★埼玉の吹奏楽★Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
さあ、おもいっきり!

★埼玉の吹奏楽★Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091800173/l50

埼玉県代表の皆さん、全日本でもがんばってください!!
2名無し行進曲:04/09/08 09:17 ID:RI7QQpL2
余裕の2げと!
3名無し行進曲:04/09/08 17:59 ID:H/Wk7lGG
Bの上位校が揃ってAに来たら、Aでやっと県大会に出ていた
オレのところは、もうダメぽ。。
4名無し行進曲:04/09/08 18:10 ID:eX9qnBT3
>>3
そんなことは無いぞ!
課題曲と自由曲やるのって意外と大変だぞ
7分と12分の差はかなり大きいと思われ
5名無し行進曲:04/09/08 18:54 ID:H/Wk7lGG
>>4
それは甘いと思われ・・。
問題は、曲数でなく実力だから。
課題曲があれば、さらに有利なバンドもあると思う。
(譜読み、新曲が得意ならば)
越生あたり、課題曲は絶対得意と思う。
6名無し行進曲:04/09/08 19:22 ID:WPAVEsJJ
高校Bの部で、
「こことここの学校がAに行ったら
こことここの学校が上の大会に進みそう」
ってのはありますか?
7名無し行進曲:04/09/08 19:31 ID:C+I2F3P5
Aに出て県大会&西関東に行きそうな団体

鼻先>>>>>越生>>桶川>>>>>松伏>>>>>>>向陽

鼻先はもう大編成でも通用するサウンドと実力を身につけている。
西関東は分からないが県大は必ず行くでしょう。所沢、越総、越西、本庄第一
とかよりはすでに全然上の気がする。
越生も鼻先と同じでサウンドは良いが方向性がいまいち他者から理解されないし
音楽性が感じない。
桶川は指導者の手腕でそれなりに仕上げてきてきそう。選曲も通じそう。
松伏、入間は35人編成だからすばらしいサウンドなのだと思う。松伏、入間の50人編成での
演奏は想像できないというか成り立たないと思う。
8名無し行進曲:04/09/08 20:12 ID:uInQyAb4
鼻先工作員は出て逝け!!
見苦しい
9名無し行進曲:04/09/08 20:28 ID:1lhCOcny
Aだから50人編成でなくてはならないと言うことはないと思います。
人数ではなく個々の音質とバランス、そしてなにより音楽が大切なのでは。
10名無し行進曲:04/09/08 20:35 ID:H/Wk7lGG
>>9
禿同、向陽や、松伏は、あの音楽のままAに出ても面白い。
今回、芸術総合があと一歩で関東だったように、
大編成、小編成とかでなく「音楽」そのものが勝負になりつつ
あるのが、最近のコンクールだと感じますね。
11名無し行進曲:04/09/08 20:37 ID:yR8rnfOM
「想像できない」はわかるけど、なーんで「成り立たない」と断言できる?つーか効用は早く上に。。。。
12名無し行進曲:04/09/08 22:33 ID:W1f5/RDp
鎌田中や美杉台中のように少人数でAに出て良い結果を貰っているバンドもいますしね。
13名無し行進曲:04/09/08 23:04 ID:KDJ4I4lK
14名無し行進曲:04/09/08 23:46 ID:NrVtzKfv
入間>>>>>>>>松伏>>>>花崎>>>>>桶川>>越生>>>>>>>>>昌平

向陽に勝てるなら勝ってみなよ。埼玉でも日本でも向陽が小編成日本一です。
15名無し行進曲:04/09/08 23:56 ID:H/Wk7lGG
あまり向陽の肩を持つのも悪いが、あのバンドは、主義として
Bに出てるだけで、演奏内容は、Aの中でも匹敵するバンドは
多くない。Aでは全国は難しいだろうが、西関東には抜けるだろう。
関東大会(西関東)13年連続金賞というのは、やはり凄い。
B編成では、確かに日本一と言ってよいかもしれない。
16名無し行進曲:04/09/09 06:44 ID:711ZHFkJ
>>7
>選曲も通じそう
意味不明。
選曲は、当たり前のことだが、学校の特性、編成で選ぶもの。
「金賞がとれそう」というレベルの低い選曲は疑問。
そういう意味じゃあないのかもしれないけど。
17名無し行進曲:04/09/09 06:48 ID:711ZHFkJ
ついでに、向陽が、話題だけど、
たしかに、松伏と向陽は、同じオペラ物をやっていたが、
アレンジの方向性や、音楽の作りかたは、全く違うと思う。
このどちらかが、東日本一になる確率はかなり高いと思う。
18名無し行進曲:04/09/09 09:03 ID:4I2OKDd2
出れば全て解決!!
通用するとかしないとか、
そんな簡単な言葉では表現しきれない
変なものがA編成にはあるような
19名無し行進曲:04/09/09 16:30 ID:4z9wksOq
伊奈グループすごいな
高A&OB→全日本
中B→東日本

来年は中がAの部に侵出しそうな悪寒
20名無し行進曲:04/09/09 17:56 ID:h5/fT2UX
紅葉の工作員お疲れ様。
21名無し行進曲:04/09/09 18:06 ID:71f0zS7l
>>19 ついでにマーチングも…
22名無し行進曲:04/09/09 22:47 ID:m2TeLiEO
一発屋に終わらなかった共栄を心から応援します。
23名無し行進曲:04/09/09 22:54 ID:x8JlKhTm
二発屋にならなきゃいいが共栄大好きだから応援してます。
あの歌い方を全国に思い知らせてください。
24名無し行進曲:04/09/09 23:21 ID:uAsH+rEU
ちょっと褒めるとすぐに工作員にされてしまうが、仮に工作員がいたとしてここで工作すると何かいいことがあるわけ?
25名無し行進曲:04/09/09 23:31 ID:MDEOyIBF
工作員とか意味わかんなくなってきた。好きなだけでもぐさっとくるなぁ。。共栄は俺も大好き!!でも今年の狭山、市立前橋も好きだったなぁ
26名無し行進曲:04/09/10 00:38 ID:mSpglneC
狭山ヶ丘、あのレベルで全国行けないのね・・・・
いったい何が足りないの?
27名無し行進曲:04/09/10 01:53 ID:Un3XtZhm
ホールとの相性が悪かったとみた。
あのホールじゃなかったらmaybe全国いけてたと思われ。
28名無し行進曲:04/09/10 02:33 ID:KtNjWENB
今年西関東抜けられなかった団体は、去年群馬県民会館のホール催物予定で晒されていたように、
新潟のホールを借り切ってリハとかしなかったのでしょうか。
新潟のホールは、クラシック専用ホール(所沢ミューズや札幌kitaraやみなとみらい のようなホール)
なので、その辺の多目的ホール(ナントカ市民会館とかナントカ文化会館)とは
明らかに音響特性が違うので、それなりの対策を立てて練習しないと、
本来の実力を発揮出来なくて、ホールの音響が逆効果になるような演奏になってしまうのでは
ないでしょうか。
29名無し行進曲:04/09/10 02:34 ID:fLMk6OWR
コンクールは不公平だよな。下手くそな四石とか注国とかは1団体減にして
その分を西関東に回せばいい。そうしたら伊奈、与野、共栄、狭山、秋草と
埼玉代表で5団体出せる。
30名無し行進曲:04/09/10 03:02 ID:ljkKOYCo
>>28
部活でそこまでするのはアホらしいし、
そもそも音響云々で当落するようなレベルに至ってない。
31名無し行進曲:04/09/10 07:46 ID:gbczy4rI
ぜそこに秋草??狭山市立前橋では??みんな金とってくれますよ☆
32名無し行進曲:04/09/10 09:19 ID:TQEewfbS
>>29
そういう事言っちゃだめだよ!
もともと西関東の代表数が多すぎてるんだから!
他支部からは文句言われてるんだよ
おとなしくしているのが一番です!!
33名無し行進曲:04/09/10 09:50 ID:0kRsuOqi
>>32
そう思う。

東関東と比べただけでも西関東の代表が多いってのはわかるもん。

東京みたいに独立支部にされたら代表は1校ってことにされてしまう。
34名無し行進曲:04/09/10 09:54 ID:FK9xhI4b
狭山、秋草、桶川、鼻先とかは管楽合奏コンテスト出れば良いのにね。
楽しくなりそう。ぜひ出てほしい。締め切り間近。
35名無し行進曲:04/09/10 19:42:46 ID:+BwYebI8
まぐれにせよ、
西関東より中国のほうが
全国金賞多かったこともあるんだしねぇ。

まあまあ釣れましたね>>29
36名無し行進曲:04/09/10 23:18:46 ID:r0XJxWBz
(´,_ゝ`)プッ
37名無し行進曲:04/09/11 03:03:06 ID:UhHMS08+
>>34
管楽合奏コンテストって何ですか?
38名無し行進曲:04/09/11 09:33:33 ID:0EKpHjdG
あれ?
39名無し行進曲:04/09/11 10:18:09 ID:1mRQ3S1J
秒単位まではいっとるガナ――――(゜Д゜)――――!!
40名無し行進曲:04/09/11 21:28:50 ID:+DTA2Nx2
39 どこに??
41名無し行進曲:04/09/12 01:47:10 ID:8R6VfPjN
中にはまともな意見もありますが、全体的にはひどいもんですね。
これが「2ちゃんねるだ。」なんて開き直る人もあらわれている
から、ますます2ちゃんねるの罪は重いと思います。
42名無し行進曲:04/09/13 00:27:16 ID:x9YAQRef
>>40さん
多分投稿した時間のトコじゃないですか?

>>39さん、違いますか??


>>41さん
そうですよねー。まじめに書き込みしてる人もいればなんか正体がばれないからって結構言いたい放題言ってる人とかちゃかしてたりする人もいますよねー。

43名無し行進曲:04/09/13 07:09:30 ID:Lfcv1rBa
まぁ それが2チャンなんだから仕方ない
それが嫌なら 来なければ良いって事
いまさら 論議する話題では無い
44名無し行進曲:04/09/13 09:04:02 ID:Sra6su1L
それもそうだね
45名無し行進曲:04/09/13 09:08:27 ID:wXbzTKkP
>>32
弱小県からすると、どれだけがんばっても銀、奇跡が起こればダメ金って
のが痛いんだが
他の支部なら全国行けそうな高校も多いよな。なんであんなヘンな形なんだ
毎年その支部ごと、全国での結果で支部代表数変動してほしい
46名無し行進曲:04/09/13 09:57:43 ID:3AV8N6aP
>45
点数至上脳と、好きな演奏だけ聴きたい自己欲求のかたまり的意見だな。
お前は、点数と、自己満足のためだけに音楽やれ。
47名無し行進曲:04/09/13 23:04:21 ID:Lfcv1rBa
>>45
だったら
天理
淀工 
東関東御三家 

伊奈

以上の団体は金賞受賞した翌年は全国までシードの方が
より多くの演奏が聴けて良いんでない?
48名無し行進曲:04/09/14 00:36:24 ID:PKMZxWLV
全国常連校だって、毎年メンバー変わって必死で練習してるんだから。
シードにしちゃったら、どんな演奏になることか。
49名無し行進曲:04/09/14 01:52:34 ID:LMDQnEtk
少なくとも顧問が転勤もしくは替わらないのを条件にシードするのはアリだと思うが。
50名無し行進曲:04/09/14 07:29:08 ID:lS+py+Nj
たとえば前年の全国金賞を翌年の全国までシードにしたとして、支部代表は別に
選んだとする。
で、たとえば高校でシードが8校あったら、演奏時間にして2時間増えるわけだな。
夜9時ころまで表彰式やるのか?
47が挙げてる学校だってなんの根拠もないし。

自分が聴きたいとこを聴くために都合のいいことだけ書いてると、頭悪い県だと
思われるぞ。
51名無し行進曲:04/09/14 10:54:01 ID:oEhcViei
西関東になってから埼玉県しか代表になってないよな
環境の違いか努力の問題か・・・
52名無し行進曲:04/09/14 16:41:26 ID:36Q10Vm5
環境・レベル・努力の違い。
53名無し行進曲:04/09/14 18:53:54 ID:upTYPre6
>>51
高校と大学それに一般はそうだけど
中学は他県からも代表出ているし
職場は群馬の独占?ではありませんか。

東西分裂前の弱小埼玉を知っているものとしては
最近ちょっと他県より代表が多く出ているからって
外野の人間がいい気になった書き込みしているのを見ると
恥ずかしいです。

バブル景気のころの自分を見失った人達にも似た滑稽さを感じます。

上手いからって偉いわけでもないのに。
54名無し行進曲:04/09/14 20:48:03 ID:LMDQnEtk
夜9時でもいいと思うが。
55名無し行進曲:04/09/15 01:09:38 ID:nJvZJyj5
>54
いやオマイがいいかどうかの問題じゃなくてな。
中高生の部門で、終了時間が9時過ぎるなんて案を、
連盟が採択するわけないだろと。
しかもそんなことしなきゃいけない理由もなんもないし。
56名無し行進曲:04/09/15 06:19:01 ID:HKgJ+tNm
>中高生の部門で、終了時間が9時過ぎ
実現可能だよー。1泊ならね。(w
57名無し行進曲:04/09/15 11:02:17 ID:ZiC7NyFW
単純に時間を少し延長しただけだと各方面から異議やクレームが続出で調整が難しいだろうから
最初から二日に渉るイベントに設計し直した方がむしろいいな。
結果発表は二日目ということで。で、それに合わせて各地区大会の代表校の数も増やし
最初から一泊するのが当たり前という大会にすれば問題ないだろう。
58名無し行進曲:04/09/15 12:04:08 ID:nJvZJyj5
だから、なんのためにそんなことする必要があるんだよw
59名無し行進曲:04/09/15 12:15:58 ID:sWmcnaXO
>>58
バカの相手しちゃあダメだよ。
バカは自分の都合いいことしか考えないからさ
60名無し行進曲:04/09/15 22:37:17 ID:2R9O6TOc
伊奈のバルトークが聴きたいのですが、秋の演奏会っていつでしょうか?
61名無し行進曲:04/09/15 22:43:30 ID:DbZUfm46
1月1日
62名無し行進曲:04/09/15 23:20:54 ID:bus74woz
9/25です
63名無し行進曲:04/09/16 00:05:37 ID:g2+rKPrH
>>53
意味がよくわからないよ?
勝手に脳内変換か変な妄想をしないで。

全国で金取ってる学校もあれば、
関東大会で金賞をとってる学校もあるんだよ。
分裂する前は、ある意味関東のほうが全国よりもレベルが高い大会だった
んだから、そこで金賞をとってる団体や県が弱小なの?

じゃあ、全国で銅とかとる代表を出してる所はどうなの?
64名無し行進曲:04/09/16 07:00:36 ID:SHjVRB+A
>63
むしろモマイのほうが何を話題にしたいのかよくわからん。
65名無し行進曲:04/09/16 08:08:38 ID:2YzT9ZVu
ようは否定派」も肯定派も基地外ってk(ry
66名無し行進曲:04/09/16 19:18:23 ID:dOB2F5hY
>53>63
どっちのいってることもよくわからんが、とりあえず53が言ってる弱小埼玉ってのは
'70年代の埼玉代表が関東抜けられなかったころのことか?
だとすると確かに'79に市立川口が全国行くまで、他県と勝負にならないレベルだったな。
'79以降も'85の栄までは、川口以外の学校は?というかんじだったな。
ちなみにその頃('70年代)は銚子商業(千葉)前橋商業(群馬)逗子開成(神奈川)なんかが全国常連だったな

63が言ってるのはその川口や栄が出た頃の話か?まあ確かに川口も栄も全国金とってたな。
それとも、その後'90年代以降'95の東西分裂前の伊奈学園、狭山ヶ丘、与野高なんかが関東ダメ金をとってた頃の話か?
そのころも相変わらず栄は全国で金とってたりしたしな。

こう見るとどっちの言ってることも間違ってないと思う。
67名無し行進曲:04/09/21 00:12:46 ID:4lfMyqoW
>>43
人に迷惑をかける行為を平気でする若者に、「他人の迷惑考えないんですか。」
とインタビューすると「自分が楽しけりゃいいんだ。」なんて平気で答えるのを
よく見ますが、それとかなり似ている考え。「いやなら来るな。」で終わること
ではないと思いますが、自分が楽しけりゃいいという若者と同種の人には絶対に
通じないですね。
68名無し行進曲:04/09/21 09:46:26 ID:r7hvfnvo
>67
自分の知らない価値観や考え方もあるという「情報」を
知らせるという意味で一応言っておいたほうがいいと思う。

理解できるかどうかはその人次第だとしても。
69名無し行進曲:04/09/21 19:48:49 ID:8AUzswEs
管楽合奏コンテスト本戦出場校

A部門
埼玉県 埼玉県立松伏高等学校
B部門
埼玉県 狭山ヶ丘高等学校

http://www.basj.or.jp/contest/yosen04.htm
70名無し行進曲:04/09/23 13:29:34 ID:21biHLt3
松伏はザンパ、狭山は草原の狼
71名無し行進曲:04/09/23 15:42:10 ID:NXne5Kkl
まだザンパやる気か?いい加減にしろよ!!
72名無し行進曲:04/09/23 22:37:02 ID:Hy18gucy
狭山はハリソンらしいよ
73名無し行進曲:04/09/23 22:45:02 ID:v0JI4DR9
ぜひグランプリを狙ってほしい(>_<)
74名無し行進曲:04/09/23 23:01:43 ID:TkPEDBNR
違う曲やるなら、「それでこそ埼玉」と誉めてやろう!
75名無し行進曲:04/09/23 23:09:34 ID:pNGU2KeH
西関東マーチングの出場団体を教えてもらえませんか?
76名無し行進曲:04/09/24 22:15:34 ID:6aB0tDfM
西関東サイトに順不同ででているよ。
77名無し行進曲:04/09/24 22:23:27 ID:vG5+BPxq
狭山は1・2年だけでハリソンをやるそうだ
78名無し行進曲:04/09/25 00:19:24 ID:i72L/TMx
ハリソンってウインドマシーン使うのか?
79名無し行進曲:04/09/25 22:30:07 ID:TF3WEIjs
I学園の秋の演奏会聴いた。
ほかにも行ったひといる?
80名無し行進曲:04/09/25 22:42:06 ID:u9y309V9
>>79 感想よろ。
81名無し行進曲:04/09/26 00:45:58 ID:fLKqUcRZ
友達が行って最悪だったと言ってた。狭山はコンクールでは使ってなかったよね!
82名無し行進曲:04/09/26 01:27:56 ID:oGqudm5N
>>69
このコンテストに応募した埼玉の学校って分かるのかな?
何校ぐらいかな?選ばれた2校だけだったりして(笑)
かな〜〜りマイナーなコンテストですよね。
83名無し行進曲:04/09/26 05:25:51 ID:oOajMbTw
伊奈学園、管楽応募したらしいと演奏会場で聞きましたが
84名無し行進曲:04/09/26 15:30:29 ID:HAkXj/1+
伊奈のオケコンどうだった?
85名無し行進曲:04/09/27 06:46:22 ID:duECVzhY
伊奈の演奏会昼の部に行って来ました。
Aの部組はエアーズが音が充実していて凄くよかったです!
オケコンはソロにミスがあったけど、
全体的には緻密で納得のいく演奏でした。
でも、Aの部組の演奏が霞むぐらい他にもいい演奏がありました。
中学組は中1と中2だけなのに、
1年で見違えるように音が良くなっていたので末恐ろしいです。
指導者の力を見せ付けられました。
Dの部組の「小鳥売り」は華やかで勢いがある中にも上品さがありました。
高3組の「吹奏楽のための第2組曲」は、
ラテンのノリを十分引き出していて力のこもった演奏でした。
OBはObがいないなど35人ぐらいしかいなくて台所事情が苦しそうでした。
マーチやシロフォン2人のPerc部員との協奏曲では、
さすがにこなれた演奏をしていましたが、
難曲のスペイン狂詩曲は楽曲が持つ多彩な音が出ておらず、
練習不足が否めない演奏でした。
OBが演奏した『マーチ「青空」』は高2の現役部員が作曲したということで、
これまたビックリ!!
休憩時間明けには、Cb奏者の部員がバイオリンを弾いて
弦楽四重奏をするという余興もあってまたまたビックリ!!

出演団体は、
全体・中学・D組・ステージドリル・打楽器アンサンブル・
OB・高3・A組・ポップスとあり、
バラエティの豊富さと配置転換の早さには感心させられました
(しかもどれも高レベル)。
進行の早さからも実力がうかがえますね。
一口に伊奈の演奏会と言っても出演団体が多数あるので、
思うにこの演奏会は各団体のこれまでの成果をぶつける場なのだと思いました。
内容盛りだくさんでお腹一杯の2時間半でした。
86名無し行進曲:04/09/27 12:32:13 ID:q7MZKnlZ
去年と比べてどうでしたか?
87名無し行進曲:04/10/01 08:21:15 ID:SJ/rcyFZ
伊奈秋演
昼:小鳥売り・ナウシカは良かったと思います。全国組は今イチだった。
  OBは団員が揃わなかったのでは?現役が参加していた。
88名無し行進曲:04/10/02 18:06:10 ID:8wZuy82A
伊奈中、来年は、Aで西関東。いくだろうな?
89名無し行進曲:04/10/02 18:48:42 ID:6A9Hcccb
埼玉の吹奏楽強いトコってどこですか??
90名無し行進曲:04/10/02 20:52:45 ID:S3m69FDN
うざい。伊奈中!!
91名無し行進曲:04/10/02 21:35:34 ID:8jiOUhpl
娘を狭山ケ丘に通わせている者です 県内の強い学校は皆毎日遅くまで
練習していて 休日も模試さえ受験させてくれないのが普通と聞きます
親は皆それでいいのですか? クラブだけで高校生活を終えてしまいや
しないかと心配でなりません 顧問の一言で全てを左右され 子供の自
由は全くないのだそうです 受験を控えた3年生も直前でもクラブに強
制参加させられ 病院や予備校に通いたくて休もうとすると退部届けを
持って来いと罵倒されるそうで 娘は今精神的に限界で ぬけがらのよ
うになってしまいました 他の先生に相談しても 指揮者の先生の独壇
場で聞く耳も持たれない これでは何のために高校に通っているのか本
末転倒ではありませんか だからと言って校長先生やに訴えようにも少
数意見かつそのごの娘の立場を考えるとこわくてできません 皆さんの
意見をお聞かせください
92名無し行進曲:04/10/02 22:34:07 ID:su8sx/yS
あああ。
93名無し行進曲:04/10/02 22:34:34 ID:CBq3e/+E
>>91

恐らくろくな進学先も無ければ常識も身につかない、
世間知らず、だからと言って楽器が滅茶苦茶うまくなるかというと
そういうわけでもない。吹奏楽強豪校なんてそんなもんだ。
でも、本人が望んでそういう部活動に入ったわけでしょ。
だったらそれで良いんじゃないの?青春の一つとしてさ。

知らないで入ったのならば大変可愛そうだけど。
校長だって部活を売りにしてる学校側の人間だから聞かないでしょうね。
94名無し行進曲:04/10/02 22:34:59 ID:su8sx/yS
あああ。
95名無し行進曲:04/10/02 23:06:40 ID:UX01J6Ey
>>91
いい歳して何考えてんだ
自分で判断しろ!
96名無し行進曲:04/10/02 23:18:46 ID:na3ZtP8h
>>91
それがトップレベルの「吹奏楽」の実態です。
コンクール、コンクールで追いまくられ、顧問の自己満足の
ために軍隊のような生活。
音楽とは関係のない「吹奏楽」というジャンルの悲しい実態です。
曲や演奏も「どこどこの学校が金賞を取ったから」とか、
「審査員に受けが」とかいうレベルでしか考えられない。
本当に「音楽」をやるなら、吹奏楽などに関わらずとも、
ほかにいくらでも、すばらしい音楽はあります。
ただ「吹奏楽だけ」に浸っている人達には、そんなものは、
みえないでしょうが・・。
97名無し行進曲:04/10/02 23:19:37 ID:LkxqPcd+
>91
釣りじゃなくって???
ガオカってそんな所だったの??なんとなく想像はしてたけど
そりゃあ全国行けなかったら倒れるでしょうね・・・
98名無し行進曲:04/10/02 23:26:56 ID:/K1G3eYs
>>91
95の意見に同感ですが、あえて言わせていただければ、
部活をやめればいいのではないですか?
ただ、ストレートに学校名を出してしまい、具体的な苦情の
数々・・・  91のご意見が事実なのかどうか、疑問です。
だって、そんなに厳しいならここに意見(苦情)寄せたことで
部員が追及されないのでしょうか。ご意見の内容を見ると、
部員が特定されてしまわないかと、心配です。本当に保護者なら
こんな危険な書き込みするのでしょうか・・・と疑ってしまいます。
まあ、もし本当の悩みなら、やはり本人の気持ちが第一ですが
部活をやめるという選択もあります。
でも、やはり特定の学校に対する嫌がらせとも思えるのですが。
99名無し行進曲:04/10/03 00:35:04 ID:P9hrUcGx
98の続きです。
もし91が万が一特定の学校への嫌がらせなら
その学校が法的手段に出ないとも限りませんが・・・
そのあたりも心配です。
100名無し行進曲:04/10/03 00:46:37 ID:G1/SuEzm
高校生なんだから、自分のことは自分で判断させていいと思います。
たぶん、吹奏楽に限らず、運動でも全国レベルに出て成績を残すところは、
それなりにキビシイことをしていると思います。
特に、私立の学校は、「企業」ですから。
成績をださないと、次の年の募集に大きく響く。
つまり、経営に響くワケです。
そういう企業の食い物にされたくなかったらやめるのがイチバン。
だって、その先の人生は、
病気になろうと進路が決まらなくても、
ちっとも責任持ってくれないんだから。
101名無し行進曲:04/10/03 00:59:51 ID:q9a5qmSb
ヶ丘だろうが何処だろうが
水葬だろうが運動部だろうが
受験を選ぶも進学を選ぶもその人次第。
学校やクラブのせいにしては良くない。
運動部の人だって進学を取れば部活辞めますよ。
部活を辞めたくないって言うなら
家に帰って寝る間も惜しんで勉強すれば良し!

