【一般バンドの苦悩 4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
まだまだ、苦悩は続くけど、未来に向けて、共に躍進しようぜ。

前スレ

一般バンドの苦悩
http://music.2ch.net/suisou/kako/996/996297247.html

【一般バンドの苦悩 2】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1022/10227/1022752339.html

【一般バンドの苦悩 3】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029567197/l50

2名無し行進曲:02/12/05 13:03 ID:wvYuhIbH
>>1さん、乙です。ついでに、2ゲット。
3名無し行進曲:02/12/05 13:10 ID:XoeIoVvM
を。
ついに苦悩も4か。
永遠の課題になりつつあるよな。
>>1
乙カレー
4名無し行進曲:02/12/05 13:57 ID:CrZUKNoW
過去に一般団体にいたものだが
みんなおんなじくらいの実力のくせに
ぎゃーぎゃーうるさいんでやめますた
今思い出してもしんどかった・・・
5名無し行進曲:02/12/05 14:17 ID:TGzKEFi2
マイペースで足を引っ張る奴はマジ迷惑。

こっちは無断で練習は休むわ、頼んだ仕事はしないわ、
周りに合わせて吹こうともしない奴の休団期間がもうすぐ終わろうとしている。
浦島太郎にならないように団の近況は時折メールで連絡してあるんだけど
奴から連絡があったことは1度もない。
戻ってきてまた迷惑かけられるなら、
このまま放っておいて自然消滅してくれないだろうか。。。。。
6名無し行進曲:02/12/05 14:28 ID:HucF0WeM
>>5
私のところは問題児が復帰してしまいました。
彼はパートリーダーだったのですが連絡事項はストップするわ
仕事はまるでやらなかったのでメンバーへのシワ寄せがひどかった。
現在ヒラ団員として復帰した彼に仕事を頼むと
「それはパートリーダーのしごとでしょ」ってやっぱりやってくれません。

でもそんな内情を知らない他のパートの人は言うんですよ。
「人数少なくて大変だったから、帰ってきてくれて良かったネ」って・・・・
全然ありがたくありません。
7名無し行進曲:02/12/05 14:53 ID:lJYkPptt
漏れ創価の音楽隊だがここを読んでいて漏れ等がいかに恵まれた条件で練習できているかわかった…
8名無し行進曲:02/12/05 15:15 ID:TGzKEFi2
>>5
戻ってきてほしくないヤシに団の近況報告するなんて
そりゃ自虐的行為だなオマイ(w
親切だと思うけど。

>>6
仕事のできないヤシを役職につけると
結局は気の付くヤシや他の役職についてアップアップのヤシが
無理してやるハメになる罠。
9名無し行進曲:02/12/05 15:36 ID:MnqIeIi/
とっくに休団期間切れてるあの人を自然消滅させたいんだけど、
漏れの教本持って行ったまんまなんだよね。
連絡とったら復帰してしまうだろうか?
10名無し行進曲:02/12/05 15:45 ID:s1LDmpOT
>>9
漏れ?
しないから心配しなくていーよ
11名無し行進曲:02/12/05 18:15 ID:4+lgLGWk
>9
俺も休団中のやつにCD貸したまま連絡が取れなくなった。
あのCD結構手に入れるの大変なのに・・・・。
もう戻ってこなくていいからCDだけ返してくれって感じだ。
12名無し行進曲:02/12/05 18:32 ID:ZeiueNfi
>>11
オレも結構ある。
特にUCLAの来日盤。もう絶版で手に入らないのに…。
セントアンソニーの原典版はあれでしか聞けないのに…。
13名無し行進曲:02/12/05 18:37 ID:h4KL0ml9
>>12
俺もあるよ。ってゆーか金が返ってこない。
演奏会のCD代立て替えて送ってやった(元払いで)のに
届いたとも何とも言ってこない。
14名無し行進曲:02/12/05 19:21 ID:jjPOOMWt
休んで1年以上たつけど、そういえば俺のフリューゲルどうしてるんだろう?
15名無し行進曲:02/12/05 19:35 ID:R00uuoqE
>>14
大切に使わせていただいておりますが、何か?
16名無し行進曲:02/12/05 21:29 ID:LncrC9JV
15
君のように人をあおるヤシにたいしてむかつくとおもうのは
みんな煽りは完全無視なの
俺くらいしかいないのだよ反応するヤシは
かえれ!
17 :02/12/05 21:37 ID:FXB4xU3q
>>16
俺は>>14じゃないけど、ジョークに対して何を本気になってんだか?(w
18名無し行進曲:02/12/06 14:34 ID:z06kaEls
>>16
もちつけ。

〔↑また怒られたりして (プ〕
〔だって、漏れ=15だし (プ〕

あやまっておこう。

>>16さん、ごめんなさい。17さんが言ってるように、煽る気はないんです。
ジョークのつもりでした。
     ∧_∧ 
   /(´Д` )ヽ
  mn´(_(_nm
19名無し行進曲:02/12/06 18:17 ID:OuPslHjj
あの〜すみません。今楽器を調整に出していて2週間かかるそうなんですが、
こういう場合みなさん手ぶらでも練習に行かれます?
20名無し行進曲:02/12/06 19:15 ID:fzVHoaQ1
>>19
楽器ないんだったら、漏れは行かないよ。
21名無し行進曲:02/12/06 23:00 ID:mNqbckbR
>>19
そういう時のため、常に、スペアの楽器を用意しとくもんだ。
何だったら、漏れのスペアの楽器、貸そうか?
2216:02/12/06 23:41 ID:5sjDBw+9
ごめんね
ちとムキになってすまん。ここの住人さんみんなにすまん
 
逝きます。
23 :02/12/06 23:47 ID:05Y7+BGf
まぁ、逝くほどのことでもない。
2419:02/12/07 00:35 ID:icVVFW3c
>>21
楽器、ファゴットなんです。
1本所持するのがやっとなもので、借りるあてもありません。

指揮を見て譜読みするだけでも違うよとは言われますが、
それだけの為に週2回も通えないよ〜というのが本音です。
本番前しか楽器に触れないウチのPerc.はそれでもちゃんと
普段の練習に来てるので偉いと思います。
25名無し行進曲:02/12/07 01:04 ID:thoJnrnP
>>24
時間があるならいないよりはいたほうがいいとおもうよ。
必死な思いをしてまで時間作って参加した方がいいとは思わないけど。
普段合奏に参加している時には気付かなかった点に傍から聞いてるだけで気付くこともあるだろうし、
指揮者の指示でバンドがどう変わるのかを聴くのもいい。
(指揮者が何言っても全然変わらないなら、
笑いを押さえながら何で変わらないのか考えるのもまたオツ。)
なんにせよ、気の持ちようで無意味と思われる時間も意味があるようになるものさ。
26名無し行進曲:02/12/07 04:10 ID:svHK0haV
25は良いこと言った。
いつもの合奏の席で聞く音と、前に出て聞く音がどれほど違うか聞き比べるのはいいね。
それに飽きたら帰ればいいだろうし。
27名無し行進曲:02/12/07 06:58 ID:MPr+HEP0
漏れも、25さん、良いことを言ったと思う。
>>25-26に、禿胴!
28名無し行進曲:02/12/07 15:06 ID:1A2jW/A3
>>19
いつもと違う視点や場所で聴くのも面白いですよ!
ケガで練習できなくなったとき、自分の打楽器と反対位置にいるチューバのところで
合奏聴いてたんですが、遠くにいるから聴こえる音ってあるんです!
リズムの取り方、フォーム、自分の楽器ってこういう風に聴こえるんだなって色々発見がありました。

で、マーチでスネアの後打ちが遅れるのはチューバの人にはたまらないってことが
このときよくわかりました(w
でもパートに戻ってスネア担当者に言ったら
「場所が離れてるから時間差で遅れて聴こえるんだ」だって…
たしかにホールより音響は悪いけどさ。
29名無し行進曲:02/12/07 15:09 ID:MPr+HEP0
>>28
漏れ、チューバ吹いてるけど、

や っ と、 気 が つ い て く れ ま し た か。
30名無し行進曲:02/12/08 02:01 ID:kj2n4BWd
>>28
オレもTu吹いてるけど、
それは屁理屈だと思うな。
その屁理屈が通るなら、指揮者なんて商売は成り立たないと思う。
31名無し行進曲:02/12/08 06:50 ID:XfGHGJkz
>>30
指揮を見て、指揮に合わせるってこと?
Tuba吹きなら、指揮を見るだけでは合わせられないってことに
君も気がつくときがくると思う。
指揮者が「合図をする」ってことは、指揮者の役割のうちのほんのごく
一部のことだ。
32名無し行進曲:02/12/09 01:32 ID:er/OoAV0
客観的に聞いてると普段は聞こえない音の発見もあるんだけど、
合奏中の私語とかコソーリ携帯メールしてるとかっていう
マナーの悪さまでよく見えてきたりする。
入団希望の見学者がこの有様を見たら
どう思われるだろうって心配になった。
33名無し行進曲:02/12/09 11:42 ID:3Rf4RBaU
昨日の演奏会、時間がおしてた上にパーカッションの
撤収に手間取ってホールの使用延長料金○万円取られました。
だからちゃんと指示して団員動かせと言っただろうがぁぁぁ〜!
収支は間違いなく赤字だ。
演奏は上手くいったのによ〜。
3433:02/12/09 11:56 ID:KLHbwAMq
ちょっと付け足し。
決して全部パーカッションが悪いとは思っていないよ。
ただ、何をどうしていいかわからず右往左往している
管楽器のメンバーの姿が脳裏に焼きついててさ・・・
ゴメンネ。
35名無し行進曲:02/12/09 12:12 ID:WKP0G21O
 パーカッションは要所要所に立って指示だけ出せ、自分で運ぶな。
36名無し行進曲:02/12/09 16:37 ID:gadytkdd
打楽器の搬出はいつも頭を悩ませるところだ。
そのままトラックに積む物とか分解する物とかあるから
やはり>>34のように管のメンバーは訳がわからない。

だけどウチの打楽器のメンバーもよく把握してなくて、
パーリーに聞いたら「わかんない」という返事がかえってくる。
違う奴に聞くとすでにパニクってて「パーリーに聞いて!」・・・
お手伝いのトラは当然「わかりません」・・・

毎年のことなんだから事前に撤収計画立てておいてね〜。
打楽器だけでやってたらいつまでたっても終わらないぞ〜。
37名無し行進曲:02/12/11 21:52 ID:oRxkktAi
漏れは今大学生なんだけど、ウチの団の方針では「学生はスタッフをしては
いけない」となっているからスタッフはやっていない。
けれど仕事は任されている。そして仕事はやっているが
ことあるごとに「君はスタッフじゃないから・・・」
と言われ、間にスタッフを通さないとなにもできない。
団員に連絡事項があるときも、スタッフを通さないと駄目。
逆に事務局などから漏れに連絡事項があるときも、スタッフを通さないと駄目。
漏れが直属しているスタッフがいて、全部そいつを通さないと駄目。
しかもそいつが無能。
もう限界です。じゃあお前がやれと言いたいです。
お前らの団はその辺どうしていますか。
ヤパーリ学生にはスタッフはやらせていませんか。
38名無し行進曲:02/12/11 23:06 ID:XP6cAFjQ
「スタッフ」とは何のスタッフ?
で、君は大学生で一般バンドに入っていると言うことでいいの?
39名無し行進曲:02/12/11 23:13 ID:kWfeH3jq
うちは学生の方が暇な奴多いから、重要な事は大体学生がやってる。社会人だと休み取れなくて来れない人多いので
4037:02/12/12 00:23 ID:uD4yvi5o
>>38
よくわからない。運営に関わっている(役職についている)人間を
「スタッフ」というくくりにしているみたいだが。
具体的には「楽団長」「副楽団長」「事務局」「会計」
「指揮者」「行事担当」といったところか?

ちなみに漏れはお察しの通り、イパーンバンドに入っている大学生。
やっていることは「スタッフ」とやらとあまり変わらないように思う。
41名無し行進曲:02/12/12 00:29 ID:tAxPGtgm
>>40
>やっていることは「スタッフ」とやらとあまり変わらないように思う。

例えば、どんなことやってるの?
42名無し行進曲:02/12/12 08:47 ID:ftxi0v8z
>>40
たぶん学生は未成年というくくりなのだと思う。
未成年はなにか問題があるとすべて親に責任がいってしまうので、
一般バンドとしては仕事をまかせにくいというのはある。
43名無し行進曲:02/12/12 21:26 ID:hcvIP0MI
>>42
でもいろいろな雑用やってくれるのは時間に余裕のある学生。
社会人だけじゃ団の運営まわりきらないんじゃないか?

>>37の団は社会人が学生のことをガキかパシリ程度にしか思ってないんじゃないの?
4442:02/12/13 12:54 ID:q0kaxJoS
ほとんど固定のメンバーで運営をしてるので、その人達の負担が
大きいというのはあるけど、昔は学生さんがほとんどいなかった時期も
あるので学生さんがいなくて運営がまわらないということはないかな。

学生さんはバンドに慣れてくる2、3年目が進学や就職の時期に重なる
ことが多いというのもあってちょっと仕事をしてもらうのは難しいって
いうのもある。

まあ学生バンドとちがって年齢層が広いから、そのあたりの問題を学生
さんに押し付けちゃってる勘違いのバンド(もしくは個人)の話は聞く
ことはあるね。
45名無し行進曲:02/12/13 13:25 ID:01oSTjSN
学生(大学生)の中でも社会人よりよっぽど責任感の強い人は、いますよ。
個々人の各仕事に対する適応力を見極める力が上層部の方々には必要だと思います。
46名無し行進曲:02/12/13 13:51 ID:6AL7uyU4
>>45
それも正論だとは思うんですが、週に何回か顔をあわせるだけのバンドでそこまではなかなかできないんじゃないでしょうか?
責任感があっても数年で就職していなくなる学生団員とそこそこの責任感で数年は確実にいてくれるだろう社会人団員ならば後者の方が仕事を任せやすいと思います。
まぁ、最近は不況の影響で練習これない社会人が増えてきているのも事実なのですが・・・
47名無し行進曲:02/12/13 18:09 ID:4cLI1t5H
学生は最終的に自己責任が取れないから入団を断ってる一般バンドもあるね。

学生の本分は学業。(いまさら、ぷ!なんて言うなよ)
また、学校にバンドがあればそちらに入るのが筋。
(たいていの大学にはあるだろ?また、他校の学生OKの大学バンドもある)
48名無し行進曲:02/12/13 18:53 ID:1Nk2HE1T
>>47
ん? 
社会人の本分は仕事。主婦の本分は家事。 と、言ってみるテスト。

おれは学生じゃないよ。

大学生だから、高校生だから、社会人だからどうのこうの、といった意見には、
はんたい致します。
社会人でも、無責任なヤシはいる。学生でも、責任感の強いヤシはいる。
全部ひっくるめて、「どーだこーだ」って言い方は、よくないよ。
49名無し行進曲:02/12/13 20:40 ID:Nl3Q4Nai
>>48
同意。
DQNな社会人よりしっかりした学生の方がよっぽど頼りになる。
(そういう学生はそうはいないけど)
それに、いろいろな人がいる楽団の中で学生をきちんと育てられれば、
将来大きな戦力が見込めるし。
(でもきちんと育てられる社会人もそんなにいないけど<俺も含めて)
50名無し行進曲:02/12/13 20:47 ID:6AL7uyU4
>>48-49
言ってる事は共感できるけど、個別の人間をみきれないから経験則で学生でヒトククリにしてるのではないでしょうか?
例えば、50人の社会人と50人の学生、どちらかの集団に仕事頼むとしたらどちらに頼むか?って事で>>42のバンドはやってるのではないでしょうか?
5142:02/12/13 23:38 ID:aJwM39VT
長くやっている人が運営にたずさわっているというのもあります。
少なくても2から3年以上在籍している人で運営がまわっています。

責任というのもあるし、いろいろな面で経験の差も大きいと思います。

運営なんて楽しいものじゃないし、学生さんじゃなくても人に頼むのは
すこし気がひけます。経費もバンドからすべてでるわけではないし・・・。
52名無し行進曲:02/12/15 01:52 ID:pMXGyX61
運営スタッフって同じメンバーで何年もやってると
今までのやり方で安心しちゃって新しい事に取り組もうっていう意気込みが薄れてくる。
人も代謝が必要ってことだね。
53名無し行進曲:02/12/15 22:47 ID:xaGHkted
>>51
>経費もバンドからすべてでるわけではないし・・・。

君のバンドの金銭管理が上手くなってない証拠。
54名無し行進曲:02/12/16 08:37 ID:wDgNgYcJ
>>53
短絡的。煽りにしてもヘタ。
55名無し行進曲:02/12/16 13:15 ID:kHWR5gij
団のホームページが新しくなったので見に行ったら団員が倍に増えていた。
写真見たらトラだった。いつからトラも団員になったんだろうか?
5637=40:02/12/16 14:45 ID:w+LRWk0O
>>41
漏れがやっているのは主にホームページの管理。
ここまで具体的に書くと、このスレを見ているかもしれない
うちの団のヤシに正体がばれるかもしれんが。
練習終了後に「ホームページに定期演奏会の写真を載せました」と言ったり
BBSに「練習日程を更新しました」と書いたら、
「それはスタッフの仕事だから勝手なことをするな」と言われますた。
激しく鬱。
そして次回からは事務局長が自分がやったような顔をして
「更新しました」と団員に報告する罠。

だが確かに>>46が言うように、学生は数年で就職していなくなるから
というのも一理ある。ちなみに漏れはまだ1年だが・・・。
57名無し行進曲:02/12/16 15:49 ID:rH2nAtOm
>>56
言いたいことはわかるが、学生をスタッフにしないというのは団の方針で、
キミがやったことを評価せずに文句を言うのは事務局長個人の資質の問題。
両者を混同しないほうがいいと思うよ。その事務局長が混同してて運用を
間違っている可能性はあるけどね。
58名無し行進曲:02/12/17 10:16 ID:2peuzYd5
バンド自体が上手く行くのって、やっぱり上次第ってことでしょうか…。
59名無し行進曲:02/12/17 12:05 ID:LZSlPda6
>>58
自分次第だと思います。
人のせいにするのはあまりよろしくないかと・・・。
60名無し行進曲:02/12/17 19:58 ID:wS6y41HS
>>59
しかし、「出る釘は打たれる」          鬱だ。

馴れ合いを解消する方法、ないでしょうか。
保守と革新、革新派は、漏れだけかもしれないんです。

「現在の状況でいいのか!?」と、1人1人に、小一時間問い詰めたい。
61名無し行進曲:02/12/17 22:54 ID:yA8Euq60
>>60
たぶん「何も考えてないヤツが大多数」<ウチの団(鬱
楽しければそれでいいと思ってるようなんだが、目の前に問題が山のようになっているのに・・・

>>60に1つだけ言っておくと、「焦ると墓穴を掘る」
なんとかしないとって思ったヤツが動かない周囲に我慢できなくて強行処置発動→トラブルに発展して退団
→結局何も変わらないってのがウチの団で最近何回かあったパターン
今も予備軍が2,3人いる
62名無し行進曲:02/12/19 09:58 ID:jslf1OwP
>>60
そりゃあバンドの方向性と自分の方向性が食い違ってんだよ。
みんなで楽しくがモットーのバンドに真剣身を求めるのは筋違いだし、
その逆もまた然り。
自分に合った団に移るのが自然だと思う。
63名無し行進曲:02/12/19 10:26 ID:x7U0ZOch
楽しくと、真剣は、矛盾しないと思う。
真剣にやって良い演奏ができれば、もっと楽しくなる。
楽しさをモットーにするなら、、そういうことになるだろ。
64名無し行進曲:02/12/19 10:42 ID:pNb7ur2J
>>63
馴れ合いが楽しいと思ってる香具師がいるのが問題なんじゃ?
65名無し行進曲:02/12/19 10:59 ID:5t0RSoyf
>>63
いい演奏が楽しいんじゃなくてマターリと楽器吹いて普段交流がはかれない楽器仲間とたまに飲むのが楽しいと皆思っているのでは?
一人だけ熱くなるのは逆にウザイって思われるよ。
いい演奏するのが最大の楽しみって思ってるならそんなバンド探した方がいいよ。
他の団員は普段の生活とは違う部分でマターリとしたいんだろうし。
66名無し行進曲:02/12/19 11:33 ID:jslf1OwP
>>63
楽しくの内容が激しく違うんだよ。
67名無し行進曲:02/12/19 11:45 ID:0Qt8zhZ0
まあ、マターリと楽しくってバンドに入っといて、俺はこのバンドを浜響の
ようなバンドにしたいと吠えられてもなぁ…。

楽団選ぶ時はちゃんとその辺も考えて選べと。
68名無し行進曲:02/12/19 11:52 ID:HBQ9sWnZ
>>64-67
みんなで責めなくても(w
漏れも同意だが。

>>67
浜響ってそういう楽団なんだ。
...ところで、浜響ってどこにあるの?有名な楽団?
6967:02/12/19 11:58 ID:0Qt8zhZ0
>>68
浜松交響吹奏楽団
http://plaza11.mbn.or.jp/~softtech/hswo/

まぁ、漏れは中部だから一般で上手いとなるとココかな。
70名無し行進曲:02/12/19 12:19 ID:7G2nW2FJ
熱心にやっていても、ぜんぜんだめな音楽ができたりするし・・・、
真剣とか熱心とかが=音楽の向上とはいかないような気はします。
71名無し行進曲:02/12/19 12:26 ID:3398+CQ+
>>69
わざわざすまんね。コンクールで有名なとこなのか。CDまで出してるね。
漏れは高校卒業してから20ン年、コンクールには縁のない吹奏楽人生送ってるからのう。

...しかし、いつも思うんだけど、アマのCDって誰が買うんだろ。
72名無し行進曲:02/12/19 12:56 ID:VJ1p6qlw
>>69
団員数80名超で、団員随時募集中?どういうバンドなんだ!?
73名無し行進曲:02/12/19 14:13 ID:3398+CQ+
>>72
ここがどうなのかは知らんが、うまい楽団とかだと時々あるよ。
練習に来ないと本番出れないから、人数はたくさん所属してても、追加で入れて、
練習の出席率高い人だけ本番に出るの。
出席率が高い人が多かったら、降り番をローテーションするの。オケみたいにね。
74名無し行進曲:02/12/19 16:16 ID:mR5Qmv9Q
私のところは学生ばかりのヘタレだけど楽しかったです。
そんなヘタレ楽団に何故かベテランおじさんが数人入ってきました。
そして「この楽団はヘタクソのままじゃダメだ」とか言って
よその楽団から知り合いを引っ張ってきます。
いつのまにか今度の定演に彼らだけのアンサンブルがプログラムに入ってたりしてます。
メインの曲も彼らの長いソロが入ってたり、別パートのソロを彼ら用に書き換えたりしてます。
ここ1ヶ月はみんなで合奏する曲そっちのけでアンサンブルの練習してます。

彼らは上手いし年寄りなので若い幹部は「いいなり君」みたいです。
おかげで定演の曲減ったしソロも奪われたのでやる気がなくなってきました。
でも、楽団としては上手くなってきていると彼らは言ってるので良いのだろう。
75名無し行進曲:02/12/19 16:58 ID:4VdxBB+K
>>60
>>74
違う立場から楽団を見てるわけだね。オモロイ。
ま、ありきたりだが、色々な考え持った人がいるんだから、自分に合った楽団を探せ、
ということか。

しかし気になるのは、>>74の「おじさん」「年寄り」という言葉が何歳くらいの人を指すか、
ということだ。
30代後半の漏れは、この中に入るんだろうか...入るんだったら悲しひ...
76名無し行進曲:02/12/19 18:50 ID:Dvog7HK9
全国大会常連の一般バンドに入るには規定とかあります?
年齢とか。
オーディションはもちろんありますよね?
誰かおしえて下さい
77名無し行進曲:02/12/19 19:13 ID:3398+CQ+
>>76
バンドによる。
名前は出さないが、漏れが見学にいった、よく全国大会行ってるところは、
オーディションなかった。でも、練習に参加してるときに様子を見られてるような気がした。
年齢制限も、普通の楽団と同じだったぞ。高校生以上OK、未成年は親の承諾が必要。

結局、練習時間が厳しくて入らなかったが。
7877:02/12/19 19:15 ID:4VdxBB+K
あ、コンクールに出るところは、あまり積極的に入ろうとしてなかったから、
という理由もあったが。
コンクールに出てなくて、上手いところが希望だったのだが...
なかなかなくて妥協したよ。
7976:02/12/19 19:25 ID:HNmMfA69
>>77
なるほど…
練習時に見られてるのってこわぁー(笑
80名無し行進曲:02/12/19 19:29 ID:/xQEF3H0
練習中に見られてるって言うか、
一緒に音楽やるうえで横にいる人間を気にするのは当然じゃないか?
81名無し行進曲:02/12/19 19:33 ID:Dvog7HK9
それはそうだけど、入りたてはやはり色々言われるんだろうなぁ…
まぁどこでも同じだろうけど
8277:02/12/19 19:54 ID:4VdxBB+K
>>80
まあそうなんだが、ほかのパートの人や指揮者にまで、かなり気にされてる
感じがしたのは、そこだけだったぞ。吹奏楽団ではな。

関係ないが、その「全国大会行く吹奏楽団」より、「地元のぱっとしないオケ」
の方が練習怖かったぞ。漏れがオケに慣れてないだけかもしらんが。
83名無し行進曲:02/12/20 14:43 ID:t5PYc9IF
>>82
バンドによって色々なんですね!
一般バンドは年齢の幅が広いので心配です。
自分まだ18なので
84名無し行進曲:02/12/20 15:05 ID:CJ9Hdagm
>>83
心配はしなくていいと思うぞ。
入ったバンドがマターリ派でも過激派でも革新派でも、
好きでやってることに変わりはないから。
月並みな例で申し訳ないが、いい音楽をしたいという思いは、みんな同じさ。
ただ、表現の仕方と状況が違うだけ。
がんばれ。
85名無し行進曲:02/12/20 15:33 ID:w6refsig
>>84
ありがとうございます!
大学に落ちたら一般に入るつもりです。
頑張ります!
86名無し行進曲:02/12/20 17:48 ID:Wbzc+cVd
>>85
むむっ、
そんな事言わずに大学に受かっても一般に入ってくれ(w
87名無し行進曲:02/12/20 18:05 ID:ZFzo6n/z
>>85
オレも心情的には>>86氏と同様なんだが、
一度しかこない時期なんだから同年代の仲間と苦楽をわかちあうのもいいだろう。
一般は卒業したあと10年でも20年でも続けられる。
イヤでも続けられてしまうから、こんなスレが盛況なんだけどね。
それより、こんなところに気をとられずに、勉強して、希望したところに入って、
話は、それからだ。
がんばれ。
88名無し行進曲:02/12/20 22:27 ID:GVaBOKzj
>>85
86さんも87さんも、「おまいが大学に受かるといい」って思ってるようだ。
漏れも、同意。がんがれ。
大学を卒業したら、一般バンドに入ってくれ。
89名無し行進曲:02/12/21 01:49 ID:F2VYDcJT
高校生も一緒だが大学生はやっぱり大学時代でしか味わえない学校のバンドに入るべきだと俺は思う。
87さんが言う通り一般は卒業してからでも遅くはないし。
85さんは同世代の仲間と苦楽を共にやってどうかな?



と老婆心的に意見してみる。
90名無し行進曲:02/12/21 16:09 ID:cLm7ma6T
大学のバントとうまく合いそうだったら大学でやればいいし、合わなそうだったら一般バンドへ入れば?
とマジレスするテスト。
いろいろな環境で活動したほうがいろいろ勉強になるとも思うし、でも合わない環境で4年間やるのは拷問に等しいし。
まずは大学入ってそこのバンドの雰囲気をちょっとのぞいてからどうするか考えても遅くないと思われ。
91名無し行進曲:02/12/21 19:31 ID:qmbTjsrh
大学も一般もバンドの雰囲気なんて
1回や2回の見学じゃわからないんだよね。
実際に入団してみないとさ。

大学時代、全国出場してるコンクールバンドと知りながら入団したけど
思ってた以上に練習厳しくて1年で脱落した。
他のサークルみたく飲み会やったり旅行したりってあるのかと思ってた。
やめる時にパートや事務局とすったもんだして嫌な思い出作った。
また楽器やろうと思ったのは卒業してから3年以上たってからだったよ。
今のバンドじゃ週1の練習のあとみんなでメシ食いに行ったりして
マターリ楽しくやってます。
92名無し行進曲:02/12/21 20:24 ID:7/sy19ng
バンドのカラーとあうかどうかは重要な点だろう。
俺も大学バンド途中で止めたけど、練習や部費等の負担や生活の他の部分
含め、続けられるかどうかと、4年を過す連中が自分の仲間としていい人間
達かどうか見極めないといけない。こっちの非常識を向こうは当然ぐらいに
思ってたり、互いに理解が届かない点はありうるため、深入りせずしばらく
様子見たりとか必要。
93名無し行進曲:02/12/21 22:28 ID:Zx4RYPeJ
自分に合った環境で活動するのが一番ですよ。
無理したり我慢しながら続けても楽しくないでしょう。
そして自分に合うバンドを探しに去る人を
引き止めたり非難したりしないことです。
出て行かれる側は面白くないでしょうけど
楽しむ為にやっている訳ですから。
94名無し行進曲:02/12/22 00:49 ID:VWm7MlO1
>>93
バンドをやめるたり替えたりすることを悪い事だと考えないで。

私はバンドの所有打楽器がほとんど無い、打楽器の団員でした。
団費を納めて交通費かけて週2回打楽器の無い練習場に足を運び、
ティンパニーがわりに4つ並べた椅子を叩きシロホンがわりにグロッケンを叩く。
でも本番前に本物に触れるとやはり練習不足で本番も不満が残りました。

人間関係が良好だったので「ま、いいか」って妥協していましたが、
自分の本来の目的である「練習」と「満足のいく演奏」はここではできないと思って
少し団費は高いけど固定の練習場と楽器が揃っている今のバンドにに移籍しました。
仲間と離れるのは後ろ髪引かれる思いだったし、
パートの仲間には裏切り者扱いされたけど今のバンドに移って良かったと思っています。
95名無し行進曲:02/12/22 08:46 ID:YF0Ia+Ay
>>94
おまいの場合、≫バンドの所有打楽器がほとんど無い
って事情だから、≫楽器が揃っている今のバンド に替わった
ってこと、理解できる。

替わるときの事情は、いろいろあるだろうけど、よく考えてからにした
ほうがいいよ。一時の感情では、いくない。
漏れは、やめたいって言い出した香具師、ある段階まで引き止めるけど、
決心が変わらないようなら、「じゃ、さよなら(^▽^) 」って言っちゃうよ。
96名無し行進曲:02/12/22 12:54 ID:v58ceODj
>>94
漏れのバンドの打楽器も同じ様な状況で94氏と同じ理由で
他バンドへ移籍したした人がいたんだけど、
残留メンバーが「私達はこんな状況でも頑張ってるのに」って
後々までその人の悪口を言ってたよ。
練習に来ても練習できないのだから時間もったいないだろうな...と他人事ながら
漏れは思っていたから、その人の気持ちは理解できるのにな。

同じバンドの仲間がいなくなっちゃうのはたしかに寂しいが、
「ここでやるのが正しい」なんてことないのだから
残される側の都合を押し付けるのは良くないよ。
97名無し行進曲:02/12/22 13:41 ID:PEoZJYvP
何のためにバンドに残り、あるいは他へ移るのか
自分の考えをはっきり伝える事が出来れば問題ないかと
人間関係や義理を優先するのか
自分のやりたい音楽を優先するのか
社会人なら自己責任で決める事だ
その人が結論を出したなら他の人がとやかく言う必要はない
98 18歳:02/12/22 16:08 ID:ee3AYPzq
みなさん色々な意見ありがとうございます。
とても参考になりました!
やはり入ってみないと合う、合わないは分からないですよね。
自分に合うバンドに出会えたらいいなぁと思います(*´▽`)ノ
99名無し行進曲:02/12/22 16:36 ID:oeyrh0xg
>>98
100%満足できるバンドにめぐり合うのは難しいと思うけど
どこに入団しようと得るものは必ずあると思うよ。
頑張ってね!

(*´▽`)ノ ←これ、カワイイね!
100名無し行進曲:02/12/22 17:11 ID:RuGC4nbm
>>90〜
それが当たりまえなんだが「入部したら二度と退部できない」と意味不明の規則を
持ち出し退部希望者に嫌がらせを行った最近よく全国に落ちているある大学バンド。
「退部の条件は楽器の寄付」「内はヤクザだから辞められない」「辞めるなら誠意を
見せろ」「おまえに辞められて団体に支払うはずだった団費が入らなくなる損失を
償え(?)」「面倒見た分無駄になるからおごってやった飲食費全部返還して辞めろ
(セコイ)」「(不満があって辞めるのは)団員が真剣にやっている活動を馬鹿に
している。あやまれ」「退部は合奏の人数が変わるという変化を与えるため周囲に
迷惑になるので団員全員の許可がなくては退部は却下」「退部のための面談は双方に
とって大事のため期間は最低半年(実質なし崩しに在籍させる)」
こういうのをバンド全体で考えてるところも本当にあるから気をつけた方が良いよ。
101名無し行進曲:02/12/22 17:43 ID:GR9xI+Z1
>>100
実話ならビョーキだね、この大学バンド。
やめるときは"いついつ演奏会でやめます"ってことを伝えて
在団した月までの団費を払えばいいのです。
罰金を払えとか退団は許可しないなんて言う権限はないよ。
会社だって2週間前に退職願出せばやめられるんだからさ。
102名無し行進曲:02/12/22 17:55 ID:YF0Ia+Ay
>>101-102
スレ違いだと思うyo。でも、「大学バンド」ってスレもない、という罠。
103名無し行進曲:02/12/22 17:56 ID:YF0Ia+Ay
↑ 
>>101-102・・・・×
>>100-101・・・・○   スマソ。
104名無し行進曲:02/12/22 19:01 ID:9M/Ij+XQ
100は大学の話を例にして一般でもこういうことがあるかも知れないから
気をつけてと言いたかっただけでは?
まあ、そこまで偏執的な一般団体があるとも思えんが、、
ところで100の大学は大阪にある大学か?友人がそんなとこに引っ掛かったような。
おごった金を返せとは人間の小ささが窺い知れるな。
105名無し行進曲:02/12/22 19:01 ID:9/bx4Cjo
いや、大学と一般どっちが良いかなんていってる人いたんで。
もう何年か前に途中で辞めたバンドなんで関係ないけど高校まで普通のバンド
いたんでカルチャーショックだった。(「上手い」とかじゃなく「おかしい」
という意味で)不可解な発言は他には
「許可なく退部すれば自室まで赴き、蹴り回す」「キャンパスで会ったらその
まま部室に引きづり込む。何年でも電話で呼び出す」「小指を詰めてもってこ
い」「辞めれば役員予定者が減り、楽器運搬等も一人分を周囲が負うのでその
分を金銭で補償しろ」「定演などイベントでの運搬を卒業まで手伝え」「健康
上の理由なら医師の診断書提出を義務付ける」「女はともかく男で辞めるのは
恥さらし」など。
意思表示から退部までに実際やられた行為は、
顔を平手打ちで頭をかかとで述べ20発ほど叩かれる。数人掛りで取り囲み
「話し合い」という形でつるし上げ。「殺すぞ」「貴様はクズだ」「逃げる
な裏切り者」「下手が生意気ゆうな」「死ねサル」など暴言をはかれ1回で
1〜8時間週に2〜3回。それが半年。他脅迫的な呼出電話。退部後も会場
で会うと因縁をつけ挑発する。
それが大学生の行為だった。全て実話で。そういう人に過去会ったことが
なかったのでどう対処して良いかあれほど陰鬱な時代はなかったよ。「全国」
の言葉だけで選ぶとこういうことがある。一般的な「大学生はもう大人」「
バンドは普通の人の集団」という感覚とかけ離れた団体も過去あった。
自分の常識が通じない相手や支配的で異常な人格もいるってことさ。注意
したほうがいい。おかげで後の市民バンド時代はよかったし、対人力高まったよ。
106 18歳:02/12/22 19:15 ID:4XaA+Rug
Σ(・д・ノ)ノ
そんなバンドもあるんですか…気をつけなくちゃ!
でもスゴイですね…
107名無し行進曲:02/12/22 19:56 ID:ioqfbDD0
>>105
外から見ると異常でも中にいる当人達にとっては
ごくフツーのことだったりするんだよね。

俺が昔いた市民バンドは全国出場したことのあるコンクールバンドで
講師が来る日や集中練習がある日は練習を最優先するように指示され
毎日曜の朝からパート練やらセク練を組んでいたから
団外既婚者の俺としては家族サービスする時間がとれず鬱だった。
しかし既婚者でも「もう家庭崩壊だよ、アハハ」って笑いながら練習を休む人達を非難したり、
自分は死ぬまでこのバンドに居続けるっていう人達を見てると
いつか自分もこんなバンド気違いになるんではないかと怖い気がした。
吹奏楽は好きだ。全国出場も嬉しい。仲間も大切だ。
でもバンドの一員である前に社会人であり一家の長でもある。
どんどん練習がエスカレートしていくバンドに自分の限界を感じて
退団の意思表示をしたら「みんなだって大変なのに頑張ってるんだから」とか
「続ける為の努力をしたのか?」とか言われて退団する日まで冷たく接された。
社会人になってもこういうバンドもあるからね。
108名無し行進曲:02/12/22 20:00 ID:3wZrvfNs
>>104
大阪じゃないです。でも思い当たるバンドが・・・

全国常連とか言って威張ってたけど通用していない上に
全国にはもう出てこれないでしょう(爆)斜陽バンドなので。

>>18
自分が入るバンドはよく見極めましょう。まれに変態がいます。
109名無し行進曲:02/12/22 21:21 ID:9M/Ij+XQ
>外から見ると異常でも中にいる当人達にとっては
>ごくフツーのことだったりするんだよね。
ここが一番問題なんじゃないかな。身内同士だとそれが当たり前になって
感覚が麻痺してしまうって言うか、自分たちの常識が世間じゃ非常識なんだと
いうことを忘れてしまっている人がときどきいる。一般バンドにも色々あると思うが
普段の生活を犠牲にしてまで活動することを強要されるようなら、
そのバンドが自分に向いているのかどうかよく考えるべきだと思うな。
とにかく18歳はいいバンドにめぐり逢えるといいな。
110名無し行進曲:02/12/22 22:01 ID:f+3UJz7z
>>105
学校名晒しキボンヌ
111名無し行進曲:02/12/22 22:04 ID:nn9PxmjY
>>110
以前全国常連で今は出てないところ。
あまりないでしょう。体育会系バンドです。
112名無し行進曲:02/12/22 23:14 ID:x7OwlGgf
>>107
大学も一般も全国大会に出るところは
ある種「気違い」じみたところがないとやっていけないかも。
どれくらい自分の生活をバンドに割けるかがポイントだね。
113名無し行進曲:02/12/22 23:50 ID:Rz52n3Uf
●音楽をやる為にここのバンドにいる
●ここのバンドにいたいから音楽をやる

同じようで微妙に違うのだがわかるかなぁ?
114 18歳:02/12/23 00:02 ID:HG7vd0yT
>>113
(*'へ'*)ンー難しいですね…。
上の方は環境をあまり気にせず、音楽そのものを楽しんでいるというか。
下は目的を果たせれるような環境があって音楽をしているというか。
うまく言い表わせないんですが、私なりの解釈です。
私は全国大会に行きたいというのもあって、全国常連の学校に行きたいのですが、友達に「どこでも音楽はできる」と言われた時、何と言ったらいいか一瞬言葉につまってしまいました。
賞が全てで音楽をやっているわけでは決してないのですが、そういう風に映ったのかなぁー
115名無し行進曲:02/12/23 01:25 ID:znLdeyqf
>>18
全国行きたいなら楽しい学生生活はあきらめろ
楽しい学生生活したいなら全国あきらめろ

ぶっちゃけ、全国行くような大学では親に迷惑掛けっぱなしと思われ<レベルのゴニョゴニョな地方は知らんが
全国行かないような所でもマーチング(つーか、ドリルか?)やる所は週5とか6の練習だからその辺の見極めはしっかりしたほうがいいよ。
まぁ、1年辞めないでいけるなら残りの3年は大丈夫と思うけどね
最初は引くよ、そんなバンドは
応援団総部って名前のところは違った意味で引くけど(w
116名無し行進曲:02/12/23 01:57 ID:Z7PBL8gi
>>114
「どこでも音楽はできる」って正論だと思うよ。
どこのバンドへ行こうと楽器を吹くっていう目的は達せられるからね。
それが>>113の言う上の方じゃない?

