【YouTube】総合&質問スレッドpart-85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【YouTube】総合&質問スレッドpart-84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1361235071/

■質問する人へ…!
 ・質問は正確・簡潔に、最低「使用しているOS」と「ブラウザ」を書きましょう
 ・大抵、過去に既に答えが出ています ⇒>>2-10位の質問集を読みましょう
  ※読まずに同じ質問を繰り返し書くと、ボコボコにされるかもしれません。 注意!
 ・スレッド内をキーワード検索しましょう ⇒ [Ctrl+F]を押して語句を入力
 ・【画面・動画が乱れる・止まる】、【UP中止まる】、等「止まる・見れない・失敗する!」の人
  ⇒大抵は『キャッシュクリア後、ブラウザないしPCを立ち上げ直す』と直る事が多いので必ず試しましょう!
 ・答えが返ってきたら、他の人の為にも 「解決した/しなかった」 等反応をしましょう
  ⇒スレ住人の方々も仕事ではなく「厚意」で答えてくれているのを忘れずに!
■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間〜数日かかる事もあるので、待ちましょう
 リロードですんなり表示される事も
■動画へコメント付けたが反映されない
→投稿後、色の薄くなった [投稿する] ボタンを見てみましょう
 「コメント認証待ち」と表示されてたら、うp主の許可後表示されます
 ユーザ切り替えとか頻繁にしてると、ヘッダ認証失敗して読み込み出来ない事アリ
■動画のロード(プレイヤー内の円回転)が終わらない
→上と同じでヘッダリクエストに失敗している事が多いので、ブラウザ再立ち上げ試行
■ページの上の方に「You are the 999,999th visitor:〜」とか出てる
→悪質な広告です。クリックせず無視
■音が出ません。動画は出ます。
→スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールで
 Wave/DirectSoundの設定をチェック。ミュートされてたり、音量低かったりしないかどうか
 【Vista】(コンパネ→サウンド→動作中の)再生デバイスのプロパティ(スピーカーとか)→後は各自で
■携帯で見るには?
→(要RTSPストリーミング機能) ttp://m.youtube.com/
 携帯についての情報は「携帯コンテンツ板」の方が豊富にあるのでそちらへ
■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
  そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
【Vista】→コンパネ→フォルダオプション→表示(タブ)→「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェック外す
最近はキャッシュに残らない動画もある様です。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめましょう
■〜できないの俺だけ?
→あなただけかも知れません。Youtubeよりまず自分と自分のPCを疑いましょう
■YouTubeに登録したらどうなるの?
→自分専用のページが与えられます。(※登録メールは捨てアドでOK)
 自分の動画うp、コメント、動画評価、年齢制限動画の閲覧、etcが出来ます
■マイアカウントのプロフィール画像はどうやって登録するの?
→自分がうpした動画のサムネが表示されるようになってます
  非公開動画の物も登録可([公開]>[プロ画登録]>[非公開]or[削除]も可)
■年齢って変更できないの?
→できないように仕様変更されました
■ブログ・HPに貼り付けたい
→動画の「埋め込みコード」を貼り付け。(貼付可能動画のみ)
 ttp://jp.youtube.com/blog?entry=fOrn1NBZyA0
■英語でコメントされるのが嫌なんですが?
→2007年6月に「日本語に対応してくれただけ」で、元々アメリカのコンテンツプロバイダです
 全世界で、「カナ漢字」が表示可能なユーザーはごく少数という事を忘れずに
 (海外にあまり公開したくない場合はニコニコ動画等の利用をお勧めします)
■15分超えてる動画があるんだけど?
→不確定要素ですが、一応健全なアカウントを保持し、何かしらの活動を行っていると15分以上の動画もOKになりました
■動画UPしてないのに共有希望とかスパム誘導っぽいのが来るんですが?
→普通に来ます。宣伝目的・フレンド増やしたいだけなので無視しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:50:48.56 ID:rDZaqkQV0
■「Flash Playerで叱られる」 <<動画が見れない!変な文が!>>
【英文】
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Macromedia's Flash Player. Get the latest flash player.
【日文】
JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。
【軽】
・キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
・Flash Player入れ直してみる
・ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
・ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
・ストリーミングアプリを規定してるなら切ってみる
・パソコン再起動してみる
・パソコンより自分の頭疑ってみる
・もうyoutube見ないようにする
【重】
・動画が見れない時の対処 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56115&topic=10560
・それでも分からない時はここから質問 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?hl=ja-JP
■最近何も設定いじっていないのに、画面が真っ白で音だけが出る状態になっている
  これはどうすれば直るのですか
1. http://www.youtube.com/swf_test.html にアクセス
2. ビデオプレイヤーを右クリックし、「設定」をクリック。
3. 左端のタブの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」のチェックを外す。
4. ブラウザーを一度閉じてからまた開く。
参考
http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=57852840bc9f47e0&hl=ja
■ストリーミング先読出来ない(グレーのバーが表示されない
・youtube関連のクッキーを削除する
・クッキーの消し方は、使用しているブラウザによりそれぞれ異なるので注意
・「youtubeのクッキーって何?」な人は、ブラウザのクッキー全消しで対応汁

※次スレは980を踏んだ人が立ててください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:40:13.98 ID:RP84VbAV0
CMは60fps配信してるくせに投稿動画は30fpsに制限してるってどういうわけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:57:28.62 ID:DIMFbGoM0
前回の著作権侵害削除から暫く経過して
もう少しでチャラになりそうと思った矢先にタイミング良く著作権侵害削除される件w
なんか意図的な物を感じてしまうw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:34:43.91 ID:Gc4yN5Fo0
いちよつ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:35:28.27 ID:P1TabtWh0
著作権侵害してる自分が悪いだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:07:47.36 ID:lfMV5O5i0
あなたへのおすすめをさらに読み込み続けても
が10~20種類くらいでループし続けるクソ仕様だわ
視聴済みも混ざってるしどこがおすすめなんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:46:36.54 ID:4aKlfo3n0
そうだそうだ違反してる方が悪いのに開き直ってんじゃねーぞ!
でもさちょっとダメな動画出すだけですぐ通報する奴居るよな
あーうぜえ気持ちわかる
9ニセコツメコ:2013/03/31(日) 00:11:12.88 ID:/rFu+cEB0
ゲーム機は快適
UとかVITAとかめちゃ快適
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:05:17.86 ID:9BSnzEhZ0
新デザイン
再生リストの再生回数がわからない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:46:00.49 ID:TMZuDVVV0
それにしても著作物の削除基準が緩くなったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:08:50.42 ID:9uhKyx5rO
また新デザインに強制移行するつもりか?
まじ勘弁だぜ背景ねーし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:15:52.36 ID:MJwxyO3B0
迷走してるなGoogle
マイチャンネルクソ重い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:55:01.40 ID:SKItrtqg0
新デザイン俺は好きだな
アイコンの周りに画像貼れるし
前のより全然いいわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:59:23.45 ID:JGxmV7mn0
タイトル画像でかすぎ
背景色白すぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:10:44.23 ID:6Nzy36V90
第三者コンテンツ・・・・・・
いい加減にしてほしいわ、日本の100年以上もまえの完全なパブリックドメイン
の曲をキボード使って多重録音したものをアップして、動画の管理画面にいったら
コンテンツに一致しましただと、即、申し立てをして消えたんだけど
アレンジも自分でしたものなのにね
長文すまぬ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:13:43.84 ID:JrbIt4qx0
あれは自動検知で表示されてるだけで
表示されてる権利者はその時点で気づかない
権利者側の設定もすぐには適用されない
だから誤検知もあるんで違うなら申し立てればいい
そこまでは大した問題じゃない

問題なのは申し立てを拒否られてからだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:54:56.00 ID:6Nzy36V90
>>17さん >>16です
分かりやすいレスありがとうございました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:58:30.26 ID:9K13nIYG0
動画に入っていたBGMがまったく無関係のアーティストの第三者コンテンツと一致して30カ国にブロックされる。
申し立てするが拒否されて手も足も出ない。泣く泣く削除するはめに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:03:42.97 ID:qXScvtCH0
SMEからドイツでブロックくらってるけどそのままにしてるが、
なんでドイツばっかりなんだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:11:42.15 ID:XGENeNjl0
>>20
Googleとドイツの著作権管理団体GEMAが係争してるから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:24:18.17 ID:9K13nIYG0
ドイツのせいで精度が低いコンテンツ排除フィルターに引っかかたりするからいい迷惑
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:29:28.06 ID:afke1mZP0
そんな事する奴はどこのどいつだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:31:46.99 ID:78sgCipS0
>>19
おれもある。
全然関係ないアーティストなのに。
それを指摘して申し立てしてもシカトされたまんま。
交響曲を分割してあげたら、第4楽章はブロックされたが、第3楽章は大丈夫ってのもある。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:09:02.64 ID:SKItrtqg0
今回の新チャンネルで
mytubedesign.com
は完全にオワコンになったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:45:44.99 ID:7ZkcYE1/0
sme・umgでドイツブロック10本あるわ・・ドイツうざ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:35:26.52 ID:nqXUizNG0
OpenDataCityが行った最近の調査によると、YouTubeの「トップ1,000」動画のうちの60%以上がドイツでは見られないという。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:43:51.58 ID:kNfC0YtJ0
自分がアップロードした動画の話なんですが。

動画の管理画面での再生回数と、フツーにYoutubeの検索窓から検索した結果で
出てくる再生回数が、大きく違うのって何でですか?

なんか2倍ぐらい違うような・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:26:45.23 ID:TW2+/9Ew0
ただ片方が先に更新されてるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:46:00.95 ID:BaXREwlS0
いちおつ

Google Chrome通訳機能の何かをいじっちゃったらしくて昨日から通訳できないから調べて設定→詳細設定って言われた通りにしたんだけど何しても機能しないんだけど
どうしたらいいの??インストールし直しても通訳機能が無効のまんま入ってくた・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:41:06.29 ID:mQwi3C/o0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:25:20.79 ID:fLUpPA4n0
地域指定なしにしてるのに何故か日本優先で出てくるんだけどどういうこと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:59:11.42 ID:rHDEOrK40
>>32
それどころか英語に指定してるのに勝手に日本語に変えやがる
どのタイミングでそうなるのかわからんがムキーっ!ってなる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:08.87 ID:rHDEOrK40
TwitterでもEnglishで使ってるけど、時々「日本語使いませんかー」とか言ってくる
大きなお世話なんだよ
日本からの発信だってIPアドレスで見てるんだろうなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:02:13.79 ID:omex8dog0
500 Internal Server Error

になるんだけど俺だけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:11.25 ID:9qHBQ9oK0
>>30
自己解決した
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:09.73 ID:9qHBQ9oK0
>>35
IDを替えればいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:19:58.30 ID:p2aKUTzR0
>>34
account google. co.jpのクッキー削除してもダメかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:36:30.04 ID:juiuIo/L0
YouTubeが閉鎖するって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:28:32.42 ID:oUPYHhq60
久々に変なメッセージ来たと思ってドキドキしたら
例の再生数アップのうさんくさいやつだった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:28:54.62 ID:KJFcL8+C0
最近youtubeをフルスクリーンで見ようとすると
画面の3分の2くらいの動画に大きな余白ができるようになってしまったんだけど
これはどうしたら直るのかわかる人いませんか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:58:23.58 ID:GpWghkJQ0
なんか
またスパムコメントがバラまかれ始めたな・・
消すのが面倒だわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:39:52.48 ID:+Usq6KJd0
>>41
とりあえずキャシュとクッキーの削除
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:15:57.60 ID:RcAR8FBz0
また検索がw
以前はタグを変えると引っかかってたのに、今は全然ダメだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:31:03.89 ID:WsZZHqvB0
新チャンネルって国設定がないから他人が見た時にどこの国か分からないのか?それともチャンネル説明の所に自分で書かなければなのか訳わからん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:44:07.09 ID:he49OO300
動画に質問コメントもらって、それに返信したときって相手に連絡とかいってるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:09:08.39 ID:UA/0YfIw0
1度も返信されたことないのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:43:34.84 ID:xm3qRt2+0
だいたいは返信しても反応ないからなw
受信ボックスも見てないんだと思うよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:10:27.69 ID:0c4TNSuv0
なんでもいいんだけど食玩とかカードとかコンプ目指してるのでオススメの人誰かいないかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:16:21.68 ID:NPxO8Klu0
>>41
もしかしてブラウザはクローム?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:27:27.77 ID:pEmX7kYf0
三日ぐらい前にアップした動画が、今まではメインのタグで今週アップした動画に表示されてたのが、突然消えた
他の人の動画は表示されているが自分のだけ消えた、しかもタイトルで検索しても出てこなくなった
今までこんな事は無かったのだが、これってただのバグなのか?
例えば、悪戯で不適切な動画とかスパムとかで報告されたりして
YouTube側からハジかれた可能性とかもあり得るのかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:29:15.32 ID:Zgqzs5360
検索まだ壊れてる・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:14:40.97 ID:7HiEx1hK0
お使いのブラウザでは現在、YouTubeで
利用可能な動画形式はいずれも認識されません
って出て動画見れないんだけど・・・
ブラウザはfirefoxの最新版
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:41:12.28 ID:1cHlVRqTi
Googleアカウント手に入れて、PC版の方は登録出来たもののiPhoneに最初から入ってる奴にはそのアカウントじゃあ登録出来ないorz
ググってみたものの皆微妙に違うし、その通りにやってもなんだかダメ。
詳しい方、Googleアカウント手に入れた所からiPhoneYouTubeに登録するまでを教えてくださいorz
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:43:08.56 ID:0pcYxRWv0
>>46
通知設定すればメールで知らせてくれるよ。自分も携帯だけその設定にしてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:09:59.71 ID:HLzV4ngi0
チャンネル登録者が見れなくなったのはまだ直ってないの?
何人以上になったら見れるとかそんな仕様になったの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:45:05.02 ID:q+MRY+2r0
どんどん改悪されますので今後ともよろしく。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:50:11.09 ID:oGKRMhXt0
日曜日にうpした動画がまだ検索に引っかからんぞ。
解決策ないですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:16:30.43 ID:NOP2Ophc0
評価やコメが無いならうpし直せば?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:25:09.27 ID:rS6aT6xr0
youtubeの動画再生ページ・・・

スパイウェアが見つかりましただの
コンピューターに感染ファイルが見つかりましただの
お使いのPCがクラッシュ寸前ですだの
お使いのパソコンの性能が低下しています!だの
Microsoftなんたらかんたらだの

最近めちゃくちゃウザイ広告ばかりなんだけど・・・
ものすごい高速で点滅する奴が特にウザイ・・・
なんとかなりませんかねこれ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:34:06.66 ID:pEmX7kYf0
しかし・・・
 
さすがに、次からはテンプレにAdblock載せたほうがいいかもな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:46:09.95 ID:apq6YbSN0
素朴な疑問なんだけど
アドブロックしても動画が再生されればうp主に金入るの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:53:55.36 ID:PTeSPKPw0
>>61

広告系の質問は
adblockを使ってない理由を書いてから質問してほしいよな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:28:06.07 ID:1uZJjpQE0
仕様変更か?
マウスのホイールでページを下げようとしたら動画部分が拡大縮小してめちゃくちゃうざいんだが…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:48:26.66 ID:uWRgi8910
検索がまったくと言っていいほどダメですな
ありゃいったいどういう基準で、複数入れたタグから引っ張るようになっとるんだ?
激戦区に討って出たのに、「今月」フィルターを越しちゃったら、もう誰にも発見してもらえないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:50:31.13 ID:an7KXCnK0
誰もおまえの動画なんて見ないから気にすんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:55:54.81 ID:q+MRY+2r0
こないだクロ現で動画で稼ぐみたいな特集やってたけど胡散臭すぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:42:28.15 ID:DfJ99s6a0
クロ現?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:59:32.47 ID:LEb4S5hP0
>>67
稼げる動画サイトはYouTubeじゃないぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:26:10.71 ID:oQGjz+P80
WHY ARE PAGE NUMBERS REMOVED AND REPLACED BY 'LOAD MORE' BUTTON? STUPID
https://productforums.google.com/forum/?fromgroups=#!topic/youtube/g4XrcQbhEh8%5B1-25-false%5D

向こうにも同じ事考えてる奴がいた
本当に不便でしょうがない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:34:19.78 ID:nRREOBjY0
検索が10000件ぐらいあるのに、3回次いったらもうなくなるんだが
なんだこの糞仕様イラツキマックス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:05:20.25 ID:JlqT6Zms0
なんか既読リンクの色が変わらなくなってない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:14:43.95 ID:W3Jr/gpx0
バグだらけwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:36:55.11 ID:orDWNwtM0
ググルが関わるとろくでもないわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:52:06.55 ID:PeYNg+Oc0
ドーンとリニューアルしたらチマチマいじらず(バグやセキュリティは除く)に最低3年は続けてくれ
ホントにチマチマといじくり倒すのは止めてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:09:41.68 ID:VIqRNJ520
受信トレイに入れない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:19:29.23 ID:sF8yM7mL0
再生履歴消さなくなったのか、動画の管理からは再生履歴見られなくなっているし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:17:45.61 ID:TzPxXXKE0
受信トイレ、今俺が使ってるんだけどさー
紙がなくて・・・
誰か上から投げてくれませんか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:59:30.39 ID:wmpdKBZo0
>>77
同じだ
動画の管理から、再生履歴と後で見るがなくなってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:39:28.86 ID:j3WW6QYm0
トップページの左の方に表示される再生履歴からだと消せるよ。
後で見るも。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:45:51.79 ID:dKiWjXzT0
なんで動画の管理から再生履歴が無くなってんだよ
不便なんだよトップにあると
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:50:28.41 ID:CRFUSoQQ0
どのページからでも右上のアイコンクリックすれば出てくるじゃん
http://www.youtube.com/my_history
http://www.youtube.com/my_watch_later_videos
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:09:40.97 ID:j3WW6QYm0
>>82
そこからのだと何故か履歴とかが消せないのよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:26:10.52 ID:sF8yM7mL0
>>83
トップページからなら再生履歴消せるのか、確認してみる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:30:37.16 ID:PeYNg+Oc0
因果応報における多義性と有効性、相互補完性および限界設定についての一提言じゃよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:31:43.25 ID:y6ozgPcA0
IE9では↓のようになるけどいつからこうなった?

