【神】トランペット質問コーナー第3部【馬鹿ども】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934あんとくとん:02/08/19 18:57 ID:JBTr+FRe
そっか!じゃあやっぱい俺がいたほうがいいんだね?
わかったわかったそういうことならいてあげよう。
俺にTPに関する質問はないか!
何でも答えてやるぜ!!!
れっつ!プレイ、ざ とらんぺっと!
935名無し行進曲:02/08/19 19:28 ID:1uMkCW9q
>>932
来ないっていったなら来るなよ・・・
お前のための板じゃないんだぞ?
936929:02/08/19 19:55 ID:Vt3WR/+J
>>930
漏れはマジレスをしたつもりなんだが、返答はそれか?
意見を求めておいて、その態度はないだろうよ。
937名無し行進曲:02/08/19 21:09 ID:KxuiIDbD
>>936
だからあんとくは要らないんだよ
>>934
あんとくよ、アホな発言したかったら自分で別板作れば
938名無し行進曲:02/08/19 21:33 ID:f7VEtVfr
誰か、あんとくのスレ作ってやってくれよ。スレタイ募集。
そして、第4部からは、あんとくの出入り禁止。
939名無し行進曲:02/08/19 21:57 ID:sE4QFxwX
【ブランデン】あんとくトーンを語るスレ【マンセー】

・・・思い浮かばないので逝ってきます
940名無し行進曲:02/08/19 21:57 ID:67ATopbm
スレタイにコテハン入ってるのはNGだからな。
ちょっと考えてみた。

【厨房】 トランペットなぜなにコーナー【専用】
♪水槽厨房のための真・トランペット入門♪
このスレのTp奏者かなり厨房です
トランペットの方!協力してください!

う〜ん。。。いまいちかも。また考えてみるわ。
941名無し行進曲:02/08/19 22:03 ID:67ATopbm
ここに里子出して桶厨にもんでもらうか?

http://www.bbs2.jp/test/read.cgi?bbs=suisougaku&key=019125461&ls=50
942あんとくとん:02/08/19 23:04 ID:JBTr+FRe
わかった!確かに俺は調子に乗りすぎた!皆頼む!俺はこれから心を入れ替えるから、どうかもう一度輪に入れてくれ!
お願いだ!
943名無し行進曲:02/08/19 23:06 ID:EO+Jywua
>>942
もう遅い。消えろ、ウザイ。
944名無し行進曲:02/08/19 23:11 ID:67ATopbm
おーい、あんとくよ。ちょうど良いスレが見つかったよー。

プロ野球応援団員です。ペットの吹き方教えて!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029766133/l50
945名無し行進曲:02/08/19 23:23 ID:KxuiIDbD
【目指せ】ハイトーンの出し方教えます【ブランデン】

>>939をコテハンが入らないように改変してみたがいまいちかぁ
折れも逝く〜
946名無し行進曲:02/08/19 23:49 ID:1uMkCW9q
以後、あんとくネタは他でやってください。どこかしらんがw
スレを有用に使いましょう。
947実戦ハイF:02/08/20 00:26 ID:MgrterYs
そうですね、あんとくはもうこないでしょう。
948名無し行進曲:02/08/20 00:37 ID:/rR6q69T
平和ですね。
949名無し行進曲:02/08/20 00:45 ID:tw6X78Ef
>>947
コテハンがあんとく臭い(藁
950ダブルハイB狙い:02/08/20 08:27 ID:utuzbht9
>>949
まったくだ(藁
951半可通:02/08/20 10:31 ID:DS7N1al6
あんとくは神のことか?
952しめこみ錦:02/08/20 21:47 ID:KjVEGEES
>>951
それは違うだろ。いや、不明だけど。
さて今日もあんとくトーンの練習すっか。
953名無し行進曲:02/08/20 22:14 ID:vbiT0awz
954名無し行進曲:02/08/20 22:40 ID:qdGpoY6O
>>953 乙〜

