★埼玉県の吹奏楽★Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し行進曲:04/09/07 16:03 ID:h6e5NxjK
>>930
そうだよ・・。あの光景はちょっと忘れられない。
花咲は、練習不足でなく、練習しすぎだったのかも?
932名無し行進曲:04/09/07 16:09 ID:DWU9mCX8
落ちるのがイヤなら出なきゃいいじゃん。
コンクールにお涙頂戴か。
そんなこと言ってるからいつもダメなんだよ。
出番なんて関係ない。バカが多いな。
933名無し行進曲:04/09/07 16:13 ID:h6e5NxjK
>>932
あなたが馬鹿ですね。
934名無し行進曲:04/09/07 16:47 ID:IjXYjBId
朝一が不運なことではあるが、審査の結果には関係ない。
たくさん練習したから悔しいことはあるが、たくさん練習したからといって
必ず代表になれるわけでもない。審査は情を挟むものであってはいけない、
シビアに演奏を聴いて評価しているんだから、同情はあっても文句をいってはいけない。
審査員に失礼だと思うぞ。
935名無し行進曲:04/09/07 16:52 ID:G8yG/MKz
朝1って不利って言えば不利なのかもしれないけど
自分のいた学校朝2で2位とったことあるから決定的な差ではないと思うな。
泣いているからかわいそうとは言うけど、それを言い出したら
今回含め今まで上に進めなかった団体の人間は全員悔しい気持ちはあると思うが。
花咲徳栄はたぶん手応えがあってあの結果だからショックが大きかったということだろう。
936名無し行進曲:04/09/07 17:04 ID:9zyGvl5u
県大会しか聴いてないけどあのミスサイゴンよりは松伏、向陽のほうが
いいと思ったけどね。あくまでBの音楽として。
なんとなく落ちる気はしてた。
937名無し行進曲:04/09/07 17:29 ID:h6e5NxjK
>>934
私も審査に文句はないです。
花咲の演奏が、いま一つ固かったし、音楽的にも、代表2校(松伏、向陽)に
遜色があったのは、事実でしょう。圧倒的なら勝っているはず。
それとは別にあのショックの受け方は、印象に残りました。
938名無し行進曲:04/09/07 18:14 ID:RMq1G6fY
>>914
見たことないの?
まあ、ビデオとかにも入場は映ってないし無理ないか。
説明するのが面倒なのでこの件は終了!
939名無し行進曲:04/09/07 18:19 ID:l59k/DZu
冷静な考え方のできる人たちがいて安心したよ。
悔しいのは花咲の人達だけじゃないよ。
940名無し行進曲:04/09/07 18:26 ID:RMq1G6fY
関係者は擁護する書き込みが多いでしょう。
でも、現実を素直に受け止めることも必要ですよね。
B部門でのことが多いですけど、A部門は落ちたところは
あまりにもショックで書き込みすらできないんだから情けないね。
941名無し行進曲:04/09/07 20:20 ID:hOW4s3ME
花咲の指揮者の前任高を知っている物知りな方はいらっしゃいますか?
942名無し行進曲:04/09/07 20:30 ID:RMq1G6fY
えっ?栄北じゃないの?
943名無し行進曲:04/09/07 20:47 ID:uXPd+oY2
物知りも何も埼玉の人なら誰でも知ってるんじゃないの?
944名無し行進曲:04/09/07 21:59 ID:9rT5WkUO
>>941-943
出身高校はあそこです。
945名無し行進曲:04/09/07 22:11 ID:oDjT//98
ほんとBばっかだし。。俺は人数少なくても秋草みたいに頑張ってる学校のが好き。
946名無し行進曲:04/09/07 22:30 ID:ST8Ow5c0
演奏後は秋草、発表後は狭山の女の子達が次々に倒れてましたね
挑戦する側はそこまで体を張っているのに
それを見て笑っているのはどうかと、、、
敢えて名前は出しませんが、某代表校の指揮者です

私は西部地区出身でもあり、この精一杯頑張っている2校が大好きです
狭山の男子部員が女子をおんぶして会場を後にする姿に青春を感じましたし
泣きながらもホールに一礼し、他のお客さんに道を譲る秋草の皆さんに高校生の清々しさを見ました
結果はともわなかったけど、部活を通して人間としてとても大事な事を教わったのですね
947名無し行進曲:04/09/07 22:35 ID:9IKzv9sR
敢えて名前を晒せ!というが?
948名無し行進曲:04/09/07 22:35 ID:H25Q1ggn
出身校ぐらい知ってるさ!
前任校は?って聞かれたからでしょ
949名無し行進曲:04/09/07 22:36 ID:bqxrgn6F
>>946
きっと狭山の男子は勃ってるんだろうな。そんなもんw
950名無し行進曲:04/09/07 22:37 ID:H25Q1ggn
>>946
だれ?笑ってたの??
S田?U畑?都G?
951名無し行進曲:04/09/07 22:37 ID:oDjT//98
俺もこの二校は去年から実際聴いて見るようになったけど演奏以外のなにかが伝わってきます!この学校のような演奏を聴き、吹奏楽をやる喜びを改めて感じます。何かと批判されたりしますが是非これからも頑張ってほしいです
952名無し行進曲:04/09/07 22:37 ID:XCww7aj7
>演奏後は秋草、発表後は狭山の女の子達が次々に倒れてましたね

