【酷暑八王子】工学院大学 11単位目【極楽新宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 13:34:46 ID:???
まあ卒業する頃にはきっと偏差値も50中盤ぐらいに回復してるさ
932学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 14:54:53 ID:???
粘着だけは暑くても元気だな
933学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 15:28:30 ID:???
ミスコンでヌードに賛否両論
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186579447/
934学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 15:35:24 ID:???
>>933
釣り乙
935学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 21:05:58 ID:???
工作員は妙にに1,2年生の事情に詳しいようだから(かなり間違いに満ちた知識だが)、
恐らく工学院の1,2年でついていけなくて東京工科に入り直した奴だろうな。

実際、工科に入り直した人の末路ってどんな感じなんだろ。
ちゃんと卒業できてんだろうか。知り合いにそういう奴いない?
936学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 22:31:34 ID:???
>>935
連絡がとれなくなったやつが知り合いにいたけど
元気でやってるだろうか・・・
937学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 23:30:25 ID:???
工科がどういう教育してるかは知らないけど、
答案白紙で出す学生に単位を与える大学はあるのだろうか。
938学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 02:08:14 ID:???
最近、工科と千葉工が暴れています
939学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 06:27:46 ID:???
>>936
俺の時も工科に入リ直した椰子いた。
結局2留してしまい卒業寸前になってやっと就職が決まったといっていた。
940学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 06:37:17 ID:???
>>937
工科は・・・あそこはITとの融合を盛んに説いてるけど・・・・・
工科に文句つけるつもりは毛頭ないけど
結局のとこ。コンピューターを作ってるのも操作してるのも所詮人間だからね。
ITといったって与えられてる情報があくまで正しいことが前提に物事が進んでいくの
であって、根本的に前提が間違っていたらアウトプットが間違った者しかでてこない。

>あえて極端な例をageるとホリエモン。結局アンタ何をやりたいの?という事ですわ。

ITといっても直ぐにケータイでも新機種発売されても0円で売られてしまう
そこの現実を内の学校は緩いんだかノーテンキなんだが内の学校の先生は我関せず。
で自分の専門領域に凝り固まっている印象が。学部の授業で電気で青色ダイオ−ドの中村
さんの本とか読ませるような先生いないの?>電気の皆様
941学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 08:39:28 ID:???
>>940
長文のわりに何を言いたいのかさっぱりわからん
942学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 09:29:12 ID:???
>>941
解らないなら黙ってな。
わからない事を威張ってる(ように見える)アンタの方が恥ずかしい。
943学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 09:32:56 ID:???
>>942
辞めとけ
解らなければ何をやってもいい←→やること自体が恥ずかしいの差
が解らないのだから。これはこういう発言をしてしまう子供を育てた親も
質が悪い。偏差値が下がるのも頷ける。そういう学生にしがみ付いてる
教授もお気の毒。中には頑張ってる人間もいるのは認めるけど。
944学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 09:49:52 ID:0m3kTp2L
でっていう
945学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 09:56:45 ID:???
言い合ってる両者が醜い
946学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 11:58:10 ID:???
それを傍観してネタださないおまいは乞食
947学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 15:32:56 ID:???
成績発表が遅いのは麻疹のせいだろうか
948学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 17:31:55 ID:???
現役大学生名古屋嬢が脱いだ
http://kaburagi.sakura.ne.jp/mobilenews/20070810.swf
949学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 19:56:09 ID:???
>>947
もう出てるはず公式に出てないだけ
院試ですら紙テストの結果が面接の時に解っている
教授の教授会に掛けないといけないから時間喰ってる
950学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 22:03:25 ID:???
>>942-943
工作員によるわかりやすい自演だな
951学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 00:23:37 ID:???
>長文のわりに何を言いたいのかさっぱりわからん

まさに小雨我苦陰
952学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 00:26:20 ID:???
工作員はちゃんと工科で勉強してんのかよ。そこで落ちこぼれたら次はないぞ。
友達も作れよ。人脈は財産だからな。

優しい俺に感謝しろ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 04:59:35 ID:???
工学院大学公務員受験対策講座受ける人いる?
夏季集中講座の申し込み手続きしたんだけど教室どこで
やるかわかる人います?
954学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 06:24:13 ID:???
>>952
その友達というのも近頃質が変わってると思うけど。
カミさん子供さんいる?家族であっても子供からコイツに何を言っても
無駄と思われたら、何をやっても無駄ですぞ。<例えば貧乏になるなら離婚する
という女もいるし。
そこは家族でも会社でも全て一緒。

