Google総合★20

このエントリーをはてなブックマークに追加
680名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
あぁなんだfirefoxで最初の文字がだぶるの
自分だけじゃ無かったのか
PCぶっ壊れたかと思ったわ
なんで翻訳して検索の機能が使えないんだろう
682名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/18(土) 06:04:54.31 ID:yedWMXBj
なんだよ俺だけじゃなかったのかよかったー
いい加減鬱陶しくなって見に来たら
予測変換うざいのみんなだったのわろた

「よどばし」っていれたいのに「yよdよどばし」

挙句予測結果に「yよどばし」とか出てきちゃう始末
オレもFirefoxなんだが
「嫌いなコテハン」って入れたいのに「kキャット 神戸」って何だよw
685名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/19(日) 11:10:04.08 ID:nHydATUm
いつ対策されんだよこれ

公式も気づいててスルーしてやがるな
Chromeを普及させるために火狐をターゲットしてるだけだよ
687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/19(日) 11:59:16.86 ID:AuVXJI9H!
火病狐使いが火病ってたw
688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/19(日) 12:19:32.15 ID:QXBiAdEJ
お前等のgoogleのURLどうなってる?

オレは↓
http://www.google.com/?complete=0&gl=us
689名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/19(日) 12:29:17.23 ID:+Q668NzD
google mapの招待状っていつ来るの?
まもなくって書いてあるけどもう3日も待ってる件
690 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/05/20(月) 20:13:07.62 ID:QmA7kDdF
nexsu7っていいのかな?ipadよりも
人による
692名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/21(火) 07:15:27.35 ID:oiaj++Nq
いつ対策されんだよこれ
googleトークがハングアウトに変わった模様…?
トークをあんまり使ってないんで分からないんだけど使い勝手はいかがですか。
グーグル日本語入力アップデートしたら
グーグルプラスが強制再起動したw

グーグルの安定性は最早過去だな
695名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/21(火) 21:55:13.60 ID:bUebmX54
早く直してくれーー
直すヒマがありゃ記念日の下らん仕掛けに血道をあげる
それがGoogleクオリティ
>>693
google+の知り合いとは便利になった
Gmailアカウントだけの知り合いとはトークと何も変わらない使い勝手
それ以外とはチャット不可。そのうちSMSに対応するらしいがまだ未実装
698名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/22(水) 17:17:14.93 ID:guE4WwBb
firefox+google検索で2重入力に苦しんでいる皆さん
インスタンス検索機能が原因ですよ!!!!!!
>>698
その問題って子音が入力されてしまう問題?

それだとするとfirefoxだけの問題じゃないような。。。
俺が普段使ってるgl07sプリインストールされてるブラウザでも起こる
インスタント検索の予測を表示しないにしたら治った
701名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/22(水) 22:26:05.61 ID:9anlinRX
そらそーだ。
702けん:2013/05/22(水) 22:36:16.10 ID:B27GI1r4
おまん○でググると男女2人組みが出てくるんだが…相方の女性は明らかに…
二重入力が…って上でも騒がれてる
俺だけじゃなかったのな
ダウンロードファイルはGoogle Driveへの移行を推奨:Google Code、ダウンロード機能の提供を中止
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/23/news095.html
2段階認証の信頼できるパソコン設定って
どうやって判断してるのでしょうか?ip?
単純に考えて、クッキーじゃね
Googleトーク と ハングアウトのスレってドコにあるの?
708名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/24(金) 00:00:06.78 ID:EJjpPr/E
新しい地図 ルート検索が出来ない
マウスでしか操作できない
糞だわ
縮尺もないし
歯車どこいったんだよ
設定できない
710名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/24(金) 13:14:22.68 ID:u+IQzK7c
新しくなった Google マップをお試しいただけます。

メールキタ〜〜〜〜
新地図、ルートナビすげえな
時間軸グラフ?がわかりやすい
712名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/24(金) 14:20:58.72 ID:u+IQzK7c
>>710だが、地図からGoogleEarth仕様画面に移ったら、2回連続でPCがバサッとリブートしやがった

Win7-Pro 64 Radeon8870 Firefoxにて
713名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/24(金) 14:51:11.32 ID:u+IQzK7c
連投スマン

斜めからの航空写真が最新で良かったのに、それが実装されていないGoogleEarthと融合しちゃったから
見ることができなくなっちまったみたいだな
PC側のkeepがまっさらになった。
スマホのkeepはちゃんと書き込みできているのに
最近googleの検索結果が不満だわー。公式ページが一番上じゃないんだよな。
製品名で検索するとカカクコムが一番上にきて製品公式ページが上から3〜5番目ぐらいになる。
お店の名前で検索すると、食べログが一番上にきてお店公式ページが下の方とかばっかり。
翻訳検索提供終了か。割と使ってたのに
マジか
最近、劣化が酷いな
ちょっと前まではSEO対策でヤフー以外でグーグルも大事って考えられてたけど
最近はヤフーの結果を重視してグーグルはどうでもいいみたいな考えがあるとかないとか
>>719
馬鹿用エンジンYahoo!(笑)
ねーよ(笑)(笑)(笑)
Yahoo!の検索エンジンはGoog(ry
722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/25(土) 23:53:38.53 ID:uDYal0/Y
googleの新しい地図
毎回新しいやつにならないんだけどどのURLだと毎回新しいやつになるの?
普通にtopから地図にアクセスすると古いままになる
いい加減入力がおかしいの何とかしてもらいたい
トップページ変えよかな・・・
724名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/05/26(日) 01:08:27.46 ID:dIQpY22a
[検索]["ギリシアの栄華" -"ギリシャの栄華"]
もしかして: "ギリシャの栄華" -"ギリシャの栄華"
[検索]["ギリシアの栄華" -"ギリシャ"]
もしかして: "ギリシャの栄華" -"ギリシャ"

