「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」「表現の自由」
「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」
「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」
「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」
「違法」「グレーゾーン」「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」
「アンチ」「信者」「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」
「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」
「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」
「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」
「自作自演」「懐メロP」「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」
「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」「空気」
「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」「白」「黒」
「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」「ライト層」
「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」「○○は向いてない」
「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」
「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力」?「敬意」
「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク」?「元動画に遡って利権」「間違ってなかったですよねグスッ」
「巡、つまりループですね」「マグロ?」「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」
「ショップ委託」「外人に萌えは無理」「栗製のボカロを使わない方向で」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」
「実験させていただいた」「CGM詐欺」「至高(当社比)」 「養殖は難しい」
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
2の「間違ってなかったですよねグスッ」ってギロカク関係ないよね
/´|
/ ,-|
/ r,/::::!
/ |::::::::|
/ ,.ノ:::::::::!
/ (:::::∧:::|
/ )くOゝ|
_,.-"| ノ:::::V:::::ヽ、
/::::::::::/ (::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::/ )::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';
|:::::::::::::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
|::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/::rr- 、_::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
(::::::`=='/ \::|弋二ク:::::::::::::::::::::ヽ
`ーk〃´ ̄ ̄``ー-、─'::::::::::::::::::::::::::::ノ
乙
>>1 ル\ (⌒) 〃ゝー-ァーr'"´|
/: : : `ー┬┬┬イ:// |: : : |
!: : : : : :///|_ノ< {─‐- 、
|: : : : 厂//\/##{´ヽ/`>‐、 \| ̄|
|: : 「:∨ //: : :.L#」」∨ / Y⌒刃 ト、
/∨{//: : : : : : :.:/:| ,′ 人丁丁`ヾ}}
/ V:/: : : : : : : /: :| |/ 〉ニニ/)/)|
_ / //: : : : : : : ,': : :| 〈_ -=(⌒Y / (・x・)
(ヽi )V)'´ / / ' : : : : : : : i: : : |_廴____ ー」 / ' //|
__) _ ´ /◯、________:|_:{{ニ}} ∧ ∨ //i||
‘ー…一'´ /\___ ◯ (__人/ ∧ ∨ //i:i||
/: : /: : /: : : 厂:丁: ーヘ_∨ ∧ ∨,'i:i:i:リ
/: : : : : : : :/: : : /: : : | : :\: : \ー‐ヘ. Y⌒´
. / : : : / : : : :/ : :/: : : /| : : : : : : : :\ ',
\ : : :/ : : : :/ : : : : : : :/ : : : : : : :丶 : : 〉 ヽ
\/ : : : :// : : : : : : : | : : : :\ : :\| } _ヽ/)')
 ̄ ̄| : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :/ _ノ ´'´-‐'っ
7=ー---L:__/____:_:|:/ (ノ⌒⌒´ ̄
/ / |
う
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:06:35 ID:QGti2BOJ0
カバー曲は敬遠されがちなのになー
テスト用としても一曲315円は高いよ・・・
しっかり調教されたデータなら教科書として需要あるかな。
でも
>VOCALOID2専用の歌声データ(*.vsq)です。
>「がくっぽいど」や「Megpoid」で歌詞を歌わせることができます。
ボカロごとの最適化がされてるわけではなさそうだな。
何気に150スレ達成おめでとう
>>7 そこでJASRACの名前を出すのはギロカク民として失格もいいところだろう。
JASRACは搾取を行う存在ではない、ということを前提にしなければ議論など始まらず
原理主義者のテロ的言論になってしまうよ。
はさておき、インタネの方法論は決して悪いものじゃないと思う。
少なくとも、オリジナル楽曲を生み出すツールとして今後インタネが栗を逆転する可能性は極めて厳しい。
いっぽうで、ボカロが多くの素人にとって到底神曲を生み出せるほどに使いこなせるものでないことも事実。
ほとんどのユーザーにとっては、HDDのこやしになってるのが実情だろう。
そこで、VSQやMIDIで既存曲を販売して、初心者のアフターケアをするというのはありだと思うよ。
その中で、やる気のある人は、VSQを参考にして自分の歌を合成するかもしれない。
搾取とかそんな大それた事を考えてたんじゃなく
大昔にシンケーサーのシーケンスデータとか売ってた感覚かもな
シンセサイザー(またはDTMソフト)買ったけど、作曲も音作りもできません
って人向けにJ-popだのクラシックだのドラクエのテーマ曲だのの
昔はシーケンスデータが商品として売られてた時代があったのだよ
後のMIDIに繋がるわけだが
ネット時代以降そういったももの有志による無料データとして公開されてるから
知らない人はなんだこれって思うかもしれないけど
オッサン的な感覚だと珍しくない
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:35:00 ID:QGti2BOJ0
だったら、まず最初にピアプロみたいに自社でコミュニティサイトから立ち上げれば良い。
自社キャラコミュニティ管理のリソースと負荷を栗のピアプロに押し付けて、
自社で真っ先に作ったのが搾取用サイトなんて、御都合主義的だろ。
なんだなんだ、クリプトンの褒め殺しでもしたいのか。
>>13 まだ頭だけ読んだけだけど作曲者って徹底的に裏方なんだねぇ
前スレにあった↓のスレおもしれーな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264501992/ ボカロが搾取対象でしかない、ってのは
業界的にはボカロはニコニコで勝手にしてくれるし固定ファンが多いかららくちん
みたいなとらえかたされてボカロ界隈を育てるなんて気は更々ないってことなんのかねやっぱり。
ざっと読んでいくと音楽業界にはもはやアーティストを育てるという能力は失いつつあり
これからはセルフプロデュースを磨かないと生き残れないといった印象を受けた。
あとドワンゴのやり方はやっぱりヘタクソと感じてるみたいだねこの人。
「誰か」が耕してくれた畑なんだろうな 収穫しやすくしてくれてありがとう みたいな
>JASRACを諸悪の根源みたいに言うけど
>ヤツラが中抜きしてるのってパッケージで言うと1%程度
>レコード会社は何もしなくても確実に40%はもっていく。
そうだったのか! 悪く言って悪かったなジャスラック
>>13 単純計算で、作曲家の手元に届くのは著作権使用料の6%か...orz
つーか、逆に先に作曲者の取り分を50%とかに決めて
残りを出版社やJASで分けるような仕組みにはならんのかなぁ
作曲者の手取りより手数料のほうが高いってやっぱオカシイだろ
>>17 この界隈とか同人音楽はクオリティが低いっていってる気がするけど、これって解決できるのかね?
食えるかどうかは解決できる気がするけど、質向上はよくわからない。
クオリティってかならずしもヒットにつながらないから、ニコニコのランキングとかでは無理だと思うんだけど。
>>13 長いけど読み応えがあるな。
何か共通性を探ってボカロと関係づけて一言と思ってみたけど、無理だった。
簡単に口を出せるもんじゃないとしみじみ。
>>17 俺にはあまり面白い話には見えないな。
新しい展望があるわけでもないし、分析に特別な説得力も感じない。
グチはグチでいいけれど、一般化するなら工夫が欲しい。
>>13 この話は凄いですね。
交響曲のフルスコアを9ヶ月かけて書いて、専門家にも評価されるレベルの作品が、
1回の演奏での収入が、2,600円なんて。
>>17 ボカロ好きをターゲットに数千枚〜数万単位で売れるなら、ビジネスとして成立する・・・からだろうね。
誰か適当な人気者を引き上げて、一、二枚CD出したらポイでもかまわんだろう。
>>22 解決しなくてもいいのではないかと思う。
>私たちは別に、生きるために音楽をやっているのではない。
>音楽をやるために生きているんですから。
>お金にならない…なんて、悩むことでも何でもありません
>好きな音楽を書いてなおかつ生きていられるというのは、
>それだけで限りない幸運に恵まれたということですからね。
本職の人が言うと、泣けるセリフになるな。
>>22 同人は良くも悪くも玉石混交だかんね。玉の人なんて一握り。
まあそういうもんなんだろうと思うよ。
>>7 >インターネットは1月26日、J-POPや演歌など一般楽曲をVOCALOIDで歌わせるためのデータ一式を
>セットで販売する配信サイトをオープンした。まずレミオロメンの「粉雪」や水樹奈々さんの
>「ETERNAL BLAZE」など160曲を配信する。1曲315円。
余計なお世話だが、これで適当なVOCALOに歌わせてそのままニコニコ動画にUPしても
ボカロランキングの集計対象になってしまうの?
>>14 >だったら、まず最初にピアプロみたいに自社でコミュニティサイトから立ち上げれば良い。
>自社キャラコミュニティ管理のリソースと負荷を栗のピアプロに押し付けて、
>自社で真っ先に作ったのが搾取用サイトなんて、御都合主義的だろ。
インタネにとって、VOCALOIDソフトは『ニコニコ動画作成支援ツール』というスタンスなんだろうねぇ…
だから、独自にコミュニティ形成なんて今更ニコニコと被る施策はしないんだろうね。
基本的に普通の職業で普通に地道に働きながら音楽や動画を作り発表して
ボカロとか東方でたまに人気者になったり臨時収入を得る これのできる現状が革命的
そのチャンスがあったり、自分から音楽業界に入りたい人は細心の注意を払いながら
企業からの誘いを受けたらいいんじゃないか 企業や団体を悪者にして叩く必要ももうない
ただ警戒はしようぜということで
>>26 結局、本職の人が質が落ちるのがイヤってだけなのかね?
>>28 いや、質の面で上限が決まっていて、才能はある人はいても絶対に
いまの本職がやってるところには追いつけないということが問題な気がするんだが。
個人的には音質にしても楽曲の完成度とかにしても善し悪しは判断
付かんのでどうでもよい気もするが、
一方で例えば同人音楽がメジャーになったとして文化?として
質が落ちたっていうのはなんか残念な気がする。
>>29 一応DTMソフトとしての位置づけはしっかり持ってるでしょ、SSW出してる会社なんだし・・・
>>31 >結局、本職の人が質が落ちるのがイヤってだけなのかね?
そんなに良い話でもないと思うが・・・単に数字稼ぎの対象ってだけで。
使える才能だったら、それなりに仕事させるかもしれんけれども。
文化としての質、というのはそれほど重要な項目なのだろうか。
前にもここで書いたが、表現の表出とコピーと保存が用意になるということは
それにアクセスするコストが下がるということだから、コストが高かった頃のように
アクセスした人全員を一つのコンテンツで満足させる必要がない。
となると質、自体が変容するわけだし。
”自分にとって今必要である”という項目は一般化出来ない質なわけだけど
それも当然重要な要素だしね。全部が全部古典的尺度で測る必要もないと
思うんだけどなぁ。
>>21 音楽出版社の取り分は出版社と作曲者との契約だから
力関係でどーにもならん
色々ごっちゃになってきた 音楽業界がマジで死にかけてる
違法アップロード、違法ダウンロードは論外だ マジでやめて こっちのHPはもう残りわずかだよ
商業価値のある人が音楽を個人で無料配信するのも困るよ 出来る子は僕らと契約してよ
やっぱり、ボカロや同人音楽は好き勝手にやっていていいと思うんだが
業界人はプロなんだから自分達でなんとかするでしょ? クリプトンを企業買収したりしなかったらいいよ
>>36 クリプトンはDTMソフトの輸入代理と(直輸入なら半額だぞゴルァというファンの罵声を浴びつつも)
着メロの先行者利益で得た携帯コンテンツの売上があるから、買うと言っても売らないだろう。
むしろ、watさんとわっしょいさんとクリケンをセットで引き抜く方がよっぽど手っ取り早い。
>>36 ま、大変だけど音楽業界も破壊されていいんじゃない?
破壊からしか創造は出来ないらしいしw
>>38 もうそんなあまっちょろい段階にはないんじゃないか?
と書いてしまうと、スクラップアンドスクラップ、がw
音楽業界が死ぬと新しい才能を引き上げる力がなくなる
って、すでにもうなってるけどね
現状としてプロ志願のボカロのP達が引き上げられてないし
一昔前ならあれだけ才能あったら確実に
レコード会社に数社に声かけられてるレベルの人が沢山いる
でも現状でそんな人はほとんどいなくて
引き上げたとして作曲家の使い所がないっていうのもある、
作曲させたとしても曲の行き場がない。歌う人がいないと
カスラックとの決別、レコード会社がCDを売る事を諦める
となれば息を吹き返す可能性はあるけど、まぁ無理だろうな
レコード会社の上層部の大半はカスラックとずぶずぶだから
今の曲の採用はコンペ形式がほとんどだから
レコード会社側から引き上げることなんてしないよ
コンペを開けば1曲決めるのに対して100曲は集まるのが現状
でもこのコンペ方式ってのが問題で
こんな大量に曲が集まる中から自分の曲が採用されることなんてないだろう
って無意識のうちに考えちゃうから、作曲家のモチベーションがどんどん下がってしまう
もちろんコンペに曲を提出しても採用されない限りギャラは0
46 :
オキナ:2010/01/27(水) 05:22:08 ID:GBv3lgpS0
本スレから誘導されてきすた
てか、誰だよ俺のブログまんまコピペしやがったゴキブリ野郎め死ねやボケ
それと糞炉猫とっとと土下座して全国のパンヤユーザーに謝罪しろや屑がこのうんこ野郎
力抜けよ
三重の人って過去に具体的にどんな騒動起こしたん?
なんか色々ツイッターで昔の知り合いたちが言ってるみたいだな。
とりあえず作品とか完成させずに逃走して行方くらましてたってことか?
