【+5以上】大年増どもの就職活動日記【文系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
こっから上まで来ると+3あたりとはだいぶ違った就活をしなければいけません。
+3のテンプレにある情報も参考にならない場合があり、まだ手探りといった状況です。
いろいろと共有したり、励まし合ったりしながら就職活動を乗り切っていきましょう。

おそらくこのカテゴリに属する人は少数と思われ、情報も少ないことから閑古鳥が鳴くことが
予想されますので、+3以上のスレも積極的に活用しつつ地味に進行していきましょう。


関連スレ

【+3以上】年増共の就職活動日記Part48【文系】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204029309/

+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part18
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201012274/
2就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:09:20
嘘だろ
おじさん、おばさんたち
3就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:21:27
バカなスレ立てんな。あほか
4就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:46:06
>>1
司法試験板に
高齢職歴なし用の伝統あるスレがあるよ






よって終了
5就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:46:56
もはや現役で入学した場合8年在籍しても到達することができないポジション。
ESや面接で聞かれる内容も変わってくるでしょう。
自己PRや年増の理由(ねつ造含む)についても話していきましょう。
6就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:49:06
大学って八年以上在籍すると強制退学やん
7就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:50:10
>>1






死ねクズ
削除依頼出しておけよゴミ野郎









==========終了=============
8就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:50:33
実際には+3と4の間に大きな壁があると言われていますが
それだと+3スレと近すぎるし、倍の+6にするとほとんど誰も
いなくなると思ったので+5にしてみました。
このスレがあるからといって+5以上は+3に行ってはいけない
という趣旨のものではないので、気軽に話していきましょう。
9就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:53:10
+5以上って戦闘民族だろ…
10就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:53:25
ひとりでやってろ
11就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:55:16
確かに糞スレだな。
理系、文系にそれぞれ豊島スレがあるし、不要だろ。
むしろ、>>4が言うように司法板に逝ったほうがいい。
12就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:56:21
去年までは説明会に行くと最後に人事の人に年齢について質問して
反応みたりしてたんだけど、だんだんバカらしくなってきて今年から
しないことにしました。
ただ、去年質問したときに「高校卒業後就職していた時期はあるの?」って
聞かれて「ありません」って答えたら「それなら一応『新卒』の用件は満たすね」
と言われたことがあります。
それが意味するところが、もし就職していたら新卒とは判断しないよ、という意味なのか
たんに自分の質問に困って言っただけかもしれませんが、前者だとしたら
ある企業にとっては、そういう見方をするところもあるのかもしれません。
参考になれば。
13就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:56:51
>>8>>1
単におまえが+5なだけだろw
14就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:57:13
てか、「+3以上」に「+5以上」も含まれるだろ。
15就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:11:22
たぶん、どの辺の規模なら受け入れてくれるかということを考える人も
多いかと思います。自分もそうなんですが、大企業を外せば人事権の
ある程度を持っている人がいいと思ったら書類や一次面接は通るんじゃ
ないかなと思うんですよ。
自分の場合、まだサンプル出せるほどないですけど、一部上場でも
書類が通ったり、面接が通ったりしたところもあるので、偉い人が
待っている最終はこれからですけど、とりあえずそういう人たちの前に
自分を差し出してもいい会社があるんだなということは思いました。

とは言っても、大概は落ちてますけど。
16就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:20:21
大抵の企業は年齢制限を書いてないから、ハナからムダなんじゃないかという疑念が
消えないと思うんですけど、書類書きながら疑念を持つ場合、適度に面接まで
進ませてくれるところにいくといいんじゃないかなって自分は思います。
書類だけだったら取る気はなくても、面接なら気持ちを変えてもらえるかもしれないっていう
わずかでも「希望」を持って行く方が、「疑念」を持ちながら書類を提出するより
自分はストレスが溜まらないような気がします。

自分とは逆に書類がうまくかける人は、むしろ面接に行きたくないと思うかもしれませんが。
17就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 03:34:35
がんばろう+5
18就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 05:12:50
↓変なところに誤爆してきてしまった^^;

月末提出のエントリーシートを書いていたらこんな時間になってしまった。
こういうのは年増も現役も変わらんね。

明日はちゃんと起きて郵便局行ってこないと。
19就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 11:32:28
+5以上って実在するの?都市伝説みたいなもんだと思ってた・・。
20就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 11:42:26
無事発送してきたけど3通で金額4桁いってしまった。
会社の場所が近接してるし、今日説明会の帰りに自分で直接持って行った方が安くて早くて確実だった^^;
21就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 20:44:28
最近ようやく年増でも説明会に緊張せずに済むようになってきた。
22就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:06:00
エントリーシート書こうかな。
23就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 11:17:18
選考をかねた説明会だから書類をフルに持って来いという説明会に参加。
やっぱり落とされる割合高いので書類は面接以降からにしていただきたいところ。
24就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 19:25:27
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l     <働け働けうるさいんだよ
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ         簡単に言いやがって・・・!
/:l:." :.               /` - 、_ノ
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
25就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:25:57
7浪1留+8の京大博士院生が通りますよ(ただし理系)
今のところ、35で新卒予定です^^;
26就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:32:47
>>25
すごいですね!
京大博士ってことですが、就活は苦労しますか?
27就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:35:31
>>26
まだやってないからわかんない
今32。とりあえずこれから3年間は研究にはまらせてもらいます^^
28就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:37:19
何学部?何研究科?
29就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:42:24
>>27
今34の就活生じゃないんですね。
だけど、すごいですね。
+3スレでも自分より年上を見たことは数えるほどしかありませんでしたが
京大にいましたか。
それほどに熱中できる研究があるくらいだから就活もうまくいきそうですね。
30就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:25:03
>>29
だとありがたいw
ただポスドクだけは避けたいと思ってる
人並みの企業で研究職に就けれたら恩の字と言ったところか
31就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 01:59:43
7浪ってすごいな…どうなってんのよ
32就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 04:12:56
おれも学歴がないことと、学部生なことを除けばそのくらい。
33就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 16:56:08
>>25
もう体の老化始まってるだろ
まあ理系ならいいんじゃね
34就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 17:30:10
来春に3留でようやく卒業できそうで、
今年1年間は医学部再受験の勉強するって言ってる奴がいる。
そいつが実行したら7浪ってことになるな。現役で入ってはいるから。
35就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 23:09:26
>>33
寄る年波には勝てませんね(^_^;)
36就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 23:48:18
正直25でも体育はきつかったです。
まさかベースランニングさせられるとは(;^ω^)
37就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 01:36:22
age
38就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:46:24
真の就職氷河期世代
35歳 1995年3月卒 1.20  400,400人  332,800人
34歳 1996年3月卒 1.08  390,700人  362,200人
33歳 1997年3月卒 1.45  541,500人  373,800人
31歳 1999年3月卒 1.25  502,400人  403,500人

就職「超」氷河期世代
30歳 2000年3月卒 0.99  407,800人  412,300人★★←求人倍率過去最悪。世は最悪の就職難
29歳 2001年3月卒 1.09  461,600人  422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33  573,400人  430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30  560,100人  430,800人★★←内定率史上最低55,1%の日本新記録。自殺者数新記録
26歳 2004年3月卒 1.35  583,600人  433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37  596,900人  435,100人

ゆとり世代へ
24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人
23歳 2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
22歳 2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人○←就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場へ



39就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:44
バイトはしろよ
せんかったら完全ニートだから
40就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:31:48
+5以上なんてそんなにいないからなにも文理に分離する必要なんてないんじゃね?>>1
41就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:45:26
>>40
すみません。
正直自分もそう思いました。
文理に関わらない、大きく年齢を超過してしまった人のスレにした方がよかったですよね。
42理系院生+7:2008/03/03(月) 19:44:28
面接が決まった。
問題はこれまで年齢情報が一切相手に伝わってないこと……
しかしこれを乗り切ったら強くなれるはずだ




ものすごく弱くなるかもしれないけど
43就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:18:34
>>42
31か…
(。・-・)

がんばってくり。
44就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 09:04:01
>>42
ガンガレー!!

報告よろ(^^)
45就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:53:32
+5だけど、一部上場の中堅企業に内定でたよ。
ふつーーーに新卒として就職活動してます(笑)
46就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 13:56:28
はいはい、よかったね
47就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 14:00:59
現役ですが四月からフリーターになります
ありがとうございました
48就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 15:35:35
>>46
ネタでもなくマジなんだがな
今年週且つでよかったわ

【大学名又はレベル】 東工大
【応募数、エントリー数】 面接3 エントリーリクナビでいっぱい
【書類選考通過数】 通過しなかったのを認知していない
【面接通過数】 2つ
【書類選考お祈り数】 来てない
【面接お祈り数】 1つ
【選考待ち数】 1つ
【その他】

もう十分だからまったり4年次やるわ
49就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 15:38:06
>>48
おめ
開発?
50就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 15:55:10
>>49
研究職はムリwwwwwwwww
って分かってたから開発じゃないです
一応工学知識行かせる職種ではあるけどな

ただ、周りの同期は一流企業ばかりで少し肩身が狭い
院に行ってたやつらは知ってる限り全員有名企業だわ

何人か博士で残ってるがスゲート思う
51就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 16:10:57
応援してるぞ!
52就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 16:44:09
7朗一流はさすがにワロタwww
ネタだろwwwwwwwwwwwwww
ドラマになるぜ
53就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 18:03:40
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。 俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。 急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。
54就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 18:34:06
>>50
ねえ、なんで職種くらい明かせないの?ネタはいい加減にしろよ?な?
55就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:34
>>54
メーカーの営業だが学校と学年と職種まで晒したらもし万が一人事の人見てたら気付いてしまうだろうがw
まぁ、いいけどねw
採用してくれて本当に嬉しかったし。
56就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:15:29
>>52
ネタじゃねぇよw
助教とは1つしか違わんしw
57就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:17:12
>>55
自分もメーカーの営業興味あって回ってるんですが、年増にはかなり厳しいっす。ちなみに+4。
どういう業種でしょうか?
58就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:21:54
おれも講師と2個しか違わない。
59就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:18:51
>>57
さらに細かく書かせるのか?
60就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:02:03
おれも気になるな。業種。この時期に内定でるメーカーってどんなとこだろか。
別に特定なんか、されないと思うんだけど
61就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 13:16:30
年増スレって結構ネタ師が多いから話半分で聞いてたほうがいいよ
一発逆転系はハイワロしていたほうが良い
62就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 14:49:50
2浪して一流大学に入学する人でさえ、現在ではホントに数%いるかいないかくらいで、
一般的には新卒扱いされるのは+2までの企業が多い。
それなのに+5ってどんな人生送ってきたんだろ・・・・・・
真正の学生運動者とかくらいじゃ・・・・・・
63就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:23:06
俺は三浪で大学入って仮面して別の大学にまた入った
大した大学じゃないのがまた悲しいよな
まあ実際問題三浪してる時点で悟りを開いたよな俺は
64就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:11
つか開き直ったんじゃね?w
65就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 01:45:31
どうも今夜は徹夜をしないといけないくさい。
ダメージという意味では徹夜してもまだ現役とそう変わるまい。はっはっは
66就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 03:34:17
髪へのダメージ?
67就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 03:42:04
>>66
あぁ、それはある・・・
というかこのレスポンスの速さは問題です。
68就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:00:35
>>60-61
大企業はともかく中小企業はこの時期に内々出すところ多いだろ。
世間し知らず過ぎる。
6961:2008/03/06(木) 12:11:30
>>68
年増スレはまじでネタで書いてるヤツが多いんだよ
実際このスレとはまったく関係ないところで
年増スレでネタ書いてるって暴露してるのが多いんだ。
もちろん本当のこと書いてる人はいるんだろうけどさ。
70就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:34:22
>>69
被害妄想すげーなwてか何年年増スレみてんの?w
71就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:59:54
>>70
何年って、半年しかみてねーよ
ほんとのことだ、お前は俺のストーカーか?
72就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 14:39:06
そういうこと言うなら、それをコピペしてここ貼れよ。アホか
73就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 20:49:06
+4.5でもこのスレでいいのか?
一応2009年新卒として活動してるけど・・
74就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:58:16
>>73
いいんじゃないの?
75就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 06:46:36
あと2年若けりゃもう少し楽だったろうにナあ・・・
もう死にたい
76就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 07:53:44
それは一番言ってはいけないし
聞きたくもない言葉だ
77就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 10:40:27
別に言ってもいいと思うよ。
そうやって、自分の過去と現実を直視して未来を良くしようとする人もいるし
現実と過去を忘れて未来を良くしようとする人もいる
就職についてさまざまな人に相談したが、みんな言ってることはバーラバラ
とくに+5以上になったらさらに顕著だろ。
78就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:30:04
昔テレビで早稲田目指して9浪ってのがいたの見た記憶がある
あいつどうなったんかな
79就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:34:24
>>77
前向きな要素が見あたらないから言った
>>75は過去のみを直視して後悔してるだけだ
80就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 03:08:47
>>79
後悔しないやつに成功なんてないんだよ
81就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:57:55
教訓めいたことを言いたい気持ちは分からなくもないが
話がずれてる
82就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:04:56
+5だが
ESの時点でバンバン落ちてモチベ下がりまくりだわ
ここ3日なんにも就活してない・・・

履歴書出さない(年齢書かない)ESしか通ってねぇし
83就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:37:24
ESで落ちまくるってどんな大企業ばかり受けてんだ?
おれも+5だが8つ出して8つ通っているぞ。
俗にいう一流企業はそのなかで2つだが
84就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:56:49
業界は?学歴高い?
85+5:2008/03/08(土) 23:14:59
とりあえずメーカーの業界1,2位あたりの企業ばかりっす。
全部誰でも名前知ってる系。
やはりダメか・・・
どれくらいのとこに出せば通るンだ??

86就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:03:54

日本私立学校振興・共済事業団

平成20年度職員募集のご案内

採用予定年月日 平成21年4月1日
(既卒者については平成20年8月または10月に採用の場合あり)

勤務地
採用時の勤務地は、次のいずれかになります。
九段事務所 (本部・私学振興事業本部)  東京都千代田区富士見1丁目10番12号
湯島事務所 (共済事業本部)   東京都文京区湯島1丁目7番5号

http://www.shigaku.go.jp/g_saiyou.htm
87就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:04:55

日本私立学校振興・共済事業団

平成20年度職員募集のご案内

採用予定年月日 平成21年4月1日
(既卒者については平成20年8月または10月に採用の場合あり)

勤務地
採用時の勤務地は、次のいずれかになります。
九段事務所 (本部・私学振興事業本部)  東京都千代田区富士見1丁目10番12号
湯島事務所 (共済事業本部)   東京都文京区湯島1丁目7番5号

http://www.shigaku.go.jp/g_saiyou.htm
88就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:52:55
SE
89就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 11:57:53
>>42
状況どうかな?
オレも似たような状況なんで自分のことのように気なる。
結果がどうであれがんばってほしいし報告聞きたい。
90就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:16
+どんだけとか関係なく20代ならおkってことは確かみたい。
91就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:37:52
40代は・・・無理なのかorz
9242:2008/03/09(日) 19:46:31
>>89
面接してきた。結果はまだ。
いろいろ話してきたけど、
単刀直入に大学に長くいる理由を聞かれた。
話す途中でうなずいてはいたけれど、どう受け取られたかはわからない。
でも基本的に自分のことを伝える場だと思って、思う存分話してきたよ。
話を聞いてくれるっていうのは嬉しい。祈られたらへこむけどね。

面接では内容はともかく、相手の質問にちゃんと答えることが大事だと思った。
間が空いてもいいから、考えて答える。わからないならわからない。
あたりまえだな。

っつーか42って縁起わるいなw
93就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 20:37:05
>>92
ありがとです(^^)
そうか留年してたのね…
ちなみにおいらは多浪w
面接のときどんな雰囲気だった?
面接担当者の表情はどうだった?
真摯な態度でした?

よかったら教えてほしいです。
でもがんばったね。お疲れ。
もし落とされたら多分年齢が原因だね。
キミがダメならおいらも多分ダメだな…

まぁもっともおいらは進学するんだが…orz
94就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 20:47:31
95就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:45:37
>>42

応援してるぞ
96就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:04:38
けっこう良スレ(^^)
でも30過ぎはさすがに厳しいみたい(+_+)
>>42にはマジがんばってもらいたい

漏れのためにも・・・orz
97就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 04:15:36
5年ほどヒッキーをやった後、夜間高校に行って、大学を卒業するのが28あたり。
大学で留年繰り返すのと、10代で数年のニート歴があるのではどっちが悪いんだろ。
まあ、ニートのほうが社会不適応者って感じだから後者のがイメージは悪いか。

98就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 08:39:23
>>97
いやぁニートだったとしても無事大学卒業まで行けば
適応回復できたと言うことになると思うので
20代なら多分就職できると思うよ。

もっとも卒業する大学によると思うけど…マーチ以上なら大丈夫かな?^^
99就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 10:06:10
来年3月卒業予定の54歳♂です。
大手は諦めていますが優良中小ぐらいには入りたい。
10042:2008/03/11(火) 00:34:57
>>93,95,96
ありがとな。
また経過は報告するよ。

面接のときの雰囲気や表情はきっと非年増と変わらないと思う。
真摯な態度だった。
面接官はプロだってことかもな。

30過ぎるとキツいって気はするが、気にしない。俺もそういや30になるわ…
年齢でダメになる企業もあるが、ダメにならない企業もある。と思う。思いたい。
まあ自分がわかることなんて知れてるし、結局は出たとこ勝負だ。
101就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:23:47
今日のできごと

面「誰か芸能人に似てるって言われたことある?」
俺「いやぁ・・・あ、小島よしおと言われたことあります」
面「ああ・・・言われてみれば似てるかな」
俺「うぃ」
面「・・・ん?」
俺「なんでもありません」
面「最後に言いたいことありますか?」

ちょっと雰囲気良かったから調子乗ったww
俺オワタwww
102就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:34:27
>>100
なんだ、まだ30なんか。
てことは+6じゃない?
だったら多分ギリギリセーフだと思う。

ちなみ漏れは35になる予定…orz
103就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:50:18
>>102
あるあr・・・ねーよw
ギリギリの定義はなんなんだw

35ってことは>>25の人?
俺は年度内に30だから+7で、修了見込は31だ。
俺は修士だから学卒22歳に混じって就活してるけど
博士は別ルートが多いからまた違う感じだと思う。
104就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 06:57:14
ネタもいい加減にしろよ
105就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:15:54
おいらは+9の学部生です。
推薦応募に落ちて涙目ww
ネタじゃないよ。
諦めず頑張る。
106就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:43:13
アクセス規制がかかってましたけどどうやらとけたみたいです。
昨日はリフレッシュしたし、また今日から就活行ってくる。
107就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:23:25
>>42
できれば大学と専攻を教えてくれないか?
108就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 02:57:23
履歴書間違いすぎて3枚も使ってしまった。
枚数はいいけど、時間が・・・
SPI先にやった方がよかったな。

おれは+7。
109就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 07:42:13
>>105
>>108
ネタかも知れないけどここ見てると同士がいるみたいで何かホッとします(ノ_^;)
マジレスならがんばって下さいね!
11042:2008/03/12(水) 14:34:30
>>107
まー特定されて何があるわけでもないが、ちとぼかして答えます。
国立の情報です。
旧帝じゃないです。
111就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:51:42
>>110
結果まだか?
なんか気になる(^_^;)
112就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:44
去年、+5で就活してた者です。

MARCHクラスの大学、文学部です。

1浪→大学入学、1年で中退→1年間引きこもり→
歌手を目指して養成所入学→大学再受験に向け1年勉強→
大学入学

みたいな感じでした。

エントリー数 100社くらい
ES 50社くらい書いた。うち、40くらいは通った。
内定 3社 印刷会社(1部上場)、塾講師(中堅)、映像制作(小規模)


銀行とか大手はやっぱり厳しいかもしれないけど、
自分が何をやってきたか(捏造可)、そこから何を得たか、
他の学生と何が違うか、
なんかをうまく語ることができれば、大丈夫だとおもいます!



