【学部間の】兵庫県立大学 その10【交流なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ
【留年】兵庫県立大学 その9【待ったなし!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1260540906/

兵庫県立大学
http://www.u-hyogo.ac.jp/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
兵庫県立大学生協
http://www.uhcoop.jp/
2学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 08:22:12 ID:DxQaxr8V
3学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 10:29:54 ID:uz+nPnXZ
結局タイトルはこれか。。
ともあれ>>1
4学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 10:35:42 ID:???
キャンパス一覧

【神戸キャンパス】

【神戸学園都市キャンパス】(経済・経営)
通称「学都」。

【姫路書写キャンパス】(工学)
通称「書写」。

【播磨科学公園都市キャンパス】(理学)
通称「光都」。

【姫路新在家キャンパス】(環境人間)

【明石キャンパス】(看護)

【淡路キャンパス】

【サテライトキャンパス】
5学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 11:03:02 ID:???
>>4
今度からテンプレ入れたほうが良いかもな
県大生ですら覚えてない人多いだろうし
6学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 11:08:48 ID:???
>>5
各キャンパスの特徴も書きたかったんだけどね
自分のところのキャンパス以外は全く知らないからやめた
誰かまとめてくれるとうれしい
7学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 11:22:00 ID:???
【神戸学園都市キャンパス】(経済・経営)
電車1本で三宮に行ける場所に位置するが、たいして何も無い。

【姫路書写キャンパス】(工学)
近くにはコンビニもないほどに何も無い。

【播磨科学公園都市キャンパス】(理学)
工学部生が唖然とするくらい更に何も無い。
8学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 11:43:47 ID:???
通称「光都」は「テクノ」ともいう
9学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 12:06:18 ID:???
新在家はダークホースかもしれん
姫路からバスで10分だし校舎も書写に比べれば綺麗だ
生協や食堂はカスらしいが
10学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 13:34:05 ID:???
書写の購買と食堂のおばちゃんのぬくもりが欲しいです
11学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 17:19:34 ID:???
書写は北に5分歩けばコンビニあるだろうが
12学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 17:21:31 ID:xOSKxt49
>>11
バス道の山越えた向こうにあるね
13学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 22:24:14 ID:???
在家が工学で書写が環境なら最高によかったのに
在家の生協は書写のよりもクオリティが低いと聞くから驚きだ
あれより低いって・・あっ、、ビッチしかいないからそれでいいのか
14学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 22:36:33 ID:???
>>13
書写に比べたらその狭さに驚くかと
あと女子が多いせいかファッション系雑誌がムダに多い
生協のおばちゃんは良い人よ
15学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 22:47:58 ID:4rw+nnL7
新在家は元々が女子短大だったもんね
16学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 22:56:45 ID:???
光都・・・
17学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/13(日) 12:07:33 ID:???
光都は広いし、きれいだね。以上
18学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/13(日) 13:31:45 ID:???
学都は広いけど、汚いね。以上
19学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/13(日) 17:27:12 ID:revy0TbC
光都は確かに広いしきれいだけど、何もないよ。
20学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/13(日) 23:48:32 ID:???
>>19
見渡せば辺りには素晴らしい自然が広がっている
21学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 00:37:36 ID:???
スレタイだけど、理学と工学は研究室によっては交流あるけど
経済と環境とか他学部と交流してないの?
22学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 00:56:03 ID:???
環境は1年だけ書写にも通う
だから
一応は工・理・環の1年は顔を合わせている
看護は知らん それ以外のつながりも知らん
23学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 03:59:43 ID:???
お願いですから環境はずっと在家に隔離されててください
24学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 11:30:21 ID:???
それは食堂がむさくるしくなるから勘弁
25学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 17:05:55 ID:???
お気楽そうな環境見てるとイライラする
26学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 21:32:57 ID:???
夜バイトの帰りに会う高校生の自転車集団がマジでうざい。
1列にならんどけって思う。
てかなんで20時21時まで高校生がいるの?
27学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 22:17:35 ID:???
>>26
つまらない高校生活を送ってきたんだね・・・





俺もそうだ
28学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/15(火) 13:00:10 ID:TPGrmlQl
【明石キャンパス】(看護)
JR明石駅から自転車10分orバス10分。
29学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/15(火) 13:08:39 ID:TPGrmlQl
看護は他学部との交流なし
30学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 00:59:33 ID:???
2chの人間でサークル作ろうず

無理か。
31学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 01:12:57 ID:???
7/21 波動論テスト
6/29 無機化学テスト
32学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 05:37:57 ID:???
>>31は理学かな?
33学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 15:01:58 ID:???
寮から学校までノーヘルで原付乗る阿呆は脳みそぶちまけて死ねよ
34学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 15:12:31 ID:34AjSpIL
>>30
ねらーはリアル生活でリーダー性あるやつがいそうに無い件についてwwww
35学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 23:02:17 ID:???
テスト配られたらさっさと黙れよ
今年の1回生はクズばっかだなwwwwww
90%以上の人がテスト配られて静まり始めてんのに最後まで食べたい食べたいとか独り言言ってるビッチもいたしなんだよこれw
環境に転入してこいよw
36学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 01:35:02 ID:???
書写の6号館のPC教室
どこぞのクズが弁当食い散らかしたせいで閉めることになったらしいな
クズはマジで消えてくれ
37学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 02:22:49 ID:???
>>34
それもそうだなw
オタサーっぽいのが欲しいなー><
38学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 15:41:19 ID:???
データA→秘密鍵A→暗号化A→公開鍵A→データA
                ↓
    ×←秘密鍵A←暗号化A→公開鍵B→×
 秘密鍵Aは1つのみなので出所確定 公開鍵を持つものは誰でも読める

データB←秘密鍵A←暗号化B←公開鍵A←データB
                ↓
    ×←秘密鍵B←暗号化B→公開鍵A→×
 誰が暗号化したかは不明 秘密鍵を持つ人のみが復号化できる

鍵のペア AはA同士のみ BはB同士のみで暗号化復号化が可能
処理は1方向のみで 使用した鍵のペアでのみ復号化

ttp://dev.sbins.co.jp/cryptography/cryptography02.html
39学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 16:33:56 ID:???
>>36
まじか!?!?!?
それじゃ添付で送られてくる講義資料受け取るのがめっちゃ不便になるゃんけ!!

釣りであることを願う
40学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 19:50:47 ID:???
>>35がTAか教授だと思いたい
そうじゃなきゃすごいブーメラン
41学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 21:40:25 ID:???
>>36
またバ環境か!
と思ったが奴ら6号館なんて来ねえよな
42学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 15:49:50 ID:???
時代はUbuntuなのに
cent OS()
43学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/20(日) 15:18:26 ID:???
カンニングって結構されてるよな?
44学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/20(日) 16:56:10 ID:???
中国人に聞いてください
45学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 00:03:01 ID:???
明日も学校だぜ 頑張っていこう
46学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 20:54:15 ID:???
21世紀の経営問題とライフサイエンスのレポートを立て続けに終わらせたぜ…
疲れたけど解放感がぱない
47学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 21:06:53 ID:???
今から実験のレポートやる
あと4枚 明日提出orz
48学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 22:16:44 ID:ziXTcFaa
焼肉定食混みすぎ
もっと早く提供できるようにならないのか
49学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 22:42:13 ID:???
今日の5限の先生のズボンが破れてた
50学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 22:43:17 ID:???
ちんこ丸だしだったの?
51学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 23:03:25 ID:???
何も股の部分が破れているとは書かれてないのぜ?
52学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 02:10:10 ID:trsxmtGz
レポートなう
53学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 02:20:26 ID:???
てか 寮起きている人多すぎ
電気が消える事ないんじゃないか
54:2010/06/22(火) 06:02:01 ID:???
今日は無機Vテストだっけか
過去問みる限りレポートがしっかり答えられるようなら大丈夫そうだぞ
55学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 17:26:33 ID:???
ここの住人は今日、姫路のゆかた祭りに行くのか?w
56学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 17:50:55 ID:???
このスレでは学園都市の人間はマイノリティなのか
57学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 20:11:50 ID:???
なんだよ 有機化学またテストやるのか?
from鳥海山
58学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 20:26:04 ID:???
>>55
俺やお前らのようなキモヲタが行く所じゃないな
行く奴らはリア充
5955:2010/06/22(火) 21:53:24 ID:???
ちょっとリア充度チェックをしたかっただけだよw
ここにいるのははキモヲタとやらだけではないので^^;祭りは男と行ってもおもろいぞ
60学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 23:44:01 ID:???
朝は浴衣祭行くぜ!!!!!11!!
61学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 23:45:40 ID:???
明日行くで 雨らしいけどorz
62学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 23:49:29 ID:???
祭りはスルーしてきたなあ
63学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 02:04:17 ID:???
>>56
学園都市の人が書き込む率が少ないのではなく、
姫路の方のキャンパスの人の書き込む率が多いだけだな。

学都の話題出してほしい
64学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 09:47:44 ID:???
自分で出せや
65学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 19:32:15 ID:???
生協18時半まで開けておいてくれよ
66学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 19:52:04 ID:???
どこキャンパスの生協?
67学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 20:58:45 ID:???
学都の坂道にエスカレーターつけてくれよ・・・しんどい
68学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 21:05:06 ID:???
>>67
まだまだ もっとひどいところは山ほどある
でも こういう山に作るのは土地が余ってるからだろ?
なんという環境破壊
69学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 23:21:14 ID:???
日本史の教授はちゃんねらー
今日の授業でそう思った人は数知れず
70学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 23:24:31 ID:???
何があったの?
71学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 00:04:23 ID:???
今日姫路界隈で浴衣着てた奴らって悉く小汚いビッチばっかりなのは何故だ
クッソ汚ねえウンコ色の髪に浴衣は似合わん
思わずゲロ吐きそうになったぜ

どうせ俺はキモヲタですよカス
72学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 00:19:24 ID:???
>>71 何でそう思ってるのに死なないの?
73学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 00:30:52 ID:bVFdijSM
ばーかばーか
74学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 01:05:06 ID:???
死ぬのはリア充だろ
75学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 01:21:54 ID:???
リア充ですが、なにか?
76学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 01:23:49 ID:???
>>70
回収した授業の感想の一つ『とっとと持ち込み可か不可か決めろ』を取り上げて
「2ちゃんねるに書き込んでるんじゃないんだから〜」と注意した
77学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 01:36:19 ID:???
それ何年だよw 1年で教授に楯突くような言い回しとか
それで単位がないとかはないだろうけど 礼儀知らずがいるのかw
わろた
78学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 18:19:48 ID:???
サークルまとめって作らないの?
79学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 18:42:02 ID:???
作らないの?とふるだけの余裕があったら あなたが作ろう
光都 ゴルフサークル云々
80学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/24(木) 19:24:47 ID:???
窓から雀や鳩が入ってくる教室って何なの
81学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/25(金) 03:40:10 ID:???
>>78
78はサークルに入りたいのか?ただ情報をまとめたいのかのどっちよ?
もし「サークル」に入りたいんならいくつかの大学が集まってるサークルに入るなりすればいんじゃない?
まぁそういうのはmixiや友達の伝を頼らな見つからんが
82学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/25(金) 19:47:36 ID:???
誰か学都で新しいサークル建ちあげてくれないかなぁ
俺コミュ力も人望もそんなに無いし..
83学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/25(金) 20:58:39 ID:???
寮 禁煙だよな?
むちゃくちゃたばこの臭がするのだが
84学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/26(土) 01:59:47 ID:???
大学構内でも吸ってるクズ共に何を求めてるんだ
85学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/27(日) 02:18:45 ID:???
構内では相生警察
寮では龍野警察

これって大学周辺で事件が起きたら
解決しないんじゃないか?
86学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/27(日) 11:36:12 ID:???
591 : タチウオ(兵庫県):2010/06/27(日) 01:33:40.23 ID:YQI3/Hhq
池沼バスというのがあってな
姫路駅北口0830緑台行き
このバスはな すごいんだとにかく
終点間際 運転手以外池沼という超悲惨なことになる
運転手がいつも気の毒でならない

おいマジかよこれ
87学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/27(日) 12:19:46 ID:???
>>86 これは俺が1年の時から何度も
池沼がバスに乗ってきたら〜というスレに書いてきたことだぜ
書写の1限に間に合う最終バスでこれに何度も乗ってるけど
たまにすごいことになる 学校の停留所を超えたらまじカオス
88学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/27(日) 20:37:54 ID:xvsWrvB/
>>83
寮を管轄してる総務課に言えよ。
89学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/28(月) 06:26:00 ID:???
姫友戦終了〜体育会おつかれちゃん
90学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/28(月) 13:18:49 ID:4npDFkZJ
>>86
行き先は太陽公園だね
91学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/28(月) 16:58:03 ID:e06vt03C
工学部生です。
俺の妹は重度の知的障害児。
そりゃぁ社会のお荷物なんかもしれんけど
家族にとっては大切な宝物なんだよな。
障害あるけど笑顔が可愛かったりするんだよ。
けど書写キャンパスの連中も
やはり世間の人たちと同じように
俺の妹のことは冷たい目で見るんだね。
それが現実なんだろうけど・・・悲しいね。
92学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/28(月) 17:00:27 ID:???
>>91 落ち込むなよ。
俺のとこもいとこがあれなんだが、全く何も思わない。
迷惑かけなかったら、何とも思わないから。お気になさらず。
93学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/28(月) 20:38:56 ID:t8bbTfNA
91です

>>92
ありがと。なんだか泣けてきたよ。
94学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/29(火) 23:49:50 ID:???
でも同じバスに乗ると…
95学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 07:00:29 ID:???
伊川谷で集団自殺キター!
96学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 07:33:11 ID:???
連日3時間睡眠で死にそうなんだが
97学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 07:42:12 ID:???
昼まで寝て講義サボればおk!!
ちゃんと友達に出欠たのんどくんだぞ?
98学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 07:47:44 ID:???
>>97
学籍番号間違える奴とか 同じ名前で2枚他の友人が出すとか
せこいことすればばれますよ
99学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 09:35:15 ID:???
>>98そういうのの上手い友達を作ろう・・学籍ぐらいはメールに書いとけばおk!!
やりすぎるというか授業にいかな過ぎると内容わからず単位も危ういしなw
100学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 13:40:37 ID:rOWZwddD
昨日はW杯で騒ぎすぎたな…隣人の人からの殺意オーラが出てる気がして仕方がないんだが。
101学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 13:42:47 ID:rOWZwddD
隣人の人×
隣人〇
102学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/30(水) 14:57:33 ID:???
波動論 教科書の問題数問をテストに使用
103学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/01(木) 23:12:13 ID:???
ヲタ友が出来なくて寂しいです@学都
104学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/01(木) 23:45:07 ID:X0JaOimQ
cosh z=√3/2 の解
cosh zの留数における特異点
105学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/02(金) 09:05:26 ID:???
>>103
PSPにエロげーを入れてそれを食堂で音量MAXにしてやればおk・・
106学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/02(金) 11:00:11 ID:NTHBhOga
>>105
eratohoやれよ 文字だけでも捗るぞ
107学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/02(金) 18:35:26 ID:6UhoEynz
カブトムシとクワガタだったらカブトムシの方が弱いよな?
108学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/02(金) 23:10:42 ID:ahKl5U2C
寝技ならクワガタ、投げ技ならカブトムシだな。
だからブラジリアン柔術ならクワガタ、モンゴル相撲ならカブトムシに軍配が上がるだろう。
バーリ・トゥードならどっちが勝つか?これは非常に難しい問題だ。
これは自分で捕まえて実際に確かめてくれ。
おれは理学部のキャンパスの付近でいっぱいいるとこ知ってるから夏にはいつも取りに行ってるぜ
109学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/03(土) 06:59:41 ID:n95YfYxS
>>108
理学部キャンパスにカブトムシが沢山?


kwsk
110学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/03(土) 11:10:32 ID:???
>>109
いや詳しくも何も居るに決まってんじゃん
111学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/03(土) 11:57:26 ID:???
>>109
書写キャンパスにGなら沢山いるぞ
112学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/03(土) 14:36:26 ID:???
書写キャンパスは野生の鹿とか猪がいるじゃん。
夜遅い時間だとたまに出くわす。
113学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/03(土) 15:15:15 ID:tgjEVseW
鹿や猪は理学部の方が多いに決まってる
114学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/03(土) 19:14:22 ID:???
天符ルナチャイルドよ ←あめふるなよ の一発変換がこれだった
115学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/04(日) 01:01:25 ID:???
>>114
           ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
116学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/04(日) 01:47:35 ID:7re1UyhP
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな? クワガタとりに行こうよ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
117学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/04(日) 21:12:40 ID:r3v/rRXA
なんだかなあ あと3週間で夏休みだぜ?

何して過ごすよ
118学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/04(日) 21:47:57 ID:???

誰か俺と毎日一回エンドレスエイトを見ようの会しようぜ
119学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/04(日) 23:53:51 ID:r3v/rRXA
実はまだハルヒの新作の方は見てないんですよね
落とすか・・・
120学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/05(月) 21:25:25 ID:CQLZR86s
過疎・・・
テストの発表があったが忙しいじゃねえか
121学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/05(月) 22:07:30 ID:???
>>120
まじで!!
明日確認して予定たてないと…
@書写
122学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 01:44:07 ID:???
物質系でおすすめの研究室おしえてくれ
123学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 03:23:43 ID:1z4gKs1r
どこにでもいるって・・・夜に明かりによってくるの?
それともあの山にゃクヌギとかコナラとかもいっぱいあるのか?



