ヤマハサックスについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YAS-875
カスタム中心でね。
使用奏者とかも語りましょう。
須川さん!
2F.T.F:03/09/28 16:20 ID:VuIYT0jq
2?
3名無し行進曲:03/09/28 16:20 ID:w8/Hg8YZ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!2ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .

4須川:03/09/28 16:20 ID:5MT80jv3
(~Д~)なんじゃこのスレ
5F.T.F:03/09/28 16:21 ID:VuIYT0jq
>>3
悪い
62:03/09/28 16:21 ID:mFxLUlDq
ヤマハ楽器も結構侮れないらしいYO!










                                        ついでに2ゲト
7名無し行進曲:03/09/28 16:22 ID:5MT80jv3
きてね
8:03/09/28 16:22 ID:mFxLUlDq
・・・・・・(´・ω・`) ショボーン
9名無し行進曲:03/09/28 16:22 ID:w8/Hg8YZ
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   いや、気にするな・・
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
10名無し行進曲:03/09/28 16:24 ID:5MT80jv3
>>6
湯につかれ
11名無し行進曲:03/09/28 20:53 ID:+DNYvphd
重複スレッドです。
こちらに移動して下さい。

★ サ ッ ク ス に つ い て語ろうか??! Part4★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057065669/
12名無し行進曲:03/10/01 20:48 ID:raI7onLH
82Z。マジいい。惚れた。
13名無し行進曲:03/10/02 00:22 ID:abSDMaA+
ヤマハ楽器を小ばかにする奴は氏ね
14名無し行進曲:03/10/02 00:24 ID:IslbZckI
やっぱニッカンには勝てないよね。(ーoー)y゜゜
15名無し行進曲:03/10/02 13:34 ID:j7dyocH/
須川キモイ
16カスタム:03/10/02 14:47 ID:RXYfNOq6
15>納得!あの媚うつ吹き方は、、、、
相当うまいんでしょうが、くど過ぎるセンスが、、、、
時々あるね。。。

17名無し行進曲:03/10/02 19:49 ID:JPGQ6pFl
>>16
禿同。
ヤマハのバリトン質イイのにカスタムは作らないんですか?
18名無し行進曲:03/10/04 16:47 ID:x7aC/5k4
音飛ばない楽器だね。 
19名無し行進曲:03/10/06 13:29 ID:YE3aWmBG
最近ソプラノ吹く機会が減ったので
YSS-62(#5353)オークションで売りたいんですが
(錆・傷などほとんどなし)
最低価格どれくらいに設定したらいいでしょうか
20名無し行進曲:03/10/06 21:06 ID:cda4EJa0
>>19
★ サ ッ ク ス に つ い て語ろうか??! Part4★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057065669/

YSS-62はかなりの人気機種で欲しがってる人は沢山います。
音程とキーが良いMark6のコピーと言う品です。
とは言えプレミアがつくほどではないと思うので10万ぐらいから
だと思いますが。
2119:03/10/07 11:22 ID:7bkUKsou
>>20
ありがとうございます。
参考にして検討いたします。
22名無し行進曲:03/10/07 18:45 ID:nAMCOsXJ
age
23夢の人:03/10/07 22:23 ID:EAFfnTAh
>>17
バリサクのカスタムって作っても売れないだろうな!
作ると価格設定で80〜100万になるだろうから
セルマーの購買層にアピール出来る製品でないと
誰も買わないよ!
24名無し行進曲:03/10/07 22:44 ID:IpN3YoYZ
>>23
ソプラノやアルトはセルマーと比較してヤマハを選ぶんだけどな。
ソプラノはヤマハの方が全然良いし。
須川展也氏がもっとバリトン吹いてくれたら直ぐカスタム作ってくれるんだろうけどw
今の有名なバリトンプレーヤーはセルマーとヤナギサワ使ってるから
多くの優れたプレーヤーと契約しないと難しいだろうね。
25名無し行進曲:03/10/07 22:56 ID:UFuJrIlx
たまに見るけど微妙にずれてないか?>夢の人
ヤナギサワのシルバーソニックバリトンなんかもセルマーより高くても
あえて選ぶのに。物がよければヤマハだったら買うよ。
26夢の人:03/10/07 23:02 ID:EAFfnTAh
>>25
そこが魅力です!
(話のネタ作り)

ちなみに柳沢のシルバーソニックはパワーが無いと鳴らないよ!
(じゃじゃ馬で嫌いではないけど)
27名無し行進曲:03/10/07 23:10 ID:5F0T/vkh
>>23
禿げDo

まあ余程カルテットでメーカー揃えたいとかじゃなければね。
良い物が出来るんだろうけど、同じ価格帯なら他に目が行ってしまうな。
アルトなんかはセルマーの方が安いし。
28名無し行進曲:03/10/07 23:12 ID:UFuJrIlx
>>26
そんな魅力など〜ヽ(`Д´)ノ
バリトンはやっぱりある程度パワーのある人間でないとね。
でかいマウスピースでバリバリと。
29名無し行進曲:03/10/07 23:50 ID:oSAEzvtN
パワーがなんだとかいっている馬鹿がヤマハ信奉者には沢山いるわけだ
30名無し行進曲:03/10/08 00:04 ID:yrPKCS7v
>>29
人を馬鹿にする前に日本語を読めるようになれよな・・・
31名無し行進曲:03/10/09 22:35 ID:2PdmAEuU
age
32名無し行進曲:03/10/11 23:22 ID:NVopPk1x
重複スレッドです。
こちらに移動して下さい。

★サックスについて語りませう! Part5★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1065752893/
33名無し行進曲:03/10/17 16:08 ID:aR1trCBn
アメリカなんかのプロのジャズミュージシャンにはYAMAHA使いが結構いるんだよね。
つうわけでage.
34名無し行進曲:03/10/17 18:07 ID:Ws1XOhj9
>33
62とかそれで有名になったんだよな。
35名無し行進曲:03/10/17 18:29 ID:Tuc1y6yU
ヤマハかすたむはいい音するぞ〜〜
36名無し行進曲:03/10/17 22:37 ID:RammBZbK
さりげに生き残ってるねこのすれ

で、音程っていいですか?セルマーに比べて、どう?
37名無し行進曲:03/10/18 17:08 ID:h6uismxv
音程はシリーズ2よりイイ!
38名無し行進曲:03/10/19 18:00 ID:cMcDk507
俺の試奏してみた感想。
音程の良さでは...
柳下位機種<YAMAHA275や475<せるまーU<柳上位機種<YAMAHA62<YAMAHAカスタム
<せるまーV
だった。柳やせるまーUはあんまし音程いくなかった。
せるまーVは、なんつーか音程良すぎで回りと合わなさそう...ソリスト向き
かもしれんな。
39名無し行進曲:03/10/19 19:20 ID:9aI/rEvA
>>38
ほぼ同意かな・・・柳は専門メーカーなんだから金属、メッキやキーに力を入れる前に
管体そのものをなんとかして欲しいな。
セルマーやヤマハが本気で金属やメッキに力を入れたら存在意義を無くしそう。
40名無し行進曲:03/10/19 19:47 ID:8MEyXiyw
YAS875を売りたいのですが、100円でも高く売りたいんです。
聞いた話によると元値の5分の1ということなので、
もっと高く売る方法はないかなぁ〜と思っています。
ちなみに買ったのは今から5年前ですが、
1年使っただけで、あとはバリトンに転向(学生なので)、
たまにちょくちょく吹く程度でまだ綺麗なほうだと思います。
なにか方法を知ってるかたがいたら教えていただきたいですm(_ _)m
スレ違いだったらスマソ
41名無し行進曲:03/10/21 16:43 ID:G5SFJuY1
yas875 
42名無し行進曲:03/10/21 17:27 ID:Q4NrqyKp
>>40
ヤフオクにGO。
43名無し行進曲:03/10/21 19:25 ID:kGMXMlR0
あの須川展也が夏に、ヤマハからEXのプレートを献呈され、
1年ほど育てて今の楽器が終わったらそれを使うらしい。
44名無し行進曲:03/10/24 03:15 ID:pzoHX6om
>>40
店頭希望ならば、委託で売れれば多少はマシになるよ。
何時売れるか分からないのと、店によっては委託期間を定めてて、
それを過ぎると通常の店の買い取りになるので注意。


YAS875ならば四月等春先なら早めに売れると思う。(数ヶ月以内)
お金としては大体販売金額の7割程度貰えると思う。
状態がよくないために、調整が必要だったりするとその分は当然引かれるけどね。
4540:03/10/25 22:39 ID:wBAG8iuw
>>42,44
ありがとうございまつ。
参考にして検討してみます!
46名無し行進曲:03/10/28 22:49 ID:3VXK/Q9n
>43
EXにプレートってあるんですか?
ノブノブ専用モデルってこと?
47名無し行進曲:03/11/11 16:00 ID:gwiLoFMC
>43あります。私買いました。
48名無し行進曲:03/11/13 18:42 ID:SW6+mlkK
age
49名無し行進曲:03/11/14 13:59 ID:yxu3xlnk
age
50名無し行進曲:03/11/17 18:29 ID:Zo4kzqGM
イイ楽器だね。アルト・ソプラノはね。
51名無し行進曲:03/11/18 00:24 ID:BcdyfPsb
テナーは?
52名無し行進曲:03/11/18 08:36 ID:VwTerANm
>>51ヤナギサワの方がいいかも。

53名無し行進曲:03/11/19 02:00 ID:riLNVke3
>>52
それは無い。
54名無し行進曲:03/11/19 09:36 ID:5q9ZU6Td
カスタムサックスはキーが曲がるんだよね。
少々鬱、、、音色・音程は抜群なのだが、、、
55名無し行進曲:03/11/22 18:40 ID:KIthaw4U
週一程度のアルト水槽連中は875exの前に82z吹いてみたら良いと思う。
こないだキャンペーン絡みで店に呼ばれて吹いてみたら、これが良かった。
吹き易く音程も良く音も飛び、"幅のある"楽器だから、こなれてくれば水槽に一番必
要な様々なスタイルへの適応力が持てる楽器になる。良い意味で"色"が薄い。
良い意味での"薄い個性"と"抵抗感のある軽さ"はプレイヤーの巧い下手がモロに出る。
だから上級者には逆に怖い楽器とも言える。
周囲のチャレンジャーはSelmerから持ち替えてる。出て来る音は相当強力だ。
今Mark6からの持ち替えをかなり悩んでいる。
56質問:03/11/22 22:36 ID:UtqbXF/d
カスタムじゃなくてYAS-62(初代)ゴールドラッカーを持ってるのですが、
それに合うネックで良いの無いでしょうか?
57須川信者:03/11/23 01:03 ID:4o50LTK0
ヤマハカスタムさいこーーーー!!!!!
58名無し行進曲:03/11/23 09:05 ID:nMvJ3li0
>>56
オクターブキーの連結を伸ばせば(何か延長すれば)
カスタムネック使用可能です。(以前やったことありますので可能です)
G1ネックはかなりイイ!
5956:03/11/23 12:29 ID:r9V7ZP3s
>>58
連結を伸ばすんですか。
プラスチックのパイプがかぶさったようになっている所ですよね。
今度、楽器店に行ってG1ネックを試してみます。
情報ありがとうございました。
60名無し行進曲:03/11/23 19:16 ID:nMvJ3li0
>>58その場所です。
ただし、棒を追加して延長するのは、強度 レスポンスの面
からするとよくないので、棒自体を長い棒に楽器屋さんで改造してもらいましょう。

Yas62もカスタムネックつけると、ホントに素晴しい音になるよ。
今、Yas875使っていますが、管体の鳴りは62+カスタムネックの方がよかったです。
あと、今度オーバーホールするときは、防水タンポ、ニードルスプリングに一緒に交換すると
最強のサックスになりますよ! がんばってね。
61名無し行進曲:03/11/23 19:17 ID:nMvJ3li0
>>59だった、、、スマソ
62某顧問:03/11/23 19:36 ID:56SWW5Ye
>>60
連結のばさなくとも、ネック側の金具を曲げるだけでもギリギリ
届きます。自分ではやらない方が吉だと思いますけど。
現行の62は標準装備なんですけどね。

