【私大】群馬の就活事情3【夏秋採用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【群大】群馬の就活事情2【高経】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179374411/

群馬県(ぐんまけん)は、日本の都道府県の一つで、関東地方北部に位置する。
県庁所在地は前橋市。上代においては栃木県域とともに「毛野国」(毛の国)を形成し、
これを上下に分かち「上毛野国(かみつけぬのくに)」とされ、のちに上野国となる。
現在の県域はほぼ上野国と一致し、今でも異称として「上州(じょうしゅう)」
「上毛(じょうもう、かみつけ)」を用いることがある。
県名は、藤原京木簡では「車」の一字で表記されていたが、
奈良時代の初めに全国の群や郷の名を二文字の好字で表記する事となり
「車(くるま)」を「群馬」と書くようになったことに由来する。
この地方が古くから馬に関係あったことはよく知られている。
「空っ風」「雷」「カカア天下」が名物。海洋国家である日本において、
内陸側に位置する数少ない県である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C
2就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:02:33
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 信越化学
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ SANKYO マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会
A   サンデン ミツバ 関東電化
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫(ぐんま+多野) 平和 小倉クラッチ
    藤田エンジニアリング  三益半導体工業 町村役場
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) NSKニードルベアリング
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機
    カネコ種苗 両毛システムズ ヤマト ぐんぎんSS
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター
    オギハラ イチタン  岩瀬産業 坂本工業 その他信金・信組
    サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C   JAその他 群馬リコー 宮津製作所 しげる工業 東亜工業 東邦工業
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
    井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト 
=================================
F   フリーター
Z   ニート
前スレ 963より
3就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:03:17
民衆より ランク入り企業情報【2006年】

       平均年収  平均年齢  売上高   当期利益
アドバン  1112万   38.3歳  2539億   413億
富士重工  598万   37.7歳  14763億  156億
信越化学  797万   41.0歳  11279億  1150億
太陽誘電  606万   39.3歳  1865億   31億
群馬銀行  748万   39.6歳  1416億   159億
三共     781万   35.8歳  2145億   454億
マックス   724万   40.6歳  594億    35億
群栄化学  730万   41.7歳  232億    16億
サンデン   613万   41.3歳  2313億   −30億
ミツバ     629万   39.9歳  2164億   41億
平和     534万   36.7歳  775億    70億
小倉クラ   515万   39.2歳  486億    4億
三益     536万   33.6歳  383億    23億
澤藤電機  537万   40.8歳   351億   5億
カネコ種   506万   40.2歳   426億   5億
イチタン   544万   38.8歳   104億   0億
東和銀行  612万   41.4歳   459億   27億
佐田建設  461万   43.9歳   432億   7億
両毛シス   519万   35.8歳   117億   3億
ヤマダ電機 391万   29.8歳   12839億 370億
フジタコーポ 372万   32.1歳   94億    0億
関東電化  679万   39.6歳   387億   0億
日カーリ   621万   40.3歳   293億   8億
ヤマト     506万   40.9歳   307億    3億
井上工業  469万   41.1歳   269億   −44億
4就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:04:49
県内公務員平均給与
群馬県庁 712万

前橋市役所 650万
高崎市役所 673万
伊勢崎市役所 643万
桐生市役所 696万
沼田市役所 628万

県庁・市役所のホームページから。

邑楽町役場 645万
みなかみ町役場 589万
神流町役場 549万
玉村町役場 567万
下仁田町役場 625万
大泉町役場 637万

町役場のホームページから

片品村役場 551万
嬬恋村役場 592万
昭和村役場 550万
高山村役場 603万

村役場のホームページから
5就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:05:34
ランキング入り企業平均年収TOP10
(民衆、各役所HPに掲載の企業が対象)

1位 アドバンテスト 1112万
2位 信越化学    797万
3位 三共       781万
4位 群馬銀行    748万
5位 群栄化学    730万
6位 マックス     724万
7位 群馬県庁    712万
8位 桐生市役所   696万
9位 関東電化工業  679万
10位 高崎市役所  673万
6就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:07:08
高崎経済大学経済学部 主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/economics.htm

高崎経済学部地域政策学部 主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/reg_policy.htm

高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

群馬大学 就職実績
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html

関東学園大学 就職実績
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/index.htm

上武大学 就職実績
http://www.jobu.ac.jp/recruit/syu_saki.html

前橋工科大学 就職実績
http://www.maebashi-it.ac.jp/job/oldinfo.php
7就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:06
信用金庫格付け一覧

アイオー信用金庫   N+        2005年12月29日
かんら信用金庫   ★★★  安定的 2006年11月30日
北群馬信用金庫    N+        2005年12月29日
桐生信用金庫    ★★        2006年08月23日
ぐんま信用金庫    N         2005年12月29日
高崎信用金庫     N         2005年12月29日
館林信用金庫     ★        2005年10月21日
多野信用金庫     N+        2005年12月29日
利根郡信用金庫    N+        2005年12月29日

高 ★★★>★★>★>N+>N 低

http://www.fitchratings.co.jp/sectorRankList.ctl.php?middleID=6
8就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:51
162 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 03:17:41
各県のスレでここまで地銀が叩かれるのは異例中の異例。
隣接の県でも地銀(足銀をのぞく)は上位に来る。
要するに群銀を叩いてる奴はむしろ高経を叩きたいだけ。
「高経から多く行ってるから群銀大したことない」と。

埼玉
SSS 埼玉県庁、さいたま市役所、西武鉄道
SS  埼玉新聞、テレビ埼玉、(カルソニックカンセイ)
S   関東化学、【武蔵野銀行】、小松ゼノア、秩父鉄道、その他市役所、ショーワ
AAA  NACK5、 NEC埼玉、サンケン電気、新日本無線、曙ブレーキ、SMC、信越ポリマー、クラリオン、役場

新潟
72 新潟総合テレビ
70 新潟放送 テレビ新潟
68 新潟日報
67 県庁 新潟テレビ21
66 【第四銀行】 新潟市役所 博報堂新潟
・・・・・・・・・・・・・・・≪勝ち組の壁≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
65 長岡市役所
64 その他市役所 教職員 有沢製作所

長野
64 ABN SBC NBS TSB NHK
62 県庁 長野市役所 松本市役所 
61 信濃毎日新聞 セイコーエプソン 【八十二銀行】
60 新光電気工業 キッセイ薬品(MR除く)
59 HIOKI
58 各市町村役場 日信工業
9就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:09:58
163 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 03:21:04
2007年改定版
64 静岡687万
63 横浜633
62 千葉674 京都645 福岡677
━━━━━━━━━━━最上位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61 【八十二677】 伊予646 常陽722  
60 七十七672 【☆群馬659☆】 中国628
59 広島642 山口661 山陰合同 北洋A
58 百十四619 滋賀683 百五639 鹿児島628
57 阿波644 岩手622 【第四656】 十六662 北國616 南都619 
━━━━━━━━━━━上位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
56 秋田604 スルガ605 山梨中央606 大垣共立653 十八618 大分582 名古屋A613 肥後594 東京都民652 東京スターA702   
55 山形563 北陸* 【武蔵野619】 京葉A593 富山第一A 香川A 徳島A 城南信金 東邦628 栃木A584 愛知A564  
54 北海道* 福井 西日本シティ* 佐賀 中京A 京都中央信金
53 四国 紀陽* 沖縄 札幌A 愛媛A 池田 横浜信金
52 青森 三重 但馬 宮崎 静岡中央A 関西アーバンA* 大光A 神奈川A 川崎信金
51 みちのく 泉州 琉球* 北日本A 第三A 大正A みなとA 
━━━━━━━━━━━中位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 庄内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野A 高知A 福邦A 豊和A 沖縄海邦A 中央労金   
49 北越 トマトA 西京A 福岡中央A 南日本A514
48 千葉興業* 山形しあわせA 【☆東和A☆】 八千代A* 東日本A* 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A
47 東北 北都 大東A 和歌山A* 島根A もみじA*
46 関東つくば 仙台A 殖産A 岐阜A* びわこA 佐賀共栄A
45福島A 長崎A
44 茨城A 親和*
40 足利× 近畿大阪×
10就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:10:42
669 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 12:00:21
長野県
58 各市町村役場 日信工業
52 飯田信用金庫 鍋林 シナノケンシ 日精ASB 山洋電気 長野トマト サンキョー

埼玉県
AAA  役場、NACK5、 NEC埼玉、サンケン電気、新日本無線、曙ブレーキ、SMC、信越ポリマー、クラリオン
AA   埼玉県信用金庫、タムロン、日本電波工業、エンプラス、東光、富士写真光機、キャノン電子

栃木県
64 町村役場職員
56 大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫・JA安佐・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック
11就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:17:28
40 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 23:13:14
俺が本当のことを教えてやる

「県」
信連・・・人員削減で今激務。会内は女vs年寄り。土日と平日仕事終わりは野球強制参加。金融資格の勉強がデラ大変。
共済・・・下っ端の単協をこき使う。全国と県本部との給与格差・資金格差は深刻。普通の激務度。信連よりマシ。
中央会・・・神のような組織。仕事はほとんど無い。給料は安いがマターリ生活。
全農・・・体育会系。男が多いから、信連ほど精神的な苦労は無い。そこそこ激務だが共済以上信連以下。

地域
単協・・・ジュース売れだの、保険売れだのノルマが多い。馬鹿が多いので肉体的・精神的にはマターリ。

JA(農協)に就職2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179288385/
12就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:19:56
451 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/05/23(水) 12:05:27
74 フジテレビ
73 日テレ
72 電通 朝日新聞 テレ朝
71 テレ東 TBSテレビ 読売新聞 日経新聞 講談社 小学館
70 博報堂 朝日放送 関テレ 集英社
69 NHK(記者) 毎日放送 よみうりテレビ 共同通信 マガジンハウス
68 毎日新聞 文芸春秋 新潮社 東海テレビ CBC 日経BP
67 中京テレビ 中日新聞 角川書店 アシェット婦人画報社
66 北海道新聞 メーテレ 産経新聞 光文社 時事通信 日刊スポーツ 東洋経済新報社 ADK
65 西日本新聞 リクルート 東スポ テレビ大阪
64 スポニチ 報知 共同テレビ 東宝
63 神戸新聞 河北新報 テレビ愛知 松竹 東急エージェンシー
62 ジャパンタイムズ 東映 大広 信濃毎日 読売広告社 電通テック 宝島社 双葉社
61 中国新聞 主婦の友社 ギャガ ダイヤモンド社 静岡新聞 主婦と生活社
60 テレビマンユニオン 徳島新聞 テレビ朝日映像 泉放送制作 東北新社
59 札幌テレビ JR東企画 TBSビジョン
58 吉本興業 イースト
57 熊本日日新聞 ホリプロ 千葉日報 瀬戸内海放送 ナベプロ
56 テレビ岩手 オフィストゥーワン 四国新聞 東奥日報 太田プロ
55 埼玉新聞 大映テレビ 青森放送 茨城新聞
54 琉球新報 秋田魁新報 高知新聞
53 下野新聞 福島民報 愛媛新聞
52 室蘭民報 松竹芸能
51 日本農業新聞
50 上毛新聞
49 日刊工
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179485796/l50

やっぱSはなくね?
13就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:22:15
【新卒パチメーカー関連偏差値 '07】 開発中心、前期傾向
70
Sammy(&エレック?)→、SANKYO→
60
京楽↑、大都技研↑
55
藤商事→、大一商会→
50
西陣↓、NET→、平和&オリンピア?
45
北電子↑、奥村→、アリスト→、三洋販売↓
40
IGT→、山佐→、オーイズミ→
35
アルゼ↓、フィールズ→(オリンピア営業、その他販売会社
14就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:22:57
パチンコ・パチスロ遊技機メーカーPart2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176205243/
3 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 20:43:49
・上場で厚待遇
Sammy&エレック、SANKYO
・上場で無難
藤商事、平和&オリンピア、
・上場で微妙
ABILIT、オーイズミ、フィールズ、アルゼ
・市場需要高い
京楽、大都技研、北電子
・今後伸びそう
京楽、大都技研、藤商事、大一商会(次点で北電子、平和&オリンピア等)
・現状維持or落ち目
Sammy、SANKYO、西陣、山佐などなど多数(業界自体落ち目)

>・現状維持or落ち目
Sammy、SANKYO、西陣、山佐などなど多数(業界自体落ち目)
>・現状維持or落ち目
Sammy、SANKYO、西陣、山佐などなど多数(業界自体落ち目)

業界自体落ち目のとこはカットなんですか信者さんwwww
15就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:25:13
406 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 23:32:40
>>371
ネットで検索可能だったデータ
           資本金  売上高  従業員数 
イメージシティ  2.8億   27億   151人
ナブアシスト   2000万  33億   145人
ジーシーシー  9000万  80億    523人
コンピュートロン 9800万  48億   535人
リード       1.4億   6億    64人
マクロ       1.1億   7億    78人
両毛システムズ 19億   117億   533人
TKCC       5000万  59億   250人 

こうやってみると両毛システムズを上げてもいい気がするな。

両毛シス   519万   35.8歳   117億   3億
161:2007/06/12(火) 18:30:50
以上テンプレ終了

一応、全スレで揉めた後、落ちついた根拠のレスを載せといた。
(上毛新聞論争はよくわからんうちに落ち着いたのでマスコミランクのみ)
17就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:18
やはり高経大生より群大生の方が頼りにされていた一流企業のグループディスカッションで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど話はじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは部屋にいたので急いだところがアワレにも高経大生がくずれそうになっているっぽいのが携帯メールで叫んでいた
どうやら高経大生がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる群大仲間のために俺はタクシーを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参加すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!面接のプロきた!」「リーダーきた!」「これで受けかる!」と大歓迎状態だった高経大生はアワレにもまとめの役目を果たせずテンパっていた近くですばやく鍛えた話術を使いトークをした
高経大生からメールで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがグループメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので面接官の前に回りトーイック豆腐ルの得点を告げると一流企業面接官は俺のグループを採った
「群大生のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と高経大生をグループに復帰さあせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてる高経大生がかわいそうだった
普通ならメールのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので打ち上げに読んでやったらそうとう自分のメールが恥ずかしかったのか家に帰って行った
18就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 06:37:48
1乙
19就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 12:25:22


73 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 15:13:04
63 横浜633
62 千葉674 京都645 
61 八十二677 
60 七十七672 群馬659 中国628
59 山口661 山陰合同 北洋A
58 百十四619 滋賀683 百五639 
57 阿波644  第四656 十六662 北國616 南都619 

とりあえず大丈夫と聞いたことあるのは抜いてやばいここらへんは激務
20就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 12:26:06
バカ崎経済大学
21就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 12:31:46
>>19
群大って何でこんなに馬鹿なんかね。

ブラック地銀を探すスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180059015/

73 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 15:13:04
63 横浜633
62 千葉674 京都645 
61 八十二677 
60 七十七672 群馬659 中国628
59 山口661 山陰合同 北洋A
58 百十四619 滋賀683 百五639 
57 阿波644  第四656 十六662 北國616 南都619 

とりあえず大丈夫と聞いたことあるのは抜いてやばいここらへんは激務

76 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/05/25(金) 16:14:04
おいw静銀激務だぞ。銀産労のホームページ行ってみろ、組合ともめてるぞ


73は適当なレスです。本当にありがとうございましたw
22就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 12:43:12
【カネ】金融VSメーカー【やりがい】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180933022/

お前らにピッタリだろ。
メーカーがすべてと思ってる群馬鹿大
金融がすべてと思っている馬鹿崎経済
23就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 14:43:04
コンピュートロンについて、友人の先輩の話を友人を経由して聞いた話。
あくまでも聞いた話なので嘘を嘘と(ry

東京の方だと2chとかで言われてる通りだそうだが、
群馬のコンピュートロンはそこまで酷くない様子。
東京より薄給で東京ほど忙しく無いってさ。


ぐんぎんSSがB-に入ってるけど、根拠を誰かおねがいプリーズ
24就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 15:53:28
ベイシアもそんなに激務じゃないって人事が言ってたよ。
25就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 16:37:31
そりゃあ自分の会社を激務なんて言う奴いねーだろ
26就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 17:22:12
>>24

人事の言う事なんて当てに出来ないだろ
人事にだまされたやつがどれだけいると思ってるんだよ
27就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 17:52:03
本当に県内Fランは…
28就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 19:18:48
アドバンテストとアドバンテストマニュファクチャリングを勘違いしてたorz
マニュファクチャリングのほうはどうですかね?平均年収とか調べられる人いたらお願いします。
29就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:09:23
>>28そこはクソ
大卒で工場勤務
30就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:27:16
群大と経大で、煽り合ってるけど、
たまには我が商科大のことも、思い出してやってください。
31就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:48:49
ベイシアでバイトしたことあるが、社員は日曜祝日も出勤
朝9時出勤夜9時帰りは当り前
お盆年末年始は稼ぎ時だから休むのは論外
32就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 21:56:04
高崎商科、関東学園、上武って

商科→関学→上武

であってる?入試難易度的に。
33就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 21:59:27
上武=高崎商科=関東学園
34就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:01:33
商科はスレを見るかぎりだと、相当な馬鹿が集まっているように感じるが
35就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:02:00
入試難易度
商科>関学>上武

就職実績
商科>関学=上武
36就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:09:25
入試難易度
関学>商科=上武

就職実績
商科=上武=関学

商科の大半は自分が文系なのか理系なのかすら理解していない
37就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:11:03
就職実績は商科が断然上だろ!!!
38就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:14:46
県内文系なら

高経経済≧群大社情>高経地域>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>高崎商科>関東学園>上武

だろ?
39就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:16:24
高経経済≧群大社情>高経地域>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>高崎商科=関東学園=上武
40就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:18:35
高経経済≧群大社情>高経地域>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>上武>>>>>>>関学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>商科
41就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:19:48
>>37
商科生乙。
商科は、ユニクロでアルバイト継続の学生をファーストリテイリング就職としてカウントしたり、
短大卒(コネ使用)の受付事務を群馬銀行就職とカウントしているから
就職先一覧は信頼できない。
群馬銀行に就職した人がいたのはもう何年も前の話なのに・・・
42就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:20:56
こんにちは。トップに上がってたので記念に覗きに着ました。

実は僕の住んでるとこはたまねぎの国なんですが、
群馬ってこんにゃくのイメージしかありません。

さようなら
43就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:21:44
ここ数年は商科は評判悪いだろ。
上武以下とも聞くし。
県内私立は資金集めで必死だぞ。
44就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:25:00
商科とか上武とかで格付けすんなよ
世間一般から見れば、県内私立は極端な馬鹿しかいないんだから。。。
ポン大が馬鹿と呼ばれてる中orz
45就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:29:08
商科スレより抜粋



230 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 22:06:22 ID:5sBM2rwN
【私大】群馬の就活事情3【夏秋採用】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181638908/

関学と上武ごときと同レベル扱いされてる。
援護たのむ。
46就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:33:01
消化の馬鹿さがよくわかったよ
47就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:50:55
まあ、落ち着け。
先ほど勘違いした商科生が少々荒らしに来たようだが、現実は
高経経済≧群大社情>高経地域>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>高崎商科=関東学園=上武

ということで間違いないだろう。
48就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:52:57
高崎商科
流通情報A 41
流通情報B 42

上武大学
ビジネス情A
会計ファイナンス 41
アジアビジ 41
スポーツマネ 41

経営情報A
経営デザイン 42
メディアマネ 42

ビジネス情B
会計ファイナンス 40
アジアビジ 40
スポーツマネ 40

経営情報B
経営デザイン 40
メディアマネ 40

関東学園
経済A
経済 41
経営 41
法A 42
経済B
経済 41
経営 41
法B 42
49就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:54:36
高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

関東学園大学 就職実績
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/index.htm

上武大学 就職実績
http://www.jobu.ac.jp/recruit/syu_saki.html

就職
商科>>>>>>>>>>関東=上武
50就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:56:43
高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

関東学園大学 就職実績関東学園大学 就職実績
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/recruit/results.htm

上武大学 就職実績
http://www.jobu.ac.jp/recruit/syu_saki.html

就職
商科>>>>>>>>>>関東=上武
51就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:00:57
俺、底辺県立高出身だけど、商科大落ちた奴なんて聞いたこと無ぇ。
偏差値41なくても普通に入学できるよな。
52就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:01:13
商科も上武も関学も願書出せば入れるだろ。
商科厨必死だなw
53就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:01:15
正直就職は商科だな。

中央三井信託銀行、群馬銀行、農林中央金庫、中央労働金庫、日興コーディアル証券
京セラ、SANKYO、太陽誘電
東京電力、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道、
群馬県職員(初級警察事務)、群馬県職員(初級一般事務)、群馬県警察本部、高崎市役所

http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

群大、高経と比べても遜色ないだろ。
54就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:03:32
>>53
確かに実績はすごいな。
55就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:04:28
出世できないけどな
56就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:05:04
>>53
つ 一般職 ソルジャー コネ
57就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:06:58
正直うさんくせえ
58ぽんた:2007/06/14(木) 23:07:11
商科のHPでリストを見ると金融がメインなのかとワクワクしたが
上の円グラフを見ると・・・orz
ほとんどが卸小売業じゃねえかよ!!!
59就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:08:10
結局はどうあがいても
高崎商科=関東学園=上武
か。
60就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:08:49
>>50
上武、漢学は酷いな
61就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:09:38
>>53
2006年度 高崎経済大学経済学部 業種別就職先
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.html

平成18年度 群馬大学 主な卒業先
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html


恥ずかしげもなくよくそんなこと言えるなw
62就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:10:24
>>59
お前表の見方もわかんないのか。

どうあがいても
商科>>>>>>>>>>>>漢学=上武
だろ。

>>50を見てみろ。あ、携帯厨だから見れないのかww
63就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:14:31
一般人が見たら
高崎商科=関東学園=上武