あ、カブトムシの話ね
124学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 18:16:11 ID:iPRlMICM
講義行けなくて俺おわた^o^
125学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 18:32:50 ID:???
ハンド部は県立どころか学園都市周りの大学にもなかったぜ

何か部活入らなきゃな〜と思ってもう早3ヶ月
126学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 18:41:20 ID:q8Wd8HG/
振動
フーリエ級数
波動方程式
波動
127学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 22:39:33 ID:???
>>125
あるってばよ!まあ部はないがな
128学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/08(木) 00:13:41 ID:???
>>127
聞いたことはあるが見たことは無い
129学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/08(木) 01:23:07 ID:???
>>128
明日くらいやってんじゃないの?解らんが
130学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/08(木) 22:12:02 ID:nf7rUIpt
基礎経済学がイミフなんだけど誰かおすすめの本を教えてください
131学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/08(木) 22:36:30 ID:???
>>130
俺受けたこと無いから教えられない 残念だな
132学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 00:12:35 ID:???
>>130
去年のほうがイミフだから大丈夫!
133学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 00:26:16 ID:QuyUu6G8
今年の基礎経担当はマシな方とは聞いているけどね
134学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 00:48:33 ID:???
日本史aオワタww
誰かどうにかしておくれよ担当...
135学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 01:08:32 ID:???
1回ならまだ講義簡単でいいじゃん
2回以降は「まじおにちく」 平気で取得率3割の講義とかがあるから
覚悟しようぜ 落ちるときは落ちるから(^笑^;)
136学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 01:27:57 ID:???
3割なんてマシなほうだ
あの奴の講義に比べりゃ
137学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 01:48:15 ID:???
電磁気ですね わかります 理 有機化学も鬼畜らしいけど
138学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 02:07:33 ID:???
おのだ君のか?
139学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 07:38:36 ID:???
>>134
日本史なんて楽勝じゃん。
持ち込み可だし、授業聞いてればどこが出るかすぐわかるし。
140学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 17:44:50 ID:vW8sQ1R/
>>139
たしかに、高校までの日本史とぜんぜん違ってて、授業聞いてて面白いんで毎回出てるけど、なんとなくテストで出るところはわかるね
141学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 19:05:36 ID:???
出るトコはわかるんだけど、いざ「説明しろ」と言われたら上手く書けなさそうなんだよね
今日の基礎経のテストとおんなじだ
142学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 19:14:51 ID:???
明日は何曜日の振替?
火?
143学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 20:41:04 ID:???
>>142
学都なら水曜
144学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 21:08:28 ID:???
>>142
どこもスイ
145学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 21:12:56 ID:rJrqhjDy
ひゃっほう 明日は○○○○いい波○○だけか ○か○い○お○う○な(○)
146学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 23:31:22 ID:???
耳をすませば見てたら鬱になったので明日休むお
147京阪神中心:2010/07/10(土) 04:43:06 ID:???

東証一部上場企業 社長出身校  週間ダイヤモンド2009 10/31  【関西地区大学抜粋】


1、京都大学  67人
2、大阪大学  34
3、神戸大学  30
4、関西大学  27
5、同志社大学 26
6、関西学院大学 22
7、甲南大学、立命館大学   13
9、大阪市立大学、大阪府立大学  7
11、近畿、大阪経済  6
13、大阪工業  5
14、滋賀、関西外国語、京都外国語 4
17、桃山学院  3
18、京都工芸繊維、姫路工業、神戸商科、大阪商業、神戸学院    各2
23、大阪外国語、和歌山、神戸市外国語、兵庫県立、芦屋、大阪電気通信、大阪経済法科、
   大阪芸術、大阪国際女子、大阪体育、大谷、追手門学院、神戸女学院  各1




以上35校





148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:05:37 ID:???
>>147
姫路工業と神戸商科の分が入るから実質13位だな。そういうことにしておこう
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:55:47 ID:MqghjnAW
147 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:43 ID:+ZCTYTQW
テスト勉強忙しいですか 
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:03 ID:???

リア充したいです
出だし失敗したら本当オワタなんだね..
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:29:51 ID:???
>>151 学業に勤しんだら リア充になるよ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:04 ID:???
テスト勉強頑張れ!!と院の俺が言ってみるwwwww
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:14:47 ID:???
県立大の院とか物好きですね
というか好きじゃないとやっていけないですよね

レポート地獄過ぎ(^q^)
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:48 ID:???
就活ダルかったからなwwww
こういう風にならないようにレポートだけじゃなく早めに将来のこと考えろよ!
ちんぽちんぽちんぽ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:34:58 ID:???
神戸の院いくよりは県大の院の方がマシだろ。出るんなら阪大レベルに行かなきゃね
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:57:46 ID:???
>>151
今から入るなら適当なサークルか文化部だな
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:08 ID:???
理学部周り
もうヒグラシが鳴いてるなー
まだアブラゼミの鳴き声も聞いてないのに。この辺りにはアブラゼミはいないのか
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:12 ID:???
>>158 ヒグラシを生で聞けるとは思わなんだ
本当に山奥だ すごい
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:45 ID:???
深夜に黎明寮前の坂登ったら山の斜面に鹿いたぞ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:16 ID:???
>>160 いたちみたいなの この前見たぞ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:53 ID:0jjqET+4
鹿はしょっちゅうみるな。あとタヌキも見たことある。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:53 ID:???
奨学金入ったからエッチなお店に行ってくるね
164学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 05:56:58 ID:???
JR止まれ!
165学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 16:40:31 ID:???
>>159
ヒグラシの鳴き声生で聞いたことなかったとかwwwww

どんだけ都会なトコに住んでたんだよ・・・
166学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 02:18:53 ID:???
age

167学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 02:25:01 ID:???
有機化学鬼畜過ぎ
取れる気がしない 
168学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 00:37:39 ID:???
急に過疎ったな
169学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 00:39:10 ID:???
しょうもないが 気象警報の範囲が大幅に変更されたが
従来通り休講になるもんかな
170学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 00:59:09 ID:???
>>139
日本史a、授業全部出たけどどこが出そうかわからない..
ぼっちの俺に教えて下さい
171学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 14:02:43 ID:???
>>170
ビデオも見たし、天皇は絶対出ると思うよ。
ってか、授業中にここを覚えておいてとか先生がよく言ってたよ。
172学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 16:54:42 ID:???
今日電電の基礎ゼミレポートだしてねぇ
今から出して受理してくれるかな?
173学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 17:09:49 ID:???
力学難しすぎ 
毎回すらすら解いてるあの2人は化けもんだな
174学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/17(土) 17:40:39 ID:Ik0pJ3Th
姫路〜書写、バスの定期が(学期定期ゆえ)7月いっぱいで切れる。
8月は数日だけ行く訳だが、一番お得な方法は?
175学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/17(土) 17:51:17 ID:???
>>174 普通に5kくらいチャージだ
176学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/17(土) 22:38:52 ID:???
テスト勉強のやる気おきねぇ・・・
177学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 01:55:18 ID:???
お・れ・も ☆
178学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 03:48:51 ID:???
社会思想史楽勝過ぎワロタ
179学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 12:01:19 ID:???
財政学鬼畜過ぎ
180学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 12:04:02 ID:???
力学と有機化学と物理化学と波動論と ^^;
181学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 12:08:23 ID:???
単位落としたからって死にゃあしない
182学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 14:07:15 ID:FbW3s6cl
複素解析学 意味わからん!!
183学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 14:54:39 ID:???
ライフサイエンス論どうしよう
何が出るか予測付かん
184学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 20:12:51 ID:???
>>183
ライフサイエンスは甘いから大丈夫だと思うよ
185学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 22:44:59 ID:2cMCnw1o
政治学のレポートどうしようかな
他のもあるし・・・どれくらいの分量にしておけば単位を確保出来るんだ?
186学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/19(月) 16:21:17 ID:???
>>184
授業内容全く理解してないんだけど..
大丈夫かな..大丈夫なワケないなw
187学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/19(月) 23:01:47 ID:???
>>186
ノート丸暗記で大丈夫!
あと政治学のレポートは適当でも単位はもらえるよー
188学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/20(火) 00:25:18 ID:???
>>187
先輩ありがとおおお
189学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/20(火) 08:10:55 ID:3R7+OzQu
遺伝学V、過去問見てるととれる気しないんだが・・・
190学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/21(水) 23:01:53 ID:???
今年の工学部の院試は大変って噂ホント?
191学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/21(水) 23:32:37 ID:tVqjZNQw
Fラン大学の底辺どもテストお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/21(水) 23:32:50 ID:???
大学ってさ、もっと楽しいところだと思ってた・・
当然のように彼女がいてさ・・・
月1くらいで合コンしたりして・・・

そんな妄想ばかりしていた高3の夏

もしも時が越せるなら・・・
伝えてあげたい!!


たった一言・・・



そこだけはやめておけ・・・・と
193学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/21(水) 23:45:30 ID:???
191 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:06:10 ID:???
>>192
県立じゃなくてもお前はそんな大学生活送れてなかったと思う
195学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:20:06 ID:g9uHgcP4
>>194
www
196学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:23:00 ID:???
一人暮らし始めてからティッシュの減り方が尋常じゃない
197学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:25:50 ID:???
風邪でもひいたのか?
198学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:29:07 ID:bLpeIR6d
>>197
オナニーしてんだよ言わせんな恥ずかしい
199学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:31:14 ID:???
>>198
不潔!!((゜Д。;≡;゜Д。))
200学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:31:36 ID:bLpeIR6d
まいんちゃんの大腸に手を突っ込んで宿便食べたい^p^
201学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:33:20 ID:g9uHgcP4
いいね
202学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:37:20 ID:???
きめえ トイレットペーパーでやって流せばいいだろ
203学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 00:52:55 ID:v1HAeAR0
さて、オナニーの日がおわったわけだけど
みんなは何回抜いたのかな?
204学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:07:45 ID:???
まいんちゃんを透明のガラスケースの中に入れて町中に置きたい
町中の好奇の目にさらされながらも大便をするまいんちゃん
日光にさらされたせいで咽が乾いて仕方がないから
自分のおしっこを飲んじゃうまいんちゃん
僕はガラスケースの外からずーとみてるの
脱水と疲労でとうとうまいんちゃんは死んじゃうんだけど
そのときに幻覚を見てるのか、僕の顔を見てにっこり笑うの
で、僕はすっかり軽くなったまいんちゃんを見ながら射精するの

まいんちゃん大好き
205学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:18:04 ID:???
澪ちゃんのおしっこでご飯炊いたよぉ〜^o^
206学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:18:05 ID:???
>>203
二回
207学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:21:12 ID:???
>>205
じゅるり^^3
208学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:26:25 ID:???
澪ちゃんの右肺と左肺の間のおまんこスペース気持ちいぃいいい
可愛い子が生まれるといいね^o^
209学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:30:15 ID:v1HAeAR0
>>204
わたしは大橋のぞみちゃんこそ愛でるべき対象だと考える
まいんちゃんは美しいしかわいい 
そしてこれからも美しくあり続けるであろう。
日本人は、なぜあんなにも桜がすきなのだろうか。
それは桜はすぐに散ってしまうからである。
日本人は儚く脆いものに愛をそそぐ。

それはつまり大橋のぞみちゃんを愛せということなのだ。

のんちゃんかわいいよ、のんちゃん・・・
210学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:33:56 ID:???
澪ちゃんの下痢便でトーストおいしい^o^
211学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 01:51:38 ID:???
月曜からテストだろ 頑張れよ
212学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 09:04:38 ID:0qdizduQ
誰か日本史出るところ教えて。ここ見ると意外に難しいみたいだね。高校の復習だと思ってたから、初回と映像の日にしか行ってないんで。
213学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 14:16:46 ID:???
>>212
てめーみたいなクズは単位落としとけ
214学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 15:55:43 ID:noWgoc8W
僕も日本史どうやって勉強したらいいか全く分かりません
215学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 16:48:10 ID:???
>>212
日本史はがんばっても無理!
去年それなりに勉強したけどおちた(;ε;` )
おとなしく集中講義で取り返すしかないと思う
216学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 16:49:07 ID:???
212は例外として、214は何回くらい授業出たの?
俺は毎回出てたんで、出るところはわかるけど、自分の言葉でちゃんと書けるかが不安かな。
217学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 17:05:02 ID:???
日本史は普通に通る授業だと思うが・・・・
218214です:2010/07/22(木) 22:03:53 ID:noWgoc8W
授業は全部出たんですが、内職してて聞いてなくて・・・
自分が悪いのは分かってるんですが
219学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 22:31:07 ID:???
>>218 講義中に何内職する必要があるんだよ 
仮面か? 
220学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 22:59:26 ID:???
>>218
授業中に先生はよく「ここはテストに出ます」とか言ってたよ。「自分で文章を書く練習もしておきなさい」とも言ってたから、そうやって勉強すればいいんじゃないかなー。
221214です:2010/07/22(木) 23:02:27 ID:noWgoc8W
219、220さんありがとうございます
とにかく頑張ってみます
222学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/22(木) 23:05:59 ID:???
>>221 「ここは練習しておきなさい」系は結構テストに出る
テストに出るとは言わない こういう感じのやっておいたらいいみたいな
遠まわしな言い方をする
223学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 16:27:39 ID:???
日本史の先生、「難しい問題にしたけど落としたくないから勉強してきて」ってよく言ってたし、
怒ると怖いけどいい人そうだから、勉強すれば何とかなると信じて勉強してます
224学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 17:13:45 ID:???
いやいや・・
あの怒り方は絶対いじわるだと思うが・・
225学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:50:42 ID:???
僕なんかは何で大学ってこんなにうるさいねんって思うから、怒ってもらった方がありがたかったけどねぇ
226学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 11:51:36 ID:???
だよね
227学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 13:52:48 ID:???
物理化学のテスト範囲プリントなくしたんだが、だれかくださいww 適当にどこかコピーおいておいて〜w 
228学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 00:11:01 ID:???
何このゆとり気持ち悪い
229学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 01:26:54 ID:???
最後の授業でてない、でもぼっちだから誰からももらえない

そんな感じだろ
230学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 01:55:28 ID:???
すげぇな
テスト前の現実逃避って
231学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 02:26:08 ID:???
232学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 21:40:24 ID:pxz46wmw
絶望なう
233学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 01:56:36 ID:???
しにたいしにたいしにたい
学校行きたくない
234学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 02:05:24 ID:???
>>233 お前のせいで合格できなかった人に詫びることはできないから
死ぬな 卒業までちゃんとしてから死ね
235学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 07:10:30 ID:vj5j9j+7
単位取れる気がしない
236学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 12:29:31 ID:???
>>231でUPったのに誰も感想がないな 損した
237学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 18:20:49 ID:???
とりあえずみんなメモってたからいらなかったんじゃない?
あと、ブッカ取ってる人が少ないのか
238学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 18:56:25 ID:???
物理化学そんな難しくなかったな
ほとんど前回に配ったプリントから出るとか 良心的だな
来年の理1年は参考にするように
239学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 20:49:54 ID:vj5j9j+7
>>238
その前に無機化学が死にました・・・
240学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 03:15:33 ID:???
有機U厳しいな

もう諦めようか・・・
241学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 06:35:46 ID:???
経済史量多すぎ
242学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 09:19:49 ID:???
243学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 11:05:39 ID:???
有機U鬼畜すぎ
4年以上前の過去問は私じゃないんですよ発言にあ然w
244学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 19:30:44 ID:???
X08 FPSうるさすぎ 静かにしろや
245学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 20:04:07 ID:???
ほんと工学部とか理学部のレスが多いなw
246学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 20:14:05 ID:???
1年時とは大違い

単位落としたかも・・・みたいに不安になることすらなく、
ああ単位落としたな、と確信できてしまうなんて
247学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 21:31:16 ID:???
情報科学概論鬼畜
半分もいかない
248学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 23:48:12 ID:???
>>247
テスト半分も出来てないけど出席してたら単位貰えたよ
249学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 23:58:03 ID:???
日本史って高校の時使ってた教科書だったら何持って行ってもいいのかな
250学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 02:36:50 ID:???
前スレ【留年】兵庫県立大学 その9【待ったなし!】
112回も書き込んでたわw

【学部間の】兵庫県立大学 その10【交流なし】
ここまで62回も書き込んでるしw どんだけ張り付いてるんだよ俺
251学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 03:42:19 ID:???
ここの書き込みの1割ってことやん。
幅広い情報と思わないほうがいいんだな。
252学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 06:47:11 ID:???
>>249
教科書じゃなくて図録のはず
253学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 17:07:10 ID:2CjEHI47
帰ってきてから0721と2525しかしてないわ
いまから本気出す
254学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:05:33 ID:???
>>247
持ち込みありだし過去問もらってやってりゃ何とかなる
255学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 00:38:28 ID:???
>>254
もう終わったし持ち込みも不可だったわけだが@学都
256学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 02:29:57 ID:???
日本史難し過ぎワロタww
257学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 03:30:04 ID:???
これはやばい・・・
258学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 03:36:09 ID:???
>>257 何がやばい?
応用解析難しい
情報科学は楽すぎるだろ
259学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 15:55:36 ID:???
代数構造ひどすぎる
来年三回のやつはこの授業取らない方がいい
260学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:07:20 ID:???
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100729ddlk28040316000c.html
試験中なのに浮かれてバイク二ケツした結果がこれだよ!
261学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:11:14 ID:???
阿呆すぎ
262学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:34:01 ID:???

