ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
生放送者さん専用のスレッドです。
愚痴や悩みなど、何でも書き込むといいとおもいます。

■前スレ
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1324314380/

■過去スレ
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236156539/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245306490/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249526649/ 
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254440369/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259921926/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274145543/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1284511155/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292806708/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1307929308/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315970638/

■関連スレッド
ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320680610/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:35:22.72 ID:oodyBQamO
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:28:28.66 ID:rxGYR7jJ0
生放送カテゴリー別 傾向と対策

・雑談
最も簡単で、最も難しいジャンル。
主な来場経路は「雑談」タグでの検索。
放送数が非常多い上にワード検索での来場がほぼ見込めないのが最大の欠点。
放送スタイルが固定されておらず、「自由になにをやってもいい」のが最大の長所。
メンバーは、企画内容よりも主を好きになって入る場合が多く、リスナーと狭く深く付き合えるのがこのカテゴリーの傾向。

・ゲーム配信
主な来場経路は「ゲームタイトル」の検索。
「ゲーム」タグからの来場は、放送数が膨大なのでほぼ見込めないが、タイトル検索での来場があるのが大きな長所。
特にメジャーゲームや人気のゲームだと、ある程度の来場者は確定する。
最低限ゲームをプレイしていれば成り立つカテゴリーなので、トークスキルが必須という訳ではないのも特徴。
「そのゲームが好きで来ているリスナー」が多く、必ずしも「コミュ員=主のファン」ではない。
ゲームを変えるとメンバーが抜けていきやすいのが最大の欠点。
自分を見て欲しいという配信者には向かないが、浅いが広い配信を好む人にはオススメのカテゴリー。

・声真似
主な来場経路は「声真似」タグ&声優(名前)の検索。
大きな人気のわりには他のカテゴリーより比較的放送数が少なく、検索にひっかかりやすいのが最大の長所。
特に人気声優の名前をタグにいれていれば、ある程度の来場者は確定する。
ただ、非常にトークスキル(物真似スキル)が必要なカテゴリーで、ボソボソ配信では話にならないのが欠点。
コラボや凸など、生主同士の横のつながりが強いのが特徴。コミュ力も重要となる。
お手軽なうえにハマると猛烈な人気を得られるカテゴリーだが、前提条件として「声が似ている」という生まれながらの天賦の才が必要なのが最大のネック。
自分を見て欲しいという人にお勧めだが、流行などで声優の人気が落ちると放送の人気も落ちるのが欠点か。

・歌ってみた
主な来場経路は「歌ってみた」タグ。およびニコ動の方の歌ってみた動画から。
人気もありお手軽なカテゴリーだが、放送者も多く、検索による来場がほぼ見込めないのが欠点。
最低限歌っていればいいので、トークスキルはそれ程いらないが、歌のスキルはある程度必須となる。
異性のリスナー(ファン)がつきやすいのが特徴だが、放送時は交流が取りづらいのがこのカテゴリーの特徴。
ニコ動の方の「歌ってみた動画」経由でコミュ員になる例が多く、ファンもそこから増えていきやすい。
お手軽で人気も得やすいが、歌唱スキルやイケメンボイスが必要となるのがネックとなるだろう。
自分を見て欲しいという人にお勧めだが、雑談配信なども混ぜないとリスナーと交流が取りにくいのが欠点。

・踊ってみた
主な来場経路は「踊ってみた」タグ。およびニコ動の踊ってみた動画から。
歌ってみたカテゴリーと傾向はほぼ同じで、欠点も長所も同じ。
自分を見て欲しいという人にお勧めだが、雑談配信なども混ぜないと交流が取りにくいのも同じ。
ただこちらはダンススキル自体はそれ程なくても成り立つが、基本的に顔出しになってしまうのが欠点。
歌ってみたが声の良さを必須とするならば、踊ってみたはスタイルの良さが必須となるジャンルとなる。


・描いてみた
主な来場経路は「描いてみた」タグ。およびpixivのプロフィールから。
傾向は上記の2つと似ているが、こちらは放送数が少ないので検索に引っ掛かりやすいのが特徴。
絵さえ描いていれば成り立つカテゴリーなので、あまりトークスキルは必要ない。
ただ現在の放送者は同人作家などが多く、絵描きスキルのない物は新規参入しづらいのがネック。
他のカテゴリーと比べて、スキル(絵描きスキル)が必要となるのが欠点か。
自分の絵を見て欲しいという人にお勧めであり、「自分を見て欲しい」という人にはあまり向かない。
同人誌の宣伝に最適。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:20:57.70 ID:rxGYR7jJ0
・リスナーの生主関心度 (「自分(生主)を見て欲しい」という人にお勧め)
雑談>声真似>歌ってみた=踊ってみた>描いてみた>ゲーム配信

・来場者の多さ (来場者の来やすさ)
ゲーム配信>声真似>描いてみた>歌ってみた=踊ってみた>雑談

・横のつながりの取りやすさ (コラボや凸のやりやすさ)
声真似>雑談>ゲーム配信>歌ってみた>踊ってみた>描いてみた

・コミュニティメンバーの増えやすさ (暫定)
ゲーム配信>声真似>歌ってみた>描いてみた>踊ってみた>雑談
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:34:59.77 ID:B1WZc+gr0
「演奏してみた」はないのかよー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:21:12.16 ID:lzRP1+l40
相談凸で、リスナーさんが話す境遇がかわいそ過ぎて放送中泣いてしまった。
まさかガチ相談来るとは思わなかった。
もう恥ずかしくて顔出しできない。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:24:15.52 ID:IoW6GW+10
雑談で1年半放送してるんだけど(週1〜2回夜4枠くらい)
ふと辞めたくなる時ってない?こういう症状が出てきたら辞め時なのか・・・
飽きた訳じゃないんだけど、もういいかなみたいなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:24:52.75 ID:AIVtGjj7P
全部ネタだったのに・・・泣かせてごめんね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:56:12.60 ID:sHMJEQ840
>>7
じゃあ放送しなければいい
お知らせも何もせずにコミュ放置

1年半も続けたのなら、しばらくするとウズウズと枠を取りたくなると思う
まぁコミュも何もかも抹消したい衝動に駆られると言うのなら止めないが…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:25:53.12 ID:CuyTTCSzO
全く話の流れやテーマに沿わず、急に中国ネタ(中国の人は何々を食べた:何々の拷問があるとか)を振って来る人にはどう対応してる?
今はスルーで対応してるんだが最初は普通のコメで入って来て急に話し出すからNGにするか決めかねてしまう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:49:26.72 ID:blR5SV930
似たような感じので放送の上に出てくるニュースをそのままコメントする奴とかいるけど結構あれ対処に困るんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:15:02.97 ID:ZcCggkpA0
構うと変なの呼び込む原因になるから無視
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:27:28.10 ID:2nAT00Rv0
昔は「何の話してんだよ」ってつっこんだが最近は「せ、せやな」とかで適当な相槌打って終わらせてるな。
構ってもらおうと何度もやるようなら黙ってNGぶっこむし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:56:11.51 ID:00OCz//h0
1955 : サトウキビ:2012/04/20(金) 20:11:18 ID: fI7cVapIml
今回、掲示板全て読みその上で発言に参りました
IDで本人かどうか確認してください

・まず過去放送などで出会いを批判した覚えはありません
・説明枠で発言した「警察に相談」は言葉のまま
 知り合いの方にもし流出した場合どのような動きをするのか相談したまで
・休止した理由は今回の内容が内容だったので他の生主に迷惑が及んでしまった反省の為
・説明不足(特にハッキリと伝えていない点)が多々あるかとは思いますが 
 全てあの枠で判断してもらえたらと思います
 いろんな面で自分に軽率な行動があったことは事実なわけでどう言われても仕方がありません

最後にゲーム放送の続きを行うことができず
また不快な思いをさせてしまった方々に申し訳なく思います。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:16:09.61 ID:1j05P224O
サトウキビに何があったん?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:08:53.71 ID:CCF+guxY0
同じ万クラスコミュの「とげ」と出会いやってHして、それをとげに放送でバラされた。ってだけ
ちなみに27歳と31歳のアラサーコンビ
だから全然盛り上がってない

これが未成年のJCJKとか、既婚者の不倫とかなら全力でイク奴もでてくるんだけど、
お互い未婚のアラサーじゃ祭りにもならない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:40:46.10 ID:H7Cq/Zwg0
去年の秋から放送始めて
今日の昼枠でコミュ100人超えました。
男の顔出し雑談だからコメ0来場者1桁の時が数週間続いてヘコんだけど
放送が楽しくなってきました。
今、レベル16だけど今年中にレベル20になって常連さんにBSPあげるのが目標です
レベル15からがコミュ運営で色々大変と聞きますが本当なんでしょうか?

18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:09:24.73 ID:BuD/czrp0
そうでもない
めんどいやつは早めにNGにいれる
これでだいたいなんとかなる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:29:11.74 ID:eEcKEu6s0
>>17
BSPをあげたとたんにコミュ伸びなくなるかもな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:58:12.74 ID:ufNh3KNW0
ついったーで身内顔するストーカーモドキがうざい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:03:51.02 ID:raMiXnHw0
クルーズ待ち以外で効率的に新規に放送を見てもらう方法ってどんなものがありますかね?

あくまで見てもらう方法でいいんです
コミュ人数を増やしたいわけではなく、どれだけの目に触れるかってことですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:00:18.30 ID:poxtfySJi
ゴールデンの時間帯に延長枠とって広告でも打てば
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:12:40.15 ID:pe+XDkk/0
プレ垢がコミュ入ってくれた時に
放送後、プロフ見て生主だったらお礼に
参加返しをしてるけど、
迷惑でしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:15:20.40 ID:LEAIcEtt0
迷惑とは思わないと思うけど、普通そんなことで入ったりしないのでお礼の気持ちは伝わらんと思うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:33:18.11 ID:/zV3eykP0
>>21
深夜に延長枠とって広告2000円。
これで6時間ずっとニコ生のトップに掲載され続ける。
5回くらいやってみたが、来場者2000人はほぼ確定

深夜は広告してる人が少ないので、2000円で広告ランク1〜3位にはまず入れる。
一度ランクに載ったら、延長し続けてる限り、ずっと掲載される。
広告ランクは検索ページのトップにある。

だからすげー人がくる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:37:22.04 ID:qdJMLy820 BE:3088197476-2BP(0)
お前ら急げ!!水着姿でゲームしてるぞ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90441292
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:34:30.15 ID:TX4IN6/IO
FMEのセッティングがよくわからんなぁ
平均170kbpsしか出ないからちょっと速いゲームやるとすぐモザイク化してしまう
ググってみてセッティング変えてるけどほとんど変わらん
CPUが重要って聞くけどi7-860使ってるなら280kbpsくらいは出て欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:33:29.40 ID:tNnI13Nc0
大手生主だけどホモネタ出してくるゆとリスナーが糞うぜえええ
つまらんしキモいから早く死んで欲しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:02:52.33 ID:booIb6vZO
自分で大手とか(笑)
3021:2012/04/25(水) 11:03:25.93 ID:5W5ewOzQ0
>>22>>25
有難うございます。
仕事の都合で深夜帯はちょっと厳しいんですよね。
広告はあまり考えてませんでした。参考にさせていただきます。
2000ポイントも自分で広告打つのは辛いなーw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:08:56.41 ID:7FbU2GpQ0
本当に大手だったらそんなコメント速攻で流れてくだろ
つまりお前の中の大手はまだ大手じゃないんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:51:41.85 ID:VbQ6iwFIO
聴いてくれている方がそんなに多い訳では無いので、喋りが止まらないように、放送前にいくつか話題を用意してから放送するのですが、皆さんは放送時に間が持たなくなった時などはどうしてますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:19:30.53 ID:tNnI13Nc0
>>32
ホモネタを話します
どんなネタでも爆笑させることができて
コミュ人数が簡単に増えます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:43:45.64 ID:9HDvgI1D0
>>32
お菓子とか食事食いながら配信してるので、
話題が尽きたり、情報収集が面倒な時はお菓子の新製品の話をしますよ。
リスナーさんもコンビニの新製品って身近だから乗ってくれるしいいですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:51:50.74 ID:BEF6gLWk0
>>25
自分で広告って打てるの?知らなかった・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:19:38.24 ID:/zV3eykP0
>>30
休みの前の日とかに、一度だけでもするといいかも。
ゴールデンタイムだと、2000円くらい広告してもあまり効果がない。
2000円じゃランク外になってトップに載らない場合が多いからね。
現に今(平日の18時)のランクトップは8900円。

深夜がキツいなら、休みの日の朝〜昼間も狙い目。
ここも広告が少ないので、2000円でほぼ確実にトップに載り続けられる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:00:47.74 ID:7FbU2GpQ0
>>32
誰でもわかるような話題で話せばいいと思うよ
食い物ネタとか小中学校のころはなにが流行ったとか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:45:08.63 ID:JCaPDM4mO
そして生主の年齢特定の流れへ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:31:45.71 ID:lmT0aEqO0
年齢さえ晒したくないって人は生放送向いてないと思うけどな
特定厨は確かにうざい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:13:33.84 ID:iJ4gf+M10
昨日、初めて生放送をやったのだがどうすれば、コミュニティの人数を増やせるんだ?
やっぱり、生放送を頻繁にやれば増えるかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:19:47.68 ID:FCSppvAh0
特定中は半端じゃ無いぞ。
半年くらいで名前と住所特定されたわw 
まだ生主でいるけどねwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:54:33.16 ID:8tAuUmJF0
>>40
何人を目指すかによる
三桁なら画質、音質、内容が極端に不快でなければ続ければ誰でも到達する
四桁以上なら何らかの魅力か、モラルのない売名あたりが必要だと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:02:30.39 ID:pGRVttPn0
>>40
放送を頻繁にやるのは必須。
あとはゲーム配信やるとか、声真似やるとかじゃね?
声真似はキツいだろうから、ゲーム配信オススメ。
特に無料のネトゲ。アホみたいに人がくる。
ただし指示厨も多いがな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:47:41.38 ID:Oim1muJ50
昼に一枠取って、
何事もなく終了したらなぜかコミュ5人もゴッソリ抜けた。
全員プレ垢だからビックリしました
理由なく減ることってよくある事なんでしょうか?

45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:02:18.17 ID:A6dyh03Q0
そりゃあ放送主が何かしたわけじゃなくても最近この人の放送飽きたなーとか他の人の放送の方が面白いなーとか最近見てないコミュ整理するかーとかニコレポ頻繁に上がってきてうぜーなーとかリスナーも色々あるよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:15:20.42 ID:Oim1muJ50
>>45
マンネリ化したのが原因かなと思い、
放送頻度を朝・深夜の2枠から一日1枠に減らしてみることにします
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:15:23.18 ID:oBmc3T6y0
たまたま退会が被っただけだよ
気にすんな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:00:24.62 ID:/fn7Y2kb0
>>44
もう見てないコミュに気づく一番のきっかけは、自分の「ニコレポ」にそれが載った時。
マイページひらいて、見覚えのないコミュの生放送開始レポが載ってたら、ちょっと見に行ってそのまま退会する場合が多い。
まったく放送してない(ニコレポにも載ってない)のなら、コミュの存在にも気づけなくて退会されないしな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:05:15.29 ID:+sAr6oC+O
>>45
きにすんな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:33:33.59 ID:/fn7Y2kb0
ゲーム配信だと、やってるゲームを変えた時にごっそり抜ける場合もあるな
ポケポンやってた生主が、青鬼に変えた瞬間100人くらい抜けてたのには笑ったがw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:33:03.62 ID:Aw3iZlTiO
ポケポンワロタ
パネポンか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:29:56.76 ID:gu5aJR4D0
友人と一緒にやってて内輪だからかもしれないが……コメが少ない……。

それかマイナーゲーム配信ばかりだからかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:41:05.60 ID:6d4ltFMe0
一度一人で放送してみればいい。
その後、友人と一緒にメジャーゲームやればいい。

両方を試した上でコメが少なかったほうが原因だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:37:01.82 ID:yM9ESGPS0
>>52
人が来ててコメが少ないならマイナーかどうかは関係ないんじゃない?
一度は検索なりでたどり着いてるわけだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:44:33.81 ID:rJKQcE390
個人的に複数人放送はあんまりコメント読まれない傾向がある気がするからそれでコメントされてない可能性もあるかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:10:01.30 ID:gu5aJR4D0
2〜11人しか来ないのです……(´・ω・`)

マイナーゲームが悪いのかな……? 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:14:32.13 ID:Mf2uVqx2O
コミュ人数はどれくらい?バレるのいやならおおざっぱでええよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:16:28.52 ID:gu5aJR4D0
一年前から週一ぐらいでやってて。

48人です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:26:23.90 ID:fjvqZCl30
それはもう無理やで
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:34:23.84 ID:gu5aJR4D0
無理かぁ……所見さんってどうしたら来るんだろ……
61 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:50:52.74 ID:VgRJLTweP
1広告
2サムネ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:00:11.81 ID:zFmxaNSRi
100pでも自演広告すれば初見はくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:29:47.13 ID:Mf2uVqx2O
やっぱ定期的に同じ時間帯に毎日放送するのが一番だと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:00:27.72 ID:sATRYy0p0
Twitterで今日は○時からするとかいえばリスナーくるかも
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:46:44.94 ID:00cKtbUw0
ツイッターはあんま意味ないよ数千人フォローされててもプロフのコミュ飛んでみたら10分の1程度もコミュ人数いないってのもざらだから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:59:58.61 ID:hdZPinYM0
173 :陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 12:41:40.65 ID:UmBguV/C0
ツイッターより

ニコニコ超会議で北海道のドラマーの人にレイプされました(;_;)一応その人の部屋に行く事は合意したしセックスも断らなかったけど、あとでよく考えたらヤリたくなかった。・゜・(ノД`)・゜・。被害者を減らすために拡散お願いし

ネタかもしれないけど
ノンケって大変ね〜w

174 :陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 12:46:13.18 ID:5lnO5LblP
ほんと万個ってバカよね〜

175 :陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 13:01:14.56 ID:0TfVvWla0
断らなかったのにレイプされたってほんと頭の中お花畑よね
すぐ人のせいにするのね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:54:57.81 ID:CX/aVcfY0
後から考えてヤリたくなかったのがレイプになるなら、
世の離婚男性は全員レイプ魔だなww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:19:35.42 ID:7eb9ejk90
zeroからは「広告ランキング」がトップに掲載されなくなった(というか消滅した?)から、
広告による来場者増加は、あまり望めなくなったな。

広告は、広告した瞬間のCMメッセージしか意味がなくなった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:28:38.56 ID:tvj8fDJ50
>>60
初見は来てると思うよ。放送に。
ただ、コミュ参加やコメントを残していないだけ。
どうしたら初見が来るか考えるよりも先に
どうしたら初見が残ってくれるか、放送内容を見直すのも
一つの手だと思います。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:34:07.46 ID:+1Qt8TW+0
いや、いつもコメントしてくれる人しか累計来場者居ないんです……。


71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:39:37.57 ID:Sey7heBq0
それ気づいてないだけで一人か二人くらいは代わる代わる初見が来てるんだと思う
アクティブ=来場者って言うならどうしようもないけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:05:00.99 ID:Zk1o3zZa0
放送タイトルにマイナーゲームの名前をそのまま書いちまうのと
「マイナーなゲームやります」とぼかすのでも変わってくるよな。
来場者稼ぎたいなら予約枠でゲームタイトル伏せたまま6時間やればかなり稼げると思うんだがな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:39:00.73 ID:tvj8fDJ50
絶対とは言い切る事は出来ないけど、71の言ってる通り毎回数人は初見の人間が
混じってると思うよ? もし気になるならコメビュでその時のアクティブと
来場者数見てみたら? 来場者数が11人でアクティブも11人だったとしたら
逆にすげーと思うぞ。来た人間がROMらないで必ずコメしてるってことからな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:42:43.55 ID:7eb9ejk90
でもぶっちゃけた話、よっぽどタイトルやサムネで凝らない限り、
過疎が初見をひくのは100に1つくらいしかないと思うがな。

膨大な放送の中、クリックしてもらえる率ってかなり低いよ。
そもそも新着のトップページに載るのも至難だw
1回の更新で3ページくらい一気に記載されるしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:50:59.80 ID:c1DMzBfN0
本家じゃないアラート使ってるから新しい放送たまに見に行くけど
過疎ってるところは全然しゃべってないとか
定期的に来場者数を見て〜名様いらっしゃいーとかいううざいタイプとか
画像が小さい音が大きすぎる小さすぎる等基本ができてないタイプとか
そんなのが多いな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:27:14.06 ID:FUsG2Iug0
>>74
そこで過疎救済システムである、ニコ生クルーズですよ。
ぬこかお色気出せばいっぱい降りるし
コミュが一気に増えるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:03:23.19 ID:x+JqVbcCi
zeroになってトップの広告ランキングはなくなったのかな?アクティブランキングになって大手がごっそり人もってってる感がするんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:31:46.37 ID:Hzvfz/gA0
>>77
なくなった。

まあ「ランキング載りたいなら、カネ払ってみたらどうですか?ウフフ…」みたいなのが無くなったから、健全にはなったかもな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:59:47.12 ID:w5jKQmCp0
71ですが
たまに初見さんが来てコテハン落としてくれたり、コミュ参加してくれるんですが。

コテハン付きコメント二種類、累計来場者二人とかザラなんです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:28:48.21 ID:fbfi+Zgw0
tes
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:22:00.53 ID:uzSNqyyO0
もし雑談放送だったら放送の数多いし過疎放送に行きたいと思うリスナーも多くないだろうから仕方ないところはあるかも
数少ない初見がまた来たいと思える放送になるように地道にやってくしかないと思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:14:59.53 ID:hbElacfF0
NLEで配信すると運営側から停止するように警告が出るんですが、この問題はどうすれば解決できるでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:34:47.25 ID:snPFd3in0
ぶっちゃけマイナーゲームってハードル高いよな。
「発売日が悪かった」とか「出したハードが悪かった」とか例外的なのもあるんだろうが、
ほとんどのマイナーゲームは「つまらん」からマイナーなまま終わったんだろ?
そのつまらんもので人を集めるとするなら、
生主の魅力やトーク力、演出や企画力といったゲーム以外の面白みを用意しないといけないわけで。

マイナーゲームをやるのが何かの拘りなのか、単に話題の新作買えないだけなのかは知らんが
わざわざ難易度高いスタイルを貫く必要性はないんじゃね?

84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:44:49.75 ID:hz8dbwLE0
つまらんからマイナーで終わったタイプのは今でも見向きもされないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:46:52.64 ID:uzSNqyyO0
コミュニティでかくしたい!って言ってるやつがマイナーゲームばっかりやってたら矛盾してるよな
コミュ人数少なくていいから好きなゲームを好きなようにやりながらリスナーと絡みたいって思考で選んでるならわかるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:26:39.94 ID:GmOKcAgW0
TSしっかり残して自分の放送をあとで客観的に見てみたら?
自分がリスナー視点で自分の放送見てみて面白いって感じられる放送心掛けないと
たとえそれが有名ゲームだったとしても新作ゲームだったとしても
一時的に人は増えるかもしれないけど人が残ってくれないんじゃないの?
リスナーはそこまで馬鹿じゃないよ

つまらん放送なら残らないしコメもしない
これに尽きる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:01:20.46 ID:eac5y5aR0
>>83
マイナーゲームの強みは、競合相手がいない事。
リスナーがゲームタイトルで検索して来たとき、それを全部ひとり占め出来るのが最大のメリット。

メジャーゲーだと、同時刻に20〜30人が放送してたりするしな。
その状態でリスナー取り合わないといけないので、それこそ「魅力」がいる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:05:03.46 ID:eac5y5aR0
>>86
ゲーム配信については、ちょっと他と毛色が違う。
ゲーム配信のリスナーはあくまで「ゲームがみたい」って人が多い。
そのゲームのファンが多いんだね。

だから無言で黙々とゲームをやっていてもOK。
ホラーゲーとかでたまに驚いたりリアクションしてるだけで、そのゲームのファンは楽しいのよ。

逆にいえば、「ゲーム中は喋らないでくれ」ってリスナーも少なくない。
ゲームの感想言ったり雑談とかしてると、「はよ」「はよ」って先を促すリスナーも多いしな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:51:37.14 ID:snPFd3in0
>>87
問題はそのマイナーゲームのタイトルで検索する奴が皆無なことにあると思われ。
いくら競合相手のいない土地に店を作れたとしても底が無人島なら意味が無い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:03:08.07 ID:ttDLX8+20
とりあえず184つけないと悪口言えない奴は俺のチンコしゃぶれよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:23:05.06 ID:ghIz/9FeO
ゼロ糞重くて使いにくい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:23:23.62 ID:STdePwlU0
640×360のベータやっててなんで810×456に飛ぶのかが分からん
810×456とか10fpsぐらいじゃないと正しく表示されん
9386:2012/05/07(月) 11:32:19.53 ID:ujtTx0wb0
>>88
なるほどな

ゲーム配信とゲームしながらのおしゃべり放送とはやっぱ違いますね
ひとくくりに考えてしまって申し訳ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:40:14.69 ID:11gPkuPm0
どっちがっつーと「ゲーム中は喋らないでくれ」だの
感想とか言ってるときに「はよ」「はよ」なんて急かす連中は荒らしの類だろ。
生主が喋るのが嫌なら声の入ってない動画でも見ればいいし、
早く先が見たいなら自分でゲーム買って一人でやってろってこった。
そんなガキリスナーの言うことをいちいち聞く必要もねーし、
そういう連中をきっちり排除していかねーとコミュ大きくなってもしんどいだけだぞ。

確かにゲーム配信を見に来る連中は「ゲームが見たい」ってのがほとんどだし、
メジャータイトルなら無言で淡々とプレイしていてもおkだろうが、
そこから一歩踏み出して工夫することで面白い放送を目指すのが
コミュを大きくしたり放送を盛り上げる秘訣なんじゃねーの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:48:16.65 ID:raJQnjLT0
ゲーム関係ない話をだらだらやってたら急かされるかもしれんな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:28:23.02 ID:EdkiFhmJ0
コミュ160人でレベル20になってからもまだ来場者8人でコメ0という時があります。


常連さんが付いたり、コメゼロがなくなり「軌道に乗った」と言えるのはコミュ何人位からでしたか?

97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:48:34.88 ID:7g7wKU98P
コミュ160人いるのに常連さんいないの?
100人超えてたら5〜6人は常連さんいると思うんだけどな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:15:03.84 ID:YYgQZKQu0
コミュレベル20でその数は異常だろ
他コミュで宣伝してもらって形だけ入った奴しかいないとしか思えない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:42:08.19 ID:k1ouaGUs0
>>94
>そこから一歩踏み出して工夫することで面白い放送を目指す

そういうのは、ゲームをエサにして「俺をみてくれ!」と言ってる奴として、ゲーム配信視聴者からは毛嫌いされている。
「ニコニコ生放送ゲーム実況総合スレ」を読むと、ゲーム実況界がよくわかるよ。

「○○とか、ゲームやらずに雑談してるだけじゃねーか!」とか
「○○は売名だけは凄いよな。ゲーム実況の世界に来ないで欲しい」とか。
「○○はネタにできそうなゲームを選んでやってるだけで、ゲームに愛が無い」とか。

「自分を見て欲しい」って生主には一番合わないジャンルだよ。
それなら「ゲームを使った雑談配信」と割り切ってやるほうが健全。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:52:54.25 ID:k1ouaGUs0
例えば昔流行った「零」というホラーゲーでも、流行ってるからといってニコ生でも配信してる人がかなり居たが、
「うわー、幽霊でたよ幽霊。超うけるーー!www」とか「キモ!逆さ女キモ!」「幼女キターーw幼女追っかけ〜〜」とか笑いながらプレイしてる生主は凄い叩かれてた。
零ファンからしたら、しんみりとしたシナリオのホラゲを、ふざけてプレイされるのはイラっとくるんだろうね。

ゲーム配信は普通にゲームをやって、普通に心からゲームを楽しんでる様をみせるのが一番無難。
ニコ動の方でも、きりんとか囲炉裏とか、普通にゲームをプレイしてる人、ゲームを楽しんでる人が人気だった。
企画ありきの一発ネタ動画ももちろん大人気になったりしてたけど、そういうのは基本的に一発屋だったしな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:35:19.14 ID:85Y8RUaq0
ゲーム配信がどうあるべきだなんて議論には興味ないんだが
2chスレの内容=リスナーの総意みたいな考え方には寒気がするわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:38:15.89 ID:H01vmmDT0
どちらかというとここの意見は良くも悪くも外れてるでしょ
リスナーの総意ってなら大手が叩かれることとかないだろうし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:31:37.58 ID:Hs0WxLdm0
ID:k1ouaGUs0
くっさ
配信なんてゴキブリホイホイでしかないんだよ自覚もてや
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:40:46.74 ID:lL9o+Mi+O
最終兵器俺達はおちゃらけても常に人気だと思うんだが。

無難な方法をとれば叩かれづらいのは事実だが、そこまでリスナーに気を使って放送する意味があるのかは疑問。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:21:27.27 ID:z7wG0hnL0
>>96
他の人も言ってるように、どうやって160人にしたのか
どんな内容の配信なのか
その辺を言わないとアドバイスもしづらいように感じます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:16:03.17 ID:9ojniy+F0
つい最近雑談生放送をはじめたんですが、プレミアム会員の方が入る事なく
コミュニティの定員である5人を迎えてしまいました
その内一人はリア友の為抜けてもらう事が可能なんですが
抜けてもらっても次はいる方がプレミアム会員じゃないとどうしようもありません
皆さんそういう場合どうされてますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:51:12.85 ID:EIkTGhjw0
人数が上限でも、プレミアムは手動・自動共に入会可能。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:08:19.71 ID:fZzgprnNO
一般が4人連続で入るのって決して珍しくないから、レベル1に対して上限5人って厳しすぎるよな
プレ会員を増やしたい運営の策略かと思いきや、
レベル5くらいにでもなれば上限に達するなんてまずあり得ないし。
上限って何のためにあるんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:45:37.14 ID:bOUU+Pdf0
最近バイオやってても来場者が1ケタ
ゴールデンタイムなんか一人か2人
俺の放送がつまるつまらない以前に人が来なきゃどうしようもねえよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:08:36.22 ID:tWEP8NPWP
>>106
最初に放送を始める前にいくつかの放送の常連になっておけば
放送始めた時にその人たちが入ってくれたのに。
特に過疎放送主なら普通に入ってくれる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:06:30.71 ID:lL9o+Mi+O
禁断の自分に広告打ちで打開。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:08:55.17 ID:6RMoRQGR0
新規は来場者が一桁とかどうしようもないな
見に来てもくれないんだから面白い放送面白くない放送とか関係ない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:55:45.82 ID:aiVNNwnk0
とりあえず生放送中に184コメでしか批判できない奴は俺のチンコしゃぶれよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:22:37.66 ID:6HhFA8zc0
そういう所にも一人は熱心なリスナーが付いて
そいつだけがコメしてるとか
どこもそんな感じ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:31:56.06 ID:5uaxN8Lt0
人数は250人ぐらいいるけど、友達が有名な人でそっから流れてきたのが大半で、来るのは一桁とか嫌気がさしたからサブコミュ作った。なんか新鮮で楽しいわ。やっぱ裏技で強くなっても面白くないよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:36:51.67 ID:a3yZZzjk0
実力があって面白かったらそいつらも何割かは常連になってたんだろうけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:31:59.42 ID:5uaxN8Lt0
ゲームの有名な人じゃなくて音楽系だったからね。
俺はゲーム系。来ない来ない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:39:19.74 ID:d8QxhMQ/0
なんだかグズグズ言ってる奴多いけど
ニコニコの仕様が変わって新規が来なくなったってことか?
生放送に関してはZERO仕様だと放送画面の下に色んな生主のサムネから別の放送にも飛べるようになってる
ってことは、見てもらえる可能性はあがってると思うよ俺は

新規が来ない来ないってこんなとこでグズってる暇あるなら
自分のTSでも見直して面白い放送になるように勉強しろよ
努力しろよ
何の努力も無く人来てほしいとかどんだけぬるいんだよ
そんなんだからつまんねー放送だし誰もよりつかねーんだよ
頭使えボケ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:45:47.88 ID:d8QxhMQ/0
自分はどんな放送がつまんない放送だと感じる?