全ては己の責任 他人に責任転換は良くありませんよ
102名無し行進曲:04/10/03 01:07:54 ID:P9hrUcGx
みんな深夜にもかかわらず、たくさん意見を返して
くれているのだから、91さんの再登場を望みます。
(91さんが本物なら)
103名無し行進曲:04/10/03 01:36:53 ID:q9a5qmSb
釣りでない事を願うがね。
104名無し行進曲:04/10/03 09:48:10 ID:MKVgBD5x
>>96
> 曲や演奏も「どこどこの学校が金賞を取ったから」とか、
> 「審査員に受けが」とかいうレベルでしか考えられない。

これ、合唱にも言えると思う。素人が聞いても難しすぎて、もはや良いとは
思えなかったりする。玄人はマンネリ打破のためにどんどん新しい境地を
開かないとやっていけないからそういう方向に進んじゃってるんだろうけど。
105名無し行進曲:04/10/03 10:53:33 ID:QQsCI+uq
ん?嫌がらせとか釣りだったのかな?
でも皆が書いてることは概ねあってるよ。
県内の残りのガリガリやってるバンドの人間も先が無いのは同じ。
3年間部活という名の遊びで人生潰すも良いだろうし、
3年間きちんと勉強して希望した進路に進み夢を叶えるも良し。
皆が皆、しっかり勉強してたら大変だと思うよ。差がつかなくなって。
負け組みがいるからこそ勝ち組みが存在できる。

色んな人が居たって良いじゃない。自分で選んだ道だもの。
106名無し行進曲:04/10/03 12:02:19 ID:MKVgBD5x
>>105
勉強は一人でもいつでも出来るけど、3年間一見無駄とも思えるようなものに打ち
込んで得られるものはなかなか得難いもんだと思うけどな。
社会人になってみると、部活とかで日本一を目指すチャンスがある、なんてことが
すごく貴重なことのように思える。それがたとえどんな弱小の部、だったとしても。
107鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/10/03 12:15:37 ID:QANOThMK

狭山ケ丘高等学校公式ホームページ
http://www.sayamagaoka-h.ed.jp/

埼玉県教育委員会
http://www.pref.saitama.jp/kyouiku/
108名無し行進曲:04/10/03 12:33:33 ID:CuSMU+zB
>91
今しかできないのだからやるなら徹底的に、浪人してもやれっておもいますけどね。
109名無し行進曲:04/10/03 13:25:58 ID:QOsDfdVS
私は○奈学園の3年生です。今年の5月まで、吹奏楽部に所属していました。 はっきり言って、全く音楽が楽しめませんでした。91番さんと同じ状況です。すぐ退部届が貰える所が私の学校と違います。私の学校は退部届が存在しません。なかなか辞められないのですよ。
110名無し行進曲:04/10/03 14:10:16 ID:4QPIrBmZ
91さん、皆さんの意見を見て、どのようにお考えなのですか?
111名無し行進曲:04/10/03 14:13:06 ID:ujOjEII8
111
112名無し行進曲:04/10/03 14:32:12 ID:gcIy8nBX
釣りの嵐到来...?
113名無し行進曲:04/10/03 14:34:34 ID:x4DdSTiH
例え釣りだったとしてもこれは大事な話だったと思うよ。
114名無し行進曲:04/10/03 14:40:14 ID:4QPIrBmZ
でも、実在の学校名はっきり出してしまってはねぇ・・・
もし釣りなら、この学校関係者や部員には大変不快なことでは
ないでしょうか。「有意義な話だった」ではすまされないと思う。
115名無し行進曲:04/10/03 16:21:18 ID:DWNNz7Bn
109の者です。91さんの事ですが、嘘ではないと思います。実際、91さんのような学校はたくさんあります。私の友人も以前、有名な春○○○栄の吹奏楽部員でしたが、91さんと同じような事を言っていました。
116名無し行進曲:04/10/03 16:49:22 ID:4QPIrBmZ
事実だとしても、ここでいろいろ言い合っていても、91さんの悩みの
根本的な解決にはなりにくいと思います。
ここでみんなで、「ひどい話だ。」と言っても簡単には変わらないことだと思います。
何とかしなければいけないことだとしても、とりあえず91さんは105さんの意見を
参考にして本人あるいはご家族で進む道を考えていくしかないと思います。
少なくとも、2チャンネルを使ってある学校の部活の運営を変えていこうというのは
まあ、難しいと思いますし、正しい方法ではないと思います。91さんはどこまで望んで
あのような書き込みをしたのかははっきりは分かりませんが。
117名無し行進曲:04/10/03 17:00:29 ID:4QPIrBmZ
116の続き
訂正です。「105さんの意見を」は「105さん、106さん、108さんなどの意見を」の
間違いです。
追加です
特に私立で力を入れている部活は、入部前にある程度練習の厳しさは周囲も分かっていて、
入部希望者は承知の上で入部しているのだと思っていましたが、そうではない場合もある
のでしょうか。もちろん、聞いた話と現実の落差が大きく、ついていけないと言うことも
あるのでしょうが・・・
118名無し行進曲:04/10/03 17:37:26 ID:3C7+wAPb
>>109
つまりお前の部活生活無駄だったと?
119 ◆unHuIik/k6 :04/10/03 19:24:11 ID:SRKe7gQl
狭山ヶ丘の中のひとでつ(not部員)

>県内の強い学校は皆毎日遅くまで
>練習していて 休日も模試さえ受験させてくれないのが普通と聞きます
普通に駿台、代々木、進研etc,どれも受けれますが何か。てか、他校の話?

>顧問の一言で全てを左右され 子供の自
>由は全くないのだそうです
吹奏楽は基本的に集団競技。まとめるのが顧問or(and)指揮者。てか、意見出せば検討してくれる。

>受験を控えた3年…(中略)ぬけがらのようになってしまいました
確かにまだ3年生は部活やってるそうですが、病院、予備校等理由があれば休めるはず。
てか、強制と感じるんだったら抗議。だめならやめてしまおう。別に部活やってなくても市民吹奏楽団などがありますし。

>他の先生に相談しても 指揮者の先生の独壇場で聞く耳も持たれない
たしかにここでは教師と吹部関係者は対立してますから、ありえなくもない

>これでは何のために高校に通っているのか本末転倒ではありませんか
(´_ゝ`)y-~~詳しく聞きましょうか…

>だからと言って校長先生やに訴えようにも少数意見かつそのごの娘の立場を考えるとこわくてできません
なぜです?娘が廃人になるのを取るか、部活に追放されるのを取るか。それだけでしょ?
120 ◆unHuIik/k6 :04/10/03 19:26:09 ID:SRKe7gQl
ただ、あなたのいっていることが本当なら…ね
121名無し行進曲:04/10/03 23:20:57 ID:mAsT3vSf
このスレは全国レベルの高校を罵倒する妬み厨が集うスレであってますか?

だって実際気軽とはいえないけど進学のためにやめる人が多い学校名でてるし。
122名無し行進曲:04/10/03 23:36:51 ID:mbiixNEz
別に罵倒しているということはないと思う。
ただ、勉強と部活の両立をすることは、
キビシイ練習をしていく上では永遠の課題ということ。
そこに、自己選択権がなく、
顧問の人権侵害があるとするなら、
それが問題だとおもう。
123名無し行進曲:04/10/03 23:58:34 ID:0HnnrKcO
病院にも行かせてくれないの?
そうだとして、もし悪化したら治療費請求できますかね?
124名無し行進曲:04/10/04 00:05:58 ID:qeG0ox6N
91,93,96,は同一人物のような気が・・・
109もほぼ釣り。

元弱小吹奏部員として一言。
みっともないからやめれ。

105も余りに嘘っぽい
ガリガリやってる部員が先が無いって?
希望した進路に進み夢を叶えるって?

笑っちゃうね。
あんたには嘘の匂いがプンプンします。

と、思いきり釣られてみる。


125名無し行進曲:04/10/04 00:17:43 ID:luMDyLzx
びっくりするほど厳しい練習をしている学校があるのは疑わしいことではありませんが、
気になるのは91さんが本当に悩んでる娘さんの保護者かどうかと言うことと、あそこに
書かれている人権侵害的内容が真実かどうかだと思います。はっきり学校名出しているの
で、顧問の方の名前は出さなくても言ってしまったと同じことです。
もし、本当に122さんの言うとおり人権侵害があるなら、こんなところで人の意見聞いて
いる場合ではないと思います。病院にも行かせてもらえないなんて、きわめて重大な人権
侵害ですよ。本当に娘さんが心配ならここに書き込む前にやることがあるはずです。その
くらい、ひどい目にあっているのではないでしょうか。
また、自分からみんなに意見もとめているのだから、これだけ意見をもらったからには、
91さんも答えるべきではないですか。2チャンネルの匿名性をいいことに、言いっぱなしは
まずいです。自分の発言には責任を持ってほしいです。本当に娘を心配している保護者なら、
予想外の意見も多くて戸惑っているのかもしれませんが・・・
でも、やはり答えるべきです。それがないなら、釣りと判断し、この話題はやめてもいいかも・・・
126名無し行進曲:04/10/04 00:26:16 ID:SZDeDzqv
練習のことで自殺者出るような学校もあるしね・・・・
127名無し行進曲:04/10/04 02:51:17 ID:F+yz4DFN
同調圧力を巧みに使われるとキツいんだよね。
疑問無くスッと流れに乗れる生徒は力が発揮出来るが、
そうでない生徒は厳しい。
まああまり非常識なやり方は長続きしないし、何より結果が出なくなるでしょ。
よく演奏が良ければ何やったっていいのか?みたいな事言う人がいるけど、そんな
まやかしは本当に人の心を動かすことは出来ないと思うな。
128名無し行進曲:04/10/04 10:49:03 ID:xPTyq8p+
私もコンクール強豪校の練習の大変なことは、あちこちから聞いています。
朝連昼連夜連は毎日、部活の休みは1年間に1日か2日かあるだけ。勉強はもちろん
友だちと遊ぶなんて全然できず、レギュラーとるために練習&オーディションに明け暮れる日々だそうですね。
幸いにもうちの吹部はみんなで楽しく演奏をがモットーなので超楽しいですよ。
そんなうちの吹部も今年はコンクールでかなり上まで行けたんですよ。
91さんのコメントですが、話が本当なら、好きで入った吹部なんでしょう?きつくてつらくて
やめたいと思ったならお子さん自身で決めると思いますよ。母から見るより、けっこう
タフだと思う。それか、今どう思ってるのかよくお子さんと話してアドバイスとか
してあげたらどうですか?せっかく入った強豪校の吹部、好きなら続けてほしいと
思います。

ところで話変わりますが・・・・
今年の高校生のバンドセッションについてくわしく知ってる方、会場とか日にちとか
教えてくださいませんか?
うわさによると、10周年記念バンドが結成されて天野正道氏が指揮を振って「GR」を
演奏するとか・・・・
一般人も見にいけるのでしょうか?
129名無し行進曲:04/10/04 14:06:41 ID:itqYZjjC
昨日の西関東マーチング埼玉勢結果
中学パレードコンテスト
川口北中…金
中学フェスティバル
春日部中…金
白岡中…銀
豊野中…金代表
高校パレードコンテスト
浦和学院高…金代表
高校フェスティバル
伊奈学園高…金
130名無し行進曲:04/10/04 19:02:55 ID:ygZ3HGfT
常総・共栄・野庭は自殺者出してるよ
131名無し行進曲:04/10/04 19:51:52 ID:puvcA9Z3
>>130
常総・共栄・野庭は自殺者出してるよ ×
常総・共栄・野庭は自殺者が出だよ ○

別に学校側が殺してる訳ではない
死んだのは本人の意思
故人には申し訳ないがね。
132名無し行進曲:04/10/04 20:54:27 ID:JriXEKJH
130さん
そういう事よく軽い乗りで書けますね。

尻馬に乗ってつい書いちまったあなたの異常さに吐き気&寒気がしる。
133名無し行進曲:04/10/04 21:12:19 ID:etnJXcfp
ほんとにそう思う。だから??とも思った!本図先生にしろ都賀先生にしろいい先生だよ。
134名無し行進曲:04/10/04 22:45:13 ID:3LH1jLUo
はあ?
135名無し行進曲:04/10/04 23:34:36 ID:KdV5zJXd
はぁ?って何が?
私はJ総K栄でもないが、
あんたもほぼ間違い無く関係者じゃないだろ。

なまじ関係者であっても、てめーじゃなんにもしないくせに、
しっぽ巻いて逃げ出して都合の悪い事は全部他人のせいにする糞やろー。

って思われちゃうよ。  

あらっ?
もしかして私はお魚さん?
136名無し行進曲:04/10/04 23:47:20 ID:pi7ogoeN
二人とも棒のテクないよね。
137名無し行進曲:04/10/04 23:51:46 ID:KdV5zJXd
テクのなさと言えば・・

今度は釣っちまうか・・・
138名無し行進曲:04/10/04 23:54:22 ID:3iC3oEI8
M図氏の棒テクはないな、ずっとおんなじ振り方。
139名無し行進曲:04/10/05 00:02:47 ID:1OFbmGXA
常総の追想をDVDで見てびっくりした!栄とかもどうなんだろ。狭山とか今年かなり佐々木先生の指揮について言われてましたね。
140名無し行進曲:04/10/05 00:07:05 ID:bxF3hJ0M
そうなんだ。
他県なのに良く見てますね。

でも上手いのは(上手いと思う私の耳がおかしいのか)なんでなんですか?
専門科から見ると全国出るイコール上手いではないんだろうけど、
私は上手だなーって思ってしまいます。
141名無し行進曲:04/10/05 01:22:19 ID:1OFbmGXA
都賀先生は歌わせかたがすばらしく、本図先生はサウンド、雰囲気など作るのが秀でてますね。常総を聴くとゴージャスさを感じます。指揮がうまくても下手な団体はたくさんありますしね
142名無し行進曲:04/10/05 09:24:18 ID:NS6P/Ih3
>>131
でも常総の自殺者の原因は本人がコンクールメンバーに選ばれなかったのを苦にして、
という話しを聞いたことあるけど
まぁ結局本人の問題であることには変わりないのだろうが
143名無し行進曲:04/10/05 13:11:10 ID:1OFbmGXA
共栄のは??確か生徒会長でしたっけ?    
144名無し行進曲:04/10/05 13:42:41 ID:Vbv7Cul8
トレーナーか影振りが音楽を作るから上手いんでしょ?指揮者はメトロのようなもの。
145名無し行進曲:04/10/05 14:04:19 ID:4B3IgkaU
名電高吹奏楽部顧問が生徒にセクハラ

女子生徒二人に対し、腹部に塗り薬を塗るなど行き過ぎた指導があったとして、
愛知工業大名電高(名古屋市千種区)は四日、吹奏楽部顧問の教諭(51)を
減給処分にする方針を固めた。
顧問は事実を認め、九月末に二人を含む部員全員に謝罪した。
同校の吹奏楽部は全国大会で昨年まで三年連続で最高賞に選ばれ、今夏はウィーンでの
世界吹奏楽コンクールで優勝している。

同校によると、顧問は今年五月から七月にかけて、腹部に湿疹(しっしん)ができた
三年生の女子部員に「医者に行くよりいい薬がある」と言って、持っていた塗り薬を
患部にたびたび塗った。
この女子生徒は、命令に背けばレギュラーから外されることを恐れ、
拒否できなかったという。

また別の三年生の女子部員には「自分からは抱きつけないので、抱きついてこい」
と呼びかけたり「愛に決まっとるじゃん」と何度も携帯メールを送ったりしていた。

146名無し行進曲:04/10/05 17:00:42 ID:CLuU17XD
>>141
本当のそう思うの?
自分じゃ何もできない典型だよ!ふたりとも
147名無し行進曲:04/10/05 17:16:46 ID:2eYQ30LP
自分じゃなにも出来ない指導者が 全国大会にバンドを連れてゆく。
>>146の 言ってることは違うと思うけど、当たっててもそれはそれで
すごいことだとおもうぞ。 二人とも
148名無し行進曲:04/10/05 17:25:39 ID:eDq0Ere9
>>145
名電高吹奏楽部顧問、生徒にセクハラ
女子生徒二人に対し、腹部に塗り薬を塗るなど行き過ぎた指導があったとして、愛知工業大名
電高(名古屋市千種区)は四日、吹奏楽部顧問の教諭(51)を減給処分にする方針を固めた。
顧問は事実を認め、九月末に二人を含む部員全員に謝罪した。同校の吹奏楽部は全国大会で
昨年まで三年連続で最高賞に選ばれ、今夏はウィーンでの世界吹奏楽コンクールで優勝してい
る。
同校によると、顧問は今年五月から七月にかけて、腹部に湿疹(しっしん)ができた三年生の女
子部員に「医者に行くよりいい薬がある」と言って、持っていた塗り薬を患部にたびたび塗った。こ
の女子生徒は、命令に背けばレギュラーから外されることを恐れ、拒否できなかったという。
また別の三年生の女子部員には「自分からは抱きつけないので、抱きついてこい」と呼びかけ
たり「愛に決まっとるじゃん」と何度も携帯メールを送ったりしていた。
顧問のセクハラ行為について二人から相談を受けた親が、学校側に注意するよう要望。本人
に事情を聴いたところ、「生徒をいとおしいと思う気持ちが行き過ぎた」と認めたため、同校は四
日、賞罰委員会を開き、減給処分とする方針を決めた。
顧問は問題発覚後の九月十七日から自宅謹慎していたが、事情を知らない部員や親が学校
側に不在の理由説明を求めたため、三十日、校長とともに部員全員に謝罪した。
顧問は一九九七年四月に就任。厳しい指導で全国有数の吹奏楽団に育て上げた。部員は百
四十人で、この顧問に指導を受けたいと同校を志望する生徒もいるという。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041005/mng_____sya_____005.shtml
149名無し行進曲:04/10/05 19:39:33 ID:Tl+UbOYB
>>145
>>148
おまいら激しくスレ違い!
愛知スレ行ってやってこい!!
150宣伝すみません:04/10/05 22:26:00 ID:4vzBXGO9
****都道府県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける都道府県別部門スレを認めるか否かについて議論が進んでいます。
参加よろしくお願いします。

特に多くの団体数を抱えるこの県には重要な議論かと思います。
違反ながら現状分離されている部門が一つに統合されたときのことを考えてみましょう。
151名無し行進曲:04/10/06 07:21:26 ID:1iWo5YTw
俺が以前自治スレに低姿勢で部門別の議論をお願いに行ったら
剣もほろろだった。
部門別は議論する気無くて何で埼玉だけそんな必要があるのかと
俺が攻撃される始末。

俺は部門別を認めるかどうか以前に自治坊と違反スレ住人が議論しない姿勢を
何とかしたかったんだけどあっち(自治坊)にその意思は無いと判断した。
152名無し行進曲:04/10/06 09:13:02 ID:mMKxEF77
>>147
わかってないなァ
連れて行ってもらっているんだって!ふたりとも
153名無し行進曲:04/10/06 20:01:45 ID:90RkH18s
>>152
すると、M酢 もM蛾 も 全く人任せで「あ〜!センセイ 指導宜しくね!」ってな
感じで,自分では何もできず、本番だけのこのこ出てきて指揮を振るってか?
そこまでいけば神がかりだな。なんと素晴らしい!
・・・でも違うよ。たぶんね。
両校とも
外部講師はいってるかもしれんがね。 そんなのもっと下手なバンドだって
いくらでもあるよ。かりに二人とも音楽性がない顧問だとしてよ。それじゃ
あれだけのバンドを維持できないだろ?

どーも最近変なのでてるけど、 共栄のクビなった3年じゃねぇの?
しょーがねぇなぁ。
今日から寝る前に
「自分は駄目な人間でです。都賀先生ごめんなさい。」
と30回唱えて寝るんだぞ!
そうしないと真人間になれないぞ。
154名無し行進曲:04/10/06 20:40:20 ID:yHZZPMMT
ここのスレ工作員さん多いねー
乙!

155名無し行進曲:04/10/06 21:42:35 ID:C9+73ZDb
共栄の首になった三年!?確か定演に去年今年でてたフルートの人いなかった。首になったの??
156名無し行進曲:04/10/06 22:54:30 ID:9JQzVfww
>>155
つりにきづきましょう。
普通に首になるはずもなくいなくなっていたとしても今年の共栄は退部者が多いらしいのでその人も自主退部した人の一人でしょう。
157名無し行進曲:04/10/08 01:23:54 ID:V10Dv4rA
>>156の言う通り
漏れの友達に共栄の吹奏楽部員がいるが、そいつのはなしによるとそのフルートの人は自主退部したんだってさ。
クラリネットとホルン、トロンボーンの一部の3年部員も皆受験理由で辞めてったらしい。
158名無し行進曲:04/10/08 03:29:36 ID:S90PEXUI
埼玉の高校、何処も1学年4〜50人部員が入ったりするでしょ。
で、かなりの人数がやめんだよね。
酷い時は半分くらいしか残らないでしょ。
159名無し行進曲:04/10/09 13:46:16 ID:flMEY4gK
バンジャ見たけど横浜選抜楽しそう!ウチも出たいなァ
秋草と狭山って最初写真で気付かなかったよ
にしても狭山の「遠吠えや法螺回」って何?w
160名無し行進曲:04/10/09 20:36:03 ID:PdfgRa04
>>159狭山の草原の狼でワオーンって休みの人吠えてたしホラ貝も吹いてたよ
たぶんトロンボーンの人
161名無し行進曲:04/10/09 23:01:13 ID:ySNUPT7s
伊奈学園中
東日本金賞・・・ひぃぃっ末おそろしい
162名無し行進曲:04/10/10 16:28:10 ID:yHUX46jl
東北/宮城県 仙台市立向陽台小学校(指揮:山根 斉)
ツイン・オークス【銀賞】

北海道/函館地区 木古内町立木古内小学校(指揮:千葉晶子)
海の男たちの歌【銅賞】

東関東/茨城県 水戸市立笠原小学校(指揮:浅野正樹)
ドラゴンの年【金賞】

東関東/茨城県 東海村立舟石川小学校(指揮:板橋幸子)
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り【金賞】

北海道/北見地区 遠軽町立東小学校(指揮:外川範幸)
尺八と吹奏楽のためのフィギュレーション【銀賞】

東北/福島県 福島市立渡利小学校(指揮:佐々木信晴)
狂詩曲「フニクリ・フニクラ」【銀賞】

西関東/埼玉県 さいたま市立三橋小学校(指揮:塩谷 潤)
ディズニー・ファンタジー【金賞】

西関東/埼玉県 さいたま市立大宮南小学校(指揮:熱田庫康)
喜歌劇「小鳥売り」セレクション【銀賞】

北海道/北見地区 遠軽町立南小学校(指揮:上杉一弘)
祝典のための音楽【銀賞】

三橋小おめでと〜。大宮南小もつかれ様。
163名無し行進曲:04/10/10 21:00:17 ID:Nj0CPYYx
東日本大会高校コンクール部門結果
東北/宮城県 宮城県仙台第一高等学校(指揮:菅野淳一)
祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」【銀賞】

東関東/栃木県 栃木県真岡高等学校(指揮:岩原篤男)
バレエ音楽「中国の不思議な役人」より【銀賞】

西関東/埼玉県 埼玉県立松伏高等学校(指揮:宮本陽一)
歌劇「ザンパ」序曲【金賞】

東関東/栃木県 栃木県立石橋高等学校(指揮:栗田芳子)
アルプスの詩【金賞】

東京/東京都 東京都立つばさ総合高等学校(指揮:古澤成樹)
スクーティン・オン・ハードロック〜3つの即興的ジャズ風舞曲【銅賞】

北海道/札幌地区 北海道札幌東高等学校(指揮:三浦拓朗)
歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール【銀賞】

東北/青森県 青森県立六戸高等学校(指揮:山崎 学)
喜歌劇「小鳥売り」セレクション【銅賞】

北海道/旭川地区 北海道旭川農業高等学校(指揮:千葉一彦)
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ【銀賞】
164名無し行進曲:04/10/10 21:01:07 ID:Nj0CPYYx
東京/東京都 大妻中野高等学校(指揮:)
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション【銅賞】

西関東/新潟県 新潟県立柏崎総合高等学校(指揮:堀内一徳)
リバーダンス【銅賞】

東関東/千葉県 千葉県立柏南高等学校(指揮:角田 洋)
「アルメニアン・ダンス パート2」より ロリの歌【金賞】

東京/東京都 東京都立芦花高等学校(指揮:久行範彦)
歌劇「売られた花嫁」より【銅賞】

東北/秋田県 秋田県立十和田高等学校(指揮:奥山 昇)
エクスピエイション【銀賞】

北陸/富山県 富山県立高岡工芸高等学校(指揮:加藤祐行)
「カルミナ・ブラーナ」より【銀賞】

西関東/埼玉県 埼玉県立入間向陽高等学校(指揮:小関裕幸)
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」第3幕より【金賞】

北海道/日胆地区 室蘭大谷高等学校(指揮:鈴木勝也)
「ダコタ」より【金賞】

松伏、入間向陽共に金賞!!
165名無し行進曲:04/10/10 21:14:23 ID:qOYjbsyq
K崎が、、、、。
なんか桶川や花崎や鷲宮や越生の人はいたたまれないね。
166名無し行進曲:04/10/11 01:01:07 ID:nTlmRoY+
>>165
> K崎が、、、、。
> なんか桶川や花崎や鷲宮や越生の人はいたたまれないね。

しょうがないよ。それがコンクール。
上の団体の人たちもそれはよくわかってるはず。
167名無し行進曲:04/10/11 08:24:49 ID:zoszJ+bb
確かに、現実の問題として埼玉から3校出ていたら、
3校とも金賞だったかもしれない。
でも、166の言うとおり、それがコンクール。
埼玉代表2校の金賞を素直に祝ってあげようではないですか!
168名無し行進曲:04/10/11 09:58:21 ID:4CKVH7jI
次は全日本だ!!
169名無し行進曲:04/10/11 15:30:55 ID:xY/5WXXi
入間向陽と松伏、当然のように金賞か...評価されるポイントをガッチリ心得てるって感じだもんなぁ。
大編成の後追いをしないで、無理のない音楽づくり。
木管の高い個人技を活かしたサウンド。
170名無し行進曲:04/10/11 17:45:49 ID:tpCBvEoq
自作?自誉め?
171名無し行進曲:04/10/11 18:26:39 ID:1v6QOoXR
なんでも自演扱いか?w
だから地区大会しか出た事ない香具師は・・・
僻みは良くないよ君ぃw