けどそれ以外に「全国に行きたい」とか「ポップスをやってるところがいい」とか
「練習が厳しいのは嫌」とかいう欲求があるから、
その環境が揃ったバンドを選んでそこで活動する。それが下の方かな?

俺も20代の頃は楽器を吹く以外にバンドの運営とか選曲とか色々な理想があって
夜遅くまで会議で討論したり、方針に沿わなくてバンドを出て行く奴等を見送ったり
自分で飛び出したりして、時には何の為にバンド活動なんてやってるんだ?って
疑問に思ったこともあったけど、結局は「楽しい」からやってたんだよね。
楽しみ方はひとそれぞれで、厳しくやるのが楽しい人やマターリやるのが
楽しい人とか色々いるわけだ。目的別でいいじゃない。
みんなが自分と同じじゃないってやっと悟ったのは30過ぎてからでした(w
117111:02/12/23 14:30 ID:lQbl8yOA
応援団総部よりもっと危なくて低レベルなのが応援指導部です。
118応援団指導部吹奏楽団:02/12/23 15:40 ID:4BmgFp4o
なんか用かゴルァ!腕立て100回!
119 18歳:02/12/23 16:00 ID:s5t/Yjr9
応援指導部ってどんな部なんでしょうか?
(o'д'o)なぜ危険?
120名無し行進曲:02/12/23 16:19 ID:4BmgFp4o
>>119
いや、危険というか、
応援団系・体育会系吹奏楽団はやり通せば根性がつくし
酒も強くなります
企業に入れば立派な兵隊になります
来れ若人
121名無し行進曲:02/12/23 19:02 ID:NQ/ss2EV
先輩がタバコを加えたら、ソッコーで火をつけてあげなければいけない。
先輩のコップが空になる前にお酒を注がなければいけない。
etc.
122 18歳:02/12/23 19:40 ID:/iSmjMvv
応援指導部は遠慮します(*´▽`)☆.。.:*
なんかこわい!
123 :02/12/23 20:13 ID:nL9aHoN2
>>121
そういや俺のいた高校の部活では「校内でも校外でも、先輩を見かけたら大声で
挨拶しないとビンタ」っつーのがあったな〜(w、もう20年前、ヤンキー全盛期ですた。
男子校なんでみんなリーゼントや剃り込み、短ランにタック入りズボン(ww

練習後に終礼(ミーティング)があるんだけど、1年生と2年生は床に正座させ
せれて眼をつむって、3年生の説教を聞く「てめえら!なっちょらーん!!」とか(w
けど、みんなイイ人たちばかりでしたよ(w
124123 :02/12/23 20:13 ID:nL9aHoN2
スマソ、sage忘れた・・・・。
125名無し行進曲:02/12/23 21:44 ID:Ox72cqTA
音楽と関係ない非効率で失礼な部則が多かったな。
練習後1時間も整列したまま立たされて4年と各学年総代のミーティング。
それを待たされて偉そうに歩いてきた上の連中の説教と連絡を聞く。
ミーティングの内容を事前に打ち合わせればいいんだが人を待たせることで
自分達の力の自他とも似確認させようとするような価値観があった。
大学で正座だったからなあ。単位のかかった講義も活動と重なれば欠席当然。
ヤクザが懲役を「ハクがつく」というように留年をどこか努力の証明のように
「やっちまった」などといいながら人には誇るという異様なものも居り、
後輩に講義を休ませて留年寸前に追い込んだりするのを「「面白半分で」」
やる先輩もいた。実際留年野郎をその分熱心なものとして幹部候補に上げる
など退部しなかったらたぶん留年だったと思うそのための再履修16単位は取得に
3年までかかった。最後は怒鳴りあいで飛び出したが、練習前に楽器と私物を
こっそり部室を開けて早朝に実家に持ち帰り、呼び出しは無視しつづけ、最後に
一日だけ会って決着をつけた。暴力沙汰の可能性があったから時計・財布は持たず、
交通費だけ持って眼鏡・衣服も破損して問題ない古いものにしていった。吊るし上げ
だけですんだが、昼食をはさんで10:00〜21:00まで先輩・同期の8人と
交代で論争しつづけ怒鳴り声と怒りで歩きにくいほど頭痛と揺れがしてた。
場所によっては悪質な団体がある。勧誘では好印象だから注意。おかしいと思ったら
相手を振り切って突き飛ばしてでも出て行くこと。訪問販売と同じで相手にすると
調子にのる。毅然とした態度で自分の意思表示だけは明確にすること。団体の規則が
おかしければ従わなくて良い。所詮クラブ活動であり法的拘束力はなくただの学生には
変わりないので律儀に聞かなくて良い。素直でおとなしい人が辞められない。
在退部は全て本人の意思により、適当な意思表示があれば(できれば事前の相談も)
辞められるのが絶対的なルール。自分の常識と価値観を疑ってはいけない。洗脳されます。
126名無し行進曲:02/12/23 21:46 ID:MLgu6KJ/
ここって一般バンドの苦悩スレだよな?
127名無し行進曲:02/12/23 22:13 ID:aCQFjtmg
>>126
だね
128 18歳:02/12/23 22:50 ID:/iSmjMvv
>>126さん >>127さん
私が色々聞いたせいです…
ごめんなさい!
内容がずれてしまいました
129名無し行進曲:02/12/23 23:17 ID:Um+DNjp5
いやいや。
頑張れ、ワカゾー!
130名無し行進曲:02/12/24 00:10 ID:nqhCvYAX
>>123
>>125
こんなことにはがんばらんでいいとおもうが・・・。
131名無し行進曲:02/12/24 05:16 ID:9OKcZscM



岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
132名無し行進曲:02/12/24 09:03 ID:/Itp4Q6Z
学校の吹奏楽部の大変ですな。
133名無し行進曲:02/12/24 10:44 ID:ZHvG2TH9
一般バンドの苦悩ですか、
ウチの団には触り男がいて困ってます。
飲み会の席では、その人の回りだけおさわりバー状態…、触る男も男ですが、
触らせる女の子も女の子で、そーゆー雰囲気が嫌で付き合いの悪い女になって
ます。
もう少し男女関係のケジメつけようよ。

134名無し行進曲:02/12/24 14:13 ID:t5Rwpwyg
>>133
出るとこ出たほうが早い気もする。
135名無し行進曲:02/12/25 04:51 ID:2SGHfNWH
まあ、普通の世界ではあの異常な空気は理解不能だろうな。
いいところにめぐり合ってくれ。
閉鎖的な団体はやばいよ。退部後も嫌がらせあったし。

西日本の変態応援指導部からね。
136名無し行進曲:02/12/25 07:43 ID:wymz2EMx
>>133
触られても逃げないなら別にゑぢゃないかと
そいつが団内の強い立場を利用してそうするのでなければ
それに
その男が嫌われてるならそもそも女も近づかないと思う
これは俺の感覚だけどね
137名無し行進曲:02/12/25 09:39 ID:U+EQYO+B
>>136
あんたみたいなヤツがセクハラで訴えられるんだよ。
138名無し行進曲:02/12/25 15:17 ID:UYcvCyUU
メリークリスマス!
139名無し行進曲:02/12/25 15:27 ID:EUsBVMUa
>>138
あ、こりゃどうも。
140名無し行進曲:02/12/25 15:28 ID:xpQFcGnV
今日で吹き納めです。そのあと飲み会です!
141名無し行進曲:02/12/25 22:12 ID:tjXdNPWp
>>133
最後までやらないだけましだ!
142名無し行進曲:02/12/25 22:23 ID:BM/yNVW4
>>141
それは確かにそうだが、
どちらも悪いことをしていることに変わりはないってことは知ってるか?
143133:02/12/27 09:21 ID:CsBhzJWy
>>136
基本的には良い人なんですけどね。
私もその人は嫌いじゃないですがそういう事はやめて欲しいし、あまり近づきません。
逃げないなら別にいいと言うのも、団内で揉め事を起したくないし、あまり強く拒否
できないじゃないですか。
一回りも違う高校生の女の子に手を出して、そこだけ風俗店のような雰囲気になって
しまうのは、見ているほうにも毒だと思いますよ。
144名無し行進曲:02/12/27 15:32 ID:Benlih47
普段の練習からなら問題あるけど、
飲み会の席だけなんでしょ、セクハラ行為。
内心「節操ないオトコだな〜」って思ってやれば?(藁
それができないなら、手首つかんでツバかけてやれ!
(キモい奴には効果的。)

ウチの指揮者も酔うとセクハラっぽくなるけど
触られると「子供できちゃうよ〜」とか言って軽くあしらってるYO。
でも普段の練習はとても真剣です。
真剣な時とエロっぽくなる時のギャップが大きくて面白いよ。
145名無し行進曲:02/12/28 10:03 ID:hWsCKud6
既出の話題ならすみません。
今、大抵の一般バンドには「掲示板」があると思いますが
団内で、どの位の人が書いていますか?
私のバンドは回転率はいいのですが、
ほとんど管理人(音楽監督)マンセーな方達のカキコだけの状態です。傍目には盛り上がってて、それでいいのかもしれませんが
総団員の一割程度で占められる掲示板のどこが健全なのでしょうか。
見てるだけで書かない団員にも問題はあるでしょうが、
管理人や常連(ましてマンセー派)なら、みんなを招き入れる姿勢があってもいいんじゃないかと思うのです。
とても入っていけない
146名無し行進曲:02/12/28 11:12 ID:XzpbVMHo
>>145
もっと悲しいのが、団員がほとんど書き込まなくて、他団体の演奏会の
宣伝場所になってるところ。
演奏会宣伝ばかり増えてるので、漏れも、書き込みがしずらい。

管理者に、「宣伝専用掲示板を作って」っておながいしたい。
しかし、ヤシは横着者だというワナ。
147名無し行進曲:02/12/29 21:52 ID:7jgpFGz1
>>146
さらに寂しいのが他団体の広告すらなくて
管理人の独り言が延々続く掲示板。
148名無し行進曲:03/01/07 10:02 ID:YJFIH3p5
今年の練習も始まりますた。
年末年始のブランクのため、思うように吹けませんですた。(泣
149名無し行進曲:03/01/08 01:13 ID:eqXMYdCd
一般用課題曲って・・・どーよ。
やるところはすごい!
いろんな意味で。
150名無し行進曲:03/01/08 14:54 ID:3cLOkeeI
>>149
いろんな意味でってどんな意味なんだ?
151名無し行進曲:03/01/09 04:07 ID:KTbr1e37
age
152名無し行進曲:03/01/09 14:25 ID:rbgyrI3o
皆さん。
団内で穴兄弟、棒姉妹を作るのは止めましょう。
153名無し行進曲:03/01/11 11:40 ID:4z6Rbs6b
>>152
穴兄弟、棒姉妹か。
ことと次第によっては血より深い絆になるんだが、
はるかに破綻するケースのほうが多いからな。
オレも同意する。
154名無し行進曲:03/01/13 23:24 ID:25kw5OWk
あけおめ。今年も苦悩を語り合いましょう。
155名無し行進曲:03/01/14 00:03 ID:5+ID1kM+
>>152-153
穴兄弟を10人ほど作りましたが、何か。
棒姉妹とは初耳ですな。
私のお姉さんはあの人とこの人と…
156名無し行進曲:03/01/14 17:36 ID:KUsHhwfi
>>155
イタッ イタタタタ
157名無し行進曲:03/01/16 10:41 ID:2yrnG3vn
演奏会2週間前です。
なのに今日、本番の日に仕事が入ってしまい、
これからメンバーに出られない事を伝えなければいけなくなりました。

当方perで重要な楽器も担当していたのに、
パートの人数ギリギリだったりするのに、
団長を始め、みんなの苦悩した表情が浮かぶようでウトゥ。



○吹のみんな、ゴメン。
158名無し行進曲:03/01/19 01:23 ID:dQmqDypR
>>157
大変でつね‥‥
でも、参加できる年数に限りがある学校バンドと違って、
これから先も演奏会はずっとあるのだし、
長い人生そういうこともあるよねって割り切らないと
一般バンドはやっていけないよね。
159名無し行進曲:03/01/19 22:59 ID:FRQ3pfkn
突出で申しわけないです。
決して既婚の女性団員を責めるわけではないのですが、
こういうケースってすんなり認められるのでしょうか?
納得のいかない団員が1人2人じゃないのですが・・・

・あまり家を空けると旦那さんに怒られるので練習はあまり来れない
・練習に来た日は1分でも長く練習したいので準備作業は遠慮したい
・練習後は早く帰らないといけないので後片付け等は出来ない
・パンフの原稿書きとかビラ入れとか練習時間外にやる雑用は出来ない
160名無し行進曲:03/01/19 23:33 ID:NPa6PZjg
>>159
一番上は結構そういう話あるけど(そんな椰子旦那にするなとも思うが)、
その下3つはどー考えても間違ってると思う。
161名無し行進曲:03/01/19 23:34 ID:2MzYx5Te
>>159
練習に来る頻度についてはそのバンドのカラーもあるので何も言えん。
演奏外の雑用も他の人が負担をかぶるのは
感謝の気持ちさえあらわしてくれれば俺は我慢できる。
ただそれを理由にして準備、片付けまで全くやらないのは人としてどうかと思う。
162名無し行進曲:03/01/20 02:29 ID:+8oww1VK
>・練習に来た日は1分でも長く練習したいので準備作業は遠慮したい
これはダメだろ。
極論すれば、他の人が準備してる間に1人練習してるくらいなら
準備が終わった後に来る方がマシ。
163 :03/01/20 03:42 ID:AXwjjUFe
>>159
俺も基本的に>>160と同じ意見。
一般バンドの活動ってのは演奏だけではない。
演奏に至るまでの準備、演奏が終わってからの後処理、それらを全て
ひっくるめて一般バンドの活動だと俺は思っている。
164名無し行進曲:03/01/20 11:13 ID:IdZK5cAP
>>159
俺は161と同じ意見かな。
申し訳無いけどという気持ちがあれば、だいたいの事は我慢出来る。
しかし、2番目はあまりにも自分本意。
時間の制約で後かたずけが出来ないなら、せめて準備のほうは積極的に行うべき。

165名無し行進曲:03/01/20 12:30 ID:DF4zfmEd
>>159
オレも>>161氏に同意かな。
って言うより、他の方が一生懸命準備してるさなかに
一人で何も気にせず練習できるような太い神経をオレは持たない。
166名無し行進曲:03/01/20 14:30 ID:bDUqzjrA
>>159
演奏以外は何もできませんでは、
団員として活動する資格はないように思うのですが・・・
それとも自分がやりたいと思っても家族や仕事の手前
できない人でも受け入れるするのが159氏のバンドのカラー?
辛言を申しました。スンマソン
167名無し行進曲:03/01/20 16:14 ID:dS6CqF46
>>166
仕事や家庭の手前、やりたいと思っても出来ない人であれば
ウチの楽団は受け入れます。
もちろん出来る部分はやってもらいますが。
仕事や家庭よりも楽団が優先する事はありませんよ。
168名無し行進曲:03/01/20 16:34 ID:UsQ82TUC
>>167
>>166の場合はできるけどやらない人を指してるのであってあなたのバンドが受け入れているやりたいけどできない人とは違うと思われ
169159:03/01/21 00:40 ID:FxOWFP9t
みなさんレスありがとうございます。
社会人の集団だからそれぞれ事情があるのでしょうが、
自分も何かやらなくちゃっていう気概みたいのが感じられない人の為に
負担をかぶるのが、時々バカらしくなったりするんです。
忙しいのは自分だけじゃないって鎮めるようにはしているんですけどね。
愚痴ってないで、何もしない人が動く気になるバンドになるよう
また明日から頑張ってみます。
170名無し行進曲:03/01/21 01:25 ID:SCYFugOh
がんがれ。
でも気は長く、焦らずに
171名無し行進曲:03/01/21 07:35 ID:Dkqb9SOP
けっこう気が付いて動いてくれる人もいるが
そうでない人も
「早く気が付けこのヴォケ!」と思いながら作業するより
全員でミーティングなどするのがいい
172名無し行進曲:03/01/21 10:41 ID:Np2q10xH
気が付かないというよりは
無関心な人がたくさんいるウチの団。鬱だ…
173名無し行進曲:03/01/21 13:26 ID:Bp16y2bw
よく気が付いて知らぬふりできぬ人であるがため
自分の許容範囲以上に深入りしてしまう罠

174山崎渉:03/01/21 13:58 ID:K5RTEuoQ
(^^)
175名無し行進曲:03/01/24 14:17 ID:UfciOfiD
自分にムチ打って頑張ってる人に「頑張れ」って言っても
まったく励みにならないって知ってた?
仲間なら負担は分け合おうよ!
176名無し行進曲:03/01/24 15:32 ID:t+C94DNt
>>175
禿胴。手伝ってくれるのが一番ありがたいけど、それが難しいのであれば
頑張れよりも、むしろ「ありがとう」と言ってもらえるほうがうれしいですね。
177名無し行進曲:03/01/24 18:18 ID:6PmYEsgQ
>>176
胴衣!「ありがとう」でも「お疲れ様」でも何か自分に返ってくるものがあれば
また頑張ろうっていう気持ちになれますよね。
178名無し行進曲:03/01/24 19:31 ID:6d35Ssg5
>>175
あのぉ、>>169
>何もしない人が動く気になるバンドになるようまた明日から頑張ってみます。
と自分から言ってるから「頑張れ」と応援されてると思われ。

内容は>>175-177に禿同
179名無し行進曲:03/01/24 23:48 ID:4cmWoAi2
>>177
それが返ってこない香具師がいるからいやになるのよ。
自分以外の人間がやるのが当たり前って思ってるんだよ。
そのくせ人が1年近く平気でやってきたことをやらされると2ヶ月でギブアップするし。

こういう香具師につけるいい薬は何かないのか?
180名無し行進曲:03/01/25 00:52 ID:wpWfYupp
>>179
>そのくせ人が1年近く平気でやってきたことをやらされると2ヶ月でギブアップするし。

まあまあ。。。楽器の上手い下手と同じで人それぞれ【器】というものがありますから、
できるできないには個人差があるのですよ。
自分と比べちゃ気の毒だくらいに思ってあげないと。
後任育成も大切なバンドの仕事です。気長に。。。気長に。。。
181名無し行進曲:03/01/25 06:14 ID:b2blrVV+
>>180
でもさ、その仕事って誰でもできる仕事だと思うんだけど・・・楽譜の運搬
(自分の車に楽譜乗っけて運ぶだけ)
182名無し行進曲:03/01/25 09:58 ID:7kCUWP2b
>>181
「人間の器」ってのは、処理能力だけの問題ではないと思います。
他人のために自分が犠牲になる仕事や、他人より自分の負担が大きい仕事をすることに
我慢ができず、すぐ放り出してしまう「精神的な器」の小さな人もいるんだと思いますよ。
183名無し行進曲:03/01/25 12:45 ID:n458t0wJ
>>182
てことは、自分のために他人が犠牲になっていることに申し訳ないとも思わず、
あるいはそれらにまったく気づかない人は人間失格ですな。
職場でもバンドでも組織の中にいるなら何かやらなくてはいけないし、
負担の多い少ないは助けあわなくちゃいけないと思う。
184名無し行進曲:03/01/25 14:14 ID:7kCUWP2b
>>183
職場とバンドを組織として同一視するのはどうかと思いますよ。
自営業や経営者はともかく、普通の会社員は労働の対価として給料を貰ってます。
そういう雇用契約である以上、相応の労働はする「義務」があると思います。

しかし、一般バンドの団員の場合、月々の活動費として逆に金銭を支払っているわけ
ですよね。そのあたりを勘違いして「お金払って来てるのに、その上なんで働かなきゃ
いけないの?」と思っている人は私の経験上確かに存在しているんです。
そういう人達の考え方をいかに上手に変えていくことが出来るか、そのあたりに楽団の
円滑な運営のヒントが隠されているような気がします。

前半2行については多少過激な表現ですが、そのとおりだと思います。
185名無し行進曲:03/01/25 15:09 ID:2grYGzCx
>>184
>そういう人達の考え方をいかに上手に変えていくことが出来るか、
>そのあたりに楽団の円滑な運営のヒントが隠されているような気がします。

胴囲。無関心な人や人まかせな人達に腹が立つこともあるけど、
発展性なく愚痴ったりそういう人達の悪口を言うのに使うパワーを
バンドを改善していくことに使おうよ。
「みんなでやろうよ」って声をかけていくことで生まれる協調性もあると思います。
186名無し行進曲:03/01/25 19:41 ID:zBCht9gT
愚痴や悪口ばかり言ってると人間ダメになります。
聞かされるほうもイヤ。
仲間内であれこれ悩むより問題は開示していった方が
ストレスも溜まりません。
187名無し行進曲:03/01/25 22:28 ID:Ovfi8KHP
練習の後に「一部の人だけが動いているようだけど、みんなでやりましょう」
これだけで違うと思う
動かない人も分かっていてサボるわけじゃなく
ただ少し意識が足りないだけの場合が多いと思う
「言ってくれればやったのに」と言う人もあるだろう

気が付いてくれるのを待つより、はっきりと「この場合は
こうして下さい」と言うのが早い
ただし社会人の場合仕事や家庭の都合で、どうしても
協力し切れない人もいるから、逆にその人への配慮も必要
188名無し行進曲:03/01/26 15:29 ID:BDq2jTVu
言って言って言いつづけて習慣にするべし!
表現は悪いけど「躾」なのです。
189名無し行進曲:03/01/26 15:51 ID:HADsXSP9
>>188
そうですね、躾というか、そういう雰囲気作りが大事だと思います。
40人の団体で、他の39人が後片付けしているのに自分1人だけ悠々と
個人練習なんて、普通の神経の持ち主なら絶対出来ませんからね。
動く人間が多数派になれるかどうかがひとつのヤマだと思います。
ひとりづつでいいから、こっち側に引き込むべし。

とりあえずうちの楽団員の中には、片付け横目に練習するようなヤシはいません。
190名無し行進曲:03/01/28 19:13 ID:c5vyVc9+
age
191名無し行進曲:03/01/28 19:15 ID:c5vyVc9+
突然ですが、参考のためにそれぞれの「団の目的」もしくは、
「目標」などをお聞かせいただけますか?
192名無し行進曲:03/01/28 20:49 ID:JJ66rfrV
団の目標:団の存続
193名無し行進曲:03/01/28 21:33 ID:/jtDio/+
>>192
同意。
というより、大前提だと思う。
生半可な理由でやめてしまってはその地域に悪影響が残って、
先々作られるであろう団体にも迷惑がかかる。
194名無し行進曲:03/01/28 23:34 ID:hDjF1iQi
>>193
でも実際は深く考えないで団を作ってしまって、しばらくしてから行き詰まってしまう団が多いな。
しかも行き詰まったころには設立した椰子はほとんどいなくなってたりする。

・・・つーか俺のところがいまそうなんだけど。
作った連中は退団したり残っててもあまり練習にこないし運営もあまり手伝わない。
最近入った若いのは熱心だけどまだ運営のノウハウわからないから中心になれない。
今は細々と続けてるけど、2、3年後には無事残っているかどうか・・・
195名無し行進曲:03/01/29 11:20 ID:PpnFPIn9
>>192
わかるわかる。悲しいかなそれはわかる。
うちの団は一度つぶれかけて復活したけど、メンバーはほとんど変わってしまった。
残った仲間に言われて、団の目標を立てました。
(前々から考えてはいたけど。。)
「音楽を追求する」
これが、うちの団の目的です。
196名無し行進曲:03/01/30 20:20 ID:cO4ulo9Q
>>195
音楽団体である以上それも存続と同様に大前提のような気もするが。
197名無し行進曲:03/01/30 22:24 ID:k7/3+kW0
>>196
ママさんバレーやゲートボールサークルの団体すべてが技術の向上にこだわっていると思いますか?
一般バンドだって、「定期的に楽器の吹ける人間が集まって、わいわい楽しくすごす」ことが活動目的
だっていう所はあると思いますよ。
いや、むしろ趣味の音楽という意味ではそっちの方が本道なのかなぁ?
198196:03/01/30 22:41 ID:1GuUxMlN
>>197
いやいや、そんなつもりで書いたわけじゃないんだ。
言葉足りなくてスマソ。
例に挙げてるママさんバレーにしたってゲートボールサークルにしたって、
楽しみたいといってもやっぱり勝負がある以上負けるよりは勝つほうがいいだろう?
勝ち負け云々まで言わなくてもハズしてばかりよりはうまいこと出来たほうがいいだろう?
全然成長がないよりは前回より一歩前進した方がいいだろう?
音楽も同じだろう?
もちろん、後退もありうる。でも、前進できた喜びがあってこその趣味じゃないかな。
そういうことを言ったつもりなんだが。
199名無し行進曲:03/01/31 21:27 ID:QdaUpW2O
実際「わいわい楽しく・・」ってのが、ホントみんな満足している
状態かなというのがあるなぁ
そんなに技術にはこだわらないっていっても
合奏のたび、音程は合わないはリズムは揃わないは落っこちるわ
または合奏に参加しないでおしゃべりするわでは
やる気も無くなるのではと思うけどね
そうするとやる気のある人はうんざりして去っていくだろうし
下手に拍車が掛かるばかり
「わいわい楽しく」ってのはそれぞれしっかりした技術があって
音楽を楽しめる環境の中で、という条件ならわかる
200名無し行進曲:03/02/02 15:50 ID:GFiZcdlM
30年近くうちのバンドにいる彼女の若いときの写真を見せてもらった。
おさげ髪でセーラー服を着て、時代を感じさせながらも可愛いと思った。
でも今じゃお化粧もしないで髪を後ろでひとまとめにして、
シミがついたトレーナーにジーパン姿で練習場に登場。
このあいだひと回り以上年下の団員と金切り声でケンカしているのを見て
可愛い女学生も年をとるとああいうオバサンになるのだなと、ちょっと悲しくなった。
201名無し行進曲:03/02/03 00:23 ID:7xgYYnkp
>>200
年を重ねるだけ、楽器の腕も人間性も上向きにいきたいね。
楽器の手入れも大事だけど、お化粧とかお洒落とか自分の手入れもしなくちゃ。
同じバンドにいるダンナのためにも…
202名無し行進曲:03/02/04 14:16 ID:Qg1IIm9Q
>>198
別に音楽で勝ちたいとは思わないが…。
ある意味生涯学習と言う捕らえ方もいいのでは。

何度も同じ結論が出てると思うが、自分と団の方針が合わなければ合うところに
行けばいいだけの事だ。

age
203198:03/02/04 23:44 ID:pN1UQ3CN
>>202
いや、なんかどんどんどつぼってる気がするが、
オレが言いたかったのは「勝つ負ける」じゃなくて、
「前よりひとつでもうまく行ったことの喜び」
なんだが。
…この板で勝つ負けるの話を例に出したのがまずかったか。
反省。
204名無し行進曲:03/02/04 23:54 ID:sNQromHC
>>203
おいらは非常に同意する。
205名無し行進曲:03/02/05 06:12 ID:P0abSm+5
一般バンドのメリットは学校のバンドに比べ
あせらずじっくり取り組めること
一方デメリットは練習時間が限られること
だから上手になろうと思う人は、毎回限られた時間の中で
集中し努力を積み重ねる必要がある
それをする人としない人では大きな差が出る

特に努力をしないひと、集中力のないひとは
若い時は勢いでいっても、
ある程度の年齢に達すると急激に吹けなくなる
(そうなったら別の趣味を見つければいいかもしれないが)
206名無し行進曲:03/02/06 01:00 ID:ejZFJSdc
>>202
>自分と団の方針が合わなければ合うところに行けばいいだけの話だ
少し田舎に行くと一般バンドが地域に一つなんてことはざらにある。
練習のたびに往復1.2時間もかけていくなんて無理だし、そういう人はどうすればいい?
207sage:03/02/06 08:15 ID:ox1Iny7q
>>206
うちの団は都心にありますが、
往復2時間かけて通ってきている人も数人います。
そのくらいだったら、やる気さえあれば通える距離なのでは?
208sage:03/02/06 08:18 ID:ox1Iny7q
207だがスマソ、全角でsage書いてしまつた
209名無し行進曲:03/02/06 08:19 ID:ox1Iny7q
みたびスマソ…
打つ出汁脳
210名無し行進曲:03/02/06 10:01 ID:C/6yBhp0
>>207
 私も以前東京にいて、片道1時間半かけてある楽団に通っていましたが、
都会の1時間半は電車に乗って移動するので、本読むなり音楽聴くなりして
時間をつぶせるし、家でボーっとしている時間と大差ないんですよ。
 でも、田舎の1時間半は自分で車を運転して移動することになるので、とても
毎週通う気にはなれません。
 電車で移動となると、本数や駅から練習場までの移動手段などで別の問題が
出てきますしね。
211名無し行進曲:03/02/06 11:57 ID:tR/IEgbw
>>207
都心でも田舎でも同じだろうと思う。
苦労に見合うだけのものがそのバンドにあるならその苦労も報われるだろうし、
当然逆の場合もありうる。
212名無し行進曲:03/02/06 12:35 ID:KyEt1H+R
田舎者です。往復1時間半かけて練習に行ってます。
もちろん車での移動です。
人並みのやる気では通ってられません。
やはり、それなりの魅力がそのバンドにあるからだと思います。
213名無し行進曲:03/02/07 09:43 ID:z0/ckJ8I
>>206
今ある団に自分の価値観を押しつけて滅茶苦茶にするよりは、
自分で団を作ったほうが良いと思われ。

居るんだよな…よーゆー奴。
214名無し行進曲:03/02/07 12:29 ID:C0yKQj1A
>>213
短絡的。誤字もヘン。
215名無し行進曲:03/02/07 16:45 ID:NGPKKZIf
>>214
ふーん、じゃあ適当な団に入団して自分色に染めろと?
216214じゃないが:03/02/07 17:23 ID:WWOWg25N
>>215
…ホントに短絡的だな。
このスレをログまで含めて全部見てこいと申し上げたい。
217名無し行進曲:03/02/07 17:30 ID:J/ek0HHC
学校の部活はどう?
会社ではどう?
家庭ではどう?

何でも思いどおりにはいかないと思いますが。
誰だって100%満足っていうバンドにはいないのでは?
215は気づいていないのだろうか。
218名無し行進曲:03/02/07 18:26 ID:/nZAjYxF
俺的には214や216の言わんとする事が判らないんだが…。
多分214や216にも判って無いんじゃないの?
219名無し行進曲:03/02/07 22:20 ID:ZwSi05Gy
>>218
あほくさ。
220名無し行進曲:03/02/09 04:32 ID:WVGPHBw/
ウチのバンド、もうすぐ10年だけど、創設メンバーがある学校の同級生達なんだが、
そのメンバー達の学生時代の顧問ってのが頼みもしないのに「振らせてくれ」って
しゃしゃり出てきて、元々居た指揮者とまるっきり正反対の指導をして(奏法とか)
元居た指揮者が出て行ってしまった。
俺的には元々居た指揮者の言ってる事のほうが正しいと思うんだが(プロ奏者だし)
学生時代の顧問だし、県の睡蓮の理事ってこともあって、皆洗脳されてるって言うか、
どう考えてもおかしいと思われる練習に、異議を唱えず黙ってしたがっている状態。
どうしたらいいでしょうねえ?
221名無し行進曲:03/02/09 21:49 ID:0P69aFCC
>>220
バンドとしてちゃんと話し合いしましたか?
重要な問題がなんとなくの流れになってしまってはもったいないです。
バンドとしての意見がでて、元顧問の先生の結果なら、したがうしかないですね。
あとは、自分がどうするかです。
と、とても冷酷な内容しか言えない・・。
222名無し行進曲:03/02/09 21:55 ID:GE9JS5ti
>>221
冷酷かもしれないが、それが現実ってものだと思うぞ。
オレは同意。
ってか、オレの主観を言わせてもらえるなら、
自分からやりたいと言ってくる指揮者をオレは信用しない。
いままでそういう指揮者でいい思いしたことないからかもしれないが
223名無し行進曲:03/02/09 22:01 ID:0P69aFCC
>>222
自分からやりたいと言ってくる指揮者を信用しない
222さんはいろんな経験してるんですね。
自分は、一般に入って6年で指揮者が変わる経験はまだないです。
団内ではありますが。
自分からやりたいと言ってくれる指揮者ってのも、理想といえば理想と思ってしまう甘い若者です。
まぁ、それぞれですね。
224222:03/02/09 22:42 ID:pfaOt9cl
>>223
いやいや今から指揮を勉強したいというヤツを拒んだりするつもりはないぜ。
おおいに結構だ。
逆に奏者と共同作業で音楽作れていいものになるかもしれない。

オレが信じないって言ってるのはあくまでも既に実経験のあるヤツの話さ。
225名無し行進曲:03/02/10 03:31 ID:HseSeOGr
苦労してるね>>222
俺は一般バンドで自分の理想を追求する指揮者はちょっとヤだ。
そういうヤツはが自分から志願して指揮者になった場合、
往々にして演奏者が目に入らないナルシストだったりする俺の経験則‥‥
226220:03/02/10 04:34 ID:Im9LiDiS
皆さんのバンドにも複数の指揮者が居る事ってあるよね?
そう言う場合、どうしてます??

例えば、曲の音楽作りなんかはその曲を振る指揮者に任せると思います。
指揮者が変われば曲の解釈、音楽作りなんかが違っても構わないと思いますが、
基本的な奏法などが、指揮者によって食い違ったらどうします??

その元顧問指揮者、昔は楽器を吹いていたそうですが、今は全く吹いてなく、
普通の指揮者、指導者とは全く正反対の奏法をさせるんです。
どの指導者やプロ奏者に聞いても「そんな吹き方しない」って言うような吹き方を
自身たっぷりに吹かせるんです。

バンドの運営部に言っても「当事者同士で話し合ってくれ」としか言わないらしく、
その長年の指導経験や実績があり、睡蓮内でも評価はされており、
考えを曲げる気は無いようで、とうとう創設時からの指揮者が去っていってしまいました。

当団は外部から指揮者を雇って振ってもらうのではなく、団員が指揮を振っています。
元顧問も団員として来ているので、クビにする事も出来ず、困っています。
227名無し行進曲:03/02/10 07:37 ID:NWLHwmfV
>>226
極端な話、どんなやりかたであろうが
それが団員に支持されているならいいのでは
他の団員はどう考えているのか?
228221:03/02/10 23:19 ID:xtBlIsdG
>>227
どうい。そこですよね。
229名無し行進曲:03/02/10 23:43 ID:zFkKSoY1
私の所属していたバンドは大多数が社会人なのですが、
「何事にも仕事や家庭を優先すべき」
「入ると決めた以上は両立させるべき」
この2つの考えに分かれてるんですけど、どちらも間違ってないし、正しいと思う。
私は前者の考え方で、この時期は忙しく仕事を終わらせてすぐに練習に駆けつけても、
終了30分くらい前だったりする時もある。前者の考え方を持つ人は「仕方ないよね」
で済ませてくれるが、後者の考えの人にしてみれば、「なんとかならないものか」に
なってしまう。うちの楽団は後者の考え方が多く、悪く言ってしまえば、
「何事にも仕事優先」=「両立させる努力をしていない」
となってしまい。時々ネチネチと言われることもある。なので、「仕事優先」の考え方の
人は辞めてしまう人が多く、私自信もいつしか楽しめなくなってしまい。ついに退団届を
出しました。おそらく受理されるだろうと思う。

「仕事」「趣味」・・・人生の中で欠かせないものだけど、なかなか難しいですね。
230名無し行進曲:03/02/11 00:12 ID:O3bw/ATF
>>229
そうして、水槽楽団の分裂がおこる。

片方がその意見を押せばもう片方が。。。
上手くバランスをとるのも大人として必要。
231名無し行進曲:03/02/11 00:42 ID:CYlxd+9Y
>230
本当にそう思います。一応職場内で副班長という立場なんですが、仕事が立て込んでいる時期に
「エステの予約あるから」「エアロビクスに行きたいから」などの個人の娯楽などの都合で
残業をやってもらえないのがいちばん迷惑であることも事実で、
「何も平日に行くことないでしょ、土日で予約入れることできないの?」
と言わなくてはならないことから、自分自身が「楽団の練習があるから」とは言えなかった。

私自身、あまり必要以上に自分のことを話さない性格なので、職場内での立場のことなど
話したことはなく、退団届を提出する時に初めて明かしたくらいです。パートリーダーは、
「そういうことなら、どうしてもっと早く相談してくれなかったのか・・・」
と言われ、私もそのことを後悔しました。人に理解してもらう為にはまずは自分が心を開き、
周りの人に受け入れてもらうことが必要ですよね。私にはそういう努力が足りず、ただ一人で
思い詰めていました。

今回のことはいい教訓となり、前向きにとらえています。
232名無し行進曲:03/02/11 15:21 ID:E6K31fOw
仕事は給料もらっているわけだし
それがないと生活できないわけだから
趣味である音楽に優先して当然

しかし吹奏楽は個人で何とかなるものじゃない
みんなの力が合わさって始めて出来るもの
そこに一つのパートを担当する責任がある
だから仕事や家庭の都合で練習に遅れたり休んだりする
人はその分、練習の時は人より曲を良く覚えてくるとか
よくさらってくるとか努力をする事が必要です

「時間が無いから」は本当に言い訳に過ぎない
通勤時間でもCDを聴いたり、楽器を触らなくても
CD聴きながら楽譜にチェックを入れるとか
いくらでも工夫は出来ます
要するにやる気があるかどうかの問題
233名無し行進曲:03/02/11 15:41 ID:O3bw/ATF
>>232
だから、そういう努力してるかしてないかは、他の団員が知ることは難しい。
結局、本人しだい。

まあ、自分に合った楽団見つけるのが一番だね。


まあね、おらのこと言うと、
仕事柄どうしても職場に長時間いなければならないので、(自営だから)
時間見つけては楽器吹いたりしていた。(平均2時間/日)
まあ、楽団の中でも下手ではなかったし、、、
でも、出席率悪いから会議とかで意見の対立などあると目の仇にされるんだよね。
まあ、それで、運営などには一切携わらないようになったんだけど。

やはり、陰でいくら努力したって、
出てきてる者は出てきてない者に対してよくは思ってないよ。
意見が対立すると結局そういうとこでたいりつする。
234名無し行進曲:03/02/11 16:13 ID:6UaabdjT
このスレを見るといつも思うが、また改めて「みんな苦労してるんだな」との思いを強くした。
>>233
同じような立場の人間ということもあって、まったく同意見だ。
しかも、経緯まで同じ。
オレの場合は公の場で意見を言わなくなった代わりに、
運営にかかわる人間たちと飲んでるときや、
溜り場にたむろしてるときに自分の主観をはくようにした。
理屈まで含めてまともに話せば、案外これが効くんだわ。
235名無し行進曲:03/02/11 20:11 ID:O3bw/ATF
オケが、メンバーの集まりやすい日を選ぼうと練習日を設定するのに比べ、
(少なくとも、うちの近くの幾つかのオケについてですが)
水槽は、結成の中心になった人たちの都合で練習日を設定することが多い。
(うちの近くだけかもしれんが、以前携わった大都市部の水槽でも、
 そのために、日を変えれば同じ場所での定期練習ができるのに、ジプシーしてる)

やはり、結成時のメンバーのエゴで運営されるのが水槽の悪いとこ。
だから、「〜OB水槽楽団」などという自立できない連中の集まる団体が増える。
236名無し行進曲:03/02/11 23:07 ID:iMmMJf2f
>>235
何がいいたいのかよくわからん。
自分の周りで起こっていることが世の中共通だと思ってるのかな?