パン屋てなんda
「メーテル、またひとつ星が消えるよ」というが
実際に消しているのはメーテルだけに、なんともやりきれない
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:55:58 ID:nFaHZKmF0
すげーどーでもいいわ つまらん喧嘩は他所で無限にやってろよ
>>31 > 一方で例えば同人音楽がメジャーになったとして文化?として
> 質が落ちたっていうのはなんか残念な気がする。
文化の質というのは上がるとか落ちるとかいうものじゃないと思いますけど、
商業音楽が技巧を重ねた人の芸では無くなって行く方向に走ったから、
アマチュアの技巧との差が縮まってしまったのだと思います。
私は詳しいほうでは無いのですが、幼少の頃から技術を身につけ、
音大で勉強したような方には、あまり商業音楽から声がかからず、
商売になっていないらしいですから。
プロとしてやってく技術と才能が無ければ淘汰されるだけの話。
間口が広がった事をレベルが下がったと評するなら、
数年後にまたレベルが上がってくるまでの事でしょ。
コンペで平然と落とされた曲も、ボカロに歌わせて同人CDにすれば何百枚も売れる
そんな状況は駄目だとそそそPがAsciiで吐いてたなw
じゃあどうしたいの?って話だ
トーシロはすっこんでろってか
>>53 広瀬香美なんかは、徹底的に叩き込まれたクラシックの知識が、
全然違うかたちで生きてるみたいだけどね。
ああいうかたちの再活用ができればいいんだろうけど。
というわけで、ボカロでは貴族院があのやり方を貫いてどこまで行けるか、
スゴク楽しみ。
これを思い出した、この記事もなんかおかしい気がするけど
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091222-00000301-cyzoz-soci >メジャーシーンでこれだけの結果を出せるとなれば、どのレコード会社も我先にと同人音楽に手を出しそうなもの。
>しかし、レコード会社が“上から目線”でヘッドハンティングするという手法は、同人ミュージシャンに対しては有効ではないという。
>あるレコード会社社員は、その理由を「単純に、同人のほうが儲かるから」と説明する。
>
>「ヲタクコミュニティの“互助組織”によって生産される同人音楽は、『自分たちで作って自分たちで売る』が基本であり、利益率が80〜90%と非常に高い。
>そんな彼らに、レコード会社の利益構造を基にしたデビュー話を振っても、彼らがうなずくはずないんです。
>そもそも、レコード会社の力に頼らずともコンテンツの生産・広告・販売ができてしまう現在、レコード会社による『メジャー』という概念はほぼ崩壊しており、もはや単なる流通の一形態でしかない。
>ニコ動で何百万という再生数を叩き出している同人アーティストのほうが、メジャーで活動している売れないアーティストよりも、よっぽど“メジャー”な存在ですよね」
>>58 ただ、その何百万という再生数も、ミクや東方といった一次創作の知名度が先行してるから
実力そのものは未知数なんだよね
目立つのもSupercellだけで、王族BANDみたいに「実力」を叩かれた例なんて腐るほどあるし
実力なんかより知名度ってことだろ
実際プロもそんなもんだ
>>17 のひとも、自分でアマゾンで売ったらいいよって感じだしね
実際、同人CDアマゾンで買うこと多いしな。ボカロじゃなくてね
ヲチでやれば良いのに。
まあなんともチンケな義侠心だ。
目的が叩きじゃないからねえ
構ってもらいたいなら別の方法にしろよ
音楽業界の中の人のがまとめブログになったな
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 20:12:58.70 ID:71Wykh+Q0
ニコ動でボーカロイドに歌わせてる人達を業界の人はどうみてんの?
>>71 ボカロCDはカモ。はっきり言ってあれは業界的に搾取対象でしかない。
↑原盤契約とかJASRAC信託とかやらなきゃそうなるわな。
おとなしくKarenTでの配信を狙うか、でなきゃ同人CD売りまくるかの二択だな。
基本的に、業界内部からの視点しか持ってないその人の意見は
基準にしすぎない方が良いと思うけどね。
でも実際のトコ、業界的に摂取出来るようなもんなのか?というと激しく疑問だな
てか、仕掛けが通じないから狙って売るのは難しいんじゃないかねえ
でも、「業界内部の視点として」ボカロ=カモ、素人騙して丸儲け、という事実があることは確かだろ。
そんなに色んな会社から出てたね
>>69 原盤を格安で買い叩いて、契約でアーティスト印税を数%におさえて、
それが有名Pのコンピレーションでその数%を十数人でわけるようなのが
万枚単位で売れれば丸儲けだろ。
ほとんどどのアルバムか特定してるような物言いだがw
レコード会社のカモにされてるってことなのか
まー、業界的に育てていくべきジャンルじゃないから美味しいところだけ摘み取ってポイッてのは当たり前なんだろうな
ボカロが売れる時代が5年10年と続くとなれば話は変わってくるかもしれんけど
レコード会社にしてみれば、原盤は作らなくていいし、アーティストにマネージャー付ける必要もないし、
コストが小さくて利益率高い。文字通りのカモネギだな。
そんな当たり前の事実ですら、JASRACだ何だで騒いで聞く耳持たずのこの界隈
お金には興味ないけどCDになるなら記念に・・・で甘い契約を結ぶPも多いね
潰せないから一部でも取り込みたいんだろ 既存のシステムの中に
>>77 ボカロ潰すことなんか興味ないって。そもそも潰すほどの存在でもないし、
ボカロがいなくなったからってCDが売れるわけじゃない。
もっと自分たちの生き残りのために、ボカロだろうが稼げる小銭があれば稼ぐってもんだろ。
しかし最近の搾取されてるとか、安く自分を売るのはダンピングだって話も
何かしっくりこないんだよな。なんで皆が皆そういうしんどいプロにならなきゃいかんのか。
別に互いに了承してるならCD記念に出してもいいし、嫌ならやめればいいじゃなんでいかんのか。
それをやめれば業界が延命できるなんて絵空事にしか思えないし、なんで業界を守らなきゃいけないのだろう。
権利を握られて自分の好きにできなくなるのが問題になる場合はわかるけどさ。
>>79 そりゃあ、レコード会社の方が
「あのPはタダ同然の値段で参加したのに、お前は金の亡者か。
ならいいわ、この話なしね」
ってことになるからだろ。
要するに、プロを相手にするならプロとしてふるまえ。
そうしないと他に迷惑がかかる、と。
>あのPは
そういうのってばらしていいの?
守秘義務とかは
カラオケ配信の件とかまさにそれじゃね?
作曲者には還元されないでjoysoundがぼろ儲け
マトモにPに還元されるのは同人CDとドワンゴの着うただけだよ
JOYがボカロ曲を扱ったところでJOY自体に利益はあまりないよ
儲かるのはJOYを導入してるカラオケ店
>>80 でもそれってダンピングじゃなくね。既存の業界が終わってるってだけで。
それをしなければ業界が健全になるというのがわからない。
一度下がった金額は上がらないとか、既存のプロが食べていけないとか言うが。
それって現在の業界はもう継続出来ないという事だと思うんだが。
低コストで回せるなら、その後は自分らで回してもいいのだから、短期的にはともかく
長期的にそれで業界が儲けるなんて構造が想像できないし。
音楽のプロのために素人が自重する、というのが音楽にとって正しい形なのだろうか。
>>86 たくさんある
ミクモバで配信されている曲は他のサイト10社以上からも配信されてる
お金に興味ないけど記念にCD出すとか言うなら同人CDでいいじゃないと思うのだけど
ホイホイ契約するのは何のメリットがあるのか
同人の成功がプロになる事だと思い込んでるのが多いんだろ
>>85 業界が健全になるかなんて、作り手側の知ったことじゃないだろ。
向こうは向こうで、断末魔の日まで稼げる小銭は稼ぐと言うだけの話だし。
作り手は作り手で、そういう搾取に対抗しないとというだけでさ。
現在のプロにせよアマにせよ、作品自体は著作権で保護されているけど、
作家自体はまだ地位が低いように見受けられる。
作家の地位保全が急務ではないか。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
>>88 データ渡してお任せポンの方が楽だから特に地方在住だと同人CDとかめんどくさい
>>88 未だに商業の権威というのは少なからずあるし、いま作り手になってる層だって
たいていそういうのを聞いて育ったから、せっかくだから一度はメジャーデビューというのは考えるだろう
あと、同人で出してもなんの記念にもならん
>>93 権威とかそんな大層な事考えてないって
今まで同人CD出しててこれからもやっていくならともかく
単発とか学生時代の遊びだったらプロがやってくれるていうなら任せたほうが楽だからだよ
それに出してるところは大抵メジャーレーベルじゃないし
>>69 まぁJASRACはやった方が搾取できるだろうなw
レーベルに任せちまえば在庫管理の手間も在庫リスクを負うこともないしな
サポート含めてベンダーと英語で直接交渉できる人が直輸入でソフト手に入れて
それができない人ややりたくない人がクリプトンみたいな代理店から倍額でソフト購入するのと同じだよ
同人でできる人はそっちの方が儲かるからそっちでやる。
やりたくない人は声がかかるならレーベルから出す。
HSP・シグP・クリスタルP・キャプミラP・そそそP・・・
メジャーやインディーズレーベルと契約を交わした経験があると思われるPが沢山いることで
KarenTの条件はプロと同等かそれ以上だってことは想像がつくな
失礼・・・
>>98の条件は契約条件の意味
配信における契約内容と言うべきか・・・
つかないよ
れんじさん何かあったん?
自己解決した。
また歌ってみたの問題か。
>>72 ギロカクで妄想ソースで語られてもな…
ここまで確定的な話何もないし
本スレの門番曲工作認定厨といい見たいものしか見えない人って多いしなぁ
彼らにとっていまだ売れ続けるボカロ本体とかも工作なんだろうか
最近、投下される新曲のタイトルが「初音ミクオリジナル曲」とかではなく、
「オリジナル曲を初音ミクが歌ってくれたよ」みたいのばかりになった。
ボカロのための曲じゃなくて、あくまでもオリジナル曲だと主張しているのだろう。
ボカロで流行ったらリアルの歌手に曲を売り込む意図?前者は不可能だが、後者にしてとけば可能。
ボカロに頼っていたらその枠を超えられないことは作者たちも気づいているのだろう。
>>104 ミクのキャラソン的なものは07〜08年の初頭くらいで終わったんじゃないの
>>104 【初音ミク】***【オリジナル曲】
と言うのが多いと思うが
>>105 初期も特に多かったわけじゃないけどね
>>104 前者でも後者でも同じ事だと思うがな
誰が歌おうと作曲者のオリジナルなんだし、歌手の持ち歌なんだし
誰が最初に歌ったか?なんて、評論家とか小難しい事を色々言う奴くらいしか気にしないでしょ
誰が歌ったのが好きかくらいにしか、ファンには関係ないと思うがね
>>105 そういう意味じゃなくね?
ボカロ色抜きたいならPVもボカロ抜きしないと・・・ね
タイトルより映像のほうが比重高いと思う。動画サイトだし
表現方法でPVボカロ抜きってのはちらほら昔からあるし
ただそれが歌ってみたとか睨んで投下したとも思えないけど・・・
>>108 そうですねミクで歌わせる曲という意味ですね
でも昔から曲作ったけど特に歌ってもらう人もいないから代わりにミクに歌ってもらってたという感じかなぁ
歌ってみたでの人気曲にボカロキャラを避けてるという傾向があるようにも思えないけど
ミク(ボカロ)はいつでも何でも只歌うだけだから細かい表記には実は何の意味も無いんだよ
オリジナル曲はオリジナル曲だし、表記は個人の気持ちの問題で、受け取る側も好き勝手に解釈するから
創作者って言うのはできれば、「受け取る人にはこういうふうに思ってほしい」という想いがあるんだけど
例えば「これはミクが今の僕のために歌ってくれているんだ」とか想うのは聞き手の自由(キモくてもね)
タイトルに「オリジナル」って入れたのもカバーとの区別ぐらいのノリだったしね。
「歌ってくれたよ」をタイトルに使う人の方が、擬人化度が高く感じた記憶あり。
まあでも実際商用曲のコンペに落ちたものを廃物利用で歌わせてる例も沢山あるし
ボーカロイドありきで作ったんじゃないものは「歌ってくれたよ」でいいんじゃないかと思う。
まぁ解釈は人それぞれだね、それぞれの妄想だとは思うけど。
俺も歌ってくれたよの方がキャラクタ性を意識した、擬人化系の印象だ。
DTM板の、この書き込み思い出しました。
これが当たるかというといまはそういう時代じゃないんでしょうけど。
あ〜ぁ、プロになんかなるんじゃなかった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081578015/426 426 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 11:22:19 ID:QsviL58s
藻前ら少しは発想の転換してみたらどうだ?
いつも仕事貰ってるばっかりだから「向こうに値段を決められる」んじゃね?
脱サラ独立開業の精神で、自分の足使ってさまざまな業種に対して独自の
音楽用途の提案営業してみろよ?
金持ちの所に行って、「嬢ちゃん坊ちゃんの誕生日に、世界にたった一つしか
ない、素敵なピアノ曲をプレゼントなんて如何ですか?」とか言ってみろよ?
もちろんお誕生日会当日は「素敵な実演」出来ないとダメだぞ。打ち込みなんて
もってのほか。譜面もきちんとFinale辺り使って清書して納品だ。
気に入って貰えばリピーターになるし、何より「金額設定はこちらの自由」だ。
上手く行けばホームパーティーでピアニストやれなんてオプションも付くぞ。
金持ちは「金銭感覚が違う」事に注目しろよ。
もちろん身なりは大切だ。美容室に行って頭サッパリし、スーツで決めて営業逝け。
香水も忘れるなよ。無精髭なんてもってのほかだ。口臭も気をつけろよ。
くだらん機材買う金を、事業投資に回せよ。それがビジネスってもんだ。
>>116 中世の音楽家の生活を現代に当てはめて書いているのね。
モーツアルトとかの。
モーツァルトが中世って笑いどころ?
119 :
帝王オキナ様:2010/01/27(水) 21:47:25 ID:5L3AgqNV0
そんな細かい事ここではどうでもいいところ
>>116 ピアノの先生だけどそんな事やってる人いるよ
結婚式の為の曲作って実際に演奏したりしてるね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:02:32 ID:Vjal+zvY0
翁GJ。
あの屑の本性が早く公になることを望むよ。
その画像の内容の文を静止画方面で炉猫と暴露してたヤツにも送りつけてたぜw
ソースだせと言われたらリアルで付き合いがあったからとしか言えんが、
あいつのインタビューの内容全部嘘だからw
>>119 何か勘違いしているようだけど、ここは議論するスレだから決定的なモノが出てくるとむしろ議論が終わる
そもそも割れ行為の擁護なんて誰もしていない
彼が割れてたソースを持ってこいと言っている人はいたがね
>>120 特別な曲は、たくさん消費されると陳腐化するってこと考えると、
大量消費とは別の価値を提示することも出来そうですね。
ようしこの屑の真実を少しでも多くの人に知ってもらうためにこの画像を
メールでかたっぱしからあちこちに送りつけようぜw
件名:三重の人の真実
差出人:
[email protected] >添付ファイルを御覧下さい
>これが割れ厨の屑野郎ですこのメールを見た人はこの真実を少しでも多くの人に
>伝えるためにこのメールを知り合いともだちに送ってください
>>119の画像付きでキチガイがこんなメール送ってきやがった
多分ネットにメルアド公開しているボカロ関係の人に片っ端に送っているみたい。
119もそうだけどウィルス怖いから見てない
なんか変な奴だな。infoseekにでも連絡入れとくといいのだろうか。
>116
特別な日の為にとか特別な人の為にオリジナル曲を作ります的な
商売はもう何十年も前からあるけどね
そういった業者もある。つーか、大半の小さい音楽事務所が副業でやってるし
作曲家や音大生がバイトで曲作るなんて昔からある事だ
>>125 なんだろね?
>>業者からの急な問い合せなど
って書き方が気になる…急なのと急じゃないのがあるのかしら?
三重の人は曲を作ってはいないのでボカロ界隈の人間ではないのだろう
ほとんど興味を示されない
つよりも割れ云々のほとんどが自称関係者の脳内ソースばっかだし
話し合いする価値もないしな。
良くも悪くも絵師とか動画師って話題にされんね
俺もあんまよくわかんねーし
「○○自身が参加しない基準づくり」「○○の文化の特徴に配慮しない基準づくり」には意味がない
この○○にネット住民だとかCGMとかが入った場合の合意が必要だ(けどまだ無いよね)って
方向に話が進むのかな?