113就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 05:34:12
>>112
どれもブラックやん
114就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 08:45:43
>>113
まぁ本人が良ければいいんじゃない?
もうオレたちにとってブラックとか言ってられないのが現実だしw
ブラックかどうかは本人次第だと思う。

>>112
おめ。よかったね。これからもがんばってね(^^)
でもES合格/内定≦1/10か…
うちの大学では「普通の」学生ならES合格して自分が行きたい企業に面接に行けばほぼ内定なんだけどね…

やっぱ年増は厳しいね。
115就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 12:06:32
MARCHクラスの文学部ってのを考慮した方がいいんじゃないか?
>>114の大学はもっと上のランクの大学っぽい。
116就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:50:44
この期に及んでまだ学歴大前提で話をするのかお前は
117就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:35:14
>>115
ごく普通の駅弁ですが何か…?^_^;
118就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:24
>>110
通知来た?^^
楽しみにしてるからね^^
119就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 05:49:04
西暦で書くとやっぱり70年代は違うよなあ。
ES書きながらふと思った。
120就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 12:48:15

+6のマーチ卒業見込だけど
ギリギリ3月に就職決まったよ

就職決まらなかったら、死ぬしかなかったかも
おまえらも最後まであきらめずにガンガレ


121就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 12:49:20
>>120
どこきまった?
122就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 13:06:16
それより、どこでその求人見付けたが気になるわ
123就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 13:26:46
「就活2ndステージ」っていう
リクルートがやっている就職支援サービス。
ttp://www.2nd-stage.net/g/G00010
そこで求人をもらい5〜6人で面談してもらえる。
面談までは履歴書なしでいけるので年齢・学歴関係なし
そこで猛アピール!!!

内定先は、大企業の下請けをやっている中小企業のSE職。
とにかく、年増なら、どこでもいいから正社員になっておくべき
そのあと35までなら転職できるわけだし・・・

124就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:44:22
>>123
+3の俺も利用するべき?
125就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:03:20

公立学校共済組合

本社所在地: 東京都

従業員: 本部205名、全国の宿泊施設・病院を含めると約4,300名(2008年1月現在)

地方公務員等共済組合法という法律に基づいて組織された文部科学省関係の団体であり、我が国最大の規模を誇る共済組合です。

公立学校の教職員とその家族のために…私たちと一緒に働きませんか

http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp78508/outline.html

12642:2008/03/15(土) 01:59:38
返事キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(A` )━('A`)━━……‥ ‥
127就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:03:01
>>126
ど、どうだった???
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
128就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:10:08
>>127
顔文字、顔文字
129就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:10:22
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン   
            ノ( / 
              / >
130就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:12:52
だめだったのか?
131就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:15:50
おれもダメだったから元気を・・・(´Д⊂ヽ
13242:2008/03/15(土) 02:21:59
メール開いたら祈ってた
でも実はそこまでへこんでない
仕方ないからなあ

年齢記載のESが通過すると勇気がでてくる
次だ次だ
みんなもがんばれ
133就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:24:51
>>126
結果がどうであれとりあえずお疲れ。ごくろうさん。
よく頑張ったよ。でもこれでくじけちゃダメだよ。
年増の厳しさを叩きつけられてもそれを経験にして次に活かしていこうよ。
今度受ける会社の面接のときには今回の失敗語ったほうがいいかもしれない。
失敗談を話してそれでも自分はプラス思考で前向きにやって行きたいって話して
根気強さ、意志の強さを示せばきっと採用にプラスに働くと思うよ。

とにかく君は年増の現実を教えてくれた。
オレたちにとっても貴重な情報になったよ。
お互いこれからもがんばろうな。
オレはまだ就活もしてないけど…orz

でもほんとありがとう。お疲れさん。
134就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:30:41
>>132
おれもこの間、年齢書いた書類選考通った(・∀・)
チャンスは少ないけど腐らずやっていこう
135就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:42:58
いや、基本的にESは学歴フィルター。
人物経歴に関しては何にも見てない。
んでひととおり面接やって落とす。
典型的な年増の落とされ方。

せめてESの時点である程度採用するつもりがある奴だけ通すくらいにしてもらいたいものだ。
機械的すぎる。そこがまた怖い。
136就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:46:41
学歴フィルターってつまりマーチまでとかかな
俺完全にアウトー!
137就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:46:50
>>135
企業によると思うがそれでもいい
面接慣れは必要だと思うし
138就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 07:30:42
大学入りなおしたりしたから+5です。

いまのところESとか面接とかなんの差別もされてないと感じます。むしろ話すネタが増えていいかなと。
139就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 10:37:40
>>138
俺もそんな感じだが最終で差がでると思うよ
なんせ最後のほうはレベルが均衡してくるからな
ちなみ大学どのレベル?
140138:2008/03/15(土) 13:02:13
いわゆる難関大学の上位です。東京の。
141就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:07:20
一橋か
142就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:08:20
なーんだ一橋か 神の域だなあそこは
143就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:27:56
いや慶応だろw
144就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 15:25:15
>>132
気落とさずがんばってくれ!
応援してるからね(^^)/
145+5:2008/03/15(土) 19:23:47
初面接受けてきた
やばいwもう心が折れそうw
146就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:19:22
>>145
おれも受けてきたぜ。年増について聞かれなくて凹んだ
147就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:23:58
>>145
お疲れ
何があった?

>>146
それは凹まなくていいような気がする
148就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:56:34
>>132
乙!
まぁ最初はそんなもんだと思われ
今度はどの業界を受けるんかな?
149就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 02:01:06
三十路越えは茨の道…orz
150就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:27:30
いくらなんでも30は越さないでしょ
151就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:28
おまいら元気か?(^^)
152就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:03
学部で30の奴知ってるがw
153就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:10:34
>>151
だいぶ残り体力ゲージが減ってきたけどなんとかw
154就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:26
学部30で社会人経験ないのは終わってる
155就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:56
そんなやついるわけねーよ。ここ日本だもん
156就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:27:35
>>154
((((((((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
157就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:04
まぁ探せばある
158就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 02:06:31
つーか18から26才までなにやってたんだよ
人間の生物学的にピークな時期だぜ
159就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 02:22:34
野に下っとったorz
160就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 06:10:24
いろいろあるから年増になるんだ
甘かったけどな
161就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 10:53:00
荒野の七浪…orz
162就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:00:00
みんな大学はそれなりに凄い所出てるの?
東京一工旧帝医とか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:04:00
医は別だろw
164就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:04:45
じゃあ上位国立とかなの?みんな
165就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:21:16
俺は七転び八起きのつもりだったんだがwww
166就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:43:16
で、みんな近況どうよ?
167就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 20:10:05
GD予定×1
筆記予定×2
祈り待ち×4
168就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 20:33:55
スカウト箱にこんなメール入ってた。


>自己PRや学生時代の経験、興味を持って拝見しました。
>たいへん充実した学生時代を送ってこられたのですね。

>私も学生時代同じような経験をしており、あなたの自己PRを読んで
>とても懐かしくなりました。

>私と同じような経験を持っているからこそ伝えたいことがあります。


自己PRには年増な話が書いてある。
あなたも年増だと?
169就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:18
なんかすごくいい反応だなw
採用フラグたってるじゃん
170就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 20:40:29
>>169
すごくアバウトな会社なにおいがプンプンするんですがw
171就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 21:27:42
今日行ってきたぜ初面接

初面接でいきなり本命だったんだけどさwww
一応浪人と留年の理由については聞かれたけどそんなに気にしていないようだった

それよりも俺の人間性と言語操作能力をみている感じだった


もちろん俺にまともな言語操作能力が備わっているわけないので同じ話を延々と
ループしていただけなんだけどねwwwww
緊張しすぎてずっと体が震えてたわwwwww
172就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 10:41:56
もう歳とりたかねぇよ・・・('A`)
173就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 21:46:10
みなさん結果報告よろしく(^^)
174就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 21:53:31
>>132
でこれからどうするんだ?
てかもう修了するなら既卒になるわけだけど・・・大丈夫?
17542:2008/03/21(金) 14:37:54
>>132
まだ修了じゃないから大丈夫

順調に祈られてるあたりは大丈夫じゃないけどw
業種はSEも視野に入ってるけど、今のところメーカー技術
次はどんな作戦でいくかな・・・
176就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:36:24
>>175
そうか…今年M2なんだ…
まぁがんばってくれ
とにかく結果が出たら報告よろしくな
177就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:16:18
STARS M2の俺が来ましたよっと!
178就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:18:15
>>177
帰れ
179就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:18:53
一留D2のカスが着ましたよ〜
180就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:34:48
それより、+5の年齢でアイドルのケツおっかけまわす奴が
内定とれるわけないじゃんと思うのは、気のせいか
うえとあやは悪くないと思うが、熱狂的なのは気持ち悪い



相手が恋サロ見てる前提でメッセージ 2 [恋愛サロン]
【上戸彩】アテンションプリーズ スペシャル [テレビドラマ]
なんか切なくなったら書き込むスレ Part32 [恋愛サロン]
【博士】大学院生&研究者の恋愛事情【ポスドク】 [恋愛サロン]
【上戸彩】ホカベン File.1【日テレ初主演】 [テレビドラマ]
181就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:51:34
210:名無しさんの主張 :2008/03/18(火) 04:30:56 ID:??? [sage]
格差拡大の元凶である二大巨悪
・新卒採用→一度レールに乗りそびれた人間は復帰困難 現に就職氷河期では多数のフリーターを生み出した
・年功序列→一度上がった賃金は基本的に下がらず、人間の価値(賃金)が年齢に比例するため、高齢でリストラされると復帰困難
182就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:59:49
落ちそうなので保守あげしまつ
183就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:21:26
落ちそう言うなw
184就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:28:27
予想外のES落ち
予想外の1次通過
わけがわからないので自己診断を禁止するわ
185就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 02:10:49
まぁ年増だから予想なんぞ立てれんわけなんだが
186就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 02:31:55
+3
Fランク入学後、kkdrに3年次編入。
何故かリク面が来て、しかも向こうは年と編入に気付いてない模様。
聞かれないから言わなかったが・・・。
近いうちに面接に進む予定。ボロカスいわれそう。
187就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 02:43:18
履歴書出したの?
まだならだいじょうぶなんじゃない?
188就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 04:17:24
編入ってさ評価されるの?逆効果な気がするんだけど
189186:2008/03/25(火) 05:27:01
>>187
履歴書出してないよ。もちろん履歴書はどの企業にも嘘は付かずに本当の
ことかいてるし。
リク付いたとこは、プレエントリーしかしてないのにいきなり電話かかってきて
喫茶店で面談しただけ。
その際「○○大学の学生さんですよね」って聞かれたので、「そうです」と答えただけ。
ちなみに編入は評価されません。
190就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 05:36:04
評価されないのに編入したって言う事は
やっぱり質の高い講義を求めてとか?
191186:2008/03/25(火) 06:45:53
>>190
それが一番だね。もう一つは大学にライバルがいなかったこと。
最優秀学生で授業料免除とかになってたが、このまま一人で勉強続けるには
良い環境ではないと思ったこと。
そこまで考えても所詮3浪でkkdrの編入生なんで、レベルはたかがしれてますが・・・。
192186:2008/03/25(火) 07:13:48
面接キャンセルします。
自分じゃ敷居の高いところだと実感してますので。
ふがいない自分に付き合ってくださってありがとうございました。
193就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 07:48:46
逃げんなバカ
194就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 08:09:32
>>191
どうすりゃ授業料免除なんて頂けるんだ・・・Fランでも凄い事なんじゃないのかそれ
195就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:02:47
練習のつもりで行ってみれば?
196就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 10:38:53
おまえ次も逃げるぞ
197就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 10:47:04
つか+3はむこうでやれよ
嫌味以外の何物でもない
198就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 02:18:46
初のお祈りキタ
分かっていても結構へこむもんだな・・・orz
199就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 02:22:00
書類?面接?
おれは書類は平気だった。
200就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 08:47:13
上の人じゃないけど、やっぱり年齢知らせてない面談は恐いね。
期日が迫って思った。
でも、行くよ。
201就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 12:28:21
>>200
おうっ!!ガンガレ!!
報告よろ(^^)
202就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:13:38
+5以上でリク面行ったことある人いる?
203就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 15:01:01
次々お祈りが届くけど負けない><
204就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 15:40:01
>>202
ここはそういう人が集まるスレじゃないの?
>>203
ガンガレ!!
これからも報告よろ^^
205就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 16:19:00
近況報告

一次面接突破 1
筆記とエントリーシート突破 1
筆記とエントリーシート結果待ち 2

受けてるところが少ないせいもあるけど今のところお祈りなし
206就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 19:54:32
>>204
リク面だけが就活じゃないだろ
207就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 20:21:46
もともと大企業病はサラサラなかったけど、説明会に行けば行くほど
行きたい会社の規模が小さくなってくるのは幸か不幸か。
208就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 00:07:51
色々あって+5だが、明日就活を再開する。手始めに説明会行ってくるわ
209ぷらご:2008/03/29(土) 02:42:29
筆記試験に挑むたびに脳年齢の老化を感じるわ。
20ぐらいの頃はもうちょっと頭の回転が早かった気がするのは気のせいかしら。
ISPって難しいよね。
210就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 02:55:53
>>209
ちょ・・・インターネットサービスプロバイダーktkr・・・・・・
筆記試験だけは無敗の俺もいますよ・・・・・・・・・
211就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:48:40
>>209
老化がこんなところにもw
212就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:56:27
+5理系はここでおk?
213就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:08:25
214就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:17:43
文系も理系もみんなщ(゚д゚щ)カモーン
215就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 15:18:00
表計算が一番つらいなw
7割も解けないw
216就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:07:22
意外にも時速の計算が出来なくなってた
区間ごとに速度の違う数人が出てくる問題とかで発狂しそうになったし

公式暗記しておくか
217就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:33:27
2進法のせいで1+1=10とか答えてしまうし…orz
218就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 01:28:31
やっぱりSPIやらないのは無謀か。
ほんとに忘れてるよなあ。大学は記憶を頼りになんとか入ったけど。
219就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 01:49:56
ストレートで行けば博士取れてるなw
220就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 06:54:48
豊島でSPIも解けないとは終わってるな
脳内初老じゃないですかw
俺は現役より遥かに能力が高いので内定ゲット
しかし残念ながらまだ+3
221就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 21:37:29
親にハンデも前向きに考えろ、と言われてビール呑みたくなった。
テストいけても書類切りが多いのよなあ。
逆に書類出してもOKなとこは「いいんかい?」と思ってしまう。
ながいこと実家に帰ってねえなあ…

さて郵便局に行って履歴書出してくるか。
明日も元気に説明会、と。

>SPI関係
あれは中学受験やってると特に非言語が楽だ。
変に1次方程式使うよりも書き出した方が早いときもあるし。
逆に英語苦手なんで一般常識が出たら自分はアウト。
高い金払って一般常識の本買ったけど中学レベルの単語力ではどうにもならん。
222就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 09:04:09
中学レベルの単語て
どんな大学出たの
223就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 20:07:12
もともと記憶力低いから能力の低下なんか誤差の範囲
運良く試験無しの会社に作文と面接だけで滑り込んだぜ?
224就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 17:50:50
現役で入った大学辞めて実質+3で入りなおし
2留して今学部3年です。
おまけにアトピーで誰もがぎょっとするくらい顔が汚く、
自己表現が苦手で人付き合いも下手です。
辛くて死にそうです
225就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 21:08:13
俺は3浪した上に2留だよ…もうどこも採用しちゃくれないだろjk
226就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 17:01:58
+5駅弁
二次面接進出2社
一次面接結果待ち2社
これから一次面接4社
etc
って感じ
年増な理由をどこまで厳しく追求するかはホントに会社それぞれだね
今日受けたとこはガンガン突っ込んできて精神的に消耗したわ(;-_-)=3
227就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 17:09:38
>>226
どういうとこ受けてるの?
228就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 17:39:45
装置メーカー、精密部品メーカーかな
技術職希望
ちなみに専攻はもちろん理工系
229就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 01:27:47
>>222
教育系の国立だけど英語必修じゃなかったから。

ところで選考が筆記→集団・適性→プレゼン→個人×2と
聞かされたのにいきなり個人面接でお願いします、とメールきたのはどういう意味?
もちろん面接時に聞くつもりだが筆記とかプレゼン免除ってことか?
説明会のESにはちゃんと実年齢書いたのになあ(しかも訂正印使用しまくり)…
職種が教育系だからか?それにしてもおかしい。

てか最近1次の結果は2、3日に送りますと言ったのに1日に来たり
(エイプリルフールかと思った)何か逆に怖い。
230就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 01:30:31
塾はそれぐらい人手不足
231就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 01:59:09
そんなもんか。
教育系だからって授業がうまいわけでもなし、他にも高学歴いるだろうと思うが。
特に英語以外の文系なんてそんなに需要がないはず。
どうせ社会のできる人間は社会の苦手な人間の気持ちなんて永遠に分からんし。
てか教育系は説明会が苦手だわ。まわりの質問が真面目すぎる。
もうちょい「ざわざわ」するような質問してくれよ、育休でもいいからさ。
自分は聞きたくないけど結構重要な人には重要だろ、こういう質問。

最近塾以外でも思いもしない1次合格のお知らせとか
履歴書見せているのに本当に学歴・多留・年齢とか構わないのか、企業?と思ってしまう。
しかしまあブラック業界認定されている印刷からは永遠お祈りされているから何とも言えないが。
232就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 08:01:13
塾は年増に厳しくなさそうだよね。
233就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 10:39:25
塾に就職って
おわってるな
234就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 10:52:08
>>224
アトピーの時点で人生終わってるな
俺も毛糸アレルギーとかあるから良くわかる
重度の人は毎日がつらいだろ
しかも遺伝するから最悪だ。子供に同じ思いはさせたくないよね
235就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 10:53:37
うちは週末2〜3
初カキコ。先程済みました。
私が舐めてる時に腹痛で3回程トイレいきましたが、
イイコイイコしてもらいおさまり再開。
乳首責め手マンで4回逝き、
次クンニじっくりしてもらい浅く逝き挿入。
もーやべかった。半端なくグチャグチャ。
途中潤いが不足しクンニして3回潮吹き逝きにて回復。
挿入して気持ちよさ復活。で中出し。
ワテクシ、リング挿入しております。
おやすみなさい。気持ち良かった。
236就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 10:53:38
>>224
死ねばいいと思うよ
237就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 12:14:18
>>232
塾は年増でも気にせず採用してくれる数少ない業界だと思うが…。8回生とかもいるし。
講師職限定な。
238就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 13:08:07
>>237
8回生…おまい京大だろw
239就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 18:47:54
>>236
死んでくる
240就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 18:54:05
履歴書提出するから人事には年がバレてるんだけど
一緒に選考受けてる学生にはバレてない。
ちょっと自信出た。
241就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 17:42:37
>>237
塾は確かにフィルターが弱いように思える。
ただ中堅の場合、将来性が見えないんだよなあ。
零細の方が(後継者さえいれば)未来がある不思議な業界。
年齢と共に気力も衰えるから管理や教材研究とかに進める会社じゃないと
つらいだろうねえ。