これ学都の人?
263学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:43:35 ID:???
この記事見る限りじゃ県立大性悪く無いじゃん
それに4年なら試験殆ど無いんじゃないか?
264学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:43:37 ID:???
265学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:45:27 ID:???
>バイクは道路北側にあるコンビニエンスストアに向けて右折しようと停車中だったが、
>軽自動車に追突されて押し出され、対向車線の乗用車に衝突したらしい。
>同署は、高橋容疑者が前方の注意を怠ったとみて調べる。

ふつーに自動車側が悪いね
266学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 23:46:28 ID:???
暴走機関車が暴走車に激突されたでござるの巻
267学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 00:18:05 ID:UvHRJaZS
カップルかよ・・・
うらやま・・・
268学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 02:56:40 ID:???
リア充ざまぁぁぁぁあ
269学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 09:24:28 ID:???
これはひどい
270学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 10:27:55 ID:???
まあ光都の寮から学校まで
ノーヘルで単車に乗って行く奴は軒並みこけろ
頭からダイブしろ

光都のなんとか技術センターとの十字路の標識のところに
花束がくくりつけられてるけどあんなところで人が死んだのか?
ありえないような気がするけど
271学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 17:33:31 ID:???
こんなところで人死にかよ…ご冥福をお祈りします
272学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 01:48:20 ID:J6IG42Hn
今日見たけど
十字路のミラーのところに花束らしきものがくくりつけられてるな
273学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 01:50:24 ID:J6IG42Hn
知らんがな(´・ω・`)
274学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 02:10:03 ID:J6IG42Hn
?同一ID?
275学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 02:59:40 ID:???
コミケ行くやついる?
てかバイトも出来ない土地なのに
金がないからと帰ってからバイト始めても遅いっての
はあ 人脈
276学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 11:30:44 ID:???
>>275
コミケじゃないが紅楼夢に行く予定
277学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 15:15:46 ID:???
>>276 まじで?か
もしかして去年もいた人かな
俺も参加したいなあ 去年は参加できたけど行く時間が遅すぎてあぼーんした
買いたいものはないけど あの空間いいよね
278276:2010/08/02(月) 21:28:59 ID:???
去年どころか今年で紅楼夢は3回目
即売会の空気の心地良さは認めるけどハマると厄介だぞ
年5くらいにしとけ
279学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 23:40:39 ID:???
紅楼夢って何ぞ

前期の成績っていつごろ送られてくるの?
280学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 23:43:05 ID:???
>>279 送られてこない 学務課に成績原簿という封筒に入った形で置かれることになる
紅楼夢は インテックス大阪で今年の10月中旬に行われる東方の即売会
西日本では最大なのでそれなりに人が来ることが見込まれる
281学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 23:49:20 ID:???
>>280
速レスサンクス
じゃあ取りに行けばいいんだね
東方ってシューティングとかのあれか
282学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 18:36:35 ID:mH2h0oNU
どうでもいいが最近、大学の知り合いから幸福の科学の座談会に来ないかって
誘いがきついんだが....
283学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 18:41:56 ID:???
>>282 書写か?
頭のおかしい奴もいるから気をつけないとな
ヨーガ()とか絶対ry

カンニングした奴いてわろた
284学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 18:49:45 ID:mH2h0oNU
環境人間二回のやつだ、食べ放題だから来て〜とかキチガイか
黒にピンクのタイヤのロードレーサーに乗ってる奴に注意
285学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 20:40:25 ID:???
幸福の科学か
どんな理由つけてもいいから断っておけ
どの程度その知り合いと仲が良いかにもよるが隙見せちゃ駄目よ
286学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 20:59:39 ID:???
今の環境2回はチャライの多い
287学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 21:12:24 ID:???
わりに池面率すくないですはい
288学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 11:25:14 ID:???
>>284 特定した 背が小さい茶髪メガネの奴か よくパソ室で見かけるわ
289学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 13:45:10 ID:???
今日でテスト5つ目だったがようやく単位取れた気がする
必修落として留年も決定したし、どうしたもんか・・・
290学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 19:45:52 ID:???
落としたと思われる科目の先生の研究室を訪ねて泣きつけ!
レポート100枚書きますから単位ください!とかなきつくのだ。

できることはすべてやりつくせ。それからあきらめても遅くないぞ。
291学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 20:13:57 ID:???
留年してやり直せよ
292学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/06(金) 10:01:01 ID:???
力学難しすぎ これは単位はないわ
293学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/06(金) 19:45:59 ID:DRw3ixr0
294学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/06(金) 19:55:16 ID:???
熱力学難しすぎ これは単位はないわ
295学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/06(金) 23:11:38 ID:???
力学つっても学部学科によってちがうだろどこよ?
296学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/06(金) 23:27:46 ID:???
>>295 理
297学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/06(金) 23:52:39 ID:???
工は余裕でしたわ
298学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/07(土) 02:02:40 ID:???
すべてのリア充を討ち滅ぼしたい
俺がこんなにも寂しい夏休みだってのに
299学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/07(土) 07:05:22 ID:2OLzd58E
>>298お前もリア充になれよ
300学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/07(土) 09:44:46 ID:8pnlm6Vv
>>298
やってくれ。頼む
俺はお前を支持する
301学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/07(土) 18:50:52 ID:SD8YjG4H
>>293
女子大ばかりだな。
302学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/07(土) 23:08:23 ID:???
就職決まらんし院試(工)うかるきがしない
もうだめだ
303学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/08(日) 03:44:56 ID:???
工の因子おちるやつっているのか?
304学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/08(日) 15:08:33 ID:GLDASnRC
そんな人いません
305学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/08(日) 23:32:10 ID:???
よっぽど勉強してない奴以外は普通に受かる
306学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 05:18:40 ID:???
落ちるやつって天然記念物クラスの珍しいものだな。
307学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 06:36:15 ID:???
今年は事情が違うらしいジャマイカ@因子
308学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 14:09:09 ID:???
印紙落ちは奇跡
309学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 15:09:45 ID:???
今年は
就職難→因子の倍率増→落ちる→\(^o^)/
ってなるよ
大学側が配慮してくれるかもしれないけど
310学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 17:16:52 ID:???
今年はいっぱい落ちるってもっぱらの噂だよ
311学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 20:09:17 ID:???
↑電電だけだろ?
312学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 20:30:11 ID:???
リューネン決まったよ
313学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 20:44:57 ID:???
光都しょぼすぎわろた
314学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 20:57:28 ID:1BLEVihk
今日来てた夏厨たちはほぼここ受からんやつらだから見てて哀れでおもろかったわ
315学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 21:07:04 ID:iHA/v6oM
わろた まあ上見て 下に落ちるのが世の常だからな
宮廷を見てから来る奴が大半だろ
316学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 22:21:00 ID:qqXFYtgd
光都の坂道にとめてる車mjd邪魔
317学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/09(月) 23:39:57 ID:???
オープンキャンパスでもあったのか
318学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/10(火) 06:42:08 ID:???
あったんだよ!
319学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/10(火) 11:32:05 ID:???
バイト決まらなねえ
320学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/10(火) 12:00:07 ID:???
ねーねー、留年のこと親になんていったらいい?
321学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/10(火) 14:35:44 ID:???
>>320
僕にもっと勉強させてください
322学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/10(火) 20:48:08 ID:???
>>321
ナイス!使わせてもらうよ
323学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/11(水) 17:50:56 ID:???
今日涼しいな
324学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/12(木) 23:54:18 ID:I7Vzy1jZ
この夏こそは彼女つくろうと思ったけど無理そうだな・・・。
バイトとニコニコ・2chのループ・・・。
325学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 00:00:46 ID:???
>>324
ネットのループで終わる予感
326学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 09:13:58 ID:wdZSYICV
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された
327学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 09:25:28 ID:???
326 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

コミケ行きたかった 俺は待ってるから早く流してくれ
328学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/13(金) 20:05:39 ID:???
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/

3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 06:01:43 ID:???
ν速+wwwww
330学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 09:16:53 ID:???
ν速だけで十分だろ +まで見てると時間が無駄
331学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/14(土) 21:26:44 ID:???
ν速もν速+よりも
これからは極東だな
332学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/16(月) 23:12:52 ID:???
あついな

エアコン代がバカニナラナイ
333学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/17(火) 11:23:30 ID:???
タワーファンを買ったが風が狭い
でも扇風機だと場所取るからな・・・
334学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/18(水) 23:44:46 ID:???
校舎も立地も教授も学部構成も何から何まで違う神商大を前身校扱いとか
前世が歴史上の人物だった並に無理のある主張だな
文系さんよ
335学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 00:01:46 ID:???
理系は新設の公立校に入学したという意識がはっきりあるから文系と違って自分でどうにかしないとだめだと思ってて学習意欲が高い
336学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 14:07:09 ID:???
>>334 >>335 は
文系に何の恨みがあるんだろう
学生には何の非も無いだろう
337学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 14:16:04 ID:???
理系は新設の公立に入学したから学習意欲が高いんじゃなしに、勉強しねぇと単位とれねぇからだよ



>>335お前文系だろ?
338学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/19(木) 19:23:53 ID:???
院試勉強してるがぶっちゃけ不安だわ
339学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/20(金) 13:57:37 ID:???
>>338
私も同じ意見です
あなたは何学科ですか?
今年は厳しいのかな・・・
340学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/20(金) 15:44:35 ID:???
理学部はやっぱり阪大の大学院とかに行くのか?
それともそのままエレベーター?
341学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 01:03:14 ID:???
府立大か駅弁あたりだろ
阪大とかまず不可能だしエスカレーターも嫌だわ
342学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 02:31:19 ID:???
他大学の院に行って、戻ってきたいっていうやつ多いらしいよ。
下調べは大事みたい。
343学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 15:00:36 ID:???
>>342
それって単に学歴上げたいから阪大や京大にいって失敗したってことかな?
やっぱり外部から入るといろいろしんどいのかね
344学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 20:25:36 ID:???
研究厳しいとこ行くと、バカは見捨てられてきつく当たられたり
賢こは新しい研究に慣れた頃に就活始めて研究進まなくてきつく当たられたり
するらしい
345学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 20:38:39 ID:???
>>344
そういうの聞くと、そのまま進学したほうがいいのかもな。教授も学生について把握してるだろうし。
346学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/21(土) 23:50:47 ID:???
理系は寝台の院行った先輩とかもいるのに神商は小売りとかブラック行った話しか聞かないな
347学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 02:12:02 ID:???
神戸いくならエスカレーターのがいいと思う
行く研究室によるけど・・
348学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 14:43:33 ID:???
院試落ちたらどうしよう
みんなどうするの?
ニート?
349学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 15:41:11 ID:???
>>348
内部進学ならほぼ落ちないだろ。
350学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/22(日) 22:45:35 ID:???
>>348
まずパソコンを切ります
次に勉強をします
351学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 04:24:07 ID:???
研究生として残る。で来年の因子を受ける。(10月入学なら半年研究生になるかな。
卒研以外の単位を取る必要があるなら意識的に落として卒業を半年or1年延ばして因子を受ける。
まあ、落ちるようなやつなら卒研以外の単位もたくさん取る必要があるはずだ。

他大学の受けれる因子を受ける。
家事手伝いになる。

うーん たくさん進路はあるな。
352学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 07:42:08 ID:???
>>351
そう考えると、落ちたときの未来は無限大やな
353学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 18:44:40 ID:???
ちょ!機械って物理化学受験できないの?
354学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 20:40:31 ID:???
なんか因子受けるやつおおいな
355学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/24(火) 23:15:46 ID:???
>>354
就職失敗が多いからじゃね?
そして今年は結構落ちる(機械)
356学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 00:32:11 ID:???
>>355
なぜ機械?
357学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 11:34:31 ID:???
機械は今年ヤバイって風の噂が
358学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 14:36:46 ID:???
>>357
ソースは?
359学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 14:38:02 ID:???
>>353
釣りだろうけど、受けれないよ
360学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 21:45:12 ID:???
俺もうわさきいたZE☆
因子って明日だっけ?
361学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/25(水) 23:48:43 ID:???
結構勉強したつもりでいたけど周りに聞いたら倍以上してた。
泣きそうになった。
明日試験だが受かる気がしない。
362学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 02:57:20 ID:???
噂にソースとかwwww
363学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 05:49:07 ID:???
さあ、気合だ!
364学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/26(木) 07:23:30 ID:???
緊張してきた
365学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 02:58:03 ID:???
院試orz
366学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 04:29:06 ID:???
めんせつがんがれ
367学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 11:03:02 ID:???
理から旧帝の院って無理なの?
368学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 18:51:18 ID:???
今日ね、因子の面接で
落ちたらどうする?って聞かれたんだけど
これって脂肪ですかね・・・
369学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 20:27:52 ID:???
>>368
全てが終わった後、教授から就職のお話が出たか否か

それで変わってくるかな
370学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 21:19:24 ID:???

>>367
ホームページを見ると、一応京大や阪大にも進学してる人はいるみたいよ
371学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 21:33:31 ID:J3uPaAOq
面接で空気扱いだった生存フラグですよね
372学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/27(金) 23:12:19 ID:???
それは生存フラグです
安心して研究に取り掛かりましょう
373学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 15:34:45 ID:???
残暑厳しい中集中講義に行く気しません
374学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 20:19:35 ID:???
寮がどうなってるか怖くて帰れそうにないなw
375学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/29(日) 20:20:15 ID:???
蜘蛛の巣張りすぎだし 
虫の死骸だらけだったらどうしよう
376学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 07:57:35 ID:???
つバルサン
377学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/30(月) 13:19:03 ID:ix3E6ULK
理学研究科の就職ってやばい??
378学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 01:29:42 ID:???
あちゅい・・・あちゅい・・・
友達も彼女もいないし何やってんだろう・・・。
379学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 02:49:18 ID:???

兵庫県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1167373770/l50


【開港】兵庫・神戸で一人暮らし 5年目【140年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1224019579/l50
兵庫県川西市で一人暮らし【能勢電高すぎ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1255428504/l50
兵庫県伊丹市で一人暮らし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1246794586/l50

【ベッドタウン】神戸の問題点Part.2【ブランド依存】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1273669017/l50

夏休みに兵庫に行きたいんだけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1108140566/l50

380学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 10:10:24 ID:???
>>379
寮はたつのなんだけど
381学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 11:29:12 ID:TKFr36Wi
やぁ低学歴諸君
382学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 11:31:51 ID:???
381 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
383学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 21:09:06 ID:3WsQNJLw
高3の弟が電子情報工学受けるんだけど
なんかAOの面接の質問知らないか聞かれたんだが、
誰か受けたやつで自分ときの質問覚えてるやついるか?
384学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/01(水) 22:52:27 ID:t0yqEvD5
この大学ってやっぱりゴミ扱いなのかな??
385学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 00:12:26 ID:???
ゴミというか知名度は皆無
386学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 06:20:33 ID:???
きょう はっぴゅうだが、不安でねれなかったけどいつのまにか寝てた。
387学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 11:01:04 ID:5qRjtW2E
兵庫県立大学wwwwwwwwwww
388学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 11:09:58 ID:???
387 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
389学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 21:32:44 ID:???
>>242
祭りw
390学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 21:39:20 ID:???
>>389 わろた

普通にごみを押し付けて学問させる教授は糞
391学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/02(木) 22:23:44 ID:???
>>389
電電の恥。県立大の恥。
392学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 11:11:46 ID:???
追手門学院大学 VS 阪南大学
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1283467154/
393学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/03(金) 11:50:34 ID:WnRgrUTz
ここって就活で学歴フィルターかかる??
394学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 10:58:51 ID:???
あるよ
395学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 00:03:59 ID:???
経済 経営ってセンター何割ぐらい取れればボーダーですか?
396学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 00:20:23 ID:???
>>242
クソすぎるwwww
397学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 10:33:58 ID:???
>>389 >>242
レビュー酷すぎだろこれw
どんだけ糞な本なんだよwwwwwww
398学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 10:38:08 ID:???
つまんね
399学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 11:14:22 ID:XPSf1FQe
学都で事件あった?
400学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 11:29:10 ID:???
>>399 阪急神戸線の触車と思われ
401学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 19:23:51 ID:???
402学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 20:42:15 ID:???
サラ金に手出して強盗かよ
まったく情けない奴だ
403学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/06(月) 21:43:55 ID:???
パチンカスか?
404学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 00:05:14 ID:Q7L9f8SR
兵庫県立大学って一流だよな??
405学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 01:35:20 ID:???
間違っても一流ではないな
よくて二流、悪くて三流じゃね?
406学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 16:54:21 ID:vtGwEcCX
兵庫県立大学なんて卒業したら、一生後ろ指さされながら生きていくことになる。。
407学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 20:51:36 ID:???
それはないわ
408学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 21:31:37 ID:???
今年院進学落ちまくりでメシがうめぇ
409学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 21:33:47 ID:nXaIlRLA
機械システム1年です。
このまま院に進学したいと考えています。
受験はどれぐらい難しいのでしょうか?
410学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 21:55:15 ID:???
>>409
とりあえずストレートで4年生になれ。
話はそれからだ。
411学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 22:02:46 ID:nXaIlRLA
>>410
ありがとうございます。
やはり、ストレートで4年生になることは当然の大前提ですか・・・。
オレには無理かなぁ〜・・・。
412学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/08(水) 22:13:44 ID:???
インターンめんどいな・・・
みんな結構いってるの?
413学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/08(水) 23:48:44 ID:???
寄生解除おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
414学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 09:23:57 ID:???
暑い
415学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 10:42:25 ID:???
解除か
416学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 13:24:11 ID:???
>>411
1年→3年:よほどサボらない限りエレベータ式
3年→4年:ここで留年する人が結構いる
417学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 20:50:52 ID:???
来年はさらに景気悪化するから、就活の人は頑張ってね
418学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/09(木) 23:42:41 ID:???
政権交代するまではマジきついな

