【Fラン】大谷大学part6【バンザーイw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
大谷の存在意義について語ろうぜ。
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 10:26:24 ID:9WenMxW1
このスレの存在意義について語ろうぜ
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 16:58:10 ID:???
ない
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 18:22:10 ID:???
相変わらず佛教は恥ずかしいな
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 20:02:05 ID:yy+cO3xF
>>4
定員割れする、大谷の方が恥ずかしいよ。
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 20:41:57 ID:???
>>5
もっと恥ずかしい大学ならあるよ

イタリアのある都市の世界遺産の教会の落書き

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_016147.jpg
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 23:14:25 ID:???
大谷大学は4年制大学で最も恥ずかしい大学のひとつですが?
学生アホばっかなんだからもう諦めろよ。
無勉強でどこにも行けないような高校生が大谷大を受けるんだからさ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 23:42:15 ID:INkSAbrF
編入生いる?
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 00:28:49 ID:???
谷大にわざわざ編入してくる奴らってw
短大からなら有り得るか・・?
底辺の短大からなw
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 07:53:42 ID:???
教員のレベルは高いから学問するつもりなら編入の価値あるだろうよ
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 12:10:57 ID:QnMoaEjf
>>1
存在意義はない
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 12:51:35 ID:rwmtJDb8
mixiに大谷の人が自分のいちもつを載せてた…知的障害レベルが集まる糞大
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:03:34 ID:YeucxoyL
>>10
偏差値いくつか、わかってんの?
頭、大丈夫?
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:25:09 ID:???
明らかに、どアホ佛大生がたてたスレ
自分の大学のスレじゃ叩かれっぱなしで正当で論理的な反論は一切できなく感情的な低学歴典型発言ばかり
悲しく惨めでやるせない佛教大学の現状が良くわかる
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:37:38 ID:rwmtJDb8
佛大はあほやけど性格いい人多いと思う☆
人間性まで腐ってる大谷って…
うちの学校からはタバコ吸ってオール2で女のケツ追っかけてた三人が行きました〜w
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:42:49 ID:???
>>14
おまえが建てたスレちゃうの?
佛大は大谷スレ建てる程、暇じゃねえ
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:47:33 ID:YeucxoyL
>>14
大谷も論理的じゃないよねww
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 20:21:56 ID:V30bPinQ
>>10
教員のレベルが高いw
教育のレベルが低ければ意味がありませんよ。
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 22:58:21 ID:???
全てにおいて低レベルな佛教は恥ずかしいな
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 23:07:11 ID:YeucxoyL
>>14
>>19コイツのこと?
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 00:00:57 ID:???

教員のレベルの高さを自慢するのはFランクの証。
大阪学院大なんかがそう。

偏差値オール30台の西日本屈指の底辺私大なのに
教授陣だけが何故か一流だからさw
まぁ大谷大学なんかもBFと同類。
学歴社会の負け犬軍団。

22学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 00:04:42 ID:???
低偏差値の佛教乙(笑)

河合塾最新偏差値
京産48.5(外国語50文化47.5経営47.5経済47.5法50)
佛教46.9(文42.5教育57.5社会45福祉42.5)
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 09:24:46 ID:lrGXWgTW
>>22
大谷の偏差値は?
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 19:49:46 ID:0jpwkDXJ
リアル谷大
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 19:50:36 ID:0jpwkDXJ
教務課より学生課の方が美人多い
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 20:30:35 ID:???
デミカツ丼美味かったぞボケ
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 14:23:00 ID:ONwjPwuM
過疎w
さすが大谷www
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 17:17:36 ID:TheWzNab
大谷大学は偏差値じゃないんだお。
そんなの超越しているんだお。
勉強より大切な事を毎日学んでいるんだお。
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 17:53:32 ID:n1sfoAaC
実は今リアル谷大生なんやが

人間的に欠陥のある奴がいるのは事実ですORZ
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 18:09:59 ID:TheWzNab
お坊さんは人間的に欠陥がある人が多いんだぉ。
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 18:10:18 ID:???
>>29
元気だせ
そんなのはどこの大学でもいる
むしろ人間的に尊敬できる人物をみつけられるかどうかだ
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 18:30:03 ID:ONwjPwuM
>>28
悲しい言い訳ww
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 18:46:17 ID:TheWzNab
>>32
知能が低いから
こんな言い訳しか出来ないんだぉ。
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 22:35:28 ID:???
>>29
大学もどきの専門学校である、恥ずかしい佛教なんぞよりは格上なんだから元気出せ
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 22:47:35 ID:???
そんな佛教大学よりも学力の低い学生がイパーイの大谷大学
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 23:14:07 ID:CaUoHCY3
>>34
あなたはどこの大学?
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 02:15:38 ID:???
学校の資料請求したら
オープンキャンパスのドリンク無料券がついてきた
サービスいいのね大谷、関心しちゃったわ
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 11:13:38 ID:meFlXRXH
>>29だけど ドリンク無料券とかみみっちいことはいいからもっと大学力を高めてもらいたいぜ
ORZ

ちなみにある先生から聞いたんやが今年の編入試験に京○生がいたらしいが落とされたらしい。
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 14:26:42 ID:???
こんな低偏差値で京産近大に噛み付く佛教は、やはり恥ずかしいな

ベネッセ最新偏差値 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)
[2008年6月2日発表]
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

【3教科入試・社会科学系学科】

55 大阪経済大(経営)(ビジ法)(地域) 近畿大(政策法)
-------------------------------
54 京都産業大(法)(経済)(経営)(国際) ★佛教大(現社)
53
52 大阪経済大(ビジ情)(ファイ)
51 ★佛教大(公共) 大阪経済大(人科)
50 京都橘大(現代マネ)
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 14:55:02 ID:+sakOMZh
谷大には>>39みたいな人ばっかなの?
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 15:15:02 ID:s69DGIYJ
>>38
大谷大学は普通の学校で教えてるのとは違う科目だから。
逆を言えば社会で通用しない事を勉強させられる。
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 17:23:39 ID:5lB6ofId
>>39
教育の偏差値は?
43佛大スレから:2008/06/29(日) 18:40:07 ID:+sakOMZh
佛教大学(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
文                 58 54 49 45
文    英米       A   59 55 50 45
文    中国       A   55 51 47 41
文    人文       A   60 55 51 48
文    英米     セ 前期  60 55 51 48
文    中国     セ 前期  58 54 49 44
文    人文     セ 前期  64 58 54 50
社会                57 53 48 43
社会   公共政策     A   55 51 46 41
社会   現代社会     A   58 54 49 45
社会   公共政策   セ 前期  59 55 50 45
社会   現代社会   セ 前期  59 55 51 48
社会福祉              59 55 51 48
社会福祉 社会福祉     A   59 55 51 48
社会福祉 社会福祉   セ 前期  59 55 51 48
教育                65 60 56 52
教育   教育       A   67 62 58 54
教育   臨床心理     A   62 58 54 50
教育   教育     セ 前期  71 66 61 56
教育   臨床心理   セ 前期  69 64 59 55
保健医療              66 63 58 54
保健医療 理学療法     A   69 65 62 58
保健医療 作業療法     A   63 60 54 49
保健医療 理学療法   セ 前期  71 67 63 60
保健医療 作業療法   セ 前期  65 62 56 51
44佛大スレから:2008/06/29(日) 18:41:41 ID:+sakOMZh
大谷大    
文                 51 47 43 38
文    国際文化     2教科 55 51 45 40
文    国際文化     3教科 49 44 39 33
文    歴史       2教科 55 51 45 40
文    歴史       3教科 56 52 47 42
文    社会       2教科 52 48 43 38
文    社会       3教科 51 47 43 38
文    真宗       2教科 43 39 35 31
文    真宗       3教科 44 40 36 31
文    哲学       2教科 49 44 40 36
文    哲学       3教科 48 44 40 36
文    仏教       2教科 45 41 37 33
文    仏教       3教科 45 41 37 32
文    文学       2教科 52 47 41 36
文    文学       3教科 51 46 41 36
文    人文情報     2教科 48 42 37 32
文    人文情報     3教科 46 42 37 31
文    国際文化   セ     50 45 40 33
文    歴史     セ     57 53 48 43
文    社会     セ     52 48 44 39
文    真宗     セ     44 40 36 31
文    哲学     セ     49 45 41 37
文    仏教     セ     46 42 38 33
文    文学     セ     52 47 42 37
文    人文情報   セ     47 43 38 32
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 18:54:39 ID:???
京産近大から見れば目糞鼻糞だな
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 18:58:40 ID:SqT9dORc
>>45
そんな君は何大学?
もちろん、答えられるよねw
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 19:06:50 ID:R5iy9gRG
>>45
今度は近大京産に成り済まし
おまえ、いい加減にしる
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 19:40:49 ID:???
どこのFランの就職実績かと思ったら、佛教ちゃんだったとは(笑)
こりゃ京産近大も降参だわ(笑)(笑)(笑)

http://passnavi.evidus.com/search_univ/4030/department.html
(佛教大学)企業名と人数掲載
3名以上掲載

佛教大学
▼卒業後の進路(平成19年3月卒)
Top of this page
文=卒業者:547,就職希望者:?,就職者:368,進学者:53。
教育=卒業者:231,就職希望者:?,就職者:156,進学者:38。
社会=卒業者:665,就職希望者:?,就職者:556,進学者:32。
 就職先は,文?ユニクロ4,ワールドストアパートナーズ・トランスコスモ・京都市教員・京都府教員・滋賀県教員・和歌山県教員各3,資生堂販売・ニッセイ同和損害保険・スポーツ館ミツハシ各2など。

教育?京都府教員21,京都市教員14,大阪府教員13,滋賀県教員7,兵庫県教員6,奈良県教員・東京個別指導学院各3など。

社会?大阪府警察5,イズミヤ・武田病院グループ各4,イオン・びわこ銀行・京都社会福祉協会・京都信用金庫・京都中央信用金庫各3など。
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 19:46:41 ID:SqT9dORc
>>48
大学名も書けないの?
もしかして高卒?浪人?
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 19:55:31 ID:???
>>49
短仏w
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 17:59:41 ID:???
仏教界でのポジション
大谷>>>>>恥ずかしい佛教
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 22:22:57 ID:???
大学周辺で飲食店が2店潰れかかっている。どっちも20年以上谷大生を相手にしてきた店。
学生がキャンパス内に閉じこもって出てこないから商売にならないってさ。
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 23:34:12 ID:???

大谷大学って何でちゅか〜?

名前書いたら誰でも入れる専門学校でちゅか〜?

産近がこんなFラン相手にするわけがねーだろ〜w

自作自演するなアホの大谷大生ども

54学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 23:52:20 ID:IFaM+a6p
>>52
食堂の方が安いからだろ
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 00:01:12 ID:???
京産近大の滑り止めで、橘レベルの佛教はやはり恥ずかしいな(笑)

ベネッセ最新偏差値 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)
[2008年6月2日発表]
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

近大文芸(60)>京産外国語(57)>>ブランド力のブ厚い壁>>>佛教文(54)←所詮滑り止めwww
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 00:09:05 ID:ZQhwj4Ft
>>55
だから何大学なの?
答えられないの?
それとも日本語、理解出来ないの?
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 00:22:31 ID:5rdUArw4
大谷大学の歴史はすごいよ。単科大学で
あの偏差値はまずいがな

58学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 00:45:34 ID:???
>>55
落ちた大学に対する逆恨みとは、げにおそろしや
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 01:10:17 ID:OzNVQKie
>>55
コイツ うっとうしいのう
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 01:34:24 ID:???
あらあら佛大叩きで、谷大生の共感が得られる所か、罵声と怒号ですか。

あっちこっちでコピペやり過ぎなんだよ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 02:02:50 ID:???
橘レベルの恥ずかしい佛教は来るなよ

ベネッセ最新偏差値 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)
[2008年6月2日発表]
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

【3教科入試・社会科学系学科】
55 大阪経済大(経営)(ビジ法)(地域) 近畿大(政策法)
-------------------------------
54 京都産業大(法)(経済)(経営)(国際) ★佛教大(現社)
53
52 大阪経済大(ビジ情)(ファイ)
51 ★佛教大(公共) 大阪経済大(人科)
50 ★京都橘大(現代マネ)
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 03:34:59 ID:???
知り合いが行ったから覗いてみたが…


何と低レベル
バカがバカをバカにしている。国立薬学の俺からすればノスカピン中毒者がパパベリン中毒者を馬鹿にしているかのようにしか思えない。


京産大って何www
佛教大wwwお坊様になって、一般人から金をむしり取るお勉強?
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 08:02:58 ID:ZQhwj4Ft
>>61
だから何大学なの?
日本語もわからないアホなの?
会話できますか?
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 18:42:51 ID:???
>>63
>>61

ID:34zuXgRX

これで検索すると、いつ書き込みしているか、わかるよ
試しに検索すると、一日中2ちゃん三昧だから


今日は京都産業を語る大谷大工作員

これは4日前の検索結果
http://hissi.org/read.php/newsplus/20080626/RUUrS3R1MVdP.html
書き込み時間帯一覧
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 3 0 0 2 0 1 1 3 1 0 0 0 0 0 2 1 1 1 1 0 0 0 1 2 20

午前中は睡眠時間
夕食以外は2ちゃん三昧w
名無しさん@全板トナメ参戦中
昨年版
京産>佛教
トナメ参戦中
昨年版
京産>佛教
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 20:30:12 ID:???
橘にすらに負けるのに、京産近大に絡む佛教はどうしようもなく恥ずかしいな(笑)

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

62.5 同志社

60.0 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 京都産業 神戸女学院

47.5 ★京都橘 関西外国語

45.0 ★佛教←今年はなんと42.5www 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 20:56:09 ID:ZQhwj4Ft
>>65
だから何大学なの?
日本語わかりますか?頭悪いから?

答えられないぐらい、アホな大学なの?


まぁ、低能だから答えないだろうけど。
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 22:49:25 ID:???
>>65
wwwww
大谷大学の文なんて偏差値35.0〜37.5しかない
オール偏差値30台の超底辺私大じゃねーか!

谷大の学生なんてサセ子とギャル男しかいないしw

木魚の音が「パンパンパ〜ン」といやらしい音がする大谷大学でしょ?
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 22:52:28 ID:gOqBndHA
大谷大はとっくの昔から終わってたけど・・・・
佛教大も最近、偏差値・倍率ともに下落傾向だし。
実績のないショボ大なんて廃れていくだけだって。
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 09:50:50 ID:0LGOwYQm
リアル谷大生いないかな?
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 14:35:17 ID:???
大谷大学…………………http://www.otani.ac.jp/
2008年結果
一般入試2教科200点満点
真宗75
仏教87
哲学110
社会127
歴史130
国文146
国際115
人情96

佛教大学
2008年結果
公募推薦2教科150点満点
一般入試3教科300点満点
左公募推薦・右一般入試
人文(仏教浄土コース・宗門子弟入試)79
人文90・199
中国69・177
英米87・194
教育114・247
臨床105・224
現社93・204
公共86・198
社福95・195
理学116・249
作業99・194
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 18:34:30 ID:???
>>68
アホの佛教が学歴板で無謀にも戦いを挑んだ、京産近大は志願者激増&偏差値アップ、そして佛教は志願者激減&偏差値ダウンで谷大レベルへ。
ホントいい気味だね(笑)
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 18:35:42 ID:???
ベネッセ最新偏差値 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)
[2008年6月2日発表]
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

近大文芸(60)>京産外国語(57)>>ブランド力のブ厚い壁>>>佛教文(54)←所詮滑り止めwww
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 19:30:40 ID:WPmoNAR5
>>72
浪人生は勉強した方がいいよw
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 21:01:50 ID:???
浪人生は勉強すれば、京産近大以上のマトモな大学に入ることも可能だが、佛教の連中じゃいくら勉強しても就職出来ずに人生終了(笑)
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 21:25:41 ID:???
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 21:29:34 ID:???
佛教大学志願者激減と言われる割りに、代ゼミ偏差値大幅アップしてますけど。
しかも、京産大みたいに偏差値40台学科が一つもない。

偏差値下落ネタは、もしかしてアンチ佛教の嘘宣伝ですか?
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 21:32:59 ID:WPmoNAR5
>>74
浪人生は2chに書き込むより、勉強した方がいいよ。

あと、佛教に落ちたからって逆恨みしないでねw
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 22:15:40 ID:???
偏差値大幅アップ(笑)で、京産近大に完敗の佛教はどうしようもなく恥ずかしいな(笑)

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 22:17:32 ID:???
>>76
志願者激減したから、河合で偏差値45から42.5と、低い偏差値が更に下がったんだろうが(笑)
ざまーみやがれ
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 22:53:18 ID:KRtYZi6T
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

佛教大学
人文52.2
英米54.0
教育57.4
現社52.1
社福52.3
保健54.3

京産大
経済52.3
経営52.3
法学53.0
外国52.9
文化53.3
理学50.4
工学----
PC49.0

総合力で佛教大学の勝ちだ。
京産大のマックスが53.3では話しにならん
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 22:59:46 ID:???
京産では負けそうだから、今度は駒澤に成り済ましですか?


やれやれ、よくやるよ。
アンチ佛教さんよ

114:大学への名無しさん :2008/07/02(水) 21:48:56 ID:DIWN4LDaO
勉強もスポーツも駒澤の方が上!!

合格者平均偏差値

駒澤文T53>>>佛教文52.5

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 23:05:19 ID:???

 浪人しても佛教大学に入れなかった、河合偏差値35.0の大谷大生たちですか?
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 23:11:07 ID:???
京産近大と同じ土俵じゃ、何一つ勝てないから、総合力という言葉でお茶を濁している佛教アワレ(笑)
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 23:13:39 ID:TvmRsXmH
京産近大に落ちたからって逆恨みはやめてね(笑)

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

50.0 ★京都産業←佛教よりは遥かに上 神戸女学院

47.5 京都橘 関西外国語

45.0 ★佛教←今年はなんと42.5(笑) 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 23:21:08 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

佛教大学
英米54.0

京産大
外国52.9

同一系統でこれでは
やれやれ
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 23:27:28 ID:WUjJgiED
アンチ佛教の基地外の負け

浪人で2ちゃんねる三昧なら佛教は大谷でもダメだね。
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 00:21:00 ID:???
現役で佛教、大谷なら
浪人して龍谷の方がかなりマシ
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 07:45:28 ID:/zvHjBOt
>>87
浪人して、佛教を叩くしかできない様な低能よりまし。
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 07:53:50 ID:???
佛大も谷大も仲良くしろ
世間、社会に出ると評価はあんまり変わらん

似た者同士、切磋琢磨し今後の飛躍に期待する
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 09:39:35 ID:???
PSPやってる大学デビューのキモヲタ大だろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 09:52:49 ID:???
>>89
そうそう、谷大も佛教もFラン並の評価しかされないんだからさ。
マトモに評価されるのは京産近大まで。
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 09:58:34 ID:???
>>91
嘘つき
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 11:25:42 ID:???
>>89
気にするな。
谷大の職員も学生も皆ロムってアンチ君を見てる。

女子学生から失笑が多いよ。
「この子、谷大叩いているけど浪人か高校生でしょう。毎日なにかやることないの?」
「大学受験失敗すると、この時期多いのよね〜、大学叩きww」
「この子、彼女いなさそう、ここまで谷大叩いていると、秋葉原の加藤とか言うのと同じ劣等感の塊みたい。」
「この子エスカレートして谷大や谷大生に危害加えなければいいのだが・・・」
まあ、色々と言われているよ。

言われて当然な谷大叩きだからな。
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 11:28:32 ID:/zvHjBOt
>>91
京産近大と佛教じゃあそんなに変わらないよ。
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 11:40:59 ID:LL7UZVlQ
>>93
お前の元ネタはこれだろ

857:学籍番号:774 氏名:_____ :2008/07/03(木) 11:16:59 ID:??? [sage]
>>856
気にするな。
鷹陵館のサンサーラや7号館の学習情報プラザで職員も学生も皆ロムってアンチ君を見てる。

女子学生から失笑が多いよ。
「この子、佛大叩いているけど浪人か高校生でしょう。毎日なにかやることないの?」
「大学受験失敗すると、この時期多いのよね〜、大学叩きww」
「この子、彼女いなさそう、ここまで佛大叩いていると、秋葉原の加藤とか言うのと同じ劣等感の塊みたい。」
「この子エスカレートして佛大や佛大生に危害加えなければいいのだが・・・」
まあ、色々と言われているよ。

言われて当然な佛大叩きだからな。
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 12:20:30 ID:???
>>94
就活でその差に驚くから楽しみにしておけ
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 12:23:23 ID:???
日常会話に2chの話題をだす女とかリアルにキモい
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 12:29:18 ID:???
佛教の女子は、京産近大谷大卒の男子に永久就職という道もあるが、佛教の男は良くて老人のウンコ取りくらいしかないからな(笑)
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 12:38:49 ID:LL7UZVlQ
>>98
あっちこっちで馬鹿にされて、悔し紛れにそこまで書くかww

佛教の就職は良いよ。
お前が無知過ぎる。
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 12:47:39 ID:???
>>99
どう良いの?
京産近大の就職先と比べてさ。
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 12:56:36 ID:???
>>100
近大京都産業の一流企業就職内定は近大で7000名のうち155名、京都産業は3000名のうち73名、佛教は1400名のうち62名

あとは中小零細かニート

率に直せばドングリ
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:09:09 ID:???
佛教君、証拠付でよろしく。
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:13:57 ID:LL7UZVlQ
>>102
なんか必死w
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:15:37 ID:LL7UZVlQ
>>102
煽りに引っ掛かりすぎ
お前がよくやる捏造と同じ
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:18:13 ID:???
いよいよもって、妄想でしか語れなくなったか(笑)
まあ、同じ土俵じゃこうも完敗じゃしかたないな(笑)

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:18:23 ID:/zvHjBOt
>>102
それじゃあ、産大近大が佛教より就職実績がいいっていう証拠は?
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:28:22 ID:???
KKDR以外コネとかないから似たようなもんだろ
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:28:38 ID:???
あれ?佛教君はどこだっけ?
率では同じくらいのはずの、京産近大の横には見当たらないし、もしかして一橋の上ですか?

【速報】◆56大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
36%〜
34%〜 慶應34.5
32%〜
30%〜 東大30.1
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
10%〜
 8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
 7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
 5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
 4%〜 亜細亜4.4
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:29:24 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


佛教教育(57.5)>>>近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www

故意に教育を外すなんてセコイ
佛教大学の勝ちだな
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:33:27 ID:???
>>108
馬鹿ほどそれを出す。
それも手書き捏造データ

それは経済学部・経営学部がある56大学だろ。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:36:09 ID:???
>>110
東京外大や電通や農工大なんかもありますが何か?(笑)
で、佛教ちゃんはどこにあるの?
京産近大と同じくらいなんでしょ?
ねぇ、早く教えてよー
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:40:07 ID:???
>>108
馬鹿ほどそれを出す。
それも手書き捏造データ

それは経済学部・経営学部・理工系学部がある56大学だろ。

医薬保健教育の単科大学は元から出さないデータ

実際、京都府立、京都工繊、京都教育、佛教、京都薬科、京都外国語がないし
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:44:01 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大経済総合経済政策(60.9)>>>>>>>>>佛教教育(57.5)

さあ、近大の勝ちだ。
受験に失敗した、恥ずかしい佛教の女子学生達よ、近大の男子に抱かれに来い。
たっぷり可愛がってあげるからさ(笑)
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:44:37 ID:???
>東京外大や電通や農工大なんかもありますが何か?(笑)


お前、そこの大学生かよ
成り済ましも、ここまで来るとご立派w
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:47:27 ID:???
で、佛教ちゃんは何も出さないの?
楽でいいよねー、何も出さずにギャアギャア言い訳するだけだしな。
それより、早く佛教女子を格上で優秀な京産近大に差し出せば?(笑)
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 13:52:52 ID:???
>>113
近大に成り済ましなんてよくやるよ
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:18:07 ID:/zvHjBOt
>>115
結局、ろくな証拠もだせなかったね
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:26:40 ID:???
何も出さない、いや出せない亜細亜大以下の佛教(笑)

偏差値
京産近大>>佛教

就職
京産近大>>>>>>佛教(笑)

反論あるなら、何か証拠出してみな>>117
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:29:33 ID:???
>>118
おまえ、足ついたな
大阪経済大学で嫌われている大経コピペ爺と呼ばれる変態扱いの爺さんだってな。
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:30:43 ID:/zvHjBOt
>>118
産大近大の就職実績を見ればわかる。

で?
君は何大学なの?
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:32:37 ID:???
>>116
反論出来ない、完敗を認めちゃったんですね、わかります(笑)
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:34:33 ID:???
>>120
わかるわかる。
佛教より京産近大の方が、遥かに上だということがだけど
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:38:48 ID:???
>>121
>>122

いつまで、やっている
大経変態爺
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 14:45:26 ID:vA7u7/pK
谷大スレなんですが…
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 15:05:09 ID:/zvHjBOt
>>122
で?
結局、お前は何大学なの?
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 19:55:36 ID:???
>>125
俺は落書き大学
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 21:12:14 ID:???
大谷大って京都でも底辺じゃん。
どうしてネット上できがってるの?
アホ大生は大人しく生きたほうが良いよ。
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 22:30:33 ID:???
>>126
なんだ、変態大学ではないのか?
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/06(日) 22:09:27 ID:???
俺は大谷動物園。
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 06:02:14 ID:56jTWjuG
ニート養成大学
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 15:48:37 ID:???
京産近大より下のレベルなんて、佛教も大谷も変わらんよ

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 17:49:50 ID:???
電車乗ってたら京産行きたかったって聞こえてきて吹いた
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 21:06:38 ID:???
>>132
それは恥ずかしい佛大生ですね
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 21:37:25 ID:???
そんな佛教大学にも行けない人間の吹き溜まり大谷大学
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 23:33:48 ID:???
社会じゃ佛教も大谷も変わらん
仲良くしな
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 00:51:10 ID:ZL+4q+Ex
>>133
大谷生だったけどwww
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 09:03:00 ID:/Xgkjx8g
>>135
産近もそんなに変わらないよ。

変わるのは関関同立から。

まぁ、大谷や産大でも、お前らのやる気と能力しだいでいくらでも出世することが出来るけどね。
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 13:33:03 ID:???
412:実名攻撃大好きKITTY :2008/07/07(月) 19:35:09 ID:eIpyy9/KO
信者がしつこいが、佛大は教育以外ゴミ。

413:実名攻撃大好きKITTY :2008/07/08(火) 12:24:24 ID:KI2kWIoM0 [sage]
>>412
お前もう止めろってw
佛教批判したら2chのどんなスレでも大量のコピペ爆撃されるのを知らんのか?

大佛産近の序列は
佛>近>産>経です。
これでご勘弁ください。

414:実名攻撃大好きKITTY :2008/07/08(火) 13:11:40 ID:eH6JwNuxO
大学のことなんて中学生にはまだわからないから
見たかんじ佛大とか京産とか言ってるけど実際にそのくらいの大学に行く奴は何も考えずに行ってる
かなり偏差値低いしね

だから今は高校の偏差値と校風について調べないとだめだよ
近江兄弟社へGo!
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 17:05:57 ID:???
>>137
本当にそう思うなら、就職力や卒業生の出世力や役員数及び社長数を調べてみ。
いかに佛教がヘボくて惨めな、大谷レベルのカス大学であるかがわかるから(笑)
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 17:38:59 ID:???
なんだかんだ言って産近甲龍という格付けがあるから社会的印象も随分違う
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 18:25:07 ID:???
卒業生の活躍度は、大経や摂神追桃や大谷にすら大馬鹿佛教は劣るからな
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 20:07:00 ID:/Xgkjx8g
>>139
めんどくさいよ。
そんなもんをお前はいつも調べているのか?


そして、お前は産大生なの?
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 20:12:37 ID:CfrxPTLb
産大生を語る浪人生だよ。

日々の欲求不満を佛大たたきで炸裂させているのさ。
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 21:46:19 ID:???

 学歴上でも社会に出ても

 底辺層から抜け出せない大谷大生たち
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 22:38:46 ID:???
2教科偏差値50.4の低偏差値佛教は、超絶恥ずかしいな

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

近大経済総合経済政策(60.9)
佛教教育(57.5)
近大文芸(53.8)
京産文化(53.1)
京産外国語(52.9)
佛教文A(52.5)←ショボ杉www
佛教社会福祉(52.3)←高偏差値の受験生が集まってマイナス0.9www
佛教社会(51.9)←もはや京産近大にはカスリもしないwww
佛教文B(50.4)←2教科でこのザマかよwwwww


結論
近大>京産>>>決して越えられないブランド力の分厚い壁>>>佛教←2教科で偏差値50.4のウンコwwwww
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 22:55:34 ID:???
>>145
おまえ、馬鹿だな。
佛教の文Bって3月に行う後期日程の事
まさか、佛教のB日程が前期日程だと思っていたのか?
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 01:37:09 ID:???
3教科でも負け、2教科でも敗北の佛教はやはり大谷花園レベル

2教科偏差値対決

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

京産経済B(51.5)>>>>佛教文B(50.4)←何コレwww
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 02:00:09 ID:???
経済学部と文学部を比較するなんざ、アンチ佛大もヤキが回ったな。
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 02:10:44 ID:???
>>148
別に同じ系統で比較しても構わんよ。
低偏差値で恥ずかしい佛教ちゃん(笑)

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 02:23:43 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

佛教大学
文学部(52.5)
人文(52.2)、英米(54.0)
教育学部(57.1)
教育(57.5)
社会学部(51.9)
現代社会(52.2)
社会福祉学部(52.3)

近畿大学
文芸学部(53.8)
英語多文化(53.8)、日本歴史(54.6)
法学部(53.6)
法律(55.0)、法政策(50.3)
経済学部(55.4)
経済(54.1)、総合経済政策(60.9)
経営学部(51.6)
経営(52.1)、商(52.2)、会計(50.2)

京都産業大学
経済学部(52.3)、経営学部(52.3)、法学部(53.0)、外国語学部(52.9)、文化学部(53.3)
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 02:28:35 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

佛教大学
英米(54.0)

近畿大学
英語多文化(53.8)

京都産業大学
外国語学部(52.9)


同じ系統なら佛教の方が完全に上じゃん
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 04:19:36 ID:???
木を見て森を見ずのアホ佛教ちゃん。
佛教の文は英米だけじゃないだろクズがwww
所詮は代ゼミ偏差値50.4、河合偏差値42.5のチンカス大学。
3教科でも2教科でも京産近大に惨敗(笑)

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www
>>>>>>佛教文B(50.4)←2教科なのにこのザマwwwww
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 04:21:52 ID:???
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

52.5 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 京都産業 神戸女学院

47.5 京都橘 関西外国語

45.0 ★佛教←今年はなんと偏差値42.5(笑) 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 04:22:27 ID:???
ベネッセ最新偏差値 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)
[2008年6月2日発表]
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

近大文芸(60)>京産外国語(57)>>ブランド力のブ厚い壁>>>佛教文(54)←所詮滑り止めwww
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 07:58:17 ID:odDbXuSO
アホが佛大叩こうが、同一系統で佛大の方が上だったね。
唯一、近大京産と被る英米で。
しかも、京産大スレで佛大叩きの同意を求めるも馬鹿扱い、キチガイ扱いで無視されているしw

【梅雨】京都産業大学【猛暑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213977829/
156近大>京産>佛教≒橘:2008/07/09(水) 12:29:53 ID:???
ロクに反論出来ないからって逃げんな、代ゼミ2教科偏差値50.4の雑魚佛教ちゃんよ(笑)

ベネッセ最新偏差値 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)
[2008年6月2日発表]
(偏差値表)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen5k/shi-kinki.html
(ベネッセ模試概要)http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/index.html

【3教科入試・社会科学系学科】
57 大阪経済大(経済) 近畿大(経済) (国際経)
56 近畿大(法)(経営)(商)(会計) 甲南大(法)(経済)(経営)
55 大阪経済大(経営)(ビジ法)(地域) 近畿大(政策法)
-------------------------------
54 京都産業大(法)(経済)(経営)(国際) ★佛教大(現社)
53
52 大阪経済大(ビジ情)(ファイ)
51 ★佛教大(公共) 大阪経済大(人科)
50 京都橘大(現代マネ)
--------------------------------
49
48 神戸学院大(経済)(経営)(法) 追手門大(経済)(経営)
47
46 追手門大(マーケ)
45
44 追手門大(ヒューマン)

※摂南大・桃山学院大は3教科入試は未実施。
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 12:46:56 ID:K1PaO6AK
仏教は二教科で偏差値50ちょいか…
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 18:39:45 ID:???
>>157
2教科のそれは後期日程

前期はもっとある
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 20:57:11 ID:g8hu53N0
ま、国公立に比べれば糞なんだがw
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 21:38:03 ID:/AlGSph2
国公立と比べたら、産近も糞だろw
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 22:00:39 ID:???
京産や近大が出す糞→佛教とか大谷とか

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

近大経済総合経済政策(60.9)
佛教教育(57.5)
近大文芸(53.8)
京産文化(53.1)
京産外国語(52.9)
佛教文A(52.5)←ショボ杉www
佛教社会福祉(52.3)←高偏差値の受験生が集まってマイナス0.9www
佛教社会(51.9)←もはや京産近大にはカスリもしないwww
佛教文B(50.4)←2教科でこのザマかよwwwww