172名無し行進曲:04/10/12 00:17:53 ID:2btdW2jz
自作?自誉め? と思うのは個人の自由でとやかく言うことではないが、
あくまでも想像をここに書き込んでもしょうがない。
自作や自誉めの証拠なんてないんだから、言っても意味がない。
自作、自誉めでない場合、それを指摘している書き込みは無意味です。
173名無し行進曲:04/10/12 15:48:38 ID:8atgNwyl
>>233
 さいたま にしろ 東西関東にしろ、激戦区を抜けて上位大会に進出するのは
大変なんでしょう。結果意欲的な演奏よりけちのつかない演奏、というか、
勝ちに行く演奏ではなくて、負けない演奏。という傾向は出てくると思いますね。
そういう意味では異無学園とそこのU畑なんぞは最高(最低!)でしょうね。
 こういうバンドが出てきたこともまた、東日本大会が生まれた結果なのかもしれません。
まぁ、できることなら、大編成のつまらない後追いはU畑ひとりにまかせて、
この大会に出てくる団体には、意欲的かつ個性的な演奏を望みたいものです。

 今回、嬉しいことに、全体のかなりの団体を聞けたのですが、印象にのこったのは
東北、北海道のバンドが上手だったことですね。 コンクール部門は 中、高 とも
銀賞受賞校が多かったように思うのですが、これはそのまま東北、北海道のレベルの
高さを示していると思います。 点数が公開されてないんでわからないですが、銀賞の
上位は東北勢が占めていたのではないでしょうか?北海道のバンドは、若干ですが、
個人技で見劣りするところが多かったように思います。これで25人編成が金賞に抜けて
くれれば、とは思いますが、「負けない」という意味では、この10人の人数差は大きいと
おもいました。東北のバンドには是非奮起いただいて、次回の千葉では金賞をたくさん
とっていただきたいと思います。東日本大会の成否は東北のバンドが握っているとおもいます。

全体をとおして、特に印象に残ったのは 入間向陽の演奏でした。このバンドは素晴らしい!
今後、東日本をリードするバンドだとおもいました。




174名無し行進曲:04/10/12 15:53:26 ID:8atgNwyl
スマソ 東日本スレに行くはすがこちらに飛んでしまいました。
175名無し行進曲:04/10/12 19:58:14 ID:IteaIl9i
いえ、とても考えさせられました。。勝ちにいく音楽、与野、ヶ丘、栄にも共通してると思いますが特に伊奈は好きではありません。
176名無し行進曲:04/10/12 22:49:49 ID:Db4vwqrg
部活の意義は?埼玉の吹奏楽はどこにいくのでしょうか?学校の名誉?顧問の名誉?評価?私は部活動は絶対必要だと思います。しかし吹奏楽のレベルは上がっても高校生として人間性、顧問の人間性は上がっているようには思えません。
177名無し行進曲:04/10/12 22:51:26 ID:Db4vwqrg
部活の意義は?埼玉の吹奏楽はどこにいくのでしょうか?学校の名誉?顧問の名誉?評価?私は部活動は絶対必要だと思います。しかし吹奏楽のレベルは上がっても高校生として人間性、顧問の人間性は上がっているようには思えません。
178名無し行進曲:04/10/12 22:52:15 ID:Db4vwqrg
部活の意義は?埼玉の吹奏楽はどこにいくのでしょうか?学校の名誉?顧問の名誉?評価?私は部活動は絶対必要だと思います。しかし吹奏楽のレベルは上がっても高校生として人間性、顧問の人間性は上がっているようには思えません。
179名無し行進曲:04/10/12 22:53:33 ID:Db4vwqrg
部活の意義は?埼玉の吹奏楽はどこにいくのでしょうか?学校の名誉?顧問の名誉?評価?私は部活動は絶対必要だと思います。しかし吹奏楽のレベルは上がっても高校生として人間性、顧問の人間性は上がっているようには思えません。
180名無し行進曲:04/10/12 23:11:11 ID:Fpkr2S8u
おい!I学園!アメリカいった時のCDがタワレコにあったから買ってみたら音程悪すぎるぞ!なんだあのサロメは!
181名無し行進曲:04/10/13 00:26:16 ID:TlSDyCO/
>>180
小生が聴いてみた感じでは
編曲が(ry
182名無し行進曲:04/10/13 07:24:35 ID:U7jDiQL/
俺も買おうかタワレコで悩んだけど、スパイラルタワーにしてよかった!!
183名無し行進曲:04/10/13 07:24:49 ID:psv/w8/j
>>176>>179
何度も書き込むとウザイよ。

部活の意義って、活動中にはなかなか分からないものじゃない?
卒業してから、自分の中に回答が出てくると思う。
そのとき、打ち込めたかどうかが大事じゃないかなと。



184名無し行進曲:04/10/13 17:05:58 ID:LCRn55DG
多分176〜179は携帯で書きこもうとして間違ったんじゃないの?
183の意見には同意。良きにつけ悪しきにつけ、卒業した後に本人の中に何かが
生まれると思う。
ただし、176の顧問の人間性〜と言うところには部分的に同意。
まずは教員としてきちんとした教科指導と生徒指導ができる人で
部活指導でも実績を上げられる人がいてほしいな。
中学だといそうな感じがするけど、高校はなあ…
185名無し行進曲:04/10/13 19:30:30 ID:TcNPBS5z
>>184
一人の人間に何もかも要求しすぎだ。所詮、同じ人間だよ?
音楽の指導者として抜きん出ているものを持っていればそれで十分だ。
まず、指導者として教員である必要はない。だから、教科指導と生徒指導などまったく度外視して構わない。
部活指導で実績が上げられ、なおかつ、コンクールの範疇に留まらない音楽の世界観を
生徒に伝達できる伝道師だったらいいね。
本来、吹奏楽だけでなく、部活の顧問が学校の教員でなければならない必然性は薄いと
考えているけどね。教員は本来の任務である教科指導と生徒指導に精力を集中すべきだしね。
部活は教育委員会も本来の業務の範囲外としているし、時間外手当も付かないから
むしろ、教員外から指導者を求めるべきだよ。
186名無し行進曲:04/10/13 21:23:58 ID:i02+Ne51
>>357
高校生として人間性、顧問の人間性は上がっているようには思えません。

だって喜び組ですから。
187名無し行進曲:04/10/13 21:43:27 ID:d7xAlpGS
>>357はプレッシャーです。
188名無し行進曲:04/10/13 22:03:28 ID:h6O53zzV
>>185
>まず、指導者として教員である必要はない。

うん、まあそう思うんだけどね。その後の意見もすごく納得できるし、俺もそう思うよ。
だけど、実際には教員という立場で部活教えている人がたくさんいるわけでしょ。
そのなかに
>教員は本来の任務である教科指導と生徒指導に精力を集中すべきだしね。
これができてないのに、そのことを何とも思ってない人が結構いるのがいやだなあと思ってね。
だから、どっかに全部きちんとできる超人的な人が出てこないかなあっていう願望を言ってみたのよ。
気を悪くさせてスマソ
189名無し行進曲:04/10/13 23:04:02 ID:gV5CUUBr
学校の部活は、ちゃんとした教育活動です。
だから、本来、教員が指導するべきだと思います。
音楽の技術向上よりも、
活動を通して人間的に成長してくれることを期待しています。
ふつーの教員なら。
でも、現実には外部からトレーナーやら講師やら呼んで、
音楽の技術をビシバシ鍛えてもらって、
「いい成果」をあげようとしている。
今や、高校も生徒を集めるために「宣伝」が必要になってしまった。
そのためには、「全国大会出場!」とかいう、
「成果」をあげることが至上命令になってまう。
しかも、この傾向は、私立だけじゃなくて、公立にも及んでいる。
だから、本来の部活が目指すものとは軌道がそれてきてると思うのだ。

ちょっとまえまでは、
「生徒が問題行動を起こさないためになにか文化的・運動の活動にうちこませる」
というのが部活の意義だったから、
教育的効果も大きかったと思うんだけどな・・・。
時代は変わったね。

190名無し行進曲:04/10/13 23:06:27 ID:gV5CUUBr
もひとつ。
音楽の技術を向上させることを目的にするのは、
音楽科がある高校や、音大でいいんじゃん??
それを専門にするなら、
外部のトレーナーだってなんだってOKだと思うな。
191名無し行進曲:04/10/14 00:10:56 ID:LZE60Ddl
ま、現実として、たとえば、小編成の部の、効用だってマ潰し、
だって相当、外部コーチの力があると思う。
小編成の部でさえそうだから、大編成となれば「コンクールで性をとる」
という目標があったら、コーチなしに1人顧問でやるのは不可能だと思う。
コンクールという「場」がある限り、それを無くすとか言うのは、
ナンセンス。もちろん、それに問題ないとか、言ってるわけじゃないけど。
192名無し行進曲:04/10/14 01:08:40 ID:qlRtjQ3t
私はちょっと前までいわゆる「お気楽系」の部活にいたのですが、
何か悪意の有る書き込みが有るようで気になります。
「コンクールで賞を取る学校=人間教育ができていない。」
的に取られていませんか?

有力バンドの中にもたしかに?な生徒も見受けられますが、
世間一般的な数から言うとむしろとても少ないですよね。
制服とかも有名だから目立ってしまうだけの話と私は感じます。
友だちが結構有名なバンドにいたので話を聞く事が有るのですが、
私のいた学校や同レベルの学校よりよほど人を思いやる事を知っているし
見た目は化粧をしないので幼く見えるけど(ごめんなさい)考え方や、
音楽に対する取り組み方なんかはすんげー大人でした。

高校生としての人間性って何が基準なんだろ。
自分がそうだったのでえらそうには言えないけど
音楽でも技術でもかなわないから
曖昧な所で自己満足にひたっているように感じる。

外部コーチの件も呼んで貰えなかった人が愚痴を言っているように感じる。
私もほとんど専門科に習った事なかったけど
たとえコンクールなんかなくても、
一つの事に打ち込んで、一生懸命やればやる程上手くなりたいと思うし(私はそう思った)
そのためには専門科のアドヴァイスはある程度必要じゃないかなって思います。
アマチュアであっても。
人間的な教育を目的とするならなおさら、適切なフォローはすべきでは無いでしょうか。
もしすべてを顧問一人でこなせるなら、その人天才。って言うか多分教員やってない。


193名無し行進曲:04/10/14 01:18:12 ID:uVG4d5uH
学校の宣伝の為に結果を求めるのは仕方ないでしょう。特に私立なら。そのための外部講師なら私は認めたいと思いますよ。
ただ結果(全金とか)の為だけに入部し、そして引退していくのは「人間性」を育てるにあたって気になりますね。もちろん人それぞれですからハッキリそうだとは言えないですが。
194名無し行進曲:04/10/14 01:24:58 ID:9y2V48xn
>「コンクールで賞を取る学校=人間教育ができていない。」
>的に取られていませんか?

しかし、それを裏付けるような事実がでてるんですよ。
有名税的な部分も多少あるあもしれませんが、問題は問題。
また、個人的な問題ではなくて、部単位の行動に問題が生じて
いるんだから非難は当然です。

また、部活動顧問が教職員であるなら、部員の活動全般に
責任を持ってしかるべきです。指導者でない顧問もそうですし
まして、指導者である顧問なら当然のことです。コンクールなど
の場で、生徒に問題があれば、顧問教師の指導力が疑われる
場合があってもしかたないでしょね。

今回は、東日本スレにも さいたま某校の非難があがってますが
ガセでないとしたら、そこの顧問が教職員として指導力を疑われ
てもしかたないと思います。


195名無し行進曲:04/10/14 04:18:21 ID:8ILLgPfN
U畑帝国マンセー!
196名無し行進曲:04/10/14 19:10:43 ID:EfNsJtpY
I学園の近くに住んでいます。
その学校のこと、好きですから、弁護発言をします。
素直ないい生徒が多い学校ですよ。
まあ、中には東日本スレにあったような生徒もいるのかもしれません。(だとしたら、ほんとに残念)
でも、大半はいい子たちですよ。
一部の悪い行いだけで、学校のよし・あしを決めないでほしいなと思います。
でも、外に出かける以上は、
生徒一人一人がその学校の看板になるんだってことを、
よ〜〜〜〜〜〜く指導しなきゃいけませんよね。。。
197名無し行進曲:04/10/14 19:44:57 ID:9y2V48xn
>>196
良くお分かりなんだから、
ここではそういう弁護は
逆効果だということもおわかりください。
でもね
世間的にかなりのワル学校だって、個々に見れば
よいとこたくさん持ってるし
「素直ないい生徒が多い学校。」なんですよ。
また、
未成年ですから、問題があれば「教職員の指導力」
とか「学校全体」が非難されるわけですが、高校生
なら、それすなわち生徒集団そのものへの非難だと
いうことは気が付かなきゃいけないし、中学生でも
そろそろ教えてあげないといけないですね。
198名無し行進曲:04/10/14 23:36:58 ID:hhuhTRH1
人間性については、何もここに出てくるような学校に限ったことじゃないと思いますけどね。
それに社会に出たときに上昇志向のない人は使えないですよ。
受賞ということは自分のやったことが認められるってことですから
誰しもが求めることだし。

コンクール至上みたいに言われてるけど、定期演奏会や他のステージだって
曲数や期間的に完成度が劣るのは当然で手を抜いてるワケがない。

と思うんですがね。
199名無し行進曲:04/10/15 10:21:00 ID:VzUhPkAU
伊奈はコンクール至上主義なの?
年数回の演奏会やいろいろなイベントをやってるし、プログラム
だって面白いものやってるににね。
200名無し行進曲:04/10/15 10:37:32 ID:ROfNe1KG
200
201名無し行進曲:04/10/15 10:40:21 ID:ORzd5E3P
200
202名無し行進曲:04/10/15 22:36:26 ID:sRA6WADA
>>198 自分が昆虫化しることに気づけや。。。。。。
203名無し行進曲:04/10/15 23:32:40 ID:Ox7aZyZZ
伊奈の演奏会は楽しいですよ。コンクール一本!!って感じはしませんよ。
204名無し行進曲:04/10/16 08:53:10 ID:EtClNaE8
蛇穴のコンクールの演奏が叩かれるとしも、
原因は蛇穴が昆虫だから、とはいえないんよ。
つまらないものはつまらない。
でも
そういうバンド作りを「悪い」とはいえないよ。
バンド育成、じゃなくて奏者育成の視点から見れば
水槽育ちが歪むのは半ばしょうがないわけ。
205名無し行進曲:04/10/17 18:38:31 ID:FdIz6Qvo
206名無し行進曲:04/10/18 22:40:02 ID:pyafrOcQ
中学時代、10:00とかまで部活あったぜ。ありえね〜。しかもヘタなの。
ってそこの部員だったわけだが。w
顧問がヒステリー女だった。樋○先生痩せたかな。w
部員を「てめぇ」と呼ぶ女だったが。。。
授業と部活動、何部でも教師の人格が変わってた。
こんななら学校教育に部活動はいらないと思ったな。
207松高OB:04/10/19 21:04:29 ID:6+HES8YT
451:東松山市民 08/14 21:31 VHskEXTN
そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
208名無し行進曲:04/10/19 21:51:54 ID:8HgakUlS
心底恨みがあるみたいだな!また松山の話かよ。
209↑いひひぃ:04/10/19 22:44:24 ID:6+HES8YT
451:東松山市民 08/14 21:31 VHskEXTN
そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
210名無し行進曲:04/10/20 00:12:16 ID:tmQHXSDm
ここに書き込むエネルギーがあったら、それは別なところに訴えるのに
つかったら? 該当教師とか、教育委員会とか、文科省とか、そちらの
方にお話にいったらどうですか。

  上の書き込みこそ、迷惑千万な話だ。
211名無し行進曲:04/10/20 00:14:00 ID:tmQHXSDm
210の続き
ごめん。こういうの、まともに取り合っちゃいけないんだね。
もう、相手にしません。
212名無し行進曲:04/10/20 21:08:28 ID:zMQnxBot
スルーすべきなんだが、ごめん、突っ込ませて。

>最も手っ取り早い地理
って・・・
教員採用試験の高校地歴って、すごい倍率でそう簡単には採用されないよ。
ちっとも手っ取り早くない。

ヨコレス、スマソ
213名無し行進曲:04/10/20 22:56:14 ID:ybtghTYb
高校前半のチケット一枚あまっています。ほしいかたがいたら希望金額(2000円〜)を書いてメールください。※一番金額が高い方にお譲りします。土曜日夕方に山手線内の駅にこれるかたにかぎります。
214名無し行進曲:04/10/21 12:26:07 ID:FeyLU8AZ
↑おまえ、2ちゃんにメアド載せていたずらこないか?
215名無し行進曲:04/10/22 19:10:43 ID:VSRSlSSS
まつこ〜、まつこ〜、わ〜れ〜らがぼこお〜w
216名無し行進曲:04/10/22 21:58:14 ID:1toq8hdS
明日は中学校の部が全国大会ですね。
埼玉から出た久喜東・久喜・川口北中の活躍はどうなるかが楽しみ。
誰か西関東大会etcで演奏を聞いた方、予想して下さい。
217名無し行進曲:04/10/22 22:30:36 ID:O+C4ri40
>>213
一番高いひとに・・・って、
ソレってダフ屋さんみたいじゃないか?
ダフ行為は、まずいんじゃないか?
218名無し行進曲:04/10/22 22:32:51 ID:LlYRglCr
>>213
メアド入れるのもう止めれ。
219名無し行進曲:04/10/23 20:37:14 ID:EhjYBfWv
結果でましたね! 久喜、川口北、久喜東3つとも銀賞でしたね。
220名無し行進曲:04/10/23 20:41:38 ID:TwRvMKds
久喜東は2年目だから金を期待してたんだけど、
まあ地震もあったなか無事に済んでよかった!
221名無し行進曲:04/10/23 22:15:35 ID:oHyzHZwt
銀賞ながら3校とも金に絡んでもおかしくない、すばらしい演奏でした。
明日の高校の3団体も是非がんばってほしいですね。
222名無し行進曲:04/10/23 22:56:01 ID:wQsyxvmR
うーん、中学は金賞が出ませんねぇ・・・
久喜市内の中学って急に上手になったけど
卒業後はどの辺の学校にいくんでしょうねぇ。
伊奈・共栄・栄・与野とかかしら。
223名無し行進曲:04/10/23 23:53:42 ID:JafNrfh8
そして人生αβοοη..._〆(゚▽゚*)
224名無し行進曲:04/10/24 02:29:26 ID:dDLJrARb
川口市立北中学校のおばさん
1階中央の席の後ろの通路で写真撮影
水連の係りのおねーさんに何度も注意されても無視
せっかく子供たちが素晴らしい演奏してるのに
お約束を無視した写真撮影でぶち壊し
審査員もしっかり見ていた
おまいの写真撮影がなかったらゴールドだったと思うのは俺だけじゃないはず
おまいの後ろにいた観客は皆思っていたぜ
225名無し行進曲:04/10/24 02:32:22 ID:O7kVOqv2
たしかにそのおばさんはマナー違反だが、そのおばさんのせいで
審査に影響が出ることはありえない。
226名無し行進曲:04/10/24 02:41:13 ID:dDLJrARb
>>225
そう思うのはおまいだけ
227名無し行進曲:04/10/24 03:36:44 ID:PVBGrIZZ
俺も審査には影響ないと思うぞ
228名無し行進曲:04/10/24 04:04:48 ID:dDLJrARb
>>227
226に同じ
229名無し行進曲:04/10/24 04:10:53 ID:/OsoTCA/
審査には影響ないよ。
埼玉の吹奏楽関係者は・・・って周りに思われる程度。
230名無し行進曲:04/10/24 14:01:03 ID:1G/jKCNd
新体制の与野高校、全日本で8年ぶりに2年連続の金賞!
次は共栄と伊奈学の番だね。
231名無し行進曲:04/10/24 14:36:27 ID:cyt8qNC2
顧問かわったのに、良くくらいついたね!!凄い! 春共の贈り物、伊奈のバルトーク、どうなるんだろう……予想がつかないな…。
232名無し行進曲:04/10/24 17:28:25 ID:eIXQLiC/
233名無し行進曲:04/10/24 18:54:56 ID:1G/jKCNd
伊奈学堂々の金!課UCD収録ケテーイか。
だけど共栄は銀で残念。
234名無し行進曲:04/10/24 19:11:58 ID:cyt8qNC2
やったーっ!! 伊奈金だー!!中学ともにV2達成!!!!!!!!!
235名無し行進曲:04/10/24 20:03:13 ID:JL/STCMf
>>222
未確認情報ですが、
久喜は音楽面?に力を入れてるとか聞きました
236名無し行進曲:04/10/25 01:41:07 ID:5NkbEWnt
>>224=226=228
ジサクジエン乙。
237名無し行進曲:04/10/25 14:52:26 ID:e84gzxzk
>>234
>中学ともにV2達成!!!!!!!!!

意味不明なんだけど。
238名無し行進曲:04/10/25 16:44:34 ID:nxScw/q2
D大学にいった否学のチューバ吹きがかなりムカツク奴だった。
239名無し行進曲:04/10/25 23:45:10 ID:mpX+MWKc
>>224 自作自演って何のために?
240名無し行進曲:04/10/26 00:49:58 ID:dyulg/8c
>>237
今年の東日本学校吹奏楽大会の中学コンクール部門(中学B)で
伊奈中は金賞だったんです。
全日本一般の部には伊奈OBも出ます。

昨日聴きに行きました。
共栄の演奏が一番心に残りました。
「森の贈り物」のやさしくてチャーミングな演奏は忘れられません。
10年聴いて初めて共栄の演奏を「イイッ!!」と感じられました。
これほど独自性を強く出せたことは今までにないでしょう。
共栄変身のきっかけになると願っています。
惜しくも金賞には届かなかったけれど来年以降も期待です!!
241名無し行進曲:04/10/26 03:13:20 ID:7hTI+QUw
伊奈は文句なしの金でしたねー!
唯一の課題曲U演奏校。
マヂ超上手だったわーオメデトウ☆
満足満足。
共栄も確かによかった!
しかし課題曲のリードミスが結構痛かったかな。
森は最高だったと思った☆あの学校にピッタリだと思うよ。
残念ながら銀賞だったけど、来年はその上の1金を狙って頑張って!
242名無し行進曲:04/10/26 07:48:38 ID:Y4kqvetU
で、>>225の電波ゆんゆん飢痴害の荒らしは
まーーーーだーーーー?あはは。
243名無し行進曲:04/10/26 09:29:33 ID:1fxFGLqI
>>241

もろに否学関係者だな。プ。
共栄のこと見下してる言いかただし。
否学って頭いいけどアホで痛い奴多いよな。
ちなみに共栄関係者ではないのであしからず。
244名無し行進曲:04/10/26 10:37:45 ID:BqY/uEUq
240さんよ
意味不明の意味わかる?V2ってどういうこと?
245名無し行進曲:04/10/26 21:11:44 ID:wFT34Ov1
越谷西ってどうですか?頑張ってますか?
246名無し行進曲:04/10/26 22:23:03 ID:xlWXgWjC
空気嫁
247名無し行進曲:04/10/27 14:23:39 ID:dYD8yc73
伊奈学園って偏差値60程度の高校らしいけど、
実際関係者の書き込みを読んでると40も無さそう。
248名無し行進曲:04/10/27 17:30:12 ID:0NQm2gUb
>>247
偏差値と、道徳は必ずしも比例するわけではないでしょう。
東大をでた政治家が、悪いことをするのもよくある話。
人前に出てはずかしくない大人になってほしいものですな。
249名無し行進曲:04/10/27 18:19:14 ID:bR1yU88w
共栄の課題曲のリードミスなんかわかんなかったけど。。両方歌い込んでて共栄らしいと思ったのは俺だけでないはず。あっ、関係者にでもなりたいとこだが関係者ではありません
250名無し行進曲:04/10/27 22:39:37 ID:7LUNvHVp
見てて思ったんですけど、関係者が出てくるとどうしてすぐに批判するんですか?
251名無し行進曲:04/10/27 22:47:41 ID:bR1yU88w
誉めると何かと関係者になってしまいますしね。俺的には関係者の方に盛り上げてほしいです
252名無し行進曲:04/10/28 06:54:05 ID:GB2jch3G
451:東松山市民 08/14 21:31 VHskEXTN
そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
253名無し行進曲:04/10/28 14:56:44 ID:TOyYmEeL
235
らしいね。音楽性ですか・・。難しい
254名無し行進曲:04/10/28 15:25:36 ID:cmvHe3R9
>>250
1、自分の高校を過大評価するから
2、良い成績を残すと、他の高校に妙な優越感に浸ってるのがバレバレで痛い。

1,2が無ければ自ら「関係者です」と名乗っても全然叩かれないと思われます。
2chじゃ関係者の書き込みって大抵1と2に当てはまる
255名無し行進曲:04/10/30 21:16:54 ID:+0ZbDB6U
伊奈に音楽科あるって聞いたんだけど?
どうなの?
256名無し行進曲:04/10/30 22:50:59 ID:pSfFbCvj
ありますよ。ちなみに吹奏楽部の約50人くらいが、音楽科らしいです。音楽科の推薦は、実技ですので、悪く言えば楽器が上手なら、誰でも合格できます。
257名無し行進曲:04/10/30 23:38:12 ID:sNcWGZhg
ほっとくとまた誰かが音楽科じゃなくて、
普通科のコースの一つだとか言うだろうから、先に言っとく。
258名無し行進曲:04/10/31 07:39:14 ID:mm8EajD8
普通科のコースの1つといっても、伊奈は人文、理数、語学、体育、芸術、情報と6つにわかれています。音楽というものは、芸術の中の1つなのでとても小規模なものです。
259名無し行進曲:04/10/31 08:03:45 ID:W6DYWeP8
ピアノはレベルひくいよ。光陵のほうがいいよ。
260名無し行進曲:04/10/31 08:47:19 ID:3NZwFRvb
3月の環太平洋音楽祭って埼玉の高校は出るのですか?
261名無し行進曲:04/10/31 08:53:51 ID:+dqvrA7q
前共栄出てなかったっけ??
262名無し行進曲:04/10/31 11:55:16 ID:BTuyxLHP
とりあえず話題に上っていないが文教金おめ
263名無し行進曲:04/10/31 13:10:41 ID:+dqvrA7q
サックスと言えば狭山ヶ丘の女のめがねかけたアルトサックスの人、めちゃうまかった!!
264名無し行進曲:04/10/31 14:50:52 ID:+dqvrA7q
↑勢いあまり誤爆。逝ってきます
265名無し行進曲:04/10/31 16:22:13 ID:jLjeofYM
横浜選抜のビデオ買ったんだけど、狭山のアルサクに眼鏡なんていないし特別上手くもない
そんなことより指揮者誰?最後演歌歌手みたいになってらry
そして秋草のディスコキッド一体あれは何だ?カットうんぬんの前に吹けてないし
垂れ幕の文章も日本語おかしくないか?秋草レベルじゃ仕方ないかもしれないが


伊奈、光陵、松伏、芸総の音楽科・コース生はコンクール出るな!どうにか汁!吹連!
266名無し行進曲:04/10/31 16:38:45 ID:+dqvrA7q
狭山の横浜選抜ってコンクールメンバーじゃないんじょなかったかな。よくわからないけど三年が居ないかなんかかな
267名無し行進曲:04/10/31 16:40:48 ID:1qeMyDx/
>>265
伊奈、光陵、松伏、芸総の音楽科・コース生はコンクール出るな!どうにか汁!吹連!