>>240
グル面の自己紹介でも学校名は結構、てとこもあった。
年齢は人事しか知らないだろうね。一回、説明会で「みなさん3回ですよね?」と
聞かれて苦笑したことはあったが。
ただ、年齢を一緒に受けている学生にバレても正直困らないんだけどな。
むしろ向こうが対応に困るだろ。
242就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 18:28:24
むしろ俺は一緒に受けてる人間に年増って言っちゃうんだが…
243就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 18:55:36
年増でも+3くらいならまだ大丈夫じゃないか?
+4以上だと相手の対応が面白い
244就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 19:12:49
二次以降は人事も年上だから安心だな。
会社説明会とか、もうね。
245就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 21:08:06
>>244
二次以降に進めてるおまいに嫉妬w
246就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 04:34:08
俺も教育系の企業狙ってます
就活はまだ少し先だけど、新M1になります
旧帝文系の院生で、現時点で+3、今年度誕生日来ると26歳です
企業研究とか全くしてません・・・

希望してるのは、参考書とか専門書とかの出版社。
ピンポイントなのが、小学生を対象とした教材を開発したり、
小学生関係の市場とか需要を分析したり調査する企業。

これができるなら、大企業、零細、都会地方、一切問わないんだけど、
難しいよな・・・おそらく・・・
247就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 09:16:31
ヤマハ
248就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 09:35:10
>>246
うるせーばか
249就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 10:33:25
>>246
教育系の出版は年齢制限が多い
+5扱いとするとかなり数が絞られると思う
250就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 13:01:39
3浪3留文系私大院生の俺が通りますよ。
ES10通送って通ったの一社だけですよ。
251就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 23:23:39
同じような状況だが、文系はきついだろ・・・
俺もES通過率低いけど、ちゃんと向こうの望むものが書けていれば、
大手でもちゃんと通過することは分かったから、おまいもがんばってな。
252就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 23:29:09
書類は通過しまくるけど、単に年齢なんか見てないだけだと判明

リク面や集面の場で初めて向こうが年齢に気付いてしまった時の気まずさったらありゃしないよ
253就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 23:38:04
リクはこれからつく予定だが・・・
集面のときは確かに気まずい空気が流れまくったな
幸いにも志望企業にもう集面はないけど
254就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:29:50
おれも書類が通らない派だ。
しかも通っても年齢気づいてなかったことあり。
255就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:31:31
>>254
。゚(゚^▽^゚)゜。ブヒャヒャヒャ
256就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:45:01
何でこんなに日本は冷たいんだろうか
257就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:47:57
>>256
常識的に考えて+5以上とかゴミだろw
ゴミはゴミ扱いされて然るべき
258就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:48:04
>>256
死ねばいいと思うよ
259256:2008/04/07(月) 17:51:04
いや俺は内定もらってるんだ大手に、ただ+3だが
それでここの人等も大変なんやなぁ〜と
260就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:03:31
まあ、80社くらいに落とされる覚悟が少なくとも必要だわな、年増だと
もちろん、早慶旧帝以上の高学歴であることは大前提だが
261就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:05:06
そこまでやるぐらいなら、自分で起業した方が早い。
262就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:13:12
ものすごい粘着力が必要だってことだな
俺らが2chに貼り付くくらいのこのすさまじい粘着力

アロンアルファもびっくりするほどのその粘着力活かせられれば、
就活もうまくいくんだろうがな・・・
263就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:01:46
やっぱ博士辞めて就職するわw
地元だとハロワでもけっこういい仕事があるもんだな
当分ハロワ通いになりそう
別に大手の子会社でもいいんじゃね?
東大京大クラス理系修士(32)より。
264就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:06:41
京大スレにいただろw
265就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:51
大手も狙ってがんばれよ・・・
266就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:51
Cラン理系くらいだったら、推薦込みでそこそこの就職先はあるだろ
もっといろんな人に話聞いてみ?
267就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:13:01
唯一ES通ったとこG面接で落とされた。
中央線が見えてきた
268就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:22:34
この雨じゃ会社回る気にならない…
269就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:52:47
気のせいでなければグループ面接はおれにはきつい気がする。
軽い話に終始されちゃうから年増ネタ話せない。
270就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 13:25:45
豊島のG面はきついな
だって帰り駅まで一緒に帰らないといけないんだぜ
恥ずかしいよな、マジで
271就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:28:47
>>269
空気を読んだ時点で負けだな
272就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 00:33:31
空気読む、とかじゃなくて気にする必要ないだろう。
確かにこのスレの住民は豊島にコンプレックスがあって隠したいだろうけど
現役でもコンプレックスない奴の方が珍しいんだから
理由が説明できて挫折を乗り越えた、と考える方が精神衛生上良いと思う。

逆に豊島がコンプレックスなだけに他の部分に気を遣わなくていい、というのもある。
顔が悪い、頭が悪い、バイト・サークルしてない、人間怖い、という現実とかで悩むよりも
心が弱い過去の方が自己PRにつなげやすいじゃん。
G面でも豊島ネタを自己PRに使えるなら使わなきゃ損だろ、
使えないようなネタなら隠した方がいいけれど。

帰り駅?笑顔で「あ、俺こっちなんで。お疲れさんでした〜」でいいじゃんか。
273就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 00:58:21
学生3人対人事1人のグループ面接で
現役院生
+7院生
+4学部生
だったことがある。
2年目の人事がおそらく一番年下だったw
274就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 01:11:33
もし、選考の基準が若手社員の目線で「一緒に働きたい奴」だったら
全員第一印象で人事は「勘弁してくれ…」、だな。
てかもし履歴書なり年齢の書いた書類出した後でのだったら会社も
考えてやってやれよぉ。。。

まあ人事も豊島の可能性があるから何とも言えないけど。
275就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 09:03:50
三浪で留年一年目。
今年フルでとっても二単位足りなく、強制で2留……
+5だね。

9月卒業したら新卒じゃなくなるんかね??
276就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:53:44
>>275
死ねばいいと思うよ
277就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:36:38
>>275
一年留年して今年じっくり就活した方がぜったいいい。
中途半端に卒業するとマジでハロワしかなくなる。人生悲惨になる。
+5ならまだ20代だよね?ならまだ大丈夫。
経験者が言うから間違いない。がんばれ!!

>>276
お前が市ね!
278就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:24:36
やっぱり、+5(学部生としとく)よりストレート既卒の方がつらいのかな。
俺が人事だったら、27の豊島取るなら、23ぐらいの既卒取りそうなもんだが。

既卒はスタートラインに立てないのが苦しいところか。
279就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:52:58
>>277
ありがとう。留年でがんばってみるよ。
280就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:56:01
>>278
新卒で頑張らなかったのが悪い
281就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:56:56
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 新卒資格を逃した結果がこれだよ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

282就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:19:27
3浪3留院生の俺だが、唯一ES通ってたとこ落ちた…。
むしろ新卒枠でいかない方がいいんだろうか…。
283就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:21:41
おい、それって30歳ってこと?
284就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:22:39
修士なら今29じゃね?
プラス7学部生のおれが28だし。
285就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:23:05
>>282
すげえwwww30ってそれなりの給料もらっててもおかしくない年齢www
286就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:23:30
大学どこだよ
287就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:24:11
卒業時の年齢言ってるんだよ
288就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:32:19
>>287
ごめんね(´・ω・`)
289就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:47:49
>>282
よう、2年後の俺かもしれない俺

推薦使えよ、そのほうが楽だと思うぞ
余ってるなら教授だってほいほい出してくれるだろ?
290就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:34:59
>>289
文系に推薦はありませんが何か?
291就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:32:19
あげ玉
292就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:24:23
プラ6
奇跡を信じて、これから大手メーカーの3次行ってくる!
293就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:42:00
>>292
同じプラ6として応援してる
頑張れ!
294就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:28:48
>>292
今頃終わった頃かな。
チョト遅いけどガムバレ!
295就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 18:01:32
>>293
>>294
ありがとうな!さっき帰宅したんだが、言いたかないが撃沈だ(笑)面接官との相性が悪いだけではなく、3次だというのに、年齢について激しくつっこまれ…。油断してた俺はしどろもどろになり…。

まっ、気持ち切り替えて残り少ない持ち駒で、他頑張るさ。おまいらもがんばれよー!
296就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 19:27:58
>>295
3次まで進んでから今さら年齢攻撃なんてかなり悪質でねちっこいいじめ面接だなw
そんな会社辞めとけw
て…採用されるかも知れんがねw
297就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 19:39:21
>>295
激しく突っ込まれたってどんな感じだった?
具体的に教えてほしい。
たとえば多浪ならそんなだらだら浪人なんかする奴なんていねえよwwwwwとか
おまい世の中なめてんのかい?とか
その歳で新卒応募とは大そうなご身分でwwwwwとか
うちの社員平均年齢を高齢化するなwwwwwwとか


オレがそうだったんで
最終の幹部面接でorz
旧帝だから余計ショックorz
298就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 20:49:58
おまえら、明るくていい、なんとかなるよ
299就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 00:01:04
おまいら履歴書にブランクの説明とか書いてる?
例えば、

平成××年 ○○大学△学部□学科 入学
平成◆◆年 〜により●年休学、平成■■年に復学
平成21年  ○○大学△学部□学科 卒業見込み

みたいにさ
300就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 00:28:03
漏れの場合はな、

1994年3月 K高校卒業
(この間主として進学準備に専念)
2001年4月 K大工入学
2006年3月 K大工卒業
2006年4月 K大院修士入学
2008年3月 K大院修士修了
2008年4月 K大院博士進学
2011年3月 K大院博士修了

て感じになる予定

とりあえず履歴書の学歴欄は少なすぎて書き込めねぇwww
でもって職歴欄は何も書けねぇwww
301就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 00:35:28
>>299
オレは何も書かないなあ
大抵聞かれるからその時に説明してる
302就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:36:45
>>300

おまえは、、、ちょっと院生スレ(修士卒)にも当てはまらんし、
なんだその経歴・・・・・。いま就職活動してるの??
303就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:43:06
たぶん>>25だな
何の研究をしているのかが気になる
304就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:55:46
俺も専門学校大学中退、編入などで欄が埋まる
しかし資格が埋まらないw
305就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 03:12:55
>>300
なんとなく伏字部分がわかるなw
306就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 09:46:40
>>300
何学科だ?
307就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:18
すげーーー、TVにでれるぞ!!!
勉強大好きなんだなw
308就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 21:22:29
でも京大ってマイナス面での変人の巣窟だから
そんな奴がいても別に珍しくも無いと思うが
309就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 23:37:16
なんでK大=京大やねんwww
近畿大とか甲南大かも知れへんやんかw
310就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 23:52:39
工繊大ってのもある
311就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:02:10
7浪だからな
そこまでさせるのは
京大以外ありえない
312就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:06:31
ジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:11:41
7浪なんてキレがわりぃなぁ〜
どうせならあと1年浪人して8浪すりゃあよかったのに
314就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:14:30
よくわからんが
俺にはできないことやってるから凄いと思います
そこまで粘れません・・・
315就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:17:32
同じ大学ぽいし、一度会って話してみたいw
316就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 09:35:56
>>306
学部の時は化学系だったそうだよw
317就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 09:40:45
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 新卒資格を逃した結果がこれだよ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
318就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 14:01:06
今24歳で今年受験します。この歳で認められるのは旧帝三商早慶くらいですか?それ以外は行っても無駄ですか?
319就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 14:28:50
>>318
無駄ってことはないだろーけど、
その年齢じゃ東大でも就職厳しいだろーから、医学部目指したほうがいいんじゃね?
320就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 16:11:28
>>319
東大の医学部に入れる頭なら東大か京大の法学部を目指しますよw
これらは恐らく無理だと思いますし現状では頑張っても地底法学部だと思います。
将来はNHKか新聞社若しくは国家公務員希望なんですがやはり厳しいですよね。しかし、何もしないよりはマシだと思うので頑張りたいと思います。
321就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 17:36:51
まじで+7です 親近感わくなぁ ここ いいよ ここ
322就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 17:37:47
>>321
死ねばいいと思うよ
323就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 18:38:29
偶然だがおれも7浪だ。

現役〜1浪 東大落ち
2浪〜3浪 京大医落ち
4浪〜6浪 こっから精神的大ダメージ
7浪     医学部かT大理一に悩んだ結果理一選んで合格

今3年になったところ。
周りには年齢は一切言ってないぜ!
家に帰ったら資格の試験をやる二束のわらじw

履歴書すっかすっかだわ。
324就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 01:22:09
東大理類なら学位とればどこか大手に入れるだろ
325就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:13:07
元に戻ったねー
326就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:17:01
まぁ現役マーチより多浪早慶の方が勝ちとはよく聞く話だ
だからまぁ現役駅弁より多浪旧帝一工の方が勝ちも事実だろう




だから大年増東大京大もありなんじゃね?w
327就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:18:13
俺の親戚で、2浪→東京理科大→5年ニート→旧帝大院卒
で30歳超えて学校推薦で財閥系メーカーの研究職についた人がいる
ニート期間は塾講師をやっていたことにしてうまくいったらしい
嘘のようなホントの話
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:22:33
まぁ旧帝理系修士なら32までならなんとかなるだろ




だから東大京大博士35もありなんじゃね?w
329就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:28:17
文系だったら、旧帝大早慶とかの有名大学でも
26,7になると超厳しいよね
理系なら大卒それ自体が難しい事だから価値があるけど
文系は大卒なんかノート写せば取れちゃうもんね
面接官自信も昔は文系学部でラクラク卒業したのを身にしみて
知っているから…
330就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:35:21
いや、その理屈はおかしくない
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:54:59
>>297
・その年で新卒枠か〜。普通既卒じゃないかなぁ。
・新卒枠で就職したかったから院に行ったの?
・まぁ、長引くかもしれないけど就職活動がんばってね。
みたいな感じかな。言われてもしゃーねーなって思ってたけど、
それ言うなら1次で言って欲しかったね。
1次が若手社員(おそらくやる気は買ってくれた)
2次が定年間近(最初手ごわかったけど、年の功の話術でなんとか
切り抜けた)
3次が中間管理職だった。これが、一番苦手なんだなぁ〜。
顔引きつりそうに何度もなったけど、我慢したwwwww
文系の院だから、大したこと研究してないんだけど、研究内容聞かれたから
簡単に言っただけなのに、殆ど理解してなかったwwwww

でも>>297まではひどくなかったなwwww
っつうか、それ本当だったら酷くね?圧迫でそれでも明るく
こたえられるかってとこ見られていて、っていうのならわかるけど・・・
結果はどうだった?
おれはまだ連絡なし。ってかわかってたけどwwwwww
ちなみに俺も旧帝
腐らずがんばるぞ!!!
332300:2008/04/15(火) 10:43:32
>>321>>323
お互いがんばろう!!

>>327
すごいなそれw
でも経歴詐称はさすがにちょっとどうかなと…

でもニートだったかどうかは別として履歴に数年以上の空欄期間があるのはまずいのは確かみたいだね。
漏れも昨日教授に詰問されたよw
毎年受けてたの?よぉ〜そこまでやるなぁ〜だってw
でも年齢制限とかそういう話になるとやっぱきっついねぇ〜
学位とるのも難しいみたいだけれどなんか厄介者をしょいこんだって感じみたいw
でも昨日になるまで漏れの年齢知らなかったとは意外だったw
受験の時にも願書に履歴書いてるし…てっきり知ってて受け入れてくれてたと思ってたよwww
orz
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 10:51:50
+7多いなw
「厄介者」をひっくり返せば「なんとかしなきゃならん奴」
になるような
研究がんばれよ〜
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 12:20:47
現実は厳しい〜(>_<)
335就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:30:07
「十年後にはきっと、
 せめて十年でいいから
 もどってやり直したいと
 思っているのだろう。

 今やり直せよ、未来を。
 十年後か、二十年後か、五十年後から
 もどってきたんだよ、今。」
336就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:41:08
>>335
十年後どうなってましたか?www
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 22:49:35
+6 旧帝
文系偏差値50中盤のところから内々定
あんまり嬉しくは無いけど、これでも十分贅沢なんだろうね。
年増には売り手市場は関係ないみたいだったな。
338就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 22:54:46
>>337
おめ!
面接のときどんなこと聞かれた?
できたら情報キボン<(_ _)>
339就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:02:31
大手優良は俺には合わないだろうな・・・
そういうところから内定もらうのは
確かに憧れるし、親や兄弟、親戚、親友も喜ぶだろうが、
何十年も勤務することを考えると、
激務でも、小規模で少人数な会社で仕事してるほうが自分には合ってる気がする
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 00:55:00
仕方ないこととは言えやはり聞かれたくないことを聞かれるのはいやなもんだな
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 07:06:12
>>338
恐らく普通の学生と同じ内容。
ただ、留年・浪人してる人は、
社会性が無いと思われやすいようなので、
協調性に関するエピソードを語るといいかも。

あと、仕事に対する価値観を何度も聞かれた。
この年まで学生だから聞かれたんだろう。
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 07:20:22
>>341
さんくす!
いい会社みたいだね
よかったな!
がんばってくり
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 07:37:59
多浪だけど早漏の俺がここで一句

入るのは
じらしまくりで
出は早い
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 07:58:38
( ゚听)<つまんねw
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 10:05:09
>>342
他社だったけど追記
挫折した時の立ち直り方
同期は若いけど上手く接することができるか
年下の上司は大丈夫か
など聞かれた。

年下や年上とも一緒に遊んでるので大丈夫とか、
留年して、年下が先輩でも上手くやったとか
具体的エピソードを交えて話したんだが、ダメだった。

要はこのことを聞いてくる会社は、
年齢をかなり重視してるから、上手く応えても
駄目な可能性は高いかも。時には諦めも肝心?w
健闘を祈る!
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:00:11
面接で「経歴は気にしないけど君の上司が年下の場合もあるんだよ?
それで(精神とかプライドとか人間関係)いけるの?」と言われた。

ES切りよりも露骨だが親切な質問だな、と正直思った。
向こうが攻めの面接だったからこういうのが世間で言う「圧迫」なんかなと思ったが
フツーにこういう体験があるから大丈夫云々、と切り返せた。
落ちたかどうかは知らんが、社会に入ったときのことを考えてくれる面接ってのは悪い印象しない。

