北海道の大学バンドについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
札大金賞にちなんで北海道の大学バンドについて語り合いましょう。
2名無し行進曲:01/10/22 22:29 ID:VFYu7QJm
確かに札大はうまかった…。けどうまいだけってかんじ?
3名無し行進曲:01/10/22 22:30 ID:0FRx5nhS
>1 札大生か?
4名無し行進曲:01/10/22 22:37 ID:VFYu7QJm
>3ちげーよ。
5名無し行進曲:01/10/22 22:39 ID:pEfDV2fr
>1
スレ違いです。
↓こちらへどうぞ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1000706183/l50

以後放置。
6名無し行進曲:01/10/22 22:56 ID:VFYu7QJm
それにしても、大学Aは絶対函館校だと思ったけど…。どう?
7名無し行進曲:01/10/22 22:58 ID:VFYu7QJm
>6同感。札大逝ってよし。
8名無し行進曲:01/10/22 23:50 ID:BfYepuDH
札大の演奏なかなか。
9感動。:01/10/23 00:03 ID:uwOHqqeF
札大はやはり勢いを感じた演奏でした。昨年のバネなのかな。
ほんと札大は全国1位なんですか?
函館校は確かにうまいけど、感動は感じなかったです。
10名無し:01/10/23 08:01 ID:LYSXV4F1
もしかして函館校の時代って終わりなのかな…?結構好きだったな。。。
11名無し行進曲:01/10/23 09:28 ID:+HXPGgxt
>>6/7
同じIDだぞ。バカじゃねえの?
自作自演なのバレテンダヨ。
どうせ、函教のバカなんだろう?
お前ら、1回でいいから音楽系の学生抜きでコンクール出てみろや。
12名無し:01/10/23 16:15 ID:nI0s7Ehx
けど教育大ってさ、コンクールの時期に教育実習があって、全道コンクール
一週間前の合奏練習とかって15、6人でやってるんだよ。全道当日なんて、
実習生のひとは夜中に夜行バスに乗って札幌までいくんだよ。これって体力的
にきつくない?

まあ実習の辛さしらないだろうけど。
13名無し行進曲:01/10/23 16:25 ID:ldonsQYD
北海のヴァカでしょ?どうせ。

教育大はどこも今の演奏がいっぱいいっぱい。
14名無し行進曲:01/10/23 16:45 ID:rAspsq+/
函教大の演奏すきだよ!!
15名無し行進曲:01/10/23 17:21 ID:p6jpMBBH
sage進行で。

>>12
きつかったらコンクールでなきゃいいのでは?
教育実習があるからあきらめた奴もいるし、
両立した奴もいるんだから、同情求めるな。

それと、実習ってのは、なにも教育だけじゃないからな。
ほかの学科にはそれ相応の実習がある。

どっちをとるか本人次第。
16名無し行進曲:01/10/23 22:14 ID:lrSS+06l
2〜3年前に30人くらいでA編に出てた帯地区大学、なかなか良かったなぁ。
課題曲マーチがゆっくり始まって、アッチェレするの。
うちはB編だったけど、もし帯地区がBで出てたら、うちは銅賞だったと思うさ。
17名無し行進曲:01/10/23 23:54 ID:OcBzSLL4
>>15
同意!!
しかも、札大でも、北海でも、どこでも教育実習する人はいるとおもうが。
つらいなら、教育実習いくのやめたら?
18名無し行進曲:01/10/24 12:28 ID:UWEFwfRg
けど教育大出なくなったら、ますます札大優位になんね?
19名無し行進曲:01/10/24 12:34 ID:/XqnrFXJ
≫17 教育実習行かないと卒業できないのよん。
   なら出るなって?ごもっともです。
20名無し行進曲:01/10/24 13:35 ID:YMKDtuYw
何故にsageないのか。
理由あるのか?

実習とコンクール両立した奴何人も居たけど。
「今日寝てないです」ってのはザラだった。
「どっちも大事だから」と言ってた。
本人の頑張りもあるが、まわりのフォローも大切だ。

医学実習や農業実習というのもある。
教育だけではない。
21名無し行進曲:01/10/24 16:09 ID:mFcaWbb2
テラチューン復活を望む。
22名無し行進曲:01/10/26 01:37 ID:pnKbTWpe
旭教の指揮者って学生なの?A編成に復活していきなり金でビックリしたが。
23名無し行進曲:01/10/26 02:55 ID:QMyKb/Mh
おそらくOBだと思います。
楽器はとらんぺットじゃなかったかな。
24名無し行進曲:01/10/27 00:07 ID:yqiCWiWu
北見地区って代表無しになること多いよね。東京農大とか。
釧路教育って小澤氏が来ても上手くならないよね。なんでだろ。
浅井学園どうなんだろう。菅原さんが振ってるらしいけど。
北星ってコンクール出ないの?札幌の大学ってあまりコンクール興味ないのかな。
釧路公立、今年は期待はずれだったね。
札大、本当に全国1位なの?

以上、思いつくままに。
25名無し行進曲:01/10/27 02:30 ID:SxTdzAIj
>>24
でも、浅井って音楽系の学生がいるらしいね。まさか、菅原先生が
吹連の規約を破ってまでコンクールに出るとは思えないが。
べつに、音楽系抜きだったらぜんぜんオーケーだと思うけど。
今年は、医療大に負けてたね。
今年は東商も地区落ちしたから、菅原先生落胆してたぞ。
26名無し行進曲:01/10/27 02:32 ID:SxTdzAIj
>>24
追加
北星とか札学は学外オーケーだから、そちらにせよ大学の部には
出られないみたい。
札大1金は本当らしい。でも、誰もが神大が1位だとおもってる。札大生までも。
27名無し行進曲:01/10/27 02:44 ID:3kBZqXWu
札大マジで一位なの? どうやってわかるの、そんな情報。
2824:01/10/27 18:02 ID:CIsl0ptb
>>26
そういえば札学って一般で出てたよね。そういうことだったのね。
北大とか酪農って吹奏あるの?
29名無し行進曲:01/10/28 18:34 ID:iUOb93mC
北大、酪農は水葬あるよね。
北大も学外オッケーだよね。
藤に行った同級生が入っていたなー。

昔、札学は大学の部で出てて
学外の人間出してるのばれて
失格になったことなかったっけ?
全道まで逝って。
30名無し行進曲:01/10/29 08:32 ID:g1Lytj6k
>>24
北星は確か、福祉があって福祉実習ってやつにかりだされるからという話も聞いたよ。
まあ、やる気があれば少ない人数でも出るんだろうけどね。
釧路公立は指揮者が変わったからじゃないかな?
前の長尾さんは好きだったけど。

一応北海道スレあるんでこういう分岐ネタはsageで。
31北大OB:01/10/29 22:02 ID:k2uNP4EW
>>28-29
北大にも吹奏楽部はあります。学外もOKで、むしろ来るものは拒みません。
藤女子や武蔵短大、それと医技短(まあこれは学内みたいなものですが)といったところが
主な学外メンバーの所属学校でしょうか。

ただし、自分がいた頃は、学外メンバーを多く受け入れているため、
規定によりコンクールでは「大学の部」では出られませんでした。
一般A編成扱いで「北大連合吹奏楽団」という名前で出場してました。
多分この辺の扱いは今でも変わってないのではないでしょうか。

レベル的にどうなってるかは、自分はいま札幌の人間じゃないので分からないです。
自分がいた頃は札幌市民交響と一般Aの代表の座をちょくちょく争っていた時期だったと思います。
といっても、一度も市民交響の壁は破れませんでしたし、金賞すら逃した年もありましたけどね。
32名無し行進曲:01/10/29 22:33 ID:P1wHyR/Z
>>31
今も毎年、一般A編成で頑張っています。
>>30
北星は細々とやってる見たいですよ。
昔HPがやたら派手だった記憶があった。
(中身はほとんどないが)
33名無し行進曲:01/10/29 23:26 ID:LG6wbMiZ
北海の吹奏楽団ってかなり態度最悪だよ。
もうすぐ分裂間近らしい。
34そういえば:01/10/29 23:29 ID:LG6wbMiZ
>>31
北大では
まじめに音楽=オケ
あそびで音楽=吹奏
って話し聴いたことあるんだけど本当?
35北大OB:01/10/29 23:39 ID:k2uNP4EW
>>32
なるほど、情報ありがとうございます。
自分がいた頃は、北星は結構札幌の大学でも上手だったのですけれどね。
コンクールには出てなかったけれど、部員一人一人のレベルは高かったし、
カリスマ的な学生指揮者もいたりしましたし。

>>34
うーん、自分の頃はそういう風潮はなかったと思いますよ。
本当にオケやりたいかブラスやりたいかでどっちかを選ぶ、という感じで。
それぞれの代に、化け物のように上手い人とかぼちぼちいたり。

あ、自分がいた時代は、自由曲にフェスヴァリやった時代です。
ってそうとう古くてスマソ
3635:01/10/29 23:41 ID:k2uNP4EW
あ、北星のコンクール出てない話は自分の記憶にない、ってだけです。
ので、「コンクールには出ていなかったけれど」の部分はお詫びして撤回します。
失礼しました。
37名無し行進曲:01/10/30 01:39 ID:mK3ZMh7D
北星がコンクールでないのは、福祉学科の人たちが夏休み中実習にいってしまうから、
というのがおもな理由のようです。部の大半が福祉学科らしい。
酪農もテストだかなんかの学校行事がコンクール時期と重なっているらしいです。
38名無し行進曲:01/10/31 22:59 ID:zfJTiJDq
札大の演奏はカネの音しかしない。この、金持ち学校め!
39名無し行進曲:01/10/31 23:39 ID:ShpU9BqC
金かけてても良いんじゃないの?全国金賞なんだし。
40名無し行進曲:01/11/01 10:06 ID:2jjKcnv9
いいかもしれないが、反感は買うだろう。
41名無し行進曲:01/11/01 16:30 ID:Y5is00sl
友達の話ではそんなに金かけて貰ってないって話だけど。
>38
42名無し行進曲:01/11/02 10:02 ID:fmb+q+Lh
>>38
実際いくらくらいかけてると思ってんの?近大とか東海第四とかのほうがぜったいに
かかってること間違いなし。
4342:01/11/02 10:05 ID:fmb+q+Lh
>>39
団員が自分で払ってるなら、いくら金かけても問題ないんじゃないの?
44名無し行進曲:01/11/02 18:51 ID:aI/wPDlX
>43
じゃあ、吹奏楽って結局金なんだね。
45名無し行進曲:01/11/02 20:57 ID:t8eDgBOk
>24
釧教の小澤さん力ないみたいだよ。
46名無し行進曲:01/11/03 01:26 ID:dEmFmzPq
>>43
そう思うけどね。結局は、金に行き着くんじゃないの?今の時代は。
でも、スポーツでも何でも、今ではかけた所が強いよね。

ところで、函教大とかは金かかってないの?
47訂正:01/11/03 01:28 ID:dEmFmzPq
でも、スポーツでも何でも、今ではかけた所が強いよね。
 ではなく
でも、スポーツでも何でも、強いところは、軒並み金かけてるって感じするけど。
 に訂正してください。
48函教大OB:01/11/03 11:52 ID:m0WeEJ5Y
≫46
函教大ははっきり言って金かかってない。大学からの援助なんてほとんどゼロだよ。
去年全国行ったときなんて、大学側から5万入っただけだし。まあ、国立だからあた
りまえだけど。つうか学生も、金なんか持ってないわけで、月に千円の部費を払って
るだけだから金なんかかけたくてもかけらんないわけ。金ないから国立通ってるんだけど。
49名無し行進曲:01/11/03 23:26 ID:6IWHYLx9
今月の札幌近郊の大学演奏会情報。
23日…酪農学園
24日…札幌大学
酪農は江別市民会館かな?札大ってKitara?
なにやるか細かいことは知らないけどだれか行く人いる?
50名無し行進曲:01/11/04 02:40 ID:YkRWW53D
小澤千尋age
51名無し行進曲:01/11/04 05:54 ID:ACQ3pu+o
>>48
でも、松代さんとか小澤さんは、各教育大の専任教授なんでしょ?
しかも、音楽系の施設とか楽器もそれなりにあるんでしょう。
しかも、音楽系の学生まで出てるんでしょう。
こんなに恵まれてて、どこに金かける気なの?
52函教大OB:01/11/04 10:08 ID:BnCFdvQX
>51
それはあんまり関係ないよ。音楽系の学生なんてみんなピアノ専攻だし。
管楽器専攻の人なんて吹奏楽部に2、3人しかいないよ。
53名無し行進曲:01/11/04 14:13 ID:mJDjhEqw
>>52
教育大の人間は、漢字読めないのか?
吹連の規約に「音楽を専攻している学生は出場できない」
っていう条文があるだろ?
ピアノだろうが、2〜3人だろうが、これは規約違反です。
誰か吹連にリークしたら?
でも、そうしたら北海道の大学は無選抜で札大になると思われるので却下。
54名無し行進曲:01/11/04 15:41 ID:0zDQdE3/
ええと、吹連の規約集読んでみたけど、
大学の部に関して、そんな規約なかった。
コンクール出場の縛りは、同一大学の構成員であるということ。
吹連加盟の縛りは、音大と音楽専攻学部がダメということ。
(そのくせ学部単位の加盟は原則認めないというのもあるんだけど・・・)
全日本吹連HP見たんだけど、ローカルルールはあるのかな?
んで、教育大学だけど、「教育学部」だから問題なしだろう。
そもそも、吹連に加盟してる団体なのだから、全く問題なし。
反論の余地ありますか?
55名無し行進曲:01/11/05 00:01 ID:fvTdYhKa
>>54
>反論の余地ありますか?

だって。マジスレウザイ。消えろ!
56追加:01/11/05 00:10 ID:fvTdYhKa
まあ、教育大って「遠山プラン」によって、
札幌に集約されるみたいだからどうでもいいけど。
函館からは、北大水産も教育大(の教員養成課程)も
消えてしまってかわいそう。教育大から教員養成とったら
何が残る?別なところでは、教育大のゼロ免やめるって話もあるし。
57名無し行進曲:01/11/05 01:14 ID:jteq7hK/
>>55
マジスレって何?
フツーのローカルスレだと思うんだけど。
それともレスのことをいいたかったのかな?あはは。

吹奏板でその手のやり取り(参加者の規約)はもう何度見たことか。
そして54のような話になって終わっていくのね。
5855:01/11/05 22:34 ID:LI/gofO2
>>52
教育大の楽器のレスッスンって、教育大の楽器の講師とか教授にしてもらうの?

>>57
そのとおりです。レスっていいたかった。
それにしても、教員養成系大学の音楽系学生の参加の是非について
吹連は考えるべき。
59名無し行進曲:01/11/05 22:49 ID:krbCfE9v
教育大札幌校の水葬は
特音の人いるの?
60名無し行進曲:01/11/07 11:21 ID:YG1oV8QN
釧路の小澤は素人だよ。あんな練習すんならバイトしてた方が上手くなる
61名無し行進曲:01/11/07 14:56 ID:GzC+l+aF

「吹奏楽コンクール開催要領」より
 2.出場資格
   @ 学校団体のメンバーは同一学校の生徒・学生をもって構成する。
   D 各部門とも音楽を職業とする者、又は管楽器を専攻する中学・高校・
     大学に在学する生徒・学生の参加は認めない。

厳密に言えば、芸文課程でも教職課程でも管楽器専攻なら引っかかるのかも?
ピアノ専攻は問題無しですね。でも、そんな学生が含まれていても、その場で
何とでも言えますし、吹連は1人1人を調べられないでしょう。学生証を提出
しても専攻は書いてないですしね。その団体の良心にかかっているのでは?

>59
います。
62名無し行進曲:01/11/07 19:07 ID:YbrLI1ZV
>60
あの人、吹奏楽に関しては全くのド素人らしいね。
っていうか楽器はうまいのか?
確か、ホルン吹きじゃなかったけ?
63名無し行進曲:01/11/07 23:15 ID:mOVicpeh
>>61
それこそ「何か反論ありますか」だってな、54よ。

それでも、何か言いたいんだったら、吹連に「教育大の音楽系の学生って
コンクール出場してもいいんですか?」って電話してみれば?
64名無し行進曲:01/11/07 23:27 ID:YG1oV8QN
でも教育大の音楽系って言っても上手いのって一握りだしほんとに上手いやつは
コンクールなんか興味ないんじゃない?
65名無し行進曲:01/11/10 00:15 ID:Bsvc04vY
北海ってどう?
66名無し行進曲:01/11/10 03:03 ID:ExmNgmKW
>>65
おわってるよ。
もう、分解寸前なんだって。
67名無し行進曲:01/11/10 17:56 ID:aYaKDNf6
最近札幌地区の大学ってレベル下がってない?
(札大はどうなのかわからないが…)
北海、北大、学院、酪農、北星も5年前位までは
もう少しまともな演奏をしていたように思う。
68函教大OB:01/11/12 22:00 ID:pnJ0aq1J
函教大復活してくれ!!
69名無し行進曲:01/11/13 00:01 ID:zRNJHlq0
復活って、別になんともなってないと思われ。
どうせ、今までだって全国行ったって、銀とか銅しか取れてないんだから。
70名無し行進曲:01/11/13 23:32 ID:pJ7yc2lS
>>68
69に同意。所詮、教育大なんて全国行ったって、長い間にわたって北海道の恥を
さらしてきたんだから。
教育大は銀・銅しか取れない。最後に残るのはあくまで結果。
がんばったとか、金まで近いとかというのは一般の人はわからないし、
年月が過ぎれば興味もない。最後に残るのはあくまでも結果。
71名無し行進曲:01/11/13 23:54 ID:JBTzdf5m
>>67
やっぱ、指揮者が学指揮だからその人のセンスによるんじゃない?
以前バンフェスでも指揮してた酪農のF氏は好きだったのだけど。
あ、北海は学指揮じゃないのか…うーん。
72名無し行進曲:01/11/14 01:06 ID:W/XdPsLz
>>68
大してうまくもないのに全国いったくらいで調子に乗るな。
もしかしたら、今のほうが昔よりうまいかもしれないんだし。
73名無し行進曲:01/11/14 17:24 ID:eRwA3vEe
教育大の水槽なんてそもそも終わってるんだって。
指導者に恵まれてないのもあるだろうけどね。
74名無し行進曲:01/11/15 00:05 ID:vdaO4HgT
教育大の吹奏は終わってる。
75名無し行進曲:01/11/15 02:07 ID:tTifgUvB
教育大なんて、どうせ消えちゃうんだから良いじゃん。
76名無し行進曲:01/11/15 10:44 ID:kK6YVZBz
教育大は吹奏楽コンクールに不要
77名無し行進曲:01/11/15 15:59 ID:1DOuiwFB
いいんだって、水連も認めてるんだから。
78名無し行進曲:01/11/16 00:03 ID:LVXMCELj
>>77
何を認めてるの?もしかして、不要論(76)?
79名無し行進曲:01/11/16 01:23 ID:KV+fDxmm
大学の部の審査員に道内の教育大の先生が入るのはおかしいとおもわない・・・・?
水練はなに考えてるんだろうね。
80名無し行進曲:01/11/16 01:47 ID:Y6lFYpbr
今年の全道大会は、代表は何対何だったのか知ってる人、教えて
7:0だったら教育大もおわりだよ
函館、復活しないかなぁ・・・・・
81名無し行進曲:01/11/16 02:39 ID:hxwTggUZ
5:2だよ。
82名無し行進曲:01/11/16 10:33 ID:kYG+GSdI
>>79
今年の札幌地区大会に函教大の松代がきてた。札大を偵察するために来たのか?
あと、阿部博光は逝って良し!
83名無し行進曲:01/11/16 10:36 ID:kYG+GSdI
>>80
だから、復活するにも、昔と比べて廃れてるわけじゃないんだから
復活のしようがない。どうせ、全国でたって銅か銀しか取れないくせに。
悔しかったら、来年全国金賞とってみろ。一発屋でも、取れないよりはましだからな。
84名無し行進曲:01/11/16 11:11 ID:lyAfy/rK
>>83
きみ札大生?金賞だったからっていい気になんないほうがいいYO!
全国聴きに行ったけど、札大のCD&MDかなり売れ残ってたじゃん。
だから〜、ローカルスレのさらに分岐スレなんだから、
sageでやらないと、大半の関係ない水槽板住民さんに迷惑なんですってば〜。
某中学スレとかと違ってみなさんいい大人(のはず)なんだから。
86名無し行進曲:01/11/16 18:22 ID:FzqfoVtQ
sage
87名無し行進曲:01/11/16 21:37 ID:T5CFA5Px
コンクールなんて所詮素人の大会なんだから
金賞取ったからって別に。。。全国行ったって
だけでいいじゃん。
8884:01/11/16 23:19 ID:OA4NzSjL
>>83
ちがいます。
べつにCDの売れ行きで賞が決まるわけじゃあるまいし。
別な人は、札大は売り切れてたとも言ってたし、もしかしてCDなど
を販売してるのが2社あることご存知ですか?
別に札大どうこうじゃなくて、教育大が嫌いなだけ。
89:01/11/16 23:22 ID:OA4NzSjL
数字が逆でした。(84と83)
90名無し行進曲:01/11/16 23:26 ID:OA4NzSjL
そういえば、12月には札学とか学園の定期演奏会やるよね。
函教大とかっていつやってるの?行く気はないが。
91名無し行進曲:01/11/17 01:09 ID:TCs918mL
北海行くひといますかぁ?札大よりうまいかも。
92名無し行進曲:01/11/17 01:37 ID:3ICWI4Ny
>>91
>札大よりうまいかも。
  んなこたーないっ!!(藁
93名無し行進曲:01/11/17 02:48 ID:z+0X+7WJ
>>92
以外とあったらシャレにならないよね
>86 はage荒らしさんだとしても、
>87-91 は何のつもり?
限られたスペースを、少人数だけのために使っちゃってる
(しかもなにがしかのスレを押しのけて)という自覚がありますか?
北海道は人口密度が低いから公共意識が希薄だとか思われたいですか?
95:01/11/18 00:20 ID:8cjlbxN7
もっとわかるように言ってくれ。良く意味がわからない。
96:01/11/18 00:24 ID:8cjlbxN7
何となくわかった。sageろって事なのか?でも、いまさら言っても遅いだろう。
どんな奴がカキコしたのか知らないが、

>北海道は人口密度が低いから公共意識が希薄だとか思われたいですか?

というのは、北海道民にあまりにも失礼ではないか、と憤ってみたりして。
でも、シャレ抜きで頭おかしいんじゃないの?>>94
9794=85:01/11/19 11:04 ID:pMXU0QTt
> 95-96
無視されたので一生懸命怒ってみました。
でも確かに > 94 だけ読むと感じ悪いだけでなんだかわかんないですね。
ROMやちゃんとsageてる北海道民さんごめんなさい。
98名無し行進曲:01/11/19 23:47 ID:RUEBiUMk
age
99名無し:01/11/19 23:49 ID:RUEBiUMk
札大の定演なにやるの?
100名無し行進曲:01/11/21 01:34 ID:MVsfRwgq
やったー、100
>>99
ツァラストラはかく…
などらしい。パイプオルガンも使うらしいよ。
どうせボロ隠しにでも使うんだろうけど。
コンクール曲はやるでしょ。
101名無し行進曲:01/11/24 01:49 ID:77CuKknj
今日、札大の定演だけど行く人っているの?
102名無し行進曲:01/11/24 02:00 ID:oB32o2I6
昨日、酪農の定演だったけど逝った人っているの?
103名無し行進曲:01/11/25 15:45 ID:EsD0+1RL
>>101
札大かなりうまかった。ロミオとジュリエットとかやってたけど、
初めて聴いた。
104社会人になった人:01/11/25 19:03 ID:7e8Sc+eG
教育大って嫌われてるんですね。

でも、どこの大学の学生も
好きで吹奏楽やってる人たちには変わりないのだから。

この掲示板は悲しすぎる。
105名無し行進曲:01/11/25 20:29 ID:oxAPsWSa
age
106名無し行進曲:01/11/26 09:20 ID:LrATz9Wx
>>104
何やってても好き嫌いはあるんじゃないですか?
まだ好き嫌いを言われるだけいいと思ったほうがいいですよ。
「よくわからん」って言われるよりちゃんと評価を受けている証拠ですし。
まあ、この掲示板にきているのはほんとにごく一部だけだと思うけど…
107名無し行進曲:01/11/28 22:49 ID:B32ew+bh
わざわざ函館のOBページにテラチュー復活きぼーん
とコピペした奴がいるじょ

荒らす時には串でも通しましょう。IP見え見えです。
108名無し行進曲:01/11/29 18:29 ID:bhXtdP6B
>>107
テラチューってそんなにすごいの?
109名無し行進曲:01/11/29 18:29 ID:bhXtdP6B
下げるの忘れてたじょ。
110名無し行進曲:01/11/29 23:39 ID:qqgaPyhn
>>108
別に凄いとは思わないけど、マツシロ氏とテラチューを比べれば
クラシックに偏らないテラチューの方がすき(オレは)

ってオレは関係者じゃないが。
111名無し行進曲:01/11/29 23:40 ID:qqgaPyhn
同じく下げるの忘れてたじょ
112名無し行進曲:01/11/30 03:11 ID:QOTW4qx3
松代って、自分のアレンジ宣伝してんのかな?
忘れずにsage
113名無し行進曲:01/12/02 21:39 ID:dxnpFcCj
>>112
でも三角帽子のアレンジは仲田バージョンだったぞ。
114名無し行進曲:01/12/04 00:51 ID:lEfxsI+L
>>112
そうなんだよね。当時、あれっ?って思ったような気がした。
あんまり関係ないのかな。でも、やっぱりオケ奏者だから偏るのは
確かなのでは。ところで、松代氏は大学で何教えてるの?
115名無し行進曲:01/12/04 21:09 ID:yqRb28m2
釧路の小澤氏も、何教えてんだか。
そういえば、松代氏って教育大の教授である間は、
新しいアレンジを売ったりできないんだろうか、副業にならないのかな?
116名無し行進曲:01/12/04 22:19 ID:sW3cumy1
ていうか大学教授って学校で使う教科書の印税もらってるじゃん?
それと同じ。>>115
117116:01/12/04 22:20 ID:sW3cumy1
エラソウナコト言ってsage忘れた、、、。鬱スマソ
118名無し行進曲:01/12/04 22:41 ID:loTO5mn1
>115
だから釧路の小沢はあいつ自体が終わってるんだって。
所詮、東京で相手にされなくて飛ばされてきたんだから。
119名無し行進曲:01/12/05 03:50 ID:8Tx6DkTY
>>118
小澤氏人気ないね。
ほかの大学ってどうよ。個人的には、地区銀で全道に出られない
東農大網走についての情報キボーン。
120名無し行進曲:01/12/05 03:55 ID:8Tx6DkTY
サゲルノ忘れてた。お詫びに小澤氏に「ハゲ」って言いに逝ってくる。
121名無し行進曲:01/12/05 03:57 ID:8Tx6DkTY
ついでに、
札大の今井氏に「ひげ」と叫んできます。
松代氏にはなんて言ったらよいのでしょうか。
122名無し行進曲:01/12/05 12:45 ID:gqXzVCqJ
>121
札大の今井についでに「お前なんかゴミだ!」とも言っておいて。
123名無し行進曲:01/12/05 14:45 ID:8q3K3p93
>>121
「ひげにゴミついてますよ。」の間違いでは。
124名無し行進曲:01/12/05 18:00 ID:9+KF0IaN
>121
松代=ぼったくり
小澤=電球
今井=ビンラディン
125名無し行進曲:01/12/05 18:02 ID:9+KF0IaN
すまん、sage忘れた。さようなら
126名無し行進曲:01/12/05 22:01 ID:BS1RE9GP
>>124
何か松代氏のやつは悪口に聞こえませんな。
それにしても、小澤=電球にはワロタ。
127名無し行進曲:01/12/05 23:29 ID:9+KF0IaN
>126
正直、いい例えがみつからんかった・・・
何かいいのがあったら募集!
128名無し行進曲:01/12/05 23:59 ID:SnLBYgvZ
小澤=綿棒
129名無し行進曲:01/12/06 00:19 ID:IZ53Nc5L
>128
ワロタ!
ほんじゃー
小澤=亀
130名無し行進曲:01/12/07 04:40 ID:0GFhohIy
ここのスレってかなり小澤氏人気あるね。
131名無し行進曲:01/12/07 04:42 ID:0GFhohIy
もちろん、逆の意味で、だが。
132名無し行進曲:01/12/07 12:33 ID:2igsSYqN
age
133名無し行進曲:01/12/07 12:37 ID:cg8WlOIR
>>119
何知りたい?指導しているのが某中学の教頭だとか?
その教頭Jr.も教えに行ってるとか?
134名無し行進曲:01/12/08 00:41 ID:EThlSu7l
たまには別の話題でもしようよ。
誰か北海の演奏会いった?
明日(日付的には今日)は学院の演奏会。
大学バンドの演奏会ラッシュだね。
135名無し行進曲:01/12/08 08:12 ID:NYv7w1FZ
>>134
きのうの北海行ったよ。まあまあかな。スタミナが足りないようだね。
でも、何となく、見てて疲れる演奏会だった。
それにしても、北海って踊るの好きだね、バンフェスといい定演といい。
もうちょっと、練習しないと動きがバラバラですぞ。
136名無し行進曲:01/12/08 23:33 ID:FE+RCqQ/
>>134
学院の定演行ったよ。先公バンドと迷ったけど、結局札学へ。
個人的にはサウンドが軽くて好きだった。北海よりうまいんじゃないか。
ただ、個人レベルが低い。金管は外しまくりだし、木管はリードミス連発。
響きがいいだけにもったいない。
137134:01/12/09 00:17 ID:pzChvuta
私もいってきましたよ。
個人レベルが低いというか、ばらつきをかんじました。
うまい人はいると思うんだけど、足を引っ張る人もいるわけで…。
サウンドの軽さは納得。好みが分かれる部分かもしれないけど…。
あの司会はどうなんだろう(爆)初めてみたけど、ちょっと微妙。
学院らしさを出しているなとは思ったんだけど、音楽の「間」が欲しいとは個人的に思いました。

来週は浅井学園…行きたいけど練習が入ってていけないや。
だれか行く人いたら感想とかききたいっす。
ところでこのスレッドはどんなひとが見てるのかな…
私は現役大学生なんだけどあんまりそういうひといないかな?
138136:01/12/09 00:25 ID:ibqOGBfQ
>>137
現役大学生です。
それにしても、観客少なかったね。先公バンドに取られたんだろうか。
司会については、彼はあんなもんだと思う。逆に1部が物足りないくらい
に感じた(彼にしては)。テレビとかたまに出てるよ(天然者)。
137さんの言うとおり、なかにはうまい人もいるんだろうな、きっと。
99年の課題曲「K点を越えて」なんか演奏したら、
かなりうまいと思われ。
139名無し行進曲:01/12/09 00:43 ID:6tT8c59Q
140名無し行進曲:01/12/09 01:44 ID:ibqOGBfQ
こっちでは無視しましょう。ただの荒らしかもしれないし
もっとも、2箇所でやっても混乱するだけだし。
それより、学院の話はどうでしょう。
141名無し行進曲:01/12/09 01:45 ID:ibqOGBfQ
忘れてたのでsage
142名無し行進曲:01/12/11 02:31 ID:/Efm/K8c
教育大札幌校の定演って、どうして平日の夜にやるの?
143名無し行進曲:01/12/20 09:45 ID:AsGlzaW1
教育大札幌校、定演当日age
144名無し行進曲:01/12/20 10:25 ID:F+OIHWkQ
>>142
木曜夜開演

打ち上げオール(当然)

金曜日は自主的に休講or飲み続ける

土日でゆっくりorさらに飲む!

