★埼玉の吹奏楽★PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@ローカルルール改正議論中
がんがん以降?
2名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:11:26 ID:gsU16Ubo
2ゲ(ry
3名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 22:28:47 ID:LCE/bOvM
4名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 00:18:36 ID:QFTfJm/+
もうこんなんなってたんだ
5名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 21:06:11 ID:d7rYiTBJ
桶水行きました。
楽しかったよ。
鬼門はTPみたいですが。
6名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 21:34:26 ID:ovQgizbT
オケスイって、話題にならんとですか(藁
7名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 22:34:30 ID:J0a4r4jt
ならんとです。
8名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 20:35:40 ID:/3ogEKV1
そうですたい! わはは・・・!
9名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 20:40:01 ID:lAkjd1Q7
って言うか今一番高校で上手いのはっきり言って何処だ!?
10名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 21:18:08 ID:/3ogEKV1
いながく。
11名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 22:30:49 ID:xmFxaaBN
さかえ。
12名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/23 23:28:29 ID:VNLqnWY+
いきなりですが埼玉で一番だと思われるマーチングバンドはどこですか?
13名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 01:16:47 ID:Bk16BVuD
うらがく。
14名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 09:22:45 ID:6zFz8r/+
前レス>940
私出ましたよ。
15名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 12:15:51 ID:rKxXpnRQ
一般バンドでマーチングやってるとこってありますか?
16名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 12:58:06 ID:Ct8vjpWF
栄だろ(笑) 
17名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 20:34:55 ID:e7De0yzK
埼玉で一番は栄だね、うん。
スレ違いだけど、沖縄ってなんであんなマーチング上手いの???
18名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 00:52:27 ID:TNY9kky9
に!
19名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 22:38:26 ID:joRwueCV
>>14
940 :名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/16 09:02:33 ID:yMW3rCY2
昨日の南部高校音楽祭行った人います?
20名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 11:59:45 ID:l5zU8X/P
栄の水槽とマーチン具は別々の部だっち
21名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/26 17:41:49 ID:XsEeVC3R
>>20
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
22名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 22:19:56 ID:agBC6JMW
23鬼検索 ◆ONIoniKkao :05/03/01 23:35:20 ID:NjFJk7ux
利根川裕美
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029988558/378
秋草学園高等学校 吹奏楽部
http://akikusa.hp.infoseek.co.jp/
24名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 02:19:08 ID:t60dhSNt
今年の環太平洋は埼玉県から2団体出るらしいですが本当ですか?
どこなの?
これって招待されるの?
自分から申し込むの?
25名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:44:22 ID:YhGrybAb
age
26名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/02 20:58:43 ID:8KNJdDZb
>>24
今年は記念の年だからって
招待されたらしい。

詳しくはシラネ
27名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 00:51:38 ID:5omjMO1h
記念の年とは?
共栄は過去にも出てるから招待されるのは理解できるんだが
花咲は何故?
28名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 20:48:34 ID:g4xb+mZQ
うまいからじゃん?
29名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 09:43:06 ID:mmk6EHoU
鼻先は埼玉県で上手い部類に入るのでつか?
30名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 09:59:58 ID:wCOdpXZh
微妙
大編成的な演奏を求めながらも、B部門にいたからね。
31名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 13:59:13 ID:zhhIY+Pk
今年のコンクールвの部,どの高校がにいくと思いますか??
32名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 21:43:32 ID:yEt7DRtg
桶川&花咲。

33名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 23:56:17 ID:l9czH2qc
否学園・・・全県から生徒を集める人気校。附属中学まで作って将来にわたり安泰。死角無し。
栄・・・・・・・否と勢力を二分する双璧。全県から生徒を集めるが、ここのところ否に取られ気味?
       こちらも付属中を作って自衛に乗り出したか?
共栄・・・・・久しぶりの全国出場を果たした。東部地区では随一の実力。
       越谷草加春日部等東部地区に地盤を持ち生徒を集める他、付属中からも青田買い。
与野・・・・・否、栄と学区が重なり生徒集めに苦労?吹奏楽以外ではなんの取り柄もない地味な公立校。
       前任者が1人で作り上げたが異動。昨年は前任者の色が残る中での全国出場。
       生徒が完全に入れ替われば凋落のおそれあり?
狭山ヶ丘・・埼玉5強の一角ながら、成績が今ひとつ安定しない。地盤の飯能狭山入間所沢等西武地区から
       豊富な人材が安定的に供給される。
       ただ指導者の問題や個人技を磨きたい子等は新興の芸総に流れる傾向も?
34名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 07:15:50 ID:/q5ZDhJl
この中では、ただの公立高にもかかわらず、なおかつ、指導者が異動してしまったのに
全国連続金を果たした与野は評価できるね。
35名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 11:27:33 ID:9Lo6e2C5
与野はギャルばっかり
36名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 13:36:28 ID:Sgwxsogs
上にいくのは越生&向陽
向陽の実力ゎ凄すぎる。
越生は去年の結果から今年は期待できると思う。
37名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 15:45:40 ID:QhP6Pj8M
めっちゃ変なこと聞いてごめんなさい。
伊奈学園って私立か公立どっち!!?
38名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 16:04:00 ID:cIqDLv41
埼玉栄高校吹奏楽部DVD「青春譜1997-2004」が3月10日発売☆
収録曲目
全国大会 2003 第51回全国大会
 イギリス民謡による行進曲 (高橋 宏樹) 
 青い水平線 (F.チェザリーニ) 
2002 第50回全国大会
 追想 〜ある遠い日の〜 (岡田 宏) 
 「ミス・サイゴン」より (C-M.シェーンベルグ/宍倉 晃)
2001 第49回全国大会
 あの丘をこえて (星谷 丈生) 
 アルプスの詩 (F.チェザリーニ) 
1999 第47回全国大会
 行進曲「エンブレムズ」 (正門 研一) 
 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より (M.ラヴェル/中村俊哉)
1998 第46回全国大会
 アルビレオ (保科 洋) 
 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩)
1997 第45回全国大会
 ラ・マルシュ (稲村 穣司) 
 交響詩「ローマの祭」より (O.レスピーギ/佐藤正人・磯崎敦博)

演奏会 レクイエム K.626より (W.A.モーツァルト/宍倉 晃) 
小フーガの幻想 (宍倉 晃) 
クラウド・バースト (E.ウィテカー) 
三つのジャポニスム (真島 俊夫) 
瑜伽行中観 〜吾妻鏡異聞 (天野 正道)
美しき青きドナウ (J.シュトラウス2世/宍倉 晃)
39名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 16:30:37 ID:9Lo6e2C5
伊奈は公立。生徒数からしても、設備にしても、お金の所持にしても、私立並だが
いやそれ以上か?
40名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 18:13:29 ID:CchVoj8s
音楽コースがあるから設備、楽器は優遇だな。あとは指導者の力だ。
41名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 20:26:44 ID:mfSr0Jrs
ホントに越生、向陽、花咲、桶川はAに行くの?
42名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:00:39 ID:BUC/xMKz
桶川、徳栄、松伏は上にあがる。
花崎はBでは大編成の後追いと言われて評価されないけどAに出たら確実に今の埼玉5強に入る。
43名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:20:16 ID:mfSr0Jrs
いい加減向陽も上がらないかな?
44名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:21:38 ID:614vZJrV
へぇ、上がってくるのか!!!!期待していいのかな??
45名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:43:37 ID:YIe+SC7X
向陽Aに出るはずないじゃん。
10何年連続関東B金賞なんだから。

>>桶川、徳栄、松伏は上にあがる。
毎年コンクール前にこういう話になるんだけど全然A部にいかないじゃんw
花徳は知らないけど桶川、松伏はBでしょ。

川越東みたいに100人近く部員がいて仕方なくとかならAになるだろうけど。
芸総がAにしたのはチョト驚きだったけど。
46名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 23:39:21 ID:mfSr0Jrs
向陽はいつまでも西関東でお山の大将でいたいわけか
47名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 01:19:28 ID:dlp4BXO1
お山の女王ね。
48名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 01:48:33 ID:bPWrLWZc
音楽をやる人間としては悲しいね。同じ座にいつまでもすがりつくなんて。上を目指さなくて成長なし
49名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 01:53:12 ID:MkeKg8w5
まあいいじゃない。それぞれ考えがあってのことだろうし。
それにまずは君たちのためじゃなく、自分たちのためにやっていることだし。
50名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 08:33:47 ID:oX1puLRq
向陽の目指す音楽・サウンドにはBの部がベストだからでは?
本人たちもAに行っても成績残せることは分かってるでしょう。

桶川と花徳はAに出るって聞いたが、、、。
2校とも県大までは必ず行くだろうね。

51名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 17:18:44 ID:hTc87uYn
本当に桶川&徳栄は上にいくの??あの実力なら県は確実に行くね。

越生や松伏はどう思いますか??
52名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 19:34:38 ID:/x1ucpDh
花徳はAで西関まで行けるだろうね。
53名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 23:03:12 ID:bPWrLWZc
桶川は微妙だな
54名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 00:22:31 ID:eUdQeJQx
桶川は去年の成績があまりよくなかったから今年もΒにいるのでは??
徳栄と向陽は是非Αにいって実力を高めてほしい。
55名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 00:54:53 ID:DKJm2Ov5
537 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:05/03/04 20:02:56 ID:9CDb6SM9
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::           |          ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | 日輪の下に  ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//       ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     / 熊谷     ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).不動岡     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | 浦和 /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,川越//ヽ,        |    ノ  \__/   | .| ∧_∧
  \\/ ,ri春日部 .,( (       i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \松山\
56名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 02:49:52 ID:g0ULGdJs
》33
狭山の指導者ってどう問題なの?具体的に教えて
県外の自分としては謎
57名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 17:47:54 ID:n+50f8aJ
57
58名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 22:44:23 ID:X5hT3Qqh
共栄は環太平洋でグランプリとれるとおもぉう?
59名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:47:46 ID:NSiiNHeI
五大老:伊奈、栄、与野、共栄、狭山ヶ丘
五奉行:所沢、松女、秋草、浦和学院、?
60名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 05:06:34 ID:M73RQU/O
狭山の先生って暴力ふつうらしいね 前スレにもあったけど病院行きたくても部活休ませてもらえないって 私立だからそういう先生がいても首にならないのかな?
61名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 05:35:32 ID:TuqU3/4e
>>60
そんなこと今の時代にやったら訴えられてすぐ首になるにきまってるじゃん。
馬鹿じゃないの?
62名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 10:23:33 ID:OhK7J1zl
59> 狭山ケ丘はちげ〜だろ。狭山の時代は終わったよ。
63名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 15:34:46 ID:eqozzOst
>>55
お受験@2ch掲示板
埼玉●●県立川越高校の現状を語る☆☆スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092119504/
64名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 16:31:51 ID:vtSj15hM
>>58
いや、思わんね
漏れは徳栄がグランプリとるとみた
65名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 17:48:35 ID:eB5T+7Fx
今年埼玉栄大会出るよね?
66名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:03:57 ID:OWGx8B4F
西関B金は県A銅ギリギリ地区通過より遙かに上手い
67名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 01:16:39 ID:WNiPwOlJ
一般はどうなの?
68名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 06:48:57 ID:6ax2825M
奏和と伊奈OBが代表。
69名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 12:31:39 ID:ZlUrykv8
高Aは不動岡、浦学、越総が全国でしょ!!
70名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 13:21:40 ID:AtJDB6e0
つ、釣られないぞ!
71名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 14:02:15 ID:u0OcTBIW
春ですね…
今年は懲戒免職でないことを祈るばかり
72名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 19:54:36 ID:ZlUrykv8
今年の栄はどんな感じか知ってる人いる〜??
73名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 20:37:54 ID:tN971fuV
花徳がグランプリとったら共栄って、、、、、
74名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 20:52:57 ID:N8Mf0rtr
共栄は進学校だから
花徳にかてるわけないじゃん
コンクールでも怪しい年も
あるんだし(pgr
75名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 21:03:13 ID:iwZ9FwUR
そーだょね〜。共栄の方がいろんな本番あるだろうし。環太平洋にだけ力入れられないんじゃん?勉強も徳春よりあるっぽいし。
76名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 21:39:24 ID:tN971fuV
共栄と徳栄を演奏のみで比べると
明らかに徳栄のほうがアメリカ受けしそうなサウンド。
77名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 21:39:47 ID:dF9BExe2
カス共も今や進学校などと呼ばれる存在なんだ...
隔世の感があるな
78名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 21:59:13 ID:l34hWPrZ
花咲も今や進学校
79名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 09:46:49 ID:KtItivC5
>>78
ネタとしては最高にワロタ
80名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 15:12:19 ID:RP9vOpa1
ネタじゃないだろ。
早慶上智コースとかあるらしい。
もう滑り止めの学校ではないみたいですね。
81名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 17:14:29 ID:jxe7vPeB
二次募集してるけどな
82名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 19:44:07 ID:XUawPJkY
コースを作っただけで進学校かよ。w だったら、どんな底辺校でも進学校になっちまう。
アホ言うなよ。w
83名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 23:30:31 ID:KYCPialU
西部の中学が振るわないねぇ・・・
南部か東部だな。
84名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 23:59:16 ID:WNv+1smD


85名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 03:29:22 ID:QOTefTsD
最新情報(結構マジネタ)

伊奈学園/2・薔薇の騎士
埼玉栄/3・最後のロマンス
与野/2・スペイン狂詩曲
春日部共栄/2・三角の山
狭山ヶ丘/1・木星
秋草学園/1・ミスサイゴン
大宮/2・楽劇サロメより
86名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 18:29:38 ID:NuJnzGJ1
>>85
薔薇の騎士は版権まだ下りてない

と言うことで、全部ネタに見える
87名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 20:20:36 ID:eT/+dImw
薔薇の棋士w、版権下りて様々なアレンジャーが取り組んでるよ
88名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 20:23:09 ID:6wqDl+MH
ミスサイゴンかぁ
89名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 00:04:06 ID:Wxs8jQf/
秋草の定演行った人ー?
90名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 01:06:08 ID:kx+HqX0A
松山女子はコンクール何の曲やるかわかる人いる??
91名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 12:16:12 ID:fndGyo+M
松女は自由曲はわからないが、課題曲はVじゃないかな
92名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 13:10:30 ID:G7V2IXiq
BからAに上がる団体はどこですか?
93名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 23:35:51 ID:WQN/vSv3
ほー音楽にかちまけあったんだ。
コンクールに勝つ?上がる?はァ?
このスレで勝ち負けいってるヤツみんなあほばっか。
なんださいたまか。
94名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 23:45:24 ID:/XxVgx0E
そんなこといまさら書くあんたがあほ
さようならぁ
95名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 15:00:42 ID:CUHotDiW
だから「ださいたま」って言われるんデスよ。
96名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 15:16:22 ID:fhe0enlk
(´・ω・`)ショボン
97名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 15:20:44 ID:3SdXO00p
BからAに上がる団体は今年も無いです。
98名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 17:56:34 ID:DK3/tTL3
>>33
栄って全県から生徒集めてるの?
99名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 18:48:03 ID:meIbSQDl
花崎は上がらんのか?
100名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 19:51:37 ID:qNrUzf13
100

101名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 20:18:38 ID:78cKW5Dx
西部地区からは逮捕者出てない?
102名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 02:50:55 ID:OqRYAqa6
さてと、日曜ミューズ行くべし。
あのホールでアンサンブルってのもすごい罠。
おまいらにとって、あのホールはどうですか?
漏れはあまりいい印象ないのよね。
あの残響を料理するのが難しい‥‥
103名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 06:36:32 ID:9ZmNd8ip
伊奈学中がAに上がる
104名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 14:30:32 ID:gaklzAzD
ミューズもすごいけど去年の岡山もすごい残響だったよな
難しかった
105名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 20:20:18 ID:32WnMNSB
>>104

岡山シンフォニーホールとミューズ、残響の相違点を教えてくださいませんか。
参考にしたいのです。
106名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 20:29:35 ID:bur/zkV2
今年桶川はAにでるよ!これまぢ。
107名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 22:45:38 ID:uO2J/jVu
期待できるの?
108名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 06:45:55 ID:KbHbcy0q
狭山に動きあり、どうやら一大事
109名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 06:52:42 ID:nRBcNHxo
>>108
はいはい
110名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 07:11:07 ID:Q0Nd7xSq

埼玉名門高校軍団に敵はなし

                   ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::           |          ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | 日輪の下に  ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//       ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     / 熊谷女    ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).不動岡     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | 浦和 /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,川越//ヽ,        |    ノ  \__/   | .| ∧_∧
  \\/ ,ri春日部 .,( (       i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \松山\
111名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 08:17:11 ID:H5NdgyiE
111get
112名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 15:54:57 ID:s//QBj4v
環太平洋音楽祭っていつから?
埼玉で開催するの????
113名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 18:11:02 ID:P38IqLL1
埼玉一般で最近あがって来ているところありますか??
114名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 23:36:52 ID:PJTxjJXo
OB気持ち悪いですね。実に。
115名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 01:29:50 ID:UjxYDtZn
20からやるらしーよ。
場所はしらんけど
116名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:17:11 ID:wepIAUi7
加治ウインドオーケストラってどーですか?
117名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 22:38:34 ID:9Ndf7teM
今日のアンサンブル全国大会、どうでしたか?
118環太平洋:05/03/20 00:17:20 ID:l71aGvwd
正確には22日〜ハワイのホノルルで

花崎は一週間前から合宿してるらしい。
119名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 20:55:21 ID:auwgIqNX
>>117 中学からしか聞いてないけど久喜東がよかった!
120名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 18:12:36 ID:rsiFVcGM
今年の全国は栄、伊奈、共栄と予想します。

狭山はもう復活しないな、、、与野も無理だろ。
121名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 18:32:04 ID:WxzPYGyu
秋草は?
122名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 04:47:30 ID:YhSaSM85
秋草もむりぽ
123名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 08:14:30 ID:wzuyqfdy
与野は無理だな、
124名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 10:31:11 ID:5CWnWTY+
与野は無理かもしれない。
全国は栄、伊奈、なんだかんだ狭山な気もする。共栄も勢いに乗れるといいんだが
125名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 11:41:38 ID:Z3yNK2gb
アホどもが根拠のない書き込みをするスレはここですか?
126名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 17:43:50 ID:h6HREl+W
共栄がグランプリとったって噂は本当ですか?
127名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 16:25:50 ID:HuG2zZAV
環太平洋音楽祭の結果ってもう出たのですか?
話題にならなかったってことは2団体ともかすらなかったってことか?
128名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 19:42:07 ID:k4KnUGFq
それほどグレードの高い音楽祭ではないからね。
129名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 23:07:48 ID:T5DyJfJi
最近、県内の某学校の顧問が女生徒達と不倫しまくってるってきいたケド、
そういうのってどこもある事なの?
130名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 17:50:08 ID:TJgxkbjq
県立の〜学園?
131名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 18:09:33 ID:k80xr3an
>>130
↑ここはすごいよ。
生徒同士でもすごいけど。合宿とかまじヤバイ
132名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 18:33:22 ID:9KS2aRAD
合宿でどうヤバイの?ww
133名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:24:14 ID:k80xr3an
やりまくり
これまじだよ
134名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:24:23 ID:/MfZuhB2
伊○の教員はセクハラ
○山の教員は暴力
埼玉○の教員は宗教
ということでFA
135名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:25:33 ID:k80xr3an
つか有名な話だよね
136名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:47:31 ID:TsaRebA5
宗教?・・・何教なの?
137名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:13:27 ID:h7jqhgVj
埼玉の高校、宗教じみたとこが多いよね。
変な呼吸方の体操とかさ!
秋草もやばいんでしょ??
138名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:09:19 ID:k80xr3an
秋草、大会で見たけどあれはみんなで逝ってしまっていた…
宗教だった…生徒は嫌じゃないのかな。あれは吹奏楽ではない
139名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:10:40 ID:Oqp04ySD
なに?秋草?
みんなで逝ってたって・・・集団●なにー?
140名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:13:39 ID:TJgxkbjq
環太平洋音楽祭で花崎高校がグランプリをとった模様。
関係者ではないのであしからず。
141名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:18:52 ID:/8Y+D65A
埼玉〇は何教なんだ? 毎朝本当に仏像に挨拶してるのか!?衝撃的ですな。伊〇はセクハラでとどまってるのか?奥さんもそれでいいのか。見かける時は常に横にOBの女。
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:26:47 ID:Nl61QYxv
ウ○ちゃん今何歳だったっけ?
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 00:47:47 ID:+u6Ph/D3
創価学会埼玉もコンクール出てるのな 初めて知った
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 08:34:40 ID:rhx+6fbX
環太平洋音楽祭で共栄高校がグランプリをとった模様。
関係者ではないのであしからず。
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 09:24:40 ID:J+R1C0cF
>>144
どうでもよろし
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 09:49:02 ID:Fq5vPl6Q
確かバツ1よねあの方、、、。
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 12:31:38 ID:lcqFejFt
ところでなんで共栄が環太平洋に出たの??推薦?与野とか伊奈はでないの??
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 12:36:42 ID:Yz4KUJPQ
共栄が出たことよりも花咲が出たことのほうが不思議。
共栄がグランプリをとってくれるでしょう。
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 13:07:06 ID:lcqFejFt
そっか、花咲はだめ金だったんだよな

B組って花咲って感じするから気にならなかった
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 17:40:43 ID:lOf+6nkT
春共がGP取る可能性はあるけど花咲はちと難しいな。
151名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 20:28:19 ID:h65S13QO
>>146
共栄の指揮者がバツイチなのか? それは始めてきいたぞ。
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 22:04:25 ID:pj3OoH4f
>>151

〜学園の指揮者でしょwwww
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 22:51:08 ID:h65S13QO
>>152
だよな。 
おまいら 頼むから分かりやすく書いてください。 たといば >>141

疑問は二つなのか三つなのかはっきりしてほしい。
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 03:12:02 ID:N0FHD2LS
グランプリは花咲徳栄の模様

>Gran-prix ‘HANASAKI TOKUHARU H.S.’from JPN are much smart & clever playing. Cond's Ms.Tomoko K is such a nice performance like Orch'Maestro. Great!.

