【夏霧の】釧路公立大学part14【幣舞橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
2†コロポックルのお墓†:2009/06/14(日) 08:22:43 ID:???
□メモ
綾ちゃんの出したてうんこを包んだオムライスに
ケチャップ代わりに綾ちゃんの経血でハートマークを書いたやつを
綾ちゃんの搾りたておしっこを飲みながら食べたいお^^
もちろん隠し味は綾ちゃんのヨダレと膣分泌液なんだお!
そして綾ちゃんの汗がレモン代わりなんだお^^
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 08:25:42 ID:???
>>1
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 08:26:14 ID:???
>>1
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 08:33:07 ID:???
>>1
スレタイなんかいいな
乙です
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 14:59:19 ID:???
それにしても最近ずっと週末は雨だ
家から出る気がしない…
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 18:08:57 ID:???
>>6
家で勉強しろってことだな
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 19:19:28 ID:???
>>1

みんな簿記Tの勉強はかどってますか?
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 20:40:15 ID:???
そういや電算3にある簿記の試験の注意書きに法的手段がどうとか書いてあったけど以前になんかあったのかな?
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/14(日) 21:04:45 ID:???
中間試験の出来が悪かったらまずいよね?
だめだ全然分からない
授業聞いて分かる人いるの
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 01:27:17 ID:???
もう月曜かよ……
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 03:25:04 ID:???
家から一歩も出てない(笑)オワタww
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 04:02:58 ID:???
>>12
なんて俺wwwww
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 04:23:14 ID:???
結局寝れないまま朝を迎えてしまったw
こういう時に限って夕方からバイトがあるから困る

寝るのを諦めて予習でもするか…
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 08:45:18 ID:???
>>14なんで眠れなかったの?
横になるだけでもだいぶ休まるよ
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 16:29:05 ID:???
確かにエロサイト見てる奴いたわ
本当だったのかよ
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 17:38:43 ID:???
>>16 あぁ嘘じゃねぇよ(笑)キモオタだったろw
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 17:51:22 ID:???
>>9
なにそれ?
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 20:23:35 ID:???
>>18ルジュメの近くにある試験のお知らせみたいな奴

中間も成績に関係してくるよね
あの教授評価厳しそうだ
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 21:07:16 ID:???
レジュメの間違い
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 21:51:39 ID:???
最初、レジュメって何の事だかわからなかった。
何でプリントって言わないんだろうね
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 22:06:50 ID:???
俺もレジュメとってきなさいって言われて、?だった

ところで試験の前に過去問やってる人いる?
もう一ヶ月もすれば試験なんだよね
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 23:03:51 ID:???
ぼっきもうだめぽ
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 23:35:04 ID:???
>>23俺も
何から手をつけていいのか分からない
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 00:36:35 ID:???
>>16
どこの電算で?
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 01:25:09 ID:???
たぶん電算3
唯一ヘッドホンがあるとこ
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 01:34:07 ID:???




28バラモス:2009/06/16(火) 03:45:35 ID:???
寝れん
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 10:25:09 ID:???
まさか一問も解けないとは思わなかった
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 13:16:21 ID:???
おれもぼっきおわた
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 14:13:23 ID:???
そんなにだめ?
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 15:07:14 ID:???
せめて裏は解くべきだったんだろうけどそれすらかなわなかった
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 16:03:07 ID:???
再履修も視野に入れるかな・・・
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 16:46:28 ID:???
簿記できないとかw
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 17:21:31 ID:???
勃起はできるよ
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 19:45:15 ID:???
簿記Tくらいできないと、この先何にも単位とれんぞwwwまじで
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 20:46:54 ID:???
去年簿記の単位落とした人っているのかな?
38バラモス:2009/06/16(火) 21:01:04 ID:Akjtg0bV
昔と今じゃ簿記レベル違うんだろ?昔は簡単だった
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 21:56:24 ID:???
昔って言うほど昔からいねえしわかんねえよw
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 22:06:14 ID:???
去年は簡単だった
数学基礎にしろ簿記Tにしろ
41バラモス:2009/06/16(火) 22:48:39 ID:Akjtg0bV
まぁ俺は取ったから関係ないねww頑張れよ下級生
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 23:35:37 ID:???
>>40教えてる人同じだよね?
なんでだろ
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/16(火) 23:48:53 ID:???
難しくねえだろ
簿記なんか
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 02:42:05 ID:???
>>42
簿記Tに関して言えば教えてる人が
数年前とかわったんだよ。
正確に言えば今までは難易度高めの人と
低めの人の2人で教えてたんだけど
難易度低めの人が教えるのやめちゃって
今は高めの人が1人で教えてるの
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 02:57:21 ID:???
>>44ありがとうございます
そうだったのですか
難易度低めの人に当たりたかった
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 03:53:43 ID:???
>>45
濱田先生はやさしいから単位落とすことないよ
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 08:04:39 ID:???
何一つやってなくてわけわからなかった
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 09:01:01 ID:???
>>46だといいんだけど
心配だ
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 22:03:35 ID:???
高校生とか普通に毎日昼間からそこらへんうろついてるけどなんで?
学校とかあいつらどうなってんの?
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 22:06:58 ID:jnypW3JJ
俺も思ってた、毎日普通に高校生が昼前にうろちょろしてる
51バラモス:2009/06/17(水) 22:19:00 ID:???
俺も同じく、あいつらどうなってんだろ・・
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 02:57:29 ID:???
奴らとすれ違う時に見るとそのほとんどがリーゼントwなんだよな。
まあ別に行かなくても高卒の資格をくれる高校なんだろ。知らないけど。
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 10:59:49 ID:???
まだリーゼントは見たことないけどここらは馬鹿高ばかりってことは推測できる。
なんかくせえし店員いつもレジにいないし自販機の横にゴミ箱ないし
なんかいやなとこに来ちゃったのかな・・・
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 17:26:32 ID:???
じゃあ帰れば?
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 18:48:01 ID:???
文句ばっかだなゆとりは
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 21:59:56 ID:???
ばあい!
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/18(木) 22:11:44 ID:???
講義終わった後にゲーセン行くが、
確かに昼飯時にも関わらずいるな…


58学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 02:14:04 ID:???
春休み短くない?
59バラモス:2009/06/19(金) 02:58:49 ID:???
そうか?俺はちょうどいいけどな
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 10:35:57 ID:???
長期休暇って二ヶ月あるわけじゃないんだな
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 22:55:07 ID:???
釧路は湖陵以外馬鹿高校です
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 23:55:28 ID:???
みんな長期休暇は帰省する?
俺はサークルの事情で帰れそうにない………
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/19(金) 23:58:04 ID:???
そもそも帰省するのが面倒
64バラモス:2009/06/20(土) 00:05:13 ID:???
>>62

帰るよ〜、こっちにいても金使うだけだし
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 01:41:10 ID:???
>>63>>64そっか
必ずしも帰るわけじゃないよね

帰省を楽しみにしてた自分にとってはこの上ない悲しみだ
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/20(土) 17:49:35 ID:vCOFibEp
遠くから釧路まで来てるやつがいっぱいいるから、いたしかたない。
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 00:29:03 ID:???
去年の学祭どうだった?
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 04:48:52 ID:???
>>67
過疎地の公立大に期待したのが間違いだった
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 04:58:19 ID:???
俺も高校より酷いってのは大学としてどうかと思ったわwww
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 11:25:32 ID:???
>>68>>69そんなに酷いのか………
予想つかない
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 12:23:38 ID:???
>>70
高校の文化祭がどんなレベルだったかによる
俺の行ってた高校の文化祭はクソだったから大学のがマシに思えた
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 14:40:15 ID:???
>>70
実はそんなに酷くはない
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 16:30:31 ID:???
>>72
そうだな
期待したら負けってレベルなだけで、
そこそこのもんだ
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 17:30:13 ID:???
俺3年だけど学祭1回も行ったことねーや
ぼっちだしwwwwwww
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 17:33:40 ID:???
>>71-73ありがとう
そうか
高校のがいまいちだったから期待してしまう
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 18:31:03 ID:???
>>74
あれ、俺が居る
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 12:56:10 ID:???
ここ4年間で教職に就いた人はいないのか
社会科の先生は倍率高いし教職課程とってもあんま意味ないかな
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 17:35:31 ID:???
それにしても今年はイケメンじゃない1年て態度でかいね
ふてぶてしさが顔からにじみ出てる
逆に爽やかなイケメンは礼儀がよくてびっくりだよ
ちょい悪がかっこいいなんて本気で思ってるんだろうか?
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 23:09:19 ID:???
>>78
お前はイケメンなら何してもいいとでも言いたいのか?
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 23:41:25 ID:???
まあイケメンで物腰やわらかい先輩見てると憧れるわ・・・
イケメンでも調子に乗ってる奴はうざいが
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 12:52:33 ID:???
夏休みが恋しい
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 20:02:57 ID:???
>>81
釧路は夏休みいらないんじゃないかって思うくらい涼しい
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 20:21:27 ID:???
しかし夏季集中講義時の二講の暑さだけはガチ
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 22:50:34 ID:???
>>83

でもあの暑さを乗り越えた最終日の夕方の雰囲気好き
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 00:41:46 ID:???
初めての試験のこと考えてすでに鬱になってきた
過去問手に入る見込みないし絶望的だ
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 01:25:40 ID:???
過去問手に入らないなら7割の確立で落ちるだろう
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 01:32:21 ID:???
>>85
あまり深く考えすぎるのもどうかと思うが…
一か月あるから地道に一つずつ潰して行けばいいと思う。

統計の課題やってくる…木曜はゆっくりしたいし
隣の部屋は酒が入ってバタバタしてて眠れんし

>>86
やっぱり、過去問が有ると無いとでは
大分違ってくるんでしょうか?
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 01:38:18 ID:???
>>87そう思ったけど問題の出し方が予想つかない科目がいくつもあるから
>>86じゃあ大抵の人はは過去問手に入れてるのか………
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 01:49:09 ID:???
経営入門の小論文1600〜2400字かよ
そんなに書けない
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 02:05:21 ID:???
>>86
嘘つくなwwwwwww
真面目に授業受けて勉強してれば大抵は問題ない
中には過去問ないとキツいのもあるが、
それに当たったらご愁傷様でつwwwww
まぁ、そんな心配するほどではないよ実際
過去問なきゃ無理ならぼっちは卒業できなくなるが、
そんなこともなくぼっちも普通に卒業してるのが証拠
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 02:06:18 ID:???
>>89
そのうち2000字なんか軽いと思うようになる
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 08:51:27 ID:???
>>90ありがとう
それを聞いて少し安心しました
簡単ならいいけど
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 09:11:58 ID:???
あついです
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 11:00:41 ID:???
火車読まなきゃ
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 13:27:11 ID:???
昔マクロかミクロのテストで過去問と全く違う問題出て
過去問に頼ってた奴がいっぱい落ちた時は笑った
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 13:32:54 ID:???
アホばっかおるからなこの大学
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 15:28:06 ID:???
>>92
騙されるな・・・今年判断間違えてロシアに多く入った例を思い出せ・・・
>>89
大学のレポートでそれは少ない方
普通で4000字とか4年の卒論はゼミによっては10万字とかあるし
ゼミによっては毎週小レポートの提出を求められるところがある
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:01:44 ID:???
>>97そうなのか
ロシアに多く行っちゃったのは中国語から流れたからだと思ってた

過去問は手に入れておいて損はないよね
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 17:31:09 ID:???
過去問って手に入れると変に安心してかえって勉強しなくなることもある
過去問だけには頼らない方がいい
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 18:51:37 ID:???
>>99ありがとう
確かにその通りですね

ところで簿記論て取っておいた方がいいんでしょうか
後々のことを考えると
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 19:58:16 ID:???
当然だ
取れないと卒業するときにきつくなるかもしれない
逆にとれば多少楽になる
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 23:51:07 ID:???
>>101ありがとうございます
大人しくとっておきます
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:30:53 ID:???
公務員試験受ける予定の人いる?
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 01:38:19 ID:???
>>97そうなのか
問題一つに対して小論文書けと言われて少し長いと感じてしまった
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 10:46:17 ID:???
明日が開学記念日ならよかった
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 18:09:56 ID:???
残り単位はゼミだけ、内定餅4年だけど何か質問ある?
相談とか乗るお!
(特定厨お断り)
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 18:49:58 ID:???
>>106
じゃあVIPで死ね
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 18:50:43 ID:???
>>106
>>106が内定取り消しになる方法教えて
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 18:59:23 ID:M4IiuqPG
>>108
取消にはならない。
というより取消になるようなことはしない。
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:01:33 ID:???
>>106
今3年ですが、就活はいつ頃から始めましたか?
よかったら教えてください
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:04:43 ID:???
>>110
俺は道内就職だったから2月上旬にあった札幌ドームの豪雪からだよ。
>>110が道外就職ならもう少し早くから動いたらいいと思う。
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:07:39 ID:???
>>111
ありがとうございます
リクナビとかマイナビ見てたら早い人は6月からやってるみたいなことが書いてあったので不安でした
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:13:48 ID:???
>>106
今まで一太郎を使ってたんですが、
大学入ったらwordが一般的みたいなことを言われました。
まだ1年で初めてのレポートなんですが
やっぱりwordの方がいいんですか?
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:17:26 ID:???
>>113
レポート書くだけなら使いやすいほうでいいのでは?
まあ将来的なことを考えて、個人的にはwordを薦めるが…
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:18:22 ID:???
>>113
作家志望ですか?
じゃなきゃwordにすべき
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:23:37 ID:???
>>114
ありがとうございます。
やっぱりwordが一般的なんですね。
レポートはwordで打ってみます。

>>115
ありがとうございます。
作家志望とかじゃなく、高校のときに一太郎を使っていたんです。
これからはwordにします。
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:26:01 ID:???
そういや一太郎使ってる奴みないな
だがそんな俺は一太郎ユーザーwwww
日本語打つなら一太郎が一番
ルビもキレイに出るし
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:29:52 ID:???
>>117
office入ってても一太郎は普通入ってないだろwwww
わざわざ買ってまで入れたいソフトじゃないしな
普通にwordが無難
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:38:51 ID:???
>>117
意外にいるもんだな、一太郎使ってんの
一太郎って一回使うとwordなんか使えなくなるぐらい便利なんだよ
ただwordの普及率に押されまくってるのがネック
あと大学では普通wordなんだよな
一太郎便利なのに・・・
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:47:11 ID:???
パソコン詳しくないやつがデフォで入ってるword使うしな
何だかんだ言ってもwordは操作しやすい
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:49:56 ID:???
>>106
内定俺にくれ
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 19:52:01 ID:???
>>103
ノシ
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 20:13:10 ID:???
>>121
それはできんwww
3個のうち2個はあげてもいいがなwww
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/25(木) 23:28:28 ID:???
>>123サークルはずっと続けてましたか?
単位を落としたことはありますか?
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:17:42 ID:???
>>103
公務員受けるよー(ちなみにK察も受けたよ)
民間も平行して活動してるけど
今日お祈りきてついに持ち駒一つになってしまった・・・
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 00:35:39 ID:???
公務員志望の人は民間より決まるの遅くなるよね
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 07:31:52 ID:???
>>124
サークルは3つ入ってたけど、最後まで参加してたのは1つかな。
単位は結構落としてた希ガス。まあCAP制じゃなかったから楽に取り終わった。
学業成績は就活にほとんど関係ない。Aが多かろうがCが多かろうがな。
リア充生活送ってコミュ力さえあれば、就活はうまくいくよ。学歴フィルターない企業ならな。
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 08:53:44 ID:???
>>127参考になるご意見ありがとうございます
一年だけど今から不安でいっぱいです
CAP制羨ましい
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 09:02:41 ID:???
間違えた
羨ましいわけがない
CAP制ない時代が羨ましい
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 19:28:45 ID:???
内定出たけど中小薬局でどうしていいのかわからん
誰か教えてくれ
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 20:53:51 ID:???
>>130
俺に寄越せ
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 23:41:02 ID:???
ドラッグストアじゃなくて薬局?
すごいな、そこにしろ
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 00:09:43 ID:???
小売はやめとけ
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 08:19:01 ID:bBkAhgbr
>>130
特定が恐いかもしれないが、ホントにアドバイス欲しいならもっと詳しい情報がないとわからん。
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 08:35:20 ID:???
>>130
そこしかないならとりあえずキープしとけとしか言えん
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 16:38:05 ID:???
手書き不可の小論文が出たんだけどノートにまとめてからパソコンに打てばいいよね?
レポートとかって出されると精神的に負担にならない?
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 20:59:44 ID:???
>>136
下書きなんか好きに書け
提出時にワープロ打ちになってればいい

