【輝きの海へ】作曲家 八木澤教司【稜線の風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
語って・・・
2名無し行進曲:04/04/26 14:50 ID:/C14RZhu
3名無し行進曲:04/04/26 15:00 ID:CKFcVnIR
吹奏板では1が話しをふりつつ盛り上げないとあっという間に過疎スレになるよ。
他人まかせで良スレは不可能。
頑張って盛り上げてね。2,3日書きこみがなくても当たり前。くじけずに!

つまり、

立 て 逃 げ す ん な よ ゴ ル ア !

ってことだ。
4名無し行進曲:04/04/26 15:06 ID:sstdvHZX
耳ざわりがいいだけで内容が薄っぺらな作品が多いですね。
精進してもらいたいものです。
5名無し行進曲:04/04/26 15:15 ID:ynkVcmSP
HPのぞいたら意外と多作なことを知りビクーリ

カフア、ブレーン、佼成あたりから作品集リリースキボンヌ!
氏個人で未出版作品を紹介してるなんて・・・カワイソウ(w
どこか日の目を見させてあげて下さいね!
6名無し行進曲:04/04/26 15:19 ID:dPoEmQNa
>>4
耳ざわりがいいだけでって、作曲ってそんな簡単なもんじゃないよ。
耳ざわりが良くても、感動しない曲はある。
氏の曲は気持ちが優しくなるような感動がある。
これからもどんどん活躍して欲しい。
7名無し行進曲:04/04/26 15:19 ID:TP2O/ZJb
まんこ
8名無し行進曲:04/04/26 15:26 ID:CKFcVnIR
1が話を続けそうな様子なので協力しよう。
以前、響宴で「輝きの海へ」を聞いた。非常に素直な標題音楽で好感を得た。
色彩感に富んでいて決して薄っぺらくはない。
最近の風潮であるように思う「映画音楽的な」曲でもないし演奏会でとりあげて、
充分掘り下げられる曲と感じたよ。
9名無し行進曲:04/04/26 16:30 ID:ynkVcmSP
「稜線」においても中間部でピアノ内部の弦をかき鳴らしたり、ゴムホース
を用いたアルペンホルン風吹奏などの多少エキセントリックな特殊奏法こそ
出てくるが、全体を通して聴いてみると氏独特の豊かな情感に満ち溢れた傑
作であると思う。

6さんも言うようにこれからもっともっと活躍してくれることを望むばかり。
まだお若いし、実際にお会いして見たけどとても気さくな人なんだよな。
10名無し行進曲:04/04/26 20:48 ID:q+1qi5h9
八木澤先生のカプリッチョが大好きです。
実際に演奏しましたが、あの心あたたまるメロディが八木澤先生にしか
だせないんじゃないかなあ・・・って思います。
11名無し行進曲:04/05/01 07:59 ID:FaVoIUbn
あんな綺麗な曲を書くのに、人物は醜いよね。
この前始めて見てビックリしました。
12名無し行進曲:04/05/01 12:40 ID:zrhV5ZJO
いい音楽を聴くのに作曲家の容姿は関係ないだろうに。
それに八木澤氏はちょっと太めだが、人柄の良さを感じさせる。
おれは好印象だったよ。
知らない人が読むと先入観を持つような書き込みは氏に失礼だ。
曲についての批評は例え悪口に近い内容でも仕方ないが。
13名無し行進曲:04/05/01 12:48 ID:5k0r5+WN
醜いってひどいな。
作曲家なんてそんなもんだよ。可愛い絵柄の少女漫画家の顔が以外と…だったりするのと一緒。
まぁ、ちょっとオタク風な感じはするが。

稜線〜のピアノについては賛否両論みたいだね。
ちなみに、私は否定派ですが。
14名無し行進曲:04/05/01 13:43 ID:OcEUDiHQ
洩れも否定する。内部奏法やらせる意味がない。浮いてる。
15名無し行進曲:04/05/01 15:25 ID:rwVEQMUR
「March Bou-shu」聴いた。(OSBの演奏)
すごいカコイイじゃん!日本的な曲調で。
16名無し行進曲:04/05/01 18:48 ID:Hcn3OO+S
俺もサトシたん本人に会ったが、ぽっちゃりだがニコニコしていて、話やすかったな結構。
話す時に胸あたりに手をかざすような仕草はたまらんなあぁぁ ぁ あ( ´Д`)ハアハア

いや、失敬。

まあ俺は大阪の某高校の吹奏楽部の者なんだが、コンクールでサトシたんの曲をやるんだよ。
つうか今度サトシたんがうちの高校にお越しいただけるんで、ワクワク。
17名無し行進曲:04/05/01 20:53 ID:kaWyJtmx
18名無し行進曲:04/05/02 03:03 ID:gx563UFz

あのピアニストO氏との関係は?
19名無し行進曲:04/05/02 05:40 ID:zGIVGEOY
奈良の片桐高校がヤギーを招いて曲作ってもらったとか。あと輝きの海へも演奏してたよ。
20名無し行進曲:04/05/02 11:53 ID:X9uQsdy4
この人、結構気安く引き受けちゃうよね。委嘱も指導も。
21名無し行進曲:04/05/02 13:24 ID:N6X/JatF
ま、それでクォリティを維持できていれば無問題。
クォリティが落ちていけば、そのうち話題にも上らなくなる。

ただ、仮にクォリティが落ちたとしても、
それに気が付かない素人衆が多い水槽世界そのものが一番の問題。
22名無し行進曲:04/05/02 18:04 ID:X9uQsdy4
>>21
>ただ、仮にクォリティが落ちたとしても、
それに気が付かない素人衆が多い水槽世界そのものが一番の問題。

それは暗に鈴木英チャンのことを指しているのかな?(w
23名無し行進曲:04/05/02 22:27 ID:N6X/JatF
>それは暗に鈴木英チャンのことを指しているのかな?(w
へー、そうなの? 最近の新作知らないからなぁ

いやさ、厨房工房なんてのは、
ちょいと作曲家本人が指導に行ってイイ顔してやれば、
どこかのスレじゃないけど「先生だ〜い好き」みたいになって、
「イイ先生」がいつの間にか「イイ曲」にすり替わっちゃったりしてさ。
物の本質が見えなくなっちゃってるって事多くない? この世界。

ま、それが全て悪いとは言わないけどさ。
24名無し行進曲:04/05/02 22:46 ID:6f6hioLt
大人でもそうだったりして。
それに
この世界だけでもなかったりもして。
25名無し行進曲:04/05/02 22:47 ID:gNPyZ6l4
>>22
鈴木英チャンの新作聴いていないだろ!「ライフヴァリエーション」は
最高傑作だぞ。天野氏も絶賛していた。

八木澤作品、ダイアトニック音階だけでああいう風に曲としてまとめ上げる
力には脱帽するよ。でも、変化和音が殆ど出てこないので何度も聴いていると
飽きてしまうな。
でも、これからが楽しみかも。
26名無し行進曲:04/05/02 23:01 ID:xY1/oK20
天野さんは誰のどんな曲でも絶賛するよ。
27名無し行進曲:04/05/02 23:14 ID:JZhEOSLh
>>25
そうなんだよね。コード進行が基本的にどの曲も似ているから、
メロディーが違うだけで同じ曲に聞こえちゃう。

完成度は高いとは思うけど…。
28名無し行進曲:04/05/04 17:11 ID:vTxpM4YC
やぎりん!わイイ人だよ。
29名無し行進曲:04/05/04 18:04 ID:l0/rvSU8
で、イイ人であることと曲の内容とは関係ないわけであって(r
30名無し行進曲:04/05/04 18:32 ID:W6yCboa8
容姿が醜いことと曲の内容も関係ないしな。
31名無し行進曲:04/05/05 14:19 ID:eWskV/QA
イントラーダやったよ!
凄いたのしかった。
3222:04/05/06 09:09 ID:JuinohOb
>>25
>鈴木英チャンの新作聴いていないだろ!「ライフヴァリエーション」は
 最高傑作だぞ。天野氏も絶賛していた。

アクトシティにて実演聴きますたが何か?
33名無し行進曲:04/05/06 09:41 ID:AaVIMcQ5
>>32
「ライフヴァリエーション」は確かに鈴木氏の最高傑作の中の
一つだと思う。
八木澤作品も決して悪くないが、鈴木氏の作品に比べると天と地の
開きがある。まぁ、まだ若いのでこれから人生経験を積むともっと
良い曲が生まれるとは思うが。

>>25
確かに八木澤作品には殆ど変化和音は出てこないな。この辺が
色気のない理由かも知れない。ある意味では天真爛漫で良いと思う。
34名無し行進曲:04/05/06 11:34 ID:ME3QdBwW
って、ここはやぎりんのスレだってば。

英ちゃんは英ちゃんのスレでお願いよ。
35名無し行進曲:04/05/06 21:06 ID:hlfodbkK
ぷれりゅーどやったよ。タンバリンかこいい。
36名無し行進曲:04/05/08 21:00 ID:42peciyu
今日は黒の服ですた。
37名無し行進曲:04/05/16 18:50 ID:6BUFrCr7
やっぱ今年
はやるのかな
38名無し行進曲:04/05/19 14:08 ID:TcVWbKGS
やっぱ今年は
やるのかな
39名無し行進曲:04/05/21 00:27 ID:jhCwCxzw
「フランボワイアン〜大地に広がる炎の花」をウインドアートの
試聴でちょっときいたよ。
ちょっと「稜線の風」と一緒すぎないかい?
40名無し行進曲:04/05/21 01:43 ID:mNXfQVLG
>>39
このスレを最初から読むとその理由が解るよ。
41名無し行進曲:04/05/26 20:01 ID:MbiRg8Ko
私の学校は去年のコンクールの自由曲として「輝きの海へ」を吹きましたよ。
まぁ地区止まりでしたが…。
42名無し行進曲:04/05/26 21:57 ID:e9hCBmpf
おまいら、水槽の曲ではありませんが、埼玉の某市民桶のために書かれた
「飛翔の時」という曲を知っているか?
あの曲は・・・よい曲だ。
ソースは、その桶のライブ録音しかないと思うが。
43名無し行進曲:04/05/26 23:37 ID:6gjQ6BSO
今年もその某市民オケが八木澤の曲やるね。
44名無し行進曲:04/05/27 02:03 ID:T7FHk2DB
仕事受けすぎ。質の方は大丈夫か?
って、俺が心配したって始まらねーけどな。
45名無し行進曲:04/06/04 23:13 ID:5/iMpeox
ザ・ウエストシンフォニー「草原の蒼き狼」「ワールシュタット」してます!
この前も練習見に来て、指揮振ってくれました! ファンファーレもかいてくださって……
暇なのかなぁと思ったけど、やっぱ忙しい人なんですよね。
醜い、という印象はうけませんでした。いい人でしたよ。
46名無し行進曲:04/06/04 23:25 ID:Zu7y4b00
曲の質もそうだが体調も心配だ。
締切がつまってると3〜4日徹夜だってさ。


川村氏みたいにぽっくりいかなきゃいいけど。
47名無し行進曲:04/06/05 00:54 ID:p54hvN4y
ナンシー関の例もある。
太った人は特に要注意だ。
48sage:04/06/09 15:08 ID:MAJEfZBq
本人から伺ったけど体調崩し易い体質みたいだしね
49名無し行進曲:04/06/09 15:08 ID:MAJEfZBq
本人から伺ったけど体調崩し易い体質みたいだしね
50名無し行進曲:04/06/09 15:36 ID:zTRCiNHL
締め切り間近になると
作曲家ってのはみんな体調が悪くなるもんなんだよw
51名無し行進曲:04/06/09 15:40 ID:MAJEfZBq
確かに締め切り前の天野センセなんてゲソーリしててホント病人みたいだった
時期があったからな
徹夜が続くらしいし
52名無し行進曲:04/06/09 20:49 ID:TIeKgidU
修羅場の作曲家は
外見は病人みたいに見えるけど、
内面の神経は研ぎ澄まされている。
53名無し行進曲:04/06/09 21:49 ID:RaIiqAIB
「秋風の訴え」をやったとこはないですか?
54名無し行進曲:04/06/10 15:58 ID:vQXmjC0z
>>53
JSBが定演でやったよ(オリジナル版、木セクヴァージョン)
55_:04/06/20 10:17 ID:AUWjhxdP
_
56名無し行進曲:04/07/07 17:47 ID:oYxOYO/k
変な臭いがした。
57名無し行進曲:04/07/08 22:36 ID:fY24QOV4
響宴のCD聴いたけど才能がないね。
とってつけたようなピアノの内部奏法にはワラタ。
58名無し行進曲:04/07/08 22:45 ID:Tfhk3z9m
57よりは才能があると思う。
59名無し行進曲:04/07/08 22:46 ID:LONWDnI9
>>57
そんなに響宴に採用されなかったのが悔しいの?

しかしながら、ピアノの内部奏法はあまり単独でやらないほうが良い典型的な部分だね。
効果音がメインに来るのはマズいね。「効果」が現われているかどうかは疑問だ。
あと、太鼓系の使い方が理不尽な気もするが、曲としては親しみがあるので良いんで無い?

いまの中高生のニーズにマッチしているといえば、それで話は終わる。
60名無し行進曲:04/07/09 00:12 ID:H86KxSmj
わっかりやすいABA形式で
なんか聞きやすいし、特殊奏法で「おっ!」って感じもあって
中高生のコンクールピースにはもってこいだね!
演奏時間もなぜかコンクールにぴったりの10数分で
カットもしやすそうだし!!!!
61名無し行進曲:04/07/09 05:35 ID:dQVm0Qcz
あんな内部奏法ではスパイスにもならん。
62名無し行進曲:04/07/11 05:41 ID:5BTQhQBO
響宴ってそんなに立派なもんだったんだ・・・・。
吹奏楽曲専業の三流作曲家が殆どの、内輪のお祭りだとばかり。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:02 ID:M0KZ02VD
>>62
言っている事は間違っていない。

だけど、ニュアンス的には「立派」というか「唯一」って感じかも。
吹奏楽専業って言っても良いものは作る人もいる。
敢えて吹奏楽のジャンルに身を突っ込む人もいる(ブラバン出身の人だと)。
一流といわれる人も三流といわれる人も、無名の新人だっている。

響宴は悪いところもあるが、良いところも無い訳ではない。
ここ数年の馴れ合い体質が基になっている作品の質の低下は残念だが、
上手く使えば、とても良い企画になると思う。

あと、三流作曲家といっても、そのなかから未来へ羽ばたくダイヤの原石を
探す趣旨も有るようだから、芥川賞とかそういったまさに音大の担当教務が
審査員として出て、それなりの講評を与えるというのよりは内輪感はしないと思う。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:04 ID:M0KZ02VD
ああ、これはやぎりんスレだったねぇ…。
思いっきり長文投稿してしまった。

響宴についての議論は専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
65名無し行進曲:04/07/11 23:34 ID:JrPoYLJ1
>>63がいいこと言った。
66名無し行進曲:04/07/14 13:14 ID:VMhq2Wkl
上で誰かが書いていたけれど、やぎりんは現場のニーズに合った曲を提供していると思いますよ。暇なパートが無い、と言うか、教育的な配慮が成されているけど、作品としての品位は落としていない。
67名無し行進曲:04/07/16 02:40 ID:Vk1M4LCH
でも、この曲tuba休み無さ杉
68名無し行進曲:04/07/16 12:20 ID:k161jU1z
スレ立ってる樽屋氏とは武蔵野の作曲科でひとつ違いなんだってね。
やぎりんがひとつ先輩らしいよ。二人とも千葉県出身です。
69名無し行進曲:04/07/16 12:28 ID:slUhdlWK
日本吹奏楽界の癌だな二人とも。
70名無し行進曲:04/07/16 12:32 ID:k161jU1z
>>69
そういう考え方もできるよね。
ただ、こんな人たち増えてくれて現場としては嬉しいけど。
71名無し行進曲:04/07/16 12:36 ID:1ckqBJZ4
>>69
んじゃ、キミの言うところの日本水槽楽会に貢献している人を挙げてちょ。
7269じゃないけど:04/07/16 23:09 ID:CCCUgCK/
>>71
漏れ。
73名無し行進曲:04/07/16 23:30 ID:iVC3wsGy
>>71
伊藤康英

現在の日本の吹奏楽に
「作曲者の指定した編成の必然性」を説いた最初の作曲家。


コンクール課題曲「ソナタ」でいろいろ迷った団体は多いはず。
(同じ年の課題曲にあった上岡氏の曲もそうだった)
74名無し行進曲:04/07/16 23:43 ID:9k/W5UfR
アンサンブルの延長線に吹奏楽曲を書くことはさして難ではないよ。
75名無し行進曲:04/07/17 00:18 ID:qa5+m4p1
>>73
スレ違いで申し訳ない論議だが、A.リードは全く逆の説唱えてるね。
編成によって工夫が必要だと。かなりフレキシブルに。
76名無し行進曲:04/07/17 02:29 ID:F0jdB94f
>>75
でも、リードの大作(?)では編成の規模が指定してあったりする。
「オセロ」はウィンドアンサンブル、またはコンサートバンドのため、
「ハムレット」はシンフォニックバンドのため。

楽譜の書き方にもちょっとばかし変化がある。
ホルンなど、三声を、よくある1番3番、もしくは2番4番のユニゾンにするのではなく、
あえて1本に休みを入れるなど
77名無し行進曲:04/07/19 04:40 ID:ET9Kd8EN
>>63
いやいや、芥川賞のような一定の見識をもってなされる議論があって、出品作が決まる
わけではないから、はるかに内輪感が残ってしまっているように思うよ。
78名無し行進曲:04/07/19 10:37 ID:1JrnvIZP
>>77
芥川賞の選考基準知ってる?特に一次。
かなり厳密な条件の割にクリアした一部の人間にはユルユルなんだよ。

とにかく学閥が激しすぎる。
79名無し行進曲:04/07/19 12:01 ID:kxZqAmzI
ま、どの世界にもそういうのあるね。
80名無し行進曲:04/07/19 16:19 ID:xPQWr7v4
でも、芥川賞ってそれなりに優れた才能を発掘し得ているじゃん。
それに対して響宴は・・・・。
81名無し行進曲:04/07/19 18:51 ID:QlNMkdCp
>>80
そりゃそうだろうね。
芥川賞は優れた才能を世に知らしめるための賞だから、才能の原石なんていちいち探す必要ないんだよ。
ある程度磨かれたキャリアや、これ以上磨きようない仕上がりの作曲家(だいたいは磨き途中のものばっかりだけど)を
世界にはばたかせる事にその実があるのものだから、仕方ないといったら仕方ない。

それに比べて、饗宴では進んで誰も手をつけないような原石や綺麗な石ころを探す、と掲げている。
その割には実際は磨耗しきった方もいらっしゃるようだけど…。

ところで、武満賞や現音の賞の選考ってどうなんだろうね…。覆面審査とかしていればいいけど。
っていうか、この話題は響宴スレで語ろうよ。
82名無し行進曲:04/07/22 22:21 ID:6ocBqpBb
2週間後にコンクールを控えている中学生です。
輝きの海へをやるのですが、講師の先生が「音を響かせて」「輝かせて」と
いうのですが、いまいちどういうことを言っているのかわかりません。
わたしたちはとてもへたくそなので、奏法もきちんとしていないので
救いようがないのかもしれないんですが、
自分はどうにかしたいと思っているのです。
また、輝きの海へを演奏したことがあるかた、曲を知っている方、
演奏はしたことはないけどアドバイスをいただける方、
ぜひぜひ小さなポイントでもいいです。教えてください。
83名無し行進曲:04/07/22 22:24 ID:sD6UWtfA
本人のページで聞いた方がいいのでは?
84名無し行進曲:04/07/22 22:35 ID:DM9pFs1x
>>82
>講師の先生が「音を響かせて」「輝かせて」と
しっかりとした音出せ、ということだよ。
フォルテでも、ピアノでも、
特にピアノなんかは窮屈な音になりやすい。
音域が上がっても痩せた響きにならないようにとか、、、
実際、君たちの音聞いてみないとわからん点もあるけど。。。
85名無し行進曲:04/07/23 20:51 ID:Y4AQ/+M/
82です。83,84の方、ありがとうございました。
八木澤先生にもメールをしました。いろんな方の意見を聞きたくて
つい書き込んでしまいました。
それでも丁寧に細かく書いてくださってうれしいです。
たしかに音域があがった時に私たちの音はとても厳しいです。
余裕がないのも確かです。
しっかりした音、自分で考えて出していかなくてはいけないですよね。
頑張ります。
86名無し行進曲:04/07/23 21:22 ID:QiFSN1cS
俺の学校の出身だからときどき来てくれるけど、
八木澤先生ってなかなかいい人だよね。
ときどき変なこと言うけど・・・
俺は「流浪の波」がスキだな〜
87名無し行進曲:04/07/24 03:05 ID:otujnX5y
>ときどき変なこと言うけど・・・
詳細キボン。
88名無し行進曲:04/07/24 11:25 ID:b3yFRbFL
>82
抽象論ばかり言うバンド指導者はどうかと思います。
89名無し行進曲:04/07/26 01:13 ID:4twTe4FO
レムリアって知ってる?
90名無し行進曲:04/07/29 22:38 ID:4wLb2wN+
90げと。
91名無し行進曲:04/08/09 13:36 ID:aXQvWbDE
>>89
広島大学吹奏楽団委嘱作品
2楽章のフルート難しすぎ。
92名無し行進曲:04/08/09 14:01 ID:RnP162aK
このスレをみて特定はできないが八木澤さんこのスレに来てるな。

みてると素人じゃここまでここまで言い切れないって
93名無し行進曲:04/08/09 17:18 ID:dkg9fumF
作曲家なんて、一日PCにへばり付いて仕事しているんだから、
息抜きにネットサーフィンや2chなんて当たり前だろ。

作曲家同士や演奏家の間では2chの話題は出て来るみたいだし。
94名無し行進曲:04/08/10 15:58 ID:xze42KK3
本人降臨キボン。
95名無し行進曲:04/08/10 17:14 ID:QbxJ+UQG
匿名でも良いから八木澤さんの曲について本気で語ってみたい。
曲の感じは知ってるけどどういう人柄かしらないからね、
96名無し行進曲:04/08/10 19:24 ID:y8ztXQ1W
>>94
っていうか、ダメだろ。
やぎりんも書くなよ。いわれの無い叩かれ方されるからね。

曲の感じも人柄に近いんじゃないの?
稜線みたいな広大な体型だし。
97名無し行進曲:04/08/10 19:56 ID:hK8Rjxaa
つーかこのスレ八木澤トピック以外が大杉
98名無し行進曲:04/08/21 06:33 ID:6iWr/eEP
期待してます
99名無し行進曲:04/08/27 02:25 ID:UjV7x5OY
ウェストシンフォニーはいいね、早く全楽章完成しないかな。CDも出してくれるとなお嬉しいね。
100名無し行進曲:04/08/27 08:38 ID:JWaWaPi4
100
101名無し行進曲:04/08/29 21:45 ID:M5wszCtB
八木澤氏は才能のある作曲家と思うが、吹奏だけで腐って欲しくない。
102名無し行進曲:04/08/29 21:50 ID:ua4WkKj8
>>101
ハゲ銅、
もうすこし他分野な音楽もがんばってほしい。
一音楽家の願いw
103名無し行進曲:04/08/29 22:30 ID:45hf8iyf
>>101
私もそう思います。氏の吹奏楽曲は平易な楽想が多いですが、それは、委嘱先のニーズに合わせて作曲されているからですよね。
もしも、編成や技術を度外視して曲を書いたら、かなり前衛的でアグレッシブな曲になると思われます。
現代作曲家の伊東乾氏の作品の初演のアシスタントをしていたくらいだから、本質はモダンな作曲家なのではないかな?
今秋初演される織茂氏のリサイタルのための作品が楽しみだ。
104名無し行進曲:04/09/11 22:18:31 ID:NiHu+/i8
でもあまり期待できないような気もする。
あのピアノの内部奏法を聞いてしまうと、モダンな感性は無いに等しいのではないかと。
105名無し行進曲:04/09/12 01:48:32 ID:5mGLDN/a
輝きの海へをこの夏演奏しましたが、本当に感動します。
吹いていても気持ちがいい、聞いていても気持ちがいい、
曲を知れば知るほど、奥深い感動があります。

今日文化祭で演奏をしましたが、いつもはポップスしか聞かなかった
生徒達が、終始だまってきいてくれて、題名も与えずに聞かせたのですが、
「海みたい」と感じてくれ、なんだか最後が鳥肌が立ったと
いっていました。

私も生徒も音楽は未熟で、よくわかっていないのかもしれませんが、
それでもいいと感じるこの気持ち、八木澤先生の曲に出会えたおかげです。
これからもぜひぜひ頑張ってほしいです。
106名無し行進曲:04/09/15 22:42:22 ID:XWYvcHiu
マーチングでどっかの中学校やってなかった?
107名無し行進曲:04/09/15 22:48:19 ID:XWYvcHiu
   ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  実はタラオは
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  私達がつくりました
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

108名無し行進曲:04/09/16 22:20:51 ID:lZ91LLIP
でも八木沢って委嘱やりすぎじゃない??小金稼ぎってか?
でもそれで委嘱してくれて喜んでる奴って寒いよな。
109名無し行進曲:04/09/16 22:33:09 ID:jmLAtYYK
質が落ちていなければいいんじゃね?
いちいち聴いた訳じゃないから分からないけど。
110名無し行進曲:04/09/16 22:45:11 ID:hAdRrG/w
>>105
顧問??  何か読んでてハズカシイ。
111名無し行進曲:04/09/17 10:54:48 ID:EnY8dMWI
111!
112名無し行進曲:04/09/18 02:28:50 ID:C/Ewxa11
八木澤氏への愛を込めてageてみる。
以前委嘱を依頼したと或る楽団の者だが、いろいろ注文も聞いてくれ、作曲家のイメージを覆すかのような友好的で柔らかい人柄だった。曲も綺麗でそれなりに感動できるいいものを作って頂いたのだが、個人的にはもっと押しが強くてもいいかも。
しかし少々急がせたせいか如何せん他曲と類似していて、このフレーズはこの曲から持ってきたなと感じられる箇所もあり寂しく思えた。
…まぁ今をときめくアマノちゃんでも然りだからしょうがないかねー。
そろそろどこぞの有名一般バンドが自由曲に選んだりしてヒットするんじゃないかと予測してみたり。
長々とスマソ。
113名無し行進曲:04/09/25 01:06:02 ID:RuSxm5QI
八木澤先生ってやさしい!!
114名無し行進曲:04/09/25 01:10:02 ID:NX7srNwV
輝きの海へ、やってみたいと思ったが・・・
レンタル一年3マソ・・・弱小一般バンドが無料コンサートで使える額じゃねーよ!orz
115名無し行進曲:04/09/25 11:45:27 ID:3nsRdopJ
>>112
>そろそろどこぞの有名一般バンドが自由曲に選んだりしてヒットするんじゃないかと予測してみたり。