あれこれメモ帳にでも列挙してみて、そのつまんない要素を自分の放送から排除していくだけだろ
こんな簡単な努力を何故しない

ボケっとコメント来るまで無言でダンマリ決め込んでる放送は楽しいか?
184外してコテハンつけてってね!ってテンプレ連呼している放送見てて気持ちいいか?
来場者数〇〇人ありがとうございます〜って定期的に独り言言う放送オモシロイか?
音声は適切か?画質はどうだ?BGMとのバランスは?
考える事は山ほどあんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:15:44.54 ID:QRswiCLU0
つまらない放送を見て「こうはなるまい」と思う事はあるが、わざわざ列挙するほどのことか?
そんなネガティブな情報のリスト作ったって長続きしない
むしろ「こんな放送がしたい」と思える放送を「猿真似」するくらいの方が向上心があって宜しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:25:32.04 ID:5o6lOCYMP
>>118
ここら辺の話>>106の相談から派生してると思うんだけど
誰がzeroになって新規来ないとか言ってるの?
この人ってちょっと前にきてたあのキチガイ生主か。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:20:39.62 ID:d8QxhMQ/0
>>120
つまらない放送を見て「こうはなるまい」と思って右上の×を押したとしましょう
じゃあ、自分の放送はその「こうはなるまい」な放送ではないと言い切れるのかな、ってこと
悪い部分を列挙して今後の自分の放送に活かせれば良くないか?
つまらない放送にはなんらかの理由がある
その理由を考えてつまらない部分を排除していけば、残るのは「おもしろい」部分
ってのが俺の考え方
楽しい放送の猿真似も悪かないけど、自分に出来ない事を背伸びしてやるのも違うだろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:25:28.98 ID:d8QxhMQ/0
>>121
たしかに俺はご指摘されてるあたりからの流れで話はしてます

ZEROになって新規来ないとは誰も言ってない。それは認めます
ただ単に、何故自分の放送に新規が来ないのか理由考えようとはしないの?ってことだよ
ZEROになって〜って考えてる人がもしいたとしたらの仮定で、ZEROは生放送に関してはそこまで改悪では無いと思うよ、って述べただけ
キチガイ生主って誰の事を指してるのかはわからんけど、同じ生主同士だとしたら
キツイ意見でも取り入れて自分の糧にしていかないと伸びないんじゃないかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:30:44.08 ID:d8QxhMQ/0
自分は生主やってますけど、普通にカメラ使っての雑談で1日あたり1〜10くらいは人増えるよ?
大手ではないしまだまだ過疎生主ではあるけど、考え方ややり方1つで新規の人も取り込めると思います

他者に厳しく自分に甘いままなら、いくら新規が来てくれたとしても
コミュ参加には至らないで終わる

面白い放送を目指す!って意気込むより
つまらん放送ではない放送を目指そうよ

125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:43:07.32 ID:HlqB6ozMO
暇つぶしの生放送に必死になりすぎるのも変な話だと思うけど。
リスナー何千人も欲しいならたしかに頑張らなくちゃならんが。
愚痴くらいここで書いてもいいんじゃね?

126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:47:18.79 ID:d8QxhMQ/0
>>125
確かに一理あります
愚痴くらいここで書いても良いとは思います
でも、最近の流れは愚痴しかない
コミュ人数ふえないー、新規がこないー、アクティブ増えないー こんなんばっか

愚痴を言える場はあって良いと思いますが
愚痴だけの場になるのは気に食わない
意見交換したい人間もいると思うんです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:54:44.43 ID:4r2sdq2L0
つまりは、「このスレでは俺が好む書き込みだけをしろ」って事だろ
どんだけ自己中なんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:01:09.02 ID:5o6lOCYMP
>>126
ねぇねぇ、この流れの元になった>>106読んでる?
これ愚痴だと思うの?
意見を聞いてるんじゃん。
関係ないzeroの改編の話持ちだしたりして
あなた何としても自分の言いたい事を言わなきゃ気が済まないだけの人としか思えないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:37:17.62 ID:d8QxhMQ/0
>>127
子供か
俺の文章からそれしか推察できないからお前の放送に誰もこねーんだろw
もっと頭使えよハゲ

>>126
127よりはましだけど、あんた話通じてないよ
俺のレスみた?
それを見たうえでまだそれ言ってんの?
2chなんて見てなくて良いから国語の教科書でも見直した方が良い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:45:07.17 ID:KNfF6HCH0
バランスの問題じゃね

もともと低俗なスレだったけど更に低俗にしたい奴はすればいい
その代わり俺らは全力でお前等を低俗だと罵るが文句言うんじゃねーよってこと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:50:57.01 ID:d8QxhMQ/0
>>130
流れ的に低俗にしたい奴ってのは俺のことか?
俺はそういう意思は無いぞ
こんな風に考えてる人間もいるってだけ
ただそれだけなのに、自己中だなんだ言われるのは正直心外なんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:53:35.14 ID:d8QxhMQ/0
俺の発言程度が受け止められないってことは、ここに書き込んでるのが生主だと仮定したら
その放送の程度がしれるんだよ

肯定的な意見以外は拒否してNG
囲いリスナーにちやほやされて
雑談とは名ばかりの実の無い話を垂れ流し
内輪にしかわからない内容で放送を続けた挙句
新規が来ない来ないと騒ぐ
そしてここに来て
同じような人間と傷(笑)を舐め合う
伸びるわけねーじゃんw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:58:23.84 ID:QRswiCLU0
ID:d8QxhMQ/0が何を言いたいのかサッパリわからないが、
勝手に持論を展開させていただく。

「面白さ」とは「つまらなさの排除」ではなく「面白さの強調」だ。
ハッキリ言っておくが、「つまらない部分」を排除して行った果ては「何も残らない」。

つまんねー放送見たら自分で枠取った時に「こんなつまんねー放送あってさ」って一言喋って終わり。
メモ帳に書き出したって何の得にもならない。

どうせやるなら面白い放送を見て「これは学ぶべきだ」という点を書き出すべきだ。

そしてニコ生は「他者を楽しませる」のが目的ではなく「生主が楽しむ」のが目的だ。

悪い見本を列挙して自分の中にタブーをどんどん増やして雁字搦めになって、そんな放送が楽しいか?
自分が楽しいと思う事をやる。それにリスナーが付いてくる。
それで良いはずだ。

「リスナーが来ないから楽しめない」という悩みもあるだろう。
そういう愚痴を吐くスレだ、ここは。
リスナーが来ないならどうしたらいいのかは前述の通りだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:59:47.21 ID:d8QxhMQ/0
安価間違ってた
129は>>127>>128です
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:07:47.43 ID:d8QxhMQ/0
>>133
あんた話せる人だな
こういう意見交換が俺はしたい

おそらく考え方が俺と>>133は違うんだ
考えとしては理解できるし支持したいんだが俺はそうは考えない
まず第一に、自分が面白いと感じた生主がいたとして、そいつから面白い部分を拾って自分が真似ていったとしよう。
面白い生主は、自分に合ったスタイルでソレを行っているから面白さが強調されるのであって
ベースが異なる人間が同じ事をしたとしても面白いとは限らないんじゃないかな?
面白い芸人のネタを素人が忘年会とかで披露しても大抵寒いだろ?
自分がやれることやれないことってあるはずだからな
だから俺はつまらない部分の排除を提唱したいんだ

面白い放送を見て学ぶというのは大事だとは思う
ただ、大事ではあるが猿真似で同じだけの面白さを提供出来るかっていうと
それは違うと俺は思う

俺は排除法で自分を律してるけど
それで自分は楽しめてる
あくまで方法論だから
考えてくれる人がたった1人でもいてくれれば俺が発言した意味もあると感じてます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:29:36.03 ID:KNfF6HCH0
>>131
違うよ、愚痴含め程度の低い話題ばっか持ってくる奴のことを指してる

ID:d8QxhMQ/0本人を擁護するわけでも支持するわけでもないが
ここだけじゃなくどのコミュニティでも自称自治厨は要る

世の中大半は低脳なんで右肩下がりにコミュニティが劣化していくが
わざわざ劣化に加担しなくてもいいじゃんって声張ってるだけなのに否定する奴の多いこと多いこと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:31:38.68 ID:QRswiCLU0
うむ、なるほど。よくわかった。

みんな、ID:d8QxhMQ/0みたいになっちゃダメだぞ。
先生との約束だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:22:24.02 ID:Hp9qR9i30
どうでもいいがまずID:d8QxhMQ/0は口調を統一しろ。
敬語になったり口汚くなったりと小学生の作文かよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:29:18.49 ID:d8QxhMQ/0
>>136
おkです

俺自身も誰かに肯定してもらいたいってわけで発言してるわけではないですので大丈夫
否定肯定含めで、俺みたいな考え方の奴がいるってことを理解してもらえればそれだけで十分です。

他人の揚げ足取りをして少しでも多数意見と異なる発言をしたらキチガイだ馬鹿だと
拒否する現状は、2chもニコ生も一緒ですね
まぁそんな場所で発言してる俺も俺なんですがね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:32:11.92 ID:d8QxhMQ/0
>>137
見込み違いだったか

君も結局は持論を否定されるのが嫌なかまってちゃんだったな

そんな程度の低い煽りを言ってる暇があるなら
俺への返答を考えた方が良い
それがこのスレしかりニコ生ユーザー放送の大多数がゴミ放送だって現状に
メスを入れれる機会になるかもしれないんだぜ
荒らしもリスナーって言葉を忘れるなどあほう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:34:32.20 ID:d8QxhMQ/0
>>138
それはスマン

遠回しだけど、実は俺からのヒントだったりするんだ
口汚く罵ればそれに釣られる人間も居る
丁寧に返答すればキチンと答えてくれる人間も居る
そんな風に放送も自分主導でどうとでもできるんだぜっていうね
またこんなこと書くと叩かれるんだろうけどなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:47:33.77 ID:d8QxhMQ/0
幾人かと話をしてみて感じた事は

まともに話せる人間が少なすぎるという現実

2chもニコ生も今じゃガキの巣窟か

完膚なきまでの理詰めで俺を黙らせてくれる人間が居ない

反論すればしたでキチガイがどうとかそんな言葉を吐いて逃げる

煽り耐性が無さ過ぎてお話しにならんよ

ここ生主スレなのに生主がそれでどーすんのw

頑張れよお前らw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:53:56.57 ID:d8QxhMQ/0
生主のやつらが集う場所なんだろここ?

もっとキャラ立てて来いよw

だからお前らはその他大勢のゴミ生主なんだろーが
悔しくねーの? 俺みたいに暴言吐く人間にコミュ人数とか負けてる現状に涙でないの?
学べよ低能 学ぶ気がねーからダメなんだよお前らはw
俺みたいなやつに小馬鹿にされ、リスナーにも見向きもされず、何年もコミュ人数二桁とかで「俺は人数気にしないから」とか涙目になっちゃってさw
人数気にしないって言葉はなぁ、ある程度人数集められる奴が吐ける言葉なんだよw
お前らみたいなもんは「人数気にしない」んじゃなくて「人数気にしてるけど気にしてないポーズしてるんです」ってだけだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:01:58.98 ID:cr/6lHvk0
コミュ人数4桁だが、俺は人数気にしないから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:03:29.23 ID:d8QxhMQ/0
>>144
それが事実なら、頭が下がる
どんな感じでコミュを伸ばしたのかご教授いただきたい
煽りとかではなく本気で
それを見て参考にする人間もここには居るはずだからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:07:05.74 ID:cr/6lHvk0
>>145
約3年間メンテ前・メンテ後に放送してニコ生メンテの情報をまとめてきた、以上
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:10:48.39 ID:d8QxhMQ/0
>>146
有難う御座います。

そんな感じの情報提供っていうコンテンツもやはり求める人間が居るって事ですね
自分のスタイルを継続して行って培った結果がそこに数字として表れた
継続は力なりですね感服致します
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:21:06.90 ID:4r2sdq2L0
普通に放送してりゃ4ケタは珍しくないと思うが…
人数って気になるものか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:58:44.42 ID:haUtKsqHi
馬鹿みたいに毎日予約で長時間配信してたら
1人も入ってくれない、コメントない、なんて愚痴なくなるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:24:17.94 ID:d8QxhMQ/0
>>148
つくづくお前は頭わりぃなぁw
誰が4ケタ珍しいとかいう話ししてんだよ
珍しくはないけどお前は4ケタにできねーだろ?w
だからそういう実体験の人から話聞いてんだろうが

人数気になるとかどうこうじゃねーんだよ僕ちゃん
結果を出してる人間からの言葉を論点すり替えていちいち揚げ足とってんじゃねーよ
だからおめーは2ケタコミュ生主さまなんだよ 恥を知れ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:26:23.09 ID:YPhxsMbh0
メンテ明けの帝王もいるのかここ
まあそんな感じはしてたが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:26:56.70 ID:d8QxhMQ/0
>>149
予約は人を増やすには良い手段ですよね
ベストは延長延長でやれれば最高ですが、高レベルにならないと延長無料にならない
これが過疎生主には痛い
いつも予約取ってておもしろそうだな・・・って思ってコミュ参加してくれても
あまりにも枠取りまくるとニコレポが荒れるのが嫌で抜けてしまうってこともある
これが悲しい事実だったりもします
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:32:00.94 ID:4r2sdq2L0
>>150
いやいや
俺は顔出し無しの雑談+FLASHゲームとかを土日にやってる程度だけど
1年で1000は越えたぞ(予約枠はしてない)
顔出し雑談とかしてたらすぐに1000行くんじゃないかな?
同じ時期に顔出し配信はじめた友人は1万越えてるしな
なぜ人数にこだわるのか、なぜそんなに排他的なのかがわからん

逆に聞くが、高尚なd8QxhMQ/0さんはどれくらい放送しててコミュ人数どれくらいなんよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:41:44.14 ID:d8QxhMQ/0
>>153
顔出し無しの雑談で1年で4ケタはなかなかすごいと思います
男ならね。153が女なら話は全然変わります。女なら逆に少ないくらい

俺は顔出し有で1000人ちょい、期間も一緒の1年くらいです

ちなみに参考にしたいので常時アクティブはいくつくらいですか?
平均でいいです



155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:49:41.40 ID:4r2sdq2L0
>>154
俺って言う女は嫌だなw
安心しろ、男だ
お世辞かもしれんがよく「声がいい」って言われるから、それのせいかもしれん
顔は中の下ぐらいだがなw(だから顔出ししてない)

アクティブってどこで見るんだ?
コメントしてくれる常連は20〜30人ぐらいかな
184は数えてない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:02:30.23 ID:d8QxhMQ/0
>>155
うーん、色々突っ込みたいけどやめとくぜ・・・
お互い頑張りましょう

ちなみにアクティブはちくランや公式の生放送のトップページ、NCV等のコメビュ導入で見れます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:27:01.83 ID:U7ReG0LL0
みんなすごいですね。
うちは半年がかりで参加100人で、一日1-2枠づつやってますが、
顔出し雑談ゴールデンタイムだと来場者30人、アクティブ3-5人の過疎放送です

158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:46:00.96 ID:Dxlnward0
俺は2年ちょいゲーム配信をやり続けてるけどいまは4000人くらい。
やってることは毎週同じ曜日同じ時間(平日の昼)にその時やりたい
ゲームを予約延長でやってる。
RTA・クリアまで寝ない・鬼畜縛り  とかは一切やってないけど
やっぱ同じ曜日同じ時間に予約延長枠をやるってだけで増えやすいのかもしれない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:50:14.57 ID:KNfF6HCH0
ぶっちゃけ1000人超えたらあとは勝手に伸びていくでしょやめない限りは

最初の500人くらいが難しいんじゃない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:23:16.44 ID:142Lbk6zi
俺も一年で3000ぐらいだけど決まった時間にやってるのは大きい
後はしゃべり続けるのと面白かったエピソードを合間にはさむと盛り上がる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:18:39.82 ID:HlqB6ozMO
皆すげえな。俺は作業放送で二年で130。
ただ、決まった作業内容を放送してるから同じ考えの人間が集まりやすい。いろんな知識の披露会になって楽しい。
人数にこだわらない俺は、今の方がまったりしてていいわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:24:36.73 ID:Hp9qR9i30
だから口調を統一しろと。もう「俺なりのヒント()」はいいっすからw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:16:40.99 ID:Bh2LGZDa0
俺は2年くらいで3000人だけど、最初の1年で2000人いって、あとは本当に伸び悩んだ。
2000人くらい行くと、コミュ脱退する人も日に数人ばかりでてくるしな

顔出しなしゲーム配信で、週に3回ほど定期的に配信。
気をつけた事は、「とにかく喋る」「無言をつくらない」「コメントには反応する」「愚痴らない」。
とにかく「愚痴らない」をモットーに、楽しく平和にゲームをやってたら、さくさくメンバーが増えたよ。

来場者は1枠250〜350人くらいでアクティブ15くらい。
これだと深夜ならチクラン上位に顔を出せるので、載ったら一気に来場者とコミュメンバーが増える。
チクランの効果はマジで異常。倍〜3倍くらい来場者増えるし。

「無言を作らない」「主が楽しそう」「愚痴らない」
この3つさえ抑えておけば、それなりに人気生主になれると思う。
経験談だ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:21:03.00 ID:Bh2LGZDa0

アクティブ15〜25な。
記載ミス。
ウチはゲーム配信だからか、ちょっとROM専多め。

今の悩みは、ゲーム配信に飽きてき始めた事。
かといって他のジャンルやると、リスナー受けが悪いんだよね。
どうするべきか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:26:10.33 ID:Bh2LGZDa0
あと、経験談として、
「俺様的生主」ではなくて「ちょっとヘタれなイジられキャラ生主」の方が受けがよく、初見がコミュに入ってくれやすいと感じた。
俺が〜俺が〜な生主に、主最高!な信者・囲いばかりな放送だと、初見バイバイな場合が多い。

主がリスナーにイジられdisられてヘタれてるくらいが、リスナー的にはみやすくて面白いのかもしれない。
かといって主がガチでヘタれてたり、ドMだとダメっぽい。

オラオラ系を装いたいんだけど、disられてイジられてるってバランスが面白い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:43:18.30 ID:iOshl8nk0
ゲーム配信の話だが
もう今の時期新規は増やせないような気がする
大手もおのおの馴れ合い集団で固められてるし

最近始めた生主で大手よりよっぽど面白いのに
全然コミュ伸びない人とか知ってるし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:52:41.20 ID:Bh2LGZDa0
>>166
「大手よりよっぽど面白いのに」って所が怪しい。
面白さなんて完全に主観だしな。
>>166は「大手より面白い」と思っているが、他の大多数は「面白くない」と思っているのかもしれない。
それは>>166にはわからない。

でも大手は面白さのハードルが低いのは確かだと思うよ。
リスナーは純粋な「面白さ」だけで、それを面白いと感じてるわけではないからね。
ネームバリューとか、場の雰囲気ってのも「面白さ」の一貫なんだわ。

面白いといわれてる人がやってるから面白い、って心理あるでしょ。
有名な芸人がやってるギャグは、無名が同じことしてもウケないって奴。
また、場も大事。ニコ生でいうなら、リスナーのコメントが「場」だね。
生主だけではなく、リスナーのコメントも混みで「面白さ」は作られてる。
だから過疎放送はその点で、大手と比べて大きなアドバンテージダウンを喰らっている。
「場」がないからね。

でもまあそういう「大手」だって、コミュメンバー0からコツコツ増やしてきたんだから、過疎配信者と一緒だとは思うよ。
あとこういう世界で多分一番大事なのは、運。

芸能界でも、「芸(能力)はあって当たり前。完璧な芸を持っていてやっとスタートライン。ソコから先は運」って言われてるしなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:53:05.57 ID:yQg5Sr7r0
ゲーム配信はやるゲームとかでも左右されるからな
マイナーゲームばかりだったらどんなに面白くてもなかなか伸びないと思うよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:46:32.23 ID:iOshl8nk0
新作ゲームじゃないと の間違いね
さらに言えばフラゲ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:57:14.39 ID:t8fKugEl0
俺の経験則だと、オンラインゲームなんかは人を集めやすい印象だな。
特にCoDやBF、AVAやCSO、へーパーマンといったFPS系は
大人数が同時に参加できるしチームプレイも対戦も出来る。
1マッチが短く部屋がいっぱいでも交代制を取りやすくい。
同じゲームやってる生主とコミュ対抗戦なんかやっても盛り上がるしな。

なにより、ゲームリスナーでよくいる「俺のほうが上手い」という奴がその実力を発揮できるし、
他リスナーから「○○さん上手ぇ」とか「○○さんがいれば勝つる」なんて空気に持っていければ常連化しやすい。
上手い奴が同じチームにいるならある程度足引っ張っても勝てるから下手な奴も常連化する。まさに芋蔓。

もちろん良い点ばかりじゃない。
「俺のほうが上手い」って奴が指示厨化することもあるし、
ちょうどこのスレで長文連投してる奴のように「俺の理論を聞け」と勝手に講釈始めることもある。
(その点は俺も同じ穴の狢だろうがw)
口だけ上級者の奴も多いし、負けたのを他リスナーが足を引っ張ったせいだと言い出すksもいる。

そのほかにも、
BFよりもCoDのほうが上だ!いやCoDよりもBFが上だ!だの、
マウスでFPSは甘え。パッドでFPSとかwだの、
その武器は糞、この武器こそ最強。だの、
きのこたけのこ並みにどうでもいい論争を延々展開する馬鹿もたまにいる。


まぁどのゲームするにしても変なリスナーが沸くという難点は付きまとうんだろうが、
こういう部分を上手く制御さえできれば、オンラインゲームはコミュを伸ばすのに良い手段だと思うわ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:30:15.66 ID:IMww7TcA0
きのこたけのこ(笑)
PCゲーム配信者は総じて家ゴミ馬鹿にしてっから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:45:44.96 ID:q8+kfc+8P
>>165
これよーくわかる。
生主側のディスられた、リスナー側のディスり、このさじ加減って大事だよね。
程良いところほどやっぱり面白い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:29:37.36 ID:rcGCdA3B0
やっぱりこういうみんなの経験談を書いていく流れの方がいい
参考に出来るところがあるからな

同じ生主として皆さん共に頑張りましょう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:44:46.05 ID:e7IBbqpvO
放送始めて一年弱
最初の頃からコンスタントに面白いコメントをしてくれてたあるリスナーさんが、半月ぐらい来ないなぁとふと思って確認してみたらコミュ抜けてた

予兆も全く感じられなかったし、やっぱりちょっと残念だったから、いくつか動画を上げてた人だったので、その動画を見に行ってみたら、アカウントごと消しちゃってた

名前も顔も知らない付き合いだけど、何があったのか気掛かりだなぁ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:52:49.42 ID:vi+MqBMl0
>>174を見て思い出した
常連リスナーが段々とネットストーカー化してきて
束縛や監視に耐えられなくなって突然コミュ爆破した事があったけど
今思うと他のリスナーに迷惑かけちゃったかもって後悔してる
せめてお知らせを書いてから爆破するべきだった
でもその時はそんな事を考える余裕すらなかったんだよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:25:07.46 ID:0mFC/16ui
自分も動画あげてくれてた人が
全消しして他の生主の動画あげだした時はショックというか
その人には今の自分は違うんだろうな〜と感じたよ
だからと言ってその人だけのために変わるつもりはないんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:20:24.16 ID:CVJ9M71VO
発作的に全部消す人いるよな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:06:24.70 ID:aWDsm9s90
なんで一晩でコミュ人数170→プラス200人も増えてるんだろう?
鳩さんかスカちゃんにさらされたのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:02:16.87 ID:hNnVMXHm0
一般会員が増えたなら、どこかで晒されてヲチ目的で入ったのかもな
何か思い当たる事はないの?
2倍以上増えたのは怖いよな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:00:04.37 ID:2Uv5o2rn0
その前に、プラス200人ってことは370人になったって事であってるよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:09:16.76 ID:sL+md4eBP
一晩で200人って怖いわー、いやだわー。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:27:57.23 ID:XdAkTXPH0
自分の放送でなんでこんなに増えたんだよって聞けばいいだろ
なんでそんな簡単なこと思いつかないふりしてこんなところまで自慢しにくるかね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:50:47.08 ID:knew6bRK0
なんでこれが自慢に見えるんだよw
普通に考えて、今のコミュ人数以上に人が一晩で入ってきたら怖いだろ
「なんで人数増えたんですかねー^^」なんて悠長に放送で聞けるかよ
俺だったら放送しないで放置するわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:45:56.33 ID:YMGikzU20
>>183
言ってやるな 嫉んでるんだから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:29:35.59 ID:sL+md4eBP
こんな怖い事を自慢ととるとは、いくらコミュ人数が一桁だからって荒みすぎだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:53:53.60 ID:XdAkTXPH0
確かに二行目はいらんかったわそこは謝る
でも普通に放送できけないもんかね?放置しておくほうが怖くない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:27:22.86 ID:1hWAP5Vn0
いらんかったとかそういう事じゃなく
そういう発想出来る人が痛々しくてキモいって言ってるのに
謝れば会話に混ざれると思ってるのがすごい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:22:57.36 ID:AuJ13K9M0
つか俺も人数増えた自慢に聞こえたけどな
一気に増えると一気に減る可能性も少なくないんでリスナーに聞いてみるのがいいかもねー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:45:25.87 ID:h+1tWdQ9P
自慢てw
大手だって一回の放送で200人は増えないんだよ。
しかも>>178は放送時に増えたんじゃないっぽいし
元がたった170人しかいない過疎放送で、現メンバーよりも多い200人プラス。
自慢に感じるということはこういう事が自身に起こっても単純に「200人増えたラッキー」って思えるってことだよね?
その性格すごいわ。
普通はヲチとか悪い方から考えるから、例えば主が女だったらどっかから全裸の画像でも流出して身バレ。
それに興味湧いてコミュ加入?とかそういう事まず考えるでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:27:13.66 ID:AuJ13K9M0
>>189
過度に反応してるのもどうかと思うぞ?
俺や他の人間が自慢と感じた、ただそれだけだし、自慢すんなこのボケが とも思ってないんよ
書き方ひとつで自慢ともとられるよ?ってだけ てかそれが論点じゃないからもう良くね?