別に >負担
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 22:23:09 ID:???
>>136
後々、
レポートで単位をもらえる授業のありがたさが分かるはず。
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/27(土) 22:40:33 ID:???
>>137>>138そうですか
やっぱ試験厳しいんでしょうね、冗談抜きで
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 02:07:28 ID:???
レポートのまとめ方へたくそでもいいのかな
初めてだから勝手が分からない
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 13:05:33 ID:???
テストに不安になる必要はない
マジで
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/28(日) 19:50:22 ID:???
>>141でも単位落とす人もいますよね
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 01:46:24 ID:???
>>142
落とす奴がいるのは当たり前
だからって神経質になることもない
普通にやってりゃ普通に通る
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 04:40:50 ID:???
>>140
うまくまとめろよwwwwwww
あと、感想文じゃないってのを意識して書けばおk
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 04:43:15 ID:???
>>142
そりゃいるだろwwwwwww
でも高校の時よりは楽だから安心汁
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 08:05:08 ID:???
>>143>>145ありがとうございます
そんなに簡単なんですか
ノートに書いたわずかな板書見直すくらいしかやれることがない
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 13:30:46 ID:???
周りがほとんどバイト始めてる
バイトしてない奴って少数派だよね

あと合気道部ってとこが優先的にバイト紹介してもらえるって聞いたんだけどなんでだろう
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:53:09 ID:???
>>147
そんなわけねえだろwただツテがあるだけ。
俺のとこ紹介してやろうか?
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 22:57:23 ID:???
>>147
バイトしなくてもやってけんならしない方がいいに決まってる
社会勉強(笑)したいってんなら別だけど
ただバイトした方が就活有利になるとか言う奴いるけど、あれ半分は嘘だから
惰性でバイトやるなら無意味
目的持ってやってた奴だけしか意味ない
バイトやんなくても、別のことで有意義な時間過ごしてればそれでいい
何となくバイトしてるだけならやんなくてもかわんない
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 23:08:11 ID:???
>>148知り合いから、合気道は英検かなんかのバイトを学校からもらえるという話を聞いたので
もしよかったらお願いします
>>149そうですか
確かに就活には役に立たなそうですし、バイトしなくてもどうにかなっているので無理にやらなくてもいいかもしれませんね
ただ一度くらいはやってみたい気もします
付き合いで金も結構使うので
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:12:16 ID:???
>>150
今年中に衆院選必ずあるから、選挙のバイトオヌヌメ
釧路市のホームページこまめにチェックしとけ
バイト終わったあと開票も見れるなら見とけ
けっこう勉強になるぞ
倍率は高いけどなwwwwwww
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:17:17 ID:???
>>146
板書をノートに写すだけは高校生まで
大学生なら先生の口頭説明もノートにメモする
これが当たり前
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 00:42:38 ID:???
そもそもノートと取ってないやつも結構いるから気にスンナ
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:02:05 ID:???
必要なことだけメモすればいい。
人によって必要だと思うところは違うから、ノートの分量も変わる。
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:03:06 ID:???
>>151ありがとうございます
やってみたいですね
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 01:58:05 ID:???
>>152-154ありがとうございます
まぁ口頭説明のメモの重要性はよく把握してます
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 02:44:00 ID:???
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_
      ,,,,,::''´        `;;、
     .;;;::,:'        .;;,::::::::::::、
    .;::,:'          .;,::::::::::::::',      
    ;,:'  >    <  .;;,:::::::::::::::; 
     ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;'    
     ';,            ゙'''''';''"     
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,       
       ';             ';, .,.,., 
       ';              ':':::::::`;   
       ;;:::::::::::     ::::::::::::::   ;::'''"   
      ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 12:14:16 ID:???
いまだに生協で飯食ってない
おすすめある?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 12:22:02 ID:???
醤油ラーメン
160バラモス:2009/06/30(火) 14:34:35 ID:???
かけそば!!間違いない!
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 14:49:11 ID:???
>>159>>160ありがとう
一度でいいから学食というものを味わってみたかった
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 15:31:52 ID:???
>>144ありがとうございます
どうにかまとまりそうです
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 19:34:11 ID:???
今年からはCAP制で大変だろうなあ
俺なら4年になっても就活ままならなかっただろう
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 23:00:40 ID:???
もうロシア語出たくない
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 23:38:10 ID:???
日本史って難しいですか?
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/30(火) 23:49:13 ID:???
>>164何があったんだよ
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 01:27:40 ID:???
ロシア女にエビ食べないって言ったら嫌われた
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 01:31:09 ID:???
>>167
エビハラショーwwwww
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 01:43:04 ID:???
ロシア人「あなたの名前は?」

日本人「蛯原翔(えびはらしょう)です」

ロシア人「・・・」


ロシア語選択者なら常識だよな、このジョークwwwww
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 02:44:09 ID:???
5号館でこっくりさんやりませんか?
7月2日の14時に待ってます。

待ってます。

待ってます。
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 02:46:20 ID:???
       _
      _|  `ヽ /ヽ
   ,r ´::::::::ゝ、,イロ_〈、    o
  /::::::::::::::::`ヽ/::::\/  ノ ヽア `ノ
  ,':::::/ ノL」 _lハ:::::::::::::ヽ     r_, -ー=r、ハィ、
  i:::::i::イ O'   `ハL」::」 | | |/´ )  ´   ̄`ゝ7、
  |:::::l:::l ""   __ O'i::::l  | | | / イハイ    「j、 ヽ
  |::::l:i::ヽ   / _| "ノ:::|  / ,' |イ イ =o' レルノi  ハ i
ヽノ::::l::ヽ::`'r-..,,, ,. イ::::::|// ,' ,' # ,ヘ _。l l l ノ 
 i:::::l:r'" / (二「i ̄ヽ::::| __人_ ハヽ / ヽ〉 "/ イレi
 |::::,く  .,'_ノ∞ヽ、__ノ l  )  /ヽ/ゝ.,/_, ノ从ハ
` L(入./  くハ>  | ノ ⌒ヽiヽ  くj レヽ ─-ーァl
     /       |     /ゝ「)     i  ノノ
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 07:48:56 ID:???
エビハラショー調べたらワロタ
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 09:14:55 ID:???
>>169
下ネタじゃねーかwwwwwww
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 16:49:14 ID:???
>>170
kwsk
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 20:10:32 ID:???
友愛shock!愛で金が落ちてくる

友愛shock!死人からも落ちてくる

熱い懐メディアが隠しても今は無駄だよ
邪魔する奴は国策捜査と批判さ

友愛shock!愛で挙動ヤバくなる

友愛shock!秘書の立場ヤバくなる

謝罪求めさまようコリアには厚く保護する
全てぼかし無断で補償するはずさ

ウリとの愛を守るため鳩山旅立ち
賠償約束した

友愛忘れた国など興味はないさ
友愛をとりもどせ!
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 00:31:00 ID:???
何からサークルに入ればよかった
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 01:07:08 ID:???
何かしら、だった
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 01:18:18 ID:???
>>176
今からならギリギリ間に合うかも
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 15:10:08 ID:RZkUk0tv
4年で単位足りてなくて今頑張ってる人いる?
自分もだが
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 16:11:36 ID:???
>>179
今年の卒業を諦めますた
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 17:37:51 ID:???
この大学で留年するやつは俺が説教してやりたい
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 01:03:07 ID:???
>>181
してくれwwwwwww
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 01:33:35 ID:???
春休みっていつからいつまで?
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 07:19:43 ID:???
>>183
大学生なら聞く前にまず自分で調べろよ
大学のHP見りゃすぐだ
何でも聞きゃいいってもんじゃない
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 12:05:17 ID:???
>>183
便覧見れば大体はわかるだろ
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 20:40:13 ID:???
見たがいまいちわからんな
2週間もないの?
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 21:41:47 ID:???
俺も一年目はわからんかった

テスト明けから集中講義終わると残りは実質春休み
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 22:41:02 ID:???
>>187ありがとうございます
かなり春休み長いですね
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 10:33:22 ID:???
3月16日から春期休業開始って書いてあるもんな
意味がわからん
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 13:12:39 ID:???
実際に学校行くのは入学式よりも後
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 13:02:28 ID:???
暑くていい日だ
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 21:38:08 ID:dW6QaQsB
>>181

たしかに
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 10:34:56 ID:???
簿記がわけわからない
授業聞いただけでわかる奴いるの?
採点厳しいらしいし終わった
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 12:33:48 ID:???
簿記3級のわかりやすそうな参考書一冊買うのオヌヌメ
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 16:32:26 ID:???
>>194分かった
やれるだけやってみる
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 13:11:20 ID:???
ロシア語って試験が難しくて単位取れないのかな
今年は履修者多いみたいだけどどうなるんだろう
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 14:02:37 ID:???
雨いらんわ
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 22:58:25 ID:???
今、統計の課題に取り組んでいるんだが…
なんのこっちゃww

何言ってるんだか、さっぱりわからん(汗
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 23:32:25 ID:???
やっとレポート終わったと思ったらまた出た
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 23:52:36 ID:???
そろそろ勉強始めないと
単位落としたくないもんだ
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 01:21:41 ID:???
俺四年だけど今年は卒業無理
就活は来年
なんだかんだいって今年は売り手市場だったんだな…


はあ…



俺のアホ
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:02:46 ID:PrCLZLRM
この大学で留年するやつとかカス以外の何物でもないだろw
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 23:18:39 ID:???
無い内定の俺もカスですね、わかります
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 00:26:03 ID:???
ロシア語選択者って2ちゃん情報信じたの?
ホント馬鹿だなw
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 02:12:36 ID:???
>>204
2ちゃん見て判断した奴は大して多くないでしょう
下手すると一人もいないかも

中国語の紹介が原因かと
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 12:08:26 ID:???
ロシア語ってやばいやばい言われてるけど具体的にどれくらいやばい?
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 14:19:22 ID:???
会計の枠埋まらない・・・
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 14:33:17 ID:???
>>206
思ってたほどじゃなかった
授業中暇すぎ
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 15:33:35 ID:s0gp0B77
この大学って田舎で何もすることがないからしろくじ中、勉強しないでマスターベションばかりやってるっていう感じ!
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 17:22:58 ID:???
ええ。まさにその通りですよ
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 22:03:55 ID:???
みんな露語のやつはネラーって認識されてるぞ
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 15:13:46 ID:???
>>106の方まだいるかな
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 18:13:21 ID:nBRb1gpV
自演乙
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 18:17:08 ID:nBRb1gpV
誤爆したごめん
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 21:38:51 ID:???
ここって考古学学べないの?
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:30:42 ID:UiT+VLTX
217106:2009/07/13(月) 16:47:34 ID:???
はい、来ますた。

何か質問ですか?
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 16:58:09 ID:???
>>217取っておけばいい資格ってありますか
あまり就活には影響しないもの?
219106:2009/07/13(月) 17:16:24 ID:???
>>218
資格は無くても問題ない!ちなみに俺が履歴書やエントリーシートに書いてた資格は運転免許だけww
それでも4月中に3つ内定出た。

コミュニケーション能力(笑)があれば大丈夫。
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 20:14:20 ID:???
>>219ありがとうございます
しゃにむに取らなくても大丈夫なんですね
コミュ力無いからかなり不安ですが
内定おめでとうございます

その仕事を選んだ理由ってなんでしたか?
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 20:49:59 ID:???
>>219
コミュ力コミュ力言ってるが、やっぱバイトやサークル掛け持ちしたりしてたのか?
222106:2009/07/13(月) 21:37:40 ID:???
>>220
就職活動に向けて資格取るのもいいけど、遊んだり旅行したりバイトしたりサークルで楽しんだりするのがいいと思うよ。
入る企業を選んだ理由は安定、知名度、世間体。


>>221
部活、サークルは掛け持ちしてたけど、バイトは掛け持ちしたことない。
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 10:36:18 ID:???
>>222ありがとうございます
試験前はどんな勉強してましたか
過去問使った?
224106:2009/07/14(火) 20:36:30 ID:???
>>223
過去問中心かな。
まあ科目によるからなんとも言えないが…
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 22:14:16 ID:???
>>224ありがとうございます
あって損はないんですね
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 00:05:19 ID:???
最近暑くてやってられんわ
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 00:49:35 ID:???
>>224いつ頃から就活始めましたか
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 00:54:38 ID:???
>>227
>>111で既出。携帯だろうがなんだろうがログはちゃんと読め
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 02:10:34 ID:???
失礼失礼
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 02:28:08 ID:???
>>224この大学に来てよかったことってありますか
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 03:20:32 ID:???
>>230
釧路のjkはビッチが多いこと
232106:2009/07/15(水) 05:37:21 ID:???
>>230
4年間すごく楽しめたから、よかったと思う。
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 09:24:19 ID:???
1人暮らしは出来ますか?
親の手取りは12万円です。
奨学金かなんかでできませんかね
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 14:24:30 ID:???
>>232ありがとうございます
楽しんだ者勝ちですね
早く思い出作りたい
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 21:57:16 ID:???
>>232コミュ力ってどれくらいあればいいんでしょうか
普通に会話出来たりとかそんな感じですか
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 22:58:22 ID:???
>>235
友達との会話とかじゃなく、
社会に出ても恥ずかしくない会話ができる程度
敬語が普通に使えて
キョドったりせず相手の目を見て話せるくらいで充分
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 22:59:56 ID:KebLJx1u
金曜日数学基礎ある?
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 01:15:28 ID:???
>>236ありがとうございます
少し不安が和らぎました
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 01:59:15 ID:???
>>237ないみたい
ついにあの人ともおさらばだ
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 02:11:11 ID:xDgBfIgU
ない分の講義はいつやるのかな?
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 08:17:37 ID:???
>>240
27日試験前日
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 14:47:06 ID:???
暑いな。何度あるんだよ
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 20:34:11 ID:???
昼過ぎに28度あったよ
焼肉してぇな
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 01:08:02 ID:???
地元に戻って就職する人が多いのかな?
早く実家に帰りたい
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 09:22:10 ID:???
ガイナックスから求人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!w
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 10:41:25 ID:???
レポートのみの評価ってよっぽどでもない限り不可にはならないよね
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 18:11:32 ID:???
誰かぼっちの俺に経営入門のレポートの課題教えてくれ
今更になってレポートの存在を気付いた
研究室に出向いたら先生留守だし
誰かどうかお助けを
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 22:09:49 ID:???
>>247ぼっちなら授業欠席しちゃいかんよ
教えられないこともないが長いんだよな
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 23:09:54 ID:???
そんな優しさ見せなくていいだろ
自業自得だ
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 23:12:53 ID:???
>>248
先々週の授業だけ出れなかったんだ
どうにか頼む
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 23:36:39 ID:???
>>250直接渡した方が早いから明日学校来てくれ、ってのはだめ?
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 00:11:58 ID:???
そんなに長いの?
言い出しといてなんだけど、手間をかけさせるのも悪いし
ぼっちの俺に面と向かう根性もない
月曜にもう一度研究室行ってみることにする
失礼した
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 00:55:56 ID:???
締め切りは21日だから忙しくなってしまうぞ
次の課題1〜3のうち、1つを選び、それについてレポートを作成しなさい。
1、終身雇用と年功序列は、どのように「ヒト」をやる気にさせてきたのか、述べなさい。その上で、これらの制度がどのような原因で、どのように変化してきているのかについて述べなさい。
2、組織構造を考えるにあたって「決まった仕事をきっちり効率的にこなしてもらうための仕組み」はどのように構築できるだろうか。
また、組織で「新しい仕事を生み出し、イノベーションを促進させるための仕組み」はどのように構築できるだろうか。さらに、これらの仕組みは「どのように共存」させるべきか、あなたの考えを述べなさい。
3、あなたの身の回りのリーダーを1人あげ、その人がリーダーシップを発揮していると思われる言動を、
「状況に関する記述とあわせて」5点列挙しなさい。さらに、それらの言動がメンバーのモチベーションにどのような影響を与えているのかについて、それぞれの点について考察しなさい。
形式は前回と同様
2と3の「」で囲った部分はプリントだと下に線が引かれていた