ところで、テナーサックスの廉価版なんですが、ヤマハ62か、
ヤナギサワ902かで購入を悩んでいます。他の楽器との整合性
が不要なら、多少音程感が異なろうとパッドの長持ちするヤナギ
サワなんですが、現行の62(テナー)はどうなんでしょう?
誰か使っていませんか?
63名無し行進曲:03/11/23 22:48 ID:ydT0KcyC
>62
某顧問さんに言うのも何ですが、ヤマハメインで揃えてあるならヤマハでしょう
柳沢は音程のツボがセルマ、ヤマハと違うらしく、乗り換え組は大抵柳は音程が悪い、と言う結論になるような…
64某顧問:03/11/23 23:09 ID:ZTZmh0Xx
>>63
ありがとうございます。誰かに背中を押して欲しかったのかも・・・。
手許にある現行62(アルト)=昨年9月モデルチェンジは新パッドっぽいので、
テナーもそうでしょうね。長持ちすることを期待しましょう。
Sax.の総タンポ替えはホント高くつきます・・・。
65名無し行進曲:03/11/24 13:34 ID:9meXpBKw
G1ネックにブルズアイ加工されたものが売ってますが、
試した方はいらっしゃいますか?
66名無し行進曲:03/12/12 13:42 ID:ywSYRJyI
age
67名無し行進曲:03/12/14 17:48 ID:v4hG58bQ
カスタムのシリアル番号で大凡の年式判る方いませんか?
68名無し行進曲:03/12/14 23:50 ID:GZvcqftW
漏れのYSS-875は1991年頃購入なんだけど、シリアル0260番台だよ。
69名無し行進曲:03/12/31 10:43 ID:bcKyXauZ
82Zage
70名無し行進曲:04/01/05 23:25 ID:+lObXjhm
家で練習したいんだけど、音をミュートする方法ありますか?
71名無し行進曲:04/01/06 23:18 ID:Wby319eq
>70
本スレのここ200くらいに何個か書いて有る、けど結局は河原にでも逝った方が早い(w
72名無し行進曲:04/02/11 23:25 ID:E1VQmAt1
82Zage
73名無し行進曲:04/03/04 03:58 ID:tVC6ltzz
カスタムのいいところは、ソロとユニゾンの吹きわけがしやすい。
セルマーを使ってた頃は吹き分けに苦労したよ。
セルマーの音は明るすぎて僕にはちょっと向いてない、その点カスタムは
落ち着いた音が出しやすくてちょうどいい。
ただ、セルマーに比べて音が飛びにくい気がするね。
74名無し行進曲:04/03/07 10:13 ID:g7+gCi8l
>73
単にメタルレゾネーターの使用の有無のような気もするが…
カスタムってどっち?
75名無し行進曲:04/03/07 10:33 ID:6IWtnxGZ
>74
プラスチックだよ。
7674:04/03/07 16:37 ID:g7+gCi8l
>75 んじゃ、単にレゾネーターの違いが出てるだけのような、セルマとヤマハ(柳モナー)
メタルだとやっぱ飛びやすいような気がする、その代わり誰が吹いても似たような音色になるような
77名無し行進曲:04/03/20 15:19 ID:6iQsG8ew
82Zのテナーを買いました。買ってまだ1週間です。
新品で買ったんですけど・・・ちょっと問題が・・・。
1オクターブ高い音が出ないんです。オクターブキーを押しても「シ」と「ラ」しか
ネックのトーンホールが開かなくて。
それ以外の1オクターブ高い音を出そうと、オクターブキーを押してもトーンホールは
開かないんです。しかもネックのコルク部分に微妙な隙間が・・・。
これって修理に出した方がいいんでしょうか?
サックス初心者なので、どなたかアドバイスください。
78名無し行進曲:04/03/20 21:04 ID:7D0rbfUb
マルチ氏ね
79名無し行進曲:04/03/20 22:55 ID:VZ/8v6jS
>>77
ソ以下って普通に開かなくないか?

しかもヤマハはオクターヴの連結が壊れやすいと思う。
80名無し行進曲:04/03/20 23:07 ID:GrH7QcLU
>77
とりあえず1週間毎日4時間以上ロングトーンを汁、話はそれからだ(w
リコーダーじゃないんだからいきなり音階がだせるかいw
81名無し行進曲:04/03/21 12:20 ID:1tel0lRJ
>77
オクターブ上のシ・ラ・はネックのトーンホールは
もともと開きませんよ。本体のトーンホール(オクターブの)
が開きます。
82名無し行進曲:04/03/21 22:25 ID:G5a34G9f
輸入管はもう限界だと思う。
これからもっともっとどんどんよくなるのは国産しかないでしょうね。
82zなんで、最高にイイ楽器。
ヤナギサワだってなかなかのもの。

固定概念は捨てて下さい。。。
83名無し行進曲:04/03/21 22:47 ID:/yT5p0mM
82zを先生にすすめられたヨ。欲しい
84名無し行進曲:04/03/22 01:19 ID:4yhNi6sS
YAS-32使ってますが、これってどうなんでしょう。
教えてエロい人
85かつお:04/03/22 23:46 ID:e5VUuuvC
大阪で活動中のソウル・R&B系のバンドです
ホーン関係、テナー、ペット募集中です
メンバーは28歳〜46歳
男5人 女性3人
Vo、G、B、Dr、鍵盤、アルトサックス、Tp、パーカスです
メジャーな洋楽を自分達なりにアレンジして演奏してます
4月8日に練習があります気軽な見学OK
簡単なフレーズでステージに華を添えてください!
86名無し行進曲:04/03/23 11:48 ID:lTUaZXqU
>>85
宣伝目的だけのコピペはやめれ。

あとそのコテはやめといた方が無難。

コピペニマジレスカコワルイ…
87名無し行進曲:04/03/23 20:40 ID:5wBqbe3L
>84
永遠のw初心者用名器。今偉そうな事逝ってる椰子もはじめはこの楽器だった(事が多いw)
>82
でもB&SもTopToneもcanonballもあるからねー(LAのcicagoもかな)
好きなのを吹けば善し、と
88名無し行進曲:04/03/23 20:46 ID:4/hPZjPQ
>>81さん
ご丁寧に教えていただいて、ありがとうございました。
>>78
おまえも氏ね
89名無し行進曲:04/03/23 22:20 ID:5/2l4sKn
自覚してる香具師が何逆切れしてんの?
90名無し行進曲:04/03/23 23:16 ID:83+FzPbX
>>88
正直君は2ちゃんねるに向いてないと思うよ。
91名無し行進曲:04/03/23 23:18 ID:Qae52vqc
所詮マルチだからな。81がウソなのにも気付いてるかどうか…
92名無し行進曲:04/03/24 14:58 ID:HVJvbIzD
こいつジャズ板でも見かけたよ。
93名無し行進曲:04/03/25 01:20 ID:tHUV4fmM
ジャズ板、楽器・作曲板、外部の某サックス系掲示板でも見たよ。みんな回答に困ってた(笑
94名無し行進曲:04/03/25 02:17 ID:o0qwYJ1o
>>91
81の言ってることは正しいよ。
知識がないって怖い。
95名無し行進曲:04/03/25 21:58 ID:1CHmjxE1
zのノーラッカモデル、試走してみたんですが音が素直に出る感じでした。
皆さんはどう思われてます?
96名無し行進曲:04/03/26 08:00 ID:WLBcKU/K
>94 自分の楽器取り出して動かしてみたら?
97名無し行進曲:04/03/26 19:48 ID:YtQ6MKjX
>>96正解!
98名無し行進曲:04/03/26 20:15 ID:MPQypuI3
>>95
音が広がって前に行かないから疲れる。
それでもあの鳴り方は魅力的だね。

99初心者:04/03/29 18:27 ID:puYExJg8
ヤフオクでサックス買おうかなと思ってます。
予算数万円です。
YAS−32ってどうですか?
100「祈りの旅」:04/03/29 18:53 ID:9ueMrdzP
セルマーのSaxってやっぱ高いよね・・・。
いくらだと思います????
101名無し行進曲:04/03/29 19:06 ID:SJVY2wIm
>>99
下位機種の中古はボロボロばっかりだよ。
>>100
高くないよ。実売20ちょいだし。
102初心者:04/03/30 00:28 ID:UWE7w6oe
>>101
ありがとう
数万円でサックスは無理でしょうか?
103名無し行進曲:04/03/30 01:17 ID:HnPzSkoS
>>102
音とか音程の問題よりも、壊れ易かったり修理が難しかったりする方が問題です。
ヤマハだったら1本目でも62以上が無難。
各メーカの下位機種で選ぶとしたら、柳澤が一番しっかり作っていると思います。
余程雑な扱いをしない限り、そう簡単には逝かない。勿論基本的な点検・調整は必要ですが。

お金に余裕があったら3万円くらいのソプラノで三振した外人バッターの(ry


何れにせよ専門家に”目の前で”選んでもらいましょう。
置きっ放しの選定品なんかはs(ry
104名無し行進曲:04/03/30 02:14 ID:QTaevLtx
>>103
サックスの場合ヤマハの初心者モデルでも調整が出来なかったり作りは上位機種には劣るものの
壊れやすかったりする問題は特に無かったと思います。
柳沢の場合一番安い901IIでもヤマハの475より少し高く62よりも少し安い価格で
安い楽器というわけじゃないですね。個人的には楽器自身の評価もそんなところだと思ってます。

>102
新品で数万だと中国製のサックスの形をした音が出る飾りが買えます(w
中古で初心者モデルだと使い込まれているか、ほとんど使われないうちに売られるかの
どちらかが多いのでみかけがきれいな楽器の方が状態がいいと思います。
初心者モデルで見かけは悪いけど吹き込まれていい音がするなんてことは無いと考えたほうが良いです。
ヤフオクで初心者モデルは楽器の状態がわからないため避けた方が無難だと思います。
購入価格に加えて購入後に楽器の調整代が必要になり購入の総費用がいくらになるか分かりません。
多少高くなってもお店で楽器の状態を見て購入するほうが無難だと思います。
ヤマハの275の新品が12万ちょいぐらいなので初心者モデルなら調整代も含めて10万越したら意味無いですね。
プロに選定してもらうなら新品の台湾製(8万位から)も視野に入れて良いと思います。
105名無し行進曲:04/03/30 22:47 ID:DERTy5us
>102
とはいえヤマハ最廉価、ジュピター、アンティグア、マルカートあたりは
10マソくらいで充分買えるから、飽きてもそれほどダメージは大きくない罠

やっぱギターみたいに3マソとかで買えちゃうとすぐ放り投げれるから、
ある程度値段がして、少し後戻りできなくしないと(w
106初心者:04/03/30 23:07 ID:DCcvTiPE
>>103
なるほど、程度が問題なんですね。
ありがとうございます。

>>104
いろいろ教えていただきありがとうございます。
あまり古いのは初心者はなるべく避けたほうがよさそうですね、
特に初心者モデルは。
あまり慌てずもう一度じっくり選ぶことにします。
予算も見直すことにします。

ところで、初心者モデルと上位モデルどこが違うのでしょう?
初心者が上位(の中古)を扱うのは難しいのでしょうか?



