【研究目的】大学院に行きたい奴集合!Part3【学歴ロンダリング】
会津大学院ていうところめざしてます
会津大は学部は定評あるが院は微妙。。優秀な学部生は外部に行きます
4 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 20:39:46 ID:tclHf4bW
5 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:01:47 ID:zZ/2GWgr
産業技術大学院大学に関する情報を探しているのですが、誰かご存じないでしょうか?
得に今年新設の創造技術専攻について知りたいのですが、パンフなどを見ても今一ピンとこないんですよね…
6 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 23:43:10 ID:szXqVGCb
>>5 私も分からないし、なかなか情報は集まらんかもしれんね。
興味があるなら、直接アプローチするのも手だと思う。
第一目標が研究以外の目的で院進学考えてる三年いる?
就職浪人とかモラトリアム進学とか・・・
以外に少ないんじゃない?
自分は行きたかった学科とは少しずれてしまって編入も出来なかったので、
大学院でやりたいことをしようと思っていくけど。
ふと思ったけど大学院落ちたらどうなるんだろ。
9 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 02:00:07 ID:43IC2qkC
公務員とか教員採用試験受けるとか新卒扱いの就活するためとかで
短大や専門いったりするんじゃない?
高校時代受験戦争舐めて、サボり過ぎセンター爆死、地方の底辺私大に入学が決まったけど人生やばくなってきたと気づいた
できれば研究に携わる仕事に就きたいけど、その大学の院じゃかなり無理っぽいし
親は浪人も編入も許してくれないから他大院進学しか挽回の道が無い・・・
進学先でも一応年に数人は国立へのロンダをしているらしいし、自分も国立院に行きたい
今は昔を反省して勉強を始めてるんだが、ロンダのためには英語が必須だけど、具体的にどのくらいのレベルを目指せばいいのかな?
ちなみにセンター英語は全国平均より15点位低い
旧帝行くならセンターは最低平均160点、
たぶんコンスタントに180点以上必要。
センターはレベル低いので TOEIC で700点台というふうに目指したほうがいい。
(TOEIC もレベル低いがセンターよりはまし)
院試だぜ?もうセンターとか忘れろよ
>>10 例えば東工だとTOEIC700〜800くらいで満点扱いだったから、それくらいで十分なレベル
TOEFLのところもあるけど、基本TOEICでいいんじゃねーかな
理系ならTOEIC600あればだいたいどこでも専門で勝負できると思う
ただし、名大みたいにやたら換算が厳しいとこもあるけど
院試の英語でTOEICが使える(又はTOEICオンリーな)所が増えてきてるし、公開テスト受けられるだけ受けとけ
2年以内のスコアなら使えるってとこも結構あるようだから、英語に関してはB2半ばから院試が始まってるといっても過言ではない
勿論普通に英語の試験を課す所もあるけど、これはまあ難易度や傾向によるわな
1月のTOEIC 600で絶望的だと思ってたけど600あればいいのか。
希望が見えてきた。
3月までには600にしてやんよ。
600あればいい、というか600あれば中の下、というくらいで、英語を
理由に落とされることはない、ということ。英語でリードしたいなら
700点は取らないと。合格者平均的には600点台中盤だと思う。
600点ないと外資系就職も厳しいのでそれくらいは取ったほうがいいよ。
15 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 20:32:46 ID:KRkjabVF
TOEIC450・・・
今年受験・・・
この二つの符号の意味するところとは・・・
>>16 まだ一度も受験してなく勉強もしてない俺はどうすれば
といっく460で京大受かった
よっぽど運がよかったんだなオレ
TOEICを人生で一度も受けたこと無いが東大には受かった。
つっても、まだ二次試験面接が残ってるけど。
理系だとときどきTOEIC500点未満の京大生もいるが、
文系で500点未満だと、自慢しないほうがいいよ。
周り普通に引くから。ありえなさすぎて。
いや、英語以外がネイティブ並みに喋れるなら別だが。
TOEFLとかって最低、いつまでに試験受けりゃ間に合う?
ところで大学院って学費は30万×4回払い?
それとも120万一括払い?
どこから120万の数字が出たのか知らないが国立は前期後期払い
24 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 16:16:52 ID:z4u5sUZT
>>23 原則はそうだが、相談すれば分納も可能なはず、国立
大学院受験料って3万くらいだっけ?
お金きついんだよね・・。
分納って毎月払ったりできるのか。すごいな
毎月支払は交渉次第だと思うが、
普通の分納だと入学金だけまず払って、
前期半分の学費を入学してから数ヶ月以内に払い、
もう半分を前期終わりあたりに払うことなら普通にある
28 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 23:18:31 ID:Hbme166G
院の説明会ってスーツ?
私服
30 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 23:48:19 ID:Hbme166G
ありがとう。田舎から東京に行くから私服と聞いて安心したよ
院行くつもりだけど
院に行った人は就活しましたか?
俺は説明会だけ聞くみたいな感じで就活は全然していません。
>>31 あんましなかったかな。院行くの決めるのが早かったからもあるけど
今更だけど
>>8 聴講生になる人が多いらしい
そして一年経ってから再受験or諦めて就職
就職する場合も、一年何もしてないよりは聴講生やって方がマシなんだと
一応説明会には出た・・・
全く就活しなかった
今思えば練習として何社か受けとけばよかったなーって気も
俺と同じ状況で更に院試落ちた奴いるけど、研究生になるって言ってる
んで、来年再受験して落ちたら就職するとか何とか
36 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:43:36 ID:XrQRqQhu
大学院の単位は前期・後期ごとに独立して取得するのですか?
それとも学年末に一年分取得という形ですか?
聴講生ではなく研究生になるのが一般的
研究生と聴講生はけっこう違うよ。研究生は一応ほとんど正課の学生と同じ扱い。
聴講生はただ聞きに来ているだけ。
研究生1年して受からなかったらそれはその研究室が取る気ないという意味。
がんばっても無駄。
あのー、すいません
院試験に落ちまくって
マーチ院クラスになりそうですけど
やめたほうがいいですよね。
やめたほうがいい
>>38 底辺私大とかからなら行ったほうが良いが、駅弁レベルなら自大院の方がいいんじゃね?
そこでどうしてもやりたい事があるなら行けばいいんじゃね
なんでそんな悩むような所受けたんだか
学歴コンプ解消の為にロンダする奴ってホントにいるの?
>>42 三流私立薬学部からやってきたロンダは、高校生の化学レベルの計算が
できず、社会常識も礼儀作法もぜんぜんなっていないカスだった。
むしろ「あんなバカでも一定時間、勉強を強制すれば薬剤師国家試験なんて
合格するもんなんだ。やっぱ薬剤師の国試ってそういうもんだよな」と別の
発見があったくらい。
最後は突然失踪した。行方不明。
それまで薬剤師SUGEEEEEとか思ってたの?w
おめでたいね
いやいや。「別にすげぇぇ〜」なんて思ってないさw
思ってたら学部卒で薬局か病院いってんだろ?
ただ薬剤師の国試を前に緊張気味の4年生と「彼」を対比しての感想さw
院で大学での卒業論文を見るって聞いたんだが、それっていつくらいなんでしょうか?
入ってすぐか入って慣れて来だしたところに爆弾のように、そういえば卒論はどんなの書いたの?ってくるんでしょうか
・・・論文が糞だったから退学ねってことも可能性としてはありえますか?
>>46 普通、入試の段階で提出が求められる。
あとは入学後直ぐに見せる。
入試と入学直後・・・速効求められるんですねorz
卒論も書けないようなやつが院に行ったところでやっていけるわけがないって言われる意味が分かりました
レスどもっす
MARCH大学の教授がいうには
「うちはレベル的にはあれだから・・・」
って言っていた。つまりそれだけ院生はヤバイってこと。
もちろん、分野にもよるが
卒論の出来じゃなく英語とかで合格が決まるってのが腹が立つ・・・
って思っているような人が大学院に進むに相応しいと思うけどな。
まあ分野によるけど。
うちの大学は卒論に関しては一顧だにしない。
タイトル・テーマすら教授にも教える必要ないし、聞いたりもしない。
入試の段階では入学後にしたいことについての小論文を元に選考するので、
卒論の出てくる幕はない。
そんなうちの大学でもドクターは国際会議毎年2本出すお
>>51 もし理系なら別に卒論なんかイラネ。
ただ文系の場合、卒論を学部で書いてないと致命的。
成績がまあまあいいから推薦で自分のとこ行くつもりだけど
面接でどういうこと聞かれるんですか?
文系でも卒論なくて大丈夫
ともかく研究計画が大事
院はいってから何しよ、みたいのが一番とりたくないらしい
もっといえば学部レベルの卒論なんてジョークみたいなもの、
書き方もなってないし、
院のひとは誰も期待してない!
自意識過剰にならないで!
学問するのは院からだよ!
55 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 14:54:23 ID:vUVx5YSx
オナニーを研究したいんだが
学部のときの卒論は指導教官が投稿を薦めてくれたので論文誌に
掲載されたが、院に行ってまともに研究したいなら確かに文系だと
卒論はちゃんと書いてないと痛いな。学振の申請のときとか困る。
院試の時期はまだ卒論なんて書き終わってなくない?
文系は書き終わっている、なぜなら試験が2月、卒論の期限は1月だから
6,7,8月にある所多いよね・・・
多分その時期ぐらいになって実験始めるぐらいだわ・・・
文系でも「途中で良いから出せ」と行ってくる大学院もある。
え?文系とか理系関係なしに院試って秋ぐらいになかったか?
当然それなら卒論まだ終わってないところ多いように思うんだが・・・
学科によって一、二月入試もいっぱいあるよ
63 :
57:2008/02/14(木) 13:18:48 ID:???
>>58 2月とかのは後期試験みたいなもので、秋がメインじゃなかったっけ?
秋はないところもいっぱいある
それこそ大学・学科による
俺の行こうとしてる所は7月8月だな・・・
66 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 11:07:43 ID:BQ4Bc2/G
理系は夏がメインだよ。
その時期に卒論の提出求められるとか
おれがうけた東大東工大ではなかったから安心しれ
院から配属の研究室で飲み会があるらしいんだが行くべき?
日大の者ですが、先日、ようやく名大院の受験が終わりました。
あとは一週間後の合格発表を待つだけです。
もし受かっていたら、このスレの先輩たちにいくら感謝してもしきれないと思います。
このスレで相談する前までは、遅刻で十分満足してましたから・・・。
専門科目、面接、研究計画書、卒論や成績証明書
どれも遅刻のときよりもはるかに手応えがあります。
もちろん研究室訪問もしました。
ただ、英語が自信がありません・・・。
一問目が長文の全訳問題で、これに時間を取られてしまって
二問目の超長文要約問題にほとんど時間を裂くことができずに終わってしまいました。。
一問目の全訳問題はかなりの手応えがあり、満点に近いほど取れていると思いますが、
二問目はほぼ絶望状態ですね。。。
専門科目が200点、英語が100点、面接が100点、
注意事項には総合的に判断して合格者を決めると書いてあったので、
英語の全訳問題とか、英語以外の分野で二問目の埋め合わせが間に合えばいいのですが・・・
つい先日、遅刻の指導教員からはTAになってくれないかっていうメールもいただきましたし、
そろそろ僕の大学院進学もクライマックスに入りました。。。
名古屋だったら落ちないから大丈夫だよ。
学生(=授業料)欲しいんだし。
名古屋……環境学か
環境学か…
合格おめでとう…
まあそれなりに自信あるから書いてるんでしょ
自分も今結果まち
はやく合格して旅行いきたい
ありがとうございます。
来週にかけてのこの1週間は緊張して睡眠不足になりそうです。。。
仮に受かったとしたら、一生分の運を使い果たして早死にしそうで怖いです・・・w
それほどのことですからね・・・私にとって名大院合格なんてのは・・・!
実家では町をあげて凱旋歓迎パレード状態、日大では気まずい空気が流れるんでしょうが・・・w
もし合格できていたとしたら、日大だからといって卑屈になる必要は全くなかったということが
身をもって実感することになります。
日大生だって普段の授業に真面目に取り組み、自分の研究を愛し、研究に対しては誠実であり、
院生や教授の話はしっかりときき、与えられた課題をプレゼントだと思い、
そのうえで自分の研究を貫き通せば、その想いは叶うんだなってことがわかるのだと思います。
まあ、まだわからない状態でこんなこというのはおかしいですが・・・w
名大でパレードってどんだけ。。ありえん
ただ、受験を通して
洋書の読書量に関して、名大や遅刻の学生とかなり差があるなと感じました。
日大には専門科目の洋書に関して、いや日本語の文献もですが、
文献購読するための授業が一つも無く、この点が最も強く差を感じたところであります。
院生の博士課程レベルでも博士論文の参考文献に洋書が使われることがほとんどなく、
実感しにくい環境でありました。
個人的には何度か洋書を何度かあるのですが、和書を読むように精読することはありませんでした。
日大ではない大学院に入る以上、これは致命的であると考えられるので、
院入試対策を兼ねて何冊か読み始めましたが、これは春休み中も継続しないとやってけないですよね・・・。
洋書の読書量の少なさを当面は自分のコンプレックスと捉え、少しでも解消していく所存であります。
研究室訪問ってどういう風にしたんですか?
>研究室訪問
1、教授にメールしてみる
2、ゼミやってる時間にいきなりおしかけてみる
(そこの学生に話きけておすすめ)
>>79 俺はメールでアポとって行った
当日は先生に話聞いたり資料貰ったりした後、研究室見せてもらった
ゼミが始まるまで内部の学生さん達に色々聞いたり聞かれたりしてたぜ
東工みたいに専攻一括で説明会・研究室見学やる所もあるから、それに参加してもおk
そうそう
最近は大学院の説明会を開いてくれる大学が増えたよな
ありがたいことだ
こんだけ立派なこと書いておいて落ちたら大笑いだなw
不合格祈願age
87 :
85:2008/02/16(土) 21:00:53 ID:???
アッー!
こっち30ちゃん
誤爆
この日大君が名古屋に入ったら幻滅するだろなぁ・・・。
なんで?
名古屋志望のやつ、俺頑張ってますって報告するのいいけど、それ合格したら特定されるかもよ?
生徒側からの特定は無理でも、院受験には自大の推薦書が必要らしいからそれ書いた教授がここ見てたらすぐばれるぞ
(過去レスにここを見ている教授がいるって書き込みあった)
頑張ってます報告はいいけど自大を悪く言うようなレスは控えた方が身のためだと思うよと忠告
推薦書は必要なかったよ
社会人の人はその会社の推薦書が必要になるけど
院生にはほんといくら感謝してもしきれないけど、
あの指導教授っていうか、日大全体の教員は腐ってるよほんと。
ろくに論文書かないでも、紀要だけたまに書いてればずっと教授の立場でいれるっていう
甘すぎる環境でずぅ〜〜っといるんだもんな
小山の大将っていうか日大から一歩外でると、日大の教授なんてカス扱いだし全く通用しない。
ほんとどうにかしてほしいって思うよ、この体制。
院生たちもかわいそう。
研究を心底愛して真面目に研究に取り組んでる院生よりも
どうせ社会に出たって通用しないとか言って研究に愛を感じず
研究もろくにしてなくて教授の雑用や手伝いばかりして金魚の糞みたいに
くっついてる院生が優秀だと扱われてる始末。
真摯に研究に取り組む院生は干される。
研究内容を重要視しないんだよ
ほんとあんな教授のもとで研究するくらいなら死んだほうがまし。
まあ、これが大きなモチベーションになって他大の院を受けたんですけどね
日大の院なんてもちろん受けませんでしたもん
他大の院受けるなら、自大生だけが受けられる内部生専用の入試が受けられなくなるっていうのも
日大から他大の院に行くのを妨げてるのかもしれないな・・・
ほんと閉鎖的っていうか、それ通り越して宗教みたいな感じですよ、日大って。
内部生至上主義みたいな
外部から日大院に受験生きても、ほとんど取りませんしね、つまらない変なプライド持ってるから。
卒論だって指導教授から指導された経験が皆無に等しいですね
学部生の指導はほとんど院生任せの放任主義。
教授が係になった学会でも院生を雑用係で乱用し、ドクター論文を書いて
修了予定のドクター院生まで使って雑用を乱用させる始末。
そのしわ寄せで院生は自分の研究に専念することがなかなかできないし、
院生の研究の質も低くなりがち。
こんな教授、いつか痛い目に遭いますよ。
まあ、何度も言いますが、ひどいのは教授と洋書などをはじめとした研究環境だけで
院生や学部生、事務の人は素晴らしいと思いますよ。
日大生だからと言って卑屈にならずまっすぐ活発に生きてる学生が多いと思います。
それだけに、教授や環境のひどさが目立つんでしょうが・・・。
院生には迷惑たくさんかけたし、研究姿勢をはじめとした研究の基礎を教えていただきました。
研究者としての理想像も、院生からの指導を通して出来上がってきましたし。
学部生は人が良い人が多くて、拙いながらも必死に真面目に研究に取り組む人が多く
私自身も彼らに負けまいとがんばり続けることができました。
問題は教員と研究環境と汚い体制ですね・・・
まあ私は日大を出て行くのでもう日大教員とは関わらないようになると思いますが
(日大教員は外部での活動をほとんどしないのでw)、
後輩たちがかわいそうでならないというのが、唯一の心残りですねぇ・・・
皆さんは、ドクターすすむ?
指導されないのは東大でも同じなんだが
雑用させるのは東大でも同じなんだが
紀要だけ書いている教授がいるのも東大でも同じなんだが
まあそうしない教授もいるというのが違うところだと思う
東大の紀要と日大の紀要じゃ(ry
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今年のロンダ院試総合スレ【名無し限定】 [理系全般]
◆◆◆Fラン大学院に進学するやつ集合◆◆◆ [大学生活]
紀要にほとんど査読がないのはどこも同じ
「京大は院生に雑用をさせない」って聞いたけど本当?
学科や研究室によるのかな
全く雑用させないなんて思っちゃいませんよ
院生は教授の雑用を受けて従う義務があると思います
そういう雑用を通して研究力をつけられるという意味もありますしね
私が言ってるのはその程度の問題です
院生の本分である自分の研究に大きな支障が出るまで
院生を酷使する教授が多いということ、
紀要しか書かない教授が大半であるということ、
日大付属高校卒日大卒日大院修了(修士も博士も)の無能教授が
学生放置したままで指導は全て院生任せであるというところですね
東大などとは比較になりませんよ
日大とか東海大学くらいじゃないですかね、こういう悪しき体制なところって
院生の研究に支障が出るくらい(研究室全体の研究には関係あるけど、
院生の本人のテーマには関係のない)雑用をやらせる教授は旧帝でも
よくある話(ただし理系。文系では聞かない)。半分とは言わないまで
も1/3くらいの教員はそんな感じでは? 体育会系のノリで階層的に指導
させるようにしている。つまり教授もしくは准教授が助教に指示を出し、
助教が博士の学生に教えて、博士の学生が修士の学生を指導して、
修士の学生が学部の学生の面倒を見る。これはごく当たり前。
まあ紀要しか書かない教授が大半であるとは言わないが(理系は研究費が
取れないと研究できないので、紀要しか書かない人は生き残っていけない)、
同志社クラスの私立の教授でももう日大とあんま変わらんよ。
まあ日大は最たる劣悪環境だと思いますが
私大はどこも研究する環境としては相応しくない傾向があるということですね
研究しに行くなら国立大学、これは必須事項ということですね
とりあえず日大の人はコテつけてよ
今大学一年で、今年二年になるんですが東工大の院を受けたいと思っているのですが
TOEICの試験で何点ぐらいの点数を取ると良いのでしょうか?
まだ研究室訪問などを行っていないんですが先にTOEICだけとっておこうと思っています。
差し支えなければ教えていただきたいです。
このスレの皆さんはこれをどう思います?
【ランクAaa】
東京、京都
【ランクAa】
一橋、東京工業、大阪
【ランクA】
東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
【ランクBaa】
北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
【ランクBa】
千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
【ランクB】
埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
【ランクCaa】
小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
【ランクCa】
岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
【ランクC】
北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
【ランクDaa】
神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
【ランクDa】
愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
やっぱり、ランクA未満の大学院は行くべきところではないのかな?
おまえ、あんまり調子に乗って書くとそのうち日大から告訴されるぞ。
>>109 書いてあったんですか・・・。
手間をかけさせてしまってごめんなさい。
個人的にはランクBまでだと思うが、いつのランキングだよこれ。
5年以上前に統廃合された大学がそのままの名前で書いてある。
名古屋の環境学なら日大は生物資源科学か。
高3です。
日大から東工大の院いけますかね?
あと、大学院の費用は親から一切もらえない状況なんですが、1年目からバイトすべきですか?
何度も言っていますが、どんなFランク大学だろうと東工大の院に進むことは出来ます。
入学試験を突破できるだけの学力を付ける努力が出来るなら、ですがね。
費用の工面は自分で考えて下さい。
うっせ(´・ω・)σ
119 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 16:55:27 ID:3CjOi1Bl
入学書類がきた。
入学料免除申請しようか迷う。
経済的に厳しくなるのは確かだが、正直いって払えないほどではないので、
何となく申し訳ない様な気がする。。
申請するだけ申請してみようかな。
授業料猶予と入学金免除申請したいけど通らないんだろうな・・・
121 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 17:06:05 ID:3CjOi1Bl
誰しも免除が貰えたら助かるからね。
以前、このスレにも授業料は免除されたけど、
入学金は無理だったという書き込みがあった。
免除の厳しさ 入学金>>授業料 みたい。
書類を見ても免除基準が曖昧で困る。
122 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 17:06:15 ID:NHQGWb5D
経済状況だけで入学金免除はまず無理
亡くならないと
授業料はわりと免除になる
猶予なんか誰でもできます
7月に支援機構の奨学金が入金される予定だから
猶予だけでもいいからしておきたい
入学金も猶予したいけど免除しか制度がないみたいだしなぁ・・・
124 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 18:00:05 ID:NHQGWb5D
どこの大学よ
国立なら猶予制度は確実にあるだろ
国立っすよ
126 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 19:42:34 ID:kDDWAM+d
>>116 宝くじかtotoを買うべきだな
本気で院に行きたいならたぶん当たるよ
127 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 20:15:48 ID:ETLGdL9h
ホストやれ
128 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 20:45:14 ID:NHQGWb5D
マグロ釣ってこい
半年船だが
129 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 00:50:02 ID:HYwAYGAX
>>122 ウチは母子家庭だけど、学資負担者の死去は入学前1年以内でないとダメみたいですね。
>>123 そんな国立あるの?
免除or徴収猶予じゃない?