結論
近大>京産>>>決して越えられないブランド力の分厚い壁>>>佛教←2教科で偏差値50.4のウンコwwwww
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 22:40:31 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)A日程のみ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

近畿大学 総合経済政策(60.9)
佛教大学 教育(57.5)
近畿大学 法律(55.0)
近畿大学 日本歴史(54.6)
近畿大学 経済(54.1)
佛教大学 英米(54.0)
近畿大学 英語多文化(53.8)
京都産業大学 文化学部(53.3)
京都産業大学 法学部(53.0)
京都産業大学 外国語学部(52.9)
佛教大学 社会福祉学部(52.3)、 京都産業大学 経済学部(52.3)、京都産業大学 経営学部(52.3)
佛教大学 人文(52.2)、佛教大学 現代社会(52.2)、近畿大学 商(52.2)
近畿大学 経営(52.1)
近畿大学 法政策(50.3)
近畿大学 会計(50.2)

近大>佛教>京産だな
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 23:31:40 ID:???
2教科偏差値50.4が抜けているよ(笑)

2教科偏差値対決

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

京産経済B(51.5)>>>>佛教文B(50.4)←何コレwww

結論
京産>>>低偏差値のアホ佛教
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 23:34:20 ID:???
河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

京産48.5(外国語50文化47.5経営47.5経済47.5法50)
佛教46.9(文42.5教育57.5社会45福祉42.5)
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 08:22:31 ID:FX2EzEbx
>>163
おまえ、佛教の文Bは後期
京産の経済Bは前期日程の一部、京産経済Bと京産経済後期の2回は2教科

佛教文Bは前期取りこぼしを拾うから偏差値の乱高下が激しいからあてにならない。
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 09:02:28 ID:G5wRekwE
佛大文Bは後期日程やろう。
京産経済Bは前期
前期日程と後期日程をごっちゃにして比較するなや

佛教叩きの阿呆に京都産業の入試システム教えないとこれから受験する工房が誤解する

京都産業大学入試システム
公募推薦総合型
公募推薦
A日程・・・前期3教科型
B日程・・・前期2教科型
AS日程・・・センター併用型3教科
後期日程・・・後期2教科
センター前期・・・3〜4教科型
センター後期・・・2教科型

佛教大学入試システム

公募推薦
A日程・・・前期3教科型
B日程・・・後期2教科型
センター前期・・・3教科型
センター後期・・・2教科型

誤解して欲しくないが経済B2教科は前期日程の一部、経済後期2教科とは別日程。
佛教大文Bは、完全な後期日程、A日程次第で偏差値の変動が激しい
その年によっては偏差値高い時もある

佛教文Bのここ数年の偏差値
05年48、06年53、07年49、去年54、今年50

偏差値対決ではまったく参考にならない。
その点で佛教大文Bを出して叩くのはおかしいし
この点で俺は、はっきり佛教大擁護するよ。京都産業前期経済B佛教大後期文Bの比較はナンセンス
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 11:32:57 ID:???
河合で比較しなくちゃ
日程そのものに惑わされちゃ駄目
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 11:48:05 ID:???
>>167
じゃあやっぱり、京産近大>>決して越えられない壁>>>>>>佛教だね
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 11:58:53 ID:???
河合塾は参考にならん
予想偏差値だ、それに佛教の教育や保健は近大京産より高い。
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 13:10:24 ID:???
佛大の人文系は話にならないw
このお荷物学部で佛大はかなり損してるw
だが学内で偉そうにしているのもアホ人文系連中w
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 14:57:01 ID:???
ここ立地良すぎてワロタ
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 15:11:53 ID:???
自分達に都合の悪い数字だからって、アテにならんってどんだけアホだよw
そもそも代ゼミでもベネッセでも、低偏差値佛教は惨敗じゃん(笑)
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 15:21:35 ID:FX2EzEbx
>>171
立地は抜群だが、真宗経営陣が大学を良くしようとしないんだよね。
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 18:56:02 ID:???
来年は結構テコ入れが入るよ
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 19:11:28 ID:???
じゃあ、来年は偏差値でも佛教に勝ちそうだな。
伝統と格式は谷大の方が上なんだし。
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 20:27:05 ID:???
毎年、偏差値も学生の質も右肩下がりだろ 大谷大学はよーーーーwwww
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 22:07:58 ID:???
佛教が凄いのは、経営陣が龍谷だからなぁ
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/10(木) 22:36:57 ID:???
焦りを感じてきた佛大工作員が、早速横槍を入れにきていてワロタwww
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 07:33:29 ID:TE3hV1DU
>>178
佛大落ちのチンカス乙!
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 07:40:18 ID:???
佛大も近畿京産もレベル同じだからな。
佛大の教育と保健は別
181代ゼミスレより:2008/07/11(金) 08:33:18 ID:???
代ゼミ学科偏差値で1つも偏差値50以下学科なかった大学
【北海道・東北】
天使大学、東北芸術工科大学
【関東】
自治医科大学、西武文理大学、獨協大学、神田外語大学、青山学院大学、学習院大学、学習院女子大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学
昭和薬科大学、白百合女子大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、聖母大学、聖路加看護大学、中央大学、津田塾大学、東京医科大学
東京慈恵医科大学、東京女子大学、東京薬科大学、東京理科大学、日本医科大学、日本社会事業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本赤十字看護大学
法政大学、星薬科大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、立教大学、早稲田大学、神奈川歯科大学、聖マリアンナ医科大学
【中部・北陸】
愛知医科大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、名古屋外語大学、南山大学、日赤豊田看護大学
【関西】
長浜バイオ大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都薬科大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、立命館大学、大阪医科大学、大阪歯科大学
大阪薬科大学、関西大学、関西医科大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西学院大学、神戸薬科大学、兵庫医科大学、武庫川女子大学
【中国・四国・九州】
川崎医科大学、ノートルダム清心女子大学、日赤広島看護大学、松山大学、九州栄養福祉大学、西南学院大学、日赤九州国際看護大学、福岡歯科大学、長崎純心大学、立命館アジア太平洋大学
182代ゼミスレより:2008/07/11(金) 08:34:01 ID:???
3学部以上設置大学で、代ゼミ学科偏差値で1つも偏差値50以下学科なかった大学(医薬歯看護単科大学・女子大を除く)
【北海道・東北】0大学
無し
【関東】14大学
獨協大学、青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、上智大学、成城大学、中央大学、東京理科大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学
【中部・北陸】1大学
南山大学
【関西】5大学
同志社大学、佛教大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
【中国・四国・九州】3大学
松山大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学

全23大学
183代ゼミスレより:2008/07/11(金) 08:37:07 ID:???
3学部以上設置大学で、代ゼミ学科偏差値で1つも偏差値55以下学科なかった大学(医薬歯看護単科大学・女子大を除く)
【北海道・東北】0大学
無し
【関東】4大学
慶應義塾大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
【中部・北陸】0大学
無し
【関西】4大学
同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
【中国・四国・九州】0大学
無し

全8大学
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 11:35:35 ID:HHh5NkL4
>>173
どういう意味??
>>174
テコ入れって再編のこと??
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 15:24:38 ID:???
>>179
落ち目のチンカス佛大乙
テコ入れで、谷大はこれからまた上昇するよ。
そして、佛大が結局なしえなかった、産近越えを果たします。
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 16:29:26 ID:???
>>185
無理だわ。
大谷派の経営陣にそんな考えはない。
それに今年の受験結果
佛教の志願者が8200名・合格者が2000名
大谷の志願者が1400名・合格者1000名

佛大落ち6200名の受け皿の一つが谷大
谷大の経営陣も佛大落ちを集めてなんとか経営している状態なのに
特に文学・社会・歴史・人文情報はな。
谷大の産近越えなんて夢物語
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 19:16:47 ID:???
格下の佛大でも産近に近いところまで上げられるのだから、以前は仏教系大学の名門だった我が谷大ならば、やり方一つでそれ以上も十分に狙えるはず。
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 22:58:28 ID:???
いっそのこと共産に合併してもらって北大路キャンパスとして生まれ変わればいいんじゃね?
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 23:28:38 ID:???
いいなそれ。
ていうか、大谷も佛教も京産に吸収合併してもらえれば、ちょうどバランスが取れていい感じになると思うがね。
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 23:37:59 ID:TE3hV1DU
>>189
浄土宗と浄土真宗を舐めた発言や。
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 23:41:34 ID:???
てか格式から言えば大谷が京産を合併吸収だろう
本願寺は金持ってんだろうから偏差値を金で買えばいいわけだ
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 16:11:31 ID:zsg2sFXr
このスレどんぐり過ぎワロタwww
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 17:34:04 ID:gn2+41n4
まぁ、産大、佛大、大谷じゃあそんなに変わらないよ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 18:56:07 ID:YVIaLW8a
大谷大学と大阪大谷大学って…。
まるで「餃子の王将」と「大阪王将」の関係みたいだなwww
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 22:08:53 ID:CvNK4juA
ごみ
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 00:35:35 ID:???
大谷大学ってその中でも抜きん出てレベル低い。
大阪大谷大卒も大谷大卒も餃子の大将に就職できたら立派。
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 13:17:31 ID:GUEOZWEk
誰か大谷大学のスレ立ててくれ。よろしく頼む。
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 00:17:18 ID:???
●●2009危ない大学 消える大学●● 島野 清志著

【SA】私学四天王
   慶應義塾 早稲田 上智 国際基督教

【A1】一流私大
   青山学院 中央 津田塾 東京理科 明治 立教 同志社 立命館 関西学院

【A2】一流私大
   学習院 学習院女子 成蹊 成城 東京女子 聖路加看護 日本女子 法政
   明治学院 日本社会事業 白百合女子 聖心女子 南山 京都外国語 京都女子
   関西 神戸女学院 ノートルダム清心女子 西南学院

【B】準一流私大
   天使 獨協 神田外国語 国学院 芝浦工業 清泉女子 専修 創価 武蔵 
   フェリス女学院 愛知 愛知淑徳 金城学院 椙山女学院 名古屋外国語
   日赤豊田看護 名古屋女子 長浜バイオ 同志社女子 龍谷 佛教 甲南
   関西外国語 武庫川女子
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 19:48:10 ID:???
大谷大学は良くてEランクだな。
実質、Fランクなんだが・・・・・
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 21:21:05 ID:Y/r8mHP/
就職先がない野良犬大学

おおたに
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 02:26:19 ID:ddiQJvni
ごみだいがく
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 04:26:23 ID:???
地元でもマイナーなのが救い
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 00:17:38 ID:62JxCu7Y
好きな子ができた…
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 18:13:35 ID:???
ここ怖すぎてワロタ
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 21:47:47 ID:???
ていうかやっと学歴厨が去った?
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 21:44:10 ID:zRSj1vqK
誰もいないw
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 22:35:24 ID:???
|_∧  
|ω・`) 誰も居ない・・・三帰依するなら今のうち。
|川し

 ∧_∧
<(´・ω・)ノ ブッダン・サラナン・ガッチャーミ!
 .川川

  ∧_∧
ヽ(・ω・`)> ダンマン・サラナン・ガッチャーミ!
  川川

  ∧_∧
ヽ(´・ω・`)ノ サンガン・サラナン・ガッチャーミ!
  川川
208たな:2008/07/20(日) 00:37:59 ID:/lvMfenr
進けんもし
ついに偏差値43ですか!
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 00:53:12 ID:???

脳ミソがトゥルトロゥ〜の大谷大生

セ●クスのやり過ぎて脳が衰え始めた20歳の大谷大生〜
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 11:44:15 ID:uZkiVWLW
谷大を普通に見るのはもうやめよう
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 19:37:29 ID:???
京都でも下かた数えた方が早いほどに低レベルな私立大学。
それが谷大なんですね。
この大学に通ってる方は勇者ですよね。
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 20:18:37 ID:gZVmucW5
谷大を一度みておこうと思って祇園祭のついでにいってみた。
年寄りの坊さんがたくさんいた。すげえ分かりやすいw
213村沢裕一:2008/07/20(日) 22:58:30 ID:???
どんもー^^ 茨城大学のスカトロ王子こと村沢裕一です。
茨大スレ超ハイスピードの協力参加よろしく!!
合言葉はもちろんわかるよね? 
そう、みんなでレッツうんちぶりぶり〜

では待ってるよ!!
■■■■茨城大学vol.41■■■■ うんちぶりぶり〜大学
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1214085439/501-600

    ┏┓   ┏━━┓      ____              .┏┓┏┓
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     /⌒  ⌒\             .┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━/( ●)  ( ●)\━━━━━━┓ ┃┃┃┃
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃/::::::⌒(__人__)⌒:::::\        ┃ ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗|     |r┬-|     |━━━━━┛ ┗┛┗┛
      ┃┃      ┃┃  \      `ー'´    /          ┏┓┏┓
      ┗┛      ┗┛  ./          |           ┗┛┗┛
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 01:24:17 ID:???
どんどんアホになっていく大谷大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 21:57:07 ID:???
京産>近大>>分厚い壁>>>佛教(笑)

河合塾2009年度文系
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

京都産業 52.0 (文化52.5、法50、経済52.5、経営52.5、外語52.5)
近畿大学 51.9 (文芸50、法52.5、経済52.5、経営52.5)
佛教大学 46.9 (文42.5、教育57.5、社会45、福祉42.5)
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 21:20:34 ID:???
Fランク大学の仲間入りを果した
大谷大学。
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 15:00:16 ID:???
偏差値40台の佛教は、やはり恥ずかしいな(笑)

河合塾2009年度文系
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

京都産業 52.0 (文化52.5、法50、経済52.5、経営52.5、外語52.5)←関関同産復活か!?
)
甲南大学 51.9 (文52.5、法50、経済52.5、経営52.5)←痴漢冤罪大学はココwww
佛教大学 46.9 (文42.5、教育57.5、社会45、福祉42.5)←散々工作してこのザマwwww
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 22:50:43 ID:???

佛教大学は、教育学部以外は全学部 偏差値42かよwwww

大谷大学は、モット酷くて偏差値35スタートwww
もう潰した方が良いぜ!
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 05:09:29 ID:???
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.15●

京都産業大学 56.00
経済54 経営53 法56 外国語62 文化55

近畿大学 55.25
法55 経済57 経営53 文芸56

甲南大学 57.00
文61 経済55 法56 経営56

龍谷大学 57.50
文59 法57 経済57 経営57 社会57 国際58
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 18:58:57 ID:???
ちょっwww
佛教大学の偏差値42.5のオンパレードは何?w
やはり産近甲龍と佛教大学以下では差があるよな
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/27(日) 00:14:04 ID:Iatz/Ii+
大谷大学!
スンゲーアホやな!

ここに通ってる奴らは恥ずかしくないか?
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/27(日) 06:01:40 ID:???
今年の就職状況は去年なみにいいそうだ。就職課ががんばったからだろうけど、
よくみると大学生とは思えないような就職先が多くて萎える。
中堅スーパーですら幹部候補生としての求人じゃないんだろうなあ…
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/27(日) 18:28:41 ID:wtwPcD+B
もう大谷を攻めるなよ。 まともな就職考えてる奴なんて少ないんだから。
ある意味実家金持ちって奴多いよ。
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 15:15:01 ID:???
今から9年前、大経と摂南と大谷に公募推薦で合格した。滑り止めやった。
進路指導から公募推薦なんて滅多に受からんから適当に受けとけと言われて受けた。
産近甲龍は合格圏で担任からは関大と立命も視野にいれとけと言われていた。
だが、アホ親父が滑り止めキープに入学金ドブに捨てるのあほらしいから、推薦で受かった所いけ
とか言い出した。反発したが金を払うのは結局親だから俺が折れた。
俺は当時から就職につよいと言われていた大経に行きたいと主張したが、
またアホ親父が大経は家から遠いから近くの大谷にしとけといいだした。
もう反発する力もなかった。
結局いきたくない大学だったから次第に出席しなくなり学校にも馴染めず1年半で中退した。
それから就職できずにフリーター。実家は貧乏だからすねかじりできんし家を出た。
生活は苦しいよ。あの時、もう少し頑張って、もう少し反発しとけばよかったと今になって思う。
中小ぐらいなら就職できたろうに。
大学時代の記憶は殆ど残ってないのに、大谷大学中退という学歴が一生ついて回る。
俺が入学した当初、DランぐらいだったはずなのにもはやFラン
そう思うと泣きたくなる。ただの高卒のほうがましやんけ。つぶれろこんな大学。
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 15:54:17 ID:???
>>224
アホ親父のせいでつらい人生になったのは同情するけど
それ大谷大学のせいじゃないし…
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 02:06:46 ID:xPQUKAet
正直どうでもいい
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 22:41:24 ID:???
今やと大谷大学って、大阪経済大学や摂南大学よりアホやんけw
しかも中退って・・・・・  人間として生きる資格なしwwwww
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 23:31:17 ID:XPZkQ1FN
229:2008/07/31(木) 01:28:54 ID:???
定員割れ私大過去最多
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/01(金) 00:48:49 ID:???
大谷大のレベルの低さに泣いたwwwwww
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/01(金) 23:29:52 ID:R6R6HqCE
さよなら・・・
京都屈指の定員割れFランク大学  お お た に
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/01(金) 23:44:02 ID:4fs0l7kk
大谷大学を大谷専修学院に合併してもらったら?
同朋大学も。
みんな私学助成金カットなの確実なんでしょう?
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/02(土) 00:03:31 ID:???

ジリ貧大学同士で合併→DQN総合大学へ改組

これで益々、バカ大学としての恥名度UP
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/03(日) 00:37:25 ID:???
谷大の女で一人
ア●ルセックス専門店でバイトしてる子を知っている
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/03(日) 08:40:10 ID:???
kwsk!!!!!!
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/03(日) 10:34:05 ID:yy656rLS
>234
誰?
お店どこ?
四海の内、皆兄弟!
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/03(日) 19:24:54 ID:???
穴兄弟多そうだな大谷大は。。。。
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/04(月) 04:06:38 ID:???
○琴か
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/04(月) 22:13:25 ID:???

日本の風俗産業を支えてる大谷大生たちよ
あ り が と う
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 05:31:40 ID:rFecKXiJ
【調査】 "ゆとり教育"大学生、「坂本龍馬知らない」「語彙力が中学生以下」…学力不足深刻、大学の2割で補習★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166631168/
【教育】 “ゆとり教育影響” 日本語力が中学レベルの大学生急増…オンライン学習・大学ネット設立★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194843587/
【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192847524/
【教育】大学生の学力の底上げ目的に学会発足:補習教育を研究[050323]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111583177/
【教育】 “常識たりない大学生へ、大学側がいろいろ指導”…「あいさつ」「ゴミの分別」「授業中に携帯いじる学生への注意」など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194573191/
【教育】 「大学生、講義ついていけない人が増加」…大学の33%が高校学習内容の「補習」実施
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212559853/
【就職】「ゆとり教育」&「少子化」&「学力低い人まで大学へ進学」→新卒採用担当者はタイヘン…男子学生の質低く、女子は積極的で優秀★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196779360/
【教育】 "学力、二極化時代" 成績悪い生徒ほど学力低下…「ゆとり教育」への批判多数★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137343551/
【教育】 「知識より人間力向上だ!」 ゆとり教育見直しに、異論続出…ゆとり教育を推進してきた文科相経験者ら★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169821363/
【ゆとり教育】寺脇研…韓国は日本が史上、最も迷惑をかけた国。学力で勝たなくてはならないとの発想から抜け出ないといけない[10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193229414/
【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 06:59:06 ID:???
大阪のものですがここ担任に薦められてるんですがいい大学何でしょうか?
京都の学校の情報が少ないんです
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 09:27:27 ID:???
>>241
学生生活という意味では学問するにも遊ぶにも悪くないと思う
教員、設備、立地条件はいい
とりあえずオープンキャンパス来てみたら?
ただし学歴にこだわる人とかまわりにDQN学生がいると嫌な人には向かない
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 10:25:31 ID:???
               ○ 龍谷/京産
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ >佛教
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 17:37:17 ID:HTEtKovv
おおたにだいがく^^
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 18:25:19 ID:???
>>242

ありがとうございますオープンキャンパスはいかせてもらいました
とても綺麗な校舎でした
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 21:47:26 ID:???

 代ゼミ偏差値44の大谷大学に救われました
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/06(水) 22:08:23 ID:Wo7XdhlF
>>245
自作自演乙w
ゴミ箱に捨てられたグッズやパンフ類が全てを物語っている。
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/06(水) 22:43:54 ID:XVxGChmK
>234
んで、谷大の女で一人で、
ア●ルセックス専門店でバイトしてる子のお店を教えてよ!
兄弟になろうよ!
御同朋になろう。
ひとつ(ふたつ?)の穴のブラザー・システム
やっぱり、大谷専修学院、ばんざーい!
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/06(水) 23:29:51 ID:???
大谷って本当に大学ですか?
俗に言う専門学校レベルの大学ってやつですか?
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 19:44:37 ID:nQ8GmJEX
勉強できないことこの上ないアホな大学
そんな大谷大生の脳ミソってどんなの?
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 22:39:39 ID:5vQx48xl
腐っている。
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 23:42:19 ID:+I24pWDV
もう蛆も湧いてるんじゃないの?
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/08(金) 16:12:11 ID:5rbcixm9
今日大谷からパンフが届いた件について イン滋賀
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/08(金) 16:57:39 ID:???
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文) 
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 00:59:33 ID:???

大谷大学wwwww

全学部 偏差値35.0以下wwww

もう完全なBFじゃねーかwwwww
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 01:53:14 ID:???
とうとうライバルが京都創成大学になった・・・・大谷オワタ
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 19:34:57 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1218031173/120

質問したいことがあるそうですよ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 22:24:59 ID:???
大谷大学ってリアルでBFになったんだな。
最終学歴がここで恥ずかしいよ。
もう会社にも行きたくないし。

大学院でロンダするしかないかな?
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 00:25:47 ID:t/pUUPZf
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008081000023&genre=G1&area=K00

佛大新校地、二条駅前に 新文教ゾーンへ

 佛教大を運営する学校法人・浄土宗教育資団(京都市北区)がJR二条駅(中京区)前の
土地約3800平方メートルを買収し、新キャンパスを開設する計画を立てていることが 9日、分かった。
用地の南側には立命館大朱雀キャンパスがあり、北側の更地でも京都府医師会が府医師会館の移転を計画中で、京都の新たな「文教ゾーン」になりそうだ。

 二条駅前の土地は6月末に東京都の不動産会社から購入した。現在は、コイン駐車場となっている。

 佛大は現在、北区の紫野キャンパスで全5学部4研究科に在籍する約6500人が学ぶ。
1934年に左京区鹿ケ谷から移転して以来、グラウンドなど一部の施設を除いて1キャンパス制を取ってきたが、敷地が手狭なため、新キャンパス開設を検討していた。
新用地は、紫野キャンパスと同じく千本通に面して直線的に結ばれており、スクールバスの運行を検討する。

 佛大は2012年に開学100周年を迎えるに当たり、保健医療技術学部の充実、看護学科や新学部の設置などを目指しており、それらの計画に新キャンパスを活用するとみられる。
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 07:25:13 ID:Wi6/DFkv
>>259
酷いことをするもんだ。佛大はわざわざ学生を晒し者にする気か?
立命館の小学生と谷大生の関係よりはましかもしれないけど。
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 23:26:24 ID:???
駅から眺められる佛教動物園大学。

見るのも汚らわしい大谷動物園大学とどっちがマシなんだろうか?
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 00:30:31 ID:???
↑佛教は教育以外はクソ
谷大とあんま変わらんよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 06:50:19 ID:???
>>247

言っときますけど自演じゃないですよ
けど、このスレみたら受けたくなくなってきました
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 08:49:29 ID:Gnyor3JK
佛大、京都・二条駅前に進出
2012年までに第2キャンパス

佛教大(北区)が、開学100周年にあたる2012年までに、JR二条駅前(京都府中京区)に
第2キャンパスの開設を計画していることがわかった。
同駅前には立命館大朱雀キャンパスが2006年に進出。
佛大は同キャンパスの隣接地をすでに買収しており、二条駅前の〈学生街〉化が進むことに
なりそうだ。

約6500人の学生がいる紫野キャンパスが、手狭になったことから、新キャンパス用地の
確保を計画。佛大などを運営する学校法人「浄土宗教育資団」(北区)が6月末、立命館大
朱雀キャンパスの北隣にあり、現在駐車場として使われている敷地約3800平方メートル
を買収した。

佛大では、2010年度に、45年ぶりに仏教学部を復活させるなど、開学100周年に向けて
学部学科の新設改組を検討している。しかし、新キャンパスについては
「どの学部を設置するかは、現時点では未定」
としている。

(2008年8月11日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080811kk02.htm
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 08:53:09 ID:???
唯一、駅前立地で優位にある大谷
佛教の二条進出でその優位が無くなった。
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 10:56:52 ID:???
やっぱキャンパスは一カ所にまとまっていた方がいいでしょ
佛教と比較しても就職は変わらないし谷大の方が伝統もある
大谷≧佛教
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 12:40:23 ID:???
読売ウィークリー
2008文系学部別就職ランキング
@関西学院・卒業生590・就職決定者515・大学院進学17・就職率89.9%・(経済学部)
A都産業・卒業生651・就職決定者572・大学院進学9・就職率89.1%(経営学部)
B立命館大・卒業生854・就職決定者733・大学院進学28・就職率88.7%・(経営学部)
C関西学院・卒業生667・就職決定者583・大学院進学7・就職率88.3%・(社会学部)
D桃山学院・卒業生271・就職決定者227・大学院進学12・就職率87.6%・(経営学部)
E甲南大学・卒業生385・就職決定者334・大学院進学3・就職率87.4%・(経済学部)
F甲南大学・卒業生396・就職決定者328・大学院進学15・就職率86.1%・(経営学部)
G佛教大学・卒業生381・就職決定者317・大学院進学11・就職率85.7%・(社会学部)
H摂南大学・卒業生199・就職決定者169・大学院進学1・就職率85.4%・(法学部)
I同志社大・卒業生871・就職決定者721・大学院進学17・就職率84.4%・(商学部)
J桃山学院・卒業生396・就職決定者326・大学院進学7・就職率83.8%・(社会学部)
K関西大学・卒業生803・就職決定者663・大学院進学10・就職率83.6%・(商学部)
L立命館大・卒業生881・就職決定者625・大学院進学115・就職率81.6%・(法学部)
M奈良大学・卒業生179・就職決定者123・大学院進学8・就職率71.9%・(社会学部)
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 12:48:24 ID:???
読売ウィークリー2008就職率ランキング
@大阪工大・卒業生1754・就職決定者1479・大学院進学188・就職率94.4%
A摂南大学・卒業生1324・就職決定者1142・大学院進学59・就職率90.3%
B関西学院・卒業生4387・就職決定者3472・大学院進学393・就職率86.9%
C立命館大・卒業生7955・就職決定者5834・大学院進学1196・就職率86.3%
C近畿大学・卒業生6699・就職決定者5275・大学院進学584・就職率86.3%
E阪南大学・卒業生1046・就職決定者888・大学院進学12・就職率85.9%
F京都産業・卒業生2739・就職決定者2263・大学院進学70・就職率84.8%
G大阪商業・卒業生862・就職決定者720・大学院進学4・就職率83.9%
H桃山学院・卒業生1353・就職決定者1103・大学院進学30・就職率83.4%
I佛教大学・卒業生1409・就職決定者1111・大学院進学57・就職率82.2%
J関西大学・卒業生6614・就職決定者4900・大学院進学638・就職率82.0%
K同志社大・卒業生5887・就職決定者4204・大学院進学747・就職率81.8%
L甲南大学・卒業生2017・就職決定者1554・大学院進学115・就職率81.7%
M大阪経済・卒業生1527・就職決定者1213・大学院進学30・就職率81.0%
N大阪電気・卒業生1319・就職決定者966・大学院進学111・就職率80.0%
O関西外語・卒業生2648・就職決定者2092・大学院進学29・就職率79.9%
P天理大学・卒業生746・就職決定者563・大学院進学33・就職率79.0%
Q龍谷大学・卒業生4295・就職決定者3071・大学院進学374・就職率78.3%
R大阪産業・卒業生2160・就職決定者1601・大学院進学106・就職率77.9%
S京都外語・卒業生1045・就職決定者776・大学院進学21・就職率75.8%
21花園大学・卒業生618・就職決定者450・大学院進学18・就職率75.0%
22追手門学・卒業生1273・就職決定者926・大学院進学23・就職率74.1%
23奈良大学・卒業生594・就職決定者401・大学院進学45・就職率73.0%
24神戸学院・卒業生1798・就職決定者1211・大学院進学84・就職率70.7%

京都学園・京都文教・大谷はランク外
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 13:35:48 ID:???
大谷大学・・・・・

完全に終わったな・・大学として終わっている。
偏差値が低いだけでなく就職もできない、資格も取れない。

ここは本当に大学ですか?
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 14:11:11 ID:???
>>262
全学部がFランの大谷大よりマシでしょ。
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 12:56:13 ID:???
一部学部除き佛教も大谷とたいして変わらんがな
佛教って何様?(笑)
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 18:12:47 ID:mtRRVh6r

河合塾で全学部が偏差値35.0未満の大谷大学〜

マジで倒産した方が良いって!
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 20:26:36 ID:???
佛教って名前がおかしいし、学生は更におかしい
佛教ってたいした偏差値じゃないのに、けなす事だけは一流

やっぱ佛教って恥ずかしいよね
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 22:34:33 ID:???
ここに書いてある偏差値35ってほんとですか
僕の高校に送られてきた資料に平均的に偏差値47って書いてあるんですけど…
どっちがほんとか教えて下さい
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 22:39:07 ID:???
スレッド数では大谷より佛教の方が遥かに人気があるみたいだ

佛教大学と龍谷大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214467431/

立命館大学  VS  佛教大学
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218115175/

【京都産業を筆頭に】大佛産連合【佛教・大阪経済】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214869652/

佛教大学VS関西学院大学
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218687471/

これからは駅前大学が人気
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218586078/
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 22:41:31 ID:???
【大学/京都】佛大新校地、二条駅前に新文教ゾーンへ[08/08/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218418745/
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 01:10:57 ID:???
佛教は見境無く戦いを挑む身の程知らずの低偏差値大学だから立命にも噛みつくw
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 07:57:26 ID:ezXKkLa9
今の大谷は定員割れの上に借金だらけの貧乏大学だから他大学に戦いを挑むなんて出来ない。

金持ち佛教にケンカ売っているのが不思議。
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 14:16:00 ID:???
               ○ 龍谷/京産
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ >佛教
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/17(日) 18:42:11 ID:++MaUYhd
>>278
困ったら東本願寺がカネだしてくれる。だからダイジョーブ!
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 02:34:43 ID:o8G55BqO
大谷大学みたいな大学が日本の大学の足を引っ張ってない?
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 14:05:52 ID:???
世間一般にいう「学力低下大学」「全入大学」って大谷大のことを指すんですよ。
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 18:31:35 ID:???
地元の人しか知らないわ
ここ
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 18:33:26 ID:???
大谷大なんて知名度低いし偏差値低いし
マイナスのイメージしかない
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 19:13:28 ID:???
最終学歴が大谷大学とかいうカスは生きてる価値がないと思う・・・・
気の毒だけどさ
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 19:22:30 ID:???

「倒産」「廃校」「全入BF」「定員割れ」「就職難」
負の言葉に毎日、怯えている大谷大学の関係者達。
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 22:34:39 ID:???
煽りに来てる奴は小野不由美も知らないのかね
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 00:48:03 ID:855+8fpO
馬鹿は素直に馬鹿と認めて欲しい。
賢ぶった馬鹿ほど救いようのない奴はいないよ。
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 01:20:44 ID:???
↑佛大生にだけは言われたくないお言葉
伝統や知名度は大谷、(教員に採用された場合のみ)教育だけは佛教
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 12:07:03 ID:???
短大は?
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 22:53:39 ID:???
>>289
大谷大学は、偏差値も学生の質も底辺私大以下なんだから。

大谷大学の場合は・・・・

知名度×
恥名度○
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 13:18:17 ID:???
佛教大生の特徴をまとめてみた

・たいした評価、偏差値もないのに思い上がり
・たいした就職先、実績もないのに偉ぶり
・たいした伝統、歴史もないのに強がり
etc.