底辺社会では
高崎商科>関東学園=上武

という何か法則があるみたいだな。
64就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:14:58
>>61
これ見た感じだと、商科大生の一握りの上位層は確かに高崎経済や群馬大と比べても、
悪くないけど、層の厚さはやっぱり、高崎経済や群馬大とは歴然とした差がある感じだ。
65ぽんた:2007/06/14(木) 23:16:41
>>62
結局はどんぐりの背比べだからあまり熱くなると滑稽だよ。
まあ、こんな雨の日には軒下でイップクでもしてきなさいな。
66就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:20:31
ほんと、どんぐりの背比べだ。
商科大と関東学園と上武なんて、企業からしてみれば、どこも同レベルに見てるだろ。
個人的に恨みとか偏見とか持ってたら別だけど。
67就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:21:50
>>53
いくらなんでも比べたら失礼。モラルを持ちましょうね。
68就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:30:14
>>65-66
でも、4年間の教育環境は明らかに違うんだから、その差は確実に出てる。
その結果として、就職状況に現れてるじゃん。

商科大>>>>>>>>>>>>>>上武・関学
69就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:31:42
>>53
それって過去何年分か書いてないじゃん。
どうせ開学してから今までの累計でしょ。
70就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:41:02
>>69
キャリサポの人が累計だって言ってた。
去年先輩が入社した中小企業の名前は追加されていないのが現実です。
自分、商科生なんだけど、そういうところはセコイと感じるなあ。
71ぽんた:2007/06/14(木) 23:43:34
商科くん、現実はこうなんだよ。まさどんぐりの背比べ。
決して大げさに書いてるつもりはないからね。

高経経済≧群大社情>高経地域>>>>>(絶対に越えられない壁)>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>商科大>>>>>>>>>>>>>>上武・関学
7264:2007/06/14(木) 23:49:41
じゃあ、高崎経済と群馬大は単年で、あの実績だけど、商科大は累計での実績か。
それなら商科大の上位層が、高経と群大に肩を並べるってこともないか。

自分で書いててちょっと違和感あったわ。
73就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:01:39
漢学、上武も累計の実績です。

本当にありがとうございましたww
74就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:03:16
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 信越化学
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ SANKYO 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
平和 小倉クラッチ
=================================
B+ かんら信用金庫(ぐんま+多野  NSKニードルベアリング
   三益半導体工業 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   カネコ種苗 両毛システムズ ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター
   イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組  ソフィア
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
   群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
   井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト 
=================================
75就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:04:25
理系企業を整理してみました。
文系はよくわからないのでノータッチです。
おかしなところがあれば修正宜しくお願いします。
76関東学園:2007/06/15(金) 00:07:48
正直商科には敵いません。
77就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:09:44
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76
商科の自演も質が低いな。





と釣られてみる。
78就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:11:49
高崎商科は就職に力を入れています。

群馬県内の評価なら

高経>群大社情>商科>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>漢学=上武

です。これが実態です。

実際に上武では群銀、太陽誘電には行けません。
79就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:13:14
>>77
都合の悪いレスは何でも釣りだそうですwwww
80就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:14:40
高経>群大社情>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>商科>漢学=上武
81就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:16
高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

高崎経済 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.html

群馬大学社会情報 18年度
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html

公務員等 群馬県,群馬県警察,埼玉県警察,青森県警察,佐野市,日本郵政
公社
一般企業 NTTコムウェア梶CNTTデータ・フォース梶C看ブアシスト,蒲シ毛システムズ,
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ,群馬トヨペット梶C群馬ヤクルト販売梶C憾
インズ,ベイシア電器,間マダ電機,褐Q馬銀行,鞄堅a銀行,ぐんま信
用金庫,高崎信用金庫,北群馬信用金庫、桐生信用金庫,東群馬信
用組合,UFJニコス梶C野村証券梶C日本興亜損害保険梶C東京海上日
動火災保険梶C桓スモ証券,群馬セキスイハイム梶C江崎グリコ梶C小倉クラッ
チ梶C佐田建設梶C三友電子工業梶C上武印刷梶C日立インターメディック
ス梶Cリコープリンティングシステム梶C慣ギハラ,且草カ堂,近畿日本ツーリスト
梶C群馬綜合ガードシステム,ソニーPCL梶C観スメディアン,敢リーク・アンド・リ
バー社

そんなに大差ありますか?
82就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:56
商科生だとか上武生だとかは、まず英語力、数学的思考能力が欠けてる
と思われてしまっているのが事実。





そして、圧倒的に欠けているという事実。



83就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:20:14
>>82
根拠は?
84就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:21:31
一般企業鞄立製作所,アキレス梶Cキヤノン梶C本田技研工業梶C日本精工梶C埼
玉日本電気梶C且O共,東京電力梶C鞄月ナ,富士重工業梶Cキョーラク
梶Cサンデン梶Cシャープ梶Cスズキ梶Cソニーケミカル&インフォメーションデバイス梶C
ダイタニック梶C東芝テック梶C富士通梶Cフジノン梶Cマツダ梶C三菱電機梶C
ヤマハ梶Cユシロ化学工業梶Cリンテック梶Cコニカミノルタオプト梶Cアドバンテスト
梶Cアルパイン梶Cいすゞ自動車梶C渇ォ情報システムズ,渇ォデータシステム
ズ,敢ラレ,鞄立カーエンジニアリング,鞄立国際電気,諌ツバ,新神
戸電機梶C太田都市ガス梶C電気化学工業梶C北海製罐梶C鹿島建設
梶Cセイコーエプソン梶C全日本空輸梶C大日本印刷梶C凸版印刷梶Cトヨタ
自動車梶C日産自動車梶C日産ディーゼル工業梶C日本ビクター梶Cノバル
ティ・ファーマ梶C富士ゼロックス梶C富士フィルム梶C劾TTデータ,渇`原製作
所,叶_戸製鋼所,肝゙リヂストン,椛コ田製作所,舘ネサステクノロジ,信
越化学工業梶C味の素梶CTDK梶Cローム梶C三洋電機梶CHOYA梶C
鰹ャ糸製作所,東陶機器梶C東洋水産梶C且R田製作所,三益半導
体工業梶C
85就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:23:06
>>83
受験勉強の有無。
国公立と県内Fラン私立の、センター得点率の圧倒的な差。
86就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:24:05
工学部、入る時は馬鹿なのに就職だけはいいよな
87就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:16
アホくさいから相手にするなよ
88就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:40
当方群大教育学部だが
社会情報に関しては
学部レベル(商科とはレベルが違う)も就職実績も
確かに言い訳出来ない状況がずっと続いている。
お荷物学部と学内でも囁かれているのが実情。
89ぽんた:2007/06/15(金) 00:28:04
高校のとき、
上武とか消化とか・・県内の私立大学だけは行ってはいけません。
ってよく先生にいわれたもんだがな、
今になってその意味がよくわかるようになったよorz
90就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:28:30
>>84
これは誤爆。
工学部の実績だろ。
落ち着け群大。
今は県内文系最底辺の
商科大を論破するんだ。
相手は社会情報。
91就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:31:32
>>86
国公立大学入試難易ランキング表 《理・工系》
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/rikei1.html

入るときは
群大工学部=前橋工科

出るときは
群大工学部
>>>>>>>>>>>>>>>>前橋工科
92就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:32:48
群大とか高経とかってキモイのしかいないってばよ!
そのへんも含めて考えてみろ。
勉強ばっかりできたって駄目なんだよ。
確かに群大のほうが英検とかはレベル高いかもしれないけど
総合的に見てみろよ
引きこもってばっかいないでさ。

【現実】
高経>群大社情>商科>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>漢学=上武

93就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:33:43
>>92
>英検とかはレベル高いかもしれないけど

?????????
94就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:34:23
お前、群大、高経が、勉強が出来るっていいたいだけだろ?w
95就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:36:00
◆群馬◆高崎商科大学◆流通情報◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1172135069/

227 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 20:29:01 ID:???
商科大最高。
高崎経済大とか群馬大とか、頭のいい奴とか気持ち悪い。
ああいう奴らってスポーツ音痴で、遊び心もなんだろうな。



犯人はおそらくこいつ。
96就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:36:43
>スポーツ音痴で、遊び心もなんだろうな。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:38:46
世の中、勉強ができるやつほど人付き合いや仕事の要領がいいもんだよ。
年齢を重ねるごとにそれを感じるなあ
98就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:38:59
>>95
>遊び心もなんだろうな。

なんだろうなって何だろうなw
99就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:41:31
高崎商科のメッキが剥がれ落ちてきたねwww
100就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:52:33
高崎商科大って「商科」を名乗ってるんだから年10人ぐらいは税理士・会計士の合格者出てるよね?
高経も
101就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:54:29
商科の敗因は群大と高経を敵にしたこと。
上武と関学だけ攻めてりゃ勝てたのに
変に調子に乗って国公立を相手にしちゃあね。
さすがに国公立と偏差値40じゃあ…
102就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:55:29
群大とか高経とかってキモイのしかいないってばよ!
そのへんも含めて考えてみろ。
勉強ばっかりできたって駄目なんだよ。
確かに群大のほうが英検とかはレベル高いかもしれないけど
総合的に見てみろよ
引きこもってばっかいないでさ。

【現実】
高経>群大社情>商科>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>漢学=上武
103就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 00:56:40
商科大生のキモオタ率 80%ww
104就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:02:19
商業高校以下の高校で、就職する勇気がないやつが消化に集まって
なんかうじゃうじゃやってるのが現実
105就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:04:36
>>81を参考に
国立群馬大学から群馬トヨペット?東群馬信用組合?佐田建設?wwww
市立高崎経済大学から一条工務店群馬?利根郡信用金庫?レオパレス?ww

私立高崎商科大学から中央三井信託銀行、京セラ、東京電力。

どっちが優秀でしょうか???
106就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:05:24
商科大では、DQNとキモヲタが、妙に上手く馴れ合ってて、不思議な感じだぞw
107就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:07:29
>>105
まあ、そうやって考えたら商科だわな。
108就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:07:30
>>105
また今度な。
109就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:09:10
やべえ商科おもしろw
110就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:10:33
国立群馬大学から

鞄立製作所,アキレス梶Cキヤノン梶C本田技研工業梶C日本精工梶C埼
玉日本電気梶C且O共,東京電力梶C鞄月ナ,富士重工業梶Cキョーラク
梶Cサンデン梶Cシャープ梶Cスズキ梶Cソニーケミカル&インフォメーションデバイス梶C
ダイタニック梶C東芝テック梶C富士通梶Cフジノン梶Cマツダ梶C三菱電機梶C
ヤマハ梶Cユシロ化学工業梶Cリンテック梶Cコニカミノルタオプト梶Cアドバンテスト
梶Cアルパイン梶Cいすゞ自動車梶C渇ォ情報システムズ,渇ォデータシステム
ズ,敢ラレ,鞄立カーエンジニアリング,鞄立国際電気,諌ツバ,新神
戸電機梶C太田都市ガス梶C電気化学工業梶C北海製罐梶C鹿島建設
梶Cセイコーエプソン梶C全日本空輸梶C大日本印刷梶C凸版印刷梶Cトヨタ
自動車梶C日産自動車梶C日産ディーゼル工業梶C日本ビクター梶Cノバル
ティ・ファーマ梶C富士ゼロックス梶C富士フィルム梶C劾TTデータ,渇`原製作
所,叶_戸製鋼所,肝゙リヂストン,椛コ田製作所,舘ネサステクノロジ,信
越化学工業梶C味の素梶CTDK梶Cローム梶C三洋電機梶CHOYA梶C
鰹ャ糸製作所,東陶機器梶C東洋水産梶C且R田製作所,三益半導
体工業梶C
111就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:10:55
>>105
こいつの頭には
一般職、ソルジャー、コネクション
の三つの文字はないらしい。
112就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:11:20
高崎経済大学経済学部
日本銀行 みずほフィナンシャルグループ 三菱東京UFJ銀行 電通 東日本旅客鉄道

私立高崎商科大学
中央三井信託銀行 京セラ 東京電力

じゃあマジレス。
両方の大学、本気対本気でやっても、大差無いね。
113就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:12:34
>>112
高経からメガだとその後の扱い考えると
全然勝ちじゃないんだけどな・・・
114112:2007/06/15(金) 01:13:32
いや、多少劣っているのは認めるが、言われるほど差が無いといいたい。
さっきからこのスレ見てると、天と地ほどの差があるみたいなレスが目立つから言いたかった。
ほんと、商科大は過小評価されてると感じる。
115就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:14:12
>>112
お前のマジレスだと

高経≧高商>>>群馬社情

って事にならないか?
116112:2007/06/15(金) 01:14:32
>>113
それを考えても、やっぱり高崎経済と商科大は大差ないですね。
117就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:15:34
だから何度言えば分かるのかと。

群大、高経は単年度実績。 商科大は累計実績。
118就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:16:38
>>112>>114
お前の頭にも
一般職、ソルジャーの文字はないのか?
119就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:16:43
中央三井信託銀行一般職
京セラ現業
東京電力事務職

ん〜全然すごくねーけどな
120112:2007/06/15(金) 01:17:06
>>117
黙っとけよ。
121就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:18:02
でも、消化は明らかに知能指数の低いのが集まっているので、
大学としては過小評価されて当たり前なんじゃないかな?
日東駒専以下ならまだしも、大東亜帝国以下だからな。
学閥のある企業では肩身の狭い思いをしなくてはならないね。
122112:2007/06/15(金) 01:18:59
ツマンネ。
関東学園と上武は、国公立の実績使って、商科を叩こうとするからいけないんだろ。
自分の大学の実績をもってきて叩くようにしような。
じゃあな。
123就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:19:37
女子学生がパン食として入ったのを
さも総合職で入ったかのように見せる。
商科マジック!
124就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:19:44
俺個人の意見だが、商科は今夜のこの一件で上武以下になったな。
馬鹿の影響力って恐ろしいな・・・
125就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:21:25
>>122
て、ことは、商科を叩いてるのは関学と上武だったんですか???
126就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:22:24
漏れは国公立。
127就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:23:05
商科さんが一般職の意味を理解したようです。勢いが止まりました。
128就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:28:36
商科さん、こんなとこで必死になってる暇があるなら
夏秋採用で外食、小売の内定ゲットする為に研究でもしたらどうですか?
129就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:31:55
いやいやいや・・・釣りかもしれんが、釣りにしても、
群大高経と、Fラン商科を比べるのは無理があるだろ。。

2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html

35/111 群馬大学 217人 (さすがの国立大。国立の中では卒業生が少ない方だが健闘)
44/111 高崎経済大学 169人 (戦後発足。しかも単科大で、やはり卒業生がかなり少ないながこの順位はかなりの健闘)
130就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:31:59
群大生ですが就職先の内定者たちが群大、高経以下のところばかりだったので
高経の人たちは同僚として頼もしく感じているのが本音です。
131就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:35:58
112さん、また遊びに来てね。
132就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 03:25:55
>>29
どこらへんがクソなんですか?
工場勤務は別に気にしないんですけど、それより給料面とか平均年収
とかが気になるんですけどそこらへんの情報はありますか?
133就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 04:17:44
何この大学叩きスレ('A`)頭悪すぎる
134就職戦線異状名無しさん :2007/06/15(金) 06:15:40
高経は、さすがに商科には勝てるだろうが、ポンと同等というのが定説。
135商科大:2007/06/15(金) 06:53:00
就職の9割が高卒で入れるところなのは事実
136就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 07:55:00
いいえ、僕は群大です。
137就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 09:09:51
底辺国公立の群大&高経と底辺私立の高商
底辺同士仲良いな。
138就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 09:12:42
日大経済学部
ttp://www.eco.nihon-u.ac.jp/contents/syusyoku/top.html

しょぼ。足元にも及ばないな。
139就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 11:37:06
商科がなんで昨日あんなに叩かれたのか。
群大の俺でもわからんなあ。
商科は友達が言うには就職にかなり力を入れてるらしい。
だから就職は強いんじゃない?
140就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 11:43:14
>>139
はげどう
141就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 11:55:42
商科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上武=関学


の事実
142就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:00:22
>>141
その事実には同意だな。やっぱり上武、関学に比べれば商科の方が断然上だもんな
143就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:14:16
こんなスレあったんだな。
てかなにこの低レベルな争いwww
群大以外はみんな一緒だろ?
144就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:24:04
>>143
いや、群大も一緒w
145就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:36:57
群馬県から通う人が多い白鴎も入れてください。
146就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:45:30
高商生だが、>>2のA〜Bにある某メーカーの選考受けたら、人事に高経生と間違えられたw
147就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 13:13:09
>>146
で?
148就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 13:18:23
商科生は本当におもしろいね
149就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 15:43:38
こんな感じだろ。

郡代>>高系=日大>>>>消化>上部、関学
150就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 16:17:16
群大社会情報の実態を知らない馬鹿が多いようで
151就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 16:21:40
高経経済>高崎商科>群大社会情報>高経地域>>>>>その他
152上武:2007/06/15(金) 16:26:31
その他とは僕らの事ですか?馬鹿商科の人。
153就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 16:31:20
その通り!
154就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 16:59:48
身の程知らずとは
商科の為にある言葉らしい
155就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 17:03:11
しかし商科厨は不愉快だな。
己の振る舞いを恥じるべきであろう。
上智卒業見込み&Uターン就職決定の俺の意見。
156就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 17:37:23
高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

高崎経済 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.html

群馬大学社会情報 18年度
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html

公務員等 群馬県,群馬県警察,埼玉県警察,青森県警察,佐野市,日本郵政
公社
一般企業 NTTコムウェア梶CNTTデータ・フォース梶C看ブアシスト,蒲シ毛システムズ,
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ,群馬トヨペット梶C群馬ヤクルト販売梶C憾
インズ,ベイシア電器,間マダ電機,褐Q馬銀行,鞄堅a銀行,ぐんま信
用金庫,高崎信用金庫,北群馬信用金庫、桐生信用金庫,東群馬信
用組合,UFJニコス梶C野村証券梶C日本興亜損害保険梶C東京海上日
動火災保険梶C桓スモ証券,群馬セキスイハイム梶C江崎グリコ梶C小倉クラッ
チ梶C佐田建設梶C三友電子工業梶C上武印刷梶C日立インターメディック
ス梶Cリコープリンティングシステム梶C慣ギハラ,且草カ堂,近畿日本ツーリスト
梶C群馬綜合ガードシステム,ソニーPCL梶C観スメディアン,敢リーク・アンド・リ
バー社

関東学園大学 就職実績関東学園大学 就職実績
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/recruit/results.htm

上武大学 就職実績
http://www.jobu.ac.jp/recruit/syu_saki.html

この現実を冷静に見れば
高経経済=高崎商科>群馬社情>高経地域>>>>>>>その他
で合ってるだろ
157就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 17:50:27
持ち出したところで自分が有利になるわけでもないのに
なんでいちいち就職実績なんて貼るかな。
ここに貼る暇があるなら勉強でもしてればいいのに。
158就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:32
あんだけいがみ合っていた群大と高経が、商科という敵を前に手を組んでいる・・・
僕なんか感動したよ。
159就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 19:36:50
まぁ本当に商科の実績がいいなら定員割れなんか起こさないと思うし、
偏差値も自然と上がっていくはずなんだが。
160就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 19:38:45
>>157
 ち
 ん
 こ
161就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 20:01:07
商科スレに馬鹿がいますた

241 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 16:59:04 ID:JqjyF3r1
俺等は群大より凄いのか。先生は早稲田出身もいるしな。
まあ教育の質の高さはきっといいな。
確かに高経には及ばないかもしれないが県内では指折り大学だな。
就職スレでそれを証明してくれた奴には讃えたい。
大学に馬鹿馬鹿しいランクを付けて喜んでいるキモヲタはほおっておけばよいことが証明された。
ここから先は実力社会。簿記の資格すらもっていない群大生はもう就職すらできないか。
いつかこんな日が来るかと思った。
Fランと言われても堪え忍んできた成果が認められたといえる。
高商大のキャンパスライフは大きく変わった。
きっとこれからは世間の見る目が変わってよくなっていく。
もう今日から自分が高商大だと胸を張って言えそうな気がしてきた。
大学院も期待している。我が仲間たち、検討を祈ろうではないか。
162就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 20:30:01
さすがにそれは釣りだろ
163就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 20:57:56
商科の年度別就職先一覧でも見れば酷いもんだけどな
164就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 21:03:41
つか就職力入れてるって具体的にどんな事やってんだ?
165就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 21:18:55
>>164
セミナーとか
166就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 21:31:17
大学がどうこうじゃなくて、問題は自分がどこに就職するか。
167就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 01:10:44
>>165
セミナーなんかどこの大学でもやってるっちゅーねん。
168就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 01:51:40
その他>漢学上部消化

こんな事は誰もが知っている事だろ…常考
169就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 03:45:47
群馬の四大

群馬大学
群馬県立県民健康科学大学
群馬県立女子大学
高崎経済大学
前橋工科大学

関東学園大学
共愛学園前橋国際大学
群馬社会福祉大学
群馬パース大学
上武大学
創造学園大学
高崎健康福祉大学
高崎商科大学
東京福祉大学
170就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 10:31:21
群馬ってこんなに大学あったのかw ガチで知らなかったw
171就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 10:40:48
群馬県立県民健康科学大学

こんな県立大学あったのか
172就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 11:47:29
定員割れBF消化と国立を比べるなよwww
173就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 12:17:56
県外出身者ですが

群馬の国公立=群大、高経

だけだとガチで思っていました。
174就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 13:44:48
群大高経はまあ分かるとして、県医短と県女ぐらいは知ってた
あとさ、福祉大の偏差値が前よりは上がってるって本当なん?
代ゼミか何かの偏差値表ない?
175就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:03:20
>>174
群馬のMITこと前工大も忘れないでください(´;ω;`)
176就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:38:57
>>175
ナデナデ(´・ω・`)づ(´;ω;`)
177就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:08:53
そうそうなんたって前工大は明日一大イベントがあるからな!
178商科生(R104xxx):2007/06/16(土) 18:28:54
実際商科はバカしかいないよ。教授も生徒も。
179就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 19:27:17
ゼ○ックスはどうなの?
180商科:2007/06/16(土) 19:46:19
商科は偏差値は低いけど就職はいい
181就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:09:40
卒業生に占める公務員(警察除く)就職の割合
 経済学部
96年度 6.8%
97年度 4.8%
98年度 5.4%
99年度 5.2%
00年度 3.0%
01年度 4.0%
02年度 3.1%
03年度 3.9%
04年度 2.5%
05年度 2.3%
06年度 1.8%(爆笑)