(゚д゚)ウマー

こんなかんじ?

しかしこんな年末までよくやるな。
あと北星と北大が残ってるんだっけ?
145おせっかい野郎:01/12/21 15:06 ID:yRY/cNM6
ご存知とは思いますが念のため。

sageは、上がらないだけで、下がる訳ではないので、
いったん上げて先頭に持っていってしまったら、その後sageで書きこんでも、
何もしないのと同じなのです(-_-;)。
うっかりageちゃったらリカバリはできないのです。
146名無し行進曲:01/12/21 20:22 ID:kkx4ulMC
>>145
放っておけば勝手に下がりますので、お気遣い無く・・・。
上げずに倉庫逝きさせない方法を教えてくれたら、ageませんので
教えて頂けますか?何分、2ch初心者なもので・・・(w
147名無し行進曲:01/12/22 11:52 ID:4lXrbMQB
倉庫逝きは、圧縮時の順位ではなくて、最新書き込み日付で決まると
いうことらしいです(管理者じゃないので真相はわかりませんが、
今までの様子では本当みたいな感じです)。
モナー板のギコタクとか、400近くまで行ってても大丈夫だったし。
(下がってた時と圧縮のタイミングが合ってたかどうかわかりませんが。
あと板ごとに違ってたりする可能性もないとは言えないし。)
148↑145です(書き忘れ):01/12/22 11:54 ID:4lXrbMQB
失礼をば。
149名無し行進曲:01/12/23 23:47 ID:VhKbBPmq
札大のアンこんはサックス四重奏と金管はちじゅうそうがでるっていってたよ
サックスはパッとしないし、金管は最悪なんだって
150名無し行進曲:01/12/23 23:57 ID:czDxoyvS
ぱーかすは出ないの?
151名無し行進曲:01/12/23 23:58 ID:bWrI3VtM
152名無し行進曲:01/12/25 00:20 ID:yMTkLmNG
函館教育大学はどこがでるの
153名無し行進曲:01/12/25 00:20 ID:lNdC+B74
154名無し行進曲:01/12/25 00:46 ID:1UGC4G4V
>>149
知り合いが札大の金管で出るんだけど、メンバーが1年生と2年生なんだって
部内予選で同じ金管のコンクールでトップ吹いてた4年生の編成も出たけど、
そいつらに勝ったらしいよ。
今年は期待大?
155名無し行進曲:01/12/25 22:39 ID:Gw70pTgK
>>152
金8がスザート組曲をやるんだって。

>>154
コンクールでトップふいてた4年に勝ったから何だというのでしょうか?
だからうまいと言う訳じゃないだろう。
コンクール至上主義、最低。
156名無し行進曲:01/12/26 00:59 ID:AFCWlu4T
勝手に勝ち誇ってれば・・・・
参考までに、戦力分析
札大の金管は4年生が抜けて怒キュン
Tbがゼロまじか、ほかのパートも崩壊寸前
雰囲気もある一件で最悪だとか
ためしに地区大会を聞いてみたらいいんじゃないの
あんなの素人のあつまり
全国の演奏もひどかった
札大は、本当はアンこんでたくないんだよ きっと
だって でるからには全国金賞でしょう
札大調子に乗っているのもいまのうちだぞ
157名無し行進曲:01/12/26 14:07 ID:Pjt28nEQ
浅井学園ってどうなの?
158名無し行進曲:01/12/29 03:00 ID:5oGmcFml
>>154
勝ったわけではないと思われ。
4年生を出さなかっただけって。
アンコンって卒業年次って出るの珍しくない?(特に中高)
何か、新人戦みたいな感覚でみてたけど。
知人によると、札大金8はかなり下手らしい、このままだと浅井に負ける。
159名無し行進曲:01/12/30 00:12 ID:l+WzPCuH
札大のサックス四重も相当下手らしいよ
浅井にがんばってほしいな
160名無し行進曲:01/12/30 04:49 ID:DfXBVbMK
>>159
浅井のほうが上手いんじゃないの?
だって、勉強しないで練習ばっかりするのを大学が認めてるらしいし。
どうせドキュソしかいないんでしょ?
まあ、札大も変わらないのだが。
161名無し行進曲:02/01/01 23:36 ID:+9vQakRH
北海学園、最近、話を聞かないけど
知ってる人、情報キボンヌ
162名無し行進曲:02/01/05 16:59 ID:OhVrcwdD
誰か北海のこと教えてやれよ。
分裂間近らしいけど。
ついでにage
163名無し行進曲:02/01/10 23:11 ID:3T9Mzw68
札大、今年、どっか演奏しに行くらしいよ
164名無し行進曲:02/01/11 07:11 ID:Vfv8zfQZ
>>163
勝手に行けば、って感じ。
べつに、どうでもいいよ。誰かに迷惑かけるわけじゃないし。
165内容と関係なくてスマソ:02/01/11 09:50 ID:8JuaQps/
>>156
「4年がぬけてドキュソ」...?
どうして4年生が抜けると突然ヤンキーに?
166名無し行進曲:02/01/13 13:39 ID:eE3jd5q/
釧路の大学合同バンドの演奏どうだった?
詳細知ってる人いますか?
167名無し行進曲:02/01/13 23:30 ID:mntIIT0k
釧路の大学って公立と教育のことかい
曲は、なにをやったの指揮はだれだったんですか?
168壁画 ◆1YQs.6H6 :02/01/14 01:39 ID:GmvuhF1b
>>167
曲は祝典序曲(ショスタコ)、アルメ1で
指揮は教育大の方でした。

あと、高専も一緒です。計3バンド。100人以上いたのかな
169名無し行進曲:02/01/14 15:17 ID:vapH1//q
誰か札幌地区のアンコン聞きにいった人いる??
170名無し行進曲:02/01/15 07:33 ID:ZHAV3Wnz
>>168
かなり迫力あったのでしょうね。

最近、小編成ばかり聞いているもので。。。。
171名無し行進曲:02/01/16 19:41 ID:FKxN136l
たいしたことないと思われる。
所詮釧路ですよ、銀賞しか取れない釧路(w
172171:02/01/16 19:44 ID:FKxN136l
>170
でした。すまん。。。
173名無し行進曲:02/01/16 23:00 ID:tKzn+oV4
>>171
教育大釧路って、金賞じゃなかったっけ?
174名無し行進曲:02/01/16 23:10 ID:xx6pJdD/
>>173
地区大会では、ってこと?
175名無し行進曲:02/01/16 23:10 ID:xYdQKHXO
いつの話をしているの
教育大はどこもだめだよ
くやしかったら、むかしの栄光を取り戻してみなよ
本当に、なさけないよ
いい頭、持ってるんだからさ
176名無し行進曲:02/01/17 00:37 ID:Zt2i/2/e
>>173
金賞は釧路高専 去年は公立が金賞 おととしも公立 教育はシラン
177名無し行進曲:02/01/17 01:24 ID:UkWszZE6
大学のB編やC編の金なんて、Aの銀以下だよ、はっきりいって。
相対評価だから、金銀銅が出るだけで、絶対評価だったら全部銅。
駒澤や釧路公立はほんとうにひどい。高専は興味なし。
所詮、釧路は終わってるんだって。
ろくなヤツいないだろ、釧路には。
178名無し行進曲:02/01/17 08:13 ID:Q14QMw1C
>どうせお前も田舎からでてきてるんだろ?
楽しんでやってる奴はいいんだってそれで・・・。
逆に全国を狙う団体は大変だよ
179公立大:02/01/17 09:23 ID:woa/tHIB
>>177
そんなにひどい?
けっこう、ちゃんと吹いたはずなんだけどね。
180名無し行進曲:02/01/17 12:52 ID:Wva+L1Jt
>>179
2000年とその前の年の金賞のときは良かったと思うけど。公立。
B編時代はちょとやばかったけどね。
このあいだの禅道はひどかった。こうも変わるものかとおもったよ
181名無し行進曲:02/01/18 18:57 ID:tBCZJPD/
釧路光線age
182名無し行進曲:02/01/18 19:15 ID:9wpkg2Pa
>>156はDQNの意味を理解していないと思われ。
183名無し行進曲:02/01/18 23:41 ID:fbijKHCD
DQNってどういう意味なんですか?
2チャンネルは、いろんな言葉があるから
わからないよーーー
184名無し行進曲:02/01/19 00:35 ID:igfozutu
>>183
あなたのようなすばらしい人を褒めたたえる言葉。
185名無し行進曲:02/01/19 00:37 ID:igfozutu
イグフォヅツ
186名無し行進曲:02/01/19 23:21 ID:C3eG9S3i
北海道も大職一のBとCなくせばいいのに
とおもってるのは自分だけか・・・。
187名無し行進曲:02/01/20 23:16 ID:V+UgQPq7
ここで話題になっていたか忘れたけど、
大学の部は、地区大会なんてなくして、ゼンドウ一発勝負が盛り上がると
思うよ良く良く考えると、道大会で演奏する団体より北海のほうがいい演奏してると
思うし、札大のいるサッポロ地区は、かわいそうだよ
188名無し行進曲:02/01/21 00:19 ID:DhGHW5JC
一般の部、13人から80人まで幅があるのを一括り
にするのはどうなんでしょ・・・。
B編とC編にはA編とは違う趣があって好きですYO!
189名無し行進曲:02/01/21 00:38 ID:3mKzYkTh
とある地区で一般とか大学できれいに
ABCに一団体づつ出場しているのが
気に入らない。
例えば旭川地区の大学とか
教育大と高専が交代でAとBに出てるじゃん。
一般でも全道的な傾向じゃない?
なので、BとCはいらないとおもう。
190釧路:02/01/21 10:21 ID:cxOZ3zAL
>>189
釧路地区の大学もそうだよね。
でも、仲良くやってていいんじゃないの?
191名無し行進曲:02/01/21 19:50 ID:BsyWkZkG
うわさによると、学院はアニメ曲を吹かせると
天下一品らしいよ。
192 :02/01/21 19:50 ID:4Gp98vF8
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
193名無し行進曲:02/01/22 03:20 ID:fvOCVbmf
>>191
そうでもないと思われ
194名無し行進曲:02/01/22 12:31 ID:9MEMVv+K
>>189
交代というわけでもないらしいよ。光線が善導にどうしても逝きたいから、教育大がどっちに出るか聞いてから、編成決めるんだって。
195名無し行進曲:02/01/22 15:35 ID:1hoNN6LW
>>190
いいよな、釧路は田舎だから。
札幌地区から見ると
納得いかないでしょ、公立とか高専が出てるのは。
あと、一般も枝幸〜とかが全道にでるのは
おかしいと思わない?
去年は絶句した。民話なんだもん…。
196名無し行進曲:02/01/22 15:41 ID:IE0ZmKBI
釧路なんて音楽やる場所じゃないも〜ん
いいんじゃない、ギャグ地区ってことでさ。
197名無し行進曲:02/01/22 15:47 ID:5wQK+XgF
アンコンはサックスがいったんでしょうか?
札大のサックスと金管に審査員の票が集まって、浅井には入ってないみたい。
やっぱ札幌地区では札大かな?
198名無し行進曲:02/01/22 20:28 ID:gqR+3/nM
>>195
「民話→絶句」なのかよ。アフォか?
199名無し行進曲:02/01/22 23:13 ID:Pw1vCgSH
>>198
いいのか、民話で。いい大人が。
ていうか、「民話」で飽きないのかな、とも思う。
>>197
今ごろ何を言うんだよ?
札幌地区代表は札大のサックス4
ちなみに、浅井のサックス銀であと2個は金。
200名無し行進曲:02/01/22 23:29 ID:JZcPHlmi
アンサンブル北海道大会が、楽しみですね
出場されるみなさん頑張ってくださいね
今年の課題曲みなさん聞きましたか
感想を聞きたいです。
201名無し行進曲:02/01/22 23:34 ID:IE0ZmKBI
そういや浅井ってサックスの講師いたんじゃなかったか?
202名無し行進曲:02/01/22 23:35 ID:AYkzDbiC
いい大人が民話やっちゃ悪いのか?
あれはあれで良い曲だと思うよ。

飽きるとかはともかくそれがバンドに編成やらにあってるんなら
別に199のように文句言う筋合いないんじゃない?

ちなみにオレは枝幸の人じゃないっす。
203名無し行進曲:02/01/23 04:30 ID:Jr09A0E+
趣味でやるならいいんじゃない?
でも、コンクールでやるなんて、おかしいだろ、ってこと。
ていうか、中高生でも簡単にできる曲をコンクールで演奏するなんて
恥ずかしくないのか、と思う。
北見交響のように新曲をもってくるとか、
新曲を探して、広めるのが大職一の役割だと思う。
民話なんて、中学校でさえも全道に上がってこないのに。
枝幸のレベルの低さはわかってるけど。
演奏聴いたけど、うまいが、銀は取れないねって言うかんじ。
同じうまい演奏ても、曲のグレードからいくと銅。
民話やるなんて、銅取りに行くようなもんじゃない?
それでもいいならいいけど。
204名無し行進曲:02/01/23 05:56 ID:F4grMkSw
>>203
民話すらまともに出来ないのに、グレードの高い曲なんて出来るのかい?(藁
205名無し行進曲 :02/01/23 11:50 ID:ISH8MQFj
釧路のアンコンはひどかったよ。
教育大の金8もクラ6も、公立大の金5もダメだね。
一応教育大金8が通ったけど、あれじゃ銅間違いなし。
206名無し行進曲:02/01/23 13:47 ID:t/yj33lW
ちゃんと練習してないんだろ。単に。
207205:02/01/23 14:30 ID:ISH8MQFj
>>206
練習の仕方が悪いんだと思う。
音程の悪いこと悪いこと。
ミス連発だし。
208名無し行進曲:02/01/23 14:47 ID:03O/5L27
練習の仕方も悪いし、練習の仕方も知らんのだろうな。
そして、練習量も少ないのであろう。
209名無し行進曲:02/01/23 16:16 ID:IpFeHGT2
確かに民話はどうかとおもうけどさ・・・。
札ブラとかがやったら金賞とれるんじゃない?
俺はコンクールで札ブラのスウェアリンジェンとか聴いてみたいけど(w
210名無し行進曲:02/01/23 17:06 ID:dwpxuW7V
ハクビーでもいいですか
211名無し行進曲:02/01/23 17:15 ID:gAeAoBBd
212名無し行進曲:02/01/23 22:26 ID:XRd1kBSX
>>210
ハクビーか・・・。どうかな。
コンクールでは勝てないな。
213名無し行進曲:02/01/23 22:35 ID:J1bg3zA1
ハクビーはポストスウェアリンジェンって感じじゃない。
214名無し行進曲:02/01/23 23:28 ID:JrTe/2DP
う〜ん。じゃあ
ミッチェルとかは。これは結構やってるよね。
今年の札幌地区大学の予想↓
1番 札幌大学 課U 栄光のすべてに スウェアリンジェン<木村吉宏> 指揮 今井敏勝

っていうのはどう?ポイントはオリジナルなのに編曲しているということ
215名無し行進曲:02/01/23 23:35 ID:70A6CqU0
おーい、北大ー、生きてるかー(笑)?
216名無し行進曲:02/01/24 00:01 ID:OD2Je7mM
>215
呼びましたか?(w
217名無し行進曲:02/01/24 00:07 ID:OD2Je7mM
>>214
2番 北海学園大学 課W アルヴァマー序曲(J.バーンズ) 指揮 河井裕司

ごめん、ポイントは無いや・・・(w
218214:02/01/24 01:37 ID:MytGhin4
>>217
おなじようなこと考えてたのだが、北海ならありそうなので
やめてみた。なんか、バーンズとかミッチェルはやらないとは言い切れなさそう。

3 北海道文教大学 課U 第六の幸運をもたらす宿 アーノルド<瀬尾宗利>指揮 佐川聖二
っていうのはどう?
219名無し行進曲:02/01/24 08:51 ID:2YD+2E9X
>>214
っていうか道文教に吹奏楽あったっけ?
220名無し行進曲:02/01/24 16:49 ID:5p6gbYBD
>218
さすがに、アルヴァマーはないでしょ・・・。
バーンズでもいろんなレヴェルの曲があるしね。
ミッチェルは北海のカラーではないなぁ。
マジレスすると、今年はメリロあたりを持ってきそうな予感。
>219
ないっす。っていうか、どう考えてもネタですよん。
でも、文教大と北海道文教大って系列校なのかな?
221名無し行進曲:02/01/24 19:42 ID:WkGJAt0G
>>220
北海って背伸びするんだね。
実力に伴わない曲やるってことでしょ。

北海道文教大学って
文教大学とぜんぜん系列ではありません。北海道文教は
もともと栄養短大とか明清高校で鶴岡学園の経営のはずだから。

サークル程度にはあるんじゃないの?
222名無し行進曲:02/01/24 22:42 ID:pcKhpf0H
>>209
札幌ブラスバンドは定期で高難易度のオリジナル
(ディオニソス、ゴースト・トレイン、華麗なる舞曲)
を結構演奏していますが、その他のバンドの中高生向けの曲は
たまに聞きます。
近いとこでは
青少年のセドナ(ライニキー)
市民交響のアルバマー、音プレ
札吹の風紋
223名無し行進曲:02/01/24 23:42 ID:0u2jt11A
>>222
だれも定期の話してないのに。
224名無し行進曲:02/01/24 23:53 ID:yIOaHBOr
北海は昔 アパラチア序曲というのがあったね〜。
225名無し行進曲:02/01/25 01:02 ID:AHofFBUI
もう少し程度の高い話題をしたいね。
226名無し行進曲:02/01/25 01:30 ID:/YmTCmo9
じゃあ、なんかだせよ、この厨房。225の要望にお答えして
アンサンブルの北海道代表について。
大学はどこがいくと思う?
227名無し行進曲:02/01/25 01:59 ID:P/7I5deO
>>225
個別スレにそんなの求めるのはムリ!
この板にも、そういう議論をするスレもあるから
そちらへどうぞ。(もしくは倉板へ逝ってよし)

せっかくネタ的に楽しくなってきたのに・・・。
228名無し行進曲:02/01/26 00:43 ID:uLfwBtee
大学のアンコンは函教大の金8が有力?
229名無し行進曲:02/01/26 00:45 ID:DC+utWHT
自作自演ごくろうさま。
もう、教育大の時代はおわったんだよ。
230名無し行進曲:02/01/26 17:32 ID:2rwnQhXj
>>229
アンコンはわからんが、団体にしても札大の時代には
ならないだろ。
231名無し行進曲:02/01/26 23:33 ID:cqV/wmdv
札大も毎年いろんな問題かかえてるから
札大もいつどうなるかわからないのが正直言って本当のところだね
留年してるやつがあまりにも多いしね
学校も結構、良く思ってないから活動には、ひややかだよ
232名無し行進曲:02/01/26 23:56 ID:tyacAI8o
>>231
たしかに問題は抱えているけど、留年と吹奏楽団は関係ありません。
はっきりいって、留年している人はただの怠けものであって、楽団が
どうのこうのといった問題ではありません。もし、留年してる人が
楽団を理由にしたのならば、それは理由ではなくて言い訳です。
ちゃんと単位取得している人はいい迷惑。
しかも、ちゃんと4年で卒業している人もいるし、上場企業に
就職したり公務員になったりする人もいます。
また、学校との関係ですが現在ではきわめて良好です。
ウワサでは、吹奏楽推薦が始まるとか始まらないとか。
ただ、学生からはよく思われていないのは確か。
楽団がいくらかのお金を頂いているからなんですが、
それは「外局」であるからで、ふつうのサークルと同じだと
勘違いしているからだと思います。
233名無し行進曲:02/01/27 11:27 ID:4FraGGIN
吹奏楽推薦が始まると、負けたときに、
今まで以上に風当たりが強くなるな。
234名無し行進曲:02/01/27 16:06 ID:F5iQnjV6
>>233
でも、スポーツ推薦やってる部活が全部強いわけではないので
負けても問題ないとおもうが?
スポーツ推薦はあって、文化部の推薦がないのは不公平だとは
思っていたけど。
大学側が学生集めの一環として、適当にやっているだけだし。
札大の職員はバカばっかり。札大卒業で、民間にも引っかからないような
奴らを就職させているから。金髪とかいるし。そういうドキュソ
が考えているので…。
あと、現役から見ると吹奏楽推薦は迷惑らしい。

235名無し行進曲:02/01/27 16:34 ID:IlXZ5qFu
どちらにしても、札大にしか入れないような奴はDQN。
いくら楽器が出来ても、あんなとこに推薦されたくない・・・。
236名無し行進曲:02/01/27 16:51 ID:YvxMc6PG
ま、札大の時代には、ならんだろ。
函・旭教の争いだな。
237名無し行進曲:02/01/27 18:23 ID:OR+TpT6A
別に札大の時代にならなくていい。
お金かかるだけだし。
238237:02/01/27 18:26 ID:OR+TpT6A
>>235
ていうか、推薦ではいる奴は一般で入れないからだと、
一般で入った学生は思っている。
これは札大に限ったことではないと思うが。
239名無し行進曲:02/01/27 18:39 ID:KOcL3KsC
>>238
>推薦ではいる奴は一般で入れないからだと、
一般で入った学生は思っている。

違うの?
240名無し行進曲:02/01/27 18:40 ID:OnfcbKH2
>232
公務員はウソだろ!!
241名無し行進曲:02/01/27 19:09 ID:cfL5AwTx
札大出てたまに教員やってる人イルよね。
商業科とか社会科。それで水葬の顧問をやる。
うちの顧問がそうだったな〜。
242名無し行進曲:02/01/27 19:12 ID:OhrQO1at
>>241
>商業科とか社会科。それで水葬の顧問をやる。

やめておいたほうがいいな。
243327:02/01/27 19:23 ID:T6hfSguA
>>241
じゃあ、野球部の監督を体育科以外の教員が担当したら
おかしいと思う?

ピアノや声楽出身だったら、音楽科でも役に立たない。
それよりは、社会科でも吹奏楽経験や音楽の知識がある人
のほうが顧問としていいと思うが。

あと、音楽科の教員って変わり者多いよね。
244名無し行進曲:02/01/27 19:24 ID:T6hfSguA
すいません、名前が前のところのままでした。
鬱だ詩嚢。
245名無し行進曲:02/01/27 19:33 ID:B5o6d3gO
>>241
野球部と吹奏楽部は違うぞ。
野球部で成績残したらプロになれるが、吹奏楽
ではそうではない。全然違うものだ。

>ピアノや声楽出身だったら、音楽科でも役に立たない。
それよりは、社会科でも吹奏楽経験や音楽の知識がある人
のほうが顧問としていいと思うが。

大間違い。音楽的知識や音楽性では、音楽科には
かなわない。
246名無し行進曲:02/01/27 20:11 ID:nbe3r5I4
>>245
じゃあ、弓道は?柔道は?プロの存在しないスポーツは?っていう話になるだろ?
247名無し行進曲:02/01/27 20:18 ID:nbe3r5I4
>>245
あと、音楽的知識や音楽性だけでは
部活やバンドは運営できません、あしからず。

オケ奏者にも音大出てない人もいるし、
そんな人に「あなたは音大出てないから私に教える資格はありません」
とでもいうのか?
248名無し行進曲:02/01/27 20:46 ID:c4FvaggQ
あのさァ・・
ボク音大出てるんだけどあまり大学で
ブラバンのこととか考えて講義やレッスン受けてないんだよね〜
ただ、教育大とか一般大の人違うのはちゃんとした人の
音や音楽を身近で感じたことかなぁ・・
ブラバンも音楽のひとつであれば専門的な勉強や本物の
人にレッスン受けてなければちょっとね…
だから吹奏楽って身内にしか受けないし
音楽の独立したカテゴリーにならないんだよなぁ。
某中学校の全国出場指導者は編曲モノやったんだけど
オケ譜を見たりオケのCD聴いたりしないんだよ。
過去の名演をPCでつなぎあわせて生徒に聴かしたり…
そんなんだよ。そいつって教育大出の人で音楽科でもない。
まぁ特音以外の教育大音楽科ってみんなだめだよね。
音大いけなくて仕方なく受けたとかさ。
結局ボクは教育大の「ブラバン専攻」みたいなやつがきらい。
249名無し行進曲:02/01/27 21:03 ID:Y0rumjX0
>248
かってにいってろこのナルシスト
250名無し行進曲:02/01/27 21:57 ID:msPvNAit
>>245
うちの高校、顧問がピアノ科出身で全然使えなかった。
やっぱり、水槽か桶やってないと管楽器のことはわからない
んじゃないの?らっぱでHighCとか出てきて、音を外したり
したら「なんでこんな音も出ないの〜?」とか言ったり・・・。
まともに移調楽器のこともわからなかったり。
251>248、250:02/01/27 22:43 ID:CGkBGqNj
特音でも使えん人は使えん(キッパリ)
252名無し行進曲:02/01/27 23:22 ID:msPvNAit
自分が楽器を吹く才能と、トレーナーとして部活をまとめる才能は
ちがうっしょ?最終的にはその人の人間性でしょうが・・・。
使えない人でも、一生懸命やろうとしているなら生徒は付いていく
・・・かも?(w
253名無し行進曲:02/01/27 23:36 ID:38klqXIK
>>248
>まぁ特音以外の教育大音楽科ってみんなだめだよね。
よく言いきれるね。君の方が、絶対、技術的に上だと言えるか?
そこからプロになった人もたくさんいるぞ。


>>250
>「なんでこんな音も出ないの〜?」とか言ったり・・・。
いい指導じゃん。「高いからでないよねー」なんて言って
る人より100倍いいぞ。
そうやって言われて遺憾を感じる方が使えないやつだな。
254名無し行進曲:02/01/27 23:58 ID:msPvNAit
>>253
別にプロに対してならいいよ。
それを楽器を初めてチューニングのBもいっぱいいっぱいの奴
に対して「なんでこんな音もでないの〜?」は無いんじゃない?
って話。「これから出せるように基礎練習しようね」ってくらい
言ってもいいんじゃないかって思うんだけど。別に妥協しろとか
甘やかせって言うんじゃないよ。ただ、HighCを出す苦労も
知らずに、ピアノでタッチミスしたような言い方はして欲しくないだけ。
255名無し行進曲:02/01/28 00:08 ID:nbPifYUB
>>254
いや、甘い。
「これから出せるように基礎練習しようね」っていわれるより
「なんでこんな音もでないの〜?」って言われた方が上手くなる。
音楽は出てくる音がすべてだろ。
256248:02/01/28 00:18 ID:EtlZfYcS
>>253
え〜!いるの?
特音以外の教育大から?
それは知らなかった!
管楽器の講師陣ってさ特音以外ひどいじゃん。
旭川とか釧路って学部に一人位しかまともに楽器吹ける人
いないでしょ?岩見沢の阿○先生だってまさかラッパ教える
わけいかんでしょ。
教育大卒業生がどこぞで箔をつけてきて
母校で教えてるよね。函館は松○先生しか楽器吹ける人いないよ。

そんな中でプロになった人いるの?
すご〜〜い!
257名無し行進曲:02/01/28 00:26 ID:ofgfZUO8
>>255
それは言われた人の性格による。
「くそー、今度はちゃんと吹けるようになってやる」って人もいれば
「嗚呼、自分は向いてないんだなぁ・・・」ってへこむ人もいる。
叱る事で伸びる子もいれば、褒められて伸びる子もいる。
その辺も考えて言わないと、子どもは付いて来ない。
部活動という教育的な観点から言うと、その発言はふさわしいもの
だとは言えない。「音楽」というところからは離れるが・・・。

ちなみに俺等は「お前、楽器の事を何も知らないくせに、何言ってんだ?」
って思ってた。
258名無し行進曲:02/01/28 00:33 ID:nbPifYUB
>>257
そう思って頑張って。上手くなったのでは?