リベルテのこと?
116名無し行進曲:04/09/25 12:09:01 ID:tGeDBDHG
なんだっけ
あの1年に1曲ずつ作曲してくっていう連作は?
117名無し行進曲:04/09/26 00:16:22 ID:k+wfjk4a
>>116
ウエストシンフォニーかと。
正しくは1年に1楽章ですよ。
118名無し行進曲:04/09/26 14:37:30 ID:hkAAwlXL
>>115
あ、リベルテやるの!?
無知でスマソ
119名無し行進曲:04/10/02 11:45:29 ID:1SK8WXjP
話題無age
120名無し行進曲:04/10/04 00:14:39 ID:u5UNP8Km
川越でやった大空への賛歌とっても良かった。
121名無し行進曲:04/10/04 14:49:54 ID:E3joIGwY
やぎりんの新曲age
ttp://www.eaband.com/42teiki.htm
122名無し行進曲:04/10/08 21:36:28 ID:bhxZf9ro
モアイ
123宣伝すみません:04/10/08 23:32:56 ID:rcUoAesY
****都道府県別部門スレの是非について****
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096512258/

ローカルルールにおける都道府県別部門スレを認めるか否かについて議論が進んでいます。
参加よろしくお願いします。
124名無し行進曲:04/10/09 00:03:43 ID:ERgF2rPy
モアイっていうと往年の「グラディウス」シリーズを思い出すなあ。
スレ違いスマソ。
125名無し行進曲:04/10/09 00:51:17 ID:rkGI5U45
ウエストシンフォニーって市西につくってる曲だよね?!仲いいみたいだね!やぎりん!
126名無し行進曲:04/10/09 00:54:44 ID:hCxZlpXu
しょうもない曲ばっかり書くよな。
少しは俺を見習え。
127名無しの笛の踊り:04/10/09 01:17:29 ID:h7liojK0
聞いたことある名前だなと思ったら大学の後輩だ。
あの頃も綺麗なメロディの曲を作ってきて、血気盛んな若者だった俺は「くだらねぇ曲ばっかり作ってんじゃねぇ!」
とまくしたてた事あるわ。あの頃はわけがわからない曲ほどカッコよく見えたもんだった。
若気のいたりと思って許してね
128名無し行進曲:04/10/11 07:52:08 ID:QkJASCTf
いきましたよ。感涙です。
似たような曲をたくさん創り過ぎの感あれど、能力あるよ彼は。
感動系の作品は事実。
129名無し行進曲:04/10/11 11:33:39 ID:fszUCvId
> 似たような曲をたくさん創り過ぎの感あれど、
じつは彼の最大のウィークポイントなんだな、これ。
まだ、若いんだから、いろいろなタイプの曲に挑戦して欲しい。
130名無し行進曲:04/10/14 01:23:15 ID:tP6DgDMV
天女の飛翔?ってどんなの?
131名無し行進曲:04/10/23 13:02:13 ID:hUIvDbJs
昨日の「きままにクラシック」で富山ミナミの「秋風の訴え」が
放送されたのに水葬板ではスル−ですか、そうですか。さすが
ですね。再放送もおそらく聴かないね。FMその他で吹奏楽が
それなりに放送されてるにも関わらずことごとくスルー。
そのくせ「マスコミにもっと水槽露出してくれ」と要望だけする
水葬って滑稽ですね。
132名無し行進曲:04/10/23 13:14:18 ID:lqPYUsu3
なぜそんなにキレてるのかわからんがとりあえずFMに関する話題なら
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1072888782/l50 で。
以前に吹奏楽の放送があったときは話題になってましたので悪しからず。
133名無し行進曲:04/10/23 13:35:34 ID:hUIvDbJs
煽って宣伝しただけでつよ。そこのスレはよくお勧め放送の
ネタ振りに活用してるけど食いつき悪すぎ。悲しいかな、
吹奏楽板では悪ぶらなきゃ目に止めてもらえないのな。

ということで、月曜日の朝再放送ありますよー。
134名無し行進曲:04/10/23 13:42:25 ID:hUIvDbJs
月曜の再放送の時間帯は「第73回日本音楽コンクール」だった。。。
orz


135名無し行進曲:04/10/24 06:29:49 ID:FRCMzlPb
ガツガツしすぎ、もっとじっくり煮詰めて作品をだすべき。粗製濫造ではダメと思うぼ。
136名無し行進曲:04/10/24 09:41:03 ID:H9xpYI05
>>131
FMっていうのがなんとも地味なメディアですな。
137名無し行進曲:04/10/24 09:45:27 ID:SradU+eF
>>136

短波よかマシだろ。それでも俺は中央競馬のファンファーレを
チェックするために聴いてるぞ。CD、DVD、ネット全盛の昨今
だが、音楽を享受するためのチャンネルは多いにこしたことがない。
それに気づかない水槽は永遠に煽られるだけよ。
138名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/13 01:43:43 ID:4AKfMncK
時のあとに/コンクールで使えますか
139名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 17:34:23 ID:ODRlFguB
八木澤氏は一体いくつのコラールを書けば気が済むんだろう?
140名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 23:51:22 ID:J+fK1DCV
八木澤さんの曲はコンクールではあまり通用しないのでは?
演奏会ウケはするとは思うけど
141名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 21:31:20 ID:JgbjrT5Y
イントラーダ〜金管八重奏のための はどうだろう?冒頭がK点を越えてとちと被るが
142名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 10:14:17 ID:ukL3Eu+/
たしかに…それはあったな。
K点課題曲時代の俺としては、チト焦った。
しかし、ファンファーレの音並パターンなんだろうけど
143名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 03:45:31 ID:8RjWG3Pj
age
144名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 04:27:15 ID:aCChMr0g
天女の飛翔→桃山学院大学吹奏楽部委嘱作品
145名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/30 04:28:42 ID:aCChMr0g
あ、144。
130に対してね。スマソ
146名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 05:35:13 ID:9hreC+96
age
147名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 14:54:30 ID:SOyLIcaS
>天女の飛翔→桃山学院大学吹奏楽部委嘱作品
頼まれたらどこにでも書くんだな


148名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 22:29:49 ID:QtTF9FvS
イントラーダもいいな
149名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 09:47:19 ID:OwoYZAgQ
イントラーダきつかったな・・
150名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 00:07:46 ID:QL9V4qwj
マーチングでは埼玉の中学校が一昨年やってたぞ
151名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 07:13:47 ID:APK33Do9
バンジャの自由曲集計表、八木沢氏のカプリッチョ2って何?氏のページの作品一覧には載ってないけど。
152名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 08:00:40 ID:TuRPIRbo
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」の音源ってあります?
153名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 09:42:33 ID:NoXr+X9k
ググれ。話はそれからだ。
154名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 14:03:16 ID:ntss97Zr
>>151
クラアンサンブルのカプリッチョを吹奏楽版にしたものらしい
155名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/16 18:24:19 ID:Rz/gxcDL
いいよね。すごいいい曲。
ホントに海をみているみたい。
好きな曲です
156名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 01:23:03 ID:hNRJvMot
ぷれりゅーどは絶対Flashing Winds
157名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 11:47:31 ID:xdB8Ejq+
>>147
そらそうだろ。銭さえ払えば田舎の部員5人くらいの中学校でも書いてくれるだろ。
158名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 12:14:05 ID:en4ywgVO
“草原の蒼き狼”の市立柏以外でいい録音ありまつか?
埼玉の狭山高校?が横浜選抜で演奏した録音も欲しいでつ
159名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 23:40:53 ID:FQAqUzmc
天女の飛翔ってタイトルがそそられるな。ぜひ聞きたい。
音源は桃山学院大学にしか無いだろうな。
160名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 12:06:44 ID:wyG47886
>>159
そんなに聞きたいなら問い合わせしろや
ホムペもあるぞ
ttp://www.andrew.ac.jp/club/momosui/
161名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 12:28:15 ID:r8YaPQpg
>>159さん
天女の飛翔は典型的な吹奏楽作品といった感じで急・緩・急の3構成になっております
全体でのツッティーから始まる(テンポ180ぐらい?)かなり激しい曲なんですが
曲の中盤には八木澤さん独自とも言えるのコラールがあるんですがこれがまた感動的です。
木管のキレイなメロディーの余韻に浸っていたら突然冒頭のメインフレーズが再び演奏され
最後は金管の壮大なメロディーで華やかに終わります。アッピアみたいな感じでしょうか。
あと桃山学院はコンクールに出ない方針のクラブなんであまり世間に知られてませんが
相当上手ったですよ。
162名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 13:21:22 ID:XPwHYftH
桃山学院大は八木澤先生とは懇意にしているらしいよ
「ピン大」なんて揶揄されている学校だけど、吹奏楽はかなりのレベル。
体育会の華がサッカー部なら、文化会の華は吹奏楽部って感じ。
163名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 16:15:08 ID:MwSwTs7x
>>161-162
そうなのかピン大。すごいのかピン大!
俺もピン大で吹奏楽やりたくなってきたよ。
でも俺の高校は「金も頭も無い」奴が行く無名公立高校だから通るかな?
164名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 18:32:50 ID:UxvINetp
桃山はD級大学だかんねwちょっと勉強すれば受かるはず。
あと一つだけ言うと関西では桃山もそれなりだが近大や立命ほどではないってことだ。
ましてや龍谷には到底及ばない。まあそれなりに音楽はできるだろうが。
165名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 20:49:45 ID:01Z2vI8R
なんでピン大ってコンクールでないんだ?漏れも2回ぐらい彼らの演奏会行ったけど、身内だけでこじんまりとやってるにしてはかなりのクオリティだった。
>>147
一応プロだしそれなりにバンドは選ぶだろ。
166名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 20:51:00 ID:pThpP21h
この人のピアノ曲を聴いたけど正直感心しませんでした。
167名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/25 21:42:42 ID:AmkHBc9W
和声と楽式だけで曲が書けると思ってる、いい例

それだけでは曲は書けないんだが、
誰も教えてくれなかったんだね。


可哀想だけど。

一番大切な事が欠けてるね。
168名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 00:48:04 ID:eBUAz9sg
八木澤と桃山は、以前桃山が『秋風の訴え』を演奏会でやってから仲良くなったんだと思う。
その演奏会は俺も聞いてたが上手かった。
もっと存在をアピールすれば、サッカー部とともに、桃山のイメージアップになると思うがな。
169名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 01:24:41 ID:SbOEVT3H
そんなあんたは関係者?
170名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 01:39:56 ID:WUtjtMt7
桃山は昔からのクラブの方針とやらでコンクールには出ないらしい。時期が合わないとか聞いたが…

ちなみに、桃山の若いOB中心で作った「桃山ウィンドオーケストラ」が、さらに上手い。クオリティも高い。
彼らの演奏会を聞きに行ったが、かなり上手かった。(金管は少し微妙だったが)
現役の中でも上手い部員は参加してるらしい。
171名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 01:46:39 ID:SbOEVT3H
香ばしくなってきたな
172名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 01:50:21 ID:8jWKEiWy
161あたりから関係者らしき書き込み大杉!
173名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 01:55:14 ID:SbOEVT3H



今、桃山が熱い!!!!!!



174名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 09:26:48 ID:RuA4idl7
おい桃山の工作員ども、こっちでやれや!

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090069005/l50

関西の学生吹奏楽

175名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 13:39:43 ID:dpxYSx+t
八木沢は日本スェアリンジェンだね。
176名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 20:57:24 ID:WBa+V0SO
>175
俺も曲聴いただけのときはそんな感想だったけど、実際に演奏してみると天野正道並みにキツイよ。
特にフルートとサックスが音域が高くて大変そうだったよ。金管もなかなかキツイ。
ちなみに氏の「稜線の風」をやりました。
177名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 23:07:17 ID:G+rLXfNc
>>176
そうか。天野作品はあのきつさ故に独特の世界観を出している部分もあるが、
一寸聴いた感じでは平易な八木澤作品も演奏はきついのか。なるほど。

演奏するのがきつい割に平易に聞こえるんじゃ、かなわんな。
178名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 23:19:31 ID:dpxYSx+t
一番救い様がないね。
難しいのに平易に聴こえる。

コンクールでは一番不利。
179名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 01:58:40 ID:dwhKLfo4
むむ、それって、この作曲家の最大のウィークポイントでわ?
180名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 20:28:58 ID:KGsAgUF9
木管は難しいしな
181名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 21:17:24 ID:KGsAgUF9
>178
まあ、コンクールのために書いた曲はまだ無いから何とも言えませんな。
新浜小に書いた「輝きの海へ」と「はてしなき大空への讃歌」があるが、小学生のコンクールだから参考にはならんし。
この間、リベルテのために書いた「マチュピチュ」はコンクールで良さそう、ブレーンから出るウエストシンフォニーの2楽章と「モアイ」も使えそう。
「輝きの海へ」と「稜線の風」とディメレンタスU等しか知らないと平易な楽想という印象で終わってしまうかも。

182名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 21:24:42 ID:QKJm2LJj
いや、学生時代からの作品知ってるけど、
どの作品も似た印象しかないよ。
必ず、すぎやまこういちの二番煎じのコラールをこれみよがしに使うのとか、
183名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 09:26:45 ID:mUzDHAbc
殆ど意味が無いピアノの内部奏法といい、労多くして得るものが少ない音楽を書く作曲家といえよう。
184名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/28 10:26:49 ID:eNKOe+8t
聴衆不在の音楽程、書く価値のないものはない。

俺は、レッスンで言われたものだが。
185名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 00:54:48 ID:gT3wccLU
聴衆不在の音楽ってどんな音楽?
186名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 01:43:27 ID:8UqXxnmJ
現代音楽の一部
187名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 01:58:47 ID:gT3wccLU
>>186
それは君が聴かないだけでしょ。
それに現代音楽には吹奏楽界より遥かにちゃんとした批評がある。
188名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 02:39:48 ID:EAEz/KJD
聴衆不在の音楽ってのは吹奏楽のことだな。
演奏者ばっかりで聴衆がいない。
吹奏楽しか書けない香具師に価値はないってこった。
189名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 03:00:47 ID:DdMTpz73
>>188
煽りイクナイ。
2行目から3行目への飛躍にはワロタが。
190186:05/01/29 10:54:16 ID:8UqXxnmJ
>>187
勘違いしないでくれ。俺は水槽よりむしろ現代音楽をよく聴いている。
おまいも聴衆不在の音楽と批判された現代音楽があるの知ってるだろ?
“吹奏楽界より遥かにちゃんとした批評がある”と書いてるくらいだからな。
現代音楽の“一部”と書いたのはそのためだ。
水槽はむしろ大衆にこびる音楽との批判が多いぞ。(もちろんすべてではない)
191名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 11:18:25 ID:P9cu23gN
忘却の城跡ってどうよ?
グレードが5になってるので聴いてみたい
192名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 11:48:16 ID:FUYro/o7
>192
明日のアンコン都大会で創価グロリアの金8がやるよ。
193名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 12:23:31 ID:9mcDKxwf
彼の場合、
作曲する立場の自己満足、演奏する立場の自己満足の印象が強いよね。
194名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 12:52:04 ID:x/k4VPHK
>>193
う〜ん、どうだろう、
一般論として、作曲者の自己満足度なら、芸術性を求めるほど強くなるのでは?
むしろ、自己満足も出来ていないような作品を世に出すなと言いたい。
演奏する立場の自己満足といえば、
これは彼の曲に限った話ではなく、水槽世界全体に言えることでは?
195名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 13:03:58 ID:xwe82jpT
プロよりアマの方が主流でしょ吹奏楽は。
アマチュアに芸術性を求めるには限界があるだろ。

196名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 13:43:49 ID:hDOQnd7M
>>192 アンガト 明日府中行ってくるわ
197名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 14:19:31 ID:8UqXxnmJ
>>195
田村文生氏のように容赦なく追求するタイプもあるぞ
198名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 02:46:07 ID:kmBhnFez
> 聴衆不在の音楽程、書く価値のないものはない。

こういった台詞で自己正当化を繰り返し、泡沫調性音楽を垂れ流している作
曲家よりも、一部の聴き手から「聴衆不在」などと言われながらもガチンコ
勝負を続けている作曲家の方が、よほど聴き手との関係を熟慮しているもの
だよ。
199名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 12:11:10 ID:1FnNrRjT
>>198
じゃあ、小学校や中学からの委嘱で特殊奏法、特殊楽器満載の現代音楽作品を書けと言うのか
200名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 12:26:53 ID:kmBhnFez
あのね、そういうことじゃないの。
垂れ流しは必要悪だとしても、
> 聴衆不在の音楽程、書く価値のないものはない。
こういう言葉で自己正当化するのはカコワルイということ。
201名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 13:13:02 ID:ozwtHhYR
聴衆不在の音楽……

書かれた曲がただの自己満足で、きちんと書かれた音の意味や効果も考えず、ただ書きたいから書いた。
としか彼の場合言い様がないんだが。
要するに、聴衆に媚びる訳でもなく、挑発する訳でもなく、
ただ書かれた音が鳴っている。だけなんだよね。
202名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 13:33:47 ID:76lu4btG
そんなこと、どうとでも解釈できるじゃん。
203名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 15:34:22 ID:SN22UtFc
フィオリテューラはどうなったんだ?
204名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 20:08:20 ID:GedtiTmv
調性音楽の書き手としても3流でしょ。
205名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 21:06:18 ID:Cf7lvPzR
>>204
とりあえず、鈴木英史氏の爪の垢でも飲ませた方が良いと思う。
人生経験が極端に少ないのだろうか?やぎりんは。
206名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 03:41:52 ID:RnDzmh+N
作品を通じてしか知らない人に対して人格とかよく批判できますねおまいら
207名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 05:30:31 ID:GG+NVyON
つーか、放置汁。
この板は、作曲家の人気が出てきたらすぐ叩くヤツが沸いてくる。
きっと売れない作曲家がひがんでんだよ。
208名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 10:03:53 ID:yR2+GXkm
>>206
本人の事を学生時代から知っていますが。何か?
209名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 13:16:30 ID:CkIwedsr
音楽的な批判をかわしきれなくなったら、ひがみですか。まことメデタイ頭の持ち主が登場しましたな。
210名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 13:42:30 ID:L12Ic9AZ
>>207
天野スレでも同じこと書いてたね。
まあ天野スレには確かにそういうヤシいそうだが。
211名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 18:06:42 ID:yR2+GXkm
>>210
きっと同じヤシだと思われ。
212名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 23:02:20 ID:GG+NVyON
>>209
めでたいことはよいことだ。
>>210
確かにいたが、別人だよ。
213名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 05:57:21 ID:AZRD2+Pw
週末出稼ぎ揚げ
214名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 03:34:25 ID:2w2P7jCP
ナスカやらマチュピチュやらモアイやら、世界遺産のオンパレードやね。
その地で育って伝統を肌で感じていたり、現地の民謡などを蒐集するなどの研究
を重ねた作曲家が作るなら分かるが(日本で言う櫛田や大栗、小山のような)
一介の日本人が表面的な印象のみによって濫作しているようで、とても
軽薄な感じがする。(それなりに研究なさってるのかもしれませんが)

215名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 13:12:29 ID:9ysxdQ6R
何でも聞くところによると、委嘱の依頼が10曲以上あって2年待ちだとか。
かつてのAリード並みだが、営業でもしているんだろうか?
この人、早書きでも有名らしく、
だから、あれだけの委嘱を引き受けられるのだとは思うが、
クォリティーの維持はできるんだろうかね?
まあ、こちらが心配しても仕方ないことだが。
216名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 13:35:42 ID:FsccXA3U
ドラクエの二番煎じの金管コラールを後半の盛り上がりで使う
など、手法がマンネリ。
出だし聴いただけで、曲の流れが想像つくし、その通りに曲が進んで行くから、つまらない。
腕を磨いてないよ。
217名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 14:29:04 ID:gp7TgHZJ
営業についてはかなり有名。
1曲に時間をかけられないからマンネリの曲になるんだろうな。
218名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 23:59:40 ID:3I1ttjTy
作曲家としての実力は音大出だとはとても思えないもの。
219名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 15:18:26 ID:tomXkw3A
モアイ、マチュピチュ、ナスカのシリーズはどうなの?
220名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 23:36:56 ID:+eq36ZTP
学生時代から作風も、手法も何も変わってないね。

個性と言うべきか、……。
221名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 01:59:00 ID:Xg62xp2y
ただ、今の路線を続けていくとすれば、
そのうち必ず飽きられてポイだな。
222名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 10:21:19 ID:SMTuq9So
5月にまた初演があるよ!!
これを聞けば、いかに八木澤氏が「演奏する団体」を選ばずに曲を
提供しているかがよくわかる!
おもしろそうなので、見に行きます!!
223名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 20:44:30 ID:cLUSKsQZ
>>222
演奏する団体を選ぶ?
団体自身が選んだ作曲家に委嘱したのでなく?
224名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 20:46:12 ID:xSWUovcw
無名の団体でも快く引き受けるってことでしょ。
225名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:21:26 ID:jvbojRMX
いろんな団体に片っ端から営業掛けているからね。
地方の団体だと作曲家から声が掛かったと言うだけで舞い上がってしまって
大喜びでお願いしてしまう、って事。
226名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:40:21 ID:8t0CPWjU
で、短期間で「八木澤コラール」を書きまくる、と。
227名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 22:51:30 ID:jvbojRMX
>>226
でもそれはそれで凄いよな。
ひな形一つ釣ればその後幾らでも曲が出来るんだからな。

なんか筒井康隆が昔書いた「大いなる助走」を思い出してしまった。
全く同じシチュエーションで時代劇や宇宙物や背旬物、メロドラマを
書いてしまうってやつ。
あと別な作品だが「粗製濫造」という名前の作家も出していたな。
228名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 22:08:34 ID:u5bvaVcH
そんで、今日のナスカはどうだったの?
229名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 15:24:09 ID:GRDomJCK
普通に良かったよ。
習志野ウイソドって習志野のOBバソドだと聞いてたから繊細な演奏するのかなと
思ってたんだけど、意外と骨太でバリバリ鳴らすんだな。

U野氏の好みなのかな。
230名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 16:26:14 ID:GRDomJCK
ちなみに氏の古代遺跡シリーズは6月千葉吹初演の「カッパドキア」でひとまず打ち止めらしい

天野人気が下火になってきた今日このごろ、今のやぎりん人気は最強だな(今がピーク鴨)
231名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 17:21:59 ID:PPxcKJ4u
>>230
つーか、天野氏は吹奏楽に関しては、最近アマチュアの吹奏楽団よりも佼成ウインドやシエナ、
自衛隊や音大系のバンドばっかりだからなぁ。

一昨年のWASBEスエーデン、去年のミッドウエスト、今年のWASBE シンガポールと外国ばっか。
もう普通のアマチュアバンドは相手にしてくれないのかもね。
その分やぎりんにはアマチュアバンド相手にどんどんやってほしいよ。
232名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 17:28:10 ID:0pQWii1c
ガンガレ!
日本のスェアリンジェン!

でも、どうやったら、あんなに似た曲ばかり書けるんだろ。
羨ましい。
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 20:43:30 ID:jkBSmF0p
人の作品をパクったような曲ばっか書く人より全然まし
同じ県でもいろいろいるよな…
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 22:20:49 ID:4N767ckP
早書きなんだけど、
語法の引き出しは少なさそうだな。
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:09:23 ID:SWrCHL6R
マチュピチュってすごい曲らしいですが。
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:39:43 ID:cztNVx3S
>235
パッとしない曲だよ。うちでは却下になった。
237名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:57:35 ID:CF6XDTzz
>>236
もう楽譜出てんのか?
238名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:28:10 ID:IhP+bPcW
>>236
なんで選曲に出せるのよ。
239名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:43:57 ID:ZbBOT8Ka
リベの関係者か?
240名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 04:22:03 ID:SdFHfSKn
いや、全然関係者じゃないんだけど、リベを聴きに行ったやつが候補に出したんだけどクラが少ない、当団の自由曲としてはパッとしない(カラーに合わない)って事で却下に。
楽譜は売りに出されないんじゃないかな?八木澤氏本人に交渉すれば今年度からレンタルして頂けるらしい。
241名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:03:40 ID:KmNjXIJR
リベ聞いたけど、いい曲だと思うよ。
242名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 02:27:02 ID:YpBpJtzD
やぎりんのサイトのBBSみてると、どうも新曲がもう一曲披露されるようなのだけど?

愛知県の東海市吹奏楽団ってとこの委嘱で6月5日に初演だって。
曲の情報ある?
243名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 02:34:31 ID:OunrUxHl
↑『ナスカ』『マチュピチュ』『モアイ』の遺蹟三部作の他にって事?
244名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 13:59:05 ID:Kb+HJxN/
>>240
そりゃ「マチュピチュ」がパっとしないんじゃなくて、単にもまいんとこのバンドじゃクラが
少なくて演奏できる編成じゃない、ってことだろ!