お使いのブラウザは YouTube でのサポートが終了しており
YouTube の機能の一部がご利用いただけない場合があります。
このため、軽量版の動画再生ページで再生しています。
標準のページに戻す
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:38:47.35 ID:y6ozgPcA0
そこで質問ですが
x64 ベース システム Windows 7 用 Internet Explorer 10 にアップデート
しようかと迷っているんですがAdobe Flash Player とかの問題ない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:54:14.21 ID:CRFUSoQQ0
>>86
まずはIE9の設定を確認してみては?
確認手順は以下の通り


@Internet Explorer 9 の画面で、キーボードの [F12] キーを押下

A[F12 開発者ツール] が起動してくるので、メニューバーの [ドキュメントモード : ] が 「Internet Explorer 9 標準」になっているかを確認

Bなっていない場合は、メニュー[ドキュメントモード : ] をクリックし、「Internet Explorer 9 標準」を選択
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:58:32.25 ID:ADsA1sRy0
>>87
互換表示に設定しているとそうなるようだ、互換表示を見て確認を
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:27.78 ID:K26yJ+lg0
87です
>>88 >>89
感謝)^o^(  解決しました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:22:17.62 ID:vBu6nAQiT
再生履歴が消せなくなってるんだけど俺だけ???
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:34:12.85 ID:WOvXfBVY0
少し上のレスぐらい読めよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:59:51.87 ID:vBu6nAQiT
トップページからも再生履歴消せなかった
恥ずかしい動画見た後にいつも消してたのにこのままじゃ嫁に見つかるヤバイんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:19:54.81 ID:cJaz1jBM0
直った?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:19:58.14 ID:JZb12y9G0
普通に消せたぞ
http://www.youtube.com/my_history
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:56:42.10 ID:j9OmJZOq0
この再生履歴消せない君は今までにいない相当の馬鹿だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:29:31.98 ID:gpPJuZIw0
消す方法はあるが、動画の管理で全リンクがある便利性が消えたのだ
一連の動作を変えんといかん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:59:35.56 ID:AZRUeDbzO
前スレは送信トイレだったよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:00:59.16 ID:TjkpeA3+0
たかだかチューブじゃねえか。
そうカリカリしなさんな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:52:57.19 ID:AZRUeDbzO
>>99
またうんこするの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:02:22.53 ID:PXUfQ3Fj0
http://www.youtube.com/user/YouTubeJapan

これって本当にYouTube日本の公式?
パチンコ動画が一番の推薦動画って何なの・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:12:57.42 ID:zv4pCt4e0
自分の趣味に合わない、つー理由だけで低評価入れるんじゃなくてさ
そこはせめてスルーすりゃいいじゃないの...
わざわざご丁寧にコメントまでしやがって
結構へこむんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:49:15.74 ID:SwV9vbGB0
http://www.youtube.com/playlist?list=PLQntWbrycbJeFMAI5nZYLCSY7g82SAup8
3番目だけ異彩を放っているのは気のせいか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:19:38.06 ID:gISRlyQE0
特定ユーザーをブロックしてその人の動画を表示させない事とか出来ないんですかね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:20:57.04 ID:i1a7/zHTP
「登録者」が31になっているのにクリックしてみると23人しか見えません。
何故でしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:37:32.82 ID:HVk27NXf0
>>104
ユーザー名でマイナス検索設定したら?
自分は見たくないユーザーの動画排除のためやってるけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:51:58.57 ID:gISRlyQE0
>>106
それぐらいしか無いですかね〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:14:34.78 ID:h3+QDBVQ0
あとで見る、どこ行った?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:48:37.52 ID:+PBE7BoZ0
>>105
チャンネルを持ってないユーザー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:55:31.58 ID:MVMbR4Eq0
チャンネルを削除された(削除した)ユーザー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:02:49.14 ID:Lrh2T8ih0
自作自演のユーザー。IPではじき出される。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:50:12.09 ID:xWe85jp8P
>>110
削除されたユーザはアナリティクスを見ればわかるんです。

>>109
チャンネル持たなくても登録できるんですね。
アリガトウ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:46:58.81 ID:BEaNIHTm0
http://www.youtube.com/user/YouTubeJapan
日本版YouTubeも新デザインの「One Channel」使えやゴミ。。。
肝心の公式チャンネルさんがなんで新デザイン使わねーんだ無責任だなぁ。。。

ちなみに世界版公式YouTubeはちゃんと新デザイン使ってるんだよね、ふざけんな日本人
http://www.youtube.com/user/YouTube
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:25:54.54 ID:MepKgwqL0
こんにちわ「友人]」です。今日紹介する商品は。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:00:49.21 ID:EW+T7sa80
最近、実名をつかえみたいなポップアップが頻繁に出てきてウザイ。
Googleと連携がどうとか書いてあるけど、Youtubeしかつかってないし、しらんがな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:45:39.83 ID:GGFPh6+C0
>>115
実名使えっていうなら
チャンネル名と実名を設定できるようにしてほしいわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:42:39.54 ID:/M7GOqxH0
>>115
斬る設定しろよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:19:03.77 ID:rMpFtygE0
チャンネル登録して1分も経たずに即解除って人が多いんですが
間違えて登録しちゃったって感じなんですかね?間違えちゃう事ってあります?
自分あんまチャンネル登録しないのでわからないのです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:24:21.99 ID:s0j6rqlO0
どんだけ監視してんだよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:28:47.18 ID:rMpFtygE0
>>119
前スレにも書いたけど自分のチャンネル画面を
増えないかなって何時間もずっとぼーっと更新し続けてる事がよくあるんです
それで登録者増えたらメール見てその人にフィードも見て
自分を登録したってのがわかるんですが
1分もしない内に登録者減ってフィードから消えて解除されたって事がわかります
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:07:56.34 ID:AG2ruGSr0
>>118
監視員発見しましたwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:23:53.74 ID:s0j6rqlO0
登録者「あっ・・・(察し)」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:45:59.68 ID:zRy0Rnj20
>>120のほうが恐いよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:50:09.21 ID:sNY6DUoI0
受信トレイが見れない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:51:38.11 ID:bPnMYfwX0
連絡先の新規登録や、非公開動画の閲覧許可リストに入力するIDが
新しい方式の性+名?間にスペースが入る奴だと
無効でエラーになってしまうんだkど
この新しいIDを登録する方法があったら教えて貰えないでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:27:21.74 ID:B9KfGs3AP
chromeを使っていて、html5試用版を適用したんですけど
なんだか音質が良くなった気がします
webMはオーディオコーデックの影響で音質向上とかしてるんでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:24:46.93 ID:BKqTzPfJ0
再生履歴もとに戻らんか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:34:21.36 ID:5CMvUrlO0
アノテーションの一時停止がいつの間にか無くなってる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:31:04.89 ID:ypNY2V0b0
お気に入り→すべて再生でいくつか再生し終わると再生リストから動画が減って表示されなくなるんだけど解決方法わかる方いませんか
ブラウザはグーグルクロームです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:07:18.02 ID:SOtPv5UR0
>>113
両方旧デザインだぞw
日本のトップがパチンコというのが朝鮮パチンコに支配された悲惨な日本の現状よく表しているな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:30:22.93 ID:2IqNdjrp0
童画の管理から後で見るが消えてマジめんどう
おかげで後で見るはもう削除ぐらいしか編集できなくなってるし。
そもそも後で見るがトップにあるっておかしいだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:47:26.31 ID:rxwxTi8x0
毎週土曜日か日曜日の夜9時〜10時頃にまとまって登録者が減る。平日だとそういうことはない。
土・日に利用者が多いのはわかるが、時間帯がいつも一緒なのが不思議だ。
わかる人います?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:41:27.52 ID:nMRT8zDz0
新デザインでチャンネル非公開する方法ありますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:41:37.15 ID:kZfiwEhM0
広告って種類や動画別に選べんの?
例えばこの動画は付けないとか広告位置を後半にするとか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:39:35.58 ID:l+sv7VDGP
スレ違いかもしれませんが質問です
昔ニコニコかyoutubeでジャムプロのGONGがBGMで
スラムダンクの池上ののMADがありました

現在視聴できないのですがどこで入手する方法はありませんか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4693181
ニコニコならこちらのURLです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:21:06.19 ID:24bAV3de0
10:00:07の動画見つけた! それだけのレスなんだがw

The Best Of Bach
http://www.youtube.com/watch?v=DHDsVY8lMXM
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:19:21.59 ID:FqWA8Nk30
>>136
ファイルのサイズが906Mて意外と小さいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:36:28.16 ID:hzL5Z51v0
動画部分が静止画だからだろ。ほとんどMP3サイズ。で900Mってデカいぞ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:11:33.35 ID:re7hGZDU0
フレームレートが1で、画像1枚を10KBとして10時間分を計算すると
映像(画像)部分だけで360MBにもなるんだけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:20:30.39 ID:A8HpzS1M0
動画じゃないやんw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:14:36.27 ID:4OVzC1zO0
動画をうpして3日間ぐらいは検索に引っかかってたが、それから突然消えた。
こんなことってよくあるの。あれから1週間経つわ。はよ復活して。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:39:12.68 ID:lhqMHK8u0
YOUTUBEにコメントを書き込むと横にプロフ画像が表示されますが
コメントを書き込んだ後にアカウントのプロフ画像を変更すると
そのコメントのプロフ画像も変更されるのでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:01:31.30 ID:jw7RAzXl0
東宝映画「忍ぶ川」のワンシーン(ベッドシーン、小巻の乳見え)を限定公開であげたら、再生回数2回で(1回目は自分)で、toho.co…からのクレームにより削除ってなった。
明らかなウソだよな。
ようつべ側の自主規制じゃんかよ。
全世界ブロックにしてくれねえでやんの。

>>142
されるよ。
名前変えても変更されるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:22:09.51 ID:qXHv05yS0
動画加工ツールで動画をつなげる「You Tube動画エディタ」が機能しません。
編集画面で動画をドラッグしようとしても全くドラッグされません。
音声ファイルが追加されるまでは出来てたのにIE8だけどブラウザも関係あるんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:13:48.05 ID:LypFUPbz0
>>143
ようつべは自主規制なんかしない。動画投稿には一切関知しないと明記している。
再生回数はしばらくしないと更新されない。100回再生されてても1回となる場合もある。
その映画は知らないが、エロなら見たやつが通報して即効削除されたってのが妥当だろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:16:56.95 ID:DEBMdBVI0
>>143
元の動画にデジタル署名が入ってたら加工してもすぐにバレルぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:37:38.22 ID:re7hGZDU0
>>143
コンテンツIDが検出されると権利者に通知が行くから目視チェックされて削除要請したんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:05:26.60 ID:lhqMHK8u0
>>143
ありがとうございます
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:19:29.07 ID:DZaXPp810
今なにげにやってみたんだけどさ
スマホのアプリから評価入れたい放題なんですけど、大丈夫?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:04:37.51 ID:BN5RVX+XT
大丈夫
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 05:06:24.41 ID:d/iy8FVC0
>>145
文芸作品で、加藤剛と栗原小巻の初夜のシーン。
小巻の乳がちらっと。
削除理由は、toho.coなんとかからの著作権の侵害だから、エロは関係なし。
それより東宝や東映はヤバいって聞いてたんで、URL知ってる人しか見れない限定公開にしたのに、なんであげたオレ以外の人が見れるんだってことだ。
>>146
>>147
デジタル署名とかコンテンツIDとかよくわからんが、昔テレビ放映されたのをビデオに録画してあったヤツをあげたんだ。
DVDからキャプチャしてあげても平気なのが多いのに、基準がよくわからんね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 05:30:46.44 ID:OA08csfU0
ガイシュツかもしれないが、何か見ようとすると
改めてユーザー名を聞く、もしくは名前を変えませんか?
って聞くようになったのは何故なの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:47:27.07 ID:silosTqk0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:55:18.73 ID:7H0jhiP40
タグって検索にかからなくなった?
もうタグって見えないようになってるし機能してないのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:21:23.51 ID:NMiFNjUx0
質問お願いします  windows7 pro使用

youtube ニコニコ動画に繋がりません
正確にはyourubeはサイトにも繋がらずニコニコ動画は動画にアクセス出来くなりました
再起動、Flashの入れ替えやキャッシュをクリアしてみましたが変わりません
どうすれば直るかお願いします
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:31:27.78 ID:oSF26skY0
>>155
セキュリティソフトは確認したか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:47:20.40 ID:NMiFNjUx0
>>156 はい 確認しました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:53:17.59 ID:Cs3bFZwZ0
ブラウザ何?   リセット
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:57:12.35 ID:NMiFNjUx0
IE9でリセットもしてます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:59:13.30 ID:l9ksEdCt0
パソコンは何にもいじってないなら電源落としてしばらく待つ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:59:47.68 ID:silosTqk0
>>159
会社のとかではなく、自宅のパソコン?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:01:02.08 ID:NMiFNjUx0
あ、再度リセットしたら繋がりました
有難うございました!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:54:45.41 ID:ec9yXv16P
あげたての動画が検索に出たかと思いきやしばらくばったりと消えることがある
なんなのこれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:16:04.96 ID:YyiorylN0
タイトルを変更しても検索結果に反映されなくなった
グーグルが操作してるのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:48:10.61 ID:pyUn2HWe0
誰もお前の動画なんか見ないから気にするな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:52:41.47 ID:ec9yXv16P
タグが全く検索にヒットせず一度検索にあがった動画が検索から忽然と消えて忘れたころに見たらちゃんとある
概要欄にあれこれ書くとスパム扱いされるんだろか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:12:15.61 ID:4vmRboln0
>>143
日本の映画なら英語でとかにしたらなかなか
削除されにくいみたいだね。他にもあるけど教えないw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:13:08.31 ID:4vmRboln0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:21:26.18 ID:silosTqk0
>>151
より詳しく知りたいならこれを読むといい
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101125_409197.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:25:32.68 ID:Cn2M5jsE0
>>165
おまえ哀れなやつだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:11:51.78 ID:gwiC9u/d0
>>168
おっぱいは何分ですか^^?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 04:37:47.55 ID:hvLR4N3nT
また改悪されたんだな
履歴で消された動画・非公開になった動画が把握できなくなった
つべの仕様変更はいつも「何かが出来なくなる」これしかない
新しく出来ることが増えたり、使い易くなることがない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:18:05.25 ID:qD/w1E6gT
再生履歴10000件保存になったのか
前100件だったよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:20:28.56 ID:qD/w1E6gT
「再生履歴を一時停止」

この機能助かるわ
全消しはしたくなかったし
どうでもいい履歴を一個ずつ消すのいちいち面倒だったから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:22:12.08 ID:Lda3HNJB0
誰かYouTubeの代替えサイト立ち上げるような強者はいないのか
今がチャンスだぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:31:15.39 ID:qD/w1E6gT
>>172
消された動画把握できるじゃん
暗いサムネでよこにタイトル書いてるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:16:05.42 ID:suXbvgpD0
再生履歴が100本くらいしか表示できないんだが…
下にスクロールして「もっと読み込む」をクリックしても
それ以前の履歴が表示されない。
以前はかなり前の履歴も見れたのに…
ちなみに再生履歴は1950本とページトップにある。
以前の履歴ってもう見れない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:26:28.26 ID:MT/ibt5B0
やはり何か変更があったんだな
どの動画も分割でキャッシュされる仕様に変わってるような
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:32:43.92 ID:MT/ibt5B0
どうやら思い違いだったすまぬ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:40:04.49 ID:knLCKRwc0
「次の動画を再生したため、おすすめします」は
クリアできないのでしょうか??

自分で色々調べ試してみましたが、削除できません。

昨日はおすすめ動画の枠の右上に削除できるのが現れたんですが、
今日は出てきません。

全く興味のないナオト・インティライミの動画をおすすめされて
かなりムカついています。

わかる方教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いしますm(__)m
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:46:43.06 ID:7ZVVq16JP
検索が使えなさすぎて困るわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:12:51.76 ID:1LLq+ebp0
IE8のサポート打ち切るなんて酷いわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:59:56.29 ID:ac6bF9zs0
高評価のページってどこに行ったか分かりますか?
ブックマーク代わりにしてたので困ってます
184183:2013/04/11(木) 18:15:48.63 ID:ac6bF9zs0
自己解決しました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:26:49.39 ID:NUXufuv70
マイチャンネルの非表示って
どうやってやるんでしたっけ。

なんか前は簡単にできたような。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:45:49.99 ID:mgaMCacE0
タグが未だに何も効いていないようですが?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:01:04.13 ID:OLaMyKbVT
タグはお亡くなりになりました
説明文に書きましょう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:04:34.70 ID:Lda3HNJB0
マジレスすると、タグは生きてるが検索が腐ってる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:18:39.90 ID:W74ggErT0
タグは検索候補の優先順位を下げたんでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:32:23.72 ID:4E8XfA8U0
関連動画のタイトルでひっかかるのにタグでひっかからない検索ってどうなんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:35:22.72 ID:x1pd8/XU0
無関係なタグ入れるボケが多いから反映されなくなった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:58:50.48 ID:NUXufuv70
でも逆に、たまにわけわからんのが上位にくるようになってるな。

たとえば
「ドラクエ」ってタイトルにしてうpしたら、その動画が上にくるのはわかるけど
同じアカウントでうpした、まったく別のタイトル「マリオ」という動画も上位に来たりしてて
逆にちょっと俺が恥ずかしいみたいな。ホントに共通点は同じアカウントでうpしたっていう事だけで、文字は何もかぶってないのに、

まぁ、今のはメジャーな名前だからあまり無いと思うけど
マイナーな語録ほど、そういう珍事が起きてる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:34:44.50 ID:4E8XfA8U0
>>191
再生画面でタグを非表示にしたのも、そういうボケを増やす一因になってると思う
(悪さをしても露見しづらくなった)。
タグの扱いは迷走しすぎだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:58:20.79 ID:fYupncpZT
今日アップした動画がキーワード検索に引っかからない・・・
何度も上げなおしても検索にかからないわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:33:37.77 ID:ahaYium10
おいw・・
なぜか知らないうちに、「後で見る」に勝手に得体の知れない外人の動画が登録されてるぞw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:08:40.03 ID:NVsusjbS0
解像度変更で間違えて押すことがよくある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:59:13.50 ID:kPHLX2R60
お前らの糞動画が検索に引っかからなくなって心底嬉しいわwww
検索精度高くなったなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:06:59.57 ID:yExy7UaS0
誰それさんがあなたを連絡先に追加しました
っていうのはどういう意味ですか?
この場合、追加か無視って選択のボタンがあるけれど
普通はどういった対応すればいいの?
まったく知らない人なんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:26:43.25 ID:FQDkVF4CO
無視で結構
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:39:39.24 ID:Zordz9z50
外人てどこかで紹介されると一気に群がるんだね
俺がかなり前に見たとき2万回逝ってなかったのが
ここ数日で70万回オーバーに跳ね上がってた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:46:18.30 ID:glp9l9Sh0
>>200
URL
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:51:01.10 ID:ofegEcvj0
日本のゲームクリエイターがイベントで発言してることを撮ってきてツベにうpしたら
英語のコメントが大量に来た事あった。

おまえら、何言ってるか理解してないだろって思いながら無視したけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:08:26.15 ID:Zordz9z50
>>201
俺がうpした動画ではないよ
うp主も気付いてコメントし始めてたw
http://www.youtube.com/watch?v=PL6txm1IsD0
ここまで注目される紹介サイトってどこ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:17:23.09 ID:glp9l9Sh0
>>203
統計データ見るとYahooのサイトで紹介されたっぽいね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:17:59.51 ID:OX8jt6S+0
twitter facebook
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:45:29.78 ID:TOHkYmNo0
ちょっと前から
再生履歴の仕様が変わったな。

削除された動画は勝手に履歴から消えてる。
俺的にはそのまま残しておいて欲しかったんだけどな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:54:03.02 ID:O15K0izP0
>>206
俺も>>177みたいに100本くらいしか
履歴が見れないんだがどう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:08:20.28 ID:9QxGPwia0
すいません、AdobeFlashplayerをアップデートしたら何故か
Flashをインストールしろ
と、ばかり出ます。YOUTUBEが見れません
IE10です
OSは7 32bit
どうすればいいのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:41:46.35 ID:9QxGPwia0
すいません、解決しました
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:35:46.45 ID:nZjFlQCx0
RSSリーダーで登録できるチャンネルとできないチャンネルがあるみたいなんだけど後者を登録する方法教えて
例えばこれは登録できる
nittele
こういうIDのチャンネルが登録できない
UCSW2ITSbQwGzwGlvXq5U8mQ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:05:06.20 ID:BKC7QdJ70
>>207
同じく。
こういう改悪やめてほしいわ・・。

けっこう履歴俺使ってたからさぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:43:12.59 ID:YqvNCGZQ0
履歴なんかに頼ってる方が悪い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:03:42.31 ID:0OqLyigF0
以前の履歴は通報したあとに消去されるかもチェックできたから
有効だった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:06:51.14 ID:aG03g9bA0
フィルタで条件設定したときの検索方式元に戻った?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:44:49.91 ID:JvtXfHHO0
関連動画とかで検索に引っかかるのはなくなったかも。
引っかかるべきものがぼろぼろ抜け落ちるのはあいかわらずだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:52:27.85 ID:0r+P9nGG0
変なのまじってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:41:29.90 ID:uCaX3Kay0
今まで匿名で気軽に動画をアップして楽しむだけだったのに
GoogleがYoutubeを個人情報テンコ盛りのSNSにしようとしていてウザイ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:34:37.93 ID:QF6JLXH80
>>1
うおおおおお動画最初絶対止まるからきたら
キャッシュけして再起動したらいけたあああああああああああああ
さんきゅううううううううううう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:45:52.55 ID:IApnFCIa0
720pの動画を720pサイズで見たいんだけど、どうすればいいのかな?
3種類しか選べない1、2、フル画面しか選べない。IE
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:57:27.79 ID:lm3y6Dk+0
そりゃ無理。落とすかモニタの解像度を720にするしかない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:04:16.18 ID:QF6JLXH80
>>219
IEじゃなければできるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:07:52.71 ID:QF6JLXH80
>>219
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/211103296.html
クロームとファイアフォックス両方ある
IEがいいんけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:50:40.30 ID:rbqp9PxC0
なんか今つべにログオンしたら名前に勝手にピリオドが入ってた
元に戻したいのに名前が変更できん…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:12:19.90 ID:iPDUNNYF0
いいじゃん モーニング娘。みたいでw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:19:23.17 ID:39LR9VyA0
タイトルと説明つけて検索するとすぐ引っかかるのに
タグいくらつけても全然かからない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:55:23.46 ID:vRnxMVLl0
カテゴリタグ以外はいま全部タグ無視されてる
まぁタイトル以外は検索に必要ないしな、それで分からないようなのは釣り動画しかないし
それにキーワードから目的の動画が実際に再生されたかどうかの再生時間を優先してるから
検索が良くなって余計なゴミ動画見なくて済むから助かる、タグなんかいくらでも不正できるからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:56:44.65 ID:spo1o6Ym0
youtubeはログインしてないと見れない設定とか有れば良いのにな。
変な奴ブロックしても、ログインせずに見れば見れちゃうのがヤダな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:59:04.32 ID:Uzr4ajiK0
http://www.youtube.com/music

J-POPが無いのにKポップの項目がある・・・

パチンコマネーと韓国ブランド委員会に侵食されて終わってるなYouTube
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:00:01.13 ID:rzLLeAIe0
>変な奴ブロックしても、ログインせずに見れば見れちゃうのがヤダな。


