【新体制】 横浜薬科大学 22 【再試は1回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
そろそろ立てとくべ

前スレ 【仮面浪人】横浜薬科大学21【パラダイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1328951878/
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 08:21:47.72 ID:b7TaP+RI
( ゚∀゚)フハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 19:07:49.52 ID:???
今年度新1年生が定員超過により大量入学してきたせいで
5年、6年の個人ロッカーが一方的に取り上げられた。
もうこの大学は終わってる。
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 19:19:56.71 ID:???
上級生って研究室にロッカーがあるんじゃないんですか?
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 19:35:02.36 ID:???
>>4
人数分はないからあの小さいロッカーを複数で共有する
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 20:49:38.92 ID:???
ロッカーくらいで騒いでる人、
人気の無い研究室を選んだら良かったんじゃない(笑)
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 21:08:23.97 ID:???
誰が考えても、ロッカー基準で研究室選ぶ方がどうかしてるでしょ(笑)
まして、研究室配属の時点ではロッカー取り上げの話出てないしな〜
あ、いつもの火消し係のお出ましでしたか!?(苦笑)
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 21:22:42.00 ID:???
【普通の大学の場合】
定員を守る(当たり前)ので、ロッカーが足りなくなるなどという事態にはならない
仮に不足になっても、不足分を調達しようと考えるのが常識


【浜薬の場合】
定員を大幅にオーバーして入学させる(規定違反)
             ↓
講義室、ロッカーなどの設備が足りなくなる
(定員オーバーはしても、設備に余裕を持たせる配慮は一切ない)
             ↓
とりあず講義室はすし詰めに、ロッカーは高学年から召し上げることに決定!
(高学年から不満が出た所で辞められる心配がないのでやりたい放題)
             ↓
批判に対しては「ロッカーくらいでガタガタ言うな」と恫喝する
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 21:28:04.38 ID:???
ロッカーなんてなくても自分の机さえアレばいいと思うけど

研究室配属されても自分の机さえないんだって?w
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 21:33:23.39 ID:???
ないあるよ
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 21:39:47.02 ID:vEVhiAiG
なんとかわいそうな、横浜薬科って恐ろしいですね。
やはり別の大学に亡命された方がよろしいのでは?
あなたがたはまだ若いのです。
きっと希望はあります。
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 22:22:14.90 ID:???
そうそう、隣の芝は青いって言うし。今からどこだったら行けるかな?
ところで三沢?とかいう糞こてって名前すら聞いたことないんだけど。
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 22:30:58.50 ID:???
今の1年とかホント未来無いから・・・辞めるなら早めに動いた方がいい
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 22:46:28.18 ID:???
この場合隣の芝は青いってのは適切じゃないな
本当に隣の芝がいいものだから・・・・
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 22:49:59.64 ID:???
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 23:40:27.38 ID:???
ロッカーの数もそうだけどそもそも置く場所がないんだろ。
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/08(火) 11:18:01.29 ID:???
留年生うざいよー(*_*)
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/08(火) 19:12:10.59 ID:tXba/usu
横浜薬科
かわいそう・・・・・・・
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/08(火) 21:21:51.15 ID:???
コテ来ないな。つまんない。
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/08(火) 21:23:08.40 ID:???
コテ来なくていいよ
21秋元るる:2012/05/08(火) 22:50:25.97 ID:???
お前たちの病は何か。
「真剣になれない」という病である。
頭の中に霞がかかって、どこか現実感がない。
真の怒りを持続できず、情熱もなく、人生もない。
何かが違う。これが俺の人生のはずがない。
もっと先に本当の人生が待っている。
お前たちはいつもそう考えている。

馬鹿が!
あるか。そんなもの。
気づけよ。いい加減。
お前らが望むようなことは一切、ない。
お前たちが必死に否定したがっているその日常が、お前たちの人生すべてだ。

お前たちを覚醒させるには、劇薬が必要だ。
最大の薬は何か。勝利である。
勝利がお前の病を治す。
勝て。勝利せよ。もはや理屈を言うな。国家試験に合格しろ。
国家試験の合格発表で、自分の受験番号を見つけること。
それが最後の劇薬だ。お前たちに残された最後の劇薬、薬剤師免許。
薬を飲めない病人はいずれ死ぬ。生きるために合格しろ!
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 06:27:57.95 ID:???
>>21
古いコピペだなあ

健康診断ってどの程度まで調べるんですか?
血液検査とかあります?
23学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 14:27:26.57 ID:???
ご希望のレベルまでお調べします。
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 16:18:13.59 ID:???
しかしなー。
車には、乗れないわバイクには乗れないわ、殺される危険性があるのに
そこまでして薬剤師になりたいなんて、可笑しいとしかいいようがない。
いったい薬剤師の何がいいの?おいしい仕事なんてもうほとんど残ってないぞ。
しかも、過剰だし。田舎が高級?高級てそれがいつまでも続くわけないだろ。
もうすぐで、それも終わろうとしている。10年もすれば、給料は300万台になるのにな。
薬を売りたいの?人助けをしたいの?それともどうしたいの?将来。
安定した仕事に就きたく薬剤師の資格がほしい奴は、これから時給1200円程度で
こき使われるよ。年収も大幅ダウンするだろうし。
薬を売りたい?登録販売者になれよ。10年後は、登録販売者も薬剤師も給料は大して変わらん。
年収で30万もかわらなくなるぞ。もちろん、時給も同じくらいになるだろうしな。
人助けがしたいの?じゃあ、看護にいけ。薬剤師なんて、病院では医療の被扶養者といわれるくらい
無駄で、役に立たない仕事だ。
高度な仕事ができるとか、職域が広がるなんて学校の売り言葉を信じるなよ。
大体、学校なんてお前らの将来なんて知ったことないんだよ。今、金を払ってくれれば
誰でも良いんだよ。所詮、金儲けだしな。こいつらが、薬剤師のことを
少しでも考えれば、定員を減らしそうだが逆にどんどん増やして、これから
出てくる奴は、仕事がありつけないというくらい増やしすぎた。
こいつらに何の説得力があるのだ??
実習なんてくだらないおままごとしてるくらいなら、退学して働いたほうがましだぞ。
薬剤師の仕事なんて、1ヶ月もあれば誰でもできるような仕事。
4年でて何にもしてないばばあが、10年家にいて復帰してできるくらい、低レベルな仕事だしな。
難しさはマクドナルドのバイトと同じくらいのレベルだろ。
そんなものになんで27万も払うのだ??
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 16:23:26.73 ID:???
4年の実習ってDIでもスーツとかに着替えなきゃいけないの?
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 16:55:26.65 ID:???
>>25
白衣にシャツ(男はネクタイも)必須
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 17:52:14.91 ID:???
車もバイクもダメって何の話?
車運転して在宅の患者さんとこに輸液や麻薬届けてるし
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 17:58:51.86 ID:???
行政処分だっけ?罰金刑以上だと免許取消になることをいってるのかな
まぁ気を付けて運転すればいいっしょ
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 18:36:25.70 ID:???
実習のはんってのは毎回変わるのか

軽い合コンじゃんこれ
30秋元るる:2012/05/09(水) 18:44:26.56 ID:???
世の中には日々を軽々と過ごし、生をおう歌している人間たちがいる。
一方、重力に押しつぶされて鬱々と過ごし、たかが薬剤師国家試験さえ
手間取っている人間たちがいる。

この違いはどこからくるのか。
同じ人間でありながら、この人生の差はどこに理由があるのか。
才能?環境?性格?
馬鹿が!気づけよ、いい加減。
この違いは、怒りによって自己を燃焼できるかどうかの違いだ。

お前たちは、失敗を怖れて過ぎて自己を燃焼することができない。
どうせ俺なんか、私なんか。そう考えて、怒りを持たずにヘラヘラと
愚にもつかないことに時間をつかっている。
だからダメなんだ!

超えろよ。国家試験くらい。
怒れよ。不甲斐ない自分に。
お前らに失敗という言葉はない。すでに失敗し尽くしているからだ。
今まで自分を燃焼してこなかった。これがすでに人生最大の失敗なんだ。
もう後はない。ただ前のめりに倒れるか、国家試験に合格して薬剤師免許を得るかだ。
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 21:03:29.55 ID:???
実習が意外と楽しい
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/09(水) 23:47:08.50 ID:???
>>29
実習するたび、友達増えるね
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 00:08:56.53 ID:???
実習ごとにメンバー変えてやらんとハズレと組んだ奴が可哀想だろ?
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 00:15:03.46 ID:???
なるほど。。。
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 08:55:39.81 ID:???
DQNとなったときの終わった感を味わえ二年
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 16:56:21.87 ID:???
勝手に洗い物をされる恐怖。化学系実習は調理実習とは違うのだよ。
それ捨てたらアカンて先生いったやつ・・・
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 17:34:04.44 ID:???
今日停電なかった?
実習自体は何事もなくできたのかな
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 18:07:44.14 ID:???
医療薬学演習と実習の間って全然時間ないよな…
荷物増えるから実習の前に昼休みがよかった
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/10(木) 20:42:18.88 ID:???
>>37
怖かったのは鐘が変なバージョンなったこと
40秋元るる:2012/05/10(木) 22:10:53.72 ID:???
なぜ、お前らは怒りが持続しないのか。
それはお前らが負け犬だからだ。
そして、もっと悪いことに、お前らは負け犬の現状から目を背けている。

資格がとれさえすればいいと言うなら、ぐだぐだ言わずに
勉強を始めろ。
ギリギリで受かればいい?卒業することが第一?
クズどもが!
だからお前らはダメなんだ。
男に言い訳は一切必要ない。
とるか、とらないか。勝つか負けるかだ。

お前らは今まで、自分で立てた目標を何度破ってきた?
そのたびに、どういう言い訳を繰り返してきた?
断言しよう。免許を取ると言いながら敵前逃亡した者たち。
そいつらは一生負け犬だ。
これからも同じ事を繰り返し、気が付いたら初老を迎えることになる。
もうお前たちに後はない。負けに負けてここまで落ちたクズどもの最終戦。
それが薬剤師国家試験だ。
薬剤師免許を持ってから、はじめてお前らは人間並みの人生がはじまる。
それ以前は人間以下のクズだ。
さあ! 目を覚ませ。
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 08:11:38.86 ID:???
DQNと実習地獄
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 12:22:13.35 ID:???
なんで換気扇切るの?
換気扇はずっと回してるもんじゃないの?
バカなのここの学生
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 16:08:09.68 ID:???
お前がつけろよ
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 16:30:01.50 ID:???
>>43
切られたんだよつけたら
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 18:51:49.73 ID:???
6年のあいつか
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 19:55:35.50 ID:???
もう2年前だが微生物実習はバーナー使用中に空調止めるから汗だくだったな
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 20:07:14.84 ID:???
>>44
諦めんなよ!どうしてそこでやめるんだよ!
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 22:02:01.85 ID:???
やっと土曜だ
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 22:14:16.94 ID:???
土曜も3時過ぎまで講義
全然休まらねえ、去年までに体力つけておけばよかった
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 23:01:44.56 ID:???
>>49
臨床乙
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/11(金) 23:15:13.18 ID:???
なんで臨床?
52学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 14:27:19.50 ID:???
今日4時を回るなー
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 16:49:05.08 ID:???
4年生、5/14(月)から始まる、薬剤学実習Vは、
男性の場合:白衣・Yシャツ・ネクタイ・スラックス by鷲見先生
実習担当者が当日に何ていうかは知らないけど一応
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 19:21:39.13 ID:89zFjE14
1年だけど健康診断て何するの?詳細求む、エロい人。
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 19:31:16.84 ID:???
身体測定、血圧測定、尿検査、視力検査、あと聴診器+問診
レントゲンあるのは1年だったっけ?
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 20:25:56.03 ID:???
1年はレントゲンあるね
レントゲンとる際の服装についての注意書きが掲示されてるはずだから読んでおいた方がいいな
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 20:36:10.70 ID:???
一年の健康診断っていつですか?
集団で受けるの?
58学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 22:06:31.53 ID:QqoF5VVC
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/daiichiyakka.pdf
これを見てくれ
第一薬科だが
きびしい・・・・
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 23:08:07.61 ID:???
>>58
それの日薬バージョンも見たことある。浜薬はないのかな?
まあ、この大学に自己点検とか期待すること自体が無謀すぎだろ。
講義室さえ満足に用意できないで、講義プリントのコピーさえ拒否して
その場凌ぎのゴマカシでこれからもずーっとやっていくんだろ。
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/12(土) 23:30:33.60 ID:???
>>57
健康診断の日程は、掲示板のとこの「看板」に貼ってあったと思うから月曜日に見るといいよ
健康診断は集団だけど早い者順だし、来る時間も人によるから全員集合はしないよ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 01:04:10.91 ID:???
講義資料のコピーなんて教授用のコピー機とか無いわけ??
なんで講師が金払ってコピーしてるんだうちの大学
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 06:51:42.62 ID:???
実習の同じ班の留年生がマジで糞だわ

何で指示があったのに違うことやるんだ、話聞いてないのかよ
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 11:33:37.29 ID:r8IXBhuD
留年生をバカいするな
by日本留年生友の会
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 12:46:23.49 ID:???
実習書読んできてないから指示聞いても何の話か理解出来ないんだろ
哀れだから手取り足取り教えてあげようぜ。ミスされたらたまんないしな
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 15:07:48.83 ID:???
小学生のとき友達からマンコという言葉を聞いて
気になったので母に「ねえねえマンコってなぁに?」
と尋ねたら「あなたはね、そこからでてきたのよ。」と教えてくれた。
次の日の授業で、
先生が「あなたたちはどこ出身かわかりますか?」
と質問した。いつも一番に手をあげる優等生だった俺は
「はーい マンコです マンコ!」
俺の人生は崩れ始めた。
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/13(日) 20:33:05.84 ID:???
大学も悪いが、底辺レベルのゴミ大学にしか通えなかった自分の頭と怠慢さも悪いんだけどね。
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 09:18:32.09 ID:???
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 10:05:53.44 ID:???
7 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 12:28:11.17 ID:???
「女性の6割がMARCH以上を許せる学歴 それ以下を許せない学歴」
http://president.jp/articles/-/4131
「東大卒だけど偏差値50以下の低学歴は死ね」
http://unkar.org/r/news4viptasu/1249570384
「そこそこ稼ぐにもMARCH以上が必須」
http://president.jp/articles/-/1269
「大卒以上の女性は相手の学歴にシビア プレジデント社」
http://president.jp/articles/-/3550
「日本は低学歴では夢を見れないようになった」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12502.html
「結婚相手の条件は、年収600万円以上で、MARCH以上」
http://job.doorblog.jp/archives/51555893.html
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 10:23:31.19 ID:???
キョロ充うざってーなー
寒いんだよノリが
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 10:58:14.41 ID:???
キョロ充はまだいい
真に悲しいのはキョロボッチ
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 20:25:44.07 ID:???
怠慢が続いてるから与えられてるものにすら文句言うんだろうな
72学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 21:17:30.19 ID:oOunImmZ
生化学実習のレポートってどうしたらええのん
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/14(月) 21:20:47.30 ID:???
再レポに全てをかける
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 01:52:30.13 ID:???
>>72 毎日少しずつ家や休み時間に書いてれば平気らしいよ。
意外に時間かかるから材料・操作・計算・結果くらいは実験終わり次第早めに。
ゼロからスタートだと2日徹夜したくらいじゃ、とてもじゃないけど終わらんよ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 10:54:09.46 ID:???
意外に育ち悪い奴多いね
椅子に鞄おいたりお里が知れます
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 11:41:02.71 ID:???
>>75
奨学金で通うような奴ばかりだよ
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 13:22:12.15 ID:0SRnC5Y2
実験ってそんなに大変なの?実験苦手なんだよな
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 17:36:07.02 ID:???
失敗する奴は限られてるよ。
そいつと一緒になったら注意かね
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 19:20:58.87 ID:???
自分がしっかり予習して班員の行動に目を配ってれば
実習は意外と何とかなるもんだよ。
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 19:58:17.16 ID:???
>>75
椅子に鞄くらい置くだろ。
靴と書きたかったのか?
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 21:08:46.46 ID:???
だいぶ前から、日経大のスレが落ちてるよう...

なんかあったのかな?
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 21:51:05.74 ID:???
>>77
底辺大学が大変なわけないだろ
ドロップアウトするやつ大量に出るわ
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 22:53:55.08 ID:???
>>80
君もお里が知れるなぁ
椅子にカバン置くのはマナー違反なんだよ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/15(火) 22:54:18.11 ID:???
>>82
ちょっと厳しくしただけであの留年数w
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 00:24:45.17 ID:???
>>80
それベッドの上にも置くのお前
86学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 22:03:07.10 ID:???
マナー違反かは場合によると思うけど
座席指定の横浜薬科で自分の席以外に鞄を置くのはね・・・
講義始まってからなら別にいいと思うけど、普通に来て座ろうと思ったら席が無いってのは困る。
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 22:59:01.88 ID:???
自分の席にかばん置くくらいいいじゃんとか思ったらそういうことか…いるよね我がもの顔で置くやつ。
ただ、かばんかける場所とかがないのも嫌かな、地べたにかばん直で置くのって気が引ける…ほかに置く場所ないから結局足下に置いちゃうけど。

ところで自分一年なんですが、バス停で後ろに並んでいたはずの四、五人の集団が平気で前の方の友達らしい人の所に割り込んでくるのはふつうなんですか?
一人ならまだしも集団ともなるとかなり気分が悪いです、自分はぎりぎり乗ることができましたがそいつらより前に並んでいたはずの人達が乗れていなかったですし…。
ちなみに11時40分あたりの湘南台行きバス停での事です。
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 23:49:36.47 ID:???
布製のバッグは特に床に置きたくないよな
ビニール袋とかで包んじまえばそれで解決なんだけども
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/16(水) 23:59:06.18 ID:???
いやいや、鞄なんて膝の上安定だろ?
電車で出来るのに講義室でできない理由が無いし
ウエスト100cm超の俺がやってたんだから一部例外を除いて全員できるはず。
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 00:27:11.72 ID:???
女はそれでいいかもしれないけど男は下に置くのが普通じゃねーの
講義受けるためとかなんとかいって自制して、シャレオツな鞄ではないテキトーなので通学しろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 01:10:33.46 ID:???
>>87
残念だが女に多い割り込みは。
諦めるか注意するしかない
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 01:31:19.58 ID:???
>>87
黒い傘さした女がいた奴らかな?あいつら俺より後ろにいたけど前に行きやがったせいでバス乗れなかったよww
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 02:33:13.39 ID:???
割り込みはマナー違反というよりは「暗黙のルール」の違反って感じだな
幼卒に大学の受験資格は無いはずなんだが・・・
まぁ文句があるなら言えばいいだけの話。言わないなら黙認ってことでしょ。
世の中歪んでるなぁ
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 08:51:50.62 ID:???
バスの割込は注意すれば後ろ行ってくれるよ。
「おい!並んどるんじゃ!後ろいけボケ!」でおk。チキンだし
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 11:46:08.40 ID:???
割り込みは暗黙もなにも明確なマナー違反だろ、アホか
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 19:06:54.91 ID:???
パソコンでやる補習みたいなのの説明あったけど
先輩たちの時からあったの?
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 20:19:13.94 ID:???
割り込み禁止ってのはマナーみたいな曖昧な縛りじゃなくて
もっとルールに近い縛りってことが言いたいんじゃないの?
どっちにしろ割り込みは近隣から苦情くるから絶対止めて欲しい。
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 20:50:29.59 ID:???
>>96
リメディアルだっけ?
去年は普通の補習だけだったから今年度からだと思うけど。
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 21:08:46.98 ID:???
なにそれ 誰が受けるの?
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/17(木) 23:03:06.01 ID:???
リメディアル(Remedial)、リメディアル教育(リメディアルきょういく)とは、
学習の遅れた生徒に対して行う補修教育、治療教育のことで、
特に大学教育を受けるにあたって不足している基礎学力を補うために行われる教育を指す。
(wikipediaより引用)
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 07:45:06.69 ID:???
数学もやってほしいな
平均点もめちゃくちゃ低かったし
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 08:26:42.07 ID:???
今年の一年いろいろやばいよ
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 08:53:42.33 ID:???
今年の一年もいろいろやばいよ
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 11:30:25.94 ID:???
机に椅子当ててくる奴なんなんだよ、気がつかない奴なんだなぁ
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 12:26:40.01 ID:???
蹴ってやれよ
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 15:51:56.87 ID:???
口で言えば次から気をつけるんじゃないか?
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 19:13:30.01 ID:???
なんか前の方でなんか食ってる音する
あのくちゃくちゃした音は生理的に嫌だよ
前になんか注意されてたっぽいけどまた聞こえた
どうにかしてほしい
つか授業中食うな
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 19:46:50.03 ID:???
>>107
ガムだろ
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 19:57:29.12 ID:???
毎時間、ずーっと聞こえてくるんだぞ?
ガム食いたいなら後ろで食えっていう
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 23:05:31.82 ID:???
休み時間にチョコ系食ってる奴もやめて欲しい、甘ったるくて吐き気がする。
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 23:05:51.32 ID:???
そいつ一年の留年せいじゃね?
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 13:36:42.95 ID:jOL/kZRM
目つき悪いや奴と不細工な奴とヤンキーは、性格が悪い。
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 13:37:14.97 ID:jOL/kZRM
目つき悪いや奴と不細工な奴とヤンキーは、性格が悪い。
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 14:21:24.74 ID:???
2chで愚痴るようなヤツはヘタレやコミュ障。
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 15:28:46.09 ID:???
授業中でチョコ食ってるのやめてほしいって言うなら気持ちはよくわかるけど、休み時間に食ってるのがだめって…。
116学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 15:30:02.86 ID:???
ミス
×授業中で
○授業中に
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 15:46:10.00 ID:???
ガキだなぁホント
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 19:17:31.20 ID:???
チョコの香りはしばらく漂うから休み時間でも関係ないのかもな
俺も香水臭いのは勘弁だわ、シャンプーの香りは好きだけど
119学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 19:34:15.38 ID:???
一番きついのは腋臭^^
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 20:21:17.81 ID:???
>>115
>>119
お前らそれ「くさや」食ってても同じこと言えんの?(笑)
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 21:02:31.98 ID:???
話の飛躍とはまさにアホ
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 21:23:55.78 ID:???
人それぞれ、臭いは仕方がないとして、それを理由に座席を変わることは可能ですか?
もう私は我慢の限界です><どこに行けば良いのでしょうか?
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/19(土) 22:45:19.77 ID:???
>>122
朝早く来て前の席に座りなよ
124学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 00:45:35.15 ID:???
くさやだろうがチョコだろうが休み時間にやってる分は文句は言えないだろ…そもそもくさや持ってくるやつなんてまずいないだろうし…
いちいち揚げ足取らないとやっていけないのかね