漏れもリベの初演聴いたけど今までの路線とは違って、結構斬新な印象を受けたが>マチュピチュ

>>243
「カッパドキア」>6/5千葉吹初演予定
245名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 17:59:34 ID:5Hx1lwiq
>>243
東海市吹奏楽団40周年記念委嘱作品となってるので、3部作のほかだと思われ。
>>244
なんと氏の初演が一日に二つも・・・・。
246名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 05:57:44 ID:GSQBLAdg
締切忙殺揚げ
247名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 11:36:23 ID:AbVnRtK/
大量生産ではなく、乱造だな、こりゃ。
248名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 12:19:36 ID:5skw/Pu6
>>247
委嘱を受ける、じゃなくて半分押し売りのように営業かけて委嘱をとっているからなぁ。
最初の頃は「作曲家の先生からわざわざうちのバンドに連絡してくれた」と、
みんな喜んでいたけど、ぼちぼち断るバンドも出てきたね。

この先粗製濫造と押し売りまがいの営業を続けると、そのうち誰にも相手に
されなくなると思う。
しばらくの間勉強して音楽性を広げた方が良いと思うが、生活費を稼ぐのに
一生懸命なんだろうな。

鈴木氏や天野氏みたいに大ヒット曲が生まれれば良いのだが、どの曲も
同じ手法でどの曲も似通って聞こえるから、やはり数で勝負するしかないのかもしれんが。
249名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 12:36:44 ID:AbVnRtK/
八木澤、厚生の作曲賞に応募するかなぁ?
応募したとして、どういう結果になるかなぁ?
250名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 13:12:29 ID:g1ojCbwx
それはないだろう。
響宴ならともかく、
彼の作風、というか作曲態度とは趣旨が違う作曲賞みたいだし・・
251名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 14:22:05 ID:jujLk6ya
>>249
組織委員に真島氏や天野氏も入っているから
応募するかもよ。
252名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 14:40:20 ID:g1ojCbwx
組織委員と審査員は違ったような気が
253名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 17:00:52 ID:xBE0mw9Q
委嘱作品が他のバンドに開放されるのが早すぎる気がするんだが、こんなもんなのか?
「モアイ」なんてかなり最近の作品なのに、雨後のタケノコのごとくいろんなところで演奏されてる気が。

この調子で「マチュピチュ」「ナスカ」あたりが今年のコンクールで乱立することになったら
(自身のwebページで既に宣伝全開ですね)
仮にリベルテと習志野ウインドが今年のコンクールで取り上げるとしたら、複雑な気分なんじゃないかな…

せめて1年くらいは開放しないようにしてあげないと、何のための委嘱作品か分からないし、
248が言うように、それこそ押し売りのように「委嘱させた」だけなのかな、と思ってしまう。
254名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 17:14:23 ID:AbVnRtK/
要するに、委嘱する側の心情など、考えてないんだろう。
委嘱された事のアピール、
その作品を早くも他団体にも演奏快諾してる事のアピール
自己満
255名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 17:41:34 ID:5skw/Pu6
それもあってリベは止めたみたいだね。
賢い選択だと思う。

委嘱作品をあっという間に他の団体にも演奏させるやりかたに
委嘱した側は反感を持つようになり、その団体は2度と委嘱しなくなると思われ。

256名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:17:03 ID:AbVnRtK/
最低1年(出来たら2,3年)は委嘱作品の演奏権は、委嘱した団体のみにしないとね。
どうしても、という場合は、きちんと委嘱した団体に承諾得ないと、
委嘱した団体は気分害するし、いくら、営業(押し売り)されても二度と委嘱しないだろう。
そういう噂や情報が拡がるのが早いから、
本人が、意識して姿勢変えないと、
2,3年すれば愛想つかされて、誰にも相手にされなくなるね。
本人がそれでも構わないなら、それでもいいけど。
257名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:26:12 ID:xBE0mw9Q
委嘱して報酬を払って曲を書いてもらうんじゃなくて
「初演権を買う」と考えたらしっくりくるような気がしてきた。

こんなの委嘱でも何でもないな…
258名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:43:53 ID:AbVnRtK/
委嘱する側も、
八木澤が委嘱作品を委嘱した団体以外に1年以内に演奏許可したら、
ペナルティ取ってもいいんじゃない?
これからは、委嘱する側も委嘱契約交渉の段階で、
そういう意志表示して行かないとね。
259名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 19:33:50 ID:AbVnRtK/
いっそ、市立川口に演奏して欲しいなぁ。
もう、作曲家に断りなく編曲しまくりで、
楽譜にないのにカリヨン連打、
楽譜にないのにクロマティクゴング連打、
フルートソロが何故かオーボエソロに、
などなど。
260名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 20:18:23 ID:5skw/Pu6
>>257
初演権を買うだけだったらもっともっと安くないとねぇ・・・・
261名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 00:12:36 ID:G4KR7/uI
皆の意見を聞いた所まったくだと思った。
八木澤氏が1年前くらいまで所属していたバンドにも来たのだが…。
確かに…。これ程まで営業する作曲家は俺の知る限り他にはいないなぁ。
その影響で八木澤氏の楽曲を勉強の為聞くことになったのだが、
「果てしなき(ry」のコラール=「ウエスト第一楽章」って感じだった。
「モアイ」なんて殆ど「ウエスト第二楽章」の雰囲気だったし、
パターンが決まっているね。やはり量産になると切り貼りじゃないとやっていけないのかな?
262名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 00:37:54 ID:RFq6vxki
苦しくてかけないけどでも・・ってほど苦労した大曲がそろそろほしい。
263名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 12:23:17 ID:Si+cltQx
リベルテのHPでの、新作の扱いの小ささが全てを物語ってるね。
さあ、次はどこの全国常連に営業するのやら。
264名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 14:05:09 ID:eX21dq4+
>>263
全国大会出場団体殆ど全部に営業しているらしい。
NTT東日本もそう。
265名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 14:44:04 ID:Si+cltQx
でも、……と。

ガンガレ!
日本のスェアリンジェン!
266名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 16:25:44 ID:leoBojic
住まいが関東で近場だからか、関東大会出場団体にも営業しているらしいなぁ…。
というか八木澤氏が訪問したバンドの方に聞くが、八木澤氏単身できた?
付き添いの香具師が必ずいるのだが
267名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 16:48:11 ID:8fdN/FQy
>>249
彼の能力では、佼成の作曲賞には絶対入れないでしょうね。
初期の朝日作曲賞(マーチの年以外)の上を行くレベルになりそうだから。
268名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 19:36:08 ID:VSHNSHEl
まあ、そこまではっきり言わんでも・・
269名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 02:35:47 ID:+0YmDLcm
はっきり言わんと被害者ばかりが増えそうで。
270名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 03:55:17 ID:Kq/t0Fps
>>269
>>268の「はっきり言わんでも」は
>>267を受けてのことだと思われ
271名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 06:16:34 ID:+0YmDLcm
>>270
営業の結果である見せ掛けの人気に騙されず、もっと作曲者の実力を冷静に見抜いて
いかねば、って話じゃないの。

で、冷静に考えると佼成の作曲賞に入賞も出来ないレベルであろうと。
272名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 15:11:11 ID:olBuI050
八木澤なんてただの豚だったよ。
273名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 20:44:27 ID:NIQ3+Hev
いい曲書くじゃない。
274名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 20:56:34 ID:Kq/t0Fps
曲書かせて「くれないの豚」始まるよ〜
275名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 20:58:16 ID:1jmpHdN3
あれが良い曲?ご冗談を。
276名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 23:57:33 ID:UJexDB4A
なんだかんだ、輝きの海へが色んな団体に使われているのはそれなりにいい曲だからだと思う。
277名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 00:37:43 ID:KU4754z+
演奏頻度が作品の質を保障しないのが水槽という世界さ。
278名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 00:55:11 ID:luFBtpwI
東海市の委嘱作品の情報教えてください。
タイトルだけでも。
279名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 01:06:05 ID:I+4T6aBi
曲がいいとか悪いとか粗製濫造だとか、
そういうことは人それぞれ感じることは違うだろうからどうでもいいけど
>>253-258みたいなどう見ても委嘱元団体を尊重してないだろ的姿勢は
どうしても納得いかないんだよなぁ。
280名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 01:17:13 ID:s20l41L3
>>278
やぎりんHPにもまだ載ってないんだよね、BBSで名前聞かれてもそれだけ返答なし・・。
ひょっとしてボツったのか?
281名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 09:54:29 ID:h+Ng2VNP
どうせ切り貼りなら、委託じゃなくて永久独占演奏権を売ればいいのに。
書き下ろしってやつ
282名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 10:04:16 ID:DytXUaCX
一定期間は委嘱団体のみしか演奏権はない、という契約とかじゃ無いのか。
そのへん作曲者のさじ加減?
ちなみにどれくらいの委嘱料取ってるの?
283名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 11:35:34 ID:CCKRxPc7
高い金払って作ってもらったはいいが、一ヶ月もしたらもっと安い値段で同じ曲を演奏する団体が出てくる・・

やってらんねーよなぁ。
284名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 11:41:57 ID:7VzlptP1
やっぱり相場位(50〜100)は取ってんの?

だとしたら、凄くコストパフォーマンスいいね。
285名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 12:35:42 ID:7VzlptP1
八木澤に委嘱してる(した)皆さん!
初演してから1年間は著作権を委嘱した団体に譲渡してもらいましょう。
そして、
初演してから1年以内に他団体での演奏が発覚したら、異議を唱え、違約金を取りましょう。
それが一番妥当な防衛策です。
286名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 13:00:38 ID:e7DQf020
委嘱団体が1年間独占演奏するかしないかは契約内容によるだろ。
1年以内に他団体に演奏されてる作曲家なんて他にもたくさんいる。
私怨か?
287名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 13:17:15 ID:7VzlptP1

あんた、通常の(委嘱じゃない)作品の初演と、
委嘱作品の初演の違いを判ってないねW
288名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 14:15:59 ID:SPUFf8A0
委嘱作品で初演されてから三ヶ月ほどでレンタル譜出てるじゃん
289名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 14:44:20 ID:Fd2HMCNX
>>286
しかしなぁ
委嘱作品が初演された直後からまるで普通の新作のごとく
「コンクールにおすすめ!」とか宣伝しまくりなのは
この人くらいだよ。
さすがにモラルがないように思えるが。
290名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 15:39:59 ID:ZGHnNW8L
営業&宣伝しまくり、という意見が多いですが、これだけ全国各地の中・高・大その他一般団体
から曲が取り上げられてるという事実は何だかんだいっても結局は氏の作品に魅力があるから、
でしょ?

曲に魅力を感じなかったらどこもやろうとしないだろうし、明解なメロディ、キレイなコラール
がお決まりのように出てくるような分かりやすい曲の方が演奏しても楽しいでしょ。
(といっても氏の曲は聴いたほどには演奏がやさしくないんですよね。結構ムズい・・・)
291名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:22:57 ID:WWwnWWTs
サックスをこき使うのはやめてくれ。
292名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:28:12 ID:NTowfz+K
あれだけいい体格してるんだ、結構儲かってるんだろうな
293名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:34:17 ID:s0iJxiX+
WASBEでシンガポールのバンドが輝きの海へを演奏予定
ttp://www.wasbe2005.com/bands_sywo.htm
294名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:48:53 ID:V3Kkfzs5
こないだ八幡のぱちんこ屋の前の中華屋で炒飯喰ってました。
295名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:50:16 ID:ZGHnNW8L
>>293
ほぅ、それはそれは。
やぎりんも国際的になってきたね!

それにしてもそろそろカフアかブレーン辺りから「八木澤作品集」CD
を出してほしいな。やぎりんが自主制作してる音の悪いライヴ音源じゃ
なくて佼成か市音を使ったセッション録音で。

よろしく検討願います、レコード会社のお方!
296名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:14:49 ID:OPcXv/kW
>>295
どこを聞いても同じ音楽、ってCDになりそうだな。
ところで、ZGHnNW8Lはカキコの内容から見てリア工あたりか?
297名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:19:48 ID:s0iJxiX+
佼成や市音にはもっと録音すべき作品があるだろう。
もし出すなら広島ウインドあたりで
298名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:34:08 ID:7VzlptP1
西村朗のオケ曲集以上に寒くなる悪寒、
途中から聴いたら、どれがどの曲か、さっぱり解らんだろう。
299名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:41:46 ID:ZGHnNW8L
>>297
田村作品集とか鈴木作品集ですか?
しっかし広島ウインドでは萎えるなぁ
300名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:54:45 ID:AIbRgNeF
>>290
>といっても氏の曲は聴いたほどには演奏がやさしくないんですよね。結構ムズい・・・
禿同。
「秋風の訴え」をやったんだけど、譜面見て「これは大変な曲だな」と思ったよ。
CDで聞く限りはこんな難曲とは思わなかったよ。
301名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 23:08:27 ID:7VzlptP1
かなり前にも、レスあったが、
それって、一番報われないよね。

まあ、聴衆無視の演奏する側の自己満足なら、それでもいいけど。
302名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 11:07:43 ID:AczoZfMX
八木澤作品集など出すのは、資源の無駄遣いといえましょう。
シングル盤に1曲入れて、それをリピートしても変わらんのだから。
303名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 11:16:32 ID:SJMRw//6
>>302
おまえの耳ヤバイw
304名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 11:21:48 ID:AczoZfMX
だってスウェアリンジェンみたいなもんだろ?
どれ聴いたって変わんないよ。工夫が無いもん。
305名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 21:53:45 ID:odrah3/t
おもいきり似てるのは稜線と輝きくらいじゃん。
306名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 00:57:38 ID:1R4X6ONl
「死者の支配する国」は
2005年度中は楽譜借用不可って書いてあるね

短期間での楽曲解放について異議を唱えている委嘱元もあるし
それを作曲者も受け入れないわけではないってことか。
307名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 11:16:46 ID:NODRQmZ7
286の言うように委嘱元との契約によると思うぞ。
委嘱元より先に初演をさせるならモラルがないが、
初演が終わってからの演奏について他人がとやかく
言うのはお門違い。
自分の団が委嘱した作品を広めて欲しいために
初演後すぐに演奏してもらいたい団もあるだろう。
308名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 16:35:55 ID:8UIrr7su
やぎりんサイトに一曲追加されたな。

先日の浜松の絵の無い絵本はどうだったのだろう。
309名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 20:52:16 ID:ODJpdE1P
>>308
今確認してきた
グレード4+、最低演奏人数50人。
演奏するバンド限られるな。タイトルが無い。
タイトル「   」そういうタイトルなのか?
まだ決まっていないのか。
310名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 14:01:32 ID:+oRqmAfD
バンドが限られるのは仕方ない。
これぞその団のための委嘱作品だと思うのだが。
4+か・・・・輝きの海へで3だからなぁ・・。
311名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:07:32 ID:nDtOXmm4
贋作でもいいものはいいもの、なのでは?
312名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:35:28 ID:A/7vLJyK
>>305
何曲か演奏してみると分かるよ。
またこのパターンかよって。どのパートもやることほとんど同じ。
酷かったのはチャイムが調違うだけで全く同じ譜面だったとか。
313名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 22:27:51 ID:1NKaIX0M
>>311
その贋作に価値はあるか?
314名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 00:43:11 ID:3Jg3fItv
いい曲ならばかまわん。
315名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 10:19:44 ID:5y4x7liQ
>314
まぁ一曲目とかはいい曲と感じるが、
2曲目から同じパターンが鬱陶しくなるし、金払うのもったいないし。
一つの八木澤パターンがあってそれを編曲しているみたいに感じる。
316名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 20:29:56 ID:GFN6smHy
別にいい曲なら構わん。
317名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 21:12:28 ID:7bXh5CIb
>>314=316
もう少し説得力のある擁護しろよ
318名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 21:45:39 ID:d9FjzzGp
ただ、自分が1曲だけ演奏して、いいと思っただけじゃない?
何曲もまとめて聴いてたら、拷問に等しいよ。
厨房、工房なら、演奏するにしても、
一度1曲演奏したら、どんな曲でも、曲を掴みやすいからいい。
と言いそうだし。
319名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 06:39:23 ID:QaCvW/AZ
>318
確かにヤギりん信者になったら、厨工房はそういうだろうなぁ〜。
どんな曲もつかみやすいって事は作曲者自身掴まれてるんだよね、
JALに言って似すぎている曲は新曲じゃなくて、ヤギりんバリエーションと表示して欲しい。
320名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 10:39:51 ID:Z+spRzEz
JAL??
321名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 10:57:57 ID:KqbQSCR6
稲学園定演にて「稜線の風」やりましたが何か?

やぎりんも聴きに来てましたが何か?
322名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 12:04:43 ID:EWTrqQoJ
>>321
おまえは何をどのコメントに対して言ってるんだ?
323名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 13:48:47 ID:ZHd0v757
稲学園って、
去年の全国大会で曲芸で金とった稲?
324名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 13:56:53 ID:ZHd0v757
まあ、吹奏楽曲の八木澤個展でもやれば、
全て、ハッキリすると思うが。
325名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 19:24:30 ID:4EmpFslc
思い切り似てるのは稜線と輝きくらいではないかと。

何気に最近お気に入りの作曲家です。フライボワイアンage
326名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 19:40:24 ID:Z+spRzEz
はてしなき大空への讃歌もそのふたつとかなり似てるだろ
327名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 21:40:55 ID:k7mi2+8s
>>320
ぜんぜん意味が間違ってた、正確には東京広告機構でした。
(陳謝
328名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 23:09:24 ID:Z+spRzEz
>>327
正確には公共広告機構(AC)ね。
JAROと間違えてたのかとオモタよ。
329名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 00:28:19 ID:v+PkViAF
似てる曲同士を連ねて聞くとウンザリするときも確かにある。

でも曲自体はオレすごい好きだから応援してまつよ。
330名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 02:01:35 ID:cyu4lPhN
例えば、キミが彼に新曲を委嘱したとする。
できあがった曲が過去の曲の寄せ集めみたいだったとするとキミは嬉しいか?
いや、嬉しいかどうかという主観的なことはどうでもいい。
例えば、交響曲「英雄」は名曲である。
しかし、ほかのどの曲も「英雄」の2番煎じみたいな曲ばかり書いていたら
ベートーヴェンは作曲家として評価されたか? ということだ。
331名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 03:40:51 ID:QryG2/88
寄せ集めって言うと語弊があるけど、R.シュトラウスなんかも自分の作った曲の
モチーフを他の曲でよく使ってたりするよなー。
あと比較の対象とはならないけど、古典派の作曲家の曲も似たようなの多いよね。

過去に作った曲の二番煎じっていうのは、何度か行なわれて新味の無い物のことを
言うんだけど、駄作のモチーフを使って良い曲が出来上がることもあると思うよ、うん。
だから駄作連発じゃ評価は低いかもしれんけど、過去の駄作の寄せ集めだったとしても
それが良い曲になっていれば、それはそれでいいんじゃまいかって気がすんだよなー。

でもまぁ駄作連発してた上に駄作の寄せ集めで駄作を作ったんじゃ目も当てられないけど、
そもそも駄作かどうかは個人個人の主観だから、良い曲だって思うって人が居るなら、
そこで需要と供給が成り立ってるんだから、それはそれでいいんじゃまいかと思ったり。
他人の評価なんて自分の好き嫌いとは関係ないからね。
332名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 08:10:16 ID:KMCKR9NX
確かに二番煎じでも良い曲だと思っても、やはり限界があるのでは?と思う。
例えると彼の作曲センスはラーメンのトッピングを変えているだけってイメージあるし、
決して塩ラーメンが味噌ラーメンになるという大々的な違いがあるわけではない。
今一時、マイナーな人々の流行作曲家という感じの位置に居るような気がする。
今はコラールで勝負しているが、コラールが飽きられたとき彼は何で勝負するのだろうか?
333名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 10:16:05 ID:LfoL2Exd
氏がもし今後水槽界で押しも押されぬ大家になるようなことがあれば前衛的な作風
のものも書いて欲しいね(例えば天野氏のように)
334名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 10:28:44 ID:TteBqyed
八木澤作品の個別性を語れる人には、是非、スェアリンジェン作品の個別性も語って欲しい。
335名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 04:13:08 ID:at0jWUWE
やぎりんなんか可愛いほうだ。ライニキーが一番ひどい。どれ聞いてもセドナにしか聞こえない。
スウェアリンジェンってみんなが言うほどどの曲もそんなそっくりか?

やぎりんガンガレ!他がなんと言おうがファンでい続けまつ。
樽谷タンなんかよりもずっと素晴らしい作曲家でつ。
336名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 07:46:01 ID:QOeFiehN
しかし、J-POPとかで好きなアーティストが新曲と言って前の曲と主旋律被ってたら当然怒るだろ?
337名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:52:45 ID:wi7SZFWc
主線かぶるねぇ・・・。かぶってるとはいえんし、だいいちワザワザ怒るか?
ミスチルファンをなめんなよ。
338名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:43:51 ID:S0wlgGyX
粗製濫造ということだろ。
339名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 22:25:09 ID:VWpQ1csu
太陽への賛歌〜大地の鼓動
340名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 11:31:07 ID:VlaX8JgE
うわ〜なんか、どっかの楽曲の切り貼りなタイトルだ
341名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 11:45:26 ID:9h33HRPo
やぎりんHPの掲示板に「マチュピチュ」のCDが発売されるって書いてあるけど
もしかしてリベかな?
そうだとしたらカフア?
342名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 12:01:11 ID:f1VJjfzW
曲そのものだけ、ではなく、題名も(ry
343名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 16:56:44 ID:QNHpueaR
>>341
リベだよ。
344名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 23:59:08 ID:HrGW3EQn
タイトルは団員が決めたって掲示板に書いてあるぞ。
345名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:07:51 ID:hKZTS14j
へっ?
曲名を団員が……。
そういう契約ならしかたないが。
曲名って、作曲した本人が決めるだろ、普通。
346名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:12:00 ID:ZrXbXQFP
>>345
いきさつくらい本人のページで読めよ
347名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 09:02:48 ID:xeQ5qMVX
このスレのアンチ厨、相当痛いな(藁
348名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 18:04:33 ID:+ld5nBwy
×アンチ厨
○マンセー厨
349名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:10:02 ID:IkAsHHbr
頭いい奴が八木澤の曲聴いて褒めるわけがないから。
350名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 22:49:49 ID:PrVhR879
マンセーも痛いっちゃ痛い。

が、アンチの仕方が笑っちゃうくらいお子チャマですね、ここ。
同じ曲だかたダメ・・はい、なにいってんだコイツw
351名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 00:37:20 ID:Ap8VwAyK
>>350
キミの日本語意味不明なんだが。笑っちゃうくらいバカなんですね。
352名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 01:43:51 ID:OpaB5fko
正直やぎりんの曲はワンパターンだと思うが、
March-Bou-shu あたりを聞くと技術はけっこう
しっかりしてると思う。
ゆっくり時間をかけて新しい曲想を練る時間が必要なんでしょ。
353名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 03:20:25 ID:VWRG2mBF
時間が必要って彼が自覚してるなら委嘱を取りまくりって事ないでしょ?
確かに輝きの海へは良かった。しかし、最近多少ネームバリューを得たため、
ここぞとばかりに稼ぎまくってるって気がするんだよね…。
金に目が眩んだら作曲家としては終了だと思うのだがそれは気のせいか?
作曲家の実力÷年間の新曲数=作品のクオリティーだと思ってしまったの俺だけ?
ここ最近確実に新曲数が多くなってるし、彼の作曲家としてのレベルも上がってないからクオリティーに響いてきているのは確かだと思う。
金持っちゃうとハングリー精神が無いから妥協しちゃうのかな??
354名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 11:28:03 ID:pbkg+Xds
作曲家を生かすも殺すも聴衆(水槽の場合は演奏者も含む)次第。
聴衆が最近の似た曲オンパレードを良しとするなら、
彼はこの路線を続けるでしょう。
355名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 11:42:16 ID:AjjNx4AC
>>354
その聴衆が居ないのが水槽
356名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 11:44:58 ID:N7vxV07q
作風の全く違う作品を書いても、いずれの作品もちゃんと売れている天野氏とかぶらないように
同じ作風で書き続けているのだろう。
GR、喩伽行中観、放射と瞑想、ユーフォニアムコンチェルト、ガイア、支離滅裂なぐらい作風が
違いすぎる。

やぎりんはこういう精神分裂症的なのは嫌いなので、じっくりと一つの作風で書き続けて、そして
そのどれもがちゃんと売れている。
357名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 11:58:36 ID:Ap8VwAyK
>>356
天野氏とかぶらなくても、自分の作品とかぶっているんだからダメでしょう。
単純に粗製濫造だと思うよ。
売れているのは、アマチュアには手ごろだってことと、地道な営業活動の成果
ってことなだけ。
358名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 12:26:23 ID:pbkg+Xds
>じっくりと一つの作風で書き続けて、
>じっくりと一つの作風で書き続けて、
>じっくりと一つの作風で書き続けて、
>じっくりと一つの作風で書き続けて、
359名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 13:41:53 ID:TveRZYRq
西村朗=やぎりん=ヴィヴァルディ
ってとこかな。
360名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 14:10:11 ID:Ap8VwAyK
西村もヴィヴァルディも、やぎりんほど引き出し少なくないでしょ。
361名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 14:17:35 ID:XJaDK4Ej
じゃ
西村朗=ヴィヴァルディ>>>>>>やぎりん
362名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 17:27:20 ID:bGySbr+z
ちゃんと彼を認めてる人があんなけおるからこその委嘱数だとも思うよ。
安売りしてるわけじゃないし、断る団体だっておるやろ。
363名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 04:09:29 ID:zGgz389e
>>362
同意。
アンチは今騒がなくても、やぎりんがお前らの言うとおりだったらそのうち廃れるんだからほっとけばいい。

マチュピチュ、太陽期待age
364名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 07:24:27 ID:jRQYqqcp
えてして悪貨というものは良貨を駆逐するものだからなあ。
365名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 07:52:26 ID:yZKOOZbZ
>365
その二曲が属するシリーズ打ち切りなんだよなぁ・・・・
366名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 17:50:13 ID:jqlcJSha
>>366
自分に突っ込んでアンタピン芸人すか?
367名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 02:27:24 ID:yFCutpWx
やぎりん大好き!
368名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 02:45:43 ID:VYGBaaze
>>367はやぎりんのおかまを掘りに行きましたとさ。
369名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/25(水) 03:19:57 ID:eTohXX60
つまらないからage
最近吹奏楽に携わってないから判らんが、この人そんなに人気なのか?
370名無し行進曲:2005/05/25(水) 11:56:50 ID:xYNNWefi
そんなつまらんコメントで上げるな
371名無し行進曲:2005/05/25(水) 14:59:20 ID:g96smI6/
>>369
大人気。どこもかしこも演奏会で彼の曲をやっとる。
372名無し行進曲:2005/05/25(水) 17:45:59 ID:PHbQR6/P
うそをつくな。人を騙してはいかん。
373名無し行進曲:2005/05/26(木) 00:06:16 ID:0pnyM/dd
なぜかこのスレが
【吹奏楽の】 ゲイ・バイ 【僕たちを虐めないで】
のすぐ上にあることが笑える。
374名無し行進曲:2005/05/26(木) 01:52:24 ID:KalIv9A8
>>372
371も大げさではあるが、かなりはやってる。
375名無し行進曲:2005/05/27(金) 02:09:57 ID:HQUrEEax
あちこちで演奏してる。
という既成事実を作りあげ、
人気がある。とあとから理由付けされてる様な……。
本人の委嘱押し付けの成果かと。
376名無し行進曲:2005/05/27(金) 07:23:41 ID:XQ2vZFZ7
委嘱押し付けって大げさだぜ?あんなもん別に簡単に断れるんだから。
ココ最近は実際にいい曲書いてきてるよ。
377名無し行進曲:2005/05/27(金) 09:41:20 ID:DkcYI67v
>>376
押しつけ委嘱だから、多くのバンドが一度演奏したあと
彼の他の作品を演奏しようとしないんだな。
この先、作風の変化が無ければもう長いこと無いだろうよ。

才能が無い訳じゃないので、もっと勉強して本当の音楽表現が
出来るようになれば良いのだけど。
378名無し行進曲:2005/05/27(金) 18:04:19 ID:W/7UrcnJ
>>377
普通たかが1,2年の間で何曲も何曲もやるか??

