【桐生】群馬大学工学部 1号館【大田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
レス開始!

よろしくお願いします。

2学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 09:46:31 ID:1Uhf49bK
2ゲット
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 10:54:04 ID:VeoQaYXd
残念、太田だよ
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 11:52:14 ID:1Uhf49bK
生産だけだろ
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 17:11:23 ID:h4zTC2IG
         _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 18:40:55 ID:???
age
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 18:43:46 ID:???
Oちゃんってホントにお尻おっきいよなぁ。
彼氏いるんだろなぁ。
俺はあの子の声が好き。
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 18:49:25 ID:0vOAlqX6
何で太田にキャンパスつくったんだろ?
不可解だ…
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 20:50:43 ID:???
あのお尻おっきい子かわいいよね。
ひ○○ちゃん、俺の彼女になってくれ。
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 20:57:00 ID:???
あんな子でもセックスするのかなぁ。
声がモロに好みだ。
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/02(月) 00:00:10 ID:???
あのお尻を枕にしてみたい。
○○みちゃん、俺の彼女になってくれ。
ホントにかわいいんだから。
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/02(月) 21:55:08 ID:???
ヒントください
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/03(火) 22:45:05 ID:???
お○○○ひ○○ちゃん
お尻がたまらない
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/04(水) 00:05:38 ID:???
あんなにおっきいお尻して...駄目じゃないか
後ろからいっぱい突いてあげたくなるじゃないか
でも彼氏いるんだろうな...誰か教えて
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/04(水) 21:31:58 ID:???
大学始まったしVIPで友達作っていっしょに通学しようぜ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175671821/l50
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 12:01:41 ID:???
学事仕事オセェ!
月曜から講義があるはずなのにシラバスはまだ去年のまま、
時間割は月曜発表しますって馬鹿か!
どこでやんのか、誰がヤるのかも分からんじゃないか!
てめぇら9時過ぎなきゃ働かんだろうが!
講義は9時前からあるんじゃボケェ!
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 23:34:48 ID:???
【みんなで】最速で1000を目指すスレ【リベンジ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175868000/l50
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 23:38:49 ID:???
バーボン
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 01:17:16 ID:???
時間割の配布とか無いの?
掲示板にあるだけ?
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/07(土) 01:42:21 ID:???
>>19
夜間の時間割りなら普通に学務でもらえたし
昼間の時間割は学科の事務室でコピーさせてもらったけど
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 17:24:56 ID:qNA6k5Cc
移転age
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 14:41:36 ID:dJnnkZiF
教育配慮欠き女学生自殺、高崎経済大准教授を懲戒免職

群馬県高崎市の市立高崎経済大学(木暮至学長)は9日、「理不尽で教育的配慮を欠いた留年通告」
でゼミで教えている女子学生(20)を自殺に追い込んだとして、経済学部の准教授(38)
を同日付で懲戒免職処分にした。

女子学生は1月15日夜、同県みどり市の川で入水自殺した。大学によると、
女子学生は9月から参加するはずだったゼミに、2006年6月ごろから自主的に参加、
8月に高度に専門的な経済学史のリポートなどの課題を出された。准教授は12月、
「1月15日までに課題を出さないと即留年」という長文のメールを3人のゼミ生に送り、
自殺当日は、課題を出していない2人のうち女子学生だけに催促のメールを送ったという。

准教授に送った女子学生の最後のメールは、「でき損ないの面倒を見させてすみませんでした。
お世話になりました。ゼミ楽しかったです」という内容だったという。

このほか、自殺当日の対応が不適切、ゼミ指導が強圧的で、他の学生に対しても
人格を否定するような暴言、セクハラ発言があったなどとしている。

同大の石井伸男経済学部長は、「学生は、自主参加なのに大学院生並みの厳しい課題だった。
また、ある課題がこなせなかったというだけで即留年というのもおかしい」と話した。

准教授はこれまでの取材に対し、「はじめから処分を前提とした大学の調査だった。
『留年』と言って辞めさせられては教育にならない」と反論している。

(2007年4月9日22時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070409it14.htm?from=top
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/20(金) 23:27:30 ID:???
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/04(金) 12:11:49 ID:???
お尻age
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 20:34:49 ID:???
41 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 09:15:31 ID:id8L5xgU
Oちゃんて…応化だか生化の夜間の京○のほうの方便の子?
かなりエロい体してるよな。うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!

これってもしかしてあの子?
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 13:51:45 ID:???
あげとく
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 15:21:13 ID:???
>>25
あの子に間違いない。
お尻で有名といえばあの子しかいない。
それにしてもでけぇお尻だよなぁ。
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/16(水) 00:11:53 ID:???
総研402の黒板に向かって右から3列目前から4行目の席には注意
授業のときに使用済みのティッシュを大量に放置してったやつがいた。
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 16:42:30 ID:???
ひ○○ちゃんいいよねぇ。
○都弁がベリーグッド。
俺もあのお尻をさわってみたい。
ていうか、郡大の工学部の奴は彼女をいやらしい目でみているのだろうな。
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 16:59:14 ID:1XU9MX2x
惨事の女なんか興味ない
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 21:21:43 ID:???
>>30
惨事??何かあったのか?
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 22:35:36 ID:???
惨事→三次元
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 00:45:06 ID:???
>>32
要するにアニオタということか
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 01:19:14 ID:???
ひ○○ちゃんは顔はそうでもないけど、体は本当にすごいよね。
あのお尻はありえないよなぁ。
工学部の奴は一度はそう思ったことあるんじゃない?
あのお尻に顔を埋めてみたいとか。
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 11:10:32 ID:???
金曜の微分方程式の授業のとき
総研402教室に筆箱忘れてしまったんですが
見つけた方がいたら学務に届けといてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 00:08:45 ID:???
俺はひ○○ちゃんのことが前から好きだよ。
でも絶対に彼氏いるだろうなぁ。
郡大は男率が高いから、あんな子を男がほっとくわけがないからなぁ。
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 11:22:17 ID:???
マルチすみません、質問なのですが、工学部三年次編入の情報工学科の面接って具体的にどういったことを聞かれるのか、経験者の方お願いします。。。
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 20:33:37 ID:???
上のお尻おっきい子って誰?
そんな子いたっけ?
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 16:35:37 ID:???
その子は自慢の尻を活かして例の彼氏と遊びまくってるらしいよ
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 19:03:50 ID:???
>>39
例の彼氏??
やっぱりその例の彼氏とかいう奴とヤリまくってたかw
ヤッてる時もやっぱり○都弁なのかな。
いいなぁ。俺もあやかりたい・・・
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 19:36:07 ID:???
あんな誘ってるエッチなお尻を♂が放っておくわけないしなぁ
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 19:50:00 ID:???
>>41
すごいエッチをするんだろうなぁ。
バックでする時とか異次元の快感だろうなぁ。
顔はそうでもないけど。
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 21:33:55 ID:???
てかなんなんだよこのスレはwww
半分くらいあの子についての書き込みじゃないかw
久しぶりに覗いたけど、こんなひどいことになってるとはな。
そりゃあ俺もあの子のおケツはすごいと思ったことあるよ。
最近はどうなんだろうね。
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 21:45:35 ID:???
>>42-43
どうなんだろうね
たぶんお尻フェチならたまらないんだろうね
それにしてもお尻ばっかりであの子の胸には皆関心ないのね?
お尻とのバランスとかギャップとか

あと顔はどうだろうか
ブスではないはずだけど
どうだろうか
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 21:54:45 ID:???
>>44
そういや胸もけっこうあったよなぁ。
俺の目測だとDの75ぐらいありそうだが。
あまりにもお尻がすごいから、胸のこと忘れてた。
顔はなんか微妙だなぁ。
俺は決して可愛いとは思わないけど。
声はかなりいいなぁ。
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 21:56:24 ID:???
そういえば、俺があの子を初めて見た時はお尻が歩いているのか
と思ったよ。
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:00:22 ID:???
今日は盛り上がってるねぇ
Dもあるなら女子の平均以上のレベルだろうねぇ
決してぺチャではないみたいだし
声はけっこう良さげだよねぇ

顔は人によって好みが美人系かかわいい系あるから
それぞれだろうね
やっぱりあんな子は顔より体で見られるんだろうかねぇ
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:06:40 ID:???
そりゃああんなエロい体してたら体に目がいっちゃうよね。
もしかしたらEとかあったりして。
だれか彼氏から聞いて〜
それにしても彼氏がうらやましいよなぁ。
俺の彼女はあんな良い体してないからなぁ。
Aなんだぜorz
あんな子が彼女だったら毎日エッチしているだろうな。
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:06:47 ID:???
>>46
あのお尻、90cm以上あるのかな
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:08:24 ID:???
おれのところもかろうじてCだよ
しかもたまにBになるしさ
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:11:19 ID:???
そんなに尻ばっか目立つならウエスト細めだろうな〜
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:13:26 ID:???
>>50
いいなぁ。Bあるじゃないかぁ。
俺の彼女と変えっこしようよ〜
女のおっぱいって体調や生理とかによって縮んだりするみたいだね。

>>49
俺のスカウターによると、92か93ってところだ。
パンツのサイズはもちろんL以上。
どんなパンツはいてるんだろうね。
誰か彼氏に聞いて〜!!
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:14:47 ID:???
大きくて張りがあってやわらかそうで気持ちよさそうだ…。
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:20:43 ID:???
>>53
あのお尻に顔を埋めたら天国だろうな。
俺はその例の彼氏って奴がどういう奴か知らないわけだが...
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:24:19 ID:???
生理も関係あるらしいが体調のほうが大きいみたい
生理は一時的に変化なもので体調は長い目で見た時のサイズの変化に関係があるそうだ
特に日常的に慢性化したストレスとかだってさ
あと年齢とともに処女を喪失してから少しは大きくなったと聞いた
おれのところのは受験時代まではストレスで成長しなかったのに受験が終わったあと大きくなってきたといってたよ
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:29:18 ID:???
>>55
俺のところのは大きくなってもAなんだぜ。
もっと大きくならないものかなぁ。
一応エッチする時は揉んでるのだけど。
ていうか、まさかあんたあの子の彼氏じゃないだろうね??
だとしたら禿ワロスなんだけどw
57学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:31:19 ID:???
>>54
例の彼氏って特定できないよな。
胸が88〜93で尻が90〜93としたら確かにすんごいな。
あとは腰次第だけど。
まさに ボンッ、キュッ、ボンッ か!笑
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:32:37 ID:???
あの子の彼氏がここ見てたらどうしよう。
自分の彼女がこんなふうに書かれてたとしたら...
俺だったら逆に興奮して燃え上がってしまいそうだけど。
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:34:23 ID:???
>>56
まさかね…

正面から揉みすぎは脂肪が落ちて縮むらしいよ
周りから寄せ上げながらがいいと聞いたよ
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:34:56 ID:???
>>57
俺の尻おっぱいスカウターによると、確実にその数値は出ている。
マジで計測不能状態。
本当にすんごいよなぁ
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:39:12 ID:???
>>59
いつもよせてあげてるんだけどな〜
一向に大きくならないんだけど。

かなり昔に聞いた話だけど、なんか某k大生と付き合ってたことがあるって
ことだけは聞いたことがある。
K大生って...やっぱりあの子はただものではないな。
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:40:32 ID:???
東京に遊び行ってるんじゃないの〜
63名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 22:40:55 ID:nxdsIinH
お尻の情報キボンキボン規模ンキボン!!
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:42:06 ID:???
>>61
そのくらいのほうが垂れなくていいよ…
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:42:08 ID:???
>>62
K大生の次はT大生ですか?(笑)
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:45:29 ID:???
ていうか、あの子の彼氏って一体誰なんだああああああああああ???
俺は何も知らないぞおおおおおおおお!!!
俺も今のよりもあの子と付き合いてぇよおおおおおおおおおおおおお!!!
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:49:05 ID:???
>>64
垂れてこようがないんだなぁこれが。
ブラジャーいらないんじゃないかって思うぐらい。
本当に貧乳なんだよ。
顔はあの子よりも可愛いけど。

なんか盛り上がって参りましたね。
68学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:52:14 ID:???
>>67
まさに、「まな板」状態ってやつか。
逆に興奮するわ!
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:57:52 ID:???
>>67
寄せれば一応ふくらみは作れるんだろ?
今度試しに一度ノーブラで服着せて見たら?
多少なりとも膨らみあれば無問題
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 22:59:21 ID:???
>>68
俺も最初は「胸ちっちゃくてかわいい」って思ったさ。
でも、時間が経つにつれてなんか物足りなくなってきたんだわ。
これってないものねだりっていうんだよね??

K大生はまずかったか...もう何年も前の話だからいいよね??
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:01:53 ID:???
>>69
ノーブラって...そんなことしたらこういうところで書かれちゃうじゃないかぁ。
いつもよせている時は「これぐらいでBなのかなぁ」って想像しているよ。
なんかわびしいなぁ。
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:05:15 ID:???
デカイのに当たったことあるけどこっちもあきるよ
最初は興奮したけど今は余計に疲れる
お互い感じるのは下だからさ
ないものねだりだろうね
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:07:23 ID:???
>>72
いいなぁ。俺もデカイのにあたりたい。
たしかに、あの子みたいな子と騎乗位するとおちんちんがすごく
疲れてきそうだね。
突き甲斐はあるだろうけど。
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:09:49 ID:???
ぶっちゃけここの女で処女の子っていないよな?
周りが男ばかりだから、男の方も基準を下げるだろうから。
みんなセックスしまくってんだろうな〜
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:11:32 ID:???
いろいろ交換できるかな
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:12:02 ID:???
>>75
なにを?
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:14:11 ID:???
>>62
東京って、東京に彼氏いるのか?
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:16:55 ID:???
今日このスレ面白すぎw
もうスレタイ変えた方がいいんじゃないか。

【お尻】群馬大学工学部 1号館【おっぱい】

てなかんじでwww
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:23:39 ID:???
>>75
情報をでつか?
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:34:48 ID:???
3人ぐらいでやってんのか
それとも自演なのか
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 23:38:12 ID:???
>>80
Aカップ女の彼氏、Cカップ女の彼氏、その他ってなかんじだろう
自演だったら神だな。
ここを見ていると、やっぱりみんなあの子のお尻がすごく気になってたんだね。
めちゃ面白い
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 00:50:56 ID:???
お尻か。俺もこのスレ見ちゃったから、今度あの子を見る時は
見る目が変わりそう。
携帯でこっそりとお尻撮っちゃおうかなー。
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 06:15:00 ID:???
ってかこんなスレあったのか
ところで昨日見かけた全身真っ白の人何者?
白パンツ白シャツ白ジャケットってどこの超ジゴロだよ
84学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 00:11:28 ID:???
おれもあのお尻の子に彼氏がいるのか気になるなぁ。
どうせいるんだろうなぁ。
いいよもう...
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 00:45:58 ID:???
お前らがいってる尻の娘はどこの学科だよ
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 23:20:07 ID:???
来週角田先生の分析化学の中間試験があるんですが
試験の傾向や過去問を知っている経験者の方
いたら教えて頂けないでしょうか。お願いします
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 00:32:14 ID:???
実はお尻の子には彼氏がいない件について
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 09:58:27 ID:???
お尻お尻っておまいらキモす
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 21:41:00 ID:???
>>84
俺もそれが気になっている・・・
あと目がクリクリしてるハーフみたいな女の子も気になる。
なんかハーフみたいな感じ。応化か材料あたりの3年か4年かな?
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 22:09:55 ID:???
ろみひーサイコ―!
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 23:20:20 ID:???
>>87
それマジ?
ろみひーいいよねぇ。
お尻もいいけど、あのまったりした感じがいいんだなぁ。
声もなんか癒される。
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/03(日) 16:54:19 ID:???
通報しますた
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 17:43:08 ID:???
声いいよねー
尻もいいけどあの胸には興味ないの?
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 20:02:33 ID:???
幼女のおまんこ舐めたい。
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 15:00:01 ID:AFpkxnzG
7月から勉強しはじめたら遅いですよねえ 前期の単位、、
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 18:39:34 ID:???
97学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 00:01:08 ID:???
俺もあの声好き
癒されるなぁ
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 00:05:45 ID:???
シコシコ
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 15:10:27 ID:???
セックスしてぇなぁ、あの子と
すんごいんだろうなぁ
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 17:12:21 ID:???
騎乗位でイク
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 12:46:41 ID:???
やべぇ、マジで付き合いたくなってきた。
告っちゃおうかな〜
でも、どうせ彼氏いるんだろうな
彼氏がいなかったら奇跡だなぁ
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 16:03:25 ID:???
やべーマヂで興奮してきた!
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 16:12:19 ID:???
想像しただけでハゥハゥって感じ
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 12:28:37 ID:???
【私大】群馬の就活事情3【夏秋採用】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181638908/
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:00:31 ID:???
この前、あの子を見に行った。
すんごいよなぁ、あれ。
工学部の連中はみんなおかずにしているんだろうなぁ。
すごくきもちよさそう。
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:33:43 ID:???
みんな知ってるのに誰も手を出さないのかな?
それとももしかして使用済みとか?
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:36:13 ID:???
>>106
俺、あの子に彼氏がいなかったら、マジで告っちゃうぞ〜
あのお尻は俺のものだああああああああ!!!
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:38:57 ID:???
>>107
本当に欲しいなら一かバチかでもする価値アリ
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:44:43 ID:???
>>108
でも彼氏がいて断られたら傷付くしなぁ・・・
誰かあの子に彼氏いるか教えてくれよ〜
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:49:19 ID:???
う〜ん…それはわからないなぁ
というかあれだけ皆お尻のこと知ってるくせにね
向こうもだれか来るの待ってるんじゃないの〜
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:59:00 ID:???
たぶん、

すんごいお尻→どうせ彼氏いるだろう→俺が告っても無駄

ってかんじじゃないか?

俺はたとえあの子が処女じゃなくても自分のものにしたい。
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 19:11:22 ID:???
あの子は真面目そうだから、実は処女だったりして。
意中の男がいるんじゃないのかなぁ。

まぁ俺が意中の男でないのはたしかだがorz
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 19:19:44 ID:???
あんなお尻してうぶだったらマジでかわいい〜
そんなわけないか・・・
でも、あの子に男の気配を感じないのは俺だけなのかなぁ。
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 19:41:06 ID:???
誰だよ?
写真ぐらいうpしろや
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 19:46:46 ID:???
>>111-113
後悔しないようにがんばりなしゃいw
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 20:17:35 ID:???
俺もその子見たいYo
誰かうpしてくれよ〜
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 22:46:12 ID:???
あの子のお尻を舐めまわしたひ。
あの子のパンツをかぶって匂いまくりたひ。
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 21:49:33 ID:D1MaJzWn
夜間を受けようと思んだけど、25歳以上で
入学する人いますか?
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:01:54 ID:???
余裕でいるだろ
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 10:17:24 ID:???
美尻の子って何年だ?
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 22:40:02 ID:???
>>120
4年
すんごいぞ、マジで。
お尻がボーンってかんじなんだから。
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 13:22:53 ID:+yv/HRGv
>>118
桐生の夜間に通ってるけど友達に2年で23歳の人がいる
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 20:40:04 ID:LN6XR54l
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ SANKYO 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
平和 小倉クラッチ
=================================
B+ かんら信用金庫(ぐんま+多野  NSKニードルベアリング
   三益半導体工業
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 町村役場 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター カネコ種苗
   イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組  ソフィア
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
   群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
   井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 21:34:34 ID:5K8YkBH0
夜間の情報ありがとうございますm(__)m
9月に高校生・社会人の学校説明会があるのですが
20代なかばなので会場で浮かないか不安でした
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 18:19:54 ID:???
あのお尻の子に告った奴いる?
マジで可愛いよなぁ
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 21:09:51 ID:???
あのお尻に頬ずりしてみたい。
気持ちいいんだろうなぁ
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 11:01:44 ID:???
ろみひーちゃん、俺明日告ります!
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 15:47:06 ID:???
>>127
結果教えてね
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 21:31:10 ID:???
>>127
それ、抜け駆けじゃん。
ずるいぞー
俺も告っちゃうぞー
彼女持ちだけどw
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 21:50:26 ID:???
みんなでねるとんすれば?w
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 22:07:43 ID:???
>>130
ろみひー人気ありそうだなぁ。
彼女持ちの俺も参加させてくれよー
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 22:21:00 ID:???
あの子はお尻だけじゃないもんなぁ。
最近マジで可愛いよ。
でもどうせ彼氏いるんだよ、たぶん。
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 02:48:09 ID:ea+eracf
そのろみひーちゃんとやらは芸能人で言うと誰に似てる?
体型は文脈から判断して「ほしのあき」だと思うのだが、
顔はどうなの?
知らないし、存在すら本当なのか分からないので気になります。
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 12:36:40 ID:???
胸じゃなくて尻だろ?
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 17:00:51 ID:Ftf+Q5EN
おまいらの武蔵せんぱいが
大変なことになってるよ

136学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 17:36:18 ID:ZfTggQNT
俺が彼氏w
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 16:16:11 ID:RLvvDo6N
生物基礎の講義に来てる高校生に惚れた
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 17:17:39 ID:???
何それ?
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:57:41 ID:/6zj12x7
何それ? 彼強いるのかよ。聞いてねー
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 16:58:20 ID:???
どうせ嘘に決まってるじゃん。
ていうか、信じたくない
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 17:16:30 ID:???
>>136
聞かせてくれ。
やはりお尻に頬ずりしたり、顔を埋めたりするのか?
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 21:30:57 ID:OrNhghva
つーか普通に対面抱っこして入れる
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 23:09:37 ID:Hw/eLbxv
うpうp
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 15:36:49 ID:???
>>142
妄想乙
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 15:49:55 ID:???
>>142
聞かせてくれ。
どういうパンティーはいてる?
週何回ぐらいHする?
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 18:32:17 ID:???
>>145
俺も知りたい。
今何してんだろうなぁ。
どうせ彼氏とあんなことこんなことしてんだろうな!
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 19:49:18 ID:eRc6Q/3i
自演乙
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 12:51:38 ID:WPOZOVCe
これ以上はここで言えん
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 21:30:26 ID:iOW/Ys3w
どなたか質問に答えてください。

@群馬大学は楽しいのですか??