とりあえず、宝くじ感覚で申請だけでもしてみたほうがいいのかな。
>>116 東工大は今年度から博士課程の学生は授業料相当額支給
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200712210405.html なんで、修士までの金策を考えればよいのだが、国立だと授業料安いので、
学部の時にバイトして貯めておけば桶。
東工大の院なら学生私怨機構の奨学金は申請すればもらえるはずなので、
当座のお金 + αとして1-200万くらいあればいいと思うが、
貯蓄が100万以下なら厳しいかも。学部3年からは入試対策するだろうから、
稼げるのは1,2年のうちだ。年間50万貯めるのはけっこう大変。
大学院に入ったらすっぱりバイト辞めて武士は食わねど高楊枝で研究に専念すべし。
バイトするくらいなら研究で学振もしくは GCOE 学振もらったほうが得だし。
(月20万以上もらえる)
まあ院から東工大に行くくらいなら1浪して入り直したほうが
(日大に4年間払う金額考えると)遥かに安いと思うんだが、
親にそういう説得ができない時点で東工大コースは諦めたほうがいいんでは。
131 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 17:59:56 ID:puNJAo2A
>>110 転職のために文系の大学院をでても企業は評価してくれませんよ。
2年間で数百万円使うので、ロンダ目的で行く人は覚悟が必要です。というかやめた方が良い。
ウソだと思うなら先に転職市場で上場系企業の文院待遇を確認するとよいでしょう。
学部卒と一切を同等に扱うと明言しているところもありますんで。
好きで院へ行くなら最高ですが、ロンダが主目的だと不幸な気分になることでしょう。
日本は学部卒時の学校歴以外ほとんど関係ありません。
特に転職市場では。
132 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 19:41:14 ID:ACMSEUei
やっぱマーチから他大マーチ院はレベル的に近いから通りやすいもんなの?
合格発表は地理的に離れていて見れないから通知書待ちなんだけど、
届くの遅いなぁ〜・・・
月曜日発表なのにまだ届かない・・・
134 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 20:29:03 ID:puNJAo2A
>>132 大学院は学校歴ほとんど関係なし。
研究テーマが教授に気に入られるかどうかで決まる。
理系とか税理士みたいに実務に直結するような院以外はロンダ目的ではいかない方が良い。
ちなみに国内MBAも就職転職市場では学歴効果まったくなし。
学部がマーチなら新卒採用を選択した方が間違いなく良い。
第二新卒の道もあるから。
4月から3回生だけど、他大学他学科の入試に受かることはできる?
機械から電気・電子に。
覚悟って、就職とか、大学生活が大変とか?
今のところ過去問見たけどほとんど分からないな。
ところで学科を複数受けることはできる?
138 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 02:11:19 ID:njNsPRgl
普通の人間は体がひとつだから同学部同日実施試験は受けられない
139 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 10:01:27 ID:wgmzq/ql
理系大学卒一級建築士(32才)の社会人ですが、大学院で研究してみたくなりました。
できれば働きながら(昼夜開講)を希望ですが、昼夜開講で修論はかなり厳しいですよね?
それと、理系修士(建築)で、私のような実務を経て来る人は多いのでしょうか?
また、みなさんの主観で結構ですので、行くべきか行かざるべきかお願いします。
俺の所じゃあ各学部に一人いるかいないか
あんま大学にも来てないし忙しそうだった
あの、理科大工落ちて芝浦工業大学に決定したのですが(明治は蹴りました)、大学院は東京工業大学に行きたいです。
落ちた事をくよくよしても仕方ないので今から大学院を視野に勉強したいと思います。
大学の勉強は勿論やります。それとは別に何か今からやれ!とかアドバイスよろしくお願いします。
過去問の購入、英語の勉強はすぐできるな
あと第一希望でなかったとしても、
四月からの同級生は大事にしたほうがいい
ひとはマジ大事
>>141 1、2年の間に取れるだけの単位をとっておくぐらいかな
>>141 TOEIC600以上目指して継続的に英語でもやればおk
正直勉強なんかよりも大学のあのヌルい環境の中で何年も編入や外部院受験のためのモチベーションを保つ方がよっぽど難しい
どういう事に興味があるのか、どんな研究したいのかを具体的に考えておく方が大事
と言っておいてアレだが、東工院だと推薦あるから学部の成績頑張れば……ゴクリ
>>141 大学の成績は一切関係ないが
マーチレベルの大学では周囲がバカに感じる位の学力が無いと
東工大院は入るのもやっていくのも辛いと思う
>>139 大学院によっては学業に専念する旨の誓約書の提出が求められる。
ただ、夜間もやっているような大学院なら出来ないことはないと思う。
働きながらだといずれにせよ厳しいだろうけど。
実務経験の有無はあんまり関係ないと思う。
むしろあったほうが研究に役立つだろうし。
行くべきか否かはそちらの問題なので知らない。
いずれにせよ仕事と両立で競うか、が重要だと思う。
入学書類が届かない・・・期日からしてもう届いていてもおかしくないのに
間違って合格通知出してしまったとかある?
今更不合格でした、間違ってごめんなさいとか来たら死ねるんだがorz
大学に電話したら?
日大の者ですが、つさっき、名古屋大から通知書が届きました
合格してました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
声出して泣いてます・・・・・・・・・!!!!!!!!
今までほんと苦しかった・・・・結果分かるまで時間かかったっていうのもありますが・・・
ほんとみなさんのおかげです・・・あのとき、背中を押してくれなかったら遅刻で満足して名大院は受けてませんでした・・・
本当、みなさんにはいくら感謝してもしきれません!!!!><><><><
本当にありがとうございました!!!
152 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 12:06:32 ID:sWi/J66z
ヨチヨチ(´・ω・)ノ(:_;)
おめでとう。
日大もそんな悪い大学じゃないと思うが、地底行くとか言っているのを
見てかなり不憫に思っていた。(地底だって日大と変わらんよ。)
名大ならさすがに日大とは違うので、行って満足できると思う。
あとは修士で就職するかどうかだよな。
まあ、博士に残っても生きていけるかどうかは指導教官の人脈とか、
同期に誰がいるか(同じ研究室、他大学含めて)も関係するので、
入ってから考えればよろし
日大君は今までコケにしてきたが、やっぱり受かったって聞くと嬉しいな。
とりあえず、日大の人脈を無駄にしないように。
どこで役に立つか分からないし、そもそもそうやって見下すべきじゃない。
とりあえず博士はまだ後でも良いから、修士課程で一生懸命頑張ってくれい。
>>150 おめ。
俺のお陰だな。
感謝したまえよw
俺も4月から一応、院生だ。
お互いガソバロウ。
156 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 06:25:02 ID:8HFYj4eT
今年マーチレベル理系化学系に受かった高校生です。
浪人がダメなので4年捧げて院ロンダ(宮廷以上)しようと思います。
失敗しないように一年次から勉強に励むつもりですが、ロンダを目標にした方たちは大学生活をどれくらい犠牲にしましたか?
バイト、サークル、彼女などどこまでなら楽しめますか?
それと早いうちにやるべきことや把握したり頭に入れておいた方がいいことってありますか?
よろしく御教授よろしくお願いします。
>>156 過去問の購入、英語の勉強はすぐできるな
あと第一希望でなかったとしても、
四月からの同級生は大事にしたほうがいい
ひとはマジ大事
1、2年の間に取れるだけの単位をとっておくぐらいかな
TOEIC600以上目指して継続的に英語でもやればおk
正直勉強なんかよりも大学のあのヌルい環境の中で何年も編入や外部院受験のためのモチベーションを保つ方がよっぽど難しい
どういう事に興味があるのか、どんな研究したいのかを具体的に考えておく方が大事
大学の成績は一切関係ないが
マーチレベルの大学では周囲がバカに感じる位の学力が無いと
東工大院は入るのもやっていくのも辛いと思う
158 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 08:09:34 ID:8HFYj4eT
>>157 ありがとうございます。一応全レスは見ていましたのでそれは把握していました。
1、2年はただ単位とっておけば良いのですか。出来るだけ上位キープとかが条件ということもなくってことですか?
はやくに専門科目や先の年次の予習もするに越したことはないですよね。
とりあえず英語は必須みたいなので早くから手をつけたいと思います。
それと、どんな研究をしたいかはいろんな分野(自分の場合化学の中で)を学ぶ内に興味のある学問&それに強い大学院を捜すつもりですが、この考えはアリでしょうか?
159 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 08:26:24 ID:N5Ts/9C3
近代から早稲田の院に受かった俺がアドバイス。
行きたい院が決まっていたらいろんな人脈を使ってその大学の定期試験の過去問をてにいれるべきだ。
院試の問題は、その大学の定期試験に毛がはえたようなもの。まあ一年生だったらなるべく優をたくさんとっておくべきだ。
8割ぐらい優があったら教授が推薦してくれて筆記が免除になる場合がある。東工大のスズカケも優が8割ぐらいあったら
筆記が免除になると思う。
160 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 08:51:05 ID:id5u5ow5
出身地: 千葉県野田市(流山市のすぐ近くです)
独り言: 今思うと野田市や流山市は動物病院が多かった気がします。
子供の頃から猫が大好きだったので獣医になろうと決意しました。
現在、北の某大学で獣医学部の学生をしてます。
トンでもないヤツ: 大学の後輩を食い物にしているOB・OGが増えています。
正規の大学院過程に進学せず、社会人のまま研究室に籍を置き実験は先生・後輩にやらせ
博士号を習得する人たちです(このような人を論文博士・論博・ロンパク・ロンハクといいます)。
一般の人は博士というと「頭がいい!」「××の専門家だ!」と思われるでしょうが、
それはあくまでも正規の大学院過程に進学した人たちで、論文博士はこれに該当しません。
かれらの多くは学位の習得だけが目的なので積極的に勉強や研究はしません。結果的に彼らは数多くの
有能な後輩の屍の上に立っているのです。なかには研究室に籍だけを置いておき、自身の動物病院の
ホームページなどに△▲大学の×○研究室で■□に関する研究をしていますなどと書き込むケースもあります。
実際は■□について何にもやっていない獣医師が多いですよ。みなさん、だまされないように・・・。
>>157 東京大学大学院・偏差値92
東京工業大学大学院・偏差値90
京都大学大学院・偏差値89
>>152-155 レス、ありがとうございます。
昨日は親や親戚、友人などから祝福され、夜遅くまで話し込んでいました。
とりあえずは良かった・・・
しかし、これから大変そうです。
下宿先を決めて下見行って入居手続きしたり、引越しの準備したり、
東京で手に入れられる文献をできるだけ多く手に入れておいたり、
入学するまでできるだけ多くの論文と文献を読んで
できればパワポで発表できるくらいまでまとめたり、英語、ドイツ語のブラッシュアップ図ったり、
名大院の院生たちに挨拶行ったり院生のルールみたいなのを教えてもらったり
東京の友人たちと遊んだり・・・。
そういえば、昨日、併願していた地方国立の先生からメールをいただき、
先生も名大院出身なのでよく名大に来られるのですが、
今週も名大に来られたようで、そのとき私が名大院合格していたということをお知りになったそうです。
私よりも前に私の合格を把握したという・・・w
まあそんなことよりも、一昨日まではまだどちらの院に行くかはっきりしていなかったので
地方国立の先生には連絡はしておらず、地方国立の院に入学するということで話が進んでいたために
私が報告する前に先生が名大院の合格を知ってしまい、ちょっと気まずいことになってしまいました・・・。
私は名大院に進学するので、昨日、入学辞退と謝罪の旨を書いたメールを送りました。
TAの話も受けたのに、本当に心苦しいのですが・・・。
先生とは大学院に入ってからもおそらくお世話というか、ご指導受けることになる機会が多いと思いますし、
先生との関係が悪くなることは絶対に避けたいので、
やはり、直接、先生の大学に行って謝罪しに行くべきですよね・・・?
3月末に学界で一番大きな学会が開催されるので
その場で会って謝罪・挨拶するという方法もありますが・・・
163 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 13:27:11 ID:OjivIsJl
院試で大変とか言うやつは学部で何も学んでないだろ
普通に授業受けて研究してたら特別何もしなくても受かる
自分の好きな専門なんだし
164 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 13:43:16 ID:n0vcOpYf
>>163 出身の全入駅弁はそれで通るが
外部(東大・東工大)受ける場合、やっぱり辛いぜ
他大学院進学の相談って担当教授にしていい?
どこがいいとか大学名だけじゃ決められんし。
しかし「先生の研究室よりいいとこはどこですか?」って聞くみたいで気が引ける。
>>164に同意
それにしても日大君の赤裸々すぎじゃないか?
ネットなめてない?
>>163 今考えると、受験勉強らしいことはしなかったですね・・・
まだ○日あるから大丈夫だろwとか楽観視したり
ノルマとして設定した受験勉強量も結局こなしていませんでした。
特に卒論提出した後はなんか腑抜け状態になっちゃって、
本番前日なんて、もうだめだ・・・もういいや・・・記念受験、観光のつもりで名古屋行ってこようとか
思っちゃってましたからねぇ・・・w
でも実際、本番迎えて入試問題に取り組むと、
書けちゃうんですよね。
英語に関しても、自分の専門科目に関する英文なので
学部入試よりも簡単に見えますし、訳せました。
日大のときにいたゼミは学科内で最も活発で院生が多いところでだったせいもあってか、
ゼミの時間に院生からの助言を通してたくさん勉強させてもらったと思います。
あまり勉強してなくて自信がなくても、自分の研究内容がしっかりしていれば
警戒しないでどんどん外部の院を受けるべきですね。
まあ、幾分、設定は偽造してますよw
他大学、しかもかなり劣る大学から名大院を受験して合格したのは事実ですが。
今度から日記は日記帳に書けよ日大君
了解しました。ごめんなさい。
参考になる人もいるだろうし、いいんじゃないの?
中堅私大→上位国立院は志望者も多いだろうし。
日大さん、何やら浮かれすぎて増長してるね。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆◆Fラン大学院に進学するやつ集合◆◆◆ [大学生活]
今年のロンダ院試総合スレ【名無し限定】 [理系全般]
因幡電機産業 [建設住宅業界]
おまえら学歴ロンダについてどう思いますか [化学]
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ63 [ネトゲサロン]
ここのスレの人、善良だよね
4月から名大に通う俺登場
日大さんは簡単に特定できそうですね^^
176 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 16:08:40 ID:T0bXnKAm
所詮文系www
まぁ、全部ネタだろ
釣り宣言待ちといったところだろうな
178 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 16:45:25 ID:OjivIsJl
>>164 広神筑横工学部から本郷受かったが
まわりのやつもずっと研究したりしてただけ
逆に本郷に受かるようなやつは特に勉強してないと思う
地帝を受けるようなやつが勉強で苦しむんだよ
>>178 一般的な事実が理解できない研究バカ発見。
こういう常識の欠落したアホが、社会で使えない院生ってやつなんだろうな。
困ったもんだ。
浮かれちゃんの背中押したやつっていたの?
俺ずっとスレ見てきたが、最初から最後まで叩かれてるだけだったような・・・
けどそれでも逐一報告して合格勝ち取ったのはすごいな
宮廷に受かったんだもん、それは素直にすごいと思う、おめでとう
学部と院で志望する専門が違う場合って入るまでにどうするべきでしょうか?
院に入って卒論を見るってレスがあったし、発表で指摘されたところを手直ししておくべきですか?
それとも院で志望する専門分野の方の勉強を優先させるべきか、もしくは手直しもするし勉強もするしの両方をこなしておくべきか・・・
院の後、修士課程の後に就職を考えているのですが、二年間ですませようと思うならやはり専門分野の勉強の方を優先させるべきでしょうか?
今時、二年間の修士なんてちょっとした「社会勉強」みたいな要素も持ち合わせてるから、
博士に進む気が無いなら直感的にやりたいと思うことをやればいいと思う。
春から文系院なのですが、
修論書きながら新しい語学やる時間はあるでしょうか?
学部はドイ語、英語やってて、博士に進むかはまだ悩んでいます。
ロンダして文系院に進んでも、就職は三流大の学部以上にないよ。
営業やるなら別だけど。
文系院は延々就職氷河期のまま。
ロンダ院よりも、ちゃんと就職してMBAとかいった方がいい。
まーた、ロンダもできない低脳が発狂レスしちゃったかw
マジなんだけど
MBAとか一般的な就職しか視野にないゴミはとんだスレ違い
就職板にでも帰りなさい^^
社会人大学院はお勧め
ロンダ院はホント厳しいよ
月額23000円で大学講師やりたいならいいけど
就職の話がしたくてこのスレに来る奴っているん?
>>187 だからお前みたいに一般的な就職しか興味の無いゴミはスレ違いなんだよ
くるべきスレを間違えている。さっさと荷物をまとめて帰りたまえ。
>>181 院って学部の延長と考えてましたが、社会勉強の要素もあるんですね
直感的にやりたいこと・・・手直しよりも院で学ぶ分野の研究かなあ
レスありがとうございました、もう少し考えてやりたいことはっきりさせてきます
191 :
質問:2008/02/23(土) 23:53:10 ID:NJwl1RCJ
質問です。
私は地方国立大の三年です。
名古屋大学大学院の経済に進学希望ですが、一・二年次の必修英語の先生が厳しい人で、評価は学年通じて良でした。
院進学となると、この内申点は痛いと思いますか?
専門・一般はほとんどが優でした。
TOEICスコアは570です。
あ、成績表なんて全く関係ないから。
でも文系でTOEIC570はまずいんじゃね。
大体600が平均くらいじゃないの
800超えると英語が得意なのかと思われます
大学院ってお勉強が得意な人がいくところだと思ってる人が多そうだな。
>>196 お勉強が得意じゃないと研究さえ出来ないからなw
198 :
質問2:2008/02/24(日) 01:39:34 ID:7S20fsHh
191です。皆さんありがとうございます。
英語は苦手ですが、またTOEICを受けてみようと思います。
内申点を上げるために英語の再履修を考えていますが、馬鹿馬鹿しいですか?
文系は語学って重要視されますよね(´・ω・`)
院入試で何点取るか、よりも内申点を如何にして上げるか、を先に考えてるのは何故だ?
3年生でこの程度の認識なのか?
内申点って・・・wいまどき学部の一般入試でさえそんなもの重要視しないだろうに・・・w
高校入試でも受けるのかい?w
工学系の大学院にいきたいのですが
TOEICは大体どれぐらいとればいいんですか?
800とればほとんどどこも満点扱いしてくれるだろう
203 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 09:05:27 ID:QMYYMvUg
>>201 君が死亡する大学院の専攻により違う。
TOEIC提出じゃないところもある。
もし院試を突破するのに目安としてTOEICが
なんて院以上必要ですか?って意味の質問なら
そんなの知らんから募集要項読んでください。
内申点てどこのネタですか?
吉本
将来留学したいなら、GPAが高いほどよいよ
会社で海外の院にいかせてもらえるときに、
学部の成績悪すぎて、泣いた先輩がいる
まあ国内の院試には関係ないけどさ
学部の成績は関係ないのか・・・・
それ聞いてちょっと安心した
一浪でマーチ全落ちして日大法学部に通うことになりそうなんですけど
今更ながら理転したいと思いまして編入試験でマーチ理系を目指して
そこから院にロンダを考えてるんですけど日大文系から直接理系院に進むことも
可能なのでしょうか?
英語はセンター170くらいです
学部からそのまま院に上がるには成績が必要だとかは聞いたことがあるけど、
他大学院に行くのに成績が必要だなんて聞いたことが無い。そんなもん裏口やないかい。
>>198 >内申点を上げるために英語の再履修
これ、うちの大学ではできないよ。
一回単位取った授業は、再履修しても、無効になるor成績ついても内申書(笑)に載るのは1回目の履修の内容。
あなたの大学ではできるのかもしれないけど
あなたは思い込みが激しいようだから、本当にできるかどうか調べておいたほうがいい。
>>208 直接はたぶん無理。
理系に編入しないと無理。
212 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 22:36:48 ID:7S20fsHh
191です。
>>210はじめ他の皆さんもありがとうございます。
まだ院入試の知識がほとんどないので、とんちんかんな用語を使ってしまいました。
うちの大学は珍しく履修制限がないところなので、再履でも成績を上げられると勝手に思い込んでいました。
早急に確認してみます。
普通の大学の場合、一度単位を修得したらそれがレコードになるはず。
仮に履修しても、その評価と併記されるだけ。
完全に書き換えられるのは、不可を取った教科を再履修して単位を取った場合。
ただ、不可の教科は最終的には成績表から削除されて掲載されないけどな。
今年大学生になる者だが
早稲田の院に行きたい
志望は日本史学コース
とりあえず試験とか何やるの?
専門科目ってどんな内容があるの?
とりよせなよ
自分で調べるべきだな。
毎度話しに出ているが、早稲田の院は純血主義だから、
何か実力以外の要素が働いて妙に受かりづらいよな・・・。
早稲田の文学研究科は、過去問、窓口での閲覧しかやってないうえに、
二年分しか公開しないから、今すぐいってメモってこい
あと、本当に外部は若干名しかとらないから
一年の段階から教授にアポとって、ゼミに顔だすのもよいかも
まあそこまで早稲田にこだわる必要も感じないけど
そうそう
そこまでこだわるような大学ではないよな、早稲田なんて。
旧帝受けたほうが良いと思う
学問の世界はどの学問でも、旧帝とか筑波、神戸、金沢、広島、熊本あたりの国立が中心になって引っ張ってるから。
私立は邪道だと思うし、いくら早稲田でもそこまでしていく院ではないと思う。
そこで金沢とか熊本とか出てくるあたりはありえない。
(駅弁地底と比べるとまだ有力国立だが、文系でもぶっちゃけそこは行かない)
広島は別の意味で特定の領域を引っ張っているが。でも今更感はある。
筑波と神戸は最近リサーチ大学になりつつあるね。宮廷とどこまで差別化できるか?
個人的には日大も早稲田も同レベルなんで、そこまでこだわることないと思う。
授業出たいなら潜ればいいだけだし、学歴って言えるほどのものでも。。
熊本はないw
釣りに決まってるだろ。冗談が通じないつまらん奴が大学院生か??
つりでいいじゃん
ここのまじめさがすきだ
教育だろ
小中高の教員の世界では名門中の名門
226 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 21:25:35 ID:JPQw/1Ph
熊本は強いよ普通に
学会でもいい研究発表してるし
>>211 ありがとうございます
とりあえずマーチ理科大目指そうと思います
>>217>>218 そうか・・・
じゃあ歴史研究に強い所で、旧帝クラスで、
他の大学出身の人を比較的入れてくれるとこは?
東大は比較的他大学の学生も入れてくれるけど、京大は自分の所の学生しかとらないって聞いたが。
まあ東大は無理としても、今からいろいろ対策とっておく。
高校時代それで失敗したもんで、今度こそ先に就職とか進学先とか色々考えとかないと。
まあ、院にいくのに私大なんて金をどぶに捨ててるようなもんだよ
有力国立の院にいかないと何も身に付かない
>>230 まー、理系ならその通りだけど、文系だと分からない。
段々と国立は理系、私立は文系といった棲み分けができはじめてる。
無論、私立でも早計ICUあたりに行かなければどうしようもないが。
文系だって国立だよ、早慶やICUなんて文系でも邪道中の邪道
旧帝と筑波と神戸以外の大学には行くべきではないってことさ。
院行くなら文系でも理系でも。
何故そこで神戸・・・。
あ、単科(ほぼ)も入れると一工も入るか
>>230-233 おもいっきり学歴厨と変わらんぞお前らの言ってることは。
そもそも、各人が院に行く目的と入った院で何をどれだけの努力をしたか、を無視した上でそんなことを
主張しても説得力も無いし意味も不明だ。
>>236 何を言ってんだ?バカかお前は??
