兵庫県立大学 その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
【注意!】学部・キャンパスによっていろいろ異なります
     質問や相談をする際は学部またはキャンパスを明記

兵庫県立大学
http://www.u-hyogo.ac.jp/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
兵庫県立大学生協
http://www.uhcoop.jp/

前スレ
兵庫県立大学 その24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1350985182/
2学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 06:25:32.59 ID:6og6/EzM
〜兵庫県立大学キャンパス一覧〜

【神戸学園都市キャンパス】(経済・経営)
立地偏差値:48
通称「学都」。
電車1本で三宮に行ける場所に位置するが、たいして何も無い。

【姫路書写キャンパス】(工学)
立地偏差値:41
通称「書写」。
近くにはセブンイレブンぐらいしかないほどに何も無い。

【播磨科学公園都市キャンパス】(理学)
立地偏差値:34(全国最低)
通称「光都」。
工学部生が唖然とするくらい更に何も無い。

【姫路新在家キャンパス】(環境人間)
立地偏差値:52

【明石キャンパス】(看護)
立地偏差値:51

【淡路キャンパス】
【サテライトキャンパス】
【神戸キャンパス】

※立地偏差値出典:ttp://2chreport.net/index.htm
3学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 06:26:17.32 ID:6og6/EzM
【みんなのキャンパス】(兵庫県立大学)
http://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&univ=%CA%BC%B8%CB%B8%A9%CE%A9%C2%E7%B3%D8
大学の授業評価・講義情報サイト。
大学の教授・授業・ゼミに対する評価やテスト情報、先輩の内定業界を掲載している

過去のスレタイ一覧
7以前サブタイトルなし
【The place of】兵庫県立大学 その8【happiness】
【留年】兵庫県立大学 その9【待ったなし!】
【学部間の】兵庫県立大学 その10【交流なし】
【そうだ熊を】兵庫県立大学 その11【見に行こう】
【名前だけ】兵庫県立大学 その12【統合】
【神商・姫工】兵庫県立大学 その13【過去の栄光】
【ぼっちの】兵庫県立大学 その14【すくつ】
【田舎の文系】兵庫県立大学 その15【糞田舎の理系】
【学食のメニューに】兵庫県立大学 その16【華がない】
【朝から】兵庫県立大学 その17【熱唱】
【俺たちは】兵庫県立大学 その18【過去を振り返らない】
【小学生と】兵庫県立大学 その19【純愛】
【太陽曰く】兵庫県立大学 その20【燃えよカオス】
【変態の】兵庫県立大学 その21【巣窟】
【かつては名門】兵庫県立大学 その22【立地は拷問】
23以降サブタイトル無し
4学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 06:28:37.42 ID:???
入寮が通知されたらしいので転載

//ここから
要望・希望への回答

提 出 日 平成24年12月13日
 今現在、学生寮では岡山香川の放送を見ているが、所在地である兵庫県で
普通に見られる放送となっている。学生寮でデジタル化以前に見ていた放
送を見たい。
 また、この状況を寮生に周知させたとは言い難いので、改めてどういう
状況なのかを書面等で掲示してほしい。


 播磨科学公園都市内は、難視聴地域のため、地上波デジタル化以前は、開発者である県企業庁が共同アンテ
ナを設置して、配信していた。
 地デジ化に伴い、企業庁は共同アンテナを廃止し、企業庁の指定に基づき、姫路ケーブルテレビが都市内の
ケーブルテレビ契約を個別に行うこととなった。
 このため、大学においても、姫路ケーブルテレビと協議を重ねたが、姫路ケーブルテレビは、テレビの有無
にかかわらず、学生寮全戸が加入契約を行うことを条件とされた。
 平成22年の入寮説明会の際に、確認したところ、テレビを所有している寮生は、半数をやや上回る程度で
あり、全ての寮生がケーブルテレビと契約し、年間18,900円(総額9,300千円)の受信料を支払うこと
は、現実的でなく寮生の経費負担を生じさせないため、大学本部と協議の上、大学側でおよそ8百万円の予
算措置をお願いしたうえで、アンテナ設置工事を行った。
 受信エリアについては、要望に記載のとおり、残念ながら、播磨科学公園都市では、岡山局しか受信できない。
 なお、寮生へは、地デジ切り替えの際に、説明と掲示を行なっているが、改めて掲示する。

兵庫県立大学
25.1.10
播磨光都キャンパス
学務課

//ここまで本文
ソースは学内の掲示より(2/13撤去確認)
5行目は誤植か
>所在地である兵庫県で普通に見られる放送となっている。

なお行ったといわれる説明と掲示
ttp://i.imgur.com/KyXU0.jpg ttp://i.imgur.com/w1hXh.jpg

知らないで入る人間もいそうだから概要を書いておく
寮の所在地は難視聴地域でアンテナを立てても在阪局兵庫県域放送は映らない
そのためCATVに入ることになったがCATVと折り合いつかず加入を見送り
隣県岡山香川の放送をアンテナ受信で見ることに
寮以外の建物はみんなCATVで地元の放送を見ていて
寮だけが地域で普通に見られる放送と異なったものを見ている
5学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 16:09:41.35 ID:???
四国にコンビニが出来たとか糞みたいなニュースどうでもええわ
早く寮で関西のテレビ見せろよ

兵庫県立大学 地デジ
兵庫県立大学 岡山
兵庫県立大学 見られない
兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
兵庫県立大学 在阪局
兵庫県立大学 テレビ 岡高
6学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 17:18:59.21 ID:???
なに落としてるんだよ
春休みだからってたるんでんの?
7学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 17:28:52.67 ID:???
おっそうだな
8学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 20:10:23.19 ID:???
テンプレ化しようとしてんじゃねえよ
きめーよテレカス
9学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 02:31:19.10 ID:???
しにたい
10学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 07:42:25.94 ID:???
>>1 ここまでテンプレ
11学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 19:32:23.00 ID:???
カグラえろいな
12学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 20:08:47.11 ID:???
兵庫県立大学 地デジ
兵庫県立大学 見られない
兵庫県立大学 岡山
兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
兵庫県立大学 在阪局
兵庫県立大学 テレビ 岡高
兵庫県立大学 関西 放送
兵庫県立大学 近畿 受信
兵庫県立大学 Dpa
兵庫県立大学 CATV
13学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 20:15:41.28 ID:???
学生は孔子学院に注意して下さい!!------------------------------------------------

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=15

世界の反感を買う「孔子学院」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

孔子学院 海外へ拡大(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=JuVgPKvzY5I

孔子学院に 米市民が「ノー」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=XoCTW-pLNS4

外国人を洗脳する専門機関ー孔子学院(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=rGp0Nsv6r80

中共の常套手段ー共産党文化で外国人を洗脳=孔子学院
http://www.youtube.com/watch?v=vyWgneyuaXY

【魔都見聞録】工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞[桜H24/6/4](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw

【魔都見聞録】大高未貴が、孔子学院に行ってみた[桜H24/11/12](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=g7RiD_tfkVk

孔子学院の正体!?
http://www.youtube.com/watch?v=qWU1lI8XpAY

日本における孔子学院(Wikipediaより)------------------------------------------

【立命館大学】立命館孔子学院:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

【桜美林大学】桜美林大学孔子学院:http://www.obirin.ac.jp/kongzi/

【北陸大学】北陸大学孔子学院:http://www.hokuriku-u.ac.jp/confucius/

【愛知大学】愛知大学孔子学院:http://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/index.html

【札幌大学】札幌大学孔子学院:http://www.sapporo-koshi.jp/

【大阪産業大学】大阪産業大学孔子学院:http://www.osu-confucius.jp/

【岡山商科大学】岡山商科大学孔子学院:http://www.osu.ac.jp/koushi/

【早稲田大学】早稲田大学孔子学院:http://www.waseda.jp/wci/index1280.html

【工学院大学】工学院大学孔子学院:http://www.kogakuin.ac.jp/another/cik/index.html

【福山大学】福山大学孔子学院:http://www.fukuyama-u.ac.jp/confucius/

【関西外国語大学】関西外国語大学孔子学院:http://www.kansaigaidai.ac.jp/special/confucius/
14学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 20:44:23.25 ID:???
最近近くの学番のやつが開示されてる成績結果でことごとく合格者として載ってなくて
そろそろアイツ死んじゃうんじゃないかとかソワソワしながら見てる
15学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 20:59:44.41 ID:???
>>14
フラグを立てるのはやめよう
16学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/02(土) 23:53:13.12 ID:???
なんか面白そうなサークル設立してくれや
17学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 00:37:28.12 ID:???
なんだかんだキャンパスが分散しているのはマイナス要素
1学部では人が集まりにくすぎる
18学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 00:43:19.60 ID:???
経営だけど、一年で学校飽きるレベル サークルもなんもない
19学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 08:42:05.81 ID:FTNpHkj0
バスケが・・・したいです・・・
20学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 15:53:12.57 ID:???
体育館借りればいいじゃない
21学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 19:41:21.05 ID:???
米国務省は25日までに米国内にある81個所の中国の孔子学院を閉鎖することを決めたそうです。
中国は当然反発していますが、中国による情報侵略に対する措置です。
我が国にも大学を中心に孔子学院がかなりの数できておりますが、我が国も閉鎖させた方がいいのではないかと思います。

元航空自衛官 第29代航空幕僚長 田母神俊雄氏 2012/05/27 ツイート


“孔子学院”には御注意下さい。
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10803933293.html

【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02] (160)
http://desktop2ch.info/news4plus/1275474599/?1&guid=ON

孔子学院は中国の宣伝工作機関     5月28日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-894.html

監視するべき各大学の「孔子学院」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1524.html

孔子学院、30万人留学生計画、1000万人移民計画…
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/10/
22学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 14:23:15.25 ID:???
マラ
23学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 17:07:12.31 ID:???
今年は雪積もるほど降らなかったね(´・ω・`)
24学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 17:09:57.86 ID:???
はい
25学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 02:06:16.80 ID:???
眠い
26学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 02:56:18.31 ID:???
兵庫県立大学 地デジ
兵庫県立大学 見られない
兵庫県立大学 岡山
兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
兵庫県立大学 在阪局
兵庫県立大学 テレビ 岡高
兵庫県立大学 関西 放送
兵庫県立大学 近畿 受信
兵庫県立大学 Dpa
兵庫県立大学 CATV
27学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 07:08:58.05 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
28学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 08:25:10.00 ID:???
  ,ノ)
  ( 三(⌒─-⌒)
   \((´・ω・`)(ヽ、
    ヽ、   (三 )
      |   |´     こわいんYO!
    _(⌒   |       こわいんYO!
   (   ]、 .|_
   . ̄ ̄ [__)

  ,ノ)        (ヽ、
 ( 三)      (三 )
  \\(⌒─-^//
    \(´・ω・`)/     テレキチがおるんYO!
     |    .|
   _(⌒___⌒)_
   (__)   (____)

( \               _   // ̄ ̄\            / ̄ ̄\\
 \ \  _ _ _   /  ) |                         |        _                / )
  \ \(  | | |)/  /  .|.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――.       .|       (   \   _ _ _   / /
    ) |_|_|_||  /    \                       /       .\  \( |  |.  |  )/ /
    | \__\___\__)  )     // /               \ \\         |   | |_ |_ | _|  (
    |       /   |      | |       ● /   ヽ  ●      | |        (  (__/___/__/   |
    |     /    /      | |         |  /  |.         | |          |   \         |
     \    (    /       \\        ヽ_/ヽ__/.        //         .|     \      /
29学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 17:45:18.66 ID:???
このスレ終わったな
30学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 17:58:06.92 ID:???
新入生が来ればにぎやかになると信じよう
31学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 17:58:07.63 ID:???
こんにちは、なんでも実況jの長谷川です
32学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 17:59:44.90 ID:???
なんJでこのスレが終わってると晒されてるンゴwww
33学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:05:46.70 ID:rCSyE180
   |
   |/////从ミミヽ     ノ  /ツ三ミヽ
   |//iiiil!イi从ミ!ミii;  ー´  ノ彡シ⌒`ミ、
   |//ii l|l|:::リil|ミミ!i::  ___, シ         このスレは
   |/-‐‐リ '、リリ!iiil|; `       _
   |リ ー・=ァ; i・‐リ        ,ツミ三ミ   長谷川亮太クンに
   |:.   .:  ヾ.:: \_ 、  ,シ    `ミ、
   |::.   人__,.、ノ;      ー´         監視されて
 ⊂二) . _.:ij./ ヽ__ _;シニ三ミヽ、  
 ⊂二).  ´`;三/            `ミ、   います
 (二、-)、__/ ⌒\             
  '-|´ /        `-=ニニヾ、
34学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:08:46.96 ID:k3ycyHhh
なんJ民の新しい玩具が増えたね(ニッコリ
ちな県大生
35学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:15:36.61 ID:???
死ねよ
36学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:15:43.10 ID:rCSyE180
   |
   |/////从ミミヽ     ノ  /ツ三ミヽ
   |//iiiil!イi从ミ!ミii;  ー´  ノ彡シ⌒`ミ、
   |//ii l|l|:::リil|ミミ!i::  ___, シ         このスレは
   |/-‐‐リ '、リリ!iiil|; `       _
   |リ ー・=ァ; i・‐リ        ,ツミ三ミ   長谷川亮太クンに
   |:.   .:  ヾ.:: \_ 、  ,シ    `ミ、
   |::.   人__,.、ノ;      ー´         監視されて
 ⊂二) . _.:ij./ ヽ__ _;シニ三ミヽ、  
 ⊂二).  ´`;三/            `ミ、   います
 (二、-)、__/ ⌒\             
  '-|´ /        `-=ニニヾ、
>>34
乱立でもせん限り5分も持たないから安心していいぞ
37学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 20:41:29.88 ID:WLakahen
しにたい
38学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 20:44:26.15 ID:???
お!工学部と理学部は巣窟ゥー!
39学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:01:35.62 ID:???
何この臭い流れ
40学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:38:42.53 ID:???
兵庫県立大学 岡山
兵庫県立大学 地デジ
兵庫県立大学 見られない
兵庫県立大学 テレビ 岡高
兵庫県立大学 関西 放送
兵庫県立大学 近畿 受信
兵庫県立大学 Dpa
兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
兵庫県立大学 在阪局
兵庫県立大学 CATV
41学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:43:05.77 ID:???
そんなくだらない汚染しても無駄だよ
42学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:51:47.06 ID:???
久しぶりにきてみたらくっさ
43学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:52:55.35 ID:???
テレカスはテレビでなに見るの?
そこまでして見たい番組があるなら是非教えて欲しい
44 ◆pRslt0hUlh.J :2013/03/05(火) 21:59:28.70 ID:???
テレビで何を見るかではない
見る見ないにかかわらず映るというそのことが大事なのだ
映るけど見ないのと映らなくて見られないのは全く内容が異なる
45学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 22:08:44.54 ID:???
もはや一人ジハードですね
46学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 02:08:33.21 ID:???
春休みはこんなもんか
47学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 02:15:57.55 ID:???
  兵庫県立大学 岡山  兵庫県立大学 地デジ
  兵庫県立大学 見られない  兵庫県立大学 テレビ 岡高
  兵庫県立大学 関西 放送  兵庫県立大学 近畿 受信
  兵庫県立大学 Dpa  兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
  兵庫県立大学 在阪局  兵庫県立大学 CATV
いい加減見られるようにしようや(憤怒)
48学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 10:12:45.75 ID:???
あんまりしつこいと規制議論に持ち込むぞ
49学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 10:49:38.93 ID:???
スレ住民に対面で殴られても仕方ない所業である
50学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 12:43:00.24 ID:tcypohVh
新入生です
よろしくね〜
51学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 14:00:56.03 ID:9Y9L99gO
なんJのゴミはなんJに帰れよ
52学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 14:02:20.70 ID:???
>>51
反省してるンゴwwwww
53学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 08:38:21.06 ID:???
しにたい
54学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 09:22:22.95 ID:???
研究室配属の結果はいつですか?
55学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 12:08:31.59 ID:???
>>54
学科およびコースにもよるけど明日以降のはずです
56学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 12:26:20.61 ID:3kPUFWIF
>>53
いいかげんそのレス気持ち悪いよ
57学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 12:59:26.42 ID:???
>>55
ありがとうございます
58学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 13:21:34.22 ID:???
学園都市キャンパスの学生は主にどこに住んでいますか?
59学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 14:16:07.46 ID:???
工学部機械に受かりましたので、これからお世話になります。
入学後、何か気をつけておいたほうがいい事ってありますか?
60学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 14:35:47.67 ID:???
入っていきなり物理のテストがあるので、このまま勉強し続けることかな。
61学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 15:35:55.59 ID:8Pa9dgCR
電電受かりました!
よろしくおねがいします!
質問ですが、これから大学入学までにしておいたほうがいいことってありますかね?
数学とか物理とかって何かやっておいたほうがいいんでしょうか?
62学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 16:06:46.81 ID:???
電電だが、講義きちんと受ければ大丈夫だと思うよ
予習復習してな
単位は絶対に落とすなよ、一回で単位落とすと後悔するパターンが多い
63学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 16:46:27.88 ID:???
数学は微積を、物理は力学を、大学に入る前にしっかり身に付けておくことかな。
これは工学部にとってかなり重要。
すべての基礎だから
たまにスタートでつまずいて、そのまま大学フェイドアウトするやつがおる。
64学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 16:55:21.41 ID:???
機械は物理、とりわけ力学を重点に備えておけばいいのですね。ありがとうございます
残念ながら、力学分野は若干苦手としているので、入学までになんとか克服しておきたいとおもいます。
65学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 17:04:46.34 ID:???
電電は最初の力学で単位落とすやつが多いイメージ
66学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 18:28:56.02 ID:8Pa9dgCR
質問に答えていただきありがとうございます。
微積、力学を中心に復習しておきたいと思います。

>>62
電電は留年率が高いと聞いているので、気を付けたいと思います。
67学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 20:49:39.59 ID:???
理学部ってバイクorクルマ必須なの?
68学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 21:10:10.09 ID:???
>>67
2回からはないと生活できない
69学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 21:13:07.69 ID:???
>>68
ありがとうございます
では、バイトもあまり活発ではないですか
70学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 21:58:32.20 ID:???
>>69
全体のことは分からないけど周りでは車で姫路の方まで出て塾講とかそういうやつが多いかな
71学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 01:38:44.57 ID:???
合格発表後、最初の行事っていつ何がありますか?
遠征地で書類が昨日届かず、見ないまま今日から物件探しに行くので
手元にある方がいましたら、教えていただきたいです。
72学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 01:41:23.95 ID:???
>>71
書き忘れました、経営学部です。
73学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 16:39:40.70 ID:???
工学部に受かった者ですが
工学部の方はどこに住んでいますか?
御立のほうにしたのですが遠いですか?
74学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 16:53:54.45 ID:???
研究室発表延期?
75学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 17:30:01.81 ID:???
>>73
書き込めるのならそのネットで調べろや
住宅斡旋については大学生協でもやってるし入学が決まれば冊子もくれるからそれを参考にするといい
----
76学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 21:28:27.15 ID:???
>>75
いやいや、そういう説明的なもんじゃなくて
学生の感覚からしたらどうなんだろうってことでしょう

ちなみにチャリで10分ぐらいだから悪くはないけど、なにせ
道のつくりがあまりよくないから雨の人かは結構面倒かと
77学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 21:48:11.84 ID:???
てす
78学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 21:50:30.60 ID:???
同じく工学部で、下宿先のアドバイスを聞きたいです。

姫路駅前の塾でアルバイトしたいんですが、新在家付近に住むのと書写キャンパス前に住むのとではどちらがあとあと良いと思いますか?
79学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:08:33.52 ID:???
4月から理学部の研究室配属なのだが三月中になんかやることとかってある?イベントとか
4月まで実家帰ってるだろうからあったら困るけど
80学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:19:42.28 ID:???
普通に考えればバイトなんかより学校に近いほう選ぶだろ
正直学校よりもコンビニとかスーパーに近いほうが便利と感じることが多かった
81学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:40:41.47 ID:???
>>80
ありがとうございます!参考になります!