7月21日(火)17時までにレポートボックスへ

知り合いくらいでもいると重宝するよ
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 01:38:52 ID:???
つーか1年なら今のうちに、というか夏休み明けぐらいでいいけど
どっかのサークルか部活か入った方がいいと思うんだ
部活なら準硬みたいな強いとこを
サークルならキャンビーみたいなチャラいとこを避けとけば大丈夫
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 03:26:22 ID:???
死にたい
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 13:14:47 ID:P/1aEyDO
>>253
優しいですね
こういう人もちゃんといるんだって思って
うれしくなりました。

俺も教えようか迷ったけど、結局しなかったし・・・・
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 13:19:41 ID:???
>>256困った時はお互い様ってことで
俺もここで色々教えてもらったので
問題は>>252が見てくれているかどうか
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 15:21:49 ID:???
金融論って試験難しい?
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 23:42:15 ID:???
253はマジで良い奴認定
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 22:22:06 ID:???
そろそろ勉強始めるか
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 16:30:19 ID:???
硬式野球部、練習頑張ってるかな?
秋のリーグ戦、今年は1部昇格の大チャンスだ!
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 16:41:07 ID:???
勉強というか、その前にレポート終わんNEeeeeeeeeeeeee
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 17:28:18 ID:???
1年の授業でレポート出す授業に受からないなら留年確定だからな
逆を言えば1年の授業できついのは毎年鬼門といわれるところ意外は受からないと恥
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 21:12:41 ID:RtLlvXPa
その鬼門といわれる科目なんですか??
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 21:19:29 ID:???
経済統計入門と経済史
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 22:11:30 ID:RtLlvXPa
日本史の単位が取れるのか不安
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 23:02:48 ID:???
知識ゼロから簿記を始めるか…………
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 23:37:16 ID:???
1年で経済統計入門か経済史がとれなくて30単位以下の奴は留年の覚悟はしたほうがいい
キャップ制なんてあるから2年もとれる単位が減るし
今年から就活がはやくなりまともな企業に就職したいなら3年目の前期から意識しないと無理
そう考えたら去年民間の内定とれなかった奴はよっぽどなんだけどな
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/21(火) 00:06:09 ID:???
CAP制いらね、マジで
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/21(火) 06:06:27 ID:???
経済入門&経営入門のレポートやってるやつまだいるの?
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/21(火) 09:38:11 ID:???
先週の金曜に終わらせた
>>247がどうなったのか気になる
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 00:08:42 ID:vZ9mKvSR
この時間帯だから言おう
経済○乳悶のテストのパターンと過去問を
ただし今から2時間の間に誰の書き込みもなかったら教えない
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 00:20:59 ID:???
ありがてえありがてえ
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 00:44:08 ID:+Rva4Ad4
お、この時間に書き込む奴がいるなんてな
勉強しなよ
IDかわらんと思うから今日の21時くらいに詳しく書き込んだやろう
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 16:34:25 ID:???
電算で体臭酷すぎる奴が隣に来た
頭掻きまくってるし風呂入れよ
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 16:37:33 ID:KBUO3d0e
体臭いのはしょうがない奴もいるだろ・・・
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 17:20:58 ID:???
簿記取らなきゃよかった
無くても卒業できるよね?
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 20:37:45 ID:+Rva4Ad4
さあみんな乳悶のテスト方式を教えよう
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 21:02:19 ID:KGNdPFxA
お願いします!
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 21:49:00 ID:+Rva4Ad4
まずパターンは三つある
A 長文で5題だ(これは人物・起こった事柄を自分の言葉で書かなくてはいけない)
B 短文で10問(これは長文より短く1,2行で答えるもの)
C センター試験の世界史のような長文の中に空白(長い穴埋めみたいなもの)+長文1問+短文2問
D ○×15問×2点+長文3問

毎年ではないがたぶん2年おきにぐらいに変わるものであり今年が変わり年
去年の生徒から聞いたがパターンAだったらしい
経験者の話だが今年はB・Dパターンが濃厚

明日はどこらへんに山を張ればいいのかを教えよう
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 21:52:10 ID:+Rva4Ad4
4つだった
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 00:33:38 ID:???
うはwww就職がきまらねえwww

というか、もう試験シーズンなのね
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 01:52:17 ID:???
東京行って選ばなければいくらでもある
ブラックITなんか内定すぐでるぞ
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 08:58:10 ID:???
笑いについて書いたら心理学落とすという話を聞いた
書き直さなくては
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 11:10:22 ID:???
心理落とす奴っているの?
普通に書いても通らないもん?
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 12:17:04 ID:???
心理学って文字数どれくらいにすればいいんだろうか
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 12:24:11 ID:???
>>286空白多いよりはプリントいっぱいに書いた方がいい
授業で習ったことの活かし方ではなく授業のまとめみたいなレポートになってしまった……
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 16:44:32 ID:???
倫理4回休んだんだけど単位もらえないかな?
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 16:47:01 ID:???
例年だと出席3回くらいしかとらないから大丈夫だろ。
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 16:48:16 ID:???
>>285
出席点に該当するような提出物を一度も提出していなかったら落ちる。
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 16:58:43 ID:???
今年は倫理けっこう出席とってる
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 17:47:26 ID:oqM/axYb
>>288
倫理はぶっちゃけ出席関係ない レポート出せば大丈夫
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 20:18:51 ID:???
いつも講義出ないのに
試験の前になって慌てだすのは
見苦しいことこの上ない





まぁ、俺のこのなんですけどねwww
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 21:30:32 ID:???
全部出たが心理は出席取らなかったな
レポート勝負か
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 21:31:12 ID:g819OUAK
乳悶のヤマはあさってにします
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 23:06:20 ID:???
日に日にレポートの重みが増していく
とりあえず書けばOKだよね心理
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 15:46:21 ID:???
倫理と心理学のレポートっていつまでだっけ?
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 16:13:50 ID:IXE3iLpO
乳悶のヤマ
今から1時間いないにレスがあったらやります
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 16:35:18 ID:???
go ahead
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 17:24:04 ID:???
>>297心理のレポートなら一年は27まで二年は今日まで
ただレポートボックス区別されてないから二年でも27日で間に合うと思われる
あの教授なんか憎めないな
出席してない人は提出資格ないとか言ってたけど自己申告だし
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 18:08:47 ID:???
みんな図書室で勉強するの?
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 18:31:35 ID:???
極端に混んでなきゃ

あとは、ミスドとかで勉強する
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 18:49:30 ID:???
集中講義ってどんな感じで行われるんですが?
出欠とかは?
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 18:51:03 ID:???
出席しなくても最終日だけでれば楽勝
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 19:18:30 ID:???
簿記の過去問見たがいまいち
6割も取れない
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 19:44:21 ID:???
経営学部の鬼門は簿記らしいが経済の経済入門よりはマシ
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 20:35:22 ID:???
>>306ありがとう
簿記より大変な試験受ける人いるんだからがんばるわ

簿記取らずに卒業する人っている?
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 23:38:07 ID:???
試験の時間割どこかに忘れてきたorz
月曜1限の科目教えて下さいエロイ人
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 23:38:24 ID:???
規制解除キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

今年になってから質問ばかりだな
経済史入門なんて出るところ決まってるんだから必死に覚えればとれるだろ
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 04:39:41 ID:???
>>308
月曜=8/3でおk?

英語TDa
英語TEa
地誌学
地方財政論

と書いてある
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 11:36:38 ID:???
>>310
ありがとう、凄く助かりました。
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 16:32:02 ID:???
毎週末雨降ってる希ガス

雨降ると何もやる気にならないよな
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 17:38:19 ID:???
たまに空砲(?)の音が聞こえるんだけどあれはいったい何なの?
さっきも鳴ってた
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 18:07:32 ID:???
>>313
昨日から3日間霧フェス
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 19:59:31 ID:V36QZU62
持込不可って、プリント入ったカバン持込んでもダメなんですか?
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 20:42:41 ID:???

日本経済大学誕生!

【福岡キャンパス】 日 本 経 済 大 学 PART 1【東京渋谷キャンパス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248514489/

317学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 20:57:02 ID:???
>>315そんなまさか
机の上に置けるのが筆記用具や電卓とかってだけでしょう

大学生としてあるまじきことかもしれないけど簿記はもう過去問に頼るしかないわ
それでも難しいだろうけど
出席取ってたらわずかながら追加点あったんだろうなあ
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 00:23:47 ID:???
>>315
ネタで言ったんだよな?

濱田簿記って過去問重視だっけ?
関係ないけど〜
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 02:57:28 ID:???
みんな勉強はかどってますか
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 11:55:53 ID:???
濱田簿記を鬼門とか言っているヤツ。2年後に濱田が天使に見えるよ。34年の
ヤツ、その理由分かるよな
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 12:06:52 ID:???
>>320理由がとても気になる
まさかただで単位くれるわけじゃないだろうし
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 15:37:34 ID:???
女は尻、男はケツを差し出すべしという
何の格言かは忘れたが一瞬頭に浮かんだ
つーかテスト近いのに夜にもなってないのに1年がお盛んで困る
俺は1,2年で単位結構とってるからいいけどあんな大きな喘ぎ声じゃ
他に住んでる生徒たちにはさぞかし迷惑だろう
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 15:44:48 ID:???
>>322
なんで一年ってわかるんだよw
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 15:56:59 ID:???
だって前の部屋は卒業生だったし
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 16:07:43 ID:???
>>324
住んでるの女?
顔見知り?
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 16:12:46 ID:???
まあ学校いくときに会ったら挨拶するくらいで親しくない
めs
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 16:17:59 ID:???
>>326
かわいい?
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 16:24:41 ID:???
かわいいかは俺が決めることではない
ただ俺の好みならあんまケバくないほうがいい
ノーメイクでかわいくないとな
最低でも元カノぐらいかわいくないと
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 16:33:04 ID:???
>>328
なんだそれw
もういいやw
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 19:16:16 ID:???
簿記オワタ
わけわかめ
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 19:37:46 ID:???
財務会計は何かコツありませんか?
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 21:20:13 ID:???
簿記って教科書持ち込み可なのか
平均点上がって落としそう
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 23:09:17 ID:???
4年で試験受ける人いる?
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 00:42:12 ID:???
就職が決まったからって4年は自由なわけじゃないのか……
やっぱ卒論書かなきゃだめなんだな
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 10:42:34 ID:???
初めての試験が不安過ぎる
落としそうで精神的につらい
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 14:53:44 ID:???
感想少ないし

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
 とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

まだまだ大丈夫だ、一年だもん
そこまで難しい教科はない、きちんと勉強できていれば
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 17:56:59 ID:???
今日になって簿記演習帳の解答発表とか何やってんだよ
大半の人は知らないだろうに
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 19:05:00 ID:???
>>335
無勉は問題外だが、各教科1時間も勉強すりゃ余裕
心配するだけ無駄
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 19:22:48 ID:???
>>338そんなもんなのか……
簿記やら経営史やらいまいちわからん
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 20:16:06 ID:???
だれか〜経済統計どんなの出るか教えてくれ
明日文学と体育理論だけだと思って無弁だったんだ
頼むOTZ   

by部屋に虫がわき始めた1年
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 20:17:47 ID:???
それと経営史が過去問通じないってホント?
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 21:18:53 ID:rCbk3mSY
だれか日本史と経済史と地理のアドバイスちょうだい
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 23:23:33 ID:???
お前ら過去問に頼りすぎww
高校の時定期テスト過去問なんてあったか?自力でノートとか見返してたろ?
そう考えたら大学の試験だって同じ。やることやってれば問題ない。
過去問は解答暗記のためじゃなくてあくまで問題の形式を確認する程度と思ったほうが
後々自分のためになると思うよ。
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 23:54:49 ID:???
まだ就活してる負け組は俺くらいですね
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 00:01:05 ID:6eegIAV0
>>331
全範囲復習…なんていう鬼畜勉強はいらないと思う。
選択式の問題形式のはずだから、自分の得意と思われるところを
大問別にピックアップして復習…っていうパターンで良いかと。
一応、このパターンで財務会計通してるから、多分使えるのでは。
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 01:20:41 ID:???
文学ヘルプミーだわマジで
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 02:27:40 ID:???
>>346
教科書ノートプリント持込み可能な文学でそれなら
お前ほとんどの単位取れないな
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 02:40:43 ID:???
文学なめんな
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 03:06:18 ID:???
そういやあの人答え教えなかったな

寝る
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 03:10:12 ID:???
>>347
お前は何も分かっていない。
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 05:26:08 ID:???
文学はちゃんと3問問題だしたろ?
なんでわからんのかわからん
これで60は確定なわけだし
残り2問分も持ち込みOKなんだからわかるだろ
出直してこい
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 05:29:15 ID:???
だれか経営史どんなん出るか教えてくれ〜
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 07:58:36 ID:???
>>351義経合戦譚について詳しく
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 10:27:10 ID:???
簿記マジで終わった
死にたい
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 10:36:03 ID:???
簿記の教科書役にたたなすぎワロタ
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 11:46:25 ID:6hKY2kdu
教科書間違ってるしあんなひねった問題解けません
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 12:19:02 ID:???
文学楽勝!!
おかげで30分近く早く帰って昼飯にありつけたぜ!!

あとは今日はスポーツ理論だけだな
何とかなるだろ
ぷりんとみとけば
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 12:19:11 ID:???
毎年何人くらいが簿記落とすんだろう
出鼻をくじかれた
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 12:21:52 ID:???
過去問に頼るやつはきちんと情報を仕入れてからだぞ
じゃないと痛い目みる
濱田の教科書は分かりにくい

奴に金が入るだけさ
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 13:25:25 ID:???
>>344
公務員志望の4年の自分もいますよ
でも鬼門落としたので今日一つテスト受けた…
なんだか切なくなってくる

ほかに公務員志望の人っている?
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 13:41:35 ID:???
meの知り合いの先輩がこの間公務員試験受けてたぜ?
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 14:34:14 ID:???
>>360お疲れさまです
鬼門て一年の教科でしょうか?

自分は今日簿記落としたに違いない
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 15:03:41 ID:???
俺も公務員志望。明日面接・・・
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 15:18:11 ID:???
日本経済史オワタ・・・あんな出し方しないでほしかった・・・
授業でる意味ないじゃん、教科書だけ勉強して暗記しないと受からんわ
ノートを中心に勉強した俺涙目wwwww
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 16:08:57 ID:???
自然保護ところどころミスした
不安
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 16:19:18 ID:Q9lCewSL
>>322
学生向け物件でセクロスするのはタブーだよな。やっすいアパートは壁薄いし
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 17:06:10 ID:???
かといってRCの防音しっかりした物件なんて芦野文苑にゃほとんどないよな
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 21:19:13 ID:???
>>364
別の意味で経営史に出席する意味などないような気もするが
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 22:26:59 ID:???
>>364
普通に板書でも触れたところあるし、教科書に目通さないとか今まで何やってきたんだよw
ちゃんとテストのポイントも言ってくれたし、これでどう落とすっていうんだよ
学生としての自分の今までの生活をもう一度考え直したほうがいいぞ。マジで
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 23:51:21 ID:???
二年になったらどうなるんだろう
無事に卒業できる気がしない
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 07:15:42 ID:tWREzCfP
穴埋めは半分くらいだけど2時間勉強しただけで記述は全部書けたよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 07:51:19 ID:sUh+S56J
>>371
日本経済史のこと?
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 12:59:36 ID:tWREzCfP
>>372
そうだよ!
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 13:15:00 ID:???
教科書丸暗記するだけで95点とれるな日本経済
でも合格点108点からか?
だったら記述のところしだいで落ちるわ
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 16:39:54 ID:???
さてこれからが天王山
明後日の経営史は授業に1回も出てない
範囲わからん

月曜の日本史も授業後半から出てないためテスト範囲がわからん

歴史系オワタ^^;
範囲教えてくれる優しい方
さらにテストに出るとこ教えてくれる優しい方
なんかおごるから教えてくれOTZ
マジでやばいんだって
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 16:50:06 ID:???
日本史はとってないが欠かさず出た経営史は俺もいまいち分からない
頑張ろう
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 17:03:30 ID:???
まじかww
ノーべんで行くか
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 17:44:19 ID:dfN2pSKE
財務会計がきつい・・・
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 18:30:00 ID:???
経済史入門の過去の問題例を調べながら解いているが、
果たしてどれほど役に立つのか…

調べている内に知識がついてきてるのは実感できるんだけどなぁ
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 20:44:46 ID:bI0g7RtB
国際関係ってなに勉強すればいいんだろ
ノート見てるけど心配だし
ぼっちだから過去問ないし
あ、たしか隔年か

どなたか救いの手をー
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 21:11:54 ID:???
俺は論述問題が出されたつもりで、
それぞれの流れや用語を文章で説明できるようにまとめてる。
ただ、このやり方がいいのかどうかは分からないw
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 21:18:14 ID:bI0g7RtB
優しい方もいるものですね
ありがとうございましたー
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 22:24:50 ID:???
図書館すげーうるさいな・・・
テスト期間は毎回こうだったのか?
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 22:36:05 ID:???
時間と場所によるんじゃないのかな
俺が行った時はかなり静かだった
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/29(水) 23:24:32 ID:???
財務会計復習のしようがない・・・

矢印ばっか使いやがって、意味不明なんだよ
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 00:36:11 ID:???
財務なんてとっくに諦めたぜ
図書館はテスト期間だけ異常にうるさくなります
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 01:10:25 ID:???
財務落とすと、「会計」のところがきついな・・・
簿記とってないし・・・
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 02:15:25 ID:???
ちなみに、「会計」で比較的取りやすいのって何なの?