可哀想な世間知らず集団ですな
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 16:06:37 ID:???
自分高校生なんですけど結局どっちが将来的にいい大学なんですか?
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 16:27:21 ID:???
>>293
どっちもゴミだよ
甲南や龍谷行った方が全然いい
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 20:17:04 ID:???
>>293
浪人して同志社行っとき
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 00:02:59 ID:LJPTu0wY
>>293
とりあえず 自分の模試の結果・偏差値と見比べで志望大学を決めるべし。
そして自分に合う学部を選ぶのが吉

大谷は文学部だけの本物の単科大学

学科単位で志望すべし

大谷の序列は
社会学科・・・唯一のDランク学科、代ゼミでも偏差値50以上ある、倍率もそこそこある。

歴史学科・・・社会学科程ではないが、倍率はある

真宗学科・仏教学科・哲学科・国際文化学科・人文情報学科・・・はっきり言う、これらの学科はやめとけ。
仏教哲学に興味がある奴以外は苦痛な4年間になるぞ 国際文化と人文情報は、お遊び学科、行く意味がない。
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 00:27:42 ID:ug74xoFA
あと大谷の入試問題

英語・・・中学英語から高校の英語1から出題。
国語・・・高校の国語総合レベルからの出題が大半、極めて簡単。
社会・・・日本史、世界史は偏差値50以下高校の受験生でも十分わかるレベルに押さえられている。2教科受験生は受けなくてもいい。

どの教科も問題が簡単過ぎるから真宗・仏教・哲学・人文情報以外は、合格最低点は8割

社会・歴史の2学科は全教科8割以上は取らないと合格は難しい。問題が簡単なだけに。
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 09:17:37 ID:???
哲学志望なんですが、やっぱり7割とれなきゃ厳しいですよね?
英語中学レベルしかわからないんですが、今から必死にやればなんとかなるかな
ただでさえ高校一年留年してるからなんとしても今年受からなきゃ
今大谷の赤本やってみたら真宗学科受かるかどうかの点数だった
はぁ・・・
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 17:43:59 ID:???
>>293
公務員になるならどこも同じ
でも、ここや佛教なら頑張って龍谷が全ての面でいいよ
遠くても龍谷、就職を考えるなら甲南がいい
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 21:56:21 ID:???
>>293ですが皆さんいろんな回答ありがとうございます
参考にさしてもらいます
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 00:17:28 ID:???
大谷大学を受けている学力じゃぁ、龍谷は愚か佛教すら受からない。
浮気性のビッチばかりの大谷。
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 00:38:05 ID:???
中学生レベルの学生が大量に入学してくる大谷大学
講義中は私語だらけで中断することもしばしば・・・・
女は軽いのが多くてすぐにHできる
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 04:05:04 ID:???
オープンキャンパスで行った学食は美味しかったな
学生も真面目そうな人多かったし、偏差値40台の大学ではここが一番だ
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 13:40:05 ID:???
偏差値40前半の大谷大学w
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 16:25:48 ID:o+HR8Oxe
○○課でバイトした。職員は別に忙しそうでもなく、旅行の話ばかりしている。
夏休みに加えて盆休みまであるらしい。寺と兼業の人のためのものだろうけど、今どき1週間ベッタリ休めるのはここぐらいじゃね?
306ピー:2008/08/23(土) 17:00:44 ID:VS4X596I
こんにちは。
京都大谷大学の短期大学部の幼児教育学科のレベルや雰囲気
などはどうなんでしょう。
パンフレットにはおとなしそうな頭がよさそうな人しか載っていなかったので。
男女問わずどんな感じの人が多いのでしょうか。
お願いします
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 18:38:03 ID:???
多分ですが↑佛教大より学生の質も良く授業態度含めた環境は良いと思います。
ガラが悪いスケベ坊さん養成の雰囲気がある佛教よりはお勧めだと思いますよ。
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 18:53:24 ID:???
>>306
↑の人は佛教大を叩きたいだけの人なので信用しないように
ただそこまでピンポイントの質問は答えられる人がいるかどうか
俺も短大のことはわからんし
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 18:56:51 ID:???
>>307
最低な奴
お前みたいな奴はいらん!
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 04:29:34 ID:???
なんとしても大谷は受かっておきたいな
あとはダメもとで龍谷と佛教か
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 13:04:34 ID:???
>>310
佛教はあんましここと変わらん
やっぱ龍谷だよな
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 21:15:52 ID:???
>>311
代ゼミランキング
センターランク
佛教大学(3教科)
人文70、中国70、英米70、教育77、臨床心理73、現代社会70、公共政策70、社会福祉70、理学療法80、作業療法73

大谷大学(3教科)
真宗40、仏教40、哲学54、社会66、歴史69、文63、国際文化63、人文53

一般入試偏差値
佛教大学(3教科)
人文52、中国50、英米52、教育57、臨床心理55、現代社会52、公共政策51、社会福祉52、理学療法56、作業療法53

大谷大学(2教科)
真宗44、仏教40、哲学42、社会46、歴史44、文51、国際文化47、人文42
(3教科)
真宗42、仏教41、哲学43、社会48、歴史48、文52、国際文化50、人文44
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 21:24:11 ID:???
読売ウィークリー
2008文系学部別就職ランキング
@関西学院・卒業生590・就職決定者515・大学院進学17・就職率89.9%・(経済学部)
A京都産業・卒業生651・就職決定者572・大学院進学9・就職率89.1%(経営学部)
B立命館大・卒業生854・就職決定者733・大学院進学28・就職率88.7%・(経営学部)
C関西学院・卒業生667・就職決定者583・大学院進学7・就職率88.3%・(社会学部)
D桃山学院・卒業生271・就職決定者227・大学院進学12・就職率87.6%・(経営学部)
E甲南大学・卒業生385・就職決定者334・大学院進学3・就職率87.4%・(経済学部)
F甲南大学・卒業生396・就職決定者328・大学院進学15・就職率86.1%・(経営学部)
G佛教大学・卒業生381・就職決定者317・大学院進学11・就職率85.7%・(社会学部)
H摂南大学・卒業生199・就職決定者169・大学院進学1・就職率85.4%・(法学部)
I同志社大・卒業生871・就職決定者721・大学院進学17・就職率84.4%・(商学部)
J桃山学院・卒業生396・就職決定者326・大学院進学7・就職率83.8%・(社会学部)
K関西大学・卒業生803・就職決定者663・大学院進学10・就職率83.6%・(商学部)
L立命館大・卒業生881・就職決定者625・大学院進学115・就職率81.6%・(法学部)
M奈良大学・卒業生179・就職決定者123・大学院進学8・就職率71.9%・(社会学部)
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 21:29:56 ID:???
読売ウィークリー2008就職率ランキング
@大阪工大・卒業生1754・就職決定者1479・大学院進学188・就職率94.4%
A摂南大学・卒業生1324・就職決定者1142・大学院進学59・就職率90.3%
B関西学院・卒業生4387・就職決定者3472・大学院進学393・就職率86.9%
C立命館大・卒業生7955・就職決定者5834・大学院進学1196・就職率86.3%
C近畿大学・卒業生6699・就職決定者5275・大学院進学584・就職率86.3%
E阪南大学・卒業生1046・就職決定者888・大学院進学12・就職率85.9%
F京都産業・卒業生2739・就職決定者2263・大学院進学70・就職率84.8%
G大阪商業・卒業生862・就職決定者720・大学院進学4・就職率83.9%
H桃山学院・卒業生1353・就職決定者1103・大学院進学30・就職率83.4%
I佛教大学・卒業生1409・就職決定者1111・大学院進学57・就職率82.2%
J関西大学・卒業生6614・就職決定者4900・大学院進学638・就職率82.0%
K同志社大・卒業生5887・就職決定者4204・大学院進学747・就職率81.8%
L甲南大学・卒業生2017・就職決定者1554・大学院進学115・就職率81.7%
M大阪経済・卒業生1527・就職決定者1213・大学院進学30・就職率81.0%
N大阪電気・卒業生1319・就職決定者966・大学院進学111・就職率80.0%
O関西外語・卒業生2648・就職決定者2092・大学院進学29・就職率79.9%
P天理大学・卒業生746・就職決定者563・大学院進学33・就職率79.0%
Q龍谷大学・卒業生4295・就職決定者3071・大学院進学374・就職率78.3%
R大阪産業・卒業生2160・就職決定者1601・大学院進学106・就職率77.9%
S京都外語・卒業生1045・就職決定者776・大学院進学21・就職率75.8%
21追手門学・卒業生1273・就職決定者926・大学院進学23・就職率74.1%
22神戸学院・卒業生1798・就職決定者1211・大学院進学84・就職率70.7%
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 23:15:31 ID:???
龍谷と佛教は、天国と地獄位の差があるだろうw
佛大生を見ても一目でわかるw目が死んでいるw
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/25(月) 08:33:24 ID:???
龍谷の就職決定、ニート率は、佛教より悪いんだ。
最低やん
そりゃ 佛教を叩きしなきゃ 気が収まらないね。
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/25(月) 14:37:05 ID:???
さすがに龍谷と佛教なら龍谷とちゃう?佛大ならここと変わらないし。谷大には佛大落ちは少ないけど龍大落ちは結構いるよ。
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/26(火) 00:11:00 ID:5mpf9m7M
てかね お前らは何が目的で大学いくんだ?^^
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/26(火) 01:31:41 ID:???
女とやりたいだけが目的で
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/26(火) 11:11:51 ID:???
北大路はデパートもあるし大学とアパートとデパートの繰り返しで生きていける
京都中の図書館が利用できる
英語塾に通い大学院のみに備えた学習が可能
これくらい
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/26(火) 22:45:52 ID:???
>>318
4年間、親に寄生して遊びまくるため!
卒業後も自宅警備員として親に寄生しまくるため!
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 05:52:22 ID:1jclUyqN
ポーニョポーニョお寺の子
Fランしか行けないかわいそうな子
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 12:49:24 ID:???
俺は2ちゃんのニートにどう叩かれていようともこの大学受験するぜ
ひきこもりに言われたくないね
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 18:58:40 ID:???
大谷大学なら全国平均レベルより上位。池沼も通える某H園大学なんかアルバイトやパートも「就職」にして見かけ上の就職率を無理やり底上げしている。
この大学が母校のチュートリアルの徳井さんが漫才のネタにしなくなったら某H園大学も終了の予感。
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 19:50:09 ID:???
花園大学は酷いらしいね、荒れてるとか
でも徳井みたいな有名人でてるのはうらやましいな
佛教はレッド吉田 大谷は金閣寺を燃やした在日以外知らないな
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 20:35:50 ID:???
小野不由美がいる。
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 20:41:33 ID:???
>>325
小野不由美を輩出した大谷は圧倒的に高尚
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 15:15:55 ID:???

在日が集まる大谷大学 w

大阪経済法科大学の京都版だな w
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 21:12:36 ID:???
寺の息子が多い大学に在日が多いわけないじゃん
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 08:32:01 ID:S90kNLoa
将来はぼったくり仏壇を親戚まわりして押し売りする位しか
能がないだろ。
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 08:51:44 ID:???
>>324
平均ってww
どう考えても底辺だろwww
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 08:53:03 ID:NVyO3L6E
>>323
叩いてるやつはヒキニートだと思い込むしかない
小さな脳みそワロスw
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 08:53:57 ID:I+HYcfTZ
333GET
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 23:31:30 ID:S90kNLoa
>>327
直木賞や芥川賞とは無縁レベル
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 01:04:33 ID:???
博物館行ったけどなんも貴重品なかった
図書館行ったけど龍谷の大宮のが凄かった
学食は美味かったがトイレが小学生使ったみたいに汚くてひいた
他の同ラン大と比べてタバコは捨てられてなかった
女はそこそこ ってか普通 どこにでもいそうな感じ、ヤリマン
男は髪型だけ 良く見たら目がつり目だった、なんちゃってDQN
施設D  小さすぎ、せめて佛教くらいの広さに
雰囲気C 学生に立命のような活気がない、目が死んでる
教授B これは唯一誇れると思う、やる気さえあれば深く学べそう
進学E  このランクじゃ仕方ないんだろうけど・・・
立地A  北大路駅便利だね、住みやすそう
A~Eの五段階だとこんな感じ
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 20:43:15 ID:???
>>324
いや・・大谷大学は
・・・・関西に限定しても平均未満だと思うけど・・・・
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 22:21:03 ID:???
全国区だと東京国際大学とかいうFランよりレベルが低いらしいぞ、大谷大は。
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 23:45:34 ID:4GHQYuwX
セブイレが潰れてた…
近所に他店があるわけじゃないし、独占状態だったのにどうしたんだろう?
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 00:48:25 ID:OesVHBNW
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 01:22:37 ID:???
京産に惨敗の、低偏差値佛教は最高に恥ずかしいな

河合塾
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
A日程、A方式の全学科の平均

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)
佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 11:45:08 ID:xzqphPf2
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 13:54:23 ID:???
やはり佛教は恥ずかしいな
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 19:52:00 ID:???
>>335
龍谷大宮の図書館はやっぱり最高。
設備も蔵書も。
きれいし。
静か。キャンパスからちょっとだけ
離れてるぶん、バカが来ないのがよい。
たぶん、ひょっとして同志社より静粛。
同志社の図書館(今出川)、「メインストリート」過ぎて
バカも結構来てる。

「レック」っていうのに入れてもらって
年に3000円はらえば、だれでも使えるはず。
(未成年はダメかも)

あの図書館大好き。
極楽浄土ってああいうとこなのかも。
偏差値や就職いくら貶し合っても、あの
図書館にはスゴイネーって言うしかない。
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 19:55:56 ID:an4IpJN4
>>332
なんか…ドンマイ
実際そうなんだろw
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 23:09:45 ID:0lL+02ZC
河合塾偏差値が大阪学院大学、種智院大学に並ばれている大谷大学はゴミ以下
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 01:01:58 ID:???
しかし佛教は恥ずかしいな
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 03:26:18 ID:???
>>338
商品棚がズレまくってたりであからさまにやる気なかったねあそこ
わりと重宝はしてたけれど
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 19:32:30 ID:2Dd+wOXi
最寄りのコンビニまで地下鉄一駅って大学になってしまったか(滅
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 21:18:31 ID:???
大谷って名前付く大学はどこも凄くアホなんだねwwwwww
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 00:07:56 ID:???
それ以上に佛教は恥ずかしいな
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 06:26:27 ID:???
俺の滑り止めを悪く言うのは許さん!!本命は龍谷近畿佛教
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 09:47:30 ID:???
本命が佛教って(笑)
2ちゃんなんて見てないでもっと勉学に励みなさい!
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 10:07:47 ID:???
>>352佛教の教育な!つかもう受験疲れたし大谷の教育でもいいや
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 12:57:41 ID:???
ここや佛大は就職で苦労する
谷大は佛大より伝統や人脈があるから率はだいたい同じ

学部は学歴にならないから龍大や近大の方が各段に良いぞ
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 13:17:56 ID:???
>>354でも伝統って言っても300年前の先輩が今も社長やってるわけないし
佛教も100年ちょっとあるからOBの数は変わらないんじゃないの?
確かに龍近と比べたら就職先マイナーだったけどね
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 13:50:43 ID:???
佛大にはレッド吉田先輩がいるではないか!
安田美沙子やシンスケやナイナイの矢部だって佛大落ちた。
シンスケは未だに、佛大を評価してる。
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 22:06:33 ID:???
龍谷か近大で決まりやろ。ここも落ちぶれたし佛教も将来は暗いしな。
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 05:06:01 ID:???
だが龍谷近畿で普通の学生として地味に大学生活送るくらいなら
大谷・花園・京都学園レベルで優等生のほうがよくね?
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 06:51:19 ID:???
違うだろう!
高校ならワンランク落として大学受験で推薦狙ったり一つの選択肢だが大学は最終学歴
就職は産近甲龍未満はあんまり変わらなくここや佛教含めこのクラスになると就職選択の幅がかなり狭くなるぞ
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 09:16:36 ID:???
え?でもここで死ぬ気で頑張れば三井、三菱や任天堂みたいな一流企業へ就職できるとかないの?
もしかして関関同立産近甲龍以下だと0、1%の確率もなし?
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 09:28:42 ID:???
つかそんなに就職したいなら文学部行くなよ・・・
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 09:52:51 ID:???
>>360
産近甲龍以下はどこもそんなもんかもね。
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 23:47:44 ID:739Hasia
>>360
何をがんばるの?
学校で習う事は社会の役に立たない坊さんオナヌばっかだし。
今から国IとかTOIEC950とか目指せばいいんじゃね。
それとか法科大学院へロンダするとか。
そうだ、京大院へロンダすればいいんじゃね。
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 10:17:29 ID:???
【大企業就職率ランキング】就職率/卒業生数
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3865.html
東京工 50.9/3,221 慶応 44.7/7,722
-----
東京 39.3/6,321 名工 38.9/1,643 聖心 38.7/534 電通 38.7/1,419 東京理 37.8/4,243 名古屋 36.1/3,691 学習院 36.1/1,946 東京女 35.5/971 大阪 35.3/5,677
学女 34.4/414 同志社 34.3/5,707 九州 34.2/4,409 九州工 32.9/1,731 京都 32.6/6,144 関学 32.4/4,095 立教 31.1/3,545 北海道 30.4/3,703 日本女 30.4/1,586
-----
成蹊 29.9/1,860 東洋英和 29.8/667 早稲田 29.7/12,981 神戸 29.4/4,151 明治 29.3/6,961 神戸女学 29.1/652 津田塾 29.0/705 青学 28.3/4,270 東北 28.0/4,912
首都 27.4/1,671 白百合 27.1/526 千葉 26.1/2,525 小樽商 26.1/542 芝工 26.0/1,843 武蔵工 25.7/1,549 横国 25.7/1,813 阪市 25.6/1,181 立命館 25.6/8,369 清泉 25.1/449 -----
同女 24.9/1,407 京都工芸 24.9/1,188 横市 24.4/823 中央 24.1/6,372 国基督 23.6/594 上智 23.5/2,917
阪府 22.7/1,654 法政 22.6/7,273 関西 22.1/6,315 東京農業 22.1/985 成城 22.1/1,068 南山 20.7/2,017 共立女 20.5/1,009 フェリス 20.4/607 西南 20.3/1,716
-----
長岡技 19.9/848 甲南 18.2/1,961 広島 18.1/3,605 東京電機 18.0/2,241 昭和女 17.9/956 大妻女 17.4/1,637 明学 17.3/2,893 甲南女 16.8/725 工学院 16.0/1,275
会津 15.8/279 立命館ア 15.7/963 創価 15.7/1,987 島根県立 15.7/202 京都女 15.4/1,187 神戸松蔭 15.1/494 奈良女 15.1/526
-----
広島市立 14.9/471 室蘭工 14.7/791 金沢 14.5/2,544 三重 14.4/1,852 実践 14.3/743 日本 13.9/14,286 滋賀 13.9/831 職業能力 13.8/259 活水女 13.5/435
筑波 13.4/2,346 藤女 13.3/521 仙台白百合 13.2/305 筑紫女 13.2/696 京産 13.1/2,621 獨協 13.0/1,926 高経 13.0/902 千歳科 12.9/249 大阪工 12.7/1,843
佐賀 12.4/1,550 跡見 12.1/750 静岡 12.1/2,782 岩手 12.0/1,533 京都薬 12.0/337 愛知淑徳 11.9/1,282 専修 11.7/3,815 龍谷 11.7/3,914 岡山 11.6/3,514 関西外 11.5/2,491 九州女 11.5/294 金城 11.5/1,179 
-以下略-
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 21:16:36 ID:???
↑↑
これ見ると大谷も佛教も龍谷すらショボいな
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 10:48:06 ID:LB0OOmT6
大谷とか沸騰以下なんですけど・・・
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 13:11:24 ID:???
確かに偏差値は佛教以下だけど民間就職はあまり変わらない。両大学とも差はなくて良くない。
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 17:31:06 ID:???
大企業就職率
佛教大学10.6%
大谷大学3.8%

民間企業就職率
佛教大学82.3%
龍谷大学78.2%
大谷大学52.8%
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 18:40:49 ID:???
>>368
京産13.1>>>>佛教10.6
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 18:53:31 ID:???
>>369
いつひっくり返されるかの誤差の範囲
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 21:09:12 ID:???
就職

京産>>龍谷>>>>ワーキングプアの壁>>>>佛教>>大谷
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 22:58:14 ID:???
さすがはFランク大以下の就職力の大谷大学wwww
どの企業からも「大学として扱われていない」専門学校wwww
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 00:55:55 ID:FzTiS3wY
2008無職の数、つまり就職出来なかった人数、上位にランクされる程、不名誉!

近畿大学1424
龍谷大学1224
神戸学院587
関西外大556
京都産業477
甲南大学463
追手門学347
大阪経済314
佛教大学298
京都外大279
桃山学院250
大阪工業235
摂南大学182
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 13:10:53 ID:???
つまり佛教は恥ずかしいな
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 22:28:08 ID:???
大谷大学にそもそも就職活動する人っているの?
あまりにレベルの低い大学だから学生が就職活動するの諦めてるんでしょ?

事実、大谷大学の学生を受け入れるような会社なんて関西でも微々たるものだし。
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 11:03:42 ID:???
就職のこと考えたらどんな大学でも卒業して損はないと思うよ
高卒じゃ無理だと思う超有名な会社にもいける
4年間ここで一生懸命がんばれば地元のトヨタや日産やホンダの会社にも就職できることはたしか 
地元だから通勤も楽だし会社も便利なとこできれいだからいいと思う
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 22:17:32 ID:???
>>376
就職のことを考えるからこそ大谷大学だけは避けたいんだよ!
ここの卒業生の現状を見てみろよ・・・・・
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 23:00:21 ID:QmiRdZfY
>>376
ネタかマジかわからん

マジで言ってんならドンマイ
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 14:04:41 ID:???
本当に馬鹿だな大谷大生は
高卒に毛の生えたような大学のくせにw
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 14:34:53 ID:???
すなわち佛教は恥ずかしいな
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 14:47:29 ID:???
現役で大谷
一浪で龍谷
二浪でマーチ関関同立
将来的にどれが一番いいの?
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 18:05:37 ID:???
早漏で佛教が一番
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 18:58:21 ID:???
一浪で龍谷がベター
龍谷よりも遠いが甲南
甲南は関大と就職は張り合える
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 20:04:02 ID:???
現役でも大谷大卒はマイナスにしかならないよ
まだ一浪して龍谷行く方がマシ
385異教徒:2008/09/14(日) 22:03:26 ID:???
主がいつもあなたと共にあって、
ささえ、みちびき、
学歴タタキにキズ付けられた心を癒し、
希望を与えてくださいますように。アメン。
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 22:21:27 ID:???
昨日オープンキャンパス行ったら就職率90パーセントって言ってたけど
どっちが本当なの?
387異教徒B:2008/09/14(日) 22:25:11 ID:???
つか
ここの「キリスト教学」って芦名先生なんだろ。
いちいちすげーじゃん。
ちゃんと聞きに炒ってれば、だろけど。
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 12:35:40 ID:???
現役ならここも佛教も変わらない。一郎して龍谷か甲南、近代がいいぞ。
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:00:19 ID:???
大谷大学の学生に不良はいますか?
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:31:10 ID:???
一郎なら龍谷や近大みたいなボンクラ大学・変態大学行くぐらいなら京都大学文学部に行く方がいい。
京大文学部出ていれば、大谷派のエリートになれるぜ。
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:46:04 ID:???
同級生で京都大学を蹴って大谷大学の宗教のところに入った人知ってます
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 23:20:24 ID:???
>>389
元不良、大学出ビューのチーマーはたくさんいます。

>>391
変な宗教にはまったんだね・・その人
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 19:40:31 ID:???
大学院に進学したいって言ったら、
内部からは進学してもダメだとゼミの先生にいわれた。
すごく腹が立った。
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 20:53:29 ID:zizyi8pI
おおたにだいがく^^
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 22:13:24 ID:???
大谷はマジでアホ大学。
大学デビューの幼稚学生ばかりで、もちろん講義中は私語だらけ。
中学時代を彷彿とさせるような大学だわ。

就職も悪いし、卒業生はフリーターばかりだし、偏差値低いし・・・・・
もう存在意義が分からない・・・・
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 00:17:48 ID:???
↑佛大とたいして変わらんがね。
佛大は就職頑張ったら。
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 07:31:56 ID:???
このスレの住人はどれくらいが大谷なのか?
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 08:42:27 ID:???
>>397
同志社工作員
立命館工作員
阪南工作員
京都産業工作員
創価学会工作員


全部これ。
リアル大谷はおらん。
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 20:22:45 ID:???
大谷大生はPC使えないくらいレベル低いから
ネットが出来ません。
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 07:17:24 ID:???
よって佛教は恥ずかしいな
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 14:18:26 ID:uJEmPAE7
冗談抜きで就活苦労したわー

大谷でいい会社期待しちゃだめだよ^−^
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 20:31:16 ID:H4TjERYJ
葬儀屋さんの声明坊主でええやん。
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 00:24:23 ID:j4mLweTO
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 01:00:35 ID:???
偏差値50未満で橘に負けた佛教は超恥ずかしいな

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 文・外国語・教育●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 近畿大(文芸)
56 京都産業(外国語)


51 京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)←ワロッシュwww
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 02:02:01 ID:9MM/ZSO+
おおにただいがく^^
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 02:38:01 ID:j4mLweTO
保有資格:教師資格(笑)
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 16:02:47 ID:???
たいした実績も世間の評価も偏差値もない佛教って超可哀想だね。
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 21:30:44 ID:???
佛教と大谷って総合的にどっちが賢いんだ?
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:38:12 ID:???
余裕で佛教大の方が賢い。

大谷大って全てに於いてアホ。
偏差値は京都学園と同じかそれ以下w
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 22:46:26 ID:j4mLweTO
Fランはコンプレックスが酷くて
醜いね。
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 00:14:51 ID:Ud5oXVxt
おおにただいがく^^;
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 00:48:47 ID:r16xZyXo
大谷大学の暴走!
学長自ら馬鹿発言!

大学学長「哲学や文学がないと科学社会なんか成り立たない。」 理系は「盾」としての哲学を学べ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221921224/
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 00:50:19 ID:r16xZyXo
■大谷大学、木村宣彰学長が読売新聞記者に大学の理念を語る

――具体的な教育方針は。

 木村:「人材教育の前に、まずは人物教育です。すぐに役立つ知識や技術を備えても、社会や時代が
 変われば役に立たなくなります。それよりも、自分が存在する理由や人間らしさに気づき、
 批判的に考えられる人物を育てたい。信念を持って社会貢献の意義を理解できれば、
 どんな時代でも120%の力を発揮できるし、社会で必要とされます。

 実際、ノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹博士は老荘思想に深い関心を持っていました。
 一流の経済人たちも、文学や哲学のような一見役に立たない学問の重要性に気づいています。」

 本多:「聞き終えて、 「役に立つ」実学も必要だろうが、おっしゃるように、もうけ主義や
 科学技術の暴走に歯止めをかける「批評の学問」としての哲学、倫理学など文学部的な部分は、
 安全、安心のために欠かせない。「多勢に無勢」と言われるが、共感する人は多いだろう。」

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/president/dn80919a.htm?from=ichioshi


科学はダガーナイフです。ダガーナイフは大根や牛肉を切れますが、時としてその刃は
人間に向かいます。それを止めるために、自分が本当は何を望んでいるのか、「最善の選択」とは何か、
本当の敵とは何か、それを見つけるために哲学は役に立つのです。哲学を学ばない科学者は、
例え偏差値80でも天才チンパンジーです。いや、アカポスが取れずに就職できず30歳を迎え、
暴走の危険があるぶん天才チンパンジー未満です。どうかしましたか?
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 01:01:45 ID:Qn7uMjrp
>>413
人物教育っていっても
実際は酒飲みとぼったくりお経読みマシーンの粗悪品製造機関じゃん。
大学入試程度の努力もできないような奴が
人間性うんぬん語るなよ。
そもそも人間性とは何か分かってんの?
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 12:44:55 ID:???
>>408
大谷には大谷の良さ佛教には佛教の良さがあるから‥
文学部偏差値は佛教の方が少しいい
就職や実績は同じくらい
キャンパスの雰囲気は好みだよね
自分に合うか合わないかでここと佛教を比べたらいい
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 19:52:19 ID:???
京都学園大学学園祭
10月26日(日)
開場 16:00

開演 17:00

今年の音楽祭には、なんと
中川翔子さんが来てくれることが決定しました!!

チケット販売は10月4日から行います。
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 21:33:58 ID:???
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4030/department.html
(佛教大学)企業名と人数掲載
3名以上掲載


西日本教員養成課程採用2007年卒
現役正規採用率
大阪教育270・72.8%
愛知教育252・70.6%
岐阜大学90・66.7%
佛教大学96・65.3%
岡山大学80・65.0%
奈良教育54・61.4%
滋賀大学67・58.8%
和歌山大44・58.7%
京都教育72・58.1%
広島大学56・55.4%
兵庫教育78・55.3%

東日本教員養成課程採用
現役採用率
横浜国大97・95.1%
千葉大学191・78.6%
岩手大学43・69.4%
静岡大学90・64.7%
東京学芸226・64.4%
秋田大学24・61.5%
福島大学71・60.7%
埼玉大学125・59.0%
新潟大学63・58.3%
宇都宮大38・55.9%

大学通信
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 21:51:23 ID:???
いい加減にしろ

偏差値でみる時代じゃないんだよ

419学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 22:03:33 ID:???
佛教大は偏差値が中より下なので恥ずかしいです。
最低でも京産大以上でないとアホ決定です。

でも京都学園大と偏差値並ばれている大谷大はもっとアホです。
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 22:06:58 ID:???
教員採用なら京都産業より佛教だよな。
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 10:06:30 ID:???
全国私大教育学部ランク

早稲田大学教育学部64
関西学院大学教育学部60
佛教大学教育学部57
玉川大学教育学部56
京都女子大学発達教育学部56
文教大学教育学部55
岐阜聖徳学園大学教育学部53
創価大学教育学部52
常葉学園大学教育学部52
皇學館大学教育学部52
中村学園大学人間発達学部52
東北福祉大学子ども科学学部51
帝京科学大学こども学部50
日本福祉大学子ども学部50
大阪大谷大学教育福祉学部50
四天王寺大学教育学部50
中部大学教育学部49
神戸親和女子大学発達教育学部48
畿央大学教育学部48
川村学園女子大学教育学部47
聖徳大学児童学部47
東京成徳大学子ども学部47
浦和大学こども学部46
鎌倉女子大学児童学部46
白鴎大学教育学部46
東京福祉大学教育学部45
相愛大学人間発達学部45
関西国際大学教育学部44
近大姫路大学教育学部43
中国学園大学子供学部43
植草学園大学発達教育学部42
梅光学院子ども学部42
芦屋大学教育学部39
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 15:10:17 ID:lJwQ04wL
もうあきらめろおまいら^^
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 19:15:12 ID:etgv0PEd
私、大谷大学へ入って「教師資格」ってあるから
てっきり学校の先生の資格かと思ったら、坊さんの資格なんだって。
何で「教師」って名称使うんでしょうかね?
坊さんとか僧侶資格って言えばいいと思うのに・・。
まぎらわしいですね。
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 21:51:13 ID:8hcXwX6x
>>413
就職対策で
TOIEC600とかって高校レベルじゃね。
上智は大学入学レベルで800必要なのに。
公務員試験対策もU種とV種って短大と高卒用じゃん。
word,excelって中学生かよ。
思いっきり小手先の知識だね。
これってほんとに「大学」のやる事かね?
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 09:58:49 ID:???
まあ佛教は恥ずかしいな
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:24:48 ID:???
龍谷でさえ就職はダメ。ましてやここや佛教なんて公務員になれなかったら悲惨。
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:42:39 ID:qutBI0n3
履歴書の特技の欄に「お経」と書ける

今お笑いブームだが「お経」を使った芸人はまだいない
おもしろいかも
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 08:39:35 ID:Cgy56iGa
ちゃんとだいがくいけよ^^ ちなみに坊主共は実家が金持ちってのが多い^^;
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 09:44:08 ID:???
>>428
> ちゃんとだいがくいけよ^^ ちなみに坊主共は実家が金持ちってのが多い^^;

実家が金持ち、もちろん裕福な寺の子女もいるだろうけど、甘い親が多いんだと思う。
寺の子だからとりあえず谷大さえ出てくれれば・・・と親が甘い。
子供も子供で、それ以上の大学へ進学する実力もないくせに寺の子だからと谷大。
親も周囲も寺の子だから谷大だと納得し、門徒は寺の跡取りだからと谷大生を若様だとチヤホヤする。
チヤホヤされるのは寺という環境だけで、外の社会ではコネでもない限りろくな就職はない。
社会的には落ちこぼれという諦め、その一方の僧侶としてはエリート扱い。
おかしな人間が育つはずだと思う。
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 16:56:03 ID:PeYwPvnT
私の周りは大谷派寺院がたくさんあります。
大谷出身の坊さんは、やれ先輩だの 後輩だの あの先生だの、
そういう話で仲間意識があります。
大谷大学出身でないとちょっと違った感じで見られます。
地元の国立大学出ても、仏教には無能なヤツとしか見てくれません。
逆に言うと、大谷より学力が上の学校出身者に
劣等感を持っているのかもしれません。
同朋大学なんか出ようものなら、クソ扱いです。
ほかのお寺さんと仲良くやっていくには大谷大学がベストです。
この選択はあくまで寺収入だけでやっていけるお寺に限ります。
小さいお寺の人間は、公立大学へ行って、先生や大企業に入り
大谷大学出身者を見下してやってほしいものです。
431Sola namuamida:2008/09/24(水) 18:08:56 ID:???
宗教改革とか、起きないのか?

