東西阪神東西播【兵庫の水槽10】但馬淡路神戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無し@ローカルルール改正議論中
>>72
関学、Sax決して下手ではないと思ったけど
パートで音色がかみあってないんだよね。

個人的に、S,Saxを1年が吹いてて、結構うまいなって思ったんだけど
やっぱりパートの音色としては・・・?って感じで、
プログラムで出身校を見て、ああ〜、って思ってしまった。
もしかしてパートで仲よくないんじゃないかなあって
いらん詮索をしてしまいました。あんまりいい評判きかないしね・・・。
79名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:43:02 ID:19BqKO+V
兵庫県でこれから期待できる中学校、高校は?
80名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:47:53 ID:D9gJgU6N
てか、関学のHP見たらわかったよ。
よく関学入れたねって感じ。推薦?
ブラスは今すごいかもしんないけどうちらの時代には
兵庫で入れる高校ない奴が行く学校だったんだよ彼女の出身校。
そんなんが仮にも関学にきて一年からトップ
もってかれるんじゃ、いい顔されないかもね。
姫路西とか東とかからきた部員とか多分プライドズタズタだよ。
プライド高い人達の集まりだから裏でいろいろ
言われてそうだなあ…。
81名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:55:05 ID:m4vvMuc3
関学はあからさまな吹奏楽推薦ないでしょ?
実力で入ったんだと信じたいけど。
簡単に個人特定できちゃうしあんまりわかりやすく
言わないほうがいいと思うよ。

てか最初にふった俺が悪いのか。
Saxがんがれ。逝ってきまつ・・・。
82名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 02:58:43 ID:w+bFViAv
関学コンサートヨカタ。
関学は推薦枠毎年2人ずつ位とってる。

楽器選考ない割りに結構、楽器上手い奴を選別して取ってるYo
数年前、関合とかで内部事情聞いたが、県西のラッパ、打楽器、あと三だのクラなんかは
ベラボーに上手いと聞いた。

ま、続きは関西の大学吹奏楽でやってくれ。
83名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 06:57:18 ID:PJhJiIxd
異動ってどうでしたか?
84名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 13:28:02 ID:OKDEO/ib
そんだけ上手い奴が入っても立命はおろか関大にも勝てない関学…w
85名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 19:10:18 ID:PFuEg3Ya
音楽は勝った負けたの話ではない!!

と言ってみるテスト。
86名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 19:44:38 ID:OOwiCWDf
>>86
勝った負けたにこだわってきた漂吾犬に言われたくない

そんな洩れも漂吾犬 orz
87名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:18:09 ID:u1A3iW51
>>75に便乗
中学の感想も希望
88名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:04:09 ID:DdCpCr/J
関学に行きたいとゆう俺はアカンかなぁ!?
89名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:12:13 ID:D9gJgU6N
某県スレでめっちゃ評判悪いやん。サックスの子の出身校
進学も確かに市川や日の出未満
これじゃみんな怒る罠
90名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 12:56:36 ID:y+NGbfTd
今回のセンバツに出ている沖縄尚学の応援にも、
市尼崎は参加してるのかな?
91名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 18:09:31 ID:Yv8HoyKJ
どなたか、
伊丹のスプリングコンサート行った方いませんか?
感想お願いします。
92名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 22:09:26 ID:PdANYWKp
メイセイ?
93GREAT-DQN ◆9Ce54OonTI :皇紀2665/04/01(金) 14:46:07 ID:w4a5l8hm
気のせい。


−−−−−終了−−−−−
94名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 15:31:34 ID:mQtgOTWD
うん、明誠。
95名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:37:47 ID:gX7xXVlw
今津の顧問は残留したのかな?
96名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 18:09:31 ID:AymgPKR3
あの人結構長いな
97名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:41:53 ID:52U1gWHE
渡辺氏異動ってホント?
98名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 00:05:40 ID:eENpA1Sg
渡邉しは先生ちゃうやろ?
99名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 17:50:18 ID:nxQ4iPXI
異動ネタ あげ
100名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 17:53:26 ID:NyKztVNg
100
101名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 18:51:15 ID:j6W17PeM
阪急百貨店の
鈴木竹男様がご逝去されました
合掌
102名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 22:10:07 ID:vmI7hb3p
揚げ
103名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 00:42:56 ID:BCTU44an
今知ったよ、鈴木先生。
朝比奈のオッサンとこの人は死なないというイメージがあったもんで、ショックだ。
104  :2005/04/05(火) 23:25:05 ID:sdqPkfOY
ご愁傷様ですooo
105名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:30:13 ID:0byJAHOp
>明誠

ここで明誠の名前を出すやつは哀れなセイバン地区某の工作員だな。
106名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 16:54:07 ID:BX7EomVX
パーソナリティクライシス
107名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 17:01:57 ID:wfs/FjO0
すみません岡山関係者なのですが西播になにがあるんですか?
確かに岡山の私立の大半は兵庫の高校入れなかった子とか
(赤穂あたりから学芸とかはそんなに珍しいわけでもないみたいだけど)
結構きてますけど…
108名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 01:18:02 ID:xLP49DLN
エロテロリスト。
109名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 09:40:32 ID:30cQA9YY
わからないのに意味不明なことかかないでください。
110名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 01:24:57 ID:tVGw2mNX
盛り上がろうやぁ・・・
今年の県大会開催場所わどこ?
111名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 01:25:58 ID:tVGw2mNX
age
112名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 09:29:53 ID:LPIzM9hG
>95>96
目の上のたんこぶがいなくなって少しは楽になられたんかなぁと思ってます。
113名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 21:40:59 ID:4wkpb1px
114名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 11:30:39 ID:fbZBUOnF
   イ      ン      チョン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


115名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 21:24:08 ID:iEy7a7qG
部員増えた?
116名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 17:02:05 ID:uw2J198n
age
117名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:33:35 ID:D92JXnpY
六アイの定演っていつ?
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 23:16:17 ID:g+GJn+hh
>>118
伏せ字大杉!といってみるテスト
120名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 23:38:49 ID:tzuZ0Lk4
明誠
121名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 23:49:13 ID:JYIiTR1D
今年は・・・?
122名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 21:17:57 ID:kLsTPprd
今年、姫路山陽の先生変わりましたよね??
123名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:15:09 ID:VxqjuoE6
嘘!?ほかのとこわ?
124名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:19:45 ID:qsMjm0IV
明誠がね
125名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:19:02 ID:7eZH+wyB
>>117
5月9日
126名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:50:38 ID:VxqjuoE6
名声ネタすきやなー
127名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 07:31:16 ID:H+Uj2X3/
>122
代わったということは、どこに行った?
128名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 11:24:52 ID:2hWNEJfb
津田Tはどこへ・・・?
129名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 12:35:29 ID:NxOqHzXG
ほかわ?
130名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:19:42 ID:2kNEy+EY
>>128
津田Tの異動先は灘中。伊勢田氏が振ってた頃の全盛期が戻ってくる予感。
山陽の後任には安室の木田氏。
あと大津の黒田氏も夢前に動いた(夢前町の中学じゃない)。大津の後任は大的の阪田氏。
目立った異動はそのくらい。あとは増位の顧問が教員を完全退職したことぐらいか。
131名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:24:03 ID:pqr2Zns0
萩原T退職か…何歳ぐらいだっけ?
132名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:41:47 ID:vAqDOGJD
増位中学校の萩原先生の後任は、どなたですか?
133名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:50:53 ID:iVW49d6v
やっぱり学力的に市川以下の学校から関学とか行っても、迫害受けるだけなんですね・・・。
134名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:58:04 ID:wM44QjEn
じゃあ西幡地区は今年あんまり期待できないわね
135名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 22:09:16 ID:CSd1ZPxU
>>133
どんなにうまかろうが将来のこと考えるならあきらめれ
136名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 23:22:37 ID:ivqq1+8A
萩原先生は指導力はないよ。年齢はたぶん今年35だな。
137名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 14:33:02 ID:71GvPodD
M位にいたH先生は、J心学院にいったらしいよ。
138名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 23:46:50 ID:4dP/RGSy
異動
139名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 22:21:12 ID:cIFPqrMn
>125
5月9日じゃなくて7日
140名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 19:11:59 ID:WruYddsG
はぁ〜
141名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 20:37:08 ID:evCbv7sU
>>139
そうや!!間違えた…(^_^;)
7日でした…
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 19:11:25 ID:jpItVvX0
部員何人はいった〜?
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 19:15:20 ID:/4mSQl4P
部員どころじゃないです。
遠足中に電車脱線して・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
友達にも病院で今やばい子が何人かいて・・・(>_<)
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 20:06:19 ID:qsb5KWuN
>>143
それは災難だったな
友達が元気になれと祈ってるよ
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 22:23:10 ID:MJd1+K56
川西北陵何人か亡くなった子いてるって…
ブラスの子とかいなかったのかな
ご冥福をお祈りします…
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 23:28:24 ID:Fnomp8ai
ご愁傷様でつ
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 00:10:47 ID:jpTRPYgO
★<尼崎脱線事故>生徒2人の安否が不明 県立川西北陵高
・事故には、兵庫県川西市の県立川西北陵高校3年の女子生徒十数人が巻き込まれた。
 同校は、安否の確認がとれない生徒の対応などについて協議を続けた。
 森田良典校長によると、同校はこの日、遠足で、3年生277人が大阪市此花区のUSJ
 を訪れる予定で、同校は事前に乗るべき電車などを指導し、午前9時半に現地で集合
 することにしていた。しかし、現地での集合時間の点呼で16人がいないことが分かり、
 その後14人と連絡が取れたが、午後8時現在、2人の安否が確認できていないという。
 一方、14人の約半数が入院している模様という。この日、同校は遠足を中止に。森田
 校長は「(安否確認ができない2人が)無事であることを願っています」と話した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000122-mai-soci
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 17:05:06 ID:qYoQBVJ3
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:34:11 ID:DYgPTldo
age
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 09:21:22 ID:jTm5PvX2
明日14:00〜西宮アミティホールでの
県西定演いってきます。
吉永先生もあと2年、今年はどうかな?
151  :2005/04/29(金) 20:47:07 ID:on40+eDM
滝二の定演は6月19日にあるよ
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:49:48 ID:qPlAf3OW
今日の神戸市の吹奏楽祭はどうでしたか?
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:18:26 ID:22YASAKb
中学校ばかりで、どうかなと思いましたが思ったより良かったです。
前半だけ聴きましたが、神戸第一高や岩岡中、有馬中が素晴らしい演奏をしていました。
特に神戸第一は人数も増えて今後が楽しみです。
コンクールはAで出てほしいなと思いました。
進行が早くなって、予定より早く出番が回ってくる状態は、数校の団体が
課題曲一曲だけ演奏して終わっていたからでしょう。
もう少し考えて欲しいと思いました。
市吹はコンクールのリハーサルじゃないんだからねぇ。
生徒も制限時間8分なのに課題曲のマーチ一曲じゃ欲求不満でしょう。
あくまでも個人的な感想です。
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:23:54 ID:bwxeFD5u
Aで出てほしい?
被害者への冒涜だ。
155名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:32:13 ID:ggBq6Qbg
156名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:36:12 ID:ggBq6Qbg
遠足中の高校生、最後の不明者遺体で発見…脱線事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050427ic32.htm
157名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 22:14:09 ID:Xd4+9iOk
明日は、明石北も定演ですよ。
11:00〜、14:30〜の2回公演、
明石市民会館にて。
158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 00:22:50 ID:4uUInQC9
でも、もうチケット入手困難らしい。
159名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 08:31:25 ID:LO9FCtWJ
神戸市吹奏楽祭はどうでしたか?
行かれた方情報をお願いします
160名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 12:03:37 ID:H+JfoOgD
県西13:00開場、13:30開演です。
161名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 17:26:47 ID:pbYd3vq7
明北の定期すごく感動しました!
しかしあのOBステージはいかがなものかと思ったな。
ポップスはまああれでもいいかもしれないけど、エルカミみたいな曲をやるんだったらあんなふざけた演奏だと、ちょっと現役が可愛そうかな。
162名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 17:27:07 ID:Ec7DSbQJ
吹奏楽界では、指導者の問題が多いですね。
まず全国大会に出場する(した)学校の指導者の逮捕や問題退職。
北海道当麻中の●先生、東海大翔洋高の●先生、愛工大名電の●先生
市立川口高の●先生・・・
体罰、セクハラ、銃刀法違反・・・
いったいなんなのでしょう。
神戸でも昔、いろいろな中学校で受け持っていた吹奏楽部を県大会に出場させていたH先生は
お金の問題で退職した後、窃盗で逮捕されました。
音楽をやっている人って、何か特別な能力も必要なのかもしれないけど
人の道を外れたら終わりですよね。
いくら素晴らしい演奏をしたとしても・・・・
個人的に好きだった川口高校の件は特にショックでした。
はぁ〜〜〜
163名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 18:12:16 ID:IdMbccML
 同級生四人を含む五人の卒業生が事故で犠牲になった三田市の兵庫県立北摂三田高校。
正門前には献花台が設置され、若すぎる死を悼む人たちが次々花束を手向けた。

 大阪府立大に進学した宮崎美佳さん(19)は、五月三日が二十歳の誕生日だった。

 中学、高校、大学と吹奏楽部でパーカッションを担当。
今年三月、北摂三田高校の定期演奏会にOB出演した。後輩の女子生徒(17)は
「ソロ演奏を披露して、とてもかっこよかった。あれが一緒にする最後の演奏になるなんて…」。

 中学校の卒業文集に「これからの人生設計」と題して、こう書いた。
「20さい 車の免許をとる」「25さい 結婚する」「27さい 子供を産む」
…。大学に入ってからは家族に「会社の経営をやってみたい」と話していたという。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0430ke92550.html
164名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 18:34:40 ID:H+JfoOgD
県西定演行ってきました。
第一部はニスサイゴン、課題曲T、Vなどを演奏していました。
今年から部員全員をステージにあげるのではなく各曲とも50人
編成で演奏していたせいか物足りない部分もありましたが全体的に
例年と比べてもそんなに差は感じませんでした。
二部のアンサンブルは金管がちょっと期待はずれでしたがSAX5は
なかなかよかった。
ユーフォソロは圧巻でしたね。
三部は楽しめました。全体的には超満員の観客の後押しもあって
大盛り上がりでしたね。
それと今年はマーチングに力をいれるのか、プログラムなど
マーチング特集があったりして・・・ムムムってな感じです。
165名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 19:12:41 ID:3K69ka7k
奪われた若者の命 大学生活わずか3週間 脱線事故
2005年04月28日08時39分
27日未明に死亡が確認された関西福祉科学大(大阪府柏原市)の1年生、井
上美里さん(18)=兵庫県三田市=と折尾春菜さん(19)=同=は、三田市内
の同じ高校をこの春卒業した同級生で、親友だった。井上さんは養護教諭、折
尾さんは栄養士を目指していた。学生生活を始めたばかりの2人の将来を、まさ
かの事故が奪った。
井上さんは、小学校から高校までバスケットボール一筋で、チームの中心選手
だった。吹奏楽部員でクラリネットを吹いていた折尾さんは、料理も好きでケーキ
などを焼くのが得意だった。
自宅に帰ってきた折尾さんのひつぎには、クラリネットが載せられていた。
http://www.asahi.com/national/update/0428/OSK200504280008.html
166名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 20:55:23 ID:R1ooMKoc
県西の定演どうでした?
ユーホうまかったでつね。
アンサンブルも上手!
今年は良かった
167名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:11:38 ID:I+/0ZYaN
県西の定演レポ求む!
168名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:17:03 ID:yCeSNcjY
率直な感想、明北の現役音があまり生きた感じがしなかった。
上手い。それだけって感じで。もっと魅力的なサウンドだと期待していたから
少し残念に思った。
169名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 17:40:17 ID:LbUZ7rIh
>161、168
現役が真面目に演奏して、OBがエンタティメント風に盛り上げるという演出でしょ。
それにエルカミは別にシリアスな曲でもないし、アクの強い演奏だったがものだったが、
演奏能力と迫力は並みの市民バンドを超えているしね。
そのあと現役が派手にマーチングをして、ちょっと親を泣かして最後にエンディングというのは
ここの定演は「音楽発表会」じゃなくて、素直に「エンタティメント」として楽しめる。
だから観客もあんなに集まるのでしょう。私も3年前からリピーターです。来年も楽しみにしてるよ。
170名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 17:57:08 ID:9x+X5Hgm
北高のOB演奏にあきを感じました。すごいのはわかりますが、
曲目を変えて欲しいと思いました。今度は明南ですね!
171名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 18:27:34 ID:9x+X5Hgm
あと北高に関係ないですが隣にいたF見中OB!演奏中ぐらい黙ってほしい。
いまさらあの時頑張っていたら関西いけてたのにって!ちゃんちゃんらおかしいよ!
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 20:19:52 ID:0rsgNYg/
県西、アンサンブルずっとやってなかったっぽいね。
そしてあの衣装謎。
SAX上手くなかった。
174名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 21:54:50 ID:KchG0xfx
バリサキうまくなかったですか?
175名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:12:46 ID:UmIHUk2J
県西音がバラバラ。
バリサク頑張ってた。好感
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:18:29 ID:rm8Av1Jr
人でなしばかりのスレはここでつか?
177名無し@ローカルルール改正論議中:2005/05/02(月) 16:16:56 ID:d7ONvSSb
県西アンサンブルは確かに練習不足。
一部の合奏も上手い子の音だけ目だって全体としての
完成度や音程は今一。コンクールに向けてはメンバーを早く固め
頑張ってほしい。・
課題曲はVの方が有力か。既に吉永節満開だった!
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 21:57:49 ID:p5+0m08+
定期演奏会って、コンクールやアンサンブルコンテストの前哨戦ではないし、定期演奏会に聴きに行くということは、コンクールに向けての偵察に行くわけではないでしょうに。
自分らのバンドのやりたい音楽をいっぱい聴いてもらって、楽しんでもらうこと、それが定期演奏会だと思う。それをコンクール審査員みたいな醒めた目で技術批評をするって、なんか場違いな気がする。
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:36:07 ID:36ocnrmX
県西のロマーナには激しく笑った。
あと謎のうめき声もすばらしかった。
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:48:55 ID:tWy1ySsj
謎のうめき声って何ですか!?
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:57:11 ID:36ocnrmX
CLのリクディムの4楽章の前に客席から「うぉ〜!」っていううめき声が聞こえた。
そんなことがあと一回くらい起こった。
182名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 17:08:33 ID:8Hk3AUkc
去年の県コンクールでソロを聞いた審査員にBravaと言わしめた明石のトランペット吹きは今…?
183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 21:40:10 ID:dc/ZZOoM
一部知的障害者の方が聞きに来られてたみたいですね。
でも演奏中は静かに聞いておられたみたいです。
3部の劇について感想、無いですか?
184名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 01:05:20 ID:5GIKIClE
>>178
そんなこと言っても無理無理。
水槽厨って音楽を聴く耳なんて持ち合わせてないし、
今の水槽そのものが「音楽」ではなくなってる。
すべては、あそこがずれた!、ここがずれた!
185名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 09:15:42 ID:PsYfGzeY
Bravaって事は女でつか?(・∀・)そんなやつおるんか?明石北?南?どっちもそんなうまいラッパはおらん希ガス
186名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 10:21:44 ID:1dLS0VvF
劇かなりおもしろかったですよ
来年もやってほしいっす
去年よりおもしろかったとか>県西の三部
187名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 19:31:55 ID:FqNgOJll
今年S部門の期待できる香具師わ?
188名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 22:45:14 ID:ktTd1qKh
どなたか宝塚西高校の定演の曲目を教えていただけませんか?
189名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 23:44:47 ID:qxhd29nD
今日の明石南や三田学園の定演どないやった?
190名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 22:00:34 ID:S5/KdIMe
三学企画は去年よかおもろなかった。
、にしても骨上手いなぁ・・・
191名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 11:22:00 ID:jD0IxMzs
>>188
聖アンソニー変奏曲・オペラ座の怪人・ダッタン人の踊り……

結局、宝梅の人たちが曲を選んでいるようなもの
192名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 22:05:50 ID:K35w/7Lh
191          演奏はどうやったん?
193名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:32:32 ID:RyTTuCjg
今日、兵庫高校の定期演奏会のパンフ貼ってあるのを発見しました。
ダフニスとクロエ、ミスサイゴンなどなど大曲ばっかで少しバビリました。
って事は、ダフニスが自由曲?こら楽しみだ…と釣られています。
194名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:12:23 ID:yYr7PcKP
ダフニス自由曲らしいです。友達が大曲ばっかで頑張らな〜と言ってました
195名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:14:16 ID:CLumN6Ho
兵庫高校がんばれ
196名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:19:31 ID:FmW2gUwm
しかし兵庫高校がうらやますい。。。
漏れの学校なんて「たなばた」やらシェルドンあたりの曲を3曲程度やるくらいで
大曲が多いなんてホザきやがって。
一度ネリベルの2つの交響的断章やろうと思ってCD流したら顧問も生徒も今まで聞いたことない
タイプの曲だったらしくポカンと口開けて固まってた。次の瞬間にはブーイングの雨嵐。
以来部で完全に浮いてます。本当に実力のある学校ウラヤマスイ。。。
197名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 20:07:27 ID:J0Bc3MI/
↑の人のトコはもっと皆理解すべきだよね!
大曲を出来る出来ないってやってみなくちゃわかんないじゃん!
確かにある程度実力も必要だけど・・・
思い切ってやっちゃった方がいいと思うけども・・・
198名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 21:03:55 ID:E1Fxzk+M
やんないと何が足らないのかもわかんないしね
199名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 21:39:34 ID:t+uK6jrB
>>193
素人顧問なら知らなくて当然だろうけど、
モノには順序がありましてね。

ブーイングの嵐受けるぐらいならやらん方がいいよ。
できるできないよりも、やりたいやりたくないの方が重要。

できない、やりたくないじゃ最悪。
たぶんできない、やりたくないもダメ。

たなばた・シェルドン程度でヒーヒー言ってるからどれぐらい難しいか想像してんだよ。
200名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:06:40 ID:3FSCidrO
兵庫高校10年ぶりの全国復活期待age
今年は淀工、洛南、兵庫。伝統の3校で決まり!
201名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:09:30 ID:eAHYCen4
>伝統の3校

淀工、天理、兵庫 だろが!
202名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:36:49 ID:XJdP6scF
>>201

今年天理は3出お休み
203名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 12:09:03 ID:GdthMAbF
兵庫は恋Pになってから個人的感銘させられる演奏が多い

一位→97 カルミナブラーナ
二位→99 シバの女王ベルキス
三位→00 聖アンソニー変奏曲

昔は金管のフロントベルが高らかに響かせるサウンドだが、最近(01〜は木管主体になってきてるな)
204西宮:2005/05/14(土) 18:29:56 ID:BZ6kq45U
今年こそは県大会いくぞ!
205名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 10:42:11 ID:GA8yTjT6
兵庫県てレベル低下著しいから期待してない。
普通に淀、洛南、明浄でしょ。
206名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 11:34:01 ID:BsVDiY5f
明石北、明石南、洛南。
207名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 12:35:25 ID:A7NHw7LE
昔は県大抜ける方が関西抜けるよりも難しいなんて言われてて
全国でも指折りの県だったのに
淀、洛南、明浄で天理出場ならば天理でしょ
208名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 13:00:46 ID:AJShlhHi
>>204
都市伝説だよ。

昔から淀工、天理にはかなわなかった。
209名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:03:05 ID:MRKy8P3w
淀工は確定として残り2校は洛南、明浄の2校と
兵庫県勢(明石北・南・県西・兵庫)のあらそいかな。
でも楽曲がダフクロや俗謡など定番のものは食傷・・・
どこか新星がでてこないかね。
210名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 18:17:33 ID:dyxb0Cxv
神戸星城、琴丘、六甲アイランド、三田学園
あたりがどれだけ伸びてくるのか次第でしょう。

それから、市尼崎、滝川U、伊川谷北あたりが、
県で最優秀を取るところまでレヴェルアップできるのか・・・
211名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 19:03:05 ID:FZbSlvy3
三学の全盛期をもう一度!
そしてそろそろ西阪神の県西によるファシズム的なグランプリ受賞伝説にピリオ
ドを打ってくれるバンドは出てこないであろうか・・・
どっか革命起こしてくれないかなぁ・・・
212名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 20:04:37 ID:CkCNXRlr
六愛どうなの?
誰か定演逝った?
213名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 21:29:34 ID:SNeTL+9h
一般の吹奏楽団体に入ろうと思ってるのですが、いろいろありすぎて悩みます。兵庫南東部〜大阪北部あたりでおすすめの団体教えてください。
214名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 21:37:47 ID:XqlnyHQI
>>213
藻舞いが何をしたいかにもよる。
適当に探して見学して鯉!
215名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 21:46:02 ID:r/nEI+Vr
>204
市西かえ?ならガンガレ 平井の編曲オケ物だろうけどさ

>213
伊丹のカプリチオなんてどう?阪急塚口の下の方のホールで練習してるよ(たぶん)
216西宮:2005/05/16(月) 00:19:53 ID:9bw0NZ1Z
西宮のバンドに頑張ってもらいたい!
217名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 07:42:01 ID:mnI0TALS
兵庫高校の定期演奏会は終わりましたか?どなたか教えて下さい
218213:2005/05/16(月) 14:32:43 ID:a1IlTG5d
レベルの高いところで頑張りたいと思ってます。
カプリチオ探してみます☆
219名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 19:22:39 ID:rpFZzrTU
>>213 伊丹 宝塚 尼崎
220名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 23:23:27 ID:dSC745UQ
>217
6月5日(日)神戸文化ホール 1:30からです。
221名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 06:53:46 ID:OsYynE+o
220様ありがとうございます。 前売り券等あれば教えて下さい!
222名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 18:35:16 ID:DukYWCgL
>>221
一般ぴーぽーが前売りを入手するのは少し難しいと思われ
当日券500円
223名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 18:46:01 ID:8m+pu1tf
しかし金取るかしかし
224名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:00:35 ID:vHz6H7GN
金取れるバンドだということですよ。


今年は滝Uも有料になるようだし、明北はすでに何年も前から有料だった。
これからは関西レベルの高校バンドはみな有料になるんだろうな。
でも他府県ではあたりまえですね。