円高の加速がぱねぇ
419学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 15:14:54 ID:???
電力も今までは推薦オンリーで決まってたが
来年から自由もしないと無理かもな、推薦状も今やただの受験票に過ぎん
420学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 20:54:50 ID:???
理学部から工学部に移ることってできる?
421学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 20:58:28 ID:???
>>420 できるだろうが ピンクの冊子くらい読んでから問い合わせろ
422学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 21:32:18 ID:???
だよな、すまん読んでくるわ
423学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 23:28:40 ID:???
本当に転向する人いるの?
424学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/10(金) 23:32:28 ID:???
>>419
決まってない。教授たちが推薦の力を過信してただけ。
大多数の企業は前から推薦状なんぞ無視してる。

>>420
愚者の楽園へようこそ。
425学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 10:35:16 ID:???
ここ数年の工学部の就職は悲惨
院まで行っても何とか
426学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 18:59:08 ID:???
>>425
工学部でもきついなら、理学部はもっとやばそうだな。
427学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 19:36:20 ID:???
>>401
産近甲龍でも全国ニュースになるのにローカルですら放送されずスレまで過疎ったままdat落ちって…w
428学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 19:40:36 ID:???
工学部の学生のレベルは年々低下してる、偏差値を見れば明らか
この大学のレベルを企業側にも見抜かれつつあるのが今の状況だよ
理学部の方が当然上だと思うよ
429学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 19:50:03 ID:???
偏差値()
430学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/11(土) 23:59:40 ID:???
>>428
酷いのはコンビニ強盗やらかしてもニュースにもならない文系だろ
431学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 09:13:27 ID:???
>>427
落ちたのはスレじゃなくてカモメじゃないか?
432学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 13:29:41 ID:???
カモメって何?
433学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 13:43:19 ID:???
どっかの鯖
434学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/12(日) 16:45:35 ID:???
わかりました。この前1日ぐらい動かなかった時のことですね。
435学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 10:16:50 ID:???
436学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 16:49:24 ID:???
失敗のミス?
437学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 21:29:52 ID:???
コンビニ強盗したのは電電
438学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 21:35:44 ID:???
量子化学取る人は26日に行かないといけないんだろ
あれって午前午後共に受けないとだめなのか?
片方でもいいのか?
439学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 23:08:10 ID:???
>>438
理学部の量子力学を受講するために…みたいなやつのことかな?
それなら別に行かなくても後期始まってから特別講義用のプリントは貰えたよ。
去年の話だけど
440学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/13(月) 23:21:08 ID:???
>>439 もうすでにMAKOSHIさんの講義ノートの切れ端を持ってるからなあ
441学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 00:01:00 ID:???
>>437
本当か?この板じゃ文系確定なんだが。
442学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 00:10:18 ID:???
パチンカス=文系のDQN
443学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 00:13:32 ID:???
意外と工学部だとパチンカス少ないよな
俺の交友関係の間しかしらないから本当は多いかもしれないけど
444学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 00:17:41 ID:???
姫路だと遊ぶところが少ないからしゃあないだろ
445学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 00:26:38 ID:???
遊ぶトコ少ないからこそ
パチやスロに行くんじゃないか
446学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 00:29:15 ID:???
てか都会でも何して遊ぶんだっていう話
大阪や神戸での遊びってなんだよ
447学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 01:18:38 ID:???
同人ショップだよ言わせんな恥ずかしい
448学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 15:58:56 ID:???
なにもしない管が再選したようだな。
これで来年の経済状況は悪化すること間違いなしだ。
小沢なら早期自滅解散でまだ光はあったがね。
管の自滅で解散するまで耐えるしかなさそうだ。その前に日本経済が危機に陥るが・・・
来年の就職組には酷だが、気合い入れて頑張ってくれ
449学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 16:02:22 ID:???
>>448 誰がやってもいいことないんだけどね
450学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/14(火) 16:39:13 ID:???
まぁ就職なんてどうにかなるさっていう根性の奴は、悲惨な人生(NEET)が待ってるわな。
動き出しを早く、かつ自分の身の丈にあった企業を受けることだね。
大手行けるのはB4やM2でも優秀者だけだからね。
そろそろB3、M1が就職意識し出す頃だろうけど
自己分析と目標はきっちり定めて頑張ってくれ。
451学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 10:39:26 ID:HNTKZgEZ
旧帝大の知り合いに大手内定自慢された。。
452学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 13:09:15 ID:???
成績表の配布まだかよ・・・。
例年なら9月末だが普通に考えて遅すぎだろ
453学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 13:49:01 ID:???
少し前に台風が発生したときの対応を考えるとこの遅さでも不思議に思わない
無能はとっとと首にしろ
そして俺を雇え
教室の鍵開けも定刻通りに出来ない奴が金貰ってると思うとイライラする
454学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 14:11:08 ID:???
test
455学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 14:30:42 ID:???
わろた

去年は休講続きで楽すぎたし
今年は厳しいなあ
456学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 14:55:50 ID:???
理学部の寮の人、インターネット料金は月いくらくらいかかってる?
俺は6000くらいなんだけど高いのか?
457学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 14:59:38 ID:???
>>456 無線じゃない限りフレッツADSL24Mのやつじゃないのかな
そこら辺の光よりも高いよな
請求書は2つ来るし 合算したら7k位いくかもしれん
458学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 15:02:25 ID:???
>>457
フレッツADSL24Mだな。
やっぱりこの値段設定しか無理なのかな、場所が場所だけに…
459学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 15:08:15 ID:???
>>456
学園都市だけど、光無料マンションです^q^
460学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 20:39:06 ID:???
文系にそんなものいらん
461学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 21:15:51 ID:???
SPring-8には1Gbpsの高速回線で計算云々

(^q^)<ネットの時代にADSLはないわ
462学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 21:21:31 ID:???
光の都のくせに
463学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 22:09:34 ID:???
久々の大雨や!
464学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/15(水) 23:39:25 ID:???
なんかホントに悲しくなってくるな
嫌やなぁ大学
465学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 00:18:32 ID:???
地元から帰ってきたが関西弁に違和感ありすぎてワロタ
466学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 00:26:38 ID:???
関西というか 播州弁なんだよな
467学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 21:19:12 ID:F0QzJme3
パソコン買い替えようと思ってて、
powerpoint入ってないスペック高いのと入ってるスペック少し低いもので迷ってるんですが
powerpointって実際大学生活で使いますか?
大学のパソコンでなんとかなりますか?

ちなみに経済学部です
468学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 21:25:21 ID:+RYoKbbZ
>>467 知らん
大学のPCは微妙だけど大学生協のBTOのやつでも買えばいいんじゃね
469学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 21:35:51 ID:???
DELLでいいんじゃないの?オフィスのパワポ付属してるやつでいいっしょ
いらん機能を除けば、7、8万でハイスペックPCが手にはいるよ
470学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 21:43:45 ID:???
RADEON積もうぜ
471学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 22:06:27 ID:???
>>467
パワポくらい誰かにソフト貸してもらえ
472学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 22:33:37 ID:???
割ればいいって思いつかなかったな
oOOでもいいんじゃね?
473学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 22:39:08 ID:???
メモ帳でなんとかしろ
474学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 23:15:01 ID:F0QzJme3
よく考えたら何も入ってないPC買ってOpenOfficeかKingsoftOffice入れるって手もあるんだなぁ
ますます迷ってきた
475学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/16(木) 23:51:11 ID:???
MSのword使ってる奴の方が多いんだから互換性あるかどうかだけ調べて後は自分で決めろ
出来ないならメモ帳でも使ってろ
476学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 00:33:57 ID:???
光都は全部linuxだから oOOでOK
でも対応フォントが屑すぎ
477学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 01:05:09 ID:o27ig1vX
PowerPointを使うのかどうか、使うとしても大学のパソコンで事足りるのかどうか
誰か経済学部の人答えてもらえませんか
478学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/17(金) 08:09:00 ID:???
工学部は絶対いると思うけどな〜
研究室のPCで事足りるならいいけど、自分で持ってたほうがいい
経済学部がプレゼンするのかは知らんが、そういう授業はあるかもしれんね
479学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 11:16:34 ID:???
企業合同研究会にはスーツ来ていかないといけないのですか?
480学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 11:46:13 ID:???
紙読んで判断できない馬鹿は来なくてもいいよ
481学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 11:57:27 ID:???
うちの研究室は一人一台持参だったなぁ
482学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/19(日) 12:12:55 ID:???
新しいアニメ増えすぎだろ
どうしてくれるんだよ
土曜の夜は大変じゃねえかと思ったら
テレビせとうちでやってないのかよ
Shi・ne!
483学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 02:17:49 ID:???
エンジェリックレイヤーってリアルタイムに見ていたとすれば
10歳なるかならないかか
ちょうどこの時期のCGは過渡期というか
ものすごく違和感のあるものが多かった
484学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 12:34:11 ID:???
明日から工学部は各学部棟で成績表配布らしい
485学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 16:48:07 ID:???
成績表郵送してほしいわ
486学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 19:03:23 ID:???
>>485
後期の分はされるのにな
487学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 19:55:09 ID:???
ここらへんがこの大学の怠慢だよな
前後期分の履修登録を前期にまとめてやるとか
今年から導入されてるらしいがWebでの履修登録とか
ホント遅れてるわこの大学
488学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 20:09:23 ID:???
しかも履修登録は変更できない
仕事したくないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
489学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 23:33:27 ID:???
>>484
情報サンキュー
今週中にとりにいくか・・・。
もう夏休み終わりか、欝だ
490学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/20(月) 23:43:14 ID:???
にとりって東方のry
491学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 03:19:28 ID:???
お値段以上
492学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 09:32:48 ID:???
早速成績表取りに行ってきた。
493学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 09:42:56 ID:???
予想はしてたが単位やばい。。。
494学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 10:53:48 ID:wr1HBz/s
電電成績表まだ配布してなかった
2号館事務○ね
495学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 13:01:14 ID:WbP81JCE
附属高校に爆破予告があったみたいだけど詳しい情報聞きたい?
496学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 13:10:06 ID:???
どうでもいい
497学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 13:29:57 ID:???
>>495 そういうのは勝手に言えばいいの
498学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 14:59:31 ID:???
爆破予告した奴一発殴らせて欲しいわ
貴重なお昼寝タイムに他人を室内に入れさせるとか不快すぎる
しかも足の踏み場ないレベルの散らかり具合だったし
499学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 15:06:08 ID:I0D5Bpwl
>>498
黎明寮の方っすか?
チワーッス
500学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 15:37:19 ID:WbP81JCE
犯人と思われるやつのデコログ
http://dclog.jp/IHS_69027/
501学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 15:49:30 ID:???
目星ついてるなら24して下さい
502学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 16:20:13 ID:???
龍野警察と相生警察のどっちの管轄なんだよおお
503学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 16:26:16 ID:???
黎明はたつの市だか大学は上郡町
しかし何故相生まで来たんだ
応援?
504学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 16:36:48 ID:???
>>503 大講義室での交通マナー講習は相生警察の人が講師に来てた
黎明寮のカメラ盗難の文書には龍野警察の捜査が及ぶと書いてあった
505学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 19:10:31 ID:WbP81JCE
通報自体は相生にしたみたいだね
506学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 22:44:21 ID:???
>>485
郵送されると知らずに4千円くらいかけて取りに行って
帰ってきたら既にあるという
507学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/21(火) 23:07:23 ID:x/z7bw0e
>>495
くわーしく おせーて。
508学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 00:10:05 ID:???
光都 夜寒いの?
509学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 04:29:20 ID:???
>484
うそつき。金返せ。工学部は30日ぐらいじゃないか!
環境人間はもう配布しているみたいですが・・・。
510学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 11:59:00 ID:???
予告犯人はさっさと自首しなさい。科学解析中で時間の問題だ。
落し物たくさん有ったので特定確実。煩わせるな。

予告事件に関連して書き込んでいる者はこれ以上書き込みするな。
全部ガゼなので書いた者は全員削除依頼しなさい。
>505、学校から110入れれば相生につながるだけだ。昨日行ったのが
所轄だけだと思うな。

特に悪質なID:WbP81JCE。他人を落としいれようとする書き込みを削除依頼し、
自首するか当人に謝って被害届を取り下げてもらいなさい。
>500の彼は旅行中だった。裏が取れたのでシロだ。
3日以上経過しても削除されなければ、有料の風評被害対策用削除会社に
でも頼みなさい。
511学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 12:04:34 ID:???
痛いのがきたぞー
512学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/22(水) 15:16:33 ID:???
>>509
まじか・・・。
金曜日行くつもりだったけどやめようかな。
どちらにしろ職員が糞
513学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 00:18:21 ID:???
おいしいね
514学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 00:34:58 ID:???
旧姫路工業大ってどのくらいのレベルだったんだろ。
関西で国公立の工学部目指すなら、京阪神がダメなら府大か京都工芸か市大か。
そこにとどかない人が下宿して姫路にきてたのかな?
それとも私立で金はかかるけど関関同立、近大、大工大、
姫路に下宿とかいやだから大産とか?
鳥取大と姫路工業大ってどっちが上だったんだろ。
515学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 00:41:56 ID:???
セブンイレブンのない鳥取県にある大学にきまってるだろ
516学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 01:33:58 ID:???
>>514
今もそうだが、姫工大時代から他県の入学者には
ペナルティー的な入学金がかけられるため、
他県の入学者は少なかった。

裏日本と四国の大学の近年の凋落ぶりには、
本当に痛々しいものがある。

10年ほど前、徳島、愛媛あたりは姫工なんぞ物の数
ではなかったのだが、最近は同列だもんな。
517学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 01:45:42 ID:???
国立と並ぶ公立って素敵やん?
518学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 01:50:45 ID:???
514だけど
三重大学の存在を忘れてた。
三重大には受かるけど、田舎に下宿とか嫌だから
近大や大工大って感じか。

>>516
へぇ〜、ペナルティー的な入学金…
そんなのがあるんだ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 10:47:03 ID:5vyGbL92
ペナルティー的な入学金っていうか単純に県外者の入学金がやたら高いってだけだけどな
でも本当に高い
なんであんなに差があるんだ?
520学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 10:49:56 ID:???
10万くらいなら 大阪府立 市立とどっこいだけども
521学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 11:07:36 ID:???
大阪市立、府立とでは、学力が全然違うけどな
522学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 11:58:05 ID:0Wz/ANAa
兵庫県民の税金使われてるから差があるのは当然だろ
523学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 20:18:32 ID:pLdCrK9t
>>522
去年の入学式では兵庫県の為の県立大ではなく全国の為の県立大だとか学長がスピーチしてたよ
524学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 20:37:24 ID:???
>>522
そりゃそうなんだが大学の運営費に県民の税金使ってる限り他所から来た人には
それなりの負担をして頂くのが公立大じゃないかな
525学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 22:13:09 ID:???
>>523
前学長は兵庫県民じゃないからな。大阪府民だろ。
526学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 23:26:24 ID:???
前学長は井戸敏三から
卒業式で「ありがとう、お疲れさま」
といわれていたなぁ


卒業生一同ポカーンだったわw
527学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/23(木) 23:34:33 ID:???
寮の地デジ 
岡山波も入るようになるのか?
ワンセグが見られるからできるだろ
528学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 00:05:20 ID:???
>>527
そういえばまだ地デジ入ってないのかな?
寮入って以来設定してないからわからん
529学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 00:30:55 ID:???
>>528 入ってないらしい
4月に学務課で「寮の地デジ対応はまだなんですよ。
移行するまでには対応されると思いますが、いつ対応されるかは不明です。」
って言ってた
アナログは 関西4局にテレビせとうち+サンテレビだろ
ワンセグ受信だと関西波全滅(サンテレビすら)
そのかわりすべての岡山波を受信できたから まさか岡山も再送信してくれたら
俺は嬉しい 関西と岡山で勝てるが テレビ大阪を再送信してくれんことには
なんの楽しみもないのでうぎぎ
530学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/24(金) 10:35:46 ID:???
中国はホント危険だな
建設業の日本人社員の人質はみんな死刑かな
531学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 02:25:40 ID:???
中国も韓国もロシアも最近は台湾もマジキチ
周辺国総キチガイ
532学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 06:52:35 ID:F3w1ShoW
>>514

7 :エリート街道さん:2009/09/24(木) 22:56:05 ID:gdGyHHQM
兵庫県立大学の前身は、神戸商科大学と姫路工業大学といって、旧一期・二期校の時代にゃ
天下の国立大学相手にブイブイ言わせたもんだ
特に文系の神戸商科大学は、一期と二期の中間に試験があって、中でも管理工学学科は数学Vが
必須で、京大・阪大・神戸大の理系受験者が併願先で押しかけたもんだ
姫路工大も名古屋工大と並んで、二期校理系日程では全国超難関大学だったもんだ
両大学が統合して県立大学と名前は変わっても、そのブランドや社会実績は変わらず、
関西圏を中心にさん然と輝いているってもんだ
なに?関大?バカ言ってんじゃないよ
ここは関大の出る幕ではないってもんだ
まあ同志社や関学ならいい相手にはなるってもんだ


こんな感じだったらしい。
533学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 07:38:44 ID:???
過去の栄光って感じだなぁ
534学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 09:06:18 ID:???
見てて痛々しいわ
535学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 09:14:44 ID:???
文系って前身の自慢好きだけどキャンパスも立地も違えば学部構成から教授まで何から何まで違うじゃん
これ完全に別の学校だろ
536学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 15:43:31 ID:???
姫工大と県立大を比較しちゃだめだろ
レベルがかなり落ちてるからな
工学部は数年したらひどいことになってるんじゃないか
現時点でかなり下がってるみたいだしな
就活学生はがんばれよ
537学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/25(土) 23:27:34 ID:???
>>536
去年入試だったけど、もう既にひどい状況だった。
化学数学英語に関してはもう既に満点が容易に取れるレベル迄落ちてる。
538学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 00:29:31 ID:???
>>537
それでも半分ぐらい取れてりゃ合格しちゃう。
かも。
539学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 01:40:22 ID:???
まぁこれ以上質を下げないよう在学生が勉強すりゃいいんだがな
結局悪いのは俺らだ
540学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 02:40:14 ID:???
昔は確かにすごかったみたいだが今はまるで無関係
せめて名前に神戸を入れるべきだったね
541学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 05:32:00 ID:???
>532

>両大学が統合して県立大学と名前は変わっても、そのブランドや社会実績は変わらず、
>関西圏を中心にさん然と輝いているってもんだ

工学部だが
みたいな感覚が残ってる先生がいるっていうのが問題なんだよね。
その当時のレベルを学生に求めてしまうと何でこの程度が出来ないの?! 不可!!!ってことになってしまう。
特に、姫工大時代の生き残りの先生がそう。姫工大時代から助手とかから教授までなった人とかにいる感じ。
最近来た先生は状況をわかってる感じはうけるけど。

就職も、昔のイメージを持っていた採用担当者がいる企業がどんどんいなくなっている。
となるとわれわれの行く末は厳しいものがある。まあなんとかなるもんだろうけど。

でも大学院進学についてはどうも昔のイメージのままみたいなところがあるのか?


