釧路公立大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坊主さん
いよいよ明日中期発表
2大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:29:00 ID:E9TmtuYhO
2?
3坊主さん:2006/03/20(月) 15:35:36 ID:xWU+uWAC0
神様お願いします受かっていますように
4大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:39:17 ID:xWU+uWAC0
釧路公立って北海道でどのくらいの評価なの?
5大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:48:38 ID:CeEDBN/mO
道内にも中期ってあったんだw(゚o゚)wびっくりばこん!
6○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/20(月) 15:49:05 ID:UXpMVXPy0
>w(゚o゚)wびっくりばこん!
7マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/20(月) 20:10:08 ID:AD+mSF830
>>4
道内での評価はかなり低い。就職も悲惨。
しかし一人だけまともな教授がいる。彼のゼミに入れればまぁそこそこの就職先はあるかな。

しかし如何せん学生のレベルが低い(センター6割・偏差値49)ので勉強するところではないかな。
たまに優秀な奴(この大学のレベルでは)がいて、税理士や会計士になったりしているようだが、年に1人いるかいないかの世界。
8大学への名無しさん:2006/03/20(月) 20:12:40 ID:OAj6cBvZ0
>>7
ありがとうございまいた。
なんとかそれでも何とか合格していてほしいです。
9マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/20(月) 20:21:09 ID:AD+mSF830
>>8
悪い大学ではないと思う。
しかし経済単科大の割には入試で数学が必須でないし、経済学的にどうなのか疑問に思うところも多々ある。

個人的には浪人してもう1年がんばって北大経済(落ち目だが)あたり狙うのがいい。
北海道の人間でないならば横国経済・経営や神戸経済・経営あたりもオススメ。

がんばってくれ。
10大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:16:25 ID:nb0JQoDz0
明日のネット上の発表って何時かわかる?
11大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:04:58 ID:gGtLzDMa0
受かった
12大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:11:47 ID:gGtLzDMa0
あれ?だれも見てないの?
13大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:12:23 ID:ol0HxuF70
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
14大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:13:18 ID:hSZ4QmtlO
>>12 おめ
15大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:14:21 ID:gGtLzDMa0
ID:hSZ4QmtlOさん
ありがたう
16まさ:2006/03/21(火) 10:17:36 ID:MVqXa2oSO
受かった(o^o^o)
17大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:18:49 ID:gGtLzDMa0
えがったえがった
18大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:12:37 ID:gGtLzDMa0
なぁ経営募集定員45だかそんなんだったのに
なんで175もうかってんの?
19大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:58:33 ID:Zi909GTN0
>>18
ほとんどの人が結局、他の大学行くんで、
定員不足になるから、あらかじめ、水増し
してるんじゃないのか?
20大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:11:21 ID:gGtLzDMa0
でもずいぶん多いよね
21大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:17:27 ID:67myp2a+O
水増ししてるにしては多すぎないか
22大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:21:18 ID:hSZ4QmtlO
中期の定員はあってないようなものだからな。私大と同じ。
23大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:22:26 ID:Zi909GTN0
俺にはわからんよ。
大学当局に聞いてくれ。
24大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:52:12 ID:gGtLzDMa0
そりゃそうだ
25大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:42:54 ID:Zi909GTN0
毛ガニとイクラとウニをたらふく食べたいです。
26大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:27:06 ID:8I9KFxRbO
みんないくんかな。おれは浪人する
27大学への名無しさん:2006/03/22(水) 04:38:55 ID:TsslEqG8O
>>26 浪人はつらい、止めとけ
大学の授業はどこも一緒だし就職は本人の努力次第(どの大学ではなく大学で何をしたか)
と、早稲田卒の担任の進路指導員が言ってた
勉強意識の高い君に辞退されるのは困る
28大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:34:22 ID:BR64B4Gc0
とりあえず受かった。俺もトスするけど。

>>27
悪いけど現実はそんなに甘くない。レベルの高い大学の授業やネームバリューのある
大学に行ってたのと地方の低い大学に行ってるのじゃ就職の時は天と地の差がある。
釧路にそのまま永住して、ちっちゃい会社勤めをするなら多分4大出てるだけでいいだろうが、
もし本州行ってそこそこ知れた企業に入りたいと思ってるなら釧路じゃ絶対に無理だぞ。
企業が新卒採用する際には各地方から規定数取ることになっているが、道内の大学で
受け入れるのは北大と樽商だけだ。確かに努力して在学中に公務員資格からはじめて
大量に有利な資格を持っていれば結構違ってくるが、その際のサポートも大学によって善し悪しがある。
29大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:28:14 ID:TsslEqG8O
>>28 そこそこ知れた企業に入りたいなら努力!
強い意志なかったから阪大でも北大でもなく釧路なわけだし
強い意志ない人が浪人して成功するとは思えない
まあ編入という道もあるしとりあえず釧路に入っとけ
ましな資格サポはないから苦労するが逆に逆境意識で勉強に励めるんじゃない!?
企業は有用性のある人材を探してる、難関大にはそういった人が多いから就職がいいわけで
負けないくらい努力すればなんとかなるハズ
30大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:38:49 ID:BR64B4Gc0
>>29
ん?俺にレスか?

あー…俺が書いたトスは他の大学にも受かったからこっちを蹴るって意味な。
わかりづらいこと書いてスマソ。でもお前さんの意見には賛成だ。
31大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:51:23 ID:TsslEqG8O
釧路公立大学って略称何だろ?
KPUかな?
ちょっとは格好良いか
※京都府立もKPU
32マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/22(水) 21:05:12 ID:2URdQUE+0
>>27
建前はそうだろうね。「今の時代は学歴なんか関係ない。大学でどれだけがんばったかが勝負」などね。
しかし残念だけど就職の時に学歴でフィルターかかるよ。面接すらしてもらえない。
個人的見解からすれば、「入試に数学を課していない経済学部には行くな」ってことかな。これは高校の進路指導でもあるんだが。
当然早稲田政経なども含まれるよ。高校の数学すら理解してない学生が8割を占める経済学部で講義が成り立つわけないよね。

あと「大学に入ってから難関資格などに挑戦すればいい。受験生活から抜け出して新しい勉強始めよう」もよく聞く。
しかし、大学入試ですらがんばれなかった人間が、難関資格に向けがんばれるわけないよね。
大学入試は
きっちり決められた期間に求められるある程度の能力を特定の科目だけでつければいいだけだし、
高校の単位なんかは結構厳しいからあまりサボったりもしないだろう。
しかし大学に入ってからはどうだろう??
自分の行動を規制するものなどなくなってしまうんだよ?講義に出ようが出まいが関係ない。
そこに大学に学問をしに来る人より、遊びたい・高卒で働きたくない・とりあえず大学くらいは出たい などの目的意識の低い層がなだれ込む。
本人ががんばろうと思っていても、割合からいってこの層に流されるよね。
さらに悪いことに、これらの層はマジメに資格などに取り組んでる学生に対し、「なんであいつあんな勉強してんの?バカじゃん?www」など陰口叩くからね。

大学受験しようと思えば半年くらいはマジメに勉強するだろ。しかもここは3教科。偏差値49。
1月にセンター・2月に二次と決められた期間ですらマジメに勉強できないのに、難関資格のような期間無制限(1年で受けようが卒業後に受けようが関係ない)をがんばれるわけがない。
半年マジメに勉強して3教科で偏差値50なら尚更ムリだよね。

淡い夢など見ていないで潔く浪人し、基礎学力の強化に努め、そこそこのレベルの大学に行ったほうがいいと思うよ。



という意見があるんだが、どう????
33どんマイケル:2006/03/22(水) 21:11:42 ID:06e07yGgO
マイケルどこ行くのよ!?大学
34マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/22(水) 21:13:51 ID:2URdQUE+0
俺は北海道の高校だったから北海道の大学のスレに書き込んでるだけだよ。
今年は神戸大学蹴りました。浪人です。

あ、>>32の文は決して俺個人の意見じゃないからね。
こういう意見あるけど、どう? っていう質問でした。
35大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:41:33 ID:TsslEqG8O
>>34
就職関連で学歴は問われないって(エントリーシートとかかな)早稲田卒の先生が言ってた。
ただ2浪で公務員になるのは無理って言ってた(私立の学校だったら職員扱いでOK)。

長期的に見て納得できる道を歩むべし
36マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/22(水) 21:46:08 ID:2URdQUE+0
>>35
就職で学歴問われないわけがないよ。早く夢から覚めましょう。
2浪で公務員は可能です。3浪でも可能です。しかし東大法→省庁→事務次官 の道は閉ざされるでしょうね。
地方上級・国家U種など受かって地方の県庁・市役所に入るのは可能です。警察・教員も同様。

37大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:54:11 ID:TsslEqG8O
>>36
神戸蹴ってどこ行きたいの?
東大、一橋!?
…スレ違いでは?
2ちゃん止めて勉強に集中した方が良くない!?
38マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/22(水) 22:01:00 ID:2URdQUE+0
>>37
自分のペースがあるから大丈夫。
正確には神戸経営・早稲田商(セ)・早稲田政経蹴り。

北海道の高校出身だから北海道の大学に書き込んでるだけだよ。
神戸の名前を出したのは>>33で質問されたから。
なのでスレ違いでもなんでもないと思うが…。
39大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:07:28 ID:TsslEqG8O
>>38
現役でそんだけ入試対応力あれば問題ないか
つーか誰かまちBBSから釧路公立の人引っ張ってきてー
過疎スレになるよ
40マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/22(水) 22:11:29 ID:2URdQUE+0
>>39
一応まちBBSは2chとは別物と考えるべきであるので、ここに引っ張ってくるのはどうかと…。
引っ張ってくるなら 大学学部版 の方がいいんじゃないかな?スレがあるか否かはわからないが。
41大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:21:24 ID:TsslEqG8O
>>40 なぜか釧路公立大学スレッドがあったよ
こっちにあると荒しに遭うからかなぁ
42大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:29:43 ID:PT239V3R0
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader19254.wmv
福留の2ランHRの直後、小笠原に故意にぶつける朝鮮人。
主審の怒りっぷりから判断して、明らかに故意。

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader19238.avi
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader19240.mpg
多村のHRを段ボールで叩き落とそうとして、見事失敗した朝鮮人。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0ety10zpiZY
ttp://www.mctv.ne.jp/~bibikoko/ichiro_didnt_react.wmv
イチローを意味なく挑発して、アメリカのアナウンサーに軽蔑される朝鮮人。
イチローは完全スルー。
43大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:37:29 ID:FUcZKSStO
age
44どんマイケル:2006/03/23(木) 19:16:49 ID:e0m0RIWRO
そんなに大学蹴ってどこ行くつもりなのよ!?マイケル
45大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:21:56 ID:i5z8GYbFO
26だけどやっぱここはいります。家山形なんで遠すぎるのが難点なんだけど、がんばるよ
46大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:22:19 ID:pCT4Pjd50
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
47大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:38:40 ID:FUcZKSStO
どんマイケルは何県(何地方でもいい)なんだい?
入試は関西会場もあったからこの大学も全国から人来てれば面白いんだけど
48どんマイケル:2006/03/23(木) 20:23:56 ID:e0m0RIWRO
北海道だよ!!
49大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:55:09 ID:FUcZKSStO
俺は、晒せる範囲で言えば南東北の県。
ちょっと公立大のサイト見てたんだけど…
就職欄にソフトオンデマンドを見つけた
AV会社 載せんな!!
(一応優良企業だけど)
50どんマイケル:2006/03/23(木) 22:06:17 ID:e0m0RIWRO
え!ってことは就職してるやついるってことだろ!?何ともいえん(T_T)
51大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:18:57 ID:rOslgThfO
>>49 ワラタ 就職課もSODがAVメーカーだってしらなかったんだろうw
52マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/24(金) 01:53:11 ID:Y5+Ul9eU0
>>44
東大文Uか一橋商。経営学やりたいから一橋行きたい。
進振りミスって経済学部経営学科行けなかったら悲惨だしな。
53どんマイケル:2006/03/24(金) 11:37:33 ID:10gR1ns3O
すごいなマイケルはものすごい信念がある!あなたみたいな人は必ず成功すると思います!頑張ってくれ
54大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:06:28 ID:5j16/aYz0
>>26
もう手続きした? プロバがアク禁くらって書き込むの遅れたんだけど、俺としてはここへの入学はオススメ出来ない。

俺も>>26のように迷っていたところを「浪人は大変。大学なんてどこも変わらないって」と周りに押されてここに入学したけど後悔し、結局中退して再受験する羽目になった。
しかも辞める時期が悪すぎたために、年齢的に2浪で2流駅弁というバカな結果になったけど、ここに居続けるよりは良かったと思う。

まあもしキツくなった場合、無理はしないで再受験や編入も考えてみてくれ。家庭の事情によるけど。
55大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:01:26 ID:YpsFgsNqO
>>54
オススメできない理由は?
56大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:02:15 ID:pxTzfBZM0
マジかよ。マイケル!
現役でかなりの大学に入ったんだから、素直に行けって。
来年、病気とかで力を出し切れなかったらどうするのよ。

早稲田の政経でも勉強しないヤツもいるけど、優秀な人も多いぞ。
たしかにオレが会った東大、一橋の人達はみんな真面目で優秀だが、浪人して金と時間を無駄にしなくても、自分しだいで十分では?
それなりの大学に入ったんだし。そこで学科トップを目指せばイイじゃん。


57大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:03:48 ID:Dc7JuUN50
立地の悪さとか活気の無さとか色々あるけど、最大の問題は大学のレベル。
特に>>26は浪人するかどうか迷っていたようなので、入った後で上の大学を受けたくなる可能性がある。

国公立ならレベルも環境もどうでもいいという人にとっては悪い大学ではないんだが……まあこれも一つの意見ということで参考にしてくれ。
58大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:44:12 ID:JQtCkqNmO
26ですけど、とりあえずはいってから編入とか考えてみます。釧路公立ってやっぱだめだめなんですか?一応自分の中でイメージよくしちゃったんですけど…
59大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:39:23 ID:YpsFgsNqO
釧路公立はどっかと合併しないかなぁ
小規模大学なんだからスピーディーに教育改革できるのに
阪大と合併する大阪外語の学長さんは
単科大学ではこの先教育に限界が来る って言ってたぞ
活気を出すために学部を増やすなり、ベンチャービジネスで釧路経済復興及び人材育成とかなんか手を打つべきだよな
なにかしら特色ないといくら公立でも大学競争に勝てなくなる
60大学への名無しさん:2006/03/25(土) 08:35:46 ID:RShfsTBh0
>>58
57だけど実は俺も入るときはそうだった→イメージ
まあ高校が国公立至上主義だったからそれに毒されてただけなんだけどね……。
実際は人が少なくて活気もないし、there isを訳せない学生が結構いたりと悲惨だった。
環境が悪くても自分が頑張れば……と考えたこともあったけど実際にやるのは無理だった。
編入は俺も考えたんだけど、3年次まで待つのは嫌だったし、単なる学歴コンプだから面接官を納得させられる編入理由もなかった。

まだ手続きしていないのならもう一度浪人を考えてみることを薦める。
なんか客観的にみると俺随分必死だな。でもそれだけ人には薦められないということなので……。

>>59
敷地余ってて勿体ないよねえ。あと2つくらい学部増やせる気がする。
61大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:58:38 ID:pBCPvssjO
札幌大蹴って釧路にいきます!釧路市、または公立大の良いところってなんですか?例えば人が善いとか・・
62大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:04:30 ID:ncufsYLVO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
63大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:31:19 ID:NqeGiJu0O
>>61
魚介類が美味い
観光都市だから飲み屋、風俗が多め
釧路湿原
世界三大夕日
芦野・文苑に学生固まってるから交流しやすい
夏冷涼
家賃安い
6461:2006/03/25(土) 19:45:38 ID:pBCPvssjO
>>63 レスありがとうございます。あの、公立大は何高校の出身者が多いですか?自分大麻高校という道内の私大にたくさん送り出す高校なのですが、周りに進学者がいないのです。
65大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:41:22 ID:NHT/quL00
>>64
高校名出したら特定されるだろ
6664:2006/03/25(土) 21:49:12 ID:pBCPvssjO
>>65 生徒数おおいんで、多分大丈夫です。
67大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:56:13 ID:NqeGiJu0O
>>64
道外だからわからない
気にすること?
ほぼどこの高校だって数人でしょ
(俺の進学校で3年に一人くらい)
他県の人とダチになる所が大学
KPUだって全国区って言える方だし
6864:2006/03/25(土) 22:29:16 ID:pBCPvssjO
>>67それもそうですね。内地の人の友人つくれるように頑張ります。ところで風欲の話ですが、ソープはあると聞きましたが、ピンサロ、ヘルスも駅の南口の繁華街にありますか?下品な話ですみません。
69大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:45:30 ID:NqeGiJu0O
>>68
周りに進学者がいない→新歓やサークルなりで出身高校発表→大麻高校です→特定!!

発言が自分を追い込んでるのは気のせい?
70大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:45:35 ID:qFd/2yzd0
国際経済学やりたいんですけど、こちらはいかがでしょうか?
7161:2006/03/25(土) 23:14:20 ID:pBCPvssjO
>>69 アワワワ(((゚Д゚;)))ガクブル 大変恥ずかし。このスレを見てない在学生が多いことを祈ります。
72大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:45:21 ID:qFd/2yzd0
風俗好きな61がいるスレはここですか?
7361:2006/03/25(土) 23:56:08 ID:pBCPvssjO
>>72 いや、もし機会があればという意味で、好きどころか一度も行ったことないですから!\(`д')⊃
74大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:17:02 ID:THzW98iUO
しかも>>68が風俗じゃなくて風欲になってるw
俺フォローできねーよ!
祭りだ〜
せーの(ノ^^)八(^^ )ノ
ピンサロ デリヘル ワッショイ ワッショイ♪
オッパブ 抱きキャバ ワッショイ ワッショイ♪
イメクラ ソープ 大麻 大麻♪
75ビジュアル系わしの:2006/03/26(日) 21:27:30 ID:p6u0AqOU0
釧路公立は底辺wまいけるキモw
76ビジュアル系わしの:2006/03/26(日) 21:29:55 ID:p6u0AqOU0
おしマイケルw
77大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:30:25 ID:K/8dNx4F0

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
78ビジュアル系わしの:2006/03/26(日) 21:30:51 ID:p6u0AqOU0
かかってこいや俺は釧路公立だぞ
79どんマイケル:2006/03/27(月) 02:11:21 ID:L3UgFFh/O
は?てめぇだれよ
80大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:29:34 ID:wAt6DFbrO
そういえばこの大学、赤本(教学社刊)が無かったな、大学に改善させねば
青本で出たら神 (笑)
81大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:51:37 ID:bxjllgfF0
>>80
青本はあるよ。
82マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/28(火) 13:57:28 ID:6Y11ybsi0
>>59
北見工大と統合した方がいいよね。
国立大学が法人化したから、経営力のない国公立大学はそのうち潰れる。
道内で危ないとされているのが釧路公立と北見工大。
横国が危ないとされている関東圏で例えれば
東大 - 北大
一橋 - 樽商
東工大- 室工。  横国 - 釧路公立・北見工大 

横国が危ないとされている理由は、
経営・経済では一橋に敵わず、
理学・工学では東工大に敵わず、
教育では学芸大に敵わない からなのだが、大部分は釧路公立や北見工大に当てはまるからね。

カリキュラム再編など何らかの手を打たないと危ないかもしれない。危ないと言っても30年後とか50年後とかの話らしいが。
道内の大学で本当に危ないのは……。

>>64
公立大なので「釧路枠」があり、推薦で入る人も多い。
しかし湖陵高校からはなぜか誰も推薦を使わないらしい。
(推薦で10月にここで落ち着くより、もっと上を目指すかららしい。湖陵の間では「公立大なら10月からの勉強で受かる」ってことか?)
多いと思われるのは釧路江南や釧路北陽あたり。
83大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:22:02 ID:wASpCv9c0
湖陵出身ですが中期のここ蹴って国立いくよ
84大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:36:02 ID:JX2IiZ040
湖陵でここ推薦で入るやつはいないね。
ここは湖陵生にとってはあくまで下層の滑り止め。
上のほうの奴らにとっては滑り止めのはるか下のレベル。
85大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:49:33 ID:7Hq6FJmn0
中期なら湖陵生受ける人多いよ
86大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:20:15 ID:sYmvm2mx0
それが滑り止めってことね。湖陵で他の中期受ける人は少数だし。
87大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:13 ID:ZrF9bRhhO
ベタな話だけど
第二外国語は何にする?おれは仏語か独語
88大学への名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:47 ID:YYel45vq0
 __∧_∧_
 |( @u@ .:;)| <
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|        
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:35:53 ID:BBI+MzD9O
>>87 やっぱロシア語でしょ。自分は港に停泊してるロシア船の乗組員と話して語学を研きたい!
90大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:59:25 ID:nwqGrMFB0
>>マイケル
遅レスなんだけどマイケルが最初に言ってた
まともな教授って誰??
91マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/30(木) 17:05:29 ID:bOSXaU0U0
>>90
ごめん、名前まで知らない。
けど日本経済学会で有名な人だったと思うよ。
92どんマイケル:2006/03/31(金) 04:45:22 ID:8Yy+5AgsO
いきなりだがマイケル部活入ってたか!?
93大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:07:43 ID:ECzJzquOO
素朴な疑問
入学式の前にオリエンテーションはないの?
94大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:23:32 ID:ECzJzquOO
今、大学から入学式やらのお手紙が来ましたよ
95大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:37:52 ID:R7iVG+imO
なんそれ…きてないぞ
96大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:43:15 ID:ECzJzquOO
>>95
センター受験票と
入学受理及び入学式についての紙が同封されてる
97大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:06:31 ID:R7iVG+imO
明日あたりくんのかもしれないな
98大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:22:33 ID:0JKiBPu+0
歓迎パーティがあるそうです
99マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/03/31(金) 23:28:09 ID:XZzARCjt0
>>92
サッカー部だったよ。
100大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:34:15 ID:ECzJzquOO
(^ω^)/ Σ;1・・<
100getだお
101大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:38:47 ID:L0ojAYEMO
なぜ3月32日なんだ?
102大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:03:55 ID:YVWQ0rEpO
えいぷりるふーるだお
103大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:13:36 ID:DHfy91U5O
すげー(笑)
104大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:54:38 ID:f6F/0dZxO
最近引っ越しの準備で勉強してないや、不安だ
105大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:03:14 ID:L0ojAYEMO
勉強しないで大学入ったんだから、入ってからも勉強しなくておk
106ジャンヌ好きワツノユウヤ:2006/04/02(日) 04:45:29 ID:EwJtxz9hO
へっへっへ釧路公立いくやつに俺の脳みそ、わけてやりてえぜ!
107どんマイケル:2006/04/02(日) 11:25:26 ID:gHGMJ+8wO
お!?どうせてめぇもたいしたとこ行ってないんだろ!?北海か!?こら
108大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:25:54 ID:In+mPGXh0
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆

        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \東大 /    ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      ( 一橋)              (東工大)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂早稲田⊃    +          +     ⊂ 慶應 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +

☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
109大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:10:27 ID:gpxkt5+FO
大学図書館は試験前になると1日千人が勉強に利用する
満杯になるから6億を投じて図書館を2倍に拡充する提案がある(蔵書も30万冊に)
とりあえずKPU生は真面目と言える
110マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/04/02(日) 13:13:18 ID:WMNDHkY10
釧路公立大の図書館は一般の人も利用できるんだよね??
111大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:47:54 ID:gpxkt5+FO
>>110 調べてみた
釧路管内の人は身分証を持参のうえ申請書を出せば利用証を発行してもらえる
ただ大学受験の勉強などは禁止らしい
(するならバレないように)
通常開館時間は9時〜20時 4月13日〜
※土日・国民の休日などは休館日
詳しくは大学のHPを
112ワツノユウヤ:2006/04/02(日) 17:54:05 ID:EwJtxz9hO
107 へっへっへ、教えねえよ!でも確実に釧路より100倍頭いいぜ!へへ!お前らみたいな低能といっしょにするんじゃない!ジャヌソダルク最高!
113どんマイケル:2006/04/02(日) 18:23:41 ID:gHGMJ+8wO
お!そうかい!何が百倍頭いいよ(^o^;この雑魚のかたまりが(>_<)ジャンヌダルクだと・・俺を怒らしたな!!まさかおまえは・・
114ワツノ:2006/04/02(日) 19:18:44 ID:EwJtxz9hO
このスレにいるやつは低能ばっかだなあ、マイケルも本当に早稲田とか受かったのかよ。実は札大生じゃないのか?ぷぷ。ドンマイケルは論外だな。釧路行く時点で将来はないな。( ̄人 ̄)ナンマンダブ。
115どんマイケル:2006/04/02(日) 19:44:49 ID:gHGMJ+8wO
いうじゃないか!じゃあきみは人に自慢できるほどいいとこ行ってるのかい!?まあたいしたとこ行ってないと思うけど笑ふふ   ところでよ髪型はパーマだろ
116ワツノ:2006/04/03(月) 01:55:15 ID:iAf4uJ/6O
フフ、昔はパーマだったがもうパーマじゃないぜ!俺は鬼かっこいいぜ!見たらびびるぜ!
117マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/04/03(月) 10:36:20 ID:/33Oj5F+0
なんだこれ・・・
118どんマイケル:2006/04/03(月) 20:57:22 ID:sgb3z5SfO
そろそろ終わりかこのくそスレ
119ワツノ:2006/04/04(火) 00:35:25 ID:YArHvVRPO
くさみー!くさみー!好きだー
120どんマイケル:2006/04/04(火) 19:19:26 ID:g6kEzpGqO
119偽物か・・
121ワツノ:2006/04/04(火) 20:40:43 ID:YArHvVRPO
シノイキスモス
122どんマイケル:2006/04/04(火) 21:22:57 ID:g6kEzpGqO
パ〜マ(ティシャツだよ)髪じゃないよ
123大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:26:04 ID:el/xpPJr0
俺、留年しちゃったorz
124マイケル@道 ◆UwEIIpuP/M :2006/04/07(金) 15:38:21 ID:c23O6NqR0
札幌東商業高校のように、何らかの事業始めたりしようとする学生はいないのかな?
125大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:13 ID:Q4fAkA/nO
今日釧路駅に下りたった
消費者金融とコンビニだけが綺麗だった
駅前はホテル開発のみ、商業施設作る気ないらしい
町は札幌と違いダサい人が溢れてる
釧路町民は釧路市の現状から目を反らし郊外のポスフールやらで楽しくお買い物。

都会から来た俺にとって救いは全国一律サービスのチェーン店(ゲオ、ホーマック等)

釧路駅を見ちゃったら釧路町に気持ちが傾くのも無理はないな
公立大生もそうやってやり過ごすのだろう
なんか、涙(;ω;)
126大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:16:48 ID:mXGp+tvW0
保守
127大学への名無しさん:2006/04/10(月) 04:45:56 ID:Q4A7pTLg0
釧路での買い物はネットショッピングがデフォ
128大学への名無しさん:2006/04/10(月) 06:37:56 ID:pxBpxdvvO
今日は入学式だぜ!!
てかなんでこっちはカモメさん達がゴミ漁りしてんだよ!!
http://p.pic.to/16mwr
カルチャーショック!!
129大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:38:46 ID:5eoMkstvO
釧路町ってどんなかんじ?
130名無し:2006/04/12(水) 12:15:57 ID:jFcbDeB4O
オリエンテーションだるい〜(-.-;)
131どんマイケル:2006/04/12(水) 15:03:00 ID:npNxjDAPO
だるすぎ
132どんマイケル:2006/04/12(水) 15:04:53 ID:npNxjDAPO
百三十は今モ出てるのか!?
133名無し:2006/04/12(水) 18:46:25 ID:jFcbDeB4O
132〉今も出てるよ〜(泣)
134大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:47:40 ID:qrIbBwE90
36のオサーンですが書き込みします。
釧路公立大は88年に確か設立で受験しました。
受かったもののOBは当然ゼロだし、極寒の地ということもあって
結局地元の愛知大に行きました。
釧路に行ってたらイトウを釣りたかった・・・
135どんマイケル:2006/04/13(木) 19:28:50 ID:04tV8CkvO
あげ
136どんマイケル:2006/04/13(木) 21:23:27 ID:04tV8CkvO
133は友達できたか!?  てかさこの学校のやつ消極的じゃない?
137名無し:2006/04/13(木) 21:58:05 ID:q6IgbnXnO
136>話すには話しますけど、その場限りってのが多いです(^_^;)136さんは友達できましたか?確かにあまり話しかけられないですね
138大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:55:49 ID:adqBr+2qO
>>136 全く同じ意見!
道民が寄ってる感じ。何県?っていうよりも旭川?釧路?俺は苫小牧〜みたいな雰囲気。
話しかけても閉鎖的な態度だし
一方女の子はほぼみんなグループ作ってる感じですげーなと思った。
139どんマイケル:2006/04/14(金) 09:10:15 ID:NKn640DOO
俺は結構友達はできたよ てかオリエンテーションのとき女子に話しかければよかった。俺はちなみに経済
140大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:15:30 ID:9zTbSlU9O
サークル何入ろう…
勧誘の電話ウザくない??
141どんマイケル:2006/04/16(日) 20:02:51 ID:Zzh6YNTsO
勧誘の電話は別にかかってこないぞ!仮入部しないと。
142大学への名無しさん:2006/04/17(月) 06:24:30 ID:NPlZr+PhO
オススメのサークルあったら教えてくれ
143どんマイケル:2006/04/17(月) 13:50:28 ID:Wu54aUyYO
二輪会いいよ!!
144大学への名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:01 ID:WXRaOfISO
やりサーってどこ?
キャンプビーイングとかか
145大学への名無しさん:2006/04/18(火) 06:58:06 ID:qRN6+slSO
部とかサークルって入部に関して〆切りあるのかな?教えてくれ!
146大学への名無しさん:2006/04/18(火) 15:00:56 ID:RU0Nwt9CO
二輪会でオリエンテーションで説明してたは人カッコイイと思った!
どんマイケルは二輪会に入ったの?
147どんマイケル:2006/04/18(火) 16:14:16 ID:RkB/0SNzO
まあ入ったよ!!だがこれ以上いうと身元が・・
148大学への名無しさん:2006/04/18(火) 18:45:14 ID:WXRaOfISO
>>147
二輪会とツーリング部ってどう違うの?
>>145
締め切りはねー
遅く入っても得はないけど
149ワツノユウヤ:2006/04/18(火) 20:07:12 ID:Hjt/Do7iO
二輪会ってなんだよ(笑)テニスやれよ、ぷぷ。俺はテニスで全国目指すぜ!全員ぶっつぶしてやる!
150どんマイケル:2006/04/18(火) 21:05:13 ID:RkB/0SNzO
二輪会はバイクとかでいろいろ走るが、ツーリングはただの飲み会だよ!!
151ワツノ:2006/04/18(火) 21:37:59 ID:Hjt/Do7iO
おい!ドンマイとかいうやつ、お前バイクのれんのか?どうせチャリだろ!ぷ。
152どんマイケル:2006/04/18(火) 21:48:05 ID:RkB/0SNzO
いや免許とるしね!   てかバイクまじかっこいい
153ワツノ:2006/04/18(火) 22:37:33 ID:Hjt/Do7iO
一人暮ししてるやつ、大変か?ドンマイはどうなんだ?
154関西経済陥落:2006/04/19(水) 00:31:11 ID:YaqToKZ90
代ゼミ国公立経済経営合格ラインはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/keitobetsu/zenki/keizai_1.html

横国就職状況(大学院卒者就職先を除く)
http://www.jmk.ynu.ac.jp/gakugai/gakumu/sinro/syu1.htm

■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
155どんマイケル:2006/04/19(水) 19:29:25 ID:lYL0AM30O
一人暮しは大変だぜ!! てかいつも友達ん家んで飯くってるし・・
156ワツノ:2006/04/19(水) 21:30:55 ID:+nw0vsLdO
だろうな、お前飯つくれなそうだもんな!雑魚キャラめ!
157どんマイケル:2006/04/19(水) 23:05:18 ID:lYL0AM30O
黙れやワツノ!!飯作りたくないんだよ金かかるし!!てかお前も一人暮ししてみろ!!親のありがたみがわかるから
158どんマイケル:2006/04/21(金) 20:46:26 ID:dgXDghR/O
これから飲み会だ―!!
159どんマイケル:2006/04/21(金) 20:48:24 ID:dgXDghR/O
今まで友達とゲームしてました。
160大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:25:30 ID:EMxl/b2k0
一流国公立大学の人気101社就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97 ←
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81 ←
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20 ←
埼玉大学 27.74 ←
広島大学 23.58
千葉大学 23.30 ←
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96 ←
岡山大学 11.92
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
161どんマイケル:2006/04/22(土) 02:24:44 ID:GNAujMh+O
酔い潰れました。
162どんマイケル:2006/04/22(土) 03:15:51 ID:GNAujMh+O
いや〜やばいっすね。  寝れないっすよ     酒やばいよ       助けて――
163どんマイケル:2006/04/22(土) 03:17:01 ID:GNAujMh+O
いや〜勉強むずかしいっすよ
164大学への名無しさん:2006/04/22(土) 04:22:53 ID:HSDirxRNO
マイケルうるせぇ…大学で見つけたらまじ殺す…
165ワツノ:2006/04/22(土) 19:53:58 ID:7lsAHGccO
そうだそうだ!そんなやつヤッチマエ!ナマラよわそ!ワンパンだな!
166どんマイケル:2006/04/22(土) 21:05:27 ID:GNAujMh+O
いやちょっと調子に乗りました。すいません
167どんマイケル:2006/04/24(月) 23:45:58 ID:EfFE7zS/O
164はサークル入ったのか!?
168どんマイケル:2006/04/25(火) 19:24:45 ID:KqWVB3XkO
友達が具合悪いです。
169大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:12:41 ID:dlh7Z3WdO
俺は3年だ。お前みたいなガキと一緒にするなよ。
170大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:22:06 ID:7K/zD1lIO
明日は基礎演習で工場見学だお
(^ω^)
先生におやつは300円以内ですかって聞いたら笑われたお
(^ω^) とにかく嬉しいお 今夜は眠れないお
171在学生:2006/04/25(火) 20:56:31 ID:CkstSLelO
はっぶっ殺してやるよ169
172名無し:2006/04/25(火) 20:58:50 ID:Y5mt4qQSO
170>基礎演NとPどっち?
173大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:20:23 ID:7K/zD1lIO
(^ω^;)…[言われると思った…]
(^ω^) ごめん、言えないお、面白画像そのうちupするから勘弁だお
174大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:30:05 ID:7K/zD1lIO
(^ω^)/
http://q.pic.to/2j3i3 男女楽しめるようにしたお
175大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:42:05 ID:Y5e81lho0
パソから見れん・・・。
許可しる
176大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:52:27 ID:7K/zD1lIO
(^ω^) 許可できたと思うお スレ違いだけど
>>118では悲しいお
だからぽこたんは頑張るお
177どんマイケル:2006/04/26(水) 22:05:28 ID:sGIEG3M6O
サ―クルでおもしろいのある!?
178どんマイケル:2006/04/27(木) 14:07:26 ID:yrIYcu/aO
176はサ―クル入ったのか!?
179大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:15:50 ID:zp4eSaw+0
最近大学っておしゃれな香具師増えたことない?
180どんマイケル:2006/04/28(金) 09:37:01 ID:XTmMI6r/O
そうかもしんない
181大学への名無しさん:2006/04/28(金) 09:42:36 ID:UxOOky7W0

(%) 【中部、関西地区の実質域内総生産(GDP)の全国シェア】
20|           ・・
  |         ・・・  ・
  |       ・・      ・
  |      ・        ・・・・  ・
18|    ・・             ・ ・・・
  |・・・・                   ・・・
  |                        ・・   ・・・
  |                          ・・・   ・・・・・
16|                                   ・・・・・(関西)
  |
  |                                  ******(中部)
  |                            *******
14|   ****         *****************
  |  **   *    ******
  |***     *****
  |
12|
 └────────────────────────────
 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000(年度)

※中部:長野、静岡、岐阜、愛知、三重
  関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
182どんマイケル:2006/04/28(金) 09:53:59 ID:XTmMI6r/O
みんな勉強はどうよ?
183大学への名無しさん:2006/04/28(金) 12:39:25 ID:KsczIfs20
授業出て終わり。
184大学への名無しさん:2006/04/28(金) 12:40:33 ID:ubqElkh40
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
185どんマイケル:2006/04/28(金) 14:01:30 ID:XTmMI6r/O
授業つまんない・・いつも音楽聞いてるし笑
186大学への名無しさん:2006/04/28(金) 14:07:33 ID:Dlt5gpvB0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
187大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:58:57 ID:d1JUAqCSO
>>178
(^ω^) 球を使って遊んでるお

授業はどの大学もクソだお 単位を要領よくとってりゃいいんだお
188大学への名無しさん:2006/04/29(土) 20:28:20 ID:oqk6ktsp0
彼氏ほしい・・・
189大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:15:55 ID:j++Qn+bUO
>>188
内の部のマネージャー不足してるから君になって欲しいよ!
男いっぱいいるし
190大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:32:45 ID:oqk6ktsp0
マネージャーになったからって彼氏ってできるもんなんですか??
マネージャー=男目当てって感じがして(^^;)
191ドンマイケル:2006/04/29(土) 23:53:24 ID:nCFscOmuO
まあ〜否定しないよ
192大学への名無しさん:2006/04/30(日) 00:20:35 ID:7y0muJ6m0
193大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:28:50 ID:mML7z/PoO
>>190
部員から寄ってくるよ
「男目当て」ってあなた…もう大学生だろ、女が男に興味持つのは健全であって恥じることないけど。女子部みたいにグループ関係の対立とかないし気が楽でいいと思うけどね
194なかよしこよし:2006/04/30(日) 21:32:42 ID:AP03fNQo0
けど、部内恋愛で付き合っちゃった後破局したらメッチャA気まずくないかなぁ…。あたし、格闘技とか好きなんだけど、お勧めの部活とか無いかなぁ??
195ドンマイケル:2006/04/30(日) 21:59:44 ID:RV9TGaJjO
俺も同じ部活でつきあうのはまずいと思う。先輩が言ってたけど別れたらどっちかがやめるらしい。てか気になる人に話しかけられね―
196大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:14:39 ID:2XBisfn00
話しかければいいじゃない!
197ドンマイケル:2006/04/30(日) 23:57:14 ID:RV9TGaJjO
月か火に話しかけてみます。
198大学への名無しさん:2006/05/01(月) 18:58:44 ID:GccgLpIjO
これからこのスレは 続 電車男の釧路男になりました(笑)
199名無し:2006/05/01(月) 19:03:38 ID:5qVxyivyO
今日も気になる人に話しかけれなかったっす………
200大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:10:17 ID:wMHZvzxB0
男子と女子が喋ってるのあんまり見かけないなぁ。
それぞれかたまって行動してるよね。
女子の数が圧倒的に少ないから早くしないと取られちゃうよ(笑)
201ドンマイケル:2006/05/01(月) 21:47:24 ID:tOOSSOG9O
言っとくけどなもうアドゲットしたからな
202ドンマイケル:2006/05/02(火) 09:18:27 ID:AJOYJ8oWO
とつぜんですがこのスレ卒業します。今までどうもありがとうございました。
203大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:16:56 ID:rdXrExmw0
特定されたの?
204大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:50:08 ID:dlhvbQIl0
次回の模試で釧路公立大3位以内狙うぞ!!
7月の模試5位だった・・
ちなみに樽商は30位www
205大学への名無しさん:2006/05/02(火) 14:36:52 ID:KB3L+rDiO
>>204 今は北大とか志望してた方が伸びいいぞ
とりあえず受験は国数英で決まるから、この世界に絶対があるのならこれのみ!!
まずは頑張って3教科極めてくれ
理社は今は勉強しなくていいよ
206ドソマイケル:2006/05/02(火) 21:02:50 ID:lWGFeydZO
フフ…女はすべて俺のもんだ
207大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:07:54 ID:eR1MoDDU0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
208ドンマイケル:2006/05/02(火) 23:03:52 ID:AJOYJ8oWO
やはり卒業できん。   勝手にここにきてしまう。ドソマイケルくたばれ
209204:2006/05/03(水) 18:10:10 ID:D6aKP2i60
いくらなんでも公立大目標は下げすぎに気がついた
北大、横国にする
樽商はすでに数回A判定だから
210大学への名無しさん:2006/05/03(水) 18:15:11 ID:2LAfBdkt0
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 奈良女 学習院 立教 明治 関西学院 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 立命館
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子

211ドンマイケル:2006/05/04(木) 08:07:52 ID:Gp1jqoVBO
キャベツはどうした〜!?
212大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:49:48 ID:enaaIaYb0
兵庫県の須磨学園が御世話になっております。
213大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:16:00 ID:9d3FSZCh0
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大 京都大
【A1】:名古屋 大阪大
【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大
------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁
【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大
【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大
【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大

214ドソマイケル:2006/05/04(木) 23:27:38 ID:Gp1jqoVBO
うわーい!!眠いよ
215ドソマイケル:2006/05/05(金) 04:34:36 ID:xVovbwhkO
眠れな―いよ
216大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:47:53 ID:gB1zlo8TO
>>211=>>214
217大学への名無しさん:2006/05/05(金) 16:06:49 ID:1IpJrEL40
自演かよ!
218ドンマイケル:2006/05/05(金) 20:24:02 ID:xVovbwhkO
自演です
219大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:15:28 ID:QVznxwQ10
GWはみんなどうしてるの?
亀田戦は楽しかったけど、やっぱ地元に帰るべきだったかなあ、なんか寂しいよ
220大学への名無しさん:2006/05/06(土) 08:20:10 ID:RYLlPlfk0
地元に帰ったら帰ったでやることなくて暇だよ^^;
早く釧路帰りたい
221ドンマイケル:2006/05/06(土) 10:16:13 ID:m52j9qHxO
今日帰ります
222釧路男:2006/05/07(日) 18:49:08 ID:fb5o4QZBO
明日から学校だぁ、また大好きな人にあえるょおお

萌えー 萌えー
223大学への名無しさん:2006/05/07(日) 20:15:17 ID:bBf+LDh80
き、きもい・・・
224大学への名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:09 ID:we/Cg93+0
根室に大学作ってくれ
225ドンマイケル:2006/05/07(日) 21:47:32 ID:SQKpOV0MO
釧路男=きもすぎ
226大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:07 ID:bBf+LDh80
どうでもいいけどさ、何でキモい人ってキモい人同士集まってるんだろうね
227ドンマイケル:2006/05/07(日) 22:19:28 ID:SQKpOV0MO
さあ!?類は友を呼ぶんじゃない笑
228大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:16 ID:bBf+LDh80
たとえば名前は言わないけどあのサークルとかさ、もうなんだろ・・・
うわぁぁぁ!!って感じ
229ドンマイケル:2006/05/07(日) 22:33:53 ID:SQKpOV0MO
どのサークルよ!?
230大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:33 ID:bBf+LDh80
そこに所属してる人が見てたらかわいそうだから言えないけど
あれだよ、あれ。
231釧路男:2006/05/08(月) 16:40:08 ID:tW/CKLCUO
二輪会はかっこいい人おおいよ!ばかにすんじゃねえぞ!ゴルアアア
232釧路男:2006/05/08(月) 16:45:53 ID:tW/CKLCUO
大好きなあの人にあったよぉぉ!萌へー 萌へー
233大学への名無しさん:2006/05/08(月) 20:13:47 ID:wC33x5LC0
釧路男って誰だよ! 
234大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:14:28 ID:TuKs2rEvO
またド***ケ*かな!
…今日の日経出た人いる?。BRICsとか日本の借金残高わからない奴多くてひいたのは俺だけ!?
俺はバカだけど知識はあって、なんか公立大生と距離を感じるなぁ
あとあの女ムカついた、話聞かないで妄想…してたよ
235名無し:2006/05/08(月) 23:47:21 ID:ifU4n+o2O
234>釧路公立に入ったら、みんな同じだ!!おれは公立大が好きだ!!
236釧路男:2006/05/09(火) 01:28:16 ID:TkRGBCGdO
今日もあえるかなぁ、萌へー
237大学への名無しさん:2006/05/09(火) 09:58:39 ID:DuWZnPoZ0
>>234
俺もだよ・・・
国家予算とかほとんどポカーンって感じだったよな・・・

238釧路のぽこたん:2006/05/09(火) 13:36:25 ID:WEnZHH8AO
(^ω^) 政治経済を熱く語るのはキモいけど無知な学生も考え物だお
(:ω:)
刺激し合える友人カモンだお
239大学への名無しさん:2006/05/10(水) 13:16:10 ID:GOSfaEnzO
キター(゜∀゜)
ごきげんよう当たり目
240ドンマイケル:2006/05/11(木) 13:38:34 ID:+LxZfhLzO
数基礎つまらん
241ドソマイケル:2006/05/11(木) 13:55:47 ID:eUf1tlolO
ドンマイケル史ね
242大学への名無しさん:2006/05/11(木) 16:17:11 ID:YZ/k8E+10
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                     
243大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:04:37 ID:gyojK1Yc0
ここ受験生全然こないね。
244大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:37 ID:mP+65k0XO
>>243
見向きされるのはもっと先の話になると思う
245大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:40:17 ID:mP+65k0XO
所でHAPPY祭りって何?
オモロいんの?
246釧路男:2006/05/12(金) 09:42:39 ID:B/r+6gCnO
ドンマイケル、ドンマイケルドンマイケル、ドンマイケルドンマイケル、ドンマイケルドンマイケル、ドンマイケルドンマイケル、ドンマイケル
247ドンマイケル:2006/05/12(金) 23:02:54 ID:N9/O9NaIO
釧路男てめ―いいかげんにしろよ。きもいんだって
248大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:43 ID:P57oPa+HO
⊂二二( ^ω^)⊃
ブーン 連休予定なし