ただし、金取るということは、演奏会の内容にも
それなりのものをちゃんと魅せてくれることを約束するということでしょ。
そう思って兵庫のプログラム、チラシでみるとなんだか重量感たっぷりの曲が並んでいるね。
そのやる気を買うよ。期待します。
225名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:49:12 ID:gjASlCw+
文化大ホールなのでどうしても会場代がかかってしまうんです。パンフレットにもお金がかかるので
費用捻出の為、部員が手分けして各自の家近くのお店(飲食店や医院など)に広告のお願いに行くんですよ。
まるで営業マンみたいです。広告載せて下さるお店もほとんど寄付みたいなもんです(感謝)                                
大人のクラシックファンの人が、(もちろんプロにはおよびませんが)安くで聴けるって聴きに来て下さったりも
します。金返せって言われないよう頑張って演奏しますね。
226名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 00:22:03 ID:ZMyP2d3v
兵庫県には、いくつかの地区が存在しますね。
そのなかでもいわゆる強豪校と呼ばれない高校だが、今年伸びてきそうな高校の情報を教えていただきたい。
東播、西播、兵庫北部はまったく情報がないので、情報あるかた教えてくだされ。
県大会にでてきてほしい学校など。ね。
227名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:12:16 ID:/Vkj9PFL
西播の人です。
A編はよくわからないですが、B編ならわかります。
伸びてきそうな学校とかはわからないのですが、姫路東は最悪です。
その学校よりも、数年前から県大会に出なくなったもう一方の学校のほうがマシな気がします。
228名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:15:58 ID:/kNB9StK
>>226
姫路市立琴丘高校。
かつて神戸、明石南を全国に導いた先生が現在顧問をされている。
兵庫、明北、明南、県西宮など、既に定評のあるところ以外では、個人的には最も楽しみにしている。
229名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:35:10 ID:5qUVcs6y
以降、飾西禁止
230名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 22:10:21 ID:JlMBwz/2
西播の高校B部門は、他の地区は知らんが西播の場合はあってないような部門じゃん。
出てくる学校は2校だけ。去年は久々に3校だったけど。
姫路東は最悪で当たり前。Bに出るのはほとんど1年生のバンドで、まともに吹けない子
ばっかりなんだからしょうがない。
数年前から県大会に出なくなったというのは太子のことだと思うが、確かに東よりも
上かもしれんが県に出続けてた頃と比べてサウンドも技術もかなり落ちてると思う。
前の顧問が異動してからは指揮者が毎年違うから、たぶんOBとか臨時講師が振ったり
してるのかもしれない。それよりこの学校はシェルドン以外はできないのか?
あといい加減にA部門で出てきてもいい学校だと思うが。

A部門はもうこれからは琴丘の天下でしょ。動かしようがない。
音楽的には一級品だからあとは生徒の技術力がつけば文句ないと思う。
姫路東は新顧問を迎えてどうなっていくのかちょっと気になってる。
231名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 07:16:45 ID:SVW3lAhg
その琴丘ってとこおもしろそうだね。西阪神地区の会場があるとこ在住なもんで、西播はちと聴きに行くのがつらいんよ。県大会出て来てくれるんなら久しぶりに聴きに行こうかなって思うんだけど。
232名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 21:25:58 ID:HYXZwDpT
明石高校ってどうなの?
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 23:10:49 ID:o6KFqIOS
西播のSって今年はどう?
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 23:44:28 ID:gn9T42Km
明石城西は?うまいトランペット吹きがいるとか言うのはどれくらいうまいの?
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 07:01:54 ID:v6atz7Ir
>233
何で西播でこんなに盛り上がっているの?
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 10:37:53 ID:hnFAtZFa
>>230
223が西播の工作員だったから。
西播の工作員はなぜか飾西関係。
ぶー関係ともいう。
237名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 17:18:34 ID:UpRn5N6y
神戸地区はどう?
238名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 20:19:39 ID:c+HtwVBe
西播は中学校はいいんだけどねぇ
239名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:04:41 ID:bdjgHrtA
Sとはいえ、3団体も西播から関西に出場したし気になりませんか?
240名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 20:56:36 ID:AtOcdAJj
そう、西播は中学校は確かにいいんだけど、高校はねぇ・・・

中学校はA部門は姫路市内、B部門とS部門は宍粟市内の学校が強い。
姫路は先生の異動があったからどんな結果になるか楽しみ。
241名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 08:32:16 ID:fety8moI
242名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 17:43:20 ID:6srDk50R
兵庫県スレにはなぜか「〜が楽しみ」「〜の今後に期待」等の締め言葉が多い。
243名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 23:54:29 ID:8TQKTB9u
今年は絶対金とるぞぉ!


地区で。
244名無し行進曲:2005/05/25(水) 20:46:58 ID:v3gY6cnm
今年の東阪高Aについて情報くださいm(_ _)m
245名無し行進曲:2005/05/25(水) 23:05:27 ID:9eYOURm2
漏れも東播希になる。ちゅくちょくでてる城西のラッパ情報キボンヌ。そんなに有名なんでつか?
246名無し行進曲:2005/05/26(木) 01:28:36 ID:Fgy2YzsR
兵庫県の吹奏楽の皆様、ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥーーッッッ!!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃっっっ!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
247名無し行進曲:2005/05/26(木) 09:15:53 ID:pv+zEZPV
自分でかたしときなよ
248名無し行進曲:2005/05/26(木) 13:13:59 ID:7fTHDC45
西阪神地区はどう?
249名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:53:01 ID:fMyygTUa
西宮頑張ってほしい!
情報ない?
250名無し:2005/05/26(木) 23:58:06 ID:NUvxSx+A
吹奏楽団に入ろうと思っているんだが、洲本吹奏楽団てどんな楽団?情報ある人教えてけれ!!
251名無し行進曲:2005/05/27(金) 00:01:56 ID:q1MZEGFy
一般の話題は一般スレでどうぞ。

兵庫の一般バンド Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116886521/
252名無し行進曲:2005/05/27(金) 09:33:16 ID:TaBVy/A+
今年も作ります!! 厨でスマソ
☆兵庫県コンクール情報☆

県西宮…(課)
    (自)ミス・サイゴン?
明石北…(課)
    (自)
兵庫… (課)
    (自)ダフニスとクロエ第二組曲より
明石南…(課)
    (自)
滝川二…(課)
    (自)
市尼崎…(課)
    (自)
伊川谷北(課)
    (自)
三田学園(課)
    (自)
県伊丹…(課)
    (自)
市琴丘…(課)
    (自)
星城  (課)
    (自)
253名無し行進曲:2005/05/27(金) 20:42:59 ID:5uUJcVcb
> 緊急告知
> VERDE CONCERT 2005 は
> 明石市 西部市民会館(JR魚住)
> http://www.city.akashi.hyogo.jp/seisaku/kouhou_ka/g4_kyouiku_g/hall_seibu.html
> にて開催いたします。
> (開場18:30 開演19:00。1時間遅れで実施)
>
>
> ※当初予定しておりましたアワーズホール舞台装置故障によりコンサート
> 開演が不可能となりました為、急遽場所変更、開演時刻変更致します。
>
> その他追加事項はこちらでお知らせさせて頂きます。
> 詳しくは『お問い合わせ』のページよりホームページ管理者まで
> お問い合わせ下さい。
>
> 間際になって申し訳ございません。
> よろしくお願い致します。


http://www.geocities.jp/rokko_verde/
254名無し行進曲:2005/05/27(金) 22:08:48 ID:2P7gQ1wq
県西はミスサイゴンみたいですよ♪
255名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/27(金) 22:16:20 ID:kZi6fdiA
滝2はティルオイレンシュピーゲルのゆかいないたずら。
256名無し行進曲:2005/05/28(土) 12:37:42 ID:0X0O4YIf
県西宮…(課)
    (自)ミス・サイゴン
明石北…(課)
    (自) 「シェヘラザード」
兵庫… (課)
    (自)ダフニスとクロエ第二組曲より
明石南…(課)
    (自)
滝川二…(課)
    (自) ティルオイレンシュピーゲルの愉快な悪戯
市尼崎…(課)
    (自)
伊川谷北(課)
    (自)
三田学園(課)
    (自) バレエ組曲「赤いけしの花」?
県伊丹…(課)
    (自)
市琴丘…(課)
    (自) アルメニアンダンスパートT or アメリカの騎士?
星城  (課)
    (自)
257名無し行進曲:2005/05/28(土) 14:04:17 ID:IV8U2F2o
自由曲本当だとしたら、今年も兵庫県から代表はなしだな。
258名無し行進曲:2005/05/28(土) 19:51:22 ID:lRsfdyZn
選曲で代表が決まるわけではないだろ。
259名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:13:06 ID:lRsfdyZn
過去5年間 兵庫県大会

市伊丹   銀 銀 × × ×
滝川二   金 金 代 代 代
神戸朝鮮  銅 × × × 銀
県宝塚西  銀 × 銀 × ×
県北摂三田 銀 銀 銀 銀 銀
県伊丹   代 金 金 金 銀
県加古川東 銀 × 銀 銀 銀
市姫路   銅 銅 × 銀 銅
県三木   銀 銀 × 銅 銀
260名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:13:58 ID:lRsfdyZn
県津名   銅 銅 銅 銅 ×
県須磨東  銅 銀 × × ×
県明石北  代 代 代 代 代
県西宮   代 代 代 金 代
六甲アイランド 銀 銀 銀 金 銀
県伊丹北  銀 × × × 銀
県姫路東  銀 × 銀 銀 銅
県神戸   銀 × × × ×
県浜坂   銅 銅 × × ×
三田学園  銀 代 代 銀 金
県明石城西 銀 銀 銀 銅 銀
武庫川女子 銀 × 銀 × ×
県明石南  代 代 代 代 代
県龍野   銀 × × × ×
県兵庫   代 代 代 金 代
園田学園  銀 金 銀 銀 銀
県長田   金 銀 銀 × ×
県伊川谷北 金 金 金 代 金
261名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:14:27 ID:lRsfdyZn
県姫路飾西 × 銀 × × ×
市尼崎   × 銀 銀 代 金
関西学院  × 銀 銀 銀 銅
県三田西陵 × 銀 × 銀 ×
夙川学院  × 銅 × × ×
県星陵   × 銀 銀 銀 ×
県明石   × 銅 × 銅 ×
県山崎   × 銀 銅 銀 ×
県加古川北 × 銀 銅 × 銀
県加古川西 × × 銀 × ×
262名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:14:40 ID:lRsfdyZn
市葺合   × × 銀 銀 銀
県八鹿   × × 銅 × ×
県赤穂   × × 銅 × ×
市神港   × × × 銀 ×
県西宮北  × × × 銅 ×
県有馬   × × × 銀 銀
市琴丘   × × × × 銀
神戸星城  × × × × 銀 
県洲本   × × × × 銅
県出石   × × × × 銅     

 


 

263名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:19:30 ID:lRsfdyZn
関西での結果
04年 金 兵庫 明石南 明石北  銀 西宮 滝川二
03年 金 明石北 滝川二 銀 明石南 市尼崎 伊川谷北
02年 代表 明石北 金 西宮 滝川二 明石南 銀 兵庫 三田学園
01年 代表 明石南 金 兵庫 西宮 明石北 三田学園
00年 金 兵庫 西宮 明石北 県伊丹 銀 明石南 
264名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:40:52 ID:VSoZEeUJ
Sの高校のも作ってほすい。
265名無し行進曲:2005/05/29(日) 00:21:03 ID:jRVf1ALi
表にさりげなく飾西入れるな、バカ。
266名無し行進曲:2005/05/30(月) 00:24:34 ID:Sy3dM+Kc
ぶーの指示か?はたまた、セイントセイヤ一味か!
267名無し行進曲:2005/05/30(月) 17:52:51 ID:syKnsdyF
ぶー本人だろ
268名無し行進曲:2005/06/01(水) 18:17:02 ID:5jDwb4Fi
確か去年のぶーの予想は、琴丘(聞いてないからわからないけど)たぶんダメみたいな書き方だったよなぁ。
269名無し行進曲:2005/06/02(木) 20:56:24 ID:JCxVHPs1
>>263
いくら優秀な指導者とはいえ数ヶ月ではどうしようもないだろうという予想。
結果はぶーの想定の範囲外ですた。
270名無し行進曲:2005/06/03(金) 20:40:39 ID:mh7gDRsP
すいません!あさっての兵庫高校の定期演奏会の情報を教えて下さい!
券も持っていないんですが大丈夫なんかなぁと心配です。
271名無し行進曲:2005/06/03(金) 22:58:00 ID:t/XZRFdK
>270 当日券あると思います。ただ1時開場なんでそれくらいには
行かれたほうが確かだと思います☆
272名無し行進曲:2005/06/04(土) 10:05:30 ID:A2KdPWzy
ぶーが自分の力量と比較しようとするから想定から外れる。
自分に欠けているものを知ってない。
273名無し行進曲:2005/06/05(日) 12:10:17 ID:4lxQ7SCh
さぁ君たち、今年もコン厨がたくさんやってきたな。ついでに荒らしはOKかな?

274ぬこ戦士 ◆/ZfLRM6rYk :2005/06/05(日) 12:14:22 ID:o+3KHJww
>>273はほっといて、今年の西阪神地区でも語ろうぜ。
[email protected]
275名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:14:47 ID:XQxbK/5x
今日って、兵庫の低塩だったの?
276名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:55:05 ID:0F4FRAwe
兵庫の定演の感想希望☆
277名無し行進曲:2005/06/05(日) 22:11:43 ID:KmHV7Nfe
兵庫の定期いきまつた。
学生指揮でサイゴンや呪文踊りをやっていて、びっくり(しかも同じ子)
合唱やオーケストラもよかったねー。オーケストラは少しテンポ微妙だったけど。
そしてコンクールでやるであろうダフニスですが、うーんおしい!って感じでした。全員の踊りの最後ずれてましたよね?まぁ夏までには仕上がるでしょう。
客入りもよかったし、さすが兵庫高校といったとこでしょうか。
278名無し行進曲:2005/06/08(水) 16:14:02 ID:RGJNmsX2
今年1月に定演した神戸の新しいばんど
どうよ?

主は半球出だそうだが…
279名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:53:34 ID:Ew1Mf4vU
西阪神のコンクール情報!
280名無し行進曲:2005/06/09(木) 23:22:11 ID:Ud2PgTU9
256:
三学・・・赤いけしの花×
三学・・・カートゥン○
281名無し行進曲:2005/06/10(金) 04:15:14 ID:T4WlBkCn
西阪神で気になる事と言えば、来年は芸文センターでやるのかなという事ぐらい。県も関西もついでに全国もやってくれたらなぁ
282マリウス ◆ZOSjwzpBYo :2005/06/10(金) 21:01:05 ID:Wek2/V6q
それは嬉しいことだが、あり得るのだろうか・・・
283名無し行進曲:2005/06/10(金) 23:15:23 ID:7r/FB5ZJ
県吹連HPに曲目うPされたage
284名無し行進曲:2005/06/11(土) 11:08:16 ID:rTDhszAX
県西宮…(課) 3
    (自)ミス・サイゴン
明石北…(課) 1
    (自) 「シェヘラザード」
兵庫… (課) 1
    (自)ダフニスとクロエ第二組曲より
明石南…(課) 2
    (自)バレエ音楽「シンデレラ」
滝川二…(課) 2
    (自) ティルオイレンシュピーゲルの愉快な悪戯
市尼崎…(課) 2
    (自) 歌劇「トゥーランドット」第1幕より
伊川谷北(課) 2
    (自) バレエ音楽「ロミオとジュリエット」より
      導入曲・騎士の踊り・バルコニーにて・タイボルトの死
三田学園(課) 3
    (自) カートゥーン
県伊丹…(課) 1
    (自) 「交響的舞曲」より第3楽章
市琴丘…(課) 1
    (自) アメリカの騎士より選ばれし者
星城  (課) 3
    (自) 楓葉の舞
六甲アイランド…(課)2
        (自)バレエ組曲「火の鳥」1919年版よりカスチェイの踊り、終曲
285名無し行進曲:2005/06/11(土) 12:09:14 ID:C8PBbhQO
課題曲や自由曲を知ったところでどうしようもないんだが。
286名無し行進曲:2005/06/11(土) 13:33:17 ID:nv1SVp5t
楽しめるじゃん。

てか、三田のカートゥーンって何?
シラネ。
287名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:08:00 ID:HJTLGoo5
286
ポールハート作曲。
ハーマンミューと付きBoneソロ。
サイレンとかいろいろ出てくる。
とにかく軽い曲。
288名無し行進曲:2005/06/12(日) 17:01:05 ID:OmborZHy
六愛はハーリヤーノシュだそう
289名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:22:15 ID:R1+2UIu2
今日姫路大津中の定演だったらしぃのですが、
見に行った人ぃませんか??
もしぃたらプログラムと感想教えてください・・・
見にいけなかったんで((汗
ょろしくぉ願ぃします☆
290名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:41:13 ID:d0zAPlq1
>289
へぇ〜、性版地区で定期演奏会やっている中学があるんや。
内容知りたい。
大津中学って昔上手かったとこだよね。確か。
291名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:49:41 ID:dpRL0nzN
>>289
第1部
 マーチ「春風」南俊明
 第2組曲 A.リード
第2部
 アンサンブルステージ
第3部
 オーメンズ・オブ・ラブ
 パイレーツオブカリビアン ほか
292名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:28:00 ID:KTtOTCfS
伊丹の天王寺川って顧問異動したのかな?水連のコンクールデータ見たら伊丹西になってた。ってか天王寺川自体が登録されてなかったけど関西シードだからかな。何気に伊丹の松崎に期待。永澤氏も復活したっぽいし。
293名無し行進曲:2005/06/13(月) 20:02:36 ID:fuM8E6Gg
中山さっちゃん何やんのやろ
294名無し行進曲:2005/06/13(月) 20:30:17 ID:X9TIm937
滝ニの定演見に行く人いますかぁ?
チケットがすぐ完売になったらしいですけど・・・
295名無し行進曲:2005/06/13(月) 21:51:23 ID:BeKhTez4
誰か優しい方、神戸地区の高校Sの部の曲目教えてください。携帯しかないもんで。
296名無し行進曲:2005/06/14(火) 00:32:58 ID:yXPcnXbF
>292
編曲者名では?
297名無し行進曲:2005/06/14(火) 17:57:31 ID:jva2S7Zn
西阪神の中学、選曲みてワロタ。


三田市立八景…英雄の生涯
三田市立富士…ダフニスとクロエ第二組曲より夜明け・全員の踊り

曲目だけ見たら全国大会だなW
298名無し行進曲:2005/06/14(火) 19:04:57 ID:8hXKgNBo
>>296
編曲者とは書いてたけど・・・見事に3つの学校(松崎と天王寺川と荒牧)の
編曲者がそれぞれの顧問なのかな?って。確かに実在する顧問だし、3人とも。
まぁいいか
299名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:14:51 ID:3Sw+wHkS
今年の飾西はSだよ。
300名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:24:17 ID:XW2h8OWO
300だよ。
301名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:33:39 ID:jr10caWg
ぶー乙。氏ね。
302名無し曲:2005/06/15(水) 21:51:18 ID:iGQAtA1/
今年の神戸地区の高校の仕上がりはど〜なんですかねぇ?
303名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:34:11 ID:Srr8SYET
今津中は今年も小編成ですか?曲は何をやるのでしょう?
304名無し行進曲:2005/06/16(木) 08:19:21 ID:rc/XzqZ7
すいません。
県大会っていつでしたっけ?教えてくださいm(__)m
305名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:18:59 ID:r83ALNUw
Sanda municipal the eight scenic spots junior high school … Life of
hero
Fuji Sanda municipal junior high school … Daybreak and all dances
from Dafnis and the second Chloe suite
306名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:19:44 ID:r83ALNUw
三田市、英雄の富士の三田の市の中学…Daybreakとすべての8観光地中学…
LifeはDafnisと2番目のクロエスイートから踊ります。
307名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:22:03 ID:r83ALNUw
     ...| ̄ ̄ |< おっぱいはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
308名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:22:36 ID:r83ALNUw
...|~~ |..milk.. still?
/:::|___|       ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_    ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/<ヽ∞/>\|::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::|<ヽ/>.-|  |:|:|::| o o ...|_ξ|:::::::::|.|::::::::|\\__
(Hisashi) __/_\:::::: ||:::::::|
..||.I \ __ Nof \|    |:::::::|
..||ヽ.i\_______ __ _.\ |::::::|
..|| ゙ヽi Ha i Ha i Ha i Ha| '_ ..doing..
..|| ゙|i?^~^?^~^?^~^?|i~
309名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:25:25 ID:r83ALNUw
【 music for wind instruments board local rule FAQ 】
(1)About regional Sre Conculsre etc.
・What is Q1 branch Sre?"Branch" in music for wind instruments is bundling the district block for which All Japan Band Association (ttp://www.ajba.or.jp/index.htm) or all-Japan marching band baton twirling league (ttp://www.ajmba.org/) provides,
and the area where the preliminary contest rally of the branch league sponsoring is held is indicated. The following branches exist as of 2005.
Tokyo Hokkaido, Tohoku, Azumacantou, Nishicantou, Kanto (Ma ream), Tokai, Hokuriku, Kansai, China, Shikoku, and Kyushu branch Sre is a thread for the thread title to contain this area. It is not a rally name but an area when only saying, "Branch".
Among administrative divisions Sre in old local rule, Tokyo and Hokkaido shift to the branch Sre treatment. However, they do not disturb the topic of the preliminary contest below the branch.
310名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:51:53 ID:r83ALNUw
нот для аппаратур ветра всходит на борт местного faq правила
311名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:52:27 ID:r83ALNUw
la música para los instrumentoes de viento sube al FAQ local de la regla
312名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:53:12 ID:r83ALNUw
musica per il FAQ locale di regola del bordo degli strumenti di vento
313名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:53:42 ID:r83ALNUw
Musik für Windinstrumente verschalt lokales Richtlinie FAQ
314名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:54:24 ID:r83ALNUw
관악기를 위해 음악은 현지 규칙FAQ을 난입한다
315名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:55:01 ID:r83ALNUw
a música para instrumentos de vento board o FAQ local da régua
316名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:55:45 ID:r83ALNUw
la musique pour instruments de vent board FAQ locale de la règle
317名無し行進曲:2005/06/17(金) 20:59:27 ID:r83ALNUw
music for wind instruments board local rule FAQ
318名無し行進曲:2005/06/17(金) 21:00:22 ID:r83ALNUw
【伊奈学園】3/パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【埼玉栄】4/静められた夜に・・・(シュワントナー)
【与野】2/ダフニスとクロエ(ラヴェル)
【所沢】3/トッカータとフーガ(バッハ)
【秋草学園】1/ミス・サイゴン(三井編)
【春日部共栄】2/ローマの祭(レスピーギ)
【狭山ヶ丘】3/ミス・サイゴン(森田一浩)
【坂戸西】2/ローマの噴水(レスピーギ)
【浦和学院】2/交響曲第5番(ショスタコーヴィチ)
【松山女子】2/狂詩曲サウンドバリアー(アーノルド)
【花咲徳栄】2/ハリソンの夢
319名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:38:10 ID:hywsLdmU
>>318
誤爆?
320名無し行進曲:2005/06/19(日) 14:05:22 ID:+4vUj8yI
今年のS最優秀はどこだ。
今年こそ御津だろう。
321名無し行進曲:2005/06/20(月) 19:16:14 ID:cOwUYL4d
滝二行った人いる?
322名無し行進曲:2005/06/20(月) 19:39:11 ID:wNmVMHar
今津中の自由曲がわかる人いませんか。
323名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:34:44 ID:AQBzjFCp
この前の土日は、
西宮市吹、伊丹市吹、伊川谷北、滝川二の定演があったけど、
行かれた人誰か感想キボン・・・
324名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:45:00 ID:4NNEVHrJ
昨日の滝川第二高等学校吹奏楽部の定期演奏会行きました。
初めて行ったのですが、まずびっくりしたのは、
40分前に神戸文化ホール着いたらすでに長蛇の列。
滝川第二の実力とか評判はまったくしりませんでしが、
かなり実力のあるバンドなんだろうなと思い会場へ。

一部で一番感動したのは、1年生(高校の)と滝ニ中の合同演奏でした。
ひたむきさがあってうるっときました。

二部は物語になっていてどんどん場面やメンバー構成、演奏スタイルが
変化していくので、楽しかったし感動したよ。
はばたんといっしょに踊るのは恥ずかしくてできなかったけど。

滝ニ吹奏楽部は幸せだなーと思います。みんないい顔してた。


325名無し曲:2005/06/20(月) 21:38:03 ID:HbKb64FT
伊川谷北高の定演に行ってきました。開演前はわりと並んでました。
曲のほうは似たようなのばっかだった。コンクール曲はまぁまぁで、大会までには良い仕上がりになるのでは?
326名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:18:39 ID:l8MJsnAb
西阪神地区の高校の今年の予想は?!
327おたく、マリウス?:2005/06/22(水) 19:38:31 ID:KZKuFDZH
三田学園、県西、北摂三田、有馬、西宮北、(KG、武庫女、仁川w、三田西陵、宝塚西)
が金。()は予測不能団体。
328おたく、マリウス?:2005/06/23(木) 13:28:39 ID:a3+4zzA5
今年の三田学園に期待する。
今年の西阪神・東阪神等の面白そうな曲うpキボン
329名無し行進曲:2005/06/23(木) 19:40:40 ID:QuZFFty7
いか北と滝ニ続けて行ったけど、滝ニの方が良かったです…。
滝ニは去年、構成が全然だめだったけど、今年は凄く良かったです。
開演は3時30分だったんですが、10時から並んでる人とかいたそうで、
そこまでしなくても。と思いましたけど、空いてる席は、数席しかなかったです…。
いかきたは、やっぱり座そうだけなんで、なにかものたりなかったです
330おたく、マリウス?:2005/06/23(木) 21:21:46 ID:4J6p/xGM
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
331名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:30:31 ID:/TR5e9K1
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

