♪宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ♪パート11♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

≪前スレ≫
♪宮城県の吹奏楽♪パート10♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085447872/

≪過去スレ≫
♪宮城県の吹奏楽事情について語っぺ♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076926577/
【荒らし】♪宮城県の吹奏楽♪パート8♪【アク禁】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074175374/
♪宮城県の吹奏楽♪パート7♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1064989037.html
宮城県の吹奏楽♪パート6♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1059702953.html
宮城県の吹奏楽♪パート5♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1054137755.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート4♪
http://1983.rocketspace.net/html/20030806/42/1042380857.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート3♪
http://music.2ch.net/suisou/kako/1025/10252/1025261732.html
宮城県の吹奏楽事情について話して!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1004/10045/1004564386.html
宮城の吹奏楽
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981125442.html
21:04/08/01 14:48 ID:32oeomqq

≪関連スレ≫
■宮城県の中学の吹奏楽部について■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1048920638/

≪関連HP≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本吹奏楽連盟        http://www.ajba.or.jp/
宮城県吹奏楽連盟仙台泉支部 http://www.mni.ne.jp/~t_aska/suiren/index.htm
宮城県吹奏楽連盟栗原支部  http://www8.plala.or.jp/suzosa/kurisui.htm
宮城県吹奏楽連盟本吉支部  http://user.komazawa.com/~y-yamaya/suimoto.htm

音楽企画事務所【音楽工房】  http://www5a.biglobe.ne.jp/~ongk_kb/index.html

中新田中学校吹奏楽部      http://nakatyu.ddo.jp/~sayuu/
玉川中学校吹奏楽部       http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9520/

『センタ化様♡』            http://st.cat-v.ne.jp/mhpercondsh/suisou.html
宮城県農業高等学校吹奏楽部 http://www15.ocn.ne.jp/~minosui/

宮城教育大学吹奏楽部      http://www.geocities.jp/miyakyo_brass/
東北大学学友会吹奏楽部     http://www.tohoku-wind.org/index.shtml

名取交響吹奏楽団         http://n-kyo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3名無し行進曲:04/08/01 15:09 ID:sBjyLZB2
もうすぐ県大会ですね!!どんな演奏が聴けるか今から楽しみです。皆様頑張りましょう★☆
4名無し行進曲:04/08/01 15:51 ID:/NQpZvjZ
このスレは中学も書いていいの?
わけて書くのめんどくさいのよね!!
5名無し行進曲:04/08/01 16:05 ID:atdGv2Sx
ダメだろ。
ちゃんと中学スレあるんだから
そこで盛り上がってくれ。
6名無し行進曲:04/08/01 17:50 ID:f6XkiZKN
立てたやつ頭悪そうだな!
7名無し行進曲:04/08/01 17:52 ID:DiDyljUR
センタ化は学校もろとも消えてなくなれ
存在そのものがまさに百害あって一利なし
8名無し行進曲:04/08/01 18:07 ID:h02Okd2u
あ、勃っちゃった!
9名無し行進曲:04/08/01 18:23 ID:VjH/avwO
♪セ・セ・セ・センタ化マンセー♪
♪保科〜保科〜キモい〜保科〜…♪
10名無し行進曲:04/08/01 19:00 ID:vagZMa1m
>>1
11名無し行進曲:04/08/01 20:31 ID:SB5OXKMF
>9
それ何のメロディに合わせて歌えばいいの?
12名無し行進曲:04/08/01 21:21 ID:9xhLgcgK
>>7
自分もセンタ化だが真面目な話、吹奏楽部はやばい
早く引退したい
顧問も顧問だが、部員も部員だ。叩かれて当たり前だ
13名無し行進曲:04/08/01 21:28 ID:/NQpZvjZ
頼むからこのスレ「センタ化の吹奏楽事情」に変えてくれ〜!!
14岡田克彦ファンクラブ:04/08/01 21:29 ID:vxmMMLLC

岡田克彦ファンクラブからのお知らせです。
作曲家岡田克彦氏のホームページは下記です。
ホームページにて聴ける氏の作品のピアノ曲、室内楽曲
等を楽しみましょう。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

15名無し行進曲:04/08/01 21:32 ID:9xhLgcgK
>>13
やめた方がいいと思う。
実際「仙台高校吹奏楽は最高だ」と思っている部員もいる。
今更ながら自分はここに来た事を改めて改めて改めて後悔している。
16名無し行進曲:04/08/01 21:34 ID:VjH/avwO
>11
上は風邪之舞のメイン
下はFl Tpソロ
17名無し行進曲:04/08/01 21:39 ID:SB5OXKMF
>16
サンクス
18名無し行進曲:04/08/01 22:32 ID:hTFEC71q
宮城の吹奏楽
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981125442.html
宮城県の吹奏楽事情について話して!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1004/10045/1004564386.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート3♪
http://music.2ch.net/suisou/kako/1025/10252/1025261732.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート4♪
http://1983.rocketspace.net/html/20030806/42/1042380857.html
宮城県の吹奏楽♪パート5♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1054137755.html
宮城県の吹奏楽♪パート6♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1059702953.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート7♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1064989037.html
【荒らし】♪宮城県の吹奏楽♪パート8♪【アク禁】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074175374/
♪宮城県の吹奏楽事情について語っぺ♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076926577/
♪宮城県の吹奏楽♪パート10♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085447872/
19名無し行進曲:04/08/01 23:17 ID:DiDyljUR
勘違いしたセンタ化部員は指を詰めろ
20名無し行進曲:04/08/02 00:17 ID:zYCt1i5M
というか、仙台高校自体が滅茶苦茶だし
あの学校あってあの吹奏楽部あり、だな
21名無し行進曲:04/08/02 09:34 ID:7thH0K6g
一般は名取が1抜けと私は聞きました。
2位はやっぱり二つみたいです。
でも泉が1抜けという人もいる。
本当のところはどうなんでしょ?
2位が二つあったなら違うトコ出せばいいのにね。
いつも同じじゃつまらないよ!宮城県!
22名無し行進曲:04/08/02 10:35 ID:c6UIBuap
今年の審査員は誰ですか?
23名無し行進曲:04/08/02 11:51 ID:WerPsxEY

先ずは前スレを使い切れやっ  ヽ(`Д´#)ノ ゴルァ!!

♪宮城県の吹奏楽♪パート10♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085447872/
24名無し行進曲:04/08/03 11:03 ID:abtuZtUj
もうこっちのスレ使ってもいいでしょ!!
前スレ使おうと思ったら、いっぱいだったよ〜。
25名無し行進曲:04/08/03 11:16 ID:abtuZtUj
(前スレより)
964と969どっちがあってるの?
26名無し行進曲:04/08/03 11:21 ID:oiCVdjYW


             吹奏楽コンクール宮城県大会日程
               第1日目 8月5日(木)

              ◎高等学校小編成の部 開始 9:50
         1 宮城学院高等学校      2 宮城県塩釜女子高等学校
         3 明成高等学校        4 宮城県塩釜高等学校
         5 宮城県名取高等学校     6 宮城県築館高等学校
         7 東北学院榴ヶ岡高等学校   8 宮城県仙台第一高等学校
         9 気仙沼女子高等学校    10 宮城県松島高等学校
        11 宮城県亘理高等学校    12 宮城県築館女子高等学校
        13 宮城県登米高等学校    14 宮城県農業高等学校
        15 宮城県気仙沼西等学校
                
              ◎高等学校の部 開始13:05
         1 宮城県仙台向山高等学校   2 宮城県仙台第二高等学校
         3 宮城県多賀城高等学校    4 東北学院高等学校
         5 石巻市立女子高等学校    6 聖ウルスラ学院中・高等学校
         7 古川学園高等学校      8 宮城県佐沼高等学校
         9 宮城県泉館山高等学校   10 宮城県古川女子高等学校
        11 常盤木学園高等学校    12 宮城県仙台南高等学校
        13 仙台高等学校       14 宮城県石巻女子高等学校
        15 宮城県白石女子高等学校  16 宮城県利府高等学校
        17 宮城県仙台東高等学校

                  ☆表彰式 18:10〜   
27名無し行進曲:04/08/03 11:33 ID:abtuZtUj
ありがとうございます。
皆さん、時間を確かめていきましょう!!
28名無し行進曲:04/08/03 12:33 ID:+QtiZ990
>前スレ1000

無しってことはないかと・・・
1団体くらいは全国行くと思うよ
29名無し行進曲:04/08/03 12:47 ID:rHEppakW
県大会まであと2日くらい。期待age!!
30名無し行進曲:04/08/03 13:49 ID:6pgLXnD/
前スレ、ムダ遣いしたヴォケはまだ潜伏してんのか?
31ぢわい:04/08/03 14:22 ID:EibYP2gL
こさかさ〜ん
32名無し行進曲:04/08/03 15:12 ID:IfoMsQJ1
楽器を持った侠客はコンクリ詰めにされてしまえ
33名無し行進曲:04/08/03 18:12 ID:jGGWHXn5
センタ化の合宿ってもう終わったの?
34名無し行進曲:04/08/03 19:22 ID:klDoYjaL
>>26
明成、向山、利府あたりを聴きたいなと思ってるオレは
一日へばりつきですかそうですか。

たいした批評はできないと思うが
感想等提供できるようならその後大量カキコするよーん。
35名無し行進曲:04/08/03 19:43 ID:AqmNQp5T
高校大編成プログラム1から聴きたかったのに
出番があるから聴けない〜。

36名無し行進曲:04/08/03 19:49 ID:kfI87rCY
やっぱ全部聴かないと意味ないよな
1番向山だし、有力なトコは散らばってるしな
37名無し行進曲:04/08/03 20:27 ID:dSj1mJU8
34
大量カキコ楽しみにしていま〜す!!
38名無し行進曲:04/08/03 20:27 ID:6pgLXnD/
そろそろマジ代表予想とかいかない?

M山・センタ化は固いんだろーなぁ。
続いて館山・R府か?
自分としては市女が何としても食い込んでもらいたいっ!
メンコイから・・・。でもローマじゃ正直・・・。
39名無し行進曲:04/08/03 20:57 ID:dSj1mJU8
前スレで予想したから
もういいんじゃない?
40名無し行進曲:04/08/03 21:27 ID:sGIx/jEd
>>39
んじゃもう1回
41名無し行進曲:04/08/03 21:55 ID:AUPi1xGz
age
42名無し行進曲:04/08/03 22:24 ID:9yF3GCn9
そろそろ現役生は夏ホソバソじゃのぉ。
>>34のオレは8/5全部と8/7一部を聴こうかなとオモフです。
中学校は別スレがあるようなのでそっちになるか。
43名無し行進曲:04/08/03 22:31 ID:BRjFs5/0
センタかって、なんで2ちゃんでこんなにも
叩かれてる理由がずっと疑問だったけど、
先月、初めて乗った仙山線でセンタかの女集団見かけて、何となく納得。
私服だったから最初はどっかの大学生かと思ったが
耳に入ってくる会話からセンタか吹奏楽部と発覚。
おまいら、そりゃ〜周りから叩かれもするわ。
44名無し行進曲:04/08/03 22:34 ID:oiCVdjYW
何話してたの?
45名無し行進曲:04/08/03 22:48 ID:BRjFs5/0
まあ詳しくは書けんが。
とりあえず周りに誰がいるか分からんような場所では
2ちゃんのことも含め他校の事とかあんまし声を大にして喋らんほうがいいかも、
って思った。でも「叩かれもするわ」ってのはいいすぎたかな、ごめん。
46名無し行進曲:04/08/04 01:19 ID:Y9wG2nV/
漏れの手元に、なぜか県内の地区大会のプロがたくさんあるのよぉ〜。(w
修正版、Ageます。
 
出演順
○ 高等学校小編成の部   9:50〜
1青葉泉 宮城学院 ・ 「ガリバー旅行記」より(アッペルモント)
2塩釜石巻 塩釜女子 ・青銅の騎士より(グリエール)
3青葉泉 明成 ・ バレエ音楽「くるみ割り人形」より(チャイコフスキー)
4塩釜石巻 塩釜 ・ フィンランディア(シベリウス)
5名取仙南 名取 ・ 「シアターミュージック」より1,3(スパーク)
6栗原古川 築館 ・ バビロン川のほとりにて(E.ハックビー)
7青葉泉 学院榴ヶ岡 ・ バレエ音楽「青銅の騎士」より(グリエール)
8太白宮城野若林 仙台一 ・ 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
9登米本吉 気仙沼女子 ・ 呪文(R.W.スミス)
10塩釜石巻 松島 ・ 剣の伝説(シェイファー)
11名取仙南 亘理 ・ 管弦楽組曲第3番「劇的風景」より終幕の情景:マクベス(マスネ)
12栗原古川 築館女子 ・ 「吹奏楽のための神話」天の岩屋戸の物語による(大栗裕)
13登米本吉 登米 ・ 道化師の行進と躍動的な踊り(スメタナ)
14名取仙南 宮城農 ・ リサウンディング・プレイズ!(ジョンソン)
15登米本吉 気仙沼西  ・ 風之舞(福田洋介)

47名無し行進曲:04/08/04 01:21 ID:Y9wG2nV/
出演順
○高等学校の部  14:05〜
1太白宮城野若林 仙台向山 課3 交響曲第5番より第2,4楽章(アーノルド)
2青葉泉 仙台二 課1 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/天野正道)
3塩釜石巻 多賀城 課1 たなばた(酒井格)
4青葉泉 東北学院 課1 バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.I.チャイコフスキー/林 紀人)
5塩釜石巻 市石巻女子 課3 交響詩「ローマの祭り」よりチェルチェンセス、主顕祭(レスピーギ)
6太白宮城野若林 聖ウルスラ 課1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
7栗原古川 古川学園  課1 交響詩「ローマの祭り」より W.主顕祭(レスピーギ)
8登米本吉 佐沼 課4 「GR」よりシンフォニックセレクション(天野正道)
9青葉泉 泉館山 課2 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(P.ウィリアムズ/S.ネスティコ)
10栗原古川 古川女子  課3 「ミスサイゴン」より 序曲 我が心の夢 サイゴン陥落 今がこのとき(C.M.シェーンベルク)
11青葉泉 常盤木学園 課1 バレエ音楽「コッペリア」より “マズルカ”“ワルツ”“チャルダッシュ”(L.ドリーブ/淀 彰)
12太白宮城野若林 仙台南 課1 スペイン狂詩曲より4.祭り(ラヴェル)
13青葉泉 仙台 課1 ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク/J.デ=メイ)
14塩釜石巻 県石巻女子 課1 管弦楽のためのジョージ・バーナード・ショウ的素描「メジャーバーバラ」(ウォルトン)
15名取仙南 白石女子 課1 セイント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル)
16塩釜石巻 利府 課3 MUSASHI(メリロ)
17太白宮城野若林 仙台東 課1 絵のない絵本(樽屋雅徳)

48名無し行進曲:04/08/04 01:24 ID:Y9wG2nV/
出演順
○小学校の部 10:00〜

1青葉泉 向陽台 ・ ツイン・オークス(バーンズ)
2太白宮城野若林 南材木町 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
3栗原古川 志波姫  ・ ブランドンベイ(ハックビー)
4太白宮城野若林 沖野東 ・ 狂詩曲「ノヴェナ」(スウェアリンジェン)
5登米本吉 佐沼 ・ 紫式部幻想(小長谷宗一)
6名取仙南 槻木 ・ 「ガリバー旅行記」より1,2,4(アッペルモント)
7太白宮城野若林 太白 ・ じんじん(福島弘和)
8青葉泉 吉成 ・ リクディム(J.v.d.ロースト)
9栗原古川 玉沢 ・ アルセナール(ヤン・ヴァンデルロースト)
10青葉泉 上杉山通 ・ 序曲「ロス・ロイ」(デ=ハーン)
11栗原古川 鹿島台  ・ パイレーツオブカリビアン(アラン・シルヴェストリ)
12青葉泉 北仙台 ・ チェスフォード・ポートレート(スウェアリンジェン)
13太白宮城野若林 金剛沢 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
14栗原古川 一迫  ・ ルネサンス(P.Graham)
15太白宮城野若林 荒町 ・ 「シャローム!」より2,3
16塩釜石巻 多賀城東 ・ スイングしなけりゃ意味ないね(エリントン・ミルズ)
 
中学の分は、中学スレに書きます。長文スマソ
49名無し行進曲:04/08/04 01:27 ID:ABhAVwDw
ID:Y9wG2nV/  乙彼〜!
50 :04/08/04 01:43 ID:ABhAVwDw
>>47  こっちの方が見易いYO!

1仙台向山   課3 交響曲第5番より第2,4楽章(アーノルド)
2仙台二     課1 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/天野正道)
3多賀城     課1 たなばた(酒井格)
4東北学院   課1 バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.I.チャイコフスキー/林 紀人)
5市石巻女子 課3 交響詩「ローマの祭り」よりチェルチェンセス、主顕祭(レスピーギ)
6聖ウルスラ  課1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
7古川学園   課1 交響詩「ローマの祭り」より W.主顕祭(レスピーギ)
8佐沼      課4 「GR」よりシンフォニックセレクション(天野正道)
9泉館山     課2 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(P.ウィリアムズ/S.ネスティコ)
10古川女子  課3 「ミスサイゴン」より 序曲 我が心の夢 サイゴン陥落 今がこのとき(C.M.シェーンベルク)
11常盤木学園 課1 バレエ音楽「コッペリア」より “マズルカ”“ワルツ”“チャルダッシュ”(L.ドリーブ/淀 彰)
12仙台南    課1 スペイン狂詩曲より4.祭り(ラヴェル)
13仙台     課1 ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク/J.デ=メイ)
14県石巻女子 課1 管弦楽のためのジョージ・バーナード・ショウ的素描「メジャーバーバラ」(ウォルトン)
15白石女子  課1 セイント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル)
16利府     課3 MUSASHI(メリロ)
17仙台東    課1 絵のない絵本(樽屋雅徳)
51名無し行進曲:04/08/04 01:50 ID:10SRGBvJ
向陵健児に栄光あれ!
52ほしな:04/08/04 02:12 ID:KhmyaFMX
仙台高校さんって素敵ですよね。演奏もマナーも非の打ち所がないですよね。
53ほしな:04/08/04 02:13 ID:KhmyaFMX
仙台高校さんって素敵ですよね。演奏もマナーも非の打ち所がないですよね。
54名無し行進曲:04/08/04 08:19 ID:Z8OHEYeb
市女・古女・白女・常盤木の、オールマンコ代表で期待Age!
55名無し行進曲:04/08/04 08:42 ID:AhgwgUZQ
泉青葉地区大会でアナウンス流れたわな。
「出場校の生徒は外に出て下さい」みたいな。
白いジャケットが目立って残ったぞ、オイ。
56名無し行進曲:04/08/04 09:45 ID:7fWqYEvZ
なかなか着席しない年寄りが結構いたからな・・・・。
57名無し行進曲:04/08/04 09:48 ID:ehgHn3+0
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
58名無し行進曲:04/08/04 09:49 ID:ehgHn3+0
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
59名無し行進曲:04/08/04 09:50 ID:ehgHn3+0
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
60名無し行進曲:04/08/04 09:50 ID:ehgHn3+0
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
61名無し行進曲:04/08/04 09:51 ID:ehgHn3+0
芸能
芸能有名人
海外芸能人
懐かし芸能人
お笑い芸人
アナウンサー
あみ&あゆ
椎名林檎
モ娘(羊)
モ娘(鳩)
男性アイドル
ジャニーズ
スマップ
Jr
62名無し行進曲:04/08/04 09:54 ID:ursOPJdo
> ID:ehgHn3+0

通報します。
63名無し行進曲:04/08/04 10:22 ID:8jTpfRqV
>55
だからさー
よっぽど言おうと思ったけど・・・

目立ったよ、困っている人もいたのに
知らん顔してるんだもん。
64名無し行進曲:04/08/04 11:24 ID:MwEvHbpE
だから審査員はだれ?そろそろわかるでしょ。
もしかして、まだ決まってないとか。
65名無し行進曲:04/08/04 11:25 ID:43XL4iU6
セクハラ保科は腐れ外道
66名無し行進曲:04/08/04 11:34 ID:6zspHgBY
>>64
なんでそんなに気になるの?
誰だっていいじゃん。明日になれば判るんだし。
審査員を知ったからといって演奏に影響はないでしょう?
67名無し行進曲:04/08/04 12:20 ID:1JquTPfJ
お昼休みですね。
感想うp
68名無し行進曲:04/08/04 12:27 ID:KhmyaFMX
保科先生にお尻撫でられました。
69名無し行進曲:04/08/04 12:30 ID:Z8OHEYeb
>>66
何の感想??

>>68
女子生徒のお尻舐めたいな。
70名無し行進曲:04/08/04 12:31 ID:KhmyaFMX
>69
もしかして保科先生ですか?
どうでした?私のお尻
71名無し行進曲:04/08/04 12:31 ID:KhmyaFMX
>69
もしかして保科先生ですか?
どうでしたか?私のお尻
72名無し行進曲:04/08/04 13:00 ID:6zspHgBY
>>67
コンクールは明日からですよ。
73名無し行進曲:04/08/04 14:24 ID:RGWbvyr8
審査員わかっていても発表するわけないじゃん!!
前スレにも書いてあったじゃん!!
よく読んでからスレ書こうね!!
74名無し行進曲:04/08/04 14:59 ID:7joa4QMM
Hしなの合奏の雰囲気苦手・・・
75名無し行進曲:04/08/04 15:42 ID:Z8OHEYeb
>>71
臭かったけど・・・甘かった・・・。
76名無し行進曲:04/08/04 17:03 ID:ve0FmdKC
今大阪やけど朝いちで出たら県大会に間に合わへんかな?
77名無し行進曲:04/08/04 17:04 ID:Z8OHEYeb
北大津、かぁ。
78名無し行進曲:04/08/04 18:18 ID:1JquTPfJ
北大津のご冥福を心からお祈り申し上げます。
79名無し行進曲:04/08/04 18:28 ID:uAML/Eoo
>76

むりやで
80名無し行進曲:04/08/04 19:34 ID:wd8Sqgke
遂に明日は県大会。期待age!
81名無し行進曲:04/08/04 19:36 ID:mz9sLQBA
向山はドコで合宿するんですか?
82名無し行進曲:04/08/04 19:58 ID:1JquTPfJ
利府、埼玉栄の大滝先生に指導してもらったんだって。
楽しみだな。
83名無し行進曲:04/08/04 20:01 ID:U+4hhLnq
82
毎年だろ
84名無し行進曲:04/08/04 20:09 ID:z4lTSjSY
イズミティでホール練習した学校ってあんのかな?
85名無し行進曲:04/08/04 20:23 ID:sNDI/kPJ
利府は昨日と今日の2日間イズミティ借りて練習したらしいよ
86名無し行進曲:04/08/04 20:27 ID:U+4hhLnq
昨日と一昨日ですぅ。しかも他の学校と交換でだって先輩が言ってました。
87名無し行進曲:04/08/04 20:36 ID:Tdu4EpWA
よく2日間も取れたね。
88名無し行進曲:04/08/04 20:43 ID:honAItsT
向山ってまだ合宿してないの?
89名無し行進曲:04/08/04 20:44 ID:1JquTPfJ
県代表になったあと合宿でしょ。
90名無し行進曲:04/08/04 20:59 ID:KhmyaFMX
>76
先輩お帰りなさい!
91名無し行進曲:04/08/04 23:22 ID:CUnSgtVh
明日県大会だというのに話題が乏しい宮城県版
92名無し行進曲:04/08/04 23:23 ID:7DnyT9v9
今日、めしのはんだやで大盛り飯の制覇にはじめて成功しますた!(嬉
93名無し行進曲:04/08/04 23:29 ID:ve0FmdKC
>>90
おう。誰か知らんけど帰るわ。
94名無し行進曲:04/08/04 23:35 ID:KhmyaFMX
昨年は自転車貸していただき有り難うございました。
95訂正:04/08/04 23:36 ID:KhmyaFMX
>93
昨年は自転車貸していただき有り難うございました。
96名無し行進曲:04/08/04 23:39 ID:wWJcE9+5
91
明日に備えてはやく寝たんだよ。きっと。
あいにく聴きに行けないが、大量のカキコを期待しているゾ!!
97:04/08/04 23:44 ID:/oTxzCeW
誰か一般の感想聞かせて〜
自分的にはサイレン使った楽団が気に入った。
名前忘れたけど。
98名無し行進曲:04/08/05 00:45 ID:SRhXI0oJ
フィルハーモニア?
99名無し行進曲:04/08/05 01:29 ID:P3Zc8Q2V
>>95
これは誰や?自転車貸した人けっこうおるから分からんな。
100さなえ ◆05nCJWf6Q6 :04/08/05 01:50 ID:USoIGGYc
宮城やっと見っけた!!こんばんゎ♪
101名無し行進曲:04/08/05 05:57 ID:0Kos/6oL
いよいよ本番ですね〜!!
みんな遅れないように行けよ!!
102名無し行進曲:04/08/05 08:04 ID:KiPTS24N
名前は言わないが母校頑張れ。
103名無し行進曲:04/08/05 08:34 ID:y4YFI52f
>>34だけど
とある板のとあるスレで遊びほうけていたら完徹になっちまったw

ホントは全部批評するつもりだったけど
意識朦朧or睡眠時間のため一部休載の可能性も出てきたが大目に見てくれw
104名無し行進曲:04/08/05 09:16 ID:vZQPL/WE
>99
3つ下の可愛い後輩です。
105名無し行進曲:04/08/05 09:33 ID:3GXNlgTC
高校大編成の途中休憩って何時何分からか教えて下さい。
106名無し行進曲:04/08/05 10:26 ID:vZQPL/WE
>99
ウルスラの卒業生の方ですよね
107名無し行進曲:04/08/05 11:01 ID:0Kos/6oL
103
エ-ッ!!大量カキコ期待しているんだよ〜!!!!!!!!!!!!
眠い目こすって、頑張って書いてくれ!!!!!!!!!!!!
108名無し行進曲:04/08/05 12:52 ID:IkaRYd5i
もう少しで結果発表でつ―――ヽ(゜▽、゜)ノ
109103:04/08/05 13:01 ID:CIeDxtw3
とりあえず前半は乗り切った。
メシ食って午後が勝負だなー。

現時点でオレのベスト3は、明成、榴ケ岡、名取・・・ってとこかな。
ダチは名取ではなく一高と言ってたけどさーてw
110名無し行進曲:04/08/05 13:34 ID:3GXNlgTC
向山全然だめぽってメールが入ったんだが、どうでした。
111103:04/08/05 13:38 ID:CIeDxtw3
少なくともオレはあの演奏をダメポと言える演奏をしたことはない・・・。
112名無し行進曲:04/08/05 13:53 ID:ASEr5v4d
日本語が変だよ
113名無し行進曲:04/08/05 13:56 ID:MtQxNq0J
>>111
向山、かなり良かったってこと?