新浜じゃないにしろ市川西、千葉吹、東海市吹などは連続で彼の曲を演奏するのだろう?
379名無し行進曲:2005/05/27(金) 20:55:13 ID:J23HbLvy
>>378
そうだよ、なんて言ったって連続押し売り委嘱だからね。
担当者に訊いてごらんなさいな。

ついでにJSBもそうだったそうだな。
DVD作るという話を聞いた八木澤氏が突然メールで売り込んできて、
鹿児島地方バンドJSBのとしては作曲家の先生直々連絡してきたのだから、
断るのは失礼だろう、と言うことになって、他に収録予定だった曲を
変更して彼の作品を入れた。

そのためにはずされた作曲家は、どうやらあのDVDに一緒に収録されている
売れっ子吹奏楽作曲家達の大親友だったからさぁ、大変。

全国大会に行けるかのすれすれバンドが、作曲家の先生から直々売り込みに来られたら
そりゃみんな演奏するわな。
市川西、千葉吹、東海市吹、その通り。

その代わり、全国常連バンドのほとんどが彼の曲を演奏しない、その理由は何故?
リベですら、一度引き受けたがその作品内容が自分のバンドと合わないから(決して
八木澤氏の曲が悪いとは言っていない!)微妙な扱い方をしている。

これが現実。
380名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:03:41 ID:HQUrEEax
次に八木澤にどこが委嘱するのか、興味津々w
381名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:06:50 ID:J23HbLvy
>>380
そう、作曲者からの売り込みじゃなくて、純粋にバンドからの委嘱ね。
興味あるなぁ。
382名無し行進曲:2005/05/28(土) 01:53:05 ID:3N6NPjga
NTT東京の演奏会で「モアイ」聴いてきました。こんなもんでしょ、所詮。
気に入ったフレーズ、思いついたアイディアを羅列しただけの音の個展でした。
いろいろな仕掛けや新しい表現に向かってのチャレンジはありましたけど、
判定負けって感じ。マッシーの曲の完成度と比べてしまった。
383名無し行進曲:2005/05/28(土) 01:59:02 ID:e1ifzEzB
東海市吹も千葉吹も自分から委嘱頼んでますがなにか?
384名無し行進曲:2005/05/28(土) 02:06:29 ID:XB0Z620s
他に委嘱する相手もいたろうに。
何で八木澤に。

他の作曲家に断られたから?
385名無し行進曲:2005/05/28(土) 03:08:19 ID:2GpjFgXD
>気に入ったフレーズ、思いついたアイディアを羅列しただけの音の個展でした。
まあ、作曲というものはそういうものだが。
別にやぎりんを擁護しているわけではない。
386名無し行進曲:2005/05/28(土) 04:28:00 ID:7yKdcysv
なんでそこまで批判する気になるかさえわからんのだが
387名無し行進曲:2005/05/28(土) 08:26:56 ID:0HwpjEQC
八木澤だって曲書かないと稼げないから営業かけるのは当然だろ
あの体格だと相当儲かるみたいだな ぼったくりか?
388名無し行進曲:2005/05/28(土) 10:47:25 ID:nSJFxsNU
例の八木澤コラールはともかく、オーケストレーションがあんまり上手くないと思う。
フルートは無駄に音高いし、クラ、サックスは連符だらけの肉体労働。しかも転調が頻繁だから、対応するのがキツイ。
打楽器は派手だけとただスキマを埋めた感じ。
曲のテーマやメロディは悪くないのだが・・
389名無し行進曲:2005/05/28(土) 12:09:40 ID:UEdWziOV
>>385
>>気に入ったフレーズ、思いついたアイディアを羅列しただけの音の個展でした。
>まあ、作曲というものはそういうものだが。
そういうもんじゃないよ。形式や主題の展開(主題労作)とか有機的な結びつきも
大切。
390名無し行進曲:2005/05/28(土) 13:16:44 ID:tFKN4zMX
>>389
作曲するということを>>385みたいに考えている連中には、八木澤作品程度でも
ありがたいのだろうね。
ほとんどの彼の作品は主題の展開、有機的結合などがほとんど見られないから。

391名無し行進曲:2005/05/28(土) 13:25:26 ID:XB0Z620s
八木澤には、ぜひ、三善せんせのレッスン受けて欲しい。
こっぴどく言われるの必至だが。
392名無し行進曲:2005/05/28(土) 13:37:52 ID:tFKN4zMX
>>391
三善先生以前に田村文生氏のもとで勉強してもらいたい。
二度と立ち上がれなくなるかも知れないが。
393名無し行進曲:2005/05/28(土) 13:51:41 ID:XB0Z620s
たとえばね?
何故、冒頭のここに、この音が書いてあるの?
そして、どこに繋がってるの?
このコラールは、いったい、曲のどこから発生してるの?
この曲は、どうして、こういう和声解体になるの?

だいたい、三善せんせの言いそうな事は、こんな感じだが、
三善せんせが納得出来る説明を八木澤が出来るかどうか。
394名無し行進曲:2005/05/28(土) 13:58:22 ID:2GpjFgXD
別に三善を納得させるだけが作曲じゃないだろ?
395名無し行進曲:2005/05/28(土) 13:58:22 ID:XB0Z620s
そう、八木澤の曲は、アイデアの羅列で、
曲全体を繋ぐ理論がないんだよね。
396名無し行進曲:2005/05/28(土) 15:46:51 ID:FSWoRooq
アイディアがあればまだマシでしょ。問題はそれすら無いということなんだよ。
397名無し行進曲:2005/05/28(土) 16:02:58 ID:XB0Z620s
作曲家は、自分の書いた作品について、理論的な説明、解説が出来なければならい。
はずなんだけど。
ね。
398名無し行進曲:2005/05/28(土) 16:13:25 ID:astyO3uP
>>395
劇伴を繋いだ「GR」のほうがずっと構成的に優れていたり、テーマの展開が出来ていると
いうのにね。
399名無し行進曲:2005/05/28(土) 16:13:50 ID:astyO3uP
>>395
劇伴を繋いだ「GR」のほうがずっと構成的に優れていたり、テーマの展開が出来ていると
いうのにね。
400名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:13:39 ID:2GpjFgXD
なーにをそんなにムキになって叩いているのやら。
愉快だなあ、お前ら見ていると。
401名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:21:45 ID:XB0Z620s
だって、
薄っぺらいスウェアリンジェンみたい曲しか書けない癖に、
委嘱押し付けで書いて演奏してもらって当たり前。
的姿勢がいただけない。
からね。
402名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:26:04 ID:3N6NPjga
ホントに作曲したことある人だったら、>>389の言っていることの凄さがわかるはず。
シロートには、レベルが高すぎて解るまい。アイディアだけでは、曲は書けても
音楽にはならないのだよ。「びっくりした」の「感動した」の違いが分からないのと
同じ事。時代を超えるほどの作曲者(作曲家ではない)にあらず ってことで。
403名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:44:49 ID:XB0Z620s
作曲者
だなんて、
音(曲にあらず)書き屋で、彼には十分。
404名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:48:57 ID:BQo/0nt6
モアイはまいどおなじみーって感じです。
もうちょっと感じとかかえたらいいのになぁ
405名無し行進曲:2005/05/29(日) 00:46:24 ID:1qJKPbuF
みんなはヤギリンにどうしてほしいの?
406名無し行進曲:2005/05/29(日) 00:53:18 ID:/jFwRjzA
勉強し直し。
407名無し行進曲:2005/05/29(日) 09:35:55 ID:WYiLvAcp
>>406
そう、その通り。
決して才能がない訳じゃないと思うので、もう一度ちゃんと勉強したら
良くなると思う。
このままのスタンスで行くと2年と、もたない。
408名無し行進曲:2005/05/29(日) 14:11:41 ID:Jm+nCBRU
>>406
なんでお前らのために勉強しなおししなきゃいけないの?
ヤギリンの人生はヤギリンのものなんだから、彼の好きなとおり
生きていけばいいんじゃん。

別にイチャモンつけるだけでヤギリンの曲を演奏したことすらないんでしょ。

>>407
オマエには全然才能なさそうだね。w
ちゃんと就職しろよ。

409名無し行進曲:2005/05/29(日) 15:44:31 ID:0rbP4dOG
八木澤個人にどうして欲しいか、とかそういう問題じゃなくて、
何でこういう裸の王様が、雨後のタケノコみたいに次から次へと出てくるのか。
そのことを問題にしたいのよ。

吹奏楽ってのは所詮その程度のジャンルなんですかね。
410名無し行進曲:2005/05/29(日) 16:59:15 ID:AHLVgcsc
>>409
結局、若手の台頭が面白くないだけか。ツマンネー香具師だな。
411名無し行進曲:2005/05/29(日) 17:52:09 ID:/jFwRjzA
408
演奏してる方は、楽しいだろうけど、
聴いていてつまんない。
んだよね。
学生時代の作品から知ってるけど、どれも似ていて。
演奏していて楽しいからいい!
なんて、人前でオナニーしてんのと一緒。
音楽じゃない。
412名無し行進曲:2005/05/29(日) 18:21:40 ID:/jFwRjzA
若手の台頭は、歓迎すべきだが、
八木澤にしろ、樽屋にしろ、人前でオナニーする奴らに合迎するだけで、
シリアスな作品を発表してないのが、情けない。
シリアスな作品を発表しないだけか、書けないか、は判らないが。
吹奏楽以外の作品で……なんて話も聴いた事ないし。
413名無し行進曲:2005/05/29(日) 18:37:38 ID:l2K1vXYO
どうも、このスレには、音楽を偏狭な物にしたがる香具師がいるな。
414名無し行進曲:2005/05/30(月) 00:07:19 ID:hAD2DJG7
ちがう、ちがう、人気が出てきたんでねたんでいるだけ・・・

きっとオレのが上手いと思っているんだよ。

低脳なだけ・・・・・
415名無し行進曲:2005/05/30(月) 00:31:04 ID:qPUs4cRY
今年茨城の流刑がマチュピチュを自由曲でやるらしいんだが、あれって確かリベの委嘱だったよな?もう演奏できんの?しかもコンクールで。
416名無し行進曲:2005/05/30(月) 01:47:30 ID:FYwcXvZN
>>414
人気が出てきたから、憂いている。本物を知らない人は偽物に気が付かない。
信じていれば幸せ。一生気が付かず、、、。そんな悲しい人が多くなった。
しかし、山羊さんの「世界遺産シリーズ」や樽ちゃんの「憧れの外国シリーズ」
は、ネタとして安易過ぎ? 発想が貧乳だぞイ。
417名無し行進曲:2005/05/30(月) 04:16:28 ID:4BVqmpNO
>>416
オマエは自分の人生を憂いてろよ。
ちゃんと社会人として生きろよ。
418名無し行進曲:2005/05/30(月) 04:42:40 ID:gQmz3p+/
ヒステリックな擁護者がいるんだね。
作品の美質を語れないような奴が、真っ当な批判に対してケチをつけているだけ。
これがこのスレの現状だ。
419名無し行進曲:2005/05/30(月) 04:50:02 ID:QaPSuS/6
あれがまっとうか?
偏狭な価値観を述べているようにしか聞こえないが
420名無し行進曲:2005/05/30(月) 05:00:48 ID:gQmz3p+/
むしろ擁護者の方に偏狭さを感じるが。

まずは作品の質だよ。で、その質に対しては言い尽くされているだろ?

「稜線の風」のピアノ内部奏法のように、奇をてらった箇所などを盛り込む
が、それにリスクを負ってやるほどの効果が全く無かったりする。

そういうところが批判されているわけ。
421名無し行進曲:2005/05/30(月) 05:39:06 ID:THB20e+H
確かに稜線の風のピアノ内部奏法は疑問。
単に間をつなぐだけに使った感があるな。
あの内部奏法取ったら前半と後半つながらんだろ。
422名無し行進曲:2005/05/30(月) 06:10:46 ID:gQmz3p+/
つなげた、というより、内部奏法で煙に巻いたというかんじでしょ。
よく知らない人は「コンテンポラリーだ!」と騙されちゃうのかも知れないけど。
423名無し行進曲:2005/05/30(月) 12:10:41 ID:qHj+E2VX
演奏する側ばかり意識して書いてるから、あーなる気がする。
まあ、聴衆の存在を意識してない時点で、曲書きとして失格。
な訳だが。
424名無し行進曲:2005/05/30(月) 14:20:47 ID:CZZdYrdO
まだ若いんだから暖かく見守ろうや。
昔保科さんや兼田さんもこうやって批判されてきた。
425名無し行進曲:2005/05/30(月) 14:20:59 ID:by55/IcR
>>423
オマエは人間として失格なわけだが。
426名無し行進曲:2005/05/30(月) 15:02:00 ID:elfCKWyu
>>424
その通り。批判されるだけまだマシ。
箸にも棒にも掛からないような作曲家だったら、批判どころか
完全に無視されるのだからね。

まぁ、でも吹奏楽以外の世界では全く無視されているには間違いないが。
427名無し行進曲:2005/05/30(月) 16:27:57 ID:XGxTEUbY
>>424
若いと言ってももう30なんだよね。
黛は30前に「涅槃」を・・・なんて重い比較をするつもりは無いが、
中橋より3つも上だとはちょっと思えない。
428名無し行進曲:2005/05/30(月) 16:31:47 ID:k1tF5KzT
いろいろな言葉・物に「ゲイ・バイの為の」と付けるスレ
429名無し行進曲:2005/05/30(月) 16:32:37 ID:k1tF5KzT
あ スマソ 書き込むところ間違った
430名無し行進曲:2005/05/30(月) 16:49:25 ID:qHj+E2VX
矢代秋雄は交響曲
三善晃は交響三章
30前に書いてるよね。
431名無し行進曲:2005/05/30(月) 16:50:27 ID:cEFB2Hxm
わたしはやぎりんの作品、どれもすきです。
演奏していても聴いていてもすきです。

みんな好みがあるんだから
ここでよろこんで批判しなくていいんじゃないかな。

やっぱりひがみとしか思えないよ。

まあ2chだからといわれればしかたないけど。
432名無し行進曲:2005/05/30(月) 17:35:05 ID:Id2Q31q6
少なくともニーズがあることは確かなんだし・・・。今とやかく言ってもしかたないのでは。
433名無し行進曲:2005/05/30(月) 18:26:15 ID:i0duir81
ヤギリン、頑張れ!
434名無し行進曲:2005/05/30(月) 20:10:40 ID:qHj+E2VX
世界遺産シリーズに変り、伝説、民話の生き物シリーズ、スタートか?
コロポックルの棲む渓谷
435名無し行進曲:2005/05/31(火) 08:25:48 ID:Od1H7yjN
>>432
その「ニーズが出来てしまう」というところが吹奏楽界の大きな問題なんだってば。
粗製濫造の悪貨が良貨を駆逐してしまわないことを祈る。
436名無し行進曲:2005/05/31(火) 11:00:49 ID:6fHF7HhI
ここには、音楽を芸術と芸能を混同してる椰子が多いな。
ベートーヴェンやモーツァルトと、平井堅や宇多田を一緒くたに考えてる。
437名無し行進曲:2005/05/31(火) 13:36:41 ID:YJ5m3wC7
そうそう、
要するに、あえて言えば
つんくに対して「交響曲を書けないから無能」とわめいているに等しい。
音楽なんて、もっと多様な物なのにねぇ。
偏狭なゲソオソ至上主義みたいなのが跋扈してるのが
見ていて可笑しい。
438名無し行進曲:2005/05/31(火) 15:18:09 ID:6fHF7HhI
つんくの曲は、演奏していても、聴いていても楽しいから、ベートーヴェンの交響曲より名曲!
と言ってる奴らも、www
439名無し行進曲:2005/05/31(火) 19:01:51 ID:YJ5m3wC7

それはそいつらの価値観なので、
他人がとやかく言う筋合いの物ではない。
440名無し行進曲:2005/05/31(火) 23:49:16 ID:cREdKdfe
多様であっても、駄作は駄作
441名無し行進曲:2005/06/01(水) 00:06:03 ID:k4pc5AIA
> 要するに、あえて言えば
> つんくに対して「交響曲を書けないから無能」とわめいているに等しい。

あまりに的外れな比喩に失笑。
やぎりんが、ピアノに殆ど意味の無い内部奏法をやらせて悦に入っているような、
現代音楽コンプ丸出しの作曲家なことを良く思い出してみたまえ。
442名無し行進曲:2005/06/02(木) 13:54:41 ID:JRIBbj/l
八木澤って、つんくと同じ扱いでOKなのか?
俺は、
クラシックの曲書き
だと思ってたが。
443名無し行進曲:2005/06/02(木) 14:24:07 ID:9pHZPLsH
>>442
それはつんくに対して失礼だと思う。

つんくの才能は八木林とは比べものにならないほど素晴らしい。
あれほどのプロデュース能力は八木林には無い。
444名無し行進曲:2005/06/02(木) 15:02:07 ID:JRIBbj/l
やぎりんって、つんく以下?w

クラシックの曲書きなのに?w
445名無し行進曲:2005/06/02(木) 15:11:30 ID:KbanyuOo
>>444
八木林だけでなく、吹奏楽作曲家のほとんどがある意味ではつんく以下。
「ある意味」ではね。
446名無し行進曲:2005/06/02(木) 17:50:06 ID:yCv5aQbm
委嘱曲の扱い方の差が嫌いだな・・・・。
自分で作っといてあの宣伝の差は何なんだろう。
447名無し行進曲:2005/06/02(木) 19:19:29 ID:pcElMsSg
>>446
詳細キボンヌ
448名無し行進曲:2005/06/03(金) 01:42:42 ID:nweEZYck
やぎりんのサイト行けばすぐにわかる。
449名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:11:03 ID:EaGyMi9a
委嘱元から、あまり宣伝しないで欲しい。とか、
他へのレンタル解禁まで、静かにしていて欲しい。とか、
要望があったからじゃない?
450名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:24:33 ID:IED6NgWB
>>448
行ってみたけど、何がどう問題なのかさっぱりワカラン。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないが、
何でも悪し様に取ってるんじゃないのか?
451名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:35:21 ID:mYnJeyiZ
>>450
俺もそう思う。認めるところは認めないと。
つーか、マチュピチュがリベルテから出るんだな。
なんでパワーハウスから出すのか謎だが。
452名無し行進曲:2005/06/04(土) 10:31:47 ID:WenM5WJO
売れそうなシリーズ物の宣伝だけ激しいってだけだろ。
453名無し行進曲:2005/06/04(土) 11:25:49 ID:AO54ettc
それがどうした?
逆に売れそうにない曲を宣伝したら
それはそれで「在庫処分に必死だな」とかいって叩くんだろ?
要するに、単なるやっかみだな。
454名無し行進曲:2005/06/04(土) 17:28:04 ID:2Lb3EJDP
まあ、絶対音楽を書けるか書けないかで、実力は決まるでしょう。
標題音楽は、メチャ楽です。素人にも作れます。だから山羊さんにも
書けるのです。どんな小品でも良いから、絶対音楽を書いてほしい。
できるものならね。
455名無し行進曲:2005/06/04(土) 21:52:27 ID:xq+wXvfF

じゃあ、どこか委嘱したらいいんじゃない?
標題作品じゃなく、交響的な作品を書いて下さい。と。
456名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:02:14 ID:FVAwIctk
>>455
それいいね。
どうなるのか見物だ。
457名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:14:17 ID:dXHb5OmE
>>455,456
天野氏も吹奏楽作品はほとんど標題音楽系だったが、ユーフォニアムコンチェルトで
ガツンとやってくれたから、やぎりんにもあれぐらいのクオリティを期待しよう。
458名無し行進曲:2005/06/06(月) 16:30:51 ID:GlD5d5GD
トランペットコンチェルトとかピアノコンチェルトとか描写系じゃない曲もあるでよ。
459名無し行進曲:2005/06/06(月) 16:39:42 ID:OLRHJGHl
>>454
素人にも作れるんだったらお前も作ってみれ。
460名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:09:44 ID:+T4w/FjM
>>454
絶対音楽なんて今日ではあんまり意味のないジャンルだろ。
ハンスリックに絶賛されたブゾーニがどれだけ大衆に人気があったの?

459にも出てるけど素人のキミも作れるもんならつくってみなよ。
461名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:34:54 ID:lJhZPtUk
>>458
協奏曲でも既出感あふれる仕上がりになってるじゃん
ラッパ協奏曲しか聴いてないが輝きの海にぶっとんだのかと思うところがあった
462名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:26:34 ID:gefzHKrh
>>461
つーことは、絶対音楽を書いても標題音楽のようだったと言うことか?
もし、そうだとしたらどーしようもないな。
463名無し行進曲:2005/06/07(火) 01:25:54 ID:Jnk4ZLu4
つ[ベートーヴェンの田園]
464名無し行進曲:2005/06/07(火) 10:35:57 ID:dNN8AWqa
ベートーヴェンの6番は、5番と並んで、ソナタの模範とも言える完璧な絶対音楽。
標題が付いていても。

交響曲でも副題が付いてたら=標題音楽
だなんて短絡すぎwww
465名無し行進曲:2005/06/07(火) 10:41:11 ID:wDz7BQlL
>>464
きっと>>463は絶対音楽の意味を知らないのだろう。
466名無し行進曲:2005/06/07(火) 14:26:08 ID:dNN8AWqa
交響的作品と言っても、
交響的序曲〇〇
交響的素描〇〇
など、抜け穴はいくらでもある。

委嘱する時、副題のない交響的な作品を。と言わねば。
467名無し行進曲:2005/06/07(火) 18:32:16 ID:GxQKkfms
>>466
そんな難しいこといわなくても、「絶対音楽を」って頼んだのに
標題音楽みたいな作品が来たら、このひとはそういうものしか
書けない、書く気がないってことでいいでしょう。

そういえば今年の饗宴に作品出してたけど、ぜんぜん印象に残ってねえな。
いいとか悪いとか言う以前に記憶に残ってない。
まあ饗宴で印象に残った作品・作曲家なんて少ないわけだが。
468名無し行進曲:2005/06/08(水) 23:41:57 ID:ddZETfoa
山羊さん風 とタイトルに入れれば、何でもOK






にならないか?
469名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:07:39 ID:N0Wclbey
ダメ!
470名無し行進曲:2005/06/09(木) 21:28:27 ID:V5u61C0Y
例えば彼に委嘱する時、厳しい条件を出したらどうなるだろうか?
「コラールは絶対入れないで欲しい」
「過去作曲した曲と旋律が1小節以上被ってはいけない(変調も含む)」
「サックス、トランペットを完全な脇役として作曲して欲しい」

まぁ能力の低い自分にはこれくらいしか考えられないが、
以上の3点を要求した時にどのような曲を作ってくるか興味があったりする。
471名無し行進曲:2005/06/09(木) 21:58:50 ID:ZN+8ERXI
>>470
「変調」って何だ?
そういう音楽用語は無いのだがどういう意味で使っているのか教えてくれ。
472名無し行進曲:2005/06/09(木) 22:07:10 ID:N0Wclbey
470じゃないけど、
多分、
以前に書いた曲とは違う調
って事じゃない?
473名無し行進曲:2005/06/09(木) 23:15:46 ID:b/bUQB1l
転調の間違いだろ。確かに氏は転調で時間継ぎ足すことが多い。
474470:2005/06/09(木) 23:19:23 ID:V5u61C0Y
>473
かたじけないです。

変調を転調に訂正のうえ、皆様お考えください。
475名無し行進曲:2005/06/10(金) 00:07:57 ID:zG7jcfe2
>>474
なるほど、それなら良く意味が解る。
確かに同じフレーズを天頂、もとい転調して(それも楽譜ソフトのフィナーレで
コピーアンドペーストしたの後に移調するという一番安易なやり方)が多いな。
だから時々音域的に無理が出てくる。

モティーフ操作をしながら転調したりするのなら(ソナタ形式とかでは当たり前の技法だが、
ちゃんと古典音楽から勉強していないと出来ない)作品のクオリティも高くなると思うのだが。

もう一つ作曲技法と音楽性の高さを推し量る手段としてフーガまでとは言わないが
対位法的作品(部分的でも良い)を聴いてみたい。

メロディーとハーモニー、時々カウンターライン、といった作品ばっかりだと
すぐに飽きられてしまう。
476名無し行進曲:2005/06/10(金) 00:50:34 ID:64qzRvlh
>>475
March Bou-shuはなぜか途中からフーガっぽくなるぞ
477名無し行進曲:2005/06/10(金) 08:26:47 ID:awxqEg2M
>>476
あれをフーガっぽいというのはどうかと思うが・・・・・
478名無し行進曲:2005/06/10(金) 14:40:05 ID:RS9N0CUt
フーガとカノンの違い、も、知らないとは。orz

おめでたい。
479名無し行進曲:2005/06/10(金) 18:47:01 ID:GS6N022X
コラール無しの曲はどうなるのか興味あるな
480名無し行進曲:2005/06/10(金) 20:58:43 ID:xmo6Pngo
氏のセールスポイントはコラールだけに違う曲にも関わらず同じパターンのコラールが多々存在する。
ずばり氏はコラールの基本パターンを作り出し、サッカー用語で例えるが全曲ホームにしている。
そんな氏からコラールを取っただけで急にアウェイになる。
氏の場合基本パターンコラールの各曲への埋め込みが得意であるだけで、
コラールの聞かせ方、大体の出現場所にバリエーションが無い。
氏の楽曲を聴いても曲の広がりが狭いのでコラールに頼っている印象があった。
481名無し行進曲:2005/06/13(月) 21:53:09 ID:2nRsn+mG
マチュピチュもうすぐだな…
モアイ、ナスカ、カッパドキアはいつだろうな
482名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:04:25 ID:EhoDF3fa
マチュピチュは昭和ウインドの定期でも演奏されるみたいだ。
シュワントナーの「Recoil」が取りやめになったからその代わり。
483名無し行進曲:2005/06/14(火) 09:42:26 ID:Q7P5/TZ+
エッ! マジで! コーポロンがマチュピチュ振るの?
484名無し行進曲:2005/06/14(火) 19:40:15 ID:UBFY6/OW
シュワントナーが八木りんに変わるなんてサギみたいなものだな。
485名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:33:30 ID:N3t9tI8Y
氏の曲オンリーのコンサートなど言ったとしたら3曲目からマンネリ拷問だが、
いっその事、氏の全ての曲のコラールを編集して全てつなげて一曲にしてしまえって感じっす。
486名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:43:24 ID:4FnZXXqV
>氏の全ての曲のコラールを編集して全てつなげて一曲にしてしまえ
統一感もあり、まったく違和感のない一作品になることでしょう。
487名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:26:41 ID:H4JNIn74
>>482

マジか…ホントに詐欺だなそりゃ…ガッカリだ。

マチュピチュはリべの委嘱→昭和の講師でかつリべの指揮者・福本氏のツテなのかな。
指揮もコーポロンじゃなくて福本氏とか?