今後の参考にするんで
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 04:28:27 ID:CMPsQB2F
原価と管理会計とかじゃない?
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 06:24:28 ID:???
>>388
経営なら簿記V
391学籍番号:774:2009/07/30(木) 06:26:35 ID:???
簿記V簡単ですか?

経営組織おわったよ…語学もあるし、2教科とも中途半端になりそう。
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 06:39:03 ID:???
経営組織今から本気だす

過去問大勝利でいてくれ
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 07:46:31 ID:???
>>390
去年までは簿記Vはやさしい先生が1人で担当していたが、今年から学科別に
担当が分かれている。経営はやさしい先生のままだが、経済はSなのできつい
と思う。H田で会計の枠をうめるしかないな
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 09:09:11 ID:lIV08zdd
>>388
簿記計算が苦手なら、
税務会計論(授業で問題言う。論述。)、
国際会計論(レポート2回)だな。
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 11:35:47 ID:???
ダメだ経営史わからん
もうてすとよそうはイラン

範囲教えてくれ・・・・
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 11:41:25 ID:???
安西先生・・・経営史の単位が取りたいです
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 12:15:40 ID:???
>>395授業でやったとこ全部
>>396俺も欲しいが難しいだろうなあ
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 12:55:51 ID:XB2LUl2H
経営史テスト範囲
P6.7.20.21.24.25.27の上側にある表.30.31.32.33.35.36.37.56.57.58.59.60.61.92.94.110.111

あと164〜168のランキングはどう移り変わってるかとか。
56の左2つの表は先生がしつこかったから出そうな気がしないでもない。
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 13:16:21 ID:???
でも経営史って論述式だろ?
表覚えてもなんかあんま意味なさそうだな。
経営史は弘美ちゃんに気に入られれば通るらしいし…
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 15:33:37 ID:???
経営史無理だろこれ
半分も取れそうにない
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 15:49:27 ID:???
単位をください
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 15:53:17 ID:???
現代の国際関係、簡単すぎて拍子抜けした
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 15:58:24 ID:???
一階がものすごくタバコ臭かった。
喫煙所で吸えよ
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 16:59:16 ID:U+p9gPZp
でも経営史って、簿記と経営入門とれれば
必修は完了だろ?

なら捨てるかな
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 17:05:13 ID:???
行政学簡単で助かった
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 17:13:53 ID:???
番頭と専門経営者の違いがわからん
407学籍番号:774:2009/07/30(木) 18:05:24 ID:???
管理会計どうしよう…よく分からないんだよねぇ

ついでいうと、経営管理もどんな勉強していいか、分からないス
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 18:29:22 ID:???
1年の前期から8単位くらい落としそうオワタ
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 18:36:07 ID:???
>>399

>経営史は弘美ちゃんに気に入られれば通るらしいし…

マジかよそれ。そういえば単位取ったとき
半分も答案埋められなかったのにBで通った気が・・・
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 18:51:20 ID:???
>>409気に入れられる答え書けばいいのかね
出席とってないから顔と名前一致してないだろうし
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 18:52:14 ID:???
CAP制、無しにしろとは言わないがせめて年間54単位までとか
3年になったら年間60単位まで取れるとかにして欲しいな
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 19:12:17 ID:???
なんか張り紙とか見ると留年した人やたらと多くない?
どこもこんなもんなの?
大学はCAP制でさらに追い打ちをかける気か?
413学籍番号:774:2009/07/30(木) 19:17:10 ID:???
>>408
もっと落としてる俺がいるから大丈夫だ!
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 19:38:27 ID:BgLCX2Wl

CAP制きついとか言ってるけど他の大学なんてそんなもんだよ
むしろ少ない所もある
415学籍番号:774:2009/07/30(木) 19:43:03 ID:???
西村の経営管理論ってどんな勉強すればいいかな?
記述できるようにすればいい系かな?
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 19:44:11 ID:???
>>413頑張ろうぜ
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 19:45:14 ID:???
初っ端から頭と要領が悪過ぎていくつも確実に単位おとした。
留年しそうで怖い。さっきからガタガタ震えがとまらない。
楽しいこともないし人間関係も薄っぺらい付き合いのが数人くらいいるだけだし
みんながみんなパチンコばっかりしてそうな雰囲気のよどんだとこで
あと何年も生きると思うとぞっとする。どこにも逃げ場もない。
さっき鏡みたら顔が青かった。
あばばばばばばばばばば
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 19:55:49 ID:???
全部お前のせいだろ。
まあがんばってください。
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 20:14:45 ID:???
>>417似たような境遇
友人らしい友人がいないんだよね
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 20:23:20 ID:???
数基礎aは90分か
何問出すつもりなんだろう
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 21:41:01 ID:???
数学は余裕だが
経済史何したらいいか全然わからん
\(^o^)/
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 22:36:24 ID:???
数学基礎aのプリントの点数は
何割くらい加算されるのかね
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 22:57:30 ID:???
簿記Vは取りにくい科目だろ。
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 23:01:53 ID:???
この前の簿記V(経済の方)だけど、問題用紙配りすぎだろwww

あれだけで10分以上使ってたぞ
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 23:08:36 ID:???
>>422あまり期待しない方がいいかもしれない

経営史わけわかめ
取れる奴いるのか
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 23:24:17 ID:???
>>425
1割くらいでしょうか
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 23:25:57 ID:1qyOt0kQ
経営史まじ意味不明
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 23:27:48 ID:???
>>426の1割は数学基礎aの話ね
さすがに経営史は1割以上の人が取れるでしょうwww
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 00:01:44 ID:???
毎年何割くらいの人が経営史落とすのか知りたい
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 01:20:23 ID:???
試験不安過ぎて胃に穴開きそう
そのうち慣れるのかな
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 01:28:05 ID:???
以前、経営史受けたが。
200点満点で自分は取れてても60点くらいしかいってないのにBだったぞ。
講義はほぼ全部出てたが、基準が良くわからんので悲観的にならんほうがいいと思うが。
432学籍番号:774:2009/07/31(金) 01:28:53 ID:???
慣れるさ!てか慣れなきゃ死ぬ…
テスト終わったら夏休みだーって、自分を鼓舞しながらやればなんとかなるよ?少なくとも俺は、そう思って試験がんばろうとしてる。
だが、なかなかやる気が起きない…
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 01:39:49 ID:???
>>431>>432優しいな、ありがとう
夏休み目指してがんばる
精神的に少し疲れてた
434学籍番号:774:2009/07/31(金) 02:29:09 ID:???
経営管理どこやったらいいでしょう?
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 03:18:41 ID:???
           -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   < 俺の試験!開始!試験用紙オープン!
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .< この瞬間、おれはすばやく学籍番号、氏名を記入!!
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<問題を確認、意味不明、おれは、単位を生け贄に・・・・
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < フハハハハ! 教授、見せてやる、これが俺の神のカード・・・
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       < ゴッドオブブランクペーパー!!!!!
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      < 白紙のまま提出し、試験エンドだ!!!
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 03:41:16 ID:???
過去問だけでいくぜ!
どうせ、レポートと出席だけで40〜50もらえるんだからそこまでやる必要はない
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 04:15:05 ID:???
>>398
ありがとう
おかげで勉強できる〜

ほんとありがと
うまくいったらおごる
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 05:49:18 ID:qlXmVWAF
経済史取れる気がしないぜ。しかも二年目なのに終わってる。。。
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 06:00:26 ID:???
<<438
自分も二年目だが一夜漬けじゃ無理だと4:30くらいなってに気づいた。
スミスと歴史学派のとこまでしか終わらなかった。終わらなかったがゆえに\(^o^)/
440学籍番号:774:2009/07/31(金) 06:56:58 ID:???
>>438
あ、俺3年目だわww
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 07:10:07 ID:???
ゆとりってネットでは一丁前に「努力が大事」とか抜かしてるくせに、自分の低スポックをカバーする
ための普段からの努力は放棄してるのな
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 07:32:06 ID:qlXmVWAF
仲間いたwww
おれ三年でもう一回勉強し直すわ
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 07:48:24 ID:???
つーか経済史って取る必要あったっけ?
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 08:17:47 ID:qlXmVWAF
経済史、経済統計、現代経済の内の二つ取らないといけないような
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 08:19:26 ID:???
経営史の単位が欲しけりゃシュークリーム買って研究室に持ってけ
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 10:13:09 ID:???
>>445何個くらい持って行けばいいかね
解答率2割
間違いなく終了
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 10:20:55 ID:xg7iR0h+
経営史、無理だわ、あんなもん。
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 10:25:40 ID:QGPFMTEE
>>398
>56の左2つの表は先生がしつこかったから出そうな気がしないでもない。

当たった!
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 10:53:23 ID:???
勇者はひろみに敗れた
「おお勇者よ。ひろみに敗れるとは情けない。」

勇者は復活した
勇者は道具屋(ポスフール)でシュークリームを4個入手した
600ゴールド支払った
勇者はこれから研究室に行こうと思う
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 11:13:07 ID:???
藤山雷太はノーマークだった…
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 11:38:24 ID:???
>>450確かに
こいつ誰だっけって思ったわ
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 14:38:03 ID:???
試験3日目(水曜なし)にしてはじめてAの手ごたえだ、数基礎A
ここまで確実に落としたのが2単位
微妙なのが2単位
安全圏1単位とひじょうにまずかっただけにほっとした

月曜の2科目で終わりだが
・・・統計^^;
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 14:57:22 ID:???
数Aは平均点高そうで逆に怖い
計算ミスしてたらやばいな
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 17:14:37 ID:???
平均点はあんま関係ないんじゃないの?
絶対評価だし
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 17:43:14 ID:???
>>449
ポスフールじゃぁダメ。プチドールで買わなくちゃ。
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 17:50:43 ID:???
あと俺は日本史と統計だけか
統計はこの2日間しこたまやって何とかするとして
日本史ってどんなん出るんかねぇ
今までのテストみたいに長文書かせるのかね?

ま、中国万歳と書いておけばいいかww
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 19:07:55 ID:???

自分も日本史怖い・・・。
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 19:12:37 ID:???
半分以上中国のはなしだったよね
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 20:20:57 ID:???
積分定数Cをつけ忘れた気がしてならない
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:10:02 ID:???
頭いい奴ほどおかしな奴ってことあるよな
避難所で小説みたいなの書いてる奴見て思ったわ

俺は馬鹿だから真面目に勉強するしかない…
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:18:01 ID:???
>>460
あれは頭いいてかちょっと病気入ってる
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:21:59 ID:???
この大学って結構変なのいるよな
そいつらが頭いいか知らんけどwwww
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:24:50 ID:???
>>441
本当に努力してる奴はわざわざネットなんかでんなこと書き込みません


話かわるけど、試験でこんなレスついたの初めてじゃね?
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:26:45 ID:???
>>463

>>441
> 本当に努力してる奴はわざわざネットなんかでんなこと書き込みません


> 話かわるけど、試験でこんなレスついたの初めてじゃね?
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:27:46 ID:???
>>463
確かにwwww
でもいいんじゃない?
俺が1年の時もこんくらいレス欲しかったぜ
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 23:31:04 ID:???
>>465
同意
せっかくスレあんだからいろいろ教えあうのはいいこと
467学籍番号:774:2009/08/01(土) 00:30:18 ID:???
まったく過ぎる。

ついでといっちゃ、なんだけど…地誌学ってなにしたらばいいのでしょうか?
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 07:30:10 ID:???
あまりにもできなさ過ぎて火病を発病しちまいそうだぜ!
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 10:09:18 ID:???
土日学校に来てるやつっている?
開く玄関限定されてから行く気がしない
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 13:03:16 ID:???
>>469以前は行って何してたの?
471学籍番号:774:2009/08/01(土) 13:59:06 ID:???
家より、学校のが勉強できる。ってやつじゃない?
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 15:03:45 ID:???
>>471
その通り。
家じゃ全く出来ない
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 18:30:41 ID:???
しまった、積分定数つけわすれたwwwwwwwwwwww
落ちたかも…
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 18:40:53 ID:???
>>473お前もか…………
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:16:29 ID:???
>>474不定積分って何問くらいあったっけ?
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:19:47 ID:???
>>475
4分の1くらい?
一番勉強した科目だったのに
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 00:10:56 ID:???
1年生のみなさん
倫理のレポートの締め切りが近づいてますよ
忘れずに
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 13:25:15 ID:???
ふぅ
昨日今日と深夜バイトだから今勉強しなきゃいけないのに・・・
パソコンなら離れられないよ
助けてモレスター
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 16:04:46 ID:???
しまった
あした英語もあった…
統計日本史で手一杯なのに
あああバイトの時間が・・・
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 18:38:27 ID:???
   ./ ./  / i i     l  i    ', .  l   `,
   /  /  ,'  l .|    l   l    l   l.   ',
  .,'  .,'  .l  .l |    |   l    l|   |.   ',
  l  l  i |  | |     _|,, --|‐   l.|  .l   l
 .l  |   l|,_ | |_,,-‐',=二--ッ__ l |  .|    |  
  ||  | _,,」-=、ヤ´ ' ´(゚;;) 〉 |   ̄ |  |    |  うーうー言うのをやめなさい!
  .ルイ'´ヽ〈 (゚;),    、` ‐‐ '  |  i  .|  |   |  成人にもなって!!
   |  |l  -‐"/        l  l  |  |    |  単位もまともに取れないんでしょ!?
    |  | l   ヽ        ,' , .l  |  .|   |  普通の人なら成績も優秀なはずよ!
    | .| | ',     _ _      l l l   |   |   |  聞く限りでは彼女もいないらしいじゃない!
   .| .| | ヽ   〈  _ _ヽ    l l l  |   |   i |  お母さん本当に情けないわ!
   .| .| |. | \.  V   }   l | l   |  ,イ   l |  毎日毎日コンピューターばかりやって!  
   .| .| | l_,,. -\ `ー‐‐'   ,|l l  .|/ i |   l |  友達と遊んでらっしゃい!!
   .| .| |'´     \_,,, '_´,|| j ,ィ"l.  l |   .l |  あんたみたいな子を育てたつもりはないわ!
   .ヽl |       _,,-亠''´_,,ル/"| l   l |    l |  本当に気持ち悪い顔で嫌になっちゃうわね!
     ヽ|      __|,,,..-‐''´::::::::::::::::|.l   .| |    | |  そんなで卒業も就職も結婚できると思ってるの!?
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 23:14:25 ID:???
>>480
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 00:05:17 ID:???
コンピュータリテラシーさえなければすぐに帰れるのに
さすがに受けなきゃ単位貰えないだろうなぁ
483学籍番号:774:2009/08/03(月) 06:34:57 ID:???
逆を言えば、受けときゃ受かるって話だな
484学籍番号:774:2009/08/03(月) 07:22:18 ID:???
さあ、今日も頑張っていこうか!
てか、経済成長意外と難しいんだな…2、3限でどれだけ覚えられるかだ
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 07:59:21 ID:???
最早露語異常。集団面接とか鬼すぎる。
恐らく全試験中最高難度だろこれ。
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 08:08:18 ID:???
宮ちゃん…
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 08:20:56 ID:???
>>485
2ちゃんなんかに惑わされて安易に露語選ぶからそうなるんだぞ
嘘を嘘と(ry
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 10:08:53 ID:???
たくさんいたなロシア語。
みんな楽しそうな顔してたぞ
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 10:24:57 ID:???
ロシア語がんばw
英語Idaは終わったぞ〜
せめてCで通ってくれればって感じだけどw
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 10:50:28 ID:???
ふぅ
華麗すぎて笑えねぇぜ
まさかこの俺様が寝坊でテストを受けられないとはな
ふっ