こっちには多賀城良かったってメール来たんだけどホント?
114名無し行進曲:04/08/05 14:03 ID:0jt4w1Zq
小編成の代表まだー?
115名無し行進曲:04/08/05 14:10 ID:L2Iu2phD
学院良かったね。地区よりは・・・
金は確実?かな
116名無し行進曲:04/08/05 14:27 ID:3GXNlgTC
石市女が向山より良かったってメールきましたが、どうでした?
117名無し行進曲:04/08/05 14:46 ID:pBRH2M/X
漏れ的に、今のところ順番的には向山→石市女→学院=多賀城→ウルスラ→→二高みたいな。
向山、あれで全然ダメポってこたぁないと思う。
意外にも多賀城よかったね。
そろそろ風の舞聞き飽きてきたわ…
118名無し行進曲:04/08/05 14:54 ID:/u28TNE0
学院はすげーうまかった。
番狂わせあるかも。
119高校小編成結果:04/08/05 14:55 ID:pBRH2M/X
1宮城学院→金
2塩釜女子→銅
3明成→銀
4塩釜→銅
5名取→金
6築館→銅
7つつじ→金代表
8仙台一→金代表
9気仙沼女子→銀
10松島→銀
11亘理→銀
12築館女子→銀
13登米→銀
14県農→銀
15気仙沼西→銅
120名無し行進曲:04/08/05 15:51 ID:CurxqEBm
そろそろ書いてくれ
12199:04/08/05 15:53 ID:CurxqEBm
ほんまに頼むで〜!書いてくれや〜!↑
122名無し行進曲:04/08/05 16:16 ID:ripwBC0I
他の高校で上手いのあったか?
123名無し行進曲:04/08/05 16:45 ID:N15JHjSL
館山、仙高はどうだった?
124名無し行進曲:04/08/05 16:46 ID:ASEr5v4d
向がタイムオーバーという噂が…
125名無し行進曲:04/08/05 16:58 ID:Fsjcjum3
学院大 指揮淀彰じゃないみたいだね・・・
落ちぶれたのかな?
126名無し行進曲:04/08/05 16:59 ID:0Kos/6oL
噂だろ?
127名無し行進曲:04/08/05 17:07 ID:Fsjcjum3
学院のホームページに学生指揮の名前が書いてあった...
128名無し行進曲:04/08/05 17:19 ID:0Kos/6oL
ごめん。126は124に対しての反応だ。
利府はまだか?
向山と課題曲どっちが上手いんだ?
とにかく何でもいいから、どんどん情報入れてくれ!!
129名無し行進曲:04/08/05 17:27 ID:0Kos/6oL
あっ、それから以前から何回も聞いていた人がいたけど
審査員誰?
130名無し行進曲:04/08/05 17:29 ID:CurxqEBm
発表何時?
131名無し行進曲:04/08/05 17:30 ID:CurxqEBm
発表何時?
132名無し行進曲:04/08/05 17:38 ID:ripwBC0I
たしか6:10だったはず
133名無し行進曲:04/08/05 17:39 ID:0Kos/6oL
で、利府はまだ?
134名無し行進曲:04/08/05 17:41 ID:pBRH2M/X
利府圧巻。向山の記憶を薄れさせる素晴らしい演奏だったよ、漏れの耳には
135名無し行進曲:04/08/05 17:45 ID:0Kos/6oL
サンキュ-!!
あとは、表彰式を待つだけだね。
結果発表よろしく頼む。
136名無し行進曲:04/08/05 17:47 ID:3T7sFYd6
審査員てだれだったの?すごい人は来た?
また○○県理事長とかじゃないよね。
137名無し行進曲:04/08/05 17:55 ID:0Kos/6oL
76さん、朝いちで間に合った?
138名無し行進曲:04/08/05 18:11 ID:0Kos/6oL
表彰式いよいよはじまったかな?
139名無し行進曲:04/08/05 18:21 ID:R3TqgNes
はやく〜
140名無し行進曲:04/08/05 18:22 ID:LXnoivt+
向山…金代(海鋒)
仙台二…銀
多賀城…銀
学院…金
石市女…銀
ウルスラ…銅
古川学園…銅
佐沼…銀
館山…金代
古女…金
常盤木…銀
仙台南…銀
仙台…金代
県石女…銀
白女…金
利府…金代
仙台東…銅
141名無し行進曲:04/08/05 18:23 ID:4FE3CHeh
仙台向山、泉館山、仙台、利府の4校が代表か。
東北学院惜しかったな。
142名無し行進曲:04/08/05 18:27 ID:QTutGzCa
波乱なっしんぐ
白女が金!?
143名無し行進曲:04/08/05 18:27 ID:4F817V0b
>>141メル欄
144名無し行進曲:04/08/05 18:29 ID:EiMkWP6r
>>140は釣りか?メル欄があやしい。
145名無し行進曲:04/08/05 18:29 ID:/u28TNE0
相変わらずの審査結果だったな。
学院が代だと思った。
146名無し行進曲:04/08/05 18:30 ID:QTutGzCa
あひゃひゃ!
釣られてシモタ・・・
147名無し行進曲:04/08/05 18:30 ID:0Kos/6oL
予想通りの結果だった。
向山タイムオ-バ-じゃなくてよかった。
情報サンキュ-でした。
東北大会は28日青森市文化会館でよかった?
中学生の部と込みで行きそうだよ!!
148名無し行進曲:04/08/05 18:31 ID:4FE3CHeh
>>140
てんめーっ!!
氏ねゴルァ!
149名無し行進曲:04/08/05 18:42 ID:4F817V0b
結果速報〜
高校の部
1向山 金代表海鉾
2二高 銀
3多賀城 銅
4学院 金
5市石女 金
6ウルスラ 銀
7古川学園 銅
8佐沼 銅
9館山 金代表
10古川女子 金代表
11常盤木 銅
12仙台南 銀
13仙台 金代表
14県石女 金
15白石女子 銀
16利府 金
17仙台東 銀
150高校大編成結果:04/08/05 18:43 ID:pBRH2M/X
1向山→金
2仙台二→銀
3多賀城→銅
4学院→金
5石市女→金
6ウルスラ→銀
7古川学園→銅
8佐沼→銅
9館山→金
10古女→金
11常盤木→銅
12仙台南→銀
13センタ化→金
14県石女→金
15白石女→銀
16利府→金
17仙台東→銀

[代表]
向山(カイホコ)・館山・古女・センタ化

今年のダークホースは古女ですた
自分的に利府はキタと思ったので意外ですた。
151名無し行進曲:04/08/05 18:49 ID:LXnoivt+
利府落ちたか
152150:04/08/05 18:53 ID:pBRH2M/X
っつうか館山は正直微妙だったかと…
153名無し行進曲:04/08/05 19:11 ID:J8pzZYfS
偽の情報に釣られて埼玉情報局に書き込みした香具師がいるスレはここでつか?
154名無し行進曲:04/08/05 19:25 ID:ohRgDwIw
古女おめでとう!(つД`)
思わず嬉し泣きしちゃったわ
155名無し行進曲:04/08/05 19:27 ID:w9/ZCBTj
いやはや混雑したなあ。毎年こんなに混んでたっけか高校の部…(;´Д`)

課題曲から、普段のサウンド作りが透けて見えた団体が代表に。
156名無し行進曲:04/08/05 19:43 ID:w9/ZCBTj
審査員 高校の部
板倉 駿男(トランペット 日本大学芸術学部教授)
海鉾 正毅(クラリネット東京クラリネットフィルハーモニー)
久志本 涼 (指揮者)
田中 賢   (作曲者)
彦坂眞一郎 (サキソフォン奏者)
157名無し行進曲:04/08/05 19:49 ID:4FE3CHeh
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :    
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    >>140は謝れ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     偽の情報流した事に対して謝れ!!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
158名無し行進曲:04/08/05 19:54 ID:EiMkWP6r
まぁまぁ。この時期の結果予想釣りはもはや風物詩でつから。
板そこら中でやってるし。くれぐれもメル欄には気を付けてって事で。

…メル欄にすら書いてなければ殺意が芽生えるが。
159名無し行進曲:04/08/05 19:56 ID:LXnoivt+
>>157
偽の情報流しただと?
言いがかりもいいとこだな。
何の偽の情報だというんだ?
160名無し行進曲:04/08/05 19:59 ID:CurxqEBm
鬱だ…。
161名無し行進曲:04/08/05 20:03 ID:EiMkWP6r
>>159

おまいもその辺でよしなされ。

(´・ω・`)つ旦
162名無し行進曲:04/08/05 20:19 ID:HFT25Idq
自分途中から来たから向山とか聴きそびれたけど

佐沼…県に出てきた時点で謎。登米・本吉地区ってそんなレベル低いの?
館山…自分的にはそれなりに聴ける演奏だったと思う。
古女…県代は予想外。木管スカスカだったような…。
常盤木…がんばりました!って感じ(笑
石女・白石…なんだかなぁ。特色ない。
利府…古女より良かったような。県代はこっちだと思った。
東…指揮者だけノリノリで笑えた。立ったのは余計だ。

       一般聴衆の意見でスマソ
163名無し行進曲:04/08/05 20:34 ID:+Fc2fYDi
高校小編成の部の感想もお願いします。
164名無し行進曲:04/08/05 20:38 ID:3GXNlgTC
だから今年はサイゴンさんやっときゃよかったんだよ、みんなで。
165名無し行進曲:04/08/05 20:59 ID:sbWyWjGk
今年の腑に落ちなかった結果。
1向山の海鉾。って言うか代表。
2古女??
3利府の演奏途中に興奮して拍手した隣のブス女子中学生。
今年の審査員はハズレもイイとこ。
向山なら遥かに市女&利府が上。
166名無し行進曲:04/08/05 21:02 ID:FHJ7naE7
>>165
あんた利府びいき??(笑)
167名無し行進曲:04/08/05 21:03 ID:dYYkRKxL
審査結果に文句つけることほど
DQNなことはないって早く気づいてね。

審査はきちんとおこなわれたと思いますよ。
妥当な評価です。
やはり審査員はプロです。
168名無し行進曲:04/08/05 21:04 ID:8pKYLmOx
>165
館山が代表になったことのが腑に落ちないが
169名無し行進曲:04/08/05 21:06 ID:r/VJy5sb
利府が落ちたのは、サウンドの全体の粗雑さゆえだろうな。
曲の完成度は高かっただけに惜しい。

緻密にトレーニング積んでいる(音がする)向山辺りと順番並んで演奏してたら、一目瞭然だっただろう。
古女は少し意外だったが、至極無難な結果だったように思うがな。
17034 ◆eBWUIXUMPI :04/08/05 21:12 ID:y4YFI52f
向山の感想

課 高度な演出・技法は見られなかったけど
  なんつーか水準の高いバンドによる模範的演奏ってカンジ

自 音量の増減もしっかり統一されていて伴奏がある意味ひとつの楽器といえる。
  向山クラスなら普通な取り組みかも知れないけど
  それ未満のバンド出身者からするとやっぱり驚きだなぁ
  とはいえ去年と同様「勝ちに行く」より「負けない」演奏っつーかw


二高の感想

課 最初のffからイキナリMaxでキタ(゚∀゚)のでビックリ
  途中のffはブ厚いサウンドになっててGood
  模範的な演奏の直後って事で印象はどうかなと思ったけどなかなかよかった。

自 初耳のキモ曲のためなんとも・・・w
  Cl.ユニゾンのおたけび?はキモい動きのくせに息ぴったりでビックリ
  G.P.のあとTrbn.とHrn.のかみ合いが悪く全体に影響したか?ちょっと崩れ気味


多賀城の感想

課 全体的に悪くないと思うがTrbn.に限っては
  音が抜けてこない・短音の粒がはっきりしないなどのマイナスイメージが・・・

自 出だしからいい響き!音量の変化・音の切り口ピッタリでツカミはOK
  中盤ffの花井パッセージでシドロモドロになるところが目立ってイカンかったかな
17134 ◆eBWUIXUMPI :04/08/05 21:31 ID:y4YFI52f
学院高の感想

課 これまでの演奏と比べて出だしは大人しめ。体力温存かな?
  個人的にはこっちのほうが好みだけど
  楽曲が複雑化(伴奏・旋律・対旋律)するに連れバランスが悪くなっていくような・・・。
  単純化された展開の中ではだいぶキレイに聴けるんだけど・・・

自 これまたいい演奏・・・。どこも上手いのかオレの耳がショボいのかw
  伴奏がすごくまとまっててイイ(・∀・)。シンコペなのにキモいほどピッタリ。
  minorのウチに迎えるピークはもっと和声バランスを考えればさらに美しくなりそうなヨカソ

石巻市女の感想

課 他のバンドと和声的なバランスがちょっと違うかな・・・?指揮者の好み?
  なんとなく新鮮に聞こえた。
  Tutti等イイ(・∀・)具合に揃ってるが、時折低音デカし!

自 個人的にすげーよかった!すげー迫力!
  逆に言えば力業でゴリ押ししてるってカンジにも思えるがw
  二曲とも終始すげー気合いを感じてドキドキする演奏ですた。
  前曲の終わりの低音の音の濁り、
  後曲の終盤の上りベルトーンの音量的な繋がりが今ひとつってところかな。

ウルスラの感想

課 特に問題ないんじゃねー?っつーかそろそろ聞き飽きてきたw
  したがってどこも同じように聞こえてきた。

自 全体に散りばめられている早いパッセージが難ありってカンジか。
  ピッチも気になる点がチラホラ。唯一の救いはキメの部分のタテ線かな。
  聴いてて難しそうな曲だなーと思ったから本人達も必死なのかとオモフ
  聞き手に難しそうだと思わせない演奏ができれば・・・とか言ってみる
172名無し行進曲:04/08/05 21:38 ID:sbWyWjGk
結局今年も審査員によって宮城の代表が普門館に立つ事を阻まれたって訳だな。
173名無し行進曲:04/08/05 21:41 ID:w9/ZCBTj
市女はやや粗いし利府は課題曲がアレな感じ。
いいかげん審査にケチつけるDQNな真似はやめな。>>172=>>165
自分の耳が未熟だと大声で喧伝してるようなもんだろうに。
17434 ◆eBWUIXUMPI :04/08/05 21:43 ID:y4YFI52f
古川学園の感想

課 そろそろ(ry
  いいんでねーか?w

自 低いなw
  ちょっと迫力に欠けるものが・・・と思ったが、終盤タメる道を選んだか。
  追い込みは結構充実してたっつーかまとまっててよかったが、
  ソコへ辿り着く前にウームと思わせる雰囲気モリモリ

佐沼高校の感想

課 久しぶりに違う曲キタ(゚∀゚)
  開幕のTrpが_| ̄|○そして全体的に作りが雑だなぁ。
  まとまり感を得られないままコラール風展開に流れ込み
  ここで起死回生をっ!と期待させつつもその願いは叶わず終曲・・・

自 ムーソ、こちらもまとまりが・・・
  ハクに収まってるのやら外れてるのやらと言う展開に合わせて
  もっとキレイに響く不協和音じゃねーんかなーと思うところもチラホラ
  二曲共に自分らのキャパを超越した選曲だったか?

泉館山の感想

課 オレの好きなIIやっとキタ(゚∀゚)
  伴奏を一回り小さくしてもいいんでないかな。あと歌心をもっと!
  ついでにSaxQuartet直前のピッチがビミョー
  好きな曲なので贅沢言ってるかも知れないけど。

自 かっちょえーな、これw
  開幕で雄叫び上げていたHrnは無事生き延びてくれ・・・
  Dr.とE.Bassせっかく入ってるのにGroove感が足りない気が・・・
175名無し行進曲:04/08/05 21:45 ID:dYYkRKxL
>  ID:y4YFI52f


悪いけど君の素人耳の感想など読みたくもない。
主観一点張りのつまらない感想で建設的な意見もないし。
うpするだけ無駄だからもうやめてくれないか。
176名無し行進曲:04/08/05 21:46 ID:mVUFim2F
けんかは                      __
                    \   / /   \
_|__|   ヽ_ /   ____   \/  |    |
  |   \. /\/ ̄ヽ     /    |   |    |
  |   / {  /丶  }   (       |    |    |
.. |     ∨   ノ     \     |    \__/

        /            ┌─┐     \
        /       /     |   |  \   ヽ  
       .|   ;         |   |        |    /
  ヽ    |             /   |        |   /
   \   .|   ;        /    |       /  /
     \ ヽ  ;        / ̄ ̄ ̄ ̄|     / /
177名無し行進曲:04/08/05 21:48 ID:mVUFim2F
>>173 >>175
あおりは                      __
                    \   / /   \
_|__|   ヽ_ /   ____   \/  |    |
  |   \. /\/ ̄ヽ     /    |   |    |
  |   / {  /丶  }   (       |    |    |
.. |     ∨   ノ     \     |    \__/

        /            ┌─┐     \
        /       /     |   |  \   ヽ  
       .|   ;         |   |        |    /
  ヽ    |             /   |        |   /
   \   .|   ;        /    |       /  /
     \ ヽ  ;        / ̄ ̄ ̄ ̄|     / /
178名無し行進曲:04/08/05 21:49 ID:PaizDAkH
所詮2chだろここは

皆 どんどん好き勝手なこと書き込んじゃえ
179名無し行進曲:04/08/05 21:49 ID:w9/ZCBTj
>>175
トリップをあぼーんしれ。それで話は終わる。
>>177
年に一度のお祭りだしw
様々な暗黒意見が聞けずして何の匿名掲示板か!と
言ってみるものの気持ちはわかる(´・ω・`)
18034 ◆eBWUIXUMPI :04/08/05 21:54 ID:y4YFI52f
古川女子の感想

課 伴奏と旋律がかなりくっきり別れていて聞きやすい仕上がりになってるっぽ
  低音の食い付きが若干遅いのが気になるなぁ。

自 睡眠不足で意識を失ったためヨクワカラソw

常盤木の感想

課 またかよ・・・(ry
  ピッチ悪いなー。そんなカンジ。

自 強弱のメリハリが利いてて結構よかった。
  といいつつ金管気張りすぎっぽく音が汚いのはイカソ

仙台南の感想

課 ま(ry
  やけに盛り上げてるな。目が覚めてきたよ。

自 途中でシドロモドロなところもあったけど全体を通してイイ(・∀・)響きしてたと思う。
  つーか吹いてみたいな、この曲。チラリとそう思わせるちょびっとイイ(・∀・)演奏。

仙台高校の感想

課 いいかげ(ry

自 お、久しぶりに違う楽器が入ったかのような違う響きがチラホラ!
  和声的になんらかの工夫が?
  アレンジがいいのか演奏がいいのかはさておきしっかり吹けててイイ(・∀・)具合。
181名無し行進曲:04/08/05 22:01 ID:0Kos/6oL
76さん、間に合ったの?
七夕前夜でもあったし、交通機関もこんでいるみたいだから
どうだったのかな?と思っているんだけど。
182名無し行進曲:04/08/05 22:04 ID:sbWyWjGk
今年の審査結果に、一体どれほどの人が納得したのだろうか?
183名無し行進曲:04/08/05 22:06 ID:dYYkRKxL
>>182
おまえ以外はほぼ納得してるさ。
18434 ◆eBWUIXUMPI :04/08/05 22:08 ID:y4YFI52f
県石巻女の感想

課 何度(ry

自 出だしからイイ(・∀・)響きで快調スタート
  途中和音が濁るような部分もあったけど全体を通してくっきり旋律が浮き出ていてイイ(・∀・)具合。

白石女子の感想

課 (ry

自 出だしいいな〜。
  静かになったところのFl.+Cl.のCl.!伴奏なのにデカ過ぎ
  第二主題のTp.+Cl.のユニゾンがきれいに決まって(゚Д゚)ウマー
  全体的にタテ線がピシっと決まってるしパワーも感じられてなかなかよかった。

利府の感想

課 時に気になるところナシ。いい演奏ですた。

自 金管がんがってるなー。迫力あってイイ(・∀・)具合。
  すげー気迫を感じる演奏ですた。

仙台東の感想

課 (ry
  静かになったところのピッチが・・・

自 出だしはなかなかイイカンジだったけど
  中盤から迫力を求める余り丁寧さを犠牲にしているような。
  Pf.のペダル踏み間違いイクナイ(・A・)
  せっかく起立したのにコーラスが余り飛んでないな。腹に力入れよう。
185名無し行進曲:04/08/05 22:08 ID:y4YFI52f
ハイ、おしまい
186名無し行進曲:04/08/05 22:10 ID:mVUFim2F
>>183
False consensus って言葉知ってる?
187名無し行進曲:04/08/05 22:12 ID:qVkHFaAg
185が意識を失っていた古女の自由曲の感想キボーン
188名無し行進曲:04/08/05 22:15 ID:FHJ7naE7
漏れ今日は聞けなかったので感想もっとキボンヌ!!
とくに金賞受賞校の感想が聞きたい。
189名無し行進曲:04/08/05 22:17 ID:y4YFI52f
小編成も全部聴いてメモってきたんだけど
正直マンドクセっつーことで省略するねw
190名無し行進曲:04/08/05 22:26 ID:+Fc2fYDi
>>188
漏れも


>>189
そんなこといわないで…
感想聞かせてください!!
191名無し行進曲:04/08/05 22:34 ID:PaizDAkH
とりあえず・・・
192名無し行進曲:04/08/05 22:46 ID:PaizDAkH
当たったね予想として唯一

前スレ
950 名前:名無し行進曲 メェル:sage 投稿日:04/08/01 18:31 ID:+7i/9BJN
宮城も順当にいくと

課題曲1 1校
課題曲2 1校
課題曲3 2校

東北大会では、風之舞はあまり聴かなくてすむことを祈る
もう頭の中が。。。。
193携帯からだから読みにくいかも:04/08/05 22:56 ID:pBRH2M/X
確かに石市女や利府が落ちたり、意外にも古女がキタ(・∀・)りして、
多少波乱っぽいことはあったけど、向山やセンタ化(指揮は別として…)は基礎からよくできてる立派な演奏だったと思うよ。
館山は『え?』と思った人多いかも(まぁ漏れもその一人だが)っつーか漏れの耳では課題曲は鳴りきれてなく、自由曲はノリきれてないようにしか聞けなかった…。誰か館山の感想よろ。
古女はあんまり覚えてない…。

全体を通してはなかなかレベルが高かったと思うよ。自分からしてみればだが。ケチつけるような結果ではない。
納得できないのは、自分の耳のせいだと自覚しよう。
194名無し行進曲:04/08/05 22:58 ID:Yg++fQvM
プロだからこそ「素直に」聴けないってこともあると思うよ。
195名無し行進曲:04/08/05 23:07 ID:kqYDuqb1
プロは聴く観点が違うのかもよ。
審査員よりも会場にいる水槽ヲタの方がコンクールで
演奏される曲を聴きこんでいたりして、
細かいところまでこだわりがあったりするけど、
審査員はそんなことあまり気にしてないと思われ。
196名無し行進曲:04/08/05 23:14 ID:WFix/VLo
F女に恨みはないけど、審査員たぶん眠ってたね。隠し録りした人聴いてみて。多少の好みの差は出るものだけど、久しぶりの大当たりかな?まだ利府の方がまし。集計ミスってことはなかろうが。
197名無し行進曲:04/08/05 23:14 ID:t5rcHoXo
うむ。
水槽ヲタを喜ばせるよりも
向山のように審査員に説得力ある演奏を
聴かせるトコが代表になったのだと思われ。
198名無し行進曲:04/08/05 23:26 ID:NSylsD14
下手糞な奴に限って、2chに評論家気取りでコンクールの「講評」を書きなぶり、
ちょっと番狂わせが起これば、審査員がおかしい、あの高校は糞だなどと飽きもせず書き続ける。


つくづく無価値な人生だな。
199名無し行進曲:04/08/05 23:28 ID:Ks84qtAh
凡人ですけど、書いてもいいですかね・・・

向山  自分的には、いつもの向山らしくないなと思いました
    顧問が変わったせいもあるんだろうが、意思の疎通ができていない感じ
    技術面などはこれから伸びるかもしれないけど、うまいとは思えなかった
    (期待しすぎのせいもあるかも)
    だから、海鋒と聞いて唖然 

学院  動きは相変わらず後輩に受け継がれてるんですな・・・
    でもすごくよかった 中低音がしっかり鳴っててバランスが良かった
    木管はやっぱり金管と比べるとちょっと不安定だが、きれいな響きをするときもあったし
    代表確実と思ったんだが・・・自分的には好きな演奏でした

館山  課題曲は館山にぴったり 上品な感じがすばらしかった 
    自由曲はまだ未完成なんだろうか ところどころスキができる
    でも地区よりは断然上達しててよかった
    東北に向けてもっとつめていって欲しい
    でも出場団体の中では一番丁寧に曲をつくっていってる感じがした

200名無し行進曲:04/08/05 23:29 ID:Ks84qtAh
続き・・・


古女  聴いてません まさか代表になるとは・・・

仙高  課題曲は抜かりなく仕上がっていたと思う
    自由曲はもっとメリハリのきいた演奏になればよかった
    ずっと同じ感じで流れていってる気がした
    でもこちらも地区よりは断然上達していてよかった
    自分としてはなかなか厚みのあるサウンドで好きな演奏でした


長々とすみません
石市女や県石女は金管が痛すぎて聴いていられなかった
金管の音色の悪い団体が多かった気がする
利府はごちゃごちゃしててわかんなかった 選曲まちがってないか?
実はもっとしっとりした曲の方があってるような

でも今年はレベル高かったなぁ
確かにみんなうまく聴こえた


こんなレスですみません
201名無し行進曲:04/08/05 23:30 ID:kqYDuqb1
まあまあ、そうやって大人になっていくんだから、
大目にみてやりましょ。
いい年して勘違い野郎にならないことを祈る。
202名無し行進曲:04/08/05 23:42 ID:8pKYLmOx
確かに向山は指揮者と生徒で意志の疎通ができてない感じだったな。
203名無し行進曲:04/08/05 23:45 ID:NSylsD14
感想を読む限り、
全国まで行きそうな圧倒的な学校はなかったようだね。
東北大会、気楽にがんばってきて頂戴>4団体
204名無し行進曲:04/08/05 23:45 ID:4oyVs38A
風之舞はどこが1番うまかった?
205名無し行進曲:04/08/05 23:50 ID:Rze+nM9v
利府は去年と同じミスじゃん
勉強しなさい!!
206名無し行進曲:04/08/05 23:53 ID:Rze+nM9v
>>204
仙高

>>203
また利府の人だね
去年も腹いせにそーゆーのカキコしてたよねー
207名無し行進曲:04/08/06 00:01 ID:Zpk+o7mK
センタ化が一番良かったと思う、あとは学院かな>風の舞
208名無し行進曲:04/08/06 00:12 ID:WpY3d79Q
順位はどうなんだ??
209名無し行進曲:04/08/06 00:13 ID:Bv3xE48j
向山、普通に指揮者と演奏者の意思の疎通できてたと思うけど。
ってかできてなきゃあそこまで揃わないし海鉾も取れないと思われ。
演奏自体も去年のフェドーラよりは十分よかったと思う。
逆に去年は何であれで東北金取れたのか疑問だったが…まぁ今後に期待。
ちなみに自分も古女らへんでウトウトしてよく聴けなかった…orz
誰か詳しい感想キボンヌ
210名無し行進曲:04/08/06 00:14 ID:Bv3xE48j
向山、普通に指揮者と演奏者の意思の疎通できてたと思うけど。
ってかできてなきゃあそこまで揃わないし海鉾も取れないと思われ。
演奏自体も去年のフェドーラよりは十分よかったと思う。
逆に去年は何であれで東北金取れたのか疑問だったが…まぁ今後に期待。
ちなみに自分も古女らへんでウトウトしてよく聴けなかった…orz
誰か詳しい感想キボンヌ
211名無し行進曲:04/08/06 00:14 ID:Bv3xE48j
向山、普通に指揮者と演奏者の意思の疎通できてたと思うけど。
ってかできてなきゃあそこまで揃わないし海鉾も取れないと思われ。
演奏自体も去年のフェドーラよりは十分よかったと思う。
逆に去年は何であれで東北金取れたのか疑問だったが…まぁ今後に期待。
ちなみに自分も古女らへんでウトウトしてよく聴けなかった…orz
誰か詳しい感想キボンヌ
212名無し行進曲:04/08/06 00:16 ID:rFL8zaUV
なんだよ、古女はみんな聴いてなかったってか?

安眠を誘うカンファタボーな演奏だったと言うことでOKか?w
213名無し行進曲:04/08/06 00:17 ID:Bv3xE48j
ゲ、三重カキコだし…逝ってきますorz
214名無し行進曲:04/08/06 00:55 ID:yHkANR5K




         8月28日、宮城代表の4校の暑い夏が終わる日・・・。 in 青森



 
215名無し行進曲:04/08/06 01:14 ID:yXupKuqy
個人的な感想(聴いたのだけ)

館山・・・とりあえず自由曲はよくわからん
     課題曲はソツなくってかんじ
     代表も納得
古女・・・課題曲自由曲ともに微妙
     金賞も危うい思ったんだが
仙高・・・審査員が来なかったようで始まるの遅いw
     課題曲自由曲ともにセンタカらしいaound
     代表確実視
利府・・・個人的に課題曲好きだったけどね
     自由曲は勢いもよかったし完成度も高かった
     海鉾取れるとさえ思った


要するに俺の耳が腐ってるんだ。。
逝ってきます

     
216名無し行進曲:04/08/06 01:15 ID:yXupKuqy
訂正
aound→sound
217名無し行進曲:04/08/06 01:18 ID:0/kaQEMe
古女は結構よかったと思うよ。
ただ、あのオーボエでは・・・ソロはやばかったと思う。
218名無し行進曲:04/08/06 01:20 ID:5KtneJA/
>>215
漏れも正直、利府は海鉾とったと思いますた。自分も逝きます。
219名無し行進曲:04/08/06 05:49 ID:2CAiQu/P
192
利府が古女だったけどね!?
220名無し行進曲:04/08/06 06:55 ID:B6/AN1lf
誰か小編成の感想を…
221名無し行進曲:04/08/06 07:26 ID:Igfm07lh
自分は向山が全然分からなかった
課題曲がだめぽだったと思った

・・・逝ってきます
222名無し行進曲:04/08/06 07:42 ID:Igfm07lh
223名無し行進曲:04/08/06 07:49 ID:gSp0L9Nz
古女は確かに意外すぎ。地区も今一だったし音の汚さは改善されていない。終わったことだけどオーボエソロの時一瞬こっくりした審査員いたけど今日はちゃんと聴いてくれよ。
224名無し行進曲:04/08/06 07:54 ID:0TJYYLqz
なんで市女や利府ではなく古女なんだ? それだけは疑問。
225名無し行進曲:04/08/06 08:14 ID:kbemXbgY
市女の課題曲はフレーズ感が釈然としない。
自由曲は鳴らしすぎが嫌われることもある。耳に痛いほどの強奏は上に行けばいくほど嫌われる。
大音量コンクールではないのだから。ただ生徒はよくがんばった。

利府も課題曲に説得力がなかった。頼みの自由曲も勢い先行で金管バランス・音色の
未整理さが致命的。
 課題曲Vで金賞の4団体からでは 透明なサウンドの向山と指揮者の意思通りに
構成しきった息の合った古女が妥当。

 館山は「ジャズの吹奏楽的解釈」という点で和音構成にまで踏み込んだ
演奏。ただ吹奏楽寄りになるのは仕方がないか。
 逆に課題曲U全体の流れには今後研究の余地はあると思う。

 昨日の演奏のまま東北大会で並べたら、利府市女はやや問題ありかと。
センタ化?マンセーw課題曲Tでふくよかさを表せるサウンドの地力は大したもの。
以上某高校OBの耳ですた。
226名無し行進曲:04/08/06 08:34 ID:REPYig2J
>大音量コンクールではないのだから。
禿同。鳴らせばイイってもんじゃない。
正直、利府や市女の演奏には驚いたが聴いてて全然心地よくなかった。
それをきちんと理解してた所が代表になったんじゃないかな?
特に向山と館山のエアーズは自然にすんなりと耳に入ってきた。
仙高も厚いサウンドで聞きごたえがあった。
まぁこの3校は妥当として、古女は・・・何ででしょう。
あの演奏で古女が行くのなら、少々クセのある演奏だが全体的に
(特に金管の)バランスのよかった学院に行ってほしかったな。
227名無し行進曲:04/08/06 08:38 ID:gW4an1nE

漏れは高校大編成の部は結局は総合的に妥当な結果になったと思う。

今日出場の皆さん、頑張ってください!!
228名無し行進曲:04/08/06 08:40 ID:2CAiQu/P
214さ〜ん!! まだまだ終わらせないでくれ〜!!
一校ぐらい救ってあげてくれ〜!!
229名無し行進曲:04/08/06 09:18 ID:cvKjjTvL
いや、正直無理なんじゃないか?
230名無し行進曲:04/08/06 09:19 ID:cvKjjTvL
んでも、がんばれよう!!
231名無し行進曲:04/08/06 09:30 ID:UtWDw/A2
どこか全国いけるかな?
向山、館山、仙高は東北金レベルはあるから今からどのくらい成長するかで
全国も狙えないこともないじゃろ。
今回は磐城がいないから席がひとつ空きますし
秋田南、新屋はたしかにうまいけど向山タイプだからその程度なら
宮城のやつらでもぜんぜん互角に戦える。
磐城のあの力強いサウンド感は全国レベルでもなかなかいない・・・
青森山田、湯本あたり聞いたことないので今回聞きに行ってきます。
何時から並べば良いのやら・・・
232名無し行進曲:04/08/06 09:34 ID:wjAgBPKW
センタ化の演奏で泣いた香具師お手上げ〜
233名無し行進曲:04/08/06 10:52 ID:6FOLf01c
自分は某高校の演奏者です。
ドアマンに追い出されて何にも聴けなかったー
何が消防法だ!当事者に聴かせなかったら意味無いやん!
何の為のコンクールじゃ!!...逝ってきます。
234名無し行進曲:04/08/06 10:58 ID:Se1HIQlZ
確かにあの場で出場校の生徒がいたら睨まれる。
一般は800円払ってっから仕方ない。
・・・イズミティが小さいっつうのもあるが。
それよりゲームボーイしてる小学生なんとか汁!!
235名無し行進曲:04/08/06 11:10 ID:kbemXbgY
>当事者に聴かせなかったら意味無いやん
???コンクール以外にクラシック。吹奏楽その他の生演奏を聴かないのか?
または上位の大会を客として聴きにいく根性もないのか。

コンクール大好きならば
比較的チケットの入手しやすい東北大会一般の部をお勧めしておく。
秋田と宮城の一般を聴いて悔い改めてきなさい。
236名無し行進曲:04/08/06 11:28 ID:sSevTnOp
金じゃなかったけど誰か仙台南の感想ください
237名無し行進曲:04/08/06 11:48 ID:v0Y0xi/C
一高の感想おねがいします。
238名無し行進曲:04/08/06 12:00 ID:n/bf4bJY
小編成の感想もお願いします。
239名無し行進曲:04/08/06 12:03 ID:maE4ZNwA
利府は東北行けなかったけど最高の演奏だった!!!!
240名無し行進曲:04/08/06 12:07 ID:UPcZ17kr
「裏2ちゃんねる吹奏楽板」で、宮城県大会高校部門の全得点が掲載されています。
大編成5位があの学校だったとは・・・!!