107104:04/03/31 01:27 ID:d1pM3dIH
>>106
安い機種といっても金額的には安い買い物では無いのでじっくり
考えての方が良いですね。

楽器の違いは吹けばすぐに分かりますが初心者のうちは息が弱くても
鳴ってくれる初心者モデルの方が吹きやすいです。
上級モデルになるとより大きく鳴らすことが出来ます。
それに作り方も丁寧ですから音色も違います。
その代わり息の抵抗が強く鳴らしにくかったりします。
学校のクラブで毎日練習するならすぐ上達するので
いきなり上級モデルでもいいと思いますよ。
趣味で始めて練習時間が限られるのなら初心者モデルを使って
気持ちよく吹いた方がいいかもしれません。
もちろんセルマーや上級モデルを買って所有する喜びを
否定したりもしないですけどね。

続くかどうか自信が無かったり、上手になったら買い替えるつもりで吹きやすい
台湾製やヤマハの初心者モデル。
買い替え時期が多少先になり人によってはこれだけで満足出来る柳沢の901や902。
値段が高く最初は楽器をもてあまし気味になるけど場合によっては
一生使える上級モデル。

良い楽器が買えると良いですね。
108名無し行進曲:04/03/31 06:11 ID:0OTwSOjW
ヤマハのYAS-23を偶然手に入れたのですが、
サックスとしては同なんでしょう?

中国製と同程度の物なのか、
それとも、有る程度使える物なのかよかったら教えてください。
109名無し行進曲:04/03/31 07:04 ID:qU58u8uV
>>108
ここのスレを読め。たぶん自分で調べた方が早い。
あとYAS-32です。
110名無し行進曲:04/03/31 09:37 ID:vdiLw+cq
>>109
YAS-23は昔のモデルですよ!
YAS-32とは別ですよ!
111名無し行進曲:04/03/31 09:39 ID:vdiLw+cq
ついでに111いただきっ!!!
112名無し行進曲:04/03/31 10:02 ID:qU58u8uV
>>110
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
113名無し行進曲:04/03/31 21:09 ID:ixd+j7PT
>108
国産でほぼ間違えありません、何せ軽く20年前の楽器でつし
キーが一つ少ない(highF#が無い、運指で出すことは可能)以外は
現行のyas-275と大きく遜色はありません、充分使えまつ(逆に品質はいいだろう、人件費安い時代の楽器だし)
114初心者:04/03/31 22:14 ID:0OTwSOjW
>>107
ありがとうございます
疑問がすべて解けました。
趣味で始めて練習時間が限られるし、続くかどうか自信が無いので
初心者モデルにしたいと思います。
思い切って新品にするか、
中古にする場合でも、あんまり古いのは怖いのでやめにします。
YAS-275の中古があればいちばんいいんですが・・
115108:04/04/02 05:31 ID:kjsT4TEi
>>110
なるほど、ありがとうございます!
小傷は有りますが。3ヶ月ほどしか使って居なかったとか、
かといって押入れに放置されていたわけではなく、
なかなか状態のいい物でしたので、衝動買いでした(苦笑)
200ドルくらいだったので。

ただ、ネックが別の物が付いているので、
お金があったらヤマハの現行の物に変えようと思ってるんですが、
ネックはヤマハの物だったらきっとあいますよね・・・
質問ばかりですみませんm(__)m

まぁ〜初心者には十分だと勝手に思ってます、
高級機種マンセーなかたがたからすると・・・
そんなおもちゃで喜んで、って思われてるかもしれませんが。
116名無し行進曲:04/04/02 18:18 ID:2sFoAs06
新しい62のアルト吹いてるけど、もう何もいらない感じ。
色っぽくてしっかりしていて操作感がいい。何が不足なの?
117名無し行進曲:04/04/03 17:40 ID:mue7A8YG
>>禿同。
ただし、キーの剛性とコルク・フェルトの軟さがイマイチかな。
新品の状態で組みなおしすることをおすすめします。

YAS-62マンセー!!
118名無し行進曲:04/04/03 17:57 ID:QKFLg6qx
YAS-62はいい音するとは思うんだけど、サイドキーの操作感がどうも気に入らない・・・
少々小さすぎて、手のひらのでっかい人間には辛いのよ。

話それるけどカスタムEXが俺にはきましたな。セルマーのミレニアムとシリ2,3、ヤナギサワの992、ヤマハのカスタム875
の中からどれを選ぶか・・・とまで決めたときに、「今日こんなのが届いたんだけど吹いてみる?」と
楽器屋の店長に言われて吹いてみたら、ほかの奴を選ぶ気無くしちゃって・・・w
で、その後ヤマハの本体+セルマーのサイドキー+ヤナギサワのテーブルキーとネック
といった楽器が手に入ったらどんなに素晴らしいか・・・と思ったりした
119名無し行進曲:04/04/04 14:02 ID:mu4IRzTE
>118それはだなぁ〜大昔の62のことだよ!
いまの62はEXとサイドキーの大きさ変わらんのだよ!


    わかっとらんな コイツ プンプン!!


だが、EX選んだのは正しい!間違いない!
120名無し行進曲:04/04/04 21:26 ID:6SJD0+Rg
>118
正解。現行モデルより5年ほど前のだったかな?とにかくそやつはパームキーがちっちゃくて・・・
女の子とかにはこのぐらいのサイズが一番いいとはおもうけど

そういえば、「キーに指届きません・・・」っていう女の子がよくいるけど、可哀想
121名無し行進曲:04/04/04 22:29 ID:MprRrnLR
>>120
手が届かないのは構え方に問題がある場合が殆ど。
手首の角度とか。
122名無し行進曲:04/04/04 23:47 ID:6SJD0+Rg
>121
そうっすか。なるほど。LowBbキーにまで小指が届かない(一応届くけど速い動きができるような感じじゃない)
という状態だったりするんですよ。後輩にそれを気にしている子がいるから参考にさせてもらいます。
123名無し行進曲:04/04/05 00:11 ID:OHnSM+hk
>>122
左の手首が上がってたりすると絶望的に届かない。
左腕が、肘から親指の先まで真っ直ぐになっていれば、小指がテーブルキーに近づくでしょう。
124名無し行進曲:04/04/06 00:39 ID:VbBN1BtK
>>117
よくそういう話聞くけど、なんでまた62は柔らかいのだろう。
意図的なのか、コスト的なものなのか。

前にソフトケース入れてて倒れたら曲がってしまったことがあった。
組みなおすなんて、わからん、途方にくれるし今のままで十分過ぎると
感じるがなぁ。
125名無し行進曲:04/04/07 11:54 ID:VJ9/dqlR
工場出荷の状態なんて、とりあえずその瞬間にふさがってるだけだから、ホントはどの楽器も再調整してから買
うのがいいと思うんだが。
金属自体は、結構硬いほうだと思うけど。設計の問題で、ちょっと曲がるくらいのアソビがあるけど。

あと、全然関係ないが、どうかんがえても、
>前にソフトケース入れてて倒れたら曲がってしまったことがあった。
これは当たり前だろ。ソフトケースなんか、楽器に布かぶせてるだけの気休め。
126名無し行進曲:04/04/07 16:39 ID:jR46zUAl
床から1メートル位のとこからアルトの875を落してしまいました
が、無傷。カスタムって丈夫ですな。
127名無し行進曲:04/04/08 22:48 ID:IL2iWNiZ
>126 
いいから事情を話して調整に出せ











ハッ!、漏れは釣られてるのか?!
128名無し行進曲:04/04/28 20:01 ID:7pGvn0EJ
age
129名無し行進曲 :04/05/03 20:51 ID:YJ/6kcAo
時々ブラックラッカーの楽器は見たり、三木楽器や山野楽器でオリジナルモデル作ってたりするけども、
YAMAHAはどれ位のカスタマイズに応じてくれんのかな?
知ってる方いらっしゃいます??
130名無し行進曲:04/05/03 23:01 ID:3hqN6s7G
ブラックラッカー、ノーラッカー、最近ではシルバープレートも。全部受注生産に応じてくれる。
ブラックは、いまはわからんけど、北米ではカタログに載ってたりもしたし。

三木の素材まで変えたのはわからんが、簡単なチューンモデルなら、100本だか1000本以上だか発注で作れるはず。
キーの形状とか、トーンホールの位置を少し変えたりね。
131名無し行進曲:04/05/04 00:17 ID:f8VKvx9q
きょうNHKでチンドン屋修行中の若者のドキュメント番組やってたけど、
主人公の彼が82Zノーラッカー使ってたな。
なかなかいい感じの音だった。
132129 :04/05/04 01:54 ID:51IWszRI
>>130
レスサンクス!!こないだ海外で(多分)62のブラックラッカーなんてみたもんだから
気になってた。そーか北米仕様ってのがあるのか・・・。納得。
133名無し行進曲:04/05/06 21:37 ID:VbBN1BtK
62とカスタム(アルト)ってかなり違うんですか?
62では不十分な要素ってあるのだろうか?
ちょっと軽い(音も目方も)
気もするけど・・・
134名無し行進曲:04/05/06 22:29 ID:WPK14b2Z
>133
あんまり変わらないよ
楽器遍歴
yas-62
sa-80
sa-80/2GPネック
yas-875G
と使ってきたが、今思えば
62が一番よかったような、、、
135名無し行進曲:04/05/07 20:59 ID:Q30QAvxy
漏れアルトカスタムのEX使っているけども、大森先生も同じモデル使っているらしい。
カスタムもいいけど、やっぱり下手な漏れにはスタンダードがいいな。
136名無し行進曲:04/05/07 21:14 ID:L9wz9Gj9
ぬるぽ
137名無し行進曲:04/05/07 21:17 ID:ya6C2ey6
>>134
でもさ、やっぱり値段の差って感じない?
やっぱり(軽い)って感じが。
62ってそんなにバランスいいのかな。
138134:04/05/08 12:32 ID:Nbrk3HZi
>137
キイの質感とか剛性なんかは、ヤマハすべてのサックスは
よろしくはないです。62とカスタムはさほど変わらん。
(セルマー・柳のほうがしっかりしています)

62がいいなと思ったのは、管自体の鳴り方が、シンプルで
いい感じがしました。もし、本当に62で満足できない位のレベルでしたら、
その人はプロのレベルにあるのではないかとおもいますがね。

コスト考えなくても、やはり62ってバランスはいいと思います。
(実はまた62を買おうとおもっているくらいですから、、、)

ヤマハのサックスすべてにいえますが、一度キイの組みなおし
お勧めです。本来硬質なコルクであるべき場所が、赤いフェイルトで
あったりしますので。
139名無し行進曲:04/05/08 14:21 ID:t4xCFzrQ
>>138
コルク→フェルトはノイズ対策じゃないの?

SAXスレあるんだからsageようよ。
140138:04/05/08 15:02 ID:Nbrk3HZi
>139確かにそうなのですが、結局それが、ダメなんですわ。
特に右手サイドキー関係なんかに付いてるのは
パシッと開きが定まらないから、音程が安定しない。
Gキーなんか消耗が激しいので、開きが大きくなってきてしまう。
などの弊害があったよ
141名無し行進曲:04/05/08 22:25 ID:wj682aMn
>>140
たしかに。漏れはセルマーだけど、右サイドは確かにコルクだな。
フェルトだと、音を吸収する感じしないか?かなり気分的だけど…。
142名無し行進曲:04/05/09 19:13 ID:kVW+VT/8
ヤマハのキーはしっかり感が感じられないんだよね。
だからと言って素早く動かせない訳でもないから慣れれば良いんだけど。
143名無し行進曲:04/05/10 23:04 ID:I/9deA/8
>>138
ヤナギサワと比べてみると、性格の違いみたいのがわかる。
ヤマハは(62しか吹いてないが)シンプルで引き締まった感じ。
そのなかに色気がある。ヤナギサワはぶっといたっぷりおなかいっぱい。
ヤマハが好きだな。他と比べてつくりは甘いってことかな。
144名無し行進曲:04/05/11 01:16 ID:IozEdzbS
柳吹いてましたがヤマハの艶やかな音に惚れ込んでます。 62シリーズとカスタムはどちらが納得出来るでしょうか ちなみに試奏はしたのですがなんせ柳吹きがヤマハ吹くと どれも同じに聞こえちゃう。 どっちかと言ったらカスタムが良いんですけど 皆さんコメントお願いします
145名無し行進曲:04/05/11 22:57 ID:kzPbNMjb
柳のサックスってどうなの〜?オレ柳のサックス買おうと思ってるんだけどι
146名無し行進曲:04/05/12 00:30 ID:fZh2Z7AT
>>144
一番艶があると思うのは無印の875だと思うけど
カスタム(82,875,875EX)と62のどれを選んでも間違い無いと思うから
吹いたときカスタムが良かったのならその楽器が良いと思う。