いいじゃん別に。どうでも良いことに人生のピーク持ってきて後は下り坂なんだし。
268>>225:04/10/31 19:12:09 ID:Coroychb
伊奈の音楽入るには勉強できないとだめ??
それとも勉強は関係ないのでしょうか??
269名無し行進曲:04/10/31 19:14:18 ID:AKAndXn8
>>267
高校時代も水槽でピークのピの字すらなくて
高校と大学は名前だけで一生日の目を見ないおまいよりはまし
270名無し行進曲:04/10/31 19:48:30 ID:WsO0CeEY
>>265
光陵は管弦楽があるからコンクールには出てないんじゃない?
271名無し行進曲:04/10/31 19:59:18 ID:1qeMyDx/
>>269
おいおい、擁護してやってんだぞw
272名無し行進曲:04/10/31 20:23:09 ID:vrvhTU4E
音楽科,コース規制はありえん。 ただ、中高一貫高校の重複登録は
あぼ〜んされる可能性はあるよ。
273名無し行進曲:04/10/31 20:43:10 ID:mm8EajD8
265さんへ、伊奈の音楽科は、実技重視です。音楽科以外は内申書重視ですが。私の友人は、楽器を吹いて伊奈に合格しました。内申書は27でした。実力があれば、内申書が悪くても合格できますよ。
274名無し行進曲:04/11/01 20:20:56 ID:+vFUm0P+
音楽科・音楽コース

伊奈・光陵・松伏・芸総・浦学・花咲・武蔵越生


結構あるね、、、。
275名無し行進曲:04/11/01 23:12:39 ID:A7mU4wSL
光陵の音楽科の香具師らは吹奏楽部に入れないらしいぞ。
276名無し行進曲:04/11/02 05:44:26 ID:508oOktr
荒涼は、吹奏楽は普通科だけだよ。
末ブシも、音楽科は半分ぐらいらしい、
普通科も多いだろう。めくじらたてるほど、上手くもないし(藁
芸ソウは、ほぼ専門の子だけらしい。
277名無し行進曲:04/11/02 06:17:06 ID:+F4UKiRs
>>276
そういうところの芸大進学率とか、卒業生が将来どの程度プロとしてやってるのか
管打・毎コンで結果出してるかとか載ってないですかね。
音高出て楽器で喰えない人って何をするのでしょうか・・・・
278名無し行進曲:04/11/02 12:22:44 ID:poQmSNX0
>>277
タワレコの店員か
白木屋のバイト
279名無し行進曲:04/11/02 12:23:14 ID:1zqRuRT3
伊奈の演奏早く聞きたいですな。
280>>225:04/11/02 23:06:44 ID:kAQcZlSV
音楽科についてありがとーございましたー!!
281名無し行進曲:04/11/03 11:58:35 ID:z7UlOWle
音大でてもプロになれない人はたくさんいるよ。
それは音大に限ったことではないと思うけど。
282名無し行進曲:04/11/03 14:38:51 ID:ksCgrz5H
日本の音大なんかに行く人間はそもそも
音楽の才能がないんだよ。芸大にはちょっとはマシなのもいるけど。
だいたいが、勉強ができない落ちこぼれが音楽をやってる。
音大は死んでるよ。
283名無し行進曲:04/11/03 21:39:32 ID:L8L/Acsv
音大いったからすごいとかは別にない。
たしかに頭も悪いし。
ほとんどクラシックの勉強しかできないし。
卒業してびっくり。クラシックの仕事なんかほとんどねえ。
実用的な音楽の勉強は音大ではできないよ。

でもまあ
社会に出てちゃんと食ってければいいっしょ。
馬鹿で結構。勉強できなくても胸はって生きれれば。
284名無し行進曲:04/11/03 21:51:14 ID:XHh7Xhx4
伊奈学と栄ってどっちの方が上手いの?
285名無し行進曲:04/11/03 22:02:17 ID:9TbTbNZI
栄は音圧すげーよな。くらべらんないと思う
286名無し行進曲:04/11/03 22:05:39 ID:BSWcw3no
俺栄クラだったよ、
287名無し行進曲:04/11/03 22:07:25 ID:9TbTbNZI
栄のクラってあの丘をこえてから上手いと思うが、ローマの祭はどうかと…
288名無し行進曲:04/11/03 22:08:46 ID:BSWcw3no
ごめんな、へたで。俺練習あまりしてなかった素
289名無し行進曲:04/11/03 22:13:15 ID:9TbTbNZI
でも全国大会出ますから俺なんかがなに言ってもwいいなぁ― 全国大会
290名無し行進曲:04/11/03 22:15:54 ID:BSWcw3no
おまえ行ったことねぇの?全国
291名無し行進曲:04/11/03 22:19:28 ID:XHh7Xhx4
伊奈学の奴はどうよ!?
292名無し行進曲:04/11/03 22:22:32 ID:9TbTbNZI
県止まり。。しかも埼玉じゃないorz
293名無し行進曲:04/11/03 22:37:12 ID:L8L/Acsv
もと伊奈。
294名無し行進曲:04/11/04 00:02:26 ID:+yLlBkkY
芸大は学科もかなりむずいけどね。
指揮とか作曲、楽理は。
295名無し行進曲:04/11/04 09:49:30 ID:5OKG4hIF
【伊奈】U先生・音楽科教諭(武蔵野音大Tp専攻)
【花咲】K先生・音楽科教諭(武蔵野音大Fl専攻)
【狭山】S先生・音楽科教諭(武蔵野音大Sax専攻)

【栄】O先生・音楽科教諭(国立音大声楽専攻)

【大宮】S先生・物理科教諭(秋田大理工学部)

【共栄】T先生・社会科教諭(?)
296名無し行進曲:04/11/04 13:09:04 ID:ycsuKB/p
東京理科大でつ
297名無し行進曲:04/11/04 13:12:06 ID:DitPuTcK
伊奈・県立西宮・高松第一・あとどっか

東京芸大合格者ベスト10で公立でランクインしてるとこ。
298名無し行進曲:04/11/04 17:47:40 ID:YDfWn+p0
市立川口の復活キボン!
カリヨンあと10台位購入して、吹奏楽コンクールに新たな伝説作って欲しい。
299名無し行進曲:04/11/04 19:54:19 ID:HeNVBRI/
俺の友達で伊奈学か栄行くて言う奴いるんだけど、どっちの方がいい?
300名無し行進曲:04/11/04 20:31:50 ID:ycsuKB/p
伊奈学のがいろいろ進路にもよいのでは??俺なら間違えなく伊奈
301名無し行進曲:04/11/04 21:02:35 ID:HgCNdfv/
451:東松山市民 08/14 21:31 VHskEXTN
そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
302名無し行進曲:04/11/05 18:14:36 ID:pNxnq8u8
そういや栄のレクイエムすごかったっす
303名無し行進曲:04/11/05 21:31:58 ID:eeao+aZT
早く伊奈のバルトークが聞きたい。
304名無し行進曲:04/11/06 02:18:57 ID:j1fgrrOK
もう、市立川口はダメぽん。
先生はどーしたんだろ、その後。
305名無し行進曲:04/11/06 03:18:00 ID:1bTbysvV
逮捕されたよね?
306名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 00:54:21 ID:AQEiq48A
あちゃー
307名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 00:55:02 ID:AQEiq48A
ところで、なんで名前がこうなっちゃったの?
308名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/07 16:56:14 ID:sSU3Q++X
>>307
ブッシュが再選したから。
309名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/08 22:46:57 ID:DOuAdA6U
名前キメ〜ありえね〜!!
310名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/09 09:33:59 ID:iizSb+NC
スリーデーマーチで
松女と沫高との差が歴然としていましたねw
311名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 19:46:21 ID:feS1kv0E
今日発売のBJみたけど、東海の静岡大学、秋草の三田村先生がふってたけど…びっくり
312名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 21:05:46 ID:5TBZxjPW
松女って上手いん?
313名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/10 23:03:15 ID:0f2KXgxO
少なくとも松高より上手い。
過去10年くらいのコンクール成績でも歴然。
314名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 18:44:50 ID:IaZOYLbH
>>295
O校のS先生違ってるよ。
教科も学校も
315名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/12 23:19:10 ID:wR6DPKbB
松港も洛男みたいになってほしいですねぇー!!
316名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 00:55:29 ID:2TfzFYrw
たいへんすまんが埼玉の学校指導してて(してた?)下の名前が「暁彦」って
やつのフルネーム知ってる?たしかクラ吹きだったかと。
ちょっと人探しなもんでね。
317名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 01:04:52 ID:pxlNT/cK
は●ぽん?
てかここでフルネームだすのはまずいっしょ。
いくら人探しでも。。。
318名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 02:31:14 ID:2TfzFYrw
>>317
そりゃ、そうだ。
おしゃる通り。
他の手を考えるか

319名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 02:35:17 ID:2TfzFYrw
しかもsage損ねた。。。
320名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 21:20:39 ID:fnEMtgp4
松山は優秀なトレーナーが来れば倦怠に行くよ。
一年だけ指揮したKさんみたいなね。
321名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 13:08:25 ID:IigGPpBp
伊奈早く聴きたい…
322名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 14:23:38 ID:KaercH1r
伊奈の何を聴きたいのかい?バルトーク? ありゃ、もう生で聴けないな……
323名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 14:40:42 ID:uKb9syAC
>>320
在学中からセックスがやたら上手くて
一年生の時からソロ張ってたっていう伝説のシトのことね。
あのシトが振った年は県大会にいったねぇ。
324名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 07:37:26 ID:bWkBmktA
アンコンage
325名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 13:12:44 ID:1P0ViX0r
20日激戦だね
326名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 19:34:46 ID:fUkY7c8d
>>323
セックス???
サックス、だろ?w
327名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 20:19:27 ID:2dPDbYn6
今日のアンコン結果きぼん!
328名無し行進曲:04/11/15 20:20:02 ID:78pho7k/
中・高のアンコンの日程はどうなってるんですか?
出場校も…
329名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 21:12:24 ID:q0/0gUKF
高校第一日目結果
金 越谷西打楽器5 久喜クラ5 不動岡クラ8 武蔵越生サックス5
所沢北サックス6 伊奈学園サックス8 越谷西金管8 本庄第一金管8
以上が県大会出場。
330名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 21:21:14 ID:E4tmSb9r
>>329ありがとうございます。
銀賞なども教えていただけませんか?
331名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 21:53:53 ID:q0/0gUKF
銀 本庄クラ5 星野クラ8 大宮北サックス5
鴻巣木管8 武蔵越生ホルン3 不動岡金管8 桶川金管8
銅 所沢北打楽器5 松山女子打楽器6 庄和打楽器7
桶川クラ8 本庄金管5 星野金管8
332名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 22:18:36 ID:Xg0K8cBQ
>>294
音大実技ランキング(03年度)

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca  日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学
Cb  昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学
Da  洗足学園音楽大学、武蔵野音楽大学、武庫川女子大学
Db  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学
E   東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学

※専攻実技のみのランキングです。
※全音楽大学すべてを掲載しているわけではありません。
※あくまでも目安として見てください。


333名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 22:25:30 ID:Pznfeibw
>>329

アンコン高校の部の他の日のプログラムをどうかお願いします。
334名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 23:31:42 ID:M1x1Z/cg
>>332
楽器ごとにレベルはかなり違ってくると思う。
いくら目安とは言え。。。
すくなくとも自分の楽器では考えられないランキング結果w
あんま参考にならんよ。。。せっかくですが。
335名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 00:52:49 ID:u+19HwmO
流れぶった切ってすまん。そして読み飛ばし可。

漏れは昔埼玉の中学校に通っててな。2年のときに伊奈学がウィーン音楽祭でグランプリを取って
マジで伊奈学に入りたいと思った。学力的にも不可能な高校ではなかったし、あんときはマジで頑張った。
でも直後、父親が転勤で引越しすることになって、三重県に転校になった。
三重で通った中学と高校は両方とも吹奏楽部のレベル低くて、やる気になれず辞めちまった(´・ω・`)

このスレを偶然見つけてすごく懐かしく、またうれしかった。
長文スマソ
336名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 01:47:07 ID:H98nY2mD
>>332 何が根拠なの?これって?
337名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 01:48:19 ID:E0bErnQL
今は楽器やらないんですか?
338名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 19:13:25 ID:GML7d5oH
今日の中学西部地区のアンコンの結果しりませんか?
339名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 19:36:24 ID:n676hRDr
今日の東部地区の中学のアンコンの結果を教えて下さい!
340名無し行進曲:04/11/16 19:41:40 ID:fzgQj+Um
同じく東部地区の中学アンコン希望!
341名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 20:09:55 ID:8tbLPhTd
東部結果
代表金
久喜南  打楽器6 
行田長野 クラ6
草加花栗 金8


菖蒲   クラ4
久喜南  木管8
行田長野 金8
菖蒲   金8


岩槻   木打楽器8
松伏   金8
草加 栄 金8
春日部大沼金8
白岡篠津 金8


越谷新栄 打楽器3
草加 栄 クラ5
松伏   クラ8
岩槻   金7
久喜太東 金8
342名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 20:37:01 ID:L0XBjNNX
おっ、中学の情報か
343名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 20:40:45 ID:Fw3H3+Jr
誰か今日の南部地区の中学校のアンコンの結果知ってる人いたら教えて下さい!!
344名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 21:43:39 ID:u+19HwmO
>>337
もうすぐ大学3回生になるもんで、卒業したらまたやるかなー、と考えてます。
最短でも6年やってない計算になるので1からの出直しかな(´・ω・`)
345名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 22:02:30 ID:7W0UK79j
松女打楽器の銅は?
うまかったじゃん。


松山は相変わらず下(略
346名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 19:44:03 ID:ypTkkzcl
あはは。
ワロタ
347名無し行進曲:04/11/17 20:20:32 ID:U+sQm1hl
伊奈学園中学…アンコンも2つとも県大会へ。
ホントにこの先が恐ろしいなぁ
348名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 21:14:42 ID:oCnqXB5L
今日の中学のアンコンの東部の結果教えて下さい!!!
349名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 21:31:24 ID:hYYmrQuf
もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・・・
350名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 22:58:16 ID:Rq1fCRAK
今日の南部・北部地区の演奏はどうでしたか?感想を・・・
351名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 23:04:26 ID:PyaKwmWJ
東部2日目
 
金代表
久喜 木管8
久喜東 木打8
久喜 金8
久喜東 金8


白岡 打5
豊野 サックス4
八潮 木打8
蓮田黒浜 金8
八潮 金8


春日部大増 打5
千間台 木8
春日部大増 木8
庄和飯沼 金8
白岡 金8
千間台 金8
春日部豊野 管楽8


越谷大相模 打5
越谷大相模 フルート3
蓮田黒浜 クラ4
岩槻西原 サックス3
庄和飯沼 木8
幸手 金8
352名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 23:18:16 ID:hBJQesWi
>>232の部門別スレがスレストされました。
つまりローカルルール違反だと運営が判断したということです。
よって再び部門別スレを立ててもスレストされると推測されますので部門別スレを立てないでください。
353名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/17 23:51:23 ID:U2ZympR0
中学西部地区結果希望。
354ちなつ:04/11/18 00:23:43 ID:tAuW7faY
西部地区のぅちの中学ボロAだったらしい(o≧□≦)ノ〃ちゃんと練習しないからなんですけど
355名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 01:31:17 ID:h8HzUBa3
久喜市すげえな
356名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 09:28:22 ID:LrifCLy3
伊奈中がんばれ!将来が楽しみだ!
357 :04/11/18 17:32:10 ID:qhjWgkcm
あ〜わかったこっちに書くよ。

埼玉の状況分かってないだけなんだろうな。
そのうち分けてくださいって泣いて頼んだってわけてあげない。

form 一般
358名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 19:00:31 ID:P8Ij5Ice
>>356
伊奈学園中?
伊奈中?
359名無し行進曲:04/11/18 19:03:00 ID:SJssTu6A
17日中学校東部のアンコン、
なんかツワモノが顔揃えて登場って感じですね…
この日県大に行けなかった学校も、前日(16日)や
他の日だったら県大に行けた気がしなくもないなぁ。
360名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 20:31:41 ID:vZZCO+pc
>>359
17日はなんなのよ・・・(怒)なんなの!!!
16日と差がありすぎ。
そうゆうの考えてほしい。
本当困る。
361名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 20:47:02 ID:Xoq0hS8y
>>360 がたがた言うなよ。そうなっちまったもんはしょうがねえだろ。と、マジレスしてみる。
362361:04/11/18 20:49:38 ID:Xoq0hS8y
連投スマソ。っていうか抽選なんだからどうしようも無いだろ、と。
363名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:02:55 ID:l7BKM5SL
埼玉・関東で一番上手い学校って何処ですか?(高校)
364名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:12:41 ID:vZZCO+pc
うん。わかってる。終わった事だから今更グチグチ言ってもしょうがないのは分かってます。
365名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:13:36 ID:vZZCO+pc
西部地区大会 第2日目 11月17日(水)狭山市民会館 大ホール

金 飯能市立飯能西中学校 フルート三重奏  ヴィルトゥオーゾのための華やかな綺想曲 作品31 県
  飯能市立加治中学校  木管八重奏    民謡を主題とした「スコットランド風行進曲」県
  川越市立高階中学校  木管八重奏    ベルガマスク組曲より 前奏曲
  狭山市立東中学校   木管八重奏    歌劇「カルメン」より 鐘がなった、ジプシーの歌 県
  朝霞市立朝霞第二中  金管六重奏    ディヴェルティメント作品49よりU、W 
  飯能市立飯能西中学校 金管八重奏    プレリュード U、T 県
  飯能加治中学校    金管八重奏    「テレプシコーレ舞曲集」より アントレー、ヴォルト、カナリー、雄鶏のバレエ
  狭山市立山王中学校  金管・打楽器六重奏 「テレプシコーレ舞曲集」より アントレー、ヴォルト、カナリー、ブーレ 県 
  狭山市立中央中学校  管・打楽器八重奏  薄暮の都市 〜8人の奏者のために〜
間違ってたらごめんなさい・・・
366名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:25:31 ID:zOVoGubA
今日の西部地区3日目行った人いたら感想お願いします
367名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 21:36:34 ID:bvtLZmR0
客席マナー悪すぎる
368名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 01:28:44 ID:/qWU/y7y
17日南部・北部大会結果

代表 金賞
・川口市立北中学校打楽器五重奏
・蕨市立東中学校打楽器八重奏
・蕨市立東中学校金管八重奏
・川口市立北中学校金管八重奏

金賞
・さいたま市立上水中学校打楽器六重奏
・川口市立芝中学校フルート四重奏
・川口市立芝中学校金管八重奏
・さいたま市立三橋中学校金管八重奏
369名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 09:06:04 ID:TC4REZ3N
358 
伊奈学園中
370名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 18:24:31 ID:beJvWPXr
17日の中学校南部・北部大会を観に行った方感想お願いします!!
371名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 19:10:04 ID:/qWU/y7y
》370
全団体聞きましたが、レベルの差が有り過ぎでしたね。
川口北中と川口芝中は予想通り素晴らしい演奏でした。でも芝中地区落ち。残念…。

蕨東中・金管8重奏のピッコロトランペット?を吹いていた子はかなり上手かったと思います。

県大会絶対見に行きまーす!
372名無し行進曲:04/11/19 19:13:32 ID:DVs5T8jQ
伊奈中と伊奈学園中は別物で、
両方実在するんですよね?
373名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 22:51:05 ID:YqVOOa6R
最近ピッコロトランペットを、使う学校増えたけど吹きこなせてる学校少ないよね?
へただと聞き苦しいし。西部地区の中学校で去年か一昨年、うまい学校あったけど名前わすれた…
わかる人いませんか?
374名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 23:26:17 ID:ojxa1d7A
>>372
伊奈中・・・伊奈町立伊奈中学校
伊奈学園中・・・埼玉県立伊奈総合学園伊奈中学校
375名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 23:32:02 ID:DWS31EMG
違います。県立伊奈学園中学校です。
376名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 23:44:43 ID:5gl2SIuh
>>374 shittaka kakowarui
377名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 01:13:17 ID:mbCU9cjk
373 確かに。 それ去年じゃない?
378名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 08:03:17 ID:A88wnzWu
377 たぶん去年です。どこの学校かわかりませんか?
379名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 08:53:20 ID:k+relGgN
ちょい探してみます!
380名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 08:58:57 ID:k+relGgN
狭山の山王中のテレプシコーレかなぁ?
381名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 10:07:19 ID:A88wnzWu
377 たぶん去年です。どこの学校かわかりませんか?
382名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 14:09:58 ID:Ip8iRDlv
>>351
久喜と久喜東・・・
383名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 16:16:14 ID:23G2pS48
埼玉県民喜べ!浦和レッズが悲願のJ1初優勝だぞ!!おまけに大宮
アルディージャもJ1昇格だ!最高だね!吹奏楽には関係ないけれど・・・。
384名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 18:08:40 ID:59t8xj5o
と、とりあえず喜んでおくか

バンジャーイ バンジャーイ
385名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 19:14:10 ID:crDAeQJQ
久喜すげー
386名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 20:39:54 ID:k+relGgN
加治中は・・・・・・
387名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 22:00:18 ID:+dIVPd22
だれか南部・北部地区5日目の結果を知りませんか?出来たら早めに教えてください
388名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 22:21:45 ID:A88wnzWu
>380 多分そうかなぁ?たしかテレプシコーレやってた、個人的にすごい記憶にのこってます。
すごい持ち返してて、それもなんかピッコロのこのためみたいな曲で(笑県大でるみたいなのできになります
389370:04/11/21 09:53:42 ID:9OEwDKmQ
371>ありがとうございます!!
    蕨東中の金管8重奏はやっぱり上手かったんですか??
    芝中地区落ちですよね。。悲しいです。。。
390名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 15:06:52 ID:/KqxMHze
芝中何賞だったん?
391東松山音頭:04/11/21 17:36:23 ID:fdv9eFUD
そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
392名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 17:41:30 ID:7zvXf0UZ
芝中はダメ金
393370:04/11/21 18:23:07 ID:9OEwDKmQ
390>芝中はダメ金だったらしいですよ。。
394名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 18:37:32 ID:pgA+PnLr
389
個人的には蕨東中の金管八重奏は17日の団体の中で一番良かったと思います。
他の学校と音色が違いましたね。
最初は北中と芝中で決まり!と思ってましたが、実際演奏を聴くと名前を知らない学校が良い演奏をしてたりして結構楽しめました。
でも川口北中2団体と蕨東中2団体が代表になるとは正直思いませんでした。
演奏を聴けば納得ですが…。芝中の分も県大会では良い演奏をして欲しいです。
395名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 20:42:16 ID:Jmv8SS2m
高校の部の二日目って激戦だったんだね。金賞校の感想よろしこ。
396370:04/11/21 21:20:19 ID:9OEwDKmQ
394>音色ですかぁ…。蕨東中の金管8重奏1金だったんですかねぇ??
    蕨東中ってもう1つは打楽器ですよね!
    打楽器はどうでした?北中ってほんと上手いですよね〜!
    尊敬します!!!
397名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 23:18:39 ID:pgA+PnLr
396
正確な順位は分かりませんが個人的には、
@蕨東・金管八重奏
A川口北・金管八重奏
B蕨東・打楽器八重奏
C川口北・打楽器五重奏
だと思います。
正確な順位知ってる方いませんか?
398名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 17:27:02 ID:uypCNQGP
>>392
>>393
ありがちょんまげ
399名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 17:35:20 ID:xmqEmP+l
蕨東の金管は確かに上手でした。噂によると3年生が結構入っているようです。
アンサンブルは何を目的に出場するか分かれる大会だと思うので一概にはいえないと思います。
1,2年生だけで県大会に出場するバンドは頑張って欲しいと思います。
400名無し行進曲:04/11/22 17:39:26 ID:O65f083s
400
401名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 18:42:45 ID:e5URsMER
397>どうなんでしょう?でも、蕨東の金管は1位らしいですよね。

399>3年生がいっぱい入ってると上手さもやはり変わってきますよね。
    1・2年生だけで出るところ頑張ってほしいですね。    
402名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 19:01:13 ID:o0j6z1Pj
399
401
3年生が何人出ているとか詳しい事知りませんが、私も1、2年生だけで代表になった学校には特に頑張って良い演奏をして欲しいと思います。
もし蕨東中に3年生が出てるとしても、いいんじゃないですかね!?
中学最後の思い出作りってって意味もこめて頑張って欲しいと思います。
403名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 19:22:15 ID:0a953qA4
正当な順位は
1位蕨東・金管八重奏
2位川北・金管八重奏
3位蕨東・打楽器八重奏
4位川北・打楽器八重奏
ですよ
404名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 19:24:42 ID:0a953qA4
訂正
4位川北・打楽器五重奏
すみません
405名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 19:27:07 ID:s81ALBYi
今日の高校の結果キボン
406名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 20:07:59 ID:0a953qA4
蕨東の金八は何がよかったですか?
見に行ってないので詳しく教えてください
407名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 21:30:14 ID:5wdsa0xJ
厨房の書き込み多いね。
今日の高校の結果うpよろしく。
408401:04/11/22 22:49:30 ID:e5URsMER
402>それは私も同じ意見ですよ!3年生がでちゃいけないっていう決まりはないので、
    頑張ってほしいと思います。蕨東中の金管八重奏県大会で何賞に入ると思いますか??
403>情報ありがとうございます!
406>他の団体と違った音色だったらしいですよ。私も詳しい情報がわからないのですが…。
    