それログイン関係ないしw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:09:03.68 ID:uCaX3Kay0
そもそも見せるために上げるだろ?www
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:19:29.82 ID:IApnFCIa0
>>220-222
ありがとう、ぐぐるクロムは持っているから
そのリンク先見てきます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:21:48.71 ID:spo1o6Ym0
>それログイン関係ないしw
それってどれ?関係ないの意味が全然わからんけど?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:34:31.83 ID:BN+r6YdO0
ページの上になんかチョンの宣伝が入っててたまげたんだけど何この機能
リロードしたらなくなったけど、なにこれ怖い、こんなの前からあったっけ?
IPで判断してるにしても、なぜつべはチョン歌手の宣伝を日本向けにするのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:42:06.53 ID:q1hO1SGP0
live放送中!ってやつ?
きゃりーとか、ももクロとかヒャダイン(ニコニコ動画にupしてる人)の時も出てたよ
見たことないけどw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:11:38.80 ID:BN+r6YdO0
d、国内のメディアが押してるってことなのかなぁ('A`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:44:32.59 ID:rzLLeAIe0
>>232
ブロックしてる相手がログインしてる状態だと自分の動画やチャンネルにアクセスできない、見れないってことを書いてるんじゃないの?
そのことだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:36:25.54 ID:spo1o6Ym0
>>236
いや、だからyoutubeにログインしないで見れば、そいつは相変わらず見れるじゃん。
だから限定公開みたいに、動画別にログインしないと見れない設定が出来たら良いかなとおもったんだが。
まぁ、それが仮に出来てもそいつが新しいアカウント作ってきたら見れる訳だけど、そいつにとっては手間が掛かって面倒くさくなるし良いかなと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:59:46.45 ID:GqWOeR9k0
検索すっきりして良かった!
いらない動画ばかりひっかかってうざかった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:52:54.46 ID:6VUq0FDO0
新デザイン意味わかんね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:09:42.12 ID:AUAEJtW8P
ログインしてない&毎回キャッシュ消してるのにトップに前回みた動画関連のものが
表示されるんですがこれ表示できないようにできませんか?
なんでキャッシュ消してるのに前回みた動画の関連わかるんだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:19:50.11 ID:+E5cjYQ/0
>>240
クッキーも消す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:20:46.83 ID:uk6Ndghw0
>>240
それに関してはキャッシュは関係ないで。
Cookieで覚えてるはずだから削除してみたらどう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:21:29.19 ID:uk6Ndghw0
すんませんでした
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:02:51.93 ID:AUAEJtW8P
>>241-242
ありがとうございました!今度から消してみます
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:43:24.06 ID:cE6AUtVp0
Androidなのですが、YoutubeアプリにURLを貼り付けて再生って出来ないのですかね?
メールとかのリンクをタップしてもブラウザが起動するのです
Youtubeアプリで再生したいなと思いまして
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:56:35.74 ID:cE6AUtVp0
GoAppsってアプリで解決しました・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:01:16.77 ID:S9V+eII00
最近「youtubeでの名前をよりわかりやすいものに」って出てくるんですけど
どうすれば出ないようにできますか、邪魔なんですが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:20:22.34 ID:2xQuMJlg0
このウルトラハイパー超絶化石PC(これだけ書いたのでPCを罵倒はしないでください><)
でYouTubeたまに見てるんですがカクカクします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4127707.bmp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4127708.bmp

http://amg2009.blog10.fc2.com/blog-entry-2074.html
ですので、↑のフリーソフトを
入れようと思うんですが安全かつ効果はありますかね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:24:13.80 ID:2xQuMJlg0
>>248
やっぱりなんでもないです
すみません
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:23:01.16 ID:xhF2kQbb0
右上のアイコンクリックでパカっと開くとこ、いつまでたっても読込中…で表示されないぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:39:42.49 ID:t/F7m44n0
それが今日の右上なんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:51:38.12 ID:Z9iYUJL00
何かページの表示変わった?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:34:30.81 ID:3v/2Yl3u0
また 仕様変更あったのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:07:52.41 ID:0SYN8KxI0
あれ俺は変わってない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:16:41.03 ID:x3rUOh1q0
すいませんテレビ番組とかってどうやってアップロードされてるんですか? 何か機械使うんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:16:57.86 ID:bfB6v/8Y0
動画が見れん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:47:48.33 ID:+N2xPXlx0
>>255
ブタ箱に入ってろクズ
俺が教えたら幇助で俺も捕まるんだよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:03:38.75 ID:boxrXADq0
>>257
捕まればいいじゃん
同じ豚なんだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:35:33.40 ID:xhF2kQbb0
250だけどログアウトして入りなおしたら表示されたわ。
なんなんだろ。最近グーグルのアカウント複数作ったのが関係してるのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:48:00.37 ID:1onDMM80T
違うアカでログインしたりするとたまになるよ
他にも受信トレイがエラーで開けなくなったりマイチャンネルの設定がエラーでいじれなくなったりとかね
時間経てば直るけどブラウザ変えるかキャッシュ消せばすぐおk
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:42:29.13 ID:kWEnzmfA0
ジュウレンジャーのゲキとボーイのアクションと立ち回りは
歴代スーパー戦隊でも屈指の上手さだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:18:49.48 ID:fj6uMeez0
新チャンネルの酷さが異常だな
でかい壁紙が貼れないじゃないか

近いうちにまたこっちに強制的に変わってしまうのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:49:41.75 ID:cbdRACsA0
最終アクセスの日時が表示されるようになったな。

俺は、2時間前にアクセスだって。
無職ってバレバレじゃんw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:00:05.04 ID:bQVqxdh90
>>263
>最終アクセスの日時が表示
どこに?

ってか、テープモードなんて変なもん実装するより先に
もっとやることあるんじゃねーかよYouTubeは
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:16:53.34 ID:NiAvdxtJ0
テープモード・・・

Googleは本日Google+上にて、Youtubeで古いビデオテープの
画質を追体験できる「VHSモード」を追加したと発表しました。
世界初の商用ビデオテープが発売されて57年となるのを記念したものです。

だとさ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:58:09.86 ID:eLv/yeiX0
57年を記念って
57にどんな意味があるのかと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:44:39.19 ID:OxkXZXrU0
来年は58周年記念
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:18:28.70 ID:ow2950ia0
VHSモードってなんだろと思ってみてみたけど、すっごい歪んでんじゃん
あんなのイヤ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:56:10.42 ID:usjM9wEG0
今まで英語の字幕を「アノテーション」で付けてたんだけど、
これを「字幕」で付けると、翻訳機能以外にどんなメリットがあるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:51:13.29 ID:0VV6NpNH0
>>269
英語の勉強になるだろ。おまえ偉いな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:46:59.71 ID:uX2RV+kY0
字幕作成ソフトはsrt出力できるAegisubがおすすめ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:44:24.47 ID:8fgtoK9j0
統計情報が見れなくなってる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:15:12.60 ID:5vOgVveQ0
独学英語で英語コメントb(ナイス)がんばってるって以前も書いた者だけど
ブラジルやメキシコの嵐ってスゴイんだな。
白人もどきの英語ばかりだった某動画も、アイツラがいきなり現れてのっとっちまったよ。
おそろしす。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:20:23.21 ID:c05Y15tK0
最近動画タイトルのひらがなやカタカナが変になってるのたまにあるけど何なのあれ
例えばタイトルに「パ」があるとして丸がやけに離れたところに付いてるのとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:47:11.35 ID:te9zReFG0
最近、動画がフリーズしまくる。Win7SP1
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:06:49.17 ID:eOwsfI3Z0
なんねーよ全然
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:14:47.49 ID:8KA7e69a0
そもそもOS関係ねえだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:40:06.39 ID:b/5RYL+b0
---------------------------
Windows Internet Explorer
---------------------------
インターネット サイト http://www.youtube.com/watch?v=8CEQL_dO39A を開けません。

操作は中断されました


---------------------------
OK
---------------------------
http://support.microsoft.com/kb/927917/jaではないようだ
再生しない場合がある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:42:26.39 ID:ETDNBD1W0
最近再生途中でいきなり最初からになるんだけど俺だけなの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:48:04.35 ID:Ncv6RUXt0
俺もなるから観るのやめてここに来たら先に書かれてたw
ひどいのなんか広告だけ再生されて動画は1秒も再生されないのもある
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:54:11.01 ID:ETDNBD1W0
>>280
よかった俺だけじゃなかった
広告だけのパターンもあったなそういや
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:11:55.14 ID:lt4+NtDW0
俺もつべ見るとブラウザがフリーズしまくるようになってウザイ
5日ぐらい前から
なんでだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:20:32.84 ID:hv8j/FAQ0
【あこみ忍者に電凸してウェブマネーをGETしよう】
・クイズ!アコミネア!
・リスナー伝
SkypeID: akomini
リスナー伝のお題『失敗からの成功』
※その他:雑談、相談、声真似、宣伝、OKですよ!
※詳細は放送コミュニティのお知らせをご覧下さい。

com.nicovideo.jp/community/co1359930

放送中のSkype電凸促進!

・アコミネア!
クイズに正解すればWM1000円分プレゼント。問題のジャンルはフリー。
(ダブルアップ可能:制限時間1分、アンケとテレフォン無し)

・リスナー伝
お題に沿った内容を制限時間約5分で話して、○×アンケートで○が70%を超えればWM2000円分をプレゼント。
(ダブルアップ時:お題フリーで○90%以上で成功)

【参加ルール』
・ダブルアップは1回まで
・挑戦は1人1週間1回まです(火曜朝10時リセット)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:38:27.78 ID:hd9mTv2X0
【あこみ忍者に電凸してウェブマネーをGETしよう】
・クイズ!アコミネア!
・リスナー伝
SkypeID: akimini
リスナー伝のお題『失敗からの成功』
※その他:雑談、相談、声真似、宣伝、OKですよ!
※詳細は放送コミュニティのお知らせをご覧下さい。

com.nicovideo.jp/community/co1358903

放送中のSkype電凸促進!

・アコミネア!
クイズに正解すればWM1000円分プレゼント。問題のジャンルはフリー。
(ダブルアップ可能:制限時間1分、アンケとテレフォン無し)

・リスナー伝
お題に沿った内容を制限時間約5分で話して、○×アンケートで○が70%を超えればWM2000円分をプレゼント。
(ダブルアップ時:お題フリーで○90%以上で成功)

【参加ルール』
・ダブルアップは1回まで
・挑戦は1人1週間1回まです(火曜朝10時リセット)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 05:40:26.08 ID:8XCqW4dO0
ありとあらゆる動画に韓国人動画が表示される・・・異常なYouTube・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:27:26.72 ID:PpZw0Gcv0
数日前から高評価つけたり画面最大化できなくなった
いろいろ変更あったらしいけど、バグにしか気が付かない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:12:25.46 ID:eOwsfI3Z0
明け方のピンポイントの時間帯に、フリーズがどうのこうのと単発で・・・w
解りやすいなw

どこの動画サイトでも、ちょっと見れなくなったりすると、すぐにサイトのせいにして
自分が使ってるブラウザーの不具合とか、FlashPlayerが原因だとか、ネットワーク環境とか
まず最初に自分の使用環境を疑うことから始めるって事が出来ずに、やたら見れねー見れねー
連発するだけの奴が多いからなw
見れる奴と見れない奴がいるときは、大概はサイト側ではなく、再生してる側に問題がある場合が
殆どなんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:53:03.77 ID:luWtGIfY0
>>285
今のぐぐる会長が退陣しない限り、ずっと異常
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:28:11.10 ID:b1gnkKNy0
だったらお前が就任して来い無能が
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:00:50.64 ID:TISc4JGc0
>>285
くら寿司はいいのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:17:27.58 ID:x+6UIMHd0
Youtubeって英語読めない馬鹿ばかりか
日本語のスパムは話題にするぐらいなのに、人気投稿者の動画のコメント欄に宣伝スパムで自演で高評価のコメントがあるのに放置されてたり
日本人を馬鹿にする人種差別コメント放置してたり
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:20:16.03 ID:b1gnkKNy0
>>291
頭だいじょうぶか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:40:13.28 ID:x+6UIMHd0
ん?は?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:41:19.70 ID:dbhDbDe20
どこにも検索文字が入ってないのに検索結果に出てくる動画
精度悪すぎ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:54:22.87 ID:cou4FO6k0
登録チャンネル壊れてる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:34:03.44 ID:QFOz19a20
登録チャンネルがなんかおかしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:22:05.61 ID:xgkMI8XG0
自分が最近うpした動画に3人の人がコメントしてくれてるんだけど、
そのうち2つがスパム扱いになってて、それ解除するにはどうすればいいの?
スパムではないでクリックしてもスパム扱いになったまま
そもそもコメントも全く普通のもので、スパムでもなんでもないのに
これはバグ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:10:35.61 ID:78VTyztG0
Google+なんていらねえよ
右上クリックしたら今までと違う表示になりやがった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:26:34.86 ID:LBadhxNw0
独学英語コメントで b ゲットにがんがってる者だけど
度々すまぬす
自分のしょもないと思ったコメントが45になったんだけどなんかおかしいかも。
だって、「すげーオモシレーよ笑った」って敢えてコメントくれた人、追跡したら一時のアカウントみたいでもういないし。
もしかして、日本人の人がほとんど入れてくれたんかな〜?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 04:14:41.40 ID:U9BG1JlqT
アカウントを削除されたチャンネルを自動で登録解除できる方法ないですかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:12:06.30 ID:tyrWwStaP
お気に入りの表示順が

お気に入り登録が古い

お気に入り登録が新しい

と、以前と逆になってたんだけど、
これの変更の仕方ってどうやるんでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:39:03.19 ID:lMN5mG5g0
>>291
読めなくてもいいやん

全動画のコメント数が1日数百になるから対応しきれないんですよ。
それにコメント欄は視聴者のコミュニティ化してるからある程度は自由にヤラせたほうがいいし
視聴者がスパム報告してくれるから楽やわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:10:50.04 ID:c6M0+z/t0
google+アカウントと繋げると、受信ボックスへ行くために
「動画管理」を押さないといけない件・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:28:24.57 ID:Mvmq7Dfp0
ページの移動方法が整理されてないように思う。
右上アイコンから移動するページ
右上アップロードのプルダウンから移動するページ
左列に固定っぽく見せて実は時々変わる階層メニューから移動するページ

もうちょっとわかりやすくできないのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:19:01.68 ID:4K++KAlq0
YouTube One Channel  に変えたんだけど
これ、タグ別で並べる事できるのはわかった。

そして、その順番を再生が多い順にしたいけど
今のところ、対応してないのかな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:03:51.17 ID:c6M0+z/t0
YouTube One Channel って何なんだよわけわからんのに代えないでくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:06:34.87 ID:qj7zLaZv0
YOUTUBEって名前/苗字もしくはアドレスでしかユーザ名決められないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 03:16:42.84 ID:vjuxxCCt0
再生イカれた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:59:50.58 ID:woGWELLB0
ここ数日、再生がエラーになったり最後まで飛んじゃったりする人ほかにいる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:15:26.18 ID:JyWyzloG0
>>309
いる。 途中で最後まで飛ぶことがある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:31:38.18 ID:GQOSNHhM0
>>307
チャンネル設定→会社名とか使うってのに行けばローマ字表記で自由に決められる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:32:47.06 ID:GQOSNHhM0
動画がうpれない。昨日は出来たのに今日はダメって気紛れ過ぎだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:12:48.88 ID:TA0/sORVP
動画をアップしても全く検索に表示されない件
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:07:51.88 ID:DwCMAeJf0
仕様変わったのかな
ダウンロードがどのツールでも出来ないし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:23:45.28 ID:Te4P26zG0
クッキー消したりしても再生が途中で終わっちゃう動画があるお
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:05:50.47 ID:qj7zLaZv0
>>311
ありがとうよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:08:06.28 ID:gfcsbOB80
>>309
俺もだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:33:49.73 ID:Qqk1cYBr0
MP4が細切れだなあ…しかも観れない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:15:21.81 ID:ECV+e/4/0
動画をアップして検索に表示されても全く再生されない件 いと悲し。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:06:16.42 ID:l8P99pOoT
ここに貼れば1日で1000回再生ぐらいいくんじゃなイカ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:19:13.92 ID:+IRC+eRL0
低評価も付きまくるけどなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:36:07.62 ID:Bvp8ozUV0
すみません質問です。
コメントを見ると、この動画には空耳の歌詞が編集で付け加えられているようですが、
自分のPC(XP)では見ることが出来ません。
http://www.youtube.com/watch?v=6eiKvg_VaT0
どうすれば見ることが出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:48:58.30 ID:lZ35YT3U0
>>320
顔出しtube芸人のスパム以外で、
自分の貼ったヤツが何人か居るが100回増えた感じしない
ここのニコの過疎制作スレでもそんなもんだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:01:15.10 ID:5uTV2cai0
なるほど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:40:10.92 ID:Mympz+dK0
>>322
そんなもんない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:19:33.10 ID:BXaLDEMb0
Free Download Managerが効いてますので暫くはこれでいきます。キャッシュ細切れは困った…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:08:37.37 ID:eMQnYp+o0
youtubeって300再生くらいになると一度再生回数が止まるけど

その止まったまま、もう2週間動かなくなってしまったんだけどエラーなのかな
コメントとか評価とかその後も増えてるから、そこから再生回数が0ってことはないと思うんだけど・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:54:25.47 ID:dQGwKdqtO
パスワードをわすれてしまいアカウントにログインできなくなりました。パスワード再発行の本人確認で毎回弾かれます。他の方法はありますか 。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:56:09.43 ID:comP5XaO0
>>328
他の方法があったら簡単にハッキングされるだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:42:27.04 ID:iDFmg2Zl0
そらそうだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:45:19.04 ID:rtB/tI7J0
垢があったことも忘れてしまえ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:46:28.61 ID:mFOj4iXT0
普通はメモするもんだが。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:05:07.92 ID:g5sXvXTQ0
新チャンネルデザイン( YouTube One Channel )で、
そのユーザーをブロックするのはどうやるんだ・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:06:07.63 ID:g5sXvXTQ0
わかった
概要タブ内の旗のマークだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:38:42.85 ID:hbSchnKKT
履歴見れなくなってない?
いつもあった履歴のボタン推すとこが
「動画を再生リストに追加するには、動画プレーヤーの下に表示される [追加先] ボタンをクリ」
って画面になってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:25:45.66 ID:l2VFPmKD0
>>328
メルアド発信したらパスワ再設定のメールが来る
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:02:56.54 ID:5nyt2Qf40
>>336
勝手なメルアドでそれが来たらこわいわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:19:07.81 ID:7S1lqqgJ0
>>337
登録したときのメルアドに決まっとろうが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:30:51.60 ID:5nyt2Qf40
それを覚えてるぐらいんならとっくに解決してるw
みんな忘れてるからgooでも阿鼻叫喚の惨状になってる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:01:08.42 ID:l2VFPmKD0
メルアドもパスワも分からないじゃ論外だわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:08:35.43 ID:/oCNwm+O0
最低限メルアドさえメモっておけばどうにでもなるのになあ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:08:54.12 ID:ItuWknU2O
328です。登録したメルアドはhotmailなんですがなんかoutlookなるものに変わっていまして受信メールをどこで見れるのかさっぱりなんです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:19:56.41 ID:oEcClExY0
サービス名が変わっただけでアドレスは変わらんだろが
MSのログイン画面も数年前からずっと同じだ
アホだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:37:55.59 ID:xaxRLuWH0
[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/1989年の日本シリーズ 20130420]]

GDSTCBの血祭り会場はこちら! 皆様の来場をお待ちしています!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:42:50.22 ID:GQ7AjRM30
探している動画があります。
高級なうどん屋へのインタビューみたいな作りで
この高級なうどんをどうやって作るのか?
となったところで店主が鼻うどん開始、みたいな動画でした。
私が見たのはここ1年以内だと思います。

デイリーポータルとかそういう面白系のサイトが作った感じで
割としっかり作ってある動画でした。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:49:14.90 ID:arTAZNMS0
登録者×3 ≒ 一日の平均再生回数

俺のいくつかのアカウントから導き出した式なんだけど・・・どう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:59:41.15 ID:iz0zND5A0
>>346
俺のところは登録者×4.5程度
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:02:50.62 ID:zWugxUUB0
>>346
俺のは1日 登録者×15 程度
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:31:26.19 ID:d3QfT3RZ0
再生履歴の1動画を削除したらその動画の再生回数も減るんかのぅ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:56:24.55 ID:UCaCMIJV0
以前はHD画質対応の動画があると、スクロールバーあたりのところに歯車アイコンがあって、
動画の画質を選べた気がする
でも今は出来なくなってるよな?どーやったらHD画質で見ることができる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:09:34.48 ID:a+VYJf0u0
>>350
キャッシュ、クッキーの削除
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:29:49.95 ID:7MML7YiY0
>>350
フツーに出来てるが・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:49:39.25 ID:D+/fD55AO
チャンネル登録者ってなかなか増えないね…
やっぱ動画あげてないとダメなんかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:51:50.51 ID:9ljLaoYw0
そらそうだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:51:09.48 ID:fBxOfHvJ0
おすすめチャンネル表示がサイドに並ぶようになった?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:05:44.21 ID:akjRTgIa0
>>350
俺もこれなんだけど
720pや1080p選んでも歯車がぐるぐる回ってるだけで画質変わらん
キャッシュとか消してもダメ、どのブラウザでもダメ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:35:06.84 ID:xjqgNtop0
また検索がブチ壊れてる。
日曜日辺りからおかしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:20:25.24 ID:dlaTqsWgO
お気に入りの登録制限数って5000なんだね。

削除された動画はお気に入りから自動に消えてくれれば良いのに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:34:21.93 ID:Uk3+ywkE0
またトップページがクソ改悪してる・・・
殆どの人は登録チャンネルの再生数トップの動画なんてとっくに見てるだろ
仮に見てなくても一度見たら必要ないだろ
どういう脳みそしてたら常にトップに表示する必要があると思えるんだよ
あれをさらに悪くできるなんてある意味すげーよYouTube
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:13:16.72 ID:MStI8O5e0
mixiと同レベルの劣化具合だな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:56:39.55 ID:ub4D8K6X0
音が小さいのを気付かずにうpしてしまった
どうせ再エンコするなら音量も弄ってくれよ
開いた瞬間に爆音で慌てることもなくなるのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:28:37.85 ID:nVjgVCzf0
ログアウトできない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:06:29.63 ID:X6K5Q1Al0
再生ビットレートのデフォが240になってない?
前は360だったのに・・

