【月下のScientist】東京理科大二部Vol.6【星空のEngineer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
  _______
 (二部生.集合〜〜)
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      人     、、
  (ヘ/~ ^ `\/) ミ*ミ
  Y  \/  Y /゛`
  .|─-   -─l /
  (ゝ、 -─-_.ノっ
   (/  ̄ ̄ Y´
   |  ・  |
   .ト┌┐イ.
  └-┘└-┘
二部についてまったり語ってください。個人の特定及び攻撃はやめましょう。
眠れぬ夜に、試験情報に、院試対策に、このスレをどうぞ。

理科大ホームページ http://www.tus.ac.jp/

過去スレ
Vol.5 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1143312591/
Vol.4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140937028/
Vol.3 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1127793935/
Vol.2 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1116185859/
Vol.1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1112797480/

理系板 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046708514/
理II部 http://kkokww37.ch.kagu.tus.ac.jp/R2/index.html
工II部 http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/kougaku2/index.html
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:25:56 ID:???
乙です
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:26:36 ID:???
>>1
乙w
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:30:27 ID:???
早くテンプレ貼れww
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:32:18 ID:RBvB8lk+
2 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 03:50:54 ID:???
◎関連ページ
学園行事案内 http://www.tus.ac.jp/life/gyouji/gyoyotei.html
保健管理センター http://www.tus.ac.jp/camp/hoken/
東京理科大学図書館 http://library.tus.ac.jp/
シラバス http://syllabus-pub.jp/tus-ac/index.html
CLASS https://class.admin.tus.ac.jp/unipa/menu/KakuninSUTInput.html
携帯電話版CLASS http://keitai.admin.tus.ac.jp/ (暗証番号は学籍番号です)

・校舎のお知らせなど
神楽坂 http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/



3 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 03:51:48 ID:???
◎他の掲示板等
東京理科大ちゃんねる http://rikadai.fc2web.com/
東京理科大掲示板(shitaraba) http://jbbs.livedoor.jp/school/250/
東京理科大掲示板(milkcafe) http://campus.milkcafe.net/rikadai/
東京理科大学二部ちゃんねる http://jbbs.livedoor.jp/school/272/
東京理科大学非公認ポータル/理科大.com http://www.rikadai.com/
過去問アップローダー http://f37.aaa.livedoor.jp/~rikadai/


4 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 03:52:35 ID:???
◎神楽坂キャンパス
【理学部第二部】
数学科 2S(21)
物理学科 2B(22)
化学科 2K(23)

◎神楽坂・九段下キャンパス
【工学部第二部】
建築学科 2A(51)
電気工学科 2E(52)
経営工学科 2i(53)
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:33:58 ID:???
>>1
そのままかいっ
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:34:54 ID:???
ちょww手抜き杉!!




でも乙
>>1も乙
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:43:53 ID:???
みんなに彼女ができるってwww
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:43:58 ID:???
ID:8Seep2Nz

GJ!!
サイコウ
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:44:05 ID:???
>>前スレ1000は神

1000 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:43:22 ID:8Seep2Nz
1000ならみんなに彼女できる


11学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:44:19 ID:???
前スレ1000GJ!!
涙で画面が見えない・・・
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:44:23 ID:8Seep2Nz
前スレの1000です。

わたしをほめたたえなさい。
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:45:17 ID:???
>>12
ジュース買ってきて
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:45:20 ID:???
前スレ1000GJ!!
涙で画面が見えない・・・
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:46:04 ID:???
うるせーボケ死ね 本気で死ね
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:46:49 ID:???
>>15
俺らどうせ彼女一生出来ないもんな。
願掛けなんて慰めにもならないよ。
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:47:57 ID:8Seep2Nz
>>13

ははっはい!!
いつものヴァージン・コーラですね!
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:51:04 ID:???
>>17
トロピカル・ドゥーティーだよ。いつも同じこと言わせるな。
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:53:21 ID:???
>>ID:8Seep2Nz
お前は前スレで消えてたら良かったのにな。
とりあえずsageろ
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:53:31 ID:8Seep2Nz
>>18
ググッたけどなかったです。
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:54:07 ID:???
>>19
下げたほうがいいか?
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:54:22 ID:LWwTRQ7p
>>12
GJ
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:54:26 ID:???
ドゥーティー・・なかなかおもしろいぞ。
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:54:31 ID:???
>>21
うん
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:55:15 ID:???
995 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:42:28 ID:???
うめ



ようと思ったけど勝手にうまるだろうから良いや。
1000とったら俺はいけめんに生まれ変われる
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:55:30 ID:Alvatmll
友達できね。いつになったらできるんだよ
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:55:50 ID:???
童貞か。一見オシャレすぎてオラ気付かなかったぞ。
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:56:26 ID:8Seep2Nz
>>26
まだはやいだろ。
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:57:04 ID:???
>>28
そうそう、友達なんて夏までに一人出来れば良いんじゃない?
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:57:12 ID:???
下げそこねてしまた。
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:57:47 ID:Alvatmll
>>28-29
なんだ焦って損した
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:58:17 ID:???
>>29
刹那ス。
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:58:18 ID:???
>>29
それは すくなすぎる。

よし、みんなにアドバイス。
授業の初日に筆箱わすれればいいんジャマイカ!
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:59:14 ID:LWwTRQ7p
どうせおれだけ友達できずにハミるんだよ。いつもそうだ
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:59:38 ID:???
そしてみんな忘れてくるのであった・・・
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 17:59:44 ID:???
サークル入りたいのねーな
どれもなんかなー
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:00:59 ID:???
>>36
飲み会とかをアピールしてるのは無理OTZ
イケメンが多いのは無理。

ってか上下関係が無理。先輩との付き合い方とか分からないよ。
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:00:59 ID:???
夏にはできるさ友達が

孤独という名の
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:02:02 ID:???
>>38
変わった苗字ですね。理科大には多いんですか?








orz
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:02:05 ID:???
もう部活はいろっかなー
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:02:23 ID:???
東京理科大=死の都
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:03:31 ID:???
だまれデブ。調子にのんな
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:04:08 ID:???
ザナルカンド
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:04:57 ID:???
サークルはいんないでバイト頑張るか
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:04:59 ID:???
部活にはいると確実におれが一番年上!!

イエーイ!!タメ口きいたらぶんなぐる!!!
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:05:39 ID:???
東京理科大=パラダイス
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:06:21 ID:???
理科大のイメージが変わった
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:08:48 ID:???
理科大は厳格な古の体制が敷かれ、誠実と実直に支えられた先輩達
しかいません。




いないはずなんだ・・・
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:10:09 ID:???
現実はヤリチン、ヤリマンのリア充ばかりでオタの居場所はありません
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:10:26 ID:???
呼んだ?
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:11:11 ID:???
49のせいで違った方向にorz
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:11:33 ID:???
理科大の先輩なんてスーパーで賞味期限の新しい納豆を選び奥から抜いてくる
ようなやつばかりだぜ
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:11:53 ID:???
>>49
居場所がないことはないだろうが、あのイケメン率の異常さだけは認めよう
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:12:05 ID:???
>>49
ヤリマンいなくね?
みんなちんぽこついてたお
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:13:03 ID:???
でも そんなにイケメンはいなくね?
ふつうのやつがたくさんいておれは居やすいとおもったけど。
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:14:21 ID:???
つーか、事前の情報でキモオタしか居ないと思ってたからさ。
実際にそういうのがあんまり居なかったからショックなのよ
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:15:37 ID:???
そうそう、アキバみたいになってるのかと思った
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:16:37 ID:???
去年の一月くらいに、二年生(今の三年生)が堕胎のカンパ集めてたよ。
妊娠三ヶ月目とかで、中期妊娠中絶っつって20万以上必要なんだって。
一人頭一万とられた。
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:19:06 ID:???
サークル名キボンヌ。テニスか?
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:19:26 ID:???
>>57
俺も俺もwアキバみたいなカオスを想像してワクカテしてたのに絶望した。
>>58
情報の真偽はともかく、あまりそれ系の話はやめましょう。
荒れる原因になる気がするのでorz
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:20:11 ID:7hnBV1cn
ポスターみてたけどオタ臭漂うサークルが三分の一くらいあったけどな。オタ先輩はガイダンスなんざこないんじゃね?みなヒキコモリ
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:20:47 ID:???
>>61
元オタクだから絵を描くのは出来るんじゃね?
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:21:29 ID:???
オタは干渉してこないから目立たないよ。
それより イケメンきどってるヤツのがみてて痛々しかった。
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:21:33 ID:???
理科大といえど大学生ってことか
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:21:45 ID:???
>>61
そういうサークルのほうが入りやすくね?
なまじチャラチャラしてたらそれこそテニスにカラオケ…orz
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:26:23 ID:???
もう嫌だ・・・欝だ。
明日から行きたくないなぁぁぁぁぁぁlだs@vrそふtばyr9wybるgs
すぇdrftgyふじこlp;:」¥
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:26:50 ID:???
チャラいのは 痛々しいからなぁ…
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:28:02 ID:???
みんなサークル入ったのか?
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:28:53 ID:7hnBV1cn
>63 そうそう。だんごむしみたいに日陰で隠れてると思う。授業が始まったら仕方なくでてくるんではないかと。
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:30:05 ID:???
>69
確かにね。家でギャルゲーでもやってるんだろうか。
高校とかもそうだったしな。
体育祭とか文化祭で盛り上がるやつらも居るけど、マイペースなオタも
結構いた
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:30:18 ID:???

で、はなしかえるけど


みんなは昼間なにしてる?
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:30:38 ID:???
そうか、考えてみたらオタがサークルなんて入るわけないな。
ってことはまだ春休みか?早く姿をみせな。オタども
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:31:38 ID:???
いたねー
たかそおうなスーツきてチャッラチャラしちゃって女の子にせまってるイケメン
気取りのブサイック野郎…死ね死ねしねーーーーーーー
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:33:03 ID:???
昼間は図書館で自習ってかんじかな?
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:33:21 ID:???
俺のスーツはリサイクルショップで500円で買った。
たけが全然合わなくて、Yシャツ(高校の)がはみ出まくってたよ。
椅子に座るとすね毛が見えるし。
でも頑張った。誰かほめて。。。
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:34:06 ID:8Seep2Nz
>>75
かっこいいスネ毛だったよ!
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:34:10 ID:???
>74
前スレによると図書館はうるさいらしい。
サークルやってるやつらがたくさん来るんじゃね?テスト前には。
はぁ
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:34:22 ID:???
500えんてすごいなー。新入生のためによくやったよ。
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:34:42 ID:???
どうすっかなー
朝にバイトして昼から勉強して夜授業にするか
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:34:58 ID:???
>>77
普段はしずかなんじゃないの?
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:35:41 ID:???
>>77
あと学食、談話室、コピー機(コンビニ含)もな。
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:37:12 ID:???
>>76
ありがとう。
>>78
あんまり着ないものだと思うし、生活費にまわしたかったから。
さーて、勉強するぞ。
ほかの理系大生との差を埋めなきゃ。
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:41:14 ID:???
図書館以外にいい自習場所ないかな?
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:42:37 ID:???
以外にも空き教室。
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:43:11 ID:???
>>84
くわしくたのむ
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:43:24 ID:???
お前等グループ体験合宿いく?
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:43:36 ID:???
漏れは喫茶店
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:44:24 ID:???
なんかおさまったな
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:44:36 ID:???
>>86
なにそれ?
>>87
喫茶店じゃ金かかるべ
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:46:24 ID:???
>>89
友達増やすヤツ。任意
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:47:57 ID:???
物理科は物理板にもスレあるの?
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:48:25 ID:???
>>89
どこに書いてあったの?
いつのやつ?
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:51:10 ID:???
宗教関係のサークルあった?
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:51:44 ID:???
>>92
学生よろず相談室の7p
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:53:26 ID:???
他の学部じゃなくて?
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:53:58 ID:???
>>94
これは ないww
カウンセラーがついてくるぞww
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:56:06 ID:???
なんかいくと負け組の予感…
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:56:54 ID:???
今年スレの流れはやすぎだよ
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:57:07 ID:???
キモオタと友達になるハメにw
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:03:05 ID:???
授業いつからか教えてください
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:05:07 ID:bAG86sa+
レポート用紙は使いますか?
またルーズリーフとノートはどちらでも平気ですか?
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:05:20 ID:???
授業はあさって
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:07:55 ID:???
>>101
使うよ。
どっちでもいいよ。ルーズリーフはなくさないようにしろよ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:20:42 ID:???
授業って選択科目をとるときって週一でとればいいの?
体育とか三つくらいいれられるところあるけど三つやらないと単位取れない?
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:28:29 ID:???
科目ごとに単位出るよ。
まったく同じ科目名なのはどうなるかわからん。
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:32:18 ID:???
体育なんかほとんど教職の人しかとらないんじゃね?
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:38:29 ID:WLwtfhrI
英語の日程ってかえられないの?
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:49:08 ID:???
>>106
まじか。俺は運動がてらとろうと思ってた
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:00:57 ID:???
つまり週一だけとれば単位とれる?
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:01:45 ID:???
履修わかんね
誰か教えて
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:03:52 ID:???
ここで経営工の二年が来ましたよっと
経営工の新入生のヤシいるか??
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:04:12 ID:???
もう少し具体的に聞いてくれ
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:04:47 ID:???
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:05:10 ID:???
>>111
ノシ
待ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:07:26 ID:???
>>112
まずどれ読めばいい?
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:08:15 ID:???
>>114
待ってたのかwww
何か質問あったら聞くぜ
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:08:34 ID:???
経営工についてなら質問受け付けるよ
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:09:37 ID:???
>>115
学修簿と履修の手引き
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:10:39 ID:???
>>116-117
1年のときはどんな感じで授業とったの?
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:10:53 ID:???
電気いないの〜?
勧誘でもぜんぜんみつからなかったし・・≡orz
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:13:20 ID:???
>>119
とりあえず1限は教養科目。1年で20取れるようにした。
2コマ目以降はそのままとった。
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:13:31 ID:???
>>119
一年の時は土曜日以外ほとんどフルでいれたな
一年のうちに選択は多くとっておいた方がいいぞ
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:15:25 ID:???
>>121-122
d
パソコンって必要?
あとテストはむずい?とらないほうがいい授業とかある?
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:20:27 ID:???
>>123
パソコンはレポートやる時に必要だけど、なくても学校のを使えばなんとかなるかな。
まぁパソコンはある方が家でレポート出来るから、買えるなら買うべき。
テストはそこまで難しくないけど、テスト前はしっかり勉強しなさい。
授業は自分の得意な分野によるからな…
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:23:29 ID:???
>>124
サークル入ってる?授業だけで友達できる?バイトはやってる?
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:23:45 ID:???
実験レポートとかPCで書くとこはあると便利かも。
テストは前期は高校基礎くらい。後期は学科科目によっていろいろ。
でも普通に授業でてノートとって復習とかしてれば大丈夫なはず。
過去問とか見てみるのもいい。
授業に関しては工学部の選択なら書ける。
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:24:03 ID:???
レポートってワードで書いて普通の紙に印刷するだけでおk・・・?
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:25:20 ID:???
エクセルもつかうよ。あと上級生はパワーポイントで実験の発表することもある
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:25:44 ID:???
パワーポイント?
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:28:27 ID:???
ワードとかと同じオフィスソフトだよ。
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:31:03 ID:???
エクセルとワードつかえねえwオワタ
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:32:36 ID:???
使い方は一応授業でやるはず
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:43:46 ID:???
>>125
俺はサークル入ってないよ
最初はだいたい一人でいる人が多いから、話しかければすぐ友達になれるよ。でも友達を作るときは、なるべく真面目な人を選んだ方がいい。軽いノリのやつだとノート見せてとか何もかも頼ってくるやつがいるから…
バイトは昼間にやってるよ
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:44:43 ID:???
ワードとかエクセル何て授業で教わってないんだが…
学科によるのかな?
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:44:54 ID:???
月曜の1・2で体育とったら土曜の5・6で体育とんなくておK?
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:48:48 ID:???
部に入ったら体育の単位貰えるよ
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:49:13 ID:???
>>133
じゃあサークルははいんなくても大丈夫か
あとは1年のうちからやっとけばよかったとかある?
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:52:23 ID:???
>>137
やりたいサークルがあるならやってもいいと思うよ
一年のうちにやっておいた方がよかったことか…
もっとおにゃのこに話しかければよかった…
おにゃのこの友達作った方が絶対楽しいから作れよ…
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:54:14 ID:???
>>138
女のこの友達なんて作れないよ・・・・
サークルも微妙なのばっかだしなー
あ、あと過去門はてにはいる?
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:54:18 ID:???
もっと一生懸命やればよかった。Aがいっぱい欲しいよ〜
2年はがんばろう。
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:55:08 ID:???
過去問はサークルかな。もしくは入ってる友達からもらうとか。
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:55:43 ID:???
やっぱサークルか・・・入りたいのないし
どうやって入るかわかんねーし・・・
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:57:59 ID:???
あと英語1と2で週時間2って書いてあるのに時間割りには週1しかかいていない…どういうこと?
数学も週4のはずが各数学科目週2しかないし…
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:58:32 ID:???
サークルも選べよ。過去問目当てなら特に。○○研究部とかはいっぱい持ってそうだけどな。
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:00:03 ID:???
1・2,3・4,5・6っていみじゃね?気にしなくていいよ。
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:00:07 ID:???
物理とか数学は研究部あんのに
なんで経営工はねええええんだよ
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:02:26 ID:???
つくれば?経営研究部
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:05:11 ID:???
数学科じゃない人が数学研究所はいるって普通?
てか研究所って普段なにしてんの?
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:05:28 ID:???
>>139
頑張っておにゃのこの友達作るんだ!
サークルはあんまりいいのないからね…
俺たちでサークル作ろうぜ!
過去問は友達からもらったなー
あと社会人の人と仲良くするといいよ
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:07:05 ID:???
社会人の人と何を話せばいいかわからない現役生はオレだけですか・・・
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:07:50 ID:???
物理研究に入ろうと思ったが、説明読んでやめた。
1部の物理研究みたいな感じだったらなぁ・・・
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:08:50 ID:???
俺も現役生だったから大丈夫だ!ガンガレ
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:09:05 ID:???
>>148
普通じゃね?電気でも物理の人とかいるし。