・・・人生の負け犬の俺に幸あれ!
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 11:05:20 ID:???
経済成長論わっかんねっ!!!!
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 11:10:32 ID:cMHVoGlq
倫理ってどこに出せばいいの?
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 11:11:53 ID:???
>>492
学生課のレポートボックスじゃね
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 11:13:03 ID:cMHVoGlq
ボックスって入って左だよね?倫理って枠がないんだけど・・・
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 11:32:09 ID:???
と思ったらあった
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 11:33:22 ID:???
>>494
学生課に言えば?
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 12:54:48 ID:???
>>490
どま。
よくあるよね…一年に一回は俺もやるわww
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 13:08:18 ID:???
>>491
過去問まる暗記しかしてないよ(´・ω・`)
通るかなぁ…。
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 13:37:27 ID:???
内科とか心療内科に行って、ここ数週間気分が悪いとか言えば診断書貰えるかもよ
あくまで最終手段だけど
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 14:40:04 ID:1iN57wGu
リテラシー教科書いつまで売ってる?
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 14:48:11 ID:???
>>500掲示板か生協に行けば分かるが早めに買った方がいい

明日で最後だ
金原英語vs俺
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 15:10:08 ID:???
日本史
びみょう

最期
がんばるぜ
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 15:13:22 ID:???
ゆとりすぎるw
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 15:43:28 ID:???
>>503
と、ゆとりがゆとりを非難していますw
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 15:49:17 ID:???
つか、公大いる人大体ゆとり世代じゃん(笑)自分含めてね。
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 17:14:23 ID:???
なつやすみきたお^^

ひまだお^^
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 18:10:21 ID:???
うらやま(´Д`)
俺明日の語学でおわりだ!でも、今日テストの打ち上げという矛盾(笑)
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 18:49:38 ID:???
アジア経済史分かんねえ・・・
大丈夫かな・・・
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 18:54:36 ID:???
収束を集束と間違えて覚えてた
終わった
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 19:38:28 ID:???
>509 そもそも覚える類ではない問題を暗記で対応しようとするからこんなアホな
ことをしでかしてしまう (藁)
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 19:44:58 ID:???
>>510暗記で済ませた訳ではないんだがな
つまんない煽りはやめとけ
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 20:21:43 ID:???
明日でやっと終りだ
長かった
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 20:47:20 ID:???
明日2限の英語VAa,Db受ける人いる?
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 21:09:23 ID:???
リテラシーと数学基礎と統計取ってるんだが
最大でも4単位にしかならないって本当?
デマじゃないのか?
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 21:35:01 ID:1ZTjBkOQ
そんなわけない
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 21:55:09 ID:???
>>514
全部取ればちゃんと6単位にはなる
しかし余剰分の二単位は基礎科目でも展開科目でもないから
取ってもほぼ無駄
コモンツールズ14、基礎科目32、展開科目80が卒業条件だからな
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:17:35 ID:WBi0areZ
>>501
同じく

金原の英語って難しい?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:28:46 ID:???
>>516
なるほど、そういうことか!
丁寧にありがとうございます。
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:42:14 ID:???
>>517まだ試験は受けたことないから分かんない
単語と英作文と最初にやった文構造の確認みたいなのが出るらしい
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:44:15 ID:???
何か勘違いした>>519は無視して
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 23:06:45 ID:???
>>517
あの人はそんなに難しくないよ。
英作文、単熟語やって本文もじっくりと読んでおく。
本文に関しては和訳は出ないし(出てもちょっとだけ)、出るとしたら本文の並び替えとか。
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 23:20:37 ID:???
>>521>>517ではないがありがとうございます
これで最後だからやれるだけやりたい
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 23:40:01 ID:???
リテラシーって集中講義終わった後に課題出たりする?
リテラシー終わる12日に帰省するつもりなんだけど課題の提出日が早い場合帰れないよね切符買わないといけないから迷ってた
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 01:12:26 ID:???
ゆとりすぎるw
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 05:28:20 ID:???
集中講義の課題は大抵郵送でも受け付けてくれる
まぁちゃんと確認は取っといたほうが良いけど
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 07:39:40 ID:???
>>525ありがと
だといいな
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 08:21:41 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>524  ゆとりすぎる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ゆとりがゆとりを非難wwww
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 08:40:30 ID:???
露語90分×2か………
何やるんだろうな
露語選択者じゃないから気になる
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 10:09:36 ID:???
あれ?
リテラシーって6日からだっけ?
10日からだっけ?

6日だと思ってたから
バイト入れてない
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 11:01:53 ID:???
>>529
10日から
ようやく試験終わった
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 11:49:06 ID:???
dクス
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 12:35:50 ID:???
ロシア語とった人いる?
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 14:43:29 ID:???
食堂辺りで待っていれば尾崎教授に会えるかと思っていたが無理だった
面識ないが研究室に特攻かけるしかないか
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 15:05:15 ID:???
教授じゃねーぞ
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 15:11:20 ID:???
そうだった
あの人は准教授だ
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 21:07:23 ID:???
リテラシーって先生二人いるがどっちかもう決まってるの?
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 22:21:49 ID:???
>>536二人が交互に授業するらしい
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 16:39:45 ID:???
尾崎さんは優しいがもう一方あんまり評判良くないな
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 00:01:16 ID:???
みんな夏休みは帰省する?
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 06:12:31 ID:FDPeEq+h
焼き肉食いにちょっくら韓国まで行ってくら〜
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 09:46:25 ID:???
自然地理ってつまんないね
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 12:36:08 ID:???
だな
韓国いってら〜
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 18:09:16 ID:???
・・・リテラシーの教科書打ってなかったYO
また明日も学校行くのめんどくさいYO
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 23:28:56 ID:???
今日大量に入荷してたのにもうないの?つかリテラシー何時から何時まで?
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 00:26:37 ID:???
>>544
授業自体は1から4限までだろう
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 08:02:26 ID:???
リテラシーは席すら足らない予感
もう階段に座って講義受けるのは嫌だお・・・
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 11:15:50 ID:???
>>546そんなことがあったとは
実際リテラシーとってる人多いだろうなあ
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 12:31:14 ID:???
リテラシ早めに行くしかないな
にしても自然地理の今日の課題は何だろう。
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 23:17:43 ID:???
女だけで韓国にいくなよ
日本人はレイプされるのが当然と考えてるからな
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 23:36:18 ID:3yChJGQX
リテラシー教科書100冊くらいまだうってたな・・・売れ残りか・・
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 08:57:17 ID:???
今日は生協休み?
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 01:30:40 ID:???
  ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    酒井法子容疑者wwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 02:47:48 ID:???
最終日に課題出すとかやめてくれよリテラシー
もう切符買ったからな
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 21:00:24 ID:???
俺も切符買っちゃった・・・レポート出たらどうしよう
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 00:35:31 ID:???
______________







___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 07:01:40 ID:???
リテラシーって出席とるの?
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 10:22:59 ID:???
>>556テストが出席の代わりなんだろうな
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 12:25:37 ID:wUg6KWTC
テストって筆記だよな? 今年はUSB買ってメール作ったの?
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 14:39:59 ID:???
リテラシー意味分かんない過ぎワロタ
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 16:14:37 ID:???
リテラシーって出席さえしてれば通るんじゃないの?
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 16:41:35 ID:???
リテラシー簡単だった。尾崎さん緩いw
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 17:42:26 ID:???
あれが尾崎さんなのか
誰か別の人と勘違いしてた
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 23:55:53 ID:???
リテラシーは蒸し風呂状態だった
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 13:32:04 ID:???
あちー くしろ
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 23:53:10 ID:???
集中講義の宗教とってる人に質問!
テストって4限にやるのかな?
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:08:17 ID:???
講義中に奇声あげる馬鹿と帽子かぶってる馬鹿とズボン下げまくってパンツ丸出しの馬鹿の馬鹿はなんなの?
あとリテラシー、プリント配られたら廊下に出てって最後に提出だけしに来る馬鹿どうにかしろ
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:09:27 ID:???
>>566
そこまで言うならお前がやれ
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:22:37 ID:XiXMrXJT
飲み物とか食べ物手に持つの流行ってんの?だらしない
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:41:17 ID:sU23muBs
こんなあほ大学にモラル求めるなよww
ここにしか入れなかった自分を恥じろw
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 01:30:14 ID:???
>>569それは論点かなりずれている
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 06:35:27 ID:???
>>566>>568
ゆとりに躾を望むのは無理な話
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 08:36:11 ID:???
>>571またあほが現れたか………
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 10:25:42 ID:6PRmJs4O
もしかしてリテラシーの講義に中学生来てる?
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 11:05:11 ID:d0URb812
>>573
黄色いTシャツ?
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 11:33:24 ID:???
>>574
後ろの席のやつなんでよくわからんが講義中低俗な笑い声出してる奴。いくらなんでも大学生が講義中ゲラゲラ笑うわけないよなww
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 12:38:39 ID:XiXMrXJT
>>575
いるな、でも中学生ではないよ幼稚園以下
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 12:41:25 ID:???
終了10分前くらいに来てチャラチャラ音鳴らしながらわざと足音立ててるやつなにしたいの?
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 16:25:48 ID:???
>>577
チャラチャラ音鳴らしながらわざと足音立てたいんだろjk
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 06:04:48 ID:cKceu1gN
今年の1年はうまいな
あそこは緩いがふとともはおいしい
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 18:32:50 ID:???
過疎か
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 20:07:10 ID:???
ほとんどが実家に帰ったんだろうな
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 22:21:34 ID:???
俺、実家釧路wwwうぇwwっうえwww
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 22:27:00 ID:???
成績表っていつ頃来るんだ?
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 23:03:21 ID:???
夏休み中に一年生を3人食べちゃいました^^
585sage:2009/08/19(水) 05:27:14 ID:lFXvSVJw
そうですか^^
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 05:28:04 ID:???
sage間違えた\(^O^)/
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 07:02:51 ID:???
>584 
でもすでに使用済みだったりして
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 07:11:23 ID:???
君たちに教えてる教員のうちには童貞もいるってのに、これだからゆとりは
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 07:37:43 ID:???
しばらくぶりに電算行ったんだが
電算っていつから飲食可になったの?
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 10:30:44 ID:???
窓開けも禁止なんだよな。
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 10:31:14 ID:???
電算よりも図書館を飲み物可にしてほしいな

前に勉強しようと思って図書館行ったんだが
マックの物やおにぎり食ってるやつがいて腹立った
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 14:53:30 ID:???
君たちに教えてる教員のうちには未使用もいるってのに、これだからゆとりは
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 02:42:03 ID:???
他大に入り直そうとしてる人いるかな
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 06:01:51 ID:???
いるよ
成功しそうなのは1人だけだがw
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 10:11:27 ID:???
>>594一体何人知ってるんだ
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 11:11:26 ID:???
3人
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 14:32:23 ID:???
やっぱりいるのか
俺は一人しか知らないががんばってんだろうな
598学籍番号:774 氏名:_____::2009/08/22(土) 10:40:33 ID:???
成績表今日来たぞ
ちなみに俺は文学おちたwwwwwwwwwww
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 14:33:22 ID:???
俺も文学落ちた
これでもかというくらい解答書いて
かなり自信あったんだが・・・

もう来年は取りません
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 15:06:16 ID:???
意外と単位は落とさないもんでした
現在2年前期で卒業まであと54単位取らなきゃなぁ
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 20:27:21 ID:???
>>598>>599マジかよ……
ノート参考にした答え書いたが不安になってきた
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 22:08:10 ID:???
ロシア語とった人がどうだったか気になる
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 22:16:40 ID:???
今3年の人って何単位くらいとってる?
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 10:42:05 ID:LTGYM/qb
>>603
100単位くらいって先輩が言ってた
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 13:29:50 ID:???
何で経済史とれたか分からん 教授優しくなったのか?
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 17:49:28 ID:???
認知科学って難しい?
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 18:26:03 ID:???
やった!経済統計入門取れた。
これ落としたら留年確定だったからまずはセーフ

あとは内定取るだけだorz
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 18:53:29 ID:WGPP0hPh
半分くらい白紙だったのに経営史がAとは…ちゃんと採点したのか?
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 20:47:10 ID:???
答案の埋め具合
お願いのコメント

ピシャリだ

(単位を)落とす気がしねえ

と思っていたのに経済史、おとしちまったぜ
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 02:45:24 ID:???
1年で12単位しかとれなかったんだけどやばいですか!?
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 03:33:53 ID:???
>>610
1年で12単位ずつ取るとしよう
126÷12=約10年

では2年から48単位取るとしよう
12+48+48=108
3年後期で108単位だ、おめでとう。充分就活や公務員勉強できる範囲だ。

でも1年で12単位しか取れない人がそんなことできるはずがないよね。
あとはわかるよね^^
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 04:04:16 ID:???
数年前は年間60〜70単位取れたから1年で6単位とかの人でも挽回できたけどね
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 06:23:23 ID:???
>>611
前期で12単位なんだから、ここは単純に24単位として計算するべきでは?
いずれにせよ厳しいことには変わりないが
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 20:20:57 ID:???
やべぇ…俺テラ涙目・゜・(つД`)・゜・
1年間でアベレージ20単位くらい…
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 23:45:52 ID:???
3年前期で110単位くらいってどうなの?
普通なの?
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 10:03:32 ID:???
>>607
仲間だ
自分も今回で経済史通った

あとは内定だけorz
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 14:06:15 ID:???
書けばいいってもんじゃねえんだよゆとり。
的外れの答えを延々とかいたって0点は0点でしかない。
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 20:37:53 ID:???
>>617暑さに頭やられたのかな?
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 21:29:33 ID:???
言ってることはだいたいあってるけど、ただ「ゆとり」って単語を使いたいだけの新参でしょ
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 03:19:43 ID:???
学年が低いほど単位とるのも大変だし、夏休みも今は昔より三週間くらい短くなったな。
どこの大学もこんな感じみたいだな。
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 13:14:17 ID:???
全くいつになれば成績表届くんだ
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 15:55:47 ID:???
>>621普通ならもう届いてるんじゃないのか
何か手違いがあったとか
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 18:10:27 ID:???
>>622普通なら届いてる時期なのか。わかった、ありがとう。
電話してみる。
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 18:58:49 ID:???
実家に届いてたりして
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 20:07:13 ID:???
郵便局に転送届け出してると届かないよ
あのときは親に成績表隠してるんじゃないかと疑われたなぁ
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 20:45:06 ID:???
>>625
そういえば転送届出してたんだ…
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 08:22:45 ID:???
やっぱりそうかw
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 12:30:48 ID:???
ゆとってんなー
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 16:01:15 ID:???
夏休み短いな
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 23:36:20 ID:2tcdgFwI
だんだん短くなっていく
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 01:34:36 ID:???
エロサイト巡回してオナニーしてたら1日が終わってたってことない?
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:24 ID:???
>>631
それなんて俺wwwww
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:05:45 ID:???
俺もだわ
最近のオナニー回数は異常
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:13 ID:???
選挙行って比例用紙に水銀党って書いた奴挙手ノシ
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:33:54 ID:???
ここで特定可能な位有名な人いる?
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:58:17 ID:???
挙手厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:09:22 ID:???
与えられた1票を無駄にする行為が俺には理解できない
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 22:48:26 ID:???
そもそも水銀党ってなんのネタだかよくわからん
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 23:42:30 ID:???
>>637
水銀党=ローゼン閣下=自民党
だろjk
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 02:21:32 ID:???
その自民は残念な結果だけどwwww
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 13:13:38 ID:mFmLaHTR
これで2,3年後に卒業する奴は今年よりひどい状況になるな
現1,2年以降5年間は苦しいな、来年就職する学年は勝ち組みだけど
民主の年金改革のため収入の15%を年金の保険料に持っていかれる+消費税の増税
これで企業側から余計に雇われなくなるな
まず日本人より移民1000万人に仕事与えるし全国の給与平均もあげる
企業はコスト優先で多く人雇えないし
まあ恨むなら民主党じゃなくて民主党に票入れたアホな国民を恨むんだな
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 16:03:28 ID:???
>>620学年が低い方が単位取りにくいって本当?
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 19:47:42 ID:???
法学概論と韓国語が楽しめるといいな
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:16:34 ID:???
法学概論は教科書買う必要はありませんよ
使わないからwwww