‘KASUKABE KYOEI H.S.’from JPN are so tight and smart sound. Not as good. This years National Chanpion? Who are?.
155名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 07:34:54 ID:zt3heyvB
共栄って立ち直れるのかなぁ〜
156名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 11:37:52 ID:WKRY+3H1
Bに出てる花徳に負けたのは痛々しいね。
それなりにショックなのでは?



157名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 12:43:37 ID:ll/wKjwO
そんな事で凹んでられないだろ。
今年も全国狙うんだろうし。花咲に取られたより全国銀のがこたえただろ
158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 14:15:12 ID:dtgE86Rb
花崎がAに出たら面白いのにな。笑
159名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 20:59:26 ID:X+BUwhVU
久喜終わりだ。。。
校長の方針で顧問とばすらしい。
しかも後任が新任の未経験者・・・。
160名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 21:26:15 ID:UqcVQer9
久喜って久喜中学ではなく久喜高校のこと?
161名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:01:47 ID:t+W4ryly
久喜高校の○木先生はとぶって話はきいたけども。
その後任が近所のしょぼい学校の先生だとか…。
162名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:02:55 ID:pHQfJTvk
共栄って春日部共栄のこと?
163名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:59:21 ID:6/SZZl5E
環太平洋音楽祭でB組の花徳に負けた春日部共栄のことです。
164名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 07:55:06 ID:pWuI52+T
共栄頑張れ〜
165名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 10:18:10 ID:bDaLdWw/
そろそろ新聞に人事異動がでますね。ほかにも大移動があるのか!
新任からずっといるU畑センセ、微妙だな。
166名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 10:22:29 ID:B9AIXZcL
U畑転勤 キボンヌの椰子はおおいだろうね。ヤッカミ半分 上に行くには厄介者の伊那崩壊キボンとか

漏れはどっちでもいいんだが そろそろU畑は底辺校に落ちるべきだろね。
・・・・さいきんあのキャラがホリエモンとだぶるのは漏れだけか?
167名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 13:59:15 ID:Ou62bRRt
5月の定演の案内状着たから転勤はないね。
案内状が来なかった年に転勤ってことになるんじゃない?


話は変わるけどカス共痛すぎ、。
168160:2005/03/27(日) 18:18:29 ID:bvSAdDYu
ついでに言えば校長が
芸術系やめて進学実績だす。
といったらしい。。。アホ?
169名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 18:28:45 ID:nbE8uG+9
久喜高ねぇ・・・市内の中学がどこも上手だってのに
受け皿があれじゃあねぇ・・カワイソ

否のU先生は91年に大卒後母校へいきなり赴任でしょ?
この人ヌキには否の吹奏楽はあり得なかったわけだし、
そう簡単に異動はなさそう。
淀川のM先生のようにずっと居座りそう
170名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 21:39:17 ID:RG+VmXtR
○ちゃん先生いいよね!合同練習やりたい!
171名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:15:29 ID:CKT7TZiA
久喜市内の子は栄、共栄、桶川、徳栄あたりがあるから
いいんでないの?
172名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 18:54:06 ID:H6xvkNOK
自分が入るんだったら>>171の中のどの学校に入りたい??
あたしは・・・共栄かな・・・?
173名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 20:03:46 ID:1Ovkut8F
ぶっちゃけ環太平洋のヤツ徳栄が勝つのも無理ないんじゃん?
徳栄は去年のコンクールで西関東でれなかったっていうのもあって環太平洋に向けてめっちゃ練習してるだろうし、共栄は2月までバンドクリニック(今年の課題曲)でてたしその後にも色々やってたみたいだし。

174名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 21:58:08 ID:kymuQaGm
帰国して早々そんなに必死に言い訳しなくても、、、。ぷ。
175名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 22:31:15 ID:ypcUOHAS
>172,173
共栄工作員乙wwwwww見苦しいですよwwwww

( ´,_ゝ`)プッ
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 00:12:32 ID:oUTvmY/e
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   わざわざ別の話題から環太平洋
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  にもってってるところを見ると実は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  こいつらは徳栄工作員だったんだ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
177名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 01:09:39 ID:jCqPAc9f
花咲がAに出るようになったらカスキョウよりいい結果だすかもね。花咲って栄系列で練習量ハンパなさそー
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 08:03:37 ID:haNDKsP7
>>172 オマイ 徳栄工作員だっら、共栄うからんだろが? 秋草にしろよ(w
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 09:56:26 ID:ZKJjUwab

普通に徳栄工作員ではないつて事だろwwww。

>>173
確か去年徳栄は西関東に出てますよ。
間違えるあたりが共栄工作員とバレバレな訳だが、、ry。

ちなみにどちらとも関係ないのであしからず。
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 12:21:55 ID:vPQ4tQYq
埼玉県内の驚愕人事は久喜高だけですか?
他の高校や中学はないでしょうか?
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 12:40:28 ID:JzjCY/mC
驚愕じゃないけども、枯死僧の昆野氏は移動らしい。
今年はあまり移動は無いという話も。
っか、I奈学の乳母太氏は県からの特例で
移動がないという話を聞いたことある。
182名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 13:19:31 ID:zFwGJMzL
それってどんな特例?柏も動いたし、伊奈も時間の問題かもね。
183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 13:38:31 ID:BSN5qV4t
え?柏って動いたの?
184名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 13:41:32 ID:jCqPAc9f
>>179
俺も一瞬見間違ったんだけど西関東から出る事が出来なかったって意味だと思う。
いくらなんでもそれくらい(ry
185名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 13:54:37 ID:BSN5qV4t
>>184


もう工作活動はいいって!!!
186名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:11:53 ID:jCqPAc9f
俺的にはもう二年全国行ってない狭山ヶ丘の演奏のが興味あるから花咲とか共栄には関心は薄い。
2chで工作とか意味ないから!ばかばかしい
187名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 20:45:14 ID:8DGd2Wj/
>>178
ん〜秋草はちょっと合わない。勉強出来るんだけど内申かなり悪かったからな〜
でも入れると思う。春日部共栄って偏差値いくつくらいなの?
188名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 21:05:45 ID:HNAKKbgK
すれ違い。
お受験板池
189名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 21:42:11 ID:LW6mHWG3
>186
狭山の演奏聴きたいなら県大に逝かないとね。
今や関東に照準を合わせるなんて余裕ブッコいてらんなくなったからね。
県で落ちる可能性も無いとはいえないから西関東では聴けない可能性も。。。w
190名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:34:44 ID:5bw8b6Uy
通りすがりの狭山ヶ丘吹奏楽部の部員ですが
なにか質問ありまっすか?
191名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 01:12:49 ID:XzzsDhUO
>>187
45あれば良いんでない?
192名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 01:55:57 ID:Okcys7OF
狭山・・・水槽の人間じゃないな
ヶ丘・・・正しい水槽人
さおか・・・通または園生
193名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 02:09:09 ID:88IcWvi1
>>190
関係者でも部員でもいーけど今年はコンクールなにやるの?!
県落ちした時って銀のげびっしょ?全然馴染んでなかったよね
194名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 02:59:05 ID:SA3NLNj6
狭山に後輩いるけど合宿中だよ
演奏会の広告はたしか木星とミスサイゴンが書いてあると思った
ウチの元中の演奏会あったんだけど
卒業生バンドに出たくても出してもらえなくて厳しいって
合宿も休ませてもらえないんだね
195名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 06:16:23 ID:obj6WtbF
>>193 あん時は秋草が銀の一番下だったはず。 >>194 合宿も休ませてもらえないって…普通に考えて合宿は休んじゃまずいだろ。
196190:2005/03/30(水) 12:48:18 ID:5bw8b6Uy
通りすがりの狭山ヶ丘吹奏楽部の(正確には)元部員です。
すいません現役でなくて

>>192
そうですね。狭山ヶ丘の生徒は自分の高校を「ヶ丘」と呼びます。
自分も学生の時はそう呼んでいました。

>>193
すいませんOBなんで今年は何をやるか知らないんです。
ただ今の時期にもうコンクールの曲を決めている(最終的に一つに絞っている)
ということはおそらくないと思います。
先生たちは決めているかもしれませんが…

ホント情報なくてすいませんもう通り過ぎますね。

あっ上の方のレスに狭山ヶ丘の指導者は暴力をふるうと書いてありましたが
自分が学生の時はそういうことを見たことはありません。噂はありましたが。
部活をずる休みした先輩が、平手で思い切りほっぺをたたかれたと
自分に言ってきたことはありました。最近は体罰はすぐに問題になるので
ないとおもいますが。

それじゃ吹奏楽部のみなさん練習はとても辛いでしょうが
一生懸命がんばって下さい。





197名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 13:29:38 ID:Rk80Ia/t
埼玉栄が好きです。
198名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 15:05:13 ID:88IcWvi1
銀のゲビって秋草と狭山ヶ丘でしょ?
ミスサイゴンて秋草も定演でやったよね。順位とか関係なく去年の狭山ヶ丘は好きだったな。
栄って関係者とかの態度がおっきくて嫌い
199名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 16:31:34 ID:SA3NLNj6
銀の最下位が秋草、ちょっと上に春日共、その上に狭山が越総と同点です、銀トップは本庄第一です!
狭山の先生やめたみたいですよ
200名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 16:49:44 ID:88IcWvi1
佐々木先生やめたの??

詳しくきぼん
201名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:05:33 ID:KBmgNJz1
>>191
低いな。45かよ・・・プゲラッッッッチョ
202名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:12:54 ID:Rk80Ia/t
埼玉栄のスレなかったっけ? なくなった?
どなたかご存知の方教えてください。
203名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:16:15 ID:ctkwgv9e
偏差値45は厳しすぎでしょ。
204名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:31:12 ID:Dyik+Xu8
>>202
既に削除された。
205名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:06:44 ID:7K7YfIOI
>>187>>191
共栄って下のコースが62前後、上は67近いですよ。
部活の方で選抜されてる人の偏差値は知りませんけど。。。
206名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:00:47 ID:qLKImdVn
>>205
部活選抜は野球、水泳、バレーがあって
多くの人が野球、バレーは40代、水泳だけ
普通だった気がする。
207名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 22:38:11 ID:j8oHE6F1
川柳の演奏会行った人いる?
208名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 23:35:07 ID:rdII6e/h
偏差値低くてそれなりに上手いところってどこかありますか?
できれば東部地区で
209名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:06:47 ID:BIVTjqLa
東部の序列は共栄>>>>松伏=花徳=久喜
>>越西=越総=越南>>その他
210名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 01:18:02 ID:DqNmclDU
198>>去年のハリソンの狭山は好きだな。やっぱその年によって違うよね。
211名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 02:01:03 ID:irCz5bto
興味のある学校はあるけど年によって違う。
ちなみににヶ丘は昔のくじゃくとハリソン、栄はサイゴンとアルプスの詩、与野はティルとサロメ、秋草はとタモシャンタ−、共栄は祭、第六の年が個人的に好き。
みなさんはどうですか?
212名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 08:00:18 ID:N8uFQnIs
共栄高校 第6の幸運 ・・・・・泣けた。
213名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 08:47:56 ID:kuhen9wJ
>>209

松伏=花徳>>>共栄>>>>>久喜>>>越総>>越西=越南=昌平
>>>春日部=春日部東>杉戸=岩槻>>>春日部女子=庄和。



214名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 17:47:07 ID:yuDNQoT6
大事件的人事異動ってあった?
215名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 17:51:04 ID:FO1EG7C0
共栄偏差値45は大嘘。
216名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 20:39:00 ID:TJi3KY4M
共栄の偏差値って55〜65位じゃなかったっけ?
217名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 21:13:20 ID:1Z8WN0GL
東和大祥平は廃部の危機でつよ
218名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 22:53:17 ID:eqyWar5d
>>213
アフォ
219名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 08:13:38 ID:ufdMeDbJ
>>217

何で生徒数多いのに部員少ないんだろうね。
220名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 11:07:13 ID:13woQSh4
結局どこも異動なかったね。
221名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 12:18:33 ID:ypsVbJot
久喜の○木先生が松伏に異動したよ。
久喜も終わりかな?
222名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 12:33:26 ID:PXlh4OD/
218>よ ここにいたのか!探したぞコラ!!お前は色んな奴に『アフォ』って言ってんだなぁ。よっ、暇人おっさん!!
223名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 12:34:59 ID:TwlBVgVu
>>219
話によると顧問が厳しいらしい
224名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:39:30 ID:bGMD1lzl
人事
225名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 21:44:01 ID:JotUD4QI
今年の代表は
伊奈、栄、市立前橋だろう
市立前橋の最近の充実ぶりは脅威
与野は齋藤時代の遺産を使い果たして低迷
226名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:21:09 ID:U5Vm5mmI
そろそろ狭山ヶ丘復活で、狭山ヶ丘、伊奈、栄代表。次点が市立前橋で。
火の鳥で全国行ったら金取っただろーね。与野と一点差だったし御三家休みだったし
227名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 23:27:18 ID:l/Ab9lV/
松伏がAに上がると思うのは俺だけでつか?
青木先生がきたし。
桶川も花徳も上がりそう。

Bの部5強(入間向陽・松伏・花徳・桶川・武蔵越生)
も去年までか。Bの部は松伏・花徳・桶川の後釜が見当たらないね。

228名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 01:46:22 ID:mYtIfn5t
狭山成績でないからコーチ全員クビにしたらしいな
すげえことするな、、、、、
229名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 02:24:22 ID:h+3NODwJ
>>228
マジかよ。全員?!
佐々木先生がかな。狭山ってコーチどんな人がいるんだ!?
230名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 02:24:28 ID:3wkkf/dK
>>228
コーチが悪いんじゃなくて指揮者が悪いって誰か教えてやれよw
231名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 06:21:28 ID:A/gqUkYE
市立前橋は確かに上手になってきるが、ここが全国いけそうなら徳栄がA転向するかもな?
232名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 14:00:47 ID:rfJQ+Zz5
越総の先生が庄和へ異動
補充はない模様?
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 17:36:58 ID:J0xU16LP
越総と久喜は残念ながら滅びるね。
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 20:54:16 ID:sY9ZR4U2
>>229
学校の意向らしい。
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 22:42:30 ID:MjfMznEN
埼玉栄のミスサイゴン聴いています。超好き。
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:00:40 ID:3FGxW1pk
学校の意向って、もう部活なんていいからお勉強しなさいって事か?
そういや水槽に限らず狭山の部活が活躍してるの最近聞かないね。
10何年か昔はオリンピック選手とか出してたような気がするが・・
237名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:35:39 ID:rfJQ+Zz5
青木先生って合唱も指導していて関東とか常連だったんだよね・・・
松伏行ったら合唱のほうを担当するんじゃないかな?
吹奏楽担当の先生は異動しないし成績もいいし。
238名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 01:03:34 ID:/0qqyZio
それでも狭山、定期演奏会はやるみたいだな
選曲がいつもと路線違いのようだが
239名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 01:14:52 ID:mIQy0UKv
>>238
なにやるの!?マジ気になる!
240名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 01:42:30 ID:/0qqyZio
組曲「惑星」より木星
交響詩「ローマの松」全曲
ミュージカル「ミス・サイゴン」より
坂本九ヒットソング組曲
2005年度全日本吹奏楽コンクール課題曲

以上チラシに掲載、疲れた
241名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 03:08:20 ID:mIQy0UKv
マジサンクス!!
狭山ヶ丘どうしたんだ!?うまいんだろうけどなんか不安だ。。
242名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 10:59:19 ID:UYTE7oeK
今日の夕方S高の顧問と大宮で飲み会があります。6時に大宮駅の豆の木前集合なのでみんなも来てね♪
243名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 11:21:37 ID:wFqw6Um6
コーチ全員ってことはS木先生もN上先生もってこと?
244名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 12:46:15 ID:7KaOa2kl
>>242
分かりましたぁ。
245名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 20:09:59 ID:VJnctJhZ
狭山ネタはつまらん。
246名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 21:24:47 ID:B3HzzY1Q
狭山の定演っていつですか?
247名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 22:16:21 ID:gD1eulV1
狭山かぁー
248名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 22:55:35 ID:mIQy0UKv
飲み会どーだったんですかー??
249名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 23:11:51 ID:UL+1Mlu1
狭山と略すのはナウくない
ヶ丘と略すのがいけてる!
250名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 02:22:54 ID:vApdIeuf
松伏高校、芸術総合高校、大宮光陵高校、伊奈学園総合高校等、
音楽科生徒・音楽コース生徒の吹奏楽コンクール参加を認めない決議を求め、
埼玉吹連及び全日本吹連に意見書を提出いたします
251名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 02:33:53 ID:HKLrxgLs
>>249
ナウくないって…。
あんた、イケてないよ

>>250
頑張れ、頑張れ。
勝手に提出しろ。
ホントに意見書提出するんたろな。
252名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 08:54:36 ID:ZTYpAXxy
>>250
大宮光陵は音楽科以外の学科の生徒で部活動を行っています。
ほとんどが普通科の生徒で、他の学科の生徒もいますが、
ごく少数です。他の学校は知らないけども。
よく調べなさい。
253名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 09:00:22 ID:5fLviOaI
松伏はBJにも出ちゃったから弁解の余地ないね。
254名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 10:35:13 ID:jihr9X+A
「狭山」って言われると「県立狭山高校」の事なのだが・・・
コンクール中毒の人は、知らないのか?
255名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 10:57:53 ID:bFTeZXlD
>>254
あ、同じく。狭山っても県立のほうが思い浮かぶねぇ。
狭山ヶ丘若しくはヶ丘が一般的かも。
256名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 20:53:29 ID:E6a11ZnW
埼玉栄ってどうなの?どう思う?
257名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:27:49 ID:5v9np0AO
どうもおもわねーよ。
自分の学校のことなんて聞くな。
258名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 11:52:05 ID:q3qwmpWs

ワロタ
259名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 22:36:43 ID:JIACFxKO
250さん。。
本当に意見書提出するんですか? 答えて下さぃ。(∪_∪)。。
260名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 12:31:13 ID:hAmRmSXK
>>259
そんなにコンクール出たいんですか
261名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 13:08:12 ID:PG1mN509
>>260
そりゃ出たいでしょ。
262名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 13:11:39 ID:kgVjctkb
>>256
好きやで。01のアルプスで興味を持って、サイゴン・ホライズンからはまった。
今年は期待! 何を演奏されるのでしょうか?
263名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 14:05:59 ID:1A20LnW2
260
出たぃですょ。私音楽科です...音楽科って言っても実際楽器吹く時間は週1回90分だけなんですょ(>_<)〃でもやっぱり音楽科の人が出るのは不平等ですよね↓。。
264名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 15:28:57 ID:PG1mN509
>>263
まぁどうせ嘘だろうから気にしないで練習してくださいな。
265名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 18:51:00 ID:GGlG0rjK
音楽科の何が悪いん?
266名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 19:55:06 ID:V8Vjd+dI
ぜんぜーん 悪くない
音楽科の人より全然上手いからさ。
あはっ
267名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 20:56:43 ID:o9OpypYw
否顧問と県睡蓮幹部・県教委幹部はヅブヅブの関係・・・
268名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 16:15:38 ID:oviN7T90
えっ?どうゆう関係なの?
269名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 14:58:53 ID:t3DlQbYp
愛人
270名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 15:22:49 ID:iI8JJl5O
ゎお〜!
271名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 16:45:55 ID:T8HYz4r9
マジで?
272名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 22:53:21 ID:lU4oK57y
狭山のミスサイゴンが森田一浩編曲になってる!コンクール用だったのか...Orz
273名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 07:31:27 ID:UWguM8ZA
自分で編曲したのに外注に出したと嘘言って学校の金を
チョロ任した水走顧問が居るってきいたけど、既出?
274名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 11:22:07 ID:mQQ4Q+I4
↑これってさいたま市内の市立高校教諭って新聞に掲載されてたね
校歌のアレンジをするのに「著作権協会に申請が必要」とか言って学校から金を出させて着服したって
275名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 15:53:38 ID:/acGbCiJ
狭山ケ丘は県落ちする!間違いない!!!