これ設定変更とかで直せるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:26:18.52 ID:bDCpb/VT0
>>363
通信速度安定してなかったそういうふになる。
クローム使ってるなら720固定の拡張オプションあるよ
その他のブラウザは知らん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:22:29.24 ID:Zz8NDiv60
久々にうpしたんだが再生回数が十分の一だわ
人減ったの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:33:20.00 ID:UI4RknlE0
オマエの動画がつまんねぇだけだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:06:28.10 ID:T4dhRc7+0
うpしてしばらくすると検索結果に出てこなくなる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:00:37.01 ID:ufxoRYO90
そもそもYoutube検索でひっかかるより
各SNSからアクセスされる方が万倍多いから気にしたことも無い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:30:00.77 ID:vZzffPHO0
>>368
SNSって例えば??
私にその必勝法おしえてくだしゃい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:37:09.81 ID:Q5g5BG2F0
つべのうんこ検索に頼る奴はいつまでもうんこ
ばっちゃが言ってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:19:44.22 ID:pMICpLbU0
なんか音声が30秒あたりや1分あたりにぷつっと一瞬切れるのはなんなんだ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:45:40.32 ID:9W2D9hYi0
ある程度再生数が増えると、圧倒的に関連動画経由が一番多いな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:12:03.15 ID:jdoB5IY70
非公開・限定公開・削除された動画がまた再生履歴に反映されるようになったんだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:12:32.75 ID:bKrjusQ40
通報しても、履歴が残らないと削除されたかされてないか確認するのが面倒だからね(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:40:29.97 ID:gmjsnepT0
ぜんぜんスパムじゃないコメントがスパム扱いになってて表示すらされてないのはなんで?
せっかく書いてくれたのに、申し訳ない気持ちになるじゃんよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:54:54.79 ID:QGRRQuC40
の人のバグか誰か悪戯してるんでないの?
今は全くないけど俺もバグで一時期コメしたら1分も経たずに即スパムになってたりした

イタズラの場合は気に入らない奴には複アカでスパム報告よくやる
でもスパム報告は投稿者が解除すれば意味ないから
最近はコメントにマイナス評価しまくって否定的な意見が多いですとかで表示させなくしてる
これいいよ全然解除されない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:30:34.15 ID:OzO6BX3r0
質問してもいいですか?
【使用しているOS】Windows 7 Home Premium
【ブラウザ】IE 9
2日前に偶然見た動画のアドレスが不明なのですけど、再度見る方法ってありますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:57:49.17 ID:pIGnlDrG0
>>377
閲覧履歴探せ。
Ctrl+Shift+H だったかな。
そこになければ、偶然表示されるまで頑張れ!
広告は、クリックしてやれよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:48:52.66 ID:DY4fyL0T0
>>378
ありがとうございます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:32:43.70 ID:74DKweGoO
YouTubeのアカウントのチャンネル名をGoogleの姓名にしたら今使ってるチャンネル名は使えなくなるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:03:54.33 ID:2/8yUToX0
チャンネル名?
チャンネル名はいつでも自由に変更可能
モバイル版のだと無理かもしれんけどPC版なら可能
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:25:57.88 ID:f9uFmlMF0
なんかトップページのおススメ動画のペインが横に3個表示にレイアウトかわってるのね
予告なくちょくちょく変えてくるなー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:49:35.72 ID:GCxJxUb90
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:27:36.60 ID:4DNk+iI+0
再生ページの右側の動画欄消す方法教えて下さい
オペラなのでNoAds使ってますがブロックリストに入れるURLが分かりません
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:47:35.21 ID:UWOf6ddr0
>>384
右目つぶってろ。


出来なきゃ、フルスクリーンで見ろよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:18:35.15 ID:rc67rE3a0
http://www.youtube.com/watch?v=ATlcH6pvpcc
おばちゃんの乳首見えてる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:02:03.59 ID:f3dxrRNH0
>>386
中国人のBBAの乳首で欲情するとは、恥ずかしい奴だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:15:43.51 ID:blrvukNV0
あれ、いつのまにかYoutubeの個人ページのデザインがまた使いづらくなってしまったんだね
好きなプレイリストを10個ぐらいしか配置できなくなってしまった
これってもう戻すことができないのかな、設定の項目にないんだけど。。
でもどうせ戻してもいつかは変わるんだろうな、無駄なあがきか

お気に入りをページ読み込みせずに自由にきくことができてフィードもプレイリストも一つのページで見られた時のレイアウトに戻してほしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:40:15.48 ID:IbtNO2gj0
自分でサイトつくれよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:53:25.01 ID:fjFPrVU70
質問です、どなたかお願いします

受信トレイのアドレス帳に新規追加でアカウント名入れて
相手のチャンネルへは行き来できるようになったのですが
友達(0)となっていて非公開動画を共有できません。

承認ボタンのようなものもないし、どうすれば家族や友人として登録できるのでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:22:25.43 ID:7BkdulqR0
その非公開動画は自分のか?相手のか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:07:45.16 ID:qe76Oak4O
>>391
自分があげた動画です

動画の管理→非公開

と選び、+家族、友達など選ぶプルダウンが出ません。

画面左側で友達0となっているのが原因ではないかと思います
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:13:59.01 ID:UWOf6ddr0
>>390
相手はお前のこと友達だと思ってねーんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:57:37.65 ID:OedNc7on0
ユーザー情報の国とか年齢とかを見れる場所が消えてるんだけど見る方法はないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:58:58.99 ID:dQhHIhJ20
>>394
自分の動画なら見れる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:02:24.07 ID:Em31skmR0
自分のお気に入り動画のプレイリストってどこにあるんだ・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:18:52.98 ID:q1OZGOOMO
つべがアカを勝手にリアルネームに変えてきて怖いです
いやマジで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:16:04.32 ID:riWd2eZZ0
再生回数の低下が止まらない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:15:58.70 ID:jcF6AH0x0
フォーラムでもスレ立ってるけど、ここ一両日中 YouTube API 経由の検索結果で高々 100 個しか返って来ない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:16:56.03 ID:dZdxHxpF0
画面サイズって、小・中・フルスクリーンってありますよね。
さっき小より遥かに小さいサイズになった。テレホンカードくらい。
見にくいからリロードしたら元の中サイズに戻ったけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:42:25.58 ID:hbSzfjbI0
もう評価なくしてくれよ
要望断ったら他の人には応えてるのになぜ自分だけニダ!!って粘着さて
それ以来、うp後アクセス数が1ケタのうちに必ず低評価が付く
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:51:23.89 ID:2u/eKv/X0
評価の表示設定すればいいんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:06:39.54 ID:OPRh8qfa0
なんか動画読み込み済みじゃないと、シークバークリックでジャンプできなくなってない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:10:56.18 ID:ATTcdAUC0
>>402
評価出来ないようにすれば?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:13:15.61 ID:SAym8oHo0
>>387
台湾人だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:58:29.41 ID:hbSzfjbI0
>>402 >>404
しらんかったw
ありがと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:32:56.34 ID:ZPuEz2ZnT
自分がしたコメントのログって見れないの?
youtubeID名と本名表示の変更ダイアログで見れたけど

これ普通に設定画面で見れるようにならんかなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:42:32.67 ID:QlqFAqSJ0
再生履歴が30件程度しか保存されないなぁ…
前は100件以上は見れたのに、「もっと読み込む」クリックしても無反応
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:09:59.15 ID:LiiR63CW0
仕様です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:22:20.13 ID:Ld/kh6xL0
chromeでないとコメント表示されなくなった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:31:52.00 ID:65oXLn0z0
何言ってるの?大丈夫?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:51:29.26 ID:Ld/kh6xL0
今直ったけど火狐は一晩中ダメだったんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:12:13.58 ID:65oXLn0z0
>>412
マジレスすると、火狐の一般向けはもうヤバイからESRにしたほうがいいと思う
自分は暫く前からESR使ってるが、YouTubeのコメントは普通に表示されてたぞ
今の一般向けは不具合多すぎるってことで、火狐関連のスレではESRに変えてるユーザーが
結構いたりする状態だしな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:03:11.39 ID:2YFa0jj/0
うちはさっきまでFirefoxだけ画面が緑になって初めて見れなくなったわ
PC再起動したら直ったけど
文書作りながら息抜きに動画数本見た程度で酷使もしてないのにどういうこっちゃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:35:12.27 ID:H6Ed8FY60
クロムでも1週間くらい前にyoutubeのコメントだけずっと読み込み中で表示されなかったよ
履歴キャッシュ消したら見れたが、今までこんなことになった事無かったんだけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:31:36.71 ID:WfzZSTEt0
301+ views
こんな再生回数、初めて見た
https://www.youtube.com/watch?v=-fInqhWtivA
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:48:14.97 ID:mFZuMtHa0
新デザインのチャンネルアートの切り抜きがまともに機能しないのは嫌がらせでつか?( ´・ω・)ショボーン・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:14:10.76 ID:1tGAZRVG0
とあるブログ?に動画を乗せられたのか、再生数が伸びてる
そのブログをどこか知りたいんだけど、統計情報ってところにはlivedoor.bizとしか表示されてない

どうやれば動画を載せてあるサイトを特定できる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:17:19.06 ID:mFZuMtHa0
>>418
URLの末尾のアルファベットで検索
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:18:55.52 ID:mFZuMtHa0
例えば>>416のURLの末尾の「fInqhWtivA」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:25:00.07 ID:1tGAZRVG0
>>419
おーありがとう
どうもtwitterで地味に人気があるみたいだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:30:59.07 ID:3F6J7cKf0
>>403
うちも狐だと出来なくなった
IEは旧来通り
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:11:58.30 ID:2fj3lHMm0
>>399
YouTube Data API を使ってる奴は v3 に早く移行しろってことなのか?
面倒くせー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:53:11.72 ID:5u3ftmG50
動画をDVDに焼きたいんだけど、オススメのフリーソフトありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:30:29.88 ID:I8ou3rLS0
>>417
おー、アレなー
俺も苦労したわー
何度やってもうまく狙った部分が表示されないから、
テレビで再生するヤツらのことはもう諦めてPC向けに絞ったわ
それにしても、もうちょっと大きく表示できりゃいいのにね、と思うのは俺だけかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:33:37.33 ID:eJYN7eo20
なー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:14:50.35 ID:mYzHQCKS0
にー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:52:00.17 ID:iGG7LgQy0
自分のチャンネルアートのやり方

PC表示用の1800x500ピクセル程度の画像を作成。
次に2800x1440の真っ白なテンプレートにPC表示画像を真中付近にコピペして保存。
画像をアップロードして切り抜き調整すれば完成。

テレビ向けのチャンネルアートは無視するに限る
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:29:49.43 ID:YeMdpVPq0
ADSLの47Mを契約してますが、100MBの動画をアップロードするのに20分掛かりました。

そこで質問です。
光だと何分くらいで終わりますか?だいたいで構いません。教えてください。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:32:53.51 ID:Xf1BovFz0
>>429
変わらないと思うけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:17:08.95 ID:zSGhIrnC0
動画再生中に音声がブツっと途切れるんだけど。。

オレだけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:09:17.80 ID:anDHCL3u0
>>424
free make video converter
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:10:08.06 ID:k2OvMj1w0
>>430
なんだ、そうなんですか。
レス、ありがとうございました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:36:45.15 ID:7cCnRBJ60
最初数秒しか読めこめなくなった
15秒くらい読み込んでそこでストップしその後勝手にその動画は15秒(本来は3分弱)の動画として認識される
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:39:27.16 ID:g0lb7LGX0
>>434
エロサイトの動画じゃねーの?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:41:00.79 ID:uto24H2K0
windows7 64bit IE10ですが、最初の5秒ぐらいしか読み込まなくなった。
AndroidやVitaなら見れる。なぜだ・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:44:30.40 ID:7cCnRBJ60
>>435
普通の公式アカの音楽PVとかで昨日までは普通に見れた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:46:00.57 ID:CU27sruE0
>>437
それ単なるネットの遅延じゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:50:39.36 ID:7cCnRBJ60
>>438
遅延だと数秒読み込んでストップを繰り返すだけじゃないか?
4分の動画の冒頭10秒を読み込んで自動再生しストップし動画自体を10秒の動画として読み込み事態放棄という状態
0:00/4:00と表示されてたのが数秒後には0:00/0:10に変更に切り替わるんだが…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:58:25.28 ID:uto24H2K0
>>439
同じ症状です。
21時30分ごろまで見れたのですが、見れなくなっていますね。(Windows)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:12:13.59 ID:XFOy4us00
仲間がいた
windows7 32bitで回線はDTIのフレッツ光ネクスト。
IE10/chromeともにダメだった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:49:44.47 ID:reHwdNWm0
windows7 64bit IE10,Operaともにだめだ。(Flets光ネクスト隼 Biglobe)
Flash Player 11,7,700,169
Androidでも視聴できない。Vitaでは視聴できる。なぜだ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:37:12.88 ID:BhLf4Mu60
何もしていないが直ったもよう。原因はわからず。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:51:28.31 ID:ukTcxIUQO
> http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
> https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088
>
> http://www.internethotline.jp/
>
> 愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
>
> http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595

> ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810>

【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367216495/

いじめ動画らしきものがアップされてる件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366905985/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:51:35.96 ID:ygAyHeNI0
動画見るだけでパニクるとかもう病気だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:48:24.43 ID:Hsejah+IT
なんかシークバー動かしてもうまいことそこに飛ばず戻ったりするんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:59:22.74 ID:7PCPdiYj0
ついになのか?

youtubeアカウントでログインできなくなってた・・・
googleメールアドレス晒せとな・・・

youtube俺的に終了だな・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:39:56.02 ID:0T+gFbi70
ん?前からYouTubeアカとGoogleアカは一緒だったんじゃね
何でいきなり仕様が変わったのかはわからないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:39:11.53 ID:7PCPdiYj0
この頃しきりに実名に変えませんかとかgoogleと情報を共有させませんかと
しつこい勧誘画面が多かったがいきなりログインなしに変わってて
ログインしようとしてみたらパスワードは合ってますがyoutubeアカウントでログインできなくなりました
登録してあるこのgoogleメールアドレスでログインし直してくださいみたいな警告が出る始末

なんでそこまで情報晒さないといけないのか理解不能。それならやらない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:48:38.62 ID:6EwaE9Wp0
>>449
グーグルが世界中の個人情報を集めようとしてるからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:56:13.61 ID:t+/IALEw0
違うよ。いたずら防止の為だよ。

知らないかな?
パスワードを連続3回くらい間違えると「不正な操作を検出しました」とかになってそのあと正規パスワードを入力してももうログインできなくなるんだよ。
アカ名とパスでログインする前の仕様だと、悪意のある第三者が実在する他人のアカ名にデタラメなパスの入力を3回繰り返し、故意にログインできなくしてしまうことができた。
アカ名は公開されてるものだから第三者が簡単に知り得ることができるよね?でもメルアドだとそうはいかない。
そういうこと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:04:18.67 ID:t+/IALEw0
ま、こういういたずらアタックしたら当然IPやらの情報は抑えらてそのうち個人特定されて捕まるよ
なので絶対にやらないように!
言っとくけどこれ振りじゃないからな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:46:06.01 ID:kaXlUC490
公式チャンネルのストリーミング動画だと、スマホや、あるいはレコーダーのネット機能(ディーガなど)
だと何故か対応してなくて見られないものがありますよね?

わからないのは、同じ公式チャンンネルの動画の中でも配信してる番組本編の動画は見られないのに
CMとか告知の動画だと、スマホやレコーダーネット機能でも普通に見られる点。配信方式が違うから?

それと、同じ公式チャンネルでもニコニコの方だとスマホでもレコーダーネット機能でも
普通に本編動画見られるのに、つべの方は見られない…なんとかならないものか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:55:22.90 ID:c8/orYklP
>>453
自分で携帯電話弾くか弾かないか設定出来るんですよ
俺は弾いてないけど収益の上がらない携帯電話を弾く人も居るよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:19:27.07 ID:4hp2R+ao0
時々「この動画は全世界でブロックされました」とか出るけど、
これを突破する方法ってやっぱないんかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:49:06.62 ID:EttSv1d30
ログイン状態でhttp://www.youtube.com/にいっても「あなたへのおすすめ」が最初に表示されるのですが
これを登録チャンネルにすることはできますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:32:34.86 ID:5VsAQKvO0
>>452
いやいやGoogleなんて個人情報収集に余念がないよ
GoogleプラスうあBloggerなんてその最たるもの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:57:06.40 ID:gQumbss/0
また昨日と同じ症状が出るようになったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:29:43.40 ID:zIJe6KaF0
何故かコメントがついた時間をクリックできる件w
クリックしてみたがその動画に戻るだけ・・ 何これw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:45:28.38 ID:wnqRjNUk0
何これこわい。
アドレスがhttp://www.youtube.com/oopsってのになって
問題が発生しました。とか言いながら勝手に更新を繰り返すんですけどー。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:09:25.76 ID:rhZ5eqXi0
>>455
日本とドイツでブロックされている動画が
2週間ほどで全世界で見れるようになった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:20:12.58 ID:8GTz1tE90
>>461
URL!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:06:53.08 ID:Luz6hAc50
新仕様で他人の登録チャンネルが見られるようになったね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:38:50.84 ID:MdOV5n/q0
なんかyoutubeの「低く評価」が全動画0になってない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:43:44.10 ID:vWFh4h500
いやがらせ低評価多かったからな これでいいよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:57:38.39 ID:WiT0jFJr0
低評価いらない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:04:37.17 ID:caPiOXrw0
韓国 日本に経済制裁発動へ

ヨサンギュ議員は "中国、台湾、フィリピンなど、日本の侵略を受けた国の米国、ロシアも含めて
戦争被害国のネットワークを構成して一緒に活動すると効果的である"としながら
"抗議訪問はもちろん、経済的な共同対応も検討しなければならない"と明らかにした。
http://media.daum.net/politics/others/newsview?newsid=20130430150913146
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:14:16.67 ID:jpO0EtTe0
>>464
なんじゃこれ
動画の管理でアップロード済み一覧のとこだと低評価はこれまで通りだけど、
再生画面にうつると低評価がまるごと高評価に移動した値になってる。
さすがにこれはバグだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:57:48.23 ID:bRZkhP6G0
低評価も動画を評価してるってことか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:08:00.79 ID:3OR8fsRR0
わーい低評価0だーー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:39:20.65 ID:/XY/hoVB0
低評価なくなったんだ
じゃあ低ボタン消せよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:39:36.10 ID:WiT0jFJr0
評価とかずっと無効だわ
例え毎回100回1000回高評価されたとしても
1回低評価されるのが嫌だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:40:44.79 ID:ZCLKfEmF0
まだ低評価あるけどwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:43:49.43 ID:/XY/hoVB0
Justin Bieber のBabyは最強の高評価動画になったんだな

と、思ったが、数秒経ったら両方表示されてた
イミフ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:44:24.33 ID:IFXa6itg0
著作権侵害のペナルティって半年経っても解除されないことってあるんですか?
半年経過したのにまだそのまま・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:02:14.40 ID:7j8W0aPN0
低評価うじゃうじゃあるよ。一部のユーザーだけバッグてる模様。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:10:40.56 ID:rhZ5eqXi0
>>475
うん 7ヶ月の時もあった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:13:37.33 ID:wDjhhMMD0
なぜか統計情報の高評価と低評価を足したものがサムズアップの数字になってるwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:38:00.80 ID:OrSOcDo0i
ペナルティって解除されるのか
ずっとそのままだと思ってた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:59:44.92 ID:Vr7Kxacz0
しまった
つい興味本位で新デザインにしてしまったらこれ元に戻せないのな
背景設定ないしデフォの表示タブの指定も出来ないみたいだし使い辛い…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:07:33.29 ID:bIQfEg7p0
HDで投稿したのに、画質240pと360pしか表示されず720pが表示
されませんし、サムネイルも表示されません、再アップするしか
ないでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:17:19.28 ID:74UPPVQQ0
>>481
大きなサイズのものを投稿するとエンコに時間がかかるから
しばらく時間を置いて確認してみるといい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:20:06.92 ID:zisZUpFH0
俺も最近違反消えた
去年の10月11日の違反が4月13日に消えた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:54:51.30 ID:JmUaFdgh0
履歴見せろや池沼!!!!