君の書き込み自体意味不明だよ。
ここでは組織としてしての大学院について語っていた訳で、
受験者だとかそこで勉強している人間はテーマじゃないわけだが。
>>236 いや、学問の世界というのはそういう世界なのだよ
高学歴中の高学歴じゃないと、行く意味が無い
それが大学院での研究だ
優秀な院生がたくさんいる院、
洋書が豊富にそろってる院、
デスクが与えられる院、
をはじめとした研究環境が充実してる
研究テーマよりも大事なのは研究環境、人的環境だ
修士レベルであれば、研究領域が同じであれば
そこまで研究テーマに縛られる必要は無い
240 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 23:19:20 ID:bgSzu2F9
うっせ(″・ω・)σ
>>228 今から四年もあるんだし東大をあきらめることないじゃん
マーチから入った知り合いもいるし
ただ大学受験で不本意だったなら、
賢い勉強の仕方というのを身につけてない可能性があるから、
誰かコーチみつけた方がいいかも
やっぱ他大ゼミに入るの勧める
一人で勉強はきびしい
>>237-238 いや、やっぱりお前らの言ってることは抽象的で具体性が乏しいよ。現実とかそういう問題じゃなくてさ。
「行く意味が無い」、とはよく聞く台詞だが、これこそが漠然としすぎていてわけわかめ。何を以てそう言うのか。
院に行く人間も十人十色なのに。
>>242 >>238の書き込みも意味不明だが、君の主張したいことも分からないんだよね。
君は何に反論しているのさ?
そりゃバカから天才まで学生の能力は色々だし、大学院も色々だろうさ。
ただ、その中で一般的に評価される大学院はどのような物か、を喋っているわけで、
君のようにそこに学生の主観を入れるのはどうかと思うがね。
>>242 その学問で最も主要な学会などに行けば分かるのだが
東大とか旧帝の教授や院生が発表すると席が満席になるのに対し、
遅刻とか私大の教授や院生が発表するとスッカラカンになる。
査読付きの雑誌に載るのだってほとんどが旧帝とか筑波あたりの論文だし、
私大の院生の論文が載るなんて皆無に等しいからな
あと、旧帝や筑波あたりのキャンパスに潜入したり研究棟に潜入するといい。
私大などとの格の違いを見せ付けられるから。
どんなに個人でがんばるにしてもあまりにも研究環境と人的環境が違い過ぎるのだよ。
こればっかりは自分で足を運んで体験するしかないことだと思う。
なんか、日大君が名古屋に受かったら急に態度がでかくなったな。
ロンダとかじゃなくて、本気で歴史を研究したいのだし、
やはり歴史研究でも東大がトップか?
なら今から東大の院目指すかな
とにかくその分野でトップの大学に行くべきだとは聞いたので
>>244 その専攻分野を特定せずにそういうことをのたまっても全く説得力に乏しいよ君。
君の言う「格」とは何か。君は学問の根本である「個人」を無視してしゃべってる。
良い環境さえ有ればそれで自分が凄くなる、と勘違いしてるということを自覚してるか?
「大学院に入ってからどうするか」「どうなったか」を語れるのか君は?
>>247 極端な話し、東大に行っておけば間違いは少ない。
バカな院生に限って指導教授や個人を前面に押し出す訳だが。
>>250 そうそう。俺も昔は
>>248みたいなことを言って粋がっていたものだなぁ(笑)
今では微笑ましくさえ感じる(笑)
専攻分野などの特定以前に、それ以外の大学では門前払い。
研究環境と人的環境というフィルターをかけてはじめて
研究テーマ云々の話が出てくる。
そもそも修士の段階でそこまで絞ってると、
もっと広く視野を広げたほうがいいとか面接で指摘されるからな。
格とは、
>>244でも書いたように主要な論文投稿数や
主要な学術発表大会での院生や教授の発表数とその聴講者に
圧倒的な差があるというところと、キャンパスや院生室といった研究環境や
人的環境だ。旧帝などにどうしても学閥の強大な教授が集まるからな。
私大のように文献が乏しく教授の権力もなく競争力がないところでちまちまやってたって、
研究力など身に付かない。
中2病丸出しとはまさにきみのような人間を言うのであろうな。
中二病認定されるとは思わなかったな。
確かに君の説明は一理あるのかもしれない、というより有るのだろう。
ただその説明は、「旧帝院はこんな所です」と紹介しているだけであって、で?としか反応できない。
>俺も昔は〜
「昔は〜」と言うものの、君の大学院での頑張り具合と、その頑張りの結果が全く見えてこないわけだが?
君自身の経験を聞かせてくれ。旧帝院で何を得たのかを。
あーうざってからもうやめろ
254 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 01:22:06 ID:uG/1prU/
なんか私大院狙いの輩がお盛んだな(笑)
日大から名大に行ったくらいで偉くなれるの?
偉くなれるとかそういう問題じゃないだろ(笑)
研究環境が豊か、人的環境の豊かな場所で、研究力を上げたい、
研究活動に奔走する生活をしたい、そういう環境で自分の研究力を鍛えたい
からいくのであって、偉くなるとかそんな見返りを求めている時点で院行く意味ないよ(笑)
偉いとか偉くないとかそんな低次元で
院を受けるとか考えている時点で院受ける意味ないと思うよ(笑)
日大から名大に行ったくらいで偉そうな口を叩けるくらい態度がデカくなるの?
>>238,244,251,257=日大→名大院くん なのか?
つまり、院生としての経験無くして「大学院とは」みたいなことを語っていたのか。
驕り高ぶるにも程があるだろうよw
だから学歴と態度を関連させて卑屈になり、偉そうとかそんな低次元な考え方でものを見てる時点で
研究とかそういう世界を志向するよりも、普通に学部卒で就職したほうが人生ハッピーだって言ってるのだよ。
ただ単に学歴コンプなら東大の学士入学でもしたほうがいいんじゃない?(笑)
早稲田にもあるよ、学士入学。
きみみたいな人種は院向きじゃないと思う、ほんとにね。
日大→名大院のロンダで態度が急変するなんて面白い
さっきから名大とか日大とか意味が分からないのだが、なんなのだ?(笑)
私は学部からずっと旧帝にいるドクターなのだが。
無礼にも、平気で人違いをするというのが最近の大学生はどうなっているのだ?
それとも高校生か?平成生まれなのか?
>>262 日大→名大院にロンダした馬鹿が君とそっくりなんだよ
11 :名無しさん [] :2008/02/10(日) 19:40
内部がいない新領域とか除くと
東大>京大>>東工、一橋>大阪、名古屋
≧東北、慶応、早稲田、筑波、横国、神戸、千葉>九大、北大
こんな感じっしょ?
地方に行くと就活しにくい上に、国からの予算が東大京大がずば抜けて高いし、
東大京大の教授たちが、学会の主要なポジションにいるからね 東大京大は別格
文系の場合、設備が理系ほど必要じゃないことと私大のほうが給料がいいからでしょ
慶応は、国立の2倍って聞いた
そういや、日付替わって20時から23時まで、りゅーがラジオしてたらしい
東北大の電電から東大院の電電にロンダした超高学歴院生のラジオ
>>267 コピペだろうがまあこんな感じ
神戸は関西で言う一橋+東工大みたいなもん。
千葉はロケーションがいいので得をしている。
まあ元々東大のキャンパスだったところなんだが、
いまは東大自体が千葉に進出しているからねえ。
熊本は学会でも一人も見ないし自分が知る分野は研究者も学生もそもそもいない。
まあ、分野ごとのことを言い出すとあらゆる分野を揃えている東大京大・
宮廷が有利なのだが、特定の分野だけで有名なだけで優れていると言われても
ミスリーディング。九州内だとまあそこそこよい大学という評価はあるが、
九州以外からわざわざ進学するのはさすがに過去を消したい人間くらい。
なんか、日大と高校生がうざいのでこれからはスルーの方向で。
271 :
天田:2008/02/26(火) 08:51:34 ID:???
なんかレベルの低い話題進行中だねw
はっきり言って低レベル大学から良い大学院に進学した場合でも評価はされるぞ。
逆に帝大から帝大の院でも評価されないこともある。
ようは、大学で何をやったかによって全ては決まる。
学歴はあくまで目安。レベルの高い大学行けばそれなりの環境や人脈があってチャンスが増す。
274 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:08:44 ID:rVb4v0/k
医学研究所から入れる医療系の企業ってある?
でも大学院行くにしてもマーチや関関同立以上でないと恥ずかしくない?
276 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:07:15 ID:dSBgRDDh
はじめから浪人せずに大学院でロンダ狙えば良かった
一浪で日大商学部だときついよなぁ
ロンダってリーズナブルすぎるだろ・・・・
文系の俺が生き残る道ってある?
何?この日大のロンダ率?
理工学部は東大をはじめとした旧帝との太いパイプがあるみたいだしな、日大
日大はキャンパスが散在しすぎていて「キャンパスライフ」どころではないんだよ。
高校に通ってる感覚。
このスレ院生少なそうだな。
院生特有のわびしさ語る人がいない。
ヒント:このスレは院受験生スレ
旧帝大か神戸・一橋・早稲田・慶應あたりで、外部生多く取るとこは?
情報・バイオ系専攻なら NAIST は全部外部生だから入りやすい
文系駅弁大学から理系上位大学院狙ってるんだけど
文系で駅弁大出だから落とされることってあるの?
落とされることはないが、文系学部で理系の試験学習することがつらいだろう。
本気なら、担当教授と早い段階でよく話合った方がいい。
受験する院を選ぶうえで大切なこととして、大学院生が中心であるという点がある。
大学院重点大学とか呼ぶのかな。
私大とかだとあくまで学部生中心で、院生がただの上級組織みたいに軽い感じで
宣伝されてたり扱われてる大学はそもそも受ける院ではないと思う。
院生中心、教授中心というか、研究者中心に大学が動いてる大学の院を選ぶのが良いと思う。
そこはもちろん、旧帝一工筑波神戸あたりは院生の中心大学であろう。
>>286をちょっと訂正すると、
院生や教授などの研究者中心でその学科というか、講座というか、専攻が動いている教室のこと。
私大や中位以下の駅弁だとどうしても学部生中心で、その○○学教室が動いてしまっている。
学部生よりも院生の指導に重点を置いている大学が良い。
学部生の指導に重点を置いてる大学は、
研究しにいくために存在するという本来の大学院としてはいいところではないと思う。
みんながんばれよ!
俺は院進学決まってたけど、奨学金の予約採用に落ちたから
公務員浪人になったぜ(´・ω:;.:...
一橋なら言語社会研究科とか外部が多い。
東大と一橋は外部が多いと思う。結構オープン。
まぁ、独立研究科の方が大学院生中心で良いのかもしれないが、
逆にロンダ系のバカの巣窟にもなりかねないから諸刃の刃だな。
>>290 俺は公務員だけど、進学資金が貯まったので今年で退職して院に入るよ。
俺みたいな奴もいるんだから、夢を諦めるな。
・・・まぁ、どうみても負け組人生まっしぐらだけどw \(^o^)/
2年後はニートになってるかもなww
文系の院に行って、本当に学者になれる奴はどれくらいいるの?
才能のない奴はほとんど消えちゃうんだろ。
MからDに進む段階で半分以下になるよ。
そこから修了するまでにまた少し減って、そこから先は専任か非常勤。
博士になるには論文を書けばいいんだろ。
じゃあ世界から認められる論文を書けば博士になれるというわけか。
結構簡単だな。
修士出の人はシンクタンクとか学校教員とか、アカデミックな職に就くよ
まあ、私大とか田舎の国立とかだとそういうとこも難しくなるだろうけど
>>296 理論としては単純だけど実践は至難。
博士課程に行くならもう海外行きたいなぁ。条件良いし、就職もそれなりにあるし。
>>298 ビザとかとれるの?
何の条件がいいの?
ビザは学生ビザというのがある。
海外の院だと日本の院に比べて早くドクターの学位が取れる
あ、ごめん。就労ビザのはなし。
学部時代留学しなかったからいつかしたいんだけどさ、
研究がとぎれる、とか就職できるのか、
とか考えると悩む。
留学すればなんとかなる、で失敗した人結構いるし。。は〜
なんか書き込めないんだが・・・
305 :
age:2008/02/28(木) 05:48:16 ID:jvOYrAsc
理系は海外行ってもそれなりにやっていけるが文系は海外行っても
先ないからなあ……。結局元の大学のコネで戻ってくる感じになるので、
東大/京大出身者もしくは一生海外で暮らすつもりでなければオススメはしない
修士でシンクタンクに行くってどれくらいの難しさ?
分野にもよるだろうけど
>>307 まずはスレを全部読み直せ
そしてスレに貼ってあるサイトにすべてアクセスして熟読せよ
話はそれからだ
他を調べろって言う奴がいるけど、このスレの意味がないよな。
答える気がないのなら、レスしなければいい。
>>307 シラネ。
校名も出さず、そんなこと分かるわけない。
いや、すでにこのスレのレスや貼ってあるサイトに書いてあることなんだから
いまさら答える必要は無いだろ
大学院に入ったらというか、入る前から、自分で調べて自分で考えるというスタイルが無いと
院でやってけないしな
>>310 確かにそれは一理ある。
特に、滅茶苦茶な日本語で書き込んであるのを見ると、「無理だろ・・」と思う。。
>>310 んじゃこのスレの意味も無いし
答えたくない奴は無視すればいいだけ
>>310 お前にきいてるわけじゃないし別にいいじゃねーかww
大学院って文系だと、国立も私立もそんなに学費かわらんのな
授業そんなにないんだから、
もっとやすくしてほしい
>>314 そう?
俺も文系だけど、2年間だと80万くらい違うよ・・・。
あと、最近だと、入学前に3ヵ年計画で申請したら
学費を3年間で2年分を払えるようにしてるところもあるみたいだ。
地方国立の入学手続き書類に入ってた。
旧帝の入学手続き書類は到着待ち。
>>315 お、日大君。環境学研究科への準備は進んでおるかね?
まあ、うちの大学が特殊なのかもな・・・
普通は理系なのになぜかうちの大学では文系だから・・・。
合格きまった皆さん、いま何してる?
春までの準備とかなんてあるの?
>>318 入学書類を提出した。
転居するので、引越し準備中。
不要品をネットオークションに出品してるが面白いw
でも不人気商品は全然売れないw
そういえば、研究の準備なんて全然してない。。
ぶっちゃけ、今は研究どころじゃないよな・・・
なんか、助教の人から4月以降の予定とか課題を書いたメール送られてきたが
まだ全くやってない・・・
まあ、引越し終わってからだなぁ
研究どころっていうかまだ卒研やってるし、進学先からは何も連絡ないぜ
しかも「国際学会に出すから来週の卒研発表終わったらすぐ英語に訳してね」とか言われたし、春休み無しが確定くさい
さっさとフェードアウトしたいのに…
>>318 オクはたまに予想外の値で売れることがあるのがたまらんなww
あと、オクのおかげで発送方法・料金・補償とかにかなり詳しくなった
久々のアンカミス
もうダメだ、寝る
国際学会とか…凄すぎ…
俺なんか、学内の発表と提出終わったらもう終わりだよ…
成績出たんだけど、良だったし…
他の科目はほとんど優なのに、卒論が良ってかなりショックだった…
こんなんでやってけるのかな〜とか思ったし…
>他の科目はほとんど優
半分以上良以下の俺はどうなるんだお。。。
>>323 ほとんど学内発表で終了だろ。
学会でるのは本当に出来る奴ら
学部生が学会発表ってすごすぎる
327 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 08:39:12 ID:Z9UKjRXe
〇〇学会会員になって金払えば誰でも学会発表できます
君たちはバカですか?
まあよほどの DQN 大学でなければ水準以下の発表は止められるだろ。
同志社とか新潟大とかありえないレベルの学生まで発表させるところあるが、
(というかそもそも研究室自体が DQN だが)ああいうのは弾いてほしい。
映像分野を大学院で学びたいのですが、東京大意外で学べるところはありますか?
結局院のランキングみたいのないの?
教授の質やらやりたいこと云々は抜きに考えて
世間一般の評価から
工学系のロンダとは書いてあるが、どの分野でもだいたい適応できるんじゃね?少なくとも、総合大学は。
上記見ても分かるが奈良先端・東京農工あたりは入試の難易度
と比べるとかなりお得度が高い。奈良先端も iPS 細胞の山中教授
(現京大)が在学中に有名になれば知名度アップしたのに、タイミング
悪いな。今年度-次年度は iPS 細胞のせいで他の科研費がかなり
あおりを食らって億単位で削られている。奈良先端(特にバイオ系)
は教員が成果を挙げだすと東大とか京大に移動するので、レベルは
超高いのだがいまいち決め手にかけるんだよなぁ
335 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:14:41 ID:Cj8DkhBq
教授から何の連絡もない。
とりあえず送られてきた課題をやるも、こんなんでついていけるのか
心配でたまらん。
入学に関するしょるひは、三月上旬に送られてくるそうな・・・。
ちなみに、自分は三流(?)私大→駅弁
ロンダになってねえかもwww
自大の他の奴よりは有利になるから安心しろ
筑波って工学部あるの? なんちゃら学群とかいうあやしげな仕組みだった気が。
>>335 課題送られてきただけ俺よりマシ
連絡無さ過ぎて不安だ…
でも入学手続き用の書類は届いたから,合格は夢じゃなかったようだ^^
合格がわかったとき、あまりにも嬉しすぎて1週間は
胸の高揚感が止まらなかったw
1ヶ月くらいすると落ち着いてくるんだろうが。
第一回+第二回新司法試験累計合格率(累計合格者/累計出願者)
一橋68% 京都62% 慶應61%、
千葉59% 東大59% 名大58%★ 神戸53%、北大52%★ 中央51%
阪市47% 創価47% 早稲46% 東北46%★ 琉球41%、
首都39% 愛知38% 明治38% 九州38%★ 阪大38%
━━━━━━━━━平均38%(2860/7526)の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上智36%★ 南山35% 山梨33% 同志33% 成蹊32% 関学32% 岡山32% 横国30%、
立命29% 金沢29% 立教28% 学習27% 名城26% 新潟25% 広島25%
白鴎24% 明学24% 甲南24% 関大23% 神奈22% 法政22% 桐蔭20% 専修20% 東洋20% 関東20% 神学20%
西南19% 福岡19% 中京19% 獨協18% 國學18% 青学18% 広修18% 四国18% 近畿17%
島根14% 京産14% 駒澤14% 大東12% 駿河12% 日大11% 熊本10% 大宮10%
東海8% 東学8% 鹿児7%、 阪学7%、
久留5% 姫独3%
(修了者なし:龍谷、信州、静岡、北海学園、龍谷)
342 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 20:06:22 ID:qp34cc0C
学校の教師になりたいんですけど、
大学院までいくべきですかね?
いかなくていいよ
うん、大学院まで行かなくてもなれる。
むしろ、大学をちゃんと選ぶべき。
「教育学部」と一口に言っても、教員養成の実績は大学によってかなり差があるからね。
>>335 俺なんて何もねーよwwww
外部進学なんだが・・・
外部進学だが教授から電話があって研究室に行った
課題とか授業計画とか色々聞かされた
とりあえず大学院大学であればあるほど教授から放置される希ガス。
やっぱ合格したら面接の御礼とかメールで当然するべきだったか…
まあ、俺は3月の中旬には引っ越すし、
引っ越して荷物が片付いたらすぐ研究室に行ってお礼言いに行くよ
二つ以上受かって辞退するときは必ず連絡すべきだと思うけど、
合格して行く院には入学が近くなったら挨拶しにいく程度でいいと思うんだけど・・・
350 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 01:58:30 ID:aFlUNGxd
>でも入学手続き用の書類は届いたから,合格は夢じゃなかったようだ^^
わかる。世間一般では有名な大学院ではないけど、
ホームページでの発表で自分の番号があった時は
研究室の影から夏木ゆたかが顔を出すんじゃないかって不安だったんだが、
いざ、合格通知書って書面でくると、実感わいてくる。
面接でトチってばっかりだったから、帰りの新幹線内では「もうだめぽorz」な
気分だったんだがな。
ここにきて、付いて行けるかどうかの不安のほうが大きくなってきたけどなww
>>305 これから人文系大学院に進む人のために
を読んだんだけど
教授ってこんな怖い人がいるの?将来も不安だったけど、さらに大学院が恐ろしくなってきた。
352 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 03:42:37 ID:1pGxoOV4
1浪で今度マーチ文系に入学するけど今更最高学歴が欲しくなりました
1.諦めてそのまま突き進む
2.2浪して早稲田あたりのトップ私大に入り直す
3.理系勉強して理系ロンダ(東大院 東工大院あたり)
4.文系ロンダ(これも東大院あたり)
文系ロンダは意味無いとか理系院は推薦で大手就職できるとかよく聞くけど、1〜4のどれがいいですか?
ロンダが第一目的なら1しか選択肢は無い。
というかまだ学問すらしていない状況なのだからまだまだそんなことは考える段階ではない。
大学3年生くらいまで学問を真剣にやってみて、その学問が本当に好き、さらに突き詰めたい、
やっぱりこの学問ではない、もっと他にやりたいことがあると感じたのなら、2と3と4という選択肢も出てくるだろう。
少なくとも、今の段階では1しか選択肢は無いとしか言いようが無い。
>>305 あのテキストを書いた人間にもかなり人格的問題があるような感じだから気にしなくて良いよ。
たしかに教授との相性はじゅうようだとは思うけどさ。
355 :
354:2008/03/04(火) 08:44:47 ID:???
>>251 なにがどう怖いんだ?
この橋本教授は、別に教授としては普通だと思うのだが
357 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 12:52:39 ID:akeO/1Ii
>>352 文系から理系院にロンダは大抵の人は挫折するので(ってか挫折しないようなら
もっといいところに学部で合格するはず)
文系で東大院行っても微妙なので
2浪して東大行きましょう。
統計は最高学歴ではないので
入学して後悔しますよ。
東大を第一志望にして総計にはいれたらラッキーくらいの
つもりで浪人するとよいかと。
>>357 いや、マーチから一年で東大に入るのは厳しい。
自分は、2番をすすめる。
院にいくとかは、二年後に考えるべき。
浪人という猶予が与えられたにも関わらずマーチ文系にしかいけない奴が
もう1年浪人して2浪したって、東大になんかいけるわけ無いだろw
てか、こいつは大学院で何をやるのかすらまだわかってない
具体的に研究したいと思える対象が見つからないなら院は薦められないし、
こういう学歴が第一目的の学歴コンプの人間は院向きではない。
したがって
>>349はそのままマーチ文系に行って4年間通って卒業し、
東大の学士入学、早稲田の学士入学でも目指せばいい。
学士入学後は学部3年生次に入学できるから2年で卒業できる。
学士入学は、センター試験などを受けてはいる一般受験に比べるとかなり楽だからな。
もっとも、マーチ文系で勉強しているうちに研究への興味が芽生えてくるかもしれないしな。
いずれにしても、もうこれ以上浪人したって無駄なのだからそのままマーチ文系に行くしかないということ。
>>354 内部でいくつもりだったけど、今からでも研究室訪問して外を知らなくちゃなと思ったよ。
最悪の最悪、てケースで、普通はこんなことにはならないよな?
>>356 この教授じゃなくて
リンクにある「ある大学院進学者の手記」っていうところ
悲惨なことになった院生のお話が乗ってた。
362 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 19:33:47 ID:aFlUNGxd
あああああああああああああああaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!