ここまで書いて研究所になってることに気付いた。研究所のことはわからん。
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:10:03 ID:???
>>153
研究部だったっけ?(´;ω;`)スマン
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:20:20 ID:ghYUChNq
確認だけど二部の俺らって1流大学生でいいんだよね?
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:20:25 ID:???
必修科目って履修申告する必要ありますか?
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:21:39 ID:???
>>151


どこも勉強会みたいでなんだかなぁって思った
そういうのあっても良いけど、それが主な活動じゃしらける
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:23:22 ID:???
>>156
受ける科目は全部しないとダメ。申告しないと単位でないぞ。
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:25:01 ID:???
>>157
それはアピールだからな。実際は行ってみないとわからないよ。
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:25:40 ID:???
>>158
有難う御座います。
早速留年するとこでした…
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:27:01 ID:???
二部の物理研究ってまず名前で引くよな
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:28:07 ID:???
ちょw
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:30:06 ID:WLwtfhrI
09MS小隊か?

あれは 無理だよな
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:31:07 ID:???
ですよね
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:36:24 ID:???
思い出がほしいなぁ
ただ勉強するのもいやだしorz
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:38:01 ID:???
とりあずレポ用にプリンタ買うかな〜
PCしかないし学校で印刷するのもね
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:39:00 ID:???
印刷は学校でしてる俺がいる。
168しゃかいじん:2006/04/10(月) 21:40:03 ID:???
>>149おれはふつうのがくせいとはそんなになかよくなりたくないな
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:43:07 ID:???
もう皆必修の履修申告した?
やっぱ明日のガイダンス受けてからだよな?
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:44:21 ID:???
申告って12日からじゃないとできないんじゃないの?
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:46:02 ID:???
そうなんだ すまそ、見落としてたみたい
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:50:13 ID:???
友達ほしいなぁ、明日午前中集まるか?
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:56:29 ID:???
終わってからのがよくね?
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:57:20 ID:???
履修の手引きP2のクラス編成より

『例)学部掲示板等には 1S1a、2K6lのように表示されている』
って書いてあるけど
1S1aは一年数学科1組のa
2K6Lは2年化学科6組のl
って読み方であってますか?
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:03:04 ID:???
最初の数字って1部と2部だった気がする
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:06:05 ID:???
>>175
ありがとうございます 明日学部掲示板いってみますわ
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:07:57 ID:???
時間割りには1S1aとかになってるから最初のは一年って意味じゃね?
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:16:30 ID:???
わかんないから その場で聞けよ
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:22:14 ID:???
うるせーデブ
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:22:55 ID:MB8Im+j/
大学ってどんなノートが適してるの?
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:23:32 ID:???
デブでもガリでもなんでもいいから友達になってほしい
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:23:47 ID:???
↑うるせーよデブ
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:25:42 ID:???
50kgだからデブじゃありません
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:27:42 ID:???
>>173
そうする?
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:29:32 ID:???
詳細きぼんぬ
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:31:02 ID:???
明日学校なにがあるの?
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:36:15 ID:???
ガイダンス
188夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/10(月) 22:36:20 ID:???
オフりたいねー
学科もうpしようぜ
俺物理
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:40:49 ID:???
おいウンコ共。クラス発表どこであるのか教えろ
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:41:09 ID:???
俺も物理。
明日やるなら行くかな〜 ↑に物理科いるしなんかウレシ
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:42:37 ID:???
>>189
学部掲示板みたいだよ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:44:14 ID:???
>>191
ありがとうございます。学部掲示板はどこにあるんですか?
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:46:02 ID:???
>>192
それぐらい自分で調べろよでぶ
1号館の脇お学生憩いの場って書いてあったわよん
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:46:11 ID:???
神楽は3号館、九段は入って右行ったとこ。101、102の向かい
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:47:39 ID:???
>>189>>192の態度の変化にワラタ
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:51:38 ID:???
俺数学科なんだが、物理学科しかいないのにいっていいものだろうか…
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:56:27 ID:???
ねらーはみんな仲間
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:58:58 ID:???
>>196
いいんじゃないかな?
俺も物理だけどw
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:01:13 ID:???
>>197おことわりだ
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:03:37 ID:???
>>199
こちらこそ

オフ詳細決めちゃってよ☆
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:03:47 ID:???
ここのスレ数学科いないからさびしい。
クラスにはねらーっぽいやつがウジャウジャいるんだが…
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:30:55 ID:MB8Im+j/
良くオフなんて行けるな
信じられん
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:33:08 ID:???
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:38:29 ID:???
オフって会ってちょっと話すだけでしょ?
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:38:35 ID:???
>>203
顔と身体のギャップがwwwwww
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:04:39 ID:???
新入生ガイダンスって全学科16:00集合で教室は別って事ですかね?
207夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 00:05:03 ID:???
俺は予備校スレでオフして、今でも仲良くやってるよー
馬が合えば、普通に友達になれるよ
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:05:40 ID:???
化学科だけど数学研究部に入りたいな。数学好きだったし。
そういう人ているのかな?
209夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 00:06:45 ID:???
>>206
多分そう
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:11:49 ID:???
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:16:11 ID:ciQKhcvE
>206
19:10〜に変更になったんじゃないの?
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:17:59 ID:???
>>211
きいてないなぁ 何かに書いてある?
213夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 00:18:43 ID:???
え、ちょ時間変更なんてあったっけ?
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:19:53 ID:???
ないよね? ガイダンスとか全部行ったけど聞いてない
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:20:10 ID:???
16:00だよ
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:23:10 ID:???
教科書買ったヤツ居る・・・・?

線形代数学をパラパラと見てるんだが、圧倒された。
本当に俺みたいなヤツが理科大なんて大それた所を卒業できるのか心配になったよ・・・・
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:24:31 ID:???
明日バイトなんでもう寝ますがオフまじでやるなら行くからね
よろしく
218夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 00:33:48 ID:???
>>216
かったよ
一冊、全部行列のあったな・・・
行列なんて、ちょっとした計算しかできねぇ('A`)

オフっつっても、理学部と工学部でキャンパス違うんだよな。よく考えたら。
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:34:30 ID:???
>>216
数C殆どやってないし死にそう
これから必死に行列だけやっとくか・・・
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:41:21 ID:???
>>218-219
俺は理科大一部理学部が第一志望だったから、
相当行列は勉強したが(出題されなかったがw)
それでもレベルが違いすぎて「これ何語?」って状態。

中学と高校の数学は天と地ほどの差があったが、
高校と大学でも然りか。
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:52:18 ID:0iqJ2pSH
1部レベルの人もやっぱいるのか
>>220は転部狙いかな?
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:55:01 ID:RujiXdB5
この時期、食堂などで一人でいると顕彰会や統一教会が勧誘してくるので注意しろ
見分け方はいきなり電話番号を聞いてくる
学校外の施設に呼び出すなどいろいろある
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:57:52 ID:???
人間関係ってか、わいわいがやがやしたうるさい感じが苦手で、理科大来たのに、一昨日のガイダンスといい昨日の入学式といい、周りのテンションが高すぎて鬱まっしぐらだ。。。
サークルも、本当はテニスとかバレーに入りたいけど、絶対飲み会はあるだろうし、
そこでお酒飲まなかったら『空気読めよ』みたいになりそうで怖い…。 友達できない…どうしよー。。
ちなみに♀です。ここに女の人いませんかー?!
224夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 01:00:29 ID:???
漏れも一部狙いだぜ
転部は狙ってませんがね
あー、応用物理学やりたかったわ・・・
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:03:51 ID:???
頑張ればいいじゃない
院いけるんだから
理系唯一の特権だと俺は思ってるよ
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:15:18 ID:???
俺はテニスサークル入りたかったけど、あの雰囲気は合わないと思ったからやめた
みんなでテニスサークル作ろうぜ
テニスだけじゃなくていろいろなことをやってもいいし
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:17:46 ID:???
>>223
うちの部は勧誘のときはテンション高めにしてたけどね。
普段は・・・。
てか飲み強要するとこはやめたほうがいいよ。
個人的にはテニスもやめたほうが・・・と思ってる。
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:19:53 ID:???
>>223
ここはホントに♀いないとおもうよ。
こっちにはいるっぽい。男の振りしてるけど
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144633284/l50
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:20:33 ID:???
>>221
とんでもない!
俺なんて一部受けて落ちたってだけだし。

理科大生の一員になれったってだけで誇りに思うし、
今はただ、頑張って進級を考えるのみですよ。

もちろん理系としては院に進みたいけどな。
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:37:14 ID:SjaS8pIK
>>227
>>223です。何部ですか?!もしよかったら教えてほしいです…。 テニスはやっぱり…やめる事にしますf^_^;
バレーサークルで、未所属みたいのと体育会のがあった気がするんですけど、どっちは良いとか、飲み会はヤバイとか何かわかりますか??
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:38:08 ID:SjaS8pIK
>>228
ありがとうございます。 そっちも見てみます(^-^)
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:38:41 ID:???
いいこと教えたる。
最初から二部狙いの人間はほぼ0だぞ
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:42:33 ID:???
酒とかも断れば普通は問題ないよ〜。
飲みサーは別だけど。
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:51:40 ID:???
>>230
ごめん、何部かはちょっと・・言える範囲で○○研究部かな。
バレーサークルとかはよくわからないけど、部としての活動自体は体育会のほうが
しっかりできそうな気はする。(バレーサークルのかた真面目にやってたらごめんなさい)
人間関係とか飲みのテンションとかは>>230さんが実際参加してみて合うか合わないか確かめるといいと思います。
あと部全体がそういう雰囲気なのか一部の人間がそうなのかでも違ってくる。
あんまり力になれなくてすいません。
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:56:11 ID:???
酒好きとしては飲み会が楽しみだったりもする
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:56:55 ID:RToWAUc9
>>232
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:58:30 ID:???
たしかに自分に合ったサークル見つけるのって難しいよな。
自分は先輩が優しくしてくれてすぐに溶け込めたからよかったよ。
先輩ありがとう。まじで。
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:00:24 ID:???
>>236
>>232じゃないけど。ほとんどの人は1部落ちだったり、他大落ちだったり
2部が第一志望じゃないってこと・・だと思う。
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:01:35 ID:???
>>229
がんばれ、ここ数年二部の大学院進学率は上がっているぞ。
後、学科によっては新入生の半分は留年するからな。
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:03:58 ID:SjaS8pIK
ありがとうございます(>_<)本当に人間関係苦手で…。でも1回くらい練習とか見に行ってみる事にします!!
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:07:27 ID:SjaS8pIK
いきなりだけど、数研って何すんの?高校で数研入ったら折り紙しか折らなかった…
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:11:15 ID:???
数研のひとに聞いてきな。たぶん進級対策だとおもうけど
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:11:22 ID:???
>>239
ありがとう。頑張っていきます。
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:16:37 ID:SjaS8pIK
>>242
そうですよね、すみません(>_<) 学校が始まったら聞き行きます。
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:47:33 ID:???
いま勉強してる俺は勝ち組。
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:57:43 ID:???
いまセクロスしてる俺は負け組。
負けでもいいさあー
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:05:57 ID:???
>>225
たしかにね。文系はもう終わりだけど、俺らは一応まだ上にいける
可能性があるもんね。
ただ留年アボーンすることを考えると・・・
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:15:31 ID:???
呼んだ('A`)?
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:33:25 ID:???
ヨンでない
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:38:33 ID:9c741gsF
みんなAってどのくらいあるの?
二年終わるまでにA七割B二割C一割Dなしだったが院めざせる?
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:47:12 ID:???
>>250
行きたい院によるし、院入試の過去門でも見てみろよ。
お前は二十歳過ぎてそんなこともわからんのか?
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:54:37 ID:???
【初体験は】イケメンスレ【穴あけ機】