チョン並に頭の悪いゴミクズが改悪したのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:05:43.79 ID:4FVNXLY40
履歴見やすくなったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:46:59.98 ID:0hwYDniu0
チョン死ね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:57:28.44 ID:S4SiwsWr0
低評価なくなったとかクソじゃねえかオナニー機能乙
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:59:47.36 ID:hpW+ML6i0
再生履歴ってどうやって見るの?
前は上に見れるボタンあったのに見えなくなってるんだけど
firefoxだけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:09:25.10 ID:+8jVqW/x0
低評価消えるのは別にいいけど低評価の分が高評価に足されてね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:10:59.46 ID:TERII4Ml0
>>488
どうしても行きたいならスマホから行くって手もある
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:18:38.31 ID:L6dh8Mwa0
パソコンから見ると低評価が消えるバグが発生してま
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:20:21.28 ID:L6dh8Mwa0
ほんとだ高評価増えてるww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:54:30.69 ID:JI0z/N/o0
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:27:57.43 ID:0bQuhnQ00
ブロックの異議申し立てすると却下されるまでの間は動画見れるようになるの?
それとも俺ブロック解除されてるのに異議申し立てしちゃった?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:45:12.52 ID:JI0z/N/o0
それが自分の動画ならログインしとけばブロックされてても通常通りに再生可能

ログアウトしたら見れない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:59:54.71 ID:0bQuhnQ00
>>495
いや、もちろんログアウトした状態とか別アカウントでログインしている状態での話
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:38:14.88 ID:ES6Wha97P
フィードに自分がしたコメントの履歴を表示させないようにする方法教えて下さい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:15:59.64 ID:oaKNpznu0
履歴削除しても消えねぇんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:41:44.29 ID:X1Rh5/ix0
>>498
お前の悪事は消せねーよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:52:11.78 ID:qHVfNhT70
履歴昨日から消せなくなったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:54:35.99 ID:CofQSbDR0
元々残さない設定の人も?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:05:54.88 ID:hpW+ML6iT
>>493
これどこからこのページに辿り付くの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:56:59.33 ID:2JmuY9d+T
履歴は改悪のまま直さないのか・・・・・・
うざ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:22:34.78 ID:Locd0/g/0
>>432
ありがとうございます!
調べてみます!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:32:14.12 ID:0+fJqPLm0
履歴を選択して削除する機能は死んだってことでいいのかな?
だとしたらダメダメだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:38:31.37 ID:GKwqZ9tv0
>>505
一括は機能するみたい、1個ずつは消せないね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:01:22.79 ID:n/UopCLO0
>>497
新しいチャンネルなら自分のチャンネルに行って自分の写真が出てる枠みたいな長方形のチャンネルアイコンとかいうやつの下に設定で出てるその下にペンマークみたいなのが出るから
それ押すとコメ表示するしないが選べる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:03:55.85 ID:9sYP4hI5T
後で見るがずっと(1本)になってるんだけど消せないのかねこれ
リストには動画がありませんってでてるんだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:06:34.55 ID:n/UopCLO0
>>493
スマホのYouTube画面にいって左上のYouTubeマーク押して自分のページに行くと履歴、お気に入り、再生リストとかいう画面が出るから履歴押すとズラーって閲覧履歴が
出てくる。で、1個ずつ右下に小さな三角マークがあってそれ押すと削除される。でも1個ずつしか削除出来ないけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:36:40.33 ID:aqOhGmS40
友人申請来なくなたな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:24:25.92 ID:/jpbSnGOO
個人的には低評価ありだけどな
低評価つけられないように上手く作らなきゃって思えるし

俺のはまだ消えてないけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:26:08.48 ID:enaOXIM00
低評価は普通に復活した
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:40:13.75 ID:5ZbhrTDa0
そもそも低評価ナシはありえない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:15:02.64 ID:a2xnNwp20
再生リストの再生回数ってもう見る方法ないですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:43:11.56 ID:d+s5hQdy0
また消えたの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:46:54.03 ID:xkdrfClHP
これは詐欺ですか

170 名前:774RR [sage] :2013/05/04(土) 11:13:27.96 ID:yLBRYtRj
美女ライダーってwktkして開いたらブスなババアが店から出てくるやつ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:15:52.19 ID:u8xOPpoMO
すいません教えてください。パソコンを05年の2月に買ったんですが、最近YouTube見ようとすると、お使いのブラウザは古いですみたいな表示が出て新しいのをダウンロードしてもうまくいきません。どうしたらうまく行くかわかりましたら教えてください。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:17:06.82 ID:yBsrMA0i0
かなり糞化してるな。
やたら動画が短い(説明の途中で動画終わったので気付いた)のでリロードしたら、
始め0.29秒と表示されてたのが1:05秒に変わったり。なんなんだよこれ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:46:37.44 ID:c8NU0BtlO
PCからYouTubeにログインしようとするとユーザーネーム(チャンネル名?)をGoogleアカウントに登録してある姓名に変更促されるけど、変更したら元のユーザーネームには戻せなくなるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:16:11.13 ID:lowgS1ib0
>>519
また戻せるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:51:19.06 ID:3GcTtz9h0
>>517
>>2をよく読みましょうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:27:18.16 ID:QL2fCNFM0
Youtubeの、チャンネル登録したら返しますってのは違反になるんですか?
523517:2013/05/04(土) 14:59:25.05 ID:u8xOPpoMO
>>521
いや、すまぬです。マジでどうしたら良いのかわからないんです。教えてください。パソコン音痴でして…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:07:24.74 ID:Op8+RJo40
>>522
なんで?
subなんとかってものあるぐらいなのに、チャンネル主同士の相互登録くらい普通じゃないんか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:17:58.12 ID:1++NvAzd0
>>523
今、インターネットを見るのに使ってるブラウザは何ですか?
( IEとか、firefoxとか)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:23:26.19 ID:3GcTtz9h0
>>523
ブラウザがもしIEなら、右上の歯車マークを
クリックするとプルダウンメニューが出るので
インターネットオプショオンをクリック
画面の閲覧の履歴の削除をクリック
その画面の中の上から2番目
インターネット一次ファイルおよびWebサイトのファイル
のチェックボックスにチェックを入れて
一番下の削除をクリック
これでキャッシュは削除されます
なにがどうわからないか不明なのでこれ以上は
無理です。
527523:2013/05/04(土) 15:58:35.84 ID:u8xOPpoMO
ありがとうございます。今はインターネットエクスプローラってのでクリックするとヤフーが出る形です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:29:52.91 ID:3GcTtz9h0
>>527
IEですね、>>526を試してみてね。
それでだめなら
今度は何を試して、なにがわからないのか具体的に書いて
質問をすれば、詳しい人が助けてくれるかもしれません。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:17:11.28 ID:NWtD2rTn0
登録者800人居るのに動画アップして1時間経過で2回再生とかばっか
どうしてですか?悲しい(´・ω・`)
530527:2013/05/04(土) 18:31:58.46 ID:u8xOPpoMO
>>528さん!
大変親切にありがとうございました!やってみます!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:41:51.31 ID:hle9KCB70
YouTubeの低評価ボタンって、ぶっちゃけ必要ないよな。
高評価が少ない=評価が低い って事なんだし。
評価の9割がサムダウンだったとしても、関連性があれば
普通にオススメや検索結果に出て来るし。

低評価が一定数つくと自動的に削除されるってんなら、
気に入らない動画にサムダウンしまくるけどなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:44:06.64 ID:WcNeWhXr0
要る
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:24:51.15 ID:G9eIrYaF0
動画を開いた瞬間に「ひっかけ」や「ドッキリ」等の判断はできるわな
低評価の数で
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:42:09.92 ID:nhh4lWn30
動画内容に関係なく、ストーカーに低評価されるから要らん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:37:52.94 ID:u8xOPpoMO
>>526さん
最初の歯車マークってどこにありますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:50:08.65 ID:/wnMZ4200
自分の再生リスト一覧で2ページ以降が表示されないぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:14:56.66 ID:In7C5ihO0
もう限界・・新チャンネルで1ヶ月我慢したけど
使いづらいから元に戻した。
どうせいつかは強制移行だろうけどそれまで踏ん張るわ・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:34:34.18 ID:wmHCCFCT0
旧チャンネルにどうやったら戻せるかのぅ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:40:43.45 ID:In7C5ihO0
>>538
http://www.youtube.com/onechannel

一番下までスクロールすればデカイボタンがあるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:12:09.40 ID:wmHCCFCT0
>>539
おお戻った!THX!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:26:16.89 ID:3GcTtz9h0
>>535
IEのバージョンにもよりますが
左上か右上にありますが、
わからなければインターネットオプションで検索してみれば
わかると思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:42:43.18 ID:cDs+3uk10
勉強動画を作って、チャンネルにアップロードしたいと考えてるのですが、
www.youtube.com/watch?v=g0rxCfB1Uj0
www.youtube.com/watch?v=ep9ESw0NBNE
こんな感じで、カメラを買って、上から下へ映して、机の紙が映るようにして、手書きで行うのがいいですかね。

今はノートPCでカメラ内蔵ですが正面しか映らないので、カメラを買おうかと思っています。
他の方法では、ホワイトボードを買って、壁につけて黒板のようにする方法。
スキャナとプリンタがあるので、スキャナで取り込んだ画像をスライド、スクロールしたりペンタブで書き込んだり‥。
ペンタブはサンワサプライのを4000円くらいで買って、うまく書けず失敗していますし、数万円のでないときれいにすばやく書けないっぽいですね。
特にペンを浮かせて移動したときのポインタの移動位置がうまく一致しないというか、そこの性能がよくないものばかりっぽい‥。
考えてみると確かに(機能として)難しいのは理解できますが、ペンを受けるボードに位置(座標)情報が入っていてさらにB5からA4くらいあれば、すばやくきれいに書けそうで、高くなければ買いたい。

長くなりました。ニコ生でも勉強配信などありますが、内容を教える動画として、いい動画とか方法とかあったら返信ください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:46:11.15 ID:3GcTtz9h0
>>535
OSは05年だとXPだと思いますがIEをバージョンアップしてなければ
質問のような症状になるかもしれませんね
方法は検索してみてください、これ以上説明するのは
スレ違いとなりますので悪しからず。

住人の皆さま長々と書き込み失礼しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:26:20.50 ID:Oc1sRgrvT
スマホなら履歴消せんの?
PCじゃ全然消せないし履歴が増えていくだけなんだがwww
なんぞこれ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:54:02.66 ID:zq20XsajP
1
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:06:24.14 ID:u26ZCtm00
再生回数の横に?マークが出るから押したらハングルがでてきて即行戻ったw
運営と韓国って何か関係あるのか?噂では聞いてたが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:21:55.57 ID:ejPGcUC3T
バカチョンの仕業で日本だけ改悪されてんのかもな
普通youtubeならすぐ直すだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:52:41.54 ID:2FuyD4OQ0
www.youtube.com/user/○○○○○○○
○のところを入力して、
>リクエストされたページは見つかりませんでした。
となったら、そのアカウントで登録できるということですか?
(アカウント削除した人のアカウントはまた登録できるようになりますか?)

有名な単語でも404のページが多いみたいです。(japanならあるのに、japaneseはないとか。)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:41:57.38 ID:zq20XsajP
1
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:01:24.19 ID:uN/A91b00
動画を上げようと思いログインし
アップロードボタンをクリックしたら
テレビがいくつも重なったような
強いていうとペルソナ4のマヨナカテレビみたいな
感じの画面がでてしまうんだが、何回やってもなるんだけど
時間が経てば直るのかな、ログインしてないと普通にみれたりするんだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:28:52.91 ID:zq20XsajP
1
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:21:41.74 ID:ABnWH7Ty0
>>548
停止されたアカウントにはチャンネル登録できなくなった
以前はできたけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:02:08.63 ID:7xbGjamU0
他のバグはなかなか直んないのに低評価0バグだけは速攻で直しやがったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:38:07.04 ID:F76qFWhw0
https://www.youtube.com/watch?v=HVcAFtYT8QM
この人の名前、何方かご存知ありませんか?

よろしくお願いします
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:23:36.78 ID:wRzwUIll0
>>554
グロ貼るんじゃねえーよ!カス!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:25:45.45 ID:+fRJQXAf0
履歴削除できないの早くなんとかしてくれんか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:31:10.60 ID:MEl5AKY10
>>554
タイだからな・・・
このレベルなら元男の可能性もあるからなあ・・・
信用できんな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:35:19.10 ID:xNyFt6EO0
>>531
うん。実際のところはいらない。
昔は無くて良かったからな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:50:51.62 ID:5FuHwOQZ0
なんかyoutubeのどの動画も音が出ないんだけど
俺のローカル環境の問題?
560559:2013/05/06(月) 01:08:08.28 ID:nQpFl90B0
PC壊し直したら聞けるようになった
快適に
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:25:25.96 ID:OwIMn6dI0
壊し直した……?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:52:11.76 ID:PdbL1bxp0
最近たった5分程度の動画が全然読み込めなくて動画が止まるんだけど何かあった?
どうやったら直る?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:38:49.94 ID:8CP+rV9F0
ちょうど1ヶ月くらい前にログアウトされてて
いつも通りログインしようと思ったら
「YouTube へのログイン中に問題が発生しました」
という文字と、テレビがたくさん表示されてログインできなくなった

でもPCメールはウィークリーやうpした動画へのコメントとかで定期的にメールくるし
アカウント名を検索すれば普通に稼働しているっぽい
クッキーけしたり、一時ファイル消したりいろいろしたけどダメ
一体どうすればいいのかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:41:03.31 ID:2AADLlev0
>>563
Eメールアドレスでログインしてる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:03:09.79 ID:ngEKspIi0
最近、特定の動画を1080pで再生すると、実際には15分くらいある
動画でも9秒とか、2分35秒とかで終わってしまう不具合に遭遇する。

バッファが間に合わないとかじゃなく、そこで再生が終わって
関連動画とかが出て来てしまう。何度再生しても、そこで停まる。
画質を720p以下にしてリロードすると、実際の時間の最後まで
再生される。

ほんとこのポンコツ具合、どうにかして欲しい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:06:55.55 ID:yVNOYOxU0
まずポンコツPCを買い替えなさい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:11:13.01 ID:C5jADjK30
720pで一時間超の動画あげてるから確認したりするけど何ら問題に合ったことがないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:45:53.12 ID:ngEKspIi0
>>566
俺だけじゃねーよ。その途切れる動画をしばらくしてから
また観に行くと、9秒で停まる的なコメントがたくさん付いてる。
だからうp主側のエンコの問題か、YouTube側の問題。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:02:56.97 ID:PdbL1bxp0
>>568
見れる人と見れない人がいるならyoutubeの問題
全員見れないならうp主の問題
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:49:16.62 ID:4T+16qhi0
なぜか今日からログインできなくなってしまいました。

アカウントの作成は許可されていません。
ログインが正しくありません。

キャッシュを削除しても他のブラウザを使っても駄目。
アカウントも動画も削除されていないのですが。

心当たりとしては過去にテレビ番組をアップしてアカウント削除されたことがあるのですが
アカウントも動画も残っていてログインできないというのがよくわかりません。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:13:00.45 ID:kjo0Nrvv0
>>570
おきのどくですが

ぼうけんのしょ1ばんは

きえてしまいました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:14:01.80 ID:NCuK2REt0
>>565
俺もある
でもF5押した後なら1080pでも問題なし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:15:50.15 ID:2AADLlev0
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:41:14.71 ID:jU2TluK20
>>568
アノテーションを切りなさい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:06:09.16 ID:MqvkYY8h0
すみません、Youtubeにニコニコのコミュニティのような
例えば、MAD製作者コミュ、のようなものはあるのでしょうか?
探してみたのですが見つからないので無いのかなと思っていますが
もし私が見つけられてないだけなら教えて下さい、よろしくお願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:47:00.49 ID:T7WxyfPb0
>>564
なんかアカウントのID打って入れないからメールアドレス打って
みたいなのが出てくるので
それをそのまま打ったから多分Eメールアドレスですね
どうすればいいのでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:33:28.26 ID:AdcgrjGi0
>>575
グループは数年前に廃止されました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:14:56.66 ID:hemzYzlO0
>>399の問題はようやく直った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 05:14:52.12 ID:IfXIcQCm0
>>576
Eメールアドレスとパスワードでログイン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:15:26.01 ID:1rZiEWc30
>>574
あのテーションは常時OFFというか使った事ない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:03:33.76 ID:RXo7W34L0
>>577
有るのか無いのかもやもやしてたのでスッキリしました。
ご返答有難うございました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:51:41.11 ID:Nvgywnmw0
3Dなんてあるけど、これテロだな
JDownloaderで間違って3Dのmp4で落としたんで消そうとしたらエクスプローラ固まったw
再起動してコマンドプロンプトから消すはめに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:53:11.91 ID:sKQIpKBe0
>>565

>>518と同じ現象だな
俺だけじゃなかったんだな
こんなゴミみたいな仕様にしやがって
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:37:29.84 ID:Su50e/n10
Androidなんですが、再生履歴が消せなくなりました
以前は削除できたのですが…
[再生履歴は削除しました]とは表示されるのですが、削除されまてません
何が原因なのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:01:38.21 ID:b3eq2DW40
Googleがつくってるからです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:19:18.96 ID:7pUoH0FL0
ブラウザのクッキーから動画の閲覧履歴を参照する仕様に変更されたのかな?
ログインしてなくても履歴が出てくる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:42:36.09 ID:IfXIcQCm0
ヒント:グーグルにログインしっぱなし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:48:30.76 ID:pzr6+xjw0
すみません
「(『中川家ん!』(2005年2月1日毎日放送・関西ローカル)に出演した古谷徹談」これ御存じないでしょうか
シャアの話なんですが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:05:57.71 ID:Su50e/n10
>>587
ヒント2ください
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:08:18.01 ID:IfXIcQCm0
>>589
1回ログオフしてから再ログインしてみてください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:47:30.59 ID:Su50e/n10
ダメだなぁー
あきらめます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:40:10.85 ID:7h6sbncb0
youtubeに動画を数本アップして、最近出来た新しいページを使用してるんだけど
オイラの動画ページを他人が開いたときに、自動再生させないようにしたいんだが
そんな設定あったような気がするけど無くなった?
ググって調べたけど「チャンネルを読み込んだら自動的に動画の再生を開始する」とかいう項目がどこにも見当たらずお手上げ状態w
だれかおせーてorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:07:02.38 ID:w6V0oNl40
履歴消せないようにする意味がわからん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:30:57.57 ID:tzd5c18z0
>>592
どっかにその設定あるよ
自動再生の横か、そのあたりにペンのマークのボタンがなかったか?
新チャンネルページにしたときに俺も自動再生無しにするのに往生こいたでよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:32:16.83 ID:tzd5c18z0
アレだ、チャンネル紹介動画の設定じゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:42:21.62 ID:qv6LHWm+T
履歴消せないのにツイッター上でもほとんど騒ぎになってないよな・・・
このキチガイ改悪に不満持ってるやつ少ないのか
これだけ待っても直さないってことは、もうずっと直さないつもりなのかしれんけど
それだったら削除ボタンを外さないと意味ないよな?
削除ボタンはあるのに使えないのが気持ち悪い

どこの池沼がこんな馬鹿なことしたんだよ・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:07:36.88 ID:fMMzGbpx0
>>592
自分のことをオイラとか言う奴には教えたくない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:36:28.59 ID:fEtv8UpO0
動画アップロードして処理中ですってなってたら
もうそのブラウザは閉じてもいいのかな?
向こう側で処理してるはずだから大丈夫だよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:46:00.34 ID:fEtv8UpO0
第三者のコンテンツを確認しました。とあるのですが
これは動画を非公開にしていても何か影響があるんでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:06:54.81 ID:CYP1wzXv0
>>579
Eメールアドレス打ってもやっぱり状況変わりませんでした
アカウントは消されたりはしていないみたいです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:44:20.34 ID:rvJfukHP0
上にアンケートが出てたから、ここぞとばかりに不満や
直して欲しいバグなんかをつらつら書いてやったが…。

動画開くたびに、一番上に帯が出てくる。うざってぇ。
一番下の「フィードバックを送信」あたりにアンケートへの
リンク作っておいて、一度回答したら青帯出ない様にしろよ。
更に要望出したいやつは下のリンクから飛ぶ様にしたら
いいだろ。

いちいち×押すの面倒なんだよ。頭使えよ…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:20:24.53 ID:7nBLxi5t0
コメント認証待ち
の動画かどうか見分ける方法はないですか?
承認動画を検索から排除したいのですが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:49:25.06 ID:odZAwpaM0
>>602
どういう意味よそれ?個人的なんか絡んでるのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:08:29.57 ID:TjpPqWpN0
>>602
いるんだよこういう奴。
いろんな動画に文句ばかり付けくるやつ。
お前みたいなやつがいるから承認があるんだよ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:40:55.95 ID:0XUuZqac0
俺も認証待ちの動画にはコメント入れたくないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:01:46.68 ID:odZAwpaM0
マイナスイメージのコメントよりノーコメントでいいよ
共感してくれてる人なら承認だろうがコメくれる。

この場借り手言うよ、お前の上から目線のコメなんて要らんだわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:34:34.32 ID:zwmRy3gv0
最近、再生履歴消してもページ更新すると復活してて気持ち悪いなぁと思ってたら
他の人もそうなのか。直してほしい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:48:47.20 ID:CAw5ej0S0
動画の評価、カウントされてなくないっすか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:39:55.51 ID:LTfQNC4K0
再生履歴、昔のヤツに戻してほしいなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:55:51.55 ID:binz8fXlT
動画を保存しようと思ってインターネット一時ファイル探してみたら
動画のファイルが3つとか4つに分かれちゃってるんだけど何コレ
一つのファイルで落とせなくなっちゃったの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:29:08.92 ID:87uYcoWgO
急に再生リストの自動再生が効かなくなってtwitterで『自動再生』で検索してみたら同じ症状がでている人がいた
tube側の問題なのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:52:42.90 ID:BDSMu4lP0
androidでマイリストをフォルダに登録できなくなってる?