てか、上で書かれているキチガイからのメール俺のところにもきやがった
しかも10通もこれってインフォシークに通報したら何か対応してもらえるのかな?
iTunesのCDDBで「VOCALO LEGEND」の曲名が未だに登録されて無いようで、
CD入れても曲名が表示されないんだけど、オレだけ?
みんなところは普通に表示されてる?
ひゅっとして、
>>125の権利問題の問合せと関連してる?
>>130 もしかしたら、タダもしくは二束三文で楽曲の権利(の一部または全部)を
奪い取る(取ろうとした)悪質な業者がいるのかもね。
>急な問い合せ
返答を急かすことによって、相手の判断力を鈍らせるのは
詐欺まがいのことをする業者の常套手段だね。
>>134 たぶん、そうだと思う。
とりあえず、クリプトンなりの基準やしくみを提示してから、意見の募集とかするのかな?
http://moontale.jugem.jp/?eid=415 >先日、某Pの話が、ボカロ曲を商業に出すにあたり
>レコード会社側からえらく横暴な扱いを受けたとの話が
>外部から入っていました。
話題になってたのはこれのことだったのかね。どのCDか分らんけど。
なんつーか
>>80みたいな搾取対象として想定されるケースそのままな感じ。
しかしうまくいってるケースもあるはずだし、作者同士のつながりがあったり栗が動いたりするし、
全体としてはこの問題は解決しやすいと思うんだよな。
あとはレコード会社側がお亡くなりになるというだけで。
>>134 ふーむ。その方向性だと「配慮すべき文化」の選別がどう行われるべきかという話になるなぁ。
例として出てる先住民族の話も、うまく運用しないと国家内国家みたいな事になりそうだし。
そもそも法律というものが、何を基準に制定されるべきなのか、をもうちょっと整理してほしいな。
「民族」なら無条件でOKというものでもないだろうし。
>139
こんな話は大昔からあるからなぁ
CD出してやるからって契約書に判子押したら
権利全部持ってかれたとかね、制作費だけもらってドロンとか
最悪なのはそれが他人名義の名前でコンペ出されてるとか
知らないうちに有名な歌手が歌ってましたなんて話は昔からよ
バンドとか歌手とかインディーズで活動してると
そういった話っていうのは必ず耳に入ってくるんで
自然と自己防衛できるんだけど、
ボカロ界隈の人達はリアル付き合いがないし
ネットだけの情報だけで育ってるから
そういった音楽ゴロ系の話とか知らないのかな
有名なレコード会社だから事務所だから安心なんていうのもない世界だよ
>>141 あなたがいつの時代にどの会社と関係があったかな知らないけど
インディーズの話ならわかりませんけど今時メジャーではそういった話はないですよ
他人名義でのコンペなんて意味がないし、
知らないうちに有名な歌手に歌わせるなんてリスクが高すぎるしレーベルとしての利益もない
ゴーストライターという存在は今でも結構あるけど、それは作曲者の同意を得てのこと
音楽業界では今、今までの反省を活かして
作者に対しての報酬のデフレ化が進行しないように色々と対策が立て始められています
著作料でなくアレンジ料に関してですけど、2000年以降のギャラがピーク時の半額くらいまで落ち続けました
なぜ下がったかというとレコード会社自体が出し渋ったのではなく、会社同士の横のつながりの構造に問題がありました
今ではどんな仕事でも最低でもここまでは支払おうという運動が起きています
これは自分の会社で抱えているか抱えていないか関係なくその会社に関わった制作者すべてに対してです
なので実際にボカロPに対してそこまでひどい搾取はないんじゃないかと思いますよ
もしあったことがバレたらそのレーベルはレコード会社(メジャー)側から淘汰されていきます
ほとんどの会社はしっかりしているだろうけど今だにブラックなレコード会社も
存在するのですよ。
ボカロ界隈だとabsorbが契約結んでる日本クラウンはバックにやの付く人が
ついているってのは有名な話ですし。
>>143 やの付く人はどのレコード会社とも関係があります
少なくともメジャーでブラックなところは独自路線を行っている一社だけですね
でもその会社は今のところボカロとは一切関わりを持っていないです
レコード会社からしたらボカロはコンピアルバムと一緒で
たいした広告費もいらず、制作費もマスター作るだけの出費、ジャケデザ代
あとはプレス費だけであとは丸儲けだもんなーそりゃー美味しいだろう
でも、1人でも「CD出てもお金なんて要りません、交通費だけで結構です」という
謙虚の意味を履き違えたPも少なからずいるようだからねぇ
あまりにも美味しすぎる
労組みたいに、CD出すようなP同士で情報交換する場とかコミュとかがあれば済む問題だと思うけどな
そういうのをピアプロなりなんなりが担ってくれるんだと思ってたんだがなぁ
まあ商売になる種があるならそこに参入するのは業者として当然だし
ここで心配しなくてもCD出さないかの話があった人はちゃんと身内や先輩に相談してるよ
>>147 契約内容の判断は個人の話だし、Pも個々で連絡取ったりしてるよ
そもそも交流自体が嫌いなPもいるから、コミュがあっても意味ないかと
問題は、嫌儲、非営利、謙虚を気にして思考停止しているPが多いって事
契約の話をしても「いや、お金に興味ないんでどうでもいいです」と言って何も聞かない
だからそれは面倒臭いからだって
金や商売の事気にして髪の毛抜けるより好きな事やってた方がいいからだよ
そんな思考よりも自分の髪の毛の方が大切なのが普通だからな
他にもやりたい事はいっぱいあるし別に曲作る事だけに人生賭けてるわけじゃないんだぜ?
つかなんで本人より外野が一生懸命なってるのかわからん
>>149 それは個人の価値観の問題だから、周りが心配する事じゃないでしょ
問題なのは、それを引き合いに出して交渉してくるような悪質な業者が現れた場合でしょ
それによる被害を未然に防ぐために、情報の共有化とかを担ってくれるような場とかがあれば良いでしょ?っていう事なんだけどね
正直、なんでそんなに嫌儲を嫌うのかが理解できないけどさ
自分が嫌いなのを他人に押し付けるなよとしか
CDさえ出ればいいのなら、業者が悪質かどうかは気にしないのではないだろうか
金のことを気にしない以上損は出ないのだし
頭の中には金しかないのかよ
曲への権利とかあるだろ
金はともかく権利関係は理解しとかんと、後で小室みたく・・・
>>152 自分個人でならある程度割り切れるけど
それで味を占めると後続まで波及していくからね
対策考えずにほったらかしってのはあんまりよくない気がする
まあ結局お金関わると色々怖いから個々人で勉強しようねってところに集約するんだろうけど
色々怖いつっても誰かに使用料払わないといけないとかそういうのじゃないしな
むしろ権利持ってる事で面倒臭いのが後まで纏わり付く位なら売り切って関係切った方がいい人もいる。
それに普通後続の事まで面倒見切れないでしょ
>>152 貴方の発言は偏り過ぎてるようにしか見えない
ミクロにだけ目が行ってて全体を見れていない人の発言にしか見えないですよ
ただ、それが悪いという訳ではありません
周りの意見をシャットアウトしてしまう事で、個人の問題が全体に被害を及ぼす事もあるのだという事を理解していただけたら…と思います
レコード会社の工作員が沸いているようだなw
>>156 納得できるのならそれでいいんじゃない?
今言ってるのは納得できないでどうにかしたい人向けだよ
面倒を見ると言っても1件1件細かく介入するのではなく
トラブル対応表や交渉のhowtoみたいのをどっかに表示するとかでもいいような
同調圧力鍋になりかねないので具体的な数字化はNGだけど
それで大分負担は減るのではないかな
まとめ
・悪質な業者から話がきたら慌てずに対応しましょう。うまい話でも即決しないように。
・横の繋がりや、情報共有してるといいかもね。
・契約や権利等、難しい話がわからない人はクリプトンに聞いてみるといいかも。
・無関心や面倒事が嫌で適当に首を縦に振ってる人は、転んでも泣かない。
>>159 実際にCD出してる人で同人という選択肢があるにも拘わらずレーベルから出して
契約内容に納得できない人が多いの?
もし貴方がそうなら自分の例を叩き台にして作ってみてよ
>>157 理解するのと、配慮して行動するのは別の話では?
>>157 というよりも、全体を見れてないってのはP側の方だと思いますけどね
自分さえ気が済めばいい事だから、他人の権利とか業界なんてどうでもいい
なんて独りよがりな考えの人が多いのよ
元々遊びでやってるニコちゅうに業界だとか自分で守るべき他人の権利について責任持てという方がどうかしてると思うけど
それって理不尽な同調圧力鍋じゃないのかね
>>164 ボカロっていう権利が付いて廻るからね
外せば個人間の問題で済むけど
>>161 たとえ契約書交わしても自分はこうだと思ってた
相手はこうだと思って話てたって話でトラブルになるし
契約書に書いてあれば従わざるを得ないけど
不勉強だって言って終わりにしてたらそれこそきりが無くない?
契約前に勉強できる機会があってもいいんじゃないかと思うけど
そこは業者がクリプトンなりヤマハと話付けてくれるんでしょ
任せたならPとは関係ないじゃない
>>166 叩き台もないのにわかんないもの同士で架空の契約や金額でっちあげて勉強も議論も無いでしょ
自分が契約したことあるなら叩き台出してよ
>>163 そういう考え方のPが居るとかじゃなくてですね…
全体が悪質な業者の被害にあわないようにするには〜って話でしょ?
それに対して、そういうPが居るとか言われても意味がないんですよ
>>169 そういうPが多いってのはぶっちぎりPがTwitterで吐いてたし、
彼自身勉強会の必要性があるとも唱えてるんだけどね。
>>171 多いとかは統計をとってから言ってね。
それとも、ぶっちぎりPは統計数値を提示していたのかな?
>>168 自分が言ってるのはPたちのコミュ内部にそういう情報があればいいんじゃないかって話なので
ここで具体的なノウハウを作る(議論のネタにする)って意味じゃないよ
中身決めるんじゃなくて箱があった方がいいんじゃないか?って話
中身なくて箱つくれるかよって言いたいのならスマンね
一定数いると程度の話だったような
>>170 つまり想像の中の悪質な業者と想像の中の可哀想なPを設定して議論してるわけですか?
>>170 >全体が悪質な業者の被害にあわないようにするには〜って話でしょ?
全くその通り
でもP当人は被害に遭うとすら思ってない、むしろ話が来ただけで喜んでいる
>>175 対策としての話ですよ
「これから」「一人でも」出るなら必要になるでしょ
追加
そして実際に「被害」が発生していない、単に無償でCDが出るだけ
みくみく〜の時みたいに信託とかだったら問題になるけどね
つまり
Pが善意で格安or無償で提供した曲をCDにしてレーベルはウハウハ
で、業界がCD乱発で衰退
で、問題は誰が「損」をするのか?という点
格安提供確定かよ
どの業界が衰退するんだか
>>176 それ自体は周りがとやかく言う事じゃないと思うけどね
それが全体に飛び火しないようにする事が大事でしょ?って話
そのための情報交換の場とかが機能してたら良いよね?って言うのに対して、そういうのを嫌うPが居るとか言われてもね
そういう意味じゃないでしょ?としか言えない訳で…
嫌いなら嫌いで自己責任になるだけなんだし、そういうのの情報収集とか情報交換とかは、コミュが嫌いなP以外からでも入ってくるんだし
>>179 >Pが善意で格安or無償で提供した曲をCDにしてレーベルはウハウハ
「P自身の意思(善意)」で格安や無償での楽曲提供は問題ないよ
ただ、他のPに話を持ちかける時 「他のPが(無償・格安)で楽曲提供したので、あなたも横並びで安く提供しなさい.。」
という業者は悪質だ、という話
もちろん、情報収集・共有していないと「どの辺りが適切な金額なのか?」は判らないだろうと思う
業界の事をPが考えてないっていう話はおかしいと思うが。
悪質な業者の情報を共有することと、権利関係を抑えるのは重要項目だが。
Pが自分の権利の範囲内でそれを使うのは、基本的にPというか権利者の自由だ。
”だから”権利の話が重要なんだ。それがひっくり返った話は本末転倒でしょ。
権利以外の権力でも作るのかいな。
悪質ねえ
俺なんか買い物する時いつも他店との比較して値切りまくるけどなぁ
色んなPを比較して値切りまくるのは業者として当然という話か
>185
大根を値切るのとは訳が違うw
創作物に値段をつけるのは難しいが
音楽の場合一定のラインがある。
というか、ちゃんと相場値段表がある。
そのラインより下で買いたたく悪質業者が
これからもボカロで儲かるとわかればわらわら沸いてくるので
どうしましょうか?って話をしてんだろ
今回の問題はPに創作に関しての素人が多過ぎるって所だ
素人作品でも創作は創作、
売り物にするならちゃんとギャランティは貰わないと駄目って話
一定のラインw
>>186 でも結局最終的には業者とP個人の話になってしまうので、外野は話の仕様が無い
説明した所で面倒と言って話を聞かなければお終い
栗も世話焼くだろうが、個人の意思を無視する事は出来ない。
お金がいらないなら、タヒチに寄付すればいいんじゃないですかね
業者からは金取らないと駄目だよ
カラオケ歌いたい人のために無償で曲提供するように
CD欲しい人のために無償・廉価で曲提供するのもひとつの選択じゃないですかね
>>191 Pがお金貰わない事と、CDが廉価で販売されるのは別でしょ?
Pがお金貰わない分、レコード会社がボッてるでしょ?って話なんだし。
>>189 究極的にはその通りなんですけど、そうなった場合に交渉でP側が不利な条件とかをふっかけられないようにする為の、情報収集・交換の場があって機能してれば良いよねって話でしょ
その場を利用するかしないか、参加するかしないかはP個人の判断だから、それ自体は関係ないですよ
そう何度も言ってるのに、あなたはP個人の話ばかり持ち出すから、そういう話じゃないんですよってなってるんですよ
おまえら、話題リピートしすぎだ
少し上のレスくらい読んで、意味を咀嚼してから書き込めよ
>>190 一行目の話はまるで無償で提供してるPが偽善者みたいに読めるが
どういう意味だ。それぞれ考え方も事情も異なって当然だろう。
誰かが前に言ってたけど、ネット上でもいいから勉強会でも開くのが
いいかもね。もちろん参加するもしないも自由で、推測で疑心暗鬼になってても
良いことはなさそうだし。自分にとってどういう状態がいいか、それを実現するためには
何が必要かを勉強出来るような。
>>193 そういった場は派閥化、圧力団体、それに伴う1社独占の温床ともなりえるから
必ずしもあった方がいいとは限らないな
>>197 団体はしらないが、勉強会ぐらいあってもよくない?誰に聞いたらいいかって
わからない人も多いだろうし、クリプトンに聞けって話もあるが、クリプトンのボカロ持ってない人も
いるんだろうからwそれもどうなんだろうって思うし。
>>197 そういう話は別の問題だと思うんですよね
そういう状況に陥るためには、閉鎖性を保っていなくてはいけませんからね
閉鎖性を保つという事はコミュニティの萎縮を意味しますので、ボカロ界隈自体が萎縮しないと成り立たないか、ボカロ界隈全体が傾倒しないと成り立ちませんからね
どちらにしろ、そういう状況にならないためのコミュニティ作りが必要なんじゃないですか?