人をイライラさせるのが最高に上手いらしい
IE8のグーグルニュースで最近セキュリティ証明書エラーが出るんだが
さっさと直しておくれ
bingの背景無し(ttp://www.bing.com/?rb=0)
にしてみました
なかなか快適

これで一気に検索シエア失ったら、競争状態が丁度良いのかな
1ページ目から検索したい言葉を消してくるのなんなんだよ
某アニメ化されたラノベ 変態王子と笑わない猫
変態がサジェストされないワードだからgoogleだとまともに検索できない
>>726
XPだったら、windowsupdateのカスタムのオプションでルート証明書入れとけ
googleにログインしていると
検索してページへ行ってから戻るボタンを押しても検索結果画面に戻らなくなりました。
戻るボタンを二回素早く押したり長押しで戻ることが出来るのですがどちらも不便です。
検索結果とそのページの間にhttp://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=jというURLが挟まってしまう為それが原因だと思うのですが何か対処法はありませんか
ログインしていない状態だと普通に戻れます
>>731
googleにログインって・・・・
いろんな個人情報の利用を許してるんだ。
ページのログ記録や・・・・・・おっと、誰だろ!?
検索結果リンクの色変わった?
なんか紫がかってるような・・・
はて?と思ったらだいぶ前にリンク色はっきりわかるようにするヤツ入れてたんだったw
735733:2013/06/01(土) 09:33:09.16 ID:gaTi83O5
今日になったら直ってた
何か、一回ページを閲覧すると別のページを見ようとしても前回表示したページが表示された。
ふざけんなや。
737名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/01(土) 21:33:48.28 ID:cmlWn0qD
最近まともに検索できないんだけど何これ
たとえばヤフーって入れてみると
yやふやふーみたいなのが検索欄に出てるの
YouTubeのセキュリティ強化の名目で携帯番号を聴取し始めたな
そのうち本名や住所まで聴取されるぞ
だいぶ前からやってなかったか?
>>737
の症状が本日とつぜん解消したが、

検索結果をjキー、kキーで上下させて選択することができなくなった。
↑キー、↓キーでもダメ。
742名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/04(火) 22:39:34.57 ID:Oq/+dGt+
直ったな あれ
検索に古いブラウザ(IE8をIE7に偽装+CSSでカスタマイズ)を使ってる俺は今のところ大きな不満はなしw
今日は検索結果が酷いな。
複数のワードで検索すると一つも出てこなかったりする。
インターネットの初期にでも戻ったのか?
745名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/07(金) 18:23:04.56 ID:85+E7pjT
【セキュリティ】米政府機関、テロ対策でネット利用の個人情報収集--MS、Google、Apple、Facebookなど9社が協力か [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370596283/
ADSLから光回線にしたんですが、自分のPCで閲覧したページを別の家内無線LAN接続されてる別のPCでググると、閲覧履歴が残ってるのがわかりますね。
いつアクセスしたかというメッセージが出てしまう。
これを回避する方法はないんですか?
>>746
え!?
家では、5台くらいで繋いでるけど、そんなこと無いよ。
同じアカウントで使ってるとか?

対策;家族全員、履歴を閲覧しないことにすれば?
>>746
ねーよwww
ただし同じアカウントでログインしてるならウェブ履歴は共通だわな、当り前
>>747-748
レスどうもです
あーそういえば数年前にgoogleってアカウント制になってた
それにYoutubeと統合してた
Youtubeは入りっぱなしだからそれでかな
家族のPCの方、ログオフしとけばいいんだね
よかったな
クレーマーにならなくて
751名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/10(月) 14:20:13.85 ID:B+kxQJ2O
なぜだろう、今日のトップのアニメーションがすげーいらつくw
>>751
絵本作家の生誕記念なのな
ググって見たけど子供がみたらトラウマになる絵だな
top絵変更しないようにできないの?
bingは絵を非表示にできるからいいけど糞しょうもないもので電力を使わすなカス企業
ブラウザの検索窓から検索してるからトップ絵気にしてなかった
ロゴは変わってるけど小さいし
top絵がイヤならお使いのブラウザのcssスレに行ってどうしたらいいか
尋ねるのが早いんじゃね?
#hplogo { display: none !important: }
迅速かつ丁寧な返答ありがとうございました
また機会があればよろしくお願いいたします
758名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/14(金) 14:05:48.41 ID:/Ag4iFyq!
グーグルログオフするときにどういうわけか特定のアカウントだけ
google.co.kr/accountsに飛んでログオフするんだが何で?
ちなみに在外だけど韓国じゃないです。
>>758
IPアドレスが韓国に分類されてるんじゃないの?
それか、Googleの設定の国設定が韓国になってるとか

俺はこんなもんしか思いつかない
>>758
内蔵カメラに、つり目とエラが韓国人と認知されたんではwww
ニュースで「選挙」って言葉が入ってるからって
AKBが政治カテに入ってくるバカ仕様を
直す気ないのか?