とりあえず一発マイリスはあるんだけど↓こんなタブが見当たらないんだけど
http://p.cdnanapi.com/r/20120724/20120724105628_500e00ccafe4f.jpg?size=782
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:53:14.30 ID:BDSMu4lP0
すみませんスレ間違えました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:19:01.84 ID:87uYcoWgO
自動再生機能直った
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:22:40.97 ID:VvFxKjrfT
履歴直ってる


嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:24:24.72 ID:st0zY7/V0
>>606
ハゲドウ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:31:24.25 ID:N1wUBtFL0
>>606
だまって削除、しつこいようならブロック
いちゃもん付けるのが趣味のクズはいっぱいいるから、これしかない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:59:12.06 ID:7ygfD6xp0
どのページでも今、音声でない
障害かな?みんなは平気?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:15:39.09 ID:WmIEG0XS0
サジェストが右に出ずに右下に出るようになった
なんか色々いじってる最中だからかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:51:00.84 ID:442WS5BB0
動画upして再生してたら今まで見たことのない144pとかいう超絶劣化画質が表示された
これ自分の環境の問題なのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:47:21.20 ID:/4oHtIk70
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:49:21.32 ID:/4oHtIk70
動画の右側の広告表示のあたりに
巨大な空白が出来てるのですが、
これはどういうことですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:00:06.48 ID:/lHjOyp1T
今までは動画を開くとウィンドウの一番右上に「動画のタイトル‐Mozilla Firefox」と表示されていたけど
今日から色々な動画を開いても全て「YouTube‐Mozilla Firefox」としか表示されない…IEは今まで通りだったからFirefoxだけかな
これはブラウザの問題かyoutube側の問題なのかどちらでしょう?Firefox使っている人は同じ現象が発現するか教えてほしいです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:08:44.84 ID:fgRBFaTa0
>>623
俺のは動画タイトル入り、つうか右上じゃなく左上な
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:45:23.34 ID:H9+HwA2/0
サムネイル選択出来ない・・・
なんでだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:01:50.69 ID:f+Fg1rgnT
なんか今クッソ重いな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:12:26.03 ID:/lHjOyp1T
>>624
ありがとうございます、右上ではなくて左上でした
動画を開いた時はタイトルが表示されるけど、そのあとに消えてYouTubeとだけ表示される
他のサイトではタイトルが表示されているけど…

前もIEだけど動画の拡大表示ができないことがあって、いつの間にか直っていたということを思い出した
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:13:14.24 ID:WQ52HYE/0
イスラム教のお誘いっぽいの、来たヤツいない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:39:23.57 ID:PZp3oEme0
youtubeの個人でやってる生放送?で
放送主は今放送見てる奴の名前分かるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:42:09.97 ID:9jEZX8R80
YouTubeが課金制サービスを導入
2013年5月9日(木)09:45

YouTubeが課金制サービスを導入
世界最大の動画共有サービスYouTubeが、月額制の課金サービスを導入すると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
昨秋から検討されており、今週にもスタートする可能性があるという。

最低の月額料金は1ドル99セント(約200円)で、YouTubeパートナーと呼ばれるコンテンツ制作者に収益を与えるのが目的。
ただし、大半の動画はこれまで通り無料となる。アメリカでインターネット動画への広告出稿は急増しており、
Interactive Advertising Bureauの調べによれば、2012年は前年比29%アップの23億ドル(約2270億円)だった。

しかし、12年のテレビコマーシャルに対する出稿は740億ドルであることから、まだまだ大きな開きがある。
広告収入が期待できないコンテンツを制作しているクリエイターは、課金サービスの恩恵を受けることができそうだ。
ただし、YouTubeユーザーは無料視聴に慣れているため、料金を払ってまで見たいと思わせるコンテンツ作りが求められることになりそうだ。

http://news.goo.ne.jp/article/eigacom/entertainment/eigacom-37727.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:45:02.36 ID:Y7xLsD0uP
去年から広告もアホみたいに入るようになったし、ほんとどうしちゃったん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:54:17.21 ID:0clnL8ir0
YouTube Optionsを使ってるんだが動画の右にあった関連動画がコメント欄(もっと見る)の右下に移動してすっごい面倒な表示になった
なんか仕様変更か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:02:15.61 ID:ZzWRLhso0
レコード会社もCD売るよりもyoutubeの再生回数で広告収入で稼いだほうが儲かる時代か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:25:59.08 ID:dazX7W0W0
見るのはただで
投稿に金 盗られるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:28:01.31 ID:djpVFsSn0
>>622の症状がこっちも出てる
なんか関連動画が下側にずれてるんだよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:42:35.82 ID:KBMeUj120
>>632
それ俺もだわ
やっぱ仕様変更の影響だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:49:37.99 ID:MxbeeWCYT
こういうクソみてえな仕様変更やめてくれませんかねえ

ニコニコ見習えカスチューブ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:03:00.62 ID:SeTWOmy50
試験運用: 検索結果に社外秘のコンテンツが含まれている可能性があります。Google 以外では共有しないでください。




何これ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:06:16.34 ID:3Y4OSNy20
>>638
俺もそれ聞きに来たw
なんだろうなそれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:26:48.33 ID:8CpFTINyT
画面上枠に赤文字でこんなの出てくるんだけどどういう意味??

試験運用: 検索結果に社外秘のコンテンツが含まれている可能性があります。Google 以外では共有しないでください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:29:20.02 ID:8CpFTINyT
てか画面を中画面に設定したら
右枠の関連動画が下の方に行ってしまうんだけど俺だけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:29:53.57 ID:BKXBaWLz0
それ、Googleの社外秘のことじゃないのか(w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:22:26.98 ID:4lW9G9qd0
評価がリセットされとる('A`)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:27:54.72 ID:4lW9G9qd0
評価が元通りになった('A`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:03:27.00 ID:0DuyCWtd0
公開予約機能を設定しても非公開に戻っちまうぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:15:17.01 ID:SPQdV6dJ0
再生回数301回以上って何だよ?
そのまんまで何日も経つ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:08:40.53 ID:nf/hhdbM0
声優学校?の宣伝の女の顔きもすぎ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:27:13.60 ID:1AjDPeK+0
スクエニ関係のゲーム動画で広告が貼られまくるようになったな
BGMが流れてるという理由みたいだけど単にスクエニが広告収入欲しさにやってるんだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:09:38.13 ID:HHlGiaIW0
テンプレに載っていないので質問します
普段はニコニコ動画に行っているのですが、最近こちらにも来ました

「お気に入り」が、まったく使えません。ユーザー登録はしているのですが、
ttp://www.youtube-fan.com/5/24/
>視聴した動画を「何度も見たい」と思ったなら、お気に入りに登録しておきましょう。
>お気に入り登録の方法は、動画再生ウィンドウの下にある「保存」の文字をクリックする
>だけです。クリックひとつで登録が完了するので戸惑うことは無いでしょうし、登録後に
>削除することも可能です。
この「保存」「再生リストに追加」「共有「レポート」」が表示されていないのです
どうなっているのでしょう?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:19:31.56 ID:oMgXHl9d0
>>649
それ昔の画面だな

概要 共有 追加

の「追加を」クリックして「お気に入り」を選択
651649:2013/05/10(金) 21:21:33.77 ID:HHlGiaIW0
>>650
ありがとうございます!その通りに出来ました!
・・・再生する時はどうするのでしょう?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:23:09.04 ID:oMgXHl9d0
>>651
右上の自分のチャンネルをクリックすると上段に現れる
653649:2013/05/10(金) 21:44:57.79 ID:HHlGiaIW0
>>652
ありがとうございます!
本当に優しいあなたに最後の最後に聞いてもいいですか?
お気に入り動画の削除はどうすればいいのですか?
ググっても今のバージョンと全く画面が違うので出来ないです・・・
654649:2013/05/10(金) 21:47:13.72 ID:HHlGiaIW0
自己解決しました
ID:oMgXHl9d0さん、本当にありがとうございました
では、消えます
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:51:27.57 ID:i8p19d43T
ちょっと前まで再生履歴の左の項目に
お気に入りも表示されてたのに
いつからかお気に入りだけ無いんだけど
どうやったら左の項目にお気に入りを追加できるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:46:06.42 ID:kFRqAPgk0
登録年月日非公開に設定できる理由が分からない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:50:40.90 ID:ZRVP+nby0
みなさんはYouTubeでコメントを残したり動画をアップするためにはYouTubeチャンネルを作っているとおもいますが
Googleアカウントのプロフィールをそのままチャンネルに使うデフォルトパターンと
YouTubeチャンネル用に新規にYouTubeユーザー名を作成して作るパターンと2種類ありますが、やっぱり後者のやり方で作ってる人が多いですかね?

というのも前者だとYouTubeチャンネル名の変更が好きなように出来ないんですよね。
しかもGoogleプロフィール上の表示名がそのままチャンネル名になってしまうという。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:59:04.00 ID:7Y5dsAgd0
時々動画が全世界でブロックとかあるけど、普通にアニメをまるごと上げてる人とかいるよね
基準とかあるのだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:08:45.17 ID:959d244D0
ポケモンなんかは番組予告だけでも全ブロックくらうよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:28:25.90 ID:Blop5qtM0
ログインしてyoutubeをみたら、カテゴリ表示(YouTubeで人気、音楽、スポーツ、映画など)にアクセスできなくて不便なんだけど、
やり方ってありますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:40:33.28 ID:CsHV0QGW0
急に画面の右側のおすすめ動画の読み込みが少し時間かかるようになったんだけど、同じ症状の人いる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:13:07.22 ID:kxA+Izee0
>>630
ニコニコよりはまだマシかな。
むこうはプレミアム入らないとまともに動画すら見れんしw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:07:19.34 ID:qVsnALIH0
早く履歴削除できるようにしろよ
お願いします
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:10:06.92 ID:saqJ5PmY0
履歴残さない設定じゃダメなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:13:37.71 ID:2ioxUbpj0
昨日は履歴消せてたけど、また消えなくなったの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:19:01.90 ID:4zSZgFqs0
履歴とかどうでも良くなくない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:59:55.71 ID:hER7l8JP0
共用アカウントなんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:15:05.01 ID:PrTL0usF0
Google Chrome だけど>>623 >>627 と同じだな。 症状が出たタイミングも一緒
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:59:22.25 ID:+es3v6Uj0
検索で上位に来るのって何か法則あるのかな。

有名なワードで検索すると、俺の昨日うpしたばかりの動画が一番上に来て
嬉しいけどちょっと恥ずかしかった。

タイトルとタグにそのワード入れることなんて誰もがやってる事なんだろうけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:07:30.94 ID:4zSZgFqs0
>>669
グーグルのアカウントによって検索結果は異なるから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:30:35.04 ID:xyyBHOc30
質問です。クロム、エクスプローラで見てますが
ここ、3日くらいとても重いように思うのですが皆様は
どーですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:40:56.20 ID:xyyBHOc30
>>641
私も同じ状況です。
クロムでwin7
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:53:44.37 ID:6Aeko0cA0
>>670
それたまに見るけど
ログアウトしようが漫画喫茶で別アカで見ようが変わらんよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:22:01.96 ID:A+sZhjZ0P
2日前から登録者のペースがめっちゃ増えた
1時間20人のペースのときも

登録者が増える仕様にになったのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:49:42.95 ID:dTMhG1w40
こないだアンケートやってたけど、果たして書かれた内容は
ちゃんとYouTubeの改善に反映されるんだろうか。
まぁ期待はしてないけど。Google(笑)だし。

>>671
Firefoxで観てるけど、重いと思った事ないな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:35:46.93 ID:NfWzA/zd0
スパム報告のやつ無効にできない?
コメ欄閉じるしかないんだろうか
普通のコメまでスパムだらけになっちゃってるw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:57:18.02 ID:1oYMa3XI0
再生画質が設定上げても、次の動画見るとまた低い設定になって
その繰り返しになるんだけど同じ症状の人いる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:46:46.98 ID:V9Tk9rFA0
元々YouTubeってそうなってなかったっけ?
うち回線は光だけどPCが低スペ乙機だから、
常に再生は360pがデフォルト。
HDにして観てても、他の動画にすると360pに戻される。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 06:15:56.90 ID:ij9BMiWA0
>>675
情報ありがとうございます。
試してみます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:01:02.67 ID:wcE+r7xv0
動画を非公開→公開と設定を変更して半日以上経つのにまったく検索に引っ掛からない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:24:14.69 ID:4S7GSAVB0
安心しろ自分でタグ設定して全部キーワード打ち込んでもヒットすらしない
他の無関係のばかりヒットするぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:23:47.86 ID:/NHxxa7c0
>>681
タグは意味ない気がするね。 タイトルを工夫するといいよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:30:46.86 ID:CQ43YVgV0
タグはいま無視される
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:31:06.88 ID:+bdZowTO0
画面をクリックして一時停止する機能がうまく働かないな
どうやら2秒以上再生するとそうなるようだが、わざわざ左下のボタンで一時停止させるのは面倒臭くてしょうがない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:25:02.55 ID:2KUmZkR70
新しく登録したのだが、一度ログアウトして以来二度とログインできていない。
まずユーザー名を決めたのだが、そのユーザー名になってないしgmailアドレスとしても存在してないことになっている・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:17:50.35 ID:dtohiSLOT
cookie
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:26:27.43 ID:2Smo3UFS0
>>684
俺もだ。反応悪いというか、必ず一回無視されるよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:33:32.29 ID:hLd53UI70
いいえ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:52:58.43 ID:Sz5YVPpp0
最近アップロードするのに時間掛かりすぎ
15の動画上げるのに何十分かかってんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:00:58.71 ID:HQf4QmWO0
ウイルス感染を疑え
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:01:25.21 ID:69MXm9BK0
>>689
適正なエンコしてあげりゃいいじゃん?
何十ギガもあるようなのを丸投げしてうpするバカが多いからだよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:59:09.76 ID:6zuRJSsqi
知らない人が動画に中国語の字幕をつけたいって言ってきたんだけどどういうこと?
俺がアップした動画に他人が字幕を付けられるの?
それともダウンロードして字幕つけてその人のアカウントでアップロードしたいってこと?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:05:52.17 ID:I7XSKaLq0
マリーンとトモトモ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:22:32.16 ID:xHx1LrXA0
連絡先に追加、って何だ
以前のおともだちみたいなものか?
なにを連絡してくるつもりだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:20:54.42 ID:Ykv2qfK10
>>692
他人の動画に字幕つけれるわけないだろ・・ てか

  本人に聞け
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:25:58.45 ID:WqaIYMTh0
>>692
支那畜はブロックせよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:38:59.21 ID:gjK4fxjk0
中国嫁とか殺意しか湧かんな。売国奴は死ね!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:17:24.26 ID:thxE3zMq0
フィルタ有りの検索
微妙におかしくなってないかい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:37:53.28 ID:XHRgH+tb0!
http://i.imgur.com/2mCwF1t.jpg
YouTube で動画は見れるのですが
関連動画やお気に入り登録等の画面が表示されず
SSの様な殺風景な画面になってしまいます
これを正常な表示にするにはどうすればいいのでしょうか?
使用OSは"iOS X 10.8.3"です
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:42:15.57 ID:XHRgH+tb0!
>>699
sageてない上に情報不足でしたごめんなさい
使用ブラウザはsafariです
再起動もしてみましたが変化無しでした
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:58:07.75 ID:YwaXS8Uu0
>>700
ほとんどの人windows使ってるのに分かるわけ無い
MAC板で聞け
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:02:19.17 ID:Ykv2qfK10
safariってブラウザだったんだね。しら無かった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:10:39.82 ID:xwKfSrl90
なんだと思ってたんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:29:56.88 ID:xBQ0w5Pp0
日産のクロカン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:51:33.69 ID:gEkq60gr0
蒼目フェチな俺は今日も外国人女性の軟派に勤しむ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:58:43.75 ID:Ykv2qfK10
何か知らなかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:58:54.11 ID:mvFfvu4h0
自分のアカウントにログインできなくなったうえに、うpしていた動画がクリックでスキップできない
広告になっていたorz
あれって手続しなければならないんじゃないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:11:44.98 ID:F1eBTrMc0
自分のアップロードした動画は、
更新する度にカウント増えるんですね。
前からでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:52:16.31 ID:SOe95XU30
フィルタ設定したときの検索はかなり拾わなくなってるね
710sage:2013/05/16(木) 15:47:18.00 ID:hBg/Wat90
昨日から後で見るボタンが無くなっている。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:53:36.49 ID:8iM25PpQP
WindowsUpdateした前後からか、FireFoxでyoutube動画の再生は問題ないんですが
音声が再生されなくなりました。"普通の"Flash動画は音声も再生されます
むろんFlashPlayerは最新のものにアップデータしています。
原因としてはやはりWindowsUpdateでしょうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:52:59.40 ID:04LMxE/J0
youtubeの動画のコメントを削除しても、どこかのミラーサイトにコピーされるんですか?
youtubeでコメントをして削除して退会したのですが、そのIDで検索したらどこかのサイトが動画とコメントごとコピーして貼り付けていました。こういうことはよくあることですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:50:40.26 ID:pF5j8i8h0
>>711
そんなの君の環境だけだろう
大多数がなってたら大騒ぎですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:41:38.52 ID:oMWy9Pdp0
youtubeのチャンネル登録者や動画再生数やコメント数なんて金で買えるんだから
そんなの無意味です。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:44:02.96 ID:pF5j8i8h0
どうでもいいようなクソ動画が数日で何万アクセスもあるとかみると萎えるよなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:25:56.63 ID:ziTfPjOrP
韓国人に登録されるの嫌過ぎる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:37:22.35 ID:BsTJyrD60
パナソニックもシャープも大赤字らしいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:39:51.28 ID:OJJPET9R0
>>717
スクエニやソニーもお忘れなくw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:08:04.03 ID:gZAw6AF40
数日前まで読み込みに時間がかかっていたが
今順調です。
win7、くろむ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:09:35.83 ID:A9klU7DJi
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:22:54.93 ID:k1XlyRx/P
自分の好きな動画をお気に入り登録する事は出来ますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:37:49.05 ID:DQxq2O7M0
検索でYoutuberが引っかからないようにする機能なありませんか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:45:48.13 ID:ebvc5J9h0
>>716
k-ぽp動画なんて上げてんじゃねぇよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:02:49.08 ID:ziTfPjOrP
>>723
いやいや、むしろチョン嫌いKPOP皆無の日本推しChannelやから韓国人に登録されたのが怖いねん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:08:56.78 ID:OJJPET9R0
>>720
赤字部門って知ってる?