地域政策学部
99年度 10.8%
00年度  9.3%
01年度  7.6%
02年度  9.8%
03年度  6.9%
04年度  8.3%
05年度  6.4%
06年度  3.7%(笑)


卒業後の進路
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/index.html
182実況パワー:2007/06/16(土) 21:25:23
商科工作員が群大、高経両方を敵にするのは止めて高経に絞って来た模様です。
183就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 13:32:49
今日、高崎市の試験じゃなかったっけ?
184就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 17:37:00
就職実績のあの円グラフ見て、商科はバカだと思った。
185就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:40:47
前橋のマ○ダコーポレーションって
関東に支店多いけど、転勤多いのかな。
186就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 14:24:53
>>180
今年はどうなんだ?
去年は夏過ぎても半分以上が無い内定じゃなかったっけ?
187就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 18:54:10
夏過ぎても半分以上が無い内定ってwwwwwwwwwwwwwwww
さすがFランクwwwwwwwwwwwwww
188就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:33:04
まあ、結局は9割以上の学生は上武レベルあるいはそれ以下で、
ごく稀に普通の企業に就職できる奴がいるだけなんだよな。
就職スレで騒がれてるほどいい所じゃないよ。
189就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:52:15
いいと思っているのは商科の学生のみ。
190就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 23:17:23
桐生市役所は高卒採用が多い
補導されたことがあっても合格できる
191就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 01:40:57
>>188
結局小売外食が大半を占めてるしな
192就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 02:45:26
もう群大の医学部・工学部以外は社会に貢献してないし議論するまでもないよ

前橋出身の慶大生の俺からすれば
193就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 02:57:52
群大工学部生乙です。
工学部、偏差値低いからなぁ。
194就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 03:28:02
>>192
群馬県内の企業で言えば一番人材を送り込み、会社をリードしているのは間違いなく高経。
群大工学部よりも、もちろん社会情報よりも影響力がある。
県内限定だけどね。
195就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 03:34:08
群大工学部ならミツバやオギハラとも繋がりあるしタカケイなんかより重要な役を担ってるだろ
教育と社情はイラネ
196就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 06:54:17
社長が高経出身の県内大手企業って何処があるの?
197就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 09:40:01
>>194
高経はUターン就職が多いからそれほど群馬に貢献してないだろ。
198就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 09:58:02
群馬が本社の企業に就職しても負け組
199就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 10:11:28
>>195
繋がりって…。
社情、教育イラネだけ同意だな。
200就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:43
群馬県内の評価


東大>地帝早慶等≧高崎経済>筑波等の上位国立>マーチ>他県の中堅国立>群大等の下位国立=ニッコマ>>前橋工科>県女>県内私大
201就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:56
教授推薦があるだろって話
202就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 10:52:24
県内大学(文系)の正しい序列
高経経済>群大社情>高経地域>>県立女子>>>>>越えられない壁>>>>>上武=関学>商科
203就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 10:57:55
県内大学(理系)の正しい序列
群大医学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>群大工学>前橋工科
204就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 11:00:52
いくら同じ理系と言っても医学部と工学部を一緒にするのは愚かとしか
205就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 11:26:39
県内大学(理系)の正しい序列

群大工学>前工建築>>>>>前工情工=前工建工
206就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 11:42:34
群馬県人は群大、高経=優秀だと思っている。
県女、商科、関学、上武は普通の大学だと思っている。
前橋工科は存在を知られていない。
207就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 12:40:38
高経は7〜8割が県外出身者なのか。
208就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 14:31:18
>>206
県女と県内底辺御三家は明らかに別だと認識されていますが。
209就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 16:24:39
北関東の経済学部がある大学で高経より上の大学は無いわけだが。
高経叩いてる奴はそこんとこ認識しろよ、馬鹿
210就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 16:39:18
東京経済大学とどっちが上?
211就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 16:42:04
○○経済大学の中では高経が最上位
212就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 16:57:01
上場企業の役員・管理職数ランキング(公立大学抜粋)

1位 大阪市立大学 510人
2位 大阪府立大学 479人
3位 兵庫県立大学 438人
4位 首都大学東京 283人
5位 横浜市立大学 260人
6位 高崎経済大学 169人
7位 北九州市立大学 131人
8位 名古屋市立大学 87人
9位 下関市立大学 49人
10位 神戸外語大学 48人

http://www.geocities.jp/tarliban/kanrishoku2004.html
213就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:17:22
高経すごいんだな。会計士とかも数十人は在学中に受かるのかな。
214就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:19:49
>>205
君が前工大生だというのは分かった
215就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:24:00
>>213
高経生だが、そんなにあるわきゃない。
近くに予備校無いし学内でも特別な講座も開いてないから、
首都圏の私大みたいにそんなざっくざっく受かるはずがない。
せいぜい毎年2〜3人だって聞いた。
216就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 19:47:27
>>215
そうなんだ。でも簿記1級とか税理士簿財クラスなら数十人は受かるよね。
217就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:55
公認会計士合格者は、伝聞でしか知らないけど、簿記1級なら、わりと見ないこともない。
税理士の一部科目合格も知り合いにいる。
つか、「〜よね」って何かを確認するかのような聞き方をする理由が分からない(嫌味じゃなくて)。
218就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 20:15:11
つうかお前らまだ大学論争やってんの?
就活ほとんど終わった今、大学の威を借りて争ってる奴何なの?不毛だろw
219就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 20:30:15
争いは次世代(現三年生)に引き継がれて行くのさ。
220就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 21:22:35
>>218
まだバリバリスーツ着て就活してるけど
SEしか内定無いし
221就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 21:29:30
222就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 21:35:10
群馬で一人暮らしとか家賃安いし車あれば何とかなるし快適そうだな

群馬から上京したけど来年は大阪に勤務しそうさ
グッバイ・グンマ
223就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 22:08:08
東京で就職したいと思って、東京の会社に内定もらったけど
今になって群馬の方がよく思えてきた。
これが・・・内定ブルーって奴か・・
224就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 22:42:02
>>216
高経に簿記1級とか税理士簿財を受けてる人自体が少ないから
せいぜい毎年数人程度だと思う。
225就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 23:18:45
前橋工業高校も前工だからまぎらわしい。
226就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 10:04:58
自分は上武なんっすけど、高島屋とかっていけるんすかね?
227就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 15:03:17
上武ならだいじょうぶ
228就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 17:48:17
こんなスレあったんだな・・・
東京のマーチレベルの大学でUターンしたいんだが、仕事が決まらない
群馬ってマジやばいよ・・・
でもどうしても群馬で就職したい!
229就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 17:57:49
東京が本社で群馬配属してくれる会社受けてみれば?
230就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:00:32
>>228
それ群馬がやばいんじゃなくてお前がやばいんだろ
231就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:08:34
マーチレベルって事はマーチじゃないんだな。
マーチ以下のくせに無い内定を群馬のせいにするなんてカスなんだろうな。
商科ですら市役所、太陽誘電、群銀あたり決まってるのに。
232就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:13:10
なんでそうお前ら噛み付くんだよwww
233就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:25:24
228がウザいから。
234就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:28:35
クソ大学出てクソ企業に入ろうとしてる雑魚同士なんだから仲良くしろよ
235就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:41:15
マーチコンプの群馬鹿&馬鹿崎経済の学生が沸いてきたな
236就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:47:26
今更だけど>>2とか見ると情報系・IT系ばっかりだな。
文系はお呼びじゃないって感じ。
237就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:08:31
まあ、正直言わせてもらえば、商科は就職は県内で2番手だよ。
高崎経済に続いて2番。
群馬鹿や県外Utarn組に比べても商科&高崎経済の2トップ。
先生方もいい人ばかり。それに比べてどっか(前橋新巻)のガリ勉大は・・・orz
かわいそうとしか言えないってか(超爆笑)
238就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:54
高経卒の上司にこき使われる群大&マーチwwwww
239就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:15:08
高経の妄想オナニーが酷いようで・・・
240就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:17:31
群馬鹿大とかってキモオタしかいないし(爆笑)
241就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:20:18
お前ら就活終ったのかよwww
242就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:15
>>241
群馬鹿大は毎年就職が大変そうですね〜www
243就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:31:16
文系の奴らはどういうところに就職したの?
244就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:46:08
大和総研
245就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:53:49
>>243
高経からオリエンタルランドに決まりました。
群大の方はどうですか?
246就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:59:36
>>236
ITは文系でも受けられるよ。
ちなみにIT系がいっぱいあるけど
半分位は書いたの俺だ
247就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:02:20
文系というか情報やIT系を抜いたらどんなランキングになるの?
248就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:04:46
>>237>>243>>239
どうぞ。

高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

高崎経済 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.html

群馬大学社会情報 18年度
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html

公務員等 群馬県,群馬県警察,埼玉県警察,青森県警察,佐野市,日本郵政
公社
一般企業 NTTコムウェア梶CNTTデータ・フォース梶C看ブアシスト,蒲シ毛システムズ,
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ,群馬トヨペット梶C群馬ヤクルト販売梶C憾
インズ,ベイシア電器,間マダ電機,褐Q馬銀行,鞄堅a銀行,ぐんま信
用金庫,高崎信用金庫,北群馬信用金庫、桐生信用金庫,東群馬信
用組合,UFJニコス梶C野村証券梶C日本興亜損害保険梶C東京海上日
動火災保険梶C桓スモ証券,群馬セキスイハイム梶C江崎グリコ梶C小倉クラッ
チ梶C佐田建設梶C三友電子工業梶C上武印刷梶C日立インターメディック
ス梶Cリコープリンティングシステム梶C慣ギハラ,且草カ堂,近畿日本ツーリスト
梶C群馬綜合ガードシステム,ソニーPCL梶C観スメディアン,敢リーク・アンド・リ
バー社

2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html

35/111 群馬大学 217人 (さすがの国立大。国立の中では卒業生が少ない方だが健闘)
44/111 高崎経済大学 169人 (戦後発足。しかも単科大で、やはり卒業生がかなり少ないながこの順位はかなりの健闘)
249就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:07:49
>>236
え?どうみてもメーカーばっかじゃね?
250就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:28:20
まあ群大も高経も学歴フィルターに引っ掛かるわけで
251就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:30:40
文系は小売・販売とブラック営業と配送と誰でもできる工場しか行くところないお
252就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:48:52
群大生うぜー
253就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 20:49:40
文系は小売・販売とブラック営業と配送と誰でもできる工場しか行くところないお
254就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 22:00:08
群馬就職ランキングはないのか?
255就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 22:04:34
>>254
2にあるだろ
256就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 22:45:57
工業系ばっかりワロタwww
257就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 23:27:18
マックスの本社って東京じゃねーの?
258就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 23:29:34
群大、高経がフィルターかかるのってどんなところがあるの?
ちなみに俺高経で金融業界受けてたけどフィルターかかった事はなかったよ。
259就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 23:34:04
>>236
でもIT系っつかSEは文理関係なくね?
やっぱり情報工学科が一番多いけど、色んな学科の人を見るよ。
260就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 00:17:38
SEはなあ。。。
261就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:03
>>258
高経で金融ならフィルターかかる事はまずないだろ。
かかるのは大手メーカーとかじゃない?
262就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:02:28
>>258
大和総研、野村総研、横浜銀行、メガバン総合職リクルータルート、鉄鋼全般、マリン、三井住友海上、住友信託、中央三井、赤青両信託
自動車大手、デンソーetc

あのね、高経とかフィルターかかりまくりですから
263就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:07:36
あっさりES落ちしたのでこれが学歴フィルターか・・・
と思ってたら同じ大学の友達は通過していたという悲しさ。
264就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:10:52
高経から金融って言っても大量採用の証券のリテかメガバンのソルジャーだよ。
まぁこれでも周囲からはすげーと思われる。
あと地銀も結構いるな。
265就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:16:13
大和総研祭りのときにフィルターチェックしたら高経も群大もフィルターがかかってた。
浜銀も鉄鋼メーカーもなw
偏差値考えれば分かることだろ。
266就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:18:12
B〜Cランでも大学によっちゃフィルターに引っかかるからな、アレ。
267就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:21:16
同じ関東の埼玉、筑波、横国、横市、千葉は可でも、高経はフィルター対象
それが高経クオリティ
268就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:26:15
全員モンテに行けば解決
269就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:47:49
群大乙
270就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:51:20
>>267
群大もでしたね。
271就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:53:33
>>264
メガバン行ってすげーなんて誰も思ってねー。
むしろメガバンは東一、総計以外は全員ソルジャーだしな。
もちろん群大もね。
272就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 02:01:14
大和証券とか決まってもすごいって雰囲気にはならんわ
さすがに
273就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 03:31:16
いや、中にはいるよ、2chとか民衆すら知らないバカだけど。
そいつは東和内定者に対してもすげーって言ってたから。
呆れて何も言えなかった…。
高経には稀にこういう奴もいるんだよ。
274就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 03:37:50
それじゃお前らは一体どこに決まったらすごいと思うんだよ?
275就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 05:36:32
2ちゃんと民衆を知らない奴の事を馬鹿とか…w
完全な2ちゃん脳ですな。
276就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 06:51:08
お前らやけに偉そうだけど、どこに内定したの?
277就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 08:59:53
上武印刷鰍チてどう?
内定もらっちゃったんだが
278就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 09:01:27
〇エドラッグに決まりました
279就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 09:32:52
>>2
信越化学って先日リストラ実施してたよね
S+には到底思えない
280就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:52
高経否定したら群馬の大学生を全否定することになる
そして群馬で就職すること事態否定される
281就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:38:18
実際碌な企業無いしな
出来る学生は皆県外に行くし
282就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:48:43
>>277
>>278
この辺が全てを物語ってると思う
283就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:41:12
工業高校と専門学校を比べれば高経は位が7つ上
284就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:52:59
>>283
日本語でおk
285就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:59:13
>>283
そんな連中と比較するなんて・・・恥ずかしくないのかよ
286就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 21:12:59
工業高校と専門卒とは関わりたくないな
人の悪口言うしか取り柄ないからな
287就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 21:19:34
県内の進学校では、高経と群大文系ってどちらの方が評価高いの?
俺は群馬出身だが、県内の高校や大学には通ってなかったからよくわからん。
288就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 22:14:24
前高ではどちらもカス
289就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 23:40:47
群馬の中小ITと 全国どこに飛ばされるかわからない
メーカー系の会社に内定でた。
どうすっかな・・・

SEあんまなりたくないんだよな
290就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 23:55:42
>>287
これ見て自分で判断できるだろ。

国公立大学入試難易ランキング表
《法・経済・経営・商系》
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/ho1.html

高崎経済 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.html

群馬大学社会情報 18年度
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html

公務員等 群馬県,群馬県警察,埼玉県警察,青森県警察,佐野市,日本郵政
公社
一般企業 NTTコムウェア梶CNTTデータ・フォース梶C看ブアシスト,蒲シ毛システムズ,
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ,群馬トヨペット梶C群馬ヤクルト販売梶C憾
インズ,ベイシア電器,間マダ電機,褐Q馬銀行,鞄堅a銀行,ぐんま信
用金庫,高崎信用金庫,北群馬信用金庫、桐生信用金庫,東群馬信
用組合,UFJニコス梶C野村証券梶C日本興亜損害保険梶C東京海上日
動火災保険梶C桓スモ証券,群馬セキスイハイム梶C江崎グリコ梶C小倉クラッ
チ梶C佐田建設梶C三友電子工業梶C上武印刷梶C日立インターメディック
ス梶Cリコープリンティングシステム梶C慣ギハラ,且草カ堂,近畿日本ツーリスト
梶C群馬綜合ガードシステム,ソニーPCL梶C観スメディアン,敢リーク・アンド・リ
バー社

2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html

35/111 群馬大学 217人 (さすがの国立大。国立の中では卒業生が少ない方だが健闘)
44/111 高崎経済大学 169人 (戦後発足。しかも単科大で、やはり卒業生がかなり少ないながこの順位はかなりの健闘)
291就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:39
>>290
高経は学生数はずっと増えてるのに、役員数はどんどん減ってるじゃん。
292就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 01:14:15
>>291
群大必死だなww
293就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 01:24:02
群馬県内大学の序列

入試難易度(代ゼミ)
高経経済>高経地域=群大社情>>>県女>>>>>>>その他私大

就職実績(文系)
高経経済>高経地域>商科>>群大社情=県女>>>>>その他私大

入試難易度
群大工学=前工建築=前工情工=前工建工

就職実績(理系)
群大工学>>>>>>>>>>>>>>前工建築=前工情工=前工建工
294就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 06:30:54
ここって高校の学生スレ?
なんで今更大学のランク付けに必死になってるの?
だいたい、どんぐりの背比べだろ
295就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:36
>>294
はいはい群大生w
296就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:41:45
高経きもすぎwwwwwwwwwwwwwwww
所詮井の中の蛙、見損なったわ
297就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:42:45
就職実績(文系)
高経経済>高経地域>>>群大社情=県女>>>>>その他私大

商科がそんなに秀でてるわけないだろ。
過去何年分もの実績のいいところしか記載しないのが商科方式。
年度ごとの実績を見れば県女以下。
298就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:44:33
>>296
群大生必死だなw
299就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:48:00
>>298
なんという花畑脳。高経嫌いが群大だけという考えかwww
300就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:37
267 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 01:21:16
同じ関東の埼玉、筑波、横国、横市、千葉は可でも、高経はフィルター対象
それが高経クオリティ

283 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:41:12
工業高校と専門学校を比べれば高経は位が7つ上
301就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:51:04
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 信越化学
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ SANKYO 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
平和 小倉クラッチ
=================================
B+ かんら信用金庫(ぐんま+多野  NSKニードルベアリング
   三益半導体工業 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   カネコ種苗 両毛システムズ ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター
   イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組  ソフィア
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
   群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
   井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト 
302就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 11:53:54
公務員志望が集まる地域経済の進路・・・・・国税・国U各一人w
303この陰湿さは学生にも感染:2007/06/22(金) 12:16:52
2007年4月、2006年度に自殺した経済学部2年生の女子学生のみに対して、消化困難な量の課題を課し、
メールで度々提出を求め、未提出の場合の留年処分を予告した行為はパワーハラスメントであり、
自殺直前にもメールでのやりとりを行い自殺を仄めかす内容のメールが送られてきたのにも関わらず止めなかったとして、
中路敬准教授が懲戒免職、管理責任者の学長と学部長が減給1ヶ月の処分を科された。

また、2006年度後期の半年間の間ではこの女子学生を含めて4名の高崎経済大生が自殺し、
そのうち2名の自殺は学年単位を苦にしたとされている。

その一方、木暮至学長が担当するゼミで授業回数が不足しながら単位を認定した事実が、
同年4月25日に発覚した。ゼミは規定で半期は12回、通期は24回開講しないと単位は認められないが、
半期の2年生で8回、通期の3年生は22回しか開かれず、学生から「講義がまともに実施されていない」との苦情もあった。
同学長は7月一杯での辞任を表明(本来任期は来年1月まで)。
304就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:18:28
>>299
群大叩きが高経だけだと思っているの?w
305就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:21:04
>>300>>302>>303
群大生必死だなw
てか群大って括るのは皆さんに失礼なので

群大社情さん、必死でつねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:26:13
もうそろそろ止めようよ
307就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:30:27
群大社会情報より高経が上??
馬鹿かね高経の君達は。
群大の社会情報の併願は総計だぞ?
北関東の国公立文系学部の中でも1・2を争う難易度。
なめんな馬鹿経大w
308就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:39:44
>>307
群大乙
309就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 13:07:07
おまいら一回深呼吸しとけw
310就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 13:35:54
>>301
たまにランクいじる奴いるけど、どこいじったかと理由ぐらい書けよ。
311就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 13:45:19
外食や小売・販売は全部底辺だよ
あと平均年齢低いところが上位にいくつもあるな
ランク作り直せ
312就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 13:54:39
>>311
>あと平均年齢低いところが上位にいくつもあるな

県内私大なのかなぁ。こんな馬鹿な書き込みするのは。
平均年齢なんてのはメーカーで例えると高卒工場勤務、期間労働者を含んでいるから下がるのは当然なんだよ。
平均年齢が低くてやばいと判断出来るのはヤマダみたいなとこだけ。
Fランお花畑脳みそだと平均54.7とかなら超優良企業なのかなw??
じゃあ地域の親族経営の零細企業なんかは平均60オーバーだから超優良なんだねw

もっかい小学校からやり直してこい商科生
313就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 14:06:34
>>311
なんでおまえらみたいな馬鹿大生に馬鹿にされなくちゃならねえんだよ
群馬鹿大生は一生ニートやっとけよ
314就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 15:41:28
やはり高経大生より群大生の方が頼りにされていた一流企業のグループディスカッションで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど話はじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは部屋にいたので急いだところがアワレにも高経大生がくずれそうになっているっぽいのが携帯メールで叫んでいた
どうやら高経大生がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる群大仲間のために俺はタクシーを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参加すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!面接のプロきた!」「リーダーきた!」「これで受けかる!」と大歓迎状態だった高経大生はアワレにもまとめの役目を果たせずテンパっていた近くですばやく鍛えた話術を使いトークをした
高経大生からメールで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがグループメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので面接官の前に回りトーイック豆腐ルの得点を告げると一流企業面接官は俺のグループを採った
「群大生のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と高経大生をグループに復帰さあせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてる高経大生がかわいそうだった
普通ならメールのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので打ち上げに読んでやったらそうとう自分のメールが恥ずかしかったのか家に帰って行った
315就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 15:48:19
日本人じゃないのか
そりゃすまんかったw
316就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 16:30:21
>>313
群大>>>>>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>県内Fラン
317就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 16:50:43
>>312
ワロタw
小学生かwww
318就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:07:00
高経が叩かれて反射的に群大叩くのってコンプ持ってるゴミ屑の高経ぐらいだろ?
中期日程で3教科で入れる、Fランク大wwwwwww
社情は叩くくせに教育学部は叩いてないあたりが、身の程を弁えてるなw
319就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:12:50
誰か>>314を通訳して
320就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:34:43
だから改変コピペだと何回言えば
321就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:31:07
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ SANKYO 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
平和 小倉クラッチ
=================================
B+ かんら信用金庫(ぐんま+多野  NSKニードルベアリング
   三益半導体工業
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 町村役場 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター カネコ種苗
   イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組  ソフィア
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
   群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
   井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト 
322就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:37:18
ちょっと変更しました。
各行政機関>銀行=メーカー>信金>工場関係>ITシステム関連事業>建築関連>>>>>卸小売関連