409名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 22:51:24 ID:o0j6z1Pj
406
県大会に行って通用するか分かりませんが、17日の出演団体の中で一番の違いは、音色ですね。
響きがあって私は好きでした。でも審査員でもないし、あまりあてにならないかもです…。
あと、打楽器八重奏でドラムやってた男の子かっこ良かった〜。赤いシャツが印象的でした。
410名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/22 23:24:51 ID:e5URsMER
409>ドラムやってた男の子ってどこの学校ですか??
411名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 00:31:29 ID:5DxUueFR
今日は大学一般。
どうなるのかねぇ。
412名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 08:57:41 ID:KRhm1ox6
昨日の高校の結果を誰か教えてください。
413名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 09:59:08 ID:qwC97ggf
409>蕨東の打楽器八重奏ですよ
414名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 10:20:04 ID:9zdjBV+S
金代 坂戸打5重 市立浦和打6重 川越打8重 大宮光陵打8重 大宮木3重 芸術総金8重 越谷総金8重 鴻巣金8重 とりあえず、金代表のみで。聞きたい事があったら、聞いてください。
415名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 10:30:41 ID:GYv2t7vt
全国大会何月だっけ
それを考えると三年生でれない
高校の場合、アンコンはほぼ三年生が引退して新体制で、というところが多い。
416名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 12:19:24 ID:+ShlPBMV
413>蕨東ですかぁ〜。代表のとこですよね!!
417名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 18:04:08 ID:rsE2uGcB
一般部門全団体演奏終了。
耳が疲れました…。
打楽器の搬入・搬出が大変なホールですね(汗)
418名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 18:10:13 ID:Ip7iGQW0
結果速報キボン
419名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 19:55:18 ID:qwC97ggf
蕨東の打楽器八重奏はどうでした?
420名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 20:09:52 ID:EtVqaET6
蕨東の関係者多いねw
421名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 20:14:39 ID:oV8+UibV
一般の結果教えれ
422名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 20:51:53 ID:ylSLX0ti
東邦音大のソロコンも本戦やね
423名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 21:08:12 ID:A3r0InDC
>>414

他の賞もお願いします。
424名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/23 21:59:26 ID:AWpfLSny
アルス サックス六重奏 銅
425名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 00:02:42 ID:UbXVZ/X/
一般結果

代表金賞
○リベルテ・金管六重奏
○リヴィエール・クラ八重奏
○奏和・サックス四重奏
○バウンスクァルテット・サックス四重奏
○Saxophone Ensemble THAT・サックス八重奏

金賞
○与野・フルート五重奏
○所吹・サックス四重奏
○リヴィエール・サックス四重奏
○リベルテ・打楽器四重奏
426名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 12:37:31 ID:oNpXJ5F1
>>425
サックス多かったんですね。
427名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 15:44:47 ID:ZHfNNlIs
埼玉では一般大学のアンコンも賞なしってあるのでしょうか?
428名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 16:08:30 ID:UbXVZ/X/
427
賞なしありますよ!
今年の大学部門ではびっくりした事に、賞なし団体が1団体だけありました。
一般部門では半数が賞なしです。
429名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 18:16:32 ID:pH4+UgI7
埼玉栄って出ましたか??
430名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 18:20:34 ID:z4mOdgKn
http://www.geocities.jp/hidetsugu_satoh/top.html
プロが質問に答えてくれるみたいだよ↑
431名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 19:40:04 ID:lCvLCyrm
THATとはどんな人たちの集まりなんですか?
432名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/24 23:18:00 ID:TqSQEohL
大学・一般のアンサンブルコンテストを聞きにいってきました。

とにかく残響の多いホールでしたね。
コンパクトにまとめていた団体が代表になったように思います。

433名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 00:00:48 ID:U5A04JLZ
だいぶ前の話になるけど、10月2日の91!!!
何言ってんだ!自分は卒業生だけど、普通に病院行かせてくれるっつーの!!
こんなところで言うなら直接言いに行ってください。
人間として、どうかと思います。
434名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 01:54:47 ID:KHx0qq4t
431
気になる!
THATもそうだけど、あとバウンスクァルテットってのも!
432
確かにそうですね。
もし会場が久喜だったら、全く違う団体が代表になってたのかもしれませんね〜。
435432:04/11/25 02:24:04 ID:9w71Wh+9
>>434
もうちょいデッドであれば、金管の評価がもう少し良かったのでは?と思いました。
(あれだけ残響すれば仕方ないよなぁ。)

それにしても全45団体?審査員の先生も大変だったでしょうね。
436名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 02:41:08 ID:KHx0qq4t
435
そうかもしれませんね。

来年の会場について、
『クレア鴻巣(今回の会場)か、春日部高校…』って言ってましたが、春日部高校ってどういう事ですかね〜??
春日部高校内にホールがあるんですか?
まさか『体育館』じゃないですよね!?(汗)
437432:04/11/25 02:58:10 ID:9w71Wh+9
>>436
センテニアルホールのことでしょう、多分。
使用したことはないですが、聞きにいったことはあります。
あまり大きいホールではなかった記憶があります。

また、金管団体が辛いかも知れませんね。
438名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 08:44:55 ID:FSJnS01m
一般金管はレベル低かったね。
残響どうこう以前の話。
その中でリベ金管は頭一つ抜けてた。
技術、構成力、しっかりしている。
ミストーンは相当あったが・・・
代表団体が出演順後半に集中した中で
不利といわれる前半(午前)の出演順で
生き残ったのだから
やはり底力があるということかね。

ザットはきれい。足踏み手拍子
もう少しそろえろよ。

リヴィエールはそつない。ミスがわからん。
けど聴き栄えもしなかった。
SAX8の曲やってたが、
エスクラとソプラノサックスの
違いは大きい。

バウンスはあれだけクラシカルな曲が
並んだ中で、ああいう曲やると
引き付けるね。そこそこキチンと吹いたし。
1位だってさ。
西関東で通用(上位にいけるか)するかは疑問。

そーわはきチンと演奏したがこれといって
駄目金団体と差はない。
439432:04/11/25 12:22:45 ID:9w71Wh+9
>>438
金管団体、傷が多い演奏が耳につきました。
また、輪郭がはっきりしない演奏が多かったと思います。

個人的な感想でいえば
リベ金管
ソール金管
与野フルート
大宮Sax
そうわSax
ざっと
加治木管
リベ打
なんかが印象に残りました。
440名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 13:24:56 ID:AIK+wQXR
蕨東の打8ってボナム?ドラムがあるってことは…
441名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 14:09:03 ID:KHx0qq4t
437
ありがとうございます。
体育館ではない様で少し安心しました。
440
中・高のプログラムを一般の会場で買ったんで見たら、『ボナム』じゃなくて、『ボー ナム』って書いてあった。
昔、埼玉栄が『ボーナム』って曲をやってた気がするけど同じ曲?
もし同じ曲なら、すごいと思う。
442440:04/11/25 15:02:13 ID:AIK+wQXR
そうかあ。やっぱそうなんだ。
同じ曲だね。それって。今は中学生でもやっちゃうんだなあ〜
ちなみに曲名の由来はジョン・ボーナムから。
どうでもいいか、そんなことは。orz
443名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 16:05:52 ID:uG2jGDa4
りヴィ−ルってリベルテだろ。

一つのバンドから四つも金出して、さ・す・が
444名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 17:19:28 ID:z88V+ACE
>>441

高校の部最終日のプログラムうpよろしく。
445名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 17:29:06 ID:HCQhVucj
>>443
きちんとしかるべき申請認可を経て
出場してるんだから問題ないだろ
バカじゃねーの!?
氏ね!!
446名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 20:30:22 ID:5hztb2MJ
また枯死皮が天狗だな。
447名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 21:19:18 ID:4IM+NMoz
しかしリヴィエール=リベルテっていうのが明白なのに、参加できているのはなぜ?
>>445の言うように申請認可が得られればなんでもいいのか?俺にはどう考えても
リベルテが4団体でてすべて金だったとしか思えない。アンサンブル専門団体が
出場できないとかいう話もそういえばなかったっけ?
448名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 21:52:13 ID:/OsvMqYU
>>447
それ言ったら今年の代表、りべとそうわだけ。
449名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 22:46:40 ID:xkWZbgvM
いいから早く高校のプログラムうpしてよ。
450名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/25 22:47:19 ID:xkWZbgvM
いいから早く高校のプログラムうpしてよ。
451名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 04:02:13 ID:pWz9fn73
>>一般の話
別の団体として連盟にお金払ってるんじゃないの
なら認められるでしょ。
重複出場もしてないし、問題はないと思うけど。
452名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 10:15:37 ID:saAHV9sU
>>451
うーん、であれば金さえ払えばいいのか?という問題になると思うが。
高校の2軍が一般で出場するのと同じ理屈だと思うんだけどなぁ…。
名簿提出で重複して複数団体に入団してるってわからないのかね?
453名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 15:21:15 ID:Q7yuQJAG
>>452
代表になれずに残念でしたね。
454名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 16:16:29 ID:BEV/l+6l
>>445
しかるべき申請許可経て・・・なのは解るけど、
全団体がリベルテと同じ事を始めたら、
おたくの腰皮がそれを禁止にするんだろ。
自分達さえ良ければ見逃すけど、他がやるのは嫌がるもんな。
どっちが氏ねだよ。だから嫌われているんだよ。
旨くて、嫌われていると思ったか?

455名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 17:29:24 ID:y1+7eTJk
話題になってないけど、奏和だって二団体以上だしてるじゃん!
456名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 17:31:21 ID:hcxbS3AW
重複出場はしていなくても、埼玉県吹奏楽連盟の規約では
他県含む吹奏楽連盟に所属している団体の団員は、県内加盟団体と兼ねて
出場する事はできない。

…じゃなかったっけ?
そのために名簿住所職業付で提出してるんじゃないの?
457名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 17:42:22 ID:Ghndc8jf
>456
アンコン参加している本人が重複してないからいいんじゃないの?
要は同一年度で、アンサンブルコンテストに複数以上の
団体で参加(演奏)しなきゃいいんじゃないの?

連盟加盟団体団員(吹奏楽コンクールメイン)で、
他の加盟団体(アンサンブルメイン)で参加してる人
たくさんいるでしょ?多分。






458名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 18:14:35 ID:hcxbS3AW
>要は同一年度で、アンサンブルコンテストに複数以上の
>団体で参加(演奏)しなきゃいいんじゃないの?

同一年度で参加するのは当たり前にだめでしょ。

>連盟加盟団体団員(吹奏楽コンクールメイン)で、
>他の加盟団体(アンサンブルメイン)で参加してる人
>たくさんいるでしょ?多分。

これが規定違反なんじゃないの?
その都度退団して入団すれば問題ないけどねw
だから名簿提出してるんじゃない?
もしこれがOKなら、名簿提出する意味はあまりないよね。
459名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 19:31:09 ID:YvXAMwuv
441
埼玉栄が「ボー ナム」っていう曲をやったんですか??
その曲って難しいんですか??
460名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 20:14:00 ID:ktlyobcg
高校地区大会結果

金賞・代表
☆越谷総合技術・打楽器七重奏
☆鴻巣女子・フルート三重奏
☆川越・クラリネット四重奏
☆松伏・サックス四重奏
☆入間向陽・木管五重奏
☆入間向陽・木管八重奏
☆花咲徳栄・管打楽器八重奏
☆東和大昌平・管打楽器八重奏
461名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 20:15:06 ID:5HtVatxJ
今日の高校の部の結果をどなたか教えてください
462名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 20:30:06 ID:5HtVatxJ
460

ありがとうございます(*^_^*)
463452:04/11/26 20:52:33 ID:saAHV9sU
>>453
コンテスト参加はおろか今は埼玉にも住んでませんが何か。

どうやら奏和も同様の事をしてるみたいですね。なんていうか
平等性に欠けると思うんですよ。アンコンは参加団体が多くなるから
1団体2チームにしてるわけで、出たくても団内予選で涙をのんでる
人もたくさんいるはず。予選抜けるだけうまくなれと言われれば
それまでだけど、他団体作ってる人にもできれば同じく団内予選で
勝ち抜いてそれぞれの団体の名前で出て欲しいなと思うわけです。
埼玉を、西関東を代表するバンドの方々なら特に。
464名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 21:35:31 ID:Ifz4ZK90
すべて負け犬の遠吠えにしか聞こえないしですが、、、。
自分はりべでもソウワでもないですが、、。
文句があるなら水練に直訴すれば?
ここで文句言っても何も変わらないよ。
465名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 22:13:33 ID:hsSMh732
ま〜いいじゃん。
頭に血がのぼっている人に冷静にコメントしても
とまらないですよ。うん。
ここで文句言って何も変わらなくても
負け犬の遠ぼえでもいいんですよ。わかっていると思いますよ。
スレ違いじゃなければいいじゃないですか。
盛り上がればいいじゃん。
嫌なら違う話題ふればいいじゃん。
466名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 23:05:20 ID:Y5Sy6QtU
芸術総合って音楽専攻が出てるとしたらずるくない?
467名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 23:35:48 ID:GeombAXK
音楽専攻って伊奈も松伏も・・・
468名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/26 23:36:19 ID:PMSWGDWd
>>460高校地区大会の曲目を教えて下さい!
469名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 00:06:57 ID:VxLexYgL
>>467
花咲もあるんですけど・・。
音楽専攻の生徒が特に上手いとは思えないけど・・
470名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 00:36:31 ID:r2BvBTe7
ん〜じゃあお勧め通りスイレンに確認依頼しちゃおうかな♪
だって、ある団体のホームページに別の加盟団体の団員って
明記してあるんだもん♪
ソースがないものを粘着で言っている訳じゃない。

別に今回の結果に不満とかじゃなくて
(なんせ今回アンコンに出場してないし)
以前から疑問に思ってただけ。
やましく感じて脊髄反射レスする奴は
是正してくれ。
471名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 02:00:10 ID:WLQq9R0o
いやいや、あんたが出て無くてもあんたのバンドの五重奏が負けたじゃん。
確認するならこんな所に書いてないでとっととやりなよ。

どうせ夏になったらトラ使うバンドなのになw
472名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 08:46:07 ID:QjkF5oVq
470 それはバ運スかるてっと。今年一抜けだからね。まあたたかれること。
473名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 10:08:31 ID:ipT49PC7
花咲に音楽科とか音楽コースなんてあるの?
474名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 10:46:52 ID:cJ523nab
アンコン高校の県大会は高Aの県大会みたいだなw
475名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 11:11:19 ID:ipT49PC7
それにBの上位校が加わってる。
476名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 11:47:36 ID:cBEgn+HO
最近アンコンにしてもコンクールにしても、特定の日に有力校が集中しすぎて日程によるレベルの差が激しすぎると感じるんだけど・・・
偶然にしてはあまりにできすぎな気がしなくもない
477名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 12:06:30 ID:ipT49PC7
特に高校二日目。
久喜、与野、大宮、共栄が落ちてる。んで花咲・芸総が代表。花咲芸総の健闘に拍手。
478名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 12:11:40 ID:D7jpfKLM
>>473
花咲はあるよ。吹奏楽部員も多くは個人レッスンを受けているよ。
>>475,474
ホントだね。見事にAとBの上位校ばかり。
伊奈に、栄、与野・・Aと同じ。
花咲、松伏、向陽、昌平・・そのままBの東日本争いと同じ(藁
479名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 13:35:16 ID:7iJkx/Yc
>>459
埼玉栄は今年
最後のロマンスじゃないですか?
480名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 13:58:07 ID:wsXVYqqz
479
その通りです。
ボーナムは過去にアンコンで演奏してたんですよ。
481名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 13:59:55 ID:7iJkx/Yc
>>480
な。


栄の演奏聴いた人いますか?
482459:04/11/27 14:38:13 ID:lVBaFx4p
479
そうですよ。私はそのつもりで発言したんですが(^^;)
わかりづらくてすいません。
480
やはりボーナムは難しいんですか??
栄がやる曲なんで難しいですよね?
483名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 14:52:13 ID:7iJkx/Yc
>>482
そうでしたか!すいません・・・。
ボーナムは 「ボーナム」なんでしょうか?
「ボー ナム」なんでしょうか・・・・?
484名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 15:59:53 ID:lVBaFx4p
>>483
「ボー ナム」らしいですよ!
「ボー ナム」って難しい曲なんですかね??
485名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 16:39:21 ID:HomDjrYV
暇だから調べてみたww

今年度県大会へ2団体推薦された高校。

【Aの部】

埼玉栄
県立伊奈学園
県立芸術総合
県立越谷総合技術
県立越谷西
県立川越

【Bの部】

県立入間向陽
花咲徳栄

                  以上
486名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 19:37:05 ID:wsXVYqqz
484
違うんじゃないのかな?
人の名前だし、たぶんボーナムだと思うけど…。
487名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 19:44:49 ID:wsXVYqqz
486
の追加。
武蔵野音大の奴に気になって聞いたら、ボーナムじゃないの!?って言ってました。
まっ、どうでもいいですね。
487
中学も分かります?

昨日はかなりレベル低かったですよ。
まるで中学の地区大会?って感じでしたから。
488名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 20:09:54 ID:byU29Tdn
日によってレベルの差がありすぎっていってたけど、昨日の高校の部のことですか?
15日に聞きにいったけどプログラムは買わなかったので…
489名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 21:53:12 ID:lVBaFx4p
>>486
そうなんですかぁ〜??プログラムには「ボー ナム」って書いてあったらしいですよ!
昨日の高校の部がレベル低かったんですか??
490名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 22:25:41 ID:ipT49PC7
昨日の金賞でレベルが高かったのはどこなの?
491名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 22:51:46 ID:ldomF2ZE
杉戸のクラはウマかったと思うけど・・・あれ銀賞?
492名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 03:25:48 ID:ee03RRyH
490
26日で個人的に特に良いと思ったのは、
◎松伏サックス4重奏
だけです。
入間向陽木管5重奏と木管8重奏は下手じゃないけど、まだまだかな〜と思いました。
特に木管8重奏のスラブ舞曲集、確か去年狭山東中?がこの曲で全国行きましたよね!?それと比べたら…。
昌平管打8重奏は何が良かったのかさっぱりです。
西武文理2団体と浦学クラ5は1年生中心?
そんな感じがしました。
これからの成長が楽しみ。
493名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 08:09:56 ID:aX4Sb2yv
鼻先って何で2団体とも県大なの?
そんなに上手いの?ど下手なイメージしかなかったが。
494名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 09:14:13 ID:ee03RRyH
493
同感。
495493:04/11/28 14:43:11 ID:u4Dv65kV
494

間違えた。今回の結果とかじゃなくて俺が高校の時(9年前)は、ド下手なイメージしかなかった。今はしらんが、
496名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 00:18:40 ID:hIStMV/C
越谷西とか松伏は千間台あたりからも入っているようだから
それなりに上手いんでしょうな。
497名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 11:15:44 ID:YxAJU5iZ
そんなのどこも一緒じゃない?
上手い高校には上手い中学から結構生徒が行っているようだし。
私立では吹奏楽特待があるところもある。
498名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 16:53:13 ID:ZHkLGLYB
すみません。
秋草や狭山ヶ丘って出ないのですか?
499名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 22:01:21 ID:sC47rIRI
499
500名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 22:01:53 ID:sC47rIRI
500ゲット。
501名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 22:17:24 ID:DXHJTaQb
>>498
へたなのがばれちゃうので、でません
502名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/29 23:28:46 ID:Xil8Ggsa
>>498
アンコンは、やはり個人技量だから、伊奈、芸術総合、入間あたりは、
強いよね。吹奏楽のほうの演奏もアンサブルの延長線上にある演奏をするよね。
秋草、狭山が丘は、吹奏楽的吹奏楽というか、大編成用の音楽・・という感じ
に音楽も作るから、アンサンブルは苦手というより興味がないのでは?
個人技術(特に木管)では、1伊奈2芸術総合3向陽4松伏という感じでは?
503名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 03:20:14 ID:WpETbYVG
三年生が引退して、新バンドとしての体勢を整える時期だから、アンコンは出ないらしい〉秋草、ヶ丘
504名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 09:53:26 ID:A7IcwAB1
>>502

栄・昌平・与野・花咲あたりも入れてあげて。
505名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 12:56:54 ID:y+wcGhO/
栄や伊奈などの卒業生は一般団体ではOB団体以外にどこへいくの?
506名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 17:30:11 ID:cBkayvU0
アンコンの伊奈の2組って、クラと何?
507名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 18:05:45 ID:dI7xyWzE
サックス8じゃないの?
508名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 18:33:44 ID:lCMCMnz4
伊奈聞いた人感想おねがい。
509名無しっぺ:04/11/30 18:36:50 ID:IPGxxhmG
03年度向陽のピッコロ奏者はヤリマン
510名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 19:02:56 ID:qj4ebzSu
ローカルルール改正を潰そうという企みかね?
511名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:18:13 ID:HXwUh/XZ
509

03年度向陽のピッコロにフラレタ男登場。
512名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:33:30 ID:JgL+3EfG
高校の県大はどこが抜けそう?
打楽器は栄、越西、共栄。サックス・クラは伊奈、
金管は与野、花咲あたりが有力か??
皆さんの意見をお聞かせいただけたらと思います。
513名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 00:08:31 ID:CUjObpKx
>511

その子は中学からヤリまくってた人らしいし、気にするな
514名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 09:08:11 ID:CM7MRSGV
書き込みの内容からしても18歳以上の人間の書き込みと
思われ、責任能力あるでしょうから訴えてしまった方が
いいと思います。
515名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 13:09:05 ID:/PWsSaK3
>511
最近有意義な書き込みがされてると思ったらまたこれか……。
この人は何故このようなことをするのか全くわかりません。
1度でも書かれた人の身になって考えたことがありますか?
吹奏楽について有意義な話をしたいという人の心を踏みにじって何がそんなに楽しいのか?
オレには全く理解できません!
516名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 15:28:15 ID:KAKqV5nQ
話題変えましょ。
えーと、次は中学県大会ですが、注目校はどこですか?
517名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 16:28:34 ID:+Kylhp+J
芝中聴きたかったぽ
518名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 18:00:50 ID:k/lsCt0n
久喜勢だな。
519名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 18:26:48 ID:+XGuH3wb
>>515

509と511はどう考えても別人だろww
変なこと言う509への単なる嫌味だと思われ、、。
520名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 18:30:40 ID:Y83ddJTL
最近は東部地区が結構レヴェル高いね。
中学は久喜勢とか
高校は共栄とか花咲も居るし。
521名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 21:22:16 ID:DLgwXrxh
>>520 そうかも。           西部はイマイチだよな・・・
522名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 21:51:01 ID:vXmDgML8
つい何年か前までは西部のレヴェルがすごかった訳だが
今は圧倒的に東部がずば抜けてレヴェルが高い。
その中でも久喜勢、昌平・花咲の
伸び率が凄まじい。
523名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 00:47:23 ID:7jAFLjwY
>>522
西部の新興勢力として、
芸術総合があるのを忘れてない?
たぶん、関東へ少なくとも芸術総合のどちらかは行くと思うよ。
個人個人のセンスが、伊奈に近い。
524名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 13:07:19 ID:XtzpH4wS
>>523 

個人個人のセンスが、伊奈に近いからって関東に行ける
と思っていること自体ちょっと違うと思うけど。

525名無し行進曲:04/12/02 17:11:11 ID:fXy2jFD+
何方か御存知の方、埼玉県大会(出来ればそれに至る地区予選も)の録音録画を担当している会社を教えて頂けないでしょうか?
何卒宜しく御願い致します。
526Nana:04/12/02 18:09:31 ID:kTYgSYSj
>525
録音録画担当をしている会社は注文する人が少ないとかでないらしいです
527名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 18:23:52 ID:Ow8co8fi
確か写真もないよね。
写真・録音・録画は県大会からなのかなぁ。
528名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 18:24:20 ID:X/PG+/2B
447 名前: 名無し@ローカルルール改正議論中 投稿日: 04/11/25 21:19:18 ID:4IM+NMoz
しかしリヴィエール=リベルテっていうのが明白なのに、参加できているのはなぜ?
>>445の言うように申請認可が得られればなんでもいいのか?俺にはどう考えても
リベルテが4団体でてすべて金だったとしか思えない。アンサンブル専門団体が
出場できないとかいう話もそういえばなかったっけ?
448 名前: 名無し@ローカルルール改正議論中 投稿日: 04/11/
529名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 21:06:27 ID:Aljlb1Wo
またはじまったよ
530名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 22:36:39 ID:r6edMdVn
みなさん、中学校アンコン県大会で西関東大会に行けそうな団体はどこだと思いますか??
531名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 23:02:38 ID:OW0TEaSd
確かに東部のレベルは今どんどん上がってきている。
けれど、私も、「個人のレベルが伊奈に近いと関東に行ける」とは思わない。

もちろん色々な理由は考えられるとは思うが…。
532名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 06:23:17 ID:gh6sh2tW
アンコン県大会では録音・録画をしている会社はないです。
写真だけですよ。

中学で抜けそうな学校は、久喜辺りじゃないですかね?川口北はコンクールでは全国行ったけど、どうなのでしょう??
出演団体知ってる方いたら教えて欲しいです。
今年の中学県大会はどんな感じなのか聴きに行きます!
533名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 09:27:25 ID:N8ham3jB
>>531
まあ、県大会みててごらん。
芸術総合の力がきっとわかるよ。でかい編成では、音楽より、
練習量かもしれないけど、アンコンは、やはり音楽でしょう。
音楽力では、芸術総合に勝ることは今はないんじゃない?
534名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 09:44:21 ID:43/PeVua
まぁ芸総の指導者は伊奈OBだから、練習の仕方や音色が伊奈に似るのは当然じゃないの?それで県大会を突破するかはわからないけど。
535名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 13:34:12 ID:z9W5cStk
しかしリヴィエール=リベルテっていうのが明白なのに、参加できているのはなぜ?
536名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 13:34:35 ID:JNWtGQ6M
>まぁ芸総の指導者は伊奈OBだから、練習の仕方や音色が伊奈に似るのは当然じゃないの?