ちなみにもと白石の顧問○谷先生や、旭商の佐○先生も
声楽科やピアノ科ではなかったか。
259名無し行進曲:02/01/28 00:48 ID:ofgfZUO8
>>258
いや、その人が合奏している時は誰も話を聞かなくなった。
演奏会では、俺等に指揮をやらせろって言った。
うーん、若気の至り・・・(w

でも、声楽科やピアノ科がすべてダメと言っている訳ではなくて
その人自身にカリスマ性や指導力があればいい。
「この人吹奏楽を知らないのに、一生懸命勉強してるんだな」
って思えれば付いていくと思うよ。音楽性自体は素晴らしいもの
をもっているんだろうし。
260名無し行進曲:02/01/28 00:53 ID:nbPifYUB
>>259
>うーん、若気の至り・・・(w
そのとおり。

261名無し行進曲:02/01/28 00:54 ID:nbPifYUB
ところで、そろそろ北海道の大学バンドの話に
戻さなければ、怒られる。
262名無し行進曲:02/01/28 00:58 ID:ofgfZUO8
今の時期、演奏会もあまりないしね・・・。
アンコンくらいしか話題が無いかな。
263名無し行進曲:02/01/28 00:59 ID:cSCg+8+P
>256
特音は楽器によっては受けられない(ただし受験に使う楽器としては可)ものがあるので、
旭川だけにあるSAXやらユーフォニアムにはちゃんとした先生がいます。
あと、旭川出身で歌手として活躍されている方はいますね。
264名無し行進曲:02/01/28 01:41 ID:tDgd7/zO
>250
移調楽器知らないというのは単に勉強不足では(爆)?


歌専門だからどうのとかよくいわれるけれど、
管楽器専門の人ってほんと音楽性が貧しい人が多いと思う。
某先生が吹奏楽のCDは聞くな。弦楽器を一杯聞けと言いたくなる気持ちも分かる気がする。
それは管楽器の表現力がないんじゃなくて
管楽器は(きちんとした)音を出すまでが大変だからかも(ゆえに厨房教える分には
音楽のイロハがどうより楽器吹けた方がいい)、そこまでしか目が届かない...
極論ピアノは鍵盤たたけば音は出るが...弦楽器は...?
指揮者で管出身の少なさもそこから来ているのかも。

部活運営が上手くいくかというのは音楽面以外の所が上手く良くかと言うところでは?

カリスマ顧問がいれば一見良くなるかもしれないが...一歩間違えると宗教団体見たくなるかもしれない。
「恋愛禁止」なんてやってる部活にオペラの抜粋物なんてやってほしくないし。

「心を一つに」という言葉が一人歩きしすぎているのではないで小か?
勿論、何か一つの事に打ち込むと言うのは素晴らしいしそれはそれで十分感動的です。
でも部活をそれだけの場で終わらせてよいのでしょうか?
何も吹奏楽部でやらなくてもいいのでは球技大会でクラス一丸に鳴って燃えればいい。
学祭で劇を作るでも合唱会でうたうでも。
どうも最近の吹奏楽界(吹奏楽部界)は、音楽の楽しみを置き去りにしつつあるように感じます。
勿論呑み会は大事ですね(笑)
バッハのシャコンヌの極限まで無駄な音を削った世界、
モーツアルトのグランパルティータのアリアの、オーボエソロの最初の音の伸ばしの
微妙な表情の移り変わりラフマニノフの交響曲2番のこの上なく甘美な世界、
ブルックナーの五番の深遠なる世界。話が脱線しましたがそういったものに対する,
良く分からんけどいいなぁ。そういうのを大事にしたい。
265264:02/01/28 01:42 ID:tDgd7/zO
泥酔気味。スマソ。
266名無し行進曲:02/01/28 02:08 ID:ofgfZUO8
>>264
よく「音楽の楽しみ」って表現が使われるけど、どういう事なんだろ?
部活動としては、同じ趣味の人が集まって、楽器を吹いて音が出たとき
の喜びから、合奏する楽しみ・・・。出発点としてはそれでいいのでは
ないですか?そこから先は自分自身の興味ある分野を深く掘り下げて
行けばいいのだと思います。俺はオケには興味を持ってないけど、
充分楽しいよ。同じバンドで吹いてた友達と全道の舞台裏で久しぶりに
遇って今でも吹奏楽続けてるんだなーって嬉しく思ったり。
まぁ、純粋な「音楽」の楽しみではないかもしれないけど、
そういう同じ趣味を持った人間関係が好きだったりします。
勿論、飲み会は欠かせません!
267名無し行進曲:02/01/28 02:10 ID:0zfKiRLf
でも、気持ちは良く伝わった。
268名無し行進曲:02/01/28 16:19 ID:I4ZdRWuV
>>266
良い演奏に向けてのきびしい練習の中で楽しさを見出すのだ。

スポーツの「練習で泣いて試合で笑う」とおなじ。
きびしい練習が楽しいと思えないといかん。
269名無し行進曲:02/01/28 19:14 ID:/YvPJGl0
昔、法田中にいた先生って音楽経験ゼロじゃなかったっけ
押しつけられて仕方なくみたいな。
それで全国に逝くのはすごいと思う。元々全国に出てたバンドだから
ある程度のプレッシャーがかかっていたのかもしれんが。
270名無し行進曲:02/01/29 04:04 ID:WhN3Ccne
>>268
うーん、よくわからん・・・。
中学時代は夜9時まで練習したりしたけど、自分たちがやりたいって
思ってたから、全然厳しいとは思わなかった。むしろ楽しんでやってた。
でも、それって「音楽の楽しみ」なの?
「部活動の楽しみ」じゃなくて?
271名無し行進曲:02/01/29 14:48 ID:ZacFC8hE
>264
同意...
でも私の知っている、大人のバンドの多くは(つまり全部じゃない(-_-;))
該当しない(音楽の楽しみを置き去りにしていない)と思います。
264さんもカッコで「部」と入れていますが。一応大人の「部」もありますから...

>268
ネタですか?
272名無し行進曲:02/01/29 18:21 ID:y9AQe/lI
>>271
何言っているの?
どこがネタだと思うわけ?
273271:02/01/30 10:03 ID:lfsbTR9J
>272
 流れからすると >>264 の「音楽の楽しみ」についての説明だと思うので、
 ネタなのかなと思ったのです。
274名無し行進曲:02/01/31 15:49 ID:tRjJyHJ+
ならなおさらきちんと説明しているとオモワレ。

ネタには見えんが。
275273:02/02/01 10:33 ID:kcXM1C7l
>274
>>264 さん自身の「音楽の楽しみ」についての説明は

>バッハのシャコンヌの極限まで無駄な音を削った世界、
>モーツアルトのグランパルティータのアリアの、オーボエソロの最初の音の伸ばしの
>微妙な表情の移り変わりラフマニノフの交響曲2番のこの上なく甘美な世界、
>ブルックナーの五番の深遠なる世界。話が脱線しましたがそういったものに対する,
>良く分からんけどいいなぁ。そういうのを大事にしたい。

...の部分だと思うので、
>>268 さんの

>良い演奏に向けてのきびしい練習の中で楽しさを見出すのだ。
>スポーツの「練習で泣いて試合で笑う」とおなじ。
>きびしい練習が楽しいと思えないといかん。

は、わざと対極にあるような説明をしているように見えたのです。
276名無し行進曲:02/02/04 00:47 ID:vLDIwXTa
どんぐりの背比べ。

このスレの結論。
277名無し行進曲:02/02/04 21:16 ID:83aYfqLY
札幌の北大、酪農、学院、3つじゃどこの定演おもしろっかかな?
278名無し行進曲:02/02/04 23:32 ID:sDVNOKXr
札大
279名無し行進曲:02/02/05 03:27 ID:Zd7nICly
>>277
ある意味おもしろいのは、学院じゃないですかね。
照明とか、司会とか気合い入れてるし・・・。
北大は最近おもしくないし、酪農は江別まで行くのが大変だから
行ったことない。あの指揮者いけてないし・・・。
280名無し行進曲:02/02/05 15:18 ID:nHwkETMv
強いて言えばどこか、という趣旨だとはわかっているのだが、
どこも興味がない。スマソ
281名無し行進曲:02/02/05 16:21 ID:bvnI3nor
なるほど…
じゃー選曲のセンスがあるのは札幌8大学どこかな?
282名無し行進曲:02/02/05 16:39 ID:RS+GJ3do
>>279
あの指揮者って誰のこと?
あそこは学指揮のはずなんだけど…今年の人のこと?
283名無し行進曲:02/02/05 19:55 ID:JlaswM3h
>>282
札幌8大学って何じゃ?
そんなに水槽やってるところあるんだ。
284名無し行進曲:02/02/05 22:24 ID:hlE5Ub6r
氏んでしまえ
285名無し行進曲:02/02/06 01:58 ID:M7TXuHkh
札幌8大学といわれているかは知らないが
大学吹奏楽連合は
札大・北海・北星・学院・北大・酪農・国際・教育大
286 :02/02/06 02:00 ID:ULpqhigp
287名無し行進曲:02/02/06 02:54 ID:ucjZE0+U
sageて話せよタコども
288名無し行進曲:02/02/06 11:50 ID:QYiKdPyB
そうだな。くだらない話題だ。さっぽろのだいがく・・・。
289名無し行進曲:02/02/06 18:45 ID:bM7/bAxf
でも北海道の大学って教育大と畜産、商大以外には
札幌にしかないと思うが。
道都とか函大とかを大学だと思うかい?
290名無し行進曲:02/02/06 18:52 ID:7H0G0Ubb
だからー、札大と教育大関係の話でないと、
くだらないとオモワレ。
291名無し行進曲:02/02/06 20:32 ID:amFo4z3n
>>290
じゃあ、自分でなんか出せば?
クレクレ君は逝ってよし。

全道のアンコンは札大が運営補助
292名無し行進曲:02/02/07 15:03 ID:A+NnurKL
//www.trebus.fsnet.co.uk/vir2/world/che-19aj/uiho.htm(チェチェン系虐殺動画集)★★★★
//www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg(韓国人食いデマ画像)★★★
//vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg(顔面破裂物:通称モーターサイクル)★★★★
//village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg(銃殺:フェイクらしい)★★★
//bbs.666host.com/ (ウィルス食らわせる偽装サイト)★★★
//www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg(スケスケ赤パンツのババァ大股開き)★★★
//www.bayer-doyaku.com/roach/gerroa.jpg(ゴキブリ)★
//www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html ブラウザが飛び回る。(無害、ダブルクリックすると画面が変わる)
//i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html(ブラウザが回る不快なサイト)
//kitty-guys.hypermart.net/degawa.cgi(IP抜いた等と表示される不快なサイト)
//www.top.or.jp/~godhand/a2.html(ダウンロードした等と表示される不快なサイト)
//easyweb.easynet.co.uk/~hiros/〜〜(ウイルス配置の危険サイト、〜以降はウイルス名)
//www.yaromat.com/macos8/index.htm(WindowsがMacOS8風になるジョークサイト)
//myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm(全画面で女性の顔が表示される)★
//homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/(全画面で女性の顔が表示される)★
//www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip(ジョークソフト。画面に突然女性の顔がでる)
293名無し行進曲:02/02/07 15:06 ID:A+NnurKL
                                     /\.  \
                                    /   /ヽ __)
                                  /  /
                                 /  /      .      /´`´`´`.\
                               /  /              / --   -- .::ヽ
   / / ̄ ̄ ̄ ̄|                  /    \            |/   \ :::::|
  /  ゝ.      |   .             /     γ_ヽ            |  ___,   9)
  |  |  ━   ━               /    /     \          ヽ \_/   /
  |  /   -   -             /  //        ヽ         /\___/⌒ヽ
   (6      \            /  /  ( ( (((ノノノ从ノ从 ))        /            ヽ
   ヽ|    ,,,,, ─'   .       /  /    ( ( (( -     -/  .    /  / ̄ヽ/  /    ヽ
     \.  ̄ ̄l   l⌒l l⌒l  /\/      ヽ (6     ..  / l    /  /   /  /      ヽ
   l⌒     ヽ   | - 、 - 、  \ ヽ      |  ヽ  ー  / ノ   /~)./   ∠  /\      j
   |  |     l  /丶_ノヽノ    \_).      |   ___/   〈_ノ    / )/  /   ,   /
   |  |     |/  / /             |  |               (_/   /  ,-/.  /
   |  |    /  / /               |  |.                   /  / /   /
   |  |  /  / /                |  |                  /  /   l   |
   |  |    / /                 |  |                  /  /   l   |
   |___|、__/__/      .             |___|                 /_ /    |__|
 ⊂ニ__)  (__つ                 ⊂ニ__)               ("__ノ   ("~_ノ





294名無し行進曲:02/02/07 15:08 ID:A+NnurKL



                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 私の出番のようだな
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \


295名無し行進曲:02/02/07 15:57 ID:O7XQtroo

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
296名無し行進曲:02/02/08 00:17 ID:uk8/6zHp
>>289
脳大どうよ?
297名無し行進曲:02/02/08 02:54 ID:q3Ug2r3f
292から295は煽りに来た290があっさりかわされたので逆ギレしたと思われ。
298名無し行進曲:02/02/11 23:14 ID:ZYgQ5/BR
そろそろ札大の音楽監督にでもなろうかな
299名無し行進曲:02/02/12 20:30 ID:UoCZyBpu
>>298
がんばってください
300名無し行進曲:02/02/12 22:36 ID:5ZVKq67m
300げっちゅ!

誰か>>292-295削除依頼してくれ。
301名無し行進曲:02/02/12 22:55 ID:I46csEH8
>>300
自分でやれ!
人に頼るな!
302名無し行進曲:02/02/13 14:57 ID:yEgAoYKM
>>298
何のために、わざわざ一発屋バンドに?
303名無し行進曲:02/02/13 18:09 ID:7MLwe7Qh
>>300-301
こんなの対象にならないのよ。放置放置。
304名無し行進曲:02/02/13 21:03 ID:LmFkowLi
>>302
一発でも当たったら稼げるからいい。
305名無し行進曲:02/02/13 23:01 ID:4wuedbNt
>>304
でももう当たらないよ。
たぶん来年は全道落ち。
306名無し行進曲:02/02/13 23:17 ID:mcC1Kmqh
根拠はなんだ?
307名無し行進曲:02/02/14 04:02 ID:699Z4XTK
それはみんなが教育大マンセーーだからじゃない?
308名無し行進曲:02/02/14 11:14 ID:ULZF7ha5
>>306
わかりきっているだろ。
309名無し行進曲:02/02/14 23:49 ID:NROkVZpn
漏れは札大の演奏聞いてないんだけど・・・

単に負けた奴らが僻んでいるだけじゃないの?
310名無し行進曲:02/02/15 01:52 ID:JkcpVLqT
>309
いいんじゃない?
函館・釧路=ライバルなし
札大=北海などがライバル
だし、札幌には大学多いから僻まれて当然かも。あくまでも吹奏で。
311名無し行進曲:02/02/15 23:53 ID:C5H4ygmd
アンコンはどこが全国出場だと思う?岩教大てどうなの?
SAX4でしょ?期待していいのかな?札大よりはマシかな?
312名無し行進曲:02/02/16 20:38 ID:EWRqC+iO
今日の全道ソロコン。大学に金賞はなかった。
審査が厳しいのか、それともレベルが低いのか…。
313名無し行進曲:02/02/17 23:13 ID:/6S5v2Wc
アンサンブルの代表は札大
ということで記念age
314名無し行進曲:02/02/17 23:21 ID:rhKIXJJ8
アンコン大学の部全部金っていうのおかしくない?
釧路なんか金の演奏じゃないぞ。
315名無し行進曲:02/02/18 11:01 ID:W4jBwXk1
じゃあ札大は?全国にあたいする演奏だったの?
316名無し行進曲:02/02/18 12:25 ID:55WyXAfZ
函館の演奏聴いたけど、あれが金賞?
音色は濁ってるし。今年はレベルが低かったってことか?
317名無し:02/02/18 16:42 ID:Ugsph2Vu
函館万歳
318名無し序曲:02/02/18 23:07 ID:JNCAkx3z
岩教大のサックス4はよかったよ。
319名無し行進曲:02/02/18 23:38 ID:CkLEmoP0
岩見沢と札大のサックス4はまだマシだったけど、
函館の金管8は酷かった。音程くらい合わせてこいよ。
320名無し行進曲:02/02/19 21:17 ID:CRMwHltO
釧路もかなり最悪だったぞ。
大学の部は、レベル低かったな。
321名無し行進曲:02/02/19 21:22 ID:K6kprgTQ
g
322名無し行進曲:02/02/19 21:35 ID:wncW+t5y
>>320
禿げしく胴衣!
ピッコロのない3ギコはつまらん。
323名無し行進曲:02/02/20 21:59 ID:vYALSlZR
これで札大が全国で金賞取ったらみなさんは「札大最高!」と言うのでしょうか?

どうせ言わないのだろうけど(ワラ
324名無し序曲:02/02/20 23:35 ID:Ofd2LyTK
誰が言うか。
325名無し行進曲:02/02/21 12:43 ID:T0ZRiwwP
あなたならアンコンに出た4つの大学にどういう評価をしますか?
私は全て聴いていないのでよくわからないのですが…。
326まとめると札大はDQN:02/02/21 14:31 ID:FdZgg/g5
よくこんなスレ落ちないな...
327語源は「目撃!ドキュン」:02/02/21 19:18 ID:nHoLiNTB
>326
ドキュソはヤンキーで人生大変な人って意味だってば。
328名無し行進曲:02/02/21 20:59 ID:7pg+EGBZ
>>324
レベル低かったー!
全国行く札大も音汚かったし。
329名無し行進曲:02/02/21 22:48 ID:XeuJQM5z
しかし相変わらずここは・・・

「札大(・∀・)イイ!」→氏ね
「教育大マンセー!」→逝ってよし

という不毛な書き込みの繰り返しだと思うのだが・・・
結局何をどうすれば良いのでしょうか?>大学

但し「札大金かけすぎ」とかそんなのは無しね。
(そりゃ私立だもの。しゃーない)

漏れは大学生じゃないYO。
330名無し行進曲:02/02/21 23:49 ID:Us/Esr0+
>>328
だったけさどこが全国に出れば良かったと思うの?
俺は聞きに行ってないから知らんけど。
札大そんなに音色汚かったんだ。全体的に汚かったの??
331名無し行進曲:02/02/22 00:34 ID:/z1TkDeP
アンこん生で、聞いてきました。
岩見沢:なかなかの滑り出しで、好感が持てました。
    各パートともよく、吹けてはいますが、音楽をするまでには、
    いまいち、伝わりにくかったのではと、思います。
    中間部で、少し聞いているのがつらくなってしまったのが
    残念です。
    金賞おめでとうございます。
札幌 :各パートともよく練習しているのが、よく分かりますが各パートとも
    音色につやがないのが、非常に気になります。また、細部に渡り、ミスが
    目立つのは、やはり札幌ですね
    特に、バリトンサックスが、裸になった時にバランスが崩れていくのが  
    とても残念です。
    せっかく代表になれたのですから、全国までにはなんとかしてくださいね
    まずは、代表おめでとうございます
函館 :期待して、聞いていましたが、函館らしいまとまりのあるサウンドでした
    ただ、勝負どころの二曲目でホルンがきつかったのが、明暗を分けたと思います
    選曲ミスです。
    でしたが、夏のコンクールでは何かを予感させてくれる演奏であったことは
    間違いないと、思います。
    金賞おめでとうございます。
釧路 :最初から、不安定に聞こえてくるのが非常に残念です。
    個々の能力は、高いのですからもっとアナリーゼが必要になってくるでしょう
    各パートともよく動きが、理解されていないのか整理されずに、聞こえてくるのは
    いつもの釧路だと思います。
    夏には、ぜひ、生まれ変わったサウンドを聞いてみたいです。
    金賞おめでとうございます。
はっきり言って、大学の部は、北海道でも最低だと思います。
はっきり言って、高校の演奏の方がかなりいいです。
高校の金賞団体が、大学の部に出ていたら代表になっていた団体がいくつも
あるように思います。
 もっと大学生なんだから、考えて演奏したらいいんじゃないですか。
332名無し行進曲:02/02/22 11:45 ID:/kUorGgX
どうしてここに書き込むやつは
ほとんどが教育大(特に函館)マンセーなんだろう?
333名無し行進曲:02/02/22 14:05 ID:n5dWxFYb
>>331
は函館関係者だろう。もしくは、函館マンセーか。
函館人はろくな奴いないからな。ばかばっかり。
函館の演奏聞いたけど、音程あってなかっただろ、Tpが。
だから、サウンドが濁っててとおくまで音が飛んでこない。
Tpの音程が上ずってたね。審査員の近くで聞いてたからよくわかる。
何が、夏を感じさせる、だよ。この一言で、
この評価が公平でないことは明確。331は函館マンセーだろ?
まあ、函館人には音程とかチューナーって言葉はないかもしれないけど。
334名無し序曲:02/02/22 20:09 ID:XR+o3Mrp
函館は、明らかにあの曲を演奏できる力が足りなかったと感じました。
チューバはよかったと思いましたが。
岩見沢は、うまいのだけど、インパクトがどうも・・・。
釧路は、そつがない、という感じでよかったと思いましたよ。
でも、当日の4団体の中で、コンクールとして冷静に曲を聴いた感じで
は、札幌が確かに抜き出ていたのは分かりました。が、なぜあんなに
冷めて演奏しているのだろう、と疑問。
自分は、大学時代には盛んにアンコンに出ていて(北海道じゃないけど)
全国にも行きましたが、北海道はみんなが言うほど、アンコンの大学レ
ベルは低くないと思いますよ。昨年あたりからそう思っていますが。

全部門、代表団体は選ばれるべくして選ばれた感じです。
335名無し序曲:02/02/22 20:46 ID:DS2erbrw
函教大マンセーですが何か?
336名無しさん:02/02/23 09:58 ID:eebSSGud
癌教大の何年か前の指揮者はワラタな〜。
コンク−ルで演奏が終わったあと
普通団員起たせるジャン
だけどこの指揮者どうしてよいのかわからず
オロオロしているばかりSAXの気の強そうな
女がいらだったように立ち上がったらそれに
くっついて全員起立。
こんなヤツが小学校のセンコーになって大丈夫なのか。
その前に教員採用試験受かるかどうかわからんが。
337名無し行進曲:02/02/23 10:52 ID:/qrTPerA
大学の代表は、該当なしで良かったんでない?
338名無しさん:02/02/23 23:57 ID:6uOJRJlT
>>337
禿げ銅
接戦だったと言っていたがドングリだったんだね。
339名無し行進曲:02/02/24 12:10 ID:T5nuSkOo
>>337,338
そんなことないと思うが。俺は何度か全国大会のアンコンを聞いているし、
自分も出たことあるが、札大はドングリの中でも確かに抜き出ていたし、
まだ改善の余地があるにしても、充分期待できる演奏でしたよ。
340あ♯ ◆CQ8aHWHg :02/02/24 13:45 ID:cXm1K8l2
このまえ団体全国コンクールのDVDみたけど、
正直「こんなもんか」って感じがした。
341名無し序曲:02/02/24 19:09 ID:20dW62SM
>>340
だからなんですか?
あなたにあのような演奏が出来るのですか?
342名無し行進曲:02/02/24 19:30 ID:zeAr+6h1
>>341
ムキになってカコワルイ。
便所の落書きなんだからこんなとこ
そう熱くなりなさんな。
343名無し行進曲:02/02/24 21:44 ID:s6yG08gn
そんな便所の落書きから漏れる重要な情報もあるから熱くなるんだな。
意外とこのスレッド見ている奴ら多いぜ。
ただ、利口な連中は書かないだけ。
札大及び教育でにぎわってるのはバカが多いから。
バカばかりとはいわんけど。
344あ♯ ◆CQ8aHWHg :02/02/24 23:04 ID:cXm1K8l2
>>341
ははっ!わるいね!できるわ!(大口)
345名無し行進曲:02/02/24 23:06 ID:Yfri/9Ve
いつまでたっても不毛なスレッドなので

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


346名無し行進曲:02/02/24 23:45 ID:dUzchQnG
>>343
某全国大会出場経験校の顧問の先生がここを
見てたのには驚いたな。
347名無し行進曲:02/02/25 00:27 ID:Cvwa4BGt
結局は陰口に過ぎないんだよ。
演奏してる方だって大変なのに、酷い演奏とかって言いたいこと言って。たち悪い。

陰険スレ。このスレ育たないで欲しいし、ageないで欲しい。
348名無し行進曲:02/02/25 02:22 ID:rHXfOYSk
>>346
それってJちゃん?
2ちゃんは見てるという話は聞いたことあるんだけど。
349名無し行進曲:02/02/25 19:46 ID:JAWV2p1R
>>348
じゃない方。
350名無し行進曲:02/02/25 22:42 ID:mFukH+jV
>>347
ということなので

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
351名無し行進曲:02/02/27 00:12 ID:UHX+5ZVM
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

352名無し行進曲:02/02/27 00:44 ID:Z3EVQ1vo
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
353名無し行進曲:02/02/27 23:01 ID:o0cFDElz
ageんなあふぉ!
354名無し行進曲:02/02/28 11:52 ID:1pqMNFzC
www07.u-page.so-net.ne.jp/jc4/mikamika/index.html
355名無し行進曲:02/02/28 23:17 ID:wavG8ZEh
sageないあふぉが多いので直リンしておく。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8740/index.html
356名無し行進曲:02/02/28 23:20 ID:wavG8ZEh
ちなみに漏れは関係者でも何でもないが同じ道産子としてあまりにも陰険で不毛な
このスレ自体恥ずかしい。
357名無し行進曲:02/03/01 11:52 ID:TXWevrdo
358名無し行進曲:02/03/02 23:41 ID:Zsi50YhL
まったく、みんなもっといいすれっどにしていきましょうよ
こんな、すれっどにしかならないから
北海道の大学はレベルがひくすぎるんですよ
もっと例の二つの大学以上にがんばってくださいよ
ぜんぜんおもしろくなりませんよ
音楽ひとつもろくに出来ないようじゃこの先社会に出ても
使える人間になりませんよ
359名無し行進曲:02/03/03 00:46 ID:Emgssu61
>>358
しね
360名無し行進曲:02/03/03 07:50 ID:pBUONKF3
>>358
2chでマジに語らないで下さい。
北海道はどうせレベルが低いです。
やっかい道です。管依存型。自立できてません。
金食い虫って道外の人から思われてるんだろうな。
それにムネヲみたいなの排出してるしね。
361名無し行進曲:02/03/03 20:24 ID:M4J0tJWE
んじゃsageろよ、あふぉ。
362名無し行進曲:02/03/04 11:51 ID:1MNwAMPo
2ちゃんねるだからこそ、マジレすもだいじだとおもうな
すいそうで、これだけの人数がきているページも少ないわけだし
あたまごなしに、死ねなんてよくかけますね
あんたら死んだら
363名無し行進曲:02/03/04 21:57 ID:WtaJQOnd
>>362
>あんたら死んだら
こういうカキコした時点でキサマも同類。
364名無し行進曲:02/03/05 10:57 ID:CaAZEh9E
>>362
>すいそうで、これだけの人数がきているページも少ないわけだし

...「ページ」って?2ちゃんのこと?水槽板のこと?
このスレのことだったら「んなこた〜ない(byタモソ)」

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 地域スレや個別スレを上げるやつは落ちこぼれ2ちゃんねらーだと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <道民として恥ずかしいぞ!!ショッチュウアガッテルト...
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  初心者のためのページ
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| (・∀・) |\   http://www.skipup.com/~niwatori/
        ̄   =======  \ メール欄に sage と入れてsageましょう。
                     (スレ一覧の頭に持ってこないようにする)
365名無し行進曲:02/03/05 11:13 ID:nUPStyhR
もうはずかしい、スレじゃないよ
北海道のバンドでも全国金とれるようになったし
そんなに荒らすんじゃないよ
366名無し行進曲:02/03/05 11:44 ID:CaAZEh9E
>365
ageるから荒れるんだよ〜
367364&366:02/03/05 11:52 ID:CaAZEh9E
>365 (追伸)
「スレが恥ずかしい」んじゃなくて
「一部の人のためのスレ(地域スレとか個別スレ)をageること」が
恥ずかしいんだってば。




...でも正直なところ、一個も金とったことのない県はないっていうか、
「コンスタントに取る」のと「やっと取った!」っていうのは違うでしょ〜。
(こういうこと書くとまた荒れちゃうか...)
368名無し行進曲:02/03/05 23:12 ID:pEkqFt09
所詮このスレは大学生の僻みなのでなにをいってもしゃーないのよ。
読んでいてつまらん。文句言う暇があるなら練習して文句言っている奴ほど
金賞取れ!ってんだ。もちろんコンクール主義という訳じゃないが・・・

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
369名無し行進曲:02/03/06 23:21 ID:4de5E7K/
あらすなよ
あれるのは、コンクール前だけでいいから
みなさんがんばりましょう
別に、地域スレでもいいじゃないの
それで、みんながなにかかんじとれるなら
まあ、みんなでバンふぇすを成功させようじゃないですか
370367:02/03/07 09:29 ID:AsF5+vMW
>369
「地域スレはだめ」って言ってるんじゃなくて、
「地域スレをあげるのはマナー違反」っていうことを言いたいのです...