建ててきていいですか?
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:55:22 ID:9c741gsF
理科大の院
だって二部は上位一割じゃないと卒検とれない=大学院行けないじゃない?
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:14:37 ID:???
だれでもいけるさあ
イケメン
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:19:08 ID:???
んだんだ
イケメン
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:22:02 ID:???
サークル作っていいのかな?
教科書重いからあんまり頻繁に持ち運びしたくないし、できれば学校で
勉強済ませたい。
家も遠いしさ
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:34:44 ID:???
ユーがドゥすればいいだけじゃない
あきらめたらココデおわりですよお
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:43:09 ID:FhNTJaY0
社会人の人ってサークルはいるの?
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:47:27 ID:???
社会に出てるのに学生に混じってサークルする時間があるとは思えない
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 08:59:26 ID:???
もしぁたしが女だと言ったらみなさんどうします?
早速サークルの先輩と個人的にメールしてるんですけど;;
なんかぁ課外活動ガイダンスの時にメアド渡されてメールしてみたら、
朝も夜もしつこくメールきます。
おやすみメールとかやめて欲しいんですよ。
カレシ居ますし::
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 09:11:02 ID:M4jO8bGL
>>260
とりあえず 無視しとけばいいんじゃないの?
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 09:16:28 ID:???
うはwwww
久しぶりに開いたけど、スレの消費早杉w
物○研究会に行こうかな〜。勉強対策で親切に教えてくれたし
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 09:18:58 ID:???
>>262
09小隊おつ!
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:22:03 ID:???
>>262
俺も行こうと思ったけど名前でやめた!
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:26:36 ID:???
あー学校生きたくねえ。元メンヘラには大学生活は地獄になりそ。
ちなみに物理学科。みんないじめないでね
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:29:57 ID:???
>265
お前は俺かorz
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:31:58 ID:???
体育のガイダンス出る奴ノシ
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:33:55 ID:???
>>265
大学にもなっていじめなんてする馬鹿はそういないだろ
もし、いじめられたりしたらとにかく大学に言え。
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:37:12 ID:???
>>265
いじめられてるの見かけたら俺が助けてやるよ。
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:38:02 ID:???
>>267
体育って教職とらない人でも出来るの?
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:43:18 ID:???
できるでしょ、単位はいちようもらえるし。
一緒にやろか?
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 10:46:03 ID:???
体育って普通に今までみたいな体育やるのかね?
はい2人組作って〜とか来たら・・・w
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:01:18 ID:???
さて教科書でも買ってくるか。

しかし携帯で書き込む大変だなぁ。
早くネットつながらないかな…
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:02:13 ID:???
でも逆にそれの方が…
友達ができそうな…
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:21:44 ID:???
おまいら体育のガイダンスっていつやるんですか?OTZ
もうやってたりしたらアウト
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:24:49 ID:???
今日の18:00〜
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:28:24 ID:???
体育って保健か実技必修だよな
英語で代えられるとかあった気もするけど
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:35:40 ID:???
履修登録っていつから?
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:36:30 ID:???
さっきやってみたけど出来なかったから明日からぽ
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:41:01 ID:???
移動時間10分ってキツくない?
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:44:15 ID:???
>>276
ありがと。結婚したいくらい感謝です
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:51:39 ID:???
>>211
理Uと工Uごっちゃになっててわかりずらいなぁ。

工Uの新入生ガイダンスは19:10〜に変更されたんだよ。
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 11:59:50 ID:???
コテハンに学科書いたらわかりやすいと思うんだけど…
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:05:17 ID:???
質問。


誰かに大学名聞かれたとき(これから聞かれるとき)二部って事をなんとなく
いえない人挙手



285学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:07:13 ID:???
理科大は理科大だし大学名きかれたら言わない

学科まできかれたら言う
286夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 12:09:57 ID:???
オレは言ってるけどね
変に頭イイと思われたらこまるもの
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:17:00 ID:???
>夜ギャラ
メガネかけてる?
288夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 12:19:55 ID:???
>>287
コンタクトだよ
たまーに赤メガネでいくかもですよ
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:26:00 ID:???
なにをいいたいのかわからないが、いいたいことはわからない
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:30:16 ID:???
俺も今日必修セット買わなきゃ…

ってか必修セットってどうやって買えばよいの?必修セットも選択の教科書みたく教科書リストに丸して出すの?
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:34:12 ID:???
>>290
レジの人に二部物理の必修下さいって言えばOK
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:35:09 ID:???
>>290
売り場に学生リストが有って、学部学科と学籍番号言えば、自分が何班か分かって、
それに応じた最低限セットを出してくれるよ。
293291:2006/04/11(火) 12:39:03 ID:???
ごめ 物理スレじゃなかった
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:11:35 ID:???
>>293
切腹しろ
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:17:42 ID:???
今日は16:00から最後のガイダンスですよ
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:21:49 ID:0Q7/lv58
工学部は変更だっけ?
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:24:19 ID:???
>>296
光学部は17時からね
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:25:59 ID:???
体育のガイダンスって日曜に体育とる人だけか
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:26:17 ID:???
12日からの授業は履修する科目決まってないのにどうやって受けるんだろ
よくわかんね はやく学校慣れたい

で、オフはなくなったんですね
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:27:16 ID:???
>>299
この流れだとなさそうね
雨降ってるしだるい
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:34:32 ID:???
ぼっちOFF開催のお知らせ…

参加するヤシ挙手ノ
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:38:10 ID:???
そろそろ行かないと遅刻する・・・
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:40:55 ID:???
多摩乙
304ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 13:45:07 ID:???
あー俺もそろそろ行くかな。
掲示板とかでもうクラス確認した??
305夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 13:47:20 ID:???
初日からどんよりな天気だな
306ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 13:48:34 ID:???
昨日はそれでも走りましたお。
涼しいの〜
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:50:41 ID:???
おまいら2つのスレで会話するとはおもしろいな。
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 13:59:07 ID:???
早くねぇか?
俺は三時くらいにいくつもり。
309夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 14:02:32 ID:???
ぶっちゃけ、時間つぶす場所なさげだからギリにいくかなぁ

まぁゲーセンいってもいいんだけどさ
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:02:50 ID:???
通学に何時間もかかる人もいるのですよ
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:03:58 ID:???
新入生は神楽でやるの?
九段の端末室使いたいんだが。
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:08:27 ID:iof9MZE1
俺は6時15分には出るけど
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:13:32 ID:???
>>301


15時に家出るかな・・・
314夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 14:17:01 ID:???
オフってか、メアド交換くらいはしたいわ・・・
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:21:04 ID:???
ガイダンス始まってからまだ1人しかメアド交換したことないぜ
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:22:11 ID:???
さてと新入生に震撼メール送ってくるか。
317夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 14:22:31 ID:???
まだ一人もしてねぇw
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:23:07 ID:???
俺は0人
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:27:21 ID:???
俺は0人
今日も0
320夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 14:28:18 ID:???
さぁ仲良くなろうか
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:34:44 ID:???
まぁ俺も今日0人だな。
ふぅ…友達作るって難しいぜ…
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:36:34 ID:???
高校のときはまわりのヤツがAVの話してるトコに割って入って友達作ったな
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:38:20 ID:???
今日が初日なんだから焦る事は無いだろw

茶髪ですがアニヲタ兼エロゲヲタなので気軽に話しかけてください><
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:41:02 ID:???
黒髪ですが服オタなので気軽に話しかけてください><
325夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 14:45:07 ID:???
>323
君は僕に似ている…
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:54:27 ID:???
じゃあねみんな 神楽で会いましょう 
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 14:57:49 ID:???
JR飯田橋駅に15:55到着予定。間に合うかな?
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 15:14:03 ID:???
10号館遠すぎ
なめてんのか
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 15:17:19 ID:???
クラス分け出てるな、俺は1S2d
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 15:19:59 ID:???
晒したらメールしてやる
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 15:39:23 ID:???
やべぇ、電車で二駅だけど間に合わない悪寒…
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 15:58:41 ID:???
遅刻します\(^0^)/
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 15:59:13 ID:???
遅刻ケテイ\(^o^)/
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 16:15:10 ID:???
留年決定にならんようにな
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 16:48:34 ID:???
新入生のおまーら、授業はちゃんと出ろよ。

留年ガクブルってよく聞くが実際に関門発表とか見ていると
留年するタイプはサボリとかで授業に出なくなっていったり
テストすら放棄するタイプだからな。
最悪関門は再試験があるんだからちょっと授業さぼったからって放棄するなよ。

あとサークルには入っとけ。
ぼっちになったらヤバイ。孤独がサボリになってそのうち引きこもりになって留年
の最悪パターンになりかねねーぞ。
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 17:17:44 ID:???
理学部多いな
工学部は19時
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 17:22:09 ID:???
授業は明日からだよね?
338夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 18:14:25 ID:???
セガで連ザしてる(^ω^)
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 18:32:27 ID:???
なぁ、2念なんだがクラス発表って掲示板で発表なのか?
大学に行かないとわからないのか?
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 18:48:07 ID:???
コンピュータールームて常に開いてる?
341夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 18:55:24 ID:???
てかコンピュータ室どこよ
パスワードの紙に書いてあった部屋さっき行ったら、授業してた見たい
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 18:56:31 ID:???
なあ仮面するやついねえの?おれと一緒に一匹狼貫こうぜ
343夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 18:59:16 ID:???
漏れも再受験する予定だお
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 19:22:34 ID:???
先輩にいろいろ聞いてきた。
結果、ようはテストで点を取れだそうです
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:03:39 ID:???
>>342
うちも再受験を一応考えてる
一年間孤独だけどがんばろう
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:10:32 ID:???
みんなおつかれさま。
あ、物理4gの人よろしく〜
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:13:22 ID:???
お疲れ様
三組だった
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:15:47 ID:???
俺と今日話した人も仮面らしい、仮面多いのかなぁ…
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:35:30 ID:???
俺も三組だった…でも単純に番号順(50音順)だよな。
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:39:08 ID:???
ほとんどは番号順だったね

明日の1年物理科は一般科目の授業出られないね・・・
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:43:51 ID:???
どこでクラス分け解るの(・ω・`?)
掲示板見ても、見つからなかったよ(´;ω;`)
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:49:17 ID:???
一年物理科はコンピュータ入門とっといた方がいいの?
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:01:53 ID:???
先輩方に聞きたいのですが後期分の教科書も今買っておいた方がいいですか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:04:15 ID:???
>>352
ぶっちゃけ楽だから取った方がいいよw
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:06:39 ID:???
>>353
気持ち変わるかもだから後期に買ったほうがいいと思う。
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:06:51 ID:???
先輩には申し訳ないが、公式ガイダンスの後の説明会は正直胡散臭いよ。
あのリア充臭なかったら参加したんだが。
あれ参加したヤシ多いのか?

あ、誰かクラスの携帯版頼むお。
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:07:31 ID:???
>>354
もしかしてワードとかエクセルやるんですか?w
プログラミングとかはしないのですか?
358夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 21:09:13 ID:???
>346
同じー
ヨロシク〜

>356
リア充臭かったから、即部屋出たわオレも
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:10:48 ID:LdfTb/Jr
みんな仮面して予備校行くの?
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:10:53 ID:???
>>357
シラバスみれ
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:11:23 ID:???
>>357
Excelでもプログラムは組めるよ。
所詮Excelと侮ってはいかん。
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:17:03 ID:???
>>358
糞コテかと思ってたが、解ってる奴なんだなw
クラスも同じか、まあよろしゅう頼むわ
363346:2006/04/11(火) 21:18:12 ID:???
リア充臭ってw先輩のガイダンス前の方で聞いてたがまぁ参加しなくてもどっちでもよかった感じ。
時間損したとかは別に思わなかったけどね。


>>358 >>362
よろしくね。
はやく特定して仲良くなりたい。
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:18:19 ID:???
>>356
や、でも結果役立ったよ。A英語の基礎コースの話とか。
やっぱり先輩に話聞くのが一番だな。
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:18:59 ID:???
>>350
コンピュータ入門は出れるんじゃないか?
366夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 21:20:54 ID:???
理科大、想像よりリア充多そうで嫌だわホント
まぁどこの大学もそうなんだろうけどさ。
理科大だけは信じていたのにっっっ
367350:2006/04/11(火) 21:20:57 ID:???
>>365
ごめん そうでした 頭おかしいから無視して
368夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 21:22:41 ID:???
ドコモダケつけたケータイしょっちゅういじってるヤツいらオレだ

クラスまで絞ったら、余裕で特定できそうだな
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:23:01 ID:???
受験しなおしていいとこに行けるほどここは甘くないと思うぞ
なんで大人しく浪人しないの?

370学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:28:11 ID:???
>>366
禿道、もっとヲタ臭いと思ってたのが間違いだたw
ドコモダケね、特定したら遠くニヤニヤしてやりますおっおwww
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:32:51 ID:???
リア充ってなによ?
372363:2006/04/11(火) 21:33:18 ID:???
ドコモダケか。
俺も遠くからニヤニヤしてるわ
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:35:07 ID:???
>>371
サークル、勉強、恋人、友人、バイトなど
リアルに充実しているということですよ
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:36:53 ID:iof9MZE1
>>351をお願いしますm(_ _)m
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:37:39 ID:???
>>369
せっかくだから留年させてやれ
リアルが充実してるやつの事だ
漏れは基本的に高校の友達部活単位でよくあつまる
理科大の人とはたまにしか遊ばない
こんな形もありでしょ
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:39:29 ID:???
>>374
最終手段事務課に聞きに行く。
九段はさっき見たとき貼ってあったな。
神楽はしらね。
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:40:22 ID:???
物理3組の人はとる人はコンピュータ入門出て、
19:30から624教室で実験ガイダンスでおk?
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:43:19 ID:???
>>376
ありがとうございます(・∀・)
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:44:13 ID:???
>>377
俺はその予定。
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:46:00 ID:???
いや、先輩に話し聞いてよかった。
だけど履修のパソコンでのやり方がいまいちわかんない
381 :2006/04/11(火) 21:48:52 ID:SjaS8pIK
あの、理学部の時間割で、共通の所にある、(基)A英語1を取ったら、必修の時間割にあるA英語1ってとらなくて良いんですか??
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:51:48 ID:???
んなわけねーだろ
なんでそんな質問するんだよw
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:52:24 ID:???
基礎英語と英語は違います
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:52:37 ID:???
>>381
とらなくていい

ところで、1と2がある科目は教師も同じにしないといけないんですかね?
例えば英語とか・・・
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:53:23 ID:???
>>381
どっちか教職なんじゃない?
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:53:44 ID:???
>>241

数研折り紙おってたなぁ
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:54:20 ID:???
>>384
選択できるなら自由でいい
388学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:55:41 ID:???
不安になったら事務課で聞く
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:59:42 ID:???
>>382-384

結局どっちなんだか
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:00:46 ID:???
>>389
必須をとらなくていいなんてことはない。
391ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 22:01:02 ID:???
寅さん・・・
明日から部活なんだが、未だに先輩からメール来ないぞ。
もしや入部拒否られてるの?
それとも「練習場所と時間教えたんだからもういいやろ」的なノリなのだろうか。。

まぁ明日行けば分るか。。。
392 :2006/04/11(火) 22:02:10 ID:SjaS8pIK
みなさん、ありがとうございます!でも…どれがあってるんですか?!!
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:03:56 ID:???
こういうことじゃない?