貧血か?
953名無し行進曲:04/09/07 22:38 ID:nHtryiqz
前の方にもありましたが、市立前橋と狭山は七点差です。
954名無し行進曲:04/09/07 22:40 ID:oDjT//98
市立前橋のY先生は秋草の演奏を去年最悪と批評してた
955名無し行進曲:04/09/07 22:47 ID:9IKzv9sR
そろそろ次スレよろしく。

>>952 過呼吸でしょう。 演奏後に貧血?心不全だよそれきっと。
>>954 そういう椰子は矯正しないとけない。

ところで >>946の実名まだぁ?
956名無し行進曲:04/09/07 22:50 ID:nHtryiqz
なんで秋草を批評してたってわかるのですか??
957名無し行進曲:04/09/07 22:52 ID:I/HafZEC
>市立前橋のY先生は秋草の演奏を去年最悪と批評してた

このスレの住人が他県の団体を馬鹿にしてる事を考えれば、
お釣りが国家予算並にありそうだね(w
958名無し行進曲:04/09/07 22:54 ID:vHc+bs6L
やっぱり上手い学校は妬まれたりしますよね。自分の学校なんて話題すら出ません。。
959名無し行進曲:04/09/07 22:56 ID:oDjT//98
あとY先生は狭山ヶ丘の平和への行列が嫌いだったらしいです。普通に有名な話ですが
960名無し行進曲:04/09/07 22:58 ID:Qo2vaf25
レベルの低いやつ相手に勝ち上がって威張る県民。
広島、島根と渡り合ってきた岡山の敵じゃないね。
今年は明誠、就実に涙をのみ、来年はおかやま山陽、明誠、総社南の
前にひれ伏すことになるな。
961名無し行進曲:04/09/07 23:00 ID:nHtryiqz
他にはどんな事を知ってるんです??
962名無し行進曲:04/09/07 23:04 ID:oDjT//98
市立前橋、前橋市吹関係者ですか??まあとりあえずこれくらいで。
963名無し行進曲:04/09/08 00:44 ID:bZPKHt/i
鼻先もOk川も来年はAに出るって言ってるよ。
指導者が人間的に優れている(まとも)だからね。
M伏も時間の問題。残るは・・・・・・・・。

審査員は、吹奏楽どころか自分の楽器以外は何も
知らない人も結構います。点数みれば一目瞭然。

コンクールなんだからそれも仕方がないけど、
自称水槽通の審査員気取りのご感想は見苦しいから
もうやめたら?
964名無し行進曲:04/09/08 01:38 ID:HfPvzWXV
出身校は、埼玉栄→武蔵野音大フルート
965名無し行進曲:04/09/08 05:48 ID:BCvTC3qd
>>919
そうだったんだ‥。
966名無し行進曲:04/09/08 07:18 ID:gwo4o9vu
B編成の上位校がAにいったら、またAのレベルが上がっちまうな。
967名無し行進曲:04/09/08 07:39 ID:itrp4Wgx
>>963

>審査員は、吹奏楽どころか自分の楽器以外は何も
>知らない人も結構います。点数みれば一目瞭然。

つまり”お前の基準”で点数を見ると、審査員は結構糞、と。(w

>自称水槽通の審査員気取りのご感想は見苦しいからもうやめたら?

天に向かって唾を吐くってか?(w
968名無し行進曲:04/09/08 08:45 ID:eX9qnBT3
去年の秋草は最悪だと思ったが何か?
969名無し行進曲:04/09/08 10:10 ID:t9QTHh5e
みなさん、そんなに人の悪い点ばかりほじくってないで
もっとHappyな話題で一杯のご機嫌なスレッドにしましょうよ。
970名無し行進曲:04/09/08 12:34 ID:aEjSaeGg
去年の秋草は確かに銀のげびだったらしいし、カットも変だったしペットもウィナーズ外したけど指導者たるもの最悪という表現はどうかと思いました
971名無し行進曲:04/09/08 13:13 ID:48m59GGE
972名無し行進曲:04/09/08 22:23 ID:O8lImd60
埋め立てしないの〜?
973名無し行進曲:04/09/08 23:09 ID:9nISCV4B
同じアマチュアが一生懸命やってるのに、随分ぼろくそに言うやつがいるんだな。
どこ高校の何パートが下手なんて書かれて、自分が同じ立場だったらどう思う?

まさか訴えられなけれな何をやってもいいとでも思ってる?
法律より大切な「モラル」についてもっと考えてみな。
恥を知りなさい。
974名無し行進曲:04/09/09 00:02 ID:MDEOyIBF
外してしまったけどよかったと言っているのですよ。逆に外さなかったけど嫌いと言われるのはどちらが嬉しいのやら
975名無し行進曲:04/09/09 00:45 ID:47ACYtCJ
このスレでは工作員とそれ以外の意見を
きっちり分けて読む必要があるな。

それ以前に丸裸になっているのを知らずに
書き込むやつって・・・・・。
976名無し行進曲:04/09/09 17:29 ID:4z9wksOq
>>970
確かに「英雄の生涯」やるとカットが気になるわな
でも去年の秋草、演奏自体は悪くないとオモタが
977名無し行進曲:04/09/09 19:28 ID:MDEOyIBF
秋草は鳴らしすぎとかもあるけど聴いてて楽しい☆アルプス交響曲の嵐んとことか伊奈より好き!!
978名無し行進曲:04/09/09 20:20 ID:MPfodS/A
>>977
耳ついてますか?
979名無し行進曲:04/09/09 20:30 ID:NVo8AKHk
楽しいって言ってんだから別にいいだろ。
980名無し行進曲
次スレ

★埼玉の吹奏楽★Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094601370/