外部から入って「使えない院生」なんてレッテルが貼られた日には・・・。
そんなこと考えること自体、バカなのかもしれないが、
四月が近づくにつれて不安しか頭をよぎらない・・。orz
「使えない院生」、「馬鹿きめえwwww」と言われまくっても、
それを快感だと思えるドM体質じゃないとやってけないよな
MARCH だってそんな悪くないから、入ったところを大事にしなよ。
就職考えるなら大学院で工学系に進学すればよい。
大学院で文系に進学するのは全くお薦めしない。ロンダになってないから。
文系の学歴は学部だよ。なぜかというと文系は4年間自由に使えるので
そこで友人関係を築き、それが一生の財産になるから。
文系で大学院来るとそもそも人が少ない、大学院まで来る人は性格
終わっている、就職口もないし就職する気ない、と三点拍子揃っているため、
行ってもせいぜいマクドナルドのバイトをだませるくらいにしか使えない。
文系のマーチの院はそもそも大学院重点化されてないから、
専攻分野で、学部生のほうが院生より多いという事態になってるからなw
旧帝とか筑波神戸広島あたりになると、大学院重点化されてるから
院生の数も多いし、学部生よりも院生の数の方が多くなってるから、研究も盛ん。
そして何より洋書の数が半端ない、旧帝とかになると。私大のマーチ院あたりじゃ、全然ダメ。
早慶でも研究環境では良くないんじゃないかな。
文系で研究目的でロンダするなら私大は意味が無い。
せめて旧帝には行かないとスタートラインにも立てないね。
文系のみなさんは、院の後の就職は考えてますか?
大学に残るって職を得るとなると、やはり卒業後10年ほどは
収入がないかもしれないことを覚悟しないといけないというけれど
>>368 大学院を出て、大学に職を求める場合、ということです。
奨学金もあるけれど返済もあるし、
自分の家は経済的に裕福ではないので
院にはいきたいけど、とても不安なんです。
370 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 02:04:00 ID:iPX7cbef
山口大(駅弁)→広大院(駅弁)ってロンダになるの?
広大院はギリギリ大学院重点化された大学だからロンダにはなるんじゃないかな
山口大の院になんていったらもう終わりだけど、広大出身の教授なら結構目にするしね
ちなみに大学院重点化についての解説は
>>303を参照ね
372 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 02:14:17 ID:z/0wk4pt
現役で慶應商受かりました。大学院は一橋に行きたいのですが研究レベルはどうなの?ちなみに一橋は足きりされましたw
1990年代以降に東京大学が先陣を切り、その後、旧帝国大学などが相次いで大学院重点化を行った。
現在までに前記の一般的な意味での全学の大学院重点化を終えた国立大学は、
旧7帝国大学と筑波大学、広島大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、神戸大学の13大学である。
また、岡山大学、新潟大学、千葉大学、熊本大学、長崎大学、金沢大学の旧六医科大学等においては全学的ではないが、
一部の学部が後述の予算措置を伴う重点化がなされており、かかる予算措置の特例が終了した現在においても大学院重視の立場から重点化が模索されている。
できれば
>>373にある13大学の院には入っておきたい。
ギリギリ、旧六医科大学でもいいかなという感じだろう。
従来の国立大学は、学部を基礎に教育研究組織が作られ、大学院は学部に付加されるものとされてきた。
具体的には、教官は学部の教官であり、大学院を兼務することになっていた。
大学院重点化された大学では、教官は大学院の教官となり、学部も兼務するということなった。
どちらを本務とするかだけの違いにすぎず、実質的には教育研究上の役割にほとんど違いがないにもかかわらず、
積算校費だけが大きく増えるという「からくり」であった。
但しかかる意味での「大学院重点化」は上記13大学の全ての学部において行われたわけではなく、
一部の大学においては学内措置として教員の所属を大学院に配置換えしただけの学部、研究科もある。
日大くん名古屋受かったからってそこまではしゃぎすぎないほうがいいよ。
名古屋もいい大学だが東大と比べるとやはり足りないところが目につく。
いや、それでもいい大学であることに代わりはないが、宮廷受かったからって
宮廷以外をコケにしないでも。
>>372 商学で行くなら無問題。経済で行くなら東大逝け
広島大なあ、漏れも現役の時後期入試で受けたが面接だけの試験なのに
落とされた。学部を選べばいい大学だと思うよ(全部がいい学部ではない)。
一浪して東大入ったから別にいいけど、広島入っていたら今頃研究職には
就いていないと思う。少なくとも院は東大か京大(せいぜい阪大)に
変わっていたはず。
理系の研究職に就きたいなら上位大学の院に行ってないと厳しい?
旧六医科大学なんだが・・・。
文系ならそれでもいいけど理系ならそれだとアウト、というか
研究室によるけど、国内でもトップ3に入るくらい有名な研究室
でもないなら最低宮廷逝かないと厳しい
東京農工大学の院試受けようかと考えてるんだけど、倍率ってどれぐらいなのですか?
>>379 東工大じゃなくて農工大?
なんで、学部からでも簡単に入れる大学に
院から行こうとするのかが分からない
大学時代は勉強して成長したんだぞって
思われないだろそんなとこじゃ
>>378 ありがとう。ロンダで東大とかは厳しい道のりだなぁ。
情報系で有名な研究室を探してみる。東大京大だったらどうしよう・・・。
情報系なら NAIST もあり
ネットワーク、ロボティクス、画像・音声・自然言語処理、とか
383 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 18:07:04 ID:2f1wXKdz
大学院、今入ってるゼミのと違う教授の研究室行きたい。すげえ教授に言いだしにくい
わかるわかるw
自分は結局同じ先生にしたけど、ギリギリまで悩んだものだ。
うちは指導教授の希望を紙に記入するから学生の自由なんだけど、世話になった教授の顔が頭を過ぎるねぇ。
385 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 22:35:43 ID:kQGea3py
>>370 (・∀・)人(・∀・) 進学先ナカーマ
どこの研究科だろう・・・。
う〜ん、ここでは、研究職はキビシいか〜。
研究自体はおもしろそうだから、不満はないけど、
やっぱり、就職のこと考えてしまうよなぁ〜。
一般的に言って、修士課程の院生って研究者になるんですか・・・?
いや、8割以上研究者にはならない。
なりたくてなれないのもいるが、ほとんどは就職だよ。
博士で民間企業に就職できない研究科志望する人は、
研究者になれなかったときの逃げ道残しておかないと練炭コースだよ
5人に1人といったところか。大学にもよるけど。
いや、そういうことではなくて、
修士課程の院生というのは、一般的に言って、「研究者」と呼べるのかどうかということなのですが・・・
あーそういうことか。
うちの大学教員のプロフを見たら、ごくごく少数だけど、最終学歴が「○○大学大学院修士課程修了」になってたな。
もちろんその後どういう経緯を辿ったかも重要だけど。
っていうか答えになってないな。
個人的にはなると思う。論文書くために在籍してるから、という解釈もできるけど。
392 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 01:45:02 ID:f3PdDUi+
院試おちたとき保険として、内定を貰うため今就活しています。
でも、もし院入試合格発表が11月で、内定承諾書に判子押さなければならないのが10月だった場合、保険として使えなくなりますよね?
内定辞退はいつまで延ばせるものなんでしょうか・・・?
393 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 01:53:53 ID:zmWIyJJt
>>392 俺の近くにもおんなじこと考えてる香具師がいるけど、
最終的にどっちつかずになって、アボーンしそう。
つか、むしろ順序が逆な気が・・。
呼べるかどうかといえば、人それぞれだと思うが、一般的に言うなら呼べないであろう。
研究者って最低どこかの学会に所属してそこで論文を発表したり本を書いたりして自分の
考えを世に問う必要がある(自分で考えているだけならそれは趣味にすぎない)。
つまり査読のある論文誌に投稿するなり他の研究者が集まっている全国大会で発表するなり
しないことには少なくとも到底研究者とは呼べない。一人でこれができない人は研究者の卵。
一人で全部できるなら研究者。修士の段階で全部一人でできるのは文系でも東大に通う一握りの
人たちだと思うが、ほとんどは卵にすらなっていない(修士の卒業要件に対外発表することと
いうのが入っていると M2 でやったりするが、修士で研究者と呼ぶなら M1 のうちには最悪
対外発表済ませるくらいでないと)
>>391>>394 やはりそうですよね・・・
研究者と一般的に呼ばれるにはせめてドクターにはならないと・・・ってことですね
レスをみて、研究者の卵といった表現がマスターには適切なのかなとは個人的に思いました
マスターのうちに、一つでもいいから、全国規模の査読付きの論文誌に投稿して
自分の専攻する学問で最も主要な学会で発表したいなぁ〜・・・
そこまでできれば、今専攻してる学問とけじめをつけられる気がします・・・
あ、あくまで自分の中でってことで・・・w
国立の院。
入学金・授業料猶予ってあるけど、猶予が許可されたらいつまで猶予してもらえるんだろう・・・?
猶予ってことはいつかは振り込まないとだめなんだろうけど・・・
支援機構の奨学金が振り込まれるのが確か7月中旬くらいだろうから、それ以降まで猶予してくれるんなら
猶予の意義ありありなんだが・・・。
このスレみてると、入学金は申請してもほぼ無理ぽみたいだから
入学金を猶予にして、授業料を免除申請しようと思うのだけど、
ということは、入学金と授業料の猶予・免除申請すれば、
3月中に入学金とか授業料は一切振り込まなくても入学が許可されるってこと・・・?
398 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 03:04:16 ID:f3PdDUi+
>>393レスありがとうございます。
私が行きたいのはMBAで筆記試験が英語だけなので
4月から始めても間に合うと考えてます(甘い?W)
初めまして。
今年三年生になる理系のものです。地方の村から東京に来てこれからの進路について
悩んでおります。
通ってる大学は東京理科大学二部化学科。
大学院進学が3割ほどいるみたいですが、
自分はバイトが週5回一日7時間であまり勉強する時間もとれず、はっきり言って
成績は良以下しかありません。
大学院進学に備えてお金を貯めていたのですがいつの間にか変なことになってましたorz
就職活動するか資格を取るか大学院を目指しても大丈夫なのか助言を下さい。。。
もう人生疲れたよ(つω;`)
就職先はたぶんどっかの工場とか接客業などのいわゆるブラックしかなさそうですが
一生働くのは耐えられなそう・・・
生きる目的もなく東京に来たこともこれまでの人生もすべて失敗だったように
感じてしまいます。
400 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 04:04:23 ID:f3PdDUi+
進路を考える前に、根本的に
人間性に問題ありそうだぞw
>>399 明確な目的意識もなく院に入るのは危険。というか研究室にとって迷惑。
402 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 05:27:29 ID:wfaRrwt1
403 :
399:2008/03/06(木) 05:42:43 ID:???
>>400 二年間バイト先でも学校でも浮いててこんな奴になってしまいますた○l ̄l_
最近独り言がめちゃくちゃ多くて、バイト中に気持ち悪いって言われました\(^o^)/
レスしてくれてありがとう。なんか最後の「w」にやさしさを感じたよ・・・
>>401 目的は就職が有利になるからっていう感じです。
学部研究でもつまずくことが多く、あまり研究職に適正はないと自覚してるのですが
将来のためにorz
今まで真剣に自分の数年後を考えてこなかった俺が悪いのですが、今月中に
身の振り方を決めておとんに報告せねばならなくてorz
特許事務所などで雑務も考えてます。
よく考えたらここで相談することではないですよね。スレ汚し失礼しましたorz
東京来て二年間、友達と呼べる人は最後まで出来なかった○l ̄l_
404 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 07:58:36 ID:5n3ph/dg
>>397 入学金申請しても無理ってのは予算てきにってのもあるかもですけど
授業料も申請しても無理じゃない?授業料の方が免除とかになる人多いらしいけど。
計算してマイナスになってないんでしょ?
どっちも免除申請すれば何も振り込まなくても入学許可でるよ。
レスありがとうございます。
計算してマイナスになっていないとはどういうことですか?
もうローンしまくって破産寸前ですよ・・・家計は火の車です・・・
全額は無理でも半額はなんとかなるかもしれないという希望は持っているんですが・・・
>>403 この人なんか協調性なさそう
俺もだけど
407 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 08:51:29 ID:5n3ph/dg
>>405 あ、今年入学の人じゃないんですね。
入学金、授業料免除の願書をもらうと
計算式があって、それがマイナスになるような
経済状態じゃないと申請しても
採用されないのです。
来年入学の人で、どうなるか心配なら、
大学院の奨学金チームにでも電話してみたらどうでしょうか?
408 :
407:2008/03/06(木) 08:55:46 ID:5n3ph/dg
>>395 研究者の卵というか研究者の卵の卵くらいでは……
投稿だけなら誰だってできるが、(ちゃんと査読あるなら)採録されるのが大変。
査読の照会の回答書とか書いたことあるかい? 何ページにも渡ってツッコミ
書かれたところを逐一ディフェンスしないといけないので、大変。
査読ありなしで言えばあったほうが(客観的な意見をもらえるという意味でも)
いいが、査読あっても採択率半分超えているところはザル。
とはいえ学内の紀要レベルですら修士で書いていない人がいたりするので、
なにもしないくらいなら査読なしのところでもいいし、紀要レベルの査読
(といっても誤字脱字チェックと本当に致命的な誤りの修正くらいだが)
あるところでもいいから出しておいたほうがいい。
ポスター発表でも口頭発表でもいいが、とにかく対外発表かな。
なんか口頭発表でも持ってきた原稿読み上げる人とかいるけど、それくらい
ならインタラクティブにポスター発表してくれたほうが助かるよ。
一般的には口頭発表のほうが上だとされているが、自分はポスター好き。
>>408 大学院生の経済状況は学部生と違って
学生本人の経済状況で決まるんじゃなかったっけ?
要するに研究者というのはよい論文書いて儲かるのが仕事というわけか
それで研究者で大学の教授やってる人ってどれくらいいるの?
ちなみに今年入学の者ですよ・・・
入学手続き書類が昨日届いたばかりなので、今、免除申請書類を取り寄せるところです。
その計算式が親の収入で適用されるならば、うちはマイナスにはなりません。
支援機構の奨学金が振り込まれるのは7月なのでかなりの時間があるため、また借金しなければならなくなります・・・
手続き書類をみると、明らかに申請資格が無いときは書類が受理されません、そのときは直ちに入学料を払わないと
入学を許可しないって書いてあるから、下手に入学金免除申請できませんね・・・
その場でやっぱり猶予にします・・・って変えることができるのならいいんでしょうが・・・どうなんだろ・・・
もう猶予でいいかな・・・猶予は通りますよね?
猶予されれば9月の末までに振り込めばいいことになるので、
7月中旬の支援機構の奨学金を使って支払うことができます。
そうなると残る問題は前期分の授業料・・・
これは入学手続きのときに支払うのではなくて
5月の末に自動引き落としされるとのこと。
5月末までに30万円のお金を作らないといけない・・・
30万円は借金して、支援機構で振り込まれたらすぐ返すしかないのかな・・・
>>387 だよなあ
しかし、文系だと博士のあとの逃げ道なんてある?
>>411 日本の大学だと教授クラスになると第一著者で論文書く人はがくっと減る。
まあ学生に論文書かせるのも仕事のうちなんで、それが全部悪いとは思わないが、
海外では教授クラスでも毎年1本くらい発表したりする人もざらにいるので、
そういう人はもっといていいとは思う。
>>413 自分の知っている限りでは弁理士とか公認会計士とかの資格取ってそちらに
行った人がいる。国IIくらいだと別に試験勉強しないでも受かる(国Iだとつらい)
ので、年齢的にぎりぎりだったりすることもあるが、公務員系に行く手もある。
こっちは受けた人を知っている(そのカードは切らないで済んだようだが)。
国Iは受かってから3年有効だが、国IIは受かってから1年しか有効でないので、
保険としてはちと弱いが、まあそういう道もある、ということで。
>>413 専攻する分野にもよるだろうが、俺の場合はNPO法人に就職して
昼間は仕事、夜間は院に通ってる。
院で研究オンリーだと、将来的には少し厳しいと思うな。
ただ、博士課程まで行くような奴なら外国語も相当出来るだろうし、
TOEICとかの点数を活かせばそこそこ道はあると思うよ。
まあ要するに、よい論文書いて学会だかなんだかに評価されりゃいいわけだろ?
ぶっちゃければよい論文さえ書ければ逃げ道だ何だと言う心配は要らないんだろ?
んじゃ平気じゃん。
俺は世界中の名だたる学者達が一瞬で真っ青になるような論文書いて楽勝で博士号だからな
お前らはせっせこ逃げ道とかがんばって作ってくれw
どうせ才能ないんだしな
>>416 俺の経験からマジレスすると、
博士課程は教授や研究室、学会とかの人間関係でダメになるケースの方が多い。
論文の良し悪しを決めるのだって、お前じゃなくて指導教授だからな。
その教授との仲が悪かったらどうなるか…まあ言わなくても分かるだろうけど。
三流私大から、奈良線ってロンダになりますか?(><)
420 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 21:11:47 ID:0veG7iGX
>>412 そのurlによると親ってか家の収入でしょ。
奨学金は本人の収入なのに変だよな。
421 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 21:14:31 ID:0veG7iGX
>>412 書き忘れたけどどっちも猶予でいいじゃん。
>>420 あのurl、よくみると、学部生を主な対象としてるような記載だよね・・・
ほんと、どうなってるんだろう・・・不安でならない・・・
>>421 ・・・!?
授業料も猶予に出来るんですか?!
入学手続き書類を見ると、入学金にしか猶予に関する記載がないのですが・・・
仮に授業料も猶予にできるなら、これほど嬉しいことは無いのですが・・・
423 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 21:44:45 ID:0veG7iGX
ここに来る奴って、ロンダが目的よな?
自分のやりたいことがあれば、一流企業じゃなくても、
中小企業でもいいなんて奴いるのか?
やっぱ、ロンダするんだから、一流狙いか?
中小企業は「やりがいがある」とか言ってるが、実際はくだらない仕事ばっかり。
当然、社員だって一流企業に行けない中途半端な奴以下ばっかりだから人間関係も面倒。
一流企業に行くような奴はそれなりの学歴と見識があるから変な奴いないしな。
死ぬほど働かされて給料は安いし福利厚生も悪い。
だから退屈だとしても一流企業に行くんじゃないか。
一流じゃなくともある程度体力のある会社ってのが最低条件。
あ、でもブラックは勘弁な。
>>417 ネタなんだろうが本当にそんなにすごい論文だったら評価されずに博士号もらえないんじゃ
>>419 三流私大がなにを指すのか知らんが同志社立命くらいならロンダ。早慶でも奈良線のが上。
(まあ早慶は就職いいからロンダとは言わないだろうが) 関東の国立では東工大と農工大の
間くらいの位置づけかな。かなり東工大に近いが。
でも普通、指導教授に最初に見せなくても論文なんて雑誌に送ってやればいいんじゃないか?
教授との関係はどうなるかわからんが、指導教授に低評価でも雑誌の査読は通るかも。
>>429 文系なら単著が基本なのでそうすることも可能(とはいえ見せるのが普通)だが、
理系だと共著が基本なのでそういうことをすると研究室にいられなくなる可能性がある。
就職先とかも基本的に教授が推薦状書かないとアカデミックには残れないし、
研究職に就く気がないならいいが、就きたいならそんなことはバカでもしない。
まあ、最初からそういうことをするつもりで、とやかくあまり言わない放任主義の教授
のところに入るという手はあるが、それは「普通」じゃない。学生が単著で出しまくって
いたら「普通」はこいつ研究室でのコミュニケーション能力もない奴だから絶対採用しない、
という判断になると思うが。最低限の空気くらい読めよ?
奈良先と北大九大ならどっちが上?
>>432 生物系はよくないみたいだね。人間関係含め。
春から某私立薬科大に入るものですが、現時点で院の進学を考えています。
薬系統ならどこの国立院にいったほうがよいでしょうか?
ちなみにまだ具体的に何の研究をやりたいか考えてはいません。
435 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:09:52 ID:nD44tBJr
>>434 特にやりたいことがないなら
とりあえず東大をめざすとなにかとよいかと。
でもやりたいことがなくて院試に臨むなんてそもそも出願書類を書くことすら難しいと思うけど
やりたいことなんて簡単にでっちあげられるよ
研究、はいってから変えてもいいし
438 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 22:27:18 ID:nD44tBJr
まったくもって437の言う通りかと。
ってか卒研もまだたいしてしてないような
4年の夏に自分がどんな研究したいとかわかるわけないじゃん。
今ホットな話題とかも知らないんだし。
だいたい卒研の研究室だってなんとなくでしょ。
たいていの人は。
でっちあげるにしたら、
でっちあげてまで院に行こうという熱意が続くのかどうか・・・w
志望理由書とか研究計画書とか、うまくかけないでしょ・・・でっちあげようなんて考えてたら・・・
そんなでっちあげのために案考えるなんて俺にはできないわ
やりたいことあっての研究だしその研究のためならなんでも書けるって感じだからな〜
東大のホームページちょこっと見たのですが修士課程入学合格者9名って
かなり難関なんじゃあ・・・。
院試ってこんなもんですか?
441 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:09:20 ID:nD44tBJr
志望理由書も研究計画書も結構簡単に書けるよ。
そんなのより院試の点数のほうが合否には関係ある。
でっちあげるというよりは
その時点で興味がある研究を書いておいて
入学してから教授と話し合って
テーマを決める。
そんなもんだよ。
院試は合格者ゼロでも構わないしね
院試は学部入試とはそもそも目的が違っていて、
学部入試は落とすために試験問題とか作られてるけど、
院入試は院で研究活動を行ううえで大丈夫かどうかみるために
確認のために試験問題が作られて実施される。
だから倍率とかあまり関係ないよ
院でやる修士課程の研究を行ううえで基準点に達しているかどうかってところを見てるから
>>441 院試の点数だって、やりたい研究がなければ
熱意も続かないし、勉強やってて嫌になってくるだろ。
仮にでもいいから具体的に研究を進めていってないと。
少なくとも卒研のスケジュールは組んだ状況じゃないと。
早慶の就職めっぽう弱い学部に通ってるんだけど、
文系院ではなく理系院行けばいい所就職できるって話を聞いた。
環境系の院試は大学レベルの生物、数学、英語さえあれば入れと聞いたんですが、実際文系からT大やT工大院の理系(環境系)の院へ入って本当に就職できるもんなんでしょうか?
文系学部→文系院 は死亡だって聞いたんで
だったら、文系学部→理系院はどうかなぁって・・・
環境学研究科とかって、就活のときは理系扱いになるんかな?
446 :
444:2008/03/08(土) 02:29:20 ID:???
具体的な学部言うと特定されるから嫌なんですが、
就職し易い法、経済、経営、商とかではなく文学、人間科学、教育あたりと思ってください。
>>445 ズバリそこが知りたいっす。
もし文系院と取られちゃうとそれはもう死ぬしかないんで・・・
研究の内容によるんじゃないの
政策大学院ってどうなんだろう?
アメリカじゃ、ロースクールやMBAと並んでメジャーな専門職系の大学院になってるらしいけど
450 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 09:43:00 ID:OHwM+X/O
>>444 そんな君に東工大すずかけにある総合理工の知能システム科学専攻をおすすめする。
問題はいろいろな範囲にわたり、文系の問題もある。
5割もとらずともうかる。
が、しかし総計の就職しにくい学部と比較して就職が
よくなるかどうか、というと疑問が残る。
それが東工大すずかけキャンパス。
>>433 生物系は GCOE も取ったし割と手堅い研究しているところな気がするが
iPS 細胞研究の山中さんも元は奈良先端でしょ
有名になると教授は京大に転出する大学院というイメージがあるが
情報は昔から阪大京大の次くらいに有名だし、微妙なのは物質では?