648 :学生さんは名前がない :2006/04/11(火) 20:41:41 ID:U8PNhrHD0
震撼メール送ったけど20件近くもあて先不明だった件。
新入生字汚すぎ。ハイフンの高さがわからん。@のあとボーダフォンだけじゃとどかねえよorz
せっかくの部員が〜orzor2orz


649 :学生さんは名前がない :2006/04/11(火) 20:42:16 ID:U8PNhrHD0
あとnとuがわかりにくい
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:04:45 ID:???
ハイフンの高さがわからんワロス 
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:05:00 ID:bwt38Iso
基礎英語のほうは普通の英語の方じゃ学力的に不安な人が取るんだよ。
だから基礎A英語1を履修するならA英語1の方は取らなくてもいい。
主に社会人向け。
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:06:20 ID:???
>>392
多分、(基)A英語1は教職、必須のA英語1はとらなければいけない。
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:07:59 ID:???
>>392
履修の手引きP13の下のところに書いてあるから読め。
398ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 22:08:19 ID:???
>>393
‐と_はハッキリ書いたつもり。しかも俺も先輩にメール送ったしw



あ、もしかして…俺が間違えてるのかな?
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:09:55 ID:???
>>398
やり取りしてるなら大丈夫だとおも。
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:12:10 ID:???
英語の基礎コースがなんとかって言ってるやつはどんだけだよ、何度も言ってたじゃん…
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:13:44 ID:???
代ゼミで偏差値50(英語)付近なら基礎コースじゃなくてもOK?
402ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 22:17:02 ID:???
>>399
いや、一方的に送ってるw


もうだめぽ。orz
403ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 22:22:38 ID:???
やべっwスレストッパーになったw
すまんね。取りあえず部活の練習、明日はどうしようか。。。もう一人の人にメールしてみる。
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:23:21 ID:???
さて・・・授業計画たてるか
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:23:48 ID:???
今日のガイダンスで頑張って隣の人に声かけたぞ!

相手も乗ってきてくれて色々話したんだけど、
結局違うクラスだった・・・・

4Gのヤツ居たら宜しくな。
まぁ、大学はクラスなんて大した問題じゃない感じだが。
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:24:59 ID:???
>だから基礎A英語1を履修するならA英語1の方は取らなくてもいい。

はあ?
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:27:07 ID:???
>>406
君は今日のガイダンスに来なかったのかね
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:31:13 ID:???
>>407
もうほっとけばいいじゃん、ここまでくると荒らしに近いよ。
話をちゃんと聞いてた人、配られた資料がちゃんと読める人ならわかるし。
409夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 22:32:33 ID:???
>405
社交的な君に嫉妬
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:35:29 ID:???
英語は基とか特は単位取れなかった人向けでしょ?
単位取れなかったら普通の英語は再履修不可能。基か特を取る。じゃなかったっけ?
411夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/11(火) 22:48:33 ID:???
A英語の中に基礎クラスあんだろ?
基礎とれば単位認定されるって言ってたと思うが
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:52:02 ID:???
基礎でも単位認定される。
英語落とした2年生は特英語をとる

そう言ってた希ガス
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:53:17 ID:???
必須とればまちがいない。
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:54:05 ID:???
授業って明日から出て良いのか?
履修申告とかまだだろ?
415ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 22:54:43 ID:???
まぁ休んでもいいとオモ。
強制なんて無いんだし。
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:55:19 ID:???
申告する授業を決める期間でもある
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:55:33 ID:???
スレの消費が早すぎるなw
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:57:18 ID:???
休んでもいいけど普通にシラバス1回目からはじまるよ。
最初は評価方法とか説明されるし。
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:57:48 ID:???
要するに、授業に出てみながら25日までに履修登録すれば良いって事ですよね。
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 22:59:30 ID:???
選択科目って時間割の空いてるところに共通のところから好きなの選んでいれるの?
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:00:18 ID:???
そう
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:06:37 ID:???
一般科目も明日始まるってこと?
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:06:55 ID:???
早く友達作りたいな、さぁ明日から授業だ。
ところでPC室っていつでも開いてる?
明日一気に履修のやつやろうと思ってるんだけど。
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:07:18 ID:???
はじまるよ。休講のもあるかもしれないけど
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:09:21 ID:???
この授業はいってないとこなら使える。
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/guide/env/jikanwari.htm
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:10:30 ID:???
学内じゃなくてもできた希ガス
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:15:41 ID:???
>>423
今使ってるPCでも出来ると思うよ
たぶん明日からだけど。

てか授業計画結構難しいなあ
基礎英語にするとあわねー
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:16:44 ID:???
PCがアパートの僕の部屋にありませんので見れません…
みんな一緒に行こうよ…
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:18:39 ID:???
英語って1,2共に週2になってるけど、
週計4時間受けないといけないんですかね
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:18:47 ID:???
基礎英語にすると確かにあわないw
普通のにしとくか・・・
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:19:42 ID:???
週2=通年で週1or半期で週2じゃなかったっけ

英語は通年だけど
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:19:46 ID:IcbXGcaG
英語に関しては履修の手引き13〜14Pを読めばおk。

(基)は1〜4年、原級もおk
(特)は原級専用
原級は無印の英語は履修不可

基を取れば無印英語の単位として認められる。

―だそうだ。
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:22:46 ID:???
>>430
ですよね〜
俺も基礎がいいけど、合わないし普通ので必死に勉強しながら頑張る
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:24:26 ID:???
>>433
まぁ英語は最悪落としてもいいみたいだからねw
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:25:58 ID:???
おまいら進級条件だけはちゃんと読んどけよ。
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:27:50 ID:???
関門落とさなきゃ良いだけだべ
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:34:13 ID:???
とりあえず組んでみたら50単位になったw
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:35:29 ID:???
いいんじゃね。おれ去年の獲得単位数50だったし。
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:36:57 ID:???
ほほー
これで行ってみようかな・・・月〜土までぎっしりだけどこんなもんですよね
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:37:53 ID:???
うん。前期はそうだった。後期は一般科目少し減らしたけど。
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:41:05 ID:???
選択科目を18単位以上とって卒研取るために使えますか?
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:43:45 ID:???
使えるよ。この辺は学科によると思うけど。
うちの学科は20必要。
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:45:13 ID:???
てか物理の三組なんだけど明日は何時に行けば良いの?
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:46:36 ID:???
1コマ目があるなら16:10
2からなら18:00
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:47:02 ID:???
大学ムズカシイ
サークル入らないと、ヤバいな。一人で出来ないよ(´・ω・`)
明後日にも、サークル申し込みに行こうかな〜
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:47:20 ID:???
>>440
有難う御座います。参考になります

>>443
コンピュータ取らないなら19:30に624教室
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:49:57 ID:???
>>445
いきなはれ、いきなはれ
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:50:58 ID:???
>>445
ぜひわが○○研究部へ!!
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:52:10 ID:???
俺が希望してるサークル、新入生が少なそうだ。
俺一人かもわかんね
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:53:12 ID:???
俺も履修するやつ組んでみたが・・・
前期で42単位だった 
土曜朝から数学序論→微積Bコースの数学地獄に耐えられるか心配だ・・・
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:56:24 ID:???
まぁ履修さえ忘れなければとりあえずテストまでは大丈夫だな。
またテスト前に盛り上がるだろうな
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:56:21 ID:???
>>446
ほい。てか書き込んでる人いるんだな・・・
新入生の二部て千人ぐらいしか居ないのに
てかぶっちゃけサークル何処入ろうか・・・天文かオタク系のに入ろうかと思うんだけど
天文てどうよ?
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:58:09 ID:???
>>452
物理科は5人ぐらいココみてるはず
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:58:43 ID:???
化学も4人くらいいた気が・・・
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 23:59:33 ID:???
電気は3人くらい
経営は2人くらいかな
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:03:31 ID:???
>>453
五人ですか
てか前期で一こまでれば二単位くれるんですか?良く単位の事が解らない
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:04:52 ID:???
ふう 時間割完成
とりあえず46単位頑張るぞー

ここ見てる人はもっといそうw
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:07:30 ID:???
>>456
科目ごとに単位は出る
テストとかレポート、出席で得点とって合格すれば単位もらえるよ。
通年科目は半期じゃ単位でないよ。
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:25:49 ID:???
俺電気〜ノ

履修もじゃもじゃでもう溶けそう
VPNってつかえるん?
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:30:50 ID:ZLUlytnF
大学で音楽の授業って何やるんですか??歌うたうだけ?
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:33:42 ID:???
>>460
音楽聴いてレポートだと聞いた。
単位とりやすい科目の1つ。おすすめ。
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:35:11 ID:???
今日のガイダンスで時間割の時間のとこの訂正あったじゃん。
どこをどう直せばいいんだっけ?
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:35:36 ID:???
確かクラシック聞いて夏休み中?にレポートでおわったはず
激しく楽なのでお勧め
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:41:49 ID:ZLUlytnF
>>461>>463
ありがとうございます!取る事にします(^。^)
あと、体育実技でおすすめの良い先生っていますか!?
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:09:08 ID:???
微分積分演習のガイダンスって普通の授業日時でいいんですかね?
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:13:24 ID:???
物理学科の数学序論って土曜の何限目に入るんですか?
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:14:33 ID:???
それはいいんじゃない?
ってか今日先輩達の説明まで残った人に聞きたいんだけど、A英語の基礎でヤバいのは長○川っていう先生だよね?
で、中学レベルからやったってのが山○っていう先生だよね?
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:15:27 ID:???
>>466
0時限目。10:00〜12:00。
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:44:30 ID:???
奨学金を受給するヤツ居る?

希望者は説明会に参加するように、
ただし高校の時に申請した者は参加しなくて良い

みたいな話が入学式であったが、
じゃあ高校の時に申請した俺はどこで何をすれば奨学金が振り込まれるんだ?
470夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 01:49:31 ID:???
>>469
今日行ってきたよ。
高校で申請したのは、予約なんとかをした人ってことか?
それは今日のガイダンスは意味ないから〜とか言ってた希ガス。
学生支援機構に問い合わせるべきでは
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:53:39 ID:???
>>470
意味無いってまさか無効って意味じゃないよな・・・?

その予約の用紙には「大学の指示に従い、この書類を提出してください」
みたいな事が書いてあるんだが、大学からの指示が無いから困ってる。

もうガイダンスも終ったし・・・・
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:56:16 ID:???
>>471
まだ何回かやるんじゃないのか?
http://www.tus.ac.jp/life/shougaku/index.html
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:59:48 ID:???
>>472
予約採用生は説明会に出なくて良い、って言ってなかった?
健康診断の時に配られた奨学金の案内にも明記してあるし・・・


>※日本学生支援機構奨学金の予約採用生は「進学届」(インターネットによる送信)が必要です。
これをやればいいのか?なんだろう進学届って
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 02:02:59 ID:???
在学証明とかでいいんじゃまいか?
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 02:04:21 ID:???
あぁ、今資料読んだら進学届ってのは大学からパスワードを貰って、
その上でネット上からやるみたい。とにもかくにも大学で手続きが必要なようだ。

上級生で奨学金貰ってる人が居れば心強いんだが。
やっぱり一度説明会に出向いてそこで質問するしか無いのかな。
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 02:32:27 ID:???
なあ↓↓↓の子理学部2部の子らしいんだけど知ってるヤシいない?


http://miraibbs.com/up/img/033.jpg
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 02:36:21 ID:???
カーチャン・・・('A`)
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 02:46:45 ID:???
>>467
山○は好き嫌い激しいからなぁ。
少しでもボーっとして返事遅れたら欠席扱いになるよ。
男は別だが。
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 07:18:01 ID:D/H7q/73
今日もカンニングメンズ(カメンズ)は学食で喫煙するのかしら
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 07:42:11 ID:???
今日から授業ガンバルぞー。
留年したらおとんが大学辞めて働けって言いまくってる。
もう50回くらい言われたよ。
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 08:38:11 ID:???
PC室はいつ使えるんよ?
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 09:16:14 ID:???
今日から授業だけど教科書持っていくのでしょうか?
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 09:23:47 ID:???
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 09:32:44 ID:+sTVDzbi
あの今日早めに学校行って、自習していたいんですか、どこですればいいですか?
ちなみに9号館と5号館で授業があります。
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 09:34:21 ID:???
選択の教科書はまだないから今日はもっていかない。
土曜日あたりに全部買うつもり。
それより早く履修をPCでしたいんよー
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:05:30 ID:???
>>485
四月中旬からでしょ。まだだよ
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:19:21 ID:???
今日OFFしない?
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:21:19 ID:D/H7q/73
3時くらいオフなら参加可能
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:25:13 ID:???
>488
俺もそのくらいが丁度良い。
ちなみに神楽坂キャンパスです。
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:26:19 ID:???
今日も、雨降りそうな予感する
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:50:11 ID:D/H7q/73
降ってるし
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 10:51:03 ID:???
∈(*・ω・)∋ パァァァァ
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:17:45 ID:???
やぶぇぇぇぇぇっぇ