ってな感じの傾向が出てますね。
323就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:34:16
>>318
何度言えば…
社会情報が対象になるのは系統が同じだからだろ?
高経と群大工学部でやり合ったって志望先が違い過ぎるから意味がない。
教育学部は教員養成の学部で対象外だから叩かない。
むしろ教育の一般企業の就職先で叩いていいなら爆笑しちまうよ。商科よりも下。

わかったら糞して寝ろ
324就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:48:16
うぜえよ馬鹿経大w
325就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:40:58
オリヒロってどうでつか??
326就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:22:10
>>321
町村役場とカネコをなぜ下げたのか分からん
327就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:03:37
いや、カネコは下げて正解だ
俺の先輩がここで腰を悪くして辞めたからな
そういう人、何人もいるらしい
328就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 01:06:59
しかし、本当にまともな企業がないな
329就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 01:07:50
出版社でいいところないすか!?
330就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 01:30:29
>>325,329
マルチ自重
331就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 17:14:13
ランキングに載ってる企業は本社が群馬

そんな風に思っていた時期が俺にもありました
332就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:41:33
じゃ大泉町にある三洋電気ランクにいれてよ
333就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:59
明治物産も入れてくれ
334就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:10
転勤は嫌だお
335就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:13:00
北関東最大の福祉企業、ほたか会はどうなんだ?
336就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:17:17
サッポロビールもあるじゃん
337就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:04:50
>>321
上毛新聞が群馬テレビより下とかアホかよ……。
地方新聞>>>地方テレビは常識だろうが。
上毛新聞の住民普及率と群馬テレビの住民視聴率を考えてみろよ。
キー局と新聞5大誌を比べているわけじゃないんだぞ。
338就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:13:01
いいじゃん別に、どうせどっちもこのスレで内定出てる人なんかいないんだろうし。
339就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 04:29:09
>>337
上毛新聞社
資本金 3648万円
売上高 96億8659万円(平成18年3月)
従業員 319人(男278人 女41人)
●採用実績校/名古屋大、国学院大、新潟大、千葉大、立教大、日本大、群馬大(平成18年度実績)

マスコミ
55 埼玉新聞 大映テレビ 青森放送 茨城新聞
54 琉球新報 秋田魁新報 高知新聞
53 下野新聞 福島民報 愛媛新聞
52 室蘭民報 松竹芸能
51 日本農業新聞
50 上毛新聞
49 日刊工
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179485796/l50

栃木
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・【下野新聞】・とちぎテレビ
56 JA安佐・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179383006/
340就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 07:21:41
>>339
お前バカ?
341就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 07:59:24
町村役場はそのうちどっかの市に吸収されて出世できなくなってしまう
342就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 09:58:04
前スレから上毛厨って痛いよな。
343就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 13:52:09
>>340
前スレでもそうなんだけど、上毛基地って
論理的な反論してこないで感情を煽るような反論しかしないよね。
採用実績校で考えれば群テレの方が断然上(宮廷、総計)
事業規模も群テレの方が上。
344就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:19:28
群大生だが、やっぱり高経には敵わないね。
グループワークでも高経生は凄く頭良さそうに見えたし、集団面接でも高経生との差を感じた…。
群大じゃなく高経行けば良かったなぁ…。
まあ群大の方が偏差値低いから無理だけど…orz
345就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 16:43:37
>>344
>群大生だが
>群大生だが
>群大生だが
>群大生だが

同例の書き込み
<丶`∀´>生粋の日本人だが
<丶`∀´>生粋の日本人だが
<丶`∀´>生粋の日本人だが
<丶`∀´>生粋の日本人だが
346就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 19:40:48
もういい加減、この板見るのも飽きてきたな
高経と郡大のこぜり合いばっかりで
全然就職情報が出てこないし
347就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:08:15
>>343
どんだけ間違ってるんだよw
348就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:13:28
6月以降の就活はそれ以前に比べて難しくなるらしい。
MARCH以下でまだやってる香具師は見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
349就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:17:03
宣伝乙
350就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:34:54
>>346
あるある
351就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:40:00
1スレ目のときは1000いくまでに1年かかるくらいまったりしてて良かった。
ランキングするとランク厨や学歴厨が出てきてウザくなるな。
352就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:41:52
>>346
お互い釣られすぎなんだよな
こいつら絶対無い内定だろって感じ。
353就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 01:44:49
>>347
じゃあ何か根拠のある反論してくださいよw
上毛基地さん。
あ、もしかして前スレの

462 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 17:37:40
>上毛新聞は筆記と論文から入る。
だから何????

のパターンですか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 02:37:13
2,3月の内定報告とかが書き込まれていた頃が懐かしい
355就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 04:55:46
>>353
必死すぎワロタ
356就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 13:09:11
337 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 01:04:50
>>321
上毛新聞が群馬テレビより下とかアホかよ……。
地方新聞>>>地方テレビは常識だろうが。
上毛新聞の住民普及率と群馬テレビの住民視聴率を考えてみろよ。
キー局と新聞5大誌を比べているわけじゃないんだぞ。

339 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 04:29:09
>>337
上毛新聞社
資本金 3648万円
売上高 96億8659万円(平成18年3月)
従業員 319人(男278人 女41人)
●採用実績校/名古屋大、国学院大、新潟大、千葉大、立教大、日本大、群馬大(平成18年度実績)

マスコミ
55 埼玉新聞 大映テレビ 青森放送 茨城新聞
54 琉球新報 秋田魁新報 高知新聞
53 下野新聞 福島民報 愛媛新聞
52 室蘭民報 松竹芸能
51 日本農業新聞
50 上毛新聞
49 日刊工
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179485796/l50

栃木
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・【下野新聞】・とちぎテレビ
56 JA安佐・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179383006/
357就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 13:10:04
340 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 07:21:41
>>339
お前バカ?

343 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 13:52:09
>>340
前スレでもそうなんだけど、上毛基地って
論理的な反論してこないで感情を煽るような反論しかしないよね。
採用実績校で考えれば群テレの方が断然上(宮廷、総計)
事業規模も群テレの方が上。

347 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 22:08:15
>>343
どんだけ間違ってるんだよw

353 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 01:44:49
>>347
じゃあ何か根拠のある反論してくださいよw
上毛基地さん。
あ、もしかして前スレの

462 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 17:37:40
>上毛新聞は筆記と論文から入る。
だから何????

のパターンですか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 04:55:46
>>353
必死すぎワロタ
358就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 13:11:42
ということで上毛基地さんは論理的な反論は出来ず
ただ単に新聞社だからという理由で群テレ<上毛
と言っているようですwwwwwwwwwwwwww
359就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 13:21:32
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 信越化学
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)
S− 県内各市役所 群馬銀行 太陽誘電
=================================
A+ 群馬県信用保証協会 上毛新聞 群栄化学 ミツバ SANKYO
A   サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 小倉クラッチ 平和
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫  NSKニードルベアリング 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 オギハラ 小島鐵工所
    カネコ種苗 ヤマト 両毛システムズ  ぐんぎんSS アドテックス 
=================================
C+ その他信金・信組 イチタン  岩瀬産業 富士ゼロックス群馬 高崎共同計算センター
    ジーシーシー  ソフィア サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C   JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業  
    東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄  群馬バス 高信化学 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム 大和ホーム 井上工業 ナブアシスト イメージシティ 
    マンナンライフ マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器
360就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 13:22:22
正直そこまでやられると引くわ
「なにくそ!」という感じで顔真っ赤になりながらレスを集める姿が目に浮かぶ
361就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 13:28:01
上毛新聞社の日記
4月27日17時58分 karepanさん

今日学校から帰ってきたら筆記試験通過のメールが来てました。
試験全然できなかったので駄目かなと思ってたんですが…。
とりあえず郵便待ちですね。

上毛新聞社の日記
4月27日19時37分 まっちんさん

>karepanさんへ
僕もなぜか通過してました☆問題がローカルで全くできなかったのに。国語もほぼ白紙で↓↓作文が決め手ですかね?
受かったんで嬉しいのであとは連絡待ちます(^^)

Re: 上毛新聞社の日記
6月19日20時42分 グリムさん

>スノーボールさんへ

上毛新聞社は、コネ採用が多いことで噂になってますよ。毎年7人程度しか採用しないことからも、信憑性はあると思います。

入ってしまえばコネなんか分かりませんからね。私はコネ採用の噂を幾度となく聞きましたよ。倍率もそのせいか毎年下がってるのは確かです。

内定者日記が少ないのもそのせいじゃないですか?時間の無駄だと思います。 




よっぽど上毛新聞はレベル高いんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 19:38:42
まあそれでも群銀よりはマシな気がするがw
363就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 19:41:23
>>359の表に載ってない企業は100%ブラックでOK?
364就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 20:27:40
むしろランクC以下からはブラック
365就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:11:53
金融・パチンコのランクが高すぎ
激務ってことは無視ですか
366就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:04:26
このランキングで激務じゃないの町役場ぐらいしかないだろ。
トップの県庁、群テレ、アドバン、みーんな激務
367就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:31:28
ごめん。俺、関東電化だけど激務…たまにしか…。

薬品関係の記録チェックなんて暇。
反応に時間がかかるんでよく寝てる。
とくに夜勤はぐっすり。昼間遊べるくらいは寝れる。
まぁ、同ランクの企業に比べたら給料は悪いのかもしれないけど
月の手取り30万ちょい…ほら、三交代でこんなもんだ…。
368就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:42:55
>>366
市役所と信用保証協会も楽じゃね?
あとJAの全農は楽だと聞いた覚えがJAスレであるが。
369就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:52:18
単協も共済さえなければ楽なんだけどなあ
370就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:34:02
>369
俺JA単協受けるかもしんないから
詳細キボンヌ
371就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:46:19
>>368
市役所は部署によるな。
372就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 12:59:43
公務員がマターリとか思ってるゆとりが大勢いるが本当氏んだ方がいいな。
公務員でマターリなのは過疎ってる市役所、役場のみ。
群馬なら県庁、前橋高崎市役所は激務。
ちなみにマターリ役場は超薄給だぞ。
群馬はまあまあのメーカーあるから無難にメーカーにでも入っておけ。
373就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:12:14
知り合いが選挙期間中、休み1〜2日しかなかったとか言ってたな>市役所

過疎ってる役場もこの先考えたらアレだけどな。
374就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:18:36
>>370
悪いことは言わん単協入るなら銀行か信用金庫に池
375就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:20:21
今後財政再建団体化の役場・市役所
ゆうちょ誕生で危ない銀行・信金
結局勝ち組はメーカー内定の僕ら群大工学部なのです
376就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:21:46
こういうのに遅レスでも釣られるやつがいるから困る。
377就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:25:04
>>376
群馬大学工学部から地元メーカーは超絶勝ち組ですが何か?
378就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:41:17
伊勢崎市は第二の夕張になる危険があるとか言われてたな、
まぁ、みのの番組だからアテにならんけどね。
379就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:45:29
市のシンボルとして観覧車作ろうとしたところだからね>伊勢崎市
380就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:55:24
>>377
郡大工学部www笑わせるなよ。おまえらがどんなに頑張っても経営を
コントロールし、社長になるのは工学部ではない。
一生使いっ走りで、作れといわれた物を言われたとおりに
作ってればいいだろ?メーカーとか言ってもダサい作業服着て、ただの工場勤務。
社会の底辺だってことにはやく気がつけよ。群大は社情は就職悪いし
高経は糞だし工学部はオタクしかいねえし。
就職とか考えたら将来の勝ち組は高商大。
人とのコミニュケーション能力もそこそこあるし、資格だって持ってるやつは
高校のうちにたくさんとってあるし何より世の中の社会の流れについての専門
の学部だから、広い視野を持っていて、将来成功するといえる。
メーカーが勝ち組とか言ってる時点でアウト。俺は将来起業するからおまえらとは
関係ないけどW
381就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:57:15
自演100パーセントの香りがするぜ
382就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:03:08
消化はたまにリアルで変なのがいるからそいつかもね。
383就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:06:05
人のこと変なやつとか言うやつ、自分が一番変だってことにはやく気がつけよWWW
まあ、桐生の馬鹿大工学部のおまえだよ!
384就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:09:36
高崎商科のスレを見ている限り自演には思えないし、釣りとも思えない
385就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:12:51
>>384
おまえ、彼女いないんだろ?W
386就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:14:57
Fラン私大に資格持ちが多い理由

・資格を持っていないと就職出来ないからとらされる
・商業高校、工業高校出身の奴らが多い
・基本的に暇
387就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:16:45
工学部から社長は確かにないけど
商科から社長はもっとないぞ
388就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:19:13
>何より世の中の社会の流れについての専門 の学部だから、広い視野を持っていて、将来成功するといえる。

流通なんとか学部の事でつかww
389就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:19:28
>>387
工学部は一生使いっ走りだから社長はないが、高商大は努力すれば社長になれる
と言っていた。
390就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:20:57
>>389
誰が言ってたんでつか?
391就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:21:02
>>388
社会事情と経済事情についての学部だからな。
将来出世しない工学部小僧とは無縁の話だがWWW
392就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:21:54
>>390
会社に言った先輩から聞いたし、センコーも言ってたし
393就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:22:40
>>389
俺の知り合いで商科卒業してガソリンスタンドに就職してる奴がいたぞw
394就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:24:10
>>392
センコーが言ってたなら間違いないな。
頑張れwwww
395就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:33:05
群馬の国立のアホは社会の仕組みが理解できてないな。
誰も・・・
396就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:38:52
>>395
とりあえず群大社会情報と高経両学部は社会の仕組みを商科生程ではありませんが理解していると思います。
397就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 18:23:35
>>396
日本語でおk
398就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 21:17:13
都内での就職を希望してたけど、
マイホームの夢を考えると群馬で就職した方がいい事に今更ながら気付いた。
399就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 21:20:24
>>398
俺も。
よりによって全国勤務のメーカーを選んでしまった・・・
かといって、群馬にはやりたい仕事がある会社無かったしな・・・
400就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:56
高崎商科自重汁w
401就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:44
偏差値40程度の高崎商科が調子にのってるw
流石群馬wwwwwww
402就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:11
交通費全額出るし
嫁さん子供出来たら群馬にマイホーム建てて
新幹線で通おうかな。
403就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:39
やっぱ住むなら高崎だよなぁ。
高崎駅からわりと近くて、比較的緑が多い地区って何処らへんだろう?
404就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 23:11:18
>>403
贅沢言うなよ
伊勢崎で我慢しろ
405就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 23:12:37
俺の実家の辺とかどうよ
駅から車で5分、チャリで15分
観音山も近く、自然に溢れていますよ。
406就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:10
カッパピア潰れたしな・・・。
観音山て他に公園あったか?
407就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 01:21:36
転勤族にでもなって一生全国まわってろwww
408就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 16:40:53
県女や新島短大辺りの女は、俺が高経生だって言うと簡単に股を開きやがる。
そんなに県内最強エリート集団のチンポが欲しいのかw
409就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:26:51
>>408
カワイソスwww
410就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 18:21:45
>>408
ひでえ釣りだな
411就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 18:25:22
―――――――――これ以上は別世界―――――――――――――――――――
66 財閥倉庫 NTTコム/データ 都市ガス(上場) 電機大手 自動車大手
65 食品大手 メガバン総合職 化粧品大手 大手生損保
64 県庁 政令市 最上位地銀 DNP 凸版 自動車中位 独法 大手証券 NTT東西 
―――――――――-上位0.3%――――――――――――――――――――
63 国2 メーカー(3000人級) 財団社団 住友生命 NRI
62 上位地銀 私大職員 JR系広告 非都市圏私鉄(総合)
61 市役所 メーカー(1000人級) 中位生損保 建設中堅 明治安田生命
60 労金 航空フォワーダー 商工会議所 上位専門商社 中位海運 信用保証協会
―――――――――上位5%――――――――――――――――――――
59 伊勢丹 中位地銀 カード大手 リース大手 メーカー(500人級)
58 日通(空,海) 中位商社 食品中位 高島屋 三越 私鉄バス総合職
57 私鉄系広告
56 下位地銀 上位信金 JA共済連(県) 私鉄現業(上位) 百貨店(上記以外) メガバン(特定)
55 IBMソリューション ユー子 メー子 下位海運 消防 小売上位 アパレル大手  JR現業(東、西、東海)
―――――――――上位10%――――――――――――――――――――
54 中位信金 警察 デー子 中小メーカー 下位商社 メーカー販社大手 MR大手 上位SE
53 JR現業(その他) 郵政(一般) 日通(陸) 一流ホテル 食品下位 メガバン(一般)
52 生協 信組 自衛隊 中小証券 不動産販社 MR中小 中位SE
51 JTB 日本旅行 JA単協 下位信金 小売中位 私鉄現業(下位) 大手スーパーマン
50 HIS メーカー販社中小 アパレル中小
―――――――――妥当ライン―――――――――――――――――――
49 中小旅行 中小物流 小売下位 コンビニ ALSOK CSP 下位SE 家電量販店
412411:2007/06/27(水) 18:28:01
私鉄バス総合職ということで
上毛上信電鉄、群馬バスはもう少し上でもいいと思います。
413就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 18:44:56
少し考えりゃわかると思うけど、
メトロや小田急の総合職と上信上毛の総合職が同じな訳ないやん。
414就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:46:36
上信電鉄て赤字続きで経営が超やばいんだぜ
415就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 23:21:19
小倉クラッチの有利子負債もけっこうやばいな
416就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 00:06:56
大体上毛上信って総合職募集してるのか?
現業は求人ジャーナルに乗ってたが・・・
あるとすれば少数採用だから、ある意味難関ではある罠。
417就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 12:23:26
>>387
ヒント:サンリオの社長
418就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 17:35:26
あいつは株のことしか興味がない
使えないぜ
419就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 02:32:49
上信上毛なんて10年後に路線があるかどうか危ういだろ。
420就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 05:40:08
同意。
バス会社だって危ない。
つか、あの体制を改善しない限りどうしようもないと思う。
421就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:41:22
群銀に最も多く役員を輩出してる大学は早稲田
高経生は所詮ソルジャー
422就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:55:07
頭取は日銀で無視するとして
現副頭取は中央と高経です。
さようなら和田大w
423就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 18:08:23
自分、商科大学3年なんですが、来年、群馬銀行に入ろうと思っています。
そこで質問なんですが、本当に学歴社会なんですか?
自分は、群馬銀行でずっとカブに乗る仕事しかできないんですか?
成果主義社会の日本のはずですが・・・
このスレはなんで学歴が偉いようなこと言うんですか?
424就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 18:41:52
頑張って上位ランクの大学に入ったという実績が評価されることの何がおかしい
425就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 18:46:39
高校3年間の頑張り>>大学4年間の頑張り

ということかい?
426就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 18:52:43
大学なんか相当サボらなきゃ卒業できるじゃん
427就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 19:10:45
学歴が重要だなんて、大学受ける前からわかってたことだろ
だから1浪2浪くらいは覚悟でみんな勉強していい大学行きたがるんだもの。

取る側からしたって一番分かりやすいじゃん、学歴って
大学時代にサークルの部長してました・・とかバイトを・・とか・・
なんてエピソードはホントの事だとしても上手く伝えられないと意味無いしね。
428就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 19:32:52
就活の真理
学生『御社の経営方針に共感して・・・』

旧帝・和田慶応大(法経商理工)→人事『そうか、そうか^^』
マーチ・駅弁(法経商理工)→人事『(履歴書をみて品定め)ほほう』
高経・ニッコマ(法経商理工)→人事『(履歴書&SPIの結果をみて品定め)なるほどね』

商科・大東亜(法経商理工)以下含→人事『だからなに?www』
マーチ以下(文)→人事『メルヘン乙www』
大卒未満→人事『pgr(wwwwwwwwwww』
429就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 19:53:02
恐るべし、田舎のFラン

商科スレより

276 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 18:14:45 ID:uFkVeMK1
自分も今、大学選びで色々な大学のスレを見たりして回っています。
群馬県内で、自分が考えているところでは共愛学園前橋国際大学が一番言いと思います。
高崎商科もいいと思ったのですが、いまいち先生達の評判がよくなかったです。
ほかにも上武大学と健康福祉大学や群馬大学や関東学園やパースや前橋工科大学など色々検討しました。
430就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 19:57:22
まぁアホなのは分かるが
そんなトコ観察してるお前も暇人というかなんというか。
431就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:02:17
ずーっとこのスレ張り付いてる奴だよな
過去スレや別サイトわざわざ貼り付ける奴
432就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:38:27
>>423
まず入れないから安心しろ
433就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:48:39
そういや県外下位地銀の内定者懇親会でたら
商科じゃないけど県内私大出身者が総合職でいたな〜
あと大学レベルはバラバラだったけど
出身高校は所謂地元の進学校ってとこが多かった
434就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 00:05:53
なんでお前ら上京しないの?
群馬で就職って死ぬよ?マジで
435就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 00:27:48
それ、最近になって分かってきた

遅すぎた…prz
436就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:03:35
>>431
特定しました。あなた上毛基地ですね。
437就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 11:57:15
あすかってやっぱよくないんだね
あぶねー
438就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:17:14
ひとつマジレス。

結局、社会に出てからがスタート。
勤める企業の善し悪しなんかは、人それぞれ異なるから一概には言えんよ。
ちなみに、ここには学生が多いみたいだから敢えて言うけど、社会出たら
覚悟しておいた方がいいよぉ〜w
所詮ね、リーマンなんて使い捨て。
だから、使えん奴は高卒だろうと東大卒だろうが、容赦無く同じ扱い受け
るよ。
つまり成果主義。
一流企業の高待遇受けても、周囲に追い付いていけなきゃ、辞めるか、鬱
になるか、何もかも諦めて居残ってダメ人間になるか・・・
この内のどれかになるしかないんだよ。

学歴なんて、所詮は入社するまでだけのツール。

・・・だからね、意味無い喧嘩は、社会に出てから3年後にしてみて。

では。
439就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:19:41
ん!!???
しまった。。。ここ学生スレだったのかぁ。。
すまん、場違いは俺だ。。。orz
消えます。。。
440就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:43:20
無職のおっさんが何偉そうに語ってるんだよw
441就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:25:44
Fラン卒の奴と1〜2分話すと知識の薄さがわかるな。
知ったかぶりをしたり、何もかもを笑って誤魔化して片付けたり言葉のボキャブラが足りなかったり。
442就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:39:01
4年はもう就職決まったの?
優良とか大手じゃなくていいからさ、変な会社じゃないよね?
お前ら心配だよ・・・
443就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:51:36
>>441
Fらん在学中の俺と話してみようぜ
444就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:39:35
>>441
あえて短大生との会話に挑戦だ!