あげると荒れるし。
っていうかケイタイから見てる人はよく状況がわからないのかな?
ケイタイから見たことないからわかりませんが。
一部しか見えないとか。
>>364 もAAに見えない(改行されちゃったり)とか。
371名無し行進曲:02/03/07 10:21 ID:Q7vjlGS9
ばんふぇすはなにやるの?
372名無し行進曲:02/03/07 15:12 ID:44kt7alx
バンフェス髭が振るようになってからつまんなくなった。
373名無し行進曲:02/03/08 19:44 ID:tAH9fxvY
>>372
今年も奴が振るのかねぇ?
20回目だからきっと振るんだろうけど…。
374名無し行進曲:02/03/08 23:19 ID:wnOGLP1+
そんなこといったて水槽版のスレなんて
地域ネタばっかりじゃないかい
どんなスレを立てるのがお上品なのかおしえてほしいっしょ
375名無し行進曲:02/03/09 00:29 ID:zmtxSOvu
>374
地域スレ立てるのをだめって言ってるんじゃなくて
下げないとマナー違反だって言ってるんだってば。
(↑少なくともここ最近の自分のレスについては。
水槽板のローカルルールでは、都道府県より小さい単位の
地域スレや個別スレは禁止。ローカルルールは
IEやネスケで見れば板の一番上にあるけど、
「かちゅ〜しゃ」などの専用ブラウザだと見えない。
ケイタイでも見えないのかなたぶん...)
それともsageの意味がわからないとか??

2ちゃん初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
水槽板のローカルルール決定の過程がわかるスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1001581612/l50

どんな場所でも、まずルールを飲み込んでから参加しないと。
376名無し行進曲:02/03/12 23:30 ID:tKkb5aGX
いよいよ、アンコンの全国大会が、開催されますね
札大の皆さん頑張ってくださいね
377名無し序曲:02/03/13 09:45 ID:UvrygOxN
がんばって銅賞とってきます!!
378名無し行進曲:02/03/13 22:28 ID:9N9pnt7+
だからそういう書き込みがな、不毛なのよ。

悔しいならお前が金賞取ってこい!
379名無し序曲:02/03/14 21:50 ID:eMUPhxyX
>>378
は?何言ってるんですか?
380378:02/03/14 23:42 ID:rIxuadZK
>がんばって銅賞とってきます!!

なんて書き込みがな、あるからこのスレつまんねぇんだよ。
札大が頑張って金賞取ったらそれはそれでいいじゃんかよ。

でも金賞取ったら「あれで金賞?ふざけてる!」で、銅賞取ったら「ヤパーリ!」
なんでしょ?銀賞だったらどうなるかはしらんが。

まぁいいや。勝手にやっとくれ。
381名無し序曲:02/03/15 00:08 ID:ekRPhmpa
>>380
あんたが勝手にやってくれ。
382名無し行進曲:02/03/15 05:12 ID:P7s3ihKR
>>378
つまり、札大と教育大が絡むと不毛になるんですか?
と私は思うんですが。
これって関係者外からの煽りもあるんでしゃーないかと。
そうとは限らんけどね。
そもそもこのスレッドを立てた意図がわからないんですが…
札幌近郊のいわゆる「連合8大学」の話をしたいなら北海道スレでやりゃいいのに。
まぁ、あそこもほとんど大人ばかりで入りにくいけど。

できれば、メールの欄に半角でsageと書いて欲しい。
383名無し行進曲:02/03/15 23:54 ID:KVKRDC45
自分はどちらの関係者ではないので一言。
北海道の大学バンドはやはり札幌と函館教育、この2校がやや抜けた実力を
持っていることは好き嫌いはともかく事実だと思う。
単なるそれ以外の人間のひがみのはけ口、または両関係者の中傷合戦ならば
これほど悲しいことはない。
よりよい北海道の大学バンドのあり方(交流など)について話し合うことの方が
このスレの有効活用になるのでは?
384名無し行進曲:02/03/16 00:14 ID:Ga4uSask
今後このスレにはE-mail欄に「sage」と入れて書き込みしましょう。
マナーを守って書き込みしようね。
385名無し行進曲:02/03/16 00:15 ID:Ga4uSask
鬱山車・・・
386名無し行進曲:02/03/16 09:56 ID:8+UgiKVI
>380
>>377 はけっこうワラタけどなぁ。
「辛口ギャグ」は2ちゃんの華だと思うんだけど。
(アラシとの見分けが難しいけどね。)
387名無し行進曲:02/03/17 08:06 ID:kzErtC4G
>>383
自分は元、函教関係者だが、昨年の旭教はなかなか
好演だったと感じたが。
388名無し序曲:02/03/17 12:32 ID:UYxH6N0e
>>387
自作自演
389名無し行進曲:02/03/17 12:37 ID:L8C3YW95
383です。本質はあくまで「建設的な意見交流をしよう」と言うことを
私は言いたかっただけ。旭川教育も昨年はなかなか上手いと思ったけど、
そこは問題の本質では今はない。
390名無し序曲:02/03/17 15:52 ID:selTKFE3
札大と函教大のジョイントコンサート開催決定!!
391名無し序曲:02/03/17 20:58 ID:IszKPZ2a
>>390
ほんとにあるとしたら、どんな曲演奏するんだろう?
392名無し行進曲:02/03/17 22:50 ID:xYxlbFNj
ニワトリは3足歩くと忘れるとか言いますが、
ここの「sage進行」は3レスで忘れられてしまいますね。
393名無し序曲:02/03/17 23:21 ID:oSpJyBLP
>>390
明らかにネタだろうが、ほんとに北海道の大学による
バンドフェスタのようなジョイントコンサートがあってもおもしろいのにね。
394名無し行進曲:02/03/18 11:25 ID:+1CUgIbj
>>393
ジョイントできるほどの技術もなければ
それを振るほどの実力ある指揮者も北海道にはいないとおもいます。
正しく言えば「北海道の大学に携わる指揮者」ですね。
なぜかみんな高校に流れちゃってるからなぁ…。
395名無し序曲:02/03/18 12:40 ID:fxB+XK9c
>>394
>ジョイントできるほどの技術もなければ
ジョイントできるほどの技術とは??
396名無し行進曲:02/03/19 15:01 ID:w5e3m/YF
まとめると
北海道の大学バンドは糞
ってことでよろしいですか?


------------------------終了---------------------------
397名無し序曲:02/03/20 01:36 ID:GcjUzpdc
まとめると
>>396は糞
ってことでよろしいですか?


398名無し行進曲:02/03/20 22:46 ID:s4Kpolqs
>>37
酪農は農業実習、定期試験あり。見てる限りじゃ、コンクールには全然興味ないみたいよ。
大昔には、アンコン全国行ったようだし、コンクールにも何度か出て全道金(B)とってたみたいよ(記録より)。
399名無し行進曲:02/03/21 00:01 ID:pMzigaNc
http://www.trebus.fsnet.co.uk/vir2/world/che-19aj/uiho.htm(チェチェン系虐殺動画集)★★★★
http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg(韓国人食いデマ画像)★★★
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg(顔面破裂物:通称モーターサイクル)★★★★
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg(銃殺:フェイクらしい)★★★
http://bbs.666host.com/ (ウィルス食らわせる偽装サイト)★★★
http://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg(スケスケ赤パンツのババァ大股開き)★★★
http://www.bayer-doyaku.com/roach/gerroa.jpg(ゴキブリ)★
http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html ブラウザが飛び回る。(無害、ダブルクリックすると画面が変わる)
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html(ブラウザが回る不快なサイト)
http://kitty-guys.hypermart.net/degawa.cgi(IP抜いた等と表示される不快なサイト)
http://www.top.or.jp/~godhand/a2.html(ダウンロードした等と表示される不快なサイト)
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/〜〜(ウイルス配置の危険サイト、〜以降はウイルス名)
http://www.yaromat.com/macos8/index.htm(WindowsがMacOS8風になるジョークサイト)
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm(全画面で女性の顔が表示される)★
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/(全画面で女性の顔が表示される)★
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip(ジョークソフト。画面に突然女性の顔がでる)
400名無し行進曲:02/03/21 00:01 ID:pMzigaNc
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
401名無し行進曲:02/03/21 00:03 ID:pMzigaNc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
402名無し行進曲:02/03/21 22:21 ID:q4I/O49M
春だなぁ・・・。

・・・コピペ荒らしなんて今日日流行んないんじゃ(゚д゚)ゴルァ
( ・∀・)つ旦~ オチャノンダラサッサトカエレ!
403名無し行進曲:02/03/22 09:20 ID:Bzcnzhkd
なんかバンフェスで松やるって噂きいたんだけど誰か詳しいこと知ってる人いる?
404名無し行進曲:02/03/22 10:03 ID:m8Vyzmov
合同で松全曲やるんだって
405名無し行進曲:02/03/31 17:06 ID:C.MXUiKU
大学バンフェスはまだ150人全員の合同演奏
やってるの?
76本のTbと鯉のカーニバルの時聴きに逝ったが
うるさすぎ。
二度と逝く気にならんくなった。
406名無し行進曲:02/03/31 18:55 ID:l4ZgXDVQ
>>405
現在、合同は希望者のみ出演です。
407名無し行進曲:02/04/03 22:24 ID:nmrgtNDk
>>404 
串カツさんが松振るの? え〜! 何年か前「ハーリ・ヤーノシュ」を彼の棒で聞いたけど、
ダメダメ!! 学指揮の方が100倍マシ。あれでプロぶってんだからサギ同然よ。
松全曲は93年か94年に酪農の学指揮でやった記録があるぞ。
やっぱ、学生がやらにゃー。
408名無し行進曲:02/04/04 17:59 ID:ugzGnbNc
>>407
オーボエの人、はいれなかったよな<松
409名無し行進曲:02/04/07 13:47 ID:/uwQb0yk
age
410名無し行進曲:02/04/10 09:51 ID:Uye8O1Zo
age
411名無し行進曲:02/04/21 17:53 ID:DmfOkjtg
教育大釧路と公立大と高専が、また合同するそうです。
412名無し行進曲:02/04/21 19:30 ID:cRF7Qo9o
合同するってどういう事?
413壁画 ◆1YQs.6H6:02/04/21 20:08 ID:CVR0EENI
チューリップフェアの事かな?
414名無し行進曲:02/04/21 23:02 ID:cRF7Qo9o
合同演奏会なの?
あんまり興味のない3団体によるね。
415名無し行進曲:02/04/28 00:44 ID:Om3darPQ
脳大どうよ?
416名無し行進曲:02/04/28 15:27 ID:YPg/9v4A
>>415
全然ダメ。終わってる。
417名無し行進曲:02/05/04 16:00 ID:qADNMD1w
落第はどう?
418名無し行進曲:02/05/05 15:38 ID:xIR.8q3U
>>417
語る価値ないでしょ
419名無し行進曲:02/05/05 20:08 ID:4VzLFDlY
今年は教育大の勝利
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8740/
420名無し行進曲:02/05/05 22:32 ID:IQDz4A0A
函館分校の今年の自由曲は、おりば童貞の「バラ族の謝肉祭」です。
421名無し行進曲:02/05/06 02:51 ID:T/MDtqD2
>>419
またでた。教育大マンセーの厨房が。
422名無し行進曲:02/05/06 03:31 ID:4dqzqVD6
>>421
教育大マンセーなら、わざわざ札大のHPをリンクしないっしょ?
晒すようなHPじゃないし。
423名無し行進曲:02/05/06 13:02 ID:N8ZMdQHs
>>420
康英の「祭」だよ。
424名無し行進曲:02/05/06 14:51 ID:Txg1PVFo

        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
425名無し行進曲:02/05/08 20:08 ID:6lG.Hufc
>>423
叙情的?ぐるり?
426名無し行進曲:02/05/08 20:17 ID:D.zGnyZk
>>424
いちばん右のヤツの耳
お祭りで売ってる風船みたいじゃない?
427名無し行進曲:02/05/08 22:01 ID:P9IvR1dA
じょじょうてき祭です>>425
428名無し行進曲:02/05/09 00:33 ID:dFB133Bg
バンフェスの合同、100人超えたってな。
そんなに市民会館のステージにのるんかいな?
429名無し行進曲:02/05/09 23:10 ID:Ju.Kor2Y
バンフェスなんて意味ねーじゃん。
それより、コンクールにむけて練習したら?
430名無し行進曲:02/05/10 21:28 ID:1xOM3J8I
コンクールにはでないんですが何か?
あんなの札大と教育にやらせりゃ十分。
431名無し行進曲:02/05/11 11:00 ID:YLVJHNyg
>>430
それ以外の大学なんて出ても意味無いしな。

>>427
函教、叙情的祭り?本当?ネタでしょ?
432名無し行進曲:02/05/11 23:02 ID:J4j80/ek
↑氏ね
433名無し行進曲:02/05/12 12:38 ID:AvtWyV2o
>>432
431は正しい意見だと思うが
434名無し行進曲:02/05/13 00:28 ID:8EkLDUY2
マムコをペロペロ!
         ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''"    υ     ノ:::::
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::  
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
..,;'´           ヽ::::::::::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,':::: 
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´      
435名無し行進曲:02/05/15 13:17 ID:X9K/ZnnU
叙情的祭りってネタじゃない?アンコン聴いた人なら金管に叙情的祭りを吹くだけの実力があるとは思えない。>>431
436名無し行進曲:02/05/15 20:56 ID:K/sxMzcg
>>435
たぶんネタ。
オケ曲の松代先生アレンジらしいよ。
松代先生今年で定年だし。
437名無し行進曲:02/05/16 16:19 ID:FHMXOyyI
なんだかんだいってもやっぱ札大が一番!
438名無し行進曲:02/05/18 02:07 ID:X1sI0zL.
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
439名無し行進曲:02/05/31 10:03 ID:T9xaPYaE
age
440名無し行進曲:02/05/31 11:19 ID:exAjWrEo
だから、札大は辞めとけ
441名無し行進曲:02/06/01 22:08 ID:AmoVtKo2
なんで?札大、漏れは好きだけどな。
今年はどうなんだろう?また全国行くのかな??
442名無し行進曲:02/06/05 14:46 ID:Ub2wZNlQ
札大に対抗できるトコなんか無いでしょう…
わかりきった話。
443名無し行進曲:02/06/08 21:27 ID:PNbPV1zU
最近、北海はどうなの?
444名無し行進曲:02/06/09 02:01 ID:3sVGwiy2
>>443
何か、吹奏に力入れだしたらしい、北海の人が言ってたよ。
コンクールの自由曲、30万でアレンジしてもらったらしい。
合奏のトレーナーも外部から雇う予定らしい。
指揮者はKさんらしいけど。
445名無し行進曲:02/06/09 03:23 ID:wJx5i.DE
最近、北星はどうなの?
446名無し行進曲:02/06/09 18:57 ID:GLuinaP.
>>445
話すネタもありません。
バンフェス見に行ったら、各大学の雰囲気がわかるよ。
447名無し行進曲:02/06/09 19:02 ID:GLuinaP.
>>444
30萬なら木村吉宏並ですね。
それだけ出せるなら、若手作曲家に委嘱したらいいのに。
指揮者が変わらないとそんなに変わらないと思うけど・・・。
448名無し行進曲:02/06/09 22:32 ID:XkViSPqs
北海のトレーナー、気になる。
449名無し行進曲:02/06/11 10:12 ID:TmUPTsp6
やっぱり、北海の話題だと盛り上がらないね…。
450名無し行進曲:02/06/12 23:44 ID:p7XYC0qc
age
451名無し行進曲:02/06/13 13:27 ID:q.VHZKQw
age
452名無し行進曲:02/06/13 14:51 ID:SXMY2.mc
ageんな馬鹿
453名無し行進曲:02/06/21 12:43 ID:oRYC2eac
高専とかは?
454名無し行進曲:02/06/24 00:42 ID:L4Rts9dA
昨日のバンフェス(札幌)どうでした?
行った方は是非感想など頂けると・・・。
455名無し行進曲:02/06/24 10:24 ID:Xb0czZGA
ちゃんと見ている人は見ているんですね、このスレッド。
とりあえずどの大学も選曲つまらなかった。
何がやりたいのかってのが伝わってきた大学は3つぐらいしかなかったな。
合同は松ひどかった。むしろあの指揮でよくあそこまで吹けたなと感心。
ちょっと荒っぽかったけどオープニングが一番良かったと思った。
あと、去年より人が多かった気がした。
456名無し行進曲:02/06/24 10:57 ID:rcGFnMQo
どこの演奏がやりたいことが伝わってきましたか?できたら教えてください。
知り合いが出ていて少し気になったので。
457455:02/06/24 23:22 ID:05lgluTQ
>>456
別にいいけど、知り合いがいるならどうだろう?
もし知り合いの大学が該当しなかったらちょっと凹むでしょ?
どこの大学について、とかでよければ書いてもいいのですが。
458名無し行進曲:02/06/25 07:51 ID:e7HLuy3w
別にへこみはしません。いろんな人の客観的な評価が知りたいだけです。
459名無し行進曲:02/06/25 13:03 ID:7faLjZgM
北大:大人数の短所のみが目立った演奏。音も飛んでこなかった。
学院:人数のバランスが悪いが、中音域が厚いので全体としてはまとまっていた。
学園:1曲目、手を抜きすぎ。ワルツはひどかった。perc.の音量が大きすぎ。
    2曲目は学園らしい演奏だったが、例年より金管が弱い印象。
北星:去年よりレヴェルが上がった。斑鳩は曲の流れが不自然。
国際:K点は空中分解。リズムバッテリーをしっかり。Tp1stがいい音だった。
教育:七夕はもう少し曲を整理して欲しかった。ティコティコは演奏も演出も良し。
酪農:2曲目は落ち着いた大人の演奏。教育大の後でインパクトは薄い。
札大:1曲目は不安定な部分もあったが、課題曲は去年とは違いなかなかの完成度。
合同:もう少し奏者自身が周りの音を聴く余裕が欲しかった。かなり自己満足な演奏。
    ピッチに関しては仕方ないが、大人数の豊かな音色が聴きたかった。

かなり勝手な意見ですが、率直な感想です。
去年よりは全体的なレヴェルも上がっていて、観客は前年比200%。
個人的には 札大>教育>学院=学園>酪農>北星>国際=北大    
460名無し行進曲:02/06/25 13:32 ID:PZ1o8KwM
ありがとう。参考にさせてもらいます。
461名無し行進曲:02/06/26 01:27 ID:ILCJkURg
総動員数は1000人超えたそうですよ。
去年が700人ぐらいだったと聞きました。
459さんの見解はなかなか的を得ているのではないかと思います。
個人的には酪農と北星が逆のような気もしますが。
462名無し行進曲:02/06/26 15:30 ID:QcqoSAIE
>>461
北星は斑鳩のカットの仕方、繋ぎ方がかなり不服だったので・・・(w
今年は教育・学院・北星の成長ぶりがめざましかったですね。
逆に北大の・・・(略

バンフェスを聴いた感じで地区コンクールを予想すると
大学A: 札大(代表金)>>学園(金)  教育大は出場せず。
一般A: 学院(金)>>>北大(銀or銅)
関係者が見ていたら発奮材料にして予想を覆して頂きたいです。

455さんのバンフェスの感想もお伺いしたいです。
463455:02/06/26 23:00 ID:FOUy4Nzk
なんか459さんに先にかかれたんでそんなに改めて書くこと無いけれど…
やっぱり札大は札幌地区では一番音楽を消化する力を持っていると思う。
好きか嫌いかは別として、正当な音楽だと。
次に教育大は個々の技術が最も優れているバンドだといえる。
それをまとめるだけの技量を持つ指導者が現われれば、ここは大きく化けてもおかしくないところでしょう。
同様に、北星もそう。学指揮だけで運営していることで、せっかくの力を引き出せないでいる。
その反対が、学園だと思う。
個々の技術もしくは音楽に対するモチベーションが年々低下していっているように感じる。
ゆえに、まとめる力のある指導者がいてもなかなか伸びてこない。
K合さんにどこまでまとめる力があるのかまでは判断できないな。
個人的に学指揮に頑張って欲しいところはやはり教育大・北星・酪農かな。
見やすい棒はふれる学生ばかりなので、あとは表現をどう引き出せるか、そういった勉強もして欲しいと思う。

それから合同合奏だけど、これも459さんと同意見。
それでいいというなら構わないのだが、合同をバンフェスの売りにしている以上、もう少し選抜されてもよいと思う。
バランスも何も無いので。
松の3楽章はよく吹いていたと思う。逆に、2楽章は金管(特にトロンボーン)がボロボロだった。
バンダは悪くないのだが、個人的にはちょっと遊びすぎ(手を振ったり)だと。内輪臭くみえる。
どうでもいいことだが、バンダに出てたオープニングの指揮者、花束もらってよく戻ってきたと感心。

以上、長々とコメントしてみる。
次はコンクールかな?
464名無し行進曲:02/06/27 01:53 ID:Aum8ZEJc
本当に札大は上手かった?関係者に知り合いいるけど、
札大のなかでは「今回の演奏はひどかった」とのこと。
ちなみに、1曲目は1・2年生中心らしい。
465事情通?:02/06/27 02:07 ID:0G4nx9v2
札大ね〜。指揮者がもっとしっかりしてれば
もっと上手くなるのに!
なんせ気分で指揮がかわるからね〜!
部員は兵隊じゃないよ〜!
楽器屋さんは召使じゃないよ〜!
466名無し行進曲:02/06/27 08:55 ID:clnhFr9Q
事情通さんは何か思うところがあるんですね。あなたが札大のメンバーで嫌な
思いでもしているのかな?なかなか北海道の大学が取れなかった全国金賞を受
賞し、ある意味中高生の憧れでもある札大ですから、いい演奏のみならずいい
活動というか運営もしてほしいですね。
467事情通?:02/06/27 12:13 ID:0G4nx9v2
コンクールである以上、結果を出さなきゃ意味ないのはわかるが
それ以前に札大には、もっと音楽の本質を解って欲しいのです。
某I指揮者は、影で吹奏楽界のドンの悪口は言うは、学生を自分の
信者のように扱うは、目に余る部分があるんですよ。
他の中高のクリニックにも行っているようですが、たまには理解の
遅い生徒もいるわけですよ。『そんな生徒は能力がない』みたいな
いい方して、『ココの部活はまず顧問のあなたが変わりなさい』み
たいないいかたして。でもその先生は自力で全道見事金賞とりましたよ。
結果出すだけが指導者でしょうか?音楽って、もっと心にゆとりを
持たせるものじゃないでしょうか?
468名無し行進曲:02/06/27 12:27 ID:Yux5QCs.
そのとおりだと思います。音楽の本質はもっと違うところにあります。それが
思うようにできないジレンマと、それとは裏腹なコンクールの結果とのギャッ
プに苦しんでいるのですね。自分たちでは決して納得できていない演奏や活動
を聴衆は良かったと絶賛し、中高生は課題曲をお手本のように聴きに来る。
それがゆるせない、かといって自分ひとりの力ではどうすることもできない、
そんな感じでしょうか?大変だとは思います。でもがんばってほしい。なぜ
なら札大は良い意味でも悪い意味でも注目されているからであり、まぎれもな
く今の北海道を代表する大学バンドだからです。外野はいろいろ言うと思い
ますが、自分たちが楽しくなければ何の意味もないでしょう。だから気にせず
また、ここに愚痴をこぼすでもなく前向きにがんばってもらいたいものです。
今後も札大の演奏に期待しています。
469名無し行進曲:02/06/27 12:40 ID:HiiuYXtM
事情通さんをメンバーと仮定して書いてしまいましたが、よく考えたら違う
かもしれませんよね。違ったらごめんなさい。もしメンバーならスイスには
行かないんですか?
470名無し行進曲:02/06/27 19:08 ID:97l/KSxM
札大はスイスでいい結果を持ち帰ってくれるのでしょうか?
期待してもいいですかね??
471106:02/06/27 19:59 ID:mRwAesAE
どうでしょうか。数年前の洗足のようには行かないでしょうけど、がんばって
来て欲しいですね。西洋音楽の本場でその雰囲気だけでも感じ取ってきてくれ
たらまた一皮むけるのかもしれませんね。期待しましょう。
472名無し行進曲:02/06/27 22:13 ID:EUGGEMaI
agetokuyo
473名無し行進曲:02/06/27 23:17 ID:6ppl4Q/6
>>467
Iは悪気はないんだよ、あるときもあるのかもしれないけど。
だから、悪口とかはリップサービス的な面もある。
でも、吹奏楽界のドンって誰?
ちなみに学生を使うのはいいんじゃないかと、
師弟関係みたいものと思えばいいんじゃない?
474名無し行進曲:02/06/28 00:49 ID:mw9RM/Ek
話題のI指揮者、合同合奏で振るのに謝礼をもらっているという話を昔聞いたことがある。
今でもそうなのかな?
あの人、一応連合の顧問なのに…無償では出来ないのか?
475名無し行進曲:02/06/28 14:39 ID:LQh802RM
謝礼の問題は難しいですね。学校の先生とは少し立場が違うので無償と言う
わけにもいかない気もしますが。
476名無し行進曲:02/06/28 14:46 ID:mOPNKksM
>>474
いちおうプロなんだから、無料というのは非常識では?
ちなみにプロは自由業。宣言すればだれでもプロです。
うまいとか下手は関係ないよ。
477名無し行進曲:02/06/30 01:22 ID:gW443OWM
478名無し行進曲:02/07/01 01:46 ID:K7AujtqU