定期券と学生証とお財布とツタヤの会員証とか色々入ったポーチ
どっかに捨てちゃったぁぁぁぁぁぁlsdぁだsだvd

今日からまたNEETだす(´・ω・`)
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:22:16 ID:???
履修申告おわた
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:28:36 ID:???
>>494
きもいくらい早いな。まぁなんだ。乙。
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:37:56 ID:???
>>493
ホント?どじやなぁ。まぁとにかくNEETに戻らないようにがんばれよ。
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:39:17 ID:oOxjOwg/
学校のパソコン室って
何時からつかえるの?
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:42:57 ID:???
英語基礎にしたいが合わないしどうしようもないな・・・
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:43:49 ID:???
もう使えるよ。授業やってなければね。
履修申告は内部PCじゃなくてもできるよ。
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:44:32 ID:???
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:47:16 ID:???
化学科1k6kのものです。
土曜日の基礎化学実験は後期だから前期は空きますよね?
教職をとろうと考えているのですが、
教職概論を土曜の1,2限にとることは可能ですか?
時間割表の右上にはクラス指定となっているのですがorz
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:52:54 ID:???
英語って前に出て書かされたりするんですか?
分からなかったら分からないで通るんだろうか・・・
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:53:34 ID:+sTVDzbi
>>501
じゃあ今日の3限に入れたら?俺今日は出ないけど、入れようと思ってる。
てか今日の応用物理出る?なんか難しいんでしょ?
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:55:33 ID:???
>>502
先生による
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:57:24 ID:???
>>504
ヤバいのはどの先生ですかね?
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:58:08 ID:???
>>504
質問厨で申し訳ないんですが木○先生はどうですか?
もし知っていたら教えて下さい。。
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:08:38 ID:???
学校のPCで2chおK?
508501:2006/04/12(水) 12:09:48 ID:???
>503
同じクラスのようですね。ヨロです。
昨日の先輩方のガイダンスで応用物理は選択必修ですが、仮に応用物理選択しない
とすると卒業までに

生物学or微積分学or応用数学をから8単位とらないといけなくて、
生物も微積も応用物理学も一年次の時間割に組み込まれてるから

応用物理無理ゲーって思ったら生物一本にしたりすればいいのでは?orz

ぶっちゃけ生物も物理もやってないから頭が痛いですorz
509501:2006/04/12(水) 12:11:53 ID:???
>503
土曜日は体育の実習を入れたほうがよさそうですね。
カウンセリング概論は受ける曜日が決まってるのでお間違いなくorz
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:22:25 ID:+sTVDzbi
>>508
えっ?いまいちわからん。
基礎科目[関連専門基礎]から2つ選べばいいんでしょ?
だったら生物と微積とろうと思うんだけど・・・

生物一本ってどういう意味?
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:25:24 ID:???
基礎物理実験のガイダンスって何時から?19時30分からだっけ?
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:25:45 ID:???
>510
あ、いや理科科目に限った場合のことです。
生物、微積ならおk

紛らわしい書き方申し訳ありませんでした
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:27:46 ID:???
政治学とか前期だけで単位もらえるよね?
後期も同じことをするの?
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:29:22 ID:???
前期だけ
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:35:56 ID:???
>>514
ぁりがとぉ!(^□^*)
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:37:33 ID:+sTVDzbi
>>512
なるほど!!てか待て、まだ履修申告してないんだが今日は俺は1限だけって事?
2限は選択だし。

で、あなたは今日どうする?選択は?
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:39:50 ID:???
数学科ですが選択も出ます。
今日二時くらいにPC室行って履修やってきます。
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:44:59 ID:???
そんなに焦って履修申告しないでもいい希ガス@@;
519512:2006/04/12(水) 12:46:18 ID:???
>516
3限目に教職概論の授業でたほうがいいのでは?orz

俺は応用物理でようと思います。
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:47:21 ID:???
3fの基礎物理実験のガイダンスって何時から?
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:56:22 ID:???
>>520
同じですね。七時半からです
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:58:34 ID:pH/HPOSW
今日の工学部電気の授業の教科書は
物理学基礎と英語おしゃべりで大丈夫かな


後、履修はゆっくり選べとサークルの先輩達が言ってたよ
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:00:39 ID:???
>>517
申告するなら出ても当然なんだよな。申告しないで出てもOKなのか?
>>519
出るの?そっかあ。
3限に教職概論あるし、とりあえず三幸ビル行ってみる・・・
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:00:40 ID:???
後期の授業の履修はまだやらなくていいんですか?
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:02:14 ID:???
微積って好きなほう選んじゃっていいのかな
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:02:54 ID:???
>>521
ありがと。一緒にがんばろうな
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:04:29 ID:???
3fが2人も
俺も3fでした 宜しくー
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:05:19 ID:???
履修は期間内なら変更できるから
し忘れないようにとりあえず適当にいれとけばいいんだよ。
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:12:07 ID:???
>>522
E1発見!
俺は1組だけどね^&^
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:13:50 ID:???
教職概論を土曜日の十時からで取る人は俺だけかな?
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:22:38 ID:???
履修申告完了
さてコンピュータ入門出るしそろそろ行くか・・・
532夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 13:23:44 ID:???
教職は興味ないなぁ
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:26:02 ID:???
加害ガイダンスで死にかけてたやる気が昨日の教授陣の顔みて復活したよ。
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:26:58 ID:???
かわったヤシだな・・・
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:28:10 ID:???
とりあえず、興味ある授業は全部出てみていいんだね?
536夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 13:32:29 ID:???
てか授業の選択する余裕度、物理科はあんまなくね?
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:33:17 ID:???
>ALL
半そでで行くのは変ですかね?orz
538夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 13:36:29 ID:???
いや、寒くね?
流石に
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:38:04 ID:???
>>536
ないね

>>537
いいと思うが確実に1人だから特定されるぞw
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:38:46 ID:???
化学と現代史どっちにしよう・・・
化学やりたいけど難しそうだから現代史にしとこうかなぁ
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:56:14 ID:???
>538
いま試しに外に出て、軽く深呼吸したら寒かったですorz
>539
見かけたら声かけてください〜。
「寒くない?」とかだったら人違いでもおk
返事が
「ウホッ」
だったら俺。


もし関係ない人にウホッって言っちゃったらごめんなさいです。
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:56:48 ID:???
皆さん、一般科目(人間科学分野)は1年の内に何単位取る予定ですか?
無理して落としたらまずいので8単位程度にしようと思うのですが…。
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:58:35 ID:???
もう少しがんばったら?
544夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 13:58:59 ID:???
GPAとかいうの、ウチらにも適用されんのかな?
あれ、履修したけど授業きると評価さがるらしいみたいだし
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:04:31 ID:???
雨上がったな。天は二部の見方だ
546夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 14:12:06 ID:???
ジャケット来て出たら、アチィな('A`)
湿気むんむん
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:12:23 ID:pH/HPOSW
音楽は楽しそう(´∀`)
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:12:49 ID:???
>546
愛してるよ。
549夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 14:13:46 ID:???
>548
べ、べつにアンタのことなんかっっつ
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:14:31 ID:???
俺実はこのコテと同じクラスなんだよな・・・・

特定してやるから今日の服装を言ってみろ
551夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 14:16:12 ID:???
刺すか刺されるかくらいの殺伐さがいいんだろう?
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:17:35 ID:???
まるでデスノートだ

本名がバレたら終わり
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:20:27 ID:???
履修申告終わった〜 大学ってなんでも自分でやらないといけないんだね


半袖とドコモダケな
はやくみつけてえ
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:35:16 ID:???
履修登録って一号館3階のターミナル室でやればいいの?
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:36:47 ID:???
家でもできるよ
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:37:20 ID:???
3・4物理学な人いる?
557夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 14:39:05 ID:???
物理科全員やん
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:42:08 ID:???
履修申告しないでも授業出れるの?
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:43:27 ID:???
数学科なんですが、()の中身の意味がわからない。
講1a/演2cとかどういう意味よ?
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:46:22 ID:???
おう物理科があったか
電気の物理学・○岡とは違うよなそれ?
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:50:08 ID:???
履修申告はしなくても授業でれますよ
履修申告期間過ぎると出席とれないから聴講ってことになって単位とれないけど
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:52:21 ID:???
>>561
ありがとうございます。
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:10:59 ID:???
1K6Kの人!!今日、応用物理出てから教職概論って時間きつくない?
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:20:01 ID:+rxT1uya
物理の方、今日の授業って教科書必要?
今上京中で、資料を寮に送った段ボール入れてしまって見られないおorz

誰か頼んます…
565夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 15:24:35 ID:???
たぶんいらない
実験はガイダンスみたいだし
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:24:53 ID:???
別に教科書持ってるかチェックなんかしないだろうしノートだけありゃどうにでもなる〜
いるんなら隣の人とかに見せてもらえば友達できるしいいんでない
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:27:17 ID:+rxT1uya
>>565-566
レストン!
あとは間に合うかどうか、か…
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:30:57 ID:???
物理科で今日のコンピューター入門出るやし、場所が11号館1階としか書いてないけど、11号館1階ってワンフロアしかないの?
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:40:58 ID:???
マジで559お願いします。
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:41:30 ID:bCbWGHS5
今日の3限の教職概論って1年は取ってはいけないの?おしえてください
571夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 15:42:52 ID:???
履修の説明会あるらしいから聞きに行きなよ
生協前の校舎の掲示板に書いてあったよ
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:43:37 ID:???
オマイラカワイイナ
573夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 15:44:39 ID:???
ナデナデシテー
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:46:54 ID:1Vv/NTwR
おいデブ共。>>559について教えろ
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:48:29 ID:???
何処も抱け探してナデナデしたくなってきた。
576夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 15:51:24 ID:???
びっくりするほどキモオタちゃん!
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:51:39 ID:???
>>574が味方してくれたよ…ww
マジ教えてっす。
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:56:14 ID:???
これはひどい
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:56:18 ID:???
お恥ずかしい話で
初っぱなから仕事からどうしても抜けられないんですが
電気工なのですが最初の授業休んで大丈夫なのでしょうか
580夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 15:56:39 ID:???
リア充くさい二年がいっぱい
ほんと死ね
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:59:37 ID:???
>579
仕方ないべ…
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:00:17 ID:???
自演乙
昨日聞いとけよ
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:01:13 ID:???
>>579
電気工1組ですね お仲間〜
多分ガイダンス程度だと思うので大丈夫です
でてたほうがいいのは確かですが・・・
584夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 16:02:23 ID:???
物理科のヤツ、オレをみつけてみろwww
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:03:10 ID:???
コンピュータ入門の授業前、今パスワード変更したらログインできんw
ヤバいかな?
586夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 16:04:52 ID:???
オレまだパス変えてないし
変更の反映に時間かかるんじゃないか?
587579:2006/04/12(水) 16:04:55 ID:???
ありがとうございます
とりあえず9時くらいにはいけそうなのでその時教授に聞いてみます
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:05:24 ID:???
>>579
今後も仕事で行けない事があるならなるべく1,2限は取らない方がいいんじゃない?
589579:2006/04/12(水) 16:14:45 ID:???
12限だけじゃなく3〜6限も出られそうにないんですorz
般教は一応土曜だけにしようと思ってます
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:35:21 ID:???
あーあw
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:55:23 ID:???
>>589
問題ないと思うよ
ただあとでまわりの人になにやってたかきいとかないとね
592夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 17:08:50 ID:???
さぁだれかいないのか!!!!
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 17:26:14 ID:???
コンピュータ入門終わるの早過ぎ。
2時間も空きあるよ。
594夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 17:28:38 ID:???
>593
物理実験のガイダンスも、とっくにオワタよ
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 17:31:47 ID:???
>>594
何やった?なんか書くものとか必要?
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 17:47:03 ID:???
実験も早かったのか。
最初はどれもこんな感じなのかな〜
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 17:51:58 ID:pH/HPOSW
KC201暑杉
598夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 17:52:54 ID:???
>595
いらない
出席重視だから今日必ずでたほうがいい
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 18:01:07 ID:???
KC201確かに暑すぎ
600夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 18:06:12 ID:???
kc201
なんの授業?
601夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 18:07:07 ID:???
kc201
なんの授業?
602夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 18:07:52 ID:???
うわ、ごめんよ
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 18:10:31 ID:???
物理科三組の次の実験のガイダンスって19時30分〜で合ってるよな?
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 18:15:36 ID:???
あってる
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 18:21:09 ID:???
応用物理に限界を感じた僕は途中退室
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 18:41:34 ID:???
物理の3組のやつらとかこの時間何やってんの?
クソみたいに暇。
607夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 19:00:42 ID:???
暇過ぎてゲーセン
カネつかわない暇つぶししないとやばいな
図書館とかどこよ
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 19:04:32 ID:D/H7q/73
カメンズは今年から
真面目になるらしい
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 19:35:43 ID:+sTVDzbi
>>605
応用物理出たら教職概論間に合わね・・・ヤバ。
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 19:40:52 ID:???
>>609
立ち見お疲れwww
611夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 19:50:39 ID:???
PCの説明してる
暇だからmixiとかしてる
612悩めるヲタ:2006/04/12(水) 21:19:44 ID:???
夜のギャラクシーをみつけられなかった。
そして今日も孤独でした。
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 21:29:28 ID:???
運動部の勧誘(説明会)はまだやってるみたいだけど、
普通のサークルの個別説明会みたいなのはもうやらないの?
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 21:39:50 ID:???
>>610
座ってたよ!!てか、ないわ・・・無理。
615夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 21:51:33 ID:???
>612
さぁメル欄を見るんだ
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 21:56:59 ID:???
>>614
どうした?
617悩めるヲタ:2006/04/12(水) 22:00:57 ID:???
>>615
××には何がはいる?
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:05:18 ID:+sTVDzbi
>>616
応用物理ワカラネ。雰囲気ダメぽ。眠気がヤバス
>>617
それ、エックスだしwwww
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:08:23 ID:???
>>618
あの先生をどうにかして欲しいよなwww
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:14:11 ID:???
>>619
張り切って録音してたんだけど・・・音拾えません(笑)

俺、基礎無機とるわ
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:21:03 ID:???
>>620
お前スーツ着てたな?( ^ω^)
622ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/12(水) 22:22:28 ID:???
今日部活おkだったお。
なんとか・・・・よかった。
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:37:35 ID:???
情報交換程度の付き合いでいいから友達が欲しい…
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:44:47 ID:???
2chでいいよ2chで
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:54:11 ID:???
端末室閉められたから送信エラーになった2部の人に震撼メール送れなかったorz
明日送ろう・・明日中に返信してってやつなんだけど・・・

ごめんね、ホントごめんね。
626夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/12(水) 23:02:24 ID:???
>617
そーゆーアドレスなんだよ
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:07:46 ID:bftOULEn
まだ友達ひとりもできてない人いる?
628悩めるヲタ:2006/04/12(水) 23:13:05 ID:???
>>626
まじか おくってみようっと

>>627
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:20:47 ID:???
後期の授業の履修はいつやればいいんですか?
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:23:02 ID:???
9月下旬から10上旬くらい
今でもできるよ。
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:36:40 ID:???
小中高といつの間にか友達出来てただけに、
作ろうと思うとどうすればいいかわからね