もっとも「自分は気にしないが上司や同期が…」とは思ったんだがねえ。
あと、偉いさんがいたから、これは0次面接なのかそれとも最終前個人面接なのかは気になる。
会社説明会の示した選考スケジュールとは異なる、いきなりの個人面接だったし。
人事コスト考えたら0次面接の可能性は低いけどかなり変則選考になりそうだな。


さて、とはいうものの残弾補充しないとな…
最終ひとつ、三次ふたつだけ(一次はまだあるけど)てのはさすがに不安。
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:32:13
いやぁ〜ほんと+7,8とか厳しいよなw
大学生活にしろ就活にしろ…

まぁでもプラス思考でがんばろうよ。
オレもその歳ではもう高学歴は使えんよとかはっきり言われたけどガンガルぜ!
もう推薦とかあてにせず自由一本で行く予定。

でもとりあえず学位をとらないと…orz
348就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 03:03:35
その年齢にプラスして高学歴すらないけどめげずに頑張ってる。
説明会に行っていい会社だなぁって感じたところを中心に受けてる。
349就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 08:38:54
おまいらがんばってくり(´;ω;`)ウッ
350就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 18:50:57
落ちた理由を「年齢だけ」にしたいもんだな。
学歴は国公立か私立でも採用者が知っている程度なら大丈夫でしょ。
逆にこの歳になると学歴よりも誇れるものがないとな。

履歴書段階で切ってくれるところはまだ助かるわ。
はじめて履歴書見て「!?」と人事に思われると…

まあ頑張ろう。
好きな言葉は「息を抜く」と答える俺が言うのもなんだがね。
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:02:31
三次選考まで進んだ企業のお祈りきた。
でもがんばるよ。
+5でも面接二度するぐらいにはオレの事を見てくれる場所だってあるんだし。

ところで、ここの人らって大学の就職部って使ってる?
+5ともなると、就職部の人もアドバイスに困ってるのがよくわかるぜというものだ。
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:19:11
>>329早計が26だときびしい理由は?根拠は?おそらく俺も厳しいだろうとは思うけど。あと、この年齢は就職活動時それとも卒業時どちらのこと?
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:21:55
>>326現役マーチより田老早計のがいいとか、よく聞く話なのか?さすがにそりゃないだろ?そうだたら、田老の俺にとったら励みになるが
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:46:29
俺は+4のAランクだが、大手のメーカーに内定もらった。
だから26、27でも気にする必要ないぞ。

ただ、年齢を気にする企業と気にしない企業があることは間違いない。
こればかりは受けてみるまで分からんから、とにかく色々なところを受けるべし。
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:48:08
>>350
その場で履歴書渡す面接とかなw
目が点になってるし
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:51:35
もう企業とかどうでもいいわ・・・
フロムAにたまに載ってる、契約社員扱いの結婚式のカメラマン(見習い)にでもなろうかな・・・
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:05:39
年齢気にする企業は俺たちみたいな道をはずした人はいらないんだろ。
そういう企業には縁がない。
逆に豊島でも取ってくれる企業はその人の人間性を見てくれてることになる。
そんな場所に入りたいな。
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:15:05
少人数でまったりした企業が理想だが、少人数だとほぼ100%激務だからな・・・
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:29:21
>>358
この期に及んで選り好みしたら負けだぜ
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:51:28
今までまったりしてきたから
俺はがんばる
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 21:45:05
D1だけど今年から就活してみまつ(^_^;)
この場合ってやっぱ修士既卒扱いなんかな?
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:59:42
>>361
必要単位習得したし、論文もうほぼ仕上げたんで、秋くらいからでもいけます!
っていえばおk。
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:10:12
大学院で学科変えたら+2されるのかなぁ・・。
+3情報だけど、電気・電子の学習やってみたい。
大学はいる前は第一志望だったし。
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 11:23:31
>>363
なんかK大ぽいんだが・・・
そんなことないでしょ別に
むしろ両分野の企業を狙えるようになっていいんじゃないか?
オレは学部は化学で院は物理だけど
就職では両方スキルがあって潰しがきくかも
とか思っちゃっているわけだが
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 19:02:33
このあいだやたらと年齢とその理由聞かれたが
こういうのはリアクションを試しているのか?
個人だから履歴書見て雑談して帰ってもらってもよさそうなもんだが。

しかし老化か知らんが緊張しているわけでもないのに
エピソードを話しすぎて質問の主旨を忘れてしまうことがしばしば…
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:47:58
>>365
やっぱりプラス5以上というのは尋常じゃないから聞いてるんだと思うお( ^ω^)
おれはまだ面接で雑談したことナス(´・ω・`)

>エピソードを話しすぎて質問の主旨を忘れてしまうことがしばしば
あるあるwwwww
いつも忘れるおwwwwww
367就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:50:41
+5でもかなり突っ込んでくれるから面白いといえば面白い。
人事の好奇心ぽい質問もあるし。
正直、試験対策はともかく面接マニュアルや内定者の面接突破体験談とか
まったく役に立たないから、ほんとありのままの自分を説明するしかねえなあ。

しかしなんで質問の主旨忘れちゃうんだろうねえ。
それだけ話すネタがあるのはいいことだけど会話になってねえよ。
「いや、嬉しかったことじゃなくて得たものはなんですか?」
という面接官に微妙な優しさを感じるのも老化かねえ。
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:59:56
で、結局おまいら肝心な結果はどうなのよwww^^
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 03:14:09
最終1
三次2
二次1
お祈り無数、ブッチ多数
ほか一次いくつかと残弾3,4くらい補充中。

5月中旬までには内定欲しいなあ…
370:2008/04/19(土) 08:18:24
 
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:29:54
32,3の香具師おらん?
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 15:23:16
残念ながら30の若僧です
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 18:06:31
みんなちゃんと自分を見てくれる所に行こうね。
別にもう大企業とか高望みはしないよ。。。
信頼できる会社がいいな。
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:28:07
>>364
少し聞きたいが、院受験をどうやって乗り切った?
入ったあともやっていけるもんなの?
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:30:40
院って2年間しかないから、考えてる間もなく通り過ぎてくんじゃね?
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:47:32
23歳で北海道大学の農学部に入学して、就職のためと気象予報士(これは趣味)とか電気関連とかあまり農業と関係ない資格とったりして、さぁ就職しようかと思ったらうつ病になった…orz
農家に婿入りしてマターリした生活送ろうかな
でもそんな甘くないよな


377就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:51:05
>>376
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:17:39
>>376
キミなら樹海に行っても農学の知識を活かして食ってはいけると思う多分。。。
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:39:01
>>378
樹海ってw
死にたくないよ
まぁ頑張るわ
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:19:30
s-プの採用Q&Aより

Q:年齢制限を設けていますか。
A:年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
381就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:25
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。
年齢制限は設けてはいませんが、同学年の方より年齢を重ねているのだとしたら、
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:22:11



それに見合う生き方や、姿勢などを示していただく必要があると思います。



383就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:27:21
示してやろうじゃないの(`・ω・´)
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:49:52
>>383
うれしいこと言ってくれるじゃないの
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:51:01
なにそれ自分探しの旅に5年ほどバックパッカーやってましたみたいなこと!?
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:51:34
文系で資格の勉強とかいらねー
事務職の女の子じゃあるまいし、むしろ
資格の勉強はマイナス評価。

体育会とバイトと留年スレスレまで単位を落とすこと
こそ超優良企業への近道

事実です。







実力主義ってのは、仕事での実力ではございませんw
誰のコネで採用されてるのかが重要なんです^^
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:54:24
採用の成功例のレスが一つもねぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇ
388就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 07:20:12
+2までは普通に浪人or留年してましたでも通じる
+3もなんとかおk

+4〜+5だとちょっと厳しいが修士出ても29だから年齢的にはギリギリセーフ
だからちょっとひと工夫した理由を示せば高学歴なら多分おk

+6以上になると…年齢的には学部卒ならまだ20代だからおkだと思うが理由には
かなりの工夫が必要か…理系で院だと30越えるし…未経験ではさすがに通用しなくなるか
この辺りが社会不適応かどうかのボーダーと思われ。
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 18:59:47
私は他の学生の方よりもずっと長い間学生をしておりましたが、その濃度は驚くほど薄いです。
サークルもバイトもやっておりませんし、恋愛経験もございません。友人も片手にあまる人数しかいません。
大学には8年通いましたが、圧縮してしまえば普通の学生2年分にも満たないほどの人生経験しかしていません。
ですから、僕はフレッシュです。実際は28ですが、未成年のような物の考え方をします。
フレッシュな僕は御社で働かせて頂きたい!!
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:05:36
>>389
こりゃダメだ
391就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:40:56
社員の平均年齢が俺より年下wうぇwww
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:30:29
>>391
あるあるw
ベンチャーは社長が年下だったり
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:55:07
>>389
フイタw
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 03:59:06
下の方に来てるので、深夜のうちに一度あげます
395就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 04:05:05
年増じゃないけど、バイトとサークル活動してなくても、内定もらえたよ
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:02:47
>>389
これは秀逸、最終まではとりあえず残すなw
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:26:54
>>395
それは豊島じゃないからだな。

俺も豊島なのに郵便局(w)のバイトぐらいしかしたことないから焦るよ。
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:55:33
豊島ってつらいなぁ おれも6年ほど遅れてます しゅうかつ難航ちゅ
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 08:36:33
>>398
オレも+6でさんざん落ちまくったけど、なんとか行きたい企業から内定もらえたよ。
あきらめなければ何とかなるって。
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 08:47:19
三十路新卒内定情報キボンwwwww
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:09:31
だいたい+5以上だと、
ストレートや+1の人たちと比べて、
偏差値どんくらい下がったところに内定もらうもん?
−1〜-5くらいなら許容範囲ってところなのかな?
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:49:25
そんなことは考えてません
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:03:31
>>402
悟り人?w
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:21:50
内定がないだけです
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 03:05:19
ちょっと下がってるので夜のうちにあげておくね〜
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:32:15
なんとなく>>404とか、みんなホントはもう内定取れた気がするなw
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:12:00
>>404
ねーよw
でもようやく面接を通過できるようになってきた
売り手市場で就活やめる奴が出てくるし
今からが大年増の正念場だと言いきかせてる
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:38:19
ひょんな噂を聞いたんだが地方での就職は年増でも気にされないってほんと?
東京と関西以外(名古屋は企業によるらしい)に本社をもつ企業は年増でも入りやすいとか…ほんと?
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:48:43
>>408
地方に本社を持つ企業ってどんな企業なんだよwww
410就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:16:15
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:34:18
ゴールデンウィークに予定がないから説明会にでも行こうかな
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:28:41
オフ会でもやりますか
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:07:23
毎日がゴールデンウィークだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:11:22
>>412
年増文系スレでオフ会の話出てるよ
理系からの参加も歓迎だって
ちなみに俺は+5理系
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:12:42
>>414
就活どんな感じ?
416就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:27:43
アド取ってきたので+7主催でもよければ晒しておきます。
場所は都内で、日程はとりあえずGWの5月4日までのあいで調整します。
最小催行人数は1人ということでw
まったりやりたいと思います。
417就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:47:02
3年だけど参加していい?
418就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:56:42
>>417
どうぞどうぞ。
メール欄に晒しましたので、そちらにメールください。
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:34
>>416
メール送りました
420就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:22:21
>>414です

>>415
第一志望から内定ゲットしたんで就活終了
売上高6500億、従業員数3700人くらいの中堅メーカーだね
就活の方針としては中堅メーカーで技術力の高いとこ狙いだったから満足してる

面接は合計10戦で7勝3敗。何か相談あれば乗るぜ
421就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:25:44

国家公務員共済組合連合会 KKR

4月17日よりエントリーを開始いたしました。
説明会はまだ少し先になりますが、秋頃を予定しております。
今後、説明会までの間に当会の情報や新人職員の声などを「人事からのメッセージ」に順次掲載する予定です。
情報を更新した際には、エントリーされた方あてにメールでお知らせいたしますので、まだ、エントリーされていない方は、ぜひ、エントリーしてください。

日本の国家公務員の数――およそ108万人。
各省庁の職員をはじめ、衆・参議院職員や裁判所職員など、国民の暮らしを支える彼らが安心して職務を遂行できるように。
年金事業や医療施設・宿泊施設を運営する福祉事業を行ない、国家公務員とその家族の豊かな生活をサポートしているのが、
私たち『国家公務員共済組合連合会(通称:KKR)』です。

http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/10031#oubo



422就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:29
416ですが、417さんから参加希望をいただきまして
現在のところの開催日程は5月3日までの間で調整していきたいと思います。
他にも参加したいという方がいらっしゃいましたら416のメール欄までお願いします。
423就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:49
>>422
メールを送らせてもらった419です
417さんとは別人ですw
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:39:50
>>423
そうでしたかw
自分の携帯連絡先を送りました。
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:01:01
オフ会5月1日か2日を希望します!3日4日は夜までバイトなので…
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:04:54
417ですが今送りました
427就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:50:16
+5文系
4月の中旬くらいになってようやっと+5の理由等を自信持って
面接で言えるようになったよ。
前はグル面ではなんか恥ずかしくて言えなかったがそんなの関係ねーな。
伝えたいこと伝えたもん勝ちだわ。
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:21:43
416でオフを企画したものですが、今日の24時まで受け付けています。
現在参加者は自分を含めて3名ですので、空いてる日程で調整しています。
429就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:14
↑の416連投になります。
おそらくメールくださった方に返信できたと思います。
以降なにかありましたら携帯で連絡いたします。
ありがとうございました。
430就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 05:59:24
     ∧∧ ∩
    ( ゚∀゚)/ オマイラもふぁよう!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
431就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 06:53:51
はいおはようさん
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 07:58:20
39歳 全財産100円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209508493/

お前らの将来の姿
433就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 20:10:15
434就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 21:19:08
オフ会はまだ募集していますか?
435就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 21:30:58
>>434
幹事にメール送ってみたら?
436就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 23:38:42
>>434
416です。
3日の7時に渋谷を予定しています。
思っていたよりも幅広い年齢の方に来て頂けそうです。
予約という形は取りませんので、人数調整はききます。
もし都合が合いましたらメール欄までご連絡ください。
437就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 01:15:25
>>436
434さんとは別人ですがメールをお送りしました。オフ会参加希望です。
438就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 22:04:17
416ですが、明日のオフ会についてのメールを携帯から送りました。
もし届いていないという方がいらっしゃいましたら、すみませんが
私の方にもう一度メールをくださいm(_._)m
439就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 03:46:33
+3スレは内定報告出始めてるのに、+5以上の
お前らはオフ会してる場合じゃねーだろ!!!
就活しろ!ゴルァ!!!!!!!

+5以上で内定出た奴いるか???
440就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 05:57:10
>>439
オフ会参加組は内定出てんじゃね?
常識的に考えて
441就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 12:06:28
見た目は現役の奴らとそう変わらんねw^^
あれで20代後半とはね…^^;
442就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 14:14:28
で…オフ会どんな模様よ?
みんなで昼間っから酒かい?
443就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 17:33:48
おまいらいつまでわけあり経歴語り合ってりゃ気が済むんだよwwwww
444就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:14:38
俺、内定でたらオフ会いくんだ
445就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:07
で…オフ会どうだったのよ?
446就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 14:27:50
オフ会報告よろ
447+7理系院生:2008/05/04(日) 14:28:36
5月のスケジュール埋まりすぎ
学会の予稿の締切りが近いしスケジュール管理できてない
GW中に履歴書と予稿と研究成果のまとめとか死ねる
448就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 17:54:23
多浪でも浪人は浪人だから履歴にはやっぱ「進学準備」と書くしかない。
だから面接の時にそれを見せて「何ですか!?これ?」って言われても
「そのまんまです」って答えるしかないんだよ!

別にふざけてないが…orz
449就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 18:33:15
まぁ多浪するって時点でふざけてるんだよね…
450就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 22:55:24
ま、2chは嘘ばっかだからな。塾生のオレは+3でも超一流企業に決まったがwww
受験の時は慶応は多浪差別をすると?こかれたが3浪でも悠々合格し
就活の時は+3はエントリーできないと脅されたが超一流企業に内定。
ネットの情報はあまり信用しないほうが。
451就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 00:18:53
でも超一流ってどれくらい?慶應でも平均年収1000万以上の会社に内定するの7%くらいらしいよ。プレジデントより
452就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 00:25:33
>>450
皆もう気づいてると思うが、2chはほんとに信用できないといっている
よって>>450も全く信用できない
つまりそういうことです。
453就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 00:40:40
>>452
ワロタ
454就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 00:51:32
>>450
てかスレチだろが
帰れゴルア!!
455就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:30
+4以下:帰れゴルア!!(#゚Д゚)
+5:いらっしゃ〜い(^∀^)ノ
+6:あどうもどうも(^^)/
+7:よくいらっしゃいますた<(_ _)>
+8:へぇ〜すごいですな(・・)ポカーン
+9:え?何か?(^_^;)
+10以上:ちょちょっと…(^^;|コソーリ
456就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 12:36:11
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なんか切なくなったら書き込むスレ Part39 [恋愛サロン]
大学院生&研究者の恋愛事情 第2編 [恋愛サロン]
━ー━ー━電車で恋路をGO! 3番線━ー━ー━ [恋愛サロン]
チラシの裏 [恋愛サロン]
なんか切なくなったら書き込むスレ Part40 [恋愛サロン]

お前ら就職する気あんの?
457就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 15:15:57
実はもうほとんどのヤツが就職決まってて
残りの豊島学生生活でひと花さかそうとしてたりなw
458就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 16:18:53
余裕ありありだなw
459就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 05:03:30
おれ+3で就活楽勝だったんだけど
+5ってどんな感じ?やっぱきつい?
460就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 11:47:57
帰れゴルア!!(#゚Д゚)
461就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 21:49:39
おいおいw
なんか上の方で3日にオフ会しようって集った奴らその後の報告がぷっつりねぇんだがどこ行ったんだ?

まさかまさかひょっとしひょっとして集団○冊ってオチじゃねえだろぉなw
462就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 22:14:42
幹事ではないのですがオフ会の簡単な報告を
参加者はOB1名、就活生2名、現3年生2名の計5名
就活生2名は内定持ちでOB、3年生を交えて食事しながら情報交換
お互いの連絡先を教えあって解散
こんな感じでいいかな?
463就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 22:42:59

もちっと感想なんかを聞きたいっちゃあ聞きたいな
嫌だとか特に無いならいいんだけど
464就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 22:49:26
そうだなあ、OBの方がいらしたことでもわかるように
このスレに長い歴史があったのが意外だったねw
あとはOBの方にもお話を伺ったんだけど、大年増でも案外なんとかなるってことかな
実際今回の参加者も就活生は二人とも内定持ちだったし
465就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 22:54:48
なんだよたった

5名

かよ...