それにしてもなんでシュワントナー中止なんだよ…
488名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:38:59 ID:TilF+e/G
ttp://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/index.html

吹奏楽部 第6回昭和ウィンドシンフォニー
6月20日 東京オペラシティ・コンサートホール

開場/18:30 開演/19:00
入場料/全席自由2,000円(消費税込)

指揮:ユージーン・コーポロン
(昭和音楽大学 招聘教授)

曲目:
Redline Tango (日本初演)John Mackey
Baron Cimetiere’s Mambo (日本初演)Donald Grantham
Voice of the city(日本初演)Richard Danielpour
空中都市「マチュピチュ」−隠された太陽神殿の謎−矢木澤 教司
Vientos y Tangos(日本初演)Michael Gandolfi
※Recoil (Joseph Schwantner)は中止となりました。代わりに上記2曲を追加します。
Sea DriftAnthony Iannaccone
※曲目が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
489名無し行進曲:2005/06/14(火) 22:11:00 ID:4OoLxC5S
シュワントナーを一番楽しみにしてたのに_| ̄|○
490名無し行進曲:2005/06/15(水) 01:11:23 ID:uXVs9w6W
小川典子の代演が川上敦子だったようなものか。
491名無し行進曲:2005/06/17(金) 22:48:10 ID:zucPK57C
>>490
禿ワロスww

スレ違いだが、今日小川典子の演奏聴いてきた。リヒャルトのブルレスケ。
やっぱり上手いな・・・・。
492名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:46:45 ID:Tpk3Sxjb
昨日(20日)に、CD置いてあったから買った。福本信太郎さんのサックスソロが素晴らしい。あ、やぎりんのマチュピチュは期待通りだと思うよ。

あとオレだけか分からんけど、編集したときの音量が小さいのかなんだかでかなりボリュームあげないと聞こえない。
493名無し行進曲:2005/06/24(金) 07:34:19 ID:2M6n0z9Q
ナスカはどうなっちゃったんでしょ?
494名無し行進曲:2005/06/30(木) 22:43:29 ID:0L6hKS07
お前の譜面は聞いたイメージからは考えられないくらい難しい
495名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:57:04 ID:pDkVyXDE
商業音楽のレコーディングを経験すれば、
多少は改善されるかもね。
496名無し行進曲:2005/07/01(金) 02:49:47 ID:knIhDIB4
マチュピチュのCDをやぎりんから直接買うとオリジナル解説がついてくるのは
CDについてる解説が不満だから?
497名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:51:19 ID:tAorEJL0
あくまで、妄想の域を出ません。
>496
それもあると思われますが、
 (1)直接買って解説をつける
→(2)県大突破校ならば、それを踏み台に直接行っての解説
→(3)新曲、旧曲、委嘱の縛り期限の切れた曲のアピール
→(4)レンタルの勧誘に成功したら直接指導
→(5)演奏後(3)に戻る。もしくはループ終了
ってな感じでは?元所属してたバンドそんな感じで
氏の楽曲レンタルに多額の資金を使っていたらしい。
まぁ氏は宣伝する作曲家だからねw
498名無し行進曲:2005/07/03(日) 05:25:55 ID:ie8hRSx+
マチュピチュそんなにいいと思わなかったのは萌れだけ?
499名無し行進曲:2005/07/03(日) 07:16:51 ID:nSQtIaW+
ヤギリンには良い曲の方が少ない。
500名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:52:31 ID:1a2uondc
マチュピチュって人気あるの?
501名無し行進曲:2005/07/03(日) 16:17:55 ID:c+aMpFsW
JTBによると、
南米ではブラジルのリオのカーニバルに次いで人気があるようですが、
旅費がどうしても高くなるのが難点だそうです。
502名無し行進曲:2005/07/04(月) 16:29:05 ID:TEW8S0S2
イースター島は?
503名無し行進曲:2005/07/12(火) 20:56:19 ID:X3l36Ut3
千葉県大会一般の部、遺跡シリーズ3曲キタ━よ よかったね。

…まぁ2団体は委嘱元なわけだが
504名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:47:29 ID:Tyc87k07
今度モアイをコンクールでやります!いい曲ですね!もしやったことある人いたら感想、アイデアキボンヌ。 夜露死苦。
505名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:31:11 ID:VY4gMj+q
『秋風の訴え』って知ってるぅ?
506名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:48:57 ID:+1E0WCYX
>>505
来るところ間違ってるぞ。
尚美のフォーラムかM8の掲示板にでも行ってな。
507埼玉人:2005/07/17(日) 23:29:01 ID:7rYXQspp
稜線の風って伊奈が定演でゃってた!ぃぃ局だった。
508名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:55:14 ID:E28vPaDu
>>507
そぅですヵ。よヵったですね。
>>505と同じく来る場所間違ってるから。
どっか行け。
509名無し行進曲:2005/07/18(月) 09:51:28 ID:x8ORzEg1
八木澤教司って何て読むの?下の名前の読み方が分からん。
510名無し行進曲:2005/07/18(月) 13:28:34 ID:r5G6NRpj
さとし だよ
俺もはじめは きょうじ?とか読んでたが。
511名無し行進曲:2005/07/18(月) 13:49:16 ID:2VDD9WXP
作曲者直々編集?のCD-Rを買った人いる?どんな感じなのかな?
512名無し行進曲:2005/07/18(月) 15:30:32 ID:2cH2B3Rz
買った。
曲は漏れの好みだったので特に言うことなし。
ただし、録音が・・・。
作曲者自身の個人的な録音が多いから音が小さかったり聞きづらかったりする。
513名無し行進曲:2005/07/18(月) 16:09:01 ID:2VDD9WXP
ありがとです。
録画がイマイチですか〜。でも2枚共頼んでも1000円で送ってくれるなら買ってみるかな。
ついでにCD-Rにサインをお願いしたら失礼かなぁ…。
514名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:53:11 ID:D0W9LBGB
誰が録画ゆうてんねん!
515名無し行進曲:2005/07/19(火) 01:13:15 ID:CMSE3PJ4
今年は自由曲、稜線です。すごーく苦戦してるけど、好きな曲です。他の八木澤さんの作品も聴いてみたい☆
516名無し行進曲:2005/07/19(火) 01:37:18 ID:uz6Xbcny
モアイもィィ曲ですょ☆★☆
517モアイ:2005/07/22(金) 20:56:14 ID:W9QuzRe3
モアイさいこーです。。
518名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:06:10 ID:lFvhsgDF
ディメレンタスUが好きです。
519名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:21:34 ID:wgH74POr
モアイで苦戦しています(笑)
520名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:36:44 ID:xxQ0gdyd
>>519
どこら辺が笑えるんですか?
521名無し行進曲:2005/07/23(土) 07:43:07 ID:KVJ8Qyii
たぶん、曲の構成がコラールの使い回しで成り立っている部分だろう。
(どの曲にも当てはまるか・・)
522名無し行進曲:2005/07/23(土) 12:36:48 ID:dWxME1wf
モアイは、NTT東京の定演できいた。いい曲だった。
パーカスが大変そうだったな〜
523名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:23:24 ID:N4nP0wEK
うちゎコンクールで『秋風の訴え』っていう曲したょ!
八木澤先生の曲キレイだから好き
524名無し行進曲:2005/07/25(月) 03:19:53 ID:7x41U355
どうも、八木澤スレと樽屋スレは厨房化が激しいな。
525名無し行進曲:2005/07/25(月) 04:52:26 ID:RNzi30dG
厨房音楽だから、とも言える。
526名無し行進曲:2005/07/25(月) 08:13:33 ID:7yp0R+Tt
塗れ、マーチボーシューの初演をやりますた。
527名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:40:31 ID:WwXGAdVu
>>524
厨房でスマンネ
528名無し行進曲:2005/07/29(金) 11:36:11 ID:dlXu0ynW
一般や大学の委嘱にも厨房音楽を書いてますが。
529名無し行進曲:2005/07/31(日) 06:42:05 ID:Cw6VO7kD
逝ってよし。
530名無し行進曲:2005/07/31(日) 06:58:39 ID:x5TOBku7
今日はやぎりん祭り@千葉・君津
531名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:35:46 ID:+O56lvry
俺は八木澤が好きだからこのスレを覗いてみたんだけど






・・・なんだここorz 見なきゃよかったよ・・・・(涙
なんでお前らそんなにやぎりんが嫌いなんだ
532名無し行進曲:2005/07/31(日) 15:35:53 ID:mOP8ZuYI
>>531
上っ面だけを読むからそう感じるんだ。
533名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:32:52 ID:kyocLgXi
ヲチ対象として愛されてる > 山羊リン
534名無し行進曲:2005/08/08(月) 13:21:42 ID:Y9aZL40C
age
535名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:42:37 ID:Pq251HBu
遅レスだが

>>459
それが実証できるのが、この板にある作曲しようスレだな。

やぎりん嫌いじゃないよ。
曲は技術云々もちろんだけど、やはりその人の感性も大事になってくる。(絶対音楽は別として)
シリアスな作品は、そういう曲を書く感性、想像、感覚も大事になるのではと思う。
メロディはホントに感覚。どんだけ技術を学んでも頭に浮かばなきゃメロディにはならない。
そのためには幼いころの経験も重要。
やぎりんは青春時代にどんな曲を聴き、演奏してきたのだろうか。
彼の作品の原点は、青春時代に聴いた・演奏した曲なのだろうか?

あとやぎりんには、是非編曲もやっていただきたい。
もしかしてもうやってる?
536名無し行進曲:2005/08/10(水) 22:29:08 ID:0JwxVyMU
>>535
天国と地獄とかアレンジでてるよ。

コンクールで生き残ってるやぎりん曲で、注目団体はどんなとこが残ってるの?
537名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:04:15 ID:zR/NuYJc
明日の埼玉県大会中学B部(小編成)で「輝きの海へ」と「モアイ」と
「故里へのオマージュ」が演奏される。
538名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:20:40 ID:Uv9XGmtS
いかにも大衆受けしそうな作風は確かに演奏したくなるけど、
どの曲もタイトルが小っ恥ずかしいんだよね…甘酸っぱい感じ笑
貶してるわけじゃないよ、むしろ誉めてるのよ。
539名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:25:23 ID:0JwxVyMU
房州行進曲!とか渋くていいタイトルなんだけどなw
聞いたこと無いから気になる・・・。

自分は八木澤氏の作品は、先日愛知県大会で聞いた2作品が初めてであってそこからいろいろ探してます。
お勧めはなんですか??
540名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:21:04 ID:q/gP7CCG
確かにタイトルはこっぱずかしい。

541名無し行進曲:2005/08/11(木) 08:09:27 ID:PA8dBUEq
曲もこっぱずかしいけど。
542名無し行進曲:2005/08/11(木) 16:45:24 ID:F+GjwcnO
千葉一般スレより

512 名前:名無し行進曲 投稿日:2005/08/01(月) 20:13:43 ID:p26Q7EYB
>>511
曲の内容をあ〜だこ〜だ言う知識はないから、何もいえないが・・・

世界フシギ発見の サ ブ タ イ ト ル の よ う な 曲 名 

が一杯並んでいたなw
543名無し行進曲:2005/08/12(金) 20:43:09 ID:5fKFj8nB
八木澤サンは、アンサンブルの曲もイイ!!
イントラーダとかカプリッチョとか!!
モアイは、3拍子のトコがマヂいい!!!!
544名無し行進曲:2005/08/12(金) 20:43:18 ID:0fhrh/ji
稜線の風かぁ。懐かしい・・・。
浜松選抜で演奏しましたよ。あと、去年のコンクールでも。
いままでやったコンクール曲の中で一番好きかもしれません☆
545名無し行進曲:2005/08/12(金) 21:05:44 ID:gi+H6U1g
イントラーダってどんな編成ですか?
546名無し行進曲:2005/08/15(月) 18:16:27 ID:u/tq/QHw
>545サン
イントラーダは、金管8重奏ですよ♪♪
ちなみにカプリッチョはクラリネット8重奏ですっっ!!
547名無し行進曲:2005/08/17(水) 02:41:53 ID:0y0MrGv9
まぁ酒井屋イタルの無能っぷりよりは、数千倍ましでしょう。
548名無し行進曲:2005/08/17(水) 03:51:22 ID:u15nnVqI
>>545
浜松北?
549名無し行進曲:2005/08/17(水) 03:52:18 ID:u15nnVqI
スマソ>>544
550名無し行進曲:2005/08/17(水) 03:54:56 ID:PnS4U5Yp
どこいらへんがどう無能なのか明記するように!
551名無し行進曲:2005/08/18(木) 10:11:31 ID:wC1aKS1J
8月11日に(輝きの海へ)演奏したぁ!
552名無し行進曲:2005/08/18(木) 15:04:03 ID:J3ZNh9Oc
>551H1?
553名無し行進曲:2005/08/27(土) 09:13:00 ID:gZIVXJqv
BJに出てた打楽器曲わ?
554名無し行進曲:2005/08/30(火) 08:36:53 ID:/jWiX5j/
そいや、東海大会の会場でやぎりん見たよ。
555名無し行進曲:2005/08/30(火) 09:26:42 ID:TPUKz9k7
矢作中の演奏聞きに来てたのよ。マチュピチュね。
きっと一般の東海にも東海市聞きに来るわよ。
556名無し行進曲:2005/08/30(火) 15:24:44 ID:NhJIOLik
こないだ友達にここを見せたら
「やぎりんて八木澤先生のこと?マヂきもいんだけど」
っていわれました。
こいつになんか言ってやってください
557名無し行進曲:2005/08/30(火) 17:39:22 ID:WTSZm4Hh
偉い!
よく言った!
558名無し行進曲:2005/08/30(火) 18:58:35 ID:wSWZ1M0v
八木澤サンの指揮はなんか個性的だよね。
わかりにくいって人も結構いるけど、自分はそんなに嫌いじゃない。
指揮者らしくてイイと思うww
559名無し行進曲:2005/08/31(水) 00:38:04 ID:W8SaXFqu
やぎりんは指揮者としても活動しているの?
560名無し行進曲:2005/08/31(水) 01:02:52 ID:cAOlkaSH
活躍なんてもんじゃない。振るだけ。
561名無し行進曲:2005/09/01(木) 06:33:11 ID:shBtq7qX
樽屋氏と歩いてると見分けがつかないのは俺だけ?
562にょ:2005/09/01(木) 07:54:59 ID:aaTUPyC5
九大行ったときはじめて聞いたんですけど、確か熊本の高校が演奏していた『マチュピチュ』っていう曲は確か八木澤さんでしたよ★マチュピチュを壮大でかつ美しさを表す音楽でよかったですよ。確か未出版でしたけど。
563名無し行進曲:2005/09/03(土) 13:05:41 ID:EN9AMAey
やぎりんの曲って今まで一度も全国大会で演奏されたことなかったんだっけ?
今年はどうかな。
564名無し行進曲:2005/09/05(月) 05:56:49 ID:czhdXBq2
でも全国大会に出場した団体が演奏会でゃったょね。稜線の風うまかったし。
565名無し行進曲:2005/09/05(月) 08:34:20 ID:fg0td4is
>>563
東海大会もダメだったから、あとは東関東一般だけか。
566名無し行進曲:2005/09/06(火) 03:49:25 ID:ItP2kXM3
太陽への讃歌、いい曲でした。
コラール、氏の曲で初めて泣けました。

演奏した団体にも大きな要因はあると思いますが、まず曲に感動。
これ、来年流行らないかな・・・。
567名無し行進曲:2005/09/06(火) 16:03:35 ID:gLPWIaW3
>>566
禿同。
俺は早い部分のカッコよさに惚れた。低音かっこよすぎ。
中身はけっして濃い曲じゃなかったが、単純にいい曲。と言い切れる作品だった。
ウマく広がれば中高生あたりに流行りそうだけどちょっとレベルが難しいかな・・・。
568名無し行進曲:2005/09/06(火) 18:45:51 ID:X//Zg15p
>>566-567
それって東海市吹奏楽団がやってた曲?
569名無し行進曲:2005/09/07(水) 02:27:06 ID:nzxYoSCs
566ではないがそうだと思われ。そこしかまだやってないだろうし、氏の掲示板にも団員からメッセージが届いていたな。

聴きたい・・。
賛否両論なワケだが、GR好きなら好きだろうとの書き込みもあったので期待している。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:33:21 ID:WnsJADpB
なんかオイラが吹奏楽休んでいる間に凄い作曲家が現れたんですね。カッパドキア大好きです。
571名無し行進曲:2005/09/11(日) 10:21:37 ID:knoDNy11
今度演奏会で八木澤先生の『輝きの海へ』やることになりますた!
572名無し行進曲:2005/09/15(木) 08:12:33 ID:r1lrf9EB
>>569
「太陽への賛歌〜大地の鼓動」はこの人の作品の中でもかなりマシな方。
草原の蒼き狼をもっと派手にしてGRを足したような曲。
まあしかし金管は相当しんどいだろうが。
573名無し行進曲:2005/09/15(木) 22:08:04 ID:5C/iOzkD
輝きの海へについて話し合うスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126428359/
574名無し行進曲:2005/09/17(土) 10:11:33 ID:gd4RrTlz
やぎりんのBBSで、コンクールで泣いた客を見たのは新浜の演奏以来だって本人が書き込んでたな。

いい演奏だったのか、曲がいいのかわからんが速く出版してくれ。
ていうか音源くれ!
575名無し行進曲:2005/09/17(土) 11:38:54 ID:GaSNWd75
やぎりんのBBSってどこすか?

てか、なんの曲よ。
576名無し行進曲:2005/09/17(土) 12:59:30 ID:3Rm6xSGE
東海の委嘱作品でしょ。
>>572のいってるようにGRみたい。
あとタイトルに自由への戦いってつきそうなかんじ。
カッパドキアのほうが私は好きです。
577名無し行進曲:2005/09/17(土) 14:13:18 ID:MQZAVvYK
>>572,576
うん、オレもそう尾もっts。なんかGRの二番煎じ、ってかんじの
後半だったな。もっと別なところからネタ持ってくればいいのにね。
でも「GRみたいにして」っという注文でもあったのかな。
578575:2005/09/17(土) 14:34:39 ID:GaSNWd75
聴いてないからなんともいえないけど、GRみたいなコラールももともとやぎりんの個性じゃね?
注文することでもないかと。

やぎりんBBSってどこ?
579名無し行進曲:2005/09/17(土) 14:35:30 ID:MQZAVvYK
スレちがいだが、W氏の「オマージュ」って曲も
おほなゐの3楽章そっくりだったな。あれよりは
やぎりんのほうがマシか。
580名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:12:23 ID:inOI2y76
>>578
八木澤教司でググってみようって思わない?
581名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:37:05 ID:GaSNWd75
スマソ、公式のこととは思わなかった。
THE・BBSみたいな奴であるのかと思ってたよ。

やぎりん音源集3に収録済みなんだね、買って聞いてみるよ。
582名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:58:47 ID:pj93uiDG
音源集を注文したらすぐに届いて驚いた。仕事が早い!
やぎりん自らが発送作業してんのかな?
583名無し行進曲:2005/09/17(土) 16:02:47 ID:GaSNWd75
>>582
太陽〜はどうよ?
584名無し行進曲:2005/09/18(日) 11:33:39 ID:cp/IcmKg
>>579
GRにそっくりな部分もあったな。スレ違いだが。
585名無し行進曲:2005/09/19(月) 00:24:07 ID:21K9UTeD
東関東一般◎マチュピチュ・ナスカ、カッコヨカッタ
586名無し行進曲:2005/09/19(月) 01:08:55 ID:BucYUUNN
残念だったよな。今年こそ全国大会で八木澤作品を聴けると思ったのに。
やっぱり演奏が悪かったのか?
587名無し行進曲:2005/09/19(月) 11:03:21 ID:5vNZ4ZLf
>>586
強豪がいるからな、あの地区。演奏は感動したよ、悔しいけど。
ちなみに満点だったらしい。審査員の決選投票で負けたとか…俺もそんな演奏してぇ
588名無し行進曲:2005/09/19(月) 12:06:01 ID:FfUbcyLh
>>587
審査員の決選投票だったのか。
そうなるとどうしても曲の善し悪しが影響してくるからな。
そんなに良い演奏だったら他の曲やっていたら代表になったろうに。

しかし、今回の長生氏の新曲はどんな曲だったのだろうか?
589名無しサンバ:2005/09/19(月) 12:59:03 ID:NGzoI6cg
こんにちは。俺、八木澤先生に会ってるけどホントいい人だよ。
サインくれたし。
590名無し行進曲:2005/09/19(月) 15:38:55 ID:j+FF2tMK
>587
全然決戦投票じゃなかったぞ。土気、相模原、グラ、関城の順だもん。ナスカマチュは五位以下です。
とはいっても他支部では代表になってもなんらおかしくないような素晴らしい演奏だった。特にナスカ。
591名無し行進曲:2005/09/19(月) 15:54:26 ID:w3qJnqXU
東関東と東海がごっちゃになってる希ガス。
592名無し行進曲:2005/09/20(火) 01:31:48 ID:x16LRojG
>>583
GRに似てるかな。
途中、少しだけ合唱(ユニゾンじゃない)が入ってた。
593名無し行進曲:2005/09/20(火) 12:35:58 ID:eTIZaz0r
やぎりんの吹奏楽曲で混声合唱が入るのって初めてじゃない?

東海は満点同点だったとスレに書いてあったな。
594名無し行進曲:2005/09/23(金) 22:27:35 ID:0izJWHgc
この人のアンサンブルの曲はどうなの?
バリチューバのラプソディー聞いたけどなかなかいいね
595名無し行進曲:2005/09/26(月) 19:50:23 ID:/3iqiMbz
『時のあとに』ッて知ってる??
八木澤先生の委嘱作品なんだけど
596名無し行進曲:2005/09/29(木) 21:22:04 ID:Z5t9HDFq
age
597名無し行進曲:2005/10/02(日) 00:45:51 ID:yRfbTZwg
そういえば、「マチュピチュ」を演奏してた矢作中学校が、「マチュピチュ」で、11月5日に東京で全国大会出場らしいです。
598名無し行進曲:2005/10/15(土) 23:13:48 ID:EU5wc5CA
マチュピチュの奥深さを中学生が表現できるのだろうか?マチュピチュの歴史を知ることで表現の幅が広がるのに。
599名無し行進曲:2005/10/15(土) 23:39:48 ID:fEHjCiBT
>>598
マチュピチュ自体は奥深いが、あの曲はそんなに奥深い曲ではない。
マチュピチュ以外の全く別なタイトルでも成立してしまう。
タイトルはたんなる記号に過ぎない、という典型的な例だな。

例えば、あのタイトルをマチュピチュじゃなくて、ストーンサークル、と
したり、ファラオの墓、としたり、火星の人面岩としても全く問題ない。
その程度の曲。
600名無し行進曲:2005/10/16(日) 01:00:12 ID:z/15SUhh
少なくとも、『ストーンサークル』と改題して成立しないことだけはわかった。











まあ仮に『ストーンヘンジ』だったとしても、『ミステリーサークル』だったとしてもw
601名無し行進曲:2005/10/16(日) 01:31:23 ID:5UorU+yp
マチュピチュの歴史を感じるのは俺だけなのだろうか??うまいこと伝わってきてるのだけど。
602名無し行進曲:2005/10/16(日) 22:44:47 ID:NOBws036
マチュピチュのタイトルは「マチュピチュ」じゃないといけないと思うんですけど。少なくとも、まったく別のタイトルでも成立してしまうことわない。「マチュピチュ」というタイトルだから、歴史や情景が伝わってくる。1回曲をきいてみろ

603名無し行進曲:2005/10/16(日) 23:21:57 ID:z/15SUhh
>599が死んだな
604名無し行進曲:2005/10/16(日) 23:24:59 ID:xjNqu8a3
そこで>>599に同意する俺の登場ですよ
605599:2005/10/17(月) 00:14:48 ID:hEWKRaAw

もし、本気でマチュピチュを取り上げるのなら当然現地にも行って、
あの膨大な歴史を全部調べて、その中に自分の感性をぶつけて
作らなければ意味がない。というか、そう言うことをしないで作った曲だから
ああいう通り一遍の内容の無い曲になってしまっている。

モアイ然り、マチュピチュ然り。
事情を全く知らない友人に2曲続けて聴かせたら、全く同じ事を言った。
タイトルを取り替えても全く問題ないと。

まぁ、八木澤作品に限らず多くの標題音楽はある意味、皆そんなものだがね。
606名無し行進曲:2005/10/17(月) 00:30:56 ID:SqYn9HeQ
学習院大学吹奏楽団委嘱作品『天に導かれる貴族幻想』
607名無し行進曲:2005/10/17(月) 00:34:26 ID:urhLigmf
まぁ確かに言えるな。だけどマチュピチュはコーラルのキレイさと軽快なリズムでかなり好きなんだよな
608名無し行進曲:2005/10/17(月) 00:42:36 ID:SqYn9HeQ
超美曲です。輝きの海以上。ちなみに難易度は高く設定して貰いました
導入部フルートソロ(ミス・サイゴンぽい)→+ハープ→+クラ→+チューバ→+サックス
→いきなり合唱【血と天に導かれ〜我が御身はいずこ〜かぁぁ〜】
→樽屋の民衆の中間部の早い部分に酷似4分くらい
→高音楽器の7連符とユーフォのソリ→例の冒頭のフルートソロのコラール→盛り上がり
→最後ファンファーレ後女性2男性2のコーラス。面白く3連符→4連符→5連符……12連符でベーの和音で終わり
609名無し行進曲:2005/10/17(月) 01:03:41 ID:SqYn9HeQ
八木澤さんもこういう曲書くんだってかんじですす
610名無し行進曲:2005/10/17(月) 01:36:19 ID:4sRyuyPm
>>608
君が委嘱者として本当にオーダーした内容をここに書いてるとしたら
八木澤氏はこれを見ていい気分はしないだろう。
というより、もう君たちからの委嘱は受けなくなるだろう。
それ以前に「樽屋の民衆の中間部の早い部分に酷似」ってオーダーする
くらいなら樽屋氏に委嘱しろよ、と思うのだが。作曲者に失礼だ。
611名無し行進曲:2005/10/17(月) 09:20:03 ID:XwsYebJT
○○作曲の△△みたいな曲を作ってくれというのは、
商業音楽の世界では日常茶飯時で、
それができないヤツは食っていけないけどな。
612名無し行進曲:2005/10/17(月) 14:00:17 ID:SqYn9HeQ
今年の定演用で楽譜はもう手元にあります。宣伝のつもりなんですけど
613名無し行進曲:2005/10/17(月) 14:45:15 ID:BctFp7dp
モアイ最高!!!