542学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 06:31:35 ID:???
これからのご時世、就職が何とかなるなんてことはない
543学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 11:57:54 ID:???
>>541
それを許容する風土もJABEEでなくなったからなぁ
やんちゃな問題作って
20点でも可とかそういう事ができなくなってしまった
544学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 12:38:52 ID:???
誰か寮のテレビで地デジの確認してくれよ
545学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 14:01:23 ID:???
>>541
最近来た企業出身の素人教授たちが甘い顔するから
こういう馬鹿が大きな顔をする。

今の工学部の成績不振者はそこら辺の町工場にも
採ってもらえないレベルだろ。
卒業前になって後悔しても遅いんだが。
546学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 15:39:58 ID:???
大学のレベルが下がってきて企業にそれを見抜かれてきてる上に
不景気が重なってるからそりゃ今の学生は不運だわな。
まぁ勉強できても面接がダメな奴もいるが
それでも成績不振で口だけの奴よりは確実に採用される。
不景気で企業はできる人材を探してるからな。
もう就職が何とかなるなんて時代ではないんだよ。
547学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 17:50:28 ID:???
>>545
スーパーのレジ打ちもできるか怪しいレベルだよね
548学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 17:52:35 ID:???
だんだんDQN学生も増えてるしな
特に今年の1年はやばい
549学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 18:24:41 ID:???
この不評は工学部の話だよな?
550学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 21:45:44 ID:???
富士山ナンバー路駐わろた
なんとか技術センター前の十字路の街灯が切れているが
どこの住所でどこに言えばいいのか全く不明である
551学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 23:01:42 ID:???
工学部は今のM2はまだまし、M1以下からヤバイ
552学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 23:09:54 ID:???
寒いな
553学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/26(日) 23:54:08 ID:???
DQN学生は経済経営も同じだ。
今年の一年生は例年以上に馬鹿だよ。
554学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 00:54:38 ID:???
昔は京大阪大の併願先だったってまじかよ
555学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 01:22:02 ID:???
来年から内定は遅くなるしなぁ

新卒採用開始は4年生の夏以降に
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100924/biz1009242143022-n1.htm

 日本経団連幹部は24日、新卒採用選考の開始時期を、4年生の夏以降に徹底するよう申し合わせる
方針を明らかにした。雇用情勢の悪化を背景に学生の就職活動が年々早まっているため。経団連が加盟
企業向けに策定している新卒採用のための「倫理憲章」にも盛り込み順守を呼びかける。早ければ10月
中旬の正副会長会議で正式決定する。

 大学生が就職活動では、多くの学生が3年生の秋に就職活動をスタートする。大手企業では、4年生の
4月ごろに採用試験を実施。ゴールデンウイーク前に内々定を出す会社も珍しくなくなった。

 内定を得られない学生はそれ以降も就職活動を続け就活に要する時間が大学生活の半数以上を占める
ケースも少なくない。長期化する就活期間に大学側は「学業がおろそかになる」と強い懸念を示している。
企業側も「優秀な学生とそうでない学生とが二極化している」(大手メーカー)と学習経験が十分でない
学生が増えていると指摘している。

 このため三井物産、伊藤忠商事など商社を中心に構成する日本貿易会(槍田松瑩(うつだ・しょうえい)
会長)は平成24年入社の新卒から採用試験の時期を遅らせ、選考開始時期も見直す方針を決定。
経団連にも雇用委員会の新卒採用ワーキンググループを通じて採用活動を遅らせるよう提案した。
556学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 01:45:50 ID:???
>このため三井物産、伊藤忠商事など商社を中心に構成する日本貿易会(槍田松瑩(うつだ・しょうえい)
会長)は平成24年入社の新卒から採用試験の時期を遅らせ
関係ねえよw
557学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 01:49:52 ID:26N5l5uM
明日の量子化学のやつ
午前午後共に受けないといけないの?
558学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 14:05:23 ID:???
夏休みが終わる・・・
559学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 17:09:38 ID:???
電力コースの単位取れてたぁあああああ
560学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 17:10:04 ID:???
>>559
はいはい死ね死ね
561学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 17:41:44 ID:???
B3とM1はそろそろ就職意識し出す頃か。単位がやばい奴はそれどころではないな。
562学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 17:56:45 ID:???
研究室紹介とかないの?
4月頃に全コースまとめて一度だけあったがコース別でもう一度、こんどは詳細にしてもらいたい
もしくはwebページを更新して具体的な研究内容を書いておいてもらいたい
563学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 18:10:37 ID:???
やってくれるのを待つんじゃなくて、研究室に足を運んでみれば?
何やってるのか教えて下さいって言えば教えてくれる。
もし待つなら、配属日の前に資料を配付してくれるからそれまで待つといい。
564学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 18:20:48 ID:???
もうはじまっちゃう・・・。
明日成績表取りに行くか。リア充と顔あわせたくない
565学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 18:23:23 ID:???
今日の量子化学人少すぎわろた
これで初日には阿呆みたいに人が来て
座れない人が出るんだろ? 0回目に来ない奴は来んなよ^^
566学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 20:33:55 ID:???
このスレで釣られて取ったネットワーク社会がなんとかC取れてた…
あぶねぇマジあぶねぇ
567学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 20:39:54 ID:???
寮で出前とかとっても配達してくれるか?
568学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 22:00:49 ID:???
しにたい
569学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 22:08:25 ID:???
>>568
お前が死にたいと思ってる今日は誰かが生きたいと願った明日なんだ
570学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 22:09:32 ID:???
かわりに生きてほしい
しにたいよ;;
571学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 22:39:16 ID:???
1500円もあんなのに払えるかw
572学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 23:11:31 ID:???
>>570
なぜしにたいのだ。辛く考えるな。悲観的になるな。
苦労を味わうことは幸せへの礎を築くことだ。
困難・苦労から逃げる人間はいつの間にか幸せを手にすることからも逃げている。
困難が眼前に立ちはだかったなら、どうしようと嘆くのではなく
どのようにして乗り越えるかを考えるのだ。
悲観的な自分を客観的に見て、己を見つめ直せ。
そこからが君のスタートラインだ。

社会人になれば学生ほど濃密に勉強できる時間はない。
留年してでも学生のうちに自分を磨いておけ。必ず良いことがあるから。
573学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/27(月) 23:58:49 ID:???
>>570
今日はもう遅いからとりあえず寝ろ。
そして明日からイキロ。
574学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:00:08 ID:???
>>569
お前が生きている今日は昨日自殺した誰かが死ぬほど行きたくなかった明日なんだ。
575学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:07:52 ID:H++av0Jd
わざわざこんなとこに書くなよ、構ってちゃん
576学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:10:06 ID:???
俺も構って構ってほしいの 
577学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:23:25 ID:???
>>553
経営についてはよく知らんから何とも言えんが
経済はその前の年から1年はあまり教授から評判良くない。
今年の前期なんぞ講義中にしゃべってるやつが
あまりに多くて普段温厚な教授もかなり怒ってた。
今3回の人間でうるさいやついたけど
ここまでじゃ無かったよ…。
578学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 00:33:29 ID:???
>>543
JABEEってなに?やってるのは工学部だけなの?
579学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 01:01:10 ID:???
話をしている奴は何なんだろうな
高卒で働け屑が
580学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 03:17:15 ID:???
ばればれカンニングは勘弁して欲しい
というか、ちゃんと取り締まってくれよな
581学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 04:40:56 ID:???
朝、起きて生きているのが確認できたら、学校の保健室に行って相談しろ。
10月に入ると人が多くなるから今のうちに。
582学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 10:36:37 ID:???
どこも一日からだよね?
583学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:23:56 ID:???
ttp://www.ukb.coop/hyogo-w/west/dinning/coupon.html
ミールクーポン用の食事がないのだが
あってもわざと端数が出るようにしている39ランチを提供とか頭がおかしい
584学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:50:25 ID:???
丼物にしろサラダ、小皿物にしろほぼ必ず端数が出るようになってる
運営側は端数が出ないように組み合わせてもらいたいってとこが建前だろうが、実際は端数が出るから○円分無駄になるっていう心理を悪用して、1食当たりの出費を増やさせている
ミールクーポンだと○円分お得!というのも本当に得なのかどうかは利用者次第
少なくとも390セットだけで満足ですって人にはミールクーポンはいらない
585学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 11:56:53 ID:???
光都は書写でやってるような生協のイベントメニューがないから
バリエーションに乏しすぎる
586学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 12:19:44 ID:???
>>583の2番目(下)のサンプル画像分だけ食べるとすると、700円近くするんだよな
その横の文章にウエルバがどうこう書いてるけど、何もしらない新入生やその保護者なんかに画像のメニューがウエルバだと思わせるような感じで悪意を感じる
587学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 12:49:32 ID:???
ttp://www.ukb.coop/hyogo-w/west/fresh/material.html
このページに騙されて一番高い関数電卓買ったんだが
工学部でも今までプログラム機能なんか使ったことがない
588学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 12:56:53 ID:???
USBたけーなおい
589学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 13:04:24 ID:???
>>587
USBメモリ512MBで3500円てぼったくりすぎだろww
590学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 13:23:51 ID:???
>>589
それに実際のウェルバでは「しっかり食べて栄養バランスのとれる」食事だとは思わない
591学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 13:25:21 ID:???
緑が足りないな
592学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 13:48:36 ID:???
>>587
同様。それに俺だけかもしれないがミールクーポンとか使ったことがない

単位見に行ったけどやばいな。後期で2つの授業で単位とらないと4年になれない
そのほかの科目はぜんぜん大丈夫なんだが・・・
その2つの授業でどっちも落とせないのがかなりプレッシャーだわ
593学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 14:23:23 ID:???
そんなことより生協2階のコイン入れるコピー機いい加減買い換えろカス
594学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 14:24:01 ID:???
3500円出したら8GB以上買えるよなw
595学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 15:18:45 ID:???
留年した
596学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 16:36:35 ID:???
>>589
その容量でその価格ってことは高速タイプだったりしないのか?
商品見たわけじゃないから知らないけど、
容量だけ見てぼったくりだと判断するのはどうかと思う。
597学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:04:41 ID:???
USB3.0?
598学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:20:37 ID:CP6VF6Dj
一回生だけど、リンガポルタってやつを前期全くやってなかった
というかアレやらなきゃいけないものだと知らなかった
概要ではTOEICと授業態度のみの評価となってるが、やらなきゃ単位もらえないのだろうか
一応他の要素は人並みにやった
599学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:35:28 ID:???
>>598
やれって言われたクラスとそうでないクラスがあったような
600学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:45:49 ID:???

USB3.0対応 USBメモリ 8GB 5000円弱
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003UTAOKY
601学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:56:23 ID:CP6VF6Dj
>>599
なるほど
シラバス確認したらどのクラスも同じ英文で「and quizzes」って表記があった。これか?ドキドキしてきた
602学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 17:59:19 ID:???
そもそも理学部学食はイベントメニュー関係なく少ないけどな。しかも書写が神に思えるマズさだし
603学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 18:36:24 ID:???
7月の末に路駐調査をして8月の末に文書を作製したとあった
どう考えてもやる気無さすぎです
もっと路駐してる奴は寮からBANされるべき
甘すぎなんだよ 書いてあることと全然違うし
ほとんどずっと車が止まってるじゃねえか
604学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 19:53:02 ID:fpoDA6PY
605学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 21:06:06 ID:DSYS60bC
工学部1年生です。
明日、電車とバスの定期券を買いに行く予定です。
10月〜3月の半年間買おうと考えていたんですが、
3月は学校に行かないんですよね?
やはり3か月間買うべきでしょうか・・・。
606学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 21:08:33 ID:???
>>605 去年その質問をしたんだが
学期別定期とかがあったはずだが
3ヶ月+1ヶ月+端数でOK
607学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 21:35:37 ID:DSYS60bC
>>606
早速のお返事ありがとうございます。
まずは3か月買うことにします。
608学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:38:53 ID:WZ/suX14
電子情報電気工学科の成績表も配布開始していますか?
609学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:40:33 ID:???
してま
610学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:45:14 ID:WZ/suX14
>>609
してま・・・!?
611学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:50:02 ID:???
すん
612学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:50:58 ID:WZ/suX14
>611
ありがとうございます。
613学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 22:51:16 ID:???
どういたしまして
614学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 12:06:17 ID:???
製図の授業取ったんだけど、>>587の写真みたいな製図のセット買わないとだめなの?
ホームセンターで似たようなの買ったほうが安い気もする。
615学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 14:33:43 ID:???
>>614
機械システムなら必須。応用ならマテリアル物性行きたい人だけ。
あとはコンパスとかでいいんじゃね。先生が最初に必要かどうか言ってくれると思うけど

616学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 17:01:57 ID:7K7dA/py
スキー同好会って何曜日にかつどうしてるんですか?
617学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 18:30:35 ID:???
>>616
どこのキャンパスの話?
618学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 20:40:56 ID:???
       新快速  新快速
大_阪   0652    0717
尼_崎   0658    0723
芦_屋   0706    0732
三ノ宮    0714    0741
明_石   0730    0757
加古川   0744    0812  姫_路  0750 0800
姫_路   0754    0822  相_生  0810 0820

10/10/01改正
姫路駅(北口)→横関→県立大工学部
7時                      25              50
8時       00 *05 *10 *15 20 *25  *30 *35        50
8時 [直通]    05 05 10     20  25 30 30

県立大工学部→横関→姫路駅(北口)
17時       00     10     *20       35    ▲48 50 *52 ▲58
18時       00
▲:直通  *:ワンステ・ツーステ 無印ノンステ

相生駅→西後明→瓜生東→県立大理学部前
7時                        ▲30 32 ▲*39 ▲*40 42
8時       02            22 28
▲:急行  *:ノンステ 無印ワンステ・ワンロマ・ツーステ

相生地域の路線はすべてウエスト神姫に移管されます
急行 姫路駅〜SPing8は神姫バスの運行
619学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 21:15:24 ID:7K7dA/py
新在家キャンパスのことです。
ご存じだったらお願いします。
620学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 21:44:43 ID:???
10月1日って何かあるの?
621学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:03:54 ID:???
>>620
特に何も無い
授業は10月4日からだから安心しろ
622学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:41:26 ID:jOfsyafK
学都ってもう成績もらえるの?
623学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/29(水) 22:48:58 ID:???
>>622 掲示板くらい見ようぜ 明日
624学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 00:09:56 ID:???
>>621
マジで
10月1日からの定期買っちゃった
625学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 00:18:00 ID:???
>>541
企業から来た教授たちの出身企業へ就職できてる
人たちって、どれぐらいいるんだろ?
結構有名企業から来てるはずなんだが。

あまりいないんだとしたら、県立大は企業にとって、
ただのゴミ捨て場ってことだよな。
ゴミ教授w
626学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 00:55:08 ID:???
>>624
1か月なら失敗なのかも知れんが、
3か月なら切れるのが1月だから問題ないことも
627学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 03:39:18 ID:???
>>620
ここをアテにするな
気になるなら学校に電話でもしろよ
628学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 03:44:36 ID:???
学都3回の履修説明会
何時からだっけ…
629学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 11:18:27 ID:???
>>628あったかな?
630学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 11:21:55 ID:???
3回にもなって履修説明会とかあるの?
631学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 12:24:34 ID:???
>>615
ありがとう。合成志望だから高校の時のでももってくわ
632学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 12:28:41 ID:???
今日は一段と寒いでござんす
633学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 15:06:44 ID:+NWdBIBj
光都は一段と寒い
634学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 15:23:42 ID:???
>>633成績表もらった?
635学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:09:42 ID:???
明日授業あるじゃん…あぶねーby工学部
636学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 16:59:40 ID:???
地域の環境保全学の単位を取られた方いませんか?
もし、おられたら感想を教えていただけませんか?