なぜなら…
276名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 16:35:01 ID:snivpypA
>>275

なぜなら!??ありえなくない??今年に限って!
277名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 18:34:36 ID:mQQ4Q+I4
↑一昨年も県落ちしてますが?
東京の一般も振ってる狭山が丘の外部講師がクビになった腹いせに各楽器の講師と卒業生も引き連れて行ったらしい
グロリアが今年休みだから全国狙うんだとさ
実はその仕掛人は某校の関係者との噂
演奏以外でも熾烈な争いしてるのな
278名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 19:37:35 ID:snivpypA
聴きに行ったのでわかってますよ。一昨年落ちたからこそもう落ちないかと思いました。
卒業生というのは文教大学ですか??なんか大変な事になってるんですね
279名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 19:55:22 ID:I+6G+R1N
>>277
N上氏?
去年のコンクール、狭山と同曲だったよね。。。
グロリアいなけりゃ出られる可能性大きいと思うよ。Mゼ。

ガオカの県落ちはないでしょう。
栄が復帰するといってもA草M女T沢U学とは随分力の差があるし。
O宮あたりがかっさらってくってのもなくはないかも。
まぁいつものように自由曲は他校がやって実績上げた曲を
上手に上手にコピーするんでしょうね。
280名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 06:15:02 ID:XcnIOdzU
275
ホントにそうかもしれませんよ!たしか県落ちした年は課題曲がマーチだったはず…
281名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 06:55:03 ID:m59AWhQo
ムツヲタソ、所沢市吹に見切り秒読み開始?
282275:2005/04/12(火) 08:51:04 ID:NPf5BHvb
まぁ、夏をみてなよ。
絶対に県落ちする。
変わりにうちが、西関東に行きます。
283名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 12:42:01 ID:O+FK5cyu
所吹一発屋ケテーイ?
284名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 12:50:59 ID:jKcv/SoO
>>282
久しぶり、頭脳クン 元気?
285名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 13:56:41 ID:Fqrqu8pZ
頭脳演奏で今年はサロメがんがってくれよ!プゲラ
286名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 14:27:19 ID:dwtB/KnH
>>281
某団体が引き抜き工作してるらしい。
287名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 23:38:57 ID:USLlSU0f
さてさて、所吹はと言うと、形状記憶バンドの面目躍如たる状態になっている。
時間をかけて作ってきたサウンドは何処へやら。
これまでの積み重ねの上に新しいものを積み上げようと意気込んでみても、土台がなくなってしまっては何も乗せれない。
結局、同じ指示の繰り返しとなり、新しいことは何一つ出てこなかった。
振り出しに戻った感じだ。


終わったな。。
288名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 23:51:09 ID:kAE7X9jY
厳しいようだな。
別に無理してやる必要ないじゃん。
289名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 07:23:37 ID:5r5RP6cq
高Aはもっとすごい事がおきるよ。

きっと



290名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 08:46:29 ID:BzLX4sgD
別に無理してまでムツヲについていく必要もないという罠
291名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 09:30:35 ID:DLZCXZBC
よっぽどじゃなければ伊奈・栄・与野・狭山・共栄の5校は堅いだろ
292名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 09:37:52 ID:grRKvLNV
291
まだわかってないね。絶対にそうはならないよ。有名校が落ちぶれていくのって快感。
293名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 10:15:50 ID:nu5ZbTeo
与野…
294名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 22:15:26 ID:7Ad9Kd40
ヶ丘はいつも曲の選択が悪い。定演はうまいが企画がいまいち…もう少し生徒が工夫すべき
295名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 22:32:40 ID:ZmF0w46C
6又は7強になる。
秋臭、浦額、松序の時代はもうおしまい。
Bの部から上がるところが皆揃いも揃って革命を起こします。

296名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 00:30:32 ID:VPdWcBo5
>>294
OBとして言わせてもらうが 生徒が工夫したり口を出すのはありえない
なんたて曲も全部あの爺いが勝手に決めてしまうからな あいつはジャズを
やればかっこいいと思ってワンモアタイムとか無理に叫ばせるし超寒い
それでも喜んでやってた漏れたちだが 卒業して5年も立つと見に行く気も失せる
ヶ丘に自由はない 全部あいつの自己満足だ
297名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 16:10:07 ID:l7gj5Psu
16日に大宮高校の定期演奏会あり
298名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 18:24:55 ID:ONgz2SEU
>>296
OB乙
299ppp:2005/04/14(木) 19:12:27 ID:HSJbmo17
モレは飯能の吹奏楽だべ
300名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 20:04:07 ID:jypUuduN
300
301名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 21:04:49 ID:TIwSYMKQ
>>295
UZEE
ARIENAI!
302名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 08:41:30 ID:nJMqyFPy
ARIERUYO !!
303名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 10:13:34 ID:gg76P34t
他校、他団体をみて研究すべし。
304名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 19:45:55 ID:tmBWYkjx
>>279
N上って誰??
305名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 22:37:30 ID:tbXdieEe
>>304
野G
306名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 23:05:17 ID:0ooDWMeo
○紙
307名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 14:47:11 ID:Bj6CxDGO
秋草はもうだめだろ。あとはどこが消える?
308名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 16:27:34 ID:TkOIKd2T
秋草より与野じゃない?
秋草定演やばかったの??
309名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 17:45:07 ID:rPKpFbTq
大宮高校の定期演奏会行って来ました。
1年であんなに変わるとはビックリしました。
今日、春風とサロメやってたけど、コンクールも同じ曲でくるのだろうか?
310名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 17:58:23 ID:ZPv6v/gM
サロメはハープ使ってた?
311名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 18:06:53 ID:rPKpFbTq
使ってました。あとチェレスタもです。
312名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 18:53:15 ID:a/afZA/a
今日の川越市の吹奏学祭行った人いない?
内容キボン
313名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 19:00:21 ID:ZPv6v/gM
>>311
じゃあ与野から持って行ったのかな?ちなみにハープ何台?
314名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 20:09:39 ID:rPKpFbTq
ハープは1台でしたよ。
本当かどうか分かりませんが、斎藤先生の個人持ちと言う噂です。
315名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 20:16:48 ID:7b4JGEFE
>>307
狭山 久喜 越谷総合 与野
316名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 21:55:45 ID:3sSD8i9w
大宮高校の演奏会はすっかり齋藤先生色に染まっていましたね。
今まで2部形式だったものも3部形式になり、ビッグバンドステージは縮小され
ポップスも指揮なしではなく齋藤先生が指揮をしていました。
アンコールの最後の曲も与野高の秋の演奏会等で、よくやっていたマーチ(トリオが蛍の光)
でした。
317名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:46:15 ID:PBHdtWKm
ヶ丘はとりあえず今年の一年と三年見た限り終了だろ。
悪くはないと思ったけど良くて西関東だな。
318名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:54:00 ID:TkOIKd2T
今の時点で西関行くくらいの力あるんなら充分全国狙えるんじゃないかな!?
栄今年危ないみたいよ
319名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:20:35 ID:II09BTw2
へぇ〜
大宮といえばなんかジャズバンドっぽいのをやってだけど
完全にクラシック系っちゅーか、昆虫バンド系に逝っちゃうんだ・・・
それはそれで寂しいね。
まぁ与野を1人で全国バンドにまでした人だからねぇ・・・
その指導力を逝かさない手はないけど。
大宮って与野と違ってガリ勉校だし、部活にそんなに力入れても
いられないと思うんだけどねぇ。生徒がついてくるの??

ってか与野はどーなのよ?
齋藤先生時代の遺産はもう使い切っちゃった感じ?
齋藤先生だから入った子もいるだろうしねぇ。
なんとか生き残ってもらいたひ。
ヶ丘より全然いい音楽してるし。
最悪でも関東金賞連続記録だけは途絶えないでもらいたひ。。
320名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:24:46 ID:TkOIKd2T
記録…か。県で落ちたのはやばかったね、共栄といい
321名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:39:28 ID:rxrvHds9
317は3年と1年だけ見て2年は見てないのか?
しかも1年なんてまだ入部したばかりで分からないだろ
ヶ丘sageしたいただのアンチか?

最近、ここはヶ丘sageが多いな
俺はコンクールの結果云々だけじゃなく、ヶ丘のパフォーマンスとか
テンションの高い演奏が好きなのだが
322名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:44:00 ID:TkOIKd2T
俺はヶ丘のコンクール好きだよ。

パートパートのアインザッツもしっかりしてるしなんせハリソンは美しかったし。今年も頑張ってほしい
323名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:46:18 ID:TkOIKd2T
>>322
日本語変でスマソ
324名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 02:51:48 ID:YHkGsDHQ
埼玉の吹奏楽といいながら、4月なのに、もうコンクールの話とは・・。
吹奏楽=コンクール、ってのは、嘘じゃないみたいね。
たかが、高校の部活動で、大騒ぎするのも、バカバカしいし
外から中の事情を詮索しても、意味ないでしょう。
金賞とったから、県でおちたから、それが、吹奏楽、音楽と
なんの関係があるのか?わかない、私が、バカなのか。。
325名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 05:22:15 ID:0xHnq5nE
大宮高OBですが、演奏会聞いててすごく複雑な気持ちです。
いままでやってきたモノが全部否定された感じ。
先生が異動になるだけでこうも変わってしまうもんかね。
せめてトリは「星に願いをで終って欲しかった。

もっとも現役生たちも相当葛藤があったんじゃないかな。
326名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 05:24:04 ID:0xHnq5nE
スマソ。>324カッコが抜けた。「星に願いを」です。
327名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 05:25:35 ID:0xHnq5nE
あう、何だか演奏会ショックでリンクまでごちゃごちゃ_| ̄|○
リンクは>325に対してね。
328名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 05:42:25 ID:lB+KHPEF
>325
そうだね、以前のことから違う事へと変わるとあたかも自分達のしてきた
事が否定されているような、忘れ去られてしまっているような気持ちがして
しまうよね。

けど、間違ってほしくないんだけど伝統を破ったことが伝統を否定している
とは限らないって事、わかってほしいな。今は裏切られた、否定されたって
気持ちのほうが強いと思うし、それは否定しないよ。

皮肉にも、それって短期間で急速に全国大会上位を狙えそうなバンドへと変貌
しつつある事の裏返しなんだけれどね。「別のバンドみたい」っていうのはある意味
そういう事だと思う。

人によっては、たとえ全国大会金賞受賞となっても「コンクール至上主義の学校に
成り果ててしまった」とでも言いそうだけれど、個人的にはそれでいいと思ってる。

大宮高校、サロメで全国金、実現したら大いに結構な話だと思うが。
329名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 05:54:22 ID:lB+KHPEF
以下、個人的な主観、感想。

与野高って95年に初出場金賞の時からず〜っと思ってたけれど
「真面目で誠実な演奏をするバンド」だって思ってる。強烈な個性や印象
を残すバンドではないし、どちらかといえば没個性に近い感じすらするのに
聴き終わってみると「何度も聴きかえしてみたい」って思わずにはいられなく
なる、っていう不思議なバンドだ。顧問の先生が変わった去年の演奏もそうだった。

常々感じるのは演奏の正確さ。正確なのに「機械的・無味乾燥」って感じがし
ない(あくまで個人的な感想)。一つ一つの音符が丁寧に、正確に、誠実に再現され
各パート間の連携、バランスもよくとれている。音楽的な主張は「独りよがり」におちいる
ことは全くない、なのに何故か惹きつけられる、そんな感じ。

95年のティルを聴いた時も、去年の海を聴いた時もその無個性なまでの徹底した誠実さが
かえって際立った個性を出していた気がする。とりわけ96年の交響的譚詩の演奏は解釈の適確さが
ズバ抜けていて、スタンダードなのに個性的という特異ともいえる感じだった。

与野といい大宮といい、ああいったバンドがこれからも続いてくれると個人的にはありがたい。
常々、あれだけの演奏をするために大変なそれは大変な練習をこなしているであろうこと
を考えると演奏者諸君にアタマが下がる思いがするし、頑張ってくれ、といいたい。

89年に初めて常総学院の演奏を聴いてショックを受けたが、ここのバンドは違った意味でまた
魅力的にしてショッキングなバンドだと思う。これからもそうであってほしい。
330名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 06:08:36 ID:lB+KHPEF
しっかし埼玉って

栄、伊奈、ガオカ、春日部共栄、秋草、等々

いつ全国いっても充分金賞ねらえそうなバンドの層が厚い。
東関東は御三家が突出してるけど、一つの県でこれだけすごいってのは

やっぱりすごいね。正直、東北ブロックの代表をわけてあげたいぐらいw
東北出身の人間からするとあれだけの演奏をして全国にいけないっていうのは
少し可哀想な感じがする。最低でも全国銀賞はとれるであろう演奏なんぞゴロゴロ
あるのに、なんだかなぁ。

埼玉のみなさん、今年も良い演奏を!頑張ってね!!
331名無し行進曲:2005/04/17(日) 07:32:44 ID:yadkSczd
斉藤氏のいた頃の与野はそんなに練習してないと思うんだけどなぁ。
がり勉でも対応できるくらいだと思うよ。
あと斉藤氏は沢山の楽器私物で持ってたよ。まぁあの方の教え方だったら頭の
いい学校ほど能力は発揮しやすいと思うけど。
332名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 07:58:00 ID:bV1Hygkl
あっ、あのぉ
大宮と与野ってすごい近いんですか?
栄も近所?
333名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 07:58:29 ID:sQz+rg0l
大宮もそんなに練習はしてないみたいだね。
ところで斉藤先生の指導ってどんな指導なの?
334名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 09:57:03 ID:N+xGtFXQ
>>332
大宮と与野は・・・近所??ってわけじゃないんじゃないかな?
栄は・・・駅から学校がけっこう離れてるみたい。指扇?小手指?みたいたとこに
あるみたいです!!与野と大宮は新入生入ったのかな?栄や伊奈、が丘??なら上手い生徒
集めてるんだろうけど、やっぱ公立は大変ですよね・・・
335名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 11:18:49 ID:KUkbdsVJ
伊奈は公立ですよね??まぁ特殊ですが。
逆に私立でも春日部とか大変そうですね
336名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 12:43:08 ID:odRor4WH
>>325
>せめてトリは「星に願いを」で終って欲しかった。

もちょっと昔はトリは今年と同じ「名誉の砲兵隊」だったんですよ。
歴史はくり返すって感じで、ある意味感慨深い。
バンドの歴史は指導者の歴史、でもありますね。


337名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 13:27:58 ID:N+xGtFXQ
>>335
はい。伊奈は一応公立ですが・・・特殊ですね。
頭がいい生徒が集まるって感じですよね!
338名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 13:45:42 ID:ELSRZOKP
大宮の新1年です。
新入生歓迎会や定期演奏会を見ての感想なんですけど、
大宮の吹奏楽部ってもっと自由で個性のあるバンドだと思ってたけど
そうでもなかったです…。
もし大宮の吹奏楽部の先輩がいたらごめんなさい。
なんていうか…「楽しさ」とか「明るさ」が伝わってこなかったです。
でも、演奏は素晴しかったと思います。

339名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 14:00:31 ID:3pU1e1Oi
ところでO宮の前の指導者K城K次というひとは
いまなにをしてるんでつか?

>338
いわゆるトップバンドという学校はみんなそんなようなものでわ?
前のO宮は生徒がやりたい放題好き勝手にやってただけと聞いたことありまつ。
340名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 15:12:55 ID:N+xGtFXQ
>>338
え?君は中学生の頃吹奏楽やってたの?
341名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:29:11 ID:7MbOTOoR
339
去年のコンクール前にセクハラで辞めた
342名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:34:07 ID:2S4n+/ZY
341
おととしです。

343名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:44:36 ID:7MbOTOoR
スマソ、おととしだった

大宮、斎藤先生と合わなくて、去年のコンクール後に当時の2年生(現3年)が大量に退部した
もともと3年は春の定期で引退なんだが、斎藤先生がコンクールまで出そうとしてぶつかった
ちなみにコンクールでは、7つのヴェール以外の部分を演奏するよ
344名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 20:00:30 ID:Yw92K1MV
>>343誰からの情報?
345名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 20:53:21 ID:cg7nSEAY
久喜ってもうやばい?
346名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 06:26:18 ID:qng7iVgZ
やばいよ。先生変わって次にきた人は・・・全く吹奏楽わからん人。
347名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 07:44:11 ID:gBcX6dn8
前の先生だって吹奏楽わからん人だったよ
348名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 08:09:38 ID:2YHi8K6j
7つの・・・以外の部分って?サロメの他のとこをやるの?
349名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 08:44:21 ID:bj8t7vOn
>>343
勝手なこといわない!!
350名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 17:48:14 ID:wOdzmgQ5
合わないのはしょうがないよ。どこだって。早く卒業しちゃえ。
351名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 18:20:37 ID:t6krrOwC
大宮の現役とOBが頭脳戦を繰り広げるスレはここでつか?
352名無し:2005/04/19(火) 20:22:18 ID:kZwg5eDj
去年B部で上までいった鷲宮高校とか今年どうだろう?
353名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 22:27:39 ID:VBDlA2Yu
>343
西関東まで残っちゃったら夏休み潰れるから
3年生受験大変だね。
現役合格は苦しくなる
354名無し:2005/04/19(火) 23:08:28 ID:Vqwgs+g8
右脳と左脳の原理をご存知?
355名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 23:39:32 ID:t6krrOwC
今度は右脳クン?
356名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 23:57:05 ID:hy76nMjU
神田右脳
357名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 07:53:22 ID:/D5SAUNc
鷲宮なんてどうでもいい ヮラヮラ
358名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 09:17:19 ID:f+pwmWNU
今年のジョイフル微妙、、、。
何で花徳が出るんだろう。
359名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 23:33:22 ID:SkBlFqV5
ぅまぃからじゃなぃですカ??
360名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 07:51:42 ID:5aRREH14
今年のBはどこが良い成績を残せそうですか?
361名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 09:59:53 ID:vqK1SGKb
ジョイフルっていつやるんですか?
362名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 11:26:30 ID:htyIt+8P
川越南文化会館?
363名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 19:21:31 ID:UGxVSQFN
これから期待できそうなA部門の学校は?!
364名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 21:34:58 ID:6T4y2WQj
ジョイフルフェスティバル2005

4月30日(土)所沢市民文化センター

花咲徳栄・松山女子・浦和学院・埼玉栄・狭山ヶ丘
365名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 21:44:12 ID:u/Vs0H9Q
>>364
凄い面子だね。
366名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 22:11:26 ID:01Or2uwj
何で花咲が選ばれたんだろう。
共栄とか伊奈は何で出ないんだろう。
カナリすごい面子だね。客はいるのかなぁ。
367名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 22:17:13 ID:6T4y2WQj
伊奈と共栄は定期が近いから出ないんじゃないの?増して東部だし出るメリットないかと
368名無し:2005/04/21(木) 22:17:40 ID:Mz+Bop8F
ジョイフルもマイナーになりまつた。
369名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 22:59:46 ID:195PWD+v
栄>>>>狭山>>花咲>>>松女>>>浦学

こんな感じですか?
370名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 23:12:07 ID:BVHrbQbs
浦学ってマーチングでしょ?
371名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 23:24:36 ID:8/nM+C6O
>>363
頭脳クンの母校
372名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 23:26:22 ID:UGxVSQFN
伊奈って実は…
373名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 08:01:33 ID:NhvCkFz+
中学は?
374名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 16:45:38 ID:0F86U73Q
ジョイフルある意味楽しみだな。
松女と花徳が気になる。
375名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 18:02:06 ID:rh7yYK2l
!mibun
376名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 18:02:54 ID:rh7yYK2l
!mibun
377名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 22:15:07 ID:gRnUlsT2
伊奈と栄は期待だけど浦学と花咲はなんだろなぁ・・・
378名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 11:23:31 ID:NWSZxymK
浦学と花徳ならどちらが上手いのですか?
379名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 12:02:43 ID:h62CvIFO
浦学でしょ!この調子だと今年も西関東まで行くよ。
380名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 14:59:15 ID:p2rsnoKf
俄然、花徳のほうが上手い気がするが、、、。

ちなみにどちらとも関係ない者ですので。
381名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:25:46 ID:U7JCQR9V
花咲は環太平洋でもグランプリをとったくらいだから
ジョイフルにでてもおかしくないんじゃないですか??
花咲の演奏は感動しますしね。

関係者ではないので。
382名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 20:36:19 ID:EvvEkps9
どう考えても浦学の方が上手いだろ。