614名無し行進曲:2005/10/17(月) 16:30:14 ID:2S7oyjtP
>>612
こんなところで宣伝ですか(w
で、貴族をかんじさせるのはどこらへん?コーラスの言葉?
615名無し行進曲:2005/10/17(月) 19:00:26 ID:SqYn9HeQ
ユーフォとフルート+ピッコロ7連符部分。かなり綺麗。プッチーニの誰も寝てはならぬに似てる。
最後が面白いってかいたけど本当いろんな曲聴いたけどこんな終わり初めて!優雅+迫力+美の調和です。合わせるのかな〜りムズいですよ。絡み合って昇天してくんで
616名無し行進曲:2005/10/17(月) 19:34:31 ID:TZGqqoVU
『天に導かれる貴族幻想』参考音源学習院の子から聞かせてもらったよ。まじきれいな曲。
書いてあるとおりユーフォ部分心洗われた。金賞とかとってるから演奏もいい
617名無し行進曲:2005/10/17(月) 19:38:26 ID:TZGqqoVU
あと最後どう演奏してるのか気になる。なんか独特な奏法?。きれいだけど…にしてもフルート群やばいですね。
ダフニスとクロエ並みに連符すごいし。しかも音高!
618名無し行進曲:2005/10/18(火) 08:15:22 ID:G1OJt1U8
もう宣伝はいいよ・・
619名無し行進曲:2005/10/28(金) 18:41:16 ID:xXB+63IU
>>611
映像が付随する音楽や劇音楽ではよくある話だが、
純粋な吹奏楽作品としてその依頼は良くないんじゃない?
620名無し行進曲:2005/10/29(土) 02:44:49 ID:GOEnoJ2+
まあ、そりゃそうだが、
仮にそういうオーダーを受けたとしても、
やぎりんの場合は結局みんな同じになりそう。
621名無し行進曲:2005/10/30(日) 23:52:07 ID:X7zSFnJF
やぎりんって結局なにがええのかな??
622名無し行進曲:2005/10/31(月) 00:54:56 ID:dxc1MkYD
ぷにぷにしてるところ
623名無し行進曲:2005/10/31(月) 02:04:12 ID:I3ul5B/i
それはいえる
癒し系藁
624名無し行進曲:2005/10/31(月) 10:04:17 ID:blIqk2ZT
いい
625名無し行進曲:2005/10/31(月) 10:06:55 ID:blIqk2ZT
聴いたよ〜ってかマジで貴族幻想今までと作風違うね!なんか今をときめくアッペルモントっぽい!アッペルモントの『サガ・キャンディダ』に似てる。レベル的にグレード5かも…むずそう
626名無し行進曲:2005/10/31(月) 11:54:50 ID:Y3+5z2FQ
なにこの自演
晒しあげ
627名無し行進曲:2005/10/31(月) 12:11:03 ID:XIccyFqn
もういい加減学習院関係者の宣伝はやめて欲しいな
606から続くSqYn9HeQ、TZGqqoVUと同一人物だろうが。
628名無し行進曲:2005/11/01(火) 02:59:26 ID:WnEEIRqF
自演するなら、もっと判りづらくやってほすぃ。
どんなに良い曲だとしても、この書き込みで質が下がる。
629名無し行進曲:2005/11/02(水) 11:49:42 ID:1fUktXMb
っていうかやぎりんは学習院に曲書いてるの??
やぎりんのHPにはなにもかいてないけど。。。
630名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:32:09 ID:+gEjTMRk
なぜ?
631名無し行進曲:2005/11/20(日) 18:29:58 ID:Id+kw20B
632名無し行進曲:2005/11/25(金) 22:46:37 ID:+Syhn0Pf
保守
633名無し行進曲:2005/11/30(水) 00:17:09 ID:GnNFUplQ
とりあえずダサいことだけは確かだ。
634名無し行進曲:2005/12/09(金) 13:28:02 ID:5cASXwb3
保守
635名無し行進曲:2005/12/10(土) 00:26:39 ID:e8WsSAM7
ウインドアートで作曲家に新作を委嘱してるらしい
636名無し行進曲:2005/12/10(土) 00:49:47 ID:TvacWPJf
どの曲もみんな一緒。
637名無し行進曲:2005/12/10(土) 06:38:42 ID:P8Qdfdb6
ウィンドアートねぇ・・・
638名無し行進曲:2005/12/14(水) 18:14:15 ID:QAAWBxP5
age
639名無し行進曲:2005/12/19(月) 22:48:22 ID:NQ8vn1VK
いまさらCD3聞きました。
太陽、マジよくね?
640名無し行進曲:2005/12/24(土) 11:59:25 ID:fWFC2p6Z
東海市の太陽めちゃめちゃ上手く聞こえるけどこれでコンクール出たら良かったのに(_´Д`)
641名無し行進曲:2005/12/26(月) 08:29:19 ID:e+Ab3Bo4
更正には出すんだよな。
642名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:57:13 ID:mVHUdB5s
「太陽への讃歌 ― 大地の鼓動」
〜東海市吹奏楽団 創立40周年記念委嘱作品〜

1月20日楽譜レンタルスタート!

東海市吹奏楽団が吹奏楽コンクール東海大会で披露した感動の名曲「太陽への讃歌―大地の鼓動」。
私自身もコンクール会場で生の演奏を聴かせて頂きましたが、
作品も素晴らしいことはもちろん、演奏が実に感動的でした。
コンクール会場で聴衆が涙を流していたのを見たのは、新浜小の「輝きの海へ」以来でした。
東海市吹奏楽団の皆様の想いを大切に ウインドアート出版が心して楽譜を預からせて頂きます。
さて、作品は神秘的な弱奏から開始され、温かなハーモニーに移り行きます。

八木澤氏によると「誕生した我が子を母親が優しく抱いている」ような、
優しいイメージのなかで生命の誕生と成長を祝福しているそうです。
中間部では氏の「ナスカ」で試みた躍動的なリズムによってエキゾチックに展開。
その後に現れる合唱コラールは、まさに鳥肌と感動に包まれます。
近年、合唱曲を手がけている八木澤氏は
「この曲の合唱はあえて音域を低くした。 合唱というより語りかける讃歌なんだよ」
まるで弦楽オーケストラがTuttiで弱奏をしているような耳に優しい歌声です。
そしてallargandで盛り上がると渾身の「八木澤コラール」がホール全体に広がります。
そう、この作品には八木澤氏の独特な絡み合うコラールが前半には全く姿を見せないのです。
だからこそ八木澤ファンにはこの瞬間を聴き逃すことができないのでしょう。
再び躍動的な場面が現れると華やかに終結の時を迎えます。
「この作品を書くのにはかなり時間がかかったんだ。色々と悩んでいた時期で…。
東海市吹の皆さんは心から作品を喜んでくれて、
それを演奏している姿からも感じられたのは言葉に表せないくらい嬉しかった。
作品名も音を出してから東海市吹でつけてくれたんだ」
こう嬉しそうに語る八木澤氏の新たな作風に注目!
[ウインドアート出版代表:神長一康]
643名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:58:08 ID:mVHUdB5s
楽譜は「初演全曲版」と「コンクールカット版」と2種類ご用意させて頂きます 。

●初演全曲版     35.000円[演奏時間:約9分40秒 グレード:4+]

●コンクールカット版 30.000円[演奏時間:約7分40秒 グレード:4+]
※ 更にカットをすることも可能です。

■初演全曲版の音源は「八木澤教司の吹奏楽コレクションVol.3」をご拝聴ください。
http://www.horae.dti.ne.jp/~yagisawa/home/ongen.html

以上、ウインドアートHPより抜粋ね。


いよいよ出版か、やってみようかな。
コンクールカット版の音源もほしいところだけど。
644名無し行進曲:2006/01/07(土) 22:37:50 ID:iuYxKxkE
宣伝?
645名無し行進曲:2006/01/07(土) 23:12:17 ID:K811M//v
>>644
ここはやぎりんスレだぜ?
646名無し行進曲:2006/01/07(土) 23:38:08 ID:olSrxfkj
INTRADA
647名無し行進曲:2006/01/08(日) 18:36:24 ID:FN1EPuBE
今日の逗子高の演奏会(with三浦高)逝ってきた

Tp協奏曲いい曲だな
あと「カッパドキア」ちょ〜カッコいい!
648名無し行進曲:2006/01/08(日) 18:40:53 ID:CzQJfj4X
委嘱なのにレンタル開始するのはやすぎなきがするのは俺だけ?
649名無し行進曲:2006/01/08(日) 18:51:08 ID:CzQJfj4X
ごめん、読みにくいね^^;

委嘱なのに、レンタル開始するのが早すぎると思うのは俺だけ?
650名無し行進曲:2006/01/08(日) 19:44:59 ID:zexUtZQ4
>>647
今日本人が指揮振ってたな。三浦高のときに。
651名無し行進曲:2006/01/08(日) 21:14:06 ID:o/+XBhGP
>>649
やぎりんは営業活動が旺盛だからな
652名無し行進曲:2006/01/08(日) 21:14:51 ID:iqAeILed
653名無し行進曲:2006/01/10(火) 15:30:42 ID:jfA2Eiyt
>>649
別に初演してから間がたったって、初演団体になんのメリットもないわけだよ。
さすがに吹いて一ヶ月、2ヶ月も経たないうちに演奏されはじめちゃ報われないだろうけど。

俺もほかの作曲家に委嘱したことがあるが、独占権をいつまでにするかは委嘱元で決めれることになっている。
654名無し行進曲:2006/01/16(月) 12:57:19 ID:zkKiRvtM
太陽への讃歌の編成って大編成?うちでやってみたいんだけど
打楽器や特殊管はどのくらい入るの?
655名無し行進曲:2006/01/16(月) 17:24:45 ID:I6Bt8JjP
>>654
東海市吹に聞いてみたらどう?
656名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:00:27 ID:uaKhDcxb
八木りんさぁ、メールぐらい返そうよ。いくら売れっ子だからって感じ悪いぜ。偉い先生の名前だしたらなぜか返信早いしWW
657名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:28:02 ID:ibhffoFq
忙しいんだし仕方ないと思おう。返事が返ってくるだけマシだよ。
658名無し行進曲:2006/01/24(火) 19:15:28 ID:z35TMMSm
カプリッチョage
659名無し行進曲:2006/01/26(木) 13:28:18 ID:bhlB2BHf
>>654
最低人数50人というあたりで大編成なのは間違いないな。
660名無し行進曲:2006/01/26(木) 19:31:27 ID:1/q7CpSB
>>654 >>659

http://www.bild-net.com/contents/windmusic2_general.html

で動画見れるので確認してみるとよろし。
ただし有料だが。

名電の松井氏のラストステージの動画は泣ける。
661名無し行進曲:2006/02/07(火) 18:30:12 ID:wG4zjRke
保守しとくか
662名無し行進曲:2006/02/09(木) 15:04:37 ID:P5GJKqgI
八木りんのパーカスは「無茶だろ」的なのが多い
結構困る
663名無し行進曲:2006/02/09(木) 16:05:10 ID:eWq0u4V6
>>662
詳しく!
664662:2006/02/09(木) 23:50:24 ID:5WfJmGnI
「無茶だろ」って言ったけど人が多ければなんとかなると、ふと思った
こんど、うちでナスカやることになったんだけど、
スレーベルを約一拍でギロに交換するとか、音なるし
まぁ俺が置くの下手なだけかもしれないが・・・
あと小節記号が邪魔でどの音出すのかわかんないチャイムの譜面があってふいた
スコアでなんとかするしかないけど・・・
665名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:04:45 ID:41EJ5ctv
持ち替え1拍では、無謀だね。
曲多く書いてる割りに、現場知らなさ過ぎだね。
打楽器の持ち替えの時間計算も作曲には必要な要素なのにね。
666名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:37:17 ID:cz7dVTNW
フルートとピッコロの持ち替えなんかと違って
打楽器ぐらい、そこにいるメンバーでどうにでもやりくりできるだろ?
ひとつのパートに書かれた楽譜を必ずしも一人で演奏しなければならないわけではないのだから。
それとも、オマエのところのパーカスは
そんな融通も利かないカタブツばかりなのか?
667名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:17:49 ID:ALpKbbxV
ただ単に人手が足りないだけだよ
ティンパニー含めて5、6パートある譜面を4人で分けてるから
どうしても出来ないところがでてくるんだよ
みんな他の楽器で手一杯みたいなかんじでさ
668名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:16:15 ID:41EJ5ctv
それなら、SDとBDを1人で演奏する。
それで、結構楽になる。
CymはすべてSusp-cymにしてtomtomの横に置くべし。
669名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:39:24 ID:cz7dVTNW
>>667
それを作曲家のせいにされちゃ
作曲家もかなわんな
670名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:08:45 ID:41EJ5ctv
5,6人用の楽譜を4人や少ない人数でも演奏出来る様に考慮して書いてる人はいないと思うよ。

いや、いない。
671名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:50:53 ID:/0dp80er
そういう作曲者もいるとは思うけど、考慮しろと言われる筋合いはないだろうな
672名無し行進曲:2006/02/11(土) 11:05:11 ID:LWGfyJb4
顧問にいろいろ話した結果、無理なところはやらないということになりました
673名無し行進曲:2006/02/11(土) 17:06:13 ID:QLrkpcej
そうやって削られてもさしたる問題もないようだったら作曲家としてどうかと思う。
その前にそんなふうに安直なことする顧問もどうかと思うが。
674名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:01:55 ID:1PUF61jg
>>673
> そうやって削られてもさしたる問題もないようだったら作曲家としてどうかと思う。
どうしてそういう方向に結びつけるのかな。
>>672に至っては、単なる顧問の問題だろ。
「ダフニスとクロエ」の「全員の踊り」を
パーカッションが4人しかいないんでいくつかの楽器を省略しました、というのを
「そんなに打楽器いっぱい使うラヴェルが悪い」と言っているのと同じだぞ。
やぎりんを叩きたい一心なんだろうが、
そういうお門違いな叩き方は見ていて痛い。
675名無し行進曲:2006/02/11(土) 19:43:37 ID:84MGGneA
鍵盤楽器は、全部削除しても大概支障はないよな。
吹奏楽では。
676名無し行進曲:2006/02/11(土) 21:24:46 ID:QLrkpcej
>>674
ちょっと書き方が悪かったかもしれないが、
いずれにせよ削って問題無い=無駄があるということで
削って演奏してみたら無駄が発覚とかいうことになったら(あくまで仮定の話)ちょっとどうかと思うってこと。
実際にどうなるかはわからないけどさ…。
677名無し行進曲:2006/02/11(土) 21:31:42 ID:QLrkpcej
追記
ついでにダフニスの打楽器に無駄があるようには見えないけどね。
678名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:46:46 ID:Emu3WoIY
そんなもん>>677の主観だろ。
水槽じゃ合唱パート外して演奏してるし・・・
679名無し行進曲:2006/02/21(火) 21:11:04 ID:QvdD11l8
ヤギリンって、何かのコンクールで賞もらってんの?
680名無し行進曲:2006/02/21(火) 22:46:27 ID:QbbUf5Gt
大食いコンクール?
681名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:32:44 ID:YEzvFBdg
久しぶりにきた

打楽器を減らしてやってますが正直微妙です
人があと一人でもいればなんとかなりそうなのですが無理です
682名無し行進曲:2006/02/27(月) 01:02:44 ID:BTS2Vtr2
血糖値高そう
683名無し行進曲:2006/02/27(月) 02:22:39 ID:bLiXNgje
だったら選ぶなよ。
684名無し行進曲:2006/02/27(月) 02:40:25 ID:/Y8XKH1+
ではインシュリン投与して血糖値を下げるしかない
685名無し行進曲:2006/02/28(火) 01:51:05 ID:C9Bup5QX
浜響吹が太陽への讃歌やるぞ。
686名無し行進曲:2006/02/28(火) 23:48:09 ID:b2/05StU
ソースは?
687名無し行進曲:2006/03/01(水) 00:02:37 ID:IEpg7K7T
いつ?
688名無し行進曲:2006/03/01(水) 01:05:51 ID:sin9Nz3X
響宴?定演?
689名無し行進曲:2006/03/01(水) 01:16:35 ID:e2Z0cSCh
>>688
響宴ではないっぽい。
HPにも定演に関しては鋭意選曲中としか書いてないし・・・
ほのぼのコンサートに関しては当日発表。
685がどこでその情報を手に入れたのか気になる
690名無し行進曲:2006/03/04(土) 13:38:01 ID:V9mM4wJL
八木澤教司作品集5月初旬発売予定
 ■タイトル
 八木澤教司作品集「死者の支配する国」ー崇高なる光に包まれて
 ★★初回プレス限定DVD付き★★
 ■指揮
 八木澤 教司
 ■演奏
 COSMOS WIND ENSEMBLE
 ■収録曲(順不同)
 ・祝典のための前奏曲「未来への緑風」
 ・吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」
 ・「パーテル・ノステル II」
 ・地底都市「カッパドキア」ー妖精の宿る不思議な岩
 ・打楽器5重奏曲「バッカナール」
 ・「ラス・ボラス・グランデス」ー惑星を象る大石球の神秘
 ・トランペット協奏曲
 ・「死者の支配する国」ー崇高なる光に包まれて
 ・船橋ドドンパ
 ・アメイジング・グレイス
691名無し行進曲:2006/03/05(日) 01:13:17 ID:sHhb1RuN
ドドンパ…
692名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:13:48 ID:KHXrWGkK
浜響吹、やるらしいよ。ほんとに。
693名無し行進曲:2006/03/09(木) 23:43:29 ID:P5cQVm5V
690
高輪台がやってた曲?
694名無し行進曲:2006/03/09(木) 23:47:04 ID:IzTibLd7
なんでわざわざ去年東海市がやった曲なんかやるんだろ?
695名無し行進曲:2006/03/09(木) 23:48:47 ID:P5cQVm5V
↑抜けてた
高輪台のクラのアンサンブルでパーテルノステルってやってなかった?
696名無し行進曲:2006/03/10(金) 01:22:34 ID:O8/CHiHu
>>694
今年の自由曲にするからだよ、浜松は。
697名無し行進曲:2006/03/10(金) 01:24:40 ID:O8/CHiHu
これで、やっとやぎりんの曲も全国大会でデビューできるということだ。
営業努力がやっと成果を上げた。
698名無し行進曲:2006/03/10(金) 01:25:01 ID:N/DKIF3/
まじ?へー、やぎりんも嬉しいだろうね。
699名無し行進曲:2006/03/10(金) 02:54:29 ID:4IebEKry
自由曲はgaiaの残りじゃないんだ?

東海市も自分たちの曲がたった一年で同支部の代表団体に演奏されるなんて、ちょっと微妙な心境だろうな。
700名無し行進曲:2006/03/10(金) 05:10:38 ID:TKvZG1Ad
700


701名無し行進曲:2006/03/10(金) 21:28:39 ID:WcUNFCMf
>>690 はどこからの情報?
702名無し行進曲:2006/03/10(金) 23:02:53 ID:tYtI18hU
■九州シティバンドフェスティバル2006in 熊本■
聴き所
佐賀市民吹奏楽団など九州を代表する一般バンドが集結。
第二部では八木澤教司氏の指揮で、まだあまり演奏されい
ていない若手邦人作曲家の作品を披露。
日時 2006年3月12日(日)
場所 熊本県立劇場コンサートホール
開演13:30(開場13:00)
客演指揮者 八木澤教司(作曲家)
入場料 1,000円(全席自由)
プログラム
■第一部:九州各県代表による単独ステージ
■第二部:合同バンドによる「若手邦人作曲家特集」
指揮:八木澤教司
・祝典のための前奏曲(九州初演)/坂井貴祐
・太陽への讃歌―大地の鼓動(九州初演)/八木澤教司
・勇者オリオンの3つの星(世界初演)/神長一康
・空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎/八木澤教司
http://www.worldwindbandweb.com/brainmusic/12.4/13592.0/
http://www.worldwindbandweb.com/
http://www.kengeki.or.jp/cgi-bin/event.cgi?id=2005-178-20060312-0100
http://www.kengeki.or.jp/
703名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:42:07 ID:HlXvzXtH
age
704名無し行進曲:2006/03/18(土) 22:23:56 ID:aoheGL7n
今日、八木澤教司と
>>702の神長一康と福島弘和、清水大輔、櫛田何とかさんを見た〜
八木澤さん米良みたい。作曲家なのに仕切るの(゜д゜)ウマー
705名無し行進曲:2006/03/20(月) 12:48:49 ID:umTpbKqR
浦田健次郎にも師事してたんだ。
絶句w
706名無し行進曲:2006/04/10(月) 17:31:13 ID:R87MXcXW
ラッパの腕はどうなんだろうな。
707名無し行進曲:2006/04/16(日) 14:09:14 ID:ryXqRh5b
age
708名無し行進曲:2006/04/16(日) 14:11:14 ID:ryXqRh5b
HPに新曲音源ハケーン
709名無し行進曲:2006/04/16(日) 21:43:11 ID:Dnkwklzb
コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」【九州初演!】《八木澤教司 作曲》
http://www.kurumecb.com/vol06/
http://www.kurumecb.com/
710名無し行進曲:2006/04/16(日) 22:03:25 ID:k7sgwWub
>>709
団員乙。
711名無し行進曲:2006/04/18(火) 20:41:58 ID:7DpvYEvO
age
712名無し行進曲:2006/04/18(火) 22:39:38 ID:pRS5er8v
>1->711
団員乙
713名無し行進曲:2006/04/19(水) 00:06:26 ID:Xw4K9a1M
全員ですか!?
714名無し行進曲:2006/04/20(木) 21:21:59 ID:+puAiyQu
>1->713
団員乙

23日の浜狂楽しみ
715名無し行進曲:2006/04/25(火) 02:03:00 ID:6BjXNfye
石毛里佳、清水大輔、高橋宏樹、福島弘和、八木澤教司
が指揮をするらしい。。。。
http://www.horae.dti.ne.jp/~yagisawa/home/
716名無し行進曲:2006/04/25(火) 11:30:36 ID:I0LP7Yeh
なるほど。それに樽屋が入れば『ある意味』完璧だったのに
717名無し行進曲:2006/04/27(木) 01:55:38 ID:PJVbQ1or
太陽への賛歌、ブームになりそうじゃない?
718名無し行進曲:2006/04/27(木) 03:55:26 ID:cvIRoIp/
仮になったとしてもブームとは一過性の物
飽きられたら見向きもされなくなる
719名無し行進曲:2006/04/27(木) 16:14:21 ID:X1srot14
つーか、八木なんて樽屋とd(ry
720名無し行進曲:2006/04/27(木) 16:42:37 ID:m8cFSFOF
樽屋よりはマシだろ。

もうちょいペースを落として一作の質を高めろと言いたいが。
721名無し行進曲:2006/04/27(木) 17:13:57 ID:4pgELRxX
太陽への賛歌いいぞ、俺ははまった。

構成などに問題の残るのは確かかもしれないが、メロディセンスは確かなものだと思う。
722名無し行進曲:2006/04/27(木) 22:46:58 ID:GK/eTFAd
>>721
>構成などに問題の残るのは確かかもしれないが、


それは、作曲家にとっては、致命的欠点であり、大問題なのよ。
723名無し行進曲:2006/04/28(金) 00:29:49 ID:M+kZqJhH
> もうちょいペースを落として一作の質を高めろと言いたいが。
激しく同意。
房州マーチなんかを聴いてみると
ちゃんと対位法的な曲も書けるわけだから。

樽屋とよく同列に語られるが
聞く人がちゃんと聞けば
樽屋は対位法とか和声処理が素人のレベルであることが分かる。
724名無し行進曲:2006/04/29(土) 23:43:31 ID:wu4HI5Yj
俺は難しいことはよくわからんけどいい曲を書く人だな思うよ。
輝きの海へ、太陽への讃歌で泣かせてもらったよ。
725名無し行進曲:2006/04/29(土) 23:50:29 ID:b3VYeZrq
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tem 吹奏楽着メロちょびっと有(・∀・)
726名無し行進曲:2006/04/30(日) 08:52:02 ID:Gs+1kh50
泣ける曲ってのは大概『映画的』だ(GRなんかが典型)
曲を聴いて泣く必要はない。心の中にいつまでも残るものが技巧的に優れた曲とは限らない。
727名無し行進曲:2006/04/30(日) 09:39:38 ID:pJE4YVAc
技巧的に優れた曲が心の中にいつまでも残るとは限らない。
728名無し行進曲:2006/04/30(日) 10:28:27 ID:4NVrmGez
三善作品と続けて聴いたら判るけど、
内容の薄さは歴然。


あれは消防、厨房のビギナー向け。
まともな大人がやる曲じゃない。
729名無し行進曲:2006/04/30(日) 12:49:25 ID:vNATvq+W
別に好きな曲なんて人それぞれなんじゃないか?
俺からしてみたら技巧的に優れてればなんなの?って感じだね。
や、もちろん三善作品の素晴らしさは理解してるつもりだが、別物でしょ。


曲想がマニア向けだろうがライト層向けだろうが感動したり良い曲だと思える人が現にそれなりにいるわけで、それ自体が彼の価値に繋がっていると思うよ。
俺個人としてもそこまで好きな作曲家という訳ではないが、まだまだ若いし一皮も二皮も剥ける可能性もあるだろう。
上記のように彼のメロディセンスは非常に美しいのも確か。

>>728
まともな大人の言うことじゃないね。
730726:2006/04/30(日) 13:05:24 ID:Gs+1kh50
映画音楽を否定してるわけではないが、背景音楽と鑑賞音楽は別物だということは既知でいいよな。
つまり、海外の作品を聴けば解るが、どちらかというとメロディ寄りである(例外もあるが)劇画調とでも呼べばいいか。

まあ、最近の邦人作品は食生活と同じで欧米化が進んでいる、と。
731名無し行進曲:2006/04/30(日) 13:39:33 ID:pJE4YVAc
メロディ寄りが欧米化て
欧米文化が入るまで日本の曲なんざほとんど単音だったよーな。記憶違いか?
732代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/04/30(日) 21:31:44 ID:iqcmaYx7
今週は八木澤先生の投票です。

どうぞお立ち寄りください

各作曲家のナンバー1を決めよう!Part4 @吹奏楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143979383/l50
733名無し行進曲:2006/04/30(日) 23:52:48 ID:OfMcLlB9
>背景音楽と鑑賞音楽は別物だということは既知でいいよな。
そうだが、音楽をそこだけで線引きするのも荒っぽいというか・・・
武満は映画やドラマの背景音楽もたくさん書いているが、
鑑賞音楽としても十分堪えうるものだし。
また、背景音楽よりも劣る鑑賞音楽(として書かれた曲)も世間にはいっぱいあるわけだし。

とりあえず、一般論としての話ね。
734名無し行進曲:2006/05/01(月) 01:35:48 ID:EMOR11eb
>>732
投票してきまつた。
個人的に好きな作曲家の一人です。
735名無し行進曲:2006/05/01(月) 08:06:10 ID:BvKml8MY
>733
ただ、吹奏楽に背景音楽を持ち込んだ張本人とも言えるAは正直死んでほしい
736名無し行進曲:2006/05/01(月) 09:43:28 ID:P6wzZsaj
>>735
まだそんな寝言を言っている奴がいるのか
737名無し行進曲:2006/05/01(月) 10:12:21 ID:wHkZiVKc
>>735
その背景音楽を演奏しまくった日本のアマチュアバンドの見識のなさ。
批判するべきはそっちだ。