学校まで自転車で20分ってキツイですかね…?道らの整備具合とか坂道な意味で。
82学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:43:11.29 ID:???
>>81
下手に遠いところにするとサボったりするようになるから近くにしとけ
83学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 22:43:31.84 ID:???
マックスバリュの傍が良い
自転車は、来年の今頃は姫路〜書写を30分でいけるようになる
84学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:17:41.02 ID:???
>>83
え、なんか改装とかするんですか?
85学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:27:44.95 ID:???
>>82
うす!
86学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:36:15.89 ID:???
脚力が付くのさ
87学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 23:59:32.63 ID:???
>>78
前に不動産屋に聞いた話だが、
きちんと勉強したい奴は学校近くに住む
バイトもしたい奴は街に近い所に住む だそうだ
ただ工学部とりわけ電電ならバイトはオヌヌメしない
88学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 00:00:47.75 ID:AFKe5h3g
あと、キャンパスが綺麗になるらしいね
トイレ臭いしよかったね
89学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 01:34:31.24 ID:???
>>79
たいてい研究室が決まったら呼び出しが貼りだされる
その時期がいつになるかは不明
90学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 03:25:20.71 ID:???
ちなみ多分校舎の立て直しが始まるのは3年後だか、4年後だかだけどね
91学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 08:17:34.32 ID:???
>>89
なるほど
参考までに呼び出しいつでした?
92学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 20:50:44.15 ID:???
下宿先は大学とマックスバリューの中間地点もしくは大学寄りにしよう
バイト?
授業は週5だぜ・・・
93学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 23:08:08.98 ID:???
>>92
みんなお金どうしてるの…?
94学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:05:38.52 ID:???
バイトしてる人もいれば、してない人もいる
95学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:18:37.77 ID:???
お母さんに
96学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:28:30.89 ID:???
仕送りと奨学金
極限までに生活費を削れば何十万も貯まる、はず
97学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:29:53.05 ID:???
この際奨学金10万くらい借りようとか思うんですけど、まずいですかね?
98学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:33:30.64 ID:???
書写キャンパスの食堂の感想教えてほしいです。
あと、ミールカード的な定額プランってあるの?
99学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:36:00.73 ID:???
>>98
ま、ず、い。
100学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:37:02.40 ID:???
それでも光都よりまし
101学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:37:53.35 ID:???
天津飯は好きだけど
102学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:40:21.53 ID:???
唐揚げで、鶏皮のカリカリに上がったのたまに入れてくれるけど、あれが美味い。ビール飲みたい
103学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 00:56:53.86 ID:???
俺は書写のは普通に食えるぞ
104学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:01:08.81 ID:???
俺も普通に食える
ただ豚カツの肉はかなり来てる
105学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:09:53.78 ID:???
あれ絶対豚肉じゃないやろ。安もんの魚肉ソーセージみたいな食感だぞ。
106学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:13:36.59 ID:???
書写の生姜焼きは生姜焼きとは言わん。
あれは茹で豚の生姜ソースかけじゃないか。
107学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:16:45.22 ID:???
生協は混んでるし他は百平しか食べるところがないし
108学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:24:47.83 ID:???
カレーうどんは美味い
109学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:28:34.05 ID:???
天津麻婆丼という裏メニューがあると聞いたがマジ?
110学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 01:53:13.12 ID:???
自称食通でもなけりゃ十分食えるよ
混み具合半端ないから覚悟しとけよ
111学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 02:06:56.21 ID:???
光都だけ生協直営じゃない
やる気が微塵も見られない食事とかいい加減にしてほしい
112学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 08:16:46.06 ID:???
その語り口…
113学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 10:58:29.57 ID:???
プリペイドのICカードみんな買う?
使い勝手がどれほどの物か気になるけど
114学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 11:06:29.90 ID:???
お前らそれ光都でも同じこと言えんの?
115学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 11:54:47.32 ID:???
大学生協のノートパソコンは買った方がいいのですか?
116学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:03:56.78 ID:???
>>115
ネット通販なら同じ性能のやつを安い値段で買えるよ
117学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:11:54.56 ID:???
>>116
必要なソフト等自分で購入し入れられるのですか?
118学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:17:41.25 ID:???
どんだけ低レベルな質問を繰り返す気だよ
ノートパソコンなくても卒業できる
119学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:18:03.52 ID:???
>>113
どこに住むのかにもよるが
就活の際には間違いなく使うことになると思うぞ
120学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:36:21.71 ID:???
>>118
無知なのです。

不快にしてしまったのなら申し訳無かったです。
121学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:45:37.38 ID:???
officeソフトは不要
無料のlibreofficeでも入れとけ
安いだけならこういう安鯖がいい
ttp://nttxstore.jp/_II_FJ13853359
AMDだけどこれを改造して使え
極力あれなら改造しなくても使える
絶対そのほうが生産性は上
SOHO用だから十分
122学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 12:57:30.66 ID:???
手持ちのdynabookにソフトを入れて使い続けようと思ってたけど
無知なのでやはり生協のを買うべきか…
16万……
123学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 13:15:06.75 ID:???
ノーパソはあれば便利だけど、授業で使うわけじゃないしなあ。
プログラムの授業の課題が自宅でできるのは便利だけど。それくらい。

就活始まったら必要だけどな。
だから一年の時に買って慣れておくという考えもあるし
三年になってから新しいのを買うという考え方もあると思う。

卒論書くときにはワードとパワポは使いこなせた方がいい
124学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 13:34:29.24 ID:???
光都 wimaxかe-mobileかどっちか使えなかった記憶
あと光回線が通ったらしいから新しく入った人で線引く人は試して、どうぞ(迫真)
なお光回線は2ch規制されている模様
125学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 14:48:28.88 ID:???
研究室配属とか就職の推薦とか全部成績順で決まるから
入ったら勉強を超頑張った方がええで
126学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 16:26:10.42 ID:???
第二回入学手続きの日に前期の学費を振り込むの?
つまり大学→銀行→大学(健康診断)?
127学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/10(日) 18:27:00.69 ID:???
前期の学費の振込は4月下旬まで猶予があったはず。

健康診断の問診票と一緒に学費の振込に関する書類も受け取ります。
128学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 06:42:36.21 ID:???
お前らが情弱すぎるのか、学務課が仕事してなさすぎるのか
129学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 10:56:05.26 ID:???
>>128
どっちも
130学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 11:37:20.54 ID:???
今時ネットで情報を出さないとか糞もいいところ
掲示板見に来いとか阿呆かと
131学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 11:40:13.23 ID:???
>>127
ありがとうございます!
新入生なので猶予なくその日までだと思っていました

確認もしてみますがありがとうございました!
132学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 17:40:19.62 ID:???
TOIECやITパスポート講座いるのかな?
133学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:06:19.45 ID:???
>>1にもあるが
質問するときは自分の学部か所属キャンパス明かしてくれ
事情が全く違うんだから答えようがない

>>132
TOEICは就活で要るから受けてもいい
独学でもやっていける自信があるなら受けなくてもいいし、そこは財布との相談かな
ITパスポートは文系でも独学で取れるレベルだと思うぞ
ちなみにITパスポートは就活では評価されない
せめて基本情報ぐらいじゃないと無意味
134学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:42:23.56 ID:5H0YdgRL
さすが県立
135学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:59:21.25 ID:???
経営です
136学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:18:58.60 ID:???
寮のテレビが岡山しか映らないことは新しく入る人に伝わっているのだろうか
兵庫県にありながら難視聴地域でありながらCATVに入らない愚策を行った結果がこれ
いい加減に地域の実情にあった地元のテレビ放送というインフラを整備しろよ
137学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:50:08.06 ID:???
>>136
いい加減にしないといけないのはどっちなんだか。
学校や寮に迷惑だと思わないのかなあ。
2ちゃんねるに書き込む事でストレス発散してるとしか思えんわ。
周りも呆れてテレキチ、テレカスと呼んでるじゃん。

あと愚策と言っているがお前にいい案あるわけ?
138学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:59:15.30 ID:???
しにたい
139学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:03:13.71 ID:???
>>138
いいかげんそのレス気持ち悪いよ
というかいい加減にしろ
140学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:08:13.40 ID:???
いちいち反応すんなよ
141学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:21:37.13 ID:???
テレキチが何回生か気になって寝れない
142学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 06:26:54.20 ID:???
学部なんて書かなくてもみんな工学部か理学部の書写組だろw
143学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 10:05:20.00 ID:???
卒業式ってどこでやんの?
144学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 11:00:08.59 ID:???
書写紀念会館
145学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:05:26.78 ID:???
書写の食堂のご飯良かった。
146学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:07:50.76 ID:???
俺はご飯をタッパで持参してます
米高いです
147学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:19:58.16 ID:???
>>146
キャンパスランチはダメ?
148学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:30:28.86 ID:???
キャンパスランチは390円から350円になってお得だね
それでもタッパ+バイキングは最強
149学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 18:36:10.91 ID:zjS8UkgO
>>148
それ俺もやろうかな
150学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:44:52.09 ID:???
米自炊するとそんなに安く済むのか。
一日食費どんなんなん?
朝ごはん詳しく知りたい。
151学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:53:27.23 ID:???
>>144
ありがとう、あそこ行ったことないわ
152学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 22:55:19.21 ID:???
工学部の人達に聞きたいけど、雰囲気どんな感じ?DQNとかいる?リア充グループと非モテグループとかにわかれてる?
153学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:13:29.50 ID:???
みんなって保険とかいっぱい入ってるの?
154学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 23:39:18.09 ID:???
>>150
やっすい4枚切り食パン1枚にピーナッツバター
約30円
155学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:00:14.54 ID:???
光都の食事何とかならんのか
どうやれば生協直営にできるん?
うまい食事もあるけど普段払う半額くらいで安売りスーパーの弁当が買えることを考えたら高すぎだろ
ttp://i.imgur.com/Sy9oxGQ.jpg
156学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:18:14.21 ID:???
>>152
出入り口で立ち止まって話してる馬鹿女
昼間のピーク時に食堂でいつまでも席を譲らないで何かしてるDQNたち
ウンコのとき扉の鍵を閉めない露出狂多数

こんな感じです
157学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 00:31:26.99 ID:???
>>156
ワロタwww
158学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 01:17:05.34 ID:???
DQNっつーか知能足りてない奴が後方の席埋めてる感じ
そいつらはカンニングとかして乗り切るけどな
159学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 08:44:16.84 ID:???
>>158
主に推薦がそんな感じ?
160学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 12:09:14.86 ID:???
むしろ推薦は結構バラバラになってるよ
内部進学の奴らは前で受けてたりする奴もいるし、何とも言えない
一般のほうが後ろに多い気がする
161学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 12:10:00.22 ID:???
そもそもDQNは来ないからなw
162学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 12:45:18.46 ID:???
内部だけど割とDQNだから後ろだわ
運がよかったからかストレートで卒業できそうだけど
163学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 12:56:16.54 ID:???
カンニング・・・そういえばあったなDQNカンニングw
164学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 13:40:04.83 ID:???
この大学は一般だと有名大の滑り止め組と、ここしかこれない組に分かれてると思う
ここしかこれない組はクズ率高い
165学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 13:57:47.95 ID:5Db581Ns
どっちの組が多いの?
166学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 14:40:47.36 ID:ERr5UAfZ
理学部っどうやって遊ぶの?
遊ぶところ、カラオケとかは近くにあるの?
167学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 14:49:20.65 ID:???
>>166
遊ぶなってことだろ 言わせんな恥ずかしい
おまけに寮で映るテレビは岡山香川の放送
地元兵庫県近畿の放送は全く入らない
---
兵庫県立大学 地デジ 兵庫県立大学 見られない 兵庫県立大学 岡山 兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
兵庫県立大学 在阪局 兵庫県立大学 テレビ 岡高 兵庫県立大学 関西 放送 兵庫県立大学 近畿 受信
兵庫県立大学 Dpa 兵庫県立大学 CATV
168学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:29:25.25 ID:???
>>167
遊ぶ所を聞いているのになぜテレビの話になるの?
深夜アニメが見たいからって不自然に寮のテレビ環境の話題を振るのは気持ち悪い。
キチガイか?
169学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 15:39:34.01 ID:???
カラオケとお好み焼き屋は近くにある。
170学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 16:04:27.67 ID:???
>>4-5,12,26,40,47,136,167
テレキチウザ過ぎ。
171学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 16:26:16.74 ID:???
今年の7月に知事選あるけど政見放送が寮で見られない
選挙権のある人間は投票することが可能だが情報が得られないのは甚だ遺憾
172学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 16:41:15.63 ID:???
お前もうインターネット使うなよ?
173学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 17:17:30.23 ID:???
>>171
何も選挙関連の情報手段はテレビだけじゃないだろ?
頭使えよ。
174学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 17:42:55.62 ID:ERr5UAfZ
この大学って京阪神の大学院への進学率が高いって聞いたんだけど。
京大阪大の大学院ザラ、悪くて神大の大学院とかって。
本当ですか?
どの学部でもそうなの?
175学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 18:17:46.16 ID:V3lWapsG
理学部の話じゃない?
工学部はあんまりその話聞かない

古いけど↓

理学部:
主な進学先(大学院) 2010春
兵庫県立大 (72人) 、 大阪大 (20人) 、 京都大 (4人) 、 奈良先端科学技術大学院大 (3人) 、 東京大 (2人) 、 名古屋大 (2人)

工学部:
兵庫県立大 (205人) 、 大阪大 (4人) 、 奈良先端科学技術大学院大 (2人) 、 北海道大 (1人) 、 筑波大 (1人) 、 神戸大 (1人)
176学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 18:19:02.01 ID:V3lWapsG
あと、文系はほぼ大学院進学はなくて、いても内部がほとんどかな
177学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 21:22:46.59 ID:???
ここの大学院でて研究者になれる?
178学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 21:24:46.32 ID:???
在学中に実績残しまくればどこの大学院出てもなれるんじゃないか
179学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 21:54:28.97 ID:/hAQJI7t
>>166
車持ってる奴に姫路まで送ってもらう
180学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 14:50:39.64 ID:???
理学部に関して質問です。
HPにある学部の時間割をみたのですが
一年次、二年次はT〜Wクラスに分かれています。
T・Uが物質、V・Wが生命なのでしょうか?
181学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:19:47.13 ID:???
>>180
2年までは学部で1つ 2つの学科混合で(学籍番号mod4)+1で編成される
3年からはクラスという単位がなくなって学科単位での行動になる
182学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:36:27.14 ID:ZGJpKPHE
理学部の下宿してる人に
質問なんですけど

どこらへんに住むのが
ベストなんですか?
183学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:44:12.83 ID:???
テレビ我慢出来るなら寮
我慢できないなら相生
184学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:47:29.19 ID:???
>>182
1年は書写 2年以降は寮に入るか書写にそのまま住んで車で通うパターン
初めから光都に近いところに住むと書写に通うのが大変(書写は1年次 車で通学できない)
どちらにせよ通学か引越しかどちらかの手間がかかる
185学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:49:21.97 ID:v0ADxJ1u
車があるなら龍野あたりはどう?
街並みもよい感じだし、書写にも光都にもいける。
それに龍野なら音楽や文学などの文化に触れる機会もある。
あと、龍野〜新宮辺りの焼き肉屋はどこも美味い。
姫新線で姫路にも出られる。
186学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 16:40:22.22 ID:KETLdJhI
宍粟にcomecome
187学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 18:42:04.28 ID:CtYWmf92
工学部に入学するものです
自宅から通う予定なんですが、学校に持っていくことはないというレスを見かけたので、PCは自宅にあれば新たにノートPCを購入する必要ないな、と思ったのですが、
どう思いますか?
ちなみに自宅PCのスペックは
CPU:Corei5
メモリ:4GB
システム:64bit
OS:Win7

マイクロオフィスはHome&Businessみたいな名前だったと思います
188学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 18:46:16.30 ID:???
>>187
要らん要らん
本当に必要になったら、そのときに買えばいいだけの話
Officeあるんならガチでノーパソなんか買う必要ないよ
189学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:04:19.37 ID:CtYWmf92
>>188
早速のレスありがとうございます!
あと、もうひとつ入学準備していて気づいたことなんですが、電子辞書も新たに購入する必要はありませんか?
高校のときに使っていたものは、Ex-word DATAPLUS5のXD-A6800です。
主なコンテンツは、広辞苑、英和・和英など、基本的なものはそろっているのですが、
大学生になると外国語選択で中国語やドイツ語を勉強しなければいけなくて、勉強も専門的になってくるので、
入学案内に含まれていたチラシの、「DF-X900R 理系強化モデル」が必要だろうかという疑問を持ちました。
33000円もするので高い買い物ですね・・・
190学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:24:02.18 ID:???
>>189
少なくとも中国語選択なら必要ない
教科書だけで対応できる
191学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:25:21.04 ID:???
関数電卓は必須だから高い方買っておけよ
192学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:35:02.81 ID:???
>>189
クラスにもよるけど、第2外国語のための辞書は自分の場合は必要なかった
(どうしても必要なら、先輩に紙の辞書を借りればよい)

自分は岩波辞典モデルを買ってみたけど、電電だから使う機会が少なくて、
一つ下のグレードのを買っても良かったかもしれないと後悔している(応化なら買う価値があるかも)