>やはり、結成時のメンバーのエゴで運営されるのが水槽の悪いとこ。
市民オケのほうがよほど大学OBオケ母体で、結成時のメンバーがわがままし放題だと思うよ。
分裂も市民吹奏楽団より市民オケのほうが多い気がする(東京限定だが)。
東京の市民オケの分裂年表とか作ってみると面白いよ。
ジュネスを母体とするところなんてこの5年間で10団体近くに分裂していった。
(知る人ぞ知るといった話題だが)

スレ違いsage
237名無し行進曲:03/02/13 01:02 ID:tUasTyzj
初めてここにきましたが良スレですね。
238名無し行進曲:03/02/13 01:08 ID:tyRpX1GP
>>237 ここだけな訳だが。
239名無し行進曲:03/02/15 00:55 ID:1nrb5ylo
みなさんのバンドも、やはり本番が終わったらその後の練習に来る人数は激減しますか?
240 :03/02/15 01:29 ID:2IYmSVpA
>>239
団員総勢65人くらい。本番の翌週は45人くらいかな。
241名無し行進曲:03/02/15 03:53 ID:Iko+D+MU
>>236
何がいいたいのかよくわからん。
自分の周りで起こっていることが世の中共通だと思ってるのかな? (w

水槽、いづらくなるとやめて、また新しい団体作って、またやめて、また。。。
こういうことは地方でも珍しいことではない、が、
オケは弦奏者の数からしてもそういうことはまず難しい。

うちの市、人口7万、そうして、また、学校OB間のいざこざなどで分裂した水槽が全部で6つ。
(いずれも15くらいから30人の小編成)
さて、どれが生き残るだろう?
242 :03/02/15 04:35 ID:2IYmSVpA
>>241
コミュニケーション能力に乏しい人が増えてるんだろうね、現代は。
243名無し行進曲:03/02/15 05:46 ID:E+mRspPH
おまえの方が訳わかんないと思うよ。
244名無し行進曲:03/02/15 08:38 ID:QHXyJGmL
>>240
出席率凄いですね!



うちなんか、本番は50人出てるのに、
翌週は15人ですよ。
やる気が無いというか何というか。
245名無し行進曲:03/02/15 10:57 ID:jmD5mRnl
一般バンドは分裂する。
分裂して出来たバンドからまた分裂して、そのバンドがまた分裂したなんて
事例も実際に見たな。
246名無し行進曲:03/02/15 11:02 ID:1z/Xybzq
大阪は特に上手くもないのにプライドだけは高いのでよく分裂する。
247名無し行進曲:03/02/15 12:53 ID:jSr2W6fv
一般バンドが分裂したって話はよく聞くんだけど、逆に合併したって話はないのかな?
団員がそれぞれ他の団体に移って、自然消滅ってのが一般的だとは思うが。
248名無し行進曲:03/02/15 13:25 ID:Bd88UEVO
分裂した方が栄えて、された方が弱小化するのが普通かな?
例外もあると思うけど。
合併は聞いた事無い。
合併しそうだったけど、結局しなかった話しなら知ってる。
やっぱりバンド文化の違いは大きいと思う。
249名無し行進曲:03/02/15 13:34 ID:NtZ6YYkB
バンド文化?プププ)
250名無し行進曲:03/02/15 14:06 ID:9zCOCerF
一応、吹奏楽部の卒業生は毎年出てるわけで、吹奏楽人口が
増えればバンドの数も増えるのはごく自然なこと。
そしておっさんおばさんになれば、どうしても続けられなく
なる人が出てくるのは避けられず、うまく世代交代のでき
なかったバンドは、若い人たちに出て行かれ尻すぼみに
なるのも当然の流れ。

新しいバンド作っても、3年で20人越えられないところは
運営が上手くいってないと思う。
団長と音楽指導者は能力がないのを認めた方がいい。
きっと10年後も変わらないはず。
251名無し行進曲:03/02/15 14:31 ID:Bd88UEVO
「バンド文化」って大層な意味で書いたんじゃなくて
企業合併でもよく「企業文化の違いが克服できなかった」とか
よく新聞にもあるじゃん。そんな感じ。
小さなバンドでも1年もやればそれなりのバンドのカラーは
生まれるしね。

世代交代の失敗が分裂につながるわけね。納得。
でもうちの県なんか、分裂だらけで結局みんな中・小規模のバンド
ばっかりになっちゃった。それもさみしいな。
252名無し行進曲:03/02/15 14:52 ID:HzJRTHUb
協調性がない事をカラーでかたずけるとは、情けない
253894:03/02/15 14:57 ID:B2vZCrdN
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


254名無し行進曲:03/02/15 15:27 ID:LkuEmX8Z
現在の状況に煮詰まってるバンドっていっぱいありそう。
自分をころして合併も考えてみたら打開できるかも・・よ。
255名無し行進曲:03/02/15 16:00 ID:pFgMwFwj
みんながみんな自分を殺せるわけじゃない。
意志統一もせずに合併したところで結局人間減らすだけさ。
それが現実ってもんだ。
256名無し行進曲:03/02/15 22:14 ID:TtjJGSbM
こういう香具師は就職しても職を転々とするんだろうな
257名無し行進曲:03/02/15 22:48 ID:aZiPxIa8
音大出のフリータでしたね
自分を殺さず、好き勝手に生きて下さい。
あなたの人生ですから。
258255:03/02/15 22:57 ID:Q3t+SnAm
>>256
>>257
オレの事言ってるのか?
259名無し行進曲:03/02/16 03:12 ID:HTGo8zQt
>>258 いや、俺だ!!!
260名無し行進曲:03/02/16 13:29 ID:1apClhNb
まぁ誰とは言わんが、人望の無いヤツほど
「協調性」を強調するよな‥‥
261名無し行進曲:03/02/16 17:38 ID:xA3N2wrg
なるほど・・
人望があるから辞めたときに人が付いてきて
別の楽団を作ったという事だな
262名無し行進曲:03/02/18 14:58 ID:asj2vgLU
分裂されたことあるよ。
つらかったな。情けなかったな。
次代を背負う人材とばっかり思ってたのに。

でもそれでバンドをもう一回見つめなおすことが出来た。
反省して一部の独善的な運営も改めた。
結果的には良かったけど、その時はめげた。
分裂したバンドのその後?
潰れた。
263名無し行進曲:03/02/18 19:28 ID:rxEFZdfC
>>反省して一部の独善的な運営も改めた。

折れの団も一部(指揮者とその取り巻き)が独善的な運営をしてるなぁ。
今のところ分裂する気配は無いが気を付けなければ。
264名無し行進曲:03/02/20 11:25 ID:yoEgOGLm
うちのバンド新入団員が入らない。
新入団員が入らないのに、休団者や退団は多いから、団員がどんどん減っている。
運営も独善的とは思わない。(一部独善的な奴はいるが、強制力はない。)
指揮者も別に悪くない。
ちなみに、活動は定期演奏会と年に3度(定例)の依頼演奏でコンクールは出てない。
ホームページはあるが更新はあまりしてない。(ホームページ係、ちゃんと働けよ)

やっぱホームページかな?
なんか団員増やす方法ってある?
265名無し行進曲:03/02/20 11:41 ID:23YIUf82
ホームページも大事だけど、バンド自体の魅力アップが肝心では?
例えばコンサート見に来てくれた人が入団したくなるか?とか、
見学に来た人が入団したくなるような練習してるか?とか。
マンネリを打破していかないと。
266名無し行進曲:03/02/20 19:18 ID:LhpUZCNw
age
267名無し行進曲:03/02/20 19:29 ID:sBWvQwLh
なんかどこも大変だな・・
268名無し行進曲:03/02/20 20:05 ID:DTHtH8Os
>>265
すいません。見学に来たのに入団しない方って多いですか?
269名無し行進曲:03/02/21 00:40 ID:Mk5+kex/
>>264
このスレの恒久的テーマのひとつだな。

過去ログでも色々語られてきてると思われるが、
>>265氏も言うようにやはりバンドとしての魅力が焦点になると思う。
一口に魅力といってもさまざまなカタチがあると思う。
それが「いい音楽の追求の場」であったり、
「いつ行ってもマターリ楽しく楽器が吹ける」であったり、
「いつも新鮮な驚きと感動がある」であったり。
それこそがバンドの「カラー」ではないだろうか。
>>264氏のバンドにはそういったものはあるかい?
急いで付け焼き場で作れとは言わないが、
大事なことだと思うぜ。
270名無し行進曲:03/02/21 03:47 ID:On+87XC2
見学者はいても入団してくれないバンドはこんなところ。
あなたのバンドもチェックしてみよう!

・団長の容姿、人柄にクセがある。応対する団長または担当者の第一印象は大切。
・合奏中、指揮者のギャグが寒い。それにつられて笑ったり応戦する団員のノリやギャグも寒い。
・団員の髪型や服装があまりにもオタクっぽい。キモイとやはり・・・
・見学者をちやほやしすぎる(とりかこんではしゃいだり・・・)、または
かまわなすぎる(休憩中も放置、見学者は座ったままポツーン。缶コーヒー
ぐらいおごってやれ)。
・たいして上手くもないのに自己陶酔しながら吹いているやつがいたり、
運指表を横目に完全に自分の世界で吹いている初心者がいる。
・練習場の靴置き場がかなり臭う。(土足禁の練習場の場合のみ。どっちみち臭いのはかなり印象がよくない)
・上手い奏者が演奏で活かされていない(団の音楽センスを疑われる)
・選曲がひとりよがり。
・チューニングや基礎練にかなりの時間をさいている。またその割に
ピッチがあっていない
・見学後のしつこいメール攻撃。
271名無し行進曲:03/02/21 07:42 ID:DCtPuvl6
全員のやる気が音から感じ取れるようなバンドなら
やる気のある人が集まってくるだろう
272名無し行進曲:03/02/21 09:11 ID:IoG9kH1b
どこが悪いわけでもないのにマンネリ化で団員が暫時減少しているバンドは、
何か新しい刺激が絶対必要だと思う。
・ゲスト指揮者、ゲスト奏者との共演
・無理めな超大曲への挑戦(リスクも大きいけど)
・他のバンド(中高でもいい)とのジョイントコンサート
などなど。
自ら動かないとジリ貧は続く。
273名無し行進曲:03/02/21 09:16 ID:SEKrFPdB
274名無し行進曲:03/02/21 09:40 ID:C78oXidv
そうだよな。
急にみんなイキイキと練習しろと言ったって、長年染み付いた
雰囲気は変わりにくい。
外側からの刺激が必要だ。
でも注意しないとその時限りになってしまうおそれもある。
275名無し行進曲:03/02/21 14:26 ID:ZLD8R0Vm
前に書いてたバンドはコンクール出てないらしいから
一度コンクールに出てみるのも刺激かも。
激論必至だろうけどな。
276618:03/02/21 14:57 ID:AswbbICf
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




277264:03/02/21 17:53 ID:2DnwVaj/
そもそも見学者がいない・・・。
去年なんか2人。その前は10人ぐらい入ったのですが。
278名無し行進曲:03/02/21 21:11 ID:ESkMT1iy
>>270
ウチのバンド、半分以上当てはまる・・・
どうりでどんどん団員が減っていくわけだ。(ワラ
ってか、もうオレも減る団員の仲間入りだが。
279名無し行進曲:03/02/22 00:05 ID:jUOKj2Ok
>>270
足が臭い人ばっかりいるバンドなんてやっぱりいやですぅ〜〜〜!
280名無し行進曲:03/02/22 01:36 ID:419q/jrj
>>270様のチェックポイントを自分の団と照らし合わせてみまつ。

・団長の容姿、人柄にクセがある。応対する団長または担当者の第一印象は大切。
 これは大丈夫。団長は人並み以上のルックスがあるし、腰も低いし。担当者の折れも普通のはず。
・合奏中、指揮者のギャグが寒い。それにつられて笑ったり応戦する団員のノリやギャグも寒い。
 これはマズイ、当てはまる。指揮者の喋りも痛いし応戦するキモイ豚(案の定Tu)もいる。
・団員の髪型や服装があまりにもオタクっぽい。キモイとやはり・・・
 若干数名以外は普通のはず。まぁまぁ可愛い娘もいるしカコイイ男もいる。
・見学者をちやほやしすぎる(とりかこんではしゃいだり・・・)、または
かまわなすぎる(休憩中も放置、見学者は座ったままポツーン。缶コーヒー
ぐらいおごってやれ)。
 結構放置プレイかも。気をつけねば。
・たいして上手くもないのに自己陶酔しながら吹いているやつがいたり、
運指表を横目に完全に自分の世界で吹いている初心者がいる。
 そんな香具師はいない。
・練習場の靴置き場がかなり臭う。(土足禁の練習場の場合のみ。どっちみち臭いのはかなり印象がよくない)
 靴の匂いじゃなくてカビ臭い・・・。
・上手い奏者が演奏で活かされていない(団の音楽センスを疑われる)
 活かされてまくり。てかショボイパートが目立つ曲は却下されてるっぽい。
・選曲がひとりよがり。
 指揮者の独り善がりでし(w
・チューニングや基礎練にかなりの時間をさいている。またその割にピッチがあっていない
 当団は3時間練習時間がある中で40分の基礎練。長い方なのかな?(他の所がどんなものなの?)
・見学後のしつこいメール攻撃。
 そんな事は無いはず。ここでも放置プレイ(w

一通りチェックしてみると、反省の余地は大いにありそう(^^;
281名無し行進曲:03/02/22 11:01 ID:Plu1FpTU
>当団は3時間練習時間がある中で40分の基礎練。

長すぎるよ。
理想としては、練習に集まるのはやはり合奏がしたいわけであって、
チューニングや基本練習などの時間はできるだけ少ないのがいいかと。
っていうか、基本練習は個人の責任において、合奏前に済ましておけ。(w


うちは「1時から練習」なら、人が揃っていようがいまいが、
15分後には合奏が始まる。(オケだよw)
282名無し行進曲:03/02/23 02:09 ID:wePV9xSx
>280 クラブの海苔ですね。
283名無し行進曲:03/02/23 12:16 ID:OGzvDwER
>>281
漏れは>>280ではないが、うちのバンドの場合、全員でやる基礎練ってのは、ハーモニーのバランスや
アタック、奏法の統一などのためにやってることなので、合奏前に個人でやっておけというのは無理です。
ただし、漏れも40分は長すぎだと思うな。うちの場合はせいぜい15分程度です。
284名無し行進曲:03/02/23 21:16 ID:EhY+D7ak
>>281
朝から練習場所確保してるんならともかく、昼から取ってるんじゃ無理
どこでウォームアップすればいいんじゃい
弦だったらすぐ音出せるかもしれんが、管じゃ絶対無理
285名無し行進曲:03/02/23 22:42 ID:9w2iLpwm
>>284
281の書込みからでは情報量が少なすぎてそこまではわかりませんね。
私が以前所属していた吹奏楽団は、練習開始時間=合奏開始時間でした。
ウォーミングアップや個人練習が必要な奏者は、開始時間よりも早く来て
練習してました。もちろん練習会場は練習開始時間より1時間位前から使える
ように押さえてありました。
286名無し行進曲:03/02/23 23:03 ID:hGm8/xMT
>>284
家でアップ済ましていくよ、俺は。
他には、車や河原などで済ましていく人もいるよ。

まあ、10分20分、どうにかして時間とってる。
練習前の15分も大変貴重だよ。
この時間、一時でもおと出しに使え。
287名無し行進曲:03/02/25 01:44 ID:mxkO9pRC
ぶっちゃけ皆の楽団は楽譜の違法コピーってしてるの?
288名無し行進曲:03/02/25 08:04 ID:lIzOEi7L
>>287
うちはやる曲に関しては全て買ってる。(オケだよw)
289 :03/02/25 08:33 ID:V/w1U/7j
>>287
ウチの団は本番でやる曲は全て購入しているけど、購入後に団内での
使途に限定してコピーしているから、違法といえば確かに違法。
290名無し行進曲:03/02/25 11:56 ID:BWz3j31X
うちの団は、楽譜は、(中略)使ってる。
291名無し行進曲:03/02/25 15:28 ID:5l7wnZX6
ウチの団は、(後略)
292名無し行進曲:03/02/25 15:46 ID:nO4Insb9
まぁ9割ぐらいの団はやっているだろ。
293無職の方募集:03/02/25 15:47 ID:oA3i0n93
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


294名無し行進曲:03/02/26 01:21 ID:KwsSA+tR
うちの団は、たまには楽譜を買うことだってあります。
295名無し行進曲:03/02/27 00:30 ID:XMXI+eHb
>>294
ワラタ
296名無し行進曲:03/02/27 07:23 ID:94VICvgR
半分は買っていると思う・・
297名無し行進曲:03/02/27 07:48 ID:YJipIWpy
ウチは頑張って買っています。(団内ではコピるけど)
でも引越しで他バンドへ行った元団員や、常任トラみたいな人たちに
資料館状にされたのは、チト困りました。
高価いのは痛いほどわかってるけど、でもそんな、演奏会のプログラムが
見て取れるくらい何冊も何冊も‥‥。みんなの団費で買ったのに。
なんかずるい。。。最近はめっきりナイけどさ。

ちなみに上記の常任トラさんは、呼ばれたら行くけど入団はしないゼ的な
顔をしつつ、演奏会などになると呼んでないのに「お客様以上団員未満」の
微妙なポジション(楽屋とかリハ時の客席とか)をうろつき、あげくの
果てにそのパートにやっと入った高校生の団員を自分のサークルに抱きこんで
ったりするので大いに困ってます。

そもそもそんな人に頼らなければならなかった某パートに涙。。。
298名無し行進曲:03/02/27 19:51 ID:z8mPOSG4
この間は○○バンドで、今度は○吹にトラで出るんだって、
無所属で常駐トラ専門にやってる人って何か無責任な感じ。
299名無し行進曲:03/02/27 20:05 ID:c3g9LawR
所属バンド決まってていろんなバンドにトラに出るヤツよりはなんぼかまし。
300名無し行進曲:03/02/27 20:39 ID:1uN/mX7K
300
301名無し行進曲:03/02/27 20:51 ID:YKw2xNPL
>>299
そうは思わんな。所属バンドでちゃんとやっていたら問題無いじゃん。
302299:03/02/27 21:00 ID:HaYtxxPO
>>301
ああ、そう言ってくれるのか。
そうだよな。オレもそう思う。
でも、そうは思ってくれないヤツも多いんだわ。
仕事で休んで、現時点どこで何してるってレベルの連絡もしてるのに
「練習休んでトラに行ってる」なんて噂をたてるヤツ、
それを信じ込んで文句言ってくるヤツ、
もう、うんざりだ。
303名無し行進曲:03/02/27 21:02 ID:mjgCH1A/
304名無し行進曲:03/02/27 21:39 ID:Duwzr56O
まぁ、俺らのトラさんが正式に所属しているbandを手伝うな、とは言えんよ。
305名無し行進曲:03/02/27 21:44 ID:goYSewUQ
トラスレあったわ。
善良なトラはきみたちのオモッタコトより演奏面はもちろん心に残る
悪気のあるトラはきみたちのやっている音楽をばか?!といって二度とあらわれない。
ぃぃとら探すのも運。
だからおれは怒りのあまりにその団の誰かに迷惑を掛けないようにと思っているのでトラ参加での打ち上げ飲み会一切でないようにしましてます。
306名無し行進曲:03/02/28 00:40 ID:xdXT3NVu
297のトラさんはご自分でバンドを立ち上げたようなんだが、今ひとつ
軌道に乗ってない幹事。うちのバンドには「譜面・団員・楽器
・運営ノウハウ」が目当てで寄生してるってのがアリアリで困る。

メールひとつでワタシの人脈(練習場所確保に絡む他団体の担当者とか)
までも使わせてくれろと!
しかもそれを断ったら「そのくらいの情報交換はバンド間の交流の範囲!」とか
言われちゃ感謝のしようもナイ。
だいたい交換していい情報なのか、それ?
どのバンドだって場所の確保はラクじゃないのにさ!

もちろんご多忙中、練習に来てくれるトラさんには感謝したいし、
バンドも10年すぎりゃ色んな人が寄って来るさ‥‥とも思うし、そういう
輩にちゃんとした対応ができるかどうかも、運営の技量だと思うから
 「バンド同士の交流は悪いもんではないが、良識のある大人なら
 ”すごく便利だろうけど使っちゃいけない手段”についてもっと
 考えてほしいいい。]
てなことをコンコンと説明したのだが半分団員ヅラしてるだけに
タチ悪し〜〜。

長ったらしく愚痴ってごめんな!さい!
307名無し行進曲:03/02/28 17:57 ID:1sVc47gp
トラを呼ぶこと、トラとして呼ばれることを簡単に考えすぎてるんじゃないか?
と思われるバンド・奏者が私の近隣にいらっしゃいます。
「あのパ-トにはトラは不要では?」とか「(大変失礼ですが)なんであの人が
呼ばれてるの?」のように感じることがあります。
必要最低限(その楽器奏者がその団にいない)とかなら分かりますけどね。
所詮は応急処置のはずなんですから、友達感覚でほいほい呼ぶのは少々疑問。
そのへん、軽く考えてません?

上記書き込みの方々がそうだということではありません。
くれぐれも誤解のなきように。
自分の周囲でそんな気がしたもんで。
308名無し行進曲:03/02/28 22:30 ID:VguT8+AJ
私の団の話なんですが、オーボエが居ないんです。
で、オーボエとかってソロが結構あるじゃないですか。
でもオーボエが居ないんで、オーボエソロをミューとしたトランペットとかソプラノサックスで代用するのがいつもの方法で。
でも指揮者の知り合いでオーボエの方が一度コンクールのトラで乗ったんですよ。
それ以来コンクールと定期演奏会には必ずそのトラが乗るようになって。
でも入団はしないんです。でもギャラ貰って本番に乗るんです。
しかも大して上手くも無くて。だがプライドは高い。
迷惑な事に「俺が指導してやる」なんてぬかすんです。
みんなうんざりしてまして。
指揮者に「あいつは迷惑だから連れてくるな」と言いましたら、「でもオーボエは必要だから・・・」だと。
あのオーボエを必要としているのは指揮者だけで。
309名無し行進曲:03/03/01 00:31 ID:tyIYGfKL
>>308
こたえは簡単。
あなたがかわりのOb奏者を連れてくればいい。
310名無し行進曲:03/03/01 01:25 ID:ClPqWZqt
うちはOboe結構あきらめてる。代用はFluteとか‥‥
追っかけのフレーズは困るけど。
その気になればOboe・Bassoonの目立たない曲を
選んでいくことは可能。範囲はせまくなるけどねぇ。

ぶっちゃけ、トラを呼ぶ・呼ばれるってのはいろんな
意味で双方に負担。
最終手段として考えるべきだと思う。
良くない言い方だけど、サウンド面とメンバー面の
妥協をどこまですり合わせできるかがムズカシイ。
311名無し行進曲:03/03/01 01:44 ID:fv0T5sz2
>>309
そんなトラよぶならプロのオーボエ吹きにお願いしたほうがいいよ!
あくまでプロとしてきっちり仕事してくれますよ。
312名無し行進曲:03/03/01 10:59 ID:sM+iIBC4
>>308
>オーボエソロをミューとしたトランペットとかソプラノサックスで代用する

何十年前の話だ(ワラ

まあ大阪も未だにオーボエ・ファゴットは特種管らしいからな
313 :03/03/01 11:43 ID:SXlhiBlm
>>312
そういや昔そんなことやってたな〜。というか今でもやってる場合あり。
俺は中2の時から吹奏やってるけど、オーボエの実物を初めてみたのは、
高校になってから。ファゴットの実物を初めてみたのは、社会人になって
からだったなぁ・・・。コントラバスクラを初めてみた時は楽器の名前
すら判らなかったよ(w。

オフトピなのでsage
314名無し行進曲:03/03/01 19:21 ID:FxrDjvVM
>>311
プロでもいい加減な仕事するヤツはごまんといるという現実的罠。
315名無し行進曲:03/03/02 17:17 ID:JKTmSAiJ
今日、団の不正を糾弾する爆弾発言をしに行きます。
そして退団します。
316名無し行進曲:03/03/02 19:00 ID:P7dTy/te
>>315
そして2ちゃんで暴露とw
317名無し行進曲:03/03/02 20:41 ID:tGoS7umc
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
318名無し行進曲:03/03/03 11:12 ID:ml1OK3j1
虎を呼ばなくても、自前の団員だけでなんとか演奏できる
フレキシブルさ・曖昧さが吹奏楽の利点なのでは?
319名無し行進曲:03/03/03 12:34 ID:QEnngBI+
>>318
確かに。
ただ、「トラを呼んででもやりたい曲をやる」というスタンスと、
「自分達の編成でできる曲のなかからやりたい曲を選ぶ」というスタンスで、
また違った話しになる。
320名無し行進曲:03/03/04 00:58 ID:7bLSsJYR
>>319
同意。どっちを選ぶかはバンドの好み。
バンド内で意見がまとまればの話だが‥‥
321名無し行進曲:03/03/04 12:17 ID:LksxdZnt
「トラを呼ばずにやりたい曲をやる」というスタンスで
誰が代わりに演奏するのか楽しみだったりもするのですが、、、

桶からすると「だから水槽は、、、」と言われてしまうんですかね?
322名無し行進曲:03/03/04 13:47 ID:jDYnNCIV
うちのバンドのプログラムは技術、人数、特殊楽器や打楽器の有無
おかまいなしに指揮者が独断と偏見で決めてる。
演奏はさることながらトラや楽器を揃えるのにクタクタになってます。
そして団費はギャラや楽器借用費に消えていく。
そのお金も積もればバンドで特殊楽器を購入したり、
記念演奏会のときにはハープを入れたりできるんだがなぁ。。。
323名無し行進曲:03/03/04 14:57 ID:OTYQfpYS
>>322
特殊楽器ねぇ…
毎年イングリッシュホルンとかE♭クラのトラと共演してるうちに
「私も吹きたい!」って団員が個人購入しはじめて、
今やサックスがソプラノからバリトンまで所持しているのはもちろん、
アルトフルート持ってたり5弦の弦バス持ってたり…と、
B♭クラだけでは何か肩身の狭い雰囲気。
パーカッションでさえ自腹で楽器を買っているという。

ハープでも買わないといけないだろうか。
324名無し行進曲:03/03/04 15:13 ID:Y1pgqo4g
本末転倒でまるでトラのための演奏会だつた
あたまにきてやめました
325名無し行進曲:03/03/04 18:17 ID:9xXo54k6
>>323
>パーカッションでさえ自腹で楽器を買っているという

その楽器だけやるわけでない打楽器の人が自腹切る心境がわかりません
タンバリンとかトライアングルならまだわかるんだけど
マリンバとかチャイムなんて高いでしょう
私のオーボエは60万だったが絶対に他人には吹かせたくないな
326名無し行進曲:03/03/04 21:12 ID:cW/gsvi9
>>325
好きで買って何が悪いんだ。
そんなのその人たちがほしいと思ったから買ったんだろ?
「心境がわかりません」なんて、
わざわざわからなくていいと思うぜ。

と、言いたいところだが、
やっぱり、その辺の楽器になると、
団費で積み立てて買うべきじゃないかとオレも思う。
個人持ちにしてしまうとその人がやめたときに
その楽器もなくなってしまうし。

ただ、「心境がわかりません」は大きなお世話だと思う。
327名無し行進曲:03/03/04 21:15 ID:VU2BCet2
打楽器を揃えるために団費から積立
 ↓
打楽器がかなり揃ってくる
 ↓
打楽器の団員がやめちゃった
 ↓
どうする?
328名無し行進曲:03/03/04 21:19 ID:VU2BCet2
打楽器を揃えるために団費から積立
 ↓
打楽器がかなり揃ってくる
 ↓
車で運んでた打楽器の団員がやめて打楽器は学生だけになっちゃった
 ↓
管楽器でワンボックス車で来てる団員が運んでくる
 ↓
打楽器の団員、なかなか練習に来ない。
 ↓
車の積み下ろし、練習場所への運搬してるうちに、鬱な気分。
しかし誰にも打ち明けられず、ノイローゼに。
 ↓
どうする?


というわけで、「打楽器を購入するために積立をしよう」って会議で
発言するとき、だれかが議題に出したときは慎重に考えた方がいい。
329名無し行進曲:03/03/05 00:32 ID:DIZpE0Am
>>325
打楽器に自腹切る心境ですか?

打楽器をバンドで揃えていこうと提案する
 ↓
予算が無いとか他団体から借りることで解決してくれと却下される
 ↓
他団体や個人の知り合いから借りる(行ったり来たり結構面倒)
 ↓
あるとき借りれなくなってにっちもさっちもいかなくなる
 ↓
打楽器「どうする?」管楽器「・・・」
 ↓
打楽器「無くてもいいの?」管楽器「・・・」
 ↓ 
毎年こんなこと繰り返すなら自分で買っちまえ!

必要に迫られてという感じ。結構お金使いました。
退団するとき楽器は引き上げますよ。
330 :03/03/05 01:04 ID:UK9BMcmu
>>329の言うとおり「必要に迫られて」、これに尽きると思うね。
だって必要な物は必要なんだもの、としか言いようがない。

俺の場合も当初は近隣の中学校や高校から借りてたんだけど、一度
ちょっとした手違いから楽器を盗んだと勘違いされ、釈明が大変だ
った苦い経験がある(結局誤解は解けたけどね)。で、「こんな嫌
な思いをするくらいなら」と、自分で楽器を揃えることにした。自分
の楽器なら前述のようなトラブルなど起こらないからね。

で、まず運搬するのが大変な楽器から先に・・、ということでまず、
ティンパニを3台購入した。最初は「そうは言ったものの個人でこん
な大きい買い物して後悔しないのか?」と自問自答してたけど、買っ
て最初の合奏でティンパニの音が聞こえた瞬間、「あぁ、やっぱり買
ってよかった」と思ったよ。だってそれまではティンパニやバスドラ
ムが使えるのは本番の2〜3日前から、それまでは代わりに机を叩い
ていたんだもんね。

結局その後数年かけて、バスドラ、シンバル、ドラムセット、ヴィヴ
ラフォン、シロフォン、グロッケン、チャイム、etc....と、殆どの
楽器は自腹で買い揃えてしまった。いや、最初はここまで買うつもり
ではなかったんだけどね(w
331名無し行進曲:03/03/05 01:29 ID:6oDBiM4G
バスドラ、シンバル、ドラムセット、ヴィヴ
ラフォン、シロフォン、グロッケン、チャイム、etc....

っていくらかかったの?(^^;
332330 :03/03/05 01:59 ID:UK9BMcmu
大まかな金額で・・。
バスドラ=20万、シンバル(10枚くらい)=2〜30万、ドラムセット=20万、
ヴィヴラフォン=10万、シロフォン=7〜8万、グロッケン=4〜5万、
チャイム=55万、ティンパニ(5台、ペダルじゃない)=125万

ひゃあ、これだけでも270万以上かかってるな・・・・・。けどこれで
日頃の練習が充実するのなら安い買い物だと思わない?まあ、これを
買った当時は実家に住んでたんで、収入をほぼ全て楽器に費やしてた
から出来たんだけど・・・・。
333333:03/03/05 02:52 ID:l+7njHvH
ぎゃっはっはっはっはっはははははっははっはっはっはっはっはは!!!!!!!!!!!
334名無し行進曲:03/03/05 07:39 ID:1YC6P8f0
>>330=332
感動した! 朝から涙で目がかすんでます。
332の最後から3行目あたりで、また禿げしく感動。
335名無し行進曲:03/03/05 09:20 ID:dSxGVNl8
>>330=332
うん、漏れも感動した!チャイムの個人持ちなんて自作の出来る高専連中じゃなきゃ
あり得ないとオモテタヨ!
>>323
サクース吹きはなんかいつの間にかソプ、アルト、テナー、バリが揃う香具師が多いでつね…
手始めにえすクラでもどうでつか(w
336名無し行進曲:03/03/05 12:50 ID://EFtvsJ
>>330
私も必要に迫られてバスドラやらシロホンやら買いました。
ところがいざ楽器庫から運び出すのに人を募っても全然人が集まらず
運べなかったことがしばしば。
その日は練習に来れないからなのかと思ったら結構人来てるんだよね。
たくさん楽器があっても運搬ができないんじゃね。
337名無し行進曲:03/03/05 19:59 ID:4gHuzfSq
>>332
ドラムセットや小物持ってる人はいるけど、
そこまで持ってると、ある意味すごいを超えて笑える。

漏れは団以外のところで必要だったら自分で買う。
(たまに頼まれてドラムを叩くとか)
それ以外は団で買うというのがいいと思う。
一生涯そのバンドにいるわけじゃないし、
自分が辞めたら打楽器も一緒におさらばというのは
団にも悪いし、かといって自分がいる間、
積立とか他の奴が個人持ちしようなんていうのは
多分ないだろうし。

どう?
338名無し行進曲:03/03/05 21:00 ID:bXkq2XBl
でも価値観の問題じゃない?
おいらはさすがにバスドラもティンパニィも買える身分じゃないけど。
339名無し行進曲:03/03/05 23:03 ID:h2g9BTDU
これ、全部A-windsか?
340名無し行進曲:03/03/05 23:49 ID:yyfEH4su
>>337
打楽器を揃えて管理していくのはバンドの義務なんだよね。
課題曲で常用されてる楽器くらいはバンドで持っているべき。

と言ってもすぐには揃えられないからその間打楽器の人たちは練習できなくて
辛い思いをしているだろうから、
借りに行ったり返しに行ったりっていう負担は
パートに関係なくうちのバンドでは分け合っている。
341名無し行進曲:03/03/06 01:03 ID:9Dg82/YR
問題
打楽器を団で買おうとして購入資金を積み立てます。
次のうち適当なものを答えよ。

A・運ぶのにも気を使う超高級品
B・まずまずのグレード。音もそんなに悪くない(良くもない)物
C・お金が無いので安いやつで・・・
D・団で打楽器を買うなんて考えてません
342330 :03/03/06 01:08 ID:AwyUSJeB
意外に大きな反響でこちらが驚いてるYo!(w

俺がこれだけ楽器を揃えられたのは、当時実家に住んでて金銭面で不自由しなかった
というのもあるけど、練習施設内にある倉庫を楽団の楽器庫として使わせてもらえた
という面でもラッキーだったと思う。練習施設の職員にウチの団員がいたので、融通
を利かせてもらえたんだよ。そうでなければ、たとえ楽器が揃っても運搬の困難さで
ギブアップしてたと思う。

ちなみに今は転勤でその楽団の地元にはいないので、事実上楽器は団に貸しっ放しの
状態になっていて、たまの帰省の際に状態を確認したりメンテしたりしている。
343名無し行進曲:03/03/06 11:16 ID:J0VnleVz
>>330
今住んでるところでまた吹奏楽はじめようかなと思ったら、
楽器どうする?
344名無し行進曲:03/03/06 13:08 ID:NiyW6vVM
>>341 B、許容できるぎりぎりの物をまず揃える、それにしたってティンパニはペダルが欲しくなるだろうし
 100万単位だ罠
>>342 団で揃えるにあたって最大の問題点、保管場所の確保が出来るってのは大きいですね。
   特に都会なんて不動産を持とうという気にすらならないし、場所無くて持てない団も結構あるだろうし
   怒田舎だと廃校を殆どタダで借りれたりするけど
345名無し行進曲:03/03/06 20:08 ID:qxrdfHUI
ちょっと質問。
打楽器(に限らず)を楽団で買い揃えたとして、
もし、その団が解散してしまったらそれらの楽器はどうするの?
(解散のことまで考えるのもどうかとは思うが・・・)
ちなみにうちの団の場合、団所有の楽器はないです。
346330 :03/03/06 20:37 ID:vGkyMOd+
>>343
あ、現在の居住地でも吹奏楽やってるよ(ちょっと今仕事で休団してるけど)。
そこはもともと団所有の楽器がある程度あったので、買い揃える必要は無かった
です。まあ、個人的趣味でシンバルやら小物やらは買っちゃったけど(w
347名無し行進曲:03/03/06 23:13 ID:NNygGKhI
打楽器購入の話で盛り上がってる中スレ汚しな話題で申し訳ない。

練習を休んだ理由「雨が降ってるから」「寒いから」
こんな団員の方が多いうちの団はやはりあぼーんされるべきなんだろうか?
348名無し行進曲:03/03/06 23:37 ID:3TLJYlXi
>347
うーん。やっぱそれだけ団に魅力ないってこと?