A大学の周辺は田舎ですか(便利良いですか)?

B他の大学と交流があったりしますか??

C僕は電気電子工学科を目指しているんですが、
この学科から東京大学大学院に行った人は過去にいますか??

150学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 22:29:56 ID:???
>>149
1、その人次第。設備と研究はいい線
2、自分で調べろカス
3、自分で動かなきゃ何もない罠
4、質問内容を考慮するにおまえは一生群大止まり。↑のお尻な方と戯れるのがいいんでない?
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:09:38 ID:iOW/Ys3w
親切にありがとうございます。
@研究施設が良いのは魅力的ですね。

A周辺の地図をみたのですが
ゴチャゴチャしてて良くわかりませんでした(^_^;)

Bそうですね。

Cこれも調べたのですが(資料請求やホームページを見て)、
資料によって書いてある事が結構違ってて(笑)。。

僕が大学院に行きたい訳ではなく、東京大学の大学院に行くような凄い人が居たら
自分も良い影響を貰えるだろうな!?と思いまして。

ありがとうございます^^
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:11:48 ID:iOW/Ys3w
最後の質問ですお願いします
D群馬大学はいわゆる地元志向が強い大学なんでしょうか??

自分は他県で、推薦で受けようと考えてるので…
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:14:45 ID:Q+GBrXPr
>>151
2、桐生市を紹介するHPくらいあるだろうに
  旧市街地はシャッター街化してる
  川向こう、特にR50沿いは少々使える店があるが車必須な
  太田出た方が早いが
3、大学本体では他大学とどうこうは無かった気が
4、東工大の院に進学した人がいるとかいないとか
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:17:18 ID:???
>>154
5、地元では神扱いだが都会(特に非関東)行けば紙クズ扱いかと。
  とはいえ、工学部だとそんなに気にする必要はないかなと
  県がアレな割に優良企業多い(但し出先含む)し。群大から行けるかどうか知らんが
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:17:58 ID:???
↑アンカー間違えたが察してくれ
>>152
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:50:42 ID:iOW/Ys3w
>>153
親切にありがとうございます^^
A大抵の人は車持ってるのでしょうか??

C問合せてみます。

Dすいません質問の仕方が悪かったです。
自分は他県の者で、推薦入試を利用して群馬大学に入ろうと思っているのですが
群馬大学は、他県の人よりも地元の人間を優先に取るのでしょうか??
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:56:27 ID:???
>>156
2、地元民は入学祝い車がデフォかと思うくらい持ってる
  県外の人間もあまりの状況に実家から貰ったり自分で買ったりする人が多い
5、そんなことはない。他県人多い
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:05:26 ID:mMjblR4a
>>157
ありがとうございます。

車買って貰うとか…
お金ないので単車でも買います。
親切にありがとうございました^^
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 23:27:54 ID:???
>>153
東工大の院に行った人は今、某自動車メーカの研究所に勤めているそうな
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 18:12:07 ID:x+3PF4vC
age
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 13:40:52 ID:Ewu/hnvS
保守
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 23:03:57 ID:???
お尻最高!!
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 00:00:31 ID:???
ろみひー情報きぼん
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 00:49:31 ID:Ivw4DfII
VIPからきますた
本当にキモスWWWWWWWマジワロタWWWWW
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 10:03:28 ID:???
生化の4年にひろみって名前の子はいないから応化じゃない?
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/28(土) 14:36:51 ID:IWq829Im
常微分オワタ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:17:01 ID:Uz7IT5SC
住民の質が悪く、ショボい都市しかない所には美人は育たないし、せっかく育った稀な美人も出て行ってしまう。

【調査】 美人が多い都道府県は?…1位は「秋田」、最下位は「群馬」★3


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185638869

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185595040/

http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man2.htm 

これがミスって・・・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kannet.ne.jp/tengu/yeg/miss/top.htm
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 23:05:05 ID:???0
>>167
お尻っ子の方が100倍可愛い
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 01:16:45 ID:dXw3BpBz
>>1-168
これが群馬大学クオリティwww
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 15:41:19 ID:dIyLiCtl
埼群軌道線を高崎線の支線のような形で熊谷から太田まで線路をひいたらいい。
わざわざ東松山まで延ばす必要はないだろ。
今の籠原発着を太田発着にして熊谷まで20分前後、大宮まで一時間くらいで行けるようになればさいたま市までなら通勤通学出来るようになる。
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 17:34:57 ID:???
>>170
それ、大昔に東武がやろうとして結局投げたからw
小泉線の線形にちょろっとだけ痕跡があるってか埼群軌道計画がそれの名残か。

余談だが上電も大胡〜本庄の路線を造ろうとした。
旧坂東大橋にほんのり痕跡があったらしい。
まあ今の群馬近辺の交通見ると、もし実現してたら既に上電はこの世に存在しなかったかとw


百歩譲って埼群軌道のその計画が実現しても、接続先の東上線やら高崎線やらの容量がダメダメだから
果たしてうまくいくかどうか。
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 03:43:42 ID:???
試験開始まで5時間切った…電磁気間に合うのか…俺…
夜間の人間なんだが昼で落としたのを、夜間でもう一度取るとかできないよね…(;´д`)ハァ
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 13:12:20 ID:a59TcMpE
>>172
読み替えとか無かった毛
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 15:20:07 ID:SUwV38ar
熊谷か籠原からJR線を太田まで延ばせば大宮まで一時間くらいで行けるようになって、大宮、さいたま新都心、浦和あたりまで通勤出来るようになるぞ。
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 14:54:14 ID:07NIKpuk
>>172って応化?
そもそも夜間の応化に電磁気ってなくね?
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 18:27:48 ID:???
>>175
科目名が違うけど二年後期の「応用物理」?の内容は「基礎電磁気学」
だから読み替えもできたはず
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/05(日) 22:16:57 ID:yqA+/TCq
夜間主生化の2年なんですが
後期は何か専門科目の昼の講義に出てみようと思うのですが
何かお勧めの講義があったら教えて頂けないでしょうか。
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/07(火) 08:34:50 ID:kgHfUSCj
hosyu
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 10:35:41 ID:???
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 10:37:17 ID:???
理系って時々、常識に薄い人っているよね。
社会に出ると人は何も言っちゃくれない。
「役立たずの穀潰し」って思われたら、少々いい大学を出ていても、
           お  し  ま  い
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 12:25:31 ID:???
お尻が大きいあの子は今頃何してんのかな〜
結局俺はあの子の事を何も知らないんだなぁ・・・
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 12:31:36 ID:???
あの子はさぁ、時々かわいい動きをするでしょ?
俺はそういうあの子の仕草がたまらなく好きなわけ。
好きです、本気で。
マジで俺の彼女になって欲しい。
もし彼女になってくれたら、今の俺の彼女は捨てます。
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 17:06:49 ID:???
夏だもん、遊んでるに決まってる。
あの色気でね。
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 17:43:24 ID:???
>>183
あのお尻に野郎共が群がってくるんだろうな。
それに、なんなのさ、あの声は?
やばい位癒されるんだけど。
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 17:54:46 ID:???
腕とかつかまれたりしてて・・・んであの声で挑発とか 笑
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 22:00:39 ID:???
たしかに、あの声はやばいよなぁ。
俺も今まで生きててあれほどたまらないと思った声は聞いたことがない。
あの声で甘えられたりしたいなぁ・・・
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/12(日) 23:10:26 ID:???
ろ○ひ愛してるよ。
ろ○ひはもう俺のものだ。
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 20:51:29 ID:1cREgQb+
工学部。いいなぁ。
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 23:31:39 ID:???
あのお尻に顔を埋めてみたひ。
気持ちいいんだろうなぁ。
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 20:52:13 ID:???
お尻もいいけど今日から集中講らしいぞおまいら
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/21(火) 01:02:57 ID:???
えっ!?もう?
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/23(木) 23:06:18 ID:???
そして今日から院試
もう1日目オhルけどな
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 22:38:38 ID:???
あの子が今何しているか気になる今日この頃。
今の彼女を捨ててあの子に告白しようか真剣に悩んでます。
結局自分はあの子の声が好きなんです。
今の彼女と比べ物にならないぐらい良い声してるから。
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 21:59:19 ID:???
キンモー☆
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 07:47:21 ID:GxSAXIFj
age
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 20:02:35 ID:F4llH6T9
今日、ベンチャービジネスラボラトリーの前に救急車が止まってたんだが…

何かあったのかな?
見た感じ火災や爆発じゃなさそうなんだけど…( ´・ω・)
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 19:22:20 ID:rEPdt4zq
今年の1年はいいのが多い!!
早く桐生濃い
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 19:26:17 ID:???
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 00:49:58 ID:zE5GCUJI
>>197
可愛いおとこにょこイパーイ…( ´・ω・)
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 01:29:18 ID:???
夜間主の生産システム工学部に社会人入試を経て入学したいのですが、
どのような雰囲気か教えていただけますか?
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 19:39:23 ID:oFZ7+QmB
>>199
折れは男の子は興味ないお(・ω・`)
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 19:41:32 ID:???
どうせオシリーナだろ^^;
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 08:48:02 ID:???
>>200
生産システムがどんなとこか知らないが、どの学科もすごく真面目って感じの雰囲気ではない。かといって、遊びまくっている雰囲気も無い。遊ぶところもないし。
まとめると、地味な地方優等生の集まりという雰囲気。もちろん所属する集団によって大きく雰囲気は異なるけれども。
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 13:44:21 ID:cJlslGty
生化の設計製図Tって試験ある?
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 09:39:23 ID:???
>204
あるよー。
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 01:06:22 ID:???
現役女子大生の私たちのアニコスオナニー手伝ってください。お願いします。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1190074261/l50
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 21:47:12 ID:VewzMlP0
コスプレ?
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 00:46:41 ID:YN9/2+oO
桐生で一番可愛い子がいるのは生化?
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 00:55:38 ID:???
可愛い子はいない
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 00:57:17 ID:YN9/2+oO
ほかの学科もいない?
俺来年いきたくないなー
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 01:01:59 ID:???
女目当てで工学部来るな
頭おかしいんじゃないの?
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 18:44:32 ID:???
お尻でかい子ならいるよ
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 19:37:47 ID:AZpSSUXt
いい声してる子ならいるよ
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 22:56:01 ID:???
そのお尻でかくていい声している子は元気にしてる?
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 00:57:22 ID:???
逆にイケメンはいたりしますか?
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 02:33:16 ID:???
男ばっかだからそりゃいるよ
数はちょっとだけどね
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 12:58:39 ID:rbPzT9jr
タイトルの太田の字が間違ってるのは指摘しなくていいですか?


ちなみに自分はOGでつ
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 23:30:18 ID:???
あぁ年が明けたらあのオシリをもう二度と崇められないのか・・・
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 14:06:48 ID:OjkJs3uM
る〇〇が好きだな、漏れは
220??:2007/10/20(土) 14:17:48 ID:???
サイコーだよ
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 23:24:01 ID:???
結局あのおしりの子に彼氏がいるかは謎のままか
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 19:18:08 ID:???
結局学祭の話一つも出てないのなw
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 20:34:11 ID:???
何やるか知らんから行きようが無い
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 22:44:32 ID:CEu9UoEG
今日学校にスカートもズボンもはいてない上だけきてる女いた!
(・∀・)イイ
225学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/25(木) 19:51:55 ID:???
「用いる」を「よういる」って読む奴でも入れてしまう群馬大学(笑)
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 21:03:07 ID:Epp473hE
教授でもないのにふりをしている人をどう思いますか?
虚しくないですか?
みんな笑っていますよ
石川さん

227学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 21:23:29 ID:???
>>226
え?ひょっとして電々の石川さん?
教授じゃなかったの?
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 21:39:06 ID:???
>>227
石川さんて二人いたよな>電々
研究室持ってる石川さんと、小林研の石川さん
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 18:02:42 ID:???
あんなに大きいお尻であんな声してるんだもんなぁ。
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 20:04:46 ID:???
へー
石川さん見てみたいな
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/28(日) 20:06:17 ID:???
あんな子を彼女にしたら、いろいろする事考えちゃうよなぁ。
まず始めにあの大きなお尻を思う存分頬ずりするだろうなぁ。
そして、顔面騎乗位されたい。
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 10:52:12 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: 【桐生】群馬大学工学部 1号館【大田】
キーワード: 尻
抽出レス数:53

おまえら本当に尻が好きだな
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 16:47:59 ID:yMDJmqff
群馬大の3教員、懇親会で女子学生にセクハラ (読売新聞)
 群馬大(本部・前橋市)は29日、同大大学院の医学系研究科と同大付属病院に属する3人の男性教員が女子学生にセクハラ行為を行ったとして、
3人の中で上司にあたる教授を同日付で懲戒処分(減給)にしたと発表した。

 同大によると、3人は今年6月15日、前橋市内のカラオケ店で、女子学生と懇親会を行った。その際、部下にあたる教員2人は、
女子学生と一緒に歌ってダンスをしながら、女子学生の体を触ったり、うち1人が服の中に手を入れたりしたという。
上司の教授は、部下の行為を見過ごしたうえ、本人も女子学生の同意を得ず、無理にダンスをしたとしている。

 同大は「教員としての立場をわきまえず、本学の名誉、信用を失墜させる行為」などと処分理由を説明している。部下の2人は8月末に同大を辞職している。
[ 2007年10月29日13時3分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sexual_harassment2__20071029_3/story/29yomiuri20071029i405/
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 18:34:11 ID:???
↑まさに今NHK関東ローカルでキターw
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/03(土) 16:18:28 ID:J3TI4omR
ほっしゅ

今日明日と2年に1度しかない医学祭
236?:2007/11/05(月) 01:10:02 ID:???
楽しかったか?
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 15:27:01 ID:???
一人で行って楽しいもなんも

男メイドは良かった
238だったら:2007/11/07(水) 13:51:51 ID:???
行けばよかった
239ところで:2007/11/07(水) 17:02:01 ID:???
さんざん噂のお尻っ子って何年生?
240たしか:2007/11/08(木) 23:49:57 ID:???
3年生だった気がした
241すると:2007/11/09(金) 21:55:09 ID:???
まだいるんだね。
242またまだ:2007/11/11(日) 00:42:07 ID:???
いるよ!
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 12:00:01 ID:???
来年電気電子工学科を受験しようと思っているのですが、
ここの学科は留年率が高いですか?
また、就職はいいですか?
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/11(日) 12:12:37 ID:???
そんなのお前の頑張り次第でどうにでもなる
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 09:59:16 ID:???
>>243
電気電子の学生です。
留年に関しては普通に学生生活を送ってれば問題ない。
留年する奴はよほどのアフォといっても差し支えないと思う。
にもかかわらず留年が毎年出るのは学校に行くのがめんどくさいとか
で講義の出席率だとかそのへんの理由からだと思う。

就職に関しては電気電子という学科自体が就職が良い。
大学院の修士課程まで行けば推薦で大手にいけたりする。
今年の修士の就職は売り手市場ってこともあってか非常に良い。
本田、日産、デンソー、日立、ソニ−、シャープ、キャノン、東京電力、東北電力等。
推薦を使わないでの就職や、学部生での就職は本人の能力次第だが、
大手会社に行くには群馬大学の名前では不利になる。特に学部での就職だと。

こんなとこ。まぁ、結局は244の言うとおり自分次第。
実力に見合わない会社に就職しても誰でも出来るような仕事をさせられるだけだし。
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 03:04:23 ID:???
以前のうちの夜間の短大部の出身なんだけど
学部出ているとか、院終了とか言わないほうがいい。
学生は騙せるけどね。
みんな笑っているよ。

247学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 21:48:03 ID:???
>>245
非常に参考になりました。

不真面目な学生も中にはいるんですね。
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 03:22:56 ID:???
今デニーズで待ってるんだけど、みんな早く来て―。
ドリンクバーでもう15時間も待ってるよ
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 23:22:45 ID:EcHVZax9
ho
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 01:38:11 ID:???
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/21(水) 08:56:15 ID:/uesJjE3
ho
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 17:49:16 ID:lGZNNNG7
テストやだ〜
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 01:29:39 ID:fj2Gi38P
物理化学わかんねー
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/25(日) 08:00:37 ID:???
むずい
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 15:16:23 ID:??? BE:422517863-DIA(281600)
!vip2:stop:
---
ログインしてないです。
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 17:57:18 ID:???
誰でもスレスト出来るようになりました vipで←
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196067230/

か。
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 19:17:32 ID:???
>>255
m9(^Д^)プギャー
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 23:57:10 ID:???
昨晩のジョイフルは勉強組が凄まじかったがテストどうだった?
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 19:16:42 ID:???
だれもいない おどるならいm(AA共にry
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 16:54:39 ID:VUY5yBi0
電通の短大部
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/10(月) 00:45:56 ID:???
なんか最近忙しい
プログラムは今書き終わったけど流れ図が残ってる…
実験レポートはほぼ白紙…
キツい…(´;ω;`)ブワッ
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 21:42:13 ID:???
群馬大に軽音楽サークルってあるんですか?