>>145
セルマーを買おうと思ってちょっと太くてクリアな音が欲しいならシルソニ
ちょっと柔らかい音が欲しいならブロンズといった感じで
人によってはベストなセルマーが柳だったというような楽器だと思う。
これ悪口じゃないよ。
147ヴァンドーレン命:04/05/12 01:07 ID:LTMYkrFt
855ってなくなっちゃった。
ネックは何がいいんだろう。G−1が標準になるっていうのは
なにかメーカーの言いなりになれって言われてる気も。
148名無し行進曲:04/05/12 22:11 ID:5FBoodHk
>145
良いか悪いかなら無条件で良い楽器、と断言できる
出る音は趣味の問題、ハードにやらないなら901,902系統を勧める
991、992、シルバーソニックは1日4時間とか時間が取れないと鳴ってくれるまで時間(平気で3年とか)かかる
149名無し行進曲:04/05/13 00:25 ID:Ep5R9k8Z
991買って10ヶ月くらいだけど、初めに比べりゃかなり鳴ってきたと思ったのに。
上達しただけかな。
150名無し行進曲:04/05/13 02:19 ID:hfTfr/pA
>>148
三年ぐらいって大きな条件付けしてるのに
無条件で良い楽器とは説得力に欠けるなぁ。
練習あまりしないやつが上手くなるのに3年かかってるだけ
じゃないのか?
>149は10ヶ月だから優秀だw
151148:04/05/13 22:14 ID:AIVG3sk5
>150
試奏で音が堅い、抜けないって意見を散見+漏れも1年くらい音堅いって言われてたのよw
漏れのは買って10年くらい経ったけどやっと抜けてきたかなって程度、
まだまだポテンシャルを全然引き出していないしもっと良い音が出ると思われる
ヤナギサワは頑丈でメカニカルトラブルが皆無に近いのもいいね

ヤマハスレでスレ違いだな、こりゃw
152名無し行進曲:04/05/13 23:05 ID:Ep5R9k8Z
>>150
だって殆ど初心者で買って10ヶ月だから、
今新品吹いたら当事と印象違うだろうね。
そりゃほめすぎだよ。
153名無し行進曲:04/05/13 23:47 ID:hfTfr/pA
>>151
慣らしに時間かかる楽器なんだろうけど基本的にはそういう音の傾向を
もった楽器なんだと思うよ。
10年たってもまだまだというのは楽器よりも向上意識の現われだと思う。
必ず長期熟成が必要だったら絶対柳を勧められないし買えないよw
たしかにスレ違いか・・・

>>152
そういう事情は分かりませんがなw
でも順調に上達してますな。
154名無し行進曲:04/05/16 15:51 ID:6Guwrqi4
お勧めできるメーカーってどこですか?
155名無し行進曲:04/05/16 18:26 ID:DwA8Ahnz
>>154
こんなところに書かなくて本スレに書けば良いのに
★サックスについて語りませう! Part6★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076593006/

このスレでは信頼のブランド プレモナードとだけ言っておこう。
156名無し行進曲:04/05/18 13:37 ID:IXBxnyk+
ソプラノなら62!ストラップいらないぐらい軽いよ〜
157名無し行進曲:04/05/18 22:25 ID:wFtvf/Jy
漏れもYSS675持ってるよ。響きがいい。でもそんなに軽いかな。
これってデタッチャブルでしかもストレートしかないという一番好みの仕様だった。
それに音が派手目でいかった。カーブドいらないし一体型はねぇ、ちょっとサックスと
いう感じがしなくなって…ネックがあってサックスなんじゃないかという偏見野郎。
158名無し行進曲:04/05/18 23:03 ID:vtiTNG73
>>157
156さんの言っているモデルと違うヨ。
159名無し行進曲:04/05/19 00:20 ID:kGw37BpM
>>157
若いな・・・
俺はネック無しじゃないとソプラノじゃないって思ってる偏見野郎だw
ヤマハは何時まで待たせるんだろう>YSS-82Z
軽いソプラノ作ってくれるって言ってくれてたのに。

160名無し行進曲:04/05/20 18:32 ID:HSNdCX+H
>>158
62シリーズって6が頭につけばみんな同系統なのかと思ったけど
結構差があるのかな。675って62とは別物なの?いまは62のソプラノって
ないんだろうか。
>>159
デタッチャブルと一体型ってはっきりいってソプラノにあんな小さいネックだけ
換えさせるのはめんどくさい。アルトの縮小版だ!という頑固者な香具師のために
あんのかな?
161名無し行進曲:04/05/20 21:45 ID:UxMyO/3v
>>160
ストレートの方が素直でソプラノらしい音が出てピッチも取りやすい。
カーブドネックの方が吹くと抵抗感がり音も多少柔らかくなってなによりも持った時に楽。

デタッチャブルネックと言っても音色や音程の癖が変わるから一度決めたネック以外は
使わなくなるんだよね。ユーザーよりもメーカー側にストレート管とカーブドネック管の
両方のソプラノを用意しなくてすむと言うメリットがあるように思います。
162名無し行進曲:04/05/22 16:17 ID:nBEG1YyZ
age
163名無し行進曲:04/05/27 14:58 ID:Nd0upe+O
164名無し行進曲:04/05/28 14:56 ID:UDCFuaSf
漏れこの間急にドシラソが上擦って出なくなっちゃったんですけど
あれって何でなるんでしょうか。。?
あと自力で直す方法とかってあるんですか。。?
165名無し行進曲:04/05/28 18:07 ID:5PDcx6QZ
>>164 質問の仕方がもうちょっと・・
166名無し行進曲:04/05/28 18:41 ID:7CCOex+S
>>164
楽器がどんな状況か理解できない=自分で故障理由探せん
って奴に直し方教えたって出来る訳無い。

あとマルチポストする奴もな(w
167名無し行進曲:04/06/07 13:30 ID:X7UVlHyd
168名無し行進曲:04/06/09 02:31 ID:dasUmmNd
漏れはヤナギのs−902Rを探して入手した。ホントは62Rが欲しかった。
どうせ、ラウンドネックしか吹かない気がするし、デタにする必要もないし。
ソプは柔らかい音が好みだから。デタにして重くする必要ない。
82ZRなんて出たらヤナギ売ってでも換えようかな。ブロンズも悪くないんだけど。ソプのイメージって人それぞれだから、デタが便利なのかも。
ストレートとラウンド2種類用意してくれるのが理想だけどね。
169名無し行進曲:04/06/11 19:03 ID:5d4oif1I
私の本職はバリトンなんですが安めのテナーも買おうと思います。
275にしようと思うんですが全体的な音抜けはどうでしょう?音色より吹きやすさ重視派です。
以前学校にあった・・・23?だったかな?オクターブキィを左側に押すタイプの結構古い楽器。あんな吹奏感が好きなんですが両方吹いたことある方、教えてください。
170名無し行進曲:04/06/11 21:31 ID:34jY1QHw
>>169
275は軽いですね。音も重量もw
比較的すぐに抜けます。鳴らし易いんだけれど深く鳴らすのには向かないと思います。
なんか楽器の限界を感じてしまうというか。
171169:04/06/12 18:14 ID:SbYrqEsy
>>170
ありがd
参考にします!

ニューサウンズものには十分使えそうですかね。あんまり吹奏楽曲は吹く機会が少ないもので・・・。
172名無し行進曲:04/06/12 21:13 ID:Mj4OythS
>>171
充分使えるかと。本職バリトンで片手間でテナー吹くには充分だと思います。
>>170のはブリブリ鳴らすのには向かないかもという意味で。
173169:04/06/12 22:14 ID:SbYrqEsy
重ね重ねありがd。
ってことは音量に限界がある・・・と?マッピやネックで改善できないものなんでしょうか?
174名無し行進曲:04/06/12 22:55 ID:Mj4OythS
>>173
どうだろ。。。
でも感覚的なものだしな。
個人差もあるだろうけど、ネックを換えれば大分違うかもしれんね。

275は吹き込んだ息がすぐ音になるから初心者には良い楽器と思うんだけどね。
ブリブリ鳴らすには…?と言うだけで、吹奏楽で使うには特に不便は感じないかと。

論点ズレてるかも知れん、ゴメソ
175ぷぴっ:04/06/13 12:17 ID:0kQ+tfnW
YAS−82Z買った。
いいよこれ。
176名無し行進曲:04/06/13 14:45 ID:8Z9Lhlcb
>173
軽い楽器で音量を稼ぐのはそれはそれでピンポイントになってしまうかと
上級楽器なら多少鳴らすのはしんどいけど、許容範囲は一気に広がるし
ということでヤマハなら62系統じゃない、ヤフオクで8マソくらいで手に入れれるし
177169:04/06/13 20:51 ID:l8ehz+t3
>>174>>176
62がそんな値段で変えるならモチロン中古でも嬉しいんですが評判いいようなのでなかなか見つからないのでは?
まずはヤフオク見回ってきますね。ヤフオクってクレジットカード必要でしたっけ?この機会に一枚くらい・・・
275はSHOPでたくさん出品してるみたいですね、では逝ってきます!
178176:04/06/13 23:13 ID:8Z9Lhlcb
>177
8マソだと調整必須な場合が殆どだから最終的には10マソ金にはなるがそれでも楽器屋で買うより安いし。
がんがって良い楽器に巡り会ってくれ、
179名無し行進曲:04/06/18 15:26 ID:YGWp9dE7
俺は15歳のときから水槽でサックス吹いて10年になるが、工房の頃にバイトして
買った中古のセルマーは今でも現役。買い替えようと思っても、はじめての楽器だから
愛着がある。
180名無し行進曲:04/06/18 20:46 ID:r0XgrcBC
ヤマハは音程いいね。
181名無し行進曲:04/06/19 16:06 ID:1dIxjhuM
YAS875と855と875EXってどう違うの??

おしえてエロい人!
182名無し行進曲 :04/06/20 18:26 ID:cag+IX3X
855と875は管体テーパーの違い。875EXは875の軽量版。
テーパーの事についてはここ見れ
ttp://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/02sax/sax2.html
183名無し行進曲:04/06/26 17:33 ID:Xsrsi47N
亜げ
184名無し行進曲:04/07/02 01:14 ID:L/8nJPKm
YAS-24の中古を発見して、買おうかどうか迷ってます。
このサックスはYAS-23のようにキーが一つ少ないとか、そういう独特の仕様はあるんですか?
また、サックスとしての評価はどうなのでしょうか?
これから始めようとしている初心者なので、教えて欲しいです。お願いします。
185名無し行進曲:04/07/02 23:47 ID:1l/w6MJ2
>184
初心者用の楽器としては問題なし、少なくともまくすとんとかケルン何とかの比では無い
但し10マソとかなら止めておく方が吉、275の新品が見えてくる(どうせ調整いるだろうけど)

正直highF♯無しでも大して問題じ無いよ、フロントFで出せるし、無い方がかえって音が安定する
186184:04/07/03 01:02 ID:Krei0Z2O
>>185さん
レスありがとうございます。
その意見を参考にしたうえで十分に考えて購入使用と思います。
ちなみにその中古のYAS-24は7万円ほどの値段がついてました。
187名無し行進曲:04/07/04 10:26 ID:lFymWtOB
ヤマハの音は大好きで、真似しようにもヤナギサワじゃあんな音は出ないよね
だからこの前カスタム試奏しにいったらビックリ!
絶対金貯めて買ってやる って思ったよ
ただ高音域のコントロールがな…ヤナギのいいとこは高音の抜けが良くてどんな曲でもすぐに順応出来るところが好きなのに…
ヤマハ吹きさん、そこらへんのことどう対処してるか教えてーな☆
188名無し行進曲:04/07/06 18:51 ID:lpPJGrA2
ヤマハは音明るいよね。管が細いんかな。ヤナギサワの太い感じとは違う。
ヤマハって結局どの楽器でも明るい、悪く言うと軽薄な音。これはこれで
好きだけど。
189名無し行進曲:04/07/06 19:54 ID:qBpbOvbL
>>188
須川さんや雲井さんの音を聴いても
ヤマハの音が軽薄とかいうんだったら
耳の病院行ったほうがいいよ。
190名無し行進曲:04/07/07 01:29 ID:ibpxuQGK
ヤマハの音は輪郭の薄いめな音が出ると思うんだがどうだろう?水彩画みたいな感じ。
逆にセルマーの音は輪郭くっきり出る気がする。炭使って書くスケッチみたいなの。
ただ、音が薄く聞こえるような感じはしないとおもう。
191名無し行進曲:04/07/07 14:41 ID:KZsQy8Po
>>187
G1ネックになったからじゃないかな。音の伸びと響きが良くなった分だけ
吹きにくくなったのかもしれないですね。