裏2ちゃんねるの行き方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄にsageと入れる。
3.本文に、IDとパスワードの 「guest 吹奏楽 宮城」を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねる吹奏楽板へ」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
  23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
  http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
 「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです
241http://fushianasan.2ch.net/ :04/08/06 12:11 ID:dZuC+Yd5
guest 吹奏楽 宮城
242http://fushianasan.2ch.net/ :04/08/06 12:12 ID:dZuC+Yd5
あれ…もう一回!!!
243http://fushianasan.2ch.net:04/08/06 12:23 ID:byg1d33L
guest 吹奏楽 宮城
244名無し行進曲:04/08/06 12:25 ID:q86QSEdn
guest 吹奏楽 宮城
245http:04/08/06 12:29 ID:q86QSEdn
guest 吹奏楽 宮城
246名無し行進曲:04/08/06 12:34 ID:dZuC+Yd5
誰か成功した人いないの?いたら得点教えてください。お願いします。
247名無し行進曲:04/08/06 13:01 ID:VF3YhMLm
↑わしゃ>>240ではないが、おまいら釣られ杉。
2482ch:04/08/06 14:27 ID:PklgeaWX
guest 吹奏楽 宮城
249 :04/08/06 15:12 ID:KvRTqht4
プププッ( ´,_ゝ`) みんな釣られ杉てやんの( ´,_ゝ`)プッ
250名無し行進曲:04/08/06 15:22 ID:B6/AN1lf
なんで昨日の明成行けなかったんだろ?
演奏聴いてないが、よかったと聞いたんだが。
ツツジは出だし以外はまとまってて聴きやすかった。

途中しか聞いてないので他にも高校小編の情報おねがいします。。
251名無し行進曲:04/08/06 15:38 ID:fXe5IBYB
私も明成よかったと思います。
少なくとも金だと思ってた・・・
252名無し行進曲:04/08/06 15:53 ID:2CAiQu/P
宮城学院はどうだった?
253名無し行進曲:04/08/06 15:55 ID:hxKeBlg2
235>
聞き流してくれよん
254http://fujianasan.2ch.net/:04/08/06 17:49 ID:zbgFMLrB
guest 吹奏楽 宮城
255http://fujianasan.2ch.net/:04/08/06 17:52 ID:zbgFMLrB
guest 吹奏楽 宮城
256http://fujianasan.2ch.net/:04/08/06 17:52 ID:zbgFMLrB
guest 吹奏楽 宮城
257http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 17:53 ID:zbgFMLrB
guest 吹奏楽 宮城
258名無し行進曲:04/08/06 17:57 ID:yHkANR5K
中学小編成はどうなったでしょうか
259名無し行進曲:04/08/06 17:59 ID:s9I2YGc4
>>240の方法でやったら見れた。
260http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 18:12 ID:Wh7hiU0O
guest 吹奏楽 宮城
261http://fusianasann.2ch.net/ :04/08/06 18:18 ID:s9I2YGc4
guest 吹奏楽 宮城
262http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 18:25 ID:VvypOCRw
guest 吹奏楽 宮城
263http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 18:28 ID:vxluCyXM
guest 吹奏楽 宮城

>>240 のをそのままコピペしたら見れた。
264名無し行進曲:04/08/06 18:33 ID:oXplkcUZ
館山の演奏の時
赤ンぼ泣いた
連れ出せよ〜母子室によっ!!
265http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 18:38 ID:VvypOCRw
guest 吹奏楽 宮城
266名無し行進曲:04/08/06 18:44 ID:yQecyCcD
寺岡・銀 白石・銅 富谷・銀 五城・銅 幸町・銅 歌津・銅 岩沼西・銀 石巻湊・金
西山・金 多賀城第二・銀 船岡・銀 石巻門脇・金 玉浦・銀 仙台第二・金 ゆりあげ・銀
矢本第二・銀 岩沼北・金 長命ケ丘・銀 田尻・銀 東和・銅 西多賀・金 佐沼・銅 岩切・銀
吉岡・銀 仙台中田・金代表 気仙沼階上・銅 築館・銀 志津川・銅 色麻・銀 将監東・銀
一迫・銀 明星・銀 村田第一・金 宮崎・金 南光台・金代表
でした
267名無し行進曲:04/08/06 18:45 ID:Wh7hiU0O
高校大編成の部の順位教えて

一位 向山
二位
三位
四位 
五位
六位
七位
八位
九位
十位
268名無し行進曲:04/08/06 19:09 ID:Jx/F3XEm
「guest 吹奏楽 宮城」
269http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 19:23 ID:DeyAHnsk
guest 吹奏楽 宮城
270名無し行進曲:04/08/06 20:05 ID:wjAgBPKW
ずっと思ってたんだが、センタ化のラッパのトップの子って
一時期噂になったりしたが…上手いのか?
271名無し行進曲:04/08/06 20:17 ID:B6/AN1lf
>>270
漏れはウマイとおもふ。
指揮もウマかったし…
272ペッター ◆6TPETaxyd6 :04/08/06 20:24 ID:wWLBRY6o
(・∀・)ノシ
273 :04/08/06 20:30 ID:t/O1YT6S
○ 中学校小編成の部 その1
銀青葉泉 寺岡 ・ 神々の運命(S.ライニキー)
銅名取仙南 白石 ・ 管打楽器のための序曲(スウェアリンジェン)
銀塩釜石巻 富谷 ・ 新しい夜明けに(スパーク)
銅青葉泉 五城 ・ 歌劇「雪娘」より “軽業師の踊り”(R.コルサコフ/淀 彰)
銅太白宮城野若林 幸町 ・ 交響組曲「シェエラザード」より(コルサコフ)
銅登米本吉 歌津 ・ ロングフォードの伝説(シェルドン)
銀名取仙南 岩沼西 ・ 雲のコラージュ(櫛田テツ之助)
金塩釜石巻 湊 ・ フニクリフニクラ狂詩曲(デンツァ)
金太白宮城野若林 西山 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
銀塩釜石巻 多賀城二 ・ 歌劇「ナブッコ」序曲(ヴェルディ)
銀名取仙南 船岡 ・ センチュリア(スウェアリンジェン)
金塩釜石巻 門脇 ・ リヴァーダンス(ウィーラン)
銀名取仙南 玉浦 ・ ジュビランス(スウェアリンジェン)
金青葉泉 仙台二 ・ 「斑鳩の空」より T.まほろば、V.里人の踊り(櫛田[月失(てつ)]之扶)
銀名取仙南 閖上 ・ 「15のハンガリー農民の歌」より(バルトーク)
銀塩釜石巻 矢本二 ・ シリム〜クレズマー・ラプソディー〜(ピート・スウェルツ)
金名取仙南 岩沼北 ・ 目覚める天使たち(ギリングハム)
銀青葉泉 長命ヶ丘 ・ シーゲート序曲(J.スウェアリンジェン)
274 :04/08/06 20:30 ID:t/O1YT6S
○ 中学校小編成の部 その2  
銀栗原古川 田尻 ・ 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー/鈴木英史)
銅登米本吉 東和 ・ エジプト舞曲より(リュイジニ)
金太白宮城野若林 西多賀 ・ エジプト舞曲より(リュイジニ)
銅登米本吉 佐沼 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
銀太白宮城野若林 岩切 ・ 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲(オッフェンバック)
銀塩釜石巻 吉岡 ・ 風紋(原典版)(保科洋)
金代太白宮城野若林 中田 ・ 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より(ショスタコービッチ)
銅登米本吉 階上 ・ 氷河特急(高橋伸哉)
銀栗原古川 築館 ・ ハンティンドンセレブレーション(P.スパーク)
銅登米本吉 志津川 ・ 序曲「インペラトリクス」(リード)
銀栗原古川 色麻 ・ 管打楽器のための祝典(スウェアリンジェン)
銀青葉泉 将監東 ・ 「プスタ」より T、U、W(J.v.d.ロースト)
銀栗原古川 一迫 ・ ジュビリー序曲(P.スパーク)
銀塩釜石巻 明星 ・ 歌劇「マクベス」よりバレエ音楽より1、3(ヴェルディ)
金名取仙南 村田一 ・ 吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
金栗原古川 宮崎 ・ イントゥ ザ レイジング リバー (ライニキー)
金代青葉泉 南光台 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
275名無し:04/08/06 20:33 ID:9kWQjyBw
センタカってあの白いジャケットの学校っすよね??
276.2ch.net/:04/08/06 20:33 ID:SMvJZC1P
「guest 吹奏楽 宮城」
2772ch:04/08/06 20:39 ID:VXqRwTzV
guest 吹奏楽 宮城
278名無し行進曲:04/08/06 20:41 ID:CbMJibo5
>>270
女の子の事か?
だったら、上手いんじゃないかな・・・
でも唇わざと切って吹いてるらしいので、感心はしない。
279http:04/08/06 20:42 ID:74f5ZGQS
guest 吹奏楽 宮城
280http://c-au.2ch.net/:04/08/06 20:44 ID:szbKGZvo
guest 吹奏楽 宮城
281http://c-au.2ch.net/:04/08/06 20:44 ID:szbKGZvo
guest 吹奏楽 宮城
282http://2ch.net/:04/08/06 20:46 ID:anIAZpI/
guest 吹奏楽 宮城
283名無し行進曲:04/08/06 20:47 ID:nPjfxOfq
白に青系のネクタイ!!がセンタ化
284名無し行進曲:04/08/06 20:52 ID:74f5ZGQS
一高ーーーーー!?!?!?!?
285http://2ch.net/:04/08/06 20:52 ID:nPjfxOfq
guest 吹奏楽 宮城
286名無し行進曲:04/08/06 20:56 ID:nPjfxOfq
課題曲Vをやった学校の感想求む。
287http://2ch.net/:04/08/06 21:11 ID:WWLN+I5t
guest 吹奏楽 宮城
288名無し行進曲:04/08/06 21:11 ID:9kWQjyBw
利府と市立のかんそう??
289名無し行進曲:04/08/06 21:36 ID:vTFZWdis
点数とか順位はいいから
東北大会での出演順教えてくださ〜い
2902ch:04/08/06 21:44 ID:PklgeaWX
guest 吹奏楽 宮城
291名無し行進曲:04/08/06 22:12 ID:9kWQjyBw
市立のは聴けなかった・・・
館山あたりからホワイエのテレビで聴いてました・・
東北大会の順番・・・・わかんねぇです
292名無し行進曲:04/08/06 22:15 ID:rFL8zaUV
>>251
オレも絶対金は確実と思ってたんだけどなぁ。

響きの残し具合、ピッチ、ソロ、タテ線、ユニゾンの響き
どれを見てもかなり詰めて練習してきたんだろうと思わせる演奏だった。

唯一気になったのは木管の早いパッセージが埋もれてるかな、と言ったところか。
293 :04/08/06 22:18 ID:t/O1YT6S
>>267

一位 向山
二位 センタ化
三位 館山
四位 古女
五位 利府
六位 石市女
七位 県石女
八位 学院
294名無し行進曲:04/08/06 22:25 ID:Z3Y9Vilo
またmy expectationですかw
295名無し行進曲:04/08/06 22:28 ID:+mSsG3Vj
♪わかりはじめた my expectation〜
296http://fusianasan.2ch.net/:04/08/06 22:41 ID:mjvumPd3
guest 吹奏楽 宮城
297名無し行進曲:04/08/06 23:03 ID:w+GGS8X2
向山は課題曲聴いた時点で?だった。落ちたなと思った。それが海鋒だって事は今年の課題曲は?な曲ばっかなんだな。
昔はもっと味ある課題曲がいっぱいあったのに。今の現役せいが可哀相だ。あんな課題曲しか吹けないなんて。
吹奏楽コンクールなのに「交響曲第〜番」、しかも第何楽章〜とか半端音楽や、似ても似つかぬミュージカル吹いたり
ジャズ吹けないクセに冴えない音楽聴かせる・・・。ホントに東北を代表する団体になりたかったのだろうか?
向山は選曲ミス。アレじゃ絶対に秋田勢やいわき勢を上回らない。センタ化や古女はミュージカル見て勉強するべき。
タダでさえ聴いてる連中には札幌白石や埼玉栄の演奏の記憶があるのに、あの演奏じゃ笑われる。
センタ化の「I still believe」は叫びの歌。子守唄じゃねぇんだから。
もっと土臭い音楽したら?
古女は・・・  頑張って何かを吸収してきて下さい。
館山は普門館に行きたいならもっと弾けるべき。無難に演奏してダメ金獲るなら
パフォーマンス入れてインパクトで代表狙うか銀喰らうかだ。
駒大高や柏以上弾けて良い筈。あんなんじゃあの曲選んだ意味無い。
いわき勢や秋田勢に勝ちたいなら、対抗心を出さなきゃダメだ。
県石女は成長したなぁ。市女の影響か?
今年は底上げなったが、代表クラスのレヴェルが落ちてる。
去年の方が面白かったな。
298名無し行進曲:04/08/06 23:09 ID:nPjfxOfq
ずいぶん分析してありますね。どなたですか?
299名無し行進曲:04/08/06 23:14 ID:Wh7hiU0O
>>297
でもこの分析はおかしい。
批判したかっただけじゃねえの?
300名無し行進曲:04/08/06 23:20 ID:nPjfxOfq
私もそう思いました。私は向山と館山の演奏をきいていないのでわかりませんが、
センタ化も古女もミュージカルの曲を演奏するにあたって、ストーリーや
歌詞などは勉強してあるはずです。もっと応援してほしいですね。
いいところはなかったのでしょうか?
301名無し行進曲:04/08/06 23:23 ID:uvWJDwkS
>>292
明成、確かに悪くはなかったし練習の跡は見えた。
でも作り過ぎていて、音楽そのものよりも演奏効果を
狙った工夫が前面に出てしまった感じ。
そうだ、一高復活おめでとう。
まだまだうまくなりそうな潜在力を感じました。
302名無し行進曲:04/08/06 23:32 ID:w+GGS8X2
>>299
おかしくはない。
もし東北代表なれるなら、可能性あるのはセンタ化か館山。
前出の通り館山は曲の利を活かしてインパクトを与えるべき。
センタ化は根本的に曲想変えなきゃダメ。
歌詞を勉強してるなら昨日の演奏は手を抜いたのか。
保科先生は前任校時代と変わってないな。
もっと大胆なサイゴンに期待。
そうじゃなきゃ青森山田の演奏聴いて「上手いねぇ」って言ってるセンタ化生の模様が
今にも目に浮かんでくる・・・。
厭くまで宮城勢に躍進してもらいたいから、思った事を述べてみました。
303名無し行進曲:04/08/06 23:39 ID:t9XWg4t7
>297
だからといって、今回の4団体以外を東北へ送ったところで、
東北大会で代表や金賞になる団体があるとは思えない。利府か?(w
304名無し行進曲:04/08/06 23:40 ID:yHkANR5K
宮城の高校代表4校の夏は
8/28をもって終了いたします。

勘違いなさらぬよう。
305名無し行進曲:04/08/06 23:52 ID:w+GGS8X2
>>303
正直可能性大は利府だったのかも。
もう少し時間を与えたら伸びただろうに。
あそこまで完成度ある演奏して可哀相だった。

もう少し時間を与えたら伸びただろうに・・・は、
他校も同じ条件だから思うだけ無駄なのは分かってるんだが。
306名無し行進曲:04/08/06 23:57 ID:rFL8zaUV
正直東北大会以降の代表校の演奏ってどうなの?
「向山は東北大会から変わる」とかたまにそんな話も聞くけど。

まぁ東北大会あたりから演奏におもしろみを出していこうという気があるのなら
県大会で「奇を衒わずに無難に勝てる安定した曲作りで」ってのもわかる気もするが・・・
307名無し行進曲:04/08/06 23:59 ID:t9XWg4t7
でもな〜。可能性大だったらせめて4位に入る演奏はしているはずだけどな。
向山は地味だし、センタ化は粗かったけど、
県大会までにやるべきことはやっているもんな。
確かに古女、館山は代表にするには?だったけどな。
308名無し行進曲:04/08/07 00:00 ID:3gWyqV23
>297
きもい
309名無し行進曲:04/08/07 00:11 ID:DH/PuR+W
俺が県の時点で一番完成度高かったと思ったのはやっぱ向山だな。
館山もセンタ化も県の時点ではよく出来てたし、これからもっと伸びるだろう。
297は何つーか、聴いた感じ(感覚)だけで批評しちゃってる感じじゃないか?
別に俺はプロでも何でもないけど、プロの審査員の方々は審査のためもあって
もっと深く一つ一つの団体の演奏を聴いてると思うよ。それでこの4校を選んだのだから。
だから今年の代表のレヴェルが落ちてるなんて軽々しく判断しない方が良いかと。
まぁ応援してやりたい気持ちは分かりますが。
310名無し行進曲:04/08/07 00:14 ID:9vW6EVLl
>>303
県で落ちたくせに東北で金とれるわけないだろ
利府はいい加減反省しろ、あんだけすばらしい技術を持ってんだから
それなのに審査員のせいにしたりして、自分の非を認めろ
もう始めてるだろうけど、また来年にはきたいじゃ

去年ほど悪くはないと思うよ、去年のあの演奏で向山、館山、仙高は
金賞獲りましたからとりあえず金賞の可能性は十分にある
代表については302さんと同意。
311名無し行進曲:04/08/07 00:19 ID:VfVr8wFb

宮城の高校代表4校の夏は
8/28をもって終了いたします。

勘違いなさらぬよう。

312名無し行進曲:04/08/07 00:30 ID:xX/lybE6
このスレ利府信者でもいるのか?
ここにいる人達は所詮一般人、審査員の耳が利府を県落ちと判断したんだからしょうがないだろう。
どうも過大評価されすぎ
313名無し行進曲:04/08/07 01:03 ID:RpF58tWK
去年の夏もこんな感じだったような・・・。
314名無し行進曲:04/08/07 01:49 ID:7jbeXt+a
305
私も利府がよかったと思います!
特に課題曲は素晴らしかったです!
向山や仙高よりもサウンドなどすべて勝ってました。
今回の審査結果には納得できません。
あと、学院は本当に8位なんでしょうか?
確かに木管は多々耳障りな部分はありましたが・・・
金管、特にチューバはよかったと思いました!
あの太ってないほうのテューバの方うちの学校にほしいです!!
315名無し行進曲:04/08/07 02:07 ID:6f5gga7M
>今回の審査結果には納得できません。

現役生だろうが一般客だろうが
そういう結果になってしまったんだからしょうがない。

「今回の審査結果」と言ってるが毎年どこかで文句は出るもんだろ?
そりゃ当たり前だ。
観客全員の評価、審査員の評価がピッタリ合うなんて奇跡みたいなもんだからな。

ここの批評と同じように人によって重要と捉えるポイント・好き嫌いの問題はある。
ぶつくさ審査結果に文句言ったところで「じゃぁ利府を代表にしましょう」なんてなるわけでもナシ。

現役なら、一日二日凹んだとしても三日目から次回どう攻めるか前向きに検討すべき。
316名無し行進曲:04/08/07 02:47 ID:7jbeXt+a
(`皿´)ウゼー
317名無し行進曲:04/08/07 03:00 ID:6f5gga7M
何がウゼーのかな?w
318名無し行進曲:04/08/07 06:17 ID:W9OT92kJ
引退が決まった高3のみんな、お疲れさん。
この先がある高校のみんな、きついけどガンバレや。

319名無し行進曲:04/08/07 06:21 ID:5KTN3pRk
(・∀・)イイ!
320名無し行進曲:04/08/07 06:26 ID:k2RmgAuO
東北金のハードルはそんなに高くないから
宮城の代表4校だったら狙えるんだろうけど
東北代表となると現時点で南・山田・湯本・平商業
の争いかな。この中から少なくとも2校は代表になるかと思われ。
あと1つの枠を上記の代表漏れ2校と宮城の代表が争って
くれる事を祈る。が、何れにしても狭き門であることには
変わりないな。
俺は代表校を素直に応援したいけどな
あと東北高校も優勝して欲しいし
宮城県民だから
321名無し行進曲:04/08/07 06:29 ID:lTyMkS9S
そういや南光の吹奏楽部ってレベルはどうなの?
322名無し行進曲:04/08/07 07:56 ID:hDFfdBx7
起きてビックリ!!
センタ化専用スレがある〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
323名無し行進曲:04/08/07 08:29 ID:5KTN3pRk
いま気付いた。
夏真っ盛りですね。
糞スレ建てる白痴は氏んでいいよもう。面白いと思ってんだろうなぁ。
あああ許されるなら「ハンマーで前歯ブチ折りてえ」 氏ね糞が!!
324名無し行進曲:04/08/07 09:02 ID:tLsH1cIj
今年の夏結果・・・

仙台 金
向山 金
館山 金
古女 銀

東北 ベスト8
325名無し行進曲:04/08/07 10:45 ID:9BrSgBCe
中学小編成で南光台と中田東北行ったね。
326名無し行進曲:04/08/07 11:01 ID:6ZjXNUIC
聖霊女子中学高等学校 V 危険な空を克服するために
本荘高校 V 交響組曲第7番「BR」より
御所野学院 T 抑圧から解放へ
秋田高校 T 歌劇「トゥーランドット」より
秋田工業高校 T バレエ音楽「コッペリア」より
新屋高校 W スペイン狂詩曲より 祭り
秋田南高校 V 歌劇「ルル」から5つの交響的小品
大館鳳鳴高等学校 T Jalan-Jalan〜神々の島の幻影
大館桂高等学校 T 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より
花輪高等学校 V 交響曲第7番嬰ハ短調作品131より第4楽章
湯沢北 T 春になって王達が戦いに出るに及んで
増田 T 歌劇「ミス・サイゴン」
湯沢 V バーンズ交響曲第3番
大曲 T 喜びの島
327名無し行進曲:04/08/07 11:05 ID:Hy2pRRJK
>326
ゴバク?
328名無し行進曲:04/08/07 11:08 ID:tLsH1cIj
天理も青山もブラバン上手いよ。
329名無し行進曲:04/08/07 11:11 ID:FFj5BLCM
>328
こっちもゴバク?
330名無し行進曲:04/08/07 11:12 ID:QS0NkC8u
ネタかなり古いけど、

宮城のある地域で(中学のほうだけど)

銅が一校ももなかった・・・・。


はぁ!?
331名無し行進曲:04/08/07 11:14 ID:QS0NkC8u
感動を呼び起こせ!吹奏楽
332名無し行進曲:04/08/07 11:15 ID:tLsH1cIj
>>327
誤爆とは失礼な!
こん中にライバルがいるのだぞ!!
333名無し行進曲:04/08/07 11:16 ID:QS0NkC8u
>>332
どこにライバルがいるの?
334名無し行進曲:04/08/07 11:18 ID:FFj5BLCM
>>333
はげ。
335名無し行進曲:04/08/07 11:20 ID:FFj5BLCM
>>332
あとアンカー間違えてるから。残念。
336名無し行進曲:04/08/07 11:20 ID:QS0NkC8u
はげてないよ。

つーか、髪が多すぎて禿てほしいくらいだよ。
337名無し行進曲:04/08/07 11:21 ID:FFj5BLCM
>336
ごめん

「はげしくどうかん」
338名無し行進曲:04/08/07 11:23 ID:QS0NkC8u
>>337
夏ってきついんだよね。髪多い人にとってさ。
あーーー、髪!!!うざいよ!!


かなり内容ずれてきてるね。
さー吹奏楽吹奏楽・・・。

今年の自由曲なにした??
339名無し行進曲:04/08/07 11:25 ID:FFj5BLCM
>338
あーん、もう。。。
340名無し行進曲:04/08/07 11:26 ID:tLsH1cIj
>>335
間違えてないから。残念。
341名無し行進曲:04/08/07 11:30 ID:FFj5BLCM
>340
あっ、天理と青山の中にライバルがいるんだと思ってた。

失礼しました。
342338:04/08/07 11:32 ID:QS0NkC8u
>>339
あーん、もう??
343338:04/08/07 11:40 ID:QS0NkC8u
ひと、少ないよね、ここの板・・・。
音楽(吹奏楽)について熱く語ろうでゎないか!!
344名無し行進曲:04/08/07 11:46 ID:tLsH1cIj
>>341
ま、ある意味そうとも言えるかも。
東北大会で青山、普門館では天理がライバルw
345名無し行進曲:04/08/07 15:28 ID:7aCbVQe0


   セ   ン   タ   化   大   好   き   ♡


      【念願】センタ化水槽事情【悲劇】
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091811656/l50
346名無し行進曲:04/08/07 16:06 ID:sCQ+eAvm
向山きけなかったんだよねぇ・・・
聴きたかった!
センタ化は自由曲ミス・サイゴンだったよね
347名無し行進曲:04/08/07 18:06 ID:MXh0XQzW
>>293
まったく違うけど?
348名無し行進曲:04/08/07 18:34 ID:x7aWXuH4
>>293
まったく違うけど?

ってコトは、順位知ってるんですか?教えてください。
349名無し行進曲:04/08/07 21:13 ID:tCor4Zbi
高校の部遅れ馳せながら。向山は明らかに去年より音程がよかった。しかし、ただそれだけという感じで行けるか不安な気がした。館山、仙高は順当。古女金?多少知っているし荒が隠しきれてなかったのでびっくり。利府は惜しかった。後は忘れた。
350名無し行進曲:04/08/07 21:21 ID:X2K5ifPW
http://www.interq.or.jp/piano/ketta/Top.htm
このサイトの管理人って一体何者なの?
いろいろな団体にかかわってるみたいだけど
351名無し行進曲:04/08/07 22:44 ID:R6krlnBz
guest 吹奏楽 宮城
352名無し行進曲:04/08/07 22:48 ID:tLsH1cIj
向山は上手かったのかもしれないけど聴いててつまんない。
利府の演奏途中で拍手が起きて、宮城の吹奏楽のレヴェルの低さを露呈した。
審査員達はビックリしただろうな。それで審査意欲を喪失した?
何で知らない曲なのに拍手出来んのか、その神経を疑う。
危なくすっ叩くとこだったぞ!
353名無し行進曲:04/08/07 23:14 ID:U/BqZTqA
>>314
利府は課題曲十分に減点対象だと思うよ
サウンド感がないから落とされたんでしょ?
他になにかあります?
迫力?音程?
354名無し行進曲:04/08/08 01:24 ID:AfGdQRFY
>350
なんか複雑な事情を抱えた人みたいだね。
まあ、本人の自由意志だからいいけど、
学校側はそういった事情を承知なのかなあ?