どなたか教えてください
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 23:20:50 ID:???
>>262
軽音楽…ジャズをやってるサークルは少なくとも工学部にはありますが…チガウカナ?( ´・ω・)
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 19:32:59 ID:???
263ありがとうございます。
そうなんですか。
ロックとかはやってないんでしょうかね?
なんか桐生音楽研究部ってのがあると聞いたんですがよくわかりません。
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 22:25:22 ID:???
軽音あったと思うけどもよくわからん
音楽室の割り当てが火・木/ジャズ研 金・日/GKだった気がするから
多分空いてる日のどれかに行けば軽音に遭遇できるかもw
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 01:18:16 ID:???
265
そうなんですか。ありがとうございます。
一応志望校に群大考えてて、軽音楽サークルが盛んなら申し分ないんですがね。
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 02:16:04 ID:???
荒牧にフォーク&ロック研究会ってのならあるよ。
盛んなのかはよくわからないけど、何組かバンド組んでやってるっぽい。
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 22:49:52 ID:???
そうなんですか。

でも工学部生が他のキャンパスのサークルとか入れるんですか?
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 23:19:14 ID:???
はいれるだろJK
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 12:23:54 ID:???
テストオワタ\(^O^)/
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 16:37:08 ID:???
生化の土橋先生って大木凡人に似てね?
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 23:29:48 ID:???
俺が大好きなあのお尻っ子はクリスマスは何するんだろうか
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 23:44:14 ID:gKxPDBfP
お前じゃないどっかのイケメンに、
アナルのシワの数でも数えてもらってるよ
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 21:08:01 ID:???
隣人クリスマスイブだからってはしゃぎ過ぎ
ちょっと自重して欲しいわ
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 21:22:33 ID:???
>>273
きぃーーーーーーーっ!!
悔しいのう
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 14:19:43 ID:???
イケメンって居るっけ あんまり記憶に残ってねぇわ。
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 09:13:30 ID:qhDCfDeq
>>271
俺はナポレオンズの眼鏡の方に見えて仕方がない…( ´・ω・)
278!omikuji!dama:2007/12/31(月) 11:59:37 ID:???
電車到着のアナウンスと同時に、クリーム色の上着にコーヒーこぼしてしまいました。
今両毛線に乗車中。全て鈍行で200km以上残ってます。
今年最初で最後のバッドニュースです、本当にありがとうございました。
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 12:35:07 ID:???
>>278
お前は一体どこに行くつもりなんだぜ?
下手すりゃ車内で年越しじゃまいか…( ´・ω・)
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 14:09:33 ID:???
>>279
あと2時間50分で実家なんだぜ。
で、親が2日に東京の弟のとこに寄るついでに桐生着。
それからようやく実験レポ2週間分を…/(^o^)\
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 20:22:07 ID:???
年末に聞くのもなんだけど、ここによく出てくるお尻でかい子
って可愛いの?
声もいいんだよね??
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 02:39:30 ID:CgfQbGt5
きさまら新年明けましておめでとうございます。

で、一週間レスなしかよってわけで保守あげ。
てか実験レポートおわんねー
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 21:53:55 ID:AwMsaQxr
あけましておめでとうございます
結局、休み中はワイン飲んだくれてて勉強しなかった…情報の課題終わるかな…
しかし…それにしても新年を迎えたという気がしない( ´・ω・)
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 22:04:07 ID:???
恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://love.blogmura.com/board/vot/voting45_18319_0.html

285学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 12:08:40 ID:???
せっくるしたいお
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 17:56:58 ID:???
おいらのマグナムを使ってくれる人いませんか?><
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 18:52:46 ID:???
錆びてて使い物になりません><
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 10:55:00 ID:???
なんかおれんちの隣が火事になってる
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 13:23:07 ID:???
>>288
鎮火した?
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 13:23:48 ID:???
>>288
もう沈下してる
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 13:31:10 ID:???
そういや少し前、群大の近くで火事があったなぁ…
てっきり応化棟から出火したと思って、有機炎上キタコレとワクテカしたんだけどそんなことなかったのは残念だった

ところで>>290の家に被害はなかった?無事なら何より
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 13:49:37 ID:???
>>291
大した被害はなかったが
洗濯物が煙くさくなってた
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 18:10:29 ID:???
あぁ、コープ前の路地から消防車がバックしてたな。
11時半ごろにサイレン鳴ってたけど、
あそこらへんで火事だったんだな。
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 21:16:18 ID:???
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 21:53:20 ID:???
なんだ、どんと焼きじゃんw
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 23:26:12 ID:???
大学横の花屋の近くが前の火事だっけ
今回はコープの近くか
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 14:37:07 ID:???
>>284
処女がいいに決まってる。
俺は処女以外愛せない。
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 18:42:50 ID:???
修論の締め切りが迫ってきてるっていうのに、
オラわくわくしてきたぞ\(^o^)/
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 18:46:34 ID:???
それ言ったのベジータ編とフリーザ編だけで
負けフラグな件について
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 22:33:15 ID:???
お前らは非処女の女と結婚できるか?
自分以外の男に股開いた女だよ。
俺はたとえ可愛い子でも、そんな女と結婚しようとは思わない。

あのお尻でかい子が処女だったらいいのにな〜
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 23:49:37 ID:73NAhIgm
駄目だ…恋に墜ちた
多分、夜間の生化・応化の三年生なんだろうけど
黒髪でいつも重そうな荷物持ってる、(・∀・)ニヤニヤしてる感じの娘…可愛すぎる…(;´д`)ハァハァ
なんていう名前なんだろう…
誰か些細な情報でもいいからキボンヌ
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 00:04:05 ID:???
>>301
付け回すんじゃないぞ!絶対やるんじゃないぞ!
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 00:06:35 ID:???
>>301
製図の講義に出てるかも
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 10:57:14 ID:???
>>301
>(・∀・)ニヤニヤしてる感じの娘

メンヘラー怖えーw
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 00:50:15 ID:???
情けない話全く授業がわからん
死にたい
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 00:53:52 ID:???
まだ時間はあるからがんばれ
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 01:47:31 ID:???
>>305
よう俺

電電の量子力学基礎?がカンペOKだからいいとして、他がなぁ・・・

他界の電気回路とか、高田の電磁気とか、混同の基礎電気数学とか、
小林の電子回路とか、櫻井の電子物性工学とか、
田沼の偏微分方程式とか、斉藤の複素解析とか・・・
って全部じゃねーかおいwwwwwwwwwww
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 21:58:13 ID:???
>>307
なんという俺…

春夫センセの電子回路は去年まではカンペおkだった筈だが
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 23:38:20 ID:VLDXQJYv
群馬ちゃんねるのHPのURL教えて
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 23:40:04 ID:???
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 23:45:19 ID:VLDXQJYv
http://jbbs.livedoor.jp/school/9935/
見つかったどうも。
それにしても過疎ってるってレベルじゃねーぞ
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 00:41:55 ID:???
>>308
mjsk!
ということは、春夫たんのを除いた6教科
あんまり変わんない/(^o^)\

そういえば神様の複素解析は
出る問題をおせーてくれるとか・・・wktk
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 00:48:40 ID:???
出る問題分かっても
解法&答えが分からないというオチ
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 00:50:51 ID:???
サブローの授業は採点が大甘という事実。
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 01:23:37 ID:???
齋藤先生は出るとこ教えてくれるよ

池鼻の複素解析取ってる俺オワタ
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 01:31:26 ID:???
>>312
実は櫻井さんも高田さん田沼さんもそんなに採点は辛くない。落とした人あんまし見ないし。
運命の分かれ目であるJABEEが見送りになったから今年もそうなる可能性が高いかと。
電気回路は『紳士』花泉さん時代は甘かったけど、高井センセだからな…

近藤センセの電気数学は過去問掲示があるよ
友人知人が豊富ならあるいは過去問解いた奴を運良く入手できるかもしれないw
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 14:23:37 ID:ndiRTDWO
>>315
群大の石原裕次郎こと池畠先生の講義は
単位を取るだけならそんなに難しくはないという噂も聞くけど…
御愁傷様(-人-)合掌
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/16(水) 15:41:08 ID:JeT4m69i
>>317
石原裕次郎はねーよ
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 11:24:15 ID:5FEySMwJ
センターだな。2年ぶりにやってみるか。。。
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 17:34:34 ID:???
おいおいずいぶん過疎ってんな
どんな奴がみてるか気になるし学科挙げてみて〜
ちなみにおれ生化な
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 17:37:18 ID:ytBV0rIU
俺も生化
夜間だけどな
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 18:55:37 ID:???
昼の電電虫だお
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 19:04:03 ID:???
ウチも生化
生化しかいないのかな(´・ω・`)
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 19:19:42 ID:???
謳歌ひる
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 19:34:04 ID:???
情報・機械・建設はまだ来ないか…
情報とか見てる奴多そうだけどな〜
実際そうでもないのかね?
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 19:49:27 ID:???
EL(昼)
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:18:48 ID:???
2年
電電
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 20:23:34 ID:???
J科のM2.
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 21:10:01 ID:ytBV0rIU
群馬大学の工学部って以外と女子多いんだな
ttp://www.campus-news.net/gunma/gunma/gunma_topics.html
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 21:49:53 ID:???
>女子比率10%前後という工学部が多いなか、このまま推移すれば、
>数年後には全国トップの座にまで上りつめる勢いだ。

10%や20%では我慢ならん!
半分くらいオンニャノコじゃないと需要と供給があわないお!!!!11!1!11!
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 21:57:24 ID:???
でも女子が多いのって
生化応化だけだよな
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 22:31:57 ID:???
工学部に来るような女は
大して可愛くないのが大半じゃん
人数増えてもなぁ…
いないよりマシって感じか
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 23:15:42 ID:???
あまりかわいくても逆に近づきにくい
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 23:34:15 ID:???
群馬はブサイクの産地として有名
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 23:35:57 ID:ytBV0rIU
>>334
でも他県出身者が多くね
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 11:03:14 ID:uCPJwQhL
センター539点で応化生化受かりますかね?(´・ω・)

センター失敗した\(^O^)/
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 11:52:42 ID:zYSayxsg
前期はセンター:二次が9:4だから
その点数だと二次頑張らなきゃ厳しくね?

まあ定員は多いから受けてみてもいいかも

後期は完全にセンターの成績のみだから,...
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 12:06:27 ID:uCPJwQhL
二次300目指してがんばります(`・ω・´)シャキーン
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 12:27:08 ID:X5jqPgPo
>>338
待ってるぞ。他の学科だがw
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:32:13 ID:???
三流私底辺
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:33:18 ID:???
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 21:05:36 ID:HEtjZdHa
田沼和美にギザカワユスなぁ
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:23:38 ID:BU8a1yRd
最近寒すぎる…(;´д`)ハァハァ
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 00:21:06 ID:???
補講の入れ方テラカオスでワロタ
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 01:51:40 ID:???
>>343
マジで手が動かないよな。
今日雪降ったし、寒すぎw


>>344
明日明後日が通常の授業であとは補講とテスト?
さっさとレポート終わらせないと(カンペOKなテストの)カンペ作成とか、
問題が発表(この中から3題出題します〜系)されてたりする
いわゆるサービス授業の勉強とかいろいろ大変だなぁ・・・
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 15:11:51 ID:PG0QLgDu
来週の木曜補講機関だよなぁ?
今日、来週も講義あるようなことを言っていた教官がいたんだが…( ´・ω・)
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 16:19:54 ID:???
>>346
火曜水曜が補講だから
木曜日は講義によっては普通にある
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 18:19:49 ID:???
てか一応31日までは通常授業なんだよな
補講期間が無茶苦茶なせいで調子狂うぜ
通常なら残り三日だけ注意払ってりゃ済んだのに
スケジュール調整くらいしゃんとしろよな
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 18:42:27 ID:???
田沼たん、頼むから突然29日に変更しないでくれw

補講予定はまだメモってなくて、掲示板で補講予定見に行ったのに
隣にあった3年生用の補講予定表の右上の画鋲がハズれてて
2年ELの予定表見れなくて火病!
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 05:41:05 ID:???
>>349
出張は本気で仕方ないべ

でもまあ、突然29日に変更されたら困るわな
高電圧と被った気がする…(←色々おかしい
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 11:02:55 ID:VW4qnmS0
提出するVBAのデータが壊れて消えてた…俺オワタ…(´;ω;`)ブワッ
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 11:28:27 ID:???
VBAが〜飛んだ〜
データが〜飛んだ〜
データが〜飛んで〜
壊れて〜消えた〜♪

あれ?どっかで聞いたことg
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 11:43:04 ID:Mg9h1M6N
この風で7m飛んで重傷なおばーちゃんカワイソス
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 12:54:04 ID:???
【話題】VBAコード:風船で飛ばして15年…カレイが届ける?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201197362/l50
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 20:59:19 ID:uSZzd2CR
テスト期間中にインフルエンザとかになったらどうなるの?
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 21:04:42 ID:oCoxydl9
診断書もらって追試デモしてもらえるんじゃね?
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 21:31:45 ID:???
ただの風邪じゃあ認めてもらえないが、
インフレは「来るな」ってのが法律で決まってるんでしょ?確か。
流石に無試験合格ってのはありえないから、
何かしらの措置はしてもらえると思うけど。
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 23:18:39 ID:???
ぼくわ2004年度に裏口入学しました
おとーさんのおかげ
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 01:41:00 ID:YvT/lUcC
保守
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:04:34 ID:???
ここの夜間主に編入したいんですけど、難しいですかね?
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:10:01 ID:3TB8PwNe
桐生キャンパスはもう夜間募集しないから無理だと思う
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:11:51 ID:???
そうなんですか・・・・

あぁ・・・
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:19:15 ID:3TB8PwNe
大田の環プロと生産なら募集するんじゃね?
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:20:48 ID:???
ぶっちゃけ無理ですよね・・・
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:34:08 ID:3TB8PwNe
昼間じゃだめなの?
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:41:56 ID:???
そこに入れたほうがいいけど、ちょっと厳しいのかな・・・と、思いまして
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:46:51 ID:3TB8PwNe
試験内容はそんなに変わらないと思う

違うのは倍率だけ...たぶん
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:50:26 ID:???
その倍率が一番の問題・・・・
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:54:01 ID:3TB8PwNe
どこの学科志望か分からんが過去5年の試験実施状況
ttp://www.gunma-u.ac.jp/nyushi/toukei/19toukei6.pdf
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 23:58:23 ID:???
ありがとうございます!1

倍率はそんなに高くないんですね。

数学や英語はかなり必要ですか?
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 00:04:19 ID:3TB8PwNe
試験でるか知らないけど
できた方がいい
線形代数とか微席とかベクトル解析とか
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 00:08:45 ID:???
む・・・むり・・・で・・・し
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 08:49:41 ID:???
■超名門国立大学院大学 NAIST紹介ビデオ
〜あなたはナイストを受験しないと一生後悔するだろう〜
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.ram
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.asx

■NAIST 3回目入学試験
出願期間H20.2.18(月)〜H20.2.22(金)
選抜期日H20.3.12(水)

http://www.naist.jp/admission/d01_02_j.html
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 16:08:55 ID:mjM5C9R/
センター611点だと二次は何点くらいとれば・・・・?
電気電子工
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 16:34:55 ID:???
330点ぐらいじゃね?
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 18:42:38 ID:???
そのスコアだとセンターでB判定くらいは取れてると思うんだが、
難しい問題は出さないと思う。基本的なことが分かれば大丈夫!

と、後期で入った俺が言ってみる。
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 19:02:28 ID:???
後期は面接だけだろ
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 19:38:40 ID:???
>>377
だから推測してるんじゃまいかw
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 20:23:41 ID:mjM5C9R/
>>375
330点てw
確かにそれなら受かりますが・・
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 21:30:46 ID:???
冗談に決まってんだろ
200くらい取れてれば受かると思う
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 08:50:13 ID:RBWW3nfV
応化に史上最低三股男がいる!彼女がいるのに他の女とデートをしたり、一人には自殺まで考えさせ?、一人には根性焼きをさせ、本人はのほほんと幸せな野郎だ
名前はA・Kだ!
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 09:37:03 ID:???
>>381
kwsk
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 10:43:47 ID:tqXsGtwf
>>381
その3人の誰でもいいから俺によこせ!!!
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 13:11:51 ID:???
どうせガセだろ
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 13:18:21 ID:RBWW3nfV
男は応化の三年
根性焼きをしたのは二年の機械の女
女が友達に話しているのを聞いた話だ
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 13:19:24 ID:???
女の言うことをいちいち真に受けるな
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 13:31:02 ID:???
2年機械女とか
特定できそうだな
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 15:55:30 ID:???
>>374
7割くらい取れりゃ大丈夫じゃね?
まだ時間あるから赤本買って過去問解いとけ。
二次は簡単だから大丈夫。8割取れるだろwwww
と思ってたら去年の問題だけちょっと難しかった。
ちなみに俺は機械1年。
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 16:35:50 ID:???
俺ですら入学させちゃうんだから
群大は大したことないよな

だから>>374も普通に二次やれれば
合格できると思う
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 17:03:19 ID:???
>>389
偏差値的にはな。近藤のオジサマじゃないけど、
資金的には結構上位(確か20位以内)。
まぁ、確かに高校までのランクは
「人気度」も考えられてるからなありゃ・・・
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:18:55 ID:BJIfVoN0
宇都宮か群馬で迷ってるんだけど、ここのスレの人はなんで群馬にしたんですか?
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:33:04 ID:???
生物系or化学(高分子とか)志望
センター6割でも入れるとこ
近いとこ
この条件で結果は入れたのがここ
ちなみに前期は山大の工学部機能高分子で落ちた
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:41:54 ID:???
前期の山梨大に落ちたんで、センターの配点高い群馬大ELに

でも割合キャンパスの校舎だとか設備だとか見ると良い大学よ、群大工
他学の工学部はもっと殺伐としてる
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:44:53 ID:???
小話を一つ

関東以外の者だが
宇都宮大学って私大だと思われるぜ?
成人式で宇都宮へ行った奴に会ったがネタにされてた
大学受験しなかった奴や、関東の大学が眼中に無かった奴は知らないらしい
俺自身も高校3年まで知らなかった
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:46:38 ID:???
>>393
というか100%センターだろw
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:50:03 ID:???
面接の配点が書いてなかったはずだが
あの面接は減点方式らしいぞ
だから100%ではない
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 21:52:08 ID:???
mjd
それは知らなかった
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:03:30 ID:???
一浪してて前期電通で落ちた。
親からは二浪させないって言われてたし、
こっちもお断りだったから安全牌(センター70%くらいでBノーマル)で
出来る限り近県・・・というわけで群大工学部。

ホントは情報工志望だったんだけど、
Bマイナスのレベル(だったはず)だから
学科的にランク落としてBノーマルの電電w
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:24:49 ID:???
情報工とは全然違うけど後悔してない?
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:51:35 ID:BJIfVoN0
交通の面考えると宇都宮かなって思ったんだけど、先生には群馬をすすめられたんです。


二次力皆無なんで、群馬に傾いてます…。
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:55:28 ID:???
群馬に来ちゃいなYO
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:04:35 ID:???
群馬大学は理系の学部充実させればもっと人集まるよな
せめて信州大学並みに
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 23:23:48 ID:???
キャンパスがアレだから無理です
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 00:05:19 ID:???
>>403
むしろ空っ風w

>>399
カリキュラム前では激しく後悔しているが、まぁ仕方なかろう。
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 01:29:27 ID:???
>>391
一応横国狙ってたんだが(今考えると俺のレベルではアホすぎる)
センター6割ちょいしか取れなくて候補が茨城・群馬・宇都宮・電通で
電通は二次配点高いし化学があったから断念した。
正直、群大工学部が中央大後楽園キャンパスで受けられたのがデカイ。
だから受かるまで群大に行ったことがなかったw
住んでみると意外といいとこだよ。群馬。風強いし、前橋も桐生もショボいけど。
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 05:36:19 ID:???
>>398
他の大学はどうか知らんけど群大的には入学後は
電々>情報だからいいと思うぜ。
それに電々でも研究室次第ではC言語だのMATLABをやってくし。
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 20:54:55 ID:???
群馬はおなごのルックスレベルが低いのが欠点やね。
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:19:13 ID:FrOrCEYT
たーしかに
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:20:35 ID:???
だってほら、風強いじゃん?
だーら毎日しかめっつらしてるから
ブッサイクになっちゃうんじゃねーの?
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 22:27:07 ID:???
隣の栃木出身の女の子はかわいいんだけどな
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 23:04:27 ID:???
非リア充の俺には関係のない話で盛り上がってるな
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 15:10:41 ID:NeSBXHwP
女の子のレベル低いっていうのを信じて群馬受けるよ。
ブスでも優しくしてね。
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 15:42:35 ID:???
(´・ω・`)
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 15:58:49 ID:CngOS6fe
今日は風が強い…( ´・ω・)
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 16:01:29 ID:???
たしかに
上から布団が2回も落ちてきた
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 16:34:14 ID:???
フトンがフットびすぎだろおいw
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:02:43 ID:nOLMds9N
ここの学部出ると富士重工入れますか?
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:03:30 ID:???
ここの学部出ると富士重工入れますか?
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:13:50 ID:???
富士重工ってスバル?主な就職先を見ると
応用・材料 機械 情報 電気 にあったから入れる可能性はある。
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:16:17 ID:???
もっとも地元だから一番多く取るんじゃないか?w
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:18:18 ID:sp7Jfs17
学部じゃ無理だろ
事務は文系しか取ってないから
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:31:04 ID:???
>>412
男が寄ってくるけど勘違いして調子に乗らないでね
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 10:08:28 ID:???
生産システム工学科に女子は何人くらいいますか?