話かけにくい雰囲気だし・・・
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:41:38 ID:???
どの授業とりますか?とか話しかければいいじゃない。
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:46:30 ID:???
友達がいなくともやっていける環境だけどね。
特別行事があるわけでもなく、授業のグループ分けも
先生たちで勝手にやっちゃうし。
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:47:43 ID:???
君は今非常に危険な心理状態に陥っている。
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:52:09 ID:???
勉強だけするなら1人でもやっていけるな
休み時間とか殆ど無いし
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:57:01 ID:m8ULkVBJ
自分3組なんだが履修申告のページで4組の授業も取れるようになってたんだけど
取っていいの?
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:57:19 ID:???
やっと帰宅だ・・・・

今日は忙しかったなぁ。
でも10人近くの人と話したぞ。満足だ。
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:04:12 ID:???
>>636
別のクラスの授業とる場合は手続きが必要だった気がする
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:05:13 ID:???
実験は嫌でも知り合い出来そうだなぁ
ちらほらいるDQNとは関わりたくないので、
どうか同じチームになりませんように。
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:06:44 ID:eWL+JBk3
>>638
thanks
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:08:38 ID:???
>>605
2人同時に出たな。
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:09:33 ID:???
>>627
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:11:46 ID:???
応用物理、声が全然聞こえなかったんだけど、
マイクはないのかな?
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:11:47 ID:???
友達についてはあせるなw
自分は初めのころはなした人とはあまり話してないぞ。
仲悪いわけじゃなくて・・
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:12:30 ID:???
>>643
あるけど使うかどうかは先生による。
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:13:05 ID:???
ぼくはびーぼーいですかっこいいでしょ
みたいな奴結構居るけどあれは何?馬鹿?
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:18:41 ID:???
B系近づきにくい。すぐ切れそうでヤダ。
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:22:34 ID:???
2年の授業面白そうなの多いなぁ
はやく進級したいw
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:23:18 ID:???
しなはれ、しなはれ
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:24:55 ID:???
実験のグループつくるのって総合試験後?
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:27:15 ID:???
たぶんそう
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:28:00 ID:???
試験なんてあるんだ。
実験グループは番号順だよ。編入生が間に入ることも・・・
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:28:30 ID:???
>>643
応用物理はいずれ人数が淘汰される。
そうすると先生が活き活きしだすから心配すんな。
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:30:30 ID:???
>>652
どうみても男4人です
本当に有難う御座いました
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:33:35 ID:???
関数電卓買えるのって9号館2f?
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:34:15 ID:???
>>641
はい。僕です。
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:34:27 ID:???
イエス・キリスト
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:34:38 ID:???
>>654
この一年、血の繋がらない女性と話をしたことがありません。
本当に生まれてきてごめんなさいorz
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:36:01 ID:???
>>655
そう
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:36:18 ID:???
>>659
thx
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:36:29 ID:???
>>656
ちょwwwでもあれは受けてもしょうがない。
何しろノート取れなかったからね。適当に物理の諸法則の説明から時代背景を
説明して終わった。


俺も一緒に帰ればよかったよ。酸素薄くなって息が苦しくなったし、足が痛くて
死にそうだったorz
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:38:01 ID:???
>>658
それはなくね?
コンビニで 女性店員「お弁当温めますか?」
       658「コクッとうなずく」
とか事務の人とか
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:38:11 ID:???
あんまり書くと特定されそうで怖いから具体的に書けないが、
理科大ってやっぱ変な奴多いなw
話してて「ん?」ってなる。何言っての?みたいな。

先輩には人格者が多い気がした・・・
リーダーシップはあるのに腰が低い・・・・
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:38:11 ID:???
>>661
空気湿ってるし、照明が明る過ぎてうざかった(´・ω・`)
帰って正解だったかwww
教室変わるといいな
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:39:09 ID:???
>>660
教科書販売所でも買えた希ガス
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:40:01 ID:???
てかコンピュータ入門やった教室も暑すぎ
667658:2006/04/13(木) 00:41:07 ID:???
>>662
ボクの定義する会話とは、少なくともお互いの意思疎通をなすために
三分以上話しをした場合です。。。。
いまどうみても精液が出ています。本当に気持ちよかったでした
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:43:38 ID:???
>663
それは微妙にいえてるかも。
でも普通のかたも多数いらっしゃいますよ。最初のうちはどうしても変わり者
が目立つだけ。

確かに先輩は腰が低いですし、なかばボランティア的なこともやってください
ますもね。感謝ですよ
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:45:12 ID:???
親切といえw
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:46:14 ID:???
Bぼーいの彼とは話してないが金髪の彼は意外にまともでびっくりした。
あと三組にもう一人いたDQNっぽい人もけっこういい人だった。
社会人の人とも話できたし、喫煙所は恰好の社交場w
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:46:18 ID:???
化学科ですが、英語って初回から教科書使いますか?
シラバスを見ると必ず予習をしろって書いてあるけど、
教科書がないから出来ません。
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:47:07 ID:???
>671
シラバスってどれです?OTZ
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:47:41 ID:???
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:48:10 ID:???
>>670
何学科の何クラス?
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:48:28 ID:???
>>671
最初はいいよ。多分w
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:48:59 ID:???
>>673
サンクス!
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:50:37 ID:???
>>674
物理じゃね?てかここに居るの殆ど物理な気がする
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:50:45 ID:???
喫煙所スゲー邪魔だと思ったのは俺だけですか、そうですか。
もっとちゃんとしたスペースつくれや!理科大!
なんであんな人通りの多いとこにスペースとんねん。
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:51:05 ID:???
キモヲタっぽい人と友達になりたいんだが、
ATフィールドを展開してて中々近づけない・・・・
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:51:21 ID:???
>>674
ごめ、物理学科ね。
俺は三組だけどBぼーいの彼は知らん。
ってか話した人はおそらくみんな三組だなw
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:51:39 ID:???
>>674>>677
化学科って書いてあるのが見えんのかww
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:52:14 ID:???
>>681
wwwww
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:52:47 ID:???
>>679
キモヲタな友達は1人は欲しいな
ただATフィールドをどう破壊するかだ
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:53:37 ID:???
>>678
前は6号館の入り口両側にあったみたいだけどね。
確かに通路に喫煙所を設けるのは変だ
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:53:38 ID:n71haoHA
>>681
>>680が見えんのかww
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:54:00 ID:???
ATフィールドを常用してるのってキモヲタじゃないの?
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:55:00 ID:???
そうだね
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:55:53 ID:???
ATフィールドはATフィールドをもって侵食するしか無い

そうやってキモヲタ同士がくっ付いていく
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:55:56 ID:???
>>684
あと3号館の屋外な。
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:56:37 ID:???
ATフィールドって何さ?w
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:57:21 ID:???
エヴァーンゲーリオーン
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:00:41 ID:???
最近人大杉多いな
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:01:40 ID:???
専ブラ使え
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:02:07 ID:???
鉄拳やってますー
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:03:21 ID:???
>>698
専らブラジャー?
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:03:59 ID:???
>>669

3000円のうち一割が先輩たちの懐に入ります。
どうみてもお金稼ぎでした。
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:07:37 ID:???
>>696
そんなのしらん
698夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 01:11:05 ID:???
オタな友人が欲しい方は私にメールするんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




オレ必死だな
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:19:14 ID:???
明日は英語あるけど
いきなり前出て答えろとかあるのかな
後ろに座ったほうがいいんだろうか
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:33:53 ID:YokX/v6m
今日学食行ったら、自販機の前のテーブルでタバコ吸って、吸い殻は床に捨ててあって…あのサルみたいな人達が前スレで出てきた人ですか?
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:34:56 ID:???
>700
そうです。気にせず勉学に励むことをおすすめします
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:35:25 ID:???
>>700
サルに失礼です
そういう輩はゴミといいます
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:35:52 ID:???
ごみに失礼
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:37:05 ID:???
ゴキブリ
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:39:29 ID:???
何に例えても失礼
全てにおいて最低ランクの人間ではない何か とでもしておこう
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:40:07 ID:???
てか人間じゃないし
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:40:12 ID:???
群れに対抗するには群れるしか無いよ
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:40:49 ID:???
てか大学に通報すれば退学じゃねーの?
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:41:28 ID:???
>>698
何のオタ
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:42:23 ID:YokX/v6m
やはりあのカスがそうですか…あれが先輩なんてマジショックです(泣)    あと理Uの化研の部室ってどこにあるんですか?
711夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 01:44:07 ID:???
>>709
前レスを参照するんだ
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:46:40 ID:ImBOrFNJ
>>700
そいつ 今日みたかも…

「行く行く!だってパコパコしたいもん!」
って セリフをはいてたヤツかな?
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:48:52 ID:???
あーあ、かわいそうな新入生の女の子がふえちゃうな。
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:49:51 ID:???
きょう「親睦会のおしらせ」とか行ってたやつは何者?
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:50:00 ID:???
俺らで自警団立ち上げようぜ
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:53:44 ID:???
【月下の穴あけ機】理科大二部【星空の童貞】
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:55:42 ID:???
19日に親睦会って言ってたけど
あれは何が主催してるの?
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:56:28 ID:???
>711
漫画、アニメ好き?
古いのなら大体わかるよ。エロゲーも
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:57:36 ID:???
>>717
伝統です。先輩から後輩へ。
学友会が各二部サークルに依頼するんですよ
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:59:18 ID:ImBOrFNJ
2部のサークル主催なの?
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 02:00:17 ID:???
第一回の授業ってどれもはやく終わる?
9時10分からの奨学金の説明会でたいんで5・6限が早く終わってくれないと間に合わないんだが
722夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 02:04:46 ID:???
>>718
話合うかもです

>>721
奨学金のヤツ、書類もらったら即帰っても問題ないよ
書類を音読してるだけだし、説明といっても。



親睦会?
どうもリア充くさくて、いきたくねーんだが('A`)
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 02:15:32 ID:ImBOrFNJ
おれは行くよ〜

パコパコしたいから(笑)
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 02:25:39 ID:YokX/v6m
あんなのに引っ掛かる女の子もどーかと…
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 02:56:39 ID:???
>>613
普通のサークルもやっているよ。
萌芽飛翔見て、各サークルのホームページを見に行ってみると
いいかもしれん。大抵は今週の活動予定が載ってるはず。
正直、4月中なら新入生が来たらどこのサークルも歓迎すると思うよ。

>>722
俺の時はクラオリやったサークルが主催してたな。
学友会はクラオリの依頼だけじゃなかったけ?
今度聞いてみるか。

そしてロッカー登録4月18日0時に延期(ノ∀`)
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 03:36:37 ID:???
>>725
二年の俺はどうすれば……
去年入っておけばよかったなぁ
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:13:03 ID:???
>>726
今の時期なら問題ないと思うが。
少なくとも俺のサークルじゃ気にしないよ。
今日来た新入生みんな残るかなあ。
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:16:50 ID:???
新刊メールが帰ってこないという事実orz
今年はもうだめかもな・・・
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:37:05 ID:???
>>728
ガンガレ、こっちも去年一昨年入部二人とかやって
今年いれないとヤバイ。
ホームページのカウンターは回れど、
掲示板に誰も書き込んでくれないしorz
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:43:33 ID:???
でも50人くらいにメールして0ってへこむべ。
今日で人数決めないといけないからホント1人でもいいから返信して欲しい。
新入部員のいない新歓なんていやだぁぁぁぁぁ!!
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:50:45 ID:???
ガオガイガーのDVD欲しいよ〜
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:51:36 ID:???
かいなはれ、かいなはれ
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:53:41 ID:???
おっぱい!おっぱい!
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:55:09 ID:???
かえれ
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:55:48 ID:???
もてぃつけ
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:56:19 ID:???
ガオガイガーファイナルのDVD欲しいよ〜
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:57:17 ID:???
かいなはれ、かいなはれ
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:58:31 ID:???
きえろ
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:59:27 ID:???
もちつけ
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 05:05:00 ID:???
>>730
飲みの幹事ですか…
新歓の時期は人数決めるのがホントつらいです。
今年はうまく押し付けんとなあ
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 05:10:11 ID:???
>>740
新入生の数もそうなんですが既存部員も出席が曖昧で
ホントどうしようって感じです。このまま0だったら
やらずにおくのもいいかなと思ってます。
で遅れて入りたいって人がきたらそのときやるって風で・・・ハァorz
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 05:34:52 ID:oDsiHttV
>>700
それじゃない?
見た目も猿みたいなやつ?
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 05:37:14 ID:oDsiHttV
>>708
大学に通報しる(*゜▽゜*)
というか去年通報しても無視された
消防署にするべき?


744学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 06:21:26 ID:oDsiHttV
私は化学科三年六組です
学食での喫煙者と同じクラスです
クラスでも大声でカンニングのことや如何に自分は授業を受けず進級したか話してるし鬱を患いながら頑張ってる私にとっては精神的にキツいです
なにか良い方法はないでしょうか
名前もわかりますが
教授などに言うと、個人情報保護法に引っかかりますよね
誰かアドバイスしてくれる人いませんか?
ちなみに今日大学に行きます
誰か会えれば嬉しい
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 06:22:48 ID:oDsiHttV
あっ
大学には相手名を伏せて
メールしてます
(*゜▽゜*)
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 06:32:25 ID:???
つ神楽坂、九段よろず相談室

http://www.tus.ac.jp/life/soudan/index.html
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 06:55:34 ID:oDsiHttV
よろづ相談室に今日いっしょに行ってくれる
三年生いますか?
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 06:59:58 ID:???
一人でいくもんだろ
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:03:59 ID:oDsiHttV
事情が事情なので出来れば誰かと行きたいです
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:07:44 ID:???
2cHで探しても無理だからダチと行けばいいじゃない。
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:20:08 ID:oDsiHttV
それが
私の友人はそいつの友人でもあるのです
もしくは友人の友人
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:29:35 ID:???
なるほどね。それはまずいわなあ

大学にまで来て、あのDQN達と同じクラスじゃテラカワイソス
俺だって鬱になるかもなあ
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:33:26 ID:???
>>691
そういや昨日、近くのパチ屋、オアシスでエヴァSFで8連したお

命釘かなり開いてたけど、後は駄目だったな〜
まあ水曜はエヴァの日らしいからたまに覗くといいお
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:36:12 ID:???
つ報道特捜プロジェクト
あなたの怒りと疑問FAX・MAIL24時間受付中

http://www.ntv.co.jp/tokuso/

うまくやれば大学も動かサルえなくなるよ。
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:44:24 ID:ImBOrFNJ
>>744
個人情報保護法に引っかかるの意味がわかんないけど?
んなわけなくね?
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 07:47:46 ID:???
あいつらしなねかなあ

飯がまずくなってしょうがねえ
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:09:09 ID:???
>>756
つ【奇跡を待つより、捨て身の努力】
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:32:03 ID:hKVhhN2z
ここって25才以上の人たちって結構いる?
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:39:51 ID:???
>>757
(´∀`)σ)´∀`)