>>719
osもブラウザも関係ないぞ
読み込み遅いのは回線の問題だから
HDDがゴミ溜めになってたりウイルスに感染してなければな
726 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:11:10.60 ID:PiA/LudfP
重すぎて動画アップできなくない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:13:33.61 ID:lKg9cG5v0
>>726
ボトルネックって知ってる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:13:53.21 ID:DQxq2O7M0
Youtuberがウザイので見えなくする機能はないですか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:40:39.10 ID:INR5FezZ0
>>728
PCの電源落とせ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:25:20.55 ID:OJJPET9R0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:15:16.52 ID:JR/YZYeO0
動画の画質選択がアップした最初は360pと240pの二つだったのに
暫くしたら144pも増えていてブラウザ上で見ると一番最後の画像で映像が崩れます。
画質選択が360pと240pのみ表示される動画と何か違いがあるのですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:29:36.95 ID:B0arDcLg0
>>731
URLプリーズ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:14:05.29 ID:uu9n8Vb9O
質問お願いします

当方作った二次創作品の動画がyoutubeに無断転載されてまいました。
投稿者に「自分が作った動画だから削除してください。」と何回かコメントしたけど そのコメントを全削除されて無視放置されてる状態

二次創作品だから削除依頼もできない 何か対策知ってる人いたら教えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:15:32.97 ID:W+phCDFb0
>>728
>Youtuberがウザイので見えなくする機能はないですか

YouTubeをやっている人のことをYouTuberと言うわけで、YouTubeをやっているお前もYouTuberだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:36:51.46 ID:B0arDcLg0
>>733
http://desktop2ch.tv/affiliate/1359892433/
なんでも金儲けに繋げる奴らも存在してるし

http://areda.blog9.fc2.com/blog-entry-1408.html
著作権侵害の申し立て
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:51:03.12 ID:+5Mleh7X0
VHSから720×480でキャプチャし
TVMW5で856×480アスペクト比16:9にエンコしyoutubeにアップロードしても
両サイドに黒帯が出てしまう状況になってしまいます。720×480そのままアップしても同じです。
きちんと16:9でアップできる方法を教えてください
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:01:36.31 ID:nAr8tFgA0
>>733
動画にユーザー名とか入ってる状態で尚且つYouTubeに権利侵害を報告してみる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:12:48.22 ID:h8N7M78+0
>>733
日本語通じない場合もあるから英語でも言ってみたほうがいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:19:43.53 ID:tM1tCmXE0
>>736
TVMW5の映像設定[画面アスペクト比4:3]を[画面アスペクト比16:9]に変更する
740733:2013/05/18(土) 10:40:01.65 ID:uu9n8Vb9O
皆さん返答ありがとう

>>735
下のリンクは先に見てたんですがその人も二次創作品で削除依頼できないって書いてると思う 削除依頼できたのはおそらく二次創作品ではないものの気がします

>>737
権利侵害は元の著作権もったとこしかできないと思う 二次創作品は無理だと思う
一応入力はできるが氏名住所晒したうえでこの依頼に間違いあるわけないよね?お前が著作権持ってるよね?みたいな念押し署名が必要

>>738
間違いなく日本語理解してる。転載以外にも動画投稿しててパズドラのIDのせたりしてる。
転載注意コメント俺以外にも書いてくれた人いたんだが そこらへんのコメントだけ全削除して放置してるから確信犯だと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:24:04.29 ID:Dx1LwVBw0
>>736
元々が4:3なんだから、16:9にして両脇に黒帯が出るのは当たり前。
16:9の画面いっぱいに絵を広げたいなら、元画像の上下を切って伸ばすか、横に無理矢理広げて、びろーんっとした絵にするしかないよ。
どちらも、画質は落ちるから4:3のままが手間がかからず一番いいぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:13:02.98 ID:+5Mleh7X0
>>741
4:3のままなのはしょうがないですね
そのままうpします。有難うございました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:25:54.18 ID:8jq1KbAm0
>>733
URL教えて
ここにいる俺らが不適切動画フラグ立ててやるから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:45:23.80 ID:tM1tCmXE0
元のアス比が4:3であってもエンコして16:9に変換してあるんならYouTube上での再生は16:9だぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:30:28.01 ID:72xUE+lr0
>>744
バカ丸出し
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:47:04.20 ID:Ur9RD6xZ0
>>736
元の映像が4:3なのかレターボックスで16:9なのかで話は変わる
4:3のサイドに黒帯追加で16:9にしたなら、それは黒帯の付いた16:9
4:3の上下をクロップ(削除)した若しくは、レターボックスの上下を
クロップして黒帯のない16:9にしたなら、黒帯のない16:9になる
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=1722171
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:22:15.60 ID:q/1Xsw9L0
陰毛が映った動画はうpOKですか?
748733:2013/05/18(土) 22:00:22.91 ID:uu9n8Vb9O
いろいろ返答ありがとうございます
該当動画ですがなんとか削除してもらいました。 ただし私が一方的な言いがかりをつけたように返答コメントがありブロックされましたが
まあもう関わらないのでよかったです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:48:18.55 ID:Dx1LwVBw0
>>747
お前の陰毛はUpすんな!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:11:23.28 ID:prxDndYD0
質問です

動画の画質を変えようとしても歯車が回るだけで画質が変わりません
高画質、低画質共に変えられず標準の360pで固定されてしまって困っています

今までも時折この現象が起こっていたのですが時間が経つと元に戻っていたので気にしない用にしていましたがそろそろ腹が立ってきたので質問させていただきました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:41:45.95 ID:CBFGoiZN0
いったん360pのストリームをリクエストすると一定の幅で読み込み続けます
設定を720pなどに変更してから再生し始めれば720pで読み込みますが、再生途中だと
その前の設定に基づいてストリームを呼び出すので、しばらく再生し続けてください
回線速度が遅いほど反映も遅くなります(前のリクエストがたくさん送られるため)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:02:17.31 ID:2XjtzMpT0
回線が悪いものは設定やソフトウェアで何をやっても無駄ですよ
まともな回線業者と契約して有線で接続しましょう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:11:40.21 ID:kEfE01dD0
新チャンネルへの強制移行は6月だって英語で書いてあった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:41:15.18 ID:M+MGr0/Q0
>>753
6月6日な。
2560 x 1440 ピクセルの「バナー用画像、ちょっとしか使わないけど。」を用意しておくんだぞ。

そして、問題は表示される画像は、仮に色を #FFFFFF で設定しても表示は最大明るくても #FAFAFA でしか
表示されない。バナー周囲の色は #FFFFFF だから同化できない。プロフィール画像も勝手にドロップシャドウ
するので同化できない。

クリエイターの人は大変だね。表示色が異なって出てくるなんて。
チャンネルを開設してる人も表現を規制されて、関連チャンネルで介入されて、動画をアップする
意味が無いんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:30:43.27 ID:ppZpBq6P0
チャンネルいじる楽しみどんどん減っていくよなぁ…
昔はリンクカラーの指定まで出来てたのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:39:44.92 ID:SyuxFlUy0
スパイウェアが検出されましたって広告がたくさん出てるけど、みなはどう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:01:14.34 ID:bbEV+mud0
広告クリックしなけりゃいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:04:10.68 ID:++iGdnLx0
現役グラビアアイドルがRPGをぐだぐだプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20894174
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:30:35.47 ID:CQeguPmf0
4月頃からチョロメでようつべ開くと四方八方にアドセンスじゃない広告が出るようになったな
広告が重くて動画がガクガクになるときあるわ 困ったもんだ
IEで見るのがベストだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:31:50.47 ID:17Fs/afs0
動画のプライバシー変更できねー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:37:48.34 ID:gFpcR6Wr0
再生回数が止まってる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:59:10.61 ID:gu5FqlXM0
新チャンネル。。今の旧チャンネルよりはなんぼかマシ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:13:58.77 ID:5tRMk2QD0
何故か新規チャンネル登録が受け付けないわ〜何でざましょ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:20:27.20 ID:a4KmTOc90
しばらく前から解像度を720pや1080pを選んでも歯車がグルグル回るだけで
実際の解像度が変更されなくなってる
このスレでも>>219>>350などで報告あるけど他の人はどう?

環境のブラウザはIE10/Chrome/Firefox/派生のOPERAやICEDRAGONなども同じ
Flashは最新の11.7.700.202でマシンはWin7-64bit/Mem32GB
各ブラウザでキャッシュ、クッキーの削除、Flashの再インストールや
ハードウエアアクセラレーションのON/OFFの試行済み
最新のビデオドライバ導入済(RadeonHD)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:12:56.57 ID:Er4Ga8bB0
ラデだからだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:55:48.82 ID:DA1ApHh90
>>764 
サードパーティのブラウザなら解像度固定のプラグインあるし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:29:31.95 ID:cXRy9IR20
旧チャンネルだとチャンネルのタイトルを決められたけど、新だとどこで変えるの?

一旦旧に戻って変えるしかないのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:30:58.86 ID:4MVu/DPl0
HD画質で再生していると例えば20分の動画でも5分くらいで強制的に再生が止まることない?
firefoxでもchromeでも確認してる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:54:26.15 ID:M/IxnOkf0
せてrt
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:31:38.71 ID:3jxyeS3u0
ツイッターで共有するとき
タイトルが消えてjaになるんだけどどうすれば治りますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:04:59.58 ID:bd4Ot2oz0
検索また変わったのか
どんどん拾わなくなってる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:44:54.90 ID:Iikdgur10
混雑する時間帯が増えてきた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:13:07.75 ID:h9Gzm+NB0
シナチョン動画(゚Д゚)ウゼェェェ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:12:17.33 ID:PUF/fgli0
>>770
症状、確かにある。
ja: は日本語の意味なんだけど、
なぜタイトルが出なくなったかはわからない。
ちなみにブラウザ言語が英語だと en: になる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:22:12.62 ID:tYaWXoB10
検索フィルタでアップロード日選んで新しい動画から観たいんだけど
7ページくらいしか表示されないときが多いんだけど
昔は必ず50ページまで表示されたのに最近ケチってない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:25:50.31 ID:dQd5Ozn80
プロパ変えたら軽くなった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:18:27.77 ID:A7Oc8FBK0
検索の条件として「今年アップロードされたものを除外したい」んだけどどうすればいいですかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:35:07.24 ID:dDo/ZmAB0
Googleで検索すれば?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:46:57.11 ID:Ckk1gIVk0
youtubeのアカウント名を変更しようとしたらgoogle+に切り替えさせられて、
一応アカウント名はちゃんと変わったんだけどプロフィール画像が未登録になりました。

google+のプロフィール画面で画像を登録して、google+の方ではちゃんと設定されたのでが
youtubeの方に画像が反映されません。というかgoogle+自体がごちゃごちゃしてて解り辛い・・・
それとも反映されるまでに時間掛かったりするものなのでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:27:47.20 ID:Ckk1gIVk0
右上から「Youtubeの設定」選んでアカウント情報を表示すると画像ちゃんと出てるんですよね・・・
でも投稿した動画とかコメントとかの所で表示が出来ない・・・・
とりあえずgoogle+の連携解除して前のアカウント名に戻します・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:11:18.92 ID:hQKTUcXx0
検索の条件として「2011年3月12日にアップされたものすべて」が
観たいんだけどあなたたちならできるだろ?
お願い、世界一の動画サイトなんだからなんとかやってくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:19:18.63 ID:TxoKrduO0
>>604>>606
何怒ってんだよ。
コメ承認動画を検索から排除して、承認制動画を目にする事もないようにしたいってんだから、
君らが不快になるような変なのが絡む事もないだろう。
頭悪すぎもたいがいにせいよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:03:53.48 ID:uvsCQcuG0
2週間も前のレスに何怒ってんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:20:23.15 ID:xLtTb8NPP
ここ数日、アップしても7時間から8時間たたないと検索に表示されない模様
日本語以外にgoalとかsexとかでも検索したらそうでした
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:02:26.69 ID:/KrSow+x0
関連動画って魔慈雨在
二、三字同じ文字があるってだけでぜんっぜん関係ないのをずらずらっと並べてくる
誰が見るっつんだよ
キカイがやってるのでその程度の関連しか割り出せません、っつうんだったらやめれ頭悪すぎ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:08:50.63 ID:LxEJIG2L0
>>785
見なきゃいいだろ。
お前頭悪すぎ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:35:31.97 ID:DFBO1bpe0
全然関係ないのに関連に出てくるアフィ動画の
キモ顔アップのサムネとかは出てほしくないわ
すげえイラッとする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:51:39.69 ID:ydJ6iH0P0
そんなのにいちいちすげえイラッとしてたら生きるの大変だろ
つべ診なければするえイラッとせずに済むよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:42:02.36 ID:/KrSow+x0
>>786
見なきゃいいじゃないよ、自分がUPした動画についてくる関連動画のことをいってるの
関心のある人に見てもらいたくてUPしてるんだから、全然別分野のを並べられても関心の持ちようがないでしょ

尤もそんなことより、見なきゃいいだのこうすればイラッとせずに済むだのいう無駄なレスのほうが
もっはるかにイラッとするがね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:52:01.86 ID:cVHLiFPJ0!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:25:56.91 ID:DFBO1bpe0
>>788
お前も俺みたいのにいちいち反応しないと生きていけないから大変だな
自分の意見と違う人間にいちいち意見して疲れるだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:24:31.85 ID:ydJ6iH0P0
>>791
pawar抜けよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:13:51.12 ID:v1+oGaTi0
>>791
お前なんか変な人だわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:17:49.23 ID:/by6ce+x0
映像の下に広告が出るが

ONLINE LADIES
Chat Now
anastasiaDate.com

と表示されるようになった。
以前はキンコーズのような印刷屋の広告が表示されていた。
cookieを読んでいるようだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:09:04.43 ID:bK8Uaq7c0
>>676
自分も同じ
日本語のコメントが投稿後に直ぐにスパム扱いになってる事が多い
これってyoutubeの仕様だよね・・・どんな仕様かわからんけど日本語=スパム扱いみたいな?

まぁ自分は動画投稿する側だから定期的に動画からコメント一覧チェックして
解除してるけど、どうにからなんかね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:43:21.57 ID:zAVOxj930
どんどんどんどん改悪さrてるな
使いずらす儀
再生履歴とかどこいたtの?マジr\殺してー和
いまやニコ同意かだなつべは死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:02:33.07 ID:/nzcbb090
Androidでの使い勝手が悪すぎる
アプリは糞だし、ブラウザで見るどフルスクリーンに出来ない謎仕様
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:07:08.13 ID:bK8Uaq7c0
>>796
再生履歴はyoutubeのトップページにアクセスして左に

後で見る
再生履歴
再生リスト

の所から見れるようになってる
自分も探すまで結構時間かかった覚えがある
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:50:42.79 ID:6s4Ikkq10
簡易アプリで本格的に見てマジギレとかどこまでゆとってるんだかw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:10:56.88 ID:5/sROGnB0
アナリティクスで端末情報とかでるようになってるけど、
PC、携帯、タブレットやTV、ゲームとか
果てはOSが何かとかドコモから見てるとか
そんな細かい情報いるのかね?
泥だリンゴだPSPだってわかっちゃうのねーなんかコワいw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:30:22.42 ID:TU0hvZHO0
昔からアクセス解析で判ってたこと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:22:54.55 ID:sdy9R/IU0
YouTubeで「-」(マイナス)検索って効かなくなってない?
検索ワードの後に「-てみた」って付けても、
普通にタイトルに「〜てみた」を含む動画がヒットするんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:51:10.73 ID:xh8z3LXB0
Youtuberがウザイんですけどどうしたらいいですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:10:32.56 ID:eTmTa+4h0
過去にアップロードした動画のアップロード名のところが実名表示になっています
既にアカウントの実名表示はやめたのですが、アップロード名の実名表示をやめるにはどうしたらいいですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:13:14.53 ID:0KW027PT0
>>804
実名で登録するときは安倍晋三でおkです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:33:05.39 ID:aEDLLLjm0
チャンネル画像を設定したのに、自分のプロフィール画像が変更されない。どうすればいいん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:08:22.35 ID:AsaOQSHX0
一秒になったりする現象まだ治らんやんけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:30:45.42 ID:oIZW65Sz0
サムネ変更が全く反映されない・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:37:34.99 ID:4c3Jy2U70
アナリなんたら表示できない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:39:11.57 ID:fjoEJemA0
YouTube XL終了か
長時間動画でもメモリ食い過ぎなくて重宝してたのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:19:17.95 ID:2DViz8WB0
火狐で見ると「frameを開く」とか出るんだけど何これ

次のファイルを開こうとしています
frame
ファイルの種類 application/binary(0 bytes)
ファイルの場所 https://plus.google.com
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:17:49.72 ID:ujWOitzsP
一度見た動画のサムネに紗幕がかかる機能はいらんな〜
お気に入りに入れた動画はどうせ何度も見るし、サムネが見えにくいのは嫌なんだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:27:30.06 ID:E3irTx6gP
>>812
俺は重宝している
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:25:16.96 ID:sdy9R/IU0
みんな、>>802は気にならないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:19:18.54 ID:V/uj/Goi0
【日本差別?】YouTubeのニュースの欄を日本から見ると項目を減らされている件

YouTubeのニュースの欄でページ最下層から国籍を変更してみよう、日本だけなぜかトップニュースやワールドニュースが表示されてい無い
これは日本人にニュースを見せたくないと言う事か?
https://www.youtube.com/news

ちなみに音楽の欄ではアジアの特定地域を選んだ時だけKポップの項目が表示される。
https://www.youtube.com/music
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:32:08.19 ID:O2FCYreB0
One Channelって誰得デザインだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:55:15.69 ID:JLlnE3y70
Firefoxでお気に入りを押すと リクエストが無効です と出ます
Safariでは問題無くお気に入りを追加出来るのですがCookieも消してみましたが上手く行きません
昨日までは追加出来てたのですが、何が問題か解る方おられますか?助けて下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:20:54.09 ID:V2T9D6Ke0
>>817
俺もFirefoxで設定などが保存できない
IEなら問題ない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:27:41.89 ID:JLlnE3y70
>>818
昨日までは何も問題無く使えてったのですが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:32:07.77 ID:V2T9D6Ke0
>>819
しばらくすると直ると思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:46:11.43 ID:JLlnE3y70
>>820
そうですか、様子見ます
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:58:29.41 ID:tUOcJFBt0
Firefoxで追加できねえ
なぜや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:23:29.99 ID:5+6u9Q170
しばらくってどのくらい?
近いうちにでも4ヶ月かかったし、1年か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:33:48.52 ID:anrf0gFL0
Firefoxで不具合報告するならせめてセーフモードで問題が再現するか試してからにして
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:37:00.53 ID:hUKVRZem0
グーグルアカウント設定せよってウルサクテでもずっと無視してたら
また仕様が変わって、今度の仕様仕では受信箱が見れない仕様。
コメント返信が来るのが楽しみだったのに… 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:56:13.17 ID:moufR4Zv0
なんかコメント書き込めなくなった・・・何故だ?
どのアカウント使ってもダメだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:56:48.44 ID:buwsAgnx0
火狐は一度ログアウトしないと何かと不具合出るな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:59:42.94 ID:xcc/EkaL0
>>826
俺も同じ
動画の評価「グット!」を押しても「この機能は現在利用できません。しばらくしてからもう一度お試しください。 」
が出て機能しない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:09:57.80 ID:cKqJIDuP0
>>828
同じ症状の人いたか・・・

>>827
IEで書き込めました THX
確かにFFですけど何なんでしょう・・・ログアウトしてもダメですし
いずれにせよブラウザに原因があるのが分かっただけでも一安心です
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:27:52.91 ID:j+FRmp4j0
沢山英語コメント書いて海外から沢山返信コメント貰うのが楽しみだったのに
受信箱がマイチャンネルから消えた… なぜ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:37:09.49 ID:EKxjUldX0
>>830
受信箱が消える現象は頻繁あるよ
1,2日待てば元通り
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:21:41.72 ID:r0DngHGk0
俺の場合、アドオンだな、原因は
DownloadHelper 4.9.14 を無効にしたら解決した。

一応報告かたがた お騒がせしますた。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:45:21.12 ID:hbH+Kek30
>>832

俺は1ヶ月くらい前から火狐で症状が出てる
windows再起動後にアップロードしようとしたり、コメント書き込みしようとするとテレビマークが出る
youtube再ログインすると治るから原因は突き止めてないんだけど。
Downloadhelperは俺も入ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:02:39.58 ID:XjS8Wp1v0
アドオン消しても無理だな・・・
なんじゃこりゃ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:07:12.78 ID:sow4RDWF0
俺は今日急にコメントできなくなった。FF。
Chrome使えってか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:10:52.15 ID:I0zFkcj90
1グーゴルは10100(1のあとに0が100個続く数・10の100乗と読む)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:19:26.85 ID:z0bg7hEF0
Ffの人はバージョン21への更新はしてるのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:27:03.98 ID:lEpQnnA80
youtubeにアクセスすると毎回↓の警告が出ます。
今まで無かったのに。どうすればいいんでしょうか?

http://www.age2.tv/rd05/src/up8510.jpg
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:36:40.83 ID:fnQXGwFL0
840817:2013/05/26(日) 08:59:55.90 ID:06SjaBgq0
>>832
ありがとう、オレもDownloadHelper 4.9.14 を無効にしたら解決した。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:05:23.18 ID:pENQFCQk0
俺的にすんごい大問題に遭遇したんだが、気のせいであってほしいんだけど

音声にオートゲインコントロールかかってない?