332名無し行進曲:2005/06/24(金) 17:19:13 ID:9t6Cn255

322
 自分で調べてみたら??連盟のところにもうでてるしねぇ・・・。

西阪神なら自分的に三田学園が楽しみだ。
東阪神はよくわからなぃ。
333名無し行進曲:2005/06/26(日) 23:35:57 ID:7Hkye8Hx
久しぶりに覗いてすごく懐かしいです。母校には頑張って昔みたいに代表に
選ばれて欲しい。
334名無し行進曲:2005/06/27(月) 05:38:17 ID:oKBhWkhr
今津について教えてください。小編成でも頑張っているので。
335名無し行進曲:2005/06/27(月) 21:01:47 ID:hMS6/f0M
去年は小編成ながらも関西大会進出という良い成績のこせて、昔の今津が蘇るかどうかってところらしいね。
すごい昔の、運命の力序曲は今でも素晴らしい演奏だと思いますよ。
336名無し行進曲:2005/06/27(月) 21:38:34 ID:Uu2OkBKN
県西、今年はどうなるんだろう。
全国は・・・厳しいか。
337名無し行進曲:2005/06/27(月) 22:06:00 ID:BRrQiJ3B
滝Uの定期いきました。まず一部は、オープニングマーチに兵庫国体の行進曲を演奏してました。
この曲はなかなかおもしろい造りだなぁ、といった印象です。100人のサウンドは素晴らしい、と思うと同時に音程の
ズレ、リードミスが目立ちました。2曲目の1年生と中学生の合同演奏は驚きました。つめが甘いのには違いありませ
んが、すごく前向きな演奏で、明るく、若い力のようなものを感じました。学生指揮の生徒も、なかなかいい棒をふって
いたと思います。3曲目のサモンザヒーローはTrpの発音の悪さが嫌なほど目につきました。木管の連符も怪しい。
滝Uにとっての課題がこの曲に出ていたんではないでしょうか?4曲目、課題曲Uは出だしは不安定ながらも良い音
してたように思います。Piccの魅力がもう少し欲しいかも。一部のメインであろうRシュトラウスのティルオイレインでは
最初の第一バイオリンのSOLOである、クラリネットの音程にのけぞりながらも中低音の厚いサウンドに助けられた
感じです。この曲に関して感じたのはHrnのバランスのこと。1stでソロを吹いていた子と、その周りのHrnの子とでは
力量の壁が感じられました。演奏したことがある人しかわからないことかもしれませんが、1サブが機能していないよう
に感じました。と言うのは、全部1本だけ独立して聞こえてきてしまっていました。中低音はそれをしっかりと支えてい
ますが、Hrn、Trbの間でバランスがよくない感じがします。同じ事が、Trb、Trpにも言えます。
338名無し行進曲:2005/06/27(月) 22:06:41 ID:BRrQiJ3B
2部ですが、あまりマーチングには詳しくないのですが、音の面から見ると、
やっぱり各パートでのまとまりに欠ける気がしました。その傾向が、
構成にも感じられました。というのも、各曲にソリストが多すぎではないでしょうか?
私の印象には、2部は3年生のための思い出作りソロステージといった感じです。
しかし、全くを否定するわけでなく、良い音をする瞬間もあり、鳥肌が何度もでました。
これが全国のマーチングのレヴェルなのだと改めて感じました。アンコールは兵庫県国体
のはばたんの登場は予期せぬことで引き付けられました。会場内で全快で吹くカンティナバンド
は聞いている私の感情も高めてくれました。全体を通して、滝Uは格段に成長をとげています。
まだまだつめが甘いですが、この夏、ふんばれば、天理のわくをついて全国にとびたつコトも
夢ではないかもしれません。そのために明石北、伊川谷北、兵庫などの強豪校とまともに戦って
勝てるサウンド作りに励んでください。



339名無し行進曲:2005/06/27(月) 22:47:17 ID:/vj284LR
香ばしいな
340名無し行進曲:2005/06/28(火) 20:09:55 ID:RNhPhUkD
香ばしい。
ぶーだろ。
341名無し行進曲:2005/06/29(水) 09:10:46 ID:t+q5831T
>338:そのために明石北、伊川谷北、兵庫などの強豪校とまともに戦って
勝てるサウンド作りに励んでください。

伊川谷北は余計。普通に明南、県西ならわかるが・・・
それと滝2座奏でいきなり全国は厳しいだろう。

342名無し行進曲:2005/06/29(水) 16:11:45 ID:WqIFqwAk
その他有力高の演奏会感想きぼんぬ
一般もよろしく
343名無し曲:2005/06/29(水) 22:34:03 ID:K9JSlud6
滝二はマーチングと座奏のバランスが悪い。それと鑑賞態度など演奏以外の面が最悪
まぁ全員がそういう人間じゃないとは思うが。

>341なぜ伊川谷北は余計?
344名無し行進曲:2005/06/29(水) 22:43:33 ID:ycAGF4Cv
感想の長文何とかしろ!
345名無し行進曲:2005/06/29(水) 22:47:16 ID:pyvudBjk
滝二のTpの男の子かっこよかった〜w
346となりのポテト:2005/06/29(水) 22:50:51 ID:9oVjVHq2
県立北須磨も実力つけてるから今年金とるかも
やっぱり木管と金管のバランスですかねえ
347名無し行進曲:2005/06/30(木) 01:45:34 ID:Hfd6ZLER
ぶ〜って誰?
348名無し行進曲:2005/06/30(木) 17:55:33 ID:T1RpnJEu
今日って西阪神の抽選会じゃ〜ん。
誰か分かったら報告よろしく!!
349名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:08:20 ID:qWnR0TSw
過去5年間
グランプリ5p 金代表4p 金3p 銀2p 銅1p
にて順位化

1位 県西宮 22p
2位 県明石北 21p
3位 県明石南 21p
4位 県兵庫 19p
5位 滝川第二 18p 
6位 県伊川谷北 三田学園 16p
7位 県伊丹 15p
8位 六甲アイランド 園田学園 市尼崎 11p
9位 県北摂三田 10p
以下略

妥当な順位って感じだな。
350名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:33:58 ID:qWnR0TSw
市立尼崎 2 歌劇「トゥーランドット」
県伊丹  1 「交響的舞曲」
県西宮  3 ミス・サイゴン
三田学園 3 カートゥン
六甲アイランド2 火の鳥1919版
神戸星城 3 楓葉の舞
県兵庫  1 ダフニスとクロエ
県伊川谷北2 ロメオとジュリエット
滝川第二 2 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯
県明石南 2 シンデレラ
県明石北 1 シェヘラザード
市立琴丘 1 アメリカの騎士

南武庫之荘 1 眠れる森の美女
松崎    2 ポギーとベス
宝梅    2 ミシシッピ組曲
八景    2 英雄の生涯
本庄    2 海の男たちの歌
大池    2 聖ヨハネの黙示録による幻想
野の池   2 写楽
大久保北  1 第6の幸福をもたらす宿
浜の宮   2 太陽の神殿
山陽    1 トスカより

尼崎市 5 大阪の童歌による狂詩曲
伊丹市 5 ポギーとベス
西宮市 3 火の鳥1919版
宝塚市 1 シダス
三田市 3 マジックオーバーチュア
六甲  2 ハリソンの夢
明石南OB1 ダンスフォラトール
姫路市 2 トスカ   
351名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/30(木) 20:56:25 ID:+i1g35qg
今年は中山五月台は出ないのか?
352名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:56:53 ID:+i1g35qg
今年は中山五月台は出ないのか?
353名無し行進曲:2005/06/30(木) 21:23:29 ID:njXEDTiF
シードですよ。
354名無し行進曲:2005/06/30(木) 21:45:06 ID:FYcTs5rz
氷丘はBなんか?
355235:2005/06/30(木) 22:05:31 ID:AYpVi3YZ
姫路東のブラバンってどぅなん??県来てるケド今年ゎ来れるんかなぁ??(′Д`)
356名無し行進曲:2005/07/01(金) 14:37:39 ID:W8Mbi6P+
>>350
滝Uは2か3かと思わして実は1らしいですわ。
357名無し行進曲:2005/07/01(金) 20:22:39 ID:0yxr79Kv
今年は尼崎東がすごいらしいが…
358名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:23:48 ID:S3kjbAIa
誰か今年の東播の情報ください・・・
359名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:39:59 ID:UjpviEPb
>>355
姫路東高校の関係者の方ですか・・・
先生かわったみたいですね。

琴丘 アメ騎士
姫路 3つのジャポ
姫路東 トーランドット

上記の学校が去年の地区代表と今年の自由曲です。
西播吹連のホームページ飛んだら見れますよ。
まぁ、今年も西播の代表はこれで決定でしょう。
360235:2005/07/02(土) 12:04:57 ID:GNqVpn0D
元部員です…
顧問変わったんですか?!今年コンクール見に行こうかなぁ・・・
361名無し行進曲:2005/07/03(日) 23:04:10 ID:YK+eSc5u
西阪神の高Aの代表は、今年も
県西、北摂三田、三田学園、有馬、関学で決まり?
おもしろくなーい!
俺は西宮北と仁川と篠山産業と今津と宝塚西を応援するぜ!
頑張ってくれよ!
362名無し行進曲:2005/07/04(月) 03:26:04 ID:ZiTMUiAt
>>361
そういうの、アリやね
363名無し行進曲:2005/07/04(月) 17:48:23 ID:ZqEU0kPp
今年はそろそろ祥雲館が来ますよ。
364名無し行進曲:2005/07/04(月) 17:55:18 ID:XfeHvCW9
落ちるとしたら有馬か関学か
365名無し行進曲:2005/07/04(月) 18:04:18 ID:cF5asj9h
武庫女は最近全然だめやね。
366名無し行進曲:2005/07/04(月) 19:28:56 ID:naI0kqAr
>>361
宝塚西は銀だろ
367名無し行進曲:2005/07/04(月) 19:36:36 ID:w/ctsp6q
東阪神はの予想は?
368名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:02:05 ID:Nj0B1Vfc
兵庫県全地区の本命・対抗・大穴を語りませんか?
369名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:19:12 ID:vPOynHNd
有馬は無しでしょう。関学はプログラム一番かわいそう。
そこの二つが抜けるとしたらどこだろう
370名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:26:30 ID:Eus0pK48
大阪みたいな予想紙つくってほしい
371名無し行進曲:2005/07/05(火) 07:37:47 ID:BChboRJa
>361
仁川って上手いの?ごく近くに住んでいるので。たまに聞こえる練習しているのを考えると微妙な感じねん
あと今津はAなんですか。知り合いの子がいた時は小編成で関西辺りまでいってたから部員増えたんかね。俺もがんばってほしいです。
372名無し行進曲:2005/07/05(火) 11:47:12 ID:cW/1K7GE
>>367
今年は高校Aが県へ行けるのは3校だけらしい。
まぁ市尼は確定。
伊丹の方が結構落ちたらしい。
だから期待できるのは園女か尼東だな。
373名無し行進曲:2005/07/05(火) 15:24:11 ID:EUwXGHyO
援助、一海女は確定やろうけど尼東てどうなん?
まだ市伊丹や伊丹北のほうが可能性あるのと違いますかね?
374名無し行進曲:2005/07/05(火) 17:12:11 ID:mK9T+mTw
東阪神が代表3校なら、ガチガチやで。
市尼崎、県伊丹、園田学園で決まり。
その次にくるのは伊丹北あたり。
尼崎東が入るスキなし!
375名無し行進曲:2005/07/05(火) 18:27:41 ID:CVB9K7Xd
東播の大穴→北播の学校が代表に行く!!三木市は県行ってるから小野市、加東郡、西脇市、多可郡の学校が行ったらオモロイw30年くらい前西脇の学校全国行ってたよな〜ファリャで。
376名無し行進曲:2005/07/05(火) 22:22:49 ID:AOfFWOyW
神戸地区だけの話かどうか分かりませんが、今年のコンクールから、閉会式、ステージ上での結果発表は行われない事になりました。
中ABS高ABS全てです。
結果発表は楽屋・多目的室にて、顧問一名が出席して行われ、そのときに表彰状、トロフィー、講評、MDが手渡されます。
ちなみに中Aの結果発表は午後8時30分頃になるそうです。
うちの顧問から聞いた話です。
あの結果発表の緊張感は、今年から無くなるのですねぇ・・・
さみしいなぁ・・・・・・

377名無し行進曲:2005/07/05(火) 22:24:12 ID:cW/1K7GE
>>373>>374
尼東は結構人数が増えて音がすごくなったと顧問が自慢してるらしい。
市尼は外部のY先生がかなり呆れてるらしいが…本当なのか嘘なのか…
378名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:36:00 ID:fuSAksZE
>>376
うそぉぉぉぉ!?
379名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:41:43 ID:3DCLFbEd
西阪神のタイムテーブルには閉会式書いてあったのですがね…本当にないのなら残念ですね。
380名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:11:03 ID:gtlY9kdS
>>376
神戸市教育委員会お得意の「悪平等による教育的配慮」ってやつだな。
これのせいで神戸市の中学から全国出る中学校が久しく出てないし。

関西行ったら転任、って裏ルールあるし<顧問
381名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:11:24 ID:y9KPnHTI
東阪神の中学はどないですかね?
382名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:58:26 ID:4e3xsxOQ
南部と天中はケッテイであとは伊丹東、松崎やな
383名無し行進曲:2005/07/06(水) 07:49:50 ID:WRr0Yooy
<<382
南武は顧問が日新と入れ替わったたら危ないと思われ。
384名無し行進曲:2005/07/06(水) 09:03:11 ID:4e3xsxOQ
まじ?
385名無し行進曲:2005/07/06(水) 09:03:57 ID:4e3xsxOQ
天中シードやん
386名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:38:05 ID:TZxBdb5n
今年の県大会中学Aはシード2校だから、
関西大会には行きやすいぞ。
昨年代表数5+2か、例年の代表6+2か?

ただ、そこから全国はどうかな?
市岡、香芝東・・・がいるけど、
兵庫から代表2つといきたいね。
387名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:46:39 ID:pW2TMK5B
五月台なにすんの?
388名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:48:29 ID:/d7LO4pu
閉会式無しなんてありえない!!
389名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:07:11 ID:5P6PmObA
中学県代表予想。浜の宮、八景、有馬、伊丹東、松崎かと。野々池、本庄などの可能性も。 ついでに東阪神は南武、伊丹東、松崎、若草、園田、昭和、猪名川のどれかと予想。関西代表は…うーん、難しい。天王寺川は当たりはずれがあるので今年は市岡、香芝東、五月台かな?
390名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:04:19 ID:4e3xsxOQ
県代表に伊丹東は無理やろ
391名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:43:02 ID:PeLs0tNc
西阪神の中学Aってどうなん?
392名無し行進曲:2005/07/07(木) 15:48:21 ID:rgtgKOBY
八景はR.シュトラウスがお好きなようで
393名無し行進曲:2005/07/07(木) 18:00:27 ID:iK/8+sLk
東阪神は中央と若草かな…
394名無し行進曲:2005/07/07(木) 19:11:25 ID:lF2pyRED
若草は講師がやめたと聞いたが
395名無し行進曲:2005/07/07(木) 19:27:03 ID:FUE78XG3
>県代表
宝梅は?
大久保北も侮れないかと。あと二見。
(主だった中で)顧問の移動が多かった西播勢は?上郡は?
396名無し行進曲:2005/07/07(木) 19:58:59 ID:3Tm1P5be
西播の中学ゎどうですか?
ゃっぱ山陽ですか??
397名無し行進曲:2005/07/07(木) 21:56:49 ID:zYo1YfEE
今年の西播は書写と大白書で決まり
398名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:38:13 ID:Egcn5Vbz
>>395に同意
特に宝梅は今年は関西逝けそうな予感
399名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:52:48 ID:eBb1dx84
西阪神の中学Sは今津やな
400名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:59:40 ID:/7n0zsXf
西播の中Aは灘と上郡で決まりでしょう
401名無し行進曲:2005/07/07(木) 23:11:36 ID:/LlkNDmJ
西播中Aの予想。

金賞=大白書(代表)・書写(代表)・上郡(代表)・灘
402名無し行進曲:2005/07/07(木) 23:26:28 ID:zYo1YfEE
今年こそ姫路東が県にいきませんよーに☆
403名無し行進曲:2005/07/08(金) 10:12:43 ID:boP+gTbf
伊丹北は関西いくで!!
404名無し行進曲:2005/07/08(金) 10:15:19 ID:boP+gTbf
伊丹北は関西いくと思うよ!
伊丹東の火の鳥ですが顧問が変わったし今年はしんどいかも?
405名無し行進曲:2005/07/08(金) 13:36:29 ID:NlyAhnmq
東阪神各中学の顧問てどうなん?            
移動あったの?
406名無し行進曲:2005/07/08(金) 14:11:12 ID:NlyAhnmq
県大会日程教えてください
407名無し行進曲:2005/07/08(金) 17:22:15 ID:nCrFsunk
伊丹東って顧問異動したの?天王寺川と松崎と伊丹東はそれぞれ3年目じゃなかったっけ?で、なぜ伊丹北?私も東阪神の顧問異動情報知りたい!
408名無し行進曲:2005/07/08(金) 20:11:20 ID:+2PJ5ppr
明石北シェヘラザードなんて、全国大会捨てたようなもんじゃない?
関西抜けるとは到底思えないが。
409名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:23:30 ID:yp4j1ujm
やりたい曲をやらしてやれよ。
と他人事だから勝手なもんだが、
どこやらが全国でやった曲をゾロゾロまねしたり、
同じ曲のローテーションするよりは、ずっと潔い。

で、毎年このころになると「明石北は今年はダメ」
という話がでてくるけど、今年もそんな情報あるの?
どこか兵庫県勢で全国期待できるところを挙げて。
410名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:34:42 ID:Uy8IUHXl
名北・南、兵庫。県西あたりか?
そんなに思いつかんな。滝二が逝くとは思えんし・・・
411名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:52:51 ID:NlyAhnmq
兵庫、明北、明南、県西とあと一つか。                        
市尼は無理やろ多分。滝二か以下北やな
星城、琴丘もまだ無理やろ多分。
412名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:13:10 ID:DxyBB2ae
当たり前の事やけど、おまえら例年の状況見すぎやろ。
俺の県にしの友達いわく、今年はやばいらしいぞ
まぁナンダカンダ言って勝ち進む気はするけど。
おもしろくないやん同じところばっかりで
413名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:47:04 ID:Ppm5q9ys
駄目とか言うのは毎年おなじみで、大半は謙遜してるだけだよな

まあ現役生でない者はコンクールでお手並み拝見、しかないのだ。
どんな可能性も視野に入れながら。
414名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:58:20 ID:8dQDlctf
明北シェヘラザードか。
明北のやるシェヘラザードぜひ聞いてみたい。

関西抜けるとかはどうでもいいよ。
楽しみだ。
415名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:04:20 ID:J4qDYbri
明北がシェヘラザードやるのって何年ぶり?
少なくとも15年は経ってるはずだが。(ああ年がバレル。。。)
416名無し行進曲:2005/07/09(土) 00:38:46 ID:fveyznSb
閉会式なしということは、出演者は演奏したら、さっさと帰るということ?
417名無し行進曲:2005/07/09(土) 10:25:28 ID:xWc3sNDU
関西抜けるって、関西に抜けるという意味?
それとも関西を抜けるという意味だったのか?

天理が抜ける今年は兵庫県勢頑張ってほしい。
418名無し行進曲:2005/07/09(土) 17:45:44 ID:g36twS4Q
何らかの都合で三学が全国逝ったら面白いな。
黄金時代復活ってか?!
419名無し行進曲:2005/07/09(土) 18:04:35 ID:7/P/K1gL
天理がいない今年は大阪の明浄が復活祭
420名無し行進曲:2005/07/09(土) 21:36:35 ID:RJFRNwK+
>>416東阪神は閉会式あるみたいだが…
421名無し行進曲:2005/07/10(日) 00:27:13 ID:r4XkySJe
>407
松崎N澤氏→北中学校
422名無し行進曲:2005/07/10(日) 00:43:43 ID:9By9Msbs
>>421

はやっ!残念松崎!どうなったんやろ?伊丹の中学って。
天王寺川も顧問異動してそうやし。伊丹東の顧問はどっかいったし。
な〜〜んとなくで
天王寺川顧問→伊丹西
伊丹東顧問→松崎
で421の言うように
松崎顧問→伊丹北
伊丹西顧問→荒牧
423名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:56:52 ID:Rp1weLTp
三田勢に何気に期待ゞ三田市は今年JR事故で後輩たちが…〆
424名無し行進曲:2005/07/10(日) 08:19:46 ID:gsVLAriC
>414
これをジンクスと言うか、なんと言うかはわからんが。
関西でシェヘラザードを演奏して全国に行った団体はなかったように思う。
関西・金賞止まりを思いつくまま挙げてみた。
’83宝梅中(1楽章)、’84加古川中部中、’85神戸高&比叡山高、’90御影高・・・

明北には演奏そのものも期待したいが、このジンクス?も破って欲しいなあと思う。

>415
前に明北が演奏したのは’86。ハインズレー編曲。澄んだ響きのいい演奏だったなあ。
今回は淀彰編曲(原調に書き直して演奏するらしい)。
楽しみだ。
425名無し行進曲:2005/07/10(日) 08:55:12 ID:NqfVCF6V
>>424

伊丹東中
426名無し行進曲:2005/07/10(日) 10:19:35 ID:szGBVLG2
>>424
確か、90年の御影のシェヘラザードは上手かったと思う。
綺麗な音色で、細かいところもきちっと合ってたし。
85、86年の関西代表のときよりも洗練されていたと思う。
県ではグランプリを取ったんじゃないかなあ。

でも、関西では兵庫の火の鳥の前にあえなく撃沈。
あの年は、天理といい金光八尾といい、
勢いがあって、よく鳴るバンドが評価されたのかな?
427名無し行進曲:2005/07/10(日) 12:44:12 ID:idbBap2v
90年の御影か。
確かにきちっと合ってたんだが、パワーがないように思ったな。
特にトランペット。
なぜかトランペットの音量が全然出てなくて、周りがバランス
とるようにそれに合わせてたような気がした。
県でなぜグランプリやったのかなーと当時疑問に思ったんだ。
428名無し行進曲:2005/07/10(日) 17:57:40 ID:a1dmqwDc
シェエラザードのオススメCDは、ダントツでチェリビダッケ/ミュンヘンPOの
ライブですね!

ゲルギエフやシャイーも良いが、チェリビダッケ先生の前では、子供の演奏だと
感じました。

ところで、吹奏楽でのオススメシェエラザードは何?
昔、神戸高校がやった演奏は結構良かったと思うんだが...
429 :2005/07/10(日) 18:16:25 ID:gsfSKoq0
東阪神の中は難しい
伊丹東と南武はいくんちゃう?
あとは園田、伊丹北、猪名川?
430名無し行進曲:2005/07/10(日) 18:30:07 ID:TbHzrN5t
85,86年明石北のコンクール音源が欲しいんですが、探しましたがみつかりません。
ご存知の方教えて下さい。
431名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:19:55 ID:IC46/7wc
南部 アカンのちゃう?
顧問かわったら一気にボロボロになったってきいたで
432名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:30:06 ID:FhnfPwOX
ゃっぱ、山陽と大津ゎだめですか??
433名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:51:25 ID:zX5ytFKo
今年の今津中はあかんぽい
434名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:13:26 ID:Ja3MLtf9
>>432
どちらも顧問が変わって新しい先生が指導されてるけど、その新顧問のやり方一つでどうにでもなると思う。
どこの学校でもそうだが、特に中学校は顧問の指導の仕方一つで伸びもするし潰れもするからな。

前任顧問のやり方を全否定して自分のやり方を通してもいいのかもしれんが、今までにそのやり方で実績が
あるならいいが、単に前のやり方が気に入らないってだけで今までのことを否定して自分のやり方を押し付け
ようとするとかなり危ないよな。生徒のやる気そぐことになりかねん。
むしろ今までのやり方を尊重しつつ時間をかけて自分のやり方に変えていく方が俺はベターと思うんだがな。
実際、顧問が変わった途端にダメになった中学校なんていくらでもあるし。

ちなみに俺の母校は顧問が変わってすぐに崩壊したよ。新顧問が前任のやり方認めん!って頑張っちゃった
のがいけなかった。コンクールも地区で最下位の銀。しかもその新顧問はそんな成績になったのは生徒が
自分の言うこと聞かずに練習しなかったからだと言わんばかりの態度。それ以来母校に顔出すのやめた。
435名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:22:25 ID:5KPGEKMU
>>429のように考えるのも狭小だと思うが。
わかってねーな。
436名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:30:12 ID:0kYNtObt
本日の稲美町のコスモ吹奏楽祭はいかがでしたか?
437424:2005/07/10(日) 21:03:33 ID:pd578mWo
>425
確かに。’81でしたな。スマソ。

>428
賛否両論あろうが、漏れは件の御影を推したい。漏れにとっては御影のベスト演奏(426に禿銅)だと。
繊細に作りこんだアンサンブルと情熱を感じる音楽作りは未だに漏れの目標だったりする。

>430
ベタな回答ですまんが、日本ワールドレコード社に問い合わせてみな。
438名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:58:47 ID:o/ZOTla/
ワールドレコードとスタジオミューはテンプレに入れてもいいな。
439名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:07:37 ID:fv3awSbK
>427
実はあの年の御影のラッパはトップの1人以外は初心者で、地区を抜けるのもやっとな面子でした。
他の楽器のメンバーもフルート以外はすごく上手な人はそんなにいなくて、「全員野球」であそこまで持っていったような感じでした。
なので、全体にバンドのパワーがないというのも、実はあれが精一杯だったのです。
神戸のスペ狂や東灘の呪文とトッカータなどを押さえて代表、しかもなぜ県で1位だったのか、関係者もびっくりでした。
440439:2005/07/11(月) 00:11:07 ID:fv3awSbK
あ、「ほとんど初心者」ですた。
441名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:31:59 ID:Jv/3KZsV
>>434
なるほど。全てに納得がいく。
確かにフルート上手かった。シェヘラザードね。
あとは全体にバンドのサウンドもこもり気味だったかもしれん。
タッタカタカタカタッタカタカタカ…の後の所なんぞ
音圧で圧倒して欲しいぐらいの場面なのに、パワー感無かったなーと。
最後は美しかったです。
442名無し行進曲:2005/07/11(月) 01:13:01 ID:X9i5dBNf
楊先生はどうしているの?