男限定で
445就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:14:30
>>443
就職活動はやはり大変ですか?
446就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:53
>>442
決まったけど群馬の会社じゃないわ。
447就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:24:22
そりゃそうだよね
群馬なんてカス企業しかないもんね
448就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:00:41
田舎でマイホームマイカー生活か
都内でアパート電車生活か
449就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:16:46
>>448
マイカーだと、
結局、車の維持費が高いんだよな。
だから、群馬は出ようと思ってる。

群馬だとどうせセダンかクーペの安いやつあたり
買いそうだし。
それなら、首都圏でアパートで暮らす方が貯金が貯まりそう。
アパートから会社までの交通費は出るって言ってたし
450就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:24:19
上にあったみたいに高崎にマイホーム買って
新幹線で通勤が最強だぜ。
ただ交通費全額出ないとキツいけど。
451就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 10:39:30
それでも僕は群馬で就職したいんだ・・・
転勤とかもいやだ
452就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:45:20
生活費は群馬の方が安いぞ。イオンもあるしな。
ってか、高崎のアパート生活+原チャリが最強だな。
453就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:01:45
>>443
高商科?上武?関学?
454就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:29:32
>>445
意外と楽に終わった。よかったよかった。

>>453
共愛ってFランだよ…な?
455就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:40:35
高崎市役所受けた奴いる?
結果は来た?落ちた奴には来ないのかな?
456就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:54:03
俺マーチで今Uターンして就活してるけど決まらない
というより、行きたいと思える企業があまりにも少ない
まれにあっても、今までどこにそんなにいたのかというくらい応募者が殺到で倍率が大変なことに
普通に内定者がどういうところに決まったのか知りたい
ブラック・DQN企業で溢れかえってる群馬のどこに決まったのかを
457就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:30:20
お前ちゃんと説明聞いておけよ……。
落ちても成績結果を発送してもらうに記しをつけてれば、
基準点に何点足りなくて落ちたのかつきで教えてくれる。
それにまだ来ていない。
458就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:00
>>457そっか!
2日って聞いたから

ありがと
459就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 22:44:02
高崎市役所って倍率何倍くらい?
今大学二年で受けようかと思ってるんだけど
460就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:16:28
アドバンテストマニュファクチャリングはランキングのどの辺に入りますか?
他のとこにも内定もらってて他はわかるんですがこの会社だけ謎に包まれてる感じで。
四季報とかに載ってますか?
461就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:24:16
>>459
30〜50倍
462就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 08:05:54
>>456
7,、8割がたは危険な企業に内定もらってると思われる。
463就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 11:03:52
>>456
マーチならここのランクのA以上の企業には行っときたいね
まぁ群馬は物価も安いからCくらいでも生きていけると思うけど。
464就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 11:14:37
でももう募集してないところ多くね?
465就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 11:38:10
ランク表見ると工業系が7割くらい占めてるな
文系はどうすんだよw
466就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 12:24:26
>>465
群馬で文系就職


県庁・市役所・群馬銀行・信用保証協会・JA信連・A以上メーカー事務職
==================
群馬勝ち組の壁
==================
東和銀行・信金・ゼロ販・リコ販・A〜Cのメーカー事務職
=================
群馬安泰の壁
=================
上記以外←負け


こんな感じ。
467就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 13:41:25
Dランで岩瀬産業しかもらえてないんだがやばいかね?
友達とかはミツバとかいいとこ決まってんだけど恥ずかしいな。
給料とか結構違ってくるよね?
468就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 14:54:17
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ SANKYO 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
平和 小倉クラッチ
=================================
B+ かんら信用金庫(ぐんま+多野  NSKニードルベアリング
   三益半導体工業
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 町村役場 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター カネコ種苗
   イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組  ソフィア
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
   群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
   井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
469就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 15:18:56
上毛厨必死だなw
470就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 16:56:52
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 信越化学
S− 各市役所 群馬銀行 太陽誘電
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 SANKYO 
A   サンデン 関東電化 マックス 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
    小倉クラッチ 平和
=================================
B+ しののめ信用金庫 NSKニードルベアリング 三益半導体工業
B   町村役場 桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 ぐんぎんSS
    両毛システムズ ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター
    カネコ種苗 イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ
C   JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
    井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト

471就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 18:14:39
【裁判】 「脳挫傷で、性欲抑えられないからレイプ」 電車内レイプの鬼畜男、同じ女性をその場で2度も襲っていた★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183279114/
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183285337/
Yahoo!ペッパーランチ掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3053
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182148751/
【女性客を】 ペッパーランチ 【監禁レイプ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1179299446/
ペッパーランチ・レイプ事件を考えるin化粧板★2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181659243/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
472就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 18:18:41
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 信越化学
S− 各市役所 群馬銀行 太陽誘電
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 
A   サンデン 関東電化 マックス   SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
=================================
B+ しののめ信用金庫 NSKニードルベアリング 三益半導体工業 平和 町村役場
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 ぐんぎんSS
   ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 小倉クラッチ
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター
    カネコ種苗 イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ 両毛システムズ
C   群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ JAその他 
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
473就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 18:23:18
>>472
いくらなんでも
ぐんぎんシステム>>両毛システムズは無いだろ・・・
474就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 18:33:37
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 信越化学
S− 各市役所 群馬銀行 太陽誘電
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 NSKニードルベアリング 三益半導体工業 平和
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 小倉クラッチ
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 高崎共同計算センター
    カネコ種苗 イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ ぐんぎんSS
C   群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ JAその他 
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
475就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 18:44:51
>>473
両毛前期の決算が悪かったから下げられてたんじゃないの?
太陽誘電、平和は過大評価されてるように思えるし、
逆にカネコなんかは過小評価されてる
せめて上場企業のランクだけでもしっかりとしたものにしてほしい
476就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:09:17
高経なんだけど、群馬ランクでどの辺りなら妥当かな?
477就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:10:16
確かに工業系多いから文系は厳しいけど、営業職ならなんとかいけるんじゃね?
478就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:12:36
>>476
載ってる会社なら全て妥当
479就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:21:30
D以下は入らない方がいい
出来ればCも
480就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:00:38
東和銀は安泰どころか、信金にもシェアで負けてるからいつ潰れても可笑しくないw
481就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:14:59
銀行はなあ・・・
けっこう微妙だったりする
いろんな意味で
たいした理由もなく受けるのは辞めたほうがいい
482就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:35:44
三益半導体の筆記試験はどんなんがでるの?
483就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:40:50
マックスはもっと評価されていい
484就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:05:30
十分されてるだろ
485就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:23:53
A位は当たり前だとオモタ

案外地元に弱いのね…
486就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:28
俺、高崎共同計算センターに勤めてたけど、ランク高すぎだと思う。
帰りは大抵0時、残業代が出るとはいえ、仕事のしやすい環境とは到底思えない。
487就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:10:06
NSKニードルって日本精工グループだろ。
Aにランクインして当然だと思うが。
カネコはもう1ランク上げ、信越化学は1つ下げが妥当ではないか。
488就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:12:00
信越化学は親父が大量リストラ食らいました
Sとかあり得ないです・・・・・・
489就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:25:43
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
S− 各市役所 群馬銀行  信越化学
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 NSKニードルベアリング 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 
    イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ ぐんぎんSS
C   群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ JAその他 
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
490就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:39:45
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
S− 各市役所 群馬銀行  信越化学
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 
    イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ ぐんぎんSS
C   群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ JAその他 
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
491就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:49:20
さりげなくNSKニードルベアリングを上げるなよ
492就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:02:57
A−が妥当だろ。給料の良さは有名だが出向&転勤も有名
493就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:09:07
三益<NSKニードル<サンデン<ミツバ
の関係は間違いない
494就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:12:17
忘れるな、小島鉄工所は東証2部だぞ
495就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:17:38
三益を下げた方がしっくりとくる
496就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:19:13
467だけどシカトしないでよ。
497就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:22
>>494
ヤフーファイナンスより

(株) 小島鉄工所 (6112)
売上高 1,845百万円
営業利益 49百万円
経常利益 32百万円
当期利益 31百万円

これはひどいなw
498就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:53:08
大量解雇といえば、アドバンテストも何年か前にやってるよね
499就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 01:25:49
現実は大半の大学生がD以下に就職するんだろうな
500就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 02:01:00
特に文系はね…
501就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 09:12:24
どんどん変なランキングになっていく
502就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 09:16:43
文系は上京したほうがいいお
503就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 11:05:08
>>501
いや、だいぶ精度があがってきた。
504就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:12:46
>>501
以前よりは格段によくなってると思うけど?
505就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 16:52:23
民衆より ランク入り企業情報【2006年】

       平均年収  平均年齢  売上高   当期利益
アドバン  1112万   38.3歳  2539億   413億
富士重工  598万   37.7歳  14763億  156億
信越化学  797万   41.0歳  11279億  1150億
太陽誘電  606万   39.3歳  1865億   31億
群馬銀行  748万   39.6歳  1416億   159億
三共     781万   35.8歳  2145億   454億
マックス   724万   40.6歳  594億    35億
群栄化学  730万   41.7歳  232億    16億
サンデン   613万   41.3歳  2313億   −30億
ミツバ     629万   39.9歳  2164億   41億
平和     534万   36.7歳  775億    70億
小倉クラ   515万   39.2歳  486億    4億
三益     536万   33.6歳  383億    23億
澤藤電機  537万   40.8歳   351億   5億
カネコ種   506万   40.2歳   426億   5億
イチタン   544万   38.8歳   104億   0億
東和銀行  612万   41.4歳   459億   27億
佐田建設  461万   43.9歳   432億   7億
両毛シス   519万   35.8歳   117億   3億
ヤマダ電機 391万   29.8歳   12839億 370億
フジタコーポ 372万   32.1歳   94億    0億
関東電化  679万   39.6歳   387億   0億
日カーリ   621万   40.3歳   293億   8億
ヤマト     506万   40.9歳   307億    3億
井上工業  469万   41.1歳   269億   −44億
506就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 16:53:08
ランキング入り企業平均年収TOP10
(民衆、各役所HPに掲載の企業が対象)

1位 アドバンテスト 1112万
2位 信越化学    797万
3位 三共       781万
4位 群馬銀行    748万
5位 群栄化学    730万
6位 マックス     724万
7位 群馬県庁    712万
8位 桐生市役所   696万
9位 関東電化工業  679万
10位 高崎市役所  673万
507就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:13:54
お前ら普通に山田電気とかに内定もらってそうで怖いw
508就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:19:14
山田電気ですが一応幹部候補生として内定もらいましたが何か?
東証一部の幹部候補ですが何か?
509就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:24:27
(ノ∀`) アチャー
510就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:55:23
幹部候補w
511就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:58:52
理由も言わずにランキングいじってる奴は、自分の好みで変えてるとしか思えないな。
512就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:00:00
群馬の国公立大学ならBまでには内定貰ってないと痛い
その他私大はC以下にありがたく行っとけ。

群大、高経、前工・・どこも一年適当に勉強すれば入れるから
受験生諸君は私大で妥協しちゃダメだゾ!
513就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:19:29
まあ2の表でいけば、とりあえずCまでに入れればとりあえずいいと思う。(怪しい企業も一部あるがw)
もちろん含まれてないからってそれがダメってことはない。
その企業の売上げ・利益・待遇を観れば自分でもランク付けできるはず。
小売・販売・零細・求人常連企業だけは行ってはならない。
514就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:31:41
学歴や院卒or学部卒かで出世速度が違う企業もあれば、
大して変わらない企業もある。そういうのも個人で判断しないとねぇ。
515就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:04:56
このランキング、いくらなんでも小倉クラッチ低すぎないか?
516就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:12:36
小倉の経営状態かなり悪いぞ
517就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:51:26
>>513
同意
C-辺りから急激に怪しさが増してるな

518就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 22:04:48
フジタコーポレーション(群馬本社)とフジタコーポレーション(北海道本社)が混同されてないか?
519就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 23:55:52
郡代生は選び放題ですね^^
520就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 23:58:51
東京でも就活してたんだけど、それらと比べると群馬の企業や社員の雰囲気って
「給料低くても、とりあえず今生活できればいいや〜。うまい酒飲めればいいや〜。」
みたいなところが多いと感じた。
元々田舎なんだから大手でバリバリ稼ぐとまでは言わないが、
ある程度の昇給・賞与はきちんと確保できて、向上性のある企業行っておかないと
将来必ず苦労すると思う。
521就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:08:09
>>517とか見てて思うんだけどじゃあどこがどうおかしいのか言えっつーの
522就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:32:58
それがわからないようじゃまだまだ勉強不足だと思う。

企業名でググったり、経営状態とか待遇調べてみ?
住宅とかも含まれてるし。
523就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 05:12:35
群銀って昇給率どのくらいなの?
524就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 05:48:42
>>496
岩瀬産業
年収例
32歳 539万  だとよ。
まあ高くはないけど薄給ってわけでもないからいいんでない?
525就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 06:08:59
ここ見てると、いかに学生が大企業に夢見てるか良く分かるなぁ…
ブランドなんだろうなぁ…
若さかなぁ…

良いな〜ギラギラしてて〜。
飲み込まれるなよ〜。
526就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 06:47:33
そりゃあ一生を決める大事な大事な時期、ギラギラしてないとダメっすよ。
527就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 07:07:25
いやさぁ、毎年キラキラ目を輝かせた学生さんが、現実とのギャップかしらんが
入社半年もすると死んだ魚のような目になるからさ…

一日で逃げ出すような奴は論外だけど、大企業だからって
しょっぱなから頑張りすぎちゃいかんよ〜。一生は長いんだから〜。
おっさん心配です。

つー事で、夜勤だし寝ますわ〜。
528就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 07:42:16
このスレに大企業目指してる奴は別にいなくね?だって群馬だし。
そういう奴はハナから上京を考えるだろ?
群馬の中でいかに変な企業に行かず、マシな企業に行けるかが鍵なんだし。
無知で少し夢見過ぎてる奴がいるのは否定しないが。
529就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 08:28:05
大企業に夢見すぎんのもどうかと思うが、
中小企業とかに入っても悲惨なだけ。
大企業に行こうとしないやつはどうかしてる。
530就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 08:30:01
金=大企業。群馬好き好き♪が集るスレじゃないのか?
人を馬鹿にする為のステータスが欲しい奴等がうじゃうじゃ居るようにしか見えん・・・。
531就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 08:37:33
>>529
矛盾してるぞバカ
532就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 08:57:47
群馬の就職スレなのに大手とか大企業とか言ってる奴は何か勘違いしてるんじゃないの?w
533就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 11:38:28
中小企業法から大企業の定義で考えると大企業に当てはまるのは

S アドバンテスト、富士重工、群馬銀行、信越化学

A ミツバ、群栄化学、太陽誘電、サンデン、関東電化、マックス、SANKYO
日本カーリット、山田製作所、NSKニードルベアリング

B 三益半導体工業、平和、東和銀行、澤藤電機、両毛システムズ、ヤマト
オギハラ、小倉クラッチ、カネコ種苗

C以下は知らん
534就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 12:51:40
>>533
アホ。
もっと勉強してこい。
535就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 14:41:32
>>522>>534は同一人物のアホ
536就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:01:20
両毛シ○テムがそんなに高いの?笑

何も知らない学生丸出しだな笑
537就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:22:28
JAその他が高すぎだろ
給料が低い上に単協には推進と自爆があるからEが妥当
538就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:15:47
群馬から離れたくないが
群馬の企業では働きたくない
働きたくないでござる
539就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:31:14
>>537確かに
新人は手取り13とかみたいだし

逆に県連は市役所並でマターリ。ただ今後はわからんが
540就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:59:50
群馬の企業クソ過ぎワロタw
541就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 21:04:54
実質アドバンテスト、富士重工、信越化学等は群馬の企業ではないしな
糞ってレベルじゃない
542就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 21:24:04
ったく右も左も工業系じゃねえか
543就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:51:48
アドバンは微妙だけど富士重の車と信越は入社後かなりの確率で群馬。
544就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:27:30
>>536
ブラック企業社員乙wwww
545就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:41:02
両毛内定者乙wwww
546就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:41:20
>>536
両毛システムズを超えるIT企業が
群馬にあるのかどうか聞いてみたい
547就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:43:37
このスレで出てくるアホってなんなんだろう。
やっぱ商科なのかな。
両毛システムズ以外のITの現状知らなかったり
バカみたいに上毛新聞擁護したり。
548就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:47:11
>>547
両毛システムズ以外のITで
高崎共同計算センターとか イメージシティ ナブアシスト
がどんだけブラックか知ってる人
いないかな
549就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:52:58
IT業界は残業がやばい
550就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:54:33
>>547
商科大学ではないとおもうよ。
なぜなら、群馬大が一番馬鹿だと証明されてしまったからね。
商科大の施設の充実とスタッフの精鋭さには正直、かなわないわ。
キャリサポだってしっかりしているしね。
就職に関する情報の制度が違うね。
551就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:54:36
群馬のITはまさに2chのイメージどおりのトコしかないね
552就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 01:23:09
もうね、アホかとw

301 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2007/07/04(水) 20:14:48 ID:GzFSL1Tk
高崎商科「最強」ですけど何か?
あんまり調子に乗らないほうがいいですよ、ガリベンの群大生さん。
誰が商科が県内でトップクラスで馬鹿さだって証明されているのか言ってごらんなさい。
就職・・・・・・・・・群大は「最低」ですな。
一生懸命お勉強してなさい。群大には結局「意味がない」ってことがわかりました。
あと、俺、地元では「敵なし」と呼ばれていた人間なんですが。
553就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 03:53:03
大卒の新入社員の年収ってどんなもんですかね?
内定もらったとこの人事に月残業が20時間として賞与も含め400から450くらいになるだろうって言われたんだけど普通ですか?
554就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 05:52:18
>>552
おまえなんかにアホとか言われたくないケド。
555就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 12:21:50
>>552
アドバンテストあたり?事実なら初年度にしたら破格。
一般的に一年目は夏のボーナスなんてあってないようなもの。
研修などでほとんど貢献してないわけだから。
俺は都内の大手だけど初年度はそんなにもらえそうにない。
350万くらいかな・・・
556就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 12:31:54
初任給よりも、いかに長く勤められるか、またそれによって給料がどれだけ増えてくかが大事だと思う
557就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 13:31:43
>>555
アドバンテストマニュファクチャリングのほうなんすよ。他にも内定もらっててそっちに行く気だったんだけど
一応平均年収聞いとこうと思って聞いたら平均年収は教えられないけど大卒新入社員の年収を教えてくれた。
どうなんすかね?実は嘘で入社してから気が付くなんてことあるんすか?
558就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 13:49:11
>>557
嘘なんて普通にあるよ。会社にしたら入って貰いたいんだから
悪い事教える訳ないじゃん。茄子なんて業績次第で変わるんなんだしさ。
会社見学とかしたんでそ?それみて良さそうだったら入っちゃえば?
工場とか嫌いじゃないなら、そんなに悪い会社じゃないでしょ。
559就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 14:32:53
>>558
工場に抵抗はないし働きやすそうなんですけど家から1、5時間かかるのと
筆記が高校生でも満点とれるほど簡単で面接が一回だけで内定ってのがどうにも
引っかかるんですよ。
もうひとつの内定先はランキングのC+なんですけどかなり迷ってきたよ。
どっちもかわんないかな?
560就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 14:47:53
お前特定した
あのときあいつねw
561就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 14:51:43
>>559
面接なんて大手でもない限り一回じゃない?
複数面接なんて、上場企業くらいしか経験した事ないなぁ。

迷ってるなら消去法で考えてみ?
@通勤時間
A給与
B仕事内容
C将来性
とか、色々項目考えて。

ランキングなんて気にしすぎ。
俺ならC+に載ってる会社行くなら、そっち行くな。
個人的に仕事内容が面白そうだから。
562就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:11:19
>>561
レスありがとう。
オレは逆に面接一回のとこなんて初めてだったからさ。
かなり迷ってるけどもうちょっと考えてみます。
563就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:14:15
面接一回とかあるのか…
俺の受けたとこはほぼ三、四回だったが
564就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:20:45
そんなの規模次第じゃね?
小さいトコは何回もやってる余裕ないだろ。
565就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:30:18
アドバン祈られて都内に行くしかないおれが来ましたよ。
田舎に住みたかったよ(´・ω・`)
566就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:33:39
>>565
それはSランクのほうのアドバンだろ?
567就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:34:33
つ新幹線通勤
ポジティブに考えれば、適度に残業を切り上げられ、通勤中寝られる特典付き。
交通費全額じゃないと死ねるがね。
568就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 16:26:42
一般的には面接1回てのは珍しいというか、少ないほうなんだよ
面接回数が少ない=ブラック、即決=ブラックという方式もあるくらい
でもそれは東京とかの企業に当てはまるわけで、田舎群馬の企業にはその法則が当てはまらないことが多々ある
元々大きい企業も少ないんだし、やっぱり564の言うとおり相手側も面倒だったり1回で済ましたいんだろ
でも田舎だから1回でも安心かといえばそんなこともなく、やはりそういうところは少し疑ったほうがいいよ
その手の企業は「丈夫な体があれば誰でもいい」というところで溢れかえってるからね
やっぱりちゃんとしてる企業であれば筆記をやって、面接を2、3回やるよ
中途でもないんだし、それが当たり前を思ったほうがいい
569就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 16:43:15
>>566
うん
570就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 16:45:50
>>567
うちの親父がやってるけど、
あんな生活は御免だ。
571就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:51:10
そう?結構快適だと思うけどな。
572就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 20:30:10
アドバンの子会社でそれだけもらえるってことは
本体はもっともらえるのかな?
573就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 20:38:54
まあね
574就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:36:29
ありがとう
希望がわいてきた
575就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 11:37:48
なんでお前ら上京しないの?
せっかく新卒っていうカードを群馬で使っちゃあもったいないぜ?
東京のいい企業にどんどんアタックしろよ
給料とか待遇全然違うぜ?
576就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 13:07:30
そんなことよりお前らハルヒ二期決定ですよ。
でも群テレはまた放送してくれないのかな…
577就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:25:46
>>575
給料や待遇だけで決めてる訳じゃないからでしょ
578就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:53:38
>>575
都心に住むデメリット:
家賃・物価が高い
満員電車
車を持つハードルが高い
ヒートアイランド現象

こんなとこかな?
家賃が高いのは大きいよ。
579就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:20:14
>>578
家賃が高い場合、
都心から離れたとこにアパート借りれば?