過去問だけでOK

法学概論落ちた人見たことない
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:40:01 ID:???
そう言ってると足元掬われそうな気もするけどな
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 07:45:32 ID:???
久々に来たらまともになってるwwwww
何か、今の4年が1年だった頃のスレの雰囲気だな
同じゆとりなら助けあおうぜって感じでいいな
ところで4年生の就職状況はどんな感じなの?
俺らんときより厳しそうだけど
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 10:14:19 ID:a4Qk1VrW
いまんとこ内定出てる人4割いってないよ
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 11:08:48 ID:???
知ってる先輩のほとんどは内定持ちだから
そこまで悲観するものじゃないと思ってた
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 14:36:45 ID:VRjcGazT
>>646
ちっす先輩
今年の1年は騙されてロシア語にいったやつが大量でっせwwww
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 18:43:23 ID:???
ここ見て影響受けた奴なんて大していないだろ
中国語が決め手
651バラモス:2009/09/02(水) 23:35:59 ID:LYI8QRvI
>>647

学生課から聞いたの?
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 23:42:24 ID:BNY+xh7S
そう
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 10:55:29 ID:G3mHp3ge
今駒沢の一年だけど
来年受験してここ受ける

現浪比が90:10なのと
寮が無いのが不安だけど
雰囲気とか教えて下さい
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 12:59:04 ID:???
>>653
ここを何故受験しようと思ったんだ?
実家が釧路で、介護とかで戻って来なきゃいけない
みたいな理由でもあるのか?
そういうのが特別ないなら駒沢のがいいと思うが
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 15:11:37 ID:8khDRveP
援交してる女いないの?
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 21:35:49 ID:???
>>654
家から出たいのと
自分は法学部に向いてないのと
公立で学費が馬鹿安いのと
去年センターで72%とれたから

でもやっぱ寮がないから一人暮らしの費用考えれば駒沢のが安いかな…
今学費全部自分持ちなんだよね
バイトでせいいっぱい
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 22:46:04 ID:G64AN4cl
学生生活をバイトに使うのはもったいない。
駒沢なら釧路より東京に近いし、環境も悪くない。
やりたいこと見つける機会も多いだろうし、そのまま駒沢にいたら?
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 22:51:21 ID:???
3万前半、2万円台の物件はたくさんあるけど、
自宅通いと一人暮らしなら自宅通いのほうが、学費のことを考えても安いだろうな
安い下宿ならなんとかなるかも知れんが、無責任なことは言えない。

あと、バイトの時給もクソ低いし、奨学金なしで学費、生活費を賄うのもきついと思う
死ぬほど家・家族が嫌とかいうレベルじゃない限りやめた方が良いかと
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:50:46 ID:???
だれも公立大勧めるやつ居ないなwww

金銭の問題抜きなら駒沢と釧路公立大なら公立大勧めるよ。

なんだかんだで勉強しようと思えばできる大学だし。
公立だからって理由での評価はあるしな。本気で経済やりたいなら来たら良い。
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 00:57:04 ID:5PlblC8B
公立はいいと思うが駒沢から一浪して来るのはよくないだろ?
経済は比較的独学で勉強しやすい分野だし。
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 01:21:08 ID:???
一年浪人すればその分社会に出るのも一年遅れる
生涯賃金に結構差が出るので特に何かしら理由がない場合は駒沢のままでいいかも
個人的には歓迎
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 07:31:41 ID:???
>>657
なんか現在もバイト中心だからそれはそれでいいんだけどね…

>>658
家賃安すぎだろ…
HPみたら5万とか書いてあってこっちと変わらないと思ったのにww
やっぱ時給安いの?
大学生の昼と深夜の平均時給を教えて下さい

>>659
そう、学生の質がいいと思ったのも理由にある
私立の馬鹿大だからみんな遊んでるww
まぁ俺もだけどorz

>>660
センターのボーダーが7割って聞いて
駒沢もセンター7割だから同じレベルだからいいのかなって
一浪駒沢も周りに結構いるし
やっぱ違うかな…

>>661
それも考えたわ
なんつーかもうめっちゃ悩んでる
駒沢は体育大みたいだから
部活のレベル高いんだよね
体育会の部活に入りたいってのも理由にある
サークルじゃ物足りない…



みんなありがと!!
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 13:25:33 ID:???
>>662
公立だからといって期待する人は多いけど
学生の質は正直あまり良くないよ、俺含めて
推薦はザルだからねここ、よっぽどヘマかまさなきゃ落ちない
一般組は北大とかトンペーみたいな旧帝クラス落ちもいるけどさ
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:09:13 ID:5PlblC8B
優秀なやつはどこ行っても優秀だよ。 推薦のやつは用いるをよういると言ってるやついたぞw
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:39:07 ID:???
俺釧路公立大出たいな〜
編入試験ないのか、ここ?
いい加減うんざりだわ
浪人すべきだった
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 12:49:18 ID:???
教習課程の単位って年間の上限48単位に含まれる?
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 15:20:42 ID:???
>>665
言ってる意味がわからん
編入試験は編入志望先の大学で受験するものだぞ
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:08:01 ID:???
文学落ちた
あの人の解答通りに書いたんだが…………
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 16:49:31 ID:???
一応推薦も落とされるからな
某国公立大学なんで推薦とセンターの比率が5:5で
推薦の合格率が100%だからな
下には下がある
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 17:21:55 ID:mA5PNeKi
以前ここに書いた駒沢生だけど
ここ周辺のバイトの時給を教えてください
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 17:47:40 ID:???
>>653
人生無駄にするぞ。
なんでわざわざレベルの低い大学にうつるんだ。
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 17:56:48 ID:???
>>670
コンビニ辺りだと最低賃金スレスレもザラ
時給800円なら結構多くが飛びつくレベル
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 18:00:50 ID:???
>>670
主に670円-800円(深夜は800円台-900円台)と驚きの安さ
塾・家庭教師なら4桁いくが…
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 18:54:47 ID:???
>>673
塾・家庭教師は自分で予習とかサービスでの補習とかあるから
自分の頭がいい&生徒に恵まれないと実質賃金は3ケタになることが多い
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 19:11:02 ID:???
俺の知り合いなんて、計算したら最低賃金割ってたらしい。

時給700円とか書いてあってもごまかす所あるからな
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 13:16:19 ID:g3YcA8Up
>>671
なんかもう東京は金が簡単に吹っ飛ぶし親にあんま迷惑かけれないから…

>>672
まぁコンビニは下ギリギリだよね…
釧路の最低賃金ってどんくらい?

>>673
え、まじ!?
ってことは日用品や食料品の値段もこっちより安いの…?

>>674
どこも一緒だよね、その業界は…
スーツとか予復習の時間計算したら結局どこも変わらないという

>>675
時給700とか信じられないな…
物価安いとか?
家賃2万とかそういうことかぁ…
家具とかも安いのかなぁ…



釧路公立大生じゃない俺にわざわざ親切にレスしてくれたみんなに泣いた
来年絶対受けるから
もし部活やサークルで見かけたら優しく接して下さい;;

今やってるバイトをもうちょい続けて資金貯めるよ!!
みんなありがと!!
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 16:45:00 ID:3wlpRQXI
釧路公立大学の入試前期日程の一つに、国語が課せられていますが、これは古文漢文も含みますか?
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 18:04:58 ID:???
>>676
日用品はそんなに変わらない気がするけど、それ以外は明らかに安いよ
ちなみに最低賃金は東京都766円(10月から791円) 北海道667円
東京にいる内に貯めておけば、金銭面で少しは楽できるんじゃないかな


>>677
含む
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 18:27:29 ID:???
>>676
アパートは古いとこだと
冬に水道凍結の可能性があるぞ
酷い場合寝る前に水抜き、起きて出かける時にまた水抜きみたいに
手間かかるから安さに惑わされないでな
あと、もし下宿にするのであれば、
評判のいいとこは年内に埋まることを覚えておくといい
680元・邪馬台国民:2009/09/10(木) 01:09:36 ID:???
決して、里入りはするなよ。
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 06:05:19 ID:???
就職無いよー
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 09:17:03 ID:???
>>676
むしろ今の時給どんくらいだよ
結構こっちきたらショック受けるぞ
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 10:28:33 ID:???
今月本命の公務員試験受けるが、かなり焦っている…
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 16:31:15 ID:???
>>683

今まで試験いくつ受けた?

俺は2次落ち2つ。1次落ち1つ。
結果待ち1つ
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 21:54:23 ID:Qd+lrovR
>>678
有り難うございます。
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 13:49:51 ID:???
>>684
恥ずかしい話だが、4年前期まで単位取りに授業受けてた
今まで2個受けて2個とも1次落ちだ

もっと沢山受ければよかったよ…
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 17:50:13 ID:???
就職浪人おめ
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 22:24:31 ID:???
>>686だが、今回でゼミ以外の単位は取れた
試験まで残り少ないけど死ぬ気でやるよ
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:22:26 ID:???
>>686お疲れ様です先輩
>>687こういうのをカスっていうのか………
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 13:07:27 ID:???
みんなこの大学で満足?
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 14:07:17 ID:???
満足してるよ
毎日充実してるし
気のあう仲間とも出会えたしね
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 17:21:53 ID:6FHr+6Hu
中間日程の国語の試験って古文漢文含みますか?
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 17:28:24 ID:fL0UFJ7b
含むけど、そこまで難しい問題じゃないよ
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 17:36:29 ID:6FHr+6Hu
現代文と古文漢文の含有率はセンター試験と同じくらいですか?
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 17:41:31 ID:???
>>691答えてくれてありがとう
あなたのような人を勝ち組っていうんだな
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 14:54:09 ID:???
大学の近く(ブックオフの向かい)に出来たレストランいった人いる?
よかったら感想聞かせて
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 00:12:06 ID:???
奇人変人が少ないなこの大学
何か面白みに欠ける
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 01:48:02 ID:???
別にいなくていいよそんなん
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 01:52:30 ID:???
今年の1年は2桁まで食いたいな
でも今年は就活控えてて難しいかな
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:02:26 ID:dPKmtEEv
学校っていつから?
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:03:50 ID:???
明後日
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 02:50:49 ID:???
>>700
4連休明けの木曜
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 12:36:22 ID:???
ゆとり乙w
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 13:55:21 ID:???
>>703残念ながらお前も………
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:32:48 ID:???
公務員試験受けてる奴まだいる?
今年は倍率高すぎてヤバイが
来年再来年の再受験は地獄だな
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:59:33 ID:???
>>705
20日のやつ受けるよ
今年倍率高すぎて辛いね…
かといって来年再来年はもっと怖い
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:16:18 ID:???
みんな教科書買った?
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 20:35:17 ID:???
>>707まだ
先輩に譲ってもらう予定
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 08:48:03 ID:???
>>707
まだ
これから買う
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 15:47:26 ID:???
教科書リストって届くの?
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 16:40:39 ID:???
1年のリストは学生課に置いてあったな
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:49:47 ID:???
>>710学生課か生協前に置いてある
用事があって大学行ったから気付けたが不親切だよな
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:40:20 ID:???
大学でオナってる奴いた
どれだけ飢えているんだ?
顔は普通だった
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:46:01 ID:???
>>713
kwsk
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 20:10:19 ID:iTpHnh1h
wwwww

716学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 04:22:19 ID:???
教職に関する科目と教科または教職に関する科目使えば年間48単位以上履修できたのか…………
知らなかった
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 05:31:35 ID:???
西洋経済史Tと企業史ならおすすめはどちら?
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 11:17:36 ID:???
生協の売り物の傘が店の外に出しっぱなしで放置されてる件について
店の管理体制どうなってるんだ、盗まれるだろjk
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 11:45:24 ID:???
内藤と秋山のミクロって選べないの?単位とる難しさはいっしょですか?
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 11:50:06 ID:a3AbeNp/
なんで呼び捨てなんだよ
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 12:00:27 ID:???
>>719一年生はあらかじめミクロ、マクロ、情報処理論Tのクラスは指定されてるよ
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 13:15:10 ID:???
>>717
俺は経済史入門で苦労したから企業史を選んだ
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 16:16:48 ID:???
>>722ありがとう
企業史にしておくわ
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 20:08:55 ID:???
唐突な質問ですみません。

皆さんはセンター試験の得点を何点取って大学に合格しましたか?
参考にしたいのでお願いします。
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 20:21:19 ID:???
>>724
俺は前期で傾斜かけて430点くらい
ちなみに1年生
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 22:50:12 ID:???
>>724
傾斜かけて420ぐらいだったかな
中期だったんでそれ+二次試験だけど
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 00:22:44 ID:???
>>724
傾斜で550点くらい

ついに休み終了か………
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 01:02:10 ID:???
傾斜とは英語国語以外の100点満点のテストに×2をして3科目合計したものですか?
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 09:40:40 ID:???
やっぱ70%取らないと厳しいってことか……
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 06:32:36 ID:???
そんなまだ9月なんだから心配しなくていいよ
普通に勉強してれば受かるから
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 11:58:27 ID:???
そう言ってもらえると落ち着きます。

国語と英語以外の科目を地理と数学1Aどっちにしようか迷ってる…

両方とも模試では50前半です。
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 17:20:39 ID:twn1jWHS
まずはこの時期、国数英をしっかりとれるように
がんばってね。
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 17:41:22 ID:???
倫理がいいよ倫理
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 12:26:41 ID:???
>>731 どっちにしようもなにも自動的に点数高い方が採用されるだろ
だから両方やる方がいい
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 13:35:53 ID:???
在校生から一言
ここ受からないようじゃ国公立なんてどこも行けんぞ
がんばれ
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:13:50 ID:???
そういやここに入りたいとか言ってた駒澤の人ってどうなったの?
どう考えてもここより駒澤行っといたほうがいいと思うけど。
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:37:39 ID:???
何もエロいこと考えてないのに授業中勃起する
ジーンズに当たってかなり痛い
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:41:55 ID:???
デブって性欲強いの?
デブのくせに下ネタばっか言って笑ってる奴いてキモかった
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:46:41 ID:???
>>737
生理現象だからしょうがない


>>738
下ネタでウケ取れるからって連呼する奴いるよな
本人は俺っておもしろ人間とか思ってるけど、下ネタ以外では全くウケなかったりするし
そんな奴は無視するのが吉
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:50:47 ID:???
以上ぼっちの僻みでした
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:52:29 ID:???
その辺にしとけ
人前でアホなこと言うのはそいつの人間性
デブは関係ない
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 15:54:35 ID:???
>>736
禿同
こんな僻地きても未来はない
俺と代わって欲しいくらいだぜwwww
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 16:08:52 ID:???
>>742
俺は公立大もそんな悪くないと思うぜ
だが受験生に戻ったら他の大学を受けるがなwww
住めば都ってことだ
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 16:42:43 ID:???
のんびりした生活がしたいという、リタイア組みたいな考えでここに来た俺もいる
半田舎的なところでなかなか気に入ってるぜw
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 16:56:10 ID:???
>>744
半田舎?
ド田舎の間違いだろ
それにリタイアすんのはえーよwww
リタイアしちまったがために就活の時辛いぞ
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:00:29 ID:gPFRPngt
コンビニもスーパー大量にあるのにどこが田舎だよ
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:04:56 ID:???
>>746
コンビニがスーパー大量にあるのか
そいつはすげえな
何店舗あるんだwwww
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:07:13 ID:???
田舎ではないがかなりの僻地だとは思う。
20万くらいいる都市を田舎とかいっちゃう感覚はおかしい。
まあなにも知らないおばかちゃんだもんな。
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:07:49 ID:???
ttp://www.ichiten.com/
これでもやっとけ
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:09:10 ID:???
>>746
カッペからしたら都会だよなwwww
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:14:41 ID:???
>>748
何しろコンビニがスーパー大量にあるんだもんなwwww
田舎じゃないよなwwww
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:20:26 ID:???
また北海の奴が荒らしに来たのか?
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:22:35 ID:???
気違いにアンカーつけられちゃった。
なんかきもちわるい。
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 17:45:28 ID:???
僻地は田舎の類語だからなぁ…
・不便さを感じない
・やや疎らだと感じる(人口は少なくないが、人口密度にすると少ない)
・自然が多い
の三つの点で半田舎と表現したんだが、荒れる要因になってすまない

言葉選びは難しいな


755学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 18:18:14 ID:???
青森公立大なら推薦取れれば100%受かる
でも偏差値も最高に低いが入学生の半分くらいが推薦だから難しいかも
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 18:42:19 ID:???
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| <     >  どうしてこうなったニダ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| < `д´ .>  どうしてこうなったニダ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