個人的には、メチャコンクールで振って頂きたいのだが...
443名無し行進曲:2005/07/11(月) 01:19:45 ID:Jv/3KZsV
楊氏は要交代と当て字されて2ちゃんで有名だな。

東京の乗泉寺吹奏楽団のバンドディレクターに紹介されてたり
するようだが、名前は聞かなくなったな。
444439:2005/07/11(月) 01:46:31 ID:fv3awSbK
あ、その辺は別スレでえらい盛り上がったので、ここでは勘弁してください‥
ただ、当時の幹部部員はえらい目にあってましたが‥(汗
445名無し行進曲:2005/07/11(月) 08:05:12 ID:orCZlvIE
>>442
楊先生はいま市尼で外部顧問やってる。
自分は学校違うけど今度ホール練習みてもらう。
446名無し行進曲:2005/07/11(月) 17:33:53 ID:FfGKWzT2
>>445
今年はあまり来てもらっていないという噂。
前に書いてあったが、あきれているそう。
今年は尼東・県伊丹に行ってるみたい(?)
447名無し行進曲:2005/07/11(月) 21:32:01 ID:sVz7Jv1O
西阪神の代表総入れ替えきぼんぬ
448名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:29:03 ID:PDGPiTjJ
当番情報キボンヌ!!!!!!

449名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:11:29 ID:ishiBC0w
要交代には課題曲をみてもらうといいだろう。
要交代のたまに口にする「この和音の構成が・・・・」や、「由来」
などを的確に細かく説明し、実演してくれる。彼の言うことを
忠実に守り、こなせればバンドは大幅にレベルアップするだろうぞ。
450名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:28:06 ID:LUfeaRRf
>>428
昔話になって悪いが、
神戸高のシェヘラザードは生徒たちによってよく考えられた緻密な組み立て
になっていたなあ。
サックスのヴァイオリン部分が絶品だった。
でも、サウンドが薄い感じだった。

その年は…あの御影・陽交代の「怒涛の」オーアバチュアファイブリングス
とディオニソスの炸裂で一気に全国代表奪われた衝撃の年。
でも実はあの演奏好きだ。なりふり構わず激しくて良い。
451名無し行進曲:2005/07/12(火) 00:22:09 ID:WUYauOHQ
俺の学校の指揮者は要交代だよ。
交代が必要なんだ…
452439:2005/07/12(火) 00:53:05 ID:tBALLslm
>あの御影・陽交代の「怒涛の」オーアバチュアファイブリングスとディオニソスの炸裂で一気に全国代表奪われた衝撃の年。

別スレでも既出だったかとおもいますが、あの京都会館の「ディオニソス」は狂ってました。まあ全国でも狂ってるのですが、
関西の時は演奏中なのに奏者に罵声浴びせかけてさらに煽る煽る!!
453名無し行進曲:2005/07/12(火) 05:08:13 ID:DQPJFF99
昔、明石北〜明石を指導していた山本先生はどうしているの?
88年の深層の祭りとダフニスを見て、感動したんだが...
454名無し行進曲:2005/07/12(火) 08:14:42 ID:B4sszXrL
>>446自分尼東だけど全然見てもらってないよ
455& ◆R7PNoCmXUc :2005/07/12(火) 09:19:04 ID:pdxmJ6BY
>453
県教委。
456名無し行進曲:2005/07/12(火) 16:22:53 ID:rUvROAeU
結局閉会式あるの?ないの?
457名無し行進曲:2005/07/12(火) 19:05:59 ID:CKzzrIBq
神戸吹奏楽連盟(垂水区学が丘3−2 県立舞子高校内 神戸市吹奏楽連盟事務局)に
はがき書こうかなと思います。やっぱ閉会式無いなんて、感動半減です。部長さんはふだん
しんどいけど、その時だけは舞台にあがれるからいいのに・・・。それも無いなんて。
メールも載ってたので、皆さんクレーム言いませんか?
458名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:12:26 ID:DQPJFF99
今年の神戸地区吹奏楽コンクール(高校の部)はいつですか?
459名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:52:48 ID:tBALLslm
>>453
はばタン作曲しました。
460235:2005/07/12(火) 22:38:29 ID:GThFlj+T
402 逝ってよしwww
461名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:00:56 ID:xaRYvJFN
26日だ。
462名無し行進曲:2005/07/13(水) 00:05:01 ID:5BZSzvR5
>461
サンキュー(^^)
463名無し行進曲:2005/07/13(水) 13:18:59 ID:bx0a37sI
俺もはがき書こうかな
みんなで講義汁!!
464名無し行進曲:2005/07/13(水) 13:31:39 ID:+MIsu8CT
>>457
自分が現役の時も、発表はロビーでした。<神戸
その時言われた理由が
・進行が当時押しまくりで時間がない
・ロビーでさっさとすませて帰ると使用料金が安く上がる
・何より、結果発表時はホールがいっぱいになって消防条例上進行が危うい

せめて自分の時のようにメガホンマイク持ってロビーでみんなの前で
発表してくれた方が盛り上がるのに・・・。
でも、ロビーや入口でみんなでどの賞状を持ってくるか楽しみに待つのも
一つの感動のしかたかなとも思いますが、やっぱ閉会式はあったほうがいいですよね。
465名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:44:28 ID:hCRCxk/+
463、4様ありがとうございます。なるほどそういう理由だったんですね・・・。
でも、普段練習あんなにしてるんだからやっぱ晴れの場は作ってほしいです。
モチベーションにもなるし。使用料金がどうとかって、ビンボーくさいなあ!
昨日はがき出しました。
466名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:21:15 ID:7YX3bqdI
>463,464,465
同感!!閉会式ないんはしける…
でもこれって去年どっかの高校が発表のとき
騒ぎすぎてイカ北が県に行けたか聞こえんくて
きれたかららしいですね(^_^;
しょうがないといえばしょうがないかも。。
467名無し行進曲:2005/07/13(水) 23:38:47 ID:xaRYvJFN
おそらく六アイ
468名無し行進曲:2005/07/14(木) 00:02:02 ID:wooeYNAb
六アイって、一昨年県で金だったときも騒ぎまくりで
次の結果がよく聞こえなかった。
おまいらいい加減黙れって思ってたけど、ついにそうなったか・・・。
469名無し行進曲:2005/07/14(木) 00:41:29 ID:FFmPLaiI
数年前だが、六アイの生徒、客席でも激やかましかった。頼むから演奏中だけはしずかにしてくれ。
あの時は我慢ならなかったので、「やかましいから周りの人迷惑やねん。浅○先生呼んでくれへん?」って言った。
さすがにちょっとおとなしくなった。
470名無し行進曲:2005/07/14(木) 01:56:50 ID:tvEYmkP+
つーか閉会式無しとか現役だまっとれるんか?
コンクールの醍醐味の一つやし、
あれこそ思い出の1ページに刻める苦労をともにした仲間と
喜びを分かち合える瞬間やろ。
なんつーかコンクールも腐ったな。。
471名無し行進曲:2005/07/14(木) 05:48:33 ID:iWu8mFqy
明石の歩道橋事故以来、最近はどこのホールも入場人員に神経質になっている。
コンクール演奏中すでに通路に座り込んだり、立ち見がでればすでに消防法違反。
ホール側はいつでも「ハイ、コンクールはそれで中止してください」といえるんだよ。
そこは多少は大目に見てもらっても、閉会式に三千も四千も会場に入って騒いだら
もう次回から永遠に吹奏楽コンクールに貸してはもらえなくなる。
閉会式がどうのとこだわっていると、ポ−アイのワールド記念ホールでしか
やれなくなるよ。まあ今年から全国マーチングが大阪城ホールにいくから
アリーナ側では歓迎してくれるかもしれないが。
それに、ワンワン残響がひびいてとんでもない番狂わせが続出して、おもしろいかもしれない
ただし、まじめに練習してきたバンドは泣くだろうな。

まあ、どうしてもというのなら関西大会みたいに会場外のバルコニーから
成績一覧表をバサッと一挙に発表するとか。
自分的には何千人もの群衆がその瞬間を待って極度の緊張状態、
次の瞬間、悲鳴とどよめきがはしり、異様な興奮のあと、
10分後にはすーっと群衆がかきいえていくというのが、しびれます。

472名無し行進曲:2005/07/14(木) 14:01:56 ID:SvGlK0t4
神戸の場合ホールの定員はあまり関係ないのでは?
大ホールと中ホールにばらしてるんだから。
やはり六アイが…
473名無し行進曲:2005/07/14(木) 14:30:21 ID:r9Q3d8QF
>>466
葺合じゃなかったっけ?
474名無し行進曲:2005/07/14(木) 14:46:13 ID:foR64G58
どっちにしても六アイうるさい。
475名無し行進曲:2005/07/14(木) 19:15:30 ID:1wfEbkwq
>>743
イカ北が聞こえんかったんは確かに葺合のせい。
てかほんまにそれが原因やったら吹連に抗議しても無駄やん。松○せんせやし。
476466:2005/07/14(木) 21:58:25 ID:8nkXg8vN
そうA!たぶん葺合やったと思います。
にしてもイカ北の力は怖いですねぇ(・_・;
ってか松○先生の圧力がすごいんか…
いっそのこと松○先生に閉会式やってください
頼んだほうが早いかも(笑)
477名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:09:01 ID:FFmPLaiI
では、松○先生の若い頃のお姿を‥
http://with2ch.net/up/data/1121346481.jpg
478名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:03:49 ID:m6L+TLI3
>477
(´_ゝ`)ププッ
479名無し行進曲:2005/07/15(金) 04:47:58 ID:m8DW1b1i
神戸地区、タイムテーブルがうpされてたな。
「なお、大会の安全な運営のため、今回の地区大会では表彰式は行いません」だってさorz
480名無し行進曲:2005/07/15(金) 18:19:36 ID:mo2poRDJ
ふーん神戸大変みたいね☆
481名無し行進曲:2005/07/15(金) 19:13:14 ID:Im5j/GaD
>>477
若い頃から三日月なお顔w
482名無し行進曲:2005/07/15(金) 20:30:57 ID:MvUfK4y8
>469

現役の先行達は、どのような基準で判断したんだ?
これじゃあ、ヘタレの集まりじゃあないか。

大会を安全に遂行する責務を、先行達のリスク軽減のために
ごまかしているとしか思えないよ!
危険な大会と分析したのであれば、危険の根源を潰すべきやろが!
483名無し行進曲:2005/07/15(金) 20:40:47 ID:Twdr9J81
しょせん地区大会の閉会式で何もりあがってんだろう?

>危険な大会と分析したのであれば、危険の根源を潰すべきやろが!

一番危険なのは、こんなところで「閉会式やれ!ゴラァ」とわめいている
あんたたちだろ!
484名無し行進曲:2005/07/15(金) 20:44:09 ID:R+8ssL9A
>>482
危険の根源ってなに?
そんなに多くの人が集まってしまうコンクール自体を中止するってこと?
485名無し行進曲:2005/07/15(金) 21:06:58 ID:8fFwMayC
>しょせん地区大会の閉会式で何もりあがってんだろう?

しょせんというが地区大会でコンクールが終わる団体がたくさんあるわけで
それで引退の3年にとってはやはりないのは少し寂しいわけで
486名無し行進曲:2005/07/15(金) 21:12:42 ID:OBH9FmRr
中止ではなくて、マナー違反の騒ぎすぎの人たちに注意を促すという意味では?
(六アイとか?)もしその学校関係の人達見てたら自覚してほしいなと思います。
それに別に閉会式やれとわめいてるわけじゃなく・・・そんな風に荒れた言い方
しないで下され・・・ますか。
487名無し行進曲:2005/07/15(金) 21:14:57 ID:Twdr9J81
最後の演奏で盛り上がれ。
閉会式は所詮おまけ!
488名無し行進曲:2005/07/15(金) 21:59:35 ID:KkF41glV
例えば中学校Aの部は発表時間が遅くなるので仕方ないとしても、他の部門は関係ない。
別に閉会式、結果発表しても何の問題も無いはずです。
結果発表無しは理事の独断で決定したことです。
地区大会は結果発表なしでも自分たちには関係ないという、理事の学校中心の考えからきたものです。
マナーの悪さが原因って、当事者は理事の学校だからねぇ(笑)
地区大会ごときで、発表で、泣くな騒ぐなという意味なのでしょう。
市吹抽選の件でも、審査員選出の件でも、かなり不満が出ている神戸市吹連。
驕りが出てきたかな。
(驕り)→思い上がり
489名無し行進曲:2005/07/15(金) 23:17:43 ID:z3MFK5jf
神戸市だけ閉会式中止、

  ┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛
490 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄:2005/07/15(金) 23:30:01 ID:VS9BdWKE
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ 落ち着け!
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
491名無し行進曲:2005/07/16(土) 00:11:45 ID:+OGX9H3e
時代の流れみたいなこと言ってたのに・・・
神戸市だけじゃん。
うそつき!

492名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:55:58 ID:+5Yrnqyq
閉会式無しは
神戸地区だけなの?
ほかの地区はあり?
493名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:51:28 ID:NPWgJp3k
>>485
○○中学、銅賞!って発表されても盛り上がらんだろ?
494名無し行進曲:2005/07/16(土) 20:52:37 ID:Hfa9AnS8
閉会式についてだが、マナーが悪いのが理由ではなく、8時以降になると
教育的に子供に悪影響を与えかねない、との理由で中止になったのだ。
しかし、打ち合わせ中に「顧問が発表を聞きにいっている間、生徒はどこに
待機させればよいですか?」と、内容の理解していない質問がでた。
その質問の答えがおかしい。「会場で待機できる方向で検討します。」

それじゃぁ閉会式なくした意味ないし、煮詰まってない案を正式採用するのはどうかと思うぞ。
495名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:17:14 ID:NPWgJp3k
>打ち合わせ中に「顧問が〜

どこの学校でも顧問は2人はいるだろ?
何のための教師なんだ?
496名無し行進曲:2005/07/17(日) 01:25:59 ID:fGKAXplF
>>494
マジで訳分からんな。
待たせるくらいなら閉会式やってしまった方が絶対にいいと思うが・・・
吹連の考えることはよく分からん
497名無し行進曲:2005/07/17(日) 01:31:57 ID:jlLGYTX3
結果発表はメール配信に汁!(w
498名無し行進曲:2005/07/17(日) 01:58:53 ID:lpQXC5pX
明日の伊丹の市吹連誰か行くんだったら感想きぼんぬ
俺仕事でいけぬ・・・
499名無し行進曲:2005/07/17(日) 02:04:44 ID:XpLt+7bz
ただM井が個人的にキャーがうざいと思っているだけだと思われ
500名無し行進曲:2005/07/17(日) 04:32:19 ID:16EkYFri
>498
その伊丹の市吹連どこでやんのか教えて頂きたく
市民会館あたり?
501名無し行進曲:2005/07/17(日) 08:24:07 ID:uZnFV3fG
明日の伊丹市定演は伊丹ホールです。自分行ってきます。天王寺川の自由曲がこれでわかるし各校の顧問異動もわかる。
502500:2005/07/17(日) 10:01:14 ID:16EkYFri
>501
いたみホールっすか、サンクスです。
それと市民会館でなくて文化会館なのね。
行こうかなぁ、でも暑いしなぁ…とダメダメですわ
503名無し行進曲:2005/07/17(日) 10:03:04 ID:oCaU97r3
今日は西宮でも市吹連の演奏会。いければ県西聞いてきます。
504名無し行進曲:2005/07/17(日) 10:31:03 ID:qDp/aMud
西宮と西吹感想きぼんぬ
505名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:04:01 ID:NwqTAvRI
明日は加印の沙羅選考会ですね。
506名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:46:14 ID:oCaU97r3
>504
県西プログラムには課題曲も載っていたので吉永節が聞けるかと
思ったが、例年通り自由曲のみだった。
まだ本番まで10日以上あるが、荒削りで音程的に?の箇所も。
もう少し余裕が感じられると良かった。
ペット、サックス、ピッコロソロが上手い。
でも全体の構成がやや平板で自分的には昨年のハリソンのほうが◎
オーソドックスな仕上がりより斬新なカットに期待。
他の学校は相変わらず吹きすぎでラストで息切れするなど県西とは
差が大きいね。
507名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:52:04 ID:tRwDpKgJ
>>505
そうだね。

誰か東播の高A/B/Sの情報ください。
508名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:53:51 ID:qDp/aMud
506氏乙
西吹はどうでした?
509名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:43:31 ID:ONg42Hte
西宮市吹連の演奏会見に行った人感想聞かせてください!
印象に残ったバンドや審査員っぽい講評もきけたりいなぁ
510名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:47:53 ID:Wswp16sd
西宮の定期から高校のコンクールを占う。

まず県西は格が違う演奏。余裕だな。
その他の高Aは未完成の学校が多く
音も演奏も荒削りが多い。西宮北は
いいサウンドだが、ミスが多くまだまだ。
市西、関学、今津らが、県行きを争う。
仁川は雰囲気の違うサウンドで印象に
残った。音こそ出てはいないが、丁寧に
吹いている。メリハリはあまり感じないが
癒し系。竹の鳴子やなんかホッとさせられた。
おそらくコンクールでも同じ曲だと思うが、
また聴きたいと思った。審査員がどう判断
するかが見もの。いい判断を期待したい。
高校Sでは報徳と西宮南、甲山が争いそう
な雰囲気。報徳はしっかりした音作りで
県大会の有力候補だが、ミスが目立った。
しかしまだまだ。これから2週間でどう
仕上げてくるかが楽しみ。

511名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:03:56 ID:ER5Oobgt
またぶーかよ。
512名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:31:12 ID:MtQISAwN
明日の伊丹の庭園は何時から?
513名無し行進曲:2005/07/18(月) 01:03:50 ID:NjcxWvkJ
三田地区のの批評会どでした??
514名無し行進曲:2005/07/18(月) 05:25:36 ID:C7LZC7PW
結局、伊丹市内の中学校の顧問の転勤はあったのですか?
天王寺川中は何の曲だったのですか?
教えてください。m(_ _)m
515名無し行進曲:2005/07/18(月) 07:39:59 ID:7VLvGbSV
伊丹市吹奏楽連盟 第18回定期演奏会
日時:平成17年7月18日(月)
開場11:00 開演11:30
場所:いたみホール
516名無し行進曲:2005/07/18(月) 13:12:48 ID:VvOf3Osw
伊丹の顧問異動は伊丹西から荒牧へ、松崎から伊丹北へ、伊丹北からどこかへ、伊丹東からどこかへ、どこかへっていうのは市内異動ではない。天王寺川はそのままで 課題曲 パクス・ロマーナ 自由曲 鳳凰〜仁愛鳥譜
517名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:37:37 ID:nW1a4Ghh
三田地区の批評会行ってきました。
当然ながら、もう既に出来上がっている団体と、今から...という団体に大別された
演奏内容であったと感じました。
個人的には「三学」の自由曲の演奏は、個人技に頼っていている感じが大!
全体的なハーモニーはこれからって感じ
高校の中での完成度から言えば「北三」くらいであとはどんぐりの背くらべ
中学校については、残念ながら昼一の「藍」が聴けなかったのですが、
午前中の「けやき台」「八景」は、中々いい演奏をしていたように感じました。
中学の学校別の感想は
「富士」…課題曲の出だしでこけました。自由曲もまだまだの感が強い
「けやき台」…昨年の雪辱?とばかりに迫力のある演奏で課題曲・自由曲とも完成度は高い
「狭間」…中学のなかで唯一課題曲3、これからという印象
「八景」…午前の部の中で一番聴き応えがあり課題曲・自由曲とも完成度は高い
「ゆりのき」…指揮者が昨年と替わり課題曲・自由曲とも、生徒のはやる気持ちと指揮にズレがあり

こんな感じですか...
518名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:12:30 ID:UP2wENSU
紗羅賞選考会の詳細キボンヌ
519名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:35:02 ID:MtQISAwN
伊丹定演行って来ました。
 高校
 県立伊丹:課題曲、自由曲共にうまくまとまっている感じがした。
昨年のスペ狂に比べたらましかと思う。
 伊丹北:うまくまとまっている感じがして県立伊丹と比べても
あまりサウンドの仕上がりに差は感じられなかった。
 両校とも県止まりのような感じで特別惹かれるような出来ではなかった
ようにも思える。
 中学
伊丹西、荒牧は東阪神でサヨナラレベル。
 伊丹東:課題曲の春風はよく音がなっていて特に金管パートは
きれいに揃っていた。自由曲の火の鳥は顧問が変わったせいか
新しい顧問が纏めるのに苦労した感がある。全体的に平坦な感じの
演奏に終わった。
 伊丹北:顧問が永澤氏に変わり去年の東阪神銀賞の出来とは全くの
別格。課題曲、自由曲共に出すところは出して抑えるところは
抑えて聞かせる音楽になっていて聞いていて安心できた。
 松崎:去年まで永澤氏だったが、そのサウンドの名残があった。
よく鳴らしていたがトロンボーンが鳴り過ぎて他パートの音をやや消して
いた感じがあった。しかしながら去年よりは出来がよいかと思う。
 天王寺川:課題曲は伊丹の中学で唯一のパクス・ロマーナで自由曲は
去年のイメージを一新するかのような曲。トゥッティの安定感は
相変わらず抜群で去年のミス・サイゴンよりも音は全体的になり
メリハリがついていた。今年関西シードだが全国を抜けるか抜けないかは
これからの練習次第だと思う。
 伊丹市吹はジャズアレンジした曲を連続で演奏していた為、コンクール
曲は聴けずであまり面白くはなかった。
と、まぁこんな感じでした。
コンクールまであと少しなんでどこの団体も良い演奏を作り上げていって
ほしいものです。
520名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:47:20 ID:zkD1c4Vy
もっと西宮市吹奏楽連盟定期演奏会の感想もとむ!
批評カモン!
521名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:55:06 ID:Fi4pIN6N
ここに話題があがるのはA部門に出場する学校のみってことは
B部門S部門に出場する学校はスルーするんでつか?このスレでは。
522名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:52:17 ID:H1aqq2qV
>>518
中学校小編成(B・S)
氷丘中学校(B)

中学校大編成(A)
浜の宮中学校

高校小編成(B・S)
加古川東高校(B)

高校大編成(A)
加古川西高校
523名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:09:47 ID:gZSyUckI
誰か沙羅小の感想ヲ!!!
誰か!!
524名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:30:36 ID:UP2wENSU
>>522
サンクス
例年どうりか
525名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:55:00 ID:uh8gG7z3
中学はB・SもAも去年と同じですよね。
526520:2005/07/18(月) 21:57:20 ID:zkD1c4Vy
特に西宮の高校Aはどうでした?
527名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:03:28 ID:SZgViQSF
兵庫高のCDてその後どうなん?創部50周年記念とか言ってたの
528名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:38:08 ID:jwM+NelS
>>519サンクス
他に伊丹批評会行った人おられたら他の方の意見も聞きたいのでつが…
529名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:48:10 ID:A2slp8xP
尼吹連の定演に行った人はおらんのか?
530名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:36:32 ID:KJ0RTG3l
>>522
加古川東高校(B)と加古川西高校ってうまいの?
531名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:50:19 ID:3h7kHOCX
>510
県行きを争う、に市西?そんなにレベル上がってるんですか?一応OBだもんで気にはなるんですが…

>511
そのぶーという有名人ぽい奴は何者なんか知りたいですわ
532名無し行進曲:2005/07/19(火) 09:38:12 ID:0C9omESG
三田地区の批評会に行ってきたんだけど,今年の有馬ってどうなの?自由曲がボロボロだったような。去年は県行ってたけど今年はどうだろう?詳細キボンヌ
533名無し行進曲:2005/07/19(火) 12:26:45 ID:ofDqdHPh
まあ個人的に三田勢には今年期待してるので頑張って欲すぃ。
534名無し行進曲:2005/07/19(火) 19:38:06 ID:CAaiz6Zh
兵庫県の中学の吹奏楽☆パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121683605/
535名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:47:13 ID:B1C0i9Ay
三田は商運間があがってきたように思うのは我輩だけか?
西陵のマーチの年県行き伝説はもう終わり?
536名無し行進曲:2005/07/20(水) 07:45:03 ID:TuGZEK+U
とりあえず、おまいらここに記念カキコ汁!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120109834/l50
537名無し行進曲:2005/07/20(水) 07:48:58 ID:5pXbg6oY
>>536のスレ
大阪電気通信大学2【某オタ微積教師】
1 :マリウス伯爵 ◆uzp5IMO7rI :2005/06/30(木) 14:37:14
巻頭の言葉
「微分積分学の先生の中でアニオタ教師がいるという伝説がある。」
以下現在213まで進む。糞スレ。。
538名無し行進曲:2005/07/20(水) 19:16:33 ID:mH1CRmhT
>>536
なんで大学生活板のスレリンクがあんの?