ちょっとキモい。w
355名無し行進曲:04/08/08 04:51 ID:2agStteK
≪前スレ≫
♪宮城県の吹奏楽♪パート10♪
http://makimo.to/2ch/music4_suisou/1085/1085447872.html

≪過去スレ≫
♪宮城県の吹奏楽事情について語っぺ♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076926577/
【荒らし】♪宮城県の吹奏楽♪パート8♪【アク禁】
http://makimo.to/2ch/music3_suisou/1074/1074175374.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート7♪
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/1064/1064989037.html
宮城県の吹奏楽♪パート6♪
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/1059/1059702953.html
宮城県の吹奏楽♪パート5♪
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/1054/1054137755.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート4♪
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/1042/1042380857.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート3♪
http://music.2ch.net/suisou/kako/1025/10252/1025261732.html
宮城県の吹奏楽事情について話して!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1004/10045/1004564386.html
宮城の吹奏楽
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981125442.html
356 :04/08/08 05:09 ID:2agStteK
○ 中学校の部  結果その1
金代 太白宮城野若林 山田 課1 バレエ音楽「青銅の騎士」より(グリエール)
金   青葉泉      南中山 課1 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より 2,3(M.アーノルド/瀬尾宗利)
銅   塩釜石巻     しらかし台 課1 放射と瞑想(天野正道)
銀   青葉泉      将監 課3 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
銀   栗原古川     中新田 課3 マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
銅   塩釜石巻     矢本一 課1 バレエ音楽「ライモンダ」より(グラズノフ)
銅   青葉泉      大沢 課4 ウィーンの朝・昼・晩(F.v.スッペ/H.フィルモア)
金代 太白宮城野若林 中野 課1 ジェリコ(アッペルモント)
金   青葉泉      北仙台 課1 交響管絃楽のための音楽(芥川也寸志/建部知弘)
銀   塩釜石巻     七ヶ浜 課2 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
銀   太白宮城野若林 田子 課1 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より5,6(ハチャトゥリアン)
金   青葉泉      向陽台 課1 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)
銀   太白宮城野若林 富沢 課1 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より1,3,6(ハチャトゥリアン)
銅   名取仙南     槻木 課1 「アルメニアンダンスパート2」よりロリの歌
357名無し行進曲:04/08/08 05:10 ID:2agStteK
○中学校の部 結果その2
金   太白宮城野若林 人来田 課1 トム・ソーヤ組曲より3,5(チェザリーニ)
銅   青葉泉      仙台一 課2 バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.M.グリエール/林 紀人)
銅   栗原古川     古川東 課1 リターン トゥ ネバーランド(ペーター・クレイネ・スハールス編曲)
銀   塩釜石巻     山下 課1 バレエ音楽「仮面舞踏会」より(ハチャトゥリアン)
金   名取仙南     岩沼 課1 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー)
金代 太白宮城野若林 八軒 課2 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
銅   名取仙南     船迫 課4 「タプカーラ交響曲」より第3楽章(伊福部昭)
金   太白宮城野若林 宮城野 課1 「GR」よりシンフォニックセレクション(天野正道)
銀   栗原古川     涌谷 課1 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー/鈴木英史)
金代海鉾 青葉泉  五橋 課1 ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク/宍倉 晃)
銀   塩釜石巻     利府 課1 リヴァーダンス(ウィーラン)
金   青葉泉      台原 課1 3つの交響的絵画「寄港地」より 3.ヴァレンシア(J.イベール/P.デュポン)
358名無し行進曲:04/08/08 06:46 ID:Ocx0LJ1W
東北大会の出演順
センタ化は午前の5番目らしいが
向山、館山、古女は?
359名無し行進曲:04/08/08 12:36 ID:iB0tUnsP
高校小編成で県でカラ金だった
宮城学院と名取高校はどうだったんでしょうか??
感想をお願いします…
360名無し行進曲:04/08/08 14:36 ID:n/cVj2cz
◯小学校の部結果@
@向陽台 金代表
A南材木町 銀
B志波姫 銅
C沖野東 銀
D佐沼 銀
E槻木 銅
F太白 金
G吉成 銅
361名無し行進曲:04/08/08 14:40 ID:n/cVj2cz
◯小学校の部結果A
H玉沢 金
I上杉山 金
J鹿島台 銀
K北仙台 金
L金剛沢 銀
M一迫 金代表
N荒町 銅
O多賀城東 金代表
362名無し行進曲:04/08/08 15:14 ID:Q/1huIwq
16番のとこ、ジャズ風の曲やっててカッコよかたよー(・∀・)
レベル高い小学校が結構多かったと思う。
363名無し行進曲:04/08/08 15:30 ID:n/cVj2cz
O番のは、ジャズ風でなくて、まさしくジャズです。毎年定禅寺ジャズフェスに出ているようです。たしか今年のジャズフェスって、東北大会の次の日だったような…。
364名無し行進曲:04/08/08 16:14 ID:ux3TYVl8
館山は前半7番みたい
365名無し行進曲:04/08/08 16:32 ID:erARr0ke
大学 結果
金代 福祉 学院 銀東北、宮教
銅 センシュウ
366名無し行進曲:04/08/08 16:44 ID:erARr0ke
職場
代金 NTT
銀JR
銅 電力
367名無し行進曲:04/08/08 16:49 ID:ZaZJ/Vf+
JRが銀?あれ?
学院復活よかったね
368名無し行進曲:04/08/08 18:36 ID:ApnMMUtv
○小学校の部結果
金代 青葉泉    向陽台  ・ ツイン・オークス(バーンズ)
銀 太白宮城野若林 南材木町 ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
銅 栗原古川    志波姫  ・ ブランドンベイ(ハックビー)
銀 太白宮城野若林 沖野東  ・ 狂詩曲「ノヴェナ」(スウェアリンジェン)
銀 登米本吉    佐 沼  ・ 紫式部幻想(小長谷宗一)
銅 名取仙南    槻 木  ・ 「ガリバー旅行記」より1,2,4(アッペルモント)
金 太白宮城野若林 太 白  ・ じんじん(福島弘和)
銅 青葉泉     吉 成  ・ リクディム(J.v.d.ロースト)
金 栗原古川    玉 沢  ・ アルセナール(ヤン・ヴァンデルロースト)
金 青葉泉     上杉山通 ・ 序曲「ロス・ロイ」(デ=ハーン)
銀 栗原古川    鹿島台  ・ パイレーツオブカリビアン(アラン・シルヴェストリ)
金 青葉泉     北仙台  ・ チェスフォード・ポートレート(スウェアリンジェン)
銀 太白宮城野若林 金剛沢  ・ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
金代 栗原古川   一 迫  ・ ルネサンス(P.Graham)
銅 太白宮城野若林 荒 町  ・ 「シャローム!」より2,3
金代 塩釜石巻   多賀城東 ・ スイングしなけりゃ意味ないね(エリントン・ミルズ)
369名無し行進曲:04/08/08 18:39 ID:ApnMMUtv
○職場の部  
金代 NTT東日本 課1 フラッシングウインズ(J・V・dロースト)
銀  JR東日本  課1 ファイアダンス(Aヴィズッティ、Jタイジック)
銅  東北電力   課1 吹奏楽のための第2組曲より1.行進曲(ホルスト)
○大学の部  
銀 宮城教育 課2 バレエ音楽「中国の不思議な役人」(バルトーク)
銀 東北大学 課1 歌劇「トスカ」よりテ・デウム(プッチーニ)
金代東北福祉 課4 「スイート・エキセントリック」より1,2,4(天野正道)
銅 石巻専修 課1 バレエ音楽「火の鳥」より(ストラヴィンスキー)
金代東北学院 課3 ハンガリー狂詩曲第2番(リスト)
370名無し行進曲:04/08/08 19:01 ID:TphMsVit
>>350
支部や全国請負人のようですね。
知人の団体に紹介したいので、ぜひ宮城でどの団体が指導を受けたのか
教えてください。
371名無し行進曲:04/08/08 19:03 ID:f1OtYIPJ
小学校はやはり一迫がよかった。あのソロには参った。
どうして小学生であんなふうにふけるかね〜。
難しい曲だと思うが最後は感動的だった。
多賀城東もノリノリで楽しかった。評価は難しいね。
向陽台,朝イチながらよくがんばった。
でも太白もよかったけどね。残念だ。この先のびそうだけどね。
職場はパス
大学,福祉大は王道をいくね。見事。
学院よかったね。東北大会もがんばれ。
372名無し行進曲:04/08/08 19:31 ID:7MlHDwFx
≪前スレ≫
♪宮城県の吹奏楽♪パート10♪
http://makimo.to/2ch/music4_suisou/1085/1085447872.html

≪過去スレ≫
♪宮城県の吹奏楽事情について語っぺ♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076926577/
【荒らし】♪宮城県の吹奏楽♪パート8♪【アク禁】
http://makimo.to/2ch/music3_suisou/1074/1074175374.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート7♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1064989037.html
宮城県の吹奏楽♪パート6♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1059702953.html
宮城県の吹奏楽♪パート5♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1054137755.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート4♪
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/1042/1042380857.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート3♪
http://music.2ch.net/suisou/kako/1025/10252/1025261732.html
宮城県の吹奏楽事情について話して!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1004/10045/1004564386.html
宮城の吹奏楽
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981125442.html
373名無し行進曲:04/08/08 19:48 ID:KVHCMw4p
誰か高校大編成の点数知ってる人いませんか?
374名無し行進曲:04/08/08 19:56 ID:v2ONCk7T
375名無し行進曲:04/08/08 20:53 ID:jRTdPwef
祝・東北大会進出!!東北学院大学!!
376名無し行進曲:04/08/08 21:02 ID:7MlHDwFx
宮城の代表、ガソガレ!age!
377名無し行進曲:04/08/08 21:08 ID:FzyLmDNQ


   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <泉中央
    \::::::::::::ノ

378.2ch.net/:04/08/08 21:11 ID:ux3TYVl8
guest 吹奏楽 宮城
379名無し行進曲:04/08/08 21:23 ID:7MlHDwFx
「裏2ちゃんねる吹奏楽板」で、宮城県大会全部門の得点が掲載されています。
まさかあの団体があんな点数だったなんて・・・!

裏2ちゃんねるの行き方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄にsageと入れる。
3.本文に、IDとパスワードの 「guest 吹奏楽 宮城」を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねる吹奏楽板へ」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
  23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
  http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
 「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです
380http://fusianasan.2ch.net/:04/08/08 21:26 ID:TphMsVit
guest 吹奏楽 宮城
381sage:04/08/08 21:26 ID:9QbxU3jD
「guest 吹奏楽 宮城」
382http://fushianasan.2ch.net/:04/08/08 21:49 ID:yLjXSorT
guest 吹奏楽 宮城
383http://fusian.2ch.net/:04/08/08 22:05 ID:I1jRUGx+
guest 吹奏楽 宮城
384http://fusian.2ch.net/:04/08/08 22:07 ID:I1jRUGx+
guest 吹奏楽 宮城
385http://fusian.2ch.net/:04/08/08 22:11 ID:M6KqMbVz
guest 吹奏楽 宮城
386http://fusiaz.2ch.net/:04/08/08 22:15 ID:YIvQGPf+
guest 吹奏楽 宮城
387http://fusiaz.2ch.net/:04/08/08 22:16 ID:YIvQGPf+
guest 吹奏楽 宮城
388http://fusiaz.2ch.net/:04/08/08 22:16 ID:YIvQGPf+
guest 吹奏楽 宮城
389http://fusian.2ch.net/:04/08/08 22:17 ID:YIvQGPf+
guest 吹奏楽 宮城
390http://fusian.2ch.net/:04/08/08 22:17 ID:YIvQGPf+
guest 吹奏楽 宮城
391http://fusianasan.2ch.net/ :04/08/08 23:03 ID:JswXEpHU
guest 吹奏楽 宮城
392名無し行進曲:04/08/08 23:07 ID:aRaln4rI
ヤメロバカ
393名無し行進曲 :04/08/08 23:34 ID:PG1Mhyps
>>366
常連のJRが銀!?
職場の部に何があったんだ?
394名無し行進曲:04/08/09 00:15 ID:ufa1fIK3
>377
あ ドキュソ惜しい
395http://fusiansan.2ch.net/:04/08/09 04:06 ID:NvHDnjzT
guest 吹奏楽 宮城
396http://fusiansan.2ch.net/:04/08/09 04:07 ID:NvHDnjzT
guest 吹奏楽 宮城
397http://fusiansan.2ch.net/:04/08/09 04:10 ID:mytfx+cV
guest 吹奏楽 宮城
398398:04/08/09 04:30 ID:QKYLxBxf
398
399399:04/08/09 04:31 ID:QKYLxBxf
399
400400:04/08/09 04:32 ID:QKYLxBxf
400ゲーッツ!
401名無し行進曲:04/08/09 10:01 ID:FnPvUzM6
>>377
上甲監督?
402http://fusiansan.2ch.net/ :04/08/09 12:56 ID:jur3XAya
guest 吹奏楽 宮城
403名無し行進曲:04/08/09 15:40 ID:FnPvUzM6
404http://fushianasan.2ch.net:04/08/09 16:19 ID:yqBfe9DC
「guest 吹奏楽 宮城」
405名無し行進曲:04/08/09 17:05 ID:xf8v3iKy
コソクールが終わると、相変わらず話題の無い℃田舎宮城( ´,_ゝ`)プッ
406名無し行進曲:04/08/09 17:15 ID:VFeFW1co
405
それでいいんじゃない?
407名無し行進曲:04/08/09 17:18 ID:I4VwSHUw
昨日、弐萬円堂でメガネかっちゃいました!
2万円しなかったよ♪(^^
408名無し行進曲:04/08/09 18:30 ID:FnPvUzM6
あ、おれも買おっと♪
409名無し行進曲:04/08/09 18:48 ID:ufa1fIK3
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
誰かの眼鏡で盛り上がる宮城県最高
410名無し行進曲:04/08/09 19:20 ID:Jk9obPti
>>409
誰か=メガネッシュ
411名無し行進曲:04/08/09 19:39 ID:1w0KmaDm
青森市文化会館でホール練習する学校ってある?
なんてったって遠いよなぁ。
412名無し行進曲:04/08/09 20:21 ID:lHWeJNja
しないんじゃない?青森山田が結構とってるらしい・・・
413名無し行進曲:04/08/09 20:24 ID:VFeFW1co
至急誰か中学スレたててくれ〜!!
頼む〜!!
414名無し行進曲:04/08/09 20:31 ID:Hw4c5XS4
かなり前の話題にもどりますけど、大編成の高校の順位1位は向山であってるけど、2〜4位は違うらしい・・・。古女はオーボエのソロを
もっと磨いてほしいと思います。利府はうまいとは思いました。でももっと感情を込めて、自分たちが持ってる曲のイメージを聞いてる人に
伝えられると聞く方としては楽しいです!(ほかの高校にも言えますが・・・)来年に期待してますぅぅぅぅ〜。
415名無し行進曲:04/08/09 21:13 ID:DagzTGsR
393>
JRは自由曲としてもうちょっとましな曲を選んで欲しいです。
編成も微妙だし…ってか、急に高齢化してないですか?
若い人が減ってるような?
416名無し行進曲:04/08/09 21:24 ID:DagzTGsR
そうそう、金代の福祉なんだけどトランペット微妙ぢゃなかったですか?
1st・2nd・3rdとも吹き方バラバラで聞いてて気持ち悪かった。
去年のような迫力がなかったです。
木管(特に低音)はピッチ合ってないし…

ま、抜けちゃったからとにかく頑張ってください。
417名無し交響吹奏楽団:04/08/09 21:28 ID:TYp4Er5y
某団体の管理人!2ちゃんの指摘で変更してよかったな!
2ちゃんに感謝しろ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000040-mai-soci
418名無し行進曲:04/08/09 21:51 ID:6qPhhpN0
>>417
あの低脳どもが他人に感謝なぞするわけなかろう。
あーあ全国逝っちゃってまたチョーシぶっこくんだろうな。ブッ頃してぇ。
419名無し行進曲:04/08/09 23:06 ID:/hWi3lEs
学院大、風の噂では大変な事しか聞いてなかったので、胃薬を飲み、緊張しながら
演奏を聞きました。
演奏自体は昨年よりは落ちた気がするけど…。
420名無し行進曲:04/08/09 23:13 ID:6/9F5FTX
>>418>>419
昨日は聴きに行きたかったんだけど、予定が合わず断念…。
どのような演奏だったのか詳しく教えていただきたいです。
421420:04/08/09 23:14 ID:6/9F5FTX
×418
○416 です。
422名無し行進曲:04/08/10 01:08 ID:KSLci9Qp
福祉のラッパは確かに1stしかうまくないわな。
てか、ラッパにひとりだけいた女の子、色っぽかったわ。
福祉は可愛い子多いな。
演奏は別としてね 笑 選曲も嫌いやし
でも学院よりはマシ
423422:04/08/10 01:16 ID:KSLci9Qp
去年の福祉のラッパには名人でもいたんじゃない
今年はだめか?

学院はきいてないけど俺はとんぺいもなかなかだと
おもたよ

高校の話題が白熱してるみたいやけど
東北ってめちゃくちゃレベル低いやん。
424名無し行進曲:04/08/10 05:31 ID:bnb/I6/y
中学の新スレたっていないようだし、このスレに合流してもいいのでは
ないかと思い(分ける必要があるのか?)このスレに書きます。

ウォ-タ-ボ-イズ2のカキコ読んだ人もいると思います。読んでない人は
「I中」の事が書かれているカキコがあります。読んでみてください。

なるほど、中学スレに「I中」のコテハン(=♪)のクラがいました。
県大会の前日と当日にあらわれ、いろいろな人に代表の予想を聞いている。
自分の学校でなく、他校(地区一位)が書かれると、何回も何回も書く。
そしてコンク-ル終了後、海鋒賞を取り、その学校が銀だった事に対し
「予想も意外でしたね」(中学スレにも書いてあったけど、字が違っていた
もっと勉強しろ)と書き、自分の学校自慢をしている。
最悪なヤツだ。みなさん、そうは思いませんか?

中学スレがなくなったからといって、コイツの事が時効になったわけではない。
だから、このスレにまぜてもらった。

以上 よろしく!!
425名無し行進曲:04/08/10 05:35 ID:tKGhfGaE
>>424
で、どうしたいわけ?

放置してりゃーいいじゃん。
426名無し行進曲:04/08/10 06:00 ID:PlYrwM2g
I中吹奏楽部員であることが誇りなんだね。
やっぱ高校はM高に行くのかな?
4272ch.net/:04/08/10 06:13 ID:uc5nSaEx
guest 吹奏楽 宮城
428名無し行進曲:04/08/10 08:42 ID:d/LA4NZJ
>>424
別にどうでもいいじゃん。
勝手に自慢させてりゃいいと思われ
ああいう香具師もいるんだって事。
4292ch:04/08/10 09:26 ID:ylSt64wV
guest 吹奏楽 宮城
430名無し行進曲:04/08/10 09:27 ID:f5BobJsn
ごきょうをバカにするなー!
4312ch:04/08/10 09:36 ID:ylSt64wV
guest 吹奏楽 宮城
4322ch:04/08/10 09:39 ID:ylSt64wV
guest 吹奏楽 宮城
433名無し行進曲:04/08/10 09:48 ID:shioHFxS
宮城をレベル高いと思ってんのは東北人だけ。
関東のダメ金どころか銀賞の学校だって東北大会にでりゃ
全国いけるだろ。
4342ch:04/08/10 09:48 ID:ylSt64wV
guest 吹奏楽 宮城
435名無し行進曲:04/08/10 09:50 ID:DBzJdlCu
五橋のクラなんて、バンドジャーナルに載ってたし。
画像うpろだにあげられたら顔バレするじゃん。
しかもプロ講師に指導されてるんだから上手くて当たり前だろ。
4362ch:04/08/10 09:53 ID:ylSt64wV
guest 吹奏楽 宮城
437名無し行進曲:04/08/10 09:54 ID:shioHFxS
大学の部の詳しい感想キボン☆
438名無し行進曲:04/08/10 10:21 ID:DBzJdlCu
宮城教育(銀)
課題曲はルバート、フェルマータが独自性よりむしろ音楽の流れを阻害してしまった印象。
自由曲は熱演だが、ステージ上で音が充満して未整理になるのはいただけない。
荒くならない音楽運びを一考されたし。

東北(銀)
自由曲は丁寧に演奏されていた。もう一歩、全体の山の付け方やフレーズの
入りなどに気を配れば評価は変わったかも知れません。

福祉(金代表)
課題曲、自由曲ともにバランスがよく聴きやすい。高度に練習された演奏。

石巻専修(銅)
金管は良いのだが、木管がやや弱めな印象。
迫力だけではない和声的アプローチが必要かと。課題曲の未整理と自由曲のカットはいただけない。

学院(金代表)
学指揮にしては課題曲は良く練られていた。自由曲、数箇所場面転換時に
技量的な不安が現れるので、今後の練習で解消すれば、サウンドは良好なため
好演が期待できる。

以上、某高校OBの感想ですた。
439名無し行進曲:04/08/10 12:59 ID:pNx2F2MK
向山の出演順は何番なの?
440名無し行進曲:04/08/10 13:06 ID:/mLkbhLB
小学校の部の演奏の感想聞かせて
441名無し行進曲:04/08/10 13:36 ID:rgigWiwi
大学の1位は福祉?学院?
442名無し行進曲:04/08/10 14:18 ID:TmIlxixa
>>419
今年卒業された先輩ですか?
県大落ちのくせに偉そうですね。
443名無し行進曲:04/08/10 14:42 ID:1YRMUbpA
不苦死のTpかなり「?」なのによく県通ったね(-_-)

きっと去年までいた奴に今まで頼りすぎてたな。今の奴らは扇子なさすぎ!!!

Hrも(多分)トップだと思うけど二人いらなくない?ピッチのずれがかえって気になるよー(・ε・)/
444名無し行進曲:04/08/10 15:20 ID:DBzJdlCu
(ノ´Д`)ノ444
445名無し行進曲:04/08/10 16:48 ID:bnb/I6/y
中学スレに「岩沼中は、俺的・・・たいしたことないかと思った。」と
書いた936さん、もっと具体的に感想を書いてください。
私は非の打ちどころのない、素晴らしい演奏だと思ったのですが。
今後の参考にしたいと思いますので、お願いします。
446名無し行進曲:04/08/10 17:31 ID:CmmCWXtI
936さんではないですが
私のパンフの感想メモには
「去年のN中より×。雑。S。」と書いてありました・・・
小鳥売り、好きなんですよね。
確かに涌谷のよりは良かったですが。

でも金賞もらってるんだからイイんじゃない?
生徒なら、審査員からの評価もらってるでしょ。
447名無し行進曲:04/08/10 18:37 ID:9Sa2c8Tf
昨年のN中の小鳥売り、良い演奏だったと記憶してる。
「いい曲だな、これ」って思った。
流行りそうだねこの曲
第二のメリーさんかも・・・

今年の県大会は、中学・高校とも全体的に昨年よりレベルが
下がったように感じたんだけど・・・
どう?
448名無し行進曲:04/08/10 18:51 ID:2xxekbzu
岩沼中って去年東日本大会に東北代表になってたよね。
これからなんじゃない?
それにしても、岩沼の中学校は全4校がすべて地区代表になってて優秀だね。

岩沼中(大編成)県大会金賞
岩沼北中(小編成)県大会金賞・・・小編成で「目覚める天使たち」の神がかった演奏は会場がどよめいたね
岩沼西中(小編成)県大会銀賞
玉浦中(小編成)県大会銀賞

これからは岩沼の中学校に注目かも。
449名無し行進曲:04/08/10 19:05 ID:KVZFlnx7
443
しかしそれをこせないんだよ、他が。
あ〜、レベル低っ。

というか俺はラッパはうまいほうじゃないかと思うよ。
頭吹いてる奴らはね。
下吹きのラッパがやばいだろ。
それよか学院のラッパとサックス!!
きいてらんねー
450449:04/08/10 19:13 ID:KVZFlnx7
>422
うむ。
エッチっぽい感じだった
451名無し行進曲:04/08/10 20:12 ID:34Xbw5lw
>414に賛成
他に感想ない?
452名無し行進曲:04/08/10 20:22 ID:5hJbfjBi
>452
古女、オーボエソロ以外にもソロはなかなか厳しいものがあったようにおもえるんですが。
テナーサックスなんてヤヴァ・・・(ry
453名無し行進曲:04/08/10 20:30 ID:kKJ1nCs1
よく会場に、生徒に感想レポート書かせて得意気になってるアフォ教師がいるが
辞めなさい。何にもならん。あんな演奏聴いて何になる。それよりあんたの指導力磨きなさい。
どーせ書かせたって、ホラ見なさい。生徒は「先生〜早ぐ帰ってイイ〜?」とかほざいてるだろ?
生徒の為にもなんねぇんだよ。
454名無し行進曲:04/08/10 20:32 ID:DBzJdlCu
>>453 
そんなの居るんだ・・・ビックリ。本当なら狂気の沙汰としか思えんね。

455名無し行進曲:04/08/10 20:45 ID:IUK2ZQOz
あぁそういえばいるなそんな団体・・・中学のコンクールで前の席に居た団体が
丁度そういうとこだったらしくて、自分達の学校の感想とか見えたなぁ。
456名無し行進曲:04/08/10 20:48 ID:jklWZEv+
終わったことだけど中学、前スレにあったT崎の話題は?
457名無し行進曲:04/08/10 20:48 ID:OWo33eLK
>>448

ギリングハムが好きで、目覚める〜がメインのつもりで
中学小編成聴きに行ったけど、聴きに行って良かったよ。
もちろん、全く難が無い演奏とは言わないが、打楽器やピアノの響きに魅せられた。
これからも個性的な選曲で頑張って欲しい>岩沼北
458名無し行進曲:04/08/10 21:06 ID:5K9mIPRs
高校生73人食中毒 宮城・グランディ21で合宿中
 宮城県に10日入った連絡によると、利府町菅谷の県総合運動公園「グランディ
21」内の合宿所に宿泊していた県内9高校の陸上部員73人が同日朝までに、下
痢や腹痛などの症状を訴え、うち30人が塩釜市や同町の病院に搬送された。
10人は症状が重く、うち4人は入院の必要性があるという。
県は、合宿所の食事が原因の集団食中毒の可能性があるとみて調べている。
 合宿所を運営する県スポーツ振興財団や県、県教委によると、合宿所には8日から
仙台、宮城工、涌谷、古川学園、岩出山、泉松陵、多賀城、富谷、仙台女商の各陸上
部の1、2年生計131人が宿泊。全員が8日夜から、合宿所の食堂で同じ食事をと
っていたという。食堂は仙台市青葉区の業者が運営し合宿所の調理場で調理していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000010-khk-toh
459名無し行進曲:04/08/10 21:18 ID:1YRMUbpA
422>450>
君らは目が悪いのかな?近くで見てないな。
それともB専?
ま、人の好みだが…
460名無し行進曲:04/08/10 21:29 ID:HogjnlTX
>>414
1位 向山
2位 センタ化 古女
3位 館山

・・・信じられないけど。
でも4団体とも近差らしいよ!
461名無し行進曲:04/08/10 21:55 ID:XtwoOgDy
レヴェル低いね。どこも聞くに耐えない。
462名無し行進曲:04/08/10 21:56 ID:XtwoOgDy
仙高は宗教団体みたいだね
463名無し行進曲:04/08/10 22:04 ID:jLiK5WuP
>>460
ネタじゃないのか?
マジ情報だったとしたら
センタ化と古女が同位って、センタ化かこわるー
464名無し行進曲:04/08/10 22:06 ID:UUwbtVor
>>456
なぜにそんなにT崎の話しをしたがるんだ?
石巻塩釜地区では頑張ってたってことで良くないか??
感想なら中学前スレにも書いてあったし。
465名無し行進曲:04/08/11 01:29 ID:edM9XjxN
向山170点 センタか、古女169点 館山? 学院162点
二高146点 南143点
466名無し行進曲:04/08/11 04:02 ID:ZcLqyEVI
古女と同点のセンタ化様・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
467名無し行進曲:04/08/11 05:30 ID:Th2omvCm
446さん
445ですが、生徒ではなく、一般市民なので、
審査員の評価はありません。
自分も音楽暦長いので、一審査員として
平等に聴いていましたが、あまりにも審査結果と違うので・・・・。
ご協力ありがとうございました。
468名無し行進曲:04/08/11 06:11 ID:Th2omvCm
465
利府は?