コミュニティー作りなんかよりも外野のノイズ除去の方が大事だと考えますね
対象者はごく限られているのでメール等を駆使して先輩Pに個人的に聞くなりすれば足りると思います
>>194 //
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ よく噛んで
| |ノ )〜ノ|
.| /イ,;;~;;|ゝ|
.ノ"∪ミ寅 ''
し' ∪
>>200 だね
とにかく金の話が絡むと叩く風潮があるのが最大の原因なんだし
怖気付いて金なんて要らないって話になる
>>200 その程度のコミュニティでも十分だと思いますよ
あとはコミュニティ同士のコミュニケーションの問題ですし
>>202 それはPの問題じゃなくオーディエンスの問題なので、この場合とは別の問題でしょ
>>204 >「あのPはタダ同然の値段で参加したのに、お前は金の亡者か。
>ならいいわ、この話なしね」
>>205 その話と金の話が出ると叩かれるってのと、どう繋がるの?
金の話が出て叩くのはオーディエンスで、あなたが示した業者は叩くんじゃなくて脅してくるんでしょ?
そこをごっちゃにされても失笑しか…
別にバンバン情報開示すりゃいいじゃん
双方が合意に至った契約内容を隠す必要もないし
後に続く人の参考にもなる。
だいたい憶測を元に疑心暗鬼で叩きが発生するほうが多いだろ?
>>205 話無しになったら、漏れ手に粟のはずの業者も機会失うんだけどな。
漏れ手に栗
いやまて、クリプトンが釣れても仕方ない
粟(あわ)と栗(くり)を間違えるという古典ネタかそうなのか
普通は「泡」の方なんだが、高度なネタだな。
「阿波」にはならんよなあw
>>186-187 色んな業者から話が来てるなら184の例えも判るんだけどね
それにP側からは値上げだろうし
濡れ手に泡なんて間違い初めて見た。
たしかに意味ありげではあるな。
「あの人は○○円だったのに、自分は○○円ですか」とか言い出すやつはいるから、お金の話は絶対オープンにはできないだろう。
そうすると法律にも詳しくて、相場も分かっている代理人の登場ですよ。
あるいは、プロになりたいPが集まってグループなり会社なりを作ってそこに交渉の専門家を置くとか、
そういうことでもないかぎり、今までどおり個別に戦っていくしかないでしょう。
そうすると、個人の知識や力量によっては、買い叩かれる人も出てくる可能性があると思います。
要はその交渉相手が一社のみだから問題になるんであって、選択肢が増えれば多少違う方向に話が動かせるんですよね
それに、あの人が○○円にした理由が分かっていれば、反撃の材料も自ずと現れます
そうした情報こそが交渉の武器の一つになるのではないでしょうか?
そして、それは何らかのコミュニケーションの手段を取らなければ手に入りません
だから…、と、そういう事だと思いますよ?
プロ野球選手のエージェント導入がどうよこうよの話を思い出しました。
なんというか、個人的には国内版CD Babyみたいなのがあれば
それで良いと思うんですけどね。
誰てめぇ?って奴が作ったレーベルとか交渉したくないだろ
条件良くても信頼できない
信頼とは与える物でも与えられる物でもない
築き上げる物だ
って亡くなった爺様が言ってた
信仰とは思考を殺すことである
即ち死ん考である
ごめんごばくした
素性のわからない個人と上場企業の公式文書
好きなほうを信じればいい
相場がいくらなのか分からないと判断のしようがありません
金額をはっきり提示してください
それもしないで安いだなんだと言われても困ります
状況的にどのレーベルが問題起こしてるか分かってるだろうに、誰も具体名を挙げない辺りが笑えるw
言うまでもないってか
お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中では
>相場がいくらなのか分からないと判断のしようがありません
業者に値段を提示されたらそのように言いなさいということですね
松コース竹コース梅コースを選べるようにしてあげるのがいいレーベルだよね
レーベルに説明責任はあるだろな
他の業界では、今まで不透明だった部分をクリアにすることで
ビジネスチャンスにつなげていった例はいくらでもあるから
音楽を含めたコンテンツ産業で、そういう試みがされても不思議じゃない
未来永劫、旧来の方式のままじゃないといけない訳じゃないし
よっぽど旧来方式で恩恵を受けている人は反対だろうけど…
DL販売とかだと自分で売る値段決めれるから
その辺楽なんだけどな
最後はインフラ整備の話になっていくんだろうか
このままAppleやAmazonの独壇場というのもあれだし
ボカロもそうだけど個人制作の音楽の広がりがあと一段階あがれないのは
流通の面がネックになってるんだろうな
いまんところ虎の穴とかオタ系ショップへの委託、
ポーマスやコミケでの同人系イベントでの販売という段階で止まってるから
あとはやっぱり個人でCDだす場合の在庫管理とかプレス初期費用とかの金の問題
ネット配信ももっと簡単になればもっと増えてくれると思うんだが
iTunesでの販売って面倒なのかね
>>235 それこそDELLみたいに基本受注生産にするぐらいじゃないと在庫リスク大きいですからね。
ただ、作品の流通量拡大を目指すだけが創作の広がりではないんじゃないかなあ。
似顔絵描くみたいな特別なものを作る人が増えるって方向もあると思う。
>>235 iTunesStoreに出すだけならCDBabyが一番安い。
オレゴンまでCD送る必要あるけど、だいたい7,000円ぐらいでいけるはず。
>>235 Pの気持ちの問題だよ
たった1枚の書類に判子署名するだけなのに、それすら面倒と言う人もいる
聞くと、何で趣味でそんな事やらなきゃいけないの?だと
面倒だっていってんなら余計なお世話だろ
誰しもプロになりたいわけじゃない
そりゃ契約書にハンコ押せば契約成立なんだから面倒に思う奴もいるだろ
..... −− .
.. ' `ヽ
/ , lヽ
/ .::. / ..: ノ :::.. l /l 、
l / ..::::::../l ..:::: /l ::::::.l\l
レ .:::::::/ ̄l ..::::フ` l ..:::::l∠、 l
l:: :::::::l 〓 \厂 〓/ ノ::// l .ト 、 <誰しもタコになりたいわけじゃない
.ヽ:::::l ∠. ィ l .l /::.l::::⊥..
, ' :::トl 〜 l ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
/ ο゜ゝ-‐‐ー、 ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
レ ・ ´ ..::..、 l┬=:::~フレ :::::l::::::::::::::::\б:::/
/ o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ
ヽ:::∞::::ゝ´ ....::o::::l ....σ〇::::σノo:ノ
∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の
~ `ー ゝ
>>244 誰かをタコにしようとして断られたのかと思った
聖飢魔Uの蝋人形の館みたいに「お前もタコにしてやる〜」とかいうのかw
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:37:57 ID:oNH1Gf+gP
ボカロにハマってるって話を聞くとホントかわいそう
いい音楽聴いてこなかったんだなあ・・・って思う。
なんとか救ってやりたい!って感じる
そもそも最近のJポップが不甲斐ないせいでもある
音楽に触れる機会が薄れたせいでこんなことになったのかもしれない
初音ミクがいいと言ってる人はせめて生の声を聴いたらどうかなあ・・・
けど合成音声の技術はすごいと思うよ!
>>247 あえて聞くけどキミの言う「いい音楽」って、どういう音楽?
5曲ほど挙げてもらえないかな。
歌ってみたと似たようなもんか、あれも感覚が麻痺してくるな
スゴいウマいと感じてたのに今聴いたらなんてことはない
アレはカラオケ的な楽しみがあるから
ちょっと意味合いが違ってくるけど
確かに本物の実力には敵わないかもしれない
だが、あえて言おう!
ボカロにはボカロの良さがあると!
>>248えっと・・・「メルト」とか言えば許してもらえるのかな
>>251 「生の声を聴いたらどうか」って言ったのに、なんでボカロなの?
挙げられないの?
>>253いやあ、煽られそうだったもんで
世紀末辺りの邦楽なんてどうかな
逆にボカロの魅力を知りたいな!
>>249 ボカロにせよ歌ってみたにせよガチで感覚が麻痺してるのは本当にそれに
どっぷりつかってる奴くらいだろ
>>254 他人を煽ったり貶したりしてるのに被害者面ですかw
自分の言葉がブーメランになってるだけだよ、分からないのは哀しいね。
>>256救うとか可哀そうとかおかしかった、ごめん
そんなことしてたら議論にならないよね
ボカロの魅力を知りたいな!
言ったところで伝わらないし理解は出来ない
なぜならあなたがボカロに魅力を感じてないから
>>258なるほど、言葉で言い合っても不毛ってことね
じゃあ議論する意味ないね
( )にハマってるって話を聞くとホントかわいそう
いい音楽聴いてこなかったんだなあ・・・って思う。
なんとか救ってやりたい!って感じる
そもそも( )が不甲斐ないせいでもある
音楽に触れる機会が薄れたせいでこんなことになったのかもしれない
( )がいいと言ってる人はせめて( )を聴いたらどうかなあ・・・
けど( )の技術はすごいと思うよ!
>>257 こちらから何と言おうと、あなたが薦める音楽とボカロの立場が入れ替わるだけとしか
捉えられないだろう。
どこまで行っても平行線で収束することは無いし、そもそも好みの問題なのだから
議論の範疇じゃない。
だってさ、ファンでもなんでもない人にお気に入りのアーティストの話を語っても、相手には伝わらないでしょ
聴いて触れて感動がわかないのなら、理解のしようがないもの
定義が難しい「いい音楽」なんてものをモノサシしにて煽ってりゃ、議論もなにもないでしょ。
しかも例も出せずに粘着だけする。
いつもの構ってかな?
>>259 議論と言い争いは違うよ
それと音楽は押し付けるものでもないし
>>260 自慰にハマってるって話を聞くとホントかわいそう
いい出会いしてこなかったんだなあ・・・って思う。
なんとか救ってやりたい!って感じる
そもそも最近の若者が不甲斐ないせいでもある
異性に触れる機会が薄れたせいでこんなことになったのかもしれない
自慰がいいと言ってる人はせめて生の感触を体験したらどうかなあ・・・
けどオリエンタル工業の技術はすごいと思うよ!
オリエンタル工業じゃ仕方ないね
オリエンタル工業には未来と凛がいるしね
ボカロってすでに音楽じゃなくね?機械遊びに近い
歌詞を素人が歌うならまだしも
ボカロは音楽を越えたという訳か
>>247 是非救ってください、お願いします。
とりあえず、俺んちに24時間いつでもスタンバイしていて
指示通りの歌を歌ってくれる人をよこしてください。
予算は1万5千円程度でお願いします。
(できれば若い子がいいですが、歌ってくれるならタコでも可です)
あんな機械音と音楽を一緒にするなって言ってるんだよ
ジャニオタとか韓流とかボカロ厨に毒されてる限り邦楽とっくに終わってる
じゃあ音楽ってなんだ?
究極の音楽VS至高の音楽
明日、もう一度同じコードを弾いてください
これよりもっと良いメロディーを付けてみせますよ
ボカロは演奏
音楽ってのはな、気付けばそこにあるモノなんだよな
ただ、それに気付けるかどうかなんだよ
デスメタルなんかは年寄り世代に言わせればただの雑音だけど、好きな人にとっては音楽なようにね
世界は音楽に満ちている
君はボカロという音楽に気付けていないだけさ
つまり、頭が堅いんだよ
良い声がいいのなら邦楽なんか聴かないんだろうな
詩吟とかオペラとかばっかり聴いてるはずだな
あと、生の声にこだわっているんだから
CDとかスピーカーとかヘッドホンとか買わないんだろうな…
>>247 ちょっと真面目に議論に加わっておくと、俺個人は生歌のよさも感じますし、プロでも好きなアーティストは好きです。
最近はボカロばっかり聴いてますが、あっちもこっちも全部は聴けないから、好きなほうに集中しているだけです。
ボカロのCDがオリコンにいたから文句言いに来ましたみたいな感じだな。
前にもボカロのCDがランクインした時に同じようなこと言ってたヤツがいただろ。
「ボカロのCDが売れるのは頑張ってる歌手に失礼だ」とか何とか。
良いものもある。 だけど、悪いものもある。
>>276 生の声に拘ると、伝声管か。 すると今度は管の材質が…
生のホーミー聞くためにモンゴルまでいくのがこだわり。・・・とか?
テレビで聞いたときに訳もなく泣けてきた記憶が。
>>278 ボカロが声優になったりロックになったり、ポップス歌手になったりする訳だw
無意味な話だなあ。
>>280 君とはちょっと違うんだけどね、良いモノもある!悪いモノもある!
しかし、この前の自称音楽関係者の話読んでて、
音楽で質を求めるというのも一つのエゴなんだなと思った。
質が高い音楽=楽しい音楽じゃないから、ある意味で研鑽すればするだけ
上達する質を基準にすると、音楽の選別が品評会みたいになってしまう気がする。
もっと幅の広い文脈の文化なのにね、音楽って。
。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 書 待
,;:i´i;ノ き て
('';ii'' // 込
ノii;;|./</ み
ノii;; .'´ </ヽ ,,. は
iiii i. ._</_ .ヽ;+:::iii|| テ
iiiイ+<-−゚┴゚―ゝ i;::|| ン
;;:iiii+ii| |ノ °ノ| ++:: || プ
;;:iiii+ii|/(∪肱∪| ++:: || レ
iiiイ++ ,,と_)__)、 旦~ だ
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
>>282 音大出て、海外留学をするような訓練を重ねたような人達には職が無くて、
(職はあっても、短大で、保母さんの卵相手に教える講師とかの仕事とか)
モデルや女優で人気が出た綺麗な子は、デビュー数ヶ月で、
大規模なプロモーションや、コンサートツアーが出来たりするというのが、
今のメジャーな音楽業界ですからね。
>>285 そこまで行かなくても、何らかのエンターティメント性がないと
やはり受けないんじゃない。
別に素人を使って安くあげるだけじゃないとは思うよ。
細野不二彦のBLOW UP!にそんなエピソードがあったな。
ちなみにちゃんと訓練したり勉強して、しかも売れてる人っていうと
教授=坂本龍一を思い浮かべます。
>>286 まぁ、ちょっと極端な例だとは思いますが、
技巧の巧者としての「プロ」と言えるような人たちが、
そこで金を稼げているという意味での「プロ」ではないのが
現状なので、アマチュア音楽と比較されるような状況にあるのだと思います。
巧いかどうかでは無く
心を動かせるかどうかだね
ビジュアルやステージング、ライティングも使い方によっては重要
>>288 > 巧いかどうかでは無く
> 心を動かせるかどうかだね
>
200人ぐらいのホールで、クラッシックのソプラノ歌手とテノールの歌手が、
生で歌っているのを体験して、たいへん心を動かされました。
クラッシックも生で体験してみると、けっこうエモーショナル。
ピアニートさんのこと悪く言わないで!