三田学園ってどうよ?
539名無し行進曲:2005/07/20(水) 19:45:17 ID:qZcGb/Dg
沙羅の浜の宮は音程と音色がピカイチだったらしい。
540名無し行進曲:2005/07/20(水) 19:54:49 ID:XymsieH2
浜の宮のN原先生は一体どんな指導しているんだろうか…
541名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:38:07 ID:XUa4WgaM
山手女子高校、愛徳ってうまいの?
542名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:56:06 ID:nPFkcgGl
東播情報求ム!!
543名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:01:56 ID:7yILfswV
>>540
とにかく厳しい

去年のように今年も関西金賞を取ってくれないかな?
544名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:48:32 ID:3ACqRHKb
本庄中どぉよ??
545名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:59:29 ID:nd73ZXCb
>527
兵庫のCDは計画進行中♪
546名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:07:07 ID:pVd83ySM
OB向けとかいわず販売希望
ほしいとおもう人絶対多いとおもう
なんせ、吉永氏、松井氏、恋野氏と30年にわたる集大成やからな
547名無し行進曲:2005/07/21(木) 11:56:17 ID:lYHPeG1e
●佐渡裕&シエナWO ヤング・ピープルズ・コンサート●
≪トランペットを吹き鳴らせ×2 =!??≫
◆8月11日(木) 18時30分  京都コンサートホール 
◆8月12日(金) 18時30分  神戸国際会館     
◆8月13日(土) 14時     いずみホール    
548名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:31:47 ID:slNU25k1
高校関西行きの予想キボン
549名無し行進曲:2005/07/22(金) 01:03:23 ID:kJS6YgK6
明北、明南、兵庫、県西、伊川谷北と予想。
滝二は選曲が無茶やと思う、消化不良と予想。
550名無し行進曲:2005/07/22(金) 08:13:35 ID:KOYyCDy4
西阪神の日程キボン
551名無し行進曲:2005/07/22(金) 08:56:38 ID:bo0owwWt
明北、明南、兵庫、県西、市尼崎
でしょう☆
552名無し行進曲:2005/07/22(金) 13:22:51 ID:lbItqAuU
俺の予想は
1位:県立西宮
2位:明石北
3位:滝川第二
4位:市立尼崎
5位:兵庫
6位:明石南
7位:伊川谷北
やな。
553名無し行進曲:2005/07/22(金) 14:01:59 ID:kJS6YgK6
市尼は今年は無理かと睨む
554名無し行進曲:2005/07/22(金) 14:42:53 ID:zWOjKOic
今年の高校Aの兵庫からの関西枠は、
大会がアルカイックでの開催だから、
3年ぶりに6つじゃないかと思う。

明石北、県西、明石南、兵庫はすんなり行くんじゃない?
残りの2つを、滝川二、伊川谷北、市尼崎、
好調さが伝えられている三田学園、県伊丹
あたりで争うことになりそうな気がする。

ダークホースで、神戸星城を挙げておこうかな☆
555名無し行進曲:2005/07/22(金) 18:22:52 ID:kJS6YgK6
星城はまだ関西にからむほどの演奏は無理かと思う
琴丘もな
伊丹や三田も無理やと思う
2枠なら伊川谷北と滝二よそう
556名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:00:16 ID:gytOaJqx
三田学園は部員なんらかの不祥事でコンクールを辞退する模様。
もし出場出来たとしても地区オチかと・・・
557名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:21:17 ID:gytOaJqx
/
558名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:46:36 ID:hTUOOtL6
三学なんかあったんすか??
559名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:58:41 ID:gytOaJqx
学園の高2情報なので確かかと・・・
560名無し行進曲:2005/07/22(金) 23:39:51 ID:aLSZhBFo
三学に何が??
561名無し行進曲:2005/07/22(金) 23:43:04 ID:gytOaJqx
友達に聞いた話で詳しくはわからいないのですが↓
何らかの部員の不祥事で顧問が部活をさせてくれないらしいです・・・
562名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:29:25 ID:DMQdHR+Q
中Aの自由曲、喜歌劇「小鳥売り」セレクション多くない?去年どっかがしたん?
563名無し行進曲:2005/07/23(土) 01:08:07 ID:wSzCDv5p
めいせいとほーでんがやってた気がする。
滝二は地区と県の演奏の差が激しいからなぁ…合宿でどんだけ伸びるか期待。
564名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:47:00 ID:BWpoXGSn
西阪神はもしかすると、代表校が入れ替わるかも。。。。。
565名無し行進曲:2005/07/23(土) 11:24:35 ID:fFIRr7MH
どぅぃぅ意味??
詳細キボンヌ
566564:2005/07/23(土) 13:12:50 ID:j6POfYL2
>>556-561らへんを見なさい。

高等学校A部門の西阪神地区見に行こうかな♪
567名無し行進曲:2005/07/23(土) 13:58:07 ID:ZGGjRXGo
明日の東播のタイムスケジュールうpキボン
568名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:15:39 ID:JW+1vWjd
三田学園もうだめぽ…?でもこれで予想は立てやすくなったな
569名無し行進曲:2005/07/23(土) 19:08:43 ID:u3hEO9d7
今年はどこが県に行くだろな?
570名無し行進曲:2005/07/23(土) 19:43:18 ID:0yA8EimI
西宮にも光★が見えてきた!
571名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:53:12 ID:SckdrVCP
県西・関学・仁川・西宮北・市西の西宮勢のみんな頑張って欲しい。
572名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:59:13 ID:RmEhRkzB
うちの学校のみんな頑張って欲しい
573名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:09:05 ID:AUreSnaK
三学マジで出場しないん?
574名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:09:38 ID:AUreSnaK
三学マジで出場しないん?
575名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:25:22 ID:B9HUHXcC
明日の東播大会の日程教えてください。誰かわかりますか?
576名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:52:37 ID:Bx6DXVKX
24日 高校S.B.A.
25日 中学A
26日 中学S.B
577名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:54:25 ID:Bx6DXVKX
よくみたら東播吹連HPに順番が載ってました
578名無し行進曲:2005/07/24(日) 01:18:43 ID:B+5nsKo1
>571
同じ西宮なのに名前の入らない今津高校ってクオリティヒクスw
579571:2005/07/24(日) 12:27:21 ID:MtdH3cAJ
訂正。スマソ。
県西・関学・仁川・西宮北・市西・今津の西宮勢のみんな頑張って欲しい。
580名無し行進曲:2005/07/24(日) 12:41:06 ID:xDhwWWwp
東播今、高Bおわりました。明南ピータールーよかった。
581名無し行進曲:2005/07/24(日) 13:14:00 ID:ZnZgzVwy
西阪神吹連HP7・22にタイムテーブル変更の更新だったけど三学ありました!
のこぎり事件!?と何か関係はあるの???
17日の批評会には出てたみたいだから、ちがうかも・・・
582名無し行進曲:2005/07/24(日) 14:03:02 ID:Pa3dK838
のこぎり事件て何??
詳細キボンヌ
583名無し行進曲:2005/07/24(日) 14:09:20 ID:jt4LAK+X
西脇高校ってトコどぅですかねぇ?
584名無し行進曲:2005/07/24(日) 14:10:26 ID:Pa3dK838
俺が三田の部員から聞いた話では部員の一人が脳卒中で倒れたらしい。
でも普通そんなんで部活停止するか?
585名無し行進曲:2005/07/24(日) 14:17:11 ID:jt4LAK+X
東播の西脇高校、越川って打楽器の専門家に練習ついてもらってたみたいなんですが力付けてきてますか?県行きは希望ありますか?
586名無し行進曲:2005/07/24(日) 14:27:09 ID:jt4LAK+X
スパルタクスって曲です。
587名無し行進曲:2005/07/24(日) 16:48:37 ID:WeUDTUd2
西脇、よく鳴っていましたよ。どぅでしょうかねぇ。
588名無し行進曲:2005/07/24(日) 19:31:29 ID:4VhiVrZa
東播の感想キボンヌ〜
589名無し行進曲:2005/07/24(日) 19:41:37 ID:jt4LAK+X
結果もキボンヌ。
590名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:28:53 ID:LFuUb2ET
>>585
ないです
591名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:45:07 ID:NswWKyry
どこが県行き決めましたか?
592名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:49:48 ID:LXZNfwXy
結果!
593名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:09:40 ID:4VhiVrZa
高Aは明北、明南、城西、加古北、三木、東播磨が代表らしいです!グランプリは明南!
594名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:26:13 ID:uB3ogFHU
マジでか。
東播磨の先生は指揮が面白いことで有名らしいぞ。
595名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:26:23 ID:FPWRTnsx
マヂで東播はどうだったんですか???
596名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:44:47 ID:KjLd3HgC
東播の高B・高Sの結果も教えて。
597名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:53:04 ID:JwU7TfdH
明北はどうでしたか??
598名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:54:48 ID:LFuUb2ET
>>597
馬鹿?
599名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:41:05 ID:3xO5xWLx
東播磨って確か吹奏楽団Festaの指揮者が振ってるんじゃなかったっけ?
600名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:44:46 ID:Xuq7rQiu
>>593
加古東は漏れたのか…
601名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:52:35 ID:jbN+4qmi
>597
今日聞いた限りでは、まだまだ仕上がりが遅れている感じでした。
個人的にはどのパートも上手だけど、どこかちぐはぐなところがあって
地区大会があるんでとりあえず仕上げてみましたが、という感じ。
明南は全開モード。きっちり谷口節?が聞いていました。
今年も先行する明南に、追走する明北が加速しながら差しにくる、
という構図でしょうか。
602名無し行進曲:2005/07/24(日) 22:59:51 ID:uLlWkRYD
もう明北のグランプリは竹谷が顧問の間は無理か。明南の時代が来たか。
603名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:08:40 ID:Zo2fws3T
東播の結果教えたるわ。

【高校Aの部】
・高砂南高等学校  ○
・加古川西高等学校 ◎
・小野高等学校   ○
・社高等学校    ○
・西脇高等学校   ○
・明石南高等学校  ◎代G
・三木北高等学校  ○
・明石北高等学校  ◎代
・加古川東高等学校 ◎
・三木高等学校   ◎代
・加古川北高等学校 ◎代
・播磨南高等学校  ○
・明石城西高等学校 ◎代
・農業高等学校   ◎
・明石高等学校   ○
・東播磨高等学校  ◎代
・明石西高等学校  ○

これで、あってたよなー?
604名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:10:27 ID:lfLMDRhF
↑こんな書き込みはやめろ!みんな一生懸命がんばってるんだ。
605名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:31:44 ID:VMLB0Tdg
香ばしいな
606名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:35:27 ID:LXZNfwXy
に♪し♪の♪み♪や
607名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:46:29 ID:Pd8lBeso
西阪神の高Aと中Aは今年どこが県行きそうですか?
608名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:58:58 ID:DGEaoGf6
県西 有馬 西宮北 北摂三田 三田西陵 関学 仁川 と読んだ
三田学園抜きの場合だが・・・ 
609名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:09:36 ID:MC4lal3F
県西、北摂三田、西宮北、三田学園、仁川くらいじゃないか?
有馬、関学はどうだろう・・・
大穴で西宮今津とか(w
610名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:22:36 ID:IUMoqMHa
篠山産業、宝塚西、武庫川女子とかはどうなのですか?
611名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:40:12 ID:m8NZiXx8
篠山産業 近年、実力を着々とつけてきている、アンコンでの地区代表は成果の
現れとみていい! 
 今年の西阪神は県西 三田学園 西宮北 有馬 北摂三田が抜ける、今年あたり
は仁川学院にも要注目! 課題曲の練り込みがキーポイントか?
 昨年は小編成で関西大会まで駒を進めた西宮今津 ラッパのソロが光る! 代表校争い
に参戦か! 
612名無し行進曲:2005/07/25(月) 01:03:27 ID:ISsYmOJk
西脇はティンパニが良かった。一発入りがミスったが…。打楽器はプロに見てもらったんだろうな
613西宮市民:2005/07/25(月) 01:09:42 ID:MC4lal3F
西宮頑張ってほしいな。
こないだの定期演奏会行ったけど、今年の高校Aはどこも注目と思った。たぶん。
県西はやっぱり凄い。西宮北、仁川、関学、市西は昨年よりは一層磨かれた演奏だった。
西宮今津はあんま知らない名前だったけど演奏はなかなかなモノだった。
あれからしっかり曲作りをするともしかしたら代表になることも考えられる!

とても楽しみなので、高校Aコンクール見に行こうと思います。
614名無し行進曲:2005/07/25(月) 09:20:54 ID:mxEfkC67
有馬は無理とよんだ
615名無し行進曲:2005/07/25(月) 09:59:37 ID:dM+iYaS1
誰か神戸の高Aの話して(*´Д`)ツ ddddd
616名無し行進曲:2005/07/25(月) 11:10:24 ID:A2lIxHoz
結局三田学園は部員の不祥事にのこぎり事件に脳卒中に出場するのかしないのか?はっきり汁!!
噂は怖いのうW
617名無し行進曲:2005/07/25(月) 12:55:19 ID:8cHweTRJ
無駄にあげ
618大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/25(月) 15:55:30 ID:FYcJ9Tqd
今年は、仁川と市西と西宮今津がようでてくるな。期待age
619大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/25(月) 16:15:17 ID:FYcJ9Tqd
で、西阪神の中学部門はどうなの?
620名無し行進曲:2005/07/25(月) 18:23:25 ID:lxB4ueO/
三学の不祥事とのこぎり事件は違うものなの?
621名無し行進曲:2005/07/25(月) 18:31:22 ID:VsutZIYZ
東播中A代表
高丘、浜の宮、野々池、宝殿、大久保北、二見。グランプリは浜の宮。
622名無し行進曲:2005/07/25(月) 18:54:18 ID:OkPG+lyJ
のこぎり事件って何さ
623名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:01:33 ID:fmfCyihZ
台風接近…明日地区あるところは大変だな('A`)
624名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:04:49 ID:OkPG+lyJ
神戸まだ?
625名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:18:17 ID:mNry6xT0
宝殿おめでとぉー!
浜の宮おめでとぉー!サイコー
626名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:28:32 ID:sbPNPufM
明日東播中B・Sですよね。
確か阪神淡路大震災で一度県大会が無くなったと聞いたことが有りますが。
台風はどうでしょう?
627名無し行進曲:2005/07/25(月) 19:51:16 ID:HZyMQIu7
>>626
台風で県大会がなくなることはない。
(大きな被害出そうな台風なら延期、というのはあった)

阪神淡路大震災の年でも県大会は行ってたと思うが。。。
628名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:35:33 ID:CyXyJg6F
城西ってそんなうまいか?
629名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:38:26 ID:bkND3V35
>>612
自分誉め乙。
何で西脇の人間はこうも自分誉めしたがるんだろう・・・。
芸能界いりしたとかいってるやつといい・・・。
630名無し行進曲:2005/07/25(月) 21:01:44 ID:I5S5KtJQ
>>626-627
阪神大震災で県大会がなくなったのは、
冬のアンサンブルコンテストのこと。
631名無し行進曲:2005/07/25(月) 21:41:43 ID:Y7pWbFNS
のこぎり事件は、野球部&サッカー部以外の高校の部活であったそうです
それは17日の批評会の前にあったので違うとおもいます
632名無し行進曲:2005/07/25(月) 22:44:45 ID:3TIFxPyR
コンクールage
633名無し行進曲:2005/07/26(火) 01:12:47 ID:ynkPCRnx
>>628
あなた達よりは上手いんでしょうな(笑)
634名無し行進曲:2005/07/26(火) 01:34:40 ID:Iysdv/H6
だが城西アンコンのサックスはやばかった
635名無し行進曲:2005/07/26(火) 01:42:51 ID:76CullqN
今年の西宮今津はどう思います?
636名無し行進曲:2005/07/26(火) 09:53:55 ID:wC8Zpdg+
そういえば昔、神戸地区大会が台風で中Sが延期になってオクトでやったことがありましたな。
637名無し行進曲:2005/07/26(火) 10:26:15 ID:Pk3zp/nd
西阪神の中Aはどうなると思う??
638名無し行進曲:2005/07/26(火) 12:12:15 ID:QQjT5Y3N
>>628
あなたたちよりうまいんでしょw

まぁたしかにうまくはないだろぅが、東播抜けるくらいは吹けるんだろ。つか東播は北と南以外レベル低いし。
639名無し行進曲:2005/07/26(火) 14:48:42 ID:sr28khbM
age 神戸高A感想きぼんぼん
640名無し行進曲:2005/07/26(火) 16:49:03 ID:zJTP+0ru
>>637
やっぱり八景でしょう
641名無し行進曲:2005/07/26(火) 17:44:08 ID:0v9UJCMT
三田学園は出るんか?
642名無し行進曲:2005/07/26(火) 18:52:07 ID:oGpc1b3E
神戸地区大〜!!!
643大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/26(火) 19:03:58 ID:x1iHk0cI
>>637
ハケーイと宝梅とAIかな?
644名無し行進曲:2005/07/26(火) 19:18:22 ID:jNxQUeBf
宝梅も直場氏の元でそろそろ復活?
645名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:05:14 ID:ISnflPIT
高丘中って上手かったんですか???5位だったらしいですけど・・・
646名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:27:51 ID:CPmVJx16
神戸地区の高Aの感想は〜〜〜??
647名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:40:16 ID:EEokq8ff
神戸高A結果キボン
648名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:53:10 ID:cNCn+4xs
滝U 金でした
649名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:08:56 ID:bt5H8BVl
東播中Aの順位って・・・・
1浜の宮、2    3     4
5高丘  6            
 抜けているとこ教えて下さい!
650名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:21:13 ID:ISnflPIT
↑2位・・・野々池
 6位・・・大久保北

   コレだけしかわかりません・・・+_;
651名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:34:38 ID:b2ab/21t
神戸の高Aの結果(金賞のみ代表)

代表、六甲アイランド、滝川第二、伊川谷北、
   星陵、長田、神戸星城、兵庫。

グランプリは、伊川谷北。
652名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:54:59 ID:OaKKvg8n
感想キボン
653名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:55:11 ID:FL3CycAl
伊川谷北がグランプリ??予想外〜
654名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:27:58 ID:Bg4yCGVU
やっぱりあの発表方法はありえへんわ↓↓
発表待ってる近くで「きゃ〜〜!!」
とか言われたらやっぱりテンション下がるし、
ましてやでっかいトロフィー見せられたら…orz
655名無し行進曲:2005/07/27(水) 00:14:08 ID:GZZM/ITf
神戸高A感想キボンヌ
656名無し行進曲:2005/07/27(水) 01:47:36 ID:S+6gzSUq
age
657名無し行進曲:2005/07/27(水) 07:00:17 ID:oxyFNhQW
東播中Aの順位
1浜の宮、2野々池  3宝殿 4二見
5高丘  6大久保北
たしかこうです            
658名無し行進曲:2005/07/27(水) 08:59:41 ID:xy92eUVP
金賞校の順位は?
659名無し行進曲:2005/07/27(水) 11:20:33 ID:utNVfCjo
兵庫・イカ北・滝二はさすが
星城はうまかったがやや曲負けしてる
六アイは危なげで安定感に乏しい
星陵はパフォーマンス勝ち
長田は打楽器が良かったけどpが荒い
てな独断です
朝鮮高の自作自演もなかなかの熱演でした
660名無し行進曲:2005/07/27(水) 17:11:47 ID:soV9Gutd
神戸中S
・グランプリ-桜宮
県大
・玉津
・烏帽子
金賞
わすれました
661名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:19:49 ID:How/HfoZ
感想&詳細キボン
662名無し行進曲:2005/07/27(水) 20:20:25 ID:CqjG6rxm
三田情報キボンヌ。
部員よ、ここ見てるんだろ?マジレスで内部告発頼む
663名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:02:36 ID:pTt3pYHs
今回ダメ金なかったのね
664荒マメw:2005/07/27(水) 21:18:44 ID:zNXHjRJW
神戸地区の中学って最近どこが上手いの?神出もいなくなって、どこが代表になりそうなの?
665名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:20:28 ID:Csc0OwX2
神出の先生が行った有馬とか??
666名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:21:23 ID:qi3yHQ+m
有馬どぅゃった?
667名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:22:34 ID:qi3yHQ+m
有馬とかは?
668名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:23:01 ID:Csc0OwX2
有馬は連盟賞
669名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:26:42 ID:88QJ/CJw
すごいっ!!!
有馬グランプリw
さすがやね
670名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:27:00 ID:9av096iJ
その情報ほんま??
他の結果は?金とか・・・
671名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:30:36 ID:Csc0OwX2
有馬・平野・西神・本山南・本庄・塩屋・井吹台
が代表らしい
672荒マメw:2005/07/27(水) 21:33:42 ID:zNXHjRJW
金賞だったところは?
673名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:38:15 ID:Csc0OwX2
そこまでは知らん…
自分の出身校が銀賞だったことしか…
674名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:40:29 ID:4/+2B1Rt
本庄ってどうたったん?
誰か全部聞いてなかった?
675名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:41:16 ID:pQ9K051o
舞子中はどうでしたか??
676荒マメw:2005/07/27(水) 21:42:07 ID:zNXHjRJW
673
どこの学校?
677名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:43:13 ID:Csc0OwX2
ここでは言えないな…
スマヌ…
678名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:46:57 ID:4/+2B1Rt
誰かアルカイックのピアノについて教えてください。
アルカイックってフルコンでしたっけ…?
679名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:48:27 ID:Jfgn8SpH
アップライトです。。。
680名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:05:36 ID:MMTvarFj
神戸中A
グランプリ 有馬
    県 平野
      本山南
      本庄
      西神
      井吹台
      塩屋
    金 大池
      啓明
      住吉
      垂水東
多分合ってると思うけど
681名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:10:06 ID:12XwJDPs
神戸高B結果きぼん
682名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:11:11 ID:soV9Gutd
神戸中Sの金賞が気になりまつΣ(・ε・;)
683名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:12:51 ID:thJAkCil
神戸第一は素晴らしかった!!。
684名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:04:28 ID:s01bL1Wo
三田学園情報 不祥事の内容はわかりませんがコンクールには出場する模様
練習もしっかりやっているようなので県いけるかなぁ
685名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:20:40 ID:JKqAo5Gb
やった!!
686名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:52:15 ID:5uxvj0xT
今年の県西も関西銀とかかな。。。
687名無し行進曲:2005/07/28(木) 00:13:44 ID:0jsgs5bz
>>684
情報乙。
そうか、しばらく練習してなかったと聞いたから
心配してたんだが今年も三田節に期待するか。
688名無し行進曲:2005/07/28(木) 00:49:43 ID:g722aMbw
中A感想キボン
689名無し行進曲:2005/07/28(木) 04:48:41 ID:FUYFkYuV
10 岩岡中学校
   メロディーが埋もれてた。バランスがとれれば。
11 鷹匠中学校
   サウンドのまとまりはあった。少し単調に感じた。
12 鈴蘭台中学校
   ハーモニー重視の曲で勝負して欲しかった。重心が軽い。
13 有野中学校
   金管の心意気は感じた。木管の強化があれば。
14 本山南中学校
   サウンドは素晴らしかった。マーチが丁寧すぎた?
15 本庄中学校
   課題曲のテンポ感は秀逸。サウンド感は本山南か。
16 兵庫中学校
   人数がサウンドの薄さに表れていた。レンジが狭い。
17 小部中学校
   自由曲がもう少し。吹くので精一杯という感じがした。

690名無し行進曲:2005/07/28(木) 04:59:06 ID:FUYFkYuV
18 山田中学校
   打楽器のバランスがもうひとつ。金管も荒かった。
19 港島中学校
   課題曲は面白く聴けた。自由曲は流れが止まってた。
20 西神中学校
   金管のまとまりがもうひとつ。ホルン・クラが良かった。
21 井吹台中学校
   そつなく演奏。自由曲のドライブ感は良かった。
22 住吉中学校
   金管はパワフルだった。配置に難があるかと。
23 塩屋中学校
   鳴らしっぷりが爽快。よくまとまっていた。

前半後半よろしく。
691名無し行進曲:2005/07/28(木) 05:54:10 ID:9GfpCO1V
>>690の塩屋の感想を見て
「自分が中学生だったころと変わってないなー、神戸の中学で長年同じカラーを保つなんて珍しい」と思ったら
顧問がずっと変わってないんだな
このへんの学校は8年以内異動ルールとかあったと思うんだが
692名無し行進曲:2005/07/28(木) 08:06:11 ID:svrxDZi+
塩屋今年から先生変わったよ?
愛ちゃん布引行ったから〜。
693名無し行進曲:2005/07/28(木) 10:00:43 ID:h9odsSZJ
>>692
そうそう。布引ね。
S聞いたんですが、布引ちょっと落ちたかな?って感じでした;
694名無し行進曲:2005/07/28(木) 10:42:10 ID:lDRCxCQC
高A感想キボン
695名無し行進曲:2005/07/28(木) 11:35:43 ID:AQm4drl4
伊川谷北、連盟賞うなづけました。兵庫も上手かった。
意外なのは、滝川第二。選曲ミスか、人選ミスか知りませんが、「あれ?」
と感じました。来年に期待。
696名無し行進曲:2005/07/28(木) 12:39:27 ID:JTOIjxlm
中学Aの感想お願いします
697名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:23:13 ID:Intp1JLq
神戸の高校の代表団体を詳しくお願いします。
698名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:01:24 ID:9PswMLlj
いよいよ明日から西阪神
699名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:12:34 ID:TlnYdJHw
西阪神の予想は?
700名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:37:36 ID:/bvGeNhM
今更ですが高Aの夢野台ってどうだったんですか?
OBなんですが聴きにいけなくて…
誰か感想お願いします
701名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:18:30 ID:sEIybv6A
今津や宝塚西がどう来るかわからないけど、
県西、三学、北三、関学、西北。
祥雲館も今年はもしかしたらいくかもな。
今年のあそこはすごいとにらむ。
702名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:12:01 ID:hKwvsdjr
高A神戸地区大会の順位→1伊川谷北 2滝川第二 3兵庫…
703名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:44:41 ID:XgpvVf5r
今年は600氏、姿をみせないね。
704名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:47:51 ID:BCmJwIGL
神戸高S コンクール結果(プログラム順)

1  須磨学園高等学校中学校 金
2  市立兵庫商業高等学校   金
3  神戸第一高等学校     金 県代 G
4  神戸学院大学付属高等学校 銀
5  神戸野田高等学校     銀
6  市立須磨高等学校     銀
7  神戸山手女子中高等学校   銀
8  須磨友が丘高等学校    銀
9  愛篤学園中学校・高等学校 銀
10 神戸常磐女子高等学校   銀
11 市立神戸工業科技校    銀
12 鈴蘭台西高等学校     金 県代
13 神戸北高等学校      銀
705名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:14:37 ID:j42fL9eE
西阪神予想は
1、県西 2、北三 3、三学 4、西北 5、関学 
祥雲館、有馬、市西、今津、仁川、宝塚西、武庫川は涙
706名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:27:05 ID:Nz1cA7kl
宝塚西は絶対無理
ならず者の集まりで何ができる
707ななし:2005/07/28(木) 22:35:57 ID:aJP4Yqfo
伊川谷北はロメ&ジュリなんですね。
昔になるが、92年に松井先生率いる兵庫高校の全盛期ですよね。
翌年はシンデレラの名演があったし。
あのころの兵庫は本当に個性あふれる名バンドだった。
また兵庫だけでなく、明北・県西など兵庫県は全国に通用する
レベルでしたよね。
顔ぶれは同じだが、レベルは、正直だいぶさがってますね。
だから、今年のイカキタには期待したい!
あの兵庫の演奏をもう一度!!!
708名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:37:45 ID:mOtsFR3l
中Aの前半の感想キボン
709名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:41:36 ID:8rSKSMZz
中学はこっちだよ
    ↓
兵庫県の中学の吹奏楽☆パート1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121683605/l50
710名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:12:47 ID:m6uyh2t9
滝2の演奏の感想教えて〜〜。
711名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:24:07 ID:MEb02GKP
明日の西阪神地区の予想。。県西、三田、関学、有馬、北三、仁川、西北と読んだ
712名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:38:23 ID:4fcOxHMj
学園いけるかなぁ・・・
713名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:38:55 ID:+KCqFY0C
600氏 = ぶー