383名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 21:12:27 ID:wbh/Ajnf
まぁまぁ、聴けばわかることだ
384名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:21:03 ID:cwCetF3e
だから浦学はマーチングだから同じ土俵じゃないって
385名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:22:13 ID:SA8yfR+D
浦学って埼玉の中でどれくらい上手いの?
386名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 00:33:28 ID:uDwJ+SZw
5強
+2
◎U学
○M女
▲O宮
387名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 09:21:38 ID:D9dg38bL
5強も崩れつつあるよね。
今年は3出の所もないし、Bから結構上がるみたいだから
今年の夏は何かと盛り上がりそうな予感がしますね。
388名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 12:19:30 ID:hdJ+IfpQ
徳栄ってAに上がるの?
389名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 12:38:20 ID:NLSobVOf
>>388
っていうか栄系列の学校同士でつぶしあうことになるよね。
まぁ独占してしまうとも考えられるけども。
390名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 13:04:57 ID:NnvtmzZD
川高とか星野は今年どうなん?
391名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 14:06:12 ID:3YjRHSB0
>>389

川越東と星野もそうじゃんwww。

392名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 16:38:38 ID:dY+mJAV6
桶川がAに上がる。他はBのまま。
393名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 16:44:50 ID:hdJ+IfpQ
それ聞ぃた!桶川はまじだね!
394名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 18:20:00 ID:HW10hei7
つまらないネタだが笑話高校もAにあがるって
395名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 18:25:11 ID:iulxbPLI
昭和は浅霞西や隈が谷路線だなこりゃ。
396名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 20:56:15 ID:uDwJ+SZw
庄和高校、なかなか上手いよ。
Aの地区銅以上は逝くよ
397名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 21:30:44 ID:hdJ+IfpQ
庄和高校が上手いって?頭おかしいんじゃん!?県大止まりの癖に!!地区で賞もとれないくせに
398名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 21:48:29 ID:GhF09Nd7
>>397 とりあえずもちつけ。
399名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 23:14:34 ID:K0o/67Jb
〜の「癖に」 !!
〜の「くせに」

ってひどいな。

なにさまのつもりだよ。
400名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 23:22:02 ID:f0vGL5aS
逆にA→Bに行くとこってあるの?
401名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 01:17:12 ID:p4OFPPqm
むしろそっちのほうが多いだろ。
402名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 08:31:25 ID:ICTOzPTK
A→Bに行っても県大会、西関東に行くのは難しいんじゃないの?
小編成の埼玉も全国区で考えたら間違いなく全国トップだし。
層が厚すぎ。現埼玉5強(入間向陽、武蔵越生、桶川、花咲徳栄、松伏)
が別世界だからね。
403名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 11:24:57 ID:KX4dTasu
そもそも部員が多いのにB部門に出るのがおかしい。どこかの県みたいに登録部員数で出場部門を割り当てればいいのに。
404名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 22:32:58 ID:f5Uf6AfU
確かに埼玉のBの5強は最強すぎるね!!言えてる!
405名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 22:56:52 ID:nhCgzsMp
>403
それは反対〜
Bに出ようとして強制退部させたりとかぜったい不正するの目に見えてる。
自由に出たい部門に出たらいいと思うけど、
特に無裟氏御後世はBは辞めた方が・・・
あの奇抜なT村路線がいい加減嫌われてるし。
5強の中で技術はトップだと思うからもったいない。
406名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 15:58:03 ID:maiaku8J
ちょっと前まで

入間向陽、武蔵越生の独壇場2強だったのに。
407名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:15:19 ID:0D1GCebt
越生って上手いの?今は入間と松伏が2強だよね。。
408名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:44:27 ID:BYv6bkXi
誰か中学の話題を
409名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:53:04 ID:DMSCQyV6
>>408
今年は否中と創価中がAにあがるんだっけ。

外出化も知れないが皮楊の先生って何か問題を起こしたの?
410名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:56:16 ID:0D1GCebt
前久喜高にいた青●先生って嫌われてるの?
411名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 23:16:44 ID:KuJDIKQq
4月30日
ジョイフルフェスティバル
栄・狭山・浦学・松女・花咲

5月1日
春日部共栄・定期演奏会

5月3日
伊奈学園・定期演奏会
浦和学院・定期演奏会

5月3日
伊奈学園・定期演奏会

6月4日
埼玉栄・定期演奏会

6月19日
狭山ヶ丘・定期演奏会
川越・定期演奏会

6月26日
所沢・定期演奏会
412名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 23:22:45 ID:yja1Mm+p
与野 六月十二日定期演奏会
413名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 03:36:56 ID:fGjwVU2h
411
浦学の定期、今年は6月だった気がするな。
414名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 04:31:54 ID:rBm0m1FR
6月19日、西部地区の人々は川越・狭山どっちの演奏会に行くんだろう?
415名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 17:14:37 ID:036y1tvC
ジョイフルは伊奈でないの?
何でまた花徳が、、。
416名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 18:10:34 ID:fGjwVU2h
与野高がダフクロやるって本当でつか??
417名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 20:33:16 ID:tkwJTuhT
鼻先上手くない
418名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 22:17:43 ID:so+8bT/M
☆野ってどんどん落ちてきてるよね…
419名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 00:01:43 ID:km6qDJjj
今年の西関東代表予想。栄、伊奈、共栄。 以上
420名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 01:10:19 ID:55yvykb7
age
421名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 12:09:41 ID:Qaiw5AhS
今年の埼玉県代表予想。
栄、伊奈、共栄、花咲、狭山、与野、大宮。

以上。
422名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 12:37:39 ID:Wwpg/dbS
狭山はなにをやるんですか? ちなみに伊奈は薔薇騎士です。
423名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 12:38:35 ID:ycnFnFtM
狭山は路線が変わったからローマの松。

424名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 12:54:35 ID:fRAS0ivO
421> 埼玉代表は、栄、伊奈、共栄、松女、浦学、秋草だぞ!お前の予想はもはやはずれている。
425名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 13:39:21 ID:z1M7j4K7
>>423
それは是非聴きたいね。
426名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 15:06:04 ID:4PR5k96Z
>>424

お前の予想は一校足りん。
よってお前の予想はもはやずれている。
427名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 15:28:39 ID:fRAS0ivO
426>よ 私はあえて与野を書かなかっただけなのだ。なぜなら今年も与野は必ず全国に出るからであ〜る。坂田の力は無限なのだ〜!!もはやお前はその事実にきずいていないだけである。
428名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 15:52:11 ID:6m6j6ZC0
>423
ローマの松で勝てるのか?
429名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 16:17:38 ID:4ossvrCx
ここはアホの集うスレですか?
430名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 18:54:58 ID:NqC2EuNn
狭山は無難に木星だろ、松はあくまでもコンサートのメイン用じゃ?伊奈と一緒で
それかミスサイゴンの森田版、どうやら委嘱の新作だそうだし
松は松でコンクールて聞いてみたい気はするけどさ、去年のハリソンの路線からすると木星だろ
狭山の先生が指揮してる東京一般のミユゼも木星やるみたいだし、去年も自由曲同じだったよね?
431名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 21:53:24 ID:2l9jPZhQ
ミュゼって佐々木先生なの!?!
432名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:24:53 ID:tKucYBV4
ジョイフルの各校の曲目分かる方は居ますか?
433名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:47:32 ID:wo5Vf2xL
狭山ヶ丘って森田版の「ミス・サイゴン」って話を聞いた。
伊奈がバラ岸で、与野が森田版のダフ黒で、
栄が最後のロマンスだとか。共栄が三角の山?だけ忘れた。
どれが本当でうそなのかわからないけども。
434名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:58:52 ID:ff4Kg/tb
>>433
おそらくほとんど違うと思われ。
435名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:01:15 ID:Ch/DLPkk
ジョイフルフェスティバルとかその他栄、伊奈、共栄の定演の会場って何処ですか?
436名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:10:29 ID:NqC2EuNn
ジョイフルフェスティバル
所沢ミューズ 12:30〜19:00
航空公園パレード10:40〜
当日学生700円 一般1000円

花咲・課4、稜線の風
松女・課2
浦学・ショスタ5
栄・課1、小フーガ
狭山・課3、木星

厨房と合唱はシラネ
437名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 08:04:23 ID:1ykdcSFP
花崎がジョイフルで課題曲やるって事は今年Aに出るのは確実だね。
ジョイフルの演奏順分かる方居ませんか?狭山は何番目?
438名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 10:28:43 ID:e4Gdmpu6
栄とかその他の定演の会場は?
439名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:14:42 ID:Tqu2zb+9
栄は上手い子かなり集めたらしいよ
440名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:26:57 ID:TWOBYwgR
ジョイフル、出演順は花崎、松女、浦学、栄、狭山の順で、間に中学生が入る

伊奈・栄の定期はソニック、与野・浦学はさいたま市文化、共栄は春日部
441名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:37:37 ID:cIax6qkX
>>439
いつも上手いじゃない。
442名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:47:48 ID:QSQO8MLV
伊奈の昼間の部の日にちとチケット代と時間教ぇてくださぃ!つぃでにソニックシティーって何駅でしたっけ?
443名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:51:52 ID:uBjD/gvw
>>439
噂によると栄は久喜東の金管8重奏に出た3年生を
あらかた推薦で入れたとかなんとか。
真偽のほどは不明。
444名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:05:18 ID:Gz9vy3Il
>>442 そんなことくらい自分で調べろ。
445名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:17:42 ID:QSQO8MLV
は?だまれ
446名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:25:07 ID:cIax6qkX
>>445
それがものを教えてもらおうとする人の態度ですか?
447名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:36:39 ID:yQmfqmdX
伊奈の演奏聴きに行く人のクオリティですよ。
448名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:51:22 ID:gaG3n97u
>>442
大宮駅歩いてすぐ、ソニックシティホール。
長蛇の列ができてますから、
いい席は早めに行って並んでGETしましょう。
「伊奈学園吹奏楽部」で検索かけたら、HITすると思います。
449名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:54:37 ID:gaG3n97u
3日・昼は完売だそうです。
3日・夜は指定席完売。
4日・指定席完売
うらやましい響きだな・・・。
450名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 22:22:10 ID:u5LyDIAV
自由曲情報

栄 :???
伊奈:薔薇の騎士
与野:ダフニスとクロエ
共栄:コリアン・ダンス
狭山:ローマの松
451名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 22:33:46 ID:ePWg4vpW
伊奈共栄は違う
452名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 22:45:15 ID:TWOBYwgR
伊奈 2・薔薇の騎士
与野 2・ダフニス
栄 1・小フーガ
共栄 1・コリアン
狭山 1・サイゴン
大宮 2・サロメ
秋草 1・サイゴン
453名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 10:17:36 ID:BcQ7bzVd
2002年の栄のメンバーおられますか?
454名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 10:29:01 ID:J2WEs8e9
今日のジョイフルの感想よろ。
455名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 13:29:18 ID:Hleb7iFR
下手すぎ。
456名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 14:33:21 ID:QqlrKkqe
ジョイフルはどんな感じなんやろ。
457名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 19:09:01 ID:QK4Li+Ld
ジョイフルの感想です。(あくまで個人的な感想)

三橋小・打楽器アンサンブルには正直驚き!上手かった。感動!

栄は全団体の中でズバ抜けて上手かった。音色・響きが違い過ぎ…。
徳栄も頑張ってますね。
課題曲は別として、「稜線の風」は良かった。
狭山は、どうしちゃったの?って感じ。今年は県大会止まりかな!?
オーボエ下手過ぎ。振り付けで楽器(アングレ?)倒すし。期待してただけに正直がっかり…。
浦学はマーチングだからはっきり分からないけど、サウンド的には狭山より良い音してたかな。コンクールも良い選まで行きそうな気がする。(考え甘い!?)
久喜勢はもう終わりなのかな?久喜東は今日26人位での演奏。曲はバラバラ…。今年どうなるんだろう。
その点川口北の方がまだ良かったかも。

でも新メンバー、しかも1ヵ月弱しか時間なかったんだし、ここまで出来れば凄いのかな??
458名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 20:23:24 ID:2emjlLNj
栄、かわいい女 伊奈、ローマの祭り 与野、くじゃく 狭山、ウィンド・ブリッツ 共栄、大草原の歌 秋草、フェスティバルヴァリエーション 浦学、黄金時代 松女、ダンスムーブメント 大宮、エルサレム讃歌 越総、海
459名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 20:32:28 ID:nat41L8G
>>458
醜いぞ、ブス
460名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 20:37:21 ID:2emjlLNj
あと徳春、士官候補生。
461名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:00:12 ID:TFa/Wn7I
小学生上手かった〜!下手な高校生より上手いよ。
鼻先は微妙だった。松女は金払って聴く演奏じゃないよなぁ・・・
裏学上手かった。マーチングはよくわからんけど
栄はやっぱうまいなぁ〜〜〜
462名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:18:15 ID:tYYqX4nC
本日の結果

栄>>>>>浦学=花徳>>>狭山>>>>松女

異議のあるものは申してみろ。
463名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:41:10 ID:TFa/Wn7I
>>462
高校だけだったらいーんじゃんそれで!
狭山はけっこう上手いと思ったんだけどなー
464名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 21:49:24 ID:VbtnZ7T2
久喜東は部員少なくて厳しいと思うよ。
だって、、、3月の庭園にもう卒業式終わっちゃった3年生まで
(金管全国金賞)乗せてやっとこさ、形になってたらしいし。
レベルダウンは避けられそうにない。
少子化の波が押し寄せておりまつ・・・
中学のコンクールは山梨の敷島とかにもってかれるかもね。
それとも伊奈学園中が??

>>457
三橋小学校って打楽器だったの?
アソコのブラスバンド演奏は一聴の価値アリよねん!
音がすっごく柔らかい
465名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:06:35 ID:QK4Li+Ld
464
打楽器アンサンブルをやった後に金管バンドもやってました。
アンサンブル・バンド両方良い演奏してましたよ。
466名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:15:08 ID:2NoJ1wh7
鼻先も終わりかな?
467名無し:2005/04/30(土) 22:20:23 ID:GpboiX9k
どうして?
468訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 22:20:50 ID:U6UFEWS0
狭山ねぇ
469名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:35:49 ID:CjkldXKH
狭山ヶ丘ボロボロかょ
470名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:37:10 ID:SbxfQDmk
松女どぅ?
471名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:39:20 ID:TFa/Wn7I
久喜東音ハズしすぎ。人数少なすぎ。でもトロンボーンの人は上手かったよ。
472名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:55:28 ID:vzuHK//q
鼻先はもう終わりなんですか?
お下手なんですか?
473名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:57:06 ID:z+vyEoDf
狭山ヶ丘は指揮が悪いよね
474名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:58:48 ID:ug7olttH
栄、伊奈、狭山ケ丘、与野、共栄、浦学
あと一つどこだろう…
475名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 22:59:39 ID:CjkldXKH
なんか埼玉ビミョーに荒れそうか?!
476名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:03:20 ID:iO8TXSE9
今日の演奏聞いた限りだと花徳がイイ線いきそうだと思ったけど。
もしAに出たらね。
477名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:07:04 ID:+luyYFDr
花徳は去年、6月の東部演奏会でエアーズをやって、
今年はAか?と思わせておいてBだったという
釣り師のような学校なので信用ならない。
478名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:08:19 ID:wGEjGyiZ
演奏した曲をおしえてください
479名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:13:57 ID:iO8TXSE9
ジョイフルで課題曲をやって、環太平洋で共栄抑えてグランプリとって、
これでAに出なかったら相当顰蹙だね。
480名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:15:19 ID:2NoJ1wh7
鼻先は去年西関だったから今年も‥っみたいな。
481名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 00:13:07 ID:q1CltKSu
狭山ケ丘はさっそく崩れてたね。
早急に手を打たないと手遅れになるぞ。
482名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 00:19:38 ID:AANfUxMO
なぬ?ガオカ危うし?
やっぱり裏方のコーチ次第なのかすら?
んでも共栄も与野も何かしら問題は抱えてるしね
483名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 00:41:12 ID:Nf7q1CBX
狭山、確かにいつもの安定感は薄かったけど
逆に以前のような迫力や勢いだけで突き進む雰囲気がなくなってて
温かいサウンドを心がけていたように感じた
木星の中間部は特に柔らかかったし、あれはミューズが西関東大会の会場だからだろうね
いい方向転換だと思いました
484名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 10:34:13 ID:efE2MtZH
昨日の栄以外ではどこがまともでしたか?
狭山?松女?浦学?徳栄?
どなたか感想お願いします。
485名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 18:50:58 ID:FT92Hw5a
あげ
486訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 20:31:46 ID:hYUBTegh
狭山、サウンド心がけるのもいいけど
もっと体使って歌い込めばいいのに。全員で。
クラシックとポップス(ジャズ?)の奏法の違いが明確
なのは狭山らしかった。
個人技術は厨房以下。なんとかしろ
487名無し:2005/05/01(日) 20:41:37 ID:8eCsEZh9
共栄の演奏会どう?
488名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 20:58:42 ID:VJ43weM+
徳栄に負けたとか言ってたけどかなりよかった。まぁ甘いとこあったけど実力あるんだろうなって演奏会でした
489名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 21:24:43 ID:+HQmUzTl
中学話題で久喜2つと川口北は確実でしょ。それに初A伊奈と草加、伝統ある菖蒲や千間台が上位独占じゃないか?西部は終わったな
490名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:07:33 ID:4rFupZqb
徳栄もかなりいいって事になるの?
491名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 23:56:16 ID:4P6Wyanf
狭山の木管は音薄い。もっと出していいだろう!!
492名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 03:02:12 ID:X5zsifB0
埼玉栄も約10年前に裏方一掃した頃はサウンドが安定してなかったよね、狭山もそうなんじゃない?暗中模索しながら作り上げてる最中なんだと思う、聞いてないけど
今日の春日部共栄は、、、、ホール小さすぎ!技術も表現もサウンドもはっきり言って並以下
ホールが小さすぎたから迫力があるように勘違いしそうだけど、とにかく音程が悪すぎた
去年の森の贈り物レベルを期待していたんだけど、リバーダンスはまるで死人の盆踊りだった..Orz
493名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 12:27:46 ID:yJrs/uwJ
去年の森の贈り物レベルって、それもレベル低いだろ。
494名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 14:56:31 ID:XBSEPYMX
何で徳栄がでたの?
495名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 20:57:29 ID:XLWDgdLN
ジョイフルフェスティバルで、中学はどんな感じだったんですか?
496名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 14:37:16 ID:SPOoWDI2
>>494
西関東の演奏とかアンコンとかの成績が評価されたのでは?
497名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 17:24:49 ID:NE6nEqB9
松伏はたぶんBで出ます。
昨年同様、音楽史のH先生に編曲を頼んでるそうです。

久喜高から移動してきた○木先生は、合唱部の顧問をやってます。
生徒にはかなり嫌われてますね。
498名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 18:44:45 ID:9uxQPvmV
今日の伊奈の定演凄かった。
499名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 18:48:15 ID:c8Fhzu0y
>>498
どう凄かった? って聞きたいところなんだけど、明日明後日もあるからね。
終わったら、教えてくださいな。
500名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 19:44:05 ID:7isz0zBp
500ゲトww
501名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 21:59:43 ID:Jea3Or3B
誰だよ!勝手に松伏の話してる奴
502名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 22:02:46 ID:HIkKvwqC
伊奈学園の夜の松はどうでしたか?
503名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 22:28:56 ID:QkYxmpaZ
松女ってどうなの?うまいの?
504名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 22:38:41 ID:Jea3Or3B
入間と松伏は今年も期待できるね!
505名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 01:33:06 ID:XsYQvdx7
入間はコンクールで賞取っても無反応。演奏側があれではねぇ
506名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 05:24:50 ID:zI0u83iP
伊奈の定期、当日券出るかな?
507名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 07:09:20 ID:7pOukdNB
賞無し団体に気を使ってだと思うけど。
508名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 15:13:09 ID:Ht6A7Vow
それは違うだろ!気をつかうんんならA組へ行け
509名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 19:18:39 ID:35jeG045

伊奈学定演行ってきた。3日の昼夜。

松はフィナーレがすごかったよ。
てゆーか、OBあんなとこに置いとくのは反則だろ。
バンダソロとかも。

個人的には昼の部で
チャイコの弦楽セレナーデをサックスアンサンブルで
やってたのにすごく目からウロコ。
重圧感は原曲にはかなわなかったけど
もともと好きな曲だったこともあり面白くて萌えた。
510名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 19:53:38 ID:bXXAHoHx
>>509
松すごかったんですか??
バンダってどこからやったんですか?反則って??
詳しく教えてください。お願いします
511名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 22:56:38 ID:C3rI4jia
伊奈の定演いきましたが、
去年より企画力、演奏力ともに落ちた気がしました。
ざんねん。
512名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 11:03:02 ID:bXhmO3/j
伊奈落ちたんですか!?
詳しく教えてください。
513名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 11:10:58 ID:QsgylHNl
伊奈定演情報求む。
514名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 13:01:17 ID:OvwKb0uR
中学3年生です☆飯能にある聖望学園って吹部はどぉなんですか?親が行けってぇ
そろそろ志望校を決めなきゃいけなくて(_ _).。o○
テストだと秋草学園と入間向陽がA判定で聖望学園はB判定で狭山ヶ丘がC判定です
ホントは埼玉栄☆彡に行きたいけど遠いしぃ〜あぁどぉしょ〜
○┼<
515名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 13:34:30 ID:k721j5Vt
今決めるのは迷うね。
与野も…秋草とかも悪くはないかもよ!狭山ヶ丘が安定してたらいいと思う。まだ今年どうなるかわからないからね
516名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:57:39 ID:2tXKjAoI
せいぼうはコンクールでてた頃は、地区大金はとってたよ
演奏会もいってたやつはよかったっていってたよ
受験を重視するために、夏に大会がある部はださせなくしたんだって
野球部は甲子園いってるのにね
517名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 15:52:55 ID:5LVqNNXP
伊奈の定演、確かに去年より落ちた。
企画、どうしちゃったんだろ。