一泊二日っていうのがすごい気になって…
637学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 17:09:20 ID:???
>>636
( ̄ー ̄*)ニヤリッ
638学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 18:51:51 ID:???
>637
ウフフのお楽しみでもあるのか?
639学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 19:36:28 ID:???
8単位喪失(^q^)
640学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 20:06:11 ID:???
俺は15も落としたぜorz

後期はマジでヤバい;
641学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 20:10:47 ID:???
ぼく必修落としたから留年(^q^)
642学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 22:00:58 ID:???
留年した人は親になんて切り出せば良いの??
643学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 22:04:56 ID:???
単位とか最大落としても2くらいだろ。どんだけ勉強してないんだ?
おまえら就職大丈夫か?
まぁ自分自身がそれで良いなら構わんがね・・・

院に推薦で楽に行きたい奴はBCDは極力少なくしとけよ。
644学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 22:13:17 ID:???
>>520
府大は兵庫県立大と同じく府外者の入学金上乗せあるけど
市大はなかったような気がする。
645学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:02:54 ID:???
>>643
院の推薦にDは関係ないんじゃないの?
確か無理してCをとってしまう方がまずい
646学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:13:43 ID:???
リア充爆発しろ!
647学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:16:24 ID:???
中間で60くらいしか取れなかったとき、優で単位を取りたいがために期末試験受けなかったことがある。
648学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:20:54 ID:???
Dは母数に含まれるから、その分評定平均下がるはずだが違うか?
649学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:24:36 ID:???
それ、しらんかったんよ。
650学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:49:24 ID:???
Dは含まれない
651学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/30(木) 23:51:13 ID:???
>>621
工学部は明日から授業あるぞ。
652学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 06:00:58 ID:???
今日からまた、
刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるお…
653学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 08:24:04 ID:???
>>643
評定平均っていくらくらいあればいいんだ?
654学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 09:58:57 ID:???
2.5だったと思う。
655学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 10:52:38 ID:???
SPring8の食堂って一般人でも入れるのか?
地図見たらいかにも入れそうな雰囲気の地図だが←光都プラザ交番の地図
656学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 15:43:32 ID:???
てす
657学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 15:52:28 ID:???
電電で基礎ゼミ落とした…風邪で休んだのがまずかったらしい
2年の同時間にある授業見ると、出席しないと単位取れなさそうだしこれは留年決定か…
3年でなら基礎ゼミ受けられそうだけど、そもそも進学出来るか微妙
658学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 16:07:34 ID:kGVZhTlg
40代後半のおばちゃんです。
申し訳ありませんが、どなたか親切な方、
おばちゃんにもわかりやすく教えて頂けないでしょうか?

息子の成績表を先ほど発見しました。
息子は1年生です。
私は高卒なので、大学のことはさっぱりわかりません。
息子に聞けば良いのですが、なかなか聞けません。

息子の成績は、
A+が3つ、Aが7つ、Bが5つ、Cが1つ、合が0、認が0、Dが1つ、−が0、合計17
こんな風に書かれています。

これはどんな成績なんでしょうか?
659学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 16:12:03 ID:???
映画落とすのか 
わろた
660学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 16:34:22 ID:???
>>658
マジレスしてやんよ

何学部何学科か知らんけど、1回生前期だからほとんどが教養科目の筈。
だから一概にいい成績とか悪い成績とか言えない。教養だから、やらなくてもそれぐらいの成績はとれる
いいか悪いかは、後期から始まる専門科目の評価で分かれる

でも、D1つは科目によるけど一回生前期からは危険信号
661学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:09:38 ID:???
>>655
入れなくはないけど
素人は食事できない
662学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:15:43 ID:???
>>661 なんだ食えないのか
入学時にもらったパンフレットにSP-8の食堂うまいって書いてあったのに
残念
663学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:20:16 ID:???
>>657
基礎ゼミみたいな必修科目は選択科目より優先
必修とかぶらなければ2年で再履修しろ
664学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:23:13 ID:aR8RfJQB
1年で必修科目落としたんですけど、来年また再履修して単位取れば留年は無しってことですか?
665学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:38:09 ID:???
>>657
まぁ電電は留年しやすいから。
ただどの授業もそうだが諦めずに出席と板書はしとくように。
頭弱い奴は中間悪いと出て来なくなる。最後まで受けときゃ、落としても再履や実験で役立つ。
1回だと後期は必修の電気回路1があるな。
他の温い授業とは違って、怠けてたら確実に落とすから
板書と出席(3回休めばアウト)は必ずして教科書の問題は習う単元全てやった方がいい。
なめてかかると4年まで落とし続けるからな。
まだ君は1回生だから言っておくが、出来の悪い学生に合わさないように
就職活動までに学んだことを留年してでも自分の物にしときなさい。
これから4回上がるまで大変だと思うが、気を抜かずに頑張れよ。
666学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:38:22 ID:???
1回生 
必修科目と教養科目の取得に全力を注ぐ
余裕があれば夏休みに集中講義
体育は取らなくても夏休みの集中講義でカバーできる

2回生
2回生の必修科目>1回生の必修科目>専門科目の優先度で全力
夏休みに1回生で取れなかっ分、足りない分だけ集中講義を入れる
兵庫の防災おすすめ
コース配属はよっぽどさぼってない限り配属されるが希望のところにいけるかどうかはわからん

3回生
4回に上がるための時間割を組む
今までさぼってきた奴ら死亡
667学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:42:08 ID:???
>>658
俺よりすごい
668学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 17:48:25 ID:???
>>657
シラバス見たけど電気回路Uor基礎計測と被ってんのね。
まーどっちも取りやすい科目だけどここは1限基礎計測2限基礎ゼミでいいな
もし2限が基礎計測の学籍番号でも事情話せば1限でも受けさせてもらえる人だから大丈夫
669学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 18:07:22 ID:???
>>662
味は普通だが安い
比較対象の学食は色々と酷すぎて食えたもんじゃない

エイトの食堂は専用カードがないと食えないし
そもそも研究者以外は入ってはいけない
670学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 18:45:16 ID:???
>>663
>>665
>>668
ありがとうございました

ちなみに計算器基礎も落としてしまっています
テストの日程とかが被ってたら詰むだろうけど、履修登録の時に科目が被っていても登録出来ますよね?
評価基準も再履修した場合更新されるのでしょうか?
671学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 18:57:05 ID:???
>>670
再受験ってこと?可能な人は掲示板に張り出される。
再受験はテストだけで評価されるはずだが、それは担当教員に聞くと良い。
672学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 19:12:30 ID:???
>>670
評価は新しい評価に変わる
673学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/01(金) 19:38:11 ID:???
>>671
>>672
了解しました
メールで連絡してみます

初めて返ってきた成績が想像以上に酷く、長々とした質問を連発してしまいました。すみません
二年前期、頑張ります
674学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 00:28:51 ID:???
前期の単位4wwwwwwwwwヌホホwwwwwwwwwww卒業厳しいでござるwwwwwwwwwwwwww
675学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 10:26:47 ID:???
>>668
どっちも必修じゃないだろ。
676学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:17:10 ID:???
必修とかどうとかの前に電気系なら必要な授業だろ。
677学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:28:34 ID:ROd6uRQs
すいません。>>664お願いします
678学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:28:38 ID:???
正式名称は基礎電気電子計測だっけ?
これ必修じゃなくなったのか
679学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:29:06 ID:???
>>677 工学部なら留年しろ。
そういう文化だ。
680学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:43:01 ID:???
うちの工学部ってかつては留年率日本一だったんでしょ?
今はどうなん?
681学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:46:17 ID:???
>>667
まずは自分で調べた方がいい
ここで大丈夫って言われて信じて本当に留年することになるぞ

ぶっちゃけ大丈夫だけど今後も単位落としまくってると希望のコースにいけないわ3回→4回で留年するわで散々になるぞ
682学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 11:58:14 ID:???
留年率が日本一だったのは数年前の話だな。
683学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 12:04:43 ID:???
>>664
2→3、3→4でそれぞれ所要単位がある。履修の手引き見て判断しなさい。
必修なんて早めにとっとかないと進級したときに必要な授業とかぶったら面倒だよ。
684学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 12:15:14 ID:???
>>658
もし応用化学科なら非常に好ましくない成績だと思います。
685学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 12:35:23 ID:???
今日は光都でバーベキューがあるとかないとか
686学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 14:14:25 ID:???
>>670
普段しゃんとしてれば一回休んだだけで落とすことはないだろ
基礎ゼミだけじゃなく計算機基礎も落としてるというのは
根本的に問題があるんじゃないか
687学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 14:46:21 ID:???
基礎ゼミ落とすとか初めて聞いたわ。
688学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 14:50:00 ID:???
そもそも基礎ゼミってなに?ってことやな。
689学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 15:39:47 ID:???
>>670
基礎ゼミぐらいで単位落とす奴はストレートで卒業することはまず不可能
学習態度改めろ
690学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 15:56:29 ID:???
阿呆に構うな
691学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 16:05:52 ID:???
留年率って今も高いの?また日本一に返り咲かないかな〜
留年率日本一だと、おれの卒業の価値が上がって誇らしい。
692学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 16:26:37 ID:???
ストレートで中身の無い奴より留年して中身詰まってる奴の方が良いとこ就職できる。
まぁ留年して中身無い奴は絶望だけどな。
693658です:2010/10/02(土) 16:59:10 ID:fFBZqp/i
>>660
>>684
お答えありがとうございます。
機械です。やはり厳しい状況なのでしょうね。
元々、なぜ合格できたのかわからないような状況で入学したので・・・。
これから精一杯頑張ってもらうしかないですね。
694学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 17:35:42 ID:???
昔の大学と違って8年はいれるから安心だねw
695学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 18:02:04 ID:???
>>685
あったよ。三回の物質向けに。
いろいろ聞けてよかったよ
696学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 23:14:02 ID:HbVmnwOB
学都の長所と短所教えてください。
697学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 23:21:28 ID:???
>>695
いいなー
工学部でもやって欲しいわ
698学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/02(土) 23:52:11 ID:???
新入生歓迎会の悪夢が
699学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 07:25:04 ID:???
>>696
年齢の割に若く見える
モテる
部屋が真っ赤なバラに包まれている
酒豪
歌がうまい
喧嘩が強い
V系バンドに在籍した過去を持つ
700学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 07:55:58 ID:???
一応突っ込んどく

Gacktじゃねーか!
701学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 08:03:51 ID:???
>>700
ありがとうw
スルーを恐れてたw
702学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 09:27:12 ID:???
>>701
自演イクナイ
703学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 09:48:27 ID:???
自演じゃねぇしwww
心優しい県立大生の仕業やしwww
704学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 09:49:46 ID:???
食堂のメニュー、きちんと産地示してもらえねえかなぁ
705学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 12:31:39 ID:???
「そのようなことをしたら偽装できなくなるので無理です。というか全て中国産です。」
706学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 13:18:45 ID:???
食堂の微妙な味付けにあの価格
普通の店ならとっくに店じまい
707学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 13:33:00 ID:???
>>695
どんな感じだった?
何が聞けたの?
708学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 14:17:59 ID:???
>>704
書写はちゃんと書いてるよ
709学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 14:54:31 ID:???
そんなの気にしちゃいかん!外食なんかどうするんだ!
710学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 15:23:50 ID:???
いろいろと悩んだ中
国産を選びました
711学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 18:39:19 ID:???
黎明の部屋の火災報知器って熱式だよね?部屋でタバコ吸いたいんだけど
712学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 18:53:17 ID:???
713学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 20:32:24 ID:???
タバコ値上がりしたんだろ?
ちょうどいいから禁煙しろよw
714学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 20:51:40 ID:???
>>711
喫煙厨氏ね
715学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 21:02:23 ID:???
キャンパス内で吸うやつ氏ね
目障りだ
716学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 21:04:33 ID:???
この前携帯灰皿も使わず路上に煙草の灰と吸殻を捨ててる教授がいたんだよね
黎明寮の前で守衛さんがたばこ吸うのはどうかと思う
今のご時世 受動喫煙でうるさいのに
吸いもしない年齢の高校生にたばこの煙を嗅がすのはおかしい
717学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 21:15:34 ID:???
どこのバカ教授だ。晒せ!
718学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 22:48:37 ID:???
>>711
ちなみに部屋の壁紙がヤニで黄色くなったら寮出る時に自費ではりかえさせられるぞ
719学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/03(日) 23:13:34 ID:???
明日の基礎ゼミって何をやるの?
720学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 00:34:19 ID:???
研究室によって違うが基本的にそれぞれの研究室で何をやってるか、どんな装置があるかとかをずっと聞く
終わり頃には感想文みたいなのを提出させられるけどまぁ楽だな

一部のところでは集合が先端科学技術センター(坂下りたあたりの建物)の場合もあるから
事前にしっかり見とかないと超遅刻するハメになるので注意
721学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 00:53:10 ID:???
>>720 thankyou!
なんかオープンキャンパスの研究室回りみたいで楽しそうだな
722学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 08:08:56 ID:???
さーて、電電の今年の電気回路1は何人脱落するかな?w
723学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 12:53:05 ID:???
>>722
どうせ回路Tとか2割しか通さないんだろ
724学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 13:41:26 ID:???
通さないというか学生がバカなだけだろwww
725学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 17:53:31 ID:???
全学一致で「講義中にむやみに出入りしない」
「私語を慎む」を言わなければならないって
阿呆増えすぎ 何のために学校来てるんだよ
726学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 17:56:35 ID:???
惰性
727学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 20:40:19 ID:???
>>725
どの授業でも初めにやたらそれ言うなぁと思ってたんだけど、やっぱりそんなことがあったのか
728学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 21:38:18 ID:???
>>532の栄光はどこへ。。。
729学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 21:40:00 ID:???
留年しちゃったよ☆
730学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 21:40:20 ID:???
まぁ出来の悪い奴は勝手に落ちぶれていくわ。
適当に勉強してる奴も就職難にあおられて途方に暮れることになる。
4回になってから後悔しても遅いんだけどね。
731学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 21:48:54 ID:???
>>722
今の1回生はまだ電気回路Tの恐ろしさを知らない
732学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 08:54:23 ID:???
勉強して良い成績でも就活では役に立たない。
それよりバイト・サークルをやっといた方が良い。