優秀なんだろgoogle社員様()は
googleトップなんかをホームに設定とか
763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/16(日) 03:48:08.15 ID:7kHGzxei!
758だけど>>759に心当たり無いです。
言語も国設定も日本。
なんか急にGoogleだけ繋がらなく
それはNSAがハッキングしてるからだっ
よかったじゃないか
これからどんな不具合があろうと使いづらいと言われようと全てNSA様のせいに出来るじゃないかw
ニュース検索で、関連ニュースをまとめて一覧するのができなくなっている。クリックで中に入って、全部の関連ニュースを関連順や日付順で並べたりできるやつが。
768名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/21(金) 17:58:58.82 ID:4HRIGCfA
画像検索が変わったのか
WEB版のPICASAが+強制登録必須な上にわけわからんことに
2つ以上のキーワードで検索したのに1つのキーワードしか入ってないサイトが
検索結果の上位に表示される量がやたら多くなった気が。

前は""でキーワード囲んどけば、それが入ってないサイトはあまり表示されなかったのにそれも効かなく
google翻訳の話で、日本語で単語の「ワニ」を他の外国語に翻訳すると、ほぼ「gator」としか表示されないのがツラい(^_^;)

あと同じ結果になるべき単語が国毎に違うのも気になる
英語のワニ「crocodile」をアラビア語に翻訳すると「??????????」と正しく翻訳されるが、
中国語のワニ「????」をアラビア語に翻訳すると「??????????」と別の単語が表示される

翻訳って今の時代の技術はこの程度なのでしょうか?
772名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/22(土) 09:22:24.48 ID:43FfYU2K
そんなにワニが好きなのか。
ワニが翻訳できないとか深刻だわ
774名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/24(月) 04:26:10.33 ID:NXG3P7DP
こんばんわにー\(^o^)/

これ常用する俺にとっては致命的欠陥だわ
困ったもんだワニ
ゲーター厨いい加減にしろ
"KB2836939"、"MS13-048"などを検索していたら
> 続行するには、下に表示される文字を入力してください:
とか出やがった。
入力しないとどんな語句で検索しなおしても絶対に検索結果が出ない。

意地でも入力しねぇぞクソが。
778名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/26(水) 08:52:25.82 ID:NZNgmEqb
全人類の個人情報をネットで把握する米軍諜報部
http://tanakanews.com/130617NSA.htm

 それによると、のぞき見するには、プリズム(PRISM)というコンピュータ
のツールを使って9社のサーバーに入り込み、サーバー内にユーザーが蓄積
した情報(メール、検索履歴、通信記録、画像、動画、その他のファイル)
を索して選び出し、結果を取り出す。対象となる9社はグーグル、アップル、
マイクロソフト、ヤフー、フェイスブック、スカイプ、ユーチューブ、
AOL、パルトーク(ビデオチャット)で、07年から順次拡大されており、
今後ドロップボックスも対象となる予定という。
779名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/26(水) 19:36:11.97 ID:PFwhcJpr
「検索結果と広告の区別を明確に」--米FTCがグーグルや米ヤフーなどに警告
http://japan.cnet.com/news/business/35033885/
なんかチカチカするようになった
うぜえ
781780:2013/06/26(水) 20:37:53.37 ID:lnQkPDgu
自分の環境だけだった
ブラウザ再起動したら直った
うぜえ奴だ
検索結果の青色変わった?
若干薄い青色になっているような・・・
ブラウザはクロム
長年特定キーワードで自サイトが検索トップを維持していたのに
ここ最近検索結果の上下(トップになったり5位になったり)が激しいんだけど仕様変わったの?
web制作版で聞くべきだったかすまん
天気でぐぐると嘘天気がでかでかと表示されて嫌なんだけど消せないのコレ?
そういうのはCSSで何とかしろ
788名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/06/29(土) 23:23:47.93 ID:pOow+b+E
ツールドフランスの看板が
ドロンボー一味に見えて仕方がない
ハングアウトって使ってる人いる?
Skypeよりはるかに便利そうに見えるが、わざわざGoogle+に登録する億劫さがあるから広まらんのかな
チャット友達に「スカイプより便利だからハングアウトやろう」なんて言えるわけもないしな
>>789
ぐぐたすは関係なくね?
Gmailで何回かやり取り交わせばその相手って勝手にコンタクトリストに登録されてくるよな
791名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/06(土) 14:13:30.54 ID:BpDsjqAT
イメージ検索完全一致でも検索の精度下がってない? 
アメリカから不正アクセスされそうになってた
ちょっと感動した
二段階認証は必須だな
794 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/08(月) 21:56:32.48 ID:kpHNkKM1
剛力彩芽
せやな
796名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/08(月) 23:35:03.42 ID:bB1+ekt6
ホリデーロゴ頻繁すぎてウザい
[Adblock]
www.google.co.jp/logos/*
www.google.com/logos/*
もしかしてGoogle戦隊の方ですかw?
799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/09(火) 11:23:40.33 ID:DpS2w9dT
>>721
なのにYahooの検索ショボイ
すごいロングパスだなw
>>797
d
次のホリデーロゴの時に試してみるわ
Google系の質問はここでいい?
インスタントアップロードでフルサイズでアップロードした写真だけを抽出とかできないのかな。
もうすぐマップの更新くるみたいだね
ついでに、日本でもオフライン対応…は来ないよな流石に
Latitude\(^o^)/オワタ
805名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/11(木) 06:21:32.54 ID:PCAU2Oue
そういや地図変わったの?
Latitude終わりって…
なんで俺がヘビーに使ってるサービスだけことごとく終了させるのか…
Latitudeの代替ってある?
>>805
日本はまだ
一週間後には来るかと
画像検索でセーフサーチ強でもグロ画像が出てくるから
そのたびに報告してるんだが削除されたためしがない
なんとかならんのか
画像検索でも動画検索でもないのにグロ動画のサムネねじ込んでくるの勘弁
過去の閲覧履歴解析で検索結果が変わる事くらい知っとけ
つまりグロに興味あるか過去に見たやつにしか出ない
グーグルニュースに天気予報ついたのはいいんだけど
表示される都市が微妙にずれてるというか同じ県内の結構離れた都市になる