卒業見込みが出てないんですけど、今年8月東大の院試受けれますかね?
4月にならないともらえないんじゃ?
国立3年だったら出ないっしょ
オレも出てないし
>>453 僕の場合四月になっても単位が足りない為もらえないのです。
>>454 レスありがとうございます。
大学院に在籍してる人に聞きたいのだが、大学院生の外国語力は如何ほどかな?
各大学の偏差値で差異が出てくるならばそれも教えて欲しいんですけど。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【開成171人】SAPIX小学部講師31【桜蔭124人】 [アルバイト]
◆◆◆Fラン大学院に進学するやつ集合◆◆◆ [大学生活]
学歴ロンダ希望の私をののしる会 [学歴]
今年のロンダ院試総合スレ【名無し限定】 [理系全般]
〓SHARP〓 SoftBank 822SH 【ミドルアクオス】 [携帯機種]
進学予定先の大学(院)から、入学案内もとい入学手続き書類が届いたぽ。
合格発表から半年あまり、もしかしたら俺一人をハメるための壮大な
ドッキリなんじゃないかという疑いはあっけなく解消された。
と同時に、これから迫り来るであろう日々を想像すると
不安と恐怖しか襲ってこないのはなぜだろうか。
461 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 23:30:44 ID:vawqbCpy
心配するのがすきなタイプとみた。
462 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:07:03 ID:oB5+4BhX
私立から国立院へのロンダは文系だと厳しいというのは本当でしょうか
>>462 あんた次第だろ…常識的に考えて
まぁゆとってるからそこらへん考えられないのかもしれないけど
>>455 話がよくわからないんだが
あと1年で卒業できそうなら受けても構わないだろ
しかし1年後に卒業できそうにないなら、入学資格がないから受けても意味がない
466 :
455:2008/03/11(火) 18:32:33 ID:???
>>465 あと一年で卒業できます。文章がわかりずらくてすみませんでした。
レスどうもありがとうございました。
単位足りないなら飛び級すればいいじゃん
卒業見込みで出してしまったんだが(そのときは卒業できると思ってた)卒業できなかった場合ってなんか手紙とか必要?
それとも入学届けを出さずに放置しておいたら、入学しないんだなってことで処理してくれるんだろうか?
面接受けちゃってるし、やっぱ一筆は書くべきですかね・・・?
最低限、受け入れ予定だった先生には一筆入れとくほうが良いと思う。
理系で研究室訪問するとなるとこの時期だよな?
土日に訪問するのって迷惑なんでしょうか?
>>470 訪問先の教授にメールでアポイントをとれ
訪問先の教授ってどうやって知り合ったんですか
入試かなんかに連絡したら、研究室を訪問できますか
>>472 その先生のメルアドを調べて直接送ればよし。
>>469 やっぱ書くべきか・・・嫌だなあ、一度出しておいて無理でしたとか言うの
けど自業自得だしなorz
レスどもっす
475 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:26:12 ID:nq2If430
>>470 物理学会と天文学会が3月末にあるから、もし物理系とかだと準備で忙しくて
この時期はアポとれないかもですよ。まー他の学会もいっぱいありそうなので
物理系以外でも言えますが。
4月の最初とかがいいと思いますよ。
学会の合間に時間とってもらうこともありだと思うけどな
俺は東京住みで、希望指導教授がいる大学は関西だったから
まず研究室訪問したいという旨を書いたメールを教授に送って
教授からの返信で、学会の前に時間空いてるからそのとき話しましょうかみたいなこと書いてあって、
またホテルのロビーで話すのも可能ですみたいなメールをいただいたから、
都内の学会会場近くのスタバで話をうかがわせてもらった。
まあ、主要学会なら教授はそれどころじゃないと思うが・・・。
477 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:08:24 ID:6TlflWqb
俺はしゅうかつしなかったから医院いきます
スロプーになりたかったけど親は許しませんでした 当たり前だ!!
4年の時も成績が悪く研究できないコースでした
つまり医院ではじめて研究をするということで、間違いなくお荷物ででしょうね
俺の友達は留年&金は払ってがいきなり辞退したひともいるし
おかげで知り合いもいなくなり人間関係もやばそう
周りにはなにがしたいかわからないから医院いくやつもけっこいます
東工大大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
東工大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院は日本最高峰ですからある意味当然
かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの
成績最優秀層ですから。
そもそもわざわざ出願書類いろいろ書いて集めてそういうとこの院受験する人間っていう時点で、
それなりの力はあるだろうしな
480 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:52:22 ID:fFBInkkw
首都大学東京の院はどう?
私立と国立の話はたくさん出てるけど、公立がでてないからさ。
どうなんだろうな
石原のせいで、大学名はじめ、学部名や専攻名がDQNっぽくなったしな・・・w
かつてのイメージががた落ち
まだ大阪市立とかのほうがいいんじゃないか
482 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:01:24 ID:fFBInkkw
文系で成成獨国武から首都大学狙ってるんだけど、
これはやっぱりロンダになるのかな。
>>476 研究室直接見に行くんじゃないのか?
先生と顔合わせて何すんの?
きくだけでも十分だと思うが
院生の就職先・進路状況、研究室の院生の数、院生を受け入れてるかどうか、試験問題対策の仕方、
指導方針、先生の雰囲気・人格の確認などなど
これらを聴くだけでも志望理由書や研究計画書に書けるネタはより明確に、具体的になるよ
あと、面会したっていうだけで院試そのものに加点される場合もあるようだ。
一番いいのは研究室にも行くことだが、それができなくても面会できればかなりの収穫があるってこと。
あ、あと、俺のときは過去問までコピーしてくれていて、プレゼントしてくれた。
今学部の研究室選びしてて、先生は営業トーク、院生はガチって印象があるんだけど・・・
そんなことない?
意外に正直に話してくれるよ、先生も。
他にも研究室訪問5つくらいしたけど、先生も院生も、行ってることはほとんど同じだったし。
こんなこともあるけど、それでもいいかい?みたいなことも面会のとき言われた
>>483 俺の時は、訪問の際に論文(英語)を用意してくれてた。
ただ、
>>484のように院生に話聞いたりする時間をあまり取れなかったので
出来るなら、ラボの様子は伺っとくべき。
と、四月に向けて、ガクブル度が増してきた俺が言ってみる。
488 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:57:36 ID:fP9NbR0p
今年神戸大の学部に入学するのだが
理学部だから大学院も理学系に行くと就職が厳しい気がする。。。
だから大学院は東大か東工の工学系に行こうと思うのだが
理学から工学って大丈夫かな?
ちなみに生物
生物・・・
>481
ただ、あの統合改組の年の受験生は
前年度・統合改組前を超えたらしい・・・
今まではTOEICの団体テストばかり受けてて、
院受験に必要なのはTOEICの公開テストのスコアだと書いてあったからそろそろ公開テスト受けようかと申し込みに行ったら
次の公開テストの結果送付予定日が院の願書提出日の2日後だった…
受けるところに相談するしかないの?それともTOEICの公開テスト結果って予定日より早く送付されたりする?
>>491 ネットで申し込めば点数は早く知れる。
結果は送られるのが早まるかは知らんが
>>491 大学院によっては公式スコア証自体を提出しないといけないところあるよ
>>491 発送予定日より3、4日早く着いた例もあるみたいだが、願書って期間内必着の方が多いしギリギリで届いても受験校が遠方だったりすると終了
となると相談するしかないが普通はそんなの認めてくれないわな、他のまじめな受験者が不利になるし
内部で受けてない奴多数のため……かどうかは知らないが、今年度の東工の某専攻みたいに特例措置が取られる事はあるかもしれない
こういうとキツイかもしれんが、自業自得としか
495 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 19:36:57 ID:VXnjfI9a
だから言ったじゃん。
3月が最後のチャンスだぞって。
O阪は願書提出までに証明書が手に入らなかったら、試験当日に持ってきてもいいんだってさ。
やったね。
497 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:51:44 ID:4DMrv379
>>491 どこの院だよ?
そんなに早い時期に院試あんの?
498 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 23:44:14 ID:aGmNnFm7
今年地方国立に入学するのですが将来ロンダ考えています。
大学1年からは何をしたら良いですか?
専門科目は大学の勉強をきっちりやって
外国語はTOEICの勉強をやれば院試対策になりますか?
四月から行く院から、まだ何のお呼びもないおorz
同じゼミのやつは半分、卒論ほったらかして、そいつが行く院に通ってるみたい
なのに・・・。
いくら、距離が600km強あるっていったって、そろそろ何かあるだろ。
それとも、また俺からメール送るのか・・。
なんて送りゃいいんだよ。
ロンダはマジ死んでくれ
3月のTOEIC受けるんだけどTOEIC初受験だからきついなー
1回しかチャンスがないのでプレッシャーがすげえ。
院いきたいひとは2年くらいからTOEICうけといたほうが余裕を持てるネ
>500
大学院独立専攻ゆえにロンダか逆ロンダしか許されない俺はどうしろと
503 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 02:25:42 ID:7uLWC44M
東工の口述試験て、考慮されるのは成績表だけ?TOEICがめちゃ良かったりめちゃ悪かったりしたとき影響するのかね?…
一橋の社会言語研究科ってどうですか?
情報少ないなあ、と。
>>505 内部の方ですか?
社会言語学と思想の合わさった部分となるとここしかないんですよね。
しかも教官が自分好みなのでなお更です。
ただ、首都圏外の外部からなので心配です。
>506
首都圏かどうかなんて関係ないだろ
外部か内部かは関係あるだろうけど
>>506 言語社会研究科は独立研究科だから基本的に外部の学生しかいないわけだが・・・。
筆記試験は難しくない。専門論述は社会言語学の入門書でトラッドギルとかカルヴェあとはロメインの本を読めばOK。
問題がA群とB群に分かれているけど、言社研は教員の数が少ないから問題からどの教員がどの問題を作成したかすぐに推測がつく。
問題傾向もあまり変わらないしな。てかとっとと生協で過去問題を買え。
あとはどれだけ外国語二科目で点数を稼ぐかだとおもうけど、外国語の問題もあの程度が出来なければ院生になる意味無し。
あとは45分の面接をやり切るぐらいか。あるいみ筆記よりこっちの方が難関かもしれんな。対策の手も無いし。
そんな難しくない・・・と思うよ。社研とか他の研究科よりは。
504じゃないですけど、就職はどうですか?
博士には行かなかった場合。
>>509 俺も今年進学するからそれは知らない。ただ、第二部門(日本語教師養成コース)は厳しいんじゃない?
海外(第三世界)に行くぐらいの覚悟がないと。
>>508 510
ありがとうございます。過去問は注文して待ってるところです。
面接45分ですか。東大みたいに論文精読されて、圧迫面接なんですかね…?
>>511 社会言語学ははっきり言って扱ってるテーマが限定されているからかなり勉強しやすいと思う。
社研と違って外国語二科目だから、院試ではとにかく語学力のある奴が勝つんだと思う。
まぁ、卒論は一応読むだろうね。でも研究計画書の方が中心になるかもしれん。教員ごとに違うんじゃない?
面接は出願時に書く「希望指導教員」が主査であと関連するだろう教員一人の副査の二人。
東大の総文研に比べれば人数は少ないけど、狭い部屋で取り調べみたいな面接だから疲れる。
俺の場合、主査が「この論文は問題だよ君!」と来たが、最終的に副査の質問に答える形で巻き返した。
部屋を出るときにレフェリー二人が笑って談笑していたから「受かったな、これ」と思った。
初めての院試だったし緊張してたから、帰りの中央線の中でゲロ吐きそうになった。
質問です
博士の後期課程から転院を考えているのですが
分野にもよるでしょうけど東大と京大は
ほかの院と比べてやはり難しいのでしょうか
文系の分野なんですけど
>>513 当然でしょ・・・。
東大・京大の院が、日本の他大学院よりも簡単だと考える理由は??
難しいというよりほとんど採らないと聞いたが、東大と京大は。
修士から入りなおせばOK。
516 :
509:2008/03/16(日) 21:26:42 ID:???
>>510 ありがとうございます!
東大総合文化とこっちで迷ってて、聞いてみました。
もう少し考えてみます。
以前あったFラン大学院スレにセンターレベルの英語で東大は楽勝と言ってた奴がいたな
Eラン私大→CLAN国立狙いです
頑張ります
>>517 文章のレベルはセンターレベルだけど、結局学術書みたいなのを読まされるから、
語彙はセンター以上だと思う。だから語彙だけはTOEFLみたいのやらないと厳しい。
>>519 それこそ学科による。
総合文化と人文だと、人文の英語試験は異常に簡単
それこそセンターに毛がはえた程度で、高校生でも解けると思う
あれは中学生でも解こうと思えば解けるレベルだよ
でも総合文化は難しいよね・・・
和訳はともかく、英訳・要約が・・・
523 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 00:03:06 ID:ZXW+8b1d
学科にはよらないよ
どの学科でもテクニカルタームがあるから難易度は大差ない
他学科のやつが自分の専攻の問題みたら難しいと思うだろうし、逆も然り
英文で書かれた論文や単行本読んだことあるやつならわかるだろうが、ひねった表現は少ない
小説などではないから、別に芸術的に文学的に表現する必要ないしな
だから、大学受験レベルの英語力があれば、あとは専攻のテクニカルタームを押さえされすればそんな問題ない
ここで講釈垂れている奴らは、当然、東大院生だよね。
さすが。
学部と院で専攻変えるのって結構普通にありますか?
当方は建築学科なんですが、学部は構造・材料系で院で意匠設計系に行こうと思ってるんですが・・・
>>526 普通ないだろ。大概は研究室の続き。
まあ大学変わるならあるけど。
>>526 俺、化学で、環境系から高分子合成に移ったよ。
自分の合成の知識の無さになきたくなる。
すごい大変。
でも、好きなことしてるから苦ではない。
1年目の夏ぐらいまでは知識をつける
2年目の夏ぐらいから日がつまってきてきつくなる
531 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 21:57:32 ID:MwL6DpKa
阪大の理系なんですが、関東で就職を考えた場合
やはり大学院へいくべきでしょうか?
全然
マーチクラスから東京大学工学系大学院にロンダした自分が来ました!はっきり言ってロンダ批判してる奴って高学歴に対する嫉妬ですよね?
無名高校から有名大学で嫉妬。無名大学から有名大学院で嫉妬。恥ずかしくないですか?
学歴とは最終学歴を指しますから例えば東京大学学部卒<大学院修士課程と見られますよ。理系では。(新領域系除く)
ちなみに一流企業に就職する場合学歴はマスキングされる場合が多いのであまり関係ないです。
後、皆さん気にしてる大学院内での差別ですが自分は受けてませんね。TOEICも約900点で帰国子女なんで語学では東大学部に負ける事はありませんしw
そもそも能力の低い奴は内部にしろ外部にしろウチの研究室には入れませんからね。
能力の低い奴でも入れることをアンタ自身が証明してるじゃん
下手くそな釣りだな。
帰国子女で語学のアドバンテージがあるのにマーチ入学なんて池沼レベルだろ。
ほら嫉妬。
高校時代は英語・物理・社会だけ出来た人間です。数学が出来ませんでした。大学に入ってから数学は頑張りましたよ?w
数学が足を引っ張ってマーチクラスでしたから当時は仰る通り糞でしたね。でもね、大学4年間でいくらでも挽回できました。
さて
>>535は何処の院ですか?池沼と言う位なんだからTOEIC・TOEFLはさぞかし高得点でかつ優秀なんでしょうね?
みんなは就活してる?
落ちた事考えると怖いからやっておこうかなって思ってるんだけど・・・
538 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 02:10:11 ID:mGyJQJtU
>537
してないね〜w企業研究以外何もしてないw
ひとつ聞きたいんだけど、新領域やすずかけは就職ダメか?結局そこまで変わらない気がするんだけど。
539 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 02:55:58 ID:boZU7Zr/
540 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 02:58:18 ID:87M5xDeu
>>539 もし内定もらったとしても、院の合格発表まで待ってもらえることってできますか?
帰国子女で900程度しかとれないとは・・・普通満点近くとれるだろ
普通の日本人の俺でも880とれてんのにな
543 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 07:35:59 ID:zcp9c9VD
普通ねぇ
普通の日本人で880とれるってのは矛盾してるな。
偏差値でスコアをだしてるんだろ?普通って言ったら
偏差値50付近だろ?
じゃあ880もでないだろ?
>>542 > 帰国子女で900程度しかとれないとは・・・普通満点近くとれるだろ
んなわけねーだろ!?んじゃ帰国子女は英検一級みんなとれるか?アメリカ人でさへ英検一級はとるの難しいんよ!?
てかお前文系の英語専攻?いくらペーパーで点数とれても会話が出来なきゃ意味ない。東京外大の英語専攻が良い例。
ロンダしたら就職の時学部見られるの?
>>546 どのタイミングで見るかは企業によりますが見られますよ。ただ理系の場合学歴の概念を取り入れる企業は基本的に最終学歴を重視する傾向にあります。
が、いくら学歴があろうが教授推薦があろうが面接が駄目、つまりコミュニケーション能力が無ければ一流企業へは内定もらえません。
ちなみに文系の場合は学部重視傾向と某一流企業の人事部長が言ってました。理系は逆。
>>547 その文理って本人が?
理系でも文系就職する場合は学部見られるの?
549 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 16:59:03 ID:mGyJQJtU
>547
理系で東大学部から無名私大大学院に研究目的で行ったら就職サヨナラ?
550 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 18:03:29 ID:D3xu3M08
>>547 そんなのは主体によって違う。志望する企業によって学歴みるところとか、見るとしたらどこを重視してみるとか、変わってくるだろ。
お前の志望した企業の人事部長が言っただけであって、お前という個人の志望する企業だから志望してる企業もある程度の特性が出ているだろ。
一流企業とは一口にいっても、多種多様だ。
きわめつけに、一企業でそうだからといってその他多くの企業でもそうだと決め付けるのが馬鹿らしい。
きわめつけに、お前個人の体験はソースなどによって裏付けられるものではない(仮に裏付けようとしてソースをしめすと一気に特定化される)から2ちゃんでの雄叫びお疲れ様としか言いようがないのだよ。
>>551 なーんだ、釣りかw
あんたの言う通り。個人的な見解を示しただけです。
荒れてるなぁ。
三月の最後でやっとお呼びがかかった。
今からガクブルなんですが。何か?
554 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 02:58:12 ID:qSOY1+oO
文系でも総合理工の知能システム科学専攻は入りやすいみたいだが、
入ってついていけるの?
地方国立大学在学中なんだが、今年からウチの大学院の合格者数が減るそうだ。
今まで定員の2倍近くまで合格させてたらしいが、文科省あたりから圧力がかかって
定員を大きく超えることができなくなるらしい。
他にこういうこといわれた大学の人いない?
宮廷では結構前から水面下でそうなっていたとの話
557 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 14:43:21 ID:ML94CKLg
東大は定員より少なめにとってる
558 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 15:57:16 ID:jEMyYkCl
来年度から学部2年です
学びたい研究室があるので、
中堅私大文系→阪大院を目指しているのですが、学部と院とで専攻自体が全く違います
多少自分で専門書の入門編のようなものを読み漁ってはいますが、試験に対応出来るような力が付くかは不安です
違う畑を目指してみえる方は専門の勉強はどうやってしてみえるのでしょうか?
>>555 どこの大学だったか、学生採りすぎて、文科省あたりから、
とりすぎた分の入学料や授業料が国に返納させられてたな。
確か、定員の上限10%以上とっちゃいけなかったような。
>>558 俺は全く知らない分野でも、過去問を解く→傾向をつかむ→本借りて類題や演習問題を解く→繰り返し、だった
本読んでるだけじゃ力は付かないし、とにかく問題を通じて必要な知識も解き方も覚えた
勿論、その希望専攻の科目が小論文とかの論述系だったらまた別だろうけど
というか3年次編入目指したら、時期的に考えて
>>555 横浜国立大学の大学院もそういうこと言われたって聞いたことある
>>558 全く同じ境遇ですな。当方この4月から学部2年。専攻も今と全く違う。
しかも過去問は直接その大学に閲覧しに行かなきゃならない。大変だぜ。
それと、基本的なものですけど文系でも研究室訪問はするべきですよね?
研究室訪問って訪問して何をするんだろう?
研究内容、研究室での生活や院試について質問をぶつけまくる?
それとも専門分野の話で盛り上がってやる気を伝える?
やる気は絶対伝えるべき。
あと、どんな先生なのかを知っておくことは絶対いい。
自分の研究のばしてくれそうか、教育熱心か、とかすごく大事だと思う。
院試の話で言えば、面接の時に顔見知りの人がいると精神的に楽だよ
研究室訪問する時ってさ、どういう言葉使いしたらいいんだ?
就職活動並みにバリバリの敬語使うか(私、○○大学△△学部に在籍しております、□□と申します。)、自分の大学の教授と話す時みたいに適度な丁寧語でいいのか(僕、○○大学の△△学部に在籍してる□□です。)
なんかバリバイの敬語使うとすっげー距離があるような感じしてしまうんだが
>>565 見ず知らずの先生の部屋に訪問して、緊張しないの?
最初の訪問の時は、ガチガチだったわww
まさに就活並に、ガチガチの敬語しゃべってた。
回数を重ねるにつれて、少しずつ砕けてきたけどな。
どうでもいいが、親が、ここにきて「しんどくなったら、帰っておいでや」
なんて言いやがる。
ロンダ目的もあるけど、やりたいことがあるから、行くわけで
ちっとやそっとでは帰れません。
567 :
565:2008/03/22(土) 11:28:11 ID:???
>>566 この前初めて研究室訪問したんだが緊張しまくりだっつーのw
就活ばりの敬語でしゃべったよ。
ちょうど院生はいなくて教授と二人っきりだったんだが、院生と話す時もそういう敬語になりそうだw
センター古文数学爆死→下級駅弁死亡→県外に出れない→地方三流私立の俺も参加していいですか?
だめです
理系の院ってそれぞれが得意な分野を研究していてどこの大学もそんなにレベルは
変わらないって聞いたんですけど本当ですか?
俺は駅弁だけどこの話聞いてそのまま自分のとこの院行こうと思いました
おれもようわからんが、国立、公立、私立じゃやっぱ違うんじゃねーの
教えてエラい人
572 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 16:11:52 ID:j789FoCF
主に実験するのは学生なわけだから、優秀な学生がいるとこがレベルも高くなるんじゃね?頭悪いとセレンディピティーに気付きもしないべ?