ソースは俺
733学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 09:19:31 ID:???
成績が良かったのに就職できなかったのか、
成績が悪かったのに就職できたのか、どっちだ
734学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 09:25:08 ID:???
はっきり言うと
木を見るな、森を見ろ
735学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 09:34:10 ID:???
意味分からん氏ね
736学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 09:46:39 ID:???
一つの事象で判断せず、全体を見て判断しろって意味だが
これくらいの言葉は知っといた方がいいよ
737学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 16:58:37 ID:???
かき揚げ天丼 脂っこすぎ
そういう油の塊みたいな食事を普通に提供しているから
頭がおかしい
738学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 19:44:47 ID:???
>>696
亀だが「職がない」
これに尽きる
739学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 20:36:32 ID:???
なんか中華丼20円値上がりしてないか?
740学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 20:37:20 ID:???
トンカツとかチキンカツの肉がクソまずい。
なんなんだあの魚肉ソーセージみたいな肉は。
741学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 20:50:48 ID:???
>>740
別にまずくはないと思うけど。
舌肥え過ぎなんじゃね?
そりゃ、特別うまい訳でもないが。
742学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 21:12:40 ID:???
>>741
いや、あれはまずいと思うぞ
743学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 21:30:43 ID:???
10月になってからとんかつがまずいとか言われても今更過ぎやしないか?
744学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/05(火) 21:53:13 ID:???
なんであんな不味い飯を放置してるんだよ!!!
745学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:14:58 ID:???
学園都市だが、食堂なんて豚の飯みたいなもんしかない。
美味しい飯あるか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:15:21 ID:???
食堂ネタはキャンパス指定で。
747学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:22:27 ID:uglGdwa4
えむえむ 寮で見れねえよ
音が聞こえるだろ 言わせんな恥ずかしい
748学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 00:46:35 ID:???
>>741
食堂不味いのが当然だろ
美味しいという奴の舌がどうかしてる
749学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 01:00:23 ID:???
えむえむ見たけど、1話でお腹いっぱいだわ
750学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/06(水) 06:27:08 ID:???
そらそうよ
751学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 06:45:57 ID:???
そらそうなったらそうなるわな
752学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 09:55:00 ID:???
そらそやろ
753学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 15:57:21 ID:TvYuVyfo
眠い
754学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 16:17:15 ID:???
起きろ
755学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 16:39:30 ID:???
寝た
756学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 17:55:48 ID:???
おやすみ
757学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 20:17:53 ID:???
オナニー忘れてた
758学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:21:14 ID:???
>>748
書写のから揚げは結構うまいぞ。
759学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:33:34 ID:???
>>758 書写のから揚げ?
何言ってんだこいつ
760学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:38:24 ID:???
花に行けばええやんか
あそこはボリュームたっぷりやで
761学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 21:39:00 ID:???
別に美味くもないし不味くもない
例外で腹減ってるときは美味く感じる
確かに不味いメニューは存在するが全否定してる奴はただの味覚障害
762学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:17:35 ID:???
>>761
同意
値段考えればあんなもん
763学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/07(木) 22:28:01 ID:???
やれやれ…こんな学食で満足してるようじゃほんとに大学生か怪しいもんだ
明日もう一度この食堂に来て下さい、こんなおばちゃんが作った学食よりずっと美味い冷凍食品をご覧に入れますよ
764学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 01:37:57 ID:???
学食はキャンパスによって結構違うよ。
書写と学園は普通、ものによってはそこそこ美味しい
テクノは不味いし高いし種類少ない
明石はシラネ
765学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 01:41:45 ID:???
少なくとも冷凍食品と比べられるのなら、選択が悪いだけだな
確かにメニューによっちゃ、これはないだろってのはある
766学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 03:12:04 ID:???
書写の2階の唐揚げはうまい。
日によって大きさに違いがあるのが気になるが。
巨大唐揚げだったときはちょっと幸せ。
767学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 04:29:29 ID:???
>>766
1階と2階で違いあんの?
768学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 06:45:19 ID:???
1階はおかずとしての唐揚げが5個でキャベツがついて250円で皿に盛られる。
2階はおやつとしての大きい唐揚げ1個50円で紙袋だ。
大きさと味が違うような気がするがそれほど食べくらべたことはない。
個数は大きさによって適当に加減してくれるみたい。
769学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 07:00:12 ID:???
おい、学生の分際でたかだか食堂の飯程度でグダグダ言うな。
腹が満たされればそれでいいだろ。文句があるなら違うとこいけ。
770学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 10:40:01 ID:???
>>769 光都は?
771学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:30:48 ID:???
>>769
昼は学食しかないから不味い飯を仕方なく食ってるだけ
他に行く場所あるならとっくに行ってる
772学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 14:55:46 ID:???
手作り弁当マジおすすめ
773学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 17:53:26 ID:???
学食や生協は県や国から補助金もらってるから安い。
つまり税金で払ってるわけで、実は安くない。
774学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 19:59:26 ID:Tbq4r9EG
>>773
はぁ…。勘違いさんがでてきた
775学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 20:27:55 ID:???
機械システムで質問なんだけど、
製図か何かでやる3Dソフトって何使ってる?
予習がてら使ってみたいんだけど、やっぱシェアウェアなのかな
776学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 20:48:20 ID:???
機械じゃないから知らないけど、使うのなら大学のPCに入ってると思うよー
777学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 21:40:37 ID:???
そんなにまずいまずい言うなら
弁当作って持ってくるか、途中でコンビニにでも寄って
パンかおにぎりでも買ってくりゃいいのに。

書写なら近所に弁当屋あるから、そこで買えばいいんじゃないかな。
他のキャンパスは知らんが。
778学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 22:59:13 ID:???
>>773
減税と補助金は同じ。
そして生協のサービスは悪い。
779学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 23:00:45 ID:???
明日三ノ宮で豪雪あるよね。
行って意味あんのかな。
780学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/08(金) 23:32:25 ID:???
>>777
お前は何も分かっていない
781学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 00:01:17 ID:???
明日の企業説明会行かずに家でニコ動見ようとしている俺って・・・
ああ親不孝・・・
782学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 00:18:19 ID:???
俺も行かずにエロゲするぜ
783学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 02:51:53 ID:???
正直行っても役に立たないぜ、説明会に行くだけで満足するからな。
784学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 06:45:56 ID:???
行ってみるよ。あとから逝っとけばよかったっていうのもいやだし。まあすることないし
785学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 06:50:43 ID:???
ヨーイヤサー
786学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 07:00:35 ID:???
よいやっさ よっそい
787学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 09:41:34 ID:???
祭で大学の必修科目を欠席するとかふざけてんの?
788学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 09:56:52 ID:???
>>787
アホの子はほっとけ
789学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 10:01:44 ID:???
>>788
ちゃんと言えば許可されるんだぜ
790学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:06:56 ID:???
他所から来たものには判らんかも知れんが
播州じゃ祭りと言えば学校は公休扱い
791学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 16:14:42 ID:???
書写は何故あんなにカマキリが多いのか
792学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 17:49:32 ID:n6kLd137
というか虫全般がデカい
793学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 17:51:51 ID:???
自然に囲まれた素敵な大学だからです。
旧体育館潰してファーストフード店にしようz
794学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 19:39:42 ID:???
潰す金がないそうです
795学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 21:27:25 ID:???
食堂の不満は味、価格よりもまず収容力だな
テーブル間隔を狭くするような愚策じゃなくて改修して規模を広めてほしいな
旧体育館の屋根だけ残してそこで食堂の飯食えるようにしてもよろし
とにかく外で座って食べざるをえない状況をなんとかしろって話
理学と環境の1回は書写に来なくてもいいよ邪魔だから
796学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:02:51 ID:???
もし書写に理と環境がいなくなると一気にムサくなる
797学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:39:12 ID:???
祭りで公休に出来るの?マジで?
798学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:52:49 ID:???
>>796
環境には数人で立ち止まって通路を塞ぐスイーツ(笑)が多いからな。
ムサくなっても、快適になるならそっちの方が良い。
いたところで、どうせ一部のリア充が根こそぎ食べちゃうだけなんだし。
799学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:05:03 ID:???
環境いらねーよー
来るなら1限書写キャンパス2限環境キャンパスとかで帰宅時間や食事時間と被らないようにしてくれー
邪魔だー
800学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:06:34 ID:???
環境は屑の集まり
801学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 00:37:52 ID:???
環境と他学部は服装からして違うよな
802学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 00:44:36 ID:???
環境の人って環境安全工学(ond)の単位取れるの?
803学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 01:52:26 ID:???
>>802
お前は何を言っているんだ
804学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 02:11:10 ID:???
>>797
できるわけねーだろ
単位か祭か好きな方選べば良い
...って先生に言われたわ
805学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 02:43:09 ID:???
環境は見るからにビッチくさいのが多い
806学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 03:21:43 ID:???
>>804
灘地区の奴が暴動おこすぞ、灘以外も祭りだけは強制参加多いしな
807学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 05:27:03 ID:???
>>804
祭り選ぶだろjk
808学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 05:50:37 ID:???
祭りで人手が足りてるのは浜の一部だけ。
あとのところは人が足らなくて困ってるところが多い。
強制参加なんかムリムリ!

書写の祭りに参加しませんかってお誘いとかお願いあっただろ?

809学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 07:05:57 ID:???
高砂〜網干にかけての浜手は担ぎ手は多いけど正月より祭りだから
参加することが恒例行事。
強制されてるようなところは祭りじゃないわ・・・ただのお遊びw
810学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 07:42:57 ID:???
祭りの一日が始まるぜ!ヨーイヤサー
811学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 08:13:05 ID:???
電電3回の環境安全工学を環境人間の必修科目にしろよw
留年率跳ね上がるぞw
812学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 09:17:14 ID:???
>>810
どこの祭?
浜手の方も今日なの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 11:20:31 ID:???
>>811
あれは2回生の選択U科目
814学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 11:42:53 ID:???
祭<<講義
815学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 11:53:11 ID:???
>>811
環境安全工学くらいじゃ留年率それほど上がらんと思うが・・・
そんなに単位習得率ひどくないみたいだし。
816学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 19:44:16 ID:???
環境で自分は文系じゃなくてどちらかと言うと理系とか言ってる馬鹿がいる
必修で工作実習とか学生実験みたいな科目やれよ
817学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 20:13:32 ID:???
>>811
この板、ONDが出ると火がつくなw
818学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 22:46:48 ID:???
実際あの人の授業はまともに受けとけばわかりやすい授業だがな
1回目落とすのは仕方ないとしても2回も落とす奴はよほどさぼってるバカだけだろう
まぁ真面目にやっときゃ1回目で取れるわな
819学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/10(日) 22:55:49 ID:???
その点UENは授業がクソすぎる。
なんとかならんのか。
820学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 00:19:14 ID:???
パチンカス多すぎ
姫路に娯楽がないのはわかるが 
普通に多すぎ
821学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 01:46:41 ID:???
>>819
新キャラ登場w
ってか、あの人の場合はなんと言うか、「残念」って感じなんだよな。
822学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 06:41:41 ID:???
>>820
パチンコはトータルでは勝てる誰も損しない遊びだから問題ない
823学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 09:56:33 ID:???
誰か姫路でけんと紙売ってる店教えてくだちい
824学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 10:25:57 ID:???
紅楼夢行った人いるんだろ
うわー 俺行けなかった(´・ω・`)
825学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 10:47:48 ID:???
>>822
北の人ですか?
正恩さんについてどう思いますか?
826学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 12:37:50 ID:???
>>822
パチンカスきめぇ
帰れよ在日
827学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 13:02:15 ID:???
>>823
ケント紙なんて生協で売ってるがな
828学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 18:11:43 ID:???
>>824
去年よりさらに規模がデカくて人の波に飲まれそうだったわ
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 20:03:07 ID:FqPG6Tp4
うちの大学に限らずリア充っぽいやつらはパチンコ率高くないか
あとタバコも
830学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 20:15:30 ID:???
リア充≠DQN
831学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 20:24:42 ID:???
安全工学の講義中に煙草の臭いしてたんだけど
832学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 21:58:44 ID:???
寮の下でたばこ吸ってる寮監がありえんわ
どう考えても高校生に悪影響
833学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/11(月) 22:25:56 ID:???
この前噂のか知らんけど信号無視してる教員見たぞw
おそらく本館の人だと思うがまず教授じゃなかったな
834学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 00:34:12 ID:???
バス降りてすぐ道を横切るかす・・・
大学職員も普通に混じってるよな
835学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 01:40:46 ID:???
>>833
本館にいるのは事務員。
でも、横切っている教授もいっぱいいる。
836学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 02:44:40 ID:???
>>832
その話題ときどき出るけど喫煙指定の場所で吸ってるんだから文句言われる筋合いないと思う
嫌煙厨がそれっぽい理由つけて文句言いたいだけちゃうんかと
837学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 02:52:13 ID:???
>>836
煙が流れて部屋まで臭い時があるのだが
吸殻はそこに必ず捨てるだろうが煙はお構いなしだと言いたいのだ
838学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 06:44:49 ID:???
>>837
確かにあの場所からなら場所によっては煙流れそうだな、気がつかなかったスマン
まぁでもそれはそれであの場所を指定した学校の落ち度であって寮監叩くのはどうかとは思うが(煙流れてること気付いてるのなら叩かれてもしょうがないけど
839学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 19:01:06 ID:???
工学部と理学部(特に化学系)が煙草なんかじゃなくてアンフェタミンでも合成して打てばよろしい
煙草は臭い

840学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 19:10:05 ID:???
コースって何を基準に選んだらいいの?
在籍する教授?授業?
841学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 19:22:10 ID:???
842学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 19:24:39 ID:???
>>840阿呆
843学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/12(火) 19:33:12 ID:???
>>840
気分
844学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/13(水) 01:36:08 ID:???
>>840
就職
845学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/13(水) 06:03:04 ID:???
>>840
名前のかっこよさ
846学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/13(水) 11:07:45 ID:???
アニメについて語りたいぜ
書写しかないとか糞すぎ
一人サークル楽しいです(^q^)
847学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 01:26:56 ID:???
>>802
あれはONDが新聞とかテレビを見た感想文だ。
毎年言うことが変わる授業の単位は、取る必要が無い。

全ての授業が感想文な環境人間は別だけどw
848学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 16:50:21 ID:???
大学がメルマガを発行するようです
849学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 19:00:15 ID:???
メルマガとかいらんから掲示板情報や休講情報を
公式HPに載せるくらいしたらどうだ・・・
ホント何の進歩もないな
850学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 19:09:58 ID:???
>>849
その情報をメルマガ登録アドレスに送ってくれたらいいんだけど、
月一回発行予定とか書いてたから期待できないな。
851学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 20:12:48 ID:???
>>849
ほんとにそうだよな
いろんなところが時代遅れなんだよこの大学は
852学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 20:18:34 ID:???
>>849
そんなめんどくさいことするわけないだろ・・・
自ら仕事を増やすとかありえん
853学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 20:43:48 ID:???
節々からめんどいことをしない、金をかけたくない感が伝わってくる素晴らしい大学です
854学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/14(木) 21:33:14 ID:???
twitterでもいいから 情報流せよ
855学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/15(金) 19:42:03 ID:???
みんなで県立大学裏サイトって作って情報書こうぜ
856学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/15(金) 19:51:39 ID:???
>>855 したらばで掲示板立てようぜ
857学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/15(金) 20:23:50 ID:???
ONDに対する愚痴まみれになる悪寒
858学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/15(金) 21:42:00 ID:???
単位のとりにくさ: TD > OND
授業の糞さ: UEN > OND

なんで他が叩かれないのかが謎だ。
859学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/15(金) 21:46:45 ID:???
そいえばこないだUENの授業で、
前期の鬼畜期末試験の解説あったんだが、
ボソボソ喋りながら式書いていくだけだし、
その式も、期待を裏切らず、間違いだらけなの。

誰か何とかしてくれ。なんでアレで教授なんだorz
860学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 00:50:16 ID:???
電力輸送とか高電圧の試験は基本的に板書したところから出されるんだから
できない奴はまともに授業も受けずに勉強してないだけだと思うが。
861学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 03:05:43 ID:???
>>859
板書間違ってるんですけど…って直接いえよ。
862学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 04:29:23 ID:???
裏サイトみたいなの探してたら
次のようなサイト発見した。

ttp://aries.tenkomori.tv/

俺の後ろ姿発見
863学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 08:27:24 ID:???
>>861
そんな事したら先生フリーズして授業が数十分止まります
864学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 11:44:45 ID:???
>>858
とりあえず単位くれるから。
865学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 12:01:32 ID:???
>>864
>単位のとりにくさ: TD > OND
らしいけど。
866学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 12:04:04 ID:???
kmr>mks
867学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 12:41:58 ID:???
理学部二年の量子力学はどっちのが取りやすいんだろ
持ち込みさえ頑張ったらmksか?
868学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 13:11:45 ID:???
>>867
kmr>mksだな。
869学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 14:35:19 ID:???
>>865
OND UEN TDの「他」という意味かと思ったが。
870学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 15:49:22 ID:???
>>869
そうなのか。
このスレでOND以外に対する愚痴はあまり見ないもんだから、
「ONDよりひどいの(TD、UEN)がいるのに、なんで(ONDの)他は叩かれないのか」
という風に解釈してしまってた。

今までのスレを見てた印象では、他にも叩きたいのいるけど
とりあえず代表してOND一人叩いとけ、みたいな雰囲気になってる気がする。
そんなにひどいの? 単位取得率。あるいは性格の問題か・・・?
871学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 16:08:37 ID:???
ただ単に必須科目持ってるか
選択科目しか持ってないかの違いのような気がする
選択科目しか持ってなかったら他の授業で補えるしね、、、
872学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 20:59:14 ID:???
教員とか事務がこのスレ見てたら面白いな
873学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 21:25:53 ID:4N+al9CD
【壁】_ー)じぃ〜〜〜
874学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 22:40:49 ID:???
おらっOND出てこいやコラ
875学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/16(土) 23:28:00 ID:???
>>870
なんだ、部外者か。
876学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 02:25:58 ID:???
>>846
じゃあ俺と一緒にサークル作ろうぜ
877学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 02:43:38 ID:???
>872
呼んだ?
みんな見てて話題にしてるよ!
878学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 09:49:40 ID:???
>>872
(:D)rz
879学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 10:55:51 ID:???
まずはたばこを吸ってる奴から罰金とるとかしろよ
880学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 13:03:22 ID:???
たばこは退学にするべき
881学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 14:47:48 ID:???
タバコも注意できない守衛は本当に大学を守れるのか?
882学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 15:41:51 ID:???
>>881
前期に通り魔あったよな
883学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 17:13:54 ID:???
>>882
そういえばあったなw
もう退学させられたのだろうか
884学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/17(日) 17:36:34 ID:???
永田町3rdか?
885学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 01:04:51 ID:???
歩きタバコするDQNの後ろで喘息持ちが発作起こしてたぞ
まぁ俺のことなんですがね
886学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 01:24:28 ID:???
マジで大学構内では吸うなよ
他大学の友達に笑われてトラウマになってんだよ...
887学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 01:55:22 ID:???
後期教科書少なすぎ プリント配布とか
教科書で自学できないから 講義に出ないといけない
888学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 03:24:27 ID:???
>>886
それくらいでトラウマとかw
889学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 03:24:57 ID:???
理学部キャンパスしか知らないが、そんなに歩き煙草いるか?喫煙所と化してるあの階段と駐輪場除いたらめったに吸ってるやつ見かけないが
ていうか全面禁煙にするんだったら喫煙所作ったらいいのに
890学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 08:35:51 ID:???
この時間の緑台行きは動物園だな…
891学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 14:49:45 ID:???
>>890
無邪気な堕天使ちゃん達がいっぱい乗ってるよね
892学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 15:02:30 ID:???
893学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 15:04:35 ID:???
>>890 多分だが濃青色モケットのワンステで座席が多い車両だろ?
894学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 15:51:51 ID:kheiOxZl
動物って県立大生のことかと思った
895学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 22:19:30 ID:???
830なんかに乗って登校する奴の気がしれん
もっと余裕を持って登校しろよ
896学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/18(月) 22:54:46 ID:???
十分間に合うのに
897学籍番号:774 氏名::2010/10/18(月) 23:44:50 ID:???
>>894 漏れもだww
898学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 12:12:09 ID:???
今度できるシミュレーション研究科とかいう大学院
行ったら就職やばいかな…?
899学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 12:27:53 ID:???
ONDの授業の演出で×(0点)3回取ったら単位落とすってホンマ?
900学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 13:12:24 ID:eU03b41A
>>898
気になるなら説明会行けばいいのに。