⊂二二( 。。^ω。^)⊃
友達誘ってご飯食おうかな
249ドンマイケル:2006/05/13(土) 23:57:47 ID:JFb5M/ZOO
ドソマイケル市ね
250大学への名無しさん:2006/05/14(日) 17:02:29 ID:eU/k3GvyO
誰か簡単にできて栄養バランスのいい料理教えて
251釧路男:2006/05/14(日) 17:17:40 ID:mgVuLMpBO
ドンマイケルは雑魚のかたまり
252大学への名無しさん:2006/05/14(日) 17:20:25 ID:3E9xBRtl0
>>250
ここで聞くことじゃないんでない?
253大学への名無しさん:2006/05/15(月) 00:04:56 ID:NGI2Erep0
来年受験します。
ここはの前期は8割くらい取れば入れますか?
254大学への名無しさん:2006/05/15(月) 11:05:14 ID:umj3V+0n0
255大学への名無しさん:2006/05/15(月) 12:20:40 ID:NGI2Erep0
よくあんなに合格者だしてあそこまで手続者が減るもんですね。
256釧路男:2006/05/16(火) 23:39:02 ID:bi1J+UQQO
ドンマイケル!お前は俺より魚!小泉純一郎ですら絶対に俺より魚!
257大学への名無しさん:2006/05/18(木) 10:11:15 ID:dAabWhjy0
原始林に生息するバ○を集めてるのは、
ここのFラン大でつかあ????
258大学への名無しさん:2006/05/20(土) 03:53:08 ID:V8Qcc6Qg0
サークルみたいなシガラミなしでフットサルしたい人いる?
259釧路男:2006/05/20(土) 08:02:24 ID:m7PXAusWO
パノラママンテンバナナパパ。オヤユビマンドリルミルクママ
260大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:23:14 ID:v8qIHjz+O
>>258 したいね
261ドンマイケル:2006/05/20(土) 21:50:02 ID:BwWW+TvTO
俺もやりたい〜!!暇だし
262大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:16 ID:v8qIHjz+O
>>261 TvTって泣きたいほどやりたいんだな(笑)
263大学への名無しさん:2006/05/21(日) 08:15:15 ID:ooB9FhWmO
>>260-261
やろう!今人数いなくて困ってんだぁ。
今週と来週できないけど再来週の日曜
日2時から公立大体育館であるから良
かったら遊びに来て。
ちょっと覗いて嫌だったら帰ってもいいし。
264釧路男:2006/05/22(月) 09:44:38 ID:d1ZOqFE/O
ぼ、ぼぼ、ぼくも、フットサル、い、い、いっていいのかな。
265釧路男:2006/05/22(月) 18:19:13 ID:d1ZOqFE/O
い、い、いい、いいよね、え、えへへ…勝手に覗きに逝っちゃお。フフ…
266ドンマイケル:2006/05/23(火) 11:30:10 ID:uCGp3pLSO
釧路男死ねや
267大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:15:33 ID:EDrY1rMpO
>>263
何人来る予定なのか
服装はみんなどんな感じか
レベルの程度

を書いてちょ
268263:2006/05/23(火) 17:21:08 ID:bBnsFtX2O
>>267
服装はジャージやらユニフォームやらまあ動ける格好。人数は10人程度。俺はだいたい黄色と青のユニフォーム着てるからやりたくなったら俺に話かけてくれればいいよ。社会人も来てて、適当にフットサルして好きな時間に帰ってるよ。だからいつ帰ってもOK。
269263:2006/05/23(火) 17:22:55 ID:bBnsFtX2O
書き忘れた。レベルは見るからに素人の人もいれば、うまい人もいる。
270ドンマイケル:2006/05/23(火) 21:16:31 ID:uCGp3pLSO
わかり
271釧路男:2006/05/24(水) 10:45:09 ID:sC18hbkCO
ぼ、ぼぼ、ぼくは初心者じゃないよぉ。めっちゃくちゃ強いんだゾォ。一人で30点決めたことだってあるんだぁ。僕とやれるだけでもありがたいとおもいなよぉ。
272大学への名無しさん:2006/05/24(水) 12:49:28 ID:lLoe2U0Q0
北大>>小樽商科>釧路公立>>北海学園≧北星学園
273大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:35:14 ID:kaP4aRjH0
それは無い
274大学への名無しさん:2006/05/24(水) 18:20:29 ID:mLjUlsyZ0
北大>>小樽商科>>釧路公立=北海学園≧北星学園
275釧路男:2006/05/24(水) 18:28:38 ID:sC18hbkCO
北海>北大>樽商>北西>釧路
これでまちがいないよね?
276大学への名無しさん:2006/05/24(水) 18:39:05 ID:ulKTTGJP0
北西ってどこだよ
277ドンマイケル:2006/05/24(水) 23:55:38 ID:9r8m+2gNO
釧路男ワロス
278大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:53:48 ID:K8KkG4xwO
ホモサピエンス>アウストラロピテクス>猿□□越えられない壁□□釧路男



これで間違いないよ。
279大学への名無しさん:2006/05/25(木) 15:05:23 ID:HYUiinJnO
煽ってもしゃーないやろ
280釧路男:2006/05/26(金) 12:34:02 ID:mKp2/jELO
プ、北星だよ、そんな間違いにも気付かないお前らは絶対に俺よりSAKANA
281大学への名無しさん:2006/05/26(金) 14:52:17 ID:s/WISM9k0
しかし伸びないスレだな
北大は凄いぞ
282大学への名無しさん:2006/05/26(金) 15:38:16 ID:w7+kcm1S0
スレまで過疎だな
283大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:44:42 ID:tU8WLoZBO
学生数が少ないんだからしょうがない。
誰かがネタを提供するなり、話の幅を広げるなり工夫しよう、あとは受験板から引っ越しも考えなきゃ
284大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:14:25 ID:I7qRkKek0
2005年入試合否調査結果ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより


偏差値別合格率(合格者数/合格者数+不合格者数)


          阪大工学部  名大工学部   東北大工学部  九大工学部
偏差値50       1/9       1/9         2/17       6/21
偏差値52       2/10      1/11         5/29       8/23
偏差値54       7/26      7/21         9/31       13/28
偏差値56      10/22     13/27        22/48      40/57
偏差値58      20/39     16/23        31/46      32/42
偏差値60      20/30     14/18        28/37      18/23
285大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:40:47 ID:SB++piPDO
この中に民法とってる子いる?
286大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:50:53 ID:UJ3Jcx4L0
伸びないスレ>>誰も好き好んで行く大学じゃないもんな
        行くところ無くて行く大学 
              
        姉ちゃんここと学園(英文)と札学(心理)落ちたぞ
        公立大受かったのに
        まあ、センターだけどね
        結局藤英文行ったけど
287大学への名無しさん:2006/05/27(土) 18:59:27 ID:oHUqlZCE0
一応公立だから同志社とか行くよりは良いだろ。道内だし。
288大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:51:31 ID:qYBBmTwJ0
289大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:52:46 ID:1S2I/WMP0
ですよねー







>>287
290大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:22:44 ID:UJ3Jcx4L0
ありえん
両方合格したら100パー同志社だろう・・・とつられてみる
同志社に気の毒だろせめて道都か国際にしとけ
贔屓目にも札大、札学
友達は公立絶対いやで北海行ったぞ
291ドンマイケル:2006/05/28(日) 09:48:55 ID:D2KKuTRzO
釧路男は俺より絶対にSAKANA
292大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:10:15 ID:Auu3sfKv0
42 :エリート街道さん :2006/05/27(土) 22:27:18 ID:7o37WydM
釧路公立大経済◎
早稲田政経○
早稲田法○
慶應経済○
立教経済○

やっぱり国公立。

↑学歴板での受験報告スレから。
293大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:44:37 ID:Cjn8EjrgO
また来たお
(^ω^)つ ほいさっさ
http://p.pic.to/5gl61
294大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:17:44 ID:HBFa4WYsO
釧路公立の良いところと悪いところを教えてください(>_<) 受験しようか迷ってます・・・・・・
295大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:26:37 ID:nVrMsWIt0
こんなド田舎大学卒で、就職なんてあるのか?
296大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:23:42 ID:Xkqxu96L0
>>294
いいところは授業料が安い
 他は全部×
 青森公立よりはちょっとレベル高いが、他の何処よりも低い
 
297大学への名無しさん:2006/05/29(月) 22:52:43 ID:El0CagU8O
>>294
良い所
>>63
・地方国公立と比べ大学が綺麗
悪い所
・駅前がつまらない
・意外と物価高い
・大学設備が不十分(学食、売店など)
・釧路という場所そのものが不利になる場面がある
298大学への名無しさん:2006/05/30(火) 13:18:47 ID:1mR0mY9Z0
今年は就職良いらしいよ
299大学への名無しさん:2006/05/30(火) 15:45:24 ID:N5+ULRFa0
今年はどこも例年より就職よい

>>295今の時期ならもっと上の学校目指せよ
 最終的にドコモダメでここっていうならわかるけど・・・
300大学への名無しさん:2006/05/30(火) 15:59:29 ID:4pLBK7G90
法政や関西大、青学、中央法以外よりはマシ
301大学への名無しさん:2006/05/30(火) 19:02:33 ID:N5+ULRFa0
>>300
それはないだろう
 北海落ちたが前期合格したぞ
302大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:31:14 ID:YV8LCbE8O
>>301はテストの相性じゃないの。
道外出身の俺の中では
MARCH下位・成蹊≧公立大≧成城・明治学院
理由は省略
303釧路男:2006/05/30(火) 23:25:28 ID:o8B3+IpdO
またきたお、とか語尾におをつけるやつめっちゃきもい
304大学への名無しさん:2006/05/31(水) 00:36:03 ID:xYBaImAM0
公立だから難しいよここ。上智経済と迷っても良いくらい。
早慶と迷ったらバカだが。
305大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:19:08 ID:djPGVjwm0
学歴版で、底辺国公立は私大で言うならどの位置に当たる?
みたいなスレッドはないの?
306大学への名無しさん:2006/05/31(水) 08:46:36 ID:sMIMlXZW0
自分は模試でA判定 500人中5位だったぞ
MARCHはC判定だった
先輩も今春何の迷いもなく公立前期けって学園行ったし
兄は留年といわれるくらい成績最悪だったが、地元だったのでセンター受けてみた
ら、前期合格した
やっぱり学園行ったけどな
当然皆小樽は全然無理レベルだからね
小樽いけるなら、釧路なんてこれっぽちも考えないしな

上智経済???冗談だろ?
1パーセントも迷わん
マジレすだと北星レベルくらい?
MRRCH>>小樽商大>>>>北海>>=北星=釧路公立>>>青森公立・・・この下はない・・・
307大学への名無しさん:2006/05/31(水) 09:06:39 ID:sMIMlXZW0
学閥もない、将来性もないこの大学に数百万という金を寄付して
4年間という貴重な時間を無駄にないように
日東駒専にすら入る学力なかったんですよね?
最上位の人でも偏差値58って…。しかも3教科。
ボーダーは偏差値48ですよね??ほぼ全入じゃないですか??

>>こんなのを拾ってきたがこの通りだよ

受験希望してる人、小樽商大か高崎経済目指そうね
308大学への名無しさん:2006/05/31(水) 09:25:37 ID:sMIMlXZW0
ちなみにオレは釧路湖陵高校卒業したものですけど、
公立大に行った奴らは恥ずかしくて同窓会に来ないようですね。
10月に「釧路枠」で湖陵から5〜名ほど公立大に指定校推薦枠がありますが、この制度を利用する生徒は皆無です。

なぜだかわかりますか??
「大学受験しようかなー。しないかなー」と考えてる生徒でも夏休み明けの9月からはそこそこ勉強します。
それまで全く勉強してなかった生徒でもそこからセンター試験までの120日ちょっとの間にそこそこ勉強すれば公立大くらい余裕で受かってしまうからなんです。

10月の時点で指定校推薦なんかで公立大に進路決めたくない。最後の最後どこも受からなかったら公立大でもいいや。いや、浪人しようかな。
と考える湖陵生が非常に多いことがわかります。これは下位層で同じです。

所詮その程度の大学なんですよ。入学者平均偏差値が52でしたっけ??しかも3教科で…。
あまりふざけないほうがいいと思いますよ。まぁこの大学に入ること自体…失笑

309大学への名無しさん:2006/05/31(水) 12:48:23 ID:iS215rv+0
今年は湖陵も江南も推薦枠で入学しているよ
310大学への名無しさん:2006/05/31(水) 13:30:39 ID:xYBaImAM0
平成18年度 一般選抜志願者数
前期 経済 定員50 志願者434 倍率8.7
   経営 定員20 志願者228 倍率11.4

倍率クソ高いよ。倍率だけなら。早稲田並。
311大学への名無しさん:2006/05/31(水) 15:52:22 ID:NK3MDdBLO
そんなにレベルが低いんですか!? 釧路公立は楽勝、樽商は微妙って感じなんですよね‥‥
312大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:26:20 ID:rhWWMODz0

とっとと小樽商科のスレッドに行ってくれ。
工作員よりタチ悪い
313大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:50:24 ID:sMIMlXZW0
>>311そーです
   そのくらいのレベルです
   北大の経済目指しましょう
   
  江南は高校レベル低いから推薦で行くだろう
  湖陵でもピンもいるがキリは札幌の中堅高より低い
  180点(高校入試)レベルが結構いるし、高校デビューで遊びに目覚めるのもいる
  そういう行くところがないのは公立大行く場合もある
314釧路男:2006/05/31(水) 23:03:03 ID:HfZcWWL1O
釧路きても就職できるのはAV会社くらいか_| ̄|○ 
315大学への名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:04 ID:LMGDbo4UO
高崎経済大学の方がレベル高いんでしょ?
316大学への名無しさん:2006/05/31(水) 23:25:24 ID:sMIMlXZW0
高崎経済>>>>>>>釧路公立>青森公立
    ってかんじ
317大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:13:38 ID:2RDNL8uxO
青森公立ってそんなに低いの?
318大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:58 ID:UuIHkYiT0
>>317
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

樽商、弘前など差が無いように見えるが、科目数が違うので実は大差である
3科目は高崎、釧路、青森でこんなかんじ
青森は最下位
319大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:40:33 ID:Ip2x4fEK0
高崎と弘前ではどちらが高いんだろ?
文系で。
320大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:05:32 ID:UuIHkYiT0
高崎は3科目だから弘前
より楽なんじゃない?
科目数を考えると弘前の方が難しいと思う
321大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:12:35 ID:2RDNL8uxO
横浜市立は三科目なんだけど、弘前よりも高いよね?
322大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:35:33 ID:UuIHkYiT0
>>321
そだね横浜市立のほうが高いね
  弘前しょぼいもんね
  横国はすごいよね
  昔は一橋の滑り止めで、下手したら一橋より高かった時もあったとか・・・ 
323大学への名無しさん:2006/06/02(金) 16:49:01 ID:kKR90xAf0
おおーーーーい
こっちも北大スレのように具体的な数字出してもりあがろうぜーーー
324大学への名無しさん:2006/06/03(土) 08:52:20 ID:MpgfNX1m0
行ってきた
北大受験スレ
すげーーな
旧帝ってだけで就職すごいんだな
北海道枠って北大だけで樽商すらお呼びじゃないらしい
釧路公立もっと頑張れ!!!!
325大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:54:27 ID:S9Qhp5Up0
>>308
おいw推薦混ぜたらもっと悲惨なことになるぞ
326大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:13:38 ID:MpgfNX1m0
推薦組みが偏差値48くらじゃない?
平均偏差値50切るの?
327大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:16:49 ID:MpgfNX1m0
このスレの60に
there isを訳せない学生が結構いたりと悲惨だった>>本当?
ありえないって
328大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:04:21 ID:HBUBn0c+O
(^ω^) There is…
こんなのはどうだお?

There may be no higher wisdom than that,in business,in love and marriage,in the transactions of everyday life.
※wisdom 知恵
thatは[それ]でいいお transaction 処理
329大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:07:39 ID:S9Qhp5Up0
>>326
多く見積もりすぎじゃね?俺も馬鹿だけどなw
ほんと3ヶ月勉強しただけで・・・
330大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:58:45 ID:MpgfNX1m0
兄は成績不振で学校から呼び出し着てたのに2ヶ月ほど勉強して合格(学校で2時間ほど)
331大学への名無しさん:2006/06/04(日) 02:23:45 ID:bLJP0vwUO
勉強量≠成績
少し考える力のある人ならわかる。
わからない奴は…
ま、入りやすい大学ではある
332大学への名無しさん:2006/06/04(日) 07:52:11 ID:ipccar7p0
勉強量≠成績
>>>ここはいるために必死で勉強する奇特な人っているの?
 友達(高3)今もゲーム三昧で今後も勉強したくないから公立大でいいっていうのがいる
 先生、友達は現状でも樽商ははいるし北大も目指せるといってても受験勉強嫌だからって・・・
333大学への名無しさん:2006/06/04(日) 08:36:31 ID:T+j0dQ+mO
週末、千成で馬鹿騒ぎしてるのは公立の学生?いい加減にしないとマスターの鉄拳制裁喰らうよ。騒ぎたきゃ魚民池!
334大学への名無しさん:2006/06/04(日) 11:31:09 ID:7lSHMk5g0
>>333
お前何様だ?すっこんでろよピザ
335大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:21:05 ID:1ASHyZzR0
釧路公立大、カッコイイ人多いからスチw
336大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:23:18 ID:7lSHMk5g0
そうか?教育大よりはいるのかな
337大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:07:39 ID:19DqJE8DO
釧路分校と公立大ってどっちがレベル高いの?
338大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:31:55 ID:9Hf67Np40
腐っても国公立なんだからマーチや関関同立に行くよりは全然良いだろ。
上智とは同格と考える。
339大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:38:15 ID:oUm0ZfqyO
>>338
でたらめ言うなw
340大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:39:08 ID:lXVexWDf0
一緒にするなよw
北海道内だけなら同格だろうな
だけど道外だったら(ry
341大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:40:15 ID:7lSHMk5g0
腐っても国公立とは年寄りの戯れ言だな
342大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:46:50 ID:9Hf67Np40
東京に行っても国公立大学卒ですと言えば即採用だろ、アホか。
343大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:49:07 ID:7lSHMk5g0
お前OBかwwwwwwそんなに擁護するなよ自分自身で自分のいる大学のレベルぐらい把握してるわ
馬鹿は黙ってろよwwww
344大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:02:32 ID:oUm0ZfqyO
釧路公立は私立の國学院や東洋に落ちた奴が結構多い
345大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:06:55 ID:9Hf67Np40
センター得点率

信州・経済[前] 経済70%・* 経済システム法72%・*
静岡・人文(昼)[前] 経済71%・53
釧路公立・経済[前 経済71%・* 経営71%・*

埼玉・経済(昼)[前] 経済71%・57 経営70%・55 社会環境設計69%・55
346大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:13:37 ID:T+j0dQ+mO
ここ受かったけど、蹴って札学行きました。日本一アフォな公立大じゃ、人生終わっちゃうしねw
347大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:14:01 ID:7lSHMk5g0
お前この大学3教科入試だってこと知ってるか?
しかも数学を使わなくて良い。経済系なのに数学は必修ではないのだよ
俺は同志社行く力があったなら迷わず同志社に行ってただろうな
ここのことは嫌いじゃないよ。寧ろ好きだけどやっぱり胸は張れないな
348大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:20:58 ID:oUm0ZfqyO
つーかまず釧路って時点で立地最悪だし就職絶望的
349大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:23:38 ID:T+j0dQ+mO
漁師になればいいさ
350大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:23:47 ID:7lSHMk5g0
そうだね就職は弱いな。ホントこの町景気悪いもんな
351大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:24:23 ID:7lSHMk5g0
>>349
ちょ本当に札学行ったのか?ネタじゃなかったらお前勇気あるな
352大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:28:52 ID:lXVexWDf0
342 :大学への名無しさん :2006/06/04(日) 16:46:50 ID:9Hf67Np40
東京に行っても国公立大学卒ですと言えば即採用だろ、アホか。

札学は札幌市内で5本の指に入るくらいゴミ大
353大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:33:41 ID:7lSHMk5g0
札学工作員かなw哀れだなww
354大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:13 ID:T+j0dQ+mO
東洋、国学院落ちなら大東亜帝国レベルの学校だろ?東京行ったって、やっぱりその程度にしか見られないよ。
355大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:55:26 ID:7lSHMk5g0
>>354
お前はとんでもない底辺校に入ってることを忘れるなよ
356大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:01:22 ID:lXVexWDf0
大東亜帝国以下だよ 札学は。
今日江別の道立図書館に行く途中
札学か浅井のDQNどもが喚いてた
その中の一人か?w
357大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:58:32 ID:ipccar7p0
公立大は札学より上だろう
あ、心理とは微妙かも
北海と公立大では北海多いな
358大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:42:08 ID:lXVexWDf0
北海も北星もどっこいどっこい。
北星の英文と酪農の獣医くらいかな
道内の私立で高いところは
359大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:55:17 ID:ipccar7p0
北星の英文は2科目入試だから偏差値が高くでる
3科目や5科目、ましてや7科目とは比較にならない
360大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:23:29 ID:bLJP0vwUO
>>348 >>350
半数が道外出身者だから釧路の経済状態なんて関係ない。ほとんどの人は釧路に残る気なんてないし。
まあ北海、北星、札学は北海道からしか人が集まらない地方私大で就職も北海道か関東が大部分、
公立大は全国から人が来て就職も全国津々浦々
そういう違いをはっきり知っておくべき
361大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:29:34 ID:vZZ6QOVbO
最底辺公立乙!所詮全国から集まった魑魅魍魎w 何もない、臭いだけの田舎で秀才気取ってれば?4年後に地獄のような現実が待ってる。良くて外食・小売、稀に公務員。大半はフリーターorニート。就職実績なら、流通経済大の方が上w
362大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:27:10 ID:KtAxj0Fs0
バカか。腐っても国公立だから早稲田社学や慶應SFCくらいの就職は普通に
出来るんだよ。
363大学への名無しさん:2006/06/05(月) 06:00:23 ID:jo8SIk7Z0
秀才は釧公立行かない・・・
364大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:09:57 ID:gruVZAy3O
釧路のお土産に関するアンケート書いた人いる?
365大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:11:18 ID:A2+TegWk0
興味ないから適当に書いたよ
366どんマイケル:2006/06/05(月) 23:15:07 ID:KM4XPbEkO
書いたぜ!!適当に
367大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:20:20 ID:zdAITK9f0
ムーとかに行けばお土産屋さんあるんだろうけど・・
お薦めはあるかい?白い恋人すら食ったことない俺。
368大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:09:51 ID:vQlHw64h0
>>362
やっぱり国公立って凄いんだな。
369大学への名無しさん:2006/06/06(火) 02:27:27 ID:dQDZdbPeO
>>368 もっと情報を集めて取捨選択しなさい(メディアリテラシー)
一つの意見を鵜呑みにするのは危険
370大学への名無しさん:2006/06/06(火) 09:30:08 ID:gkt51uao0
>>369
っていうか公立大糞だよ。
371大学への名無しさん:2006/06/06(火) 09:45:39 ID:6W1ShiRh0
偏差値50なくてもはいる
372大学への名無しさん:2006/06/06(火) 12:56:31 ID:QT/AAeUhO
釧路の恥。廃校に汁!
373大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:01:43 ID:8MZ+lPJQ0
釧路に自慢できる所なんてねーよ
374大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:41:24 ID:peET8a6L0
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
375大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:48:45 ID:weNRXFh50
お土産アンケートってナニ!?
376大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:52:39 ID:8MZ+lPJQ0
何でもない
377大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:11:42 ID:dQDZdbPeO
>>376←ちょっと笑えた