感動はしなかったです。
去年のミスサイゴンをもう一度聞きたかった
518名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 16:24:19 ID:+Ql0in67
伊奈、栄はなんであんなに上手いんだろう、、、。
519INA:2005/05/05(木) 16:51:20 ID:LQHVXLCf
否の春演、中学生ゎどぅでしたか?
520名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 17:40:10 ID:EoD3Q3h9
>>518 練習してるから。
521名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:49:14 ID:CQ+Y2xkm
>>518
指揮者の力
522名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:39:48 ID:TaS6nXfD
>>518
生徒がちゃんと練習してる
元々上手い子が集まる
環境が整ってる

じゃない?
523名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:42:31 ID:LQHVXLCf
中学ってどうなん・・・?
524名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:17:00 ID:g0PzbVO6
伊奈の定期、具体的に企画、演奏、何がよくなかった?
525名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:32:07 ID:LQHVXLCf
>524
  気になるな。なんつったて現役だもん。
  
526名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:37:08 ID:gIbDc2vz
将来捨ててるから
527名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:59:08 ID:LQHVXLCf
>526
どういう意味ですか?
528名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 21:57:01 ID:LmvHsgEV
三部つまんなすぎ。
なにあれ?全然関連性見えないし
うれないお笑い芸人みたい。しかもJ-popやっても
しらけるだけだよ
さすが偏差値低いね
529名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 22:18:43 ID:dS75gdSY
>>524
アルメニT、君らはもっとできるだろうと思ったが、
かなり荒削りな印象でした。
3部は、何を中心にしているのか焦点がなかったと思います。
主張が一貫してないから、選曲も関連性がなくなってしまい、
ただの羅列になってしまったように思いました。
いつもは、充実感をもてる演奏会なのに、
質がおちたという印象しか残りませんでした。
残念です。
530名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 02:24:09 ID:EWjo+TK6
>>525
おい。伊奈現役生は2ちゃんレス禁止なのしらんのか?
531名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 10:37:14 ID:OrUJYdRu
否も程度が低いんだね。
532名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 11:44:33 ID:akALnvFU
5月〜6月は定期演奏会多いなぁ
皆さんどこ行きます?
おすすめはありますか?
533名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 12:39:15 ID:vH/U97Iz
>>532
とりあえず
栄と川越は押さえとくように
534名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 12:49:26 ID:pCvkaOxg
栄自由曲何やるんだろう? 最近意欲的な選曲するから楽しみ。
ダフニスとかだったらキレるわ。
535名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 14:37:58 ID:9292r2oS
>>534
栄へキレる前に、もっとキレるべきバンドがあるだろ。
何で栄が次ダフクロやったらキレるんだよ。
過剰な期待&押し付けも甚だしいぞ。
536名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 14:59:15 ID:po5OIkoe
否は脱五強だな ワラ 次はどこだろう。
537名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 15:00:25 ID:ClXpwxSM
名前はでてこなくなったけど完全に堕ちたなって
学校ある?
538名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 16:39:51 ID:Eac9MPkV
所沢!!!
539名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 20:07:18 ID:RAChAeDG
久喜はもう終わりっしょ!
540名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 20:46:51 ID:fRJDV+5d
あんまり非難するなよ。
何様って感じ。

みんながんばってるじゃん。
541名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:15:26 ID:/n9A9rli
狭山、自由曲、木星だよ
542名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:20:00 ID:/n9A9rli
狭山は、去年ラッパのトップうまかったよなーー。
今年はどうなんだろう。。パーカスも目についた。去年は。
定期演奏会楽しみだな。

543名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:36:32 ID:Eac9MPkV
てか狭山去年かなりよかったよな!?
今年も期待したいものだ。自由曲ミスサイゴンのが聴きたいな
544名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:39:10 ID:/n9A9rli
ヶ丘好きです。
今年はコーチが総入れ替わりで、音楽作りのN上氏もいないらしい
けど、きっと名古屋で見れるんじゃないかな。。
545名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:43:35 ID:Eac9MPkV
N上って何者?!いまどこ見てるの??
546名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:48:10 ID:/n9A9rli
ヶ丘のミスサイゴン、森田カズヒロ編曲って、どんな曲に
仕上がってるのかな〜。。。

ローマの松も興味深いよね。自由曲になってもおかしくない
だろうし。他の学校に比べて、ポップスとの切り替えがすごいついてて
企画もおもしろいから定期演奏会も楽しみ。
547名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:49:14 ID:/n9A9rli
n上氏は、mゼとかかな
548名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:57:33 ID:HgjydqKY
ヶ丘、2軍も別の指導者でここ数年実績残してるし、N上さんがいなくてもいい線行くんじゃないだろうか
定演では毎年4人の指揮者が登場してる位だから代わりの指導者などたくさんいるのだろう
俺は課題曲1と森田氏のミスサイゴンをやると聞いたのだが?かなりポップスっぽいアレンジだそうだ
横浜選抜に掛けてポップス路線で行くんじゃないだろうか?コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディ然り
549名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 22:03:48 ID:Eac9MPkV
今代わりにコーチ入ったの??誰が入ったとかわかる方いますか!?
550名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 22:49:19 ID:GTLZqfrF
>>549
入ってないよ。
3人でやってる。
551名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 00:57:39 ID:TqCmGh8i
指揮者って顧問もいるじゃん
552名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 08:23:01 ID:O5a6AorF
というか、しったかばっかりだな。課題曲も違うし、自由曲もサイゴンじゃない。
ましてや名古屋で聴ける? 名古屋どころか西関東すら聴けません。
553名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 09:44:19 ID:HHbKnU4+
↑オマエも知ったかry
554名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 10:25:48 ID:GxvRfiDf
当事者がどう思っているのか知らんが、関係者も、含めまわりの人たちは
相当心配しているし、危機感を持っているのは事実。
ジョイフルの演奏聞いたらわかるでしょ。
555名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 11:13:50 ID:EDzc8/Gy
ジョイフルの演奏そんなにひどかったんですか?
花徳より下手だったんですか?
556名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 18:03:09 ID:7Mub/eik
下手でしたよ。
557名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 19:02:05 ID:snVWoLen
よその学校の心配はいいから自分の練習しろ。
558名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:21:04 ID:X7LFcbWP
どなたか栄の定演のチケットの入手方法教えてください
559名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:29:52 ID:DIBkD0Uh
>>558
栄に聞けばいいじゃない。
560名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:43:42 ID:J0IMAvkD
栄の定演ってどうなの? おもろい?
561名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:46:17 ID:vvN5q3YT
562名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:56:55 ID:yoV8q1/n
つまんないよ
563名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 23:31:15 ID:wNb6GdYh
コンクールもいいけど定期演奏会はいかが?
狭山ケ丘行きたいです
564名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 23:42:39 ID:n2GssQHC
所吹の定演の感想きぼんぬ
565age:2005/05/10(火) 11:54:13 ID:O8AfP8K9
西部地区音楽祭の新座高校がホルストの第一組曲を吹いていた。人数は10人いくかいかないかでかなり少なかったのに上手かった。特に初めのTUBAでSOLOを吹いていた子はすごく上手くてビックリした。そのTUBAの子探してるけど、誰か知り合い居ない?その子と話しがしたい
566名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 14:24:51 ID:O8AfP8K9
そんなに上手いん?
567名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 14:59:37 ID:xU5qUCrN
きもい
568名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 21:02:09 ID:O8AfP8K9
しらない
569名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 21:56:41 ID:oPjQDq1M
自分もホルストの組曲のいい演奏聞くと惚れてしまうので
>565の気持ちわかるわ。

座高って吹部あったんだ…
10人のホルスト聞いてみたくなった。
570名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:28:01 ID:064Bc2OB
新座の高校は昔から弱いなあ。
西武台くらいか。

大昔は新座四中のマーチングが全国レベルだったが。
571名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 09:06:24 ID:lpZib2rv
座高は吹奏楽あるけど人数が少ないからかわいそうだよ。あのTUBAの子なんてマジなんで座高で吹奏楽やってるの?って聞きたくなる!!すっげぇもったいない
座四は今弱いン?昔は強かったって俺も聞いた事あるよ。
572名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 13:33:56 ID:lpZib2rv
俺も10人でやるホルスト聞きたいわぁ
573名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 17:30:14 ID:lpZib2rv
そのTUBAの子って女?
574名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 18:36:51 ID:YvcJ9r8V
女だよ
575名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 20:29:03 ID:jGaQ/Mkf
今年はどこが出てくるのかな。栄復活だからますます激戦になりそうです。
576名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 21:17:56 ID:MrdSBpCc
所吹の定演の感想きぼんぬ
577名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 21:37:55 ID:tl+8r0ll
>>575
どうなるだろうね〜!栄は気合い入ってるだろうな〜。
否は危ないかな・・・
578名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 21:42:58 ID:jGaQ/Mkf
>>577
伊奈危ないんですか? う〜ん、でもこの二校はかたいと思うけど。
どっちか落ちたら事件ですよね。
579名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 21:46:12 ID:V9rhD7C+
>>576
うるさい。
580名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 22:06:34 ID:IHxRjwSJ
96年、栄は狭山に負けてるからね
その狭山も与野と一緒に2000年には共栄と所沢に負けてるし
02年には与野が秋草に負けた
伊奈が負けると言う事件も起きかねない
581名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 11:41:36 ID:++FYpdDe
まっ、コンクールは最終的にその時の審査員の好みで決まるものさ。
582名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 14:51:22 ID:WtbQlmDj
聞いた話今年の徳栄の気合いの入れようは尋常じゃないらしい。すでに曲決まってて合宿も始まってて、合宿ないときも帰りは終電が普通だって
583名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 15:41:50 ID:lDa6hfcX
だから何だよ!?去年だってそれぐらいな事したって全国行けなかった
584名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 16:47:44 ID:K3bnsrhU
ま、去年の徳栄はどうあがいても全国にはいけないわな。東日本にはいけるけどw
585名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 17:09:47 ID:1Mr70LPQ
終電まで吹奏楽なんぞ必死にやるなよw
ばかばかしい 
586名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 18:10:38 ID:lDa6hfcX
てか終電までやってそれぐらいの実力かよって感じ!
587名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 18:40:08 ID:uz29DHIR
栄や伊奈も終電までやってんじゃないの? そんくらいやんなきゃ全国いけないんじゃないの?
洛南は逆に、これらの高校の練習時間半分ぐらいだよ。それでも全国いけるって。
さすがだわ。 要領がいいんか、効果的な練習をしてるんやろうな。

今年TVで洛南放送されるらしいから、是非見て研究なさってくださいな。
588名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 19:32:14 ID:RTyF4roK
徳栄は普通に吹いてもAで県大は行けるでしょ。
ちょっと頑張れば西関東も余裕で行けるでしょう。
全日本は厳しいけどね。
589名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 19:53:28 ID:lDa6hfcX
西関ゎ余裕だけど東日本までは無理だね
590名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:03:08 ID:dxhU1VBC
でも今年は上がってきそうだよぉ!徳栄すごい練習してんじゃない?
591名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:18:49 ID:sLfodGRw
とりあえず
藻前らモチツケ
592名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 20:35:28 ID:DtD9N5FE
>>591
こんな時に落ち着いていられますか!
593名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 22:25:16 ID:xP0HGN0v
徳栄って東武伊勢崎線でしょ。
電車の運行本数が少ないじゃん。
594名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 22:52:58 ID:TgNe5M/n
俺は昔昔加須駅使ってたけど花崎も終電は十時だいだよ。早すぎるよ。花崎は今年Aでしょ?ジョイフルまで出ておいてAに上がらなかったら釣り師ケテーイ
595名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 22:54:48 ID:WKhncJwp
野球サッカーと違って将来ないのにそんなに部活ばっかりですか・・・
596名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 23:35:31 ID:WNrkq0eZ
鼻先、帰りは10時半。俺が見たのはな。
597名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 23:37:22 ID:Ueryj+5e
×「ダンテの新曲」
○「ダンテの神曲」
じゃないのか?>ヶ丘

ダンテはいつから作曲家になったんだ?w
598名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:38:02 ID:xlrIXHPJ
花徳はさぁ・・・スポーツだけやってりゃいーんだよ
水槽なんて力入れても・・・何になるんだ?
599名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 02:19:32 ID:0hpZTsDI
スポーツも吹奏楽もいいが勉強もしなさいよ?
600名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 07:38:37 ID:sOT0RKuV
花徳は今めっちゃ偏差値上がってます。
601名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 10:04:40 ID:fiRnoUZO
この間、伊奈の生徒を23時ぐらいに駅で見ました。
602名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 11:17:18 ID:3XRb/uBo
今年の各校のコンクール曲って分かりますか?
結構そろそろ決まってるんじゃないの?
栄・伊奈・与野・狭山・共栄はもちろん
Bから上がる学校も気になりますな。
603名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:25:58 ID:QnxRsGGm
結局去年も直前まで分からなかったしね。
604名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:38:03 ID:92kJf3j7
駆け引きがあるから今出る情報はかなり危ういよ。伊奈は比較的オープンだけど、
その他は直前になって変えるからね。 某高校も数年前、直前に変えて吹連
困ってた。
605名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:30:53 ID:wnpHuPkX
うちの友達何回か家に着いたの日過ぎたって・・・・
606名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:16:58 ID:Hbn3Y4Tb
部活で遅くなったのではない。イチャイチャしてたの。
607名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:51:12 ID:c2/JgJhv
私の学校Aが『ダフニスとクロエ』(真島編曲版)
Dは『ベリーを摘んだらダンスにしよう』に決まりました。
どこの学校か分かっちゃったかな?
608名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 18:01:18 ID:e0WJSxKT
>>604
yono
609名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 18:05:04 ID:msCpQ23g
私の学校Aが『ローマの祭り』(磯崎編曲版)
Dは『カーボーイの休日』に決まりました。
どこの学校か分かっちゃったかな?

610名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 18:36:50 ID:l5jsStJ2
今年も越生は田村らしいよ。
611名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 20:13:15 ID:GfPmHzuh
みなさんどこの定演行きますか?栄?伊奈?予野?
612名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 21:50:20 ID:7D2TYQ4A
>>609
車かよ!
613名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 22:16:33 ID:e0WJSxKT
電車男ならnu車男ww
614名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 23:51:37 ID:YjOm9qTD
狭山に行った後輩曰く、マーチングやってるそうだ
吹コン諦めて講師放出、それで謎が解けた
615名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 23:59:31 ID:CyOlPOBK
マジで?
616名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 00:16:36 ID:spRK5GML
もし本当なら去年の演奏が好きだっただけに非常に残念だ…
617名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 01:46:09 ID:R6t2C2Iz
そこまでネタバレしてるのなら漏れも追加ネタ

狭山が委嘱したミスサイゴンの森田一浩版はマーチングショー用のもので
吹連のコンクールやマーチングには一切エントリーせず
全日本マーチングバンド・バトントワリング連盟のみに参加する模様
高吹連の浜松や横浜の選抜大会にも勝てるように総合エンターテイメントバンドを目指すそうでつ
618名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 11:53:48 ID:ugxLY6gH
え?夏の吹奏楽コンクール出ないんですか?
619名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 14:57:25 ID:spRK5GML
そんな事をしてマーチングで実績残せるんかな!?
なんかコンクールから逃げ姿勢でビミョーだな
620名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 15:09:45 ID:5NRaXaEd
>>617
随分詳しいじゃねえかよ。
でも嘘はいかんよ。
621名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 15:32:39 ID:zJDv0N7G
嘘なんですか?
622名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 15:44:29 ID:spRK5GML
まぁ危ないのは確かだろーな
623名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 17:16:11 ID:4SMEOP6i
620
なんにも知らないんだね。狭山もあわれなもんだよね。基礎合奏であれじゃあな。
624名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 17:20:40 ID:93/hw7Zm
狭山って菅楽合奏コンテストでもグランプリ逃したじゃん。
625名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 18:21:58 ID:ARsM9vrD
ガオカからコンクールとったら何が残るのかと・・・
まあ今年は伊奈与野に3出決めてもらって来年の新顔に
期待というのが理想。
626名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 18:46:22 ID:mdU7veSd
管楽でグランプリ逃したのは過去伊奈も栄も同じ
ついでに言えば栄は最優秀すらとれてない
ついでに去年はテープ審査で、、、
伊奈は一昨年、狭山は去年最優秀受賞してるね

それに狭山がマーチングってのはデマだよ
クビになった講師やそれについてった卒業生がアンチ化してるのかもな
627名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 19:36:51 ID:93/hw7Zm
菅楽合奏コンテストで埼玉も何校か受賞してますね。
628名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 20:10:38 ID:Erxs7+Hg
きちんとサウンドトレーニングしてくれるスタッフを整備しないと
埼玉県では勝てないでしょ。
629名無し:2005/05/16(月) 20:35:16 ID:RTP8YXH2
スタッフに頼ること自体が間違い!
630名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 20:37:17 ID:biNEoCeO
伊奈と与野の3金かかってんだから邪魔すんなw
G丘とK栄
631名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 20:40:28 ID:MZxRxtQU
マーチングをなめてるとしか思えんな。
パレコンならまだしもマ連だなんて、関東落ちが目に見えてる
632名無し:2005/05/16(月) 20:40:40 ID:RTP8YXH2
正々堂々と勝負するのがコンクール。
633名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 20:55:45 ID:spRK5GML
与野とか…w
平気なんですかね?まぁ去年も定演ときは微妙でしたけどね。
共栄は全国で危なっかしかった。サウンドも酒井格って感じがしなかったしな
634名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:07:21 ID:jr1AHj4Q
去年みたいに鷲宮?。 埼玉の県立高校。漏れ茨城人なのだが気になる 定演とかあるのだろうか。どうせ去年のコンクールみたいに吠えるんだろうけどワラ
635名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:24:28 ID:sh0wVoe9
>>629
そうだよね〜、栄も共栄も秋草もみんな間違いだよね〜。
そんな訳ないだろ。ボケ。
636名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:47:06 ID:uSX0yT1C
え、のりつっこみですか!
637名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:50:55 ID:spRK5GML
ぼけつっこみなら知ってますが吹奏楽用語ですか??
638名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 22:29:09 ID:f+6z99MR
漏れはのりつっこみなら知ってるが
ぼけつっこみは初めて聞いた
639名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 08:50:12 ID:m5GYspED
俺はAに出る桶川と花徳の行方が気になる。
640名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 14:50:57 ID:44FOBRuu
桶川・徳栄は西関東止まりだな
やっぱ伊奈・栄・与野が全国いくんだろーね
641名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 15:13:38 ID:efBUx8YR
狭山がマーチング?もしマーチングに出るからって上目指すとは…
642名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 15:35:35 ID:zUv1YUBd
今年の課題曲と自由曲
伊奈 U アフリカの儀式と歌、宗教的典礼
ヶ丘 T ミスサイゴン(森田一浩編曲)
栄  W 春の祭典
共栄 U 3つの交響的素描「青い水平線」より
花咲 U 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り
秋草 U ハリソンの夢
与野 W 交響詩「英雄の生涯」作品40より
所沢 V 交響詩「ドン・ファン」
大宮 T 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
松山女子 T 森の贈り物

全国代表予想  伊奈学園、埼玉栄、大宮
643名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 16:01:22 ID:efBUx8YR
だからさー大宮って・・・
644名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 16:06:31 ID:QWT/DZTs
>>642 うそつくな
645名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 16:11:04 ID:uZWQUFcr
>>642
嘘つき野郎め。
646名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 16:28:04 ID:JjbNcFLC
本当に鼻先ってAに出るの?それなら間違いなしにBは入間と松伏がまた上に上がるだろう‥
647名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 17:53:37 ID:lgtkThYd
花咲がもしAに出てもサロメって絶対にありえないだろwww
648名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 18:29:51 ID:ZjLGBAxN
明らかな釣りにすら釣られてる住人に禿ワロスwwww
649名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 19:50:04 ID:JjbNcFLC
サロメって何ですか?
650名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:02:06 ID:CR5NSyPH
伊奈   バラの騎士
ヶ丘 V ローマの松よりアッピア街道
栄    ダフニス
共栄   753
花咲   
秋草 
与野   坂田氏新作  
所沢 
大宮 
松山女
651名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:05:13 ID:XHvQsnLb
【伊奈学園】
A・2・風と海との対話
D・稜線の風
中・2・ラピュタセレクション