人が救われるのは寺によってではない、
信仰のみ、恵み(ほとけさんの)のみ、お経のみ!とか。
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 18:53:57 ID:???
俺は仏教の信仰と寺の組織はもう別モノだとわりきってるけどね
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 21:04:34 ID:???
>>419
その通り。
最低でも京産へ行け。佛教はダメ(笑)

河合塾
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
(A方式 三教科型を採用 人文系はA方式学科を平均四捨五入)
近畿大学 52.5(法52.5 経済55.0 経営52.5 文芸50.0)

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)

佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)

434異教徒B:2008/09/24(水) 22:56:57 ID:???
Sola Gratia, Sola Fidei, Sola Namoamida,

サンスクリット語・チベット語とラテン語・ギリシャ語が
同じ学校で学べるところって、そんなにどこにでもは無いと思うぞ。
無いものをねだらず、在るものを粗末にしない!がいいぞと思う。

435学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 23:31:29 ID:Cgy56iGa
そんなにガタガタ言うなら早稲田くらいいけよw

いけるの?w
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 13:58:22 ID:???
龍谷にさえ入れないから佛教やここに通っているんじゃないか
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 19:14:55 ID:???
谷大以外から編入や大学院に来た人いますか?
内部生がバカすぎて困っています。ゼミが成立しないのに先生も放置状態です。
これって当たり前なんですか?
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 01:26:21 ID:mhj0YEaj
池沼の収容所WWW
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 09:30:42 ID:???
>>437
> 内部生がバカすぎて困っています。

そいつらが衣を着てエリート面してふんぞり返るんですよ。
田舎じゃ。
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 09:38:22 ID:???
>>437
外から院に来たけど内部生も真面目にやってるよ
入試結果みると結構内部受験者落としてるしね
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 16:38:07 ID:???
学部が名前書いたら誰でも入れるからな
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 21:02:10 ID:???
>>436
佛教のほうがここよりいいよ
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 21:28:31 ID:???
ドサクサに何を言うw
ここは京都の大谷に比べても>>>>>>>>だろ。
花園>>>大阪大谷
わかった?
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 00:44:24 ID:???
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php (私立文系)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sr.php (私立理系)

()は文系学部のみの偏差値、宗教学部含む
同志社大63.7(65.0)
立命館大62.9(64.3)
関西大学60.9(62.0)
関西学院59.8(60.2)
京都外大55.0(55.0)
佛教大学54.6(53.2)
龍谷大学54.5(55.5)
近畿大学54.0(54.0)
甲南大学53.6(54.0)
関西外大53.0(53.0)
京都産業51.8(52.8)
大阪経済51.2(51.2)
神戸学院50.7(46.5)
桃山学院49.6(49.6)
摂南大学49.0(49.3)
阪南大学47.7(47.7)
追手門学46.5(46.5)
奈良大学44.0(44.0)
花園大学43.0(43.0)
大谷大学43.0(43.0)
種智院大39.0(39.0)
高野山大38.0(38.0)
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 00:52:56 ID:???
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php (私立文系)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sr.php (私立理系)

立命館大学 文64・産業社会64・経済62・経営62・文法67・国際関係69・政策科66・映像61・薬62・生命科60・理工60・情報理工58
同志社大学 神59・文68・法69・商66・経済65・政策66・社会66・文化情報61・スポーツ健康科58・生命医科62・理工61
関西大学 文64・社会62・法63・商62・経済62・総合情報61・政策創造61・総合情報61・システム理工59・環境都市工58・化学生命工57
関西学院大学 神50・文63・社会61・商62・法62・経済62・総合政策61・人間福祉61・理工57
神戸学院大学 人文48・法46・経済46・経営46・栄養60・総合リハビリ54・薬55
佛教大学 文52・教育59・社会51・社会福祉51・保健医療技術60
龍谷大学 文56・社会56・法56・経営経済57・経営56・国際文化52・理工49
甲南大学 文56・法54・経済54・知能情報53・EBA総合コース52・理工53
近畿大学 文芸54・法54・経済56・経営52・医70・薬59・農57・理工52・生物48・工47・産業45
京都産業大学 外国語56・法52・経済52・経営52・文化52・PC51・理50・工50
京都外国語大学 外国語55
大阪経済大学 人間科学49・経済54・経営52・経営情報50
関西外国語大学 外国語54・国際言語53
追手門学院大学 国際情報43・心理53・経済45・経営45
阪南大学 国際コミュニケーション53・経済46・流通46・経営情報46
桃山学院大学 社会51・国際教養51・法49・経済50・経営47
摂南大学 外国語50・法50 ・経営情報48・工46・薬51
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 00:55:57 ID:???
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php (私立文系)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sr.php (私立理系)

()は文系学部のみの偏差値、宗教学部含む
同志社大63.7(65.0)
立命館大62.9(64.3)
関西大学60.9(62.0)
関西学院59.8(60.2)
京都外大55.0(55.0)
佛教大学54.6(53.2)
龍谷大学54.5(55.5)
近畿大学54.0(54.0)
甲南大学53.6(54.0)
関西外大53.0(53.0)
京都産業51.8(52.8)
大阪経済51.2(51.2)
神戸学院50.7(46.5)
桃山学院49.6(49.6)
摂南大学49.0(49.3)
阪南大学47.7(47.7)
追手門学46.5(46.5)
奈良大学44.0(44.0)
花園大学43.0(43.0)
大谷大学43.0(43.0)
京都学園42.4(41.7)
種智院大39.0(39.0)
高野山大38.0(38.0)
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 11:45:03 ID:???
>>446
昔は、仏大や外大、産大、花園を見下していたっていうのに・・・。
学園大より下になったかと思っていましたが・・・。
レベルの高い大学だとは思っていませんでしたが、
こんなふうにデータを示されると情けないですね。
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 22:55:09 ID:???
佛大の就職先は悪すぎ
お買い損大学の典型は佛教
谷大は佛大と就職先は変わらんしお買い得
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 11:31:37 ID:jssDw2nJ
お前ら学歴ロンダとかしないの? 真剣に考えた方がいいよ?w
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 17:22:51 ID:???
>>446
花園大学社会福祉学部より下とは・・・
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 17:42:26 ID:???
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku4_column/personal/1065943.html
関西学院大学 (私立大学/兵庫)
社会学部 社会学科 入学予定

併願校はどこ?
合格
中京大学 現代社会学部

不合格
佛教大学 教育学部
岐阜聖徳学園大学 教育学部


452学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 17:46:19 ID:???
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1751497.html
福井大学(国立大学/福井)
教育地域科学部 学校教育課程  入学予定
併願校はどこ?
不合格
佛教大学 文学部

合格
京都女子大学 短期大学部

453学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 17:47:42 ID:CgVuuJPI
サッカー選手いるの?
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 00:52:15 ID:???
橘に帝京レベルの佛教は恥ずかしいな

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 近畿大(文芸)
56 京都産業(外国語)


51 京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)←低偏差値ワロッシュwww
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 00:54:43 ID:???
世間から全く評価されず、偏差値でも京産近大に敗北の佛教は恥ずかしいな

【Z会】東大マスターコーススタッフも協力!
大学進学情報誌『卓越する大学 2009年度版』が大学通信より10月初旬刊行!
http://www.news2u.net/NRR200837696.html

◎掲載大学一覧
【国公立大学】
北海道大学、東北大学、筑波大学、文教大学、千葉大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京海洋大学、
東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、横浜国立大学、金沢大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、広島大学、九州大学
【私立大学】
青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、芝浦工業大学、成城大学、専修大学、中央大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、
日本大学、法政大学、武蔵野大学(薬学部)、明治薬科大学、明治大学、早稲田大学、神奈川大学、愛知医科大学、南山大学、
京都産業大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、関西大学、近畿大学、関西学院大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 00:57:09 ID:nncbNIOv
2009年度関西地区私大ランク(経済・経営・商・社会系) ※横の数字は科目数

58:近畿(経営3)
56:京都産業(経済2〜3・経営2〜3) 大阪経済(経営1〜3)
53:大阪経済(経営情報1〜3)
52:桃山学院(経済2〜3) ★佛教(社会3)←低偏差値www
51:摂南(経営情報2) ★佛教(社会福祉3)←低偏差値wwwww
50:桃山学院(経営2〜3)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/7k_shi.html#002
457京産>>>佛教:2008/10/05(日) 00:58:35 ID:nncbNIOv
河合塾
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
(A方式 三教科型を採用 人文系はA方式学科を平均四捨五入)

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)

佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)←低偏差値ワロスwww
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 02:08:04 ID:???
これから大学冬の時代、常に変化と進化を続ける大学のみが生き残るでしょう。
過去や今が良くとも、それに胡座をかいていては将来は有りません。
そういった将来性も見据えた上での、49大学という選択でしょう。
まあもっとも、過去においても現在においても何ら実績の無い同志社立命館佛教龍谷甲南大経には、最初から縁の無い話なんでしょうがね。

ちなみに、近大は医学部を擁し、理系の研究実績も著しく、最近は偏差値も伸びつつある総合大学、
そしてその就職の良さで僅かな年数でここまで上り詰めた勢いだけでなく、最近は鳥インフルエンザの研究センターを設置するなど研究面でも着実に実績を上げつつある京産。
また、ここは関西でも屈指の財政面においては優良であり、更なる飛躍は期待されます。
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 15:15:22 ID:???
まぐろ屋と焼鳥屋のコラボww
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 15:28:29 ID:???
>>456
おいおいw 大谷大学なんてベネッセでも偏差値43だろ!
佛教よりも10近くも偏差値が低いアホ大学!

>>457
河合でも大谷大学は偏差値35.0の最底辺!
身の程を知れよ!
京都一のアホ大学め!
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 15:41:25 ID:???

2009年度関西地区私大ランク(経済・経営・商・社会系) ※横の数字は科目数

58:近畿(経営3) ★
56:京都産業(経済2〜3・経営2〜3) 大阪経済(経営1〜3)
53:大阪経済(経営情報1〜3)
52:桃山学院(経済2〜3) 佛教(社会3)★
51:摂南(経営情報2) 佛教(社会福祉3)★
50:桃山学院(経営2〜3)
----------------------------------
47:京都橘(現代ビジ2〜3) 奈良大(文2〜3)★
46:関西福祉科学(社福1〜3)
46:大阪産業(経営2〜3)
----------------------------------
44:大谷(文2〜3)★
43:大阪大谷(人社1〜3)  大阪商業(経済2〜3)
42:大阪学院(経済1〜2)(経営1〜2)  大阪国際(現社1〜2)(ビジネス1〜2)
41:大阪学院(流科1〜2)  大阪成蹊(現経営1〜2)  奈良大(社会2〜3)
40:奈良産業(ビジネス1〜3)(情報1〜3)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/7k_shi.html#002


462学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 16:13:52 ID:???

ベネッセ2009年度関西地区私大ランク(経済・経営・商・社会系) ※横の数字は科目数


58:近畿(経営3)
56:京都産業(経済2〜3・経営2〜3) 大阪経済(経営1〜3)
53:大阪経済(経営情報1〜3)
52:桃山学院(経済2〜3) 追手門学院(心理2〜3) 佛教(社会3) 
51:摂南(経営情報2) 佛教(社会福祉3) 大阪大谷(教育1〜3)
50:桃山学院(経営2〜3)
--------------------------------------
49:桃山学院(国際教養2〜3)
47:京都橘(現代ビジ2〜3) 奈良大(文2〜3)
46:関西福祉科学(社福1〜3) 大阪産業(経営2〜3)
45:追手門学院(経済2〜3)
--------------------------------------------------
44:大谷(文2〜3) 追手門学院(国際教養2〜3) 大阪大谷(文1〜2)
43:花園(社福1〜2) 大阪大谷(人社1〜2)  大阪商業(経済2〜3)
42:花園(文1〜2) 大阪学院(経済1〜2)(経営1〜2)  大阪国際(現社1〜2)(ビジネス1〜2)
  相愛(音楽1〜2)
41:大阪学院(流科1〜2)  大阪成蹊(現経営1〜2)  相愛(人文1〜2) 奈良大(社会2〜3)
40:聖トマス(文1〜2)  奈良産業(ビジネス1〜3)(情報1〜3)  

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/7k_shi.html#002


463学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:00:10 ID:???
佛教も大谷も同じ偏差値40台で仲良くしろよ(笑)

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 近畿大(文芸)
56 京都産業(外国語)


51 京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)←低偏差値ワロッシュwww
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:47:11 ID:???
255:学籍番号:774 氏名:_____ :2008/10/07(火) 13:45:08 ID:WMWXAI7+
いつまでも経済学部や経営学部が大学の主人公でもなかろうに
今までは景気が少し良かったし、企業採用も良かったから京都産業みたいな経済経営中心の大学が志願者良かったけど

アメリカの金融危機で、これからは企業倒産や新卒採用を控える企業が多くなるよ。
そうなれば京都産業みたいなビジネス大学は、真っ先に打撃を被る。

そうなれば景気左右されない不況に無縁な佛大みたいな大学に志願する連中が多くなる。
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 14:21:25 ID:???
河合塾
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
(A方式 三教科型を採用 人文系はA方式学科を平均四捨五入)

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)

佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)←低偏差値ワロスwww
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 17:28:28 ID:???
>>464
実学:実際に役立つ学問。法律学・医学・経済学・工学の類。

虚学:実学に対して、実社会で直接には役に立たない学問。

不景気になると実学が寂れる?
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 13:32:02 ID:???
佛教と大谷との間には、偏差値12もの差があるんだぞ!
別格じゃねーか!
Fランのアホの大谷大〜

*数字は学部の平均偏差値

 東進ハイスクール
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php (私立文系)

近畿大学、佛教大学−55
--------------------------
京都産業大学−53
大阪経済大学−51
摂南大学、桃山学院大学−50
-------------------------------
阪南大学−48
関西福祉科学大学−47
追手門学院大学−46
天理大学−45
大阪産業大学、奈良大学−44
大谷大学、大阪商業大学、帝塚山大学−43
-------------------
大阪国際大学−41
大阪学院大学−40
奈良産業大学−39

468学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 20:47:48 ID:???
大谷大生から見れば、佛教大も帝京大も高学歴ですよ。
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 01:06:08 ID:39VXJJcM
ノーベル賞で頭脳流出が問題になったけど、
谷大みたいなカス大学があるから、
優秀な研究者の給料がカス研究者に合わせて
低くなっちゃってるんだよね。
カス大学はなくなったちゃった方が日本のためだよ。
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 01:16:22 ID:???
>実学:実際に役立つ学問。法律学・医学・経済学・工学の類。

この中で医学と工学だけだな。
経済学は実学と言うより企業予備校・ビシネススクールと化していて実学とは程遠いな。
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 12:05:39 ID:???
>>470
http://ja.wikipedia.org/wiki/実学
実際生活に役立つ学問のこと。工学・医学・農学・法律学・経営学などを指すことが多い。
より狭義には、応用科学を指す。
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 14:37:17 ID:???
ベネッセ偏差値49の佛教と、偏差値43の大谷、まさに目糞鼻糞だな。
近大京産に行けないと、ここまで悲惨とは(笑)
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 22:12:47 ID:???
>>472
どっちも世間一般の認識は中堅私大でなく、Fランク大学というのが現実だもんな。
大谷大はアホで通っているし、佛教大なんて知名度低すぎて誰も知らない。
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 06:59:27 ID:6t3zfdUo
国立大卒業して谷大院に来る人が多いのはこういうことだったのか。

642 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 05:52:25 ID:IEiEwWWm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223633299/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223591816/l50x
世論の大勢は「借りた金は返せよ」だが、
これからは免除を受けやすくするために、わざと格下の大学院に進むやつが出てくるかも知れない。
475!支援依頼!:2008/10/12(日) 10:30:30 ID:???
 フリー・ウイグルデモ in 京都 10月19日(日)13:00〜
http://www19.atwiki.jp/freeuyghur-kyoto/pages/1.html
 チベット旗・仏教旗・東トルキスタン旗・日章旗の持込歓迎します。
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 16:21:57 ID:???
同志社の滑り止めに大谷と龍谷受けます^^
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 19:15:13 ID:???
>>476
大谷は龍谷の滑り止めになるかどうかも・・・・
478告知失礼します:2008/10/13(月) 22:54:11 ID:???
突然失礼致します。こちらはウイグル(東トルキスタン問題)のために、京都で活動する「ミクシィ・2ちゃんねるウイグル有志の会」です。この場をお借りし告知させて頂きます事御許し下さい。
今週日曜日、京都で中国政府による東トルキスタン(現中国新疆ウイグル自治区)への人権蹂躪・民族弾圧に抗議する以下のデモが行われます。
 【フリー・ウイグルデモ in 京都 10月19日(日)13:00〜】
http://www19.atwiki.jp/freeuyghur-kyoto/pages/1.html
 「フリー・ウイグル」としておりますが、チベット支援・南モンゴル支援の諸賢のご参加も心から歓迎致します。こぞってご参加下さい。また僧侶の方の御参加は大歓迎です。
(お一人、手ぶらでの参加でも結構ですが、チベット旗・仏教旗・東トルキスタン旗・プラカードなどの持込は有り難いです)

以下は先月14日(日)に行われました大阪でのデモの様子です。今回は主催者さんの方針ではなくウイグル・チベット・南モンゴル問題を世間に訴えるというスタンスです。
下記はご参考までにどうぞ。
東トルキスタン ウイグルデモ行進 IN大阪@
http://jp.youtube.com/watch?v=susDKjNfO7k
東トルキスタン ウイグルデモ行進 IN大阪A
http://jp.youtube.com/watch?v=w7idYWconNg
 組織力を持つ労働組合・政治団体や宗教団体が組織したデモではありません。それ故、デモ参加者数では苦戦が予想されます。一人でも多くの皆様の御参加を心よりお待ち申しております。なにぶん素人集団故、至らない点も有るかも知れませんが。
【また御支援頂ける方はこの文面の拡散協力も何卒宜しくお願い申し上げます】
 以上、お話の流れを止めてしまい申し訳御座いませんでした。

479学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 00:46:04 ID:???
龍谷の滑り止め→佛教

佛教の滑り止め→大谷

就職は龍谷でも厳しい。龍谷未満は博打のような覚悟がいる。
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/17(金) 21:10:43 ID:???

大谷大卒だと博打のような人生しか歩めない

俺のサークルの先輩なんて神社の門前町で「的屋」やってるもんw
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 12:59:04 ID:???
確かにここや佛大なら寺に入るか公務員にならないと悲惨だわな
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 13:18:59 ID:???
>>481
公務員って、一昔前ならペーパーテストの1次が白紙でもコネのみで採用されただろうけど・・・。
坊さんだから学校の先生か公務員って甘い世の中ではなくなったと思うけど・・・。
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 17:41:20 ID:???
この大学就職率9割って聞いたけど嘘なの?
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 22:53:23 ID:Mj2WqtjR
おおにただいがく^^
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 00:59:48 ID:???
落選した、低偏差値・低就職力・低研究力の佛教はやはり恥ずかしいな

全国有力私大50
〜入試難易度、社会的実績、評価など総合力を踏まえた「将来安泰の大学」〜

【北海道】
◎北海学園大学

【東北】
◎東北学院大学

【関東】
◎獨協大学 ◎青山学院大学 ◎学習院大学 ◎慶應義塾大学 ◎國學院大學 ◎国際基督教大学 ◎駒澤大学
◎芝浦工業大学 ◎上智大学 ◎成蹊大学 ◎成城大学 ◎聖心女子大学 ◎専修大学 ◎中央大学 ◎津田塾大学
◎東京女子大学 ◎東京理科大学 ◎東京農業大学 ◎東洋大学 ◎日本大学 ◎日本女子大学 ◎法政大学
◎武蔵大学 ◎武蔵工業大学 ◎明治大学 ◎明治学院大学 ◎立教大学 ◎早稲田大学

【中部】
◎愛知大学 ◎中京大学 ◎南山大学 ◎名城大学

【近畿】
◎京都産業大学 ◎京都女子大学 ◎同志社大学 ◎同志社女子大学 ◎立命館大学 ◎龍谷大学 ◎近畿大学
◎関西大学 ◎関西学院大学 ◎神戸女学院大学 ◎甲南大学

【中国・四国・九州・沖縄】
◎広島修道大学 ◎松山大学 ◎西南学院大学 ◎福岡大学 ◎立命館アジア太平洋大学
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 12:53:18 ID:???
>>483
そうだよ。
流通科学大学、大谷大学、帝塚山大学は就職率が95%を常に超えている。

ただし、就職先企業は高卒や専門卒ばかりが入社してくる会社です。
逆にいうと高卒レベルの会社にしか就職できないのです。
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 20:53:19 ID:???
専門卒と同じ職場で働こう〜
これが谷大のスローガンですから
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 15:47:35 ID:???
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php (私立文系)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sr.php (私立理系)

()は文系学部のみの偏差値、宗教学部含む
同志社大63.7(65.0)
立命館大62.9(64.3)
関西大学60.9(62.0)
関西学院59.8(60.2)
京都外大55.0(55.0)
佛教大学54.6(53.2)
龍谷大学54.5(55.5)
近畿大学54.0(54.0)
甲南大学53.6(54.0)
関西外大53.0(53.0)
京都産業51.8(52.8)
大阪経済51.2(51.2)
神戸学院50.7(46.5)
桃山学院49.6(49.6)
摂南大学49.0(49.3)
阪南大学47.7(47.7)
追手門学46.5(46.5)
奈良大学44.0(44.0)
花園大学43.0(43.0)
大谷大学43.0(43.0)
京都学園42.4(41.7)
種智院大39.0(39.0)
高野山大38.0(38.0)
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 15:48:44 ID:???
●代ゼミ2009年度大学偏差値・最新版(主要方式)四捨五入● http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

同志社大62
立命館大60
関西学院59
関西大学58
京都女子57
京都外語56
関西外語55
同志社女55
佛教大学54
龍谷大学53
甲南大学53
近畿大学52
大阪経済52
京都産業52
京都橘大50
神戸学院50
桃山学院48
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 15:52:14 ID:???
東進ハイスクール 【追加】
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
http://www.toshin.com/daigakuranking/sr.php
京都産業大学
文化52・外国語56・法52・経済52・経営52・理50・工50・PC51
佛教大学
文52・教育59・社会51・社会福祉51・保健医療60
龍谷大学
文56・社会56・文化52・法56・経済57・経営56・理工49
追手門学院大学
国際教養43・心理53・社会?・経済45・経営45
大阪経済大学
経済54・経営52・経営情報50・人間科学49
近畿大学
文芸54・法54・経済56・経営52・理工52・工47・産業理工45・生物理工48・医学70・薬59・農57
摂南大学
外国語51・法51・経営情報48・工46・薬51
桃山学院大学
国際教養51・社会51・法49・経済50・経営47
甲南大学
文56・法54・経済54・経営54・マネ?・フロンテ?・理工53・知能情報53
神戸学院大学
文48・法46・経済46・経営46・薬55・総合リハ54・栄養60
花園大学
文42・社会福祉44
大谷大学
文43
種智院大学
人文39
高野山大学
文38
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 16:00:48 ID:???
東進ハイスクール 【追加】
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
http://www.toshin.com/daigakuranking/sr.php

佛教大学54.6(53.2)
文52・教育59・社会51・社会福祉51・保健医療60
龍谷大学54.5(55.5)
文56・社会56・文化52・法56・経済57・経営56・理工49
花園大学43.0(43.0)
文42・社会福祉44
大谷大学43.0(43.0)
文43
種智院大学39.0(39.0)
人文39
高野山大学38.0(38.0)
文38
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 22:23:56 ID:???
>>490
大谷大学がもはや大学として成り立たなくなりつつあるのに吹いたw
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 00:58:09 ID:???
橘に負けた、低偏差値低学歴の佛教はこのスレ出入り禁止(笑)

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 近畿大(文芸)
56 京都産業(外国語)


51 京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)←低偏差値ワロッシュwww
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 00:59:26 ID:???
2009年度関西地区私大ランク(経済・経営・商・社会系) ※横の数字は科目数

58:近畿(経営3)
56:京都産業(経済2〜3・経営2〜3) 大阪経済(経営1〜3)
53:大阪経済(経営情報1〜3)
52:桃山学院(経済2〜3) ★佛教(社会3)
51:摂南(経営情報2) ★佛教(社会福祉3)
50:桃山学院(経営2〜3)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/7k_shi.html#002
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 01:01:01 ID:???
河合塾
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
(A方式 三教科型を採用 人文系はA方式学科を平均四捨五入)

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)

佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)←低偏差値のウンコwww
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 01:09:09 ID:???
京産も立派なFランクの仲間入りだから安心せい
偏差値46の学部がなんと3つもありまっせ

ベネッセはやはりこれでしょう。
今年受験する偏差値が1番でしょ
2009年度春入学のための入試のことです。

進研模試 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
私立大 近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen7k/shi-kinki.html
京都産業大学
文化54・外国語55・法55・経済55・経営55・★理46・★工46・★PC46
佛教大学
文50・教育59・社会51・社会福祉50・保健医療58
龍谷大学
文62・社会57・文化53・法58・経済57・経営57・理工47
追手門学院大学
国際教養42・心理51・社会46・経済45・経営46
大阪経済大学
経済56・経営54・経営情報52・人間科学51
近畿大学
文芸56・法56・経済59・経営56・理工50・工42・産業理工40・生物理工43・医学72・薬56・農59
摂南大学
外国語51・法52・経営情報50・工44・薬53
桃山学院大学
国際教養48・社会49・法51・経済50・経営48
甲南大学
文57・法57・経済57・経営57・マネ57・フロンテ53・理工48・知能情報50
神戸学院大学
文50・法48・経済48・経営47・薬52・総合リハ50・栄養57
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 14:54:26 ID:???
理系と文系を混ぜるなんて愚考

まあ理系がない無名で実績ない単科大学は将来性がない
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 22:44:32 ID:???
理系と文系をごちゃまぜにしている時点で頭の悪い低能。
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 00:59:07 ID:???
どこの大学かわかった
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 02:09:51 ID:???
文系学部で数学・理科教科が入試にない大学は負け組
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 02:15:31 ID:???
2009年度春入学のための入試のことです。

進研模試 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
私立大 近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen7k/shi-kinki.html
京都産業大学
★理46・★工46・★PC46

佛教大学
保健医療58

龍谷大学
理工47

近畿大学
理工50・工42・産業理工40・生物理工43・医学72・薬56・農59

摂南大学
工44・薬53

甲南大学
理工48・知能情報50

神戸学院大学
薬52・総合リハ50・栄養57
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 02:28:56 ID:???
2009年度春入学のための入試のことです。

進研模試 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
私立大 近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen7k/shi-kinki.html

佛教大学(58.0)
保健医療58

神戸学院大学 (53.0)
薬52・総合リハ50・栄養57

近畿大学(51.7)
理工50・工42・産業理工40・生物理工43・医学72・薬56・農59

甲南大学(49.0)
理工48・知能情報50

摂南大学(48.5)
工44・薬53

龍谷大学 (47.0)
理工47

京都産業大学 (46.0)
★理46・★工46・★PC46
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 08:05:23 ID:???
ベネッセや東進は現役生がほとんどで地域で偏りがあるから信頼性に欠ける

ここよりマシな佛教だけど龍谷未満は大企業就職率は一桁の数パーセント
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 10:52:06 ID:???
大谷大学

学部・学科
他と比較するってレベルじゃないだろ?

文1期2教科
真宗 44
仏教 40
哲学 42
社会 46
歴史 44
文 51
国際文化 47
人文情報 42

文1期3教科
真宗 42
仏教 41
哲学 43
社会 48
歴史 48
文 52
国際文化 50
人文情報 44

代々木ゼミナール
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 12:59:44 ID:???
社会(就職)評価含めた総合

龍谷>京産>>>>佛教>>大谷
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 18:36:37 ID:???
こんな大学入って就職どうすんの?
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 23:34:14 ID:???
>>506
就職なんてどうでもいい、道楽で大学へ行く、ボンボン・嬢っちゃん大学です。
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 06:32:18 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kinki/otani.html

学部・学科・方式 入学
定員 募集
人員 志願者 受験者 合格者 実質倍率 最低線
%
2008 2007
大学計 720 364 1,355 1,324 895 1.5 2.0
<一般> 326 1,023 994 765 1.3 1.8
真宗 70 32 29 29 57 0.5 0.8
<1期> 28 25 25 47 0.5 1.0
<3教科型> 18 14 14 22 0.6 1.0 48.8
<2教科型> 10 11 11 25 0.4 1.1 37.5
<2期> 4 4 4 10 0.4 0.3 29.0
仏教 60 27 27 27 74 0.4 0.3
<1期> 24 21 21 47 0.4 0.3
<3教科型> 14 11 11 27 0.4 0.2 42.8
<2教科型> 10 10 10 20 0.5 0.4 43.5
<2期> 3 6 6 27 0.2 0.3 20.0
哲 70 32 93 89 74 1.2 1.7
<1期> 28 74 70 58 1.2 1.5
<3教科型> 18 36 33 28 1.2 1.5 60.5
<2教科型> 10 38 37 30 1.2 1.5 55.0
<2期> 4 19 19 16 1.2 3.2 42.0
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 06:33:33 ID:???
社会 150 68 270 259 163 1.6 2.8
<1期> 60 210 204 138 1.5 2.8
<3教科型> 40 127 125 95 1.3 2.3 57.0
<2教科型> 20 83 79 43 1.8 3.5 63.5
<2期> 8 60 55 25 2.2 2.6 52.0
歴史 100 45 178 175 109 1.6 2.5
<1期> 40 163 160 98 1.6 2.5
<3教科型> 30 140 138 86 1.6 2.5 66.0
<2教科型> 10 23 22 12 1.8 2.5 65.0
<2期> 5 15 15 11 1.4 3.5 51.0
文 70 32 183 181 109 1.7 1.9
<1期> 28 161 159 91 1.7 1.8
<3教科型> 18 91 90 60 1.5 1.6 63.3
<2教科型> 10 70 69 31 2.2 2.1 73.0
<2期> 4 22 22 18 1.2 2.8 53.0
国際文化 100 45 137 133 102 1.3 1.6
<1期> 40 111 107 87 1.2 1.5
<3教科型> 25 47 47 41 1.1 1.5 55.0
<2教科型> 15 64 60 46 1.3 1.5 57.5
<2期> 5 26 26 15 1.7 2.2 61.0
人文情報 100 45 106 101 77 1.3 1.6
<1期> 40 93 88 68 1.3 1.2
<3教科型> 25 32 32 27 1.2 1.1 47.5
<2教科型> 15 61 56 41 1.4 1.2 48.0
<2期> 5 13 13 9 1.4 5.2 51.0
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 06:38:16 ID:???
すごいね。大谷w
最低線が29% 20%って
合格最低点が200満点中、40点とか60点でも大谷大学合格出来ちゃうんだww
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 07:34:26 ID:???
ちょっと・・・
大谷の入試はマークシートだろう?
20点って・・・
名前書いて、鉛筆転がして、適当にマークシートを塗り潰していけば、30点ぐらいいくぞww
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 07:47:32 ID:???
就職は佛教も大谷も五十歩百歩
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 08:44:45 ID:???
>>512
> 就職は佛教も大谷も五十歩百歩

大学の難易度ランキングは受験生の評価。
就職は、雇用先の評価。
採用する側は数十年前の大学の評価、イメージがあるから・・・。
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 12:40:20 ID:???
佛大は勝ち組み
佛大、東山中高 運営法人合併へ,少子化に対応、小学校設置も視野
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008102400189&genre=G1&area=K00

佛教大などを運営する浄土宗教育資団(京都市北区)と東山中高などを運営する東山学園(東山区)は24日、2009年4月1日の両学校法人の合併に合意したと発表した。
佛大に日本初の歴史学部の新設や、JR二条駅(中京区)前の新キャンパスを医療福祉の教育研究と実践の拠点として整備する計画、付属小学校を設置する構想も発表、幼稚園から大学までの「総合学園」を目指す。
存続法人は浄土宗教育資団で、東山学園は解散する。東山中高、東山幼稚園の校名や運営体制は当面変えず、浄土宗教育資団が経営を引き継ぐ。
佛大への内部進学の拡充も検討する。東山中高は140年の歴史を持つ伝統校で、京都の他の私立学校の再編も加速しそうだ。
記者会見した水谷幸正・浄土宗教育資団理事長と奥田歓信・東山学園理事長は、合併理由として、ともに浄土宗を建学の精神に置くことと、少子化などに対応する財政基盤強化を挙げ、小学校の設置を視野に入れた幼稚園から大学までの一貫教育を目標に掲げた。
佛大は12年の開学100周年に向けた計画も発表した。文学部を再編し、京都文化や日本、アジア、西洋の歴史を学ぶ「歴史学部」と、建学の精神を具現化する「仏教学部」を、紫野キャンパス(北区)に10年4月に新設する。
さらに、二条駅前の新キャンパスを11年4月に開設、保健医療技術学部を移転し、看護学科やリハビリセンター、臨床心理学研究センターなどの新設を検討、地域と社会に開かれた教育研究拠点にする。
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 01:31:38 ID:???
受験生に人気の無い、佛教は超負け組で恥ずかしいな。
受験生は、以下の人気大学を目指せ。


志願度ランキング【関西エリア】 (私大上位10校抜粋)
1 関西大学
2 近畿大学
3 立命館大学
4 関西学院大学
5 同志社大学
6 龍谷大学
7 甲南大学
8 京都産業大学
9 関西外国語大学
10 神戸学院大学
http://shingakunet.com/rnet/info/newsrelease080731/04.html
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 02:21:24 ID:vV4xSInl
アンチ涙目
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【8月版】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_0908_w_m.pdf
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 学芸大世田谷 芝@ 県立千葉 市川@ 立教新座@ 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ 立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ 青山学院 開智@ ★佛教大東山(ユリーカ前期) 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ 関西学院
53 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ ★立命館(アドバンスB) 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社
49 獨協@ 法政第二@ 早稲田摂陵B 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 関西大第一 京教大京都 ★立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) ★立命館宇治A ★立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 ★佛教大東山(エース前期) 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 ★立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 桃山学院(A選抜) ★京都産業大附属A ★龍谷大平安A2
42 ★初芝立命館@ 三田学園A 岡山(前期専願)
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 01:41:50 ID:???
そもそも佛教に入ったヤツはすべてにおいてある意味被害者じゃないか
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 13:01:41 ID:???
佛大スレになってしまっているね。
佛大叩いても谷大の評価が上がるわけじゃないだろ。
佛大は、底辺大から組織改革や経営努力をしてよくレベルアップしたと思うよ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 22:09:01 ID:lzhURWVx
昔はそこそこだったんだよ。 哲学科は特に有名。なんせ鈴木大拙だからね。 龍谷のちょっと下くらいだった。
佛教大なんて教育が伸びたここ10年くらいだよ。今は佛教大にも完敗だけどね。場所もアクセスもいいのに。
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/29(水) 00:59:03 ID:???
佛大の就職悪いのは昔の底辺イメージがあるから仕方がないかもね。
偏差値だけ上がっても実績がともなわなくちゃここと変わらないね。
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/29(水) 22:12:14 ID:???
佛教大学の就職実績が花園大学よりも悪いのにはビックリ!
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/29(水) 22:36:38 ID:???
>>519
見ろ、大谷は再び佛教を捉えたぞ。
やっぱり、佛教蹴って大谷を選んで間違いなかったな。