グーグルマップの現在地は住んでる街に設定してあるんだけどコレじゃダメなのか?
昨日辺りから全然違う市を表示してる
何度かリロードすると同じ市にはなるが違う区になってる
あほか
アカウントアクティビティbeta(ユーザーの行動履歴)って詳細はどうやって見れる?
またホリデーロゴかよ、目障りだなぁ…
iGoogle使えばいいじゃんって思ったけど、2013 年 11 月 1 日で廃止されるみたいだな
FirefoxのAdblock Plusで>>797を試してみたけどホリデーロゴが消えるだけで
標準のトップページになる訳じゃなかったんだな…
なんでそんな動作になると思ったのかw
ホリデーロゴと通常ロゴはurl違うから、通常ロゴの日は普通に表示される
グーグルの日本での売り上げはどのくらいですか?
決算書とか見てもどこにも書いてません。
>>820
マルチすんな
>>817
ホリデーロゴを普通のロゴに置き換えるスクリプトでも書いたらいいんじゃね
Google Searchで今まで使ってたCSSが崩れるようになった
何がDid you meanじゃねん
>>824
もしかして、馬鹿?
>>825
人を馬鹿にしてはいけないと思う
>>825
自分の人格をこんな所で晒さないほうが良いですよ
@-moz-document domain("www.google.co.jp") {
.gsls_a,
.gsls_a ~ * {
display: none;
}
}
グーグル、ストリーミングTVサービスを準備中か
http://www.gizmodo.jp/2013/07/tv_12.html
だいぶ前にここで教えて貰った、検索結果の右の余白まで記事を伸ばすスタイルシート
/* 表示領域を広く */
#center_col, #foot { width:75% !important; }
を使うと縦表示になって見られなくなってしまった、なんか代用無いかな?
.mw, #center_col, .s
でmargin-right:0, max-width:none,
widthは適当に
ありがとう、それで出来たと思ったら戻ったり、
色々やってみたけど、検索バーとか左メニューとか他の要素も関係してるみたいで特定無理かも。
今会社だから、帰宅したらフルバージョン載せるけど、左メニューは今ないから、左メニュー関連は削除した方がよろし
userstyle.org で chopper-attack という名前で、「素敵なグーグル」というスタイル上げてみたから、試してみてね
>>835
どうもどうも試してみました。
解決自体はwidthをパーセント指定からpx指定にしたら崩れなくなった。
>>836
君のレスを見て自分も解決できたよ。どうもありがとう。
それにしても、パーセント指定だと駄目で、px指定だとOKっていうのは、
どういう訳なのかねえ・・?
Google検索しようとすると、数字を入れろといわれたり、英語にて
自動でなにかを送信してるだろ?
ネットワークの管理者に聞いてみろ?

と出てくる。
マンションなんだが、悪いことはなにもしてないのに、まったく検索できない


これってどういうことなの?
>>838
君のpcから何かがGoogleにむけて発信されてる
もしくは、海外の怪しい串通してたりするとそのメッセージがでる
Googleのボット対策だと思う
>>839
さんくす。
マンションの管理会社に聞いてみるわ
>>840
管理会社に聞いたって無理だろwww
どうせau光あたりでね?ISP
最近検索に複数のサイトの内容をぐちゃぐちゃに混ぜたスパムブログがよく引っかかるような
Googleは検索エンジンスパム大歓迎だからな
>>831の件、いつの間にかパーセント表示でも効くように戻ってるね。
何だったんだろ・・?
PCなんですがgoogle mapを新しいバージョン使ってみるをクリックしたらそのまま読み込み中のまま画面変わらず困ってます。
ブラウザ閉じても再起動、電源切っても変わらずです。旧バージョンに戻す方法どうやるんでしょうか?
ロゴクリックすると
参議院選挙 を検索するバカ
とうの昔に、Googleのトップページと検索ボックスには別れを告げた
今はDuckDuckGoogからGoogleの検索結果を利用してるから、ロゴ問題は無関係
ChromeのオムニボックスもDuckDuckGoogオンリーだ
あと、「敢えて名前は伏せる」けど、検索ボックス系拡張でねw