その結果、
合奏でいないパートがあるので演奏にならない
→ますます練習が楽しくなくなる
→他の人も休みがちになる

この悪循環になるんだろうな。
349名無し行進曲:03/03/06 23:45 ID:NNygGKhI
>>348
目的とか目標があるわけじゃなくて、ただ楽器が吹ければうれしい、
でも吹けなくても別にいいやっていうか、そんな感じ。
例えて言えば練習は井戸端会議、演奏会は飲む口実。
昔はこんなんじゃなかったんだけどね。
どんどん下手になってるし、活動も停滞状態。
俺も別のところ探そうかと本気で思っている。
350名無し行進曲:03/03/06 23:55 ID:qYdeey7c
>>347
別に合奏を「雨が降ってるから休む」団員が多いバンドがあったっていいと思う。
でもそれを疑問に思うなら、他の団員の意識を変えるか、君がやめるかのどちらかだろう。
351名無し行進曲:03/03/07 00:13 ID:gBxhxUeh
>>349
集まってお喋りして飲み会ができればいいってバンドに動いているようだね。
それを立て直すのにパワーを使って疲れるよりは、別のところ探したほうがいいよ。
自分が楽しめる音楽をとるか、仲間をとるか、どっちかだ。
352名無し行進曲:03/03/08 01:22 ID:3VE0C00B
ようするに打楽器を揃えるのは金もかかるし保管場所の確保の問題もあるし、真面目バンドかお気楽バンドかのどちらかで迷ってるなら自分のスタイルに合う方にすればいいって事だな。
353名無し行進曲:03/03/08 03:33 ID:REDBage0
もうすぐ団内の子と結婚します。
ウチの団は団から慶弔費が出るんだが、オレ達には一人分しか出ないらしい。
なんでだ〜
354 :03/03/08 04:31 ID:4rV1f93M
>>353
団に聞きましょう。
355名無し行進曲:03/03/08 12:38 ID:uveb13qb
>>353
日本のバンドって大変だな。と言ってみる。
356名無し行進曲:03/03/08 15:27 ID:AVE9k8R3
>>349
団員の交流が楽しいのはいいが
真面目に演奏するのが馬鹿馬鹿しくなるような練習
(吹けなくても全然OKみたいな)だったらヤダなぁ
どんどん下手になるのが気にならない団員が多かったら
先は見えてるよ
357名無し行進曲:03/03/09 01:11 ID:V8gBtI3k
自分の事を棚に上げる奴。
向上心のかけらもない奴。
いいかげんな奴。

上の馬鹿共は既に使い者にならないって事が解らないようだ。
教えないと解らないレベルにまで大人が脆弱化してるのだろうか???
(一般バンドです)
358名無し行進曲:03/03/09 02:02 ID:YsfnjWfG
もう一つ付け加えるなら、
自分の価値観を正当化して他人に押しつける奴。
まわりが迷惑してるって気付かないんだろうか。
359名無し行進曲:03/03/09 05:23 ID:SKCUcryD
>>358
そいつは奏者?指揮者?どっち?



あなたはその人が思う価値観は認められないんですね。
そんな余裕すら無いんですね。
そんな人に限って、指揮者にこういう風に吹けって言われてもそんなの吹けませんとか、きついので吹きませんとかワガママ言うんだよ。
合奏とは指揮者の音楽観の価値観を忠実に表現しようとする場じゃないの?
なのに奏者がその表現を拒んだ場合は合奏になんかならないよね。
360名無し行進曲:03/03/09 09:00 ID:QGJ9ZXyN
合奏のとき、チューバとパーカションって退屈しない?
旋律楽器ばかり取り上げてやられてさ。
実際に演奏してる時間は、香具師らの半分以下だぞ。
指揮者への不満でもあるが、クラ、フルートの連中の個人練習の量が(中略)。

同じ団費では不公平かな。
361名無し行進曲:03/03/09 10:14 ID:5SRzihXW
>>360
一人で庭に穴でも掘って、何日でも好きなだけ吹いてればいいんじゃないか。
362名無し行進曲:03/03/09 11:33 ID:b+Bjiuy2
>>358
>まわりが迷惑してるって気付かないんだろうか。

ここで文句言うより本人に言ったほうがいいですよ。
大人なんだから水面下でヒソヒソコソコソやるのはよしたら?
363名無し行進曲:03/03/09 12:13 ID:Xnfv7SOs
時々むかつきます
何故かというと楽譜が配られてちょっと合奏して
「こんなの吹けねーよ!」とかすぐ言っちゃう奴

さらわにゃ吹けないだろ普通
地道に努力して吹けるようになるんだろ?
激しく困難な曲なんて最初っからやろうなんて言いません
それともみんな初見で出来ちゃうような曲やれってか
そういう音符の少ない曲だと「つまんねーな」とか言うだろ
「出来ない出来ない」って言う奴に限って全然さらわないの
だからむかつく
364358:03/03/09 14:22 ID:KCjWHUTo
>>359氏はそういう面で苦労してるんだな。
演奏面ではまったくその通りだと思うぜ。
指揮者の要求を満たせるよう努力するのは当然の話だ。

ただ、オレが言いたかったのは演奏以外の運営面だったわけだが…。
説明不足スマソ
365名無し行進曲:03/03/09 16:03 ID:1Gk6lQnb
やってみたいというだけで
身の程に合っていない曲を選曲するDQNがいるのも事実
366名無し行進曲:03/03/09 17:41 ID:yKce8dLK
身の程を知らず、初見でほとんど事足りる曲や、
もしくは何度もやってる曲ばかりやって満足してる奴がいるのも事実。
367名無し行進曲:03/03/09 17:49 ID:5wLmN5bw
「じゃ、バンドにあった選曲って何だ」って話になるわけだが。
368 :03/03/09 18:06 ID:EUfR+/Z7
>>366
すみません。それは何か問題なんですか????
369名無し行進曲:03/03/09 19:11 ID:Xnfv7SOs
アマチュアなんだから選曲は自分たちのやりたいものでいい
毎回アフリカンシンフォニーやりたければそれも良し
難曲に挑戦するのもいい
要はみんな楽しく前向きな気持ちで演奏する事だと思う
370名無し行進曲:03/03/09 19:47 ID:QGJ9ZXyN
>>361
1人だけ、釣れた。(w


                        (360のメール欄)

371名無し行進曲:03/03/09 23:10 ID:aZqxlH3r
>>365-366
昔の曲は知ってるけど最近のは曲も作曲家も知らない年上の世代
若いのが最近の曲を出すとCD聞きもしないで「知らない」「やだ」のオンパレード
おまえらが不勉強じゃないかと小一(略)
372名無し行進曲:03/03/10 07:24 ID:uQ8a1n6h
>>371
漏れも、おまいが言ってる「年上の世代」になってしまった。
たしかに、最近の曲、あまり知らない。
いい曲があったらどんどん出してくれ。CDがあったら、貸(中略)れ。
しかし、昔の曲も良い曲がある。そういうのも、取り上げようyo。
年代の違う人が集まってる。特定のジャンル、時代にとらわれずに、いろいろ
な曲をやろうyo。
373名無し行進曲:03/03/10 12:04 ID:nY/EvHvZ
>>371
曲を出すとき、音源は必須では?
もしその曲を本当にやりたりならね。
374名無し行進曲:03/03/10 21:40 ID:IZHTvOVz
課題曲age
375名無し行進曲:03/03/10 22:15 ID:x19xJNIH
では次の定演は
吹奏楽の為の高貴なる楽章 R.ジャガー
マスク F.マクベス
のWメインで

ポップスは
アフリカンシンフォニー
オリーブの首飾り

という事でよろしく(W
376 :03/03/11 00:01 ID:RtKW5YcV
>375
「ジャガー」というところが芸が細かい(w
377名無し行進曲:03/03/11 21:22 ID:1xRxsNtI
>>373
たしかにそうなんだが、なんかやりきれない物を感じる。

水槽の連中って、昔スクールバンドでやったことがある曲しか知らないヤシがほとんどなので、選曲の議論もしにくい。
選曲スレでもあるようなちょっと凝った曲やプロを提案しても「一般受けしない」とか「みんなが知っている曲をやろうよ」とか一蹴される。
それが例えジェイガーの第2組曲とか、ネルソンの「宮廷アリア」とかであっても。
「自分が知らない」=「一般的ではない、みんなも知らない」という風に置き換えられてしまう見たい。
どうも、音大生、芸大制と接してても上のような違和感は感じるし、教員も頭を悩ませてるみたいだが。

アマオケでは選曲の候補に出た曲をだれ一人知らないなんてことはまずないですわな。委嘱初演でもないかぎり。
例えショスタコの15番が揚がったとしても曲の存在ぐらいはみんな知っている。仮に「聞いたことがない」というメンバーがいたとしても何とか「知ろう」とするだろう。

前に入ってたバンドではそんなこんなに疲れたのでやめてしまった(転勤で練習に出られなくなったというのもあるが)。
他の水槽楽団でも大なり小なりそういった傾向があるみたいだが‥

378名無し行進曲:03/03/11 21:46 ID:kWsXGkxS
>>377
>ジェイガーの第2組曲

そんなに良い曲か?ジェイガーの中でも駄作の部類だと思うが。。。
379名無し行進曲:03/03/11 22:30 ID:1xRxsNtI
まあ、例えばの話ですわ。あなたはそうやって曲を知ってて、その上で意見が述べられる。
が、(以下略
ということで。。。
380名無し行進曲:03/03/11 23:03 ID:QN7mMZqT
>アマオケでは選曲の候補に出た曲をだれ一人知らないなんてことはまずないですわな。〜曲の存在ぐらいはみんな知っている。仮に「聞いたことがない」というメンバーがいたとしても何とか「知ろう」とするだろう。

これ禿同。吹奏楽をする人は、根本的に吹奏楽に興味がなくても
続けている人が多いんじゃないかと。その点、クラは好きな人の集まり。
良いか悪いかは別として、やっぱり学校の部活動の惰性のまま吹奏楽を
する人が多いのが原因かなと俺は思ってる。
381名無し行進曲:03/03/11 23:42 ID:ywovadTe
>377
ウチは逆に、やる曲の音源をテープにとって
各パートに1本ずつ配ってる。

それでも聴こうとしない人はいるけど…
382名無し行進曲:03/03/12 00:35 ID:HXLsOom7
>>377
>>380
オレも禿同。
383名無し行進曲:03/03/12 01:31 ID:6uUWIvmk
そんなクラオタの大多数が吹奏楽部出身だという罠
384名無し行進曲:03/03/12 01:44 ID:4R5VxBCf
>>383 
だから俺もその一人。吹奏の曲は全く聞かないがクラシック
ばっかり聞いてたわけだ。
385名無し行進曲:03/03/12 03:25 ID:MdS/jWCh
結局のところ、曲の選考をどういう形態でやるかによって左右されるんじゃないのかな?
あまり多人数の意見を聞きすぎると無難な選曲になりがちですよね。
逆に少人数でじっくり取り組めば、知らない曲でもきちんと聞き込んで選曲できるように
なると思いますが。

うちのバンドも、数年前までのパートリーダー全員で選曲会議をしていた頃は毎年似たような
プログラムになってましたが、選曲委員を数人に絞り込んでからはバリエーションが出て
来た様に思います。
386名無し行進曲:03/03/12 12:20 ID:Jk0GD/Lv
選曲ってたいへんだよね
やりたい曲を募集すると大曲バカーリ。
穴埋めの曲を募集しても出てこず、
何時間も曲を聴きながらやっと選曲して発表すると
文句が出る。

だったら、選曲の会議に出ろゴルァ!!
387名無し行進曲:03/03/12 22:05 ID:AClss3u8
>>385
選曲委員で曲決定
      ↓
この曲知らないからやりたくないの大合唱(>>371状態)
      ↓
みんなで曲決め
      ↓
知ってる曲・やりたい曲ばかりならんでバランスも難易度も無視したプログラム
      ↓
練習途中でうまくいかなくなり曲見直し
      ↓
選曲委員で曲決定


・・・無限ループかよ(鬱

388名無し行進曲:03/03/12 22:29 ID:SmXkTRtd
海女識す。
おれは千局委員でても自分のやりたい局はおさない主義。そんなおれはダメ人間でつか?
389名無し行進曲:03/03/12 23:00 ID:JobznynT
指揮者のしたい曲だとプレーヤーに無理難題が降ってくることがあって鬱‥‥
思い入れがあるのは分かるが、指揮者が口で言うようにはすぐには吹けないよ。

そんな自分のテクのなさにまた落ち込むし‥‥
390名無し行進曲:03/03/13 00:06 ID:nq16mMuN
>>388
選曲委員ってそういうもんだと思うが
391 :03/03/13 02:16 ID:X4Q8X6Qr
>>388
いや、正しいと思うZo
392山崎渉:03/03/13 16:08 ID:leWAKgfd
(^^)
393名無し行進曲:03/03/15 21:50 ID:53hnwojo
落ちかけてるのでage
苦悩を語りたい方、どうぞ。
394名無し行進曲:03/03/16 00:37 ID:yuV5ZayU
>389
今まさにその状態だ…
前は選曲会議を開いて決めていたのに、
常任指揮者が変わった途端、
指揮者のやりたい曲ばかりやる楽団になってしまった

そんな常任指揮者マンセーな役員連中にも嫌気がさしてきて、
やめようか考え中…
395名無し行進曲:03/03/18 01:51 ID:mYkZXjdl
お前らの団では指揮者の立場ってどうしてる?
選曲や運営に関わらせてる?
396名無し行進曲:03/03/18 02:07 ID:W75eVsDr
エキストラ等で都合6つ程のバンドの実態を見てきたが今のところ
・雇われ指揮者の場合は「提案」という形以上の介入はない。
・団員指揮者の場合、しっかり運営に携わる。(ヘタすりゃ独裁政権)
って公式がほぼ当てはまってるかな。
興味ある話なので、他の方の意見も聞きたい。
397 :03/03/18 04:27 ID:qE4VEsBO
>>395
ウチの指揮者は外部から雇っているので、基本的に選曲や運営には一切
関わっていない。合奏が始まる時に現れ、合奏が終わったらさっさと帰る。
ただ、選曲に関しては参考程度の意見を求めることはある。しかしそれが
選曲の傾向全体を左右することはなく、あくまでも「参考」。

昔、たった一度だけ指揮者の意向を全面的に反映させた選曲を行ったこと
もある(というか、指揮者に全て選曲してもらった)。超〜シブイ選曲で
俺は大好きだったけど。
398名無し行進曲:03/03/18 05:00 ID:fhF8FuFn
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/aomori/
399名無し行進曲:03/03/18 12:46 ID:G8Eow0IQ
合奏ってのは奏者より指揮者の方が影響力は強いのは当然で、合奏での影響力そのままに運営でも影響力が残る。
そうなると独裁政治(選曲&運営)に陥るが、独裁していることに指揮者は気付いていない(良かれと思っている)。
でも他の人達は本人に向かって文句を言えない(陰で言うだけ)。

ってのが今のうちの団の実情です。
400名無し行進曲:03/03/18 15:54 ID:v5Lwlp7T
400ズザー(w
401名無し行進曲:03/03/18 15:56 ID:9mHC7tFa
うちのバンドは、雇われ指揮者も団員指揮者(雇われ指揮者不在時の指導・指揮)も
選曲にはほとんど口出ししない。
雇われ指揮者も「この曲やろうよ」と言ってくるが、
最終的に演奏したことはない。
選曲に口出しするには選曲委員になる必要がある。
候補曲として挙げるだけだったら、一般団員でもOK。
でも選曲会議での議決権はない。
選曲委員は、演奏会の企画もしなければいけない。

個人的にはいいやり方かな、と思っています。
402名無し行進曲:03/03/19 01:29 ID:AB4WS3pI
指揮者を運営や選曲に関わらせない方がベターって事でつか?
403名無し行進曲:03/03/19 05:58 ID:KGpH4Oav
全て与えられた曲ではなくて、指揮者が本当にやりたい曲
を入れてもいいと思う
404388:03/03/19 16:48 ID:VPWsBgni
いろいろ意見がでて参考になりました。
当事者としては、独裁的にならず、かといって
あまり積極的に自分のやりたい曲を強行に推すというのはなしで、
客観的に選曲に参加すればよいのかなあというかんじです。
(客観的に、このバンドでできるのかできないのか、first impressionで、げ、綴り忘れた)

405名無し行進曲:03/03/19 16:49 ID:1QH+UH9w
ウインドマシーンにサンダーシートにティンパニー2組etc.
バンドに無い楽器ばっかり使う曲はやめて!!!
406名無し行進曲:03/03/19 17:52 ID:bP8i3Mif
>>405
ウインドマシーンはホームセンターで材料買って自作しる!!
これでまさにジサクジエン(・∀・)デシタ!!といえる(ぇ

雷様は間近で見た事ないから何ともいえんなぁ・・・
チムパニに関しては(−人−)合掌。
407 :03/03/19 18:23 ID:YoosmZl/
>>406
むしろサンダーシートの方が自作は容易かもよ?
ティンパニに関しては、東京近郊だったらレンタルの利用が出来るけど、
地方だと他団体や近隣の学校などから借用するしかないな・・・・。
408名無し行進曲:03/03/19 22:38 ID:9RIPYpSr
選曲のセンスのある指揮者になら全面的に従ってもいいだろ?
そうなると独裁とは言われないよな。
「指揮者」というだけで選曲に入れた方がいいか入れない方が
いいかなんて話をするのはナンセンスじゃない?

団員指揮者が独裁者になるケースがよくあるようだが、そもそも
団長にもなれるくらいの人材が指揮者に抜擢されることが多いはず
なので、もし団長が頼りなかったらそりゃあ独裁状態にもなるって。
まぁできたら避けたいよね。
409海女識:03/03/20 00:11 ID:BKe+psBd
そういわれてしまうと従わなくてはいけないよ!的な発想もナンセンスなのですたい。
音楽も演奏会もつくるものよ、俺のなかの考えはね。
よく指揮者絶対ということば耳にする。
でも奏者あっての音楽なんだよ!と俺はそういうふうにプロに教わった。あるのよ!
ゲネで譜面どおり吹いて本チャンで半音ずらしてふくとか。
ぶり返し寝た巣ま疎。
410名無し行進曲:03/03/20 00:27 ID:jb5yUlBm
ええと、聴衆は無視ですか
411 :03/03/20 01:15 ID:efZ4xAUu
>>410
いいえ?
412名無し行進曲:03/03/20 01:26 ID:nXbEa4VC
>>409
本番で半音も変えたら金返せって言われるだろ。どんなプロだよ。
413名無し行進曲:03/03/20 06:35 ID:DphPfmuk
>>406
雷様はホームセンターで金属板買ってきて
団員のうち必ず1人は家で眠らせているであろうぶらさがり健康器にぶらさげるべし
414名無し行進曲:03/03/20 10:01 ID:qrdVrGhO
>>412
409氏は、ハンドルから推測するにアマバンドの指揮振りでしょ?
そのプロ氏は、指揮者としての409氏に、もっと奏者に対して敬意を払って指導するようアドバイス
してくれたんだと思いますよ。
奏者に対して「奏者は指揮者より偉い!半音ずらして吹いたら指揮者なんてなんにも出来ない
んだから」とアドバイスしたとしたら、人間的にそうとうイタイ奴ですな。
415名無し行進曲:03/03/20 14:22 ID:+iM8PLH+
俺アタマ悪いのかな。>>409の言いたいことがよくわからない。
何の話からそういう話をしてるのかもわからない。
本当に棒振ってる人?
416海女私記:03/03/20 16:39 ID:tNl6DOxw
すんませんよく説明ができなかったようで。
おいらの先生がとあるところで、本番全曲半音上げられて演奏されたそうな。
「気に食わん外部指揮者なんてつぶせ」って。
そしたら、途中で演奏を(棒振るほうを)あきらめるだろうとたくらんだわけだな。痛い団員君たちが。
案の定先生は最後までとおして、恥をかいたのは奏者って落ちです。

ここまでかくと、どっちの肩を持っているのだか、自分でもわからなくなりますが。
その@指揮者たるもの、本番で一番いい演奏するために棒を振っているのだから、本番でそんなことをされてしまうこと!というにはよほどのことがあるのだろうと思ったこと。
そのA奏者たるもの、半音ずらして、指揮者に恥をかかせよう!というのなら、最後までできるような実力をつけるべし(途中でみんな脱落したそうな)

ということです。
417名無し行進曲:03/03/21 00:05 ID:pJUqvMoB
その「人を疑うことを知らない純真な心」で
素晴らしい音楽を作り上げて下さい。

何十年前のネタだよその話は
418名無し行進曲:03/03/21 01:35 ID:wgsd61ZY
俺は>>414上3行に禿同
419名無し行進曲:03/03/24 14:22 ID:1RtqJIrM
うちの団は週2回の練習に加えて
演奏会やコンクール前は日曜日のほかに
平日の夜パート練習を組んでいる。
これを何年も続けていくうちに
だんだん家庭の方にひずみが出てきて(当然だと思うが)
脱落していく人がポツリ、ポツリ。。。
こういった人たちを「負け組」と罵る夫婦団員や両立組たち。
どこもそんな感じなの?
420名無し行進曲:03/03/24 15:44 ID:nl8FOaM7
>>419
負け組です。
家庭より大切な趣味なんてありませんよ。

事情を色々聞かれたあげく両立してる人と比べられたのは嫌だったな。
"努力が足りない"って言われてるみたいで。
421名無し行進曲:03/03/24 19:25 ID:1LDZgoIS
>420
それ分かります。私は独身で家庭を持っているわけじゃないけど、
仕事の事情でどうしても練習に参加できない時に、何とかして両立している人から、
聞こえるように陰口を言われています。そういう人達にしてみれば私は、
「両立させる努力をしていない」
と思われているそうですけど、仕事と趣味・・・お給料をもらう以上は仕事を優先して
当然だという常識すら間違ってるのかしら・・・と思ってしまいます。
422名無し行進曲:03/03/24 20:51 ID:ifhANywM
>>421

仕事が優先なのは当たり前。

しかし、仕事と趣味を両立する人は、そういうことは言わないんだよ。
どっちが優先かとか考えている時点で、両立の努力が足りないのでしょう。
どうやって両立させるかを考えるようにしましょう。プラス思考ですよ!!
423名無し行進曲:03/03/24 22:10 ID:cspehPfV
>419
そういう厳しい練習にも喜んで練習に参加する団員は
「喜び組」というのでしょうか?
424名無し行進曲:03/03/24 22:12 ID:STpSQCuq
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
425名無し行進曲:03/03/24 22:17 ID:oc4vHn1O
両立しているワタシはエライ人。
両立できないアナタはダメな人。

両立組のせせら笑いが聞える。努力して頑張ってもダメなこともあるんだよ。
426名無し行進曲:03/03/24 22:18 ID:6cPxfuWK
>>419
いろんなバンドがあるんです。
自分に合ったバンドを選んだら良いということです。
どこもそんな感じではありません。8割以上の一般バンドでは
そういうことは言われないでしょう。

ところで
>422
それってプラス思考?
あなたと>>421に陰口を言ってる人では大差なく感じます。
427422:03/03/24 23:05 ID:ifhANywM
>>426
十分プラス思考ですよ。
貴方が言っているように、両立できないんだったら、そのバンドには適さないんだから、やめてしまい適したバンドで両立すれば良いんだよ。
十分に活動できなくて、楽団に迷惑をかけてばかりいる人が一番問題児。
だったらすぱっとやめてもらった方が、残っている人には気持ちいいもんだよ。
428名無し行進曲:03/03/24 23:47 ID:XmrBMezT
>>427
冷たいけど胴衣。
どんな理由にしろ、練習に来たり来なかったりでろくに吹けないわ、
雑務労働面もろくに参加できない人が一番迷惑なんだよね。
身を引いて自分が無理なく活動できるバンドを探して欲しい。
429名無し行進曲:03/03/24 23:51 ID:6/c+pxpX
ウチの練習は平日だから両立できる人は少ないですよ。
おかげで合奏は集まらずサンザンですが。
仕事が忙しいがどうしても楽器やりたい!って人は土曜日練習してる隣の市のバンドに入ってます。
両立したくたってこのご時世リーマンも経営者もどうにもならないもんですよ。
私は練習に出られるよう練習日以外にできるだけ仕事を片付けてますが、そんな風に調整できるだけでもラッキーと思いますね。
430名無し行進曲:03/03/25 00:13 ID:ZX+bZlRm
指揮者 「時間作って練習来てくれないと合奏にならん!
     "忙しい"は理由にならないよ!」
団長  「集中練習の日は用事を入れないで練習を最優先して下さい」
事務局長「演奏だけじゃなく業務や準備・後片付けも積極的に参加して下さい」
コンマス「○○パート、パート練習やらないのはなぜ?」
パーリー「いついつ練習に来れるのかはっきりさせて」
皆勤団員「休みの日くらい早く練習に来ればいいのに」

私、入るバンド間違っちゃったようです。
余暇の趣味っていう領域を越えて、こっちの方が仕事みたい。
こういうバンドは実在するんですよ。
431名無し行進曲:03/03/25 00:30 ID:7RFCFCP1
でも430でいう事務局長やパーリーの気持ちはわかるなぁ。
だって、演奏に付随するものだし。団体でやっている上でのマナー。
それに指揮者だって時間を作って棒振ってるのだろうし。
(単なるヒマ人orプロだったらスマソ)
忙しいったって、自分だけが忙しい訳じゃないからね。
私は429タイプです。同業者で練習これない人を見ると
「忙しいって同情されたいだけじゃないのか」と
偏見を持つこともあります。本当に忙しい人達を見ているから。
432名無し行進曲:03/03/25 00:33 ID:LmcHFe+x
私はちょっと体調を崩してしまい。現在休団中なんですが、
その楽団でつい先日コンサートがあったんです。
初めて自分のバンドの演奏を聴く側の立場となり、ステージの上で
楽しそうに吹いている面々を見て、
「やっぱり自分も吹きたい」
と心から思いました。実は休団する前も仕事と練習の両立に悩んでいて、
出席率の悪い私のことを他の団員もあまりよく思ってなかったようです。
そして私自身も、
「あんた達に私の仕事の何が分かるのよ!」
という気持ちだったんですけど、少し楽団から離れてみると、
その存在が今では愛おしく感じます。

楽器を吹く者にとっては致命的な病気なので復帰の目処はたってないけど、
もし、またもう一度楽器を吹くことができれば、
「自分にやれるだけのことをやってみよう」
という気持ちになることができました。

もし、練習の両立などの問題で悩みを抱えている人がいたら、一度何かの
依頼演奏やコンサートを欠場するなどして、少し離れた位置でバンドを
見てみるのもいいかもしれませんよ。
433名無し行進曲:03/03/25 01:03 ID:6AP1DMjp
仕事が忙しくて練習に行けないって時は他の団員に「今仕事が忙しくて家に帰るのは深夜なんだよ。練習日も仕事でさぁ」などと吹聴して同情を買い恨みを買わないようにする俺は卑怯者ですか?
434 :03/03/25 01:29 ID:UcDErXy4
>>433
別に卑怯ではないと思う。
ホントに忙しいのであれば、そうやって要領良く立ち回って団員の
感情を逆撫でしないよう配慮するのは、立派な処世術。
435名無し行進曲:03/03/25 02:11 ID:DonC1hs3
>>434
同意。
ってか、オレも>>433氏のような状況でバンド続けてるし、
同じように吹聴してる。
オレは合奏に出られるのがほぼ月に二度くらい。
それでもメンバーに合奏の状況聞いたり、
移動時間に譜面見たり、
選曲担当に候補曲をきいて先に音源複数以上聴いたりして、
皆勤メンバーに絶対遅れを取らないようにしてる。
運営も参加できない譜面もまともにみてないじゃそれこそ迷惑だとオレは思ってるからさ。
ただ残念なのは「努力しなくても譜読み出来るのが許せん。」なんていわれること。
いちいち反論するのもバカらしい。
436434 :03/03/25 07:14 ID:doc8PFCl
>>435
> 「努力しなくても譜読み出来るのが許せん。」

・・・・・・、なんじゃそりゃ?単なる「ヒガミ」じゃねーの???(w
437名無し行進曲:03/03/25 09:54 ID:6Xji/k3R
いい議論なので参加。

個人プレー中心のテニスサークルとかと違って、吹奏楽は
ある程度の参加者が確保できないと練習も本番も厳しい。
寂しい音がしてる練習は、出席者のやる気も下げちゃうね。
なんでみんな練習に来ないんだろう、って気持ちになっちゃう。

同時にメンバーがすべて練習に参加できないのもあたりまえ。
仕事や家庭など、おろそかにしちゃいけないものも沢山ある。
必死で仕事片付けて一週間ぶりに練習行ったら
「先週なんで休んだんだよ!」
そりゃやる気も出ないね。

両者からちょっとずつ歩み寄らないと、いい関係は難しいね。
「忙しいところ練習に来てくれてありがと!」
「いつも迷惑かけてスマンね」
これが理想は理想だろうなあ。
438435:03/03/25 10:17 ID:UATw8mG8
>>436
その通りだと思う。
だから反論する気にもならんのさ。
ただ、そういうこと言うヤツって大体が皆勤者だから、
無下にするわけにもいかんって思いもあるし。
439名無し行進曲:03/03/25 11:22 ID:nCn0DyjR
>>437
禿しく胴衣。

>>438
密かに練習したり、練習方法、奏法、楽典をいろいろ調べて演奏に役立てよう
って気持ちのある人だね。(別に「密か」「内緒」ってつもりは無いと思うけど)
そういう集まってやる練習以外のことをやってる人、わかってくれてる人はいる
と思う。そういう人に限って、「がんがってるね」とか、照れ臭くて言えない
香具師なんだ。←漏れのこと。
440名無し行進曲:03/03/25 12:17 ID:OEp3cfJd
>>437
理想は持たないとね。

練習中の態度でなんとなくわかるよな
練習なかなか参加できなくても
集中して練習して、片付けとかちゃんと手伝っていれば、
このバンドに参加したい気持ちがつたわってくる
事情があって来れないんだなとナトークできる
441名無し行進曲:03/03/25 12:58 ID:L1+VHWAM
練習も雑用も全員参加が理想だよね。
練習に来ない=合奏に穴をあける=運営業務と疎遠になる
このシワよせは他の団員が被ることを忘れないで欲しい。

久しぶりに来たなと思ったら
合奏では「出来な〜い」とヘラヘラ笑い、
後片付けもお喋りに夢中になって何もしないでは(周りも悪いが)
毎回時間をやりくりして来てるのがバカらしくなってしまう。
せめて誠意のある姿勢を望むよ。
442名無し行進曲:03/03/25 14:49 ID:Frd80Znr
練習日以外の練習ですが…
フルートやクラがカラオケボックスでパー練したって話しはよく聞く。
金管がサイレントブラス使ったり押入れで自宅練習したって話しもよく聞く。
みんな時間作って頑張ってるな〜と思うんだけど、
パーカッションはどうすればいいんだろう?
「何もやってない」って非難されることが多いのですが。
443 :03/03/25 15:10 ID:doc8PFCl
>>442
俺は打楽器奏者だが・・・・、

楽器が無くてもやれることはたくさんある。俺はティンパニやドラムセットを
担当することが多いのだが、家では例えば雑誌を4冊並べてティンパニの代わり
にしたりして練習してるよ。勿論本物の楽器には比べるべくもないけどそれでも
やるのとやらないのでは全然違う。シンバルやバスドラムにしたって、譜面を
見ながら叩く「ふり」をするだけでもいい。

鍵盤楽器に関しては、俺の場合は個人練習用のグロッケンを購入して、自宅に
置いている。1日30分さらうだけでも著しい効果が出る。
444名無し行進曲:03/03/25 15:38 ID:nCn0DyjR
漏れんとこの吹奏楽団の打楽器連中、あきれるほど個人練習やらない。
全体での練習日にだって個人練習の時間はあるのに。
ぜひ、>>443氏のような人は、漏れんとこに入って欲すい。

>>442
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0
445名無し行進曲:03/03/25 18:27 ID:VtWy34AF
>>443
打楽器も自宅で練習するのですね。
吹奏楽と関係ない人と結婚したから自宅でも練習ってウチは厳しい。
週2回夜練習に行かせてもらってるだけであり難いと思っているから
自宅でするのは譜読み程度にしています。
でも合奏で上手に吹けないと「何もやってない」って非難の的になるし。。。
私は社会人バンドにいるべきではないのかしら?って最近自問自答。
446名無し行進曲:03/03/25 19:22 ID:wR0nPERT
社会人なんだから、選択と集中が必要だね。
漏れは、家では全く練習しない。譜読みもしない。
平日の練習(個人練習)は出ない。休みの日の練習(合奏)は出る。
でも月1回以上、家族サービスで必ず休む。

合奏の日の準備、後片付け、それと担当している運営の仕事は
きっちりやっている。
まぁ、趣味なんだから、その中で自分で納得のできる範囲でやるのが一番。
仕事が忙しいとかで出れないなら、それはそれで仕方ない。
それで人数に入れられて、後から迷惑かけるようだったら、
先に休団してしまう。

両立ならいいが、ムリしてバンド優先する→仕事にも集中できなくなる→
会社で干される→家族に恨まれる→バンドやめることになるのは避けたいね。
447名無し行進曲:03/03/25 22:59 ID:UYI8I9vT
>>437
>必死で仕事片付けて一週間ぶりに練習行ったら
>「先週なんで休んだんだよ!」
>そりゃやる気も出ないね。

無断欠席したから怒ってるんじゃなくて?
理由言っても休むこと自体が悪だって言われるバンドなら
もうおさらばだね。自分のためにもバンドのためにも。
448海女:03/03/26 00:02 ID:69GxBweu
そういうこと考えると俺たち楽しくて続けてるのに、続けてきたのに、歯車が狂うと、
悩みはつきないね。
孤独は仕方ないと諦めているけれど。
449名無し行進曲:03/03/26 01:55 ID:JOVzZfR1
要するに社会人バンドで吹くからには、


身勝手な言動は避けて常に周りに謙虚な気持ちで気配りをしながら、練習中は集中しろって事ですな。
好きな趣味をやる以上、社会人として大人として当然の行動だよね。
まぁそんだけガキが多いって事だな。
450名無し行進曲:03/03/26 13:42 ID:Io6b/ar9
>>449
禿胴
451名無し行進曲:03/03/27 00:05 ID:Ma3q+3vO
私は練習行ける側だけど、「あんたほどヒマじゃねーんだよ」と言われたら何も言えない。
できるだけ練習にあわせて仕事も主婦業も必死でやってるけど。
結局来れない人の気持ちは来れる人には分かってあげられないし逆も同じってことか。
452名無し行進曲:03/03/27 00:49 ID:2OOY2sP1
最近ちょっと、そんなに頑張ったり無理して練習に出てくること
無いんじゃないかな、と思ったり
本当に仕事で参加できない人も実際少なくないし・・・
(自分は好きだから練習にはほとんど参加するけど)
ただしそういう適当にやろうや的バンドも心地良いかもしれないが
演奏会もぐっと小規模にして(もちろんタダ)
アンサンブル発表会に近い感じ?にする必要があるかもしれない
そうするとますます、何のために集まって練習するのか
目標が曖昧になるので、ますます人が集まらなくなるのかなぁ
それとも・・?
453名無し行進曲:03/03/27 00:54 ID:2OOY2sP1
特に音楽的な目標とかなくて
ただバンドを維持するための演奏会っていうのも、まあアリかも?
454名無し行進曲:03/03/27 01:17 ID:/yvMJcx4
俺は比較的練習には来れる方で


バンドの為に良かれって思って頑張っても、それが周りの人間には迷惑だったりする
なのでこのバンド、今日辞めてきマスタ
455 :03/03/27 01:42 ID:itM8lvjY
>>454
よければ、何をどう頑張った結果がどう迷惑になったのか、
教えてくれるとウレスイ。
456名無し行進曲:03/03/27 16:28 ID:AotiZcBl
小学生時代からもう二十余年、よく続いたなと自分で感心する。
時間作って練習出て運営委員もやって頑張って、
楽しさはあるんだけど最近何となく音楽をやる為じゃなくて
「続ける」のが目的でバンドにいるような感覚におそわれる。
もしかしたらもう飽きてしまったのかな・・・
457名無し行進曲:03/03/27 20:18 ID:p/u4oKWE
私も練習行ける側。
人それぞれ事情があるし、優先順位の違いもあるんだから、
練習にこれない人がいたっていいじゃないか、と思うのに、
どうして来れる側のほとんどは来れない理由に目くじらを立て、
来れない側は来れる側に後ろめたさを感じるんだろう?
宥めるのももう面倒になってきた。しかも私、まるでこうもりみたいだ。

でも一番腹立つのは、来れる側だったときは「仕事が忙しいなんて理由にならない」と言ってたのに、
自分が来れない側になったときに「仕事が忙しくて」と平気で言う奴。
来れない理由としては正当だが、意地はないのか、おまえには。
458名無し行進曲:03/03/27 20:58 ID:2OOY2sP1
高校生の時、練習きつすぎて?あるいは燃え尽きて卒業と同時に
楽器やめてしまう人もいるようだが
そういうやりかたは大人のバンドには向かない
マターリ程々に努力し、程々の緊張感の中で演奏するのが
長い目で見ればいいのかも知れない
でもあんまり出席状況が悪いと盛り下がるね・・
あまり吹けない人でも、何か楽しみで参加したくなる雰囲気が必要かな
459名無し行進曲:03/03/27 21:19 ID:FzJkNy8P
忙しくて来れないのはわかっているから
とりあえず、連絡だけは入れて欲しい・・・
2ヶ月で1回でもいいから、来てくれーっ!!
我がパートの面々よ(;_;)


460名無し行進曲:03/03/27 21:32 ID:Y6XDpGRF
俺は仕事上で飲み会が多いんで,練習にはなるべく参加したいとは思っているんだが,たまに休むこともある。
そんなとき,同じパートの奴が文句を言っているらしい。
しょうがねえだろう!だったらバンド辞めるよ!
といいつつ,明日も飲み会だ。畜生,一杯飲んでやる。。。
461名無し行進曲:03/03/27 21:34 ID:1RpUPsYq
団費滞納してるくせに飲みに来る奴。金置いてカエレ。
462名無し行進曲:03/03/27 21:39 ID:2OOY2sP1
>>460
>畜生,一杯飲んでやる。。。