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 ★佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 ★佛教(社会福祉) 大谷 阪南 摂南 帝塚山
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 00:37:40 ID:???
522みたいな基地外もいるし・・・
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 00:38:50 ID:???
こっちが本物
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf
52.5
京都産業外国語イタリア語前期2
50.0
京都産業外国語英米語前期2
47・5
京都産業外国語フランス語前期2・3
京都産業外国語英米語前期3
京都産業外国語ドイツ語前期2・3
京都産業外国語ロシア語前期2
京都産業外国語スペイン語前期2
京都産業国際文化前期2
45.0
京都産業国際文化前期3
京都産業外国語フランス語前期3
京都産業外国語中国語語前期2・3
京都産業外国語ロシア語前期3
京都産業外国語スペイン語前期3
京都産業外国語インドネシア語前期2・3
京都産業外国語イタリア語前期3

525学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 00:44:57 ID:???
結局、偏差値で大谷=佛教かよwww
散々大谷をバカにしていたくせに、佛教超ダセー
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 00:46:36 ID:???
>>522の偏差値表はなに?
雑誌のやつ?
河合塾の偏差値みたら35.0になっているんだが
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 08:58:22 ID:???
>>524
偏差値35、大谷ってこれ以上下のない底辺だね。
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 12:49:35 ID:???
その大谷と同レベルの佛教って(笑)
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 19:34:03 ID:D4Y8Mna4
佛教大学の新しい学部構成が判明したぞ
仏教学部・仏教学科、仏教芸術学科

文学部・人文学科、中国学科、英米学科

歴史学部・日本史学科、アジア史学科、西洋史学科、京都文化学科

教育学部・教育学科、臨床心理学科

社会学部・現代社会学科、情報メディア学科、ライフデザイン学科、経済学科、経営学科、公共政策学科

社会福祉学部・社会福祉学科、臨床福祉学科、地域福祉学科

保健医療技術学部・理学療法学科、作業療法学科、看護学科

7学部23学科、学生数10000人
紫野キャンパス・仏教学部・文学部・歴史学部・教育学部・社会学部・社会福祉学部
二条キャンパス・保健医療技術学部

佛教大学附属校
華頂女子短大
国文学科、幼児教育学科、社会福祉学科
佛教大学附属東山中学高校
佛教大学附属東山小学校
佛教大学附属東山幼稚園
華頂女子中学高校
華頂女子幼稚園
佛教大学附属幼稚園
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 22:15:15 ID:???
偏差値が低い佛教は、やっぱり恥ずかしいな


■ベネッセ(記述模試・7月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

京産外国語 62




京都橘文 53


佛教文 51←低偏差値の雑魚wwwww
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 23:08:26 ID:AFXPdoV9
>>529

大谷では、勝てんわ。
内局が保守派で固められている大谷では!
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 02:37:33 ID:???
偏差値でウチと並んだ佛教必死だなwww
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 10:08:43 ID:XB/BjSvG
佛大スレになっとるw
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 10:54:58 ID:???
京産も立派なFランクの仲間入りだから安心せい
偏差値46の学部がなんと3つもありまっせ

サンデー毎日の偽ベネッセ偏差値より、ベネッセはやはりこれでしょう。
今年受験する偏差値が1番でしょ
2009年度春入学のための入試のことです。

進研模試 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
私立大 近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen7k/shi-kinki.html
京都産業大学
文化54・外国語55・法55・経済55・経営55・★理46・★工46・★PC46
佛教大学
文50・教育59・社会51・社会福祉50・保健医療58
龍谷大学
文62・社会57・文化53・法58・経済57・経営57・理工47
追手門学院大学
国際教養42・心理51・社会46・経済45・経営46
大阪経済大学
経済56・経営54・経営情報52・人間科学51
近畿大学
文芸56・法56・経済59・経営56・理工50・工42・産業理工40・生物理工43・医学72・薬56・農59
摂南大学
外国語51・法52・経営情報50・工44・薬53
桃山学院大学
国際教養48・社会49・法51・経済50・経営48
甲南大学
文57・法57・経済57・経営57・マネ57・フロンテ53・理工48・知能情報50
神戸学院大学
文50・法48・経済48・経営47・薬52・総合リハ50・栄養57


535学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 11:02:26 ID:???
大谷大学
文                 41
文    国際文化     2教科 43
文    国際文化     3教科 41
文    歴史       2教科 45
文    歴史       3教科 47
文    社会       2教科 43
文    社会       3教科 42
文    真宗       2教科 37
文    真宗       3教科 37
文    哲学       2教科 41
文    哲学       3教科 40
文    仏教       2教科 39
文    仏教       3教科 38
文    文学       2教科 42
文    文学       3教科 41
文    人文情報     2教科 40
文    人文情報     3教科 39
文    教育・心理    2教科 45
文    教育・心理    3教科 44
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 11:09:03 ID:???
佛教大学
文                 50
文    英米       A   51
文    中国       A   47
文    人文       A   51
文    英米     セ 前期  51
文    中国     セ 前期  50
文    人文     セ 前期  54
社会                51
社会   公共政策     A   49
社会   現代社会     A   52
社会   公共政策   セ 前期  53
社会   現代社会   セ 前期  53
社会福祉              50
社会福祉 社会福祉     A   50
社会福祉 社会福祉   セ 前期  50
教育                59
教育   教育       A   60
教育   臨床心理     A   57
教育   教育     セ 前期  64
教育   臨床心理   セ 前期  62
保健医療              58
保健医療 理学療法     A   62
保健医療 作業療法     A   54
保健医療 理学療法   セ 前期  63
保健医療 作業療法   セ 前期  58
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 13:36:20 ID:???
佛教大学は学長が変わるね。若干47歳の学長
次期学長に山極伸之教授を選出 2008.10.29
本学福原隆善学長の任期が2009年3月31日に満了となることに伴い、10月29日に次期学長選挙を実施した結果、山極伸之文学部教授を選出いたしました。
任期は2009年4月1日から4年間。
【次期学長略歴】
○氏 名:
   山極 伸之 1961年生 47歳
○所 属:
   文学部 人文学科
○専門分野:
   仏教学
○学 歴:
   佛教大学文学部仏教学科 卒業
   佛教大学文学研究科仏教学修士課程 修了
   佛教大学文学研究科仏教学博士後期課程 単位取得満期退学
   マールブルク大学宗教資料収集研究所客員研究員
   イェール大学客員研究員
○職 歴:
   1994年4月 佛教大学文学部専任講師(1998年3月)
   1998年4月 佛教大学文学部助教授(2006年3月)
   2006年4月 佛教大学文学部教授(現在に至る)
   2007年4月 佛教大学大学評価室室長(現在に至る)
           パーリ学仏教文化学会理事
           K-GURS(京都・宗教系大学院連合)評議員
○所属学会:
   日本印度学仏教学会
   国際仏教学会
   パーリ学仏教文化学会 他
○受賞学術賞:
   浄土宗学術賞 (2003年06月)
   日本印度学仏教学会賞 (2002年07月)

538学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 13:59:58 ID:???
ここもそうだけど佛教や橘などの知名度がない文系だけの大学の未来は暗いよね
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 14:54:58 ID:???
>>534
嘘だと思うなら、書店で確かめるくらいしたらどうだい、ボンクラ佛教君w
その上で、サンデー毎日を訴えて見たらいかが?wwwww

ていうか、そこのデータでも、佛教は京産に完敗じゃん。
おまえらって、ホント池沼レベルなんだな(笑)


■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 ★佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 ★佛教(社会福祉) ★大谷 阪南 摂南 帝塚山
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 15:07:28 ID:???
>>539
京産も終わったな、その必至さが佛教に馬鹿にされるんだよww
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 15:10:14 ID:???
これが本物ね。
国際文化学部45.0 外国語学部45.0ね
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf
52.5
京都産業外国語イタリア語前期2
50.0
京都産業外国語英米語前期2
47・5
京都産業外国語フランス語前期2・3
京都産業外国語英米語前期3
京都産業外国語ドイツ語前期2・3
京都産業外国語ロシア語前期2
京都産業外国語スペイン語前期2
京都産業国際文化前期2
45.0
京都産業国際文化前期3
京都産業外国語フランス語前期3
京都産業外国語中国語語前期2・3
京都産業外国語ロシア語前期3
京都産業外国語スペイン語前期3
京都産業外国語インドネシア語前期2・3
京都産業外国語イタリア語前期3

542学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 15:17:21 ID:???
京都産業工作員が擬装工作すると、そのつど佛教に馬鹿にされる。
京産大の身内からも、役立たずとコケにされ、誰からも相手にされず。哀れな奴だ。
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 15:18:21 ID:AyiAA8pi
>>539
自爆だな。
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 16:37:11 ID:???
>>529
なんだか無理やり学部を増やして総合大学に見せかけようって感じだな。
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 23:54:14 ID:???
擬装工作大学佛教(偏差値40)ですから。
やっぱり、京産の様な総合大学に強いコンプレックスがあるんでしょうなぁ(笑)
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 00:49:57 ID:???
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 20:19:37 ID:Z0dyqEtL
なんで格下の大谷に佛教が馬鹿にされてるの?
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 22:32:27 ID:???
河合塾偏差値がオール35.0のゴミ大谷大学よりも
佛教大学の方が就職悪いから。
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 00:35:36 ID:NUxbrvf3
京産おっさん 大暴れ
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 15:21:25 ID:???
佛教が偏差値35のBFに就職力で完敗していると聞いてすっ飛んできました!!!
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 01:28:22 ID:???
>>546
佛教の雌豚達もまた、京産の男子学生達に食われている件についてw
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 09:27:00 ID:???
少し前は佛教はここより格下

伝統実績なら断然佛教より大谷

佛教はある意味新興大学
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 09:46:52 ID:???
>伝統実績なら断然佛教より大谷

実績と伝統なら、大正大学だろ。
規模も同じだし。
佛教大学は、元々大正大学分校。
今や分校筋の佛教大学の方が、本校筋である大正大学より規模が大きくなってしまったがな。

旧制大学の分校が大きくなった大学
近畿大学→日本大学分校
佛教大学→大正大学分校(宗教大学分校)
神奈川大学→中央大学分校筋

554学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 10:59:12 ID:XLBLGNIl
佛教大学
仏教学部・文学部・歴史学部・教育学部・社会学部・社会福祉学部・保健医療技術学部

龍谷大学
文学部・社会学部・国際文化学部・法学部・経済学部・経営学部・理工学部

花園大学
文学部・社会福祉学部

大谷大学
文学部

種智院大学
人文学部
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 14:36:52 ID:???
来年は、佛教を完全に抜いているだろうな。

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 摂南 帝塚山
556名無し:2008/11/04(火) 19:30:14 ID:???
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 23:58:23 ID:akR8QrYW
教務課 学生課のおねえさんが綺麗・可愛い件^^
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 00:18:03 ID:???
大谷の女子バスケットって強いですか?
あと短大の幼児教育ってかわいい人多そうなんですけど実際どうなんですか?
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 00:30:06 ID:3oyQU6/U
なんか佛教叩きの人って関西系大学のスレ全部に書き込んでるな
なんかあったのか?
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 00:39:10 ID:???
落ちたんじゃない?
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 01:11:55 ID:???
それにしても佛大へ入ったヤツはかわいそうに
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 01:30:14 ID:/crYsLM+
佛大を含め受けた大学全部落ちて、腹いせに叩いているチキンだろ。
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 01:38:51 ID:/NTL5pv8
摂南・大経・桃山・神戸学院・谷大・佛大・龍大・立命・同志社全部落ちて、唯一受かったのが京産で
自分を落とした大学がどうしても気に入らんで叩いている奴だろ。
オッサン世代は大学受験が難しいから、10校ぐらい受けないと、どこも引っ掛からなかったとか。
悲しいね。
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 01:43:36 ID:???
佛大はいい大学なのに、叩くなんてよほど屈折した人生送っているんだなw
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 02:37:37 ID:???
個人的感情で大学叩きしてるだけだろ。
佛大叩いているやつが谷大なら情けない話しなんだが。
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 03:40:49 ID:3oyQU6/U
だよなぶっちゃけ偏差値2〜3のちがいなんてないようなもんだろ
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 07:11:29 ID:???
そうだよな、ここと佛大なんて就職含めてあんま変わらん

偏差値って言うと佛大のヤツらはバカの一つ覚えみたいにすぐ教育学部を持ち出す(笑)
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 10:34:38 ID:???

お前の事だよ、タコ!
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 10:52:42 ID:???
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/baseball/

佛教大学VS龍谷大学
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 13:25:33 ID:???
>>567

お前が各大学を荒さなけれ平和なんだよ。
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 17:34:30 ID:???
=^ェ^=
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 20:01:34 ID:???
Test(^O^)
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 00:52:37 ID:???
佛教は、何故谷大レベルなのに、ここでデカイ顔しているの(笑)

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西 立命館(政策科・経営) 関西学院(社会・法・経済・商)

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子 関西学院(総合政策)

52.5 同志社(文化情報) 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 摂南 帝塚山
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 02:59:31 ID:bplQqvIi
人間大好き。
だからセックルも大好き。
セックルしない奴は人間嫌いの反同崩因子だ!
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 10:09:50 ID:???
↑↑↑↑↑
佛教うぜーすこんでろ
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 14:51:00 ID:tNmMwqFj
2008自己推薦結果
真宗学科 10名 40名 40名 40名 31名 1.3 103
仏教学科 10名 6名  6名  6名 6名 1.0 100
哲学科  10名 24名 24名 23名 15名 1.6 114
社会学科 10名 36名 36名 35名 20名 1.8 115
歴史学科 10名 53名 53名 52名 22名 2.4 118
文学科  10名 12名 12名 11名 10名 1.2 107
国際文化学科 10名 21名 21名 21名 17名 1.2 110
人文情報学科 10名 15名 15名 15名 15名 1.0  90
教育・心理学科 10名 51名 51名 49名 10名 5.1 110
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 14:54:30 ID:tNmMwqFj
A方式
(小論文型) 真宗学科 10名 14名
仏教学科  8名 16名
哲学科  8名 27名
社会学科 10名 47名
歴史学科 10名 23名
文学科 10名 25名
国際文化学科 10名 21名
人文情報学科 10名 21名
教育・心理学科 10名 62名

合計 86名 256名 
B方式
(1教科型) 真宗学科 10名 13名
仏教学科  8名 21名
哲学科  8名 62名
社会学科 10名 136名
歴史学科 10名 96名 
文学科 10名 96名
国際文化学科 10名 85名
人文情報学科 10名 51名
教育・心理学科 10名 137名
合計 86名 697名

578学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 14:56:46 ID:tNmMwqFj
2009公募推薦志願者・確定
A方式 (小論文型)
真宗学科 10名 14名
仏教学科  8名 16名
哲学科  8名 27名
社会学科 10名 47名
歴史学科 10名 23名
文学科 10名 25名
国際文化学科 10名 21名
人文情報学科 10名 21名
教育・心理学科 10名 62名
合計 86名 256名 
B方式 (1教科型)
真宗学科 10名 13名
仏教学科  8名 21名
哲学科  8名 62名
社会学科 10名 136名
歴史学科 10名 96名 
文学科 10名 96名
国際文化学科 10名 85名
人文情報学科 10名 51名
教育・心理学科 10名 137名
合計 86名 697名
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 11:12:40 ID:???
バカの一つ覚えでコピペしか出来ない佛大生は立ち入り禁止
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 00:10:19 ID:???
大谷も佛教も、同じ偏差値40。目糞鼻糞

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西 立命館(政策科・経営) 関西学院(社会・法・経済・商)

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子 関西学院(総合政策)

52.5 同志社(文化情報) 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 摂南 帝塚山
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 00:29:39 ID:???

こいつ京産スレからも追放された京産工作員w
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 00:31:22 ID:???
>>580
関西外大、四天王寺、阪南は1教科入試やろw
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 00:40:54 ID:???
>>582

そのコピペは全部京産だけ良く見せようとした雑誌の捏造偏差値

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf
本当の京産の偏差値はこれ
外国・文化は45 理・工は40w
47・5
京都産業外国語フランス語前期2・3
京都産業外国語英米語前期3
京都産業外国語ドイツ語前期2・3
京都産業外国語ロシア語前期2
京都産業外国語スペイン語前期2
京都産業国際文化前期2
45.0
京都産業国際文化前期3
京都産業外国語フランス語前期3
京都産業外国語中国語語前期2・3
京都産業外国語ロシア語前期3
京都産業外国語スペイン語前期3
京都産業外国語インドネシア語前期2・3
京都産業外国語イタリア語前期3
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 00:46:33 ID:iM4otQyJ
また、雑誌の出鱈目偏差値出しているの?
その偏差値あっちこっちで顰蹙買っているやつだね!
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 00:52:24 ID:Ug9uEILA
サンデー毎日の偏差値は創価大学が異様に高い。
その段階で信用出来ないだろ。

大谷や佛教叩いている奴は熱心な創価信者って説もあるから。
創価の敵だからな大谷大と佛教大は
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 01:57:35 ID:???
低偏差値がバレた佛教ちゃん、涙拭けおw
でもこれ、悲しいけど事実なのよね^^
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 09:34:35 ID:???
>>586
佛教より京産は偏差値低い
これ鉄板
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 14:45:48 ID:???
>>587
文盲佛教乙。
そんなに馬鹿だから、大谷レベルの佛教にしか入れなかったんだよ(笑)
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 18:39:21 ID:???
公募推薦志願者状況11月10日現在

近畿大学6381名
佛教大学4108名
京都産業2248名
龍谷大学1155名
大谷大学953名
大阪経済949名

590学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 18:47:06 ID:???
公募推薦志願者状況11月10日現在【更新】

近畿大学6381名
佛教大学4108名
京都産業2248名
大阪経済1317名
龍谷大学1155名
大谷大学953名【確定】
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 20:44:56 ID:???
公募とは言え締切り目の前で佛教の半分の志願者はまずい。
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 23:09:52 ID:???
どうせ最後は、佛教に大差を付けて終わるんだけどね。
毎年のことなのに、ボケちまったのかウンコ佛教は(笑)
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 23:19:00 ID:???
>>592
どこが大差で引き離すの?大谷君。
もう大谷は志願者確定してるやん
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 23:25:47 ID:???
1番恥ずかしいのは京産大だな。
佛教の3倍以上の募集定員なのに、志願者が現在佛教志願者の半分
ノーベルがいる大学だから志願者激増すると大口叩いた割りには、佛教よりショボイ志願者数だわなww
本当に佛教に勝てているのか非常にあやしい。
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 23:59:29 ID:???
京産って、毎年公募だけで一万人近く志願者を集める人気大学だからな。
毎年ヒーヒー言っている、弱小大の佛教に分けてやりゃいいのにwww
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 00:20:43 ID:???
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 00:29:47 ID:???
佛教大学
出願期間: 郵   送 2008年11月1日(土)〜11月10日(月) (消印有効)
本学持参 2008年11月11日(火) 9:00〜17:00のみ

京都産業大学
11月4日(火)〜11月13日(木)
(締切日消印有効)

龍谷大学
(出願期間:2008年11月4日(火)〜11月17日(月)消印有効 . 11月18日(火)のみ窓口で受付)

近畿大学

法学部、経営学部、薬学部、生物理工学部、工学部
出願期間:平成20年11月1日(土)〜11月13日(木)(出願締切日 消印有効)
本学持参:11月15日(土) 午前10時〜午後5時まで
試験日:1日目 11月22日(土)、2日目 11月23日(日)

経済学部、理工学部、文芸学部、農学部、産業理工学部、短期大学部
出願期間:平成20年11月1日(土)〜11月27日(木)(出願締切日 消印有効)
本学持参:11月29日(土) 午前10時〜午後5時まで
試験日:1日目 12月6日(土)、2日目 12月7日(日)

医学部
出願期間:平成20年11月1日(土)〜11月27日(木)(出願締切日 必着)
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 01:01:19 ID:???
大学の規模考えたら佛教の公募定員269名に対する4100名は異常だな。
京産で言えば公募だけで18000名志願したのと同じ。
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 01:24:51 ID:???
偏差値40の佛教じゃ、数も質も到底京産には及ばないのが現実だよね(笑)
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 01:28:30 ID:???
その偏差値40に11月10日現在の志願者数で負けている京産は終わっているね。
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 13:10:06 ID:???
倍率は人気の目安だが
例えば京大や教育大は偏差値と倍率は比例しない
底〜中辺の学力者たちがこぞって志願
就職考えると谷大と変わらない佛教は超お買い損大学
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 14:22:46 ID:???
谷大と偏差値も大して変わらんから、佛教の就職がヘボいのは、偏差値相当だろw
卒業生の活躍度では、谷大より下だし。
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 14:41:04 ID:yvDaHNAa
あらあら、京産は志願者激増で人気大学を強調して佛教は志願者激減で不人気大学ってあれほど散々言っていたのに
佛教が志願者激増すると、雲行きが怪しくなって国立大学の名前出しては、一定の層だとか、志願者が少なくても佛教より上とか
馬鹿過ぎる。
国立大学と私立大学を比較する段階でおまえらアホ馬鹿だろう。
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 14:47:59 ID:???
佛教大学
▼卒業後の進路(2008年3月卒)
文=卒業者:478,就職希望者:?,就職者:356,進学者:33。
教育=卒業者:236,就職希望者:?,就職者:172,進学者:20。
社会=卒業者:396,就職希望者:?,就職者:317,進学者:18。
社会福祉=卒業者:299,就職希望者:?,就職者:266,進学者:6。


 主な就職先は
文?大阪府教員10,滋賀県教員8,京都府教員6,京都市教員5,インターグループ4など。
教育?大阪府教員17,兵庫県教員13,京都市教員12,京都府教員11など。
社会?京都中央信用金庫・京都府教員各4,リゾートトラスト・レオパレス21各3など。
社会福祉?京都社会福祉協会8,保育士(京都市)5,盛和福祉会・京都大和の家・三城各3など。

605学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 14:54:58 ID:???
大谷大学
就職先不明 記載なし
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3890/department.html
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 15:07:11 ID:???
花園大学
就職先記載あり
▼卒業後の進路(2008年3月卒)
文=卒業者:277,就職希望者:242,就職者:210,進学者:14。
社会福祉=卒業者:309,就職希望者:272,就職者:240,進学者:22。

 主な就職先は,
文?西日本旅客鉄道,ファイブ ・ フォックス,イオン,日本ケンタッキー ・ フライド ・ チキン,住友生命保険各2,ビジョンメガネ・日本トラザらス各1など。
社会福祉?柊野福祉会4,成光苑3,平和堂・甲賀学園鹿深の家・椎の木会落穂療・京都保健会各2,ジェイティービー1など。

607学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 15:09:57 ID:???
龍谷大学
就職先記載あり
▼卒業後の進路(2008年3月卒)
文=卒業者:799,就職希望者:526,就職者:475,進学者:57。
経済=卒業者:538,就職希望者:458,就職者:427,進学者:6。
経営=卒業者:523,就職希望者:454,就職者:438,進学者:11。
法=卒業者:560,就職希望者:425,就職者:395,進学者:33。
理工=卒業者:532,就職希望者:395,就職者:382,進学者:110。
社会=卒業者:601,就職希望者:526,就職者:491,進学者:14。
国際文化=卒業者:464,就職希望者:394,就職者:365,進学者:16。


 主な就職先は,
文系?京都中央信用金庫29,郵便局23,三井住友銀行21,京都信用金庫15,滋賀銀行13,
西日本旅客鉄道・京都府人事委員会(警察)各12,イオン9,野村證券6,村田製作所5。

理系?本田技研工業7,NECシステムテクノロジー6,ニチコン4,パナソニック半導体ディスクリートデバイス・ダイハツ工業各3,積水ハウス・京セラ・スズキ各2,大日本スクリーン製造・ローム各1など。


608学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 15:11:55 ID:???
種智院大学
就職人数記載あり
▼卒業後の進路(2008年3月卒)
仏教(旧名称)=卒業者:112,就職希望者:85,就職者:72,進学者:3。


 仏教学科は,真言宗各本山をはじめとする寺院への就職者が多いのが特徴。
社会福祉学科は,特別養護老人ホームや医療機関,児童養護施設,障害者施設など,福祉施設への就職が大半を占める。

609学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 15:16:04 ID:???
パスナビの結果
大谷大学を除く、京都私大は全て就職先・就職人数の記載はあり。
大谷大学は就職先が無かった為、記載されず。
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 22:58:32 ID:???
>>604
あまりにアレなんで、見てて悲しくなってきた
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 23:08:07 ID:???
>>610
どこが?
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 23:17:15 ID:yvDaHNAa
佛教大学を意識しすぎ
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 00:25:33 ID:???
偏差値も就職も谷大レベルという劣悪さにも関わらず、佛教の志願者が増えたというならば、それは京産と近大の難化のせいだな。
去年の京産と近大の公募は、志願者増加&合格者数減少という狭き門だった。
よって、今年は京産や近大諦め層が、その下の佛教なんかに流れたというわけだ。

チンカス佛教は、京産と近大の難化に感謝するように(笑)
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 00:40:43 ID:???
佛教って公務員に採用さなれなきゃ民間就職先はかなりショボく終わってるね
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 01:16:47 ID:???
元々 佛教の公募は志願者多いんだが
京産や近大から流れているとは思えない。
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 03:42:20 ID:???
公募で佛教に受かったら、心置きなく一般で京産や近大を目指せるからな。
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 10:20:34 ID:???
残念だったな、今年の連中は佛教併願は立命・関大 共産近畿併願は少ない
743 :大学への名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:34 ID:plnSCclLO
もし公募で受かったらみんなどうすんの?関関同立目指すの?


744 :大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:09:09 ID:lXv89hQp0
そのまま入って年末年始は遊びまくりたいってのが本音


745 :大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:33:48 ID:XsYoTVx30
何学部か知らんけど多少は勉強しとけよ。関関同立落ちばっかりだぞ
単位とって卒業できさえすればいいっていうのなら良いかも知れんが。
まあピンキリだな。あ、こいつ推薦だ、とか浪人だ、とかすぐ分かるよ。


746 :大学への名無しさん:2008/11/12(水) 02:24:49 ID:Iapwxf0U0
>>743もし受かったら佛教の教育学科と立命館の産業社会子ども社会目指す
で、もし落ちたら一般で龍谷受けてダメもとで関西 滑り止めに大谷か佛教の人文受けることになる 地獄
石川県で受験できるから楽でええわ〜 
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 14:37:51 ID:???
たったそれだけで決め付けるとは、さすが偏差値40の佛教脳。
そんなんだから、京産にも近大にも引っ掛からずにバカ佛教にしか受からんのだよ(笑)
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:01:15 ID:???
>>618
釣れたww
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:14:21 ID:???
>>617
京産近大の滑り止めの佛教の分際で、見え見えの自作自演すんな。
マジキメェェェwwwwww
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:17:00 ID:???
>>620
また馬鹿が一匹釣れたww
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:19:55 ID:???
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:24:30 ID:???
>>618>>620
自演w

大谷も大変だな。
大学経営が赤字で
佛教に対して感情的なるなよ。
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:40:59 ID:???
佛大叩いている奴も救いようもないバカやな。
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 23:53:35 ID:???
佛教自体がバカ大だからしょーがねーよwww
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 00:04:59 ID:aYUrwRYD
佛教は馬鹿大学でも推薦志願者は大谷の約5倍の志願者5300名が受けるそうだな。
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 00:44:25 ID:???
大谷レベルの馬鹿大学成り下がったからこそ、モラトリアム目当ての馬鹿がとりあえず受けてくれるんじゃん。
要するに、金で大卒資格を買うようなものだが、佛教卒業しても当然職は無い(笑)

多少なりとも賢い連中なら、勉強&就職を考えて京産近大を受ける。
事実、あっさりと佛教の志願者数を抜いたからな(笑)
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 01:08:24 ID:???
京都産業大学
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/sokuhou_koubo/index.html
佛教大学
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/bulletin2009/index_koubo.html
大阪経済大学
http://www.univ-jp.com/sokuhou/osaka-ue/index1.html
龍谷大学
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/sokuho/koubo.html
近畿大学
http://www.univ-jp.com/sokuhou/kindai/sframe.html

公募推薦志願者速報
龍谷大学
公募定員515名・志願者2758名・5.35倍【11月12日10:00現在】
佛教大学
公募定員269名・志願者5356名・19.91倍【11月12日12:00現在】
京都産業大学
公募定員698名・志願者5422名・7.76倍【11月12日13:00現在】
大阪経済大学
公募定員345名・志願者2262名・6.55倍【11月12日現在】
近畿大学
公募定員2351名・志願者11756名・5.00倍【11月12日現在】
摂南大学
公募定員A日程347名・志願者2848名・8.20倍【確定】
桃山学院大学
公募定員300名・志願者1109名・3.69倍【11月12日9:00現在】
神戸学院大学
公募定員489名・志願者3011名・6.15倍【確定】
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 23:55:05 ID:???

龍谷大までだな大学と呼べるのは。

偏差値40以下の佛教大学・大谷大学は専門以下だぞ。
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 09:49:23 ID:???
確かに龍谷あたりならそれなりの人気民間企業へ僅かな率だが就職出来る

大谷や佛教は宝くじに当たるような気持ちでいないとな
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 12:54:44 ID:???
河合塾の偏差値ほどアテにならないものは無いだろ!
普通に私学なら代ゼミかベネッセで測定するもの。
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 13:11:15 ID:???
河合塾の第2回第3回の模試偏差値が出たが、めちゃくちゃだよ
明星大学と中央大学の偏差値が同じだったり
文教大学や武蔵野大学の偏差値がマーチ関西関西学院並になっていたり。
明らかに、早慶志望以下の模試受験生が少ないから、こんな偏差値が出たりする。
河合塾の精度の良さは早慶までだね。
それ以下の河合塾私大偏差値は参考にもならない。
精度で見るなら代ゼミ 次に東進ハイスクール・ベネッセだ。
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 13:19:41 ID:???

 佛教は一時の恥


 大谷は末代までの恥

634学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 13:21:16 ID:???
>>632
ワロタw
確かに河合の偏差値だと
日東駒専や産近甲龍よりも偏差値が高いFランがいくつかあるもんなwww
あの予備校は何かヤバイ
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 14:09:36 ID:???
代ゼミ>ベネッセ>駿台>河合塾


私大の専願受験者が母集団に占める割合は
上の順だぞ。
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 14:43:52 ID:???
河合は、元々名古屋の予備校で模試受験も名古屋圏内あたりは高いしな。
その証拠にいつも受験者全入学の日本福祉大学が産近甲龍より高く出る。
東海学園大学でさえ高い。
首都圏の河合塾模試は国立大学や早慶がメインでそれ以外は模試を受けている人数も少ない。

だからマーチと明星や大正や武蔵野あたりが同じだったりする。
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 14:56:19 ID:???
駿台で私大全体が低いのは国立大学・医学部主体で駿台模試自体レベルが高いから。
駿台模試で偏差値40台だからって駿台の場合は決して低くない。
駿台模試は偏差値25までカウントする。
駿台模試偏差値50ある場合は、高い方
偏差値60は特別高いと考えて妥当。
偏差値60は早慶の一部の学部のみ
駿台模試偏差値44〜46あたりが全体の真ん中と考える。
精度から言えば河合塾より駿台の方が高い。
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 19:05:20 ID:???