利府の結果次第では、館山危ないと思いました。
今年2月の音楽のいずみコンサ-ト、5月の定期演奏会を聴く限りでは、
昨年、一昨年より落ちているのでは。
パ-ト練習が充分ではないように聴こえました。
5月の段階で、エア-ズが課題曲に選んでいない向山より下手では・・・・。
今は東北大会の事で頭の中がいっぱいだと思いますが、
形から入るのではなく、基礎をもっと大事にして欲しいです。
469名無し行進曲:04/08/11 06:31 ID:Th2omvCm
446さん、何回もすみません。
将監の「メリ-・ウィドウ」はどうでした?
元気あふれる八軒より、物語のスト-リ-を大切に、メロディ-がとてもきれいだった将監の方がよかったと思うのですが。
パンフの感想メモには、どう書いてありますか?
470名無し行進曲:04/08/11 07:48 ID:xOJh8UTh
自分の学校の演奏の感想をここで求めたり
自画自賛してるコン厨が多いな・・・
ここは2ちゃんだぞ。分かってるの?
471名無し行進曲:04/08/11 08:26 ID:vrD/ys01
>470
2ちゃんでの評価が欲しいんでないの?
煽りとか(w
472名無し行進曲:04/08/11 08:37 ID:+0++wBfF
審査員の一人として聴く、狂 っ た 素 人 もいるしな。

プロの審査と自分の印象批評にズレが生じると「こんなはずではない」
と喚き散らしてみっともないことこの上ない。
まあいい時代になったものだよ。
473名無し行進曲:04/08/11 08:50 ID:R3tPJKlF
>>469
メロディーがきれいだったのは作曲者のおかげ
474名無し行進曲:04/08/11 08:58 ID:vrD/ys01
審査員だって全員同じ評価じゃないのに
475名無し行進曲:04/08/11 09:07 ID:vrD/ys01
>467

>自分も音楽暦長いので、一審査員として
>平等に聴いていましたが、あまりにも審査結果と違うので・・・・。

なんでそんなに偉いんですか?
476名無し行進曲:04/08/11 09:19 ID:krM/HZGA
>469さん
 446です
 パンフのメモには
 課題曲・◎
 自由曲・◎
 とあります。

 代表確実だと思いました。
・・・でも、私は、いい年した、ただのズブの素人です。
477名無し行進曲:04/08/11 09:21 ID:krM/HZGA
ズブの素人だから
予想もトンチンカンなの・・・ですね。
478名無し行進曲:04/08/11 09:35 ID:bXuZmBkv
上のほうの感想
利府の演奏あんなマイナーな曲なのに完成度が高いって
どうして解るんだ?よほどの水槽オタか?
479名無し行進曲:04/08/11 09:44 ID:RvwVukwr
完成度が高い=ピッチと基本的な技術がなっていた
じゃないのか?
審査員はともかく、素人の感想にまでケチをつけるなよ
480名無し行進曲:04/08/11 10:00 ID:UuEk5Oee
>>478
マイナーな曲だから完成度が高いか低いか分かりづらいなんて
あんた音楽なめてんの?
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 14:08 ID:6DwhtXEY
ちょっと聞いて下さいよ。僕ね、この前休暇を利用して行ったんですよ。
自称大都会   仙  台   に。 そしたら、もう大爆笑の連続でしたよ。
まず仙台駅に到着して驚きましたよ。 自称大都会仙台では、都会の常識エスカレーターの
片空けの乗り方を知らないんですよ。堂々と両乗りしてるんですよ。
急ぐ人はどうするんだろ?と思って、よく考えたらクソ田舎だから急ぐ人がいないから
両乗りしてるんですよね。そして、仙台駅前は岡山駅前に歩道橋が生えた風景と
そっくりでしたよ。そうそう仙台人ご自慢の繁華街にも行ったんですよ。 そしたらなんと、
中核市並のアーケード商店街なんですよ。それも鹿児島天文館や熊本上通下通と変わらないんですよ。
あっ、政令市の常識地下街を散策してみようとしたんですけど、ないんですよ地下街が
大都会仙台市には。驚きました。あと地下鉄にも乗ったんですよ。そしたら4両編成なんですよ。
しかもガラガラ。そっか。クソ田舎だから誰も乗らないんか。って思いましたよ。
そして地下鉄の車両に「頑張れベガルタ仙台」とかいうステッカーが貼ってるんですよ。
あ〜クソ田舎には20戦連敗の日本記録保持チームのJ2チームしかプロ球団がないんか。
だっせーって思いましたよ。そうそう、仙台に来る前にマイルをためようと大手航空会社の
ホテル予約しようとしたんですよ。そしたらないんですよ、大都会仙台には。
航空会社系のホテルが。大爆笑でしたよ。そうそう、テレビ東京系のWBSで経済ニュースを
チェックしようとしたんですけど、映らないんですよテレビ東京が。大都会仙台には。
ちなみに、他の局の放送終了も夜2時とかですよ。なんと大手紙夕刊もないですって
大都会仙台には。J-COMブロードバンドも大都会仙台にはないんですよ。
だから暇で時間潰すために風俗に行ったんですよ。そしたら、写真指名が出来ないんですよ。
何でかと言うと、仙台って狭いから知り合いや親にバレやすいってことかららしいんすよ。
大都会仙台なのに、他県から移住してくる人がいなくて、人口の9割が生え抜きなんですって。
だからいつまで経ってもブスの名産地なんでしょうね。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 14:11 ID:6DwhtXEY
そうそう、夜にクラブにも行ったんですよ。飲み屋じゃなくて踊る方のですね。
そしたら、なんかユーロビートみたいな音楽がかかっていて、客も10人くらいなんですよ。
しかも、DJがいなくて、どうなってるんだ?と思ったらMIX-CDがかけてるだけなんですよ。
追い討ちをかけるように、何故か閉店が朝の4時ですよ。で、外に出されて、
どこか入れる店を探したんですけど、全部閉まってるんですよ。
あっ。レコード屋も数件くらいしかないらしいですよ。
で、翌日、仙台人自慢の洋服屋街に行ったんですけど、ただ東京で流行ってる服を
置いてるって店ばかりで、独自のセレクトショップなんかが全然ないんですよ。
それでもどこかにあるはずだと思って、コンビニで仙台の情報誌を読んだんですよ。
COLORとかいうの。その雑誌の酷いこと酷いこと。立ち読みするのも恥ずかしくて、
すぐ店を出ましたよ。で、その辺歩いてる高校生とかチェックしてたら何故か全員細眉なんですよ。
きょうび。あと、ほっぺたが赤い奴が多いこと多いこと。みんな未だにエアフォースワンを
履いてましたよ。あっ。仙台の人たちってズーズー弁を捨てて無理やり頑張って標準語で
喋ってるんですよ。よほど自分らの方言がコンプレックスなんだね。
札幌も名古屋も大阪も神戸も広島も四国も福岡も、どの都市も結構方言を使用するんですけど、
東北人は方言話すと笑いものになるからって必死で標準語喋ってるんですよ。大爆笑でしたよ。
杜の都とか自分達で言ってるらしいですけど、ただ単に栄えてる所が狭いだけなんですよ。
都心から徒歩10分で田んぼを眺めることも可能ですから。あっ。あと、名物の牛タンですけど、
ただ肉が分厚いだけで別に美味くないんですよ。あれだったら、どっかの焼肉屋で塩タン食ってた方がいいですよ。

仙台の街を歩いてて、こいつらこんな仙台を本気で大都会だと思ってんだろうなって思ったら大爆笑でしたよ。
483名無し行進曲:04/08/11 14:15 ID:3qJCnWj7
あっそ。で?
484名無し行進曲:04/08/11 14:19 ID:sVmo5/he
お国自慢板からのコピペ
芸がないのぅ。
485名無し行進曲:04/08/11 14:35 ID:Th2omvCm
476さん
469です。パンフのメモの感想ありがとうございました。
「メリ-・ウィドウ」は、加治中、椿中、三陽中、安西中、津山西中の演奏を聴きましたが、
テンポ、メロディ-ライン、カットが今ひとつでした。
それが今回ぴったり合う演奏に出会ったのです。
将監中でした。
県大会でもこんなに素敵な演奏が聴けるんだと思っていたのに
代表どころか銀?
あなたがパンフのメモを持ってると知り
感想を聞かせていただきました。
本当にありがとうございました。






486名無し行進曲:04/08/11 16:34 ID:8K5EKQBn
>>485
オレの身近なところでも
メリーウィドウに関しては将監が一番だと言ってる人はいたな。
オレはよくワカランけどストーリー性がどうとかカットがどうとか。

ま、結果がああなってしまった以上
審査員に恵まれなかったと思うしかないなぁ。
487 :04/08/11 16:42 ID:6DwhtXEY
≫486の身近な人が≫485であるに、1000ヲン!
488名無し行進曲:04/08/11 16:43 ID:NsV5IEW9
一昨年の山田(小編成)以上のメリーさんを
昨年も今年も聴いたことないなぁ。
489名無し行進曲:04/08/11 16:51 ID:+0++wBfF
>>488 懐かしいのう。あれは確かに凄かった。

将監にマジレスすると、透明度が高くて確かに上手い。
しかし音色を極限まで整え、和声を乗せることに最大限の力を注いだ結果、
開放感やスピード感が犠牲になったかと。

そして>>472は自分に向けても語られるべきだなこりゃ。氏ね糞が。
490名無し行進曲:04/08/11 17:21 ID:wOdsM8kf
>488>489
そうそう。
あの頃の山田は凄かった。

今年の山田、目を瞑ればいいんだけど
なんていうか・・・
やりすぎ(何を?)みたいな所、なかったか?
ま、音がよけりゃいいんだろうけど。
491名無し行進曲:04/08/11 17:35 ID:8K5EKQBn
>>489
そういわれてみると顧問が先走ったのが裏目に出たとも思えるかもなぁw
生徒たちを顧問色に染める前に顧問の理想を追求した結果
生徒たちの演奏力にゆとりがなくなったのかもしれん・・・とか言ってみる。
492名無し行進曲:04/08/11 18:08 ID:X8EZAAvf
中学の内容が多くなってきたな
高校はどうした
でもスレ合流したのは大いに結構
493名無し行進曲:04/08/11 20:23 ID:sVmo5/he
このまえ、東京の人にあって帰り際に
「んでまず〜」って言ったら意味通じなかった・・・orz
みんな気をつけてね。。
494名無し行進曲:04/08/11 20:28 ID:jAYHzx6n
俺は生まれも育ちも宮城だが
「んでまず」って何だ?
495名無し行進曲:04/08/11 20:31 ID:+0++wBfF
ではまた会いましょう?
496名無し行進曲:04/08/11 20:39 ID:S6yz54eF
利府の点数を教えて〜
497名無し行進曲:04/08/11 20:56 ID:S6yz54eF
利府の点数教えて
498名無し行進曲:04/08/11 22:51 ID:6S8MzPfc
なんか田舎からわざわざ仙台まで音楽聴きに来た輩がいるみたいだな。
大した感想書いてないが。
しかも最後は牛舌ネタw。
499名無し行進曲:04/08/11 23:19 ID:2VKLMaKe
>>498
コピペだろ
500名無し行進曲:04/08/11 23:26 ID:Tx+5gWmd
センタ化、古女と同点かー...
センタ化がどうとかっつうより、古女がそんなに高得点だったことに驚き。
聞いてなかったから判んないけどさ。



501名無し行進曲:04/08/11 23:27 ID:Tx+5gWmd
おっ500ゲットであったw
502名無し行進曲:04/08/12 01:40 ID:dA0ZsjZe
>442
実際に演奏を聞いた感想です。
昨年の演奏を知っている人なら、みんながそう思うよ。
503名無し行進曲:04/08/12 01:59 ID:FYBdqVdb
>>501
残念
504名無し行進曲:04/08/12 09:02 ID:yOD9iY52
>>503
>500-501は同一人物
505名無し行進曲:04/08/12 10:27 ID:mqU5vZ1j
お国自慢板からのコピペ
芸がないのぅ。
506名無し行進曲:04/08/12 14:40 ID:C9CUU3kn
来年こそは宮城から普門館進出できますよーに・・・。
507503:04/08/12 14:46 ID:FYBdqVdb
うっかり
5082ch:04/08/12 14:59 ID:DGdQPapY
guest 吹奏楽 宮城
509名無し行進曲:04/08/12 16:58 ID:SgolB79Q
来年は普門館じゃないだろ
510名無し行進曲:04/08/12 17:02 ID:C9CUU3kn
来年からドコ?
511名無し行進曲:04/08/12 17:04 ID:ya9sKi2k
中高は名古屋だって。
512名無し行進曲:04/08/12 17:45 ID:VIR46qi+
来年から、じゃなくて
来年だけ、じゃなかった?
513名無し行進曲:04/08/12 19:05 ID:kKDhz3us
な〜にが普門館だぁ
これからは名古屋だよ 名 古 屋!
目指せ名古屋!
名 古 屋 は え〜え〜よ〜

http://kakip.homeip.net/images/swf/nagoya.swf
514名無し行進曲:04/08/12 20:00 ID:NP+IomGd
利府6位だったんですね。審査表が届いてました。
515名無し行進曲:04/08/12 20:12 ID:VMTyuaHK
じゃ、5位はどこだ?
516名無し行進曲:04/08/12 21:17 ID:kKDhz3us
おいおい向山と古女で
南と山田挟むらしいぞ
がんばれー
517名無し行進曲:04/08/12 21:34 ID:1irbI8h5
低い低い
518名無し行進曲:04/08/12 23:22 ID:79/DFFGn
大学の一位ってどこ
519名無し行進曲:04/08/13 00:51 ID:tmv/RzJq
センタ化スレ落ちたのか・・・
520名無し行進曲:04/08/13 09:04 ID:hJSyGuiC
青森スレがいま最高にオモロイ。
521名無し行進曲:04/08/13 09:33 ID:lhTcylW8
518>
個人的には我苦陰であって欲しいな。
522名無し行進曲:04/08/13 14:01 ID:U19cDQ1a
自分結構サード好きなんだけど…あんまり評判良くなくてショックですたい。
523名無し行進曲:04/08/13 21:40 ID:qEXXwy7R
>>516

あらら

南のルルってどんなんだろ。楽しみだな。
青山のサイゴンさんは前評判高いね。何せ日本一の金管だからな。
524名無し行進曲:04/08/13 21:55 ID:xpRqSVL0
>>515
市女。
525名無し行進曲:04/08/13 22:06 ID:MMIjWfgd
山田と古女曲一緒じゃん・・・

ガンバレ古女!!!
526名無し行進曲:04/08/13 23:14 ID:mbrDd/ku
東北大会がんばって下さい。5位市女だったんですか。利府は何点か分かったら教えてください。
527名無し行進曲:04/08/14 08:20 ID:iRbTxTWT
普門館って何月何日ですかぁ?
528名無し行進曲:04/08/14 08:55 ID:Cbbcn8vk
大学の裏事情きぼん
529名無し行進曲:04/08/14 11:56 ID:yUFpO+Oh
学院大の裏情報
学院大の土樋キャンパスの裏ってどちら側をいうのかな?
北側なら東北大の片平キャンパスになってるし、
南側には崩壊しかけたというか崩壊している怪しげな
木造住宅らしきものがある。車が停まってて、まるでゴミ箱
530名無し行進曲:04/08/14 16:35 ID:JEL+G6/G
つまらん
531名無し行進曲:04/08/14 20:07 ID:oi2gDJn8
ageてみるテスト♡
532名無し行進曲:04/08/14 23:05 ID:cVtsFlxY
大学の一位は学院 福祉 どっち
533名無し行進曲:04/08/15 07:55 ID:ekjg1jB+
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ < 普門館って何月何日ですかぁ?
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
534名無し行進曲:04/08/15 13:23 ID:JyUHAqfw
532
どっちも低レベル。どんぐりの背ぇ比べだな。
535名無し行進曲:04/08/15 13:54 ID:w7UTlLed
>>534 はそれ以下の池沼ちゃん
536名無し行進曲:04/08/15 15:40 ID:YqDA3KSt
池沼って何?
537名無し行進曲:04/08/15 16:59 ID:YqDA3KSt
池沼=行けぬ?
538名無し行進曲:04/08/15 17:43 ID:38wXMc6W
音読み
539名無し行進曲:04/08/15 17:50 ID:w7UTlLed
池沼【ちしょう】[名](大学受験)
知的障害なレスをする人をさす。
変換すると、ちしょう→池沼とでてくるので使われるようになった。
知的障害を略した知障(ちしょう)の隠語としても使われることもある。
540名無し行進曲:04/08/15 19:02 ID:nNkDXDvH
名前:名無し行進曲 投稿日:04/08/15 07:43 ID:wdKGpPB0
1位 青森山田中高 
2位 古川女子高
3位 仙台高


青森山田中高は鉄板。古川女子は驚異的なレベルの進歩が今後見込まれます。
他のバンドとサウンドが違う。仙台高校も課題曲で差をつけるでしょう。
東北はミスサイゴンフィーヴァーでFA。

541名無し行進曲:04/08/15 19:03 ID:Re1QRMxi
>540
味・酢サイゴンの順位でつか?
542名無し行進曲:04/08/15 19:06 ID:nNkDXDvH
名前:名無し行進曲 投稿日:04/08/15 07:39 ID:k6hRorrV
ここを見てるみなさんは、最終的に高校大編成でどこが代表になると思いますか?教えてください。できるのであれば、抜ける順位とその団体が抜ける理由なんてのも予想してくれるとうれしいです。

東北スレからのコピペ。↑これに対する答えなんだな。
543名無し行進曲:04/08/15 20:06 ID:RITFVFzC
>542
そんなのわかってるよ、俺は皮肉を言ってやったんだよ。
544名無し行進曲:04/08/15 20:10 ID:nNkDXDvH
>543
そりゃどーも。
545名無し行進曲:04/08/15 23:16 ID:9sjzse20
漏れの東北予想
中学:山王、小高、植田
高校:湯本、青森山田、新屋
大学:東北福祉大学
職場:NTT東日本東北
一般:泉シンフォニック、秋田
546 :04/08/16 00:23 ID:Ed9JDVDV
≪関連スレ≫
■宮城県の中学の吹奏楽部について■part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092208991/l50

≪関連HP≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本吹奏楽連盟        http://www.ajba.or.jp/
宮城県吹奏楽連盟仙台泉支部 http://www.mni.ne.jp/~t_aska/suiren/index.htm
宮城県吹奏楽連盟栗原支部  http://www8.plala.or.jp/suzosa/kurisui.htm
宮城県吹奏楽連盟本吉支部  http://user.komazawa.com/~y-yamaya/suimoto.htm

音楽企画事務所【音楽工房】  http://www5a.biglobe.ne.jp/~ongk_kb/index.html

中新田中学校吹奏楽部      http://nakatyu.ddo.jp/~sayuu/
玉川中学校吹奏楽部       http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9520/

『センタ化様♡』            http://st.cat-v.ne.jp/mhpercondsh/suisou.html
宮城県農業高等学校吹奏楽部 http://www15.ocn.ne.jp/~minosui/

宮城教育大学吹奏楽部      http://www.geocities.jp/miyakyo_brass/
東北大学学友会吹奏楽部     http://www.tohoku-wind.org/index.shtml

名取交響吹奏楽団         http://n-kyo.net/
石巻シンフォニック・ウィンド・アンサンブル  http://www12.plala.or.jp/iswe/
気仙沼市民吹奏楽団        http://www.ream.ais.ne.jp/~kbox/sisui/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
547名無し行進曲:04/08/16 00:46 ID:Ed9JDVDV
≪関連HP≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本吹奏楽連盟        http://www.ajba.or.jp/
宮城県吹奏楽連盟仙台泉支部 http://www.mni.ne.jp/~t_aska/suiren/index.htm
宮城県吹奏楽連盟栗原支部  http://www8.plala.or.jp/suzosa/kurisui.htm
宮城県吹奏楽連盟本吉支部  http://user.komazawa.com/~y-yamaya/suimoto.htm

音楽企画事務所【音楽工房】  http://www5a.biglobe.ne.jp/~ongk_kb/index.html

中新田中学校吹奏楽部      http://nakatyu.ddo.jp/~sayuu/
玉川中学校吹奏楽部       http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9520/

『センタ化様♡』            http://st.cat-v.ne.jp/mhpercondsh/suisou.html
宮城県農業高等学校吹奏楽部 http://www15.ocn.ne.jp/~minosui/

宮城教育大学吹奏楽部      http://www.geocities.jp/miyakyo_brass/
東北大学学友会吹奏楽部     http://www.tohoku-wind.org/index.shtml

NTT東日本東北ウィンドアンサンブル  http://www1.plala.or.jp/sas/we/

名取交響吹奏楽団         http://n-kyo.net/
泉シンフォニック・ウィンド・オーケストラ   http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1414/
仙台グリーン・ウィンド・アンサンブル    http://homepage3.nifty.com/sgwe/
フィルハーモニア・ウィンド・オーケストラ    http://www.pwo-brass.com/
利府吹奏楽団            http://www.rifusui.com/
石巻シンフォニック・ウィンド・アンサンブル  http://www12.plala.or.jp/iswe/
古川シンフォニックウィンズ        http://www1.plala.or.jp/sas/fsw/
はさま吹奏楽団           http://www.d2.dion.ne.jp/~hwe/welcome.html
気仙沼市民吹奏楽団        http://www.ream.ais.ne.jp/~kbox/sisui/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
548名無し行進曲:04/08/16 00:50 ID:Ed9JDVDV
≪関連HP≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本吹奏楽連盟        http://www.ajba.or.jp/
宮城県吹奏楽連盟仙台泉支部 http://www.mni.ne.jp/~t_aska/suiren/index.htm
宮城県吹奏楽連盟栗原支部  http://www8.plala.or.jp/suzosa/kurisui.htm
宮城県吹奏楽連盟本吉支部  http://user.komazawa.com/~y-yamaya/suimoto.htm

音楽企画事務所【音楽工房】  http://www5a.biglobe.ne.jp/~ongk_kb/index.html

中新田中学校吹奏楽部      http://nakatyu.ddo.jp/~sayuu/
玉川中学校吹奏楽部       http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9520/

『センタ化様♡』            http://st.cat-v.ne.jp/mhpercondsh/suisou.html
宮城県農業高等学校吹奏楽部 http://www15.ocn.ne.jp/~minosui/

宮城教育大学吹奏楽部      http://www.geocities.jp/miyakyo_brass/
東北大学学友会吹奏楽部     http://www.tohoku-wind.org/index.shtml

NTT東日本東北ウィンドアンサンブル  http://www1.plala.or.jp/sas/we/
JR東日本東北吹奏楽団     http://www5.plala.or.jp/jebt/

名取交響吹奏楽団         http://n-kyo.net/
泉シンフォニック・ウィンド・オーケストラ   http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1414/
仙台グリーン・ウィンド・アンサンブル    http://homepage3.nifty.com/sgwe/
フィルハーモニア・ウィンド・オーケストラ    http://www.pwo-brass.com/
利府吹奏楽団            http://www.rifusui.com/
石巻シンフォニック・ウィンド・アンサンブル  http://www12.plala.or.jp/iswe/
古川シンフォニックウィンズ        http://www1.plala.or.jp/sas/fsw/
はさま吹奏楽団           http://www.d2.dion.ne.jp/~hwe/welcome.html
気仙沼市民吹奏楽団        http://www.ream.ais.ne.jp/~kbox/sisui/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
549名無し行進曲:04/08/16 00:58 ID:Ed9JDVDV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本吹奏楽連盟        http://www.ajba.or.jp/
宮城県吹奏楽連盟仙台泉支部 http://www.mni.ne.jp/~t_aska/suiren/index.htm
宮城県吹奏楽連盟栗原支部  http://www8.plala.or.jp/suzosa/kurisui.htm
宮城県吹奏楽連盟本吉支部  http://user.komazawa.com/~y-yamaya/suimoto.htm

音楽企画事務所【音楽工房】  http://www5a.biglobe.ne.jp/~ongk_kb/index.html

中新田中学校吹奏楽部      http://nakatyu.ddo.jp/~sayuu/
玉川中学校吹奏楽部       http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9520/

『センタ化様♡』            http://st.cat-v.ne.jp/mhpercondsh/suisou.html
宮城県農業高等学校吹奏楽部 http://www15.ocn.ne.jp/~minosui/

東北福祉大学吹奏楽部      http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5417/
宮城教育大学吹奏楽部      http://www.geocities.jp/miyakyo_brass/
東北大学学友会吹奏楽部     http://www.tohoku-wind.org/index.shtml

NTT東日本東北ウィンドアンサンブル  http://www1.plala.or.jp/sas/we/
JR東日本東北吹奏楽団     http://www5.plala.or.jp/jebt/
東北電力吹奏楽団        http://sendai.cool.ne.jp/kztan/

名取交響吹奏楽団         http://n-kyo.net/
泉シンフォニック・ウィンド・オーケストラ   http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1414/
仙台グリーン・ウィンド・アンサンブル    http://homepage3.nifty.com/sgwe/
フィルハーモニア・ウィンド・オーケストラ    http://www.pwo-brass.com/
利府吹奏楽団            http://www.rifusui.com/
石巻シンフォニック・ウィンド・アンサンブル  http://www12.plala.or.jp/iswe/
古川シンフォニックウィンズ        http://www1.plala.or.jp/sas/fsw/
はさま吹奏楽団           http://www.d2.dion.ne.jp/~hwe/welcome.html
気仙沼市民吹奏楽団        http://www.ream.ais.ne.jp/~kbox/sisui/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
550名無し行進曲:04/08/16 01:17 ID:wPen6Z1m
545>
大学の部はありえないような気が…
ま、ペットがあのヘボさのままだったらだけど。
あれで全国逝かれたら本当に「恥」だよ。
551名無し行進曲:04/08/16 01:25 ID:fUxEMh+u
学院は学生指揮だったけど、淀の臭いがプンプンしたな。
淀が出るわけにいかないから、近大方式にするのか。
正直、ペットはすべて吹きマネでいいと思った。
552名無し行進曲:04/08/16 07:45 ID:GAF7PCx1
550>>
ペットもやばいけど、パーカもかなりやばいと思うな。
超乱れてたというか一定に叩けないのかな?
私がパーカだから気になっただけかもしれないけど…

学院は淀さんがかなり見にきてたらしいよ♪
553名無し行進曲:04/08/16 09:44 ID:NGc6Aggf
いやいや。
普通に考えて学院もやばいぜ

きったねー音!音程!

どっちもどっち
554名無し行進曲:04/08/16 10:46 ID:RRtH29fe
お前ら分かっているよな。東北の大学のレベルがどれだけ低いか。高校より低いのは全国共通としても、東北は高校との差がありすぎ。だからお客は全然入らない。そんなレベルだから宮城から代表でます。
555555:04/08/16 12:32 ID:+RUTaGh/
♪マッハゴーゴー、マッハゴーゴー、マッハ555〜♬
556名無し行進曲:04/08/16 12:41 ID:CmfunvKR
走るよゴゴゴ〜♪ フカキョン
557名無し行進曲:04/08/16 13:30 ID:M6+T8Z0G
仙台高校くたばれ
558名無し行進曲:04/08/16 15:43 ID:tlrk+kvh
554くたばれ
そんなのみんなわかってんだよ
559名無し行進曲:04/08/16 17:46 ID:p/Wx3vUu

560名無し行進曲:04/08/16 17:48 ID:p/Wx3vUu
♬←これってどうやって出すの?
561名無し行進曲:04/08/16 18:44 ID:CmfunvKR
562名無し行進曲:04/08/16 18:46 ID:jR3JSttF
563名無し行進曲:04/08/16 18:47 ID:jR3JSttF
564名無し行進曲:04/08/16 18:53 ID:p/Wx3vUu
ちょっと〜おしえてよ〜♬
565名無し行進曲:04/08/16 20:47 ID:47JzRqUt

566名無し行進曲:04/08/16 21:04 ID:YdzBeGUH

 ぱ ば だ ざ が ゃ ん わ ら や ま は な た さ か あ
 ぴ び ぢ じ  ぎ          り    み ひ に ち し き い
 ぷ ぶ づ ず ぐ ゅ       る ゆ む ふ ぬ つ す く  う
 ぺ べ で ぜ げ         れ    め へ ね て せ け え
 ぽ ぼ ど ぞ ご ょ     を ろ よ  も ほ の と そ こ お
 
 パ バ ダ ザ ガ ャ ン ワ ラ ヤ マ ハ ナ タ サ カ ア
 ピ ビ  ヂ ジ ギ         リ    ミ ヒ ニ チ シ キ イ
 プ ブ  ヅ ズ グ ュ      ル ユ ム フ ヌ ツ ス ク ウ
 ペ ベ デ ゼ ゲ         レ    メ  ヘ ネ テ セ ケ エ
 ポ ボ ド  ゾ ゴ  ョ    ヲ  ロ  ヨ モ ホ ノ  ト ソ コ オ

 1234567890 1234567890
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz./
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 

()+〜¥ー%?=&!<><>「」、。
567555:04/08/16 21:29 ID:n+C7kT4K
>>560(ID:p/Wx3vUu)
♪  ♫  ♬  ♩
568名無し行進曲:04/08/16 21:31 ID:LE4yOhS1
>>567
ぉぉ、なかなか魅力的なモノをお持ちでw
569名無し行進曲:04/08/16 21:32 ID:LE4yOhS1

これでえーのんか?
570名無し行進曲:04/08/16 21:33 ID:mJinCuaY
♫ ♬ ♩ ♨
♨ ♧ ???
571& ◆2o4u3behCs :04/08/16 21:38 ID:kM+h7Q7e
♩=120

これは中々良いな。
572名無し行進曲:04/08/16 21:39 ID:kM+h7Q7e
そうか…名前に入れるとトリップになっちまうんだった…。(鬱
573555:04/08/16 21:45 ID:n+C7kT4K
♠♣♥♡♧◇
574名無し行進曲:04/08/16 21:53 ID:Vvc6A5La
(((((((((((((((((( へ(へ<●>д<●>)へ ザンザカザッザッザン
  (((((((((((((((((( へ(へ<●>д<●>)へ ザンザカザッザッザン
575名無し行進曲:04/08/16 21:54 ID:CmfunvKR
宮城スレもとうとう壊れたな♥♫♬ ♩ ♨←水道水
576名無し行進曲:04/08/17 08:33 ID:DDlT/IRy
>>552
パーカ?初めて聞いた呼び名だ。メジャーなのか?
577名無し行進曲:04/08/17 08:43 ID:tabghM0v
>>576
結構普通じゃないかな?
578名無し行進曲:04/08/17 08:53 ID:tabghM0v
でもどちらかというと略すなら「パーカス」のほうが多いのかな?
うちのガッコじゃ普通に通じるけど…ということで。
579名無し行進曲:04/08/17 09:56 ID:r8uqpysV
全日本吹奏楽連盟        http://www.ajba.or.jp/
宮城県吹奏楽連盟仙台泉支部 http://www.mni.ne.jp/~t_aska/suiren/index.htm
宮城県吹奏楽連盟栗原支部  http://www8.plala.or.jp/suzosa/kurisui.htm
宮城県吹奏楽連盟本吉支部  http://user.komazawa.com/~y-yamaya/suimoto.htm

音楽企画事務所【音楽工房】  http://www5a.biglobe.ne.jp/~ongk_kb/index.html

中新田中学校吹奏楽部      http://nakatyu.ddo.jp/~sayuu/
玉川中学校吹奏楽部       http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9520/

『センタ化様♡』            http://st.cat-v.ne.jp/mhpercondsh/suisou.html
宮城県農業高等学校吹奏楽部 http://www15.ocn.ne.jp/~minosui/

東北福祉大学吹奏楽部      http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5417/
東北学院大学シンフォニック・ウィンド・アンサンブル http://hb4.seikyou.ne.jp/home/o-tatsuo/newpage2.htm
宮城教育大学吹奏楽部      http://www.geocities.jp/miyakyo_brass/
東北大学学友会吹奏楽部     http://www.tohoku-wind.org/index.shtml

NTT東日本東北ウィンドアンサンブル  http://www1.plala.or.jp/sas/we/
JR東日本東北吹奏楽団     http://www5.plala.or.jp/jebt/
東北電力吹奏楽団        http://sendai.cool.ne.jp/kztan/