当然…か、うん。う〜んう〜〜〜ん???
まああまり深く触れないでおこうっと

伊奈の個人レベルはそんなに対したことない。
とんでもないやつとか大勢いたもん。
変な理論とかつくっちゃう生徒もいるし…
うまい学校なんてそんなもん?
実は吹奏楽界の内部事情よく知らなかったりするんだが
似たような話はよく聞くもんで。。。
537 :04/12/03 13:50:16 ID:XS89Y6BW
>>535
なんの問題もないから
538名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 17:48:00 ID:+5vv/RqN
松山のサイト見たよ。
必死な。あはは。
539名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 18:28:58 ID:uX0TwVDi
武蔵野色ってことですな。
540名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 19:19:14 ID:PJY5cNAy
芸総関係者必死だなww
何でそんなに必死なの?
あ〜県大会が楽しみ。
541名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 19:56:36 ID:N1AvE17l
>525
地区大から録画して販売していますよ。
妹はもっています。
でも今この場では分からないな・・・・・
542名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 20:04:31 ID:bG0i8XE9
O高の元顧問ってセクハラでクビになったって知ってた?埼玉だとK中と昔S高もあったらしいね
543名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 04:19:24 ID:bp2pDkem
541
以前はあったかもしれませんが、今は県大会からでしかも写真だけですよ。
544名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 09:24:57 ID:7SmB3Hic
高校は何団体西関東に行けるの?
今年はどこが抜けそうですか?
打楽器・木管・金管どこが有力ですか?
545名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 19:19:01 ID:ckFsnx4Z
>>532
東部↓↓
久喜市立久喜南中打6・行田市立長野中学校クラ6・草加市立花栗中金8
久喜市立久喜中木8・久喜市立久喜東中木打8・久喜市立久喜中金8
久喜市立久喜東中金8・越谷市立東中木打7・草加市立草加中金8・越谷市立北中金打8
西部↓↓
入間市立金子中打5・飯能市立飯能第一中フルート3・所沢市立南陵中木3
所沢市立三々島中木8・飯能市立飯能第一中管打8・飯能市立飯能西中フルート3
飯能市立加治中木8・狭山市立東中木8・飯能市立飯能西中金8
狭山市立山王中金打6・日高市立高麗中クラ4・飯能市立美杉台中サックス4
新座市立新座中木8・飯能市立美杉台中金8・日高市立高麗中金8
南・北部↓↓
川口市立芝東中木打8・川口市立芝東中金8・さいたま市立土屋中金8
上里町立上里中フルート4・熊谷市立富士見中フルート4・伊奈町立小針中木打5
さいたま市立馬宮中管打8・県立伊奈学園中打6・県立伊奈学園中サックス4
蕨市立第二中木8・川口市立北中打5・蕨市立東中打8・蕨市立東中金8
川口市立北中金8・上尾市立大石中打6・川口市立上青木中木8・埼玉栄中木打6


↑見づらくてすいません!!

越谷市立北中金打8
546名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 06:01:49 ID:B8FYUD41
>>544
だから、芸術高校だよ。
547名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 07:34:43 ID:s8waPFIm

どう考えても有り得ないでしょwww
548名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 14:18:48 ID:mJ6aVwnv
芸術総合工作員必死。
549名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 17:11:58 ID:6j1nQUo+
530
伊奈学園中
550名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 21:43:13 ID:Wypgr8UA
たたたったったったーん
551名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 22:20:25 ID:IMPp7mhn
>>549
伊奈学園中今年コンクールで東日本まで言ったから西関東行きそうですよね!!
他の団体ではいませんか??
552名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:10:41 ID:swUYxFpX
●県大会出演順●

1・入間市立金子中学校・打楽器5重奏
2・川口市立北中学校・打楽器5重奏
3・県立伊奈学園中学校・打楽器6重奏
4・久喜市立久喜南中学校・打楽器6重奏
5・上尾市立大石中学校・打楽器6重奏
6・蕨市立東中学校・打楽器8重奏
7・飯能市立飯能第一中学校・フルート3重奏
8・飯能市立飯能西中学校・フルート3重奏
9・熊谷市立富士見中学校・フルート4重奏
10・上里町立上里中学校・フルート4重奏
553名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:20:09 ID:swUYxFpX
11・日高市立高麗中学校・クラリネット4重奏
12・行田市立長野中学校・クラリネット6重奏
13・飯能市立美杉台中学校・サックス4重奏
14・県立伊奈学園中学校・サックス4重奏
15・所沢市立南陵中学校・木管3重奏
16・所沢市立三ケ島中学校・木管8重奏
17・蕨市立第二中学校・木管8重奏
18・久喜市立久喜中学校・木管8重奏
19・飯能市立加治中学校・木管8重奏
20・川口市立上青木中学校・木管8重奏
554名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:27:20 ID:swUYxFpX
21・狭山市立東中学校・木管8重奏
22・新座市立新座中学校・木管8重奏
23・伊奈町立小針中学校・木管打楽器5重奏
24・埼玉栄中学校・木管打楽器6重奏
25・越谷市立東中学校・木管打楽器7重奏
26・川口市立芝東中学校・木管打楽器8重奏
27・久喜市立久喜東中学校・木管打楽器8重奏
28・飯能市立飯能西中学校・金管8重奏
29・川口市立芝東中学校・金管8重奏
30・草加市立花栗中学校・金管8重奏
555名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:36:20 ID:swUYxFpX
31・日高市立高麗中学校・金管8重奏
32・さいたま市立土屋中学校・金管8重奏
33・久喜市立久喜中学校・金管8重奏
34・飯能市立美杉台中学校・金管8重奏
35・川口市立北中学校・金管8重奏
36・久喜市立久喜東中学校・金管8重奏
37・蕨市立東中学校・金管8重奏
38・草加市立草加中学校・金管8重奏
39・狭山市立山王中学校・金管打楽器6重奏
40・越谷市立北中学校・金管打楽器8重奏
41・飯能市立飯能第一中学校・管打楽器8重奏
42・さいたま市立馬宮中学校・管打楽器8重奏
556名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 00:41:00 ID:swUYxFpX
今年は金管8重奏が多いのは気のせい?
全42団体中から代表校12校の予想をよろしく。
557名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 22:03:52 ID:P1PtKHuB
538
お前も松山を叩くために必死だな(笑)
558名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 22:19:16 ID:UgWwfehP
今年の高校はマジでどこが抜けそうなの?
やっぱり、栄、伊奈は固いか。
559名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 20:20:38 ID:7trx0q7W
固いね
560名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 23:12:06 ID:PDqFG0eD
>556
多いですよね〜。何ででしょう??
561名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 23:32:10 ID:UDYUhEci
>>560 何ででしょう?って、今年は金管がうまいとこが多かったからじゃないの?
562芸術総合工作員:04/12/08 02:34:32 ID:6WJnTgNI
>>558
だから、芸術総合だって。皆が、思ってるより実力あんだよ。
563名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 06:27:12 ID:nANU+DhH
県大会(中学部門)まで1週間切りました。
o(^-^)oワクワク
564名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 07:30:27 ID:9c+QNohU
>>562

実力あるなら何で全日本でないんだろうね。
入間向陽や松伏、花咲、桶川、武蔵越生といった
Bの上位校のほうがよっぽど実力があると思うけど。
565名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 09:09:02 ID:5UgjPioE
どなたか「埼玉の一般吹奏楽」を復活させてくれませんか?
566名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 14:57:37 ID:M2hJD8+L
>>561
あっ、そうですよね(^^;)
県大にでる金管8重奏で上手いところはどこでしょうか??
>>563
1週間きりましたね〜。県大観に行きますか??
567名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 17:33:27 ID:uDpwQXO+
全日本CD出ましたね!
埼玉勢の感想教えてください!
568名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 20:16:18 ID:nANU+DhH
566
行きます!
569名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 20:42:03 ID:1UMsdGcw
芸総は吹奏楽界から閉め出すべし!
芸術高なんだから吹コンみたいな低俗なものに出るんじゃなくて
桶やるか個人コンクールにでも出て演奏家目指せよ
570名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 21:06:48 ID:4crrv/cU
>>569
そこまでけなさなくても…
それとも何か恨みでもあんの??
571名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 10:51:35 ID:dX6wBMLC
>>569
それが無理だからバンドやってんのに・・・・
572名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 14:17:12 ID:FxR3lG7R
>>568
県大に行ったら感想お願いしますね!!
どこが西関東行けそうですかね??
573名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 14:38:20 ID:2dl3Swmc
596
別に居ても無害だからいいじゃんWWWW。
574名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 16:03:04 ID:9RB64Ry5
>569
芸術校へのジェラシー。
音楽とかの才能無さそーが出てるよ。
楽器上手ければゴチャゴチャ言わないわよ。
575名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 18:58:47 ID:tlcN2vUC
572
了解しました〜!
576名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 20:27:47 ID:AAoCFtSz
誰か高校の県大会のプログラム教えてください。
577名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 22:11:43 ID:ohdemMTW
睡蓮が堅いからでまわらないよ
578芸術総合工作員:04/12/11 00:05:32 ID:rjbO8ukQ
>>569
音楽の天才は吹奏楽はやらんだろう?(例、諏訪内晶子、五島みどりなど)
管楽器は、まあ勉強を始めるのが遅い人が多いから、もともと天才は
少ないが・・。それでも、ソリストとして日本(なんかでも)一流になってる
管奏者で、吹奏に狂っていた(コンクールに萌えてるバンドにいた)人はたぶん少ない。(知らないが・・)
579名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 10:07:34 ID:zJhtdzD8
ヴァイオリンだからね…
吹奏入れないし。
そもそも弦の人は元の家庭環境も違う場合が多いし
比較には無理があるけど。
580名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 10:52:38 ID:rvBfZ9+W
管楽器も演奏家目指しているやつらは、本人たちはそう思っていないらしいが、
やはり家庭環境が違う人が多い。中高の吹奏でそんなやつら1人や2人いないかいな?
そうなると音大なんてところは、貧乏少数、金持多数?
581名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 11:13:58 ID:rvBfZ9+W
管のソロでコンクールでると伴奏もつけるから・・・万円かかるし、孤独だし、賞とれる確率も少ないし。
吹コンはビッグになれないけど楽しいね。
582名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 20:57:44 ID:Pb6dvPWb
>>575
アンコン県大まであと3日になりましたね!
県大にでる団体の人達は頑張ってほしいですね。
583名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/11 21:57:44 ID:ejrt7reR

来年1月10日、天理高校吹奏楽部がNHKに登場!!
http://www.nhk.or.jp/event/prog/live_jam.html
584名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 20:33:05 ID:vwO1Qf/3
>>583
天理高校って上手いんですか??
585名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 21:19:49 ID:Tv5oZV7J
県大会まであと2日となりましたね
586名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/12 23:18:14 ID:uPHyfsoM
松伏がBJに学校紹介でのってた・・・
50人以上が音楽科だとさ。
そりゃ上手いわけだわ。
なんでも去年急に3年生がコンクールに出たいと言い出して
休眠状態だった吹奏楽部が復活、
出てみたらあれよあれよで東日本まで行って金賞。
Bに出てるのは音大進学準備とかで個人で楽器深めたいから
あえてメンバーになりたくないのがいるからとか。
587名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 01:40:50 ID:3nm+3V1q
誰だよアンコン県大会スレなんて糞スレ作った奴は。出てこい
588名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 01:52:51 ID:Nsbz2LOk
音楽科の生徒が50人以上なんて公言しちゃってさ、非難覚悟だろうね?
連盟規約じゃ『音大・音高・プロ』の団体参加が認められないけど、
音楽科や専攻生が団体を成して出場するのはいいの?
伊奈なんかは総合学科の中の音楽科目だからまだいいのかもしれないけど
松伏や芸総、特に芸総なんかは音高と同等扱いなハズじゃない?
それとも顧問の父親が吹連県理事長だから特別枠?
589芸術総合工作員:04/12/13 07:19:00 ID:0xt0Y/yD
>>588芸高とマ潰しを一緒にするな(怒!
マ潰しは、DONな普通科だ!
吹奏も普通科がけっこういるらしい。
金賞なんて偶然だろう。
芸高は、選ばれたエリート集団だ。特別なんだよ。ゴラァ!
590東松山市民:04/12/13 09:53:03 ID:8g60p1La
そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
591名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 11:54:43 ID:2K9aYPQD
明日は中学県大会。
皆さん出来はどーですか?
592名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 12:48:42 ID:8ld/Nwye
大宮光陵にも音楽科がありますが、以前に聞いた話では、音楽科の生徒は
自分の専攻の楽器でなければ、吹奏楽コンクールに出られるそうです。
例えば、弦やピアノ専攻、歌であれば、問題ないそうです。
松伏はどうなのでしょうか? BJを読む限りでは「音大・音高・プロ」に引っかかるような気がしますが???
593名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 14:33:32 ID:qjVNrp7p
負けないように朝から晩まで練習して
全国で金賞とっちゃってください。
でなければコンクールなんてでないで
ひたすらいろんな曲とかさらってコンサートすればいい。

どうせ吹連に働きかけることなんてできないんでしょ?
音楽科だろうが個人レッスンしてようが下手なやつは下手。
その逆もしかり。努力しないで文句だけいうな。
吹連に直談判したやつは神決定。
594名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 15:08:41 ID:xOz4w+bP
伊奈学園中学と埼玉栄中学は関東出場するよ。
めっちゃうまかったもん。
595名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 16:17:29 ID:2K9aYPQD
594
地区大会聴いたんですか?
明日どんな結果になるのかすごく気になります!
596芸術総合工作員:04/12/13 23:33:20 ID:0xt0Y/yD
>>592
普通科が混ざってるマ潰しがダメなら、純粋音楽専攻だけの芸高は
出場できないじゃん。そういう負け犬のようなことは言うなよ。
上手い奴は、普通の高校でも上手いだろう。
普通の高校からも音楽学校行く奴もいるわけだし。
マ潰しの音楽科(??藁)なんて、普通科にも行けない奴だけで、
問題にするようなレベルじゃあない。芸高と一緒にされるのがイヤだな。
597名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 00:03:59 ID:gdVjcnvC
伊奈学園中わ態度でけぇ。何様だ。あんなのに西関東いかれちゃ他の頑張ってる中学生がかわいそうだ。高校と同じ目でみるな。そうとう金かかってるで
598名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 00:09:30 ID:K9wXY1iE
さかゑも否も付属中学から青田買いするようになったんだね。
マヂで水槽に必死・・・
599名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 00:13:01 ID:gdVjcnvC
高校生の立場なし。見てやってんのにねゑ
600名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 00:56:15 ID:G+nmm+GJ
600getgetgetgetgrtgfbvbojn@on[@oh@uoh
ibpiuh@9ouh@90oh@9ouhh
@ogfkfepvaem[vpkmcvpmkq@poejigq@3pijg[wdpijg
gpifvw@dovm@sokvmowdgn[3rw0oitjg[r30itj3[r0ijtri-pgkj
wf
wgjfwogjqpwoufjh@wr0ogjh@ro0gj@re0tuj4r08tujq35806u583hrh@qgh@qijedf
gqreguregn@pqorgn@ur3egorhjg@uoreti43jht30qijt[03wiejfg@wqpdimfnvoefn[r3ognruigjn[q3rg
gnreogn3ruqq@3u@0oitjh3[@q0itjq3e@0otj3r@pitj3r@t3r[thu3ryhg3rgnpeignq3@u5t8he@gfq
gegubfpiwbdfpdihbfpierbft@qu6bt@q34utb
sate
さてその暗号はとけたかたいる??
601名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 03:58:43 ID:hUhNig6/
栄、伊奈、松伏
変な当て字使わないで普通に書いた方が読み易い。
602名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 18:37:37 ID:CSXMuHcu
本日の中学アンコン県大会の結果を希望。
603名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 19:31:45 ID:32MTXAg1
今日の結果

金代表:
打楽器  川口北 伊奈学園 久喜南
フルート 飯能西 上里
クラ   日高高麗
サックス 伊奈学園
木管   加治
木打   久喜東
金管   久喜 美杉台 久喜東
604名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 19:34:31 ID:32MTXAg1
続いて全団体

銀 1・入間市立金子中学校・打楽器5重奏
金代2・川口市立北中学校・打楽器5重奏
金代3・県立伊奈学園中学校・打楽器6重奏
金代4・久喜市立久喜南中学校・打楽器6重奏
銀 5・上尾市立大石中学校・打楽器6重奏
銀 6・蕨市立東中学校・打楽器8重奏
銀 7・飯能市立飯能第一中学校・フルート3重奏
金代8・飯能市立飯能西中学校・フルート3重奏
銅 9・熊谷市立富士見中学校・フルート4重奏
金代10・上里町立上里中学校・フルート4重奏
605名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 19:37:04 ID:32MTXAg1
金代11・日高市立高麗中学校・クラリネット4重奏
銅 12・行田市立長野中学校・クラリネット6重奏
銀 13・飯能市立美杉台中学校・サックス4重奏
金代14・県立伊奈学園中学校・サックス4重奏
銅 15・所沢市立南陵中学校・木管3重奏
銅 16・所沢市立三ケ島中学校・木管8重奏
銅 17・蕨市立第二中学校・木管8重奏
銀 18・久喜市立久喜中学校・木管8重奏
金代19・飯能市立加治中学校・木管8重奏
銅 20・川口市立上青木中学校・木管8重奏
606名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 19:39:31 ID:32MTXAg1
銀 21・狭山市立東中学校・木管8重奏
銅 22・新座市立新座中学校・木管8重奏
銅 23・伊奈町立小針中学校・木管打楽器5重奏
銀 24・埼玉栄中学校・木管打楽器6重奏
銀 25・越谷市立東中学校・木管打楽器7重奏
金 26・川口市立芝東中学校・木管打楽器8重奏
金代27・久喜市立久喜東中学校・木管打楽器8重奏
金 28・飯能市立飯能西中学校・金管8重奏
金 29・川口市立芝東中学校・金管8重奏
銀 30・草加市立花栗中学校・金管8重奏
607名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 19:41:16 ID:32MTXAg1
金 31・日高市立高麗中学校・金管8重奏
銀 32・さいたま市立土屋中学校・金管8重奏
金代33・久喜市立久喜中学校・金管8重奏
金代34・飯能市立美杉台中学校・金管8重奏
銀 35・川口市立北中学校・金管8重奏
金代36・久喜市立久喜東中学校・金管8重奏
金 37・蕨市立東中学校・金管8重奏
銀 38・草加市立草加中学校・金管8重奏
銀 39・狭山市立山王中学校・金管打楽器6重奏
銅 40・越谷市立北中学校・金管打楽器8重奏
銀 41・飯能市立飯能第一中学校・管打楽器8重奏
銅 42・さいたま市立馬宮中学校・管打楽器8重奏
608名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 20:01:06 ID:LJKQdfIj
伊奈学2団体共行ったな〜( ̄□ ̄;)!!
それにしてもダメ金が多過ぎだろー!!!
演奏聴いてないけど、去年全国行った狭山東の演奏は銀レベルだったん?
噂通り蕨東中のピッコロはミスがあったけど上手かった!
609名無し行進曲:04/12/14 20:04:40 ID:Xvgx0ENy
全国行った3校のうち、2グループとも
西関東まで残ったのは久喜東だけですねぇ…
610外野から失礼:04/12/14 21:33:19 ID:N+c3jyK0
>>603>>607乙!

昨年全国金の狭山市立東が銀!?
恐るべし分厚い埼玉の壁・・・

代表校の曲目なんて教えていただけませんか?
611名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 21:37:44 ID:GDD0kfdw
今日の県大会場のマナー悪すぎ
612名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 21:48:33 ID:soC5UCL4
>>611 どんな風に悪かったの?
613名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/14 23:01:15 ID:wrTe6vcS
まあ確かに、演奏が始まったらとりあえず席が無くてもその場(通路)にしゃがむべきところを、
そのまま平気で歩いている人がたくさんいました。

進行の都合上、全員が席に着いてからアナウンスするわけにも行きませんので、
ある程度は仕方がありませんが、かなり目に付きましたから、
途中で運営側から注意を促した方がベターでしたね。
614名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:12:46 ID:iJfN22/R
代表校 曲目

 川口市立川口北中学校 打楽器5重奏
  マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲より/吉岡孝悦

 県立伊奈学園中学校 打楽器6重奏
  バリ島からの幻想曲’84/伊藤康英

 久喜市立久喜南中学校 打楽器6重奏
  打楽器奏者のための「オプティカル ウェーヴ」/松下 功

 飯能市立飯能西中学校 フルート3重奏
  3人のヴィルトゥオーゾのための華やかな奇想曲/ロレンツォ

 上里町立上里中学校 フルート4重奏
  アルカディーより/ベルトミュー

 日高市立高麗中学校 クラリネット4重奏
  オーディションのための6つの小品より/ドゥファイ

 県立伊奈学園中学校 サクソフォーン4重奏
  グラーヴェとプレスト/リヴィエ
615名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:21:54 ID:iJfN22/R
 飯能市立加治中学校 木管8重奏
  民謡を主題とした「スコットランド風行進曲」/ドビュッシー 中川徳夫

 久喜市立久喜東中学校 木管打楽器8重奏
  組曲「展覧会の絵」より/ムソルグスキー 吉里達哉

 久喜市立久喜中学校 金管8重奏
  ニューヨークのロンドン子より/パーカー

 飯能市立美杉台中学校 金管8重奏
  フランスルネッサンス舞曲集より/ジェルヴェイズ リーヴ

 久喜市立久喜東中学校 金管8重奏
  ニューヨークのロンドン子より/パーカー
 
616名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:49:19 ID:ry7EPFjT
ありがとうございます!

久喜東、木打8で展覧会とは!
どの曲をやっているのですか?
617名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 01:08:57 ID:pLHBCCAk
久喜東の木打8の展覧会は
ヴイドロ、プロムナード、卵の殻をつけたひな鳥のバレエ
です。
編曲は顧問の吉里達哉先生です。
618名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 16:15:58 ID:97MncUYj
展覧会の絵聞きたい。
619名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 21:53:10 ID:u7O+FPcK
どなたかアンコン中学校県大会観に行った方で金賞受賞の団体の感想を教ぇて下さい!!
620616:04/12/15 21:56:49 ID:drEF0rMs
>>617
ありがとうございます!!
プロムナードはビドロと卵の殻‥‥の間にあるd mollのやつですよね?
なかなか渋い選曲ですね。

自分は指導者なのですが、いつかは展覧会をやりたいと思ってました。
それを形にされた久喜東と吉里先生はさすが!です。
西関東での健闘をお祈りします。
ちなみに西関東はいつどこで行われるのでしょうか。
621名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 23:46:36 ID:hdLoItTP
1月16日(日)さいたま市文化センターで行われます。
622616:04/12/16 01:57:57 ID:EgZh0kcG
ありがとうございました!!
623名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 17:35:52 ID:YaLTD/3f
上里中のフルート4重奏って上手かったんですか??
624名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 19:51:55 ID:m2lk8VLK
>>623
今年は知らないけど去年の西関東はめちゃウマでした。
下倉のソロコンとかいろんなコンテストでも1位や2位とってる子がいっぱいいるらしいって聞きました。
625名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 22:03:35 ID:YaLTD/3f
>>624
そうなんですか〜。ありがとうございます!
何か、去年西関東大会に出て、今年もでることなったみたいでどれぐらい上手いのかなぁ〜って思いまして。。
県大見にいきました??
626名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/17 22:37:32 ID:m2lk8VLK
>>625
私は新潟人なのでまだ今年は知らないので何ともいえません。
去年の演奏は桁違いにうまいと思いました。
上里ってアンコン常連校みたいですね。
フルートで5年連続で県大会に出てるようですよ。
627名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 16:23:27 ID:N5GnvvrO
高校の県大は例年のことながら激戦だなぁ。
具体的にどこが抜けそうなの?
木管、金管、打楽器、木打、金打それぞれ詳しくどなたか教えてください。
628東松山市民:04/12/19 08:17:46 ID:mOjDrCYL
今年もクリスマスコンサートの季節がやってきましたが、めでたくはありません。

そもそも「母校の吹奏楽部の指揮をしたい」「母校の吹奏楽部の顧問をしたい」という理由から
教諭職をとる(しかも最も手っ取り早い地理)というのが、本末転倒な話ではないのか。
部活というのは、あくまで課外活動であり
教諭とは、まず指導要領に則って生徒に
社会が(高卒生に)期待するであろう学力・社会性・体力を身につけさせるように導くことが
職務の本分である。課外活動をやらせるために県は教員を採用しているわけではないのだ。
しかも専門的な音楽教育や実地の修業をすることなく、楽器の才能も指揮の天分も全く無いままに
田舎の素人芸人よろしく顧問に居座っているのは、いかがなものか。
本当に吹奏楽の指導者として生きていくのなら
その道の専門家になるべく勉強して「プロの音楽家」になればよいのである。
能力があれば教諭にならずとも声がかかるだろう。
姑息な手段を使って、才能も能力も無いのに指導者になりたがり
自己満足の棒を振っているようでは部員がかわいそうだし、
そのような自分本位な動機で教壇に立たれては他の生徒親御はもちろんのこと
納税している県民にも迷惑千万な話だ。
629芸総工作員:04/12/19 15:12:59 ID:kmFal9U4
>>627
芸総は固いだろう。なにせ音楽のエリートやし。
630名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 23:46:57 ID:H85JPu/u

歯ぁ?
631名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 23:49:23 ID:H85JPu/u
あと少しで高校のアンコンだね。
随分このスレ静かだけど

嵐の前の静けさってやつか、、、、。
632名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 14:15:36 ID:PIc+LjJH
栄の打楽器聴きたい!
633名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 14:18:28 ID:vvc794Aa
えろい人教えて下さい!
スタートは何時?
634名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 18:50:48 ID:8dh0CcAe
>>626
そうですか〜。5年連続ってすごいですね。
1位ってどこだったんでしょうかね?
635名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 19:08:06 ID:zjHF1rq4
「そして静けさは〜」が並んだのは偶然ですよね?
636名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 21:18:55 ID:pRZ1eGqk
出演順教えてください。
637名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 21:48:22 ID:rmpg59rE
埼玉県のどっかの吹奏楽部員が飛び降りたってニュースやってなかったか?
気のせいかな…。
638名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 21:57:55 ID:DBW98DJ3
>>637
見た見た!勉強と吹奏楽に疲れた、という遺書があったと。。
639名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:02:12 ID:rmpg59rE
>>638
気のせいじゃなかったか…たしかに楽部の練習はきついからなぁ。
640名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:08:20 ID:pRZ1eGqk
ええ?
どこどこ?
勉強と吹奏楽ってことは進学校??
641名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:14:53 ID:0OePFkDP
二人だって…

642名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:19:49 ID:cEBcL0X/
詳細情報をお願いします。
643名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:30:37 ID:4PdqzLxv

 21日午後5時40分ごろ、東京都北区豊島5丁目の公団住宅
「豊島5丁目団地」10号棟(14階建て)で、男性2人が飛び降りた、と住民から110番通報があった。
若い男性2人が団地内の路上で倒れており、2人とも間もなく死亡した。
警視庁によると2人は埼玉県内の別々の高校に通う男子生徒とみられ、2人が一緒に飛び降り自殺を図ったとみて動機などを調べている。

 王子署の調べでは、死亡したのは東京都小平市に住む狭山市内の
私立高校2年生(17)と新座市内の県立高校2年生(17)とみられる。
一方の生徒が身につけていた生徒手帳に「勉強と吹奏楽部に疲れた」と走り書きのメモが残されていたという。

 14階の通路には2人分の靴とかばんがそろえて残されており、高さ1メートルの手すりを乗り越えて約30メートル下に飛び降りたとみられる。2人の親は互いの子供たちの関係を知らないと話しているという。

(12/21 22:15)

http://www.asahi.com/national/update/1221/041.html
644名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:45:53 ID:cEBcL0X/
死ぬぐらいなら辞めればよかったのに。
645名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 22:46:40 ID:+qsqgF8L
がおか?
646名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:07:20 ID:VRurr0Mx
がおかは入間市だろ?
 