>>375観光調査会ができてお土産についてのアンケートを実施したんだよ
内容はお土産の金額の許容範囲やお土産で重視する所など
俺は学長の授業の時に渡された
378どんマイケル:2006/06/06(火) 22:09:33 ID:wWbJvLY/O
とりあえずまりもとか笑
379大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:32:26 ID:QT/AAeUhO
空気の缶詰(街の異臭)w
380大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:32:07 ID:laSbTrIW0
慶應義塾大学
2005年度 総合政策学部卒業生 主な就職先
人数 企業名
7 電通
5 アビームコンサルティング、富士通
4 トヨタ自動車、日興コーディアル証券、日本放送協会、本田技研工業、リクルート
3 アクセンチュア、ジョンソン・エンド・ジョンソン、住友商事、日本アイ・ビー・エム、みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱商事

おいおい、釧路公立負けてんじゃん。
誰だよ、就職で慶應SFC並とか言った奴…。慶應下位にもボロ負けだよ、釧路公立は。
法政とかと勝負せい。
381大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:33:51 ID:0b2SsTTk0
>>380
当たり前だろw慶応様に勝てるわけがなかろう
法政にも負けるんじゃね
382大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:35:33 ID:/EMm+UlJ0
>>294
今年の夏に釧路へ行ってみたらいいよ
考え直すと思う
何もない・・・・
貴重な青春時代をこんなとこで送るなんて・・・
383大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:38:35 ID:laSbTrIW0
釧路公立って代ゼミ合格分布みたらセンター3教科67%くらいで合格ほぼ確実じゃないか…
法政どころか日東駒専でも落ちる奴多いだろこれじゃあ…
しかも立地が釧路じゃ東京に行ったら帝京並の扱いかもしれないぞ…
さすがに樽商までに入らなきゃやばいな、北海道の文系は。
384大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:40:02 ID:0b2SsTTk0
北大文系より樽商のほうがいいしな
385大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:41:41 ID:0b2SsTTk0
何もないよなwバイト先もねえしw
386大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:29 ID:laSbTrIW0
北大同様、北海道に憧れてくる関東人とかをターゲットにするしかねーな。
387大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:49:46 ID:0b2SsTTk0
憧れと言うより腐っても国公立という精神じゃないか?
まぁ公立大レベルじゃマーチなんて無理なんだろうが
388大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:54:35 ID:laSbTrIW0
>>387
いや、そうでもないだろ。
北大は、関東の高校からでもけっこう合格者いるが、これは北大のキャンパスが
素敵だったから、北海道に住んでみたかったからなんていうのも多いぞ。

釧路公立に関してだったらそうかもな。特に茨城、群馬あたりとかからが多そう。
しかしこれからは、釧路を観光地化して地域としてのブランド力を上げ、大学も
横浜市立大学レベルを目指すべきだな。
389大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:58:45 ID:0b2SsTTk0
>>388
そうなんか?憧れるのか。でも横市ぐらいにはなって欲しいけど
どうなのかな。なってくれればいいな。
390大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:36:39 ID:kE/IDcWIO
法学部を作れば大学の格もそれなりに上がるし活気も出るのに…問題は予算か
391大学への名無しさん:2006/06/07(水) 07:44:20 ID:z7zYnlde0
>>384
それはない
 やっぱ北大は別格

 青森公立は釧路より悲惨
 青森があるかぎる釧路は最底辺にはならない
下から2番手確保   よかった〜
392Aroused Creature(゜∀゜) ◆3z.RP7sKh. :2006/06/07(水) 07:53:03 ID:7TQ/0sriO
(゜∀゜)むにょ〜ん
I have a dream!
釧路で女子高の先生になる。
この大学から行けますか?
若し行けるのなら、今から理数始めまつ。
393大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:52:15 ID:viz850Dt0
>>391
いや、あまり北大を買いかぶらない方がいい。
北大生も文系なら樽のほうが上かもしれんと言ってるしな
394大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:48:55 ID:laSbTrIW0
しかしこれ以上、公立大学を新設しないで欲しいな。
国立はあまり新設されないから、底辺でもある程度のブランド力があるが
公立大学は私立並にバンバン新設されるからブランド力が薄まっている。
国公立というカテゴリーに所属できるのだけが唯一の救い。
公立大だけだとあまり賢いイメージが今はもう無い…
395大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:00:44 ID:laSbTrIW0
小樽商科大学
卒業者数510,就職希望者407,決定者数388で,決定率は95.3%。
就職先は,(1)金融・保険業,(2)製造業,(3)卸売・小売業,(3)複合サービス事業他,(5)情報通信業の順である。
就職先企業ベスト5は,
(1)北洋銀行15名,(2)ホクレン農業協同組合連合会12名,(3)北海道警察11名,(4)北海道銀行9名,
(5)明治安田生命保険7名,(6)セイコーマート・札幌市役所各5名。

あんまりだな。明治安田生命保険とかはだいたい女子の地域職だろうし…
北大より↑とか言うからせめて慶應SFC並かと思ったら全然…
まあ、地銀を小樽商科と釧路公立で分け合ってる感じか、北海道は。
396大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:03:44 ID:viz850Dt0
いや北大を擁護したい気持ちはわかる。でも樽商のが上なんだって
397大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:44:10 ID:f/D8+6mTO
札学に見下される位だから、東京なんか行ったら専門か、高卒に毛が生えた程度にしか見られないだろ。さらに貴重な4年間を臭い、今だにシャコタンブギみたいな連中だらけの田舎で過ごすなんて、自分で自分を潰す様なものだ。
398大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:57:56 ID:laSbTrIW0
まあ小樽商科よりは全国から人が集まってるな。樽商は17年度の入学者北海道95%。関東は入学者なし。

釧路公立は
北海道 合格者295 入学者205
埼玉  合格者28 入学者0
千葉  合格者4  入学者3
東京  合格者29 入学者3
神奈川 合格者3  入学者1
静岡  合格者35 入学者6
愛知  合格者35 入学者10
大阪  合格者55 入学者8
兵庫  合格者40 入学者7
広島  合格者24 入学者3 など。まあ国公立大学合格者数稼ぎに使われてるな。
399大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:34:14 ID:3BbwP3EM0
あんたら…ホントにここの学生か?
ちょっとは誇り持てよ…。
400大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:36:00 ID:6PM8euTY0
誇り?とうの昔に捨てたわ
401大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:54:14 ID:G20WmwnK0
398を見ると広島の人もいるのか!!
会ってみたいもんだ、てかここには大阪とか愛知の人いる?
402大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:06:47 ID:Ugyyigmm0
国公立なのに蹴られすぎだな。
403大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:09:44 ID:6qMzIXaJ0
大阪は知らんが全国各地からくるぞ。本州5割道民5割らしい。
まぁどこ出身とか関係ないから来たくなったらこい
404大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:19:38 ID:Ugyyigmm0
しかし樽商と違って全国から来るという事は、樽商より未来は明るいな。
405大学への名無しさん:2006/06/08(木) 07:24:45 ID:Zzqai99S0
>>401
大阪も愛知もいる。
今年は愛知県民多いよ!
406大学への名無しさん:2006/06/08(木) 08:08:48 ID:jaK1jp6O0
>>404
   ただ単に樽商に入れないレベルだからじゃないか? 
   樽商レベルなら近辺に本州にもありそうだが、釧路や青森の
   誰でも入れるレベルはない・・・
407大学への名無しさん:2006/06/08(木) 08:22:26 ID:Ugyyigmm0
>>406
悲観的だな。
関西人は国公立志向だから、京阪神落ちたら関関同立に行くよりは釧路公立に進学した
方が良いと思って来てるのかもしれんぞ。
408大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:34:50 ID:Bous32XaO
>>395
明治安田、東京海上、損保ジャパンには樽商閥があるだろ。
管理職数見てみろ。
409大学への名無しさん:2006/06/08(木) 10:15:18 ID:jaK1jp6O0
>>406
それにしても釧路公立まで下げることはない
 国公立最底辺w
410大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:13:20 ID:Ugyyigmm0
島根県立とかの方がアホだろ。
公立なのに、倫理一教科87%で良いって。一週間で入れるがな。
せめて世界史や日本史だけにしろよ。
411大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:18:42 ID:Ugyyigmm0
釧路公立と同格の公立は、長崎県立、宮崎公立とかだな。
福井県立、島根県立、青森公立とかは釧路公立より下。

釧路公立よりちょっと上は、高崎経済、下関市立とかだな。
412大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:21:54 ID:Ugyyigmm0
あーあと、秋田県立は釧路公立よりずっと下。
根拠は、代ゼミから
秋田県立 
システム科技 経営システム工 教科−科目数5-7
52.4% 合格者4 不合格者0 受験生15名中不合格者ゼロ。
いくら多教科やってても全入じゃ意味ねーよwwwwwwwwwww
413大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:25:56 ID:Ugyyigmm0
福岡県立も釧路公立より下っぽいな。人間社会とか3教科65%でかなり受かってる。
というか、公立ってバカ大学が多いな、何気に。
なんか公立のブランド力ってもう全く無い気がする…
もうアホな公立をバンバン立てるな。
414大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:54:49 ID:Ls1Bui0D0
都留文科って釧路と比べてどれくらい上だろうか?
415大学への名無しさん:2006/06/08(木) 12:41:01 ID:d/wSM8PU0
青森県立も釧路公立も底辺だ。関関同立と張り合えるわけないだろ馬鹿
416大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:17:27 ID:aTI1CRbv0
>>414
かなり上
417大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:49:53 ID:jaK1jp6O0
最底辺かと思ってた>釧路公立
   下には下がいるもんだ
418大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:18:47 ID:F4giF15WO
(_ _) 下を見たって成長はないお
^ ω^) 上を見て突き上げるくらいの気持ちが大事だお
419大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:19:24 ID:Z1Bvuo5w0
あぁそうだね。俺も頑張ろうかな
420ドソマイケノレ:2006/06/08(木) 16:34:31 ID:viD7lc370
だおだおうるせえ!まじうぜ
421どんマイケル:2006/06/08(木) 20:52:28 ID:M1kYRRwxO
確かにうるさいわ・・ドソマイケル
422大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:48:51 ID:QQfvjJZTO
釧路と東北学院とではどっちが上?
423大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:52:10 ID:gLguhSEA0
東北学院なんて屑
424大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:22:30 ID:1ebwk8id0
>>423 就職面と法学部はいいんだぜ。ローリスクミドルリターン〜ハイリターン
大部分はやる気ないんだけど
425大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:21:47 ID:VxUW5LqW0
まあぶっちゃけ国公立なんだから就職は良いだろ。
本州からも多く来るという事は、日東駒専レベルよりは就職良いんだろう。
法政、青学、関西大レベルの就職とみた!
426大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:30:03 ID:n8RNsvDW0
悲しいことに最悪の就職状況
人事は国公立でも底辺って知ってる・・oz
427大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:44:23 ID:VxUW5LqW0
え?
公立大学だと中位クラスでしょ。
底辺は青森公立やら秋田県立、島根県立やらでしょ。
428大学への名無しさん:2006/06/09(金) 11:04:55 ID:VxUW5LqW0
73%
小樽商科 (前)
商  
釧路公立 (前)
経済     (3)
岩手 (前)
人社(法・経)  
岩手県立 (前)
総合政策     (3)
鳥取 (前)
地域(地域政策)  
島根 (前)
法文(法経・社会文化)  
愛媛 (前)
法文(総合政策)  
長崎 (前)
経済

代ゼミの最新偏差値で樽商と並んでた。
429大学への名無しさん:2006/06/09(金) 12:46:07 ID:n8RNsvDW0
いんや釧路は底辺だろ
中堅で小樽
3科目受験なんてアホでも突破できる
430大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:04:43 ID:e2bxE+8a0
そんな釧路にいるお前もアホか?

もし俺は釧路じゃねぇって言うなら知ったかぶるな!アホ
431大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:28:21 ID:4OdAhk6KO
>>428 あれ?もしかして公立大の得点率が去年より上がってる?
去年は何パーセントか誰か知ってる?
432大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:30:38 ID:4OdAhk6KO
去年は得点率で小樽商科より低かった気がした(もちこっちは3教科なんだけど)
433大学への名無しさん:2006/06/09(金) 15:12:22 ID:HBbGJ8Em0
3教科だから比べられる訳もないのだが
434大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:43:20 ID:Bd306XIJ0
釧路しょっぱい!!!
バカでビンボー確定!
しかし、侮るなかれ、全国馬鹿国公立底辺バトルは北海道教育大を忘れてもらってはこまる。
435大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:51:13 ID:n8RNsvDW0

教育大も7科目だ
比較にならん
釧公最底辺ケテーイ
436大学への名無しさん:2006/06/10(土) 02:45:52 ID:qFwIrjbA0
《大学入試センター試験得点分布表(2006年入試合否調査結果)》
釧路公立 (前) 経済 教科−科目数3-3
65.0% 合格8  不合格24
67.5% 合格53 不合格11
70.0% 合格76 不合格4

釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
60.0% 合格18 不合格35
62.5% 合格34 不合格34
65.0% 合格45 不合格17
67.5% 合格56 不合格12
70.0% 合格52 不合格8

中期はアホが多いな。
437大学への名無しさん:2006/06/10(土) 07:41:25 ID:tuc4ye6z0
6割で合格って・・・偏差値50以下ジャン
438大学への名無しさん:2006/06/10(土) 09:18:29 ID:Ci+gcS4t0
>>435
ほとんどの卒業生が教職に就けない教育大釧路校も最低だがな
教育大の役目はたしてねぇぇぇ
それに比べちゃまだマシだろ
439大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:55:03 ID:N0MmK+XY0
頭がある奴は目指さないからな
440大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:25:54 ID:GMBvwSz30
代ゼミランクだと高崎経済と同格ぐらいだった
悪くないだろ
441大学への名無しさん:2006/06/10(土) 14:49:07 ID:Ci+gcS4t0
要はだ
大学ランクって所詮、就職率で決まると思うんだ
442大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:27:39 ID:qFwIrjbA0
>>441
就職率じゃなくて就職先で決まると思う。
釧路公立だと、
総合職でメガバンク5 地銀30 大手生保損保10 総合商社5 大手メーカー10
これくらいだろうから、まあまあか。

 
443大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:06:01 ID:tuc4ye6z0
代ゼミみたけど、10%の差があったぞ>釧路VS高崎
444大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:11:21 ID:WI13kADc0
平成15年度・入学辞退率(河合塾Guidelineより)
          一般募集   合格者数     辞退者数  辞退率(%)
慶應  理工     650   2687     2037   75.8
慶應  商A     560   1468      908   61.9
慶應  経A     500   1306      806   61.7
慶應  文      590   1304      714   54.8
慶應  総政     280    585      305   52.1
445大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:40:17 ID:Athv4od0O
>>442
ネタですか?
446大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:53:27 ID:qFwIrjbA0
>>445
景気が回復したからこんなもんだろって事。
就職板見てみ。2〜3年前よりメガバンクとかでさえ就職偏差値10は落ちてるって話だよ。
447大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:56:17 ID:N0MmK+XY0
ネタだと思う。こんなに良いはずがない
448大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:52:57 ID:tuc4ye6z0
釧路公立は死んでも国公立行きたいやつがいくとこだとおもう。
おたるよりはるかに立地条件悪いし。偏差値という問題よりも格の問題。>>樽商スレで
話題になってるし・・・
449大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:47:37 ID:F1lfnwkiO
こうなったらみんなで仮面浪人しないか。
450大学への名無しさん:2006/06/11(日) 11:28:32 ID:PB0/8ANt0
ここは、景気が回復したらマーチやら同志社やらより優先して採用されるだろ。国公立なんだから。
451大学への名無しさん:2006/06/11(日) 11:53:10 ID:YYHAJw0V0
>>450
報われなさげな願望orz
452大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:56:25 ID:c560iAtQ0
マーチや同志社より優先して採用されるなんて言われたらからかわれている気がしてならない
誠に遺憾である
453大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:38:48 ID:vjZp2jQJO
旭大・函大よりは優先されるかも。
454大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:00:27 ID:9694uYRq0
あたりめーだ馬鹿。そんな屑大と比較寸な
455大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:28:47 ID:5TissWtE0
景気回復したらこんな底辺大学からも総合職でメガバンク5もでると思ってんの?wwwww
おめでたいwwwwwwww
>>450それはないよwwwww釧路市内限定ならありえるかもだけどね
それくらいここは糞大学・・・ええ、俺も糞大学の学生です
456大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:14:21 ID:csqcHYg7O
私大に比べれば偏差値とか経営、就職が安定してるんじゃない!?
メガバンクについては未知数だけど
457大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:19:14 ID:YYHAJw0V0
私大に比べれば>>確かに札大とか札学レベルに比べれば安定してるな
         北海は微妙だな
         あと、国際、道都とかよりましだな
458大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:21:38 ID:YYHAJw0V0
マーチや同志社より>ここまでいうと、イヤミか、皮肉にしか聞こえないがw
459大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:44:29 ID:S8mvDlqzO
あのーこの大学目指そうとしてるんすが横浜市立とどっちが就職いいですか?
460大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:56:29 ID:cMRL9vIS0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
461大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:46 ID:S8mvDlqzO
↑おはようだってプッWWWW人に国語やれという前にお前が勉強しろよワロスWWWWW
462大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:45:25 ID:xuEfk9TP0
>>456
どこの私大と比べてるのかによるんだけど
463大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:46:30 ID:xuEfk9TP0
>>459
横市じゃねーの。そんなの知るか
464大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:52:30 ID:YYHAJw0V0
>>459
聞くまでもないだろう・・・
 比較対照にならない
465大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:02:25 ID:5TissWtE0
>>459
ここは公立大の最底辺
横市は公立大の最上級
頭のレベル以外に視点を置いても立地とか色々と横市が圧倒
466大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:51 ID:csqcHYg7O
>>463>>465
釣られちゃ駄目だ
467大学への名無しさん:2006/06/12(月) 08:01:56 ID:hHvHpTk80
国公立なんだから日東駒専より就職で下に扱われる事はさすがにないだろう。
東京の企業には法政くらいの扱いか、やっぱり。
もし日東駒専以下だったらなんで全国から来てんの?って話になるし。
468大学への名無しさん:2006/06/12(月) 08:08:16 ID:TPV1L69N0
>>467
戯言でageんなよ
 orzなんだからよ〜
469大学への名無しさん:2006/06/12(月) 08:56:56 ID:s4NThfZF0
>>467
残念だがその日東駒専より↓の扱いだよ。東京でたら帝京クラスかそれ以下の扱い。
ってかそんな公立大あったの?ていう扱いだね。日東駒専以下なのになんで全国からきてるかは
俺(受験当時)や君のような国公立だしーみたいにいう国公立至上主義がいるからだよ
この大学は就職でも底辺扱いくらうからwレベル・知名度・立地・・・なにもかも最悪・・・orz
470大学への名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:55 ID:/GBbyRSuO
北海と釧路公立大はどっち上ですか??
471大学への名無しさん:2006/06/12(月) 11:44:18 ID:S3B1GE0f0
私立と公立を比べるのはどうかと…
472大学への名無しさん:2006/06/12(月) 17:10:33 ID:TPV1L69N0
>>470
レベル的には変わらない
あとは、OB,環境を考慮するとどうかだな
自分の周りは北海選ぶ奴が多いかな
473大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:16:15 ID:8GuhamAl0
北海はOBの力で持ってるようなもんだ。
てかいい加減工作活動うざい。日本中から集まってくるのにさして意味はないだろ
474大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:41:36 ID:TPV1L69N0
樽商いけばいいのだ
475大学への名無しさん:2006/06/13(火) 20:50:58 ID:4a7ZZ4Mw0
ち〜ま〜
476大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:55:45 ID:p2A7DsW50
北北札札>>>釧路公立
477大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:07:28 ID:C2T/Qytt0
>>476
違うよ
 北海>釧路公立>北星>札、札
478大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:39:52 ID:r2Q+4BL+0
俺の高校では札幌大はサッパリ大って言われてた
479大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:59:03 ID:LUztCDs2O
なんで北海道の大学同士で比べてるわけ?!
見る世界が小さくてダサいんですけど
480大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:19:52 ID:L/LE/ZHzO
↑同意。田舎もんの低レベルな争い。もっと上めざせ。
481大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:40:08 ID:/GkK+WKA0
本州に比べられる大学がないんですの〜
482大学への名無しさん:2006/06/14(水) 01:12:23 ID:pzrpPAkg0
いや、それは多分、津軽海峡の存在が大きいだろう
483大学への名無しさん:2006/06/14(水) 03:10:34 ID:kGeBJzZoO
北海道きておもったけど、北海道の人の視野が狭すぎる
484大学への名無しさん:2006/06/14(水) 03:45:27 ID:cXIBk58fO
>>483 具体的にどんな?
485はな:2006/06/14(水) 11:48:13 ID:dOmL/BfGO
ちゅめ〜
486大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:10:19 ID:jN7Sn3pM0
2次偏差値がでたぞ。
釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2

487大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:13:31 ID:jN7Sn3pM0
↑わるい。釧路公立は2次ニ教科だ。
しかし、2次偏差値だと青森公立の方が難しく感じるなあ…
福井県立にも負けてるっぽい
488大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:13:55 ID:CBdiv+bS0
40以下で合格って・・・orz
489大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:22:35 ID:jN7Sn3pM0
ライバルの小樽商科と比べてみた。

小樽商科 (前) 商(昼)教科数3

39.9以下 合格0 不合格0
40.0〜41.9 合格0 不合格3
42.0〜43.9 合格0 不合格12
44.0〜45.9 合格1 不合格16
46.0〜47.9 合格1 不合格20
48.0〜49.9 合格11 不合格12
50.0〜51.9 合格12 不合格13
52.0〜53.9 合格11 不合格13
54.0〜55.9 合格8 不合格2

完敗っぽい
490大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:49:13 ID:CBdiv+bS0
↑おいおい
 ライバルって樽商に失礼だろ
491大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:21:37 ID:pzrpPAkg0
>>483
ここで道民性を指摘されても…www

だからよ…大学の本当のランクは就職だって。
492大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:30:39 ID:L/LE/ZHzO
就職とか気にするなら首都圏あたりの学校へ行け、地方の大学出たところでろくな就職ありゃしない。
493大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:58:05 ID:RrYKWa3XO
友達がここ蹴って流通経済行ったけど、そんなにレベル低いのか?
494大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:41:45 ID:+A17XgqW0
>>493
低いよ・・・立地条件もアレだし・・・orz
なんで受験期はあんな国公立至上主義だったんだろ漏れ・・
495大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:53:03 ID:QrHRUEIq0
>>494
北海道の人?
496大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:17:00 ID:L/LE/ZHzO
公立最下位なんじゃねーの?
497大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:23:28 ID:cXIBk58fO
>>494 大学のレベルどうこう言わず、まずこの大学で一番になれ!そして…