一杯だけだよw体に悪いからね
463名無し行進曲:03/03/27 22:14 ID:Y6XDpGRF
>>462
優しい方なのね,ありがとう,ぐっすん。
464名無し行進曲:03/03/27 22:55 ID:gfsUhdZd
うちのバンドには「仕事が忙しい」理由で休む人に文句言う
ヤシなんていないよ。
仕事あっての趣味なんだからそんなの仕方ないだろうに…
まあ人数的にゆとりがあって合奏で迷惑に感じないというのも
あるけどね。ちゃんと連絡してくれるし。

一方反感買ってるのは、よそのトラを気軽に引き受けて練習
をよく休む連中。トラで行けばVIP待遇なのはアタリマエ。
あいつら絶対勘違いしてる。
465名無し行進曲:03/03/27 23:34 ID:2oyMaUp5
>>464
いろんなバンドをトラで回ったけど、
VIP待遇か・・・そんな厚遇受けたことないな。

本番前ならいざ知らず、
自分のバンドの合奏を休んでまでトラの練習へ行くのはまずかろう。
うちのバンドなら即「おまえはどこのバンドの人間なんだ」と言われかねん(W
466464:03/03/27 23:54 ID:epMZw3n+
VIPはちょっと言い過ぎたよ。スマソ。
普通足りないパートの補充にトラで行くから、とてもありがたく
思われ感謝される。ぜひまた来てとも言われるし、掛け持ちして
くれません?などと勧誘もされる。
そうやって自分のバンドでは味わえないちやほやを受けている内
に、自分の立場と実力を勘違いするわけさ、奴らは。
練習日重なるならトラ断ってくれよ、本当に。
467名無し行進曲:03/03/28 01:43 ID:vqnEReeZ
>>466
「トラなら団費はらわずに練習にいける」って考えを持つ不届者もいるんじゃないか?
さらに「トラだから」と指揮者も遠慮してあまり演奏上の注意をしないからやりたい放題吹ける。
更に、それが自らの実力があるから指揮者も何も言わないと勘違いする。
はい、「自画自賛ヤロー」の出来上がり。ってわけだ。
それを救うのは、あなたが今思ってるようなことをちゃんと話すしかないと思うが。
仕事や家庭の事情などで休むのとは明らかに性質的に違うんだし。
言ってきかなきゃそれまでだが。
468名無し行進曲:03/03/28 07:42 ID:iPo6mHlU
自分のバンドの練習日に休んで、よそのバンドのトラには行きません
それは人の道に反する事です
そういうことを平気でする人にはいつか天罰が下る事でしょう
469名無し行進曲:03/03/28 23:22 ID:8S/zOM9I
他バンドのトラに呼ばれてる時でも、自分のバンドが優先。
(これは呼んでくれた側のバンドも了承してる)
トラで行くからには、他バンドの団員以上に
指揮者の演奏上の注意をこなさなくてはいけない。


自分はそれが当たり前だと思ってたんだけど、
ここにくるとそうでもないみたいだな
470名無し行進曲:03/03/29 00:19 ID:ZdFwZ8IU
>>469
私もまったく同じ意見です。
でも本番の前日だけは自分のバンドより先方を優先しています。
本番のる者としての誠意というかなんというか・・・
もちろん、自分のバンドには連絡いれて行きますよ。
あとは先方の団員が不安がるような演奏をしないことですね(w
471名無し行進曲:03/03/29 00:37 ID:R6kHVjB1
自分のバンドの定期演奏会のリハ休んでうちのミニコンサートに出たトラがいる。
ギャラ無しの自由参加で終了後は自分のバンドの本番へ向かったんだけど、
正団員として所属するバンドを持つ彼女のこの行為を俺は疑わしく思った。
人が足りなかったわけでもないのに「こっちの方が楽しそうだから」だってさ。
こういう人もいるんだよ。
472名無し行進曲:03/03/29 01:06 ID:N6U1N/DE
テメーのバンドの仕事もこなせないくせに他のバンドにちょっかいかけるヤツにロクなのいねーさ。
470さんの言う通り最終的には両方のバンドに対する誠意だけど。
473名無し行進曲:03/03/29 18:10 ID:mx1iRDto
うちのバンドの定演にも毎回何人かトラがくるけど、皆さん礼儀正しい良い人ばかりで、
ここで話題になるようなトラに巡り合ったことがない。
これってもしかして恵まれてるの?
474名無し行進曲:03/03/29 20:33 ID:BBOAL3TB
うちに昔いたトラは、



本番の打ち上げの度に新しく入った女性団員の電話番号を聞いて食いまくってたよ。
もう二度と顔も見たくないんだよ!M本!
475名無し行進曲:03/03/29 20:49 ID:kgKChwyI
>>474
まあ、確かにそういうのを目の前でされると気持ちよくないな
女の方もトラがよく見えるちゅうのはあるのかな?
476名無し行進曲:03/03/29 21:17 ID:t/i4T4Gc
やっぱりそのバンドの戦力が薄いパートに助っ人で来るんだから
純情な若いコが、上手で頼りになる優しい人という錯覚を起こす
こともあるのかも。
477名無し行進曲:03/03/30 01:20 ID:0jcfsprR
単純に「隣の垣は青く見える」って話もあるが。
トラにいく人間が、行ったバンドの方に魅かれてしまうのも同じような気もするが。
478名無し行進曲:03/03/30 03:55 ID:nPkleQnx
>>477
隣の垣は???
隣の芝生はじゃねーの?(w
479 :03/03/30 04:14 ID:TuS4Ht5G
>>478
やっぱりそうか。
今ひとつ確信が無くて言い出せなかった(w
480名無し行進曲:03/03/30 05:27 ID:M/XRZLTz
>>476
それは同意です。
うちの団でもトラ男くんに嫁ぐ女性団員が続々と.....
481名無し行進曲:03/03/30 13:15 ID:xg81rHC2
トラだったときは目上だけど謙虚で控えめだと思っていた女性が
団員になったとたん自己主張激しく、ことあるごとにパートリーダーに盾突く
影のドンに豹変した。オバサンだから?
482名無し行進曲:03/03/31 10:19 ID:VHPHTxYc
>>481
それをオバサンだからと言っちゃ全国津々浦々のオバサンに失礼だと思わないか?
483名無し行進曲:03/03/31 15:03 ID:iLrLEWqF
>>481
トラのときはお互いに遠慮したり気遣いしてるから円満な関係でいられるわけです。
うちもVIPとはいえないけどトラには親切でヨイショしてる。
それがうんと目上の人だと団員になってもトラ時代の応対が抜けなくて
演奏にはあまり口出しできず、準備とか後片付けも「いいですよ」って替わってしまう。
年齢差があると対等な関係って築きにくいと思うのは私だけでしょうか?
484名無し行進曲:03/04/01 04:26 ID:m5yVzJ8N
>>483
年齢差よりも演奏能力の差を意識すべきです。
演奏者として同じステージに立つ以上、年齢は関係ないのです。
485名無し行進曲:03/04/01 12:42 ID:2Z/eE/bi
>>484
演奏だけで済むんなら年齢差は関係ないんだけどね・・・
趣味の世界でも年上年下、古参新参ってあるわけよ。
会社に行った後にまた会社に行っているような錯覚に陥ります。
新年度の初日だっていうのにスマソ。
486名無し行進曲:03/04/01 14:17 ID:I/CsCAcs
>>485
悲しいくも思えるが同意する。
やはり、ひとつの団体である以上先輩後輩年上年下は存在して然るべきだな。
演奏が「仕事」であるプロ団体ならともかく、演奏以外の運営も執行するアマチュア団体では
演奏だけうまい奴がでかい顔は出来ないのが通例。
487名無し行進曲:03/04/01 16:44 ID:enINyZhA
>>485
>会社に行った後にまた会社に行っているような錯覚に陥ります。

わかるな、それ。
事務局とか運営委員とかパーリーとかの役職についてる人と
平団員ではミーティングでの発言力からして違う。
ここに年齢や在籍年数が加わるからますます会社のような雰囲気になる。
家に帰っても演奏会の企画書作ったりメールの受送信するために
夜遅くまでパソコンに向かってるわ、
日中本職の仕事してる最中でもすぐ返事くれというメールが入る。
練習にいっても練習に集中できまん。
飲み会はバンドの方がたのしいけど(w
488 :03/04/01 17:14 ID:2BXAF2Gu
>>487
> 日中本職の仕事してる最中でもすぐ返事くれというメールが入る。

ウチの団の運営系MLだと、何か揉めると平日の日中に10数通のメールが
飛び交う。しかもほとんどがみんな職場のメールアドレスから(w

> 夜遅くまでパソコンに向かってるわ、

俺のPCの中も団関係のメールやらファイル(xls,csv,pdf,doc,rtf,ppt他)
やらでびっしりだよ。これが万一吹っ飛んだら首括らなきゃ(冗談だが)
ならないから、二重のバックアップをとってるくらい。
489名無し行進曲:03/04/01 18:12 ID:cOdDiqxm
>>488
CSVってのもめずらしいな。
何に使うんだい?
490名無し行進曲:03/04/01 22:10 ID:EUdPlB5I
>>488
>ウチの団の運営系MLだと、何か揉めると平日の日中に10数通のメールが
飛び交う。しかもほとんどがみんな職場のメールアドレスから(w

若干、積極的でうらやましい。うちは無反応だな。
だから勝手に決めてやっちゃってる。
491 :03/04/01 22:23 ID:+6qv8pX6
>>489
ああ、別に頻繁に使われているわけじゃなくて、以前誰かがテキストベースで
作った一覧表を、これまた誰かがcsv化したことがあるというだけ。
>>490
けど、実際に仕事中にそういうメールを受けて、しかも話の流れからして
今すぐレスをつけないとヤヴァそうな内容だと、結構ウザイ罠。
492名無し行進曲:03/04/02 01:03 ID:SYwAwJxW
楽器を教えていたことのあるワカゾーが団員になったが、演奏会の出欠を確認したら「タダでは出られない」ときたもんだ。
なんかカン違いしてんじゃねーのか?
それともそーゆーもん?
493名無し行進曲:03/04/02 02:36 ID:ZxTtmXeF
>>492
いや、そいつはかなりアフォ。
負け組としての自覚がない。
494 :03/04/02 03:03 ID:IizKc7LM
>>492
そのワカゾーにも問題ありそうだが、団としてもキチンと説明したか?
団員としての処遇について。実はそのワカゾーはまだ、「自分は先生」
なんだと本気で勘違いしてるかもよ?

少なくとも俺だったら、例えそいつがベロリンフィルの首席だとしても
入団したらフツーの団員と同じ扱いをするぞ。
495名無し行進曲:03/04/02 09:58 ID:yR3br1ru
>>492
「じゃ出なくていいよ」と言ってあげてもいいんじゃない?
496名無し行進曲:03/04/02 15:03 ID:94QbugVp
>>492
それって、おそらく一般団員とそのワカゾー氏に認識の違いがあると思いますよ。
そもそもどういう条件を提示して楽団側がそのワカゾー氏を勧誘したのか、ワカゾー氏が
自ら楽団に入れてくれと言って来たのか、向こうから言って来たとしても、ワカゾー氏としては
トレーナー又は演奏毎にギャラの発生する奏者として売り込みにきたのを、楽団側が普通の
入団希望だと誤解しているのではないか、もう一度その辺を確認する必要があるんじゃないですか?

どちらにしても、金を払ってでもそのワカゾー氏が奏者として必要なら払えばいいし、そうでない
なら>>495さんの言うとおり丁重にお断り申し上げてもいいんじゃないですか?
497名無し行進曲:03/04/03 00:54 ID:7VjM2uOU
492です。
そうですね。
こっちも特に必要としてないし、助けて欲しいわけでもないのでその旨伝えました。
ザマミロ。多分もう来ないと思う。
498名無し行進曲:03/04/03 01:13 ID:5wD+Bn2d
>>497
えらい潔くとっぱらったもんだな。
その即決に拍手したい。
499名無し行進曲:03/04/03 03:42 ID:NpHJY3HU
音大でHrを教えていたことのあるおっさんが団員になったが、
演奏会の出欠を確認したら「タダでは出られない」ときたもんだ。
なんかカン違いしてんじゃねーのか?
それともそーゆーもん?

500 :03/04/03 06:12 ID:00T7NCUk
>>499
もうその話題はいいよ。

ついでに500Get!!
501名無し行進曲:03/04/03 20:27 ID:k2IJTy76
>>499
ってか、直前レス内容を見ろよと言いたくなったのは、
きっとオレだけじゃないはずだが。
502名無し行進曲:03/04/05 04:24 ID:l/oOPbXY
うちのバンドは連絡事項とかを伝えるのにEメールを使ってんだけど、
みんなの所はどうやってる?
503名無し行進曲:03/04/05 07:36 ID://uL+pFs
練習の時プリント配布し&口頭にて
携帯メール(急ぎの場合)
ホームページ掲示板
Eメール

うちの場合、この順で頻度が高い
504名無し行進曲:03/04/05 11:43 ID:4xzYykjN
全員パソ+ネットが普及してるならメーリングリスト化するのがいいんだろうけど、
実際はなかなかそうはいかないだろうな。
携帯ですら持ってない奴もいるぐらいだし。
ってなわけで、ウチも重要な連絡はほぼ口頭です。
505名無し行進曲:03/04/05 22:16 ID:GUxmh9Kf
携帯のメール>=練習時口頭 くらいの優先度かな。
携帯持ってなくて練習をさぼってる人は間違いなく取り残される・・・
練習来ないほうが悪いんだけど。(ちなみにHPもあるが更新2月で止まってるし)

関係ないけど、パートリーダーが美人だからメール届いたらちょっと嬉しい。
しかし年上(結構離れてる、6歳くらい?)だから現実を考えると厳しいなぁ。
506名無し行進曲:03/04/06 01:58 ID:fUBVtSG9
ウチは事務局長が役員にはメールしているが、問題の張本人である団長は
返事をしないらしいんだな。したがって、次の練習日までイライラすることが
多い。しかも、団長は他の役員には話を通さず、他の団に連絡させてるらしい。
他の団の人から聞かれて、は?ってことが時々ある。何のためにメールはある
んだ!と。人には「勝手に進めるな」というくせに。やっぱ、直接話さないと
ダメだね。
507 :03/04/06 02:00 ID:/RKh/g9T
>>506
はぁ?他の団???
なんでココで他の団が関係あるの????
508507 :03/04/06 02:02 ID:/RKh/g9T
自己レス。
もしや「他の団」じゃなくて「他の団員(>>506と同じ団の人)」ってこと?
509名無し行進曲:03/04/06 02:28 ID:vdiAXlxZ
>507
アンタがage荒しかい?
510 :03/04/06 02:31 ID:/RKh/g9T
ピンポーン♪
511名無し行進曲:03/04/06 02:37 ID:+byU+OyA
>>510
また、失業したのか?
512510 :03/04/06 02:42 ID:xIlfyZSr
そんなツッコミはやめてよ、K子さん♪
513名無し行進曲:03/04/06 02:46 ID:acI+MSxm
2chで上げ荒ししてるくらいだから、

社会不適用ってことなんだろ・・・。
514510 :03/04/06 02:48 ID:xIlfyZSr
>>513
それを言うなら「社会不適応」じゃないの?
515511:03/04/06 02:56 ID:Ge8a6/83
>>510
じゃ、ホントに社会不適応で失業したのかい?
この前、某スレで「仕事決まった」って言ってたじゃないか・・・。
516名無し行進曲:03/04/06 03:09 ID:p/j1GS7G
>>510
池袋あたりで仕事見つけたらどうだ・・・。
517510 :03/04/06 03:16 ID:xIlfyZSr
>>515-516
ワカッタワカッタ.....
モウ カンベンシテクレ.........
518名無し行進曲:03/04/06 03:18 ID:PuIOgo5m
>510
もう参拾七になるんだから、age荒し卒業して身かためろよ。
519510 :03/04/06 03:25 ID:xIlfyZSr
ハイハイ
520名無し行進曲:03/04/07 16:41 ID:0sp2/6bZ
メールって手軽で便利だけどうちのバンドにおいては
確実に人間関係を悪化させるツールになっている。
休みの連絡も重要な連絡も緊急の用件もほとんどメール。
毎日パソコンに向かわない人には適さないし、
早く寝る人に0時過ぎてからメール送信したって
読んでもらえるのは次の日会社から帰ってきてから。
読んだ読んでない、そんな時間に送信されたって…とスレ違い、
直接言いにくいのでそれもメールで伝える。
でも実際会ってもそのことには触れないからますます表面的な付き合いに。
何でも言い合おうとは言っているんだがなぁ。
521名無し行進曲:03/04/07 17:53 ID:+3jkRIOx
>>520
…確かに。
やっぱり即時返答がいる場合はメールよりも電話口頭が必要だよな。
便利だからって何でも頼っちゃうと大変なことになる。
522名無し行進曲:03/04/10 11:33 ID:WFp/Jl+Q
皆さんのバンドは、 普段の運営メンバーと定演の運営メンバーまたは係は、同じ人間で構成されてますか? またそれをどんな方法で決めてますか? 教えて下さい。 ちなみにうちは基本的には違うメンバーで決める様にしてます。
523名無し行進曲:03/04/10 13:30 ID:rJpAGOFo
>>520
そろそろ、メールの使い方に慣れろ。メールってのは、確実性が低いもの
なんだ。大切な用事、緊急な用件には適さないのは周知の事実だろ。
おまいに言ってもしょうもないかもしれんがな。

>>522
うちは、完全に重複してまつ。
524 :03/04/10 17:33 ID:jzfeA5v1
>>522
ウチはそもそも演奏会しかやらない楽団(コンクールも依頼演奏もなし)だから、
普段の運営メンバー=定演の運営メンバー、となる。
むしろ、522の楽団では具体的にどのように分けてるのか知りたい。
525名無し行進曲:03/04/10 21:51 ID:jR/DeO2f
>>524
コンクールはともかく、依頼演奏もなしで定演一本とは…
それで年間何回ステージを踏むのか、興味ある話。
よかったら、教えてもらえませんか。
526名無し行進曲:03/04/10 22:09 ID:8q2QbWGC
タブン年間二回は定演やっているような楽団でせう
527525 :03/04/10 22:12 ID:vJpN6VMc
>>525
>>526が正解。
528名無し行進曲:03/04/10 23:10 ID:Ap213Eea
他の板のスレに、音楽を続けている奥のいる家は、汚い家が多い。
という説があるのですが、皆さんのお宅はどうですか??
529名無し行進曲:03/04/11 11:59 ID:X0PgBox1
>>528
専業主婦ならそうでもないと思いますが。

会社勤めしてる奥さんが週2回家を空けるとなると
必然的に家事についやす時間は少なくなります。
バンドを言い訳にしたくはないけど、
仕事が忙しい月末とか演奏会の1週間前とかは
洗濯機も掃除機も休みモード。観葉植物も何回か枯らしました。
うちのダンナは料理は自分でするから助かってます。アリガト。
530名無し行進曲:03/04/11 23:49 ID:ZAtDt4rr
有職主婦で月に10回練習に出かけますが、家の中はきれいです。
逆にそうでなければ練習に行きにくいです。
531名無し行進曲:03/04/12 10:48 ID:d13/wJ10
>>530
同感!ひゅー!まったく同じです!
532名無し行進曲:03/04/12 12:46 ID:ClhNgoFC
>>530
私も有職主婦です。うちは掃除はそこそこかな。
本番前は荒れたりするけどとりあえず居間だけはキレイにしてます。
あと、練習日の食事は前の日から仕込んで炊飯器のタイマーをセットしておきます。
家にバンドの業務を持ち込んだり練習が立て込んでバンド優先になってきたら
ちょっといいお店でご馳走して「練習行かせてくれてアリガトウ♪」ってご機嫌とってます。
お蔭様で練習の出席率はいいです。理解のある家族でよかったと思う。
533名無し行進曲:03/04/13 20:59 ID:mZMaa0Pt
同じ楽団員夫婦がマイホームを建てました。
掃除してないことを大家に注意されたことに逆切れして、が
きっかけだったようです。ってことは、せっかくのマイホームも
あっという間にゴミ屋敷と化すのか?もったいないねぇ。
534名無し行進曲:03/04/13 23:43 ID:K13xhd7X
練習も毎日するわけじゃないんだから少しずつでも片付ければいいのにねぇ。
しかし大家に注意されるなんて・・・。
ウチの会社では寮を腐らせたヤツがいるが。
535 :03/04/14 00:37 ID:4JOrth3a
>>534
> 少しずつでも片付ければいいのにねぇ。

それが、出来ない人には出来ないのさ、オレとか・・・・。
536よかった:03/04/14 00:57 ID:PNOSCnwM
昔同じ趣味だから団内結婚最高かなと思っていた。結果的には
まったく趣味の違う嫁さんになったが、そのほうがこれ読むと
よかったね。楽器にうつつぬかしすぎて家が汚いのはかんべん
してもらいたいですね。最低といいたい。
537名無し行進曲:03/04/14 01:03 ID:KGwakoKy
いやあ、吹奏やってよーがどうだろうが、きれい好きはきれい好きだし、
片付けられない奴は家を腐らすってだけのことだよ。片付けのできん
やつは暇でも動かんし、楽器の手入れも悪いだろうなあ。
538名無し行進曲:03/04/14 01:44 ID:OZ5ASdxE
まぁ確かに楽器にかまけなくても元からだらしない可能性大である。
539本当の話だ!読め!!!:03/04/14 01:44 ID:9oAT5+5O
女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)
んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。


「裁判記録」も読もう
「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
っだだだ
540名無し行進曲:03/04/14 01:45 ID:D5vbJ5dG
専業主婦で夫婦とも実家(&甘い親)が近い、これ最強。
家事は午前中に短期決戦、午後はワイドショーの合間に防音ルームで
練習し放題。やることやってりゃ〜(夜の営みも含め)旦那から文句
もでないって。
541名無し行進曲:03/04/14 01:46 ID:Om1/zeV6
542名無し行進曲:03/04/14 22:42 ID:RmsuzRGC
世の中の一般バンドは不倫の巣窟
543名無し行進曲:03/04/14 22:50 ID:UGmEz3cD
不倫していますが、何か?
544名無し行進曲:03/04/15 03:37 ID:vi3OExxJ
そんな話題はどうでもいい。
545 :03/04/15 04:54 ID:e7bGSeCZ
>>544
だめだよ、「どぎゃんでんよか」と言わないと。
546名無し行進曲:03/04/15 14:06 ID:H4v8e7K6
家庭の事情で20年続けたバンド生活をやめざるをえなかったときは
これほど辛いことは無いと思ったけど、
バンドやってた時間で他の色々なことやってみたら
楽しいことたくさん見つかりました。
○吹のみんな、楽しい思い出ありがとう!
547名無し行進曲:03/04/15 21:23 ID:TDgBl3WK
>>539
知ってる。ていうか、あの事件を知った時のショックって大きかった。
(被害者と年近いこともあって)

で、犯人は反省の素振りもなかったらしいし、、、
548名無し行進曲:03/04/15 21:32 ID:W9vY/0sx
>>547
コピペニマジレスカコワルイ
549名無し行進曲:03/04/15 21:44 ID:xkoQQ1f9
省15 age
550名無し行進曲:03/04/15 21:45 ID:TDgBl3WK
>>548
まあね。
でも、それくらい重大な、ショッキングな事件だった、つ〜ことだ。
551545 :03/04/15 21:45 ID:/7wj+tdJ
げっ!俺、マジで熊本スレと誤爆してた・・・・・・・。
552名無し行進曲:03/04/15 22:15 ID:njz8jjs6
本番の前に酒やビールを飲むヤシってどうよ?
適当な出番ならともかく、自分とこのバンドの定演とかが始まる前によ。
個人的には許せんのだが、これって普通?
553名無し行進曲:03/04/15 22:21 ID:TDgBl3WK
>>552
俺、本番であがるから、ちょっとだけ飲むよ。
そんなに飲める方ではないけど。


ちなみに、コンクール(支部)に向かうバスの中ではいつも酒盛りでした。
朝の、女性が作ってきたおにぎりなど食べながら。
554 :03/04/15 22:52 ID:+KKfSfmn
>>552
> これって普通?

バンド次第、その人次第かな?俺は基本的に酒呑みなのだが、出演するバンドの
連中が本番前に呑む人ばかりなら、お付き合いで中ナマの一杯くらいは呑むよ。
逆に、呑まない/呑んではいけないバンドなら俺も呑まない。

以前、MALTA氏とのジョイントコンサートに出た時だけど、朝からのゲネだった
にも関らず、氏は既に出来あがってて顔が真っ赤だったよ(w
555名無し行進曲:03/04/16 07:30 ID:vN6o+14e
>>552
漏れは、付合いで「ちょっとだけ」飲んだらミス連続の経験があるので、
それ以来飲まない。
飲んだ方がいい演奏ができると思う奴は飲んでもいいんじゃない?
556名無し行進曲:03/04/16 23:23 ID:ANIru2nW
本番ちゃんとできればいいのでは。
そうでないヤシは結局「吹けねーくせに飲んでんじゃねーよ」って叩かれる。
信用あるかどうかの違いだね。ウチは。
557山崎渉:03/04/17 15:09 ID:xs6DHKhg
(^^)
558名無し行進曲:03/04/17 16:07 ID:ob2Td+N+
必要にせまられて銅鑼やらビブラホン買ったんだけど
来月から地方に転勤することになってしまった。
数年は戻って来れないからバンドは退団するけど
月3万のローンがあと2年残ってるし
バンドで買い取る金銭的余裕はない。
くそ〜!買ったヤツの負けか〜!
559名無し行進曲:03/04/17 22:20 ID:FZuPCXyZ
>>558
転勤先でバンド入って楽器もってっちゃえ。
…なんてことが可能ならこんなとこで愚痴ってたりしないんでしょうが…
560 :03/04/17 22:25 ID:yiw9458Q
>>558
バンドに貸しておけば?
561名無し行進曲:03/04/17 22:32 ID:YAQbOYhX
>>558
転勤先の「地方」って、俺の住んでる所かも知れない。
きっと、そうだ。それに決めよう。


俺が入ってる吹奏楽団に、楽器とともに入ってください。
運搬には、全面協力します。
562名無し行進曲:03/04/18 00:44 ID:ocZkxgUt
>>561
>運搬には、全面協力します。
そう、楽器があったって運搬できなきゃ話しにならない。

十数年前、自腹でティンパニー買って自宅のひと部屋を楽器置き場にしてた頃がある。
嫁さんも違うバンドで吹いてたからお互いのバンドで使おうってことにしたんだけど
俺のバンドの方は運搬にあまり協力的じゃなくて月1回の集中練習でさえ
手伝ってくれる人が集まらなくて運べなかったことがよくあった。
嫁さんの方は打楽器の人はもちろん、管の人もよく応援に駆けつけてくれるから
合奏も充実してたみたいで、トホホ…だった。
そんな状況が何年も続いて嫌気がさしたので俺はバンドやめて
ティンパニーは嫁さんのバンドに寄贈したよ。
本当に必要だと思ってくれる人達にこそ使ってもらいたいからね。
563名無し行進曲:03/04/18 09:17 ID:Rer0eOvM
>>562
「運搬を手伝ってくれる人いませんか?」と聞いた時の
「…シーン」って反応、結構効くんですよね。
毎回毎回だとみんな打楽器なくても平気なのかな?必要じゃないのかな?
それとも呼びかけてるのが私でなかったら人が集まるのかな?とか
色々考えてしまう。
564名無し行進曲:03/04/18 10:29 ID:MgYTR41j
>563
団長を味方につけるべし!
最後の連絡ついでに「打楽器運搬に協力して下さい」と
団長から言ってもらえば、全員集まるよ。

もちろん打楽器連中は、手伝ってくれた他の団員にお礼を言えば、
次回から団長が何も言わなくても、快く手伝ってもらえるはず。
ガンガレー!
565名無し行進曲:03/04/18 12:47 ID:dOZkkRn3
>>564
団長や役員幹部からして非協力的なバンドだと
言ってもらっても効果はない。
呼びかけしても静まりかえったままだったとき
団長が「じゃあ、打楽器なしでもいいよ」って
団員の前で言った時はガクンときた。
566名無し行進曲:03/04/18 15:52 ID:A8QTWxiS
>>565
最低な団長だな。
それにしても打楽器打ちって>>558みたいな神が結構いそうだな(w
>565 で、その後もそのバンドにいたんでつか? カナーリ強烈な一言でつけど
568565:03/04/18 18:54 ID:fZxMttGD
>>567
自分達(打楽器)の存在価値を疑問に思う団長の発言だった。
本番も近いのに打楽器なしで練習していていいのかと団員達に問いかけたのだけど、
それぞれ理由があって手伝えないのだから仕方ないだろうと片付けられた。
たしかにその通りなんだけど、その場にいた団員40人に
どうしても手伝えない理由があったのか問いただしてみればよかった。

その回は打楽器3人とその日は休んでたいつも手伝ってくれるTpの兄ちゃんとで
行き帰り2往復ずつして楽器運搬したよ。
その件で団員不信になって俺は2年ほどしてやめてスッキリした。
今いるバンドは「本番間際=打楽器運ばなきゃ」っていうスタイルが出来てるので
精神的な苦痛はない。
筋肉痛も心地よく感じるくらい、みんなでやって楽しいよ。
569名無し行進曲:03/04/18 19:05 ID:1FgoNHO6
>>568
それはやめて正解だろうな。
みんなで作る音楽なんだから、
必要な楽器をみんなで運ぶのは当然だよ。
それこそ、理由を問いただせばよかったのに。
570 :03/04/18 19:09 ID:hu/7j3Xn
>>568
> どうしても手伝えない理由があったのか問いただしてみればよかった。

俺も打楽器奏者だからその気持ちは痛いほど判るが、やはりそれはマズイ。
問いただすことによって、あるいは今後の協力者が増えることもあるかも
しれないが、他団員との軋轢が生ずる危険の方がはるかに心配。
571名無し行進曲:03/04/18 21:28 ID:SzP8dFH/
>>568
思わず耳を塞ぎたくなるような団長さんの発言だけど、
きっと後であんなこと言わなきゃよかったって思ってるよ。
役員やってるからって人格者ばかりじゃないから間違ったりもするさ。

>>569
バンドの演奏に使う楽器だからみんなで運ぶ。これ当然のこと。
「管楽器だから」「打楽器だから」って関係無いと思う。

>>570
「手伝える人いますか?」と聞くより「手伝えない人いますか?」と
聞いてみたらいいかもしれない(w
こっちもちゃんと答えられる人は意外と少ないものだ。
572名無し行進曲:03/04/18 21:32 ID:GiDDSjBi
コノ前総会があったんだけど、
前々から「こいつよく言うよ」ってヤツがいたのね。
頭も堅いし、考え方も堅いヤツなんだけど、そいつがベラベラ人の事情も
考えずに規約を決めてたのよ。
総会が終わってやれやれと思ったら花束贈呈とかやってるのよ。
なんですか?とね。
そいつ「退団」するらしいんですよ。
なんじゃそりゃ。ってね。
団費あげるだけあげておいて退団ですか・・・
573名無し行進曲:03/04/18 21:45 ID:Se11bbJv
相互理解
これ大切
574 :03/04/18 21:50 ID:hu/7j3Xn
>>573
禿同。運んであげる側は、運搬作業の重要性を理解すべきだと思うし、
運んでもらう側は、協力者への感謝の気持ちを忘れない(気持ちだけじゃダメだが)。
575名無し行進曲:03/04/18 21:51 ID:1FgoNHO6
>>571
>「手伝える人いますか?」と聞くより「手伝えない人いますか?」と
> 聞いてみたらいいかもしれない(w

あ、これいただき。
早速実行してみる。
576 :03/04/18 21:52 ID:hu/7j3Xn
全員が手を挙げたりして(w
577名無し行進曲:03/04/18 23:13 ID:hNUNydRw
運搬の話題ではないが、一応打楽器ネタで
先日打楽器に入団希望者が来たんだが、
初心者に近い状態の香具師。
週1回しか練習ないのに教える余裕ないって。
基礎打ちを3ヶ月ほどさせたら、考え直してくれるかな。
本当は楽器経験○年以上って制限したいんだけど、
諸事情によってできないし。
他の所は管楽器も含めてどうしてますか?
578名無し行進曲:03/04/18 23:33 ID:M8k4hXNr
木曽内
うそ 基礎練三ヵ月はごりっぱだよ。
1か月で見切れる
579 :03/04/18 23:33 ID:hu/7j3Xn
>>577
初心者の入団についてはっきりと禁止しているわけではないが、入団時に予め、
「教える暇は一切ない、ある程度初見が出来ないと日々の練習は苦痛だ」と説明
して、暗に初心者の入団を牽制している。

実際ウチの団は、会場が開いてすぐセッティングが始まり、椅子に座ったかと
思えば即チューニング&基礎練を経て一気に合奏へ雪崩れ込む。場合によっては
練習終了まで一切休憩が入らないこともあるので、個人練習は全く無理。
(基本的に、個人練習は各自が自宅などで済ませておくべきというスタンスなので)
580567:03/04/19 00:12 ID:zb4vgRnE
>>568
ご苦労様ですた。
漏れは大学出てから3年くらい見物がてら手伝いもしとったが
漏れを知ってる後輩は事も無げに使う(箱車でティンパニ押さえとかw)
しらないフレッシュマンは恐縮しとったな(w
>571 いや、この世には本気でそう言うことを言える香具師だっているんでしよ…
>579 漏れには絶対無理だ(w、本人能力的にも物理的にも
581名無し行進曲:03/04/19 00:52 ID:ayZwWYxR
>>574
うちのパーカッションはきちんと"ありがとう"って言うよ。

でも最近気になるのが、手伝おうとするヤツがあまりにも少ないので
手伝いを頼むのは悪いことなのでは…と管楽器にかなり遠慮して
何でも自分達だけで解決しようとしていること。
演奏会あとの楽器運搬やって楽器庫で「打ち上げ遅れさせちゃってごめんね」って
申し訳なさそうに缶ビール渡されたときは何とも言えない気持ちになった。
(行事当日の楽器運搬はすすんで手伝うヤツが特にいないから)
その気遣いはうれしかったけどね。
582名無し行進曲:03/04/19 11:05 ID:EnlkX7wk
>>581
打ち上げは運搬チームだけで楽器庫で済ますか、2次会から参加だな。
楽器おろして車を置きに家に帰ってから行っても宴もたけなわで
料理は残ってないわ周りも出来上がってて酒もついでもらえない。
「お疲れ〜!」って迎えてくれればちょっとは報われるんだけどね。
一緒に頑張ったのにこの差は何だ?ってカンジ。
583名無し行進曲:03/04/19 11:34 ID:2t9wyVGw
>582
ウチは打ち上げの幹事によって違うな
管のことしか見ない幹事だと、パーカスは打ち上げに途中参加になる
周りの状況を考えられる幹事だと、
演奏会後皆でパーカスを片付けてから全員で始められるような
段取りを組む

ま、前者のタイプが多いんだがな(ニガ

584名無し行進曲:03/04/19 12:26 ID:7zXuC+2H
>>574
2行目禿同
感謝の気持ちを言葉でなくてもいいから行動で示してほしいな
感謝の気持ちもってないのに口先だけあるように言う香具師もいるし
585名無し行進曲:03/04/19 17:20 ID:GMlRtjTh
>>584
行動で示すってたとえばどんなことすればいい?