 佛教は一生の恥


 大谷は末代までの恥
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 02:18:28 ID:???
頼みのベネッセですら、40台の佛教も末代までの恥(笑)

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 近畿大(文芸) ★佛教(教育)
56 京都産業(外国語)


51 京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)
640関西私大最新序列:2008/11/16(日) 02:19:31 ID:???
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西 立命館(政策科・経営) 関西学院(社会・法・経済・商)

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子 関西学院(総合政策)

52.5 同志社(文化情報) 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 摂南 帝塚山
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 02:24:10 ID:???
>>639
>>640
今となっては虚しい叩き
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 10:51:50 ID:???
て事は
佛大出ても民間就職先に困るって事だね
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 12:17:03 ID:???
京産は、しょうもない中小企業で数稼いでるだけだよ、京産で大企業はほんの数%w

佛大は教員・公務員・僧侶・本山職員・病院・都道府県の社会福祉協議会職員の超安定職場で稼いでいるから損はない。

644学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 12:46:50 ID:chN0RwvX

3女純子さんを後継者指名  宗教法人・本願寺の大谷光道法主

 故大谷光暢・真宗大谷派前門首の4男で宗教法人「本願寺」(京都市右京区嵯峨鳥居本)の大谷光道法主(63)は15日、
後継者を3女の会社員大谷純子(よしこ)さん(26)に決定したと発表した。

 大谷法主は「お東紛争」がもとで真宗大谷派を離脱し、昨年2月、「本願寺」を設立した。末寺は30カ寺、門信徒は約1万人。

 純子さんは大阪大大学院国際公共政策研究科修了し、現在は京都市内のIT関連企業に勤めている。「(お東紛争で)苦労する
父の姿を見てきたので、ほうっておけない」と後継者となる決意をしたといい、「本願寺が社会から必要とされ、みんなが集まる
場にしたい」と抱負を述べた。

 来年3月28日、後継者得度式を行い、純子さんは法主後継者の「法嗣(ほうし)」を名乗る。

 浄土真宗や他の宗派では一般的に男性が教団トップを継承している。大谷法主は「大谷家もこれまで女性の当主がなかったが、
時代が変わっており、女性であってもいいはず」と話した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008111500164&genre=J1&area=K00
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 13:02:23 ID:???
中国四国地方No.1私大川崎医療福祉大学の学生です

こんにちは
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 14:49:52 ID:???
>>643
そんなしょうもない中小企業にすら就職できないのが
大谷大生だろ!
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 17:24:16 ID:???
就職困難大学なのに、きみらは何でこの大学に入学したの?
やはり京都にある大学へ通いたかっただけ?
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 18:23:06 ID:???
>>647
ここには工房しかいませんよ^^
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 22:26:48 ID:???
残念ながら佛教はランク外

〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業
・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・★龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 22:28:33 ID:???
>>594
やっぱり、ノーベル賞効果は絶大だったな。
今年も京産は、志願者増加で大勝利!!
しかも、クソバカ佛教に志願者数で5000人近くもの大差を付ける結果で、ボンクラ佛教涙目www

チンカス佛教とは格が違うんだよ、格が!!
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 22:47:23 ID:???
>>650
公募募集定員が違うのになに言っているんだ? この馬鹿?
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:00:31 ID:???
うちの某府立高校の担任の口癖が
「(受験に)いい加減に取り組んでると、佛教大学にしか行くとこなくなるぞ」
みんなもっと、佛大の学生であることを悲観したほうがいいと思う。
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:06:22 ID:???
>>652
学歴厨乙!
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:10:54 ID:???
京都産業大学
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/sokuhou_koubo/index.html
佛教大学
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/bulletin2009/index_koubo.html
大阪経済大学
http://www.univ-jp.com/sokuhou/osaka-ue/index1.html
龍谷大学
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/sokuho/koubo.html
近畿大学
http://www.univ-jp.com/sokuhou/kindai/sframe.html
桃山学院大学
http://www.andrew.ac.jp/nyushi/entrance/result/application/2009.html
公募推薦志願者速報
龍谷大学
公募定員515名・志願者7362名【11月17日10:00現在】
佛教大学
公募定員269名・志願者5413名【確定】倍率20.1倍
京都産業大学
公募定員698名・志願者10164名【確定】倍率14.5倍
大阪経済大学
公募定員345名・志願者3395名【確定】倍率9.8倍
近畿大学
公募定員2351名・志願者16374名【11月17日現在】
摂南大学
公募定員A日程347名・志願者2848名【確定】倍率8.2倍
桃山学院大学
公募定員300名・志願者1959名【確定】倍率6.5倍
神戸学院大学
公募定員489名・志願者3011名【確定】倍率6.1倍
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:14:01 ID:???
経済 経済 100名 1,195名 1,412名 387名
経営
※1 経営 111名 1,357名 1,413名 392名
ソーシャル・マネジメント
会計ファイナンス
法 法律 73名 682名 888名 384名
法政策 ※2 36名 252名 - -
外国語 英米語 19名 363名 361名 97名
ドイツ語 10名 96名 63名 36名
フランス語 10名 97名 67名 45名
中国語 10名 81名 56名 38名
言語 (ロシア語) 7名 34名 25名 16名
(スペイン語) 7名 44名 51名 22名
(インドネシア語) 7名 57名 34名 14名
(イタリア語) 7名 59名 47名 24名
国際関係 16名 165名 225名 76名
文化 国際文化 42名 484名 437名 147名
理 数理科 8名 116名 93名 45名
物理科 8名 112名 59名 40名
工 生物工 12名 170名 153名 58名
コンピュータ
理工
※1 コンピュータサイエンス 30名 298名 254名 125名
ネットワークメディア
インテリジェントシステム
合計 513名 5,662名 5,638名 1,946名
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:14:56 ID:???
経済 経済 36名 946名 944名 105名
経営
※1 経営 40名 1,163名 1,130名 119名
ソーシャル・マネジメント
会計ファイナンス
法 法律 26名 496名 553名 105名
法政策 ※2 13名 157名 - -
外国語 英米語 7名 216名 211名 27名
ドイツ語 4名 65名 75名 18名
フランス語 4名 58名 42名 11名
中国語 4名 60名 43名 14名
言語 (ロシア語) 各専修
あわせて
9名 58名 28名 12名
(スペイン語) 42名 24名 6名
(インドネシア語) 39名 38名 13名
(イタリア語) 35名 24名 5名
国際関係 5名 121名 108名 21名
文化 国際文化 14名 342名 236名 50名
理 数理科 4名 135名 97名 23名
物理科 4名 139名 69名 32名
工 生物工 5名 127名 123名 16名
コンピュータ
理工
※1 コンピュータサイエンス 10名 303名 216名 48名
ネットワークメディア
インテリジェントシステム
合計 185名 4,502名 3,961名 625名
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:20:50 ID:???
(´・ω・`)親鸞がな
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:21:31 ID:???
看板の経済学部・経営学部は志願者減
外国語と新設学科と理系学部で助かったな。
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:40:02 ID:???

 学生の頭の悪さは京都随一の大谷大学
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:43:28 ID:???
でも、佛教とは同レベルなんだよね
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:45:27 ID:???
佛教大学wwwww

4年前までは河合塾偏差値が52.5だった大学が・・・・・
今年になって偏差値40ギリギリwwww

やはり就職実績もOB実績もない佛教だと
時間が経てばゴミ同然かwww
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 23:46:55 ID:???
京産って佛教と同レベルだね
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:00:57 ID:???
京産増えたと言っても最大学部の経済経営は基礎・総合合わせたら志願者減、法学部は新設学科でかろうじて助かり
理系3馬鹿学部は元々志願者少ないから、増えても龍谷理工並になった程度
あまり良い増え方じゃないね。
募集人数少ない文化と外国頼みって所か。

経済経営は一般で大量に取る羽目になるな。
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:18:42 ID:???
アホの大谷大がいきがるな!
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:25:04 ID:???
>>664
偏差値40ゴレンジャー同士、仲良くしようぜ佛教さんよぉ

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照



40.0 ★佛教(社会福祉) ★大谷 ★阪南 ★摂南 ★帝塚山
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:45:48 ID:???
高校生の行きたくない大学ワースト30にランクインしてる件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:57:53 ID:???
京産の河合塾偏差値は2教科偏差値なんだよう。
教科数減らして強引に偏差値高く見せてるだけよん。
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 15:07:37 ID:???
なんだかんだと少子化の中で京産は今年も受験生集めたな。
まあ、摂神追桃や大阪経済・大阪工大あたりが
あと5年もせずにFラン入りするだろうから、
これ以上、下がるリスクもないし。
佛教も関々同立や京産が教育系学部設置するから
その後は無残な状態になるだろうな。
これからも、天文台設置→鳥インフルエンザ研究センターP3設備設置
→総合生命学部設置→総合人間学部設置(教育学科もあるよ)
京産はどんどん、花火が打ちあがります。
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 22:57:40 ID:???
>>668
じゃぁ 大谷大学 は倒産と言うことですね?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 23:05:42 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_jinbun1.html
佛教・文A[3]51
京都産業・外語前3科目[3]50
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 23:37:49 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html【11月18日更新】
佛教大学【53.0】
文A51 教育A56 社会A52 社会福祉A52 保健医療A54
龍谷大学【52.8】
文52 社会53 国際53 法54 経済54 経営54 理工50
京都産業大学【51.5】
経済前3科目52 経営前3科目52 法前3科目52 外語前3科目51 文化前3科目53
理前3科目51 工前3科目51 コン前3科目50
京都橘大学【50.6】
文前期A50 現代ビジ前A48 看護前期A54
大谷大学【46.0】
文1期3教科46
京都学園大学【46.0】
経済45 経営46 法48 人間文化45 バイオ環境46
花園大学【43.0】
文前期42 社会福祉前期44
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 00:06:52 ID:???
甲南大学【53.5】
文A56 経済A・E54 法A55 経営A55 知能情A・E49 マネジメンA54 理工A・E51 フロンティA54
近畿大学【52.0】
文芸53 法前期53 経済前54 経営前51
理工前50 農54 生物前46 工前44 産業理工44 医前期66 薬前期A57
摂南大学【50.2】
法A51 外国語A49 経営情報A50 工A46 薬A55
神戸学院大学【49.7】
人文A51 法A46 経済A48 経営A48 総合リハビA50 栄養A52 薬A53
桃山学院大学【48.6】
国際教前期A50 社会前期A49 法前期A47 経済前期A49 経営前期A48
大阪経済大学【47.5】
経済前期A48 経営前期A48 経情前期A47 人間科前期A47
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 00:44:38 ID:???
文系と理系ごちゃまぜにしているところが頭悪そうだなw
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 00:45:51 ID:???
先日この大学内をスネークしたんだが低脳DQNがわんさかいたw
だけど一番印象的だったのがタバコの吸い殻やゴミをそのまま放置するバカ
あいつらバカすぎて片付け方も知らないのか?
テーブルの上に空き缶やお菓子、床には20本近くの吸い殻…
正直猿とかカラスが食い散らかした光景を思い出したよ(笑)

あんなのと同じ学校に通ってると思うと真面目な人たちもやるせないんじゃない?
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 01:15:44 ID:???
●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 ★近畿大(文芸)
56 ★京都産業(外国語)


51 ★京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 01:43:05 ID:???
>>672
大阪経済マジですか!
えらい落ちた。

京産も落ちたなー
外国語53から51ですか。
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 02:22:59 ID:???
【学部ランク】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ishi.html
【学科系統】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho2.html
同志社・政治[3]63
立命館・政策科[3]59 国際−国際公共[3]60
関西・政策[3]60
関西学院・政治[3]59
専修・政治[3]55
駒澤・政治[3]53
日本・政治経済[3]54 新聞[3]54 公共政策[3]52
龍谷・政治[3]53
近畿・政策法[3]52
佛教・公共政策[3]51
京都産業・法政策[3]51
広島修道・国際政治[3]51
東洋・総合政策[3]50
武蔵野・政治経済[3]50
神奈川・自治行政[3]50


678学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 02:38:23 ID:???
【外国語学科系統】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_jinbun1.html

63 同志社
60 立命館
59 関西 関西学院
56 甲南
55 京都外国語 関西外国語
54 龍谷
53 近畿
52 駒沢 日本 神奈川 松山 福岡
51 専修 東洋 武蔵野 京都橘 佛教
50 京都産業
49 関東学院 摂南
48 東海 愛知学院
44 追手門学院
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 03:50:09 ID:a2t/tGKy
大谷は偏差値低いけどトップはすごいんだぞ。
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 04:03:27 ID:vP2fGMPM
>>679
俺は仏教学部、社会学部、国際文化学部、文学部に分けた方がいいと思うがな。
いつまでも文学部だけにしてもお互いの研究内容に統一性が感じられない。
大学側が本気でやれば龍谷並になると思う。
681佛教は大谷レベル(笑):2008/11/19(水) 04:03:46 ID:???
河合の偏差値もちゃんと載せないとね(笑)

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西 立命館(政策科・経営) 関西学院(社会・法・経済・商)

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子 関西学院(総合政策)

52.5 同志社(文化情報) 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 04:12:47 ID:???
代ゼミで
佛教>京産なんだから、別にいいんじゃね。
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 07:04:07 ID:UgiC47gz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
佛教大学と龍谷大学 [大学受験]
【摂南・神院】摂神追桃PARTX【追手門・桃山】 [大学受験]
□■龍谷大学 受験者情報交換所その68□■ [大学受験]
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.39 [神社・仏閣]
浄土宗ネラー坊主の会【第25願】 [神社・仏閣]
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 08:44:39 ID:???
代ゼミでも、実際の合格者の偏差値は、京産近大に完敗だがな(笑)

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


近大文芸(53.8)>京産文化(53.1)>京産外国語(52.9)>>>越えられないブランド力の壁>>>佛教文(52.5)←ショボ杉www
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 09:15:48 ID:???
>>680
大学全入、定員割れ、破綻・・・そういう時代になってレベルアップは厳しいと思う。
山口益が産大の学長になった頃が、改革を始めるべきチャンスだったんじゃないかと思うよ。
何もしない谷大は、金子大栄、五来重・・・らの外部にも通用する学者がいなくなり、凋落あるのみって感じ。
一方、見下していた佛大は・・・。
佛大ばかりじゃない、産大、外大も決して劣等感を感じる相手ではなかったんだけど、今じゃ雲の上。
とうとう学園大にも抜かれ気味。
谷大は、未だに偉大な先人の名前のみを誇りとする最底辺大学だと思うよ。
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 11:24:34 ID:vP2fGMPM
大谷も佛教大学を真似て小学校教員や臨床心理士を養成する教育・心理学科を新設したけど、やはり知名度と大学側が宣伝が下手くそすぎて
思った以上の公募志願者集まらなかったし、代ゼミ更新偏差値見ても教育心理学科の偏差値低いし

やることなすこと消極的すぎるんだよ、この大学
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 14:18:20 ID:a2t/tGKy
>>686
臨床心理士の資格なんて取れるん?
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 14:46:17 ID:odfq/9SG
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_kyoiku.html
【教育・こども・児童】
65 慶応義塾
64 同志社
63 早稲田 国際基督教
62 立命館
61 立教
60 上智 中央 関西
59 関西学院
58 青山学院 武蔵野 金城学院 椙山女学園
57 佛教
56 日本女子 法政 愛知淑徳 京都女子 西南学院
55 文教 玉川 聖心女子 名古屋学芸 皇学館 同志社女子
54 国学院 龍谷 武庫川女子 安田女子 福岡
53 創価 東洋 日本 名古屋女子 岐阜聖徳学園 ノートルダム清心
52 秀明 東京都市 昭和女子 大妻女子 聖隷クリストファ 梅花学園 神戸女子 広島修道 中村学園
51 東北福祉 大東文化 帝京 実践女子 東洋英和 東京家政 常葉学園 中部学院 畿央 関西福祉 広島文教 長崎純心
50 女子栄養 国立音楽 白梅学園 仁愛 帝京科学 甲南女子 神戸親和 広島女学院
49 国士舘 中部 同朋 日本福祉 四天王寺
48 常磐 熊本学園 大谷 帝塚山
47 明星 関東学院 鹿児島国際 聖徳 帝京平成 高千穂 神戸松蔭女子
46 桜美林 立正 東海学園 関西国際 京都ノートルダム 大阪総合保育 園田学園 天理
45 東京福祉 花園 久留米 びわこ学院
44 大正 相愛 常磐会学園 プール学院 神戸海星女子
43 札幌学院 近大姫路 福山平成 大阪青山 大阪大谷 千里金蘭 
42 梅花女子
41 仙台白百合 大阪樟蔭女子 東大阪
40 愛知東邦 
39 平安女学院 芦屋  
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 15:15:43 ID:odfq/9SG
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_shinri.html
【心理】
65 上智 慶応義塾
64 早稲田 
63 国際基督教 同志社
62 立命館 
61 明治 立教
60 学習院 青山学院 南山 京都女子 関西学院
59 中央 関西
58 法政
57 日本女子
56 成城 日本女子 明治学院
55 駒沢 聖心女子 中京 佛教 近畿
54 専修 日本 日本福祉 広島修道 椙山女学園 神戸女学院
53 東洋 常葉学園 愛知淑徳 金城学院
52 北星学園 東北福祉 文教 立正 武庫川女子 九州ルーテル学院
51 昭和女子 東海 岐阜聖徳学園 跡見学園女子 白百合女子 帝京 神戸学院 天理 長崎純心
50 北海道医療 東洋英和女学院 京都文教 久留米 十文字学園女子 文京学院
49 東京福祉 桜美林 大正 愛知学院 沖縄国際 安田女子
48 宮城学院女子 常磐 中部 大谷 関西福祉科学
47 明星 追手門学院 九州産業 甲南女子 帝塚山
46 東京国際
45 関西国際 志学館 京都学園 神戸松蔭女子学院
44 札幌学院 京都ノートルダム 近畿医療福祉 神戸海星女子学院
43 花園 帝塚山学院 神戸親和女子
42 福山 大阪人間科学 梅花女子 甲子園
41 相愛 太成学院
40 大阪国際 大阪樟蔭女子
39 高野山
  
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 15:33:22 ID:???
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

近大経済総合経済政策(60.9)
佛教教育(57.5)
近大文芸(53.8)
京産文化(53.1)
京産外国語(52.9)
佛教文A(52.5)←ショボ杉www
佛教社会福祉(52.3)←高偏差値の受験生が集まってマイナス0.9www
佛教社会(51.9)←もはや京産近大にはカスリもしないwww
佛教文B(50.4)←2教科でこのザマかよwwwww


結論
近大>京産>>>決して越えられないブランド力の分厚い壁>>>佛教←2教科で偏差値50.4のウンコwwwww
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 16:47:17 ID:???
仏教系の私学に経営危機・・・・・


 駒大、資産運用損失154億円 キャンパス担保で穴埋め

 駒沢大学(東京都世田谷区)が資産運用で始めたデリバティブ取引で、150億円を超える損失を出していたことが18日分かった。
損失穴埋めのため今月、キャンパスの土地建物やグラウンドを担保に多額の銀行融資も受けている。
大学側は事態を重く見て、17日付で調査委員会を設置。文部科学省も報告書の提出を求めた。

 世界を覆う金融危機の影響が、大学経営にまで広がった。大学の説明によると、問題のデリバティブ取引は、主に金利などを交換する「金利スワップ」と「通貨スワップ」の2種で、
昨年度、外資系金融機関2社と契約したという。契約額は、日本円で約100億円だった。少子化で学費などの収入減が見込まれるため、「実のある資産運用をするべきだ」と始めたという。
経理担当者が窓口となり、大学理事会も了承した。

 ところが、昨年後半以来の金融危機などで時価が一気に値下がり。今年3月末の昨年度決算時点で、評価損は53億円を超えた。
その後も含み損は増え続けたため、結局、先月で取引を解約、損切りすることに決めたという。確定した損失額は約154億円。

 穴埋めのため、大学は今月2日の臨時理事会で、みずほ銀行から110億円の融資を受けることを決定。
不動産登記簿によると、大学本部にほど近い深沢キャンパスのほか、世田谷区内にある野球部グラウンドなど複数の土地建物を共同担保に、4日付で120億円の根抵当権が設定されている。

 (中略)

 同大の関係者は「資産規模に対し投資額が多すぎた。
大学の経営陣には金融商品に詳しい知識を持った人がおらず、認識の甘さがあった面は否めない」と話している。

 少子化などで大学経営が厳しくなる中、投機性の高い資産運用を始める大学は増えているといい、専門家は「損失が明らかになるのは、氷山の一角だ」と警鐘を鳴らす。

 日本私立学校振興・共済事業団によると、05年度の集計では、全国約650の大学・短期大学のうち、少なくとも75大学がデリバティブ取引を行っていた。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200811180350.html
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 16:56:53 ID:vP2fGMPM
>>687
今、大学HP見たら、認定心理士だった。
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 19:23:04 ID:???
アホの大谷大の唯一の救いが
先物投資していなかったことだ!

ありがたやぁ〜 ありがたやぁ〜
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 20:38:15 ID:???
>>693
貧乏大学なんで出来ません
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 22:36:33 ID:???
大商大の経済と、ここの社会学科まよっています。
どう思いますか?
大商の公募推薦は受かっています。
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 23:17:49 ID:M7x0wm7i
>>695
大商大にしなさい。
ここ、街中にあるメリット以外、寂しいから
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 23:31:38 ID:???
大商にした方が無難だな。
難易度の割には就職も卒業生の活躍度も、佛教なんかよりずっとマシだからお得だよ。
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 23:53:18 ID:???
仏教にしなさい。
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 00:10:28 ID:???
フリーター、ニートになりたければどうぞ。
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 00:22:10 ID:???
佛大出てお坊さんの資格と教員免許(社会科と宗教科)の免許持ちのお坊さんです。 
知恩院常勤勤務です。
年収1250万のお坊さんの世界では貧乏人です。
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 00:25:01 ID:???
毎年の確定申告がめんどくさいです。
6月と12月のボーナスがうれしいです。
早く12月にならないかなーww
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 01:32:00 ID:???
>>695
一般で京産か近大へ行きなさい。

就職力は、京産近大>>>大商>>>>>>佛教大谷だから。
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 02:18:59 ID:???
>>702
そこまで必死ならんでも
工作しすぎはよくないよ

それより京都産業の代ゼミ予想偏差値で佛教に負けたんだってな。
外国語が佛教の人文学科に負けて新設の法政策が佛教の公共政策とおんなじ。
佛教の教育や保健には手も足も出ないって言うじゃん。
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 02:23:33 ID:???
まあ予想偏差値だから京都産業も気にするよ。
大阪経済みたいに特定大学叩きすぎて、偏差値52から偏差値47に一気に転落したからな。
京都産業も佛教叩き過ぎて大阪経済の二の舞にだけはなるなよ。
大阪経済と同じで京都産業も経済経営が大部分の大学だからな。
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 02:36:45 ID:???
予想なら気にならんだろ。
実際の偏差値で余裕勝ちなのだから(笑)

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

近大経済総合経済政策(60.9)
佛教教育(57.5)
近大文芸(53.8)
京産文化(53.1)
京産外国語(52.9)
佛教文A(52.5)←ショボ杉www
佛教社会福祉(52.3)←高偏差値の受験生が集まってマイナス0.9www
佛教社会(51.9)←もはや京産近大にはカスリもしないwww
佛教文B(50.4)←2教科でこのザマかよwwwww


結論
近大>京産>>>決して越えられないブランド力の分厚い壁>>>佛教←2教科で偏差値50.4のウンコwwwww
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 02:39:17 ID:???
これも予想偏差値だから、アホの佛教ちゃん気にするなお(笑)

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

52.5 ★京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 ★佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 ★佛教(社会福祉) ★大谷 阪南 
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 06:09:04 ID:???
これも予想偏差値だから、アホの京産ちゃん気にするなお(笑)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_jinbun1.html
佛教・文A[3]51
京都産業・外語前3科目[3]50

708学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 06:10:55 ID:???
これも予想偏差値だから、気にするなお(笑)

【学部ランク】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ishi.html
【学科系統】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho2.html
同志社・政治[3]63
立命館・政策科[3]59 国際−国際公共[3]60
関西・政策[3]60
関西学院・政治[3]59
専修・政治[3]55
駒澤・政治[3]53
日本・政治経済[3]54 新聞[3]54 公共政策[3]52
龍谷・政治[3]53
近畿・政策法[3]52
佛教・公共政策[3]51
京都産業・法政策[3]51
広島修道・国際政治[3]51
東洋・総合政策[3]50
武蔵野・政治経済[3]50
神奈川・自治行政[3]50
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 06:24:24 ID:???
これも予想偏差値だから、気にするなお(笑)  京産は悔しいと思うがww

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html【11月18日更新】
甲南大学【54.8】
文A56 経済A・E54 法A55 経営A55 マネジメンA54
龍谷大学【53.3】
文52 社会53 国際53 法54 経済54 経営54
佛教大学【52.7】
文A51 教育A56 社会A52 社会福祉A52
近畿大学【52.7】
文芸53 法前期53 経済前54 経営前51
京都産業大学【52.0】
経済前3科目52 経営前3科目52 法前3科目52 外語前3科目51 文化前3科目53
摂南大学【50.0】
法A51 外国語A49 経営情報A50
京都橘大学【49.0】
文前期A50 現代ビジ前A48
桃山学院大学【48.6】
国際教前期A50 社会前期A49 法前期A47 経済前期A49 経営前期A48
神戸学院大学【48.2】
人文A51 法A46 経済A48 経営A48
大阪経済大学【47.5】
経済前期A48 経営前期A48 経情前期A47 人間科前期A47
京都学園大学【46.0】
経済45 経営46 法48 人間文化45 
大谷大学【46.0】
文1期3教科46  
花園大学【43.0】
文前期42 社会福祉前期44

710学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 08:06:52 ID:???
佛大はマジ出口が悪くて損な大学の代表的な存在
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 12:40:01 ID:pmOnf+qF
谷大ってお寺の子だったら
行った方がいいのでしょうか?
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 13:23:22 ID:???
>>710
アホの佛教は帝京レベルだから、出口が悪いのも当然だろ。
京産近大とは格が違う。
受験生は、京産近大を目指せ!!

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 ★近畿大(文芸)
56 ★京都産業(外国語)


51 ★京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 13:26:06 ID:???
>>710
ウンコ佛教なら、京産近大全落ちのアホ(2教科偏差値50w)でも余裕で合格。

京産近大とは格が違う。
受験生は、京産近大を目指せ!!

2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

近大経済総合経済政策(60.9)
佛教教育(57.5)
近大文芸(53.8)
京産文化(53.1)
京産外国語(52.9)
佛教文A(52.5)←ショボ杉www
佛教社会福祉(52.3)←高偏差値の受験生が集まってマイナス0.9www
佛教社会(51.9)←もはや京産近大にはカスリもしないwww
佛教文B(50.4)←2教科でこのザマかよwwwww


結論
近大>京産>>>決して越えられないブランド力の分厚い壁>>>佛教←2教科で偏差値50.4のウンコwwwww
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 15:30:35 ID:???
京産は、公募だけで志願者数一万人超だそうだな。スゲー人気。
やっぱりノーベル賞で、全国区の知名度を得た大学だけのことはある。
来年以降、摂神追桃大経佛教との偏差値差はますます付きそう。
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 23:03:53 ID:C2IqnwIp
関東の大企業目指すなら関関同立から下は大して変わらないと思うが関西の中小だと、産近甲龍から下の佛大や谷大は同じだと思うけどな
リアル谷大生だか俺らの中じゃ
産近甲龍>佛大>谷大>京都学園=花園が当たり前となっている

まぁ高みを目指すなら佛大も谷大も目クソ鼻クソってことだろ
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 07:54:03 ID:???
偏差値じゃ佛教に負けるけど世間の評価はここも佛教もあんまり変わらない。

就職考えるならやっぱ龍谷クラスあたりに行かないとね。
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 11:27:25 ID:???
就職なら、ノーベル賞を獲って志願者が増えた、就職の京産へ。
佛教と違って、一流企業にもOBは沢山いますから。
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 12:51:29 ID:DVA9okWA
昨日総○行ったんやけど

あほのくせにがんばっちゃってる奴がいてワロタw
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 19:51:15 ID:xwurCMME
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100

【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センターも1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN
★一般入試で採用する人数は全体の約2割
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る

皆さん間違っても阪南大学には入らない方が良い
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 01:23:46 ID:???
「映画パッチギ」でも最低ラインが龍谷大学。
京産や佛教は底辺私大の扱い・・・・
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 09:30:47 ID:???
>>720
> 「映画パッチギ」でも最低ラインが龍谷大学。
> 京産や佛教は底辺私大の扱い・・・・

さりげなく産大と佛大を並べるなよ。
谷大を引き離して上に行ったとしても、まだまだ佛大だろ。
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 11:03:37 ID:???
佛教はランク外!!

◆大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----
 8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 ★京産8.1 
 7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 6%〜 ★龍谷6.7 神奈6.1
 5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
 4%〜 亜細亜4.4
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 14:38:38 ID:???
これが、代ゼミの新序列である。
心して拝聴せよ!

http://tachibana-yukio.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/11/04/cimg0571_2.jpg

証拠写真 2008年11月4日 撮影
代ゼミの序列
京大・阪大・神大・国公立大・関関同立大・産近甲龍佛大

代ゼミの関西序列
京大・阪大・神大(京都大学・大阪大学・神戸大学)
国公立大(全国の駅弁国立大・公立大)
関関同立大(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)
産近甲龍佛大(京都産業・近畿大学・甲南大学・龍谷大学・佛教大学)

おまえら、今年からの新しい代ゼミ序列だから、覚えておけよ。
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 14:22:34 ID:???
京産・龍谷まではまだマシ

実績が乏しい佛教は大谷とほとんど同じ扱い

つまりお買い損大学の代表が佛教
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 15:16:54 ID:???
平成18年卒
--------------------------------------------------------------------------------

乗 田  貴 士 トヨタ自動車
大 嶋  将 也 新日鉄広畑
古 田  大 将 明治安田生命
松 本  善 希 かずさマジック
北 村  直 人 NOMOベースボールクラブ
吉 田  直 樹 大和高田クラブ
高 尾  政 宏 大家ベースボールクラブ
福 永  功 明 アイアイ(軟式)


--------------------------------------------------------------------------------

平成17年卒
--------------------------------------------------------------------------------

倉 田  大 祐 松下電器
井 上  和 樹 松下電器
米 丸  良 太 明治安田生命
横 地  孝 之 新日鉄広畑
藤 井  悠 司 佐川印刷(軟式)


--------------------------------------------------------------------------------

平成16年卒
--------------------------------------------------------------------------------

川 邉  友 弘 ニチダイ
金 川  友 一 SEC(軟式)
富 永  健 義 茨城ゴールデンゴールズ 

726学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 15:18:13 ID:wO5KVjxl
卒部者名(年度)
進路先
HP

越智 純子(H16)
TOTO
http://www.toto.co.jp/company/community/area/field/index.htm

飯島 希望(H17)
積水化学
http://www.sekisui.co.jp/company/rikujou/index.html

木ア 良子(H19)
ダイハツ
http://www.daihatsu-trackandfield.jp/
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 15:19:58 ID:???
ここ数年の佛教大学からの大企業採用が増えているな。
京産・龍谷を抜く日も近いなw
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 15:23:35 ID:???
786 :大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:48:53 ID:SmTU/0aK0
まあ、学部からして教育系や公務員、福祉系に行く割合が高い。
ただ、前に去年の就職先見たら、共同通信社、読売新聞、野村證券、大和証券、三井住友、三菱東京UFJ
JAL、村田製作所、京銀、滋賀銀、武田薬品、リクルート、資生堂、積水ハウス、ダイハツ工業
ツムラとかいたから、ちょっとはマシになってきているのでは?
無論、製造・小売も多くいるが…
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 15:27:45 ID:???
★081122 charaneta2 「空白レス/多段雛苺大型AA」連投容量潰し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227358741/40

40 名前:番犬 ★[] 投稿日:2008/11/23(日) 02:21:21 ID:???0
_BBS_charaneta2_ipbfp\d+kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
\.kwansei.ac.jp

規制


関西学院大学全鯖かよwwww

292 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 22:17:19 ID:???
>>289
規制がかかったあと、工作員の他の大学叩きがストップしたなww
レスが減った。
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 21:32:50 ID:???
高卒枠と同じ佛教大学wwwwww
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 23:22:18 ID:???
>>730
2ちゃん三昧の無職のお前よりはマシだなww
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 23:24:27 ID:???
【祝! 代ゼミ公認 産近甲龍佛ランク】
代ゼミの新しいランクだ!

http://tachibana-yukio.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/11/04/cimg0571_2.jpg

証拠写真 2008年11月4日 撮影
代ゼミの序列
京大・阪大・神大・国公立大・関関同立大・産近甲龍佛大

代ゼミの関西序列
京大・阪大・神大(京都大学・大阪大学・神戸大学)
国公立大(全国の駅弁国立大・公立大)
関関同立大(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)
産近甲龍佛大(京都産業・近畿大学・甲南大学・龍谷大学・佛教大学)

京産近大のおまえら、今年からの新しい代ゼミ序列だから、よく覚えておけよ。
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 00:45:17 ID:???
新興学部主体編成の佛大は産近甲龍グループに入らんよ

「産近甲龍佛」
佛教が入るとさながらお経か呪文を唱えてるような発音になるしね(笑)
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 00:56:24 ID:???
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 01:39:35 ID:???
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 00:18:38 ID:???
佛教の人に質問

佛教なんかに行ってて恥ずかしいと思わない?
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 14:10:46 ID:???
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

52.5 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 15:17:18 ID:k5bTESHm
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

55.0佛教(教育)

52.5甲南 武庫川女子

50.0神戸女学院 近畿 佛教(臨床心理)
47.5関西外国語

45.0京都橘 追手門 神戸女子 奈良 京都産業(文化3教科・外国語3教科)

42.5佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

37.5大谷(歴史) 阪南

35.0大谷(仏教・哲学・国際文化)
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 15:42:45 ID:QdwOdmHu
>>736
じゃあ大谷に行ってる俺はもっと恥ずかしいということか
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 15:50:52 ID:???
>>720
たしかにパッチギでおばちゃんが京大は無理やろうけど近大かそれが駄目でも龍谷には引っかかってもらわなと言うシーンがあったが
あの時代の京産は立命よりも上だった
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 21:17:36 ID:???
京産に偏差値で負けた佛教は恥ずかしい
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 21:41:24 ID:???
今日は佛教の入試の日にも関わらず、受験板のスレが全然盛り上がってなくてワロタwwwww
京産や近大みたいな、人気大学のスレはあんなに盛り上がっているのにね。
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 08:22:41 ID:???
ここと佛教って出口はあんまり変わらないって
一流企業へいくのは一握りでしかも♀が多いみたい
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 10:42:10 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
佛教大学と龍谷大学 [大学受験]
浄土宗ネラー坊主の会【第25願】 [神社・仏閣]
【摂南・神院】摂神追桃PARTX【追手門・桃山】 [大学受験]
□■龍谷大学 受験者情報交換所その68□■ [大学受験]
【広島】交番に125ccスクーター導入、楽々巡回 [ニュース速報+]