こうやって書くと、Googleっておこちゃまだから、また訳のわからん改悪するんだろうなwww

やってみやがれ、ごるらぁw
Google先生が怒った〜〜〜w
5回に一回の割合で、検索結果の幅が「一文字」〜〜〜w
んとね、PREFとNIDに適当な値入れて読みとり専用、LOCALSTATEも読みとり専用でブロック、検索エンジンはDuckduckgoog、Googleの検索ボックスは非表示、クリックトラックはスクリプトで除去、検索結果の右一杯表示、とかしてるのよ
したら、hogeとか検索すると、文字通り一文字で改行表示しだしたw
どんだけ〜〜〜〜w
リロードすると直るし、ChromeでもIronでもDragonでもSleipnirでも発生するから、
これはもう、Cookie弄る奴への嫌がらせとしかw
「width: 16px」だと〜〜〜w
むきーっ悔しいっすー
よーしこうなったらプロバイダへ不正アクセスさてやるー
ってかw
それwidthをpx指定にしたら直ったのと同じ症状だと思う、1文字づつ縦長になるんだろ。
>>853
うん
何か他の指定が意図しないで継承されただけ、と善意に解釈したいところだが
cookieいじらないieだと発生しないから、何らかの悪意を感じるのよ
Googleリーダーが廃止された本当の理由
http://www.gizmodo.jp/2013/07/google_90.html
googleなんてDuckの!bangで十分だ
Googleなんて検索結果をただ乗りするだけで十分だ
Googleなんて個人情報くれてやるだけで十分だ
ずぇーっったい、嫌だ
860名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/30(火) 23:07:15.19 ID:cWmzXBQj
レーダー画像は大変役に立つ。ナウキャストや東京アメッシュなんか5分で更新だから、あと何時間で雨が降る、あと何分で雨がやむということも簡単に予想できる。
しかし、これだけできるのなら衛星による地上画像も公開したらどうか。偵察衛星のように地上を撮影してネットで見れるようにする。
人間までわかるとプライバシーの問題がでてくるからそれほど高解像度である必要はないが、1時間くらいの頻度で更新すれば豪雨の被害がどの程度広がっているか知ることができる。
いわばグーグルマップの航空写真を1時間くらいの頻度で更新する感じかな。
これをネット上で誰でも見れるようにする。プライバシーの問題や国防上の問題に配慮してある程度制限する必要はあるが、実現すれば国民のための情報インフラとして役に立つ。
グーグルは大きい会社だから自前の衛星を打ち上げたらどうか。
どこを縦読みするの?
862名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/31(水) 05:04:28.94 ID:0mgfuX42
雨が降れば服が透けて見える
いやんエッチ///
見え過ぎちゃって困るの
865名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/31(水) 22:38:32.89 ID:rYUOqiQ2
シースルー
「これは〜語のページです。翻訳しますか?」って聞かれて「翻訳」をクリックしても
ページは翻訳されずに翻訳バーの「このページは〜語から日本語に翻訳されました」って表示だけ出るんだが
どうなっているんだ?
867名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/05(月) 19:15:02.71 ID:GXWYOIrC
検索結果のCSS崩れるなー
面倒くせー
/* ==== [Google] [UTF-8] ===============================================
トップページ
===================================================================== */
/* ======== 色調調整 ======== */
/* ナビゲーションバーを白地 */
#gbx3, #gbx4 { background-color: #FFFFFF !important; border-color: #DAE2F2 !important; }
/* ナビゲーションバーで非選択時青文字 */
.gbts, #gbi5 { color: #295FCC !important; }
/* ナビゲーションバーで選択時赤文字 */
#gbz .gbz0l .gbts, #gbz .gbzt:hover, #gbz .gbzt:focus, #gbz .gbgt-hvr, #gbz .gbgt:focus { color: #DD4B39 !important; }
/* ナビゲーションバーでホバー時反転 */
.gbts:hover, #gbi5:hover { background-color: #F0F0F0 !important; }
/* [ログイン][アカウントを作成]ボタンを元の色に戻す */
#gb_70 .gbgs, .g-button-red {
background-color: #F5F5F5 !important;
background-image: -webkit-linear-gradient(top, #F5F5F5, #F1F1F1) !important;
background-image: -moz-linear-gradient(top, #F5F5F5, #F1F1F1) !important;
background-image: -ms-linear-gradient(top, #F5F5F5, #F1F1F1) !important;
background-image: -o-linear-gradient(top, #F5F5F5, #F1F1F1) !important;
background-image: linear-gradient(top, #F5F5F5, #F1F1F1) !important;
border: 1px solid #C6C6C6 !important;
color: #222 !important;
}
/* [ログイン][アカウントを作成]ボタンを元の色に戻す(ホバー時) */
#gb_70.gbgt-hvr .gbgs, .g-button-red:hover {
background-color: #F8F8F8 !important;
background-image: -webkit-linear-gradient(top, #F8F8F8, #F1F1F1) !important;
background-image: -moz-linear-gradient(top, #F8F8F8, #F1F1F1) !important;
background-image: -ms-linear-gradient(top, #F8F8F8, #F1F1F1) !important;
background-image: -o-linear-gradient(top, #F8F8F8, #F1F1F1) !important;
background-image: linear-gradient(top, #F8F8F8, #F1F1F1) !important;
border: 1px solid #C6C6C6 !important;
color: #222 !important;
}
/* ======== 要素除去 ======== */
/* PRメッセージを非表示 */
#prm { display: none !important; }
/* [Google Chromeをインストールしよう]を非表示 */
#pmocntr2.pmoabs { display: none !important; }
/* [Google にすばやくアクセス。Google をスタートページに追加しよう。]を非表示 */
#pushdown { display: none !important; }
/* Googleの検索ボックスは危ないので無効化、検索系拡張を使用 */
input#lst-ib.gsfi, span#gsri_ok0.gsri_a.gsst_e { display: none !important; }
/* =====================================================================
検索結果
===================================================================== */
/* ======== 要素除去 ======== */
/* 右広告を非表示 */
#rhscol { display: none !important; }
/* プレビューを非表示 */
.vspib, #nyc { display: none !important; }
/* プレイスページを非表示 */
#lclbox { display: none !important; }
/* [地図はこちら]を非表示 */
.osl, table.ts.intrlu { display: none !important; }
/* スポンサードサーチを非表示 */
#taw, #bottomads { display: none !important; }
/* Googleの検索ボックスは危ない */
input#gbqfq.gbqfif, button#gbqfb.gbqfb { display: none !important; }
/* ======== 色調調整 ======== */
/* 検索ボックス周辺を白地に */
#gbx1 { background: white !important; }
/* ======== 検索結果 ======== */
/* 検索結果表示幅を最大化 */
.mw, #center_col { margin-right:0 !important; max-width: none !important; width:93% !important; }
.s { max-width: none !important; }
body { overflow-x : hidden !important; }
/* ======== Google 嫌がらせ対策 ======== */
/* 10回に1回、width: 16px */
#center_col { width: 1238px !important; }
#res.med { width: 1222px !important; }
こういうのでGoogleの検索結果からYouTubeの直接再生を除去ってのはできないのかな
検索結果にあれがあるせいでやたら重いことが多い
Google-Tracking-B-Gone
というスクリプトが秀逸
ごめん、読み違えた
要素を検証ってやって、あとはdisolay:noneが正解
873名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/06(火) 11:45:16.23 ID:rro5aEkJ
回答お願いします
画像検索でフィルタを「無」にしたいのですが
説明読んでも、説明されている項目が無いので方法が分かりません