打楽器の運搬のことだけがクローズアップされてるようだけど
FlやClが自分達がのらない山台組みを手伝ってもTpとかTbから
感謝されたことなどないんだけどな。見返りなんて期待してないし。
楽器運びも会場設営もバンドの演奏に付随することだから
パートに関係なくやって当然のことだと思う。
586名無し行進曲:03/04/19 20:08 ID:z8MEPgXh
今度の定期演奏会で,仕事の関係で「これが最後の定演だな」と思っていたので,
2部の後半トップをやらせて欲しいと行って頑張っていたが,今日電話が来て,
「2ndを吹いてくれ」と言われた。
鬱病のせいか,音が震えるのがトップとしては駄目らしい。
嬉しいような,悲しいような,5:5の気分だ。
まあいいか。

587名無し行進曲:03/04/19 21:36 ID:FQzTJhEa
音が震えるのなら2nd3rdもだめよ。
588名無し行進曲:03/04/19 22:12 ID:niDQEV3O
>>587の発言、単純だけども深い意味を持っていると思う。
589名無し行進曲:03/04/19 23:50 ID:o5eqFfEv
>>588
深くはないだろ。
読んで字のままじゃねーか。
590名無し行進曲:03/04/20 00:41 ID:FSslAWya
つまり586は全曲降り番ケテーイ。もしくはアシ専で。
591名無し行進曲:03/04/20 01:39 ID:PgOS7KS8
すまんな>>587-590のかわりにマジレスさせてもらう

トップとしてダメなのは「音が震える」せいなのか
その「音が震える」のが「鬱病」のせいなのか

>>586は安易な理由に逃げずにちゃんと考えた方がよいぞ
592山崎渉:03/04/20 02:44 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
593山崎渉:03/04/20 06:32 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
594588:03/04/20 08:45 ID:OAxneuIg
>>589
587が深い意味をかんがえてるかどうかは知らんが、

ウマイ椰子が1番、ヘタレは2,3番というのは、どういうもんだ。
2番、3番も大切だぞ。ゴルァ。
しかし、ヘタレが1番吹いて曲になるのか。ということもあるわけで。

すまん、朝でまだ頭が呆けてて言いたいことが整理つかん。
なんとなく汲み取ってくれ。

>>587
といったわけで、586に胴衣。ふるえが直るといいのだが。
591氏がいってるように、ちゃぁんと考えて、解決に向かうことを祈念いた
しております。
595名無し行進曲:03/04/20 14:54 ID:XCFI+x/m
うちはコンクールと定演が活動の柱。
毎年、練習スケジュールに余裕がないので
「今年はコンクールには出ずに定演1本でいこう」と方針を立てたら
音楽監督が「そんなこと言うなら、もう振らない」ってだだをこねた。
うちとしては今ここで音楽監督に去られては困るので、
結局コンクールに出ることになった。
自分は出る・出ないについては別にどうでもいいんだが、
「コンクールに出ないなら指揮しない」なんて発言をする音楽監督に
少々あきれてしまった今日この頃。
596竹安功:03/04/21 18:54 ID:9QU7mxbP
(^^)
597名無し行進曲:03/04/21 23:36 ID:utKs2zvY
>595
その音楽監督は定期演奏会で皆に感動を与えるいい演奏をするより、コンクールで
良い成績を残す方が自分の為になる訳だ。

やっぱ、金もらって指揮振ってるやつって評判で仕事が来るわけだから、宣伝活動
としてコンクールでいい成績を残したいんだろう。
598名無し行進曲:03/04/26 23:29 ID:pEDyUHh9
アゲ
599595:03/04/27 01:35 ID:Mc4VdtaC
先日、久々に例の音楽監督が練習に来た。

#定演が終わってからしばらく、団員のみで話し合いをしていたので
#音楽監督には休んでもらっていたんです。

しかし、漏れは夜明け前に急な仕事が入って疲れていたのと、
相変わらず例の音楽監督にあきれていたこともあり、
なぜだか練習に行く気がしなくなり、その日は練習を休んだ。
この先、なんだかもやもやした気分を抱えて
練習に臨まなくてはならないかと思うと、ちょっと鬱。
600名無し行進曲:03/04/27 01:37 ID:Jfn65jJT
600!!
601名無し行進曲:03/04/27 23:06 ID:ImsA0P1E
>595
外部に指揮頼むのって
やっぱりトラブルの元なんだろうね。。。
602名無し行進曲:03/04/28 15:38 ID:a1xTSMIj
>>601
俺のバンドは外部から指揮者を呼ばないからモメてるよ
603名無し行進曲:03/04/28 15:39 ID:K/BzckNq
>>601
俺のバンドは外部から指揮者を呼ばないからモメてるよ
団員の指揮者が下手クソだから
604名無し行進曲:03/04/28 17:55 ID:GfGL73e/
役員改選の時期がきますた。団員指揮者も役員のため、改選の対象です。
さて、次年度は立候補するべきか、今年で引退するか。
>>603が俺と同じ楽団の予感がするので、やっぱり引退するべきか。
605名無し行進曲:03/04/28 22:06 ID:H6384iPn
ばかしきには
ついていけません
氓楽団退団者
そのいち
606名無し行進曲:03/04/29 01:19 ID:4vg7VSX4
>>604
おれもヘタ指揮やバカ指揮は嫌いだが
おれ自身ヘタ&バカ&ワガママ奏者でもあるので
あんたには頑張れと言っておこう。

つうか、一般バンドではヘタ指揮/バカ指揮は避けられない運命ではないか?
ワガママ奏者を避けられないように‥‥
607名無し行進曲:03/04/29 08:07 ID:agHAQTg0
お前らのところ指揮者何人いる?
608 :03/04/29 08:11 ID:HBB/B3aF
>>607
団外1、団内2(実質1)
609名無し行進曲:03/04/29 19:40 ID:cBwUkixh
>>607
団内1。
お山の大将のワンマン指揮者。
指揮は悪くないが頭は悪い。
自分が言ったことを言って数秒で忘れてる。
610名無し行進曲:03/04/29 22:21 ID:Sz9l/12T
外部指揮者がいなくなるときのリスクを考えると呼びたくないです。
下手楽団+下手団員指揮でいいや。
611名無し行進曲:03/04/29 22:31 ID:B5Y5EB5I
それだと物足りなくなってくる罠。
612名無し行進曲:03/04/30 01:03 ID:chhzn6ju
団員は指揮者についていって、幹部しかのこらない。
また1からやり直しの繰り返し。
613名無し行進曲:03/04/30 20:08 ID:3blDVqJB
昔の古臭い曲ばかり挙げるバカ指揮者はもういらない
614名無し行進曲:03/04/30 23:31 ID:twVwwA22
マニアックで小難しい曲ばかり挙げるオナーニ指揮者もいらない。
615名無し行進曲:03/05/01 00:36 ID:s+pwoZIw
自分の思い通りにバンドを運営したがる外部指揮者はいらない。
外部指揮者の為のバンドじゃないんだから。
616名無し行進曲:03/05/01 09:39 ID:TIvMG5oq
さんざん自分に都合よく掻き回しておきながら
より高いギャラ払ってくれる団体が出てくると
さっさと辞める外部指揮者。
617名無し行進曲:03/05/01 16:35 ID:ZRAg8iD+
レジェールという樹脂製のリードはどうよ?
618名無し行進曲:03/05/01 16:37 ID:ZRAg8iD+
617です。すれを間違えました。ごめん
619名無し行進曲:03/05/02 01:38 ID:v3vTl27v
やっぱ田舎でバンド作るのは難しいと思いますか?
620名無し行進曲:03/05/02 03:00 ID:GrUNNStp
>>619
難しい難しくないの前に人は集まるのか?

20〜30集まるなら田舎も何もないと思うが。
まずはそこからはじめなよ。
621bloom:03/05/02 03:22 ID:4rbWKF6+
622名無し行進曲:03/05/02 07:25 ID:ABasneqs
>>617-618
間違えたことは許してやる。というより、気にしてない。

しかし、書かれたからには、俺をはじめ、何人かが興味を持ってしまった。

↓のようなフォローをおまい自らに付けて欲しかった。「↓へ逝っ
てくる」っていうふうにな。↓で聞いてるのは、おまいだよな?

【木管奏者】リードについて語るスレ【集合!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1045923911/l50
623617:03/05/02 14:54 ID:+qW8XsvU
すみません。そのとおりでございます。
2ちゃん初心者なものでどうかお許しを。
624名無し行進曲:03/05/05 17:42 ID:5PopS9PP
>>615
禿胴!
そして思い通りにいかないと切れる。
捨て台詞は「どうせぼくは雇われ死期者だから」。
その割に団員と友達みたいに振るまいやがって。
うちの団に何しに来ているのかと小一時間。。。。。
625名無し行進曲:03/05/07 23:36 ID:huVOasvB
外部指揮者がオーボエのエキストラを勝手に連れてきて、
定演すべての曲でトップを吹かせると勝手に決めてしまった。
ダブルリードは全部パート割を決め直すことになってしまい、
本来トップを吹くはずだったヤツは、
自分が下手だからだと自信喪失してしまって、
練習には来るものの、身が入っていない。

不貞腐れて来なくなるのならパートリーダーとして言いようもあるが、
マジメに練習に来る分、逆に何と言っていいか、正直困る。
626名無し行進曲:03/05/08 02:16 ID:NphJ/O3y
辞めたいのにパートが人手不足で辞めさせてもらえない。
バンドの雰囲気がイヤなので他で吹きたいのに。
627名無し行進曲:03/05/08 10:38 ID:K0z1dxTh
>625
私も定演1ヶ月前に同じ事された。
私は違うパートへ行かされた。
そして辞めた。
628名無し行進曲:03/05/08 13:17 ID:tneMN9RB
>>625>>627
指揮者の指示=バンドの意向だから
降板、パート転換は拒めないよね。本心は嫌でもさ。
それがヤル気の喪失につながる。
629名無し行進曲:03/05/08 14:00 ID:ix5FsWKb
>>628
>指揮者の指示=バンドの意向だから

そうなの?バンドによるかも知らんが、外部の雇われ指揮者なら違うんじゃ?

漏れが前いたバンドでは、多分指揮者がそんなことしたら、団内会議になって
指揮者に提案すると思うよ。
実際指揮者が連れてきた人もいたけど、パートは指揮者に関係なく、パート内
での話し合いで決められてたし。
指揮者がクラの音大生連れてきて、2ndやってもらったこともあったな。
630名無し行進曲:03/05/08 14:01 ID:loW4PgdS
>>625
オーボエが下手だとすっごく目立つからね。しょうがないんじゃない。
社会人ならそういった実力関係を自ら理解すべきでしょ。
周りには他人が一杯いるんだから自分だけの利害だけに注目して
活動し続けられないと思うけど。

「上手くなるんじゃない!」って訳じゃないんだから。
631名無し行進曲:03/05/08 14:22 ID:3WkN0TLo
やっぱ大人になってから吹奏楽始めるのは無理があるんでしょうかねえ。
自分なりに一生懸命やってるつもりなんですけど、下手は下手って感じで
ばっさり切り捨てられます。
一般バンドに入る資格のある人はなんだかんだいってやっぱり経験者のみ!なんですか?
632名無し行進曲:03/05/08 14:44 ID:vbaPy/GS
>631
そんなことないすよ。じぶんは初心者で入団したけど楽しくやってますよ
633628:03/05/08 14:49 ID:xSCee4Zb
>>629
音楽監督(雇われ指揮者)に忠実なのがうちのバンドなので
彼の要求にはトラを投入してでもパート換えしてでも応えている。
もちろん批判の声もあるけど、
それだけカリスマ性のある先生を抱えられるのもうちのウリだから
従わなければならないな…と。

でもバリサクで入団した人がソプラノ所持してるから、
パーカッションで入団した人がピアノ弾けるからって
演奏会でちょこっと掛け持ちしたところ、
次回からその楽器が出てくる曲はその人達がやるって公式ができてしまった。
車無いから楽器2本も持ってこれないっていうのと、
練習場にピアノがないから降り番同様にずっと待たなきゃならないって
本人たちから不満が出て、ついには退団という最悪の結果になってしまったんだ。
今の楽器から離れたくないなら、特殊楽器を持っていたり
器用に色々なことができるってことは隠してた方がいいという結論にいたった。

>>630
バンドの為を考えれば上手い人にやってもらうのがいいけど、
降板になった人の気持ちを思うと何ともねぇ…
634名無し行進曲:03/05/08 16:27 ID:Obe+ZkLw
この世界、「上手い」は最強なんだね。
上手ければ出席が悪くても1st吹けるしソロもとれる。
運営ノータッチで準備や後片付けしなくても大きな顔していられる。
よそのバンドからもトラのお声がかかる。
下手クソだからコツコツ練習してバンドの業務も引き受けて
バンドに貢献しようと頑張ってる人よりも大切なんだよね。
635名無し行進曲:03/05/08 16:50 ID:HWhLIjhS
>>634
悲しいけど事実。少なくても私のバンドでは。
636名無し行進曲:03/05/08 17:01 ID:qjGoSwAi
うちもほぼ同じ。
やっぱりどこもそうなんだね。
637629:03/05/08 17:15 ID:loW4PgdS
>>634
吹奏楽団の世間的な存在意義を考えりゃそりゃそうなるだろ。
人前で演奏することが一番の特徴なんだから。

>>631
下手は下手で切り捨てられたって、どうせ素人レベルのお遊びの中での話だから
な、深刻になるなよ。
切り捨ての「基準」なんて、そいつらが信じてるレベルってだけで必ずしも正しい
訳じゃないんだし。

俺は下手を曲によっては降ろしたり、下げたりするのは仕方のないことだと思うが
吹ける曲だけでも乗せるように本人も周りも努力すべきだと思うし、そういった裾野
を広げることに興味のないアマチュアの団体はいくら「閉鎖的で世間の人は全く
興味のないコンクール」とかで良い賞取るようなバンドであっても、この世にとって
存在価値のないものだと思うぞ。

頑張って個人練習もして受け入れてくれるとこ探そう。
きっと、あるとおもう・・・・・・・あったらいいな・・・・・・
638名無し行進曲:03/05/08 20:21 ID:5oL7Jmtl
>631
初心者にも程度があるので(音階くらいは吹けるのか、全くの素人なのか)
一概には言えないが、
週1回の練習で、合奏中心だとかなり厳しいのでは。
月謝の安い音楽教室と思われて入ってこられたら困るなぁとは思う。
今のところそんな勘違いな香具師はおらんが。


639名無し行進曲:03/05/08 20:27 ID:ix5FsWKb
>>631
マジレスすると、楽団による。
コンクールなんかで上位を狙うような楽団だと、そういうこともあるだろね。
初心者でもマターリできるような楽団を探して入りなよ。

>>637
628さん...ですよね?629は私なもんで。ま、どーでもいーけど。

>吹奏楽団の世間的な存在意義を考えりゃそりゃそうなるだろ。
>人前で演奏することが一番の特徴なんだから。

だからといって、上手だからと言って、出席率悪く、運営ノータッチで、準備/後
片付けしない人が大きな顔をしているところは、一般バンドとしてどうなの?
他の人のやる気もなくなるだろうし。

>頑張って個人練習もして受け入れてくれるとこ探そう。
>きっと、あるとおもう・・・・・・・あったらいいな・・・・・・

地域によるけど、世の中には色々なバンドがあるので、きっと見つかるよ。
うちの近くには、初心者に近い人ばっかりで、簡単な曲のみをやるバンドもあります。
そこも、年に一度はきちんと演奏会してるし。客は少ないけど、本人たちも自分た
ちのレベルを自覚してるから、発表することに意義があるみたいです。年々少しず
つでも成長して行ってると思えば、続けられるでしょ。
640名無し行進曲:03/05/09 01:18 ID:WshQwrtu
バンド内のせまーい世界で「上手い」「ヘタ」など言い合っても
せんないよなぁ‥‥

「ヘタな」ヤツがトップだとバンド自体「ヘタ」に思われるつうのもなぁ‥‥

641名無し行進曲:03/05/09 18:21 ID:vkIh44oZ
マジレスありがとうございました。嬉しかったっす。
ちょっと前まではマターリなバンドだったんですが、一部のうまい人達がもっと上を行こうと騒ぎ出してて・・・
こっちも個人的にレッスン通ったりして、かなり吹けるようにはなったんだけど(ちなみにオーボエ!)、まだまだみたいです。
バンドカラーが変わっちゃしょうがないよなあ、バンド変わろうかなあ。
642名無し行進曲:03/05/09 19:47 ID:gZDy1MPD
自分は下手だが、下手のままでで満足と言う人はいないでしょう
少しでも上手になりたいと思っているはずです
努力して少し上手になると、もっと演奏が楽しくなる
演奏に積極的になると、今まで以上に回りの音も気になる
あまりに吹けない人が居ると、聴いていてストレスが溜まる
こうなると元にはなかなか戻れないものです
643名無し行進曲:03/05/09 21:52 ID:0xCaL0OX
自分のレベルにあった嗜好、志向でないと
いやになるよ
644625:03/05/10 06:56 ID:gHXYOFtR
バンドによって、いろいろなんですね。
(当たり前だけど)

昨日本人ともいろいろ話をしてみたところ、
辞める気はないようなので、自分としては少し落ち着きました。
他バンドからトップのトラで呼ばれるくらいには吹けるヤツだから、
もう少し自信持ってくれるといいんだがなぁ…
645名無し行進曲:03/05/10 10:42 ID:dRxjsouW
>>641
ウチも数年前までマターリバンドでした。やっぱり「もっと上を行こう」ということで
金出して外部指揮者呼びました。そして少しは上手くなったのですが、
指揮者が辞めたら団員も減りました。指揮者について別の楽団に行った人、
指揮者の愛人になった人、指揮者を巡るファン同士の一方的な恋愛関係で
疲れた人、・・・・滅茶苦茶になりました。
その結果以前の下手なマターリバンドに逆戻りしました。
指揮も初めての団員です。テンポ保つの必死で音楽解釈なんてあったものでは
ないです。しかし当時のゴタゴタ考えると、それで良いという結果になりました。
646名無し行進曲:03/05/13 02:14 ID:Ur6T/Dcq
特殊楽器のトラはどんなもんかな

うちは弱小バンドなので、オーボエやファゴットもトラでつ。
ソリスティックな楽器が本番近くまでいないと辛いのです‥‥
647名無し行進曲:03/05/13 10:05 ID:W8zxuKo+
あるアマチュア一般バンドのHP見てたら、オーボエが複数、いた。
とても羨ましいです。

マターリしつつ、実力を少しずつでも付けて行ける一般バンドを目指したいでつ。

演奏会に、「未就学児童お断り」なんてことは、漏れのとこでは、絶対やり
ません。アンケートに「子供がうるさい」って書かれても、無視です。
あまりうるさいとき、続くときは、たいがい、親がロビーに連れ出してくれる。
それでいいと思ってる。
648名無し行進曲:03/05/15 12:00 ID:lvDtunIu
本番に乗るための資格・条件って何だろう?

久しぶりに練習に来たと思ったら一ヵ月後の演奏会に
出るつもりでいた人がいたんだ。(曲数限定で)
代表者会議でそのことを話したら
「じゃあその前から練習に来てる私達は何なんだ!」と一同激怒。
そのことが本人の耳に達して今回は欠場となった。
しかしほぼ同時期に入団した新人は出ることが決まっている。
頑張ろうね!という励ましつき。
遠隔地団員(上手い)は月イチの出席でノルマも課せられないが本番出れる。

出席?技術?それとも団員同士の感情によるもの?
649 :03/05/15 12:07 ID:JnZgwQ0N
>>648
> 出席?技術?それとも団員同士の感情によるもの?

それぞれの条件を勘案して決まる。
650名無し行進曲:03/05/15 12:22 ID:jMRuVMe7
>>648
大人の趣味なのに、そのノリはPTAのママさんバレーみたいだな。
651名無し行進曲:03/05/15 13:15 ID:0rxAbjyh
>>648
緊急なトラでもない限り私のバンドでは
本番1ヶ月前になっても練習に来ない人は乗せない。
というより自分から身を引きます。
それこそ前々から練習に来て企画運営してる人たちに申し訳ないから。
演奏は参加できなくてもステージマネージャーや受付という形で
本番に参加する人もいますよ。
652動画直リン:03/05/15 13:21 ID:aG6FjFEQ
653名無し行進曲:03/05/15 13:51 ID:qyS9CTGY
1.トップやソロを任せられるほど上手い。
2.練習に来る。
3.時間を守る。
4.運営にも参加して楽器運びとか雑用もすすんでやる。

これらができてれば誰も文句言えまい。
654名無し行進曲:03/05/15 16:13 ID:Vwld0Cu7
>>653
やることをきちんとやってなければ文句が出るのは当然。

1〜4までの条件を満たす人は少ないと思うけど、
できないことは他のことでカバーする心意気があればいいと思う。
655名無し行進曲:03/05/15 20:05 ID:ayRW1yne
>>653
1はできなくても2〜4ができていれば文句は言われないような。
656名無し行進曲:03/05/15 20:25 ID:DjbOnYHt
1ができていれば、2〜4ができなくても文句は言われないような。
657名無し行進曲:03/05/15 20:58 ID:lR1Y5QSs
>>648
本番直前に来ても、音符が完璧に吹け、曲想をつかみ、他の人より
はっきり目立つくらい上手なら・・まあ、俺だったら文句は言わん



その代わりヘタレだったら「カエレ!」
658名無し行進曲:03/05/16 01:34 ID:oCtpK++i
>>657
完璧に吹ける人でも本番直前にしか来ないなら
合わせるプロセスがしんどくなるので、俺はイヤだ


完璧なヤツに合わせられない俺がヘタレなだけだが‥‥

659名無し行進曲:03/05/16 02:53 ID:ob/UrskS
俺がいるバンドは、全部出来てても団長や指揮者の意向にそぐわなかったら文句が出ます。マジで辞めようと思ってまつ。
660名無し行進曲:03/05/16 09:11 ID:/JQjh92r
>>656
そういう香具師は文句は言われないだろうが一番嫌われる
661名無し行進曲:03/05/16 10:43 ID:ARtCDmH/
>>659
ウチも同じ。
ただやめるにやめられないから惰性で在席してる。
662名無し行進曲:03/05/16 11:59 ID:etqZ8BR3
やっぱり上手い人は特だ。
人間性に問題があってもバンドの宝だ。
663名無し行進曲:03/05/16 12:23 ID:Plp/RoVS
>>662
そりゃそうだよ
仲良しこよしの集まりではなくて
楽器を吹く集まりなのだから

でも、団員で
>>653
1のみしか満たしていなかったら、
人間性は疑うけどね
664名無し行進曲:03/05/16 12:49 ID:RnqdZtFI
>>653の1の条件しか満たさないならただのトラじゃないか。
それでも団費とノルマを払ってくれるならいい?
665名無し行進曲:03/05/16 21:36 ID:k9W5gg3I
単純な素朴な質問だ
ここで愚痴をこぼしているかたは、
どんなことを自分の楽団に求めているのかしら?
おいらは惰性でやることをやめた。
楽しくうまくなりたい!そんな楽団探してる。
コンクールにでなくても演奏者としてのポリシー貫けるような。
666名無し行進曲:03/05/16 22:10 ID:YEQRnOK7
>665
そこそこ吹ける自信があるならオケのオーデションうけてみな。
入れたら楽しく上手くなれる可能性もある。
667名無し行進曲:03/05/17 01:21 ID:JtfJV+1N
>>653
 まあ、1は望ましいことなのだが、
うまい人もいればヘタレな人もいる
(漏れは後者の部類だと思うけど)
この集団活動のなかでどう人間関係
を保つかを永遠のテーマとした方が
宜しいのではないでしょうか?
668名無し行進曲:03/05/17 14:29 ID:SCfzuZdX
>>667
上手いヤツとヘタレが同時に存在するから
人間関係がうまくいかなくなりやすい、とも言える。

上手いヤツはヘタレを馬鹿にせず、ヘタレはヘタレなりに
技術の上達を目指す、つうのが俺の理想。

とは言いつつ、誰の理想にしろ、それを100%満たせられる
バンドなんて現実にはあり得ないのだから、どこかで折り
合い付けるしかないわな…
669名無し行進曲:03/05/22 21:55 ID:C8QVC3Lf
sageで保全
みんな忙しいのかな?
670名無し行進曲:03/05/23 01:04 ID:MvrmfilX
まもなくコンクールシーズンですねぇ。
出場する団体では団内で賛否両論あるとこも。(当団しかり)
色々意見を耳にすると次の通り。

「出る派」
・演奏会(行事)の1つとして
・審査員による客観的な講評を得れる
・コンクール出場で知名度を広げる
・とりあえず出とけ
・学生時代からの流れで出て当然

「出ない派」
・めんどくさい
・数ヶ月間2曲だけの練習がイヤ
・この季節(夏)は練習より遊び
・色々と経費がかかる

皆さんのところはどうですか?
671名無し行進曲:03/05/23 11:46 ID:fLhMTqnO
妙にコンクールを毛嫌いしてる人もいますよね。
コンクールでは音楽できないとか、吹奏楽で生ずる悪いことは
何でもかんでもコンクールの弊害だとか言う奴。
コンクール嫌いと言うのがクールでかっこいいと勘違いしてる奴も。

ぐだぐだ言わないで嫌なら黙って出なけりゃいいんだ。
中には本気で取り組んでいる人もいるんだよ。
672名無し行進曲:03/05/23 18:58 ID:HrRdAyZJ
コンクールなんてある意味、
 でかい(ある程度きれいな)音←でも、とても美しい、とは言えない
 きっちりと揃った音程、ザッツ
 指導者
ができればそこそこのとこまでいける。

歌い回しがどうこうより、揃ってさえいればいい。


いぜん、うちの団がかかれたこと。

「非常にうつくしく、音楽の流れも自然で大変素晴らしい演奏でした。
ただ、コンクールという場では貴団のような演奏は不向き、いい評価を得にくいと思います。
吹奏楽ならではの、ガツン!といった輝かしい響きを期待します。
ただ、実力は大変素晴らしいものをもってますので、
音楽の方向性を変えると今後もっともっとよい評価を頂くことが出来ると思います。

実力あるだけに惜しいです。」
673名無し行進曲:03/05/23 19:45 ID:v0rfOIK6
>>672
コンクールは勝ち負けが重要なのに
貴団体は「いかにしてライバルを倒して勝つか」の研究が不十分でしたね・・・。
ふつうにいいコンサートをやってしまったって感じ。
それにしても!!!酷い審査員だな。
自分で素晴らしいと思ったならそういう評価をすれば良いのに。
「世間ではこうだから、私もそれにあわせて評価します」
みたいな一般論でしか音楽を評価できない最低審査員。
なんの為に審査員が複数いるのか奴はわかってないな。

674名無し行進曲:03/05/23 20:36 ID:wEn/dvk6
>>673
べつにこの審査員酷くないでしょ
「コンクールで勝つにはこうすべし!」とはっきりアドバイスしてるんだから
むしろ親切だといえる
こういう正直な評価があってこそ次回の参考になるのだから
675名無し行進曲:03/05/23 21:44 ID:iE+GQ5LR
>>673>>674
どっちも禿同。
676名無し行進曲:03/05/23 23:20 ID:xEQ3jD/x
うーん、なんか、そういう「審査員の質」がどうとか「審査員受け」が
どうこうつうのがあるから、コンクール出るのが面倒くさくなんだよなぁ


すまん、ジジイの繰り言だ‥‥
677名無し行進曲:03/05/24 16:30 ID:pWOz/Fhm
やっぱりコンクール出るからには良い評価を目指すのは当然かな。
しかし「審査員受け」する曲もなぁ・・・・。
かといって「審査員受け」のしない曲をやっても団内から「選曲ミスだ!」何て言われたり。

アチラを立てればコチラが立たず、か。
678名無し行進曲:03/05/24 17:58 ID:pHfklFi+
その場に応じた演奏が出来るのもバンドの実力
ならば「コンクールで勝てる演奏」が出来るっていうのも大事でしょ
679名無し行進曲:03/05/25 01:11 ID:xABLlNnB
「コンクールで勝てる演奏」と「(コンクールで勝てなくとも)自分たちの思うような演奏」を
両立させるのは難しいと思う。

つうか、プロの奏者でも「その場に応じた演奏が出来る」人はかなり少ないのでは‥‥
せいぜい「シリアス」と「ポップ」の2つの引き出しがあるくらい?


# 俺は引き出しなんて1つも持ってないがな(w
680名無し行進曲:03/05/25 04:10 ID:VBUSyk8f
ってか、
「コンクールでしか取り上げようがない曲」ってあるよな。
オレはそのためにコンクール出てるようなもんなんだけど。
681名無し行進曲:03/05/25 23:49 ID:9ivZTlYH
>>630
「コンクールでしか取り上げようがない曲」
どのような曲なのか、ぜひ教えて欲しい。
682名無し行進曲:03/05/26 00:37 ID:PUGHBx/n
「コンクールでは絶対に取り上げない曲」ってのはある。
いい曲なのに。
オレはそのために「コンクールに出ないバンド」を選んだわけだが。
683 :03/05/26 04:54 ID:5jDg1AEn
>>681
「私たちのアルプス」
684名無し行進曲:03/05/26 16:23 ID:zKWxns8I
>>674
そんなふうに、「コンクールで勝つ」が「いい音楽を作る」と同義じゃないのを
はっきりと審査員に言われると、やる気なくならない?
685山崎渉:03/05/28 12:28 ID:BLZ9zcRn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
686名無し行進曲:03/05/29 01:16 ID:+EpWYnH6
あげとこ
687名無し行進曲:03/05/30 10:04 ID:Mz50GrPh
皆さんのバンドでは休団者の扱いはどの様になってますか?ちなみにうちは団費の半額を支払う事になってます。
688名無し行進曲:03/05/30 10:15 ID:imrx5Bu+
私の所属する楽団は、休団中の団費は免除されます。
表現は、休団と退団でわかれてるけど。
何気に復団しそうなのが休団の予感。しかし、退団して
も、復団できまつ。休団でも、戻らない椰子は多い。
>687のとこは、退団した人は戻れないのか?戻れるなら、半額払う
休団者と不公平では?
689名無し行進曲:03/06/03 14:23 ID:e3Vo0VRh
あげ
690名無し行進曲:03/06/03 14:29 ID:qjQyDAFt
うちは再び入団費取られる。
休団なら微額で済む。
691名無し行進曲:03/06/04 12:19 ID:n4sm0cUG
>688
>690
同じ人ですか?
入団費って団費の何%くらい?
休団中の半額団費より高いって、、、
まぁ休団の期間よりけり?
フェイドアウトがなくていいのかな、、、

692690:03/06/04 12:47 ID:dsWnTrJk
別人。
学生と社会人で違うし、入団・休団費はまた別設定なので、
%で表すことはできない。
しいて言えば、休団費は入団費の1/10。
人によっては、再入団した方が安くあがる。
その判断は各自にまかされてる。
止むを得ない事情で休・退団する人には連絡をいれたりするけれど、
基本的には去るものは追わない。
かわりに、団長を説得するのが大変(w
693688:03/06/04 12:58 ID:Q+LcwEq8
別人。
入団費、休団費用は、どちらも0円でつ。
694690:03/06/04 13:05 ID:aQydmR1M
補足。
入・休団費はどんな人であろうと同額。
違うのは、毎月の団費だけ。
こんなので、参考になるのだろうか‥?スマソ
695名無し行進曲:03/06/04 18:43 ID:+WljWxNj
ウチのバンド編成が異常に偏ってます。
40人からのバンドでオーボエが3本。
人数でサックス>フルート>クラ=オーボエ

もうどんなだと。
はぁクラ欲しい。
696名無し行進曲:03/06/05 00:24 ID:Q6NCA91j
どこもクラ人口は少ないんだね。
私で良ければ手伝いまつ(w
697名無し行進曲:03/06/05 03:43 ID:JSG7OUYm
トランペット人口はどう?やっぱ多いのかな?
698名無し行進曲:03/06/05 04:55 ID:lJa6B27p
>>697
いやアルトサックス人口ほど深刻ではありません・・・
699名無し行進曲:03/06/05 09:51 ID:3hlwVEd5
うちもアルトサックス多すぎて吹奏楽じゃない何か別の音楽みたいになってるw
700名無し行進曲:03/06/05 11:39 ID:JdG2OFaV
>>699
ふつう1st、2nd各1を想定して、作曲・アレンジされていることが多いのにね・・・
初心者(もしくはほとんど初心者)率が高い、またジャンルの得意不得意が
はげしいのも問題を深刻にしていますな・・・

うちのバンドは各1にこだわってるようです。もし団員増でダブリが出るよう
なら降り番つくるって。
701名無し行進曲:03/06/05 12:03 ID:iCrrrPsn
702だってアルト一番安いんだもんw:03/06/05 15:37 ID:oLwPKrqd
>699とか
A6T1B0とかやったな(w、漏れがT1ねw
>700
アルトに見切りを付けてTBに転向する香具師いないの?
バリトンは高いけど、自分をたぶらかして楽器を買う良い理由になるんだけどねw
703700:03/06/05 17:27 ID:kWsR50rb
>>702
うちのバンドはA2T2B1です。セーフ!
が、近隣バンドはどこもA過多で痛々しいの。
最近B自体は巷で人気上昇傾向ですが、買うとなると相当勇気いりますね〜
704で、B買いました:03/06/06 00:49 ID:rfDN1GVi
A4T1B0だったので、Bに移りました。
ま、首の血管締めながらも楽しくやってますが。何か?
705名無し行進曲:03/06/06 01:10 ID:AQqzQBH5
>>704 偉いっ!
うちはA3T0になりそう‥‥
俺がTに移れば丸く収まる
が、テナーもって歩くのはしんどいな
706名無し行進曲:03/06/06 01:12 ID:763ZxeeW
クラリネットの25歳の女性が新しく入った18歳の
子たちにひがんでる…
その子たちが入ってくる前はパートの中で自分が一番
若かったからか…
分からない事とか聞いても普通に無視したり、あいさつ
してあげなかったり。
一般って年代の差とかもあるけど、やっぱりこういう事は
よくあるのかな?
707名無し行進曲:03/06/06 01:24 ID:c99Op444
とんでもないことだ!
ウチなんぞ30代40代のクラリネットがけなげにがんばってる。
708op444:03/06/06 01:36 ID:c99Op444
作品444「中高年バンドのための協奏曲」を作りたいくらいだ。
709名無し行進曲:03/06/06 07:26 ID:0/mzjR7Q
うちの楽団のクラリネット、一番若い香具師で25歳。
30代40代50代ががんがってる。>>708に胴衣(w IDみてさらに、禿藁。
710名無し行進曲:03/06/06 08:46 ID:C5mID1ET
用は、彼女が奏者であるまえに女なんだよ。
楽器、彼氏、結婚、ブランド品、そして年齢。
つまらないことだが、そんなところでしか張り合えないのさ。
ま、18歳の子のルックスにもよると思うけど。

ところで、>>op444はそのままトリップにすることを
お勧めするぞ。
711706:03/06/06 22:50 ID:iK5ZTjNu
そっか…けなげに頑張る30代40代ってステキだね(・∀・)
でも確かに、奏者である前に女ってのは納得。その彼女、男性の
団員の前では笑顔で話してるけど、やけに18歳の子たちには冷たい
んだよね。見ててかわいそうなくらい。
18歳の子たちは2人とも可愛いいし良い子だよ。
私とはよく話すけど、本人たちも気にしてるみたいで…。
712名無し行進曲:03/06/06 23:57 ID:gUiRnaaG
へたくそな学生つれてくるへぼ死期ゴリラをなんとかしたい!
学生は試験頑張れといってピッチがあってなくてもオコゴトなしだ。俺たちの立場ないじゃン!
てめえが一番のカオスだよといいたいのですが
立場弱くて。
713名無し行進曲:03/06/07 17:27 ID:zhZF4oyO
>>712
ピッチなんて何時も合ってませんが何か?
714名無し行進曲:03/06/10 00:15 ID:uZwlBigc
30代・40代でもすごく若い感じでかっこいい人と、20代でもなんだか
オバサンクサイ人がいるのが不思議。
わかれ道はどのへんにあるのでしょうか・・・?
715名無し行進曲:03/06/10 01:40 ID:EZOpTDcQ
いくつになっても常に新しい情報や考え方を得ようとして頑張ってる人は若い! 逆に保守的な人は若くても年寄りに見えるもんよ。
716名無し行進曲:03/06/11 12:30 ID:kPDCVjZ2
どこのバンドもA.Saxって多い&初心者がいるんだね。
うちも大問題パートになってまつ
人数多いのに、上手い人があまりいないのは何故なんだろう
717名無し行進曲:03/06/11 17:21 ID:HZsdDOrh
音楽教室から流れてきた人間がいっぱいいるからだろうな。
俺のとこもアルトサックスは一番人数多い上に、
過半数は音楽教室出身だ。
学生時代から吹いてるヤツが多い普通の団員に比べてどうしても経験年数が少ないし、
合奏の経験自体も乏しいから技能的に劣るヤツが多くても不思議は無い。
718名無し行進曲:03/06/11 20:59 ID:VNGw9+3m
A.Saxでスマソ。
アルトのほうが大きさが手ごろで、値段も手ごろだから初心者が始めるにはいいんだよねー。
漏れも初めて買った楽器はアルトだったよ。

ウチ、こないだまで30人しかいないバンドで8人サックスいたぞ。
A3 T4 B1
うち初心者がテナーに2人もいた。
テナー大杉だったから漏れはアルトに移ったのでA4 T3 B1になりますた。
その後、人がいなくなって、A3 T1 B1になってしまった。
しかも、「楽器はそこそこ吹けるのに変な奴」しか残ってない。
うちの団はそれが一番の大問題らスィ。
719名無し行進曲:03/06/11 23:06 ID:wyAQLHjm
サックスのうまい奴はビッグバンドとかに流れるからなぁ
720名無し行進曲:03/06/12 03:23 ID:y9oV7Er+
ちょっと質問です。 みなさんのバンドの指揮者は団員指揮者ですか?外部からの指揮者ですか? ちなみに外部からの指揮者を雇ってるバンドは指揮者にどれくらいのギャラを払ってますか? 今これらの問題で非常にモメてます。 ご意見をお聞かせ下さい。
721 :03/06/12 03:28 ID:c1NIvH2K
>>720
過去ログを読んだらほとんど解決しそうですね。

一般バンドの苦悩
http://music.2ch.net/suisou/kako/996/996297247.html
【一般バンドの苦悩 2】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1022/10227/1022752339.html
【一般バンドの苦悩 3】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029567197/l50
722名無し行進曲:03/06/12 03:58 ID:8gwAUjjE
>>721 それらを読んだ上で、また新たな意見が聞けるかなと思い聞いたのですが、どうやら無駄だった様ですね。 失礼致しました。
723 :03/06/12 04:08 ID:c1NIvH2K
>>722
お役に立てなくて大変残念です。
こりに懲りず、またなにかご相談があれば是非、おいで下さい。
では。
724名無し行進曲:03/06/12 06:52 ID:vCzWDIpU
ID:c1NIvH2K
このスレはお前だけしかいないのか?
725名無し行進曲:03/06/12 16:32 ID:DQ5QH8Az
>>722
あきらめんのはえーなおい
726名無し行進曲:03/06/12 17:55 ID:bQjhkFtl
>>723
ループだろうがリングだろうが相談だろうが愚痴だろうが、そーゆー厨房臭い対応
をするのは如何なものか。
そんな事を言い出したらこのスレは維持できん。
727名無し行進曲:03/06/12 18:45 ID:NkPze4Vx
>>726
そうなんだけど、あの質問だけだと、なんとも答えようがないのも事実。

マターリ仲間内わいわいバンドなのか、バリバリの武闘派なのか。
指揮してもらうのはコンサートなのかコンクールなのか慰安演奏なのか。
練習時から全部見てもらうギャラなのか、本番で振るだけのギャラなのか。
728名無し行進曲:03/06/12 18:46 ID:4OFabuK8
別に維持する必要もないのでは?どうせ暇つぶしでしょ?
729名無し行進曲:03/06/13 00:48 ID:zKQhaYdq
>>720
外部か内部かが問題じゃなくて、今の指揮者の質に不満をもって
るんだろ。団内にその不満を解消できるほどのヤシがいなければ
当然、外注だろな。良いツテが無ければ金を払うしかない。
金額は君のところの場所と交渉次第だろ。
730名無し行進曲:03/06/13 02:26 ID:BWJFmkx0
地盤が弱まってるときに安易に外部指揮を入れると
かえって混乱のもとになることもある。


つうか、たった30分で見切りをつけてる>>722にそのバンドの「ヘタレ」ぶりが見えるような…
731名無し行進曲:03/06/13 02:38 ID:MLraX2N0
経験にもよるけど15〜20k、本番100〜200k
これぐらいでいいんではないか?
732名無し行進曲:03/06/13 06:19 ID:q40vGgx3
>>731
高! やる方としては、それでも安いと思うかもしれないが。練習場所代と
あわせると、40人以下の俺んとこでは、捻出は不可能じゃ。
733名無し行進曲:03/06/13 10:10 ID:g+Gt3Rk/
うちは演奏会の指揮のほか年に3〜4回ほど講師で来て頂いてますが
演奏会の謝礼が15万、レッスン1回につき5万程度。
交通費、宿泊費、食費もろもろで年間70〜80万の出費になります。
そのたびにホールやらちょっといい施設を借りるので
団員50人弱の我が団の団費は半分以上そこに費やされる。

外部指揮者でなきゃ打楽器も揃えられるし
普段ももう少しいい場所で練習できるんだけどね・・・・
734名無し行進曲:03/06/13 10:32 ID:b3za2aWJ
>>731
高っ!リード読んでもそんなに払えねーよ!