簿記論TA助けて
498大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:43:48 ID:+A17XgqW0
どんなに底辺大学だろうとやっぱり大学トップ突っ走るやつは学力だ資格だ就職先だとスゴイんだろうな







というイメージがある。実際のとこはどうなんだい?教えてうちの大学トップの人!
499大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:58:14 ID:7z2CXjBs0
>>497
もう俺捨てたぞ。仲間がいるから安心しろ
500大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:14:50 ID:NMzbd2m80
500
501大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:52:08 ID:L/LE/ZHzO
>498 例えこの大学でトップの成績だろうと就職は悪いと思う。
502大学への名無しさん:2006/06/15(木) 12:14:38 ID:DYjQm+nr0
まあ腐っても国公立だからなあ。名前に公立とついてるし。
首都圏じゃ公立大はレベル高いでしょ。首都とか横市とか。
そう考えると、公立大ってだけで首都圏でもかなり優遇されんじゃないかな。
503大学への名無しさん:2006/06/15(木) 12:54:18 ID:qgRsx7En0
駄目だこいつwwwwもう知らん
504大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:09:17 ID:h34/7fG+O
まず国立だからとか公立だからとかいって優遇されない下から上まであるんだぞ。その大学のレベルや実績によってかわる。首都圏で優遇されたいなら首都圏のレベルの高い大学、公立なら首都とか横市に行きなさい。
505大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:17:10 ID:DYjQm+nr0
でも、先生は国公立に入れば間違いないって言ってましたよ?
506大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:42:23 ID:ktf1UADj0
>>505
教師のレベル低すぎっーか高校のレベル低すぎなんだろwww
 底辺高校orz 
507大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:56:18 ID:aJhQLg1A0
お前ら…じゃなんでここに入学したんだよ…
自分で私はバカです。っていってるみたいで、かなりイタいぞ!?
508大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:59:45 ID:qgRsx7En0
自分で馬鹿と気づくことは愚かなことではない
509大学への名無しさん:2006/06/15(木) 14:17:37 ID:h34/7fG+O
ここで話してんの在学生じゃないだろ。
510大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:49:28 ID:ktf1UADj0
↑アタリ!
511大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:45:32 ID:c8p1pF2kO
行きつけの家系ラーメン店に、新入社員が来た。動きがとろく、いつも先輩から罵声浴びている。この前直に話する機会があったが、釧路公立出と言っていた。氷河期で内定貰えず、フリーター、やっと社員に成れたとの事。ガンガレ!!
512大学への名無しさん:2006/06/16(金) 14:19:32 ID:bDOJfX1c0
学費安いからいいんじゃない
513大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:36:08 ID:XvL1nr4/0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
514大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:57:42 ID:bkZcScIc0
安易にマーチを受けるのはやめておけ

↑のスレで宣伝しといたから来年はメチャクチャ受験生増えるかもしれん。
515大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:42:27 ID:kBMr21XI0
>>514
受験するだけなら自由じゃないか。
516大学への名無しさん:2006/06/16(金) 19:39:13 ID:ESfdzmUG0
>>514
てめぇの情報力なんてこのネット世界じゃミジンコ以下だ
517大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:23:30 ID:t+SEbvoE0
公立大受かってもMARCHは全然無理だよな・・・・
518大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:48:53 ID:BZLTI2ne0
北海道教育大釧路校ってレベル的にどうなの?
519大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:55:09 ID:kAoCdy8O0
なんでここで聞くんだよ
520大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:46:03 ID:A4LN4xn/O
北海道教育大釧路校のスレないから
521大学への名無しさん:2006/06/18(日) 04:14:53 ID:Rrd48mnMO
522大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:06 ID:xjpA2LFMO
公立出てラーメン屋って・・・まぁこんなご時世だし、北海道なら有り得るか
523大学への名無しさん:2006/06/18(日) 23:02:05 ID:JQ2ZFhpj0
クマー
524大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:10 ID:ajFU81MZ0
2次偏差値がでたぞ。
釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2

>>513からいくと
 大東、帝京以下でも余裕で受かるな
525大学への名無しさん:2006/06/20(火) 15:07:32 ID:cHEMqZBZ0
もう駄目だなw大東亜帝国以下かw
526大学への名無しさん:2006/06/20(火) 16:02:21 ID:yhnOY6h9O
KDSで免許取ってる(又は取った)人とかいる?対応とか混み具合とか聞きたい。KDSか愛国の学校かで迷ってる。
527大学への名無しさん:2006/06/20(火) 16:27:08 ID:v2aL6TcO0
>>524
大東亜帝国以下だなんてそんなバカなorz
受験でそこら以下でも就活なら最悪同レベルくらいであってほしい。。。
就活具合どうなのこの大学・・・教えて4回生orz
528大学への名無しさん:2006/06/20(火) 17:33:36 ID:QRtUEe420
>>524
ベネッセの偏差値ではないだろ?
>>513
529大学への名無しさん:2006/06/20(火) 20:09:03 ID:D1ppQzto0
>>528
  代ゼミ2006年度
  ↓ここ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
530大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:48:24 ID:4xeevIJjO
530
531大学への名無しさん:2006/06/22(木) 04:21:43 ID:bRNqPSGz0
過疎スレage
532ひま人:2006/06/22(木) 13:52:47 ID:kdwUT7LsO
きみらは絶対にさかな
533大学への名無しさん:2006/06/24(土) 04:05:19 ID:7r619SJo0
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
534大学への名無しさん:2006/06/24(土) 04:18:07 ID:e4JSR+nj0
偏差値なんか気にしてる場合じゃねえwww
こことんでもねえ土田舎
夏休みに1回観光ついでに行って見てこいwww
こんなとこで4年間過ごす
覚悟は俺にはねえwwwwwww
就職先も悲惨すぎだろwwwwww
絶対にここは止めとけwwwwwwww
535大学への名無しさん:2006/06/24(土) 05:42:03 ID:ntFfvXHQO

(´・ω・)っ旦~
朝早くからご苦労ですな
536大学への名無しさん:2006/06/24(土) 06:24:48 ID:7r619SJo0
魚介類のウマさ、家賃の安さが自慢です(´ー`)y-~~
537大学への名無しさん:2006/06/24(土) 07:50:34 ID:U9OwiAUX0
かわいいこいる?
538大学への名無しさん:2006/06/24(土) 10:58:26 ID:OwZXkFG+O
迷う・・・・
539大学への名無しさん:2006/06/24(土) 11:38:12 ID:Dklo+/fZ0
>>535
安価ぐらいつけろよ携帯厨
540大学への名無しさん:2006/06/24(土) 15:44:51 ID:cMYdlJk10
ここの4年です。
今年は景気も回復してるので地銀に結構内定者出た模様
北海道で金融系につきたい人はここでもいいかも
それ以外はやめとけ
541大学への名無しさん:2006/06/25(日) 19:16:42 ID:J7PzvR1h0
>>538
迷うほどいるのか
542大学への名無しさん:2006/06/25(日) 20:19:48 ID:NQ5/6Z+j0
日本で最も東の大学なのかな?
543大学への名無しさん:2006/06/26(月) 07:30:51 ID:G9NU7Uon0
消費者金融「プロミス」(東証一部上場)社員の出身大学

・私大ベスト20

1位 福岡大学      6位  専修大学
2位 日本大学      6位  立命館大学
3位 法政大学      8位  関西大学
4位 近畿大学      9位  明治大学
5位 東北学院大学   10位 東洋大学

11位 神奈川大学    16位 駒澤大学
12位 中央大学      17位 愛知学院大学 
13位 京都産業大学   18位 札幌大学
14位 帝京大学      19位 国士舘大学
15位 九州産業大学   20位 沖縄国際大学


・国立大ベスト10

1位 北九州大学     5位 茨城大学
2位 小樽商科大学   ※5位 釧路公立大学
3位 山口大学      5位 富山大学
4位 弘前大学      5位 琉球大学
5位 愛媛大学     10位 岡山大学
544大学への名無しさん:2006/06/26(月) 07:56:47 ID:4k4cFrJH0
公立大より、樽商2位に唖然・・・
545大学への名無しさん:2006/06/26(月) 08:20:33 ID:bq93fe7Y0
法政、関西大よりは釧路公立。それ以外はマーチ・貫同率へ
546大学への名無しさん:2006/06/26(月) 09:16:40 ID:4k4cFrJH0
2次偏差値がでたぞ。
釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2
547大学への名無しさん:2006/06/26(月) 09:56:13 ID:bq93fe7Y0
偏差値はあまり意味が無い。
国公立は就職するときは、偏差値+10の評価をされるから。
548大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:57:39 ID:4k4cFrJH0
>>547
それはない
 樽商のような7科目入試はある
 釧公のような3科目は低い評価
549大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:58:53 ID:4k4cFrJH0
そもそも3科目入試って私立と同じなので
同等の評価
550大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:46:50 ID:mbgRlGQEO
人事部は入試方式まで気を配っているのだろうか…
そして>>543がどこから持ってきた情報なのか、怪しい所
551大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:45:38 ID:1lwb4arD0
>>543
ソース出せ!
552大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:59:39 ID:+HHxb/K10
OBの工作活動だろw哀れだねあんたら
553大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:26:10 ID:RinfX24YO
皆さん 仕送はもらってますか?奨学金の制度など教えてください!! 授業料半額の奨学金のは 入学後ですか?
554大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:22:03 ID:1lwb4arD0
一年生の皆さん、経済史は難しいよ。
555大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:27:54 ID:rAao4zX80
VIPPERをバカにしてるやつがいるので突撃します!!!

http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_gen/flash_gikopoi.html

これを板にみんなでコピペするお!!!!祭り場所はBARから高台に移動!!!こいおおおお こいおおおお
556大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:49:21 ID:Bp8rjQNg0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

掲示板に悪戯した輩がいたが、

木っ端微塵にしてやった。

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎

557野崎:2006/06/26(月) 22:06:08 ID:wkge1IS2O
やあ僕ばかだよ
558大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:02:15 ID:+2T6m+oF0
釧路だと
賃料3.90万円 1LDK 専有面積27.95m2 '93/01築
敷金0物件。コンビニ・大学近郊

東京だと
賃料7.80万円 1K 専有面積18.48m2 '93/04築
敷金礼金合わせて4ヶ月
 
釧路にしとけ。東京なんて金持ち以外はいっちゃいけない…
559大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:34:20 ID:OEnIA1FYO
↑ ありがとうございます!
560大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:35:24 ID:0meCaEky0
家賃の高低(それもたった4年間)で一生棒に振るつもりか?
悪いことはいわん
東京に行け
大東亜帝国=釧公だからさらに上の日東駒専を目指せ!!
561大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:41:16 ID:tJI/lrPQ0
おいおいwニットウコマセンだからどうなるわけでもないだろ。クズは所詮クズなのだ
562大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:17:10 ID:+2T6m+oF0
東京とかアホ過ぎ。
北海道なら 
賃料7.00万円 3K 専有面積75.56m2 16LDK×6.1洋×6洋×6洋  新築
B・T独立、トイレ、給湯、シャワー、エアコン、システムキッチン、シャンプードレッサー、暖房、IHヒーター
七万もはらえば家族で住める物件が借りられるよwwww

東京だと
賃料9.40万円 1K 32.65m2 洋11.5 K2.3 新築
山手線高田馬場駅徒歩4分/トイレ有/BT別/洗面所独立/室内洗置/給湯/ガスコンロ対応/エアコン/BS/オートロック/収納/フローリング/角部屋/防犯

↑1人でもオシャレな暮しをしようと思ったら9万くらいかかるwww
563大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:21:15 ID:+2T6m+oF0
東京で5万以下じゃあ
4.70万円 1K 10.40m2 洋5.5K アパート '62/09
飯田橋 5分

↑プギャー。酷すぎ。北海道で快適ライフを送ろうぜ!
564大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:55 ID:+2T6m+oF0
俺なら東京で専有面積10.40m2くらいの犬小屋みたにな家に住むくらいなら
早稲田政経蹴ってでも釧路公立で快適ライフを送りたいね。
住環境酷すぎ。親の年収1500万くらいある金持ちは東京へどうぞ。
565大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:27:38 ID:0meCaEky0
>>564
生涯賃金考えるなら借金しても早大だろ
能力が釧公レベルなんだろうな  君は
566大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:28:41 ID:+2T6m+oF0
北海道なら札幌でも
賃料1.80万円 ワンルーム 専有17.82m2 マンション 築'81/09
南北線/麻生駅徒歩3分
トイレ有/風呂有/シャワー/独立キッチン/シャワー/トイレ有/風呂有/バルコニ/ガスFF/内見できます/ローソンまで20m/☆風呂もトイレも収納も付いて

↑みたいなしょぼい物件で良ければ2万くらいで住めるよ。
東京はこれよりしょぼくて5万くらいする。あほか。
567大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:30:56 ID:+2T6m+oF0
>>565
早稲田なんて私立だからニートだらけだろ。
東京行くなら東大か一橋じゃないと意味無し。
568大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:31:04 ID:0meCaEky0
脳みそもオサレにしろ
ピーマンかドロドロか
569大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:33:29 ID:+2T6m+oF0
東京で5万程度の家賃の家じゃ誰もお家に呼べないよね。
狭くて汚くて。wwwwwwww
東京行ったら金持ちだらけなのに、地方人は劣等感を抱く。
それだったら北海道で5万のオシャレなお家で快適ライフ。
570大学への名無しさん:2006/06/28(水) 01:42:35 ID:XFla/Mg/0
北大や釧路公立で安くて良い部屋に住んで大学生活。最高ですな。
571大学への名無しさん:2006/06/28(水) 02:06:36 ID:GbQEVU8+O
>>569 まずド田舎北海道のどこがおしゃれなんWWWたんぼと畑と牧場にかこまれて快適にくらせるか?ヴァカ!家賃が安いことはそれだけ人気無く廃れてる過疎地ってこと。普通の人は都会へ行きまーす。ド田舎暮し楽しんでくれやWWW
572大学への名無しさん:2006/06/28(水) 07:48:31 ID:XFla/Mg/0
北海道はオシャレ。
573大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:09:38 ID:GbQEVU8+O
↑ありえねぇド田舎じゃんせいぜいましなので札幌だろ?終わってるWW
東京出てきてみればわかるよどんだけ地味な生活してるかが。地方なんだから家賃やすいのはあたりまえ
人を家によべても遊びに行くとこないWWW
574大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:10:59 ID:EECxjPB+0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
575大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:19:52 ID:GbQEVU8+O
>>567
早稲田は私立だからニートだらけ?プッ 釧路となんか天と地の差だろ? 釧路公立なんか行ったらそれこそニートだらけだろ?底辺大だからましな就職つけねぇよW
もしつけても地元の中小企業しかないのでカンバッテWW
576大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:47:34 ID:0Q9lCF3J0
>>570
北大はいいよ
 でも、釧公はないだろ・・・
 一応大学らしいけど  
577大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:07:16 ID:XFla/Mg/0
北大か釧路公立か樽商入りたい。
578大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:23:32 ID:dMZv28nj0
もうちゃっかり釧路にいるくせにw
579大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:26:50 ID:EN8UXra1O
>>567とか釣りだと信じたい
恥ずかしすぎる
580大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:18:34 ID:0Q9lCF3J0
>>577
釧公は受ければ入れる
 センター6割あれば余裕
 6割って偏差値50に作ってるよな
 科目少ないし
581大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:19:30 ID:UXMVUT8iO
釧路公立は 授業料免除とかはないですか?
582大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:40:41 ID:XFla/Mg/0
在学生うらやましス。
俺も頑張って釧路公立か北大狙うぞ。北海道で大自然を満喫してやる。
583大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:13:05 ID:iQWN3XNr0
釧路公立か北大狙うぞ>>おいおい
           北大と公立じゃ天地ほどレベルが違うぞ
           間に樽商あるしな
           北大>>>>>>>>樽商>>>>>>>>>>>>>>>>>>>釧路公立 
            ↑         ↑                    ↑
            7科目       7科目                   3科目
584大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:16:03 ID:iQWN3XNr0
2次偏差値釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2

小樽商科 (前) 商(昼)教科数3

39.9以下 合格0 不合格0
40.0〜41.9 合格0 不合格3
42.0〜43.9 合格0 不合格12
44.0〜45.9 合格1 不合格16
46.0〜47.9 合格1 不合格20
48.0〜49.9 合格11 不合格12
50.0〜51.9 合格12 不合格13
52.0〜53.9 合格11 不合格13
54.0〜55.9 合格8 不合

585大学への名無しさん:2006/06/29(木) 02:29:52 ID:nd97cJsh0
下をみるのはよくないけど、北海道で釧公より低い国公立ってある?
もうなんか最下位じゃなければいいや・・・
586大学への名無しさん:2006/06/29(木) 02:57:47 ID:zPXiErftO
ここの在学生だけどさ、ここねらってどうすんだよ。滑り止めで浪人もめんどくて入っちゃったけども仮面浪人してるよ。あと早稲田けってここって言った奴天才級にドアホだな。
587大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:35:51 ID:iQWN3XNr0
>>585
  北海道どころか全国的にもほとんどない
588大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:37:21 ID:iQWN3XNr0
>>586
早大蹴り釧公なんていないだろ
  ウソ
589大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:43:11 ID:iQWN3XNr0
>>586
早大蹴り釧公なんていない
  ウソだろ
590大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:41:37 ID:JKlZyGJn0
私立芝高校 2006年 大学合格者数
国公立 計 75
東大8 京大1 一橋4 東工大8 東北1 名古屋1 横国9 筑波3 千葉7など
私立 計 778
早稲田103 慶應52 上智38 東京理科85 など

と、

愛知県立豊田南高校
国公立 計 267
東大、京大0 北大1 東北大1 名古屋大10 愛知教育14 北見工大6 岐阜8 三重7 釧路公立12 など
私立 計 840
早稲田1 慶應0 上智0 東京理科4 明治3 同志社12 立命館13 南山48 愛知111 愛知工業140

を比べると、後者の豊田南の方が全然賢く思われるんだよね。
地方の人間は国公立だけが真の大学だと思ってるから、私立はすべり止めとしか
思ってないwww だからわざわざこんな所からも釧路公立に来る。
はっきり言って国公立のブランドは地方じゃ最強だよ。私立は早慶でも地方じゃ微妙…
591大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:51:54 ID:felgkXHW0
もうやめろよ。早慶のやつらが地方に来るはずないだろ。やつらは東京で楽しく暮らすんだよ
592大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:56:28 ID:JKlZyGJn0
だから東京以外では国公立入れなきゃバカ扱いだって。
早慶でもボンボンのアホって認識。

豊田南クラスでも国公立に267人も受かるのに、なんで私立に行ってるの?
勉強サボった?って扱い。
593大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:04:41 ID:iQWN3XNr0
ID:JKlZyGJn0>あまりに必死なのが謎?
594大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:05:09 ID:felgkXHW0
じゃいいんじゃないかwおまえにゃ何も言わん
595大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:08:01 ID:JKlZyGJn0
釧路公立を目指してるみんなも、釧路公立は大東亜並だとかバカな煽りには負けずに
国公立ブランドを獲得するために釧路公立を頑張って目指そう!
やっぱり国公立ブランドは強いよ。
596大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:10:55 ID:felgkXHW0
お前在学生からかってるだろ。こちとら煽りじゃなくて厳粛に受け止めてるんだよ
597大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:12:39 ID:JKlZyGJn0
在学生が卑屈になる理由がわからん。
国公立大生なんだから自信を持て。
598大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:16:16 ID:felgkXHW0
そうか。前向きに考えてみる
599大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:34:44 ID:iQWN3XNr0
・・・・ツリなのね・・・・・
600大学への名無しさん:2006/06/30(金) 06:20:33 ID:xoLju5Rt0
まぁいえることは地銀受からなかったらドンマイケル♪ってことだな
601大学への名無しさん:2006/06/30(金) 06:31:01 ID:jSwinv9XO
602大学への名無しさん:2006/06/30(金) 06:32:14 ID:jSwinv9XO
ゴッド顔面バチスタ
603大学への名無しさん:2006/06/30(金) 12:45:31 ID:FvfL7RcM0
>>601
なんだID変わってるかのテストか?
604大学への名無しさん:2006/06/30(金) 12:52:40 ID:9unRZkZTO
↑それに釣られるおまえはアホ
605大学への名無しさん:2006/06/30(金) 13:09:06 ID:FvfL7RcM0
初心者は失せろ
606大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:45:44 ID:9J7el9jNO
釧路に国公立ブランドなんて存在しない。
607大学への名無しさん:2006/06/30(金) 15:06:04 ID:jSwinv9XO
おまえらみたいなニートにとやかく言われたくねーよハゲ!
608大学への名無しさん:2006/06/30(金) 15:50:52 ID:kp3qBSOo0
ニートって言えば対抗できると思ってるの低脳君。お前じゃここもうからんかもな
609大学への名無しさん:2006/06/30(金) 16:17:34 ID:NCGI/9Zp0
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと落  ち  ま  す
610大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:59:12 ID:LmKdA6lJO
授業料免除は最大半額ですか?
611大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:54:00 ID:9unRZkZTO
てーかこんなド田舎の国公立最下位底辺大に国公立ぶらんどで就職がいいだと??
ありえねぇーWWWWWWW
このスレにはアホしかいないのかな?
612大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:38:06 ID:7qY1HH+s0
>>610
知らん免除しないとこれない奴は来るな。税金の無駄
613大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:57 ID:AN6NNVed0
おお、わが母校豊田南高校がいるではないかw友達が受かって行ったよw
愛知では中堅進学校とバカにされたわが母校。卒業してもう4ヶ月だが
二度と行きたくないなぁwがんばれわが同士の南高生。
614大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:48:45 ID:AN6NNVed0
あと>>590よ、君は南高?
先生に国公立に行けば愛知に戻れるといわれ信じていったが
就職先北海道ばかりで愛知にはほとんどないと知って早稲田慶応に当たるなよ。
もう終わった話なんだよ。南高の勉強レベルでは早稲田慶応マーチ閑閑同率にはまず入れないよ。
習熟のやつらで名古屋大学目指す奴以外ねw
615614:2006/06/30(金) 23:51:14 ID:AN6NNVed0
最後の文章言葉が足りなくておかしいなw
習熟のやつらでさらに名古屋大学とか目指す奴しか受からない。ってことでw
616大学への名無しさん:2006/07/01(土) 02:49:36 ID:SXgjfAQ1O
上の方で大東亜帝国と比較されてるけど、ガチで旭大・函大レベルだよ。もはや人間扱いされてない、国内最底辺群の仲間入りwww
617大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:38:20 ID:QWgnfjPI0
いい加減にしろよwww
はっきり言って国公立ってだけで法政、関西大以上は保証されているんだから、
釧路公立が例え最低辺であったと仮定しても法政レベルなわけ。
618大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:42:45 ID:k5QPFr0Q0
腐っても国立
私立とは創設動機が違う
619大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:54:28 ID:QWgnfjPI0
まず、釧路公立は全国からなぜ集まっているかを考えてみるべき。
例えば愛知だったら南山大学があるのになぜそれを蹴って釧路公立にくるのか?
それはつまり、南山を蹴って立教に進学するのと同じような動機ではないかと簡単
に推測できてしまう訳で。
620大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:01:05 ID:nnmMgBEaO
>>617          おまえマジうけんだけどWWWほんとバカにはかまってられんWWWホントいいかげんにしろよWWW
たとえ最底辺でも国公立だから法政や関大以上?
なんで全大学最底辺なのに私立上位校の大学に勝てるのかな?W
学力や知名度すべてがかなり劣る釧路が誰に保証されてんのぉ?
その保証っての証明してほしいんだけどWWWW
621大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:05:41 ID:QWgnfjPI0
国公立ってだけで保証されているようなもんだろ。それくらい分かれよ。
例えばうちの県では、今年は国公立に何人受かったかで高校の序列が大体きまっている。
でも、日東駒専なんか何人うかってても序列には意味なし。
まあ多少意味があるのは。マーチ、閑閑同率くらいの私立から。
つまり、国公立ってだけで評価は最低でもマーチ並なわけ。
622大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:16:12 ID:nnmMgBEaO
>まず、釧路公立は全国からなぜ集まっているかを考えてみるべき。
ここしか受からん頭しかなかったから。
>例えば愛知だったら南山大学があるのになぜそれを蹴って釧路公立にくるのか?
私立大は金がかかるので最底辺だが金のかからん大学だから。ていうか南山ぜんぜんレベル高くないし。
>それはつまり、南山を蹴って立教に進学するのと同じような動機ではないかと簡単
南山けって立教?WW立教の方がレベル高いんだけど??WW ていうか立教とバカ大の釧路を重ねるのはマジ人間として終わってるWWW
623大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:21:06 ID:QWgnfjPI0
http://www.ushikueishin-h.ed.jp/shinro/shinroh17.html