424学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:04:05 ID:???
調べろ
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 12:05:05 ID:???
>>423
赤本に男女比載ってなかったっけ?
立ち読みしてこい!
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 17:05:22 ID:???
図書館のバイト募集してたけど
やろうと思ってる奴いる?
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 17:59:32 ID:???
>>426
kwsk
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 18:05:36 ID:???
今年の4月から来年の2月までの図書館のアルバイト
自給850円くらいで4人募集してた
kwskは図書館の掲示板に張ってある
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 18:11:00 ID:???
おk、月曜にでも見とく。やらないだろうけどw

本返したりとか整理したりとかなんだろうなぁ。。。
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:00:01 ID:OKAza4lV
http://jbbs.livedoor.jp/school/9935/
ぐんだいちゃんねる
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 22:27:27 ID:BR5opMsm
かそ
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 11:37:53 ID:???
雪降りすぎw
修論出しにいけない…っていうか、そもそも書けてねぇww
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 11:58:47 ID:???
俺が住んでる部屋の外にある未使用の駐車場に
雪だるまが出現した件
誰だよ作ったのwwwwwwww
俺が車持ちだったらどうしたんだろう
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:01:27 ID:???
どこだよそれw w w
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 13:49:57 ID:???
 我輩は食糧難である。轍すらまだない。
 買いだめしなかった理由はとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でヒーヒーレポートを書いている。
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 15:48:01 ID:dLCdc56s
寮のホームページ見たんだけど、あんなとこ住めないや……
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 20:44:56 ID:9tfpn5Wb
>>436
青葉ハイツにおいでщ(゜▽゜щ)
やっすいぞぉー


それはそうと多分単位ひとつ落としたな…( ´・ω・)
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 21:40:12 ID:???
とっくに前期で5つ落としてるから大丈夫、安心汁
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 21:53:59 ID:???
てかIDを???にするのって
どうやるの
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 22:13:26 ID:???
できてるじゃんw
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 22:25:19 ID:???
テスト
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 22:26:43 ID:???
目欄があるとIDが???になるのか。
必死なIDのレス全部表示させてニヤニヤするくらい
であまりIDは気にしてないな俺。
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 00:42:02 ID:5gXewciE
ベクトル会席落としたー
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 00:45:28 ID:???
だっせー
おれヨユーだったぜ
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:04:09 ID:???
はいはい、ブラフブラフ
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:43:07 ID:???
修論で3日目の徹夜に突入…。誰か俺を励まして。
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:50:06 ID:???
つ リポD
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 05:59:43 ID:???
やべえ
今日テストなのに全然勉強してねぇ
夜間主だから日中仕事だオワタ
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 07:57:11 ID:5gXewciE
土曜日RYTHEM見にいきてー
テストウザズ
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 10:10:06 ID:???
レスが伸びるようになって
きましたね
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 13:06:08 ID:???
あと3時間で物性のテストなのに全然わかんねーwwwwww
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 13:10:46 ID:5gXewciE
応用物理の二問目の問題aってどれくらい書けばいいんだよ
A4に1枚とか言ったら終わる
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 13:39:36 ID:???
>>451
よう、俺
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 14:09:03 ID:Eb4SjrVc
電子物性なんてよゆうだね
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 16:21:11 ID:???
レベルによらず勉強が難しすぎるんだがどうなってるの?
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 14:52:19 ID:???
俺らにはあまり関係ないが
平成20年度の志願状況の確定値出すの遅れてるんだな
確か今日出るはずだったが明日になってる
集計する数が多いのか?
例年の数が分からないから何とも言えないが
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 15:35:29 ID:???
>>456
トラブったんじゃねーの?
太田の状況とかもあるだろうし。
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 22:05:52 ID:???
やぁ!(。・_・。)ノ
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 02:14:26 ID:???
(・∀・)ノ
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 02:19:27 ID:???
<ヽ`∀´>
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 09:31:42 ID:???
風邪ひいてしまった…
多分熱もある、喉がいたい、悪寒もする

さっきから頭の中で行列式が踊ってて、基本変型を繰り返してる…誰かタスケテ…(´;ω;`)ブワッ
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 10:06:43 ID:???
1年に教養科目で化学とか生物
あるけど、生物なんか高校で
ほぼやってないんだけどヤバいかな?
知識ゼロからでもついていける?
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 12:18:38 ID:67srjppx
医学部用でしょ?興味あれば取ってもいいんじゃね?
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 12:51:18 ID:???
>>463ああ、必ずしも
その科目をとらなくても
大丈夫なんですね。
何も知らないので焦りました。
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:58:42 ID:???
「選択必修」なら、同じ「選択必修」がついてるやつから
所定の単位が取れる程度で選べばいいけど、
1年は出来るだけ多めにとっておいたほうがいいと思うけどね。
足りなくても2年にとるとか結構辛いよ。
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 01:37:48 ID:???
やべー、今回のテストで間違いなく成績が下がった。
もう大学院の推薦ムリww
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 03:21:29 ID:???
群大の院なんか行くなよ
他大目指そうぜ
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 08:40:40 ID:???
東大、東工大
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 05:21:48 ID:???
あの女おっさんみてーな容姿!ブサイクだなぁ
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 12:43:49 ID:6AomWuYu
生化の掲示板になんかすごいこと書いた紙はってあったな
あんなこと書いたの誰だよww
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 12:44:55 ID:???
>>469直接言ってあげないと
伝わらないぜ
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 15:20:23 ID:???
>>470
何があった?
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 15:22:14 ID:6AomWuYu
>>472
技術英語の生徒の感想見たいなのが張り出されて
呼び出しくらってた
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 15:47:44 ID:???
てことはもう剥がされてんのか
見たかったな
具体的にはなんて書いてあったんだ?
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 16:00:04 ID:6AomWuYu
授業がくそつまんねーとか
お前のためにプレゼンしてんじゃねーよとか
単位落としたら行ってやるから首洗って待ってろとか
とにかくめちゃくちゃ書いてあった
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 16:03:06 ID:???
バカス
それでホントに落とされるとは考えなかったのかw
いやまあネタなんだろうけど冗談としてもキツいだろうに
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 20:43:24 ID:???
もしネタだったとしたら
笑いを履き違えてる部分があるな
全然おもんない。
笑いのセンスないやつが暴走すると
これだから困る。
本気で文句あるとしても
笑えるように作れないんだな・・・・
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 20:48:47 ID:???
>>477
笑いつながりだが、今のテレビってそんなもんだよな。

お笑い芸人?あれ?今引っ込んだ人、笑う要素あった????
っていう。
報ステとかのニュース番組しか笑えるのないわw
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 04:11:45 ID:???
エンタの神様とかは小学生向けだからね。
ガキの使いとやりすぎコージーは
面白いよ。
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 07:29:05 ID:???
それよりもぷっすまがオススメ!
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 08:19:32 ID:???
>>480あのヤラセ番組か。
あれは女向けだな。

ガキ使みたいなヤラセ(というかコントに近いが)
なら全く問題ないが、
ぷっすまのような、視聴者を
騙そうとしてるのは見ていて腹が立つなぁ。
バレないように騙してくれって感じだ。
ナメられてるみたいでイラッとするぅ!
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 10:09:31 ID:???
電電に入るんですが、
パソコンは何を買えばよいのでしょうか?
すぐに買わない方がいいのですか?
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 11:03:21 ID:???
何がしたいかによる
ネットだけならその辺に売ってる奴ならどれでも良い
Office使うならプリインストールされてる奴買え
写真・動画編集やゲームがしたいならスペックの高い奴
これは誰かに相談した方が良い

PC自体を講義でしか使わないなら無理に買わなくても何とかなる
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 12:00:19 ID:???
今2年だけど持ち込む機会はなかった。
つまり、カリキュラムが同じなら2年後でもおk。
まぁ、俺の場合はそもそもデスクトップだからアウトだがw

2年まではPCルーム使うだけで用が足りるはず。
自分専用のがあれば便利だけどなくてもいいと思うね。
3年や4年になるとあるのだろうか・・・('A`)
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 12:43:23 ID:???
>>483-484
ありがとうございます。
工学部(機械)の父や兄がパソコンは
買わないと駄目みたいにいってるので
必要なのかと思ってました。
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 13:22:27 ID:???
レポート系が楽になるよ、あるとないとじゃ天と地
そんでメーカーPCは避けた方が無難
今は猫も杓子もVistaで却って遅くなってるし
兄がいるんならそこら辺はフォローしてくれるか
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 16:37:41 ID:???
>>486具体的に何買えば
よいのでしょうか?
宜しくお願いします
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 16:50:21 ID:???
DELLとかいいんじゃねーの?
法人用なら60000くらいでXPのノート買えるぞ。
個人でも余裕で買えるらしいし。まあ詳しくは
DELLスレを見たほうがいいけどな。理系なら
レポートはPCで書かなきゃ手が何本あっても足りんだろ
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 16:52:16 ID:???
>>487
用途と予算ぐらい書こうよ
後はデスクトップかノートか

メーカー製か自作かBTOか、とも聞いてみたいが
具体的に何買えば?と言ってるって事は
選択肢はメーカー製onlyか?
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 17:54:33 ID:???
相談相手として兄や親が頼りにならんなら
中古店で型落ちのメーカーPC買うのがベターかね
伊勢崎のイトーヨーカドーの近くに3店くらいそういう店ある
モニター込みで3万くらいかな、保証ないけど
桐生にも応相談で自作代行屋みたいなのがあるが潰れてるかも
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 19:08:37 ID:???
>>490
駅前のパソコン屋は潰れたね
他にもBTO屋探せばあるかもしれんけどそこまでして桐生で買うのもw

ぶっちゃけ、Officeが快適に動けば何でも良いw
ノート型だったらプレゼンしなきゃって時に便利だけど、そんな機会が何回あるかな…
持ち運べるからってんで食堂でレポート作ってる奴もたまーに居たなw、でもそんな機会が(ry

あとVistaはあと7年くらいするとサクサク動くOSになると思うから今は買うな


ゲームに嵌って廃人になりたいのなら自分で調べて自作するのもまた楽しいかと
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 19:14:30 ID:???
>>489すんまへん、そんなのも分からないくらい
ど素人でして。
自作っていう発想もなかったですわ。
ノートかデスクトップかどっちがいいのかすら
分かりまへん。
はい、アホです。
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 19:39:54 ID:???
だから用途と予算ぐらい書いてもらわないと何とも言えん

ノートかデスクトップかは買う人が決めるしかないな
それが決まったら具体的に機種名挙げられるが
持ち運ぶかどうか、仮にデスクトップにするなら置くスペースがあるか
最近は金額差が無くなってきたが似たような性能ならばノートの方が値段は高い
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 22:59:06 ID:???
>>491
あれ?最終行に該当する・・・orz


>>493
デスクトップとノートで性能似たりといっても、
他の部分でノート用に発熱や電力抑えてるところが多いよね。
グラボ(orチップ)なんか最たる例。
ノートで3Dゲーすんなって話なんだけどなw



要するに、1台目はそういう知識とかの授業料込みだと思って
生協でオススメされたパソコンでも買ってなさいってこった。
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:25:38 ID:???
>>494
>生協でオススメされたパソコン
ダメだよ、あれ無理やりVistaの最たる例だからもっさりだおw

一度DELLやらエプソンダイレクトやらのサイトに行ってぼけーっと眺めて買って失敗すると良いと思う
XPならメモリは1GB、Vista選ぶなら1.5GB積むのを忘れないでおくと良いかと。予算は20マンもあれば足りる…かなw
何選べばわからんような人間がそんなに色々やるとは思えんからノートだとコレで十二分だし
デスクトップだったら余程の安物でない限り拡張用のPCI-Exスロットくらいあるから不満感じたらグラボ足したりすればいいし。
電器屋で売ってるような拡張性皆無の「メーカー製のスリムなデスクトップ(笑)」以外だったらぶっちゃけ何でもいいやw

そんな私のPCは未だにPenVの600MHzだったりするわけですが。サブ機だけど。
気づけばメイン機もAthronXP2000+相当ってことは相当低スペックになってたやハハハ
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 20:14:15 ID:3vq9utgO
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!試験終わったぜ
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 01:24:25 ID:???
なんでうちの科は試験おわんねーんだよ!
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 22:41:18 ID:???
いいからおまえらハンゲの3bにつきあえ
【五十嵐】新潟大学総合スレpart269【旭町】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1203166042/
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 00:15:00 ID:???
やっぱり新大の文系はこの程度かwwww
群馬でよかった・・・まぁ上から見たら
どっこいどっこいなんだろうけどな
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 00:17:10 ID:???
あぁ、そういえばメディカル以外の理系は
文系と一緒の五十嵐キャンパスだったなorz

まさか旭町の連中がやってるとは思えないが・・・
いや、そうでないことを祈ろう・・・
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 00:17:45 ID:???
>>499
レベル云々よりもこの板、てか2ちゃん全体でそうだけど
学歴ネタで荒れてないスレの方が珍しい

それだけウチは地味だってこったorz
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 13:34:17 ID:???
まぁ、なんだかんだで群大は悪くないと思うけどね。
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 13:56:07 ID:???
良いウワサも聞かないけどねw
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 15:01:30 ID:???
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 15:29:51 ID:???
>高校教諭一種免許状(理科)が取得可能[情報工学科以外]

卒業による取得資格
高等学校教諭一種免許状(工業・情報)

って書いてあったから理科は取れないと思ってたけど、

●工業:全科
●情報:情報工学科
●理科:全科(情報工学科除く)

なんだな。
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 01:06:43 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
群馬大学 [大学受験]
センター○○点で××大学受かりますか><相談所3 [大学受験サロン]
■日本旅行総合part6■ [国内旅行]
【祝】群馬大学教育学部廃止決定【ゴミ】 [生涯学習]
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:11:04 ID:m+xBOPyg
保守
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:43:02 ID:Z8fw4XR3
大学生活楽しい?
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:43:39 ID:MVTheTzj
そこそこ楽しい
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:53:42 ID:???
○とても楽しい
○そこそこ楽しい
○どちらでもない
○結構つまらない
○とてもつまらない
●それ以前に留年するかもしれない
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 23:50:54 ID:???
留年2回目になりそうな俺様が通りますよっと
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 01:14:50 ID:???
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
( ;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 11:09:59 ID:???
工学部って忙しい?
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 16:43:15 ID:???
死にたくなるほど忙しい。
なんでこんな所に来たんだろうかと思ってしまう事が多々ある。
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 17:05:04 ID:???
それなりに忙しいけどまあ頭と要領のいいひとならなんとかなるんじゃない?と思う@電々
516涼宮 ハルヒ:2008/02/21(木) 17:19:32 ID:???
福田嗚咽男
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 20:07:15 ID:???
忙しいのか…
バイトはどれくらいできる?
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 20:48:46 ID:???
勉強捨てれば好きなだけバイトできるだろ。
目先の小遣いのために勉強時間削る奴らの
意味がわからん
時給1000円前後なんていう低賃金でよっ
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 21:43:35 ID:???
土日使えばそれなりにバイトは出来る。
その分平日のどこかにしわ寄せが来るのでオススメはしない

そういやもう退官された電々の名先生にS々木先生という方がいらっしゃって、
その方がしきりに>>518と同趣旨な事をおっしゃってたのをふと思い出したw

まあ、やんないに越したことはないよ
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:07:52 ID:67OJrgm6
>頭と要領のいいひとならなんとかなるんじゃない?と思う@電々
てか、過去問の丸暗記とカンニングやってる奴が、推薦で院に行ってるものな。
そういう実態を、誰も暴露しない。

ああ、佐々木さんは退官したか。
ELの中じゃお山の大将だったけど、佐々木さんて、ごく普通の、駅弁大学の長老だったとしか言いようが無いね。
就職して、他大学出身の人と話したとき、誰も知らなかったもの。
あの手の先生は、どの大学にもいるよな。

佐々木の犠牲者よ、心の傷を癒せ。
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:16:52 ID:67OJrgm6
>>518
君は、真面目過ぎる。
もっと酷いところだぞ。
朝一から授業に出て、真面目に板書を書き写して、熱心にレポート書いて、真面目に試験勉強しても、いい会社に就職できるわけじゃない。
試験対策は、情報収集と過去問収集と暗記とカンニングをいかに上手くやるか、だけだ。
「普段は授業に出ずに、バイトとゲームと麻雀ばかりやっているが試験そういうことをする奴」が、勝つのだ。
それが大学の本当の姿。

そういえば、俺等の時は、院試の一般入試の場合、落ちたら相当馬鹿扱いされていたな。落ちる人数が少ないし、落ちた奴がわかる。
まあ、頑張れ。
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:23:57 ID:67OJrgm6
思い出すね、EL
俺は、英語が苦手で、鵜○○に「最履のことで相談がある」って言ったら、恐ろしいくらい冷たくあしらわれた。

「貴方、もしかして、成績のことで私に相談しにここに来てるわけ?」
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:27:55 ID:???
>>522
U生川の技術英語、再履はレポート提出のみだったんだが…
前は厳しかったのか。

過度に要領が良すぎるのも考えものだと思うw
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 23:24:49 ID:???
>>522
数年前、鵜○○さんの技術英語のテストで解答用紙に
猫の絵を描いていたら、見回ってた鵜○○さんがそれを
見て、ものすんごいほんわかした表情になったのを今でも覚えている。
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 23:33:46 ID:???
勉強は捨てたくないな。
経済的に厳しいけど、また親のスネをかじることになりそうだ(´・ω・`)フゥ
大学生ってすごいっす。
教えてくれてありがとうございました。
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 00:05:21 ID:5UmH/nPW
>>525
出世払いでおk
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 00:13:57 ID:/p/j4dxR
明日って学校は入れるかな
トイレットペーパー切らしたんだが
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 00:55:49 ID:???
パクる気か
どこのチャイニーズだお前はw
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 00:59:49 ID:A6NM1aeg
>ものすんごいほんわかした表情
俺は、オドロオドロしい白い目だったけどね。「貴方、私と口きくの?」みたいな。
へぇ。俺の時なんか、E大(今でもあるのかな?)で試験受けた時、不審行動取ったと思われたらしく、マークされたけどね。
あの叔母さん、キャリアが解らない。前橋が縄張りで、共愛学園でも教えてるらしいけどね。あと、足工大にもいたね。

宜しく言って、、、、おかなくていいよ。

まさかここでELの人と会えるとは思わなかったけど、頑張れ。
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:03:09 ID:/p/j4dxR
機械
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:06:01 ID:A6NM1aeg
>U生川の技術英語、再履はレポート提出のみだったんだが…
この幸せもの!!
俺等の時は、バッチリ再履修だった。
ELの馬鹿さ加減に嫌気が差したのか。。。。
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:07:20 ID:A6NM1aeg
機会棟の裏のゴミ捨て場に、昔、赤いプレリュード停まっていたが、今はあるのか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:07:52 ID:dvp2MN09
>>529
>E大(今でもあるのかな?)
むしろE大しか無いw
総研303/304/402、大講義室、C3/C23とE大さえ押さえれば電々の全授業網羅できるw

>>531
技術英語は今はプレゼンメインの授業になって私みたいな再履はぶっちゃけ扱いに困るようですw

先輩でしたか。頑張ってください。
私も精進します。
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:15:51 ID:A6NM1aeg
>総研303/304/402
総研は、俺等の時は無かったね。

>プレゼンメインの授業
手抜きか?
パワポの使い方にはなれるだろうけどな。

>先輩でしたか。頑張ってください。
おう!!