('A`)
466就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 22:59:15
そのうち関西でやりたいな
京大+8博士の方にぜひ会いたい
467就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 23:01:08
関東在住だが京大の博士が来るなら参加するw
468就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 01:39:22
age
469就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 00:29:56
470437:2008/05/09(金) 00:49:33
3日のオフに参加した現三年生です。
オフ会自体はまったりした雑談会って感じでした。
いい意味で普通の人ばかりでした(笑)

僕はただ自分の不安を誰かに聞いて欲しくて参加したんですが、
なかなか人には理解してもらえない不安を話せただけでも有意義でしたし、
さらにOBの方と内定をもらったお二人のお話に大変勇気付けられました。
感じたことを一言で言えば「希望はある」ってことです。

マイナス方向に豊島を意識することはやめて、就活までの時間を有効に使おうと思います。
471就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 23:10:31
>>470
できごとを有意義に捉えられる君なら大丈夫だろうな
ひとまずインターンでも応募してがんばれ
472就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 08:55:53
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なんか切なくなったら書き込むスレ Part39 [恋愛サロン]
大学院生&研究者の恋愛事情 第2編 [恋愛サロン]
━ー━ー━電車で恋路をGO! 3番線━ー━ー━ [恋愛サロン]
チラシの裏 [恋愛サロン]
なんか切なくなったら書き込むスレ Part40 [恋愛サロン]


きめえんだよ。いい年こいたオッサンどもが
473437:2008/05/10(土) 21:10:47
>>471
ありがとうございます。
インターンも参加するつもりです。
来年このスレで吉報を報告出来るように頑張ります。
474就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:06:24
>>473
がんばれよ。その気持ちを忘れるな
475就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:22:13
プラス5で大阪大学文学部ってヤバいですか?
476就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:30:54
>>475
やばいことを理解してなお前はやばいなんてもんじゃないよ
477就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:34:07
>>475
プラス6の京都大学文学部よりはましかと思われる
478就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:35:21
>>475
よお
同じ作家崩れかい?
目指さないの?
479就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:41:42
プラス5で名古屋大学文学研究科の俺よりはましかと思われる
480就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:16
それはさすがにない
481就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:45:32
ちょwwwwひとりにしないでくれwwwww
482就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:48:41
475の人気に嫉妬
483就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 00:51:13
>>481
まじなんかよ
どんだけ社会に出たくなかったんだw
俺も人のこといえんが
484就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 01:00:23
プラス5ならもう何年もかわらんだろw
東大院文学研究科の先輩で、就職しないで、
バイトと登山ずっとしてきて、肩書きは写真家として生きてきた
43歳の人がいた
今も肩書きは写真家で、たまに研究室に顔出したりしてる
485就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 06:26:59
>>477
仮面して京大文目指そうと考えてますw
>>478
僕は史学科です
486就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 06:29:11
>>485
今27でさらに院行くのかそこで+2として
就活するころは29最ですね^^
487就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 06:33:03
>>486
今一回生です!来年京大を受けてダメなら諦めます。大学院は京大を考えています。
488就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 06:36:42
>>487
なるほど
でも実際に京大院にいけるとしても、院卒になるころは29じゃまいか
489就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 13:31:55
はい。
29歳からの就職ってどうなんでしょう?
理容師免許を持っているので京大近くの西田キタロウが通ってた理髪店で働くのもアリかなと最近思っています。
490就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 13:42:40
それがアリなら大丈夫だろうなあ
他にもSIとかはまだまだ人手不足だし、職を選ばないのであれば大丈夫だろう
職を選ばないのであれば、だが
491就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 13:59:06
つか院なんか行かずにさっさと床屋で働けばいいだろ学歴オタがwww
492就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 14:00:57
勉強したいだけだろ
493就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 14:48:00
別に大学で勉強する必要はないけどな
494就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 17:33:21

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
495就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 19:55:23
>>491
いや、誰がなんと言おうが俺は京大に行く。
とりあえず西田キタロウの床屋で髪きってもらうわ
496就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 20:23:47
今時の京大なんざ大したことないさw
ましてや文学てwwwww
497就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 20:44:19
それが故に見える景色もあるんじゃないのかね
498就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 20:50:59
それに10年後くらいには京大阪大合併するし(京阪大構想)
阪大文卒も京大文卒も同じことw
とにかく>>495がすることは無駄なだけだと思うぞw
そんなに学歴にこだわるなら東大池よw
まぁ英数国社2だから文三でも無理だと思うがw
499就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 21:42:31
>>495
高い学歴を求めてるのかどうしても京大に入りたいのかは知らんが
納得いくようにがんばれ
5年も6年もあんまり変わらんし
500就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 21:51:22
>>498
アホか
東京へ行ってしまったら西田キタロウの床屋にも通えないし、京都御所でマターリすることもできないだろ。
>>499
頑張ります。もし理髪店に就職したら来てくださいね。
501就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 22:26:07
>>500
死ね
502就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 22:50:20
503就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 06:25:08
>>500
神奈川大学も忘れないでください
504就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 07:34:28
こういうスレみてると現役で入って一留くらいじゃ問題なさそうな気がしてきた
505就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 15:21:21
+1とか(笑)
506就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 17:18:51
中退を繰り返し、別の大学(Eランクくらい)に入った
+8の現3年の俺よりましだな。
507就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 17:24:57
>>506
今Fランにいるの?
508就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 17:25:56
>>506
間違えた
今Eランにいるの?
Eランてどのへんの大学?
509就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 17:43:45
>>506
履歴書には中退書かないで良いから大丈夫
でも空白期間の説明が出来なくなる
それ以前に+8は終了している
510就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 17:44:07
さて 君はどう出る
511就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 18:02:05
>>508
名前を書くだけでは合格しないが、偏差値は45くらいの大学。
病気療養で大学を一度やめたと説明するしかないと思ってる
バイト経験すらほとんどないカスです。
512就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 18:08:52
まだ早計+Cはましだな。
513就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 18:11:05
Eランは大東亜帝国あたりか

総合版大学ランキング(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、慶應、大阪、
AA:東北 名古屋、九州
A:北海道 神戸 東京外国語 お茶の水、
B:横浜国立、千葉、筑波、早稲田、上智
B:首都大学東京 大阪市立、広島、同志社、ICU
B−:岡山、金沢、横市、奈良女子、名古屋工業、東京理科
C+:埼玉、熊本、電気通信、明治、立命館、立教
C:新潟、信州、静岡、青学、法政、中央、学習院、関学、関西、
C−:群馬、茨城、高経、滋賀、岐阜、三重、南山、東京女子、日本女子
D+:山形、小樽商科、岩手、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D:秋田、琉球、フェリス女学院、神戸女学院、芝浦工業
D−:日本、獨協、武蔵、国学院、専修、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、武蔵工業
E+:東洋、東海、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子
E:大東文化、亜細亜、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E−:実践女子、工学院、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、千葉商科
F+:関東学院、昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、神戸学院
F:拓殖、桜美林、大正、帝京、国士舘、多摩、明星
F−:東京国際、鶴見、和光、城西、杏林、九州産業
G:その他
514就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 19:49:32
早稲田と慶應の差がすごいな。
515就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 20:31:13
いやいや今なら

S:東京
AA:京都、一橋、東京工業、慶應、大阪、東北 名古屋
A:北海道 九州 神戸 東京外国語 お茶の水、
BB:横浜国立、千葉、筑波、早稲田、上智 首都大学東京 大阪市立、広島、同志社、ICU
B:岡山、金沢、横市、奈良女子、名古屋工業、東京理科

(以下どうでもいいが…)

C+:埼玉、熊本、電気通信、明治、立命館、立教
C:新潟、信州、静岡、青学、法政、中央、学習院、関学、関西、
C−:群馬、茨城、高経、滋賀、岐阜、三重、南山、東京女子、日本女子
D+:山形、小樽商科、岩手、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D:秋田、琉球、フェリス女学院、神戸女学院、芝浦工業
D−:日本、獨協、武蔵、国学院、専修、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、武蔵工業
E+:東洋、東海、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子
E:大東文化、亜細亜、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E−:実践女子、工学院、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、千葉商科
F+:関東学院、昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、神戸学院
F:拓殖、桜美林、大正、帝京、国士舘、多摩、明星
F−:東京国際、鶴見、和光、城西、杏林、九州産業
G:その他

だろ。まじで。
516就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 20:34:34
ぶっちゃけ京大をSにする(したがる)理由が分からんw
疫学見る限りどー見てもAクラス
N賞も東大なら今後もコンスタント(と言っても何十年かに一人w)に出るだろうけど
京大からはもう以前のようには出ないねw
517就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 20:36:10
ちなみに〜細胞で一躍有名な某京大教授は神戸医卒
518就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 20:39:16
東大はそれなりに血統証付だけど京大は今やもうただの雑種だよw
519就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 20:40:14
コンプ乙。
520就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 20:57:29
いや俺も京大がSなんて世辞でも思わんよ
ほんと外部やら留学生やらで質が落ちたもんだよ
あと最近の京大は内部崩しってがはやってるし(特に理工)
最近では院試で内部外部同点なら外部を優先するらしいよ
何でも内部率を下げた方が科研費が当たりやすくなるかららしい
東大はもともと交付金自体が巨額だから科研費に一喜一憂する必要がないらしい
だから今でも内部優遇風潮は残ってるんだって(京大工教授談)
521就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 22:38:56
京大どころか早慶にも受からないカスが吠えてんじゃねぇよwwww
2ちゃんの馬鹿どもがどう足掻いても世間じゃ東大京大は神様なんだよw
たまには外出て太陽の光を浴びてこいwwww
522就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 23:09:39
慶応様ってこんなマイナースレでも捏造するのな…
523就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:23
病気が圧倒的にマイナスってことをしらないバカが一人いるな
524就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 23:52:00
523はツンデレなだけ
525就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 19:27:30
34才新卒で入社して2年目の俺が通りますよ
526就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 21:25:26
>>525

マジだったら。アンタこのスレの神なんで、アドヴァイス頼むよ、マジデ。
どんな職種?就活のやり方も含めて教えてくれ

527525:2008/05/13(火) 23:36:03
信じる・信じないは別として、マジなんだよね。
しかも、既婚・職歴なしで採用。
職種は・・・運輸かな?
といっても、運ちゃんじゃないよ。
実は後輩が今春三十路でDランクの理系院に進学し、就職について相談
されてね。
今の就職状況知りたくてこのスレにたどり着いたわけですが。
528就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 00:20:19
鉄道?
529就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 01:30:41
プラスいくつなのかは興味ある
修士なのか博士なのか
530就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 01:53:53
>>527

既卒応募で採用されたということですか?
それとも、院生で中退して採用されたということですか?
531525:2008/05/14(水) 21:43:06
+11の新卒採用です。
+7で私立Eランク工学部夜間に入学-修士課程進学-修了-Cランク国立大学部に
3年次編入-就職。

結局学部卒で採用になっちゃったけど、やりたかったことが最後に出来て悔い無し。

532就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 21:44:48
すげぇな
533就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 21:45:06
1流大手でなくても、やりたいことができる企業に就職できたら幸せだわな
534就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 21:50:33
関大卒+5で、公務員行政職になりました。
535就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 21:51:00
>>534
嘘乙
536就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 22:02:49
>>531
年増の希望の星じゃ、本当であって欲しいな
537就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 23:10:25
>531
面接で何て突っ込まれた&切り返しました?
538525:2008/05/15(木) 23:58:45
>536
希望の星って言うほど凄い事では無いと思うけど本当だよ。
まあ、証明のしようがないのが残念だけど。。。。

>537
そりゃあもう面接終わるまで終始ツッコみですよ。
途中で鬱病になるかと思ったくらい。
でも、どうしても就職したかったし、後が無かったから正直に受け答えしたよ。
人間追い込まれると本音しか出ないんだなぁ〜って実感したな、いい年して。
結果、2社受けて両方とも内定。
年増は最終面接までいければ、逆に有利だと思うよ。考えがまとまってる分。

今感じてることは、年増にとって大変なのは就職活動より入社してからって事。
同期は若いし、上司は腫れ物さわるような態度取るし。
学生時代より勉強しなきゃついていけないし。
ま、お金もらってるんだから当然かも知れないけど。

グチっぽくなりました。スレ違いなのでこの辺にしておきます。
539就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 18:23:35
>>538
>まあ、証明のしようがないのが残念だけど。。。。
社員証うp
540就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 20:16:51
>>539
無理に決まってるだろw
本人じゃないけど
541525:2008/05/17(土) 23:15:06
>539
社員証には生年月日と入社年度書いてないから、アップしても証明に
ならないね(笑)

今年4月の大卒就職率が良かった事がニュースになってるね。
三十路学生の後輩もそれを聞いて希望持って研究に励んでるみたい。
ここにいる人は俺よりも優秀な大学の人が多いみたいだから、きっと俺よりも
良い会社狙えると思うよ。
頑張ってください!
542就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 01:26:25
来年以降は円高やサブプライムの影響で少し厳しくなりそうだね・・・
543就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:35
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/18(日) 02:08:01.04 ID:q03ydaqd0
>>311
知り合いで5年遅れで早稲田はいった人いたけど、この売り手市場でもひとつも内定でずに傷心旅行いっちゃったよ
まじめだし能力はあったんだけど5年遅れはさすがに早稲田でも痛いみたいだ
544就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 12:19:32
>543
俺の知り合いは修了時31才の理系修士情報系なんだけど学校推薦?があるみたいで、まだ入学
したばかりなのに研究もしないで教授に根回しばかりしてるよ。
「推薦何個使ってでも大手メーカーに入る。自由応募は一切受けない。」って息まいてる
るよ。
年齢に関係なく推薦なら有名メーカーに入れるんですかね?
因みに都内3流工学系私大。
545就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 15:53:11
>>544
俺と同じ境遇だな、そいつ。
教授と企業とのつながり次第じゃないの?
普通の学校推薦でも可能性はあるだろう。

ただ、年増であろうとなかろうと推薦=100%ではない
546就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 19:40:12
30オーバーのFラン院生なんて小論文や面接だけの殆ど無試験で入ってきてる
奴ばっかじゃねーか。
そんなやつが大手に面接だけでしゃあしゃあと内定取るなんて何かおかしいよな。
いまフリーターやってる30代の奴も今から2年間大学院にお金払えば大手企業に就職できますみたいなw
547就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 20:08:58
院はどこでも、入ってからが大変
現に、中退者の多いこと多いこと
学部の中退者なんて比にならん
修了できればそれだけでも凄い
548就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 22:27:50
工学修士なんて学部出るより簡単だろ。2年間研究室の慣習にさえ耐えて
就職先の内定取れれば論文適当でも修了できる。
宮廷クラスは知らんが中堅どころはそんな感じじゃん?
549就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 22:56:33
工学こそ大変。
入るのは学部より簡単だが、2年間で出るのは相当難しい
少なくとも、逃げ腰で就職のために院に入った奴なんかは中退街道まっしぐら状態
550就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 23:41:57
厳しい大学もあるんだねぇ。いやそれが普通なのかな?
そんだけ苦労して研究するんだったら評価されてもいいかもね。
551就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 23:45:12
>>546
そうか?
真面目にやってきて成績良い奴だけが大手に内定します
ってのもどうかと思うんだが
552就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 23:46:40
そもそも、お受験勉強(笑)と研究じゃ、質そのものが違うからな
入ってからが大事
553就職戦線異状名無しさん:2008/05/19(月) 19:11:40
+5以上で,採用実績のある企業リスト みんなで作りませんか?
ま,私はネタなしですが..都市伝説じゃないことを信じたいです
554就職戦線異状名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:03

   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\___从__ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|
  (6    ,ノ(、_,)、   | <おじちゃん!
  ヽ    ト==イ  ノハロワって知ってる?
    \_ `ニ´_,/
555就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 09:18:59
雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・・
556就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 14:39:09
>>548
お前の行ってるバカ大では、きっとそうなんだろうなw
557就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 18:53:19
age
558就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 19:21:13
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    人事 見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
559就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 19:51:54
このスレにいた+7とか+8とか生きてる?
560就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 21:04:23
>>558
あまりのつまらなさにワロタwwwww
561就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 21:58:01
>>559
ノシ
もうすぐ33。
最近某地方公務員の採用で34までおkってのがあってビビった。
それに飛びつこうか迷ってる。
562就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 12:00:55
>>561
飛びついてもいいんじゃないか?
次の採用で俺を採用してくれ

応募資格:昭和○○年以前に生まれたもの
とかで頼む
563就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 02:37:07
いまさらだけどドコモのセミナーに
+5の1年目社員がいたな
564就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 02:38:05
>>563
文系採用でか?・・
あんんで分かったんだ?年齢
565就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 02:44:20
年齢で採用差別しますかみたいな質問したら
「俺がいるってことはしてないんじゃないか?」
みたいなこの言って、いろいろアドバイスしてくれた
566就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 04:48:09
自演なんだろうけど日本語大丈夫か?マジで
567就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 09:12:02
そんなに変か?
568就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 11:58:06
このスレに来年就活予定の学部生・院生ってどれくらい居るの?