738名無し行進曲:2006/05/01(月) 11:12:40 ID:NVDcw40p
>>735
最近ネット上での書き込みに対して政府がかなり神経質になっているので、
その手の書き込みは目を付けられるから気をつけた方が良い。
誹謗中傷ぐらいなら、まだ大丈夫だが、「死んで欲しい」と書いた時点でアウト。
実名出していなくても個人を特定できる場合、あっという間に書き込み主が
特定されて「ご用」となる例が続いている。



739名無し行進曲:2006/05/01(月) 15:36:06 ID:LMqHvUU8
用途が背景音楽だから〜とかはコンサートの聞き手にはまったく関係ないよ。
なに言ってんの?こいつら。
740名無し行進曲:2006/05/01(月) 16:26:32 ID:IO6ZOg0N
>>739
確かにね。音楽を理屈抜きに聴く人間にとっては不必要な議論かも。
オレみたいな素人には専門家同士のより高いレベルの議論って感じに見える。
741名無し行進曲:2006/05/01(月) 16:29:44 ID:4cXLGukZ
俺には邦楽はクソ洋楽サイコーみたいな思想にしか見えねえ
742名無し行進曲:2006/05/01(月) 21:41:06 ID:92kGOk01
俺も741や739に同意かな。
いい曲はいい曲。どんな曲かってのは二の次かな。

いい曲だと思ったり感動できればそれでいいじゃない。
安い耳とか言われるのかもしれないけれど、別に自分の耳なんざ安くてかまわないよ。
743名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:00:15 ID:caUym368
私はね、素人耳でよかったと思います。
より多くの音楽に感動できるから。
玄人耳の人って感動できることが少ないんですよね。
ココ見てると。
すごく残念な人たちだと思います。
744名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:12:33 ID:92kGOk01
それは言いすぎかな、玄人耳になったからこそわかる楽しさってのはあるよ。

けどね、上のやつらは玄人耳とは違うよ。あぁいうのは半可通って言うんだよ。
745名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:17:01 ID:NaraI8/z
なんかこういう話って定期的に出てくるよな。
どことは言わないけど、最高傑作スレとか、樽屋スレとか。
746名無し行進曲:2006/05/02(火) 07:15:42 ID:DQOaQHFf
>741->743
例えば、本を読んだ時「感動すれば何でもいい」って人と同じだな。悪いとは思わないが。
天野の作品の使われ方は、文学界における『セカチュー』に置き換えられる。
『セカチュー』はメディアが煽ってあれだけのヒット。しかし文壇評価はよろしくない。
天野作品はコンクールという日本吹奏楽界最大のメディアを通してアマチュアにヒット。もちろん評価は言うまでもないな。プロ楽団の取り上げ率の低さも決定的な理由。

これらの作品が入って来て叩かれる理由は一つ。「質が下がる」
皆難しい事言ってるけど結局そこに行き着く。
747名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:05:29 ID:7jZmtt6r
>>746
言ってることは大体同意できるんだが最後2行がよくわからない。
質が下がるってのは何の質なんだ?
上質な作品と質の悪い作品が(定義はともかく)あったとして、
それらが両立すること自体は何も問題ないと思うんだが。
それとも演奏者の質ということなのか?よくわからん
748名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:21:19 ID:hcQx7OhI
着メロに『「モアイ」太陽を見つめる七体の巨像』ってあった…
面白いんだろうか…
749名無し行進曲:2006/05/02(火) 11:16:37 ID:1ilBIV39
>>746
>プロ楽団の取り上げ率の低さも決定的な理由。
天野作品の一部、映像音楽からのトランスであるGRとかBRとかに関してはその通りだな。

しかしながら最初から吹奏楽のために書かれた作品、例えばユーフォニアムコンチェルト、
おほなゐ、右方の舞と左方の舞などはプロの吹奏楽団隊が初演している。ユーフォニアムコンチェルトは
CDは岩城宏之指揮の校正ウインドオーケストラ、ステージ初演は下野竜也指揮の校正ウインドオーケストラ、
おほなゐ、右方〜は陸上自衛隊東部方面音楽隊の委嘱初演、佐渡裕&シエナはラ・ヴァルスを繰り返し演奏している。
プロのソリストとの共演作品まで上げるとその数はもっと増える。

ちょっと調べただけでこんなに出てきている。その他新日フィルや神奈川フィルも天野作品を演奏していた。
ワルシャワフィルは言うまでも無い。
さて、これでもプロ楽団の取り上げ率が低いと言うのなら、現在日本で吹奏楽作品を書いている作曲家の殆どが
天野氏以下ということになる。

それに一体誰が「質が下がる」とそれらの作品を叩いているのだ?おまえだけじゃないか。
八木澤作品の中にも自衛隊委嘱がある。
完全に売れない作曲家のやっかみにとしか取れないぞ。かわいそうに。
750名無し行進曲:2006/05/02(火) 11:29:58 ID:IIoJzlOL
八木沢の委嘱は、実質押し売りだが。
751名無し行進曲:2006/05/02(火) 12:12:33 ID:f+p5gBtg
>>749
「校正」じゃなくて「佼成」ね。
 TKWOが今まで出したCDに入っている邦人作曲家を調べてみたよ。
八木澤、天野も入っていたが、現在頑張っている若手作曲家は八木澤以外は誰も入っていない。
そういう意味では八木澤も頑張って居るんじゃないか。
どちらかというと、吹奏楽作品以外が中心となっている作曲者が多いかな。

とりあえず、順不同で並べてみると(アレンジだけやポップス作品は除く)
兼田 敏、斎藤高順、保科 洋、北爪道夫、広瀬量平、小山清茂、藤田玄播、山本直純、
すぎやまこういち、飯沼信義、仲本政国、原 博、川上哲夫、別宮貞雄、阿部勇一、
岩井直溥、松尾善雄、團伊玖磨、飯島俊成、高橋伸哉、八木澤教司、大栗裕、建部知弘、
櫛田朕之扶、磯崎敦博、星出尚志、小長谷宗一、真島俊夫、伊藤康英、三善 晃、
阿部亮太郎、青島広志、田中 賢、間宮芳生、石原忠興、矢代秋雄、渡辺浦人、伊藤康英
鈴木英史、小鍛冶邦隆、外山雄三、稲垣卓三、伊東乾、名取吾朗、西邑由記子、
池上 敏、柴田南雄、武満 徹、伊福部昭、長生 淳、黛敏郎、田村文生、松下功、
上岡洋一、吉松隆、天野正道、西村朗、川崎 優、河出智希、藤原 眞、金田潮兒、
柳田孝義、中村滋延、平石博一、川崎美保、藤井喬梓、堀 悦子、新井千悦子、後藤 洋

吹奏楽中心の作曲家で現存しているのは
藤田玄播、阿部勇一、岩井直溥、松尾善雄、飯島俊成、高橋伸哉、八木澤教司、
建部知弘、櫛田朕之扶、磯崎敦博、星出尚志、小長谷宗一、真島俊夫、鈴木英史、
新井千悦子、後藤 洋
ってとこか。
伊藤、天野、田村、長生、この辺は吹奏楽以外がメインだから除外。

こうやって挙げていくと確かに>>746の意見はロクに調べもしない、全く根拠のない
思いこみに過ぎないな。

それから、数ヶ月前大阪市音も天野作品を初演したそうだ。コンマスのHPに書いてあった。
752名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:02:36 ID:gHPdqwlv
>>751
あ、スマソ。変換ミスしてしまったよ。
八木澤氏はTKWOの作曲コンクールに作品を出したのだろうか?
天野氏、真島氏はコンクール委員だからエントリーできない訳だが。
753名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:08:09 ID:cd+cbSIS
出せないでしょ。めっきがはがれるから。
某T氏もしかり。
754名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:41:14 ID:y++uN6P4
天野スレでもないのに天野さんの話が絡められるだけで、この有様かw
いや、正しい情報で詳しく語られることは良いことなんだけどねw
755名無し行進曲:2006/05/02(火) 14:01:57 ID:oCqnSg9f
>>476
あなたは自分の勝手な推測を事実のように書いていますが、それはいけませんよ。

以前シエナや佼成ウインドの人にに「何故GRを録音しないのですか」と訊ねた事があります。
それに対する回答は「アマチュアバンドとはいえ、クオリティの高い演奏のCDが
発売されているので、敢えて我々が録音する必要は無いと考えています。しかし天野作品の
中で、まだCD化されていない作品は機会があれば取り上げていきたいと思っています」
という事でした。その数ヶ月後、佼成ウインドは天野氏の「抑圧から解放へ」を含む
CDを発売しました。その後ユーフォニウム協奏曲もCD化されています。

ですからあなたが勝手に思いこんでいる事をプロ団体が皆そのように思っているように
見せかけて書くと「う・そ・つ・き」と言われてガセビアの沼に沈められますよ。

スレ違いなので下げます。
756名無し行進曲:2006/05/02(火) 15:19:19 ID:+Jrer3TB
ウエストシンフォニーとりあげられてるよな、佼成に。

俺が習ってるのは佼成の坊デブ先生だけど、八木澤さんの曲は素朴に旋律が美しくて好きだって言ってたよ。

757名無し行進曲:2006/05/02(火) 17:01:11 ID:oznOucjh
CDに入れる曲は演奏団体が決めるのではなく、レコード会社が決めるものだ。
だからCD収録の有無ではなく、定期などでの上演回数で見るべきだろう。

そうすると、天野作品はあるが八木澤作品はないことに気付くはず。

しかし、八木澤作品は、他の若手邦人に比べるとはるかにマシなように思うよ。
758名無し行進曲:2006/05/02(火) 17:43:35 ID:jd4LB7Ow
>>750
全国大会出場団体殆どに売り込んでいるんだよね。
うちの団にも売り込みが来たよ。何度か断っていたのだが
あまりにも熱心(しつこい)ので定期で演奏したよ。
でも、コンクールで演奏する内容じゃなかったので
コンクールでは、やらなかった。
地方の団体とかだと、作曲家の先生から直接メールが
来た、ということで舞い上がってしまい、コンクールでも
取り上げたら支部大会で終わってしまった、というところが
いくつもあるね。友人のバンドもそうだったよ。

だから今まで一度も全国大会では演奏されていない訳なんだな。
ウチのバンドで演奏した曲、メロディはきれいなんだけど、
音の重ね方が良くなくてバランスが取りにくかった。
また、意味不明のパーカッションがうざかった。

あの曲を鈴木英史先生とかにオーケストレーションし直して
もらったら凄く良くなるのに、と思ったよ。
759名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:56:21 ID:OZz4oAei
>>758
最後2行に反応するヤシが出てくると予想
760名無し行進曲:2006/05/03(水) 01:04:18 ID:rfDinOga
>>758
売り込みして演奏してもらうのも才能のうち。
セルフプロデュースだぞ。
761名無し行進曲:2006/05/03(水) 02:14:05 ID:rKCSuGwp
>>759
実際いい音するじゃん。英ちゃんのオーケストレーションって。
762名無し行進曲:2006/05/03(水) 08:20:21 ID:WAHXrFgC
いやいやましましにはまだまだ
763名無し行進曲:2006/05/03(水) 08:32:02 ID:L9hIt8DO
>>760
俺もそう思う。あれも努力のひとつだよ。
764名無し行進曲:2006/05/03(水) 11:57:19 ID:NkEkWD/z
>>760
その強引な売り込みのせいか、リピーターが少ないのも事実。
一度は演奏するけど、2解明校の売り込みは断るっていうバンドが増えてきている。
765名無し行進曲:2006/05/03(水) 11:58:53 ID:NkEkWD/z
>>764
>2解明校
2回目以降の打ち間違い。ごめん。
766名無し行進曲:2006/05/03(水) 16:00:54 ID:TdA3xzcL
百歩譲って
あの押し売りまがいの営業活動はよしとして、
その結果、彼は
似たような凡庸な作品を量産し続けたわけだが、
それも良しとするのか?
767名無し行進曲:2006/05/03(水) 17:32:59 ID:NkEkWD/z
>>766
この先もあの押し売りまがいの営業を続けて、曲の内容も大して
変わらなければ、あと数年で誰も相手にしなくなるだろうな。
768名無し行進曲:2006/05/03(水) 18:20:20 ID:q24Um0O2
自分で自分の首絞めてるよね。
769名無し行進曲:2006/05/03(水) 19:24:27 ID:IPDdoCvr
この前の浜響の定期で 太陽への賛歌をやっていたけど、この曲って去年東海市が自由曲で
演奏した曲でしょ。浜響もけっこうあこぎな選曲するなぁと思って団員に訊いてみたら
やぎりんから売り込みがあったので取り上げたそうだ。

この話をきいて途端にやぎりんが嫌いになった。

同じ支部のライバル団体の委嘱作品を次の年に売り込む神経が理解できない。
委嘱先の東海市の人たちの心情を全く考えていない、気配りや思いやりのない
自己中心のやつだな、と思った途端、急にやぎりんの曲が色あせてつまらないものに
なってしまった。
しばらくの間聴く気がしない。
770名無し行進曲:2006/05/03(水) 20:12:52 ID:RAgY7iDh
いい曲だったら、ほっといても、皆飛び付くのにね。
>>769
一生聴かなくて済むよ。
良かったね。
771名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:17:39 ID:rePHl8Yo
>>769
嘘つくな。別の目的だよ。
772名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:42:25 ID:oPgp+J2o
>>771
何もウソついていない。
直接浜響の団員から聞いた。
一度「曲が長いから」と断ったけど「カットして良いから是非演奏して欲しい」と
言われて仕方なく演奏したとも言っていた。

もう一言「どんなに一生懸命吹いても報われない曲だった」とも言っていた。
自由曲にもしないと言っていた。

これでもウソだと思うのなら、浜響の団員に訊いてみれば。
773名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:46:40 ID:s0SrSMG+
俺団員。
774名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:50:47 ID:WADZ9NzJ
まあ浜響は1人で演奏してるんじゃないってことで
775名無し行進曲:2006/05/04(木) 01:14:52 ID:MbJJ0AZ+
>>769
去年の話だけど、とりあえず全国大会常連と言われるうちの団にも売り込みがきた。
定期では演奏したが、この曲でコンクールはムリという判断だったので
別な作曲家の作品をコンクールでは演奏した。結果、全国大会に出場できた。
とにかく厚ぼったくてバランスが取りにくかった。確かにコラールのメロディは美しい。
776名無し行進曲:2006/05/04(木) 01:18:46 ID:oPgp+J2o
>>774
複数の団員から別々に聞いた話だけどね。
>>771
その、別の目的、というのは何?
教えて欲しいな。
777名無し行進曲:2006/05/04(木) 08:07:04 ID:3R1y1h1r
俺が団員から聞いたのは最近慢心でたるんできているから、下手だった東海市でもあんな演奏ができるのに同じ曲で自分達はその慢心でどこまでできるって形で警告を出したって聴いた。
778名無し行進曲:2006/05/04(木) 09:00:46 ID:fFDaaQxX
あんな演奏って…、



あんな演奏だぞ…。
779名無し行進曲:2006/05/04(木) 09:42:53 ID:8SORLYMX
浜は響宴でやぎりんの曲(稜線)をすでにやっているから、
そのつながりで取り上げただけじゃないの?
ここで言われているようなコテコテした経緯があったとは思えない。
一度つながりができた作曲家の曲を続けて採用することはよくあること。
780名無し行進曲:2006/05/04(木) 10:16:26 ID:XXzWeQdg
>>764
781名無し行進曲:2006/05/04(木) 11:56:43 ID:NheGaH7o
>>777
東海市吹に対して随分失礼な書き方だな。東海市吹はそんなにヘタなバンドじゃないぞ。
それに浜響吹は転勤などでメンバーがかなり替わってしまい、慢心どころじゃない。

デタラメな推測で書くんじゃない。
782名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:01:38 ID:NheGaH7o
>>779
ついでに、稜線の風も富山ミナミが委嘱した作品を浜響吹に本人からの
売り込みによって演奏された曲。

つまり、他所の団体が委嘱した曲が全国大会まで進まなかった場合、翌年には
すぐに他のバンドに売り込んでいるという事だ。
その結果、意に反して今まで一度も彼の曲が全国大会で演奏されたことは無い。
783名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:40:30 ID:XXzWeQdg
スェアリンジェン作品以上に全国大会に進める確率は低いな。
784名無し行進曲:2006/05/04(木) 12:42:14 ID:fAMnBmkF
>>783
「ウ」が抜けてるやん。
785名無し行進曲:2006/05/04(木) 13:58:03 ID:itwPpneN
売り込みに関してそんなに目くじら立てる必要ないのでは?
誰かがここに書いていたように、本当に良い作品なら売り込みしなくても
皆が飛びつく。
自分の作品がそうじゃないと本人が一番良く知っているから一生懸命
売り込んでいるのだと思う。

もし、自分で売り込んでいなかったらこんなに沢山演奏されていないと思うよ。
売り込んだ結果、いろんなバンドが演奏しているようになると、
「こんなに演奏されているからウチのバンドでも演奏してみよう」と思う
所も出てくるだろうしね。
セルフプロデュースも必要だと思う。でも、やり方を間違うと
嫌われる。この辺のさじ加減が難しいと思うけどね。
786名無し行進曲:2006/05/04(木) 14:31:02 ID:8SORLYMX
>>782
響宴は本人が直接、個々のバンドに売り込むわけではないよ。
響宴のコンペ(?)には多分、本人が応募したと思うが。
主催者が各バンドに適当に分担曲を振り分けているだけ。
でも、”全国大会で演奏されたことは無い”ジンクスみたいに
喧伝されてしまうと、よけいにやりにくくなるよね。
787名無し行進曲:2006/05/04(木) 16:24:20 ID:7Vsjfy8I
>でも、やり方を間違うと嫌われる。
   ↑
今、まさにここなんだな。
ベテラン作曲家陣の間でも
やぎりんの「おカバンお持ちしましょうか」的な
媚びを売るような営業態度に眉をひそめられている。
788名無し行進曲:2006/05/04(木) 17:02:27 ID:WFAOKTf+
作曲コンクールで勝負して名を上げた訳でもなく、
また、そのために技術を磨いて来た訳でもなく、
似たりよったりの曲ばかり量産して、
押し売り営業で委嘱や作品演奏を押しこむ。
これだけでも、作曲家としての良識を疑う。
そして、作曲って仕事を甘く考えてるんじゃないかと思うな。
789名無し行進曲:2006/05/04(木) 18:26:37 ID:zG0CpSOm
>>788
あなたのいっていることは正しいと思うけど、
その作曲家の良識を持っている人が、
この吹奏楽作曲家に何人いるんだろうね。

790名無し行進曲:2006/05/04(木) 19:41:10 ID:zG0CpSOm
日本語おかしかった

あなたのいっていることは正しいと思うけど、
その作曲家の良識を持っている人が、
この吹奏楽界の作曲家に何人いるんだろうね。

791名無し行進曲:2006/05/04(木) 20:51:19 ID:pal0PmGN
>790

誰もいないように聞こえるな。実に不快だ。
792名無し行進曲:2006/05/04(木) 21:05:43 ID:5xu4FhZd
やぎりんを批判だけすんのは簡単だけど、ひと夏心を込めてやぎりんの曲を
練習している中学生もたくさんいる。彼らや彼女たちはひたむきに取り組む
のは、顧問から言われたからだけじゃなく、本当にやぎりんの曲が好きなんだ。
793名無し行進曲:2006/05/04(木) 21:15:40 ID:doerJhfi
>>792
多感な中高生は多少わけわからん曲でも演奏する曲に感情移入するもんです。
だからメロディがわかりやすいやぎりんやビア樽みたいなのを好きになっちゃうのよ。
794名無し行進曲:2006/05/04(木) 21:48:35 ID:5xu4FhZd
>>793
中学生が感情移入するのは本当。同感。でもそれでいいと思う。
じゃなければ、暑い夏、やってられないよ。
795名無し行進曲:2006/05/05(金) 13:37:48 ID:vi9uNSQZ
多感な時期だからこそ、もっと質の高い作品を与えて欲しい。
と思う。

まして、コンクールのために何ヵ月も練習するんだから。
796名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:20:50 ID:jatYWpe2
後になって「あの夏は何だったんだ」と後悔して欲しくない。
子供の可能性って、周りの大人が決めてしまう側面があることを承知しているだけに
なおさらそう思う。
797名無し行進曲:2006/05/05(金) 21:03:42 ID:o75I8b18
>>796
それがさあ、
ゆとり教育の成果で、そういう事に気付く事はないそうだよ。
知り合いが教えてる大学バンドでも、
T〇最高!
Y〇名曲!
M〇暗い!
T〇不気味!
今年の課題曲はWがいい!
VやXは絶対反対!
って言う学生ばかりだそうだよ。
798名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:03:15 ID:zkcbSz+H
似たりよったりの曲書いてる人別にやぎりんだけじゃないよ思うんだけどなぁ。
あのA野氏だって違う曲からよく転用するし。
799名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:05:55 ID:zkcbSz+H
スマソ
>じゃないよ(うに)思うんだけどなぁ
800名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:11:00 ID:e/pGP8RY
>>795
中学生に音楽の質なんて分かるはずないだろ。
オーケストラなんて聴いたことないやつだらけ。
だから、分かりやすくて好きな曲でいいんじゃない?
801名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:26:08 ID:39zbOR6J
メロディがわかりやすいのも大事な長所。
短所が多いのも事実だが、長所の素晴らしさからファンになる人がいてもいいとは思う。

>>795>>778も、そんなところまで躍起になって何から何まで否定することでもないだろう。
802名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:30:28 ID:ieGHj+Uf
>>798
でも天野氏の場合は全く違う作風の曲が沢山あるからなぁ。例えばGRとユーフォニアムコンチェルト、
スイートエキセントリックなんかは同じ人が書いたとは思えないぐらい違う曲になっている。
その点やぎりんの曲はひとつしかパターンが無い。
803名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:30:30 ID:njt2X19M
うちら八木澤先生の曲演奏しましたよ
感動的なメロディがあって、物語もあって素敵な曲でした!
804名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:30:36 ID:vi9uNSQZ
>>800
その認識は浅はか。
自分は、厨房の頃、三善作品や矢代作品聴いて、凄いと思ったし、圧倒されたし。
オケも色々聴き漁った。

そういう奴もいるんだよ。
805名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:32:18 ID:ByiM6CrQ
>>797
まったくこの国の未来が思いやられますな。
806名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:40:05 ID:mjDg3IbV
八木澤氏には一度ソナタ形式などを使った純音楽を書いて欲しい。
いつまでも標題、描写音楽では作品の深さが無く表面的な音楽しか
書けないと思われてしまう。決して才能が無いわけでは無いのだから、
作曲家の哲学が表現できる曲を書くと変わると思う。

例えば伊藤康英氏には「管楽器のためのソナタ」のような純音楽としての
名曲があるので、「ぐるりよさ」のような作品も高く評価されている。
兼田敏氏にしてもそう。パッサカリアは後世に残る名曲。
天野氏だって、おほなゐのような描写音楽だけでなく、ユーフォニウム
コンチェルトや序奏とアレグロのようにソナタ形式で書かれた
質の高い純音楽もある。

八木澤氏も一度そういう純音楽を書けば、ここで指摘されているような
不毛な争いもなくなるであろう。
いつまでも子供向けの曲(勿論これも大事だが)だけを書くのではなく、
しっかりとした純音楽を一度は書いてもらいたい。
807名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:43:20 ID:8NFLz6xS
>>806
伊藤氏の「ぐるりよざ」は純音楽といっていいほど
技巧的に優れている。ソナタを書いたから高く評価
されているわけじゃないよ。
また、八木澤氏は描写的な音楽が多いが形式として
ソナタ形式をとっているものもあるぞ。
808名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:46:20 ID:ieGHj+Uf
>>806>>807
その点、長生氏なんかは標題音楽をソナタ形式を使わずに書いても
質の高い作品書いているね。
>>807
やぎりんのどの曲がソナタ形式で書かれているか教えておくれ。
809名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:51:52 ID:vi9uNSQZ
誰か、やぎりんに交響曲委嘱しなよw
810名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:21:36 ID:CKArp4Q6
何かこいつローストとかスパーク系?日本じゃあ受け入れにくい(曲じゃなく作る傾向として)んだろうな。ローストもスパークも交響曲書いたのはおそめ
811名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:31:29 ID:dw34z9Je
分かりやすい旋律を多用したって構わないんだけど、
楽曲自体をただ聴取という「聞く行為」だけでなく、その先にある
美的アート作品として「鑑賞」した場合に見えてくる、
また浮かび上がってくるクオリティーが問題なんだと思う。

音楽に入門したての中・高生に分かりやすい題材を選ぶなら、
教育的作品として発表することも可能だ。その場合は3部形式が
吹奏楽では最もポピュラーであるし、その方が本当は中・高生の
音楽教育としての吹奏楽の果たす意義は大きい。
しかし一般楽団にも演奏される可能性があることを想定して作曲した
作品にもかかわらず、「鑑賞」用としての作曲家の職能が備わっていない
曲が今は中・高生やコンクール好きな大人たちの人気を集めている。
例えば、どう考えても小規模学校には備品としてないような楽器編成が
それら人気曲の基本編成の中に組み込まれていたりする。その割には
本当にその楽器を使う必然性を音楽的根拠に基づいて追求している
ようには見えないし、また標題の題材が中・高生向けで、しかも旋律重視主義
の構成になっているのである。音楽芸術としての主題の操作や対位法は
全て老若男女問わず誰が聞いても分かりやすい旋律の補助的意味でしか
採用されず、本来作曲家が当たり前の作曲行動として用いる技法は
音楽芸術としての思考やアイディアを最初から含まれていない。
曲が意味するもの全ては、感覚的な感情を呼び起こすための旋律に
従属しているわけである。