>>190
セルマーの方が音の粒立ちが良いのかな。
ソリストにはセルマー、アンサンブルにはヤマハって感じはしてた。
クラシックでヤマハ使ってるプロがほとんど金メッキなのは
音の粒立ちもあるんでしょうね。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:56 ID:UXGev/LR
>>190
ニュアンスとして道灌。ヤマハは常に奏者の「手の内に入りやすい」
楽器作りを目指しているような気がする。人間工学重視みたいな。
サックスだけじゃなくフルートもそういう感じ。
193名無し行進曲:04/07/17 17:59 ID:5TuX6D4J

194名無し行進曲:04/08/02 13:20 ID:UZrCYLX2
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
195名無し行進曲:04/08/03 15:41 ID:taLB5Sjo
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
196名無し行進曲:04/08/03 15:42 ID:taLB5Sjo
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
197名無し行進曲:04/08/06 00:13 ID:an+TFt+1
>>185
いや、highF♯は絶対必要だと…

>>187
吹きこんで抜け良くするか、タンポをセルマーか、ヤナギサワのが好きならヤナギサワのに変えるといいかと思うんだけど、どうでしょう?


自分的考え。
ヤマハプレイヤーだけど、確かにヤマハはみんな同じ感じの音出るけど、
875とかだったら薄い音は出ないと思う。。
198名無し行進曲:04/08/06 08:34 ID:sDv04cwl
>>187
山葉の高音が柳に比べて出づらい(アルト)というのはあると思う。
でもそれって、山葉が楽器に妥協してないってことじゃない?
出しやすくは作ってない…操作性より性能重視みたいな。
柳の991から62に持ちかえるといつも思う。
199名無し行進曲:04/08/06 15:31 ID:SUnbJgee
>>197
>タンポをセルマーか、ヤナギサワのが好きならヤナギサワのに変えるといいかと

全体的なバランスの方が大事かと。

あとhighF♯は必要ない人はいらないしな。
高音部が変わるぞ。
200名無し行進曲:04/08/06 17:51 ID:xjXnSKJp
>>187
高音ねぇ。ネックの選定ぐあいでだいぶ違うよ。
余裕あるならプレートにすべし。これでだいぶ鳴る。息圧は必要だがな。
後はリガチャーとか調整のこわざ(油の質とかネジとか)とか
譜面台挿すとこに何かつめるとか。

セルマーの担保に変えるのはやめたほうが。
201名無し行進曲:04/08/06 23:07 ID:an+TFt+1
ヤマハプレイヤーでセルマータンポの人いるけどなぁ。
まぁ、俺も好きじゃなかったけど、確かに高音は音抜け良くなってたよ。
あと、セルマーのネックに変えると良くなる。

highF♯いらない人いるんだ…高音域で早く動く時とかに無いといろいろ困ると思うんだけど。
202名無し行進曲:04/08/06 23:26 ID:sQfZSPmv
ヤマハのG1ネックだろ。音伸びの引き換えに抵抗増えた感じがする。
吹き手に問題がありそうな気もするが抵抗が増えただけって感じる
ヤツもいるんだろうな。以前のタイプのネックに替えれば良いと思うぞ。

MarkYみたいにHighF#キーが最初っから付いてないモデル
吹いてるヤシには邪魔らしい。
このキー付いててもフラジオもあるし替え指も使うから
あった方が良いけど無くても別にいいかなぁ。


他のメーカーのネックつけるのかっこわる・・・・・
203名無し行進曲:04/08/07 01:16 ID:vbhFqwGo
875EX吹いてるが、一度だけ加工済みの柳ブロンズ+ピンクゴールドをつけて吹かせてもらった。
やべぇよ。もう見た目なんて気にしない。最高ですよほんと。ほんの少しだけ抵抗感ほしいなと思ってたのだが
そのほんの少しにきちっと答えてくれる感じ。ただ一介の高校生が支払うにはあまりに高額だった_| ̄|○
今度初めてもらう給料を元手にして買おうかと検討中。
204名無し行進曲:04/08/08 16:26 ID:jFO/2ARY
>198
それは単に楽器の癖というか考え方の違いかと
>201
フロントFを使ったスケールを普段からしていれば無問題
バリトンはhighF無い方が抜けが良いと思う
205名無し行進曲:04/08/08 23:34 ID:opg0ISMC
>>203
G1のGPじゃだめ?ヤマハに文句言って作ってもらうとかw
206名無し行進曲:04/08/09 13:52 ID:hK5/nvhv
GPも吹いたことはあるんだけど、特別「いいなぁ」とは感じなかったですな。
GP吹くまえに柳のほう吹いたからだとも思うけども・・・
加工必要なてんがあるのがちょいと痛いかなと。
ブロンズ製G1のPGPとか作ってくれないかな・・・
207名無し行進曲:04/08/10 00:44 ID:d1rsC83N
>>206
柳以上にヤマハアトリエはカスタムオーダーの条件厳しいからなぁ。
こんなんじゃ駄目だって強く言えば考えてくれるかもね。
208名無し行進曲:04/08/10 01:37 ID:X0LChM5/
最悪ブルズアイに持ち込みでもしてみるか・・・w
209名無し行進曲:04/08/10 19:49 ID:zLiZf5xX
875(EX)と82Zって同じカスタムだと思うんですけど、微妙に82Zの方が安いですよね。
方向性が違うってことは分かるんですけど、この値段の違いってどこからきてるんでしょう?
何か省かれてたりとかどこかの部品が安いとかってあるんでしょうか?
210名無し行進曲:04/08/10 21:10 ID:N5PMf778
jazz
211名無し行進曲:04/08/10 21:59 ID:X0LChM5/
右手サイドキーが62のものを使用してる。ちょっと扱いづらいとおもう。
あと、設計とかも微妙に違うからその関係で材料費なんかが少なくなってるのかと。
軽い分、使用してる金属の量もやっぱり違うだろうからそれで安いと思う。
まぁ、値段の差を感じることはないと思う。俺が気になったのはサイドキーだけだったけど
212名無し行進曲:04/08/10 23:59 ID:bF+qGfWz
YTS-475ってどーなんすか?
213名無し行進曲:04/08/11 21:04 ID:SfnR+XKs
>212
ヤマハプロモデル以下はやめとけ!
214名無し行進曲:04/08/16 10:43 ID:GVm6j4M9
保守age
215名無し行進曲:04/08/16 23:47 ID:FOPwIZyw
>213 何時の時代よ(w
>212 初心者にはいいけど、ある程度になったら楽器に限界を感じる筈
昔はYTS32と言う、カレッジモデルだったっけ?
216名無し行進曲:04/08/17 14:41 ID:Xi+X2QU3
いや、3・4頭のはインペリアルだろ。
カレッジは2頭。ちなみにプロモデルが6頭のカスタムが8頭。
たしか初期のは、キー部分がニッケルメッキだったはず<カレッジ

まあ、62に関しては、好みはあるけどそこそこいい楽器だと思う。
475はちょっと吹き込むパワーある人だと管が負けるかも。
62もその傾向はあるけど。875とか855、良いのは判るんだけど
ど〜も好みじゃないし・・・。

ぜひともヤマハさんには重たい楽器出してもらいたいもんです。
82Zも悪くは無かったんだけど、ちと軽かった・・・・。
海外サイトとか見てるとシルバープレートの82ZSがあるらしいけど、
ちょっと魅力かも。(どっか試奏できないかなあ・・・・)
217ソプラノ:04/08/17 18:14 ID:DNiVzUfU
柳 セルマー ヤマハ キャノンボール←この中で音色よくて吹きやすいのはどれ?
218名無し行進曲:04/08/17 18:54 ID:UCgQKq7S
>>216
太い鳴りじゃなくて甘く艶やかな音色がヤマハだからね。
日本でも82ZのSPはカタログにあるよ。
アルトだけど大阪の三木楽器が特注で作ったサテンシルバーの82Z
はまだあるのかな。

>>217
ここはヤマハのスレだからヤマハ以外ありえないw
音は趣味で分かれるだろうけど実際ヤマハのソプラノはすごく良い。
219215:04/08/17 23:51 ID:TUg3f937
>216
アンラッカーの82なら鳴りが分散して逆に重く感じたりしないものなの?
まぁシンプルにネックだけGPにすれば抵抗は増えるとはオモワレ
220名無し行進曲:04/08/18 11:17 ID:eQLYINvs
ヤマハのアメリカサイトを見ていたら、ベルについて以下のように書いてありました。
875EX:Bell French Brass; One-piece
82Z:Bell French Brass (annealed); Two-piece
初心者質問で申し訳ないんですけど、OnePieceとTwoPieceの違いってなんなんでしょう?
221名無し行進曲:04/08/18 11:34 ID:2B5R4BRP
>220

ベル一枚取り、二枚取りのちがい。

一枚取りは金属一枚を形成するのだ。
二枚は二枚で形成。
222220:04/08/19 15:10 ID:KI/dY5xL
>221
なるほど。ただヤマハのサイトの中のサクソフォン工場見学という
コンテンツの中のQ&Aで

Q.高級品(カスタムモデル)と普及品では作り方に違いがありますか?
A.高級品(カスタムモデル)はベルの加工に豊かな響きを生み出す「1枚取り」を採用しています。
 カスタムモデル以外は「2枚取り」を採用しているところが違います。

と書いてあったのでカスタムである82Zは1枚取りなのかなって思ってたもので。
82Zに2枚取りを採用した意図って何なんでしょう?
ただ安くするため?それとも82Zのコンセプトには2枚取りが合ってるということなんでしょうか?
あと、ヤマハ以外も高級品=1枚取り、普及品=2枚取りって感じなんですかね?

なんか質問ばっかりでごめんさい。もうすぐ購入予定で色々と悩んでるもので。

223名無し行進曲:04/08/19 16:22 ID:wEgLUyIy
>>222
62ですから。
224名無し行進曲:04/08/19 22:58 ID:KI/dY5xL
ん?どういうことですか?
225名無し行進曲:04/08/20 15:19 ID:Z8RzviG/
YBS-62Uってどうよ?
226名無し行進曲:04/08/20 21:37 ID:nnW9PlV0
はじめて買ったサックスがセルマーだった。
227名無し行進曲:04/08/21 02:49 ID:Zetk9QeV
>>226
スレ違い。
228名無し行進曲:04/08/22 00:40 ID:sZgYaBvK
>>224
82Zは62の改良版。
229名無し行進曲:04/08/22 00:45 ID:kWWTu+Yg
>>225
8年使ってましたが、最高の名機でした。
私の生徒達(6名)は全員購入させました。
しかし、私は春に盗まれ・・・・
230名無し行進曲:04/08/22 13:51 ID:/vmoD0CS
>>>2
231名無し行進曲:04/08/26 01:23 ID:/v9dYde6
ところでセルマーアルトサックスとヤマハの比較で・・・

1.SA80初期型
2.SERIEU
3.SERIEV
4.YAMAHA YAS875
5.YAMAHA YAS875EX

5つとも吹いたことある人います?
細かいですが明確に違うポイントがあれば教えてください・・。
今はSA80使用。楽器購入予定で迷ってます。
232名無し行進曲:04/08/26 02:42 ID:cugiCQcr
 私はYTS−62を使ってます。
 これはやはりJazz使用なのか、僕のは音抜けがかなり良いです。
 ただ、僕は買うときに在庫が二個あったんで吹き比べましたが、吹きにくいのは吹きにくいです。多分個体差がある?のかと思いますが・・・wきのせいかも
 ちなみに後輩の82Zを吹かせてもらいましたが、62よりもなぜかクラシックな音がしました。僕の62がおかしいだけかもしれませんが(笑。
 62の前は学校にある24Uを吹いてました。62と比べると管体が軽くて音が容易にでる反面、金属が振動しきってしまうので奥が浅いです。
ただ、すぐに音が出るので本当に初心者はすぐに24Uで上手くなります。いきなりマイ楽器買って、なかなか上達しないこともあるような気がします。よくマイ楽器は早ければ早いほどいいと言われますが、僕はそうではないと思います。
 特にサックスは自分に酔ってナンボの楽器(?)だと思います。ですから、上達は早いにこしたことはないのでしょうかw
233名無し行進曲:04/08/26 07:41 ID:rxkuwp/S
>232さんの62って彫刻入ってますか?