つ【あいつらの消去は最高機密、私の管轄外だ】
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:43:17 ID:oDsiHttV
3時半くらいに大学に行くので参加してくれる人は
ここに連絡下さい
今日よろづに該当学生について
大学を動かせるなにかないかアドバイス受けに行きます
誰か協力してくれませんか?
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:43:23 ID:2QvqG/ie
>>744黙っていたが、同じクラスだ。
一緒に戦ってやりたいが、わたしゃ女なんだよ。
ウザイってのはあるけど、女には比較的親切。
あたしがぶりってるせいかもしれんが。
君が行動した暁には、クラスで仲良く喋ろう
昨日の教室移動、つらかったな
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:50:11 ID:???
>>760
2chで言っても釣りとしか思えんて

あいつら氏んで
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:55:27 ID:???
化学科土曜の物理学実験ってガイダンスないのかな?
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 09:08:05 ID:???
昨日の物理56のコンピューター入門出たヤシいる?
どうだった?
教科書以外必要なものある?
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 10:50:14 ID:???
知らんがな(・〇・)
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:00:30 ID:???
>>621
そいつじゃない!!
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:05:29 ID:???
>>766
化学科であと居たっけな?
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:06:27 ID:???
図書館とかどこにあるの?
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:08:47 ID:???
>>764
なんにもいらな〜い
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:13:56 ID:???
PCって何見てもいいの?
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:15:53 ID:???
ゲームとか普通に出来そうだよな
さすがにやらんけどw
772夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 11:16:29 ID:???
俺は遊んでたけど
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:18:42 ID:???
やっぱマズイのかな・・・じゃあ図書館の場所を教えて・・・
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:24:08 ID:???
そんなに暇な時間ある?
最初だけじゃないの?時間より早く終わるのって
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:25:47 ID:???
神楽坂キャンパス周辺にマン喫ねえの?
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:26:48 ID:???
>775
あるよ。ゲーセンの正面を少し坂下ったとこ。
マックの目の前にね
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:26:52 ID:???
漫喫かは知らんがそれっぽいのがスロットの裏辺りにあった
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:36:42 ID:???
今日は説明とかなしに授業っぽい科目ばかりだな
教科書まだないけどまぁいいか
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:39:40 ID:???
教科書ってまとめ買いしかないよね
家遠いから持って帰るのだるす・・・
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:53:53 ID:???
>>769
遅レスd。
>>772
そういやクラス4だよね。
今日こそ特定してやるおwww
ついでに特定出来たらmixiに登録してやるwww






漏れが友達いないだけでした。
本当にありがとうございました。
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:01:20 ID:???
一緒に、学食でご飯食べよ
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:34:36 ID:lYRD28WQ
ヒント:便所飯
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:39:37 ID:???
休み時間10分と20分だし2部は飯食う時間なくね?
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:49:57 ID:???
教職って概論とカウンセリングと体育と憲法だけ履修しておけば4年で教育実習できるんですか?
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:50:33 ID:???
ないよ。だから3:30に食べたら今日は食べない!!

てか基礎化学の峯岸先生は娘いる?
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:59:06 ID:???
最初説明ばっかで早く終わって暇だ
もう駅周辺の探索も飽きたし
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:59:16 ID:???
なあ1年よ。

不安なのは分かるが、どれもこれも学習簿とか
手引きとかに載ってることじゃないのか?
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:01:49 ID:lYRD28WQ
ヒント:ゆとり教育
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:08:01 ID:???
まぁ数日前程ではないな
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:12:34 ID:Hj8jww5y
おまえらVIPは高校で卒業ですよ?
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:14:20 ID:???
>>785に答えてm(__)m
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:15:18 ID:???
>>791
先生にきけば?
普通知らんだろ
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:19:17 ID:???
>>791
キモいんだよ
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:24:25 ID:???
サークル入れば友達が出来る、先輩と知り合える、
って話がよくあるが、そのサークルで馴染むのも大変そうだな・・・・
795784:2006/04/13(木) 13:24:37 ID:???
>>787
見たんですが不安なんですorz
先輩方よろしくお願いしますorz
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:25:39 ID:???
やってらんね
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:33:13 ID:???
>>791
おまえキモイ
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:37:53 ID:???
夜のギャラクシーたんは今日入門力学でたあとどうすんの?
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:44:08 ID:???
2年です去年、教職の登録ガイダンス出なかったんだけど、もう今年は教職科目とるの無理……?
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:47:47 ID:???
ああ無理。
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:47:53 ID:???
馬鹿が多いと思ったらVIPPERかよ。お前らは巣に帰れカス。そこで馴れ合いスレでも立てとけ。ついでに+にもくんな。いいか絶対くるなよ
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:49:19 ID:???
>>800
教職とりたいんだけどどうすればいい?
留年?
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:04:52 ID:???
>>800
ダウトw
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:15:12 ID:???
サークルは地雷もあるからな
地雷踏んだら大学生活終わるよ
805夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 14:16:10 ID:???
>798
どうする、と言われましても
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:18:39 ID:???
ドイツ語で単位取りやすい先生っていますか?
逆にこの先生だけはやめとけっていうのでもいいのでお願いします。
英語苦手なのでドイツ語とか怖い……orz
807夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 14:21:08 ID:???
なら朝鮮語
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:21:19 ID:???
>>805
A英語2出る? 火曜の基礎に出ようかと思うんだが。。。
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:30:49 ID:???
>>807
死んでも嫌w
810夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 14:35:43 ID:???
>805
A英語でるよん

>809
難易度なら中朝のがラクだぜ
気持ちはわかるが
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:38:21 ID:???
>>810
いや、単に中朝はあまり時間が空いてないのでドイツ語がいちばん選択肢があるんです
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:48:33 ID:tXxSrh7A
基礎英語取る場合はA英語出なくて良いんですか?
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:48:46 ID:???
英語以外の一般科目って18単位以上とっても意味ないってことですか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:49:29 ID:???
>>812
基礎とるには許可が必要のはず
原級生とか二年が取るならOKなんだっけか?
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:52:26 ID:???
>>814
許可なんていらないだろ
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:59:46 ID:???
しまった、英語A2落としたから英語B取れねぇんだ……orz
さーて、基礎英語2探すか……
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:00:24 ID:???
>>815
馬鹿か? いるって書いてあるだろ
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:04:04 ID:???
履修の手引き13ページを嫁
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:15:07 ID:???
で、結局いるの?いらないの?
俺が見た限りでは許可なんて文字は見当たらないが。
820夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 15:21:32 ID:???
書いてないなら要らないんじゃないの
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:27:52 ID:???
ガイダンスではいるとは言ってなかったな。
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:41:11 ID:tXxSrh7A
てかその前に物理科は基礎英語2取れる時間無くない?
必修で埋まってる
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:48:44 ID:hw9iJUUH
なんで学内から書き込めるの?
いいのかマジで
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:54:17 ID:???
つか履修申告期間っていつまで?
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 16:11:07 ID:???
>>822
四組の俺は勝ち組
826夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 17:30:18 ID:???
化学科のスレ住人を把握

さぁ物理科カモン
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 18:22:05 ID:hw9iJUUH
>>826
A英2受けたがもうだめだ 俺はついてく自信がない 基礎にしますわw
828夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 18:26:12 ID:???
>827
どこいたんだよwww
英作黒板に書くの、メンドイから基礎にしようかなぁ
829827:2006/04/13(木) 18:28:51 ID:???
>>828
俺は君を特定したがね
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:01:50 ID:???
おい、ぼっちども!
今何してる?



漏れは一人で煙草吸ってるおorz
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:05:46 ID:???
A英語2・f3のジジイなんなんだよw
この授業取るって決まったわけじゃねえのに強制的に教科書買わせにいくなよw
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:13:54 ID:tXxSrh7A
物理3f大杉二十六人しかいないのに何人居るんだよ
ちなみに俺はコピーした特定されるかな?
833夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 19:15:55 ID:???
4gの英語2もたるい
はぁ
834夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 19:34:04 ID:???
だれか物理科のやつメールщ(゚Д゚щ)カモォォォン
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:39:25 ID:???
物理多いね
電気はいないの?今さっきの授業でビビっちゃった(´;ω;`)
金曜日の授業合格しないと、卒業出来ないんだね(´・ω・`)
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 20:41:11 ID:???
なにこれ、奨学金ほしい人は17階まで足で上れってこと?
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 21:21:17 ID:???
>>835俺も電気
授業内容さっぱりだがとりあえず頑張るしかないな…
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 21:24:19 ID:???
>>837
ってか、黒板見えなかったよ(´・ω・`)
予習はしなきゃあ駄目だね(`・ω・)
なんか、授業内容解りにくいよ
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 21:38:38 ID:???
>>833
4gのA英2やばいよな 私は最前列で震えてました
カツゼツ悪いし字読みにくいし
まぁ出ておいて良かったわ。迷わず他を履修する。
840夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 21:40:53 ID:???
>839
最前列の真ん中はDQNだったしな
ありゃ地雷www
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 21:41:08 ID:???
単語が分からないから、英語ヤバスorz
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 21:43:02 ID:???
>>840
DQN登場に一瞬変な空気流れたw
ありゃ焦るわ
843夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/13(木) 21:46:22 ID:???
>842
あいつら路上で喫煙してたな
さぁお友達になりま(ry
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 21:47:16 ID:oDsiHttV
化学科3年6組手あげて
ヾ(_ _*)
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:12:41 ID:???
>>836
今更だが、故障だお

ちなみに…
一階に居るのに間違って下押して、やべぇっと思って上押した…
その直後エレベさんの挙動がおかしくなったのは秘密だw
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:23:34 ID:MLWh4qE/
関数電卓高けぇよ
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:38:15 ID:???
建築科のデザイン造形の授業のポートフォリオって今日やった課題とかもファイルして提出するのだろうか…
書き直したりしてもいいんだよね?
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:49:54 ID:???
>>844
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:54:52 ID:???
てかさ文字筆記読める人いる?マジで今日勝手に書かれて何これ?て思ったんだけど
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:58:07 ID:???
>>835-838
電気の俺がきましたよ。去年の複素交流回路はテストのみの
評価だったから問題とけるようにすることが大事。
予習はともかく火曜の演習でしっかり解けるようにしていけば
いい希ガス。
過去問手に入れたらわかると思うけど傾向は例年ほぼ同じだし、
こういうとこ出題しますよって言ってくれるときもあるから対策はたてやすいとおも。
まぁがんばって進級してくれ。
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:01:40 ID:???
>>838
複素のノートとりたかったら前の方座らないとみえないよ。
あと自分はそう思わなかったけど黒板消すの早いらしい。
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:04:41 ID:???
履修申告って、12日から25日だよな?
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:04:51 ID:???
>>846
どこで買いましたか?
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:07:59 ID:???
>>849
英語?
英語なら普通中学で筆記やるはず
大学の授業は高校までの内容を理解してる事を前提で進められるかと
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:24:44 ID:???
板書の字汚いだけじゃね?
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:30:09 ID:???
A英語2の爺さんマジ最悪だwww
基礎に変えたいけど時間割上無理だwww
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:32:49 ID:???
>>856
なんで無理なの?
教職とか?
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:40:51 ID:???
>>857
ごめんおれの勘違いだった。微積分のBコース取れば基礎の方とれるわ
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:45:37 ID:???
>>858
A英2(基)って金曜にもあったんだ〜
金曜の社会学と環境科学オススメらしいから私は火曜の基礎にでます。。。
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:45:49 ID:???
>>853
まだ、買ってない。生協で見たら、5000円ぐらいした
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:52:50 ID:???
>>860
たっけーな、生協加入したがあんま利用機会ないのかな
電卓って↓こんなんでいいのかな
ttp://dentaku.casio.co.jp/product_list/product.php?m_no=136
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:56:18 ID:???
そんなでいいよ。電気は複素数計算もできるやつ買ったほうがいい。
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:57:23 ID:???
木曜の電気だけど、出席取らないからって休まない方がイイと思う。
友達のノートを写すよりも、一応授業に顔を出して先生の声を聞いた方が
理解力が多少違う気がするし。

複素の演習は分からなくて泣きそうになるけど、絶対に自力で。
演習の時間に何時間もかかった問題を、テスト本番では10分も
かけずに解けるようになっているから、その達成感を味わいたければ。
静電界の演習も同じですね。努力するのが一番です。
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:58:16 ID:???
>>862
サンキューです
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:00:12 ID:???
電卓は学校推薦の買っとけば間違いない
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:01:35 ID:???
生協の2500円のでいいと思う
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:02:05 ID:???
>>861
生協加入カードは本買うとき提示するくらい。
食品のとことかは既に1割引いた価格表示らしい。
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:05:41 ID:???
>>860
生協そんなにしなかったよ?
285機能で3.5k位ジャマイカ?