 
 
多分。。。
647名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:10:54 ID:we8BxJ8c
狭山市で私立といえば・・・
わかんない
648名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:21:00 ID:BsO8cO1f
そうです。
秋草は?
649名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:23:20 ID:UB4bT87j
西部分離?秋糞学園ではないわな。
650名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:25:58 ID:L1dB67r7
男子2人で自殺?
651名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:30:00 ID:vuldTVU9
連盟理事長と芸総指揮者(否OB)って親子なの?
652名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:35:59 ID:ISJwTu2B
狭山市でそこそこの進学校で吹奏楽もそこそこというと文理か。
653名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:50:27 ID:L1dB67r7
そういや萩原だな。
654名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 23:58:45 ID:cEBcL0X/
西武文理みたいですね。
655名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 00:09:05 ID:E4kf5sqo
親子だよ。
656こちらもドゾー:04/12/22 00:13:24 ID:LPteEkrx
【社会】男子高校生2人が飛び降り自殺?−東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103638436/
657名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 00:41:02 ID:NnMcxlsC
文理と県立の高校ってどこ?
658名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 01:53:24 ID:gI8pK9Fr
新座総合
659名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 04:49:17 ID:nOFYDtpQ
660名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 09:59:54 ID:P/Z09eqg
他県のものなんですが、高校のアンコン県大会を見に行きたいと思っています。
なんですが日時も会場も知らないんで、すいませんがどなたか詳細を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
661名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 10:03:44 ID:rHHke9KZ
>>660 今日ですよ。場所は久喜の総合文化会館。
   久喜駅からだいぶ歩くので初めての人なら地図が必要だと思う。
662名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 10:06:46 ID:P/Z09eqg
661 ありがとうございます。
663名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 12:56:15 ID:o6SPPxrS
アンコンはどんな感じよ?
誰か実況よろしく
664名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 13:49:36 ID:nAJ7+Ljx
今年の栄の打楽器は曲がイマイチな気がした
まあ、西関東までに色々と変えるんだろうけど

越西は素晴らしく仕上げてあったけど、カットが強引
XをやったあとにVに戻るのは止めれ

光陵の打8、共栄の打8、川越クラ4、伊奈クラ8、栄クラ8
今のところ金賞取りそうなのは、こんな感じか?
665名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 14:01:35 ID:ykFkXat+
>>664 実況乙
666名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 15:52:06 ID:o6SPPxrS
664
サックス、金管もよろしくお願い致します。
表彰式は何時からですか?
667名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 16:36:00 ID:nAJ7+Ljx
松伏のサックス4面白い曲だった。音が◎
伊奈のサックスも抜けるだろな。ソプラニーノの効果抜群
大宮の木3、去年の与野と比べるとクラが若干落ちるかな?
抜けたら面白い存在になると思う
668名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 16:43:51 ID:nAJ7+Ljx
金管はどこもそれなりで‥眠気が襲ってきてしまった
所沢のピッコロTpは途中から可哀想になってしまった。

表彰式は工房がうるさそうなので、パスしてきた。誰か結果うぷして
669名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 16:53:08 ID:o6SPPxrS
金管はどこが一番よかったの?
670名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 18:09:23 ID:nAJ7+Ljx
漏れ的には徳栄の管打8が良いと思ったが、さて結果は‥?
671名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 18:34:49 ID:6tXQLKeS
代表団体

越谷西perc
大宮光陵perc
栄perc
芸術総合fl
伊奈cl・sax
与野金管
花咲徳栄金管・管打
672名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 18:49:21 ID:MgzlJb9v
はぁ〜?

本当の教えてくれ。


673名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 19:10:09 ID:Xo8TUSv6
これが本当なんじゃないの?
674名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 19:28:09 ID:34RSA3Qy
☆代表☆

越谷西    打楽器五重奏
大宮光陵   打楽器八重奏
埼玉栄    打楽器八重奏
芸術総合   フルート三重奏
伊奈学園   クラリネット八重奏
伊奈学園   サクソフォーン八重奏
与野     金管八重奏
花咲徳栄   金管八重奏
花咲徳栄   管打楽器八重奏
   
675名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:00:05 ID:ggmouVWX
自殺は狭山ヶ丘じゃないのね?
ああいうところだから事件あると真っ先に疑われる
676名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:10:14 ID:W/OWHtRV
あまり狭山だと騒ぐと訴えられるよ 私立は受験生集めで必死な時期だから

狭山のサイト否定コメントも昨日の日付だし 何かしらの対応はしているとみた

おまいら訴えられるなよ
677名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:43:36 ID:z7fXRtpo
今年のアンコンは波乱だったね。
栄、共栄、入間向陽、松伏、他色々の強豪が落ちるとはね。
W代表は伊奈&花咲か、、、。妙な組み合わせだなwww。
今日の感想をどなたかお願いします。
678名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 21:48:31 ID:Gf6iCt2c
騒がれるような活動を普段からしてるほうが悪い
あそこだっていつ自殺者が出てもおかしくないじゃん。
679名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:12:16 ID:8ZdY/1Xm
ダレか高校代表の曲目あっぷしてくれ。
680名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:13:46 ID:8ZdY/1Xm
ダレか高校代表の曲目あっぷしてくれ。
681名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/22 22:24:02 ID:Cz/EDe7C
682名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 06:48:27 ID:0RADW1VJ
>>680
pellんとこへ池
683名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 07:01:20 ID:n/6zw40C
入間は駄目だったな
684名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 08:36:24 ID:sWQy/ksb
>>679

越谷西  (打楽器5)
 5人の打楽器奏者のための「ジムナスティック・ゲームス」より  (西原大樹)

大宮光陵  (打楽器8)
 そして静けさは森の中へ…  (天野正道)

埼玉栄  (打楽器8)
 最後のロマンス  (宍倉晃)

芸術総合  (フルート3)
 3本のフルートのための「小組曲 第2番」よりT春の歌Vヴェニスの舟歌W噴水  (A,アルビージ)

伊奈学園  (クラリネット8)
 歌劇「フィガロの結婚」序曲  (モーツァルト)

伊奈学園  (サクソフォーン8)
 「弦楽セレナーデ」よりU,W  (チャイコフスキー)

与野  (金管8)
 「ロンドンの小景」よりX,Y  (ラングフォード)

花咲徳栄  (金管8)
 「ニューヨークのロンドンっ子」よりV,X  (バーカー)

花咲徳栄  (管打楽器8)
 ストラクチュア  (天野正道)
685名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 09:01:19 ID:2xXS7GDW
さやまって いるまし ぢゃん どーでも いーけど
686名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 09:48:33 ID:DBK8a616
花咲すごいね。
まさかBの部から2団体抜けるとはww
ただただ驚きです。
687686:04/12/23 09:49:55 ID:DBK8a616
全くもって関係者ではないのであしからず。
688名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 10:41:12 ID:Oj4cJIIL
何で今年は代表9団体なの?
689名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 15:38:29 ID:7vQ7i3Ea
西関東大会の開催県だからじゃないの?
690名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 15:41:44 ID:H2xpCOxS
単なる間違いでしょう。そのうちひとつ減るんでは?
691名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 15:52:34 ID:cRSeX/5O
それはないんでない?
692名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/23 18:02:54 ID:Q+s2Vzb/
ずばり全国へはどこが行きそうですか?
教えて〜
693名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 08:56:20 ID:cQrqBtaB
伊奈がW出場しそう。
694名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 13:47:11 ID:3DSBEq72
否にはかなわねーな
695名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 14:54:43 ID:cQrqBtaB
もし芸総・花咲・光陵あたりが全日本に行くようなことになったら
栄・伊奈・与野・共栄あたりはプライドズタズタだろうね、、、。
696名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 15:17:01 ID:H6hmwMxx
ありそうだから怖いね。でも前、新潟の中越とか(ry
697名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 17:42:47 ID:JH7aymtY
順位キボンヌ。
698名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/24 20:25:56 ID:rNx3jF1t
何か打楽器って抜けやすいと思うのは俺だけでつか?
699名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 08:03:38 ID:isieXsAk
???
700アークドラゴン:04/12/25 08:33:48 ID:QnNP73kZ
700
701名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 16:11:44 ID:OoxauoJU
打楽器アンサンブルが一番難しいよ。
702名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 19:54:22 ID:nkj7Mn8E
県大聴いた感じでどこが全日本に一番近いですか?
703名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/25 22:23:12 ID:Nl8szV3H
打楽器はそれなりにそろえばそれなりに聴こえてしまうから地区は抜けやすいと思います。でもごまかし効くのも地区までか…
704名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 05:55:17 ID:vPHJTKXj
審査員が・・・
705名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 08:26:54 ID:BuB3+aNk
越西・伊奈サックス・花咲金8は全国の可能性あるだろうね。
706名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 15:38:44 ID:SYCquY6H
今年のアンコンの栄のクラ8はうまいのか?
707名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 17:26:05 ID:QVQ0TgPl
上尾市内の中学はどうよ?
708名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/26 19:06:59 ID:BuB3+aNk
栄のクラ8は上手くないからダメ金なんでしょ。
709県外者:04/12/26 20:38:29 ID:wcjQBWqp
「関係者ではない」と言うとなんかウソ臭いですが、
この前の全国で聴いたニューヨークのロンドンっ子よりも、
花咲の演奏の方が感動しました。ほんとです。
全国に行ってほしい気がします。
710芸総工作員:04/12/26 20:45:52 ID:iCvSGmtn
全国は芸総がもらった!
711名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 09:10:01 ID:3F7j9syC

ありえない。
越西か伊奈か花咲だよ。
それか越西・栄のW打楽器とか、、、。
栄・花咲のW佐藤ゑ学園とか、、、。
712名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 10:20:57 ID:UpRykK5n
川越で上手いとこってどこ?
713名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 12:20:53 ID:QGWzkrKA
ありません。
714名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 12:25:06 ID:GcCTwLBy
いや、あります。
715名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 13:06:32 ID:fqhvQ0Xy
川越東とか?
716名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 13:15:06 ID:GcCTwLBy
HWAT!?上手いの?初めて知った〜〜〜〜〜
717名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 15:58:35 ID:mRCEK3VU
上手くはないんじゃないの?
718名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 18:10:02 ID:SkX415To
どなたか県大会の感想お願いします。
金賞だけでもよいので。(ダメ金含む)
719名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/27 20:10:18 ID:CsXULRuS
どこも大して変わらないんじゃない?
差はないように感じたが。
720名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 01:05:58 ID:GCDZNIhg
>>712
川越>川越東>川越西>以下ry

近隣のとこ併せたら
川越≧坂戸西>川越東>西武文理>以下ry
721名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 01:44:28 ID:PTWbr59x
川東は定演やる?やったのか? 川越の中学は?
722名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 02:01:08 ID:tDVtiAP2
あれ?星野女子は?
723名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 04:29:18 ID:HAGjcFNT
今は共学だよ。
724名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 12:35:34 ID:OaJ1+sWq
>>723
でも男子本当に少しだけしかいなくてかわいそうだ。
725名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/28 23:25:46 ID:9PBae9Gw
西武地区序列
狭山ヶ丘>>>秋草、松女>所沢、入間向陽
>星野、武蔵越生>川越、川東、文理>>>坂西、松高、西武台
726名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 09:26:08 ID:1E1SSilq
アンコンどこが抜けそう?
727名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 10:02:26 ID:mCPmNv2Y
>>725
松高ってそんなに落ちぶれたのか・・・。
それとも他の高校のレベルが上がったのか?
728名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 10:41:35 ID:mPQcJ65o
725せめて部門別にしろや

【A】狭山ヶ丘→秋草学園→松山女子・所沢→星野→(越えられない壁)→坂戸西→川越→(さらに越えられない壁)→川越東・西武台
【B】入間向陽→(越えられない壁)→武蔵越生→所沢北・西武文理→それ以外(ありえない)
【D】狭山ヶ丘→(越えられない壁)→星野→松山女子・所沢→(さらに越えられない壁)→坂戸西→川越→川越東
729名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/29 12:35:03 ID:ObYhOn0o
どなたかリベルテの定期の感想おねがいします
730名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 01:19:56 ID:Q2KRsEst
県外の者なんですが
728さんのランキングでDて何ですか?
ドリル?それとも規定演奏ですか?
731名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 02:06:24 ID:D+XxDNJp
ビーは東日本大会までの、自由曲のみ三十五人いか
エイは全国大会まで、課題曲有り、五十人以下
ディーはその場の地区大一回限り、自由曲のみ、人数制限なし・・・たぶん
そしてエイの部とディーの部の組み合わせのみ、一つの学校からでることができる。
早い話がエイは一軍、ビーは二軍

ちなみにシーは、参加団体が少ない、自由曲のみで二十人以下で・・・その場の地区大一回限りだったと思う。
732名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 08:39:59 ID:+xbWrEZd
アンコンの西関東の出演順知ってる方居ますか?
733名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 15:08:37 ID:2/A6JPfv
>>729
所沢北って賞無しじゃなかったっけ?
734名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 19:08:25 ID:793bQG5Y
そういえば松高のクリスマスコンサート見に行った人いる?
735名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 20:27:14 ID:eOj9z/8k
西武台ってレベルが下がったんだね。
10年前位が現役だったんだけど、
狭山ヶ丘>所沢>西武台>秋草>星野 坂戸西

もう少しで県を抜けるっていう位置にいた気がするけど。
10年でいろいろ変わるね。


736名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 20:33:53 ID:8u6Oh0iY
94年くらいって狭山ヶ丘関東に出てたか??秋草とかさりげけっこう県落ちするよなorz
737名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 01:17:45 ID:TmCBoyCN
>>736
狭山は出てたよ。
秋草は地区止まりの時もあったような。

そのころは、まだ5団体しか関東に行けない時だった。
だから、上の大会に行くのは、今よりももっと厳く大変だと思う。
738名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/31 05:45:48 ID:L+sP84J2
最近のD部門は巨大化がすぎやしないか?
10人のバンドもあれば100人を越えるバンドもある
伊奈・栄や狭山なんかはA組同等の選曲だしなあ
739訂正!731:04/12/31 06:52:24 ID:5yfLOsLA
>>731
早い話が、
エイは一軍、ディーは二軍。
ビーじゃなかったよ
汗)
740名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 11:11:58 ID:aWcf6x/g
あげまして
741名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 20:11:34 ID:nku3yAoY
西関東まであとわずか。
正月休みも特訓してるんだろうなぁ。
どこが抜けそう?
742名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 08:09:25 ID:887QJQZL
激戦の埼玉県大会を勝ちあがっただけに、どこが抜けてもおかしくないため
予想は難しいです。はい。
743名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 11:35:19 ID:NOYCatsg
埼玉県は優秀な指導者が多いのでしょうね
ウチの県は地元の教育大を出た人ばかりでレベルが低いと聞きました
744名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 21:36:33 ID:g8sA58RX
伝えよう 自分の意志を投票で!
部門別スレが必要な人もそうでない人も

詳細はこちら↓

部門別スレの投票を開始します(改正議論Part3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104735260/



投票所はこちら↓

吹奏楽板部門別問題投票スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104762642/l50
745名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 21:55:13 ID:XbS6O6u8
西関東から全国へは何団体いけるのでつか?そんでもってどこが有力?
746名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 09:04:09 ID:oR26R0X5
2団体。もしくは3団体。
747名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 11:54:18 ID:fIJxjoXf
全国は開催県で代表枠が増えるとかはないんだっけ?
748名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 20:31:00 ID:BxZM+GMj
ないんじゃない?けどありえそう。
749:05/01/06 21:16:07 ID:pC5ZJiR2
埼玉の中学はどこが上手なの?
750名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 11:46:06 ID:+bqpnEUx
伊奈が中高共にWで抜けたら前代未聞ですね。
751名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 17:04:54 ID:a8E6meZr
誰か中学西関東の順番教えてください
752名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 20:23:17 ID:IzInI012
県大で否はそこまで上手くなかったと思う。
久喜勢の方が抜ける確立高いんじゃん!?
753名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 21:56:11 ID:TaHR47KJ
県大聴いてないのですが久喜勢そんなに良かったですか?
754名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 18:05:23 ID:lM0LhkCy
↑うまいけど迫力にかけた
755名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 18:52:01 ID:D5zTgqBZ
最近東部地区の活躍が目立ちますな。
中学は久喜勢といい、共栄、花咲といい。
アンコン西関東でもやってくれそうですね。
共栄は出ないけど‥‥…↓
756名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 10:01:48 ID:0a94vq79
>現在絶賛上映中の「スウィングガールズ」に関連して、地元高校の吹奏楽部が
>深谷シネマで「ジャズ」の生演奏をしてくれることになりました!
>日程・時間は以下の通りです。(演奏は各10分ほど)

>●1/10(月)13:30の回上映前【県立深谷高校吹奏楽部】
>●日程未定  【県立深谷商業高校吹奏楽部】
>●1/15(土)13:30の回上映前【県立深谷第一高校吹奏楽部】         
>またとない機会ですので、どうぞお見逃しなく!!

http://www.fukayacinema.com/
757名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 20:10:19 ID:nfE6oYaQ
ついにアンコンまであと一週間どうなることやら。
県大以降芸総工作員はおとなしいなWWW
758名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 22:09:00 ID:PfOajKdu
芸総・松伏が音楽専攻生で各種大会に出場している件について、
正式に連盟に公開質問状を提出します。
現在、署名参加者募集中。
759名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 23:47:51 ID:QLbAuIZX
8日の東部地区バンドセッション2005に行った人いますかー?
行けなかったんで、どうだったか教えてくださいませ。
760名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 12:11:36 ID:3WdhRpdN
私も↑と同じくバンドセッションの様子を知りたいです。
761名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 17:21:54 ID:slcCe6jV
今回の環太平洋は、共栄と花崎徳栄らしい。
762名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 19:15:11 ID:TU9JXu2H
どこからの情報なの?
どっちかグランプリとれるかね。
やはり共栄優勢?
それとも‥…アンコンなどの結果からいくと花崎優勢?
763名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 01:39:09 ID:biC7aNIo
>>762出場校の中の人より
環太平洋は共栄と徳共でFAで
764名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 10:56:55 ID:xcFFMq3K
FAとは?
765名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 13:12:51 ID:vWoXjRR0
'05自由曲予想(希望半分)

伊奈学園(全国3金達成)
家庭交響曲(R.シュトラウス)

埼玉栄(全国大会金賞)
オペラ座の怪人(宍倉編)

芸術総合(全国大会銀賞)
スペイン狂詩曲(ラヴェル)

大宮(西関東金賞)
サロメ(R.シュトラウス)

与野(西関東金賞)
スペイン狂詩曲(ラヴェル)

春日部共栄(西関東金賞)
三角の山(酒井格)

狭山ヶ丘(西関東銀賞)
ウインドブリッツ(ブルジョワ)

以上、県代表
766名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 14:09:36 ID:EkQb5LQn
ソールリジェール演奏会どうよ?
767名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 14:20:48 ID:xcFFMq3K
またまた工作員必死だな。ぷ。
768名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 15:20:57 ID:2SXewqIB
芸総いきなり全国?ww狭山、共栄、与野のどれかだろ?!
769名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 00:11:29 ID:T+aMVKh7
所沢の一般バンドってどうですか?
あまり大きくないところがいいんだけど‥
770名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 12:40:08 ID:RpIM71vD
栄の打楽器全国行かないかなぁ?
771名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 17:00:01 ID:oK0DuGQp
無理だと思うよ。埼玉県勢の他が上手すぎるから。
772名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 17:08:04 ID:NjswaSOx
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。

よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相手は義務とは絶対に言わないはずです。
773名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 18:50:10 ID:i8IN47nv
500円くらい別にいいじゃん。
774名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/12 21:25:32 ID:ZZM+bE6Y
773>>
免許の有効年数×500円です。
オリは、5年だから2500円か・・・。大きい。

でも、なんでこんな話はここで。。。
すれ違い。
775名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 10:55:37 ID:1SVKBlTq
アンコンの西関東大会で目玉の団体はどこですか?
776名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 15:58:03 ID:0Gzmt9OL
伊奈栄徳栄与野
777名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 16:41:59 ID:si7MWwIF
777げと
778名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/13 21:12:45 ID:34Mk+vu4
伊奈の3年生の女子部員のうち眼鏡っ娘が9人いました。1・2年に眼鏡っ娘が何人かいたかわかりません。
779名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 00:58:11 ID:fj+9/zAv
市立川口はもう復活しないのかねえ
齋藤さんあたりが行ったらおもしろかったのに
780名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 17:24:39 ID:hWnwTgp7
部活自体もうないだろ。
781名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 17:53:16 ID:Lfyc0tN0
伊奈の三年って基本的にカワイイよな。ワラ
782名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 18:38:04 ID:zAc1cKvO
否かーミムラがいたんだよなー通学に2時間かけてたって
何部だったんだろ。。。
783名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 00:15:50 ID:KNYh3wmE
通学に2時間もかけてる奴は部活なんて普通やらないだろう。
西関東アンサンブルもあと少しだな。
今年はどこが抜けるやら。当日券あるのかなぁ?
近所だし安かったら行こうかなぁ。
784名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 09:35:55 ID:OSaqgtU/
当日券はないと思うよ。値段は1500円です。
785名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 10:48:38 ID:NBL/kHhc
やりたいコトがあるから2時間かけていくんじゃん?
786名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 12:18:21 ID:vTD/4Rvu
ミムラは美術部でした
787名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 12:43:41 ID:NTE0NwHi
否は部員も顧問もかなり痛いよ。最近特に顧問がやばい。
788名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 13:25:48 ID:+aMM9gu2
>>786
ソーなの!?まぁ合ってると言えば合ってるかも。
789名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 13:39:42 ID:8U7rIajm
否はそんなにやばいの?よく知らんが。
790名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 13:44:33 ID:y9lqAcYy
顧問といえば狭山が一番DQN
指揮は下手だしそれでずれても全部生徒のせい 具合が悪いと怒られて
病院にも行かせてくれない
たまにしか学校に来ないのにその時メンバーがいないと怒って電話して
他の学校の先生にも嫌われてるみたいだし 部員がかわいそうじゃない?
791名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 13:47:14 ID:8U7rIajm
それは危険度高いな…
792名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 14:51:07 ID:xSkgfJV2
それほんと!?s木先生?確かに狭山吹奏楽部は評判悪いね。好きなのだが
793名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 16:14:39 ID:x/JLK/o0
大体上手いところはキツイ練習をしている。
坂江=鼻先
否=ガオ蚊
794名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 20:16:59 ID:82h0AygT
西関東って当日券ないんでつか!?
795名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 23:31:00 ID:WqakiadZ
>>764
ありますよ
796名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 23:43:53 ID:lmWLT/VW
やっぱり地方の学校は今日から埼玉入りしてるのかな。
明日の聞きどころ見どころをどなたか教えてください。
行けないけどね0TZ
797名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 13:04:31 ID:gLXLmwG4
厨房はどんな感じ?
798名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 14:46:20 ID:vK/7UVq4
アンコン結果出ました?
799名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 15:15:51 ID:/09ijSlF
川口北perc5 金
伊奈学園perc6 銀
久喜南perc6 銀
美杉台金8 銅
吉田金8 銅
敷島金8 銅
久喜東金8 代表金
久喜金8 銀
久喜東木打8 金
伊奈学園sax4 銀
三条一sax4 銅
前橋七 sax4 銀
高麗cl4 銀
前橋七cl4 銅
宮内cl7 金
都留二cl 銀
飯能西fl3 金
上里fl4 金
東北fl4 銀
宮内fl4 銅
玉村木5 銀
前橋六木7 銀
加治木8 金
吉田木8 銅
玉村木8 銀
敷島管8 代表金
800名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 15:40:07 ID:TVA0Qh5N
800
801麻夏:05/01/16 17:50:48 ID:v1G2Rg0o
↑って、今日の結果ですか?
802名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 17:51:21 ID:v9aKIns/
高校や大学、一般はどうなってますか?
803麻夏:05/01/16 17:52:58 ID:v1G2Rg0o
久喜勢の感想をお願いします。
友達が出てるので。。。
804名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:08:38 ID:BzN1nf+7
麻夏ウザイ氏ね
805名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:09:04 ID:BzN1nf+7
麻夏ウザイ氏ね
806名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:32:27 ID:/09ijSlF
栄と伊奈sax代表
807名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:08:07 ID:YBvE+wOG
伊奈のclだめだったのか?
808名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:10:27 ID:gLXLmwG4
埼玉勢結果

☆金賞代表☆…埼玉栄・伊奈学園サックス


☆金賞☆…大宮光陵・花咲徳栄金8・芸術総合・花咲徳栄管打8


☆銀賞☆…越谷西・与野・伊奈学園クラリネット
809名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:28:49 ID:FvgXkdE3
一般の結果お願いします
810ある中学生:05/01/16 20:31:43 ID:IOV0ppwD
伊奈学園さすがね。
811名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 20:54:57 ID:5ROHbMH8
>>809
情報局に行け
812名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 21:03:57 ID:XRyjPbtt
敷島って?
パスコ?パン屋さんの敷島製パン
813名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 21:53:03 ID:FyglCUcY
812埼玉のハジか!
814名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:14:12 ID:5PJf9rLS
栄の打楽器はどうだったんですか?
815名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:18:37 ID:1lnMMabO
行ったかな?
816名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:21:15 ID:5PJf9rLS
去年の伊奈はなんで打楽器ださなかったのだろう。
817名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 23:58:08 ID:tbH+ogUi
栄と比べられるからじゃん?(笑)
つか、与野って金賞じゃなかったの??
818名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 00:32:23 ID:d/WO1Y3J
金管はダントツで花崎が上手でした。前評判通り(?)
私は審査員席のすぐ隣で聞いていましたが与野は音が出たときから、あれ?っといった感じでした。
819ちゃらんぽらん:05/01/17 09:40:29 ID:7PjUv9Cq
えへへ(^−^)ちょっと、愚痴ります・・・。うちの学校の3年の、田のつく人へ。アルトサックスしてるじゃん?へたくそ。音出てないし。やる気あんのかよ。彼氏にブリッコしてないでちゃんと練習しろよ!
しかも、初めてなの☆とか嘘こいてんな!キモイんだよ!目がギョロギョロしすぎ。見るだけで吐いちゃうよ・・・。爆笑
どっか、行け!!言いたいことあるなら、直で言え!!
820ラッパ:05/01/17 09:45:24 ID:7PjUv9Cq
狭山市にある学校なんだけど…。あるアルトサックスまじへた…。三年なのチューニング
♭Bあわないんだよ…。自分うまいとか勘違いしちゃってるから↓
しかも一番笑っちゃうのが、今の彼氏に初めてなのとか言ってるくせに前紹介された男と
会った日に生でやって生理こなくて悩んでたから(笑)
あと最近アイプチ始めたらしいけどキモイよ。吹奏楽部が化粧的なものして
いいんですか?馬鹿。。。
821名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 12:15:49 ID:xU8432B3
あれ、もう春休み?
822名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 12:47:30 ID:13l7dSKH
>>819
>言いたいことあるなら、直で言え!!
っていうか、お前が直で言え
ここは、お前の日記帳(ry AA略