セーフサーチ フィルタを有効にする

検索設定 新しいウィンドウ にアクセスします。
[セーフサーチ フィルタリング] セクションで、使用するセーフサーチ レベルを選択します:
フィルタリング(強): Google 検索結果のページから、露骨な性描写を含む動画や画像だけでなく、不適切なコンテンツにリンクされている可能性がある検索結果も除外されます。
フィルタリング(中): Google 検索結果のページから、露骨な性描写を含む動画や画像は除外されますが、不適切なコンテンツにリンクされている可能性がある検索結果は除外されません。これはセーフサーチのデフォルト設定です。
フィルタリングなし: セーフサーチ フィルタリングが完全にオフになります。

この「セーフサーチ フィルタリング」って項目が無いですし
フィルタリング 強 中 なし の項目もありません
どうか回答お願いします
あらゆる連携機能がうざい
画像検索のフィルタリング設定が無くなったのって俺だけ?
設定いじった覚えないんだけどな
>>873
どうも仕様のようだな
検索対象を絞り込むと画像が表示されたが
女優名にDVDとかタイトル名などで検索結果出してから画像検索
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/13/news063.html
日本にも設定されたって事なんじゃね?
googleにログインしても設定オプションに該当項目なし
>877
>アルゴリズム変更で、キーワードとして従来より露骨な表現を入力しないとアダルトコンテンツを表示できなくしたという

それでか
ますます良い意味で検索能力が磨かれるなw
まじかよめんどくせえな
ワードひとつ加えるだけで様変わりするね
説明を後回しで突然実装だけ先にかよ
屑の真骨頂だな
PowerShellとPerlを同一視するのやめてほしいわ・・
なんか検索が変だと思ってスレ探してみたらやっぱ変わってたのか
エロを日常的に検索してないと分からない仕様変更なわけだが・・・
885名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/06(火) 21:17:45.03 ID:dQqB5Q6L
今朝はセーフサーチ切り替えれたな
ってか急に仕様かえんなよ
無駄に調べる時間くったわ
これは面倒くさいなー
とりあえず語尾にfuckとかhardcore入れりゃいいのか
Twitterとかで「google fuck」とかでツイート検索すると
外人もこのセーフサーチの仕様変更のことでキレてて笑う
最近使い出した

 画像で検索

も変更されちゃったな
フィルタリングレベルがなくなった
リーダーも廃止するしグーグル使えないな
890名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/07(水) 00:47:51.97 ID:Zygo/k7E
画像検索の時のセーフサーチのところオンオフできなくなった、検索設定でもオフにできない
セーフサーチについてでフィルタリングオフにしたいけど、フィルタリングオフのチェックボタンがないです
試しにAV女優の名前で画像検索してみた
無関係な画像が圧倒的に表示される状態だった
もちろん「不適切な検索結果を除外」はオフで
Baiduが一部休止してるので
BingとNAVERくらいしか使えるのないのかな?
他にある?
画像検索のURLにsout=1をつければサーチOFFと表示されるけどそれじゃダメなの?
>>893
それはまた意味が違うのでは?

Google画像検索を以前のUIで使う3つの方法
http://buzzwordjp.blogspot.jp/2010/11/googleui3.html

実際にやってみたけど旧表示になるだけでセーフサーチは変更できなかったよ
まさにFUCK もう使わない
無駄な変更
こんな仕様では検索の意味がない

糞!!
検索したいものが見つからない!