皆が言ってるようにどっかに晒された可能性は高いと思う
あとこれ実際あった話で>>178は違うかもだけど
同一人物が大量の捨て垢作ってコミュにぶっこんだ可能性もある
200とかねーよw って思われるかもだけど、そんな事例もあるので参考までに

いずれにしても理由をはっきりさせないとなんか不気味だねー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:02:26.36 ID:Jwi6RcJl0
こんな増え方で自慢に感じるのがすごいな…
「何もしてないのに一晩で200人増えた!俺すげー!」とかいう書き込みすら怖いと感じるわ
書き方じゃない

自慢だと思うならここで自分のコミュを晒したらいい
200人一気に増えるかもよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:06:03.33 ID:+XAFUEO70
リスナー一気に増えて怖いって話しじゃないの?
なんで自慢か自慢じゃないかで盛り上がってるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:26:25.30 ID:xxBlrLGz0
なんか勝手に盛り上がってるが>>178はもう見てないんじゃないか?
確かめようがないが30人増えてコミュ人数が200人になったって書こうとしたようにも思える
いずれにせよ自慢かどうかは知らんけど放送して確かめる以外ないだろ
多少は不気味かもしれんが放送もできないほど怖いっていってるやつは考えすぎって言うか自意識過剰だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:06:28.16 ID:QsBvBaZu0
要するに、「口座に急に300万振り込まれてた…」って話を聞いて、それを「自慢」だと受け取るのか?って話でしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:45:41.46 ID:uCyf392mi
300万振り込まれたらこんなところで報告しないでどこから振り込まれたのかとか調べるけどな

たぶん>>178をみた奴が良く思わなかったのはリスナーに聞くっていうすぐに確認できる方法があるのにわざわざ報告してきたからなんじゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:17:31.60 ID:CnHK2yMm0
自慢かどうかは、その人の取り方だからなぁ 価値観の問題じゃないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:48:02.65 ID:mrOjr7J40

来場者は一桁でコメ多いときは30くらい
でもだいたい0でたまに一桁って感じの放送
4/30に放送始めた
雑談生主やってるけどやっぱり頻繁に放送したほうがいいのかなあ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:55:13.60 ID:+XAFUEO70
雑談は一番手軽で一番難しいってよく言われるからね
頻繁に放送するのもそうだけど固定の常連が欲しいなら決まった時間帯にやればいいんじゃない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:15:32.77 ID:mrOjr7J40
>>198
決まった時間帯かあ・・・
やってみる
あざーす
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:25:53.33 ID:wMzVsBTh0
今夜から放送始めることにしたけど、
レベル20・参加人数だいたい200人は今年中にいけますか?
男の顔出し雑談で一日一回の放送予定です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:59:26.09 ID:QQcN1K7G0
よく「放送始めて1年ほど経ちますがまだコミュが2桁で〜」とかって言ってるやついるけどさ

逆に1年も放送しててなんで2桁なんだよw

そして、そこまで人が集まらない放送がつまらない放送だってことに気がつかないのも不思議w

なんでどうしてじゃなくてもっと考えろよ!w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:13:49.33 ID:S5WHrXxM0
>>200
ゲーム配信なら1年200は余裕すぎるくらい余裕だけど、雑談だと厳しい
でもイケメンとかイケボみたいに、武器を持っていれば200は問題ないレベル
なにもないならキツい

これだけは人並み(以上)って趣味(得意分野)があるなら、それを前面に押した雑談配信するといいかも
その趣味がどんなにマイナーなものでもいい
人並みにきちんと語れるなら、コミュメン200は確実にいく
囲碁コミュでも1000とかいくんだしなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:15:58.52 ID:xU9yzN6e0
>>201
1年で2桁しかいかないやつが自分の知恵をいくら絞っても無理だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:40:44.79 ID:kQljXees0
そりゃ放送回数少なかったらコミュ人数増えないでしょ
歴1年と言ってる人がいても放送回数2桁の人多いし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:59:16.20 ID:S5WHrXxM0
ちょっと気になったのでざっと調べてみた

延々とガンプラを作るコミュ
延々とパクロスをするコミュ
延々とクロスワードを解くコミュ
延々と手品を披露するコミュ
延々とコーヒーをドリップで淹れるだけのコミュ
延々と落語の練習をしてるコミュ
延々と好きな声優の一日をツィッターみて追いかけるコミュ

全部400超えてたw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:07:10.88 ID:QQcN1K7G0
>>205
継続は力なのさ

自分が好きな事を楽しんでやってる放送には人は寄ってくる
一番ダメなのは、ちょっとやってみて手ごたえ無いからまた次の事また次の事と迷走するタイプ
自分の放送のスタイルを築けばそれを好きな人が集まってくるって事に気付けない

結果を早く求める奴は何やってもダメだね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:28:13.25 ID:MTl4yTvo0
放送頻度低いと一年で二桁とかザラだがな。
まぁどうしてじゃなくもっと考えろってのは同意だがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:36:56.93 ID:d7O5yZtS0
なんで?って聞かないと解らない人は放送主には向いてないよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:00:53.12 ID:wMzVsBTh0
ありがとうございます。
秀でたルックスやスキルはないけど、
現役の看護師なので、裏話的な経験談を売りにしようと思います
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:20:11.59 ID:Zzhsu/Md0
雑談は本当に厳しいと思う。
ある生主に喚起されてニコ生始めたけど、雑談じゃ女性・イケメン・キチ以外数字取れない。
雑談で1年6ヶ月やってて400人くらい。
ペースは週2で枠数が週7枠くらい。
人集めたいなら大事なのは上の人も言ってたけど、毎日放送するのと同じ時間帯かな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:30:50.01 ID:UfMQLbQci
ここでは嫌われてる方法だけど
コミュニティ人数だけでも増やしたいなら他の生主とコラボするとうまく行けば爆発的に増えるよ
ただその人のリスナーが自分のいつもの放送に来てくれるかどうかは別だからコミュニティ人数の割に過疎って事にもなる可能性もあるけど

雑談メインででアクティブとか常連とか欲しいならオススメ出来ないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:31:12.39 ID:S5WHrXxM0
>>209
あー、それは結構いけるぞ
特殊な職業系雑談は人気ある
バーテンダーとか風俗経営者とかのお水系から、看護師介護師、薬剤師などの医療系、
SEやプログラマー、プロ漫画家とかラノベ作家とかいたね。人気だった
個人特定されない程度になw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:32:23.83 ID:UfMQLbQci
あと放送が内輪ネタが少なからず増えるから純粋な初見を取り込みにくくなるかも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:35:01.53 ID:mLMUr1+b0
男でフツメンでも引き出し多くて無言が10秒程度だとコメ100はいくでしょ
過疎放送すきで良く見てるけど、人が少ないのはできたてかコメあるまで終始無言な放送だし
最初始めるなら色々放送回って生主やリスナーと仲良くなって始めるのがいいかもね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:46:13.56 ID:MTl4yTvo0
>>209
夏休みの深夜に予約枠とって
「現役看護士の実録怪談話」なんてタイトルでやったらかなり行けるんじゃね?w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:00:50.30 ID:yldSocx2O
来場者が1いるだけで、ROM専が必ず見てると思い話した方が良いよ
誰もコメしないから無言じゃ絶対だめ
とりあえずぼっちでも生主一人で放送楽しんでたら次第に人も寄ってくる
話しまくってるのに誰もコメントしてない状況だと、普段ROMしかしない人がコメントしてくれたりするもんなんだよ

そうやってたらいつの間にかコミュニティも増えていくもんさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:45:05.19 ID:rT/VTYfM0
来場者1って生主じゃなかったっけ? 放送開始ボタンを押すページで確か1人カウントされるはず。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:51:46.00 ID:EZwe2OHJO
どっちでもいいのさ
誰かが見てると常に思っていることが大事
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:17:11.30 ID:ly1BCnGH0
コメント0で30分間喋り続けた奴もいるからな
今では雑談だけなのにそこそこ大きくなっててコメント0で喋り続けたことをたまにリスナーにネタにされてるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:29:38.06 ID:nip90Fay0
それは自慢していい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:35:07.61 ID:9tij8hRVP
私はTSを見るから来場者0でもTSの事考えて喋ってくれる人もいるんだなと思って
そういう人は非常にありがたいよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:27:46.18 ID:G1tjM72N0
コメビュ使っていると、第2位にランクインしました。とか出るけど
なんのランクインなんですか?
ちくらんじゃないよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:37:53.91 ID:rT/VTYfM0
>>222
公式の放送中ランキング。1分間に何人のユーザーがコメントしたかでランキングされる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:51:52.39 ID:IIf6pplg0
ぜんぜんコメが付かないからってため息とともに枠を切る、ありゃあダメだ

しかもそんな放送事故をTSに残してやがる

何を見せたいんだお前は
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:53:46.11 ID:yFhuwTj50
これだけ多くの人間が放送してるんだから
コメ待ってるだけのつまんない放送なんて見てくれるわけないのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:12:03.63 ID:Cep+x/tA0
急に体調が崩れた、親フラで放送継続できない等のやむをえない事情で切るならまあしょうがないとして、
自分の気分で「切っていい?」ってやる放送主は、その枠に来てくれてるリスナーに対して失礼だわな。

逆の例として、枠の最後に「どうもみなさん来てくれてありがとうございました!」挨拶するような
放送主には好感もてるし、そういう姿勢は大事だと思うわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:26:29.01 ID:YDHT14qw0
確かにそういう心構えは大切だが、個人の放送なんだからあまり多くを求めちゃいかん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:34:50.86 ID:dM+K/joD0
くっさ
配信にんなこと求めてんのか
馬鹿じゃねーの、他の配信コミュニティで同じ事言ってみろ爆笑されるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:48:36.61 ID:N0G/vJ890
ソウダネーキミガタダシイネー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:25:30.43 ID:Wf4tCcjq0
それだったら自動枠取りで一日中水槽を映してるおっさんは最悪だな。
挨拶どころか配信自体見てないからなぁ
挙げ句には同時に別アカでカラオケ配信とかやっちゃうし…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:37:18.80 ID:SSHhAG280
放送をどんだけ大それたものだと思ってんだよ
一般人が好きなこと垂れ流して一般人がコメントしてるってそれだけのことだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:37:56.98 ID:9tij8hRVP
ため息嫌だわー。
「はぁ、こんな弱小放送誰もこないよなー」
「いいんだよ、俺はまったりが好きだから。はぁ」
「どうせ俺は弱小過疎生主ですよ。コメもつきませんよ」
とかこんなの連発してるとこは例え一人でも付き合ってくれてる人に失礼だと思うんだよな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:58:50.15 ID:9wD5dT9nO
コミュニティ作って最初の雑談放送で30分喋りまくって来場者0の俺・・・二度と雑談は取りません
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:06:46.03 ID:ly1BCnGH0
サムネが初期のまんまだとかタイトルがそのまま雑談だけとかだったら人はこないぞ
違うんだったらどんまいとしか言いようがない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:56:39.09 ID:1kfgDirs0
コミュ作った直後なんてそんなもんだろ
その程度で心折れるならそもそも放送向いてない。
別のことで時間を有意義に使え。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:27:18.62 ID:R2LrwIwo0
リスナーに失礼っていう考え方がよく分からんわ
勝手に見てるだけじゃーん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:22:29.64 ID:RVmgdm+j0
失礼かどうかは知らんが、
コミュ伸ばしたいって願望があるなら、勝手に鬱になって愚痴はく放送を見て
「また来たい」とか「コミュに入ろう」って思うリスナーがいるかどうかは考えるべきだわな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:29:32.06 ID:Jy1SEzFn0
逆にそういう変な放送があるのがニコ生のいいところでもあるからな
暇つぶしに見て回ることはあるがコミュ参加とかは有り得ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:30:51.16 ID:AYI5MTEqi
そういうのがあるからキチガイ放送は伸びるんだよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:03:23.25 ID:NRHULO7A0
ニコ生なんて現実社会の愚痴吐くところだろ?
生主だけどほぼ愚痴で色々disってるけどリスナーそれなりいるよ。
500人位だけどwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:18:20.98 ID:5fyLCZm00
キチガイ放送はキチガイに需要あるけどまともな人に需要がない
だからいつも荒れてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:32:03.35 ID:AYI5MTEqi
キチガイってほどじゃないけど
殺伐とした雰囲気の放送で大手のコミュニティって結構あるよね
というかリスナーに低姿勢の生放送で大手生ってほとんどないんじゃないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:49:04.58 ID:0qUKOUkk0
ここって生放送するにあたっての技術的な質問もおkですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:04:15.83 ID:AYI5MTEqi
専用のスレがあるからそっちでやったほうが詳しい人がいるかもよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:18:51.64 ID:zNisUFj50
弄って欲しいけどリスナーが弄ってくれない
悲しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:22:50.81 ID:VhlNCerI0
リスナー煽ったり調子に乗った発言すれば弄ってくれるよ
失敗すると人いなくなったり過剰に叩かれるようになったりするけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:01:17.73 ID:b13zROGX0
空気を読まない、自己中なリスナーが増えてストレスが溜まる一方
リアルで吐き気や腹を下したりして結構きつい
昔は凄い楽しかったんだけど、人が増えてから変なのが増えてきた
今も若干楽しいし続けたいけどけどストレスもある。どうすれば良いですか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:14:08.69 ID:ebsDa0gI0
嫌なことは嫌とちゃんと言ったほうがいい
それでも変なこと言う奴はNG
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:14:02.20 ID:tBFM1jmR0
クルーズ到着した時ってどうすればいいのでしょうか?
真面目にコミュ紹介したら顔をディスられるし、下ネタ言うと基地外と暴言吐いていきます
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:21:46.83 ID:dF86AzTBi
嫌ならクルーズ待ちをやめればいいじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:22:18.17 ID:Le1yqmnU0
クルーズは公式荒らしだからな
うまく対応できないならタグ外すのがいいと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:05:34.59 ID:GhI52tmy0
>>247
続けたいなら一度ハッキリとこれは嫌って言うべき
我慢して続けても自分が楽しくないなら意味ないよ

>>249
クルーズはブスじゃない女と猫以外は何をやっても叩かれるものだから仕方ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:20:03.17 ID:5g0/jT5aO
クルーズタグつける勇気ないわ。
あんなんに乗り込まれたら、捌き切れん。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:24:08.27 ID:Q999JJiW0
>>247
少数コミュと大人数コミュでは、放送の仕方が全然違うよ

少人数コミュでは、主の気の合う(価値観の合う)3〜4人のリスナーと、とことんじっくりがっつりお話をする、ってスタイルの放送が多く、
大人数コミュでは、主がする話をリスナーが一方的に聞く(要するに商業のラジオ放送と同じ)ってスタイルが多い。

大人数コミュでは主はほとんどリスナーのコメントを読まない。
拾うときは、そのコメから話を広げるって感じの時だけだね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:02:25.43 ID:yGRTcO5n0
>>254
一部のなれ合いのコメだけ拾う放送もあるよな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:31:00.67 ID:tBFM1jmR0
249です。
ありがとうございます。

クルーズは怖いけど、船員で気が合う人がいればコミュ人数が一気に増えるので
痛し痒しですね。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:10:51.90 ID:n5Hy4F6W0
長くやってるのでコミュ人数は増えてくるが来場者数がどんどん減ってきた
先日ついに来場者1でコメ0だった
最近は平均来場者4で平均コメ20くらい
宣伝なし、コラボなし、クルーズなしでやってるのでコミュ入る人は一応放送見た判断で入ってくれたと思うが
なぜ見る気もないコミュに入るんだろうか
タイムシフト残しても見てないみたいだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:04:40.03 ID:4/bbAW370
コミュ何人くらいで何やったらそういう事態になってるのか逆に不思議
普段と違うことやったら来場が減るのはよくあるけど、それでもコミュ人数の10%くらいは来場ある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:06:36.01 ID:uP+2IJRW0
恐らくしゃべり方に癖がある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:08:39.91 ID:4vNRyZ5l0
コミュ人数は変わらないのに、プレミアム会員があと○人の所だけ数字が増える現象って
一体何でしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:57:19.06 ID:B5pttaJc0
一般会員がプレ垢になったかプレ垢が一般会員になったかのそれだけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:33:56.54 ID:XkzUSyQmP
>>257
なぜリスナーのせいにする。
自分の放送が入った時より面白くなくなってるだけだろw
なぜ見る気もしないコミュに入るってwww
酷い言い訳だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:54:09.39 ID:ILFa/Cc00
一度見て気になったからコミュに入る→次に見たらあまり面白くない→以後放置
普通だなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:52:41.65 ID:VkH5An+q0
>>257
そのレスだけで、なんでお前の放送が過疎るのかがわかるわ

お前、つまんないしそれに気付いてないしそれをリスナーのせいにしてるしでダメ
もっと頑張れよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:03:13.78 ID:VkH5An+q0
売名行為やらサムネ詐欺やら生主同士のコミュリンクやらせずとも
1年ありゃコミュ人数500人くらいはいくんだからもっと楽しい放送考えていこうぜ

もし100人以下だとかいう奴がいたら、放送内容に問題がある
見直せ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:30:35.75 ID:B5pttaJc0
中にはおもしろいのになんでこのコミュニティはこんなに小さいんだろって放送もたまに見かけるけどね
まぁ多分たまたま自分には合って他の人には合わない放送なのかもしれないけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:50:59.71 ID:VkH5An+q0
あくまで1年の話

1年もやればクルーズタグ付けてるだけでそれなりの人数の目に触れるだろ
それで増えないならその程度ってことさ

週に1度しか出来ないから・・・とか
1〜2枠が限度だから・・・
とか言ってんのは甘えだ

その少ない枠数の中に全力を注げよ
注げないなら、嘆くなうっとおしい

ずっと過疎コミュでやってろよボケが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:32:42.88 ID:HrTgnOy90
はい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:56:20.35 ID:VkH5An+q0
>>268
自分の発言に責任持てよ?w
はい=yesってーのはてめぇが思ってるより重い言葉なんだ

今後貴様はこのスレで愚痴を吐く事は出来ないし
嘆く事も出来ないし
全力で放送をしなければならない
そして、ずっと過疎コミュを維持しなければならないんだ

お前はそれに同意したんだからな
人増やすなよ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:34:29.99 ID:Kg+kCDq+i
はいはい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:49:32.66 ID:VkH5An+q0
お前らそれでも生主かよw
なんの面白味も無い反応だねぇw

なるほど。だから過疎なんだね!w

もっと会話のキャッチボール学んだほうがいいよー?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:32:35.30 ID:HrTgnOy90
>>271
あなたは会話のキャッチボールが上手ですね!
もしかしてコミュ人数1万人越え生主の方ですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:37:43.48 ID:VkH5An+q0
>>272
少なくとも君よりは上手だと思うし
少なくとも君よりはコミュ人数も多いと思います

皿を箸で叩いてまだーまだーって喚くより
皿に盛る美味しい料理を作る事考えろよ低能
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:36:09.82 ID:AXB9U3EyO
ヘラってコミュメンバー全員追い出したにも関わらずもう一度ど入ってきてくれた人達。
ずっと大切にします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:38:33.25 ID:RKHs24EOO
ここで長文連投する奴ってアスペっぽい奴ばっかりだよな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:38:58.91 ID:j9opMYTd0
最近生放送始めたんだけど人が来てくれるまで何喋っていいのかわからない
お前ら何喋ってんの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:58:22.17 ID:uP+2IJRW0
日本語
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:24:46.10 ID:j9opMYTd0
俺が聞きたいのは言語じゃなくて話の内容な
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:27:04.18 ID:uP+2IJRW0
こういう会話さw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:43:23.91 ID:ZVygvFdy0
そもそも喋ることがない無い、やることが無いんなら生放送なんてやらなきゃいいんじゃないの
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:18:16.76 ID:80FPQ4vL0
今日何があったとか、どこへ行ったとかどこに行きたいとか、
何を買ったとか何を買いたいとか、何をやりたい何がやりたくない、
天気がどうだ気温がどうだ等々いくらでもあるだろ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:26:45.63 ID:OtgmeASf0
いつも人が来た時に話してる内容を喋ってればいいんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:23:13.83 ID:J2v3C4XM0
前回までのあらすじでも喋ってればいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:48:59.92 ID:co3mpMkP0
>>276-281
まぁこういう会話がニコ生では重要なんだけどな
ずっと無言で誰がコメうつのかっていう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:18:27.46 ID:686pa0/C0
過疎だと話を広げる力も必要だよな。
「雨すげー」ってコメントに「こっちは晴れてるよ」程度の一言二言返して終了にするか
「洗濯物大丈夫?そろそろ梅雨だし大変だよなー。部屋干しするとくっさいし」とか
「雨だけならいいけど竜巻とかたまらんよな。そういえばこの前の竜巻で〜」と
どんどん話を展開していけば自然と話は弾むもんだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:25:28.30 ID:WwOCpuhQ0
天気の話しをしてたと思ったらいつの間にか食べ物の話しになってたりするもんだよ
少し安易な考えだけど
雨→梅雨→夏が近い→夏といえばー
って連想ゲームみたいにやってけば会話は続くもんだと思うよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:58:25.36 ID:A73Wo3z10
雑談放送していますが、
レベル25になって少しだけ慣れてきて話の間に食ってる菓子とか酒の話題を広げてるけど、
生主の個人的な話で本当に楽しんでもらってるのか心配になってます。
友達と話す時みたいに「会社で○○だったから吹いたw」的な話よりも
一般的な話題のがいいのでしょうか?


288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:59:05.38 ID:686pa0/C0
それでふと立ち止まって「何で食べ物の話になってんだよ」って言いながら話題さかのぼるのも面白いしなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:14:39.52 ID:WwOCpuhQ0
>>287
雑談でそれくらいのレベルならそこそこトーク力はあるんだろうし自由に話せばいいと思うよリスナーは勝手についてくるから
まぁ面白いかどうか抜きにすれば一般的な話題の方がコメントしやすくはあるかもね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:34:42.66 ID:FYLqwPxb0
いつもマイナーなゲーム実況してて来場者5人コメ0とか当たり前で
雑談とか人来ないのに出来るわけないと思ってたが
いざ初めて雑談放送やったら来場者21人でコメ120もついた
なんだよ・・・リスナーはゲームより俺が好きでコミュ入ってくれてたのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:51:19.22 ID:WwOCpuhQ0
それメジャーゲームすればもっと伸びるんじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:19:19.72 ID:QeUD9hwE0
>>290
調子に乗るな
どこの生主だこら
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:16:28.85 ID:fqhlcaHM0
「わこつ」ってコメ打ったら「初見さんかな?よかったらコテハン付けて下さい」って言われて、コテつけるの嫌だったからその枠はそのまま
次枠でも「わこつ」「初見さんかな?よかったら(ry」
その次も・・
4回目でコミュ抜けた
コテなしでも好きにコメさせてほしいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:18:06.22 ID:fqhlcaHM0
すまん誤爆した
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:26:27.13 ID:DDtNkLfP0
誤爆でも同感だわ
名前付いてないっていうだけでいちいち「ん?初見さんですか?」とかうるせーよ
この中にもいるんだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:32:12.81 ID:5s2yCbfL0
初見さんですか?っていちいち言う生主と
この中にもいるんだろ?っていちいち言う>>295が同類にしか見えない件について
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:21:21.75 ID:vQVw+z0L0
正解
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:45:17.64 ID:0WzpnvM50
やっぱみんなコテハンうぜぇって思ってんだな
それなのにコテハン推奨(ってよりほぼ強制)な放送が多すぎるのは何故なのか

コテハン非推奨で放送やればもっと伸びるのになw
馴れ合いグズグズでやってっから人数もある程度で止まっちゃうって簡単な事に気付けない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:50:04.80 ID:IBqIX+sh0
男生主の晩酌顔出し雑談をやっていますが、
常連さんは感覚的に男性7女性3ぐらいです。
自分自身が女生主の放送ばかり行くので疑問なのですが、
ノンケの男性リスナーさんって女生主の放送しか行かないのでは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:52:03.31 ID:XuTCA+c30
【凸待ち延長枠】リスナー同士​でバトルカラオケ凸待ち10連​勝したら殿堂入り!【初見さん​常連さん歓迎☆】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93852325?ref=mini_subscribe&zroute=subscribe&tab=index
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:24:08.65 ID:0WzpnvM50
>>299
そうとも限りませんよ
カッコいい、可愛い、そういう見方のリスナーだけではないってことです

同性のリスナーに好かれる放送内容じゃなければ、最終的には廃れます

302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:29:22.02 ID:qE2Jt4zQ0
>>298
訳のわからない184よりもコテハン少人数でやってる方が長続きすることも気付こうね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:37:30.70 ID:6zSUSreP0
>>301
その通り。同性からの人気がないとダメだねー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:46:28.73 ID:VgoBCReWi
女生主ほ放送は十中八九変な囲いがいるからいかないな
楽しむだけなら男生主の方がいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:30:08.31 ID:0WzpnvM50
>>302
ん? 小さくこじんまりと身内でやりたいならいいんじゃない?
初見歓迎とか意味わからんことタイトルに入れるなよ?w

コテハン少人数は、お前が思ってる以上に初見バイバイ放送になってるからな
そんな放送で長続き? 184=訳のわからない? アホかと
2年も3年も「俺はコミュ人数とか気にしないから(キリッ」とか言いながら
頑張っとけw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:36:54.98 ID:0WzpnvM50
>>304
放送見始めって可愛い女の子の放送やエロ系とか、そしてそれに飽きて喧嘩凸やらキチガイ系やら
大手やら見に行くんだけど最終的に戻ってくるのって、男の雑談だよね
しかも女の囲いとかが少ないところがイイ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:05:39.84 ID:tMqqu3TR0
>>299
ニコ動の方のゲーム実況動画でも(絶対数が違うとは言え)大人気にまでなっている実況者は男の方が多いだろ
男の配信でも男ファンはしっかりいる
男性メインの配信って、ラジオやTVをみる感覚で楽しめるんだよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:40:30.77 ID:DSckNrL90
例えば何かひとつの趣味に特化した放送で、その趣味をもつ人の大半が男って場合だったら、
男の放送でもリスナーも男ばかりになる
俺がよく見にいく男の主の放送での男女比アンケートの結果が男95%だった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:09:50.74 ID:6zSUSreP0
>>306
自分の生き写しかと思ったw そうなるよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:14:23.51 ID:tMqqu3TR0
男の雑談を聞いてて面白いと感じるのは、やっぱり男な場合が多いしな
同性じゃないとわかりにくい話題もあるし

逆に異性のファンがつきやすいのは、歌ってみた系と声真似系だと思う
男の歌ってみたは女リスナーばっかりだし、女歌ってみたには男ファンばかり
雑談は同じ目線でまったりってのが多いから、どうしても同性が集まりやすいのかもね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:19:53.13 ID:VgoBCReWi
ただし女性顔出し雑談放送は除く
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:34:06.19 ID:qEHo7SJ90
>>311
顔出しじゃない女生主なんて枠に来てくれる人しか行かないや
俺イケメンだろ?君は話がヘタで行かないし、しょぼくれたオッサンは話が面白いし感覚合うからよく行く
雑談でいくのは何故か男が多いな、色々トークとか盗めるし参考になる
20代前半の男の雑談はイマイチで行ってない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:17:35.27 ID:19CNfVkG0
女の放送って男リスナー99%だからなぁ
一人の女に群がる男の図
凸も男ばっかりでコテや広告でアピールする男達
今日も1ヶ月前に出来てコミュ80人の女生主の放送で
男リスナーが競争で広告しまくって9000Pも貯まってるのあった
生主は「広告ありがとう 初見さんは184はずして(ry」の繰り返しだけ
正直見てて面白いもんじゃない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:30:46.93 ID:iqvfaeOd0
本当にトークがうまい女性生主っていないよな
男リスナーがすぐにちやほやするような環境が悪いのかもしれないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:36:36.63 ID:19CNfVkG0
顔出しじゃない場合男は弄られてなんぼってとこあるからな
いくらイケ声でも「カッコいい〜」とか「惚れる」とか女リスナーが書くわけでもない
でも女生主は可愛い声なら「可愛い〜」とか「萌えた」などの男のコメが増える
あとは勝手に広告してリスナー呼んでくれる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:14:19.37 ID:nEZl3n2e0
>>313
一概にそうとも言えないよ
「アニメ声や、媚に媚びたぶりっ子系の可愛い系女生主」なら、99%が男なのも普通だけど、
サバサバ系やお姉さま系だと、女リスナーのファンも少なくない。
ゲーム配信やクール系歌ってみた女生主には女ファンも多いしな。

要するに、男女関係なく、その人の雰囲気が重要なんだな。
ナルシストヴィジュアル系男生主には男ファンがつきにくいのと同じようなもんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:55:44.76 ID:Z/4TzFEz0
ここまでのまとめ

「女生主の放送は見るけど、つまらない」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:10:40.14 ID:Pg5NBTQm0
あ〜言いたいけどまだ言えない〜w
オレが・・・するの待ってから言っちゃいます
まあ中にはもう知ってる人はいるんだろうけどw
その手の放送する人たちには朗報だな
待っててケロ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:51:16.97 ID:Z/4TzFEz0
>>318
俺にはあんたが何を言いたいのかがさっぱりわからねーぜ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:08:42.62 ID:enQmgjER0
こうやって自分でハードル上げる奴ほど蓋を開けてみれば全然たいしたことやらない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:43:54.54 ID:tjttjcDE0
広告してもらえるのは嬉しいんだけど一気にやるもんだから
チケが先週2枚今週5枚で正直気が滅入ってる
その人はお調子者だから「こんな放送に勿体無いしやめて」とか言っても広告
微妙な呼び名付けられたりしてNGにしたいけど知り合いの生主のリスナーってこともあって無理
一応チケ勿体無いから予約してあるけどそれ以外に放送する気もなくなった
広告非表示?にしたいけど後でその人に煩く言われそうで。アドバイス下さい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:01:33.90 ID:d72C9MHm0
別に適当な理由つけて広告非表示でいいんじゃね?
それこそおまえの言う「こんな放送に勿体無い」で充分だ。
それで何をうるさく言ってこようが、
生主のおまえが「広告受けないスタイルでいく」と決めたならそれは絶対だし、
過剰にうるさくいうようならそれを理由にNGにすればいい。

知り合いの生主のリスナーだろうが母ちゃんだろうが、
おまえの放送でおまえがウザイと思ったリスナーを蹴りだすのに何の遠慮がいるんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:59:58.94 ID:A4z2bBaU0
さすがに母ちゃんは遠慮してやれよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:12:08.81 ID:u9ynkOlN0
ちっちゃなことでクヨクヨ悩むなよ
悩むぐらいなら初めから知り合いのリスナーとかをコミュに入れんな
「やめろっつってんのわかんねーのかこのコミュ障が!!NGぶっこむぞこの野郎!!!」
ぐらい言えないと今後辛いと思うよ

俺は自分の放送で常連だろうがなんだろうが
めんどくせー奴はNGぶっこむ(上記のように宣言してからね。無言では入れないし今後改めてくれるようなら入れない)
自分の放送では自分が主体でルール決めていかないとね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:29:21.36 ID:LY3U+io50
広告くらいなら非表示で何も問題無いだろうに
そんな事すら自分でできないなら将来奴隷になるぞw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:32:31.75 ID:kcqfm6NW0
柔らかく断りたいなら「リスナーさんにお金出してもらうの悪いし、
頂いたチケを使いきれないのは心苦しいので〜」でいいのでは
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:33:11.37 ID:Gx0AR0kA0
ひっきりなしに髪の毛いじってる生主ってアホだよなぁ。
ああいうのは絶対真似しないほうがいい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:54:44.66 ID:t94Vm//B0
リスナーのコントロールで悩んでいます。
枠で勝手にお茶出しや初見いらっしゃいをするBSP気取りがいて、
やんわりと、うちはそういうの好きじゃないので控えてもらえませんかと言っても
みんなの放送だからいろんなスタイルのリスナーがいていいじゃんと言って
注意を聞いてくれません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:27:21.53 ID:siuopYEL0
NGにぶち込むのが一番楽だよ

「みんなの放送」じゃなくて「俺がやってる放送」じゃボケ俺が嫌な事はやめろもしくは消えろって言ってもいいけど
問題のリスナー以外がドン引きする可能性は否めない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:37:03.94 ID:yT0aZ5w1P
>>328
皆の放送www
は?俺の放送なんで自枠でやってくださいって言って
親切にプレ垢を取るURLを貼ってあげてNG
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:50:19.27 ID:BLdy1SHy0
自コミュでコミュ入ってくれてる人の生放送可にしてる人いる?
要望があったからどうしようと思ってるんだが、別に荒れたりしないよな
自分が観てない時間帯&TS無しでやられると分からん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:07:22.91 ID:LY3U+io50
元々参加者が放送する趣旨のコミュは例外として、普通は他人が放送したら見る気失せる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:44:45.49 ID:qBJ7ghuI0
男性生主の雑談って、今の時期は一からコミュ立ち上げたら大変ですか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:51:36.27 ID:mfSSqgcd0
どういう奴に放送権限を渡すかによって違うんだろうが
俺の経験上でいうならあまりお勧めはしないな。
そいつがよっぽど馬鹿なことをしない限り荒れることはないだろうが、
そいつがよっぽどリスナー間で周知の常連や有名人でない限り、
「誰コイツ?」という寒々しい空気になって過疎るぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:31:43.38 ID:oMBm8HiW0
誰?って奴が張り切って何度も放送してたりすると
ニコレポ上がってくるのがウザくなってコミュ抜ける人も出てくる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:39:36.17 ID:lkJvcRGw0
>>333
イチからコミュを立ち上げる以外に手段がないので、どのみち一緒。
大変さでいえば、今も昔も同じく大変。
楽したいならゲーム配信やってある程度メンバー増やしてから、少しずつ雑談に移行するのをオススメ

337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:13:06.95 ID:gd54/H2N0
>>333
今生主増え過ぎだからな。
女ってだけで簡単にコミュ人数増えるし、男の放送はスキル持ち以外全然ダメ
若いならゲーム配信で人集めよう。
おっさんなら雑談一本のほうがいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:52:19.57 ID:gZ4kQPxA0
とりあえず、ダメなリスナーを見切って対処できない生主はゴミ
自分で好きで放送してるはずなのに放送するたびにストレス感じてる奴とかもゴミ
なんでなんでどうしてどうしてばかりの生主もゴミ

面白くてリスナーに好かれる放送っていうのはなぁ、自分で作り上げるもんなんだよ
それを人に聞いてどうする
参考にするとかならまだしも、こんな時はどうすれば〜とかアホかと
てめぇの放送のスタイルぐらい自分で確立しろよ糞が
だからいつまでたってもリスナーこねぇんだよ
コミュが伸びないのは、てめぇのその甘えた考えがあるからだ!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:14:33.20 ID:0PTiPPmd0
ゲーム配信って言っても
キャプチャボードとか持ってないやつは何をやればいいんだろう

フリーで面白いのあるか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:15:56.53 ID:gZ4kQPxA0
>>339
結論から言えば、キャプチャボード無しでゲーム配信しようとか思うな
まずは機材を揃えろ 話はそれからだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:25:48.04 ID:V1WlQT6o0
時代は2PC配信
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:32:15.56 ID:FVqB4wco0
>>339
スタート地点がおかしいかも
ゲーム配信ってのは好きなゲームをリスナーと話ながら遊びたいってモチべじゃないと
「人増えて欲しいからこのゲームやってみてるけど他にも面白いゲームあったらおしえて」
みたいな配信者よくいるけど見てる側からしたら微妙すぎる感じ

コミュ参加って「この人の趣味自分と同じだわ」って思わせる事だと思う
いいかえると「このコミュの放送がニコレポに出てもはずれない」って確信させる事
だからあんま迎合して無理するよりは今自分が一番好きな事を放送するのがいいと思うよ
同好の士が増える方が主としても楽しく放送出来るし

一番避けるべきなのは
「何したいかわかんないし、いろんな枠やってるからコミュ入るとニコレポとかアラート邪魔っぽい」
みたいに思われちゃうことじゃないかな
コミュの放送履歴消したりTS残さない人もこれでかなり損してるよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:59:20.77 ID:gZ4kQPxA0
自分がこれを放送でやろう!って思ったらそれを継続すべき
人がこないから・・・
誰もコメしてくれないから・・・
マイナーな事だから・・・
んなことぶっちゃけ関係ない
自分が好きな事を楽しそうにやってる放送には次第に人は集まる
自分が好きでもない事をこれをやれば人が来るかもみたいな理由で始めても人は増えない
こんな事にも気付けない糞は生主向いてないから辞めた方がいい
枠の無駄
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:56:28.86 ID:V1WlQT6o0
配信なんてゴキブリホイホイ、それ以上でも以下でもない
見る奴はゴキブリ、配信側は場の提供者


勝手に美化してくっせーこと言ってんじゃねーよカス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:58:06.19 ID:gZ4kQPxA0
>>344
君生主なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:03:38.41 ID:FVqB4wco0
>>344
一緒にくっさい話しようぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:19:17.85 ID:V1WlQT6o0
前にも書いたけど、他の配信コミュニティでその「配信とは」みたいな奇弁を垂れ流してこいよ
失笑か爆笑されるかと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:20:37.02 ID:gZ4kQPxA0
>>347
だからお前は生主なのかと
話はまずそこからだ
じゃないと俺は話を進める事が出来ない
たったそれだけ答えてくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:22:53.71 ID:V1WlQT6o0
スレタイも読めないの?
まさか俺のこと視聴専だとか思っちゃったの?