>>733
年に3、4回+演奏会で80万?
団費1500円/月のウチの楽団の全員の団費を投入しても捻出できませんな(汗

ウチの外部指揮は元有名桶の人だけど趣味みたいなもんと、年で6万円程度
で練習毎回(休みのときもある)+全演奏会出てもらってます。
先生ありがとうw
735名無し行進曲:03/06/13 10:38 ID:d5blxwPe
>>732
仮に40人が団費1000円/月払うとする。
1ヶ月で4万。
1万5千円で月2回(残りは分奏か団内指揮者で)呼んでも3万円。
練習場代1万、本番指揮料は団員の払う本番費から捻出。
それが一般的なスタイルだと思うんだけど。(40人のバンドで)
736名無し行進曲:03/06/13 10:45 ID:k0HrK7en
>>735
楽譜も団の楽器も買えないやん。
因みにウチの練習場は市が補助してくれるのでただですが。
737名無し行進曲:03/06/13 10:45 ID:HSSXpTse
諸々で指揮者に年間100万って高いかな?月2、3回で本番は全て振って貰ってる。でも指揮は決して上手くなくプロでもない。どうだろ?
738名無し行進曲:03/06/13 10:47 ID:d5blxwPe
>>736
じゃ、残りの1万で楽譜は買えるだろ。
団費を最低の1000円としての計算だ。
もし2000円なら5万/月は楽譜・楽器代として残る

>>737
釣りっぽいのでスルー
739名無し行進曲:03/06/13 10:47 ID:M5Qwoayu
>>737
言い方は悪いけど、それマジ?
信じられん。
100万ったらウチの団の収入の7割だぞ
740名無し行進曲:03/06/13 11:39 ID:J5LWkDlI
お金を出して音楽面の充実をはかるか、
楽譜や楽器を買ってバンドの財産として残すか、究極の選択だな。
741名無し行進曲:03/06/13 11:50 ID:IZBwEpfO
>>739
釣りだよ(W
742名無し行進曲:03/06/13 12:40 ID:04rBnW2s
>>741
何が釣れるんだ?
そうだな。今日は天気がいいから釣りも悪くないな。
743名無し行進曲:03/06/13 14:30 ID:8cd+PtA0
うちも結構安いよ。
練習・本番合計で年間40マン位。
これでも去年値上げしたんだよね。
744名無し行進曲:03/06/14 05:37 ID:vVu2oqx2
そんなに金出すんだったら音大出で合奏見れる奴
いっぱいいるだろ。名前や経歴に騙されてないか?
745名無し行進曲:03/06/14 09:22 ID:+sSesFa/
うちのバンドは
練習場所は学校を借りてるのでタダ。
指導者は部員の中で、いろんな学校で指導者をしている人がたくさんいるから
その人達の中から選びます。
ですから指導者も部員なのでタダ・・・というより
部員なので部費も払ってもらっています。

ですから部費は月1000円だけどやっていけてます。

年に100万も払って・・・
どういう意図でバンドやってんだか知らないけれど
一般バンドなんだから、メンバーもある程度固定でしょうから、
自分たちで、指導者の育成とかすればいいのに・・・
研修会のお金を出してあげるとかして、レベルアップを図りながら・・・
あと、専門の指導者でなくても、指導できる人って意外とたくさんいます。
うちのメンバーも、ボランティアで一般バンドを振ったりもしていますから
そういう人を探してみてはどうですか?
746名無し行進曲:03/06/14 09:23 ID:miJbjZ8+
おお釣れとるのぅ
大漁じゃぁ
747名無し行進曲:03/06/14 12:22 ID:PkVe4J79
釣られすぎだぞ(W
年100万も払うバンドなんかありえないぐらい、考えれば分かるだろ。
748それが:03/06/14 12:38 ID:v3aXT8Wz
G郡市吹奏楽団!
749名無し行進曲:03/06/14 18:23 ID:IjmuAQfa
有名バンドの大半は皆そうだがなにか?
現実を知らないとシアワセだね。
750名無し行進曲:03/06/14 21:49 ID:BRSpff5p
>>749
大半というのはオーバーな。
おまいん所100マン出さないと金賞取れないんだな。
751名無し行進曲:03/06/14 22:40 ID:d+vWpdDN
おまいら、団員募集を他の楽団の掲示板でやるのってどう思う?
現在、名○○市のある楽団が実行中。 晒しマルチします。
752名無し行進曲:03/06/14 23:51 ID:WHG31Jdy
>>751
そんなとこあるのか。ちょっと酷いな。

俺はよその掲示板で演奏会宣伝する団体もあまり好きじゃない。
自分とこの掲示板でやられると鬱陶しいし。
753名無し行進曲:03/06/15 00:32 ID:lRX0UxWW
しかも、日本中津々浦々宣伝しやがる

はるばる行く訳ねーだろ!
754名無し行進曲:03/06/15 09:16 ID:OsU/OGxf
>>751-752
以降は、「吹奏楽の団体のホームページ 」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042778051/l50
で、やりまつ。「叩き」はだめだよ。
755名無し行進曲:03/06/16 00:02 ID:zQYQYDtu
今日・・っていうか日曜日・・・
私が所属していた楽団つぶれました・・・

これからどこで楽器吹こっかな・・・・
756名無し行進曲:03/06/16 00:08 ID:rsJ/m+f6
どこ?
潰れたのなら言ってくれ。
757名無し行進曲:03/06/16 00:21 ID:+WEXW+5Z
潰れるっていうのも珍しいね。
758名無し行進曲:03/06/16 00:33 ID:ktsBhwDH
>>755
「合併」とか「吸収」とかは聞いたことあるけど「潰れる」ってのは確かに聞いたことないな。
団所有の楽器や譜面はどうするんだろう。
その時点での会計処理なんかはどうするんだろう。
連盟やお世話になった方々にも挨拶して回るのかな。
今まで在席してきたバンドが潰れてつらいだろうけど、よかったら今後の参考に苦労話を聞かせていただけまいか。
759名無し行進曲:03/06/16 00:45 ID:qChwfWwm
>>755
詳細キボンヌ
760名無し行進曲:03/06/16 03:39 ID:eULCeMZ0
>758さん
すみません。自然消滅とか、この演奏会を最後に解散とかって
のは聞いたことありますが、合併とか吸収とかの話は聞いたこ
とないです。ですから、そちらの経験談または聞いた話があっ
たら教えて下さい。
単に、興味があるだけで、いやみな反論でないです。
761名無し行進曲:03/06/16 04:37 ID:+WEXW+5Z
>>760
俺関西だけど、合併ならあるよ。高校のOBバンド同士とか。
場合によっては見方を変えれば吸収だな。
762名無し行進曲:03/06/16 10:17 ID:sMcUdu/e
>>760
有名どころだと、倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー、なんて
合併バンドじゃない?名前くっついてるし。そういや川口市・アンサンブル
リベルテ吹奏楽団、というのも合併に近いバンドだったと思うけど。

どっちかと言えば分裂するバンドが多いから、あんまりないよね。
763名無し行進曲:03/06/16 13:34 ID:XD1duhCU
>>755
とりあえず次の楽団が見つかるまで
カラオケボックスで吹くと良いよ。
カラオケで楽譜も見ないで合わせられるように
なった頃には、いい楽団も見つかるさ。
764760:03/06/16 16:01 ID:kH+gVyXl
いくつも例が挙がってるみたいだから蛇足かもしれないが…

双方少人数で仲のいい団体が合同演奏会を開く

合同演奏のために一緒に何度かの練習を実施

大人数で一緒に作る音楽の楽しみをハケーン

終了後の宴会でも大盛況

「一緒にやりましょうよ。」
「いいっすねぇ。」

合併バンド誕生

という流れは容易に見える気がするが…
765名無し行進曲:03/06/16 16:09 ID:DQ73ApiV
ここで書き込みしてる人って何処の団でなにを吹いてるのか教えてもらえないですかね?
766 :03/06/16 16:11 ID:FJxTerGC
>>765
東京23区内の楽団で打楽器やってるよ。
767名無し行進曲:03/06/16 16:27 ID:XD1duhCU
日本の端っこでホルンを吹いてるよ。
海まで車で、5分くらいかな。
768名無し行進曲:03/06/16 22:05 ID:c+XQi3c2
761さん762さん764さん
ありがとうございます。
そうですね。764さんのいうようなことってあると思います。
でも、あんまり身近に無いもので・・・
762さんの言うようにくらしきさんは、まさにそうなんですねー。
それで全国レベルになってるんですからすごいですね。
でも合併の時、団のポリシーとかってどうなるのか興味がありま
す。やっぱ、会社の合併と同じで、初めは理想は打ち出すけどそ
のうちどちらかが飲み込まれた形になるんですかねー。
それとも、みんな納得して新しいものを作るんですかね?
予想でしかないですけど、双方の有力者の我の強さで成否が決ま
るような気がします。

あと最後に、身の回りに、分裂と自然消滅はたくさんあるので目
に付いてたのですが、よーくみると実質的に合併みたいな団って
あることがわかりました。(OB集団同士の集合とか身近にもあ
りました)
どうもありがとうです。
>みなさん
769名無し行進曲:03/06/17 00:20 ID:z3dUoc6c
>>768
おおい。あなたんとこの苦労話も聞かせてくれよ。
770名無し行進曲:03/06/18 00:45 ID:gKj3dqtD
とてもおとなしくて、楽器はあんま吹けないケド、毎回練習来てる子にはどう接したら良いですか?
771名無し行進曲:03/06/18 01:15 ID:+xHOTE64
>>770
楽器が上手に吹けるようになるように、丁寧に指導してあげるのが一番だと思います。
772名無し行進曲:03/06/18 01:58 ID:pciQdMWI
努力と継続
773770:03/06/18 12:15 ID:Ts4XoE9S
問題なのは、微妙にパートが近いだけで違うパートだし、そのパートは現在その子だけしかいない事です。(まだ入団したばかり)
自分は話かけたりしてますが、果たしてどこまでその楽器の事で教えて良いか・または教えられるか…。
774名無し行進曲:03/06/18 13:20 ID:dWK3S8/V
>>768
倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニーのHP
の“HISTORY”の“倉敷市民吹奏楽団”の紹介
の部分に合併当時のいきさつが載ってたよ。

「小さな倉敷の町で2つのアマチュアバンドが
別々にメンバーを募るよりも、2つのバンドが
一緒になって、より充実した活動をしてはどうか」

これがきっかけみたい。
2つの団体の創始者が、現常任指揮者、現団長で
今でも活動しているところを見ると当時のことは
わからないがうまく意見の摺り合わせが出来たん
でしょうね。しかしながら倉敷市民吹奏楽団グリーン
ハーモニーから分裂したバンドもあるし、当時とは違い
小さな倉敷の町にも吹奏楽人口が増えて新たなバンドも
出来ているし、当時と現在ではまわりを取り囲む環境
が変わっているので、多様化している現在では、なかなか
合併するのも難しいのかもしれませんね。
775名無し行進曲:03/06/18 13:21 ID:7ZozEJ74
「上手に演奏できると、もっと音楽が楽しくなる」なんて話を、
おまいの経験から言ってやるのがいいんじゃない?楽器の練習
方法とかは、「自分自身で、教則本とか買って、調べてごらん」
困ってることがあったら、いつでも親身に相談にのってやるこ
とも話しておいて。

毎回来てるってことだけなんだけど、その子に期待してる>>770
なんだろ。俺も、そこんとこ胴衣。

俺自身、あまり教わらずにやってきたことと、違う楽器の人が
練習方法以外でも、いろいろ話し掛けてくれたことが嬉しかっ
たという若造の頃の経験がある。
776名無し行進曲:03/06/19 12:26 ID:RzVdzb3Y
>773
具体的に藻前さんとその子のパート名キボンヌ
777 :03/06/19 12:28 ID:M9b2KPfr
>>776
なんでやねん?
778名無し行進曲:03/06/19 12:34 ID:lpsyns4X
>>777
近い系統の楽器なら教えることもできるだろうと思ったからじゃ?
漏れも最初聞こうと思たよ。
779名無し行進曲:03/06/20 00:58 ID:yPfw09ZF
というか系統の近い楽器って何だ?

別に無理して教えないでも教本とかでやればいいんでないの?
ウチは初心者歓迎の団で初心者や転向者がうようよ居るが、ある程度吹けるなら
あとは自助努力・というか余り焦らせないでゆっくりやってもらう感じ。
もちろんいろんなフォローはするけど、そばに引っ付いてたりしないなぁ。
780名無し行進曲:03/06/20 01:22 ID:Rz5iBKbf
>>779
近い系統とは金管同士とかでは?
金管同士なら大体初歩的な事は教えれるだろ。
あとはシングルリ−ド同士やダブルリード同士とかもさ。

初心者から入団してきた人ってどのくらいまで吹けるようになった?
M8の曲なら初見でもちゃんと吹けるぐらい?
781名無し行進曲:03/06/20 01:30 ID:cFLFXN/Z
>>779
教えてもらったほうが近道だし有り難い。
方法は選択肢が多いにこしたことないからな。
782773:03/06/20 07:26 ID:X5H3rD+V
tubaとeuphです。音の出し方とかの基礎的な事は似てますが、曲になると違いますからねぇ。
ちなみにその子、音符は読めてました。
783名無し行進曲:03/06/20 09:54 ID:6ZXSAyxD
>>782
TubaとEuphなら、基本練習なんかは教えられるんじゃないかな。

その子がEuphなら、できればTbを巻き込んだ方がいいと思うけど。
TbとEuphは音域・マッピ的にとても近い楽器だからね。
Tbの人には指導してあげようというような人はいないの?
784776:03/06/23 13:12 ID:s4phx5so
>>782=773他
チューバすれに振ってイイ? 
あそこは猛者ばっかだからそれなりの解答は得られると思うけど
785名無し行進曲:03/06/24 00:50 ID:6WUpaqij

ょぃιょ


786名無し行進曲:03/06/24 01:57 ID:7jbSmKx/
なんで一般バンド内で楽器を教えてやんなきゃなんないのさ。
初心者には頭痛くなる。
ほっとけば来なくなるからいいけど。

787名無し行進曲:03/06/24 07:15 ID:U02gsLUd
一般バンドの場合、みんな自分のパートさらうのがいっぱいいっぱいで
他の人の指導なんて出来れば避けたいところ
初心者歓迎のバンドはそのへんのサポート体制が出来ているのだろう
もしくは
「初心者でも大丈夫だと思って入団したけど、誰も教えてくれない・・」
というはめになるのか
788名無し行進曲:03/06/24 07:18 ID:8TDOkwuJ
>みんなへ
一般バンドのメンバーは、786のような人ばかりではありません。 以上。
789 :03/06/24 07:35 ID:aVhldtt/
>>788
>みんなへ
けど786のような人がそれなりに多いのも確かです。 以上。
790初心者ですが何か?:03/06/24 08:41 ID:DJmugTpW
初心者歓迎のとこに入ったけど、辛かった。
吹けないから、楽譜を代えてほしい(1st→2nd)、と言ったら
大丈夫!吹けるよ!でなしのつぶて。結局吹けずじまい。
合奏・本番はとてもつらかった。
また、このパートで歓迎会して貰ったとき、休団中の人の悪口大会だった。
私がいない時私の悪口言ってるんだろうなぁ、と思って一層つらかった。
教えてもらえるようなことは期待してないけど、
それなりに気を使ってほしいと思うのはわがままでしょうか?
791名無し行進曲:03/06/24 09:27 ID:ozJKVb8k

安いからって
お教室感覚で来るなっちゅーの。
792名無し行進曲:03/06/24 09:32 ID:CGwgD56/
おいらは「初心者歓迎」ではないけれど、受け入れはしている団に入った。
教えてもらうことは期待してないし、実際誰も何も教えてくれなかった。
プロからレッスンを受け、個人練習も相当時間して努力している。
最近ようやく認められつつあるかな?と感じているけど。甘いかな。
最初はかなり厳しい視線に晒されていた模様。
その事は後から別の団員が教えてくれました。
長くやっている割には練習しないし、それほど上手くない団員を
技術的に抜かすのが目標です。見返してやります!
793779:03/06/24 10:40 ID:xZCfMOG/
まぁ一般バンドにも色々あるってこった。
俺の場合は男だし傍に引っ付いてたらやりにくかろーと思うので練習中に指導した
りはしない。休憩中や終わった後に世間話をしたりとか「最近練習どう?」や
「結構上手くなってきたね」位の事しか言わない。

まぁウチはまったりしたバンドだから、吹ける所だけでも吹いて段々と吹ける所を
増やせばいいって感じだからなぁ。
794名無し行進曲:03/06/24 12:17 ID:mJanuoPR
初心者ならそれなりの努力をバンドの練習時以外にすべきだろ。レッスン受けるとか休日に少しの時間でも良いから個人練習するとか。楽器を手にするのはバンドの練習だけで周りの団員に教わる事を期待するのはどうかと思うよ。努力もせずに周りの足を引っ張るのはヤメテクレ。
795名無し行進曲:03/06/24 15:45 ID:CkxV7Nbn
ウチは全然オッケーなので入団してねw
796名無し行進曲:03/06/24 16:07 ID:TrgZGBZA
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
797名無し行進曲:03/06/24 17:49 ID:NCQV4Rey
初心者が来るって事は、自分が入団しても大丈夫だと、少なからず思って来る訳だわな。
初心者歓迎だろうが無かろうが、そのバンドのレベルはその程度っつう事だ。
初心者がウザイと思っているヤシは、文句言ってる前に初心者が入ってもとても通用しないだろうと思わせるバンドになるべきだわな
実際そう思わせない市民バンドレベルならば初心者でも充分通用すると思われるが。
798 :03/06/24 18:01 ID:20go6e/W
ウチの団は、初心者お断りとは宣言していないけど、入団の際に
「個別指導は一切できないし、個人練習の時間も全くないので、
合奏経験がある程度ないと日々の練習は辛いと思うよ」って説明
している。大抵の初心者はここで断念する。

実際、練習室の鍵を空けたら速攻でセッティングして、速攻で
チューニング&基礎連して、速攻で合奏に突入して練習終了
まで約2時間半、途中10分程度の休憩があるのみで、(休憩
抜きってこともよくある、w)練習終わったら、またまた速攻で
片付けて速攻で呑みに行くので(w、初心者に限らず他人に
教えてる時間などありゃしないしね。

けど一度だけ、自分のパートに「一応経験者だけど限りなく初心者
に近い」という子が入ってきて、その時は本当に大変だった・・・。
それでも努力してみせる子ならまだしも、全然そんな素振りは無く、
ちょっと怒ると子供みたいに下を向いて黙り込んでしまい、その数日
後に、変な弁明の手紙を送りつけてくるし・・・・。マイッタヨ(w
799名無し行進曲:03/06/24 18:38 ID:2X10Nopc
>>797
初心者が来る来ないとバンドのレベルを比較するのはどうかと思うが。
というか初心者お断りなら団員募集に楽器経験者という一言を明記するべきだな。
何も書いてない&下手でもOKなんて誘い文句で誘っといて、吹けないと判った
とたん手のひらを返して谷ゾコに突き落とす楽団やプレイヤーは一体何のつもり
なのかと思う。
初心者から演奏したい、音楽をやってみたいという意欲を奪うのが楽しいのか?
それとも自分は特別だと言う特別意識をもっていたいだけなのかと。

学校訪問や地域の演奏会を通じて地域の音楽振興を目的としているようなバンド
を低レベルと言い放つのは暴言も甚だしい、そんな一般バンドの団員が、
音楽を志すものがいる事が信じられない。
800名無し行進曲:03/06/24 18:54 ID:U02gsLUd
大人になってから楽器を始める人は吹奏楽団が実際どんなところか
入ってみないと解らないだろう
もしかしたら「趣味のサークルだから和気藹々と、初心者にもやさしく
楽器や合奏の手ほどきをしてくれるのかも」と思っているのかもしれない
だから入団希望の初心者からそのような雰囲気を察知したらまず
>>798のような事前の説明が必要だと思う
ここで肝心なのは、決して拒絶しているのではないということを解ってもらう
ことだろう
801名無し行進曲:03/06/24 19:00 ID:x1M2LwXs
>>799
その通り!

>>797
>実際そう思わせない市民バンドレベルならば初心者でも充分通用すると思われるが。
確かに、って、水槽そのものが初心者でもある程度楽しめると思うよ。
年間、ポピュラーなど一切やらずに
いつもいつもグレード5や6などの難曲をとっかえ引き換え演奏してるなら別だけど。
桶のように、そのパートは1人しかいなくて、吹けないと周りに多大な迷惑かけたり、
また、聞いてても(ソロなどない限り)個人のレベルが丸わかりになるわけでもないし。
初心者でも吹ける様にパートリーダーが楽譜を簡単に書き直すなどのことは
練習時間以外でも十分可能。
水槽ならば、何らかの工夫をまわりがすることによって初心者を受け入れることは可能。
802名無し行進曲:03/06/24 19:16 ID:U02gsLUd
高校のバンドを想像してみよう
演奏技術の達者な上級生の間で1年生は時間を見つけて必死でさらう
同級生にも遅れをとるわけにはいまない
さもなければコンクールの席はない
そうやってみんな吹けるようになる

ところが社会人バンドに入るひとはそんな必死さは無いし、時間も無い
楽器なんて中途半端に週いちでやるだけでは、永遠に初心者のまま
(たまたまずば抜けた適性があれば別だが)
やるなら根性でそれを跳ね返してみろと言いたい
それがいやなら一人で吹くか、音楽教室に入ったほうがよい
803801:03/06/24 19:43 ID:x1M2LwXs
もちろん、本人の努力あってのことなんだけどね。

うちの桶、初心者(弦二限る)も受け入れている。
条件として個人レッスン受けるんだけどね。
(幸い、弦に数名音大卒がいるし、助かってる)

で、数年もすればそこそこ弾いてる。
(挫折した奴もいるけど)

まあ、管に比べれば弦は、合奏が楽しめるレベルになるまではかなりの時間かかるけど、
それでもそれなりにこなしてる社会人オケデビューの弦奏者は結構いる。

水槽って閉鎖的な社会だから仕方ないのかもしれないけど。
804792:03/06/24 20:09 ID:hnVtCzOk
初心者のみなさん、怖がらないで吹奏楽団に入団しましょう。
ただ初心者入団した経験者して、これくらいやったらいいと思うことをアドバイス。

●楽団の練習日は必ず毎回出席しよう
やる気をアピールするには、やっぱりこれです。

●個人練習はしっかりしよう
やれば必ず腕が上がります。余程の鬼でない限り、
楽団の人たちはその努力を認めてくれます。

●出来ればプロのレッスンを受けよう
お金がかかるから大変だけど、短い期間でもいいから、ぜひ。
何より自分に自信がつくし、周りの見る目も変わってきます。
中高時代に悪い癖をつけたまま吹き続けている人と
立場逆転出来るチャンスもありです。
805名無し行進曲:03/06/24 20:42 ID:3+ErmeYy
>>804
> ●楽団の練習日は必ず毎回出席しよう

仕事が忙しくて、月に一回参加できるかどうか怪しいです。
ましてや「必ず毎回出席」なんて絶対無理です・・・・。

> ●個人練習はしっかりしよう
> やれば必ず腕が上がります。余程の鬼でない限り、
> 楽団の人たちはその努力を認めてくれます。

ウチの楽団の人、鬼ばかりのような気がします・・・。
練習はしっかりしているつもりですが、全然上達しません。
一体どうすれば・・・。

> ●出来ればプロのレッスンを受けよう

やはり仕事が忙しくて無理です。それにバスが1日5往復しか
ないような田舎なのに、プロのレッスンなんて受けられるのでしょうか・・?
806名無し行進曲 :03/06/24 22:23 ID:RXoULZ0d
>>805
まーこれだけマイナス思考の人も珍しいな(w

>月に一回参加できるかどうか怪しいです。
音楽のみならず、全ての芸術、スポーツはあきらめなさい。

>練習はしっかりしているつもりですが、全然上達しません。
それは練習とはいいません。ねずみでも迷路を抜ける訓練を
すれば上達します。

>やはり仕事が忙しくて無理です。
1日何時間仕事をしているのでしょうか。寝る間もないのでしょうか。
よっぽど稼いでるのかなあ。私の経験ではあなたのような弱音を
吐く人は仕事はできませんねえ。

ネタにまじレス、カコワルイ、ってかぁ?
807名無し行進曲:03/06/24 22:30 ID:+GBBuIw9
俺、今まで、結構初心者に優しい発言をここでしてきた。しかし、
>>805のような椰子には何も言うことはない。強いて言えば、806氏
に同意。
808805 :03/06/24 22:32 ID:3+ErmeYy
>>806
ホントにマジレスされるとは思わなかったYo....。
このスレって純な人が多いのかな?

けど、案外こういう人も多いと思うがね。
809805 :03/06/24 22:33 ID:3+ErmeYy
>>807
ワリイワリィ、冗談が通じなかったか・・・・・・。
810名無し行進曲:03/06/24 22:39 ID:U02gsLUd
楽器を演奏するのはとても楽しい事だ
しかし演奏が楽しくなるまでは相当粘り強く努力する必要がある
まして人に聴かせて楽しんでもらえるようにしたいなら
必死で練習を重ねないといけない
誰も子供の「おさらい会」のような演奏を聴きたいとは思わない

こんな基本的な事がわからない人が結構多い様に感じる
811名無し行進曲:03/06/24 22:40 ID:MIYLpDF6
多いと言うか、殆どの初心者はそうでしょう。
余暇の殆どをバンドに注ぎ込めればいいけど、
実際は他にも色々したいことがあるわけで。
本人のできる範囲でやってもらうしか無いでしょう。
812807:03/06/24 22:46 ID:+GBBuIw9
>>809=805
俺、吊られるのとか、冗談は好きだよ。(w
813805 :03/06/24 22:47 ID:3+ErmeYy
>>812
そうか、良かった・・。
ゴメンネ
814名無し行進曲:03/06/24 22:47 ID:+GBBuIw9
漏れのID、BB(ブラスバンド)が入ってる。
815名無し行進曲:03/06/24 22:53 ID:U02gsLUd
趣味で楽器をやるのは良い事
家族でやるとか、数人で楽しむとかね

でもバンドで定期演奏会やって、ポスターとかチラシとか
500円から1000円のチケット販売して、人をたくさん呼んで
そこで演奏するのはもはや個人の趣味といえども演奏者としての責任
具体的には「聴衆に良い音楽を聴かせられる技量を目指す」責任がかかって
くると思うのだが
816名無し行進曲 :03/06/24 23:16 ID:RXoULZ0d
>>808
まじめな話、こんな奴ほんまにおるんよ。

自分のパートができんからって指導者に「まけてください」って直談判したヤシ
とかね(実話)。
817名無し行進曲:03/06/25 09:54 ID:t194D9q6
ウチは初心者は金鶴です。
入団するまではちやほや。後は放置。練習日も教えない。
自然に来なくなる。
辞めるときは滞納団費も払っていただくので、1マソは儲かる。
その金でトラ雇う。

なんて楽団に昔いました。
818名無し行進曲:03/06/25 10:01 ID:STuWOqMi
>>815
よりよい音楽を聞かせるために努力すべきと言う点は同意だが、
技量、よい音楽と言う点だけに着目するなら一般バンドの殆どにその価値はない。
CDを聞いたほうがマシ。

それ+αがあってこそ一般バンドだ。
819名無し行進曲:03/06/25 10:05 ID:Xwwr/UaQ
まぁ、ここにいる連中はみんな自分の楽団のHPの団員募集の欄を読んで
自分の団がどんな位置付けにあるのか考えてみろと。
820名無し行進曲:03/06/25 10:18 ID:mg61EaXV
なんか、どこぞの掲示板でこれと同じような話題を見たことがあるなぁ。

初心者だって、本人のやる気次第で上手くも下手にもなる。
一般楽団に初心者で入って二年、そこそこ吹けるようになったヤシいるよ。
彼はひたすら「こんなときはどうするんですか!?」といろいろ質問をしてきたし、こちらも頭が下がるほど熱心だったな。
そういうやる気のあるヤシにはこちらもそれなりに対応するさ。
いつか団の先輩を超えてみせる、と意気込んでいる姿を見ると嬉しいもんだ。

漏れは女の子の初心者には手取り足取り教えるけど、女の子ってなかなか居着かないんだよな…ウチ来る女の子は大人しい子が多くてやりにくいな…。
漏れの教え方が悪いのか、単に漏れは女にモテないだけなのか?
821名無し行進曲:03/06/25 10:26 ID:OSw1Eeug
女の子は、やりにくい子が多い。

演奏の事でちょっと注意すると、ぶすっとする。

ブスがぶすっとすんな!
822名無し行進曲:03/06/25 10:31 ID:JUAXAlI5
>>821
笑えないが、同意する。
ブスがぶすっとするとブスっと刺したくなる。
823名無し行進曲:03/06/25 10:42 ID:OSw1Eeug
しかし、かわいい子の方が演奏上手い子が多いと
思うのは、気のせい?
824名無し行進曲:03/06/25 10:49 ID:sfqIGGYQ
>>823
それは偏見。
ブッ細工でとんでもなくうまいヤツたくさんいる。
825名無し行進曲:03/06/25 10:49 ID:oEU5gJqv
最初は、「かわいいな」と思っていても、ちょっとしたことで注意して
ブスっとなることが何度かあると、ブスに見えてくる。
ここで、俺んとこのブス2名の名前を思い切り晒したい。
826名無し行進曲:03/06/25 11:15 ID:mg61EaXV
かわいいとかブスってよりも、おとなしい子はやっぱりガッツがないよな。
アドバイスしても「はぁ…」という返事しかねーしな。
音がか細くて、「もっと出せ」と言うと泣きそうになるし。
どう扱えばいいものかと…
初心者を教えるのは嫌いじゃないが、こんなんだと萎えるな。

ある意味、ブスで開きなおっちゃってる香具師のほうが前向きで見込みあるかもしらん。
827名無し行進曲:03/06/25 12:18 ID:Rke+oQoP
なるほど!

うちのブスもガッツは、あるぞ!

ブス マンセー
828名無し行進曲:03/06/25 12:24 ID:gbbahF1y
しかし、かわいい子の方がフェラチオ上手い子が多いと
思うのは、気のせい?


829770:03/06/25 12:25 ID:DwTlYzVS
なんか自分の出した相談がすごい話題になってますね…。
最近その子、合奏ギリギリに来て終ったらすぐ帰っちゃうから話すらできなかった。
本番間近ですけど、そのパートには一応トラを呼んでるので演奏面は大丈夫ですけど…。
そろそろヤバイかな。
830名無し行進曲:03/06/25 13:06 ID:JVMz/dfN
>>820
女の子の指導には女の子をつけた方がいいよ。
まずは団内でいい人間関係を構築してもらわないと長くは続かない。
どうしても異性に対して萎縮する子は多いから。
831820:03/06/25 13:12 ID:mg61EaXV
>>830
だね。
結構それって770さんのことにも通じる答えだな。

だが、パートに他に女の子がいないとなると…
永久に悪循環(´・ω・`)ショボーン
832名無し行進曲:03/06/25 13:26 ID:20aVo2cX
>>828
当たり前だ炉。
可愛い子は何人にも”指導”されて上達してる。
不細工は誰にも指導されてないし、経験も少ないから下手。
833名無し行進曲:03/06/25 13:49 ID:tBD4Pr87
経験上、クラ、サックス(咥え系)の楽器の子は、
フェラチオ上手い。

特に、バスクラ、バリサクお薦め!
834名無し行進曲:03/06/25 14:04 ID:gR8XBjIq
究極の選択

A 楽器は上手いけど、フェラチオ下手な子

B 楽器は下手だけど、フェラチオ上手い子
835名無し行進曲:03/06/25 14:10 ID:ZdacdrBk
余裕でB
836名無し行進曲:03/06/25 14:13 ID:CBcKHJ3C
俺が団長なら、絶対B

Bの子にお願いして、審査員を咥えてもらう。
837_:03/06/25 14:13 ID:TkoXm1nc
838名無し行進曲:03/06/25 14:17 ID:mg61EaXV
>>834
どうせやらせてもらえないんだからAがいいや
839名無し行進曲:03/06/25 14:38 ID:8oxUdz7/
>829
普通そういう挙動してたら十中八九退団すると思われ、どうにかして話す機会を作るのが宜しいかと
840名無し行進曲:03/06/26 11:00 ID:J3XSUbSQ
馬鹿が馬鹿な話するからスレが潰れちゃった
841名無し行進曲:03/06/26 11:59 ID:lmd3ygmE
>>821-827
おれのとこでは、

あまり上手くもないんだが練習はまじめなおとなしい子が一人。
↑一生懸命教えてまつ。

デブスで練習あまり来ない、来てもくっちゃべって合奏始まるまで楽器も出さない、
で、吹けるかというと超初心者レベル。
↑なんでこんなやつが同じパートに居るんだよ!刺したくなる。てか無視してる。
842名無し行進曲:03/06/26 13:49 ID:ylb6FCGD
>>841
ウチには練習には来るが喋ってばかりで楽器も出さず音も出さない団員が
いる(個人練習日)
殆ど吹かないが指導には熱心なので、他人の練習に口を出している訳だが、
それをやられると指導はいいからお前は練習しろと言いたくなる。

指導をする人間は自らの練習する姿もまた、初心者に対する指導である事を
忘れるべきじゃないと思う。
843841:03/06/26 14:03 ID:lmd3ygmE
>> 842
> 指導をする人間は自らの練習する姿もまた、初心者に対する指導である事を

禿同。だがそいつの横でこっちが練習をはじめると場所変えてしゃべってやがる。
たのむから氏んで下さい。てかさっさと氏ね。
844名無し行進曲:03/06/26 20:45 ID:SrYt6C8y
>>843
お前にも原因あるんじゃねえの?
1人だけ教えるんじゃなくて、
皆で練習するように持っていくようにすれば
彼女の態度も変化してくるのでは?
845名無し行進曲:03/06/26 21:31 ID:AKaKZ6XU
特に練習開始時にはカギも開かず、1時間後に少しずつ集まり始め
1時間半後に合奏が始まるようなまったりヘタレバンドにいた頃は
そんな奴いっぱいいたよ。
言ってもムダだった。楽器吹くためだけに来てるんじゃないって
逆ギレされた…

今は練習開始時間から10分以内にはほとんどが集まるバンドに
いるが、30分で合奏始まるしムダ話してる奴なんかいないよ。
846名無し行進曲:03/06/26 22:59 ID:g/y5gbBu
>>845
ウチはまさにそんなマターリしたヘタレバンドでつよ。
確かに集合から30分で合奏なんて始めた日にゃぁ
「ちょっとっ、30分じゃウォーミングアップができないよっ!!」と
怒る輩がいますからね。

そんな漏れは必ずしも集合時刻に間に合ってるわけではないわけで
他人を責める資格なんてないのだが。

ウォーミングアップなんて団の練習でしたことないという罠…
ダレ杉。駄目人間だな…
逝ってくる…
つД`)
847名無し行進曲:03/06/26 23:26 ID:SrYt6C8y
>>846
ほんとにダメだね。
うちの場合、アップは個人で済ませておく。
集合から合奏開始まで15分くらいしかない。

桶だもん。

以前、1人の団員が指揮者(管出身)に呼び止められ、
「君は練習場についてからアップするからだめなんだ。
 管の連中は、練習来るまでにアップ済ませてるよ」と。
848名無し行進曲:03/06/27 04:11 ID:7yTFgy26
>847
ご立派ですね。桶だからですかね?
ところであなたはただのプレイヤー?
団員として何してるの?