あと、電子辞書と関数電卓はamazonで買うより生協で買うほうが安いので、
もし生協の注文の期限を過ぎてしまったとしてもネット通販で買わないほうが良い。
学期が始まってから店頭で買ったほうがお得
193学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:44:04.05 ID:id19gJCm
理学部(1年目は工学部キャンパス)ってバイクか自転車じゃキツいの?
車じゃなきゃだめ?
金ないんだけど
194学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:44:32.63 ID:???
高卒で就職すれば
195学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:50:35.95 ID:???
書写に住んでる人聞きたいけど、
みんなの家ってゴキブリとか出てくる?
196学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:51:49.41 ID:???
>>193
どこからか書かれていないから答えられない 
一生悩んでろ
197学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:53:42.47 ID:???
理学部二年目でバイト部活優先して相生とかたつのに住む奴はアホ
198学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 19:58:54.34 ID:id19gJCm
>>196
安室小学校あたりにかまえようかと
199学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:04:02.07 ID:CtYWmf92
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます!
>>190
そうですか!
理系ならドイツ語を学ぶのが基本だというのを今まで思っていた(聞かされた?)のですが、
話しぶりからして中国語でもよさそうですね。

>>191
はい!
関数電卓についてはチラシが含まれていなかったので、入学式を終えてから教科書などとともにまとめて購入することになるのかな?
不自由な点がないようなものを何でもそろえようと思います。

>>192
すいません、工学部だとみんな同じだと思っていました。
自分は機械システムです。
なるほど。
このことに関していろいろ調べていると、中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語の4つの言語から選択できるようで、
中でも中国語が一番人気で、クラス分けされているそうですね(3つぐらいですかね)。
そういう意味で、「クラスによる」ってことですね!
ということは、1年次に理学部と授業を共にするというのはこのような共通授業があるからなんですね。
電子辞書はすでに調べてみましたが、確かにアマゾンや価格ドットコムでも生協の価格にかないませんね。
ですから、購入する時には生協で申し込もうと思います。
ちなみに、この理科強化モデルは、
・岩波理化学時点
・自然科学系 和英大辞典
・ビジネス技術実用英語大辞典
が含まれているみたいです。
200学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 20:11:18.60 ID:???
>>198 近い近い 
自転車ですぐとはいわないがあまり近いと通わなくなるからちょうどいい
201学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 21:38:56.40 ID:???
遠いほうが通わなくなるだろ
202学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 22:23:47.05 ID:???
なぜか近いやつほど来なくなる
203学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 00:21:08.11 ID:???
>>199
通いなら関数電卓は山田とか淀とかデカいとこで勝った方がいい
生協で売ってるのと同じやつが半額ぐらいで売ってて凹んだわ、ポイントも付く死ね
204学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 08:18:50.38 ID:???
しにたい
205学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 08:25:58.57 ID:???
研究室こわい
206学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 11:59:47.56 ID:???
なんで近くの奴はこなくなるの?
大学の近くで一日なにしてんの?
207学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 12:48:55.37 ID:???
鬱になってる
208学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 12:53:02.97 ID:???
俺は大学に超近いけど、ほとんど全部出てるよ
結局は本人の意思次第だよ
生半可な気持ちじゃ留年だね
209学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 13:42:39.82 ID:???
遠くて来ない奴は近くだと来るかもしれんが、普通に考えたら近くて大学行かん奴は遠くても行かないだろ。
210学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:16:26.02 ID:???
3時間以上かけて通学してる人もいるよね
そこまでするなら下宿したほうがいいけど
211学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:55:11.84 ID:???
>>210
片道3時間?
1限からの時、何時に起きてんの?
212学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 17:22:53.44 ID:DFnnYRi5
ここの経営に行くかもしれないんだが、就職は関西圏の他の大学に比べてどうなの?
特にkkdrと比べて
213学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 17:48:32.10 ID:???
>>212
周りがどうとか関係ないだろ。
結局はお前がどんな奴かによる。
214学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 18:13:14.89 ID:r+FNk5nq
>>203
本当ですか!
はい、使いやすさも含めて慎重に検討したいと思います。
215学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 20:43:57.62 ID:???
教科書とかいつかうの?
何円くらい必要?
216学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 21:28:12.01 ID:???
>>215
講義が始まってから たいてい1回目はなくても大丈夫
受ける講義を決めてから買うのがベスト
稀に版が違うとかでだめな場合があるから中古で買うなら注意
結構高い 薄いくせに高い 1冊1kから5kの間で見ておけばいいでしょう
分厚い高い本ほど後の学年でも使えることが多い
217学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 21:32:14.44 ID:???
図書館で探す
尼で中古を買う
先輩から譲り受ける
本当に必要な教科書だけ買う

でかなり節約できる
218学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 21:47:57.21 ID:???
>>216
>>217
ありがとうございます!
お金全然無いんで、なんとか乗り切ります!
また振込用紙渡されて数万も払えとか言われると思ってました。
219学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 21:52:57.82 ID:???
教科書は結構やられたな
一番高いやつを授業で一回も使わなかったり
授業とか関係なく自分で勉強するんなら問題ないんだけどね
220学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 21:59:29.85 ID:???
一般教養の教科書はテストで持ち込み可は買えばいいけど、それ以外はいらん
語学は迷わずに買え
専門科目は手持ち一冊+あとは図書館で補充すれば十分
電気回路とか1冊でカバーできるから何冊もいらん
221学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:25:26.46 ID:???
俺も入学時のワクワクドキドキした感情を思い出したい
どうすればいい?
222学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 23:32:02.05 ID:???
つ「退学」
223学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 04:14:48.50 ID:???
もうなんかね、人生が消化試合だよ
224学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 08:13:38.53 ID:???
>>212
メガバン、商社、地銀からブラックまで多種多彩
あっ今年は監査法人に行く人がいたな
225学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 08:40:27.08 ID:???
あと1週間でおさらばだなー

半月したら社畜研修が始まるんだぜ
226学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 09:24:30.69 ID:???
OB板に移行ですね
227学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 10:34:59.45 ID:9YrCJ2jo
>>213
関係あるんだなこれが
まだ選択肢があって迷っている状態なので
最後に重視されるのは自分の資質なんだろうけど、
そこにこぎつける前に切られない程度のモノが欲しい
228学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:05:30.77 ID:???
関係あると思うのなら、誰でもわかる程度に差のある大学に行けばよかったのに
229学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:12:01.54 ID:???
京阪神ならどこでもいい
それ以外なら私立の方がいい

まあ切られないギリギリレベルの大学でフィルター設けてる会社に入ろうと思うのが間違いだな
海外留学、海外インターンとかやってかつTOEIC800点〜900点くらいはないとどこいってもまあ無理だろ
230学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:17:08.26 ID:???
結局理学部研究室の集まりってはやくてどのぐらいからあるんだ
だれか教えてください
231学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 13:20:45.12 ID:???
よほどの企業じゃないと学歴フィルターは通る、kkdrと同レベル扱い

面接以降は魑魅魍魎の世界だからw
232学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 14:55:47.61 ID:???
>>230 掲示板見に行け
233学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 15:38:47.31 ID:???
>>232
3月中は実家で4月に帰ることになりそうなんだ
234学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 15:48:52.04 ID:???
友達に聞け
235学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 15:56:27.78 ID:???
友達…?うっ頭が…
236学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:07:08.04 ID:???
俺はお前らのこと友達だと思ってるよ
237学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:18:07.07 ID:???
キモッ
238学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:22:07.39 ID:QRWkWc6z
留学と言ってもここの留学先って英語圏ならエバーグリーンかカーティンくらいか?
少なくね?合計四名だろ?
239学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:35:09.03 ID:???
必ずしも留学した人が優秀とは限らない
240学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:45:15.89 ID:???
せやな、ブサ男が必ずしも素人童貞とは限らへんな
241学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 16:51:13.88 ID:QRWkWc6z
優秀なここの人はどこに就職してんのかな?
(文系で)
242学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:04:54.00 ID:???
サイゼリア
243学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:10:10.22 ID:???
>>241
文系なら>>224がレスしてるから参照の事
244学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:14:17.50 ID:QRWkWc6z
商社なんてほんとに行けんのか・・・
パンフとかに全然書いてないけど、マジなら目指したいな
245学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:17:59.35 ID:???
就職したかったらそういう学校に行け
学問しに来ない奴は来なくて結構
246学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:22:33.99 ID:???
商社メガバンメーカーとそれだけ挙げられたって
総合職か一般職かで話はガラリと変わるわけだが
その辺どーなんだ?
247学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 18:34:10.22 ID:???
男は殆ど総合職だろ
女はパン職比率が高いんだろうな
その中でも監査法人ってとこがすげーなおい
なにそれ?美味しいの?
248学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 19:33:39.20 ID:???
いいとこ入れる人って学外活動超充実して成績も優秀な人なんだろ?
ここの住人が入れるとは思えないんだがw
249学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 19:44:15.68 ID:???
>>244
商社も総合商社と専門商社の2種類あってだなー
まあそう言う事だよ
250学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 20:16:28.89 ID:???
出来損ないが何の間違いか運良くいいトコ入れた時のプレッシャーもなかなか
251学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 20:23:55.93 ID:QRWkWc6z
>>249
専門商社って伊藤忠丸紅鉄鋼みたいな?
252学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 20:42:29.18 ID:???
>>251
せやな
253学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 00:13:28.96 ID:???
なんか放送中でいいアニメ教えろください
254学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 00:40:52.65 ID:???
サイコパスと新世界は抑えとけ
255学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 00:43:39.65 ID:???
なんでここで聞くんだよw
256学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 01:58:59.91 ID:???
関西のテレビが映らない寮ではどちらも地上波で見られない
257学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 07:55:03.53 ID:???
>>256
それ一般人にとってはどうでもいいから
258学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 12:00:41.87 ID:kzrvCLot
工学部入学予定ですが、体育ってもしかしてありますか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 13:02:22.08 ID:???
>>258
毎年抽選だけどある
260学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 13:18:13.38 ID:???
そういや春休みっていつまでだっけ?
261学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 13:50:57.46 ID:???
今日だよ
262学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 14:37:36.26 ID:???
>>259
希望者が多いからですか?
それとも罰ゲーム的な?
263学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 15:22:07.23 ID:???
>>262
希望者が多いから。

卒業要件に「英語コミュニケーション科目、共通教養科目の文化・社会・外国語・健康科学、
課題別教養科目の文化・社会系および他専攻科目の文化・社会系から13科目以上を履修すること」という条件があって、
体育(正確には「スポート科学演習」)はその科目に含まれるけど、
体育を取らなかったor取れなかった人が受ける化学系と電力系の講義はその科目に含まれないので、
体育を取らない場合は、選択科目で科学系ではなく文化・社会系の科目をなるべく選ぶように心掛ける必要がある。
(13科目に満たない場合、夏休みの集中講義で穴埋めすることになる)

一応言っておくと、この条件が今年度から撤廃or変更される可能性も微粒子レベルで存在するので、よく確認すること。
264学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 16:37:00.05 ID:???
>>263
詳しい説明ありがとうございます!

きっちり掲示板見ておきます!
265学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 00:27:11.83 ID:???
兵庫県立大学 在阪局 兵庫県立大学 テレビ 岡高 兵庫県立大学 関西 放送  兵庫県立大学 近畿 受信
兵庫県立大学 Dpa 兵庫県立大学 CATV
今地震があったのにテレビを見ても岡山の放送なので地震速報は流れない
学生寮で関西のテレビ映るようにしろよ
兵庫県立大学 地デジ 兵庫県立大学 見られない
兵庫県立大学 岡山 兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
266学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 02:19:03.03 ID:???
>>265
キモい
267学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:24:24.35 ID:???
だいたい一年前にロリコンでタイーホされたうちの理学部生命科学科の彼
除籍になってるのかな?
268学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:24:50.69 ID:???
あれは純愛だったのか、そうではなかったのか
269学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 15:31:48.70 ID:???
どうなんだろ
もし除籍だったらアレか、あと数十日で大卒になれたのに
一気に最終学歴高卒まで落ちるんだな

実際どうなんだろう、籍はあるのかな
270学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 16:15:39.32 ID:???
卒業式って朝から?
HP見ても分らないんだが、学務課に電話して教えてもらえたりしたっけ?
271学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 16:51:06.18 ID:???
>>270
この学校は以前からやる気なくて掲示板を見ろというスタンスだろ
272学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:11:27.59 ID:vddiQPmi
これから入学するものですけど、本館はいって掲示板とやらがどんなもんか見てきた・・・
HPに掲載されるのが普通だと思ってたけど
なんて原始的なんだ、効率悪かろう
273学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:30:47.51 ID:???
「掲示板を見ろ」なのにギリギリまで掲示しないことも多々
274学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:36:20.13 ID:???
ネット時代に掲示板を自ら見ろという姿勢が役所的でカス
twitterで情報を流して受け取ってもらうくらいの勢いを出してほしい
275学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 18:49:24.95 ID:vddiQPmi
そうですよねぇ
これって学務課の仕事ですか?
もっと学生のことを(負担が減るように)考えてほしいですよね
様々な事情で見に行けない人もいるだろうに・・・
276学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 19:06:02.64 ID:???
学務科はもう諦めた
掲示板とか本当にナメてるわ
277学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 19:11:03.75 ID:???
学務課の対応はどこの大学でも悪いらしい
この大学も例外でなく、用事があってお願いしたら「今忙しい知らんわ!」とか平気で言ってくる
無視して頼み続けたら向こうが折れるけどなw
278学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 19:53:07.54 ID:vddiQPmi
ひどいですね、友達でもないのに丁寧語も使えないんですかねぇ
なんだか、足元見られている感じがして嫌ですね
そういえば、高校の時の事務員もそんな感じだったと思います・・・
「は?君どこの人よ?(どこのクラスであるか)」
見たいな感じで
279学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 22:49:58.09 ID:???
理学部研究室配属結果の画像持ってる方いらっしゃいませんか?
280学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:12:53.52 ID:gCmQuoWV
この大学の理学部の黎明寮などの学生寮は、ゲーム機、ギターなどの楽器やその増幅機、金魚や小鳥などの小動物の持ち込みは可能ですか?
281学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:17:28.74 ID:???
>>280
アンプあたりはきつい、生音なら深夜でもない限りいい
物音は筒抜けだから鳥なんか無理だろ
282学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:30:48.36 ID:???
夏に窓全開でアニメ見てたら隣の部屋に聞こえてて笑われたンゴwwwwwwww
283学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:31:06.83 ID:gCmQuoWV
>>281 回答ありがとうございます。

ゲームは大丈夫でしょうか?
284学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:33:26.40 ID:???
>>283
人が喋ると隣には結構聞こえているようなので要注意
それくらいの防音だからヘッドホンにしよう
285学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 23:36:45.41 ID:gCmQuoWV
>>284 ありがとうございます。

ゲームは大丈夫なんは大丈夫だが音はわりと隣とかに聞こえるよ、ということですね。

ということはアンプリファイアを使う場合もヘッドホンを使えば大丈夫‥ということですよね‥?
286学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:27:51.98 ID:???
ホワイトボードに晒されたくなかったら
おとなしくしてろって事だ
287学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:49:22.29 ID:HRnEfOSP
>>286 詳しく
288学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:14:13.53 ID:???
>>287
寮の階ごとにホワイトボードがある
そこに部屋番号うるさいぞとか書かれる
あまりにひどくて退寮になった例はあるのだろうか
289学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:29:41.46 ID:HRnEfOSP
>>288
そんなんあるんか‥
290学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:31:07.89 ID:HRnEfOSP
ていうか入寮するにあたっての規則として明らかに持ち込みダメとされているものとかって何かありますか?

火を使う暖はダメらしいですが
291学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:34:49.89 ID:???
俺からできるアドバイス
水に関係する場所は週に一回掃除しましょう
292学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 01:51:54.22 ID:Wotu9ttz
特に夏は気をつけないとね
ていうより家のお掃除は怠るとえらいことになるね
293学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 02:12:12.43 ID:wciYZEMK
料理は基本できないと思ったほうがいい
部屋20(だったっけ)にIHヒーター1台と電子レンジ程度しかない
294学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 02:16:20.26 ID:???
卓上買えば解決
295学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 02:20:27.26 ID:???
>>294
換気扇が部屋にないから調理でどろどろになったという話を聞いた
焼肉したら油とともに煙が上がるけどもそれがどこに行くかだ
壁紙に染みこんでやばい
296学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 02:41:08.55 ID:???
ファブリーズをばらまくぐらいしないと匂い取れないなw
297学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 04:44:50.78 ID:oQPQ4toV
ねむ
298学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 07:53:29.94 ID:???
というか休講情報載せてたマグネットボードはよ直しなされよ
あれぐらいしか大学の本館のくせに大学っぽい要素なかっただろ
おまけに紙は、チマチマ小さいから一々見づらかったし
299学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 08:42:42.78 ID:???
寮に関しては常識の範囲内なら何してもいいよ
ただ音量にだけは気をつけてくれ
300学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:07:51.44 ID:XSjUI36y
生協の新歓っていかなくてもいいですよね?
サークル何入ろうかな〜
301学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:10:06.61 ID:???
俺は新歓行かなかったが、どうということは無かった
302学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:12:41.48 ID:XSjUI36y
>>301
そうですか!ありがとうございます^^

サークルや部活動も新歓みたいなもの(活動の紹介?)がありますよね?
主に何するんですか?
お時間がある方答えてほしいです
303学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:21:02.02 ID:HRnEfOSP
理学部生って部活サークル入っても、2年から秘境に飛ぶじゃないですか、1年のとき入ってたその部活サークルはどうなるんですか?
304学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 14:21:51.23 ID:???
たまに顔を出す感じ
305学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 15:07:28.98 ID:wciYZEMK
>>303
車持ってる奴はよく行く
306学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 18:27:06.89 ID:???
そのうちめんどくさくなって行かなくなった
でもまあ友達作りにはいいからどこか入った方がいいんじゃないかね
307学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 20:48:05.42 ID:???
この時期に奨学金の手続きして、早めにもらうとか可能ですか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 20:50:14.11 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
309学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:17:37.60 ID:???
学務課にきけ
310学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:33:31.36 ID:???
寮に入る人の許可日いつよ
311学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:40:52.38 ID:???
神姫バスのNicopaを買わない奴は阿呆
回数券の代わりなのでこれを使うと普通1割プレミア徳用3割プレミアで乗れる
何度も往復する連中は持とう(提案)
312学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:45:05.44 ID:???
神姫バス県立大付近で露骨に値上げしないでください!!!
313学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 22:59:41.65 ID:???
>>312
それについては仕組みを知っている
今は廃止されて久しい姫路市営バスが走っていた時代に姫路市内は姫路市営と神姫バスが混在していた
主に長距離路線 山崎/緑台/北条/社/龍野/夢前/加古川方面が神姫バス
それ以外の姫路市内が行き先の多くの路線が姫路市営バスだった
具体的には 書写駅/田寺/広峰/大寿台/他JR以南の路線
その時に姫路市営で使われてきた運賃体型が東洋大姫路高で終わっていた
だからそこからは神姫バスの対距離制に切り替わって100円も運賃が爆上げする
ttp://www.shinkibus.co.jp/rsn/rsn_himejiarea.html 詳しい地図はこれ この路線図が主に旧姫路市営の路線
314学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 03:14:41.81 ID:???
今って工学部の駐車場ゲートあきっぱ?
315学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 03:35:35.18 ID:???
>>314
google earthで確認しろよ
316学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 04:13:00.07 ID:???
>>315
頭いいなお前
317学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 04:45:47.77 ID:???
奨学金の案内おせーんだが
318学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 08:11:55.71 ID:???
奨学金借りるのはいいけど返すの地獄なんだろうね(´・ω・`)
319学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 09:32:27.02 ID:???
リーマン板
奨学金がいつまでたっても減らないリーマン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1322729528/l50
320学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 11:16:36.73 ID:FTrPLWtx
もう先日退寮したけど結局奨学金はガソリンのレギュラーマンタン2回分しか使ってねえや
321学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 11:17:26.15 ID:???
入学まで暇な新入生が、この時期出来る大学関連の事って何?勉強部活サークルバイト全般で
322学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 11:26:05.70 ID:???
オナ禁
323学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 13:58:38.95 ID:???
>>321 とりあえず姫路城の動物園はいっとけ 尋常じゃなく楽しいから
324学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 15:03:07.94 ID:???
>>323
尋常じゃないとかめっちゃ楽しみです(笑)
325学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 15:37:14.80 ID:???
セントラルパークの方がよっぽど楽しそうに見えるけど…