とりあえずノシ
569就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 13:53:06
どこがまだ募集していて、どこがもう募集終了したのか
めんどうな時期になってまいりました。
570就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 23:39:10
戦ってから死のう。
571就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 23:46:26
>>570
いい言葉だね
どうせ死ぬならやるだけやってみないとな
572就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 17:23:05
大学のパソコンから見ています
573就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 00:31:17
就活終わった人、活動中の人、面接でどんなことPRしたの?
574就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 00:38:47
>>573
オレは成績が良かったのと資格取得ををネタにしたな
どんな動機からどうやって取り組んで成功したかって感じで
正直バイトやサークル経験の方が受けは良いんだろうなとは思ったが
575就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 23:30:30
過疎ってきたな……
関西でオフ会したかったけど集まらなさそう
576就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 02:29:36
就職留年で4留した+6Fランクのオレでも就職できましたよ。
577就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 09:44:59
>>576
おめでとう!詳しく。
578就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 11:55:54
まあ選ばんかったら就職先はある罠
579就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 22:43:06
今から公務員を目指すことにした。頑張る。
580就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 22:45:07
実を言うと俺もなんだ
6月終わりまでは民間も受けるけど
581就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 20:31:25
あげ
582就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 21:27:35
とりあえず何でもいいから職歴を作るお。
583就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 17:04:33
明日の合同説明会、ちゃんと声かけてもらえるだろうか
584就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 22:44:00
【社会】漁師に転職しませんか��東京国際フォーラムで就業支援フェア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212240657/

いっちょやってみるか
585就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 21:53:44
>>531を尊敬するわ
586+8(75生):2008/06/02(月) 07:30:37
とりあえずあまり深刻に考えるのはやめるわw
587就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 23:40:33
深刻になっても仕方がないからなあ
+7院の俺もようやく内定もらいました
来年からおそらくITソルジャーです
588就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:54
>>587
アレ?こんなところにオレがいる
589就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 09:30:44
みんな心に余裕あって羨ましいよ…と+5の俺が言ってみる
590就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 11:12:08
余裕で余裕がねえよw
591就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 15:47:43
お二人も+7院ITソルジャーですか!
場合によっては平均年齢が下ですよね。
来年からがんばりましょうv
592就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 00:20:44
年増は、大学院行ったほうがいいんですかね?
593就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 00:31:16
大学院修了のほうが年だって目立たないかな
594就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 15:14:16
俺は+7学部二年だがもう大学辞めて就活した方がいいのか
それとももう遅いか
595就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 15:32:06
どういう意味?
596就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 17:20:33
いやもう退学して高卒で探すには年食いすぎたかなと
597就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 18:06:23
>>596
いや、大学は出とけ
年齢制限よりか高卒で受けられる企業のほうが少ないと思う

俺も+6学部で就活中だけど説明会で歳のこと言っても書類で落とされずに面接まで行けたとこかなり多かったよ

まぁまだ無い内定なんですけどね('A`)
598就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 23:37:44
>>597大学はどこ?何社くらい受けた?受かったら報告にきてください。がんばって
599就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 23:39:40
>>594大学どこ?
600就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 00:00:51
大学行ってたって受けるだけなら誰でも出来るんだよ^^
601就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:06
にほn
602就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 01:03:59
大学名聞くのやめいw
603就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 22:43:25
こんな年になってもブラック企業には行きたくないと思うのは贅沢?
604就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 01:51:32
それだけじゃあなんとも言えない・・・
605就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 02:37:44
航空関係しか行かないって豪語してる俺
606就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 02:55:13
大学の就職課行って来たよ。
+5以上でも新卒なら内定はもらえるみたいだ。
残念なのは内定者の半数はブラック企業だったってことだ。
607就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 06:52:56
>>603
贅沢じゃないがブラック行く覚悟はしといた方がいいな
608就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 07:58:13
ブラックってなんなん?
609就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 09:47:21
>>608
いくらなんでもそのくらいわかるだろ・・・w

激務薄給、サビ残当たり前、休みもあってないようなもの等々
離職率とか平均年齢とかでも推測できるとこ
610就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 10:17:29
611就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 13:04:30
>>597
学部三年生には希望が持てる言葉。
どんな業界回ってますか?
612就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 00:37:24
>>599
筑波○○大学
613就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 07:56:16
>>611
主に半導体の専門商社回ってます。        今はとりあえずOA販社(O塚ではない)の最終結果待ち。

業界は最初のほうは自分の興味のあるとこでいいと思います。
説明会では「年齢は選考で影響しないとは言わないが必ずしもそれだけで決定しない。」みたいなことはよく言われました。
まぁリップサービスだと思いますが。
逆にその場でお祈りされたとこもありますけどね。
614就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 17:11:39
>>613
文系で半導体の専門商社って相当狭き門なんじゃないの?
何か関連してることやってたの?
615就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:26
>>614
営業職ならどの専門商社でも文系でいけると思います。
半導体の場合FAEなどの技術職は理系じゃないと無理ですけどね。
616就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 22:26:11
俺、職歴ありの+5だけど、結構内定もらえたぞ。
就活始める前は、内定くれるのか不安でしょうがなかったけど、
いざ始まったら、当然面接で必ず突っ込まれるけど、大切なのは、そんな事じゃなくて、
会社で何をしたい、何故この会社なのかという事に対する問いを、情熱を持って答えれば、
そんなに問題にはならないと感じた。

今まで、+5の人間なんか会った事なかったけど、このスレを見たら、結構いるんだな〜と、
なんとなく孤独感が消えた。
617就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 22:45:15
>>616
会社選ばなきゃ内定もらえるだろうよ
こんだけ売手市場なんだから
618就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 23:34:41
>>616
おめでとうございます。どんなことをPRしました?
619就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 02:22:07
>>616
kwsk
620就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 10:22:49
現在2年でプラス5の早稲田政経なんだが出版社は無理だらうか?
帝国書院か新潮社に行きたい
621就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 10:37:16
出版は年齢あんまきにしないけど
現役だろうが超難関
622就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 10:42:11
新潮は年齢制限あるぞ+5はギリかな
文藝春秋とか年齢制限ないとこもあったぞ
623就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 12:14:00
>>620
出版は実力
624就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 06:12:30
激務だしね
625就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 00:49:58

626就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 01:07:22
>>625
なんか言えよwww
627就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:34
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ     お前らの人生はアウト
    (),    
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~     しかしまだワンナウトだ…
628就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 04:46:09
+5って・・・
何やってたんすか?w
629就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 09:01:33
ぼくたちの夏採用はこれからだ!



大年増先生の次回作にご期待下さい。
630就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 10:45:02
五浪とかで大学は行った人って新卒採用してもらえないんじゃないでしょうか?

東大レベルになってくると、五浪とか六浪とかって人いますよね、
でも最近きがついたんですが、新卒採用の年齢制限って、三年ぐらいのノリシロしかありませんよね、
東大生のなかでも、やっぱり浪人生活が長い人は、決してめちゃくちゃ優秀ってことはないわけで、
じゃあ返って就職活動大変なんじゃないですか?
五浪ぐらいすれば東大は入れる、平均よりはかなり頭いいけど、天才ではないような人の場合
適当な大学にストレートで入って、大学で臥薪嘗胆で努力して、就職活動するのと、
五浪して、東大でて、就職活動するのでは、どっちが有利だと思いますか?

ちなみにうちの近所に東大めざして七浪中の人がいます。
小学校のころは非常に頭がよく、神童よばわりされてましたが、高校を卒業してから、ずっと引きこもりで、近所では完全に存在を忘れ去られていました。
その彼が、久しぶりにこの間姿をみせました。素っ裸で、近所の女子高生の家に侵入して、番犬に股間を噛まれ、
家の近くの畑の中に気絶して倒れているところを、農家のばあちゃんに通報されて、つかまりました。

警察につれてかれるところをみましたが、みぐるしくブクブクになってニタニタしてました。

期待をかけすぎた親も悪いのですが、はやり両親は本当に気の毒でした。もちろん本人も・・・
631就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 13:35:32
新卒は新卒です
632就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 12:12:37
>>620学生生活どうですか?
633就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 12:14:34
>>606どくの大学の就職かですか?
634就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 12:20:32
五郎してまで東大にこだわるって効率悪くない?
地頭悪いと思われてもしかたないよ
635就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 07:13:16
地頭(笑)
636就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 12:06:03
+5だが、年齢よりも志望動機の方で涙目なんだが…
637就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 23:36:06
マジで仕事が無いんだけど
仕事はいくらでもある。
現実を見ようとしないから見えないんだよ。
639就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 09:16:42
ITだ、IT。年増にやさしい。
640就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 14:34:16
肉体がついて行けない
641就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 21:44:15
確かにw
おれなんて3年勤めたら30だからあっという間に転職になっちまう。
642就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 01:27:38
来年就活予定の人居ます?
643就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 11:57:41
age
644就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 14:13:46
ステータスランキング

69: 国家T種(上級官庁) 司法試験
68:弁理士
67: 医師 パイロット 国家T種(中級官庁)
66: 公認会計士 東大・京大学士 国家T種(下級官庁)
65:アクチュアリー 大学教授
64:不動産鑑定士 電験一種
63:シスアナ シス監
62:税理士 司法書士
61:技術士 英検1級 歯科医師 都道府県上級 
60:土地家屋調査士 
59:1級建築士 中小企業診断士 テクニカルエンジニア 地方旧帝学士 国家U種(上級) 高校教諭
58:市役所上級 国家U種(中下級) 有名国立大・早慶学士 中学校教諭
57:薬剤師  JR運転士 行政書士
56:簿記1級 社会保険労務士 英検準1級 小学校教諭 地方国立・有名私立大(中央法・上智・同志社・立教)学士
55:応用情報 自衛隊幹部候補 技術士補 
54:看護師 ビジ法1級 法検2級 警察官 消防吏員
53:RCCM 準有名私大(明治・青学・関学・立命館・南山)学士
52:販売士1級 CIA
51:海事代理士 2級建築士 通関士
50:宅建 マンション管理士 基本情報 一級施工管理 
49:CFP ビジ法2級 測量士 美容師
48:簿記2級 管理業務主任者 英検2級 無名私大卒
46:AFP ビジ法3級 ITパスポート 測量士補 二級施工管理 キャバクラ嬢 専門・短大卒
45:長距離トラック ごみ収集 バキュームカー 主婦
44:建築技能系資格 
43:簿記3級 調理師 ドカタ現場資格(地山・足場・玉掛・建設機械等)
42:ドカタ タクシー運転手
41:普通自動車免許 高卒
40:義務教育卒
645就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 09:15:12
保守
646就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 10:56:42
ここも人がいなくなったな。だいたい内定もらえたかな
647就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 10:59:42
書き込むネタも元気も無いだけですが
648就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 11:43:48
何で公務員目指さなかったの?
649就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 14:44:32
公務員はクソだからです
650就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 20:10:59
公務員だと生涯年収を取り返す機会がなさそうな気がして・・・
651就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 21:27:19
このスレ住民の希望年収っていくらくらいなの?
サラリーマンの平均年収は437万円(2005年)らしいけど。
俺はもはやメシが食えていける位でいいっす…
652就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 21:42:06
希望年収はないよ。
ただ、頑張ったら頑張った分お給料が上がる方が
遅れてる分、やる気になるというか・・・
653就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 03:15:33
今既卒3年目の27なんだが就活するならやっぱり院に行って新卒になった方がいいかな?
外専受けてるんだが今年ダメだったら就活も意識しなきゃならんので・・・・
まあ遊んでたわけではないから空白期間何してたか明確に答えられるんだけどさ
あまりにも高齢になってしまうからきついっす
654就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 03:16:23
>>653
既卒のまま就活するより新卒目指した方がいいかなってことね
既卒だと絶望的なんだよねこの国は
655就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 04:06:18
既卒3年目ってことは+3か。
それならなんとかなるんじゃないかな。
656就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 04:13:39
学部卒27なら+5だな
657就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 07:09:18
既卒は既卒のスレに行った方が良いと思うのですよ
でも院卒+7なら何とかなる・・・か?
658就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 14:34:22
2浪して大学入ってるから現在+5だね
既卒スレにもいるけど新卒になったらということも考えてここで聞いてみました
スレ違いすまんね
659就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 15:12:10
別にスレ違いじゃないだろ

…大年増&既卒の悲惨さを書き込んでくれりゃ
スレ住人の心をいくぶん癒すことに
660就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:39
単に既卒3年目だとどうなのかわかんないんだよ。
でも、就活ではこんなでしたって言ってくれたらきっと共通点も生まれるから
こっちにも顔出しておけばいいと思うよ。
661就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 16:01:51
職歴が無いなら、企業によって受験枠として新卒とも中途とも
どっちにも扱われるから微妙な立場だね
まあでも、今年ならまだいけるんじゃ?
662就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 16:30:23
このスレの住人は同い年の方の同級生たちの氷河期っぷりを見てるからね。
663就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 23:46:05
ところで皆は学生生活充実してる?
664就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 23:56:21
しているね
665就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 00:30:06
も、もちろん充実しているんだからねっ><
666就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:16
してるわけねーだろ
667就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 02:35:13
             ,.‐、
            ,i .|,、
.           i  .ノ,,
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ  ある日 パパと二人でぇ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、. u ,.‐'  ,. ノ'"   薬物打ったさぁ
  ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~      野球をする喜び
  弋ヽ(__ノヽγr' ( ゜)  ,‐、~uヽヽ ノ.       そして ゴンザのことを♪
   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ (。 ) ,..ゝ、〈       グリーニー グリーニー
       \u ヽ、.u Tノ `ー.´u ,.-'       青空には ふぁぇあfだljふぁf!!
         `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .     グリーニー グリーニー
           ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).   丘の上には ララ ぎぃrhgはいrjgぽあr!!
           !、,| |sss,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)     イィーーハァァァ!

668就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 04:14:45
+5以上だと回りともきまずいだろうなお疲れさんw
669就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 17:38:35
今日、最後の持ち駒の面接行ってきた。
何かもう、だめっぽい。何言っても人事の人、「ふーーーーーん?」って感じなのだもの。
惨めだね。今の私。何か、もう、疲れたし、これからいい事もなさそうな気がしてきた。
このスレって女の子いる?
だとしたら、やっぱり苦労してる?
女の子で+5って絶望的じゃない?少なくとも、私はそうだよ。
670就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 17:42:46
このスレに「女の子」は存在しない件

>>669
公務員や公的機関のほうは多少可能性あるんじゃないか
671669:2008/06/30(月) 17:48:18
>>670
なるほど。確かに、それは言いえて妙だね。
+5だと、大人の女性かぁ。
あんまり自分がそうっていう実感はないや。

公務員は今まで、対策とか勉強してないけど、試験だけは受けてみようかなって思ってる。
672就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 17:55:26
>>670
おれもそうオモタw

面接の時の切り替えがちゃんとできてるならいいけど
ナチュラルに「女の子」って出てくるようだと面接時に
年齢に比して子供っぽい印象を与えてる可能性あるから
気をつけた方がいいとおもう。
もうじき、子供が埋めなくなる年齢の癖に
何いってんだよぅwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スイーツ+5 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:59
>>669
メンヘラかぁ?
疲れたんなら休めよ
仕事じゃねーんだから
この時期2週間ぐらいなんてことないだろ
675就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 21:56:12
>>673
そういう煽りは止めれ
676就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 22:06:09
>>673
いくらなんでもそれはひどすぎると思う
煽りの程度を超えてるよ
ほんと、お前、人間?
677就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 00:14:18
何で俺らで煽りあう必要があるんだ。
678就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:48
釣りっぽい文体だったからだと思うんだけど
真面目な話、大手もまだやってるし、秋採用もあるから
焦らなくてもだいじょうぶよね。
679就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 00:31:12
諦めたら全てが終わる。
680就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:58
>>679
なにそのネ申発言。
でもその通りだよね。
681就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 05:50:26
+5仲間よ、男も女も関係ない筈だが、不利なのはしゃーないとあきらめて、あきらめないでやってくれ。
どっちかってーと俺は大手の方が優しかったぜ?
中小なんて今後の不景気に備えて当たり外れのある(しかも外れの確率が高い)年増留年はハナから採る気なさそうだったし。

子供好きで料理うまけりゃいくらでも嫁ぎ先はあるけどな。
682就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 03:11:10
+5でダメなら+7の俺はどうすればww
683就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 22:40:59
>>682
社長になる
684就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 08:19:39
+5でも4月上旬に内定もらいました

最初に内定もらったところが第一志望だったんでもうそこで就職活動やめた
他にも面接に呼ばれてたけど年齢を理由に切られたことは一度もない

さすがに学部生で30とかだときついとおもうけど
685就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 09:37:56
お前らクズばっかだなほんとに馬鹿野郎がw
686就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 09:53:53
>>684
本当におめでとうございます。
俺も来年頑張ります。
687就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 10:48:26
+4既卒だけど、このスレだとまずいっすか?
大した大学も出てないんで、全く職に就ける気配がないんです

こないだ幼馴染の結婚式に行ったら、もう周りの視線が痛くて
「まぁ一応お前にも渡しておくわ」と渡された名刺には○○商事
他の人らも何か雲の上の会話で盛り上がり
「おまえには結婚は無理だな」と言われました

はい、欝です
場所とって申し訳ありませんでした
688就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 11:09:28
>>684
院卒で29でもだめですかそうですか
689就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 13:14:46
>>684大学どこ?
690就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 14:13:03
文Uです
691就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 14:25:14
はぁ〜東大か
692就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 14:26:24
>>690どこに決まりましたか?業種でもいいんで教えてください。
>>690
偽者だろwww

大学どこ?
文2です。

なんて、本物の東大生は答えない。
694就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 15:26:37
たしかに
695就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 17:05:31
東大なら+5でも普通に就職出来るのは間違いない。
696就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 17:59:07
性根の腐ったコテは東大にコンプレックスがおありよのうで。
697684:2008/07/05(土) 09:21:45
>>689
マーチ文系です。
698就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 16:31:10
マーチ文系で+5で第一志望に内定もらえるとか信じられないよ
699就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 16:59:49
第一志望が低いかただの使い捨てソルジャーとして採られたんだろ
マーチなんてゴミ
700就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 17:45:39
それでも第一志望だからなー最初から低く設定するとは思えんが
701就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 17:50:04
一発逆転を狙う人生はもういい。
702就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 18:41:54
残念ながら博士課程入学は、
「幼児をレイプして監獄に入りました」と同じぐらい就職に不利です。
27歳で新卒の就職活動をして、そのように実感しました。
703就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:12:57
大事なのはそこからどうやって人生を切り開くかだよね。
704就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:46:41
>>702
例え話にお前の甘えが見えるな
705sage:2008/07/06(日) 08:23:00
前期試験終わったらここの方々とオフ会したい!とオフ会童貞の
俺が言ってみる。
もちろん、情報交換&アドバイス等。
706就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 10:44:40
前回のオフ会参加者だけど、企画してくれれば参加するよ〜
707就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 11:16:12
>>705
どこ?関西?
関西でもやりたいなぁ
708705:2008/07/06(日) 20:27:12
東京です><
709就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 00:12:46
>705
東京近郊なら参加出来ます。
僕も前回オフ会参加者です。
710就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 22:16:29
オフ会やるとしたら8月?
711就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 23:19:13
関西でやるなら俺もいくが
人集まるかな??
712就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 12:04:05
高年齢既卒の就職活動part1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1215485747/
713就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 15:01:38
>>711

俺は行きます
714就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 03:37:17
保守りまっす
715就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 03:42:39
ぇ〜!!
オフ会やったの? すごくね?
716就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:09:17
このスレで来年就活予定の現三年生は
関東圏三人
関西圏二人

でok?
717就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:16:20
一流大学で4浪1留ですけど
なんとか内定もらいました
大手消費者金融です
上場してる一流企業だから夢みたいです
718就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:42:27
おめ。
よし、君もオフ会に恋
719就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 23:53:22
まだ人生に希望はあると信じたい。
720就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 00:12:00
12月から就活はじめて冬物スーツじゃもうしんどいから
夏物を注文したら内定が出た。

教育系(2chではブラックランキング下位にある)だけど
まあ自分は教育学部だしなあ、同業他社の選考アウトだったら
決めてしまおう。景気に左右されないし、何よりやりたい職種だし。

挫折ネタは教育系には受けたのかなあ。
一番のポイントは面接官が説明会から最終まで同席した安心感だった。
まあ中小受験産業ならでは、か。人事に人を割けないからなあ。
しかし教育系のGDやG面は変な奴(自分の信念は正しいと思い込んでいる方)が
多かったから選考会そのものが苦痛で仕方なかったわ。
先日のG面、大学教授になりたかったけど教えるのは塾でもできるから、だとか
就活なめてんのか、と思った。

スレ違いだが年増に優しい教育系(教材営業系除く)に変な奴が群がるのは
流行の個別指導塾でのアルバイト経験にあるのではないか、と思わんでもない。
721就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:34:13
塾講師を中途半端な期間だけ務めると、教育云々に妙な自信を持つ奴もいるだろうな
3年ぐらいやって天狗になったところで辞めると質が悪そうだ
722就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 02:19:54
バイトの塾講はなあ、学生なのにすぐ「先生」になっちゃうからねえ。
時給いいのは分かるけどプライドでメシは食えんということを
知らずに大学生活を終えるのは不幸かも知らんなあ。

連中にすれば+5文系の方がよっぽど不幸だろうけど。
723705:2008/07/11(金) 22:08:50
誰か都内でオフ会開催お願いします!
私の力では無理です・・・
一応内定は4社頂いてますが、10月位までは就活を続けるつもりです。
皆さんと情報交換したいっす。
724就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 23:02:40
オフオフうっせーんだよクソ出会い厨が
しょうがねえから行ってやるよ
725就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 23:07:16
人間なんて残酷な悪魔だ。
さっさと絶滅すればいい。
生まれなければ良かった。
726就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 00:42:12
諦めたら終わり、と誰かが言った。
まあ内定貰ったら就活は終わろう、納得いくなら。

まあ年収1000万以下はワープアとか就活はやっぱり学歴とか
ここのスレの住人は言わないから好きだ。

しかし大手病って未だ意味が分からん。
いきたい業界orやりたい職種で大手なら分かるけど。
727就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 01:13:24
じゃ、じゃあおれがやるよ。
728就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 01:54:31
おれもてつだおう
729就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 02:01:39
よ、よろしくたのむ。
730就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:34:48
+7の宮廷だが1本いく所に内定した。
731就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:44:50
そんで就職偏差値60以上だ
732就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 02:53:11
俺もSラン二浪一留で修士の+5だけど
一流企業に内定あるよお
733就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 03:09:29
郵政一般職か
734就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 18:44:06
社員と間違えられる事がデフォの俺は+6ですよ。

新卒維持のため2留2院に進んだが、志望の金融系はどんだけ頑張っても門前払いだった。
金融を諦めると以外と道は広くなり、メーカーとホテルが進みやすかった。

最終的にBランクだけど、中堅メーカーから内定を頂けました。
ESさえ通れば、そこからは皆が対等だと感じた。
735就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 19:05:28
ESで通したのに、面接でしつこく年齢聞くのはどういう事なんでしょうね
そんなにいうならESで落としてくれと言いたい。
736705:2008/07/13(日) 19:25:14
Dランク+6の私にとって筆記試験が最大の難関です><
ここさえ通過すれば、面接は難しいとは思いません。
去年も就活したけど、今年の方が若干厳しいですね。
去年はトータル10社内定いただきました。



737就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:37
>>736
内定でたのにまた留年したのかwww
738705:2008/07/14(月) 01:45:26
今年の留年は予想外でした・・・
原因は株のやり過ぎで勉強不足→試験→OUT
おかげ様で3LDKのマンション位ならキャッシュで買えるくらい貯まりました!