氏ね
479名無し行進曲:02/07/03 22:29 ID:CkhuPP7A
各大学バンドの課題曲&自由曲は?
480名無し行進曲:02/07/04 11:47 ID:iZNtpjjo
函教 III/抒情的「祭」
釧教 III/展覧会の絵
481名無し行進曲:02/07/04 13:06 ID:ydWBlPd6
札大&北海は?
482126:02/07/04 13:21 ID:BJVT65ng
札大はラメントとマノンレスコーじゃないかな。
483名無し行進曲:02/07/05 11:12 ID:F1KZLhLU
北海はコンクールに出ないようです。
484名無し行進曲:02/07/05 22:25 ID:nehpqOiY
激しく遅レスだが・・・。
合同のヒゲへの謝礼、去年は20万だったらしい。
それで、あの混乱させる指揮だからね・・・。
485名無し行進曲:02/07/05 22:31 ID:VYPepWno
>>483
それはほんと?
となると、札幌地区の大学部門は激しく札大独壇場になってしまうな…。
つーか札大しかいないじゃん。
札学は一般だしよ。
486名無し行進曲:02/07/08 22:27 ID:ywp9CUsA
北海、1とダフクロだって。できんのかよ?
487名無し行進曲:02/07/08 22:51 ID:FOLx3gMw
旭教 IV/ぐるりよざ
488名無し行進曲:02/07/08 22:56 ID:HelD4L4s
札大はマノンじゃなかった、ごめん。ショスタコの映画音楽をまたやるようです。
489名無し行進曲:02/07/08 23:04 ID:ywp9CUsA
教育大函館は本当に3と叙情的祭なの?
490名無し行進曲:02/07/08 23:31 ID:gLffbSbg
だから、北海はでないんだって。
491名無し行進曲:02/07/08 23:37 ID:hR7.70Ws
>>490
ソースがない話は信用しない。

それより北星がC編で登録されていたぞ。
これは間違いないからな。
492名無し行進曲:02/07/09 00:09 ID:w1Nuwc5M
>>491
ソースがない話は信用しない。
なんとなくage
493名無し行進曲:02/07/11 14:16 ID:5d/Dpta.
age
494名無し行進曲:02/07/12 04:50 ID:MqUbWmbg
>>489
 http://user.komazawa.com/~y-yamaya/02data.htm
   ↑ここを見れ!
495名無し行進曲:02/07/12 04:59 ID:ZbCdoQTI
旭教、ぐるりよざって十年くらい前にもやってなかったっけ。
496名無し行進曲:02/07/12 16:16 ID:7Vls1foI
どぴゅぴゅ〜〜
497名無し行進曲:02/07/12 20:10 ID:hvjkqsDE
叙情的祭り、ぐるりよざ、展覧会の絵・・。教育大の選曲はなんか以前と
変わった気がする。札大のショスタコに対抗できるかなぁ・・。個人的には
がんばって欲しい、特に函教大、子供だった俺の憧れだった。法華経とか
バッカスとアリアーヌとかシンフォニアフェスティーバとか・・今聴いたら
そんなに上手くないんだろうけど、なんかパワーがあった気がする。復活
してくれよ。教育現場の吹奏楽の未来は君たちの手にかかっているんだから。
498名無し行進曲:02/07/12 20:31 ID:NaxS0K8o
>>497
あんなもんに期待したって駄目だろう。
今の教員バカばっか。
腐った人間ばかりになってしまったものね。
教育実習より。2〜3年民間企業に勤めればよいのに。
499名無し行進曲:02/07/12 20:36 ID:Xni5rIGE
うん
500名無し行進曲:02/07/12 20:54 ID:WXEx6HzA
500get記念age
そういえば、何で教育大札幌校だけコンクールに出ないの?
501名無し行進曲:02/07/12 21:06 ID:zWT7ZGBM
>>500
ほぼ隔年で出てる。
4年生の教育実習と時期が被ってるから
話し合いでコンクールに出るか、サマーコンサートを開くかを
決めているらしい。
そんなにコンクールに固執してないのよ。
502名無し行進曲:02/07/13 01:15 ID:Cmlo4YDA
>>そんなにコンクールに固執してないのよ。
オリエント急行聴いていて。オモタYO!
503497:02/07/13 09:16 ID:tE24SQfM
 教育大がコンクールに固執してもしなくてもどちらでもいいが、将来教師に
なって吹奏楽部の顧問になったらコンクールにだって出るだろう。そのときに
役に立つのは今の経験でしかないんだよ。札大に負けるなと言っているの
ではなく、どれだけコンクールについて考えて取り組んでいるのか?と聞き
たいだけなんだ。君たちは未来の生徒に何て話すつもりなんだ?「コンクール
がすべてじゃない」その通りだろう。じゃあもっと大切な音楽の本質を教えら
れる自信はあるのか?バカばっかとか言われて腹が立つだろう?俺も教師だから
すごく悔しい。教育大生、反論してくれ!
504名無し行進曲:02/07/13 13:35 ID:cXkRbtn2
>>503
コンクールについて考えてるからこそ、今年は出場しないって結論になったんでしょ。
俺は、中・高とコンクールは一応出ていたけど、そんなにウエイトは大きくなかったよ。
マーチングやパレード、地域の依頼演奏や老人ホームの慰問演奏、そして定期演奏会
を経験して、涙を流しながら聴いてくれているお年寄りや、手拍子してくれている子供達
そんな姿を見て嬉しかったし、楽しかった。だから、今でも吹奏楽を続けている。
そして、教師になったら、一緒に楽しみながらそんな経験をさせてあげたいと思っている。
コンクールに出場するかどうかも生徒の意見を尊重しないといけないんじゃない?
それこそ「音が苦」になっては本末転倒なのだから。

それと、「今の教員はバカばっか」というのは否定できない。
残念ながら、教員の中にも常識が欠けている人がいるのよ。
ある学校に楽器を借りに行った時の先生の対応などをみているとね。
社会人としては失格なんじゃないかとも思った。
もちろん、常識のあるいい先生の方が多いと思っている(というか、そう思いたい)。
いい話は広まり難いけど、悪い話はすぐに広まるのと同じだよ。
こればかりは、現役の先生方に謙虚な姿勢で頑張ってもらうしかない。
少なくとも自分の教え子には「今の教員はバカだ」と言われないようにね。
そうやって少しずつ信頼回復していけば「今の教員はバカだ」と言われた時に
教育現場以外で「そうでもないよ」って反論してくれる人が増えるはずだから。


一教育大生の戯言でした。
超長文、しかも殆どスレ違いスマソ・・・逝ってきます
505名無し行進曲:02/07/13 18:01 ID:XUDLNlMY
とりあえず497がバカだってことは分かった。
まじで現役教諭なの?信じられねえバカ文章。
506名無し行進曲:02/07/13 22:39 ID:gP.UaVU2
>>505
まぁね・・・
498は教育大生よりも、むしろ現役教員の事を言っているのに、
自分では反論できずに「すごく悔しい。教育大生反論してくれ」だからね。
しかも「じゃあもっと大切な音楽の本質を教えられる自信はあるのか?」ときたもんだ・・・。
自信なかったらやってられないだろうに。本当に教員なら情けないよ。
まぁ、文章から察すると、今は吹奏楽の顧問ではなさそうだね。

っていうか、「北海道の大学バンドについて」から激しくズレているような・・・(苦藁


取り敢えず497さん、505に反論して下さい。
507現役大学生:02/07/14 00:14 ID:dIjWpF2c
まあ、今のご時世教育大出身だからといって教員に100%なるわけではないし。
よく一般や職場のバンドの意義って討論されてるけど、大学バンドの意義ってあんまり話題にならないよね。
高校生の延長気分で続ける人もいれば、社会人と似たようなノリで人付き合いのためにやってる人もいるわけだし。
どれがいいとは言えないけど、将来教育の場で吹奏楽をやりたいと思うなら
そのための音楽の勉強と、吹奏楽社会(?)を広く見聞する努力なんかはあったほうがいいかもね。
508名無し行進曲:02/07/14 01:08 ID:Hq8I.ffk
>>507
各大学で雰囲気は全然違うよね。
俺がいたところは後者かな(社会人バンド的なノリ)。
演奏はもちろん楽しいけど、むしろ美味しいお酒を飲むために頑張っちゃうかい?みたいな。

まぁ、音楽的な勉強は、教員になってからの努力で何とでもなるが
大学生としての経験は今しか出来ないんだから、それを大切にした方がいいと思うよ。
顧問になって定期演奏会を開くって事になったら、自分たちで作り上げた経験がモノを
いってくるだろうし(選曲・演出・照明・渉外など)。
もちろん、音楽性の幅を広げるために見聞きする事も大切だし、恋愛に悩むのもいい。
人脈を広げることは大切だが、あんまり吹奏楽社会には染まらない方が・・・と個人的に思う。
509497:02/07/14 09:01 ID:AV4J4mi2
自分の文章力が無いのは認めます。だけど教育大に期待しているということは
分かってもらいたい。あんなもんに期待したって駄目だろう、に対して悔しく
ないの?と聞きたかった。教員はバカばっかはその通りだと思う。自分も含め
て社会常識が欠けている部分は確かにある。それに関しては504さんと同感
です。自分はただ現役教育大生がどう考えているのか知りたかったが、みんな
が教師になるわけではないというのが正しいからあまり意味は無かったのかも
しれない。自分の拙い文章がたくさんの人を不快にさせたようで申し訳ありま
せんでした。でもきちんと答えてくれた人がいてうれしかった。
510507:02/07/14 10:54 ID:5h2VIvpo
>>509
まあ、そこまで卑下しなくても。
社会常識がないと認識しているだけましだと思うのですが。
それすら認めようとしない腐れ教師なんかごろごろいます。
私は教育大じゃないけど、教職課程をとって将来教員になれたらいいなと思うものですから
そういう人も少ないながらいるってことも知っていただけるとありがたいです。
選択肢は昔に比べて何倍も多岐に分かれている時代ですからね。
それが、「音楽はこうあるべき、部活動はこうあるべき」という固定観念から脱却する
いい方向につながるのなら別に問題ないと思います。
511504:02/07/14 14:48 ID:/C8mMCHU
>>509
2ch初心者ですか?
このスレッドの1から全て読むと分かると思いますが、
ここには教育大叩き(特に函館校)をする人が多く存在します。
(札大叩きも多いですが・・・)
そういう場だと理解した上で見ないと、精神衛生上よろしくないですよ。
あと、なるべくsageた方が荒れません(メール欄に半角でsageと入れる)。

ただ、503の
>君たちは未来の生徒に何て話すつもりなんだ?
>「コンクールがすべてじゃない」その通りだろう。
>じゃあもっと大切な音楽の本質を教えられる自信はあるのか?
これが本音だとしたら残念です。

>>510
>「音楽はこうあるべき、部活動はこうあるべき」という固定観念から脱却
烈しく胴囲
512名無し行進曲:02/07/14 17:15 ID:/plrh7FY
>>495、497
旭教は今年のぐるりよざも昨年の仮面幻想も約十年前のリバイバル。
方向性ずれた?
どこが?
そもそも教育大の方向性は他大学に対抗するとかってことではないと思われ。
513名無し行進曲:02/07/14 17:24 ID:83eM1/to
来年は「瞑と舞」なのか>旭教
仮面幻想もぐるりよざも全国出場の時の曲だよね。
夢を再びってことなのかね。なんかわびしいな。
514壁画 ◆1YQs.6H6:02/07/14 17:29 ID:9hDAOcis
アンティフォナーレかもよ>旭教
それにしても大学の部、康英が流行ってんのね。
515名無し行進曲:02/07/14 21:10 ID:/plrh7FY
>>514
ちなみに旭川公共が定演でアンティフォナーレをやる模様
516名無し行進曲:02/07/15 00:19 ID:MmUmG8is
札大は指揮者、学指揮のせいでめちゃくちゃだって
517名無し行進曲:02/07/15 09:25 ID:iJjkzfXs
>>516
それはいつものことでは?
518名無し行進曲:02/07/15 21:07 ID:iR5VNaXo
札大のスイスの大会での結果ってどうだったの?
519名無し行進曲:02/07/15 22:00 ID:VtpJMinA
良かったようです。
520事情通2:02/07/15 23:54 ID:CBquna8g
前出の事情通さんとは違いますのであしからず。
札大はスイスのコンテストで1位だったみたい。
521名無し行進曲:02/07/16 01:31 ID:zYu6ZW3Q
92点だか93点って聞いたぜ。
テロの影響で5団体くらいしかなかったらしいし。
522名無し行進曲:02/07/16 09:08 ID:ayF8L5GA
わからない奴らだなぁ、下げろって言ってるだろ。
こんな糞スレさっさと使い切ってなくなってしまえ。
523事情通2:02/07/16 10:17 ID:msBbfgRw
だってsageてると、レスがしばらくないんだよー。

ちなみに札大は93点。テロの影響で5団体しか出なかったのも本当。
524名無し行進曲:02/07/16 12:01 ID:NEhCxs0M
>522 じゃあネタageろ
525名無し行進曲:02/07/17 12:10 ID:d1IxV0CM
昨年近大が1位だったんですよね?
それのまねしてアルペン出たって聞いたんですけど、近大と札大って同レベル?
526名無し行進曲:02/07/17 12:38 ID:DfI3x6RQ
比べても仕方ないでしょ。コンクールの結果だけ見たら同じくらいと言えても
伝統が違うし、演奏会の内容だってね。
525さんは何が言いたいのかな?
527事情通2:02/07/18 00:35 ID:MzaWjLXA
札大が出場したアルペン国際音楽祭は、以前に近大が出てかなり優秀な成績を残しています。
ただ、このときの近大はさらに上のコンテストにも出たみたいです。
真似かどうかはわからないけど、出たいからといって出られるものではないからね〜。
528名無し行進曲:02/07/18 13:02 ID:0zsQWSDQ
ageman
529名無し行進曲:02/07/19 13:05 ID:9zqC5Ujs
o-su
530sage:02/07/19 13:16 ID:9zqC5Ujs
久々の登場です
いやーしばらく見ないうちに、いろんな方向に話が行ってますね
いよいよ夏本番という事で、みなさんいろんなことに頑張っていきましょう
さて本題ですが、私が思うにやはりコンクールがすべてとは、思いませんが
連盟に加盟している以上、コンクールには参加した方がいいように思います
別に勝つとかなんとかではなく、広くお客さんにきいていただける貴重な
場なんだし、自分たちもコンクールだからいやではなく、音楽を追求できる
いい機会なんだし、結局、勝ち負けにこだわるから出たくないなんていうやつが
でてくるわけなんですよ、もっと自分のバンドのことを考えてみればいいのに
と私は、思います。
去年の札幌教育大のコンクール演奏は、なかなか感動させられるものがありましたし
今年、出場されないのは大変残念です。すごく楽しみにしていたのに
しょうがないので、札大のショスタコを楽しみに今年は地区大会聞こうと、
思います。長くなっちゃいました。
531名無し行進曲:02/07/19 14:03 ID:guUB3cjk
>>530
497さんでしょうか。sageは名前欄ではなく、メール欄にお願いします。

>結局、勝ち負けにこだわるから出たくないなんていうやつがでてくるわけなんですよ

これは違います。
ここ数年、全道大会の日程が3年生の教育実習と重なってしまい
「全員での音楽」が出来ない可能性があるから出場しないのです。
去年は、B編成で出場すると万一全道大会に進んだ場合に
出場出来ない者が出てしまうために、A編成で出場したのです(日程上)。
全道に推薦されたのに辞退するのでは、他の団体に失礼だという理由です。
今年も熟慮を重ねた上で、「全員での音楽」を選択したまでだと思います。
去年の評価、非常に嬉しく思います。
是非、定期演奏会にお越し頂ければと・・・(w
532名無し行進曲:02/07/19 22:26 ID:4jPGhMKs
札大、全道落ちに一票。
533名無し行進曲:02/07/19 22:33 ID:Rgtulbfg
530です
先ほどは、失礼致しました。
そうだったんですねー   なるほどわかりました
もっともっといい音楽が、出来るように応援しますよ
それでは、
話は、かわりますが、札大のスイスってどの辺のバンドが出場して、
規定はどんな感じなんですかねぜひ、教えてください
534名無し行進曲:02/07/20 01:01 ID:.tkbR4Is
>>531
サブラの現役の方ですか?
535531:02/07/20 02:32 ID:pFkhswXU
>>534
「さぶら」という名称を知ってるおまいは・・・関係者?(w
ちなみに私は去年の事情を知っている元関係者です。
536名無し行進曲:02/07/20 23:45 ID:6Qff4rtw
age
537名無し行進曲:02/07/21 12:07 ID:FFklfnX2
札大のコンクールメンバーは、もう決まったらしいよ
538名無し行進曲:02/07/22 16:38 ID:WKzNyGZA
札大全道落ちにもう一票だゴルァ
539名無し行進曲:02/07/23 00:34 ID:fL2Llzyc
>537 この時期、普通決まってるだろうさ。
540名無し行進曲:02/07/23 12:34 ID:Lxd/xZR.
札大のコンクールメンバーはどうせ去年と一緒なんでしょ?
541名無し行進曲:02/07/23 12:54 ID:ydTUN8Zo
何を根拠にそんなことを?一年生だっているでしょう。
542名無し行進曲:02/07/23 16:00 ID:Jjpxd9hI
>>541
みんな、ロボットなのれす。
543壁画 ◆1YQs.6H6:02/07/26 18:57 ID:nztwjhg6
全出場団体をageてみようか。

札幌大学 A ?
教育函館 A 3 抒情的祭
教育旭川 A 4 ぐるりよざ
教育釧路 A 3 展覧会の絵
函館高専 B フィエラウィンズ
釧路高専 B 管楽器のためのソナタ
旭川高専 B アルヴァマー
釧路公立 B 呪文と踊り
帯広畜産 B ?

出ないのは、

教育札幌
教育岩見沢
、とか。

あとは?C編成って無いのかな。釧路も帯広もB編成にageたみたいだし。
544名無し行進曲:02/07/26 21:32 ID:ztJi38Dc
>>543
札幌地区に一つあります。
北星学園大学 C 斑鳩の空
ほんとに他の地区にCないんですか?
545壁画 ◆1YQs.6H6:02/07/27 00:47 ID:ZQzO98n.
じゃあ追加。どんどん行こう。

札幌大学 A ?
教育函館 A 3 抒情的祭
教育旭川 A 4 ぐるりよざ
教育釧路 A 3 展覧会の絵
函館高専 B フィエラウィンズ
釧路高専 B 管楽器のためのソナタ
旭川高専 B アルヴァマー
釧路公立 B 呪文と踊り
帯広畜産 B ?
北星学園 C 斑鳩の空

北見工大とか、浅井、医療、農大あたりは?
546名無し行進曲:02/07/27 17:30 ID:/PCZ.Id6
札大 1 ベルリン陥落(ショスタコ)
547名無し行進曲:02/07/27 17:33 ID:/PCZ.Id6
浅井 B 天空への挑戦
医療 B 天地創造よりノアの箱船、メインテーマ
548壁画 ◆1YQs.6H6:02/07/27 18:26 ID:ILqjTy1c
よーし追加。C編成は1団体?

札幌大学 A 1 ベルリン陥落(ショスタコーヴィチ)
教育函館 A 3 抒情的祭 (伊藤康英)
教育旭川 A 4 ぐるりよざ (伊藤康英)
教育釧路 A 3 展覧会の絵 (ムソルグスキー)
函館高専 B フィエラウィンズ (ハックビー)
釧路高専 B 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
旭川高専 B アルヴァマー (バーンズ)
釧路公立 B 呪文と踊り (チャンス)
帯広畜産 B ?
浅井学園 B 天空への挑戦(スミス?)
医療大学 B 天地創造(黛敏郎)
北星学園 C 斑鳩の空(櫛田てつ之扶)

地区での代表争いは釧路B、札幌Bだけかな。札幌Aは、札大だけですか?
549名無し行進曲:02/07/28 00:16 ID:/rr3TkLA
北海学園 A 1 ダフクロ
浅井はスミスだよ。C編は北星だけ
550壁画 ◆1YQs.6H6:02/07/28 13:39 ID:LJLRJ5bA
そういえば、黛作品って演奏してもいいんだっけ?
551名無し行進曲:02/07/28 15:40 ID:hd7.NEIw
北海道の大学なんてみんなクソ
552名無し行進曲:02/07/29 21:43 ID:aJEIi8EE
>>550
黛作品ってまずいの?

昔函館地区でやった団体がある記憶が・・・(編曲はしらんが)
553壁画 ◆1YQs.6H6:02/07/29 22:06 ID:dtl8.0/I
亡くなるまえまでは良かったけど、没後、遺族が許可しないって話を聞いたことがあったので。
554名無し行進曲:02/07/29 23:29 ID:e8Hq0iw.
○大の事務局長って、やりマンだよ
555名無し行進曲:02/07/30 01:56 ID:.JjhHOxQ
>554 ○大って?
○○ダイ? 札○? 札大?
556名無し行進曲:02/07/30 02:43 ID:.aHUqtco
函教大サイテ〜〜〜〜〜・・いいのかよ〜〜!あんなの代表にして??
557名無し行進曲:02/07/30 04:41 ID:vGCvVFaQ
函教の演奏って糞だったの!?
558壁画 ◆1YQs.6H6:02/08/01 00:30 ID:HGGptcAY
追加と訂正。地区代表は★印。

札幌大学 A 1 ベルリン陥落(ショスタコーヴィチ)
北海学園 A 1 ダフニスとクロエ(ラヴェル)
教育函館 A 3 抒情的祭 (伊藤康英)★
教育旭川 A 4 ぐるりよざ (伊藤康英)
教育釧路 A 3 展覧会の絵 (ムソルグスキー)
函館高専 B フィエラウィンズ (ハックビー)★
釧路高専 B 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
旭川高専 B アルヴァマー (バーンズ)
釧路公立 B 呪文と踊り (チャンス)
帯広畜産 B ?
浅井学園 B 天空への挑戦(スミス)
医療大学 B 天地創造(黛敏郎)
北星学園 C 斑鳩の空(櫛田てつ之扶)

駒澤苫小牧は出場せず。C編成が寂しい限り。
559名無し行進曲:02/08/01 01:08 ID:WxGpi46M
北海道のコンクール情報見つけました
http://gakki.org
560名無し行進曲:02/08/03 17:41 ID:rpDKHc5Q
age
561名無し行進曲:02/08/04 03:12 ID:uLpcpEK.
クソ大学A編も明日だな。 該当無しだったら拍手喝采だ
562名無し行進曲:02/08/04 20:36 ID:.jwbL1NE
札幌地区の代表
A 札大
B 浅井
C 北星
563名無し行進曲:02/08/04 21:43 ID:b6MuEJy6
札大の感想キボンヌ メンバー&曲に関してなど
564名無し行進曲:02/08/04 22:02 ID:Digm3VPk
昨日私の学校の先生が北海道のコンクールの審査員として行きましたよ◎
565名無し行進曲:02/08/05 01:16 ID:CCaBQEGw
はっきりいって、ホルンはずしてたし最悪だよ
これじゃあ、代表も危ないんじゃないの札幌大学の演奏は・・・
566名無し行進曲:02/08/05 08:41 ID:v9vYiPaI
あの冒頭のホルンはずすなら、吹きマネしてろよなー
567名無し行進曲:02/08/05 12:20 ID:cdXsdK0c
札大と北海は、7対0だそうです。
そんなに、札大の演奏よっかたのかなあ
そうでもなかったと思うんだけど
568名無し行進曲:02/08/05 12:40 ID:xbQK0S92
>>567
北海がひどかっただけ。
569壁画 ◆1YQs.6H6:02/08/05 13:50 ID:F.v0mxuE
とりあえず出揃ったかな?★=代表

札幌大学 A 1 ベルリン陥落(ショスタコーヴィチ) ★
北海学園 A 1 ダフニスとクロエ(ラヴェル)
教育函館 A 3 抒情的祭 (伊藤康英)★
教育旭川 A 4 ぐるりよざ (伊藤康英) ★
教育釧路 A 3 展覧会の絵 (ムソルグスキー) ★
函館高専 B フィエラウィンズ (ハックビー)★
釧路高専 B 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
旭川高専 B アルヴァマー (バーンズ) ★
釧路公立 B 呪文と踊り (チャンス) ★
帯広畜産 B フィエスタ!(スパーク)★
浅井学園 B 天空への挑戦(スミス) ★
医療大学 B 天地創造(黛敏郎)
東京農大 B 小組曲第1番(アーノルド)★
北星学園 C 斑鳩の空(櫛田てつ之扶) ★
 
570名無し行進曲:02/08/05 23:37 ID:5w0ZCc96
>567
そんな変わらんって、どうせおまえも素人だろ?
571壁画 ◆1YQs.6H6:02/08/06 18:55 ID:FLPiA832
予想とかする人、いないの?