姫路城の動物園入園料200円でワロタ
326学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 17:00:08.80 ID:???
生協って祝日は空いてないの?
腹減って死にそうなのに、チャリ壊れたからスーパーコンビニは遠いからこのままだと餓死する。
誰か書写で安く飯食える方法教えてくれ
327学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 17:25:57.52 ID:???
餓死してから考えろ
328学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:06:03.82 ID:???
百平に行けばいいだろ
そこで一番安いメニューにマヨネーズどぼどぼかけて食え
329学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 18:11:35.72 ID:???
>>328
そこいった事ないなぁ…
一番安いのって何だよ
330学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:02:43.51 ID:???
なんで書写で餓死するんだ?
マックスバリュまで歩けよ
セブンイレブンもあるだろうが
331学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:22:56.07 ID:???
遠いけど餓死する距離ではないな
332学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:25:39.26 ID:ccQ5xMAY
寮で掃除当番とかってある?
333学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 21:43:19.11 ID:???
光都の方が悲惨
コープはコンビニサイズでスーパーと同じくらいには品揃えは多いけど
1品目の種類が複数置いてなくて買えない品物多すぎ
コンビニは4km先200m下らないといけなくて買いに行くのは不可能
334学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:35:55.62 ID:???
世の中には食べたくても物理的に食べられない人がいるというのにおまえらときたら・・・
335学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 22:50:01.52 ID:???
書写はやばくて光都は想像を絶するのか
明日、受かってたら行く身としては戦々恐々なのだが
336学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:34:45.33 ID:???
>>335
まぁ、住む場所と車の有無に大きく依存するけどな。
337学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:40:38.09 ID:ccQ5xMAY
>>332にどなたか答えてやってください
338学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:47:09.62 ID:???
ありま
339学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:49:25.62 ID:ccQ5xMAY
>>338 ないの?
共同トイレとかの掃除って誰がしてるんですか?
340学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:51:22.65 ID:???
トイレの花子さん
341学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:52:44.24 ID:ccQ5xMAY
どなたかまじめに答えてくださる方‥
342学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:54:47.99 ID:???
ごめんね
だって知らないんだもん
343学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 23:59:31.46 ID:???
>>342
とりあえず当番とかそんなめんどくさそうなことはないわけですね

ありがとうございました
344学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 00:23:00.78 ID:???
当番あるよ
入った初回はものすごく汚い
春休み中掃除する奴いないし
当番は概ね講義期間中とテスト期間のみ
業者が掃除しろってまじで
345学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 00:30:10.27 ID:xw8JMRiG
>>344
ありがとうございます。
掃除当番はどれくらいの頻度でまわってくるのですか?

また掃除する当番がある場所はトイレのほかにどこかありますか?
346学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 00:38:06.31 ID:???
工学部の卒業式っていつ?
347学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 01:07:06.68 ID:???
>>345 階による
大体掃除箇所は廊下トイレ台所で5つ以上に分かれている
それほど頻繁には回ってこない。月に1回あるかないか程度
348学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 03:42:37.99 ID:???
>>347
ありがとうございました。
あまり頻繁にはまわってこないのですね、よかった
やっぱり面倒ですしね‥。

それぞれの場所の掃除は一人で当てられるのでしょうか?グルーブで当てられるのでしょうか?何度もすいません。
349学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 03:47:12.26 ID:???
>>348 多分1人じゃないかな
いっても狭いし10分もかからずに済む まあできることならしたくないよな(^^;
350学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 03:53:30.67 ID:xw8JMRiG
>>349 おお深夜なのにこんなに早く回答をいただけるとは!

ありがとうございます。
助かりました!

また質問があった折にはよろしくお願いします。
心配なことが次々と出てくるもので‥;
351学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 04:03:04.84 ID:X7AEQJ9A
音夢
352学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 04:34:19.24 ID:???
そうだね 朝倉音夢だね(納得)
353学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 11:39:50.07 ID:???
食堂のバイキングなんで今はやってないの?
354学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 12:31:54.25 ID:???
授業期間しかやってない
生協にあきたら、百平かほか弁しかない
355学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 14:15:48.78 ID:???
ウェルカムパーティってどんな感じなんですか?
一緒に行く予定だった友達が急用ができたらしいので、行くならば一人で行くことになるんですが、一人だと浮きますかね?
356学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 15:03:44.68 ID:???
>>355
ガチコミュ障でなければ大丈夫
知り合いと来る奴のほうが少数じゃないかな
357学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 15:45:04.07 ID:???
髭そりめんどくせえ
永久脱毛したい
358学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 15:56:53.02 ID:???
え?ウェルカムパーティーって何ですか?
359学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 16:35:27.82 ID:???
この学校もそろそろコミュ障のために鬼仏表の取り扱いをお願いしたいのですが
360学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 17:34:05.65 ID:jgfOJQVX
ここってダブルスクールとかで資格や公務員を目指してる人も多いのかな?
361学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 17:43:27.39 ID:???
そんな殊勝なことをする人はここにはまず来ない
362学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 17:55:38.80 ID:???
>>361
工学部はそうなんだろうね
363学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 17:58:33.27 ID:jgfOJQVX
ええとおれはここ(県立)のつもりだったけど
>>361もここ(県立)の意味?それともここ(のスレ)の意味?
言葉が足らずすまん
364学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 18:03:56.07 ID:???
ダブルスクールって弁護士や公認会計士とか目指してる人が通うとこ?
なら過去実績見て、取得者0ならいない、またはここに入学する程度の学力だと厳しいってことだな

公務員行くのにも予備校みたいなの通わなあかんのか?
365学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 18:07:57.67 ID:???
>>362
逆に他の学部はそんなことでもしないと公務員になれないのかよって
ツッコミ入れたいわけなんだけど

>>363
県立大=ここ
だな
あとsageろ
366学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 18:15:42.13 ID:???
>>365失礼しました
むしろ独学だけで地方上級や国税局なんて無理と思うが
367学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 18:24:07.70 ID:???
それこそむしろなんでそんなところ入りたいのに
ここを選んだんだよって話なんだがな
368学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 18:28:22.39 ID:???
>>363
予備校通って公務員目指す奴は普通にいる
というか大学内でも公務員講座開いてるし
基本的に大学3年から勉強し始めるわけだが、1年時から真面目に授業受けてれば
その頃には単位に余裕が出てるから、大学の授業に関しては大変でもないぞ
by経済
369学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 18:37:09.18 ID:???
色々言われてるがマーチ慶応kkdr含めて多くの学生は
大原とか活用して公務員試験に受かってるよ

>>368
情報トンクス
四年次の試験に備えて一年間勉強に打ち込むってことか
もちろん面接のために課外活動も重要なんだろうな
370学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 21:20:35.80 ID:???
ここの理学部物質科学って理科も数学も中高教員免許取れるのはほかの大学と比べても魅力な点と見てOKですか?
371学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 21:39:59.37 ID:???
>>365
sageろ(笑)
372学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:07:06.07 ID:???
>>364
公認会計士なら取得者いる
373学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:12:48.14 ID:7wPcweqN
>>370
2年後期に幻の6時間目があるがな
374学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:26:49.14 ID:???
>>373 どういう意味か教えてください
375学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:40:05.10 ID:???
>>374
6限は教職課程を取らない限り存在しないってことかと
376学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:42:45.93 ID:???
タイムテーブル
1限 0900-1030
2限 1040-1210
3限 1300-1430
4限 1440-1610
5限 1620-1750
6限 1800-1930
377学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/21(木) 22:58:55.99 ID:xw8JMRiG
>>373>>375>>376 そういうことですか!ありがとうございます

ていうか、教職課程の授業があるのは2年後期だけなんですか?
378学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 00:54:38.39 ID:???
>>356
ありがとうございます。
行ってみることにします!
379学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 00:56:56.58 ID:???
退寮する奴でロビーに粗大ごみを放置する奴は責任持って捨てろカス
380学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 03:30:37.62 ID:???
新入生よいよね
就活つらい死にたい
381学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 11:13:59.37 ID:???
さて卒業式行くか・・・お前らサヨナラ
382学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:34:53.15 ID:???
おい!書写記念会館に来たけど卒業式なんてやってないやんけ!!
383学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:36:07.55 ID:???
どうしてくれんねん ごるぁ
384学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:40:15.45 ID:???
卒業式の会場どこ?
385学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:46:29.10 ID:???
おお…、もう…
386学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 13:55:30.08 ID:???
うそつき!うそつき!
387学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 14:01:59.30 ID:???
アホにも程がある
388学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 16:40:55.45 ID:???
せーせき配布っていつでした?
389学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 16:41:43.14 ID:???
今でしょ
390学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 17:50:57.30 ID:???
にじゅーろく
391学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 18:43:06.11 ID:???
今年の留年ちゃんは何人でしょう
392学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 20:10:24.50 ID:VxBoKmb4
入学式って行くべき?
遠いしただの式典だから行かなくてもいいかなって思ってるんだけど。
393学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 20:16:27.10 ID:???
せ、せ、せやな
394学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 21:22:36.90 ID:???
俺のときの入学式
最後に「はい終わり、かえって」みたいなことを舞台の人が言ってた
出て損はないよ、知り合いできるし
395学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:10:35.08 ID:???
入学式は行って後悔した
卒業式は卒業証明書貰うためのもの
396学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/22(金) 23:15:20.46 ID:???
生協で新入生歓迎会に参加しろって言われたんだけど、コミュ症だから出たくないです
397学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 02:08:17.90 ID:???
作品を読み終えたり見終えたりした時の放心状態は異常
398学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:06:19.49 ID:???
もう卒業かあ…
399学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:11:53.86 ID:???
関西のテレビが寮で映らん
400学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:14:06.23 ID:???
何が見たいのー
401学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:15:29.17 ID:???
>>382 >>383
あほすぎわろた
402学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:17:38.75 ID:???
>>400
何が見たいというわけではない
通常は地元の放送を見るのが当然のことだから
ここは兵庫県に所在する兵庫県立大学です
どうして兵庫県なのに岡山香川の放送を見ないといけないんですか
おかしいですよね
403学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:22:01.16 ID:???
>>377
2年前期に教育言論、2年後期に教育システム論が6限にある。
その他にも教職課程には夏季休業中に集中講義がある。
1年次に1つ、2年次に5or6つ、3年次に2つ、4年次に2つ。
ちな、これは西地区(工・応化)の話。明石学都は知らん。
404学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 03:28:05.51 ID:???
新入生歓迎会ウェルカムパーティは逝っとけ
ブサメンの俺でも女の連絡先聞けたし運が良ければ食えるぞ
405学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 07:02:41.24 ID:???
ウェルカムパーティーは行った方がいいよ 基本的に皆初対面だし友達作ろうと必死 明るめの女はとにかく早く彼氏が欲しいのでアドレス聞き放題 彼氏いようがいまいがよゆーでくえる がんばれ
406学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 07:22:05.31 ID:???
去年当たりとか既にネットで友人関係ができてて何もしてない連中が後から輪に入れずぼっちになるとか云々
407学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:12:20.24 ID:???
>>402
まだ言ってるのか
いい加減しつこいぞテレビ基地外
408学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:23:38.37 ID:???
改善されてる? されてなかったらしゃあない 諦めろ
409学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 09:49:58.17 ID:???
>>402
さっさと寮出ろよ。
410学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 10:40:40.96 ID:???
入学式が終わったら式場の入り口に創価がたむろっててわろた
411学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 11:24:32.76 ID:ktUklnwk
>>409
なんかワロタ
412学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 12:30:07.24 ID:???
そうかそうか
413学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:13:47.19 ID:???
テレキチは帰って、どうぞ。
414学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:27:00.45 ID:???
そうだよ(便乗)
415学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 13:31:30.11 ID:???
淫夢とかクソつまらんから失せろ
416学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 17:45:18.92 ID:???
寮から出たら学校通えないだろ
417学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:14:47.13 ID:???
ここって学生カップルって多いの?
なんか憧れるんだがw
418学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:22:59.48 ID:???
>>417
去年はキャンパスのベンチで膝枕してるカポーがいたな
419学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:27:36.34 ID:???
>>417
経済経営はそこそこいるんじゃね
男女半々くらいだし
周りに大学多いから上手くやれば別大学の相手作れそう
420学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 18:27:48.98 ID:???
>>418
学都?書写?
421学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 20:48:53.57 ID:???
部活サークル入ってセックスしまくりっすよ
422学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:04:24.88 ID:???
>>416
じゃあ退学すれば?
423学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:17:11.29 ID:???
>>422 は?(威圧)
424学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:28:56.18 ID:???
淫夢厨氏ね
425学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 22:36:20.60 ID:???
毎日の講義で学校にはどんな荷物を持って行ったらいいですか?
426学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:25:28.18 ID:???
そこまで人に聞くか
427学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:31:06.06 ID:???
>>420
書写
428学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:36:31.59 ID:???
>>425
学部学科にもよるが参考までに俺は
筆記用具教科書ノート眼鏡財布定期携帯PSP関数電卓
429学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/23(土) 23:46:39.17 ID:???
>>428
参考になります ありがとう
430学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:04:28.53 ID:???
高校の授業と変わらんよ
431学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:06:27.34 ID:???
書写だと環境人間学部(一回生のみ書写キャンパスで二回生になると書写からバスで20分くらいの環境人間キャンパスにうつる)っていう学部に女子が沢山いるから彼女なんてすぐできるよ コミュ障は無理だけど
432学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 00:24:21.70 ID:???
うぇーいwwwwwwおまんこみせーいwwwwwwwww
433学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:09:42.87 ID:???
うぇーいwwwwwみせたるぜーいwwwwww
434学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:12:20.24 ID:???
>>431
テクノマジックにかかりそうな俺に一言。
435学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 01:14:16.24 ID:???
高校時代にたいして女と交流がなかったやつは大学でも変わらない
期待するな

ウェルカムなんとかで友達は幻想
その日限りの友達はできるかもな
436学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 02:37:50.26 ID:???
>>435
(´;ω;`)
437学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 05:10:41.97 ID:???
安西先生、兵庫県のテレビが見たいです…。
438学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 05:53:03.47 ID:???
>>437
寮を出なさい。by安西
439学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 06:25:33.36 ID:???
寮は出ません
寮がCATVを受信する以外手がない
中継局がないから受信すらできない
そのためのCATVなのに
440学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 08:38:44.99 ID:???
>>439
大概にしろよ。
関西波を見るのが困難な地域だってことはもう分かったことだろ。
ここまできたらお前の頭おかしいだろ。
しつこいんだよ。
441学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:25:38.16 ID:???
> 関西波を見るのが困難な地域
直接受信が困難だからこそ 再送信のCATVが存在する
それを使えばいい話というのが上で出た方針 それを拒否したというのが問題

たとえるならば 
この地域は採算が合わず水道が廃止になり清い水を飲むにはボトルドウォーターを買わなくてはいけない
でもボトルドウォーターはあまりにも巨大で買うにはお金がかかりすぎて買うことができない
近所には川の水がある なら濁りがあるかもしれないけれども川の水を引いて一応の取り繕いをしよう
こういう考えでものが進んでいる
初めから全くないのなら問題は何も起こらなかった
あるのを知っているからあるのが当然と考えるし当然整えるべきインフラと考えるから 問題であると考える
442学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:27:06.76 ID:???
そうだね
頑張ってね
443学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 09:34:18.81 ID:???
>>441
色んなスレで君の主張を見るけど、どこでも叩かれてるよね。
もう大学生なんだし、2ちゃんねるへのカキコは無意味どころか逆効果である事に気付きなさい。
そしてそのエネルギーがあるなら寮にぶつけなさい。
444学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 11:11:47.32 ID:???
↑臭い
445学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 16:54:50.21 ID:???
>>441
> 直接受信が困難だからこそ 再送信のCATVが存在する
> それを使えばいい話というのが上で出た方針
だったらお前が寮のCATV利用料全額を払え。
それで解決だ。
それが出来ないのなら諦めろクズ。
446学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:10:34.75 ID:???
>>441
水道が止まったわけじゃねえだろ
水道水は普通に飲めるけどおいしい水飲みたいよおおおお
って駄々捏ねてるだけだろ
お前のわがままで寮全体の経費が掛かるんだよ
全体への迷惑考えろやクズ
447学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:21:53.12 ID:???
上手い事、例えるね。
テレカスの言い分なら岡山香川のエリアの人達は毎日川の水で生活していると言っているようなものだ。
テレカスは岡山と香川県民全員を的に回したね。
448学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:39:33.77 ID:???
地上波が見えないのなら同情するけど、岡山香川の放送局が見えるんでしょ?
しかも全系列揃ってるし。
これじゃあ単なるわがままだな。
地元の情報が入手できないと言っているが、別にテレビに拘らずに他の手段でいじゃん。
ちょっと頭が悪いんじゃないの?
449学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:42:23.50 ID:???
>>448
本人(テレカス)はタテマエで地元の情報が…と言っているが、本音はアニメだとさ。
関西圏と岡山香川では天地の差。
450学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:45:44.82 ID:???
>>449
関西民放を見たい理由が不純すぎw
深夜アニメなら別にネットで見えるよね。
テレキチは真性のアホなんだな。
451学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:54:28.48 ID:???
深夜アニメ見たいからとかキモすぎw
452学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 18:55:33.95 ID:???
昔、ネットは画質がどうとか言ってたな
まさに>>446のおいしい水がってことなんだろうな
453学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 19:10:24.60 ID:???
美味しい水ってのもちょっと違う気がすると
レスしたあとに思った
美味しい水ってよりあっちの水道水だな
あっちのみーずはうーまいぞー
こっちのみーずはまーずいぞー
を繰り返し煽り立てるテレカス
454学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 19:45:00.86 ID:???
>>446
まさにそのとおり。
テレキチのために>>4に書いてあるとおり年間18,900円(総額9,300千円)を払うとか馬鹿げてるわ。
そんなんだったらタダで見える岡山の電波がいい。
455学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 19:59:46.85 ID:???
テレキチ、近畿の地デジスレでフルボッコにされてる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1354872534/511-
懲りないなあ。
456学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:37:47.76 ID:???
テレキチってけっこうなキチガイだったのな
いつからいるんだコイツ
457学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 21:38:48.44 ID:???
543 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] : 投稿日:2011/09/30 11:19:50 ID:tCPSvL7M0 [1/4回(PC)]
岡山もサンテレビが映らない時点で見るもの皆無になって死ぬ