俺はアパートから会社までの定期代出るから
千葉にアパートを借りる予定
580就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:23:30
家は社宅・寮・住宅手当の出る会社に行けばたいして問題ない。
満員電車は確かにきついなw
車は若いうちは確実にいらない。
ヒートアイランドはそれほど問題じゃない。

都心のデメリットを差し引いても群馬で就職するのは危険すぎる。危険な企業が多すぎる。
東京とかも企業数が滅茶苦茶多い分ブラック企業も相当数あるけど、情報も溢れてるし優良企業もたくさんある。
よほどの理由がない限り上京したほうがいいよ。
581就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:24:18
ヒートアイランドワロタw
582就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:35:32
上京したきゃすればいーじゃん。残りたきゃ残りゃいーじゃん。
一々勧める程のものでもない。皆好きにしれ。
583就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:42:01
余程の理由がない限りって何だよw
どんだけ田舎コンプなんだ。

群馬に住み慣れてるとか、家族、恋人とか色々あるぜ。
県外の大学に行った友達は、結構なんだかんだで
Uターン就職が多いな。
584就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:42:53
ヒートアイランドワロタw
585就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:53:48
580が正論
入社して必ず後悔するぞ〜
586就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:59:25
東京って人多すぎ
あんな所で仕事してたら体力的にも精神的にも疲れそう
587就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:04:16
んなのん気なこと言ってていいの?
588就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:10:08
だいたい都内に本社がある企業受けても
勤務地は都内じゃなかったりするし、特にメーカーとかね。

それに群馬でブラックにしか行けないような人は都内行ったってブラックしか行けないよ。
589就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:12:46
今から就活してブラック以外あるの?
590就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:20:06
今からなら東京でもブラックばかり
591就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:22:42
今からでも大丈夫!

http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1883439001&MAGIC=M6j_RcCoep3uaQAA
イー・クラシスでは内定者にも容赦はしません。
本気で挑戦したいヤツだけ来れば良い。
そんなヤツと共に戦いたい。

内定式でも困難な試練を内定者に与えました。
大雨洪水警報の出る台風の中、突然のチーム対抗ウォークラリー。
その途中で待ち受けている様々な試練。
やっと乗り越えたかと思えば、更なる大きな試練。

なんと、気付けば経営陣全員が、
東京タワーが見える公園で大雨の中仁王立ち。
暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。
必ず成長してやる!
592就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:22:47
優良:ブラックの比率は変わらんと思うがね・・・

メーカーは結構充実してるけど、IT系ではいいトコがないね
SE志望の人は都内がいいかもしれん。

結局行きたい企業があって、どこの都道府県の企業かなんてその後だろ。
593就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 19:34:08
その群馬に行きたい企業がないわけだが
594就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 19:47:53
そういう奴は群馬以外を目指せば良い。群馬に固執する事はない。
考え方なんて人それぞれ。皆がんがれ。
595就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:01:31
そういう大人の意見は、2chには馴染まないぞw
596就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:19:05
群馬にないなら、上京しちゃえば良いじゃない!
さ、寂しくなんてないんだからねっ!プップクプー。


こんな感じで充分だろう。
597就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:54:30
なんでわかんねんだよ!
群馬県民には群馬での生き方があってるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
適度な過疎り具合が気持ちいいんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!
598就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:34:42
なにもそんなムキにならんでもw
599就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:54:43
群馬が日の当たらない所みたいな言い草だなw
600就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:19:45
その通りだろ?
601就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:38:24
>>494
仕手株だねw
総会前に怖い人来なきゃいいけどね・・・
602就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:31:23
群馬から東京まで通うとなると、
勤務先は山の手線内
住居は本庄寄りの伊勢崎or高崎駅から車で30min.以内or両毛線(〜前橋駅迄)に限定されるしな。
群馬で働きたいが、群馬には未来があるのだろうか・・・。
603就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:21
群馬県民はよくも悪くも地元に対して意識が強いよな
群馬最高!か群馬なんか糞!の2択しかいないような。
604就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:49:47
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
S− 各市役所 群馬銀行  信越化学
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業  ワークマン
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト オギハラ アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 
    イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ ぐんぎんSS
C   群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター  小島鐵工所
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ  
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ JAその他
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ  コシダカ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト

上場してるワークマン、コシダカを入れて
小島鐵工所、JAその他を下げてみた
605就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 08:46:35
ワークマン高すぎ、JAを下げすぎ
お前才能ないからもうランク表いじることすんな
606就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 09:56:47
こんな妄想ランキングごときに才能も糞もいらないだろ。
>>604
ワークマン内定者乙
607就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 10:46:53
ワークマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 11:24:53
>>606
ワークマンを下げろと言ってるんだから
ワークマン内定者じゃないだろ。
君、日本語の才能もないねw
609就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 11:38:01
え?
610就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 11:47:40
>>608
誤爆
611就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 13:00:18
ワークマンはほっといてJAはそんなものだろ
薄給、自爆はつらい
612就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 17:21:20
自爆って何?
613就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:44
ノルマが足らない分を自腹で買うってことだよ
614就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 20:42:37
JAと言っても幅広いからな
JAの底辺職はそういうことやらされるんだよ
615就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 21:07:21
JAその他といっても中央会、共済連もあるわけだろ
それらと単協を一緒にしてたことが間違ってる

それからワークマン
ベイシアやカインズの親会社なんか
【平均年齢】34.2歳 【平均年収】5,710千円
↑だけ見るとBでも良い感じがするけど、職種がな・・・
まあ平和よりはマシな感じもしないこともない
616就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 21:08:32
Bでもいい?
もう少し常識学びなおせw
617就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 21:20:26
>>616
何を怒ってるのかは知らんが
平均年齢と平均年収だけを見るとって言ったんだけど
618就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 21:50:15
平均年齢が34.2ってオイ!www

って思うのが普通だろ。
ベイシアグループ内定者乙!
619就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 21:58:41
301 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 20:14:48 ID:GzFSL1Tk
高崎商科「最強」ですけど何か?
あんまり調子に乗らないほうがいいですよ、ガリベンの群大生さん。
誰が商科が県内でトップクラスで馬鹿さだって証明されているのか言ってごらんなさい。
就職・・・・・・・・・群大は「最低」ですな。
一生懸命お勉強してなさい。群大には結局「意味がない」ってことがわかりました。
あと、俺、地元では「敵なし」と呼ばれていた人間なんですが。
620就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 21:58:51
隣の三益が
【平均年齢】33.6歳  【平均年収】5,360千円
っていうのを見て言ったのに
621就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 22:17:36
>>613
ありがと
622就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 23:55:10
ワークマンwwww
D-
623就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 14:39:48
>>553ってマジなの?
アドバンの子会社でそんなにもらえんの?
もらいすぎじゃね?
624就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 15:32:41
釣られるなよ
625就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 02:43:42
>>624
じゃあ人事が嘘ついてるってこと?
626就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 02:51:06
人事は平気で嘘つくよ
マジで
627就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 03:44:31
そーなん?
実際入社してから話が違うってなって人事に文句言ったらどーなんの?
628就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 07:44:31
>>627
「社会ってもんはおめ−が思っているほど甘くはね−んだよクソ」
と周りに言われて冷たい目で見られるよ。
629就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 09:29:38
>>627
裁判おこして辞めればいいと思うよ。
630就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 14:35:46
マジかよ。
じゃあオレが内定もらってるとこも嘘ついてるかもしれないんだな。
631就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 15:51:57
>>496
家に帰るんが毎日9時でいいならどうぞ。
632就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 16:32:37
面接時の説明や募集要項と実際違うってのはたまにあるよ。

残業はあまりない→無茶苦茶ある。
給料20万以上→実績上げまくらないと昇給なし。

みたいな。
群馬みたいな田舎の企業であればなお更。
633就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 16:54:25
メーカー・IT系は9割がた残業時間については嘘ついてるな
634就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 20:58:56
今日、戸田書店の公務員試験本眺めてたデブ女が
何を思ったのか隣のコーナーの司法試験本や法律参考書を手にとって『キショキショ』言ってるのを目撃したが、
群馬にはまともな教育を受けた奴が残ってねえのかよwww
635就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 20:59:49
読みづらい文だなぁ
636就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 21:13:52
本人降臨かw
637就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 00:33:17
メーカーって文系でも残業多いんですかね?
638就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 01:35:49
営業は残業多い
経理・人事は1〜5月に多い
639就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 18:08:05
今、両毛システムズ受けてる奴いる?

先週の月曜に筆記通過のメール来て
そのあと、GDの連絡が来ないんだけど、
書類落ちかな
640就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 18:11:00
まだやってんのかあそこ
ITは辞退者が多いんだろうなぁ
641就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 18:29:47
RSの筆記ってなんなんだ?
俺もRS受けて筆記全然出来なかったけど翌日には通過の通知がきてた。
でもエントリーシートがやたらめんどくさかったので辞退した
642就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 18:55:44
IT企業に就職する奴の気が知れん。
643就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 18:59:49
家から近いから
学科が情報工学科だから
644就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 19:02:51
太田情報商科専門学校乙
645就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 19:03:11
パチンコ業界よりマシ
646就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 19:23:31
SEなんて激務で、30代で定年だぞ。
しかも常に勉強しないといけない。
C言語させマスターすればいいってレベルじゃねーぞ。
こんなに評判が悪いのに就職する奴がいるんだよな。
人間は一度決めちゃうとなかなか考えを変えられない生き物なのかな。
647就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 21:11:08
SEと言っても上位ユー子メー子なら割と勝ち組だと思うよ
そういう企業は群馬にゃ無いけどね。
648就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:02:19
技術系が勝ち組
649就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:06:36
>>647
60歳まで働ける保障はないし、勝ち組ではないだろ。
650就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:22
>>649
そんなこといったら
松下とか三菱電機も55が定年だぜ
651就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:50:36
日本情報産業ってどうよ
652就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 00:02:39
>>651
人数の割りに
売上と資本金が少ない気が

それとアウトソーシングは避けたほうがいいのでは・・・
653就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 15:07:54
みかかデータ、総研、NSSOL、CTCラインならそこそこの給料で人並みの生活が出来る
悲惨なのは独立系
654就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 15:11:11
早い話が上位ユー子メー子なら県内の下手な企業よりも優良
県内ITは名実共にブラック
655就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 16:12:00
群馬の企業全てブラック!
群馬で就職することは死を意味する!
656639:2007/07/13(金) 17:20:54
やっとRSからメール来た。
7/26月曜にGDって書いてあるが
頭おかしいんじゃねーのか・・・
カレンダーよく見てからメール出せよ。
657就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 18:05:07
この時期だと説明会ってどんくらい人がいるもんなの?
RSは3月くらいに受けた時は20〜30人くらいだったけど。
658就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 18:32:05
俺が6月の終わりにRSの説明会に行ったら6.7人だった
659就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 18:48:52
俺が2月に行った時は10人くらい
660就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 19:02:05
最盛期に20〜30人って少ないな
IT業界ってそんなものか
661就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 19:38:35
>>660
何か勘違いしてね?
×:IT業界って
○:県内のIT企業って
が正しい。
662就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 14:35:08
>>631
マジっすか?ソースは?
まだ就活続けたほうがいいかな。
663就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 16:59:57
秋採用・夏採用の裏情報公開中。
まだ就活続けてる香具師でどうしても受かりたい香具師は絶対見ておくべし。
オマイラ,ガンガレヨ。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
664就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 08:31:14
俺は結局東京の企業から内定もらった
住宅手当出るし、転勤もないところ
はっきりいって群馬で就職なんてとても無理
待遇とかも悪いところ多いし
行きたいところなんてないよ
665就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 10:13:59
>>662
ソースも何もその時間に営業所の前に行って見れ。
基本じゃね?
666就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 13:47:53
>>664
ナカーマ

俺の場合、全国転勤ありだけどな。
まあ、やりたい仕事だったから仕方ないが
667就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 16:54:57
ああもう群馬で就職なんて無理だ!
親は「どこでもいいから早く内定決めろ!」とか無茶苦茶言ってきてうるさいし!!
もう実家も出てえ!!
東京へ上京してえ!
いや、もうしよう!!
わ!親が勝手に俺の部屋に入ってきた!!
何ノックもしないで入ってきてんだよ!!!マジでブチ切れるぞ!!!!
668就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:09:17
簡単に東京とかいう奴は満員電車10回ぐらい乗ってこい!
669就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:16:15
あれは確かにきついけど、ろくな仕事がないという現状のほうがもっときつい。
670就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:17:25
比較的すいてる電車を使えばいいだろ
JR山手中央、千代田、東西、東急とかは死ねるが
671就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:19:45
勤務時間にすいてる電車なんてないよ。
でも群馬のわけのわからん企業に勤めるよりは東京で出たほうがいい
672就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:50:56
群馬でもロクなところに行けない奴が東京行ったからって、漫画喫茶の住人(36)みたいになるのがオチ
673就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:55:46
それがそうでもない
だって群馬でロクなところにいけないというか、群馬にはロクな企業しかないんだから
群馬に有能な人物が多いとも思えないが、ショボイ企業に入ってしまい能力やスキルを持て余してる奴はけっこういると思う
東京なら群馬から近いから、いざというときはいつでも田舎に帰れるし、新卒であれば上京も視野に入れたほうがいい
674就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 18:04:41
上京していい会社に入って
スキルをつけて
群馬に帰ってくるのも一つの手じゃないかな
675就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 18:12:36
俺の兄貴がまさにそれでUターンしてきたが、群馬での就職ですげえ大変みたいで、もう半年無職だよ。
東京のそこそこいい大学出て、前職も誰もが知ってる有名企業だったんだけど、長男としてUターンしたかったんだって。
んで、群馬の企業からいくつか内定もらってはいるんだけど全て辞退。
兄貴曰く、「群馬は選ばなければすぐ内定なんてもらえる。」そうだ。
最近はせっかくUターンしたのに、また東京へ就活の為に出かけてるよ。
見ててすげえかわいそう。でも他人事じゃないんだよな。
676就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 23:28:35
結構前からだけど、この都内信者がうっとおしいな。
とまぁ言ってる俺は都内内定なんだが。
677就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 23:51:41
都内でも内定を貰ったが
あえて、群馬で就職をする!
給料が低くたっていい
待遇が悪くたって気にしない
人は時として群馬で就職したいと思うんです
群馬じゃないとイケナイ時があるんです
678就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 00:13:58
東京に夢見すぎだ
確かに文系はキツそうだがな。
679就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 00:27:37
俺も群馬で就職したいと思ったけど無い内定
都内と近県なら内定貰えたけど就活続けるか凄く迷ってる
長男だから地元戻りたいと思ってはいるんだが、文系だし就職口見つからなかったら
新卒って切符を失う事になるし・・・どうするべきか
680就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 06:11:37
東京都と群馬で週活してわかったが、群馬は年間休日と昇給や賞与などがダメすぎ。
特に将来的に見るととてもやっていけない。というか企業が足元見すぎてる。
週休2日という企業が非常に少ない。隔週土曜日とか多すぎ。
昇給とか10年20年働いても、数万円しか上がらなかったり、
賞与は0.5か月分とか1ヶ月分とか舐めすぎてる。
ハロワ情報だと群馬の企業の半分はまともな給料もらえないらしい。
東京の企業もブラック多いが、こういう待遇面はけっこうしっかりしてるところが多い。
文系は上京しといたほうがいいよ。マジで。
681就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 07:07:33
群馬の大学出たってことは、もうある程度群馬に居続けるということを覚悟しちゃってるからね
上京を考えてた奴はとっくに東京の大学とかに行ってる
まあ確かに群馬の惨状は酷いが・・・
東京で面接とか行くとけっこう地方から来てる学生もいるから、田舎の大学だから抵抗あるってのは大丈夫だと思うけどね
682就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 09:10:35
上京とは言わず、埼玉でいいんじゃない?車で通えるでしょ?
東京まで行っちゃうと色々大変だよ。家賃で給料消耗して満員電車で体力消耗するからね。
683就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 09:19:38
群馬のまともな就職先

県庁・市役所・教員・警察消防・群銀・太陽誘電・ミツバ・スバル・ヤマダ

ぐらい?
684就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 09:20:35
いや、ヤマダは・・・
685就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 09:20:54
ヤマダwww
686就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 12:17:42
文系は工業系の営業ならけっこう受かるよ
工業系ならけっこう大きいところもあるからね
687就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 12:39:35
>>683
個人的に警察もブラックだと思うが。
警察学校で2.3割辞めるみたいだし
688就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 13:47:39
文系が工業系の営業はあまりないだろ。
セールスエンジニアって基本は理系。
689就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 14:50:45
>>687
警察はむしろそれくらいじゃなきゃ駄目だろ。まあ最近の群馬県警は全国でもかなりキツい方らしいけどな
690就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:00:12
>>689
それは初耳だ。
千葉県警とか大阪、警視庁よりきついとか?
配属になってからきついのは神奈川らしいが
691就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:07:50
どうせ営業で入っても、最初は技術系の仕事をさせられる
問題ない
692就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:10:57
都内に本社があるメーカー受けたって、
実際の勤務地は埼玉だの群馬だの多摩市だの、都内から外れたトコになるもんだ。
693就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:11:55
従兄弟が警官だが、
スーツにビジネスバック+普通の長さの黒髪というどうみてもリーマンにしか見えない格好で出勤してる
694就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:15:05
上京したい気持ちはあるけど、転勤はしたくない・・・
住宅手当ほしいお
695就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:28:12
>>694
普通、住宅手当でるんじゃないのか?
ある程度の会社なら。
当然年齢が高くなると貰えないだろうけど。
696就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:45:47
転勤がない会社=規模小さい=住宅手当てない
という図式になる。
中にはこれに当てはまらない会社もあるけど、当然応募者殺到www
697就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 16:57:34
警察消防なんて誰でもなれる
倍率みたら分かるが相当人気がない職業
698就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 18:08:05
職を失う可能性は限りなく低いが、
常に市民からのバッシングと殉職の危険性があるしな
699就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 18:23:10
問題は勤務時間だろ
土日出勤したり昼夜逆転した生活なんて送りたくない!
700就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 22:13:07
技術系なんて一生工場の中でラインで単純作業して油まみれになっているんだよな。
明らかにスーツ着ている営業のほうが一番勝ちだと思うのは俺だけ?
701就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 22:54:19
>>699
それと、警察の防止着用は嫌だな。
もともと、髪が微妙に薄く、はげる確率が高くなる
702就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:24
>>700
どこにやりがいを感じるかによるんじゃね?
油塗れになって手真っ赤にして帰ってくる親父を、俺はかっこいいと思って育った
薬学部行ったけどw
703就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 02:36:17
やりがいという言葉はブラックをもホワイトに変えてしまう魔法の言葉
704就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 06:37:32
つか技術系をライン工で一くくりにする時点で間違ってる。
705就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 01:19:24
営業を端で見てると、確かにスーツ着ているけど
顧客と製造部門との板ばさみで大変そうだよ
706就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 08:44:37
営業って会社によっちゃ最下層だと思うがね。
居なきゃ困るけど。
707就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 10:02:26
営業
見た目
・スーツ姿がカコイイ!
・上司や同僚の目が無いから、外回りで楽出来そう。

現実
・あちこち走り回り汗だらけ。
・残業代は出ない事多し。
・顧客や製造の板挟み。
・ノルマが達成できずノイローゼになる。

営業が一番なんて、ただの世間知らずだと思いますワ。
708就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 16:19:32
Fランの俺がまともな企業に就職しようと思うと営業しかなかった
別に後悔はしていない
709就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 16:32:32
良いんだよ、それで。どっちにも良い所、悪い所があるんだ。
営業勝ち組!ライン工負け組!とか変な偏見持つ奴が馬鹿なだけ〜。
どっちかってーと、甘い考え持って就職したあげく、ニートになった奴が負け組かw
710就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 16:54:36
>>709
それが真理だなぁ。
711就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 16:59:25
>>665
なるほど。じゃあさっそく見に行ってみます。
>>631と同じ人ですか?
712就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 17:44:33
>>711
一応同一人物だよ。
何の証拠も無いけどw
713就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 19:18:50
あー!やっぱ群馬だダメだダメだダメだ!!
もうすべての面で酷すぎる!!!
714就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 19:39:50
群大工学部なんて結局ライン工養成所かw
大学選びは重要だってことがわかったよな。
俺は実は県内Fラン営業卒業見込みだがライン工には勝てる。
715就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:11
じゃ出てけよ。
誰も止めねーから。
716就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 19:41:45
つか出て行くのほが正解だろう
717就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 19:45:54
またループかwウゼーwww
718ご迷惑をおかけします…:2007/07/20(金) 19:59:42
うちの息子はたいした目標も無く、所詮群馬の大企業に落ちた落ちこぼれなんです。
群馬愛が強いからこそ、反発するんです。
馬鹿にする群馬で成功も出来なかった我が子…所詮負け犬です。
何処の県に行こうとも、成功は望めないでしょう。
負け犬程吠えたり、仲間が欲しいんです…目が覚めるまで、そっとしておいて下さい。

母より。
719就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 20:02:15
イタイ・・・orz
720就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 20:04:08
群大蹴って高経にしといて良かった
721就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 02:00:25
どっちも変わらんよ
県外の大学から見ればw
722就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 06:39:40
俺もそう思う
それでも無駄に学校のランクにこだわる学生が多いのが痛いというか、田舎だな〜って思うw
723就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 09:27:09
群馬の採用担当ですが、群大も高経も正直使えません。
商業高校の奴の方が金利とかわかってて使えたりする事もある。