VIPから配信続けて7年の配信厨ですが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:26:37.24 ID:FVqB4wco0
ファイ!ファイ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:30:39.45 ID:gZ4kQPxA0
>>349
おk ありがとう
>>344で君が書いた理屈から感じ取るに
君はリスナー=ゴキブリと思ってるんだよね?
配信してる側の人間なんだよね?
7年だっけ?
そんな長い間、君の所に通ってくれるリスナーをゴキブリと

なるほど
聞きたかったのはそこだよ

君は配信歴では俺より上だが
人としては残念ながら下だった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:33:48.52 ID:V1WlQT6o0
全くわかってないな
リスナーもゴキブリだし俺らもゴキブリホイホイでしかないんだよ

理解出来る?
ゴキブリも汚物だし
群がる先のホイホイも汚物でしかないんだよ

自覚もって配信しろやドチンカス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:38:26.94 ID:gZ4kQPxA0
君の言いたい事はわかるよ
ただ、リスナーをゴキブリだ汚物だと言い捨てるのはどうなんだろうな
例えが少し悪かったと非を認めたらどうなん?
そんなレベルの低い受け答えだと、君の配信内容も窺える

ああ、そうか
君がゴキブリホイホイで君のとこのリスナーがゴキブリで汚物ってことの自己紹介なんだね?
それであれば納得だよ
教えてくれて有難う ドチンカス
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:39:05.44 ID:V1WlQT6o0
せやな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:42:39.47 ID:FVqB4wco0
ところでチンカスってずるむけになって粘膜が皮膚化した後でも
皮もどしたらいつかまた生成されるようになるのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:44:00.57 ID:gZ4kQPxA0
>>355
真性の俺には確認することが出来ない
申し訳ない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:48:39.28 ID:FVqB4wco0
えんがちょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:08:41.51 ID:gZ4kQPxA0
自分がリスナー視点で、こんな放送ってつまんないよねー見ないよねーって言う事は出来るのにもかかわらず
いざ、じゃあ自分の放送はどうなんだろう、って客観的に考える事が出来ない生主が多いと思う
分析出来てるんなら自分に当てはめてみたらいいのに
グズグズいうだけなら枠もったいないから他の人間に譲ってくれ


359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:14:37.03 ID:gZ4kQPxA0
あとサムネ女の多いこと多いこと・・・
大抵覗いてみたらおっさんなんだけどね
サムネで釣って来場者稼いでも、残ってくれなきゃ意味なくね?
逆に、ああ釣りかって悪い印象持たれると思うんだがねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:23:34.61 ID:V1WlQT6o0
想像の斜め上をいくきもさである
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:33:40.74 ID:FVqB4wco0
割り込み無料ですまんかった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:00:55.84 ID:ru93eG1y0
>>342

確かに居たよw
つまらなそうに洋ゲー配信してて
「なんだ?このゲーム?」
「クソつまらぇ」     ←これ頻繁に言う
「どこへ行ったらいいんだよ!!(怒)」
「ケッ」
「知るわけねぇだろボケ」
「英語ワケわからん」
「初見さんいらっしゃい」 ←これだけは小声 なんでだよw

ゲーム内容の実況(説明)は殆どしないし(リスナーもこの洋ゲーわかってるだろのていw)
これじゃ人集まらないだろw 当然過疎ってるんだけどw
人増やしだけでやりたくないゲー配信スンナw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:48:15.19 ID:mfSSqgcd0
リスナーをどう思おうが個人の自由だと思うが
汚物だゴキブリだと思ってる連中と7年間も付き合える神経は理解できん。
俺ならリスナーがゴキブリにしか見えなくなった時点で
気持ち悪くて放送なんてやってられんわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:56:14.54 ID:V1WlQT6o0
だから、そう思うんなら他コミュニティで聞いてみな?

もしくはゲーム配信してるんなら、該当スレで一言
「配信してるんですが」もしくは「生主なんですが」って付け加えてみな

返ってくる反応が配信に携わる者のポジションそのものだ

事実から目背けてんじゃねーよ
傷の舐めあいは他所でやってろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:01:41.09 ID:gZ4kQPxA0
>>364
とりあえずお前に構うのはこれで最後にするけど

お前はただ噛みつきたいだけのガキだろ?
なんやかにつけて上げ足とった気になって煽りにもならんくだらない持論を持ち出す

配信歴7年?勝手にしろよ んなこと聞いてないんだわ

俺に論破されて黙っちゃったお前ごときのボキャブラリーなんぞたかだか知れてるから
ゴキブリみたいなお前の汚物リスナーと遊んでてください

事実から一番目を背けてるのは君の方だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:06:49.57 ID:V1WlQT6o0
>>365
ごめんね、ゴキブリホイホイと罵って
そんな気を落とすなよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:07:53.98 ID:p1MjmVJ20
お前らって喧嘩凸配信者なの?
やりとりがきもいんだがwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:12:53.41 ID:yshF6hJBO
生主はコミュ参加リスナーが多いほど偉いのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:13:52.74 ID:gZ4kQPxA0
>>367
少なくとも俺は違うよ
きもいのはすまんw
勝手に絡んでくるんだよわけわかんねーのがw
もうスルーするけどな

意見なんて人それぞれだし、色んな考え方があっていいんじゃねーの?って俺は思うんだよ
それを見た人がどう感じてどれを選択するかってだけだしな

顔真っ赤にしなくてもなーって思う(俺のIDは真っ赤だけど)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:14:56.71 ID:gZ4kQPxA0
>>368
偉いって思われがちだけどね
実際そんな事は無いと思う
てか生主に偉いも偉くないもないと思う
みんな同じ土俵でやってるんだし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:41:00.74 ID:ADgjHqfS0
なんかこのスレって定期的に変なのが沸くんだね
同一人物なのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:53:12.43 ID:lkJvcRGw0
>>638
まあ算定基準がそれくらいしかないし、それが一番わかりやすいからな。
年収みたいなもんだ。「年収の多い仕事をしているヤツの方が、社会人として偉い」みたいな。
それ以上でも以下でもない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:56:26.42 ID:lkJvcRGw0
>>339
PCゲーならキャプボ不要。
無料のネットゲーなら敷居も低くていいんじゃない?
無料ネトゲはユーザーも多くて、検索してくるヤツも多く視聴者が来場しやすい。

今ならFEZやAVAオススメ。
今検索かけてみたら、FEZは24枠、AVAは66枠の放送があった。
人気だよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:22:10.15 ID:FLcH4Jl5i
年収だったら多い方がいいなぁ〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:42:43.26 ID:JjyfuAah0
PCの無料ゲーの放送はマナーが悪いお子ちゃまがわきやすいってよく聞くけどどうなん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:48:32.10 ID:lkJvcRGw0
指示厨が多いね
特に対戦型のネトゲだと「俺理論」を展開する指示厨房がワンサカ
でもメジャーゲーにはどうしても指示厨が多く来るから、マイナーゲーをやらないのであればどっちも一緒
愉快犯的荒らしはNG一択
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:35:31.79 ID:9co/ee/C0
ID:gZ4kQPxA0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:27:55.98 ID:cJczIOni0
このスレこんな奴わいてんの?
生主のあり方とか・・・きめぇw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:20:31.98 ID:1DhCJ3V40
>>378
その人はガチで選民思想の俺様意見至上主義者だから
動物園的な楽しみ方でおk
ttp://hissi.org/read.php/streaming/20120524/Z1o0a1FQeEEw.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:49:15.25 ID:DxRi4C5z0
なんだ、2位かよ
1位以下なら2位も500位も一緒だよな
悔しいわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:52:45.30 ID:DxRi4C5z0
俺の事をきめぇと思うのは問題ない
ただ、きめぇからと言って発言から目を背けるから
自分の思考も偏っちゃうんだよ
もっと柔軟に他者の意見受け入れてさ
取捨選択出来るだけの頭は持った方が良いと思う
自分の放送にもそういうとこ繋がるよ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:53:53.19 ID:cJczIOni0
うわw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:55:22.14 ID:DxRi4C5z0
>>382
え? それだけ??
生主やってんでしょ?
もっと面白可笑しい返答のしかたってあるだろうに
もしかしてコメント無いと喋れません系?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:02:16.04 ID:cJczIOni0
対等な立場だと思っちゃってんの?w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:07:02.48 ID:DxRi4C5z0
>>384
ごめんちょっと意味がわからない

子供かな?
脳内がって意味ね

書店に色々為になる本売ってるから、それ読んでみると良い
知識が付くし放送でももっと話せるようになると思う
コメント無いと喋れないのであればリスナーも増えないからさ
ネタも増えるし
頑張れ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:12:55.35 ID:cJczIOni0
いやいや、コメは料理のスパイスにすぎない
あくまで美味しい料理っていうのは生主が作るものじゃないかな?
それにぱぱっと美味しくなるスパイスであるコメントが振りかかって、一つの放送として出来あがる

最初から過疎な放送っていう時点で
言い方は悪いけど不味い料理
不味い料理にどんなマジックスパイス掛けたって
あまり変わらないと思う
根本を変えない限りはね

(キリッ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:18:59.60 ID:DxRi4C5z0
どうしたの? 俺の書き込み宣伝してくれて有難う
そんなドヤ顔で別スレでの俺の書き込みをこっちに持ってこられても・・・

君、最後の (キリッ しか書いてないやん
あと全部俺のコピペやん

もっとお前の声を聞かせろよ
生主の端くれならお前の思想を届けろよ
じゃないとリスナー増えないよ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:19:07.29 ID:KYFyZ63E0
>>385が昨日のgZ4kQPxA0だと過程して話を進めるけど、
ここに来る人って、基本的に「良い放送の仕方がわからない人」なのだと思う。
そして「良い放送の仕方」のテキスト本(HowTo本)を求めて来ている人なのだと思う。

もちろん「自分でそのやり方を見つける」のは大事だし、素晴らしい姿勢だとは思うが、
全員が全員それをできるとは思えないし、それを他人が求めるのも的外れだろう。
外から「お前ら全員完璧であれ」と言っているのと同じだからね。

世の中には「HowTo本」なるものも市民権を得ているのだし、それはニコ生の世界でも同じであっても良いのではなかろうか?
とりあえずは、人気になってる放送の真似をしてみるのも大事だよ。
あらゆるものは「模倣」からはじまるんだしね。練習しかり。

そしてその「模倣」の仕方を、ここに集まってる人たちで話し合ってアイデアを出すという形も、このスレの存在意義的には充分価値があるわけだ。
もちろん愚痴ってストレスを発散する場であっても良い。

理想と完璧を目指す姿勢は立派だけど、理想は理想であって現実ではない。
いきなりイチローを目指せ!ではなくて、まずはキャッチボールからはじめるような考え方も大事だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:28:03.65 ID:DxRi4C5z0
>>388
有難うございます。ご指摘通り俺は昨日のgZ4kQPxA0です
俺もその意見に賛同します
そして、その「HowTo本」にここがなればいいなとも思ってます
愚痴も相談もアリだと思います
そういう部分を否定はしてないんです

掲示板での書き込みっていうのは不特定多数の人間が集って色々な意見を出し合う場
そんな場所で、俺みたいな考え方の人間もいるんだよ、っていう意思表示もおkだと思うんです
俺があれこれ書いただけで「うぜぇ」「きめぇ」「必死」「基地外」って否定するのはどうなのかなと

1人ぐらい、理想と完璧目指してID真っ赤にして必死に書き込んでる人間いたっていいじゃないですか
俺みたいな人間受け入れられないなら、もっと沢山のリスナーを相手にする生主なんて
できないんじゃないのかなーって感じるだけです

あと、言葉が汚いのは俺の悪いところなのでそこは申し訳ございません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:38:35.31 ID:KYFyZ63E0
>>389
拒否反応がでまくってるのは、単純に「口が悪い」からだと思うよw
それを外せば、>>389はしごく真っ当な事を言っているのだから

で、話は変わるけど
ニコ動とニコ生の(作品を作る上での)違いってなんだろう。

俺は両方ともやっているのだが、経験上、
ニコ動は、コメントは動画のスパイス。
ニコ生は、コメントは作品の一部。
だと感じている。

ニコ生のコメントって、ラジオ放送の相方(生主がメインパーソナリティ、コメントがアシスタント(サブパーソナリティ))のような感じに使うと、非常にしっくりくるんだよね。
ここって上手く使えないかなあ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:39:05.76 ID:DxRi4C5z0
昔と違って生主が大発生してる現在
なかなか自分に合った楽しい放送っていうのを見つけるのが難しくなってる

大多数の中に埋もれて発見されないその他大勢の生主になっちゃうと寂しいじゃん

ちくらん上位に居る人間でも、なんでこんな奴が上位なの??って人結構多いでしょ?
それっていうのはどこか秀でてる部分があるから発掘されてるわけさ
トーク力がすげぇ人、イケメンすぎてヤバい人、歌が上手い人、ゲームが上手い人
逆もまたしかりでさ
トークが出来無さ過ぎて笑える人、キモすぎる人、ブサすぎて思わず突っ込みたくなる人
あと、俺みたいに2chで必死な人

そういう自分だけの何かっていうのを磨けば
リスナーって見てくれると俺は思います

392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:46:06.35 ID:cJczIOni0
長文きもw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:52:13.94 ID:DxRi4C5z0
>>392
その程度の反論しかできないお前はなんなんださっきから
ここに来てる人間がお前みたいな馬鹿ばかりだと思われて恥ずかしいから
来るなとは言わんけどもう少し学べ
言いたいだけ煽りたいだけなら勝手にしろ
とことんまで相手してやんぞ

お前と俺の二人の放送
どっちを見たいかって問えば
確実に俺の方だと思うぞ?
そこがお前の生主としての敗因だ
「興味すら持たれない」致命的だと気付けハゲ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:53:33.49 ID:cJczIOni0
じゃぁコミュ晒してよ、その面白い放送とやらをw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:57:17.43 ID:DxRi4C5z0
>>394
お前には教えてやんねーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
糞して寝ろ!!!!!!!!!!!!!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:58:20.88 ID:KYFyZ63E0
俺の個人的な持論だけど、

こういう世界は、
ある程度の実力を持っていてやっとスタートライン
そこから先は運、だと思っている。

実力のない人が売れる(人気になる)のはまずありえない。
だけど、実力がある人が売れるとも限らない。

飛びぬけた天才は除くとして、後はリスナーからみれば烏合の衆であり、実力があって当たり前。
そこから飛びぬけられるかどうかは、運がほとんどを占めると思っている。

人の目に触れるための運。
自分のやっている物が世間(リスナー)のニーズに合ったという運。
ファンが別のファンを呼んでくれるかという運。
来たのがいいリスナーかという運。

運は運でどうしようもないのだから、結局はやっぱり自分が楽しいと思う事を楽しくやるのが一番だと思うよ。
あとはちょっぴりの運でも大効果を得られるように努力(それを人は工作と呼ぶ)するとかw
「宣伝」ってほんと大事だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:03:57.41 ID:DxRi4C5z0
運はたしかに必要だと感じます
実力はあって当たり前だからね
今の生主って、「当機の機長です!!」っていう割には「飛行機どうやって飛ばすの?」って言ってるような感じするんです
機長なんだろ・・・飛ばし方知ってて当たり前やん・・・

飛ぶのは当たり前で
その飛行機がどこまで飛んでいけるのか
飛行機が急に変形してロケットになって大気圏外に飛び出す人もいるかもしれない
そんなワクワクが、一部の人から以外感じられなくて寂しいわけです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:09:02.50 ID:KYFyZ63E0
で、>>391はちょっと失念してると思うのだけど、
結局のところ、大半の人間は「なにも持っていない人」なんだわ。

イケメン、トーク力凄い、歌上手い、ゲーム上手い、
その逆のトークヘタすぎ、ブサすぎ、音痴すぎ…
そういう強烈な個性で、数多の群集から頭ひとつ抜け出し、人気になっている人もいる。

でも、ニコ生やってる大半の人は、上手くもなけりゃ下手でもないという「なにも持ってない人」なんだわな。
だから「自分だけのなにかを磨きなさい」(つまりオンリーワンになりなさい)と言われても、それは多分「一番になりなさい」と言われるよりも難しいと思う。
オンリーワンだと目指すべき目標が見えない(模倣すべき手本がない)のだから。

「なにも持たない人」がそれなりに人気になるべく方法、みたいなのを考えていけば、「ここのニーズ」に合うんじゃないかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:20:39.08 ID:DxRi4C5z0
>>398
もちろん努力でオンリーワンになれるとは俺も思ってはいないんです
持たざる人が大半なのも理解はしてるつもりです
ただ、個々で努力は出来ると思うんですよ
結果として出来なかった、としても過程は評価されるはず
それを放送で表せば

なんかの企画をやってニコ生トップになってやるぜ→頑張ってる姿を放送する→結果無理だった
→叩かれたり称賛されたり色々ある

んで、放送としては次に繋がると思うんですよね
またやるぜ!ってなる人もいるかもだし、もうやんね!!になる人もいる
両方とも話のネタが一つ増える 結果以前にね

それすらせずにただモニタの前でぽかーんとしてるだけでは
リスナーなんて増えるわけないじゃないですか

数学とはまた違うから、これをやったら正しいよ!っていうのは無いとは思うんですが
こっちのほうがより良い、っていう案が出れば
俺が書き込んでる意味もあるってもんです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:22:11.22 ID:KYFyZ63E0
>>397
生主に覇気を感じられないのはよくあるよねえ…。
「何の為に放送をやってるの?」とツッコミたくなる配信も多々みかける。
でもまあしょうがないんだろうね。
全員が全員、プロ意識のようなものを持って生放送をやっているわけではない。

一度、あまりにも覇気のない放送をやっているリアル友人に聞いたことがあるのだけど、
その人がいうには、「生放送はウェブチャットみたいなもん」なんだそうだ。
スカイプで友人と話すような感覚で生放送をやっているのだとか。(ちなみにカメラつき雑談配信)

そういう人には「放送を面白くする」という概念はないし、気の合う仲間とダラダラ話せればそれでOKなんだってさ。
個人的にはそういう放送は好きではない(むしろ嫌い)なのだが、そういった価値観を持っている配信者がいるってのも知っておかないといけないのかもね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:25:50.13 ID:DxRi4C5z0
>>400
そっすね
口悪くそういう放送の生主に言うなれば
スカイプ会議でやっとけボケが!!!!!
になっちゃうのが俺のダメなところです
「放送」としてやるなら、リスナー楽しませてなんぼだと俺は思うんで・・・
でもまぁいろんな考えの人間がいるわけですからね
しょうがない、と諦めるしかないんでしょうね
すみません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:31:19.59 ID:KYFyZ63E0
>>399
概ね同意だw

要するに、努力してない人が「来場者が〜、コミュメンバーが〜」と言ってるのに我慢がならないんだろうね。
俺もそうだ。
>>400で上げた例のように、「気の合う仲間内だけで」と言ってるだけなら気にならないんだけどね。
それでも「気の合う仲間内で喋るだけの放送ですから」と言っておきながら「コミュ人数増えんわ〜」とか愚痴りだしたら、おいおいちょっとと思うかもしれないけどw

ただ、俺的には、このスレに来て「HowTo本ください」と言いに来てるだけでも「努力」しようとしてるんだと思っているよ。
こんな場所なんて他にないんだし、ぐだぐだ愚痴りながらみんなで傷を舐めあって、そしてまた明日から放送頑張ればいいじゃない。

本気で甲子園目指してる野球部員と、休みに公園で草野球やってる人の価値観は違うんだしさ。
そしてそのどっちかが偉い、なんて事もないのだろうし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:34:01.71 ID:KYFyZ63E0
>>401
俺は時間なのでもう消えるが、
その熱い姿勢は、生放送的には「アリ」だと思う。

ぶっちゃけ、>>401が熱く語る「ニコ生でトップを取る方法!」みたいな配信があったらみてみたいw
そこに過疎主ごっそり集まって、熱く議論とかしてみたいね。
凄く面白そう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:43:41.22 ID:DxRi4C5z0
>>402
推測ですが
「気の合う仲間内だけで」な人の大半って
気の合う仲間、を増やしたいって思うんじゃないですかね?
まぁ身内ネタが中心の放送で初見獲得ってハードル高いし難しいんですがそれを求めちゃう
だからコミュ人数増えんわーとか口にしちゃうんだと思います
いるけどねそんなよくわからん人w

>ただ、俺的には、このスレに来て「HowTo本ください」と言いに来てるだけでも「努力」しようとしてるんだと思っているよ。
>こんな場所なんて他にないんだし、ぐだぐだ愚痴りながらみんなで傷を舐めあって、そしてまた明日から放送頑張ればいいじゃない。

ここが、俺からみると努力に見えないんです・・・努力と見るべきなのはわかってはいるんですが
解法を求めてる人にはきちんと接したいのだけど、アンサーを求める人間が多すぎてね
そんな簡単なもんじゃねーんだよって思うんです

あと俺は、本気で甲子園を夢見る野球部員(小学校)ぐらいだと自己分析してます

405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:44:54.38 ID:DxRi4C5z0
>>403
長々と付き合っていただいて有難うございました!
そんな熱い企画が出来たらいいなーw
やってみたいわ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:23:00.76 ID:Z2GxlTRa0
そんなごちゃごちゃ考えて放送なんてしてないな
自分の話したいことがあるときに枠を取って、それについてみんなで話すだけだわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:36:25.16 ID:bJv5SO3L0
結局は需要があるかどうかなんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:04:38.37 ID:p0VmodEmO
なんか難しい話してるな。
そんなん考えながら放送してないな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:20:06.88 ID:osJ4Y2Wj0
口調が安定しないところといい、いつもの人でしょ
軽くスルーするが吉
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:39:05.20 ID:HsbWGmGs0
ごちゃごちゃ考えてつまらん放送垂れ流してるんでしょ
くだらん、存在がくだらん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:44:50.25 ID:PiVQzjaw0
>>406
「自分の話したいときに枠をとって話す」のならいいんじゃね?
上で言われてるのは「枠をとってるのに(コメントがあるまで)喋らない」ってヤツの事なんだし

枠とってちゃんと喋れてるのならなにも問題ないだろ
アホなのは「枠とってるのに喋らない」ヤツ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:02:08.70 ID:gMSC5skO0
目的があって放送するんじゃなくて放送が目的になってるやつはつまらんわな
雑談放送の大半がそれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:21:01.67 ID:PiVQzjaw0
リスナーからお題(話題)を振ってもらってそれに反応するのが雑談配信だと思ってる奴もいるしな
そういうのは、放送は主の暇つぶしだと思ってるんだろう
「主の暇つぶしにリスナーを使う」のか「リスナーの暇つぶしに主が喋る」のか、考え方の違いだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:04:42.67 ID:qrPFAkZK0
>>412
普通は放送が目的だろ
出会い目的で「放送」
乞食目的で「放送」
こういうのが楽しいのかお前は
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:14:06.98 ID:HsbWGmGs0
どうして出会いと乞食になるのか理解出来ん
自分で幅狭めるとかなかなか面白いねキミ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:15:47.71 ID:s7HDXAT90
やってる本人はそんなもんだろ
慈善事業でやれとでも?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:22:22.38 ID:PiVQzjaw0
慈善事業というか、人気者になりたくてはじめた人が大半なんじゃね?
だから最初はみんな「人を楽しませたい(そしてチヤホヤされたい)」という所がスタートだったはずなんだけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:10:20.13 ID:1tyUFXLn0
人気者になりたい、チヤホヤされたいのみで楽しませたいとは思ってない人が多数だと思うけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:03:09.70 ID:0HegFpab0
なんでもいいけど「自分の価値観がすべてではない」ということは頭に入れておいたほうが良い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:03:12.98 ID:GMhObDoI0
すいません
この生主ってだれだかわかりますか?
http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/4/a/4ac49b56.jpg
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:14:26.49 ID:HsbWGmGs0
一昨日昨日は持論垂れ流しのつまらん流れだったしな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:08:30.97 ID:Mosmz31d0
つーかこういう話始まったらだいたい持論垂れ流しのつまらん話になるよな。
そういう話を展開してる奴が毎回同じにしか思えんがw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:32:23.62 ID:RWDxnAd80
テスト
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:40:26.63 ID:RWDxnAd80
数カ月ぶりに規制解除されてるwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:21:16.81 ID:SFOn3gAp0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:07:28.42 ID:LHIz8PQH0
枠ごとに当たり外れがあるというか、いい時は定時配信でも
来場者150人コメ500という時もあるけど、悪い時は来場者25人コメ60と低迷するのですが
やはり、他の生主さんでも調子によって来場者って変動しますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:37:49.44 ID:a/lGc5m20
そりゃあそうだろ・・・大手ならともかく、中小規模のコミュなら変動する
顔出し雑談と、ゲームオンリー配信とやってることにもよる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:38:44.29 ID:OqLjPKCl0
変動なんてして当然じゃね?
例えば俺はいつも夕方から放送してるんだが、気まぐれに深夜枠やったら見事に過疎るぞw
あとはプレイしてるゲームを変えても変わるだろうし、雑談ならトークテーマによっても変わってくる。
極論、リスナーにサッカーファンが多い所は国際戦の放送があるだけで過疎る。

そういう自分のコミュが過疎る原因を見つけて、
上手く穴埋めできるようになれば安定した来場とコメ数キープできるようになるんじゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:33:32.17 ID:slA76bhPO
リスナーだって予定があるだろうよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:56:50.59 ID:a/lGc5m20
過疎を逆手にとって、ゆっくり話したりとか何かをテストしてみたりとか出来る罠。
過疎はマイナスポイントばかりじゃないぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:50:29.06 ID:VThFbm1+0
なんで予約枠の数時間放送って人気なん?
似たような伸びかたしている生主(やっているゲームもトークもノリもかなり似ている)が一気に6時間枠やると10人くらいメンバー増えるね。

この生主も俺と同じで普段は計5枠で1人参加あるかないかくらいのペースなのに予約枠の威力は凄いと感じた。
普段そこそこのPCでニコ生見ている俺は枠移動の面倒さを理解できてないのかね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:54:48.70 ID:rRkxNm/E0
枠移動の面倒くささにスペックは関係ないだろ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:56:40.80 ID:kHC2cbwl0
単純に検索して目立つから人が来やすいだけ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:05:52.34 ID:eboSjGZL0
>>431
上でも言ってる通り、単純に「検索で常に一番上に表示されるから」だろうね。
雑談だと枠の数が膨大で、検索されても埋もれてしまいがちだが、
予約枠で長時間配信やってると常にトップに掲載される。


435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:07:54.07 ID:eboSjGZL0
ああ、ゲーム枠か。
ゲーム枠でも、同時に何人もの生主が配信してるような人気ゲームの場合なら雑談と同じ感じになる。
タイトルで検索かけてきても、枠が多いと埋もれてしまうが、長時間配信なら常にトップにでるのでリスナーが来やすい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:09:15.15 ID:PSb7EnpD0
予約は目立つ。これに尽きる。
30分だけの予約でも来場者数けっこう違うんだよな。
つまり時間がどうのではなく目に付きやすいかどうかが重要なんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:48:42.63 ID:p1Z6vF0z0
ゲーム長時間見てる側としては「次枠いきまーす」がだるいのはある
同じような内容の枠が同時に放送してたら予約枠見るな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:46:22.76 ID:MHvrZi0K0
子供が人生相談枠とかやってるとウケるよな
お前に人生の何が解るんだと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:56:29.12 ID:EJBJrJSE0
ニワンゴの社長から、「ニコ生は最悪」と言われるくらいニコニコ生放送の民度は低くゴキブリの
集まりだと言われているわけですが、荒らし配信者や荒らしリスナーを排除せずに(過疎るので)
全体的に民度を高める方法を考えよう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:01:28.11 ID:MHvrZi0K0
>>439
手始めに、お前がニコニコ退会するところから始めようか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:10:45.46 ID:EJBJrJSE0
いや、コピペにマジレスされてもwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:18:17.64 ID:MHvrZi0K0
>>441
面白いと思ってここにコピペして
反応した人間に対して「コピペにマジレスw」とか書いてる時点で
民度が低いのよお前
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:18:29.01 ID:HugYJD04O
>>441
どうでもいいから退会しろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:25:53.28 ID:EJBJrJSE0
顔真っ赤すぎワロスwwww
似たようなスレに投下しただけでファビョんなよwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:51:38.16 ID:V4W9yAjk0
おいおい 初めてか? 力抜けよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:55:47.94 ID:R6az0HlW0
コピペの使い方間違ってるなw
まず退会しようか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:21:40.96 ID:eboSjGZL0
>>365あたりから長文垂れ流してる奴の放送みつけた
言ってる事がここのレスとほぼ同じだから、多分あってるだろう
「ニコ生で人気になるためには」みたいな話題の放送

http://live.nicovideo.jp/watch/lv94639755
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94646334
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:45:04.24 ID:bhD/F2/v0
まつ信の放送もキモ声の男にコメ読ませる変な方向性になったなぁ
せめてイケ声の男なら聴くに耐えるんだが
あれではコメする気になれんわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:45:40.74 ID:bhD/F2/v0
誤爆
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:53:38.71 ID:zAJbhTpQ0
>>447
あたし、その放送の生主ではないけれど、
書き込みの方はvipからとおっしゃられているけど、
その素敵なトークのお方ってネトゲ実況板出身だと思うの
ちなみに、7年くらい前はねとらじ全盛期で、
その時期に配信始めてからいまだにやってる方を
ちらほらとお見かけするわ