575 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] : 投稿日:2011/09/30 11:56:15 ID:tCPSvL7M0 [2/4回(PC)]
>>571
隣というだけで田舎だから

581 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] : 投稿日:2011/09/30 11:57:25 ID:tCPSvL7M0 [3/4回(PC)]
>>573
イカ娘ねえじゃん どこが大都会
俺は兵庫住みだが 岡山のテレビしか映らなくて発狂して死ねる
寮の管理者が阿呆で越境受信しかしないから ケーブルテレビに加入できなくて
関西のテレビが見られないんだ どうすればいいんだよ

612 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] : 投稿日:2011/09/30 12:17:01 ID:tCPSvL7M0 [4/4回(PC)]
>>585
いやケーブルで見られる 直接は無理だが
458学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 22:57:10.49 ID:bxpTGQwA
新入生なのですが、みなさんは入学式はどのようなカバンで出席したのですか?
459学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:01:41.91 ID:???
>>458
手提げかばん
460学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:07:22.49 ID:???
風呂敷
461学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:13:57.13 ID:???
>>458
カバン持って行かなかった
財布と携帯以外要るか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:15:19.04 ID:???
入学式なんもいらん
適当に座って適当な話聞いて適当に解散するだけのありがたい儀式
463学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:17:21.03 ID:bxpTGQwA
>>459
黒っぽい感じの軽いものでいいですよね?
当日渡される物は結構多かったですか?
464学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:21:25.51 ID:???
手ぶらでいいよ
服装はアロハシャツがイチオシ
465学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:26:19.44 ID:bxpTGQwA
たくさんのアドバイスありがとうございます!
どれが本物、偽物のアドバイスか分かりやすくて親切でうれしいです!
アロハシャツの風呂敷で当日は臨もうと思います!
466学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:29:40.44 ID:???
おう、頑張れよ
467学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:42:35.37 ID:???
男なら海パンにネクタイで出ろや!
468学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/24(日) 23:53:53.01 ID:???
月七万稼ぎたいんだけど、勉強もしたい。なにかオススメのバイトある?
469学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:00:29.72 ID:???
ケツ貸し
470学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:07:23.18 ID:v7+9Wya1
バーテンダーなら時給高いしすぐたまる
深夜バイトは留年中退と背中合わせだが
471学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:13:21.65 ID:???
>>468
治験
パチ屋
472学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:19:06.29 ID:???
>>470
バーテンダーとか姫路駅周辺にある?
>>471
治験やってる病院ある?
パチは未成年ダメ?

ちなみに書写
473学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:23:17.10 ID:???
深夜も店によりけりだがな
本当に考えて週末だけやるとかシフト固定できないところなら
おすすめはできないな
474学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:29:05.32 ID:???
>>473
シフト固定できないとは?
475学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:29:28.25 ID:???
パチンコバイト確かに時給いいけど、大丈夫なんか、これ…
476学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:32:06.77 ID:???
底辺一直線だな
477学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:46:33.43 ID:???
>>474
希望してる曜日以外に入れられたりとか
夏休みとかなら許容範囲だったりするんだけどね
478学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:49:29.66 ID:???
シフトの融通をきかせたいのなら登録派遣バイトが一番いいんじゃね
その代わりあっちこっち行くはめになるけど
479学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:55:59.25 ID:???
普通に牛丼屋とか飲食チェーン、コンビニとかはシフト固定出来ないん?
480学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 00:56:23.64 ID:???
>>477
サンクス
481学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:10:07.65 ID:???
みんななんのバイトしてるの?
482学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:11:12.83 ID:???
バイトできるわけない
なぜなら → 

_人人人人_
> 光都 <
 ̄Y^Y^Y ̄
483学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:12:21.33 ID:???
>>482
じゃあ奨学金借りてんの?
484学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:17:15.87 ID:???
<<483
いいえ
485学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:19:12.26 ID:???
みんなどんな服着て大学行ってんだろ
ずっと制服だったから思いつかん
486学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:20:34.08 ID:???
>>485 ずっとスーツのやついるよ
なんでかは気になったけど聞かなかった
487学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:21:34.14 ID:???
全身黒
488学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:21:37.76 ID:???
>>486
結構いるの?
489学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:23:17.00 ID:???
そういや高校生みたいな格好してる奴いたな
あのセンスはどうにかならんのか
490学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:32:07.49 ID:???
ドクロの柄は基本だよな
あとわけわからん英単語
491学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:32:45.45 ID:???
書写は基本的に高校生みたいな服装ばっかり 根暗からリア充までだいたいそう 気にする必要ないよ
492学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:34:01.53 ID:???
そういうことじゃなくて
明らかに制服みたいなの着てるやつがいたんだよ
493学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:36:17.51 ID:???
それってもしかして高校生なんじゃね?
494学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:37:43.45 ID:???
電気電子って忙しい?
495学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:41:47.83 ID:GmjrFZ3E
学生服みたいなジャケット着てる子でしょ?
あれもファッションなんじゃね、わからんけど
496学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:42:00.47 ID:???
ああ、電電は他の学科の「忙しい」に殺意を覚えるほど忙しい
497学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 01:42:57.47 ID:???
>>494
忙しいというかめんどくさい
手書きレポート的な意味で
498学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 02:21:01.49 ID:???
レポートを手書きで書けとかいうのイミフ
取るべき手間は文章を練るところだと思う
手書きで手が疲れさせる意味がわからない
499学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 02:55:00.54 ID:???
てかそれ高校生だろ
500学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 09:53:12.23 ID:???
今年も可愛い新入生とお花見セックスしたいな
501学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 13:33:17.69 ID:xrfE42Q6
ノートパソコン、電子辞書、プリペイド機能付き組合員証
って必要?皆持ってるもんなの?
502学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:00:35.91 ID:???
>>501
工学部or理学部だと仮定してエスパーする

ノートパソコン : 急いで買う必要は無い
電子辞書 : 既に高性能なのを持ってるなら無理して買う必要はない。貧弱なのしか持っていないなら買う価値アリ
組合員証 : 何かと便利なので、特別な事情がない限りは持っておくべき (食堂を頻繁に利用するつもりなら尚更)

関数電卓 : 絶対に買え
503学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:01:23.43 ID:???
参考程度に。
ノーパソは普通に欲しかったから買ったのは買ったけど、生協では買ってない。生協のは無駄に高い。同じ性能のをネットならもっと安く買える。
電子辞書は高校のときのをそのまま使う。第二外国語は、いざとなればわからない単語とかはネットでググればいいんじゃないかと考えてる
tioだったかdioだったかは知らんがプリペイド機能組合員証は普通にいらないと思って申し込んでない
504学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:30:04.04 ID:???
プリペイドってポイントがたまるやつだろ。
持ってないやつは生協の養分だな
505学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:35:27.43 ID:???
経営って関数電卓いるん?
506学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 14:43:15.71 ID:???
>>504
ポイントって何に使えるんですか?
507学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 16:52:28.58 ID:???
必修科目のテストの点に加算できる
508学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 17:57:25.12 ID:???
コピーカードが意外と便利 テスト前だとコピー機の前に人が並んでて鬱陶しい ちなみにコピー機は図書館にコピーカードでしかコピーできないコピー機一台と現金でコピーできるコピー機が一台 生協も同様
509学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 18:12:16.59 ID:???
テスト前は馬鹿がノート丸々コピーとかしてるからな
マジウザい
510学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:25:31.52 ID:???
>>506
http://www.uhcoop.jp/card/index.html#02
還元率が低いように感じるかもしれないが、食堂で昼飯を食っていたら意外と貯まる
511学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:39:11.87 ID:YZtbFin5
そして壊れたコピー機もろくに直せない事務員たち
512学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 19:59:33.59 ID:???
そりゃコピー機自体を管理してるのはリース会社だからな
お前は家のパソコンが壊れたら附属してるマニュアルだけで直せるのかと
513学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 20:07:10.59 ID:???
第二外国語の辞書は図書館で借りればいい
514学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 20:15:15.46 ID:???
>>513
俺もずっとこれでやり通してたわ
515学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 22:36:43.62 ID:???
工学部の一週間の大体の時間割教えて欲しいです。
516学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:00:56.38 ID:???
1年後期は火曜以外フル
火曜のみ2〜4だったな
517学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:08:18.29 ID:???
一回生の頃にできるだけ単位をとっておかないと後で確実に後悔する
518学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/25(月) 23:37:08.63 ID:???
>>515
学科を書かないと誰も詳細を教えてくれませんよ

本館に新しい時間割が既に貼りだされてるから、正確な時間割を知りたいなら見に行くように
519学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:06:43.99 ID:???
>>518
マジっすか明日見に行きます!
機械なんですけど、一限から最後まで授業あるんですか?
二時間目とかが空くとかは無いんですか?
520学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:11:36.45 ID:???
基本的に五限まであるんですか?
521学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 00:20:28.32 ID:5dSbpGBb
>>520
取る授業によるとしか・・・
522学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 01:38:05.41 ID:???
1年とかほとんど空き時間ないよね
523学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 02:24:18.97 ID:???
電電のブラック研究室教えてくれ
524学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 02:32:05.67 ID:???
>>519>>520
俺も機械科だが一年次の時間割うpしようか?
別に身ばれしてもいいしw
525学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 08:58:58.25 ID:???
新入生歓迎パーティーって場所書いてないんだけど、書写でやるん?
526学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 10:50:46.52 ID:???
>>524
お願いします!
527学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 12:51:07.66 ID:???
>>510
ありがとう。なるほど。
出資金の返還に必要ってところを見てて思ったんだけど、これは生協に加入した人は皆もらえるの?
それともこれがtuoってやつなんでしょうか?
すみません、混乱してるのと、資料をなくしてしまっていて…
よろしければ教えていただけたら嬉しいです
528学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 15:39:52.01 ID:???
Tuoとかいうのはクレジットカード
生協が噛んでるだけで別に何も持っているからといって得はない
学生なのにクレジットカードを持てるというだけで謀ってるから気をつけろ

生協のプリペイドはまた別。こちらは組合員証になる
多分500円で切り替えできたはず。でもすぐに元は取れるし、かつてあったミールクーポンの後継
529学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:00:39.75 ID:???
>>528
なるほど、ありがとう!助かりました。
530学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:00:44.97 ID:???
今日配布された成績表見てみたら
予想以上にD-POINTが貯まってて
ワロタwww
これ以上貯めたら強制的にポイント還元されて
☆留年☆が贈呈されてしまうwww
531学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:05:09.69 ID:???
イイネ
532学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:12:40.73 ID:???
ここの学食っておいしいの?
ちなみに学園都市キャンパス
533学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:20:57.50 ID:???
眠いし、成績配布明日行ってもいいかな
534学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:21:25.90 ID:???
成績配布っていつでもいいんだろ
535学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 16:27:39.13 ID:???
サンクス じゃあ寝よう 隣に彼女も居るし
536学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 17:15:11.22 ID:???
>>523
プラズマ
537学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 18:50:52.38 ID:???
ブラック研究室って行事が多いとか?
拘束時間?
538学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 19:04:34.02 ID:fYn4NGr6
経済学部です。
学校は何時ぐらいまでありますか?
土曜日はありますか?
539学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 19:14:03.88 ID:???
>>538
お前の単位の取り方によるとしか
フルで取るなら4時過ぎぐらいが基本
土曜は普通はない
540学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 21:07:35.05 ID:???
生協PCなんだかんだスペック高いけどね、買って後悔はしてないよ
541学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 21:16:12.40 ID:???
負け惜しみ乙
542学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 21:19:25.92 ID:???
>>540
スペック高いパソコンは腐る程あるよ(笑)
生協価格だと、二台か三台同じ性能のやつ買えるよ、先輩(笑)
543学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/26(火) 22:44:55.62 ID:5dSbpGBb
理学部のwifiって研究棟でも使えるの?
544学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 00:14:48.91 ID:???
理学部のwifiって2ch繋げんの? 回線はSquidで弾いてるらしいけど
545学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 00:35:40.13 ID:???
うましか?wifiの先は何なんだよ
546学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 01:09:19.49 ID:???
>>540
ちゃんと比較、検討した上で言ってるのかそれ。
自分でろくに調べもせずに結論出してない?
547学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 02:40:50.77 ID:???
しにたい
548学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 03:58:53.19 ID:???
生協も色々ソフト付いてるから後悔しない奴もいるだろ
お前らみたいにパソコンを遊びにしか使わん奴にはわからんだろうけど
549学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 05:14:27.46 ID:???
だな
550学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 07:52:54.53 ID:???
>>548
そう言えるまともなソフトが一体いくつ付属してるんだよ…
551学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 09:15:24.91 ID:???
ソフトとかフリーで済ますか必要になったら購入でええやん
552学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 09:35:39.46 ID:???
ママ友窃盗団を追送検…112万円の被害裏付け
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130326-OYT1T01584.htm?from=main4

子ども同士が同級生の「ママ友」らが、夜間に兵庫県立大(神戸市西区)に侵入して
ノートパソコンなどを盗んだとされる事件で、神戸西署は26日、神戸市垂水区下畑町、
無職下山順一(33)、内縁の妻の無職能浦のううら千鶴子(32)、同区塩屋町、
無職大森久子(36)の3被告(公判中)について窃盗などの容疑で地検明石支部に追送検した。
同署は23件計112万円の被害を裏付け、捜査を終結した。
捜査関係者によると、3人は昨年6〜9月、同大キャンパスに忍び込み、デジタルカメラ
や現金などを盗んだほか、同市長田区の民家に空き巣に入り、テレビなどを盗んだ疑い。
能浦、大森両被告は「ママ友」で、犯行当時、同大の警備員だった下山被告が、当直勤務の巡回警備
の際に現金などを盗んでいたことを知り、犯行を繰り返すようになった。
盗んだ電化製品などはリサイクル店で換金していたといい、3人は「生活費とギャンブル代に使った」
などと容疑を認めているという。
(2013年3月27日07時54分 読売新聞)
553学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 09:55:11.76 ID:???
なんだ、工学部キャンパスじゃないのか
554学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 10:16:23.35 ID:???
>>548
仮に大学生でmicrosoft office入れるとしてもアカデミックだから
同梱版よりは安くつくぞ常識的に考えて
555学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 10:35:36.47 ID:???
>>548
生協で売ってるパソコンって付属ソフトに魅力を感じるやつってあったっけ?
そもそも普通に安く買える奴ばかりじゃないか?
556学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 10:46:04.27 ID:???
もうやめてあげて
557学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 10:48:55.98 ID:???
(´;ω;`)
558学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:00:29.27 ID:???
生協で買うよりアマゾンで買った方がいいってことですか?
559学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:10:21.48 ID:???
決算の時期だから神戸とか大阪の電気屋行ってこい
ネットとさほど値段は変わらん、むしろ安い
ネットで買えと言うわけじゃない
コスパを見極めろと言っているんだ
560学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:16:26.53 ID:???
もうやめて!>>548のライフはゼロよ!
561学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:32:35.50 ID:???
PCくらいでがたがた騒ぐな低学歴
562学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:34:07.42 ID:???
逆切れwwwwwwww
563学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:49:16.64 ID:???
>>561
生協のPCの何が魅力なの?
値段が割高だから騙されて買うほどお金が有り余ってるって周りに自慢できる事かな?
564学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 11:57:38.57 ID:???
もう許してあげて(´;ω;`)
565学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 14:42:58.66 ID:???
>>561
低学歴のソースは?www

その発言が全てだよな
ソースも無しに自分の中で決めつけてる
自分がよければそれでいい

そんな頭だから生協パソコンをろくに調べもせず買うとwwwwww
566学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 14:45:21.07 ID:???
         /           ,   ヽ  \
.        /  /   /   /   i    ヽ、
        /  /    /   /   ノ /\  ',  iz  
       ,'  |   /  _,,ォ´  // /ヽ、 ',  i i ',`¨-
       | _._ |   {  /  / /ノ/    }   } | }
      ___{{¨}}',   { i  /__ //   ___ } ノi {
     《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄`    ゙ ゙̄`'}  /゙゙'ー      この話はもうやめましょう
      ヽ==〉゚{ \  { 〃''     ,  〃 /l/ヾ     っ
      └ノ廴iヽ_ニ\{     ___     |     っ      ハイ!! やめやめ
    / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\'    ´  ノ  /
    |    ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_`   />ー=ミヽ   __./.)_
   ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_   l二'_´7´    _}. / / / |
   i´⌒' /| |│.l,_/i z、  __`-y´ | ゙ii,  / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
   }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
   /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i~i-、,    ̄i_, 、= | l、 '   |
  │ /^' |    ノ  | 7′  / }~\ヽ  /、\ヽ|  `i    │
  ヽ.!  |.      | \    /__」 \ /  \'ノ ゙l,  i     |
   ヽ _,-}     _/.   \_,イ│ \ \   ∨_j    __/
  _,x-´ ヾ   _/´      { │ `,  `,    'i \   /\
567学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 14:46:16.51 ID:???
もはや当人かどうかもわからず叩き倒す住人
生協PC買う奴DISったけど、ここまでなんて誰も望んでないよ!
568学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 15:03:50.06 ID:???
全ては生協が悪い。
569学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 15:06:56.59 ID:???
せやろか
570学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:31:12.09 ID:???
自己責任だよ
571学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:43:57.12 ID:???
うわ なんかきもい流れなってるし

俺は買ってないから知らんけどなかなか手厚い保険もあるらしいし
ソフト大体利用してる人には後悔してない人も居るだろう
って言っただけだぞ

そもそも買った人は親が全部払ってくれっるから買ったって人が多かったな
これは俺の意見じゃないから文句言うなよ
572学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:45:57.99 ID:???
>居るだろう