あと席の件なら俺も隣の奴の息が臭くてたまらないからって前の席に行ったよ
授業も聞けるし臭くないし一石二鳥
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 09:20:03.98 ID:???
何食ってもいいけどその後で異臭はしっかり矯臭して欲しい
タバコとか食べ物の臭いとかタバコとか
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/21(月) 08:06:39.23 ID:???
金環日食、曇ってたけど一応見れた^v^
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/21(月) 10:28:58.78 ID:???
人の席我が物顔で座る奴なんなの
後ろでも空いてる訳じゃないんだけど

寝るか携帯いじるかだし後ろ来る奴って
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 00:47:48.19 ID:???
おばさんパーマ流行ってるの男子に
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 08:36:33.39 ID:???
少し前まて、ここの書き込み見て、この大学の学生は偏差値とか評判ほどバカじゃないんだなあって思っていたけど
最近書き込みがマジでアホみたいだな。
何だかレベルが下がったわ。
残念だわ。
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 10:01:10.63 ID:???
うちの親戚の薬局に横浜薬科大の学生が実習に来てるんだけど
薬局長の説明中やちょっと目を離すと寝てるらしい。
実習生二人なのに、目の前で堂々と寝られて呆れてたよ。
薬局長って叔母だけど。
緊張感持ってほしいね。
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 11:49:55.37 ID:???
また薬学コンプさんが現れたのかな
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 22:01:16.93 ID:???
6年の演習で廊下側の前の辺りでしゃべってるやつら、まじうるさいんだが。邪魔だ
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 22:49:20.27 ID:???
六年にもなって喋ってる奴いるの?
三年だけど教室の後ろに固まってるカスがうるさくてたまんないよ
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 07:18:50.75 ID:???
前にきてまで喋ってる人がいるけど何がしたいのかよくわからん
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 08:17:01.93 ID:???
いるいる
カップルに多いね
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 08:38:15.06 ID:???
薬学コンプって何?
叔母が呆れてるの事実ですよ。
で私も薬学ですから。
横浜薬科大ではありませんが。
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 12:07:06.65 ID:???
はいはい
おばさん暇なんだね(^-^)
138学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 12:08:35.26 ID:???
女に手当たり次第に声かけてるのみっともない。
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 12:01:23.72 ID:???
久しぶりに来たけどクソコテいないのか

二年の生物レポートについて聞きたかったのに
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 16:48:27.24 ID:???
>>139
とりあえず解んないとこ書いてけば?見事に過疎ってるけど
今年も実習内容同じなら誰か1人位はヒントくらい教えてくれるべ
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 20:47:52.74 ID:???
なんで再提出多いの?2年のレポート。
理由を聞きたかった。
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 21:46:22.07 ID:???
おまえらの日本語力が低すぎるからだよwww
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/24(木) 22:13:34.63 ID:???
馬鹿が必死になって煽ってるけどここの学生は冷静だな
144学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/05/24(木) 22:56:36.65 ID:???
>>141
ただの提出物ではなく、「レポート」であることに重点を置いてる?ので
採点基準が厳しいから。嘘や間違い、書き漏らし、ありえない考察はダメってこと。
論文を書く練習の機会が少ないのも厳しい理由かもしれない。

---良い再提出理由---
わりとよく出来ているけど、部分的に勘違いしている。
その勘違いのせいで直近だと実習試験が不合格になりうるのでそれを正すため。

---悪い再提出---
書いて欲しい最低限のことを全部提示している上、
書き方についても細かく指示しているし、
しっかり調べて書いて来いと言ったのにも関わらず、
書けと言われたことを書いてなかったり
考察が、講義聞いてない&調べてないことがバレるような内容だったりするから。

あと、日本語的に意味不明だったり、そもそも字が読めなかったり。
相手に読んでもらおうという気持ちが感じられないレポートは
読まずに返されるらしいよ。自業自得だね。

基本だけど勘違いしやすい内容が多いので、
しっかり理解できるように、厳しくしてくれてると思って頑張って!
マジメにやれば再提出が1分野で済んだりするから、ちゃんとやっとくと後がラクだよ。
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 00:05:16.64 ID:???
>>144
字が読めないとかワロタ
まぁいるだろうなうちの大学だもん。

146学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 00:55:09.08 ID:mRHcC7mS
優しい方教えてください。
駅からバス乗る場合は、下記のどちらからバスの方が近いですか?

戸塚駅西口乗場

JR大船駅乗場
147学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/05/25(金) 01:10:26.74 ID:???
普段から読めない字を書いてるわけじゃないから悪質だよな
ただ丁寧に書けばいいだけなのに何で出来ないのか
提出まで1週間以上あるってのに、内職して書いてるから再提出くらうんだよ
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 03:37:16.74 ID:???
ちなみに去年の二年生は全員再提出だけどな
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 10:28:50.72 ID:???
うちの学年のブスは性格悪いし愛想ねーし最悪だは
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 10:34:03.97 ID:???
可愛い子ほど気が利くってのはあるねー
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 10:41:07.84 ID:???
>>147
はげどー
内職なんかで片付けようとするバカどもばかりで嫌になるね。
内職は迷惑かけてないって思ってるんだろうけど近くでガサゴソやられるとうざくてかなわん。
おしゃれする前に空っぽの頭どうにかしろよw
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 13:31:51.99 ID:???
グルーミーに会ってくるわw
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 20:36:32.79 ID:???
某区薬剤師会会長の子供は留年して有名だよ
実習で座席表確認したがホントにいなくてワロタw
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 20:43:50.45 ID:???
授業中にカップメン食うなwwwww
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 21:02:07.87 ID:???
二年前期
【不人気講義】
1防衛大学
2物理化学
3哲学

【人が多い講義】
1機能形態
2微生物
3病態
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 23:12:53.45 ID:???
レポートが終わらん
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/25(金) 23:29:44.28 ID:???
確かに不人気講義はうんこだな
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 02:41:38.59 ID:???
レポートの採点者は学生の日本語を正す前に自分の日本語を正すべきだと思ったね三年前。
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 03:20:58.34 ID:???
うちの大学って教授なんだか講師なんだか分からない連中いるけどなんなの?
実験のお手伝いさん?
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 03:47:37.20 ID:???
一応講師じゃないか?
けど研究生みたいな人間に講義持たせるのどうなんだろうね
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 09:33:07.77 ID:???
基礎化学演習と物理学実習に何人かいたよな、女の人で
どこの研究室にも名前ないし、学生アシスタントかと思ったら今年もいた
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 11:30:40.56 ID:???
補助はしてても講義もってることにはならんだろ
ある程度の知識を修めてて嘘教えなけりゃ誰でもいいよ
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 13:17:55.20 ID:???
基礎化学で講義やってる人もいるだろ

164学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 13:18:24.28 ID:???
基礎化学演習ね
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 16:54:29.49 ID:???
>>163
講義内容の一部を「担当教員の監督下」でなんだし
何か補足があるときはしてたから問題ないと思うが
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 17:28:03.46 ID:???
なんでその担当教員がやらないのか疑問なんだが。
俺たちはきちんと学費払っているのに。
まぁどうでもいいけどそんなの。

問題は図書館の蔵書の少なさ

167学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/26(土) 18:56:08.63 ID:???
変な構造だよなぁ図書館

もっとちゃんと改造しろと言いたい
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/27(日) 18:23:42.46 ID:???
第三くーる生物実験って試験勉強する時間無いよね。
なんでこんなスケジュールなの
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/27(日) 18:57:23.57 ID:???
レポート\(^o^)/オワタ
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/27(日) 19:06:15.03 ID:???
>>169
乙o(^o^)o
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 00:20:36.03 ID:???
>>168
私は普段勉強しておりません
って言ってるようなもん
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 08:59:03.49 ID:???
普段からよ復習なんかしてるやつがこの大学にいることに驚きなんだが
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 14:37:00.98 ID:???
>>172
週末にノートくらいまとめるだろ
全科目やってるのは稀少種だろうけど
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 14:43:00.78 ID:???
>>173
まとめねーよ
どうせ国家試験対策本が綺麗にまとめてくれてる
自分でやるのは時間の無駄
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 15:26:06.09 ID:???
>>173
自分でまとめるとか愚の骨頂だろw
国試に関係ないけどよっぽど勉強したい教科ならしてもいいけどな
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 19:28:12.75 ID:???
1〜2年じゃ国試対策本なんてまだ買ってないやろ
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 20:47:58.20 ID:???
CBTの持ってるやろ
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 21:04:19.22 ID:???
今2年やけどもってないわ
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 21:09:03.65 ID:???
高校範囲がしっかり分かっているのであれば2年前期までは遊んでた方がいいよ
4年息をつく暇もない
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/28(月) 21:40:42.28 ID:???
>>179
四年ってなにがそんなに忙しいの?
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/29(火) 00:41:09.89 ID:???
>>180
通常の講義、医療薬学演習、実習がある上に
CBTの受験条件となるいくつかの学内試験に合格するための勉強しとかなきゃならん

帰って遊ぶだけなら忙しくは感じないけど、
勉強しなきゃって思うと時間が全然足りない。
日頃の勉強不足を悔やむばかり・・・
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/29(火) 10:43:29.09 ID:p18Qx1Ej
バカ だけなら、まだいいんだけど
こいつらは、親が金持ちだから性質悪いんだろうな。
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/29(火) 10:52:34.79 ID:???
金のないバカも似たり寄ったりだよ
遊ぶ金欲しさに万引きしたり置き引きしたり
傾向が違うかもしれないけど酷いヤツは酷い
レッテル貼りすること自体は構わないけど身内でやれよ鬱陶しい
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/29(火) 22:47:28.25 ID:p18Qx1Ej
地域住民として、このバカ大学だけは本当に邪魔。
早く無くならないかなー。
昔は、花見の場所として、いい所だったんだけどねー
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/29(火) 23:00:40.91 ID:CYcomsgN
ロッカールームでスケボーしてるやつがいてびびった
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 00:27:44.08 ID:???
スケボーwww
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 18:02:10.81 ID:???
タバコのポイ捨てしてるバカなんなの
せめて火ぐらい踏み消せよ、4年にもなって
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 18:23:40.47 ID:???
名前は出さないけどO澤先生なんなの

スライド読むだけだし
板書は自分の真後ろに書くから先生邪魔で見えないし
公式の解説チラ裏に書いてるから表の字が写ってるのと字が汚くて読みにくいし
スクリーン見てないから読んでる所と映ってるのが違うし

189学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 23:38:59.97 ID:???
>>187
厨二病なんだよ
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 00:22:03.12 ID:???
>>188
O澤先生ェ・・・まだそんな講義やってんのか・・・
全然関係ないけど
定期試験で予告も無しに式の誘導させられた時は呆然としたわ(しかも高配点)
まあウチらの時は下駄のおかげでほぼ全員受かったんだけど

凝固点降下とかあたりなら物理製剤学の青い教科書にも載ってるから
そっち見て家で復習もした方がいい、あのスライド冊子読みにくくね?
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 01:12:57.76 ID:???
今年から出席点以外の下駄も禁止になったらしいからどうしようもないね
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 01:22:16.74 ID:???
こんな底辺大学にしか通えないとかどんだけ勉強しなかったんだよw
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 16:56:06.81 ID:???
机に 鼻くそがカバリついていた・・・誰だよくじった奴w(カッチカッチヤゾ!!!)
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 21:04:19.32 ID:???
>>192
ブーメラン乙
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 00:19:40.43 ID:???
>>185 ロッカールームならまだいいだろ A棟の2階の廊下でやってるやついたぞ 真剣に蹴り飛ばそうかと思ったよ
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 02:31:16.36 ID:???
>>185、195
ごめんなさいそれ漢方薬学科の一年の奴です。同じ漢方薬学科の一年として恥ずかしいですごめんなさい。
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 06:06:12.90 ID:???
漢方1年だけどそんなやついたのか気付かなかった
講義中静かで悪くないクラスだと思ってたのに
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 08:45:40.35 ID:???
漢方はぶりっこおおいからね

199学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/02(土) 10:11:51.40 ID:mPfk1rGj
健康1年は席の移動がめちゃくちゃ多い
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/02(土) 16:37:13.42 ID:???
移動が多いのは一年だけじゃないかな
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/02(土) 22:24:44.33 ID:???
売り手市場ですが
横浜薬科の学生には内定を出さないようにしています。
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 01:52:15.60 ID:???
そうですか
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 11:40:48.73 ID:???
6年の講義が見事にカス揃いで萎える
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 16:42:19.77 ID:???
6年の演習、衛生からヤクゼミじゃなくなるらしいな・・・。
5月から入ってきた新しい先生の講義をwebで見たどヤバいぞ。
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/03(日) 18:02:38.47 ID:???
予備校の先生が変わるんですか?
206学籍番号:774 氏名:_____::2012/06/03(日) 19:09:02.02 ID:???
バックパッカーだったとかいうオバサンになるんだろ?
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/04(月) 17:09:50.63 ID:???
スケボーのやつらウゼー
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/05(火) 10:34:09.61 ID:???
マスクしてる人の外したときのガッカリ感
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/05(火) 21:06:27.83 ID:???
漢方1年だけど学生の質やばいわ
寝るやつ多すぎ
金払ってる親かわいそうだわ
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/05(火) 23:41:05.26 ID:???
寝るなら可愛いもんだよw
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/06(水) 01:39:25.37 ID:???
キャバクラでバイトしてる子いる
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 01:03:41.35 ID:???
底辺大学なんだから当たり前だ
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 15:16:11.83 ID:???
何か面白いサークルないですか
夏休み前にどこか入ろうと思ってて・・・・
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/07(木) 16:28:49.88 ID:???
最近女にがっつきすぎだろどいつもこいつも
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 10:28:28.00 ID:???
キョロ充うざー
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 22:00:45.82 ID:???
あのさサークルの関係で上級生と関わったんだわ。
同級生もヤバいの多いけど、上級生も非常識大杉でマジ引いた。

挨拶できない、KYな会話、メールが池沼(笑)返信無しが当たり前の奴ら。
2〜5年の数人。

同級生育ち悪いのが大杉。底辺高校臭がする。授業中毎日ミニスカの女に挟まれてるし。

てか推薦多くて質下げてると思うけど。
長くて悪いわ。まぁいい修行になるな‥。
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 22:59:53.49 ID:???
構内の喫煙といいバスでのマナーといいDQN高校そのままだろ
218学籍番号:774 氏名:_____::2012/06/09(土) 00:27:39.10 ID:???
今日の6年の説明会って何話したの?
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 02:13:25.73 ID:???
彼女なりに頑張ってもらっても困る
結果を出すのがあなたたち教育側の仕事だろうに
俺らに我慢しろって話はイミフ
合格率上げたいんじゃないのかあんたら
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 02:38:16.30 ID:???
>>216
メール返信すら出来ないってのがいるのは俺もここ来てびっくりした。
コミュ障とかいうレベルじゃない。
きっとまともな人間関係を気づいたこと無いんじゃないか。
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 08:53:29.45 ID:???
>>216
知り合いだと認識されてないか、嫌われてるんじゃねーの?
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 11:14:02.71 ID:???
222ゲット

あちこち、飛び回ってた間に、すっかり色んなこと忘れちまったぜ


223学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 11:36:35.04 ID:???
愚痴ってるけど、
中高何の勉強もしなかった怠慢による結果がこの底辺なんだから誰も文句を言う資格もないよ
224学籍番号:774 氏名:_____::2012/06/09(土) 12:16:14.01 ID:???
明治薬科は明治薬科はって何度も言ってたし、横浜薬科と明治薬科を同じレベルだと思っているらしいぞ。
何より、元の学校の自慢ばかりで防衛大を思い出した。
225学籍番号:774 氏名:_____::2012/06/09(土) 12:29:11.46 ID:???
学生が意見を言いに行ったのを、あんな感じで言うんだから俺らは意見を持ったらいけないってことなのか?
意見を言うことは反抗?
226学籍番号:774 氏名:_____::2012/06/09(土) 12:37:16.02 ID:???
彼女も頑張っているんです。って夏期講習をやらせるらしいけど、卒延生と同じ感想だったら・・・。
本当に不安だ。
夏期講習の約1週間の時間はどんなに無駄な時間であっても、もう戻ってこないからな。
彼女の講義でダメだったら、さらに1週間、ヤクゼミによる夏期講習をしてくれるのだろうか?
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 13:55:05.43 ID:???
先輩話が見えないんですが、
問題の講師がいてその講義が酷いって抗議されたんですか先輩たちが。
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 13:56:36.25 ID:???
ここ男にやたらコミュ障多いよw
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 05:17:42.06 ID:???
>>225,226 日本語でおk
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 10:52:57.50 ID:???
日本語だよ
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 10:58:40.11 ID:???
おばさんが気に入らなきゃ自分で勉強すればいいだけだ
予備校のが受けたければネットで見ればいいし
学校としては予備校に金払いたくないだけだろ

>>227
そそ
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 13:57:50.88 ID:???
日本語もろくにできないのかこの六年生
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 16:00:43.10 ID:???
あれっ?くそコテって何年だっけ?
づいぶんくそコテご無沙汰してるな。
さて、くそこて君、出番です
くそコテ、イマイチよくわからんから上記解説よろしく〜
そういえばくそコテ実習にでも行ってるのか?
n
?
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 16:01:42.89 ID:???
糞コテは四年だろ
235学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/06/10(日) 19:55:21.72 ID:???
>>234 Yes, I am a fourth grader! 

>>233 
経験値もしくは能力値の、低いと思える人物が、
講義・講習を、担当するor担当したことについて

抗議・陳情しにいった学生が、数名いたけれど、
相手にされなかったor論破されて、悔しい想いをした
ので2chで愚痴ってる。(スレの流れ[218~232]的に6年?)