つーか、多分で晒すなやwビックリするわwwwせめて、晒すと言ってからにしてくれw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:22:47.06 ID:XG1kLM1h0
なにその気持ち悪い口調
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:37:09.25 ID:Tn+Q7e270
鬼女
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:37:34.40 ID:Up9sXhojP
口調が安定しない=いつもの人
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:50:23.74 ID:jmT9YyeL0
>その放送の生主ではないけれど、

失笑
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:56:46.22 ID:jmT9YyeL0
ID:DxRi4C5z0
ID:gZ4kQPxA0

こんなゴキブリホイホイ以下の糞配信でよくこんなでかい口たたけんな
マジで失笑もんだわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:58:48.10 ID:6Y8Pk+xT0
ネトラジ出身で過疎の人って謎の理論武装してるよね

コメが少なくても気にしない自分!30分喋れるスキルの持ち主!
みたいな美化をしてるわりに
コメ以外で自分が評価出来る指針を求めて、配信者のあり方〜とか言い出す

最後は「僕はこれで満足してる」で締めくくるか
「今度こんな事したい」とか大きなことを言うんだけど過疎生主なのに何言ってるんだって感じで
発言の立ち位置が、その人の中でだけ"ファンの多くて中堅くらい"の生主なんだよね

あとニコ生ってくくりの中で評価されたくないのか生主って言い方も嫌う
大抵放送者とか配信者とか言うよね
そんでニコ生自体は貶して自分は違う感を演出するみたいな、ホイホイとか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:07:35.75 ID:lPgsjOTCO
でも本人と確定したわけではないんでしょ?
リスナー千人の中堅生主って言ってたし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:38:41.08 ID:/nZ4FoQA0
初めまして。生放送始めて初めてここにきましたが、真面目なスレですね。
今後のぞかせていただきます。
>>457にもあるように、中堅とか大手って一般的に何人ぐらいからのことを言われるんですかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:49:48.19 ID:jmT9YyeL0
>>450のレスがなければ傍観してるつもりだったけど
自分で認めちゃってるからなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:56:41.85 ID:n+mN/7Bl0
>>447
言ってる事がレスとほぼ一緒だから
たぶんそうだと思う
そんな不確定な理由で他人の放送晒すのはどうかと思うぞw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:58:17.57 ID:X5Zh6KH+0
でも客観的にみて>>447の配信はどうよ?
これは話せてる方なのか、面白い方なのか。

色眼鏡なしで、例えば過疎巡回してて>>447の放送で出会って、コメ0だったらどうする?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:59:49.84 ID:X5Zh6KH+0
>>460
晒すつか、過疎あるあるスレに本人が晒して宣伝してたヤツだろ、これ
あっちではそれなりに評価されてたみたいだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:06:04.29 ID:n+mN/7Bl0
>>462
個人的にはそれをスレまたいでこっちに転載するのってどうなのかな・・・って思ったのよ
まぁ放送主本人は嬉しいのか迷惑なのかはわからんけどね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:22:07.69 ID:6Y8Pk+xT0
>>461
見て北
面白くないとどれだけ喋れても意味ないんだなぁって印象
まぁ大体よくいる過疎の人がなるべくして過疎ってる感じ

自分の意見言う時は自虐込みの逃げ道とか前言い訳を用意したり
ネタとか表現が古い所が身内で盛り上がるタイプのオタクなんだなぁって

「ニコ生が放送数多いから面白い放送埋もれちゃう」とか「大手が」とか「ちくらん」が
とか発言する人よくいるけど、何言ってんだと思う
面白くないから「面白くない放送群」の中に埋もれてるだけだよね

リスナーを放送主に均等に配分してくれるみたいな、全部お膳立てされた講習会開きたいのかね
リスナー100人用意しました、生主さんお願いします!
前説でひろゆきが場を暖めておきました!会場の雰囲気もばっちりです!
何が面白いんだそれー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:29:32.03 ID:X5Zh6KH+0
>>464
>リスナーを放送主に均等に配分してくれるみたいな、全部お膳立てされた講習会

つクルーズ

466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:35:35.58 ID:X5Zh6KH+0
>>447聴いてみてつくづく思ったが、ラジオ形式の配信って生主そのものに興味がないと聴いていても苦痛なだけだな
よく考えてみたら、普通の商業ラジオでも、パーソナリティに興味がないとそもそも聴かないよな
声優のラジオなら、その声優の事(もしくはアニメの事)を知っていて、それなりに興味がないとまず聴かない。
聴かないし、聴いても面白くない。

ラジオ形式の配信って、実は雑談より難しいんじゃないだろうか。
ある程度人気になってからやるのならハマりそうだけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:38:20.41 ID:X5Zh6KH+0
で、ちょっとみんなに聞いてみたいんだけど、
過疎巡回でもランダム入室でもいいから、初見で入った番組で「あ、これいいな」と思うシチュエーションって、なに?
シチュエーションでも理由でもきっかけでもいい。

まずは初見ならその生主のことも配信内容もまったく知らないはずだし、
その状態で「いいな」と思うきっかけにどんなものがあるのか知りたい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:41:35.63 ID:n+mN/7Bl0
>>467
放送画面で初音ミクが踊ってない事が第一条件だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:44:06.07 ID:X5Zh6KH+0
>>468
嫌なトコじゃなくて良い所だよw

嫌な所(ダメな所)をあげていったら、いつものこのスレになるわw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:49:32.37 ID:lPgsjOTCO
コミュニティとか、生放送のタグで検索。
似た趣味の人を探しやすいから便利。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:56:05.72 ID:jmT9YyeL0
>>464で終わる話がなんでこんなに続いてるの?

って本人が連レスしてるだけでしたね^^;
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:43:27.09 ID:szCwC0b+0
>>467
私はただのリスナーですが、まとめるとこんな感じでしょうか。
底辺の方は途中で黙ってしまう人が多いので聞くに耐えません。
1. 無音時間が少ない
2. 音質がいい
3. 興味や趣味が一致
4. イケメン、かわいい、声がいい
5. 面白い、盛り上がっている
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:48:25.72 ID:szCwC0b+0
ついでに、ニコニコ生放送でコミュ人数を増やす方法をまとめるとこんな感じでしょうか。
コミュ人数を増やす方法
1. 予約枠で6時間配信
2. 釣りタイトルでコミュ限配信
3. 大手で売名、喧嘩炎上配信
これら3つの合わせ技
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:03:31.91 ID:jmT9YyeL0
きみ、もうちょっと上手く自演出来ないの?(溜息)

百歩譲って自称1000人のコミュニティと、その放送内容が晒されてパニクってるとしよう
そこで自分をネタにも出来ず擁護しちゃう人間性が小物なのよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:10:27.63 ID:n+mN/7Bl0
お前は何と戦っているんだ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:52:32.63 ID:6Y8Pk+xT0
これはキチに絡まれてる人が可哀想でまともに見えてくるレベル
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:01:44.12 ID:jmT9YyeL0
え?だってこいつ今までもID変えて自演やってたじゃん

自称面白い放送やってます!ってのがこんな糞みたいな放送で且つ
ここを自己擁護の場にするならそれ相応の屑らしい対応しますし(真顔)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:38:17.67 ID:X5Zh6KH+0
>>472
やっぱり、初見でイイと思うには
・声
・興味や趣味が一致
の2点がほとんどだと思うわ

という事は、ダラダラ雑談って一番初見バイバイなんじゃなかろうか
とことんコアでディープな趣味の話をしてる方が、初見ひっかけやすい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:42:55.57 ID:rGBbxGyy0
自分が見たい放送を自分ですればいいだけのこと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:43:40.56 ID:9im2/fr40
>>467
1. 話していること、やっていることが詳細や放送画面で明確に分かる
2. それが面白いことと共感できる
3. 踊る初音ミク、コメジェネ、BSP、やかましいBGM、マナーを指示する詳細などの無駄な要素がない

1と3は必要条件で2は十分条件
2に当てはまるかどうかは個人的な感覚だけど、他の人がやってない新しいことをやってる放送は好ましく思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:48:44.68 ID:9im2/fr40
あと、
4. 生主のテンションが高い

早口だったり奇声をあげるとかじゃなくて、拾ったコメントから多くの言葉が返ってくるかどうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:52:58.84 ID:zeZ2Ebh40
俺は嫌な部分が無ければとりあえずその枠は見てみるかなって感じだなあ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:58:02.98 ID:mc2P/QFe0
面白い生主ではなく面白い放送が好きなので
囲いや自己主張が激しいリスナーやBSPがいないところ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:03:39.24 ID:y9HaL7CP0
BSPウザイっていってるのは嫉妬だろ
そりゃウザイBSPはいらねーけど
仕事してればいいよ
コメしかうたないBSPは消えて欲しいけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:17:29.52 ID:9im2/fr40
BSPは画面を大きく遮るのが鬱陶しいんだよね
赤大文字がウザがられるのと同じ
必要な時に限定で使うならいいってよく言われるけど、そういう風に使ってる放送ってほとんど出会わない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:22:18.45 ID:X5Zh6KH+0
BSPはザ・囲い!みたいな感じがして、妙な疎外感を感じるんだよな
みんなが楽しんでるところに、特別扱いされた優等生がしゃしゃり出てくる感じ
BSPに良い印象はまだない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:24:56.16 ID:X5Zh6KH+0
>>480
面白さとわかりやすさって、どちらが重視されるんだろう

例えば、なにをやっているかわかりづらい(何の話をしてるかわからない)けど、なんか見ていて面白いってのと、
なんの話をしているか非常に完璧にわかりやすいけど、話の内容には興味がもてない、ってのと。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:29:17.30 ID:lPgsjOTCO
>>478
ディープ過ぎると人が来ないよ。
リスナーは爆発的には増えないと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:43:23.35 ID:9im2/fr40
>>487
分かりやすくて面白いのが一番いい
基本的に、分かりやすさと面白さはトレードオフの関係ではないと思う
トレードオフになってしまうありがちな例は内輪ネタ
内輪ネタは分かる人には受けやすいので、内輪ネタや茶番、天丼でヘビーリスナーを獲得していくスタイルは
何でもありのニコ生では有効な方法だと思うけど、初見で入って好感を持つかというと別だよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:01:30.69 ID:y9HaL7CP0
>>486
出会い厨の凸が来たとき、その出会い厨をボロカスにディスって口論になったBSPがいたけど
全力で援護したな

出会い厨「おまえんとこのBSPなんなの?折角凸きてるのに」
BSP「たのんでねーよ さっさと切れよks」
出会い厨「ああ?お前のスカID晒せよ」
BSP「命令すんなks」
生主「はい、ブロックします」

BSPは嫌われてナンボだけど、下らないチラ裏コメより、そういうキモイ勘違い君を一蹴するくらいじゃないとね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:12:25.22 ID:n+mN/7Bl0
>>490
実際に放送見たわけではないから一概には言えないけど
凸者がどんな人間であれ暴言吐くのは良くないと思うなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:15:38.15 ID:XG1kLM1h0
そういうの自治厨っていうんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:18:29.00 ID:9im2/fr40
動物園すなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:21:39.79 ID:6hsyTEbV0
何このスレ・・・生主ほんとにいるのか?
やたら伸びてるし。

つまり、いろんな生主がいて色んなBSPがいるってことで締めろや
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:44:24.57 ID:jmT9YyeL0
諦めきれないんでしょ
持論を肯定されて悦にはいるまで離れないと思うよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:45:06.24 ID:X5Zh6KH+0
>>494
それいっちまったらそこで話が終わっちまうw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:12:55.94 ID:y9HaL7CP0
>>491
すんげぇカスで何処に住んでるの?何歳?から始まり、電話番号教えろだの、エロイプしようだの
おっぱい見せてだのオフ会しようだの来ないと荒らすとかウザかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:30:23.10 ID:JFYu/FaG0
BSPとか渡す生主いるんだwww 驚きだわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:36:17.77 ID:X5Zh6KH+0
>>490
ちょっと聞きたいんだが、
ブロックされたのは凸者…だよな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:09:18.38 ID:jSuc1ZeHO
BPSの有効な使い道教えてくれください
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:31:44.53 ID:y9HaL7CP0
>>499
凸だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:39:44.30 ID:E6bwmeG20
ID:X5Zh6KH+0

いい加減うるさい、お前バレバレだから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:46:48.09 ID:X5Zh6KH+0
>>500
囲いを獲得する

>>501
ほっとした
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:01:59.55 ID:E6bwmeG20
荒らされてーのかmukuro

ttp://com.nicovideo.jp/community/co1413720
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:04:48.71 ID:X5Zh6KH+0
>>504
なにと戦ってるのかと思ったら、そこの奴と同一人物だと思ってたのかw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:06:17.40 ID:E6bwmeG20
くせーんだよ
自分のコミュでやれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:07:07.49 ID:X5Zh6KH+0
>>504
つか、放送はじめて1分59秒でコミュアド貼るなんて、宣伝乙ですmukuroさん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:14:30.12 ID:IoPme61A0
>>500
RTAのタイムキーパーくらいしか思い浮かばねぇ
普通のゲームプレイで攻略情報をタイミングよく教えるのもアリかな
雑談だと使い道ねえな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:16:51.51 ID:X5Zh6KH+0
超大手なら、BSPは優先的にアリーナに入れるという特典が有効になる場合もあるがな
そもそもBSPの正しい活用はそれみたいだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:16:50.30 ID:IoPme61A0
つまりBSPは入場するのだけに使ってあとは黙ってるのが正しいと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:21:14.48 ID:6hsyTEbV0
ID:X5Zh6KH+0 お前暇なの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:29:28.50 ID:X5Zh6KH+0
>>510
BSPを使わないコメント(普通のコメント)も出来るんだぜ
というかBPSコメは、BPSコメ用に用意された別のウィンドウで書き込まないといけないんだぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:41:12.27 ID:IoPme61A0
>>512
みなさんこれがアスペルガー症候群です
わかりやすいですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:48:41.30 ID:lPgsjOTCO
勉強になります
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:09:51.83 ID:9im2/fr40
>>510
どんな放送をしようと自由だから正しいも間違いもないけど、BSPは害悪っていう論調の意見は非常に多いよね
満員になるような超大手がミラー主にBSPを渡すだけでも揉めてるのを見たことがある
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:12:26.62 ID:4rSl22PN0
BSPの数の少なさが問題なんだよな
誰かひとりに渡すと、どうしてもその他大勢から不満でる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:28:54.43 ID:p7uG3R1X0
しかし数が多ければそれもまた問題なんだよな。
以前5人にBSP渡してる放送を見たことがあるんだが、
そいつらの発言がちょっと被っただけで画面の半分から3分の2くらいが埋まる。

多くてもダメ少なくてもダメ。
ぶっちゃけBSPシステムそのものがいらない子なんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:35:39.23 ID:wZ1njjRS0
BSPの話が盛り上がってる最中で悪いが、
リスナーのコテハンが「みいさん」みたいに、
名前に「〜さん」「〜くん」「〜ちゃん」ってつける人、面倒じゃない?

生主側からしたら、「みいさんさんいらっしゃい」ってなっちゃうし。
どう呼んだらいいかわからないよね。
「みいさんいらっしゃい」って言ったら、呼び捨てになっちゃうかもしれないし。
呼び捨てかどうかを気にしない人なら何にも問題がないとおもうけど。

「〜くんさん」、「〜ちゃんさん」   ・・・う〜ん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:44:20.04 ID:kZRWDyRb0
呼ばないから考えたことないけど、みいさんでいいんじゃね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:04:59.28 ID:4rSl22PN0
最初のうちは「みいさんさんいらっしゃい〜」とか言ってネタに出来て、むしろ逆にいいかもなw
ある程度仲良くなったら「みいさんいらっしゃい〜」にして、
常連になったら「おいこら、みい!」とか呼び捨てにしてあげたりすると、ドMな人にはたまらないかもしれない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:32:08.39 ID:vU9rkMoaP
私の知ってる人は最初にお断りを入れてるよ。
「みいさんさんになっちゃうからみいさんって呼んでもいいですか?」って。
それで解決じゃない?
リスナー側が悪いって言いたいようだけど
そんなの生主側が「出来ればコテハンお願いします」って言ってしまってるなら仕方ないじゃん。
それを言ってないなら「コテハンいらないんで」って一言言えば?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:33:23.93 ID:rlMAVBoi0
35くらいのおっさんなのにちゃんつけてる人はどう対処したらいいですか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:41:59.78 ID:qTbGPcYGO
どうでもいい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:16:37.26 ID:ZDcYiu8q0
なんか順調に人も増えてたのに急にぴたっと止まってしまった
以前もこういう現象あったけど、数週間するとまた数字が動き出す、はず
ここが自分の限界では無いと思いたい・・・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:08:32.79 ID:p7uG3R1X0
「〜ちゃん」とか「〜くん」は特に抵抗ないんだが、
「〜たん」とか「〜にゃん」といったオタ的な呼称は駄目だわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:13:21.45 ID:5ghLZThB0
>>525
「〜くん」は普通の敬称で定着してるけど、例え相手男性でも違和感バリバリ
「〜たん」はまだいい、たとえ腐女子でも全然いい
「〜にゃん」はけいおん好きなせいかまだ許せる

だがな、「〜ちゃん」お前はダメだ・・・なんか脂ぎったオッサン出会い厨くさくて無理
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:17:35.68 ID:rlMAVBoi0
コミュ人数が多ければなんでもいい、どんな呼称でも赦される

コミュ人数が少ないのがここでとやかくいう権利はない
長文で持論垂れ流す自称人気者と同レベル
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:27:11.33 ID:qTbGPcYGO
>>527
じゃあお前もしゃべっちゃだめだよね^^;
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:47:09.31 ID:4rSl22PN0
ここは過疎生配信者スレじゃなくて、生配信者スレだからなw
とやかく言ってる奴も過疎とは限らないじゃん、ソースないんだし

長文持論くんも千人コミュじゃなかったっけw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:56:52.93 ID:p7uG3R1X0
>>527みたいな、「コミュ大きい=偉い」と思ってる奴がリスナーとして来た時って厄介だよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:29:01.53 ID:5ghLZThB0
>>530
大手の常連くんもウザイぞ

明日○○がシルチケとるよ
俺「へーそーなんだー」(興味ねぇよ ってか他の生主の名前だすな)
常連君「みたほうがいいって」
俺「都合つけばいきますね」(いくかカス).

毎回、他の大手生主の枠内容とか予約日とかいってくるんで
「他の生主の名前ださないで、内輪ネタになったら初見さん入りにくくなるから」
と言ったらコミュ退会してksワロス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:23:36.39 ID:4rSl22PN0
リスナー「○○が引退するかもしれないってさ!」
生主「えーっと誰?知らないや」
リスナー「は?○○知らないの?ニコ生やっててありえねー」
生主(いや誰だよ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:12:39.42 ID:LzmNIEB/0
あるある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:55:35.76 ID:zMwnJHoc0
最近「うーにゃー」とかいう1行AAみたいなのコメントされるんだけど
「何それ流行ってんの?」って言ったら
「知らないとかwww」みたいなコメントされたから
「知らねえよ」って言ったら他のリスナーも「俺も知らん」「俺も知らん」と連呼でワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:18:51.38 ID:lLxADMBr0
いじってるつもりなのか知らんが、すげーdisってくるリスナーがうざい
ゲームで凸してくるから邪険にできないし、めんどくさいだけで嫌いじゃないのもな。。。
俺が空気になるくらい出張って仕切りまくりだったから他のリスナーが批判しだしたら、ガチでキレた
「主のことをイジってあげてるんだけど何が悪いの?そんな空気も読めないの?」
空気もなにもアラサーの面白くもないネタに他のリスナーが引いてるだけだksg
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:05:14.21 ID:dOegdEDy0
最後の1行
そんな感情なのに嫌いじゃないのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:29:08.18 ID:uLHkPgOC0
偏見なんだろうがオッサンリスナーにろくなのいないイメージだわ。
以前「知っているのかライデン」って言われたので
「ライデンってメタルギアだっけ?」って拾ったら「男塾ネタ知らんとかあり得ない」とか怒られた。
調べたら80年代の漫画じゃねーか。知らねーよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:15:45.61 ID:DRPj8qrL0
いい年こいてニコ生見てる時点でお察し
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:30:13.80 ID:k0u+Ebhc0
男塾知らんのはないわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:37:04.25 ID:YzgAmVBS0
「知っているのか雷電」は、ニコ動の方でもかなり使われている有名なネタだしな
ゆっくり実況でもよく使用されている

「クリリンのことかーー!」や「これは○○のぶんだーーー!」みたいなのと同じだと思えばいい
あれも出典はかなり古い漫画(ドラゴンボール)だけど、多くの人が知ってるでしょ?
出典しらなくても、言葉としては知ってるって人も少なくないし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:37:48.01 ID:YzgAmVBS0
「我が生涯に一辺の悔いなーーーし!」も同じ時期の漫画か。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:01:51.69 ID:6v0WhDKbP
自分もその男塾ネタ知らなかった
割りとニコ動見てるはずなんだがな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:05:06.63 ID:iUBy/EJ+0
自分の常識は他人の非常識
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:04:19.98 ID:uLHkPgOC0
>>540
問題は知っているか知らないかではなく
通じなかったときに「常識だろ」って言ってしまう人間性だと思うんだわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:22:28.03 ID:H0sbYhd40
見込みの甘さの失敗を、人を罵倒する事で誤魔化そうとしてるって事だからね
小学生くらいの頃ならそういう会話するけどさ、大きくなってもそれは責任転嫁甚だしい
そういう人の発言を言葉のままに受け取ってショック受ける必要は、全然ないよー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:17:02.32 ID:Jc6cGEzO0
そりゃ ゆとりが 銀魂 鰤 ワンピ なると カービー ネタするけど
こちとらオッサンはサッパリ解らないよ 
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:17:47.09 ID:H0sbYhd40
>>546はオッサンとかネタ以前に
人と会話の流れおかしくならないような社会性を覚えようか
せっかくオッサンになるまで生きたんだからさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:12:02.38 ID:k0u+Ebhc0
なんで>>546に攻撃しかけてんのか良く分からんが
噛み付いてる>>547のが滑稽に見えるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:18:51.01 ID:tECVOTHj0
生主で船員に真面目に接したらつまらないと言われ、友達感覚で接すると態度が大きいと言われます。
しかも、猫見せたらコミュ入るというから寝てるのを起こして連れてきたのに言い出したやつは
「猫きたねえからコミュはいらねーよ」と
約束を反故にしました。
リスナーさん、特にクルーズから降りた船員ってなんで態度が大きいのでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:25:11.14 ID:k0u+Ebhc0
友達感覚で適当に付き合えばいい
というかそんなの気にしてたら生きていけないぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:25:17.97 ID:Ll0CVtfX0
クルーズは公式荒らしだからまともに相手するのが間違いです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:03:28.76 ID:oH/5YMbx0
クルーズなんてクズの集まりなんだから期待すんなってw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:12:22.00 ID:aefyxhMS0
なんでって言われてもクルーズだからとしか言えない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:17:55.68 ID:tECVOTHj0
549です。
普通に見に来る初見さんは、変な人もいるけど
まあ会話が成立するけどクルーズ船員の傍若無人ぶりにビックリしました。
あれだと豪華客船というより海賊船みたいですね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:26:04.14 ID:Slv/k66Z0
今はクルーズ待ちタグが独立してクルーズ待ってる放送にしか来ないんだから
タグ付けてる以上文句言ってもしょうがない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:32:01.91 ID:e9/xi4+JO
フヒヒwwwwwwサーモンwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:26:41.74 ID:oH/5YMbx0
てか、一回自分もクルーズで見てみりゃどんな奴らが乗ってるかくらいわかるだろうに
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:45:06.83 ID:xFK7LUv50
キム兄ってニコ生やめたのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:28:12.70 ID:EkhzI45f0

なんか勘違いしてる奴が多いが
不特定多数の人間が放送を観に来るのに
何期待してるんだ?w
自分に都合の良いリスナーなんてそう頻繁に来るわけねえだろw
そんなに文句言われて嫌なら放送スンナよw どんだけ耐性無いんだよw

ましてクルーズなんて最初から生主の放送観たくて来るわけじゃないんだから
いかに短い時間帯でそういう奴らにアピール出来るかどうかだろ
そういうクルーズ層にアピール出来ないんだったら・勇気が無いんだったら
そもそもクルーズタグなんてしないほうがいい

自分が何のために放送してるのかもう一度最初から考えた方が早いんじゃないの?w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:34:47.25 ID:02w4OuuV0
多くの人にチヤホヤされたいから放送してるんじゃないの?
だからチヤホヤコメント以外は「いらない」って事でしょ
すごく単純でわかりやすい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:05:27.04 ID:fn9LR3fo0
>>560
そういう人も多いけど
そうじゃない人もいる
全ての配信者がチヤホヤされたくて放送してるわけでもない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:10:25.09 ID:ypFS9fqk0
チヤホヤされたくないのに放送するってどんな心境なんだ?
リスナー嫌いだし嫌々放送してるって人の方がおかしくね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:45:02.77 ID:wvEx36C40
ぼっちだから誰かと話したくて(リスナーと文字・他の生主から凸)
放送してるけど、チヤホヤされたいというより
構って欲しいw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:51:40.87 ID:e+fFTdsYO
構うにもいろいろあるからな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:02:28.48 ID:yPT3C6eQ0
「構って欲しい」という人は、それがDisりでも罵倒でも構わないのだろうか
別に屁理屈を言ってるんじゃなくて、単純な疑問
世の中には「お前バカだなあ〜」と上から目線で言われることにも喜び(この人は私を見てくれている)を感じる人もいるそうだし、
「構って欲しいから」という理由でニコ生をしている人は、これと同じ感覚を持っているのだろうか。

チヤホヤされたい人は、基本的に「自分に賛同して欲しい、自分を賞賛して欲しい」と思っている。
だからDisりコメを異常に嫌う。

「構って欲しい(誰かと繋がりたい)」という人なら、Disりコメも許容できるのかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:03:55.78 ID:ASj0noiU0
ただコメントが多ければいいって奴はいる
大手配信者はそんなもんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:08:13.29 ID:fn9LR3fo0
>>565
自分はDisや罵倒大歓迎で放送やってます
そのコメいじって話広げたり出来るし俺はその方が気楽かな
逆に賛同や称賛コメがあると気持ち悪く感じてしまう
〇〇さんすごい^^ とか言って来た人に対して
「すごいとかふざけんな!NGぶっこむぞ!!」とか言いながら遊んでますよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:38:21.55 ID:wQ0eEPpx0
女全般的に、男の出会い厨はチヤホヤコメしかいらないんじゃないのかねえ

ただ、Disられ耐性ない生主はコミュ爆破してしまえ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:01:58.52 ID:TS58MzaK0
たまにリスナーを煽ってくるリスナーがいるから困る
その煽られたリスナーが反応しちゃったら連鎖で荒れてしまうやろ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:51:44.53 ID:e+fFTdsYO
>>569
しかも煽るリスナーが微妙に仲いいと対応に困る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:41:30.50 ID:aJmKeQlW0
そう!そんなリスナーがいるコミュに生主なんていらんかったんや
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:58:40.46 ID:SbL+rY8Y0
test
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:44:07.74 ID:mAxi+Szs0
話の流れぶったぎって、いきなりコミュ宣伝してくる奴ってなんなの?
それまでコメントしてたわけでもないくせに。
で、コミュ番号晒して入ってくださいってうるせえからつきあいで入ってやったら、
その後は、そいつのコメントまったくなし。そのくせ、こっちのコミュ入ったわけでもなく。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:46:09.71 ID:mAxi+Szs0
まあ、すぐ抜けたけど、そういうので宣伝になってるとか思ってるのが痛すぎる。
で、どんな放送してるの?って聞いたら「雑談とか〜」
宣伝するんなら、思わずコミュ入りたいって思えるように考えてやれよと。
別にコミュ入ってくれなくてかまわんから、人の放送邪魔スンナと。
相手の立場になって考えろと。生主以前に、人づきあいのできない奴がいるよな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:22:24.91 ID:llzVKP6e0
は?
コミュ宣伝なんて即NGぶっこむが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:25:27.02 ID:qRN16ob40
そういうのするたびに「よし、おまえら荒らしに行こうぜ」って言って
勝手にミラーしてコメ欄でリスナーがあらぶる様子を笑ってたら宣伝全然来なくなったわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:38:05.69 ID:QP8m4DWq0
>>576
それって宣伝してきたやつと放送中の生主は別人ってことだろ?
その生主からすればいい迷惑だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:43:28.07 ID:qRN16ob40
流石にそこは配慮してるよw
184で宣伝するアホはスルーか適当に茶化して終わりだが
世の中にはID丸出しで宣伝して、おまけにそのID=コミュ主という無謀な奴もいるんだわ。
そういう奴に、迂闊に宣伝したらどうなるか教えてやってるだけのこと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:16:37.31 ID:QP8m4DWq0
>>578
つまり宣伝してきたやつのID確認して覚えておいて後でそいつが放送してる時にわざわざ荒らしに出向くってこと?
なかなかに陰湿だなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:51:02.54 ID:2l+iLGx/O
気持ちわりーな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:49:40.18 ID:xHu+D6uK0
むしろこいつのとこに貼ったら荒らしに来てくれるということで喧嘩凸貼りまくればいんじゃね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:50:48.42 ID:Y3Jzf07w0
でも大体そういう宣伝するやつって、まず生IDでコテハンつけてから宣伝しない?
184つけて宣伝しに来る本人ってまずいない印象
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:10:49.70 ID:hXCGSBycO
こんな過疎放送で言っても宣伝効果ありませんよって言ったら納得してくれて、その後は普通にリスナーになった人なら居た。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:13:14.87 ID:9+pTO3Hx0
知り合いの生主に教えてもらった方法だがcoとhttpをNGにしといたら便利だぞ。
まぁ動リク放送やってんならhttpをNGにするのは駄目だがなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:45:25.77 ID:VBf/2awR0
お前らちっちゃい事で悩み過ぎw
もっとどーんと構えて放送しろよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:36:57.25 ID:iNOYFCCz0
過疎時代は行きつけの放送の生主以外の生主から見向きもされなかったけど、
コミュ人数500人ぐらいから生主同士の横のつながりって普通に放送してるだけで増えていくよね。
いろんな生主と絡めて楽しいけど、宣伝する主もいて困る( ;´Д`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:16:26.55 ID:ViC4ymabi
宣伝お断りってちゃんと言えよ
自分も他の放送で宣伝しちゃってるなら自業自得
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:19:37.58 ID:jtntxw3r0
>>586
色んな生主と絡めて楽しいけど、それを見てるリスナーも同じように楽しいと感じてるかどうかは別の話だからな
そして宣伝うぜぇよって言えばいいだけの話
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:58:14.63 ID:/Ue3swlZ0
>>586
俺4桁になっても横のつながりが生まれないんだけど
普通に配信してるつもりなんだが、何が違うのかねぇ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:04:15.28 ID:Wyra4uss0
>>589
自分が動いてるか動いてないかの違いじゃね?
もしくは、「コラボしてください」と言ってきても断っているとか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:23:13.57 ID:GzHFOfKni
それか放送で無意識に馴れ合いとかよろしくないよな的なことを言ってるとかそんな感じじゃないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:21:16.41 ID:OJcCqtih0
>>589
そういうの求めてないなら変わる必要ないと思うよ
生主同士のコラボで面白くなることなんてほとんど見たことない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:56:04.19 ID:No9nMp03O
リアルの人間関係疲れたから生放送始めたのに、ネットの人間関係も気遣いはんぱない
生きる意味なくなってきた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:49:47.72 ID:h0cviK2M0
生主どうしの絡みなんて両方見てるリスナー以外あんま得しないからな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:52:16.74 ID:m0Fo3s+Hi
凸でもコラボでもそうだけど生放送を二人以上でやると対話で精一杯でコメントがおざなりになっちゃうよね
596586:2012/06/06(水) 00:09:04.12 ID:Xc7tQNpe0
すまそ、横の繋がりというのは放送外のスカチャとかTwitterという意味です
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:19:02.12 ID:icvDPfgY0
>>596
他の生主とツイッターとかで絡みたいの?
めんどくさいじゃん
自分のリスナー大事にしとけばそれだけでいいだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:45:03.35 ID:9NqPnk/i0
横のつながりは自然とできるけど関係無い人が置き去りになるような放送してては駄目だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:41:34.03 ID:WSO1CpbIO
ツイッターとかやってんのか。