【与野】
A・2・ダフニスとクロエ
D・ベリーを摘んだらダンスにしよう

【栄】
A・4・ゆがぎょう
D・ペールギュント組曲

【春日部共栄】
A・2・三角の山
D・リバーダンス

【狭山ヶ丘】
A・1・木星
D・ミスサイゴン

【秋草学園】
A・1・ミスサイゴン
652名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:28:48 ID:T5M3GXUK
>>651
なんか信憑性あるな。
653名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:53:08 ID:YoPEfsdE
確かに。狭山は三人って言ってたけどN上さんが抜けたの?
654名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:53:33 ID:PESUvx6Q
>>651
栄は違う気がする。
655名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:54:05 ID:sneJSCgl
651
少なくとも与野は正解。
656名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 23:05:29 ID:dybfRV88
花咲って本当にAに出るの?
657名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 23:31:36 ID:CbvTWMOl
狭山は650が正解
658名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 00:23:31 ID:nSeLXC39
最近ヤケに狭山叩き多くないか?内部からの情報漏れとか…
クビになった講師やそれに付いて行った卒業生がアンチ化しているのかもね
狭山は以前にも講師がクビになった時に卒業生引きつれて一般バンド作った事あるし
そういう運命なんだねきっと
659名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 09:28:47 ID:aLRq/Q5r
狭山ネタもういいよ。
どこまで本当か分からんし。
660名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 11:56:11 ID:pPLOL1bT
花咲関係者の他県スレへのマルチポストいい加減にして下さい。
661名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 16:43:03 ID:2ERfMXLX
ヶ丘は俺の場合去年から好きになった。一昨年も聴いてなんかうまいけど物足りない(表現等)感じがした。狭山ヶ丘が代表逃す時とか微妙だけどハリソンはくじゃく、メジャーバーバラ並の完成度を感じた。
秋草、狭山ヶ丘、共栄はどこもよかったと思うけど
662名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:08:19 ID:UDzvgkjX
うわさなんだけど、環太平洋音楽祭2005で春日部共栄をくだして、グランプリを
取った埼玉県の花咲徳栄高校がA部に出るってうわさ聞いたんですけど、誰か
知りませんか?花咲徳栄は東日本大会で2年連続で1金取った学校ですよね。


663名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:55:50 ID:M/YgZRIQ
>>662
でも去年はその東日本大会にもでれなかったよ。
ごくろうさん
664名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 18:35:07 ID:Jb7aRMyx
>>662
過去ログ嫁
665名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 20:40:57 ID:gtEM4jrx
だって鼻先はもう終わりじゃん!去年で。何してももう上にはいけないと思うね
666名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 22:11:52 ID:x8WMNxZk
鼻先・・・栄と姉妹校だよね?栄が全国出るからいいじゃん
667名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 22:15:43 ID:Q2ma+i9y
>>661
そこになぜ飽き臭が?
飽き臭って去年県大抜けたのも疑問だったのに
668名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 23:56:58 ID:5pIlKZ/q
なんか鼻先ってよく叩かれるね。
669名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 00:14:21 ID:7C7u3IwY
鼻先って県北に名だたるヤンキー校としておそれられていたからね
鼻先と昌平の生徒に東武線で絡まれたら・・・ってみんなガクブルだった
670名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 07:40:51 ID:lk5guGrn
鼻先がヤンキーとか言ってたら他の学校どうなるんだよ
671名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 09:06:44 ID:NBIC1Jju
あ〜、懐かしい鼻先のたくあんネクタイ
672名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 11:10:40 ID:JDa+iggD
今でもガクブルなんですか?
673名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 16:57:40 ID:mCR783Ld
それぞれ各校の指導者の出身大・学部キボン
674名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 17:11:13 ID:LZN5CFAQ
ともき・隆信=武蔵野
675名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 21:23:41 ID:GK/a/O4Y
くだらね〜
676名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 01:56:33 ID:LD6CWVwy
鼻先=武蔵野
677名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 10:07:33 ID:aArEH0y+
くだらね〜
678名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 12:01:01 ID:ibVk/3Sg
花咲はジョイフルで課題曲4をやってたよ

679名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 12:11:45 ID:ibVk/3Sg
花咲ってサウンドがいいいいよね〜
680名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 12:26:52 ID:sPyNT7g/
たくあんネクタイage
681名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 21:17:34 ID:KVjVi85A
鼻先ってただ音がでかいだけでまったく音楽性がない‥感情がない
682名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 21:36:34 ID:mJ/ASpXz
鼻先って眉剃って細目つり上がってて
制服だらしなく着てるヤンキーってイメージしかない
683名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 22:06:35 ID:6Xyk9Bom
偏差値低いんだろ?
684名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 22:50:12 ID:nPnqOz6f
低いよ〜!!
685名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 10:05:39 ID:cqES2acC
偏差値上がったって聞いたけどξ
音がでかいだけじゃ西関東や東日本には行けないよね。サウンドや安定度は埼玉でも上位だと思うけど。センスいいし。
686名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 12:18:03 ID:2jrhUMyu
実際去年は東日本いってないじゃん
687名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 17:52:43 ID:DY2yYky1
鼻先ってなにが強いの?
688名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 18:04:33 ID:jvFKl9ai
関係者の自己顕示欲
689名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 18:38:19 ID:N8EhZpxL
鼻先も相当プレッシャーかかってんだろうねww。
690名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 18:59:55 ID:3nWs8NML
鼻先、指揮者が栄出身ならパート指導者も栄出身。よって偏差値はこの季節の最高温度くらい?。
春日部共栄>伊奈学園>狭山ヶ丘>>>>>>>埼玉栄=与野>>>>>圏外:秋草>>>>>論外:鼻先
691名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 19:55:09 ID:9UkG3OkD
>>690
コースや科によるがそこまで低くないと思う。
普通科の上のコースなら栄や与野と同程度くらいだった気が…
下の方のコースは知らないけど。
692名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 19:59:26 ID:DY2yYky1
春日部共栄ってアタマいいんだ〜
693名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 22:39:29 ID:pjGwlmn7
鼻先って栄の劣化版でしょ。
694名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 23:59:59 ID:ANTjJqwy
東大ブラスがたいしたこと無いのを見れば、頭の善し悪しとバンドの上手さは
関係ないことぐらい分かるだろ。

695名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 00:24:47 ID:DzQFrOCn
栄系列校則厳しすぎ。特に吹奏楽部はひどい。
どう見ても今時の女子高生とは思えん。よくやってられると思うよ
696名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 07:31:53 ID:igsNZPc6
全日本吹奏楽コンクール金賞>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>眉毛剃り・化粧・ミニスカ・男女交際・携帯・帰りにカラオケ
697名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 07:34:23 ID:OOMBFqA+
藻前ら徳栄とか栄系列ねたみすぎwwww
698名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 08:06:01 ID:YtRjOcxy
>>695

うちの学校は栄より規則が厳しいよ
699名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 11:30:30 ID:rDyYGVnS
>>698
ホントかよww栄より厳しい高校なんてあるのか?
栄は異常だぞ。北朝鮮と言われてるんだぞ?
700名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 11:39:06 ID:97Qo6GEq
栄が北朝鮮なら花咲はヒトラー下のドイツ軍
伊奈は宗教団体で狭山は少年院
どこも厳しいんだよ
701名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 12:00:43 ID:rDyYGVnS
男女交際禁止 バレたら停学、場合によって退学
登校、下校時に理事長の像に向かって挨拶
他にもいっぱいあるけど・・・さとえ系列は有名だな。
伊奈なんて全然厳しくない。今は荒れ放題だぞ?
公立はやっぱり私立とはちがうよ。
702名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 12:22:03 ID:ittIoNmC
像に向かって挨拶って…本当?
703名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 12:24:53 ID:rDyYGVnS
うんしてる
704名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 12:57:48 ID:M/MCyVSU
うんこしてる
705名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 15:03:42 ID:rDyYGVnS
うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜
706名無し:2005/05/22(日) 15:07:20 ID:p49gZr95
今年の栄は1年どんなん入った?
707名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 15:11:04 ID:iYiIWT38
久喜?のアンコン全国金メンバーでしょ??
708名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 15:15:19 ID:rDyYGVnS
さすがだねー
1年バンド聴いてみたい
709名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 15:49:01 ID:dGaGGKF0
楽器屋さんとかからの情報をまとめると、、、、

埼玉栄●新入部員50名、中学での経験者がとても多く、久喜・久喜東・川口北の全国経験者も多い
伊奈学園●新入部員80名、ほとんどが経験者で、今はマーチングの基礎をやっている
春日部共栄●新入部員40名、経験者と初心者の割合は7:3。全員楽器購入が入部の規則
狭山ヶ丘●新入部員50名、飯能や狭山の中学に嫌われ、ほとんどが初心者。全部員での男女比5:5
710名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 15:54:18 ID:rDyYGVnS
伊奈学80って・・・多いなぁ
生徒数が多いから?
711名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 15:56:09 ID:pXGIsWpy
伊奈学新入部員80人って、それでも1学年全体から
見れば1割にも満たないんですよね。
まぁ、色んな部活があるだろうから仕方ないけど。
712名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 16:10:43 ID:YtRjOcxy
>>699

その栄の生徒にさえ驚かれたw
有名じゃないから知らない人が多い
713名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 16:15:56 ID:rDyYGVnS
>>712
言って言って!!!何高校?わかんなくっても調べりゃわかるし!
714名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 18:09:15 ID:EqNrC7C+
像に向かって挨拶って確か浦実じゃなかったっけ?
715名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 18:37:26 ID:97Qo6GEq
伊奈、全校生徒3300人中吹奏楽部190人
栄、全校生徒3500人中吹奏楽部140人
春日部共栄、全校生徒1700人中吹奏楽部120人
狭山ヶ丘、全校生徒1200人中吹奏楽部110人
716名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 19:20:56 ID:OOMBFqA+
709の情報ある学校一つもあってないのにワロス
717名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 19:38:31 ID:7aTUnI/J
所沢市吹の募集パートがまた増えたね。
クラリネット・オーボエ・サックス・トランペット・パーカッション・コントラバス

718名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 20:03:13 ID:rDyYGVnS
>>714
浦実もなんだ。
719名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 20:40:29 ID:panrIKek
話は変わりますが、伊奈や栄がやるオケ作品は吹奏楽〜っていう風に聞こえるけど与野は本物のオケに聞こえると思いませんか?しかし伊奈や栄のサウンドも迫力や音楽性があっていいと思います!
720名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:40:46 ID:kqju/Qi/
吹奏楽部はどこも吹奏楽の音です。
721名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 21:43:45 ID:vAm5N2wt
>>713

6月に定演w
722名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 22:13:27 ID:DzQFrOCn
>>701
伊奈は学校自体はそんなに厳しくないけど、吹奏楽部だけは膝下スカートですよ
723名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 22:27:00 ID:HO7vwzs8
>>719
耳糞詰まってない?
724名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 11:48:36 ID:VaT/ZFcm
きっとオケ聞いたことないんだよ。
725名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 12:53:01 ID:S4awcbxA
>>721
6月に定演なんてたくさんあるよ〜
726名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 13:36:35 ID:ShcUo+g2
どこだっていいよそんなの。
727名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 15:26:34 ID:vV8Fiq3F
伊奈の先生って永久に移動しないの?栄や狭山や共栄の先生は退職しても続けるのかな?
728名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 18:48:15 ID:Sw0QQR6u
移動するし退職もするでしょ。そんなの先生しだいじゃね!?
729名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 19:00:50 ID:NPOHXFzu
>>727
伊奈の七不思議のひとつです。
数々のセクハラを生徒、OBにしても公にならず(黙殺?)移動しない
教師がいる。。。
730名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 19:16:04 ID:BRg4Px4R
セクハラ止まりか?
731名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 20:47:21 ID:c51ZapQP
ぁん
732名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 21:58:07 ID:SKP3GGTa
セクハラとか犯罪行為が表沙汰にならない限り
ずっと否に居座るんじゃない?
733名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 16:41:42 ID:yPIjv6E/
>>729
七不思議のあとの六つは?www
734名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 16:56:42 ID:TYZSz/XL
735名無し行進曲:2005/05/25(水) 08:06:56 ID:lwIlXfoN
>>730
。。。
>>733
ほかのはシラネ。一不思議でスマソ。
736名無し行進曲:2005/05/25(水) 11:39:27 ID:2AMXeh5L
やっぱり今年は,花咲が全国初出場金賞とるんじゃない?だって環太平洋音楽祭
2005で、去年全国銀賞の春日部場共栄をまかして、ぶっちぎりのグランプリを
取った学校だよ
737名無し行進曲:2005/05/25(水) 11:42:06 ID:2AMXeh5L
なんかこないだ花咲の前を通ったんだけど、パクスロマーナ吹いてたよ


738名無し行進曲:2005/05/25(水) 12:08:32 ID:2jWybiQk
739名無し行進曲:2005/05/25(水) 13:37:07 ID:RsbzwbB+
鼻先と栄どっち好き?あたしはどっちもヤwwwww
740名無し行進曲:2005/05/25(水) 15:24:34 ID:n84opCNx
鼻先の全日本は絶対に不可能。
自由曲が難曲過ぎるって噂だが。
741名無し行進曲:2005/05/25(水) 16:02:51 ID:OnWdKcwy
花咲人数居るんにB出てんのがむかつく。私立だし環境整ってんだろ?
これでA出てハリソンでもやったら応援したいな
742名無し行進曲:2005/05/25(水) 16:43:04 ID:2AMXeh5L
鼻先はいつも選曲がいいから、このむ人が多いよね。
ジョイフルで鼻先の稜線の風を聞いたときめちゃめちゃ感動しました☆
鼻先のリバーダンスもミスサイゴンもインチョンも最高!
743名無し行進曲:2005/05/25(水) 16:47:59 ID:2AMXeh5L
そういえば花咲って劇場版タッチにでるんだよ!
744名無し行進曲:2005/05/25(水) 20:40:10 ID:LsYUeDJE
↑こいつ、part8(停止)でも同じIDで花咲徳栄のベタ誉めしてやがる
745名無し行進曲:2005/05/25(水) 20:51:11 ID:833kVHpa
所詮鼻先はウケねらいだよな。
実際そんなたいしたこっちゃない
よくても西関東。全国は絶対無理
746名無し行進曲:2005/05/25(水) 20:56:33 ID:11L2F44f
鼻途苦はどうせB!
っんで西関落ち

747名無し行進曲:2005/05/25(水) 23:00:59 ID:5BdtWUN8
↑同感
748名無し行進曲:2005/05/26(木) 10:15:32 ID:cmiNkQ6Q
今年は与野もわからないし、狭山は没落したから、栄、伊奈と共栄か。
749名無し行進曲:2005/05/26(木) 16:08:03 ID:md9yJhvF
今年は栄・伊奈・桶川
750名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:06:42 ID:6zt6Azjc
狭山ヶ丘や所沢って96〜01年と比べると今はどうなの?没落?
ここ数年吹奏に全く関わってないので教えてほしいです><
751名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:23:46 ID:G8wzT52a
そろそろ川越勢力の復活じゃね?
川東とか川越とかあとなんかあったっけ
752名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:24:46 ID:cn1pDtfh
>>750
完璧に没落してますよ。

花徳が結構話題になってるけど東日本大会は
西関東代表枠が2つに減るらしいから入間向陽と
松伏に譲って花徳はAに出るんじゃない?
花徳がAでどこまで通用するかは未知だけどね。
753名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:28:13 ID:6zt6Azjc
>>371
もう五年前かwwwwwwwテラナツカシスwww頭脳クンうめぇww
754名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:42:00 ID:U/vfx2E/
マジで狭山ヶ丘没落したの??
去年見てるだけに信じがたい。
755名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:46:05 ID:6zt6Azjc
>>752
完璧に没落か。
もっと具体的に言うとどんな感じ?
見る陰もないほどカラーが違う(カラーすら出せないくらいへぼい)とか?
756名無し行進曲:2005/05/26(木) 23:51:00 ID:U/vfx2E/
サウンドとかどーなん??
757名無し行進曲:2005/05/27(金) 00:19:18 ID:Zm6iI2hk
>>751
星野
川越周辺含めれば
坂戸西、武蔵越生
758匿名:2005/05/27(金) 01:30:48 ID:+59uJBO5
去年Bで西関行った鷲宮はどうだろう?
759名無し行進曲:2005/05/27(金) 07:46:19 ID:+UZSuRzo
↑眼中なし
760名無し行進曲:2005/05/27(金) 16:20:15 ID:xlmxS0Db
今、和光ってどうなの?
雑魚?
あの頃がなつかすぃ
761名無し行進曲:2005/05/27(金) 16:45:54 ID:DoAzeDIy
伊奈の課題曲は、Vだよ。知ったかはすんなよ〜
762名無し行進曲:2005/05/27(金) 16:49:42 ID:cGQjXLJS
>760
今はCの部出てるよ。
コンクールの結果だけなら↓のHPに載ってる
http://www5b.biglobe.ne.jp/~brass/
763名無し行進曲:2005/05/27(金) 19:02:53 ID:BO0xMMLh
栄の主将ってかこいいよね
764名無し行進曲:2005/05/27(金) 19:29:44 ID:66Dr456s
狭山ヶ丘が没落したって言われてるのはあのヒゲの影武者と仲間のコーチがみんなクビになったからだろ?
今はまた新しい指導者グループを組んでやってると事情に詳しい人が言ってたよ
その最中のジョイフルフェスティバルだったからたまたま酷かったんじゃないのか?
OBもだいぶヒゲの影武者について東京の一般に行ったみたいだし裏切りみたいな所でこうやって悪く書かれてる気がする
765名無し行進曲:2005/05/27(金) 20:40:53 ID:eBXgWw+d
>>757

激しく同意
そのへんの定演ていつだろ?
766名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:56:18 ID:qzwnGHg6
>>763
知ってる!!!!!
767名無し行進曲:2005/05/28(土) 02:17:43 ID:qWXTY0jp
所沢はなんで没落したの?
768名無し行進曲:2005/05/28(土) 08:18:04 ID:fHx0t9aO
今年の否終了。
否市ね。
769名無し行進曲:2005/05/28(土) 11:43:42 ID:1+lL0Gx3
>>765

川越 6/19
坂西 6/4

どっちとも、ミス・サイゴン演奏予定
770名無し行進曲:2005/05/28(土) 17:28:55 ID:SbLrc03I
坂西は栄、川越は狭山と定演ダブってるやないか
771名無し行進曲:2005/05/28(土) 17:44:05 ID:dTacLdeq
>>763
栄の主将はここ数年、かっこいいよ。
772名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:12:03 ID:e2zGTTqq
>>770
(゜Д゜;)
773名無し行進曲:2005/05/28(土) 21:17:24 ID:q8pBhbV0
補足

松山女子  6/12
774名無し行進曲:2005/05/28(土) 21:25:46 ID:SbLrc03I
6月4日
埼玉栄 坂戸西
6月12日
与野 松山女子
6月19日 狭山ヶ丘 川越

どれに行く?
775名無し行進曲:2005/05/28(土) 21:58:04 ID:hoqEx+rA
>>771
そうなんだ?チェックしなきゃねww

>>774
4栄
12与野
19川越
川越のは女たっっっっっっっっくさん行くよ毎年
776名無し行進曲:2005/05/28(土) 22:02:15 ID:WiS9qQED
4 坂西(栄はつまらん)
12松女
17川越
777名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:43:15 ID:cRFc8IX4
>>774
4日 坂戸西
12日 与野
19日 さんざん迷った挙句、川越
778名無し行進曲:2005/05/29(日) 11:38:26 ID:xylW3sCD
川高の演奏会、どうしてあんなに女子中高生がキャァキャァ言うのか謎…
付き合いで行ったアタシとか結構引きまくりだったんだけど
演奏もイマイチだし寒いし
779名無し行進曲:2005/05/29(日) 12:58:19 ID:BsCzRD0b
川高・・・寒さ加減がいいんですよね・・・
話題になったウォーターボーイズ前身の男子シンクロも、同じようなノリなわけで・・・
キャーキャーいう女学生と、はたからみて、ひいてしまう人、という点で、ですよ
780名無し行進曲:2005/05/29(日) 20:00:30 ID:svyZRe8k
19日の狭山行ってみようかと思うんだが・・・
やっぱ整理券無いと入れないかな?
781名無し行進曲:2005/05/30(月) 02:05:19 ID:LFwZah5s
780さん、私は去年チケットがなくても入れましたよ
でも開演ギリギリに来た友達は1ステの間ずっとロビーのモニターしか見れなかったみたいです
パイプオルガンの席や最上階まで満席でした
782名無し行進曲:2005/05/30(月) 19:16:05 ID:9R1XyP1o
>>781
780です。
ってことはチケ無しは早めに行っといたほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
783名無し行進曲:2005/05/30(月) 20:32:03 ID:gjZZR3ao
松女はマーチングでWEST SIDE STORYやるよ。
784名無し行進曲:2005/05/30(月) 21:31:50 ID:eC6aceyD
知らなかった。松女ってマーチングやってんだ。
785名無し行進曲:2005/05/31(火) 00:26:51 ID:q35/Djzr
【最新情報(テンプレ:随時訂正キボン)】