と私大Fラン学生が言ってみる。
今度は世界史!えなりかずき大学再受験…23日成城大学卒業
23日に成城大学文芸学部を卒業する俳優・えなりかずき(23)が他大学への入学を目指して
受験勉強を再開していることが22日、分かった。成城大在学中は日本史を専攻していたが、
今度は世界史を学ぶために再入学し、歴史のプロフェッショナルを目指す。
最短では来春の受験となるが、現状では長期的な計画として希望している。
日本史から世界史へ。えなりの勉強に対する情熱は、大学を
卒業することになっても消えないどころか、より燃え上がっている。
えなりは23日に東京・成城の同大で行われる卒業式で文芸学部文化史学科を卒業する。
現在、4月3日に再開するTBS系の人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(木曜・後9時)
の撮影に追われる日々を送っているが、自宅では朝晩の寸暇を惜しんで勉強に励んでいるという。
子供のころから歴史を学ぶことが好きで、多忙な俳優生活を送りながら一浪して成城大に合格。
「渡る−」の撮影現場にも参考書を持ち込み、2年越しの夢を実現させたえなりは、大学で日本史を専攻。
他大の特別授業にも参加するなど貪欲(どんよく)に知識を深め、4年間で卒業証書を手にすることになった。
一時は大学院に進み日本史の勉強を追究することも志したが「世界史を知らないことには本当の日本史も分からない」
との信念から、別の大学に入り直して世界史を一から学ぶ意思を固めた。
最短では来春の受験となるが「渡る−」の撮影は来年3月まで1年がかりで続くため、
現時点では将来的な希望としている。えなりの父親は「とにかく本人のやりたいようにやらせますよ。
たとえ(受験が)5年、10年後になっても勉強するつもりだと思います」と息子の意思を代弁。
本人から卒業の報告を受けたという「渡る−」の石井ふく子プロデューサー(81)も
「えなり君には『やりたいことを徹底的にやりなさい』って伝えてます」とエールを送っている。
ゴルフウエアメーカーの私服を着て、アマチュア無線をこよなく愛する23歳の挑戦は今、再びスタートラインに立った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000025-sph-ent
575 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:42:42 ID:EZw5+Hdj
大学院から学科を変えるのってきついですか?
576 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:49:18 ID:vV8fGlmj
>理系の院ってそれぞれが得意な分野を研究していてどこの大学もそんなにレベルは
>変わらないって聞いたんですけど本当ですか?
専攻によるけど工業系の場合は確かにそうだけど基礎研究系の場合設備に金
掛かるからやっぱ旧帝はレベル高いというかいい環境だよ。
駅弁なら駅弁でも人気のある研究室とかでメーカー就職ならあんまかわらん。
(メーカーは同じ大学から何人も取らない。)
578 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 10:04:01 ID:IUab2uNb
環境問題の解決に貢献できる研究をしたいのだが、自力で探して横国の環境
情報学府を見つけました。ここ以外にもいいところがあったら教えてくださ
い。ちなみに自分は化学工学系の2年生です。
環境系の大学院って最近多いよな。
いっぱいありすぎてわからん。
「環境」とか「国際」って名前見るだけで志望フラグ立ってるんですけど・・・
581 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 12:20:17 ID:xgzmfZm4
環境問題のアプローチなんて東大でも東工大でも普通にあるだろ。
理系でも社会学系の研究室だったら必ずある。
就職とかはしらんけど。よくはないだろうねえ。
卒業後はNPOにでもいくんじゃないかな
>>580 どういうことだ?
環境や国際だと就職口がないって意味?それとも研究すること自体無意味って意味か?
名前は環境だけどやってる事は有機合成とかだったら
就職はそこそこじゃないかなーと思ってるんだけど甘い?
明治農蹴って下位駅弁の農に入ったんだが、農学系の院だとどこらへんがいいんだ?
宮廷の院あたりがいいのだが…
>>584 環境ホルモンでも解析してるのか?有機合成は一般に就職良いけど、
それだったら普通に有機合成いけよと俺は思う。アプローチの仕方がよくわからんね。
>>585 宮廷が基本。あとは自分の志望できめれ。
>>585 サンクス。
ロンダして宮廷いくわ
東北か北大が目標だわ
5月末に入試説明会+研究室見学みたいなのがあるんだが
その場合は3月4月に個人でアポとって研究室見学に行く必要ある?
むしろ迷惑?
5月の方で、入りたいところが見学を受け入れてるかどうか分からない。
どっちにしろ、先方にお願いの挨拶とか、受かった場合の研究計画をどうするかとかの
打ち合わせなんかも必要になる。
別にアポをとって行くことを勧める。
>>586 工学とか理学の有機合成より入りやすそうだから。
研究もしたいが何よりも学歴コンプから抜け出したい。
旧帝クラスの院に行きたい
名大・阪大・神大は外部生取るほうなの?
>>592 研究室にもよるだろうけど、旧帝に関しては京大以外は外部を結構取ると思う。
特に北大、九州、名古屋は。神大も内部が阪大とかに流れるから入れるんじゃない?
俺のいる北大の数学専攻は
進学予定者が25人程度にもかかわらず院の入学定員は46人だぜw!
NAIST は全員外部生なんで外様感はない。
東大院も外部生を積極的にとってるだろ
北大、九大、名大、東大は外部からとるほうだよ
東北と阪大はよくわからん
京大は限りなく完全に近い内部至上主義
597 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 18:29:22 ID:CUQ72NAN
あげ
598 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 19:11:05 ID:Gexwemd5
>>75 おれは替えたぞ。文系だけどな。
博士は無謀だが、修士なら良く有る。
599 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 22:17:02 ID:jA5U1P8k
旧帝大志望ですが、英語は文法問題をこなす必要はあまりないですか?
長文が主のはず
大学院生活が差し迫って来たわけだが、単位はできるだけ早い時期に取れるのは取っておいたほうが、就活するにも修士論文書くにしても有利だよな?
学生便覧ってのをみたら、30単位必要で、一年前期のうちに20単位くらいとれそうなんだが。
演習科目は沢山取るのきついから、最低限に抑えて、講義科目中心にとって一年前期で講義科目7コマ(14単位)+演習科目2コマ(4単位)取る計画。
残り一年半は演習科目2コマ(4単位)×3セメスターで修了ってな感じで。
これなら就活にもかなり時間割けるし、修士論文にも時間割けそうなんだが
俺は奨学金(無利子)の審査が通るか不安だ
親からの支援がないから奨学金無いと困る
今年度から二種の最高額が150000円になるんだよな
これだけあれば、国立なら、学費と家賃+食費はじめ生活費も賄えそう。
2年間で360万が入金されて、学費が2年間で150万円。
残り210万円を家賃と食費などに回す。
家賃5万円なら2年間で120万円。
残りは90万円。食費や光熱費、雑費を月額3万円で計算すると、二年間で72万円。
少し苦しいけど、生活できないこともない。
就活費とか図書費はじめ研究費、交友費はバイトで稼ぐ感じで。
一種も受かれば、さらに生活は楽になる。
国立なら授業料免除もある。
その後の返済が心配だ。
修士じゃあ就活認めないって人もいるから気をつけてなw
606 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 07:04:45 ID:Y1ErGQD0
こんなことを質問するのもどうかと思うんだが…
おれ今私立の大学行ってんだけど(たいしたとこじゃない)、周りの人の意見聞いてるとせっかく院行くんだったらそのまま今の大学の院に進学するんじゃなくて国公立の院に行ったほうがいいって言われるんだ
まあおれもそのほうがいいってのはなんとなくわかるんだが、具体的にどういう理由からなんだろう?
研究室訪問行った時に質問された時は答えに窮してお茶を濁したんだが、今後聞かれることもあるだろうし、おれとしても知りたいから頼む
>>606 おれ今 大学までエスカレートの私立高校行ってんだけど(たいしたとこじゃない)、
周りの人の意見聞いてるとせっかく大学行くんだったら
そのまま付属の大学に進学するんじゃなくて国公立の大学も受験したほうがいいって言われるんだ
↑結局はこれと同じことかと。
研究者になる気じゃなければ所謂偏差値の高いところに行けばいいよ。
というか大学院などいかずに就職した方がもっと良い。
就職したほうが良いとはいうけど、
Fランで就活するよりもロンダして早慶とか旧帝出て就職したほうが
さすがに就職は良いだろ
格差の大きくないロンダするなら学部でて就職するようがいいとは思うが
院でりゃ就職良くなる理系
いいような悪いような
文系ってだいたいどれくらいで修論かくの?
就活あると時間かなりとられるよね。M1春から書かないとって感じ?
序論の研究意義と研究目的と先行研究の下書きくらいなら春からでも書けるかもな
>>610 ていうか院卒以外は理系と見なされないから研究開発職には就けない
東大理系学部卒でも営業・学術
理系院は就職に有利とは言うが、理学研究科の数学専攻とかだったら進学する意味なくない?
それは就職とは無縁の専攻だ
今年、Eラン私大から筑波にロンダ志望しています。
修士後は就職するつもりですが、やりたい研究もあるし、
Eランで就活するよりはずっとずっと良いと思いまして。
研究室訪問は入試要項の配布開始前が基本でしょうか?
やはり、4月中にはアポとるべきですか?
>>614 金融や保険ではひっぱりだこなんじゃない?実際は知らんけど。
ひっぱりだこだったらいいのにね。。
まあ文学部よりかは遥かに印象いいかな
619 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 09:23:38 ID:wlhJL4xQ
620 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 13:55:51 ID:g+QeNP2p
文系大学卒業後就職→理系大学(夜間)の社会人(30歳)なんだが、卒業後大学院行きたいんだが、やめたほうが良いでしょうか?
ちなみに大学院は理系です。それと文系大学卒業後、今の専攻の方面へ就職すべく専門学校(夜間)に通ってました。
学校行きすぎでしょうか?^^;
ついでに、履歴書において専門学校(夜間)は、別に記載しなくてもよいのでしょうか?そのほうがスッキリするもので。
621 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 14:59:16 ID:Z56CQHKi
専門学校に行ったなら行ったと書いたほうがいいと思うが
Re: 学歴ロンダリングの日記2004年2月9日22時34分 ninjamさん
>TKDさんへ
う〜んと。おそらくここの皆さんは大学入試では時点でいけないような無理だった大学に大学院生として進学してるから...
ちょっと勘違いしてる感じがするのは私だけでしょうか?
ninjamさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
623 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 17:42:38 ID:EUxvw6le
学士編入も考えているんだが、
院のメリットて何だろう
625 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 18:20:55 ID:YQhpGyLa
>>617 旧帝や早慶なら銀行や生損保の推薦があるよ。
どれくらい枠があるのかは知らん。
ただ周りの話を聞く限りでは、引っ張りだこって状況では
ないと思う。
学士編入だとどんな扱いの経歴になるんだろ
4大卒の新卒?
627 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 19:01:08 ID:g+QeNP2p
>623
偽造ではなくて、抹消するのもやはり詐称なんですかね?^^;
職歴欄に昼間〜で勤務し夜間専門にて〜を学ぶという形で、職歴欄に記載するのはどうでしょう?
それで学歴欄は2つの大学卒にまとめる。いかがでしょうか?
628 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 19:21:49 ID:EUxvw6le
学歴詐称によって利益を得ているのでなければいいんじゃなかったっけ?
大卒なのに高卒ですって職を得ていれば問題だが、専門を出ていようがいまいが
大学院に進むのには大卒の学歴があればそれでよいのでは?
履歴に空白があるのは詐称云々とは別に問題らしいが。
>>620 俺も大学へたくさんいったけど、仕事との両立が一番課題に
なるのでは?学歴は全部書くほうがいいのでは?
院に行くと論文書いたり発表したりということが学部に比べて
増えるので仕事しながらってのは大変かも。「行きたいけど行けなくなった」
という悔しさが生じて、退学してから結構落ち込む。院に行くなら
結構覚悟していったほうがいいですよ。
俺は、
関西大学・社→(編入)関西学院大学・社(卒業)→就職後、青山学院大学2部・営(退学)→
親父の事業を継ぐため帰阪、都島第二工業高校・電気(卒業)→
起業、大阪市立大学・院(忙しすぎて退学)→大原簿記学校→現在、
大阪経済大学2部・営(在籍中)
631 :
627:2008/03/29(土) 19:52:30 ID:g+QeNP2p
最終学歴は大卒で、最初の大学との間に夜間専門なので、最終学歴を隠すわけではないんです^^;
隠すというか、学歴欄でなく職歴欄に追記で書こうかなと。
理由は学校行き過ぎとか思われるのがいやなだけです^^;
そういや、大学院生活について語るスレが無い…
大学院中退スレは所詮、中退スレだし、大学院生活の一部の面しか語れない
新歓うぜーとか、普段の院生生活についてなんでも気軽に語れるスレが欲しいなあ
大学院生の生活は謎に包まれてるな
634 :
627:2008/03/30(日) 00:37:07 ID:j2VFmRsk
でいかがでしょう?
東大院新領域は高校入試より簡単だ
ってmixiの東大コミュで言ってたぞ
【実験】院生が語る入院生活【論文】
東大新領域受けときゃ良かった…
別の宮廷受かったからそこ行くことになって、引越しちまったしな…
東京で就職したいし、こんな地方にきてなにやってんだ…俺…
新領域なんて行ってその後どうすんの?
就職。
このままDラン私大卒で就活するよりははるかにましだから。
でも、もう別の宮廷の普通の研究科への入学が決まってるから東大新領域には行きたくても行けないが…
新領域って文学研究科並みに就職なさそうだが・・・
東大だから関係ないのか?
それでもDラン私大出よりははるかにましだろ
東大にはかわりないんだから
売り手市場でもなくなってきてるけど
一年じゃそんなに採用数も変わらないだろうしね
来年以降も採用数を伸ばす予定の企業が多かった希ガス
そしたら上のクラスの院にいったほうが有利だったのかな。
おれもDランで、研究もしたかったけど就活を選んでしまった。
いまさらだけども。
というかあの入試で東大で研究をさせてもらえるだけでもお買い得だ
たしかに。
もうちょっと柔軟に考えるべきだったw
地方三流私立の新三年次なんだけど院試勉強を始めてます、できれば地方の国立院を目指してるんだけど
似た境遇で頑張っている人や院に合格した人の勉強法や体験談を教えて下さい。
ちなみに専攻は生物系統です。
近年国立院の合格者数がものすごく減ってるから(今までが多すぎただけなんだけど)
がんばってね
>>647 大学によっては外部の学生を対象にした推薦入試をやっているところもある
虱潰しに各大学の受験方法を調べてみるといいかもね
あと648のいうとおり、最近国立大は文科省から「ちゃんと定員守れよ!」って言われているので
昔ほど定員を無視して学生を合格させることは少なくなったかも・・・
ここ読んでるとハラハラしてくる
ベストを尽くすか…
いまTOEIC500位だからTOEICばっかり勉強してるけど・・・
専門も始めた方がいいのかな・・・
不安すぎる
合格したけど入学辞退した大学の指導教授に、
卒論を送りますっていうメールを1ヶ月ちょっと前に送ったんだが、
いまだに送っていない・・・w
今後もご指導いただくことになると思うし、やばいよな・・・w
温厚で若い先生なだけに、怖い・・・
卒論はとっくに出来てるんだが、それに添える文章がなかなか思い浮かばなくて、グダグダここまできてしまった・・・
なにかいい文章はないだろうか・・・
とりあえず何でもいいから書くんだ。
遅くなったお詫びを添えて。
そうだ。相手はまず間違いなく内容に期待していないし、読みすらしないかもしれないから気にするな。
忙しい人ならメールのことすら忘れているかもしれんし。
風邪が長引いたやら引越やら卒業式やらっていう言い訳も書いたほうがいいかな・・・?
書き出しとか書き終わりとかどうかけばいいのか・・・
はやくかけwwwww
手紙の例文とか、検索すればすぐ出てくる。
ビジネスじゃないんだから少しくらい砕けてても問題ないはずだ。
数行しか書いて無いけど、一応、書けた・・・
バインダーで挟んで、バインダーごと封筒に入れようとしたけど入らないから、
クリップで留めてクリアファイルに入れたのを封筒に入れて、文章を一枚添えて明日、郵送できそう・・・
入学辞退してるんだったら別に良くない?
いやせっかくだし送れよ!
>>658 クリップ留めはやめれ
ファスナーファイルかフラットファイルにしろ
封筒は一回り大きいのか、定形外を使え
662 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:01:35 ID:U1tPbNa6
新M1だが、一年前期のうちに20単位くらいとろうと思ってたけど、時間割とかシラバスみて授業選んだら、前期12単位、後期12単位で、二年は2コマで週一の時間割になりそう
うまくいかないもんだな…
てか、一年後期は6コマも授業あるんだが、就活に響くかな…?
それともM1はみんなこんなもん?
指導教授と相談して取る授業を決めるみたいだが、
自分の研究テーマに関係するものと、そのほか比較的楽な授業ばっかりとっても大丈夫だよな?
修士論文じゃないし、所詮、授業だしな
院で他の専攻の授業取ろうと思ってたが、やはり学部での基礎知識が無いときつそうだな・・・
修了単位にはならないだろうが、院の授業取るよりも学部の授業(基礎的な科目)を取ったほうが、修論にも役立つだよな?
まだ院生同士のまともな顔合わせとかしてないから、院生同士での絡みとかなくて不安だ・・・
>>661 40枚のファスナーファイルの買い置きがたまたま家にあったから、それに入れた
卒論70枚超えてるからギリギリだったぜ・・・
角型2号じゃ入らないから、角型0号を文房具屋で探したんだが、無いから通販で買ったぜ・・・
教授のもとにおれの卒論が届くのは1週間後くらいになりそうだ・・・
院生って普通、サークルに入るものなの?
やっぱり旧帝の教授陣の授業となると、すげぇな・・・
自分の研究テーマ外でも、あの有名な単行本を書いてた人の授業を受けるんだとか思うと
武者震いする・・・!
そんなに違うものなのか
質は格段に違うけど、分かりやすい授業が多いと思う
説明下手な教授が少ないと思う
ただ、学部時代の専門知識がある程度あることが大前提だけど
>>666 日大との比較か?
まあ宮廷の大学院の授業はどれも役に立つしおもしろいとは思うが。
逆に学部の授業はいまいちだったりするのだが、それは学生の側に
基礎知識がなくて難しい話ができないという事情もあるだろうな。
特に理系。
そして文系の大学院はそもそも授業ではおもしろいことやらないから、
単位にもなんにもならない輪読会とか勉強会、そして他学部とか
他大学のそういうのにもぐったりするのがメイン。
大学院まで来たらあまり授業に期待しちゃあかんよ。自分で勉強せい。
まあ、自分で勉強するのは当然だと思うが、
今はとてつもなく幸福感を得ているよ
こんな幸せでいいのだろうかっていう・・・
これで大きな夢が叶った・・・
旧帝の院で憧れの教授陣の授業を受けるっていう夢
もちろん将来のことも考えないといけないけど、
まずはこの環境に身を置けたことに改めて感動だ・・・
うちの教授は学歴だけは立派だけど教え方が分かりにくい・・・
学歴だけは、って・・・なんだそれ
>>671 学者とはなにか。この機会に考えてみよう。
つ『職業としての学問』
院で授業取るのって、もしかして、取る授業を指導教員にかなり制限される?
学部のときみたいに自由に選べるんじゃないのか?
指導教員が担当してる授業はもちろん全部取るけど、
そのほかの授業も制限されるとなるときっついなぁ〜・・・
自分で取る講義も選べないようじゃ、研究なんぞおぼつかない
だよな
自分で自由に取っていいんだよな、基本的に
そんなことを2ちゃんで聞いてるようじゃ(ry
まだ本格的に始まっていないからいろいろ考えてしまう
始まったらすぐわかるんだろうが、今は分からないことの方が多い
まあ、悩ませてくれ
自由に取れる建前だけど、うちの院では自分の教授の
教授会における敵対派閥の人の授業は実質的には取れない
取れないようになるってのはいいんだけど、
指導教員以外の教員の授業を指して、これは取れ!とか言われるのが怖いわ・・・
時間に不都合がなけりゃどんな抗議でもいいや
発表と討論はもちろんだが、調査を伴う講義があるんだが、
これがめっさ面白そう
しかし、めっさめんどくさそう
講義一つにこんなに労力かけるのもなんだかな〜・・・
そういう労力かかる講義は自然と他の学生とも仲良くなって連帯感でき、
一生の財産になったりする(インタビュイーと懇意になったりすることも)ので、
少しくらい研究がおろそかになる可能性があっても出ることをお薦めする。
大学院まで来るとあとは研究していく仲間を作るのが大事だよ。
分野は違えどあいつも研究しているんだよな、という。
自大(私大)よりも高い院(国立)に入れたのはいいものの、
授業についていけるのか心配だ・・・
英語と専門科目の大部分はなんとかなるだろうが、
如何せん、自分には数学と理科の素養がなさ過ぎる・・・
調査・実験・実証系の専攻だから、
数学的な力量には自信がなさ過ぎる・・・ハァ・・・orz
685 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 02:19:11 ID:qaznMLlk
686 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 03:54:50 ID:FewrN7kY
(文系の)准教授って院で研究生を受け入れることはできるのか?
俺の大学の研究科では教授しか研究室を持ってないんだが
やるったって文系ならせいぜい多変量解析とか回帰くらいじゃないの?
日銀に行った同期は上司から「じゃ、明日までにこれ微分してきてくれ」
とかいうのが最初の仕事だったらしいが。。そういうのは稀だろう。
>>686 その大学院による。
文系の話だが、うちの大学院(私立)では教授しか研究室を持てないが、
お世話になってる准教授(もとはうちの大学にいたけど転任した)は、バリバリ研究室持ってる(国立・独立大学院)し、COEのプロジェクトもしてるし、
もう一人のお世話になってる准教授も研究室持ってる(こちらも国立・独立大学院)。
うちの大学院では教授しか研究室は持てないが、どうしても専門分野に穴が開いてしまうので、名義上は近い分野の教授にして、実質的な指導を研究テーマを専門とする准教授なり講師なりがしてる院生も何人かいる。
>>688 なるほど、そういうことか
どうもありがとう!
>>687 勘違いしてるみたいだけど、
俺は理系っすよ^^;
よく分らんのだが、文系における研究室ってどういう意味?
おれは人文系だからか?
院って、文系でも、授業が無い日でも毎日研究室行かないとだめなのかな?
授業がある日の授業の合間と、授業後から夕飯どきまでいるだけじゃだめなのかな?
週4日なんだけど
研究室によるんじゃないか。って言っても他の研究室がどうかなんて全く知らんが
>>694 いる4日で1週間分のやること終わらせちゃえば別にいる必要なくね?
講義ない日にゼミがきたらアウトだけど
今マーチに在籍してて、就職活動中。
5月になっても職の目処が立たなかったら、すっぱり院試に切り替えようと思ってる
多分お世話になりそうだから、今のうちに挨拶しておく
その時はよろしくな
ちなみに院試する時の目標は
慶應のメディアデザインしか考えていない
698 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 02:25:34 ID:0Nhc0TLN
文系院生の一日を教えてください
>>696 課題とか発表のレジュメ作りとか、パワポ作りとかするのは
院生室とか研究室よりも図書館の自習室みたいなところでやるほうが集中できるんだけど、
こうなると研究室とかでやることはほとんどないんだが・・・。ぶっちゃけ、時間の無駄・・・
まあ、べしゃることも大事って言われたから、それくらいしかやることがない・・・
まあ、洋書の雑誌とかは研究室にしかないのがあるから、雑誌探しとかするときは普通に研究室にいる意味ありありだが
TOEIC結果発表
これで安心して専門の勉強に励める
500
・・・終わった・・・
文系院って素直に学問のために行く人が多そうだな
理系は就職良くなることを目的に行く人がほとんどだけど
まあ、文系は職もないしな・・・覚悟がひつようだ
1流大手優良企業さえ狙わなければいくらだって職はある
博士も?
うん
就活板にでも行って、年増スレにでもいってみればいい
親切にありがとう、ちょっと見てくる。
5月末に説明会があるところを受ける予定なんだけど
それまでに研究室訪問しといた方がいいのかな?