下宿生?
下宿している人は、上手くやると、下宿先から工学部の回線使って、無料でネット接続出来る裏技(?)があったはず。

俺は通学生だったから、情報処理センターが閉まる時間までネットで遊んで帰ったね。懐かしい。
その前は、C3教室がパソコンが出来る部屋で、そこでやってた。
因みにパソコンの授業は弓○さん。当時はまだ講師。今は助教授。偉い出世したもんだ。

535学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:23:35 ID:???
>>534
私は下宿生ですけども、今日日そんなにネット代を気にするようなご時世でも無いですから
その裏技は知らないですね…  ただ、J科の方で家で課題をやるべく潜入した人間がたまに居るようですがw

パソコン関連の授業は今もY仲さんだった…かな? もう3年も前のことなんで記憶がw
「ゴミ捨て場付近に赤のプレリュード」は無かったはず。

C3教室が無駄に広い理由に納得。
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 01:31:11 ID:A6NM1aeg
>もう3年も前のことなんで記憶がw
俺は今、高崎在住で、もう、n(n>3)年以上前の卒業だから、、、当時は、無線LANすら無かった時代。

当時は、電話代と接続代と、、、、モデムなんて言葉もあった。
きりが無いからこの辺で寝るけど、どれだけ昔かというとね、、、
○越先生が「CPUの開発は、もう限界に来ている。1Gを越えるのは奇跡じゃないか」と言っていた。

今は、1Gが時代遅れ。。。。。
進歩は速い。


おやすみなさいマシ。
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 02:41:55 ID:???
>>534
今は現代GPなるもんがあって、全部撮影されました。。。
ルネサスの人とか引っ張ってきて、英語でプレゼン。
終わった後にその人たちが質問してみたり・・・
○橋さんが「プレゼンの良い例悪い例を発表する」
とかなんか言ってた気がします。どこで発表するのかは不明。
恐らく各学科で取り組んだのを、現代GPの会議で
検証とかお互いにここが良い悪いとか、そういうのでしょうかね。

篠○の英語とは独立してるんで助かりましたが、
あの長文読んでるだけで眠気が・・・
自己採点したけど前半ボロクソでやる気なくした俺乙

>>536
テレホーダイとかCPUクロック1Gを超えが
奇跡とかいったら、少なくとも8年くらい前では?w
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 07:57:04 ID:???
プレゼンて具体的にどんなことやるんですか
先輩!
539電電:2008/02/22(金) 15:21:00 ID:???
6〜7人程度の班(好きな人同士)に分かれて、内容は自由に設定。
1班10分の持ち時間があって、それにあわせて
BDについて、静音のタイヤの仕組みについて、あるいは
学生実験のお話だったりを発表する。

英語のプレゼン、つまり原稿もスライドも全部英語で、原稿は暗記。
みんなで相互評価をするけど、大半は聞いちゃいないはずw
成績は殆ど先生の採点で、このプレゼンが数十点+筆記テストで計100点。

鵜○川の授業は全15コマ中10コマくらいがテキスト使った授業やって、
残り5コマは発表(最後の方に2コマ)やその準備(10月1コマ・11月2コマ程度)。
時間が足りなきゃ(というか絶対足りない)授業がない時間にやれって感じ。
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 16:06:56 ID:???
まぁでもネットだので図書館だので適当に引っ張ってきた情報をプレゼン用英語に翻訳するだけだしな
一人当たり2分くらいだし比較的楽な部類だろ、大幅に口頭語削って単語言ってただけの俺がA取るくらいだし
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 18:32:15 ID:A6NM1aeg
ELの人向け

Q1:ELで今年退官する先生って誰?
Q2:佐々木は非常勤で講義あるのか?
Q3:人気の研究室はどこ? チナミに、俺等の時は弓仲さんとこだった

ヒマなら教えてね。
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 19:13:39 ID:???
>>539>>>540ありがとうございます
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 20:52:46 ID:???
>>541
A1:
「今年」はわからんけど、近○はもうすぐって言ってたよね。あと2年?
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 23:42:59 ID:???
A2:
去年まではちょくちょく来てたけど、講師としての仕事は無かった………筈。
院生の方まで見てないんで何とも言えんが
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 09:48:17 ID:???
>>483>>488>>490>>491>>495をまとめると、
XPでofficeが使える
中古のデスクトップで
いいんですかね。
予算は5、6万で足りますか
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 12:29:49 ID:???
dellのXPモデルの一番安い奴が
95800円だからそれは?
中古とか勘弁してくれ
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 13:45:00 ID:???
氷河期到来か?
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 15:45:37 ID:???
先輩方は受験当日私服と制服どちらでいかれましたか?
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 15:58:23 ID:JZ195KDM
2時の後期スーツで行ったww
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 16:00:31 ID:???
私服で行きますた
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 19:18:58 ID:???
桐生受験なんですけど、私服のが多かったですか?
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:02:58 ID:???
どっちでもいいだろ…
お前バカか
バカだから落ちるな
残念だね
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:08:15 ID:???
私服
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:33:08 ID:???
>>552
下らないこと聞いてすいませんでした。
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 21:13:22 ID:???
>>554煽りに反応せずにむしろ謝るとは
精神レベルはそこまで低くないようだな
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 13:32:42 ID:???
>>546中古って駄目なんですか?
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 15:37:02 ID:???
>>556
なにより保証がないから
HDDぶっ壊れたときに自分で処置できなきゃお手上げってこと
そんな大した労力でもないし安上がりだと個人的には思うけどな
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 16:00:37 ID:???
たいした労力ではないが、
ネットに繋がってる癖にロクに調べようともしない人間に中古とか買われると
ここの質問もいつまで経っても減らんしリアルでの友人も相当迷惑するだろう。

もうDELL買え。DELL。んでプリンタは量販店で買え。
安く上げたい糞貧ならマウスコンピュータ辺り買え。
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 19:42:58 ID:???
>>558なら調べ方教えて暮れ
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 19:52:16 ID:???
>>558は「スレチだ。PC板行け」って行ってるんじゃないのか?
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 21:00:50 ID:???
>>560そういう意味でし
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 12:44:50 ID:???
過疎ってるスレの保守になるから
俺は多少の雑談は構わないけど
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 14:48:27 ID:???
ところでここの住人(?)で
ここ以外の板に行く人ってどんぐらい居るんだろうってふと気になった
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 15:02:38 ID:???
MMO(←ネトゲ2種類)とPCアクション(←パッケージのFPS関連で)
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 15:57:10 ID:4B1WPWiY
アニメ版
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 16:34:59 ID:???
俺は、
ビジネスニュース+、物理板、化学板、数学板、世界史板
に主に居る
567564:2008/02/25(月) 16:38:18 ID:???
あ、ニュー速+も追加ね。
568563:2008/02/25(月) 19:21:45 ID:???
皆さん色々行かれるんですね。
スレの雰囲気がまったりし過ぎてるんでてっきりここonlyな方が多いかと思いこんでました。

自分はν速、嫌儲、じっぷらに良く行きます
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 11:34:58 ID:pEh7b/Qt
入試の実質倍率はどれくらいだったのだろうか・・
確定値で2.7倍とかだけど実際も同じくらいあるのかな?
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 11:39:14 ID:???

                / ⌒ ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
    で?   ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄ 

571学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 12:37:21 ID:pEh7b/Qt
>>570Mなので逆に興奮した
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 12:48:45 ID:???
>>571
鉄なんで570Mって電車あったかなって真剣に考えてしまった
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:16:50 ID:???
改行しなくてゴメン。
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 01:29:12 ID:Toikf2it
なんでお前ら群馬になんてくるんだ?
俺は群馬出身だけど死んでも群馬からは出たいって思うぞ
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 01:30:39 ID:???
>>574
代ゼミの事務のおねーさんに「ぶっちゃけここしか無理っすねー」と言われて
そのまま後期受けた
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 02:06:14 ID:???
>>574
・国立
・入りやすい(偏差値が低い)

実際に第1志望で入ったってのは少なくて、
電通落ちとかが後期の国立滑り止めって感じで受けてる。
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 09:51:15 ID:???
>>574
山があるからかな!
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:40:47 ID:uh8tVYVS
>>574
競艇、競輪、オートレース、競馬(今は無いけど)があるし
平和(今は無いけど)、SANKYOの本社があって
なんかギャンブルの県って感じがしたから群馬大好き
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 07:20:16 ID:???
>>578「群馬大好き」って、群馬が大好きなのか
群馬大が好きなのか
ふたつ意味がとれるな
上手いこと書いたな
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 15:42:58 ID:???
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 17:24:14 ID:???
福岡市 1,414,417(九州1位)
仙台市 1,027,329(東北1位)
北九州  990,585(九州2位)
熊本市  670,097(九州3位)
鹿児島  604,480(九州4位)
大分市  463,973(九州5位)
長崎市  451,738(九州6位)
宮崎市  367,829(九州7位)
磐城市  352,360(東北2位) ※いわき市
高崎市  346,544←ココ
郡山市  339,071(東北3位)
秋田市  331,834(東北4位)
前橋市  324,182←ココ
青森市  309,108(東北5位)
久留米  305,805(九州8位)
盛岡市  300,164(東北6位)
福島市  290,059(東北7位)
佐世保  256,687(九州9位)
山形市  255,614(東北8位)
八戸市  243,492(東北9位)
佐賀市  240,727(九州10位)
弘前市  187,470(東北10位)
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 16:49:58 ID:???
企業の合同説明会出る?
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:00:12 ID:???
工学部に腐女子の人っていますか?
今まで隠してたので大学では腐女子デビューしようと思うのですが…。
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:52:58 ID:???
伍すロリファッションで来てるやつなら知ってる
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:00:42 ID:???
そうなんですか!
でもゴスロリとかすごいな(^^)勇気あって羨ましい…でも男うけ悪そうですね(笑)
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:46:04 ID:???
ゴスロリなんているか?
もう3年も終わりかけだがそんな奴構内で見たこと無いぞ。
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 22:11:12 ID:???
夜間だからな
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 23:38:26 ID:???
>>533不合格(^-^)
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 03:11:59 ID:???
>>582
kwsk
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 02:36:07 ID:???
桐生キャンパスの周りってなんかある?
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 02:47:35 ID:???
具体的に何が知りたいのかと。
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 02:56:48 ID:aSS1DUCk
天満宮とか
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 03:54:17 ID:???
デパートなど
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 03:57:20 ID:???
>>590
桐生川
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 09:01:33 ID:???
高専とかから3年次編入学した人いますか?

今年,化学系学科の編入試験受けようと思ってるのですが
高専からだと勉強の難易度の変化とか,授業についていけなくて
留年とか多いのですか?
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 23:23:23 ID:XFwq1PSj
後期の工学部の面接てどんな感じですか?
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 23:28:05 ID:???
2年前は問題(CDの記録面が虹色に光って見える理由は?とか)の回答だったな。
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 23:52:00 ID:???
そんなの知らねえ!
答えられないと減点すか?
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:13:35 ID:???
10個ぐらい問題があって
その中から自分が分かるやつを3、4個答える

もう方式変わってるかもしれないが
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 18:04:39 ID:4bW04X9t
個人orグループ?
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 22:27:27 ID:???
個人で教授とか3人組とやる。

面接に入る前に質問だけが書かれた用紙を渡されて、5分〜10分の時間が与えられる。
答えられそうなのをレ点か何かで最低3つ以上チェックしろといわれるはず。
そのチェックした紙を面接官に手渡して、実際に口頭で解答する。
その面接官にもよるのだろうが、俺は好きなのから答えてOKって言われた。
答えに対して矛盾したり、向こうがアレ?っと思ったりした場合は聞き返してくる。
3つで時間が余ってしまった場合(福引のカランカランが鳴る前まで?)、
4つ目の質問に突入するかもしれないが、この面接の配点はゼロで
センター100%だったはずだから、気楽に受けるといいよ。
「人として」アウトかセーフかを見るだけだと思うね。
厳し目と言われる河合の5段階でC+〜B-(BとCの境界付近)、
駿台・代ゼミでBの判定が出てれば入れると思うね。

それから、チェックのときは備え付けの鉛筆と消しゴムが用意されるから、
忘れてしまったとしても心配しなくて良いはず。
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 22:50:01 ID:4bW04X9t
>>601
ありがたいです。
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 22:56:37 ID:???
>>601
減点方式らしいぞ
ソースは某予備校
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 23:06:56 ID:???
へぇ、減点だったんだ・・・

まぁ入れたんでいいんですけどね^w^
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 11:01:12 ID:???
面接の対策法はないんすかね?
センター何点くらいでイケると思いますか?
(´;ω;`)
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 11:50:02 ID:???
自分も知りたいです!
あと具体的な質問内容など、誰かご存じないですか??
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 13:27:08 ID:???
も?
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:39:00 ID:01AGrRlP
センター640くらいあればいけるんじゃね?
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 15:07:01 ID:XOUTWal0
センターが今のレス数くらいしかありません(´Å`)
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 16:10:09 ID:???
八百万の神にお祈りしなさい。
神を信じるものはすくわれる。








足をなwwww
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 21:16:21 ID:???
B判定だけどもっ?
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:58:30 ID:???
いいですとも!
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 03:00:06 ID:???
ゴルベーザ自重しろ
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 03:14:22 ID:PzjcqcHC
保守
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:05:49 ID:???
交流会って何するんですかね?
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 13:31:13 ID:???
>>615
どの交流会?
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 13:33:57 ID:???
>>616
1日の新入生交流会です。
荒牧キャンパス内はまだ見たことないので
見学ついでに行こうかと思ってるのですが。
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:35:10 ID:???
俺の友達で生協の委員やってる奴がいるんだけど、
ものすごく大変だって言ってた。うん。それだけ^w^
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:37:59 ID:???
なにが大変なのよ!?
委員さんが大変ってこと?
新入生が大変!?
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 16:59:23 ID:???
>>618
レスどうもです(´・ω・`)
しかしながら、何をするのかイマイチわかりません。
もう少し詳しく教えて下さい。
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 20:59:13 ID:???
>>620
午前は数人〜十数人単位のグループに分けられて、上級生を中心に雑談
午後はそのグループを一旦開会して色々なイベントに参加ってのが基本フォーマット
>>619の云うとおり、委員さんもそれなりに大変なのだが
それ以上に午前の班での上級生のスキルによって仲が深まるか否かが決まるんで
参加する方もある意味大変かもw
まあ、スキルが無さ過ぎる故に結束が深まったりする奴も中には居るんだがw
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:14:33 ID:???
ズバリ、入学記念アルバムは買ったほうがいいですか?
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:20:13 ID:???
買わなくて困る事なんて何一つ無いが
お金出してくれるスポンサーが居て且つ欲しいなら買っとけw
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:43:33 ID:???
>>623
ありがとうございます。
もう1つお伺いします。
パソコンはやっぱり学校斡旋が無難ですか?
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:50:32 ID:???
気持ち悪い
こんな奴が大学生とは…
そんなの自分で考えろよ
買えって言われたら買うのか?
買うなって言われたら買わないのか?
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:56:05 ID:???
>>621じゃあ交流会はある種
地雷か・・・・
友達つくろうとして必死なのもヤだし
スルーすっかな!
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 00:21:06 ID:???
>>626
しかし交流会に出ないという選択肢は
入学式に知った人間が居なくてぼっち
&なぜか既に話してる奴らが居て涙目という可能性もある諸刃の刃

>>624
スペック表(特にグラフィックとメモリ容量の辺りね)見てOS調べたら大抵のことは判るだろうが
まあお金に余裕が有れば人生の授業料として(笑)買っても良いんじゃない?
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:29:35 ID:???
諸刃の刃に突っ込んだら負けだと思っている。



>>624
DE○Lの安物(モニターつき10万以下)でおk。
「初めてのPCで心配です><」というのならユーザーサポートでもつければよし。

ゲーム(特に3D)をするならデスクトップ。チョンラインゲームをするなら
そのままのオンボードでも何とかなるだろうけど、グラフィックボードはあったほうがいい。

-------以下3Dゲーをやろうと思ってる人-------
GeForceかATIRadeonが書いてない既製品は低脳オンボード製品とみてよい。
「グラフィックアクセラレータ」とか書かれてる欄なんだが、
家電量販店に置かれているPCの90%以上が該当する。インテル=高性能だと思いがちだが、
グラフィックに関しては、インテルの自称最高性能=グラボの2世代前の最低性能www

最新の超絶グラフィックなゲーム、例えばCrysisをVeryHigh設定+カスタムでマキシマムしたいなら、
上述の安物に通販でGeForce8800系512MB以上(2万5000円〜)のグラボを買って着けろw
え?生協のノートでやれるかって?誇張じゃねーけど10年早えーんだよ、おととい来やがれ!
629628:2008/03/14(金) 18:45:44 ID:???
>ゲーム(特に3D)をするならデスクトップ。
と言い切ってしまったが反省はしていない。
ノートでもできないことはないが、あまりお勧めできるもんではない。

様々なグラフィック効果(描画範囲・影・ぼかしなど)を省略しないと
プレイに支障がでる場合があるし、臨場感に欠ける。
低解像度では文字サイズが大きすぎる(と俺は思う)ゲームもある。
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:07:15 ID:???
>>628
何年の何学科だ?
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:41:04 ID:???
>>628
DELLにサポート求める人って・・・

ってか誰も聞いてないのに何でゲームの話してんだ?
しかも変なこと教えんなよ
メーカー製PCに8800入れたら電源容量不足か熱暴走で使い物にならんぞ
そもそもケースが小さくて入らないかもしれないし
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 21:33:23 ID:???
この板はまったりした雰囲気だったのに
最近妙にピリピリしてきたね(・ω・`)
みんな落ち着いて!
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 21:37:35 ID:???
どう考えてもNVidiaかデルの回し者です。ありがとうございました
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 23:40:11 ID:???
そういや最近のBTO屋、『ゲーム向け』とされる機種は殆どnVidia製GPUだよな。
ラデ8500が壊れたんでX1300のAGP仕様(笑)を使ってる私としては少し寂しい。
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 02:01:05 ID:???
ゲームなんかやらねーよっ
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 09:10:10 ID:???
>>635
自分も最初はゲームなんかしないと思ってた
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 16:02:36 ID:???
3Dゲー?はよく分からんが
エロゲはやる
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 16:40:42 ID:???
つよきす
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 18:15:50 ID:???
3Dゲー+エロゲの人工少女がホスィ
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 21:22:55 ID:???
ってかBTOは今はマウスに決まってんだろ
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 22:16:33 ID:???
マウスか〜俺のオヤジもマウスだったな。

<チラシの裏>
余ったパーツをあげたら「挿せない」という文言と<改行>
写真が送られてきて、見てみたら<改行>
AGP・DDR1・セロリン(Socket478)<改行>
<改行>
異様にHDDの音がガリガリ五月蝿かったけど、<改行>
何処製の使ってんだろう・・・?<改行>
</チラシの裏>
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 11:02:15 ID:???
また来月から、実験とレポートに追われる毎日が始まるお…( ´ω`)
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 11:22:18 ID:???
何年生?
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:36:26 ID:AnG9IigB
>>621今回は10分間与えられて、5個の中から2つ選択だった。
621の情報のおかげで心の準備が整ってたよ。
このカスがっ!
\(。・ω・。)/
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:38:06 ID:???
>>644
>>621じゃなくて>>601だろ多分w
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 00:08:04 ID:y2xsFDyI
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19  ←医学系を持たない上、東工大の10分の1の研究者でコレ◆
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16           山中伸弥先生の研究成果の原点もこの大学
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15              ■公式
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13                 http://www.naist.jp/
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12                「1人当たりの技術移転収入は日本のトップクラスです」
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12                 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070706/129323/
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず

647学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 07:31:31 ID:oRLr2urI
田沼カズミン…(;´д`)ハァハァ
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 08:28:39 ID:???
アッー
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 10:24:28 ID:???
そういえば確認票取りにいってないな・・・
1ヶ月前の話だっけOTZ

俺の成績どうだったんだろう?
てか新学期いつから?w
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:20:36 ID:u3hzQwoZ
>>649
4/7からだろ
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 23:25:13 ID:???
おkサンクス

去年は引越し関係で殆ど休みという休みは
取れなかった気がするんだけど、実際に2ヶ月もあるのかw
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 19:53:35 ID:A/ucS/9/
>>650
4/8じゃね?
予定表だと4/7はなんか色がついてたぞ?

それにしても生化の夜間の新3年にに可愛い娘いるな
しかも滅茶苦茶巨乳じゃないか
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 20:32:07 ID:B2P5PsVq
たぶん知ってる
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 23:48:51 ID:???
この時期はネタが無さそうなので保守しておく
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:51:31 ID:uBydIV7Y
sageで保守はできませんよおにいさん><
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 02:01:25 ID:???
え、いつからsage保守できなくなったの?
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 02:12:25 ID:???
般若最高や!
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 11:34:53 ID:DsQr1AvS
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 07:58:52 ID:bi4Jquc3
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 08:20:52 ID:???
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:14:40 ID:ckLD+UJO
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 03:12:51 ID:???
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 05:20:28 ID:???
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 07:50:31 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   すももももももももももも!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:23:02 ID:nqfA4kJn
先輩方に質問です。
論文読んだりするときにドイツ語って必要ですか?

というのも僕は出来ればイタリア語をやりたいと思っているのですが、
工学系統だとドイツ語をやった方がいいと聞きました。
選択だし、両方取るのは無理なので、かなり悩んでいます。
僕は機械工学です。アドバイスして下さると助かります。
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:40:21 ID:sFZgiwTI
第二外国語を取ってない俺は
独学で勉強しなきゃいけないのかorz
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:01:10 ID:???
>>665
やりたいのをやるのが一番。
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:12:57 ID:LGu97z4p
俺中国語取っちゃったんだけど・・・?

第1外国語(英語)ですらまともに作文できないわ読めないわなのに、
ましてや第2外国語をたったの1年(累計45時間)の授業で
論文レベルがわかるようになることはないよ。
雰囲気的なのはつかめるとは思うけどな。好きなのを取るとよろしアルヨー
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:09:15 ID:5noPoRS+
新入生の女の子はどうゆう感じだ?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:56:52 ID:???
学部は知らんが院なら賄賂で入れる
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:42:59 ID:cDN6y3H3
いやぁ、今日はなんか新二年生が沢山来てたね
心なしか例年の工学部の学生より美男美女率が高いね…( ´・ω・)
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:29:47 ID:???
◆◆奈良先端科学技術大学院大学http://www.naist.jp/◆◆
  入学者出身大学ランキング

1大阪大学 260 (人)
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17
http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf ※最終ページ閲覧
NAIST紹介ビデオ http://www.naist.jp/about/images/jpn04.ram
大阪難波から30分の高級住宅街に立地 http://www.zennippon-c.co.jp/images/h_gakue2.jpg

673学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:57:56 ID:Qn4Pm3D0
夜間生化のガイダンス出るの忘れたー
どんなこと話してた?
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:15:54 ID:???
友達に聞け
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:39:47 ID:ZSqOTNV5
雨だにゃ〜
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:33:35 ID:1hcWv7TS
郡代って童貞のぉとこのこってぉぉぃんですか?
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:50:48 ID:???
無理すんな
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 07:44:30 ID:???
>>676
妖精が見えたり、魔法が使えたりする人ばかりでつお( ´ω`)
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:18:25 ID:5y7QzFmg
俺、2年の専門Aが卒業まで12単位足りない21歳の3年の女だけど、なんか質問ある?
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:35:46 ID:???
>>679
彼氏はいまつか?
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 13:05:25 ID:???
彼女が欲しいです^p^
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 13:53:01 ID:W1oG3BzF
m9
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:31:54 ID:duhpjAZq
俺の学部は女5人しかいないみたいなんだが他は何人くらいいんの?かわいい子いる?ちなみに俺は情報工
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:51:32 ID:???
夜間成果3年だけど23人中7人が女子

かわいい子はいないけど
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:54:45 ID:grsR8d6q
今日グレーの上着に下黒のズボンはいてた女の子美人だったな…('ω`)
2年だろうけどアドレス聞きたい
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 01:46:53 ID:cFpMHHIE
>>684
みんな可愛い娘ばかりじゃないか…好みの問題?( ´・ω・)
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:30:24 ID:???
>>684
好みの問題だな
688681:2008/04/10(木) 13:31:42 ID:???
ピザじゃなければいいからくれ。
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:40:20 ID:???
講義に忍び込んでみたら?