多分このスレの住人って人数少ないと思うから待ち合わせ場所だけ決めて、
集まったら適当な店に入っても良さそうな気がするんですが。
幹事とか必要ないと思う。


739就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 01:52:36
そんなことしたらオフ会の楽しみが全くないじゃないか
740就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 02:05:52
あんまり無責任発言ばっかりしてかき乱すなよ。
741705:2008/07/14(月) 02:29:48
>>740
そうですね・・・

これからは書き込みはしないで、見るだけにしておきます。
皆さん、就活頑張ってくださいね!

742就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 02:28:04
>>729
どこでやる?新宿池袋あたりか、もうちょっとひっそりとしたとこでやるか。
743就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 20:25:56
交通の便の良さで新宿池袋でいいと思う。
744就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:58:11
おっさん達がんばれよwwwwwwwwww
745就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 02:14:26
お盆前で落ち着いてくるだろうから八月九、十辺りの土日でどうかな?
746就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 16:49:21
土日なら大丈夫です。参加します。
747就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 16:56:17
> お盆前で落ち着いてくるだろうから

水杯ですね
748就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 02:10:24
皆内定あっていいよな…
749就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 02:12:46
>>732
それ+3じゃね?
750就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 02:23:09
>>747
なぜころしたし
751就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 13:14:52
旧帝法学部の+6だけど内定出たよ。
まあ書類で落とされるとこ多くて苦戦したけど、なんとか中小に内定が出た。
高望みしなければなんとかなるよ。
752就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 16:27:09
宮廷で中小とかくそじゃん。せっかくそこまでがんばってはいってそれじゃあー現役日東駒専と変わらん
753就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 16:41:24
教科書会社は全部中小らしく、教科書会社で働くのが夢だから中小でも十分満足なんだが
754就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 17:41:01
駅弁+5ですが俺も内定もらいますた。
自分のやりたいことができると思うのでとりあえずおk。
年齢によるハンデは感じなかったものの、
能力的に力が及んでないということを痛感。
755就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 01:27:53
>>751
おめ
宮廷とはいえ大年増が教科書会社ってすごくね?
新課程のいい教科書を作ってくれよな

>>754
俺の場合は熱意が及ばないと思った
756就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 02:31:54
>>741
多分このスレ見てると思うけど、オフ会やるみたいだから参加すれば?
俺も+6の内定持ちなんだが、まだ就活やってて情報交換したいと思ってる。
Dランクって日東駒専辺り??

757就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 08:30:32
一流大手でないとぜんぜんめでたくねぇよ
758就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 16:25:18
うん、そうだね。頑張れ。

>>751
内定おめでとうございます。
759就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 21:41:11
もうすぐ29歳で今年4月に新卒入社した者も参加可能ですか?
760就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:21:54
>>759
もちろん!大歓迎です。
761就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 01:01:26
八月中旬の関東オフ参加者どれ位いるの?点呼ー。

1!
762就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:09
763就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 03:10:04
三枝
764就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 03:14:37
ゴリラ
765705:2008/07/25(金) 03:44:15
GO!
766就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 06:20:45
保守ageしときまーす。
767就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 21:14:06
内定キタ
768就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 21:23:11
>>767 オメ  俺も頑張るぜ
769就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 21:30:49
+3で一応内定出た
でも単位が取れずに留年
もうダメだよ・・・・
おれって本当にどうしようもない屑だよ
770就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 22:23:06
>>769
がんばれ 人生単位だけじゃないよ
みんな温かく迎えてくれるよ
771就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 04:10:47
自分も駄目かもしれないって思ってたけど、人生って本当に何が起こるか分からないよ。
一寸先は闇。良いか悪いかなんて、やってみなけりゃわからない。
今が最悪でもどんなに惨めでも、いつまでも続く最悪はないし、また逆もしかりだ。
先のことが分からないからこそ、頑張る意味があるんだと思う。奇跡ってあるよ。本当に。
奇跡を起こすために、プライドも捨てて、かっこ悪くても一歩踏み出すと
自分の中の何かが変わっていくような気がした。
772就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 04:25:19
>>771
気持ちはすげーわかるけど、
これ自分で体験した人しかわからない気持ちだよな。
わからない人にとっては、きれいごとでしかないという。
就活って結局、運とか偶然も込みでの結果論だからさ。
773就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 15:02:35
ああ、そうだな。人生は分からん
そこそこの大学に入れた後に、ここまでgdgdになるとは・・・
当時は考えても見なかった。
774就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 15:09:22
マーチでそこそこの大学とはいえねーよw
775就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 17:02:36
776就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 17:10:51
>>773
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
777就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 13:46:59
人生の難易度レベルがHARDになってることに気づいた。
778就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 23:07:57
面接に平成生まれとかいたw
短大生らしい
779就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 23:11:32
いつか「今日面接に昭和生まれいたw」とか言われるんだよな
780就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 23:14:14
そして、そいつら同士でつるんで、「平成はイイね!♪」って
+5とかの人間をバカにするんだろうな
781就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 07:09:35
現在五浪で今年医学部落ちたら総計の経済いこうと思うんだが就職できないよね・・・
782就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 09:22:10
>>781
医学部落ちてから考えよう
慶應の経済受かってから考えよう
783就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 10:01:19
>慶應の経済
落ちるわけ無いwww
784就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 10:04:13
あと半年あるだろ。医学部に合格しろ
785就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 11:28:14
>>781
歯医者は就職難だし獣医は好みが分かれるし・・・
薬剤師くらいで妥協したら?

20代後半からだと会計士も税理士も厳しいかと
786就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 12:04:00
実質6浪の俺が就職できたんだ。悲観することはない。
787就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 14:51:21
>>785
歯薬いったら一生医学部に未練が残るから行きたくない
>>786
早慶ですか?
788就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 14:54:11
>>787
名古屋です。
789就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 15:11:49
早慶に幻想抱いてるようだが、早慶の就職はピンキリ
790就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 15:13:31
医学部で理系なのに、何故文系?
理系科目できるなら地底理系にでも行っておけ
学校推薦は年増でも応募可のものが多い。
文系より圧倒的に楽に就職できるぞ。士業なんてもってのほか。
791就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 15:34:01
釣りにまじめに反応しても・・・

そろそろオフの話でもしようか。
792就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 00:44:44
釣りじゃなければ、
>>781の理想の学力=医学部
>>781の現実の学力=5浪して慶応経済(笑)
5浪して慶応経済(笑)って水準の自分を認めたくないから医学部云々なんて言ってるじゃねーの?

もし歯薬いける程度の学力があるなら安全策で妥協するこったな
孔明でも26で就職してんだから凡人なら焦れ
慶応経済が限界なら>>790のいうように地底理系のほうがいい

以上、糞文系+5で樹海が見えてきた俺がアドバイスしておく

年増仲間の理系が2流上場メーカーの地方工場に潜り込めた
検査業務だったけど羨ましいぜ
793就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 00:56:41
柔軟な思考を持っていないと人生で遠回りすることになる、
ということは嫌という程実感した。
794就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 01:00:54
遠回りで済めば良い方だ
脱線したまんま戻って来れない奴もいっぱい見てきた
795就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 04:35:36
なんで皆士業の資格とっておかなかったの?
こうなることはわかってたろ
796就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 10:58:37
大学卒業したらとろうと思う
797就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 11:27:03
知らないかもしれないが、士業がどこも儲からなくなってんだよ
明日のメシを心配しないで済むサラリーマンが気楽で一番良いと思う
資格持ってると、いざ(左遷・倒産)という時、転落しないで済むという点では良いと思うが。
798就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 12:49:57
+4慶応経済なら就職一流大手になんとか滑りこめるんちゃうん?
799就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 13:21:04
慶應なんて学生がわっさわっさいるんだから、
+4じゃ、そいつらに埋もれてしまう。
理系に行きたくないのならせめて一橋までに行っておけ。
新卒じゃそんなに変わらないかもしれないが、
何浪もして私立じゃ雇ってくれんぞ
800就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 13:55:13
儲かる儲からないより明日のメシだぜ。
801就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 14:41:22
会計士目指すよ
802就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 16:14:39
>>798
実力があれば入れる可能性はあると思う。
少なくとも早稲田+4でいいところに行ってる人は少なからずいる。
803就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 23:10:38
>>801
>>794の例みたいにだけはならないように頑張ってくれ。
804就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 01:21:31
関東オフ会は来週末、新宿か池袋でいいのかな?
805就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 02:54:25
いいとも!
806就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 04:39:05
今更だけど、日本生命と東京海上は+2までのルールあるって。
リクの先輩と、人事の先輩から。
807就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 14:09:38
ドコモ、ソフトバンク、KDDIは年齢制限無し。
808就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 01:56:38
関東オフ会やりましょう。
9日でもいいなら主催します。
809就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 12:55:01
お盆の方がよくね?
810就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 21:34:50

鼠先輩の過去に比べたら
おまいらの留年なんて、ぽっぽー
811就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 09:29:43
>>806
日本生命は違う。+2以上でも内定取った人いるよ。総合職で。
812就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 10:22:51
生保はザルだから年増でも良いに決まってる
813就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 10:11:09
814年増先輩:2008/08/07(木) 10:12:46
わたしが出したエントリーシート
ごみ箱でカラスがつついてる
わたしを残して懇親会

私を忘れて…年増…
いい企業探して…年増
対象外なの 鳩ぽっぽ

六本木ヒルズの企業に落ち慣れ始めた わたしそこそこ
わたし 泪 泪 泪 バカみたい…

志望意志がないのよ…年増
人生が軽いの…年増

好きよ 都会の高層ビルの灯りに浮かぶ 忘れた私の心

※繰り返し

六本木の夜に 現れた面接帰りの年増学生男
こっち見てる こっち見てる 冷たい目で
借金で買った お洒落スーツで馬鹿みたい…

帰りなさい 汽車ぽっぽでしょ ぽっぽ
815就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 10:44:42
>>811
お前みたいな何の取り柄もない屑は+2までっていみだろ
816年増先輩:2008/08/07(木) 12:21:18
小飼 弾(こがい だん、1969年8月17日 - )は日本のオープンソース開発者。
書評などを主な題材とするブログで知られ、アルファブロガーを自認する。
元ライブドア取締役。同時期の取締役、榎本大輔とは友人同士。ディーエイエヌ有限会社代表取締役。

1991年12月 - 米国カリフォルニア大学バークレー校中退
1996年5月 - 個人資産管理会社、ディーエイエヌ有限会社設立、代表取締役に就任(現任)
1999年9月 - 株式会社オン・ザ・エッヂ(現:ライブドア)取締役就任
1999年11月 - 株式会社フープス取締役就任(オン・ザ・エッヂ49%、サイバーエージェント51%の合弁会社。その後楽天に売却され、2002年10月1日インフォシークと合併)
2000年5月 - オン・ザ・エッヂの取締役最高技術責任者に就任。
2000年12月 - オン・ザ・エッヂが中国に設立した子会社、英極軟件開発有限公司副総経理就任
2001年2月 - オン・ザ・エッヂ取締役退任
2004年11月 - ブログ「404 Blog Not Found」開始
817就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 13:26:55
結局大学には7年いたんですけど、
最後はもう、「早く出ていってくれ」という感じで無理矢理追い出されたんですよ。

法政入ったら、どうみても30過ぎているような人たちが、
校内をぶ?ら、ぶらしてる。それみたら、あれでもいいんだ、
俺も好きにしていいんだ、となったわけ。

 それに採用するつもりの会社がないんだから、100社とか受けてどこも引っかからないとか、
間抜けじゃないですか。みんなアホなことやってるな、と思ってました。
http://www.magazine9.jp/interv/hajime/hajime.php


818就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 13:06:56
内定者懇談会がこえぇ
819就職戦線異状名無しさん:2008/08/09(土) 18:21:22
未来を楽しくしたいなら、相応のことをしないとダメだよ。
820就職戦線異状名無しさん:2008/08/10(日) 01:03:31
誰だよお前はw
821就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 01:45:30
誰なんだお前は!

年増なら知ってる人もいるはず
822就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 12:54:38
新聞のコラムより・・・
タイトル「過去は過去。いまはいまだ」
定年後、「元○○会社常務取締役」などという肩書の名刺を
持ち歩いている人がいるという話を聞く。
そういう人は、きっと定年後の自分にアイデンティティーを持てなのだろう。
だれにとっても、過去は過去なのだ。そして、過去をいつまでも引きずっていては
前向きに生きることはできない。
人生というものは、常に、「今」の自分の上に立って、「今」を生きることなのではないだろうか。
だから、学校での後輩が、転職して、自分の上司になったら、そういう現実を認めるしかない。
今は今なのだ。
倒産しそうになった友人に手をさしのべて倒産を救ったのに
自分が倒産しそうになっているときは
何もしようとしない友人を、恨むことはない。
何らかの理由で、その友人は、こちらに手をさしのべることができなのだろう。
時が流れれば、社会も変わるし、人間関係も変化するものだ。
現在に過去を求めても、過去は過去であり、現在は現在なのだ。
823就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 22:17:44
とにかく踏ん張るしかないね。
824就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 11:41:08
ところで初めの方の+7の理系院生さんはその後どうなった?
どこかに内定取れましたかね?
825就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 13:18:07
+7だけど就活怖い
826就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 14:04:54
俺の後に道が出来る、俺の行動だけが俺の規範。
浪人時代にそれに気づいてからは、がむしゃらに駆け抜けた6年間だったな…
827就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 14:31:46
+6ですか
828理系+8:2008/08/12(火) 14:39:56
むう…(´・ω・`)ようやくこのスレも終盤になってきたな
スレタイの「文系」が余計だったんだが…
ただでさえ少ないんだから次からは+5以上大年増で文理の区別ははやめような
829就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 14:42:53
ちょw何この流れ?
830就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 15:45:02
+八って普通に氷河期世代ど真ん中じゃね
831就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 16:40:34
そうそうw
んで氷河が溶け出していざ出陣と叫ぶが年齢制限アウトで出鼻をくじかれorzといった感じでw
832理系+8:2008/08/12(火) 23:20:48
ふざけんな(´・ω・`)
83329歳内定ゲト:2008/08/13(水) 00:38:43
いろいろな企業を見てきたけど、試験の点が高ければ
年齢を気にしないという会社がいくつかあったよ。

ワー○ス○○○○ーションズとかね。

没落エリートにはお勧め。頭いいんだったらいけるはず。
834就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 00:57:48
試験の点数か・・・大学受験したのは18歳だし、遠い昔・・・
「いかにも試験」という感じの試験勉強の仕方なんて忘れてしまった・・・
文学とか哲学とか雑学とか、いわゆる教養的というか、学術的な試験なら
今でも自ずと蓄積されているから対応できるんだが
83529歳内定ゲト:2008/08/13(水) 11:03:41
書き方悪かったかな。

試験=論理的思考方法を見る試験

いわゆる地頭力を見る適正試験。

筆記って書いたほうがよかったか。
ttp://consul.livedoor.biz/
836就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 12:02:21
おまいらお盆は実家に帰省とかしてるんか?
837就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 12:03:20
>>835
それはインターンシップで出される課題が「地頭力を問うもの」ということですか?
83829歳内定ゲト:2008/08/13(水) 12:31:26
>>837

ワー○スは中途採用者向けの問題解決プログラムというのがあり
(本当はこっちが最初とか言ってたかな)
それに入るために論理思考を見る適性検査をパスしないといけない。

俺が受けた感じだと、年齢はさほど気にしてないみたい。
とりあえず人を集めて、優秀なやつを選抜しようって感じだった。
839就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 12:32:15
Q:あれもこれもやろうとしているビジネスパーソンにメッセージをお願いします。

A:「あきらめるな」とよく言います。だから誰でもあきらめさえしなければ夢がかなうような
気がしてきますが、そんなことはあまりない。頑張れば何でもできると思うのは幻想だと
僕は思う。成功した人にインタビューするからそうなるのであって、失敗者には誰も
インタビューしてないじゃないですか。

 人間は、生まれ落ちた時からものすごく不平等なものです。国籍も容姿も選べない。
親も子供も選べない。配偶者だって、2、3の候補の中から選ぶのがせいぜいで、
それでもいいくらいのものでしょう?つまり限界だらけで僕らは生きているわけで、
そんなにうまくいかないのが普通なんです。その普通がいいんだと思わなければ、
挫折感ばかり抱えて心を病んでしまう。

 僕は一握りの成功者が「頑張れば夢はかなう」というのは傲慢だと思っています。
多くの人が前向きに生きるには、可能性のよき断念こそ必要ではないでしょうか。


Q:断念して前向きに生きるにはどうすればいいのですか?