私の予想

A 金:札大、函館、旭川 銀:釧路
B 金:東農大、浅井 銀:釧路公立、畜大

全部聴いたのか、っていう突っ込みはご容赦
572名無し行進曲:02/08/06 19:14 ID:rwmMRzQw
>>571
Aの代表は予想しないの?
573壁画 ◆1YQs.6H6:02/08/07 00:03 ID:BrL34CZM
>>572

やっぱ札大かな。
574名無し行進曲:02/08/07 07:42 ID:ZGktQx7Y
今年はどっちが抜けると思う? どっちもどっちかなー
4ー3 でどっちかだと思うけど。まぁ、審査員にもよるな
575名無し行進曲:02/08/07 23:33 ID:N.otsELI
>>571
Aの予想去年の結果と同じ。
Bの東農大は金取れないしょ?久しぶりに全道にでれたんだから。
571はなんで東農大が久しぶりなのかわかってる?
576壁画 ◆1YQs.6H6:02/08/08 11:15 ID:j6N1ZFow
>>575
1団体しかないのに地区抜けられなかったからでしょ?
去年と同じなのは、聴いてないんだからしょうがない(笑)。
あくまで予想。
577名無し行進曲:02/08/08 12:51 ID:8Tm74Vn.
>>576
それは予想とは言わないのでは?
578名無し行進曲:02/08/08 15:36 ID:MEOO8Ppo
>>576
聴いてもないのに予想するなんてさすがコン厨
579名無し行進曲:02/08/08 15:54 ID:FxQV22eA
>>576を擁護するわけではないが
地区の東農大はよかったらしい。
今まではこなせないような曲ばかりだったし。

まぁ馬の状態を見ないで予想するのと一緒だよ気にすんな(w
580名無し行進曲:02/08/09 03:24 ID:hhOHm3TQ
札大のホームページやっと更新されてる

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8740/
581名無し行進曲:02/08/09 23:49 ID:SxBANgPU
大学Aの順番おしえて下さい
582名無し行進曲:02/08/09 23:56 ID:sZL/aP0w
大学Aといわず、大学B,Cも教えて欲しいのですが。
お願いします、タイムテーブル持っている人。
583名無し行進曲:02/08/10 12:03 ID:xaL8Ghyg
昆虫は逝ってよし
584壁画 ◆1YQs.6H6:02/08/10 13:15 ID:zx65L9Uk
夏なんだから昆虫採集は外でやれ。
585名無し行進曲:02/08/11 01:05 ID:8U5Fo9xg
>>585
さむー
586名無し行進曲:02/08/13 01:08 ID:qw7wVI7J
今日、札大Kitaraで何かやったみたいだね。
587名無し行進曲:02/08/13 02:11 ID:9zP2Hhn+
大学Aは去年と同じ順番
588名無し行進曲:02/08/14 01:51 ID:yFRqtZb5
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
589名無し行進曲:02/08/14 03:41 ID:UFBaQTRJ
○大 I氏 またセクハラ
590名無し行進曲:02/08/14 21:53 ID:x0wDL/yS
大学A編成

1 教育大旭川 16:29〜
2 教育大函館 16:43〜
3 札   大 16:57〜
4 教育大釧路 17:11〜

結果発表は18:40
591名無し行進曲:02/08/15 14:13 ID:mWX57ur8
札大勝利確定だろ。教育大出なくて良い。教育実習で生徒とやってろ。
>>590

迷宮組曲やろうぜ。ミロン大好き。
592コギャルとHな出会い:02/08/15 14:16 ID:fJ8Xobg7
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
593名無し行進曲:02/08/18 03:47 ID:demGV4Qd
age
594名無し行進曲:02/08/18 08:30 ID:TXwnW5Sp
北海道大会のタイムテーブル載ってたよ!
http://www.gakki.org
595名無し行進曲:02/08/18 12:08 ID:+tCSx4Co
札大分裂中
596名無し行進曲:02/08/19 00:37 ID:AZgfxBnq
>595 毎度のネタだけど詳しくおせーて age
597名無し行進曲:02/08/20 11:31 ID:9RpUbXoH
毎度のことだけど、じいさんが撮台にきてるよ
いま、サッポロにいないらしいけど
きっとうまくなるんだろうな
いいなぁ
598名無し行進曲:02/08/20 15:57 ID:QwAgFHTU
浅井学園って何?
うまいの?
599名無し行進曲:02/08/20 23:59 ID:R+yOaqY0
でも今年の冊大の雛壇は弱いと思われ。 地区見たけどラッパ人数減った?
600名無し行進曲:02/08/21 19:56 ID:19zHJuBN
Sdaiのそれは、確かに減っていたね
ペットのTは、去年とちがう人がすわっていたね
それよりも今年も雛壇に何年も同じ顔の人がいるみたいなんだけど
気になるね
601名無し行進曲:02/08/23 00:48 ID:gg/Qjlf+
それって、どういうことなの
なんか、ずるいことしてるの
聞きたいよ
602名無し行進曲:02/08/23 19:42 ID:jlyak9Fx
4回出れますが何か?
603名無し行進曲:02/08/23 21:15 ID:7LZfXNcZ
>>602
頑張れば8年でれるかもよ。
札大に院はあったっけ?それならもっと長く…
そんなにやる意味があるのかどうかしらんけど(w

あと、そういうつまらない揚げ足でageないこと。
604名無し行進曲:02/08/23 21:36 ID:2J0vUrR6
>>598
浅井学園は江別の文京台にある、旧道女子短大です。
ここ2,3年前に改名され、いろいろ充実してきている大学です。
その充実したものの一つが吹奏楽部で(団だったかな?忘れた)
北海道で知らない人はほとんどいない菅原克弘先生が昨年からバンドディレクターとして
ついているみたいです。
学指揮やってる卒業生が東商出身らしいので、その繋がりで呼んでいる可能性も考えられます。
名前だけで判断してなめてかかるのはいけませんね。
(という私も最初はセンスないな〜と思っていましたけど。)
605名無し行進曲:02/08/23 22:32 ID:3PbksS/G
>>604
菅原先生は浅井の助教授だし。
ちなみに、まだまだ力不足です(浅井の水槽ね)。
今年は技術的には医療大の方が上だったけど、
指揮者の音楽性で進んだ感じがする。
全道で金は難しいと思う(まあ、相対評価なら金にせざるを得ないかも)。
606名無し行進曲:02/08/23 23:34 ID:B/p2+bQs
今年の佐津大は去年と比べてどうなの?
607604:02/08/24 00:08 ID:mo2HEnd6
>>605
そういえば助教授でしたね、すいません、忘れていました。
確かに個人レベルは医療大のほうが高いかもしれませんけどね。
技術だけでなく、あまり勢力の変わらない北海道の大学バンドを少し動かすかもしれない
存在かもしれないと思っていたりします。
個人的に楽しみなバンドなんですが…他にそういうところありますか?
608名無し行進曲:02/08/24 00:13 ID:SjDApojo
冊大は指揮者が変わればもっと接しやすくなると思う。
プロ気取りのあの大人気ないヤツ。
あんな人のもとで音楽なんかやりたくないね。でも、じいさんに来てもらってるのは正直羨ましいかも
609名無し行進曲:02/08/24 01:34 ID:M5NewOLX
研究生や科目等履修生って、大学にあるんだけど
一回卒業した人って、大丈夫なのかな
雛壇のって??? もしかしてそれかな
610現役札大生:02/08/24 22:44 ID:MjwlSOFa
>>608
どういう点が接しにくいですか?
611名無し行進曲:02/08/26 02:10 ID:K51jRYyF
おっ、札大生登場だ
612名無し行進曲:02/08/29 22:33 ID:CIpQ8Pco
ageとく
613名無し行進曲:02/08/30 01:32 ID:cTA1aa5d
じゃあage
614壁画 ◆1YQs.6H6 :02/08/30 19:58 ID:s2YZrXuA
北星、どうだった?
615名無し行進曲:02/08/30 23:34 ID:aRJMVGIu
>>614
銅賞でした。
演奏の感想はもし聞いてる人がいたらその人に。
高校Aの後というのもあって、誰も興味なさげだったな。
616名無し行進曲:02/08/30 23:36 ID:YZktHLzW
え?銀だろ?
617壁画 ◆1YQs.6H6 :02/08/30 23:53 ID:s2YZrXuA
高Aの後ですもんね、ちょっと可哀相。
1団体しか無いんだから、中Cの後とかにしてあげればいいのに。
職場Cとかも、厳しいかもね。
で、銅?銀?
618名無し行進曲:02/08/30 23:58 ID:aRJMVGIu
>>616
いや、銅。
点数は26点だとか。
619名無し行進曲:02/08/31 00:05 ID:1sazjSxP
釧路地区吹奏楽連盟じゃ、銀賞になってるだ。

http://www.k-suiren.com/kba/index.htm

620名無し行進曲:02/08/31 01:04 ID:a8RN5V+C
>>619
北星は銅賞です。
ただしおととし大C聴いたときの銀賞レベルよりは上だと思います。
(今年の厳しい審査基準なら、銅賞もやむを得ないと思います)

感想は、
一楽章目:テンポの取り方が不自然、もう少しゆっくり振らないと
     ソロがかぶりづらい。(頭のリズムはそのまま連符に
     すると不自然)
2楽章目:地区のときよりずっと整理されている
3楽章目:Flソロは良し、金管のppの音が死んでいるのが気になった。

全体的には奏者はふける人も目立つので、強力な指導者が来れば、一気に
化ける可能性はあります。(今回は学生指揮みたいだが、力不足気味)
621名無し行進曲:02/08/31 01:18 ID:9atAkZ/C
>今回は学生指揮みたいだが、力不足気味

はせぴぃがんがれ(藁
622名無し行進曲:02/08/31 19:09 ID:4V/ouiYC
函教大代表!
623名無し行進曲:02/08/31 19:29 ID:WEcxJI4E
タレコミ板より
1.教育大旭川…銅
2.教育大函館…金 代表
3.札幌大学…金
4.教育大釧路…銀

札大陥落!?演奏聴いてないので感想キボンヌ。
624名無し行進曲:02/08/31 21:06 ID:cGbJsI6b
札幌大は昨年全国金賞で油断したんかなあ。
625名無し行進曲:02/08/31 21:12 ID:xUzuuwNj
函教が上手かったからしかたがないと思われ>>623
626名無し行進曲:02/08/31 21:46 ID:gOVq+BmX
教育大函館は今大会のきょうまで演奏した
団体のなかでナンバーワンだとおもうよ。
東海大四よりもしびれた。
627名無し行進曲:02/09/01 00:55 ID:8YzErj66
函教4−3札大だって。
628名無し行進曲:02/09/01 01:41 ID:CUUjt+18
な〜〜〜んだ!

結局「審査員の好み」じゃないか・・>627
629名無しのラメント:02/09/01 03:37 ID:6T5nVZqI
察鯛陥落 聞いた人感想もっときぼんぬ
630名無し行進曲:02/09/01 05:18 ID:wVsiAXlw
i氏が落ち込んでマスタ。
631名無し行進曲:02/09/01 09:59 ID:ZNytzPgf
>>630
そりゃ落ち込むわな
反対に教育大は盛り上がってた、当然のことながら。
632名無し行進曲:02/09/01 18:44 ID:e4mwLSCB
感想キボンヌ


633名無し行進曲:02/09/02 01:58 ID:Ba1jXcKM
ageとく
634名無し行進曲:02/09/02 13:16 ID:Ba1jXcKM
もみage
635sage:02/09/02 13:44 ID:AOmDDLzu
633,634 ID注目sage
あんな演奏でか?納得いかねー >>625 >>626
636名無し行進曲:02/09/02 16:54 ID:/2gGVdul
函教大は課題曲とてもよかったと思います。祭は気合が入っていました。
太鼓はかなり気持ちよかったですよ。札大もすばらしかったと思いますが
僕は函教大がいいと思いました。4−3というのも納得します。ほんと
そんな感じでしたよ。
637名無し行進曲:02/09/02 17:30 ID:TauhzDph
大学B,C編成の結果、感想キボンヌ
638633,634:02/09/02 22:52 ID:Ba1jXcKM
>>635
さがってないよぅ(涙
639名無し行進曲:02/09/03 13:51 ID:il2lQFIZ
函館の課題曲は大変、好演です。
とても、非常に色彩豊かに楽しめました。
自由曲もやはり迫りくるものが、あってとてもよかったです。
会場も非常に落ち着きのないものになっていたんではないでしょうか
そのテンで札大のは、やりにくい面もありましたが・・・
札大の曲の終わりにブラボー人が、いましたがうちわでしょうか?
すっかり余韻をぶち壊されたと同時にどこがブラボーって感じです
なにが、嘆きかさっぱりナに吹いてんだかボケボケですよ
なんか、おもしろくない演奏でした
何を、やってくるかわからないのが、札大の演奏なのに変わってしまったんでしょうか
毎年、楽しみに聞いていますが、残念です。
最初のホルン冒頭の金管たち最低ですなんで金管ダメなのに(時にホルン)ラメント選んだんだか
はっきり言って、審査員の好みうんぬんではなく明らかに函館の演奏がよかったですよ
なにが、世界だ・・・笑わせるな
来年に期待します。
640名無し行進曲:02/09/03 14:16 ID:v1ofPDi6
>>639
短い主語のあとに句読点を入れると読みにくいよ。長文ならちゃんと推敲しる!
>なにが、世界だ・・・笑わせるな
↑これカイジみたい(w
641名無し行進曲:02/09/04 12:16 ID:t1uwY/Dd
>>621
北星ははせPいなくなったら多分数年前のヒサンな状態に戻ると思うんだが。
酪農も藤原氏いなくなってからがた落ちだから…だから学指揮は困るんだな。
642名無し行進曲:02/09/04 15:31 ID:qAbkAOK5
>>641
釧路公とかも。
643名無し行進曲:02/09/04 21:03 ID:RIC+aHox
>>642
今年の旭教も学指揮で、銅だったものな。
去年せっかくA復活1年目で金だったのに。
644名無し行進曲:02/09/04 22:02 ID:9Yre7QrH
要するに引き継ぐ力がないんだろ。
受け渡す方も、受け取る方もな。
かといって向上心もない。
だから、引っ張る力を持つ奴が指導的立場にいるときは問題ないんだが結局一代限り。
そう考えるとI井にやらせてるS大の方がまだやる気あるのかもしんない。
645名無し行進曲:02/09/04 22:44 ID:gvNM4sUV
>>630
それで次の日手伝いにこなかったのね。
○朝のN井氏がI氏の名札つけて手伝いしてたのね。
646名無し行進曲:02/09/05 00:19 ID:Rj9KKHkj
>>644
去年は学生指揮ではないが何か?
去年の平素の指導は今年の指揮者がやってましたが何か?
647646:02/09/05 00:30 ID:Rj9KKHkj
一つ忘れとった(鬱
今年の指揮者は一昨年も振ってるのでご確認あれ。
648名無し行進曲:02/09/05 00:50 ID:AO1IyI0V
札大の去年の全国金賞は明らかに審査ミスだから、しょうがないでしょう。
課題曲のタンバリンがあそこまでズレてたりしてて、なぜ、高い評価が出たのか
説明して欲しい。
ま、終わったことはもういいが、今年の代表落ちも当然だろ。
去年のあのレベルで安心してしまったわけだからな。
でも、審査員が悪かっただけで、学生には落ち度はないんだがな、
人生の悲哀を感じるね。
649名無し行進曲:02/09/05 15:41 ID:OsODEVcF
函教大の自由曲うるさすぎ。金管なにやってるかわからなかった。なぜ全国に推薦したの?審査員も疲れていて判断できなかったと思われ。
650名無し行進曲:02/09/05 16:36 ID:KKPWm2Vo
>>649
確かに函館の自由曲は、うるさいと思ったが
札大の演奏よりはよかった
651名無し行進曲:02/09/05 16:49 ID:UwT0oHqt
みんな偉そうだね。審査員を本当はやってみたいんだな。
652名無し行進曲:02/09/05 16:57 ID:KKPWm2Vo
何回かよばれてやらせて頂きました。
道大会ではなく、地方大会ですが。
653名無し行進曲:02/09/05 19:35 ID:5vQDnRDB
札大の昨年の金賞は、まぐれでは無いと思います。
第一、まぐれで全国1位になれるわけありません。
演奏自体も、俺は神奈川より印象に残っていますし。
今年はどうだったのか聴いていないので分かりませんが、
今年の結果から、まるで「昨年はまぐれ」みたいに
言うのはどうか、と思います。
654名無し行進曲:02/09/05 21:27 ID:Rj9KKHkj
札大、函教、旭教の結果が今年は今年、去年は去年ということを証明してるような・・・・・・
655名無し行進曲:02/09/05 21:39 ID:VACYd5Wq
札大の演奏は別に悪くはなかったと思います。
ただ少し攻めの気持ちがみえなかった。
ただ吹くだけの面白みのない演奏に感じられました。
個人的には札大は嫌いではないが、今年は勢い負けかな?札大の。
656名無し行進曲:02/09/05 22:44 ID:n2DdYZXZ
北海道の大学はダメなのよ
657名無し行進曲:02/09/06 09:59 ID:4iZym95L
>>653
そうかな。私も全国、生で聴いていたけど札大の前の団体が
下手でよかったな、って感じだった。
金の最下位か、銀かなという感じだったが。
658名無しの権兵衛:02/09/06 11:41 ID:AFm3WzHH
旭教大は全道大会は銅賞だったんだねえ。
まあ、いいんじゃないかな。
あそこの学生は自分が1番っていうのが多いしプライドも高いからねえ。卒業生だけど嬉しかったもん。
技術だけなら全国でも通用しそうだけど、実際の演奏は冷たい感じでつまらないしね。
演奏自体は札幌大学や函教大の方がはるかに上だしね。
函教大全国頑張って欲しいな。
659名無し行進曲:02/09/06 21:58 ID:TQTncOmQ
>>658
>あそこの学生は自分が1番っていうのが多いしプライドも高いからねえ。
そうだねここ出身でいるねそういう先生。
周りにあわせようとせず。私についてきなさいとばかりに吹きまくる。
バランス崩してるのに気付いていないんだよね。
学校と実社会の区別が付いていないというか。
最近の先生ってこんなのばっかりなのかね〜。
660名無し行進曲:02/09/06 22:55 ID:XiUPy+uv
>>657
昨年の札大、評価されて良いと思います。
ま、全国金賞の最上位か最下位かは、聴く人の取り方にもよる
のかな、と。
俺は、個人的には神奈川より好きです>昨年の札大金賞演奏。
661名無し行進曲:02/09/07 00:32 ID:635wk6Ua
そうかな?
CDで聴く限りでは金もあやしいって感じだったけど・・・

ま、生で聴いてないから良く分からんが・・・
662名無し行進曲:02/09/07 12:13 ID:DUCu0xQH
>>658
>技術だけなら全国でも通用しそうだけど
何の技術?楽器の?合奏体の?

冷たいって何?音楽的に
663名無し序曲:02/09/07 16:21 ID:wNetTtGR
札大の演奏はとても良かったと思います。安定さでは函館より上だと思いました。安心して聴いてられました。ただ面白みが無かったのが残念。聴いていて感動が薄かったかな。
その点、函館はミスが結構あったが気合いが感じられました。たしかにうるさいと感じる人もいたかもしれません。ただ、私は感動しました。「青森ねぷた」をたっぷりと感じさせてくれました。ブラボーと言いたい!
664名無し行進曲:02/09/07 21:53 ID:Coc4Boba
>>663
IDがNet+GRだ。どうでもいいけど。

終わった演奏をぐちぐちと言い続けてるのは関係者か?
いいじゃないか、全国大会で北海道の大学の頑張りを見せられれば。
665名無し行進曲:02/09/08 22:32 ID:T1FsZAzJ
「青森ねぷた」という意味がわからないのですが・・・。「フォルテ」を聴衆の聴覚にダメージを与えると勘違いしている連中を喜ばせたいのでしょうか?>>663
666名無し行進曲:02/09/08 23:20 ID:3OSfiAP5
>>665
「青森ねぷた」という意味がわからない?
それは単におまえが無知なだけだ。
曲の中にねぶたの音楽が使われているんだよ。
667名無し行進曲:02/09/09 01:13 ID:BUSNr1Sd
>>666
アナタも無知です。
ねぷたとねぶたは違うものですよ。
知ったかぶりはやめましょう。
どう違うかは自分で検索して調べなさい。
668名無し行進曲:02/09/09 02:06 ID:PtuaVFzm
>>666>>667
無知の指摘争いキモイキモイキモイ
所詮は2流3流の大学生だろお前ら
匿名掲示板で知識自慢してんじゃねーよ ばーか
669名無し行進曲:02/09/09 02:07 ID:PtuaVFzm
晒しあげ
670名無し行進曲:02/09/09 02:33 ID:1arAFu4L
結局みなさんAしか聞いてないのね。
671名無し行進曲:02/09/09 10:39 ID:fdmCuqp5
>>664
見せられればね。(w
672名無し行進曲:02/09/09 11:01 ID:sux3dzhF
>>668
そういうオマエは無職確定
煽り方も低脳(プ
673名無し行進曲:02/09/09 13:51 ID:PdKOWF2M
函教大って札大の3倍以上の全国出場回数を誇りながら金賞を1回も受賞したことがないんだろ?まぐれ勝ちしかできない弱小大学だな。
674名無し行進曲:02/09/09 14:42 ID:Xh20Thzs
>>673
あんた札大か?
675名無し:02/09/09 16:11 ID:qByVSCk8
≫673
恥ずかしいな…お前札大生だろ?俺も札大生だが、札大生がこういうやつばかりだと思われたくないから、そういう煽りはやめろ。俺たちより良い演奏したのは事実なんだから、認めたらいいじゃないか。
676名無し行進曲:02/09/09 17:35 ID:Pn4Z8WZI
大BCは見どころなかったのかい?
677名無し行進曲:02/09/09 18:11 ID:P9KqiMEl
>>676
あるわけないじゃん
678札幌大学吹奏楽団へ:02/09/09 22:19 ID:TmCbJBI4
ホンとに、そんなことどうこういったってしょうがないでしょう
はっきり言って、大学の部なんて一年一年メンバー違うんだから
1年1年が、勝負なんだよ。あんまり過去にばっかりとらわれてないで
練習したらどうなの 恥ずかしいですよ いろいろと悔しいとは思いますけど
賞なんてどうでもいいでしょ 感動してもらえる演奏ができたら
弱小とかそんな小さいこといって世界大会にでたんでしょ
いい演奏できたんでしょ、それを今後の練習に生かしなさいよ
定期楽しみにしてる人も自分を含めいるんだから、つまらなかったらただじゃおかねーぞ
どおせ入場料高いんだし 自分たちのことしっかり見つめなおしてしっかりやれや
679名無し行進曲:02/09/09 22:26 ID:fBJZmyXi
>>賞なんてどうでもいいでしょ
どうでもよかったらコンクールでるわけないだろ〜
680名無し行進曲:02/09/09 23:21 ID:CNa1Dzr1
札大がんばって。周りはいろいろ言うでしょう、仕方ないよそれだけ注目
されているのだから。だけど一番大切なのは自分たちがどう思うかだよ。
コンクールに縛られすぎると音楽を見失うかもしれないし、楽しさばかり
優先させると馴れ合いの演奏しかできなくなるかもしれないし、難しいよね。
僕は札大さんとは何の関係もないし演奏もコンクールで何度か聴いただけ
だけど、2chでこれだけ悪く書かれる理由がどうしてもわかりません。
みんな本当はうらやましいのかもしれないね。今後の演奏に期待します。
681札大生:02/09/10 00:04 ID:dMTdKCx+
>>673
本当に札大生?もし本当だとしたらちょっと嫌だなあ。


まえにもここで聞いたことあるんだけど、札大はどこがとっつきにくいのかな。
たしかに、他の大学バンドとは大きく違うみたいだけど、
それがいいか悪いかは別問題じゃない?
みんな、普段はいい人で、本当に「いい演奏」をしたいと思ってる人も多い。
遊ぶときは遊ぶし、サボるときはサボる。ただ、コンクールとなると
何か違う、しかも悪い意味で。プレッシャーがあるのかもしれないけど、
楽しんで音楽してるか疑問になる。彼らは、表面では「いい演奏」といいつつ、
いい成績を取ろうとする気持ちが優先され、演奏は上手になるんだけど、
心がこもっていない。
観客に楽しんでもらうためには、まず自分たちが楽しんで音楽をやらないと。
今年は、函教大のほう音が楽を楽しんでいたということだと思っているよ。
マジレススマソ、逝って来る。
682札大生:02/09/10 00:08 ID:dMTdKCx+
ごめん、追加。
心では謙虚を繕っていても、実際の気持ちは673のようなのかも。
そうなったら、もう音楽集団として終わりなのではないかなと思う。
これまでそれなりの成績を取ってきたから何とか形になっていたものの、
これからどうなるだろう、心配だ。
みんな、相当な不満を持っているはずだからね。
683名無し行進曲:02/09/10 00:18 ID:l6J4y5fr
>>681
マジレスは別にいいがsage進行で頼む。
とっつきにくいとかいう表現が適切だとは思えないが、I井氏のやり方は賛否両論ですな。
札大といっても一人の人間がやってるわけじゃなく、いろんな考えがあるわけでしょ。
俺はI井氏のやり方に陶酔している一部の連中は気に食わん。
実際に顔をあわせて、さらに気に入らない奴もいた。
だが、そうでない人だっていることも知っている。
もしあなたが自分の信念を持って活動してるならそのまま頑張ってくれ。
もしかしたら俺の知ってる人かもしれないけど。
684名無し序曲:02/09/10 04:41 ID:Xla2sWx+
なんか、イイ感じに盛り上がってきたね。こういう議論はとってもいいんじゃないかな。
私は、今年初めて聴く側になって演奏を聴きました。函教大の演奏、ほんとにすばらしかった。別に函教大をひいきするわけじゃない。ただ、私はほんとに感動した。
とっても課題曲が爽やかで、聴いていて気持ちが良かった。よく研究されてると思いました。自由曲も、とっても気合いが感じられました。そして最後の盛り上がりは、ほんとに感動しました。終わった瞬間、会場も異様な雰囲気になってましたね。
685681:02/09/10 17:15 ID:9qJUOKWz
スマソ、sage進行で。
結局のところ、札大は全道落ちしたことによって冷却されたんじゃないかな。
昨年、全国で1金とってから、活動は地に足がついていない状態だった。
にもかかわらず、周囲の評価は高かった。
定期演奏会、バンドフェスティバル、そしてスイスのコンテストと。
さらに、地区大会は満票。
一部の人は危惧していたと思うけど、やはりどこか浮かれていた部分が
あったっていうことでしょう。
今回のことで、そういった部分がわずかにでも冷却されれば
成長するんだけどな。どうだろう?
686名無し行進曲:02/09/10 17:57 ID:J2lmH0W3
むしろ函教大が浮かれて図に乗るでしょうね。 >>685
687名無し行進曲:02/09/10 19:21 ID:kCfRU3oj
それはないでしょ。凾教大はもう先が無い。今年で指揮者の松代も退官だし、大学自体無くなりそうだし。本人達は、今年は全国狙える最後の大会だと思ってるみたいだよ。
688名無し行進曲:02/09/10 23:50 ID:g75XgXzm
そうそう。環境はほんとに今年で最後と思ってやっている。
前の寺中→松代のような代替わりの予定もなく、
来年誰が指導するのかさえ決まってないし。
689名無し行進曲:02/09/11 20:52 ID:NlgaobvP
本当なのか叩きなのか微妙
690名無し行進曲:02/09/11 21:19 ID:h5wu3tjA
689だけど
687と688は本当のことなんだろうか?
また、全国を妬んでるやつのガセではないか?
でも、松代先生退官は事実だよね。来年はどうするんだろう?
誰か知ってる人いないのかな?
691名無し行進曲:02/09/11 23:29 ID:3jE865DA
688だよ。函教大生です。
情報に疎いだけかも知れんけど。
でも音楽科では新しく教官を入れないので
教授クラスの人が指揮を振ることはもうないよ。
マジレスです。
692名無し行進曲:02/09/12 01:00 ID:g6ZrDfBa
札大は松代最後の函教にゆずった

ちょくちょく代表変わって仲いい。 独裁するよりいいと思うが
693名無し行進曲:02/09/12 01:14 ID:g6ZrDfBa
まあ、函教大も今年が最後なら全国がんばってほしいわ。去年1金の札大に勝ったんだから金賞なんて余裕でしょ?なんて、プレッシャーかけてみたりして。
694名無し行進曲:02/09/12 09:55 ID:9I1yKhUq
>>692=693
が全国で吹けば?
695692=693ではない:02/09/12 16:08 ID:ItOA2ZIR
もう吹いたからいい
696692:02/09/12 16:11 ID:PGlbX9FH
あー、ID同じだー。信じてくれないかもしれないけどほんとに違うよ
697名無し行進曲:02/09/12 17:03 ID:vIRL8P8y
意味不明。というかどうでもいい
698名無し行進曲:02/09/12 20:27 ID:g6ZrDfBa
>697頭悪いんじゃねーの死ね
699名無し行進曲:02/09/12 20:50 ID:NeDG++3u
いや、悪くないだろう。
ID同じなら692=693なんだよ!!
700名無し行進曲:02/09/12 22:08 ID:/zKd7PDh
そんなこと別にどっちでもいいと思うけど…。
701名無し行進曲:02/09/12 23:40 ID:KGoZz0ab
私は見にいけなかったんですけど、結局、函教大の演奏ってどうだったの?聴いた人の感想が聞きたいっす。
702名無し行進曲:02/09/13 00:22 ID:wCKrwQuI
>>699
携帯では時々こういうことが起こります。
サーバーを共有しているかも知れませんが、よく分かりません。
703名無し行進曲:02/09/13 00:33 ID:CMaxP7mT
それはもういいよ sage
704名無し行進曲:02/09/13 20:44 ID:Gx2nmuGk
>>701
函教大の関係者?
いいかげんにしたら?そんなことしてるとどんどん嫌われるよ。
705名無し:02/09/13 20:54 ID:ljri5FjI
≫704
札大の関係者?
いいかげんにしたら?
そんなことしてるとどんどん嫌われるよ。
706名無し行進曲:02/09/13 21:34 ID:dnP71Jjg
>704
だからたくさん部員辞めてるんだよ・・・。
もったいないね〜。原点に返ったら?
恥ずかしいよ
707名無し序曲:02/09/15 00:01 ID:tSb9eY67
まあ、俺も大学A聴いてないから、各団体の感想なんかを聞きたいな。誰か聴いた人、感想カキコお願いします。
708名無し行進曲:02/09/15 01:51 ID:bzzm8ZT4
>>707
CD買って聞いてみれば。
709名無し行進曲:02/09/15 10:54 ID:c9MBXNxZ
まだCDが手に入らないから聞いてるんでしょうが
710名無し行進曲:02/09/15 11:09 ID:I2g8vgc1
   ┌―┐     ┌―------√]厂|            r---i       
 | ̄゛   ̄ ̄ ̄ ̄| .|  |.|    .||,,,,||,,,}           |   |       
 |          | .|  .|.|__ ゚'''二l            |   |        
 "'''''''l  .Tニニ二 ̄ |  .| r―ー"  └.、           |  」―-,      
  /      ‘'、 |  l゙ |       ト――――――ーーl゙  .゜  .}     
  /    .=@  .゙r|  | .|__  _.|           |      | | ̄ ] 
 l゙  ,i、  .l  ,i、  .'l  .| .,ノ¬′ |、|           |   ノ,!  .| |  |  
 |  |.l゙    .,l゙|  .l   |.l゙      `'[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  | .|   | |  |  
 |  ゙l.}   .ム″  l|  ‖ ./'i、    |          |  |  |  〃  |  
 ゙l、         /:|  .|゙l  .″  ,i-、|          |  |  |     ,l゙  
  ヽ,_  _,ノ|   / .|___| ヽ,  .,/ .″        .l___|  .ヽ  ._,ノ   
711名無し行進曲:02/09/15 20:19 ID:hHKwiF/b
また荒れてきた…
712名無し行進曲:02/09/18 22:10 ID:wuFH43eR
連合に加盟している大学の連中で、こいつはうまいとか注目の的みたいな存在はいるかい?
実名抜きで叩きにならない程度にどうでしょうか。