お前の意見だろう(推量)
573学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:50:59.05 ID:???
>>571
手厚い保険って具体的な内容は?
ネットはともかく量販店なら長期保証あるぞ。
あと自分の意見じゃないから文句言うなと言って逃げる気かw?
574学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:55:03.34 ID:???
>>572
まあ>>540が後悔してないって言ってるから
そうかもしれないって思っただけだよ
いちいちデータ取ってきてそれを基にしないと
話してはいけないなんて事はないだろ
575学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:55:23.09 ID:???
みんなしね
576学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 18:56:03.76 ID:???
パソコンの大先生が多くて大変結構なことですね
577学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 19:04:55.80 ID:???
工学部にいて機械に弱いとか
今のご時世ちゃんちゃらだろ
578学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 19:26:15.84 ID:???
>>573
そもそも買った人は親が全部払ってくれっるから買ったって人が多かったな
↑俺の意見じゃないのはこれな

別に反論してもいいよ ただ俺もこの意見はあんまり好きじゃないってだけ
まあある点では納得は出来る理論はあったけど

それとこれ 岡山市立大学Part75>>324からの転載だけど

同じくらいPCを量販とか通販で買うなら圧倒的に安く買えるじゃないかな
大学生協のPCがクッソ高いのは保証・保険のためだね
とりあえず学部在学4年間は世話みてもらえるはず
世話見てもらうこともないだろうけど、ぶっ壊してしまったときはありがたい
普通の保証だと破損は対象外だしね
579学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 19:33:49.84 ID:???
大体逃げる気か?っていつから勝負になってんだよ・・・
さすが量販店と生協の保険を同じと思いこむだけあるわ(煽り
580学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:13:46.52 ID:???
手厚い保険ってのは多分物損保証のことだろう
落としたり水ぶっかけて壊してしまったりっていう場合も保証するってやつね
俺もこれには助けられた体験がある


まあ俺は物損保証付きをネットで購入したがな
581学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:25:03.52 ID:???
>>579
勝負っていうよりも他人が言っていたから文句を受け付けないっていう逃げ腰なのがズルいっていう意味じゃね?
582学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:33:43.54 ID:???
みかかで安鯖買ってUbuntuでも運用してろよ
583学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:37:23.30 ID:???
まあ生協から買ってもいいんじゃない?
そういう人たちはどうせ情弱だから自分たちが割高なPCを買わされた事に気づかないんだろ。
世の中そういうボッタクられ役も必要だよ。
そういう人たちのお陰でたくさんのお金が回ってくのさ。
俺は馬鹿を見たくないから生協では買わないけど。
584学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:39:51.34 ID:???
↑情強気取りの中二病
585学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:48:01.94 ID:???
生協で売っているPCで関西のテレビが見えるなら高くても絶対買うんだけどなあ
586学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:56:53.88 ID:???
最早ギャグ、もちネタやろ
587学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 20:57:30.08 ID:xV7kHDU1
みんな仲良くしようよ。
本人が納得してるんならなんでもいいさ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:11:37.02 ID:???
履修届とかっていつ出すんですかね?
589学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:12:15.71 ID:???
そうだよ
別にどっちが正しいとか無いんだし
生協から買っても少々値段が高いだけ
保証目的で買うやつもいるだろう
ネットで買おうが生協で買おうが人それぞれだよ
寮のテレビ環境だって同じ事が言えるよ
岡山の電波で十分な人もいれば、地元の情報をやってる関西の電波に拘る人もいる
590学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:31:00.06 ID:???
4年間の保証が付いているけどストレートで4年で卒業できるのは4人に3人
あっ・・・(察し)
591学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:33:44.94 ID:???
そんなに生協で買ったのを正当化したいのか
592学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:43:08.58 ID:???
>>591
逆も言える
そんなに生協以外の安い店で買うことだけを正当化したいのか?
593学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 21:51:45.75 ID:???
IDが出ないの残念だね
真っ赤な生協ちゃんのIDが見れただろうに
594学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:06:49.15 ID:???
生協ちゃんもボッタクらないとやっていけないんだよきっと
勘弁してやれw
595学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:09:20.86 ID:???
まあ生協で買わない方がいいという情報のみを頭に入れて
より高いパソコンを買わされた情弱もいることだし
596学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:25:10.65 ID:???
また変なことを言い始めたぞ
597学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 22:34:35.00 ID:???
>>595
情弱を極めると凄いな
598学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:11:17.61 ID:???
>>595のソースは脳内です><
ごめんなさいっ><;
599学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:13:10.62 ID:???
>>597
あちらはあちらで色々買わそうとするからな
その点は一緒

>>598
俺がやっちまったんだよ
言わすな
600学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/27(水) 23:36:26.00 ID:???
540だけど何これw
スペック高いとか適当なこと言ってごめんってww
601学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 00:53:44.13 ID:???
しにたい
602学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:08:46.02 ID:???
テレキチが会話に混じってきたのには1人暮らしで声出してワロタwww
603学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:12:17.46 ID:???
とりあえず、
いかなる理由であろうと生協パソコンは高い→無駄なお金が出てくる→悪
これは正論。
そして生協パソコンを買うやつは調べもしない情弱。
情強が情弱に教えてるのにプライド高いのか、情弱が向きになって情弱な言い訳連発

まとめればこれであってるよな?
604学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:29:18.18 ID:???
いや、そこよりスペックが高いってとこに大先生が食いついんだろ?論点ずれてる いるよね馬鹿なのにまとめたがるやつw
605学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:29:19.07 ID:???
入学前からここでカタカタやってて生協パソコン買うのはあれだけど
大概は御新規様だろ
仕方ない
606学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:32:37.93 ID:???
経済学部の方々なにか言ってやってくださいよ (4ヶ月ぶり2回目)
607学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:33:09.37 ID:???
>>604
え?価格の割りにってだけで、あくまでコスパが大切ってあったよね?
頭大丈夫か?
608学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 02:45:29.82 ID:???
コスパコスパ言うなら中古のA4ノートでも買ってろよww

重すぎて運ぶ気にならんけどなww
609学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 05:09:16.07 ID:???
コスパねー、大事だよね やっぱりコスパだよね
610学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 07:31:39.84 ID:???
>>585 それは絶対無理だから
アンテナ受信をしようにも周囲には中継局は皆無
地域の開発を行った県企業庁はケーブルテレビでの受信をすすめるように指導した
学校がそれを怠ったために兵庫県にありながら今の隣県岡山香川の放送しか見られない事態を招いている
機械をつけたらどうのこうのいう話ではない
611学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:32:34.12 ID:???
>>608
頭おかしいのか?
612学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 10:59:29.48 ID:???
コスパの言葉の意味を分かってないやつが居るようです
613学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 11:44:35.46 ID:5gaK3ROy
Mac買えという意見がない なぜだ
614学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 11:47:11.69 ID:???
Macを使う必要性が現時点でない
それだけの理由




あ、あと高い
615学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:28:30.78 ID:???
お前ら未だにやってるのかよ
616学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:40:09.53 ID:???
単位取るのは下手なくせに揚げ足だけは一丁前に取りまくるよね
617学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 13:49:37.70 ID:???
おいおい、まさか単位ギリギリのやつなんていないよな?
618学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:05:48.47 ID:???
>>616
これは揚げ足なのか?
ちゃんと値段を比較してPC買えって話しだろ
619学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:23:51.62 ID:???
>>618 だからお前彼女いないんだよ
620学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:34:49.98 ID:???
>>619
PCにも詳しくて単位も取れて彼女とも長続きする俺マジ最強
621学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:37:17.32 ID:???
622学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:43:52.74 ID:???
なんでそんな人が春休みに真昼間からスレ警備してるんですかねぇ…(驚愕)


俺も人のこと言えないけど
623学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:45:40.15 ID:???
>>620
くっさ
624学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:49:31.56 ID:???
だれか>>620を翻訳してくれ
625学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 14:51:18.12 ID:???
>>622
春休みだからじゃないのか?
626学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:56:11.28 ID:???
まだその話かよwww
もうやめろよwww




この中で塾講やってる奴いる?
感想教えて。
あと毎月どれくらい稼げる?
627学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 18:57:32.11 ID:???
>>619
関係無い話題振って逃げるなよww
いつ彼女の話したんだよwwwwwww
628学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 19:13:14.22 ID:???
彼女って言っても2次元でしょ
629学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 19:46:31.75 ID:???
「最後にレスした奴が勝ち」という特異な価値観を持った奴が本当にいるとは思っていなかった。
630学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 19:48:09.33 ID:???
半芝+句点
くっさ
631学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/28(木) 20:23:30.00 ID:???
春休みって一瞬だな
632学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 09:57:34.50 ID:???
書写キャンパス内にATMってありますか?
633学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 10:18:31.98 ID:???
あるよ
634学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 12:46:14.55 ID:???
>>632
生協2階に三菱東京UFJ銀行管轄のE-netのATMがある
下宿するなら手数料無料の口座をどこかの銀行で作っても良いかも
(近くに郵便局とセブン-イレブンがあるが、空いた時間に行くにはちと遠い)

http://sasp.mapion.co.jp/b/enet/info/EN-060110/
635学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 17:36:14.54 ID:???
光都キャンパス内にATMってありますか?
636学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 17:40:27.16 ID:???
ねぇよ
637学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 18:01:29.59 ID:???
生協のPCはなんだかんだでオススメ。PC初心者はもう変に考えるより生協の買ったらいいよ
638学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 19:46:55.78 ID:???
>>637
初心者かつ、お金に余裕があり、後に叩かれても平気なメンタルを有する者な。
639学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 20:03:23.30 ID:mOqFlzl4
ココだけはやめとけって寮ある?
640学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/29(金) 23:52:55.98 ID:???
>>637
オススメするということはそれなりの理由があるはずだがそれは具体的に何?
641学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:15:15.22 ID:???
しにたい
642学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:25:45.90 ID:???
>>637
お前は生協関係者かw
643学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:40:05.49 ID:???
>>642
なるほど、それか!

そりゃ生協関係者なら、ネチネチ反論してくるわけかwww
644学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:49:54.10 ID:???
もうPCの話はやめろww生協はもういいからww
645学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 00:50:12.49 ID:???
本当に生協で買ったほうがいいのであれは買うんだがどう考えてもメリットというメリットが見当たらない。
保証だって生協以外でも物損保証付きがある。
646学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 01:01:40.87 ID:???
>>639
関西波が見えない寮はマジでやめとけ
俺が入ってる寮は岡山のテレビしか映らなくて発狂して死ねる
深夜アニメやってないやつ多いわ
関西ローカルもある程度しかやってないわ
散々だわ
647学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 07:33:52.79 ID:???
パソコンの館で3万のノーパソ買った
これで十分やわ(´・ω・`)
648学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 08:10:01.13 ID:???
おいおい、お前ら生協PCじゃないの?ww
649学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 08:43:29.55 ID:???
>>648
え、生協PCなんか使ってるのw
650学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:42:36.98 ID:???
最後の土日だぞ
心して休め
651学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 09:57:43.16 ID:???
単位一つも落ちてなかった
ヤバいのいくつかあったけど、嬉しいね
652学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:01:57.31 ID:???
寮最悪です><
653学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 10:06:21.33 ID:???
意志薄弱か一人暮らしするとクソニートが一人誕生することになる
654学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 11:11:32.37 ID:???
工学部機械の誰か、一年時の時間割うpして下さい…
バイトのシフトが決められません…
655学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:18:28.58 ID:???
パソコンにこだわらないやつは、生協ノートPCを買う
パソコンにこだわるやつは、自分でデスクトップPCを買うなり組むなりすればいいだけどの話
2台目でもないのにどーせ持ち歩かないノートPC買うとか、それこそ損
656学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 12:52:28.59 ID:???
>>654
月曜 5限まで(5限の一般教養を捨てれば4限まで)
火曜 4限まで(3、4限を捨てれば2限まで)
水曜 4限まで(4限を捨てれば3限まで)
木曜 4限まで(学籍番号が前1/3の人は実験が入るから、延長の可能性が微レ存)
金曜 学籍番号が前2/3の人 → 2限まで
学籍番号が後ろ1/3の人 → 4限まで


「一般教養を捨てれば」って書いたけど、
捨てた分は夏休みの集中講義などで穴埋めしないと進級が危うくなるかもしれないし、
コースや研究室の配属の時に希望のところに行けなくなっても知りませんよ
657学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:47:21.39 ID:YBIcNyB4
院の進学先って現実的にはどこら辺が限界なんすかね?頑張れば阪大の院とかいけるんですか?
学習的な面で入学前にやっといたほうがいい事ととかおしえてください。
あと院にはいるためにやっといたほうがいいこともよかったらおしえてください><
ちなみに工学部です
658学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:47:45.38 ID:???
>>656
返信多謝

金曜日詳しくお願いします…
659学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 13:54:06.92 ID:???
他大の院に行く奴なんてほとんどおらへんで
どうしても阪大でやってる研究でやりたいものがあるなら頑張ればいいと思うけど
頑張ればどこまで…なんて考えてる奴はおとなしくここの院にした方がいい
660学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:11:44.15 ID:???
>>657
他大学行くなら、TOEICで高得点取れるように頑張れ
試験のとき必要になるから
阪大だったら工学部でも理学部でもいくやつはいる
後は、3回生もしくは4回生の始め頃に
行きたい研究室の挨拶にはいっておけ
そこで、過去問とか授業の内容違うから
ノートとか貰っておくとベスト
661学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:12:50.60 ID:E7W9g3Ha
この大学じゃ理学部なんかだとほとんどのやつが外部行くイメージ
工学部はわかんねえや
662学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:20:51.66 ID:YBIcNyB4
理学部(物質科学部)ですが、大学で働くくらいのレベルになるにはここの院じゃ厳しいですかね?
ここの院でもやりたい研究はできるんですが・・・。
663学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:22:50.06 ID:YBIcNyB4
>>662
理学から工学いくことってできますか?
664学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:23:27.93 ID:YBIcNyB4
安価ミス>>660>>661
665学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 14:30:41.32 ID:???
>>664
660だけど、すまないが俺はわからんわ
ただ、もしも可能だとしても理学部から工学部って
授業内容全く違うと思うので、相当頑張る必要があるだろうね
666学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:08:22.80 ID:YBIcNyB4
   関 西 の テ レ ビ う つ ん ね え ん だ け ど
667学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:35:21.73 ID:???
マジで全部一人でやってるんじゃないかと思うレベル
キチガイだわ
668学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:36:18.27 ID:???
テレカスはきもいなー
669学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:37:12.16 ID:???
テレキチって無事に進級できてるなら今年B4だよな
670学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:39:58.48 ID:???
ttp://nttxstore.jp/_II_FJ13853359 \9980 PC本体
ttp://nttxstore.jp/_II_QZZ0005167 \8980 Win8
ttp://nttxstore.jp/_II_BQ13770500 \13764 モニタ
\32724 これでいいだろ
671学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:42:40.98 ID:???
せ、せやな
672学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 15:52:31.65 ID:???
研究室はノートPC持って行かないといけないの?持ってないから買わないとないんだけど
673学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:10:41.84 ID:YBIcNyB4
(テッ、テレキチ消えてください)
674学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:18:18.44 ID:???
俺の部屋なんてテレビすらうつらねーぞ
しばらく見なければどうでもよくなるわ
675学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:31:52.72 ID:???
>>673
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
676学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:48:48.59 ID:YBIcNyB4
テレキチキチワロタwwww
677学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 16:58:14.48 ID:YBIcNyB4
すいません自演です
678学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:44:08.03 ID:???
ID:YBIcNyB4
679学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:44:45.34 ID:???
生協PCってどうなんですか? 早くPC準備しないと駄目なんですけど、、、
680学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:45:57.81 ID:???
イイネ・
681学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:50:56.17 ID:YBIcNyB4
質問ある?
682学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 17:51:33.50 ID:YBIcNyB4
ごめん・・・やっぱめんどくさい
683学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 18:45:07.80 ID:???
>>679
今までのレス見て自分で判断しろ
684学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:49:44.40 ID:???
ID:YBIcNyB4
685学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 19:51:28.56 ID:???
就活してる奴調子どうよ
お祈りラッシュでしにたい
686学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 20:07:28.69 ID:???
>>679
値段が高くてもいいなら生協でいいんじゃね?
安く上げたいならネットで買えばいい
687学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 21:04:14.35 ID:???
一般教養科目で単位が取りやすい講義はなんですか?
工学部です
688学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:11:04.61 ID:x+750VH7
ここで聞いて楽しようとか思ってる人がいるなーと思ったけど
割と始まったらシビアすぎて辛かった記憶
689学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:18:51.15 ID:???
最近、新入生がこのスレに増えてるから、
俺が細やかなアドバイスとして
オススメの一般教養を教えてやる。

前期
月曜1限 社会統計学
高校数学の統計に毛が生えた程度の講義内容。
出席はとらないし、中間試験も無い。
期末試験範囲がテキストの60ページくらいまでしかないから、
講義に出なくてもテキストを読んでさえすれば、
試験には十分対応できる。
終盤の2〜3回だけ講義に出席した後、期末試験を受けて、
単位を取る荒技も可能。

月曜5限 国文学a
M字ハゲが君をエロティシズムの世界へ誘ってくれる。
とにかく先生の話がエロいうえに面白い。人形劇とか色んな映像を見せてくれるから、講義を聴いていて飽きない。
しかも出席点と試験が無いから時間的に拘束されず、
バイトを考えてる人には最適。
期末に、簡単なレポートを提出するだけでOKの最強講義!