私、今から15年くらい前に小学生の時に親に買ってもらったアルトサックスが
金メッキの彫刻入りなんですけど、高校卒業してからずっと吹いてなくて
一昨年、出産のときに物入りで楽器屋さんに8万くらいで売ってしまったんです。
でもやっぱり同じものが再度欲しいなぁと。後継機とか。
でも品番とか記憶になくて、6とか8とか付いてたような;とウロ覚えで。。。
確か購入時は20万台後半だと聞いた気がします。

YAMAHAのサイト見ても全然わからなかったんで;
音は学校の吹奏楽部にあるサックスより少し明るいというか抜けてるというか高いというかそんな感じでした。
年数的にもYAS62ではないような気がするのですけど。。。
どなたかわかる方居らしたら教えてください。
234名無し行進曲:04/08/26 07:43 ID:rxkuwp/S
>232さん
ごめんなさい。232さんの62はテナーなのですね。
235名無し行進曲:04/08/26 10:11 ID:FK89/gau
金メッキ?ラッカーだろ。その値段なら。
236名無し行進曲:04/08/26 17:15 ID:l/DKnaF/
とてもよいさっくすです
237名無し行進曲:04/08/26 17:16 ID:l/DKnaF/
わたしの好きなサックスです
238名無し行進曲:04/08/26 17:18 ID:l/DKnaF/
世界一よい楽器だとおもいます。
239名無し行進曲:04/08/26 23:22 ID:3W1B0XO6
>233
15年前ならyas62の初代はあったし、カスタム(8番台)は無かったから
ほぼyas62で確定かとオモワレ、で、彫刻は全部に付いているとオモワレ

東京の中古を多めに扱っている楽器屋なら初代のyas62で指名買いも可能かと
それくらいは流通してる
240名無し行進曲:04/08/27 03:47 ID:S6tPE2Eo
>235
そうですね、ラッカーです。
見た目が金ピカだったってことです^^;

>239
ありがとうございます!
彫刻は全部についてるのですね。
当時、学校の先生に彫刻入りは珍しいと言われていたので
鵜呑みにしていました。
yas62で中古を探してみようと思います。

本当にありがとうございました^^
241名無し行進曲:04/08/29 13:37 ID:mffOpSnh
先日、山野のサックス無料体験に行ってきました。
終わった後またやりたいと思ったので、入会手続きをしてきました。
で、楽器はヤマハのレンタル楽器に頼むことにしましたが、レンタルできる楽器のグレードがいくつかあるので、
どれにするか迷っています。
1ヶ月当たりのレンタル代は、275が6195円、475が9660円、62が11025円、875が14490円です。
好きなサックス奏者はスケリックです。(でもスケリックはアルト奏者ではなく、テナー奏者と聞きましたが)
スケリックの様な音を出したい場合、どれを選んだ方がいいでしょうか。
山野の無料体験で購入したリードはバンドーレンていうメーカーの物です。
242241です:04/08/29 13:38 ID:mffOpSnh
最後の一行は無視してください。消し忘れです。
243名無し行進曲:04/08/29 14:30 ID:hDXTpQv8
>>241
275にしとけ。一番安く吹き易い。
自分の楽器を買うときに金まわした方が良い。
244名無し行進曲:04/08/30 17:04 ID:el3DdkWU
ageage
245241です:04/08/30 21:27 ID:+s/201+t
>>243
なるほど、今いきなり高いお金を出すよりは、ちゃんと吹けるようになってから
買った方が良いと言うことですね。
参考になります、ありがとうございました。
246名無し行進曲:04/08/31 16:16 ID:rToQtBOA
すいません、YAS875と875EXの改良点は知っているのですが、
実際に吹いてみた時にどのような違いが実感できますか?
特に音色についてお聞きしたいのですが・・・。
よろしくお願いします・・・・・。
247名無し行進曲:04/09/07 09:36 ID:Q/Z4bvIl
>>246
やっぱり吹いた時の抵抗感が違って低音が若干出やすくなってます。
音色は明るく通った音になってと思いました。
と行っても友達のEXに近い875と自分の875なんであんまり参考にならないかもしれません。
とりあえず楽器屋で吹かせて貰ってみてはどうですか?
248名無し行進曲:04/09/07 12:55 ID:DraxyKSS
>247
それはもしや875EX試作品の875SPのこと?だとしたらやっと仲間が・・・
249名無し行進曲:04/09/07 14:05 ID:NmboMkbT
もう、海外のカタログには無印875なくなっているね。
いずれ、855と同じ運命で、なくなるんじゃないの?

初代875の欠点は上と下の音がつまる傾向が指摘されていたので、
まずはM1ネック→G1ネックで上の音を改善し、EX(SP)で補強板廃止+2点支持で下の音
を改善したんじゃないのかな?

よって、EX(SP)で875の完成形じゃなかろうか?

おしえて、ヤマハのサックス設計課のおじさん!
250名無し行進曲:04/09/07 21:06 ID:mbQeQIV8
EXは軽い楽器が好きなスガワの好みって聞いたような気も…

重い楽器の方が、体力は要るけど、吹きやすいと思うのは漏れだけ?
軽いと逆にちゃんとした音を出すのに神経使って…ツボがわかりにくいって言うか…気のせい?
251名無し行進曲:04/09/07 23:49 ID:SS04bwKn
EXやセルマーのserieVは音色よりもレスポンス重視で複雑な現代音楽にも
音と音程をピタリとあてる事が出来るのかと。
だけど須川氏はGP、ドゥラングルは銀ネックとオリジナル以外の要素で
音色を補強してるように思うのは気のせい?
252名無し行進曲:04/09/08 02:50 ID:+pqoYU7C
>189
S氏はゴールドプレートが無かったらYAMAHAは吹かなかっただろうと言ってたぞ。
ノーマル物の特にSopは音が軽薄というか、厚みがあまり感じられない。
253名無し行進曲:04/09/08 03:28 ID:N/3fXDjB
>>252
フルモーはYSS62Rだったし軽薄じゃないよ。
つうか悪意・・・があるんだろうけど
悪意が無いのなら軽薄って言葉は
悪い意味合いで使う言葉だから
使わない方が良いぞ。

254名無し行進曲:04/09/08 04:15 ID:+pqoYU7C
>253
別に悪意があるわけではなかったのでつ。今後気をつけるとしましょう。
自分でYAMAHA,Selmer,YANAGISAWAを吹き比べたときに、一番音が軽く
感じたのがYAMAHA。よく言えば澄んだ音ってことになるのかな?
変な言い方をすれば、なんかオーボエチックなかんじ。
アルトはYAMAHAも結構すきなんだがね〜。
255名無し行進曲:04/09/09 22:47 ID:l1jcqVQh
YAMAHAの銀ネック生産ラインにのらないかな?
確かフルモーは銀ムク+GPだと思うんだが…。
256247:04/09/14 02:29:47 ID:6asUPN/r
>248
いや、普通の875をEXに近づけたんです。みんな結構やってるあれですが3点支持の1つをネジ外したり補強板取ったりってヤツです。
けど、SPは一人だけ別の友達でいますよ〜。

>251
実際プロのYAMAHAプレイヤーでで特にクラシックの人はGPの使用率がかなり高いです。(というか周りには全部がラッカーの人はいません)
合奏とかなら逆にラッカーでいいと思うけど。
やっぱり、プロの人は元々ソロプレイヤーだから殆どがGPだと思います。
257名無し行進曲:04/09/14 19:57:18 ID:TfJpPG0h
>256はパリ音楽院卒とみたが、、、、
258名無し行進曲:04/09/14 23:12:09 ID:IBfJCi6r
>>256
以前はGPじゃない人も多かったと思うけど
最近はみんなGPみたいだね。
一度吹くとラッカーには戻れない楽器なのかね。
259名無し行進曲:04/09/17 16:17:50 ID:ti0PtYuy
260名無し行進曲:04/09/18 09:36:25 ID:qbElNOdo
楽器買うやついたら875EXはやめとけ。
あれは高音域が抜けない。
>>250
須川先生は重めの楽器が好みじゃ。しったかは市ね
261名無し行進曲:04/09/18 11:24:06 ID:vQGLWpwC
>>260
当方EXですが、めちゃくちゃ高音域抜けますが、何か?
262名無し行進曲:04/09/18 13:35:06 ID:UehQZCFe
YAS62-2を吹いてみましたが良いですね。
カスタムネックで響きが更に良くなったようです。
現在はまたYAS62に型番が戻っているようですが
カスタムネックなのでしょうか。
263名無し行進曲:04/09/20 00:57:39 ID:8KA/8SaH
楽器は重たい方が好きだが吹奏感まで重いのはどうも・・・ってことでEXができたようなもんだしなぁ。
実際、EXと875では持った重みは言われてみれば・・・程度、恐らく多くて100gぐらいしか変わっとらんだろうが
設計の仕方やパーツの違いで吹いた感じは変わるな。響きの伝わりに特に関係してくる所を重点的に手を入れてる。

>260
そりゃどこまでいっても楽器ってのは人が作ってるんだから個体差があるに決まってるし万人向けのあたりがあるわけでもないから
高音域の響き方の違いで買うなっていうのはどうかとおもうぞ。>261のように抜けるってやつや、俺もEXだが高音は綺麗になってくれる。
たまたまおまいさんの吹いたEXが、あまり良い品でなかったか、そもそもEXそのものの作りがおまいさんの吹き方のタイプと違っていたか、だろうなぁ。
264名無し行進曲:04/09/20 15:04:36 ID:pLFU3baK
プロでGPが多いのは耐久性の問題もあると思うよ。
ラッカーの楽器に比べてGPの楽器は、なかなかヘタらない。
毎日、仕事で吹くプロにとっては重要なポイントかも。
265名無し行進曲:04/09/21 13:51:33 ID:DGwVqaxE
266名無し行進曲:04/09/22 00:57:46 ID:AMpNjAhU
>>262
カスタムネックじゃないよ。62用のネック
267名無し行進曲:04/09/22 01:16:31 ID:gltK3QYW
>>262
カスタムネックじゃないけどG1ネック
268名無し行進曲:04/09/22 18:01:41 ID:dWRMp+Ij
>256
3つのうちどこのネジ?
269名無し行進曲:04/09/23 00:09:19 ID:CnG3ovYd
 
270名無し行進曲:04/09/23 17:56:23 ID:CnG3ovYd
age
271名無し行進曲:04/09/23 20:35:57 ID:ZKYvuin9
高校入学からサックス始めて6ヶ月目でマイサックスを買おうと考えています
YAS-82Z(選定品)がいいと思ったんですけど、値段の面も考えるとYAS-62も良い感じなので
どちらにするか迷ってます。部活を卒業しても生涯趣味として続けていこうと思っているのですが。
皆さんの意見を聞かせてください
272名無し行進曲:04/09/23 22:19:39 ID:CnG3ovYd
>256
頼むから教えてくれ!どこのネジだよー!!誰か!!!
273名無し行進曲:04/09/23 23:15:09 ID:9Izfiqkc
選定でない82Zを買う、これだな。選定といっても、まだ6ヶ月では自分にとってぴったりな選定品であるか判断つかんだろう。
そりゃ全くのダメ楽器よりかはきちんとなる物を選ぶだろうが、選んだプロが「自分の立場から」これはいいものだといってるわけなんだから
必ずしも>271にとって最高の楽器であるというわけではないんだな。
それに選定品という所にとらわれるより、自分がたくさん試奏してそのなかから「こいつは!?」と直感的に思ったやつのほうが長くつきあえるよ。これには6ヶ月とか言うのは関係ないと思う
274名無し行進曲:04/09/23 23:25:40 ID:tMBX6eSc
>271>273
まだ慌てなくてもいいと思うけどね、学校持ちの楽器があるうちは有り難く
使い倒す、調整も部活持ちでして貰い自分はがんがって金を貯める、と(部活で持ってくれるかなー?)