ツイッターは炎上のイメージしかないから、怖くて手が出せないわ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:18:51.70 ID:FbE0nSZwO
ツイッターはリスナー
同士の馴れ合いを加速する場合があって
生主が置いてきぼりに
なってたりするw

リスナー同士が知り合えたのは
生主が場所を提供したからなのにな

601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:15:46.72 ID:9NqPnk/i0
ツイッターの場合リスナーフォローしてるとリスナー同士のレス拾われて表示されるから一生懸命口説いてる様子とか筒抜けで笑えるわw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:45:28.11 ID:p0E/Uois0
中堅以上になると、プライベート用のとニコ生用のとでスカイプIDを使い分けてる人も多いよな
というか放送外でスカチャやってる生主って過疎にこそ多いような気がする
ある程度の規模になるとスカイプが対応しきれなくなるから、放送終わったら即切ってる印象
603586:2012/06/07(木) 11:34:07.30 ID:k2Km51ge0
>>602
うちは400人の小規模コミュだけど、今までプライベート・ニコ生を兼用してきて
放送外のチャットや通話が増えてきたからそろそろニコ生用ID取ることにします。

この規模でもウザいくらいだから1000人コミュとかチャットがすごいんだろうね。
最初から本垢とニコ生を分けていればよかったよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:41:08.83 ID:uHD3CdYki
放送のスタイルにもよるでしょ
凸待ちとか頻繁にやってたらその流れでチャットとか通話とか多くなるだろうし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:56:03.62 ID:GeBGgd8L0
馴れ合い全開の生主とかキモくてしゃーねぇわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:17:43.50 ID:m6wVx25F0
放送って、馴れ合うためのものじゃないの?w
ID:GeBGgd8L0は何をほざいてるの?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:24:53.13 ID:SWdUzhTB0
馴れ合いが普通とかしんでしまえよ
ニコ生以外の他のコミュニティ見て来い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:27:17.93 ID:qLsPHO0B0
馴れ合い「全開」の文字が見えないご様子
別に裏でどんな馴れ合いしてようと構わんが放送中にリスナーそっちのけで凸待ちスカイプチャットとかやってるやつはクズだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:46:10.31 ID:m6wVx25F0
わざわざクズな放送見てストレス溜めるなんてどんだけMなの

610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:49:00.37 ID:GeBGgd8L0
とりあえず>>609が馴れ合い全開の糞出会い厨のゴミだということは理解できた。
たぶんお前の放送はつまんないと思うわ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:49:03.84 ID:hvbNSVtH0
>>609
それだけだと断言してるお前が何言ってんの?www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:05:29.00 ID:An3OXenH0
>>606
放送が馴れ合うためのものだったら初期設定は184なしだろうし公式コメビューもとっくに公開されてるだろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:27:34.29 ID:Lq/vF74o0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:34:36.13 ID:k2D2C1v10
表彰式などでの殿下のお振る舞いを拝見して、特に感銘を受けたのは、
受賞者の一人一人に、同じ分だけ声をかけられるところです。ある人とは長く話され、
ある人とは短く、ということがない。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120607/imp12060707560006-n1.htm

寛仁親王殿下の記事から抜粋。放送中のリスナーとの接し方にも通ずることだと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:19:14.61 ID:6x7mrA++O
>>614
殿下と一般庶民な俺らを比べてもな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:27:43.23 ID:zUbimIvS0
放送は仕事じゃねーしな
好きなやつとは長く話すし気に入らないやつは相手にしなくても何も問題ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:24:22.87 ID:iT4dKPEl0
リスナー全員と会話すれば「馴れ合いうぜぇ」とか言うくせにw
でも、まぁ、前によく来た”いつもの人”みたく「放送とはこうあるべき!」なんてものは無いと思うわ。
みんなが全員同じ放送のやり方したってつまんないじゃん。
いろいろ模索しながら自分が一番やりやすい放送をするのがいいと思うよ。

そういやいつもの人、もう来なくなったなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:53:39.03 ID:Tbqknzn70
なんか事件でも起こして捕まったんじゃね?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:08:57.30 ID:Q/TP+A230
一般枠とR-18のカテゴリ分けって必要だと思う?
別にR-18の要素ないのにR-18でやってたり、一般枠で普通にエロかったり大人が好みそうな枠してたりするんだが
この辺の垣根っていらなくないか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:12:41.42 ID:LVjWpzGH0
運営が必要だと思うからあるんだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:36:15.22 ID:YThsOMDe0
運営はちゃんと用意してるのに生主が守らないから悪いという責任転嫁のためにも形だけ置いてるの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:53:05.07 ID:JhB/Tg3MO
中高生見るんだから、カテゴリーわけは必要だろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:23:56.49 ID:Tbqknzn70
有名無実化してるのは確かだな。

しかしエロは兎も角としても
大人が好みそうな話を一般枠でやるのに何か問題でもあるのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:17:42.47 ID:wNF3peL20
ここって生放送者スレッドだけど、過疎放送の人しか来てないの?
なんかレス見てるとそんな雰囲気を感じるんだけど
放送は慣れ合う為のものだ!なんて力説しちゃう人がいるのはなんかスゲーと思った
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:24:48.11 ID:xajcouml0
30分来場者数3桁は過疎に入る?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:26:02.49 ID:qpjIMzlt0
入るわけないだろ
30分4桁が当たり前ってどんな大手だよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:40:32.52 ID:wNF3peL20
極論かもしれないけど、100コメと999コメだとまた違うし
それだけだと何とも言えないんじゃない?
まぁ過疎の定義って人それぞれだけどねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:48:49.24 ID:2vRw/ZQl0
口がでかいだけの過疎ばっかだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:53:20.00 ID:me4ibSKd0
30分と予約枠でばらけるけど平均250コメ/30分くらい(来場者はその半分くらい)
だんだんコメを「全部読む」ってのから、コメを「拾う」感じになってきた
もっと速度あっても美味しいコメ全部拾える主はすごいと思うわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:31:34.65 ID:0ASgWzct0
>>622
ひろゆきはそういう発想ではカテゴリーをわけてないと思うよw
基本最低限は抑えるが中高生がどうのこうのは関係ないw
どちらかというと市場に任せるっていう感じは2ちゃんと同じw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:30:52.62 ID:JhB/Tg3MO
>>630
2ちゃんねるにピンクがあるのはどういうこと?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:21:28.40 ID:JpzaSrG60
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:21:07.49 ID:m3HqZ8ZZ0
R18でまったりとエロ有り雑談を始めようと思うんだが、企画力とかトークが参考になる生主はいるかな
人が集まってそうなところは、エロボとかイケボ放送が多いようなんだが、
内容はともかく、やっぱり声に特徴や魅力がないと厳しいもんかね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:04:47.76 ID:YThsOMDe0
参考にしたら「○○の真似ですか?」「二番煎じ乙」で叩かれます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:18:13.85 ID:7EWszTx10
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:37:44.32 ID:DlfEibDv0
「参考にする」ってのはさ、ある一例を自分なりに応用することを言うんだよな。
つまり誰かの真似だとか二番煎じだと言われてる時点でその応用が利いてないってことだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:21:56.93 ID:4jdWrgcs0
ところが実際は○○さんいらっしゃいゆっくりしていってね、来場者数○人総コメント○また来てくださいね
などマニュアル横並びで個性の無いキモい放送ばかりなのである
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:24:50.27 ID:J2DzuxsY0
けど締めのあいさつってそんなにすぐ思いつきもしないんじゃないか?
慣れるまではテンプレでも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:40:53.79 ID:DlfEibDv0
挨拶くらい横並びでもいいだろw
つーか俺は逆に挨拶に個性を出そうとして変な教育してるところのほうがキモくみえるわw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:45:01.93 ID:/b2iS3sh0
そんなところに個性だすなら放送内容に個性を出すよう努力しろと
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:18:41.51 ID:tw0AIYVF0
「放送内容が合う・合わない」じゃなくて「放送内容がない」放送が多すぎない?
この前、コミュ人数2人で始めて4枠目っていう放送に行ったんだが、
「どんな放送なの?」→「リスナーからコメもらって雑談」
「何に興味あるの?」→「とくに何もありません」
「何かお題・ネタないの?」→「釣りするつもりはありません」
「じゃあ何をコメしたらいいかわからない」→「コミュ人数増やすつもりはありません」

コンパに行ってるのにずっと無口で、惚れてくる女を待っている勘違い男と同列だと思った。
放送してて、自分から話し振れなくてどうすんだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:05:20.91 ID:ko9TwOWW0
そういうやつに限って何か適当にニュースとかの話題振ると
興味ないとかくだらないとかネガティブな返ししかできないんだよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:15:52.76 ID:B0CmlXQU0
>>631
サーバー代他
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:04:52.94 ID:qL0AY4TvP
>>641
コミュ人数増やすつもりないって本人が言ってるなら、別にいいんじゃない?
放送なんて自己満足なんだから生主の好きなようにさせてやれよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:11:50.28 ID:fS4wfw69P
あのお決まりの〆挨拶っているの?
特に次枠あるなら絶対いらないわ。
気持ち悪い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:51:13.60 ID:+0KUmsKq0
〆挨拶とか要らないと思うよ
来場者数○名総コメント数○○有難うございましたみたいなやつでしょ?
あれって、過疎の人ほど言ってる気がするわ
逆に言えば、そんなとこに拘って放送内容に力を入れてないからつまらん放送になってる気がしないでもない

〆もそうだけど、喋る事無いのか定期的に○○名様いらっしゃいとか言ってるのも気持ち悪いわ〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:15:00.59 ID:5AUw07TX0
気にしたことなかったけど〆の挨拶って気持ち悪いのか
毎回じゃないけど最後数秒あまった時に目に付いたら言ってたわ
気をつけよう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:22:20.12 ID:7EWszTx10
女性だったら、「るいけいらいじょうしゃしゅう」って噛んだときにリスナーに喜ばれることもある
男が噛んだらウザいだけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:27:08.34 ID:0ZYWZF7z0
締めの挨拶ってより来場者数○名総コメント数○○って言うところが気持ち悪い
ただ有難うございましたなら別に
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:38:06.85 ID:ko9TwOWW0
たまーにアクティブが上がってちくらんが上がったせいか来場が多かった時とかに
◯◯名も来てくれてありがとう的なことを言うことはある
普段は乙でしたーくらい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:04:24.79 ID:gvzCXHYu0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:17:35.12 ID:G9CAa0ji0
極力テンプレ的しゃべりはしないようにしてるけどなー
そんなに淀みなくしゃべる必要もないと思うし。
まあ演奏系だからコメなかったらひたすら弾いてるだけなんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:04:45.39 ID:tw0AIYVF0
>>644
もちろんその通りなんだけど、
最近新規開拓しようといろいろ探す割りに、そういう放送があまりにも多くてね。
それで、探し疲れた時にそういう放送に出会ったもんだからさ。
合う放送探すのって難しいよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:36:13.29 ID:xOAtr6vE0
ゲーム放送生主「顔出しは甘え」
顔出し生主「ゲーム放送は甘え」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:43:24.10 ID:pmQbCJdg0
実際にそれを行わずに成功してるなら「○○は甘え」ってサマになるが、
成功できてない奴がそれを言ってもただの負け惜しみだよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:57:56.96 ID:PFkGW8fA0
成功の基準はよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:38:01.98 ID:pmQbCJdg0
ニコ生以外でもいえることだから「成功」とか抽象的な表現使っただけで
何が成功で何が失敗かなんて論じるつもりはねーよw
どうせ「成功は人それぞれ」とかドヤ顔で語りたかったんだろうがなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:08:31.48 ID:6mJ8IzwkO
>>447
この放送くっそつまんねえ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:21:11.53 ID:Fr0L8cv5O
>>655
おまえ馬鹿だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:59:17.84 ID:6OPWvKAV0
なんだかピタッとスレ止まってんじゃん
まるでお前らのコミュ人数みたいだなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:04:15.18 ID:UAwnN5TG0
ならばレスが減らねばおかしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:05:32.96 ID:Q+cjMzjp0
そりゃぁキチガイが暴れない限り平和だからな
>>447みたいな奴延々持論垂れ流してただけじゃん、しかも自演しながら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:18:18.27 ID:d8TP/CGu0
>>447以降おかしな人の書き込みが止んだって事は図星だったのか
たいそうな持論展開とコミュ人数1000人と言っておきながらソレかよ…
がっかりだぜ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:20:31.21 ID:6OPWvKAV0
その基地外を擁護するわけではないが、そんな奴の持論であったとしても
スレが伸びたのは事実じゃねーの? 燃料を投下出来ない奴らよりはましだと俺は思うぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:30:07.55 ID:d8TP/CGu0
>>664

スレ伸びが目的なのか?
自分から燃料投下しなくてもまったり進行でいいんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:35:07.01 ID:UAwnN5TG0
そんなことよりモンハンしようぜ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:36:11.39 ID:6OPWvKAV0
丸1日以上もスレが停滞するのってどうなのって思っただけだよ

ここはホント、生主専用スレッドなのに過疎生主専用スレッドみたいになってるよな
まったりでいいよって言う割にはお前ら反応早いじゃん?

煽りじゃなくて、お前らの放送内容が見えちゃうよマジで
自分じゃ話題提供出来なくてリスナーのコメント頼りな放送なんだろ?白状しちゃえよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:39:04.29 ID:UAwnN5TG0
>>667
な、なんで知ってるんだエスパーかお前!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:49:15.84 ID:6OPWvKAV0
そのコメントにしても、アホ面画面に映して口ぽかんと開けてるだけじゃ誰もしてくれないだろ
もしかして184外して〜とかテンプレ連呼しちゃってる?
そんなんで「初見さんが増えない><」とか愚痴言っちゃうとか腹いてぇよw

コメの少ない放送には少ない理由があるんだよ
それを改善しようとしない限りは
どんだけやろうがずっと過疎だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:56:35.09 ID:UAwnN5TG0
>>668
ですよね!さすが先輩ぱねぇっす!
口呼吸は健康にも悪いっすもんね!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:58:01.91 ID:6OPWvKAV0
こんなとこ眺めてる暇あるなら自分のTSでも見直してみろよ
どんだけ自分の放送がつまんねーのかわかるから
見直してつまんねー部分修正していって、昨日よりも今日の放送が、今日より明日の放送が面白くなるんじゃねーの?
ん?TSは残してない?
ああ、そんな奴は論外
よっぽど自分の放送に自信のある人間にしか許されない事だと思うよ
過疎は過疎なりに努力しろよ
努力したくないなら枠を取るな
邪魔だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:00:48.83 ID:6OPWvKAV0
>>670
自分にレスしてどうする
そういう細かい事に気付けないところが過疎なんだよ
頑張れ坊や
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:05:50.02 ID:tglhTGdBP
ID:6OPWvKAV0って定期的に来る例の人でしょ?
このスレかどっかでコミュばれしてなかったっけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:07:55.72 ID:6OPWvKAV0
>>673
定期的に来る例の人、ウザい人、持論垂れ流す構ってちゃん

形どうあれ「認知」されてるってことは重要だと思わないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:25:19.99 ID:Q+cjMzjp0
>>その基地外を擁護するわけではないが

本人きましたー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:30:24.53 ID:6OPWvKAV0
>>675
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:35:05.81 ID:Q+cjMzjp0
>こんなとこ眺めてる暇あるなら自分のTSでも見直してみろよ
>どんだけ自分の放送がつまんねーのかわかるから

見事なブーメラン!流石ぶれないですね
厚顔無恥でアスペなところ見習いたいです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:40:12.20 ID:6OPWvKAV0
>>677
何と勘違いしてるのか知らんが俺はアスペではない
それと、すぐにアスペだとか障害者認定するのは幼稚だと思うぞ
条件反射でドヤ顔するぐらいならもっと賢くなれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:46:56.95 ID:6OPWvKAV0
ここのスレのやり取りだけを見ても手に取るように分かるだろ?
ニコニコには幼稚な人間が多い
若い世代全てが幼稚だとは言い切るべきではないが
そんなカスみたいな輩が大多数を占めてる
よーく目を凝らしてちくらん見てみろよ
子供が好みそうな放送ばかりが上位だろ?
過疎からの脱却を目指すなら
逆に子供を取りこむ放送をすればいいんだよ

680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:47:14.02 ID:Q+cjMzjp0
ID:X5Zh6KH+0

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 21:41:12.27 ID:IoPme61A0 [3/3]
>>512
みなさんこれがアスペルガー症候群です
わかりやすいですね


はい、わかりやすいです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:47:19.82 ID:uXi4o0If0
認知されてることが重要ならコテつけろkz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:51:46.56 ID:6OPWvKAV0
>>680
とりあえず意味がよくわからない
俺に対して何かを提示してるようだけど的外れだわ
もっと頑張れ弱者よ

>>681
コテつけたら認知されるのは当然じゃん
コテなんてなくても「あれ、こいつってあいつじゃね?」って思われる事の方が重要だと俺は考える

コテ付けなんざニコ生で言うところのタイトル釣りみたいなもん
んなもんで目を引きたいとは俺は思わん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:53:09.08 ID:Q+cjMzjp0
マジでコテつけて欲しいよな、毎回NGぶっこむのも面倒臭いんだよ
情緒不安定臭が凄くバレバレなのにIDかえよるし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:57:35.80 ID:6OPWvKAV0
>>683
お前も相当なもんだと思うぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:03:10.16 ID:uXi4o0If0
最近ニコニコで知名度の高い配信者の引退多すぎだよなー
お前ら自分はいつどういう理由で生主やめるんだろうって考えたことある?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:11:49.66 ID:6OPWvKAV0
異性と金が絡むと配信者の寿命は縮まる
あと、派手に引退放送とかやる奴の復帰率の高さもニヤニヤしてしまう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:17:53.14 ID:UAwnN5TG0
ネトゲしかり昔からッスよね!
引退宣言したら帰ってくる法則!
688586:2012/06/13(水) 12:17:57.14 ID:J6icNhJM0
男捨ててるから異性からスカイプがきても会うことはないだろうし、
お金も寄付してくれるような魅力ないと悟っているので引退は飽きた時だね。
ところで、少しづつコミュ人数増えると異性からコンタクト増えて
枠外の絡みが楽しい。
ネットリア充みたいなwktk感があるのだけど、これって良くないことですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:21:30.66 ID:UAwnN5TG0
>>688
つ鏡

それでも心折れなければ問題ないんじゃね
690586:2012/06/13(水) 12:26:28.18 ID:J6icNhJM0
>>689
顔出し雑談で自分が不細工だとわかってるけど、それでも絡んでくれるリスナーにはまってしまったのよ。
リアルで数人しか友達いないから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:32:52.41 ID:6OPWvKAV0
うわーw 出たな出会い厨
気持ち悪すぎる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:37:30.51 ID:UAwnN5TG0
>>690
なら楽しめればいいんじゃねw
友達とか集まったら面白いブサイクなんてよくいるんだし
ネットならではの怖い事(流出・晒し・メンヘラ率)とか気を付ければおk
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:39:04.93 ID:6OPWvKAV0
誰も望んでないのに自分で私はこのレスをした人間ですとアピールし
さらには枠外の絡みが楽しくて
機会さえあれば寄付と言う名の乞食を狙うkz
お前は自分のコミュに引っ込んどけ気持ち悪いんだよ童貞野郎
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:51:30.63 ID:UAwnN5TG0
>>693
先輩どんだけ嫌いなんすか、そんな頑張って中傷重ねなくてもw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:51:36.93 ID:Jnk+SXaz0
聞いてないのに生放送の自論とか語っちゃう自分に酔ってる人の方が俺は気持ち悪いと思います
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:56:02.10 ID:6OPWvKAV0
>>694
単純に気持ち悪いじゃん

童貞がちょっと放送でちやほやされて勘違いしちゃってる感プンプン
勝手に放送外で慣れ合ってリスナーに愛想尽かされてくださいマジで

>>695
俺は自分の意見が正論なんてこれっぽっちも思ってないよ?
俺はこう考えるよってだけ
正直になれよ「自分に酔ってる人の方が」
「方が」ってことは、気持ち悪い出会い厨の乞食童貞の事も気持ち悪いと思ってんだろ?w
どっちがキモイってんじゃなく
どっちも違った意味で気持ち悪いって言ってやらんとわかんねーんだよああいうタイプは
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:04:01.98 ID:6OPWvKAV0
マジでキモいわ
不細工だって自認してるならおとなしくしとけよ
ちょっと構ってもらえて嬉しかったのか?んー?
なにが異性からのコンタクト増えて枠外の絡みが楽しいだよ
死ねよマジで その他のリスナーの気持ち考えてんのか?あ?
その少ない囲いでスカイプ会議にでも引っ込んでろよ
公害だからてめぇのそのきたねぇ面晒すなよ
お前はその不細工な面で今まで生きてきたかもしんねーけど
心まで不細工になってんだよ
せめて心ぐらいは綺麗でいろよボケが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:04:14.85 ID:UAwnN5TG0
先輩ちょっと童貞連呼しすぎじゃないスかw
浅くみえちゃうんで推論だけの言葉振りかざさないほうがかっこいいスよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:06:50.21 ID:6OPWvKAV0
>>698
カッコつけてるわけじゃねーから
ただ俺が出会い厨が嫌いなだけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:07:18.69 ID:ru9bSI52O
>>667-668見て大爆笑しちまったよ
疲れてんのかな・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:09:36.37 ID:Zp+a3LHI0
NGしやすいようにコテつけてほしいね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:10:58.03 ID:UAwnN5TG0
>>699
あーわかるッス!
俺も彼女いない時は、友達が女とイチャイチャしてたらもう腹立って腹立って!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:12:25.60 ID:6OPWvKAV0
お前らここ2chだぞ?w
俺程度の煽りでNG?w
どんだけゆとりだよw
ちょっと自分が気に入らないコメントとかすぐNGしちゃうタイプだろお前
だから過疎なんだよ
アクティブ稼ぎおつでーす! ぐらいの余裕もって接しろよハゲ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:16:51.00 ID:6OPWvKAV0
話してるとホントわかるわ
ここは生主専用スレッドじゃなくて「過疎放送主専用スレッド」だわw

自分が過疎な事を自分のせいではないと棚に上げて
否定的な意見からは目をそらして
人が増えれば楽しい放送が出来るのにとか甘えた事抜かしつつ
人を増やそうという努力が釣りや詐欺というわけのわからない方向に向き
それで居てリスナーとは慣れ合いたい
初見が来ないと嘆く
そんな馬鹿しか見てないんだろここ

色んな放送見て勉強しろよ
せめて3桁!3桁コミュになるように頑張って!!
応援してる^^
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:16:56.69 ID:UAwnN5TG0
先輩!6行中に4行も推測の罵倒が含まれてるッス!
いつもそんな喋り方なんスか?
先輩もう少し知的なキャラだったじゃないッスか!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:17:44.74 ID:WhGHJbim0
縦読みどこだよ
日本語勉強して来い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:18:10.65 ID:UAwnN5TG0
先輩すいません、俺4ケタッス…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:18:18.21 ID:6OPWvKAV0
>>705
誰と勘違いしてるのか知らんけど
俺がこうやって長く発言してるのは今日が初めてだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:19:48.63 ID:6OPWvKAV0
>>706
図星すぎて縦読みでも探さないとやってられないって感じっすか?w
じゃあ俺日本語勉強してくっから、お前は過疎放送脱却の方法勉強しような!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:20:27.12 ID:UAwnN5TG0
>>708
あ!すいません!705の3行目は思いつきで書きました!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:29:07.38 ID:6OPWvKAV0
言った通りじゃん

さっきの糞童貞出会い不細工乞食野郎は、俺のような否定的な意見はスルーする
とにかく自分を肯定してしてしてしてそんなんだからモテないんだろ
あー気持ち悪い
噛みついてくる勢いすらない
自分はこう考えてるんだけど間違ってるか?って来る気配すらない
ゆとりはホント死ねばいいよ
もうマジ枠取らないで邪魔なんだよね
皆の迷惑だから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:31:40.83 ID:UAwnN5TG0
自分そういう枠も結構好きッスよw
イケメンよりもブサイクの顔出しの方がおもしれッスw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:33:12.61 ID:6OPWvKAV0
不細工の顔出しは面白いし弄られるし放送としては良い素材だよ
ただ俺が言ってんのは、出会いや乞食求めんな糞がって事
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:33:30.98 ID:tglhTGdBP
ID:UAwnN5TG0
いいよいいよー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:40:42.85 ID:Jnk+SXaz0
たった一行で終わる言葉をここまで引き伸ばせるのは一種の才能だね!頑張ってください!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:42:30.73 ID:UAwnN5TG0
でもブサイクにも出会いを与えてあげないと可哀想じゃないッスか?
あーでもデブは痩せろ!って思うッス!
リアルじゃない分匂いないだけマシッスけど!

乞食は正直わかんねーッス、よく憤る人いるけど、他人がこじると何を損するんスかね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:18:13.59 ID:UAwnN5TG0
先輩すいません…いやあの、デブは別にいいとおもうッス…
俺ちゃんと風呂入ってるデブとかなら比較的大丈夫ッス!
ビオレの奥から漂う油のにおいとかはギリギリ許せますんで!
何って事じゃないんですけど… 軽率でした!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:32:05.70 ID:Jnk+SXaz0
デブデブって罵って力士の人に失礼ですよね!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:42:25.59 ID:Q+cjMzjp0
ID:UAwnN5TG0
なかなか面白いよやるじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:07:14.94 ID:6OPWvKAV0
(・∀・)ニヤニヤ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:12:19.27 ID:UAwnN5TG0
ここまで俺の自演!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:17:52.85 ID:6OPWvKAV0
>>721
お前俺と一緒で暇なんだろw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:18:37.34 ID:WhGHJbim0
くさいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:20:58.15 ID:6OPWvKAV0
お前ら、スレチな話題はイカんぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:21:26.96 ID:UAwnN5TG0
>>722
一緒にすんな誰だお前
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:23:14.97 ID:6OPWvKAV0
生放送楽しんでやってるかー?
俺はいつも楽しいぞ
義務感や惰性で続けるのはイカン
そういうのリスナーにも伝わるからな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:36:26.95 ID:95deFSVe0
くっさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:37:51.88 ID:Q+cjMzjp0
>>447

>>450

の流れは秀逸だね
ほんまもんのアホだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:41:38.61 ID:6OPWvKAV0
え?もしかしてお前らまだその過疎生主が俺だとでも思ってんの?w
どんだけ情弱なんだよw
放送行ってこのスレの俺のIDでも出してそいつに話しかけて見りゃいいだろw
盲目的に一つの事を信じちゃうお前らマジでカワユス
お前らのアホっぷりを晒しage
730mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/13(水) 15:44:24.69 ID:6OPWvKAV0
もう俺これで行っちゃうわ
その方がお前ら楽しめるだろ?w
731mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/13(水) 15:49:08.84 ID:6OPWvKAV0
実際俺がここ来て発言してスレ伸びたろ?
それが「提供」するってことなんだよ
お前らネタの一つも提供してねーじゃん
叩かれたり叩いたりで遊ぶのは2chも放送も一緒なんだぜ
だからこそ、気に食わないからとかで即NGにぶっ込んじゃうタイプの子は俺は好かん
イエスマンが欲しいだけのただの馴れ合い生主なんだなーって思うよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:50:24.33 ID:UAwnN5TG0
うおおおお!コテつけちゃう先輩まじ尊敬ッス!
提供のとこの協賛に俺の名前もお願いします!
733mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/13(水) 15:51:39.51 ID:6OPWvKAV0
提供のとこの協賛?ゴメン何の話かわからん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:54:03.98 ID:UAwnN5TG0
あれ?そういえばmukuro先輩のコミュってあるんスか?教えてもらっていいスか?
735mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/13(水) 15:56:02.13 ID:6OPWvKAV0
コテをつけちゃったことで、叩かれるネタがさらにもう一つ増えたわけだ
でも、それをいじるっていうお前らの手段を「提供」もしてるんだぜ?