とりあえずoNH1Gf+gPには、
ボカロクラシカスレで同じ発言(
>>247)をしてもらいたい物だが、
…既に居ないよな
メルトの時代から比べたら今のクオリティはダンチだからな
あの当時のままで情報が止まってる人とでは会話は噛み合ない
生歌の良さを…とか言われても自分の場合その「生歌を演奏する側」でもあるので
そんなこといわれても、としかw
そりゃ自分自身の演奏は最上級といえないがそういう演奏を目の当たりにしたことも
そういう人たちに混ぜてもらって本当に素晴らしい人の声のハーモニーを
内側から体感したことだってある
「歌」ってだけで全部ごちゃ混ぜにして偏った特定の視点だけで見ると
本当に視野が狭まる気がする
リアルタイムで経験してないから聞くけど
YMO全盛のときも>247みたいな論あったのかね?
全盛時は知らんけど、YMOは最初日本でほとんど相手にされなかったらしい
(海外ツアーで絶賛されてから日本でも人気に火が付いた)
小学校1年だった。初めて聞いたファイアクラッカーの衝撃が元でこんな大人になってしまった・・・。
逆に今のボカロの海外での評価はどうなのよ?
海外ヲタじゃなくて、まっとうな音楽として
評価なんてモノサシしだいで如何様にも・・・
>>297 音楽としては千差万別なのでは?
ボカロって言っても、要は歌唱部分を音声合成で作ってる訳だから
音声合成であると言うセンセーショナルさ以外は、普通の音楽と
大差なく接してるんじゃないの?
個人的には
プロの歌手の歌ってる歌>越えられない壁>ミク>>>>越えられない壁>>>素人
ミクの歌っている歌を聴いても不快にはならないが素人の歌ってる歌とかどうしても
不快にならざるを得ない。
そう考えると歌ってみた系とかすげー練習してんだろうなと思う
それ単に うまい人>下手な人 なだけじゃ
>>301 それはもちろんだwwww
要は下手な人が歌うよりは大分マシだってこと。
DTMやってる自分としてはこういうツールはありがたい。
俺の場合、人間の歌はその人間の好き嫌いに左右されるな
好きな奴の歌なら下手でも聴けるが嫌いな奴の歌は聴きたくない
知らない奴の歌は何も感じない
>>303 好きなやつを好きになる好きになるきっかけは、なにが多いのでしょう。
俺の場合、なんか病気かなと思うくらい、もう人の声聞きたくねぇ
オペラなんかも、好きだったDVDみれなくなった。歌ってみたなんて論外
ボカロも、ミクとリン以外は人間に聞こえるから×
疲れてんのなか
ボーカロイドは好きでも嫌いでも無いが作者が好きか知ってる曲なら聴く
そうじゃなければ聴かない
>>304 アイドルならルックスとかバンドならそれまでの経緯とか人間ドラマかな
素人だと面白い実況者とか生主とかかな
>>303 あ、俺逆。
声や作風の好みはもちろんあるけど、人格とその作品は分離する傾向が強い。
だからこの作者のバックグラウンドが〜とか語られてもあまり興味無い。
その分淡白だとは思う。
>>303 あー、それはあるね。
それと、俺の場合、作り手はある程度許容できる。
作品で勝負、みたいな。
へんかな?
ボカロが人の歌には叶わないなんて事ははなから承知
ボカロはどこまでいってもソフト音源でしかないというのが念頭にあって
ある意味誰かやっても大差ないからサウンドの方に耳が行く
良い曲が聞きたい、ワクワクする展開の曲やフレーズが聞きたくて
ボカロにハマった感じだな。
メルトぐらいからボカロタグ見る様になって
それでもその頃ネタ程度にしか聞いてなかった。
ボカロの歌にどうこうとか結構バカにしてたクチなんだがw
ルカが出るちょい前あたりからクオリティがシャレにならない人が結構ではじめて
ハマった感じだな。今や立派なボカロ廃人w
私も人格と作品は別かな。
でも、作者がどんな影響を受けてきたかは結構気になります。
好きな作品の創作のルーツになる作品はチェックしたい。
> 2月7日に開催される「ワンダーフェスティバル 2010[冬]」の公式ガイドブックにおいて、
>「著作物の創造と創造」と題した、日本弁理士会さまによる弊社代表伊藤のインタビュー
>記事が掲載されています。
> 「当日版権」というライセンスの仕組みを確立させたワンフェスという場において、
>コンテンツホルダーという立場からの弊社の考えを、弁理士会さまのご質問にお答えしたものです。
> インタビュー記事には、ピアプロから柔日重兵衛さまとタツリさまに作品をご提供いただきました。
>ありがとうございました!
偽物が本物に敵わないなんて道理はない
私は歌ってみたとかも好きだけど、商用の音楽も含めて、
ボイストレーニングしました、ここの高さの声色が売りですみたいな感じとか、
強弱やメロウな部分の表現とかが判で押したような表現だったりするのが嫌。
ボカロでもワンパターンな表現はアレレと思う事あるけど、まぁプログラムだし
というエクスキューズが少し働く。
おおっと、ギロカクのなかにいる
小説で、人間が書けていないとかいう批判を思い出すね。
そういう感覚的批評は人それぞれとしか言いようがないんだよなー。
人間、エモーショナルな部分に共通項なんてあるのかどうかも疑わしいのだし。
声優だから、さもありなんって感じだね。
対局にパッションの溢れる歌手をあげているけど、そのパッションも音楽で表現する事に
こだわる人もいれば、表現するために音楽をする人もいるからねぇ。
似ているようで結構違うんだよね。
俺も水樹奈々はお世辞抜きに上手すぎて、テクを聞いてしまう。
若い頃の美空ひばりが同じことに悩んでいたそうだから、上手い人共通の悩みなのかも。
>>316 あー、そー言いたくなる気持ちもわからんでもない。
出身が色物(アイドル声優)なのと作詞(自ら手がけるの)が厨二っぽいからなぁ……
元が歌手志望(今だって本業は歌手がいい)って言うぐらいだから、
ただでさえそういうのを毛嫌いしてる連中からすればさらに腹立つんじゃなかろうか。
俺は気にしないが、重鎮とか評論家からすれば面白いものじゃないだろう。
元々声優から知ったクチだし、つか明らかに声優としての才能はないw
>>316の評論は歌手に対してじゃなくて、ディレクションに対する批評として読むべきだね。
声優というかアイドル歌手に芸術性なんてないんだから、好きなようにプロデュースできるはず。
それが、せっかく実力のある歌手が使えるのに、技術にたよって歌手の個性を生かそうという気がない。
曲自体も聞き手のツボを突くのはうまいけど、TKからの進歩が感じられない。
ボカロでも使ってろ!って感じなのかな。
音楽業界に限った事じゃないけど、業界そのものに主眼をおくか、人そのものに主眼をおくかなんだよね
業界のために尽くしてくれってのは、個人としてのプライドとかを捨ててくれってのに等しいからねー
どっちの言い分も分かるけど、やりたくないものを無理にやらせても良い物は出来ないしな
かといって純粋培養してると人権団体とかがうるさいし、培養出来るもんでもないし…
自分に出来ない悔しさってのもあるんだろうかね
声優なら声優の仕事しろって言う話なのかな
歌・曲共に完成度は高いが、歌手その人に人間的な魅力が感じられない・・・
心地よい音楽を求めているなら、何の問題もない。
アイドル歌手を求めているなら、完成されすぎ上手すぎるのは問題。
独自性や新鮮味を求めているなら、ちょっと箱庭っぽいのかもね。
つまり奈々LOIDにすりゃ大当たりってワケだな
ボカロであの歌唱力が出せたら最高だな
人間終了のお知らせでアッコの予感的中大激怒だな
325に加えるなら位置が曖昧
アーティストになりたいのかアイドルになりたいのかって感じで
アーティストっていうには全部が据え膳、おまかせすぎるんだよ
そのくせライブのバックの面子がモンスター級だったりするのに
歌ってるのはTKサウンドかアニソンとかな
かといってアイドルにしては歌が本気すぎてドールらしさがないし
>>328 > アーティストっていうには全部が据え膳、おまかせすぎるんだよ
誰とは言わないが、そういうアーティスト多いしw
>>329 そういうのが透けて見えすぎるってことでしょ
アーティストとして歌い手を全面に押し出すならその歌手自身が
プロデュースにたずさわった、っていうパフォーマンスが欲しいよ
雑誌のインタビューで今の自分の思いに絡めて「今回のライブのテーマは…」
ってのが語れる「フリができる」くらいの
逆にアイドルなら「全部用意してもらいました〜」で十分だけど
それは実力がない(分からない)からこそできるんじゃないかな
別に全部お任せでも「歌に全てを注いでます!」ってスタンスで
プロデュースされてたらまた違ったと思うけどね
でもそういうポジションに立つには「作曲家が勉強して作った曲」なのがな…
作曲家を前に出させて「この人は私が信頼する作曲家です!」ってやれば
いけるかも知れんが
いつも思うんだが、なぜ歌手をアーティスト扱いするんだ?
意味的にはその作品を制作した人の事をアーティストと言うべきだと思うが
歌手や奏者はパフォーマーだろう
歌手が作詞してるならその部分ではアーティストだが
>>331 歌は歌ってはじめて作品として成立すると考えれば、
歌手も創作に関わっていると解釈できるかも。
歌手に創作性、創造性があるかないかというのは程度問題かもしれません。
そもそもその「アーティスト」ってのもどうなのよ
「あなたの職業は?」と訊かれて
「社会人です」って答えてるくらいに範囲広すぎだし、滑稽だろ
「ミュージシャン」、せいぜいが「ミュージックアーティスト」でしょ
絵も描けない、彫刻も彫れない、踊れもしない、
音楽しかできないくせに「アーティスト」てのもねぇ
・・・とまあ、↑こんなのは極端かもしれないけど
「アーティスト」と言う単語を使ってる人は
その辺の意識をどこまで持ってるのか
神格化するために。
伝説と電通は不可欠と売る方は未だに思ってる。
音楽と金は切り離せない関係でござる
>>331 元々artという言葉には、技術という意味も含まれており、
[参考]
http://www.kitashirakawa.jp/taro/eigo34.html Artistという言葉には、技芸に優れた人という意味合いも含まれます。
日本語でも、ゲイジュツは芸術なわけです。
なもんで、演奏家(歌唱を含む)としての技芸に優れた人が、
アーティストと呼ばれるのは別におかしくないと思います。
技芸に優れているわけでもないのにアーティストと呼ばれたり、自称したり
するのが言葉的にはおかしいですけど。
歌謡曲やニューミュージックがJ‐POPと呼ばれるようになった頃に、ただのアイドルや
歌い手よりも、バンドやアーティストがもてはやされてたのもあって、何でもかんでも
アーティストってことにしてしまえ!みたいになったのかなー と思ってたがw
そこのトコよく知ってるエロい人いませんか?
>>337 私のイメージだと、アイドル歌手の活動が長くなってきて、アルバムの
プロデュースにコメントするようになり、自分で作詞する(した事にする)ようになると、
アーティストと呼ばれ始めるという流れが、昔はあったと思います。
最近は知らない。
ラ・ムーのことは許してあげて・・・
そのうち初音さんもアーティストに?
たくさんのお抱えアーティストがいる(バーチャル)アイドルってところかな
初音さんは自分で歌ってるんじゃなくて声を合成して歌わされてるだけだからなぁ
アーティストっぽいど
アイドルて言うかバラドルて言うか芸人?
アートの道具であって絵で言う筆みたいな
単語が出てこない…
ツールとかデバイスとかエモノとか
けど愛好者による底上げ効果のあたりブランド扱いな気もする
本スレにも書いたけど、個人的にはボーカロイドは創作のパートナーって位置づけですね。
道具(とその背景にある技術)と使い手のパフォーマンスをあわせて楽しむという意味では
F1マシンとか、いわゆるモビルスーツのようなイメージもあります。
アーティスト?
芸の無い人達のことを芸能人と言うがごとし
>>347 突き詰めるとFSSのアレになるわけで… ブレザーとか似る符合も多いしねw
>>349 キャラ性ない方がいいというのはエトラムルにつながる話?
アーティストってのは自分の表現したいものを表現する人のことだろ?
だったらボカロ使う場合のアーティストはPその人に決まってるじゃないか
複数人のコラボだったら参加した人のスタンスしだいだな
。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 書 待
,;:i´i;ノ き て
('';ii'' // 込
ノii;;|./</ み
ノii;; .'´ </ヽ ,,. は
iiii i. ._</_ .ヽ;+:::iii|| 誤
iiiイ+<-−゚┴゚―ゝ i;::|| 爆
;;:iiii+ii| |ノ °ノ| ++:: || だ
;;:iiii+ii|/(∪肱∪| ++:: || な
iiiイ++ ,,と_)__)、 旦~
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
荒れそうな書き込みに
誤爆乙 と繰り返すギロカクたん
が思い浮かんだ
>355
こうみると曲数は少ないけど
印象に残る曲が多いのはルカなのかね
単純にボカロブームが来て腕のいいクリエーターが参戦しはじめた頃に
ルカが発売されたとも言えるけど
あとは作り手もDTM畑の人達じゃなく、歌もの畑の人達が多いせいか
歌いたくなる曲が多くて歌ってみたが多い
トマ豆腐はつべ板的には過去の人だからなぁ
>>355 少女声のミク、リン、より大人声だったのが成功の理由だと思う。
上手に住み分けして、VOCALOIDの音楽の幅が広がったという印象。
高音に強いMEIKOとの住み分けもできてたような。
後はやっぱり早いうちからヒット曲に恵まれていたのは大きい。
いい方向へのスパイラルがあったと思う。
同じ時期に『Nebula』や『たこルカ』がニュースサイトで話題になったのも
ルカ祭を盛り上げた要因になっていたと思う
他にも『炉心』や『通学路』『MMD盃』といった祭が同時期にあり
相互に正スパイラルに乗って盛り上がっていったのだと思う
そして現在では、それら全ての盛り上がりを総称して
『ルカ祭』として記憶されているのだと思う
まさに名の通り巡り合わせが良かったんだね
ルカは下地がしっかりしてたのが1年前の盛況に繋がった感じ。
栗のCVシリーズの最後・英語ライブラリ搭載・直前のpixivの盛り上がりなど、
成功できるだけのものが完全にそろってた。
同時期に
>>360のような要素もあったのも大きい。
他の会社のボカロはそこまでのパワーはないな。
もうミクという下地だけで、クリプトンのみがスタートダッシュ可能って感じ。
発展期(07年10-12月)にミクが知名度の上昇に成功したという事実のみが、
リンレンやルカが発売当日で即座に成功した感じ。
でもリンレンの半分くらいしか売れてないんだろう?