大学名だけで安心してると、都内どころか群馬でも落ちこぼれるよ。
もっとがんばれや。
724就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 09:46:24
もろ学生言葉でワロタw
もっと工夫しろwww
725就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 16:31:38
>>723
>金利とかわかってて


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 16:36:24
最初丁寧に話してるのに、最終的に学生言葉になる辺り、まだまだ青いな
727就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:27:59
俺は、県内上場企業で人事やってる者だけど、やっぱり高経生と群大生じゃかなり差があるよ。
学歴とかの差じゃなく、質の差ね。
高経生は良いものを持ってる学生が多いんだけど、群大生はちょっとね…。
728就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:29:42
高経生もピンキリだよとOBからのコメント
729就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:30:26
そんなんじゃ釣られないクマー

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
730就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:33:04
まあ「高経の方が群大よりも優秀」っていうのが群馬県民共通の認識だな。
731就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:36:31
逆だな
732就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:47:13
県内ですら、群大や高経よりも新大、埼大、信大の方が評価されている現実
733就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 17:54:45
また始まったwww
734就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 18:15:44
何の有益性もない流れになる予感!
735就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 22:47:22
この流れは止めろ
会社の話をしろ
736就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 22:56:20
群馬鹿大の奴が高経を煽るからこうなる。
自重しろよ
737就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 23:02:58
逆だな
738就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 23:14:03
会社の話をしろったってなあ・・w
ブラック企業の話なら盛り上がりそうだがwww
739就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 01:25:44
ネット弁慶の高経生を自粛させれば有意義になると思うよ
740就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 01:26:51
群馬でブラックっていうと
ランキングのD以下でok?
741就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 04:36:05
ヤ〇ダ電〇に勤めた先輩は

前橋

高崎

東京

行方不明

となりました。一体今何処に勤めていらっしゃるのでしょう。
2ch見てたら連絡下さい。奢ります。
742就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 07:58:46
☆アクセス100万突破!☆   コピペ 印刷フリー


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を、
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実、在日サラ金、在日特権、在日企業、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済まして、チョンが必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が広まり、公平な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう


743就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:10:34
おまえら選挙行けよー
744就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 16:05:07
どうせ小寺か大沢が当選するんだろ
745就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 16:26:14
選挙?なにそれ?おいしいの?
746就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 16:34:41
さっき投票してきた
747就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 02:16:29
マルエドラッグとか大卒で入る奴いるんだな。

中途や高卒でも半年で店長になれるクズ企業なのに。
748就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 12:28:14
薬剤師とかもいるんじゃない
749就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:09:35
薬剤師は凄いらしいな。
中小勤めてる先輩が、正社員の自分より、パート?の奥さんの方が
収入上とか言ってて凹んでたし…いくら貰ってるんだろ。

家とか今度建てるらしいが、奥さんの収入無しでは立ち行かないとか…アワレ。
750就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:19:44
薬剤師は勝ち組
もちろん楽ではないが
ツブシもききまくり
751就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 19:34:02
マルエに薬剤師あんまいないよ。
昼間に使えないパートの薬剤師ババア置いてるだけ。しかも各店舗に一人か二人とかだぞ。
白衣の人はほとんど薬剤師じゃないからね。

752就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 19:41:04
だから?
753就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 20:22:42
いや、経大からでもこんな会社行く奴いるんだって思ってさ。
754就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 20:37:30
群大ならまだしも高経からいるわけないだろ。
755就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:15:37
高経とか小売の巣窟だろうがwwwww
756就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:31:53
高経とか関係なく群馬の大学全てが小売の巣窟

かくいう俺も小売の内定者orz
757就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:39:26
高経から都内の一流企業内定した者ですが、県内に就職する奴見下してます^^
特に東京の大学に行っときながら群馬で就職する奴とかw
758就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:40:35
小売はなあ・・・
よくないんだけど、かといって営業も使い捨てでろくなもんないし、小売と大差ないかなあ・・・
やっぱ技術系が恵まれてるのかねえ・・
上京すっかなあ・・・
759就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:44:06
>特に東京の大学に行っときながら群馬で就職する奴とかw

俺は別に見下しはしないけどせっかく東京の大学行ったのであればそのまま東京で就職すべきだよな。
でも俺の兄がそうなんだが、東京とかで働いててもある程度歳重ねると群馬に戻りたくなるんだとさ。
長男だからなのか、田舎でマターリ生活に憧れるからなのか知らないけど。
そんな兄は今群馬で無職です。
760就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 00:21:48
東京はおっかねえところなんだよっ!
都会が肩を寄せ合ってるんだぜ
訳も分からん砂漠が広がってるんだぜ

おまえら何も分かっちゃいねえ


761就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 01:13:42
学生諸君、群馬も東京もオマイラが思う程変わりませんっ!(エリートさんは除外)
年収350以下なんてザラです。東京では場所によりかなり苦しい額ですが、群馬では何処でも楽だよね。
ちなみに時々沸いてる東京信者みたいな夢見がちな香具師に限って
社会不適合者で、そうそうにリタイヤしたり〜。

そんな俺は群馬に転勤2年目!
東京では夢のまた夢なマイホームが、ここだと楽に買えそう・・・。
762就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 01:21:49
新卒じゃねえやつはくんなよw
群馬のこと何もしらねえくせに
763就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 02:23:03
>>762
お前キモイ考え方してんな。
鳥肌立つわ。
764就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 02:52:57
何を驚く?
ちまたで良く見る典型的な群馬県人じゃまいかw
765就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 09:11:15
>>762
むしろ新卒程度のやつが群馬の何を知ってるのかと。
766就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 10:03:06
>>758
郡馬鹿大工学部乙。
技術系は一生ライン工。スーツなんて着る機会なし。
技術系は文系の人間に言われたとおりに動けばいいだけ。
スーツ姿で指示を出すのが文系の仕事。
よって理系の負け組確定。
767就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 11:56:26
またお前かw
文章で一発でわかるwww
768就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 11:57:24
まぁ掲示板でぐらいは偉そうにして居たいんだろうから
そーっとして置いてあげよう。
769就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 14:35:50
と、工学部のクズ供が申しております。
770就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 16:16:48
すごい群大コンプwww
771就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 16:30:17
【難易度】
上位公立の高経>>越えられない壁>>下位国立の群大
【就職】
群銀&高崎市役所で最大派閥を形成する高経>>越えられない壁>>ライン工&ヤマダ電機に大量就職の群大
【立地】
高崎市の高経>>越えられない壁>>前橋と桐生の群大
772就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 16:40:06
いい加減飽きたよ。
http://www.geocities.jp/unirankrank/

群大>>高崎経済でいいだろもう。
773就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 17:20:47
高崎経済>高崎商科>>>>>越えられない壁>>>>>群馬鹿大

774就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 17:34:27
また馬鹿が湧き出した
いい加減空気よめよ
775就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:14:46
293 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 01:24:02
群馬県内大学の序列

入試難易度(代ゼミ)
高経経済>高経地域=群大社情>>>県女>>>>>>>その他私大

就職実績(文系)
高経経済>高経地域>商科>>群大社情=県女>>>>>その他私大

入試難易度
群大工学=前工建築=前工情工=前工建工

就職実績(理系)
群大工学>>>>>>>>>>>>>>前工建築=前工情工=前工建工
776就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:15:27
156 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 17:37:23
高崎商科大学 就職実績
http://www.tuc.ac.jp/uv/career/data.html

高崎経済 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.html

群馬大学社会情報 18年度
http://www.gunma-u.ac.jp/campus/life/shushoku/past_emp_situation.html

公務員等 群馬県,群馬県警察,埼玉県警察,青森県警察,佐野市,日本郵政
公社
一般企業 NTTコムウェア梶CNTTデータ・フォース梶C看ブアシスト,蒲シ毛システムズ,
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ,群馬トヨペット梶C群馬ヤクルト販売梶C憾
インズ,ベイシア電器,間マダ電機,褐Q馬銀行,鞄堅a銀行,ぐんま信
用金庫,高崎信用金庫,北群馬信用金庫、桐生信用金庫,東群馬信
用組合,UFJニコス梶C野村証券梶C日本興亜損害保険梶C東京海上日
動火災保険梶C桓スモ証券,群馬セキスイハイム梶C江崎グリコ梶C小倉クラッ
チ梶C佐田建設梶C三友電子工業梶C上武印刷梶C日立インターメディック
ス梶Cリコープリンティングシステム梶C慣ギハラ,且草カ堂,近畿日本ツーリスト
梶C群馬綜合ガードシステム,ソニーPCL梶C観スメディアン,敢リーク・アンド・リ
バー社

関東学園大学 就職実績関東学園大学 就職実績
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/recruit/results.htm

上武大学 就職実績
http://www.jobu.ac.jp/recruit/syu_saki.html

この現実を冷静に見れば
高経経済=高崎商科>群馬社情>高経地域>>>>>>>その他
で合ってるだろ
777就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:28:29
もうそれで良いからさ。
オウムみたいに同じ事しか言わない(書かない)キーパンチャーに
みんな飽きているんだよ。
778就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:53:36
つか群大とも高経とも関係ない奴が面白がってやってるだけだろ。
779就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:26:34
消化のDQNが一人で騒いでいるスレはここですか?
780就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:27:41
俺創造学園だけど、質問ある?
781就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:30:14
>>480
いつになったらアルテ高崎はJ2に昇格するの?
782就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:30:16
県内出身だが初耳だわ
783就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:30:33
>>780
付属高校は甲子園に行けますか?
784就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:37:24
>>781
学会側もいろいろサポートはしてるんですが、如何せん実績が・・・

>>782
堀越学園とかは聞いたことありませんか?

>>783
長野大会第一試合は勝ちましたw
785就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 22:05:29
>>784
ちょ、今度準決勝じゃんw
春も代表になったというのに・・・w
786就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:33:43
群馬大学って県内では引く手あまたで他の大学の学生から羨望の視線を受けるって本当でしょうか?
787就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:38:38
群大なんてオタクみたいなのとかしかいないし、何年か前に不祥事起こ
してるから群馬の恥のクソ大学だと思っているけど。つうか、本当のこ
と言うと、みんなそうに思っているけど。
就職最悪だし。きっとキャリサポとかがしっかりしてないのかな。
788就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:40:42
てか、前高卒から言わせてもらうと
群大医学部以外を除いて県内の大学は
どこも相当の糞馬鹿の集まりだと思う
789788:2007/07/24(火) 23:41:35
日本語おかしかったね

「群大医学部を除いて」に訂正
790就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:42:19
>>788
高校生のうちに気づいたお前は勝ち組だな
国立大学とは名ばかりだなw
791788:2007/07/24(火) 23:46:06
気付くというか、医学部以外は県内の大学、
よほどの理由がない限り、わざわざ行かないしね。
行くとしたら、勉強できない相当のバカ。
学年でも落ちこぼれ。
792就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:46:51
なにこれw
793就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:47:23
>>791
そこまで言うなよ
794788:2007/07/24(火) 23:49:43
>>793
事実じゃん。1学年320人いて、群大行くのって
250位以下の人とかじゃないかな?

それよりちょっと上の奴らは
新潟とか金沢あたりを受けるイメージがあった
俺が卒業した頃はね。今はどうだか知らないけど
795就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:59:08
他人が何処其処の大学出たなんざどーでもいーんだよ。
もう飽きたっつってんの。
他人の学歴を貶めたいだけの奴等なんざ、馬鹿一括りでほっとけよ。
796就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 00:02:14
JR高崎支社で内定もらえたおれは勝ち組だな
797就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 00:17:06
>>712
じゃあ毎日家帰るの9時だって知ってるのは岩瀬の営業所見に行ったんですか?
798就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 13:08:45
新島短大の偏差値ってどのくらい??
799就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 14:15:52
商科や上武と同じ
800就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 14:30:00
私パース大学ですけど、何か質問ありますか?
801就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 16:18:53
いやむしろパースはましのほうだろ
802就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 17:22:39
>>799
ありがとう。参考になった。
803就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 22:48:52
全然話題にならないけど
前橋工科大学って全然就職良くないね。
高校の先生に薦められたけど
東京の大学に行ってよかった。
804就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 23:11:02
群馬の私大なら大学なんて関係ないよ
ほんと自分次第
805就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 23:19:39
もう卒業する大学の優劣なんかで悦に浸ってないで
会社入ってからの事考えれば良いのに・・・。
806就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 23:28:17
>>805
会社入ってからの事を考えると鬱になるので
考えたくありません
絶対に考えたくありません
807就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 00:15:31
>>803
前橋工科は学科によるよ
建築・建設は厳しいけど情報は就職先いっぱいある
808就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 02:31:32
まあ結論をいってしまえば

群大社情から野村証券行く奴がいればトヨペット行く奴もいる。
高経から電通行く奴がいればマルハン行く奴もいる。
商科から中央三井信託行く奴がいればニートの奴もいる。

ここで騒いでる奴らは負け組だろ、夏採用頑張ってろよ。
809就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 07:11:15
創造学園だけど、群馬テレビから内定もらえたよ
こんなもんだw
810就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 12:04:54
>>809
清掃か警備か?
811就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 12:09:40
嫉妬乙w
812就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 12:20:59
>>809
TVKとかテレたまでネット放送してるアニメを
群テレでも放送してくれ。
せめてハルヒだけでも!
813就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 22:46:00
>>809
アンテナ類を一新してくれ
今のは一世代前のだから映像が古臭い
814就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 22:50:07
いや、本当にもらえたんだってw
まあ、いいかwww
815就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 22:54:32
上武の学生って
結婚して子供いる人がいるんだな。

ある会社の選考で話したが・・・
呆れたぜ。
816就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 23:49:10
やはり県内では最有力でダントツのは高崎商科大学ではないだろうか?
統計やデータや解析に基づく判断である。
817就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 23:56:15
>>815
それなりの規模の大学行けば何処にでもいるよ
昔、筑波大とか多いって聞いたが。
818就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 10:50:11
創造学園ってどこの専門学校でつかww
819就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 10:56:12
この大学はあまり怒らせないほうがいい
820就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 11:03:40
>>817
漏れも、筑波大学は、山奥にあってせ○ろす以外することないから、
大学生の同棲率全国一位だって聞いた。
最近は子供できたら、結婚して生んじゃうのな。
例の杉村たいぞーは、彼女におろさせたみたいだが
821就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 13:01:51
>>807
情報工学科の求人なんてブラックばっかだろ・・・
822就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 14:21:45
>>821
太陽誘電が結構拾ってくれるんだよな、何故か
823就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 16:26:21
>>822
誘電は中途採用を頻繁にしてるので危険な香りがする
824就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 16:41:00
太陽誘電って待遇はともかく、難易度はそれほどでも無い気がする。
群大か前工なら推薦で余裕って感じ。
825就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 18:44:48
>>824
誘電は入った後が大変だと聞いたぞ。
人に言われないと仕事も見つけられないとか、能力の無い奴はかなり悲惨とか。
のんびり仕事したい奴には向かないよ。ま、それは何処の企業も変わらないか。
中途が多いのは、即戦力が欲しいんだろうなぁ。
あとは最近工場作ったらしいし、純粋に人が足りないんだろう。
826就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 21:26:29
中途募集はごく普通
827就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 00:57:42
誘電だけじゃなく、マックス・両毛なんかもよく中途採用してる
ほとんどの企業がしてるわけだけど、
あまりに多いと確かにやばそうな感じがする
828就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 17:58:14
60 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
59 前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
58 各市役所 群馬銀行  信越化学
=================================
55 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
54 サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
53 JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所
=================================
51 町村役場 しののめ信用金庫 NSKニードルベアリング 三益半導体工業
49 桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
47 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト オギハラ 小島鐵工所 アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
44 その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 
    イチタン  岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ ぐんぎんSS
42 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター
40 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ JAその他 
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
39 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
38 フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
37 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
33 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
32  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
829就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 18:14:24
パース大学受かってくれええええええええええええええええええええええええええええええ
830就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 21:12:02
小島鉄鋼とオギハラが同じって・・・・・どこの無知が作ったんだか
831就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 22:32:37
>>830
今や誰もあてにしてないランキングなんだし、そこまで向きになることもないだろ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:46:01
住民の質が悪く、ショボい都市しかない所には美人は育たないし、せっかく育った稀な美人も出て行ってしまう。

【調査】 美人が多い都道府県は?…1位は「秋田」、最下位は「群馬」★3


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185638869

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185595040/
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:15:51
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
S− 各市役所 群馬銀行  信越化学
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 
    イチタン  オギハラ 岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング
    沖情報システムズ ぐんぎんSS
C   群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター  小島鐵工所
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ  
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ JAその他
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ  コシダカ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
834就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 16:54:14
もうそれ見る気もしない
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:03:41
それ三洋はどこに入るの?
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:20:41
>>835
三洋LSIデザイン・システムソフト?



837就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 21:41:03
>>834はおそらくブラック内定者。
あるいは、自分の内定した企業がランクダウンされてしまったのだろう。
目の前の現実に目を向けたくないのか。
838就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 23:59:10 0
必死w
839就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 00:22:55
これは痛いな。ちょっとワロタw
840就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 02:11:16
大体乗る企業、乗らない企業の基準がよくわからん
本社の所在地は関係ないみたいだし
841就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 02:27:34
>>840
それは言えてる
本社が群馬ってことにしないとややこしいよな

ただそうするとS・Aランクの企業がごっそり無くなって群馬企業の酷さが浮き彫りになる
842就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 08:56:00
醜いのが浮き彫りも何もみんなもう知ってるってのw
843就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 10:03:50
ランキングの基準も不透明だわな。
まあほとんどイメージと工作活動によるものなんだろうけど。
844就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 11:31:53
でもまー、ぽわ〜んと納得はできるようなランキングだと思う。
信用できるとまでは言えないが
845就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 11:39:57
本社が群馬でなくていいなら沖電気もいいじゃないかな。
846就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 12:47:22
逆に今ランキングを叩いてる奴らはブラック内定者なんだろうな。
847就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 13:32:54
転勤で群馬外に出る可能性が低く群馬で働ける企業という定義でいいか?
848就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 13:35:51
>>847
その定義でいくと

現実維持の企業
太陽誘電・マックス・スバル

微妙になる企業
アドバン・信越化学

そもそもアドバンはなんで入ってきたんだ?
849就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 16:12:50
アドバン内定者による工作でしょ
850就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 18:29:24
まぁでもアドバンテストは毎年群大からかなり取るからな。
851就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 18:47:49
アドバンテスト・信越化学沖情報システムズ・ヤマダ電機

は削除
852就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 20:15:46
ヤマ電が入らないのは可笑しいだろ
ブラックだが(
853就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 21:08:09
JAなんて仕事内容は超ブラックだけどな、
自腹で共済やら食材、休日は○○センターで野菜売るだとか・・・
このランキングの基準って何だ
854就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 21:10:33
>>853はおそらくブラック内定者。
あるいは、自分の内定した企業がランクダウンされてしまったのだろう。
目の前の現実に目を向けたくないのか。
855就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 22:26:47
>>853
それは単協
中央会とかはそんなに悪くない
856就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 22:32:36
>>855
単協って、例えば?
857就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 23:04:36
JA○○(高崎とか市町村・地域名が入る)とか
858就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 23:31:53
S+ 群馬県庁 群馬テレビ 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
S− 各市役所 群馬銀行
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー イチタン  オギハラ  
    岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング ぐんぎんSS
C    JA単協 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター  小島鐵工所
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ  
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや シムックス カインズ  コシダカ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器
859就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:04:01
ランキングはどっからがブラックなの?
一通り読んだけど岩瀬産業がブラックみたいな感じで言われてたから
C+からブラックでおk?
860就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:20:51
>>859
B−辺りから怪しい企業がちらほら
Bまでは比較的まともな企業が多い
861就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:25:49
単協がCか
比較的マシなJA前橋とかでももっと下な感じがするんだけどなあ
862就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:41:33
Bに平和があるから
Bから既にブラック臭がする
863就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:41:43
三益半導体平均年齢33歳でB+はとてもじゃないがありえないだろ
864就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:48:20
S〜Aまでは群馬なら勝ち組。
Bならまあ生きていくにはこまらん中流。
Cは厳しいがブラックとまではいかない。
C−以下が本当のブラックじゃないか?
865就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:52:11
就活前と就活後で評価がかなり変わったな。
まあ、落とされた奴らのひがみがほとんどだろうけど
三益、平和なんて昔は叩かれずAぐらいの評価だったのに。
群大工学部で落とされた奴らが必死なんだな。
ちなみに俺は前工から都内メーカーの勝ち組www
866就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 00:57:23
上京すべきだよ群馬の学生は
867就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 01:08:51
>>865
昔は叩かれてなかったっていうけど、
転職板では昔から三益はけっこう叩かれてた
学生が知らないだけ
868就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 02:10:06
田舎コンプ解消の為に都内の企業受けたら、実際の勤務地は群馬になった件。
メーカーの理系はそんなもんらしいが。
869就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 02:12:16
>>865
パチスロとか世間体悪いだろ常考
870就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 02:23:29
勤務地が違えば給料もその都市レベルによって違うもんなぁ。
理系は都内だの群馬だのこだわる意味がないような。
871就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 05:33:31
>>868
ビクター東芝キヤノン沖電機
当たりある?
872就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 14:44:20
埼群軌道線を高崎線の支線のような形で熊谷から太田まで線路をひいたらいい。
わざわざ東松山まで延ばす必要はないだろ。
今の籠原発着を太田発着にして熊谷まで20分前後、大宮まで一時間くらいで行けるようになればさいたま市までなら通勤通学出来るようになる。
873就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 19:06:47
>>864
厳しいって具体的にどの面で?
中卒や高卒で土方やってるやつよりはマシでしょ?
だいたいおまいらどこに就職すんの?
普通に気になるんだが。
874就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 20:24:24
>>865
群大工学部ですが三益や平和落ちたなんて話は聞いたことありまへん。
875就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 21:27:36
証券リテール、保険営業、サラ金、パチ屋、先物、小売、外食、ITはブラック
876就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 21:39:22
ミツバだの日本カーリットなんて、現場だとかなりキツイとこ多いよ。
樹脂射出形成やるとこなんて灼熱地獄だし
カーリットは危険なことこのうえない作業が結構ある。
大卒には関係ないだろうけど、高卒で現場行きなら地獄も覚悟だな。
877就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 23:18:29
>>865
都内メーカーに行くのならここに来んな
878就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 23:35:55
都内メーカーってよく分からん
都内に本社があるメーカー?
879就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 01:08:16
>>875
三大証券、保険総合職、上位ユー子は群馬企業から見れば十二分に勝ち組とマジレス
880就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 01:25:34
>>879
ここは群馬での就活事情