伊奈学園 2・風と海との対話
埼玉栄 4・そしてどこにも山の姿はない
与野 2・ダフニスとクロエ
春日部共栄 2・三角の山
狭山ヶ丘 1・ミスサイゴン
秋草学園 1・ミスサイゴン
松山女子 2・サウンドバリアー
所沢 3・トッカータとフーガ
浦和学院 2・ショスタ5
大宮 2・楽劇サロメより
芸術総合 2・スペイン狂詩曲
花咲特栄 1・ダフニスとクロエ
786名無し行進曲:2005/05/31(火) 00:46:00 ID:8N6j5gbP
定演のマーチング多いキガス。
伊奈、松女、坂西、栄?
787名無し行進曲:2005/05/31(火) 14:41:47 ID:+dGyCS9G
否って3じゃないの?
788名無し行進曲:2005/05/31(火) 16:31:47 ID:gplGgGYc
栄、どこ山?!だとしたら結構たのしみ
789名無し行進曲:2005/05/31(火) 17:32:52 ID:xVDZzd7L
狭山は3と松よりアッピアです
790名無し行進曲:2005/05/31(火) 18:06:00 ID:q35/Djzr
課題曲がマーチの年に、増してこのご時世アッピア街道だけやるとは相当思えんが。
西部地区演奏会ではアッピア街道とポップスやるって申し込んだらしいけど、
それは直後同ホールに控えた定期演奏会の客寄せだろうし。
狭山が森田氏に編曲を委嘱したポップス調のサイゴン、だいぶコンクール狙ってると見たが。
791名無し行進曲:2005/05/31(火) 18:06:29 ID:iILOoDEE
伊奈は課題曲3だよ。
792名無し行進曲:2005/05/31(火) 20:45:01 ID:EMEb9jzZ
>>785
はほとんど嘘
793名無し行進曲:2005/05/31(火) 21:55:14 ID:Yy9fAaht
6/26 松山
↑誰か観に行ったら!!(笑)
794名無し行進曲:2005/06/01(水) 00:13:18 ID:QkFA675N
>>793
うーん・・・
その日は一日中寝たいからw
795名無し行進曲:2005/06/01(水) 02:43:46 ID:g8AuQr7W
>> 狭山が森田氏に編曲を委嘱したポップス調のサイゴン、だいぶコンクール狙ってると見たが。

委嘱はしてない。
796名無し行進曲:2005/06/01(水) 10:46:04 ID:IVUrEx6x
松山はおほなゐをやるらしいよ。あまのさんすきだね。
797名無し行進曲:2005/06/01(水) 16:42:00 ID:Go+eZ+XG
花咲徳栄はやはりBだそうです。
798名無し行進曲:2005/06/01(水) 17:14:43 ID:6AWyi4hv
武蔵越生は今年も田村文生氏の曲??
799名無し行進曲:2005/06/01(水) 17:19:49 ID:hbhbSvVT
B?
800名無し行進曲:2005/06/01(水) 17:43:29 ID:RR/86X8F
>>762
おぉぉぉぉ!!
懐かしいのぉ!!
情報ありがと!!
やっぱ、指揮者って偉大だねぇ・・・って結果ですねorz
801名無し行進曲:2005/06/01(水) 21:05:21 ID:L0ktwIC1
ところで来週あたりからはじまる
東部・南部中央地区発表会の日程、各校出演日等の情報ない???
802名無し行進曲:2005/06/01(水) 23:59:32 ID:ZbMfUsYj
自由曲一覧
伊奈   不明(薔薇の騎士の噂があるが・・・)
栄     トム・サワー組曲(チェザリーニ)
与野    ダフニスとクロエ
共栄    三角の山
狭山ヶ丘 交響詩「ローマの松」
秋草・川越・坂西  ミスサイゴン
松山女子  サウンドバリアー
所沢    トッカータとフーガ
浦和学院 ショスタ5
大宮    楽劇サロメより
芸術総合 スペイン狂詩曲
>>798 武蔵越生は今年も田村新曲みたい
803名無し行進曲:2005/06/02(木) 00:49:39 ID:Ydv0Znko
栄、トム・ サワー組曲ってトムソーヤ組曲の間違いじゃなくて? もしそうだとしたら、コンクールでトムソーヤって…、微妙。あっ、どうせまた改造するんだから平気か。私達のトムソーヤ
804名無し行進曲:2005/06/02(木) 16:20:59 ID:90hEnulb
埼玉栄高校の自由曲はシュワントナー作曲「そして山の姿は森の中へ」です。
もしかしたらDの部でやるのかな?って聞きました。
805名無し行進曲:2005/06/02(木) 16:23:33 ID:BScWATLW
>>804
アンタ、今キメてるの?
806名無し行進曲:2005/06/02(木) 17:55:27 ID:jbIaX58Z
>>804
うけた!
807名無し行進曲:2005/06/02(木) 19:52:44 ID:/W/I4bLg
栄、ゆがぎょうじゃないの?
808名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:10:27 ID:cPym2t+1
804
??
809名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:15:36 ID:Ydv0Znko
どこにも見当たらないと思ったら、森の中に移動したのか。
810名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:20:01 ID:W2O9A720
川越附近の課題曲自由曲の情報キボン。
811名無し行進曲:2005/06/02(木) 22:01:54 ID:qfRAcOII
伊奈 英雄(ヒデオ)とクロエ
栄ブラボー隊 ・・・そして静けさはどこにもない
春日部共栄 森のバーバラ
与野 愉快なティルオイレンシュピーゲルが悪戯で噴水
狭山ヶ丘 ハリソンに悲劇をもたらす宿
812名無し行進曲:2005/06/02(木) 22:37:05 ID:EOsoFauH
今年の各校のコンクール曲教えてください。
本当のやつ
813名無し行進曲:2005/06/02(木) 22:37:33 ID:ZBDnZajM
松伏かなり気合い入ってるみたいです。史上初の三年連続東日本大会出場になりそうだね。
814名無し行進曲:2005/06/02(木) 23:17:58 ID:T2heC52F
関東大震災がくるらしいです。必ずよんでください。http://www.geocities.jp/erobiron/zishin.htm
815名無し行進曲:2005/06/03(金) 00:22:53 ID:6HDydGEE
私はで吹奏楽部に入ってますが、めっちゃ悩んでます!!ひとつの曲において吹き方とかを話し合って(音形とかその曲イメージ)決めるのがなかなかいつも上手くいきません。吹奏楽部のみなさんはどんな感じにやっていますか!?教えて下さい(≧∧≦)
816名無し行進曲:2005/06/03(金) 09:03:45 ID:3hiSM2oS
>>815
そんなことやらなきゃいい
817名無し行進曲:2005/06/03(金) 14:49:17 ID:Ec3Lr35U
>>815 1度でも合奏をやればわかるんじゃないのか?スレ違いっぽいが。
818名無し行進曲:2005/06/03(金) 21:45:08 ID:vnwshzlt
もまいらやっと我らが埼玉県吹奏楽連盟の
HPがオープンしたらしいぞ。
ttp://www.ajba.or.jp/saitama/
819名無し行進曲:2005/06/03(金) 21:52:55 ID:T2ytXbtj
学校ホムペの部活紹介以外に公式ホムペ持ってるバンドってある?
820名無し行進曲:2005/06/04(土) 06:06:29 ID:zvIB+AN3
大抵持ってる
821名無し行進曲:2005/06/04(土) 08:33:46 ID:vAs0QfX1
>>819 ググr(ry
822名無し行進曲:2005/06/04(土) 11:44:55 ID:m67EAwqy
三年連続東日本大会出場って史上初じゃないし、、。
まあ頑張ってくれ。
823名無し行進曲:2005/06/04(土) 21:05:18 ID:J206U89Y
栄の定演行かれた方いますか?
いかがでした?
824名無し行進曲:2005/06/04(土) 21:53:07 ID:VT3t+f6a
去年よりはおもしろかったんじゃね?
825名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:06:52 ID:vzxcXZ5v
栄定期行って来ました。空席がチラホラ…雨のせいかもしれないけど、チケット自体売れなかったのかも。
演奏は残念ながら並。人数と大音量のみで、訴えるものはそれだけ。西関東バンドクリニック以来調子わるい模様。
ヴォカリーズなんかはまだ音楽的に良かった。ただ、日本の最高峰と言われるバンドの演奏会としては、選曲がイマイチすぎる。
結局全ステージ代わり映えのしないつまらない演奏会でした。ここまでガッカリしたのは初めてです。
4月の春日部共栄、5月の伊奈学園と聞きましたが、演奏こそ伊奈学園が良かったけど、おもしろい演奏会ってのはまだ皆無。来週の与野に期待します。
826名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:38:38 ID:VT3t+f6a
えらそうだなオイ
827名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:12:02 ID:gCcAy11E
一部でパーカッションでティンパニ、二部でドラムの人一緒?かっこよかった!うますぎ!
828名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:17:09 ID:be02WZdF
>797
え?花徳ってBに出るの?
Aぢゃないの?
829名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:41:54 ID:amaatwKU
だれか、坂西の定演行ったか?
830名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:16:07 ID:eiaLKSyF
>>829
ノシ

ここ見てたからメインはサイゴン一本かと思ってたけど、
3部は噴水もあったりして、個人的には結構満足。
あと2部のポップスステージは凝った作りだったけど、やたら長い気がしたw
831名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:20:12 ID:JV3dS2El
>>829

少なくとも栄よりかイイ
832名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:38:34 ID:sici5S3S
今年武蔵越生ってどうだろうね
833名無し行進曲:2005/06/05(日) 10:46:06 ID:PH2Npd4C
>>829
やっぱ、坂西にいけばよかった・・・orz
834名無し行進曲:2005/06/05(日) 10:46:43 ID:I51omE56
徳栄も三年連続東日本出場してないんだけど?史上初じゃないとか知ったかすんなし。今年も松伏と入間が東日本出場すれば史上初だっつぅの
835名無し行進曲:2005/06/05(日) 13:41:11 ID:SXLSzwuY
東京の東京立正高校は三年連続出場してるから。
それに埼玉だけで考えてるなら史上初じゃなくて埼玉初でしょ???
とある高校の関係者さんは視野がとてもお狭いようで、、、。
史上初の連続三金なら話は別ですけどね。
勘違いご苦労様です。
836名無し行進曲:2005/06/05(日) 13:45:08 ID:QnYS/2bb
桶川高校も3年連続東日本大会出場してます。
837名無し行進曲:2005/06/05(日) 22:32:51 ID:1RqH1vtE
今年の淑徳は少し違うっぽいよ!!
838名無し行進曲:2005/06/05(日) 22:38:20 ID:4LUtNJre
837
どんなふうに違うの?
839名無し行進曲:2005/06/05(日) 23:18:44 ID:9luqJSNl
今日のリベ、行った方ぜひぜひ感想を!
840名無し行進曲:2005/06/05(日) 23:24:14 ID:qhGfUtek
>>839
嫌だ!
841名無し行進曲:2005/06/05(日) 23:30:54 ID:4oCl7MR0
リベルテ行ったよ。
一曲目のマーチの冒頭微妙にミスって拍子抜けしたな。
なんか客層が中学生とかおばちゃんが多くてウザ。
録音してるので・・みたいなことを最初に司会者が言ってんのに
演奏中となりのおばちゃん組まじうるさい。
なんか演奏に集中できなくて最悪。
愚痴ばっかでスマソ
842名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:12:28 ID:gIH8b18a
私、坂西の吹部ですたよ
数年前の話でふが‥
843名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:17:43 ID:C+no9sjr
以外に坂西の定演、好評みたいですね
企画力? 曲? 
坂西って何年か前にスパーク呼んだりしたみたいだけど
コンクールでしか聴いた事ないから
あんまり眼中なかった

でも、音は爽やかでいいなという印象はあるけど
844名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:22:51 ID:gIH8b18a
え、そなの?
やってる側はそんな実感なぃす‥
確かにスパーク呼んだみたいだけどそん時すでに現役じゃなくなってしまいましたから
あと1〜2年若かったらて思ったからね。当時。

今はもぅどでもいいす‥
845名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:37:03 ID:fKkPoLaI
>>843

漏れは立ち見ですた・・
甘くみていたorz
846名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:42:13 ID:C+no9sjr
>>845
立ち見ですか?
それは、お疲れでした

で、どうでした、実際?演奏のほうは
坂戸に引っ越したばっかなのでこっち方面は
全然詳しくないのですが・・・

松女と川越の定演には聴きに行こうと思います
847名無し行進曲:2005/06/06(月) 10:32:35 ID:11V2JS8I
否は薔薇ではない曲をやるとききました。。

ラフ・・・
848名無し行進曲:2005/06/06(月) 13:01:02 ID:HMiHTbD0
>>847
伊奈ってバラじゃないの?
オリヴァー童貞の「バラの謝肉祭」
849名無し行進曲:2005/06/06(月) 13:50:11 ID:WiVZ7lPg
伊奈がそんな普通の曲やる訳ない。去年はオケコンだぞ
850名無し行進曲:2005/06/06(月) 14:29:55 ID:5E9hEbGA
オリヴァー童貞
というところが普通ではない
851今日がコンクール申し込み締切日!:2005/06/06(月) 15:17:23 ID:pnBVioBU
【伊奈学園】パガニーニの主題による変奏曲(ラフマニノフ)
【所沢】トッカータとフーガ二短調(バッハ)
【与野】ダフニスとクロエ(ラヴェル)
【坂戸西】ローマの噴水(レスピーギ)
【狭山ヶ丘】ローマの松(レスピーギ)
【春日部共栄】ローマの祭(レスピーギ)
【秋草学園】ミスサイゴン(三井英健編)
852名無し行進曲:2005/06/06(月) 15:35:56 ID:5E9hEbGA
否のパガニニはほぼピアノ協奏曲だと思うけど
どんなかな
853名無し行進曲:2005/06/06(月) 16:06:06 ID:tTzkKYMa
埼玉栄、何やるかご存知ですか? 天野さんですか?
854名無し行進曲:2005/06/06(月) 16:06:20 ID:E2id9ySn
鼻先はハリソン!!
855名無し行進曲:2005/06/06(月) 16:17:34 ID:wMpJ4lMK
変奏曲ではなく狂詩曲ではなかったですかね。
856名無し行進曲:2005/06/06(月) 17:54:40 ID:Qbsd5K04
狂詩曲です。
857名無し行進曲:2005/06/06(月) 18:30:23 ID:GMn22uWC
花崎がハリソン?
できるの?
858名無し行進曲:2005/06/06(月) 21:40:55 ID:gIH8b18a
三大ローマだ(゚д゚)
859:2005/06/06(月) 23:35:10 ID:Q5nsbJnQ
12日ってなんの日だ??
860名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:01:11 ID:DmzWD9Wi
否のパガニニはどんな編曲?ラプソディーインブルーみたく?
ラフマニノフは、特にパガニニラプソディーは、サウンドは吹奏にむいてると思う。
管打が活躍する近代的な曲だから
861名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:06:44 ID:DmzWD9Wi
厨すれで
川口高校だった信国せんせが中学しどうしてる
ようなことが
862名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:17:17 ID:0xYhTcJE
>>861空気嫁
863名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:57:18 ID:UfOqGuTF
>>861
そういやあの人、S市出身(在住?)だったな
864名無し行進曲:2005/06/07(火) 07:59:26 ID:fAzejko4
>>861
ゲットしたもの勝ちだな、・・・ただ川口北中の顧問が市立川口OGなので
頭角を現せば、争うことになるのかな・・・
865まとめ屋:2005/06/07(火) 16:01:27 ID:Uki84rYc
【伊奈学園】パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【埼玉栄】未確認()
【与野】ダフニスとクロエ(ラヴェル)
【所沢】トッカータとフーガ(バッハ)
【秋草学園】ミス・サイゴン(三井編)
【春日部共栄】ローマの祭(レスピーギ)
【狭山ヶ丘】ローマの松(レスピーギ)
【坂戸西】ローマの噴水(レスピーギ)
【浦和学院】交響曲第5番(ショスタコーヴィチ)
【松山女子】狂詩曲サウンドバリアー(アーノルド)
866名無し行進曲:2005/06/08(水) 13:07:33 ID:BcZ2d8HA
>>865
嘘つき。
867名無し行進曲:2005/06/08(水) 13:34:25 ID:My/7oFPV
>>866
どこが、違うか述べてくれ
868名無し行進曲:2005/06/08(水) 15:21:11 ID:ByEMlBlj
栄、「そして〜」じゃないの!?
869名無し行進曲:2005/06/08(水) 17:00:07 ID:3y0pNx20
栄、「ゆがぎょう〜」じゃないの!?
870名無し行進曲:2005/06/08(水) 17:12:35 ID:f1q6Cf+r
なんで共栄がローマの祭ねの??
871名無し行進曲:2005/06/08(水) 19:32:01 ID:fJcLbdPd
川口北中と川柳中が両方全国に行けばいい。
ぶつかりあいやつぶしあいなんかじゃなく
信国式吹奏術が継承されてるなんて、いい事じゃないか。
872名無し行進曲:2005/06/08(水) 19:47:26 ID:u81TwdAS
全員包丁携帯させようぜ
873名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:25:02 ID:mFdTh+tk
昨日または今日東部地区吹奏楽研究発表会聴きに行った人レポよろ
874名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:43:43 ID:ZJF6VGhC
今年の栄の自由曲って瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜なんですか?
875名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:51:07 ID:ByEMlBlj
それはDの部????って聞いた
876名無し行進曲:2005/06/08(水) 21:01:13 ID:1LRPpkTD
昨日の南部地区の演奏はどうでしたか?
見に行けなかったので感想をきかせてください
877名無し行進曲:2005/06/08(水) 21:17:06 ID:JqcDOF7u
西部地区研究発表会初日。行かれた方いますか?
878名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:46:36 ID:suPgIlHR
877
行きました。なんか全体的に微妙な感じでした。
879名無し行進曲:2005/06/08(水) 23:01:45 ID:eCJCfqUD
栄、ショパンの…じゃないの??
880名無し行進曲:2005/06/08(水) 23:08:03 ID:noG3tqYo
877
高校しか聴いてないが
向陽…予想どおりまとまった演奏 会場をうまく使っていた
越生…ポップスだったがさすが菅野氏のバンド
松山…予想以上の演奏。天野氏の曲でなってたように聞こえた。会場をいかせたら今年は…
881名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:23:42 ID:OgU/mvlu
西部地区のプログラムによると、狭山ヶ丘はアッピア街道とコパカバーナ。定期の宣伝かよっ!
882名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:25:10 ID:OgU/mvlu
879
ショパンの何?
883名無し行進曲:2005/06/09(木) 08:37:30 ID:SAn1dtFs
882
エチュードでしょ
884名無し行進曲:2005/06/09(木) 16:57:39 ID:tCVlw2Fc
栄の定期に行きましたので感想を書きますね。
1部で印象的だったのは「優しい雨」って曲でした。とてもサウンドで良かった。
あとは「狂詩曲「ショパンエチュード」。なんかすごい曲だった・・・。
木管大変そう・・・って感じ。
2部はいつもより面白くなかったのが本音・・・。でも人数の多さに驚きました。
3部は金管アンサンブルをゲストに「ポーギーとべス」の演奏が良かったかな。
まさか今回ゲストがいるとは思わなかったので新鮮でした。
あとは「ペールギュント」がかっこ良かったです。
アンコールはなんか最近ずっと「メロディーショップ」?やってますね。
来年も見に行こう。っと。
885名無し行進曲:2005/06/09(木) 19:33:38 ID:mFmLjFQQ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
886名無し行進曲:2005/06/09(木) 20:05:20 ID:+p2zq2wX

ショパンじゃないでしょ〜〜〜^^;
887名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:12:43 ID:1rLkc3bP
明日東部の発表会でも行ってみるかな
888名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:35:14 ID:luHMZadi
880
川越は一日目じゃなかったのか?忘れてるぞ!
889名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:53:13 ID:8Dz7+qJQ
今年の地区大会、埼玉県大会の日程は
どうなってるん
890名無し行進曲:2005/06/09(木) 23:34:52 ID:1rLkc3bP
明日で終わりじゃないの???
891名無し行進曲:2005/06/10(金) 00:17:03 ID:lJJt5NIW
県北の発表会はいつ?
892まとめ屋:2005/06/10(金) 02:13:04 ID:cw6EJDJ9
【伊奈学園】3/パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【埼玉栄】3/狂詩曲『ショパン・エチュード』(宍倉晃)
【与野】2/ダフニスとクロエ(ラヴェル)
【所沢】3/トッカータとフーガ(バッハ)
【秋草学園】1/ミス・サイゴン(三井編)
【春日部共栄】2/ローマの祭(レスピーギ)
【狭山ヶ丘】3/ローマの松(レスピーギ)
【坂戸西】2/ローマの噴水(レスピーギ)
【浦和学院】2/交響曲第5番(ショスタコーヴィチ)
【松山女子】2/狂詩曲サウンドバリアー(アーノルド)