人がどう思うと勝手だが他人の価値観を強要される覚えはないと苦言を呈してみる。
955学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 06:27:15 ID:???
>>953
今夏休みで家かな?Mailで問い合わせしてご覧。
結構その手の行事はやる事決まってても部屋割りで内の学校
会社の研修でも使ってるようだし。寸前まで解らない1日前とかよくある話。
956学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 06:29:51 ID:???
>>951
じゃ学校来る必要ないじゃん。
957学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 06:48:35 ID:???
工科工作員がマジに社員としか思えない。
958学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 08:32:26 ID:???
アハハ 真理を突かれてビビってやんの、
959学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 08:50:29 ID:???
どこの大学を出てもダメな奴は駄目だよ。
御トロさんぢゃ生き残り戦争には勝ち残れない。
巧く立ち廻って仕事や人間関係情報を集めて
スリバチとモノサシを使い分ける奴が勝ち。

役立たずのゴク潰しと思われたらおしまい。
960学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 09:13:24 ID:VK8D3yz2
電気系だったら竹○なんかは比較的ましな方だろう。
頭の回転は速いしスリムなインテリジェンスで工学全般に明るい。
工学院出身とは思えないようなところも在った。
961学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 14:16:07 ID:iYETNt1D
みんなロンダをめざせ
962学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 17:11:03 ID:???
>>960
工学院出身の教員って多いのですか?そして平均的にはどんな感じ?
963学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 20:21:39 ID:sJQEWhGB
>>962
うちの学科は元企業研究者4割(NTT、東京電力、日立製作所…etc)、東大、東工大等から来る先生3割、
工学院出身の人3割てな感じだな。
そして、実績はと言うと平均的にはまぁ普通だな。
ただ、某川○研みたいに国のほかに企業からのスポンサーが多数付き、東工大にもひけをとらない高度な
研究をやってる人もいる。 あの人の人格は受け入れがたいが。…てかこの時点で学科バレバレ棚。
964学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 20:40:31 ID:???
情報学部はどうですかね
965学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 21:30:15 ID:???
情報学部のホームページ見たら、思いのほか工学院出身率が高くて驚いた。
これが >>776 が書いてる派閥抗争の賜物なわけ?

よくわからんけど、工科工作員が元々いたのは電気・情報系学科なのかな。
966学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 23:00:45 ID:JLFZHCQd
話はかわるんだが、
八王子での後期の総文、お勧めってありますか?
967学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 00:19:13 ID:???
>>963
一行目でなんとなく似てるなぁと思ったがやはり・・・
あの方については人格以外は凄い人なんだけどねぇ。
いや、人格もいろんな意味で凄いけど。
968学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 00:50:33 ID:???
>>966
文化と教育

毎回休まずに出席していれば100点中50点の出席点をもらえます(残り50は期末テストの点×0.5)。
あとは、適当に板書をとってテスト対策しておけば評点A以上も狙えるのでオヌヌメ

次スレ案
【新食堂】工学院大学【まもなく完成】
969学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 15:00:56 ID:???
成績発表今日じゃないのな。
970学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/30(木) 21:13:07 ID:???
成績のことなんて忘れようぜ
971学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 02:43:14 ID:???
>金があるんなら超一流教授をどんどん引っ張ってくればいいのに。
>真軸に部屋が持てるのなら大喜びで来てくれるだろうに。



不便な八王子校舎の方じゃ、嫌がりそう
駅からは遠い、大学バスは本数少ないし、、、駐車場は微妙だしw

972学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 03:23:15 ID:???
大学サイトランキング 2007年8月版
ttp://www.gomez.co.jp/company/press/070829.html

順位 得点 大学名
1位 8.34 中央大学
2位 8.21 広島経済大学
3位 8.16 同志社大学
4位 8.06 京都女子大学
5位 8.04 明治大学
6位 7.95 杏林大学
7位 7.93 中部大学
8位 7.88 立命館大学
9位 7.77 神奈川大学
10位 7.75 早稲田大学
11位 7.71 明治学院大学
12位 7.70 工学院大学
13位 7.69 関西外国語大学
14位 7.67 大阪経済法科大学
15位 7.61 中央学院大学
16位 7.59 国際基督教大学
17位 7.57 京都工芸繊維大学
18位 7.51 神戸大学
19位 7.46 東京工科大学
20位 7.34 神戸学院大学
973学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 03:26:13 ID:???
なんのランキングだ?
974学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 03:26:24 ID:???
>>970
たまには思い出してあげて下さい
975学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 03:41:10 ID:???
ウェブサイトの充実度のランキングとかマジどうでもいいwwwwwww
976学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 03:44:28 ID:???
>>975
そうだねwwwww
977学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 15:11:52 ID:L6CYGXwi
>>975
使い難いサイトだと困るじゃん
978学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 15:50:14 ID:???
979学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 17:54:57 ID:???
>>968のタイトルで新スレたてたお

【新食堂】工学院大学 12単位目【まもなく完成】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1188550377/
980学籍番号:774 氏名:_____
メールが W.mailer から変わったけど、メールの転送設定って
そのまま新システムに引き継がれてる?