説明会でも研究室見学はできるみたいだけど・・・
そんなら5月でいいでしょ
事前に訪問しても少し印象良くなるぐらいか?
京大理?
712 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:58:21 ID:YImz4tPa
5月末なんてたくさんやってるだろ
一度就職して2,3年して院に入ると、また新卒として就活出来ると思う?
できっこないよな。。
それは無理。
どうがんばっても中途採用扱いになる。
サンクス
自大院で興味ない研究をやる
今の実力で行ける他大院(駅弁レベル)に行く
一度就職して第一志望院を目指す
こんなおれにアドバイスを
716 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 16:36:53 ID:g7nQA7wb
今の実力で行ける他大院…
いや、夏頃の実力で行ける旧帝院が良いんじゃないかな。
今から第一志望目指せばいいじゃん
なんでそうしないの
718 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 18:14:30 ID:JKt/Dlfg
旧六医の工学部の者だけど、自分の大学の院はやりたいことと違うと思ったので、東大院新領域目指そうと思ってます。
学部で履修しなかった科目がかなりあるんだけど、やっぱ自分で参考書探して独学がいいかな?
同じ境遇の人がいたら意見を聞かせてくれ。
また、院生の方、アドバイスお願いします。
3流私大 結構自大の卒業研究が楽しい。人少ないから色々出来る。
ムリして外部院受ける必要があるのか結構悩んでます。
やっぱ就職とか考えると、良い大学院行ったほうがいいんかな…。
俺も旧六医工学部。
研究室はいる前までは外行く気満々だったけど、研究室入ってモチベ下がってきた・・・
研究設備はそれほど悪くないし、院生も6人いるし、外に出てやりたかったことと同じようなことをやらせてもらってる。
就職が心配なのと、外の研究室も見てみたいって気持ちがあるから説明会には行こうと思うけど
正直引っ越して人間関係一からやり直すほどの価値あるのかな、って思ってしまう。
でもやっぱ設備は旧帝のほうがいいんだよな・・・
721 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 20:57:14 ID:McWWAMwK
旧六クラスの機電あたりなら、就職は十分良いんじゃない?
722 :
720:2008/04/19(土) 21:15:02 ID:???
機電はうちの大学でも就職いいって聞きますね。
でも俺バイオ\(^O^)/
723 :
718:2008/04/19(土) 21:33:48 ID:JKt/Dlfg
>>720 俺は今三年です。研究室はいったら気持ち変わるのかなぁ…
>>722 俺は情報です\(^O^)/
724 :
715:2008/04/19(土) 22:45:06 ID:???
>716,717
サンクス
現4年、toeic400点、ゼミ無し
今から頑張ってみるが、第一志望に今年受かる気はしない
レベルを落とすか、就職して第一志望を目指すか悩む
理工学部情報通信系なのだが、
経済・金融に進路変更したいw
この場合編入・転部が妥当?
院を目指すのは無茶かなw
MCの研究室選びの要点
0.興味のある分野を研究できそう?
→できなきゃオワタ 卒業できない浪人ハジマルー
1.指導者がしっかりしている?
→DC,PD,助教授がしっかりしているか?
2.国際論文ガンガンだしてる?
→卒業時に必要論文数が数件くらいあると思われ
3.催しごとの頻度・規模は?
→OB呼んでたり出席率がよかったり,研究室は人のつながりで成り立ってます
多すぎたり少なすぎたりは何かと不利
でも0.以外は直接訊いても要領得ないんだよな
悩みどころ
ちなみに就活もこんな感じで進めるといいよって俺がいってた!
自分の私大、レベルは低いが自分がやりたい分野でそこそこの実績がある教授がいる
経歴も良くて、コネも宮廷や海外にあるみたいだし
滑り止めで入って2chで散々馬鹿にされたけど少し良かったと思う。
>>727 それで就職が無い場合、あなたは内部に残りますか?
底辺理系私大なんだが、無名の地方国公立でもロンダする価値はあるのかな??
浪人してでも有名大を目指すべきなのだろうか迷ってます…。
院まで行くと、学校名とかあんまり関係ないよ。
そりゃ東大なら名実ともにすごいけど、あとは研究内容を重視するから、
どんな研究をして、会社にどんな利益をもたらすかが重要だ。
と、某大手製造業人事役員の父親が俺に説教するわけで。
>>729 現役なら(仮面)してでも宮廷目指したほうがいい
4年間の学費考えるだけでも違う。1年間の予備校代考えてもお釣りが来る。
その後の人生の違いを考えるまでもない。
>>730 と、低学歴文系学部卒の某大手製造業人事役員は院卒を批判するのか?
(´・ω・)あ?
まあつまり、ブランドだけにこだわって
努力の方向性を間違えるなってことでそ。
735 :
729:2008/04/24(木) 21:03:42 ID:???
なるほど。
やはり浪人してでも宮廷は目指す価値がありますか…。
そこで気になるのですが、研究生を考えている方はおりますか?
研究生って留学生が使うかもしくは大学院に入学希望だけど学力が足りないので一時的に入る、
という状況で使うものなので、それ以外の(たとえば学部に入りたいけどって状況では)まず許可
されないと思うし、そんなの聞いたこともない(留学生が入試突破できないので研究生をしている、
というのを除けば)
推薦で入ると一般入学者との学力差があるらしいので入ってからも勉強してください。ちなみにある研究室の教授がおっしゃっていた一言「正直、一般で入学してきてほしい」まあそれほど学力差があるということなんでしょうね。
そりゃ推薦と一般じゃやる気も違うだろう品
俺は自大の推薦もらえそうだけど、そのままいくか他へ移るかで迷ってるわ
今の研究室は別に悪くはないんだけど、お金が無いとこだし、似たような研究は他でも結構やってて
設備いいとこがいいのと単に環境変えたいってくらいなんだが
739 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 18:33:34 ID:z1eydP6V
>737
東工化学環境の説明会行ったかい?まったく同じことを聞いたので。
最近は推薦廃止が主流だろ
そうなんだ
それは学部での話じゃないか・・・?
院への推薦は増えてるよ・・・
自分は都内の私立大学院だが全廃
Mの時もDの時も入試受けた
地方は人確保したいしなくならないと思う
都心部はわからんけど
東大も内部推薦あるところとないところあるな
院進学希望者は全体として頭打ちだから
都心部でもまた推薦復活させるかも知れん
叔父が私立大学教授なんだが自分と分野が全く違う、同じだったコネが使えたんだがw
さて5月は説明会シーズンなわけだがおまいらどこいく?
俺はとりあえず東工大見に行こうかと思ってる
奈良先端いきたい。
750 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 23:51:42 ID:n2deGT+m
奈良先の教授陣と、そのコネは確かに魅力ある…
奈良って就職かなりいいんだな・・・
知名度皆無だけど
就職に見合わないほど忙しいとか聞くよ
情報はそこそこ有名だとおもってたけど・・・
自分はほとんど知らなかったけど
情報系の取った講義の担当教授がやたら薦めてたな。奈良先端
訪問のメール送ろうとしてるんだが、こっちに予定が入っててこの日は除外してくれってのはどうやって文章に書けばいいんだ・・・
普通に「*日は避けていただけると幸いです」とか書けばいいのかな?
それくらい自分で判断しないと研究どころじゃないと思うよ
このツンデレめ
ここは理系が多いのかな?
早稲田ビジネススクールってどうなんだろ
そろそろ本気だそう・・・
どうなんでしょねえ。
でも文系は理系と違って、院に行く人自体かなり少数だから、
絶対的な数として理系中心なのは間違いないかと。
平成19年度科学研究費補助金・配分額(円)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/007.pdf 東京大学 19,635,180,000
京都大学 13,537,180,000
大阪大学 9,831,740,000
東北大学 9,670,370,000
名古屋大学 6,268,610,000
九州大学 5,894,130,000
北海道大学 5,839,517,675
東京工業大学 4,584,750,000
筑波大学 3,364,440,000
神戸大学 2,881,980,000
広島大学 2,662,940,000
慶應義塾大学 2,364,420,540
早稲田大学 1,890,881,400
763 :
124:2008/05/05(月) 14:18:23 ID:oh5O+rRC
入試説明会と一緒にやる研究室訪問と、
個人でアポとって研究室訪問するのって何か違いってある?
ちなみに理系(化学系)の大学院で。
764 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 14:34:38 ID:Er5Z407M
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
東大って授業料タダなの?
くだらない質問ですまん
研究室訪問のアポをとるメールを送りたいんだけど、
メールは大学のアカウントから送ったほうがいいのか?
gooでそういう記述があったんだが・・
別に大学のアカウントからでなくても一向に構わん
>>765 博士課程だけ、今年度から
形式上はタダではないが、実質無料化
英語の復習が面倒臭い、だがサボるとすぐ忘れるし・・・
もう一度、幼児のような学習能力と定着力が欲しいぜ
>>768 無料だっけ? 確か40万円くらいしか出ないと掲示板に書いてあったような。。
772 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 14:35:05 ID:umUnQiPP
東大の理工学研究科はIBTで最低いくつぐらい必要ですか?合格者の平均は何点ぐらいと考えられますか?
今文系でバリバリ研究してるんだけど、教授が書評を小さい
雑誌に載せてくれることになった。
もう真剣に、全精力傾けて書いた。
無事に雑誌も出て数ヵ月後、なにげなく研究分野のキーワードでググってたら凍りついた。
あるサイトの文章の30字くらいのフレーズが、俺のと一字一句同じなんだよ。
もちろん剽窃はしてない。それまでそのサイトの存在自体知らなかった。
でも知らない人が見たら剽窃に見えるよね・・・
レポートとかならいいんだけど、人の目に触れる雑誌、しかもweb掲載も
あるらしい。
どうしよう。 マジで心臓痛くなってきた。 こんなことで研究潰されたくないよ。
書き方変えればいいじゃない
775 :
773:2008/05/08(木) 00:16:32 ID:???
それがもう刊行済みなんだよ。
内容としては、たとえば
「チョムスキーの理論は、人間固有の普遍的な言語能力の解明を目的としている」
みたいな、その分野の共通認識的なことに関する記で、別にオンリーワンの
アイディアって訳じゃないんだけど、4000字のなかの30字そっくりって
剽窃の基準に照らすとアウトなのかな。
教授にわざわざ誘ってもらって、良く書けてると褒めてもらったのに・・・
なんか涙出てきた。パクリとなじられたら首吊ろう。
いや別に知らなかったんだったら仕方ないのでは。
内容自体に新規性がないならなおさら。
両方読んだらぱくってきたかどうかくらいまともな人なら分かるでしょ。
30字程度似ているったってさあ。。
高校生の作文じゃないんだから前後のつながり無視して取ってきても
プロの文章にならないでしょ??
777ゲットだったら九大に合格
779 :
773:2008/05/08(木) 01:35:04 ID:???
>>776 新規性が無いのはガチ。誰でも言うこと。 だけどその一文の前後も
似てるっちゃ似てるんだよなあorz
もちろん問題の一文以外はぜんぜん文章違うし、全体の趣旨も違うんだけど、
新規性が無いのが逆にあだになって、「誰でも導ける」展開になって似通ってる
という感じです・・・
>>778 俺も最初は冗談かと思った。一字一句、アラビア数字か漢数字かまで同じ
なんだもの。
やばい、考えつめてたら吐き気してきた。せっかくがんばって旧帝院入ったのに。
まあつまりは気にしているふりをして自分が教授にそういう仕事を任されたということが自慢したいと。
宮廷院にいることを自慢したいと。
氏ね。
とまでは言わないが、吐き気がしたなら吐いて寝れ。
どんだけ不安症なんだよ
高学歴は死んでくだしあ
Fラン→国士舘を目指すわ
まずは法学入門か…
頑張れ〜俺も勉強そろそろやらないとな・・・全然やってないやorz
地底から大阪目指す。
阪大の化学の問題難しいお・・・
786 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 16:51:16 ID:FTbEpCRW
東大の情報理工学研究科はIBTで最低いくつ必要ですか?また、合格者の平均は何点ぐらいと考えられますか
同じ大学の研究室二つ訪問しようとすると・・・アポ取るのがめんどいな・・・
どうしてもこっちから日日提示しないといけなくなるけどしょうがないよな?
788 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 00:10:06 ID:Yd8iwLnf
東京に住んでるんだが、京大と北大の研究室見に行こうか迷う…結局受けなかったら金の無駄orz
東京いるなら、東大受けれよ
新領域でもいいから、東大受けた方が良い
東京在住で、地底死亡の奴はやっぱ東大がいいよ
地方いったらものすんごい孤独で、研究室の外でも孤独感に苛まれるぞ・・・
790 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 04:04:46 ID:oHP2ULFp
今さらぼっちなんて慣れっこだ
研究室にはスーツで行くのが当たり前だとして、
説明会には私服で参加してもいいの?
外の説明会に行こうと思うが、格好がわからん。
792 :
773:2008/05/10(土) 00:58:56 ID:???
教授に相談したら、あっさり「ああ、よくあることだから心配しなくていいよ」
と笑われてしまったw
叱咤激励ありがとう。 これから就活と研究がんばるぜ。
>>780 旧帝でも文系修士は就職厳しいんだぜ・・・
たとえるなら原書でミルトン読むくらいに。
>>791 俺が去年行った東工某専攻の説明会は私服が多数派だった覚えがある
他の専攻や他大院は知らんけど、説明会はそんなフォーマルな格好じゃなくていいと思う
まあ俺は研究室訪問も堂々と私服で行ったけどな
>>792 就職組ならそこまで気にすることもないのに。
教授も就職するなら記念に書評の一本でも残させてやるか、ぐらいの気持ちだろうし。
>>794 まあ自慢したいだけだから。
自己愛症候群でぐぐれ
金土で説明会行ってきたけど
2年間で新たな場所へ行ってやれるほどの研究でもない気がしてきたし
短い間に新たな研究新たな生活に慣れられるかどうかもわからない気がしてきたしで
結局今の大学の院にそのまま行った方がいい気がしてきた/ ,' 3 `ヽーっ
797 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/10(土) 22:43:10 ID:rk071fse
>796
東工大かい?
おれも金土行ったけど正直自大でいい気がしてきた…M1って授業あるし就活もあるし…それを考えると2年じゃ充実できなそうだよな…
798 :
高野光弘:2008/05/10(土) 22:53:07 ID:+5HO/UyK
>>797 そう。中にはしっかり説明聞いても何やってるのかわからん研究室とかあったし
それは今までチェックしてなかった研究室だからいいとして、前から興味持ってたとこの話も聞きにいったけど
やることが多すぎる気がした。さすが東工大と思いつつも自分はついていける気がしなくなって…って感じ
博士前提で話進めてる感じもする
ロンダお断りってことですかい
自大がそこそこレベル高いなら他大に行くより安全だぎゃ
地方駅弁だから自大院に行ったら自滅する
俺は自大が私立だからなあ・・・
地方駅弁ならいいだろ
地元企業に就職するならだけど
自分は三流地方私立だが、それでも製薬研究開発に行く院生も居るみたいだけどな
東工大の説明会があっただなんて・・・・知らなかったorz
日にち指定してメールで見学のアポとったら、返信が「お待ちしております」の1行だけとか・・・
なんか俺地雷踏んだ?
808 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 23:26:47 ID:Z1omJ/JS
ドンマイ
809 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 23:55:54 ID:VEWcpY1k
大学院併願して両方受かった場合、蹴る方には詫び状みたいなの出さなきゃダメだよな?
断りのメールをして、
その後、侘びの書面を一枚入れて、卒論を送った。
糞みたいな卒論で申し訳なかったけどな・・・w
そうなの・・・?
そうしなきゃダメってことはないだろうが、
院に入った後でも、話をしたりする機会はあるだろう。
学界って狭い世界だからな
だよな
自大蹴る気満々だから後が怖いぜww
俺は会ったら鼻で笑ってやろうw
815 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 01:42:56 ID:gdj3HUKL
俺はいま東海大にいるんだけどさ
東海大理学―(編入)→中央(商学士)→東京外語大大学院(語学修士)→一橋大大学院(商学博士)
が理想なんだけど、これって可能?
>>815 冗談だよね?
ていうか、それで博士号とってどうすんの?
就職厨うっぜ
博士は色々ハイリスクだが研究者を目指すなら行くべき
編入で中央入る意味があるのか甚だ疑問
あと商学から語学って意味不明なんだが。。修士論文そっちで書くんだぞ?
しかもそのあと博士で一橋に行くとかわけわからん。
大学院は研究者(= 年収300万コース)になるために行くんだぞ??
学歴で自慢できるのは学士までだ、編入するなら東大か一橋の学部に編入しな。
東大は学士編入も受け付けているぞ。語学足りないと2年生からやらされるが。。
院試より公務員試験の勉強を始めたほうがいいような気がしてきたんだが
勉強が好きで大学院に行きたいような人はたぶん公務員試験を受けるほうが吉
大学院でやることは勉強ではなく研究なので……
他人の本や論文を読むのは勉強。
自分で論文や本を書くのが研究。
院生が「年間1000冊本を読む」と聞いて「すげー」と思うかもしれないが、
1本も論文を書かなかったら研究者としては落伍者。
勉強好きで来た人は挫折することが多いけどな。
本読んで、ああいうのが書きたいと思って来ても、書いてみたら自分の才能のなさに
愕然とする、とか、他人の猿真似とか批判するようなのしか書けないとかさ。
やっぱ博士号ちゃんと取れた人は尊敬するわ。
それは自分が何になりたいかで決めろよ公務員になりたいなら頑張ってね
まーそうだな、文系では研究者になりたい人以外は大学院行かないほうが身のため。
理系だと大学院行っても修士で出られるので大学院でロンダもありだが。
理系=院卒がデフォ みたいな風潮は困るけどな・・・
825 :
820:2008/05/12(月) 04:34:44 ID:???
めっちゃ参考になる
考えてみれば俺が院に行きたかったのも、単に学歴が欲しかったからかもしれん
もちろん勉強もしたいし、書くのも好きだから研究も苦にはならないと思うが、
なにぶん院を出るころには25だからな
公務員試験にも年齢制限があるし、就活が失敗したことを考えると怖すぎる
よく考えてみます、どうもありがとう
院生はたくさん本読むとは言うけどさ、
本丸まる一冊読むってことはほとんどないよな?
パラパラめくってみて、自分の論文を位置づけるするときとか、
自分の研究に使えそうな方法とか視点があったら、そこを精読してくって感じだよな?
データとして読む感じ
年齢ってやっぱ関係あるのかな・・・
27ぐらいの人でも普通に就職してたし、大丈夫かなって思ってたんだけど・・・
俺も院卒業したら25だ
俺なんて26だぜ・・
829 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 10:19:04 ID:CqYXJuWV
院試に英語があるんですが、これはどういったレベルでしょうか?
やっぱりTOEICの勉強などはしておいた方がいいですか?
自分は英語の資格は、英検2級しか持ってないです・・・
1浪3留で大学院に来た俺が通りますよ
一応学振とかもらえているんでなんとかなっているが、
ここまで来るとあらゆる就職先が年齢制限かかってくる(学振すら!)ので、
大学院行くのは本当によくよく考えたほうがいいよ。。
就職(公務員試験・学振含む)は年齢制限があるが、大学院は制限なし。
なんでみんな大学院に行ってから就職しようとするのか。
就職して2-3年働いて、それでも大学院行きたければ大学院に戻る、
このほうが絶対いい。(院試でも社会人枠で優遇されたりするという副作用も)
いまは理系でも一番優秀な層は博士に進学せず修士で就職する時代だからねえ
(でもってあとで辞めて大学院に来るかもしは論文博士を目指す)
たぶん文系で同じアナロジーだと一番優秀な層は大学院に行かずに就職、
ってことだろう。大学院に行くのはそれだけで二流と見られるよ。。
朝日新聞に30歳で大学卒業したけど職が無いフリーター
って記事があったけどあれはさすがに
どうでもいいけど東工大のある専攻の過去問DLページが微妙に通らなくてワロタ
ソース見れない人は過去問すらとれないってかw
物理学科なんですが、院で機械工学関係の方へ行くのは可能ですか?
試験のための英語で問題の基本が読解であることは分かったんですが
どういう風に勉強していいか分かりません
指定推薦大学に入りったためたいして英語を勉強してこなかったので
英語のレベルが中学レベルなのが現状です
知り合いからは長文を訳したほうがいいと言われてるのですが
どのような本で約したら言いのでしょうか?
速読英単語がオススメだと知り合いから言われたのですがそれですべきでしょうか?
一日十時間ぐらいやればなんとかなるんでない?
機械工学って一言で言っても広すぎるし色んな学科の集合体みたいなもんだから気にする事はないと思う
836 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 18:21:43 ID:qmifr2sf
内部推薦(というより筆記試験免除)を滑り止めに使いたいんだが、教務が糞すぎて使えるかどうかがはっきりしない。募集要項には筆記試験免除のことも書いてあるが合格を退した場合のことが書いてない
ちゃんと聞けよw
推薦を滑り止めにするなんて無理だろ、常識的に考えて…
839 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 19:31:50 ID:BgOc+guS
Fランク大学の学生ですが大学院に行く意味ありますか?
それは他人に求めるものじゃなくて自分で見出すもの。
841 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 19:44:29 ID:BgOc+guS
なんかワロタ
>>838 ロンダ先に東工大でそれした人がいたぜww
>>837 工学部全体の教務は「制度上は問題ない」といってたが、学科の教務は「それは困る」の一点張りで制度云々は全く触れないんだよな。
845 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 21:51:26 ID:a4+iG4dg
俺も東工大目指してるが、英語中学レベル
何で勉強すりゃいいんだか
現在Eランク文系4年だが今になって理系院行きたくなったんだが
面接だけとか書類と面接だけってとこならまだ可能性無くは無いかな?
Eランってどこよ?
総合版大学ランキング(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、慶應、大阪、
AA:東北 名古屋、九州
A:北海道 神戸 東京外国語 お茶の水、
B:横浜国立、千葉、筑波、早稲田、上智
B:首都大学東京 大阪市立、広島、同志社、ICU
B−:岡山、金沢、横市、奈良女子、名古屋工業、東京理科
C+:埼玉、熊本、電気通信、明治、立命館、立教
C:新潟、信州、静岡、青学、法政、中央、学習院、関学、関西、
C−:群馬、茨城、高経、滋賀、岐阜、三重、南山、東京女子、日本女子
D+:山形、小樽商科、岩手、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D:秋田、琉球、フェリス女学院、神戸女学院、芝浦工業
D−:日本、獨協、武蔵、国学院、専修、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、武蔵工業
E+:東洋、東海、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子
E:大東文化、亜細亜、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E−:実践女子、工学院、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、千葉商科
F+:関東学院、昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、神戸学院
F:拓殖、桜美林、大正、帝京、国士舘、多摩、明星
F−:東京国際、鶴見、和光、城西、杏林、九州産業
G:その他
このランクではF〜Gの所でも良い大学院行く奴はいる、希望を捨てにずに頑張ろうぜ。
せめて、Cラン以上のとこにはいきたいよな
850 :
846:2008/05/13(火) 22:22:30 ID:???
>>847この表だとE+になってるのか
>>848そいつらは大概準備してて同じ学科なんじゃないの?