名取交響吹奏楽団         http://n-kyo.net/
泉シンフォニック・ウィンド・オーケストラ   http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1414/
仙台グリーン・ウィンド・アンサンブル    http://homepage3.nifty.com/sgwe/
フィルハーモニア・ウィンド・オーケストラ    http://www.pwo-brass.com/
利府吹奏楽団            http://www.rifusui.com/
石巻シンフォニック・ウィンド・アンサンブル  http://www12.plala.or.jp/iswe/
古川シンフォニックウィンズ        http://www1.plala.or.jp/sas/fsw/
はさま吹奏楽団           http://www.d2.dion.ne.jp/~hwe/welcome.html
気仙沼市民吹奏楽団        http://www.ream.ais.ne.jp/~kbox/sisui/index.htm
580名無し行進曲:04/08/17 11:15 ID:W3vsyezg
今年で普門館は最後ってよく聞くけど、ホントのとこどーなんですか?
ドコのページ見れば真相判明しますか?
581名無し行進曲:04/08/17 11:49 ID:jKDbtT34
突然のアドレスの嵐どうしたの?
でも東豊中や高崎中、一迫小もあったと思うが。
まあ、中学のは見る気にはならんが。
早速、センタ化様のを拝見致しましょうか。
582名無し行進曲:04/08/17 12:09 ID:neT1PNp9
直リン厨房を見ると激しく興奮する。テンプレの作り方も知らない厨房ちゃんは
なにも分からないで喜んでるんだろうなぁあああああああ。
無知な脳内を悦びでいっぱいに満たして。半開きの口から涎垂らしながら。

ああああ顔の形が無くなるくらいに、情熱的にハンマーで殴り倒して
耳をそぎ落としてぇ。

参照された団体へのいやがらせか?頃すか?
583名無し行進曲:04/08/17 14:46 ID:jKDbtT34
そうか嫌がらせか。
でも,いやがらせしてどうするつもりなんだろう。
暇というか何というか。
他にも高校でもあるところがあるのだが。

違う話題はないのかな。宮城。

とりあえずがんばれ東北大会!
584名無し行進曲:04/08/17 18:28 ID:hcT7yI5b
ナンコー負けたね。

宮城の高校の行く末を暗示しているかのよう・・・
585名無し行進曲:04/08/17 19:44 ID:AUH6xQyq
「ナンコー」って何?
586名無し行進曲:04/08/17 20:05 ID:neT1PNp9
1、南光学園東北高等学校 のこと。今日甲子園で惜敗
2、打ち身、打撲、擦り傷などに塗るもの。軟膏。
3、往々にして南高校はそう呼ばれる。仙台南、秋田南、山形南など。

をををを情熱的にハンマーで(ry
587名無し行進曲:04/08/17 22:06 ID:szMt3nSR
一般の部の順位キボンヌ

588名無し行進曲:04/08/17 22:59 ID:YHxQpyXs
>587
1 名取交響吹奏楽団 金・代表
2 泉シンフォニックウインドオーケストラ 金・代表
3 仙台吹奏楽団 金
4 フィルハーモニアウインドオーケストラ 金
5 南六軒丁ウインドアンサンブル 銀
6 創価学会宮城吹奏楽団 銀
7 石巻シンフォニックウインドアンサンブル 銀
8 古川シンフォニックウインズ 銀
9 仙台グリーンウインドアンサンブル 銅
10 みんみんぜみ吹奏楽団 銅
11 利府吹奏楽団 銅
12 はさま吹奏楽団 銅

 多賀城吹奏楽団  タイムオーバー
589名無し行進曲:04/08/18 00:00 ID:EQut4yLh
588は嘘
590名無し行進曲:04/08/18 00:07 ID:47uyOrH2
でもn一位は確定だろ?
591名無し行進曲:04/08/18 05:41 ID:Ve+KA/wl
腐苦死も一抜けらしいよ。
しかも一点差らしい。
やっぱりどんぐりの背比べ。

腐苦死はいろいろ書かれてるように去年に比べ下手になりすぎ。餓苦陰が上手くなったと思えないし…
592名無し行進曲:04/08/18 12:27 ID:CPKnK5cY
593名無し行進曲:04/08/18 13:00 ID:lROc7e2O
↑これってやばいんじゃないの。原則非公開じゃなかったっけ?
594名無し行進曲:04/08/18 13:48 ID:IhSwIprw
宮城の奴らって学院キラーなんだな
学院も福祉もかわんねーのに
595名無し行進曲:04/08/18 14:45 ID:MVvinpSt
泉は首の皮一枚でつながったのか・・・
596名無し行進曲:04/08/18 15:08 ID:hbcBP32E
こうして見てみると
確かに他の人とは違う観点で成績を付ける審査員がいるってことだな。
やっぱり泉が代表になって妥当な結果だったと思う。
597名無し行進曲:04/08/18 15:57 ID:ZvdXk0n0
>>596
>確かに他の人とは違う観点で成績を付ける審査員がいるってことだな。

先入観なしにぱっと見では、A審査員が違う観点で成績を
つけてるように見えるわけで、そうすると泉が妥当とも
言えないような気が・・・。

代表にケチをつけるのもどうかと思うが、無駄に
泉を持ち上げるのも何か違うかと思われ。
598名無し行進曲:04/08/18 16:01 ID:hbcBP32E
無駄に持ち上げてるわけじゃないよ
便所に落書きしただけさ
599名無し行進曲:04/08/18 16:07 ID:ZvdXk0n0
何だ、泉の団員さんか。がっかり・・・。
600600:04/08/18 16:40 ID:5SmFNB4V

華麗に、且つ、電光石火の如く 600 ゲト     


 そして・・・・・・





=========================================      糸冬      冬      =========================================


601名無し行進曲:04/08/18 17:04 ID:hbcBP32E
>>599
その書き込みで、その前の597の発言も台無しだね
602名無し行進曲:04/08/18 17:42 ID:vzcyWMYk
終 冬 って何ですか?
603名無し行進曲:04/08/18 17:49 ID:05jN+9Ns
私も聞きたかった。
604名無し行進曲:04/08/18 17:52 ID:G97EOp+L
>>602
たぶん元々は打ち間違いだと思うけどかなり前から見てるな。
ということは、ネタとして使い回されて「釣り糸」に昇華し、
今更それにつっこむと「釣られてやがるw」と解釈される可能性があるのが2チャンw
605名無し行進曲:04/08/18 18:13 ID:5SmFNB4V
606名無し行進曲:04/08/18 18:23 ID:6sqTj2AY
>>579
センタ化様のサイトに掲示板を設置してホスィ
607名無し行進曲:04/08/18 18:30 ID:47uyOrH2
>>606
荒らしに行くんだろ?リアルじゃ何もできねえネット弁慶がw
608名無し行進曲:04/08/18 19:14 ID:6sqTj2AY
意味もなくwなんて付けんなよ
キミも「ネット弁慶」クンだね
609名無し行進曲:04/08/18 21:07 ID:9g9YznIy
ネット弁慶、マンセー <ヽ`∀´>ニダ!!
610名無し行進曲:04/08/18 21:08 ID:HqZZwdsK
>>607
センタ化さまですか?
611名無し行進曲:04/08/18 21:26 ID:zKORCipI
>592 中学校の部もお願いします。できれば大編成・・・。
612名無し行進曲:04/08/18 22:19 ID:05jN+9Ns
中学校は別にいいんじゃない?
みんな上手かったよ。
613名無し行進曲:04/08/19 00:20 ID:irJn4o6e
結局センタ化って人を小馬鹿にすることでしか
自我を確立できない哀れな連中だね・・・
614名無し行進曲:04/08/19 21:06 ID:Ij+Ggtz6
>>613そうだね
セセセセンタ化マンセー
61550:04/08/19 21:28 ID://VQs5j5
センタ化専用スレあったのに、どこいっちゃたんだろ〜?
616名無し行進曲:04/08/19 21:58 ID:Ij+Ggtz6
>>615
あんな学校いらないよ(ワラ
617名無し行進曲:04/08/20 02:02 ID:n8uDRci/
センタ化本体もスレ同様あぼーんされればいいのに
618名無し行進曲:04/08/20 09:30 ID:c8qBLRoz
いやいや、そんなことをここで言えちゃってる613が結局は一番哀れ
619名無し行進曲:04/08/20 11:37 ID:n8uDRci/
>>618
センタ化様マンセー
620名無し行進曲:04/08/20 12:04 ID:+hPVn3JH
センタ化様は永遠に不滅でつ ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
621名無し行進曲:04/08/20 12:11 ID:BuAb8or8
今年は全国行けるかなあ。
622名無し行進曲:04/08/20 16:10 ID:uP0Yd7fe
どうかなぁ〜。
623名無し行進曲:04/08/20 16:33 ID:BuAb8or8
古女は初全国かな。期待!!
624名無し行進曲:04/08/20 16:37 ID:IjNPlcFM
>>623
古女数年前に全国行ったぞ
625名無し行進曲:04/08/20 16:59 ID:BuAb8or8
行ってないよ。
全国高校総合文化祭とかいうやつだよ。今年は一高行ったのかな。
そんなのも知らないの?っつうか釣られてみましたが。

ただ今年で女子高最後だから,結果がさらにいいとうれしいだろなと思ったよ。
昔はアンコンで全国行ったこともあったらしいし。
626名無し行進曲:04/08/20 17:17 ID:3NMSCvy5
古川女子、青森山田の直後でサイゴン・サイゴン
とつづくわけだが、実際どうよ?
627名無し行進曲:04/08/20 18:35 ID:IjNPlcFM
>>625
なんだ勘違いしてた。
パンフ手元に無いから「全国」の文字しか頭に無かったわ
応援してるけど全国はどうだろうね。

628名無し行進曲:04/08/20 19:07 ID:UnfFEVeh
あげ足取りと屁理屈で応戦するセンタ化工作員殿に萌え
629名無し行進曲:04/08/20 20:29 ID:QuS27how
山田は演奏終了後、特殊楽器を次の団体に貸してあげましょう

古女って50人いないよな?館山に比べて相当広々だったが・・
630名無し行進曲:04/08/20 21:52 ID:CyO931d5
吹けない部員は出さなかったんだって。43人で出た方がステージで審査員にがんばり度が伝わるんだって。でも部員がつぎつぎやめて部員は実際50人しかいないそうでつ。仲悪くて息づまって知り合い二人やめました。でも、後悔してないって。
631名無し行進曲:04/08/21 07:05 ID:Rksn9E0K
>630
後悔してないなら良かったじゃん。
632名無し行進曲:04/08/21 12:14 ID:+cA9f3oH
向山は合宿終わったのですか?
633名無し行進曲:04/08/22 04:17 ID:zUIRYoQG
東北大会まであと一週間くらい。期待age!
634名無し行進曲:04/08/22 16:13 ID:8D8l0Iwk
かの団体のかの法則age
635名無し行進曲:04/08/22 19:43 ID:Ob8LoMg4
どんな法則か気になるところ、age!!
636名無し行進曲:04/08/22 19:54 ID:xhH6YpR0
今年は暇で東北4県、地区も含めて聴きまくりました。スバリ湯本、青森山田、秋田南でしょう。新屋は復活の兆しは見えるけどどうかな。宮城県勢、向山は県で例年以上の出来。でも、ピッチだけで今後どう伸ばす?
637名無し行進曲:04/08/22 19:58 ID:1K8TY8ks
新屋は復活の兆し?

落ちてた訳じゃないと思うが・・・?
638名無し行進曲:04/08/22 20:23 ID:8D8l0Iwk
>>635
かかわると不快になる
639名無し行進曲:04/08/22 20:28 ID:xhH6YpR0
続き・・・館山は選曲ミス、金は難しいかも。仙台も例年程の冴えがないね。一番驚いたのは古川女子、よく通ったね。あの課題曲の切り方も直すべし。
640名無し行進曲:04/08/22 20:36 ID:xhH6YpR0
つづき(すまん)・・全体的に、青森秋田は上と下の差がはっきり。宮城は上位6位くらいまでの差があまりなかった。県勢の銅は絶対ないと思う。しかし代表も厳しいだろう。
641名無し行進曲:04/08/23 00:51 ID:aolvKHch
そうそう 部活なんてみんなやめちまえ
642名無し行進曲:04/08/23 13:59 ID:y2akDrU9
昨日、多賀城文化センターの小ホールでやった仙台育英の演奏会見に行ったひといますか?
いった人いたら、連絡ください。
643名無し行進曲:04/08/23 15:21 ID:KZKM84je
中学校はどうですか?
644名無し行進曲:04/08/23 15:30 ID:xNMSChbG
ここに書き込んでる人の殆どは向山って本当?
645名無し行進曲:04/08/23 16:33 ID:XNIcDCQ2
育英の演奏会行ったよ!
646名無し行進曲:04/08/23 18:21 ID:ZCqu+AK4
ここに書き込んでるほとんどはセンタ化様の私怨と自演って本当?
647名無し行進曲:04/08/23 18:47 ID:2cctZioS
センタ化マンセーage
648名無し行進曲:04/08/23 20:15 ID:snPNSIg+
>>642
「いった人いたら、連絡ください。」ってなんだよ…育英のヤシか?
649名無し行進曲:04/08/23 23:00 ID:bNUqnPBm
そろそろこのスレ、
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
650名無し行進曲:04/08/24 15:28 ID:cIm8MXyz
age
651名無し行進曲:04/08/25 10:49 ID:h4TsUdXt
ただなんとなく、ageてみるテスト
652名無し行進曲:04/08/25 16:07 ID:Pt419xPf
からage
653名無し行進曲:04/08/25 18:22 ID:WPe+uPoG
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
654名無し行進曲:04/08/25 18:36 ID:q9jR9t3R
東北大会の当日券って買えますか?
何時頃から並ぶものなんでしょうか?
655名無し行進曲:04/08/25 18:46 ID:WPe+uPoG
で、東北大会のプログラムは??
656名無し行進曲:04/08/25 19:07 ID:2OHURWwE
>654
当日券は買えるけど前半と後半で300枚ずつしか売らないみたいだよ
657名無し行進曲:04/08/25 19:37 ID:onyMyTHS
1、岩手 盛岡第二 課1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
2、青森 青森商業 課2 3つのジャポニズム(真島俊夫)
3、秋田 新  屋 課4 スペイン狂詩曲より祭り(ラヴェル)
4、青森 三沢商業 課1 交響組曲「BR」より(天野正道)
5、宮城 仙  台 課1 ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク/J.デ=メイ)
6、山形 山形中央 課1 交響曲第2番より第1,4楽章(アーノルド)
7、宮城 泉 館 山 課2 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(P.ウィリアムズ/S.ネスティコ)
8、福島 安積黎明高等学校 課3 楽劇「サロメ」より 
9、山形 東海大学山形高等学校 課1 ガリレオの月より
10、秋田 秋  田 課1 歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
11、福島 平  商 課3 地の精のバラード(レスピーギ)
12、岩手 専大北上 課4 舞踏組曲より 1,5(バルトーク)
13、福島 湯  本 課3 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(バルトーク)
14、山形 山 形 南 課1 3つのジャポニスムより1鶴が舞う,2雪の川,3祭り(真島俊夫)
15、青森 八戸商業 課4 狂詩曲「サウンド・バリアー」(アーノルド)
16、秋田 湯  沢 課3 交響曲第3番よりT,V,W(バーンズ)
17、山形 山 形 北 課1 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
18、宮城 仙台向山 課3 交響曲第5番より第2,4楽章(アーノルド)
19、秋田 秋 田 南 課3 歌劇「ルル」より5つの交響的小品(ベルク)
20、ツ森 青森山田 課4 ミュージカル「ミス・サイゴン」(シェーンベルグ)
21、宮城 古川女子  課3 「ミスサイゴン」より 序曲 我が心の夢 サイゴン陥落 今がこのとき(C.M.シェーンベルク)
22、岩手 黒沢尻北 課3 アメリカの騎士(メリロ)
23、福島 福 島 東 課3 サウンドバリアー(アーノルド)
24、岩手 盛岡白百合 課4 絵のない絵本(樽屋雅徳)

招待演奏  福島県立磐城高等学校    根本 直人�  紫式部幻想他
658名無し行進曲:04/08/25 19:55 ID:WPe+uPoG
別にわざわざ青森まで行って演奏聴く価値無い内容だわな。
659名無し行進曲:04/08/25 20:40 ID:RMpvpxk9
皆ガンガレ!
660名無し行進曲:04/08/25 20:50 ID:rMiHxd1t
高校大編成全予想モトム☆
661名無し行進曲:04/08/25 20:51 ID:4C2vlJQ/
>660
東北スレでやれよ、キチガイ
662名無し行進曲:04/08/25 21:14 ID:1udPYpJr
宮城の代表は頑張ってほしいな
県大会後の伸びはどうなんだろう



青森 遠すぎだよなー
当日券買うには何時に出ればいいのやら
俺は行って買えなかったら悲惨だからまだ迷ってる
663名無し行進曲:04/08/25 21:53 ID:aUUldTx3
<ヽ`∀´><我らセンタ化様は北○鮮の音楽隊、故に国際的ニダ!!
664名無し行進曲:04/08/26 03:30 ID:qQFFzb6c
664
665名無し行進曲:04/08/26 03:30 ID:qQFFzb6c
665
666666:04/08/26 03:31 ID:qQFFzb6c
666
667名無し行進曲:04/08/26 09:02 ID:hDpVwZS4
>>662
オークションで安く売ってる。
668名無し行進曲:04/08/26 16:19 ID:h3n6Blty
ありゃ、中学スレ止まってる。
669 ↑ :04/08/26 17:47 ID:EMER+y8+
削除依頼で停止、マンセー!
670名無し行進曲:04/08/26 20:28 ID:6rTrEpP8
<ヽ`∀´><どけどけ!センタ化様の御通りニダ!!
671名無し行進曲:04/08/26 20:44 ID:OpFacUUm
仙高って1年に辞める人、何人いるんですか??
672名無し行進曲:04/08/26 20:46 ID:OpFacUUm
↑ 1年間ってことデスm(__)m
673名無し行進曲:04/08/26 21:49 ID:5tNrfHje
中学校止めた馬鹿がいるんで。
もうすぐ東北大会。五橋がんばれ!!
674名無し行進曲:04/08/26 23:41 ID:KwatZ3te
高崎中学校吹奏楽部 第2回定期演奏会のお知らせ

突然おじゃまします。掲示板を利用して宣伝させて頂きます。
是非聞きにいらしてください。

☆ 時 間 8月29日(日) 14時 開演
☆ 場 所 多賀城文化センター 大ホール
入場無料
☆ プログラム 第1部 吹奏楽オリジナルステージ
・序曲祝典 ・アレルヤ
・風之舞 ・ひとつの声に導かれるとき
第2部 アンサンブルステージ
・打楽器4 ・フルート3
・クラリネット7 ・サックス5
・木管4 ・ジャズバンド
第3部 ポピュラーステージ
・SMAPメドレー ・村まつり
・ロードオブザリング・Yesterday Once More
・勝手にシンドバット・デイズニープリンセスメドレー
675名無し行進曲:04/08/27 00:05 ID:Na4kwz+9
高崎中の校内での練習場は階段踊り場付近の多目的室だよね?
676名無し行進曲:04/08/27 08:00 ID:QQM3ML4R
コンクール終わったからアンコン話する?
677名無し行進曲:04/08/27 08:46 ID:oMb9MvUM
677だったら、今から晩御飯作る。
678名無し行進曲:04/08/27 13:18 ID:2OsfsNxX
今日から青森行った中学あるよね。
みんなそうなのかな?
高校は一泊だけって聞いたけど
679名無し行進曲:04/08/27 15:58 ID:HF+Uo7r1
明日・明後日と本番、期待age!
680名無し行進曲:04/08/27 16:25 ID:QQM3ML4R
時間潰しに代表予想しよう!
当てたらきらら寿司で食いたいだけ喰え!!
681名無し行進曲:04/08/27 17:00 ID:my62pA/W
きらら寿司というのが泣かせるねえ〜〜、貧乏だろ、おまえ!
682名無し行進曲:04/08/27 17:41 ID:7zrrkgGl
まだきららはマシだ
88円寿司のほうが・・・
683名無し行進曲:04/08/27 19:42 ID:IiVnYTpP
学院は横浜ですか

今から青森いきます
684名無し行進曲:04/08/27 19:59 ID:QQM3ML4R
↑↑↑↑↑結果速報よろ♪
685名無し行進曲:04/08/27 21:13 ID:Qhp6yfSz
>>673
マジですか?止めた馬鹿と進言した馬鹿は逝ってよしだな。
こっちのスレの方がよっぽど下らないのに・・・
686名無し行進曲:04/08/27 21:34 ID:NF1chs4G
>>685
オマイがこのスレを盛り上げる!
687名無し行進曲:04/08/27 23:16 ID:Qhp6yfSz
>>686
何か言うとすぐ「センタカ・・・・」とかいうスレは萌えないなー
688名無し行進曲:04/08/28 00:29 ID:mOGMQWlK
> 208 名前:名無し行進曲 投稿日:04/08/27 00:41 ID:ZiyB1rPP
> 向山は高い山にあるので酸素濃度が薄くて
> 頭の回転悪い生徒ばっかだからしょうがないよ。
> 毎朝電子高のガラの悪い怖いお兄ちゃんたちと
> 一緒のバスに乗って登校してストレスかかえたり、
> あの心臓破りの坂をヒーヒー言いながら自転車で登ってたら
> そりゃ思考能力も低下する。
> 私服だから朝何着ていくかで悩まなきゃならないし、
> ホント、健全な高校生活送れる学校じゃないよ。
> それが大学進学率に顕著にあらわれてる。

これはホントですか?
689名無し行進曲:04/08/28 00:59 ID:mUFiZi6A
688
これも向山関係者の仕業じゃない?
690名無し行進曲:04/08/28 01:44 ID:/WHQvnEG
センタ化様はさらに高い(2倍以上)山の上にあるよね。
691名無し行進曲:04/08/28 02:17 ID:kJqyRQng
だからDQNなんでしょ
692名無し行進曲:04/08/28 04:19 ID:7FDaRLzj
きょうは、とうほお゛お゛っくたいぃかいぃにゃのぉおおれしゅぅぅぅ。

みやぎけんらいぃひょうのぉおおがっこうには、
ぜひがんばってほお゛お゛っしいぃものぉおおれしゅぅぅぅ。

せんたか、むかいぃやま、ふるじょ、たてやま、
べしゅとをちゅくしてぇぇぇぇ゛くらしゃいぃにゃのぉおお。
693名無し行進曲:04/08/28 08:26 ID:mUFiZi6A
674
もっとはやく知らせんか!!
予定がつまっていて行けんは。
聴きたかったな〜。
694名無し行進曲:04/08/28 08:31 ID:6HVeXkgL
この掲示板には何名か常連の方が多く書き込みしているようですが、
個人の名前など個人情報が明らかにされていなくとも、
学校名など文章の中から個人を特定できるような表現がたくさんあり、
その内容には中傷、名誉毀損と思われるような表現が見受けられます。
あなた方がどれだけ立派な方で、どれだけ吹奏楽に対して詳しい方なのか存じませんが、
吹奏楽に興味があるからこそこの掲示板に書き込みしていることは間違いないでしょう。
演奏に対しての講評、感想など色々意見もあるでしょうが、
学校名を持ち出しパート名を書くならば、数名、
小編成ならば個人が特定されることになります。
それを本人が目にした時のことを考えたことはありますか?
誰だか訳の分からない人が自分たちのことを中傷とも思われる表現を用いて
話題にしている。
あなたがもしそのような立場に立ったらどのような気持ちになりますか?
誰しも本番に向けて自分なりに頑張って練習しています。精一杯努力しています。
今年あまり成績がよくなければまたこれから頑張ろうと考えているときに、
このような表現を目にしたらどう感じますか?
では、見なければいいだろうとお考えですか?
それは単なる屁理屈であります。
この掲示板はインターネット利用者であれば
誰でも自由に見ることができる不特定多数向けの掲示板なのです。
あなた方だけの会話の場ではないことをよく認識して頂きたいと思います。
 あなた方には知らないうちに人を傷つけているのです。
 私自身、今現在吹奏楽をやっている訳でもなく、
音楽に対して詳しいわけでもありません。
しかし、音楽について語るようなご立派な方々が、
このサイトの管理者の書き込みに対する監視が緩いのをいいことに
このような表現で会話していることに大変憤りを感じましたので
今回書き込みいたしました。どうも失礼いたしました。
695名無し行進曲:04/08/28 10:04 ID:OMWYzpor

よくもそんな長々と打てる暇あるわな。
おらは全部読まなかったがw
696名無し行進曲:04/08/28 10:14 ID:mOGMQWlK
コピペだよ。
放置で。
697名無し行進曲:04/08/28 10:53 ID:mUFiZi6A
662と694は五橋関係者か?
聞きもしない学校名とパ-ト名を自ら名乗り
地区、県大会で同じ舞台に立った学校をバカにするような言葉で書いた「♪」の事は
どう説明するんだ。
みんなに叩かれても仕方ないというか、よくこの程度でおさまったと思うよ。
2chは当事者は読まないように、読んでも書き込まないように
顧問は教えなかったのかね〜。
吹奏楽だけ教えていればいいのかね〜。
まぁ、明日演奏よりマナ-をきちんとして欲しい。それだけを望む。
県大会の時、ものすごくお行儀が悪く、他の学校が迷惑がっていたのを実際見ているからね。
あっそれから、学校関係者じゃないから、
吹奏楽好きの一般視聴者から694への意見でした。
放置しておいてもよかったんだが。無駄な時間を使ってしまった。


青森は遠いよ。高校の部はじまっているよな。
宮城は厳しいとは思うが、聴きに行っている人、速報頼む!!
698名無し行進曲:04/08/28 11:00 ID:mUFiZi6A
スマン。
662と673間違えてしまった。

予断になるが682に書いてある88円寿司って旨いのか?
699名無し行進曲:04/08/28 11:00 ID:pF2KOpPS
>697
釣られてやんの、ば〜か。
ちなみにコピペが秋田スレと埼玉スレにもある。
700名無し行進曲:04/08/28 11:01 ID:pF2KOpPS
700
701名無し行進曲:04/08/28 11:08 ID:mUFiZi6A
699
サンクス
それから88円寿司の情報も頼む。
こっちも気になるんだよ。勿論速報も!!
702名無し行進曲:04/08/28 12:39 ID:m7MfsSwF
中学スレこちらです。

■宮城県の中学の吹奏楽について■part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093664292/l50
703名無し行進曲:04/08/28 12:59 ID:mUFiZi6A
中学スレ100もいっていないのに新スレたてたヤツは誰だ。
704名無し行進曲:04/08/28 13:00 ID:m7MfsSwF
じゃあ、その100もいってないPart2のスレに書き込んでみて。
705名無し行進曲:04/08/28 13:36 ID:udH6uR3r
センタカは不調だったのかな。
館山は良くなってた。
センタカ 銀 館山 金
かな?
706名無し行進曲:04/08/28 14:09 ID:h0ebVZnO
694は、あの「名物かあちゃん」だと思われ
707名無し行進曲:04/08/28 14:16 ID:Jty62ie7
>>705
向山と古女の感想もお待ちしてます。
どのくらい伸びたんだろう。
708名無し行進曲:04/08/28 14:34 ID:N+Qm2u8n
>699
「名物かあちゃん」って何?
うまいのか?きらら寿司よりうまいのか?