一つ問題は解決されたとして、第4部どうするよ?
955糞馬鹿厨房(仮) :02/08/21 00:04 ID:LjF13iR8
やっぱりこういうことになるのか
956実戦ハイF:02/08/21 00:24 ID:+mIMAXxG
みなさん、ハイトーンを出しすぎると楽器(特に古い物)のベルが死んでしまい、
全然鳴らなくなるというのは本当なのでしょうか?
私自身、今使っている楽器がかなり古く、でも私に回ってきたのは最近で私がハイトーンを調子に乗って出していたら
、今はあまりでなくなってしまいました。私の調子が悪いのもあるのかもしれませんが・・・
それはもとからかなり重い楽器で、ハイトーンが出やすいとはお世辞にも言いえないような楽器でした。
それを無理に私が出しまくったから、古い楽器に負担がかかり、鳴らなくなってしまったのでしょうか?
957名無し行進曲:02/08/21 02:22 ID:y3osoWKj
ヤレヤレ・・・
958名無し行進曲:02/08/21 03:21 ID:6Q1d4S/I
そうやってハイトーンにばかりこだわっている様では、
君達はいつまで経っても本当の意味でのトランペッターとは言えないね。
いずれわかるさ。
959もひ:02/08/21 03:21 ID:Wm6gQ+Vk
いーれーてっ
960名無し行進曲:02/08/21 08:20 ID:nj5zSNwi
>>956
 あんたがターヘなだけですやん。あんたひょっとして、あんとくクン?
楽器は寿命がキタからってハイトーンが出なくなるワケじゃあらしまへん。それに重い楽器でハイとーん出ないなんちゅうこともあらしまへん。そないしたら、BSOのシュリューターはんやソロのマルちゃんはチョー重たい楽器使ってまっせ。
961名無し行進曲:02/08/21 10:35 ID:+oRbDYjp
これまで、あんとくとんが語ったコテハンを教えてください。
962名無し行進曲:02/08/21 11:46 ID:a8py+a9b
>>960 
中途半端な関西弁・・・・・
963名無し行進曲:02/08/21 12:22 ID:HRAzVQLG
あんとくは大阪人だと思うがどうか
964名無し行進曲:02/08/21 12:29 ID:HRAzVQLG
新スレ勃ては>>970を踏んだヤツでどうか
965965:02/08/21 12:34 ID:+oRbDYjp
>>964
そうしましょう。
あと5つ
966大阪人:02/08/21 12:56 ID:z4CKtROv
>>963
ごかんべんを。
967大阪弁見本:02/08/21 13:13 ID:a8py+a9b
>>960 大阪弁やったらこうちゃうん?

自分がターヘなだけちゃうん?自分あんとくやろ?
楽器は寿命やからゆうて、ハイトーンが出えへんようになるんちゃうんちゃう?
ほんで重い楽器でハイトーン出えへんなんて嘘やって。
BSOのシュリューターとか、ソロのマルちゃんは、めっちゃ重い楽器つかってるやん。
968実戦ハイF:02/08/21 13:33 ID:+mIMAXxG
決して私はハイトーンにだけこだわっているわけではありません。むしろ中低音のほうが
大事だと思っています。
ですがハイトーンで音域を広げるのも同様に大事だと思っています。
969969:02/08/21 14:43 ID:z4CKtROv
>>970
新スレ、まかせた!
970970:02/08/21 23:03 ID:NJC95j3P
971970:02/08/21 23:05 ID:NJC95j3P
早速ありがとう>ID:hg60xxpp

以降、ここはsageで行きますか。
972960:02/08/22 09:35 ID:QPPWd6Tr
おお、さすがネイティブ。わてのうろおぼえニセ関西弁とはごっつぅちゃいまんな(反省の色ナシ
973960:02/08/22 09:45 ID:QPPWd6Tr
>>967
おお、さすがはほんまもんや、おおきに。わてのうろおぼえニセ関西弁とはごっつぅちゃいまんな

関西人達よこれでよいのか?
禿しく脱線スマソ。
974大阪弁見本:02/08/22 13:53 ID:lPH0Pebu
ほぉ、さすがホンマモンやな、俺のええかげんな関西弁とは全然ちゃうなぁ。


うろおぼえ=ええかげん
おおきに=省略してもよい。○○やな・・・の「やな」に「おおきに」が含まれる場合が多い。
975960:02/08/22 20:33 ID:7ICYGAUU
おおきに。ほな、第4部の方へ行こか。
976名無し行進曲:02/08/25 08:31 ID:x/q5/8xz
埋めないのかな……。
9771000:02/08/25 09:43 ID:V7HwPWL9
1000
978名無し行進曲:02/08/26 01:26 ID:9Lw0V/e0
999?
979名無し行進曲:02/08/27 08:18 ID:nMon3fpf
ウワァァンヽ(`Д´)ノ
9801000:02/08/27 11:27 ID:HY4LsI9y
1001!
9811000:02/08/28 11:33 ID:4FnX44nB
今度こそ1000!
9821000:02/08/28 17:43 ID:1rtDDjQ4
1000
9831000
IOOO