俺は札教大でトロンボーンのでっかい奴が気になって仕方ないんだが。
なんだか威圧感ありそうだし。
713名無し行進曲:02/09/18 23:10 ID:kwMk2PdC
このまま終わっちゃうの?
714名無し行進曲:02/09/19 02:17 ID:KkJw0dyu
>>712
彼は演奏の態度に大きな問題があると思われ。
バンドフェスティバル見てておもった。
715名無し行進曲:02/09/19 02:25 ID:IhYIq1Pb
>>714
Mね・・・。
あいつはおもしろい香具師だよ。
ちょっと調子に乗っちゃう所はあるけど、実力も有る。
ボーンは目立ちたがり屋が多いって事で。
まぁ、4年だから今更注目の的でも無いが。
716名無しピエロ:02/09/19 11:44 ID:zFh11WDD
そういえば、アンコンのとき、函教大のチューバの人が気になった。あれはかなり実力があると思う。
717名無し行進曲:02/09/19 11:46 ID:aC19uK7k
>>712/716これって自作自演じゃないのか、と言ってみるテスト
718名無し行進曲:02/09/19 13:20 ID:dpK+VNGn
スレ違いだが…
北海道の吹奏楽スレが乱立してる…

・北海道の名無しさん
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032342790/l50
・第六の北海道の吹奏楽(pert6)
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032406777/

どっちもセンスない…。普通に行けないもんかなあ…
719名無し序曲:02/09/19 13:53 ID:zFh11WDD
このスレ自体、自作自演スレ。
720名無し行進曲:02/09/19 18:41 ID:2dvZY0ZV
>>717
少なくとも716は自作自演するような奴ではない。
っていうか2ちゃん見てないと思われ。
721名無し行進曲:02/09/19 23:45 ID:jzfeVgXh
きっと712は誰か自分のことを挙げてくれないだろうかと
期待して話題を振ったに違いない。
あーくだらねー。
大学バンドの部員なんて所詮一般人だぞ?
722名無し行進曲:02/09/19 23:56 ID:xMbNHhCM
>>720
禿同
723名無し行進曲:02/09/20 02:00 ID:kGj9IhJI
>>722
そういや脅威九台に禿いたね。
724712:02/09/20 08:43 ID:KrxiVt6t
>>721
邪推無用。
今の連合の行く末が気になってたOBみたいなもんです。
下の2行は話題がないと他の人も入りにくいかなと思って付け加えただけ。
725名無し行進曲:02/09/20 11:56 ID:52fOmo5G
全道で浅井学園はとてもきれいなアンサンブルを聴かせていましたね。
僕は初めて聴いたのですが、B編成の中で特に際立っていました。
これからもがんばってくださいね。
726名無し行進曲:02/09/20 14:30 ID:AAYKn2ZV
ラグビー
★サントリーvs三洋電機★

@札幌月寒
22日(日)13時〜

昨年王者のサントリーと、今期初戦で昨年東日本リーグ2位のNECを破った
古豪三洋電機が対戦
727名無し行進曲:02/09/20 20:01 ID:RqFtlaqi
》723
何分校?
728名無し行進曲:02/09/20 20:02 ID:ya87OVXT
》723
何分校?
729名無し行進曲:02/09/21 01:17 ID:AnfYVdN8
現在、都道府県単位以下(都道府県+部門)のスレッドの
是非について話し合いをしています。
下記スレッドで、利用者の皆様のご意見をお待ちしております。

吹奏楽板ローカルルール相談所2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1024390862/
730名無し行進曲:02/09/21 10:45 ID:AsyfRnIy
>>729
都道府県別のスレッドがあるのに、さらに細かい単位でスレッドが派生する理由は次の2つに大別されるだろう。
1.該当都道府県のスレッドを探せない
2.該当都道府県のスレッドを利用しにくい
1は単なる初心者ということで、重複による削除依頼でも出せばすむことだ。
最近北海道のスレが乱立しているが、全部初心者の仕業と思われる。
しかし2の場合はどうなんだろう?
もともとあるスレッドの雰囲気が良くないとか、気になる部門の話題が提供しづらいとかいろいろある。
そこでID制度の導入を希望する。
部門別の話題を都道府県関係で行いたい場合は、ある程度多数の人間が利用している場合のみ
生かすというのはどうだろうか?
自作自演、少数名の利用となってしまってるスレッドは遠慮なく削除していけばいいだろう。
731名無し行進曲:02/09/21 23:32 ID:InSp8Kx2
>>730
>最近北海道のスレが乱立しているが、全部初心者の仕業と思われる。

ただスレの移行がうまくいかなかっただけだと思われ。
もう使われないスレは放置されて本家は決まったようだし。
732名無し行進曲:02/09/24 15:37 ID:6VtMSP9t
教育大のホルンにハゲ丸くんいたね
733名無し行進曲:02/09/24 16:53 ID:acSODk6Y
>>732
いたね。だから何?
734723:02/09/24 17:17 ID:lEk7oDpi
>>733
なんも意味はないよ。

>>723の、禿同から浮かんできただけ。
735723:02/09/24 17:20 ID:lEk7oDpi
>>723の、禿同から浮かんできただけ。

げ、ミス。
正しくは>>722だね。
自分とこに返してどうすんだ俺…鬱。
736名無し行進曲:02/09/24 19:14 ID:Mc4oO7nW
教育大函館校はどうなんだろう?
全国に向けて順調に仕上がってますか?
巷では、昨年1金の札大に勝ったということで
期待している人が多いみたいですが
どうなんでしょう?
737名無し行進曲:02/09/24 21:01 ID:aNgrtiR3
教育実習はもう終わったの?
738ななっしー:02/09/24 22:03 ID:CYeNA/io
あんまり函教大に期待しないほうが…。この時期はいつも地元の小・中学校に演奏しに行くらしい。よって全国に向けての練習なんてしてないと思われ。
739函教OB:02/09/24 22:21 ID:YlhO6lqz
>>738
先生変わってから、この時期の音楽教室はやらなくなったyo

740名無し:02/09/24 22:32 ID:gZUEuIMo
全然やってるYO
741名無し行進曲:02/09/24 22:45 ID:kHlD3XTB
一方の札大はどうだったんだろう?
ある一件でムードは最悪になったみたいだけど…。
742名無し行進曲:02/09/24 23:06 ID:6VtMSP9t
ある一件とは?
743名無し行進曲:02/09/24 23:42 ID:kHlD3XTB
>>743
指揮者がらみと思われ。といっても、いつも登場する奴ではないようだ。
744 :02/09/25 00:19 ID:8y4njhv0
それってOBがらみなのかしら
745名無し行進曲:02/09/25 10:54 ID:HDitTLWi
噂では団長がこなくなったらしい
746名無し行進曲:02/09/25 23:45 ID:eIEzd3LM
学指揮がやらかした?
747ななしこうしんきょく:02/09/27 04:53 ID:0YuUgGrA
ナニをやらかしたのですか?
748名無し行進曲:02/09/27 13:48 ID:G/W2UI2H
おナニをやらかした?
749名無し行進曲:02/09/27 13:50 ID:7cIV6Skr
750名無し行進曲:02/09/27 16:36 ID:G/W2UI2H
どれだよ
751名無し行進曲:02/09/27 17:35 ID:+FbOSkST
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
752名無し行進曲:02/09/27 19:27 ID:0YuUgGrA
くだらないコピペはやめてください。
753名無し行進曲:02/09/27 20:24 ID:GGerqGlf
あれてるね
754名無し行進曲:02/09/29 17:12 ID:on2l7pfl
んで、結局何があったの?
755名無し行進曲:02/09/29 21:06 ID:nibnn5s0
アンタの世代の時には、音楽教室やるレベルにまで達していなかったとさ。理解できたのかYO?
>>739
756名無し行進曲:02/09/29 21:38 ID:HOqS/07k
>>739,755
函教どうしで仲間割れかい?(w
757名無し行進曲:02/09/29 21:43 ID:+t/valy/
あのー、755の言っている意味が分かりませんが。
758名無し行進曲:02/09/29 22:09 ID:P2y8ec0j
っで今の札大は、何が起きているのかしら
関係者よろしく
759名無し行進曲:02/10/01 00:04 ID:11Y0JPFn
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |  < モーターサイクルが759get!!!!!!!!!
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ    http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U
760名無し行進曲:02/10/02 17:57 ID:aboBfHaD
このレスなかなか進まないなぁ
761名無し行進曲:02/10/07 18:45 ID:KabMZQxm
函教大の予想でもしようよ〜(ToT)
ちなみに、演奏順番などからみて銀の中ほどだと私は予想します。
762こんなスレあるんですね:02/10/07 18:57 ID:J+aw53Se
関係者ではありませんが、シンフォニア・フェスティーヴァ(2回目)
の頃から函教大が好きです☆遠く北陸から応援してます。
763名無し行進曲:02/10/07 22:03 ID:cG0SULdU
スクープ
札大の音楽監督、事実上更迭。
後任には米谷久男氏。
764名無し行進曲:02/10/08 00:11 ID:3tbBRiv8
うそーーー!!!マジで?!
765名無し行進曲:02/10/08 00:15 ID:T2H2eWBI
ここは2ちゃんだぜ。
766名無し行進曲:02/10/08 12:01 ID:IHvRa9ve
米谷より、まだ今井のほうがまし。
767名無し行進曲:02/10/08 16:46 ID:F58zqp8A
演奏順番で賞が決まるなら、初めから吹く意味がないよ…。
とりあえず、そこまで過大評価しないでね。
北海道大会よりも函教大が上手になるなんて誰も思ってないでしょ?
>>761
768名無し行進曲:02/10/08 17:11 ID:HTAeci3y
>>763
後任が決まっているかどうかはわからないが
今井退任は本当らしい。

>>767
演奏順によって評価が左右されるのは当たり前のことでは?
審査するのも人間なんだし、やっぱり前後の演奏と比較するだろうしさ。
去年の札大金賞は、下手なところが3つ続いたからこそ。
札大の前が文教とかだったら金賞取れそうもない。
769名無し行進曲:02/10/08 18:42 ID:OmV0kwud
どうして退任になったの?
770名無し行進曲:02/10/08 19:57 ID:F58zqp8A
どこの団体が前でも日本一になれるだけの演奏をしただろうが。
ほかの団体をけなすな。
>>768
771名無し行進曲:02/10/08 22:08 ID:TfAZom79
>>770
アツくなるなよバカじゃないの? ここは2チャン。 荒らすなよ
というオレも去年の札大は好順番だったと思う
772名無し行進曲:02/10/08 22:24 ID:RKgTnrB8
酷再台どおだった?
773名無し行進曲:02/10/08 23:03 ID:TfAZom79
そんな大学あったっけ?
774名無し行進曲:02/10/08 23:26 ID:GV+Q4KnK
国際だろ?
いつもトラばかりが半数占めてる奴。
自己満しかないオナーニ演奏会なので行く価値無し。
そういえば北海道の吹奏楽スレでもどこぞのトラバンドが叩かれてたなぁ…。
775名無し行進曲:02/10/09 00:02 ID:mEzJLQDW
国際って何かやったの?
776切り番get禁止:02/10/09 00:06 ID:BCMRSF5k
777切り番get禁止:02/10/09 00:06 ID:BCMRSF5k
  
778名無し行進曲:02/10/09 01:17 ID:mEzJLQDW
札大音楽監督の後任には
元札響クラリネット奏者の高鹿昶宏氏が就任するらしい。
779名無し行進曲:02/10/09 13:35 ID:2PAn+Tti
何かと話題の札大ですが、メンバーはどう考えているのでしょうかね?
780名無し行進曲:02/10/09 22:01 ID:dTPLbw5q
っていうか、札大の音楽監督は昔のOBがかってに連れてきただけであって
大学で雇っているわけじゃないよ。
したがって、解雇とかうんぬんじゃなくてやめるときは勝手にやめてくよ
過去に何度かあったし、その度にうるさいOBが、なんとかしたけど
今度は、どうだろうね・・・・・
最近、OBとも先生仲悪いって言うし練習してても指揮者をはじめ最悪だよ
入んなきゃよかった
参考までに。
781名無し行進曲:02/10/09 23:12 ID:XOi0crFy
>>780
Iのことを「先生」っていうところをみると
関係者だな。
782名無し行進曲:02/10/10 00:57 ID:l/fOClW3
あげ age
783名無し行進曲:02/10/10 01:02 ID:q4gEZrnf
>>781
どこをどう読んでも関係者だろ。
俺はI「先生」好きだけどな。札大じゃないけど
784名無し行進曲:02/10/10 08:38 ID:j6krMJI9
>>767
道大会よりうまくならないってどういうことだ?
みんな上をめざして練習してんだ,ばーか。
785名無し行進曲:02/10/10 09:48 ID:l/fOClW3
してねーんだ、ばーか。全国なんてどーでもいいんだ。
786名無し行進曲:02/10/10 09:48 ID:sLn8Cvi9
札大さんは指揮者といい関係が作れていないようですね。783さんは
好きみたいだけど団員がどう思うかですよね。
787名無し行進曲:02/10/10 14:59 ID:l/fOClW3
札大age
788名無し行進曲:02/10/11 02:08 ID:1wAEuuaM
札大の後任に木村吉宏氏
789名無し行進曲:02/10/11 05:24 ID:vghu9VNi
>>784
現役生か?荒らしは放置しとけ。
書き込むヒマあったら練習しろ。
790名無し行進曲:02/10/11 07:19 ID:LK44/dKM
>>788
札大は今も木村吉宏氏です
791名無し行進曲:02/10/11 10:36 ID:jj5DMOKk
>>789
全国ねーからいいとおもってんじゃねーの? ヤツらは。
792名無し行進曲:02/10/11 12:12 ID:NXiiKfZN
で、結局のところ函教大ってどうなの?
793名無し行進曲:02/10/11 17:26 ID:NXiiKfZN
age
794名無し行進曲:02/10/11 22:44 ID:kr1ytRgN
函教は腐ってます。全国銅賞でしょう。だって練習してないもん。
795名無し行進曲:02/10/12 01:20 ID:YhoBwPs5
>>794
学年が上がるにつれて腐っていく(w
796名無し行進曲:02/10/12 21:06 ID:i3tzlzQY
今年の4年生、去年までだらしなかったのに今さら何言われてもねぇ。
797一応sage:02/10/13 10:01 ID:JtPSerAX
ってか、それ以前に函教は部内のいじめがひどい。影での悪口がひどい。嫌いな人を排除しようという空気がある。ほんとに将来教師を目指す人たちの集まりなのか疑問に思うよ。もう私はOBで今もそういうのあるかわからんが、もうそういうのやめたらどう?恥ずかしくないかい?
798名無しマーチ:02/10/13 12:27 ID:YxMzuP+e
つかさ・・・。うその情報流すのやめるべ
799名無し行進曲:02/10/13 12:51 ID:ZgjPRorm
ほんとにうそなの?
800800:02/10/13 12:54 ID:XgP+WYds
   
801名無し行進曲:02/10/13 13:36 ID:Hkl5GCVy
北星ってコンクール出て恥ずかしくないの?w
802名無し行進曲:02/10/13 14:47 ID:TEKcpV30
だから君たちは全国行けなかったんでしょ?>>797
803名無し行進曲:02/10/13 17:31 ID:JtPSerAX
今でもありますよ。いじめられて辞めた人もいます。
804名無し行進曲:02/10/13 17:35 ID:LHUO6MoW
叩きなのか内部告発なのか、どちらにしても醜い。
805名無し行進曲:02/10/13 18:34 ID:6Nx0LcnS
ここは2ちゃんだよ。
806名無し行進曲:02/10/13 21:03 ID:ZyYK/HG2
そんなのどこの大学も同じ。ってか大学に限らずどの部門でもそんなものあるに決まってんだろが。
807名無し行進曲:02/10/14 12:13 ID:EPYfzIdn
>>797=803
しかもIDがサックス…
808名無し行進曲:02/10/15 12:26 ID:Mo36UEWr
もうすぐ全国だねー。函教の出来はどうなの?
809名無し行進曲:02/10/15 16:47 ID:zXdZQzdQ
>>797
いじめてる人に自覚はまったくない。自分達は正しいと思い込んでいる。798はいじめっこ。
810名無し行進曲:02/10/15 17:17 ID:F7hSteKK
>>797
誰なんだろ?今度飲みにでも行きませんか?
811名無し行進曲:02/10/15 17:30 ID:bSIgHb4S
勝手に飲みにいけ。
812名無し行進曲:02/10/16 00:21 ID:XxLgg+xs
いじめなんてやめろよ。カッコ悪いよ…。
813名無し行進曲:02/10/16 01:36 ID:lLE4Ouia

ひと昔前の前園のCMだ
814名無し行進曲:02/10/16 02:22 ID:JkiUamKQ
札大の定期は合唱とやるみたいだな
815名無し行進曲:02/10/17 00:29 ID:JfPiIn6P
>>809
いじめられていると思っている人間がおかしなことをしている可能性は?

といってみるテスト
816名無し行進曲:02/10/17 01:25 ID:c/yk2mEw
>>815
どんな場合でもいじめている人間が120%悪い。

といってみるテスト
817名無し行進曲:02/10/17 13:41 ID:kBRz1saH
>>816
そうかな?
いじめられている理由が重要だと思う。

ものすごい勘違い野郎(もちろん何言っても聞かない)が
大勢を勝手に敵にしてる場合なんかはどう?
818名無し行進曲:02/10/17 18:08 ID:XIhY2lw4
たとえ「勘違い野郎」だったとしても、そいつに対して「いじめ」という手法で報復するのはおかしい。
少なくとも函教でやめてった人達は勘違い野郎ではない。むしろ残った人間の中に…(以下略)
819687:02/10/17 21:43 ID:qGKWUUk9
札大音楽監督の後任は木村氏?高漉氏?I氏は辞めたの??
820名無し行進曲:02/10/17 23:06 ID:1UB5Qm5z
どうせ少数は多数にかなわないのさ
821名無し行進曲:02/10/17 23:21 ID:HIS2uWcs
>>819
I氏は定期演奏会終了後にお辞めになるそうです。
後任は高鹿氏。もともと、木村氏はたまにくるだけだし。
同時に、高鹿氏は4月からは札大の教授になる見通し。
822名無し行進曲:02/10/18 19:02 ID:7eLXd/yn
盛り上がらない内部告発スレはここですか?
823名無し行進曲:02/10/18 22:01 ID:Kp5q8nHw
陰険やろうども死ね
824名無し行進曲:02/10/18 22:37 ID:thGC8Ixy
誰が陰険だって?そんなカキコしてるあんたが一番陰険だろ。
825名無し行進曲:02/10/18 23:37 ID:N34gpFkC
基本的に2ちゃんねらーは陰険だろ(w
826名無し行進曲:02/10/19 15:33 ID:pM6qrgpI
一番陰険なのはあいつだな。
827名無し行進曲:02/10/19 16:41 ID:ys7U4msN
誰なんだろ?今度飲みにでも行きませんか?
>>810

828>>797:02/10/19 16:53 ID:ys7U4msN
827です。OBのみなさん、ここで語り合いましょう!
現役生は放っておいて… (^^;

http://www002.upp.so-net.ne.jp/mikamika/index.html

829名無し行進曲:02/10/19 18:18 ID:D1gF9gk5
どいつもこいつも頭が悪いなぁ。
830名無し行進曲:02/10/20 03:20 ID:4ARFDCvt
OBだかなんだか知らんが、あんたらのサイトほとんど更新されてないじゃん。
831名無し行進曲:02/10/20 05:44 ID:r4LXHD1a
一番陰険なのは826だな。
832名無し行進曲:02/10/20 07:08 ID:zUudgL1F
煽りにまんまと釣られてるぞお前ら。
833名無し行進曲:02/10/20 08:07 ID:mScB4xUE
一番陰険なのは昨年卒業した…(以下自粛
834名無し行進曲:02/10/20 08:23 ID:4b5AMZYw
余計なこと書いてるヒマがあったら黙って練習汁!
沈黙は金ナリ。
・・・そういう自分も最近練習不足(鬱
835名無し行進曲:02/10/20 12:29 ID:B1+BwobS
ほんとお前ら醜いぜ…。函教生きもい。
836名無し行進曲:02/10/20 18:37 ID:y5LNPdFI
何でもいいけど、北海道代表ね名前を背負って行くんだから、恥さらすなや。練習出来ないなんて言い訳だからな。ノルマ最低、金賞だな
837名無し行進曲:02/10/20 18:56 ID:0FbfPlZo
北海道代表って、そんなに偉いの?
別に、どこの団体が出ても結果は同じだよ。
>>836
838名無し行進曲:02/10/20 19:13 ID:4ARFDCvt
北海道なんかに誰も期待してない。ノルマ金賞?取れるわけないだろ。
839名無し行進曲:02/10/20 20:08 ID:cJTUL1Q0
だからって、練習もろくにせず、ヤル気もなしに出られたら、同じ北海道人てして恥ずかしいと思うが
840名無し行進曲:02/10/20 20:09 ID:4ARFDCvt
だからって、練習もろくにせず、ヤル気もなしに出られたら、同じ北海道人てして恥ずかしいと思うが
841名無し行進曲:02/10/20 21:11 ID:x8MAt6Ce
今一生懸命練習してますが。札大のみなさんよりは。
842名無し行進曲:02/10/20 22:47 ID:VE+ozW/U
比べれるやつなんかいねーって。
あーあ、マグレが2年続かねーかな。
函教の有終の美を・・
843あかお:02/10/20 23:08 ID:4ARFDCvt
俺が一番練習してるんだけど(怒)!!
844名無し行進曲:02/10/21 00:03 ID:YTLyVXmy
いや俺だべ。練習量なら誰にも負けん。
845名無し行進曲:02/10/21 01:02 ID:XV6Pkqjs
函教の皆さんは去年全国行けなくてすごーく悔しかったでしょ。札大だってきっと同じはず。
だから841みたいな発言は神経を疑います。
たとえ2ちゃんであっても、自分がされて嫌なことは人にするべきではないです。

...全国がんばってね♪ ヘタレなOBより。
846名無し行進曲:02/10/21 10:16 ID:ak8ZUxhJ
841は函教のふりをしたカキコという罠。
と書いてみるテスト
>>845
847あかお:02/10/21 10:50 ID:TQG6tnTs
みんな頑張ってるね!練習汁みそ汁
848名無し行進曲:02/10/21 11:00 ID:TQG6tnTs
いや、練習してるって。けど、たしかにいじめはあるけどね。
849名無し行進曲:02/10/21 17:37 ID:E217ygQr
そうゆう「いじめ」とか、他人から見ればくだらない事がある限り上は目指せないんじゃない?
だから期待も出来ない。
850名無し行進曲:02/10/21 17:40 ID:E217ygQr
いじめする暇あるなら、練習しろ!
>>841
去年の札大より?? ふーん
851名無し行進曲:02/10/21 19:09 ID:Sl1tCkX7
>>850
去年の札大ってそんなにいっぱい練習してたっけ?
852名無し行進曲:02/10/21 19:43 ID:GBnAt9fd
いや、知らんけど、良い結果がでる自信あるのかと・・
853あかお:02/10/21 20:19 ID:E217ygQr
札大も函教も実力はたいして変わらないと思うよ。
854名無し行進曲:02/10/21 23:44 ID:3GkrP5PY
くだらん。
855あかお:02/10/22 00:23 ID:68FnDXKU
ありゃ!残念!
856名無し行進曲:02/10/22 00:38 ID:BSTIqIXc
あかおってなに!?
857あかお:02/10/22 02:19 ID:ZFILQpEm
うちのニックネームや。
858名無し行進曲:02/10/22 09:50 ID:pT/jr0RD
ホルン?
859名無し行進曲:02/10/22 12:28 ID:eLFzW9h+
木村?
860微妙に関係者:02/10/22 13:41 ID:jfZ51l5T
どこにだって内部の事情はいろいろありますよね、よく分かります。
せっかくめでたく全国に出場されるんですから、今年はみんなで函教大を
応援しましょうよ♪
精一杯の演奏をしてきてください!
861名無し行進曲:02/10/22 14:51 ID:68FnDXKU
最後のコンクールがんばってね!
862名無し行進曲:02/10/22 15:33 ID:aN5E53Pf
絶対に違う。その証拠に俺のパソコンはネットにつなげないし。
>>859 ←つーかオメーは大学やめろ。
853と855、857削除依頼出した。
863名無し行進曲:02/10/22 16:16 ID:BSTIqIXc
証拠になってないと思うが。
864名無し行進曲:02/10/22 16:23 ID:aN5E53Pf
部内の誤解が解けりゃ良い。
>>863
865名無し行進曲:02/10/22 16:36 ID:FWSPk24Y
今から大学に行きまっす。
>>864
866名無し行進曲:02/10/22 16:44 ID:ZFILQpEm
大学行ってなにするの?
867名無し行進曲:02/10/22 16:49 ID:aN5E53Pf
857=866?さあね。

もちろんお勉強w

868名無し行進曲:02/10/22 16:55 ID:eLFzW9h+
ってゆーか、ネットつなげてないのになんで書き込めるの?
869名無し行進曲:02/10/22 17:14 ID:aN5E53Pf
大学のパソコンを使っているから。
ちなみに、共用ランで同じ日に書き込んだIDは同じ。
わかりましたか859=868?
870名無し行進曲:02/10/22 18:04 ID:cY3wRjkk
871あかお:02/10/22 18:28 ID:ZFILQpEm
焼き肉食いたい
872名無し行進曲:02/10/22 20:53 ID:s56ZQMep
873名無し行進曲:02/10/22 21:44 ID:LNIDNE1q
あかおってなに…?誤解されてる人がいるのが分からないの?
874あかお:02/10/22 21:55 ID:LNIDNE1q
そうか。ただのニックネームのつもりだったんだけどな(号泣)…名前を変えます。迷惑かけてアイムソーリー
875わかめ:02/10/22 22:00 ID:eLFzW9h+
わかめです。音楽好きです。ヨロピク
876名無し行進曲:02/10/22 22:04 ID:bpkNQpcA
北海道だったら昆布でしょ。
877名無し行進曲:02/10/22 23:28 ID:BSTIqIXc
いやー、部活辞めたいです。全国行けなかったし、部の雰囲気最悪だし、いじめもあるし。函教だけじゃないよ、いじめは。
878名無し行進曲:02/10/22 23:29 ID:TOMNyGnX
もしや、札大生?
ほんとにI氏は辞めるのか?
頑張れ!!
879名無し行進曲:02/10/23 10:19 ID:BdaI2Qd/
>>878
辞める辞めない、後任は・・ ってのは全部ネタだと思うが。 辞める話しは聞いてないぞ
880名無し行進曲:02/10/23 15:48 ID:/6ml2QNp
お前が知らないだけだ。
881名無し行進曲:02/10/23 16:25 ID:Xqr2lY+z
函教大は最後のコンクールガンガッテください。
882名無し行進曲:02/10/23 21:57 ID:19QUyc+s
>>860
じゃあ後任は?
お前は関係者か?
883名無し行進曲:02/10/23 23:49 ID:BdaI2Qd/
札大の次の指導者は榊原先生です。
884名無し行進曲:02/10/24 18:57 ID:dXsDxtiH
らしいね。
885名無し行進曲:02/10/24 22:03 ID:fm/ZUFwI
じゃあ、やっぱりやめちゃうんだ…
886名無し行進曲:02/10/24 22:55 ID:KfI6Ssk3
引き際としてはイイんじゃない? 去年、全国金とって、今年は海外遠征したし
そのへんはどう思う?
887名無し行進曲:02/10/24 23:12 ID:iTzo3zQW
あんなのさっさと辞めておしまいな。
888888:02/10/24 23:19 ID:YnhLPqRu
いぇーい!
889名無し行進曲:02/10/25 09:37 ID:BB0Psic5
今、今年の全道のCD聴いてるけど、なんで札大が代表じゃないん?いい音だしてるし、音楽としても全然函館なんかよりイイと思うが。まじ意味わかんない審査だね。函館なんて、この演奏で全国行ったってどうせ銅賞でしょ?行くだけ無駄だよ。まあ、行って恥晒してきなさい。
890わかめ:02/10/25 13:50 ID:Sw2hu+K0
恥って…ひど〜い…
891名無し行進曲:02/10/25 14:56 ID:dA4MTdU9
まあ、その通りの結果になると思うがね。
892名無し行進曲:02/10/25 16:15 ID:IQFu/mDc
行ってきまーす応援ありがとー
>>869
893名無し行進曲:02/10/25 17:15 ID:IQFu/mDc
行ってきまーす応援ありがとー
>>889←訂正