糞仕様!!
こいつはバカげているよな

試しに海外のヌードモデルの名前で検索したら関係ない画像ばっかり、当人の画像は一件たりとヒットしなかったから
「Nude」を追加してみたら今度は違う人のヌードが大量に表示されて、彼女の画像はそれに紛れるようにしかヒットしない
しかもこの女性はヌードだけでハードコアには出ていないはずだが
モデル名+「Nude」で検索するとハードコア・ポルノの画像が大量にヒットする

いったい何がやりたいんだ
>>900訂正
当のモデル名+「Nude」で検索すると「当人以外の」ハードコア・ポルノ画像が大量にヒットする
今までの改悪は使ったり見るのに不便になった、程度だったけど
今度の改悪で完全にゴミになったな
検索エンジンとしてもはや体をなしてない
ここ最近はどんどんゴミ化が進んでるね
次はどこのサーチエンジンに乗り換えようかな
アヒルアヒル行く
どうもおかしいと思ったら、そういうことだったのか
こんな意味のわからんことするなよ
いろいろ試したがこりゃダメだ 取りこぼしが多すぎる
Bingに移行しよう
エロ画像だけじゃないな
俺の仕事関係の画像も検索で引っかからなくなった
最悪!
googleよ、俺たちは決してエロ画像が検索しにくくなったから怒ってるんじゃないぞ?本当だぞ
google終わったな
いやマジで
>>908
だな
説明なしの改悪に怒りを覚えてるんだよな
こんなごり押しがまかり通っていいはずがない
おっぱい
ヤフーみたいにログイン要求されないしこれからエロ画像検索はbing一択だよ
マジで。セーフサーチレベルも切り替え可能なんだな
これ、よくあるしばらくして元に戻すパターンか?
このままだとマジで終わるぞ
これエロでもなんでもないサイトでも
アフィ広告にエロっぽい図柄があるとはじかれるな ダメじゃん
役立たずの検索になってしまったから
これからはググレカスっていえなくなったなww

早く元に戻せや!
915名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/08(木) 11:56:52.26 ID:qNw11ZHL
オナニーライフに支障がでるな
どうしたのぐぐるふざけんな
firefox うpグレードしたらデフォールトでアドレスバーでの検索がBingに変わった
JCのスケベ画像が引っ掛からなくてイライラしてる訳じゃないぞ
BingBing気になる〜
アホのgoogleの自爆のおかげで、
サーチ業界第二位のBingが一位になる時がきましたね
JCのおぱんつが沢山出てくるじゃないですかー
ありがたやありがたや。さようならGoogle
インターネットオプションで
設定をリセットした途端に、
エロ画像が検索できなくなって
セーフサーチも効かなくて困ってたら
そんな瞬間にこんな現象が起きてたとな!
それにしても何たるタイミング!
にしてもなんたる偶然だろうねぇ
リセットしたことによった不具合かと思ったわい
でも取り敢えずみんなも同じで安心したわいわーい
自分もfirefoxのcookie関係の設定いじったタイミングだったから
変なことしたかと思って、設定あれこれ変えても治らないんで、一時頭抱えたわw

ここ見てほっとした次第
924名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/09(金) 13:08:42.28 ID:qTejVpX0
さよならGoogle
925名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/09(金) 16:34:23.67 ID:+TRUV0a/
エロ画像の検索が使いにくくなったのはやっぱり俺だけじゃなかったか
これからはbingの時代やな
Googleマイマップってめっちゃ使えるね
最近知ったんだけど、モバイル端末との親和性高いなぁ
誕生日だけでなく表示名もチェック入るんだ
ふーんって感じ
明らかに変な表示名だと審査が入るとか、お前は国家権力かっての
だったら山田太郎とか佐藤花子とかにしとけばいいんだな?
このスレも情弱かが激しいな
929名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/09(金) 19:12:13.53 ID:jwLf8irR
firefox23更新したけどグーグルだった
Bingとかいれてないなんとかならない
最近ダブルクォーテーションで囲っても無視される
>>929
^^;
【レビュー】いろんなWebサイトの検索窓をFirefoxにラクラク追加
http://news.mynavi.jp/articles/2009/03/11/addtosearchbar/index.html

他にも似たようなアドオンはあるが動作がおかしいのもあった
設定さえ消えた
Google検索後の一番上にYouTubeボタンあったの消えちゃったの?
>>934
解決しました
ブラウザー内に表示されてないだけでした…
936名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/10(土) 03:53:28.24 ID:y04uMTrS
女優名 アダルト
>>936
ど素人かww
悲鳴上げてるのオナ猿ばっかだなw
すがすがしくていいじゃあありませんか
GoogleMonkeyRの修正まだかよ
セーフサーチを無効にするにはログインする必要があるのか
>>941
なし
2つ検索ワード入れても片方無視される
その上類似の検索の結果って
as_safesearch_inputがimagesかactiveしか選べなくなってるな
デフォルトでフィルタかけるのは正しいと思うし
ロックできるようにするのも間違ってないと思うが
creampieがアウトでbukkakeがセーフとか訳わからん
みなさんandroidだとグーグルプラスに登録されますがはっと思いそういえば本名で登録されてたなと危機感を覚え名前を変更しました
公開プロフィール設定以外にここも替えといた方がいいよって項目ありますか?
エロい人たちいわく、女の子のパンツが探せなくなってるらしい
947名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/12(月) 00:08:21.33 ID:yzArLIja
Google+ってデータの削除とは言っても完全には消えないのな。
やはりセーフサーチがおかしいのか。
>>948

グーグルから見れば正常

ユーザーから見れば改悪
エロ抜きでも普通に検索結果変だぞ
>>950
だね
冷蔵庫の温度ってどれくらいが普通なんだろうと検索しようと
「冷蔵庫 温度」って入れてみると

冷蔵庫 温度 に一致する情報は見つかりませんでした。

冷蔵庫の関連キーワードに「冷蔵庫 温度」ってあってそれを
クリックすると約 5,290,000 件出てくるのに…
(ここだけのハナシ)