このスレ見てカキ湖してるやつ
1位 龍谷大工作員
2位 大谷大工作員
3位 浄土宗の関係者
4位 浄土真宗関係者
5位 佛教大工作員

ランク外 近大京産工作員ww
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 14:37:46 ID:???
2010〜2012
学部構成
・仏教学部60名
仏教学科
・文学部240名
日本語日文学科、中国学科、英米学科
・歴史学部180名
史学科、歴史文化学科
・社会学部
現代社会学科、公共政策学科
・教育学部
教育学科、臨床心理学科
・社会福祉学部
社会福祉学科
・保健医療技術学部
理学療法学科、作業療法学科、看護学科

佛教大学100周年事業
http://www.bukkyo-u.ac.jp/100th/
新学部構想
http://www.bukkyo-u.ac.jp/100th/project/department/
紫野キャンパス計画
http://www.bukkyo-u.ac.jp/100th/project/campus/murasakino/
二条キャンパス計画
http://www.bukkyo-u.ac.jp/100th/project/campus/nijo/
総合学園計画
http://www.bukkyo-u.ac.jp/100th/academy/
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 14:56:27 ID:???
経済経営法理工を作れよ。
いつまでたっても、近大京産には追い付けないぞ(笑)
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 11:56:28 ID:???
http://www.jdef.ac.jp/file/H19/h19zaisan.pdf

佛教大学 総資産1085億円
大谷大学 総資産436億円(負債がある)
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 11:59:37 ID:???
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/zaimu/pdf/2007_zaisanmokuroku.pdf

京都産業大学 総資産1012億円(負債あり)
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 12:06:10 ID:???
http://www.ryukoku.ac.jp/university/zaisei/h19kessan/kessan.pdf

龍谷大学 総資産1287億円
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 12:13:33 ID:???
http://www.hanagaku.jp/summary/pdf/2007/zaisan.pdf

花園大学 総資産292億円
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 12:16:25 ID:???
http://www.osaka-ue.ac.jp/profile/zaisanmokuroku2007.pdf

大阪経済大学 総資産323億円
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 12:18:56 ID:???
http://www.kindai.ac.jp/about/report/pdf/mokuroku19.pdf

近畿大学 総資産3383億円
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 12:24:13 ID:???
http://www.konan-u.ac.jp/gakuen/zaimu/2007/kessan/zaisan.pdf

甲南大学 総資産803億円

754学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 21:28:12 ID:???
ここ3〜4年の各大学の直近の就職力を比較しました。


*****************************************
島野清志著『08 就職で得する大学損する大学』
*****************************************

●就職Aランク●
同志社大学 関西学院大学 立命館大学 関西大学

●就職Bランク●〜就職で得する大学〜
甲南大学 近畿大学 龍谷大学 京都産業大学
大阪経済大学  大阪工業大学
京都外国語大学 関西外国語大学
西南学院大学 福岡大学 南山大学 武庫川女子大学 
京都女子大学 同志社女子大学 神戸女学院大学

●就職Cランク●〜就職の中堅上位校〜
佛教大学 桃山学院大学 大阪電気通信大学
北海学園大学 亜細亜大学 拓殖大学 関東学院大学
国士舘大学 玉川大学 千葉工業大学 中京大学 愛知学院大学 
広島修道大学

●就職Dランク●
摂南大学 追手門学院大学 神戸学院大学
創価大学 桜美林大学 大東文化大学 帝京大学
中部大学 大谷大学★ 大阪商業大学 広島工業大学 

●就職Eランク●
★阪南大学★・大手前大学・大阪国際大学・大阪経済法科大


755学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 22:26:19 ID:iCC4uNeG
偏差値30の俺が今日から毎日勉強したら大谷行けますか?
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 22:39:12 ID:???
偏差値20からのスタートでも間に合います
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 23:45:47 ID:???
>>755
佛教大谷なら余裕です。
ただ、就職力は糞なんで、必死に頑張って京産近大に入りましょう
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 00:19:43 ID:???
ありがとう。
大谷佛教ってそんなに簡単なのかwww
頑張って京産目指すよ!
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 01:40:48 ID:???
特に佛教は出口が損な大学みたい
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 03:48:59 ID:lXKcyzwl

761学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 00:37:59 ID:???
佛教も大谷もどちらも入学も出口も最低最悪だろ
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 09:22:09 ID:???
>>761
佛教受験したことあるのか?
教育学部受けてみろ!
お前なんて一発で落ちるわw
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 19:54:44 ID:???
大谷大生なんかを相手に血眼になる佛教大生www
さすがはFラン同士w
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 23:08:29 ID:cqgcfF1M
もうそっとしておいてくれよ。
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 23:13:35 ID:1HIeWEid
ここに京産近大とやらも佛教と同じFランww
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 08:47:39 ID:???
京産近大なんかは、今受験板のスレはかなり伸びて盛り上がっているのに、Fラン佛教は入試の後も全然盛り上がらない件
みんな、結局京産近大の結果は気になっても、アホ佛教のことなんかどうでもいいわけなんだね(笑)
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 08:56:26 ID:???
ここの大学散策して思ったこと
ゴミを平気で捨てるやつ多すぎ(´・ω・`)
普通の人は迷惑してるだろうね
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 22:35:25 ID:???
心配すんな
大谷大には普通の人間がいないからw
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 03:12:20 ID:6qZsvbzu
人間が大好きです!
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 09:03:11 ID:???
普通の人がいないって(笑)一応まともそうなのはいたぞw
ただゴミがそのまま放置されてるのを見ると人間性疑いたくなる
一部(大部分?)のDQNがしてるだけだろうけど
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 05:57:56 ID:HY8PEtGE
正直大谷の俺でも今日大谷終わったなと思った。学食いったらさお客様の声みたいなアンケート張り出されてたの、書いてあることよんで笑っちゃったよ
「学食をいつも利用してるのですが、いつものっていってもわかってもらえまんでしただがら普通のっていったらすごくいやそうな顔されました」みたいなこと汚い字でかいてあんのもう大谷はDQNの巣窟になってるわ
772佛教は桃山摂南クラス:2008/12/05(金) 06:04:55 ID:???
2009年度関西地区私大ランク(経済・経営・商・社会系) ※横の数字は科目数

71:同志社(経済3)
70:同志社(商3)
69:立命館(産業社会3)
67:立命館(経済3・経営3)
66:関西学院(経済3・商3)
65:関西(経済3・商3)
61:近畿(経済3)
60:龍谷(経済3)
59:龍谷(経営3) 大阪経済(経済1〜3) 甲南(経済3・経営3)
58:近畿(経営3)
56:京都産業(経済2〜3・経営2〜3) 大阪経済(経営1〜3)
53:大阪経済(経営情報1〜3)
52:桃山学院(経済2〜3)
51:摂南(経営情報2) ★佛教(社会福祉2〜3)
50:桃山学院(経営2〜3)
49:大阪産業(経済2〜3)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/7k_shi.html#002
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 15:30:39 ID:???
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 17:15:13 ID:???
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/7k_shi.html#002
龍谷大64〜49【57.8】
(文)64 (国際文化)54 (法)60 (経済)60 (経営)59 (社会)59 (理工)49
佛教大61〜51【55.0】
(文)51 (社会)52 (社会福祉)51 (教育)61 (保健医療)60
京都産業大56〜48【52.8】
(外国語)56 (文化)54 (法)56 (経済)56 (経営)56 (理)48 (工)48 (コンピュ)48 
京都橘大57〜47【52.0】
(文)52  (現代ビジ)47 (看護)57
大谷大【44.0】
(文)44
花園大43〜42【42.5】
(文)42 (社会福祉)43
京都学園大43〜41【41.6】
(人間文化)41 (法)42 (経済)41 (経営)41 (バイオ環)43
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 01:51:06 ID:???
京産外国語が56、文化が54に対して、佛教の文は51かw
ブランド力の差がはっきりと出た感じだねwwwww
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 02:07:37 ID:???
京産に惨敗の佛教(笑)

河合塾 A方式 三教科型を採用
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)
佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 17:53:16 ID:K0FYW1Yt
アンチの言うことは、信用するな。
全部 嘘や。
正直 佛大にしな。
今は就職は京産より良い所に内定取れるし、最高やで!
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 22:22:49 ID:SA6nXsTE
>>777
俺、佛大生だけど。
それはない。
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 22:24:56 ID:???
佛教惨敗!!

河合塾 A方式 三教科型を採用
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

近畿大学 51.8(法51.0 経済53.0 経営52.0 文芸51.0)

佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 03:19:18 ID:Dol0Tn5W
さぁ何故彼は佛教大学を一年にわたって叩いてるかあてよう!
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 13:26:36 ID:???
>>780
当てるまでもない
答えはこれ

393 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2008/12/09(火) 11:47:25 ID:???
佛教よくも俺を落としやがって氏ね
今後一年間こうやってコピペ貼り続けますから覚悟しといてくださいね?


782学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 23:20:45 ID:???
偏差値の糞低い大谷大が佛教を叩いてるんじゃねーよ!
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 23:42:49 ID:???
↑↑就職はあんまり変わらないよ
昔は偏差値じゃ谷大より下だった佛教で偉そうに(笑)
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 14:59:27 ID:+VPaPcyb
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 22:09:43 ID:???
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 04:01:50 ID:???
大谷受けようと思ってるんだが…
正直留年とかあんの?
高校もほとんどサボって担任とかのお陰で首繋がってる状態でさ…
年間10単位でも留年しないとか噂で聞いたんだが
落としたら留年する授業とかあったら教えてほしいんだ
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 07:26:29 ID:???
どこの大学でも留年あるよ
厳しさは教授による
大学としての環境や雰囲気や将来を考えるならここや佛教は勧められない
もっと頑張って上を目指した方が後悔しないと思う
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 08:58:55 ID:???
>>787
> もっと頑張って上を目指した方が後悔しないと思う

受験板とかでよく見かけるカキコだが、意味ないと思う。
言われなくとも皆受験生は少しでも上を目指して頑張っているわけで、
勉強ができるのに大谷なんかをわざわざ選ぶなんてよほどの真宗オタクだろうけど、
そんな高校生はまずいないだろ。
受験は、自分の実力に見合った大学を見付けること、
偏差値40台前半なら大谷、後半なら佛大、50を超えたら産大〜龍谷・・・。
それしかない。
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 09:34:51 ID:???
えっと…
単位数関係なしに教授が厳しければ留年させられるのだろうか?
大谷しか視野に入れてないので他大学のことはあまり気にしないんだが…
大学のシステムがいまいちよく分からんのでできればもう少し詳しく教えていただきたいんだ
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 11:22:26 ID:Q89ydeTW
最低こんだけ単位はとっとけってな感じのはあったはず。それ以下なら留年ケテーイ。
よっぽど馬鹿で前期後期の単位が0とかじゃない限りは留年する事はないと思うよ。
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 11:42:11 ID:???
>偏差値40台前半なら大谷、後半なら佛大、50を超えたら産大〜龍谷・・・。

うそつき
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 11:47:03 ID:???
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 成蹊大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 京都産業(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)



793学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 00:48:46 ID:???
>>791
ごめん訂正。

偏差値40台前半なら、大谷佛大ね
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 12:06:47 ID:???
ここ大谷と佛教で迷っています。アドバイスお願いします。
ちなみに家からは同じくらいの通学時間です。
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 16:08:33 ID:???
大谷にしておけ。
世間での評価は、普通に大谷の方が上
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 21:32:11 ID:???
佛教の教育学部にしとけ
偏差値は京産の全ての学部のさらに上の位置(偏差値55以上)
就職先も教員以外はすべて大手企業ゲットも簡単ww
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 21:45:14 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/bukyo.html

やはり佛教大学だね
偏差値は全て50以上あるし。
中堅私大の威厳はあります。

文51(人文52 中国50 英米52)
教育56(教育57 臨床心理55)
社会52(現代社会52 公共政策51)
社会福祉52(社会福祉52)
保健医療54(理学55 作業53)

偏差値はやはり代ゼミだね。精度は高い。
どんな馬鹿な学科でも偏差値50は切っていない。
京産は馬鹿な学科でも必ず偏差値40台学科はあるし。
腐ったミカン学科がある京産は行きたくないねww

798学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 21:52:06 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/otani.html

大谷大学は文学部文学学科だけは、自慢していい。
偏差値は51〜52はある。
あとは、馬鹿にしてもいい。
当然、文学学科の学生は、他の大谷大学の学科の学生を見下してもいい。
当然、京産の偏差値40台学科の学生も見下しても馬鹿にしてもいい。
大谷大学文学部文学学科だけは、佛教大学と対等に会話してもいいぞ!
あとの学科は対等に話すなよ。

799学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 21:57:23 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kyotosangyo.html

大谷大学は京産の外国語学部の偏差値40台学科は馬鹿にしてもかまわないぞ。
こいつらは、大谷大学の文学より馬鹿学科だから。
存分にけなせ!
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 08:15:29 ID:???
京産に惨敗の佛教(笑)

河合塾 A方式 三教科型を採用
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)
佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 11:29:03 ID:???
最新版の代ゼミ、東進、ベネッセで佛教に負けて、唯一 河合塾でかろうじて佛教に勝った京産ww

もはや河合コピペ頼みww
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 11:32:11 ID:???
さすがに河合塾第2回 第3回難易度ランクは出せない京産 哀れww

佛教に勝つには2教科偏差値で吊り上げるしか方法がないみたいだなww
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 16:28:52 ID:qZQD65nm
>>794
教育なら佛教
文学ならお好みで

ちなみに京産や龍谷が無難だと思う
ちょっと遠いけど甲南がお薦め
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 20:41:11 ID:???
受験生の皆さん、参考にどうぞ

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング ●●   
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
  偏差値 大学名(学部)

59 近畿大(文芸)
56 京都産業(外国語)


51 京都橘(文)
50 拓殖大(外国語) 立正大(文) 
49 帝京大(外国語) ★佛教(文)←低偏差値ワロッシュwww
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 01:22:00 ID:???

64 同志社大(理工)同志社大(生命医科)
62 立命館大(理工)立命館大(生命科)関西大(総合情報)
59 立命館大(情報理工)関西大(環境都市工)
58 関西大(化学生命工)近畿大(農)
57 関西大(システム理工)関西学院大(理工)
54 甲南大(フロンティアサイエンス)
51 近畿大(理工)甲南大(知能情報)
49 甲南大(理工)
48 龍谷大(理工)
47 京都産業大(理)京都産業大(工)京都産業大(コンピュータ理工)
46 大阪工大(工)
45 摂南大(工)
44 近畿大(生物理工)
43 大阪工大(情報科)近畿大(工)
42 京都学園大(バイオ環境)大阪電気通信大(総合情報)
41 大阪学院大(情報)大阪産大(工)近畿大(産業理工)
40 大阪電気通信大(工)大阪電気通信大(情報通信工)

806学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 01:34:03 ID:???
73 大阪医大(医)
72 関西医大(医)近畿大(医)
70 兵庫医大(医)
64 立命館大(薬)
63 京都薬大(薬)同志社大(スポーツ健康科)
59 佛教大(保健医療技術)大阪薬大(薬)
58 甲南女子大(看護リハビリテーション)神戸薬大(薬)
57 京都橘大(看護)
56 近畿大(薬)
55 同志社女子大(薬)
54 摂南大(薬)兵庫医療大(リハビリテーション)
53 神戸学院大(薬)川崎医療福祉大(医療技術)
52 大阪歯大(歯)畿央大(健康科)
51 神戸学院大(総合リハビリテーション)兵庫医療大(看護)
50 大阪体育大(体育)四條畷学園大(リハビリテーション)
49 大阪電気通信大(医療福祉工)関西福祉大(看護)
48 武庫川女子大(薬)天理大(体育)
47 神戸国際大(リハビリテーション)園田学園女子大(人間健康)
46 関西医療大(保健医療)森ノ宮医療大(保健医療)近大姫路大(看護)姫路獨協大(医療保健)
45 大阪河アリハビリテーション大(リハビリテーション)大阪国際大(人間科)関西福祉科学大(健康福祉)千里金蘭大(看護)
44 大阪大谷大(薬)神戸常盤大(保健科)兵庫大(健康科)兵庫医療大(薬)
43 京都医療科学大(医療科)藍野大(医療保健)関西医療大(保健看護)太成学院大(看護)
42 びわこ成蹊スポーツ大(スポーツ)関西看護医療大(看護)
41 明治国際医療大(鍼灸)姫路獨協大(薬)
40 明治国際医療大(保健医療)明治国際医療大(看護)

807学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 01:50:51 ID:???
75 同志社大(心理)
72 同志社大(文)立命館大(文)
68 関西大(文)関西学院大(文)
67 関西学院大(教育)
63 同志社大(神)龍谷大(文)
59 佛教大(教育)近畿大(文芸)甲南大(文)
56 京都外大(外国語)京都産業大(外国語)四天王寺大(教育)
55 関西外大(外国語)
53 京都産業大(文化)
52 龍谷大(国際文化)
51 京都文教大(臨床心理)追手門学院大(心理)関西学院大(神)畿央大(教育)
50 京都橘大(文)摂南大(外国語)阪南大(国際コミュニケーション)神戸学院大(人文)
49 佛教大(文)大阪大谷大(教育福祉)
48 桃山学院大(国際教養)
45 天理大(文)奈良大(文)
44 天理大(人間)
43 大谷大(文)京都精華大(人文)京都文教大(人間)追手門学院大(国際教養)大阪大谷大(文)大手前大(総合文化)
42 帝塚山大(人文)帝塚山大(心理福祉)
41 びわこ学院大(教育福祉)花園大(文)大阪学院大(外国語)帝塚山学院大(リベラルアーツ)関西国際大(教育)関西国際大(人間科)近大姫路大(教育)姫路獨協大(外国語)天理大(国際文化)
40 京都学園大(人間文化)大阪国際大(国際コミュニケーション)相愛大(人文)甲子園大(人文)
39 種智院大(人文)
38 芦屋大(臨床教育)高野山大(文)
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 02:18:30 ID:???
76 立命館大(国際関係)
75 同志社大(法)
73 立命館大(法)
72 同志社大(政策)(経済)(社会)
70 同志社大(商)立命館大(政策科)
69 立命館大(産業社会)
68 立命館大(経済)(経営)
67 関西大(法)関西学院大(法)
66 同志社大(商フレックスB)関西大(政策創造)(社会)関西学院大(経済)(商)(人間福祉)
64 同志社大(文化情報)関西大(経済)(商)関西学院大(社会)
63 関西学院大(総合政策)
60 近畿大(経済)
59 龍谷大(法)
58 龍谷大(経済)(経営)(社会)甲南大(マネジメント創造)
57 甲南大(法)(経済)(経営)
56 大阪経大(経済)近畿大(法)(経営)
55 京都産業大(法)(経済)(経営)
54 大阪経大(経営)
51 大阪経大(経営情報)摂南大(法)
50 佛教大(社会)大阪経大(人間科)桃山学院大(法)
49 佛教大(社会福祉)関西外大(国際言語)摂南大(経営情報)桃山学院大(経済)(社会)
48 大阪産大(経済)阪南大(経済)(経営情報)桃山学院大(経営)神戸学院大(法)(経済)(経営)
47 追手門学院大(社会)阪南大(流通)
46 京都橘大(現代ビジネス)追手門学院大(経営)大阪産大(経営)関西福祉大(社会福祉)
45 追手門学院大(経済)四天王寺大(人文社会)流通科学大(商)
44 大阪経済法科大(法)関西福祉科学大(社会福祉)四天王寺大(経営)大手前大(現代社会)流通科学大(サービス産業)
43 帝塚山学院大(人間科)
42 花園大(社会福祉)大阪大谷大(人間社会)大阪経済法科大(経済)大阪工大(知的財産)大阪産大(人間環境)大阪商大(経済)(総合経営)大阪体育大(健康福祉)流通科学大(情報)
41 京都学園大(法)大阪学院大(法)大阪国際大(ビジネス)(現代社会)大阪人間科学大(人間科)近畿医療福祉大(社会福祉)兵庫大(生涯福祉)帝塚山大(法政策)奈良大(社会)
40 京都学園大(経済)(経営)大阪学院大(経済)(経営)(国際)大阪経大(経済フレックス・イブニング)(経営2)大阪成蹊大(現代経営情報)太成学院大(経営)(人間)神戸国際大(経済)神戸夙川学院大(観光文化)帝塚山大(経済)(経営情報)
39 大阪学院大(流通科)(企業情報)常磐会学園大(国際コミュニケーション)プール学院大(国際文化)甲子園大(現代経営)神戸山手大(現代社会)聖トマス大(人間文化共生)姫路獨協大(法)(経済情報)兵庫大(経済情報)奈良産大(ビジネス)(情報)
38 京都創成大(経営情報)大阪観光大(観光)羽衣国際大(産業社会)芦屋大(経営教育)
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 02:53:43 ID:???
55 京都女子大短大部
53 京都市立看護短大
50 近畿大短大部(近畿大学)
49 京都文教短大(京都文教大学)
47 武庫川女子大短大部
45 龍谷大短大部(龍谷大学)・四天王寺大短大部(四天王寺大学)
44 関西外大短大部(関西外国語大学)・白鳳女子短大
43 大谷大短大部(大谷大学)・京都光華女子大短大部・関西女子短大・常磐会短大・プール学院大短大部(プール大学)・神戸女子短大・神戸常盤大短大部・兵庫大短大部(兵庫大学)
42 京都外国語短大(京都外国語大学)・京都嵯峨芸大短大部・平安女学院大短大部(立命館大学)・大阪大谷大短大部(大阪大谷大学)・大阪芸術大短大部(大阪芸術大学)
大阪国際大短大部(大阪国際大学)・大阪女学院短大・大阪信愛女学院短大・大阪成蹊短大(大阪成蹊大学)
大阪体育大短大部(大阪体育大学)・梅花女子大短大部・大手前短大(大手前大学)・頌栄短大・聖和短大(関西学院大学)・園田学園女子大短大部・姫路日ノ本短大・奈良佐保短大
41 滋賀短大・びわこ学院大短大部・華頂短大(佛教大学)・聖母女学院短大・藍野学院短大(藍野大学)・青葉丘校大阪青山短大・大阪音楽大短大部・大阪キリスト教短大・
大阪薫英女子短大・大阪健康福祉短大・大阪城南女子短大・大阪女子短大・大阪千代田短大・大阪夕陽丘学園短大・東大阪大短大部(東大阪大学)
近畿大豊岡短大(近畿大学)・甲子園短大(甲子園大学)・湊川短大・奈良芸術短大・和歌山信愛女子短大
40 滋賀文教短大・聖泉大短大部・京都短大・京都経済短大・大阪学院短大(大阪学院大学)・四條畷学園短大
神戸ファッション造形大短大部・神戸山手短大(神戸山手大学)・夙川学院短大・大阪樟蔭女子大短大部・奈良文化女子短大
39 京都西山短大(佛教大学)大阪産大短大部(大阪産業大学)・樟蔭東女子短大・産業技術短大
38 池坊短大・堺女子短大・芦屋女子短大(芦屋大学)・東洋食品工業短大
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 03:23:17 ID:???
データの説明
各大学の合格目標偏差値(B評価基準)を系統別にランキング表にしています。この時期、どのくらいの成績をとっていれば、志望校に合格できるのかという目安としてご活用ください。

1.進研模試での偏差値を基準に作成しています。
  国公立大 文理別国数英の偏差値
  私立大   文系学部:国英文系の2教科偏差値
         理系学部:数英理系の2教科偏差値

2.「人文科学」「社会科学」「教育」「学際」「理学・工学」「農水産」「医・歯・薬」「生活科学・芸術」の8系統に分けて掲載しています。
  なお、大学・学部の名称等は、原則として2009年度入試時点のものです。

3.学習到達ゾーンに対応したランクを提供
  2年生模試の個人成績票では、「15段階の学習到達ゾーン(S−1,S−2,…D−2,D−3)」を提示しています。
  合格目標偏差値ランキングにも、この学習到達ゾーンを指標として掲載しています。

811学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 13:41:02 ID:???
受験生の皆さん、参考にどうぞ

第3回駿台・ベネッセ共催マーク模試・11月 (高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen11m/shi-kinki.html

【3教科入試】

55 大阪経済大(経済)
54
53 大阪経済大(経営・ビジ法) 京都産業大(法・政策・経済・経営)
52
51 ★佛教大(現社)
50 大阪経済大(ビジ情・ファイ) ※摂南大(法律・経情) ※桃山学院大(経済)
49 ※桃山学院大(法・社福)
48 ★佛教大(公共・社福) ※摂南大(経営)
47 神戸学院大(経済・経営・法) ※桃山学院大(経営・社会) 追手門学院大(経営)
46 追手門学院大(経済・社会)
45
44 追手門学院大(マーケ)
43
42 追手門学院大(ヒューマン)

※=3教科入試は実施していないので、2教科入試の数値(複数方式の場合、数値の低いものを掲載)
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 14:33:27 ID:???
>>811
おっさん 佛教受ける人は社会と社会福祉だけでないぜ。
文 教育 保健医療受験も多いぜ。
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 09:05:12 ID:BR2z2wa6
阪南の高校別進学者事情が明らかになっちゃったよ・・●良大付属って・・
高校入試なのに3教科の軽量入試やってる所で、野球馬鹿の行く所だろ・・。
あとあの数年前の事件で有名になった東●阪大学附属●原も上位の阪南
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100
【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センター利用入試までもが1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN。←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック@】
★一般入試で採用する人数は全体の約2割←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジックA】
★一般入試は必然的に難易度が増すが、一般組は大損。だが現代文だけなのでやっぱり馬鹿←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジックB】
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る
実際の阪南大学偏差値は現代文入試で−5、推薦比率で−5位が妥当。 実質偏差値40もないよここ

当然、マジック使ってるから、 高校別大学合格者数ランキングで
近年、奈良の悪名高い「●良大付属=(旧●強)」 からの進学者が 上位に来ている阪南
http://www.athuman.com/rank/hannan.asp(2002年度)
http://www.athuman.com/rank2000/2-22-2.htm(2000年度)←●良大付は1位ww
ちなみに・・・ 大阪国際大学=阪南大学
http://www.athuman.com/rank2000/2-15-1.htm(2000年度版)
こちらも●良大付属1位。阪南が大阪国際・大阪学院・経済法科大の様に
関西文系馬鹿大学四天王と呼ばれているのはこの為

阪南大学への進学上位校で偏差値40以下の高校(2000年度のデータ) 
注)偏差値は普通科系を参照・高校入試偏差値は今年度のものを採用 
1位(17人) ●良大学附属高 偏差値38(標準)※軽量入試実施
4位(14人) 東大●大学附属●原高 偏差値35(標準)
8位(10人) ●阪学園●阪高 偏差値37(総合進学)
8位(10人) 大阪●育大学附属●商高 偏差値40(標準)
11位 (9人) 大阪●業大学附属高 偏差値39(進学)
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 13:04:49 ID:???
阪南=佛教>大谷
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 21:32:07 ID:4OzseBzq
サフラン、学ラン、僕Fラン♪

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229400984

816学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 05:00:01 ID:t9KzIz7q
この大学の特徴はね

学生より職員の人の方が綺麗で可愛い人が多いってことかな
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 08:03:24 ID:???
就職は阪南>>佛教>大谷が正解!
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 08:33:15 ID:aHC0Ou4g
阪南は就職よくないよ、不良の溜まり場ってイメージ
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 13:06:07 ID:???
まあ、この辺の佛教、阪南、大谷クラスならどこに入っても坊さんや公務員にならん限り就職先で苦労するわな
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/21(日) 14:55:44 ID:???
阪南大ってあの一般もセンター利用も「現代文1教科のみ」のゴミ大学のことね・・・・
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/25(木) 23:57:00 ID:???
阪南大学、大谷大学ともに企業や一般人から相手にされてないんだなw
まぁどちらも関西を代表する無名Fランクだもんな・・




【大学ブランド力−関西エリア】
http://www.power-univ.jp/data/brand_west.html




822学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 03:41:44 ID:OnY3256n
カルト大学だし。
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 16:39:39 ID:???
>>797
駿台や河合塾だと全学部で、偏差値45以下だろうが!!!
佛教大学はよーwwwww

Fランク大学のくせに調子乗るな
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 18:14:15 ID:???
大谷と兵庫医療の薬学部だったらどっちの方が雰囲気とかいいの?
卒業生まだ出てないって聞いたからどっちに行こうか真剣悩んでる
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 04:01:05 ID:???
京産近大に完敗の佛教は恥ずかしい(笑)

【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・文学/外国語学系統】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html

57 近畿大(文芸)
56 京都産業大(外国語)





51 佛教(文)←低偏差値ワロタwww
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 19:03:25 ID:???
大谷大学は本当にアホ多いよ
だって勉強のできない子しか受けないんだからさ
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 10:24:29 ID:???
>>826
へー、佛教と同じレベルだね

■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西 立命館(政策科・経営) 関西学院(社会・法・経済・商)

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子 関西学院(総合政策)

52.5 同志社(文化情報) 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 ★佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 ★佛教(社会福祉) ★大谷 阪南 摂南 帝塚山
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 11:15:48 ID:???
おまいら先輩の店に来いよな。
四条寺町の御多福珈琲や。

京都のカフェについて語ろう!!PART6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1222658135/
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 19:08:39 ID:XI3deuyN
>>826
大学院は別物だから一緒にするなよ。
国公立から学費免除や奨学金をエサに学生をスカウトしてるからw
低偏差値谷大生に学歴を高い金で買わせといて、それを院に投資する。
よくできた人材育成システムだ。
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 01:10:13 ID:YPIga4QS
>>829
痛いな。
国公立の奴なら普通院に行くなら、
今の大学より上を目指すだろ。
文学部なんてただでさえ低偏差値なのに
宗教系はさらに底辺じゃん。
就職考えたら旧帝大系に受かっても
迷うとこなのに。
奨学金程度が進学先の理由になるか?
国公立の底辺しか谷大に来てないんじゃないの?
谷大はアホすぎるからそんな奴でも勉強できるように
見えちゃうんだよね。
国公立底辺 >> 谷大上位

院試の問題も公開してないやばい大学に誰が受験するんだ。
英語はTOEFL採用している大学院が多いけど、
谷大の場合スコアひくすぎて試験にならなそう。
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 16:16:54 ID:???
>>829
国公立に限らず、中堅私大にも同じ話をしている。

>>830
>奨学金程度が進学先の理由になるか?
お金をかけず2年間京都で遊べて教師資格も取れるのが魅力。
大学側もその中から使える人材が出てくれば儲けものという発想。

>院試の問題も公開してないやばい大学に誰が受験するんだ。
過去問題の販売はしている。
だが、学内生がバカすぎ、さらに専門性が低すぎて専門試験では差がつかない。
結局、語学試験が勝負になるのだが、それでは学外生に勝てるはずがない。
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 21:24:18 ID:???
>>831
>大学側もその中から使える人材が出てくれば儲けものという発想
真宗学は国公立出身じゃなければ教員になれなくなったからね。
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 22:12:33 ID:???
>>830
> 文学部なんてただでさえ低偏差値なのに

谷大が低偏差値だからって、文学部がどこも同じだと思うなよ。
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 19:47:40 ID:LH+h3eJK
【文芸】芥川賞は津村記久子さん『ポトスライムの舟』、直木賞は天童荒太さん『悼む人』と山本兼一さん『利休にたずねよ』にそれぞれ決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232016958/l50

第140回芥川賞は津村記久子さんに決定!

 第140回芥川龍之介賞の選考委員会が平成21年1月15日(木)午後5時より築地・
新喜楽で開催され、下記候補作品の中から津村記久子さんの「ポトスライムの舟」が
受賞作に決まりました。なお、贈呈式はきたる2月20日(金)に東京・丸の内の東京
會舘で行われます。

津村記久子さん紹介
 1978年大阪市生まれ。大谷大学文学部国際文化学科卒業。2000年より会社勤務。
05年6月「マンイーター」で第21回太宰治賞受賞。


画像:津村記久子さん
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/k_tsumura.jpg


Fランでもやればできる!
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 20:17:50 ID:???
受賞おめ
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 01:13:47 ID:???
やっぱり、アホの佛教と違って大谷は質が高いな!!
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 05:08:18 ID:9iRp+Znf
>>830
> 文学部なんてただでさえ低偏差値なのに
不況で企業は人材教育にお金をかける余裕がなくなっているから、
実学教育を軽んじる大学の文学部は存在意義を問われるようになりそう。

面接であなたが学生時代に学んだ事が弊社にどう貢献できると思いますか?
とか聞かれて答えようがないよね。
谷ちゃん。
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 09:11:54 ID:???
>>836
既に佛大からいるんだが
839くそ:2009/01/17(土) 12:20:04 ID:zyABALkB
早稲田の教授でも芥川賞に挑戦しまくっても受賞できなかったのによ。なんでFランに負けなきゃならないだぁ?
学歴あっても才能がゼロだと獲れないもんなんかぁ?教えてくれよ。
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 21:59:11 ID:???
そんなこと言ったら、学歴も才能もない佛教に悪いだろw
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 22:20:07 ID:???
http://www.otani-univ.net/result09/ippan1.html

志願者1000人もいない・・・
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 22:20:53 ID:???
仏教ってとことんキモイな。
ttp://groling.seesaa.net/article/1661148.html
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 22:23:40 ID:???
方式 学科 募集人員 志願者数
3教科型 真宗学科 (第2志望) 18名 10名 20名
仏教学科 (第2志望) 14名  6名 45名
哲学科 14名 12名
社会学科 25名 64名
歴史学科 30名 77名
文学科 18名 43名
国際文化学科 25名 32名
人文情報学科 25名 15名
教育・心理学科 25名 79名
合計 194名 338名
2教科型 真宗学科 (第2志望) 10名 16名 16名
仏教学科 (第2志望) 10名  5名 29名
哲学科 10名 12名
社会学科 15名 46名
歴史学科 10名 15名
文学科 10名 10名
国際文化学科 15名 19名
人文情報学科 15名 20名
教育・心理学科 15名 47名
合計 110名 190名
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 01:01:37 ID:???