今の若手に欠けているのは、兼田 敏 の「シンフォニック・バンドのためのパッサカリア」
のような曲に宿る、作曲家の魂だ。中・高生にも音楽の素晴らしさを体験できるように
作曲したにも関わらず、あのクオリティーは目を見張るものがある。あの精神が今の
若手作曲家、指導する顧問、一般楽団の団員に欠けているからこそ、旋律重視主義を
標榜するマーケティングの恰好の餌になっていることに気づかず、
この先もループし続けるのだ。
812名無し行進曲:2006/05/06(土) 00:16:27 ID:B22Yu/b9
委嘱の押し売りなんかしてなかったら、また、見方も違ったろうに。
813名無し行進曲:2006/05/06(土) 04:40:16 ID:6Ev30QxH
>>810
ローストって誰だよw
814名無し行進曲:2006/05/06(土) 10:37:37 ID:Foj+r/mp
ヤン・ヴァン・デル・ローストを知らんとは?
でも名前を中途半端に省略しないほうがいいかも...
ttp://www12.ocn.ne.jp/~tenchi/kaiju/maniac09.html
ttp://www.tanbaya.net/goodtaste/topic17/index.html
815名無し行進曲:2006/05/06(土) 10:53:27 ID:B22Yu/b9
752:名無し行進曲 :2006/05/06(土) 00:44:22 ID:B22Yu/b9 [sage]
皆さんは、日本のスウェアリンジェンの曲はどう思いますか?
モアイとか、
カッパドギアとか、
太陽とか、
753:名無し行進曲 :2006/05/06(土) 01:03:06 ID:OXVGn2us
>>752
そんなのとスウェアリンジェンを一緒にするな。
816名無し行進曲:2006/05/06(土) 12:30:37 ID:e9JZKoBy
>>814
ローストって省略の仕方を皮肉っただけだろ
817810:2006/05/06(土) 12:52:51 ID:LBNfmVgM
ヴァンデルローストだったorz知ってたのに高校で皆ロースト言うから洗脳されたか。
818名無し行進曲:2006/05/06(土) 21:54:42 ID:SixcB8di
>>815
スウェアリンジェンを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1017851504/
819名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:57:42 ID:I+UcyU9j
あたしは中学生で、中Aでるガッコの一人です。
課題はV吹く。うちのバンドは、金管のパワーと木管の美しさがとりえだから。
っていわれた。色っぽさは皆無。
自由が、「輝きの海へ」になるか・・・?
「マゼランの・・・」作った、樽屋さん?の「民衆を導く自由の女神」に
なるか・・・?
個人的には、輝きの海へだけど・・・。最初のソロ以外すき・・・。
820名無し行進曲:2006/05/07(日) 00:30:28 ID:Nqmb8jDc
それなんてエロゲ?
821名無し行進曲:2006/05/07(日) 11:39:10 ID:+aFbVZCg
>>819
中学生なんだから素直に楽器鳴らして元気よく吹けばいいんだよ。
822名無し行進曲:2006/05/08(月) 00:36:58 ID:Jhh+Ou04
なんでこんなに叩かれてるの?
823名無し行進曲:2006/05/08(月) 07:41:14 ID:RrkPphUM
偉い人が気に入らない曲風な上に全部似たり寄ったりだから
824名無し行進曲:2006/05/08(月) 13:13:25 ID:3NQH4sXA
さらに営業が露骨すぎるから。
825名無し行進曲:2006/05/09(火) 22:22:20 ID:WOZcXNg3
卑怯を憎む武士道ですね!
826名無し行進曲:2006/05/12(金) 22:39:47 ID:G+w0Zr6s
織茂氏のリサイタル行ってきたが、八木澤ってこういう前衛的な曲も書けるのな。
織茂氏も言ってたが、吹奏楽でも普段のコラール万歳な曲じゃなくて色んな曲を書けばいいのに。


とりあえずヤマハの委嘱にはちょい期待が持てた。
827名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:33:29 ID:rtjt7BpU
>>826
>吹奏楽でも普段のコラール万歳な曲じゃなくて色んな曲を書けばいいのに

委嘱元が「前衛的な曲を書いて下さい」とお願いすれば書いてくれるのでは?
素地はあるのだろうから
828名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:15:32 ID:EOYOdDtG
何ちゃって前衛ってことでしょ。
書く素地はないと思う。
829名無し行進曲:2006/05/25(木) 00:12:48 ID:/VJl6Jpi
今年は新曲何曲かくのかな?
830名無し行進曲:2006/05/28(日) 14:17:53 ID:2dWkXIdG
こんにちわ!!
あたしも輝きの海へ今年自由曲として演奏する事になりました!!
この今日の最初「一人ひとりが自由に演奏する事」みたいな事が書かれてて、
かもめとか海らしさを表現するとこなんですが、どぅやって海らしさを表現すれば良いと思いますか??
この楽器を使ってかもめの声を出す、とか…
831名無し行進曲:2006/05/28(日) 14:24:54 ID:cQRZD4Pd
今東海相模に曲を書いてるって噂
832名無し行進曲:2006/05/28(日) 15:24:10 ID:hXlb5NUB
>>830
最初の部分は、海面のきらめきをあらわしています。完全に自由にやるところ
ともう音を決めてしまってやっているところとあります。川越総和は自由に、
委嘱した新浜小は音を決めてやっています。音源はどちらも出ているので参考
にしたらどうですか。新浜小のサントリーの演奏は素晴らしいものですよ。
833名無し行進曲:2006/05/31(水) 20:32:16 ID:OaBrAEoq
作品集6月6日発売age
834名無し行進曲:2006/05/31(水) 21:03:57 ID:J1C0krN0
稜線の風吹いたことありますか?!ほんとィィ曲ですよね
835名無し行進曲:2006/06/04(日) 16:20:55 ID:SaOeWR6K
ヤマハ初演age
836名無し行進曲:2006/06/06(火) 14:17:51 ID:IYi+rbFB
作品集、売り出したのか?
どうなんだ?
837名無し行進曲:2006/06/07(水) 14:39:07 ID:R4nUpVC5
発売開始〜〜〜〜〜〜〜!だと
838名無し行進曲:2006/06/08(木) 20:27:30 ID:4Dd7LwR1
最新情報!!東海相模の定演で新曲初演!!
839名無し行進曲:2006/06/09(金) 11:56:44 ID:sPFsRIEZ
八木澤の新曲初演なんて今や全国各地で行われているじゃないか
840名無し行進曲:2006/06/09(金) 23:59:21 ID:TbnvXPNx
とりあえず今年の初演をあげてみようか 吹奏楽. アンサンブル.他
841名無し行進曲:2006/06/16(金) 23:50:25 ID:eR1udM0I
マチュピチュの初演はいつですか?
842名無し行進曲:2006/06/17(土) 00:18:31 ID:9kYW6sz8
あっはっはー君ー面白いよー
843名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:07:25 ID:MVaJoGjF
古代都市「ペトラ」
844名無し行進曲:2006/06/24(土) 22:16:26 ID:6ZknfQI+
祝! 古代遺跡シリーズ復活!

第4弾:古代都市「ぺトラ」−砂漠に眠る薔薇色の彫刻
845名無し行進曲:2006/06/25(日) 11:19:13 ID:W18zRmBu
>>841 去年の日本管楽合奏コンテストで市川西高が演奏したよ。
http://c-au.2ch.net/test/-/suisou/1120051998/i

過疎スレだけど関連スレを。
846名無し行進曲:2006/06/25(日) 11:19:57 ID:W18zRmBu
↑ゴメン落ちてたw
847名無し行進曲:2006/06/26(月) 23:51:41 ID:mK02sBNR
京都府立桃山高校が委嘱・初演した「ペルセウス」を聴いた。

感動した。
いいメロディだ。
是非やってみたいと思ったけど、ウチの団は男ばっかだから無理だ(泣)
848名無し行進曲:2006/06/27(火) 10:39:49 ID:rLqk+JfF
別に。女声部を男声部で歌うのを本人に許可取れば、カットするよかいい感じになると思うよ。
849名無し行進曲:2006/06/30(金) 18:42:59 ID:JY6sPFxc
850名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:24:49 ID:h9x2/6vY
コロポックルの棲む渓谷
「神居古潭」
カッコイイ曲だな。
ぜひ出版して欲しい。
851名無し行進曲:2006/07/11(火) 18:04:01 ID:kDm8jUzd
コンクールで太陽への讃歌やるんだけど、マジヤバい。難し過ぎ。聴いた感じは最高なんだけど、演奏はありえん。悔し過ぎ
852名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:05:12 ID:sa4LZrFr
あんたの曲のせいで、コンクール死んだじゃん。講評に、【コンクールで演奏するような曲ではありません】ってしっかり書かれたぞ。
853名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:18:52 ID:3LMCUy3w
そりゃコンクール向きじゃない曲もあるだろよ。
すべてをコンクールオンリーで考えるな。
それは選曲した先生が悪い。
854名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:49:27 ID:tZPfNrQ5
カッパドキアむっさ好きです!!一度でいいから吹いてみたいチューバ吹きでした
855名無し行進曲:2006/07/13(木) 21:49:41 ID:i2yGr4we
ムキになるな。もしかしてやぎりん本人?なわけねーよな。
信者乙
856名無し行進曲:2006/07/14(金) 00:10:16 ID:B4ly6ZWr
この人の曲、コンクールの審査員にも嫌われてるよ
857名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:17:06 ID:VlJIO4FJ
age
858名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:19:54 ID:bnC2MWnL
>>856
選ぶほうが悪い。
859名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:08:24 ID:YtETTVTL
今日、コンクールで、
聖徳太子の〜〜〜〜〜
って曲聴いたけど、
聴いてて虚しくなった。

無意味なシンバルのアルコ、
これ見よがしのサスペシンバルのロール
曲の雑な構成
聖徳太子なのに、平安時代の今様の旋法の引用

真剣に演奏してる学生たちが憐れに見えて、涙が止まらなかった。
860名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:18:44 ID:rKfwgTpk
>>859
本人に言ってあげなよそういうのは
861名無し行進曲:2006/08/05(土) 08:00:47 ID:AVAla6Zy
やぎりんにね
862名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:43:47 ID:2NU+fG0F
聖徳太子っていいよ。その学校が下手じゃないの?曲を理解してない指揮者がいけないんじゃない?オーパス・斑鳩寺って調べたんかいって言いたいね。この曲は素人には理解できない曲だよ。
863名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:46:59 ID:AVAla6Zy
>>862
ヒント:お前が素人
864名無し行進曲:2006/08/06(日) 12:34:20 ID:X7Z3y9oZ
ラス・ボラス やるよー
865名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:19:44 ID:DKbxtOoE
この人吹奏楽よか、アンサンブルの方が面白い。
「忘却の城跡」なかなかいい。
866名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:36:15 ID:e3dczEB/
>>864あの曲は何をイメージした曲なの?
867名無し行進曲:2006/08/06(日) 16:15:43 ID:X7Z3y9oZ
866
ラス・ボラス・グランデスって石球らしいけど・・・
868::2006/08/06(日) 16:35:13 ID:uDyRfSod
:
869名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:59:08 ID:zqUcVJ2N
870名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:38:59 ID:YZZPh7G8
・ナスカ‐地上に描かれた遥かなる銀河
・太陽への讃歌‐大地の鼓動

どちらもいい曲だな。
非常に難しそうな印象も魅力の一つ。
ウチじゃ無理だ(涙)
でもやってみたい。

個人的には、コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」が今までの作品と一風変わっていて面白く魅力的だと思う。
出版されてないのが残念。
871名無し行進曲:2006/08/09(水) 12:04:55 ID:DAsXuYKi
ナスカ、簡単だよ。やってみてはどうですか??
……ラッパに自信があるなら
872名無し行進曲:2006/08/13(日) 15:15:46 ID:qNX+bbOo
小人数でできる曲で『パーテル・ノステル』ってあるんですけど、出版されてないんですよね…どうにかして楽譜を入手出来ないですかね?
873:2006/08/13(日) 15:54:55 ID:Af/z6wc/
私の学校
コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」しました!!とても良い曲でした!!でも金管は高音木管は連符…大変でした。
874:2006/08/13(日) 15:56:53 ID:Af/z6wc/
私の学校
コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」しました!!とても良い曲でした!!でも金管は高音木管は連符…大変でした。
875ぁゃ:2006/08/13(日) 23:12:16 ID:zNqixUu2
今年の自由曲、太陽への讃歌しました!
876名無し行進曲:2006/08/14(月) 00:59:04 ID:hmQ4H5wx
>>875
へー、だから何
877名無し輪曲:2006/08/15(火) 16:56:35 ID:we5pr0KZ
わしんガっコ、「カッパドキア」
やったちゃ。
かなり良い曲じゃった。
じゃけん、時間の都合上三分の一ぐらい
カットしたっちゃ。
わしん好きなとこあったんけど・・・。
なんだかんだ、良い曲じゃけんたのしかったわい。
ほかにもやっているガっコあるっちゅーきいたが
どこか知らんか??
878名無し行進曲:2006/08/20(日) 00:28:43 ID:0BT6v28r
まだ、押し売りやってんの?
879名無し行進曲:2006/08/20(日) 00:48:07 ID:RyGynEo7
>>877
栃木の某一般バンドが演奏するらしいです。
 (東関東大会)
880名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:15:38 ID:ZnWLtzNq
出版されてない曲って、直接やぎりんに頼むのですか?
881名無し行進曲:2006/08/21(月) 07:37:45 ID:lEbRc1QX
結婚おめ
882名無し行進曲:2006/08/21(月) 12:56:28 ID:/3VIr+nC
まぢですか?お相手はやはり音楽関係?
883名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:54:50 ID:RvphA95d
マチュピチュ全国デビューもおめ!
884名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:21:06 ID:3YBmppeZ
やぎりん直々に応援来てくれてありがとう!
885名無し輪曲:2006/08/29(火) 09:47:06 ID:Dsm2tRK2
879さん
ありがとぅ!
わしも2〜3校につけたっちゃ!
886名無し行進曲:2006/08/29(火) 10:34:31 ID:9c4w7nJO
バリチューのラプソディーってどう思われ
887名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:51:27 ID:hht4WwqY
太陽は長いよねぇ。
888名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:11:01 ID:/fAStgP1
>>887は?頭悪いんじゃねーの?世の中40分越える大作が山のようにあるっつー話だ
889名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:11:34 ID:dQX8o2/N
888
890名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:16:39 ID:j93wF0SE
世の中には、
今だに、アルプス交響曲や、マンダリンが7分位だと信じてる人間がいるからな。
891名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:30:19 ID:M5N0JGde
マンダリンて役人だっけ?
バレエは何分くらいなの?
892名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:50:11 ID:70Il+BXI
>>891
30分
893名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:18:37 ID:RWe9ZFUI
しかも、終結部には合唱が入る。
894名無し行進曲:2006/09/09(土) 17:26:03 ID:K6zKQjfa
トスカはどうなる。
895名無し行進曲:2006/09/12(火) 02:34:54 ID:54YndJcf
ついに八木澤さんも全国デビューかぁ〜オメ!!
896名無し行進曲:2006/09/17(日) 23:05:19 ID:F8kkSdG1
>>884
もしや市…
897名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:54:05 ID:NgP0OV0R
東関東イパンの三曲、金賞に絡まず残念だ(´・ω・`)




来週の渇水に期待。
898名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:55:29 ID:c5MFK5jD
八木澤さんの審査ってはちゃめちゃ
899名無し行進曲:2006/09/20(水) 02:55:03 ID:m6B4k6P9
浜松の大要への賛歌、CDで聴いてみた。

後半のカットは一体なんなんだ・・・あの部分の爽快感が曲の要なのに。
ソプラノ追加って浜松はそこまでしてソプラノで引っ張らせたいのか。。
うまいけど文句だな。

でもまぁ相変わらずこの曲だけはいい曲だと思うわ。
900名無し行進曲:2006/09/20(水) 08:27:57 ID:UjjkoE9V
>>897
ムリポ
901名無し行進曲:2006/09/22(金) 17:46:20 ID:3i5QwH+t
>>899
スレチだけどそのCDの2曲目、やばくないか?
知らない作曲家なんだが凄い曲だ。
902名無し行進曲:2006/09/22(金) 22:58:56 ID:h8xBdum6
>>901
カーター・パン。アメリカで流行ってる作曲家。スラローム以外にも吹奏楽曲がいくつかある。
ttp://www.presser.com/Composers/info.cfm?Name=CARTERPANN
903名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:26:40 ID:E9z6tghC
ラスボラス・グランテス
で全国行ける確率はなん%でしょう!?
904名無し行進曲:2006/10/05(木) 02:30:47 ID:tm1l7EGD
>>902
飛べないのだが・・・。
905名無し行進曲:2006/10/15(日) 17:54:43 ID:O8qd/ABM
このスレなんか冷めてるね
906名無し行進曲:2006/10/28(土) 21:44:01 ID:BQv5sRcf
来月神奈川の某高校の定演で「ウエスト・シンフォニー」全曲やるらしいけど平日でしかも18:00開演かよ!
職場17:00に出ても会場着くの間に合わないじゃん!
907名無し行進曲:2006/10/29(日) 22:30:58 ID:q5Y9kTBz
>>844
ペトラは先週の月曜に、東海大相模高が川崎で開催した東海ウィンドフェスティバルで演奏してたよ。
見に行けなかったが。

>>883
BMS残念ながら銅賞。上に入る余地なし…。

>>906
11/22(水)の三浦高だな。
あの学校の定演っていつも土日とかじゃないんだよなぁ…。
908名無し行進曲:2006/10/29(日) 23:44:29 ID:yJM0Amaf
>>906
来年の3月31日、大磯が八木澤ステージやるみたいよ?
太陽への讃歌とトランペット協奏曲と未来への緑風の3曲。
しかもトランペット協奏曲の独奏がその三浦指揮者の畠山崇だってさ。
909名無し行進曲:2006/10/30(月) 08:42:51 ID:t8H1C6bg
>>906-908
関係者乙
910名無し行進曲:2006/11/01(水) 17:08:21 ID:q/7ZLkCH
ヤギりんってやせた?
911名無し行進曲:2006/11/01(水) 17:26:57 ID:rVag5/lj
>>881
毎晩マチュピチュ
912名無し行進曲:2006/11/04(土) 00:07:16 ID:CKCXSOgO
12月のリベ定演でまた委嘱新作やるらしい
913名無し行進曲:2006/11/19(日) 14:38:34 ID:BIMR4Nw6
稜線の風で東日本いった学校あんの?
めっちゃむずい:きいてみたけど
914名無し行進曲:2006/12/03(日) 17:46:51 ID:7l41klqw
保守
915名無し行進曲:2006/12/16(土) 03:51:55 ID:43Qs5rWA
ヤマハは清水氏の青くさ〜い曲よりもバリバリ現代的作風の「神秘の花」を選んだ方がよかったのでは、と思う今日この頃。
金は取れなかったかもしれないが、現代的作風の強い曲の方がヤマハのバンドカラーに合うのではなかろうかと。

指揮者も代わったことだし、金も取れなくなったし、ヤマハの時代ももう終わったのかねぇ・・・
そこらの職場バンドと大して変わらんようになってもうた
916名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:59:53 ID:SbNH1rix
聖徳の 輝蹟の龍 良かったですね
917名無し行進曲:2006/12/19(火) 00:14:28 ID:HdybHRLb
俺はウエストシンフォニーが一番好きだな。
某高校は今年度の定期演奏会で全楽章やるらしい。
918名無し行進曲:2006/12/19(火) 11:15:27 ID:pqyg/yLr
そろそろ小金稼ぎはやめて落ち着いて創作活動してほしいな。
先は長いんだからもっと勉強していい曲かいてほしい。
919名無し行進曲:2006/12/21(木) 09:52:03 ID:k8Y+vqHa
太陽への讃歌やりたかた
920名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:20:36 ID:EMGxlGLE
今日リベルテの行って来たよ
ナルシスの変貌はなんか激しかった。マチュピチュのほうがスキ!
921名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:31:04 ID:tw7bZHBB
太陽への讃歌吹いた
今年の自由曲
922名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:59:40 ID:MZ5edzKK
テトラルドゥスやったとこありますか?
923名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:24:31 ID:dFyctj9Y
神秘の花すごいね
924名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:13:09 ID:0OoWIGBj
東関東で栃木県がやっていたカッパドキアがよかった。
925名無し行進曲:2007/01/04(木) 03:04:00 ID:yAbz84bu
支部大会のCDって普通に販売されるの?
926名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:43:11 ID:e5SP3x5f
誰か太陽への讃歌の嫌いな点書いてくれよ頼むよ
この曲好きすぎてもうどうすりゃいいんだ
927名無し行進曲:2007/01/07(日) 11:05:33 ID:jXevLPff
太陽への讃歌、全曲版のCD出ないかな…
コスモスウインドあたりで出してくれないかな…
928名無し行進曲:2007/01/07(日) 11:18:13 ID:ePjeqtWW
>>926
安心しろ。八木澤の曲は全部好きか全部嫌いかの二択しかない
学生に媚びた曲ばっかだからなwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:01:31 ID:m0tsFuoV
あの〜〜わたくし、作曲家の八木澤と申します。
そちら、今度創立〇周年記念演奏会がありますよね。
その創立〇周年記念に私が曲を書きましょうか?
あっ、もちろん委嘱という形でですが。
930926:2007/01/07(日) 19:31:55 ID:e5SP3x5f
>>928
正解、学生です
今でいう1つ上の先輩達が一年だった時期に演奏したらしく
漏れらには演奏する機会がないorz
畜生、あと一年早く生まれてればなあ…
これほどにも演奏したい曲がこれからあらわれるであろうかorz
931名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:38:28 ID:crvfm55O
太陽への讃歌のティンパニって6個いるんだけど本当に必要?工夫できない?やった人教えてー
932名無し行進曲:2007/01/09(火) 09:21:02 ID:Y6vTDN4z
誰かバリチュー四重奏のラプソディーやった人いませんか?
933名無し行進曲:2007/01/09(火) 14:57:57 ID:R2ro6yMT
929
そちらってどちらのこと?
934名無し行進曲:2007/01/15(月) 01:12:32 ID:f3WLDt/q
マチュピチュと「死者の支配する国」の終わりが似過ぎている件
935名無し行進曲:2007/01/15(月) 11:43:10 ID:gJBlUyyI
毎度毎度タイトルに違和感
新鋭邦人作曲家はほぼだけど
936名無し行進曲:2007/01/15(月) 15:16:59 ID:2GqIAfeK
>>932
日曜にやってきましたが何か?
937名無し行進曲:2007/01/17(水) 02:57:27 ID:c2MxgTR4
www.horae.dti.ne.jp/~yagisawa/home/work.html

2007年に既に2曲発表しているというのがなんとも。
すごいね。


個人的には、「はてしなき大地への讃歌」が好みだが、あんまり人気なさそうだ。
938名無し行進曲:2007/01/17(水) 03:12:32 ID:Vb3IybsS
>>931
4台でできる。
939名無し行進曲:2007/01/17(水) 10:58:01 ID:SwRB1U9E
HPで
『大量生産的に曲を書くつもりはありません』
って書いてるね。
940名無し行進曲:2007/01/17(水) 11:59:56 ID:aGPy3Lg4
>>939
うわー、イタイなあ
941名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:00:52 ID:SwRB1U9E
942名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:17:10 ID:QWOsWFto
名も無い市立中学校の吹奏楽部の者だけど
コロポックルの譜面を貸してもらえることになった
指導にも来てくれるとのこと このサービスの良さは何?

氏の曲はコンクール向きじゃないのも多いそうだが
コロポックルは審査員には嫌われてるかな?
943名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:48:51 ID:hoGYa8h9
>>942
大抵の作曲家は学校が呼べば来てくれるよ。都合が合えばだが。
944名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:34:15 ID:lhQyrocT
色々、文句をならべてるなら、自分で書いてみてほしいものだ。
八木澤氏なみに、全国で演奏されて、意見は、それからだろ。

書けないなら、黙っておいたほうがいい。
少なくとも文句つけてる香具師よりは、八木澤氏のほうが才能あるから。
945名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:43:10 ID:iLXbl3W1
>>944
言論統制かい。表現の自由は?
946名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:43:45 ID:XzxYdmcQ
>>944
縦読み?
947名無し行進曲:2007/02/15(木) 10:13:36 ID:r7w1KJt3
>>944
一番ナンセンスな意見だな。
松井が打てないと批判したら、おまえが打ってみろみたいな。
948名無し行進曲:2007/02/15(木) 10:38:44 ID:Ep/OphjV
>>947
ほんと、ナンセンスだよ。
ある有名な音楽家の言葉にもあったよね。
「私は卵料理を料理することは出来ないが、卵料理を味わうことはできる」って。
949名無し行進曲:2007/02/15(木) 18:48:22 ID:ooIW2pxC
>>948
ナンセンスかな?
ろくな知識も実力もない人が、批判したり、評価しても
ほとんど意味ないだろう?
野球のたとえがあったけど、まともな批評ができるのは
やはり元選手が多いと思うぞ。
950名無し行進曲:2007/02/15(木) 19:31:52 ID:adBg5bsx
それにしてもタイトルだけで作曲者が特定しやすい
人は他にいないなw
951名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:03:24 ID:P00zxZcK
>>949
>>948
「私は卵料理を料理することは出来ないが、卵料理を味わうことはできる」
についてはどう思う?
それと、殆ど意味ないと感じるなら、スルーすればいいだけじゃないの?
952名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:36:07 ID:UtXjzB5d
>>949
さすがにその発言はナンセンス以外の何でもないと思うが・・・。
ガキのケンカの負け惜しみ並じゃんw
953名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:02:28 ID:u6aRxuV/
カッパドキアのコーラスって、どんな歌詞なの?
聞き取れない
954名無し行進曲:2007/02/26(月) 12:48:17 ID:Snb5uFbR
あげ
955名無し行進曲:2007/02/26(月) 14:24:22 ID:mJM6tFzr
953
聞き取れてもきっと分からないですよ(>_<)外国語ですよ。何語だったカナ??
956名無し行進曲:2007/02/27(火) 12:38:22 ID:NRQ3n3nr
今年の自由曲こいつの曲になる悪寒・・・
やめてくれ・・・orz まあ樽屋よりはいいけど。
957名無し行進曲:2007/02/27(火) 14:33:14 ID:KopZsg/M
結局作曲家が大量生産しているのは著作権がらみなんだろ?
てことはJASRACが変わればもっと芸術音楽が出て来るんだよな。
958名無し行進曲:2007/02/27(火) 14:40:52 ID:cOKE4GLF
>>953,955

http://www.google.co.jp

ここで「キリエ」って入れて一番上のページを見てみなよ。
っつうか、厨房だか工房だか知らんが、学が無さ過ぎるぞ(w
959名無し行進曲:2007/02/27(火) 16:41:58 ID:Jj4Yy1Ow
ラプソディーはいい曲!!結構やりやすいし、わかりやすい!
960名無し行進曲:2007/03/02(金) 22:04:00 ID:vsW3Y7l5
レターナル・プランタン・ウィンド・オーケストラ第4回コンサート
2007年3月4日(日) 福岡市立早良市民センターホール
13:30開場 14:00開演
入場無料
【曲目】八木澤教司「稜線の風〜北アルプスの印象」
http://www.geocities.jp/leternal_pwo/Top/Top.html
961名無し行進曲:2007/03/02(金) 22:34:20 ID:usn+GukB
キリエレイソン エーレイソン キイリイエエ エレイソン エレイソンキイリエエレイソン。だよ!カッパドギアの歌は!
962名無し行進曲
>>961
ご親切にありがとうございました。
個人的にちょっと気になったもので。