大手生主にはアンチも多い
有名税って奴だな
アンチも沸かないような放送は、つまり興味すら持たれていないって事
死ねだのゴミだの言われてるうちが花ってことさ
736mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/13(水) 15:58:30.99 ID:6OPWvKAV0
俺のコミュはどっかにあるよ
晒しスレとかに俺っぽいとこのコミュでもどんどん貼ったら?
そうすりゃそいつの宣伝にもなるし一石二鳥じゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:59:40.03 ID:UAwnN5TG0
? ちょっと意味わかんねッス…なんで先輩以外の人のコミュ張るんスか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:02:06.04 ID:6OPWvKAV0
何故俺がお前に俺のコミュを教える必要があるんスか?
知りたきゃ探せってことだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:04:59.72 ID:UAwnN5TG0
え?ノーヒントでスか?中々無理ゲな気がすんスけど
設定上のmukuro先輩の方のコミュの事スか?
740mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/13(水) 16:10:58.25 ID:6OPWvKAV0
そろそろ去る
また会う日までお前らグッバイ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:16:09.78 ID:UAwnN5TG0
先輩放送がんばれー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:22:04.28 ID:5Qgd67iMP
この流れでミサワの先輩後輩が思い浮かんだw
後輩いいよーいいよー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:40:28.73 ID:Jnk+SXaz0
先輩今逃げたらコミュ晒す流れになって怖くなったみたいに見えますよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:06:33.90 ID:Q+cjMzjp0
びびってんすか?w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:39:23.45 ID:8GZbBuydi
好い加減他の生主の悩みや話題がみたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:22:27.43 ID:y7cukhJF0
>>731
スレが伸びたっていうか、伸びた70レス中の36レスが>>731のレスだよw
延々と自分がレスして「スレ伸びた!」とは言えないでしょ

それに煽り系のレスはスレを伸ばしやすいしな。
他人に批判的な発言をすれば、それに対する反論は非常に誘いやすい。

例えるならニコ生の喧嘩配信みたいなものだな。
あれはコメ勝手に増える。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:06:27.91 ID:Jnk+SXaz0
生放送でいったら過疎配信者が半分以上が主コメなのに100コメいったぜ!って喜んでるようなもんだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:44:50.56 ID:d8TP/CGu0
体張ったギャグのつもりなんじゃないか?
全く笑えないが…
でなきゃ本当にそっち系の人だわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:29:58.23 ID:fwXs4Lc/0
これ典型的な構ってリスナーじゃんw
異性の生主の放送の大半のコメ自身で書いて自慢するみたいなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:42:35.86 ID:+EgqQ7UV0
でも後輩の方も特殊なタイプの生主っぽいなw
751586:2012/06/14(木) 03:21:35.59 ID:LQJzo8ya0
リスナーが、退会しますといってきたらみんなどうしますか?
一応やめないでと言うと、「お前が歌ったら考えてやる」と言われ
一曲歌ったのですが、3人ぐらいふざけて枠内で抜けたり入ったり繰り返した挙句に
抜けられました。
いたずらって結構キツいのでリスナーさんに嫌がらせされないためには
どう対応すればいいのでしょうか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:39:42.58 ID:55IfGc3P0
>>751
いくつかいいたいことはあるが、まずその586という名前を消す事から始めようか。

そして生主は放送のネタにならない限りはリスナーのいいなりになる必要はないだろ。
むしろ悪ふざけで枠の流れをおかしくする奴はコミュ抜けろって言えよ。
それでも煽ってくるなら生主はお前のおもちゃじゃないって言ってNGにぶちこめ。

基本的にリスナーに嫌がらせされる生主はキャラがヘタレてるか、リスナーに反感買ってるかだろうから
自分の放送内容をTSみて見直せ。リスナーによっては生主の出会い厨発言だけでもアンチになる可能性もある。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:37:05.06 ID:PtjbNspr0
退会しますなんてわざわざ書いてくるやつはこっちから追放してやれ
退会したいの?やっといてあげるわって言いながら
ダースベイダーのBGMくちずさみつつ追放を実況したらやけに盛り上がった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:45:21.28 ID:hT++oG0B0
ダースベイダーで退会させるネタは過去スレでも見た気がする
同じ人?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:58:54.87 ID:PtjbNspr0
>>754
これ書くのは初めてだけど、似たようなことやってる人いるんだね
まあありがちっちゃありがちなネタではあるけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:09:20.14 ID:gBSO6Q3g0
「あ、ばいばいー、また気が向いたらどうぞー」だな、うちだと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:40:03.29 ID:2o4XPiWJ0
媚びて三人引き留めてもそんな手段で主が言いなりになることに幻滅して10人黙って抜けるだろうな
それくらい変な対応だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:10:38.96 ID:kSLuzjeri
うちの放送は来るもの拒まず去るもの追わずでやってるんで抜けたいならご自由にって感じで流してるな
どうせそれで抜ける奴なんて普段から放送にこないやつだろ
冗談で生主の困った反応みるためだとしてもそういうことを言う奴の思い通りになるのもしゃくだしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:14:37.07 ID:ItpA/c4y0
色んな意味でへたれな生主が多いな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:29:22.01 ID:kSLuzjeri
>>759
今後の参考にするのでヘタレじゃない対応の模範回答をお願いします
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:46:54.81 ID:PtjbNspr0
わざわざ誰々の放送に行きますって報告してくるやつもいるよな
いらねーよそんな報告
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:14:50.55 ID:IUIm6q3dO
むくろとかいうふざけたヤツはもう来ないの?
763mukuro先輩 ◇9G12fmecqU:2012/06/14(木) 12:26:16.10 ID:ItpA/c4y0
呼んだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:34:07.03 ID:kSLuzjeri
まさか>>759が先輩だったとは!
先輩とりあえず>>760に返事をお願いします!
先輩ほどの人だったらさぞかしどえらい対処法を教えてくれるはずですよね!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:49:07.40 ID:gBSO6Q3g0
>>764
もちつけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:16:11.96 ID:Hg3IC0PK0
おめーが一番ヘタレてんじゃん
コミュ人数二桁とかうけるwww
767mukuro先輩 ◇9G12fmecqU:2012/06/14(木) 13:16:15.92 ID:ItpA/c4y0
>>764
んなもんグズグズ言ってるリスナーは全部NGにぶっ込んじまえばいいだろwwwwwwwwww
生放送は生主が神だからwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:30:12.39 ID:kSLuzjeri
>>767
やっぱり先輩の言うことは違いますね!
でも気に入らない奴を全部NGに入れるって話し合いを放棄して逃げたヘタレって思われないですかね!?
自分頭悪いんで見当違いなこと言ってるかもしれませんが許してください!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:34:54.50 ID:C8rijGJf0
相手がまともな人なのかおかしい人なのかの判断すらできないなら全部NGが正解
770mukuro先輩 ◇9G12fmecqU:2012/06/14(木) 13:40:56.69 ID:ItpA/c4y0
生主最高wwwwwwwwwwwwwwwww
女食いまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか物とかも送ってくるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やwwwめwwwwらwwwwwれまてんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:36:14.77 ID:Hg3IC0PK0
無理にレスせんでええで
玩具は玩具らしくしとけばよろしい
772mukuro先輩 ◇9G12fmecqU:2012/06/14(木) 15:05:09.49 ID:ItpA/c4y0
>>771
コポォwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:00:38.82 ID:gBSO6Q3g0
これは本当に◇に気付いていないのかと不安になるレベル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:31:01.06 ID:8c4GcaSz0
まだ気づかせるのは早いよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:19:25.89 ID:4qgxWpDXO
>>766
俺一桁に突入したぜ!!
776mukuro先輩 ◆9G12fmecqU :2012/06/15(金) 06:55:08.88 ID:lXddPHIb0
俺の偽物とかどんだけお前ら暇なんだよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:18:52.09 ID:K+B5KS700
後輩の偽物もキレがないな、対抗心がむき出しすぎで
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:33:28.69 ID:OQZslMvOO
作業しながら放送しているけど、人が全然集まらん。雑談しまくっているが、なかなかうまくいかね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:40:37.89 ID:K+B5KS700
>>778
何の作業?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:38:30.12 ID:OQZslMvOO
>>779
二次創作の小説とか絵とか。頻度低いからだろうけど、見に来てくれる人は少ないな。ゲーム実況とか見ると羨ましいくらい人集まってるけど、やり方わからないし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:39:18.96 ID:hJLkiMXo0
>>778
ちょっとづつでいいと思いますよ〜
どかーんと増やすこと考えると変な方向に行きがちなんで
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:58:01.40 ID:OQZslMvOO
>>781
ありがとう。確かにゲーム実況がしたいわけじゃないので、のんびりやります。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:10:24.27 ID:K+B5KS700
>>782
小説作業枠は結構新しいね

作業枠だと、その作業自体に集客性・エンターテイメント性がある場合と
(プラモ・フィギュア造形・PC組立とか、ようするに男の子や大きなお友達が大好きな工作系)

作品・作者が好きだからどうやってるか見てみたいっていう、裏側を覗く楽しみの場合
(作詞・作曲・作画・その他ニッチな製作物・料理とかは両方に含まれるかな?)
があると思うんだ

どっちかというと後者は生主の知名度や技量に比例して人が増える感じで
前者や他のジャンルとかの集客性の高い放送と比べると伸びが悪い
というか「伸びの仕組みが違う」って感じかな?同じ生放送だとしても。

だから>>782>>781の言うとおり、まったく違うジャンルのものを混ぜて方向性がおかしくなるよりは
じっくりと、作品・あなたのファンを増やすために、ニコ生以外での活動もしながら
自分の世界を広げていけばいいと思いますよー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:01:23.83 ID:OQZslMvOO
>>783
ありがとう。やっぱり人の集まりは悪いですね。主の魅力と言われるとちょっと怖いですが、頑張ります。絵も静画に投稿してみて、色々な人にもみてもらうようにします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:31:22.53 ID:kvwbdQIFi
>>784
自分も作業系であまり人来なくて悩んでたけど、じわじわと集まってきたので
気長にのんびり放送してたらそのうち人数も増えるかと思いますよ!

同じ月に初めた友人は約倍のコミュ人数なので、
こればかりは人柄もとい絵柄(作業内容)によるかな…と思ってます
あと時間帯によっても客層?が違うので、色んな時間帯で放送してみるのも面白いかもです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:33:04.62 ID:LwqS5m6U0
毎日放送してりゃ増えるよ。

逆に週1〜2とかの放送でコミュ人数多いのはすごいと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:16:11.64 ID:QzULvyKk0
毎日放送してたら過疎ってるときには過疎マニアが遊びにくるし
盛り上がってる時には気になったリスナーが入ってくるから人数は少しずつでも増えるな。
やっぱり継続が一番かと。

ただ一気に人を集めようとして変に釣りに手を出したら放送の雰囲気が一変するから
ひたすら人を集めるという目的の時以外はやめておいたほうがいいな。
しかも釣り内容によってはコミュ人数減るしね。

ちょっと前に王子様だかイケボだか言われてリスナーに囲われてた主がいたんだが
調子に乗ったのか顔出し放送を始めたらアクティブもコミュ人数も減って凹んでた事があったって嘆いてたw

顔出してコミュ人数が減るってことは・・・w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:54:27.83 ID:aUFrTAjk0
タイムシフト見直したら、はじめて自分の口癖に気づいたわ
しかも「男でこれはないわww」ってタイプのものだから恥ずかしいw

まぁ、雑談のネタにしたらウケたからいいんだけどね
こういう発見があるからたまにタイムシフト見るのもいいかもね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:02:01.30 ID:urQIl+c10
ちくらんってあるけど、クルーズがきた時はほぼ必ずその枠は
10位以内に入りますが、
コミュ人数は300少々です。
やはり普段の来場者70コメント120だとちくらんにランクインしてもメリットってないのでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:23:07.72 ID:cgUoIIi70
>>789
アクティブ多いと思ったらクルーズに荒らされてただけの放送なんて普通コミュ参加しないよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:59.93 ID:CcrPOzzy0
メリットあるのでしょうか?とか自分で判断することだろ。
「僕のやりたいことは何でしょうか?」って他人に聞いてるようなもんだろ。
それかちくらん10位を自慢したいけど、露骨に自慢と思われたくないフェイクだろ。

お前は一番大事な点を忘れている。
それは何かって?
言・わ・な・いw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:00.30 ID:ROXrJebS0
ちょっとイラっとしたけど美少女だと思って乗り切った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:21:50.78 ID:xsmN41W70
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  お前は一番大事な点を忘れている。
  |     |r┬-|       |  それは何かって?
  \     ` ー'´     /


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 言・わ・な・いw
  |    ー       .|
  \          /
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:06:25.35 ID:6FeOaHOyO
マイク物故割れてしばらく主コメ放送してたんだけどマイク買ったから声だそうと思ったら緊張して枠とる事すら怖くなった。
ここが引き時かな・・・?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:08:07.13 ID:XQYY0wI70
家庭環境があれだったので、クセでおねえ口調(石破議員みたいな)になるんですけど
何を勘違いしたのかガチでゲイだと思われてしまって
ゲイの生主やリスナーが多くなってしまった。
配信内容は雑談と料理枠メインだから801とかBLの要素ないのになぁ。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:43:46.07 ID:/u2hvinl0
>>795
ゲイキャラとしてやっていくのもいいかもよ?
あくまでゲイ「キャラ」ね
ガチ勢やネタ勢含めて取り込めるし面白いんじゃないかな?
ガチな人から「ゲイですか?」とか聞かれたら、「それは、な・い・しょ♪」とかやっておけばいいんじゃね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:50:45.24 ID:djyXlE33O
生主と友達になって会うことになった
同姓同士だがきんちょーする
菓子おりとか持ってくべきか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:42:29.12 ID:RdAmVzsp0
>>797
生主と馴れ合ったら負けw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:35:00.96 ID:8kkNfCqu0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97095245?mypage_nicorepo
替え歌が小学生並
かえって面白い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:49:06.12 ID:R911HY+/0
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:47:54.25 ID:jMWViO0F0
菓子折りってw謝罪にでも行くのかw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:07:09.10 ID:LcEDeEKf0
オフ会など社会人ならお土産の交換とか常識的にやるもんだが
801は社会から外れた人間なんだろな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:23:58.71 ID:2XwyBcQy0
普通オフ会とかしないから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:44:19.72 ID:wXTbFJhw0
そんなこと言ってたら普通はニコニコで生主にならないわけで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:25:06.94 ID:yxgegmbQ0
オフ会でお土産とか普通なん?
ぶっちゃけカラオケとか飲み会とか外で遊ぶ集まりで
馬鹿でかい菓子折りの箱とか渡されたら邪魔でしょうがないと思うんだが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:37:39.50 ID:7wAX87Ow0
ガキのオフ会じゃなくて社会人のと言ってるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:47:12.94 ID:1soMHN4D0
菓子折りは世話になる時とか祝い事があるときくらいじゃね
家に招かれるならまだしも会って飯食うくらいならそんなもんいらん
それはともかく出会い厨は死ね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:56:31.69 ID:0zFeuufB0
社会人ってひとくくりにして、偉そうに言ってる奴がいるな。
社会人全員に聞いたのかと改めて聞きたい。

「社会人なら」とか「常識的に」とか自分が全部標準と思ってるあたりが痛いね。
それと、社会人なら「ガキ」って物の言い方しませんが?
社会の中でそういう言葉使いは常識的にしませんよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:41:24.12 ID:Dej9ADuc0
オフ会にお土産持ってくとかねーよ。邪魔でしょうがない。
中身が食べ物で会ってすぐに食べるものだとしても、オフ会なら店とかで食べるから食べ物用意する必要ないだろ。

誰かの誕生日とかプレゼント交換とかの企画がない限りは必要ないだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:38:03.05 ID:yxgegmbQ0
常識のある社会人ならばこそ、
相手の荷物にならないか、遊びの邪魔にならないか
なんていう最低限の配慮はするべきだと思いますよおじさんw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:38:32.80 ID:DGWyrimg0
あーこうやって”常識”以前に空気の読めない奴がオフ会に参加してきたのか

10年来のオフ会で結婚祝いついでに遊びにいったとき
一人だけお祝儀包んできた奴いて、皆「は?」って感じになったの思いだした
本人は当然だろう(ドヤァ って感じだったんだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:02:58.88 ID:dkWmXPskP
最初に質問した人は例えとして菓子折りとか?みたいな軽い感じで書いてるだけで
別に本当に四角いでかい菓子折りを想像したわけじゃないと思うけどな。
なんだろ、例えるなら女性なら美味しい洋菓子屋さんの小さい袋に入った2枚程度のクッキーとか
地方が違って集まるならそこのご当地お菓子を皆で一袋ずつ分けて食べてみるとか
そういう本当に軽い手土産的な事じゃないの?
私としては気が利かないから、そんな事されたら
「気が利く人だなー。ありがとう!」って素直に大喜びしちゃうけどな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:46:51.11 ID:9U35rmUR0
どんなオフ会してたかっていう読み手の記憶で印象が違うんじゃないかな
オフ会って結構その日の予定が未確定な事多いから、モノによっては邪魔になるだろうし
誰かの家で遊ぶってのなら手土産もありと言えばありだと思う

富士登山オフ会とかに「社会人だから当然」って
御中元みたいな菓子折り持ってこられても、本気で迷惑だろうし
主催者の実家みたいな所に招かれて、奥さんとかいるってわかってたら
なんか本当にすいませんお邪魔します・・・これ・・お土産ですってなるんじゃね?w
>>812が言うみたいな小さいお菓子とかならどの状況でもありだろうし
逆にそういうものであれば「常識的」に用意する範疇とは違って、気が利く人って感じだよね

で、多分>>802以外の人らはこのくらいの事は、>>802読んだ瞬間考え付くとおもうぞ
>>802って少し考えが浅いタイプなのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:47:08.52 ID:/yjKLaSK0
ケースバイケースってことでよくね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:48:36.21 ID:yxgegmbQ0
だな。
何をするオフか、どこでやるオフか、なんて内容から臨機応変に対処すればいい。
そういう柔軟性を持つことこそ、社会人として大事なスキルだと思うなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:45:28.25 ID:LeIltknpO
その気持ちで生放送に臨めば言うことないよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:21:29.39 ID:SaU/3wjH0
オフ会スレになっててワラタ
ぶっちゃけニコ生でオフとか怖くてできねーわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:33:47.16 ID:MCRP+MrI0
顔出ししてない奴がオフ会に参加するのは恐怖だろうなw
生主って無意味に可愛い(かも)とかかっこいい(はず)とかハードルが上がるから
オフ会で幻滅される事もざらにありそうだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:49:46.72 ID:4VwM3K/p0
見た目もそうだけど、放送上だと面白い人だったのにいざ会ってみたらコミュ障っぽいとかなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:07:37.54 ID:9Wcb9zuA0
おまえら俺の心をえぐるのをやめろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:32:00.33 ID:LPMHrGhO0
会った時に言われたらことばがきつかった。
「放送だと面白いのに、全然下ネタ言わないで静かなんですね。ショックだよ」と言われた。
リスナーさんって生主が
放送用とリアルでキャラ同じだと思ってるんだろうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:35:17.98 ID:SJtgbhIx0
そりゃ放送と同じ下ネタを言う面白い人に会いに行ってるのに
普通の静かな人だったらショックだしがっかりでしょ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:34:47.88 ID:ZtVPlkJN0
幼稚な下ネタに嬉々としてコメントで反応してる馬鹿にそんなこと言われたら凹むわな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:51:36.14 ID:9Wcb9zuA0
うんこちんこおっぱい言っとけば子供がドッってなるんだからしょうがないじゃないか!
でも往来では言えない悔しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:58:20.68 ID:Mk92nByJO
がっかりとか凄いな。イケボ声真似とかしてる人だと理想化されちゃうんだろうか。常連さんがおっさんと同年代の同性しか居ないからその点は気楽だw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:30:25.56 ID:SaU/3wjH0
俺の放送は期待持たせる内容じゃねーから
会ったら幻滅だの理想化されてるだの気にする必要は無いんだが、
それでもオフやるの怖いわ。

リスナー悪く言うようだが、どんなキチガイ来るかわかんねーじゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:28:49.80 ID:B22ERGcQ0
キチガイほどOFFとか来たがりそうだしなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:36:49.92 ID:AzvUTzaG0
オフ会してちょっと口が滑って個人情報を漏らそうもんなら
放送中で厨やらキチガイがコメントで晒しそうだし、あった時の印象を延々とコメントしそうで怖いわな。

そういえば、オフ会で全然喋らなくて最後までボッチだったやつに話しかけて名前を聞いたら
放送中ではテンションがウザイくらい高くて出会い厨のリスナーだったって聞いたときは笑ったわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:20:44.71 ID:ItvNUI60P
毎日毎日仕事帰りに配信して、休日も配信三昧の主ってリア友居るの?
って心配になるわw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:48:55.47 ID:Ak2o1fds0
俺リア友いないから配信始めたんだけどw
休日しか配信しないけどねぇ。会社にバレたら厳重注意どころじゃ済まないと思うし・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:07:49.05 ID:6mxEMRB50
オフ会はやったら、その後でオフ会参加組で一つのグループできそうなのでやらない。
他の生主がオフ会以前はみんな平等っぽかったのに、オフ会以降は参加組が参加組同士でコメしまくったり
オフ会のネタばっかりコメントするようになって、生主と距離が近いのを自己主張するコメが増えて萎えた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:22:53.65 ID:z7CQwuPQ0
オフ会ネタ続いてるけど、そんなにお前ら会ってんの?
もしくは会いたいもんなの??
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:11:29.54 ID:7P/Ut36Y0
>>831
いつまでもオフ会ネタをひっぱっらずに、不参加の人に疎外感出さないようにするのも主の手腕やね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:13:01.25 ID:kdEcEv1D0
>>829
学生時代ならまだしも社会人になるとリア友って疎遠にならね?
会社の同期の奴とは一緒に飯食ったり呑みに行く程度するが
学生時代の友達ほど馬鹿やれるわけでもなし、
かといって昔からの友達は休み合わなかったり遠くに就職したりでバラバラなんだよな。

結果、お手軽に馬鹿やれるニコ生に入り浸るわけだわ。
みんながみんな俺みたいなんじゃないとは思うがねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:22:02.79 ID:1uP14apk0
>>834
普通はそこで結婚して家庭を作るからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:34:14.70 ID:isW9PlOZ0
結婚という要素ががっつり抜けててワロタ、可哀想w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:14:54.45 ID:fxZe24Rh0
結婚できない=かわいそうってのも短絡的な気がするけどな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:19:36.16 ID:ylTM9ssG0
結婚しなくても間に合ってる層はいるが
こんなところにいる奴の大半は結婚したくても出来ない層

あ、俺は前者だけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:31:46.08 ID:fxZe24Rh0
そうなんだすごいね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:01:32.01 ID:6zlUxcxg0
スカイプできる生主すごいなぁって思う。
なんで見ず知らずの知らない人といきなり話せるのか不思議・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:15:09.10 ID:ev57YUoA0
生主が出来る度胸があるならスカイプなんてコミュニケーションの延長線上だろ
普通の人は生主になるほうがハードルたかくね?
放送だろうがスカイプだろうが顔出し出来る人はさすがにすごいと思うけれども。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:18:47.17 ID:ylTM9ssG0
対等な人だと思ってないからだよ
画面先で自殺しようがどうでもいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:20:04.60 ID:1rGDGjjzO
スカイプのが苦手だな
配信のが気楽
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:15:53.04 ID:kdEcEv1D0
結婚できる顔じゃねーのは確かだが、それ以前に年収もねーんだよと。
ま、顔は兎も角年収は30までになんとかするさ(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:36:01.48 ID:YzD/Rj1ZO
人が増えるにつれて放送が義務化してきた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:53:39.03 ID:lhto0Twd0
一人の常連が最近初見詐欺ばかりするんだけど本当やめて欲しい
184付けてるけどコメント内容似たようなのばっかだからすぐ分かるし
メーカー名とかあまり実名出しちゃいけないの注意してもばんばん出すし空気読めてないし
184でもアンコちゃんで見たIDでNGにできるのかな?
構ってチャンも多いし変なリスナーが寄ってくる…類友か…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:47:05.11 ID:qsx49ref0
>>846
毅然とした態度で「やめてください」と伝えた後、それでも従わない場合は淡々とNGへ
変なリスナーが多い放送なのであれば、生主側に問題がある場合が多い
ダメなものはダメと言える勇気を持ちましょう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:33:31.95 ID:UbgfEM0d0
犬の躾と同じだ。怒るときはきちんと怒る。
場の空気を悪くしないために笑いながら「やめてくださいよ〜」とかは逆効果だぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:55:21.24 ID:jJXnCvkU0
自分語り始めるリスナーがくっそうぜえええええええええええええええええ
てめえの超絶過疎放送で語ってろksが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:01:21.58 ID:qsx49ref0
自分の意思をはっきりリスナーに言える生主は少ないのかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:04:50.96 ID:Ki/9wiS60
毅然と対応する時は一瞬だけな
いちいち理由とかコンコンと語り出したら普通に見てる人が放送見る気失せるから
駄目と一言言う従わなければNGへ
放送自体は通常通りにすること
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:13:59.81 ID:jJXnCvkU0
なるべく空気悪くしたくないからあまり言いたくないんだよ
暇と性欲持て余してる雄のks大学生によくある傾向なんだが口説いてくんなエロイプでもしてろごみ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:26:09.21 ID:qsx49ref0
>>852
>>848>>851を参考に
言わなきゃいけない場面できちんとリスナーに伝えていかないと、今後の状況は悪化するばかりだと思います
あなたの放送を楽しみに来てくれてる他のリスナーもコミュを抜けかねない
対応はしっかりした方がいいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:41:01.50 ID:skVb7rlx0
てか空気悪くしたくないなら、注意とかすっとばして黙ってNGにつっこんどきゃいーんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:19:24.03 ID:lhto0Twd0
NGにしても184ついてるから木曜日でID変わるんだよな…
例えば造形ジャンルでロボしか作れないのに、萌え系フィギュア作れってしつこく言ってくる感じ

その人と構ってチャン達、いつ放送始めても来るから困る
土日祝はもちろん、自分の定休日の平日早朝、朝、昼、夕方、夜、深夜…いつでも現れる
露骨に無視しても注意しても気づかないんだけど外人なんだろうか?
同じジャンルの好きな生主さん所はそんな奴いないから羨ましいわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:49:21.05 ID:UbgfEM0d0
逆に考えろ。週一回NGに入れちまえば一週間は平和だ。
面倒かもしれんが毎週NGに放り込んでおけばそのうち消えるだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:34:39.39 ID:vAVXmi/r0
試しにNG入れてみなよ
一週間コメントできないってすげえストレスで、
そのリスナー達がたとえ粘着性質だろうが心をへし折るのに十分効果があるから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:26:00.22 ID:GsL4FUyr0
生主とリスナーでNGに対する感覚の違いってあるよな。
以前、暴言連発下ネタ連発のガキが沸いて、
再三注意しても暴れるのをやめなかったのでNGにしたんだが
その際他のリスナーから「主さんけっこう厳しい人だね」とか
「もっと優しい人だと思ってたのに」とか言われてびびったわ。

以来、NGに入れる作業はキャプ画面の外側か枠取り直す幕間で黙ってやることにしてる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:37:32.47 ID:nbXZbItW0
される立場の側とする立場の側の視点の違いだろなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:55:11.52 ID:X//PKA+o0
仕様が変わって一度NGにブチ込めばずっと継続ってウソだったの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:19:09.45 ID:HvtZkyRa0
>>860
誰に騙されたん? 生IDなら永久に、184なら1週間 ずっとかわってないよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:29:24.42 ID:GsL4FUyr0
おそらく、
一度生IDでNGぶちこめばそのIDで184つけようがNGは有効。
というのを「一度ぶち込めば継続」と間違って覚えてたんじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:52:18.44 ID:X//PKA+o0
荒らしに寛容なシステムだったんだね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:21:57.36 ID:D2+A1tp80
いや前に>>860みたいな噂がうちの放送でも流れたことがあったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:14:48.65 ID:X//PKA+o0
アンチと荒らしは別もの。
荒らしは永久NGでいいのに。ならないかな〜。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:50:09.55 ID:CvGGVVJw0
せめて同じIDの184を3回NG入れられたら生IDでも184でも見えなくなる完全NGになる制度とかできればいいのにね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:00:35.76 ID:DudvtHfQ0
技術的な部分を除外して、たらればでシステム語るのは楽でいいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:24:17.18 ID:EvhihH5g0
あら、夢を語るのは素敵なことじゃない
理想がないと現実にはできないんですよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:58:06.73 ID:DudvtHfQ0
理想だけあっても現実にはならんがなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:25:51.54 ID:vVdIPnx70
まあ技術的にも別に難しくはないけどな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:25:44.97 ID:FoWdZtFoO
常に技術のこと考えないとカキコミも出来ないのか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:35:53.53 ID:zg4JoT72O
もう永BANで良いじゃない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:03:23.89 ID:syt1cxDu0
自分の放送に毎回来てくれる生主さんが「今度○○の放送するよ〜」って言われたら、
え?どんなの?って話を掘り下げて宣伝になるようにしてるんだけど、
普段まったく放送来たことないくせに、たまに来たと思ったらこっちの話題には全く触れず、
毎回「今度○○放送するよ〜」とか自分の放送の事しかコメントしない生主は軽くスルーしてる。
人の放送来てるんだったら、その人の放送に乗っかるのってマナーだと思うんだよな。
NGするほどでもないけど、心の中では「いい大人のくせに空気読めないよなこの人」っていつも見下して終わり。
ニコ生だから許されてるけど、現実でみんなで話してる時に話題を止めて、自分の事しか話しない奴と同じ。
痛いよな。こういう人。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:20:40.35 ID:mVpQ8y2t0
落ち着け
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:42:57.66 ID:0SWQjgE9O
>>873
まさに今おまえがやってることだな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:18:49.56 ID:igNQ5xKG0
でも分かるわ、枠待ちの間に来ましたーとか自枠行ってきますーとかよくある
あなたの放送にはあまり興味ないんで…でも宣伝しとこうって感じで嫌だ

上のNGについてなんだけど、一度NGぶっこんでみたら凄い快適な放送になったよ
184だから毎週ぶっこまないといけないけど
これで引いてた他の常連や初見が見やすい環境に戻ったらいいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:18:35.60 ID:A7SGi9Zb0
うちにもいるわ。宣伝厨
普段は全然放送に来ないくせに
「歌録音してるんだ^^」「動画あげたよ^^」「今度記念枠するんだ^^」「企画枠するから協力して^^」「新しいコミュ作った^^」
とか人の放送を踏み台にしか思ってないやつ。

宣伝だけして消える奴もいれば、1枠はいるけどその後また来なくなる奴もいるが
いつもは来ない奴が1枠残ってるときは「宣伝してもらったから我慢して1枠は居座るお^^;」みたいな
打算的な感じがしてうざい。

なにより、うちは雑談枠なのにコメント欄に歌ってみた(笑)のurl貼られると
リスナーがそっちを見に行って感想でコメント欄が埋まるから放送の流れが乱されるんだよな。
ぶっちゃけ興味ないリスナーもいるし、なにより自分自身が歌ってみたに興味が無いから見に行かない。

だから歌ってみた系の生主はもれなく嫌いになったわ。
カラ凸放送で「歌うまいですね^^」とかお互いに褒めあって馴れ合ってろよと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:14:05.42 ID:xAfoQqR00
>>877
歌ってみたのURLとか貼った後、「見た?」「どうだった?」とかしつこくコメントしてきたりとかw
そこで感想求められても、無難な感想しか言えないよね。
でもそれでヨイショしちゃうと「そんなことないよ〜」って言いながらさらに自分コメントが続くんだよねw

あと、初見コメントにつづいてのコメントが「コミュリンクしませんか?」
自分もコミュ入るから、俺のコミュに入れといわゆる押しつけですね。
それでコミュ増えても放送自体が盛り上がるわけでもないのに。
コミュプロフィールにコミュリンク貼りまくってるのも自己顕示欲の塊だよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:28:01.01 ID:m58bx1r60
コミュリンクで流れてくるリスナーなんてほとんどいないのになんで作るんだろうね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:28:33.88 ID:Hy/zc4oH0
前にも似たようなこと書いてる奴いたが、宣伝がウザイなら
co0〜co9、sm0〜sm9、あとは滅多にないがlv0〜lv9をNGに入れとけば
宣伝しようにもできなくなってすっきりするぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:41:49.59 ID:EVZsexE30
コミュリンクは生主の説明を書いてる奴ならまだしも
コミュ名と生主の名前とコミュ番号だけ羅列してるやつは脳沸いてるんじゃないかと思う。
私、これだけ生主の知り合い多いんですよアピールとかいらねぇんだよ。気持ち悪い。

コミュリンクだけのコミュニティを作ってる奴も脳が腐ってるんだと思う。無駄だろあれ。
コミュニティを面白おかしく説明してるならまだしも
大半が「嫁」「旦那」「ロリボ」「イケボ」「大好きな生主さんです^^」「ステキな声です^^」
的な事しか書いてないから興味が持てん。

つーか、コミュを変な色で装飾しまくって読みにくくしてる奴は読んでもらう気あるのかね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:48:38.21 ID:EVZsexE30
>>880
自発的に宣伝する奴はそれで対処できるけど
小賢しい奴は「動画あげたよー」とコメント欄に書いた後にうrlをスカイプで飛ばしてくるからな。
「私は宣伝じゃなくて、あなたに見てもらいたいの(はぁと」を狙ってるんだろうが、
それなら放送終わった後に飛ばせボケと思うわ。

スルーしようとしたら他のリスナーが「見たいwききたいw」「コミュ教えてw」みたいな流れになって
渋々宣伝してしまう事があるわ・・・

流されてしまう俺のバカ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:03:34.13 ID:InZ2WGMX0
>>881
前に相手から「コミュリンクはってください」と言われて
こっちも軽い気持ちでリンクしたんだが、
そいつの放送はいわゆる「コメ来るまで喋りません」というスタイルで
30分間無言でアニメBGMだけが淡々と流れてる放送だったので紹介文の書きようがなかったことがある。

本当に仲が良くて紹介したい奴ばっかりを能動的にコミュリンクしてるとは思わないことだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:56:35.55 ID:8HEOAJlWP
30分間無言でアニメBGMだけが淡々と流れてる放送です☆ミ
って書けば良かったのに。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:59:59.24 ID:mXQGXcGu0
>>884
いぢ悪いなあw
嫌いじゃないが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:31:58.21 ID:InZ2WGMX0
そういう意地悪が出来るなら
そもそも最初にリンク要請された時点で断ってるわw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:34:42.12 ID:DcGr3Ygm0
貼ってくださいって頼まれて貼るわけで、その後の管理までは依頼されてない
つまり、あ、こいつダメって思ったら勝手に解除しちゃえばいいんじゃない?
それでああだこうだ言ってきたら「とりあえず貼ったけど、あんま見に行けないしぶっちゃけつまらんから解除した」って言っちゃえばよい
クソつまらん奴を紹介として載せとくと自分に不利益しかないだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:45:42.52 ID:InZ2WGMX0
だからそういうことバーンと言える性格なら最初から断って(ry

まぁ紹介文なしだと別にプッシュしてるわけでもないんで言うほどの不利益もないがなw
うっかり見に行って30分無駄に消費させられるリスナーには申し訳ないが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:18:25.74 ID:ouW8SwH70
なんかお前きもいな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:19:39.70 ID:6ThQwf5H0
コミュリンクの羅列って、生主同士の馴れ合いと言うか身内感がプンプンしてくるんだよな。
どうにかしてそこに取り入ろうとまた別の生主がリンク申請してコミュリンクのスペースが大きくなって
コミュのお知らせ欄が汚れていく。

コラボ放送で凸者が面白い時に凸者が生主だった場合は、リンクが貼ってあれば見に行こうと言う気になるけれども
付き合いだけでなんとなくリンクしてるやつは自己満足でしかないよな。

特に歌枠生主のコミュリンクとか数が多すぎて底辺歌ってみた生主の吹き溜まりみたいになってる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:53:57.49 ID:gT0BMyGQ0
リスナーのコメをできる限り読んでいたら、主は話広げすぎだからコメ選択しなきゃいかんてw
とアドバイスされました。
コミュ小さい時は全部のコメを読んでも時間が余るぐらいだったけど
コミュ500人超えてから 30分枠でコメント数250超えてしまい
コメ一個ずつ話広げていたら自分の話よりもリスナーとの会話中心になってしまっています。

前にコメ飛ばしてた時に読まれなかったから退会しますというリスナーもいたので悩むところですが、
拾うコメントを選ぶのって皆さんやっておりますか?