週刊誌【週刊東洋経済】1月24日号(来週号)
⇒発覚大スクープ:大阪産業大学の杜撰な資産運用
■大産大のずさんな運用実態が判明した。
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/829e4158a6b7e75f00bb83ce40439949/#mokuji


スペシャルリポート
P.26
大阪産業大学の杜撰な資産運用
大産大のずさんな運用実態が判明
大阪産業大学が、仕組み債、デリバティブ投資で多額含み損を抱えていることが明らかに


845学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 09:35:18 ID:???
大阪産業大学だけじゃないな。
叩けば、まだ出るだろ関西私大はww
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 00:19:57 ID:6ZimuSO6
なぁ金曜4限の人文学とコンピュータとってるやついる?
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 19:35:27 ID:???
佛教大学
A日程5507 去年5313
一般A日程
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/bulletin2009/index_a.html

センター前期1439 去年1146
センター前期
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/bulletin2009/index_center_a.html

A日程+センター前期6946 去年6459

去年比結果 微増
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 20:52:51 ID:???
今年は芥川賞受賞者を輩出したから、レベルの高い志願者が集まって完全に佛教を突き放しそうだな。
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 21:06:11 ID:???
ノ−ベル物理学賞効果で出願大幅増の京産みたいに行くかいな
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 21:32:04 ID:2QsF5bUj
ニッコマスレより
京産大激減じゃん

377:エリート街道さん :2009/01/19(月) 21:10:09 ID:eI1Zo40b
ここで暴れていたサンキン工作員の努力虚しく(ノーベル効果とやら)、ほぼ志願者確定で 大激減だったらしい

京都産業大学
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/sokuhou_ippan/index.html
一般入試 今年13,026 去年16,027 (1月16日締切)
センター入試 今年3,650 去年6,272 (1月17日締切)
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 21:34:27 ID:2QsF5bUj
>>843
大谷少な!
大谷全志願者、佛教の社会学部より少ない。
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 22:38:58 ID:???
社会学部と文学部比べてどうすんねん
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 22:53:43 ID:???
大谷大学文学部一般入試2教科3教科全学科総志願者652
佛教大学文学部人文学科A日程だけ832
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 23:25:56 ID:???
質は大谷の方が高いんだろうね。
大谷落ちたら佛教へ。
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 00:51:17 ID:FZvuXC4B
佛教の合格発表の後に大谷なんだが
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 01:04:12 ID:???
大谷大学文学部が第一志望の受験生です。
第二志望は佛教大学の文学部ですから、大谷の前にとりあえずまずは佛教の方を軽くキープしておきたいですね。
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 01:27:52 ID:ZAxSWSP8
>>856
無理だな、佛教の倍率は3〜5倍 大谷は1.0倍〜1.6倍
つまり大谷は全入、佛教が3人に1人しか合格出来ない。
佛教が合格したら大谷受験しないで龍谷B日程受験するよ。
大谷と龍谷は同日程入試だから。
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:26:51 ID:???
谷大一回生なんだが
質問してもいいだろうか…?

実は後期ほとんど授業出れてなくて演習が確実アウトなんだ
前期に24単位取ってるんだが演習落としたら即アウト…とか言うのを聞いてしまった…
履修要項を見ても「現級留置」と明確に書かれてなくて…
再履修もないみたいで不安なんだ

分かる方いたら教えてくださいっ
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:43:36 ID:???
今年は芥川賞効果で佛教を叩き潰す!!
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2008.11.9参照

60.0 同志社 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 京都産業 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 神戸女学院

47.5 関西外国語

45.0 京都橘 追手門 神戸女子 奈良

42.5 佛教(文) 四天王寺 桃山学院 神戸学院 天理

40.0 佛教(社会福祉) 大谷 阪南 摂南 帝塚山
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:49:26 ID:???
>>859
犯罪予告きたーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:56:16 ID:???
>>859
おまえアウト!
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:57:27 ID:???
>>859
お前オワッタナ
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:59:57 ID:???
>>859
犯罪やっちまったなー!!!
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:00:43 ID:WRH6PNwr
犯罪予告きーたーーわん
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:02:13 ID:???
859を通報しました
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:03:29 ID:FZvuXC4B
>>859
自首しろ!
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:06:01 ID:t7hQ/5jV
>>859
記念パピコ
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:07:24 ID:h7ogkETK
859は終わりますた
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:10:05 ID:t2wy6yGi
犯罪予告の現場を見た
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:11:47 ID:???
>>859の逮捕の予感
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:14:42 ID:???
・・・誰か>>858に答えてやれよw
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:17:27 ID:t7hQ/5jV
>>859
2ちゃんだからって匿名じゃないぞ! 早く自首しろ!
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:19:53 ID:???
>>858より>>859の方がまずいべさ!
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:32:36 ID:???
>>859を通報しまつた
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:37:44 ID:???
>>859はうんこ
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 03:24:34 ID:???
「叩き潰す」の何がアウトなのか答えてみろよアホ佛大生は
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 09:59:44 ID:???
久しぶり酷い自演を見た気がする
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 10:22:12 ID:???
>>859
>>876
言っていい言葉と言って悪い言葉すらわからんとは
自分では大丈夫って思っているのか?
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 14:54:06 ID:???
>>858と似たような境遇のオレが来ましたよ
酷い自演はさておき落としたら即アウトって授業あんの?
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 05:15:43 ID:Iyd3wMVH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浄土宗ネラー坊主の会【第28願】 [神社・仏閣]
【男女比率】佛教大学【1対1】 [大学受験]
【今日の】朝倉あき☆2冊目【日誌当番】 [女優]
京都産業大学vs大阪経済大学 [学歴]
浄土宗ネラー坊主の会【第26願】 [神社・仏閣]
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 05:34:25 ID:uLaZPC8H
大谷大学って何??
聞いたことないんだが…
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 20:33:00 ID:lK1rqV9v
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浄土宗ネラー坊主の会【第28願】 [神社・仏閣]
【男女比率】佛教大学【1対1】 [大学受験]
【今日の】朝倉あき☆2冊目【日誌当番】 [女優]
京都産業大学vs大阪経済大学 [学歴]
浄土宗ネラー坊主の会【第26願】 [神社・仏閣]
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 15:12:20 ID:???
アホの佛教必死杉
やっぱり、同レベルだから気になるのか(笑)
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 15:28:32 ID:uQ/kqJON
佛教大学って初めて聞きましたが、坊さん育成学校ですか?
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 15:30:15 ID:RUmCJYC2
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/daigaku.htm
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應 【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 広島 首都 阪市 上智 東理 国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 滋賀 岡山 熊本 名工 奈女 阪府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 立教 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 西南 京女  【下位駅弁】
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国教養 宮城 明学 芝工 東農業 同女  【STARS・成成明学】
E+| フェリス 武工 神田外 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 京外 近畿 関外 甲南 福岡 【僻地公立・日東駒専上位】 
E(45)北見工 室工 奈県 創価 文教 東洋 駒澤 玉川 東電 東工科 武蔵野 東海 名城 佛教 京産 大経 清泉 神女学 広修 【日東駒専下位】
E-| 北星 北海 東北学 大東 神奈川 東経 亜細亜 桜美林 拓殖 帝京 国士舘 文京学 工学院 摂南 大工 桃山 追手門 神学 神女 松山 【大東亜帝国】

F 無名大学約450校・短大卒・専門卒・高卒
G 中卒・義務教育未履修


886学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 15:31:34 ID:RUmCJYC2
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
関西学院 計 2,920 50,902 48,698 2,204 104.5% 17.4
佛教大学 計 536   6,946 6,459 487 107.5% 13.0 【確定】
大阪経済 計 638   8,860 8946 -86 99.0% 13.9
神戸女学 計 319   2,405 2,911 -506 82.6% 7.5
摂南大学 計 437   5,135 5,895 -760 87.1% 11.8
同志社女 計 683   9,017 10,142 -1,125 88.9% 13.2
桃山学院 計 695   3,285 5,057 -1,772 65.0% 4.7
関西外語 計 758   2,016 3,791 -1,775 53.2% 2.7
大阪工業 計 618   3,920 6,254 -2,334 62.7% 6.3
甲南大学 計 -   22,143 24,669 -2,526 89.8%
同志社大 計 3,172 45,459 48,073 -2,614 94.6% 14.3  【確定】
京都女子 計 623   6,316 9,012 -2,696 70.1% 10.1
神戸学院 計 969   7,063 9,773 -2,710 72.3% 7.3
武庫川女 計 945   6,649 10,341 -3,692 64.3% 7.0
京都産業 計 1,294   16,676 22,299 -5,623 74.8% 12.9
龍谷大学 計 1,895   23,088 35,572 -12,484 64.9% 12.2
関西大学 計 5,109   67,633 83,161 -15,528 81.3% 13.2
近畿大学 計 3,222   42,273 57,968 -15,695 72.9% 13.1
立命館大 計 -   63,194 83,165 -19,971 76.0%
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 17:03:18 ID:RUmCJYC2
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
関西大学 計 5,109 67,633 83,161 -15,528 81.3% 13.2
立命館大 計 -   63,194 83,165 -19,971 76.0%
関西学院 計 2,920 50,902 48,698 2,204 104.5% 17.4
同志社大 計 3,172 45,459 48,073 -2,614 94.6% 14.3  【確定】
近畿大学 計 3,222 42,273 57,968 -15,695 72.9% 13.1
龍谷大学 計 1,895 23,088 35,572 -12,484 64.9% 12.2
甲南大学 計 -   22,143 24,669 -2,526 89.8%
京都産業 計 1,294 16,676 22,299 -5,623 74.8% 12.9
南山大学 計 1,402 9,154 21750 -12,596 42.1% 6.5
大阪経済 計 638  8,860 8,946 -86 99.0% 13.9
神戸学院 計 969  7,063 9,773 -2,710 72.3% 7.3
佛教大学 計 536  6,946 6,459 487 107.5% 13.0 【確定】
中京大学 計 547  6,433 7667 -1,234 83.9% 11.8 【確定】
愛知大学 計 1,046 5,940 11,995 -6,055 49.5% 5.7
摂南大学 計 437  5,135 5,895 -760 87.1% 11.8
中部大学 計 1,217 4,344 5669 -1,325 76.6% 3.6
愛知学院 計 998  3,954 5881 -1,927 67.2% 4.0
大阪工業 計 618  3,920 6,254 -2,334 62.7% 6.3
金沢工業 計 637  3,617 4,329 -712 83.6% 5.7 【確定】
桃山学院 計 695  3,285 5,057 -1,772 65.0% 4.7
関西外語 計 758  2,016 3,791 -1,775 53.2% 2.7
名城大学 不明
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 23:15:43 ID:qHBoTOa6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浄土宗ネラー坊主の会【第28願】 [神社・仏閣]
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.40 [神社・仏閣]
【男女比率】佛教大学【1対1】 [大学受験]
【今日の】朝倉あき☆2冊目【日誌当番】 [女優]
【中京区】京都花園大学3【円町駅】 [介護・福祉]
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 23:32:57 ID:???
佛教→同レベルの大谷が気になる

花園→大谷の滑り止めだから
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 19:24:00 ID:TNEOBGjQ
朝倉あきってなんだよw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浄土宗ネラー坊主の会【第28願】 [神社・仏閣]
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.40 [神社・仏閣]
【今日の】朝倉あき☆2冊目【日誌当番】 [女優]
【男女比率】佛教大学【1対1】 [大学受験]
【中京区】京都花園大学3【円町駅】 [介護・福祉]
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 20:17:02 ID:???
Fランなんか行って就職あるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 23:00:37 ID:???
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 13:29:55 ID:???
低偏差値の大谷大が佛教大に噛みつくのは、

阪南大が大経大に噛みつくのと同じ行為。

異常なコンプレックスの裏返し。
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 15:19:12 ID:???
朝倉あき
鴎友学園中学高校の中学受験合格(日能研偏差値63)→中学3年の時 東宝に応募
以後東宝専属女優→女優業の為 鴎友学園中学高校退学して日出高校芸能コース進学
現在 高校2年生 高校卒業後は大学受験をする予定、現在大学受験の為 駿台予備校にも通っている。
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 19:55:22 ID:kGwuZaeD
みんな健康診断ってちゃんと受けてる?受けなかったらまた違う日?
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 21:02:13 ID:???
新一回生と新四回生は絶対受けろ
他はスルーしてもいいらしいな
予備日はないが(作るとバラけるしな)後で個人的に受けられるんじゃないか?
聞いた話だが二、三回生は記録なしでもいいみたいだ
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 02:07:38 ID:???
>>896
ありがとう!新3回だがスルーしようと思う
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 20:49:37 ID:???
この大学好きだな キャンパス小さいがめっちゃ綺麗 ソースかつ丼美味かったし
北大路駅から歩いてすぐっていうのもいいね ビブレとか便利すぎる
観光地も近いし 講義中だったせいかものすごく静かだったのもよかった 中庭のベンチで座ってボケっとしてるだけで
大学生気分味わえたよ 佛教も建物取り壊して大谷大学と龍谷大学深草の中間みたいにするみたいだし
大学巡りは楽しい
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 22:21:50 ID:???
京大>大谷大

Fランドンマイ
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 01:27:44 ID:d65FMspA
>>898
コピペ乙w
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 10:23:09 ID:ev82wt7k
ま どの大学いこうが大学ランク=幸せ、にそう簡単には直結しないがね^^;
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 11:10:06 ID:???
>>901
> ま どの大学いこうが大学ランク=幸せ、にそう簡単には直結しないがね^^;

そういう教科書・理想通りの言い訳で納得・ごまかすのやめて現実見れば?
今、話題の官僚の天下り、東大・京大卒でキャリアになれば、幹部保証で一生安泰。
それが幸せとは限らない、っていうんだろうが、
なれないよりなれた方がいいし、なれるものならなったほうが幸せに近づくと誰もが思うよね。
谷大より参勤興隆、参勤興隆より関関同立、関関同立より京阪神。
坊さんになっても、谷大じゃ当たり前、東大・京大だと学歴だけで尊敬される。
学歴は一生の財産だよ。
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 15:51:38 ID:???
そんなに高学歴が好きならなんでこんなスレに来るんだか
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 16:48:45 ID:???
>>903
好きだとか嫌いだとかって問題じゃない。
事実を教えてあげたまでだ、Fランク君。
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 18:39:17 ID:8zA3h1M1
このスレを見ている>>904はこんなスレから来ましたw
浄土宗ネラー坊主の会【第28願】 [神社・仏閣]
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.40 [神社・仏閣]
【男女比率】佛教大学【1対1】 [大学受験]
佛教大学 Part3 [陸上競技]
【今日の】朝倉あき☆2冊目【日誌当番】 [女優]
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 18:46:24 ID:???
みんな乙!
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 14:35:14 ID:???
こっちの大谷は阿呆が多いな
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 22:02:44 ID:JsVONb0N

909学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 20:28:43 ID:4aUe0jIq
あほ大の癖に、事務員だけはでかい態度してやがる。
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:55:12 ID:1FeR8n2V
でも職員の人は可愛い^^♪
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 01:25:49 ID:???
大谷の馬鹿学生ちょっとこいや
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 16:28:37 ID:???
>>910

例えば?
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 10:00:49 ID:???
佛教ごとき低学歴が学歴論を語るな。
京産落ちの巣窟の分際で(笑)
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 11:42:24 ID:???
2教科軽量の狂産ごとき低学歴が学歴論を語るな。
重量入試 佛教落ちの巣窟の分際で(笑)
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 13:29:23 ID:???
誰か>>913,914に構ってあげて!かわいそうだよ
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 22:03:53 ID:UtNUNr10
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浄土宗ネラー坊主の会【第28願】 [神社・仏閣]
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.40 [神社・仏閣]
佛教大学 Part3 [陸上競技]
【念佛宗】念仏宗無量寿寺二十五章【無量壽寺】 [心と宗教]
【中京区】京都花園大学3【円町駅】 [介護・福祉]
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 22:17:30 ID:iyvPWBKC
>>913は花園大学工作員
>>914は龍谷大学工作員
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 22:59:30 ID:???

後期試験は全学部で、問答無用の2教科入試 = 京都産業大学

最近では、一般前期でも2教科入試の選択制を導入しましたw
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 01:43:16 ID:???
公募2教科で半分取り
一般前期2教科で一割取り
一般後期2教科で二割取り
3教科は残り二割
つまり2教科八割、3教科二割が京産の実態
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 23:03:33 ID:???

京産大の3教科入試は、取り敢えず目くらましのお飾り入試。

入学者の7割近くが2教科方式で受験。
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 09:54:04 ID:zF9OkIPr
>>919
ソースは?
公募より一般の方が定員多いのに半分公募取りとかアホかよ
公募四割の一般六割だろ死ねかす
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 12:03:21 ID:???
京産の公募は志願者も多いが合格者も異常に多い。
定員の3〜4倍の合格者を出す。
しかも、公募定着率も高い。
その分、一般は前期2教科型 3教科型 2教科得意型 と細かく分けて各定員を絞る
前期合格者の殆どが2教科型と2教科得意型で結局、入学して
3教科型の合格者も多いが、他の大学受かれば、そっち行く。
3教科型入学者は恐ろしく少ない。
2教科型の京産入学者は全体の7〜8割に達する。
センターに関しては、ほとんど京産には入学しない。
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 12:11:10 ID:???
公募四割(2教科型4割)の一般六割(前期2教科型2割・2教科得意1割・3教科型2割・後期2教科1割)
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 12:47:28 ID:3oh29erX
前期2教科入試やる大学はNG
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:21:53 ID:A3Er0BEt
可愛い子と知り合えれば勝組やん^^
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 03:09:00 ID:???
可愛いアホはどうかと思うがな…
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 16:50:25 ID:38iyKOjz
【'09】日本の大学ランキング【定番】 修正
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應 【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 広島 首都 阪市 上智 東理 国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 学芸 滋賀 岡山 熊本 名工 奈女 京府 阪府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 立教 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高経 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁・上位教育大学】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 下関 西南 聖女 京女  【下位駅弁・一般中位県立大学・中位教育大学】
D-| 秋田 豊橋技 島根 佐賀 琉球 釧路 国教養 宮城 明学 芝工 東農業 豊工 同女  【STARS・成成明学・一般下位県立大学・下位教育大学】
E+| 長岡技 フェリス 武工 神田外 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 愛淑 龍谷 京外 近畿 関外 甲南 福岡 【僻地公立・日東駒専上位】 
E(45)北見 室工 帯畜 筑技 奈県 創価 文教 東洋 駒澤 玉川 東電 東工科 武蔵野 東海 愛知 中京 名城 佛教 京産 大経 清泉 神女学 広修 【日東駒専下位】
E-| 北海 神奈川 東経 亜細亜 桜美林 大東 拓殖 二松 工学院 京橘 摂南 大工 桃山 神学 神女 松山 【大東亜帝国上位】
F  北星 東北学 帝京 国士舘 立正 文京学 金城学 愛学 ★大谷 追手門 大産 広国際 九産 久留米 熊学 沖国際 【大東亜帝国下位〜一般入試成立大学】
H  無名大学約450校・短大卒・専門卒・高卒
N 中卒・義務教育未履修
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 20:32:52 ID:???
    /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\          【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】     
  |\( ( \___/i二i >>          http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)



ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

《帰ってきたガチャ子》
http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/index.html
《ウィキペディア・ガチャ子》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%AD%90
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 04:38:43 ID:OBaVGU0Y
内定取り消し者の卒業延期=最長1年間−大谷大

大谷大(京都市)は7日、就職内定を取り消された学生を対象に卒業の延期を最長で1年間認めると発表した。
授業料は全額免除し、年間6万円(半年間3万円)の特別在籍料の納入のみで卒業が留保できるようにする。
対象は3月末に卒業予定で、内定取り消しや企業の倒産により就職できなくなり、来年度も就職活動を続ける学生。
同大では2月に入ってから学生1人の内定取り消しについて、企業から連絡があったという。

www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020700285
930松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/10(火) 04:56:33 ID:EnrWahh2
しにたい
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 11:31:46 ID:0f4VOqG2
東大不細工も嫌・・・。^^;
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 12:05:06 ID:???
逆に可愛い東大も遠慮したいがな…
そうやって極論ばかりに達して低脳晒してんじゃねぇよ
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 14:59:24 ID:zQ/op8HZ
大径はもっと下だろ?ネタか...
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:17:53 ID:???
>>933
谷大の下に 無名大学約450校・短大卒・専門卒・高卒 があると慰めにしたかったんだろ。
上は無視。
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:27:25 ID:l8QBTVin
>>932リアル低歴君かな?^^
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:31:09 ID:???
うんこの時間です
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 14:28:27 ID:???
あのザル入試じゃ、また偏差値が下がりそうだね(笑)

河合塾
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
A日程、A方式の全学科の平均

京都産業 48.9(法47.5 経済50.0 経営50.0 文化50.0 外語47.0)
佛教大学 45.4(文41.6 教育53.8 社会43.8 社福42.5)←所詮は京産の滑り止めwwwww
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 22:40:20 ID:0NKuL7PQ
ここの就職支援やばい
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 13:19:18 ID:r6Jd29/R
BFやろここも
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 09:49:00 ID:FNWyCK87
http://d.pic.to/10urzl

佛教の現代社会落ちてしまったが、京産の法政策は簡単だったぜ!
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 10:02:31 ID:jOa1mJja
>>940
なかーま!
オレも今さっき京産から速達来た
でももう一回 龍谷と佛教の現社の後期受けるよ!
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:10:21 ID:???
報告するスレ間違えてるだろ…
佛大落ちるとか自慢げに言うもんじゃねぇよ…?
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:21:07 ID:???
佛大は現社1回しか受けれなかった制限があったし、見事に落ちた。
京産の戦績
6回受けて
2勝4敗
外国語は落ちたが
法政策楽勝ww
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるじゃないが、ホンマにザル入試やで
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 16:22:55 ID:???
受験の偏差値が社会の評価だと思うな。
お買い得な大学もあれば、お買い損もある。
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 07:14:17 ID:???
佛教は、今年もまた実質倍率低下。
京産の背中は、ますます遠くなりましたなぁ(笑)
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 08:03:15 ID:???
今年の京産ザル入試
全学部志願して受ければ一つか二つは必ずヒットする。
実態にそぐわない倍率

佛教は2学科しか併願出来ないから、京産と違い実態に近い倍率
佛教は落ちても京産は受かる奴ら続出
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 22:47:27 ID:???
>>946
無理するな。
今年は、京産落ち佛教がゴロゴロいるぞ(笑)
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 01:35:48 ID:???
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 08:29:28 ID:???
>>947 俺は大谷脱出して京産行くけどなw
    
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 16:01:09 ID:???
ここって学生全員アホっぽいよね


まあ実際そうなんだが
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 18:51:45 ID:MHAreRvB
大谷大学の雰囲気はどんな感じですか?
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 20:04:03 ID:???
内定取り消し:京都橘大、学生在籍へ救済措置 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090217ddlk26100670000c.html

京都橘大(山科区)は16日、景気悪化で企業に就職内定を取り消された学生に対し、年間4万円(半年間2万円)で09年度の在籍を認める救済措置を発表した。
新卒者として就職活動を続けられるようにするため。
卒業に必要な単位を満たし、内定取り消しなどで就職できなくなったと証明する書類が必要。
同大学では、男子学生1人が1月下旬、建築会社の倒産で内定を取り消されたが、その後教育関係の就職内定を得た。
また別の女子学生が1T企業から業績悪化で就職の半年延期を通知されている。
同様の措置は、府内では龍谷大や大谷大も実施する。
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 00:33:51 ID:AVIeG8DO
職員さんは可愛い
954とある受験生:2009/02/18(水) 02:08:09 ID:+5NjqEOA
仏教学科を第2志望にしましたが、受験点数に関係なく第1志望者を
優先的に合格にするのでしょうか?
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 22:34:04 ID:???
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/sokuhou_kouki/index.html

「後期の志願者数は18日公開を予定しましたが少ないため19日に公開をずらします」
みたいなこと書いてた。
敬遠されて後期激減キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
後期組は希望持てるんじゃないか?

956学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 22:34:35 ID:???



HOME 入試情報 イベント 学部ナビ キャンパスライフ アクセス サイトマップ お問い合わせ HOME入試情報志願者速報

志願者速報一般入試[後期日程]、センター試験利用入試[後期]の志願者速報は、2月18日(水)からの公開を予定しておりましたが、願書の到着数が少ないため2月19日(木)から公開します。
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 23:50:26 ID:y7+SCUZr
後期のセンター利用で社会学って何%いるの?
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 00:03:10 ID:???
文/セ試利用
 真宗
 40.0 (%)

文/セ試利用
 仏教
 60.0 (%)

文/セ試利用
 哲学
 54.0 (%)

文/セ試利用
 社会
 66.0 (%)

文/セ試利用
 歴史
 69.0 (%)

文/セ試利用
 文
 63.0 (%)

文/セ試利用
 国際文化
 63.0 (%)

文/セ試利用
 人文情報
 53.0 (%)

959学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 00:33:58 ID:Se7z7Q+O
>>958
ありがとね
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 11:29:04 ID:fRuRh7s2
誰か授業料免除いる?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:23:21 ID:???
一般の後期受ける人いる?
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 01:13:52 ID:NQYMiQ/O
短パンあげ
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 20:02:57 ID:???
センター利用が・・・・・2教科入試なのにボーダー40%や50%ばっかしw
花園大学レベルだな、大谷大学はw
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:47:14 ID:???
>>961受けようか迷ってる人なら
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:18:10 ID:Z+BJVwfO
後期受けるよ
在学生の方に質問したいんだけど例えば仏教学科で入学した後に違う学科に編入って出来ますか?
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:57:16 ID:7EU4yQcb
一般後期って何%ぐらいいるの?
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:36:56 ID:???
>>966
http://www.otani-univ.net/result09/result08.pdf
http://www.otani-univ.net/nyushi/index.html

これじゃ駄目なの?
ちょっと調べりゃ分かると思うけど・・・。
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:48:27 ID:7EU4yQcb
見れない…。
社学何%?
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 23:53:13 ID:???
http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/09/news0902/news090219/news090219_01.html
21年度で学生募集停止   3年前開設のスピリチュアルケア学科2009年2月19日高野山学園(理事長=庄野光昭高野山真言宗宗務総長)は十三日、高野山大学で定例評議員会・理事会を開き、
経営難に直面する高野山大学、高野山高校の改革を決議した。
大学のスピリチュアルケア学科は平成二十一年度で学生の募集を停止し、二十二年度から密教学科内に「スピリチュアルケアコース」を置いて修学希望者に対応する。
また大学以上に厳しい経営状況にある高校は現校舎を離れ、大学の校舎に施設統合する方針を確認した。
同学園は高野山幼稚園も含め、経費削減と経営合理化を進めてきた。学生・生徒の減少が続く中であっても「宗教教団である以上、子弟の教育機関を持たない宗団はあり得ない」(庄野理事長)との意思で協議を重ね、
今回を第一次改革とし、今後も改善に努めて学園を堅持する方針。
高野山大学のスピリチュアルケア学科は平成十八年に開設され、入学定員三十五人および三年次編入学定員二十人に対し、十八年度が新入生十二人+編入生五人、十九年度が九人+八人、二十年度が八人+四人と厳しい結果になった。
二十一年度・前期にも入学希望者はあるが、通算四年の二十一年度を第一期の完成年度とする。
合わせて二十二年度から学科を再編し、学生定員数を減少する。現行は密教学科五十人とスピリチュアルケア学科三十五人(+編入二十人)の二学科で収容定員三百八十人だが、
二十二年度から入学定員を密教学科五十人のみの一学科に再編し、収容定員を二百人とする。
スピリチュアルケア学科は「21世紀高野山医療フォーラム」(これまで五回開催、十回まで延長)や、東京で開催中の「高野山大学スピリチュアルケアセミナー」が好評で、社会的ニーズがあることを確認してきたが、
それが新入生、特に高校新卒の受験生に受け入れられにくかったという。

970学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:52:39 ID:UMLjW/7j
高野山大学はわずか12名か
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 02:12:55 ID:kB/vbFqQ
>>969
大谷大学の未来を見てるようだな。
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 09:36:07 ID:???
大谷大学は、大学の大学の質に問題があると思うけど、立地がそれを助けている。
高野山大学は、気の毒だけど立地が悪すぎるよね。
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 11:53:15 ID:oFGBHbBk
国語と英語の難易度ってどれくらい?

どっちで受けたがいい?


974学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:14:39 ID:???
>>973
「外国語・国語のうち、いずれか1教科を試験場で選択。」
なんだから、あなたが多く答えられそうな方を試験場で選べばいいんじゃないの?
去年の問題の難易の差が今年もその通りだとは言えないでしょ?
あなたが得意な方を選ぶべきだと思いますよ。
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 17:19:42 ID:???
昨日大谷の前通ったんだが
教育心理の棟って完成すんの?
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:17:52 ID:???
>>975
あの狭いところにまだ建ててるの??
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 20:15:17 ID:???
>>976
詳しいことは知らんが
グラウンドの隅っこに建てるみたい
警備のおっさんいたから何事か聞いてみたら教育心理の棟建てる…と
見てみたら分かるがマジで狭い場所
しかも柱も立ってない状態だったわ
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 20:46:30 ID:oFGBHbBk
後期の問題解きたいんだけどどうしたらいい?
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:21:01 ID:???
ここと京都学園と佛教を順位で表すとどうなるの?
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:28:22 ID:???
>>979
学力での話ね
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:41:15 ID:???
>>979
代々木ゼミ
佛大
文A 3 51
教育A 3 56
社会A 3 52
社会福祉A 3 52
保健医療A 2〜3 54

学園大
経済 2 45
経営 2 46
法 2 48
人間文化 2 45
バイオ環境 2 46
バイオ前期B 3 44

谷大
文1期3教科 46
真宗 3 42
仏教 3 41
哲学 3 43
社会 3 48
歴史 3 48
文 3 52
国際文化 3 50
人文情報 3 44
教育・心理 3 50

文1期2教科2 45
真宗 2 44
仏教 2 40
哲学 2 42
社会 2 46
歴史 2 44
文 2 51
国際文化 2 47
人文情報 2 42
教育・心理 2 48
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 13:40:35 ID:YRc9vSYE
2010年 危ない大学 消える大学 島野清志
京都私大ランク
A1 同志社大学 立命館大学
A2 京都外国語大学 京都女子大学 同志社女子大学
B 佛教大学 龍谷大学
C 長浜バイオ大学 京都橘大学 京都産業大学
D 大谷大学 京都文教大学
E 京都学園大学 京都精華大学 京都ノートルダム女子大学
F 花園大学 京都光華女子大学
G 平安女学院大学
N 種智院大学 京都創成大学 京都医療科学大学
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 20:03:29 ID:???
>>981
ありがとう

谷と学園は大体同じ感じだけど若干学園が上…って解釈でいいのかな。
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 20:15:46 ID:???
>>983
いや全然違うか
というか逆か


予備校によって偏差値違いすぎてわからない。

偏差値だけで判断するもんじゃないんだろうけど…
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 22:01:37 ID:???
http://www.kyotogakuen.ac.jp/~o_nyushi/nyushi/data/

京都学園大学って全入と思っていたが
特に歴史民俗専攻 結構な倍率やな。実質倍率5倍なんてこの大学初じゃないか?
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 22:16:30 ID:???
>>985
みたいだな
歴史民族結構面白そうだが入れる自信が…
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 22:45:49 ID:???

今年は、京産と佛教のどちらが偏差値が上か楽しみだな。
入試結果を見る限り、佛教の旗色がかなり悪そうだが。
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:49:16 ID:rB0GQ9/K
入試センターに入試問題頼んだらシカトされるんだが…
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 14:31:37 ID:HFBo8R3M
京都学園大学の歴史民俗学専攻 気合い入っているやん
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 21:59:04 ID:???
教育心理の倍率バカげてるな
Fランのくせに
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:21:13 ID:fg+KyAdD
^^ 
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:51:12 ID:???
 
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:51:54 ID:???
 
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:52:23 ID:???
 
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:53:15 ID:???
 
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:53:38 ID:???
 
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:54:08 ID:???
 
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:54:30 ID:???
 
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:55:03 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:55:56 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。