>>819>>820は同一人物か?
823名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 13:37:42 ID:8wM8G2iw
>>822 スルー汁
824名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 16:52:27 ID:oYPxyi74
これ訴えられるよね。IDでてるしなー。819よ。自分が部活できなくなるぞ。
825名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 21:03:45 ID:joJWgDdX
稲のSAXって代表なんだねぇ・・・。西関東アンサンブルの審査、かなり疑問残った。
中学は聴いた通りの結果だったけど。
826名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 21:21:31 ID:KxIELDz+
一般はどうでした〜?
827♪ぁゃ♪:05/01/17 21:23:02 ID:iuO9re/j
>>824 愚痴ってダメなんでつか??
828名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 22:12:34 ID:d/WO1Y3J
>>825
じゃあ金賞の中でどこが代表ならよかったんですか?
光陵?徳栄?芸術総合?
829名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 22:53:42 ID:Al/21Gi/
伊奈の去年の太鼓だったら、栄と比べられても問題なかったと思うが。
830名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 23:29:43 ID:dH02l0rJ
でさぁ
敷島中って何県何市にあるの?
831名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 23:35:46 ID:ZYcA0Mhi
アンコンの順位教えてください。
832名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 07:08:54 ID:r2PTK+Ty
>>830 そんなもの自分で調べろ。
833名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 12:17:14 ID:GUmnWWVW
>>830

山梨県甲斐市立敷島中学校だよ。


アンコン聞きに行った方感想お願いします。
越西が落ちてちょっとショックです。
834名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 21:02:07 ID:/Af1l36B
花咲徳栄っていつの間に上手くなったんでつか?
与野が銀なのに

835名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 21:33:38 ID:9W1TD7N8
与野が下手になったんだよ
836名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 22:01:25 ID:VGXR0kKp
花徳はアンコンだけうまくなったんだろ
837名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 22:48:35 ID:ClS/GOTG
でもやはりダメ金とはいえW金はすごいんだろうな。伊奈のclも銀だったんでしょ?
838名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 08:34:39 ID:Zpv1hzEQ
どなたか一般の感想をお願いします。
839名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 09:09:23 ID:uq7vN59P
敷島中学校
コレって「しきしま」って読むんだ!
マンガで読んだ事あるからビックりした
840名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 09:14:34 ID:h9itA3sS
伊奈のCLが下手なだけじゃない?
841名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 11:42:46 ID:choq7j37
漏れはコンクール含め初めて西関東大会を聞きに行ったんだが、何だありゃ。埼玉の独壇場じゃねえか。埼玉県大会で銀賞の団体の方が他県よりうまいんじゃないかとオモタ。
842名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 13:19:20 ID:yZSmtODd
その通り!!夏のコンクールもアンコンも全日本や西関東で金賞をとるより埼玉県大で金賞をとるほうがはるかに難しい。
843名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 21:59:24 ID:j12cYt1f
アンコン埼玉勢の感想お願いします。
844名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 22:02:33 ID:4L/xwLrl
水曜深夜(木曜)のラジアンDX聞いた?
某県内高校の部長が某スポーツ飲料を当てたらしいが…
まさか吹奏楽じゃないだろうな
845名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 22:20:43 ID:CQXM2z/b
>>844 詳細キボン
846名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 22:50:35 ID:4L/xwLrl
ラジアンDXのコーナーで部活動全員分ポカリプレゼント
っていう企画があるのだが、自分の聞き間違いでなければ
『伊奈…音楽部…部長…アンサンブル』
というような単語が聞こえてきたような気が…(何しろ深夜番組)
ちなみに応募したのは部長であること間違いなし。そこは覚えてる。
847名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 00:02:06 ID:io3AkKqo
稲中音楽部
848名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 06:24:29 ID:2CSumR70
>>846
音楽部だとすると、
吹奏楽部じゃないな。
音楽部=合唱だから
849名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 09:43:13 ID:lkDlY7n3
伊奈学園の音楽部じゃないかな
850鬼検索 ◆ONIoniKkao :05/01/23 00:04:37 ID:NsE8pQg/
利根川裕美
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029988558/378
秋草学園高等学校 吹奏楽部
http://akikusa.hp.infoseek.co.jp/
851名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 12:33:54 ID:cy7vs5AN
俺伊奈学園。
852名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 23:42:22 ID:d0Pzh/vU
俺悟空。
853これでどや:05/01/24 23:49:10 ID:MBXwfa3I
わいは猿やぁー
プロゴルファー猿やぁー
だからなにっ、ていわれても
854名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 08:25:17 ID:1eXurpX3
俺のクラス、伊奈学の音楽部と吹奏楽部両方いる。
聞いてみようか?
855ももんがチャンピョン:05/01/25 14:33:34 ID:5vvKJL2a
819・820へ
文句があるなら本人に直接いってやれ!!お前ら汚いよ
部活というのはみんなで作り上げていくもんだよ
いろんな人間がいるんだから気があわないやついるの当たり前・
もっと賢くなりなさい
856名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 16:06:45 ID:gFMJB8RR
初めてこの板にやってきました。
私は90年代に和光の中学で吹奏楽をやっていたんですが、
今、和光はどんな感じなのでしょうか?
話しに出てこないって事はかなり廃れたんでしょうか。。。
857名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 16:44:23 ID:hZLNU1QZ
和光二中三中、和光高校みんなうまかったね
さいしょ一部だったのがだんだん二部になってった。
西部地区で聴いた三中のくしだてつのすけの
雲のコラージュ超うまかった
あのペットかコルネット?ソロの女の子、今頃どしてるかな・・・
コンクールはくしだの別の曲だったと思う。
858名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 23:11:30 ID:8VCLSkq3
下の2つののHP見ればコンクールの状況だけはわかると思うよ。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~brass/

ttp://ns.to/wind/
859名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 23:12:50 ID:8VCLSkq3
あ、ちなみにどっちも携帯では見られないと思うので
パソコンで見てください。
860名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 07:52:45 ID:E1k3dIY+
俺伊奈学円
861名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 20:30:34 ID:OvbadkM3
>>858
その人って
依○○乃って人?
862名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 01:04:28 ID:GMbYgCS6
今度の日曜日、入間向陽と狭山ヶ丘の演奏会があるそうだが・・・入場無料なので行ってきまつ
863名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 03:59:12 ID:xkhxyOyL
1月30日(日)入間市民会館
入間市民音楽祭吹奏楽フェスティバル

市内各中学・高校・一般吹奏楽団による合同演奏会
入場無料








入間向陽と狭山ヶ丘の合同が入場無料とは、、、、、
864名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 13:01:53 ID:X2IuaZIq
何時からでつか?
865名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 16:39:43 ID:jFJmAOy5
そういや前11月に与野・栄・共栄・久喜・久喜東って揃った
吹奏楽祭あったよ。こっちも入場無料だったけど。
行くまで出演団体知らなかったんだけど、
パンフ見てびっくりしたっけな。来年もあると思うから
行ってみよう。
866名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 23:29:40 ID:WUeNqdw+
伊奈の部長、副部長、と与野の副部長は同じ中学らしいよ。今の?か前の。今三年か?
867名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 13:23:09 ID:NBsa0jpP
>>866
どこの学校?
868名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 00:14:18 ID:PRYhi/sW
川口か浦和か
869名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 00:47:29 ID:vLtokArU
川口北と思われ
870名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 20:17:11 ID:4tCs8NoC
どこだっていいんじゃない??
871名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 21:49:57 ID:orrNVrCQ
明日の入間市レポよろしく
872名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 22:12:58 ID:xm/SRXJa
川口北中の顧問て市立川口OBでしょ確か
873名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 22:15:03 ID:PRYhi/sW
そうそう。全国に出てたころのね
874名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 22:17:24 ID:PRYhi/sW
そうそう。全国に出てたころのね
875名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 12:50:10 ID:pu9idTN+
nobukuniあげ
876名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 20:28:03 ID:N2sTMg3U
入間、、、、飯能狭山地区に挟まれた埼玉の最低辺だな
まともに聞けたのが市吹と向陽だけとはなぁ ヶ丘は頼むから人数減らしてクレ
音がバカデカくて椅子まで震えてたぞ ホール破壊だ
877名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 20:46:23 ID:aBvQsh9W
>>850
削除整理@2ch掲示板
suisou:吹奏楽[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029988558/378-385n
878名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 20:51:30 ID:pRxQnlNT
ヶ丘は曲なにやったの??
879ななし:05/01/30 21:29:19 ID:mmIn+Vol
中野中って知ってる??
880名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 02:25:19 ID:Y1RsssG6
>>879
春日部市立?
881名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 07:36:02 ID:QR9sdPLH
入間の楽祭に、西武中はでていましたか?
最近音楽室や屋上から、練習している音が全然聞こえてこなくて、
まさか廃部?なんて思ったりして。
882名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 21:25:28 ID:TEyQg8EQ
狭山は何やら派手な現代曲と明日があるさとかやってた
西武中とやらは出てなかったです
しかし何だ 狭山は噂通り先生がDQN
883名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 07:20:15 ID:B7CnTArK
>>882
いくらなんでも、キミにDQNよばわりされる筋合いはないんでないかい?
884名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 07:43:41 ID:oXDEVD3w
入間向陽はどうでしたか?
何やったの?
885名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 09:54:57 ID:UzQ9OFGZ
西関東バンドクリニックってそろそろだよね?
886名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 10:06:42 ID:3vsARNuQ
伊奈学と栄の吹奏楽大好き(≧∀≦)
887名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 16:58:34 ID:TTD2bcx7
今年は浦文だろ
888名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 19:40:00 ID:dveGcLGz
今年も伊奈はボーンの曲やんのかなぁ?去年はステージにのってたやつらはうまかったけどあとのヤツは ワラ
889名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 12:45:29 ID:iJ696ppB
何年か前,伊奈の学指揮か部長だったEuphの男の人知ってますか?
890名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 13:29:24 ID:2posMk1Z
大山智?N響と共演したよな?
891名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 14:31:13 ID:iJ696ppB
そうなんですか?今は芸大というのは聞いた事ありましたが…
892名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 18:33:23 ID:7duab0+H
入間効用あげ
893名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/04 23:42:06 ID:+V90GmXX
所沢市吹のBBS 荒らしにマジレスカッコワルw
http://tokosui.vis.ne.jp/bbs/raib.cgi?md=mv
894名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 00:50:23 ID:rCXn8yhx
そうかな?
逆に大人の対応のように思うけど。


あのくらいじゃ荒らしのうちにはいらんよ。
895名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 20:06:07 ID:zEssH2T2
2月11日に飯能市民会館で中学校音楽祭があって市内4校の吹部が出るようです。飯能の中学ってみんな上手だから興味あります。入場券ってあるのかな〜知っている人います?
896名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 21:00:47 ID:B0Ccv9xb
入間の楽祭での入間向陽の演奏はどうでしたか?なんの曲やりましたか?聴けに行けなかったので教えて下さい。
897名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 09:44:46 ID:Oy49LVtW
西武中は廃部?
898名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 10:30:14 ID:CXUPiu3N
>867
川口北
今はもう引退したけど

次の否の部長は、菖蒲中らしいが
899名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 11:34:34 ID:vUHNP36D
>>881
亀です。
西武中は活動していません。
昨日今日の話ではなく数年前からです。
900名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 13:05:25 ID:dGKVrLgW
900
901881:05/02/06 19:04:54 ID:Oy49LVtW
≫889
亀さんはひょっとして、H田先生の時の部員ですか?
902名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 23:36:23 ID:cxyPqqCe
>858に載ってるサイトを見ると、’01年以降はコンクール出てないね。
903名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 06:53:51 ID:JFwDWrbt
そうなんだよ。
だから、廃部になったのかなと思った。
生徒数も少ないだろうし。野田中を作る必要あったのかな?
904名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 16:07:36 ID:+YFPysSf
花咲徳栄の演奏会が2月にあるらしいのですがいつあるか分かる方教えてください。
905名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 21:25:40 ID:gslzT/CS
元中野中生です。色々迷惑かけてすいませんでした
906名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/09 17:45:48 ID:2e8iFGRz
>895
亀レスだが、飯能市中学校音楽祭は整理券が必要。
毎年1月頃に、市民会館で整理券を配るが、だいたい2日で
ほとんど無くなるとのこと。今年は当然もう無い。
907名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 10:17:24 ID:VteSL5AH
明日の西関東バンドクリニック行く人いる?
有料なの?
908名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 10:55:53 ID:iYW49tWO
川口北の先生って怖そうだね・・・
909名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/11 21:01:47 ID:SXvcQX/W
>>907 自分で調べろ。
910名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 17:01:48 ID:CrHOIdO/
バンドクリニックの感想UP願います。
911名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 17:44:49 ID:1aiglwOa
>>909
酷いな…。
912名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 21:17:16 ID:CrHOIdO/
バンドクリニック行った人いませんか?
913名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 22:53:53 ID:un4Hmw5t
伊奈学やばいな
914korosuke:05/02/12 23:00:37 ID:fD2CNs6G
栄は??
915名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 23:11:44 ID:CrHOIdO/
伊奈やばいか〜〜中学生は今日はいたんかね?
916名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 23:22:56 ID:SvHJdgUJ
ヤバいって意味は?
917訴える名無しさん。:05/02/13 02:53:10 ID:rgoKsXTh
栄上手でした
918名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 04:12:42 ID:sY9P7QIN
やばいくらいフェラがうまかった
919名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 07:26:17 ID:/VRe04Nm
伊栄中学生いた
920名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 08:59:03 ID:LIQF9Ke7
伊奈学危険!
921名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 13:28:22 ID:IqDr0gkt
そんなに伊奈ヤバかったの?去年は全然良かった気がするんだけど?
922名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 15:04:22 ID:lQ4MgqiI
2日間聴きに行きました。
久喜東中は上手かった。
1、2年生だけであれだけの演奏が今の段階で出来れば、今年も全国へ行けるのでは!?
久喜東中>川口北中>久喜中って感じでした。
高校ではやっぱり栄ですね!
与野はレベル下がりましたよね!?もってあと1・2年かな!?
リベルテはさすが「大人!」って感じの演奏でした。
全国大会出場校の演奏があの値段で聴けるなんて得した気分です。
923名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 20:33:46 ID:roV0Fg6T
久喜東のチューバうまいね!
924名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 20:42:23 ID:K5q9B8aZ
その栄とリベルテこそひどかったと会場ざわついていたのだが
高校の演奏では伊奈》共栄》狭山》与野》栄
中学は久喜》久喜東》敷島》川口北》玉浦
925名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 21:11:39 ID:jjBgG9a2
りべはコンクールは得意の虎さんだから関係ないの
926名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 22:01:45 ID:DFSUyhci
リベはそんなにひどかったの…?
927名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 22:08:28 ID:/yx06w+J
ここで叩かれた団体は来年いい成績残せると
統計が出ています。
928名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 22:55:42 ID:VMyS44Mk
他の県の小中学校はどうだった?
929名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 23:03:41 ID:V40F0W3B
結局具体的にはどうだったんですか?特に高校。
930名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 00:59:50 ID:YY0qRKQa
一日目

伊奈学園
中学生が混ざっていたとは言え曲によってほぼメンバー全替えだったので演奏は全て良かった
定期演奏会もこれだけメンバーがいるから全曲安定してるのかもしれない
サウンドが小綺麗すぎて迫力はなかったけど
サックス50人出てきた時には会場騒然

狭山が丘
狭山の打楽器はいつも爽快なぐらい叩いてくれるから聞いてて気持ちいい
不安定な部分もたくさんあったけどああいう明るくて派手な曲が似合う
曲の解釈?表現?森田氏に誉められてた
会場の手拍子ズレまくりで演奏きつそうだった

埼玉栄
1曲目のマーチは公開チューニングのようだったry全パート音程ズレまくりで本当に栄なのか目を疑った
2曲目ちょっと持ちなおしてきたけどトロンボーン以外は音程も安定感もなし
3曲目の小フーガは今まで生で何度も聞いてるけど一番酷だった

どうした栄!
931名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 01:12:10 ID:YY0qRKQa
二日目

春日部共栄
伊奈みたいな演奏だった クリニックだからかもしれないけど安定感◎
淡々と落ち着いて演奏・クリニックを受ける春日共って予想外
今年もきっと全国行くだろうな

与野
音も綺麗だしヘタでもないんだけど何かいつもと違う様子
元気がないと言うか暗いと言うか
うまいにはうまいのだけど

今回出場した5校は県代表は堅いだれうと思ったけど伊奈以外はよくもわるくも横一線かな
932名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 09:26:02 ID:7pmEjh+T
今まで伊奈は人がたくさんいるから人数でごまかすか上手くバラして安定させてるけど、今年は飛び抜けて上手い人はいないから五十人編成を組んだら平凡になると思われ。
933名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 11:26:06 ID:JXHmFqaU
個人個人ばらしても独立して上手いことが一番重要…;馴れ合いダメ
934名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 13:41:06 ID:JXHmFqaU
栄は入学する人が元々上手
935名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 16:39:10 ID:ZKogu2Y/
>>930
サックス50人って、伊奈学の?
中学生も入れて50人? 凄…
936名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 23:05:06 ID:VLzGwR1U
>>935
よくシランがリード楽器が持ち替えしたんじゃ?
サックス50本もレンタルとか?
937名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 23:10:16 ID:KAYOZ+Xu
伊奈は何をやったの?
938名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 09:48:46 ID:UcLqi82U
ホントのサックスは半分ぐらいだってうばちゃんがいってたぞ!クラとかの人とか吹きまねだってよ!
939名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 15:06:14 ID:48mAf9yr
>889
あの人かっこいいですよね。
ユーホにはいない感じ!!
940名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 09:02:33 ID:yMW3rCY2
昨日の南部高校音楽祭行った人います?
941名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 11:16:33 ID:BF1oeqS0
大山さんでしょ??一昨年の秋の演奏会でソロ吹いてた!大ファン☆
942名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 11:44:01 ID:V3A/E378
大山さんッテΝ響と共演したッテ本当ですか?
943名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 15:52:05 ID:9DHKoF9+
本当ですよ!木星吹いたらしい…
944名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 21:51:46 ID:r3Z7OE6q
★埼玉の吹奏楽★PART7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108644593/
よろしくです。
19日、桶吹だねえ。
だれか行きますか?
945名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 23:23:13 ID:8adHIoOj
花咲の庭園っていつ?
946名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 11:59:41 ID:y6pjwQob
>>945
知ってどうする?
行ってどうする。刺激にもならんよ。
お客は無理やり集められた運動部ばかりだろ
947名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 17:50:27 ID:gOfnb/Gr
948名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 20:38:52 ID:h+FzwV+/
野田中が98年に県落ちして以降の成績をわかる方いませんか?
949名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:10:59 ID:7jUTzgkt
>>948
千葉の誤爆か?
しかも第一だとは思うが一か二かはっきりせい
950名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:33:51 ID:OmuKtR+K
>>949
オマイはホントに川越野田中を知らんのか?
もうそんな年代なのか?
漏れが悪いのか?
951名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:41:15 ID:/G7WBAni
野田の話は禁句でつ・・・
あの人絡みで物議だから
952名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:41:18 ID:iq/o4I4F
>>950
オマイはちっとも悪くない。
953名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 23:50:44 ID:OmuKtR+K
>>952
アリガトホ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
954名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 00:04:37 ID:29n3ENy3
わはは
笑い話しだよなぁ
わはは・・・
955名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 03:01:33 ID:Cnt3aZ93
>948
とりあえず、このスレぐらいは全部読んでから質問しようね。
>>858にあるサイトに行けばわかるから。
956名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 12:40:56 ID:b2ofvI41
入間野田中だろ?
957名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 21:37:58 ID:Kh4dDeO+
野田といったら祭りだね
958名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 18:55:28 ID:FiOInTdB
うーん川越・・・昔はもっと栄えてたけどなー
959名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/20 21:26:13 ID:3gQ/G1ld
うんと昔:川越の時代、ちょっと前:飯能の時代、今:久喜の時代だね
960名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 18:21:48 ID:C3BOBTo1
川口もなかなか良いんじゃないっすか?
961名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 19:10:31 ID:jGnQFHOl
>>951
野田の話は禁句でつ・・・ あの人絡みで物議だから

どの辺に行けばこの話はわかりますか?Sマのことですか?
962名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:29:21 ID:Ax0o/WgO
久喜市内から伊奈とかにも流れるんだろうね・・・
附属中学からもすでに囲い込んで、中学単体で早くも実績出してるし
帝国を着々と作り上げてる・・・
そのなりふりかまわなさはスゴイ
ってか、U氏ってまさか定年までずっと伊奈にいるって可能なわけ?
963名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 20:44:32 ID:hMfmpRuy
きっといるだろ。あの学校はおかしいから。
964名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 21:57:51 ID:DoAuATq3
昨日花崎の低塩に行ってきました。
何気にいい部活なんだなぁという印象を受けました。
環太平洋に一緒に出る共栄にしてみればすごい嫌な相手になるかも。
っていう印象でした。ちなみに関係者ではないのであしからず。
埼玉栄と同様に入口で座席指定券渡されたるのにはちと欝。
965名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 22:52:34 ID:m7QQ5vNs
>>963
県立ではありえないと思うんだけど。
市立では、抱えこんで離さないということがままあるですが。
U氏は、初任からイナにいるから、
人事異動方針では動かされても全然不思議じゃない年数です。
ま、今頃、県では内々に決まっていて、
3月2日の内示を待っている頃でしょう。
ことしは大きな異動がありますかな。
966名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 07:05:19 ID:EkuJCXl/
まあ普通はそうなんだけど、もうすでに14年いるんだぞ。
そのことがすでにおかしいからね。
淀工のマルちゃんみたいに、ずーっといることになるんじゃないの。
967名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 10:32:47 ID:Z5PYuW+t
>962
伊奈の今の1年には、久喜から来てる人は1人しかいないらしいぞ!
968名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 11:27:40 ID:rnGUg3jT
4月から埼玉県内へ引っ越します。
所沢市吹に入りたいのですが、どうでしょうか?
掲示板見ても気さくそうな人ばかりだし。
969名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 12:09:49 ID:bppIJrg5
久喜勢は花咲がだいぶ獲得してるらしいよ。
970名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 15:53:00 ID:3t0yt1LS
>>968
見学をお勧めしますよ。
971名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 16:49:41 ID:HOjKYzem
>961 アフォエウポハケーン
972名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 17:19:06 ID:thJuH+CX
>>969
花咲と久喜は近いですしね。
久喜から伊奈へ行くよりはずっと近いし。
973名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 17:32:21 ID:uRTyoZ81
>>966
あるいは、アクが強すぎると、
次の引き受けてがなくて異動できないっていう人もあり。
974名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 17:40:20 ID:a1//JC/t
東部地区のツートップ、共栄&花咲は
久喜勢や岩槻、千葉の野田勢、春日部、越谷せんげん台、草加勢などが
かなり居ると思われ、、、。
975名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 18:36:01 ID:MPTh43C9
芝中の定演のチケットってどこで買うんですか?
976名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 19:55:46 ID:XEeeODs/
伊奈の後継者はたぶんOBの現芸総の人でしょ。
睡蓮理事長のご子息&勤務校校長は睡蓮副理事長・・・
977名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 20:41:39 ID:JcR0qOTU
>>974
千葉の野田はそれより近くに市柏があるからそっちに流れて
まともな人は全然こないぞ
978名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 13:49:48 ID:PM/dyzZv
まともな人は市柏なんかには行きません。共栄、西武台千葉に行きます。
979名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 13:52:42 ID:E1eZ2sgb
次スレ

★埼玉の吹奏楽★PART7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108644593/
980名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 00:04:55 ID:nG8qoGOq
>>968
所沢市吹なんか冷たいヤシらばっか。
当然団の雰囲気も暗い。悪い事言わないからやめとけ。絶対後悔するぞ。
981名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 01:07:24 ID:Bk16BVuD
>>980
そういうのみっともないよ。
982名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 20:32:49 ID:e7De0yzK
川越奏和とかどうですか?
983名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 20:36:19 ID:7oEkwBUe
>>980は所吹にコンクールで上になったことのない雑魚
984名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 22:29:20 ID:e7De0yzK
まぁ、みなさん落ち着きましょうよ。
985名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 22:31:37 ID:T+Qtdz0h
川越総和って、入団金がいるという話を聞いたことがあります。
それでやめました(涙)
一万円払うからにはがんばらんと!と思わせる戦略!?
986名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 07:46:59 ID:hHmwy3No
普通いるだろう…しっかり活動している所では無いほうが珍しいかも。
987名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 17:46:25 ID:CK1pUHAc
>>986
うち、ありません。
入団金制度なんか作ったら、新入団員いなくなりそう。
ま、それだけの魅力と実力がなきゃいけないんだけどさ。
自爆。
988名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 22:12:10 ID:c0iJw34h
>>983は日本語もまともに書けない雑魚
989名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 18:35:09 ID:xxSTAIuP
埼玉県発!吹奏楽情報局・・・・・だっけ?
990名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 20:05:31 ID:qv8YIAyB
990!
さああと10レス!!
991名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 21:30:59 ID:XsEeVC3R
991!
992名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 21:32:42 ID:35r8swHg

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993名無し@ローカルルール改正議論中
993!