火曜1限 地球科学
数人のグループで、課題研究をする講義内容。
この講義の最大の売りは、人に話しかけれる機会が多いこと。
隣の席の人との何気ないディスカッションが切っ掛けで、
友達ができることも多い。
特に同じ班の人とは友達になれる可能性が高いから、
ぼっち回避には打って付けの講義。
成績評価については、出席さえしていれば研究内容が少々お粗末でも
単位は認定されるから安心。

後期
月曜5限 国文学b
サービス精神溢れるM字ハゲと一緒に、
男と女の艶かしい色情が描く雨月物語を紐解き、
日本文学におけるエロティシズムを徹底追究する。
もちろん前期の国文学aと同様に、出席点と試験は無く、
期末にレポートを提出するだけで単位GET。

この4つの講義は取っといて、損は絶対に無いだろう。
690学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 22:23:37.50 ID:???
日本国憲法a
691学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:36:12.37 ID:???
日本国憲法aは鉄板やな
あとはミクロ経済や地理学とかお勧めだぞ
692学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:43:38.68 ID:???
>>679
値段に不釣り合いなしょっぼいしょっぼいPC

でもどんなアホな壊し方してもタダで直してくれる
お湯ぶっかけて動かなくなる、液晶割れ、CD入れるとこが認識しなくなる、逆パカ状態・・・かれこれ10回はタダで直してもらった
これでも元は取れてないだろうけど
693学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:46:40.05 ID:???
>>662
厳しいのでしょうかね?どうなんでしょう。前例はあるようですよ
あ、その前例が少なすぎるので、厳しいということでしょうか?w
自分が前例になればいいのかと。エラそうに、すみません。
ここで博士課程後期までいって博士になられて
東北大学で勤務されている方がいらっしゃるようですが・・・
ま、興味あって自分でggってみたりしてたんです。
理学部HPに博士の学位取得者、掲載されてますし。
理学部のI先生、この大学出身ですよね、進路相談されてみては、いかがでしょう。
694学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:48:02.82 ID:???
>>692
> かれこれ10回はタダで直してもらった
新手の嫌がらせだなw
695学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:49:04.01 ID:???
社会統計学以外全部知らんわ
宇宙科学も確か楽やった
696学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:50:13.60 ID:???
なんかもうそういうアホみたいなこと聞いてる時点で無理だろ
697学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/30(土) 23:59:53.39 ID:???
一年のうちから楽にとるとか考えんな
698学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 00:27:40.92 ID:???
つーか地球科学は冗談抜きでブラック授業だからやめとけ
宇宙科学1
生物化学2
地球科学3で妥当
699学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 00:44:54.07 ID:???
抽選に外れて仕方なく受けた国文学は
意外と当たりだったぞ
700学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:19:20.62 ID:???
国文学は確かに面白い、
けど最後のレポートは適当じゃ通らない あの先生割とシビアだよ
701学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:25:57.75 ID:???
春休みが終わる
授業が始まる
702学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 01:43:19.54 ID:???
身体測定の日程分かる人いる?
703学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 02:28:35.65 ID:???
地球科学は単位取りやすいからおすすめだよレポートの量も少ないし
でもちょっと癖のある先生だから気をつけてね
704学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 05:10:52.35 ID:???
地球科学ってむちゃくちゃなレポート要求してくるとこだっけ
とにかく詰めて書け、数式とかも改行しなくていい、図はそんなにいれるなとかいうアレ
705学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 07:16:00.48 ID:???
たしかに地球科学は友達が出来る
学科ごとにグループみたいなん組むし
706学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 07:19:43.02 ID:???
>>700
あの人はレポートの様式がダメな時点ではねるからな
707学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 07:26:23.61 ID:???
国文学は講義を毎回出てちゃんと理解すればレポートしっかり書けるよ
なかなか面白い講義だしオススメ
708学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:33:21.11 ID:jHF0aLo+
地球科学ってS先生だっけ
理学部にはあったけど工学部にもあるの?
709学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:34:05.79 ID:???
あるよ。1年の一般教養は大体同キャンパスなら
同じ講義ばっかりだと思う
710学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:38:10.63 ID:???
地球科学はレポート3枚ぐらいでBとれるよ
711学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:40:30.57 ID:???
ここを参考にして履修した新入生の後悔した顔が見たい
712学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 11:51:24.25 ID:???
まあ本当に情報が欲しい人は
大学始まってから適当にリア充っぽい人か何人かで居る人に
どの講義がドツボですかとか聞けばいいよ
713学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 14:33:58.40 ID:???
こんなとこで他人に聞かないで自分でちゃんとシラバスを読んで決めたらいい
簡単に単位が欲しいのなら判定基準をよく読んでおけばいい
714学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 15:56:57.00 ID:???
取りやすいか取りにくいかなんてシラバス読んで新入生がわかるわけないだろ
715学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:21:53.02 ID:???
迷ったら4401を取ればOK
716学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:24:11.96 ID:???
地球科学結構興味深い内容だったからもういっかい受けたいなぁ
717学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 16:38:15.47 ID:???
あっちから教えてくれることほとんどないのに深い内容だったとか言う池沼の居るスレはここですか
718学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 21:06:13.31 ID:???
>>717
>>716じゃないけど、「興味」深いな。よく読めよ池沼。
719学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 21:27:03.89 ID:???
後輩たちに一つアドバイス
ここの情報は、あんまりあてにするな
特に履修に限ってはここで騙されて
恨みをもってるやつがいるから信用しないようにw
自分の興味ある授業取るのが一番良い
せっかくの大学生活なのだから楽しまないと損
720学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 21:40:08.62 ID:???
工学部の健康診断ですが、いつかわかりますか?
721学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 21:49:20.69 ID:Y5fynCJp
しにたい
722学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:10:31.94 ID:???
>>720
確か4日。
723学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:12:56.14 ID:???
二年の応用解析学Vと電磁気学Bって
どれくらい難しいの?
誰か教えてください
724学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/31(日) 22:53:03.89 ID:???
応用解析Vは勉強すれば取れる
電磁気学Bは落とす奴が多いみたい
725学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:00:02.39 ID:???
来年度から本気だす
726学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:34:05.23 ID:???
新入生たちに注意だけど、工学部は最初の方でノートパソコン持っていかないといけない授業があるからさっさと買っとけよ
727学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:47:31.16 ID:???
工学部でまとめるなよ
機械は持って行くことはなかったぞ
728学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 00:58:02.58 ID:???
>>727
エイプリルフール乙
729学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:04:09.64 ID:AhFNPUQR
>>722
ありがとうございます。
何時からかわかりますか?
730学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:14:31.48 ID:???
電電だけどそんな授業無かったな
731学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:19:05.69 ID:???
ちなみに健康診断は学年によって違うからちゃんと確認しとけ
732学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:29:55.99 ID:???
内科検診のとき乳首いじられるから気をつけろよ
733学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:35:39.11 ID:???
>>729
何時かは忘れたが、一限が9:00からだからその時間に本館にでも行けば大丈夫だろう。
734学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:40:24.34 ID:???
おまえらしこって行くなよ タンパク質でるぞ
735学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:40:34.48 ID:???
>>732
おうおう俺の時はいじってくれなかったぞ
736学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:43:39.39 ID:???
>>724
゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・ω・)b  тндйк уoц゚・*:.。..。:*
737学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 01:44:54.58 ID:???
去年の眼科検診の担当可愛い人いたな 目ほじくられたい
738学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 02:25:20.85 ID:???
>>723
両方余裕
739学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 02:32:09.49 ID:AhFNPUQR
729です。
皆さんありがとうございました。
9時位に行ってみます。
740学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:22:47.03 ID:???
兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
法人化でキャンパスの名称が変わったらしい
姫路書写キャンパス→姫路工学キャンパス
播磨光都キャンパス→播磨理学キャンパス

この様子だと全部下の名称が消えて学部の名前がついた形かな?
兵庫県立大学 地デジ
741学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 11:40:22.78 ID:???
>>724
応用解析Vは期末の前に持ち込み可のボーナステストがあるぞ。
それで60点以上とったら合格。でも期末があまりにも悪すぎると落とされる可能性あり
742学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 13:17:44.85 ID:???
>>740
そんなレスして何を狙っているの?
743学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 14:40:57.64 ID:IF456b4e
経済学部です。
1回の後期から授業料免除とりたいんですがどうしたらいいですか?
やっぱりかなり勉強しないとダメですか?
学年トップになれば授業料免除ですか?
744学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 15:16:59.37 ID:???
成績と家庭の経済状況と生活に掛かる費用を総合して必要だと
判断された場合受けられる
必ずしも成績のみで見られるわけではないので
745学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 17:59:34.68 ID:???
りぎゃくキャンピャス
つられてキャンパスまで噛んでまう
746学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 18:59:29.68 ID:???
>>743
そこまで気張らなくてもいい
普通にまあまあな成績取ってりゃ基準は満たすと思う
どっちかっていうと家庭の経済状況のほうが重視されてる(ような気がする)

ただ大学が法人化された影響で、基準が厳しくなるかもしれない
747学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 19:30:15.38 ID:???
>>738
>>741
(`・ω・´)ノ{重ねてサンクス}
748学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 20:11:03.01 ID:???
>>740
> 兵庫県立大学 寮 テレビ 映らない
> 兵庫県立大学 地デジ
これ、Googleに引っかかるようにそんな単語並べてるの?
749学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 20:20:23.40 ID:???
授業料免除の経済状況審査はかなりシビア
750学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:25:08.07 ID:H7H8MtzZ
sage
工学部で書写キャンパスなんだけど
新入生歓迎会って行った方がいい?
回答お願いします
751学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:30:31.18 ID:???
何を求めているのか
752学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:37:17.35 ID:???
だから女食いたいならいけっつってんだろ
753学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:40:57.97 ID:???
ま〜だ 寮のテレビが岡高なんか
これは厳重に抗議やなあ(憤怒)
754学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:43:34.90 ID:H7H8MtzZ
>>751、752
単純にみんな行ってるのか知りたかっただけ
行って人おらんかったら切ないやん
回答ありがとう
755学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:49:16.90 ID:???
人少なくて寂しいってことはまずないよ、
出会い目的のやつが結構くる
756学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 22:55:17.92 ID:H7H8MtzZ
>>755 なるほど
ちょっと人見知りやけど頑張って行ってくるわ
ありがとう
757学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:05:22.03 ID:???
>>753
そうなんだよ
未だに地元関西波が見えない
本来見えるはずのものを見えるように要求するのは俺達の当然の権利だよな
758学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:22:35.29 ID:???
え、もしかして工学部ってノートPCいるの?
やべぇ、買ってないしもう買う余裕もねぇぞ…
759学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:32:10.44 ID:???
いや、まずPCいらんよ
760学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:32:43.98 ID:???
>>758
どこの学科でも1,2回の間はなくてもどうにかなるはずだぞ
761学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/01(月) 23:35:47.15 ID:???
>>760
マジか、よかった。一瞬本当に焦ったわサンクス
将来的には必要になる場合もあるってことだろうし、早めにバイト見つけて貯蓄しないと…
762学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 01:06:58.07 ID:???
不特定多数の人が利用する公共の施設などでの喫煙を制限する、兵庫県の「受動喫煙防止条例」が、1日から施行されまし
た。
受動喫煙の防止を図る条例が施行されるのは、神奈川県に次いで、2例目となります。
この条例は、意図せずにたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」を防ぐため、公共の施設や、一定の規模を超える飲食店や宿泊
施設などでの喫煙を制限するものです。

1日からは主に公共施設が規制の対象となり、▼官公庁と病院では、建物内が禁煙となるほか、▼幼稚園や高校までの学校
では、敷地内の屋外も含めて、完全に禁煙となります。
一方、官公庁や病院、学校以外の民間施設については、経過措置として1年後の来年4月1日から規制が始まることになっ
ていて、公共交通機関や金融機関、それに、一定の面積を超えるホテルのロビーや飲食店などは分煙が義務づけられます。
そして、命令に従わなかった事業所には、30万円以下の罰金が課せられるなど、罰則規定も設けられています。
兵庫県は、「分煙化に向けて新たに設備などを導入する必要がある場合には、国や県の補助金の制度があるので、早めに相
談してほしい」と呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024600461.html?t=1364831608967

学校の入口(敷地外)で吸ってるカスと寮の入口で吸ってる奴
あれ両方やめろよ。どちらも風で流れてきて不快
敷地外だから建物外だからOKとかぬるいこと考えるな
763学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 01:53:13.32 ID:???
やめろじゃなくてやめて下さいだろwww実験の待ち時間何すればいいんだよ暇じゃん
764学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 02:25:47.29 ID:???
>>750
せめてさ、このスレの過去レスくらい読もうぜ
765学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 02:55:09.18 ID:???
>>762
そんな条例よりも地域格差を是正する条例こそできて欲しい
例えば難視地域を支援してくれる条例とかね
CATV加入や利用料の補助をしてくれれば寮で念願の関西波が見えるようになる。
地域のニュースもちゃんと見えるようになるし、今まで見えなかった番組も見えるようになる
これこそ寮の人だけでなく地域の人たちにとってためになる条例ではなかろうか?
766学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 03:03:11.36 ID:???
みんな学歴コンプレックスある?
どうやって解消した?
767学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 07:29:16.05 ID:???
他大編入試験を受けてボコボコにされてくる
768学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 10:35:43.07 ID:???
学歴コンプなんて勉強以外に取り柄無いやつだな、何か他に強みを持てばいいだろ
769学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 11:37:54.83 ID:4vwntI7v
>>767
手続きとか、これだけはやっとけってことkwsk。
770学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 12:32:07.64 ID:???
>>769
とりあえず授業真面目にしとけ
テストも頑張れ

それでだいたい受かる
771学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 13:12:27.82 ID:???
スペシャルフォース2で始めて一位になったわ。
772学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 13:29:26.70 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
773学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 13:42:01.10 ID:???
>>772
嬉しかったんや…
774学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 13:43:43.40 ID:???
なんか両隣に新たな住人が引っ越して来た
挨拶くると思ったら来ねえし
両親も来てるぽいけどマナーも知らんのか

というわけで俺が手本として挨拶しに行きたいんだが、どうすればいい?
775学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 13:44:55.49 ID:???
姫路が大都会になる
光都(笑) 公園都市wwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
776学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 14:03:11.24 ID:4vwntI7v
>>770
んなわけねえだろ・・・
777学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 14:11:01.97 ID:???
>>774
うざがられるだけじゃね?
778学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 14:16:56.14 ID:bBJ78JX5
>>774
不動産屋さんに行かなくていいって言われたんですけどやっぱり行った方がいいですかね?
779学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 14:52:51.04 ID:???
>>774
なんか自分か一番の常識人だと思ってるみたいだが引越し時の挨拶って別に必須じゃないから
780学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 14:59:49.49 ID:???
>>778
まずそれ誰に言われたん?
そして、お前は何を聞きたいん?
781学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:01:06.84 ID:???
>>779
たしかに必須じゃないよ。
ただ、朝からドタバタしてるし、挨拶があれば礼のあると思うんだけど。
必須じゃないとか言い出したらどれもこれも必須じゃなくなるんだが。
782学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:02:23.93 ID:???
まあ常識知らんのかとか態度でかいこと言うからそういうレスが付いたんじゃね?
783学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:04:05.34 ID:???
>>780
> そして、お前は何を聞きたいん?
挨拶しに行ったほうがいいかどうかだろ
784学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:10:16.71 ID:???
周りが不要と言ったら行かないのか?
周りが必要と言ったら行くのか?
自分で勝手に決めろ そんな事より英単語の1つでも覚えろ
某テスト700以上なら出席せずともA+貰えるぞ
785学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:12:56.71 ID:???
>>784
余裕じゃん
786学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:13:06.72 ID:???
>>782
なるほど
787学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:14:17.37 ID:???
ただ防犯の面でも挨拶くらいはすべき
めんどくさそうなら以降関わらず、良い感じなら適度な仲を保つ事がベスト
788学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 15:29:40.16 ID:???
姫路駅地下街できたんだな
789学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 16:05:18.29 ID:???
>>769
編入試験も編入先の大学生協のページとかで編入試験の過去問とか
販売してるんで、もし編入を考えてるなら取り寄せればいいと思うよ
790学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 19:09:35.49 ID:???
>>788
何があるの
791学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 19:33:27.92 ID:???
勢いでセックスとかあるの?
羨まセックス
792学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 19:37:22.26 ID:???
>>791
特定した
793学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:19:51.20 ID:???
パコサーあったら教えて
794学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:22:39.03 ID:???
>>793
アメフト
ラグビー
795学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:23:47.60 ID:???
>>794 部活は嫌だ サークルで
796学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:26:10.96 ID:???
>>795
軽音は音楽系の中では飲みサーポジなので、じぶんに自信があれば落としに行けば?
797学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:31:24.94 ID:4vwntI7v
>>729
健康診断明日だとおもうよ。そうゆうのはここできかないほうがいい
798学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:31:38.98 ID:???
(つω;`)うう風邪引いた
誰か寮から近い薬局を教えてください
ちなみに車は持っておりません
799学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:38:09.11 ID:???
>>798
車持ってないとか普段はどうやって生活して来たの…?
800学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:43:48.50 ID:???
明日の新歓不安やわ…
誰か経験談とかアドバイス下さい…
801学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:46:50.50 ID:???
新刊参加するも実質ボッチ
輪に入ることができなくキョロキョロしながら時間が過ぎるのを待った
テーブルごとのイベントも1人で黙々とこなしておにぎり1個とおかず数品を一口ずつ食べて解散
顔見知りとなった人と後日すれ違うも声をかけられることもなくフェードアウト
802学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:47:03.64 ID:???
>>796 いや、だからそうゆうのじゃなくてさ、、 スーパーフリーみたいなサークルはねえのかって聴いてんのよ
803学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:47:26.08 ID:???
>>802
塩町
804学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:47:57.40 ID:???
>>801 なにしにいったんだよww
805学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:49:25.36 ID:???
>>803 その町でサークル活動してるってこと?
806学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:50:05.47 ID:???
>>800
新歓って生協やつか?
それなら生協の方で仕切ってくれるから、そんなに気張らんでもいいと思う
807学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:51:37.11 ID:???
>>805
お金払ったらできるよってことだよ言わせんな恥ずかしい
808学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:55:49.99 ID:???
>>807 あー、風俗街ってことか 姫路知らないからさ てか本番あるのかよw
809学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 20:57:59.15 ID:???
>>806
ありがとうございます…
810学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:32:39.55 ID:???
>>803
どちらかというと塩町より魚町のほうが夜の街なんだがな
811学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:38:44.94 ID:???
>>804
友達作りに行った
812学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:42:27.55 ID:???
>811 涙ふけよ
813学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:45:01.29 ID:???
さっき嫌儲で、神戸大の人が、
理系は兵庫県立大の研究の方が上って言ってたぞ。
814学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:46:01.60 ID:???
んなわけないだろ
815学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:46:55.03 ID:???
分野によって上のところもあるだろうし、下のところも多いんじゃないか
スプリング8の存在はでかいと思う
816学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:49:44.98 ID:???
俺のいた研究室の院生は3人ともどこに行っても恥ずかしくないレベルだったと思う
817学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:49:50.76 ID:???
ほんまに言ってたんやもん。
818学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:51:13.83 ID:???
おい理系って聞いて工学部だと思うなよ
819学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:52:22.65 ID:???
もはやスプリング8のイメージしかないだろむこうの人からすると
820学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:52:54.26 ID:???
>>816
素晴らしい。

でもそれ、どこの研究室に入るかで全然違うよね。
放置系より、厳しくて、ちゃんと教育してくれる研究室に行った方がいいんだろうな。
821学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:53:50.99 ID:???
自信もてよ。
822学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:57:41.73 ID:???
嫌儲(嘲笑)
823学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 21:59:31.28 ID:???
俺のいる研究室の院生はどこにも出荷しちゃダメな気がする
824学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:01:30.59 ID:???
>>823 出荷ってキャベツじゃねーんだから
825学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:03:55.77 ID:???
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/04/02(火) 20:17:47.98 ID:Nc5t+1wE0
神戸大の工学部は行ったらあかんよ。

高校数学しか能がない偏差値番長が行くところって地元では有名。
(神戸大の工学部は大手予備校の偏差値では高いが、実際は行ってみると研究レベルはスカスカ)
偏差値では少々劣るけど、兵庫県立大の工学部の方が役に立つ研究してる。
そもそも神戸大の工学部に行くなら
大阪市大、大阪府立大、名工大の工学部に行った方が良いよ。
826学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:07:21.23 ID:???
なにこれ神大落ちたやつの僻みか?
827学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:10:28.19 ID:???
神大の文系の院生らしいけど