ひっそりと西播関係の話題を混ぜるのがポイント。
714名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:50:33 ID:tW19EtdL
東阪神が話題に出ないのはなぜ?
715名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:09:29 ID:VeScugDA
>>702
順位違う…
716名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:37:32 ID:EY/XT82Y
西宮今津良かったって言う人多いけど・・・
ちゃんと聴いたのかな・・・
717名無し行進曲:2005/07/29(金) 00:57:21 ID:INUfXY+O
神戸高sの感想求ム!!!!
718名無し行進曲:2005/07/29(金) 01:21:14 ID:f8lb14tw
>715
おまいが誰から聞いたかしらんが、あってるよ。
ひとに聞いた話がすべて真実と思い込むヤツ→ここの情報もすべて真実だと思ってる

ウソをウソと見抜けない人は利用する資格はなし
719名無し行進曲:2005/07/29(金) 07:28:24 ID:Ys2uF0FW
高Aの順位は、上から
伊川谷北、滝川第二、セイジョウ、
兵庫、六愛、星陵、長田ですよ。
720大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/29(金) 07:44:44 ID:o3tI8WiD
今年の西阪神地区大会高校Aの予想
県西、三学、北三、有馬、西北、仁川、関学と読んだ。

各学校の皆さんのいい演奏期待します。
721大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/29(金) 07:48:13 ID:o3tI8WiD
西宮今津が良かったってのはちょっと気になるような希ガス。
722名無し行進曲:2005/07/29(金) 10:16:19 ID:ErHwwZVk
明日の東阪神中Aの開演は何時か誰かご存じでつか?
723名無し行進曲:2005/07/29(金) 17:53:38 ID:gKeLku4J
自分柏原ですが何かorz
今から県西の演奏が始まります。
724名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:43:44 ID:oira8IS4
西阪神高A結果お願いage
725名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:58:42 ID:E6oBWq9z
夢野の感想キボンヌ☆
726名無し行進曲:2005/07/29(金) 19:03:31 ID:/Vf3gqFl
西宮今津は半分以上一年生・・・・
今年は今中卒な奴ばっかだ・・・・
練習している所みてものんびりしたもんだ・・・・
A部門出れて浮かれてる感がw
727名無し行進曲:2005/07/29(金) 19:08:32 ID:RhrAPGLx
やはり三打と県西の2団体はレベル違ったな…
他の団体との間に越えられない壁を感じた。。
728名無し行進曲:2005/07/29(金) 19:20:57 ID:yEJAvmOr
東阪神の感想キボン
729名無し行進曲:2005/07/29(金) 19:30:15 ID:OgJv0Egt
西阪神どうなった??
730名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:19:23 ID:RhrAPGLx
西阪神結果でました!
731名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:22:36 ID:yEJAvmOr
東阪神の結果は?
732名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:24:15 ID:ZGycXth5
西阪神高A代表
三田学園 祥雲館 北摂三田 仁川 県西
733名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:26:44 ID:2WBAA6Wa
西阪神高Aの最優秀は?
734名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:28:08 ID:ZGycXth5
言うまでもなく県西。
高Bも同じく。
735名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:28:33 ID:41WrsiOF
結構波乱!?
全結果&感想お願いします。
736名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:29:40 ID:+RMWnhjg
結果キボン

今日は仕事中に自分の母校だけ聴いてトンボ帰り。県は無理かもしれんがもしかしたら…って感じ
737名無し行進曲:2005/07/29(金) 21:17:40 ID:eGAXs2Br
東阪神の結果は・・・?
738名無し行進曲:2005/07/29(金) 21:38:13 ID:yLHxt7uv
県立伊丹グランプリ
739名無し行進曲:2005/07/29(金) 21:45:02 ID:TRRxQnoG
さて今日は兵庫の惑星、ロメジュリ、シンデレラ、白鳥湖、
眠れる森、3つのオレンジと聞き松井節を懐かしむか
740名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:11:18 ID:Tlos4hPx
西阪神地区を聞いて
県西は言うまでもないが、三打も県代表争いに名乗りを挙げるとオモワレ。
あのアクロバット級の自由曲の細かい部分がカチッとあえば代表ありえる。

県西・兵庫・明石北・明石南→決定
滝2・伊川谷・三田・県伊丹・市尼崎→この5団体から1または2団体

んー熾烈。。。
741名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:15:41 ID:GqJ9ZwI9
神戸星城が食い込んできそうな気配がする。琴丘はまだ早いか。
742名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:21:17 ID:lEGI7ic7
しかし、県西ってあんなに音色がきたないバンドだったか?
特に、ミス・サイゴンのときの低音群が、
かなり気になったんだけど、それはオレだけか?

このままだと県までは無問題でも、関西じゃ話にならんで・・・
743名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:21:55 ID:3XaP9fW9
西阪神高Aの感想希望・・・・。
744名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:25:36 ID:AOXG4bNc
西播の高校Aの順位などの予想ゎ、どう考えますかぁ??
745大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/29(金) 22:37:08 ID:3KXTQpHf
西阪神高校A部門
県立西宮、仁川学院、三田祥雲館、北摂三田、三田学園以上5校
金賞も以上5校

最優秀賞:県立西宮高等学校吹奏楽部
746名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:38:54 ID:cI5mbiMl
西阪神高Aの全部の団体の結果を
教えていただけませんか、、
747大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/29(金) 22:41:01 ID:3KXTQpHf
ちょっと待ってください。
748大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/29(金) 22:43:12 ID:3KXTQpHf
金賞代表:県立西宮、仁川学院、三田祥雲館、北摂三田、三田学園
銀賞:関西学院、市立西宮、武庫女、柏原、宝塚西、西宮北、三田西陵、有馬、篠山産業
銅賞:宝塚北、西宮今津
749名無し行進曲:2005/07/29(金) 23:17:23 ID:DDjl53fU
西阪神の感想詳しく聞かして!
750名無し行進曲:2005/07/29(金) 23:31:01 ID:yEJAvmOr
東阪神の結果教えてください!!
751名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:18:58 ID:fO+KLiyS
726
こういうのやめよう。てか嘘やろ?
752名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:48:28 ID:8orihWWg
にがわ? 実際に聴いた人の感想を!
あの仁川が高Aで県大会なんて信じられない〜!
と言っても知っているのはだいぶん前ですが。
753名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:59:40 ID:brgmzdpQ
東阪どうだった?
754名無し行進曲:2005/07/30(土) 01:01:37 ID:brgmzdpQ
東阪ってどうだった?
だれか聞いた人教えて
755名無し行進曲:2005/07/30(土) 01:43:35 ID:JR8evqJ+
県立伊丹 金代グランプリ
川西北陵 銀
園田学園 金代
伊丹北   銀奨
武庫総   銅
市尼     金代
尼西     銅
尼小田   銀
尼東     銀
稲園     銀
756名無し行進曲:2005/07/30(土) 01:51:43 ID:IQSMkEp7
西阪神では、審査発表時恒例の
金賞、ゴールド!!

キャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

はあったの?
757名無し行進曲:2005/07/30(土) 02:15:27 ID:xFCXQJ/s
西阪神地区は意外な面子。。誰か感想キボンヌ。
758名無し行進曲:2005/07/30(土) 02:31:22 ID:ultLyTw3
仁川すごくよかったよ
759名無し行進曲:2005/07/30(土) 07:25:59 ID:f/Fykwzp
>755
> 尼東     銀

要交代は尼東当確といっていたのでは?
760名無し行進曲:2005/07/30(土) 09:08:56 ID:qN846vtG
尼東?当確!?は?
小人数にしてはキレイなサウンドだけど、
表現悪いし、高音重視の印象があったな。
ありゃ〜個人技量のレベルが低いよ。
761名無し行進曲:2005/07/30(土) 09:12:35 ID:ZbUljUTW
>>744
おまえどこの生徒や
762736:2005/07/30(土) 09:15:21 ID:AWmlQPve
>748さん
サンクスです。

でも、今やってる水泳のシンクロには、審査前に予選で落ちた決勝次点のチームが、プレ審査(つったっけかな?)って演技するのがあり、それを見て基準にするそうな。
で、そういうのを取り入れたらどうよ?と思うわけです。毎年いるわけじゃないけどシード校の演奏を先にやるとか、日程の違うBやSからくじ引きでとか。もちろんBやSでもね。
費用かかるし学校にいやがられるかな?一番て不公平感が少しはなくなるかなと思うんだけど。
763名無し行進曲:2005/07/30(土) 10:04:00 ID:r0AdsBW0
東阪神のB・Sの結果も教えてー
764名無し行進曲:2005/07/30(土) 10:37:36 ID:EsAzQwMR
東阪神なんか話題が盛り上がらんね。
感想聞きたいんですけど・・・
765名無し行進曲:2005/07/30(土) 11:07:34 ID:kHC5C7oc
仁川ようやく芽が出たなw
三打の超アクロバット級の自由曲ってどんなん?
766名無し行進曲:2005/07/30(土) 11:11:30 ID:BU+mYuqA
しかし相変わらず三打学園は毎年そうだが
周りと違って飽きさせない演奏をしてくれるな。やや個人技に頼りすぎな感があるが、
それもおもしろい。でも厨房交じりのあの人数ではかなり評価したいところだ。
選曲も去年のツィゴイネルに続いておもろい。
あれを三田がやるからいいんだよな。
爽やかな持ち味のある個性的な男子校だな。
三田学園ファンの親父の独り言でした。
767名無し行進曲:2005/07/30(土) 11:17:31 ID:Br5of1Jz
地区を聞いた段階での例年の関西常連校(県西、明北・南、兵庫etc.)の出来はどんな按配ですか?
全国いけそうなバンドはありますかね?
768名無し行進曲:2005/07/30(土) 11:40:19 ID:EsAzQwMR
東阪神
園田学園は低音がしっかりして安心して聞ける。その上に粒ぞろいのラッパが
美しく乗っかって、かつ出過ぎない好感の持てるアンサンブルでした。去年よ
りワンランクアップしている感じ。
市尼はうまくまとまってはいたが、これといった個性を感じない。どの角度か
ら見ても2番目か3番目の評価が得られる演奏。つまり、グランプリではなく
東阪神の代表権をとりに行く作戦だったのか。
県立伊丹は細部に仕上げる余地を感じるが、アンサンブルがすばらしい。他と
は格の違いを感じる。また、サウンドの凝縮感、緊張感はかつての「県伊丹サ
ウンド」復活を予感させ、県代表争いに食い込む可能性あり。
伊丹北は惜しかった。高音重視、金管重視でメリハリの効いた演奏は私は好き
だがプロの審査員からは評価されにくいのかもしれない。それでも金はあげた
い演奏。
769名無し行進曲:2005/07/30(土) 11:57:05 ID:s6LS98O3
県西は音はきれいなんだけどなぁ・・・
演奏としてあまり面白くはなかった。
自由曲のミスサイゴンもあまり聞かないセレクトでスキだったけれど。
ただBは本当に驚いた。
アレはないだろう。
個人技術はあるんだとは思うけどまとまりがなかった。
ノビリッシマの追いかけのところとかとてもバランスが悪くてがっかり。
まだ北三のほうが好感が持てた。個人的には。
祥雲館。金賞代表は納得できた。今まで以上にうまかった。
切れ味がよくて、なかなかいい演奏に思いました。
770名無し行進曲:2005/07/30(土) 12:42:49 ID:mhWpxSsa
伊丹北って毎年金賞もらってたのに今年はどうしたんだろうね・・・
実はひそかに応援とかしてたんだけど・・・
皆さんどうなんですかぁぁ
私見に行ってないんでわからないんですが泣
771名無し行進曲:2005/07/30(土) 13:47:45 ID:E52Wqqaa
宝塚西きれいじゃなかった?
去年のs部門最優秀なだけある!!
けど宝塚西、今津の銀、銅でs 部門の低レベルさが露呈されたな。
772名無し行進曲:2005/07/30(土) 14:50:14 ID:6NC3ZKEu
昨日の西阪神地区予選(高校A)で某団体のCDを買いました。
聴いてみると、トラックの切り方がそれぞれ曲の途中になっていて
聴けたものではありません。
早速、送りなおしてもらうように電話しました。

皆さんも気をつけてください。
773名無し行進曲:2005/07/30(土) 16:14:13 ID:GTdWrIP/
751様並びに此処を利用されている皆様
すみませんでした。
此処で書き込むような内容ではありませんでした。
以後この様な事は絶対いたしません。
しかし、嘘ではありません。
失礼します。
774名無し行進曲:2005/07/30(土) 17:24:58 ID:u2VLR2FK
西阪神の感想教えてくださぁい。
特に祥雲館とか仁川。
775名無し行進曲:2005/07/30(土) 17:34:40 ID:m0vbrcB4
>>772

買ったけど、送り直すのまんどくせ
776名無し行進曲:2005/07/30(土) 18:28:21 ID:Yp3jtxsz
グランプリ 伊丹東 代表南武 伊丹北 猪名川
777名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:09:28 ID:XVvHsQWi
今日、西阪神の中Aですよね?
778名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:14:51 ID:6ePM5Rs8
天王寺川の特演はやっぱり別格だった
779名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:29:47 ID:6LfR7InQ
東阪神 中A 詳細結果
1.園田 銀 2.小園 銀 3.猪名川六瀬 銀 4.松崎 銀
5.猪名川 金代 6.大成 銀 7.川西 銅 8.常陽 金
9.立花 銅 10.南武庫之荘 金代 11.東谷 銀 12.荒牧 銀
13.伊丹北 金代 14.日新 銀 15.中央 銀奨 16.園田東 銅
17.伊丹西 銅 18.塚口 銀 19.武庫 金 20.伊丹東 金代G

乾燥として伊丹北のラザロはよかったんで、G取ると思ってたけど、予想では
永澤氏に変わってから恐らく自由曲を変えたんだろうな。それでもあの出来
は十分だったと思う。10年程前に天王寺川に転任していきなり全国なんてのは
難しそうだが、県大会までの仕上げに期待。
伊丹東は顧問変わっても生徒の気合の入れようが違うのか、それとも今の顧問
は実績こそないが、いい指導者なのか。とにかく昨年と同様にサウンドは
変わらずで、昨年の県金以上の成績に期待。南武は各々のアンサンブルが
よくて好印象。さすがアンサンブルの全国出場者。
天王寺川は全く別ものだった。サウンドの太さやピッチの正確さが、違った。
今年も頑張ってくれ!
780名無し行進曲:2005/07/30(土) 19:40:51 ID:Hz249/gO
西阪神中Aの詳細お願いします!
781名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:06:29 ID:0W09CQ59
西阪神の県西の課題曲の最後の部分の感想は?
782名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:08:04 ID:Fq9Nv/Zi
西播
高S
最優秀賞 飾西
優秀賞  赤穂
金    網干
     東洋大姫路
高B
最優秀賞 姫路東
中A
最優秀賞 大白書
優秀賞  灘
金    書写
     安室
783名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:32:53 ID:0wGB1+5D
西阪神中A 結果
【金賞】 芦屋山手中学校 三田けやき台中学校
【代表】 三田富士中学校 宝塚宝塚中学校
     三田ゆりのき中学校 三田八景中学校
【最優秀】 宝塚宝梅中学校

間違ってたらスマソ
784名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:34:38 ID:ff0xV882
>>783
乙!
曲目もわかるとさらに嬉しいんだが…
当たり前だけど,昔とは顔ぶれが変わってきてるねぇ
785名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:36:23 ID:aDU6Lxq7
宝梅、2年連続で悔しい思いしてるからか今年は気合が違うね。。。
普通に八景より上手かった希ガス。。。
まあ、八景は県までにつめてくるだろうけど。
786名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:41:34 ID:0wGB1+5D
芦屋山手中学校 プリマ・ルーチェ(原初の光)
三田けやき台中学校 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
三田富士中学校 「ダフニスとクロエ」第二組曲より
宝塚宝塚中学校 朝鮮民謡の主題による変奏曲
三田ゆりのき中学校 第六の幸福をもたらす宿よりUV
三田八景中学校 交響詩「英雄の生涯」より
宝塚宝梅中学校 組曲「ミシシッピ」よりUVW

三田と宝塚はやっぱり強いな
787名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:45:12 ID:ff0xV882
>>786
激乙
八景,三田と宝中の棒フリは誰なん?

宝中代表がちょと信じられない漏れガイルw
788名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:55:53 ID:EsAzQwMR
東阪神中Aで伊丹東がグランプリ。これは大変なことですよ。中学や高校の
部活は指導者(顧問の先生)しだいだという常識を覆すような頑張りだと
思います。伊丹東はこの3年で2回も指導者が替わっている。今の先生も
去年までの先生も吹奏楽の指導者としての実績は無いことを考えると、生
徒たちの頑張り、先生の頑張りに結果が出ておることがすばらしい。
789大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/30(土) 20:56:48 ID:0Hva+XKI
宝塚中学校?今年は意外なところが代表になる年だなw
高校Aの仁川と祥雲館といい。。普通にうまかったけどなw

>>772
俺なんか、某高校A団体のMD買ったが、BlankDiscだったぞ。
しかも、一番聞きたい団体だったのに(怒)
もちろん替えてもらいました。
790名無し行進曲:2005/07/30(土) 20:59:49 ID:VOsXBDru
山手は途中で自由曲変えてたり…
791大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/30(土) 21:02:09 ID:0Hva+XKI
まじかよwww
792名 無し:2005/07/30(土) 21:02:20 ID:Cnm/CURD
西播中A感想キボンヌ
793名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:04:25 ID:VOsXBDru
>>791 噂だがな
   事実ならヤヴァイ。。
794名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:37:58 ID:a5QcXoea
>787
八景は中川氏。宝梅は直場氏。
ま。直場氏は関西には何回もいってるし宝梅も復活傾向かな。
中川氏もやり手。
795名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:47:37 ID:ff0xV882
>>794
さんくす
やっぱり中川氏だったか
宝中は宝塚中の事で,宝梅じゃないよw
796名無し行進曲:2005/07/30(土) 22:22:26 ID:LL/lod9s
代表だけじゃなく西阪神中A感想キボンヌ
全部聴いた人いませんか?
797名無し行進曲:2005/07/30(土) 22:23:15 ID:R5b4KMEk
自分が居た頃はコンクールなんて銀で当然の学校だったのに
宝中、頑張ったんだな。びっくりだ。

ちなみに宝中の某は鈴木誠先生だ。

西阪神高A、高B、中Aの感想詳細キボンヌ。
798名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:05:05 ID:7oFqVBt6
三打って不祥事でコンクール出なかったんじゃなかったのか?まあ県大会での演奏が楽しみだ。三打にまた関西行ってほしい。
799名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:14:16 ID:Q4tAYb4P
西阪神の感想キボンヌ
特に仁川、祥雲館、けやきあたり。
800名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:18:21 ID:VOsXBDru
ついでに西阪神中Aのダメ金の感想キボンヌ
801名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:19:09 ID:oelrEJuD
三田の辞退説は様々な噂が噂を呼んでどこからか浮上した模様。
部員によるといくつか出たネタはどれも事実は事実であるらしい。
ただ一週間ぐらい練習停止だったものの結局話し合いで解決したそうな。
それ以来より結束力が高まったとかどうとか。まぁ結果オーライじゃね?
802名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:30:15 ID:r0AdsBW0
宝中ってどうなん!?
803名無し行進曲:2005/07/30(土) 23:56:00 ID:ab2+eAXy
おーい600氏、登場の時期だ!!

各地区の代表も出揃ったことで予想します。
どっかの県スレにもあった5段階評価で。

県西…サウンド3・個人技4・安定4・ピッチ2・表現5=合計19
明北…サウンド4・個人技3・安定5・ピッチ4・表現3=合計19
明南…サウンド3・個人技4・安定4・ピッチ3・表現4=合計18
兵庫…サウンド2・個人技2・安定3・ピッチ3・表現3=合計13
滝二…サウンド3・個人技2・安定4・ピッチ4・表現1=合計14
三田…サウンド4・個人技5・安定2・ピッチ2・表現5=合計18
伊丹…サウンド3・個人技4・安定3・ピッチ3・表現3=合計16
尼崎…サウンド4.個人技4・安定4・ピッチ3・表現3=合計18


俺の正直な見解はこうだ。
好き嫌いがかなり露呈されるなw
804名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:06:31 ID:D1i3puIy
尼崎は個人技4ほどじゃないよ。個人の技量は低い。
805名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:09:35 ID:EPsYX7df
兵庫が嫌いなんだね
806名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:15:47 ID:euwqDPaY
三田が18! 関西狙えるかナァ?・・・
807名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:31:54 ID:0rmOcB/8
西阪神聞いた。
しかし、三打の自由曲は毎年おもしろいな。
個人レベルの高さを感じる。
祥雲館も上手かったが三打の後だったので何か物足りなかった。
仁川も同様。
県西はダントツ。いつグランプリはとまるのか。
県西と三打には他の学校にないものを感じた。
個人レベルの高さだろうか
808名無し行進曲:2005/07/31(日) 01:01:37 ID:wOHupREi
地区の代表がほとんど出揃って、
ここから中Aの県代表を予想するのは難しいな。

今年は、代表数が5+2だろうから、
5つのイスをめぐって、
八景、浜の宮、本庄、有馬、伊丹北、野々池、宝梅あたりが、
熾烈な争いを繰りひろげるんだろうな・・・
809名無し行進曲:2005/07/31(日) 02:01:25 ID:ufk9aJaV
高校は今年は代表6こね
810名無し行進曲:2005/07/31(日) 02:38:14 ID:0a5GkyrE
俺の予想というか、前年まで聴いた感じでは

県西…サウンド4・個人技4・安定4・ピッチ3・表現5=合計21
明北…サウンド4・個人技4・安定5・ピッチ4・表現3=合計20
明南…サウンド3・個人技4・安定4・ピッチ3・表現4=合計18
兵庫…サウンド3・個人技4・安定3・ピッチ3・表現3=合計16
滝二…サウンド3・個人技3・安定4・ピッチ4・表現2=合計16
三田…サウンド4・個人技4・安定2・ピッチ3・表現5=合計18
伊丹…サウンド3・個人技4・安定3・ピッチ3・表現3=合計16
尼崎…サウンド4.個人技3・安定4・ピッチ3・表現3=合計17
伊北…サウンド4.個人技4・安定4・ピッチ3・表現3=合計18

こんな感じかな?
まあ、今年の大会はこれからだし、各校とも大差があるわけじゃあないので
部員一同には頑張って頂きたいですね!
811名無し行進曲:2005/07/31(日) 05:59:59 ID:j1+xUE+c
西阪神大会、最後の方聴いてたけど 八景は上手かった。しかし、宝梅のグランプリは少し?宝梅の後の塩瀬なんか結構透き通ったサウンドでいいと思ったが・・・
だれか感想求む・・・
812名無し行進曲:2005/07/31(日) 08:03:40 ID:fMI6ChDY
俺聞きにいけなかったんで中Aの山陽の感想キボンヌ
7年連続金代だったのに突然銀ってのがあまりにも信じられない
特にパーカッションのパートの感想お願いします
後輩が上手いことやってるのか気になるんで
813名無し行進曲:2005/07/31(日) 09:10:07 ID:fq+YWQxN
山陽は去年に比べてインパクトが無かったと思います。
演奏終った直後に聞いたので記憶は曖昧ですが。
814名無し行進曲:2005/07/31(日) 09:30:59 ID:LSIxd/NA
>>706
>宝塚西は絶対無理
>ならず者の集まりで何ができる

うはwwwww今更だがなんかイタイ奴発見
815名無し行進曲:2005/07/31(日) 10:12:08 ID:XCb8Id9D
>>814
いや、ホンマにw
真の部員は25人もいなかったはず
あれだけ演奏者が多かったのは、宝梅時代「のみ」の部員が大分入っているから
816大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 10:17:54 ID:4KgLZvVc
関西に行く候補校うpキボン
817大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 10:19:11 ID:4KgLZvVc
宝梅時代「のみ」ってどういうこと?
頭の弱い大学生にわかりやすく説明してください
818名無し行進曲:2005/07/31(日) 10:29:28 ID:0Cjndzdn
最近気になること、、、
市尼崎も県伊丹も上手いんだけど、いまいち個性が感じられないのが残念。

年々、重厚でど派手な明石北の特有のサウンドが淡白になっているような気がする。

ここ数年、県西のスケールが小さくなっているような気がする。

819名無し行進曲:2005/07/31(日) 10:53:03 ID:LSIxd/NA
>>817
俺もそのことについて疑問に思う。
>>815よ教えてください。
820名無し行進曲:2005/07/31(日) 11:29:55 ID:T33fyOZ+
神戸中Aの有馬中、大池中についての感想下さい。
見にいけなかったもので・・・前まで大池強かったのに有馬に
抜かされたよ。これは有馬のO先生が強いということ!?
821名無し行進曲:2005/07/31(日) 11:42:46 ID:teeOrZ0f
西阪神の関学、武庫川あたりの感想お願い!
822名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:35:40 ID:Hy//gCzr
西阪神中Aハイライト
 三田市立富士中学校
   安定していてきっちり仕上げてきていた
 西宮市立甲陵中学校
   実力があるのに・・・選曲か?カルメンはテンポが難しい。
 西宮市立上甲子園中学校
   これはモニターで、でも力のある音だった。金に近い。
 芦屋市立山手中学校
   好きなサウンド。残念!
 宝塚市立宝塚中学校
   テンポ設定もよく安心して聞けた。
 三田市立けやき台中学校
   中学校でシチリアとは実力校の証拠。
 西宮市立上ヶ原中学校
   木星の出だしが?楽譜にも違和感が
 三田市立ゆりのき台中学校
   細かいところを指摘されたのでは。でも三田は強い!
 三田市立藍中学校
   絶対代表だと思った。オランダ人は中学生離れしていた。
   課題曲が固かったかな?
 宝塚市立宝梅中学校
   すばらしい演奏。審査員と同じ最優秀はここだった。
 三田市立八景中学校
   パワーときっちり度は最高。らっぽとフリューゲルホルンの
   持ち替えは圧巻。聞きやすさで次点か・・・?
823名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:39:49 ID:Hy//gCzr
西阪神中Aを総括すると課題曲は出だしのピッチで
ほぼ勝負が決まっていた。特に春風はテンポが安定しにくい
曲で、そこらあたりもポイントだったと思われる。自由曲は
実力の差がはっきりと現れ、わかりやすい審査だったと思われる。
824名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:53:52 ID:yrMG/6yv
今津中はどうでしたか?
825名無し行進曲:2005/07/31(日) 13:03:50 ID:0a5GkyrE
淡路地区はどうなんでしょうか?
情報をお願いします。
826名無し行進曲:2005/07/31(日) 13:40:08 ID:brwTcp54
西阪神中Aの全部の学校の感想をお願いします!!
827名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:22:43 ID:i7qFHZ0s
東阪神中S、中B、高Sの結果誰かお願いします!