幾ら一生の云々逝ってもお金が親持ちだと、愛着もイマイチだとオモワレ
275名無し行進曲:04/09/24 11:13:12 ID:gz0TdjjS
吹奏楽をやるなら82Zは向かないと思うなぁ
276271 :04/09/24 21:23:56 ID:o8bcT5yh
御意見ありがとうございます、いろいろと参考にさせていただきます!
277名無し行進曲:04/09/24 23:35:11 ID:6qQ1jA8I
>>275
ULだときついかも知れないけど
向かないと思う理由は?
普通に使ってる人いるし
吹いた感じも875より吹奏には
使いやすいと思ったのだが。
278名無し行進曲:04/09/25 01:32:42 ID:NlW/MZD8
よく言えばポップ、悪く言えば少し芯の軽い音がするから完全なクラシカルな吹奏楽をする団体に所属してるなら相当無理しないといかんから向かないだろうが
そんな団体なんて数少ないから様々なジャンルの曲を演奏する一般吹奏楽にオールマイティに対応できる82Zはかなりいいものかも。
特に学校がちょっと奮発して買うにもちょうど良い価格帯だし、これからは82Zを見かける機会が増えていくのではと予想。
ヤマハも良いもんつくったっておもうよ。875やEXほど深い音ではないけど十分にクラシカルな音も出せるし吹き方変えてやればその瞬間
あらゆるミュージックシーンに対応できてしまう楽器なんてそうそうないと思う。こいつで出すフュージョン系の音が俺は好き。

>274
いや、ここは必殺の「親に借金」これですよ _| ̄|○<EXコウニュウノ28マソチャントカエサナイト・・・
279名無し行進曲:04/09/25 01:58:38 ID:Nzf5BZFa
音、鳴りかたですね。

82Zはいい楽器だと思うけど吹奏楽の鳴りは作りにくいと思う。
息のポイントや入れ方とかもちょっと違うというか。
それになんだか浮いた感じがするんですよね。
280277:04/09/25 02:14:58 ID:ekvkZBHr
>>279
275と同じ人かな?
俺的にはほとんど278と同じ意見なんだわ。
62を良くした感じで使いやすいと思うんだけどな。
でも確かに団体の音楽志向や方向性で
合わないというのもあるのかもしれん。
281名無し行進曲:04/09/25 03:23:12 ID:LiXs2BXy
>>278に同意。特に週1程度しか演奏しない一般バンドのプレイヤーには最適だと思う。
ガシガシ練習する高校生レベルでも、実はきちんと吹けるケースは少ないだろうな。
楽器に総てを預けるような吹き方で無く、鳴りをコントロール出来る奏者なら尚良い。
良い意味で軽く、色が少ない音だと思うからプレイヤーの個性を反映し易い。
実は上級者向けかも知れない。
軽さが気になるならネックを変えて見れば。



そんな漏れはSelmer吹きだが・・・・・・・・_| ̄|○ ホシイヨホシイヨ82ホシイヨ
282名無し行進曲:04/09/25 10:52:48 ID:I45M04oA
ん〜、漏れも82ZはULじゃなかったら吹奏楽向けだと思うなあ。
てか、62−82Z−875−875EXに関しては、異論は多いかもしれないけど、
音色のキャラの違いははっきりいってコントロールできる範囲だと思うな。

>>281さんに激しく同意なんだけど、極論を言っちゃえば高校生レベルだと
県代表レベルの高校でも、しっかりコントロールして吹いてるプレイヤーって
かなり少ないと思うなあ・・・。
この楽器は〜向けって考えるより、吹きやすい・・というか自分に相性のいい
楽器を選択して、それで音を作って、限界超えるようになって初めて考えれば
いいんじゃないかな・・・。

ま、ヤマハの62はサブ楽器なんだけどね(メインはMk7)
オケのトラで行く時とか、ppが安定するんでヤマハが好き。馬鹿吹きすると
管体が負ける気がするんで、普段はセルマ。(←自分の楽器極端に鳴るんで)
283名無し行進曲:04/09/25 21:26:00 ID:DkxfVMnW
>>155のアドレス変更
★サックスについて語りませう! Part6★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076593006/(dat落ち)
284名無し行進曲:04/09/25 23:14:44 ID:kup5YeEi
275買った(o´υ`o)
285名無し行進曲:04/09/26 10:57:27 ID:70T8VzpD
>284
>1がカスタム中心でっていっているだろ ボケ!
大体62以下はヤマハのサックスと呼ぶにふさわしくない!
286名無し行進曲:04/09/26 11:56:57 ID:Fusyp1Bm
>>282 82ZはULのほうが吹奏楽向きだとおもうよ。
響きがやわらかいし。普通のは角が立ってて合奏で浮くような印象。

>>285 まあよいではないか
287名無し行進曲:04/09/26 12:32:42 ID:9UEl+CXz
>>284
おめ!

>>285
もちつけ

>>286
ULは柔らかいけど音が飛ばないから合奏で使うと疲れるよ〜
ラッカーモデルは比べると粒立ちしてるけど浮いたりしないよ。
少なくとも875よりは普通だと思うけど。
288281:04/09/26 14:32:54 ID:dOmllZN7
>>284
ゲトオメ。
YAMAHAと言うブランドの使命(宿命?)なのだろうけど、導入から応用まで全ての
ユーザーに向けたモノを作る、っ所からすれば275もYAMAHAサックスなのだ。
>>1>>285も寛大な心で祝ってあげて欲しい。

>>287
同意。一人ラッカーの落ちた楽器で合奏に入ると、自分の音が聞こえなかった
り、浮いたり沈んだり。ビッグバンドだと許容出来る部分もあるけど、水槽で
周りが新しめの楽器だと特にそうだね。
>>286の言うのも判るが(82zは特にパリパリ言う向きがあるからね)水槽メイン
ならラッカードの方が良いと思うな。
875は使った事がないけど、普通じゃないの??(笑
289285:04/09/26 15:18:44 ID:70T8VzpD
>284ゲトおめ!がんばって練習してくれ。
そして、いずれくる275の限界を味わえる様になってほしいものである。

290241:04/09/26 18:24:32 ID:vqvwBArP
>>285
カスタム中心でってことなので、「カスタム以外を語ってはいけない」ということでは無いと思う。

前こちらで楽器レンタルの件で書き込んだ241ですが、最終的に62をヤマハの楽器レンタルで
ゲットしました。中古だけど傷はついていなかったです。
最初は以前言われた275をレンタルしようかと思いましたが、62が中古で出ていたのでそれを
レンタルしました。月額も数百円の差だったので決めてしまいました。
291287:04/09/27 00:19:10 ID:Au6mTeZY
>>288
875も普通です。82Zと比べると音がソリスティックというか
粒だって聴こえると思うのですがあくまでも比較すればの話で
普通に使えますよ・・というかみんな普通に使ってますよね(´∀`)
292288:04/09/27 18:15:04 ID:sDphN3wv
>>291
そうっすよね。875普通っすよね(笑
いや、以前に82zが出た時にお店のスタッフと一緒に吹き比べをした時には
普通だったし、吹き応えがあって面白い楽器だったと覚えてたので。
(ただ良く使うセッティングでは圧倒的に82zが相性が良かった。)
実際にアンサンブルの中で使った訳じゃないから判らなかったんです。
次はYANAGISAWAが欲しいんだけど、82zや875exも良い楽器だしなぁ。
迷っている今日この頃。
293名無し行進曲:04/09/28 00:10:07 ID:Tgvl6aCX
YAMAHAって良いのと悪いのと差が激しいって聞くけどその辺りどう?
294名無し行進曲:04/09/28 00:38:50 ID:PoiBFMQl
サックスじゃないけど、25年ほど、いろんなヤマハを使ってます。確かにいいものは
すごくいいと使っていて思いますよ。プレイヤーの力量やコンディションによって、
いろんな可能性をみせてくれる奥深さがあるように感じます。まあ、難をいえば、
「俺(この楽器)は、こういう音をだすんだ、とか、これがいい音なんだよね、
こうだしてごらん、」というような楽器としての主義主張や、楽器がプレイヤーを
誘うような部分が若干弱いようにも感じます。
 安いヤマハも使ったけど、初心者にはいいかも。ドはずれは少ないようにおもうなあ。
295名無し行進曲:04/09/28 00:53:50 ID:VzQjkhNA
>>272
3つあるうちの、本体側の上側。他にもいろんな部品をはずして軽量化すると抵抗が減る。
逆に、自分は抵抗があるほうが好きなんで875のサムフックと本体の間に10円玉を挟んでる。

ところで、ラッカーの色が濃いほうが抵抗が強いという話を聞いたことがあるんですが、
ヤマハのブラックラッカーって国内では手に入らないですよね。
296名無し行進曲:04/09/28 00:56:57 ID:3Lsy/Fed
そういえば国際的に有名なバスーン奏者がリサイタルのために来日して、銀座のヤマハ本店でヤマハのバスーンを試奏してみたらすっかり感激しちゃって、
リサイタル前日だかに自分の使ってた楽器を売り払って、ヤマハの楽器を買い、リサイタルに臨んだプレイヤーがいたってなんかで読んだよ。誰か詳細きぼんぬ
297名無し行進曲:04/09/28 02:23:47 ID:Crz+hobH
>>295
ヤマハの人は音の違いは否定してるね。
http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/02sax/sax3.html
BLはGLの上に重ね塗りするから抵抗が増えるという
話はきいたことがある。

BLは注文生産で受け付けてくれるという話だったけど
ヤマハに確認してみて。
てか日本で作ってるんだから売ってくれるだろ。

>>296
サックス以外の話はこっちの方が反応は期待出来ると思う

ヤマハのいいところを語ろ〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1066466167/
298名無し行進曲:04/09/28 10:29:41 ID:or3zbAob
>295
抵抗はあくまで仕上げの素材の比重が関係する。
金はラッカーと比べておよそ2倍以上の重さだ。
それが抵抗の差となる。

ゴールドラッカーとブラックラッカーは理論上ほぼ変わらない。
>297の言うように、2度塗りすると抵抗は増すでしょう。

あとは仕上げ素材の特性で音色は変化します。
299名無し行進曲:04/09/28 10:42:23 ID:s+km4o4U
ヤマハの楽器、自分が過去吹いてきたものにだけ限ると、>>294と逆に
「ヤマハ管楽器設計の意図しているいい音」は非常に出しやすい楽器と思う。
だから、それほど苦労しなくてもそこそこまでの音は楽にできる。