と判断したけど・・・抽象的過ぎるし、4年の俺にはサッパリ^^;
まぁ、5〜7年生は、俺達下級生が思ってる以上に、大変だってことじゃないの?
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 20:04:10.44 ID:???
四年が一番忙しいって教授いってるけどどうなの?
俺としては三年の先輩が一番忙しそうだけど。
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/10(日) 20:39:07.21 ID:???
ん?だと思ったらnナノ?
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/11(月) 01:43:53.16 ID:???
eラーニングで去年の青本の講義受けることにするわ
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/11(月) 11:46:53.70 ID:???
Fラン大学
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/11(月) 12:10:44.35 ID:???
Fにふさわしいよここの実験

金髪のアホは実習中トイレ行くとか言ってサボるし、
いたらいたでギャーギャーうるさい。
気持ち悪い声ほんと響く実験室に。
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/12(火) 08:32:12.56 ID:dLgdbSZY
ブラック心療内科

たまの心のクリニック

http://www.myclinic.ne.jp/tamanokokoro/pc/
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/12(火) 23:27:07.04 ID:???
ahoo!知恵袋で横浜薬科大に偏差値67の医学部に受かったが家庭の事情で浜薬に来ている。
偏差値的に55から60の学生がたくさんいる、優秀な学生が多い。
とかって、浜薬を辞めようか悩んでる質問者に答えている人がいるけど
この人の言うように
本当に優秀な学生多んですか?
受験生より質問です。
このスレ読んでいると解らなくなってきたわ。
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 00:42:14.01 ID:???
>>242
前スレ読んで、国試の合格率見れば優秀な学生がそんなに多くないことが予想できる。
割合で言うなら不真面目な学生の方が体感的には多い。
つーか情報ソースくらい貼ろうぜJK
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 01:04:41.83 ID:???
家庭の事情があって底辺の私立理系大学に来る意味がわからん
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 01:54:28.90 ID:???
DQNばかりだようちの大学は。
頭悪い奴ってのは素行も悪いのかね
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 03:04:10.73 ID:???
三年になっても実習で使えないヤツ大杉
あと講義中に内職するにしても堂々と他人のレポート写すバカが大杉
なんで実習書やノート、資料を見ずにどっかのレポートだけ出して書いてんだよ
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 11:06:53.27 ID:???
知的障害の収容施設に何を期待してるんだ?
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 15:09:25.14 ID:???
ほんとその通り

というか周りを愚痴ってやつも含め外から見たら底辺学生なのを自覚した方がいい
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 19:29:29.70 ID:???
出席代行してる奴ってのは取り締まれないのか

一人で4枚通してるの見るとアホかって思うね
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 21:01:17.05 ID:???
盗撮してパパに送るw
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 21:05:36.21 ID:???
>>226

誕生日は土曜日だけど、お祝いは金曜夜がいい?と夫が言った。
私は日曜夜がいいと答えた。
お酒をいっぱい飲んだ次の日はグロッキーでドーン。
せっかくの貴重な週末の自分の時間は、元気で活発に楽しく過ごしたいから♪

あづちゃん、月曜日はドヨ〜ンかよw
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 22:35:14.52 ID:???
>>249
鈴木先生みたいにやって欲しいね
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/13(水) 23:39:19.37 ID:???
他人のこと一々気にしてもしょうがない。
どのみちストレートで卒業できない学生が大半なんだから。
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 19:16:38.75 ID:???
生物系実習の試験、機能系の方はどういう感じなのだろうか
教えてくれる方はいらっしゃいますか
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 21:35:43.95 ID:???
はい、います。
少々お待ちください。糞コテを呼んで参ります。

「おーい、コテ、出番だ」

256学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 22:36:21.68 ID:???
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 01:40:45.69 ID:wmZ6pdHD
こんな低学歴ゴミ大学にしか通えないとか親不孝もいいとこですね^^
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 02:42:05.37 ID:???
ゴミ大学?
いいえ、知的障害者の訓練施設です。
決して大学なんかではありません
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 07:46:25.50 ID:???
大きな子どもが学ぶところですよね。
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 09:46:11.71 ID:???
バスのマナーなんとかならん?・・・
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 10:44:31.46 ID:qFtBnQGp
マナーね
大学からバスの本数増やしたりすれば解決しそうだけどな
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 15:42:45.20 ID:???
無理無理
大分前から言われてるし
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 18:22:47.24 ID:???
割り込み、飲食、音漏れは迷惑なので止めてほしい
ガキが多すぎる
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/15(金) 21:54:53.37 ID:???
医療系に進学しておいて、モラル0とか意味不明。
人に迷惑をかけないを最低限のルールにしようぜ
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 00:03:24.11 ID:???
モラル求めてもしょうがないよここの学生にw
266学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/06/16(土) 00:24:55.35 ID:???
>>255 ^^;

>>254 2年前なので、あんま覚えてないけど
機能形態は、09年度生の時は穴埋めだった気がする。
ネズミの解剖図を見て臓器名を書いたり、甲状腺は英語でThymusとか、
リンパ管の位置・名前、赤血球の寿命は120日とか
血液型の話(O型は全員へ、AB型は全員から、抗原と抗体)とか、
授業でやったとこ“しっかりと”押さえとけば平気だったよ。あくまで2年前の話だけど。
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 03:32:28.85 ID:???
>>266
よし、次の出番までゆっくりしていいぞ糞コテ
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 06:25:14.74 ID:???
で、
>>255>>267は何でこんなに偉そうなの?

自己満足のために暴言を吐くネット弁慶より
空気が読めないが聞いたことに答えてくれるコテの方が
人間として出来てると思うけど
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 06:56:09.88 ID:???
>>268
ここははじめてか?三年ロムってろ
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 07:43:45.30 ID:???
>>269
vip=2ちゃんとでも思ってんの?
コテより役に立たない奴が過疎スレで何言ってんだ
人を見下して喜んじゃう人は他所に行ってください
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 08:11:23.61 ID:3qTtSZAv
A:
横浜ぱねー(笑)
昼間から若そうな茶髪男が通行止めの標識蹴ってるwwww
いくら不景気だからって頭おかしい奴居すぎだろww
B:
横浜はヤンキーが多いからな
まえ、ROUND1らへんの交差点で人目を憚らずリンチしてた
あ、あとヤクザも多いから気を付けろ
C:
山谷と違い寿町が通行フリーというのも問題
欧米なら最低でもフェンスや区分けで差別化するんだが
横浜という何でも混ぜる土地習慣と日本の治安意識のせいで
変な人権平等思想が寿町に齎されている
横浜駅周辺地域全体が問題多発地域なのに警官の配置も少ないし
行政が第一に頭イカレてるとしか思いようがない
D:
近くの川崎はその更に上をいくから困る
日本一オタクによる犯罪が多い街と言われるのも宛ら
何より頭のイカレた横浜の自称浜っ子達が口を揃えて
川崎は変なのが多いと言っているのだから笑えてしまうw
A:
横浜駅のベビーカー率は異常
こんな環境で子育てしてるから頭沸いた奴が多い罠
B:
横浜は子供を連れてくるところじゃないよな
悪影響が多すぎる
C:
雑踏が周知の事実な超公共施設地帯に、過敏性の極めて高いベビーカーを平然と持ち込む神経を疑う
足早に台車の如くズカズカ行き交うその光景は異常としか思えない
それに疑問を持たず日常化している非ベビーカーも同じく異常
都市部に有りがちな他人に無関心などというレベルでもない、横浜に住まう人間の基礎的価値観そのものが狂ってる
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 08:33:15.23 ID:???
>>266
254の者です
お忙しいだろうに、お答えいただき有難うございます。
これで大体がつかめました。勉強に精が出ます
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 09:55:29.32 ID:???
>>268

偉いわけじゃない。コテは分かってくれていると思うが。
糞コテが書きやすいように話題をふっているのです。

なんだかんだでコテの話は役に立つからな^^)
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 13:53:28.50 ID:???
ネタとかわからない>>270みたいな人間回りにいると面倒だよなあ
vipとか言っちゃう時点で(;´∀`)…痛いなぁ…
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 19:52:33.09 ID:???
今1年なんですが、機能形態のテストが難しいと聞きました
他に、特に勉強しておいた方がいい科目ってありますか?
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 19:57:47.29 ID:???
難しくないよ
単に勉強しない奴が多いだけ
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 20:02:46.47 ID:???
基礎生物も落ちる奴多いよ。オレも落ちたわ
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 20:16:19.92 ID:???
えー あんなので落としていたらどうするんだよ
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 21:08:23.80 ID:???
別にどうもなっていないが何か?
当時過去問なんて公開されていなかったし、特に落ちた奴多かった年だ(07)
毎年同じ難易度だと思っている能天気な278こそちゃんと6年になってみろw
280学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/06/16(土) 21:32:33.74 ID:???
>>275 1年生は基礎だから、油断しなければ、だいたい大丈夫だと思うよ。

薬学基礎講座の、基本骨格とか官能基は、
他の科目で役に立つし、試験で書かされることもあるから覚えといたほうが良いかも。

09年度生のときは、基礎数学・基礎英語・機能形態学Tの不合格者が多かったかな。

基礎生物学も、年度によって問題全然違ったりしたから、注意した方がいいかも。
機能形態学は、講義しっかりメモ取ってて、それ覚えたら大丈夫だった。白紙プリントで一夜漬けは危険かと。
基礎数学と基礎英語は今年度から新しい先生だからどうなるかなー?(去年までは不評^^;)

後期の生化学T(今年度から教員変更)と基礎化学演習と合わせて留年しないように注意。
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 22:17:51.44 ID:???
糞コテは相変わらず的確なアドバイスだな。
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/16(土) 22:32:12.33 ID:???
>>279
そんなの自慢になんねーなぁ。
大体落として恥ずかしいとも思わないのかお前はw
283275:2012/06/17(日) 07:22:55.59 ID:???
ありがとうございます
講義は真面目に受けているので
苦手な科目から補強していこうと思います
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 19:04:14.23 ID:???
>>265
モラルの低下が目につくようになったのはここ最近の話。学生の質が明らかに落ちてる。

それまでは整列乗車は守る、年寄りが乗ってきたら席を譲ると言った当たり前のことくらいはできていた。
今みたいに平然と列に割り込む、優先席を占拠して悪びれる様子もない状態は異常事態だと思う。

>>283
3年までは化学がメインだから、化学だけは手を抜かない方がいいぞ。
土台がなくて解答覚えるだけのその場凌ぎの対策を続けてる奴が多いが、理解してないものは頭にも残らない。
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 19:06:52.77 ID:???
@「普通に大学に行って普通に授業聞いて普通にレポート出して
普通に試験受ければ単位なんて出るだろ」

VS

A「普通に大学に行って普通にサークルに入って普通にバイトして
普通に合コンすれば彼女(彼氏)できんだろ」

どっち?
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 19:15:07.13 ID:???
普通に大学行って普通に講義受けて普通にレポート出して普通に試験受けてたら単位も出たし彼女もできたよ
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 20:02:39.61 ID:???
一つ誤解があるが、〔普通〕ではないぞ。
底辺大学の底辺レベルの試験で単位取れないことが問題。
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 22:28:05.07 ID:???
>>285
Aただしイケメンに限る
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 00:24:41.76 ID:???
都筑シリーズは、単なる頭悪い底辺大学ではない。
世間に迷惑かける迷惑大学シリーズ。
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 00:37:55.51 ID:???
都筑シリーズに良くいる田舎出身者って、恋愛話とか結婚話とか好きだよね(笑)
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 00:37:56.79 ID:???
>>284
化学ってのはどの教科のことですか。

現在二年ですが有機化学くらいしか本格的な化学っぽくないんですが
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 01:17:40.45 ID:???
生化学、分析化学は結構化学入ってる
生化学なんか生物よりだと思うが
TCAサイクルとかは化学の知識
分析化学もなんだかんだで化学で必要な内容
放射化学はどうでもいい
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 02:46:42.29 ID:???
今の二年は生化学がNなんだっけ?
かわいそー
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 17:53:10.57 ID:???
明日のNの生化学Uは休講です

全クラス休講です。

補講は27 28 29日の5限に1クラスずつします


掲示するが遅いです
バカチン
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 18:02:13.17 ID:???
>>294
何だと…ありがとう見知らぬ人よ
掲示もっと早くできなかったのか
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 19:00:10.43 ID:???
全くです
5限終わったら貼ってありました

前は当日いきなり休講になったし
休講にすんのやめてくれやN
補講メンドイ

あとメール送るようにしろや教務

29日は生物系実習の試験あるから見間違えだね スマソ
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 20:12:28.48 ID:???
何のためのヤフーメールかと、小一時間問い詰めたい
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 22:05:21.20 ID:???
ジョーに文句言うなよ。良い先生だろ
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 23:52:52.45 ID:???
えー休講かよー

なんなの・・・・補講は嫌だなぁ
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 10:17:37.32 ID:???
300ゲット!!

>>299 そんな時はピッ
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 11:12:53.62 ID:???
どうせ補講なんてほとんど行かないだろうに
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 15:41:21.92 ID:Q0E366Ic
物理実習試験まともに途中計算してたら120分で解ける気がしないでござる
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 18:29:13.90 ID:JNpL0WAL
生物実習試験の後にナカジョの補講ありがとうございます 帰りますね
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 18:38:00.91 ID:???
薬学部の恥大学
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 18:47:48.75 ID:0WHgKYp3
明日の台風どうなるんだろ
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 19:42:21.37 ID:???
明日休校になる場合って連絡とか来ます?
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 20:38:48.89 ID:???
ヤフーメール登録してあれば携帯にメール来る。
が、この感じだと明日は休みにはならないな。
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 22:05:02.17 ID:???
ttp://www.hamayaku.jp/student_top/index.html?id=19621

これを読むと明日の講義は普通に行われそう
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 23:42:24.69 ID:???

めったに休みにならないから安心しろお前ら
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/21(木) 21:37:53.60 ID:cxIj/0Ex
( ゚∀゚)フハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 14:47:55.82 ID:3dZfzipx
社会倫理さぼっているやつ変なの多い。
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 15:29:19.17 ID:???
ここって浪人生いますか?
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 00:08:42.51 ID:???
Fランに浪人してくるやつなんてほぼいない
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 10:02:22.66 ID:Ifg1EkmA
>>312
少なからずいる
浪人してた人がここならばと入ってくる例もある。
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 16:49:35.69 ID:???
全員がFランレベルじゃないと行けるような大学がないからここってやつだろう
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 17:32:08.67 ID:???
物理計実習試験の結果って来年なの?わかるの。
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/23(土) 17:35:49.53 ID:???
予想平均は55ってとこか
留年で洗練されたから60こえるかな
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 15:43:07.70 ID:???
平均50を越えるわけがない。
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 16:41:16.06 ID:???
>>318
例年そんなに物理計実習落とす人いるんですか
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 19:59:26.37 ID:???
>>316
直接聞きに行けば教えてくれるんじゃなかったっけ?今年は違うの?
321学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/24(日) 23:40:48.12 ID:???
友達と聞きに行って落ちてたらやだねそれw
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 00:31:07.55 ID:???
この大学レベルで落としてたらヤバいよ。
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 01:09:25.22 ID:???
物理系実習試験の結果はいつごろ分かるんですか?
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 02:23:21.76 ID:???
>>323
今年は実習試験の日に、どうやって知らせるか言われなかったの?
09年生は、知りたい人は聞きに来るように言われた。
定期試験と一緒には発表されなかった(夏休み)。
夏休みに送られてきた成績表で見るまでずっとドキドキしてた気がする。
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 07:17:00.62 ID:???
>>324
なにもアナウンスされませんでしたね・・・・

326学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 17:27:25.73 ID:cScs2bfE
国家試験合格率85%
わいるどだぞい
ちゅっちゅね
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 18:34:46.17 ID:???
実習の単位1つでも落とすと進級できなくなったってマジ??
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 18:57:27.25 ID:???
>>327
今年からそうなったみたいだね。
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 19:54:34.40 ID:???
度のつく馬鹿でも取れるように大学が難易度設定してんのに、それでも落とすやつがいるからこうなる。
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/25(月) 23:41:49.38 ID:???
>>328 うっわー大変だねー
てことは今年の2年は物理系実習の結果待ちで
夏休みまでハラハラドキドキやね。
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 00:42:57.39 ID:???
2年だけじゃねーぞなにいってんだこいつw
332330:2012/06/26(火) 07:37:46.45 ID:???
>>331 実習単位を落とすと留年なのは全学年共通ってことが言いたいの?
何か勘違いしてるようだけど、俺が言ってるのは物理系実習Tの結果待ちの話。

他の実習は個別に結果掲示されるんだから、夏休み前にわかるべ。
単位未修得の2〜4年のことだったら例外と考えて除外した。
333333:2012/06/26(火) 14:00:08.46 ID:???
333 切り番ゲット!

まあ落ち着こうぜ。
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 14:21:24.19 ID:???
物理系実習は過去問とほとんど同じ計算問題ばっかだからよかったんだけど
生物系が不安で仕方ない
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 15:27:52.41 ID:???
生物系不安すぎるよ同じく
336学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 18:53:12.98 ID:idwArIGd
Fランの試験とか楽勝だろ
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 20:12:45.04 ID:???
>>332みたいに顔真っ赤にして必死にレスしてる奴って毎回同じ奴なのかな
沸点低すぎるだろ
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 20:19:11.78 ID:???
物理系実習なんて落とす奴10人くらいじゃね?
そうとう底上げしてるだろ
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 20:50:13.96 ID:???
昔は20点以上が合格だったよ^^
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 21:02:21.55 ID:???
>>339 良い話だなあ^^;
341学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/26(火) 21:03:58.69 ID:???
今の四年生の話ね。
俗にいう甘やかされ世代です
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 01:54:30.49 ID:???
>>337
332より331,337の方が余程顔真っ赤で必死に見えるんだが^^;


>>339-340
そのおかげで今の6年には物理実習に可ついた奴が結構居るんだけどね
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 02:44:04.55 ID:???
>>342
落とすよりマシでしょう
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 03:24:06.55 ID:???
>>342
おまえ>>332だろ!っていうツッコミは無し?
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 03:32:06.22 ID:???
実習落とすってもう根本的に薬学に向いてないと思う
さっさと進路変更した方が、本人と親のためかと
346330:2012/06/27(水) 06:48:46.63 ID:???
>>344
ツッコんでもいいけどハ・ズ・レ♪
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 10:53:04.79 ID:???
アタリ
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 11:53:46.02 ID:???
お取り込み中すみませんが、
コテさんいたら教えてください
二年前期で落とし易い科目、要注意の科目あったら教えてください。
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 16:55:06.72 ID:QytM6D6c
ロッカーの鍵貸してくれないから騒いだ奴いるの?

350学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 17:29:04.37 ID:???
>>349
??
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 17:48:52.37 ID:???
>>348 コテじゃないけど、要注意しなくていい科目が圧倒的に少ないから万遍なく今から対策しろ
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 18:25:52.29 ID:???
まんべんなく勉強大事だけど難しいよなぁ
やっぱ今でも偏ってしまう
353学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/06/27(水) 19:05:14.44 ID:???
>>348
全くもって>>351の言う通り、油断すると落とす科目多数。
油断してないのに落とす科目も・・・

篠塚先生の「病態生理」、中条先生の「生化学」は例年難しいと評判。
病態は、文章がスラスラ書けるように、むしろ口で説明できるくらいにポイントを整理しておくべき。
生化学は、範囲が膨大で大事な部分しか講義してないそうなので、講義範囲は全部覚える。

講義がわかりにくいと評判の?「機器分析学」も不合格者が多かった。
計算問題やグラフの読み取りなど注意、過去問は最低限としてやっておく。
あとは“オクイアサコフリン”とか“核酸の塩基や糖”がサービス(?)で書かされるかも?