正直就職はありません。今から企業を説得します。って言ってた
901学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 17:54:19 ID:???
今週は実験が無いのであ〜る
902学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 17:58:57 ID:???
おいバス停で喫煙するなよクズ
クズの吐き出した汚い煙がこっちまで流れてるんだよ
煙は全部飲みこんでさっさと死ね
あと吸殻その辺に捨てるなよ
903学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 18:56:38 ID:w9kIhYNC
喫煙するなよクズ ()
904学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 20:31:40 ID:???
嫌煙者が増えるのも仕方ねーくらい喫煙厨はクソカスだからな
905学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 20:35:04 ID:???
ttp://hoseivoicecast.web.fc2.com/event/lumpofsugar.html
うらやましいぞこんちくしょう
906学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 20:47:54 ID:???
>>899
多少0点とっても、解こうと努力した形跡があれば単位くれるよ
907学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/19(火) 23:54:52 ID:???
>>905いいなあw

喫煙もカスだが、朝のバス乗るときにぬかすやつも死ねよ。
モラルのかけらもないよな
908学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/20(水) 05:57:39 ID:???
>>906
サンクス
がんばるわ
909学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 00:23:53 ID:???
>>899 >>908
授業の演習程度の問題が解けないようじゃ試験は無理
あきらめた方が良いよ
910学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 01:10:35 ID:???
>>909
演習で解けなくても、試験までに解けるようにしておけばいける
911学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 02:54:23 ID:???
おやすみ
912学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 07:26:21 ID:???
就活用に成績証明書もらったんだけど総単位数って書いてないね。
こんなのでいいのか。
913学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 08:56:24 ID:???
企業側は総単位数なんてみない。みるのはどんな授業を専攻してるのか。
914学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 19:30:54 ID:???
じゃあ単位いっぱい取ってもそれほど得はないってことか。
915学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/21(木) 22:21:43 ID:???
光都のラーメン屋って美味しいの?
916学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 00:13:22 ID:???
ここ行くくらいなら関学関大、最悪近大甲南のほうがよかった
って言われる
917学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 00:56:36 ID:???
>>916 がち理系ならそれは間違いだろ
設備と人がまあまあ揃ってる 就職は俺が把握してないから知らん
環境とか経済経営は知らんが
918学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 16:47:25 ID:Q1Q1fcgB
文系は私立のがイイだろうけど
理系は国公立のがイイと聞いたことあるが
919学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 16:59:07 ID:???
理系の私立は金かかるからなー
文系なら理系ほど差が大きくない

って、どこかで聞いた気がする。
920学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 17:02:00 ID:???
理系で私大とか論外だろ
921学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 17:35:50 ID:???
神戸大の医学部出た人が昔は学費3万くらいだったって言ってた
922学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 21:28:50 ID:ThS77Atr
関大関学を蹴ってここに来る文系はけっこういるし俺もその一人だが
ぶっちゃけ関大のほうに行けば良かったと思ってる
部活もサークルもオタクも向こうのほうが多くて幅が広いだろうに・・・
授業料が高いといってもちゃんと単位とれば免除ぐらいしてもらえるんじゃないか?
923学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 21:39:31 ID:???
単位が取れるといってもこの大学で言えばA+連発してないと免除があったとしてももらえないだろ
924学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/22(金) 22:32:27 ID:???
県外に住んでる奴は貰えん
925学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 09:09:32 ID:???
>>922
頭悪そう
926学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 16:05:46 ID:???
播磨道に熊が出没 糞わろた
なんだよまじで怖すぎるだろ
927学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 16:48:08 ID:xJIEdcEd
熊とか笑えない。
光都はこの秋危ないと思う。
928学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 20:19:10 ID:???
死んだフリしても襲われるそうなので、出会ったら新聞の記事になることを覚悟するしかないな
929学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 22:01:36 ID:???
あるーひんけつ
930学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 22:20:48 ID:???
そういや死んだふりは駄目だって小学校の国語の教科書に書いてあったな
931学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/23(土) 23:16:27 ID:???
熊に会ったら目を見て少しずつそろそろ下がっていけば良いらしい
よく言われるけど、決して背を向けて逃げてはならない

って1年の環境なんちゃらの授業で言ってた気がする
932学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 00:39:54 ID:???
すごいなそんなことまで大学で習うのか。さすが兵庫県。
933学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 02:34:15 ID:???
不良と目を合わせたときと一緒や。
目を逸らしたら負け。
934学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 08:44:22 ID:???
>>932
習うというか、話が脱線しただけじゃないかな
935学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 13:08:39 ID:???
朝来町で熊に襲われて重傷者が出たそうな
続報無いけど、どうなんたんだろう
936学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 21:27:57 ID:???
生きてるみたいだね
937学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 21:53:27 ID:???
本州の熊ってツキノワグマかな?
北海道ではヒグマがよく出てたが
集団下校が懐かしいぜ
938学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/24(日) 22:07:37 ID:???
>>937
ツキノワグマだよ
ヒグマに比べたら結構小さいけど襲われたら普通に死ねる
939学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 22:11:50 ID:???
メルマガ第1号発行された。

文字がびっしりで読みづらい。
もうちょっと空行入れましょう。
40点。

なんかPDF向けにはそれでいいんだろうけど、
テキストだけだとこんなびっしり詰めると読む気しないよ・・・
940学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 22:28:38 ID:???
都市内で熊が出没しました


    あんなのが都市か?
941学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 22:40:41 ID:???
都市の定義を述べよ
942学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 22:44:15 ID:???
>>941
鹿の生息範囲内にあり、神社仏閣といった文化財が多く存在する観光産業が盛んな人口密集地
943学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 22:49:58 ID:???
>>942
奈良なら鹿たないな
944学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 22:54:33 ID:???
>>943
いいだろう。数年前からは猿も出たりするぞ
945学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 23:04:42 ID:???
なんだメルマガって登録しなくても読めるやん
946学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/25(月) 23:17:16 ID:???
>>945
規模大きめのメルマガって大抵そういうもんじゃないの?
947学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/27(水) 00:30:04 ID:???
                           . .- ‐… ‐ - . .
                         ,. . : ´       ___   `ヽ___
                    /            `ヽ    `: . 、
                   /     /            )    \
                 x ´     <く  ノ 〉         ⌒ヽ     ヽ
             ⌒ー=彡'     /: : >个/    |              :.
                  /    / /:\/  l/   |:: :       !        i
                /    /   /: :/ ⌒/  . : ::ハ::: : |    !        |
            /  /     l :/     /: :/: : ::/ `! : : :|    !        |
           ⌒7/   . : : :|/ ァ=ミ、!: :l: : : :′ 八 : : |. :: ::|        l   MM!もうOPでお腹いっぱいなんだけどー
            /   / . : : :| 〃_,心川八: :| -- ヽ: ::| : :/ :!      ,{   もう見るのやだよー
      ,ヘ.ハ    /  / : : : /::| {{ {:::::::リ   \| 斥ミメ、 Y: ::/ .::|: /    /∧
.   _rf{ィ{゙Y     厶イ : : : :/: : ::}  弋シ′    )_,.:::心刈| :/ : :::l:|/       |  光都の生協に私の写真が貼ってあったよねえ
   {  jノj 〉    |: :/ : : : : ′::::.:        {:::::::::::リ }}|// : ::从  |  ,′  ネタふるのはいいけど ちょっと痛いよ
.   Y^/ /       l/八: : : 八      '       ゞ'cシ′//  //ハ   |  /
   |   {ヘ_     {((  ヽ://__\   , ‐‐ 、   ::::.:. /厶イ // ノ   |  /    チャンピオンは置けないのね
   ヽ ノノ:::\          /::::::::::\  V  丿  ー=彡    ノ 彡'´   | /    イカ娘はかわいいと思うのに
.   <´/:::::::::::!        }::::::::::::::::::::ヽ.   ⌒>''"  ノ :  ´       丿/      みつどもえとか ちょっと青年混じってる?
    V:::::::::::::::::|      /:::::::/:::::/::::::/`T フ´  .: ::イ. :  /: : : . イ//
   く:::::::::::::::::::ト、   /::::::::::::{::::/:::::::/___」(´  ̄ ̄/ :ノ. : :/i| : :/ノノ'′     イカ娘 テレビせとうちでやらないのは
    \::::::::::::ハ:ヽヘ':::::::::::::::::::V::::/介ヽ`ヽ.   /‐=彡'i:i:i:i:|/::::::\        どうしてかなあ?
.       \::::::::::::}⌒ヽ\:::::::::::::/:〃 //∧ Vハ/::::::::/i:i:i:i:/::::::::::::::::::ヽ
.        \::::::::::::::::::::::::::::::::/::::{{ /// } }/::::::::/i:i:i:i:/:::::::::::::::::::::::::::',
948学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/27(水) 08:39:46 ID:???
動物園なう
949学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/27(水) 14:05:55 ID:???
>>948
なぜw
950学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/27(水) 15:44:59 ID:qfmBJ3s0
              ____
          rー-、,'"     `ヽ.
         _」:::::i _ゝへ_rへ_ ノ_`〉 _
         く::::`r-'、;_r-、ノ;^;;ヽrYi、/ l ))
   ((  ,ヘ,  .ノ::レ:ミ:リ:λ:ア:;λ;レ;;ミ./ ./
       '、.`、 ルLi ○   ○ λ/,,,/,
.       ヽ ソ`ハル""r-‐‐v""イ  ./     今日 ハロウィーン企画のPOPに
.        ゞ   ソゝヽ、__,ノ_ノ   )       私が描かれていたわ!
     ,...‐-,._`弋__ノ ヽ/$ヽノ ,___,ノ.,-‐.、     ちょうどAAに似た感じのやつが
   /.;:/::::|:::::ヾ:;;弋|,  |:  !イ;;/:::::|:::::ヾ:.\    どうした光都 ご乱心
   ⌒Y⌒Y´ ̄`''.ノ   |:  λ ̄`Y⌒Y⌒
           く;r:‐'ー−-、__>
.          / ヽ、    .\
.         /       ヽ . \
951学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/27(水) 15:58:33 ID:???
書写はうんたら補完計画ってのがあったな
エヴァネタやってたのしか覚えてないけど
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/27(水) 19:08:38 ID:???
みつどもえとかキャンドールのエロ漫画思い浮かぶわ
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/28(木) 03:01:27 ID:iy0ADYtH
MMいうほど辛いアニメでもなかった
俺まだ学園アニメいける口

生協に置けない雑誌ってなんだよ
コンプ*とか? マイナーなやつは需要がないかw まんがタイムは置いてあった?
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/28(木) 06:48:35 ID:???
>>953
書写にはコンプティークならあった気がする。
電撃萌王は見かけない。
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/28(木) 10:53:24 ID:???
チャンピオン置けないってマジで?
ヤンジャンとかヤンマガが置けてチャンピオンが駄目って意味がわからん…
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/28(木) 14:59:53 ID:???
>>955
たぶんバキとかがエロ過ぎたんだろう。勇二郎とかハメちゃってたし
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/28(木) 18:48:21 ID:???
コンプティーク見かけたときは驚いたな
あと何気にハルヒも置いてるよね、憂鬱だけだけど
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/29(金) 20:08:22 ID:???
【神戸2少年重体】バイクの十数人が取り囲む トラブルで殴打か

29日午前5時15分ごろ、神戸市須磨区南落合の市立南落合小学校前の路上で、
乗用車内で男性2人が血を流して倒れているのを通行人が見つけ、119番した。
2人は殴られたような跡があり、病院に搬送されたが、ともに意識不明の重体。
現場近くで2人がバイクに乗った10〜20人の若い男らに囲まれていたとの目撃情報があり、
兵庫県警須磨署は何らかのトラブルがあったとみて、殺人未遂事件として捜査している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101029/crm1010291402014-n1.htm
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/29(金) 20:59:11 ID:???



         ま   た   須   磨   区   か


 
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/29(金) 21:31:42 ID:???
これこそが兵庫の日常
961学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 14:48:05 ID:???
ちょうどその試みが始まったとき中学生だったけど
概ね不評で殆どの子は弁当に戻してた
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 14:50:04 ID:???
誤爆すまん
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 15:11:48 ID:???
寮の説明会があったね
来年光都に来る人はどんな状況か全くわからないでしょ?
まあそんなもんよね
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 16:58:20 ID:???
光都って大学と研究施設以外何も無いからねぇ
ちょっと買い物行くにも相生か上郡まで出る必要あるし夜はゴーストタウンだし
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 17:48:43 ID:???
車を持ってるなら書写にそのまま住むほうがいいという意見もある。
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 17:58:14 ID:???
車持ってないと外に買い物行けないから
限られたコープと大学生協の品物と学食だけで暮らすことになる
そう簡単に車持ってる友達とかいないし、いても融通きかないから
苦しむことになるw
967学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/30(土) 22:48:39 ID:???
>>966
嘘書くなよ。
理学部に車持ってないやつなんかいないよ。
少なくとも自分の周りにはそんな人いない。
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 00:38:37 ID:???
>>967 狭い世間だな
俺^^持ってねえって
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 10:07:52 ID:???
熊に乗ればいいだろうが
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 10:55:27 ID:???
#include <stdio.h>

int main(void)
{
    printf("昨日4GBのファイルダウンロードしたお");
    
    return 0;
}
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 12:14:37 ID:???
\nがないお
972学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 12:58:30 ID:???
寮生で車持ってないけどマジきつい
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 13:27:05 ID:???
いや、確かに全員持ってるとは言えないが理学部は8割は車持ちだと思うぞ
まぁコープと生協、車で10分くらいのローソン除いたら買い物行ける場所が車で20分くらいかかるけど
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 13:27:41 ID:???
熊、体長1mくらいらいしい
こんなのどこの茂みからでも出てくるだろう
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 17:57:28 ID:???
お前ら学校楽しいか?
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 18:00:35 ID:???
たのしい
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 18:39:14 ID:???
でんきかいろいちたのしいです
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 20:50:24 ID:???
楽しかろう
979学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 21:20:33 ID:???
楽しすぎて失禁しそうです
980学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/31(日) 23:49:03 ID:???
寮の状況ってどうなってるの?
人数的な意味で
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 00:35:35 ID:???
>>980 入れた入れなかったという話は聞かなかったな
多分ほとんど入れたんじゃねえの
実際妙に空きがあるし
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 03:13:56 ID:???
上郡辺りに部屋借りて車かバイクで通ってるのもいるからな
光都は生活するには不便過ぎる
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 03:35:29 ID:???
文系は学生生活自体は女も多いし数こそ少ないがサークルとかもあって簡単につまみ食いできる楽しい学生生活
問題は就職口がない
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 05:54:54 ID:???
そろそろ次スレの【】の中考えようぜ
【熊】兵庫県立大学 その11【出没注意】
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 10:01:35 ID:+L4j9UYM
【県内に】兵庫県立大学 その11【散らばっている】
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 17:33:45 ID:???
【県内に】兵庫県立大学 その11【散らかってる】
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 18:45:05 ID:XA/ck4p0
>>981
>>982
サンクス 微妙な地域だったんで心配だったんだ  


【そうだ熊を】兵庫県立大学 その11【見に行こう】
988学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 18:47:21 ID:???
【理学部と】兵庫県立大学 その11【それ以外】
989学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 20:54:07 ID:???
【就職】兵庫県立大学 その11【出来ません】
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 21:13:25 ID:???
【進級】兵庫県立大学 その11【出来ません】
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 21:47:00 ID:???
>>987
>【そうだ熊を】兵庫県立大学 その11【見に行こう】

これで立てるよ
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 21:50:10 ID:???
次スレ
【そうだ熊を】兵庫県立大学 その11【見に行こう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1288615738/
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 21:56:52 ID:???
あれ?名無し変わった?
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 22:02:25 ID:???
あぁ、俺が騙されたのか。
>>992
何故違う板に立てた
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 22:23:11 ID:???
ここじゃないとすぐ落ちるぞ
こっちにも立ててみる
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/01(月) 22:26:04 ID:???
【そうだ熊を】兵庫県立大学 その11【見に行こう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1288617841/
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/02(火) 21:23:09 ID:???
工学部の人
工大祭行くの???
998学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/02(火) 22:34:21 ID:???
どうして休日に大学まで行かないといけないのだ
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/02(火) 23:34:14 ID:???
ソフトボールやるべ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/11/03(水) 00:28:12 ID:???
1000ならOND引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。