892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:31:31.77 ID:RP6sgouK0
俺は全レスはしてないですね
拾うコメを選択して自分で放送の流れを作ってます

コメ全部読めって言うリスナーが来る時もありますが、その時は
「俺が拾いたくなるような面白コメ打て」って返答してます

リスナーの意見を聞き入れるのを重視するより
俺の放送について来い、ぐらいのほうがやってて疲れないし楽しいと俺は思います
参考までに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:18:36.56 ID:Ed9kJq+s0
流れ次第だとは思うけどコメ拾ってる放送で「あー」ってなるのは

主がなんか喋りかける→途中で棒読みちゃんに遮られる→主がそっちに返事して元の話題に戻ろうとする
→返事の返事がまた棒読みちゃんで→またそっちに返事→以降ループ

結果的に最初に主が喋り始めた事を話し終わらない時

こうなる人って大抵棒読みちゃんの声がでかすぎるよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:24:21.45 ID:siPF74T2P
コミュ300越えたら棒読みちゃんはやめてほしいよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:10:14.11 ID:WO88FJZZ0
読み飛ばされたとか気にする構ってチャンに限って
反応しようもないコメだったりどうでもいい自分語りしかしてないんだよな。
つーかその程度で抜けるとか言い出す奴のために自分のスタイル変える必要はないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:10:27.88 ID:AKNi92x+O
なにかのタイミングでコメ400越えたことあったけど、リスナーのコメントといちいち読んでられない。
リスナーのコメントを音読する放送になってしまうわ。
自分が興味があるコメント+自分の意見を言うってことでいいんじゃないかなー。そんなにリスナーいないからわからないが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:50:29.02 ID:xSBc4zvC0
分かりやすいアンチより、悪意はないけど失礼なコメントされる方がうざい
NGにもできないし、わざわざ言わなくていいのになーと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:54:11.26 ID:RP6sgouK0
なんでそんなにNGにすることを躊躇するのかがわからない
指摘してダメならぶっこむ。ただそれだけだと思うんだけどねー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:10:00.29 ID:siPF74T2P
悪意は無いからNGにしづらいんでしょ?
指摘しても「は?」ってなっちゃう人には指摘する説明も苦労するんだよ。
語りかけは一方通行だし。
悪意が無いと他のリスナーも気づいてない事が多い。
そこで「なんで?」となってまた説明するのもうざいし、空気も悪くなる。
あからさまのアンチならそりゃ簡単だよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:12:17.66 ID:zqqWgtPF0
半常連みたいな奴が微妙にウザかったから生IDだったけどNG入れて
1週間くらいしてNG解除したらまたコメントするようになって
今ではとても仲いい
というケースがある
1度NG入れられたくらいで来なくなる奴はそれでいいし
NG入れられてもまた来る奴は来る
だからとりあえずNGしとけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:25:35.22 ID:RP6sgouK0
>>900に賛成です
悪意のあるウザい奴はもとより悪意のないウザい奴も、指摘して生主の意思が汲みとれないなら
そいつに合わせる必要は無いと思います
わかってくれる人はわかってくれるし、わからんやつはいつまでたってもわからんからなー
リスナーだってそこまでアホじゃないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:24:29.88 ID:+7ObI9b30
お前は敬体と常体の使い分けをもうすこしマシにしてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:45:48.06 ID:XpgMhd4j0
ねくすとこなんずひんと:いつものひと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:18:08.58 ID:WO88FJZZ0
わかってくれる奴ならいいんだろうが、
だいたいそういう空気読めない奴って注意してもちょっと自重するだけでまた繰り返すんだよな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:36:55.29 ID:zqqWgtPF0
繰り返すんならずっとNGでいいじゃん

あとコミュ掲示板は管理者ならユーザー名見れるの知らない奴結構いるから
「NGすっから言いたい事あれば掲示板に書け」
って言って引っかかったらコミュ追放おいしいです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:31:50.60 ID:bZ02lj4j0
俺も全コメント音読して返してしてたんだが時間が追いつかんくなったから
挨拶コメ、リスナー同士の会話とかの安価コメ、相槌コメはスルーするようにしてたら安定してきたんだが
そこに噛み付くリスナーが出てきて焦ったわ。
全部読んでもらえるのが当たり前になってると思われてるのは結構キツイ。

あと自分語りが長い奴のコメントの捌き方が未だによくわからん。
放送中に必要以上に自分語りする奴は空気読めないよな(チラッと何気に語ってみたら
「私、自分語り多いから気をつけますね・・・」 ←翌日以降もずっと自分語り
「空気読めない奴いるよなwww」 ←お前に言ってるんだよハゲ

どうすればいいんだよ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:45:01.12 ID:hXdfydImO
つか生主って勘違い野郎が多い
何様だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:01:41.08 ID:zVfcMzW60
検索には何十もひっかかってもおかしな生主を除外していくと見るものがないなんてこともよくあるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:06:14.31 ID:hXdfydImO
184外せとかコミュ入れとかうるさい
気が合うならこっちから184外すっつーの
来て早々にいう奴ウザイ
常連だけで固まってる癖に初見来いとか言う奴ウザイ
初見に差別する奴ウザイ
冗談通じない奴ウザイ
嫌ならどんどんブロックしろよ
サムネに方針書けや
歓迎ムード作っといて力量が追い使かねーなら放送すんなks共が
テメー等どんだけ偉いんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:09:31.67 ID:hXdfydImO
アイドル気取りがさみーんだよ
テンション低いならやるなks
低いからおとなしい人だけ来て下さいって書けや
クズ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:59:00.79 ID:7OqzjG9N0
あのー、生主専用スレッドなんですけど・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:50:50.24 ID:V+4mPFZ90
一つの意見としてはいいんじゃね?
そう思ってる人もいるってことだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:09:09.23 ID:iMibnQ1kO
そうは言われてもそこまでリスナーに媚びる義理もないよなー。

リスナーからの意見は参考程度に留めないと、なんのために放送しているのかわからなくなる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:51:11.54 ID:g1OE2wKL0
出かけている時も寝ている時も自動で枠とってコメントにも自動応答させてる配信って何なのかね?コミニケーションすら取る気ないとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:21:05.15 ID:RGagUcml0
>冗談通じない奴ウザイ

こういうやつは大体荒らしだよな。
入ってきて早々意味のわからないコメント打って軽く流されたらそのまま荒らすかブラウザバック。

コメントの内容が冗談かどうかは受け取り手次第だろ。くだらないコメントならスルーされて当然。
初見の俺様のおもしろい冗談をうまく捌けや生主様(笑)とか言ってる奴は
万が一コミュに入ったとしても面倒なリスナーになる可能性が高い。
その面白い冗談コメントを活かしてくれる生主の放送へどうぞって感じだな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:14:49.95 ID:lG3OKfUN0
>>914
そういう放送なだけ
コミュニケーションツールとしてご利用くださいなんて規約は無い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:17:07.88 ID:aQC07OZh0
わかるわぁ コメントが全部うんkとかちんkとかで
最初はスルーしてたんだけど 放送来るたびにコメントしてくるから
鬱陶しくなって「自分が書いたコメント見返してみなよ」って言ったら
ネタなのに だってそれをネタと言っちゃうのはどうなの?って言ったら
それ以降2度と来なくなってスッキリした 大体冗談が通じないとか言っちゃう奴はこんなくだらないコメント書いてると思う 
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:41:43.94 ID:93Z4Ez6O0
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」
と言え
知ってる奴ならともかく(?)、知らん奴がキチガイの真似してたらキチガイにしか見えんだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:29:05.84 ID:84bUYGOV0
視聴ユーザーとのコミニケーションを
楽しむサービスを提供と書いてあるね。
そもそも30分区切りのシステムで垂れ流し配信は
そぐわないと思うけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:35:06.51 ID:Uv93Jb5Z0
キャーヤキソバー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:14:04.63 ID:0qpSq3vX0
変な話で申し訳ないのですが、リスナーとの放送外の絡みってどうされてますか?
コミュ小さい時は絡むリスナーも数人だったから身内感覚でSkypeとかTwitterのDMで放送とかの趣味の相談とかできてたけど

大きくなってきた所、メンヘラの異性リスナーが常連になってしまい
その子の人生相談まで振られて返事に困っています。

ニコ生の優しい生主キャラとリアル(放送外)の無愛想なキャラが違うから相談してもあしらわれて悲しいです。
と言われ、
DMやSkypeに返事せず距離を置くと○○たん最近天狗になったとリスナーの放送で名指しでディスられてしまいます。

最初に本垢と放送用をわけてなかった私の責任ですが、
リスナーは生主もプライベートがあるし放送と放送外の区別ってつけられないのかなあ。


922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:01:52.88 ID:35g9ody80
そいつをNGにいれてコミュニティ追放してそれでも嫌がらせされるようならわけをちゃんと話して自分のリスナーは味方につけとけ
あと面倒だけどスカイプツイッターIDも変えちゃおう
本当にこじれるのが嫌なら最悪コミュニティ爆破してニコニコのIDごと変えて一から出直せばいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:22:01.49 ID:Km/x58mQ0
イエスマンや囲いだらけになるのは問題だが
そうならない程度には自分と頃のリスナーを味方につけとくべきだよな。

だいたい、そいつの愚痴り場所に選ばれた放送も迷惑してんだし
ちゃんと説明さえすりゃ味方してくれる奴は多いと思うぞ。
なんならしばらくリアルが忙しいアピールしときゃ
「リアルそっちのけにしても、放送外でアテクシを構って!」なんていうメンヘラ女の味方をする奴はまずいなくなるw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:57:34.48 ID:0SUaZose0
自分語りばっかりするリスナーが裏でもかまってかまってーってきたら鬱陶しいよな
そういうやつは放送内ではっきり「裏で相談事とかされても責任が持てないので答えられない」
「面倒ごとをもってくるリスナーは空気読めw」って感じで名前は伏せた状態でディスってみたら?

んで、同調してくれるリスナーが多ければ、そっから「こんなリスナーは困るよなw」的な感じで持ってって
「最近他の放送で勝手に人の名前をだして悪口言ってるりすなーがいるんですよーwどう思う?」まで言えたら
あとはソイツが突っかかってきたら、それを機に縁を切ってコミュから追い出せるぞw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:45:43.08 ID:MuyDEMa/0
メンヘラの場合、自分のことだと思わずに
「そんな酷い人いるんだ〜」と、同調してくるケースもある。

面倒事を回避したいなら黙ってNGと追放。スカもツイッターもブロック。
他の放送でディスられようが気にしない。話題にもしない。
徹底的にスルーしろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:53:04.82 ID:8QqmQ/f/0
なんやかんやでまた同じ事繰り返すと思うけどね
そいつを対処して別の気の合う仲間(笑)と放送外でワイワイやってれば
その中の誰かがウザくなる
それの繰り返しだよ

放送は放送として割り切れ
リスナーとの放送外の絡みなんぞ言語道断
ツイッターのDMなんざスルー
スカイプも放送終了後即オフライン

良い事も悪い事も全て放送内で完結させる事が出来れば
そんな煩わしさから解放されるんじゃないかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:59.54 ID:5gBQo9G90
921です
遅れてすいません、
アドバイスありがとうございます。

最初は普通のリスナーだったのに、急になれなれしいというか重たい相談をしてきたり
仲のいいリスナーに教えてたLINEをどこで知ったのか登録されてしまい
LINE垢も変える羽目になりました。
話せばわかってくれると思い、今日通話で放送外の絡みが度を越していて不快だから

普通に放送見るだけにしてくれと言ったけど
夜放送した時にLINE IDを書かれてしまいました。
もうコミュから抹消してTwitterとSkypeはブロックしました。
そのリスナーが言うには、他のリスナーと放送で話す(リスナーは文字ですが)のが嫌だからコミュ爆破して
生主辞めてほしいと言ってました。
メンヘラって嫌だよ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:32:48.34 ID:0Vuh0yobO
つか会話してんだからリスナーの話を聞くのもアリだろ?
文句言う奴に限ってたいした話題も出せないダメ放送主
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:34:36.45 ID:0Vuh0yobO
コメントに文句言うなら動画流せよ
生する必要ないだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:38:30.65 ID:YQDmAIp00
毎回同じ時間にコメが1回だけ増えるけど肝心のコメントが見えない
NGワードを登録した覚えもないから「ごめんコメが見えなかった」という感じで返している
調べてみたら透明BANの人が常駐しているみたいですごく気持ち悪いんだけど放っておいても実害はないのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:55:21.30 ID:dxyhtmZs0
>>927
まじでおつかれ…
出会い厨というか、生主と本気で恋愛してるつもりなんだろうか
気持ち悪いよな
もうコミュ爆破&ユーザー登録し直して再出発した方がいいと思う
今度は下手にSkypeとか教えないで自衛してな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:22:49.25 ID:qNtEsdOz0
>>927
放送辞めたら次に待ってるのは「生主じゃないあなたに魅力を感じない」だな

>>930
コメが増えるというのは例えばコメ番15だけ飛ぶということ?
それとも総コメント数のこと?
透明BANはコメント反映されないようだからそのどちらにも影響与えないと思ってたんだけど
毎回同じ時間ならコメビュが自動でする /cls /keepAlive などのコマンドかもしれない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:02:39.33 ID:YQDmAIp00
>>932
総コメント数です
ちょっと調べて透明BANが一番可能性が高そうだと思っただけで確証はありません
始めたばかりでコマンドも満足に扱えませんが、まずはそのコマンドを調べてみます
ありがとうございました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:45:12.24 ID:TBZ5jgaq0
誰も来ない時間帯にコミュ限で1分だけやってもコメ数増えるならツールだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:11:59.07 ID:IJGPM7ab0
気持ち悪いリスナーじゃなくて
生主がキモいから同じような奴が集うんだろw
ホント馬鹿乙だわwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:00:10.13 ID:Cu2XJGVL0
男の顔出し雑談していますが、マンネリ化を防ぐために何か奇抜な服装しようと思うんだけど、

・姉のJK時代の制服+フルメイクで初女装
・スーツ
・白衣
・パジャマ
・自分の高校時代のブレザー

どれがリスナーにウケると思いますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:48:35.90 ID:3OAYuVpO0
自コミュでリスナーに聞いて来い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:08:55.09 ID:IJGPM7ab0
つーかその選択肢全て寒い
どうせやるならパンチパーマで何事もなかったように放送とか
腹に顔書いてその腹顔画面に映して普通に雑談とかやってみ
そのぐらいのインパクトが欲しいわ
発想が凡庸
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:29:09.43 ID:nk4kMh1O0
だな
荒縄で全身拘束して赤ロウソクまみれで何事もなかったように放送とか
オウム服着て麻原の写真飾って普通に雑談とか
それくらいは欲しいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:13:37.14 ID:v5cvQbow0
ウケるじゃなくてモテる事前提なんだろ。
女装やパジャマはネタと思われたいようだが「かーわーいーいー」とか言われたくてしょうがないように思えるわ。
どの格好でも間違いなく同性リスナーから反感買うわな。

眉毛とマツゲ全部なくして貞子っぽくするとか
顔中に変な落書きしまくって、尚且つ30分間変顔と変な声で通すとかやって欲しいわ。
あー薄ら寒い裏声だけは禁止な。あれだけは本当に誰も得しない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:15:49.39 ID:/X88GRMM0
生放送でそこまで体張る必要あんの?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:22:56.54 ID:3UM3AUs60
目にデスソース入れる糞生主

頭悪すぎるだろ・・・・どういう発想したらそんなことしようとなるんだ?
リスナー引いてるしな この生主嫌いだわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:25:58.09 ID:nk4kMh1O0
>>941
お前は張らなくていいけど>>936は奇抜な服装したいらしいから
俺らからありがたいアドバイスをしてやってるわけよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:29:34.96 ID:4WqPdT9F0
最近この時間でも枠取り待ちなくね?
鯖増やしたのかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:34:29.26 ID:zkfJx/hcO
そういえばあんまり待たなくなったな。
飽きてきているのかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:03:32.08 ID:H+bxrn550
ZERO効果じゃねーの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:23:38.74 ID:zkfJx/hcO
>>946
ゼロとサーバー違うのか?
しかし、ゼロは俺の低スペックパソコンじゃつらい。
ゼロにしてメリットあるんかいな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:12:23.22 ID:H+bxrn550
いや
ZEROで呆れて人が減ったんじゃねーかと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:17:38.49 ID:HgspS+Re0
100人200人ぐらいの時は気軽に放送できたけど、
1200人になった最近、リスナーを楽しませようと放送前にネタ探したり台本考えて必死になってしまう。
変にグダグダになったらコミュ抜けられると思うと放送するのに緊張してしまうよ。
放送中期のように俺が飯食いながら
下ネタとかでわいわい雑談したいんだけど、それだとリスナー達は面白くないよね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:34:54.30 ID:F3Rrr43U0
そんなこと自分や自分のとこのリスナーと話して決められないなら引退しろよ
ちなみにどんな放送やってんの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:57:04.55 ID:HgspS+Re0
>>950
雑談→Skype釣りです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:08:36.18 ID:F3Rrr43U0
その内容でこれからもやっていくならネタ探しや台本は基本だと思うよ
出来ないなら辞めるしかないね
放送内容をシフトするなら、今までのリスナーは抜けるかもしれないね

まぁSkype釣りで人の事を小馬鹿にしてきた奴が
今になってわいわい雑談とか舐めた事言ってんじゃねーよっていうのが素直な気持ち
自分で決められないなら引退だわ引退
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:05:15.48 ID:zkfJx/hcO
>>951
スカイプ釣りでネタ探しって具体的にどうすんの?
やらせ?

個人的にはスカイプ釣りでリスナーが増えたなら、生放送の方向転換した時に人が抜けるのはしょうがないんじゃね?
やりたいことやってた方がいいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:34:16.58 ID:Lfaa7MPn0
>飯食いながら下ネタとかでわいわい雑談したいんだけど
その雑談が面白いならいいとして・・・飯食いながら喋れるの?
この書き方だと、単に飯の片手間にやる手抜き放送っぽく感じられる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:45:22.69 ID:aCC0uyBA0
>>954
お前面倒臭い奴だってよく言われない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:52:55.63 ID:HgspS+Re0
スカちゃんでそれっぽく書いて、女声でエロイプ寸前まで持ち込んで
地声+顔を放送に晒すスタイルです。
楽しいけど、なんか罪悪感もあり本来の雑談に戻そうかと思って・・
やっぱり人を騙して今のコミュで馴れ合い放送は我儘ですよね。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:16:38.75 ID:F3Rrr43U0
単に雑談でコミュ伸びなくてスカイプ釣りだと人増えそうだからやったんじゃないの?
んで、それで増えたら罪悪感で本来の雑談?
人を騙してどうのこうの今さら言うなよ
お前の行為で傷ついた人間もいるんじゃねーの?
何が今さら雑談だよ話になんねーよお前
一度コミュ爆破してみたら?
そうしたらお前のホントのリスナーが見えるよ
どれだけの人間が戻ってくるだろうなぁw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:37:23.11 ID:k4brimgW0
私男だけど、こういう正義感強い男の人苦手
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:48:16.43 ID:5ffLKL0v0
やりたいことやりゃいいんじゃねーの?
それでコミュ抜ける奴もいれば入る奴もいるだろ。
「やっと100人になったから抜けてほしくない!」とか思ってる過疎主なら兎も角、
1200もいるんなら10人やそこら抜けたところでどうってこと無いだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:49:56.96 ID:KEEtsFrx0
次スレは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:12:37.01 ID:7cn5vmPp0
ちょうど960踏んでんだから建ててこいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:10:49.76 ID:DCG1ya550
ここは過疎放送者専用スレッドです
4桁以上の大手はお帰り下さい

過疎主が過疎主と傷を舐め合う場です
過疎主がまったりという言葉を借りてgdgdする場です
過疎主が過疎たる所以から目を背け同情しあう場です
過疎放送のみなさん頑張ってください

これからもクソつまらない放送の垂れ流し応援しています
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:08:18.51 ID:UYNnHSDIP
人数関係なく共通の話題はたくさんあるだろ
それに4桁で大手って…
またいつもの人か?
偉そうな事言っておいてコミュ人数2桁のあの人?
正直に「4桁コミュは羨ましいから書き込まないでください><」って書けよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:13:16.04 ID:DCG1ya550
いつもの人って何?
わかんねーけどお前も過疎配信者なんだろ?
きちんと読めよ
「4ケタ以上の」って書いてあんだろ
揚げ足取り乙でーすw
だからお前のコミュ伸びねーんだよ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:34:08.86 ID:d+zXHMa50
ID:DCG1ya550
わかんねーけどお前も過疎配信者なんだろ?
だからお前のコミュ伸びねーんだよ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:35:41.10 ID:DCG1ya550
どうだろうねぇw
俺がどんな配信者だろうが関係なくねー?
俺のコミュはまぁそれなりに順調だよw
お前らと違ってなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:42:03.40 ID:UYNnHSDIP
あのさ、4桁以上大手って1000人を含むそれより上が大手ってこと
だから1000人でも大手ってこと
せめて5桁からが大手だろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:47:35.22 ID:DCG1ya550
>>967
詳しいご解説ありがとう
何桁からが大手かどうかなんてんなもん主観に過ぎないから論じる必要すらないんだよ
俺の皮肉も読み取れんか?
過疎生主しか来てないここの奴らにとっては
1000人以上は大手だろうがw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:49:40.44 ID:EQW/VVHs0
先輩いっつも主張するのそればっかやね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:56:01.90 ID:EybIfGh90
先輩は自称1000人コミュの生主だったのに
身バレしてから小さい器になったのーwwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:57:12.30 ID:EybIfGh90
実際はなに、二桁人数のコミュでしたっけ?あたたたーーーwwwwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:30:27.61 ID:DCG1ya550
何を言ってるんだちみは。
日々ストレス溜まってんのか?
放送が過疎すぎてコメも流れないのか?
ゼロコメで30分頑張ってんの?
どんだけゴミ放送垂れ流してんだよw
訳のわからない事言ってないで反論ぐらいしてみたらどうだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:32:16.96 ID:EQW/VVHs0
先輩ってなんで突然妄想連載始めんスか?
小説だと仮想戦記とか好きなタイプスか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:36:55.75 ID:DCG1ya550
つーか先輩って誰だよ
俺の事誰かと勘違いしてるだろ
わけのわかんねー事言ってないで俺の質問に答えろよクズ共
気持ちの悪い糞放送やってる暇あるなら少しは勉学に励め
そして国語力つけろ
そうすりゃトーク力(笑)つくだろ
お前らには頑張りがたんねーんだよ
それでいていっちょまえに他人の事は否定する
自分の事棚にあげてんじゃねーよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:40:57.81 ID:+zBYdgpUO
>>974
いいからコミュ晒してよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:43:59.37 ID:EybIfGh90
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1413720

40人wwwwwwwwww
すくねwwwwwド過疎wwwwwwwww
ゴミコミュじゃねっすかwwww先輩wwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:44:39.06 ID:DCG1ya550
>>975
アホかお前は
晒せと言われて、誰が見てるかわからんこんな場所に張る奴いねーだろ

見てみたいなら探してみろよ
何でもかんでも人に頼るな
俺みたいな主張してるやつ、意外と多いから
その中から俺を特定してみろよ
できねーだろうけどなぁw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:47:49.08 ID:EQW/VVHs0
>>974
すごい勢いでブーメラン刺さってるけど大丈夫スか・・?
うちはあんま過疎らないね、コメントしてくれるリスナーさんにはマジ感謝ッス

えーと>>963の「人数関係なく共通の話題はたくさんあるだろ」については
至極真っ当な意見だと思うんスけどどう思います?

あと4桁ってある程度やってれば届くからまだまだ大手じゃないと思うよー
4桁後半くらいからじゃないスかね?大手って。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:50:51.23 ID:+zBYdgpUO
>>977
特定面倒。
ヒントちょうだい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:51:03.51 ID:d+zXHMa50
次スレ立ててくるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:53:00.74 ID:d+zXHMa50
やべ。レベル足りね。
誰か頼む
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:54:21.60 ID:d+zXHMa50
一応テンプレな

ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 13


生放送者さん専用のスレッドです。
愚痴や悩みなど、何でも書き込むといいとおもいます。

■前スレ
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1334693355/

■過去スレ
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236156539/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245306490/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249526649/ 
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254440369/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259921926/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274145543/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1284511155/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292806708/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1307929308/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315970638/
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1324314380/

■関連スレッド
ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1335467364/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:54:39.15 ID:DCG1ya550
>>978
共通な話題? ここのスレなんていつもループしてるだろ
こんなリスナーが居て困ってます><
コミュが増えませんどうしたら〜
こんなのが多いだろ
それが共通の話題というならおk
俺からしたらただのループだよ

そのループを延々と繰り広げるからスレが過疎るんだ
実際、丸一日レス無いとかもあるだろうが
だから俺がスレ動かしてんだよ今

あとお前は人に質問するだけして俺からの問いには何も答えないよな
コミュニケーションが取れない一方通行な人間ってことだ
そんな人間に俺は興味が無い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:56:28.75 ID:EybIfGh90
コテつけると言い切ったんだからつけてくれないと困りますね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:58:20.43 ID:DCG1ya550
たてたぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:58:54.92 ID:EQW/VVHs0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:59:47.68 ID:d+zXHMa50
ID:DCG1ya550が立てたのかよ…

いるんだよなー
「スレが過疎ってるより荒れてた方が活気がある!」とか考えるコミュ障が
ID:DCG1ya550さぁ、自分がタダの荒らしだって自覚ある?
次スレには来ないでくれるかな
迷惑だから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:00:38.35 ID:DCG1ya550
>>987
スレ立てした奴に来ないでくれるとかどんだけ自己中なんだよw
そりゃないぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:01:45.46 ID:d+zXHMa50
お前に立ててほしくなかったんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:03:23.37 ID:DCG1ya550
んなもんお前の個人的意見に過ぎないだろうが
スレってのは皆のもんだ
誰が立てようが一緒じゃねーの?
んな細かいことに拘ってるのがダメなんだよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:04:57.55 ID:d+zXHMa50
粘着荒らしが立てたスレ使うの気分悪いだろ
わからないか?
だからお前はアスペだって言われるんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:05:57.62 ID:DCG1ya550
俺が24時間スレに張り付いて嫌がらせしてるってんなら問題アリだが
今日ふらっと覗いて書き込んで叩かれて
スレ立てたらそれが悪いと叩かれる
どんだけ閉鎖的なんだよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:07:00.82 ID:EQW/VVHs0
>>983
ご、ごめん答えてほしいちゃんとした質問ってどれ?
なんかいつも色んなおまけがついてくるから、しっかり聞いてくれれば
多分答えると思うよー

スレを動かしたいだけってのなら納得、話題は何でもいいわけだし
ようするに釣りの枠名みたいなもんですよね?
だって『ループする話題が全部大手が発言してる』って事を証明出来ないんだから
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:07:03.82 ID:EybIfGh90
731 名前:mukuro先輩 ◆9G12fmecqU [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:49:08.84 ID:6OPWvKAV0 [31/36]
実際俺がここ来て発言してスレ伸びたろ?
それが「提供」するってことなんだよ
お前らネタの一つも提供してねーじゃん
叩かれたり叩いたりで遊ぶのは2chも放送も一緒なんだぜ
だからこそ、気に食わないからとかで即NGにぶっ込んじゃうタイプの子は俺は好かん
イエスマンが欲しいだけのただの馴れ合い生主なんだなーって思うよ

こんな事書いちゃう人にスレ立てられても困るんですよ先輩
あとコテつけてくださいよゴミクズ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:08:04.84 ID:DCG1ya550
とりあえず埋めようぜ
俺にはここは狭すぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:10:28.07 ID:DCG1ya550
>>993
ここでの話題がループになってて、住民が飽き飽きしちゃってスレが止まる
だから俺みたいなキャラが降臨してスレを動かしてる
これっていうのは生主のリスナーとの掛け合いと似てると思わないか?

ループの話題が大手が発言してるとは言ってないし思ってもいない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:13:02.54 ID:EybIfGh90
お前>>667の流れからボコボコにされたの覚えてないのかよwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:13:31.58 ID:DCG1ya550
>>997
お前はなにか勘違いしている
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:13:52.40 ID:+zBYdgpUO
うめうめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:14:03.66 ID:EybIfGh90
>>447

>>450

の流れは秀逸だね
ほんまもんのアホだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。