◯◯◯ 
(漢字三文字、少し前の巨乳AV女優)
だけは何故か今までどおりの検索結果(・∀・)
もしかして1件1件手動で潰してんの?Googleの中の人ってw

ちなみに彼女の別名◯◯XX (漢字2文字、ひらがな2文字)の方は完全ダメ
なんで伏せ字にしてんの?
別に恥ずかしいことでもないだろww
ブラ線
ノーパン
って検索した結果、得られる画像のクオリティが低くなってませんか
956名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/12(月) 22:42:35.29 ID:RLsQpUmU
無修整
マ○コ
モロ出
まる見
で検索してるから慣れた
エッチな画像検索できなくなってるの俺だけじゃないのか
これじゃまるでYahooじゃないか
googleで使えるのmapくらいしかないな
Bingにしたけどこれなかなか良いな
firefoxを更新したら文字化けもなくなったし
デフォにしても良いかもな
Bingの画像検索で、いちいちアップになるのなんとかならんのかな?
便利なようで邪魔
というかBingスレって無いんだなw
ググル検索の無法な感じが好きだったけどもうダメっぽいね
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| <見るなら大人のスジにしなさい!
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        _,,...ノ从゙''ー=,__彡'','  `ー¨´.!_:::::::::::从.゙‐-
     |┃            | | \  ト、        | ‖     '.
     |┃             ‖ | 川         7! ハ!      ヽ
 バンッ |┃             リ ‖ハ          |/'          \
     |┃三  ,,,... -- \       |            '     /     \
     |┃          ヽ. /           `Y´            i           ヽ
     |┃            /            :              '.          ヽ
     |┃           i  .:... :..      i      .::...::..   i \         ヽ
     |┃           |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !   \        '.
     |┃三           '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'      j        i
     |┃            ヽ        /   \        ,.イ     / ⌒`    /
     |┃               \`ー―‐ '′     ` ー― ' /    /     /
検索結果の日付順ソートってできなくなったの?
前できた気がするんだけど
965名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/14(水) 19:26:19.29 ID:mP5dNlCY
もう洋ナシw
やっぱり何かがおかしい
これエロとかヌードだけじゃないだろ
「政府の意向に沿った検索結果をお出ししております」 
建前とか捨てて正直にぶちまけると
エロ画像探せない画像検索って
片手落ちどころか四肢切断だろ
話題の乳首画像が引っかからないので使えねーわ
四肢切断したらドンガメにほうりこまないとな
IE10とIEが同一視される
なんでhttps接続されるんだ?
973名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/15(木) 22:30:47.80 ID:FHROUVSh
大人の事情
googleIMEがバージョンアップで使い物にならなくなった。
エクスプローラーで検索かけようとすると文字が出てきやしねえ。
仕方ないのでMSIMEに戻した。
>>972
なんか違うと思ったらそういうことか。
ホームページを http: にしてるのに https: になるわ。
いったい何がしたいんだろう?
ビグレカスになる日も近い
検索機能かなり改悪なのに全然話題になってないな
みんなお気に入りサイト巡回やAVエロ本ばっかでワード検索で新規おかずの開拓は少数派なんか
英語サイト巡ってるからどうでもいい
類似の検索結果しか表示されないようになったの?
980名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/19(月) 13:43:18.87 ID:o67hWoXR
洋物エロは簡単にひっかかるが和物エロだとイマイチ
特に無修整
>>980
和物無修正は検索よりも業者サンプルサイトの方が手っ取り早い
982名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/19(月) 22:31:18.29 ID:r/vTicJA
業者サンプルだと肝心な所で登録しろとか中断されるから外国のリンク集サイトから入った方がいい。日本物と称して韓国や中国のが混じってはいるが。
つ 「中出しに憧れて…」
ただ、無修正とかSEXとか一つワードを加えるだけで依然とほとんど変わらなくなるだろ。
まーた仕様変えたのかクソが
"SEX|裏|無修正|エロ|AV|盗撮|素人|JK"
こんな感じでいいの?
お前らいい加減ピンク板でもいけよ、カス(´・ω・`)
そんなに言うならおまえがいけよボケ
>>986
プw
990名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/20(火) 22:40:06.32 ID:ptoaZs+a
検索機能なんてエロ系しか使わないだろ
Google のサービスが数分間停止し、世界のインターネットトラフィックが40%減少
もう世界はググりすぎ
頼りすぎ
1日ダウンしたら死人が出るだろーなw
次スレどこ
993名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/21(水) 16:10:12.63 ID:KAonGPhl
次スレ建ててくる
994名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/21(水) 16:12:25.65 ID:KAonGPhl
アカウント復活の依頼を送信して二日間ぐらい音沙汰なしなんだけど普通?
ラベルとか聞かれる詳細な方だったけど
996名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/22(木) 12:48:54.54 ID:W/kwNWXy
997名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/22(木) 12:51:33.78 ID:W/kwNWXy
画像検索はろくなもん出てこなくなったし、普通の検索でも
著作権云々で表示できないとか再検索しろとか出てくるしGoogleも
終わってるな。
>>966
俺もそう思う
チュンリー(ゲームキャラクターの名前)って検索しても
グラビアアイドルの名前で検索しても前よりショボくなってる
こりゃ駄目だわ
>>958
もうYahoo以下だろ
Yahooは検索結果はショボイけどニュース見たり
知恵袋で調べたり使い勝手はある
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを検索してくださいです。。。
http://hibari.2ch.net/google/ - キャッシュ - 類似ページ

         G o o o o o o o o o o gle |>
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ
    ____________________
   .|次スレ 探し方               │検索|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