「心理学」も記述式だったからか悲惨な結果に。出ると言われたところを何度も読み返す。
09年生の「医療と哲学」の本試での合格者は、約30人と合格率10%未満だった^^;

有機・薬理は、出題はほとんど基礎なのでしっかりと。苦手な人は要注意。

しかも、2年生は、
今年度から担当者の違う科目が多く、情報が皆無なので特に注意?
(医学概論、医療システム概論、生薬学、機能形態学U、病態生理学T、生化学Uetc)

全学年共通だけど
よく解らない科目は、テスト週間に入る前に、先生なり友達なりに質問すべし。

2年は暗記科目が非常に多いので、
得意科目だけでもいいから、早めにノートまとめとくのが吉。
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 20:47:54.06 ID:???
相変わらず糞コテの書き込みは完璧に近いなw

医療と哲学は地雷だったな@09
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 21:56:31.92 ID:???
誰も授業聞いてねーしな哲学
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 22:01:42.53 ID:???
医療とか哲学の文系科目は再試で受からせてくれますよね?
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 22:20:38.26 ID:???
>>355 バカ、そんなこと書くなよ。

もともと神だったのにピ逃げで怒らせたのは俺らだろ・・
まあ先輩の尻拭いをさせられる後輩はかわいそうだな(;・∀・)

>>356 そういう風に考えない方が良いよ。
落ちるときは落ちる。
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 22:44:15.14 ID:???
二年が一番落とすかもな、ホント舐めない方がいいw
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 23:24:25.32 ID:???
哲学は裏ルートで過去問手に入れた人の勝ち
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/27(水) 23:35:21.65 ID:???
裏ルートとかホントやる気なくす。
あと生物系実習試験の生化学Tの範囲やめて欲しい
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 12:08:20.82 ID:???
生物系は意地が悪い問題だったなw
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 12:12:07.60 ID:???
ちょっと疑問なんだけど一科目でも出席足りなかったら留年なんですか?
その科目の試験が受けられないだけですか?
結構出席足りないんじゃないのって人がちらほらいると思う健康一年
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 16:00:03.53 ID:8C3xRtd9
>>362
そういうのはカード渡して出席になってるから心配しなくていい
364学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 16:34:55.05 ID:???
規定以上の出席数がなければ、科目数に関わらず留年だ。
これから1年生は地獄が待ってるね(ニッコリ
365学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/06/28(木) 19:12:28.59 ID:???
>>362 失格者は留年。
----------
規定の出席日数を満たせば「受験資格あり」
未修得で進級したら、資格は引継ぎなので、再試で挽回可能。

出席日数が満たせないとその科目は「失格=受験資格なし」
失格者がもし進級できたとしても、
失格科目の受講資格はないし、引き継ぐ受験資格が無いので、
試験が永遠に受けられない。よって永遠に単位未修得。

最初の学則に従うと、4年生まで進級できても、4年×2回やって除籍、
今の学則なら、4年生を最大7回やって除籍^o^;
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 20:54:47.42 ID:???
バスが遅れた場合はバスが遅れましたっていうと10分以上遅刻でも出席にしてくれるよ大体の先生はね。
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 21:48:46.27 ID:???
他の大学ならこんなことはないんだけど
バカ大学なので諦めてね、一年生
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 22:10:24.61 ID:???
機能形態実習試験って何やればいいの・・・
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 22:28:18.10 ID:???
数学と英語の先生かわってたんだね

数学は宿題だしてれば試験は出席だけでよかったし
英語は前期後期どちらかで合格すればいいから

楽だったのにね
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 22:39:25.88 ID:???
>>368 実習でやった事に決まってるだろ。

おい、いいか、おまえら、大事な事だから2回言うぞ。

ちょっとは自分でも努力しろ。
ちょっとは自分でも努力しろ。

371学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 22:46:42.25 ID:???
>>368
過去問貰えなかったのか可哀想にw
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 22:47:18.47 ID:???
>>369
先生変わったのか数学
課題だけ出してれば単位くれるいい先生だったのにね
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 23:52:22.17 ID:???
>>368
機能形態学実習なら>>266に何か書いてあるぞ
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/28(木) 23:58:18.67 ID:???
>>369、372
それってどんだけ前の話ですか?
数学は課題出してても点数低ければ不合格だし
英語は前期100点でも後期点数低いと再試だったようですけど?晩年は。
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 00:05:28.30 ID:???
昔の話なんてどうだっていいだろ別に
学内試験なんてそこそこまじめに勉強してれば通るんだよ
大事なのは今の内に勉強しとくこと
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 00:06:05.71 ID:???
数学・英語は初めから再試が多い方だったと思うよ


ただ内容的には高校レベルなので簡単と感じる人も多かっただけだと思う
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 00:33:02.15 ID:???
>>374
昨年の話だけど・・・。
過去問見たら分かるよ、高校の定期試験以下だってw

前期で落としているようでは後期生きていけない
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 10:34:36.96 ID:???
どの試験にしてもFランなんだから難しいわけないだろ
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 11:02:31.95 ID:???
毎度ご苦労様です。
薬剤師コンプの塵さん
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 16:38:46.84 ID:???
昔の話って
どんなに歴史のある大学の話ですか!
アホらしい
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 18:23:28.09 ID:???
機能形態実習の試験なかなかひどかったなこれ
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 18:34:54.80 ID:???
手抜きもいいとこだったね・・・・
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/29(金) 23:43:44.22 ID:???
実際、試験簡単過ぎると思う
マークシートとか答え暗記してくるだけだし
底辺高校出身の俺でさえ順当に4年になれてるってのがなw
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 00:56:07.00 ID:???
困るのは国試の時なんだけどね
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 01:13:24.30 ID:???
国試って言っても薬剤師て国試の中でも簡単な試験だけどな
税理士や会計士なんか早慶レベルのやつらが受けるのに合格率一桁だし
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 01:54:35.98 ID:???
比べてもしょうがないでしょうにw
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 11:31:03.24 ID:???
Fラン
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 14:04:29.10 ID:???
過去問非公開で全暗記問題とか悲しくなる
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 16:37:36.71 ID:???
底辺の学生に考えさせたり記述する問題とか教授や学校はしないだろう。
追試しても留年させても出来ないやつが多いんだから。
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 18:18:03.28 ID:???
アンチはほとんど留年した人です
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/30(土) 18:28:23.61 ID:???
7 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 12:28:11.17 ID:???
「女性の6割がMARCH以上を許せる学歴 それ以下を許せない学歴」
http://president.jp/articles/-/4131
「東大卒だけど偏差値50以下の低学歴は死ね」
http://unkar.org/r/news4viptasu/1249570384
「そこそこ稼ぐにもMARCH以上が必須」
http://president.jp/articles/-/1269
「大卒以上の女性は相手の学歴にシビア プレジデント社」
http://president.jp/articles/-/3550
「日本は低学歴では夢を見れないようになった」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12502.html
「結婚相手の条件は、年収600万円以上で、MARCH以上」
http://job.doorblog.jp/archives/51555893.html
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 10:22:38.82 ID:???
中身のある批判ならともかく、部外者がわざわざ浜薬スレで的外れな叩きをして何がおもしろいんだ
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 10:59:32.75 ID:???
 あーっとここで部外者をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 15:17:34.42 ID:???
神奈川って横国と横浜市を除くとホントクズ大学ばかりだなwww

・神奈川県 大学偏差値ランキング2012
http://daigakujyuken.boy.jp/indexkanagawakenn.html
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 16:23:53.70 ID:???
神奈川に旧帝・早慶レベルの大学が1つくらいあってもいいと思うんだけどね。
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 20:26:29.44 ID:???
今1年なんですが
早期体験学習ってスーツで行った方がいいですか?
明後日服装の確認があるんですが
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 21:33:07.84 ID:???
>>396
HaHaHa,面白いジョークだな。
普通にスーツに決まってるだろ。むしろ何で行く気だったんだ?
チェックがあるってことは、ある程度は指示されてるだろうに今年の1年生大丈夫か?
398学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/01(日) 22:02:52.98 ID:???
>>396
病院と工場のことがごっちゃになってるかもしれないけど・・・

頭髪は黒、誠実そうな髪型。
男子の長髪はダメ、前髪は眉にかからない、耳が隠れないように。もみあげも短く。
ヒゲは剃り、爪など整えて、派手な化粧はせず、不要な装飾品も外す。

服装は、
スーツ上下、Yシャツ、長めの白靴下、革靴。男子はネクタイ着用で。

荷物は「白い綺麗な上靴」と「白衣」と筆記具
必要なら飲料などを鞄に詰めて持って行く。
・・・てのがデフォじゃなかった?

あれ?この時期って、まだ見学先は決まってないのかな?
俺の頃は、決まったら、見学場所ごとに、引率の先生のとこに集められて、
細かい指示があったよ@09年生

そういや、引率してくれた先生2人とも、今年からいないんだなぁ・・・
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 22:22:51.13 ID:???
今年の一年多いから実習引率の先生大変だなぁ・・・・
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/01(日) 22:29:07.46 ID:???
華麗に400をゲットしつつ

今年は1年多すぎるから引率しませんキリ!

とかあるかもね。

401学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 02:34:30.17 ID:???
1年だと全然選抜されてないから
とんでもない行動取って先生を困らせる輩が出てくるって嘆いてたな
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 08:16:09.26 ID:???
>>398
長めの白靴下って本当か?
スーツ着用時は普通黒靴下だと思うんだが。
高校生の制服に白靴下と混同してない?
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 17:00:44.06 ID:???
スーツにしろ靴下とか爆笑だな
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 20:10:36.53 ID:5QpeSfi3
「第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1195278176/901-1000
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 20:15:27.53 ID:???
アンチ必死すなぁ
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/02(月) 22:13:47.76 ID:???
>>402
白い上靴
407学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/02(月) 22:23:38.07 ID:???
>>402 あいやー、誤情報です。申し訳ない

3年の調剤実習や4年のDI実習が、
白衣・Yシャツ・ネクタイ・スラックス・「白い(?)靴下」・白系の靴だから間違えた^^;

言われて見れば、早期体験学習は、「黒い靴下」で行ったわ。
そういや黒いの持ってなくて、親の葬式用の靴下借りたんだったよ。
とりあえず、柄ものや、くるぶし丈のはNG。
理由は座ったときに見えてしまうから。
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 09:16:10.48 ID:???
今日の検査は鞄とか靴もチェックするのですか?
409学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/03(火) 09:29:10.76 ID:???
>>408
身だしなみと服装だけだったと思うよ。
俺のときは、普通の靴で行って、「当日はちゃんと革靴履いて行ってね?」
って言われました。@09年生
410学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/03(火) 09:31:01.36 ID:???
>>408 でも、今年がどうかはワカンナイから
ビッシリ決めていくに越したことはないよ!
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 10:48:13.36 ID:???
知り合いが東大病院の研修生で、同じ研修生に日本薬科大出身の子がいて、何かにつけて日薬出身だから恥ずかしいとか頭悪いからとかジメジメして馴染めないらしい。
あの大学からどうしてここの研修生になれたのか不思議だよねって言われてるとか
試験に受かったんだから堂々としてたらいいのに。
私も東大か成育病院の研修生希望なんだけど
出身校で嫌な思いしたり差別されたりするのかな。
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 12:02:41.34 ID:???
昨年はスーツで服装チェックなんかなかったな
頭髪チェックだけでした
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 15:02:11.77 ID:???
固定ハンドル氏は動態とプレ受かってるの?
まさか今日の再試駄目でさようならとかないよね
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 16:25:10.54 ID:???
企業見学とかだとスーツ要らないところもあるしな
頭髪染めてる人は絶対注意されるし
次までに黒にしてこないと見学いけなくなるはず
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 18:15:22.74 ID:???
機能形態実習のレポートってどれくらいの内容を書けば通るのでしょうか?
1つの臓器1ページ程度で教科書丸写しじゃまずいのかな
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/03(火) 19:15:31.52 ID:???
>>415
女贔屓って聞いたけど本当かなぁ
417学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/04(水) 00:22:06.24 ID:???
>>413
プレは、自己採点179/200だったので、マークミスなければ合格してそう。
動態実習の再試は、Vd=2.00L/kg、Eh=1.00になったので大丈夫っぽい。
なので、お別れは医療薬学演習の頃になりそうです^o^;
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 01:20:50.35 ID:???
動体本試落ちてたのかよww
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 04:31:56.50 ID:???
一年臨床4組 藤井先生の機能形態の7/9日の講義は通常通りですか?
先週補講がどうとか言ってたのですが掲示は無かったので。
420学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/04(水) 07:23:13.84 ID:???
>>418
うるへーヽ(`Д´)ノ
直線何度も引きなおした上に、ka-keを地道に計算してたら、
わけわかんなくなったんだよい。・゚・(ノД`)・゚・。

Ka=6Keで代入したら、綺麗に消えたのにね。
私って、ホントばか。
421学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/04(水) 07:36:46.20 ID:???
>>415 丸写しで無問題。
むしろ写すことで、理解し、覚えるのが目的っぽい。

いくらなんでも、各臓器1枚ずつってのは、省き過ぎ^^;
よっぽど楽しないかぎり、大事そうなこと全部書き終わったら、
字のサイズにもよるけど2枚以上になってると思うよ。

解剖学の本を、図書館棟で借りて、要約して写すのがオススメ。
機能形態学の教科書は内容がやや薄い・・・らしい。
制御機構とかもちゃんと書いたほうが良いよ。

試験がボロボロだった人は真剣に、そこそこだった人は普通にやりませう。
だいたい25〜30枚くらいあれば、内容的にも上出来になってるんじゃないかな?たぶん。
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 08:30:25.72 ID:???
>>419
張り出されるよその内
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 16:43:38.35 ID:???
>>421
丁寧にありがとうございます
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 20:21:05.64 ID:???
>>422
ありがとうございます。
何日何限かご存知でしたら教えて下さい。
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/04(水) 22:15:21.35 ID:???
>>419
予定表によると確か10日からが補講期間のはず。
だから9日月曜までは通常の授業があるんじゃないかな。
補講があるなら掲示があるから心配するな
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 03:07:19.24 ID:???
>>425
ありがとうございます。ちょっと掲示を見にいけないので既に分かっていたら教えて貰えたらと思ったんです。
12日だったかな…
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 03:16:19.12 ID:???
>>556
http://d.hatena.ne.jp/lhcatlasjapan/20120618/1339977577
>>560
こいつを任意の空間に集められればそこと他のクォークやレプトンとの間の斥力によって量子エンジン出来るんじゃ?
428427:2012/07/05(木) 03:17:54.46 ID:???
すみません 誤爆しました…
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 00:46:23.40 ID:???
>>411
学歴って1つの社会的ステータスだし一生ついてまわるもんだからな
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 12:20:14.27 ID:???
学歴高くても実技がポンコツだったら話にならんけどな
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 17:02:56.04 ID:T587SN+D
四年のプレ教育の配点ワロタ
0.1とかwwwwww
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 17:11:24.49 ID:???
なにそれどこかの研究室に貼ってあった?
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 23:09:18.49 ID:???
薬理演習の試験開始時間ってどこに書いてあったっけ
434学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/06(金) 23:24:32.21 ID:???
「平成24年度 4年生 医療薬学演習日程表」の、2ページ目、左下によると

医療薬学演習試験(1)(薬理系) 60分×2回
10:00〜11:00
11:30〜12:30
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 00:40:17.09 ID:???
ありがとう
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 01:05:00.85 ID:???
この時期に土曜日試験とか嫌がらせもいいとこ

わざわざ学校いきたくないわ土曜日に。

薬学英語なんなの
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 02:51:51.19 ID:???
殆んどの人が落ちるから頑張れ
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 07:39:23.42 ID:???
過去問見たけど自信ないわ英語
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 11:45:21.99 ID:PfgFPT0H
英語かなり簡単に思えたけどこれでそんなに落ちるんかね
和訳とか採点厳しいのかな?
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 13:59:09.48 ID:???
固定さんや固定さん
薬理演習はどうだったかね
僕は七割くらい86問合ってたよ!
441学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 17:41:36.65 ID:???
>>411
ニチヤク生が失礼します。
それマジですか?
あの子がそういうこと言うとは思えないんだけどな。
442学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/07(土) 18:48:17.81 ID:???
プロバイダ変えたらアクセス規制くらってた(^_^;)

>>440
グッジョブです(*^-^)b
こちらも正答率70%台でしたo(^▽^)o

プレとは違って1点て考えていいんだよね…?
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 21:38:52.60 ID:???
学費ドブ捨て大学
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/07(土) 22:30:08.34 ID:???
奨学金借りてまで来ているのはまじ理解に苦しむ
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 02:49:57.29 ID:???
>>444
それには同意だね
奨学金借りてくるくらいなら浪人しろって
デフレ状況下で借金作るとかアホすぎ
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 07:51:40.08 ID:???
>>441
東大病院の研修生から聞いたので。

研修生16人の中で異質な存在みたいですよ。
彼女は優秀だったんでしょうにね。
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 09:04:02.66 ID:???
別に奨学金使って来てるのもいいと思うけどな、勉強するんだったら
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 10:27:58.07 ID:???
奨学金借りて勉強しない奴なんているのか…?
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 11:56:05.19 ID:???
>>446
自演してるのバレバレなんだよw
一人で会話してんな
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 20:19:32.84 ID:???
某教授、教科書の問題からテスト出すという割には教科書の
問題には全く触れない講義やってくれたなぁ・・・・
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 21:14:55.26 ID:???
その言いようは甘えすぎ
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/08(日) 23:58:52.03 ID:???
教授もこういうバカな学生ばかりだから楽だよw
とりあえず単位だけ与えればいいんだもんねー
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 03:14:19.16 ID:???
定本センセ試験後の6、7限に補講とか勘弁してくれ
454学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 07:04:31.41 ID:???
新体制での初試験だから気を付けた方がいいって某教授が言ってた。かなり厳しくするみたいよ先生によっては。
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 08:09:39.26 ID:???
学生任せの教授はやめちまえ
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/09(月) 23:42:56.56 ID:???
今さらかもしれないけどさ、浜薬って558人も入学したの?
前から教室すし詰めとか言われてたけど大丈夫なん?
少し日薬のビジネスに分けておくれ。
参考:ttp://www.ab.auone-net.jp/~yakudaik/nyugakushasu.pdf
457学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 12:39:57.68 ID:???
>>456
留年入れたら600こえてるだろ
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 13:03:09.67 ID:SLv/CFj2
去年の一年生の留年180人追加で
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 14:39:18.61 ID:???
>>458
半分以上やめたって聞いた
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 22:13:01.01 ID:oS9zBqUW
2年の担当変わったのって

生化学
病態
以外にありますか?
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 23:52:56.70 ID:???
代ゼミ2011学部別偏差値(1流私大+準1流+2流上位大)

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
____________________________________
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
__________________________________
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 01:10:01.69 ID:???
>>460
生薬ちゃうか
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 07:14:58.02 ID:???
>>460
機能形態Uとかも。まあ、いずれにしても沢山落ちるよ。
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 07:21:29.91 ID:???
2013年河合塾薬学部偏差値

62.5 慶応
60.0 東京理科 立命館

*******超一流の壁******

57.5 立命館 星 北里
55.0 京都薬科 福岡
52.5 明治薬科 東邦 名城 大阪薬科 近畿 
50.0 昭和 昭和薬科 東京薬科(男) 日本 武蔵野 神戸学院 神戸薬科

*******大学の壁******

47.5 摂南
45.0 国際医療福祉 帝京 武庫川女子 松山 崇城
42.5 北海道医療 愛知学院 姫路独協
40.0 北海道薬科 東北薬科 高崎健康福祉 帝京平成 安田女子 松山

*******全入底辺の壁******

37.5 城西 城西国際 千葉科学 横浜薬科 新潟薬科 大阪大谷 鈴鹿医療科学 兵庫医療 就実 広島国際 福山 
35.0 岩手医科 いわき明星 日本薬科 横浜薬科 徳島文理 九州保健福祉


http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si108.pdf
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 18:39:29.55 ID:???
>>463
そんなにたくさん落ちるんですか・・・・
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 20:22:53.51 ID:???
>>465

2年生には余程のおばかちゃん以外はなれるから勘違いするんだよ。
前期の結果発表は真っ赤だから期待してください。
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 21:11:41.78 ID:???
バカ丸出し
死ね低俗で卑怯な下衆野郎



立正大学の猿田学司がTwitterで未成年飲酒を告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1339605816/






468学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 22:27:50.22 ID:???
立正よりもここ偏差値けっこう低いしあんま言えんけどな
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 01:06:51.84 ID:???
3年の9月の演習が今年から進級判定に組み込まれるてマジ?
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 01:16:20.39 ID:???
残念ながら学生の質が悪いのは間違いないよ。。。
この前、女子学生がバスの列に横入りしようとしておじさんに止められてたが
はあ? とか言って全然悪びれる様子もなかった。
見てて悲しくなった。

震災の後でも列を守る姿が世界の賞賛を浴びた日本人と同じだとはとても思えない。。。
学力以前に、こういう行動を取る学生は恥だと思う。
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 01:34:58.28 ID:???
今日後輩(二年)に試験のこと聞かれたけど頑張れとしかいいようがなかったw

有機は課題暗記しとけばいいですかとか甘すぎだよ後輩・・・・・・
課題と同じ問題なんか極わずかだったな確か。
けど教科書きちんと読んでいれば解ける問題ばかりなんだよね。
暗記が悪いとは言わないけど有機は課題なんか丸暗記しても意味が無いからなここ見てる奴ら。

機器分析は過去問頻出ときっと配られたであろうプリント軽くやっとけば俺は通った。
薬理学はテキストの問題は最低限、過去問もやっとけばおk
問題は病態生理、講義で覚えておけって言われたところは完璧にしとくべし。
医療と哲学は最後の方の講義で試験情報言うからまじめに聞いとけ


コテちゃんなんかあったら補足( ゚д゚)ノ ヨロ
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 02:46:17.99 ID:???
自発的にやらない人たちに情報やる必要なし
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 16:30:13.30 ID:???
同意。
講義聞かないなら独学でしっかり身につける。
独学できる自信が無いなら講義聞いて質問する。
どっちもやらん奴はお引き取り願おう。
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 19:44:03.39 ID:???
>>469 3年の9月の演習が今年から進級判定に組み込まれるてマジ?