一生懸命音を良くしてアップしても、テレビ音声そのままでも、大して音量差を感じない。
以前は、全然違ったハズなんだけど。

皆さん、どうでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:20:04.63 ID:Sy9YARpg0
>>841
その前に、テレビ音声ってアウトだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:33:26.56 ID:rHIKrQEm0
再生回数とかコメントが反映されてない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:56:34.59 ID:tW6Awkcr0
リクエストが無効です
って出て再生リストもお気に入りも追加できない・・・firefox
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:15:27.71 ID:6aWbhdD/0
長らくFirefox愛用してきたが最近リアルプレイヤーが機能してないな
こんなの初めて・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:19:36.82 ID:NZYQHcPX0
みんなそうなのかな?
狐だがリクエストが無効ですってのが直らん
847817:2013/05/26(日) 20:27:56.06 ID:06SjaBgq0
狐21になってアドオン自動更新されておかしくなってるみたいよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:37:45.27 ID:HZZaRkXi0
なんだ俺だけじゃなかったのか。しばらくはようつべはクロムで見なきゃあかんのか…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:47:35.87 ID:soEGmc+v0
Windows64bitユーザーはお気の毒様

■64bit Windowsはゴミ、「Firefox」の開発を中止 2スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1358564403/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:58:52.64 ID:rNUxGImT0
お気に入り追加とかはいいとしてもアップロード動画の編集できないのは困るな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:57:21.00 ID:NZYQHcPX0
>>832
俺もだ
でも無効にしたり有効にしたりするのめんどいな使うときDownloadHelper 4.9.14のせいだった
グレードダウンとかすりゃいいのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:08:02.01 ID:rNUxGImT0
どこからセーフなのかわからないがDownloadHelperを4.9.5まで下げたら出なくなった
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/video-downloadhelper/versions/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:25:43.92 ID:LbRQgxi20
何時になったらRWBYがアップされるんだよ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:28:19.92 ID:JWn6kUSO0
うぉぁ・・ 変なデザインに強制変更された

改良は良いんだが、youtubeは慣れてきたころに一気に変えすぎだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:29:18.35 ID:JWn6kUSO0
非公開の動画が自分だけとは言え表示されてるし・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:14:24.58 ID:JWn6kUSO0
おいおい・・非公開にしてたものがまた色々勝手に公開されてるし・・。
いい加減にしてくれよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 04:32:09.35 ID:a9I2XwNlO
>>839
くっそワロタww

>684: 05/19(日)07:55 ID:2IEgraMn(1) AAS
>オレもFirefoxなんだが
>「嫌いなコテハン」って入れたいのに「kキャット 神戸」って何だよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:01:00.99 ID:yYrCwjJ40
自分のチャンネル開くたびに新しいチャンネルにしろとうるさくてうざすぎ
新しい糞デザインは何のメリットも無い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:10:14.27 ID:ovw0ruca0
コメント投稿すると、エラーが発生しました。もう一度お試しください。
って何度やっても出るんだけど改善方法はありますでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:33:25.11 ID:fSWHd35z0
新しいチャンネルはページレイアウトが維持されるから便利なんだけどな
広告の位置とかも変わらないから消しやすいし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:45:04.39 ID:hh1UpL6r0
you suck
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:48:05.60 ID:g8WcdOtA0
そうか、狐が悪さしてんのか。
それでつべの機能がなんにも機能しないんだな
だが俺は狐から変更するつもりはない。
なぜなら、狐のアイコンが気に入っているからだ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:03:10.20 ID:nOaH+G3A0
「動画」ってところに高評価した動画が出てくるのが意味分からん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:11:53.21 ID:gXD6mK2W0
今の時間youtubeのカスタムサムネ機能が反映されないの俺だけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 05:01:38.86 ID:8RRuHgQS0
ここ数年、YouTubeひどいね。新しくするたびに動きが妙になる。
今もプレイヤーゴチャゴチャいじってんのか、まともに動かない時あるね。
長い動画が途中で止まったり、
ビットレートが急激に下がったりリロードしないとビットレート戻せなかったり。

Googleは情けないほど頭が悪い連中の集まり。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:51:52.92 ID:Jl8gy+HC0
コメントとかカスタムサムネイル出来ないからFFからIEに変えてやったらすんなり出来た
多分アドブロック関連の対策じゃないの
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:35:58.47 ID:8RRuHgQS0
>>866
なるほど。納得。

Googleは人まね商売にすがり、
偉そうに人様を監視する事に躍起になってる某国の機関的組織になり、
アホな公務員的な人が増えすぎたんだろうな。
物量脳しかなく、
近年のメディア発達にもGoogleはついて来れていない気もするし、
世界的にITビジネスのチャンスが再来しているのかもしれんね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:52:23.20 ID:YYDBDmzuP
>>866
Chromeだとアドブロック有効でも全く問題ないから関係ない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:53:05.37 ID:JGE2wl880
ネット自体が元々軍事用
一般に解放しタダで情報を入手する
時には情報を操作したり
特定の地域だけ情報が入らないように隔離したり様々な運用ができる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:36:33.61 ID:tiS68mP70
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:15:28.99 ID:iJzp7LwM0
>>870
ありがとう
なおったわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:08:33.50 ID:t2WmD3F80
どのチャンネル(個人が動画提供している、OneChannel)見ても

ただのYouTube様の「たった一枚のページ」なんだな。

左右の別チャンネル誘導のアイコンも同じものばっかりで
右側に嫌がらせか、KARAの公式ハングルまで出やがる。

どーすんだこれ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:22:35.16 ID:cg39oNHv0
OneChannelは嫌がらせでしかないほど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:49:48.81 ID:iJzp7LwM0
>>870
どうやってこのページ探していったんだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:07:38.34 ID:PiBTQBpD0
リーマンが帰宅してネットやりだす
今ぐらいの時間になると
毎日ユーチューブが重くて見れなくなるのは
俺の回線が遅いから?
パソコンが壊れかけてるから?
ユーチューブが重いから?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:54:38.80 ID:tiS68mP70
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:14:47.57 ID:9+h6Fv1t0
>>876
ありがとう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:29:03.99 ID:0gIVUyzE0
ここ2〜3年前からのYouTubeの迷走っぷりったらありゃしないなあ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:36:38.01 ID:/lO5w1Dm0
毎日毎日膨大な量の動画をアップされて、どんどん重くなってって
管理も大変なんだろーなーなどと、少し同情する気持ちもあったりする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:12:00.13 ID:T6o3Pu/a0
ドイツってなんであんなに厳しいの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:32:23.66 ID:qx3pRp4y0
お気に入りの登録制限数は5000件までだけど、各再生リストは何件まで?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:29:23.92 ID:7KBPe/Nf0
ホロコースト語るだけで拘束される
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:30:42.34 ID:93gHZavw0
>>880
著作権の管理人、 YouTubeにあらわる。
ttp://www.newsdigest.de/newsde/news/featured/4295-925.html
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:11:26.56 ID:aIYB3Rmv0
http://www.youtube.com/news

日本人にニュースを見せない改悪が続いている・・・検索するか国籍や言語を日本以外に変更しないとトップニュースが表示されない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:22:37.64 ID:w0piA05J0
>>858
http://s.ytimg.com/yts/img/channels/c4/optin/hero_image-vflEKu2zL.png

サムスンのステマをひたすら見せたいYouTube
韓国マネーに乗っ取られつつある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:53:12.97 ID:L5gjz/fq0
>>881
200じゃ。
俺は「後で見る」が200になったのでこれ以上追加できなくなった。
後で見るの意味が無い・・

「後で見る」に限っては古いものから勝手に消えて行く方が自然な気がする
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:16:59.36 ID:4ugnG4j30
動画をHTML5じゃなくて従来通りFlashだけで読み込むようにはできないかな?
再生開始まで極端に遅いわ、すぐ止まるわで酷い… 前はこんなことなかったのに。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:25:17.43 ID:w3ajDdC20
アップロードする動画に好きな画像をサムネにしたいんだけど、パートナーにならないといけないのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:30:59.55 ID:aqTIlKc80
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:33:31.14 ID:4ugnG4j30
>>889
おお。これは助かった!ありがとうございます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:36:57.49 ID:KW0pKzIZ0
アップした動画の音声だけ消す方法ってありますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:44:11.70 ID:WgPcWIs90
無音のMP3データをループ再生
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:34:55.97 ID:eSIAdpX20
俺がコメントした後にコメ承認制にしたのかな
おかげで俺のコメントだけになってて晒し上げ喰らってる気分だわw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:22:06.31 ID:Uyn2W41N0
>>889-890
それやった所で、稀に、再生品質の悪いwebmになっちゃうよ。
895 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:51:29.36 ID:MTkBK8DWP
アップできない
896 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:57:45.28 ID:MTkBK8DWP
動画アップできない。
アップしてもアップされないし動画管理画面に何も表示されない不具合発生中。
全体的にそうなのか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:01:52.52 ID:mmQVO6Bq0
不具合発生してるのは日本だけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:19:07.23 ID:tMeowERn0
チャンネルアートがアップロード出来ない

アップロード エラーが発生しました。
アップロードしようとしているファイルが JPG、GIF、PNG のいずれかの形式であることを確認してから、もう一度試してください。


MacOS X 10.6.8
使用ソフトGimp2.8.4
2560 x 1440 pxl
拡張子 jpg

もう嫌だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:27:48.02 ID:1eDC/Loa0
べーはせのイタズラだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:51:13.78 ID:NleK9vtx0
6月5日に新チャンネルに自動的に移行されちゃうん?
ダサいし使いづらいから今のままがいいんだけど・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:56:49.33 ID:ivzXOg0t0
みんなアップ障害か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:00:51.86 ID:mmQVO6Bq0
 
日本はYouTubeにハブられてます
 
コリアンマネーが原因です
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:02:55.00 ID:A9B4HzTk0
ゆーちゅーぶってバカしかいないの?
使えないやつばっか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:39:49.10 ID:7iCebBE70
戦争前やテロの前は情報統制が行われる
情報遮断は常套手段
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:47:45.23 ID:b/BJezzn0
>>902
ヘイトスピーチが原因です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:28:44.57 ID:rlbS1PNc0
強制One Channelやめろーーー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:51:39.63 ID:MTkBK8DWP
ワンチャンネルでググって20分くらいにらめっこしたがさっぱりわからん
酷すぎ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:50:24.72 ID:6Lh9Qw+E0
アップロード障害直ったかな?
アップできたわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:18:33.22 ID:bf5WOoxH0
なんかファイル名でアップ出来なくなったりするのな
ファイル名変えたらアップ出来た
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:51:05.88 ID:5BS1IwQ90
>>903
親玉のGoogleに馬鹿しか居ないからな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:44:50.09 ID:/qU51NkG0
6月5日に新チャンネルに移行されない設定ってあるんですか?
教えて下さい!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:08:55.90 ID:7X9juwGs0
One Channel
マジでいやなんだけど
マジでいやなんだけど
マジでいやなんだけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:32:49.12 ID:17W+aV+k0
新しいデザインに慣れたころにコロコロ仕様変えるし不具合も放置
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:34:15.81 ID:CvCnCcmA0
ファイヤーフォックスだとグーグルの入力が変になるしユーチューブで統計情報も見れないし
単なるバグなのかわざと嫌がれせしてるのかわからないのからすっきりしない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:39:20.00 ID:cl48GuGT0!
読み込みが始まらなかったり、突然止まったり、終了したり、
少し前からおかしな動きだらけだが、アップロードだけはずっと出来ている。
ファイアフォックス使い in 北米
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:02:25.71 ID:Aow6CJ7w0
>>911
俺も知りたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:34:37.34 ID:dnHfkxIk0
Youtube以外にも動画サイトいっぱいあるだろw
他に行け
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:59:51.87 ID:YACbPSfe0
今日はなんかコメントが表示されるの(読み込み)が遅くない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:01:01.67 ID:mLHddTdo0
>>898だけれども
YouTubeの用意してあるものをまず貼ってから
その上に自分のを貼付けたら出来た。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:11:24.00 ID:AQSeJMZv0
One Channelデザイン移行に反対!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:36:54.13 ID:2gsnhCjz0
Googleは割れや不正が多い日本を要注意国としている
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:37:06.70 ID:adzyz76B0
受信ボックスを開いたら
「リクエストされたページは見つかりませんでした。別のキーワードで検索してみてください。 」
っていう画面が出て、パーソナルメッセージのやりとりができないんですが、メンテナンス中?
それとも私だけでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:02:51.74 ID:mqgQSLzU0
昨日から検索結果がSafari(Mac)で表示されん、コマッタ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:15:05.54 ID:Zl350F7e0
>>921
割れは韓中の方が多いだろがw
925 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:31:39.00 ID:wFK7/7oiP
アカウント取得できない
やってみな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:36:31.49 ID:OEAeubsr0
>>923
半角使うMacユーザーはいない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:26:17.78 ID:0kLr2E6mO
携帯電話でYouTube見るとき、ダウンロード完了直後、電源が落ちることがあります(電源が落ちるやつは見れない)

なんでですか?
見ることは不可能ですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:27:50.72 ID:AQSeJMZv0
>>927
こっちで聞いて

モバイルYouTube part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1331827329/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:57:12.01 ID:cATcZiB60
>>905
毎日のように日本で犯罪犯したり常時ヘイトクライム状態の韓国

【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369843232/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:29:00.24 ID:K+fVp4RWO
今、YouTubeの動画をCravingExplorerで落とせないけど
今は何なら落とせるの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:14:41.53 ID:dSNATy8r0
>6月5日までに設定が行われていないアカウントは自動的にアップグレードされます

だと・・・酷いな、望んでない人まで強制かよ・・・

韓国動画とパチンコばかり目立つようにするのも最低
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:30:16.47 ID:0kLr2E6mO
>>928
ありがとうございますm(_ _)m
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:30:44.38 ID:lrRVwpOh0
>>930
建前上アウトだからそれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:37:46.85 ID:XQ+IgKt30
YouTubeの8割くらいは落としても問題ない動画
日本くらいだよバカみたいに厳しくて宣伝になる音楽のPVまで削除するバカな国
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:50:46.60 ID:lrRVwpOh0
>>934
音楽業界が宣伝するのと個人がパクってきた動画を出してるのとは全然違うから意味が
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:29:06.26 ID:a37m8Scc0
PVってPromotion Videoだから流してなんぼなのに、
おまけにつけて金とろうって発想になってるのがそもそもアホなんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:45:48.25 ID:AQSeJMZv0
今はMVと呼ぶ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:49:49.20 ID:jqu6DM5/0
検索結果が出ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:06:23.50 ID:UY/JkTWC0
>>936
自分勝手な理論でアホ呼ばわりするバカがここにいますよ。
940930:2013/05/31(金) 23:39:02.48 ID:K+fVp4RWO
ちくしょうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
猫ちゃんが俺を待ってるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
頼む教えて下さい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:16:53.02 ID:RM/gP0TV0
>>939
カスラックのまわし者、乙。

CMつくってみたら評判がいいからCMで金とろうと画策、
肝心の商品が売れなくなりましたとさ。ただの馬鹿だろ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:59.40 ID:7kUJYsLh0
カスタムサムネイルが反映されません
何故
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:11:21.76 ID:ND+y2UJQ0
日本の広告代理店は腐ってるからな、馬鹿みたいに高い金払っても大して効果が無い
もうネットで自社の広告出した方がマシ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:38:30.78 ID:j/X7wkKd0
oneってどういう意味?

Greeもau one Greeとかにもなったけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:47:13.81 ID:Oaxdcg7m0
世界がひとつになれば個人情報がぬきやすい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:50:54.45 ID:j/X7wkKd0
チャンネル登録者見れないのかこれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:06:57.83 ID:nOUC8UHc0
>>937
2月位に検索したときは
【PV】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]
だったのが,今は
【MV】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]
に変わっている。
著作権がらみか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:57:43.18 ID:R2hYANpJ0
PVはインターネット用語でページビューを意味するので、誤解しないようMV(ミュージックビデオ)と呼ぶようになったのだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:02:46.31 ID:ezVZU2aU0
ペーパービューって用語があってだな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:22:41.20 ID:brtMWhwi0
>>948
音楽が付加されていない編集ビデオは何て呼ぶの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:45:03.97 ID:vf+9zxOt0
イメージビデオ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:06:41.99 ID:Vn+t/W4f0
カスタムサムネイルってどうすれば出来るの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:03:12.43 ID:7F4g2v/40
>>949
ペイ・パー・ヴーだからPPVだってさ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:23:47.40 ID:U1iJO7210
youtubeってmp3に変換してダウンロードできるんだね
昨日初めて知った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:27:06.63 ID:Gd8hifxW0
もう、google+への強引なアカウント誘導がこわいわ。
今誘導画面が出てくるのやつはほんとにひどい。
「利用規約に同意しますか」がgoogle+へのみなのか、
区別がつかないので押してしまったら、そのままアカウント作成。
tubeと名前が同じだったので、google+アカウントだけ削除するのに
またひと苦労。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:29:32.97 ID:HJFZPAbx0
>>955
つーか、未だにグーグルのアカウント無しでログイン出来るものなの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:15:57.19 ID:lwqVIP0F0
動画うp主から許可を貰ってyoutubeに転載した動画がうp主以外のアカウントによって削除された。
理由は「自分のアップした動画を転載された」というものだが、その動画はニコニコ動画から転載されたものだった。
これは異議申し立てをすれば復活するよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:39:37.06 ID:Jne1XkRf0
>>957
ちょっとお聞きしたい。
他人の動画を転載し、通報されると、著作権を抜きにしてアカウントは削除されるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:04:41.69 ID:lwqVIP0F0
>>958
どのアカウントも3回削除喰らったらアウトでしょ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:10:38.39 ID:6fEPOjhF0
第三者がアカウントや動画が削除することは出来ない。
通報により停止状態になるだけ。

通報され動画が停止→異議申立て→復活でなにも無かった事になる
通報され動画が停止→異議申立て無し→YouTubeが削除
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:31:16.44 ID:lwqVIP0F0
>>960
なるほど、勘違いしてました。


停止された動画を直ぐに異議申し立てしたけど
復活するかどうかは10日も待たなければいけないのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:46:51.69 ID:lwqVIP0F0
>>958
あ、無知な私のコメントを馬鹿にしただけなんですね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:04:15.34 ID:cKAoNyhGP
10日じゃすまない
提出した日から15日から20日くらいかかるイメージ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:09:07.86 ID:Ing7CLVy0
1日にアップロードされる量は想像を絶する
ゴミムシの訴えなんぞ対応するのも嫌になるくらい
グズ動画のために動く身にもなってやれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:13:12.83 ID:z8B8gjQc0
公開制限ならあるけど、削除されて異議申し立てとかできるのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:27:44.43 ID:6fEPOjhF0
>>961
相手が誰であろうと異議申立てすれば復活する
日数アバウトで12日〜20日くらいはかかる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:32:48.56 ID:6fEPOjhF0
>>965
余裕で出来る。
何度も言うが削除依頼で動画が削除されることは絶対ない。

あくまでも停止で、異議申立てで元通りに戻る。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:35:54.00 ID:lwqVIP0F0
>>965
「2013/05/30付の著作権侵害の申し立てにより削除されました」

一応異議申し立ては通りました
動画が復活するかは解りませんが

転載元のURLも作者も許可を得てアップしていることも
動画説明欄に記して有るにも拘らず、簡単に削除された

>>966
そうなんですか、よかった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:21:28.19 ID:R2hYANpJ0
これなんか違わない?
停止ってブロックのこと?だとしたらやっぱり違う

>通報され動画が停止→異議申立て→復活でなにも無かった事になる
>通報され動画が停止→異議申立て無し→YouTubeが削除
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:28:53.41 ID:6fEPOjhF0
>>969
君は頭がオカシイ
俺が経験したことだからなにも間違ってない。

削除だと思ってるのは実は「停止」されてるだけで、
それを異議申立てでYouTubeに元に戻してもらうだけ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:38:02.41 ID:R2hYANpJ0
>>970
異議申し立てしなかった場合YouTubeはいつ削除するんだ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:53:30.37 ID:tvw7lQjS0
削除された動画は実は消えないで保存されてる
これ豆な
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:57:54.59 ID:z8B8gjQc0
こいつが削除と非公開をごっちゃにしてるだけだなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:04:39.84 ID:XfTp+lOi0
転載動画を堂々と著作権主張する奴なんか居るのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:58:58.80 ID:HJFZPAbx0
オリジナル動画で稼ぎたいよなあ

ドライブレコーダーの事故映像とかぐらいしか思いつかないな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:51:30.59 ID:LTdL0mlo0
>>975
外人みたいにアニメレビューとかコスプレパロディとか手描きアニメとか始めればいい
人気作品に乗っかったパロディが手早く稼ぐ手段
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:13:33.88 ID:TmGE4Zcx0
3回目くらった時の異議申し立てって出来るの?
チャンネルにアクセス出来ないから無理かな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:21:05.10 ID:Dq1PVCMOP
>>975
見るからに変わった猫の動画をクリック屋雇って200万ビューにすると
注目動画になって一気に行く。かも知れない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:32:50.32 ID:6fEPOjhF0
>>971
君は頭がオカシイので正常になってから質問しなさい。

>>977
出来るよ
自由形式で著作権侵害の異議申し立て通知を提出すればいい。
コミュニティガイドラインに必要事項が書いてある。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:42:18.89 ID:R2hYANpJ0
>通報され動画が停止→異議申立て無し→YouTubeが削除


YouTubeが削除したかまだしてないかはどこで確認しますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:50:07.94 ID:TmGE4Zcx0
>>979
ありがとう
調べてみる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:45:38.91 ID:gq8DHu4I0
この流れなら・・・聞ける!
イラストで浴衣の前がはだけた感じで二人寄り添ってるのが
ヌードおよび性的なコンテンツで通報が多数あって削除されたんだけど
これって異議申し立てしたら復活する?
ただのイラストで裸体でもないのにしかも多数の通報(フラグ)って嫌がらせやろか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:14:43.80 ID:dkVRp9Tx0
>>980
次スレお願いします。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:21:44.03 ID:6fEPOjhF0
>>982
年齢制限をかけられずに、問答無用で削除された場合厳しい。
但し、その程度なら許可される動画やから、試しに異議申立てしてみるのがいいと思う

JKのビキニの動画は、年齢制限かけられて削除はされなかった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:05:55.30 ID:Gd8hifxW0
>>956
youtube単体のというか、
google+をはずしてはできるよ。
今回も、+含んだものになっちゃって即削除したし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:06:16.43 ID:ezVZU2aU0
イスラム圏みたいに肌を露出させたら死刑でおk
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:14:56.95 ID:R2hYANpJ0
次スレ
【YouTube】総合&質問スレッドpart-86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370092334/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:28:19.91 ID:gq8DHu4I0
>>984
年齢制限とか何もかけられずいきなりだった
しかもうpして一週間くらい経過で8万再生くらいだったかな
試しに異議申し立てやってみる、ありがとう!

>>987
乙あり!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:32:25.02 ID:Y8LgMmP+0
異議申し立てって住所と名前晒すんだろう?
YouTubeの思うツボにはめられるみたいで何かヤダな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:40:03.45 ID:lmUwui7I0
性的コンテンツの削除基準がめちゃくちゃ曖昧だから困る。
SEXで検索すると無修正の本番動画が腐るほどあるのにね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:41:48.60 ID:RM/gP0TV0
VideoDownloaderアップデートされて直ったな。火キツネ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:44:47.99 ID:6fEPOjhF0
YouTubeパートナーやと自宅にハガキ送られてくるし、
金を振り込んでもらう銀行口座も教えてるから住所や名前なんて余裕やし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:15:57.17 ID:CblLTGdI0
最近転載ばっかりしてる奴が増えてるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:57:33.25 ID:QXIuogOy0
むしろオリジナル動画なんて5%くらいしかないだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:01:37.29 ID:CblLTGdI0
テレビ番組だとかそういうのは分かるんだが、結構どうでもいいような普通の投稿動画を転載してる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:49:37.46 ID:Bua5p0c60
アホクサ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:07:24.31 ID:voA/klT20
車載カメラ動画はオリジナルに入りますか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:10:02.08 ID:p5+wt9dj0
新チャンネルのタイトルってどうやって変えるんですか?
もう1時間ぐらいやってますw
バカな私に誰か教えてください
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:33:13.80 ID:p5+wt9dj0
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:33:46.46 ID:p5+wt9dj0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。