俺は専門の試験あるとこだと研究生生活は必須だろうな…そもそも面接が通るかわからないけど
>>850 流石に院試験間に合わない可能性がかなり高いから
やりたい分野の入門書を初めて、英語とかの勉強もしながら
基礎知識を付けた上で研究生に志望したほうが良いんじゃないか?
それに今は社会人枠のある大学院も多いし
道は一つだけじゃないから、自分が可能な範囲でやっていくのが良いと思う。
とロンダ志望底辺私大生がいってみる、あと英語はすぐに忘れるから律儀にやっとけ
852 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 23:26:26 ID:4Xt+s8x3
今、上の表ではC+の大学なんだけど東大京大狙うの無理かな?
その2ついけなきゃ自大の院でいいんだけど
エスパースレではありません
854 :
柊杏璃:2008/05/13(火) 23:35:25 ID:WdbRfcpG
>>847 東京農工大がなくね?
ゴールデンウイーク明けから勉強し始めた。
>>847のBに在籍しててAAAを目指してます。
英語がカスってるから専門で頑張らないと
855 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 23:46:18 ID:VObUDyfC
856 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 23:53:22 ID:4Xt+s8x3
東京農工は真ん中のBくらいだろ
D-からAAA目指す
859 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 00:24:11 ID:PYCfzTX6
>>832 機械工学系で目指すなら東工大のメカノマイクロとかがいいと思う
機械力学が比較的簡単
今から熱力 材力 流体 やって普通の機械工学いくのは厳しいだろうからね
物理と数学でうけれるようなところを探してみるといいよ
やべええ、勉強進まない・・・
もうだめだ、自大の推薦出願期限がせまってるし他大やめて自大にする
>>863 根性ないやつはどこに行ってもカスやろう。
男なら自大の推薦断って東大院目指せ。
ここで逃げたら一生負け犬のままだぞ
むしろ自大の推薦を滑り止めにしてしまえw
今日、某重工グループの設計会社の見学行ってきたんだ。
院行かずに就職したくなったよ…。早く物作りしたい…。
どーしよう…。
HAHAHA、俺の学校のレベルじゃロンダしなきゃ奴隷待遇でしか物作りなんて出来ないぜw
物作りを設計の立場から関われるなんて上位だけだよね^^;
その現状では届かない夢を叶えるのが俺たちがロンダする意味じゃないか
そーでもないよ?
設計下請けのメーカーにFランのふつーの友人が受かってた。
そりゃ大企業本体の設計とかは難関だろうけどね。
研究開発は院卒か高学歴しかムリだろね。
まぁ院行く前に就職活動してみるのもいいかもって思った。
×設計下請け
○某重工、下請の設計メーカー
872 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 23:25:00 ID:iafdAkjh
落ちたら怖いから俺も就職活動しておこうっかな・・・
874 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 17:45:34 ID:lQI9FFEr
今からじゃろくな企業ねえよ
875 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 19:07:39 ID:ZLHgxaKe
すずかけと大岡山で悩んでる
片方しか出願できないからなぁ
大岡山の機械系とすずかけのメカノマイクロ
圧倒的に問題はメカノマイクロの方が簡単で外部を多く取る
将来性はどう考えても大岡山
自大が早稲田なんだが早稲田よりすずかけの方が良いよな?
876 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 19:22:17 ID:h0ECLtbW
早稲田からなら東大本郷も狙えるぞ考えてみたら?
すずかけ台は・・・
877 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 19:33:51 ID:ZLHgxaKe
やはり、大岡山にするか
灯台はトフルやってないからミリ
教授が灯台出身だから相談してみるのもありかな
878 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 19:38:56 ID:Yw+YHjZt
>>877 早稲田からすずかけって行く意味ないっていうか若干早稲田のほうが就職強いだろ
早稲田滑り止めにして大岡山受けるのが吉
早稲田ってレベル高すぎ俺の所より偏差値が20以上高いぜwww
よくよく思えばこんなのと勝負するのかorz・・・
>>879 まあ大学名がテスト受けるわけじゃねーし
テストで高得点取れば文句は言われないしその自信はある
低レベルな大学からロンダするやつって高校時代は物理数学だけやたら出来て
化学式も日本史もさっぱり覚えられなくて受験失敗したっていう専門馬鹿ばっかでしょ
俺もそうだけど
センター程度の数学物理ならいつも満点近くとってたし
院試にあるような微分方程式やら材料力学やらは正直簡単に感じる
院試は専門馬鹿に優しい仕様になってるから好きだ
881 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 20:28:15 ID:ZLHgxaKe
>>878 サンクス!
そうだよな。
ここ二日くらいずっと考えていたんだよね。
まぁ、やりたい分野が今と違うから自大の院の推薦蹴って大岡山と慶應を受けるわ。
>>880 やっぱそうなのか、今はFランだけど得意教科は55〜60と中堅より上くらいだったけど
しかし苦手教科は40以下というBFラン並みだったなぁw
とりあえず古文漢文と歴史氏ね
センターとか簡単じゃん
一般教養ですよね
大学受験時のトラウマが再発するのでもうその話題やめろよ、今や未来の話をしようぜ。
で、おまえ等いつぐらいから院試の勉強始めたの?
英語は一年から初めて専門は三年から本格的に
887 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 21:12:23 ID:ZLHgxaKe
俺はゴールデンウイーク明けから
数学と専門は楽勝だが物理が全く分からない
勉強しないとな
>>886 早すぎじゃね?
どこでも受かるんじゃないか
889 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 21:16:44 ID:33dIxnQK
普段の授業から院試を意識していたけど、
本格的にというのであれば去年の10月から。
だけど志望変えたので実質専門は5月から。
英語は余裕で読めるのでおk
890 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 21:17:51 ID:Cx3kcZzK
文系で入院考えてる奴いないのかー?
Dランなんだが、大手に内定取った途端に内定ブルーになって院を考え始めたんだが・・・・・・・・・
週2通学、片道2時間半なのに身体壊したぜ。
ひきこもりから脱出したのに
>>888 一年からといっても大学入試レベルからだからな、実力が無いので基礎固め
二年目はTOEICを意識して、行きたい分野の入門書に手を出した。
今は三年だけど院試験の問題集や過去門を集めてるところ
あとは三年間通して、センター試験大爆死の原因だった苦手な数学を高校受験レベルからやりなおしてた
893 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 21:26:05 ID:ZLHgxaKe
慶應は英語あるけど大部分がトイクやトフルだよな?
よし2年の俺も英語本気出すか。
3年では専門教科やりまくりたいし。
院試の勉強なんてはじめたの最近だよ
でも授業聞いてりゃ普通に過去問も簡単だ
うち(地方下位国立)の定期試験のほうが明らかに東工大の俺の受ける専攻の過去問より難しかったし
専門変えるやつは大変だろうがなw
>>890 一時の気の迷いだから、1ヶ月海外旅行でもしてそれは忘れること。
>>832 亀レスだけど物理科から機械科の院に行くのはあまりおすすめしない
まず入試で学部でみっちり四大力学とかやってきた機械科出身者達と勝負するのがきつい
そしてもし入れても、先生も企業も学部で機械の勉強してきたって前提で授業なり採用なりするので
知らん人が見たらワケわからん図面よめること前提だったり
バリバリ製図できて3DCADもひけるっての前提
んじゃ何専攻すれば良いのかっていうと工学系の応用物理系
これ
応用物理はかなり就職強いし院試も物理科と変わらない
はいった後も楽だ
東工大の独立研究科なら物質科学創造専攻とか創造エネルギー専攻、材料物理科学専攻あたり
ホームページ見てみ
すごい就職もいい
898 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/16(金) 23:12:47 ID:h0ECLtbW
どうやらここは機械系が多いみたいだが農学系を受ける奴は居ないのか?
>>890 しばらく遊んでみて、それでも院に気が向かうんなら
資料や過去問を集めてみ。
せっかくもらった内定だ、焦らずもう少し考えてみるといい。
院は院で面白いとは思うんだけどね。by 今年の院進学者
立命館大学から、筑波大学院に行こうかと思ってる。
>>901 立命よりかなりレベル低い自大の学部生も筑波院に行ってたから真面目にやれば十二分可能だ、頑張れ。
関西−関東を何度も往復するのが疲れる
交通費も結構かかるしこれで落ちたら泣くな
就活再挑戦のためだけに
文系院は間違ってますか?
905 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 19:03:43 ID:ke3bJ3dF
当たり前
再挑戦するなら就職浪人のほうがまだまし
殆どの企業は新卒ばかりだろう
908 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 21:05:15 ID:GKlKwrpZ
思ったんだけど、わざわざ学歴や研究レベルが高そうな大学院を受けるのだったら、
浪人してでも始めから学歴や研究レベルが高そうな大学を受けて合格してそのまま
学部卒で卒業した後に大学院に残ればいいんじゃない?その方が全然楽だと思うけど・・・
910 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 21:10:54 ID:XSeNKBYN
いいんじゃない?そう思うならそうすれば?
911 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 21:45:01 ID:GKlKwrpZ
でもやっぱり研究以外にも学歴ロンダリングの目的もあったりするの?
学歴ロンダを目的にしてる奴のほうが明らかに多いだろ
研究職目指してのロンダですがなにか?
ええ、ポスドクは覚悟してますよ。
>>908 私立文系ならいざ知らず、英語・地歴・国語くらいしかやらない状態で
宮廷文系には入れないので、文系でロンダする人は大学院でロンダした
ほうが遥かに楽。院試は語学と少々の専門くらいでおk
大学入学直後から院進学を考えていたわけじゃないからなぁ
学部入試で受からないからロンダする
917 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 22:19:33 ID:GKlKwrpZ
色々質問してごめんなさい。でも就職の時とか学部時代の卒業した大学名も
書きますよね。そこからレベルの高い大学院に学歴ロンダリングしても就職
自体はかなり有利に働くのでしょうか?何か就職の本で見たことがあるのですが
会社の人事は学部時代の方の大学名や学科名を重視するみたいな事が書いてあったのですが・・
学部を重視するところもあるし、しないところもある
高レベルな企業ほど学部を重視してる傾向にあるとは思う
高レベルとかじゃなくて、その企業の性質によるだろ
営業とかが命のとこだと学部重視とか
今の大学の院出るよりマシになればいいよ
基本的には、最終学歴をみる。
特殊な業種は学部時代の大学も考慮に入れる程度のこと
理系だと院を見られるが文系だと学部時代の大学だろ。
文系の院って大学出たあと専門学校に行くのと同レベル。
大学出て専門学校に行ったら最終学歴は専門学校か?
文系の院こそ、学部時代と差がありすぎで、
中退者が多いよ
学部時代みたいに講義の授業は一切無いし、
全部プレゼンの授業だからな
専門学校とか次元が違いすぎる
実際に文系の院に行ったことも無いゴミが騒いでるなw
文系だろうと理系だろうと大学院修了したのなら、最終学歴は大学院。
しばらくはまだ大丈夫だが、
近い将来、会社がロンダ差別するようになる気がする
現状は、大学院重点化や院進学率の上昇に伴ってロンダが盛んになってきたが、まだ会社の採用がその変化に対応できてないだけって気がする
実際、大学院内でもロンダ生の質の悪さが結構問題になってるからな
それでも最終学歴生かして内定とりまくってる現状見ると、絶対そのうちメスが入るな、と思う
ロンダで質がいい奴を見たことがないんだが
質の悪いロンダはそもそも修了できずに中退してくのが大半だから問題なし
それに、質の悪い院生はロンダだろうと内部出身だろうと関係なく存在してるわけだし、
別にロンダが問題なわけではないから、メスなど入る意義すらない
>>926 それはお前の周りの話だけだろw
それなら俺も言わせてもらうが、
ロンダのほうが出来がいい奴が多いんだが。
特に地方国立出身の奴は半端無い
研究室ごと、専攻ごとでも違うってことだ
地方国立(地底以外)のロンダのほうが出来のいい奴が多い
内部とか地底出身の奴よりも
ロンダしない理由がわからないんだが
難しい学部入試を受けるんじゃなくて、簡単な道を探して楽に就活しようぜ
別に研究したくて行くわけじゃないしな。
ロンダで最終学歴が変わればそれでいいよな。
937 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 00:12:06 ID:7LCMjab2
やはりロンダリングした大学の先輩から聞いたのですが、918様の言う通り大手企業の総合職は履歴書やエントリーシートから
学部時代に何を学び、結局どの様な事を自分で感じたのかを問われると言っていました。
特にその先輩は文系だったので、どうしてわざわざ他の大学院に入学したのかをかなり突っ込まれたらしいです。
やはり最終学歴は同じでも、学部からの生え抜きの人の方を大手企業は後の幹部として区別して重要視する傾向があるみたいです。
自分はまだ理工系の大学2年ですが、そのまま同じ大学院に進もうと思ってます。
色々ありがとう御座いました。
938 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 00:17:02 ID:5Q2bqbS9
ロンダしない理由
1.ロンダ先の希望の研究室に入れない可能性が高いから(下手するとブラック研究室行き)
2.今の研究室の研究にこだわっているから(失敗すると学部の研究を続けられなくなるから)
3.対人関係(内部進学のほうが気が楽)
4.環境変化(内部進学のほうが気が楽)
5.ロンダ先でついていけるかどうか不安(内部進学のほうが気が楽)
>>938のような理由があるからロンダしないって奴は結構いるよな
でも、実際ちゃんとやってけて、修了できる自信があるなら
どんどんロンダすればいいと思う
>>937みたいなのは、前いた大学と進学した院にそれほど差がなかったんだろう。
地方国立下位とかから東大院に入って就活時までついてこられた人間なら、最終学歴のほうを見るというのは換わらない事実。
それこそお前が言うように、院時代に何を学び、結局どのようなことを自分で感じたのかを答えられれば問題ない。
したがって「やはり〜」からのお前の考察は、飛躍しすぎということができ、論理破綻ということになる。
簡単な院試を突破してもステータスにならないよ
院試が簡単なことが周知されてくれば、ロンダしても大したことないとしか思われなくなる
院試なんて何も意味はない。
重要なのは入ってからであって、無事に修了することに意味がある。
修了できれば最終学歴もそのロンダ先の大学となるわけだからな。
院試が簡単だからといって入ってしまうと痛い目を見るよ
>>927 勉強についていけなくて中退する奴なんか殆どいないだろ・・
>>942 勉強ではなくて、研究だよ
研究ってのは自分で自ら発信するものだから
勉強だとか受身な気持ちで入った奴は論文も書けないし、
修士論文のノルマが高いものを要求されるからな
あと、最近は院ゼミやセミナーの時間でプレゼンすると
教員やドクター院生からのバッシングがとてもひどくて
それに耐え切れずに不登校→退学
に追い込まれるロンダ組が多いようだ
東大文系院だが、うちの専攻だとここ10年、毎年2〜3人のM1が夏休み後には中退か不登校になってる
>>941 無事に修了することだけを目的にしてるロンダは大変ですね…
同情してしまいます
946 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 00:51:19 ID:7LCMjab2
yahooの知恵袋でも学歴ロンダリングで調べたのですが、さすがに企業もわかってきている様でほぼ良い意見がなかったので
同じ大学院に進もうと考えました。ただ自分は名古屋大の工学部なのですが、そのまま名古屋大の工学部に進んでもどうなのかという迷いもありますし、
社会に出る時期も他の人に比べ遅れをとってしまうので迷っていますが、もう少し考えてみます。それに仮に会社の同僚などに出身大学の話になり色々聞かれたら
ロンダリングしてしまうとどう答えていいかわかりませんし・・・
>>945 それだけ大変ってことだ
学生生活を送る上であらゆる面でハンデを負うのは仕方ない
ロンダしてその大学でマスターを修了するってことは
それだけの覚悟が必要ってこと
しかもそのなかで就活もしないといけないわけだから
労力は計り知れない
>>946 名古屋大工学部ならロンダする必要ないやん
そこで充分だし、東大や京大にいったら、それこそいろんな面で不利になるし、
ロンダすることでプラス面、マイナス面などを考えた場合、
名古屋大工学部の院にそのまま進学するほうがきみにとっては良いと思う
名古屋大は、大学院重点化されてる大学だし、研究するうえでは申し分ない。
しかも看板の工学部。ロンダすることは無いと思う。
ロンダする必要性、意味が大きいのは、私大の奴とか地方国立(地底以外)の奴とか。
>>943 研究も勉強も一緒だろ。。
それにヌルい研究室なんてたくさんある
>>949 研究と勉強を同一視してる時点で、お前にはロンダを語る資格なし。説得力ゼロ。
ロンダ先の大学にも、ヌルい研究室があるにはあるが、少数派であり、
学部時代に専攻していた研究が、ヌルい研究室に属する、合致する可能性はきわめて低い。
そんな可能性の低い話を、ロンダ批判の材料としてる時点で、ロンダを語る資格が無いわけだがなw
なんかさあ
言葉のとりようによって多様な解釈が許されるのに、
自分の解釈だけが正しいと他人に押し付けるのはどうよ
自分ルールの押し付けというか
国内→海外は全然叩かれないのに、国内→国内だとロンダとかなんとか言われる不思議。
国外は少なくとも英語が凄く上手くないと行けないからな・・・
国内でも英語の試験は足きりの材料にされるよ
どこの院にいっても共通して、英語ができないと研究も何もできない
>>952 日本の場合カンタンに修了できて、推薦使って余裕で有名企業内定できるからじゃね?
しかも日本は終身雇用の土地柄だから、いったん企業に潜り込めば無能でもほぼ安泰
外国は無能はすぐ首切られるらしいし(海外経験ないから断言できないけど・・)
簡単には修了できないよ
まあ欧米に比べたら簡単だが、
そもそも欧米は学部を卒業する段階で
日本と比べたら難しすぎる
欧米では学部と院の労力のギャップはそれほどでもないが、
日本では学部と院の労力のギャップが激しすぎる
957 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 01:26:04 ID:7LCMjab2
でも東大や京大の大学院に行ったら、何故色々と不利になるのでしょうか?
やはりロンダ扱いに見られてしまうということでしょうか?
まだ学部2年生でロンダに対し肯定的な意見もあれば、否定的な意見もあり
、また大学院入試の難易度等や入ってからの現状もわからないので将来を考えながら
yahoo知恵袋等で色々調べてみました。あとは現場を見てみないと分からないとは思って
います。
名大から東大や京大行っても不利にならないよ。
かといって、文系就職狙うための箔付けくらいしかメリットもない。
>>957 名古屋大工学部の人か。
>>938を参考にするといいよ
ロンダだからというよりも、
他大学にいくというリスクが大きすぎるといったところで、デメリットがある。
他大学の院にいくと環境が違うから、M1の前期は慣れるので精一杯だから→対人関係、環境変化。
しかも周りは自分よりもレベルの高い人ばかり→ロンダ先でついていけるかどうか。
きわめつけに、ロンダ先の希望の研究室に入れる可能性が高いからというのもある。
これからきみが名古屋大工学部で入る研究室が、もし合わないとか思うようになったなら、
ロンダっていう道もあるかもね
続き。
これだけデメリットがあるけども、メリットはほんと少ない。
名大工学部と、京大東大の工学部じゃそれほど大きなメリットは得られないんじゃないかな。
名大工学部でも充分だと思うし、デメリットがたくさんあるロンダはあまりする意味が無いと思う。
あえて一つメリットをあげるとすれば、厳しい環境に身を置いて耐えれば結果的に力がついているということくらいかな。
あ、あともうひとつ。
東京での就職、関西での就職を第一に考えてるとかなら東大京大のロンダもいいかもね
でもそれ以外の理由ならする必要ないと思う
博士まで行くなら名大→東大でメリット多い
地方駅弁レベルでも院まで出ればかなりいいところに就職できる場合があるから、無理にロンダする必要のない人もいるだろう
俺は地方から抜け出したいという願望もあるんですけどね
963 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 02:22:15 ID:7LCMjab2
色々ありがとう御座います。参考になりました。自分としては修士までしか考えていないので
名大工学部から名大工学部の大学院に行く気持がかなり強くなりました。
過去に京大落ちで名大工学部に入ったので未練もあったのかもしれないです。
そんな折にキー局のアナウンサー(日本テレビ?)が元々の大学名を世間に公表せずにロンダで東大の院に入って週刊誌や2ちゃんねるで叩かれてたのですが、
今更京大は無理でもどうしても希望の院に進む手段としてロンダというものもあると知ったので詳しい方に色々質問してしまいました。
ロンダの是非については意見は分かれていますが、本当に真摯に答えて下さり感謝しております。
964 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 02:24:03 ID:7LCMjab2
色々ありがとう御座います。参考になりました。自分としては修士までしか考えていないので
名大工学部から名大工学部の大学院に行く気持がかなり強くなりました。
過去に京大落ちで名大工学部に入ったので未練もあったのかもしれないです。
そんな折にキー局のアナウンサー(日本テレビ?)が元々の大学名を世間に公表せずにロンダで東大の院に入って週刊誌や2ちゃんねるで叩かれてたのですが、
今更京大は無理でもどうしても希望の院に進む手段としてロンダというものもあると知ったので詳しい方に色々質問してしまいました。
ロンダの是非については意見は分かれていますが、本当に真摯に答えて下さり感謝しております。
965 :
学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 04:14:16 ID:4wYFaCwb
いきなりの質問ですみませんが・・・・・
今日って京大の大学院セミナーあるって人づてに聞いたんですが本当でしょうか?
知ってるかたいたら教えてください
理系と文系でごっちゃになっているのだろうが、
理系はロンダしても結構好意的に解釈される。
修士もけっこうハードだから、そこに行ったのが評価される。
文系はロンダしてもほとんど意味なし。
修士といっても週2,3回学校来るだけで、院生室といっても自分の席がある
わけでもなく、家庭教師とか塾講師とかでアルバイトして小金貯めつつ
(理系は TA/RA あったりするのであまり研究に関係ないアルバイトしなくていい)
学部とあんま変わらない生活するんで。
>>943 おまえ勉強とお勉強の区別がついてないんじゃないか?
まさか「授業でノートとる」=勉強と思ってんじゃないだろうな
勉強とお勉強って違うんだな
初耳だな
「お勉強」は勉強にも至らない勉強のことを(自分で勝手に、俺勉強してる!と思うこと)
を揶揄して使うことだと思っていたが、違うのかな。
975
自分語りはよそでやれって・・・ウザイ
博士行く気なら間違いなくロンダした方がいいだろう。5年もあれば内部生とのハンデがほとんどないし
修士だから問題なんだ。理系なら研究なんてできて1年半下手すりゃ1年しかできないし内容がスカスカになる
それでもいいならいけばいいけど。
それから卒業後の就職先がロンダした院の周辺地域を希望するならする価値もあるだろうが、地元戻りたい人はあまり意味ないんじゃね
まだ次スレたっていないようだけど、理系の修士で就職組は別スレの方が良くない?
意識というか感覚が違いすぎるというか、おれが文系だからそう思うのかな?
文系スレが落ちては立てての繰り返しになるのが目に見える
文系の人は純粋に研究目的で院に行く人が多いのかな?
地方国立のロンダ院生だが、
内部のDがすごくうるさい。
プレゼンで少しでも内容がいいだけで
Dやその出身大学の教員がものすごく叩きまくる
おまけに院生死亡の学部のバカまで2chで叩いてくるんだが
ほんと、ロンダなんてロクでもないよ。
よっぽど研究が好きでない限り。
にほんご
985
990
995
ロンダは無謀と言うことで FA
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。