去年から進級判定に入ってるだろ。
もっとも今年の3年は前期で留年決まるやつ多いだろうなwww
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 20:34:30.97 ID:???
>>470
湘南台か?あれ一応浜薬の教授だよ
>>474
新体制だからわからんけど、3年は鬼門と言われながら
去年までは結構馬鹿でも通ってたから、あてにならん
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 21:10:52.82 ID:???
>>475
そもそも相当な馬鹿じゃなければここには入らんだろw
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/12(木) 22:03:33.62 ID:???
09は過去最低の4年ストレート進級率って本当?
確かに減ってる気はするけど。
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 00:09:27.66 ID:???
数えてみたら4年の09生179人でワロタ
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 00:22:38.46 ID:???
初め360人くらいだたけ
最甘やかされ世代って言われてるけど案外絞られてるじゃん?
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 14:15:20.59 ID:???
>>478
半分か、今の五年の方がヤバイや
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 16:23:41.87 ID:???
就職決まらない…
浪人留年が嫌われたのか。
調剤薬局って去年大量に採用したのにかなり断ってきて人材不足だから、今年はさらに大量内定出すと思ったのに
QもAもKもダメって私そんなにダメですか?
あぁもうイヤだイヤだイヤだ
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 16:57:14.20 ID:???
>>481
酷使受かってからしろ
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 17:09:08.67 ID:???
男は知らんが、女性なら適当に気に入ったところならどこでもいいんじゃないかね?
旦那の転勤、育休、子育ても考えると長く務めんだろうし。
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 18:50:35.12 ID:???
>>481 
が言ってる事が本当だとしたら、こんな事が起こっているのかも・・

去年沢山の学生に内定を出した

しかし卒業できず or 酷使不合格

内定出しても来ないじゃない

あそこには内定出さない(特に留年してるような子)

もしこんな事が起こっているとしたら・・・・
正直迷惑だな

485学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 20:27:24.00 ID:???
現6年だが薬局断られた奴なんて聞いたことない
浪人だろうが留年だろうが内定もらってるぞ

まぁ、国試受かってから就活しても十分職はあるけどな
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 22:09:12.26 ID:???
今はまだ就職バブル気味だけど、少し落ち着いた頃には>>484のようにならないとも限らないね
薬局はたくさん求人あるから、今は国試合格に専念して、受かってから就職先探してもいいんじゃないか?
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 23:49:14.96 ID:???
薬剤師は資格とっても高学歴たちはそのへんの薬局とか絶対就職せんから競争率はかなり低いはず
就職はそのうち決まるだろ
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 00:15:44.47 ID:???
部の先輩がうざくてたまんないです。
ナルシストっぽくてたまんないバド部の先輩
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 00:26:45.02 ID:???
うちの大学で部活なんかに入るとかアホの極み
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 00:44:48.12 ID:???
>>485
私は相当ダメな女なんだ。
もうイヤだイヤだ
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 02:00:19.37 ID:???
>>491 釣りかガチかわからんがとりあえず落ち着け
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 02:01:32.30 ID:???
間違えた 俺が落ち着け

491は490へのレスポンス
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 08:51:06.69 ID:???
>>490
~(・・。)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ~
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 09:21:21.42 ID:???
>>490
自殺してみては?
生きてる価値ないよ
底辺大の学生が死んだところで誰も悲しまないから

薬学部生=医療費泥棒の卵
今のうちに駆除しておかないと
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 15:21:07.12 ID:???
>>490
落ちた理由が分からないまま次を受けても駄目だと思うよ。
面接の受け答えが駄目だったのか、希望勤務地が不一致だったのか・・・?
そもそも、なぜその薬局を志望したのかちゃんと説明できた・・・?
内定くらい余裕と思って、対策が不十分だったってことはないと言い切れるか・・・?
他の学部より就活が楽なのは間違いないんだから、気を抜かずに頑張れ。
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 19:32:01.83 ID:tNtBbL8k
篠○先生の病態生理学の追再試の形式は変わりませんよね?
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 19:32:55.20 ID:tNtBbL8k
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 21:50:13.98 ID:???
薬局とか高学歴たちと戦うことは皆無なんだから大丈夫だって
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 21:54:26.94 ID:???
7 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 12:28:11.17 ID:???
「女性の6割がMARCH以上を許せる学歴 それ未満を許せない学歴」
http://president.jp/articles/-/4131
「東大卒だけど偏差値50以下の低学歴は死ね」
http://unkar.org/r/news4viptasu/1249570384
「そこそこ稼ぐにもMARCH以上が必須」
http://president.jp/articles/-/1269
「大卒以上の女性は相手の学歴にシビア プレジデント社」
http://president.jp/articles/-/3550
「日本は低学歴では夢を見れないようになった」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12502.html
「結婚相手の条件は、年収600万円以上で、MARCH以上」
http://job.doorblog.jp/archives/51555893.html
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/14(土) 23:06:56.48 ID:???
>>496
まだ追再試の時期じゃないから直接聞きに行っては?
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 10:08:34.36 ID:X76QryN0
ありがとうございます。 追再試のことを考えず今頑張りますw
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 20:02:00.43 ID:???
2013年河合塾薬学部偏差値

62.5 慶応
60.0 東京理科 立命館

*******超一流の壁******

57.5 立命館 星 北里
55.0 京都薬科 福岡
52.5 明治薬科 東邦 名城 大阪薬科 近畿 
50.0 昭和 昭和薬科 東京薬科(男) 日本 武蔵野 神戸学院 神戸薬科

*******大学の壁******

47.5 摂南
45.0 国際医療福祉 帝京 武庫川女子 松山 崇城
42.5 北海道医療 愛知学院 姫路独協
40.0 北海道薬科 東北薬科 高崎健康福祉 帝京平成 安田女子 松山

*******全入底辺の壁******

37.5 城西 城西国際 千葉科学 横浜薬科 新潟薬科 大阪大谷 鈴鹿医療科学 兵庫医療 就実 広島国際 福山 
35.0 岩手医科 いわき明星 日本薬科 横浜薬科 徳島文理 九州保健福祉


http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si108.pdf
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 03:46:16.38 ID:???
試験日程詰めすぎじゃないですかうちの大学
一年だけじゃないですよねこんなに試験日程詰め込んでいるの
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 07:14:26.13 ID:???
>>503
科目数が多いからしょうがない
がんばろうよ
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 14:39:29.61 ID:???
他の大学の大体1.5倍なんだよね、三年までは。4年入るといきなり減って楽になります。
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 19:39:45.32 ID:???
       ●●●●●●●●●神7大学 ●●●●●●●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/       ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)    勝組!        (東大 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧         ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東工つ.  ∧_∧   ⊂ 大阪ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (東北 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
         〔 超神7 Revolution 帝王 〕

偏差値50以下の人間が大学行ってもムダなので高卒で十分ですw
学費ドブに捨てるだけw
馬鹿でもできる単純労働をよろしく頼むよ!!!
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 20:49:20.25 ID:???
明日ってどの学科学年が学校お休みですか?
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 21:08:18.38 ID:TURMsSo4
2年は全学科ないけど。
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 16:46:35.66 ID:???
明日から地獄
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 17:54:46.11 ID:???
昔は盛況だったこのスレもみんな大学から消えちゃったから
過疎なんですね。
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 17:57:23.44 ID:???
じゃあ来月にはもっと過疎るな
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 18:27:11.03 ID:???
居座るハマヤク生はバカな奴

訓練されたハマヤク生はいなくなった奴
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 18:51:50.25 ID:???
試験前いつも思うけど講義聞いてても聞いてなくても一緒じゃないか
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 18:52:07.25 ID:???
結局出るところ決まっているんだもん
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 20:08:50.59 ID:???
だって、変えたら出来ないだろ
仕方ないじゃんか
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 20:14:13.51 ID:???
半期で終わらせるの無理な教科無理矢理終わらせるしな
仕方ねーよ
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 20:21:20.52 ID:???
自宅学習するの前提の授業割だもん
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 20:38:39.68 ID:???
なら他の大学みたいに前期と試験の間に一週間くらいほしいねー
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 21:18:48.34 ID:???
夏休み二ヶ月も要らないから試験もっと余裕をもって実施してほしいってのには同意
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 21:38:22.85 ID:???
ほとんどの生徒は2ヶ月も夏休み無いじゃん
再試の嵐で休みどころじゃないだろ
再試は1科目1Kだからゆとり脳は余裕で10K超えるっしょ
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 21:45:30.69 ID:???
再試なんか受けたことねーよ
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 21:57:58.52 ID:???
二年はヤバイ、マジでヤバイから覚悟しとけ二年w
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 22:02:27.88 ID:???
1〜3年までは定期試験マジでやらんと詰むで。
4年からは空気だけどな(その代わりCBT演習あるけど)
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 22:11:54.79 ID:???
一年半分くらいまで早く減らしてよウザったい
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 22:38:53.33 ID:???
馬鹿同士仲良くやろうぜ
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/17(火) 22:39:05.95 ID:???
>>523
くそ教授の試験よりそっちの方が断然まともそうで羨ましいです
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 01:18:09.84 ID:???
夏はいいよ、追試まで時間あるもん。
問題は後期。
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 13:34:07.45 ID:???
2年なのにグルコースの構造間違えた死にたい
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/18(水) 17:53:51.70 ID:???
今年から途中退室無しなんだ
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 14:26:33.55 ID:nzGkiYSG
退室したいぜ
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 15:08:04.29 ID:???
一年とかは特にそう思うだろうな、三年はそんな余裕無いんだけど
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 16:57:08.14 ID:???
退室したいってことは
満点採れてるってことか?
それとも考えてもできないから出たいのか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 17:01:04.61 ID:???
夏休み2ヶ月もあるの?
うちの大学は試験が8月の頭まであって9月上旬に講義がはじまるから夏休みは1ヶ月ちょっとだよ。
休みが長くてうらやましいわ。
横浜薬科大ってゆとりがあるんだね。
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 18:04:39.51 ID:???
今日、体調悪くて試験休んじゃったんだけど、再試って1000円払うだけで受けれるの?
それとも、病院行って欠席届とかいる?
サボり扱いでいいんだけど、出れないのは困る。
だれか教えて。
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 20:56:13.24 ID:???
三年からは夏休みなんて無いに等しいからな。
途中退室は、記述が無いテストだと時間が余って暇だし。
536学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 20:57:17.03 ID:???
>>534
オラ、コテに勝ってみるwww

再試験と追試験というものがある。
一応、学則読んでみて。違ってるかもしれないから。

教務課に欠席届を出すと、追試験(1000円)になる。
何も届けをしなければ再試験扱い(1000円)になる。

どちらも1000円かかるのは一緒。
何が違うのか?

追試験は良い点数を取れれば最高で80点(優)の評価が付く。
しかし再試験=点数を取れなかった人が受ける試験では、
仮に満点をとっても評価は一律60点(可)になる。

成績が気になるなら届けをしろって事だと思う。
537学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 21:30:36.93 ID:???
>>535
三年からは何があるんですか・・・・
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 21:31:39.29 ID:???
>>536
無断欠席の場合不可になるって聞いたけど
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 22:13:34.85 ID:???
三年なんて8月いっぱい休みじゃなかったっけ
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 23:35:25.35 ID:???
へえ
うちの大学は病気だろうが欠席は欠席だ。
優遇措置があっていいね。
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 01:07:33.20 ID:???
底辺大なんだからセーフティネット用意しといてくれないと卒業出来ないやつ大量発生しちゃうからな
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 01:24:31.64 ID:???
また薬学部こんぷが捗ってますね
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 07:07:48.04 ID:???
薬学コンプレックスって本気で思ってるの?
こんな大学にコンプレックス持つ人はいないと思うの。
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 09:35:45.45 ID:???
じゃ関係ないなら消えたら?デブ
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 09:48:00.85 ID:???
        γ⌒) ))
        / ⊃__
     〃/ / ⌒  ⌒\
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  (  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
                 / /





          ___(⌒ヽ
         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
    \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから
  (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    \ \ /         /
      ヽ_ ノ       (
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 10:31:52.88 ID:???
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にもこれをスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
547学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 11:13:29.15 ID:???
今夜が山だ
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 21:23:08.86 ID:abKFXcQJ
あうあうあー
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 00:17:14.20 ID:uzDXZqiz
Fランがあげんなよゴミ
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 04:33:18.07 ID:???
生化学2無理です
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 18:01:30.11 ID:8wf6KCy/
来週の病態T怖い・・・・S&T先生ィ
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 20:01:16.10 ID:???
ちゃんと下げような
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 21:11:33.89 ID:???
バカな二年ばかりか、ここは
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 22:58:08.01 ID:???
ストレートで四年まで上がってるのって何人くらいですか?健康
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 23:01:04.84 ID:???
みんな馬鹿だろこのがっこは
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 23:35:12.31 ID:???
2013年河合塾薬学部偏差値

62.5 慶応
60.0 東京理科 立命館

*******超一流の壁******

57.5 立命館 星 北里
55.0 京都薬科 福岡
52.5 明治薬科 東邦 名城 大阪薬科 近畿 
50.0 昭和 昭和薬科 東京薬科(男) 日本 武蔵野 神戸学院 神戸薬科

*******大学の壁******

47.5 摂南
45.0 国際医療福祉 帝京 武庫川女子 松山 崇城
42.5 北海道医療 愛知学院 姫路独協
40.0 北海道薬科 東北薬科 高崎健康福祉 帝京平成 安田女子 松山

*******全入底辺の壁******

37.5 城西 城西国際 千葉科学 横浜薬科 新潟薬科 大阪大谷 鈴鹿医療科学 兵庫医療 就実 広島国際 福山 
35.0 岩手医科 いわき明星 日本薬科 横浜薬科 徳島文理 九州保健福祉


http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si108.pdf
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 00:41:14.54 ID:???
偏差値35ってもはや知的障害者レベルだよな
ここの学生は一度精密検査してもらった方がいいんじゃない?
ダウン症や学習障害の診断を下される人がたくさん出てきそうだ
アスペも多そう
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 00:58:49.05 ID:???
>>557
アスペは多い
池沼レベルの変なのもいる
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 07:37:58.69 ID:???
アスペだと患者に投薬するの大変じゃないかな。
メンタルの患者と噛み合わなくてトラブりそう。
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 13:51:45.93 ID:???
もう学校名言って「専門?」とか言われるのは慣れた
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 15:25:54.62 ID:???
昨年見切りつけて辞めてよかったわ

562学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 15:49:59.67 ID:???
>>561
上がれなかっただけだろ(笑)
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 15:59:50.23 ID:???
>>562
試験期間中にこんなところ見てていいの?
ただでさえ底辺大学なのに可なんかあったら終わるよ?
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 16:25:33.75 ID:???
>>563
そういう君もみているじゃないか?
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 16:55:37.45 ID:???
563は大学やめた人だから暇なんでは?
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 16:57:46.06 ID:???
>>565
なるほど
それなら人の心配するより自分の人生を心配した方がいいですね
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 16:59:27.77 ID:???
医学部受験しようと思うんだか、一応ここを卒業して学士入試に挑むのと、退学して普通に受験するのとどっちが楽かな。
悩むわ〜
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:10:30.41 ID:???
>>566
底辺と違って国立は8月なんですよ試験
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:15:47.16 ID:???
>>568
国立の人間は底辺大学の試験期間まで調べて心配するほど底辺大学が好きなんですね〜

それとも国立では話せる人もいないんですかね〜

まぁ何にせよいちいち自分の学歴自慢するって気持ち悪いよね

570学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:16:08.13 ID:???
うちの大学コミュ障多すぎじゃね。
ボソボソしゃべったり覇気がない奴多くて気持ち悪い
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:18:10.00 ID:???
>>569
昨年までハマヤクにいたならわかるだろ試験期間くらい
ってか構うなよそういう奴、
お前みたいなのも荒らしって言うんだよ
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:20:42.32 ID:???
逆にところかまわず大きな声でしゃべったり喚いたり、馬鹿笑いするような人もいるんだし
自分の気に入らないタイプの人間がいたくらいでいちいちウザいですって言うあんたもよっぽどだよ
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:22:58.14 ID:???
コミュ障じゃないだけ社会で強く生きていきそうだなDQNみたいな奴は。
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:24:59.18 ID:???
わめき散らすやつらも迷惑だろJK
なにいってんだこの
>>572は。
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:26:39.05 ID:???
>>571
569が荒しなら571も荒しじゃね?
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:28:16.92 ID:???
これがコミュ障か
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:29:12.24 ID:???
>>572
いちいちウザイですって言える奴のほうがまともでしょ?
ところかまわず大きな声でしゃべったり喚いたり、馬鹿笑いするような人はウザイです
そしてそういうあなたもウザイです
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:30:26.70 ID:???
ここにいる奴みんなコミュ障 笑
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:32:26.80 ID:???
        ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   こんなFランにしか通えないとか中高何の勉強もしなかったんだね
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:32:58.20 ID:???
○○な奴もいる、○○な奴もいる。
わかるでしょうこの大学がよくならない理由が(笑)
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:34:51.27 ID:???
実験でコミュ障と一緒になったときの女子の早く帰りたいアピールは異常
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:37:10.11 ID:???
もうみんな諦めてるんだよ。
ロッカー取り上げられたときはほんとおかしいって思ったわ
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:44:50.75 ID:???
ねー、あたしも1,2年の頃は多感だったんだなーって思うな
でも今じゃここでやっていくしかないって思いから色んなおかしなことを見ないことにしてる
584学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 17:49:42.44 ID:???
>>583
うわースゴいわかるわw
上に行くにつれてもう後戻りできなくなるから現状を受け入れるんだよね。
保護者会も諦めてるでしょ今や。
ああこの大学になに言っても無駄だと。
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 18:09:46.43 ID:M7KSrekz
一個も単位落さずに上がろうっ!
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 18:37:40.07 ID:???
まぁ結局このレベルの大学にしか入れなった自分が悪いからね。
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 18:55:09.38 ID:???
たまにいる○○に受かったけどこっちきたって言ってる奴滑稽
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 19:27:39.91 ID:toU96Z4l
なんや?!wwww喧嘩か?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 19:32:08.55 ID:toU96Z4l
喧嘩中悪いんやけどwwwwぽ前ら夏休みなにしとん?wwwww俺ぼっちで友達一人もいない一匹オオカミなんやけどどないしようwwwwwwwwお前らもぼっちやろ?!wwwwwww教えてやwwwwwwwワイルドだろぉwwwwwwwwwww
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 19:35:36.98 ID:toU96Z4l
バイトとかする暇ある?wwwww一年前期終えて体感俺はあったかなwwwww
だって暇だったもーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後期とかさwww学年上がったりするとどうなん?wwwwwwたしか前レスで糞コテの兄貴が教えてくれたけど忘れちゃってようwww掘るのもだるいしwwwwwワイルドだろぉwwwwwwwww
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 20:24:06.70 ID:???
でも今じゃここでやっていくしかないって思いから色んなおかしなことを見ないことにしてる

これ、凄くわかるwww
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 21:31:01.96 ID:???
Fランは現実逃避しなきゃやってけない
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 21:50:20.01 ID:OwiSz2Ar
なんて言うか…ここの質も落ちたなww
学歴とかF欄とかどうでもいいこと気にしてるうちは楽だよな
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 22:02:01.88 ID:???
まさに知的障害者の隔離施設
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 22:31:15.97 ID:???
今年から再々試無いって言うけど昨年あったの?
聞いたこと無いんだけど
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 23:05:49.56 ID:???
>>582-584
大学側も学生が辞められないの知ってるから、やりたい放題さ
いい大学にしようという心意気のない人間が要職に就いてる限り
悪くなる一方だろう
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 23:43:33.07 ID:???
>>596
教授もなんだかんだ大学側なんだよね
頼りにならないし、なる教授は消えた・・・
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 23:53:29.10 ID:???
偏差値と質は比例するから仕方ないよ。
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 00:03:01.35 ID:???
>>598
私立の薬学部はどこも一緒みたいな感じらしいけど
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 00:17:13.93 ID:???
600!!
全部試験通りますように
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 02:13:42.99 ID:???
かわいい女の子いねーかな

食堂とか探してるけどいまいちみつかんねー
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 09:18:44.27 ID:???
私かわいいってみんなに言われてる。
お弁当だから食堂いかないけど
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 09:37:29.63 ID:???
4年の固定どうした、定期試験の考察してくれよ
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 09:38:52.79 ID:???
>>597
ホント、いい先生は辞めてくね。
先生自身にとってはいいことなんだろうけど。
でも、話の分かる先生もまだ残ってるよ。
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 11:00:57.67 ID:???
現四年のせいで途中退室が無くなりました
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 11:41:15.98 ID:???
kwsk
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 12:13:22.12 ID:???
>>604
話のわかる先生ですか・・・・
いないなぁ自分の知っている範囲だと。

西教授なんでいなくなったの、あの説教臭いところが好きだったのに・・・・
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 12:32:23.66 ID:???
>>606
試験用紙持ち出し不可なのを、間違って持って行ってましたーとか言ってコピーしてから会場に戻した馬鹿がいたとか
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 13:09:16.62 ID:???
09屑ですね。
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 13:24:29.70 ID:???
屑じゃなきゃ入学せん
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 16:17:27.78 ID:???
教務課さすがゴミクズの寄せ集め
期待を裏切らない
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 16:19:26.10 ID:???
教務って学生の嫌がることしかしないでーす
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 16:53:06.94 ID:???
>>608
4年にもなってそんなのいるんですか
かなしみ
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 17:17:56.09 ID:emgH3HmC
途中退出頼むからありにしてくれ
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 17:19:02.92 ID:???
過去問丸々の分析美味しかったな
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 17:30:46.56 ID:???
7 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 12:28:11.17 ID:???
「女性の6割がMARCH以上を許せる学歴 それ以下を許せない学歴」
http://president.jp/articles/-/4131
「東大卒だけど偏差値50以下の低学歴は死ね」
http://unkar.org/r/news4viptasu/1249570384
「そこそこ稼ぐにもMARCH以上が必須」
http://president.jp/articles/-/1269
「大卒以上の女性は相手の学歴にシビア プレジデント社」
http://president.jp/articles/-/3550
「日本は低学歴では夢を見れないようになった」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12502.html
「結婚相手の条件は、年収600万円以上で、MARCH以上」
http://job.doorblog.jp/archives/51555893.html
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 17:41:51.85 ID:emgH3HmC
合否をわざわざ大学まで行って確認するってのも改善してほしいわ
ヤフーメール使えよ
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 18:04:46.08 ID:61643DCD
ゲオ行ったら50円セールやってたから20本借りたった

くそぉゲオめ
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 18:11:11.40 ID:???
違うぞ