A:自分の能力の限界を遠慮がちぐらいに設定して的を絞っていく。たくさんのことを
そこそこできそうでも、一番やりたい一つに絞る。これだったら努力すれば何とか
なるのではないかという見極めが30代ぐらいで必要でしょうね。その中で幸福感を
抱けそうなところに自分をだんだん限定していく。何でもかんでも引き受けていると、
切れ切れのスケジュールをこなすだけになってしまいます。
840就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 22:44:00
なあ、器用に生きるってどういことだ?
841就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 22:48:42
食器を利用して飯を食いながら生きてくってことじゃね?
842就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 22:52:53
>>835
いまいちよくわからん・・・

論理的思考方法をみる試験って、
文系の大学の期末試験などで問われるような問題ってことか?
論文作成能力みたいな。なら得意中の得意だが。
843就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 23:16:34
>>842
インターンの選考に使われる試験はGMAPらしいです。
844835:2008/08/14(木) 00:10:16
判断推理とか表を見て問題に答えるのとか

ロジカルシンキングを見る試験らしい。
コンサルを受けたときも、似たような問題が出たな。

結構難しいらしい。俺は受かったけどね。
まあ面接でおとされたわけなんだが・・・
845就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 00:12:33
いわゆる、細かい時事問題のような詰め込み勉強でこたえる問題ではないってことかな?
基本的な知識を組み合わせて、論理的思考力を問う問題か。
それなら得意中の得意分野だな
846835:2008/08/14(木) 00:15:13
知識はあんまり要らない。
というかほとんどいらない。

脳みその使い方を見られてる。
847就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 00:33:15
不採用なら何言っても全然説得力ないわよ。
848就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 02:37:11
+7だけどSONY内定もらったお☆
849就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 02:38:32
>>848
おめ!!!!!!
内定もらったの最近?
文系か理系だけでも教えてほしい
850就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 00:25:32
この土日に関東オフ会開催したら参加しますか?
851就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 00:37:13
多摩川花火見ながらとはまた粋ですなあ。
852就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 11:37:11
かーぎやー
853就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 15:38:57
夏コミに来ている大年増。
854就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 17:55:28
俺、卒業したけど何の意味もなかった。早稲田の大学院なんかいらない。
早く死にたいよ。
855就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 20:23:25
せっかく高学歴なんだし、
もうちょっと悪あがきしてみようぜ
856就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 20:26:09
+5のうえに院卒って29ってこと?
857就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 23:08:54
早大院て…どんだけおぼっちゃまんなんだよw
858就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 04:32:36
+6ですが、就活全くする気が起きません。
何にもする気が起きません。
859就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 05:18:51
>>858
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
860就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 05:36:24
30になったら自殺します。
861就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 06:35:44
>>860
30まで待つ必要ないだろ
862就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 08:43:45
まあまあおまいらがんがれ(^^)
生きてりゃいいことだってあるってもんさ
863就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 08:45:47
>>858=>>860か?
だったら欝病かも…ちょっと心配
マジでそんな感じなら病院行くことを勧めるよ
864就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 09:57:20
>>858
年増だろうが何だろうが就活しないことには話にならない
ダメモトでやらないとほんとにダメになるぞ
865就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 19:11:51
>>856
もうすぐ30にw
>>857
うちは貧乏です。
866就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 20:24:26
>>865
資格ないと激ヤバだぞオイ
文才が滅茶苦茶あれば、新聞社NHKの記者とかになれる可能性は僅かにあるが、
コミュ力くらいしか問わない一般の新卒採用ではボロ負けすんぞ

あ、既卒かよ・・・・・・
司法試験・会計士クラスの資格で一発逆転する他、早大生らしい人生は厳しいかもな
867就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 20:39:18
早大院が学歴ロンダだったんだら、それはあたりまえ
受験で学部から入れるくらいの頭があるんだったら、逆転できるだろ
868就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 21:11:39
早稲田の学部入試ごときで立派な頭とは言えねーよw
869就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 21:19:04
>>867
私大の場合は、受験科目数みても学部入試も院入試も変わらないし、
ロンダでも頭の出来は変わらんだろ
早稲田の学部がいばれる学校かよw所詮、早稲田なんてネラーの平均学歴に過ぎない
高くも無く低くも無い2流大学
870就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 21:20:52
>早稲田なんてネラーの平均学歴に過ぎない
高くも無く低くも無い2流大学


(・∀・)ニヤニヤ
871就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 21:43:01
神奈川県行政T類か横浜市上級を人生を賭けて受けてみませんか?
872就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:09:50
ネラーの平均学歴は東大以上が基本だけど・・・何言ってんだ?あいつw
873就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:57
>>872
そういうことによって、早稲田がネラーの平均学歴ってことをうやむやにしようという魂胆なんだろうが、
ネラーの平均がくれきは早稲田が基本だ。何言ってんだ?おまえw
874就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:58
すまん。俺海外大卒だから日本の事情よくわかんなかったんだ。
つまり東大以下すべてカスってことでいいんだな。
875就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:13:32
>>874
ほらいわんこっちゃないw
東大以下はカスということで、全ての比較を無効にしようという魂胆が見え見えなんだよw
いい加減、現実逃避するのはやめろwみにくいぞw
876就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:18:08
869 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 21:19:04
>>867
私大の場合は、受験科目数みても学部入試も院入試も変わらないし、
ロンダでも頭の出来は変わらんだろ
早稲田の学部がいばれる学校かよw所詮、早稲田なんてネラーの平均学歴に過ぎない
高くも無く低くも無い2流大学

すげえこういう人マジでいるんだな・・・
877就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:32:03
ネラーはそんなもんだ
世間一般に比べてネガティブな分、学歴だけは高い
高学歴が当たり前の世界だからな
878就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:40
>>869=早稲田以外の私大院ロンダ(早稲田は入れなかった)
879就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:47
リサイクルだのリユースだの節約だのどうでもいい

俺たちのような生産性のない人間が死ぬことが地球にとって一番いいこと

もちろん火葬なんてありえないから

死ぬ時は海に飛んでくれよな
880就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:36:01
こんなところで学歴競っても意味ねえだろwww



+5以上の分際でw
881就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:40:34
+5だからこそ、高学歴なのは当たり前
早稲田未満の+5なんてスタートラインにすら立てないだろw
882就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:48:29
何言ってんだよ
高学歴なら+5以上でもいいわけねえだろドアホ!
883就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:50:34
当たり前な認識

現役東大>>>(越えられない学歴の壁)>>>現役マーチ>>>(越えられない年齢の壁)>>>+5東大
884就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:03:23
きみたちはごちゃごちゃ言ってないで早く働きなよ
885就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:06:50
>>883
また無意味な主観不等号乙w
886就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:31
+5のくせに早稲田の肩書きがそんな大事かよw
ロンダとかロンダじゃないとか言ってるが、
普通に頭が悪くて留年・浪人繰り返しただけの+5なら、
その学校の求める学力が足りなかったんだろうから、
学歴は学力の担保にならねーだろ。

+5に求められるのは、
その5年間に何をしてたかだろ?
+5にもなって、私は大学で○○を勉強したことが全てですなんて言ったら、
どこも就職できねーぞ
887就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:39
>>882
年増だからこそ、高学歴は当たり前。
因果関係が逆。
888就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:12:57
普通に考えて>>865は学部も早大だと思うぞ
+5でロンダとか、そんな効率の悪いことして何になるんだ
889就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:13:50
どうせ哲学とか史学とかで
高等遊民ぶっちゃった奴なんだろうな
890就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:13:59
>>886
だからそれが必死さが足りないと言われる理由だと気がつかない?

企業研究って行きたいところの企業の研究だと思うかもしれないが、
実は半分以上「自分になにができて、なにが向いていて、なにがしたいか」
ってことだよ。それを活かせる職場に行きなさいということ。

30間近にもなって自分のことがよく分かっていないというのは、
高校生じゃないんだから、もっと大人になりなよ。

自分がなにをしたいのか分かれば、受ける企業はそれをできるかどうか、
もっとしっかり調べるんじゃないの?
自分が(自分の人生の中で)なにがしたいかなんて、他の人には分からないよ。
それはこんなところで聞かないで、自分の高校時代とか、
どういうことをしたら楽しかったかとか、自分の経験と相談すること。
部活で楽しかったらそれがなんで楽しいと感じたかとか、
バイトでお客さんに感謝されて嬉しかったらなにが嬉しかったかとか、
そういう経験が有機的につながっていなかったら、
現役だろうが年増だろうが人生変わらないよ。
891就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:18:27
>>890 頭が悪くて熱意が空回りするタイプだな
892就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:27:36
>>887
日本語でおk
893就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 23:37:44
>>890
( ゚д゚)ポカーン
894就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:32:46
>>892>>882
日本語でおk
895就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:36:47
+5にもなると日本語がだめになる=日本語がだめだから+5になる、でおk?
896就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:37:13
>>890はなぜそんな話に?
アンカミス?誤爆?
897就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:42:31
アンカミスや誤爆じゃなければ、
読解力と文章力が猛烈にないんだろうな
「日本語がだめだから+5になる」もあながち否定できない
898就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:51:50
>>895は違うスレに貼ってきたのをそのままコピペしただけ
誤差はあるものの、総意、コンテキストは同じだからそのまま貼った
899就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:53:21
多少、年増仕様に改変してな
900就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 01:07:02
だから早く働いておかあさんのところを卒業しなっつうのw

27,8年も生きてるのに自分で生きていけないなんて

動物として下等と言っていいね
901就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 01:11:49
最近はミスターチルドレンと言うし珍しくはないさ
902就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 01:56:49
>>900
お前、世の中にいる全大学教員を批判してるなwww
903就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 02:02:47
>>900
お前みたいに短絡的にしか物事を考えられない視野の狭い人間は、
いくら年を取っても幸せにはなれないんだろなw
27、8年も生きてるのにそんな価値観だなんて無駄に年とる、無駄に学校に行くなんて、
動物として下等と言っていいね
904就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 02:10:30
また変なのが湧いてるな。
905就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 02:24:54
まともな奴なんてここにはいないさw
906就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 03:04:14
>>905
あぁなんという至言ww
だがしかし、まともになろうと頑張る奴らはここにたくさんいるぞ
907就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 03:12:09
流れを見てるととてもそんなふうには思えませんがw
908就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 03:23:21
どっちにしろ反応しちゃってるんだから同類
909就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 03:26:24
みんながみんな反応してると思うなよな><
そりゃ耐性が弱い傾向はあるだろうけどもw
910就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 13:42:20
読んでるのが十数人しかいないかもしれないこのスレで、
煽り合いなんて不毛なことして何の得になるんだ。
911就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 19:57:43
みんな業種はどこなんだろ
912就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 22:49:15
ノンバンクです。
913就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 01:10:45
ノンバンクって豊島とってくれる?
914就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 01:13:07
+5て本当に実在すんの?
915就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 01:14:21
俺は危うかった
てか今も危ういが
916就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 20:31:27
>>914
オレオレ。
ていうか実在しなかったらスレこんな伸びないよ。
917就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 21:01:32
俺は+2だけど、早慶。たぶんここの人もほとんどそうだね。
知り合いが、現役で一流企業入ってたね。
そいつその業種に行きたいって前から言ってた
自分はレベル下げたつもりで受けたとこ筆記落ちたし
たぶん、熱意がないと受からないよ。
わかってるけど、気づかないものだろうけどね
918就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 21:39:44
日本語でおk
919就職戦線異状名無しさん:2008/08/21(木) 01:17:17
>>914
+5は珍しいだろうけど(ここまでくると○浪○留だけの人じゃないのもいる)
不登校、大検、浪人、高卒就職、学部留年・休学などいろいろ組み合わせれば
あり得ない、というレベルではないかなあ。
3留(休含む)を除けば大学現役で新卒の自分も+5だ。
920就職戦線異状名無しさん:2008/08/21(木) 05:32:26
俺は+3だけど、文系大学院生でマスターでたら就職するから一応このスレもみてる
921就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 11:14:56
それはスレ違いです。
922就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 12:28:26
これかtp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1211345494/
これにいけttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/

まあどの道無職だ、残念だったな
923就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 09:07:54
xzs
924就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 10:21:51
理科大夜学だが+5なんて何でもないぞ。

2ちゃん偏差値高いところは不可能だが、そこそこまともな所には行ける。
925就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 13:08:10
2chは相当厳しいと思うけど、それでも+5は厳しいよやっぱり
926就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:36
だから学校推薦がある理系と文系を比べるなと何度言ったら・・・
927924:2008/08/26(火) 13:44:55
ちなみに文系就職でつ
928就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 22:01:15
>>924理科大って理系か?ここ文系なんだけど。根拠は?
929就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 23:22:59
大学の就職課へ行くとOBの内定先データ見せてくれるよ。
930就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 04:22:28
>>928
スレのはじめの方で文理分けない方が良かったという結論になった気が。
931就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 05:07:49
たしかに2chデータ気にしてると何もできないよな
良い意味で勘違いしたほうが良い
932就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 00:08:59
保守
933就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 00:35:12
SEなら経験学歴不問。ただし35歳定年。
934就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 08:53:50
35歳定年って言うのうさんくさいよ
昔バイトいってた所、45歳くらいの人いたよ。
WEBとかの仕事じゃないの?あれは業界自体が若いから
935就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 10:24:22
PGやら名前だけSEは35歳ぐらいまでには上流のSEやSI、PMなどとして
成長しないと厳しいってのが正確なんだろうな
超絶ブラックだとそもそも上が無くて数年で使い捨てが前提だけどw
日本には珍しくスキルアップ&転職で上に行くのも珍しくない業界なので
努力次第で何とかなり安いとも言えなくも無いが
936就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:05:37
+5東大で国1受かっても省庁就職無理ですか?
937就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:40:48
+5東大って全然すごくないよね
+3ぐらいなら誰でも行けるんじゃない
938就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:57:31
939就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:47:02
公務員板で聞いた方が良いんじゃね?
940就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 13:30:58
はーー就活ですよ就活
941就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 19:38:13
おまえら警察官とかどうだ
942就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 11:40:48
もう樹海に行きたいよ〜

日に日に駄目になっていくうううぅぅぇうっぇあうっぃあぅrgyjnh(^p^)
943就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 12:39:28
よし、じゃあ気分転換に風穴でも見に行くか
944就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 13:17:11
氷穴にもいきたいです(^p^)
94542:2008/09/07(日) 01:29:09
名無しで潜伏(ほぼROM)していた42です。ご無沙汰してました。
このスレが終わる前に報告をさせてください。

初夏の頃に某IT企業から内々定をいただきました。
情報専攻の私にとってはひとつの良い結果だと思えます。
運も良かったし、色々な方々にお世話になりました。
このスレでの励ましも含めて、ありがたく思っています。
ありがとうございました。

留年などの理由は事実を伝えました。
理由の質でカバーできる年数ではないと思ったので、そのままです。
面接のその時に、事実を簡潔に相手に伝えようとしてました。
あ、リクエストがあれば選考を複数回突破した企業をいくつかさらしますが、需要ありますか?
微妙な品揃えですが・・・
946就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 02:07:46
>42
是非、聞きたい。

おれは、その逆で、MUFJはとにかく年増に厳しいことを伝えたい。

+2でもかなり突っ込まれたと言ってた。
947就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 09:15:48
dwかな?
948就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 10:38:18
>>934
WEBは次から次に技術が出てくるから若い方が有利
銀行とかの汎用系とかは50代もいるし、定年でも人材不足で残ってる人いる
949就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 03:16:00
どうする
950就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 17:55:42
医学部かローいけ
951就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 22:25:28
医学部もローも無理
学力金がない
952就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 23:14:21
どうする
953就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 23:22:15
いいじゃん下流で
俺は医学部また目指すけど
954就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 02:45:44
先物ってどうなの
955就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 03:52:53
最高にブラックだぜ
956就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 03:54:30
どんな感じ
957就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 14:38:06
就活こぇー
958就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 14:54:59
以外に何とかなるから大丈夫
とにかく行動し続けることが大事
959就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:57
自殺しそう
960就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 12:39:47
怖い
961就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 14:04:16
ううあああ
962就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 14:21:35
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大阪 同和地区 [人権問題]
【26歳以上】高齢職歴なし受験生4【30歳以下】 [govexam]
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart7 [おもちゃ]
京都駅 Part5 [鉄道総合]
963就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 16:09:07
死ぬのかな?俺
964就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 08:23:20
お、お、おれは戦うぞ。
965+6:2008/09/15(月) 03:18:16
ゼネコンから内定貰ったオレからアドバイス。


自動車、建設、商社、新聞社、倉庫はあんまり年齢気にしてない模様。

実際、年齢について突っ込まれたの4社しかなかった。

就活で必要なのは、学歴、デカイ声、超笑顔、捏造かなw



966就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 03:42:41
学歴がありません!
967就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 03:54:13
>965
具体的な企業名を求む。
968就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 04:08:22
ゼネコンなんて行きたくない。
競争激化でスーゼネですらどこか倒産するって言われてるのに・・・
やっぱり年増だと、そういう会社しか採ってくれないのかな・・・
969就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 04:33:38
内定が出ない・・・
もう10年卒の就活はじまってるんだろう?
970就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 06:58:30
10年卒だけど無い内定とか建設業とか悲惨だな
倉庫・自動車が年齢不問ならその辺りに行ければいいが
971就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 10:29:43
そんなにキツイのか。。。
972就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:40:22
死亡寸前のゼネコンに突撃するか
生きたここちがしないが
973就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:39:20
突撃する価値がなさそうなんだけど。。。
974965:2008/09/15(月) 21:06:37
まぁオレの内定先は安泰だろう。


オレはどの業界も上位三社しか受けてない。


自動車と新聞社はどこも何も言われなかった。

突っ込まれたのは、竹中工務店、三菱商事、住友商事、三菱倉庫。

ちなみにメーカーと金融は全部ESか筆記落ちだったw


975就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:33
受けれる自治体限られてくるけど公務員の勉強でもしようかな
976就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:35:14
年増だと今年みたいな売手市場でも民間就職は厳しい結果か・・・

来年の不景気を考えると、
確かに公務員の方が良い就職先になるかもな。
でも併願も辛そうだし、悩むところだ・・・
977就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:02:48
年増に三菱は無理だって
978就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 14:31:02
内定キター
979就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 17:09:16
>>978
乙&オメ
98042:2008/09/17(水) 07:56:45
ではそろそろチラ裏を
それなりに見てもらった気がするところを3つだけ
スクエニ……ネットワーク管理職だかなんだか。筆記とGWは通って面接落ち。長くしゃべりすぎた。
NS-SOL……打たれ強い人なら歓迎するとか。気を抜いて?最終落ち。集中力無かった。
JAMSTEC……進行遅くて最終前に蹴られまくってたみたい。筆記は激ムズだった。
          説明会で年齢制限するぜーとか言ってたのになぜか最終へ。よくわからない。
…この3つは交通費出なかった。

特定されても不都合はない。はず。ま、気持ちよくはないか。
ちなみに個人的な相性も含めて絶望感があったところとして、
三菱エンジ・みずほ情総・三洋・ソニー・Kowaあたりをぱっと思いつく。
商社系や金融系の開発はたいがい厳しそう。
あまり書けませんでしたが、これからの人は頑張ってください。
981就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 10:47:38
国立理系で+8予定の奴(現在+6で2年生)、知っているけど、絶望的かな
982就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 13:53:58
大手とか受けても無駄なのかね
983就職戦線異状名無しさん
学校推薦使えば、大丈夫だと思うけど。