人数そんなにいないから1発で特定してやっよ
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:43:28 ID:???
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:37:32 ID:vXs/w9e/
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:52:42 ID:TZ9AKguY
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:41:00 ID:Lp+CwT3n
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:20:54 ID:TZ9AKguY
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:55:53 ID:nFltKeOB
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:43:10 ID:5BEE2ZQf
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:25:12 ID:???
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:28:33 ID:???
しみすーって休みいつですか
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:35:15 ID:???
しみすーに聞いてください
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:00:51 ID:???
奨学金って4月と5月分まとめて5月に振り込まれるんだっけ?
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:41:23 ID:???
その奨学金それぞれじゃね?
ちなみに俺んとこは1年で2回(半期毎に1回)
だったと思うけど全然使ってないわw
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:25:31 ID:???
継続願い出したし、成績には問題ないはずなんだよなぁ。

去年はたしかそうだったような気がするんだが…
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 10:17:11 ID:NcBqDHCs
>>702
4月20日に振り込まれるんじゃなかったのかなんだぜ
5月に振り込まれるのは申請が遅かった人だけと紙に書いてたと思うんだぜ
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:14:42 ID:???
編入考えてるんだけど、ちょいといくつか質問させてくれ
・この学校の3年次編入生の割合
・この学校の実験形態とそのジャンル。個人でプログラミング? 集団で回路製作?
・男女比
・DQNの多さ
・周辺地域の環境

あと、最近編入体験した方いませんか?
面接の内容を覚えていたら教えていただきたいです
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:14:21 ID:VNvmqhA8
学科言えよ
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:09:57 ID:???
あ、スマン

工学部の情報工学科か、機械システム工学科を考えてる
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:39:39 ID:??? BE:409858728-PLT(14000)
群馬大学の細川の授業を受けている奴に告ぐ
カ ワ イ ソ ス
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:46:34 ID:ueWSw25c
>>707
情報工か
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 15:30:46 ID:???
>>707
名古屋工業大の方ですか
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 16:39:57 ID:???
>>709
筑波だけどな、まあ覚悟しといた方がいい
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:26:55 ID:???
この学校の情報工学科のレベルどんなもんですか?
工業上がりのアホがうじゃうじゃいるのか、PC好きが転じて入ったオタがうじゃうじゃいるのか
それとも技術屋気質の人間がうじゃうじゃいるのか
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:28:54 ID:???
>>711みたいな気持ち悪い人は少ないよ
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:48:56 ID:eik4Ad4U
>>711
今どきのナウなヤングが多いよ
建築みたいにヤンキーばかりじゃないし、
機械・電電みたいに粋がってる奴が多いわけじゃない、
化学みたいにオタッキーじゃない
一番マトモで、一番味気ない、それが群大の情報
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:09:52 ID:???
>>710
kwsk
おれ細川の授業取ってるんだ
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:21:29 ID:???
thx
俺みたいなキチガイには合いそうに無いな
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:44:30 ID:Z7xkWJH9
情報1年だけどみんなまともそうじゃないよ。アニヲタばっか。女も少ないし…でも可愛い率はまぁまぁ
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 01:35:49 ID:c5jhvCKa
>>714
説明意味不明でレポートは(出たら)毎回細川のとこまでいちいち確認しに行かなければならない、しかもこっちは30分と言ってるのに余計な話をするので平気で90分行く。
テストは受け持ったことないから知らんが恐らく鬼畜、かなりきつい問題を出してくると思われる
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 02:05:54 ID:???
>>717
参考になった、ありがとう
受講を考え直した方がいいかもしれん
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 02:12:57 ID:???
>>718
そちらのシラバス見たこと無いから何とも言えないが余程興味があるからやりたいとか必須で無い限り避けて他の学科の科目を取るなどして埋め合わせをするのが賢明だと思う、俺もコイツが実習担当で落とされたからな…
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 10:29:24 ID:???
データベースシステムかぁ…難しそうだな。
ま、俺には関係ないけどな
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 11:14:13 ID:???
>>720
やってる事は表から必要なデータを取る作業を自動化しているだけだよ、つか講義なんて教官によって左右するんだから授業名で判断するのは危険
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:16:33 ID:???
他学科だから授業名しか材料がないんだよw
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 19:52:27 ID:vR+Wz0Pt
素肌に白衣は萌えるね
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:13:07 ID:???
県内組み、県外組みの比率はどんなもん?
寮生、通生、県外通生、下宿の比率はどんなもん?
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 09:28:16 ID:kxV/7mTE
構造化学と固体論急降下よ
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:07:01 ID:???
>>725
同じクラスかよ
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 14:02:30 ID:???
>>704
情報に関して言えば、
・3年次編入生の割合
70人中10人が編入、という感じ
・実験形態とそのジャンル
個人でのプログラミング、グループでの回路作成の両方をやるっぽい
でも情報関係の専門学校からの編入なら、基本的に実験は取らなくて良いはず
・男女比
9:1くらい
・DQNの多さ
見た目アレなのは割といるが、性格までアレなのは少ないと思う
・周辺地域の環境
遊ぶところがない
・編入の面接
基本的には口頭試問
科目は英語と数学
英語は英検の面接みたいなもんで、自己紹介の後、簡単な問題というスタイル
数学は、黒板にあらかじめ問題が書かれていて、それの解き方を説明する
微積と線形代数の基本的な知識があればやれる
英語と数学が終わったら、普通の面接も受ける。これは気楽にやって良いと思う
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 14:46:57 ID:???
>>727
thx。情報提供感謝
やっぱり男の花園なワケね。そっちのほうが気楽でいいや
遊ぶところの少なさは、田んぼと海と山に囲まれたこっちよりはマシだと信じたい
やることなんてヤるかパチくらいしかない環境。童貞嫌パチンカスの俺には地獄

実験取らなくていいって暇にならない? 入学当初の実験って言ったら友達作る機会な気もするんだけど

去年の口頭試問の記録読んだんだけど簡単すぎて吹いた
今年いきなり難しくならないことを祈る
確約書が7月頭ってことは、国立受ける場合ここ一本に絞らないといけなくなるんだよなぁ…
うーん
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:09:25 ID:???
3年次編入だと取る科目が多いから、実験なくても割りと忙しいよ
ただ、友達作れないのは確かだね
俺の場合は、同じ編入組としか仲良くなれなかった
成績良いなら、筑波とか名古屋とか、レベル高いところを狙ったほうがいい気もする
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 15:16:17 ID:???
サークルに3年から飛び込むってのはなかなか勇気いるよね?
濃い友達、愛すべき馬鹿な友達を作るんなら技科大行ったほうが楽そうな印象
でも高専の延長って事は視野が狭くなることにつながりそうで不安
あと、東京近いし

順位は下から数えても上から数えてもあんまり変わらないくらい
微妙な順位
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:18:07 ID:???
細川の授業わかりにくすぎワロタ
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 22:44:06 ID:???
サンドマハッ!!
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 22:50:50 ID:???
ここって全国の工学部と比較してレベルはどう?

工学部の偏差値ほどアテにならんものは無い。母集団自体がアレだし
つくばが58で群馬が50って何なのよ
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 22:56:54 ID:kIy3hrhX
中位駅弁くらいじゃね
偏差値は低いけど
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 23:03:33 ID:???
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 00:18:32 ID:???
うわ、意外
アテになるかどうかはさておき、理科大や電通の上なのか

丁度真ん中だな、ココ
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:09:44 ID:???
サークルって何個あるのかイマイチよく理解してない
運動系(インドア&アウトドア)
文化系(文化一般)
文化系(オタ系)
レジャー系(お遊び、馴れ合い)

こう分割したらどれだけある?
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:02:23 ID:rbl+G4Yn
桐生で活発に活動してるので俺が知ってるのは
運動系(インドア&アウトドア) テニス
文化系(文化一般) ジャズ
文化系(オタ系) 漫研、自動車部
レジャー系(お遊び、馴れ合い) なし

くらいだけど、他のサークルって活動してるのか?
739村沢裕一:2008/04/22(火) 21:28:24 ID:???
どんもー^^☆  茨城大学の王こと村沢裕一です。
君達は毎日健全なうんちぶりぶり〜をしておられるかな?
していない君はこのメッセージを他の大学スレッドに最低3つ書き込みたまえ。
うんちぶりぶり〜を今年の流行語大賞にするのだ
ってなわけでうんちぶりぶり〜
     /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (:::::::::::::::: 茨城大学の王  ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
    .( 。 ・:・'。c .(●  ●) ;"・u。*@・:、') 
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\."・:。;・'0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:43:20 ID:???
自動車部って運動部なんだよな・・・
かといって、文化部っていう感じも市内。
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 22:02:25 ID:???
>>738
文化一般の所に軽音と八木節研究会も加えられる気がする

体育館でやってるところは未知の領域なんで知ってる方はフォロー頼みます…
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:00:31 ID:???
火曜21時から体育館2回でバスケやってる
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 11:06:31 ID:g/uiaa7P
赴夫さんの電気機器難し杉(´・ω・`)
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 21:17:22 ID:???
森本の電気化学授業早過ぎ
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 22:56:19 ID:bqK2dlRw
>>744
しかし、あの講義は非常にためになったぜ
・パワーポイントの字数は少なくするべきだ
・パワーポイントの字はかなり大きめにしないと見にくい
・言葉での解説はパワーポイントに含めるべきではない、口頭だけで行うほうが効率的

等のことを実感として理解できた…

皮肉はさておき
話は引き込まれるくらい面白いし、理解しやすいだけになんか残念な講義だよね…( ´・ω・)
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 23:04:22 ID:???
話が面白くて理解しやすくて、パワポの善し悪しも判るのなら
少なくとも某ELの某K先生の一連の講義よりは出る価値があると思われる

空前前後超絶ためになるK先生の講義から学べること
・パワポに手書き資料をスキャンした画像を用いてはいけない
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 00:59:08 ID:???
>>746
しかもアレ使い回しなんだぜ・・・
基礎電気数学のpdfと基礎電子工学IIのpptが手元にあるのだが、
文章・式・グラフの中身が100%一致した。

昨年度、1年の後期にあった基礎電子工学IIで
K先生が一部担当したらしいんだが、
「これ、分かりません!」って言われてpdf渡されたんだが、見た瞬間愕然とした。

==========
全波整流波形のフーリエ変換を参考に、半波整流波形をイチからフーリエ変換せよ。
K先生のpdfにある全波の式に細工しただけではNG。イチからフーリエ変換せよ。
==========

あんたオニですかw
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 01:03:08 ID:???
あれ?日本語でおkになったな・・・orz


×「これ、分かりません!」って言われてpdf渡されたんだが、見た瞬間愕然とした。
◎1年生に「これ、分かりません!」って言われてpdfと問題を渡されたんだが、見た瞬間愕然とした。
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 01:06:16 ID:h9jhNCXE
1年がppt、2年がpdfだから、逆になってね?w
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 01:07:03 ID:???
・・・










ぬるぽ
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 01:24:46 ID:XpuOhrS7
細川の授業取ってる奴いる?授業が意味不明なんだが…
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 01:28:14 ID:???
>>751
>>719


>>750
ガッ
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:06:43 ID:ohTc3Sci
まだオープンキャンパスの日程に関する情報は発表されないのでしょか?
だいたいいつごろですか?
7月下旬くらいですか?
教えてください。
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:26:15 ID:???
群大はやめたほうがいい。
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:40:14 ID:???
なんでじゃ〜
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 00:33:38 ID:???
@改正案における問題点
(1) 定義があいまいである。
児童ポルノとは・・・
「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって
 性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写したもの」
 この表現ですと、18歳未満の人間(性別関係なし)のほぼ全ての写真類を児童ポルノ、と定義することができます。
雑誌のグラビアからアイドルやジャニーズのDVD、家族写真まで、その範囲は幅広いです。
この定義が曖昧であるため、思いもよらない物体が児童ポルノとして規制される可能性があります。


*既に単純所持が禁止されているアメリカでの事例
・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された
(つまり、パソコンの中に児童ポルノ画像があればいかなる言い訳も「ムダ」というわけです)

(2) 悪用のおそれ
→上記の定義があいまいであり、また余りにも対象とできるものが多いため、
 他者のパソコンに画像を忍ばせるなどして悪用されることが懸念されています。
 また、警察が別件逮捕などの恣意的運用を行う可能性があります。
 これらの事から、「痴漢冤罪」のような冤罪が多発することが容易に想像できま
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 00:34:13 ID:???
>>756
サーセン誤爆
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 01:11:20 ID:???
>>751
前の方で上がってた通りだわ、受けなきゃ良かった
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 19:14:06 ID:???
まぁ雰囲気を見るくらいならいいだろうね。
昨年度は7/28・9/29(いずれも土曜)だから、
同じなら7/26・9/27になると思う。
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 08:39:49 ID:OdbX25E4
ありがとうございました!!
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 23:39:35 ID:aEMxWm8i
高崎から桐生まで
・車
・電車
・原付
・チャリ
・バス(1時間に1本程度?)

どれくらいかかりますか?
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 00:05:54 ID:???
・車→50号線からすっ飛ばして2時間
・電車→桐生駅から高崎駅まで2時間
・原付→車以上
・チャリ→原付以上
・バス(1時間に1本程度?)→原付と同じかそれ以下
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 08:48:53 ID:???
高崎から桐生まで電車なら45〜50分だよ。
毎週高崎に遊びに行ってる^^
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 09:09:19 ID:???
前橋と伊勢崎で時間くわね?
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 13:30:17 ID:???
何するつもりか知らんが、チャリはやめておけ。半日つぶすぞ。山だぞ山

ところでこの工学部の夏休み、冬休み、春休みってどれくらいある?
4年生は研究とかで長期休暇も出張るんだろうけど
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 14:01:20 ID:???
夏休みは8・10くらいから9月末まで
冬休みはクリスマス前後から10くらい
春休みは2月中旬から4月はじめまで
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 14:11:18 ID:???
え? 長っ
マジで?

春休みなのか冬休みなのかワケがわからないよブラザー
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 14:22:35 ID:???
国立大学はどこもそんなもんだろ

それより大澤のレポートめんどくせー
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 15:47:38 ID:???
>>521
アルバムについては?
普通の幸せな家庭でまともに子供を可愛がってる親なら、
夏海やプールに行った写真や、お風呂場での写真、その他子供の色々な写真を撮るものだよ。
裸や下着みたいな格好も、何故か撮るよねwあれ恥ずかしいけど、
年とって見返すと、愛されてるって気持ちになるね。
そういう「思い出」を汚らわしいものとして取締されるのは、どう思う?
何度もいうけど>>20読んでね。


…あ、そうかごめん。幸せな家庭で育たなかったからそんな写真なんて一枚もないのかな?
配慮が足りなかったね謝るよ。
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 15:48:01 ID:???
>>769
誤爆
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 15:51:13 ID:???
児ポ法関連と見た
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 17:19:38 ID:???
ここの工学部の偏差値は国公立底辺と聞いたんだけど…
どうなの? レベル低かったり、DQN楽園なの?
地方駅弁と言えど、立派な国公立だからある程度の学力無いと入れないと思ってたんだけど

周りにつくばとか埼玉とかあるから、母集団からして違う気がするんだけど
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 18:54:24 ID:4jwf8WSg
この学校、車が無いとつらいって話を聞きました
原付じゃ厳しいですか?

保険とか年間維持費が払える気がしません
車を所持している人、ガソリン代抜きで年間いくらぐらい払ってますか?
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 19:44:13 ID:???
>>772
後期が面接で、センター70%でB判定出るくらいのレベル(だった)。
これが底辺かどうかは任せるが、偏差値(人気度)を気にしたり
東京に憧れたりしているなら、どうぞ他大学に入学してください

と個人的に思う。



>>773
桐生の体育館側駐車場は、1コマ目終了直前だと手前がビッシリ。
奥に止めても、3コマ目4コマ目が終わってさあ帰ろうってなると
バックで入口までこないといけない。めちゃくちゃ神経使うから、
今日は近くのC○○Pに止めてきたよwwwwwwww


・・・という話をしたことがある。ペーパーでもいいじゃない。
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 20:14:11 ID:???
車はテキトーに不法…いえ、置かせてもらうつもりなんですが、車そのもの。保険とかお国に払う税金とかでいくらぐらい使ってるのかなーって
県外から群馬に下宿しようと思ってるんですけど、車無いとちょいと不便しちゃうんですよね
車持ってる方の経済状況みたいなのを教えてもらえたらなー…と

センター70%でB? それが底辺なら日本どんだけレベル高いんだよwwww
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:33:03 ID:???
お前らのスレがmixiに書かれてワロタ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=789391549&owner_id=1367620
細川って無茶苦茶嫌われているんだなw
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:34:51 ID:???
>>776見れない人用
群馬大学に異動したらしいよ!!!
【桐生】群馬大学工学部 1号館【大田】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1175261811/707-
707 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:39:39 ID:??? ?PLT(14000)
群馬大学の細川の授業を受けている奴に告ぐ
カ ワ イ ソ ス
708 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 00:46:34 ID:ueWSw25c
>>707
情報工か
709 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 15:30:46 ID:???
>>707
名古屋工業大の方ですか
710 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 16:39:57 ID:???
>>709
筑波だけどな、まあ覚悟しといた方がいい
714 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:09:52 ID:???
>>710
kwsk
おれ細川の授業取ってるんだ
717 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 01:35:49 ID:c5jhvCKa
>>714
説明意味不明でレポートは(出たら)毎回細川のとこまでいちいち確認しに行かなければならない、しかもこっちは30分と言ってるのに余計な話をするので平気で90分行く。
テストは受け持ったことないから知らんが恐らく鬼畜、かなりきつい問題を出してくると思われる
718 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 02:05:54 ID:???
>>717
参考になった、ありがとう
受講を考え直した方がいいかもしれん
719 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 02:12:57 ID:???
>>718
そちらのシラバス見たこと無いから何とも言えないが余程興味があるからやりたいとか必須で無い限り避けて他の学科の科目を取るなどして埋め合わせをするのが賢明だと思う、俺もコイツが実習担当で落とされたからな…
731 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:18:07 ID:???
細川の授業わかりにくすぎワロタ
751 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 01:24:46 ID:XpuOhrS7
細川の授業取ってる奴いる?授業が意味不明なんだが…
!!
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:35:45 ID:???
758 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 01:11:20 ID:???
>>751
前の方で上がってた通りだわ、受けなきゃ良かった

始まって1ヶ月でこの評判…!!!
さすが…!!!
以前は筑波大学っていうのは初めて知った。
<<前の日記へ つっちょ(≡ω≡.)さんの日記一覧へ
コメントコメントを書く
FD@ゆかりんモード 2008年04月28日 12:28 最新情報ktkr!!!!!!
つっちょ(≡ω≡.) 2008年04月28日 12:29 ktkt!!!
青っぽい人 2008年04月28日 16:22 群馬大学の俺がきましたよっと
つっちょ(≡ω≡.) 2008年04月28日 16:32 なんと!
情報系だったら気をつけてください!!
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:39:36 ID:???
>>776
日記とコメント書いている奴のmixi見たらモロキモオタ丸出しでワロタww
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:45:33 ID:???
音ゲーやってる奴ってどうしてこう自己主張したがるの? 馬鹿なの?
音ゲーやってる奴ってどうして「俺、楽器できるんだぜw?」みたいに自分に酔ってるの? 阿呆なの?
他人の趣味に口出しする気は無いけど、音ゲオタって自分に酔った感がにじみ出て気持ち悪い

ドラマーがドラマニ上手いのはあたりまえ。一応楽譜に沿ってるから
逆にドラマニ上手くてもドラムは上手くないのもあたりまえ。タイピング早い奴がピアノ上手いわけじゃないのと同じ原理
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 21:48:15 ID:???
公開オナニーしたいんだろ、常識的に考えて

しかしまぁmixiに載せたつっちょって奴相当きめぇなw
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 03:04:45 ID:???
>>780
周りにこんな痛い奴いたら流石の俺でも引くわ
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 03:44:03 ID:xp6yI065
誰かと思ったら津田裕太朗か
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 08:18:04 ID:???
>>772
偏差値は高校生の人気度みたいなとこがあるからね。
研究室単位で見ると割といいレベルのがある。
よく知られてるような大企業と共同研究してるとこも多いし。
就職も院まで行けば結構いい。
電々なんで他の学科は知らんけど。

まぁ、筑波とか埼玉に入れるならそっちに行ったほうがいいんじゃない?
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 15:28:45 ID:???
しつこいようだが、学部生で、県外から下宿してて更に車所持してる人いる?