途中退室したやつが、まだいるヤツにメール
で答えを送ってたから、禁止になった
620学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/23(月) 18:13:16.96 ID:???
新しく契約した「プロバイダが」アクセス規制くらってるので
書き込めませんなう。(7/7〜7/23現在)

>>595
再試は、ほぼ全科目であった。
再々試は、先生によってはあったけど・・・。
後があると思うと勉強しないので、今年からは再試験までで終わり。らしい。

>>603
定期試験の考察なんてしたことあったっけσ^^;

4年前期(学科共通・7科目)感想。

薬局方試験法 →問題変わりすぎてて死亡^^;最新版のスライドくれ・・・

病態生化学 →選択肢の日本語がところどころオカシイ。
正解何個かわからん。せめて「全て選べ」くらい書いて^^;

薬物治療学U
「去年と重点おいてる部分違うので過去問やったって駄目だかんね?」
過去問そのままの問題が10問以上^^;

公衆衛生学 →前評判通り
薬理学V → 一部で出回ってる23年度再試験と、67%一致。
薬事法規 → 中間試験がなかった分、範囲が広くて死亡^^;
薬物動態学U → 文章の正誤がなかった分、例年よりもeasy
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 18:18:06.55 ID:???
>>619
誰?
名前張り出すべきだと思うんだけどそういう輩は。
622学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 18:23:52.08 ID:???
>>619
途中退出禁止は長時間かつ途中退出不可な国家試験を意識してって聞いたけど違うの?
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 18:27:44.08 ID:???
毎回試験時間ぎりぎりに来る人は夜神月でも意識してるの?
健康の恥だから
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 19:35:15.32 ID:???
漢方にもいますよ
チャラいのが2、3人遅れて
けど髪と服装が派手なのはびっくりしました
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 19:35:29.82 ID:???
浜薬事務の脳みそは小学生以下
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 20:09:48.54 ID:???
>>623
2年?
だとしたら先生も遅れてくる奴無視して問題配ればよくね?
別に試験ギリギリに入ってくるのは構わないと思うよ。
あいつらあまり好きじゃないから擁護したくないけど。
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 21:08:55.32 ID:???
マジレスすると、1秒でも遅れてくると遅刻者リスト入り。
次回遅刻から試験を受けられません。

ソースは俺。

本当かよって思った人、やってみるとわかるぜ。ワイルドだなー
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 21:28:42.83 ID:???
こいつ最高にアホ
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 21:45:57.46 ID:???
浜薬生クオリティーだよ
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:05:07.58 ID:emgH3HmC
合否はHPに掲載かヤフーメールで送れ
なんでわざわざ大学までいかないといけないんだよ
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:12:55.36 ID:???
ここで文句ばっか言ってるのってほとんど1,2年だな
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:40:41.71 ID:???
自分からFラン選んだのだから覚悟しとけよ。
文句があるならもう少し勉強して上の学校行け。
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:49:37.39 ID:???
>>631
四年がいて悪かったな
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 22:50:14.26 ID:???
試験に遅れるのなんて一年くらい
2年以降は午後試験
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 23:48:01.38 ID:4MYML0hx
留年生と現役生のカップルっていますか?
留年生が可愛すぎてやばいです。
636学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 03:05:03.70 ID:???
>>635
いいねえ
がんばれよ
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 03:06:50.34 ID:???
薬理だるー
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 08:22:19.59 ID:???
>>623
いるねー
チャラいの
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 12:42:55.63 ID:???
ドキュンならいくでもいる
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 16:27:19.87 ID:Szrr1zZj
ごめんなさいは猿でもいえる
言えない教務課は猿以下。
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 18:03:41.94 ID:???
担当教授に土下座するべき。
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:02:04.00 ID:???
>>640

誰の事?(ニヤニヤ)

643学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:15:49.06 ID:btsUlOeG
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:35:32.11 ID:???
多板にまでニュー速のノリ持ってこなくていいから
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:41:22.55 ID:???
>>640
猿と比べるなんて、猿に対して失礼だろ!!

猿並の知能があればあんなミスはしないはずだ
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:56:44.15 ID:???
いやー駄目じゃないかw
試験なのに問題用紙に答えが書いてあったとはw
まるでライアーゲームジャyマイカwww
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 21:17:09.49 ID:???
>>646
でも試験は延期になったんだろ?
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 22:50:56.75 ID:???
なにそれ、何年
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 23:23:27.26 ID:PEJEf66W
      ●●●●●●●●●神7大学 ●●●●●●●●●
        +   ∧_∧ +      ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/       ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧                ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)    勝組!        (東大 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧          ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東工つ.   ∧_∧   ⊂ 京大ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (東北 ノつ し(_)
                /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
         〔 超神7 Revolution 帝王 〕

偏差値50以下の人間が大学行ってもムダなので高卒で十分ですw
学費ドブに捨てるだけw
馬鹿でもできる単純労働をよろしく頼むよ!!!
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 23:27:16.98 ID:???
実家暮らしの奴ら羨ましいこの時期 飯考えるのめんど
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 23:36:53.57 ID:???
地元の大学通ってりゃよかったやん。
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 00:10:31.12 ID:???
都内の薬学部全部落ちました・・・・
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 00:30:21.03 ID:???
>>651
おまそれFランではタブーの一言
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 00:31:10.51 ID:???
三年の環境衛生Tのことだよ
試験に答えが一問だけ書いてあった
655学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 00:40:23.71 ID:???
1問だけならまだいい
6年なんて馬鹿事務が解答と問題を取り違えて試験延期になった
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 02:13:46.34 ID:???
なんで事務なんかが解答持ってるの?
おかしくないそれ
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 15:22:48.40 ID:???
こんな時こそトップが謝らなきゃいけないのに
何で部下に任せるかな

学生への説教は偉そうにするくせに
どこもまでも情けない奴等
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 18:14:52.76 ID:???
やめる計画たててるの俺だけじゃなくて安心した
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:12:36.70 ID:LND14jl5
658お前に関しては学問についていけてなさそう。
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:17:05.04 ID:???
>>659
失敗者ですか?
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:20:40.72 ID:LND14jl5
660何が?としか言いようがない。
支離滅裂な文章に誰もが答えてくれると思うなよ馬鹿。
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:27:03.17 ID:???
ID出す奴でキチガイいるから構うなよお前ら
ここのスレのお約束だからな
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:27:53.03 ID:???
ID:emgH3HmC
文句しか言わないキチガイ君です
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:53:11.51 ID:???
事務は全員首にして派遣入れた方がいいよ
665学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 19:59:50.17 ID:???
かな中バスから大学に苦情いってるみたいだけど
バス本数もっと増やすかどうかしろよかな中
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 20:56:00.45 ID:???
今日バスめちゃくちゃ混んでたもんな
667:2012/07/25(水) 23:37:44.65 ID:???
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 23:47:43.39 ID:LND14jl5
赤バスとはなんだったのか
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 23:57:12.73 ID:???
神奈中は殿様商売だから
期待するだけ無駄

時間割にあわせてダイヤ組めばいいだけの話
それをやらないのはバス会社の怠慢以外何物でもない
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 00:42:30.89 ID:???
湘南台のやつを切実に増やして欲しい…割り込みで乗れなくなって萎えるよー
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 01:21:43.03 ID:Gjuru6bi
スタジアムの命名権買うなら戸塚駅前に土地買ってバス停つくってほしい
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 02:24:17.00 ID:???
三年のテスト難易度高すぎ
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 03:48:06.99 ID:???
戸塚からのバスは恵まれているっちゃ恵まれているけどなぁ
バスの本数ホント増やせよ神奈中
爺さん婆さんは無料だろ?
俺たち凄い貢献してるのになんなのバスの運転手の態度。
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 06:53:10.40 ID:???
運転手に文句言うのは筋違いだろ
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 06:53:39.24 ID:???
時間割にあわせてダイヤ組めってどんだけ偉いのwww

スタジアムの命名権はいくらなの?

3年の難易度が高いのではなく、本来、来てはいけない生徒がいるからそう感じるのですw

老人たち凄い社会貢献したのになんなの、この学校の生徒の態度。
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 07:02:04.29 ID:???
この時期ぐらい湘南台にもスクールバス出せばいいのにね
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 07:54:41.72 ID:???
1〜2本早いバスに乗ればいいだけの話
678学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 09:29:19.72 ID:???
>>676
湘南台のスクルーバスを止める条件でかなちゅうが直行便を出した

>>677
午前授業の日とか一本遅らせたら次は一時間後だけどな、湘南台行き

>>675
客を客と思ってない態度の悪さのことを言ってるんだろ
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 10:42:11.62 ID:???
馬鹿はそれなりの扱いが世の常だからな。
慶應なんか相鉄延長させて、JRだか東横だか知らんが乗り換えまで出来るようにしてくれるらしい。
頭いいやつらは得するしインフラさんもそれなりに対応してくれる。
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 10:44:02.78 ID:???
ちゃんと経営陣に声を届けられればいいんだけどね
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 11:01:10.94 ID:???
保護者会も動いたけどダメでしたー

知らないのか今の2年とか
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 11:48:32.18 ID:???
かな中は糞
ダイヤ増やす話がどこいったよ
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 14:58:39.08 ID:???
交通の便は悪いですが学バス出るので安心ですよ、多少学費が高いですがバス代無料なのでお得ですよ
→開校3年目ではやくも一部を残して学バス運行取りやめw
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 15:10:09.09 ID:hNQ7YV5A
病態生理なにこれ
あの講義内容でほとんど記述とかあほかと
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 15:32:59.33 ID:???
記述くらいで文句言ってんじゃねえよカス
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 15:57:11.82 ID:???
記述ごときで文句いうカスw
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 16:06:33.33 ID:???
口頭試問にしてほしい
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 16:25:40.27 ID:OXPaq0qB
外部要因のせいにして、自分の勉強不足にはふれないのが底辺大生
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 16:41:28.03 ID:???
病態の記述なんて今に始まったことじゃないし。
大体記述できないってことは、内容を理解していないってことだろうが。
そんなんで文句言うくらいならさっさと大学辞めるのが身のためだ。
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 18:49:31.87 ID:???
慶応っていっても湘南藤沢はアホだけどね。
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 19:51:15.29 ID:???
慶應義塾大学[文]68
慶應義塾大学[経済]69
慶應義塾大学[法]73
慶應義塾大学[商]68
慶應義塾大学[医]74
慶應義塾大学[理工]67
慶應義塾大学[総合政策]69
慶應義塾大学[環境情報]68
慶應義塾大学[看護医療]61
慶應義塾大学[薬]66

http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html

一番低い偏差値61の看護医療とかいう学部でアホって言われる慶應て神だろ。
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 20:31:39.34 ID:W5HXSQkM
Fランの俺らがアホとか言える資格はないけどな
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 20:33:20.00 ID:???
内容さえ合ってれば何を書いても点数くれる病体生理マジ簡単
つーか授業中にポイント言われてるんだから聞いときゃ余裕
たったの6割とれば受かるのに落ちるとかよっぽど
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 22:30:32.53 ID:???
病態って2年のだよね

去年のなんか最高に楽そうだったのに

COPDをあそこまで書かせられるとは思わなかった
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 22:32:37.88 ID:???
今年から留年もっと増やせという通達でもあったんじゃないの
最初の卒業生がアレだったからなw
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/26(木) 23:38:36.84 ID:???
病態は元々追試多いよ
勉強しないアホが悪いだけ
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:00:59.13 ID:???
今年の問題見てから先輩言ってくださいよー
ってか今の三年って試験ほとんど簡単じゃん
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:10:51.30 ID:???
どの学年にしても難しいテストはないと思う
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 00:39:22.75 ID:???
4年の薬物速度論
本試験合格者→31名
再試験合格者→75名(不合格=留年:100名以上)

「再試験で力を発揮できなかった学生さんが多いので再々試験を行います」

----
「下記の学生(14名)を除き全員合格とする。」

再再々試験(4回目)について
8/3(金)12:30〜 B42
----


3回目すら学則違反なのに4回目ってどういうこと?
教務部長仕事しろよ
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 01:16:16.76 ID:???
先輩ずるいわーw

けどそんな短期間に再試とかやって意味あるの?
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 01:17:06.71 ID:xm7lytvF
それ今年の話?
再試一回じゃないの?
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 01:20:45.16 ID:xm7lytvF
合格者出てんだからバリバリ意味あるだろ。
規則と違う事やるなんてまじないわーまあ今に始まったことじゃないが。
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 02:04:31.20 ID:???
なんでこうID出す人ってバカなんだろね
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 02:17:57.80 ID:???
二年前期の病態って今年から先生変わった

なのに、それを知らない情弱が騒いでるだけ
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 02:24:02.24 ID:???
>>699
ワロタ
14名留年決定なのか夏休み前にwwwwwww
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 02:34:52.68 ID:???
>>704
出っ歯も同じこといってたなぁそういえば
707学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 07:13:15.79 ID:???
まだ定期試験の結果は出てないだろ。
4年の薬物速度論って実習?
実習なら何度でも試験をしてくれるものもある。薬理とか
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 07:40:57.58 ID:???
それは知ってるけど今回は担当の先生が
「みなさん今回から試験は絶対に2回だけしかおこないません」
とか何とか言ってたのにこのザマだからねえ
2回目の試験の直後できなくて留年覚悟した人もいるそうな
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 08:49:38.71 ID:???
>>708 
一度決めたことはその通りにやってもらいたいものだな。
出席悪い奴も結局試験受けてるし。
新体制だか何だか知らんが、ただの思いつきでやってそうだなwww
言葉が軽くなるだけなのに
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 09:04:34.11 ID:???
>>705
その14名が留年しないために
これから再再々試験(4回目)を開催しようとしてるんだよ(笑)
野神さんいなくても変わらねーじゃんかよ
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 09:08:48.54 ID:P2m9Is74
Fランカー共が薬剤師になれれば上位学校卒業者と同等と
信じていた、最後の希望が打ち砕かれてますよ?




採用する立場からいうと
正直Fランクということもあり、統計的にみて社会人、専門職業人として資質面で優れた学生が多いとは考えていません(いや皆無とは言っていません、あくまで統計的にみて養成人数に対して少なかろうと想定しているとお考えください)。

6年制となって実習等は大幅に増えておりますが、学問としての受講単位数そのものは4年制時代と大差無いようですので、酷使内容も大幅な変更はないでしょう。
そうなると、酷使通過は努力量のみで決まります(資質の高い方は努力量が少なくて済みます)。
受かって当たり前ってことです。


社会人として求められるその能力は業界や職務によって異なりますが、特に新卒は国家試験合格で測る訳ではありません。新卒の合否発表は採用後ですしね。
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 09:13:29.99 ID:P2m9Is74

メーカーの場合、文系採用は多くはマーチクラス以上です。いくら薬学生採用枠採用を行っていても、偏差値50を下回る大学卒の方の採用はかなり絞られています。
調剤についていえば、業務知識、遂行力、あと最低限業務にかかるコミュニケーションが、
同僚(多くは低ランク薬大新設前の学校卒業者です)および患者ととれる必要があります。
これを満たせる基本的なインテリジェンスや論理的思考能力が足りないと職場ストレスになるのは事実です。

もちろんFランク大学出身者でも優秀なかたがおられるであろうと思います。(昔のD1や提供城塞出身者でも優秀な方がたくさんおられるのは周知の通りです。)。
しかし偏差値60ですと、成績として学生全体のなかで上位15%以内の方に絞られます。Fランクであれば母集団全体です。

特に指導的立場まで期待する人材を求める場合、本人の人柄、見識の他に、やっぱり自然科学の実務能力もほしいのは事実です。
採用面接に割けるリソースが潤沢な企業や場合や学生募集力が少ない企業でしたら、学校名はあまり問題にはならないでしょう。
そうでない場合には、まぁ、そういうことです。
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 09:37:52.20 ID:g10HJYWZ
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   偏差値50未満の大学とか中高何の勉強もしなかったんだね
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 11:40:08.77 ID:???
>>710
裏山なんですけどー
二三年にもその優しさほしいわ
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 15:11:06.81 ID:???
そもそも2、3年とか3年の環境以外講義受けてるだけで受かるでしょw
716学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 15:38:54.70 ID:???
はいはい 次の方どうぞー
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 15:42:13.95 ID:???
この学校って夏休み課題あるんですか?
718学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 16:17:26.17 ID:???
実習は担当教授の裁量次第だから、パパを責めるのはどうかと
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 16:36:45.07 ID:???
偏差値でしか見れないのね。
事実湘南藤沢はアホばかりだし就職も難しいみたいよ。
慶応の中ではバカにされてます。
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 18:34:22.97 ID:???
netで合否わかるようになったとかつまんない
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:06:16.37 ID:???
そういえば他人の成績はみれなくなんのか
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:44:55.11 ID:???
他人の成績みてどうすんだよそもそも
個人的にはわざわざ出かけなくていいから嬉しい
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:47:08.95 ID:???
>>715
高橋さんの環境だってちゃんと講義受けてりゃ受かるだろ
724学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 21:09:07.16 ID:???
>>720
>>721
kwsk
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:29:56.80 ID:i6/IOMXT
>>724
掲示板見てねーのかよ

今までのようにワザワザ学校行って合否確認しなくなって良くなった
学生WEBサービスで合否確認出来る


学年共通掲示板だけに貼らないで全学年の掲示板に貼れやクソ教務
ボケ

担当試験官が言わなかったら知らなかったぞ
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:45:42.62 ID:???
日常茶飯事だろ
727学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:54:07.02 ID:???
どうせ補講や再試験の日程確認したり、再試験の申請するんだから
webで確認できようが同じことじゃないか?
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 22:58:04.68 ID:???
>>725
全学年共通の事項なんだからそれで問題ないだろ
試験管に感謝するのは分かるけど、教務に文句言うのは筋違い
729学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 23:05:13.43 ID:???
いや、全学年共通なんか毎日は見ないだろ・・・・
ID君擁護したくないけどw
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 23:05:59.71 ID:???
>>727
それは言えてる、ってか再試の情報とかもネットにするんじゃないの?
再試代はCardで払いたいな
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 00:09:06.66 ID:???
立て看板に貼ってくれりゃ目に付くのにな
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 01:25:19.12 ID:???
>>723
いや自分は定期試験で再試とか受けたことないけど
回りのさるがわーわーうるさくてww
今5年だけど4年までで定期試験で再試受けた奴は大学やめた方がいい
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 02:39:02.45 ID:???
意訳すると98%前後の人は大学やめろって言ってるけど
そしたら、はまやく潰れてせっかくの五年間が無駄になるね
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 02:50:35.36 ID:???
>>732
特定できそうだけどどうせ嘘だしなこういう奴って

中退者だったり留年生なんだよね実は
735学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 09:30:49.57 ID:???
教務からメール北ね
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 17:21:47.75 ID:???
先輩のレポート写してた奴が2個受かってんだけど俺!!とか叫んでてひいたわ
737学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 18:00:15.32 ID:???
>>736
人脈使った奴の勝ちなんだよカス
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 19:28:56.92 ID:???
人脈以前に自分がすごいじみたこと言ってるのがね…

そうか!人脈を自慢してるのね( ^ω^)
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 19:41:18.50 ID:???
人脈でもなんでも使えるものは使ってもらっても構わないから卒業だけはしてください。

父兄代表
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:04:48.88 ID:???
人脈に頼って上がれるのは3年までだからどうせ退学するでしょw
そういう屑とっととやめればいいのにね 周りの邪魔
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:05:57.85 ID:???
>>734
特定できそう(キリッ
さすがFランさんはいうことが違う
742学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:17:37.67 ID:???
>>740
四年以降どうなるのFランさん
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:22:43.84 ID:???
zutto4nen
744学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:43:52.12 ID:254wc6gR
生物系実習Tのレポートの再提出になっちゃった・・・
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 21:45:06.18 ID:???
再提出にならないやつなんかほとんどいません
746学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 22:06:52.50 ID:???
Fラン万歳
747学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 22:48:55.13 ID:254wc6gR
再提出ということは60点越えてないんですよね
748学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 23:33:35.57 ID:ptAEYaFl
レポート3人だけか
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 00:24:07.23 ID:???
採点した教授怖い
750学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 00:38:12.19 ID:???
>>747
イメージ的にはむしろ100点で合格(B評価)みたいなもの。
生物系実習Tのレポートは不備があれば99点でも再提出(再B〜C)
100点満点ではなく、学生にしちゃ良く書けてればA評価って感じ。