徐々に情報が入ってきてますが、「ガセ」と分かったら訂正キボン
893名無し行進曲:2005/06/10(金) 14:43:19 ID:1OKxDj1a
浦学のショスタコ・5番はジョイフルの時マーチングでやってたから違うんじゃないかな?
894名無し行進曲:2005/06/10(金) 21:19:22 ID:z1Y7xSPG
関係者はこうゆうの見ておもしろがってんだろうな
895名無し行進曲:2005/06/11(土) 00:04:17 ID:VlAVxL5W
>>891
県北は今日だったよ
896栄え:2005/06/11(土) 13:40:03 ID:V3srwqMw
897名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:36:50 ID:naf891xc
明日は与野高(さいたま市民会館・おおみや)と浦学(さいたま市文化センター)の定期演奏会。
家から近いのはさいたま市文化センターなのですが、どっちに行こうか迷ってます。
やっぱ与野高の演奏会へ行くべきですかね??
898名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:57:53 ID:4weT0LmZ
いくべきって何だよ。そんなことも決められないのか?
あんたは演奏も自分で考えたり感じたり出来ないで言われたようにしか吹けないんだろうな。
899名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:59:03 ID:kTiDm/a5
>>898
まぁモチツケ
900名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:59:21 ID:kTiDm/a5
そして900
901名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:08:11 ID:4weT0LmZ
>>899
行きたいほうに行けば?って思っただけ。
902名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:14:44 ID:kTiDm/a5
>>901
897氏は本気では迷ってないと思う訳よ。ただ誰かに肩を押して欲しいだけ。
そして漏れはこの板が荒れて欲しくないだけ。
903名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:41:35 ID:2JpoJYXR
じゃあ松女の演奏会に行けばいい。これで解決。
904名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:43:59 ID:kTiDm/a5
>>903
ある意味正解(w
905TROMBONE:2005/06/11(土) 22:58:24 ID:Quq7frgB
こんばんゎ!!
ゎたしゎ、越谷市のある中学校の吹奏楽部員です!!
この中で、越谷市在住の人または春中の人いますかぁ(*^−’)
居たらレスお願いしまぁす!!
906名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:03:16 ID:b4uflJOY
>>905
いるけど、何?
907名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:21:27 ID:XFkHS3Bn
越谷市民ですが、何か?
908名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:32:27 ID:DqMHt+LT
>>905
何で越谷市の人が春中の人いますかとなるの?
金曜日の春日部文化会館の東部発表会にでてたの??
越谷で出ていたのは新栄中か大相模中だけでしょ 春中はマーチングやってるから
見ている人を楽しませてくれるよね
発表会だから何やってもいいと思うけど、吹奏楽とマーチングは違うから
どちらが良いとはいえないけど・・・
春中のこと知りたかったら公式HPみるとかここに書き込めば私も含めて
おしえてあげますよ。  曲に関しては教えられませんがね
909名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:38:01 ID:DqMHt+LT
908ですが
中学校名間違えました 上に書いてあるのは木曜日でした
正しいのは栄進中、光陽中、富士中、中央中でした 訂正します

最後の越谷西高の小川先生のソロはかっこよかったですね
910名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:04:41 ID:THElFpC7
>>905は振って終わりか?
911名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:14:04 ID:piz5mo4a
埼玉栄のDVDちどこにうりよん??
912TROMBONE:2005/06/12(日) 00:33:41 ID:8C1f0vu5
>>910
呼んだか?このヴォケ
913名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:37:55 ID:THElFpC7
>>912
おまい絶対別人だろw
914TROMBONE:2005/06/12(日) 01:29:51 ID:8C1f0vu5
>>913
別人って何だよ?ハゲ

名前見てみろや
915名無し行進曲:2005/06/12(日) 01:34:41 ID:THElFpC7
>>914
おまいが905なら>>906-909に返事くらい書け猿
916TROMBONE:2005/06/12(日) 01:43:54 ID:8C1f0vu5
>>906
何じゃねーよ、ボケ

>>907
何か? って何だよ?

>>908-909
長文読む気にもなんない
917名無し行進曲:2005/06/12(日) 01:50:25 ID:8XvgqbvK
与野高。
さいたま市民会館おおみやって狭いよね?去年までソニックだったのにどーしちゃったの?
918名無し行進曲:2005/06/12(日) 06:49:34 ID:THElFpC7
>>916
何だネカマの逆ギレか
こいつは放置だな



















こいつ自身は呆恥か(プ
919名無し行進曲:2005/06/12(日) 08:54:30 ID:C8YuPwlX
今年はソニックが取れなかったらしい。

bんsj:語vきえだjg*}OGJKぴbhj:\aEROJjhaz
920名無し行進曲:2005/06/12(日) 09:34:19 ID:Hm4dCg+p
>912
大体、あんたが本人なら、IDが一緒のはずだろ!!
921名無し行進曲:2005/06/12(日) 14:59:56 ID:qhPdzZtt
なにこの香ばしい流れ
あ、集団釣りかぁ
922名無し行進曲:2005/06/12(日) 18:17:21 ID:41Z5jUcU
>>920
いや待て、日付が変わればIDも変わる

 905 :TROMBONE:2005/06/11(土) 22:58:24 ID:Quq7frgB
 912 :TROMBONE:2005/06/12(日) 00:33:41 ID:8C1f0vu5
923名無し行進曲:2005/06/12(日) 18:52:22 ID:u6QUsJZM
浦学の演奏会行って来ました。個人的な感想です。
コンクールの曲と思われる「交響曲第5番」は上手かった!6月の時点であの演奏なら西関東へは確実に行けるんじゃないかな。
司会が「1年生60人入部し…」と言ってたけど、人の入れ替えが大変そうでした。1年生中心で演奏した「朝鮮民謡の…」はハラハラドキドキの連続。でもある意味面白かった。
ポップスの企画はつまらなかったけど、マーチングは凄い!!と関心した。
栄・伊奈には劣るかもしれないけど、サウンドに透明感が出てきたと思う。全体的に良かった。

与野高校聴きに行った人どうでしたか?
924名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:01:29 ID:zsm+0L4A
東部演奏の越西の前の松伏の演奏、中々良かったです!
925名無し行進曲:2005/06/12(日) 21:42:56 ID:u00ByY2l
鼻先って今上手いの??
926名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:24:11 ID:ZNJCHaTb
与野。すべてがぐちゃぐちゃでした。去年はもっとこの時期できていたのに。何をやっているのかわかりませんでした。
927名無し行進曲:2005/06/12(日) 22:51:24 ID:d40uFcVG
俺はそうは思わなかったよ。今の顧問は吹奏楽部の顧問するのはほぼ初めてなんだって事を与野の関係者に聞いた。それを知ってたからもあると思うが、去年は斉藤氏の教え子の力が大きかったにしても、今年もよく頑張ってると思たよ。
しかしコンクールはどうなるかな
928名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:09:51 ID:0uvJ/flm
浦学、相変わらず鳴ってはいるけど雑だったり隙があったり。
マーチングで鍛えた金管でラストまでバテなかったのはすごいけど、パワーだけ。
木管があまり良くないから、それをカバーした選曲なのかな。
県代表はギリギリかもね。
929名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:12:19 ID:fwpBz7Wg
まぁ与野は生き残れるか怪しいからね・・・
とりあえず今後も生徒を確保して育てることができるかどうか。
930名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:30:42 ID:Zuo2XuCZ
松伏はまあまだったね!
ただ地区大会では銀がやっと取れるかどうかのレベルだね
もっと練習しないとね 音を外す回数が多いよ 
自分で聞いてた中では3回ほど雑音があった

越谷西高のフライパンは楽しめたね 発表会ならではの演出で感動しました

鼻先は最終日(15日)の午後に出るよね 暇があったら見に行きたいです
いけたら感想書きます。。。
931名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:49:20 ID:aQK+dP/c
じゃ与野の顧問って初めて吹奏楽部もってその年には全国金賞とっちゃったって事!?すごくない?
932名無し行進曲:2005/06/13(月) 12:34:57 ID:i3vk06m+
>>931
ヒント:齋藤氏の遺産
933名無し行進曲:2005/06/13(月) 13:25:21 ID:rnduFyQ/
南部支部の発表会は終わってしまったのでしょうか?
伊奈・埼玉栄・与野の演奏はどうだったのでしょうか?
934名無し行進曲:2005/06/13(月) 15:36:09 ID:iBG3J0Zx
南部支部の発表会・2日目はこれからで、17日です。会場はさいたま市民会館・おおみやで、栄・与野・浦学・川口北中などの学校が出演予定。
935名無し行進曲:2005/06/13(月) 18:19:41 ID:9nQTVN1U
6/22に栄・伊奈・共栄・川口市アンサンブルリベルテがチャリテイコンサートを開くらしい。詳しくは各団体のHPみれ
936名無し行進曲:2005/06/13(月) 19:40:39 ID:3v/GnCp9
昨日の与野のダフニスは誰のアレンジですか?
937名無し行進曲:2005/06/13(月) 21:27:14 ID:sjztRP/b
は?おまえ馬鹿か?松伏は地区大シードだぞ?しかも越西フライパンやってないんだけど?フライパンやってたのは松伏!知ったかお疲れさま
938名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:12:05 ID:+kLhRedh
狭山のチケット、結局どこからも入手できなかった(T_T)
939名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:15:41 ID:OTugwWvI
松女の定演いったひといますか?どうでしたか?
940名無し行進曲:2005/06/13(月) 23:50:17 ID:0wBC4+2i
腰皮におどらされる最強高校でもあるまいて
941名無し行進曲:2005/06/14(火) 00:16:09 ID:TKSoaTm3
>>937 バカなのはまともにレスアンカーすらつけられないおまいの方ではないかと小一時(ry
942名無し行進曲:2005/06/14(火) 01:35:50 ID:Xn8PnJDZ
938
自分はヶ丘のチケットならあまってますよ!!
943名無し行進曲:2005/06/14(火) 01:59:35 ID:kBXtZ5oi
西部地区研究発表会
良かったと思えるとこあった?
944ラッパ吹きの昼休み:2005/06/14(火) 12:35:15 ID:4UOXvkM9
ガオカのサイゴン森田版、15年前の日本初公演の時のアレンジなんだってよ
ニューサウンズインブラス用に書いて締切に間に合わなくてボツったのを
その年のガオカ定期でもやったんだと当時のメンバーが言ってました
だから、新譜どころか15年前の再演なのでつ
945名無し行進曲:2005/06/14(火) 12:40:41 ID:Qbpv/UXZ
>>936
前任のS氏のアレンジでは?
与野は4年前の全国でもダフクロ演奏してるし。
946マーチっ子:2005/06/14(火) 14:30:06 ID:VmkEW0FG
 友人から聞いたのだが、先週否学園にTV朝日「題名のない音楽界」
が撮影に来て、近日放送予定だって。
947名無し行進曲:2005/06/14(火) 14:35:30 ID:6sMf3w+B
946 そんな番組n(ry
948名無し行進曲:2005/06/14(火) 14:39:46 ID:IgzFFZqu
題名の無い音楽会にマーチングやるのかな?
あの番組ってオーケストラのイメージしかないんだけど
伊奈なら見てみたな・・・・・
949名無し行進曲:2005/06/14(火) 15:14:45 ID:Jmadzmm3
大昔に栄がでてアッピア街道の松やって
黛がやっぱ水槽マーチじゃないと、 とかほざいてた

題名音楽
950名無し行進曲:2005/06/14(火) 16:14:14 ID:Jmadzmm3
訂正

水槽が演奏するのは、桶曲ではなく、マーチじゃないとね
951名無し行進曲:2005/06/14(火) 18:01:43 ID:qM7MYb9P
>>945
M氏のアレンジでつ
952名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:36:19 ID:InLTOftc
所沢は課題曲3じゃなくて1ぽ
953名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:02:04 ID:GtgmNEyb
明日東部発表会最終日ですね
少しだけ仕事サボって行ってこようかと考え中です
結構期待できそうなのがありますよね。
越谷北中、県立草加南高、久喜高、越谷南、不動岡高、越谷総合・・・と
聞きたいな〜
954名無し行進曲:2005/06/14(火) 22:03:47 ID:Bgs+eAGv
6月のこの時期からコンクール地区予選まで2ヶ月もないし、
期末テストもあるしそれほどは大きく伸びない気が。
だから実力はだいたい各地区研究発表会でわかる
955名無し行進曲:2005/06/14(火) 22:50:10 ID:AHlqYX1i
栄、オペラ座の怪人やらないかな・・・
956名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:08:57 ID:GtgmNEyb
>>954
もう少しで地区大会ですね
2ヶ月ちょっと(お盆明け)だから一年生がどれだけ伸びるか(練習できるか)で
結果が決まるね!
大体毎年上位に入ってくるところは今から地区大会までに猛練習して
金を取るんですよね どこが出てくるか楽しみ 
人事だからこんな事書けるけど、自分だったら・・ 思い出したくないな〜
毎日眠い日々がー
957名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:11:27 ID:pb66iBP5
>>948
シエナと競演だって。
958名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:12:03 ID:pb66iBP5
>>957
まちがた。共演ね。
959名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:30:24 ID:bdT+Lj7V
与野の今年の演出はどんな感じでした?
960名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:40:55 ID:P0M7QSEh
東部支部て花咲がでるらしいんですけど、あそこってレベル高いんですか??
961名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:09:06 ID:n+gLjInR
>>960
花咲って・・・
花咲徳栄高等学校だよね・・・・・・・・・・・
毎年地区大会では金だし・・・ かなり期待は出来るよね
うーー午前中から仕事抜け出したーーい  
花咲は午後2時ぐらいかな???
962名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:13:06 ID:zOb5feln
西部地区、16日は精鋭揃いです!川越東楽しみ!
963名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:14:11 ID:sAgJLnY9
>>960 このスレを最初から嫁。
964名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:45:49 ID:UQjc5ix7
川越東のどこが精鋭なのかと小1時間(ry
965名無し行進曲:2005/06/15(水) 06:18:51 ID:1XM70S+8
川越東なんて県にもいけないだろ(w
関係者だな
966名無し行進曲:2005/06/15(水) 11:07:24 ID:8PeGKDd+
東部支部に行った人いましたら、鼻先が何の曲やったか教えてください。
あとその感想もお願いします。
967名無し行進曲:2005/06/15(水) 12:25:16 ID:Nun+ZKYb
>>966
花咲は ファンファーレ『若雉子は大空高く舞いて』
    ドント・セイ・ザット・アゲイン  の2曲です

もう少ししたら仕事抜け出していってきます。。
968名無し行進曲:2005/06/15(水) 13:03:30 ID:BU59ON9D
んん?
その2曲って誰の曲???
969名無し行進曲:2005/06/15(水) 13:12:31 ID:Nun+ZKYb
作曲はファンファーレが八木澤教司

ドント・セイ 作曲はB.シャーぺで編曲が岩井直溥
 
あと15〜20分ぐらいしたら行ってきます
970名無し行進曲:2005/06/15(水) 14:43:30 ID:BU59ON9D
選曲がいまいちだね〜。
鼻先は手のうち見せないのね、、、。
感想よろ〜
971名無し行進曲:2005/06/15(水) 16:43:04 ID:WCn0cmDI
レポまだ?(^-^)
972名無し行進曲:2005/06/15(水) 16:50:43 ID:Nun+ZKYb
東部支部の発表会から帰ってきました。
中学生は感想が書けないレベルでした 1年生が入ってるところが多いから仕方が無いですよね。

県立草加南高 全体的にはまとまっていたがトランペットの音を外すのが多い
       オーケストラを意識してるんじゃないかな?

花咲徳栄高  トランペットとトロンボーン各6名が舞台サイドから始まり少しだけマーチング意識した感じ
       音のミスはなし(背中を反った時に一度だけ外したがあまりにも無理な姿勢したからでしょう)
       かなり出来上がってますね。 今からでも全国行けるレベル(金取れるかは分からないが)

県立久喜高  サックス2人のソロが上手 音がよく切れていてメリハリ抜群
       2曲目の聖者のの行進はアレンジしていてノリノリ よくまとまっていました

県立越谷南高 2,3年生のみだったのでミスもなくまとまっていた
       エレキベースの音上げすぎじゃない? アンプスピーカーで金管が聞こえずらい
       せっかくソロやってるのにドラムとかでほとんど聞こえません。ソロやってる人がかわいそう

県立不動岡高B 1,2年生のみでしたのがもう少しがんばってください 
        セッテングに時間掛けすぎ(てきぱきしましょう)
        音外しが2回ほど聞こえました 部活紹介で盛り上げますといったのに・・・期待はずれです

県立越谷総合技術高 全体的に厚みが無いです。 出だしはみんなそろっていて綺麗でした。
          最後もピタットきまっていた。
973名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:01:44 ID:JNeptSrP
>>972
糞みたいな感想ですね。

音はずしたはずさないとか。


あまりに糞な感想なんで読む気も失せます
974名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:02:34 ID:Nun+ZKYb
追加
今日見た限りでは
地区大会花咲徳栄は余裕で金代表です。 東日本とかでも金は取れると思います。
越谷南高も地区大会は余裕でしょう。 その他の学校は地区大会で止まると思うレベル
こんな感想書いてあとで関係者が見たら釣られそうで怖いです
あくまで私個人レベルでの事ですので、釣らないでください。。。
975名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:06:17 ID:JNeptSrP
>>974
追加

あなたの文書(感想とは呼べないので)は間違いなく地区大会銅賞レベルですね
976名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:08:30 ID:WCn0cmDI
(゚Д゚;≡;゚д゚)
糞とかキツすぎ(;_;)



レポお疲れ様ですm(_ _)m
977名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:11:32 ID:JNeptSrP
>>976
糞もなにも。
じゃあアンタはこの糞レポート読んでなんか理解出来ますか?
978名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:17:42 ID:gMlpo7kU
栄の今年の自由曲はシュワントナー作曲の「静められた夜に・・・(In evening's stillness・・・)」
課題曲はまだ決まってないそうです。
979名無し行進曲:2005/06/15(水) 17:32:46 ID:VP8Tv296
結局花徳はコンクールA?B?どっちの部に出るんだろ?
前に釣り師バンドって書かれてたけど
980名無し行進曲:2005/06/15(水) 18:22:28 ID:sAgJLnY9
>>974 越南が地区大会余裕って…。
981名無し行進曲:2005/06/15(水) 18:54:01 ID:tFmqrZTr
今日西部地区の行った人いる?
982名無し行進曲:2005/06/15(水) 19:43:18 ID:XZ3QdlgX
今日の西部地区は明日に比べたら糞のようなもんだから!!
ある程度吹けてる学校がほとんどだけど特別上手い学校はなし。
中学は新座市立の2校がよかったかも。
高校はどこだろな??選びがたい。。
983名無し行進曲:2005/06/15(水) 19:48:38 ID:d3BwJVym
こうゆう流れ見るとやっぱり2chだなって思えるな。
藻前らもっと盛り上げろよwww
984名無し行進曲:2005/06/15(水) 19:54:50 ID:XZ3QdlgX
ってか他に西部地区行った奴いねえの?
俺以外の人がどう感じたかも気になる。
985名無し行進曲:2005/06/15(水) 19:55:48 ID:wTWNzbtr
南部地区楽しみですな。
986名無し行進曲:2005/06/15(水) 20:55:39 ID:OwNabK8f
>>972
鼻斗苦が全国いけるレベルって・・・
東日本の話と間違えてるんですよね?
987名無し行進曲:2005/06/15(水) 21:29:21 ID:zOb5feln
978
あのー、まだ決まってないとかおっしゃってますが、
コンクールの締切はとっくに終わってます

氏ね
988名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:07:42 ID:tFmqrZTr
ん〜星野とかは?
989名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:11:01 ID:tSn2eTA7
>>957
シエナがやる題名のない音楽会の収録、明日あるらしいけど…

それとは別物?
990名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:18:20 ID:YfxoXLJI
花咲はAでバーンズ3番だって部員に聞いたよ
991名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:28:06 ID:OwNabK8f
去年の抽選会は過去ログみたら6/25でしたね。
そろそろかな?
今年もどっちかの日に偏りが出そうな予感・・・
992名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:29:49 ID:Nun+ZKYb
>>990
今年は人数絞らないんですか・・
50人から絞れ切れなかったんですね
1年生どのぐらい出るか楽しみです
993名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:45:06 ID:0EzjMcNy
>>989
一緒。
994名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:13:58 ID:678kwOcI
新スレマダー?
995名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:15:19 ID:Nun+ZKYb
ウインド オーケストラですか・・
言い方悪いんですが高校生レベルではないかと・・・

日本を代表するオーケストラですからね〜 どれだけついて行けるか楽しみですね

996名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:21:15 ID:9h2/Mqho
>>994
スレ立てられない・・・。
997名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:40:49 ID:tSn2eTA7
>>993
ありがとう。伊奈も星条旗やるってことか…
998名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:50:15 ID:678kwOcI
生まれて初めてスレたてた
★埼玉の吹奏楽★PART7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108644593/
999名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:50:48 ID:678kwOcI
場所間違えたorz
こっちが本当
★埼玉県の吹奏楽★Part8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118846964/
1000名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:54:25 ID:Xudn7JPk
よし、1000確保!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。