なんかさ〜購買に居るだけでワクワクするのは漏れだけ?
楽しいよね、アソコ  
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:08:13 ID:???
>>868
何でもあるから楽しいなw
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:08:54 ID:???
心理学って単位取りにくいですか?
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:09:53 ID:F/ZSuor/
教職っていまからでもおそくない?
教職のガイダンスでてないんだけどさ
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:10:38 ID:???
>>870
心理学の授業面白いらしいよ 取りやすいかは知らない
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:14:52 ID:???
コンビニっぽいけど、コンビニには白衣は売っとらんしなw
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:35:48 ID:???
電気の複素仕事ででられませんでした・・・
火曜日が心配TqT
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:39:59 ID:???
ガイダンス出てないけど次から授業出ても大丈夫かな?
履修は木曜の1コマの音楽取りたいけど今日は英語に出ちゃったし・・・
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:44:41 ID:???
やっぱサークルはやった方が良いな。

入学式の時にちらっとみて、
「うわー・・・」って思った人が同じサークルでさ、
今日ミーティングやったんだが、実際話してみると真面目で深い人だった。

人は見かけによらないって諺を実感する1週間だったと思う。
いかにもヲタクなキモメンは長々とアキバ叩きをするし、
イケメンはメイドさんについて熱く語ってたし。
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:47:18 ID:???
>>856
そんなに悪かった?遅れてきていきなり教科書買って来いってのには驚いたけど。
それに基礎コースがあるから相当難しいのかと思ったらそうでもなかった。
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:55:43 ID:???
⌒('A`)⌒ セーラームーン…
 <( (7
  」 」
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:05:33 ID:???
運動部ってやっぱり話に聞くような「大学の運動部」って感じなんでしょうか?
練習以外のところでもバリバリ体育会系のノリでイベントやら付き合いがあるなら遠慮したいんですが……
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:11:15 ID:???
>>863
あぁ…勉強ついていけなさそうで不安だったけど少し安心出来ました
努力してみます

>>874
今日は前半説明で後半は原子の構造で高校に毛が生えたくらいで結構楽でした
木曜が講義で火曜は木曜のやった範囲の演習を毎回やるそうです
部屋はKS201が推薦組用で他二部屋がその他の人達用らしい
881夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 01:14:49 ID:???
大学の英語の授業で、黒板に文字かかさせられるとは思ってませんでしたが。
微積もあてられて、答えさせられるみたいね。
なにこのいやがらせ。
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:17:56 ID:???
そりゃ気の毒に。たまたまそういう先生だったんだな。
あんまりいないと思うんだけどなぁ。
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:22:37 ID:???
>>880
俺は入学の時点で微積も出来なかったしオームの法則も忘れてたのよ。
1年生の時は緊張感があったからやっていけた。慣れてくる2年生以降がもっと大変。

複素の演習は推薦組に西川先生がつくから、受験組より推薦組の方がキツイと思う。
受験組には院生がついて、先生がいなかったから一人の解答をみんな写してたらしいし。
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:26:40 ID:???
そのかわり推薦組みはちゃんと解けるようになる。
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:28:54 ID:???
>>884
まあ受験組みんながそうだとは思わないけど、
推薦組は自力でやらざるを得ないからやっぱり辛かったな。
後期は23時ギリギリでも終わらないことがあった・・

それより九段校舎でちょっと迷ったw中央棟までたどり着けないwww
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:30:54 ID:???
>>883ありがとうございます
とりあえず今は先生が勧めてた基礎の参考書を買ってやってみます
887夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 01:33:30 ID:???
>>882
次回から前に出て書いてもらいます、とか言ってた
シラバス見る限り、他の先生も似たり寄ったりに見えるんだけど・・・
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:34:17 ID:???
>>885
2階の連絡通路から行くんですよ。
とマジレス
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:34:56 ID:???
>>887
電気には1人もいなかったよ。
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:35:42 ID:???
あっ!演習は別。でもやりたい人がやるって風だった。
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:39:17 ID:???
英語だよな、どの先生?
木○だったら俺もヤバい気が('A`)
892夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 01:42:12 ID:???
BINGO

ヤツはやばい。宇宙ヤバイ。核地雷だと思ふ。
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:02:59 ID:???
憲法ってどっちの先生の方が単位とりやすいですか?
片方の先生は持ち込み可と聞いたんですが……
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:05:30 ID:???
>>891-892
シラバス見ただけでやばいな。因みに初回は教科書必要?
895夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 02:09:55 ID:???
>>894
いらないけど、小テスト毎回やるといってた
単語の。
授業点と小テストが8割なら、期末試験免除でAくれるとか言ってたけどな
896夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 02:15:06 ID:???
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:16:08 ID:???
>>895
サンクス。ある意味楽しみだな。
つーか、説明も英語でするんじゃないかと思ってた。
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:16:50 ID:???
>>896
見てなかったのかww
899夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 02:28:21 ID:???
http://syllabus-pub.jp/tus-ac/TeacherDetail.do?userid=A18607
名前が最高
大天使かよ


はやくも大学イキタクナーイになりつつある件
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:31:50 ID:???
900!
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 03:04:12 ID:???
>>892>>895
・・・('A`)


今日行かなくてよかった、絶対に取らない。
しかしそうすると三組の俺にはかなり厳しいんだよな。
A英語2の基礎は代数学及幾何学と微分積分学、基礎物理学演習で被ってる…捨てるなら基礎物理学演習かな?
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 03:09:03 ID:???
>>896
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 03:25:33 ID:???
どこで?
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 07:54:24 ID:???
>>901
3eか3fは筆記たいだからきついかも
俺は読めなかった
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 08:05:00 ID:???
昨日のY先生の歴史1出た方居ますか?
授業もうはじまってしまいましたか?
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 08:57:12 ID:???
学習簿無くしたんだけど新一年って履修登録いつまでですか?
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 09:02:49 ID:???
>906
学内の掲示板を見ましょう
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 09:39:28 ID:???
>>907
分かった
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 10:03:40 ID:???
>>880
KS201ですね、ありがとうございます
とりあえず知り合い作らないときつそうです…
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 11:09:43 ID:???
ドイツ語は結構ラクだった。出席してればなんとかなる。
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 11:55:27 ID:???
どうしよう・・基礎英語取れないから普通ので頑張ろうと思ったが、
あれは無理くさ・・・ 特しかないか
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 11:58:06 ID:???
と思ったら特も前でて発表ぽいなあ
人生オワタ\(^0^)/
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:01:56 ID:???
英語1は通常で、英語2は基礎とか可能ですか?
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:08:10 ID:???
木○先生の英語はあのシラバスの文くらいはすらすら読めって事だよな
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:22:45 ID:???
ふつう読めるだろ
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:37:15 ID:???
K科の今日の生物学って、1コマ目か2コマ目のどっちか出ればおk??
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:52:33 ID:???
卒研はやらなくても卒業できるらしいけど
卒研やらないとなにかデメリットってあるんですかね?
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:07:00 ID:???
体育の運動着って ジャージならなんでもおK?
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:12:28 ID:???
>>918
決められたものじゃないと駄目
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:15:20 ID:???
ジャージとかDQNが喜びそうだな
うはwwwwww俺かっこいいwwwwwwwwwとか本人は思ってても
周囲はまるでゴミを見るかのような眼差し
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:23:07 ID:???
今日の微積演習はクラス分けテストかね?
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:23:43 ID:???
>>847
書き直しおkって言ってたよ。んでもA3入るカバン買わないとキツイなぁ・・
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:29:23 ID:???
>>921
クラス分けのテストは数年前からなくなってる
履修の手引きには書いてあるけどたぶんやらない
俺は去年受けたけどなかったよ
924夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 13:30:16 ID:???
テストしないのかよ
ならA、B好きな方の最初の授業でればおkなのかな?
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:32:20 ID:???
ふむふむ
んじゃ今日出てきつそうだったら明日も出るか
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:36:54 ID:???
>>916
通しなんじゃねえの?わかんないけど
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:39:43 ID:???
>>913
可能
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 13:44:22 ID:???
運動着って生協で売ってる?
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 14:00:24 ID:???
>>928
売ってるよ
930夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 14:01:50 ID:???
牧野って人の社会学、評判どうなんだろう
9314g:2006/04/14(金) 14:07:52 ID:???
>>930
俺でるよ〜
有志のガイダンスの人がテストは意見を述べたりする系だってよ。
まあまあ楽って言ってたような。。。
環境科学も同じ先生だし出てみる。
微積演習は明日のBにするわ。
9324g:2006/04/14(金) 14:09:42 ID:???
日本語おかしいね 馬鹿でごめん

有志のガイダンスの人が言ってたけど、テストは意見を述べたりする系。
の間違いでした
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 14:25:09 ID:???
社会学は一般教養の中でも単位取りやすい方ですよ。
解答内容に多少問題との違いがあってもあの先生は文法力
を求めているので、自信があれば余裕でAです。
去年度履修した俺もこんな文章だけど余裕のA。
934夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 14:26:31 ID:???
なるほど。d。
漏れも出るかな
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 14:36:19 ID:???
一般って十数単位しか卒業には関係してこないものなんですね
理系だからあたりまえっちゃあたりまえだけど……
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 15:00:48 ID:???
今日の基礎物理学は授業なのかな?
937夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 16:05:22 ID:???
社会学、人大杉
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 16:09:16 ID:???
社会学出る人、後で抗議の詳細きぼんぬ!

残業でいけなくなったorz
誰か、頼む!
秘蔵のエロゲコレクションあげるからさ…
939夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 16:11:16 ID:???
把握した
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 16:34:46 ID:???
今日の電気一年は何やるの?
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 16:50:50 ID:???
>>940
ガイダンスでしょ。1時間以内に終わるよ。
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 16:56:48 ID:???
メモってたの無くしちゃったのよ
ありがとう
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 17:26:26 ID:???
遅刻決定(* ´艸`)
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 17:35:35 ID:???
社会学俺も出たかった…
ガイダンスなしで授業出ても大丈夫だよね?
945夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 17:37:12 ID:???
社会学、ガイダンスじゃねえよwww
雑談度タカス
ありゃ嫌いな人もいると思うよ
俺は嫌いじゃないが…
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 17:41:12 ID:???
>>945
Thanks
雑談って、講師がって事?

あ、あと2、3コマも出るんだよね?
また詳細頼むよ、同人系も+するからさ〜
947夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 17:45:32 ID:???
>946
講師が。
1103どこwww
階段がないwww
948夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 17:46:28 ID:???
1131でした(´ω`)
三階がないwww
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 18:14:10 ID:???
どま。
明日こそ特定してやるからなwww
950夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 18:38:05 ID:???
特定とかより仲良くなろうよ(´ω`)
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 18:47:19 ID:???
>>950
仲良くしたいんじゃないんだからね!
借りは返さなきゃならないって教わっただけなんだから…
952夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 18:52:12 ID:???
これはいいツンですね
仲良くしないか
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 19:14:34 ID:???
>>952
ごめんね、おにいちゃん。
エロゲのこと、あんまりよく知らないの。
タイトルはだれよりも知ってるんだけど…
おうちにパソコンがないからやってみたことはないの。
でもね、でもね(ry
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 19:50:36 ID:???
>>952
お前社会学のテストで20点叩きや出した奴だろw
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 19:51:06 ID:YQsKMTvN
>>953
レポートや就活、進学に必要なんだと自分にいい聞かせて
ノーパソ買って存分にプレイするのをおすすめする。
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 19:54:22 ID:???
>>952
物研にでも入ったら?
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:03:13 ID:???
最初ガイダンスとかじゃないの?
受けるかどうか決めるための期間じゃないの?
意味わからない
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:05:14 ID:???
この速さなら言える

だれか 夜銀河のすぺっく たのむ
959956:2006/04/14(金) 20:10:13 ID:???
>>952
ごめん、物研より物理科なら天文研がおすすめ。
飲みとかそんな無いっぽいし、獅子座流星群とかを寝袋持って見に行くらしいぞ。一部二部合同。

物研は今は知らんが、自分達でゼミ見たいなのを開いてるらしいな。
体育会系に行きたいなら、そっちでも良いが、文化系よりは飲みとか多いぞ。

と、まぁK科の漏れが言ってみた。
大学生活、ガンガレ。
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:16:03 ID:???
>>955
ノーパソ買って存分にプレイするのをおすすめする。

不覚にもワロス。
ンでもソでも、どっちの意味でも取れるな。
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:23:15 ID:???
962夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 20:25:21 ID:???
>954
ガチでちがうよwww
963夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 20:26:31 ID:???
>961
感動した
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:34:09 ID:???
物理科で、微積演習は土曜に取るって決めてたから今日は他の授業に出たんだけどさ…これはマズい?
微積演習の授業取るなら今日の2コマ目か3コマ目の授業に出なきゃいけなかったのかな(´・ω・`)
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:45:53 ID:???
>>961
そかそか、夜銀河は陰核ありって事でFA
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 20:54:45 ID:???
>>947
社会学の先生面白い人だよね。経歴が。
社会学は履修登録しようかなー

で環境科学。。。俺も1131教室って11号館3階だと思って受けれなかった。
地下だったのね。仕方なく経済学受けてた。
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:09:47 ID:???
日本語表現の小林って単位取りやすい?
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:11:26 ID:???
>>964
ここは新入生ばっかりだから物理板のスレで聞いた方が。
969夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 21:13:45 ID:???
>966
いや、あれ一号館だった
間違えるっつの('A`)
970夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 21:17:10 ID:???
>953
まぁオレもそんなにやらないんだがな
さぁぱそこんを買うんだ!

>965
お断りだ!
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:35:03 ID:???
童貞臭溢れるスレでつね(´・ω・`)
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:35:39 ID:NLHH6MAW
化学科三念の東出忠昌にれいぷされました泣きます
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:44:52 ID:???
>>969
一号館!? 授業受けれました?
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:46:30 ID:???
>>972
辛いだろうがすぐに警察行きなさい。
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:47:32 ID:CP49OaiM
>>972
早く告訴してください。
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:49:02 ID:???
東出忠昌の悪行きぼん
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:50:53 ID:???
>>968
そうする…
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:52:35 ID:???
新スレ?よろ^^>>985
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:01:20 ID:???
980夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 22:11:57 ID:???
>>973
受けたよ
11号館と1号館の見分け方、ワカリヅラス('A`)
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:13:11 ID:???
薬品持ち出し
学食の皿に汚物を吐き出す
暴行
982学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:17:31 ID:???
>>980
孤独で迷うとどうしようもないわけだが・・・w
1131って11号館じゃないなら一号館13階ですか?

教科書はシラバス通りでしたか?
教えてクンでごめんなさい。
983夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/14(金) 22:20:26 ID:???
>>982
YES

一回目なのに、環境の話してたから実質授業みたいだわな
出席とらないから問題ないけど
984学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:20:37 ID:???
>>981
前に噂になった厨ですか?

早く捕まればヨサス
ニュースになって、また二部かの永久ループだね。
そもそも学力だけではなくて、人となりを見るテストも実施すべきだよね。
985学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:36:29 ID:???
とりあえず今日あった電気の実験とかのガイダンス情報
長井よ危険

静電界演習と実験が1週ごと交互に1組、2組で入れ替わる
この組み分けは学部の奴とは違って、実験教科書の一番後ろの書いて提出すると実験の組と班が割り当てられる
これは北棟4F電気物理学実験室で来週発表
よってガイダンスでてないと実験の履修申告してもでられない&演習がどっちかわからない
実験にでるには担当の先生のとこに行く→実験室の管理人のとこに行く→
実験室の人に理不尽なほどに怒鳴られる(ここほんと覚悟して)

なんで知ってるかというと去年やっちゃtqsでdrftgyふじこ
管理人が変わってなければ間違いなく・・・
986982:2006/04/14(金) 22:48:45 ID:???
>>983
ありがとうございます。来週から出ようと思います。
987学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:51:58 ID:Do+bePbm
今日の建築概論出た人いる?出席とった?
988学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:00:43 ID:???
出席とったよ…
989学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:03:18 ID:Do+bePbm
どんな授業でした?
990学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:11:37 ID:???
基礎物理実験の履修申告って3−4と5-6両方に出したほうがいいのかな?
991半角二次板:2006/04/14(金) 23:18:59 ID:???
>次スレ建てようか?
992学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:20:43 ID:???
たってるよ
993学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:23:53 ID:???
本当だw
994学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:59:49 ID:???
ume
995学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 00:00:27 ID:???
a
996学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 00:00:34 ID:???
生め
997学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 00:02:08 ID:???
a
998学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 00:03:13 ID:???
unco
999学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 00:04:09 ID:???
999なら1000は留年
1000夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/15(土) 00:05:37 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。