同人的な成功などなんの意味も無いと思うのだが
このくらい売れるだろうって見込みと比べて実際はどうか、でしょ
シリーズではあるけど過去作の改良品じゃないんだから、新作が過去作より売れないとおかしい、というのは変だよ
発売期間が違うから単純比較するのはどうかな
ニコニコで再生数だけ伸びても売り上げに繋がらないCDやDVDやゲームが凄いと言えるのか
それと同じで実際に売れないソフトはそれだけの価値しか無かったって事だよ
リンレンはそれこそ発売タイミングもあったからね
あと、ミクぐらい簡単に歌ってくれるものと思って飼ったのに
現実の厳しさを知って以降のボカロまで手を出さなくなった人もいるかも
ミクの半分になったリンレンからさらに半減したとはいえ、
ルカの売上本数はこの手のソフトとしては異様なまでの本数
売れてるんだけどな
クリプトンは縮小傾向にある現状をヨシとしてないみたいだけど、
どんな手を打つつもりなのか
使われて評判の良い方が良いと思うぞ
リンレンは初動売れたようだが、今はなかなか厳しいようだ
継続して売れない方が問題
ヨシとしてないの?
どんな手を打とうとミクレベルに売れるのは不可能ってことぐらい自覚してるでしょ。
単発ソフトの瞬間的な売り上げより全体としての市場拡大に関心があるように思えるけど。
BCNのサウンド関連ソフト部門見ると、
リンレン 今週5位、先週5位、12月月間5位、11月月間6位
ルカ 今週3位、先週4位、12月月間2位、11月月間2位
ミク 今週1位、先週1位、12月月間1位、11月月間1位
ミクが異常なだけで、今でも十分売れてるよね
>>369 市場拡大(自社ではなく音楽制作の)こそ一番も命題みたいだけど、
ルカがようやく初回出荷売り切ったぐらいのタイミングで、出すたびに
半減してることについても触れてた
企業としては新しい製品が過去製品を越える売り上げを目指すのは当然じゃないかな。
もちろん売り上げが伸び続けてる過去製品はさらに伸ばす方向として。
実際の結果はどうあれそういう姿勢は必要だと思うよ。
リンレンは、キャラクター色が極端に強いからな。
とくに作者が味付けしなくてもいいくらいに。
ルカは、楽器としてはリンレンの遙か上だとしても、
キャラクター付けではリンレンに劣る。
リンレンは二人いるというだけで、双子にもなるし恋人にもなるし、キャラクター付けという部分では有利
1人がボケたら1人がツッコミを入れられるし、両方でボケてもいい
そのうちに、1人がロボットになったら1人が科学者になるし、1人が女王になったら1人が召使になるし
でも、活発な妹、というのは動かしやすくて存在感あるけど、
おっとりした姉、というのも存在感あるよ!
ハクはおっとり姉さんとしてキャラが立ったね
CAFFEINさんの気っ風のいいところと飲んで弱音吐くギャップが好きだけど、
二次創作ではまず見ない
巡という文字から、ギロカクたんの正体という説もあったし。
>>327 ヴォーカロイドがあまりにも凄すぎても人気が落ちると思うよ。
実力が不完全なヴォーカロイドを上手く歌わせれば
「このDTM使いは凄い」って思われるだろ?
それが「ヴォーカロイドが高性能だしな」になってしまうから
人間の価値が落ちてしまう。
スポーツカーの人気が落ちたのもそれだと思うよ。
誰でも速く走らせられるATで4WDのスポーツカーは
サーキットでタイム上げるにはいいだろうけど
乗り手が上手そうに見えない。
ボーカルなんてたくさんのトラックのうちの一つに過ぎないんだから
そこ以外にもDTMerの腕の見せ所は色々あるだろ
楽曲の中身より演奏技術を聞いて欲しいあるいは聞きたい人ばかりならそうかもね
けど、実際はどうなのかな?
スポーツカー云々は完全に的外れ
原因は全く別のところにある
しかし、ここのその全容を記すには時間も余白も足りない、て?
フェルマーさん、あれ、ほんとはわかってなかったと思うんだw
勝ったらどうするつもりだったんだw
むしろ見切れてる方がw
>>374 そのハクの描写って同人誌の内容?
だとしたら二次創作に反映されてないのは現物を持ってる人が少ないからじゃないかな
動画なら千人単位で見てもらえるけど同人誌を千部売るのは大変そう
個人的にはハクはアルコール依存症、ネルはニュー速VIP板住人というイメージだったが今は違うのか
ハクとネルは主に活躍しているMMDの影響を受けていると思う
ハクは最初は
(楽器も歌もできるのに)DTMの才能がなくて飲んだくれてるプロデューサーの設定だった
しかし、ハクモデル登場時のMMDではその設定を生かす動画を作るのが難しかったらしく
キャラの容姿とあいまっておっとりお姉さんに
ネルも最初は
確約の時給で働く2ch工作員の設定だった
しかし、ネルモデル登場時のMMDでは「ネルが工作する」という動画を作るのが難しかったらしく
たまに携帯いじってるレンに恋する女の子に
システムエンジニアの売り上げの相場。これでも充分参考になる。
http://www.seshop.com/se/edu/yazawa/0005.asp?educat=job5 >売上の1/3程度が月給になります。これは、面白いことなんですが、
>(失礼ながら)肉体労働の製造業であっても、頭脳労働のコンピュータ業界であっても、
>売上の1/3が個人の取り分なのです。
ここが重要。
裏を返せば、個人事業として収入を考えるときは給料の3倍の収入確保しないと生きていけないと言うことです。
>残念ながら、かなり下がっています。先日、東京ビッグサイトで「ソフトウエア開発環境展」というイベントがあって、
>そこに出展しているいくつかの企業に聞いたのですが、最近ではSEが1人月あたり100万円ぐらいで
>仕事を引き受けているそうです。
>村田: そうなると年収は?
>矢沢: ボーナスも年間で3ヶ月分にダウンだとすれば、年収500万円となります。
自分で売り上げを予測した上で、自主制作+CD Baby利用とか、同人流通とかと比較して、
どっちがいいかぐらいは検討しても良いと思う。
法人税が、地方税も合わせると30〜40%程度収めなきゃならないから、
まともな企業だと、3分の1でも良い方かも。
>>376 人間のヴォーカリストはボカロ以上の感情や技術のパフォーマンスを磨く必要が出てきて、ボカランの門番的な位置にボカロが来るようになったら…
恐ろしい気はするな…
まぁ、人が何に共感・感動するか、何を支持するかは人それぞれだから一概には言えないだろうけどさ
サンプリングした音声に歌わせるなら、
基本的にライセンスフリーにでもならない限り合成音声の優位な時代は来ないと思う。
あと良くも悪くも、キャラクターを持たせてしまったって言うのは一般受けが悪くなると思う。
VOCALOID=キモヲタってイメージが既に定着してる感があるし。
ネル→レンはヒオカさん公式設定じゃなかった?
そのPVのが先だっけ?
あとハクは元々はDTMが壊滅的って設定だけで万能設定は後付けでは?
ギロカク的な意味で議論の場なのかね?
少なくともループ推奨ってことは無さそうだが
>>393 ボカロ=キモヲタっていうか、相変わらずアニメ調な物=キモヲタか子供っていう意識が根強いだけだと思う
そして、そういう分野を低俗視する傾向が強いって感じ
今のボカロはどうしてもアニメ調な感じから抜け出せないからね
そこから抜け出せる時代が同時に来たら、認識も変わると思う
自分の周りだとアニメ調=キモオタって言ってるのオタの側で
一般?ウケしないのはそういう部分の話じゃないと思うんだけどなぁ
要するにオタの自意識過剰って話なだけだよなそういうのって
つぃったーでPが(異性として)好きだって公言してる子ってどうなの?
ぁたしはドン引きなんだけど
>398
今のボカロ状況としては
初期の初音ミクという音声合成ソフト的イメージとか
キャラソン・アニソン的なものはほとんどないんだけどね
それをふまえた曲はあれど、世界観もサウンドもはP独自が作る世界だし
サウンドはもう2年前と比べ物にならないレベルだし
故に今は○○Pと作り手側を主を置く聞き手がほとんどじゃね?
実際ボカロ界隈にいる人と外の人との時間差、温度差、情報差がありすぎで
世間様では去年、初音ミクが認知されたくらいで
じゃぁ、それで何歌ってるの?で出てくるサンプル曲がメルトやみっくみくとか
アニソン・キャラソンカラーの強い曲だからね
一般的イメージがその辺りなのは仕方ない
CDでリリースされる曲もそういった曲フューチャーだしね
そっちが売れるからってうのもあるけど
それについては
オムニバス形式のCDという個体を買ってくれるのがアニソンやキャラソン好きな
初期のボカロを支えてきたオタクの人達っていう図式もあるけど
アニメやゲーム等のサブカルチャーはキモがられてるというのは依然としてあるよ
ただ、そういう先入観があったとしても音楽で勝負できない訳でもない
>>401 議論しようが無い
変な子は放っておきなさい
レベルにそんな差があるかね?
主流がDTM系からバンド系に変わったってのはあるかもしれないけど
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ <もうすぐ ぁたし誕生日
| |ノ °ノ|
.| /イ,;;~;;|ゝ|
.ノ"∪ミ肱 ''
し' ∪
ギロカクたん、誕生日って明日だっけ?
しまった、何も準備していないよ。
>>386 pixivや個人サイトで見られたような気がす
同人誌ならもっと描写あるのかな
あと、おっとり系に思われる要因になったトロンとした眼は、
優しい目つきじゃなくて酔って目が座った状態なんだよねw
今主流のハクもネルも好きだから、創作の広がりって面白いと思う
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:06:32 ID:XKMKujj+0
ノ:) ノ:)
(: / (: /
r-く._ r-く._
Yヽ r' Yヽ r'
i:.ヽ | ト' | ト'
l:.:....\ __l. !______l. !__
l:.:.:.:. ヽ /(;';) └┘(;')└┘ ヽ
_l:.:.:.:.:.:... ', l ヽ ______ }
/:.:.:.:.:.:.ヽ: ト、 r┴-、_______ '"ヽ
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... l:.:.ヽ r、 ( ノ\__,__,__,__ノl\
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.', ,、(';:;) ̄l. rヘ .. ..!. \
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. l:.:.:.:.:.i / r(:;:'::)───(:';)──(;:':) ヽ
く:.:.:.:.:.:.:.:r┰ァ:... l:.r┰:.> | ` ─ ------------------ ─ '゛ |_
` r- .._:`‐':.:.: :.:.:>i゛ ) /⌒ヽ_ ......... ...... ....... ..... ...... .. r‐' )
l:ハ: :ト ̄ ̄`'゛ィ:./ / ヽ.___ -=- Y -=-Y -=- Y -=-Y -=-Y -Y__ ,ィ'
/: :l>_l. ` r¨イ l/ ( l `──^──^──^──^──^─' |
レく:.:.:.:', ヽ‐-、 ) ヽ .. _ __ ... /
,' i:.:.:.└‐┘r==-、 i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.l ̄
,'! i:.:.:.:.:.:.:.:.:._l_: : : :|、 l_.. l-──<::::::/: ト 、
/:l _..l..../⌒Y:.:.:.:.:>: イ:Yi /: : : : : : : : : : :./: :.!、ヽ
/: l.___l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./^i:.:.:.:} !: : : :/l: : : : :i: :,': : :.l::i: : ',
/: : :/:.:.:.:.ヽ-‐‐く ̄ト┬‐ ' l: : /`ヽ: : /V: : : : レ‐、:.}
/: : :/:.:.:.:.:.:.:| - -i:.:.{: :l. ',: i ● ヽi. ●l: C: : l::::::Y
/: : :/:.:.:.:.:.:.:.:.! ─- ',:.:ヽ:! Yl r-、 l: : : : :.l::::/ rへ
/: : :/Y^ヽ:.:.:.:.:.\ __ヽ:.:..\‐-、 ヽ>`‐'_...l: C: : :レ':ヽ⌒): : :}
,、 '": : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.`──:.:ヽ `く ̄ \〈、 r'": Y: : : : : : : : ヽ_..: : : : ` ─く
i: : : r─(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ ヽ ヽ 〉ニ=- (`┴: '": : C/: >、_,_ヽ: : cノ: : : : ヽ
. ` --`- ヽ_,、 '"` .._:.:.:.:ヽ... _ /‐-- ' ` ─── ' ̄ 〉'" : : : : C: /
 ̄ ̄  ̄ ̄ (/⌒ヽ._:./
>>410 タイトル見て戦隊ものかと思った・・・5拍子曲なんですね。
>>410 素晴らしい。このレンダリングはMMDではないですよね。
>>413 一番最後の白背景のところはメタセコイアですけど、それ以外は全部MMDっすよ。
背景とモデルを別に分けて出して背景だけぼかしてるのです。
>>414 被写界深度によるぼかしを後付でやっているという事ですか。
それで今のMMDはここまで出来るのですね。
(\ ___ /ノ
.'´ ヽ
i. . A .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ 2さいになりました
| |ノ °ノ|
/ ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\
/_ノ|,,ノ|__ / \
/ ( ) 、 ノ
/ / | 成人するのは2028年か
/ (___ノ、 \ノ
>>419 乙です!
うーん、時代はMMDなのかなあ。
421 :
419:2010/02/02(火) 20:59:01 ID:fLOB5TdD0
しかし、150スレ目で2周年とは地味にめでたいね
はてなようせい共々、地味に長生きして欲しいものだ
>>422 おおっ!仕事急がしいのかなぁ。ごくろうさまです。ちょっと色っぽい。
>>421 動きやなんかで表現出来るからって意味なんですけどね>時代はMMD
自分の場合MMDに手を伸ばすほど時間が無いので、なかなか。
MMDは最近よくランキングに上がるな
どれも良い出来だし
つーかニコラン見てて思ったんだが出会い系云々は演奏カテの騒動じゃなかったのか
>>426 〜してみた系もそうだが
出会い系騒動で一番大きいのが生放送界隈ではなかろうか
クリプたんからもケーキきたか
ギロカクたん誕生日おめでとう
つ宇宙ギャオス
男と女、出会っちまうのはちかたない
だが柏木、テメーはだめだ
とりあえずイネ梅の件はスレ違いっしょ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:25:11 ID:FAVFc9xM0
ageてしもたorz 重ね重ねスマソ。
最近のミク関係での胸ネタ連発は、さすがにキモすぎやしませんか
安易な下ネタに流れすぎていやしませんかと思うわけです
平和ということか
もし、どういう状況か客観的に判断できなくなっているなら
KAITOが短小で悩んでいるとか、レンが包茎で悩んでいるとか
そういうネタを、そこらで一日中やっていると置き換えてみれば
いかに酷い状況か分る筈です
お前みたいなのが相手をするからだろ
(\ ___ /ノ
.'´ ヽ
i. . A .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ 2さいになりました
| |ノ °ノ|
/ ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\
/_ノ|,,ノ|__ / \
/ ( ) 、 ノ
/ / | 完全体になるのは2028年か
/ (___ノ、 \ノ
(\ ___ /ノ
.'´ ヽ
i. . A .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ 2さいになりました
| |ノ °ノ|
/ ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\
/_ノ|,,ノ|__ / \
/ ( ) 、 ノ
/ / | まとめサイトの連中はなにやってんだよ!
/ (___ノ、 \ノ
最近AAの中の人に変なのが混じって来てるね。
>>436に同意
スルーはしますが、多い、うざい、とは思うこともある。あっちでは言いませんが、ここでは言ってもいいよね?