ちなみに高B(グランプリ該当無し)
伊丹北 春の猟犬   銀
県伊丹 ガランタ舞曲 金・代表
828名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:32:34 ID:Hy//gCzr
西阪神中S
 地区代表:今田中、真砂中、今津中、南ひばりが丘中、宝塚第一中
    金賞:西紀中
 最優秀賞:今津中  
829大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 15:34:13 ID:2p84IMan
>>821
関西学院
ただうるさいだけ。しかし演奏に迫力がなかった。
武庫女
低音などをうまくつかえていない。
市西
低音を有効に使っていない。

宝塚西
個人的にうまいとは思ったが、迫力がない。(あの自由曲だからな・・・)
西宮北
仁川とほとんど変わらないよい演奏だった。しかし、迫力の違いかな?俺は行くと思ったが。

なんか、意見あったら言ってください。
830大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 15:36:04 ID:2p84IMan
>>828
おっ?宝塚第一中学校復活か!!
831名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:52:19 ID:ni2lWjEh
西阪神高Aの三田地区の各学校の感想教えてください!!!
832名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:58:08 ID:vqDcdtiM
西阪神中Bの学校の感想をお願いします!!
833大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 16:02:47 ID:2p84IMan
三田西陵・有馬
すみません。聞いていません。
三田学園
うまいな。さすが。飽きさせない演奏をしてくれる。選曲もいいのでは?
三田祥雲館
課題曲、自由曲ともに安定していてよかった。曲もいい。
北摂三田
全体的によかった。
834名無し行進曲:2005/07/31(日) 16:12:08 ID:aSTI3Upy
>829
勝手にレス付けてやすが。
市西の感想ありがとうございます。低音の辺りがなんか浮いてるイメージが残ってますわ。

そのMD買って帰って今確認したら、自分のもブランクでした…。今から交換してもらいに行くか考え中
835大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 16:12:28 ID:2p84IMan
中学Bはまかせろ!
安倉
荒い。しかし個人個人はうまい感じがした。
平木
少し音が荒かった。
氷上
パワー不足だった。
芦屋国際
FLのピッチ悪すぎ。ピッチに留意して欲しかった。
鳴尾
FLソロうまかったな。TPが肩に力を入れすぎている。遅れがち。
ゆりのき台
うまかった。音のまとまりがよかった。
八景
少しひき気味の気がする。テンポアップ希望。
山口
FLソロうますぎや。(おれよりうまいかも・・・・・)全体的にうまかった。
苦楽園
音が前に出ていない。最後のバスドラ?の音が・・・。
上野台
暗譜ワロスwやばうまかった。
柏原
金管がまえに出ていなかった。CLが少し遅れる。
山南
音を前に出せていない。
光ガ丘
FLの高音がきれいだった。CLの音が堅い気がした。

ちなみに私は元・フルート奏者です。
836名無し行進曲:2005/07/31(日) 16:20:05 ID:vqDcdtiM
>>835
西宮市の中Bの学校の感想を詳しくお願いいたします。
837大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 16:26:04 ID:2p84IMan
誰か聞いてなかったのかよ。
まぁ、俺みたいな暇人あまりいないもんな。

西宮市の中学Bか。。。印象に残ったのは・・・
山口中学
FLの女の子がかわいかったぐらいかな。っておいおい。
山口は曲が良かった希ガス。うまく、音が合わせられていたし。
838名無し行進曲:2005/07/31(日) 16:29:56 ID:vqDcdtiM
>>837
すみません、あと、平木はどうでしたか?
お願いします。
そして、情報ありがとうございます。
839大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 16:34:04 ID:2p84IMan
平木か。
言っちゃ悪いが、インパクトがなかった希ガス。
840名無し行進曲:2005/07/31(日) 16:38:35 ID:vqDcdtiM
>>839
楽器面ではどうでしたか?
できればでいいんで・・・
引き続きですがありがとうございます。
841名無し行進曲:2005/07/31(日) 17:37:17 ID:/GmbcpqK
東阪神のB・Sについてお願いします!
842名無し行進曲:2005/07/31(日) 18:15:50 ID:rYBFLSe9
俺が買ったMDはなぜか県西の演奏がはじめに入ってたがな。
さらに自分たちの演奏も後に入ってたからお得だった
てかスタジオミュー氏ね!!
843マーチ:2005/07/31(日) 20:31:52 ID:Qnhm8B58
神戸地区中Aどうでした。
特に有馬や本庄はどうでしたか。
教えてください
844名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:39:08 ID:36OzTnQ0
高Aの金賞団体の感想教えてください!!!
845大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 20:47:39 ID:nYKr+bDI
>>842
機械の調子がおかしかったんでしょう。
ある団体のところは演奏が入っていなかったとか。
>>840
楽器面というのは、楽器個人個人のサウンドのことですかね?
サウンドとしては、まあまあでしたよ。ただ、荒さが気になりましたが・・・。
846名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:50:59 ID:ufk9aJaV
勝ち方を知ってて、リスクの少ない演奏をした有馬がグランプリで、

リスクもあるがやりたいことをやった本庄がその次。

個人技と合奏力で自動演奏の塩屋がその次


まあ妥当かな
847名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:53:47 ID:Hy//gCzr
西阪神高S
代表:鳴尾、甲陽学院(最優秀)、西宮東、報徳学園
金賞:甲山
848名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:54:13 ID:ufk9aJaV
まあ今年の神戸中Aは安定したサウンドで鳴らした順でしょ。
演奏と照らせば明らか。
音楽したかとか曲づくりがどうとかは関係ないね。
大池は1番が裏目にでた。貧乏クジ。
849名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:56:05 ID:JEG10p62
西播高A
代表 市立姫路(グランプリ)、琴丘(優秀賞)、龍野
金賞 山崎、姫路東
850名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:57:34 ID:l3qPu6ZD
有馬は、サウンドがとにかくキレイだった。本庄や塩屋とは別格だった。
851名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:29:16 ID:ewkDppSw
いまさらですが、イカキタの感想お願いします。
聞けなかったので
852大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 21:31:14 ID:nYKr+bDI
報徳の演奏感想キボン
853名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:33:38 ID:BjEDNggY
>>852
金管が良く鳴っていましたよ。
指揮は私の好みではありませんが…
854大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/07/31(日) 21:37:16 ID:nYKr+bDI
レス乙サンクス
855名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:03:13 ID:kWN7vNep
西播の高等学校Aの部の感想を聞かせてくださいっ。
できれば、全部の学校の感想をお願いします!!
856名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:32:34 ID:62oViR2M
西阪神の高Sの感想よろしくおねがいします!
857フセフオ、キケヤソハカハ:2005/07/31(日) 23:12:56 ID:vqDcdtiM
タセコ蠢タ、ホテ襤フトネタネノヘケテサメア爨ホエカチロ 、隍タキ、ッ、ェエ熙、、キ、゙、ケ。ェ
858名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:15:38 ID:Cbf311Co
西阪神中Aの感想お願いします。
859名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:21:33 ID:ni2lWjEh
西阪神高Aの感想お願いします!特に去年県行けたのにいけなかったとことか去年いけなくて今年いったとことか
860名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:40:20 ID:Hy//gCzr
西阪神高A
 ・有馬はオルガンなしのオルガンは苦しい。粗が目立った。
 ・関学は男子校らしい大音量。でも鳴り続けてしんどかった。
 ・祥雲館は完成度の高い演奏で、三田勢の高レベルに追いついた。
 ・仁川は柔らかい音で聞きやすい感じ、自由曲では後半の迫力でオォって感じ
 ・県西は余裕の課題曲。自由曲も最優秀らしい演奏。貫禄ダントツ!
 ・三田学園は超スーパー個人プレーで魅了した。高校生離れしている。
 ・西宮北はいい音をしていたが、もう少し時間がほしかった感じ。完成度が・・・

 しかし、県西以外は銀賞の西宮北も含めてレベルはほとんど同じように思えた。
861名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:54:45 ID:Hy//gCzr
ついでに書くが、西阪神は中学も高校も三田の強さが今年も目立った。
高校Sは三田は出場していない。全学校が高校A部門に出場している。
中学Bもほとんど出ていない。人口も増えているらしいし、教育熱も
盛んな感じがして、ますます、宝塚、西宮、芦屋(特に西宮)は水を
あけられている。中A・西宮からは金賞すら出ていない。銅賞は西宮のみ 

関西に抜けそうな団体は、宝梅、八景、県西、三田学園、今津、甲陽学院
862 :2005/07/31(日) 23:59:02 ID:7Ea817IN
東阪神30日(中A高B)の演奏について教えてほしい
特に代表校!
863ひびき:2005/07/31(日) 23:59:27 ID:kWN7vNep
俺も、西播高Aの感想希望っ!!
864名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:23:11 ID:8ZaVl4Je
西播高A
琴。個人の粒がいいレベルで。課題曲の頭NG。サウンド悪くない。
ただ、姫より上。自由曲はまぁあんなもんか、って感じ。
間違っても県は銀まで(奨励まではあるかもしらん)
姫。だいたい昨年と同等。無難。サウンドまずまず。
個人技は琴よりかなーーーーーーーーーり下。
まぁ銅奨励レベル。
龍野はよーがんばってた。
良くも悪くも西播演奏。
上位との差は歴然。

わしの聞いた印象では
琴>>>>>>>姫>>>>>>>>>>>それ以外
865名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:28:47 ID:e1HxOUtT
西播は市姫と琴丘は素晴らしかったです!!私的には琴丘のほうが良かったと思ったのですが…。曲も本当にいぃ曲で何度も鳥肌がたちました!!今年の県大会が本当に楽しみです!!
両学校なんですが少しホルンが足を引っ張っていたような気がしました。ホルンがちゃんと鳴っていれば‥と、感じるところが幾つかあった気がします。
香寺、姫商は去年Sだったけどよく頑張っているなぁと思いました。しかし姫商は音程の悪さが目立った。
山崎は演奏のことではないのですがコントラバス??の子がピアノ??に移動の時に前を通っていましたね…あれはどうかと思いました。
南はペットが鳴っていませんでしたね。
すぃません。後はあまり覚えてないです。
中Aは顧問の移動がかなり大きかったですね。灘中はもう津田先生の音になっていた。さすがでした。ビックリしたのは山陽。去年関西に出場した学校が地区で銀…会場がどよめいてました。
簡単ですがすいません
866名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:49:20 ID:6W/A/EyR
>>859
俺の印象では琴丘>>>>>>>>>他似たりよったりの西播レベル>>>>>>福崎香寺
似たりよったりの中では東がよかったと思う。
龍野は例年通り無骨っぽい音楽。
琴丘の演奏の後の市姫と龍野やけど、琴丘の演奏聞いてそれより前の学校とどう比べていいかわからなくなった。マジで。


1位市姫2位琴丘には驚いたけど、市姫の生徒さん涙してはったし、まいっかと思った。
山崎の指揮者さん乙でした。音楽のエネルギー感よく捉えてはったよ。
867名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:02:03 ID:H01iDLh3
>>848
同感。特に課題曲でいい演奏だと思ったところが少なかったです。
代表校で課題・自由曲を通して曲作りも含めて良かったと思ったのは、有馬・平野、
自由曲では塩屋のサイゴン・西神の第六あたりが良かったかと。。
特に平野が、サウンド・曲の流れがよく好印象でした(去年よりずいぶんよかった
ように思いましたが)。
他は、サウンドの安定感で代表になったのかなという印象。
いくつかの代表になれななかった学校の方がいい演奏してるなと思ったりしましたが
(あくまで私見ですが)。
868名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:11:02 ID:8ZaVl4Je
琴はGと思ったけど、断然ではないわな。
好みの問題で分かれるくらいの差しかなかったってこと。
姫もしょうもない演奏ではなかった。
ただ、決定的な違いは姫は従来の西播演奏の進化版。
琴は県演奏になってきてる、ってことやろね。
869名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:23:47 ID:5kdT3PVe
有馬も本庄も曲作りなんかしてないと思うけどね。
これからでしょ、地区は落ちないように(A-つかないように)吹いただけ。
西神と井吹台はありゃ誤審だろ。大池のほうが明らかによかった。

有馬、本庄以外は県にいけたらバンザイだからこれから結構しんどいと思うよ。

てことで、有馬、本庄が金
塩屋かろうじて銀

あとは銅。

まあ毎年中Aは驚きの結果になることが多いから断言できんけど。
870名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:28:37 ID:5kdT3PVe
あと>>865

>曲も本当にいぃ曲で何度も鳥肌がたちました!!

地区大会ごときの演奏でこんなこと言って恥ずかしくないのか?w
自分のレベルの低さを痛感しろよ
そんなおまえがいる学校は県につま先もかからないんだろ?

しかも演奏じゃなくていい曲に鳥肌かよww
871名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:34:39 ID:Al5lO3GC
いいじゃん。どんな些細なことでも感動は大切。

私は仁川の「3つのジャポニズム」を聴いて、
改めていい曲だなぁと思って、少しは鳥肌が立ったけどさ。
別に西阪神は「地区大会ごとき」と馬鹿にするようなレベルでもなく、
平均的なレベルは高いと思うし。審査員も言ってたでしょ?
872名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:52:43 ID:NRmg8Ecm
>>870
音楽って心を伝える手段だからね。
そんな気持ちの演奏者が自分のバンドにいたらいやだなぁ。
コンクールの一面性として、そんなひずんだ心を作る事もあるけど。
たぶん、プレイヤーの舞台上の心は、もっと純粋ですよ。
そのひたむきさは地区でも全国でも変わらず、感動を呼びます。
全国での感動は、その比率が圧倒的に濃いことは確かですが。
たとえば、去年の中学校関西大会。全国ははずしたものの、浜の宮の
メジャーバーバラは涙が止まらなかった。
873名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:56:25 ID:ps0otE4z
さすが夏だなw
874名無し行進曲:2005/08/01(月) 01:56:59 ID:vOWCSM6j
そうね夏ね☆
875名無し行進曲:2005/08/01(月) 06:35:09 ID:Nz8kJX1Y
>>706
高村?
876名無し行進曲:2005/08/01(月) 07:53:10 ID:nIy2yHTA
東阪神の高Sの感想を聞かせてください!!
母校が出てたんですが、仕事で見に行けなくて…
877 :2005/08/01(月) 10:14:05 ID:Alaf1vXS
東阪神の中Aは顧問の移動が多くていろいろあったとか
結局どんな感じだったのか教えてください
878名無し行進曲:2005/08/01(月) 14:18:21 ID:Ta/2dcoQ
西播高校A
琴絶賛されているけど、俺は姫のグランプリ妥当だと思った。
琴は指揮者が全国級でコンクールで感銘度を上げる方法を
知り得ている。事実もっとも感銘度の高い演奏だった。
しかし西播高校Aではもっとも高い技術力の個人の力を出し
切っているが、それでも指揮者のレベルがあまりに高すぎる
から、生徒とのギャップを感じる箇所が多くあった。
「本当はこうしたい。」「本当はこうなる。」そういった指揮者
とのギャップが、言い訳のように感じてしまう。空虚に感じる。

対して姫は、身の丈の音楽。決して背伸びしない。生徒個人
の技術力は琴に及ばないが、今ある力を出し切ることに注力
している。決して危険は犯さない。そういった一丸さは、好印象だ。
しかし確かに少し無難かもしれない。おもしろみが欠けるかもしれ
ない。だからといってアプローチは間違っていないと思う。評価され
ても良いと感じた。しかし指揮者はもう少し冒険心を持っても
良いと思う。

ただ、県大会を考えると琴の方が姫より上だと思うけどな。
879☆☆:2005/08/01(月) 14:48:58 ID:OdGS8Z72
高Aの感想お願いします。
特に祥雲館・有馬・北三あたり。
あと中A富士の感想もお願いします。
880名無し行進曲:2005/08/01(月) 15:08:51 ID:OSNxS9Cn
神戸の高Aの感想希望!!!!
881名無し行進曲:2005/08/01(月) 15:15:25 ID:byPoZWxg
正直ウザ・・・
882☆☆:2005/08/01(月) 15:24:44 ID:OdGS8Z72
西阪神高Aの感想お願いします。
特に祥雲館・有馬・北三。
あと西阪神中Aの富士・ゆりのきもお願いします。
883名無し行進曲:2005/08/01(月) 15:29:34 ID:nCoTD4Qk
琴は地区大会にしてはレベルの高い演奏だったのかもしれない。だから地区大会らしい無難な演奏の姫がグランプリを獲ったのだと…。県大会を考えると個人技の高い琴の方が当然姫よりいいと思うが。
884名無し行進曲:2005/08/01(月) 15:39:21 ID:pyU1zqlk
>>857です。

西阪神の中A 鳴尾南・浜甲子園の感想お願いします。
文字化けしていたので改めて書きます。
885名無し行進曲:2005/08/01(月) 18:37:42 ID:ps0otE4z
ここで感想もとめてるやつらって、出演者でしょ?

感想ほしいか?自分がどう思われてるかきになるだけだろ?

もっともいい意見は審査員が書いてくれてるのに、どうして素人に意見求めるの?

感想!感想!言ってるやつらはなにを求めてるんですか??まったく意味わかんないんですけど。
886名無し行進曲:2005/08/01(月) 18:51:54 ID:TEec9Orb
東阪神の高校の結果教えてもらえますか?
887名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:08:13 ID:nIy2yHTA
>>885
私は普通に、コンクールに行けなかったから
どんな演奏だったのか感想を聞きたいだけですが…
888名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:16:03 ID:1I7rs6tX
>>885
なんでそんなにひねくれてるかなあ
仮に出演者だとしてもいいじゃねえかよ
889名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:31:40 ID:zDsLKTCd
>>870-872
そこまで口汚く罵るつもりはないが870にある程度は同意。
正直西阪神中A高Aとも数年間聴き続けているがそこまでレベルは高くない。
奏者が真剣なのは分かるがこの掲示板で煽るほどのモンではないかと。
特に西宮の高校マンセーな方々は少々美化しすぎ。
仁川・関学・西北・市西ともにそこまで言うほど上手くはない。
まあ頑張ってるのは分かるがな。
とりあえず西宮市民、もう少し冷静になってくれ。

そんな漏れも西宮市民だがorz
890名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:55:38 ID:x/lzQlQC
>>888
一通りこのスレを見てみて。
「○○の感想お願いします」ばっかりで本当にうんざりするよ。
891大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/08/01(月) 20:09:37 ID:ShTBdpXm
−−−−−−−−終了−−−−−−−−
892名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:19:48 ID:6W/A/EyR
>>873
身の丈かどうかは俺にとってはどうでもいいが、
市姫あぶねー、と思ったところあったよ。
おまいさんが琴丘に感じたのとはたぶん別の意味で、ギャップを感じるところはあった。
むしろ市姫の指揮者の方が冒険しているかもしれない。

琴丘だって力を出しきることに注力していないとは言えないと思う。

ま、西播の結果は結果だし、次は県での結果を見せてもらいましょう。
893名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:36:52 ID:ps0otE4z
あとね、「感想聞きたいです」だけ書くのは聞く方として失礼だろ。

だいたい感想はある程度書かれてるわけだし、それ(過去ログ)プラスなにが聞きたいかを書いてから聞け。

過去ログも見ないでどうでしたか?は失礼だしもういい加減にしてよって感じ。

んで、一生懸命さに感動するとか言ってるけどね、それはそれでいいよ。
ただ、演奏美に対する感動と一生懸命さに対する感動を一緒にすんな。
894名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:44:20 ID:PjcEhmW8
>>875
個人名では? 削除よろ
895大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/08/01(月) 20:57:50 ID:ShTBdpXm
>>893
きつい発言だな。
わからなくもないよ。
でも、もう少し言い方ないのか?
896名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:27:11 ID:fiEeIe4D
>>893
やくざさん。
演奏美ってなあに?
もしかしてしろうとさんなの?
えんそうかいでぶらぼぅ!!なんていわないでね!
はずかしいから。
897名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:50:33 ID:3xqiq9R5
東阪神中B
大庄西  銀?
笹原    銀?
武庫東  銀?
大庄北  銀
明峰    金代
多田    銀奨
緑台    金
清和台  金
南武    銅
川西南  金代グランプリ
中S
小田南  銀
伊丹南  銅
中谷    銀
若草    金
尼朝鮮  銀奨
啓明    金代グランプリ
高校S
市伊丹  銀
猪名川  金
明峰    銀
緑台    銀奨
尼工    銅
伊丹西  金代
県尼    銀
尼北    金代グランプリ
898名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:54:58 ID:mA8fciuc
宝梅は曲あってるね。
しかしネバ氏はいったい何才?
ずいぶん前から関西でてるよな。五月台之前はどこかにいたんかな
899名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:12:52 ID:cUnn2h8c
宝梅の直場先生は新任で中山五月台に着任。確か昭和55年でした。47,8才のはずですが。
900ひとり:2005/08/01(月) 23:15:41 ID:/B73tNWq
こんばんは。はじめまして。
東阪神の高校Aと中学Aの結果って、どこでわかりますか?
901名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:43:52 ID:3FReEYMY
但馬の結果は要らないかな?
902名無し行進曲:2005/08/02(火) 03:22:39 ID:iWQtfvsZ
>>901 宜しくお願いします。
903大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/08/02(火) 10:48:00 ID:nsvtaeyg
>>900
ちゃんとこのスレを隅々まで探しましたか?