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/02(火) 21:38:13.48 ID:1uDq4hBv0
>>531
ここの理系は兵庫県立大学以下の研究しかしてねーよ
828学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:13:05.90 ID:???
理系は校内歩いてたら文系に笑われるらしいけど本当かな 神戸怖いわ
829学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:21:22.55 ID:???
>>820
放置はマジで成長しない
ただ逃亡者が出る厳しさもどうかと思う
830学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:25:16.09 ID:???
学部ごとにキャンパスがばらばらってどうなん?
831学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:26:38.18 ID:???
わばわざ放置系に行くやつは成長なんて望んでないだろうに
832学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:32:38.35 ID:???
厳しい系の噂は流れるが、放置系は案外流れてないよな
不思議な話だ
833学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:34:50.96 ID:???
てことは、あえて厳しい系の噂があるところを選んだ方が良い?
834学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:36:55.25 ID:???
厳しい系の噂が流れるってことは本当に厳しいから成長したいならそこ行った方がいい
835学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:40:14.01 ID:???
噂流れてるとこはマジでスパルタだから覚悟はしといた方がいい
836学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:41:00.93 ID:???
ちゅうくらいのがいい
837学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:45:57.30 ID:???
研究室もそうだけど担当教官にもよるぞ
838学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:46:11.65 ID:???
コアタイムが朝から22時までとかあるで
839学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:47:35.85 ID:???
私はロンダしたいが、それは大学院に合格できない人がいるというのは本当ですか?
840学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 22:49:13.38 ID:???
>>838
そんなん無理
841学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 23:09:09.93 ID:???
>>825,827
この書き込み来年のセンターの後にもう一度貼ろう。
そして高校生を釣ろう。
842学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 23:16:03.31 ID:???
>>839
全員合格だったら試験の意味ないだろwww
843学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/02(火) 23:24:34.02 ID:???
844学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 01:29:28.46 ID:???
>>841 研究レベルが高かろうが学歴は明らかに神戸に旗があがる
845学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 01:44:14.80 ID:???
寮生はTSCのにじどこ
当然今見てるよな? もちろん実況してるよな?
846学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 02:02:08.13 ID:???
139 名前: LIVEの名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 01:41:23.13 ID:zKVmF/sd
兵庫県に住んでるんだが岡山香川の放送しか映らない
この番組を実況できることはありがたいことだがなんだかなあ
アニメの数が段違いだから非常に不快
847学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 09:03:33.48 ID:???
今起きた
848学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 09:04:16.26 ID:???
以外と出会いサーなのがスキー同好会

アメフト、ラグビーはマッチョかむさいのしかいないから、やめとけ
飲みサーなら、くろひげ、あじと、がお勧め
849学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 10:16:12.38 ID:???
書写以外の話題はない
850学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 15:43:36.56 ID:???
ふられた
しにたい
851学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 15:52:45.69 ID:???
最高だな
今晩は奮発しよう
852学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 16:17:54.09 ID:???
忘れるために飲み行くわ
誰か一緒に飲もうぜ今夜は俺のおごりだ
853学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 16:19:58.04 ID:???
一人でションベンでも飲んでろや
854学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 20:56:02.09 ID:0kvl9Glh
明日の学科別オリエンテーションの開始時刻おせーてください
855学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 20:58:21.39 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
856学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:09:26.22 ID:???
天気予報を見ようと思ってテレビをつけたら岡山県の天気予報しか流れなかった (´・ω・`)・・・
857学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:11:35.40 ID:???
うるさい、死ね、失せろ、去ね
858学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:19:52.04 ID:???
働くって恐ろしい
優良企業だけど怖い
859学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:29:59.27 ID:???
優良企業?
意味がわからん
誰に対して優良なのか
860学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:31:50.72 ID:???
なんかキレ始めたぞ
861学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:37:02.99 ID:???
>>856
でも関西波では見えない
よんちゃん
スパーキー
アレすけ
ななちゃん
OH!くん
が見えるじゃないか
862学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:47:53.68 ID:???
>>861 せやな(納得)
863学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 21:50:23.54 ID:???
>>850
新入生に先輩が告白した感じ?
864学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 22:49:11.96 ID:1zqNFLHy
野球部って無くなっちゃったんですね・・・
865学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:38:29.67 ID:???
>>863
んーん、五股中だったんだけど
本命にふられちゃった。
年下だけど大学生じゃないよ
866学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/03(水) 23:55:50.16 ID:???
このスレの流れ変わった?
867学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 01:12:11.33 ID:???
>>854 応科は9:30
868学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 01:46:54.23 ID:???
>>866
元はどんな流れ
869学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 02:20:59.02 ID:???
げんしけんってどうなんですか?
870学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 02:38:32.80 ID:???
あっ・・・(察し)
871学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 03:15:11.98 ID:???
各系列局平日17時台ニュースネット状況

関山 ◎…フルネット ●…自社制作 
西陽 ※金曜は考慮しない
●◎ news every.
●◎ スーパーJチャンネル
●● Nスタ
●◎ スーパーニュース
872学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 07:30:59.61 ID:???
>>869
アニメしか知らないけど結構面白いよ
873学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 07:56:18.80 ID:???
>>872 工学部にあるサークルのことです。あると聞いたのですが。
874学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 09:57:47.80 ID:???
テレキチィィィィィィ早く卒業しろ
875学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 10:21:14.78 ID:???
>>873
そんなのあるの?
気持ち悪くないか?
876学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 11:41:59.33 ID:???
>>875
そんなんでキモチワルイとか言ってたら
ゲイサーなんてゲロ吐くだろ
877学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 12:08:52.22 ID:???
あ?
878学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 12:28:23.60 ID:???
ゲイサーって本当に存在するんだ
都市伝説かと思ってた
879学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 13:56:13.66 ID:???
本当は宗教だけどヨガとか自己啓発とかに偽装してるサークルとか存在する?
880学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 14:54:10.08 ID:???
なんか新しくできたサークルとかないんか?
もしくは情報処理関係のサークル
881学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 16:54:02.52 ID:???
逆に特捜研でも作ってスパイしたらいいんよ?
882学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 17:08:14.94 ID:???
軽音部とROCK部ってどう思う?
883学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 17:19:30.13 ID:???
>>882
アフィ
884学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 17:31:31.05 ID:???
>>882
縦社会だけど機材は良いロック部
横社会だけど機材はうんちでヌルプレイヤーが多い軽音部
軽音部にも逸材はおりますがね
885学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 18:04:16.01 ID:???
>>884
あなたは?
886学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 18:20:50.67 ID:???
軽音は飲み会がやばいらしいな。
めちゃくちゃ飲まされるってさ。
ROCKは縦社会でめちゃくちゃ厳しい。
変なOBが居座ってたりで、
かなり気を使うとか。

どちらも毎月ライブ強制参加、ライブ後飲み会も強制参加、もちろんその日は一泊。

ちなみに全て友達から聞いた。
887学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 20:06:28.43 ID:???
>>875 あるらしいです、気持ち悪いですけどどうなのかと思って
888学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 20:54:50.94 ID:asGG4IIG
オリエンテーリングで弁当くった後ぼっちだった奴wwwwwwww











 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
889学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:03:17.81 ID:???
出席番号前後のやつとは必然的に仲良くなれる
というかそうならざるを得ない
それが出来ないやつは消えていくよ
890学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:16:32.40 ID:???
友人になれたと思ったら1年後いなくなっていた件
891学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 21:52:52.84 ID:???
オリエンテーションはトラウマなんだが
892学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 22:00:24.15 ID:???
>>888

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
893学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 22:01:34.17 ID:???
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
894学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 22:18:37.49 ID:???
フォークソング部ってどうなんでしょうか?ちなみに学園都市キャンパスです
895学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 22:25:44.59 ID:???
しにたい
896学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 22:48:18.44 ID:???
研究室嫌だな
研究室のページに本名載るじゃないですかー
897学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 22:58:45.52 ID:???
検索したら研究室が出てくるってカッコいいね
898学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/04(木) 23:37:44.36 ID:???
ページのデザインは理系らしからぬお察しぶり
899学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 01:46:52.47 ID:???
このスレって理系が9割だよね
900学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 02:46:41.31 ID:???
というか工学が9割
901学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 06:30:42.67 ID:???
>>887 昔見学行ったけど違う意味で楽しかったよ。言うまでもないがアニメのげんしけんみたいなのとは全く違うから。
902学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 06:36:28.08 ID:???
>>900
書き込み数は偏差値に反比例するからな
903学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 09:47:25.56 ID:???
今日のかなしみよー過ぎ去ってゆけ、どこまでもへぇい!
904学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 10:19:59.49 ID:???
>>902
マジで?ここって東北大より頭良かったのか
905学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 11:27:18.80 ID:???
やっぱアホだな

書き込み数=(1/偏差値)×学生数
906学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 11:48:14.22 ID:???
一々そんな格好つけた数式じゃなくて普通に学生数÷偏差値でいいんじゃないですかねー?
907学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 12:33:24.36 ID:???
ますますアホだな
数式やパラメータの意味するところがわかり易いような表現にするんだよ
おまえ物理できないだろ
908学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 13:28:01.26 ID:???
俺的には
(書き込み数)=(学生数)*(偏差値)^-2
の方が妥当だと思う
909学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 14:17:10.24 ID:???
>>907
いや、別に>>906でも考え方次第では同じやん
物理やってるなら答えの様式が一通りでない事も理解してると思うが…
大体同じ学校やのに偉そうにするなよ
910学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 14:17:23.49 ID:???
>>901 違う意味とはwww
911学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 14:53:05.87 ID:cOXj/moF
(書き込みエネルギー)=K×(学生数)×(偏差値)^−1
(kは比例定数)
912学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 15:50:59.74 ID:???
>>907
溢れ出す新入生臭
913学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:02:03.02 ID:???
「おまえ物理できないだろ(迫真)」
914学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:07:29.04 ID:???
ロボット研究会って電子情報電気でも入れるんですか?
915学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:16:57.36 ID:IF4e8G0l
>>912
ここぞと言わんばかりに叩くのはやめてあげて
新入生が先輩は怖いものだと思っちゃうじゃないか
うぇるかむとぅー兵庫県立大学^^
916学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:24:50.11 ID:???
俺の予想では、908が正しいと思うわ。
911みたいに比例定数をつければ完璧。
917学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:43:23.48 ID:???
本当ここは工学部しかいないな
918学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:53:21.42 ID:???
本当にその数式が正しいのか証明しなさい
データと照らし合わせて
919学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 16:56:27.64 ID:???
また気持ち悪い流れになってるなー
920学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 17:13:56.72 ID:???
すぐ工学部のせいにするけど理学部の可能性はないの?
921学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 20:25:59.13 ID:???
これだけは声高に言える
テレキチは工学部ではないw
922学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 22:06:31.61 ID:???
まだ三週間ぬいてないのはまだしも、三週間ぐらいエロいものも見ずで今日ロリ画像見てたら立つどころか吐き気が。もう何を楽しみに生きていけばいいのか
923学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 22:16:51.82 ID:cOXj/moF
>>922
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
924学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 22:37:29.71 ID:???
>>893と言いさぁ……
925学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 22:45:34.06 ID:???
>>921
テレキチって誰か特定されてるの?
926学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:36:59.41 ID:???
まともにテレビ映ってないの理学部だし理学部なんじゃね
927学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:43:37.36 ID:pSKMrTrl
内部生が楽しげで裏山
てか付属高校あったのかよ、公立なのに
何人くらい来てるの?
928学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:50:09.18 ID:???
どうせ100%留年するからホットけ
929学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:51:39.24 ID:???
>>914
入れるよ
応化でも入れるよ
930学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/05(金) 23:59:56.41 ID:???
自覚ないんだろうけどAA気持ち悪いし面白くないよ
931学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 00:17:56.00 ID:sOAvq/JB
兵庫県立大学附属高等学校昨年度合格数(160名卒)

@ 兵庫県立大 56
A 近畿大 16
B 関西学院大 15
C 京都産業大 13
C 甲南大 13
932学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 00:20:12.74 ID:???
>>931 それ本当?だとしたらひどいな
933学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 00:26:36.42 ID:???
けんだい付属って60くらいへんさちあったんじゃなかったっけ?
934学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 08:38:57.23 ID:???
附属生の知り合いいわく
上と下の差が激しいとのこと
出るときは阪大もいるらしいし
935学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 08:48:18.19 ID:???
激しい下が県立大にくるわけか
936guruuu:2013/04/06(土) 11:50:00.38 ID:iruW+7Rc
今年は、東大3名
937学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 11:54:13.36 ID:???
週刊朝日でも見てろ
938学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 12:17:08.30 ID:???
>>936
何が
939学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 12:53:14.63 ID:???
食堂にAKBキチがいるのだが
940学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 13:02:25.02 ID:???
>>939
テレキの次はAKBキチかよ
941学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 13:28:38.87 ID:???
AKBキチは留年したから今年の二回生は頑張ってね
942学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 14:46:20.74 ID:???
AKBキチじゃなくて機械のペガサス、電電のkrちゃんだよ
943学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 15:08:07.68 ID:???
>>938
附属の卒業生進路だろ
流れ読めよks
944学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 15:12:49.67 ID:???
>>943
卒業生進路というか合格実績(進路実績?)とかじゃね
945学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 15:18:19.74 ID:???
附属校から東大に何名入ろうと、うちのくるのは激烈○○だから関係ない。
946学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 15:18:45.22 ID:???
ペガサスとかだいぶ前からいた気がするけど
まだ卒業せえへんの?
947学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 15:40:57.61 ID:???
ペガサスって純粋無垢な感じだよね
無邪気に走り回ってるし
948学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 15:52:07.41 ID:???
眠い
949学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 16:04:32.67 ID:???
しにたい
950学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 16:28:20.88 ID:???
>>945
しかし俺の学年だと附属から来てる奴で留年生はいないぞ?
しかもそんなに他校から入ってきてる奴と成績の差はないし
数年前はひどかったらしいがな
951学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 16:31:09.61 ID:???
шиндерубааийянаизо
952学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 16:44:49.86 ID:???
機械システム工学科の1回生なのですが
取ったら激しく後悔する科目ってありますか
953学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 16:47:49.73 ID:???
ある(適当)
954学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:01:22.40 ID:???
少なくとも1年の間は一般教養に気を付けろとしか
955学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:16:27.24 ID:???
一つだけいえることがある
一般教養のとり方によっては卒業できなくなる
956学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:33:50.13 ID:???
>955 たしかそれ今年から変わったよ
957学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:34:22.55 ID:???
マジかよ
俺らの苦労はなんだったんだよ
958学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:34:34.64 ID:???
一般教養は慎重にということですね
ありがとうございます
959学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:40:11.69 ID:???
履修の手引きをしっかり読もうということ
適当に取るなよ
960学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 17:59:25.77 ID:???
情強はネットワークと社会とっとけ
情強なら楽勝でA+取れる
961学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 18:00:25.33 ID:???
おう
962学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 18:39:10.92 ID:???
ここは平気で聞かれてもいないのに嘘を教えるインターネッツですね
963学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 19:51:28.54 ID:???
この時期宗教勧誘来すぎだろ
若いのとオバちゃんセットで来るんだが
964学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 20:06:54.41 ID:???
パン一で出たら拒否余裕
965学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 20:48:08.32 ID:???
エホバの証人の勧誘きた
品の良さげなよぼよぼのおばあさんで田舎のばーちゃん思い出したら邪険にできなかった
966学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 21:09:11.66 ID:???
リアルNHKにようこそ
967学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 21:32:52.24 ID:???
岬ちゃんきてくれー!!
968学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 22:00:54.08 ID:???
>>966-967
気持ち悪いアニオタ乙
969学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 22:02:53.63 ID:???
退学して引き篭もっても岬ちゃんが来るはずない
970学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 22:28:39.05 ID:???
>>960
ネットワークと社会という科目は存在しなかったので
楽勝そうな国文学を前後期で取ろうともいます
971学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 22:30:32.96 ID:???
ネットワークなくなったのかよ
まぁ
972学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 23:31:42.64 ID:???
国文学楽勝ではないけどな 宗教概論おすすめ
973学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 23:36:10.96 ID:???
国文学は面白いが決してラクと言うわけではない
974学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/06(土) 23:57:49.19 ID:???
本当それ 面白いんだけどね
975学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 00:03:08.40 ID:???
>>972-974
面白ければ意欲も出ると思うので、国文学を頑張ります
…と思っていましたが、よく見るとネットワークと社会が遠隔授業で存在していました
976学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 00:06:30.57 ID:???
楽なのは日本文学の方だな個人的に
977学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 00:58:19.62 ID:???
兵庫県立大学 その26
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1365263641/

スレ立ってるな >>1
978学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 01:07:52.45 ID:???
痔スレ立てた奴はテレキチかよ
979学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 01:27:49.99 ID:???
>>977
おい、テレキチがスレ立てしているじゃねーか
ホント、しつこいな
980学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 01:30:36.54 ID:???
順当に進級してりゃテレキチも今年4年生か
981学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 01:38:45.93 ID:???
関西波が見えないってヤツ、勝手にテンプレ化してるけどいいのかこれ?
982学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 02:08:24.88 ID:???
どんだけテレビ好きなんだよ
983学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 03:07:48.74 ID:???
友達作りたい奴は地球科学とっとけ
984学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 03:18:53.96 ID:???
友達できるやつはどこでもできるし、できないやつはどこでもできない
985学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 13:59:36.14 ID:???
眠い
986学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:09:31.48 ID:sSpD9boF
新入生だけど明日何していいかわかんね
987学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:21:11.88 ID:???
4回生だけど明日何していいかわかんね
988学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:21:55.79 ID:???
3回生だけど明日
989学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:24:33.03 ID:???
新入生だけど、明日の時間割とか教室とかわがんね
990学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:27:38.31 ID:???
童貞なので女の子のマ○コに興味津々でちゅ!
991学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:41:54.94 ID:???
くっさ
992学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 19:55:34.73 ID:???
>>989
本館の掲示板を見なさい
それか履修の手引きの時間割
993学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 20:48:34.57 ID:???
地球科学は後々のためにとっておくといい
994学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 21:20:58.98 ID:???
>>993
何の役に立つの?
995学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 21:53:11.70 ID:???
確かに早めに耐性つけとくのは大事だな
996学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 21:55:06.71 ID:???
公開処刑
997学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 22:44:26.62 ID:???
ONDって公開処刑あるの?
998学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 22:49:32.68 ID:???
宇宙の観測と技術と、地球科学の大体のテーマを教えてください

違いがよくわかんないです
999学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 23:02:02.36 ID:???
宇宙の観測と技術:宇宙スゲー
地球科学:地球スゲー
1000学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/07(日) 23:11:14.00 ID:???
>>1000なら行きたい研究室に入れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。