ただ、その範疇から外れた奏法・音色を求めたときに厳しい・・・かな。

>>296
自分Fgも吹くけど、少なくともボーカルに関してはYAMAHAのはホントにいいです。
発音も楽だし、音色もその割に薄くならない・・・。
3倍以上の値段出してかったヘッケル、完全にお蔵入りになってるし、最近。
こんなことならヤマハの何種類か買えばよかった・・・。
(激しくスレ違いゴメソ)
300名無し行進曲:04/09/28 11:10:05 ID:wzkzNvEC
300
301名無し行進曲:04/09/28 11:47:09 ID:YJ6WjXj7
>299
ヤマハのプロユーザーにも色んな人とタイプがいるけど
全部の人がそのヤマハの意図する範疇に入るって事?
雲井さんと須川さんでも結構違うと思うし織田さんと勝田さん
もまるで違うと思うけど。
302名無し行進曲:04/09/28 22:41:24 ID:zUGiW/7l
>>283の次スレ

★サックスについて語りましょう! Part7★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1089990135/
303名無し行進曲:04/09/30 10:51:17 ID:rIJ6x2cD
304名無し行進曲:04/09/30 13:38:02 ID:vzO8R/H6
>301
須川さんと雲井さんはアンブシュアが根本的に違うので音色が違う
のは当然。
305名無し行進曲:04/10/01 13:17:38 ID:MiGOT5je
306名無し行進曲:04/10/02 13:10:55 ID:amkz/esP
307名無し行進曲:04/10/03 19:47:17 ID:rT+O4yvb
308名無し行進曲:04/10/04 00:07:00 ID:ES+u2Fh9
アンブッシュアが違うだけで素人でもわかる音色の違いですか

サク〜スって使えない楽器なんですね)藁
309名無し行進曲:04/10/04 21:01:09 ID:Ns9FE6Cg
>>304
話がずれてるような気がするぞ。

この二人は音楽志向も違うみたいだから
同じアンブシュアだったとしても違う音出してるだろうね。

>>308
表現力の豊かさがサックスの持ち味だから
合奏するときは合わせられるんだよ。
310名無し行進曲:04/10/05 00:58:19 ID:QOZdorkf
>>308 なんかストレスでも溜まってんのかい
311名無し行進曲:04/10/05 11:54:58 ID:2Uqksk7z
312名無し行進曲:04/10/05 12:28:05 ID:LR8l4/gZ
坂口先生の音はミュールにそっくりだったけど、
アンブシュアは全く違うものだった。
外から見ても全然違うとわかるレベル。
イメージが優先するだろうね。
313センセの言う通りが水槽だモンw:04/10/05 23:53:31 ID:y0w6Z5Oj
>310
厨房工房に表現力を求めるイクナイ  
                 (w
314名無し行進曲:04/10/06 01:29:39 ID:KekdPpvd
>>313
おれは>313にもっとマシな表現力を身につけてもらいたいが。
315名無し行進曲:04/10/06 10:31:11 ID:TDdPMI+z
>>312
阪口氏の音をご存知とは。
結構映画音楽で吹かれていたみたいだから
昔の邦画を見れば音でわかるって教えてもらったけど
元の音を知らないので分からなかった(^^;
316名無し行進曲:04/10/07 14:24:46 ID:mUjFqCYy
 
317名無し行進曲:04/10/08 08:19:50 ID:qMUIZMBe
318名無し行進曲:04/10/08 19:32:12 ID:k8BIXpih
319名無し行進曲:04/10/08 20:31:56 ID:3sfpWe+M
今でも手に入る阪口氏の音源はあんま無いだろうなぁ。
多分日フィルの復刻シリーズでアルルのメヌエット吹いてるの、
阪口氏だと思う。クレジットが書いてあるわけではないんだが...

違ったらごめん
320某顧問:04/10/09 15:28:38 ID:AcYgU1Xu
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093186894/85
↑このスレ削除依頼されました。
ですが削除理由にある「話題を極端に限定」には当たらないと思います。
なぜなら、日本でヤマハサックスが一番数がでているからです。>削除人の方へ
サックスの著名メーカーはセルマー・ヤマハ・ヤナギサワの3つくらいで、
いずれも相当数の使用者がいます。
321名無し行進曲:04/10/09 20:10:05 ID:r/h4ivFj
>>320
最近このスレをから上げするバカがいるな〜と思っていたら削除出してたのか

このスレの重複問題は一度解決してたような書き込みが
同じく削除依頼を出されたヤナギサワのスレにありますが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093507166/18
本当の所はどうなんでしょうね。

322名無し行進曲:04/10/09 20:27:09 ID:Drx0mWIr
からあげ!
323名無し行進曲:04/10/11 01:03:31 ID:HSw294rM
タンポ張り替えあんましたことないけど、すると音色に変化ある?
324名無し行進曲:04/10/11 09:57:37 ID:uUVG6KCc
325名無し行進曲:04/10/11 12:57:38 ID:uUVG6KCc
326名無し行進曲:04/10/11 12:59:15 ID:uUVG6KCc
327名無し行進曲:04/10/12 06:31:10 ID:T2vIy8+D
どなたかヤマハ統合前のNIKKAN時代のインペリアル(アルト)について
ご存知の方はおられませんか?

現行のヤマハの機種でこの辺のグレード相当だとか
328名無し行進曲:04/10/12 14:20:52 ID:GlUPDy55
>>327
インペリアルだったらYAS-475になるんじゃないのかな。
329名無し行進曲:04/10/12 16:00:22 ID:0/s0dONR
>>327

>>328サソに補足・・・・
当時の型番は、基本的に、下から

カレッジ = 数字冒頭が1、2
インペリアル = 数字冒頭が3
プロモデル = 数字冒頭が6、7
カスタム = 数字冒頭が8、9

ってのがお約束。現行だと3頭のモデルが消えて
冒頭数字が4のモデルになってるね。

ただし、Claとかには、数字なしとかの一部例外もあるけど。
当時のSaxだと、カレッジモデルはキー部がニッケルメッキだった。
ちなみに31・32辺りの楽器のケースは茶色、61・62辺りのケースは
黒だった記憶があるなあ・・・・

330名無し行進曲:04/10/14 00:22:22 ID:KgFEC97o
>>327,328
情報ありがとうございます

自分のサックスを改めて見てみたんですが
ベル正面に「NIKKAN IMPERIAL JAPAN」
と大きく彫刻があってそのまわりに花弁模様の彫刻があります

型番は探してみたのですが見当たりませんでした
U字管のつなぎ目の上にあったシリアルらしき数字は「0010XX」でかなり古いものみたいです
YAMAHAのHPで現行機種の写真を見たら低音部のキーガードの形状はYAS-275に近い形
でした
331327:04/10/14 00:26:15 ID:KgFEC97o
ごめんなさい上の>>330でレスアンカー間違ってました
正しくは>>328,329さんです
332名無し行進曲:04/10/14 00:38:33 ID:dG05iM6Y
ニッカンインペリアルはヤマハ併合後のインペリアルとは全然別物
当時の上級クラスで良い楽器だよ
333名無し行進曲:04/10/14 02:41:21 ID:bXSLwF78
>>332
プロモデルが無いだけで楽器そのものは変わらないだろ。
今の62と同じで上位機種が出来て彫刻やケース等が
簡素化されて相対的な位置が低下するパターン。
334名無し行進曲:04/10/14 06:36:13 ID:HpZxUoEc
>>333
お前の話はヤマハのOEMの話
日管の歴史はもっと古いんだよ?
335名無し行進曲:04/10/14 12:11:38 ID:7AZWL5Ji
>>334
お前にお前呼ばわりされる覚えはまったくないが?
プロモデルが出たのはニッカンを吸収してからだったと思う。
ニッカンの歴史がどれだけ古かろうと関係ないぞ。
最上位機種という括りで言えばニッカンインペリアルの直系は
プロモデルになるけどこれは62の後継が82zであるのと一緒。
差別化を図るために簡素化してると言ってる。
336名無し行進曲:04/10/14 14:37:54 ID:3Luhz1cP
旧式のハードケースはどうやったら手に入りますか?
今のハードケース嫌いなので
337名無し行進曲:04/10/14 19:53:23 ID:y6FUldld
ニッカンインペリアルはヤマハのインペリアルのOEMじゃないってまだ分かってないようだな
コーンの影響が色濃く見うけられる楽器だ
338名無し行進曲:04/10/14 20:58:49 ID:6BZuBEID
>>337
ttp://tensax.s5.xrea.com/VintageSax.html
の一番下にあるのが>327が言ってるモデルだと思うが
コメントにもあるけどMark6は分かるけど
コーンの影響なんかあったっけ?
これ以前にもインペリアルってモデルが
あれば知らないけど。

この楽器がヤマハサックスの元になってると
俺も思っていたぞ。

後このスレはsageて。
339327:04/10/14 21:52:38 ID:KgFEC97o
>>338
写真見ました。まさにコレです!
シリアルbェ#904XXXがヤマハに吸収される少し前ということは
私のは昭和40年代前半よりもっと古い昭和30年代の可能性もありますね
セルマーのMarkYを手本にして作ってあるという事は
>>332氏が書かれているように当時としては上級品だったのですね

ちなみに私のやつもネックがヤマハの音叉マーク入りに交換されてます
音はサンプルのWMAにあったあんな感じです

皆様色々と教えてくださってありがとうございました!!
340327:04/10/14 21:56:36 ID:KgFEC97o
>>338
ヤマハサックスの元というかご先祖様ですか?大事にしますっ!!
341名無し行進曲:04/10/14 22:26:29 ID:6BZuBEID
>>339
いいサンプルがあって良かったね。
ネックは本体よりもヘタリやすいから交換出来るのは大変いい。
ボロいやつしか見たこと無いからサンプルみたいな音が出るのはいいな〜
オリジナルネックが残っていればブレッカーみたいに
銀メッキするのも面白そうだな。
342名無し行進曲:04/10/15 13:28:53 ID:cLra6N+v
>>295
普通本体側のネジの下の方だと思う…
343名無し行進曲:04/10/15 21:12:42 ID:rgt7HLCR
YAS855について詳しい人っていますかね?
実はずっと82Zを買おうって思ってたんですけど、
855が台数限定で82Zより安いんで迷い始めてしまって。
色々調べたんですけど型落ちなんで情報少ないんですよ。
もし使ったことがある方や、82Zと比べたことがある方がいたら
アドバイスもらえると助かります。
344名無し行進曲:04/10/15 21:38:11 ID:NoE8XDRn
855はマークYのこぴーでしたっけ??
テーパーが一緒みたいです。
345名無し行進曲:04/10/15 22:09:16 ID:0Di2yJgN
>>344
その意見は
ttp://www.rakuten.co.jp/windbros/541010/551527/
ここでしか聞いたこと無いけどね。
82Zが62ベースな事を考えると微妙に怪しい。
確か875とメインテスターが違うと思ったけど誰だったかな?
346名無し行進曲:04/10/15 22:32:39 ID:6WzFUU5z
>>345
その店って・・・・
347名無し行進曲:04/10/16 01:47:53 ID:D1L5V6Pj
855も875もオリジナルテーパー。剱持氏からそう聞いた。
ちなみに、875が伊東たけし、平原まこととかで、855が須川、ルソーとか。だったと思う。
逆だったかな?

>>345
あの店はいろいろテキトーだから気を付けとけ。
348名無し行進曲:04/10/16 08:38:40 ID:Mpd2BrtW
>347
逆だわそれ、、、
349名無し行進曲:04/10/17 00:39:41 ID:FUPxuNDf
初期のヤマハがマークYのコピーだって話も聞いたことあるけど。
350名無し行進曲:04/10/17 01:18:27 ID:sz/0f+nx
ヤマハだけではなくて柳沢や世界中ほとんどのメーカーが
M6のコピーを作りだした。作らなかったメーカーは
クランポン除いて製造を止めたか潰れた。
351名無し行進曲:04/10/19 16:55:52 ID:MKs7Ri2B
352名無し行進曲:04/10/19 18:22:09 ID:5gpH8HbD
>351
はいい加減アク禁だな。
353名無し行進曲:04/10/19 21:28:30 ID:5bzcsALT
今ヤフオクでYAS61(yts鴨)が出てるけど、初期の方はU字管まで彫刻が入っていて
MK6に追いつけ追い越せってって時代の気合いを感じる。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