↑を見てみなさい。首都圏の公立高校でも国公立大学の合格者数は赤字で表記され、とても誇らしげだ。
私立もマーチまではまあ評価されているらしい。しかし日東駒専はスルー。
つまり、国公立ってだけでマーチ以上は確定って事なんだよ。

南山けって立教
南山けって釧路公立
ともに南山より良い大学だから南山蹴っているんだろ。
あと、愛知圏内から南山に行く方が金は安い。
なのに、なぜ南山を蹴って下宿してまで釧路公立なのか?国公立ブランドが欲しいからだよ。
624大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:24:03 ID:xDWIkOKo0
>>618
国立じゃねーだろがタコ
625大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:25:24 ID:nnmMgBEaO
>>621
評価がマーチ並?
誰の評価だよWWW
どこが評価されてんのか証明してみろよWWW
最底辺釧路がマーチ並ならほかの国公立は総計以上に評価されてることじゃねぇーかよWWW
マジありえねぇWWW
終わりすぎW
626大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:25:49 ID:xDWIkOKo0
>>623
馬鹿な学校の国立崇拝思想がそうさせてるんだろwいい加減洗脳されてることにきづけカス

おまえって本当に馬鹿な奴だねwだからマーチすら落ちたんだよ
627大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:31:31 ID:QWgnfjPI0
マーチ落ち??
賢い奴は国公立一本だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大生でも上位は早慶受けてないで東大一本らしいよwwwwwwwww
628大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:33:03 ID:k5QPFr0Q0
まだこれからの大学だろ
でもマーチ卒の奴ってあまりいい印象ないからねえ
たいしたことない奴が多いし ほとんど馬鹿
629大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:35:03 ID:nnmMgBEaO
つーかまずマーチはもとより日東駒専にも受からねぇ低学力の奴が何に評価されてるのか証明しろよWWW
企業に評価されて就職いいのかい?W
名の無い企業かニートしか先ないやんWW
何がマーチ以上に評価されてんのか証明してねWW
630大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:36:01 ID:QWgnfjPI0
>>628
さすがにそれは言いすぎ。
マーチだと釧路公立とは互角。
早慶だと流石に釧路公立より上。
631大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:39:12 ID:9Zg9WCEv0
高崎経済ですら学歴板で日大と泥沼の争いをしているのに・・・
それでもマーチ以上???
632大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:41:38 ID:nnmMgBEaO
>>630
何がマーチと互角か証明しろよWW
いきなり結論いわれてもわかんねぇよWW
633大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:42:39 ID:QWgnfjPI0
なんか国公立ブランドを獲得できなかったコンプが必死だなあ…
634大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:47:48 ID:xDWIkOKo0
ここのブランド力地銀に受かりやすい。ただそれだけ
635大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:50:20 ID:QWgnfjPI0
地銀に受かりやすければ十分だろ。
都銀などマーチじゃ体育会しか無理だし。
釧路公立出て横浜銀行あたりでまあまあな都会生活を満喫するのが吉。
636大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:50:46 ID:nnmMgBEaO
>>633
早く証明しろよWWW
あれ?もしかしてムリ?
637大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:58:53 ID:FIK9yJSb0
激しくヴァカが沸いたみたいだな
就職活動する時期になればわかるよ・・・日東駒専に負けるんだぜ実態はな・・・
そんな俺はとりあえず地銀に受かった釧公の中では勝ち組
ちなみにここでて横浜銀行あたりって・・・・・・ねーよwwwwwwwww
4年になるときに認識するんじゃおせーぞ?今から実態を理解しとくことをすすめる
638大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:27:17 ID:UFmYtYl+O
(^ω^) 公立大生は就職資料室に行って現状を把握し、また、早い時期から自分をアピールする面を磨く。荒らす人は学歴版に帰る
それが最善だお
639大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:28:21 ID:UFmYtYl+O
(^ω^) 公立大生は就職資料室に行って現状を把握し、また、早い時期から自分をアピールする面を磨く。荒らす人は学歴版にお引っ越し。
それが最善だお
640大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:30:02 ID:UFmYtYl+O
(^ω^;)連投ごめんお
641大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:04:06 ID:QWgnfjPI0
早慶・上位国立→メガバンク
マーチ・釧路公立レベル→地銀
日東駒専→信用金庫
大東亜Fラン→信用組合

まあ釧路公立でも底辺だと釧路信用組合行きだがナ…
642大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:07:52 ID:e4jLyK4f0
願望はわかったぞ
気の毒だな
643大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:11:54 ID:363XwMP/O
北洋とか北海道は?
644大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:16:15 ID:QWgnfjPI0
釧路公立は北海道の企業にも強いけど、全国から人が集まるから
そういったOBが全国で就職してて、後輩を引きぬいてくれるから
全国的に就職は良いんだよね。全国から学生が集まる強みだね。
小樽商科は道内が95%wwwwwwwwwwww
645大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:27:21 ID:QWgnfjPI0
http://www.riseisha.ac.jp/h_school/higher_school/index.html

↑の高校の進路実績を見てみ。
大阪の高校にも関わらず平成18年度釧路公立に20名もの合格者を出している。
閑閑同率を蹴って釧路公立も多かった事だろうね。
こういうふうに全国から釧路公立には人が集まる。
646大学への名無しさん:2006/07/02(日) 08:49:47 ID:T2PQO+hW0
>>645.645
現役公立生だけどマジ惨めったらしいからやめてくれ
釧公生はひっそり生きていったほうがいい
と思ってる
所詮表舞台には立てないんだから・・・
647大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:53:34 ID:P8b6fQ1t0
公立大生と出会いたいときは、どこ行けばいいですか?
648大学への名無しさん:2006/07/02(日) 15:56:11 ID:ps60sU/UO
釧路湿原に野生のがいっぱいいるよ
649大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:09:22 ID:q02z8fNv0
この板は便所の落書き板と呼ぶに相応しい。
650大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:11:29 ID:au8KkcTEO
>>645
在学生だけどまずマーチとか関関同立なんて相手にならないよ。
就職、知名度などなど勝ってるものねぇし。
バカがいろんなこと書きまくってるようだが結構当たってる…。
651大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:48:24 ID:7t8rRMnR0
ゴミ大乙
652大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:05:45 ID:0STVmRhV0
>>645
閑閑同率を蹴って釧路公立も多かった事だろうね。 ←証拠がないだろ。ネタか?ネタならマジレスごめんwww
ここを受けるのは中期試験があるからうけるだけ。
高校のの国公立稼ぎの大学なのだよ。
653大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:26:03 ID:T2PQO+hW0
↑ネタです
 他校生がわざと煽ってるんだろう
654大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:41:24 ID:0STVmRhV0
だよな。ネタにマジレスしちゃったw
655大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:49:17 ID:Ntvf1u+wO
北海、北星と同レベルかそれ以下だろ?
656大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:54:30 ID:fnHo+htR0
日東駒専>>>>大東亜帝国>釧路公立=北海北星 だと思ってる
657大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:21 ID:x9A7kg9M0
おいおい日東駒専なんて卒業生馬鹿ばっかりだぜ
そんなのといっしょにするなよ
釧路公立なんて評価はこれからだよ
658大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:49:06 ID:b+218ZU1O
>>657
これから…っておい!
相当お先真っ暗な大学だなWW
659大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:01:42 ID:vz7vDjUoO
(゚,_・・゚)ブブブッ
660大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:06:46 ID:pcBEDTq5O
私大みたいに宣伝費かけれないし、理系のように研究どうこうがないから知名度がぐっと上がることはないだろうけど、少子化の中で生き残るのは国公立。この大学に関してだけ言えば未来がある。光輝くかそうでないかは個人次第だけど。
661大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:07:02 ID:91y3dmpS0
国公立コンプ大杉wwwwwwwwwwwwwwww
悪いけど、一教科の慶應SFCとかよりはずっと入るの難関だぞ。wwww
私立なんて今時1教科多い品wwwwwwwwwwwwwwww
662大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:13:58 ID:91y3dmpS0
慶應
環境情報 /一般入試
個別学力試験 2(1)教科(400点満点)
【小論文】(200)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列、ベクトル、数値計算とコンピュータ)(200)
《外国語》英I・英II・リーディング・ライティング(200)
●選択→数学・外国語から1

なにこれ?入れない奴いるの?????????

法 /B方式
個別学力試験 2教科(400点満点)
【地歴】世B・日Bから1(100)
【外国語】英II・リーディング・ライティング(独・仏選択可)(200)
【小論文】(100)

法ですらこんな軽量。wwwwww釧路公立バカにできねえ。wwww
慶應なんか英語だけ適当にやってりゃ合格ゲットじゃんww
663大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:16:46 ID:91y3dmpS0
青山学院の経済とかも
経済 /C方式
個別学力試験 1教科(250点満点)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(150)
【小論文】(100)

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん誰でも受かるわwwww
664大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:19:08 ID:91y3dmpS0
文 (哲学) /B方式
個別学力試験 1教科(250点満点)
【小論文】(150)
《国語》国語総合(100)
《数学》数I・数A・数II(100)
●選択→国語・数学から1

備考 小論文は論述問題。国は古文・漢文の独立問題は出題しない。数IIは「式と証明・高次方程式」「図形と方程式」

↑法政wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文だけ。後は適当に小論文だけwwwwwwwwwwwwww
釧路公立より全然簡単だなwwwwwwwww
665大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:26:39 ID:91y3dmpS0
つーか俺、センター英語8割近く取れたし、普通に慶應か青学受かったなwww
国語と地歴が悪かったがなwww 英語だけ出来りゃ私立はいれるしwww
666大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:36:49 ID:BnMWXqsL0
英語6割で入っちゃたよwwww
667大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:12:06 ID:pcBEDTq5O
@国公立の底辺→A私大に例えるならMARCH以上→B北海道の私大以下→C釧路公大擁護→@→C→B→A……

なんか無限ループ、しかも日東駒専や小樽商科を触発する書き込みもあるし…スレは伸びるけどみんな楽しいわけ?
668大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:59:16 ID:91y3dmpS0
国公立入れなきゃ人生負けだと思う。
669大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:59:53 ID:91y3dmpS0
慶應の医学部とかでも「しょせん私大でしょ、プ」とかみんなに言われると
思うといや杉wwww
670大学への名無しさん:2006/07/03(月) 03:49:10 ID:mL1dyhsTO
センター英語八割のくせに慶応入れると思ってるバカ一人WWWWWWW
671大学への名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:39 ID:UnpjJZ8Q0
>>665
法政や明治や青学でも今回のセンター利用は3教科で8.5割以上必要ですよ。

>>666
5.5割で入った奴もいるから安心しろw
672大学への名無しさん:2006/07/03(月) 04:09:47 ID:UnpjJZ8Q0
あと>>665さん、英語の質が違いますからね。
マーチや早計や閑閑同率はセンターレベルの英語じゃないからね。特に早計はw
センターレベルで考えないでね。
マーチや早計の問題一回解いてみなよ。前期で釧路だったら相当カス。中期でもカスだけどwwwwww
中期なら高崎ぐらいは受けれるレベルに立てよw
ってか>>665は釣りでネタとか?wwwwwwwwwwww
673大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:13:23 ID:91y3dmpS0
大学受験板で以前、早慶の英語なんかセンターに毛が生えた程度。
マーチの英語はセンターより簡単って書き込みを見ましたよ。
センター8割取れてたら、英語一教科にしぼってやれば慶應SFCくらいは
普通にゲット出来るでしょwww国公立コンプ酷すぎwwww
674大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:20:31 ID:ENpanS3L0
低レベルだねあんた
675大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:50:51 ID:VWJVg2GfO
国立の学生は「国立」と言うけどここだけ「国公立」って一緒にしたがるね
676大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:54:43 ID:b+218ZU1O
まず釧路公立擁護してる奴は醜い。実際第一志望で釧路公立なんか入るやつなんかがマーチ総計に受かるわけねぇよWW
実際釧路公立なんて偏差値50もねぇんだろ?糞でも受かるわWW マーチ総計は60はとうに超えている。
それに受かるのにどんだけ難しいかをしらねぇのかWW
マーチ、総計に何一つ勝ってるものねぇしなWWW
まず科目少ないからセンター八割以上とるのは当たり前なのにそれを必要のない糞大学は消えたほうがよいWW
あれ七割も必要無いんだっけぇ?
国公立の恥さらしだから潰れろWW
677大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:03:39 ID:91y3dmpS0
大学ってのは国公立大学の事を言うんだよ。
私立なんて単なる就職予備校。高校も私立行った奴は公立落ちのしょぼいのばっかwww
678大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:23:38 ID:D4UrtTlVO
ここのMARCH<釧路公立大学を唱えてる釧路公立大生、頼むからやめてくれ!
俺はMARCHに落ちて釧路公立大学に来たんだ。
そんなこと言ってたら笑われるぞ。
679大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:32:04 ID:91y3dmpS0
国公立一本にしろよ。なんで私立なんて受けてんだ。
680大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:46:47 ID:htRs9zDy0
2次偏差値
釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2

偏差値30台でも合格するという
  超難解大でございます
681大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:54:09 ID:htRs9zDy0
↑失礼しました
  超難関でございました
682大学への名無しさん:2006/07/03(月) 13:58:29 ID:b+218ZU1O
>>674
高校と大学同じに考えてやがるWWマジで終わってるW
さすが頭低級だなWW
マジでホント国公立の恥だから国公立名乗るやめてくれWW
683大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:02:36 ID:b+218ZU1O
>>677
684大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:10:13 ID:t4OPzlGxO
>>680
俺の友達もセンター大失敗して私立も全落ちして(マーチ以下のとこも含め)もうどこにも行く大学がないって言ってたのに、いつのまにかこの難関大を受験して見事合格したって話を最近知ったよwただ本人はなぜかこの大学に行ってることを言いたくなかったらしいがww
685大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:00:58 ID:91y3dmpS0
あのさ、国公立じゃない時点でダメだって…
うちの地元の私立とか本当にバカにされまくりだったぞ。
学校も国公立、国公立!って感じだったしな。
私立なんて大学じゃない感じだった…
慶應とかでも難易度とかはともかく地方じゃしょせん私立って扱いだぞ。
国公立はそれだけでもうブランド。
686大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:02:09 ID:91y3dmpS0
しかも慶應SFCとか英語だけシコシコやってれば誰でもうかるだろ…
俺も英語だけに絞ってやってれば今頃、慶大生だったかもな。
687大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:18:58 ID:htRs9zDy0
皆さん撤収〜♪
おバカにつける薬はないですよ〜♪
688大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:19:15 ID:8hGXJrPhO
685はどこの世界の大学を卒業したのか。近場の私立はよっぽどのFランクしかないねのか。
689大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:20:30 ID:UnpjJZ8Q0
>>673が最高にバカだと思うんだけどwwwwwww
2ちゃんねるで言われていることは世の中の基準て勘違いするなよ。
釧路公立生はそこまでバカじゃないはずだから、迷惑かける前に早く退学しろってwwww
690大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:21:12 ID:4tNdz/pD0
>>686よ何故ここでのたまうのだ
691大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:14:12 ID:2BQ7fJKNO
何してたの?
692大学への名無しさん:2006/07/04(火) 07:56:46 ID:WkwOwh1f0
なんで釧路公立コンプがこんなに多いの?
釧路公立に落ちて日大にでも行ったの????
693大学への名無しさん:2006/07/04(火) 10:16:09 ID:OcJTqfYdO
>>692
まず釧路公立にコンプなんて存在するわけないW
誰でも受かるWW
行きたいやつもいないWW
694大学への名無しさん:2006/07/04(火) 10:44:10 ID:5+CVqRD6O
釧路公立w
親戚が釧路に住んでるんだが、釧路公立など目糞鼻糞扱いだぞwww
695大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:04:23 ID:WkwOwh1f0
釧路公立はまあまあの中堅国公立だよ。
696大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:04:53 ID:OcJTqfYdO
↑中堅国公立じゃねぇよ!
普通に全国最底辺国公立だよWW
697大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:20:52 ID:/UBir5Br0
バイト先で公立大生は賢いって言われたよwww
698大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:38:07 ID:1WF/352zO
荒らしはスルーで<(_ _)>お願いします
699大学への名無しさん:2006/07/04(火) 13:27:03 ID:P4cupMX90
>>655
釧路公立ごときが北海、北星と同レベルなわけないじゃん?

あ、北海(北見)、北星(稚内)ね。それならわかるわ。同レベル。w
700大学への名無しさん:2006/07/04(火) 15:08:26 ID:Y/3z41+/0
北海も北星も釧路公立もドングリの背比べだよ
701大学への名無しさん:2006/07/04(火) 16:03:36 ID:OcJTqfYdO
>>699
どれも無名すぎて分かんねぇww全て糞なんだから同一でいいだろww
実際北海道なんか北海道大学以外全て終わってるww
702大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:20:47 ID:0pVrTe+50
>>697
バイト先wwwwwwwwwwwwwww
一生バイトしてろwずっと賢いって言われるよwおめでとう
703大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:39:10 ID:gDW9soMw0
俺は名古屋に住んでるが
北海道で知ってるのは
北大 小樽商大 北海道教育大 室蘭工大 北見工大 帯広畜産大
旭川医大 釧路公立大
これだけだ
704大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:43:10 ID:Xmqt51Ut0
>>703
名古屋では有名なのか内の大学は?
705大学への名無しさん:2006/07/04(火) 20:00:58 ID:9ARLwOrH0
北見工大と釧路公立は最低辺校で有名なの?>名古屋では
706大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:09:43 ID:gDW9soMw0
北大 小樽商大 旭川医大は有名
あとの大学はどこも同じ印象
最底辺かどうかもわからん
707大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:46:18 ID:KY0KEezh0
北海道の大学で有名企業に管理職以上のOBがいるのは、
北大、小樽商科、室蘭工業くらいなもんだな。
708大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:52:52 ID:F5Vo5jgeO
まあ。なんだ。
いい仕事に就きたいなら北海道から出れって事だ
709大学への名無しさん:2006/07/04(火) 23:46:54 ID:AlnnjctxO
帯広畜産の畜産学部はどのくらいのレベルですか?
710大学への名無しさん:2006/07/05(水) 01:07:33 ID:kck7HDol0
北大、札医、旭医 帯蓄   その他樽商室工という感じですね
  
帯はレベル高いよ

畜産   74%   
獣医 87%     
畜産科学 72%  
後 畜産   82%  
獣医 89%   *
畜産科学 80
711大学への名無しさん:2006/07/05(水) 11:16:01 ID:N+1wnJsS0
なんか国公立コンプ多過ぎwwww
悪いけど俺だったら法政くらいだったら普通に国公立優先するよwwwwwwwwwwwww
俺の知り合い、上智に受かってたけど、国公立が良いからって首都大(釧路と同じ公立)に行ったし。
やっぱり、国公立だよwwww
712大学への名無しさん:2006/07/05(水) 11:27:08 ID:wywanpS2O
↑おいおい公立上位の首都と公立最下位の釧路だっけ?をいっしょにすんなやWWWW
上智けって首都はありえるがマジ上智けってあれはありえねぇぇぇWWW
お願いですから釧路は国公立の恥だから国公立から離脱してください。
713大学への名無しさん:2006/07/05(水) 11:50:31 ID:N+1wnJsS0
首都大東京・都市教養[前] 経営学系77%
釧路公立・経済[前]経済74%
埼玉・経済(昼)[前] 社会環境設計73%

714大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:12:11 ID:wywanpS2O
↑ヴァカ釧路は三科目だろ?WWW
八割いかない時点で終わってるWWW
ていうか七割必要ねぇだろWWW
715大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:15:57 ID:N+1wnJsS0
釧路公立は75%近くは取らないと入れませんよ。代ゼミちゃんとしたデータ
ですから。なに熱くなっているんですか?
3教科でも75%くらいならそこそこのレベルですよ。
716大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:19:00 ID:Yn1DMMS/0
>>715
ノ70で入ったけど。たぶんそれ以下もいる
717大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:22:47 ID:kck7HDol0
2次偏差値
釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2
718大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:27:04 ID:OvBp9zcC0
本日のID:N+1wnJsS0
俺も70%近辺だったがここ受かったぞ。70%切ってたやつだって周りに普通にいる
まぁ毎日毎日他所から煽りお疲れ様です
ここの学生皆わかってますよ。大東亜帝国クラスってね
だからご安心して巣へお帰りくださいませ^ー^
719大学への名無しさん:2006/07/05(水) 13:15:56 ID:iCbMvA0u0
こんなに道内の国・公立大の名前が挙がってるのに
未来大(函館市)の名前が出てこないな。
720大学への名無しさん:2006/07/05(水) 13:24:50 ID:kck7HDol0
N+1wnJsS0 は毎日ここで同じカキコを繰り返しています
放置が最適のようです
721大学への名無しさん:2006/07/05(水) 17:39:31 ID:n8TfMxSg0
公立函館未来大ってどんなもん?
722大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:21:07 ID:4lVy1MSL0
河合塾2006年度第1回全統マーク、2006年度第1回全統記述
釧路公立
経済前 68.3% --.-
経営前 69.2% --.-
経済中 64.2% 42.5
経営中 65.0% 45.0
723大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:58 ID:1z4QoBSZ0
>>721
理系でいうここみたいなもんだな
724大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:26:08 ID:E41KZkxvO
函館に未来は無いから行くなって言われました(´・ω・`)
725大学への名無しさん:2006/07/05(水) 20:43:16 ID:N+1wnJsS0
難易度ばっかり気にしているのはバカ。
国公立だから難易度関係なく進学するんだよ。
学歴板にも
鳥取大学だけど早慶をスコーンと蹴りました
1 :エリート街道さん :2006/07/03(月) 21:12:31 ID:hVYsLHcO
当然だよねw 私立とかバカが行くとこだしw