ご立派な返答期待します。
849名無し行進曲:03/06/27 04:36 ID:GJUlV9bN
いちいち噛みつかない噛みつかない。
楽団にはそれぞれのスタイルがあるんだから、
よそはよそ、うちはうちでいいじゃない。
俺はまったりもきっちりも経験してるけど、
どっちも楽しいしな。

>>847
練習場以外では全く楽器に触れない人も一杯居るし、
一般バンドでそこまで言われてしまうのは酷な気もするけどなあ。
850名無し行進曲:03/06/27 22:19 ID:zynSPXZn
トラで行った桶もそんなんだったけど、弦なんかほとんどそろって
ないうちから合奏始まって悲惨だった。こんな練習意味ないなって思った。
でもね本番1週間前から急に人が増え、本番当日には更に増えるんだよ。桶って。
しかも後から来る人ほど上手くて、本番は大成功。何だかなぁ。
ま、こんな桶ばかりじゃないとは思うが、ご立派な桶ばかりじゃないってことで。
851名無し行進曲:03/06/28 00:58 ID:hkRgpU/k
大成功って思ってんのは桶の人間だけでしょ? そんな練習出来てない本番で自己満足するのが桶する人間の特徴 全てがファジーに感じるんだよね
852 :03/06/28 01:33 ID:COf92zMC
>>851
つーかそれはオケも吹奏も一緒でしょ(w
853名無し行進曲:03/06/28 14:25 ID:s5DGlKPa
車の無い学生団員の面倒を見るのがイヤ!
大会やイベントならともかく、
普段の練習は自分で行き来できる人じゃないと困るんですが。
854名無し行進曲:03/06/28 23:56 ID:1OU6roXe
トラ入れてまでコンクール出たいか?どうせ地区落ちなのにさ。
その辺どうなのよ?Wよ。
855名無し行進曲:03/06/29 23:52 ID:AXlT5mBm
コンクールは出たい人が出ればいい
出たくないなら出るな!というのが持論のウチの団長。

『ストレスが重なって胃を壊してしまったので、今年は出ません』
と言ったら、オーボエはいてもらわないと困るんだよねぇの一言。
誰のせいで胃を壊したのかと小一時間問い詰めてやりたかった。
病気療養のためにコンクール休むって、そんなに悪いことなのか?
856名無し行進曲:03/06/30 00:54 ID:wBRjhCbh
>>855
「出たくないなら出るな」とかっこよくタンカ切った人間が
「オーボエはいないと困るんだよね」と弱音吐いてるところがカコワルイ。
体調が悪いのに、無理に出ることないとオレは思うよ。
人生楽ありゃ苦もあるさ。気楽にいこうぜ。
857名無し行進曲:03/06/30 13:58 ID:caEBVj8i
ノルマと思ったら、一般バンド辞めた方がいいと思う。
858名無し行進曲:03/06/30 14:11 ID:sdWF9KKa
>>853 自力で通える範囲で団を選ぶのは最低限の常識。いくら学生とはいえ、他人の足をアテにするのは図々しすぎ。自力で通えなかったら辞めればいいのに。当然の様に毎回アテにされたらテメーらガソリン代払え!と言いたくなる。
859名無し行進曲:03/06/30 15:35 ID:ArBJ0l1M
耳が痛いなあ。
俺も学生時代は自力で通えずに運んでもらっていたよ。
負担に思われるのがイヤだったんで途中から自力で行くことにしたんだけど、
なんかアテツケに見られちゃったみたいで。団に居づらくなって辞めた。
苦い思い出.......
860名無し行進曲:03/06/30 20:49 ID:7j0W55qq
車で30分の距離でも、遠いと言う人もいるし、
車で4時間(高速含む)の距離でも、喜んで来る人もいる。

本当、一般バンドって難しい。

まあ、いやなら辞めた方がいいと思う。

一番困るのは、忙しいから練習来れません。
でも、本番は出ます。と言うヤシ。

忙しいなら、辞めてくれ! とは言えないのが、つらい。

みんなの所は、どう対応してますか?
861名無し行進曲:03/06/30 22:03 ID:1WQWQ5Bp
>>858
そういう問題もあるので、学生は極力いれないようにすればいい。
基本的に、学校にクラブあればそちらで頑張るのが筋だし、
もし入りたいからといって来ても、そういうことも考え、
なるべく自分で対処(行き来)出来るようにさせるべき。
(入団時に、保護者にもよく説明しておくし、
 20未満の場合、保護者の承諾書を書いてもらう)

塾に通うのに、塾の先生が送迎しないのと同じ。

うちのとこにも学生はいるが、
送迎なんてしないし、夜の練習、打ち上げなんかで遅くなる場合は
保護者に迎えに来てもらえる場合のみ参加可能。
(打ち上げは高校生以下は絶対に参加させないけど)

まあ、その約束破って迎えもないのに参加した場合、
家に電話して来てもらうよ。


>>860
出席悪い団員はステージにはのせない。
総会の際、全団員の参加状況を記録した紙くばるし、
半分以下(まあ、ちょっと甘く、40l切っていれば)の者には警告を与えるよ。
退団届けわたして、書いてくれば退団にするし、
続けたいなら「練習出てきなさい」と。
そして、とりあえず半年の猶予与えて、改善されない場合、除籍。

「休団」という方法もあるが、団費は毎月半額分は払ってもらう。
(団費払うためだけに毎月練習所に現れてもらう)
もし、半年滞納すれば除籍。

で、改善のみられない香具師は半年ちょっとでおさらばできる。
862860:03/06/30 22:13 ID:7j0W55qq
>>861
相手が納得出来る、データーを出す訳ですね。

しかし、うちの場合、幹部がほとんど来ない人がいるので、
難しいな。
863名無し行進曲:03/06/30 22:13 ID:2owYgoZt
>>853>>858
パーカッション、チューバ、コントラバスで車を持ってない椰子は、おまいらのとこには
いないのか?
ティンパニ、バスドラ担当の椰子は、どうやって運搬するんだ?乗用車じゃ無理だろう。

(´-`).。oO(パカッションの運搬、パーカッションだけでやるなら俺達管楽器はすげぇらく)

(大会、イベントと普段の練習にかようのを同じレベルで言ってみるテスト)
864名無し行進曲:03/06/30 22:14 ID:2owYgoZt
>>861の楽団の実名晒し、禿しくキボン。 ちょっと叩いてみたい。
865名無し行進曲:03/06/30 22:19 ID:WPWbKW0A
>>863
うちは楽団で打楽器その他の運搬用にトラックを持ってる。
テューバもそこに載ってたはず。
運転に関しては普通の団員からも出してるし。
ちなみに、コントラバスの団員は毎回電車で通ってくるぞ。

まあ、出すのと入れるのに何も手伝わない団員が多いから
問題が無いとは言わないけど・・・。
866 :03/06/30 22:22 ID:tknRyLxd
>>864
861の団はウチの団にそっくり(w
いや、多少違うところもあるのでたぶん、同じ団じゃないけどね。

ウチのチューバ奏者で、車持ってない女のコがいるけど、毎回
チューバ担いで電車で練習に来てるな。
867名無し行進曲:03/06/30 23:31 ID:GVXX1nql
>>866
オレはソフトケース背負って自転車。
ソフトケース買うまでは,ハードケースに
キャスターつけてゴロゴロ引きずって行ってたよ。

まあ,練習場所が近いから(徒歩15分)出来る事だね。
868名無し行進曲:03/07/01 00:20 ID:FTYm3HTf
楽器運びの苦労を考えると、
合唱の人は楽だなー!
869名無し行進曲:03/07/01 00:22 ID:0SWqAB8M
ウチの団員もチューバ担いで電車で来ます。打楽器は団所有のトラックで運搬。一般の団は誰から強制されるでもなく自分で選んで自主的に入るのだから他人に迷惑を掛けない様にするのが筋。自分が好きな事をするのだから大変でも重い楽器を持って通う。それがムリなら入団しなければよい。
870名無し行進曲:03/07/01 01:19 ID:/e7A5Z4H
ハードケース入りのTubaを肩に担いで、一時間の道のりを歩いて通った学生時代。
若かったなあ........
871名無し行進曲:03/07/01 01:53 ID:PEvkT8IZ
>>870
それは凄い。
楽器の腕より文字どおりの腕力のほうがはるかにあがりそうだ。
872名無し行進曲:03/07/01 10:11 ID:xJCOTWBU
コンクールに出るくらいなら演奏会増やしたいよ
873名無し行進曲:03/07/01 10:31 ID:P4wlknDV
>>872
オレも同感。
コンクールでてもきついばかりで楽しくない。
曲数も少ないし。
874名無し行進曲:03/07/01 13:47 ID:7MctdZ1V
自分は訳あってフリーター。他の人より時間に融通利くから雑用とかススんでやります。
運営とか演奏面に文句は言わず、不満もありません。自分よりみんな忙しいと考えると妙に納得してしまいます。
みなさんのトコのフリーター、無職の人の立場や意欲、また団費の違いとかの事情はどうですか?
875名無し行進曲:03/07/01 13:57 ID:aVQ2LjZt
874>えらい、あんたぁフリーターの鑑さ!
うちなんか、フリーターがえばりくさっちょるよ。
・・・フリーターじゃないや、バイトもして無いやつだった。
自分の常識と世間の常識の違いに気付かないおばかチャン・・うざ。
876名無し行進曲:03/07/01 23:37 ID:ESUP+hpt
>875
禿銅!
ウチもさ、高校生から入団OKだから、
おバカな高校生は、偉そうにしてるだけのプーさんに
ついていっちゃって、二年くらいはムダにするのが
常道。
いまやそれも、H吹の常識になりつつ。
877名無し行進曲:03/07/02 04:17 ID:p/8cw7Lu
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |  
     |  ・   ・   |  
     |    ●    |  <辞めませんか?
     ゝ   ー   /
    /        ヽ   
   |            |   
   |  |        | |
878名無し行進曲:03/07/02 23:00 ID:TMC9ve85
>>877
プーさん、耳がずれてますよ!
879名無し行進曲:03/07/03 15:56 ID:wIpiOBB2
各自が持参する事になってる唾雑巾…忘れた人に「貸シテ」と言われる…コレがタマラナク嫌。私は唾雑巾を楽器ケースに入れてるんだが他人の唾が染み込んだ唾雑巾だと抵抗があってケースに収納出来ない。ケースに入れないと今度は自分が忘れそう…断って気マズクなるのも…我慢するしかないのカナ(涙
880名無し行進曲:03/07/03 16:15 ID:qEgVb5ED
>>879
ビニール袋に入れてからケースに入れろよ。漏れはそうしてる。
それでも抵抗あるのか?
881名無し行進曲:03/07/03 16:17 ID:lx0EeKGD
>>879
楽器から出る分は、(水蒸気が水滴になたから、汚くない)と言聞かせて
我慢してる。人のも、自分のも。

床に垂れた水分を拭かれるのは、俺は嫌だ。床掃除用じゃないんだと。

かわいい女の子に「雑巾貸し(中略)あとで乾く前に、(後略)
882名無し行進曲:03/07/03 18:05 ID:8Ke1hfZH
>>881
やだよ、絶対汚いよ。
冬の立ち小便の湯気も汚くないの???
883名無し行進曲:03/07/03 18:10 ID:4FscvYaR
>>880 >>881 レスサンクス!雑巾をビニール袋に入れても楽器と一緒にケースに入れるのは抵抗が‥(潔癖症?W)‥嫌な思いしてる人がいる事に気付いて欲しいんだケドなー‥何度もだとウンザリします。平穏に過ごす為には我慢しかないデスネ‥大人ニナリマス
884880:03/07/03 18:14 ID:RqVipGL/
>>883
漏れも若い頃は嫌だった。
今(30代半ば)でも気持ちいいもんじゃないが、ビニール袋2重に入れるように
してるから、楽器ケースだけじゃなく、普通に鞄に入れてても平気。
年とったのかな...
885名無し行進曲:03/07/03 18:18 ID:gfNu4jfd
883=879です。スイマセン >>882 アナタのレスに妙に納得してしまった。小便の湯気‥汚いよぉ‥ソコで息は出来ないし(W
886名無し行進曲:03/07/03 20:27 ID:IALswnki
>>876
偉そうにしてるだけのプーさんって、
最近指揮もするプーさん?
身の程を知れよ、プー。って感じ、プー。
自分がプーでヒマだからって、他人もヒマだと
思い込むバカ、プー。
887名無し行進曲:03/07/03 20:27 ID:q24N0Dey
楽器からの水分か。自分のだったら大丈夫かな。他人のはちょっと抵抗あるけど。
最近はBandmatとかいうの使ってる。
密閉できる袋で持っていって、持って帰ってきたら水で流しておく。
薄いわりに吸水性いいから使いやすい
888名無し行進曲:03/07/03 22:03 ID:EbyunwR3
888げっと!
889名無し行進曲:03/07/03 22:46 ID:b2cNOlNv
つうかマイ雑巾に絶対届かないような角度におく。
 捨ててもいい?とかかして?といわれたら
え−!とすこしだけ驚く素振りをみせ、持ってないんですかー?
とさも
ぞうきんを常に持参が常識?と遠回しにいう。
わかっていない先輩やオヤジニハ結構きいた。
890名無し行進曲:03/07/03 22:55 ID:bvD5h0S3
かわいい子がするとかわいいかもしれないが、
オヤジがやると気持ち悪い。
891名無し行進曲:03/07/03 22:59 ID:4KVAQsPd
厨房の頃だが。


透明なガラスビン(ふたあり)に 「おツユ」を保存してる椰子がいた。



毎回捨ててほしかった。楽器庫の引戸を開けると、そこに白く濁った液の
入ったガラスビン。     ゲロゲロゲロゲロ。
892名無し行進曲:03/07/03 23:11 ID:bvD5h0S3
>>891
不覚にもワラタヨ
893 :03/07/03 23:16 ID:8GdTGt+U
>>891
満タンになったら飲んでたとか(w
894名無し行進曲:03/07/04 07:01 ID:Glyixq16
ポカリスエット
895名無し行進曲:03/07/04 09:30 ID:NWsyDoc8
新聞用意するとか、できないんですか?

もしくは灰皿のようにプラ容器を使っているバンドもありますよ。
練習終われば洗面台やらトイレやらでざざっと洗って。
これならバンドで用意することも可能じゃないかと。

他のバンドにトラで行ったときに↑のような対応をしてました。
マイ雑巾のバンドもありましたが、私の場合はビニール巾着に入れて
ケースにくくりつけたり鞄とともに持ち歩いていました。

私のバンドは専用というわけではないですがほとんどバンド占有の
練習室なので、雑巾を団費で負担し、タオル掛けも買って
練習後干すようにしています。洗濯はずっと、提案した私がやっていますが
年に2回程度です。汚いといえば汚いですけど、週2回程度の
練習で毎回洗う必要もないかなーと無頓着な私です。
896名無し行進曲:03/07/04 12:32 ID:RJ+Va+pr
>>895
>ほとんどバンド占有の練習室なので

かなり例外。
897名無し行進曲:03/07/04 22:40 ID:pIaeat9o
ウチのバンドはトイレットペーパー使ってる。
ぐるぐる巻き取ってある程度の厚さにしておいて使って、終わったらトイレに流してる。
これだったら忘れてきた人の分に貸しても、キチャナイとかないし、
芯を取ってつぶせば楽器ケースにも入るし、
使った部分は捨てちゃうから、楽器ケースに入れててもそんなに違和感ないし。
トイレットペーパー使う人って少ないのかな。
898 :03/07/04 22:41 ID:M34L2kPZ
ウチは生理用ナプキン使ってる。
899名無し行進曲:03/07/05 11:26 ID:8WEB6GoL
>>896
だから「うちの場合」。
他のバンドも書いたとおり。
それひとつとって「例外」と書かれてもねぇ。
アイディアのひとつくらい出せないと、ただの妬みかな?
900名無し行進曲:03/07/05 20:38 ID:HNKqPWsR
900いただきま〜すっ!
901名無し行進曲:03/07/05 21:06 ID:X8spFlkr
「雑巾貸して」と言われて「他人の唾は汚いから貸したくねーよ」なんて言えねー。「新聞紙(orトイレットペーパー)使えば?」なんてのも言い辛い。。そもそも忘れて来るヤツが悪いんだから人に頼む前に自分で出来る事を考えろってーんだYo!ノータリン
902名無し行進曲:03/07/06 01:00 ID:JVFJUNyq
本番のときはベルの中にタオル突っ込んでおいて舞台に出るんだけど、
チューニング室に置き忘れて、開演してから焦ったことがある。
ロングトーンが刻みになっちゃってもかなり頑張ったけど、
結局ひな壇に垂れ流した。その節は申し訳ありません……。
903 :03/07/06 18:44 ID:LTj8l3t2
>>902
誤爆か?
904名無し行進曲:03/07/07 14:25 ID:brJiJ5x1
>>902
うちは本番では見た目が悪いので使いません。
会場から「使うように」と言われてるんですか?
905名無し行進曲:03/07/07 23:23 ID:gVqWvD/c
うちは本番では黒のタオルとか使うようにしてる。
ユーフォだから床よりもタオルに出した方がやりやすいんだけど、
衣装(黒ロングスカート)と余りに違う色だと、目立つから。
906名無し行進曲:03/07/07 23:31 ID:nrc7hykS
本番のときは、舞台でも雑巾などの唾受け使用を義務付けるとこと、
そんなことは言わないとこがあるだろ。
俺んとこが利用してるとこは、舞台上での使用が義務付けられてる。

普段の練習で汚れたやつは見栄えがけど、つい洗濯忘れていることに
当日気がつくんんだ。
907名無し行進曲:03/07/15 10:26 ID:Vsz0CiA5
本番間際もしくは当日になってトップやソリストが
諸事情で出れなくなった場合、バンドではどう対処しますか?
908山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:6Q3fLNDF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
909名無し行進曲:03/07/15 10:36 ID:HnQb1cbS
>>907
質問があいまいで答えるのが難しいな。
バンドや状況によるので一概には決められない...としか言えない。

例えば、プロなんかをソリストで雇ってる場合は、当然その曲はキャンセルだろ。
演奏会で、トップがいなくなっただけなら、普通は下手でも他の団員がやると思うが、
バンドによっては、新たにトラを雇うポリシーのところもあるだろ。
910名無し行進曲:03/07/15 12:57 ID:sO32S29y
>>907
コンチェルトとかだったらキャンセル。
普通のソロなら次席が吹きます。
トップがなくなる場合は無しでやるか、格好つかない場合はその部分だけ誰かが吹く。
911山崎 渉:03/07/15 13:23 ID:WPlDqogT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
912名無し行進曲:03/07/15 14:23 ID:YfW/LZBA
>>910
ソロとか別としてトップが無しって?
普段トップが休んだりしても誰も代吹きしないの?
それでも合奏って進むものなの?
ま、2番・3番抜きになってしまうから同じことだといえばそれはそうだが。
誰も練習休んだりしないのか?
913名無し行進曲:03/07/15 15:06 ID:kWRw7ZUw
>>912
いつなんどき誰になにがあるかわからないので
同じパートの譜面は誰でも吹けるようにしてもらいたいよね。
パーカッションは来ているメンバーで空きパートを
うまく掛け持ちしているようです。
(掛け持ちばかりするので本当は何の担当だったか忘れるそうだ)
914 :03/07/15 15:15 ID:5oB1EOHf
>>913
> (掛け持ちばかりするので本当は何の担当だったか忘れるそうだ)

ありがち(w
915名無し行進曲:03/07/15 15:48 ID:UaJncLsj
>>913
Tpのトップ吹きがあまり来ないので2ndがずっと代奏していたら
当の本人より上手くなってしまっという事例がある。
知らぬは本人だけ。
トップやソロがいつも空席なのは困るね。
916名無し行進曲:03/07/15 15:53 ID:zmUfoXSD
>>915
それもありがち(w
917 :03/07/15 15:54 ID:5oB1EOHf
>>915
つーか、どんなに上手くても、休みが多い奏者をトップに
持ってくること自体にも問題が。
918名無し行進曲:03/07/15 16:30 ID:xJrlJjcS
うちは休んでるパートはPC使って代奏させてます。
あんまり休みが多すぎると殆どカラオケ状態......
メンバー自体がかなり少なく指揮者も居ないバンドだから可能な話。
919名無し行進曲:03/07/16 12:41 ID:n9vtZL2s
当方クラなのでトップが無い状態が想像できないw
920名無し行進曲:03/07/16 21:59 ID:WklYxBwH
こっそりソロの練習をしておいて、本番前にソリストに一服盛るのさ
921名無し行進曲:03/07/17 09:12 ID:y0LlvSkG
そろそろソロの練習でもするか
922名無し行進曲:03/07/17 21:05 ID:bNENWuRf
皆さんの団では指揮者へのお礼ってどのくらいしていますか?
1コマいくらぐらい?そして本番料は???
本業指揮者を呼ぶのはお金かかりますか?
923770:03/07/17 21:38 ID:EGxOVNhl
結局その子来なくなっちゃった…。
924名無し行進曲:03/07/18 01:32 ID:fJa7A5Wq
>>922
>>720でガイシュツ。回答は>>721とか(w、>>733とか

マジレスすると、ギャラはバンドの規模とか、指揮者のやる気とか
指揮者とのコネとかで結構変わると思うよ。
925名無し行進曲:03/07/18 10:51 ID:ghvoGAmm
>>923
あんまりプレッシャー掛けるからだ。
926名無し行進曲:03/07/18 12:28 ID:GWc2nT7D
>923 乙…。
927名無し行進曲:03/07/18 15:20 ID:bRYs+P28
>>924
さんくすです
928名無し行進曲:03/07/19 02:32 ID:6stxpRum
指揮者って奴はどうして「そんな曲やりたくない」って言うんだろ?
そのくせに「スーザのマーチはやりたくない!」ってホルンが言ったら「我侭言うな」だと。


こんな事あるのは俺の団だけでつか?
929名無し行進曲:03/07/19 17:08 ID:nQsrS9gQ
他の指揮者たてればいい。
930名無し行進曲:03/07/19 22:26 ID:9QC61l2Y
>>928
1、単なる好み
2、面倒くさいから
3、変拍子を振れない
4、バカにされそうだから
5、指揮者はエライと思い込んでるから

学校の先生とか、団長兼指揮者とか、そういう人にその傾向はありますね。
もちろんそうじゃない人もいますが。
931名無し行進曲:03/07/19 23:30 ID:Rz8ifbR8
一般バンドに入ってまでコンクールマンセーな奴を見ると反吐が出る。
932名無し行進曲:03/07/19 23:37 ID:q9BHJ3gE
草野球チームに入ってまで甲子園を目指すようなもんですな。
933 :03/07/19 23:41 ID:sqDm3QwC
>>932
当たってるような、微妙に違ってるような・・・。
934名無し行進曲:03/07/20 01:09 ID:fho+uwqO
たしかにコンクールの尺度でしか語れないヤツもいるよな。
反吐は出ないけれど、ウザいので避けるようにしている。
935名無し行進曲:03/07/20 20:24 ID:ZSIftrWI
>>928
団員だって「この曲知らない」「かっこよくない」って理由だけで
やりたくないって言ってるんだから、おあいこ。

曲知らないのはてめーの不勉強&不熱心晒してるだけだからいいとして(よくないって)
かっこよくないからやりたくないってなんなんだよ。
936名無し行進曲:03/07/20 23:09 ID:xYURgJbZ
曲を知らないヤシに限って勝手に曲を選ぶなと文句たれる

もっとみんなの意見を吸い上げろと言うが、そんなことしたら
全部コンクール自由曲級の曲ばっかりになってしまう

演奏会の曲決めってむずかしい(鬱)
937名無し行進曲:03/07/21 00:29 ID:FcGK+NBM
うちは曲を知っていると思われる人々が密室で曲を決めたら、
コンクール課題曲ばっかりになった。鬱。
938 :03/07/21 00:30 ID:eS1Kn4bf
>>937
俺のような香具師ばっかりなんだな(爆
939名無し行進曲:03/07/21 07:30 ID:LyX1i4DE
>>935
>団員だって「この曲知らない」「かっこよくない」って理由だけで
やりたくないって言ってるんだから、おあいこ。

おあいこにはならない。団員が何人か文句言ったぐらいで
選曲に影響が出ることはあまりないだろう。
だが、指揮者がわがまま言い出すとそれが通ったりするんだよな。
そんな我侭指揮者を抱えたうちでは、団員の大半がやりたいと思ってる曲が、
指揮者1人の反対によってつぶされるなんてことが、ざらにある。
ばかばかしくてやってられない。
940名無し行進曲:03/07/21 10:42 ID:kMR9giXD
>>939
 楽団と指揮者との関係(団員が振っている、好意で外部の方に振ってもらっている、きちんと報酬を払って
正式に仕事として来て貰っている等々)や、楽団の活動方針にもよりますが、少なくとも私は演奏する曲の
音楽的な表現に関する最終的な責任は指揮者にあると考えていますので、指揮者の感性に合わない曲を
団員側から押し付けても、決していい演奏は出来ないと思っています。

 指揮者が本当に単なるわがままで反対しているのか、楽団又は指揮者の不得意分野の曲で、演奏効果が
上がらないだろうと指揮者が判断したから反対したのか、日頃から指揮者ときちんとコミュニケーションが取れ
ていればわかると思います。

 そういうことも考慮した上で単なるわがまま指揮者だと団員のみんなが判断しているのなら、そんな指揮者の
首はさっさと切ってしまった方がいいです。指揮者ひとりのためにバンドの運営してるんじゃないですからね。
941名無し行進曲:03/07/21 19:10 ID:N2dMW04d
高校OB母体バンドの元学生指揮者はうっとうしい。
942名無し行進曲:03/07/22 00:55 ID:iqhSYfza
複数の団体で指導をしているものです。
940さんの意見に同意です。
振れる振れない、ではなく得意分野というのがあります。
例えばイタリア料理の専門家にドイツ料理を作らせるようなものかな。(よい例えが出てこなくてすいません)
個人的にはR.シュトラウスの依頼が来たら、曲を替えるように”お願い”いたします。
曲とセットで依頼(つまり、曲を替えるぐらいなら指揮者を替える)なら、身体が空いていてもお断りすることになります。
専門家として助言しても”かっこいい曲”や”やりたい曲”をやってしまう団が多いのが残念です。
943sage:03/07/22 19:43 ID:NjYgkGqA
団員の楽しみでやってるのだから、やりたい曲をやるのは当たり前だと思うのだが?
944名無し行進曲:03/07/22 19:44 ID:NjYgkGqA
あ、上げてしまった、スマソ!
945名無し行進曲:03/07/22 19:55 ID:0t5UNce2
>940に全面同意。
946名無し行進曲:03/07/22 20:46 ID:pgZLZQ07
942の言いたいことも分からないではないが、そもそも一般バンドで
活動するというのはどういうことか?悪い意味で芸術活動をやってるなら
趣味が合う合わないの論争をしてもいいと思うが、楽器を吹きたい、この
曲をやりたい、というのを実現するのがアマチュアバンドに所属する
意義じゃないだろうか?一部のゴリ押しでバンドの性格に合わない曲をやりたい、
というのを替える、というならまだしも、メンバーの多くがやってみたい、
という曲まで替えてしまうのは、いささか疑問を感じずにはいられない。
947名無し行進曲:03/07/22 20:58 ID:UFPG345F
>>946
ま、そういうのも含めて、指揮者と団員が話し合える関係を作って
おきなさい、ってこった。
948939:03/07/23 00:00 ID:Ldtpr9WM
私のこぼした下らぬ愚痴ごときにマジレスしていただいてありがとうございます。
>>940氏や>>942氏の仰ることは一般論としては概ね同意できます。
私自身地元の中高に指導にお邪魔していたことがありますので、
指揮者に得手不得手があることも、それ以前に曲に対する好き嫌いで、
完成度に差が出てしまうのも致し方ないことだということも理解しております。
ですからある程度までは指揮者の好みが優先されるのも仕方ないと思います。
しかし、うちの場合団員の大半がやりたがっている曲を、
それも一旦はGOサインを出してみんながある程度譜面をさらってしまってから
「やっぱ、や〜んぴ」となることが、たまにならまだしも
殆ど毎年のようにあるものですから、つい愚痴ってしまいました。
以前どこかのスレで、「一般バンドの指揮者の仕事の第一は、まず団員を楽しませることだ」
との主旨のレスを見かけたことがありますが、この言葉に尽きると思うんですが。
949名無し行進曲:03/07/23 00:27 ID:8J3VU9xx
オナニーバンド(とにかく団員のやりたい曲をやる)かクンニバンド(お客様に楽しんでもらう)の違いですな。
目的がどっちにあるか。
お客様を楽しませて、かつ団員のやりたい曲ならいいのだが。
950名無し行進曲:03/07/23 10:21 ID:5CjSLLcb
>>949
殆どの一般バンドはオナニーバンドだと思うが。
観客を楽しませる工夫をしているところは殆ど無い。
まぁ演奏でそれが出来るレベルなら問題ないが、殆どが学芸会のレベル。
951名無し行進曲:03/07/23 16:25 ID:OqEFXReE
>>950
いろんな一般バンドの演奏会を聴きに行っていますが、毎年凝った演出で楽しませて
くれる所があります。確かにそれが楽しみで毎年聴きに行っているようなものなんですが、
そういう演出の練習に時間を掛けるなら、もうちょっと演奏面何とかならないの?という
気持ちがあるのも否定できないんですよね。まあ、それがなかったら他のバンドとたいして
変わらない演奏会になってしまうから、聴きに行かなくなっちゃうでしょうけど。

たぶん、演出の練習に充てる時間を合奏に回したところで、今とそれほど演奏レベルは
変わらないだろうと「理屈では」わかっているんですけどね。
952_:03/07/23 16:29 ID:u/b9uZwN
953_:03/07/23 16:32 ID:u/b9uZwN
954名無し行進曲:03/07/23 19:20 ID:lZ4J6qVm
>>951に、禿げしく胴衣。俺んとこも、ヘタレに限って、踊りとかやりたがる。
振付の練習やめて楽器の練習をやれと言いたい。



しかし。

1.うまい演奏 踊り梨
2.へたな演奏 踊り蟻     



2.の方が受けがいいんだよ。俺んとこにくる客層がそういうふうになって
きたかもしれないけど。
955名無し行進曲:03/07/23 22:57 ID:ExNCcnJU
>>949
お客さんに楽しんでもらいつつ自分たちもやりたい曲やって楽しむってのも
不可能じゃないと思うけど、実際できているところって少ないんだろうな
はじめっから両立しないと思い込んでるヤシも多いし
956名無し行進曲:03/07/24 09:48 ID:TuZigpQE
1部は演奏をメインに
2部はお客さんのウケをメインに頑張ってます。

が、2部の方が盛況ですw
いいんだけどね。俺も好きだから。
957名無し行進曲:03/07/27 04:09 ID:LFKoC5Sx
少なくとも水槽ヲタにしかウケないバンドにはなりたくない。
958名無し行進曲:03/07/27 04:11 ID:MTOSVIep
>>954に同意
959名無し行進曲:03/07/27 04:41 ID:l+n6Rv2w
>>957に同意。
960名無し行進曲:03/07/27 14:20 ID:aO/iRySH
一般バンドで「うまさ」を期待できるトコってすごく限られますね。
コンクールではそこそこの演奏を聴かせてくれても、演奏会では「同じバンド?」って思うぐらいの印象を受けることがほとんど。
曲の数とか気合とか集中力とかが違ってくるから仕方ないとは思うけど、その分それぞれのバンドの個性を活かしたステージ作りをしてお客さんを楽しませてくれればそれでいいと思う。

いくらコンクールでいい成績を残してても、メンバーのやりたい曲を羅列しただけのプログラムや、短時間で適当に作ったようなパンフを渡すような演奏会しかできないバンドには魅力を感じませんね。
逆に、演奏はキズばかりであっても、お客さんの立場になって考ることのできるバンドっていうのは応援したくなる。

コンクールの審査員>>>団員>>コンサートに来てくれたお客さん

ってバンドにはなりたくないなー
961名無し行進曲:03/07/28 09:21 ID:ftLFDEuW

ウチの場合、

コンクールの審査員>>スーパー幹部>>幹部>>OB

普通の団員と客は関係無し。



962名無し行進曲:03/07/28 09:30 ID:cIsfZZ2Z
>>961
最悪だな。なんでいるの?
963961:03/07/28 09:45 ID:ftLFDEuW
>962
あ、ごめん。前に居た団体の話だった。

定演3ヶ月前に
「あんたんとこ、トラが吹くから○○に異動して」と言われて楽器異動したのに
定演2週間前に
「トラ呼べなかったから元に戻って」
って言われたのでキレて辞めちゃったyo。2週間前に全曲こなせないyo。

そういえば、コンクールもそうだった。
コンクールの審査員>>スーパー幹部>>幹部>>OB>>トラ
かな。
964名無し行進曲:03/07/28 09:50 ID:h4EfdVfs
>>963
やめたのは、定演前?あと?
965名無し行進曲:03/07/28 10:07 ID:WtKx5bUY
>>963
失礼な話だね。そういう団員が信用されてないような団にはいたくないなぁ。

漏れも昔「もとOBバンド」(入るまで知らなかった)ってとこにいたんだが、運
営がOBバンドを引きずってた上に、OBの発言力が大きくて他の団員の意
見が反映されなく、更に、OB同士でつるんでて、OB以外の団員との交流
があまりなかったので、やめて他のとこ行ったよ。やめるときに、「学校と関係
ない人にはいづらい団なので、改善したほうがいいですよ」と言っといたんだ
が、噂では今も変わってないらしい...
そんなもんなのかな。
966長文スマソ:03/07/28 12:37 ID:OD8ZJbhp
>>965
漏れが以前いたところも「元OBバンド」で、今はその学校のOB自体ほとんど
いないんだけども、指揮者が元々そこの顧問で、“自分を慕った生徒が結成
したバンド(=自分の為のバンド)”と思い込んでいた。

それが発覚したのは、漏れが入団して2年くらいたった頃に、ある団員が団の
運営や活動への疑問点を口にしたら、指揮者が逆ギレして「団を辞める」だの
「団を解散する」だの言い出した時。一方的に自分の考えを文書にして全員に
配布しやがった(大半の団員は(゚д゚)ハァ?そんなの初耳…だった)。
自分は被害者、意見を言ったヤシは悪者扱い。結局指揮者の側近(愛人疑惑
あり)が必死に指揮者擁護を行い、解散騒動まで発展すると思わなかった
当の団員が詫びを入れてチャラ。
指揮者も「私も大人げなかった」と謝罪したのだが…
その後もいろいろあって漏れは嫌気が差して辞めた。残った仲間は、指揮者の
人格についてはもう諦めてるしどうでもいい、と言っていた。

しかしあれから数年たつのに、そのバンドは改善どころかどんどんひどい状況に
陥っているらしく、つい最近はついに我慢に限界がきた団員がヤシらの悪行を
全団員に暴露して辞めたのだそうだ(それでもたぶん変わらないと思う)。
967961:03/07/28 16:31 ID:Bu1imEZk
パンフレット印刷したし、演奏会費(2万)返してくれないから、定演出て即日
辞めました。

2小節ソロみたいなのあったがシャープ落ちました。2週間じゃ全曲さらえない。
この日で最後だったんだけど、業務連絡以外は誰とも話せず、悲しかったなぁ。
「トラの予備のための団員だなんておかしい」と逝った漏れは悪くないと今でも
思ってるのだが。
今までの積もり積もったオカシイ話他の団員にしたんだけど「先輩の言う事には
逆らえないからねー」とだけ言われた。
968961:03/07/28 16:32 ID:Bu1imEZk
おかしかったのは

・40近いのにOBじゃない団員にも「××先輩」なんて呼ばせる。
・スーパー幹部の楽器を団楽器として勝手に買う。
・おそろいのシャツとかコスプレ衣装とか勝手に買って演奏会費追加料金として
徴収。嫌なのに着させる(動物きぐるみだ)。
・幹部だけで勝手にアンサンブルしておいて、その費用(チラシ・交通費・食費・
場所代)も団収入から出す。

OBバンドだからこれも「あり」なんだろうけどなぁ。
969名無し行進曲:03/07/28 16:45 ID:zdETWAev
>>961(>>967-968)
すごいとこだな。学校の雰囲気をそのまま引きずってるOBバンドなのに、
OBじゃない団員もいるのか。入るときに教えて欲しいよねぇ。
970名無し行進曲:03/07/28 20:16 ID:Bu1imEZk
ネット流行ってなかった頃にチラシやミニコミ誌見て入団したら
OBバンドかどうかわからなかったね。
他にどんな楽団あるかもわからないから比較できなかったし。
971名無し行進曲:03/07/28 22:41 ID:UQUIs8OD
OBバンドじゃないが、幹部に学校の先生がいる。
「職業が教師だということは関係ない」「楽団では、先生と呼ばれたくない」
などと以前は言っていたけど、今では全団員が「○○先生」と呼んでる。否定
しないからそれが定着したんだ。


奴の頭の中で団員は、

公立の教師>私立の教師>有名企業の役職者>有名企業の社員>>>零細企業の社員
有名公立大卒業>無名公立大>有名私立大>無名私立大>高卒
県立高校生徒>市立高校生徒>私立高校生徒>高校中退>中卒

など、いろいろなことでランク付けされてる。



プログラムに、「社会的身分の違う団員が集まってる」って載せたときは藁た。
以前は、プログラム係が編集して消したが、最近はチェックが甘くて載ってし
まった。信じられないだろ。
972名無し行進曲:03/07/29 09:38 ID:H9iVLPR7
>>971
未だにカースト制ですか。
973名無し行進曲:03/07/29 10:23 ID:tSSxj0Vr
皆さんの「何であんなバンドにいた(いる)んだろう?」
というお話しを聞かせてください。
974名無し行進曲:03/07/29 16:57 ID:u1NdJbdc
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 次 ス レ 、 ま だ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
975名無し行進曲:03/07/29 19:20 ID:+H4y8VS4
>>974
おまいが立てるか、さもなくば980まで待て
976名無し行進曲:03/07/29 22:44 ID:wrDxHd1M
>>973
10数年ぶりのブランクがあったんだが、それでも特に問題無さそう
だったので。
977名無し行進曲:03/07/30 07:23 ID:4D7V9qnD
↓が出て、次スレ立てれないでつ。
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

どなたか、次スレ、立ててください。テンプレ、使ってくだちい。↓↓↓
978名無し行進曲:03/07/30 07:24 ID:4D7V9qnD
☆☆【一般バンドの苦悩 5楽章】 ☆☆


まだまだ、苦悩は続くけど、未来に向けて、共に躍進しようぜ。

前スレ

一般バンドの苦悩
http://music.2ch.net/suisou/kako/996/996297247.html

【一般バンドの苦悩 2】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1022/10227/1022752339.html

【一般バンドの苦悩 3】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1029/10295/1029567197.html

【一般バンドの苦悩 4】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1039058879/
979名無し行進曲:03/07/30 07:49 ID:LFxJF/KR
>>977
立てますた
テンプレは>>978そのままっす

☆☆【一般バンドの苦悩 5楽章】 ☆☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059518834/
980名無し行進曲:03/07/30 08:08 ID:h3Xk+J2a
>>979 >>977
  乙〜♪
981_:03/07/30 08:15 ID:powZ1t/g
982名無し行進曲:03/07/30 09:19 ID:4D7V9qnD
>>979
乙鰈! サンクス。


じゃあ、ここの1000は、俺がいただくってことで。
983名無し行進曲:03/07/30 09:31 ID:Krp0DYnA
がんがれ
984名無し行進曲:03/07/30 16:20 ID:4D7V9qnD
じゃあ、1000取り合戦、やる?
それとも、マターリ雑談しる?
985名無し行進曲:03/07/30 20:19 ID:zqCqLDIT
>>985
雑談するだけ残りないと思われ
986名無し行進曲:03/07/30 22:43 ID:bAcTQOb1
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
987名無し行進曲:03/07/30 22:46 ID:bAcTQOb1
ageたら、誰かに取られちゃうかも知れないけど。
sageのままだと、書きこめなくなるかも知れないでつ。

でも、1000取りたい♥
988名無し行進曲:03/07/30 22:46 ID:bAcTQOb1
988です。
989名無し行進曲:03/07/30 22:47 ID:bAcTQOb1
俺のID、Ob オーボエ だ!!
990名無し行進曲:03/07/30 22:52 ID:bAcTQOb1
オーボエスレと、楽器名がIDなんたらスレへ逝ってきました。  990!
991名無し行進曲:03/07/30 22:53 ID:bAcTQOb1
♪     \\ ♪  さぁ  1000だよ   1000だよ   1000を獲ろう!    //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
992名無し行進曲:03/07/30 22:53 ID:bAcTQOb1

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993名無し行進曲:03/07/30 22:54 ID:bAcTQOb1
ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。9秒ぐらい。

と、出てしまた。鬱でし。  993!
994名無し行進曲:03/07/30 22:55 ID:bAcTQOb1
ロムってる工具師がいたりして。

1000は、そいつに、ちゃっと取られたりしたら、泣くほどくやしいと思う。
だから、今回は、俺に取らせてくだちい。
995名無し行進曲:03/07/30 22:56 ID:bAcTQOb1
995

>おまいら   よろしくです。 おながいします。
996名無し行進曲:03/07/30 22:56 ID:bAcTQOb1
996
997名無し行進曲:03/07/30 22:58 ID:bAcTQOb1
今日は、練習日だけど「疲れてる」という理由で休んでしまったよ。

いいのか?>俺  




今日は、どの曲の合奏やったんだろう。事前に合奏曲
わかってたら、狙っていくのに。

それでいいのか?>俺
998名無し行進曲:03/07/30 22:58 ID:bAcTQOb1
998                 ドキドキしてきた。
999名無し行進曲:03/07/30 22:59 ID:bAcTQOb1
999

1000名無し行進曲:03/07/30 22:59 ID:bAcTQOb1
                         __
                        /  /≡≡≡≡=-
                      /パ/≡≡≡=-
                     /.ワ/≡≡=-
                   /ー./≡=-
                  /.全/=-
                /開./-
              /.だ/                  ;:;);;;ヽ(:;;;)
             / !! / ケムリガ!!   ケツガアツイヨー!  ;;)::;;:ヽ::;;)
 1000get!!     / ̄ ̄            ヽ(`Д´)ノ  ヽ;;)(;;:);;)
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=-   _(___) ::;;ヽ;;;);;;)≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─≡=|   | ;;ヾ);;ノ=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ◎ ̄ ̄◎ ""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。