スレタイ的に考えて
881就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 02:01:30
群馬の先物って何処だ?
882就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 11:08:34
つかここのランキング上毛新聞低いよな?
地方紙は地元で強いし、高給。Sクラスは固いのでは?
883就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 12:22:03
まあ・・・激務だしなあ・・・・
向き不向きがある・・・
884就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 13:09:40
群銀内定者が自分よりも上だと認めたくないからだろ
885就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 13:18:32
このスレに群銀内定者がいるとも思えない
886就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 14:07:43
>>882>>884
出たな上毛基地wwww

マスコミ
55 埼玉新聞 大映テレビ 青森放送 茨城新聞
54 琉球新報 秋田魁新報 高知新聞
53 【下野新聞】 福島民報 愛媛新聞
52 室蘭民報 松竹芸能
51 日本農業新聞
50 【上毛新聞】
49 日刊工
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182614790/

栃木ランキング
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・【下野新聞】・とちぎテレビ
56 JA安佐・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179383006/

群馬銀行>>>>>栃銀、足銀=下野新聞>>>>>上毛新聞
A+でも高いぐらい。さらにこれ

上毛新聞社
資本金 3648万円
売上高 96億8659万円(平成18年3月)
従業員 319人(男278人 女41人)
●採用実績校/名古屋大、国学院大、新潟大、千葉大、立教大、日本大、群馬大(平成18年度実績)

これでSってなに?????????
887就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 14:16:33
>>885
確かに。もうこの時期にこのスレにいるのって
Fラン無い内定の奴らだろ。
群銀も上毛もはるか遠くの存在ww
888就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 13:11:26
群テレって給料いくらぐらいなの?
地方のテレビ局だと、年収600万前後くらいのとこもあるから気になる。
889就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 13:32:31
886は上毛新聞に恨みでもあんの?ただのひがみだろうが…
他県と比べる意味がわからん。
そもそも上毛はカバーしてる範囲も狭いし、県内では確固たる地位を築いてる。
上毛新聞の記者って言えばだいたいどこでもまかり通るだろ。朝日より読まれてるし。
採用実績に挙がってる大学名見て何も感じなかったんだろうね。名古屋大学と同等だと思ってらっしゃるFランクくん乙
890就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 13:54:14
そんなことより、熊谷か籠原からJR線を太田まで延ばせば大宮まで一時間くらいで行けるようになって、大宮、さいたま新都心、浦和あたりまで通勤出来るようになるぞ。
891就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 14:08:01
S+ 群馬県庁 群馬テレビ 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)上毛新聞 
S− 各市役所 群馬銀行
=================================
A+ 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー イチタン  オギハラ  
    岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング ぐんぎんSS
C    JA単協 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター  小島鐵工所
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ  
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや シムックス カインズ  コシダカ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器

とりあえず、シェア県内NO.1だし元の位置に戻しますね
892就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 14:14:31
突っ込みどころがありすぎワロタwww
893就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 16:48:41
>そもそも上毛はカバーしてる範囲も狭いし、県内では確固たる地位を築いてる。

???????????????

>上毛新聞の記者って言えばだいたいどこでもまかり通るだろ。朝日より読まれてるし。

wwwwwwwwwww

>採用実績に挙がってる大学名見て何も感じなかったんだろうね。名古屋大学と同等だと思ってらっしゃるFランクくん乙

名古屋大、国学院大、新潟大、千葉大、立教大、日本大、群馬大(平成18年度実績)

これのどこがすごいの???????????
894就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 16:50:49
なんでこのスレの上毛基地ってこんなに痛い子なんだろう
895就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 17:09:13
どっちの立場でも必死に反応してるやつは痛い
896就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 20:02:06
上毛に過剰反応してる奴何?
落ちた奴か?
897就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 22:56:48
週刊新潮に日本一ブスが多い県と晒されてワロスw
898就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 23:58:58
S+ 群馬県庁 群馬テレビ 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門) 
S− 各市役所 群馬銀行
=================================
A+ 上毛新聞 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー イチタン  オギハラ  
    岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング ぐんぎんSS
C    JA単協 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター  小島鐵工所
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ  
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや シムックス カインズ  コシダカ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器

県内シェアNo.1って何がすごいの?
下野新聞も県内シェア一番ですけどwwwwwwwwwww
899就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:05:25
361 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 13:28:01
上毛新聞社の日記
4月27日17時58分 karepanさん

今日学校から帰ってきたら筆記試験通過のメールが来てました。
試験全然できなかったので駄目かなと思ってたんですが…。
とりあえず郵便待ちですね。

上毛新聞社の日記
4月27日19時37分 まっちんさん

>karepanさんへ
僕もなぜか通過してました☆問題がローカルで全くできなかったのに。国語もほぼ白紙で↓↓作文が決め手ですかね?
受かったんで嬉しいのであとは連絡待ちます(^^)

Re: 上毛新聞社の日記
6月19日20時42分 グリムさん

>スノーボールさんへ

上毛新聞社は、コネ採用が多いことで噂になってますよ。毎年7人程度しか採用しないことからも、信憑性はあると思います。

入ってしまえばコネなんか分かりませんからね。私はコネ採用の噂を幾度となく聞きましたよ。倍率もそのせいか毎年下がってるのは確かです。

内定者日記が少ないのもそのせいじゃないですか?時間の無駄だと思います。 




国語ほぼ白紙でも通過なんて
よっぽど上毛新聞はレベル高いんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:17:01
わかったけどなんで君もそんな必死なんだ
901就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:22:19
高経からベイシアって幹部候補?
面接で「期待してるよ」って言ってもらえたんだけど。
902就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:28:38
お前・・・いや、何も言いますまい
がんばれ
903就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:05
ベイシアしか内定貰えない高経www
とか煽りが来そうだけどさ

まぁ高経ならもっと上を狙えるよなぁ。
904就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:28
リップサービスを真に受けるか・・・
おめでたい人生送ってるようですね
暑さで思考能力が停止しているのかな?
905工作員乙:2007/08/03(金) 00:35:55
S+ 群馬県庁 群馬テレビ 
S   前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)上毛新聞 
S− 各市役所 群馬銀行
=================================
A+ 群馬県信用保証協会  ミツバ 群栄化学 太陽誘電
A   サンデン 関東電化 マックス SANKYO 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 山田製作所 NSKニードルベアリング 
=================================
B+ 町村役場 しののめ信用金庫 三益半導体工業
B   桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 平和  
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機 両毛システムズ 
    ヤマト アドテックス 小倉クラッチ カネコ種苗
=================================
C+ その他信金・信組 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー イチタン  オギハラ  
    岩瀬産業 ソフィア サンデンシステムエンジニアリング ぐんぎんSS
C    JA単協 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 しげる工業 東亜工業
    東邦工業 サンワテック  高崎共同計算センター  小島鐵工所
C− 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 佐田建設
    群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ  
    大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー  井上工業
D   フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや シムックス カインズ  コシダカ
E   ヤマダ電機 ベイシア電器
906就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:37:16
もうそんなランキング頭から消せ
なんとなーく優良・普通・ブラックぐらいに捉えとけ
907就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 00:59:25
パチ屋が堂々と上位に入ってるしな
全くもって当てにならないランキング
908就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 01:04:00
パチ屋とパチンコ機メーカーは違うぞ
909就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 01:21:15
パチ屋ってのはガイアとかエイペックスとか
SANKYOや平和はパチンコ機のメーカー

ランキングがアテにならんってのは同意だが
まぁSANKYOならその辺で妥当だ。
910就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 01:30:58
JAっていろいろあるけど、共済県本部ってランク的にどのあたり?
911就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 01:59:14
ヤフーファイナンスよりランク入り企業情報【2007年】

       平均年収  平均年齢  売上高   当期利益
富士重工  593万   37.4歳  14948億  319億
太陽誘電  648万   39.3歳  2212億   129億
群馬銀行  757万   39.3歳  1644億   191億
SANKYO 704万   36.2歳  1978億   356億
マックス   753万   41.0歳  651億    45億
群栄化学  687万   42.1歳  220億    1.8億
サンデン   618万   41.3歳  2425億   26億
ミツバ     575万   39.1歳  2162億   −1.3億
平和     548万   36.7歳  767億    38億
小倉クラ   512万   39.0歳  508億    8.2億
三益     536万   33.6歳  569億    27億
澤藤電機  550万   41.1歳   353億   6.5億
カネコ種   506万   40.2歳   436億   5.6億
イチタン   546万   38.1歳   110億   1.7億
東和銀行  630万   41.5歳   433億   −274億
佐田建設  460万   44.1歳   409億   3億
両毛シス   510万   36.4歳   101億   1.9億
ヤマダ電機 403万   29.8歳   14437億 434億
関東電化  695万   39.6歳   409億   32億
日カーリ   631万   39.8歳   282億   13.8億
ヤマト     502万   41.3歳   299億    2億
井上工業  490万   41.7歳   283億   5.3億

>>3の上場企業の決算発表が終わったので2007年度版に更新してみた

ランキングから消えてるアドバン・信越と同名企業と間違われてたフジタは消しておいた
912就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 02:07:53
なんでアドと信越が消えてんだろ。

それよかマックスは地味なクセに平均年収高いなぁ。
913就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 02:17:25
東和がスゲーな
普通の企業なら間違いなく倒産してる
914就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 11:20:47
>>911
乙。
915就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 11:21:31
誰か上毛新聞がSの理由を教えてくれ。俺にはわからん。
916就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 11:34:08
>>911より

2007改定版
ランキング入り企業平均年収TOP10
(yahooファイナンスより)

1位 群馬銀行   757万
2位 マックス    753万
3位 群馬県庁   712万
4位 SANKYO  704万
5位 桐生市役所  696万
6位 関東電化   695万
7位 群栄化学   687万
8位 高崎市役所  673万
9位 前橋市役所  650万
10位 太陽誘電  648万
917就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 18:51:18
ここのランキングあてにならん。
両毛システムズがB-ってどういうことだ?
C-とかD+ぐらいでないの?
918就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 19:16:29
そんな事言ったら
他のIT企業は
全部D,Eランになるだろ
919就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 19:25:42
東和m9(^Д^)プギャー!
920就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 20:52:35
どうせなら文系理系別にランキング作ってみるか
921就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:51:29
週刊新潮に日本一ブスが多い県と晒されてワロスw
922就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 05:13:12
まず、何を基準にするか決めないとね。
923就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 05:57:15
>>920
全体の数が少ないのに、
更に細かくわける意味ないとオモ
924就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 08:27:37
東和ってどうなるんだろうか。やめといたほうが無難?
925就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 09:31:57
いつか再編しそうで怖い
926就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 11:16:20
キャリサポであとできいてみよっと。
927就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 12:53:15
まだ就活してる奴は、こんなとこ見ない方がうまくいくと思う
精神的にきつくなるし、腐るよ
928就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 13:16:17
>917
群馬IT企業は
両毛システム>>高崎共同>ジー○ーシーが正確だとおもう。
ジー○ーシーに居たけど、高ストレス下で
管理職が心筋梗塞、脳障害で廃人、自殺未遂者も多発した。
56ヶ月連続で月残業70〜100なんてざら。
上場している両毛の経営者能力はあるだろうし。
高崎共同は高崎にあるから転職活動もしやすい。
929就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 13:20:20
なるほど。やはり
独立系ITは避けたほうがいいという事だな
930就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 13:28:00
IT業界は会社を変え易い業界だから、非上場を選ぶなら交通の便が
いい会社を選ぶことを進めるね。
交通の便がいい会社は転職もし易くて離職率は高いって面もあるけど
経営者が転職防止のために職場環境を良くしてる場合がある。
931就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:15:24
IT選ぶなら上京してユー子に入るんだ。
もしそれが無理ならメー子か上位デー子に入れ。
いくら売り上げ額と資本が大きくても、独立系と非独立系だと待遇も仕事の激務度も全然違う。
中途狙いでも結構だが、なんだかんだ言ってもプロパーの方が有利だぞ。
932就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:33:14
群大なんて行かずに高経にすれば良かったorz
933就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:44:17
もうその手の釣りはお腹いっぱいですよ。
しかもこんな早朝に。
934就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 13:55:36
どの大学でも優秀な奴、努力した奴はそこそこ以上の内定とってるだろ。
どの大学行けば良かったとか釣り以外の何物でもない。
935就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 14:04:01
936就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 15:43:42
何を寝ぼけたことを・・・
高崎と前橋で実質一つの都市なんだが
937就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 15:54:47
それマルチだお
938就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 15:56:34
>>935
何を今更…。
>>936
県庁とけやきウォークがあるだけの前橋を高崎に足して一つの都市として見なしても意味ないと思う。
俺は、前橋から出て県外の大学に進学したら、前橋の糞さを改めて実感したw
高崎も合併を繰り返してやっと今の人口になっただけだし、都市としてはビミョーだな。
939就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 16:02:42
>>938
高崎と前橋で資本が分散してんだから当たり前だろ。
宇都宮よりは規模がでかいよw
940就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 16:17:14
>>938
宇都宮より規模でかいか?
合併前の高崎って宇都宮の半分以下の人口だろ?
県外に行くとわかるが、高崎が他の地方都市より明らかに優れてると感じることってほとんどないぞw
長野、東京、新潟方面へのアクセスが便利なとこくらいか。
941就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 16:19:05
だからマルチに釣られすぎだろ
942940:2007/08/05(日) 16:19:21
×>>938→〇>>939
間違えた。
943就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 16:23:07
高崎出身→高経進学→群馬に就職って奴は、高崎を都会だと信じて疑わない。
944就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 17:16:06
都会だの田舎だのどうだっていい
交通の便が良くて土地が安けりゃ文句はない
945就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 17:44:38
>>940
>長野、東京、新潟方面へのアクセスが便利なとこくらいか。
これはかなりでかい気がするが
946就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 17:54:55
だから高崎と前橋は二つで一つの双子都市なんだよ。
宇都宮の面積は合併前の高崎と前橋を合計したものよりも広い。
947就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 17:56:31
札幌、仙台、福岡、広島、金沢辺りに住むくらいなら高崎の方が遥かに良いだろうな。
やっぱり関東とそれ以外の地方とでは色んな意味で格が違う。
948就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:14
つうか群馬を語った栃木県民は自重しろ
949就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:31
少なくとも関東で群馬より都会なのは、東京神奈川千葉だけだな。
950就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 18:16:50
埼玉も群馬より都会だろ
951就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 18:21:01
>>950
埼玉は人口が多いだけで群馬とたいして変わらん。
埼玉北部の奴は大宮駅周辺よりも高崎駅周辺で遊ぶくらいだぞ。
群馬の方が埼玉よりまともな企業も多いしね。
952就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 18:29:59
都会度は埼玉>群馬だろうけど、
大学は群大理系>埼大理系、高経>埼大経済だと思う。
953就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 19:21:28
質問なんですが、俺一応県内の私立なんすけど、東京の方の
大学の生徒が同じ会社受けて、どっちかしかとらないってなったらやっぱ東京の方の生徒とるんですか?
954就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 19:54:38
その前に日本語を勉強したほうが良い
955就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 20:43:57
>大学の生徒
956就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 23:38:28
ミツバ最近不調みたいだけど何でだろ?
経営統合したらしいけど影響あるんだろうか?
957就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:30
>>956
主要得意先への販売の現象と原材料価格の高騰による
企業収益の圧迫に原価低減が追いつかず減益(ry

ってHPに書いてあるじゃん

それにしても四半期の業績ひどいな
958就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 06:45:44
ミツバはホンダ向けが多いが、吸収合併した企業は日産向けが多かった筈
日産が業績不調な分に加えて、国内で普通車販売が減ったことが響いてるんだろ。
959就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 16:02:06
前にやってた群馬就職モテるランキング

1位 群馬県庁
2位 群馬銀行
3位 ヤマダ電機

これで確定だよな。
960就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 16:09:46
1 群馬県庁
2 群馬銀行
3 市役所

次点 群馬テレビ 上毛新聞
961就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 17:27:36
なんつーか、いいトコ行けば何もせんでもモテるだろうっていう考えがもうね。
962就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 22:39:45
1 群馬県庁
2 群馬銀行
3 岩瀬産業
963就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 11:12:14
県庁とかコネだろ
964就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 11:25:52
モテるランク
1群馬県庁
2群馬銀行
3ベイシア
965就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:05
コネが必要ランキング
1群馬県庁
2高崎市役所
3前橋市役所
966就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 17:20:57
福祉施設の事務職員に決まりました
967就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 02:11:15
モテるランキング
1群馬県庁
2群馬銀行
3福山雅治
968就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 02:36:39
それはない
969就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 12:58:22
福山よりモテる群馬県庁と群銀スゲー
970就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 16:02:01
全然おもしろくない。笑いの欠片もない
971就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 19:35:53
何こいつw
972就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 20:29:21
何このスレ・・・
973就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 01:29:17
何この板
974就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 02:33:19
何この顔
975就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 11:39:34
>>928
おまえら
脳障害って・・・・脳味噌のマックアドレスが書き換わちゃったて事だぞ。
976就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 12:41:56
この板マスコミ信仰強すぎでしょ。
群馬テレビに勤めてるやつも上毛新聞に勤めてるやつも知ってるけど
残業過多、休みは取れない。賃金はそれなりだけど、それだけ働いてりゃ
土方だって稼げるのでは・・。
結局大手メーカーみたいに組合がしっかりしていて、有給もしっかりとれ
休みも多いとこが一番だと思うけど。長く勤めるなら。
上毛新聞は結婚時の休暇もまともに取らせてもらえないらしい。
制度としてはあるのだけど、有名無実化してる状況みたい。
組合がないとこやあっても地方企業はそんなとこ多いから、危険だよ。
休み少ないから出会いないらしいし、あっても相手と会う機会なくすから未婚者かなり多いし。
977就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 13:11:23
俺も群馬テレビと上毛新聞はそこまでよくないと思う。
ここ見てて思うけどマスコミ信仰というより、
「群馬じゃ知名度がある。」「身近なもの」という理由で持ち上げてるだけの奴ばかり。
まあ群馬の中では規模も大きいし、これ以下の企業なんてたくさんあるがど、
それでもはっきり言ってすげえ激務だぞ?テレビ・新聞の業界のこととか知ってるのか?
これからテレビ会社がどうなっていくか知ってる?業界知名度あるからといってマターリできるとか勘違いしてるんじゃね?
この2社に限らず学生だから無知で済むけどさ、さすがに見てるこっちが恥ずかしいくらいのバカとかたくさんいすぎなんだよ。
978就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 14:13:52
マスコミが激務なんて当たり前だろう……。
そもそもマターリや週休二日を求めてマスコミいく馬鹿いんのか?
そいつは就職活動以前の問題。
何を求めるかによるだろう。
世間受けと(県内では)上の方の給料、何よりもマスコミに就きたいからだろう。
それに知名度高い=マターリと思っているやつなんか、マスコミなんて受からない。

大手メーカーというけど、群馬の大手メーカーなんてほとんどないから、
群馬のメーカーは給料高くないぞ。
979就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 14:42:49
「知ったか」が次々沸いてきてワロタwww
980就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 15:13:53
>大手メーカーというけど、群馬の大手メーカーなんてほとんどないから、
>群馬のメーカーは給料高くないぞ。

群馬のメーカーじゃなく大手企業の配属で群馬ですよ。
地元の会社しか頭にないの、Σ(-Д- ;)??
981就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 16:02:51
>>939
上毛新聞社員乙

福利厚生がわるすぎんだよ。
大手メーカーと比べたらそこらへんうんでんの差。
所詮は地方の企業っつうこった。
Sランクはということでなしでしょ。労働過酷、福利厚生最悪、
休みなしで働いた分だけの給料でやっとこ追いつける。どこが一流企業なのかね?
982就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 16:03:39
群馬の大手企業と言われると真っ先にヤマダが思い浮かんでくる

983就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 16:12:43
俺は群銀が頭に浮かぶ。
ヤマダは昔バイトしてて、ブラックだということ
が分かっているから浮かばない
984就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 17:42:48
うんでんの差
985就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 17:47:33
雲泥(うんでい)の差 だよと釣られてみる
986就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 02:08:17
>>980
群馬の企業と東京にある大企業の待遇って差が凄いよな

地元で働きたいけど、今後の生活を考えると躊躇せざるを得ない
県行政も市行政もそこんとこ理解してない
そこそこ以上優秀な部類に入る学生は皆県外へ、人材流出すると
987就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 02:33:34
都内の中企業と県内の中企業しか内定もらえなかった俺は
都内で一人暮らしするより、実家から通える県内を選んだんだけど
未だに、どっちが良かったんだろうかと悩んでる
988就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 03:56:13
中企業ってどのくらいのことなのかわからん
989就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 12:10:38
会社法だと資本金10億以上か純負債200以上が大企業
業種ごとの定義は中小企業基本法に細かい規定があるからググれ
990就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 17:49:49
>>986
だから群馬に勤務地がある東京の企業選べばいいじゃん
一部上場でここのランクに乗ってないのもいっぱいあるぞ。
メーカー理系の話だけどね。
991就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 22:20:53
群馬鹿大と言っている富岡高校関係者が暴れまくってるスレ

【群馬】渋川高校・富岡高校【男子校】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178981293/
◆◇群馬県高校統一スレッド〜パート10〜◇◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175989888/
992就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 23:34:44
>>990
群馬に事務所・工場があっても群馬に配属される確率は低い
仮に配属されたとしても、直ぐに転勤ジャマイカ
993就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 00:41:49
それは会社次第でないの
994就職戦線異状名無しさん
大手メーカー総合職(文理)=転勤が付き物だろ