ちゃんとやれば通るから気を落とさずにファイト!
751学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 10:44:59.13 ID:uvIw+P7U
すごくありがたい返答ありがとうございます。
月曜に補習があるんで、その後頑張ります!
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 10:48:46.98 ID:uvIw+P7U
すごくありがたい返答ありがとうございます。
月曜に補習があるんで、その後頑張ります!
753学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 11:56:40.64 ID:???
かわいい人だよ
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 12:55:31.41 ID:???
赤ペン先生こあい
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 16:09:32.58 ID:???
この大学の、学生証はICチップ入りでつか?
756学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 20:44:33.38 ID:???
4年の成績もう見れるけど、一番知りたい薬局方試験法が未入力って・・・
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 21:24:46.25 ID:???
>>755
ICチップ入ってるから、ピッとして出席取るんよ
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 22:27:50.70 ID:???
ネットで成績見るのって定期的にアクセスしなきゃいけないんか?
メールでの周知とかないのかな?
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 22:50:59.54 ID:???
うちの大学って裏では文句言うのに表だって動こうとしないやつらばっかだな
まだまだ歴史浅いんだから、意見があるなら、面とう向かって言えばいいと思う!
それができないなら、おとなしく勉強でもしてなと思う。
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 23:04:07.33 ID:???
そもそも勉強せず底辺レベルの大学に入った自分が悪いわけだから、6年間耐えるしかないんだけどね。
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 23:50:51.59 ID:???
>>760
その通りだよ。
文句があるならやめた方がいい
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 23:51:37.51 ID:???
まぁまともな奴は辞めてったか、四年の場合
763学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 00:02:47.17 ID:vCQuFZ7y
どこの学年にせよ、まともだったら入学しないか浪人だろね
764学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 03:34:19.49 ID:???
この学校の生徒は母校愛がなさすぎる
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 04:09:38.63 ID:???
文句があっても全て学生のせいにするだろ。
シラバスと違うことやってる教授に
学生無視のオナニー講義
学生の自習任せの講義

楽でいいですねぇ
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 07:35:36.23 ID:???
一般論でごまかしたって駄目だよ、上の人たち。
学生が声上げなかったら教務課はガン無視決めるつもりだったんだろう?
767学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 08:24:01.22 ID:???
>>766
当たり前じゃんww
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 08:29:21.79 ID:???
つか、声上げてた先輩結局何もできないで終わったし
バスの件とか知らない奴いないだろ
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 09:10:52.04 ID:???
新設校だから母校愛持つのは難しいね。
伝統が無いから仕方ない。
20年くらい経ったらカラーみたいなものができるかな。
770学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 11:10:31.61 ID:/sDHn7xd
マジレスすると、浜薬の学生レベルだと改善しても勉強しないと思うんだがw
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 11:22:34.61 ID:???
>>769>>770
今の上の学年の上位層は、新設で頼れるものが自分だけとハッキリ分かってて
努力してる人たちだから
この大学が何年続いたところでいい伝統やカラーなんて生まれないと思うね
学生の質も運営母体も同じである以上、第一薬科の後追いするのが関の山
第一薬科からも優秀な人は何人も出てきてるんだけどね
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 13:39:38.50 ID:???
まー、優秀で勤勉な学生なんて高学歴大学行くから結局変えたところでっていうね。
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 13:53:13.09 ID:???
そのとーり(笑)
774学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 14:54:57.35 ID:???
760 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 23:04:07.33 ID:???
そもそも勉強せず底辺レベルの大学に入った自分が悪いわけだから、6年間耐えるしかないんだけどね。

これが真理
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 15:18:57.80 ID:???
講師も天狗になってるなぁ最近
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 16:07:13.78 ID:v+K9nQwS
ベジータの生薬 すごく難しかったです。
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 18:49:16.87 ID:???
補講情報はどこで確認なんだろう。
結局大学まで行かないといけないんですか
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 19:17:26.01 ID:???
確認も何も掲示されてないっていう
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 19:45:52.21 ID:???
ベジータの生薬?

なんだそれ。スーパーサイヤ人?
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 20:43:35.39 ID:v+K9nQwS
ベジータ=飯○先生です。 サタンって言う人も多いようで・・
781学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 21:03:26.27 ID:???
似てないわ
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 21:11:14.02 ID:???
ミスター・サタンなら分かるwww
783学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 21:15:07.74 ID:???
生薬は過去問と比較しても明らかに簡単になってたやん
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 22:24:13.46 ID:???
明らかに過去問より簡単だったよね
お前ら全然勉強してないんだな
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 22:40:58.84 ID:???
以前の井上の生薬学は講義が酷かった。説明しないし、しても下手だし。

ペース速いかもしらんけど、今の2年はベジータの授業で羨ましいわ。
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 22:44:50.61 ID:???
4年薬局方試験法の結果が入力されたねー
掲示されないから合格率わからんけど悲惨だったろうねー

2年の物理系実習はしっかり覚えといたほうがいいよー
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 22:57:57.47 ID:???
>>786
210人くらい落ちたらしいよ
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 23:04:41.75 ID:???
ホントかよ・・・
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 00:59:16.45 ID:???
>>787
マジかよ・・・ってことは合格率は30%弱くらいか?
再試験で5割が合格できても100人お別れか・・・一気に寂しくなるな。
790学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 01:21:57.27 ID:???
m9(^Д^)うひゃひゃひゃひゃ
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 01:55:40.31 ID:???
留年性がまた増えるな
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 07:02:01.92 ID:???
赤信号みんなで渡れば怖くないって本当?
793学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 08:07:42.38 ID:???
引かれても文句言えないからそれでもいいならどうぞどうぞ
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 11:47:52.00 ID:FmfZZ7ir
2年の物理系実習Tの合否も10日でしょうか?
795学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 11:48:46.98 ID:u+7YLjwK
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   偏差値50未満の大学とか中高何の勉強もしなかったんだね
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 14:07:42.60 ID:???
試験法なんて出るとこ決まってるんだからちゃんと対策しとけば受かるだろう
797学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 16:38:57.23 ID:pn2Zj7XF
再試では変えるって過去に書き込みあったよね
今回は本試で形式変わってたけど
798学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 18:11:08.15 ID:???
m9(^Д^)うひゃひゃひゃひゃ m9(^Д^)うひゃひゃひゃひゃ

ぶひぶひぶひww
799学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 18:53:06.07 ID:???
>>797
薬局方試験法は講義中に
「過去問だけやってるような人には単位あげたくないので」
って言ってたな。でもまさか、あんなにも変わるとは・・・

計算問題の対策ばっかしてたら死にかけたぜ
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 18:53:22.18 ID:FmfZZ7ir
ムーミンかわいいw
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 20:24:05.91 ID:???
合格者20人いないんだってな。
こて、一言どうぞwww
802学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 21:43:49.34 ID:???
ふざけんなって
803学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/07/31(火) 23:00:44.73 ID:???
>>787>>801が本当だとすると
受験者-210=20、薬局方試験法2012の合格率は20/230=約8%

これは悲惨^^;
けど噂によると、80点以上取れてる人もいるらしいから、
単純に過去問しかやらなかった、自分たちの勉強不足ってことね。
次までマジメに頑張りませう。
804学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 23:45:19.28 ID:???
Fランクオリティワロタwww
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 23:50:04.45 ID:???
最初の合格者に下駄履かせるの当たり前だろ
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 00:25:02.52 ID:???
そもそも分母が230しか居ないことの方が驚きだわw
学生の質が年々落ちてるってのは本当だったのか
807学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 00:38:02.60 ID:???
まーた部外者が嬉々として恥をさらしているのか
808学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 01:38:01.67 ID:???
年々バカが増えるけど、留年します
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 02:13:07.16 ID:???
留年率でギネス記録目指せるな
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 11:05:34.02 ID:???
>>808
馬鹿が増えるというか、余程の馬鹿じゃなけりゃここには進学しないだろw
811学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 11:54:31.08 ID:???
むしろ今までが留年しなさすぎだった
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 12:10:43.79 ID:???
浜薬って6年通ったら2000万もかかるの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 13:37:56.08 ID:???
ttp://www.yakuzemi.ac.jp/wp-content/uploads/20120723yakuji.jpg

■留年予備生の早期発見を

下位者の特徴としては、「物理・化学・生物の基礎科目が苦手」
「覚えることが苦手」「まとめられない」「講義に出席しない」
「薬剤師になりたくない」「勉強の仕方が分からない」
「メンタル面が弱い」「モチベーションが低い」「ノートを取らない」
などが挙げられる。
814学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 14:24:00.35 ID:???
>>813
薬剤師になりたくないとかww
815学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 23:30:28.52 ID:???
>>812
留年予備生てか、偏差値50以下の頭悪い学生に共通してそうw
816学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:42:59.53 ID:???
学生を無駄に厳しくすれば勉強すると思ってるのが今の教授陣
817学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:43:32.26 ID:???
不満は全て勉強不足で一蹴
楽すなぁ
818学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 04:59:43.52 ID:???
実際ここの学生の勉強不足は問題
自分で勉強しないくせに教授に色々求めて
いつまで小学生、中学生の気分でいるのやら
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 06:13:50.11 ID:???
あほな先輩方は物理化学あれテキストできるようになったんでしょうか。
テストと余り関係ないものばかりでしたけど
820学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 08:33:01.68 ID:???
>>819
どの先生の何て授業のどんなテキストかわからんと返答のしようがない。
どのテストに関係ないのかもわからない。

とりあえず、講義内容を満遍なく定期試験で出題する必要&義務は無い。
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 10:26:20.46 ID:???
物価みたいな基礎科目はある程度自分で時間割いて勉強しないと身につかんよ
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 11:21:56.12 ID:5i9fIACZ
中学・高校勉強してこなかった学生が通う大学だから教授もある程度許容してると思うけど
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 12:11:37.17 ID:???
教授「どうしようもない学生どもだ・・・」
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 14:22:25.79 ID:VgVVaNlB
物理化学Tはテストで満足しては ならぬ。
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 15:45:24.03 ID:???
今年は下駄履かせませんキリッ
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 16:23:42.78 ID:???
まぁ、出席点はもらえるんだけどね。
827学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 16:29:57.29 ID:???
けどそのバカな学生を入れたのはこの大学だかね
大学も学生も文句は言えないよ
828学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 16:59:26.43 ID:???
俺は今のところ不満はないんだけど。
お前ら沸点ひくすぎじゃね?
829学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 17:04:21.53 ID:VgVVaNlB
生薬は出席点ないのでしょうか? 先輩はなんか合格してたとおっしゃっていたのですが・・・
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 19:07:13.01 ID:???
>>829
試験見てないけど今年めちゃくちゃ簡単になったんでしょ?
なら受かって当たり前じゃないの
831学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 23:31:57.71 ID:???
出席って当たり前のことだから
よっぽど難しいって自負が無い限りははくれないよ。
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 03:05:52.73 ID:???
一年の機能形態の点数ってWebの成績に出ますか?
833学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 06:18:29.03 ID:???
点数は出ない。点数が聞きたければ担任に。
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 09:01:16.31 ID:???
>>832
担任持ってる先生なら全学生の点数持ってるから
人によっては担任以外の人も教えてくれるよ
835学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 10:38:33.16 ID:/+pxgQP/
2年次 後期のとくに要注意科目を教えていただきたいです。
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 15:52:07.54 ID:???
以前ほどではないが、物理化学Uは例年沢山落ちる。
物理化学演習は担当者がどちらになるかで天と地の差。

有機化学が分かってなければ有機化学Vや機器分析Uも大変だろうし。
病態生理Uも結構落ちる。

通年の生化学Uはきっと大変だろうね。
要するに全部だよ。
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 16:25:36.39 ID:/+pxgQP/
ありがとうございます。 気合い入れていきます。
838学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 18:17:48.54 ID:???
カンニングとかすんなよカス
839学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 20:17:46.43 ID:???
(自分もやっていて監視が厳しくなると困るから)カンニングはするな
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 21:14:49.54 ID:???
カスのせいで途中退室無くなったんだろ、
全員に土下座しろよそいつ
学年掲示板に晒すべき
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 21:36:39.68 ID:???
今年の二年は他力本願な奴ばっかなのか1人が他力本願なだけか?
ネットの掲示板なんか見てないで友達とか先輩に聞けよ。
コミュ障かw
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 22:34:20.57 ID:???
どっちも他力本願には変わりないと思うけどwww
843学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 23:23:57.23 ID:???
馬鹿大で4字熟語はいかすぜwwww
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 01:36:46.61 ID:aYzXEDes
ドンマイだね
845学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 10:23:23.73 ID:???
2年の科目なんてよっぽどサボらなきゃ受かったよ
今年からどうかは知らんがとりあえず中条先生のは死ぬ気でやっとけ
846学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 10:31:43.05 ID:H0/p/iqj
退席したいです。なんでこうなったのか原因がイマイチ・・・・・・・・
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 11:15:10.89 ID:???
そんなの聞いたって現状は何も変わりません
848学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 13:05:53.20 ID:???
パパに直接文句行って来い。
たしか学生便覧には40分で途中退出できると書いてあったような記憶もある。
教務が今やってることは根拠がないってことだ。
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 13:36:34.44 ID:???
自分で言えよ
というかそれくらい我慢しろよ
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 16:19:20.10 ID:???
一斉に帰るとバスがこむんだよカス
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 16:48:45.65 ID:???
>>848
ちゃんと掲示板に「退出できない」に変更したverが貼ってあったろ。

理由は何にしても
途中退出なしでも合格るやつは合格るんだから
途中退出は必要ないってのが根拠じゃないの?

不満があるなら学生の半数以上の署名でも集めてもってけば?
退出可能に「しなければいけない」理由がなきゃ署名も無駄だろうけど。
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 18:14:24.40 ID:???
>>850
バス混むなら1本遅らせればいいじゃん。
1時間後とかなら図書館で勉強でもしてたらいいんじゃね?
853学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 19:32:49.40 ID:???
こいつ事務かってくらい自己都合なレスするな気持ち悪い
854学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 19:33:57.34 ID:???
あぁ事務か。
納得です。
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 19:41:56.04 ID:???
バス混むの嫌ならこの大学来なきゃよかったのに
856学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 20:10:01.91 ID:???
通学バスどこ行ったー
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 20:51:28.08 ID:???
>>855
受験他落ちたんだ察しろks
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:03:37.90 ID:???
【看過できない】集めればいいんだろwww生徒募集の実態とは、★2
859学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 21:29:14.71 ID:???
集めるだけ集めた結果だ、
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 22:25:00.51 ID:???
948 :名無しさん@おだいじに:2012/07/14(土) 21:55:14.10 ID:F8CrYAWK
2013年河合塾薬学部偏差値

62.5 慶応
60.0 東京理科 立命館

*******超一流の壁******

57.5 立命館 星 北里
55.0 京都薬科 福岡
52.5 明治薬科 東邦 名城 大阪薬科 近畿 
50.0 昭和 昭和薬科 東京薬科(男) 日本 武蔵野 神戸学院 神戸薬科

*******大学の壁******

47.5 摂南
45.0 国際医療福祉 帝京 武庫川女子 松山 崇城
42.5 北海道医療 愛知学院 姫路独協
40.0 北海道薬科 東北薬科 高崎健康福祉 帝京平成 安田女子 松山

*******全入底辺の壁******

37.5 城西 城西国際 千葉科学 横浜薬科 新潟薬科 大阪大谷 鈴鹿医療科学 兵庫医療 就実 広島国際 福山 
35.0 岩手医科 いわき明星 日本薬科 横浜薬科 徳島文理 九州保健福祉


http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si108.pdf

861学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 22:48:34.58 ID:???
>>858
コンプガチャと一緒にすんな
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/
862学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 23:14:24.46 ID:???
>>853>>854
事務のおっさん達は2ch見てないだろw
というか言われたことやるだけの事務が>>851みたいなこと考えてるわけなかろう
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 23:21:50.01 ID:H0/p/iqj
図書館等のおじさん すごく優しい(>_<)
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 00:40:40.57 ID:???

第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1195278176/901-1000
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 01:20:58.24 ID:Z5u5qjbc
子供には最低でも成成明学以上あたりに行ってもらいたいわ。
866学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 09:29:22.99 ID:dxqKatCv
成成明学って初めて聞いたわw
日東駒専までだろ。
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 11:23:38.12 ID:???
関関同立だら
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 12:47:45.06 ID:???
成成明学ってМАRCHと日東駒専の間だろ
理想としてはやっぱМАRCH以上がいいけど
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 13:49:27.33 ID:???
取れるのが当たり前の資格商売って、
卒後も学校名ってのが永遠について回るんだよね
医師歯科医師薬剤師なんてのはその典型

某製薬メーカーが配る手帳には、大学病院の教授、薬剤部長の出身校が
すべて明記されてたりする

これから60過ぎるまで、出身大学名という恥とコンプレックスを背負って
仕事するのはさぞ大変だろうな、同情する
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 16:02:18.69 ID:???
知ってた。どうせ皆しょぼいドラッグストアか薬局で働くから問題ない。
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 17:33:38.55 ID:???
薬剤師なんて薬学部の落ちこぼれがなる職業だったんだから関係ないよ。
むしろ外部の人間がわざわざ他大学のスレに出没して煽り書かなきゃいけない精神状態のほうが心配。
872学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 17:43:22.63 ID:???
コンプレックスと言うのはなかなかムズカシイものですよ
中退して未だに無職、
中退して他学部きたけど就職無い
そもそも通うお金がなかった
薬学部コンプになってしまうよね。
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 19:38:32.21 ID:???
>>取れるのが当たり前の資格商売って、

おいおい、勘違いするな。
ここのストレート合格率はry
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 19:48:56.98 ID:???
東北大学は8月2日、ヤマサ醤油、熊本大学、京都大学、横浜薬科大学と共同で
進めてきた新規のヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症治療薬の研究・開発が、
米国Whitehouse Station, N.J.のMerck & Co.,Inc.への独占的ライセンスの
供与に至り、今後、本格的な臨床開発へ向けた段階と進むことになったことを
発表した。
成果は、東北大学病院内科・総合感染症科の児玉栄一助教、
熊本大 エイズ学研究センターの満屋裕明教授、
同・岡田誠治教授、京大 ウイルス研究所の松岡雅雄教授、
横浜薬科大の大類洋教授らの共同研究グループによるもの。

http://bizex.goo.ne.jp/news/world/ecoscience/mycom_669952/
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 21:13:02.18 ID:TGO3tGr9
大類先生すごいです☆
876学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 05:53:19.42 ID:???
浜薬も一流大学の仲間入りだな
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 10:31:16.52 ID:???
まじかびびった、逃げるか
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 11:43:32.26 ID:???
09生だけど大類先生が授業中にしゃべってた薬が先生が元気なうちに実用化されるといいね
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 20:11:01.59 ID:???
臨床試験って時間かかるんだよね。
実用化されたらすごいなあ。先生いつまでもお元気でいてください。
880学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:29:09.01 ID:l1hBmpO5
大類先生だいすき!
そうか!このための学費だったのか!
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:37:13.65 ID:???
教授「おまいら底辺学生の金は俺たちが使い活かす!!」
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 10:48:10.05 ID:a3ANOOZx
学費もうちょい安く〜〜
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 16:10:54.92 ID:???
みんな!
トォワイターでじゃなくここでも情報交換してくれよ!
基礎薬演は三科目で平均六割いっていればいいのか?
それとも各科目毎に六割なのかどっちやねん!
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 17:18:51.73 ID:a3ANOOZx
3年生から夏休みが激減するするんですか?
885学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 18:51:19.28 ID:???
>>883
基礎薬学演習の合否は「合計で6割」じゃないの?
何にせよ9日に結果出るんだから今慌てても仕方ない
886学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/07(火) 19:06:14.44 ID:???
>>884
1年生
・夏休みは8月と9月。
・期間中に早期体験学習が2日ほどあり。

2年生
・夏休みは8月と9月。

3年生
・夏休みは8月。
・9月いっぱい「基礎薬学演習」を行う。朝〜夕方。テストもあるし、単位の1つ。

4年生
・夏休みは8月の一部(お盆+α)
・8〜9月には予定がいっぱい。
・再試験があると夏休みはほぼゼロ。
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 20:25:40.48 ID:???
>>886
9月いっぱい6限までびっちりなのか・・・・。
888学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:05:54.55 ID:???
888
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 21:29:13.75 ID:a3ANOOZx
返答ありがとうございます。
890学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/07(火) 23:55:09.06 ID:???
>>885
基礎薬学演習の合否は「合計6割」だけど
CBTへの判定基準は「それぞれ6割」という噂があるみたいね
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 00:51:16.75 ID:???
       ●●●●●●●●●神7大学 ●●●●●●●●●
        +   ∧_∧ +      ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/       ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧                ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)    勝組!        (東大 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧          ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東工つ.   ∧_∧   ⊂ 京大ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (東北 ノつ し(_)
                /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
         〔 超神7 Revolution 帝王 〕

偏差値50以下の人間が大学行ってもムダなので高卒で十分ですw
学費ドブに捨てるだけw
馬鹿でもできる単純労働をよろしく頼むよ!!!
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 09:13:36.75 ID:???
夏休み1週間とか短すぎだろ(憤怒)
お盆楽しんでくるノシ
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 09:27:36.96 ID:???
>>886
五年以降クソ楽だろその代わり
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 09:48:03.29 ID:???
コテさん基礎演習はどうだったのさ
895学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/08(水) 11:32:03.81 ID:???
>>894
どうにかこうにか、全分野とも、6割のボーダーには到達したので
マークミスってないなら、とりあえず大丈夫そうです^^;
896学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 16:29:08.09 ID:???
893 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 09:27:36.96 ID:???
>>886
五年以降クソ楽だろその代わり

おい、お前、そんなこと言ってるから卒業できないんだ。
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 17:47:02.41 ID:???
と留年生がほざいてます
898学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 17:51:34.35 ID:???
基礎薬学演習(4年)の結果
8/9(木)10:00〜
掲示板貼り出し(web確認不可)って・・・

284人が一同にあの狭スペースに集まったらどうすんだよ
つーか掲示終了はいつだよ・・・
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 17:57:03.81 ID:???
>>896
楽と思えないなら君本当に留年生かねw
そんなんじゃ国試合格は遠いよきっと
900学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 17:58:36.99 ID:???
>>898
全員集まったことあるか?無いだろ?
そういうことだ
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 18:06:22.42 ID:???
>>898
掲示方法なんかどうでもOk
合計なのか
分野ごとなのか
それが問題だ
902学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 18:12:40.95 ID:???
>>901
問題なのは学力の低さ
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 18:20:33.81 ID:???
分野ごとだろ
あんな簡単なので合計だったら笑えるけど
904学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 18:44:25.17 ID:???
>>898
なんでネットで全部好評にしないのか理解できない
絶対掲示するよりいいだろ、遅れすぎうちの大学
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 19:26:32.40 ID:???
自己採で余裕の俺はもうばあちゃんのところに帰省したんだけど。
おまえら必死すぎワロタwww
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 21:01:55.87 ID:???
まだ再試あるしどうにでもなるっしょ
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 21:25:10.19 ID:???
教授たちは本誌で通ってくれっていうじゃん
あれって再試の答え合わせをするのが面倒だから言っているだけで別に再試でもかまわんやろ?
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 21:30:12.80 ID:???
>>906
それが私の聞いた彼の最後の言葉でした・・・
909学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/08(水) 21:40:32.06 ID:???
>>907
再試験だと、どんなに頑張っても「可」にしかできない。
どうせ、勉強することになるんだから、
早くから勉強して「優・良」をとって欲しい。

ってことだと思ってた。
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:46:30.13 ID:???
やれば通る試験問題しか作ってないっつーのに
毎年毎年ボロボロ落ちるんだから
先生達も可哀想だよな
911学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 22:51:45.35 ID:ZKPE6Mvu
なんにも勉強しない学生だからこういうFランレベルの大学に通うことになったんだろ。
大学通って変わるわけないやん。
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 23:18:01.35 ID:???
>>910
教授たちは感謝している、何故なら


880 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:29:09.01 ID:l1hBmpO5
大類先生だいすき!
そうか!このための学費だったのか!