           ___
         / || ̄ ̄||  てめえのせいだろ!!
         |.....||__||∩
          ノ⌒   |ノ   ∧__,∧
         ∪⌒>  ̄ニニ(⊃`д´ >・∵  どっ!
           く_く⌒  /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /       `) ) ♪
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 20:11:15 ID:???
自転車で行ける距離にポスフールとかジャスコとかがあるのがいい
札幌から来たけど、地下鉄とかバスとか使わないとなかなか買い物にいけなかったからね
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 20:13:18 ID:???
まあ県庁所在地レベルから来た奴らからすれば
田舎に感じるだろうな
実際俺もそうだ
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 23:22:57 ID:???
田舎でもいいじゃないの
来年卒業なんだけど都会に戻るの怖い
内定もないし
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 23:33:23 ID:???
>>746
公立大の恥
ゆとり氏ね
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 23:51:59 ID:???
ゆとり氏ね(笑)
大学生なんだからもっと語彙を増やそうぜ
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 00:49:07 ID:???
非ゆとり世代の大学生←おじさん学生
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 08:02:08 ID:???
>>746
そんなにコンビニあったか?
まあ少ないわけではないが
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 08:16:20 ID:???
>>760
中期日程しか取り柄のない公立大に恥も何もないだろwwww
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 10:08:45 ID:???
>>764気持ち悪い奴だな

たまにレスついてるかと思えばなんで田舎どうのこうのでもめてんだ
楽しく行こうよ
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 11:09:49 ID:???
青森公立大には勝ってるよな。この大学
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 11:23:18 ID:???
>>766
比較は荒れるからやめとけ
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 13:23:38 ID:???
ナンパオフしようぜ!
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 13:29:34 ID:???
>>764
確かに他の大学も中期日程に参入してきたらヤバそうだけどな
今は高崎経済ぐらいしかないからいいけど
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 13:43:56 ID:???
>>769
釧路にはコンビニもスーパー大量にあるから無問題
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 13:46:05 ID:???
公立の学校(とくに高校)・大学って、「地元の学校に通う生徒を地元の会社へ就職させよう」とか「地域密着型・地域一体化を目指す」などと言っている割に

警備や清掃みたいな外部委託業務については、地元に本社があるような地元企業を指名しないで、遠い都市の会社(しかもだいたい悪徳系)を指名している矛盾。

悪徳企業の場合、営業が渡している名刺の裏やカレンダーには地方営業所・事業所が書いてあるが、住所は架空で電話番号は本社へ自動転送される仕組み。
まるで、架空請求メールにある架空会社、架空住所・電話番号を思わせる手口だ。

(ひどくなるとバイト等の住むマンションの住所や電話番号を営業所と称して載せているほどだ。半ば働いている本人を脅して)

商業施設や個人営利企業ならいざ知らず、公立の学校や大学の関係者は表面だけでしか入札基準を判定しないから、初めから営業所・事業所なんて存在しないような会社に騙されて警備や清掃を指名する始末。

だから、公立の学校やその関係者は、営業所・事業所がきちんと存在している(確認して)地元の警備や清掃会社を指名しましょう。

(まさか、校長とか教育委員会・教育センター長など、陰で悪徳企業から…と誤解されなかねないからな)

あなたの住む都市の公立高校や国公立大学の警備や清掃は、どんな会社の指名していますか?
地元企業を優先起用してますか?
架空の地方営業所・事業所だったり転送電話の悪徳企業じゃないですか?

商業施設・個人営利企業の入札と違うのだから、
悪徳企業排除や地域経済活性化を図るべく、地域一体化や地域密着型の学校や大学らしく、地元に本社を持つ会社を委託して、自分が住んでいる高校、自分の子が通う地元高校の警備や清掃のことに、もっと関心を深めましょう!!
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 13:52:54 ID:???
>>769
都留文科大学、奈良県立大学も中期入試をやってるな
どちらも経済学部はないが
高崎経済は不祥事とかが続いてるからちょっとイメージが悪いな
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 13:56:10 ID:???
>>772
公立大もちょくちょく犯罪者輩出してるけどなwwww
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 14:02:11 ID:???
>>772
釧路って立地が結構ネックだと思うよ
特に本土の人間にとったら
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 14:05:53 ID:???
>>774
道民は本州のこと本土って言うよな
俺もそうだwwww
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 14:12:08 ID:???
>>773
でも公立大はさすがに教授が学生を自殺するまで追い込まないだろ…
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 14:19:01 ID:???
>>776
事件に大きいも小さいもないって織田裕二が言ってた
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 14:23:55 ID:???
>>777
ワロタ
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 18:05:05 ID:???
>>775
俺を含め、うちの家族は「内地」って言う。
「本土」と言うのは沖縄の人のイメージ。
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 20:34:36 ID:???
履修制限なんて導入しないでもらいたかった
誰が提案したんだか
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 20:45:53 ID:???
>>780

名前忘れたが、株式会社論の教授さんだったと思う。
去年の授業で自分が提案したような事を言ってた。
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 21:04:54 ID:???
ただでさえ不景気で就活厳しい状況が続きそうなのに
履修制限あると3年後期や4年前期にも
講義受けるハメになりそうで困るな
Uターン希望者は特に
全員が単位フルで取れるぐらい
評価甘くしてくれるんならいいんだけどそうじゃないし
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 21:23:40 ID:???
>>781ありがとう、そうだったんですね
小路さんなんてことしてくれたんですか…………
>>782後期も授業一杯の4年の先輩がいるんだけど、履修制限あるとそういう人はかなり増えるよね
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 21:52:48 ID:???
俺の基礎演の教授だ……
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 21:59:33 ID:???
>>783
内定取れたなら4年後期詰まっててもいいんだが
まだ内定取れてないのに講義受けざるを得ないってのは最悪だな
留年しても景気が好転するとも限らないし
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 00:20:51 ID:???
逆に単位取りまくると、三年3月終わりから四年9月終わりまで、人生最大の連休だぞ
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 01:07:25 ID:???
>>786その方がいいな

実際には就活で大忙しなんだろうけど
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 08:23:14 ID:???
少し前の人たちは一年間で80単位以上取ってたからな。
もう少し上限の枠は増やして欲しかったが…。
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 10:22:13 ID:???
いまだに後期履修する科目を決めかねてる
西洋経済史難しいだろうなあ
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 11:37:21 ID:???
最近毎日オナニーしてる
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 14:41:42 ID:???
西洋経済史去年取らなかったからまとめて履修しようとしたら
語学と被るのか、Uだけ取っても難しいらしいから迷うな
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 10:30:40 ID:???
法学概論の教科書は買わなくてもいい?
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 10:38:16 ID:???
まったく使わないから大丈夫!
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 11:42:07 ID:???
買っちゃったorz
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 12:34:06 ID:???
ここは本州から何人ぐらい来てるの?
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 12:41:25 ID:???
>>795
今年の1年生だと道内213人、道外119人
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 12:46:43 ID:???
>>793ありがとうございます
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 23:52:49 ID:???
線形台数を取るべきか西洋経済史を取るべきか
全然決められない
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 01:07:18 ID:???
確実に講義に出れるなら線形
そうでないなら西洋経済史が無難じゃないか?
単位の取得状況にもよるが
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 01:51:25 ID:???
>>799線形にしときます
アドバイスありがとう
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 11:40:43 ID:K34P90qP
俺とすれ違ったときに「中学生?ww」って言ったやつ見てっか?コラww
半そでTシャツ着てたら中学生か?あ?てめーらみたいにチャラチャラした服着て「うはww俺流行に乗ってるwww」
とか流行に流されたりしねーんだよwww
仲間と群れて悪口言ってんじゃねーぞww俺は群れたりしねーんだよwww
あと階段上るときに下向いてんじゃねーぞwww邪魔なんだよ考えたらわかるだろバカwww
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 11:53:40 ID:???
>>801少し落ち着け
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 12:15:18 ID:K34P90qP
>>802
確かに俺のしていた格好は中学生かもしれないがな
そんなことをわざわざ聞こえるように群れながら言ってんのが腹立つんだよ
階段上ってるのに下向いてやがるし
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 12:53:34 ID:???
経営ならミクロを取らないってのもありだよね?
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 14:32:45 ID:???
>>804
ありだけど、取っておいたほうが後々困らない
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 14:49:06 ID:???
801じゃ無いが、釧公確かにやる事が小学生以下の連中多いわ
もう新しく大学入り直したい・・・
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 15:08:01 ID:???
>>805あんまり簡単そうじゃなかったけどやってみる
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 15:27:22 ID:???
>>801チラ裏レベルすぐるw
まぁそういう煽ってくる奴らに限って推薦組みだったりするんだよな
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 15:29:57 ID:K34P90qP
もうちょっと皆服を買いに行く服がないとか群れる友達がいないとか突っ込んでくれると思ってたのに
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 15:37:41 ID:???
後釣り宣言かよ、大生でやれ
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 15:42:54 ID:K34P90qP
釣りじゃねーよ
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 17:35:03 ID:???
>>811
地引き網ですね、わかります
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 17:42:46 ID:???
経営史落とした
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 17:49:48 ID:???
>>812
意味わかんねーよwwwww
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 19:24:39 ID:???
まだ履修変更できるかな
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 19:36:49 ID:???
もう学生課閉まっちゃったべ(´・ω・)
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 19:55:40 ID:???
だよね
西洋経済史取っておけばよかったな

大人しく線形台数がんばるか
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 20:33:59 ID:???
>>816このスレで顔文字見るの初めてだ
なんかなごんだ
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 22:44:44 ID:???
数基礎の先生おっかなかった
嫌味も強烈だった
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 23:28:02 ID:???
線形取った人はそれを後期も味わうハメになるんだよな
でも経済学科だったら企業史よりは
線形取って基礎科目の枠埋めた方がいいから困る
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 08:51:23 ID:???
経営なら企業史選ぶ人多いのかな
線形選んでしまった
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 11:53:29 ID:???
企業史は確か隔年
線形は毎年やってる

迷った時は隔年科目を優先的に選ぶというのもありじゃないか?
まぁ、後期の変更は締め切りになったけど・・・
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 18:42:23 ID:???
中大兄皇子と聖徳太子に萌えた
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 18:56:47 ID:???
ゼミの内定状況はどう?
地銀×2
警察×3
教員
小売り
外食
パチンコ
NNT×2

正直微妙
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 20:49:12 ID:???
>>824
特定した
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 02:00:11 ID:???
>>824
うちのゼミも調べてみるわ!

どこのゼミが就職いいとかって、やっぱあるもん?だよね…
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 03:34:00 ID:???
>>782
履修制限きつい
40単位が上限だから登録したものをすべて取らないと4年のとき単位がたくさんになる
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 04:09:18 ID:???
ゼミで就職斡旋していないから調べるだけ無駄とおもわれ
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 16:17:28 ID:???
そうなのか…
結局のところ自分で頑張るっきゃないってことだよね。当然だけどさ。
情報ありがとう!
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 16:46:22 ID:???
授業中ずっとセクロス経験語ってる奴なんなの
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 17:03:21 ID:???
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 21:38:17 ID:???
>>830
そんな奴いんの!?まぁ、ただ単に「俺すげぇ」って自慢したいだけなんでしょうよ。
授業中に話すなって感じだけどね。飲み会ん時とかに自慢すりゃいいのにね。
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/02(金) 22:04:39 ID:???
変態だらけだなこの学校\(^O^)/
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 00:24:52 ID:???
>>832
飲み会でやられてもな。他人のそんなことに関心ないと思うぞw
つか、回数よりもドンだけ濃い内容だったかの方が重要な気がすんの俺だけ?
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 00:34:41 ID:???
さあ、気持ち悪い流れになってまいりました
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 01:18:41 ID:???
>>834
一週間くらいオナ禁しとけば濃いの出る
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 01:19:53 ID:???
>>830
女だったら萌えるな
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 01:23:40 ID:???
>>837
男の話を女が聞いてた
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 01:37:10 ID:???
>>838
聞いた女が股間いじりはじめた
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 16:20:18 ID:???
女の子に話してどうする気だったんだろうね。

あぁ、「俺すげぇ上手いからヤんねぇ?」ってことですね。

841学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 16:26:01 ID:???
きもい男だな
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 19:29:41 ID:???
この前の線形台数の授業であの人があんな風になってしまった理由がなんとなく分かった
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 21:48:04 ID:???
>>842
なにかあったの?
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 22:04:55 ID:???
>>843携帯いじってた奴がいて、そいつへ注意する際に「不審なことやったらすぐ気づく。農業高校では後ろ向いたら物投げられる。そういう環境で鍛えられてる」みたいなこと言ってた
そんな所で教えていなかったらまた違った人になっていたのかなと思った
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 22:25:33 ID:???
まあたしかにそういう高校で授業してたらああいう教え方になるかもね。
大学だからもう少し学生の自主性に任せてもよいとは思うけど。
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/03(土) 22:30:13 ID:???
ここの学生で自主性に任せられるようなレベルの奴は少ないと思うわ
正直Fランと変わらん
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 00:06:46 ID:???
ここの大学のOBで有名人ている?
たとえば衆議院議員とか弁護士なったとか
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 00:27:39 ID:???
>>846>>845が言っているのは大学生だから自己責任でやらせればよい(寝ようが携帯いじってようが注意しない)という意味じゃないの
そうでないにしても自主性に任せられる奴が少ないというのは話がずれてるが
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 00:30:44 ID:???
どこの大学でも馬鹿はいるし頭の良い奴もいるでおk?
下を見ても切りないぜ
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 00:43:12 ID:???
質問

1 釧路湿原にいったことありますか?何年生のとき誰といきましたか? 感想は?

2 大学はたのしいですか?得意にできることを一つあげてください

3 履修制限について必要ですか?必要ではないですか?理由は?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 15:37:43 ID:???
>>844

それって生徒が物を投げてくるのか後ろ向いた生徒にモノを投げるのか・・・

どっちにしてもすげーとこだな農業高校w

まあそんなとこの奴とここの学生を同じ扱いをするわけだったらおかしいと思うけど
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 00:55:49 ID:???
>>850

質問の意図は?