9 :エリート街道さん :2006/07/04(火) 06:16:28 ID:y85SnVoj
鳥取では、東大・京大にいけないなら
新7大・旧一期校の鳥大を目指すのが勝ち組です。

シリツに行くと負け組み扱いされます。
早計なんてスコーーーーーンと蹴るのが普通です。

↑とかのスレが普通に立ってたぞ。
726大学への名無しさん:2006/07/05(水) 20:45:05 ID:N+1wnJsS0
俺も普通に釧路公立に入って北大ローに進学して弁護士になりたいし。
727大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:08:24 ID:1z4QoBSZ0
まだ入ってねーのかよwでも神戸法にろんだした奴もいるから捨てたもんじゃないな
728大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:19:16 ID:+kOyJr5CO
>>725
そんなネタスレ真に受けるなよ・・・
729大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:32:13 ID:wywanpS2O
>>725
将来の就職のこと考えずに総計けって鳥取いくやつはかなりのヴァカWWてーか普通いねぇよWWW
しかも鳥取とか過疎問題が深刻だしWW
730大学への名無しさん:2006/07/06(木) 13:47:20 ID:WE/ra18vO
丸井今井っていつまでやってんの?
次の出店はロフトとかパルコがいいなぁ、もうジャスコとか入れてもしょうがないでしょ
731大学への名無しさん:2006/07/07(金) 08:25:43 ID:l2KZZEyi0
>>726
北海道大学法科大学院
合格者の内訳出身大学別(4名以上)
北海道大学 31名(うち法学部27名)
早稲田大学 26名
東京大学 9名
慶應義塾大学 9名
中央大学 8名
一橋大学 4名
青山学院大学 4名
立命館大学 4名
同志社大学 4名

北大法科大学院に行きたかったら、釧路公立より北大か早稲田とか行った方が良いのでは?
732大学への名無しさん:2006/07/07(金) 08:31:19 ID:OprXlmyKO
↑すいませんが釧路いく学力しかないんです。
733大学への名無しさん:2006/07/07(金) 11:54:54 ID:Xb2LJ2gl0
(´・ω・)カワイソス
734大学への名無しさん:2006/07/07(金) 13:57:59 ID:hDUf1kWE0
釧公レベルの学力で司法試験は困難だと思うが・・・
まあ、札幌学院から合格したから可能性は0ではないが・・・
735大学への名無しさん:2006/07/07(金) 14:04:06 ID:U+E22QRg0
札学から合格なんてそれはない。
736大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:38:30 ID:hDUf1kWE0
>>735
平成14年度合格者一名でてます
 コレ↓

http://www.moj.go.jp/PRESS/021113/14-2univ.html
737大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:41:11 ID:GP0RAHlJ0
>>736
どんだけ優秀なやつなんだw
738大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:43:05 ID:blurPkCP0
【大阪】"女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か


・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
739大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:29:24 ID:ALitWU/S0
私立の早稲田とかでも北大ローに受かるんなら釧路公立でも受ければかなり受かるだろ。
740大学への名無しさん:2006/07/08(土) 01:15:21 ID:Ksuyd4KrO
736を見ると、上位大は勿論だから見ないとして、下の方に行くと大学のレベルと試験の合格者の関係性はあまり無いようですね
741大学への名無しさん:2006/07/08(土) 07:27:04 ID:PZTRuZDyO
739バカだろ。私立の最高峰と比べてんじゃねぇよ。
742大学への名無しさん:2006/07/08(土) 10:17:01 ID:ALitWU/S0
国公立だからまあまあ尊敬はされている。
それだけの大学ではあるが。
743大学への名無しさん:2006/07/08(土) 10:34:22 ID:UX6477Gd0
誰から尊敬されるの?自分のお母さんかい?
744大学への名無しさん:2006/07/08(土) 10:38:39 ID:xVAHq/4b0
所詮私立は私立
745大学への名無しさん:2006/07/08(土) 10:55:52 ID:eMZgJ4c/0
ID:ALitWU/S0
毎日ご苦労さん
でもさ〜飽きたわ
違うネタ考えて来いや
746大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:13:14 ID:u7keIY2vO
北海道大学ランキング

Sα 釧路公立大 
S  北大医学部 北大獣医学部
A  北大薬学部 札幌医科大学
B  北大歯学部 北大農学部 旭川医科大学 帯広畜産大畜産科学科獣医
C  北大理学部 北大法学部
D  北大工学部 北大水産学部 北大経済学部 北大文学部
E  小樽商科大学 帯広畜産大畜産



文句あるやついる?
747大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:15:28 ID:UX6477Gd0
異議無し。
748大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:47:12 ID:L6wZXLPd0
異議なし

αはきっとF/Sなんでしょw?
749大学への名無しさん:2006/07/08(土) 12:39:54 ID:ALitWU/S0
釧路公立をバカにしてる奴は受かってからにしろよ…
750大学への名無しさん:2006/07/08(土) 12:58:44 ID:eMZgJ4c/0
>>746
まあそんなとこだな
 超難関大釧路公立
 東大≧釧路公立>京大>>>>>>>北大医学部その他
751大学への名無しさん:2006/07/08(土) 13:11:29 ID:iSTMktdjO
ヒント >>698
752大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:27:25 ID:4uDigQGa0
レスが伸びてるとおもったら毎日毎日同じやつが同じネタを繰り返してるだけかよww



     糞   ス   レ   a   g   e
753大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:09:16 ID:nmdDIduwO
http://imepita.jp/trial/20060709/612940
(^ω^) モチうまだお、フランスパン系がおすすめだお
754大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:43:04 ID:sNqsOYSDO
受験終わってから3ヶ月…正直けっこうダレてしまった。もうすぐテストだけど夏の過ごし方を含め、みんなどうするよ?俺はまず頭がなまっちまったから本をたくさん読もうと思う
755大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:49:02 ID:NQ0wUaytO
↑まぁ受験時も頭使わなかっただろうからなまるわけねぇだろ。
気のせいだよ
756大学への名無しさん:2006/07/10(月) 19:00:37 ID:JGFlGAYT0
>>754
故郷に帰る
757大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:38 ID:sNqsOYSDO
故郷か〜いいねー、やっぱ地元の人が一番話しが合うからなぁ。北海道の人はなんか特殊な気がする…人付き合いって難しいな
(・〇・;)
758大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:19 ID:26BdaKPZ0
>>757
どの辺が特殊なの
759大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:50:58 ID:vFRNMu89O
>>758 ゼミの仕事をサボったり、仕事がいい加減だったり(ポスフールでヒドい目に ;.; )、あとはマナーの悪さや金銭面がルーズ等々。
ほかにも喫煙率が全国一位だってことやたくさん勘違い野郎がいることや道中心の思考など多くの点で道民には疑問・不満を感じる。(関係ない話も混じったが許してくれ)。郷に入っては郷に従えなんだろうけど…実際は道外の友人達と一緒にいた方が気持ちが落ち着く事が多い
760大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:30:14 ID:vFRNMu89O
つーか今俺はコミュニケーション不足かもしれない。本心を言う機会が大学生活にない…(だからこんな長文で吐露?)
なんか泣けてきた(T_T)
761大学への名無しさん:2006/07/11(火) 06:06:23 ID:ymITnAwOO
道民が特殊なのには同意。北海道にしかいないからしょうがない。
762大学への名無しさん:2006/07/11(火) 18:48:52 ID:vzaj7Ml50
>>759
釧路の奴らは以上だと思う。運転荒いしルーズだし。でも道民全部がそう言うわけではないよ

なんだかんだで大阪よりマシでしょ
763大学への名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:59 ID:AvmKkDe90
764大学への名無しさん:2006/07/12(水) 05:03:54 ID:BovtEkib0
道民のルールに従えない奴は道内から出てけよ。
なんでわざわざ釧路まで道外から来てんだよ…
おそらく、日東駒専よりはマシだからとかそんな理由だろうが…
しかし道民を悪く言うなら出て行け。
765大学への名無しさん:2006/07/12(水) 06:17:25 ID:5ZjLNmm5O
↑道民のルールだってマジワロタwww
766大学への名無しさん:2006/07/12(水) 06:23:42 ID:4j3LqEO7O
>>759
お前の周りだけだと思われ
類は友を呼ぶって言うし
767759:2006/07/13(木) 00:22:16 ID:Pd0idxQT0
別に全員がってわけじゃないけどさ!まあとにかく早く馴染めるように・・
768大学への名無しさん:2006/07/14(金) 02:49:31 ID:+yIAYdeU0
レポートおわんねwwwwwwwwwwうぜーS教授
769どんマイケル:2006/07/14(金) 22:16:31 ID:l+64Cd5KO
レポ―ト終わったよ(*^_^*)うゎーい(^^)v
770大学への名無しさん:2006/07/14(金) 22:53:34 ID:p/X1ijmxO
レポートって何の?
771大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:17:54 ID:3+evBnsN0
心理まじめに書いて出しても落とされるってホント?
772どんマイケル:2006/07/15(土) 16:53:10 ID:rxUP3fukO
現代経済入門と心理学  心理学は真面目に書いても落とされるってのは本当らしい
773大学への名無しさん:2006/07/16(日) 07:51:35 ID:u2g9T3QV0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう夏休みだってのに就職先きまんねorz
今年は採用枠バブル期並なんじゃねーのかよ;;
今日も元気に説明会いってきますorz
774大学への名無しさん:2006/07/16(日) 13:53:31 ID:pO3LAVQ5O
(´・ω・)っ旦~
適当に自分をよく魅せちゃえばいいんだよ、入社したらこっちのもんだ。健闘を祈る
775大学への名無しさん:2006/07/16(日) 16:23:41 ID:5hA6TXpv0
もうすぐテストだ
776大学への名無しさん:2006/07/16(日) 18:18:08 ID:u2g9T3QV0
>>774
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス&帰宅パピコ
  ( つ旦O
  と_)_)
777大学への名無しさん:2006/07/17(月) 15:47:12 ID:c3FjWC5LO
釧路公立大ちゃんねるって最近できた?
778大学への名無しさん:2006/07/18(火) 08:24:56 ID:mQKN/f/o0
過疎ってんなー




ぬるぽ
779大学への名無しさん:2006/07/18(火) 08:59:44 ID:mQKN/f/o0
過疎スレ><
780大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:10:11 ID:UtOaN4IMO
778 ガッ
781大学への名無しさん:2006/07/19(水) 20:34:06 ID:MPBvk0I+0
ttp://enawashingtondc.tripod.com/ranking.htm
君たちの高校は載ってるかい?
782大学への名無しさん:2006/07/21(金) 11:11:41 ID:1Kmk7OYMO
かそ
783大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:28:24 ID:LRMRhTuJ0
テスト死んだ
784やあ:2006/07/22(土) 01:35:00 ID:LFbQcSBdO
俺も経済史死んだよ
785大学への名無しさん:2006/07/22(土) 03:05:13 ID:6xMKC44G0
公立大ってこの前初めて税理士受かった人がいると聞いた。
今まで0だったの?
786大学への名無しさん:2006/07/22(土) 05:02:25 ID:px9oueKG0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /  ノ(  \  ____  /   i
    |   ⌒  ●  {+++}  ●   | キングブチキレス
    !           ̄        ノ
    丶_              ノ
787大学への名無しさん:2006/07/25(火) 09:07:28 ID:XfI9AcV+0
テストはやく終われ〜
788大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:06:12 ID:n7XY3R/qO
カンニングage
789大学への名無しさん:2006/07/27(木) 14:03:05 ID:MNdbN2oJO
札札以上北北以下
790大学への名無しさん:2006/07/27(木) 18:02:48 ID:QZzPrglW0
久しぶりに一日で複数レスついたなw
ところで今年の就活状況どうだったんですかね?
教えて4年生の人!!
791大学への名無しさん:2006/07/29(土) 01:28:19 ID:CW6oxE6eO
彼女できねー、夏なのに!!
792大学への名無しさん:2006/07/31(月) 01:14:31 ID:13nY/ZxJ0
>>790
自分で調べろガキ
793大学への名無しさん:2006/08/02(水) 03:19:03 ID:M+WZnJ6M0
>>791
何か行動しましたか?
794大学への名無しさん:2006/08/02(水) 03:39:04 ID:2fjcgccF0
>>793 女とエッチしかできなかった。もっと純粋な付き合いのできる女の子が欲しい
795大学への名無しさん:2006/08/02(水) 12:08:03 ID:N7ctNh8J0
さすが糞路底辺大学だな
スレまで腐ってる
796大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:42:12 ID:uqy58LkRO
(´д`。)ハァハァ
もうすぐ800
おじさんうれしいよ
797大学への名無しさん:2006/08/04(金) 18:58:46 ID:smIlNwzHO
あげ
798大学への名無しさん:2006/08/05(土) 17:37:10 ID:pHjgKtPvO
願いが3つ叶うなら何を願う?by心理学より
799大学への名無しさん:2006/08/05(土) 23:25:28 ID:6eOc3Aev0
とりあえず大学生協を作って欲しいよな。
いままで散々セオは恩恵を受けたんだし
800大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:34:05 ID:A1aYvbyB0
800ゲトー
>>798
世界最高のフェロモン、兆規模の資産力、ラッキーマン並の運勢!!
801大学への名無しさん:2006/08/06(日) 18:40:12 ID:jqVFbHGU0
>>800 それだと牝犬とかも惹きつけるようにされるんじゃないか?(笑)
802大学への名無しさん:2006/08/09(水) 01:23:57 ID:sdk8FdxaO
6143144342613282132282133112
803大学への名無しさん:2006/08/09(水) 19:47:26 ID:g/MtAj7q0
結局遊んでるサークルってどこなの?
804大学への名無しさん:2006/08/10(木) 06:25:33 ID:HstePw010
どこでも一緒
805大学への名無しさん:2006/08/10(木) 15:51:35 ID:bSsBuaP20
逮捕者でたな
806大学への名無しさん:2006/08/10(木) 19:45:38 ID:7BAxP4fx0
逮捕者って??
807大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:44:27 ID:3v+LhwVnO
お、俺は捕まらないぞ〜弘美が塚地に似てるって言っただけで捕まってたまるもんか!
( ゛Д゛)
808大学への名無しさん:2006/08/10(木) 23:04:07 ID:zqgqe1060
>>805
逮捕者って?何かあったの?
809大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:44:35 ID:jft7XD2L0
ヒロミはカッコイイ
今年も学際しょぼいのかなあ・・
810大学への名無しさん:2006/08/11(金) 02:49:57 ID:2Ofnq9at0
学校の掲示板にはってあったけど住居侵入して逮捕→無期停学になったらしい
811大学への名無しさん:2006/08/11(金) 03:34:14 ID:XXjMLZ5A0
ハゲバカスwwwwwwwwwwwwwwww
812大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:54:35 ID:SeL7Roe90
>>810
何年生がやったかはわかる?多分知り合いだわそれ。
813大学への名無しさん:2006/08/12(土) 09:31:51 ID:atVmo9kJ0
何年生かはナゾだけど19歳らしいから1or2年生かな?
そして犯行動機は犬が見たかったかららしい
814大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:37:49 ID:wWIzDM6T0
( д) ゚ ゚
815大学への名無しさん:2006/08/12(土) 16:11:51 ID:Qz6cMk3l0
( д) ゚ ゚
816大学への名無しさん:2006/08/12(土) 17:04:07 ID:SeL7Roe90
>>813
ちょっと待ってよ。じゃあ知り合いじゃないわ。男or女?
817やしきたかじん:2006/08/13(日) 15:10:14 ID:98/qjVur0
公立大ってわけわからんやつおおいな
818大学への名無しさん:2006/08/13(日) 15:37:37 ID:DZPHZ5nYO
公立大向かいの皮膚科の娘かわいいよ。今東京の私大行ってるらしいけど。
819大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:02:15 ID:dSnQsTZCO
札幌中心部はべっぴん多かったわ〜、公立大でべっぴんと知り合いだけどその人も札幌出身だし、ホントの所、釧路の人ってどうなんだろうね
820大学への名無しさん:2006/08/14(月) 19:31:09 ID:Fi5YJTy20
あげあげ
821やしきたかじん:2006/08/14(月) 19:49:30 ID:j3zpLL9w0
公立大のミスコンは他薦にしてほしいな
あと投票も組織票なしで
822大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:27:49 ID:+LMnq5K0O
え〜今まで自薦だったんかい!!自薦はしにくいとか考えねーのかよ
マジ実行委員会は使えねーなオイ!
823大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:59:46 ID:Fi5YJTy20
自薦他薦両方ありにしたらいいんジャマイカ。
824ドソマイケル:2006/08/15(火) 03:35:41 ID:2D2fUefxO
うゎあい
825大学への名無しさん:2006/08/16(水) 22:39:16 ID:dMAh7e6rO
夏休みのその日は雨だった。暗がりの学校の中を俺は歩き、123教室に向かった。しかしなんとそこには
826大学への名無しさん:2006/08/17(木) 01:15:34 ID:NiE4ssm00
バスケットボールを二個抱えた女の子が立っていた。

ほしのあきだった。「電話してほし〜の。」
827大学への名無しさん:2006/08/17(木) 04:56:43 ID:Y2NpA56J0
洗濯物ほしのあきた
828やしきたかじん:2006/08/17(木) 12:50:24 ID:7AQI+S9r0
かわいい女いねえかな
829大学への名無しさん:2006/08/17(木) 13:11:52 ID:P+2tilLSO
女慣れしてない俺はほしのあきに興奮し(*´д`)ハアハア
アデランスに電話をかけてしまった。しかし指が震えたため他の誰かにかかっちまった
830大学への名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:32 ID:NiE4ssm00
公立大学の学際はしょぼ過ぎる。誰かどうにかしろ!
831大学への名無しさん:2006/08/18(金) 02:24:24 ID:C0Ib8qLV0
ミスった↑学祭ね
832大学への名無しさん:2006/08/18(金) 12:10:06 ID:Pervvn6gO
他力本願じゃ多くの腐った釧路市民と同じだ
企業にスポンサーになってもらって(広告とか)資金を得るなり、短大、教育大と合同でやるとか経済学部らしい工夫した提案書を実行委員会に提出するなら手伝ってもいい
833大学への名無しさん:2006/08/19(土) 17:35:42 ID:DKsznJsi0
釧路公立大学っていうのは釧路市が運営しているから、釧路市が大学にお金を
もっと出してちょっとメジャーなアーティストを呼んだらいいと思う。
834やしきたかじん:2006/08/19(土) 18:28:18 ID:cThHiD7G0
↑賛成vvv
835ドソマイケル:2006/08/19(土) 20:44:25 ID:2z4kpc6uO
激しく同意
836大学への名無しさん:2006/08/19(土) 22:35:20 ID:tUEq1WV8O
メジャーな人を呼ぶのは賛成だが
すぐ行政に「金を出せ」というのは時代遅れ…

去年は道東で活動していた雷鼓(最近メジャーデビューしたとか)というバンドを呼んだらしいが盛り上がったのか?

どうせなら北海道にこだわらずアンジェラ・アキとかmihimaruGTとか将来性がありそうで、売り出し中の安めな銘柄を呼ぶべきだと思うんだ
837やしきたかじん:2006/08/19(土) 22:50:14 ID:cThHiD7G0
アンジェラアキもミヒマルも今はもう無理だろ笑
一番妥当なのが芸人だな。
838大学への名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:06 ID:DKsznJsi0
タムケンとか結構妥当ジャマイカ?
839やしきたかじん:2006/08/19(土) 23:17:02 ID:cThHiD7G0
タムケンは人気ありすぎるからだめだね↓↓
おそらく野生爆弾とかデッカチャンとか
840大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:37 ID:nL8KQibx0
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319( 5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254( 4808) 5.28%   同大  206( 8934) 2.31%
東北  153( 4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149( 4315) 3.45%   上智  166( 4498) 3.69%
名大  123( 3148) 3.91%   立命  112( 7909) 1.42%
九大  115( 3848) 2.99%   関西  108( 6673) 1.62%
北大  114( 3395) 3.36%   日大   81( 7193) 1.13%
都立   46( 2178) 2.11%   法政   76( 6965) 1.09%
阪市   42( 2572) 1.63%   立教   75( 3286) 2.28%
広島   38( 1624) 2.34%   関学   71( 3873) 1.83%
千葉   34( 1890) 1.80%   青学   54( 3566) 1.51%
841大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:31:39 ID:IQBefO7S0
前の模試全受験者中5位だった・・・
842やしきたかじん:2006/08/20(日) 13:05:26 ID:hCljRSSK0
編入すればいいさ
843ドソマイケル:2006/08/20(日) 22:03:13 ID:XSZ+WdH4O
編入してぇ
844大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:33:52 ID:WJnEfIyw0
ドソマイケルは何年生だ?
845ドソマイケル:2006/08/21(月) 08:35:05 ID:otgYrK9mO
一年だぜ(^_-)
846大学への名無しさん:2006/08/21(月) 08:40:40 ID:WJnEfIyw0
>>845
じゃあ悪いことは言わん、編入汁。
847ドソマイケル:2006/08/21(月) 11:50:29 ID:otgYrK9mO
いや〜俺頭悪いからな笑 というか仮に編入するとしたらどこに行けばいい!?
848やしきたかじん:2006/08/21(月) 23:46:14 ID:jQdLljbu0
和歌山なら誰でもいける。
選ばなければ編入できる
849ドソマイケル:2006/08/22(火) 00:57:04 ID:yrKg40q6O
和歌山か〜笑遠いな笑
850ドゥビドゥバ♯mo:2006/08/22(火) 01:02:19 ID:Rxumb1Dq0
>>849
北大とかも一般で行くよりかは遥かに簡単だぞ。
851やしきたかじん:2006/08/22(火) 12:05:46 ID:SpdiOSp+0
だけど北大の経済は無理だね。
法学部は一般より楽っぽいけど
852ドソマイケル:2006/08/22(火) 18:02:02 ID:yrKg40q6O
やしきたかじんは釧路公立の学生か!?
853やしきたかじん:2006/08/23(水) 09:01:52 ID:M29vC3TT0
恥ずかしながら公立大生である
854ドソマイケル:2006/08/23(水) 16:58:42 ID:tZ/yrrXDO
一年生かい!?やしきたかじんはo(^-^)o
855やしきたかじん:2006/08/24(木) 13:46:35 ID:Ylg6Zdyx0
2年である。
856パンティ坂野:2006/08/24(木) 13:49:50 ID:/zYHWCFVO
よろしく
857ドソマイケル:2006/08/24(木) 18:11:21 ID:II9KgZm3O
二年生ですか〜笑    今は夏休みですけど実家にいるんですか〜!?
858大学への名無しさん:2006/08/24(木) 19:11:51 ID:i2bp0KZj0
携帯から送るなよ
携帯で2ちゃんみてるの後ろからバレバレだったぞ
みんなに特定されちゃうぞ
859パンティ坂野:2006/08/24(木) 21:50:39 ID:/zYHWCFVO
>>858
なぜわかった?ケッツ!!
860大学への名無しさん:2006/08/24(木) 21:58:38 ID:i2bp0KZj0
>>パンティ坂野
or2 ←こんなにケツ突き出してるなんて釧路じゃおまいくらいだからさ