2chだから仕方ないのかな?ボカロ以外のスレッでもそんな感じなのかな?そうでなかったら偏ってるってことですよね
あ、絶対するなとかは言いません。ほどほどにならいいと思うんだ
話題が無いから安易なエロ(乳)に頼る
人が少なくなった弊害だね
埋め草のエロネタも度を過ぎれば人離れの一因ですしな
悪い循環
乳離れの済んでない人が多いですね
ネトゲ板とかのあからさまな保守書き込みに比べりゃまだ良い方だと思うけどな
てか、内容がないような乳ネタでエロっていうのは過剰反応し過ぎじゃないかと
それこそアグ○スとかユ○セフと同じレベルだと思うけどね
ここはまだ平和だよ。
さんざんエロネタで盛り上がっておいて男キャラの話題を出しただけで
罵倒の言葉が飛んで来るようならどうかと思うが。
>>445 特定可能な別のところで同じことをやってりゃ世話ないけどね
よく昼間暴れてたのはこいつらかと思うことがしばしば
パンツネタはスレができるほどだから、胸ネタはまだまだだと言える
結局下ネタからは離れられないとも言える
下ネタというもの自体は重要だと思うのですよ。
性に関する事というのは人間の根幹に関わる普遍的なネタですし
わりと簡単に人を笑顔に出来るという意味においても重要ではないか
と最近見直していたりします。もっとも根幹に関わるだけに
不快感も引き出しやすいので程度問題ではあるのですが。
そんなの本スレだけじゃないの
そうでもない
>>452 あぁ、デPさんか。
オレもあの人はマイリス登録してるw
個人的な感覚では、
話題がないのに、面白くもないネタを繰り返して場つなぎにするのは、
惰性が見えているようで格好悪く思える。
一方で、話題が切れているのなら、すこしぐらいスレッドの本題から
外れた話をするのは別にいいんじゃないかなぁと思う。
面白いから乳ネタ言ってるんじゃなくて
スレ民でコミュ二ケーションの手段として使ってるだけだと思うが
手軽なカードとして使ってる感じ
ボカロの共有認識が薄いってのにも要員があるようなないような
考えてみれば、共通の話題って意外と少ないんじゃないかな。
誰でも参加できて何度でも繰り返せる話題は、魔法の話題だな。
もっとも、それで自分の望む話題が潰されたら不快かもしれん。
それが他の人にとって不快な話題であり、潰しに掛かられているとしても、ね。
潰されるというと物騒だけど、レスが続かないから途切れるんだろう
みっぱいみっぱい言うだけなら誰でも加われるから使われてしまう、と
とりあえずミクさんの胸の話より、ネルの胸ネタばかり描いてる
俺はどうすればいいんでしょうか?
こっそり見せてください
|
\ ○○○/
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○―
○\_/○
/○○○\
|
うpうp
mikiの胸ネタに走るってのはどうだい?
ユキはさすがにおすすめはしないw
>>461、463
1つはもう動画でうpしてます、「ボカロ達を責めないで」で。
もう1つは次の(その次?)の動画ネタなのでそのうちに。
ゆりこの人か
絵にクセがあって好きです
これからもぼちぼちやってってください是非
>>464 2匹目のドジョウはよくすべるとかなんとか
>>467 ありがとうございます …ってゆりこで覚えてもらえたのは、ちょっとうれしい。
ぼちぼち頑張りますね。
私はボカロに生まれないでよかったと胸をなで下ろしています
?
私はボカロに生まれたかったなと胸をかきむしっています。
ラスト半泣き声の再現とか難しそうですな…
ここでいいのかわからないですが他に見あたらないので
ボカロの曲でこの曲聞いたことあると思ったり似てるって曲が結構あるんですが
そういう曲やフレーズを指摘しているところはないんでしょうか
また来たか。
以前にも、初めは低姿勢で現れて、突然豹変した粘着っぽい奴も居たね。
本スレの方だったかな?
読みました
まあぶっちゃけ無粋ですよね
フレーズが似ている程度ならそこまで意識しなくてもいいのかなとは思いました
でもやはりあまりにも似てる曲はちょっと納得できないです
楽しい創作の場であって欲しいってのもわかりますが…
なんというかうまく言えないんですけど
ボカロという閉ざされた空間だと厳しい目が届かないのをいいことに
メロディの焼き増しや曲のつぎはぎで作った曲を新しい曲と言える環境になってしまわないかが心配なんです
既出でしたでしょうか?
既出も何もアホらしくて話にならない。
>>482 気になるなら好きなだけ指摘すればいい>あまりにも似てる曲
コード進行同じだけだったら笑うw
>>482 あとこれまでにもパクリ騒動はなんどもあったしそれをきっかけにニコニコでの活動をやめたPもいるから
別にあんたの意見に新味はないよ
好きにすればいいさ
曲についてとやかく言う場があればいいなと思ったんですけど
そういうものですか…
わかりました
ていうか、どうせここ隔離スレだし、試しにその似てる曲とやらを貼っていけ。
こういうことで騒ぎ立てる人間の言う「似ている」というレベルがどの程度なのか
一度示してもらいたい。
特に場なんか無くたって、自前のブログとかでも指摘、批評は出来るがな。
>>482 そういう懸念自体は既出ですが、既出だからこそ
>ボカロという閉ざされた空間だと厳しい目が届かないのをいいことに
>メロディの焼き増しや曲のつぎはぎで作った曲を新しい曲と言える環境になってしまわないかが心配なんです
なぜ心配になるのか、確固たるオリジナルであることを求める「圧力団体」をもとめる気持ちがありながら
未だ具体的な結果にならないのか、その背景を考えてみたいですね。
商業作品の場合は実際にお金動きますし類似の場合は訴えられるリスクもあるから
やっぱり出荷前判定としてオリジナリティの精査すると思います。
で・・・たんにニコ動に投稿して話のネタを提供してるぐらいの感覚なら
>>482さんもオリジナリティとか
気にならないんじゃないかと予想します。でも今は商業作品化への道が確かに開かれてしまった。
聞く側ももう、商業作品と区別してないんじゃないかと。
商業音楽と同じ基準で見ると、2,3のフレーズや、サビだけが同じなんて
事は、けっこう起きるらしいですね。
故・宮川泰さんが、出演していたFM東京のラジオ番組「歌謡ベスト10」では、
よく、当時の流行歌の
「〜というフレーズは元気を出したい時によくつかわれるフレーズで〜」
みたいな解説をしてくれていました。
>ボカロという閉ざされた空間だと厳しい目が届かない
この言い回しが面白いね。
ボカロ使いの身内意識が評価を甘くするというのは否定しないが、
一般的な音楽分野でも、有名音楽家であるという立場によって、評価が甘くなることもよくあること。
厳しい目とは誰の目なのか、誰が評価し誰が裁定を下すのか。
それは評論家なんかではないと思うんだな。
言っとくけど、音楽なんて全部焼き増しだよ。
似てる曲なんてあふれてる。
オリジナリティなんか音楽には存在しない。
既存の技術を丸ごとコピーじゃない部分を組み合わせて被らないよう作るしかない。
>>494 オリジナリティしか認めなくなちゃうと、あのわけのわからん
「現代音楽」の世界に入っちゃうからね。
ボカロ以外さっぱり聴かないから
似てるパクリだのはさっぱり分からん
あっても似てる似てるwで終わっちゃうし
パクリ云々問い詰めるまでは興味ないっていうか
自分には音楽知識全く無いからかもしれんが
音楽に真面目な人や絶対音感スキルでも持ってると気になっちゃうもんなのかね?
>>497 どっちかと言うと、音楽に真摯ではなく音感スキルは関係ない人
の方が多いと思うよ。
ノーチェックというわけではないよね
「○○に似ているという指摘をいただいたので削除します」という人は、たまに見かける
他人の作品の切り貼りがもてはやされるニコニコでは、ハードルの高いボカロオリジナル
しかし結局例の曲は出していかないのな。
前にもここで話になったけど、ちゃんと検証しないで盗作だと言うのも
名誉を毀損していると思うわけで、そこらへんのバランスなんとかならんもんかね。
ジミー・サムPのリトルトラベラーも盗作だのなんだの言われてたね
アルバム収録曲選定時にこれも入れちゃって大丈夫ですかね?こんな事を言われた曲なんですけど…みたいな事を相談したとかあったけどさ
ニコニコで発表される自作のボカロ曲については、そういう時に気を付ければ良いだけだと思うんだがな
つーか、盗作だのなんだのってのは周りが騒ぐこっちゃねーだろ
うp主に指摘するのは良いと思うけどさ
そこで終わるべきだと思うがね
それこそ生まれつき全く耳が聞こえない人が作曲したとでも言わん限り、
何かしら音楽やら音って言うのは全く興味がなくとも頭に入るものだからねぇ。
どう作ったところで既存音楽の影響は受けざるを得ない。
開き直ってるのも結構いるしな、明らかに影響受けてますって事実上認めてる人達もいるしw
まぁ俺みたいな聞き専がパクリだっていう資格は無いと思うが……
丸ごと盗用したって言うならそれこそ責められるべきだが。
まあボーカロイドの場合は何千曲もあって皆対象の曲を聴いてるわけじゃないしなぁ
どちらも超有名曲ならまだしも知らない興味の無い曲同士で似てるだの言われても
あぁそうですか・・・位にしか思わんよな
むしろボーカロイドじゃない曲の方のファンスレの方が食い付いてくれるんじゃないかな
とりあえず、盗作で騒ぐ理由が俺らにはない
それで問題になるのはうp主と権利者の両名のみ
それ以外の奴がなぜ騒ぐのかが理解できん
盗作にならないようにするために…とか、問題提起するってんなら話は別だけどさ
ほじくり返して騒ぐだけなら誰の得にもならねーだけだからやる意味ねーだろ
>>501 だねえ、商用の曲の場合は注意が必要だけど、ニコニコで出した程度では
アマチュアの範囲内だから。
アマチュア活動なら不自然に似ちゃっても、対応とかなかなか出来ないし
そういうのはチェックする第3者が居ないとねえ。
ちなみに
>>496の例なんかは、インディーズバンドのメジャーデビュー曲
だったというとんでもない例で、バンド内はともかくレコード会社とか
関連した人達からも、何ら警告も注意も無かったのか?と不思議なケース。
誰かが気を効かせていれば、デビュー曲は別の曲になってただろうに…
>>504 >それ以外の奴がなぜ騒ぐのかが理解できん
単なるアンチだろう…全てとは言わないけどさ
パクリパクリ言うのは音楽をあんまり聞いてこなかった人が大半
音楽の引き出しの少ない(聞いてきた音楽数の少ない)から
似てる=パクリとなる。とくに子供だとさ騒ぎやすい
B'zがオリジナルじゃなかったと気がついたティーンから大人になった人に
ありがちな中二病と一緒
音楽というものができてどれだけの楽曲が発表されたかわからないのに
音階というものがあるかぎりどうしたって何かに似てるになる
パクリうんぬんはナンセンスだ
そういえばかの国には8小節まではパクリじゃないという素晴らしい理論があったな
それはそれとして、
普段インプットしてる曲をアレンジしてアウトプットするから
どうしても「聞いたことの無い曲は作れない」ことになってしまう。
つまり「出来上がった曲はどこかそれまでに聞いた曲と似た曲になる」
という構造は逃げられないのよね。
そも、ピアノは88しか鍵盤がないし、
不快感になってしまう不協和音になるから(コードと言う形で)使い方は縛られてるわけで。
オワタPのバラジクラスになるとパクリとしか言いようが無いけどなぁ・・・
(サビが転調してるだけでそのまま一緒で
オフラインの友人にも指摘されたけどアップに踏み切ったんだし)
今のところ他のボカロ楽曲でパクリとまで思った曲はない
そこでポストモダンですよ……て、もうすっかり廃れたなあw
>>509 オワタP本人が否定してるからパクリじゃないんだろ
推定無罪
コミュニケ−ションツールとしてアイデアの熟成を目指していくと
いずれこうなっていくんだろうね 大事なのは人が賑わうかどうかだから
これからは映画でも音楽でも作品としての完成度や評価よりも
話の種になるものかどうかが重要で モノが売れるかどうかはそこで決まるみたい
でもニコ生は良くも悪くも内輪専用だからな
だから有料でもやっていけるんだろうけど
金払いがいいという意味で質の良いユーザーだけを集めている
Ustとかは利用者は多いけど、金にならない
雪ミクの狂騒を見るにつけ
栗も結局はヲタ向け商売の流儀に飲み込まれちゃったなあって
感慨深いようなおいたわしいような
グッスマの品薄商法もうざくなってきた
雪ミクセットのCDなんて限定する必要無いだろう
あれのおかげでCDを捨てるとか言っている人が買い占め、CDを欲しがっている人の手に渡らなくなった
ニコ生はいつ炸裂してもおかしくない爆弾
今年は逆に、
「TV等で有名なアーティストがマイナーなボカロ曲をパクってたことが発覚」
とかありそうだなあ。
で、有名アーティスト側が
「JASRACに登録してない曲なんか把握できないからパクリではない」
「こちらが先にJASRACに登録したからこちらが本家」
とかの理論を持ち出してきて、ネット上で更に炎上(なぜかマスコミは黙殺)とかww
>>516 昨日の札幌のイベントの発言からすると
MOERとクリプトンとしてはフィギュアにしか興味ない人に曲聞かせる狙いもあったんじゃなかろうか
グッスマ側から見りゃCDがセットになってる必然性は無いだろう
CD単独でも売ってほしかったけど
>>518 そういう妄想で敵作るのも構造的にはパクリ認定しまくる人と
同じだと思うんだよな。
>518
ピアプロに置いてあるならそれは通用しないし
ニコも動画上げた時にタイムスタンプあるわけだからどっちが先かは明白
アイドルがその場だけの売り抜けで売名としてやるならいいけど
>>523 妄想でもいいからボカロ界隈が荒れて欲しいのかもね。
この板でもそういうスレがいまだに多く生き残ってるからね。
過疎だけど、誰かが保守し続けてるんだろう。
ゴージャスミラクル音源の略です
。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 書 待
,;:i´i;ノ き て
('';ii'' // 込
ノii;;|./</ み
ノii;; .'´ </ヽ ,,. は
iiii i. ._</_ .ヽ;+:::iii|| 誤
iiiイ+<-−゚┴゚―ゝ i;::|| 爆
;;:iiii+ii| |ノ °ノ| ++:: || だ
;;:iiii+ii|/(∪肱∪| ++:: || な
iiiイ++ ,,と_)__)、 旦~
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
>>522 型紙なんて添付したら、中華業者がコピー量産しまくりだろうなぁ・・・
HRP-4C用の型紙を流用してるんだろうけど
530 :
おきなさま:2010/02/06(土) 16:24:21 ID:VZtr3OF50
さて、炉猫の屑野郎が割れを認めたことについて我れと議論しようではないか
>>530 ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ,-──--、,!
. / / お .,!
. / .i 断 だ ,!
/ i り が ,!
. / i し ,!
. / .ヽ ま ,!
. / / | ./ .〉 す__,,!
/ ノ |//ノ // ,!
/ / \ .,!
. / / ○ ○ .ヽ ,!
/__∩ | (__人__) | .,!
. //ヨ ) ヽ . / .,!