894名無し行進曲:02/10/25 17:58 ID:IQFu/mDc
俺たちも今ぜんどうのCD聴いたよ♪
やっぱ函教大はすごいねー
895860:02/10/25 21:56 ID:HmLX16vv
>>882
あ、私は函教大の方の関係者。わかりにくくてごめんなさいね。
あと1週間ちょっとですねぇ。
個人的なレスでもあるのでsage
896名無し行進曲:02/10/25 23:06 ID:qqqCnp54
函教大の演奏のどこが凄いの?まったく俺はそんなこと思わないけど。あんなのただうるさいだけだし、観客の耳を麻痺させてるだけじゃん。
897わかめ:02/10/26 02:02 ID:4nLg5dsY
まあまあ、評価のポイントはそれぞれ違うだろうけど…函教大の演奏は良かったな。
898名無し行進曲:02/10/26 03:35 ID:UnvZTUen
>>896
札大こそうるさくて麻痺させてるだけだと思うが何か?
899名無し行進曲:02/10/26 08:53 ID:i6r9bc79
いや、札大はホールの特性を生かした響きだった。ただうるさい函館さんとは全然違いますよ。やっぱあのホールに慣れてるね。
900名無し行進曲:02/10/26 09:01 ID:TcW+i4+I
地元でホールには慣れているだろうけど全国行けなかったんですよね?
>>899

審査員だけのせいではなく、ほかに原因があると思いますが・・・。
>>889
901名無し行進曲:02/10/26 09:13 ID:07Esjudb
コンクール終わって2ヶ月経つのにまだこんな話を…
902名無し行進曲:02/10/26 09:21 ID:hg7wdyjg
函教大を憎む札大関係者発見!>>896 >>899>>896 >>899は素人の聴いた感想。それだけ耳が未熟なんだね。かわいそうに…
903名無し行進曲:02/10/26 10:33 ID:xKjkATSh
どっちも醜い。どうせ、北海道の大学なんて全国出ても銀賞止まりなんだからさ。
904名無し行進曲:02/10/26 13:26 ID:xKjkATSh
でも、去年は快挙では? 一金はマグレって言えるのかな?
とりあえず、今更こんなネタはsage
905名無し行進曲:02/10/26 14:04 ID:i6r9bc79
うん、マグレだよ。今年全国出れなかったじゃん。マグレって言われてもしかたないんじゃない?
906名無し行進曲:02/10/26 19:10 ID:4nLg5dsY
それを言っちゃあ…たしかにマグレって言われてもしょうがないかぁ。
907名無し行進曲:02/10/26 22:29 ID:hg7wdyjg
一発屋になっちゃったな。 でも、ず〜っと行ってた函○大はマグレでも取れなかったわけで。
あと一週間ガンバレよ! マグレで金とってこい! いや、楽しんでこい!!! 敵、味方関係無く同じ北海道人としてガンバレ!
908名無し行進曲:02/10/27 08:51 ID:E9gtiALW
俺部活辞めます…。
909名無し行進曲:02/10/27 10:32 ID:bec+JOEp
>>908
勝手にしろ
910名無し行進曲:02/10/27 13:38 ID:dC9zN/34
>>908
どこ?
函○教○大学?
札○大学?
911名無し行進曲:02/10/27 19:53 ID:GSCCKt4x
北海じゃない?
912名無し行進曲:02/10/27 20:28 ID:iq9Jtm4Q
あんまり札大バカにしないでや。
913名無し行進曲:02/10/27 23:48 ID:nbpIREvZ
俺も函教大の吹奏楽部辞めさせていただきます。
914名無し行進曲:02/10/27 23:48 ID:jr+pv5WA
函教大の吹奏楽部辞めさせていただきます。
915名無し行進曲:02/10/28 05:33 ID:rbwf0rRM
函教大の吹奏楽部を廃止させてもらいます
916名無し行進曲:02/10/28 11:00 ID:eLSNEWWw
また出たよ。札大生の函教大叩き。
917名無し行進曲:02/10/28 11:33 ID:PX9x7XV5
もう札大生の函教大叩きはうんざりだよ。いいかげん大人になれ。
918名無し行進曲:02/10/28 16:33 ID:XccTiU3f
お前らバカじゃないの。函教。
こんなとこで言いあったってしょうがないだろ。
言うなら部活の中で言ってろよ。
北海道の吹奏楽板はお前達のものじゃねぇんだよ。
いい加減にしる!

919名無し行進曲:02/10/28 16:41 ID:0CIQY8Ju
スレッドなんだけどな(w

ま、本スレに合流してくれや。
920名無し行進曲:02/10/28 16:56 ID:oKqn3PqW
どっちも死ね。
921名無し行進曲:02/10/28 18:21 ID:oKqn3PqW
sage

もう少しで1000になっちゃうな
922OB:02/10/28 19:31 ID:NbLust1n
うわっ、荒れてるなぁ(>_<)
もしこの中に函教大生がいるなら、もうやめようね。
札大さんもお互い良いライバルとして仲良くしましょ。
応援レスもよろよろ〜
923918:02/10/28 22:19 ID:XccTiU3f
>>919 自分でも書いてからスレだよなって思ってた。スマソ。
924名無し行進曲:02/10/29 02:34 ID:OSnhzra4
いちいち熱くなるなよな。誰も北海道の大学バンドなんて眼中にもないし、興味も関心もないんだから。いい加減気付け。
925札○生:02/10/29 07:50 ID:6U8drcmP
眼中にない? 違うな。少なくともオレは、道代表として頑張ってきて欲しい。ただ、背中に悔しい思いをしているヤツらがいることを忘れないでほしい。そしてそれをパワーに変えて欲しい。
926札○生:02/10/29 07:57 ID:/3WCdTag
つづき
挑戦者なんだから気負う必要はない。自己満でいいじゃないか。結果なんて二の次でいいんだよ。国際会議場を揺らしてこい!! 中にはこういうヤツもいることを忘れないで欲しい。いじめなんかくだらないことしてないで、ホントに頑張って来てくれ!
927札○生:02/10/29 07:59 ID:v3MtKyaX
最後に
オレのこと叩くなら叩け。でも叩いたって変わらないぞ。
函教、ガンバレ! 函教、ガンバレ!
ライバルで仲間じゃないかよ。
928名無し行進曲:02/10/29 08:15 ID:YEA3+iZ0
同じ札大生として同じ気持ちです。いよいよですね!頑張ってきてください!
929名無し行進曲:02/10/29 08:34 ID:VXI6OUL6
コンクールごときで熱くなるなよ
正直、ウゼェよ
930札大:02/10/29 08:52 ID:c2Ii7GAQ
アツくなれるモノがあるだけ幸せだよ。今はないけどね。 冷めた目でしか見れないほうが寂しいし。 まぁ、いろんな人がいて当然だと思うけど。 ガンバレ函教!
931名無し行進曲:02/10/29 09:59 ID:MmfshYWb
札大生は人間ができているなぁ。
函教大生はこれを読んで恥ずかしいと思わないか?
札大も応援してくれてるんだ。
仲間内でもめてないで、全国精一杯頑張ってコイ!!!
932名無し行進曲:02/10/29 10:35 ID:6U8drcmP
今までの函教大叩きを棚に上げてよく言えるね。
933名無し行進曲:02/10/29 11:11 ID:YIomTlx8
まぁ、函教大は頑張ってほしいもんだ
それに比べるとS大なんて酷いものだよ

 ・団長が脱走、副団長が団長代わりになっている。
 ・1年生の大半は「定期演奏会で辞めたい」と発言。
 ・指導者であるI氏は傲慢そのもの、生徒からの恨みは大きい。
 ・そんなI氏を神と崇める学指揮+αも、かなり恨まれている。

こんな状況でよく吹奏楽なんてやってられるよ
俺なら絶対に行かないね、あんな所。
ちなみに、この情報はS大関係者から聞いた話なので多分本当。
既出だったらスマソ
934名無し行進曲:02/10/29 14:02 ID:P6xaVlsc
>>933
たぶん、ここまでわかってるのって本当に関係者なんだろうな。
ちなみに間違っていることと新情報を少々あげよう。
・副団長が団長代わり→代わりではなくて、れっきとし新団長
・学指揮+αの「おかげ」で、彼以外のメンバーの団結力は高まった。

ちなみに>>925-927の札○生は関係者じゃないだろう。

935925〜927:02/10/29 17:52 ID:c2Ii7GAQ
喪と関係者ですが何か?
936名無し行進曲:02/10/29 19:01 ID:/3WCdTag
最近寒いっすねー。彼女欲しいっすねー。
937名無し行進曲:02/10/29 22:56 ID:G2cSqs1x
わが札大吹奏楽部にはかわいいこたくさんいるよ!特にTpには。
938名無し行進曲:02/10/31 16:23 ID:eszMk67o
そうか?今回の庭園金曜日だから
だれもチケット買わないし売れないんじゃないの
939名無し行進曲:02/11/01 09:00 ID:WK0ScsQf
札大の定演っていつ?
940札大生:02/11/01 11:27 ID:upAW2u46
11/22 っすな。 ていうか、ゼンコク明日だな。函教ガンバレよ!
941名無し行進曲:02/11/02 01:52 ID:pv/XOSEu
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 旭川 ⊃                     ⊂ 函館 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
        ⊂浅井学園 ⊃   ⊂ 札幌学院 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 札幌    > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |所詮弱者連合!勝てるものならかかって来い!
        \___________________
942札大:02/11/02 19:01 ID:9wbeVIcz
函教、銀賞! お疲れさま!! 来年また勝負だ!
943函教大:02/11/03 09:07 ID:CfqdANOs
おう。お互い頑張ろうぜぃ!
944名無し行進曲:02/11/03 23:29 ID:F47hUfox
銀賞でした。応援してくれた人、すんません。自殺します…。
945名無し行進曲:02/11/04 01:02 ID:aCBZNWft
函教よかったよ、お世辞抜きで。主張(と言うかアク)の強い演奏の続く中実にあっさりした演奏で好感持てた。
それにしてもパーカションかっこいいね、ティンパニーの女性は小さな体ながらも全身で叩いていて当日一番印象に残った奏者だったし、和太鼓もカッコ良かった。
個人的に金賞とって欲しいと思った演奏でしたよ
946名無し行進曲:02/11/04 01:54 ID:tUKbrHsA
今回の函館はとっても印象にのこるよい演奏でしたね
金じゃないというのはちょっぴり残念かもしれないけどね
もう金銀銅にこだわりすぎる時代でもないし
全道のときもたぶん4日間でいちばんよかった
947名無し行進曲:02/11/04 07:11 ID:g6xY2Rom
>>945-946

これは純粋な観客の意見なのかな。実際聞いていないから何ともいえないけど。
感想に相当な主観が入っているような…。

あと、
>ティンパニーの女性は小さな体ながらも
 全身で叩いていて当日一番印象に残った奏者

これは彼女に対して失礼じゃない?
小さいから偉いんであって、大きかったら別に普通なんでしょ。
小さかろうが大きかろうが楽器を奏でるには関係ない。

>金銀銅にこだわりすぎる時代でもない

そういうことは金賞とってから言える台詞だと思うよ。

金賞と銀賞の差はほとんどないかもしれない。
たしかに、どちらもミスやピッチのズレはほとんどなくてよい演奏。
では、何が違うのか。
それは、「心」だと思います。

演奏の上手さだけでは金賞は取れない。
文教や神奈川の、あの緊迫した雰囲気は究極まで「心」を
集中させての演奏は、実力以上のサウンドが聞こえるようになるんだと思う。

去年の札大には演奏以上に大きな何かがあったから1金取れたんだろうな。
逆に、今年の札大にはそれがなかったから全国に行けなかったんだろうし、
教育大函館校にもなかった、ということになる。
948947:02/11/04 07:13 ID:g6xY2Rom
>>947
日本語がグチャグチャ、スマソ。
949名無し行進曲:02/11/04 11:44 ID:YpfZpn1H
>これは純粋な観客の意見なのかな。実際聞いていないから何ともいえないけど。
感想に相当な主観が入っているような…。

感想なんだから主観が入るのは当然では。

以下の内容には胴衣
950名無し行進曲:02/11/05 01:46 ID:X3eVjfdN
>>947
あの、あなた厨房ですか?
実際聞いてないからそんな事言えるんですよ。
実際聞いて人達にとって金銀銅なんて評価はどうでも良くなるほど、感動させてくれた名演が続出したんですよ。
だから946のように「金銀銅にこだわりすぎる時代でもない」って事が言えるのだよ。

それとあなたの言う、「心」ってなに?具体的に説明してよ。
究極まで「心」を集中させての演奏、ってこれ銅賞バンドでもやってる事だけど。

あと、945のいってたティンパニ奏者に対する発言は賞賛であって批判ではないと思えるんだけど。
実際自分も全身使って音楽を表現してた彼女はすごい名プレーヤーと思った。

あまりに厨房発言で腹が立ったから書いた
951名無し行進曲:02/11/05 15:50 ID:tJpTrDWo
>>950
同意

>>947
実際のところ全国まで行って
「心」を込めていない団体はいないと思うよ。

勝負の分かれ目は(言葉悪いかな?)
その「心」をいかに聴衆に伝えられるかどうかであって、
そこで伝えるための技術の差が評価の差になって出てくるのではないか?
952名無し行進曲:02/11/05 17:18 ID:u0KazMWD
どうせ
945=950=教育大函館関係者だろ?
953名無し行進曲:02/11/05 21:35 ID:8JIqs0hX
だったらなんなのよ?
954945:02/11/05 21:59 ID:R+QL4btn
>>947=>>952かな?

残念ながら自分は九州出身東京在住です。
北海道には一回も行った事がありませんし、恥ずかしい話旭川がどこにあるのかも知りません。

人の意見を純粋に聞けないようじゃあ、あなたには音楽やる資格ないですね。
955 ◆EctzwuuhxI :02/11/05 22:25 ID:ifvdaOWd
>>954

そうそう。


読んでいて悲しくなるから足揚げ取りするの辞めろ、お前ら。
956名無し行進曲:02/11/05 22:39 ID:S+lQMiQ2
人に「音楽をやる資格ない」という奴こそ資格を疑うけど。
957名無し行進曲:02/11/05 23:40 ID:GKiXvnZO
はぁ(呆
958名無し行進曲:02/11/06 01:34 ID:k/PQNY3B
>>957
最初に945が単に感想書いただけなのにそれを勝手に読み間違えて、なんともずれた発言したあげくに関係者だと揚げ足をとる。
客観的に見ても人としてどうかと思うし、俺も「音楽をやる資格無い」と思うが。

悔しかったら、理路整然とした根拠のある反論しろよ、「心」どうしたとかアホな事は全く説得力無いぞ
959958:02/11/06 01:36 ID:k/PQNY3B
すまん!>>957ではなく>>958だ。
逝ってくる・・・
960名無し行進曲:02/11/06 02:09 ID:pRmchd5L
だ,だいじょうぶか?>>958
IDも微妙だがw
961958:02/11/06 08:02 ID:IiM/pPwj
悪い!>>956だ。
俺大丈夫かなぁ…
962名無し行進曲:02/11/06 09:15 ID:9MrEEHEy
ここの947下記のスレでこんな事書いてました。なんか、君函教に恨みでもあるの?
なんか粘着ぶりでみっともないが。


吹奏楽コンクール「大学の部」総合スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1028430217/l50

299 :名無し行進曲 :02/11/04 06:59 ID:g6xY2Rom
教育大函館校の演奏って本当にこんなにすばらしかったの?
どうも関係者の自作自演のような気がしてならないのだが。

北海道の大学バンドスレより

945 :名無し行進曲 :02/11/04 01:02 ID:aCBZNWft
函教よかったよ、お世辞抜きで。主張(と言うかアク)の強い演奏の続く中実にあっさりした演奏で好感持てた。
それにしてもパーカションかっこいいね、ティンパニーの女性は小さな体ながらも全身で叩いていて当日一番印象に残った奏者だったし、和太鼓もカッコ良かった。
個人的に金賞とって欲しいと思った演奏でしたよ


946 :名無し行進曲 :02/11/04 01:54 ID:tUKbrHsA
今回の函館はとっても印象にのこるよい演奏でしたね
金じゃないというのはちょっぴり残念かもしれないけどね
もう金銀銅にこだわりすぎる時代でもないし
全道のときもたぶん4日間でいちばんよかった
963名無し行進曲:02/11/06 09:55 ID:QK90J08G
そろそろ1000越えるぞ。誰か新スレを!
964名無し行進曲:02/11/06 11:51 ID:tkaAQZAr
新スレいらない。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032410445/l50
ここに統合しる!
965名無し行進曲:02/11/06 12:31 ID:w7TJ+R80
やっぱ新スレ立てましょう。
966名無し行進曲:02/11/06 12:39 ID:IiM/pPwj
別に統合して問題無いでしょうが。埼玉や神奈川の厨房みたいな我儘言わないの!
967名無し行進曲:02/11/06 18:02 ID:uurX+oUB
えぇー、新スレ立てようよぉ。
968名無し行進曲:02/11/06 20:06 ID:H8bJjk4/
A
969名無し行進曲:02/11/07 02:07 ID:jsvVpB5m
>>965,967
何のために立てたいの?
このスレ、タイトルの意図するところとは若干ズレ気味じゃないですか。
札大VS教育大みたいな感じがします。
A編成で出て無くても北海道の大学バンドは沢山あるわけだし、そういうバンドにとっても需要があるなら別だけどね。
多分続編が立っても、現状は変わらずだと思うのです。
札大や教育大の人たちはココ使わないで、独自でBBS準備して語ればいいのでは?
そういうわけで>>964に従って統合するに一票。
970名無し行進曲:02/11/07 08:37 ID:fzMN/ie4
札大VS教育大
大好き!もっとやれ!
971名無し行進曲:02/11/07 08:45 ID:SsJd/1FK
>>969
じゃあ947って札大?
去年良い演奏したのにこんな馬鹿がいるなんて残念だ。

やっぱ馬鹿私立と国立大の違いってあるのかな?
972名無し行進曲:02/11/07 12:08 ID:KD9ktN5g
973名無し行進曲:02/11/07 12:59 ID:eFLFUqfa
>972
969は2ちゃんにスレたてろなんて一言もいってないと思うが。
974札大関係者:02/11/07 14:12 ID:PHg9qEn3
とりあえず、函教大叩き=札大生。とは限らないと思うんだけどな。
そう思われるとちょっと心外だな。
意外と誰かやってるかも知れないからわからないけど。

決して、現場では札大VS函教大っていう構図にはなってない(と思う)よ。
ただ、遠いから交流はない。
函教大は札大のことをどう思ってるかは知らないけど。

でも、どうして2ちゃんでは札大ばかりたたかれるの?
975名無し行進曲:02/11/07 15:53 ID:xaykxTB5
つうか、函館また銀賞だったんだ。なにやってんの?マジで。だからだめなんだよ。
976名無し行進曲:02/11/07 16:07 ID:fTuPtXBZ
>>974
札大叩きに神奈川大学生がまぎれこんでおります。(確実)
977函教大関係者:02/11/07 19:31 ID:D1X3ktjQ
とりあえず、札大叩き=函教大生。とも限らないと思うんだけどな。
そう思われるとちょっと心外だな。
意外と誰かやってるかも知れないからわからないけど。

決して、現場では函教大VS札大っていう構図にはなってない(と思う)よ。
ただ、遠いから交流はない。
札大は函教大のことをどう思ってるかは知らないけど。
函教大にとっては良きライバルです。
でも、どうして2ちゃんでは函教大ばかりたたかれるの?
・・・マネしてごめんね。
978札大関係者2:02/11/07 20:02 ID:e9+7UOaR
近ければもっと交流出来るのにね。函教のこと恨むヤツも、バカにするやつも、いないに近い。(いるかもしれないから、こういう書き方にした)
しかし耳にしない以上、大半は思ってないだろう。負けた原因は自分たちであり、自覚している。このあいだも、イイ意味で開き直って応援したよ。
979名無し行進曲:02/11/07 21:41 ID:pEJMvS2N
お互いにもっと交流があるといいだろうね。ジョイントコンサートでもやるかぁ?
980名無し行進曲:02/11/07 23:04 ID:oR7dVdxz
お互いの定演にゲスト出演+合同ステージなんてどう?
981名無し行進曲:02/11/07 23:07 ID:CmUMpCZf
札大は近大や尼吹と仲が良いからそれらと同じくなりたいんじゃないかな。
でも、札大は力がないから嫌われる、みたいな。
982名無し行進曲:02/11/07 23:20 ID:gne0uFuH
近大とジョイントやったときは、札大いらない。近大だけでいいとか書かれまくったらしいし・・。 似たもの同志、仲良くはやれそうだと思うけどな〜
983札大関係者:02/11/08 14:24 ID:/fkcdhio
ジョイントかあ、いいな。やってみたいな。
984名無し行進曲:02/11/08 18:40 ID:ycdIwBk0
たしかにいいかもね。おもしろそう。やりたいね。
985名無し行進曲:02/11/08 19:55 ID:DQFjt152
もしほんとにジョイントやるなら後援に2ちゃんねるっていれろよ(藁
演奏会の企画まで行われる巨大掲示板群ってな。話題になるぞ。
986名無し行進曲:02/11/08 20:36 ID:6Uxc1pts
いいねぇ。ぜひ聴いてみたい。
987名無し行進曲:02/11/08 23:46 ID:L424E9oV
でもな、古い話だけど気になるから。
札大も函教も本当の所はどうだか知らないけど
今年の善導の結果発表後に函教の出演者が沈んでる札大に向かって
札大陥落させたぞーって言ってたの聞いた。
函教せっかく演奏良かったのにあれは何だろう
988名無し行進曲:02/11/09 01:09 ID:UlYCcsKW
是非ジョイントやろうぜ。敵味方関係無しに、いい音楽やろうよ。
989ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:36 ID:ExxJvqrT
             /  ̄ ̄丶
            /       .\
              |         |
             |      /  ̄ ̄丶
              |:    /       .\
       /⌒\ |::    |         |
     / /\ `|::    |    /  ̄ ̄丶
    / /    丶|:::::    |:   /       .\
   ノ  」      /⌒\ |::  i| |         | |i  モコーリ
 (((((/     //\ ⌒|:::  |    /  ̄ ̄丶
        //     ̄|::::: i| |:   /       .\
       / ヘ⊃    /⌒\|:  i| |         | |i  モコ
       ```     //\  |::   |     /  ̄ ̄丶
            //    ̄|::::: i| |:    /       .\
           / ヘ⊃    /⌒\|:   i| |         | |i
,\iヽ/\i !/ \  ```     //\ |::    |         |  モコ
  ヽ   ヾ    ヽ      //    ̄|::::  i| |:         :| |i
   |!   |!   .‖    / ヘ⊃    /⌒\|:    i    ::|\
   |   i|    |i     ```     //\ |::         ::|\\
 /  /   /          //    ̄|:::::    |   :::::| \\
   /   /           / ヘ⊃    /⌒\  ∧ ∧\  /⌒\ヽ
::::::::::::::::::::::::ヽ           ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
:::::::::::::::::::::::::::| キモッ             //    ̄───  ̄      .\\
::::::::::::::::::/:::|                / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
::::::::::::::::::    >               ```                       ''''
:::::::::   /⌒  
:::    /   
:    丶/ヘ
      / 

990ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:37 ID:ExxJvqrT
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  何このスレ〜悲惨スギー
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i   
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
991ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:37 ID:ExxJvqrT
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ      お前らの1000迄の道のりは俺様の為にあったんだよ。
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ    
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ  
      ミ,,                  ,,ミ"
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
992ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:38 ID:ExxJvqrT
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。



993ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:38 ID:ExxJvqrT
               ,, --‐‐―――――――――――――‐‐--- 、..
             ,..: '"~                             `:.、
           / ヽ--―――-、j:jー-------=‐')((:.i..:_____..::....  \
          /   ===゚==="゙゙!        i..::::."'===゚==="..:::   ::::ヽ /~i゙i゙r、
 r‐,r‐、 ,,,    /    ...::::::::::''""    i゙~""~""゙゙""/::::: ''"""゙    :::...      ....::i i i l i !
 | l ./゙/ ,‐、 !    ..:::.         i::..     /.::                 :::::! i i l | |
 i l l レ' / i    :::            i::..    /.::                  :::!,/ j j j j"⌒)
 i: j j 〈 〈  i               i::....  /.::                  .::::! !    l/
 '\::     V ヽ              i::::....::/.::..                 ..:::ノ     /
   \::   .)  \ ...:::          ー‐‐'.::..                 ...;;/ー 、____,,/
     ゙"ー―――゙ ` 、,,_______________________,, -=・''"゙
994ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:38 ID:ExxJvqrT
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |      @   .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
995ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:39 ID:ExxJvqrT
          ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'           -‐   '''ー       .::::::|
       .i'            ‐ー  くー      .:::::::|
      i;           ´゚  ,r "_,,>、 ゚'     ...::::::::|
       '、            ト‐=‐ァ'      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
996ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:39 ID:ExxJvqrT
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ ≡≡≡≡≡≡≡
      /                〕≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
      /     ∧            | ≡≡≡≡≡≡≡
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   | ≡≡≡≡≡≡≡
     〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕 ≡≡≡≡≡≡≡
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒) ≡≡≡≡≡≡≡
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /≡≡≡≡≡≡≡
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/── ≡≡≡≡≡≡≡
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  | ≡≡≡≡≡≡≡
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/ ≡≡≡≡≡≡≡
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |          
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ    ≡≡≡≡≡≡≡
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔≡≡≡≡≡≡≡
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\ ≡≡≡≡≡≡≡
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ ≡≡≡≡≡≡≡
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/ ≡≡≡≡≡≡≡
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
997ザコども消えろ( ´,_ゝ`)プ ッ :02/11/09 03:40 ID:ExxJvqrT
        _____
      /_=-----=ii,\
        _____    |||||l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∫  ill" ゙゙iill゙=  ||//||  < まぁコーヒーでも飲んでおちけつ。
       ,=;;ヽ    lb ノ||    \_______
 il||||レ,,,,;;;ll|||ヒ=ヽ  ,, l|||l
  '''''゙゙゙゙  L,,,,;;;;;lllllllll;;;;==
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ BO `i´SS ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 珈 |, |ヽ-´
      /""  | 琲 |: |
      レ   :|: 男 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
998名無し行進曲:02/11/09 06:47 ID:2Z/akbEd
>>987
ネタでしょ。
999名無し行進曲:02/11/09 07:25 ID:/phf3FKr
ごめん、次スレ立てちゃった。

北海道の大学バンドについて 第2楽章
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036794165/l50
1000名無し行進曲:02/11/09 07:26 ID:/phf3FKr
ついでに1000げっと♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。