車の年間出費、ついでに仕送り、生活費、家賃とか教えてくれたらすごく助かる
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 15:48:41 ID:???
>>766
本名まで晒されて叩かれたmixiの人カワイソス(´・ω・`)
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 16:43:49 ID:???
おまえらGWどうすんだ?
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 17:37:13 ID:???
実験レポートとエロゲやってます
引き篭もりでサーセン
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:17:44 ID:???
>>785
購入費10万、車検代78000円
税金34500円/年、任意保険54000円/年、ガス代4000円/月、オイル交換8000円/年
って所か。ただ少しでも壊れたりしたら万単位で金が飛ぶ。軽だと少し安くなるのかな

仕送りは月90000円、家賃は36000円(駐車場代込み)、生活費は30000円ちょいかな
ちゃんと家計簿付けてないからおおよその額だけど
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:27:12 ID:???
仕送り多すぎwwwwww
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:27:20 ID:???
>>787
群大スレでも書いたがドリパ行ってくる。

>>789
785じゃないが、乗ってる車をkwsk
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:30:28 ID:???
thx。すごい参考になった

食費が1日1000円以下で、
ガス代抜きで考えると大体年間10万程度。軽四なら6~8万程度ってトコか…
奨学金借りて、頑張って2万円台の物件見つけて、バイトすりゃ何とかなるかなぁ。綱渡りになりそうだが

10万の車って何というお買い得な買い物。もしかして、買った瞬間車検送りのコース?
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 03:02:34 ID:???
>>791
詳しい車名を言うと色々ややこしそうだから伏せ気味に書くと、
EL53の3ドアハッチバック。

>>792
一応車検残は10ヶ月近くあったが、たぶんこれはレアなケースだと思う
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 03:37:19 ID:???
>>783
×:朗
○:郎

●5点
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 16:46:55 ID:???
日大理工と東京電機と同じようなレベル
って、聞いたんだけどウソだよな。頼むからウソと言ってくれ
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 18:19:04 ID:???
>>795
お前は何を言っているんだ?
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 18:35:51 ID:???
いや、私立と国公立を比べるのもナンセンスなんだが

「日大理工と東京電気と群馬。受かったらどうする?」
的な会話で
「ぶっちゃけどれも変わらないだろ。費用の違いだけだ」
という返答をされました。学生同士の会話なら救われるものの、相手は30超えた大人でして…

>>796
まさか本当に日大、東京電気等と同じようなレベルなのか? この工学部は
「日本語でおk池沼め」なのか、「お前何をあたりまえのことを今更」なのか
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 19:51:05 ID:???
工学部の寮について質問です
・ホモ居ますか
・規則、門限、上下関係等厳しいですか
・長期休暇は強制的に締め出されますか(閉寮しますか)
・アフターファイブはありますか
・遊べますか
・勉強できますか

…というかメリット、デメリットは何ですか?
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 20:15:14 ID:???
応化等の前でキャットボールとか
ウザス
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 22:32:44 ID:???
群馬の方が上。
俺の記憶が正しければ、センター70%で

ここ(後期)           =B(Aまであとすこし)
日大・電気代(センター方式)=A(ボーダー+50点〜100点)
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 23:06:25 ID:???
>>799
一時期いなくなったと思ったらまたやってるよな
あれはうざいというレベルを通り越して、通行の邪魔な上に危険だよ
即刻禁止すべき

それとウザイと言えば最近立て続けに自販機コーナーのガラス割られてないか?
割ってるの誰だよ…( ´・ω・)
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 23:53:04 ID:???
いっぺんわざとボールに当たりに行って治療費を請求すればいい
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 00:10:21 ID:???
今日はスケボー?みたいなのやってたよ
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 01:22:35 ID:???
>>902
知り合いが同じ子といってた
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 12:16:56 ID:???
生協横の自販機コーナーのも割れてたな。キャッチボールもいいけど、場所選べと。
1号館裏の駐輪場脇なんか、俺が横切った瞬間にキャッチ音したことあったからな…
暴投で直撃したらぶち殺しですよ(´・ω・`)
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 21:01:55 ID:???
何か上にも似たようなこと考えてる奴居るけど、俺も編入希望。情報へ

免許は持ってるけど自分の車無いし、家はあんま裕福じゃない
寮ってどう? 快適? できれば1人暮らししたいんだけど、無理なら寮も考えないといけない
あと、友達作るのって大変っしょ? サークルで友達作り易そうなの何か無いかなぁ
というか、編入生ってサークル行ってるヒマとかある? 単位取るためにそこそこ忙しいって書かれてるけど

ショッカーと呼ばれ地元民が多く編入してくるとも聞いた
完全に県外からやってくる人は毎年どんだけ居るんだろうか
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 00:07:58 ID:???
この大学っていいトコ何ある?
研究力は上から数えても下から数えても変わらない丁度真ん中
周りにはつくばさいたま東京東工とそこそこの学校が並ぶ
企業連携も特に目を引くようなモノは無い…よな?

うーん?
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 00:09:33 ID:???
ルネサスとは仲がいいみたいだけど。
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 19:29:00 ID:QaLJFNjd
学校の周りにゲーセン、カラオケ、コンビニ、スーパー、家電屋とかってある?
ついでにラノベ売ってるような本屋も
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 22:25:36 ID:???
>>809
ゲーセン…○レイランドパルという謎のゲーセンが商店街にあるよ(狭い)
カラオケ…学校最寄りの○レジャードームにも一応あるけど、○ねきねこ(少し遠い)に良く行くよ
コンビニ…キャンパスのすぐ北に○ァミマがあるよ(すごく近い)
スーパー…キャンパスのちょっと北に○レッセイがあるよ(まあまあ近い)
家電屋…近いところだとコジ○と○ーズデンキ(でもキャンパスから4kmくらい離れてる)

ラノベ売ってるような本屋…戸田書店ラノベ多すぎワロタ(キャンパスから2kmとまあまあ遠い)
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 23:26:12 ID:???
さんくす。今住んでる山と海に囲まれた陸の孤島よか全然マシだな
希望が湧いてきた

ラノベ書店まで10k
ラノベ早売り書店まで30k
コンビニまで15k
レジャー施設までも15k

こんなところに住んでられるか
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 00:29:08 ID:???
パルはとっくに潰れてますよ。

ここ辺だと太田のセゾンか笠懸のももたろうくらいか。
どっちも車じゃないときつい。
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 02:29:36 ID:6fV8nxgl
物化実験のレポート、規制厳しい。
どうする、どうする、どうすんのよ〜!
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 10:22:56 ID:???
1年以下の懲役または100万円以下の罰金とか量刑関係考えてねーじゃん
公然猥褻の半年以下の懲役より重いじゃん
やるなら公然猥褻してくださいってかw
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 10:23:33 ID:???
>>814
誤爆ですすみません
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 11:20:10 ID:???
また児ポ法スレかなんかと間違えたなコンチクショウ
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 20:36:15 ID:???
HENTAIの友達が欲しいんですけど、HENTAIは多いですか?
常識人ばかりですか?

HENTAIの巣窟として名高い灯台狂大東工大は無理です
HENTAIの質がディープな電通も無理です
AKIBAのど真ん中にあるキチガイ量産場として名高い電機大学も経済事情で無理です
HENTAI量産場として定評のある技術科学大学もセンター通過組にはHENTAIは少ないと聞きました
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 01:02:43 ID:???
就職情報覗いてた

>メディアワークス

吹いた
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 23:29:14 ID:???
去年の情報工学科3年次編入の定員が10名
合格者数が20名

今年も定員は10名
合格者数はどうなる

去年倍合格しちゃってるじゃないか。今年も倍合格してくれりゃ助かるんだけど
何で定員超えちゃうワケ?
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 23:33:45 ID:???
ああ、コッチよりもあっちのほうが良かったかな
スレ汚しスマソ
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 23:34:19 ID:???
受験スレ池
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 02:57:38 ID:VoUtf4aD
まる2日レスがつかないのは流石だな。
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 09:11:17 ID:1d2kVxa8
きっとリア充ばかりなんだろうな
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/07(水) 12:05:10 ID:???
非リア充はこの時間一旦帰宅してるはz…俺だけか
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 01:28:13 ID:???
>>824
気にすんな
俺なんて学校行ってない
しかしバイトにはしっかり行ってきた

そんな俺でも就職偏差値62の企業に内定だから
人生そんなもんだ
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 11:17:53 ID:WxEWchbI
つーかPSP持ち大杉
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 19:58:56 ID:???
つーか、みんなモンハンやり杉www

モンハン厨wwwwwww
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 20:09:02 ID:???
こないだ食堂でいかにもオタっぽい二人組(ピザとメガネ)が並んで黙々とPSPやってるの見て引いた。
さすがにあれはできんわ・・・。
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 20:10:47 ID:???
モンハンならキモヲタでもイケメンでもやってるだろ
まー、食堂でやるのはどうかと思うけど
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 22:00:12 ID:???
モンハン面白いか?

PC版のやつをオープンベータでやったけど、
なんかの移植だとか言われてたな。
全然面白くなかったけど何が魅力なの?
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 22:07:00 ID:???
ここで聞くなよ
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 22:25:51 ID:???
ソロプレイはクソゲー
友達2~4人でワイワイぐだぐだやるのが醍醐味

気づいたら夜明けてるゲーム
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 14:49:40 ID:???
この度新大スレがPart300を迎えました!
祭り会場はこちらです↓

【五十嵐】新潟大学Part300【旭町】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1210311195/
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 23:53:46 ID:???
男女比どんな感じですか? キャンパス全体で
ついでにホモとノンケの比はどんな感じですか?
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/10(土) 03:45:08 ID:???
明治天皇って寅之助でしょ?
長州がすり替えたんだよな?
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/10(土) 20:05:39 ID:JwjwJfS7
ここの工学部って偏差値凄く低いけど、レベル低いの?
大学のレベルは研究内容だと思うんだけど、人の層も酷かったらちょっとなぁ
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/10(土) 20:16:09 ID:5pcrzdl5
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 09:12:03 ID:iuPi9j3W
ここの夜間は土曜開講はないんですか?
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 09:48:30 ID:U+DP3uFZ
知っていますか!?
自民党も民主党も日本の売国政治家どもは、中国人留学生には考えられない待遇を約束しています!
日本国民には増税を強い、血税は売国政治家により中国への便宜として使われています。
そして中国から売国政治家の懐へキックバックとして裏金が入る仕組みです。
そして、日本の売国政治家どもは中国人留学生を百万人まで増やそうとしています。

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。 しかも返還不要。

全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円です。
なんで怒らないの?血税ですよ。
*** 以下資料 *******************************
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち、宿舎は日本が用意。奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.htm
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
日本国内では進学断念の子供が激増。貧困にあえぐ母子家庭
http://data.news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008041701000707.html?fr=rk
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 15:09:07 ID:EM2Clv/L
学生の書き込み少ないな
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 16:37:27 ID:???
んじゃ学生の俺が質問
入る前→地元の神
入った後→居の中の蛙

就職ってどうなんだろう。地元しか強くない気がしてならない
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 21:19:39 ID:???
土曜開講はあるのか?
ないのか?

あん?
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 02:11:26 ID:???
>>841
専攻による
ELやM科が強いのは当然
院生なら大手推薦でほぼ一発ツモ
学部生でもこの辺はなかなか強い

応化はレベル相応かやや良い感じらしい
誰が聞いても分かる企業は無理だが

生化は頑張れ

建設は公務員多し

情報はしらん
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/12(月) 18:59:59 ID:DF+eiyW0
今年の一年生のレベルはどうでしょう、豊作ですか?
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 00:20:07 ID:???
自分は数学と物理が疎く、どちらかといえば文系なんですが
ここの情報科を志望するのはやっぱ無謀でしょうか?
カリキュラムを見ただけで頭が痛くなりそうな単語ばかりで・・・
なんで志望するのかというと、就職が強いのもあって、創作に関する仕事をやりたいからです。
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 00:25:48 ID:???
無理だな
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 00:36:05 ID:???
そんな滅相な・・・orz
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 00:39:20 ID:???
>>845
他人の意見より今から勉強汁!
後悔するのは自分だぞ
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 09:49:12 ID:MO8tbX0C
まだ5月、十分間に合う。
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 16:26:25 ID:???
俺、普通に文系だったけど高校は無理して理系クラスに行って情報工に入ったぜ

つか、テストができればおkだろ
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 17:22:25 ID:???
電気電子計測で発表した修士の人の名前が
中学時代にいたやつの名前と同じでびっくらこいたぞ。
「あいついつの間に飛びky……あれ?」みたいなww
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/13(火) 18:33:13 ID:???
創作に関する仕事なら出版池出版
数学と物理できないと死ぬ。リアルで死ぬる
苦手程度なら頑張れ。克服すりゃどうとでもなる
嫌いならやめとけ

創作というからにはものづくり系目指してるんだろうけど、電気扱うものは数学必須、電磁気学熱力学の知識も要る
プログラム組むにしても数学と数学的思考が必須
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 13:09:55 ID:???
創作に関する仕事って具体的に何だろう?
機械ならロボットとか制御系、化学なら新素材の開発とかが思いつくんだが、情報だとぱっと思いつくものがない
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 18:17:11 ID:???
SEとかPGなんじゃないの?これらを創作と呼べるかは置いといて
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 23:12:14 ID:???
意外と3DCGとかだったりしてな>創作


昔の俺だわw
色々怪しげ、じゃなかった、学際越えた学部が旧国公立でもあったりするから
やりたいことを確実に捉えてその上で自分の力で行けるところに進めばいいんじゃないかなとは思う

ここに受かるからと先のこと考えずにEL受けると俺みたいになるw
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 23:42:11 ID:bJEFiM3i
桐生行ってからでも語学って取れる?
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 02:37:23 ID:7qhUS6Bx
第2第3は無理かな。英語2コマくらいあるし。
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 10:33:02 ID:???
>>855
何か結構荒んだ経歴ありそうだから、kwskしとく
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 13:37:37 ID:p5W61cnR
>>728
去年の口頭試問の記録読んだんだけど簡単すぎて吹いた

kwsk!
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 17:43:25 ID:???
728じゃないが

∫{ (x^2) / (x-4 + x^2 -2) }dx

こんな少し変形して公式使えば楽勝クラスの問題が出たとかでなかったとか
ソースは酔った先輩
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/17(土) 20:53:49 ID:r3iUb9jA
ココの情報工学科って

ハード寄り
→機械系寄り
→電子電気系寄り

ソフト寄り
→アルゴリズム、数学寄り
→ネットワーク系寄り
→計算機寄り

どの辺に該当する?
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 18:16:04 ID:vnz3xjYl
受験生しかいないのか
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/18(日) 23:49:36 ID:vs+LgRwf
一年だが常駐している。もう一つのスレは受験板だしな…
工学部一年はどこにいればいいんだろうか?
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 12:34:27 ID:???
>>861
3年からはソフト寄りになる。
それ以前にハードをやるが、それも多分、軽く触る程度。
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 14:31:16 ID:gy9lXQIe
>>863
教養だけ荒牧だから、受験生スレで手引きするくらいか。
このスレはそういうわけで2年以降になるけどな。
夜間みたいに最初から桐生ならいいのに…
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 15:02:20 ID:???
>夜間みたいに最初から桐生ならいいのに…

逆に考えるんだ
2年以降も前橋ならいいのに…
867863:2008/05/19(月) 18:24:44 ID:1IhnZMzS
桐生のちんまりした感じ、キライじゃないぜ?
海がないのが残念だが。群馬だしこれは仕方ない。

あと2chやってる人があまりいないような…
別に調べたって訳じゃないけど、mixiやってる人のほうが
多いんではないか?まぁ一年はパソコンとネット回線持ってない
人が多いからってのもあるだろうけど。
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 18:45:37 ID:???
この学校って県内組みと県外組みの比率大体どんな感じ?
やっぱ県内組が8割9割ってトコ?
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 23:19:23 ID:CO+ETke0
つーか世間的に考えて2chよりもmixiやってるやつのほうが
多くないか?

>>868
EL科の同期でしかも大体の割合しか分からんが
5,6割県内で後は県外って感じ。
レベル的に下のほうだからセンターの難易度によって
結構変わると思われる。
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 23:32:31 ID:???
>>869
県外組もけっこういるんだな。独りアウェーってコトは無さそうで安心した。thx
レベル下のほうって言ってもココ中堅駅弁っしょ?

2chROM専ユーザ>>mixiユーザ≧2ch書き込みユーザ
こんな感じじゃね?
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 23:39:16 ID:???
>>870
ROM専というより、まとめアフィブログ嬉々として読むようなのが多い気がする


E大で携帯から俗に言う「プロフ」を編集してた奴を見たときは危うく笑いかけるところだったがなw
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 08:46:56 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211219374/

国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案
 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。
生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。
国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200805190264.html
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 11:13:54 ID:XHa3A9r9
久々に桐生に行ってみるのだが、色々変わってるのかなぁ
ところで桐生に新しい校舎がたくさん建った理由知ってる?
当時の噂では学長の自宅が桐生だったから。って
これは本当だったのかしら?
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 14:50:12 ID:ii2aC15Q
>>871
後ろでν速+見て顔上げると、PSP(おそらくモンハン)やってるのがいたり、
春夫さんのラリホズンにかかったのが大量にいて吹いたり、
結構面白いぞw
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 21:44:16 ID:47fJIzd6
桐生川って蛍見れるの
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 23:06:47 ID:???
>>874
K先生の講義はちゃんと聴くと凄く判りやすい
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 02:50:54 ID:l8gVaOho
>>874
組め原さんのラリホーマも中々のもの。
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 10:03:25 ID:u6uCPPwk
去年の電気回路演習のテストが無くて死亡の予感
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 11:44:13 ID:YX1Ph20v
私立大学から3年編入を受けようと思うのですが…友達できますかね?
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 12:12:37 ID:Gw1i0WB0
>>880
おれがなってやるよ
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 12:21:22 ID:???
>>876
同意。特に敢えて板書で説明するような部分はかなり洗練されてると感じた記憶がある

K藤さんは余りにも有名だが
自分の頭の中で完結してるI川さんやH本さんもなかなか手強い講義だと個人的に思う
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 16:20:31 ID:???
>>878
特定した
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 19:33:29 ID:???
>>880
自分だけが友達って何て悲しいヤツなんだ
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 23:57:10 ID:???
>>881
テストでバタバタ落とすから印象悪い人多いけど、M島さんも凄く良い。
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 13:23:26 ID:???