かあちゃんって、暇なのか。アフォなのか?
さぁ〜〜どっち
709名無し行進曲:04/08/28 14:53 ID:kJqyRQng
明日の高崎中定期演奏会に行ってみようかな・・・
会場でパンフ配布してるよね?
710名無し行進曲:04/08/28 16:35 ID:6MehJYQ/
結果報告よろ!
711名無し行進曲:04/08/28 17:23 ID:OMWYzpor
88円だおん、想像出来っぺ!
利府街道の市営バス基地向かいとかにある。
712名無し行進曲:04/08/28 19:33 ID:jN24xbuJ
向山・古女=ダメ金
仙台・館山=銀


  夏がおわりましたね。>>311の予言とおりに。


 
713名無し行進曲:04/08/28 19:41 ID:udH6uR3r
代表出てても夏は終わりだけどな
714名無し行進曲:04/08/28 20:30 ID:/euDJjNW
こんにちは、多賀城吹奏楽団です。
突然の書き込み、失礼いたします。
掲示板を利用して当団の演奏会のご案内をさせていただきます。

多賀城吹奏楽団 - 21th Concert -
*日時:2004年9月12日(日)
*場所:多賀城文化センター大ホール
*開場:13:30  開演:14:00
*入場料:500円
*プログラム
 ♪ 吹奏楽のための「風乃舞」
 ♪ ガリヴァー旅行記
 ♪ 踊り明かそう
 ♪ ジャパニーズ・グラフィティIX いい日旅立ち   他
*URL:http://page.freett.com/tasui/index.htm
*E-mail:[email protected]
皆様のご来場、お待ちしております。

715名無し行進曲:04/08/28 21:29 ID:4XF6m5NE
普通に古女より仙高とか館山のが絶対うまかったし…。古女は演奏順にめぐまれたねぇ。
716名無し行進曲:04/08/28 21:35 ID:/euDJjNW
↑所詮素人の耳に何が分かるんだ?
717名無し行進曲:04/08/28 22:54 ID:BQnYhTAI

玄人?
718名無し行進曲:04/08/28 23:46 ID:BRqH9wJZ
>>716

誤>所詮素人の耳に

正>関係者の工坊の耳に
719名無し行進曲:04/08/28 23:51 ID:OMWYzpor
古女は演奏順に恵まれた?
山田の隣だったんじゃなかったっけ?
てか代表はドコ?
720名無し行進曲:04/08/28 23:59 ID:/WHQvnEG
<宮城県代表団体結果>
【銀賞】 05 宮城 仙台高等学校
【銀賞】 07 宮城 宮城県泉館山高等学校
【金賞】 18 宮城 宮城県仙台向山高等学校
【金賞】 21 宮城 宮城県古川女子高等学校

<東北支部代表>
11 福島 福島県立平商業高等学校
13 福島 福島県立湯本高等学校
19 秋田 秋田県立秋田南高等学校
721名無し行進曲:04/08/29 10:41 ID:Sye/AGh2

新屋が落ちたって事??
722名無し行進曲:04/08/29 11:51 ID:5DjGAr7r
そういうことです。
723名無し行進曲:04/08/29 12:40 ID:Sye/AGh2
もう時代は秋田じゃなくていわきなのか?
しかもいわきなんて東北って言うより関東じゃん・・・。
なんか複雑・・・。
724名無し行進曲:04/08/29 12:50 ID:lDkuPjEx
>>723
そんなこと言わないで下さい。
いわきは東北です。勿来の関を越える越えないは大きいです。
茨城とは隣でいてすさまじい心理的距離がありますよ。
725名無し行進曲:04/08/29 13:06 ID:OSoRcLCH
高校野球でもよく白河の関を越えるの越えないのって言うもんね。

今回も銅がなくすばらしい。10年くらいないよね。
でも代表もない・・・ 宮城の特徴かな?
向山は行ける!!と思ったが・・・。

皆さんお疲れ様でした。地区大会、県大会でいっしょに頑張ってきた仲間の分も演奏したと思うよ。
とりあえず、疲れをとって、コンク-ルだけではない、定演などでもいい演奏聴かせてくれ。
楽しみにしている。
726名無し行進曲:04/08/29 13:09 ID:cD7GEjef
支部代表にもなれないくせに
他校の演奏にケチつけたり叩いたり。
宮城の高校で吹奏楽やってる人は
もっと謙虚になってもらいたい。
727名無し行進曲:04/08/29 13:33 ID:OSoRcLCH
726
カキコしている人は、みんな「宮城の高校で吹奏楽やっている人」か?
一般人が吹奏楽好きで、聴きに行っては行けないか?
審査員だって一人一人評価が違うんだ。
「○○高校より△△高校の方が上手かったんじゃない?」と思うのは
「他校の演奏にケチつけたり叩いたりしている事」にはならないよ。
あなたこそ「もっと謙虚になってもらいたい。」
728名無し行進曲:04/08/29 15:19 ID:8mT9Cd6D
>他校の演奏にケチつけたり叩いたり。

>支部代表にもなれないくせに

(w
729名無し行進曲:04/08/29 15:33 ID:BiLQN+cv
皆、釣られ杉(藁
730名無し行進曲:04/08/29 15:53 ID:Sgon5vf1
>715
古女が順番に恵まれていたとは思えない。
5校連続で金賞とったとこのなかに入ってたし。
逆に順番的には厳しかったのでは…?
731名無し行進曲:04/08/29 22:35 ID:Sye/AGh2
古女の躍進は正直驚き。
去年の向山みたく、県大会と東北大会とでは
相当成長したのか?
ホントよく頑張ったよ。
で、山田とか、他のダメ金団体の感想おせーて。
732名無し行進曲:04/08/30 04:31 ID:I16q/7Lx
古女は、はっきりノ-マ-クだった。
県代表になった時は「何で?」と思ってしまったが、
これからは、しっかりマ-クさせてもらうよ。
定演とか催し物がある時は、教えてくれ。
733701:04/08/30 06:36 ID:I16q/7Lx
711へ
遅くなってしまったが、サンクス!!
旨いのか?今度行ってみる。
734名無し行進曲:04/08/30 14:01 ID:/cpxrRKH
735名無し行進曲:04/08/30 18:46 ID:bkek+4Uz
>>712-713
藻まいら利府高の香具師だろ
そんなに悔しいならもっと審査員に認められる演奏しろ
736名無し行進曲:04/08/30 19:06 ID:feK535Ax
713です
俺はもう秋だと言いたかっただけなのだが
737名無し行進曲:04/08/30 20:53 ID:gMJzKdR5
古女は県大会のときより遥かにのびたと思います。順番的には青森山田の次だったからかなりつらかったのでは??古女は来年から共学化になるので古女として最後の大会だったんだね。過去最高の記録が残せて良かったんじゃないかな★来年に期待してます。
738名無し行進曲:04/08/30 21:02 ID:RtjAcmIi
>>737
携帯からか?改行してくれ。

古女おめでとう!ほんと凄いな。
来年からは校名も変わってしまうけど素敵な演奏期待します。
東北は聴きに行けなかったので音源手に入れられたらいいなー
739名無し行進曲:04/08/30 21:13 ID:zOI7tVPe
おひまな方はどうぞ

いよいよ来月の全国公開が迫ってきました!その公開に先駆けて、"スイングガールズ アンド ア ボーイ"がライブイベントを各地で開催!ぜひ、この機会に生の演奏を体験してみてください!!
■ライブイベントスケジュール■
■2004年8月31日(火)
仙台一番町沿い百貨店「藤崎」前にて15:15〜路上ライブ決行!!
http://www.swinggirls.jp/index.html


740名無し行進曲:04/08/31 04:29 ID:JBHtAP4I
>>736
>735は読解力も理解力も無い香具師なので、見逃してやって下さい。
741名無し行進曲:04/08/31 08:22 ID:mBgIaUrs
古女は来年から共学化するんだ。古女としての演奏会はないのか?
742名無し行進曲:04/08/31 09:05 ID:uoy8bW8W
>741
古女の定期演奏会ならもう終わったんじゃない??
743名無し行進曲:04/08/31 10:44 ID:Mnkrzd7O
文化祭で吹くと思うよ。
744名無し行進曲:04/08/31 10:59 ID:mBgIaUrs
743
日時わかる?
745名無し行進曲:04/08/31 11:41 ID:H1LM9B0c
>>744
女子高生ウォッチングか?
746名無し行進曲:04/08/31 13:26 ID:mBgIaUrs
745
共学、男子校、女子高といろんな定演聴きに行ったけど、
古女の演奏会は行けなかったし、ましてや共学化前だから
行けたら行きたいと思っただけなんだけど、何か?
747名無し行進曲:04/08/31 14:29 ID:lbWqLCbB
古女が共学化になったら、学校名はどうなるの?
748名無し行進曲:04/08/31 15:54 ID:BIxowkjr
古川黎明じゃなかったかな。中高一貫併設型の。
いい結果でおめでとう。
来年は中高一貫だからどうなるのか不安な部分があるだろうし
共学化だし
有終の美を飾ったね。
749名無し行進曲:04/08/31 21:49 ID:Kditrc7h
古女文化祭で自由曲もやるって。他にもやるみたいだけど
ほぼ初見演奏だろうから、どうだろうなぁ。。
ま、東北での自由曲のためにちょっくら行ってくるわ。
750名無し行進曲:04/08/31 22:20 ID:IlIjcTHR
どんどん書き込まないと
「コンクールが終わると相変わらず話題がない宮城の吹奏楽界」
ってやつ出てくるぞ


そこで話題
今日、スウィングガール達見てきました。
みんなスタイル良くて、可愛くてこんな吹奏楽部あるわきゃねーだろ
って思いました。
昨日まで青森にいたって言ってた。
普通に聴けたぞ。
トロンボーンがうまいと思った
トランペットも結構ハイトーンでてたな
たしか4曲やった。「虹の彼方に」と「シング・シング・シング」
しかわからんかったがシング×3の時はさずがにかなり盛り上がったてたぞ
車が迎えに来るの遅れてなかなか帰れなくなってた
が俺にとってはラッキーだった
751名無し行進曲:04/08/31 22:46 ID:ku3Iwe57
青森にいたって?
じゃあ閉会式前に出てきてくれれば
N氏の扇子踊りよりよっぽど盛り上がったのでは
笑コラ的にもネタになったんじゃ・・・
なんと閉会式前にスウィングガールズが登場!って具合に
日テレも青森山田いけると思ったんだろうな
残念
752名無し行進曲:04/08/31 23:24 ID:H1LM9B0c
コンクールが終わると相変わらず話題がない宮城の吹奏楽界・・・。

挙句に果てに女子高文化祭情報を得るために躍起になってるヤツが
出没してしまう始末・・・。
753名無し行進曲:04/08/31 23:26 ID:+AklPyRZ
出演する子達って楽器経験無い所から始めたんだっけ?
ウォーター(ryと同じく特訓したようだけど・・・
いいな、聴きたかったなぁ。
754名無し行進曲:04/09/01 00:02 ID:/hXgvAHB
(ryってよく見ますけど、意味は何ですか?
教えて優しい人♪
755名無し行進曲:04/09/01 00:07 ID:Fur+gLfH
(以下略)→(略)→(ryaku)→(ry
756名無し行進曲:04/09/01 00:30 ID:/hXgvAHB
ありがとー。
757名無し行進曲:04/09/01 00:34 ID:AjAXnw9G
>>755
や(ry
758名無し行進曲:04/09/01 02:16 ID:oqGNLYED
>>750
3時半ごろ通りかかったが、プレステのスペースチャンネルのテーマ吹いてた。
759名無し行進曲:04/09/01 02:55 ID:bPmvSf6N
宮城の東北大会の結果。
 
 _| ̄|○     
   
     \ へ    
         /○ |_  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
760名無し行進曲:04/09/01 06:49 ID:nuKJBtip
>>752

やはりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
話題がないとわかっていてもこのスレと宮城の吹奏楽界のことが気になるんだね
「相変わらず話題がない宮城の吹奏楽界」君

次は
女子高生の文化祭の話で盛り上がる宮城最高!!!
女子高生の文化祭の話で盛り上がる宮城最高!!!
女子高生の文化祭の話で盛り上がる宮城最高!!!
・・・・・・・・・・
・・・・・

とか言うヤツ出てくるから気をつけろ!
同一人物かもしれんけど
761名無し行進曲:04/09/01 08:26 ID:wARunQY0
                 ↑
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
762名無し行進曲:04/09/01 08:50 ID:WBeOkxpf
「お前が話題出せよ」という煽りと、それに続くつまらない小競り合いもクル世!
763743:04/09/01 10:31 ID:IMrNjF2P
なんか話題になってけど とりあえず報告

>>744
古女の文化祭
9月5日(今度の日曜) 午前中に吹く予定らしい
曲目はサイゴン、テキーラ、瞳を閉じて など
764743:04/09/01 10:38 ID:IMrNjF2P
訂正
× なってけど
○ なってるけど

ごめんなさい
765744:04/09/01 11:45 ID:LWtHtqsH
763
サンクス!!
766名無し行進曲:04/09/01 17:05 ID:psXLc05o
あと
「来年も宮城からは東北代表は出ません、勘違いしないよーに」君
も出てくるから頑張れ宮城
767名無し行進曲:04/09/01 17:10 ID:gwjVf9bF
大学、職場、一般の部に期待!!
768名無し行進曲:04/09/01 19:39 ID:/hXgvAHB
それでは次のトリビアです↓
769名無し行進曲:04/09/01 19:43 ID:Fur+gLfH
明日のNHK総合 てれまさむねToday
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/top/today/

2004年9月2日の主な放送内容
 ◆内職あっせん詐欺に判決
 ◆人気のお香・広がる楽しみ方
 ◆東日本一!一迫小ブラスバンド ← キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
770名無し行進曲:04/09/01 19:46 ID:/hXgvAHB
はぁ〜はぁ〜はぁ〜。  69はぁ。
771名無し行進曲:04/09/01 20:12 ID:6vK0+Wzf
「相変わらず話題がない宮城の吹奏楽界」君
「・・・の話題で盛り上がる宮城最高!!!」君
「来年も宮城からは東北代表は出ません、勘違いしないよーに」君
が同一人物だったら全国大会聴きに行きます


でもよ〜ジャズっておっさんのやるもんだべ〜
772名無し行進曲:04/09/01 20:40 ID:QWkwOn3C
来年の定演でシング×3やるとこ
3校以上あったら東北代表になります
773名無し行進曲:04/09/01 20:47 ID:ddldjVAG
なぜ
774名無し行進曲:04/09/01 21:06 ID:/hXgvAHB
ってえと最近東北大会で銅賞獲った高校は
山形でのセンタ化様って事ですか。
775775:04/09/01 21:16 ID:Yc357Oe7
775
776776:04/09/01 21:17 ID:Yc357Oe7
776
777777:04/09/01 21:18 ID:Yc357Oe7
777ゲト  ニダ━━━━<丶`∀´>━━━━ッ!!!!!
778名無し行進曲:04/09/02 02:25 ID:Ia4JPL0O
いいか、このスレのアホども
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリは犯罪だが
      小五  ( ゚д゚)   ロリ
       \/| y |\/

二つあわせれば悟りとなる
         ( ゚д゚) 悟り
         (\/\/

779名無し行進曲:04/09/02 12:39 ID:jQeSQ9Ne
>>771
泉館山=スウィングする者=おっさん
でいいですか?
780名無し行進曲:04/09/02 16:50 ID:vGl1yEdD
中高の宮城代表の感想きぼんぬ
781名無し行進曲:04/09/02 21:01 ID:nQaATBNU
向山次点だったらしいね。
惜しかった・・・・
782名無し行進曲:04/09/02 21:03 ID:9S2NZfKG
一迫小の秘密兵器 ブレスビルダー
http://www.japantubacenter.com/breathbuilder.htm
本日放送のてれまさむねGo Goより
783名無し行進曲:04/09/02 21:26 ID:fCTHuLbU
学院は横浜で何やったの?
784名無し行進曲:04/09/02 22:42 ID:Cb0ZtfUV
一迫小が出ていた「てれまさ」見た!
テレビであれぐらいだから生はもっといいだろうね。
中高で東北代表が出てこないが一迫小は毎年東北代表。
中高もこれからブレスビルダーだ。しかも手作りしてしまうとは!
他にもきっといろいろな練習方法がありそうだね〜
785名無し行進曲:04/09/02 23:37 ID:B2/uNRvx
>>782
外部からのリンクはhくらい抜くようにね。

ブレスビルダーって楽しいし決行効果ありそうな感じんだけど
値段を聞くと「これが!?」って思う。
厨房ん時聴いてびっくりした覚えが。
786名無し行進曲:04/09/03 02:31 ID:ktEQdl46
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 23日 5
時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
787名無し行進曲:04/09/03 04:56 ID:EywrsM2d
ジャズフェス出る人いる?
今年東北大会に行く大学の同期がフルートで出るんだが、なぜか
自慢された。審査で合格したとか言ってるが、誰でも受かるのに。
みんなに宣伝してるが、誰が行くかと思った。
788名無し行進曲:04/09/03 10:17 ID:nJdbmEFe
今日発売のフライデー
某甲子園出場超有名高校生投手の「校内タバコ写真」流出

ttp://www.stereoz.net/uploads/img/055.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/87eaa3051d3a.JPG
ttp://v.isp.2ch.net/up/052cd9864485.JPG

南光のあいつらしい。。
789名無し行進曲:04/09/03 14:32 ID:EywrsM2d
ちなみに、フルートの出演者は、ジャズフェスのプレ演奏ができるから、すごいな
んてことはない。
選ばれた4団体というけれど、実力があるからではなく、バンドの編成や年齢が重
ならないように選ばれるし、東京から来る実力のあるバンドはプレに出れ無い。
倍率高い中で、選ばれたなどと、でたらめは言わないでほしい。
790名無し行進曲:04/09/03 16:09 ID:4sCLLcd8
>>787
>>789
ここに書いても何の意味もないから直接本人に言えば?
791名無し行進曲:04/09/03 16:27 ID:uh3Q3E89
>>788
あの高校にしてこの生徒ありって感じね。
地元民は驚かないかも。
792名無し行進曲:04/09/03 16:53 ID:Xnd9uJYH
某番長も高校生の時育英に練習試合に来ていて
平気で吸っていたと聞いたことがあるよ。
高校野球ってそういう世界なんじゃないの。
明大の例の事件の報復っていう話もあるが。
793名無し行進曲:04/09/03 17:03 ID:efDFmVbN
774
2000年の山形で、センタ化様は金賞デツ
794名無し行進曲:04/09/03 17:23 ID:H/yr0QLF
>>788
まぁ今時の連中なら吸っててもおかしくはないとも思うけど(本来はおかしいがw)
見つかっちゃーイカソよなー。
特に名もない生徒ならまだしも。

ちなみに女性記者が彼のところにインタビューに逝くと
もれなくメルアド交換と飲みのお誘いが来るらしいぞ。
未成年が飲みのお誘いすんなよw


スレ違いスマソ
795名無し行進曲:04/09/03 17:27 ID:8MilQooR
>>793
はぁ?
誰が2000年のって一言でも言った?
それほど宮城の高校は銅賞獲って無いって事だから
そんな最近の話出す訳無ぇだろ。
796名無し行進曲:04/09/03 17:42 ID:Fvyk4And
アンコンでも銅なかったっけ?
797名無し行進曲:04/09/03 18:23 ID:uwhw1CvN
仙台に帰ってきたら向山の先生かわってるじゃん。俺の現役のときは荒井先生って人だったが。やめたの?向山好きだったからさー。
798名無し行進曲:04/09/03 18:26 ID:8MilQooR
アンコンの銅はある・・・。
799名無し行進曲:04/09/03 18:40 ID:H/yr0QLF
>>797
それってすげー昔だろw
トミーの後に、そのころ東高にいたWaterMouth先生に代わり、今年度から今の先生に代わったのだ。
800名無し行進曲:04/09/03 19:27 ID:yM1R4mvK
800?
801名無し行進曲:04/09/03 19:45 ID:8MilQooR
>>799
冗談で言ってんだろ?釣りか?
802名無し行進曲:04/09/03 20:11 ID:u6UFmIsj
>>799

内藤先生を忘れないでね(´・ω・`)
803名無し行進曲:04/09/03 20:31 ID:Y6+lG6ip
>>799
トミーって荒い富雄さん?いま泉シンフォニックやってる。
804名無し行進曲:04/09/03 21:24 ID:CFL4BGjf
なんか、向山ってえらく顧問に恵まれた学校だね。
805名無し行進曲:04/09/03 22:06 ID:8MilQooR


今のも?
806名無し行進曲:04/09/03 22:19 ID:Fvyk4And
館山クイズがんばっとる
807名無し行進曲:04/09/03 22:21 ID:ikzIdz1L
一高も
808名無し行進曲:04/09/03 22:22 ID:uwhw1CvN
荒井先生はもう教員してないの?
809名無し行進曲:04/09/03 22:27 ID:ikzIdz1L
一高・館山
810名無し行進曲:04/09/03 22:41 ID:FtmlcA5D
>>805
今のは知らねえ
811名無し行進曲:04/09/04 00:16 ID:ujZJ+qzU
向山顧問暦
荒井富雄   〜'91 現:某小学校校長
内藤淳一 '93〜'94 現:古川女子高教諭
水口俊彦 '95〜'03 現:県教育研修セ
渋谷勝輝 '04〜   前:女川高教諭

顧問に恵まれているのではなく、顧問が努力しているんだよ。きっと。
内藤先生以降は向山に来る前はあまり成果を上げていないんだから。
812811:04/09/04 00:16 ID:ujZJ+qzU
>>811
内藤淳一 '92〜'94でした。スマソ
813名無し行進曲:04/09/04 00:52 ID:MtgCrNML
age
814名無し行進曲:04/09/04 01:23 ID:XldzJqD9
富雄さん…偉くお成りなすって…
朝っぱらからペット吹いて、朝練してた陸上部に嫌われてたなー。
815名無し行進曲:04/09/04 02:52 ID:YU32+Y9+
>>802
スマン、素で忘れてた(´・ω・`)
816名無し行進曲:04/09/04 11:35 ID:ByESCQWt
向山はある程度の演奏力とやる気のある生徒が集まるから
実績もあげやすいということかな?
顧問・生徒が伝統を守らなければならないという責任感(東北金は最低条件!
みたいな)をもって取り組んでいることが結果にあらわれているという感じ

ってか今の仙台の中学は南高北低ですかね
今年の代表
南学区 (大編成)五橋・山田・八軒 (小編成)中田
北学区 (大編成)中野       (小編成)南光台
だし、吹奏楽やりたきゃ
南学区はなんといっても向山。
北学区は館山とセンタ化に分散。
そんなのも向山の強さの一因かと
817名無し行進曲:04/09/04 12:09 ID:WPx9xkrz
↑これじゃあ仙台市以外の高校が代表になるのが厳しいわけだ。
古女はがんばったね。ほんとに。
仙台市以外の中高もがんばれ!!小学校は2校代表とってるんだから。
818名無し行進曲:04/09/04 12:17 ID:akOrjPK1
>>817
そんなことないよ。学生のレベルなんかほとんど関係ない。

重要なのは、内容のある練習とその量、そしてそれを支えられる
環境(学校や父母会など)と一握りの指揮者の音楽性。

良い音楽を作れるかどうかは置いといて、コンクールで
代表になるのには上記があれば十分。
819名無し行進曲:04/09/04 13:21 ID:KmzwAoFz
とにかく宮城の高校吹奏楽部員は
これ聴きに行きなさい

セレブレーションコンサート
9/23(秋分の日)
於:平市民会館
出演:いわき三強(磐城、湯本、平商)他
820名無し行進曲:04/09/04 13:40 ID:akOrjPK1
>出演:いわき三強
          ^↑^
ゲラゲラ。すげー。強いんだ(w
宣伝ご苦労様。
821名無し行進曲:04/09/04 13:53 ID:ouV7yr2i

東北での話じゃね?
関西や西関東、東関東の三強と比べちゃいかんよ
ところで当日券って余裕で買えるの?
って福島スレで聞けって話だな
822名無し行進曲:04/09/04 14:09 ID:R0VW5q1j
   _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)      いわきにやられちゃったなぁ…
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
823名無し行進曲:04/09/04 14:39 ID:ddC4FDYa
816
誰が南学区は向山と決めたんだ?
北学区でも、新幹線通学や一人住まいで頑張っている生徒も多いんだぞ。
理数科は全県区だしね。
ある程度頭良くないと、いくら吹奏楽で実績があっても、合格は難しいと思うよ。
824名無し行進曲:04/09/04 14:41 ID:mSgnoIO9
その前に地元へもどうぞ。

宮城県仙台向山高等学校吹奏楽部
全日本吹奏楽コンクール東北大会6年連続金賞受賞記念
チャリティーコンサート  

管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」
ウエストサイドストーリー
アメージンググレ−ス・シェリトリンド
祈りの旅
交響曲第5番より 第2,第4楽章 他

2004.9.12(日)開演15:00(開場14:30)
仙台市若林区文化センター

入場料 500円(当日券も同料金)
このコンサートの収益金は仙台市福祉協議会に寄付します。
825名無し行進曲:04/09/04 14:45 ID:akOrjPK1
>>821
……。それ、突っ込みどころ違う……。(涙
826名無し行進曲:04/09/04 14:58 ID:LEA8k+fD
向山は来年から募集定員を1クラス分減らすみたいだよ。
普通科160+理数40。ただでさえ倍率高いのに、ますます入りづらくなるな。
827名無し行進曲:04/09/04 15:00 ID:KmzwAoFz

館山もだね
828名無し行進曲:04/09/04 15:10 ID:rNWNWL0f
宮城代表で最も全国に近い!NTTはどうよ?
829名無し行進曲:04/09/04 15:45 ID:KmzwAoFz
>823
東北スレでも晒されていたようだが
またお前か。向山関係者君
東北大会惜しかったな

>誰が南学区は向山と決めたんだ?

仙台南地区で吹奏楽やってる中学生なら普通に向山に憧れるってことだろ

>北学区でも、新幹線通学や一人住まいで頑張っている生徒も多いんだぞ。
理数科は全県区だしね。

何が言いたい。向山様にはどこからでも集まると言いたいのか?
多い?せいぜい4、5人だろ?

>ある程度頭良くないと、いくら吹奏楽で実績があっても、合格は難しいと思うよ。

w別に816は吹奏楽で実績ありゃ合格できるなんて言ってないだろw
でも向山の偏差値って凡人なら誰でも入れるレベルだよな所詮


とにかくお前は向山関係者であることが分かりやすい事この上ないぞ。
関係者は誰だか分かってるんじゃねーかって思うぐらい。まさかM−君か?
気をつけな。向山のことを思うならな。
俺は別に向山のことは何とも思ってないがお前のカキコ見てると嫌いになりそうだからよ
頑張ってるのは向山だけじゃないってことじゃ。
ってかこのスレ向山関係者多いよな絶対.....
830名無し行進曲:04/09/04 16:32 ID:0MxX4aNV
まあ823は朝4時に起きてカロリーメイトでも食ってなさいってこった
831名無し行進曲:04/09/04 18:12 ID:Q+QKT8hT
>>829
向山は県の中でもトップクラスの偏差値だと思うんだが。
832名無し行進曲:04/09/04 18:37 ID:eYvhg60d
>>831
あー面白い。
833名無し行進曲:04/09/04 18:56 ID:E/cL6F+R
>>831
普通のIQの持ち主だったら入りたければ入れるレベルでしょ
834名無し行進曲:04/09/04 19:15 ID:ZLFK5ndw
中の上って所じゃないの?>向山の偏差値
偏差値で言ったら館山も同じぐらい。決してトップクラスではない。
まぁ、816の言ったように向山の方が過去の実績があるから
部員も毎年気合い入ってて今まで支部金維持できてるんだろうね。
それと定演のパンフのメンバー表見れば分かるが、毎年それなりに上手い中学から
集まってきてるから、基礎が固まってて音も作りやすいんだと思う。
まぁ学校名ではなく結局個人レベルの問題だが。
ちなみに個人レベルで言ったら宮城では学院が高いと思う。
835名無し行進曲:04/09/04 19:29 ID:zfyCFQij
いわき3強演奏会って何時から?
有料? 当日券はアリアリ??
836名無し行進曲:04/09/04 21:00 ID:yl/wH5N3
>834
トップクラス・・・1女1高2女2高
1ランク下・・・・・館山宮城野向山

こんな感じじゃね?まあ上位と言ってもいいレベルかと(決してトップクラスとは言えなさそうだが)
837名無し行進曲:04/09/04 21:21 ID:0MxX4aNV
中にはトップクラスの生徒もいるって感じかな
838名無し行進曲:04/09/04 22:08 ID:zfyCFQij
宮城県は東北6県で偏差値は最下位です。
839名無し行進曲:04/09/04 23:05 ID:Q+QKT8hT
高校の数は日本一多いのにな。
840名無し行進曲:04/09/04 23:35 ID:zfyCFQij
は?  密度が?
841名無し行進曲:04/09/04 23:40 ID:ujZJ+qzU
839は「東北一」じゃなくて?
842名無し行進曲:04/09/05 01:58 ID:UbIM9j4e
おまいら、これ見れ

http://www.h3.dion.ne.jp/~miyagied/guideline.htm

最近は宮城県全体的にさらにレベルが下がったね
5科目424点で偏差値70か
俺なら余裕で70超えているな

>831
さぞかしずば抜けたIQの持ち主なんですねw

白百合の特進ってこんなに凄かったっけ?
843名無し行進曲:04/09/05 01:59 ID:UbIM9j4e
訂正
>831→>833
844名無し行進曲:04/09/05 05:14 ID:E6pFM1pv
845833:04/09/05 08:46 ID:g9vFPoR8
>>842
???
向山はずば抜けたIQの持ち主が入学する高校か?
二高や一女の生徒だってずば抜けたIQの持ち主なんて殆どいないだろ
IQは高いにこしたことはないが普通でいいんだよ
>>818 じゃないが、要は勉強の質と量の違いで偏差値の差がつくんじゃねーの?

激しくスレ違いスマソ
もうやめようこの話
846名無し行進曲:04/09/05 09:14 ID:MudQQHNU
みやぎ模試の偏差値基準点が下がったからレベルが下がったという842は偏差値低そうだな
847842改めキモイマン:04/09/05 11:54 ID:UbIM9j4e
>846
煽りにしても馬鹿すぎ(しかもageてまでw)
お前は全体的な偏差値が下がったのは宮城全体のレベルが上がったから、とでも言いたいのか?
もっと現実を見ようね♪

>845
おまいさんは素直だね
>向山はずば抜けたIQの持ち主が入学する高校か?
そんなことは俺は一言も言ってないぞ
そう言うおまいさんはM山高出身なのか?


なんというか宮城って受験にしても吹奏楽にしても閉鎖的だな
何がM山だ、センタ化だ、T山だ
何年か前に普門館でR府高の「放射と瞑想」を聞いたが、正直がっかりしたよ
(もちろん上記の高校も含めその努力は認めるけれど。特にR府は某吹奏楽団演奏のCDをかけてイメトレしていたらしいからな。)

もっと全国をみろよ
ここを見ている香具師等はM山、センタ化、T山、F女、R府、東北地方有名校以外の高校を知らないのか?
848名無し行進曲:04/09/05 12:02 ID:/uD+GpIP
>847がなにを言いたいのかさっぱりわからない。

あたしだけ?
849名無し行進曲:04/09/05 12:08 ID:leW0K16s
>>848
気にしなくていいと思うよw
850名無し行進曲:04/09/05 12:23 ID:/uD+GpIP
>849
そっか☆
851名無し行進曲:04/09/05 12:49 ID:Lng4KZQN
えっと、ここは吹奏楽板ですよね?(w
852名無し行進曲:04/09/05 13:07 ID:dfU351Sa
ま、宮城県の水葬版だから、他の東北や全国の団体の話題で
盛り上がったらスレチガイな訳でありまして・・・。

ところで七十七銀とJTが全国4強とは・・・。
時代も変わったな〜。
七vsJで決勝だったりして。
この話題もスレチガイな訳でありまして・・・。
853名無し行進曲:04/09/05 13:45 ID:W121RTp9
842改めキモイマン様へ
釣られてよろしいでしょうか


> お前は全体的な偏差値が下がったのは宮城全体のレベルが上がったから、とでも言いたいのか?