853学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 08:49:59 ID:???
>>852
1釧路湿原で青姦できますか

2大学の校舎でセックスしたことはありますか

3毎日セックスしてても単位は取れますか
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 10:58:03 ID:???
4年の先輩でイケメンで人格者の人いる
絡まれたとき俺みたいな見た目いかにもボッチを一人で助けてくれた
なんか格闘技やってるのか堂々としてて、歩いてる姿勢も凄くかっこよかった
でも名前知らない
イケメンで優しそうな顔してた
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 12:25:38 ID:???
↑添削してあげよう

誤、4年の先輩でイケメンで人格者の人いる
正、4年の先輩でイケメンで人格者の人がいる
性、4年の先輩でイケメンで新入生をハメまくりの人がいる

もう少し助詞に気をつけてみるととてもいいと思います。
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 12:29:25 ID:???
名前を知らないけど授業とかで見かけると不思議と目立つって人いるよな
普通に座ってても何か気になる人とか
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 12:36:26 ID:???
後ろの方でオナニーしてる奴らまじ自重しろwwwww
滅多に上に座らない分愕然としたわ
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 12:40:44 ID:???
またいつものグループだろ
髪が変に整わせようとして顔に似合ってないDQNっぽい奴ら
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 12:41:49 ID:???
>>857そんな奴いないだろ
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 12:46:38 ID:Pmx9P5HR
女ならみたかったな・・・
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 13:03:47 ID:???
若い奴らはやることが過激だな
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 13:40:21 ID:???
いゃ、んなのいないだろ!そんなんいたら素でビビるわww
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 13:58:41 ID:Pmx9P5HR
>>857は素でビビったんじゃないか?
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 15:10:15 ID:???
電算1でアニメかなんか見て独り言しゃべってる奴ならいたが
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 15:29:30 ID:???
そいつなんで家で見ないんだろ
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 15:46:33 ID:???
電算3の一番後ろの席とか電算2の窓際ならともかく
電算1とか勇者だな
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 15:54:09 ID:???
校内でのセクロスは自重して欲しいよな
静かに本も読めん
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 17:09:14 ID:???
別に下だけぬいでるんだから我慢しようぜ声ぐらい
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 19:14:55 ID:???
ゆとり乙w
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 19:18:14 ID:???
電算はいろんな人いる
ミクシィやってたりニコニコみてたりAVみたり
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 19:47:33 ID:???
あんなのろいパソコンでよくイライラしないな
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 21:27:27 ID:???
スリルを味わいたいんだと思う
パソコンやってる俺(私)を見て
オナニーしてる俺を見て
わざわざ家でしないのは露出癖があるのだろう
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 22:51:10 ID:???
それも有り得るが、ただ単に家にネット環境がないだけじゃ…
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 23:52:23 ID:???
ミクシィやニコニコならまだしもだが、AVみるのか

すべてのログが個人アカウントごとに取られている
誰が何をしたかすべて筒抜けだ
はずかしいこと
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 00:00:15 ID:13S9QYx9
>>850
1  2年のとき一人でバイクでいった。道が悪かったのと、誰もいなくてこわかった
2  たのしい。特技?鉛筆まわし?息を止めて3分風呂にもぐれる
3  履修制限は厳しいとか聞くけど、自分には関係ない
   大変だとか大変でないとかは一人一人の感じ方次第。楽といえば楽で苦しいといえば
   苦しい。誰が考えたんだろうか

876学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 00:00:24 ID:???
ニコニコ見ていいのか
何かユーザー登録がどうとかあったんだけど
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 00:47:35 ID:???
>>874
確かにAVは恥ずかしいな。
ホント何故そんなんがいるんだって話だよね。
明日も大学あるから、そろそろ寝るかな!おやすみ。
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 07:45:53 ID:???
AV見る奴ってどんだけ餓えてんだよwwwww
家でオナニーしてから大学来い
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 08:16:14 ID:???
>>878
羞恥プレイなんじゃね?
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 09:01:31 ID:???
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 09:11:19 ID:???
>>880
mixiちょっと探せばここの大学でも出てきそうだな、犯罪自慢
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 09:27:22 ID:???
今年も坂本くん捕まったじゃない
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 12:49:48 ID:???
>>882誰?
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 13:10:51 ID:???
>>883
バイト先のコンビニでの
集団万引きで捕まった3年
mixiも晒されてた
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 13:54:16 ID:???
いたねぇ…でも、今は普通に大学来てるもんね。
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 14:01:41 ID:???
マジ?
この大学は捕まっても退学とかにはならないのね
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 14:21:14 ID:???
マジで後ろの席でちんーぽ出すガキやめてほしい
しかも小さいし
DQNは消えろ
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 15:04:46 ID:???
そんな奴いるのかよwww

後ろの席=DQN専用座席ってイメージがあって
後ろの方にほとんど座ったことがないから知らなかったw
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 15:20:55 ID:???
ゆとり乙w
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 16:51:57 ID:???
>>886
マジだよー
無期停だったけど前期だけ停学で、後期には解けたみたいだよ。
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 16:53:52 ID:???
普通に学校来れるその人もすごいなぁ。
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 17:19:31 ID:yY23dzSn
むしろ武勇伝にしてそう
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 17:22:38 ID:???
まともな神経してたら辞めるよな
卒業確定させたところで就職は絶望的だろ普通
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 18:34:34 ID:???
数万の万引きで20万以上の学費むだにしてやんの
あと単位もw
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 18:41:34 ID:???
先輩方申し訳ありません
ちー○ぽ出してん人は俺の友人です
できれば見ないでほしいです
付き合わされるこっちの身にもなってほしいが頭のネジが抜けててちょっと手に負えません
根はいい奴ですがちょい露出好きなんです
896勝又:2009/10/06(火) 18:43:52 ID:waHivZu2
おうなんやおまえら
過去至上最強のボクサー亀田様は当然見るやろな
オレに勝てる奴なんざおらんわ
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 18:56:44 ID:???
>>894一番最悪なのは前期期末でカンニングしたやつら
前期の単位なし+無期停で後期の単位なし=五十万円学校に寄付
これで留年したらさらに五十万追加

カンニング一つで百万円かかるから、おまいらやるなら覚悟してやれよ
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 20:16:30 ID:???
亀田みたいな1年多いよな
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 20:27:53 ID:???
>>898
どういう意味?
見た目?中身?
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 20:53:26 ID:+xa5PEIf
亀田パパに犯されたい
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/06(火) 22:42:18 ID:???
大学祭楽しみだな
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 00:19:36 ID:???
>>897
それはないだろ
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 00:46:01 ID:???
基礎演でなにか出し物をするって話があった気がするがどうなってんだろう?なにも連絡こないんだが
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 01:26:05 ID:???
俺は連絡は来たけどなにしたらいいかわからないし
時間はないけど人は余ってるみたいだから参加しなくても
別に大丈夫かな、って考えてる。
でもその後の人間関係がね・・・
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 01:59:00 ID:???
基礎演単位で学祭の出し物をするのさ。
こども向けのミニアトラクション的なやつね。
それで、1番人気のあったアトラクションに賞金が出たハズ!打ち上げ代安くなるよ〜(・∀・)

参加はした方いーよー。やぱ一緒になんかするってのは大事だし、他の基礎演と合同でやるハズだから交流の機会でもあるし。

自分から基礎演のリーダーに連絡とってみるのも手だとおもわれ。
せっかくやるんだったら、学祭楽しもうぜっ!
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 02:28:14 ID:???
文苑4丁目の資源ゴミ捨て場っていつの間に変わったんだよ……
どこにペットボトル捨てりゃいいのさ……
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 03:54:44 ID:???
>>906
場所が変わった…?
いたるところに設置されるんだから好きなところに捨てればいいじゃないか。
前日には捨てれなくなったが。
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 07:00:38 ID:???
>>906 って前期いなかった4年とかじゃないよね?
当日じゃないと捨てれないの、ゴミ出しルール変更になったのしらないとかじゃないよね?
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 14:14:37 ID:???
学祭、台風の影響で中止になる気配?
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 18:03:08 ID:???
>>909何年か前台風が直撃しても学祭はあったので今回もあると思われる
インフルによる中止が心配だったがそれはなくなった
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 18:09:58 ID:???
ゆとり乙w
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 18:28:54 ID:???
>>905そう言って貰えると助かります
要望などあったら教えて下さい
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 20:18:36 ID:???
基礎演の出し物めんどくせぇwwやりたいやつだけがやればいいのに
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 20:37:09 ID:???
>>908
前期いなかった4年生です!なんだ前日には捨てられなくなったのか
ありがd
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 21:35:43 ID:???
いつからゆとりの巣になったんだよw
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:02:34 ID:???
>>915
早く卒業しろよおっさん
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:03:11 ID:???
お前はゆとりとしか言えないのか?ほんと奴つまんない奴だなw友達いるの?
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 23:35:53 ID:???
寒い。
でもまだ暖房はつけたくない。
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 00:16:13 ID:???
冬のガス代が心配だ…

皆は毎月、どれくらいの生活費で暮らしているんだろう
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 01:35:46 ID:???
>>915が言ってるのは、第ニ次ゆとり世代のことだろ
まぁそれでもストレートでいったら今の4年から含まれるんだがなwwwww
それにゆとり批判にゆとり批判批判する奴
結局このスレにいる奴は俺も含めてゆとりばっかってことだ
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 17:39:43 ID:???
みなさん!民主党になってから日本は遥かに立派で豊かになりましたね!
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 18:20:19 ID:???
なんでも「ゆとり」言えばいいもんじゃないじゃんね。
仲良くやればいいじゃん!ゆとり教育受けてきたからって、それは義務教育で仕方ないんだし、蔑むのはお門違いってもんじゃね?
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 18:35:04 ID:???
多浪多留で無駄に年くった心のすさんだおっさんだから大学で若い奴らが
楽しそうにしてるのを見るとむかついてしょうがないんだろう。
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 18:54:01 ID:???
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 19:40:48 ID:???
外も寒くなり最近気付いた、オール電化は勝ち組だと
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 20:26:10 ID:???
>>925蓄熱式のためかスイッチ入れても暖まるまで何時間もかかってしまう
負け組だ………
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 20:48:54 ID:???
>>926ガスストーブは完全なる敗北
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 21:11:34 ID:???
この天気が明日まで続くなら学校行くのだるいな、自主休講すっか
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 22:03:07 ID:???
>>926-927
自演乙
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 22:08:23 ID:???
このスレには頭の悪い1年が粘着しています
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 22:16:06 ID:???
>>930
前のキモオタスレよりはマシになったが、今年の1年は酷いってのがわかるスレではあるな
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 22:46:05 ID:???
>>923
若いの。
年寄りの昔話を聞いてくれるか?
わしはずっとこのスレを見てきたんじゃ。
それこそpart1の頃からのぉ。
昔はこのスレも2ちゃん脳であふれておったんじゃ。
大学の話だけでなく、チョソや創価をネタにしては盛り上がっておった。
今みたいに、低脳が傷の舐めあいをするようなこともなかったしのぉ。
そういえば、イラネ・ヤンデレ論争なんてものもあった。
偏差値イラネと主張するイラネ君と、偏差値主義者のヤンデレが論争をしたんじゃ。
今の奴らは結論ありきの物言いしかできんようじゃが、この二人特にヤンデレは違った。
ちゃんと論理的に自分の思考過程を説明しておったわ。
この論争の後だったか。
キモオタが出てきたのは。
キモオタも最初は優れた手法を見せたんじゃ。
>>2にその記念碑が遺っておるが、声優とスカトロをミックスしたレスにわしらはたちまち反応した。
今でこそ慣れてしまっておるが、同時におけるスカトロネタは画期的だったんじゃ。
だが今にして思えば、これが悪かったんじゃな。
ナチスがドイツで躍進したのと一緒じゃよ。
いつの間にか、スレはキモオタに乗っ取られておった。
キモオタが各派閥に別れ、内紛を繰り返す。
それが延々続いたんじゃ。
わしらはすぐに飽き飽きしてしまった。
最初はキモオタの乗っ取りに気づき抵抗したが、やがて諦めてしまったんじゃ。
一時期NBなる自演集団が現れたりもしたが、後はキモオタレスの応酬。
その後は若いのも知る通り。
キモオタの衰退とともに、ゆとりが現れたというわけじゃ。
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 22:59:13 ID:???
なんだかよくわからんが犯罪者になるなよ
とりあえずガンバレ
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 23:38:18 ID:???
>>932
あんた長老だわw
確かに今のスレはゆとりっぽいが普通の大学板になった。
テンプレのオムライスなんかが昔の異常を表してるわ。まあたまに昔のレスみたいときあるが
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 23:46:39 ID:???
まあ、もうキモヲタはここ見てないよな…
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 23:58:56 ID:???
>>929なぜそうなる…………
自演認定されたのは初めてだな


みんな明日からの学祭楽しんでくれ
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 00:05:43 ID:???
台風で学祭どころか講義すら行けない気配…。明日休講にしてくんないかなぁ…
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 01:01:03 ID:???
学祭なんてやりたいやつだけがやればいいのに
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 01:11:57 ID:???
フレンドパーク抜かせばやりたいやつだけやってないか?
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 02:02:31 ID:???
たしかに!
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 08:33:31 ID:???
休講じゃないのか・・・
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 12:40:26 ID:???
だれか今日の線形代数の範囲教えてくれないか。
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 12:49:52 ID:???
>>943
「1次方程式は数学者は行列式で計算する」
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 12:52:15 ID:???
>>943
「1次方程式は数学者は行列式で計算する」
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 13:01:17 ID:???
台風で自主休講するやつに誰が教えるか
シラバス見りゃわかるだろ

P14,15とか全く無関係だから絶対に見るなよ!
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 13:47:04 ID:???
台風すぎた?
今回の学祭の目玉ってあるかな?
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 15:44:48 ID:???
マジ抽とか
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 15:59:08 ID:???
>>945
なんてツンデレww

それにしても今日が台風直撃だから心配してたのに、意外と風が強いだけで安心。
明日もこの調子で天候回復してくれたらよいな。
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 16:15:43 ID:???
マジ抽の登録って明日もやってるよね?
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 16:39:05 ID:???
>>949やってるよ
お早めにどうぞ
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 16:55:09 ID:???
>>949後夜祭の3時まで受付
よろしく
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 17:11:48 ID:???
>>864で言われた、電算でブツブツ言ってるやつ
学祭のカラオケ企画に出るかもしれない
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 17:50:02 ID:???
>>952
アニソンでも歌うのか?
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 17:56:05 ID:???
>>952眼鏡かけた人だよね確か
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 18:10:58 ID:???
>>954
メガネかけたチビ
確か3年
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 18:16:14 ID:???
200円じゃんけんの券販売中です
みなさんよろしくお願いします
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 18:50:50 ID:???
今学祭やってんの?明日からじゃ
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 19:16:09 ID:???
>>957今日は前夜祭
11日まで学祭は続く
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 21:25:10 ID:???
みんなから見て実行委員てどんな感じ?
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 01:11:27 ID:???
ふつうにバイトだな
学祭期間も
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 01:14:38 ID:???
俺学校内でせーくすするつもりだからおまえら探してくれよ
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 01:22:14 ID:???
さてとお祭りが終わるまでアパートでじっと息をひそめていよう。
ほぼぼっちの俺にとっては学祭が台風だ。
そんな奴がいたっていいじゃない!
普段無視されるべき惨めな奴の存在を
お前らに知らしめてやりたくてこの文章を書き込む次第である。

学祭の成功と性交による性病の蔓延を祈りつつおやすみなさい
クラミジっちまえ!
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 01:45:48 ID:???
とくに学祭行かないし、学祭期間中は就活関連のことやってたほうがずっといい

964学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 07:11:24 ID:???
>>961
通報しまんた
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 14:04:03 ID:???
ゆとりきめえw
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 14:16:42 ID:???
学祭行った人どうでした?
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 15:49:30 ID:???
オラ休み明け面接だから家で準備しとる
チョコバナナとクレープは食いたかった
それ以外いらね
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 17:40:10 ID:???
大講でいちゃつく奴ら自重しろ
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 18:30:00 ID:???
たこやき250円たけーよ
白玉2つ買った方特だわ
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 18:39:05 ID:???
高校生のカップル自重しろ
大学まできては○んな
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 19:10:05 ID:???
まぁまぁ。自分らが楽しいのが1番じゃん。
熱くならずに、生暖かい目で見守ってあげようや。
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 19:16:21 ID:???
>>952マジうた見る限りずいぶん人気だな彼
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 19:38:17 ID:???
連続機械トラブル吹いた
まぁしゃあないか
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 19:56:31 ID:???
独り言の人すごい人気
少し見直した
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 20:07:40 ID:???
で、独り言の人は何唄ったんだ?
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 20:44:26 ID:???
お前らがリアルでかまってやらないからああなっちゃったんじゃないのか?w
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 20:54:13 ID:???
学祭楽しかったー!
>>975
弱虫サンタを歌ってた。
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 21:49:18 ID:???
学祭楽しかった?俺バイトでいけず…
花火上げられそうだよね!
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 22:46:05 ID:???
>>969去年よりは高いみたいだけど、たこ焼きおいしかったよ
>>975電王のOPも歌ってた
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 23:02:41 ID:???
おぎぼーる
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 00:31:21 ID:???
>>966
まずまず楽しかったよ
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 01:37:47 ID:???
公立大に反日っているかな?
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 14:06:04 ID:???
>>982
反日か知らんが在日ならいるよ
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 17:07:39 ID:???
俺、韓国人と付き合ったことあるよ
そいつ美人なのに処女だった
日本のビッチ共よりよっぽど身持ちが堅くていい
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 17:10:13 ID:3Trf/Bwm
子供を連れて花火を見に行きたいのですが、何時からですか?
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 17:11:57 ID:???
>>985
19:30からグラウンドでやるそうです
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 17:17:07 ID:3Trf/Bwm
>>986
ありがとうございました。ネットで調べても出てこなかったので
助かりました。
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 19:19:51 ID:???
そろそろ花火か
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 19:31:29 ID:???
次スレは>>995が立てて
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 19:42:08 ID:???
人集まってきたね
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 20:04:15 ID:8cKRXR4f
花火しょべええええええwww
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 21:15:43 ID:???
>>991花火上げるのにいくらかかるか分からん馬鹿がいるとはな
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 21:24:07 ID:???
花火すごくキレイだったよ。

露天とかフレパとか実行委員の人とかみんなお疲れさまー
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 22:28:26 ID:???
>>993ありがとう
また来年もよろしくお願いしますね
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 23:04:33 ID:???
995
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 23:05:39 ID:???
 
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 23:06:49 ID:???
 
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 23:08:11 ID:???
 
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 23:10:46 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 23:11:44 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。