881 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/06(月) 23:37:13.65 ID:???
教授「おまいら底辺学生の金は俺たちが使い活かす!!」
913910:2012/08/09(木) 00:52:54.07 ID:???
>>912
せっかく教えても身に付いてないんだから
教えがいがないだろうな
って話だよ
914学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 02:02:19.45 ID:???
浜薬程度の学生に教えがいなんて求めてないだろうよ
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 06:15:31.84 ID:???
あんなに簡単な問題なのに8割取れないような奴、
国家試験どうせ無理なんだから今のうちに退学した方が良いぞ。
そうだな、大原にでも逝っとけ。

再試でとか言ってる奴、落ちた方が幸せな人生が待ってるかもしれんぞwww
916学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 08:20:44.53 ID:???
>>914
やるからには1人くらいは自分の専門分野に興味もって欲しい
くらいは思ってると思うが
917学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 11:13:16.38 ID:???
4年基礎薬学演習 本試験(欠席者を除く)
合格者/受験者 →合格率(%)

06(全科)0/17 →0%
07(全科)2/33 →約6%
08(全科)7/42 →約17% // 留年生 9/92 →約10%

09(漢方)38人中19人 →50%
09(臨床)120人中65人 →約54%
09(健康)19人中11人 →約58%
-----------------
09全学科 95/177 →約54%

=======
4年生全体 109/269 →約39%
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 11:42:54.17 ID:???
教授『さて、今日も研究費のために意味のない授業でもやるかね・・・』
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 11:56:42.76 ID:???
横浜市立大学[医医]71
横浜市立大学[国際総合科]61
横浜市立大学[医看]56

慶應義塾大学[文]68
慶應義塾大学[経済]69
慶應義塾大学[法]73
慶應義塾大学[商]68
慶應義塾大学[医]74
慶應義塾大学[理工]67
慶應義塾大学[総合政策]69
慶應義塾大学[環境情報]68
慶應義塾大学[看護医療]61
慶應義塾大学[薬]66

横浜国立大学[教育人間]60
横浜国立大学[経済]63
横浜国立大学[経営]64
横浜国立大学[工]61

神奈川で存在価値のある大学は慶應・横市・横国の3つ
あとは、もろもろの医学部
それ除くと、神奈川県って低学歴大学やFラン大学ばっか

http://daigakujyuken.boy.jp/indexkanagawakenn.html
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 12:05:12.98 ID:???
>>919
慶應の看護学科には研修で単位取りに来てるのに
仕事しないでくっちゃべってる阿呆が何人もいますがね・・・
たとえ学校が立派でも
全ての学生が立派とは限らない

うちは学校も新設だし
学生の質も並以下だけどな
921学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 12:46:13.49 ID:???
>>917
ほとんど受かってるじゃねーかツマンネ
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 13:35:30.69 ID:???
薬理演習と同じ位だね
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 14:22:35.22 ID:???
医療薬学演習(薬理系)

4年基礎薬学演習 本試験(欠席者を除く?)
合格者/受験者 →合格率(%)

06(全科)2/18 →約1%
07(全科)7/33 →約21%
08(全科)7/41 →約17% // 留年生 16/92 →約17%

09(漢方)20/38 →約53%
09(臨床)52/118 →約44%
09(健康)8/19 →約42%
-----------------
09全学科 80/175 →約46%

=======
4年生全体 96/267 →約36%
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:24:58.42 ID:???
4年の試験 結果まとめ(合格者編)
-----------------
(4年-全体)
実務教育プレ教育 207/274 →76%
医療薬学演習(薬理系) 91/274 →33% 
基礎薬学演習 104/274 →37%
3つとも○ 69/274 →25%
-----------------
(4年-09)
実務教育プレ教育 149/179 →83%
医療薬学演習(薬理系) 80/179 →45% 
基礎薬学演習 95/179 →53%
3つとも○ 62/179 →35%
-----------------
(4年-留年生)
実務教育プレ教育 58/95 →61%
医療薬学演習(薬理系) 11/95 →12% 
基礎薬学演習 9/95 →9%
3つとも○ 7/95 →7%
-----------------
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:25:31.26 ID:???
4年の試験 結果まとめ(不合格者編)
-----------------
(4年-全体)
演習1つだけ× 54/274 →20%
演習2つとも× 148/274 →54%
3つ全部× 58/274 →21%
-----------------
(4年-09)
演習1つだけ× 48/179 →27%
演習2つとも× 67/179 →37%
3つ全部× 22/179 →12%
-----------------
(4年-留年生)
演習1つだけ× 6/95 →6%
演習2つとも× 81/95 →85%
3つ全部× 36/95 →38%
-----------------
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:44:21.44 ID:???
09(漢方)38人中19人 定員120ですよね?
09(臨床)120人中65人 ここは正常
09(健康)19人中11人 ちょっと、19人てなんですか?
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:52:47.82 ID:???
学部二年生時に国家試験の半分が受験可能に。
http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 17:57:55.37 ID:???
>>925
ごちゃごちゃしてて見にくい上に
連投すんなks

再試まで今日入れて7日もあるんだから6割くらいヨユーじゃん
どうせほとんど合格すんべ
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:08:38.62 ID:???
>>925
うぜえw
どんだけ暇なんだよwww
勉強してろwwwwww

>>926
留年したか退学したかどっちかだよw
そんくらい察しろwww
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:21:37.08 ID:???
>>927 エロ 回避
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:29:44.18 ID:???
>>927
eroって次元じゃねーよ!
タイトル見て死姦動画かと思ったらまさかのkilling nowじゃねーか
しかもmade in Japan かよ!
crazyな動画見せんなkz
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:34:04.14 ID:???
いやその動画ネットじゃ有名なやつだよ
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:41:18.64 ID:???
ネットじゃ有名()
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:54:58.30 ID:???
ネタが古い
3点(120点満点中)
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:55:31.24 ID:???
まぁコピペを多く知っているいわゆる古参って人たちと似たようなもんだろ
それコピペだよ、ネットじゃ有名
知らないのが悪い
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 18:59:28.22 ID:???
二年生のヤリマン情報いる?
937学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 19:11:58.72 ID:???
3つとも○ 69/274 →25%
こいつらくらいだろうな。国家試験までたどり着けるの。
938学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/09(木) 20:12:40.83 ID:???
>>926 それって今の募集人員でないかい?

09生の入学者は
臨床・・・約240人
漢方・・・約80人
健康・・・約60人
で、だいたい380人

つまり09生の脱落者数(留年+退学)が
臨床・・・約120人
漢方・・・約40人
健康・・・約40人
で、だいたい200人

どの学科も、4年までに、半減しちゃったのです。
教室が広く使えて快適だよ てへぺろ☆(・ω<)
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 20:19:26.50 ID:???
ネットじゃ有名

ネットじゃ有名()

この流れももはや定型文(=コピペ)じゃね?
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 20:24:49.84 ID:???
半減期4年とかwww
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 20:30:51.34 ID:???
なんてことだ、俺は選ばれし25%だったのか
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 20:35:11.24 ID:???
>>936
くわしく
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 20:37:37.71 ID:???
>>940
3年間じゃね?ってなお悪いかw

09の健康は2年の前期時点で半減してたぜ。
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 20:44:31.98 ID:???
>>936 スペックは?
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 21:31:48.98 ID:???
退学者は利口としても、
ここ残って留年て親不孝の極みだな
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:00:31.30 ID:???
次スレタイは

【パパの暴走】横浜薬科大学23【もう止まらないw】
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:39:49.67 ID:???
936だけど、R4組のyとかsとか多分誰でもやらせてる。
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:46:44.09 ID:???
【留年退学続出】横浜薬科大学23【生き残りサバイバル】
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:46:51.87 ID:???
演習の話、3つめはプレのこと?
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:47:47.25 ID:???
>>927 >>936 はいはいよかったね。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 22:50:34.53 ID:???
あ、まとめ前のレス見逃してた。解決
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 23:20:24.05 ID:???
>>949
解決したらしいけど補足。
Yes,3つ目はプレ教育です。
配点で泣いた人が多い・・・かと思われたけど
プレ教育の「不合格者」は極少数。
--------
プレ教育(不合格者)
全体・・67/274
09・・・30/179 ≒わずか 1/6
08・・・20/44
07・・・9/33
06・・・8/18
--------
プレ教育(合格者)
全体 207/274 →76%
現役 149/179 →83%
6〜8 58/95 →61%
--------
ちなみにプレを落とした67人のうち

演習1つだけ合格してるのが6人。
演習2つとも合格してるのが3人。
演習を2つとも落としちゃったのはなんと58人!

配点で泣いた人なんて10人もいないんじゃない?
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 23:30:12.29 ID:???
4年の夏休みの予定 (暫定ver)

8/7(火)基礎薬学演習の本試験
8/8(水)休み
8/9(木)基礎薬学演習の結果発表
8/10(金)休み
8/11(土)休み【お盆休みのため休校】
8/12(日)休み【お盆休みのため休校】
8/13(月)休み【お盆休みのため休校】
8/14(火)休み【お盆休みのため休校】
8/15(水)休み【お盆休みのため休校】
8/16(木)休み
8/17(金)基礎薬学演習(4年版)の再試
8/18(土)医療薬学演習(薬理系)の再試
8/19(日)休み
8/20(月)医療薬学演習(衛生系)の講義
8/21(火)医療薬学演習(衛生系)の講義
8/22(水)医療薬学演習(衛生系)の講義
8/23(木)医療薬学演習(衛生系)の講義 4年-環境衛生学Uの補習
8/24(金)医療薬学演習(衛生系)の講義 
8/25(土)実務実習プレ教育の再試
8/26(日)休み
8/27(月)医療薬学演習(衛生系)の講義 4年-薬事関係法規・制度の補習
8/28(火)医療薬学演習(衛生系)の講義 4年-薬局方試験法の補習
8/29(水)医療薬学演習(衛生系)の講義 4年-公衆衛生学の補習
8/30(木)医療薬学演習(衛生系)の講義
8/31(金)休み
9/1(土)休み? 前期 追再試験(予定)
9/2(日)休み
9/3(月)休み? 前期 追再試験(1〜4年の科目)
9/4(火)休み? 前期 追再試験(1〜4年の科目)
9/5(水)休み? 前期 追再試験(1〜4年の科目)
9/6(木)休み? 前期 追再試験(1〜4年の科目)
9/7(金)休み? 前期 追再試験(1〜4年の科目)
9/8(土)休み? 前期 追再試験(1〜4年の科目)
9/9(日)休み
9/10(月)休み? 前期 追再試験(1〜3年の科目)
9/11(火)休み? 前期 追再試験(1〜3年の科目)
9/12(水)CBT体験受験
9/13(木)CBT体験受験
9/14(金)後期履修ガイダンス
9/15(土)後期授業開校
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 23:41:08.57 ID:???
暇人乙
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 23:44:48.62 ID:???
まとめサンキュー
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 23:49:59.52 ID:???
これは圧倒的暇人力やwwwwwwwwwwwww
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 00:00:20.32 ID:???
あれ?4年って休み結構あるんですね。
再試さえなかったらですけど・・・
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 00:28:26.20 ID:???
今年も猛威を振るった
3年-医薬品化学Tは
過去問が開示されないのがネックになのか
生存者は70名程度(だった気がする)
今年は再試は1回なので注意しましょう♪(去年は3回くらい)

3年-製剤学(前期)では死者は7割を超えたようです。
3年全体 67/329 →20%
3年(10) 53/206 →26%

有機化学W、分子生物学T、病体生理学V
環境衛生T、環境衛生Uでの被害も重なり
各地で悲しみの雨が降るでしょう・・・
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 00:38:34.51 ID:???
ええな
960学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/10(金) 00:42:43.15 ID:???
960!

そういえば1〜3年の結果発表って今日だっけ。
みんな合格してるといいですなー。
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 01:49:23.47 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

新スレはコチラ 横浜薬科大学 23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1344504952/
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 01:51:28.09 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   Let's しりとり   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 04:18:19.61 ID:cGEw4Xn7
自殺者多数

ブラック心療内科

たまの心のクリニック

http://www.myclinic.ne.jp/tamanokokoro/pc/



964学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 08:25:15.78 ID:???
可おおいけど全部受かってたよかった
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 09:46:21.61 ID:???
>>964
二年以降でそれなら成績いいほうかもね^^
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 09:48:42.69 ID:???
実習のは発表されないんですか?
機能形態系と物理系のが出てない・・・。
967学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/10(金) 11:28:59.52 ID:???
>>966
「前期定期試験結果発表」なので
例年、発表されるのは、定期試験の結果のみ。
web発表になっても、そのあたりは変わらないのかな?

実習は、研究室前or実習室前に貼り出されないものは、
成績表が保護者に届くまで、おあずけっぽい。

物理系実習Tは、宮代さんに、
直接聞きに行けば、小言と一緒に教えてもらえた(09生)
4年の薬局方試験法に関わるから、今の内に理解しとくと吉。
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 20:22:46.33 ID:???
演習の過去問コピーすんの忘れてた・・・orz
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 20:26:41.91 ID:???
マジな話、きちんと教科書とかプリント読みこんでいれば概ね重要なところは分かるだろ
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 21:01:30.05 ID:???
>>968
大学は8/11〜8/15は休みだからな
その間しっかり勉強して16日にコピーとって頑張れ
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 22:12:10.30 ID:???
おそらく高学歴tあちには勉強と言えるほどの勉強でもないんだから少しはガンバレよ
972学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/10(金) 22:29:00.20 ID:???
>>970
ところがどっこい、図書館は8/11〜8/19の間、休館日です。
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/10(金) 22:44:53.08 ID:GWaJCML5
2年です。 良ばっかで優は少しでした。
974学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/11(土) 00:08:08.03 ID:???
>>973 おめでとー。全部合格ってことかな?
今年から再試が1回なので、本試で通ったのは大きいね^v^

2年生は、去年と担当が違う科目が多いんだっけ?
過去問もないから問題形式・傾向がわかんなくて、大変だったね。

2年後期も、要注意科目が多め
引き続き頑張ってねヾ(≧∇≦)ノ
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 00:43:44.18 ID:???
留年さえしなければ評価なんてどうでもいい
留年さえしなきゃ・・・
評価が全部可だとしてもダブるよりは全然マシ
世間体とか学費のこととか
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 06:15:48.31 ID:???
今日の試合は韓国に完敗だったな
実際5点くらい取られてもおかしくなかった
今日の試合は早慶と浜薬くらい力の差があった
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 10:28:20.00 ID:C3XRl5cP
可で通っても意味がない by藤○先生
978学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/11(土) 11:15:17.54 ID:???
>>977 ん?

「いいですか君達、単位だけ取ってたってしょうがないんですよ
君達の目標は卒業することじゃないんですからね(ry」
 byマユゲさん じゃなかった?

単位をとっても、知識が身についてなければ、意味が無い。
目標はCBTの先にある、国家試験に合格することなんだから
単位が出ただけで満足せずに、しっかり復習するように

「可」で通った学生は、勘違いしないでください
君達は単位をとったんじゃないよ、
君達は単位をもらったんです。
そういう自覚を持って、しっかり勉強してください。

ってなことを言ってたね、
2011年の3年と、2012年の4年には。
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 12:05:57.85 ID:C3XRl5cP
まゆげ先生にもう一度会いに行きますわ。
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 12:43:38.56 ID:???
まさか優勝候補の日大三高が負けるとは・・・
981学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 14:03:57.89 ID:???
>>980
そっか五輪だけじゃなくて裏で甲子園もやってんのか
982学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 14:42:32.46 ID:???
朝・昼・夕方は甲子園
夜と深夜はオリンピック
睡眠をなげうって全部見てる猛者はいるのか
983学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 15:48:23.06 ID:???
今年からオリンピックは野球やらんから
甲子園があってちょうどいい?
984学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 16:26:55.29 ID:???
日大とかDQN高校ですから
985学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 17:18:43.73 ID:???
>>983
そういえば野球はオリンピック種目から除外になったんだっけ
どおりで隣近所が静かなわけだわ
986学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 17:35:43.82 ID:5dG3Hy8y
>>984
日大でドキュンだったらFランの俺らはどうなるんだwwww
987学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 17:59:27.98 ID:???
DQN幼稚園^^
988学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/11(土) 19:11:14.74 ID:???
>>986>>987
DQNとFランはまた別の話でしょ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

ていうか、上で話題になってるのは、
日本大学じゃなくて日本大学第三高等学校だから^^;
989学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 20:38:41.13 ID:???
日大三高て偏差値65くらいあるぞ。
余程、浜薬のがDQNだろw
990学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 21:45:09.07 ID:???
あきらかに社会不適合なのたくさん入ってきたけど
今年の早期体験学習はつつがなく終わったんかね
991学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 21:57:39.34 ID:???
>>990
行って帰ってくるだけでどうやって問題起こすんだよw
992学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 23:19:18.68 ID:???
はまやくの生徒の特徴

覇気がない
コミュ力がない
頭がない
993学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 23:54:52.01 ID:???
やたら騒がしくて
徒党を組んで
サボってる阿呆もいるけどね
994学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 00:23:51.66 ID:???
浜薬てかFランの特徴な気ガス
995学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 02:35:07.20 ID:???
コミュ力がない
996学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 03:45:49.90 ID:???
まだ話せる人ならいいけど
コミュ障はやだね
997学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 07:59:01.94 ID:???
>>996
実験でコミュ障みたいに無口な奴と一緒になったことあるけど
苦痛だったね。
実験きちんと出来るならいいけど
失敗やがるし。使えない
998学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 10:13:27.84 ID:???
俗に言うコミュ障の人達は
常時受身で誰かの指示を待ってるから打てば響く。
指示さえ出してあげれば働くし全然マシだった。

誰にも相談・確認せずに勝手なことするわ
日本語わからないくせに適当にで行動するわ
班のテーブルにいなくて結果だけ写そうとするわ
たいして手伝わないくせに遅くなるとため息つくわ
自分が器具壊したくせに破損届け書きたくないとか言うわ
バカと女子からのストレス被害の方が断然多い。

けど何よりも
知ったかぶるリトライ組の尊大な態度が一番ウザい。
999学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 10:32:32.93 ID:???
不真面目な奴と関わるとろくなことないな
自分ではうまくやってるつもりでも、それなりの評価だよ
1000学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/08/12(日) 10:38:12.08 ID:???
実習の班員は普通が一番
そもそも複数人でやるほどの実習じゃないから
邪魔にならなきゃ誰でもいいよ、自分さえしっかりしてればね。

1000なら
「浜薬の学生はいいですねー挨拶が出来て」以外で褒められるようになる。
いつか、きっと・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。