自分で自分の文章読んで理解できますか?w
ってか偏差値の意味わかってます?


> さぞかしずば抜けたIQの持ち主なんですねw

これって「向山に合格するにはずば抜けたIQが必要だ」
という意味を含んだ日本語ではないのですか?
まあ貴方の偏差値は余裕で70を超えるということなので
私の負けです。完敗です。
洛南にでもいけそうな勢いですね。



是非これからもキモイマンで登場して下さい
 
854名無し行進曲:04/09/05 18:42 ID:owk9ulau
なんでこのスレはこんなにも2ch初心者が多いんだ。
855名無し行進曲:04/09/05 18:53 ID:yvfc8h8e
親戚に笑コラの録画たのんで内容教えてもらったのだが
全国大会をゴールデンで2時間スペシャル 予告
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
ブラボ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
856名無し行進曲:04/09/05 18:58 ID:HHAVxXX4
>>855
宮城県には関係ないね。
857名無し行進曲:04/09/05 19:21 ID:MudQQHNU
キモイマンがもっと全国を見ろと言っているではないか
858名無し行進曲:04/09/05 20:09 ID:TBTv1NX3
キモイ会話はスルーして・・・

昨日今日でどこのでもイイから文化祭の演奏聴いたヤシいないのか?
859名無し行進曲:04/09/05 20:23 ID:BFJM1Nol

でも、宮城県のレベル下がったねぇ・・・・・・

漏れが高校生だった頃は、漏れが2高に入れる確立50%くらいだったのに、
いまだったら99.862%じゃん!
860名無し行進曲:04/09/05 20:29 ID:v4pzoK/W
「確率」ね。
2chだけど誤字指摘
861名無し行進曲:04/09/05 22:53 ID:YB6Ys1/A
R高って人気ないんですか?
862名無し行進曲:04/09/05 23:47 ID:egUXyIQz
>>861
仙台の中学生はR高行く位の学力の生徒は
もうちょっと頑張ってセンタ化いくんじゃないかな。
多賀城や塩釜辺りの中学生にはまあまあ人気ありかも。
863キモイマン:04/09/06 05:28 ID:W1fKRXQF
私も含めかっぺのきさまら、おはよう

>838
東北六県どころか全国でブービー(死語か?)だよ

>848>849>850
私のそれぞれのレスを見てね
最終的に宮城県の吹奏楽部(団)から全国大会に出場してもらいたいな、という事を言いたかった
全国大会の演奏を聴いて勉強しろと
付け加えると「たまにプロが来るんだからその演奏会で勉強しろ」と
何を言いたいか分からないなら無視していいんだよ
864キモイマン:04/09/06 05:28 ID:W1fKRXQF
>853様
貴方様の要望どおりキモイマン来ましたよ
私の全体的な(前後の)書き込みを読んでますか〜?
数学だけじゃなく国語も勉強しようね〜
一文章だけで判断しただけじゃセンターでは点数取れても、国語文章問題画でる大学受験には・・・だよ〜

>> さぞかしずば抜けたIQの持ち主なんですねw

>これって「向山に合格するにはずば抜けたIQが必要だ」
>という意味を含んだ日本語ではないのですか?
「」内をコピペしただけだね〜
「嫌味」という「日本語」を学ぼうね
だから貴方様の言う「意味」というのが具体的に伝わって来ないのですが。
どのような意味が含まれているのでしょうか?
もっと「具体的」に教えてください

>853様=>857様
その通り
>856が書いているような「宮城県には関係ないね」というコメントが今の宮城県吹奏楽の現状を表している
コンクールが終わったら「もう私たちには関係ない」ですか
来年に向けて目標立てろよ、奮起しろよ
で>858どこでもいい文化祭かよ・・・

>853様=>857様
私余裕すぎて落難逝けそうな勢いです
貴方様もきっと高輪台くらいは逝けるのではないですか?

貴方様もなにかハンドル付けて下さるとこちらとしても分かりやすいです
ハンドルを付けないなんて卑怯な手は貴方様ならしませんよねw
865キモイマン:04/09/06 05:29 ID:W1fKRXQF
>859
おまいさん、要領いいな
ageて書いたあげく2高合格確率99.862%とは・・・
どういう風に計算したのw

>854
2ch初心者の定義を、初心者のために改めて述べよ
それともおまいさんの脳内だけで判断しているのか?

最後に
>852様
あなたがせっかくこのスレを元に戻そうとしたのに私がぶち壊してしまいました
東北の職場の部にはあまり興味がなかったので、正直NTTがまさか・・・


あぁ長ぇ、Uzeeee orz
866名無し行進曲:04/09/06 06:01 ID:BAHyDWUc
>>865
いいから消えろよデブハゲオタ
二度とくんな。
867名無し行進曲:04/09/06 06:07 ID:AJ5epn06
ごしゃぐど!
868キモイマン:04/09/06 06:41 ID:W1fKRXQF
>866
貴様はなにを基準に俺を判断しているんだ?
自分が「こいつはうざい」と判断したらすぐ「デブハゲオタ」かw
本当に単純な「2chネラー」だな(寂
所詮2chは便所の掲示板
読みたくなかったら読まなければいいの話
これだけ説明したらいくらかっぺでも分かったか、部落w

>867
おめ、こっちさあべ
美味いべこ食わせてやるがら
869名無し行進曲:04/09/06 08:36 ID:yIdiMcqQ
キモイマン様

あなたの日本語わかりません。
スルーしろと言われても、ウザくて仕方ない。
便所の掲示板って、便所の落書きって事ですか?
あなただって他の人にくってかかってるでしょ
あなたこそ、スルーすれば平和なのよ。
コテハンやめればいいのにねぇ。
(バレバレだろうけど)

> おめ、こっちさあべ
美味いべこ食わせてやるがら

新幹線で向山に通っているのは
(もしくは一人住まいで頑張っているw)
貴方自身の事だったのね。なあんだ。
870名無し行進曲:04/09/06 09:36 ID:BAHyDWUc
>>868
いいから消えろよデブハゲオタ
二度とくんな。
871名無し行進曲:04/09/06 10:10 ID:ruI4zC5u








ス レ 違 い な の に 必 死 だ な (w
872名無し行進曲:04/09/06 10:15 ID:5ubjB6/x
キモイマン含めこいつの相手してるヤシ全員キモイぞ。
学力の話なんて思いっきりスレ違いだろが。スルー汁。
>>861
ってか今年の吹奏楽部の1年メンバー見る限りほとんど
利府、利府西、しらかし台、多賀城(つまり地元)からだね。
色んな学校の定演のパンフのメンバー表見てみると結構面白い。
持ってる人は見てみそ。ちなみにM山は中野、田子、五橋や中田など
仙台市近郊なのもあってけっこう上手い所から来てる。
仙高は南中山がかなり多く、他は五橋や田子、台原など。

ってかキモイ空気を変えようと必死に話題出してる漏れがキモイかもな
873名無し行進曲:04/09/06 12:41 ID:9+OijcyF
一連のレスの応酬みてるとキモイマンの文章って突っ込みどころ
満載なのだが会話が成立しなそうだから怖くて突っ込めない
874名無し行進曲:04/09/06 13:29 ID:RtxdVMKH
>>872
南中山ってダントツにT山行くんだと思ってました!

あと、M山は南学区な事は事実だけど
越境も認められてるから(特に女子)
北学区からも結構楽に入れるんだよね〜。

>ってかキモイ空気を変えようと必死に話題出してる漏れがキモイかもな

ワロタ
そんな事ナイナイ。
875名無し行進曲:04/09/06 13:54 ID:VS3KRHPA
楽器を持った侠客様氏ね
876名無し行進曲:04/09/06 13:54 ID:OARQ9+v5
本当はいI女に行きたいけど、管弦楽がザコだから、
M山、T山に推薦合格するヤツが多いらしい。
I女も思ったほど、国公立進学率よくないからな。
M山、T山で物足りないやつは、東京に住民票を移していくそうだ。
877名無し行進曲:04/09/06 14:03 ID:MuxItrLF
いい素材がいいところへ。
当然の法則だな。
そうすると,やっぱり今年のF女は頑張ったよ。
ただ,うまい高校の練習が中学に伝わり,中学もレベルアップ。
循環すると言うことで,仙台(近郊も含め)以外は代表もう厳しいね。
中学も高校も。
878名無し行進曲:04/09/06 14:56 ID:KUheYEmR
南中山はT山多いんじゃない?
来年の新入部員も多そう

Flの彼がどこいくのか気になるな
879名無し行進曲:04/09/06 15:03 ID:OARQ9+v5
男子はどこにいくんだ?
M山、T山、N高あたりか?
880名無し行進曲:04/09/06 15:42 ID:Jj2dyuG9
キモイマン、マンセー<丶`∀´>ニダ!
881名無し行進曲:04/09/06 18:04 ID:L4chgsfj
男子は学院ってのもある。
向山や館山に男子が少ないのは
学院に流れてるからかも。
882名無し行進曲:04/09/06 18:27 ID:SpmrMGWu
偏差値の高低より音楽性の高低を語るべき板かと。
883名無し行進曲:04/09/06 19:22 ID:P2uHfcys
学院高の吹奏楽部って学院中から上がってきた生徒の
割合ってどのくらいなの?やっぱ半分以上?
吹奏楽やりたくて学院入る香具師っているのかな?
やはりM山・T山あたりを落ちた香具師が多いのだろうか....
あとちょっと前にもあったが横浜で何やったのよ
白鳥の湖?
884名無し行進曲:04/09/06 19:26 ID:SpmrMGWu
M山・T山あたりを落ちた香具師が学院は入れるのか?
あ、俺がスレチガイ話に乗ってしまった・・。
885名無し行進曲:04/09/06 19:53 ID:m2sugoVc
>884
俺の弟は学院受かってT山に落ちた。
886名無し行進曲:04/09/06 20:15 ID:ufAm8CvY
M山の男子は皆学院に受かってるというのが俺の認識なんだが・・・
ってか結構な人数合格者出すよな学院って
887名無し行進曲:04/09/06 20:38 ID:+NcEQyA5
便所の提示版に対して全部マジレスのキモイマン。ぷっっ!!
888名無し行進曲:04/09/06 20:49 ID:owVOIwDj
学院は私立だから、合格者も多いよね。
どうしても公立という人は、T山あきらめて、I高にする人もいるようだ。
今年は、地区落ちだったけどね。
889名無し行進曲:04/09/06 20:56 ID:ZvSZ4q6B
I高って白水?
890名無し行進曲:04/09/06 21:02 ID:owVOIwDj
>889
YES
T山と同じ学区、地区落ちと書いてあるところで読み取ってくれ。
891名無し行進曲:04/09/06 21:17 ID:4y7a77g4
工房のみんな元気だね!!
892名無し行進曲:04/09/06 23:21 ID:kEzmbRTy
コソクールが終わると、相変わらず話題の無い℃田舎宮城( ´,_ゝ`)プッ
893名無し行進曲:04/09/06 23:29 ID:hruZxyBQ
>>874
3%枠は、はっきり言って気軽じゃないぞ。定員少ないから。
北学区出身の普通科女子の多くは「理数科」落ちだ。

つうか、吹奏楽の話題はないのか?
894名無し行進曲:04/09/07 00:21 ID:rWwA+7VO
来年のソロコンの日程分かる人教えて下され。
今年も主題と変奏でいいかなー。。
895名無し行進曲:04/09/07 00:24 ID:d99KHjMP
>893
北学区の女子は10%まで受け入れるはず。
しかし、定員が少ないから厳しいことには変わりはない。
896名無し行進曲:04/09/07 00:30 ID:imC9jARo
県内のマーチングについて教えてくれるようなところありますかね?
897キモイマン:04/09/07 02:05 ID:AnWaSw/t
>869様
>あなたの日本語わかりません。
「具体的」に指摘してください(こう書くとあとの反応が目に見えるな・・・)
>スルーしろと言われても、ウザくて仕方ない。
ウザいと思うならスルーすればいいだけだろ?
わざわざ「キモイマン」ハンドル使っているんだからそれ見たらスルーすればいいっちゃ
>新幹線で向山に通っているのは
>(もしくは一人住まいで頑張っているw)
>貴方自身の事だったのね。なあんだ。
脳内妄想が激しいな
俺がいつ今宮城にいると書いた?

ところで貴方様、いつも一言多いね
貴方様こそコテハン使わなくても「バレバレ」だよw

>873
でた、「突っ込みどころ満載」発言
会話が成立しなさそうでも突っ込んでくれよ(時間の無駄だが)

>880>887
   /○\
   ||    ||
   ||    ||     ♪
   ||    ||    
   ||    ||     とーなーり同士
 ∧||∧ ∧||∧     あーなーたーとー  
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ      あーたしさくらんぼー♪
 | |   | | |   |    
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    
  ∪∪  ∪∪     
898名無し行進曲:04/09/07 06:55 ID:FsAvKLkl
キモイマン様
>>869ですが

> ところで貴方様、いつも一言多いね
>貴方様こそコテハン使わなくても「バレバレ」だよw

あの〜〜初めて発言した者なんですが・・・。
何がバレバレなのでしょう?
今後はスルーします。失礼。
899名無し行進曲:04/09/07 08:03 ID:lO7nxqSD
ドコの板にもアフォは1人はいるんだな。
ある意味まともな板って象徴かも。
何か安心した。
900名無し行進曲:04/09/07 08:37 ID:ef/N9oyo
すべてキモイマンさんのいうとうおりです!スレ違いいい加減にしてください!

ついでに900get
901名無し行進曲:04/09/07 09:29 ID:6rYzW5eD
今週末の東北大会,宮城から代表出ますかね。
902名無し行進曲:04/09/07 09:57 ID:EUP9jQxB
>900
センタ化ネタよりは、ずれてないと思いますが、何か?
903名無し行進曲:04/09/07 10:48 ID:xVSYHHcD
>>902
おまいはそんなにキモイ会話したいのか。
スレ違いはスレ違いだろ。『〇〇よりは〜』みたいなアフォな発言はやめれ。
904名無し行進曲:04/09/07 11:45 ID:EUP9jQxB
>903
予想通りの答えをありがとう!!
905名無し行進曲:04/09/07 11:50 ID:ef/N9oyo
煽り乙
ご苦労であった
906名無し行進曲:04/09/07 13:03 ID:xVSYHHcD
ここ最近でこのスレずいぶん低レベ化したよな…
中高から東北代表出ないとこうなるのか。
907名無し行進曲:04/09/07 13:30 ID:FivqRWPW
>>902=904
センタ化ネタなんてつまんないから
また向山ネタやろうぜ
908名無し行進曲:04/09/07 14:57 ID:CuuVCtCO
キモイマン大好き(ついでにセンタ化様も大好き)、うふふっ♪
909名無し行進曲:04/09/07 18:33 ID:lO7nxqSD
別なスレ立てよっかな〜。
センタ化、M山、キモイマン抜きの。
910名無し行進曲:04/09/07 19:06 ID:cMAPu9ge
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
   キモイマン  
911名無し行進曲:04/09/07 20:03 ID:lO7nxqSD
それでよろしい。
912名無し行進曲:04/09/07 22:29 ID:rWwA+7VO
ソロコンについて語れる人はいないのでつか?
913キモイマン:04/09/08 01:10 ID:wUidVjRa
>906様
>ここ最近でこのスレずいぶん低レベ化したよな…
それではおまいにとってなにが高レベルなスレなんだ?

>中高から東北代表出ないとこうなるのか。
分かってんじゃねーか
まぁ、ほとんど毎年のことだがなw

>910
古い
914名無し行進曲:04/09/08 05:06 ID:2+saxs8Q
↑ってもしかしてキモイマソ?
妙に空白が多いので。
915名無し行進曲:04/09/08 07:44 ID:NNeJH70C
>>897
いいから消えろよデブハゲオタ
二度とくんな。

>>913
いいから消えろよデブハゲオタ
二度とくんな。
916名無し行進曲:04/09/08 08:01 ID:4Ib/9Lmp
ハイ、ハイ、チョンは完全スルーでお願いします。
917名無し行進曲:04/09/08 09:45 ID:RdDytW6l
ここ「宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ」だよね。
スレ違いではないと思いますが、スレ違いと書いている人は
何について語りたいのですか?
918名無し行進曲:04/09/08 10:23 ID:GV/DSHCW
そろそろ東北大会第2弾があるんだから,そっちの話題にしようよ。
コンクールで負けた,あるいは代表にならなかったからって
そんなに荒さなくてもいいじゃない。
919名無し行進曲:04/09/08 10:33 ID:wULURGoO
向山って4位だったんでしょ?おしかったね・・・・
来年は代表狙えるかな?
古女、仙高、館山って何位だったの?
920名無し行進曲:04/09/08 12:22 ID:2+saxs8Q
>919
東北スレぐらい読めよ、クズ
921名無し行進曲:04/09/08 12:50 ID:5iAiU8tQ
>>920
優しくしてね、クスッ♪
922名無し行進曲:04/09/08 13:36 ID:5UyHtEDA
>>919
来年磐城いますよ。
923名無し行進曲:04/09/08 14:26 ID:4Ib/9Lmp
チョン以外にもひねくれたヤツや口の悪いヤツもいるなぁ。

東北大会第2弾予想すっぺし。
924名無し行進曲:04/09/08 21:07 ID:LQXYnNlM
>>922
じゃ来年は厳しいかな。
来年も平商と湯本が代表になれば再来年は揃って三出休だから
チャンスかも。
925名無し行進曲:04/09/08 21:28 ID:wULURGoO
でも新屋と秋田南と磐城が・・・
926名無し行進曲:04/09/09 00:17 ID:CNAKl1R1
まあ来年よりは・・・
927名無し行進曲:04/09/09 12:26 ID:WCL0nBqQ
でも花輪と弘前南と米沢商が・・・
928名無し行進曲:04/09/09 18:37 ID:0zuQEBiz
>>920
ム山が4位、F女が8位か9位ってことは分かったんだけど
食官山とセンタ化の順位がどうしても見つからなかったのですが・・・
929名無し行進曲:04/09/09 18:56 ID:WCL0nBqQ
いいんじゃなぁい?何位だって。

東北大会より、何気に県大会の方が面白いよね。毎年ドコがダークホースになっか。
館山→学院→利府→石市女→古女・・・。
最初から代表が出ないって分かってる東北大会より、イズミティーに行った方がいいよ。
930名無し行進曲:04/09/09 19:56 ID:sCoguJ7o
泉Tは狭〜い
宮城にも青森や岩手の様な立派なホール建ててくんないかなあ
931名無し行進曲:04/09/09 20:28 ID:+2ZxVc2h
932名無し行進曲:04/09/09 20:36 ID:JreDSH9J
流れ無視だが、仙台ってホルンうまいやつ多いのか?
933名無し行進曲:04/09/09 23:37 ID:7isBAf0a
>>923 東北大会第2弾予想すっぺし

小学校は一迫,向陽台,多賀城東。
例年通り一迫は代表確実。向陽台は金は堅い。
多賀城東は初出場! がんばってほしい。

中学校小編成は中田が代表確実か。南光台も金は堅い。

高校小編成は一高,学院榴ヶ岡両方金で行こう! できれば代表も!

一般は名取が代表確実で泉シンフォが金確実で代表ボーダーか。

大学は福祉代表,学院金

おお〜っ。これは第2弾は全部門代表が出るのでは?

職場? ガンバレ
934名無し行進曲:04/09/10 00:06 ID:A61zeEze
>>933
福祉は今までのカキコみると東北止まりでねぇべか?
上達するとも思えないし。
935名無し行進曲:04/09/10 01:28 ID:eWADAmb/
>>934
学院よりまし。
936☆ティー☆(貴公子):04/09/10 12:32 ID:eT0L31Fz
まなみ〜まなみ〜まなみ〜
937名無し行進曲:04/09/10 12:33 ID:iJfsvaHb
>936
2chだからって変なこと書かなくてもいいんだよ
普通でいいんだよ
938名無し行進曲:04/09/10 16:41:59 ID:DTkbejKY
      ( (. ) 
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)  みなさん、アチャーが入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::...;;;ジ
939名無し行進曲:04/09/10 18:27:07 ID:iJfsvaHb
あれ、秒?
940名無し行進曲:04/09/10 23:13:16 ID:VoeZSHIl
話題ないからキモソマン頼むよ
941名無し行進曲:04/09/11 01:18:39 ID:Spunww7y
任侠楽団センタ化組マンセー
942名無し行進曲:04/09/11 06:52:44 ID:nDo84KDf
>>940
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
943名無し行進曲:04/09/11 07:34:12 ID:hGlJEyVR
コソクールが終わると、相変わらず話題の無い℃田舎宮城( ´,_ゝ`)プッ
944名無し行進曲:04/09/11 10:08:07 ID:atiipqZL
コソクールが糸冬わると、木目変わらず言舌題の無い℃田舎宮城 ( ´,_ゝ`)プッ
945名無し行進曲:04/09/11 10:26:26 ID:nDo84KDf
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
946名無し行進曲:04/09/11 14:56:36 ID:f3OP1f1W
コソクールが糸冬わると、木目変わらず言舌題の無い℃田舎宮城 ( ´,_ゝ`)プッ
コソクールが糸冬わると、木目変わらず言舌題の無い℃田舎宮城 ( ´,_ゝ`)プッ
コソクールが糸冬わると、木目変わらず言舌題の無い℃田舎宮城 ( ´,_ゝ`)プッ
コソクールが糸冬わると、木目変わらず言舌題の無い℃田舎宮城 ( ´,_ゝ`)プッ
コソクールが糸冬わると、木目変わらず言舌題の無い℃田舎宮城 ( ´,_ゝ`)プッ
947名無し行進曲:04/09/11 16:07:05 ID:/3obtO4J
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
948名無し行進曲:04/09/11 16:57:13 ID:nDo84KDf
小学生ががんばってるというのに最低のスレ
949名無し行進曲:04/09/11 16:58:20 ID:ny6Upplc
今日は東北大会Aでないの?
行った人結果キボン
950名無し行進曲:04/09/11 17:37:07 ID:D9P7erwf
東北スレより

小学校結果
代表は向陽台 一迫 渡利 でした
951名無し行進曲:04/09/11 19:35:10 ID:CwecaHcz
一高オメデト
952名無し行進曲:04/09/11 19:39:18 ID:D9P7erwf
大学
金代 福祉
金 学院
953名無し行進曲:04/09/11 20:50:24 ID:5llKw+Gb
明日の向山のチャリティーコンサート行く人いる?
954名無し行進曲:04/09/11 21:46:07 ID:YqmMxYo5
高校の結果は?
955名無し行進曲:04/09/11 22:16:09 ID:CwecaHcz
>>954
代表
習志野、柏、常総学院
956名無し行進曲:04/09/11 22:31:03 ID:tEnvN80n
一迫小,向陽台小,仙台一高,福祉大代表おめでとう!
>>933はいい線いってるね。
小学校は太白が出てればね〜。まさかの県落ちがなければ
東北では昨年のように宮城勢独占もあったかも。
(たらればは言っても仕方ないけどね)
一迫も向陽台もサウンドがよかったよ。
一迫は難しい曲だったと思うけどさすがだと思った。
これで東北5年連続金に東北代表三年連続かな?

ツツジはいい演奏だったと思うよ。
一高は代表間違いないと思った!
福祉と学院は県の順位と同じ?
明日は聴きに行けないが全部門代表が出るといいね。
957名無し行進曲:04/09/11 22:49:38 ID:0L11+EK6
まさか,音楽○防
書き込みの語りが ww
958名無し行進曲:04/09/11 23:03:47 ID:eB8Pxcrk
>953
ここにいます。
で、県北のいなかから行きますが、
若林文化センタ-への行き方教えてもらえますでしようか?
959名無し行進曲:04/09/11 23:48:07 ID:oja/eGuc
向山関係者の自作自演宣伝uzeeeeee
960名無し行進曲:04/09/12 00:21:35 ID:vl5qi762
>>958
仙台駅前バスプール6番のりばより「若林区役所経由」に乗り、若林区役所前で下車。
文化センターは、バス停から向かって若林区役所の裏手(?)にある。
バス時刻は10分おき。所要時間約15分。
961名無し行進曲:04/09/12 00:41:13 ID:LjoU+7Dd
dame禁 ○|_| ̄|○| ̄|_|○
962名無し行進曲:04/09/12 00:42:38 ID:hklK0h3v
>960
ありがとうございました。
助かりました。
963名無し行進曲:04/09/12 06:39:49 ID:OrdvXLeQ
そういえばチャリティー今日だっけ。高いから漏れは行かないが。
第六とか、1年っ子も一緒に演奏するのかな?
964名無し行進曲:04/09/12 17:58:59 ID:OzI+SaNt
一般

八戸  銀
大曲  金
みなみ 銅
泉   金
名取  金代
秋田  金代
米沢  銀
青森  銅
やな川 銅
寒河江 銀
盛岡  銅
いわき 銀
965キモイマン:04/09/12 18:09:43 ID:7pL3mU9p
>940
呼んだか?

>964
おまいすげぇな、代表当たってるよ
これでこのスレ盛り返せるな

>914
HN読める?
ちゃんと「キモイマン」って書いているっちゃろ?
しかも空白が多いと「キモイマン」ってどういう判断じゃ

まぁ、とにかくn響おめでと
まさか、あの曲で全国行くとは思ってなかったけれど、せいぜい東京文化会館でがんがってきな
966名無し行進曲:04/09/12 18:33:04 ID:rMLmn9/A
名取、金とれるんじゃない?
967名無し行進曲:04/09/12 18:36:09 ID:OzI+SaNt

キモイマン

 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
968キモイマン:04/09/12 19:06:40 ID:7pL3mU9p
>967
うるせー、ばか

今年は西関東のリベ、挿話3金でいねぇな
その代わり東関東の土気、横ブラ、関西の大津、そうか

>966よ、もしかしたら久しぶりに(というかまだ一回しか取ってねぇっちゃ)n響金賞取れるかもしれん、’02の銀1位の演奏をできればなw
リベ、挿話が演奏したらごーるど金賞無理確実なのになww
まぁ、がんがってくれやn響の皆さん
969キモイマン:04/09/12 19:13:55 ID:7pL3mU9p
訂正
もしかしたら久しぶりに(というかまだ一回しか取ってねぇっちゃ)に対して
久しぶりにと、金賞一回取ったという相関関係全くねぇっちゃ












おっと、空白多くしねぇと俺がキモイマンって気付かれねぇwww
970名無し行進曲:04/09/12 19:26:54 ID:PnFlQ5eu
おっ
キモイマンが日本語の用法おかしいことに自分で気付いたぞ
971 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/12 19:37:52 ID:0wzhbh4p
nもいろいろ金かけてんだから
あれで全国逝けなかったら恥だよな。
972名無し行進曲:04/09/12 19:50:43 ID:OzI+SaNt

キモイマン

    キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
973名無し行進曲:04/09/12 19:56:24 ID:DGS9eJfR
キモイマンはつまらないのでもう来なくて良いですよ。
974キモイマン:04/09/12 20:21:10 ID:7pL3mU9p
>973
まぁ、n響がんがれ
975名無し行進曲:04/09/12 22:29:06 ID:jofiBh2Z
今回のキモイマンは期待ハズレだな。
次ハズしたら解雇な。
976名無し行進曲:04/09/12 22:56:56 ID:dlhHFzzP
名有りマーチタソ程じゃないな。ツマソネ
977名無し行進曲:04/09/12 23:34:12 ID:oVL33r4e
次スレ用テンプレ

宮城の吹奏楽
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981125442.html
宮城県の吹奏楽事情について話して!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1004/10045/1004564386.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート3♪
http://music.2ch.net/suisou/kako/1025/10252/1025261732.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート4♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042380857/
宮城県の吹奏楽♪パート5♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1054137755.html
宮城県の吹奏楽♪パート6♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1059702953.html
♪宮城県の吹奏楽♪パート7♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/31/1064989037.html
【荒らし】♪宮城県の吹奏楽♪パート8♪【アク禁】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074175374/
♪宮城県の吹奏楽事情について語っぺ♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076926577/
♪宮城県の吹奏楽♪パート10♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085447872/
♪宮城県の吹奏楽事情についで語っちゃ♪パート11♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091339229/
978名無し行進曲:04/09/13 11:24:52 ID:36JaI0cE
もしかしてまたキモイマソ来てる?
またあぼーんが多いんだけど。
979名無し行進曲:04/09/13 15:43:17 ID:pd/ccXZh
全国大会のチケ、売り切れちゃったな。なんで今年はそんな人気あんだ?
東関東御三家の影響でも無さそうだが・・・。
やっぱ笑ってこらえての影響か?
特番予定してるみたいだしな。
980名無し行進曲:04/09/13 19:12:51 ID:+iNLlz2E

ズバリ笑コラの影響大
981名無し行進曲:04/09/13 20:38:41 ID:pd/ccXZh
センタ化も普門館行ってから10年も経つんだから、そろそろ何とかしてもらわなきゃなぁ。
その間、M山やR府が行ってんだから。
そろそろ館山の本気モードなってのイイだろうし、古女は共学なったらサウンド作り直さなきゃならないわな。
982名無し行進曲:04/09/13 21:07:17 ID:uYE2w87/
南光台とか袋原とか昔憧れだったんですけど、どうなってしまったんでしょう。
県外人なもので失礼
983名無し行進曲:04/09/13 23:14:07 ID:lb+Aflfz
>>983
今年の結果
南光台・・・東北大会(小編成)銀賞
袋原・・・・地区大会(小編成)銅賞(だっけ?)

南光台は久しぶりの東北大会。
特に袋原は生徒数減少で大変らしい。
984名無し行進曲:04/09/14 01:26:25 ID:pP3lyNIt
ちと気が早いんですが、
アンコンの仙台地区予選の日程ってもう決まってます?
誰か知ってたらおしえて!
985名無し行進曲
>983
久しぶり?
確か一昨年南光台東日本大会出たような気がする。