東阪神 中A 詳細結果
1.園田 銀 2.小園 銀 3.猪名川六瀬 銀 4.松崎 銀
5.猪名川 金代 6.大成 銀 7.川西 銅 8.常陽 金
9.立花 銅 10.南武庫之荘 金代 11.東谷 銀 12.荒牧 銀
13.伊丹北 金代 14.日新 銀 15.中央 銀奨 16.園田東 銅
17.伊丹西 銅 18.塚口 銀 19.武庫 金 20.伊丹東 金代G

高A 詳細結果
県立伊丹 金代グランプリ 川西北陵 銀 園田学園 金代 伊丹北   銀奨
武庫総   銅 市尼     金代 尼西     銅 尼小田   銀 尼東     銀
稲園     銀
904名無し行進曲:2005/08/02(火) 11:06:06 ID:FlBP262T

905名無し行進曲:2005/08/02(火) 12:23:49 ID:vla9oQVk
是非但馬の結果も教えてください。
906名無し行進曲:2005/08/02(火) 13:08:56 ID:pgE8ocUm
大阪電通大って椰子

何者か知らんが、長々と仕切ってて、正直ウザ。
907名無し行進曲:2005/08/02(火) 14:21:22 ID:APHaTmsp
>>905
但馬なら全部ここに結果のってる。
ttp://www5.nkansai.ne.jp/org/zentansuiren/konku-ru/konku-ru.htm
908名無し行進曲:2005/08/02(火) 14:22:45 ID:APHaTmsp
<結果を知りたい奴はここで調べろ>
http://www.hyougokensuiren.com/frame.htm
909daily ウ(ry ◆Ztdaily2X6 :2005/08/02(火) 18:40:38 ID:Ly7RE488
      .__,,,,,,、                                       ,、
      [   |               r‐―――――――'i、      厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'、、
      ゛l   l,,,,,,,,,--i、       .|            |      |______、  /
  .r‐ー'''''''″       |       冖''''''',!   l''''''''''''''''''′             ,l゛  ,l゛
  │       ,,,,,,,---┘             |   |                  ,/  ./
  ―¬''"゛゛l  .|   __,,,,,,、   ,!'''''''''''''''''′  "''''''''''''''''''''',!             ,/`  丿
  _,,,,,,,,,-7  ."'"゛゛゛`  .|    .|                 |            /   .く、
 |~゛         _,,,,,,,│   ゜'''''''''''''''''|   广''''''''''''''''''″       _/     `'-、
 |_,,,,,,,,,,---┐  .〔゛゛^             |   |             ,,/`   ,/'-、  \
        |   |              |   |、            ,,,-'"`   ,/  `i、   `ヽ
        ゛l  .|              │   ̄ ̄ ̄"]    ヽ   ._/`     \  .,,/
        │  ゛l              `'-,,____,|     .゛i、,,/`        `ッ"
        ←ー'"                            `
910daily ウ(ry ◆Ztdaily2X6 :2005/08/02(火) 18:45:35 ID:Ly7RE488
      .__,,,,,,、                                       ,、
      [   |               r‐―――――――'i、      厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'、、
      ゛l   l,,,,,,,,,--i、       .|            |      |______、  /
  .r‐ー'''''''″       |       冖''''''',!   l''''''''''''''''''′             ,l゛  ,l゛
  │       ,,,,,,,---┘             |   |                  ,/  ./
  ―¬''"゛゛l  .|   __,,,,,,、   ,!'''''''''''''''''′  "''''''''''''''''''''',!             ,/`  丿
  _,,,,,,,,,-7  ."'"゛゛゛`  .|    .|                 |            /   .く、
 |~゛         _,,,,,,,│   ゜'''''''''''''''''|   广''''''''''''''''''″       _/     `'-、
 |_,,,,,,,,,,---┐  .〔゛゛^             |   |             ,,/`   ,/'-、  \
        |   |              |   |、            ,,,-'"`   ,/  `i、   `ヽ
        ゛l  .|              │   ̄ ̄ ̄"]    ヽ   ._/`     \  .,,/
        │  ゛l              `'-,,____,|     .゛i、,,/`        `ッ"
        ←ー'"                            `
911ひとり:2005/08/02(火) 19:23:48 ID:dkBP2Xmc
大阪電通大さん、いちお探しましたけど、見つからなかったので、書き込みました。
ありがとうございました!!!!
912大阪電通大 ◆fzpLpgOYbk :2005/08/02(火) 21:48:43 ID:21AWIDTA
>>911
どういたしまして。
皆さんにウザがられてるみたいなんで消えますわ。


あと、なんで鉄道板の糞コテ「daily ウォガ!」がいるの??
913名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:43:29 ID:dRRtQhqo
ちなみに私、東阪神中Aの結果詳細をこのスレに書き込みました。本当に探せば見つかりますよ〜。しかし来週の中A楽しみだなぁ。みなさん、関西に抜けるガッコの予想あります?浜の宮と八景、有馬、本庄かな?東阪神から出るかは、微妙…と思いつつ伊丹北に激しく期待
914名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:51:09 ID:AH1sznDV
携帯から香ばしい書き込み、乙。
915名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:13:14 ID:WU7Gy9Wf
女の先生の棒でも結果でてますよねぇ最近。
兵庫の浜の宮、大阪の市岡。
両極端な演奏だけど、おもしろいね。
高校ではまだないかな?
夏のアルカイックはあついだろうなぁ。
916名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:14:11 ID:dRRtQhqo
やはり自作自演と思われてしまった…っていうか携帯からとかわかるんですねそういえば。何かスレが乱れ気味になってきてますね。これ以上(既にか)疑われてもあれなんで、っ書けば書くほどに誤自爆しそうなんで撤退!
917名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:50:43 ID:HhWHaA3a
age
918名無し行進曲:2005/08/03(水) 03:05:21 ID:mH589A0+
県大会は何日にあるのですか?
日本に参加するので行くそうですからお願いします・
919名無し行進曲:2005/08/03(水) 14:22:52 ID:M8TyEmMN
920名無し行進曲:2005/08/03(水) 14:46:45 ID:3i1vvfxQ
県大会の順番まだ出てないね
921名無し行進曲:2005/08/03(水) 19:50:16 ID:CHjHc7Qj
そろそろ合宿で、静かになりますね…
922名無し行進曲:2005/08/03(水) 20:40:43 ID:GGQiNdvg
質問。宝塚高校?って上手いですか?
923名無し行進曲:2005/08/03(水) 20:52:27 ID:C6UnUI0u
>>897
尼工って尼崎工業?
吹奏楽部あったんだw
924名無し行進曲:2005/08/03(水) 22:57:05 ID:W0ftF1+R
>>922
限りなく上手くないです
925名無し行進曲:2005/08/03(水) 22:57:22 ID:Ep3wIYY/
>>923
尼工はたしか9人ぐらいで細々とやってたはず
926名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:38:08 ID:GGQiNdvg
>>924
去年顧問変わりましたよね?一昨年までの顧問はどんな人だかわかるかたいます?
927名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:40:07 ID:5UviRO3N
>>925
9人で吹コン!?アンコンの間違いじゃねーの!?
その勇気は金賞レベルかなw
928 :2005/08/04(木) 10:30:08 ID:7v8dyIkh
↑アンコンは8人までですけど
929名無し行進曲:2005/08/04(木) 11:41:41 ID:s9+bDqu7
山田く〜ん!928に座布団一枚〜 
  つ◇
930927:2005/08/04(木) 12:13:56 ID:mWys9mSI
そんな真面目にツッコミ入れないで。
931名無し行進曲:2005/08/04(木) 12:50:28 ID:s9+bDqu7
県大会の出演順、出てるよ〜
932名無し行進曲:2005/08/04(木) 13:31:10 ID:TBKtflgr
オラオラ県大会予想おっぱじめよーぜ!!
933名無し行進曲:2005/08/04(木) 15:38:08 ID:P8vxUrq+
何校関西に進めるん?
934名無し行進曲:2005/08/04(木) 15:50:40 ID:Rse+ib/p
6校
935名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:42:42 ID:3agBPooa
>>899 梅の顧問「ネバ」は五月の前、安倉に1年いたよ。
山の上じゃないと実績あがらんらしいわ。


936名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:46:02 ID:9SeU35nQ
ネバ→→直場
937名無し行進曲:2005/08/04(木) 19:23:45 ID:OR+qB2+Q
>>934
それって高校A?中学Aは?
938某3年生:2005/08/04(木) 19:45:34 ID:1R7fgxY4
     .i';i  
    /__ヽ
     ||烏||                   /⌒彡
  _ ||龍||         /⌒\     /冫、 ) 今年も銅賞かよ。 
  \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ      あーツマンネ。
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ( \\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
939名無し行進曲:2005/08/04(木) 20:15:44 ID:LVVP6DRT
>>935
それは初耳
山手のボンボン厨房を教える方が合ってるんやろなぁ
940名無し行進曲:2005/08/04(木) 20:41:28 ID:k6Dky/Q8
>>937
中Sも6校ですよ
941名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:21:01 ID:vncWt2GM
>>923-924
宝塚の高校ってあんま大したこと無いからなぁ
唯一マシなのは宝塚西くらいのモンでしょ?
942名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:22:32 ID:vncWt2GM
しまった、>>922>>924だった。
943名無し行進曲:2005/08/05(金) 00:57:31 ID:sjMWM8OP
>>934 の言葉を踏まえれば高A県代表は
5 明石南
8 県立西宮
12 明石北
あたりが順当で、あと3枠を
2 伊川谷北
14 兵庫
16 三田学園
21 県立伊丹
22 六甲アイランド
25 滝川第二
あたりが争うのかな、ま、演ってみな分からんけどね。
944名無し行進曲:2005/08/05(金) 01:40:55 ID:dOToZz30
質問です。すっっっっごく久しぶりに県大会を聴きに行こうと思います。
中・高Aの前売りは売り切れているそうですが、
中・高S・大学の8日なら当日券でも余裕で入れますよね?
945名無し行進曲:2005/08/05(金) 02:04:57 ID:WFvpmsMq
中高Aでも朝なら切符買えますよ。「前売り」というのは参加団体向けのものなので。
946名無し行進曲:2005/08/05(金) 10:18:57 ID:3WUBW3Vk
中・高Aは早い人では、何時に並んでるんですか??
9時に会場に着けば余裕で、当日券買えますか?
947名無し行進曲:2005/08/05(金) 10:30:23 ID:oxZ1d/XF
余裕
948名無し行進曲:2005/08/05(金) 19:28:56 ID:CG2hzS8M
>>909-910
お前をここで見るとは思わなかったでアリアス(笑い!
949名無し行進曲:2005/08/05(金) 19:32:48 ID:bG7KEE2o
いろいろ情報かき集めますた。
以下北・・・遠くから聞いてたので細かいことまで言えませんが、フルートウマ(・д・)
自由曲に期待って感じですた。
目以北・・・課題曲の仕上がりに驚きますた。見せるトコ、隠すトコ、徹底してます。
シェヘラザートはあんまり聞いてません。
瀧二・・・課題曲は金柑の伸びのあるサウンドで○。自由曲は木管が大変そうだった。
長田・・・ピータールーが成長してるのか微妙。県落ちの匂い・・・。
ぐらいです。細かいことは書きませんでした。
950名無し行進曲:2005/08/05(金) 20:00:55 ID:SUkaD/Cs
いちお、次スレ用意しまつた

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123239552/l50
951daily ウォガ!:2005/08/05(金) 20:14:45 ID:JOlKlWeM
みな鉄関連スレ?
スワンホールで兵庫県伊丹市西野在住みな鉄さまが大演奏?それでは、張り切ってどうぞ!「阪神難波線狂想曲」
952名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:11:42 ID:+JTGGfxI
聞いてください!!西阪神に中学でダフクロするとこみっけました!!どうおもいますか?!しかも課題曲Tとか・・・
953名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:15:03 ID:VGqTTfui
>>952
お前はトランペットの1stか?
954名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:21:47 ID:+JTGGfxI
はい。そうです。なんでわかったんですか?

955名無し行進曲:2005/08/05(金) 22:11:00 ID:8UrU9uSQ
今年の高Aもお決まりのメンツが行くんでしょうか...
ダークホース予想も希望!!!
956名無し行進曲:2005/08/05(金) 23:28:01 ID:nhyQuGGO
まず県西・明北・明南・兵庫は決定かなぁ 
あとの2枠は滝二・伊川谷・県伊・三田
ダークホースは市尼と見た!
957名無し行進曲:2005/08/05(金) 23:35:43 ID:o/BDRrjB
神戸地区と西阪神、東阪神見に行ったが…

滝2、三田

だと思う。

滝2は未完成だがサウンドがやはり安定してる。
三田は部員増えてて、自由曲のインパクトがある(洛南のようだった)。

伊川谷は練れてるが、サウンドが粗くて厳しい。
県伊丹&市尼は、何となく曲がモノートーン。演奏に面白みが感じられなかった。。

でも、大いに追い上げてるとおもうので、高校生の皆さん、こんなアホも意見に惑わされず
頑張ってください!期待してます。
958名無し行進曲:2005/08/06(土) 01:10:32 ID:8e8SE74c
県伊丹&市尼は影の指導者一緒やもん
しょうがいないんちゃう????
959名無し行進曲:2005/08/06(土) 01:48:32 ID:q6yD6dFg
楊先生は、なぜコンクールにでないの?
960名無し行進曲:2005/08/06(土) 02:15:26 ID:Oo3A9mKk
かたっぱしから女子を食い物にしてしまうからでつ
961名無し行進曲:2005/08/06(土) 15:07:39 ID:Q95iw0bH
ぷろはでちゃいけないんでふ
962名無し行進曲:2005/08/06(土) 15:16:21 ID:JZMRtR5o
要交代がぷろ?!
そう思っているのは本人だけかと思ってた・・・
963名無し行進曲:2005/08/06(土) 17:25:43 ID:c5lpstqa
要交代は市尼につききり(´_ゝ`)プ
964名無し行進曲:2005/08/06(土) 20:45:40 ID:U1cltZBa
兵庫からの全くの無名校が飛び出してくる年はいつになるのやら・・・
965名無し行進曲:2005/08/06(土) 21:32:10 ID:6aG3P8n5
今日の中学Bの結果って分かりますか?
966名無し行進曲:2005/08/06(土) 22:01:35 ID:5DML5DT2
今日の高Bの結果は?
967名無し行進曲:2005/08/06(土) 23:48:38 ID:NG3BXDWZ
楊先生、2、3年前のコンクール指揮してたよね。
968名無し行進曲:2005/08/07(日) 00:43:39 ID:65Z1v/7K
元明北〜明高の山本先生は、どっかのバンドを指導していないの?
一般バンドの監督にでもなれば、兵庫も戦国時代になり面白そうなんだが。
969名無し行進曲:2005/08/07(日) 07:58:47 ID:ehKxvSAw
>>968
馬鹿?
970名無し行進曲:2005/08/07(日) 16:20:40 ID:GS9btnXB
コンクール結果(金賞のみ、プログラム順)
中B:光ガ丘、上野台(グランプリ)、播磨、王塚台、東落合、広田、社、氷丘
高B:明石南(グランプリ)、伊丹
971名無し行進曲:2005/08/07(日) 18:45:01 ID:97qA5rBQ
六アイウザス
972名無し行進曲:2005/08/07(日) 19:50:09 ID:KVfsyoF0
971→なぜ六アイがうざいのですか?
973名無し行進曲:2005/08/07(日) 19:53:57 ID:KVfsyoF0
971へ。なぜ六アイがうざいのですか??
974名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:03:26 ID:60jWyNgu
>>973
このスレを見る限り六アイうるさいらしいぞ。
多くの人が不快に感じてるみたい。
975名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:26:20 ID:97qA5rBQ
>>973 低脳だから仕方がないが態度悪い
976名無し行進曲:2005/08/07(日) 20:33:38 ID:P/C0PDBk
E愛は、去年の地区の結果発表のとき、めちゃめちゃうるさくて、
以下北の結果がわからなかった。
だから井か北生は六愛にきれてる
977名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:20:23 ID:jXoCJVIg
>>970
今年は明石南がGPやったんですね。西宮の演奏聴きましたか?
978名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:42:32 ID:A6o49LU6
一般の結果を知ってる人ぃますか??
979名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:50:32 ID:1TkOgr0i
私イカキタ生!!みんな六アイ大好き!!これマジ!!
あそこは明るくてみんな優しくて、交歓会むちゃ楽しかったし!!
980名無し行進曲:2005/08/07(日) 23:44:22 ID:vJITDpgq
一般代表 
宝塚(GP)、西宮、尼崎、伊丹
その他の金賞
明石南OB、三木L・U、
六甲ヴェルデ、アロハ、三田、姫路
981名無し行進曲:2005/08/07(日) 23:54:51 ID:ueI5Afzs
>>976
あれは県だろ。しかも六アイじゃなかったしw

だいたい伊川北なんて地区で結果が聞こえなくても平気だろうが。

書いてて気付かんの?ww

どうせおまえは地区でハラハラドキドキして、
銀か金か聞こえなかったらうるさかった学校責めて、自分をなぐさめるんだろwwそんな学校なんだろw
982名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:42:06 ID:UcFH0n3B
一般スレでは六甲は銀なんだが、実際はなんなん?
983名無し行進曲:2005/08/08(月) 07:16:04 ID:h81pVrx/
>>982
984名無し行進曲:2005/08/08(月) 11:06:49 ID:buwxyxlM
県西、兵庫あたりは毎年地区よりも良い演奏をする。
以下北、六愛はその点が不安。三田は噂によると
地区は大苦戦だった。ぎりぎり地区抜けという。

関西は県西(GP)兵庫、明石北、明石南、そして
滝U、六愛、以下北、正常、三田の争いか・・・
985名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:20:46 ID:vgOkhcwo
1ばんで県大会にいくのはむずかしいのか???中Aの大池とか・・・・
986daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:07:47 ID:A3iQpTO0
鉄道路線・車両板からやってきました。

勝てばいい、儲ければいい  投稿者: ズンドコ  投稿日: 8月 6日(土)01時11分46秒
こんばんは、ズンドコでございます。お暑うございます。
さて甲子園が1時的に日本の中心になると言っても過言では無い阪神(山陽)沿線の1大行事・第87回全国高等学校野球選手権大会はいよいよ8/6に開幕します。
当日は平成淀川花火大会(まあ見物客は9割方阪急だろうが)・みなと神戸海上花火大会も開催されますし、8/7は9:30〜12:30頃までJR山陽本線・須磨〜西明石間が不通となり三宮〜山陽姫路間で振替輸送が実施されます。
当然臨時特急が運転される筈で阪神(山陽)電車にとっては最忙な2daysになりそうです。私も現場に赴き状況を視察致します。

さてこの大会に出場予定であった明徳義塾高校野球部の不祥事には驚愕致しました。明徳義塾と言えば、13年前の大会で星陵高校(石川)・松井選手(現・ニューヨークヤンキース所属)に対し高校野球史に大汚点を残す「5打席連続敬遠」という大罪を犯した事で有名です。
当時からこのチームに対する参加チームとしての資質を疑問する声が少なくなかった訳ですが、13年経った今絶妙なタイミングで天罰が下った事になります。
この「勝つ為にはどういう卑怯なまねをしても良い」という明徳義塾野球部の思想は、兵庫県南部地震後の目先の儲け目当ての手抜き復旧工事に始まり、今回の大惨事を引き起こした「阪神・山陽・阪急を潰し、儲ける為には107人殺しても構わない」JR西日本と同質同根であります。
それにしてもこの明徳義塾野球部は高知県の学校のくせに歴代メンバーを見ると高知県出身者は殆どおらず外国からの留学生ばかりというのは驚かされます。
まあこれも「勝つ為にはどういう卑怯なまねをしても良い」体質を物語っている訳ですが、こういった不法行為を放置し続けてきた高野連の責任も大きく問われるべきでしょう。
 
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050728a.html
987daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:08:57 ID:A3iQpTO0
勝てばいい、儲ければいい  投稿者: ズンドコ  投稿日: 8月 6日(土)01時11分46秒
こんばんは、ズンドコでございます。お暑うございます。
さて甲子園が1時的に日本の中心になると言っても過言では無い阪神(山陽)沿線の1大行事・第87回全国高等学校野球選手権大会はいよいよ8/6に開幕します。
当日は平成淀川花火大会(まあ見物客は9割方阪急だろうが)・みなと神戸海上花火大会も開催されますし、8/7は9:30〜12:30頃までJR山陽本線・須磨〜西明石間が不通となり三宮〜山陽姫路間で振替輸送が実施されます。
当然臨時特急が運転される筈で阪神(山陽)電車にとっては最忙な2daysになりそうです。私も現場に赴き状況を視察致します。

さてこの大会に出場予定であった明徳義塾高校野球部の不祥事には驚愕致しました。明徳義塾と言えば、13年前の大会で星陵高校(石川)・松井選手(現・ニューヨークヤンキース所属)に対し高校野球史に大汚点を残す「5打席連続敬遠」という大罪を犯した事で有名です。
当時からこのチームに対する参加チームとしての資質を疑問する声が少なくなかった訳ですが、13年経った今絶妙なタイミングで天罰が下った事になります。
この「勝つ為にはどういう卑怯なまねをしても良い」という明徳義塾野球部の思想は、兵庫県南部地震後の目先の儲け目当ての手抜き復旧工事に始まり、今回の大惨事を引き起こした「阪神・山陽・阪急を潰し、儲ける為には107人殺しても構わない」JR西日本と同質同根であります。
それにしてもこの明徳義塾野球部は高知県の学校のくせに歴代メンバーを見ると高知県出身者は殆どおらず外国からの留学生ばかりというのは驚かされます。
まあこれも「勝つ為にはどういう卑怯なまねをしても良い」体質を物語っている訳ですが、こういった不法行為を放置し続けてきた高野連の責任も大きく問われるべきでしょう。
 
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050728a.html
988daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:09:58 ID:A3iQpTO0
梅中十神園塚武西夙芦岡御六王春三花高新
田津三崎田ロ庫北川川本影甲子日宮隈速開
●━●━━━━●━━━━━━━●●━● 直通特急
●━●━━━━●━━●━━━━●●●● 特急
●━●━━●━●●━●━━━━●●●● 通勤特急
●━●━━●━●●━●━●━━●●●● 快速急行
●━●━●━━⇒(仁川ゆき)====== 競馬急行
●━●━━●━●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これしか考えられないでアリアス
989daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:11:08 ID:A3iQpTO0
■--花火大会開催に伴う臨時便
++ ズンベロドコンチョ (ハーフ土休日回数券)…109回 ---

こんばんは,ズンベロドコンチョでございます.
さてこの度阪急では8/6に平成淀川花火大会・みなとこうべ海上花火大会が実施される事に伴い,宝塚本線・神戸本線・神戸高速線・京都本線で臨時列車を概ね21〜23時台にそれぞれ運行致します.

宝塚本線・・・雲雀丘花屋敷行き普通を12本,雲雀丘花屋敷行き急行を5本増発
神戸本線・神戸高速線・・・梅田発西宮北口行き普通を11本,高速神戸→梅田間臨時特急を2本,三宮→梅田間の臨時特急を5本増発
京都本線・・・高槻市行き急行を7本,河原町行き快速急行を3本,高槻市行き普通を4本,正雀行き普通を2本増発
.. 8/ 1(Mon) 20:32[1225]
990daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:13:09 ID:A3iQpTO0
掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。
また大阪出身のaikoや兵庫在住経験のある佐藤江梨子を東京ローカル芸人と言ったり、
NHK堀尾アナを「ホリオモン」と言ったり、更に資本主義大嫌いの視点からJR西は
並行私鉄を苦しめたので天罰が下ったとのキチガイ発言も!!

【ざまあみろJRW】みな鉄65【aikoは東京ローカル芸人】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1116193254/l50
横浜発阪神「向こう側」支線掲示板 http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
みな鉄資料館 http://f4.aaacafe.ne.jp/~storm/
元駅長室 http://jbbs.livedoor.com/auto/586/
daily ウォガ!◆dailyTVyk2画像掲示板 http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/imgboard2/imgboard.html
991daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:13:50 ID:A3iQpTO0
8/7 劇的ビフォーアフターin春日野道  投稿者: ズンドコ  投稿日: 7月26日(火)21時34分18秒
こんばんは、ズンドコでございます。我がTは前半戦は後味の悪い形で終了致しましたが、後半戦はシーツ選手が3HRを打つ(まさにらくやんカード効果)等打線が噴火し幸先の良いスタートを切りました(まあ相手が死に体のGなので、あまり鵜呑みには出来ませんがね)。

さて駅改造工事中の春日野道駅ですが、8/7に改造工事が進渉します。

・エレベーター・エスカレーターを各ホーム1機づつ新設致します。
・東改札口を仮設改札口に切替
・姫路方面行きホームを6両分に延伸(これにより三宮方面行き準急のドアカットは廃止致します)
・東改札口直結の地下道に山側・浜側1箇所づつエレベーターを新設。

今後も匠の巧みな工法により東改札及びコンコースを新設致します。
残念なのは西改札口から浜側には通じているものの山側には通じない事です。駅上の阪国はクルマ族が多く高齢者は横断踏切が渡るのは困難なので山側からも西改札口に地下道を新設し駅勢力圏を拡大すべきです。
旅客も兵庫県南部地震後に比べ増えておりますので尚改良を重ね「まあ、何ということでしょう!!」と言わせて欲しいものです。
[email protected]
http://www.hanshin.co.jp/press/20050726.pdf


++ ズンベロドコンチョ (ハーフ土休日回数券)…106回
三宮(東のみ)にも1台設置されておりました.
.. 7/24(Sun) 00:33[1214]

++ ズンベロドコンチョ (ハーフ土休日回数券)…107回
梅田の3階改札口・2階中央改札口・茶屋町口改札口にそれぞれ1箇所づつ合計3台,高槻市にも1台設置致します。
(阪急・都市交通事業部HPより)
.. 7/26(Tue) 21:11[1215]
992daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:14:47 ID:A3iQpTO0
みな鉄さま視察報告まだ〜?

   マチクタビレタ〜
            .|\_/ ̄ ̄\_/|  
        ☆ チン〃.\_|  ▼ ▼ |_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ __\ \\皿 /  < みな鉄視察画像まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | マチクタビレタ〜
        |    不発弾    |/
993daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:16:38 ID:A3iQpTO0
ホームで発生した傷害事件の責任を阪神電車に転嫁する馬鹿さ加減  投稿者: ズンドコ  投稿日: 7月29日(金)01時57分20秒
こんばんは、ズンドコでございます。
LD・NYと世界各地でテロが多発しテロリストには絶対屈さないという世界的意思統一が形成されつつある昨今、ネットテロリスト「2ちゃんねる」のデタラメ茶番劇に振り回されるこの国はどうしようもない平和ボケである事を自覚せざるを得ない今日この頃でございます
(まあ余所のボウリング大会には鬼の首をとったように喚きたてやたらと目くじらを立てるくせに、それよりはるかに罪の重い身内の飲酒ひき逃げ死亡事故や未青年飲酒強要事件には大甘なキチガイCXの駄作番組ですから仕方ありませんがね)。

いやーとんでもない大馬鹿野郎がいたものです。「自称加害者」と「自称被害者」がグルになった阪神電鉄への嫌がらせ行為でしょう。大体本当に誘導が無かったり、不十分だったりしたら朝霧歩道橋事故をはるかに上回る惨事がとっくに起きている筈です。
そもそも一昔前の甲子園球場の収容可能人員は今よりも58000人ですからね。大阪九条の極悪キチガイ住民の仕業に決まっています。
そしてそんなウンコ住民の下手な猿知恵にまんまと引っかかったMBSも頭が逝かれています。大体BuやBWを一早く見捨てて(その割にBuが消滅しそうになった時は、近鉄の社長を自宅まで追い掛け回し小1時間ストーカー行為を行っていたが)、
Tにおんぶに抱っこで安易に%稼ぎにうつつを抜かし続けているMBSが今更阪神電車ネガティブキャンペーンをやっても説得力・信憑性は0です。そうではないと言い張るのなら、T戦中継は全てボイコットしG戦に差し替えるべきです(まあ出来る筈ありませんがね)。
まあ取り合えず梅田駅東口のMBSの広告看板は「虎バン主義」に変更でしょうね。
994daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:17:57 ID:A3iQpTO0
横浜発阪神電車掲示板(jet silver) http://6607.teacup.com/f881t9300/bbs
横浜発阪神「向こう側」支線掲示板(jet silver) http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
兵庫県内バス情報掲示板(かもねぎ) http://kamo.pncn.net/bbs/bus/
新・マルーンな掲示板(阪急信者) http://mbspro9.uic.to/user/hksinja.html
阪神山陽南海阪堺京阪他接続鉄軌道(YUKI) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=kansaiRW
バス・路面電車カード掲示板(乗合自動車) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=noriai-bus
鉄道カード情報局(トゥインクル) http://i.z-z.jp/?sfcard
のせでんスクエア掲示板(のせやまて) http://www8.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/nbmysite/light
御堂筋線掲示板(Fair_Fare) http://url.skr.jp/oc1bbs/
京阪の談話室(臨時快速) http://www1.wisnet.ne.jp/~keihan/BBS/
近鉄の小箱(ニコラス) http://437.teacup.com/6363/bbs
995daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:19:17 ID:A3iQpTO0
996daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:20:07 ID:A3iQpTO0
daily ウォガ!に清き一票を!
997daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:22:28 ID:A3iQpTO0
998daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:24:01 ID:A3iQpTO0
999daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:25:28 ID:A3iQpTO0
1000daily ウォガ!:2005/08/08(月) 17:26:24 ID:A3iQpTO0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。