            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }   で?>>885ゲット
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

886学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/23(金) 19:37:29 ID:???
>>884
授業は良かった記憶があるけど、
落とされる方はたまったもんじゃないお・・・

普段からやってるならまだしも、
再テストだから余計厳しいなぁ・・・
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/23(金) 21:31:40 ID:???
>>886
でもあの人は平均点しだいで単位を出すボーダーを下げるよ。

あと、前年度の電気回路Tのテストみたけど、例年より二回りくらい簡単だった。
多分JABEEの影響だろう。もうJABEEなくなったけどw
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 21:29:03 ID:???
地方の高専からここの編入受けに行くんだが、
集合時間 13:00〜13:30
桐生周辺のホテルのチェックアウト時間 10:00

3時間どうしようか頭抱えてるんだけど、何かお薦めある?
昼飯抜いて時間より早く大学にもぐりこむのは気が引けるし、受験ン時間前に漫喫で暇つぶしというワケにもいかないし…
大学近くに3時間ほど時間つぶせる喫茶店あれば最高なんだけど
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 21:31:35 ID:???
生協でいいじゃん
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 21:40:52 ID:???
>>888
まともな漫画喫茶は桐生市内に無いから安心しろ
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 22:13:18 ID:???
普通に図書館で勉強→昼飯は学食でいいんじゃね?
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 23:46:59 ID:???
ありがとう。6/13に公開されてて、受験生が使用できるか否か大学に問い合わせてみる
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 23:55:10 ID:???
学外の一般人でも許可無く入れるから別に聞くまでもなさそうだが
許可がいるのは本借りるときぐらい
図書館も食堂も誰でも入れる
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/25(日) 03:15:43 ID:???
たまに学食にJKいるよな〜
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 00:35:17 ID:5EzaKUVO
こんなスレあったんだ
旧建設の一年だけど周りがチャラ男ばっかで死にたい
この学科って毎年こんななの?
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 10:15:17 ID:???
図書館がいいかもね。
開館日程表には何も書いてないから、13日も普通に開いてると思う。
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/27(火) 00:29:00 ID:???
建設はギャル男が常に群れてるイメージ
あと女子多いな、相対的にだが
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 21:05:47 ID:???
で、今年の一年生にカワイイ娘いる?
全体的なレベルはどうよ?見てきた奴教えてくれ
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 21:53:43 ID:???
んなこと知ったってお前には一切関係ないから安心しろ
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 22:30:02 ID:???
少なくとも目の保養にはなる。
あとモチベーション維持のためにも必要な情報だ
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 22:32:34 ID:???
何を熱くなってるんだw 一年待てよ。
待てないなら荒牧か昭和にでも逝って来いよw
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 22:36:49 ID:???
>>898
つ 文系学部
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 22:50:03 ID:???
>>902
つまり工学部にはいないってことか…
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 17:45:18 ID:???
編入試験6/13
サンクリ6/15
行こうと思えば行ける距離だよな、群馬東京って

問題は2日間どうやってツブすかなんだが
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 18:15:40 ID:???
君が女子ならうちに泊めてあげても良いよ
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 19:37:51 ID:???
>>905
いや俺が!
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/29(木) 20:06:22 ID:???
億が一に女の子だったとしよう
だが、朝青龍似や高見盛似の女である可能性を忘れたかお前ら

だから俺が
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 00:20:46 ID:???
俺も俺も!!!
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 18:48:26 ID:???
最近モンハンにも飽きてきたな
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/31(土) 22:22:57 ID:???
ホテル安くてお薦めなかったらてきとーにビジネスでも取るかな
桐生駅前ってヒマつぶしたり飯食ったりする場所ある?
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 23:50:30 ID:???
埼玉から通おうかと思ったんだが調べたら新桐生発の終電が9時40分って正気の沙汰じゃないだろ?
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 00:18:07 ID:???
群馬で電車の話すんなよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 00:18:11 ID:???
生粋の群馬人なら「電車で通おうとすることが正気の沙汰じゃない」って返すんだろうな…

…すごいゾGunma。
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 00:26:06 ID:???
生粋の群馬人なら
車>電車、バス>>>>>>>>>>>チャリだな
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 00:32:26 ID:???
でもって授業開始が8時40分って 冗談抜きにどうやって通ってるの? 
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 01:45:50 ID:???
>>915
始発の電車があるじゃまいか!

あのね、要するにね



 部 屋 借 り ろ w w
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 19:52:52 ID:???
>>914
車>>チャリ>>電車>バス

実際はこうね
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 20:46:01 ID:MyapdtDQ
俺の場合は
足>>電車>バス
だけどね
自動車とか茶利ほしい
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/03(火) 17:55:45 ID:l2PSP6+G
地元じゃ親の車借りて、車内でヲタソン流しつつドライブするのが趣味だった
気持ち悪い趣味だった

こっちきてから原付しか無いからひじょーに退屈

軽四車持ってる人、車に年間いくらぐらいかかる? ガソリン代抜きの税金やら保険やらで
二十歳だからまだ保険料バカ高いんだよなぁ
ポンコツでいいからほしいところ。あと2年だけど
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/03(火) 18:32:27 ID:???
>>919
知り合いの先輩が5万でセルボ売りたいって人がいるって言ってたよ。
主な維持費についてはWikipediaに載ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/軽自動車
任意保険は20歳だったら車両保険つけないで年間20万いかないくらい。
21歳になったら半額近くになるはずだから誕生日迎えてからの方がいいかも。
俺は20歳で普通車乗ってるけど,保険とかは親に払ってもらってる。
足に原付が欲しい。
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/03(火) 18:48:13 ID:LQiK9Ts0
セルボwwwなんか思い当たることがある

買うなら、現車確認してからだぜ??
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 20:50:58 ID:???
ここって冬は雪の中ですか?
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 21:22:52 ID:???
最近は全然降らないな
今年も受験日だけだった気がする
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/04(水) 21:32:26 ID:???
終電が早いらしいが、4年になったら終電に乗れないことってよくあるのでしょうか?
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 00:59:13 ID:???
乗れないんじゃなく、乗らない(研究室で寝泊り)というオチが見えそう
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 01:12:43 ID:???
>>922
桐生・前橋辺りだったら雪が降るのは東京と大して変わらん。
山か、北の方(水上とか草津)行けばすぐ雪降ってるトコに行けるからスキー・スノボ好きにはいいとこかもしれん。
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 02:03:39 ID:???
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51205751.html

どこかで見たことあるような景色だと思ったら…
しかし出来悪いな、隣なんだから建設科のやつ手伝ってやれよ

http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/7/6/76bbc43f.jpg
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 02:15:26 ID:???
>>927
桐工の職員用喫煙場所らしいが、
まさに「この後、木材はスタッフが上手に利用しました」だよなw
あ、デザインのツッコミはなしの方向で。

ところで、通路を塞ぐ(邪魔する)のって消防法に引っかからないのかね?
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 01:50:26 ID:BVXNuNFv
4年で研究室にお泊りってのは週何日程度あるものなのでしょうか?
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/06(金) 09:49:03 ID:CjJMpDID
◆◆◆[前40人]群馬大学医学部[後25人]◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212705197/l100


931学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/08(日) 16:27:18 ID:???
こここここんしゅうここここの編入試験だだだだあだだ

落ちたくない。でも落すならさっさと落してくれ
落ちるような人ってどんなんだろう。高専時代の成績がよろしくない人?
面接で挙動不審な人?
資格とか何も持ってない人?
口頭試問駄目だった人
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 21:34:04 ID:cH7R3ENf
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ( ´,_ゝ`) ? ? ? ? ? なんだか無精にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者はコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 10:42:26 ID:eoQFQKcT
>>932
文字参照じゃなくHTMLでよろ
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/10(火) 23:58:02 ID:PEkbQZz/
21日の生化学会行くやついる?

1000円で飲み放題っておいしいよな
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/11(水) 12:58:56 ID:h9XjDecJ
>>934
飲み食いし放題より、作る労力がいらないという点で行きたい。
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 17:27:10 ID:31dWw4VN
編入試験終了
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 17:49:50 ID:???
おつ。
で、どんな問題出たの?
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 23:12:31 ID:tKwYBUmP
ほしゅ
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 19:27:50 ID:g6QmL1T0
age
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 21:15:38 ID:???
明日、ダウンロード数でギネスに挑戦するらしいよ。

Spread Firefox | Download Day 2008

4 時間最多ダウンロードソフトとしての世界記録挑戦に、あなたも参加しませんか?
その方法は、とっても簡単。
Firefox 3 を Download Day 期間中にダウンロードするだけです。
剣を飲み込めとか、顔に 30 本スプーンを乗せてバランスを取れとか、そんな無茶なお願いはしていませんよ。

ttp://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 00:14:51 ID:???
operaでええやんw

荒牧の図書館PCがUSBセキュア導入する前は、あそこに勝手にOperaインスコしてたバカがいたなー
因みに後期は荒牧図書館事実上閉館するから気をつけろよって桐生には関係ないか
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 07:09:19 ID:???
まじで?
大学に図書館無いとかありえんだろ
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 16:26:07 ID:???
>>941
移転とか新築とか?図書館閉鎖はねーわw
まぁ桐生のじゃないからどうでもいいっちゃどうでもいいけどな。


それはそうと、ついさっき押売新聞のヤシが来たんだが、
俺がPCつけたら「ピンポン」が2回連続で鳴ったんだ。
誰かと思ってドアの穴覗いたけど誰もいなくて
ドア開けたら結構離れたところから

押「あ、ここら辺担当してる読売新聞の者ですが、学生さん?」
俺「新聞は要りませんけど・・・」(といいつつドアを閉めきる)
押「じゃあ、また明日5時ごろ来ます〜」

いらねーっつーか来るなってwwwwwww
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 16:31:13 ID:3CwUE9mV
ちょw特定した
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 18:07:09 ID:???
新聞の押し売りは変な奴多いよな。
めちゃくちゃヤクザみたいなオッサンがいたり、
ドアの向こうで「○○く〜ん」とか馴れ馴れしくキモイ声で呼ぶオッサンもいた(もちろん会ったことない)。
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/20(金) 23:31:26 ID:???
1人暮らししてるヤツ居る?
どうやって物件探した?
ついでに、どんな物件がお薦めで、コレだけは注意しとけって事ある?

編入受かったらそっち行くんだけど
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/20(金) 23:39:59 ID:???
>>946
築年数は大した問題じゃない
最も気にするべきは壁の厚さと水回りの良さ。
あと家にいる時間多いなら体育館周辺は避けた方が良いかも、ついでに体育館周辺は「合宿所」という大きな地雷もあるw

確か生協辺りがアパート紹介の冊子出してて、私はそこから探した
本来新入生向けなんだが今年も多分余ってるwだろうんで問い合わせてみては。

光回線と学校から近いウヒョーみたいな感じで契約すると
壁が薄く、毎日深夜隣の部屋から漏れ聞こえる連日の携帯での会話?や面接の練習?が気になり眠れず
「なぜテメェの生活習慣に俺が合わせなきゃならんのだ」ってなるんで注意。
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 00:43:32 ID:BK8vHKP9
日本一頭の悪い大学と祭られているので来ました!
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 00:44:41 ID:???
                               /    | |
                             /     .| | |
      ,---=,,,,,                ,,,,--===,,   | .| |
     /~~-,  ~~=-,,,,     ,,,,---^~~^i ̄ ̄=,,,  ヽ~ヽ,,, |  | |
     |   \    ~~=,,,,/  ヾ   ,/  _ ~=-,,,,,,=-,ヽ|  | |
     |     \     /    ヾ ,,=~ /  ヽ ./__,,,|  | |,,
     |      '\   /     ,,=~ ,,/    ヽ//~ヽ  ~=,, , |~~ヽ=i
     |       ヽ  |    ,,=~-=~  ヽ   ヽ /ヽ    ヽヽ  i |li
      |        ヽ |,,,,=-^~ ./     ヽ   ヽ| / | |    ヽ  | ',,
      .|       ,-"^~~|  ./ / ,    |ヽ i  ||  ||   ヽ ヽ   ,,|
     ,-"^~~~~^--,,, |   | /   | , ヽ   .| | | | ̄\|    |ノ |  ;;;; |
   ,-=^=--,,,,      |   |,/    | | , |   | | || |...,,,,,.| |   |  |  ';;/
  |/^^=-,, ~=,,    |  .|^| ,   | | | | |  .| | ||/   |/||   |  |  /
  / ;;;,,,,,         | |-| |   | ||,=| |~|~~| |/ | ,--,,/|/|  i || |,/
 .|  ..;:'       , ,,  | |-| .| i/ | || || .| |  |  i|0 li//| | | .| | |
  | ,;;;       ^-,^,, / |-| .|  |  |ヽ|,,|~ヾ|/    .|  l | |// / ノノ
  .| ;;;         ~,,/ |-,|.| | | /O  ヽ    .|  /|/ノ ノノ
  ヽ ;;          l  |//| |  .| ||     |     i,,,/ノ/ /丿
   ヽ;;;,         |  |" ヽ | ヽ |ヾ   |    -  // ミイラ取りが
    |=i-,,_.......,,,-~~|,,|--|=-,,ヽヽ ヽヽ,,,,,=^   ー  ,,-~~"iミイラになった!
     | |       ~/=--,~~~~=-,, 'ヽ, ___ ,,,,---,, / )   二次元ハマータww
     "ヽ,,      |    ]  ,----~-,,ヽ ,=~~     ~-,,~ヽ
             |   /i,,,,/,,,,-ヽ  ヽ .ゝ   ,, ''  ~~~^,,) |
             ヽ / ~    |  | |    ,,    ~~~ |/
             i=~ |     ,i~~  | | ,,:'       ,, |
         ,,,,-^~~| /     | ,,-~ヽ >~,,:'      ';;;' /
         .|    |/        '~~ヽ  |,,,/       ,,;;'/
         |   ,~           | ,i~'-,,,     ,,;'/
          |  |,           .|/ /~~~===~~
          |  ~--,,___、   |ー--"  ̄,, ~^=-,,,
           >   \     ~--,-~      \    ~--,,
          |  ,,,--/~=-_,,,-=~         \    ~=-,,
        ,,,-~|  i </     /                  ~~=,,,

950学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 01:41:12 ID:???
>>947
さんくす
生協かー…群馬遠いなー
でも、壁の厚さとかは現地回らないとわかんないし、夏辺り見てみよう

受かっても無いのに考えるのも虚しい話だが、受かってたらオープンキャンパスでも行ってみるかな

ところで、群馬の水って
1.飲めるわけねぇだろボケ!
2.…あんまり飲みたくないけど、飲めなくはない
3.飲めなくは無い
4.問題なし
5.ミネラルウオーターより水道水の方がうめぇ!
どの辺り?
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 02:05:00 ID:XTCQoiXn
場所によって違うだろ
前橋は無理
桐生は問題なし
後は知らん
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 02:38:01 ID:???
>>950
ある地域はミネラルウォーターをそのまま配水してて、
それと同じ水が普通にボトリングされて売られている。
何が違うのかというと、殺菌方法が塩素か熱(?)かってだけ。

桐生市内か他かは忘れた。

ソース:俺(1年の時に受けた学修だか総合だかの記憶)
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 02:07:57 ID:???
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : んゆー☆
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 02:44:40 ID:???
ミネラルウォーターって水質基準が緩いんじゃなかったか?
砒素濃度が水道水より5倍とかなんとか
マズくはないと思う
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 03:45:52 ID:Lhf2QvNG
出身地によって基準が変わると思おうけど俺は2かな。
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 14:38:08 ID:1+3UZi7z
俺は3かな
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 23:35:35 ID:???
群馬の水道水自体は前橋も桐生もレベル高いんだが
アパートとか集合住宅だと配管がネック。

どう転んでも不味い実家の水道水に比べると4は付く
なんてったって水道用に雨水貯めてる人工池があるようなところだからなw
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 23:50:05 ID:k4AsYMM1
前橋って利根川じゃねーの
利根川の水ってうまいか
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 14:09:17 ID:???
受かった!
というワケで来年から宜しくお願いします

水は生活する分には不自由しなさそうなのね
ぶっちゃけ桐生って山だよね? 傾斜とかの交通の面、あとは虫とか酷かったりする?
とりあえず家見るために夏あたり出向いてみる
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 14:48:14 ID:???
おめ!

南側に住んでるけど、傾斜はそんなにきつくはないと思う。
北側は下り坂だから帰りが大変かも??わかんね。
虫も南は住宅街だから特に沸かないな。まぁ住めば都よ。

にしても、対策グッズすげーな。
アリさんホイホイ設置して一晩おいたらパッタリと来なくなったり、
ゴキさんホイホイを1週間放置したら、5セットで7匹くらい捕獲してたり・・・
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 18:04:28 ID:???
>>959
夏休みにあるオープンキャンパスとかどうよ?

あれって在学生に質問できるコーナー無かったっけ?
…あった、、よな?
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 21:58:57 ID:AtlQCD/y
そういえばそろそろ1000だが次スレどうする?
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 22:11:01 ID:???
980過ぎたら誰かが立てるでしょ
あっても構わないだろうし
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 23:28:37 ID:???
.            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時  ま  勢   こ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間  だ  い   の
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ  慌  は   ス
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ  て  2.14  レ
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な  る  [res  の
              ',  、,..   ,イ    ヽ い    /day]
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \     だ。
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 23:52:20 ID:???
じゃあ990ぐらいでも余裕だな
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 01:20:55 ID:DW9Mupbn
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は群大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
群馬大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「群馬大学」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
群大卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の実業界をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
群馬大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち群大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度も全国区。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「群大生です」の一言で羨望の眼差しが。
群馬大学に行って本当によかった。
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 01:31:37 ID:???
何のコピペだよ。レポートおわんねー氏ね
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 01:38:31 ID:???
>>967
そうムキになるなよ。
昔からあるコピペだ
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:36:18 ID:???
桐生キャンパスの周りに
・大型スーパー、又は食料品買えるスーパーと、ドラックストア
・ゲーセン
・飲み屋
・ガソリンスタンド
・ラノベ売ってるような、ヲタに優しい本屋
・ゲーム売ってたり、フラゲできるようなオタに優しい本屋
ってある?
長崎屋で大抵のモノそろうのかなぁ……

桐生キャンパスよりも南側に住めたら住みたいと思ってる
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 17:31:22 ID:???
>>969
南側っていうと、袋が有料なコープ、
ちょっと離れてガスタンク付近になるとアバンセかな。
長崎屋でもいいけどw

GSは2〜3あるし、飲み屋も結構あるんじゃね?
本屋は南側だとローソンの近くかな。入ったことないけど。

あとはしらね
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 21:22:25 ID:???
                     ∧   ∧
         大陸のスパイか! /,_ヽ─/. ヽ
                    / ┏╋┓. \
       / ̄ ̄ ̄\   ミ /,、  ┗╋┛   \
     /    _ノ   \  / //________\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ / ┏(__人__)┓ ⌒\
      | / /   ` ⌒´ .ノ__ノ  ┃ |r┬.-| ┃   |  アイヤー!
       / /         }   ノ   ┃ ` ̄'´ ┃    '、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 00:40:23 ID:???
今週6/29(日)は現在大快進撃でJ1昇格が見えてきたザスパ草津ホ−ムゲームですよっと。
学生のみなさんスタジアムで観戦してザスパの今季のJ1昇格のためスタジアムで大声援を!!
6/29(日)敷島公園陸上競技場でザスパ草津vsサガン鳥栖は午後1時キックオフです。
詳しくはザスパ草津公式HPで。
http://www.thespa.co.jp/top.html
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 13:52:10 ID:???
英語の再履修って桐生でも受けられます?
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 15:15:42 ID:???
受けれるけどめんどいから1年のときに取っといた方がいいよ。
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 00:17:23 ID:iqeDICKS
                     )i☆i(
               ;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
               |i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i|
               |i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i|
               |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
               ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
             /              \
            /      '''''''''     ''''''''  i
            |     (●),   、(●)   |
            !     `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.    ノ
            丶_      `-=ニ=-.    ノ
            f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{,
      _,,,,,,_    /,ィ〔/T‐ェ',     ''''' ~~   ヽ
   ,.'''~   ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- .,         -‐く   童帝 [King Nosex] (1625〜1866)
   i   , t-l   l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_     `i
   i゙''''f l::::l    l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
   l_l l::::!   /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
 /  \:::l.  /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::!  ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.'    ヽ;:::::::::::::ヽ
  〈   〉.l::l.  ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、     ~''‐-- 'i
  l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -!  ヽ,        ヽ
    ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ,       ゙:,
      ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' "   i  i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ.,     ,,. t'
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 04:21:01 ID:???
わ・・・わらべみかど・・・
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 12:01:34 ID:bc+AP/a8
社会人で夜間主に行きたいのですが
ここは土曜日に授業はないのですか?
誰か教えて下さい。
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 14:25:51 ID:???
昼のほうはないから、夜もないんじゃないかな?
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 15:28:13 ID:???
>>978
ありがとうございます。
調べてもわからなかったので助かりました。

980学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 15:34:25 ID:3k1zw+rL
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 15:37:08 ID:???
>>980さん

ありがとうございます!
即保存しました。
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 15:48:35 ID:???
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 16:01:31 ID:???
情報ありがとうございました。

土曜開講がないと卒業は厳しそうなので
前橋工科大を考えようかと迷ってしまいましたw
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 16:02:37 ID:???
>>980
やっちゃったな!ま、がんばれよ!
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 16:40:46 ID:???
社会人って全員公務員でしょ。
6時からの講義に毎日出られる正社員なんているのか。
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 17:35:48 ID:???
フリーターやニートもいるよ
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 19:39:30 ID:???
社会人入試で入ってくる人にニートやフリーターは
さすがにいないだろうが、やっぱり公務員なのかなw
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 21:18:52 ID:???
夜の授業だけでは5年かけないと卒業無理なので
二部→五年制

しかし夜間主→四年制

夜間開講の授業だけでは4年で卒業できないから
昼間も一部取れるってことでしょ?

つまり夜間しか取れない社会人は5年で卒業しろって
ことになる。

夜間主の不思議wwwww
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 09:04:33 ID:???
990 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/29(日) 10:02:13 ID:???
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:02:47 ID:???
とりあえずこれくらいしかないけどな

群馬大学医学部医学科Part8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1198331004/
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:03:15 ID:???
 
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:04:32 ID:???
 
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:04:55 ID:???
 
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:06:17 ID:???
 
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:07:41 ID:???
 
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:09:50 ID:???
 
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:10:35 ID:???
 
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:11:08 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:40:07 ID:???
1000なら今年フル単
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。