ごめん。面白いの思い浮かばなかったor2
861パンティ坂野:2006/08/24(木) 22:03:34 ID:/zYHWCFVO
つまらんぞ!ケッツ!!
862やしきたかじん:2006/08/25(金) 09:34:57 ID:l0aD5WV90
実家にいるよ
863大学への名無しさん:2006/08/25(金) 11:44:32 ID:urF4yLsM0
【私立大】危ない大学・消える大学2007年度版(上位大学〜中堅中位大学)
【SA】偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【S】偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【A】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学  

【B】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【C】偏差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
864やしきたかじん:2006/08/25(金) 20:48:12 ID:l0aD5WV90
西南学院がAはおかしい
865大学への名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:56 ID:bqP+P/bE0
エルレ最高!!来年も行くよ〜
866大学への名無しさん:2006/08/28(月) 08:01:28 ID:3c5ef7DA0
結局今年の学際は誰が来るの??
867やしきたかじん:2006/08/28(月) 08:42:04 ID:2k3i3IJH0
アンガールズ
868ドソマイケル:2006/08/28(月) 09:11:04 ID:gpE5Ex8HO
エルレはかっこいい
869やしきたかじん:2006/08/28(月) 13:08:32 ID:cBzMo2Bt0
やわらか戦車になりたい
870大学への名無しさん:2006/08/28(月) 15:10:05 ID:Vqa9B5pd0
(^ω^)
871ドソマイケル:2006/08/28(月) 19:58:06 ID:gpE5Ex8HO
なんか早く釧路に帰りたくなってきたなぁ
872やしきたかじん:2006/08/28(月) 23:53:40 ID:QHylwypy0
かえんなくていいよ。ぜったい地元の方が楽しいルルル
873ドソマイケル:2006/08/29(火) 10:36:37 ID:J0/ThWoxO
地元もうなにもないし笑 そろそろ釧路に帰って友達と遊びたいなぁ(^.^)b
874大学への名無しさん:2006/08/29(火) 13:28:10 ID:KgAOy5R+O
( ゚д゚ )
( ゚д゚)
( ゚д)
( ゚)
( )
(゚ )
(д゚ )
(゚д゚ )
( ゚д゚ )




暇だから回っただけだ
文句あるか!?
875やしきたかじん:2006/08/29(火) 14:46:05 ID:5yRRWMIT0
釧路かえりたくないないない
876大学への名無しさん:2006/08/29(火) 19:39:59 ID:KgAOy5R+O
くにから
しゃっきん
ろく十万だけど
こう時給バイトで
うま〜な
だいがく
いちねんの夏
877やしきたかじん:2006/08/30(水) 14:02:40 ID:rJkv1XUN0
借金踏み倒そう!
878大学への名無しさん:2006/08/31(木) 00:17:49 ID:rfTHRQpdO
>>877
合法的にチャラにするつもり!
879大学への名無しさん:2006/08/31(木) 00:28:12 ID:rfTHRQpdO
釧路で暇な人いたらKDSの向かいあたりに新しい古着屋があるからレポよろ〜
880ドソマイケル:2006/08/31(木) 00:32:59 ID:m3u8sC6DO
じゃ俺行ってくるわ笑
881やしきたかじん:2006/08/31(木) 13:09:14 ID:iM7/5GK90
あそこなんか押し売りされそうやろ?笑
てか釧路で服買うとかぶる気がする
882大学への名無しさん:2006/08/31(木) 20:59:26 ID:cZO+kVt40
誰かラグナロクオンラインを現在進行形でやってるやついる?
883ドソマイケル:2006/09/01(金) 10:36:16 ID:eLE/kX9tO
確かに服かぶりそう笑
884やしきたかじん:2006/09/01(金) 13:09:48 ID:9B1N5yR80
サッポロでかったほうがいいよ
885どんどん:2006/09/01(金) 23:31:14 ID:eLE/kX9tO
さっぽろか〜      いちいち服買いにさっぽろ行くのもメンどうだなぁ
886大学への名無しさん:2006/09/02(土) 00:15:00 ID:gKvODG+h0
【私立大】危ない大学・消える大学2007年度版(上位大学〜中堅中位大学)
【SA】(最上位大学)
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【S】 (上位大学)
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【A】 (準上位大学)
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学  

【B】 (中堅上位大学)
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【C】 (中堅中位大学)
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
887大学への名無しさん:2006/09/02(土) 03:44:51 ID:OebbQHbcO
通販という手が…
ちなみに昨日某有名セレクトショップに行ったら10分で3回も声かけられた。ウザいし居心地悪い
だからいつまでたってもBEAMSに勝てねーんだ
(#`へ´)
888やしきたかじん:2006/09/02(土) 08:48:02 ID:fdi+c1Pz0
BEAMS釧路にできてもかぶりそう笑
889大学への名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:59 ID:C2Z+rD4AO
ふ、ふられたぜ…
大学が北海道ってのを明かしたのが仇になったぜ( ´,_ゝ`)フッ
慰めはいらんよ







( ´,_ゝ`。)
さようなら僕の小さなアバンチュール in summer
890ラガーマン:2006/09/04(月) 00:57:44 ID:ZBYDWnUs0
開学間もない頃に入学した者だが、当時は代ゼミの偏差値で55位だった気がする。自分は駒沢(経済)と東海大学(政経)を蹴って(東京で生活する費用もなかったので)入学した。今は偏差値が50を割っているんだね…!
891やしきたかじん:2006/09/04(月) 11:43:38 ID:G5YEmuBP0
駒沢の方がマシやね。
てか公立大の偏差値50以上あったのみたことない笑
駿台全国模試偏差値では41か42でA判いくしな笑笑
892大学への名無しさん:2006/09/04(月) 23:49:20 ID:C2Z+rD4AO
バブル期と比べたらどこの大学も偏差値なんて下がってんじゃ。
阿倍が首相になったら成蹊大学の株も上がるだろうな
まあしかし阿倍一辺倒の自民党の流れがワロスだから
消費税率and対中外交でこけて民主小沢に負けるという大波乱な筋書きにならないものか
893やしきたかじん:2006/09/05(火) 09:27:43 ID:TiR9UpKS0
消費税はあがるでしょ
894ラガーマン:2006/09/05(火) 21:29:56 ID:Gc4fFDAy0
公立大生は学歴コンプレックスを持っている人が多いけど、要はこれを叩き台にして頑張るしかないんだよね。学生時代に「自分はこれをやった!」といった経験をすると社会に出て強いと思うよ。
895ラガーマン:2006/09/05(火) 21:51:55 ID:Gc4fFDAy0
894の追加だけど公立大卒業後、某自動車メーカー(軽自動車メイン)に入社し、今はスロバキア(その前はインドネシア)に駐在している。人生は18歳の入試できまりません。人間は「生涯発達」します。前向きに生きてくださいね。
896やしきたかじん:2006/09/05(火) 23:33:47 ID:q7j+HvDu0
たぶん公立大辞めます><
897大学への名無しさん:2006/09/06(水) 01:17:39 ID:lPTkHRhsO
>>894->>895
エエ話や。・゚(ノд`)゚・。 頑張るとか努力とか実は難しいことだけど
やるしかねえさ
898大学への名無しさん:2006/09/06(水) 09:37:14 ID:EZyhykU+0
車!くるま!働く車!!
899ドソマイケル:2006/09/06(水) 11:16:19 ID:Vefbis9LO
おいたかじんやめるなよ笑あきらめたらそこで試合終了だよ笑
900やしきたかじん:2006/09/06(水) 11:36:02 ID:EZyhykU+0
安西先生は天使や☆☆
けどここにいてもな・・・・
901大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:33:55 ID:uKBX/lt10
愛知 経済前期 合格者平均50.5 代ゼミ偏差値 経済50
42.0〜43.9 合格8 不合格6
44.0〜45.9 合格7 不合格5 
46.0〜47.9 合格17 不合格3 
48.0〜49.9 合格12 不合格6
50.0〜51.9 合格17 不合格2

大東文化 経済−3教科 合格者平均47.5 代ゼミ偏差値 社会経済48 現代経済47
42.0〜43.9 合格5 不合格18
44.0〜45.9 合格15 不合格18 
46.0〜47.9 合格15 不合格6 
48.0〜49.9 合格18 不合格9
50.0〜51.9 合格11 不合格2

地方私大って実は代ゼミ偏差値より実は全然低い。
代ゼミの偏差値は合格者平均偏差値だから、本当の入試難易度を反映していない。
つまり、地方と比べる場合は、東京の私大は+2〜3くらいが妥当。
902やしきたかじん:2006/09/07(木) 01:37:46 ID:UI9trR9k0
愛知大は愛知ではいい大学っぽいで。
まあ南山にはかなわんけどな笑
903大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:40:24 ID:uKBX/lt10
>>902
愛知では2番手だからすべり止めで受けられまくって偏差値は日東駒専並
だけど、実際の入試難易度は大東文化より若干低いくらい。
やはり東京と地方じゃ全然違う。
904やしきたかじん:2006/09/07(木) 01:46:15 ID:UI9trR9k0
ketty
905大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:46:46 ID:uKBX/lt10
実際、同志社と中央法でも難易度は同じ位に見えるけど、
合格者分布を見れば中央法の方が難しい。

中央法
62.0〜63.9 合格48 不合格117

同志社法
62.0〜63.9 合格20 不合格10

立命館 法A
62.0〜63.9 合格63 不合格44

同志社は関西私大トップだから上位層のすべり止めにされやすく、
偏差値は中央法と並ぶように見えるが、実際の難易度は、実は中央より立命館に近い。
これが地方私大のからくり。
906やしきたかじん:2006/09/07(木) 13:45:16 ID:Rt/Q2a6L0
中央法のほうがぜんぜん上だろ☆
あそこは中央のなかでは飛びぬけている
907大学への名無しさん:2006/09/07(木) 18:54:14 ID:Sf0XgAR60
ID:uKBX/lt10は関東の真性Fランカーでしたw

東東駒専獨(東海 東洋 駒澤 専修 獨協)Part23
575 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 09:09:25 ID:uKBX/lt10
908やしきたかじん:2006/09/07(木) 19:39:51 ID:Rt/Q2a6L0
推薦で大学いきゃよかった・・・
909大学への名無しさん:2006/09/07(木) 22:28:05 ID:OKT/sw4UO
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
910大学への名無しさん:2006/09/08(金) 06:28:05 ID:gdx783cg0
田代公立大学
911やしきたかじん:2006/09/08(金) 06:59:33 ID:YalMe6kw0
その名前にしたほうがイイ!!
912大学への名無しさん:2006/09/08(金) 11:22:54 ID:OwJ9l8hlO
北海、北星より下
913大学への名無しさん:2006/09/08(金) 12:55:08 ID:Jv1zzry3O
古着屋レポどうなった〜
914大学への名無しさん:2006/09/08(金) 12:59:19 ID:1JYxVa7N0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : /⌒ヽ        \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .( ^ω^)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
915やしきたかじん:2006/09/08(金) 15:58:58 ID:YalMe6kw0
頭が悪いだけじゃなくて楽しいことも企画しんしな↓↓
マジメなやつおおいし・・
916大学への名無しさん:2006/09/09(土) 00:17:39 ID:4NzEZ1rz0
>>915
じゃあお前が企画しろよ。
917大学への名無しさん:2006/09/09(土) 06:53:25 ID:AsRIqnGg0
国公立だからな。就職だけは期待出来るか。
918大学への名無しさん:2006/09/09(土) 17:49:02 ID:VFmtvcGKO
炉端
泉屋のスパかつ
ファッションショー
日本記録作り
女装コンテスト
地場産品を使った料理の振る舞い

これぐらいしか思い浮かばね
('A`)
…家に文化祭のチラシ入ってきたけど今年は陣内貴美子が来るとか、でもテニスしないからあんまシラネ
919大学への名無しさん:2006/09/09(土) 17:51:34 ID:VFmtvcGKO
訂正
テニス ×
バドミントン
920やしきたかじん:2006/09/09(土) 18:19:16 ID:C92p19ZE0
>>916
オレはクラブのイベントでイッパイイッパイ・・・ゴメンナー
921大学への名無しさん:2006/09/09(土) 18:20:07 ID:tEzIjIjM0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
922大学への名無しさん:2006/09/11(月) 02:59:59 ID:YsRFw58hO
( ゚д゚ )
保守age
923大学への名無しさん:2006/09/12(火) 01:42:23 ID:jl/SD0zUO
( ゚д゚ )
いつまでも俺様にageてもらえると思うなよ
924大学への名無しさん:2006/09/12(火) 10:19:25 ID:KFMzMpuJ0
ぷっ笑
925大学への名無しさん:2006/09/12(火) 10:53:53 ID:g5UD6y9l0
《大学入試センター試験得点分布表(2006年入試合否調査結果)》
釧路公立 (前) 経済 教科−科目数3-3
65.0% 合格8  不合格24
67.5% 合格53 不合格11
70.0% 合格76 不合格4

釧路公立 (中) 経済 教科−科目数3-3
60.0% 合格18 不合格35
62.5% 合格34 不合格34
65.0% 合格45 不合格17
67.5% 合格56 不合格12
70.0% 合格52 不合格8

926大学への名無しさん:2006/09/12(火) 10:56:55 ID:g5UD6y9l0
2次偏差値がでたぞ。
釧路公立 (中) 経済 教科−科目
2次ニ教科

39.9以下 合格2 不合格9
40.0〜41.9 合格8 不合格4
42.0〜43.9 合格5 不合格9
44.0〜45.9 合格11 不合格8
46.0〜47.9 合格14 不合格5
48.0〜49.9 合格14 不合格2

40以下でも合格すんだな



927大学への名無しさん:2006/09/13(水) 16:50:48 ID:tzcq1p64O
綱引き大会
ウイイレ大会
オサレコンテスト
メガネコンテスト
ミスターミセスコンテスト
色々やるらしい
誰がでる人いる?
928大学への名無しさん:2006/09/13(水) 16:52:30 ID:6kfKs8+ZO
俺ミスターでてみっかな
929大学への名無しさん:2006/09/13(水) 20:09:24 ID:8fV3UZyZ0
じゃあ、俺も出る。
930大学への名無しさん:2006/09/13(水) 20:10:29 ID:tzcq1p64O
>>928
まずは写メうp
931大学への名無しさん:2006/09/13(水) 21:58:10 ID:tJK2sgEx0
乱交すればいいのに
932大学への名無しさん:2006/09/14(木) 09:43:28 ID:tuizijk8O
ド底辺乙
933大学への名無しさん:2006/09/14(木) 16:26:23 ID:wQvVvo9I0
ミスコン期待age
934大学への名無しさん:2006/09/15(金) 18:31:50 ID:cQ6AQ4750
あと10日で学校始まるー!!
935やしきたかじん:2006/09/15(金) 18:35:56 ID:BoSfScwrO
…。
936大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:15:45 ID:y3KlolHP0
偽者ってきもいよな〜
937大学への名無しさん:2006/09/16(土) 19:25:49 ID:hE+8kxHSO
( ^ω^) 今日は電車男だお
でもエルメスは中谷美紀じゃなくてえびたんがよかったお
938大学への名無しさん:2006/09/16(土) 19:44:54 ID:ahAUjC2BO
今日じゃねぇよ来週だ!!!!
939大学への名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:52 ID:hE+8kxHSO
( ^ω^)これだからゆとり世代は………
940大学への名無しさん:2006/09/16(土) 23:36:02 ID:hE+8kxHSO
( ^ω^)恋からはかをりんがゲスト、嬉しいお
941大学への名無しさん:2006/09/16(土) 23:50:08 ID:ahAUjC2BO
( ^ω^)おれのかをりんだお
942大学への名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:08 ID:r5eMyG7OO
(;^ω^)
943大学への名無しさん:2006/09/17(日) 07:26:40 ID:99QydGo0O
公立大が10年後には潰れると思う人、挙手でお願いします。
944大学への名無しさん:2006/09/17(日) 14:44:55 ID:r5eMyG7OO
(;^ω^)ゝ下げ 縁起でもないこと言うなお
ただ釧路市はこのままだと毎年巨額の赤字だお、後でURL張っておくお。
( ^ω^)
とりあえずみんな大学向上委員会でバシバシクオリティの高い発言するお
945やしきたかじん:2006/09/17(日) 15:27:17 ID:6AXQDfLQO
…。
946大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:18:14 ID:R7CrytHu0
947大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:34:04 ID:EGNvfn4a0
学長かえたほうがいいな
948大学への名無しさん:2006/09/18(月) 04:12:58 ID:yBPzaczT0
次スレは大学生活板に立てよう、雑談するなら大生板だよ
釧路公立大学part2が一番だと思うけど
※スレ進行が遅いから季節ものはスレタイに入れないほうがいいと思う
例として
【夏休みも】青山学院大学 part16 【彼女無し】
【夏の終わり】広島大学part56【秋の入り口】

埋めるのに半年かかることを念頭に!!
949大学への名無しさん:2006/09/19(火) 02:04:02 ID:dg5L79XzO
みんな具体的に大学側に要求したいことはあるの?
950大学への名無しさん:2006/09/19(火) 11:46:22 ID:AKm1EdieO
とりあえず、学生の力が弱すぎる。
だいたい、うちの大学は教授、助教授、講師が偉そうすぎる。
誰のおかげで飯食えてると思ってんだ、吐き溜め共!
レポート提出して、テストもそこそこ出来て落とすってどういうことだ!
951大学への名無しさん:2006/09/19(火) 15:53:07 ID:dg5L79XzO
まあもちつけ
「誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ」、とかって妻の尻に敷かれる夫の愚痴みたいだな
まあまずは教授に成績の詳細を聞いて話し合うことだろう。
学生と教授の力関係を是正するには学生側が絶えず権力を示していかなければならないな
抽象的でスマソ
952大学への名無しさん:2006/09/21(木) 16:22:05 ID:IC+QvVpJO
カメレオンクラブ
古着コーナー10月開始!!
953やしきたかじん:2006/09/21(木) 16:38:00 ID:46Uai2z+O
やべ〜終わった
954大学への名無しさん:2006/09/21(木) 17:06:02 ID:IC+QvVpJO
何が?
955やしきたかじん:2006/09/21(木) 21:02:14 ID:vvmytQam0
とりあえず企画大切だね。
飲み部だけじゃなくていろんなサークルが参加する飲み会とか対抗戦とか
すればええんじゃないか?
956大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:49:59 ID:46Uai2z+O
>>955
偽者めぇ
957大学への名無しさん:2006/09/21(木) 22:20:39 ID:XWXDrm9r0
トリップつければ!?
958やしきたかじん:2006/09/22(金) 19:12:44 ID:F0HRMDZF0
ま〜偽者でもなんでもいいんじゃないか〜?
複数いるみたいだし
959温水 ◆9QcJ1MSUKQ :2006/09/23(土) 03:09:06 ID:oUT+mtSKO
これから俺、コテになるから。
960大学への名無しさん:2006/09/23(土) 05:55:19 ID:fLV3ibbV0
ぬっくんキタ――――(゜∀゜)――――ッ!!?
961大学への名無しさん:2006/09/23(土) 06:24:50 ID:usGgH0mZ0
釧路・・・
962やしきたかじん:2006/09/23(土) 18:44:41 ID:H2poFdz20
もう授業始まった??
963江頭3:50:2006/09/23(土) 22:17:08 ID:v08sGJhvO
ガッペっ!!
964大学への名無しさん:2006/09/23(土) 23:03:44 ID:K9TnBTQT0
>>948
大学生活板でそんなペースだと、
まずもたない

大学学部・研究板のほうがいいんじゃね?

http://school5.2ch.net/student/
965温水 ◆9QcJ1MSUKQ :2006/09/24(日) 09:55:01 ID:QBqKRAQqO
おい、学祭は一年生が盛り上げてくれよ。基礎演でなんかするんだろ?
966大学への名無しさん:2006/09/25(月) 02:18:43 ID:7nIV01roO
一年がするのは子ども向けのアトラクションだからねぇ〜
とりあえず2階はワイワイうるさくはなるんじゃない?!
967大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:24:05 ID:7nIV01roO
後期の日程はキツすぎる
マクロ・ミクロなんてイヤー教科書見ただけでウンザリ
それと一限目に授業持ってきすぎだぁぁ
968温水 ◆9QcJ1MSUKQ :2006/09/26(火) 13:26:19 ID:zC+IPqt9O
ミクマクは過去問やるだけで受かるよ。
過去問を先生に見せにいく基地外な生徒がたまに居て傾向変わるけどね。
本当頭おかしいんじゃねーか?
969やしきたかじん:2006/09/26(火) 23:33:30 ID:3GqnhMva0
ミクロは教科書ざっと読めば受かる。
マクロは過去門やればうかる。
970大学への名無しさん:2006/09/28(木) 15:03:36 ID:8VLEHupGO
( ^ω^)おすすめの飲食店を教えてほしいお
971やしきたかじん:2006/09/28(木) 17:59:21 ID:RwF8wn9n0
学食!!
972アワワワワ:2006/09/29(金) 07:08:52 ID:nvu1hlkd0
今日でやっと一週間終わる・・・
973大学への名無しさん:2006/09/29(金) 12:20:29 ID:sROxaVHd0
線形代数uzeeeeeeeeee!!
974大学への名無しさん:2006/09/29(金) 15:02:07 ID:4wPrHZKI0
じゃあとるな
975大学への名無しさん:2006/09/29(金) 15:08:47 ID:RJGRej34O
ブファファのたかじん
976大学への名無しさん:2006/09/29(金) 18:04:18 ID:rs0e/fLGO
以下のキャッチコピーの和訳として最も適当な番号を選べ
NO MUSIC NO LIFE


1 音楽は命より欠かせないものだ
2 音楽は命と同等なくらい大切なものだ

3音楽は生活の場と一体だ
4 もし音楽がなければ生きていくことはできない
977やしきたかじん:2006/09/29(金) 21:37:24 ID:y48nTi3b0
最適なものはないと思う
978大学への名無しさん:2006/09/30(土) 09:16:44 ID:KEqlof/F0
成蹊大よりはマシだろ。
979大学への名無しさん:2006/09/30(土) 10:49:36 ID:Fdo1lN30O
いじわるな問題ですた
まずLIFEを命と訳した1、2を除外。
このキャッチコピーは音楽の重要性が主題だから3より4が妥当、またNO〜NO〜を意訳するならば仮定法になる。よってもっとも適当といえる答えは4。

たかじん正解
980大学への名無しさん:2006/10/01(日) 09:18:26 ID:8CrM3Hpz0
成蹊のほうがいいだろ
ここ2次偏差値40くらいではいれるど
981温水 ◆9QcJ1MSUKQ :2006/10/01(日) 12:17:15 ID:7IrnZ+9WO
そろそろ次スレ立てないといけないな。
982大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:11:25 ID:Jb9J80XHO
ド底辺スレイラネ!
983大学への名無しさん:2006/10/02(月) 14:39:08 ID:nMErLwB9O
閉校汁。糞路の恥!
984大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:34:05 ID:M87ox7160
985大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:43:46 ID:M87ox7160
986やしきたかじん
>>979 NO〜NO〜を意訳するならば仮定法になる。ってのは絶対なん??