ヽ|.ヨノ | ,i
``ヽ.、_| ,!
``ヽ.、.. ,,!
``ヾ、 ,,!
``ヽ,!
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:47:17 ID:kA4Q6GyM0
自分で勝手にしろ。議論したいならネタをふれ。
ID変えたりageたり、さらには本スレと同時とか、ご苦労なこって。
ここまで必死だとどっかの業者にでも金もらって三重の人の中傷してるんじゃないのか
とすら思えるわ
負けずにって何と戦えと
>おまいら負けずにこいつが
脅迫性障害の疑いがあるので精神科で検査してもらってこいもちろん頭のな
。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 書 待
,;:i´i;ノ き て
('';ii'' // 込
ノii;;|./</ み
ノii;; .'´ </ヽ ,,. は
iiii i. ._</_ .ヽ;+:::iii|| 鉄
iiiイ+<-−゚┴゚―ゝ i;::|| 槌
;;:iiii+ii| |ノ °ノ| ++:: || く
;;:iiii+ii|/(∪肱∪| ++:: || ん
iiiイ++ ,,と_)__)、 旦~
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
それは盆栽なのか襖絵なのか
こういう奴がスマイリー菊池の時のような事件起こすんだな
>おまいら負けずに
勝ちまくっていこう!
とでもいえばbkrc
>>539 > それは盆栽なのか襖絵なのか
冬虫夏草かと思った
鉄槌くんっていうほど正義感はなさそうな(あれも正義感ではないかw)
鉄槌君の正義は鉄槌君だけの正義だからな
我々一般人の考える正義とは次元が違うし、それ以外の事には全く考えが及ばないからこそ鉄槌君は鉄槌君たりえる
どうせならその情熱でハンマー動画とかをだな…
>>542 ギロカクたんが死んでしまうw
興味ある対象であれば情報が少なくても無理矢理話題を広げるけど
興味ない対象だと例え情報がたくさん来ても広げない気がする
雪ミクの件で結構騒ぎがあるな。
明日の対応次第だけど、クリがブログで反省会することになりそうだ。
当日の整列管理はその手のプロに任せるべきだったな
ちょうど札幌に来たから買おっかなと軽く考えてたが、始発で駅に行ったときには既に数百人が並んでたとか聞いて諦めた。おとなしく受注予約する
最近珍しく札幌は-2桁℃の極寒だってのに徹夜組がいるとかどんだけの戦士だよw
ボカロ戦士は北海道よりも熱かったってことだな
若さゆえの過ちで無茶したミクオタが凍死したらニュースになったろうな
ヘルメットがなければ凍死だったキリッ
>>551 さすがに冬の間は毎日こうなるってわけじゃないけどね。
ただこの2、3日は「寒くて外にいられねー!」ってレベルの寒気だった
明日も並みの寒さじゃないと天気予報が・・・
並んだら死ぬんじゃね?
流石にこんなことに命賭けたくは無いなぁ
並んだら死ぬんじゃ!
ふるふる般若だ!
>>555 本来全然関係ないのだが、俺の脳裏にはヒッポリト星人にブロンズ像にされた
ウルトラ兄弟のように立ったまま凍る徹夜組の姿が見えたw
明日は徹夜組の等身大雪像が見られるわけか
でも今天気予報見たら今日がピークぽいな
最高が0度だけど
リアル雪像になったらむちゃしやがって(AA略になるな・・・悪い意味で
世界
「アバター」で現実に絶望のファン続出
日本
「初音ミクが可愛すぎて死亡」
>>561 たぶん今朝方、整理券が配られたって言われてたやつだろう。
単に番号を手にマジック書きしたらしいが。
ねんどの実況スレで顛末語ってる人が居た。
スターリングラード冬景色イン札幌
雪ミクに氷付けにされるのか
リアル雪女だな
雪ミクゲットした途端CDを捨てる人が続出、か。。
>>566 んでそれを広って回る人も続出するのかな。ぎぶみーCD!
>>567 ちょっと前に出てた、パクリ疑惑ってほどじゃないけどDIVA収録のラブリスのイントロがその原曲にそっくりだよねw
>>568 だよな、捨てるくらいなら俺にくれ!
捨てるとか、いっそ転売の方がマシだろう…
いや、転売もクズだけど。
またクリプトンの悪い癖「専門分野じゃないけど手を出してみました」が出たな。
何をするにも下準備が足りないのは相変わらずか。
今日もやらかしたらいらんことで非難囂々とかばからしい。
いいかげん音屋の領分をわきまえた堅実な仕事をして欲しい。
テンバイヤーや徹夜組相手に雪ミク販売とかクリプトンがやる必要あるのか?
テンバイヤーや徹夜組を相手にしたくて出展した訳じゃないでしょw
擁護するわけじゃないがぶっちゃけるとあの手のテンバイヤー的な行動は
冬コミでもワンフェスでもきちんと対策できたことってないよ。
マシか最悪かの程度問題はあるだろうが。
闇ノートとかディーラーダッシュなんか何年も問題になってるのにいまだ対策らしい対策できてないし。
雪ミク「今のはヒャドだ」
>>574 ねんどろ実況によると、なんか雷ミクまで登場したらしいぞw
だっちゃとか言いながら電撃するのかな?
>>573 整理券や人員整理等の対策は十分予見できたでしょ
過去散々コミケやイベントを見てきているはずの栗が何の対策もしなかった事が驚きだ
今回は極寒の札幌、下手したら死人が出るよね
イベントの方はちゃんと整理券配ってたんだよね
本当に何の対策もしてなかったのかい?
明日はワンフェス、池袋、ボーマスと忙しいな
>>578 だよな、予想してたら整理券用意してただろうし、
真冬の札幌でそんなに並ぶと思ってなかったんじゃね?
逆に、普通のねんどろのマイナーチェンジだし売れなかったら
どうしようか心配してた希ガス。
じゃあテンバイヤーの行動力アッパレってことか。
つかどうせあとで通販があるしそこまでの利ざやがあるとは思えんけどな。
>>581 よく知らないから純粋に質問なんだけど、整理券配ったら混乱は避けられるものなの?
殺到する時間帯が整理券配布時間と物販時間の2回になるだけじゃないの?
整理券紛失や偽造への対策とかも考えるとそれなりにノウハウ持ってないと
却って泥沼になるような気もする。
>>581 焼き直しははちゅねミクで経験しているはず
>>583 整理券配っても、いずれにせよ徹夜組が有利には変りないから大した改善策でも無い。
「同人イベントなめてんのか?」って発言あったけど、じゃあ逆に対策取った挙句ダダ余りだった場合は、ちゃんと在庫分全部買い占めるだけの行動とか取るんだろうな?って気にもなる。
>>583 まず割込防止券を渡して、それと交換で販売開始ちょっと前に整理券配布。
ヨドバシカメラが初売りでやってた。
ねんどろスレにも似たような事書いていた人がいた。
なんか地下鉄売店系程度の準備してないよなあ。
売り場仕切はどっなのだろ。栗社員なのかな
物販の仕切りが栗でもグッスマでもなく商工会議所だったりとか
系統が別だったら事情は分かる
でも言い訳にはならないよな、事実警察まで来たのだし
そういうノウハウは売り物になるんだから
ヤキイモPあたりがコンサルティング商売にすればいいんだよ
これってクリプトン主催の同人イベントだったの?
>>585-586 教えてくれてありがとう。割込防止券についてググってきた。
なるほど最近はそんなシステムになってるのか。
対面販売の経験さえほとんどないような企業じゃあ無理だろうな。
ちゃんと見てないけど
実況スレだと交通局が仕切りと書いてあった
上の方が決めてない という返事の話が出てたり
まあ大元仕切は栗なのだろうが、通路も入り口も交通局の敷地内なのだから、
店の中から一歩でも外へ出れば、何かをするにも交通局の許可がいるわな。
敷地の外は警備員なりに巡回させて、危険ならば通報いう手もあるのだろうが。
雪祭りでの物売りを同人イベントとか…お前ら雪祭りをなめてんのか?
この場合オタ相手にモノを売ることを舐めてたのは他ならぬクリ
>>597 まあ、これまでクリが札幌で何度かやってるボカロのイベントでは立ち見が出る程度だったしな
グッズだととたんに大騒ぎってのはどうなんだろうとは思う
雪ミクCDを捨てるっていってるやつもいるようだし
多分俺の地元でやっても同じ事が起きたんだろうな
全国に東京ビッグサイトがあるわけじゃないからな
地元でこんな事やってるとクリプトンのイメージもボカロのイメージも大分変わってしまうと思うんだが
いいのかね
一企業が地元の祭りに参加するので、「それじゃグッズでも出しますか」
という、よくある話だと思うんだが。
それを、徹夜組に備えて整理券だすのが当然とか、どこの常識だよ。
>>601 ねんとろいど関連の常識ってことかと。
こんな騒動みてると、日本はほんとに不況なんだろうかと思ってしまう。
ミクのねんどろは散々今までも瞬殺を繰り返してきたわけで
それを考慮すれば整理券がほぼ必須になるのは普通わかる。
>>603 瞬殺って言っても所詮パソコンの前に座ってるだけのネット通販だろう
俺はむしろ売れ残りを心配してたんだが。ただの色違いだし、受注生産もあるし
極寒の札幌で夜中から何百人も集まるなんて想像もしなかったよ
>>601 初日は「わかりませんでした」で済むかもしれないが、警察が呼ばれる騒動になったのに
2日目以降もまったく対策されなかったのは問題だった
あと、徹夜禁止のアナウンスがツイッター等でしか行われていないのも問題
現地でも徹夜禁止をわりやすいようにするべきだった
結局、とりあえず早く来て並んでた人がそのまま列の先頭になり、始発で来た人でもギリギリ買えるか買えないかという状態になった
そして整理券が無いために、列の横入りが横行してしまい、並んでいる人に色々不満を残す結果になった
グッスマもワンフェスで忙しかったのかもしれないが、今までの「ねんどろいど騒動」を把握している訳だし
クリプトンや札幌交通局に列形成の方法や情報等は渡しておくべきだった
ミク…かわいいよ雪ミ…
+ ______
. / // /|
| ̄/  ̄ ̄,:|//!
|/_,,..,,,,_ ./ .!/|
| ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! +
| l /⊃ ⌒.|つ|
|/ー---‐'''''"|/ カキーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>605 徹夜禁止をわかりやすいようにっていったところで、
貼り紙一枚じゃ意味がないのだし、結局氷点下10度の夜に
不寝番を置くわけだろ。
それをクリの社員がやるのか警備会社を雇うのかは別にしてだが、
そこまでやっとくべきだったのかというところは疑問だな。
前日整理券を配布するにしても、前日配布券をゲットするために
徹夜列ができるのでは本末転倒だし、どうしたもんかね。
仮整理券を三段階くらい作るかw
その場で引けるくじみたいなのでも作って置けばよかったな
>>607 なんというか「繁盛して貧乏になる」の典型になりそう。
ねんどろいどはやめて、
楽器店とか音楽教室が主催する発表会のようなイベントにしておくのが無難かもしれませんね。
ミクうんぬんじゃなくフィギュア販売をナメてたって所だな
ワンフェスやコミケの企業ブーズ行けばわかるけど人気フィギュアは
半端なく人が並ぶしモノが少なければ瞬殺だ
あとはミクとかボカロには興味ないけどフィギュアなら興味あるフィギュアオタク層も一定数いるし
ねんどろいどコレクターというのだっている(今回のはこれが一番多そうだ)
そのあたり読まなかった企業側の判断ミスだろ
あとテンバイヤーはどこにでも沸くって事だ
>>610 ・雪祭りの企画会議に呼ばれる。
・クリプトンさんもなにかお願いしますと言われる。
・じゃあグッズの販売でもと答える。
・グッドスマイルカンパニーに相談して、グッズを用意してもらう。
・雪祭りの物販として売った
てな感じだったのかもしれませんね。
野次馬的な興味で言うけど雪ミクのアイデアは何処が出したのかなあ。
実は札幌市交通局とかだったりして。
>>613 もしそうなら今頃地下鉄構内が一時期のはるみポスターばりにミクで埋まってる
栗はミクの影響力をあまく見るべきではない。
今回マジで雪ミクの雪像ぶっ壊す輩が出そうで不安だ。オタクはそれくらいやる
>>607 >そこまでやっとくべきだったのかというところは疑問だな。
初日は「読めなかった」は仕方ないと思う、2日目以降は氷点下の夜に並んでる奴らが居るんだから
ちょっとは機転を利かせて何か対策するべきだった。
数時間の交代で駅周辺を見回りして 「駅が開く前の列は無効」と「人が並んでいる場合、解散させる」 を周知・徹底する
上記のポスターを分りやすいところに掲示する
これだけでも大分変わってきていたはず、それこそ有志のツイッターや2chで見てる人は並ぶのを躊躇するはずだ
そして、時間がきたら列を形成させ順番に整理券を渡す
混乱を避けるなら、これくらいはやらなければいけないだろう
まぁ最初からこの状況を想定して動けとは言わないが、もうちょっとどうにかできたはずだ
そしてグッスマはある程度想定できていたはずだ
転売屋に正論言ってもしょうがないとは思うけど、
今回のは祭りを盛り上げるためのイベントなんだから、迷惑以外のなにものでもないよ。
深夜に人が集まっても祭りの動員に関係ないし。
>>616 読めなかった、もあれだけどな。
コミケのこととか、最近で言えば富士のF1開催とか、こういうことの混乱というのは
いくらでもあった。
札幌在住の俺で言えば、エヴァ新劇場版の前売り販売だけでも結構混乱したしw
たぶん、クリプトンもグッスマもある程度読めてたんじゃないのかな。
問題はスタッフの中心となる交通局側との意思の疎通に大部分があったような。
現地にいて客の質問に応対したクリプトンのスタッフが誰かは知らないけど、
交通局ときちんと意思疎通しないと、確かに整理券とか出しても、交通局側が
混乱する。つまり、正規の整理券のデザイン、正規と見分ける方法、
待機列の作り方等々、全部交通局の全スタッフに行き渡るようにマニュアルを
作って、周知徹底させないと、混乱するのは確か。
そうなるとこれは事務能力の問題になる。
まず、詳細なマニュアル作り。次に折衝。
だけど、たぶんただでさえ人数の少ないクリプトンの、そのさらにごく限られた
スタッフだけが企画やってた中でマニュアルできたとは思えない。
次に、動画幾つか見たけど、おっさんおばさんばかりの交通局のスタッフに対して
20代中心のクリのスタッフがちゃんとコミュニケーションしてたとも思えない。
交通局と警察と、事前にじゅうぶんな打ち合わせして準備しなきゃ、
そういうオペレーションは無理だったと思うよ。
お役所相手かぁ、マニュアルと上司の許可がないと対応できない人達だな。
彼らの常識・札幌市民の常識として想定できないことだろう。
東京なら間違いなく混乱する。
そんな知識はあっても、現場は冬の北海道、寒風吹き荒れる二桁マイナスの世界だぜ。
マニアの常識が世間の常識であるという主張は、どうかと思ったり。
もう二度とやらないだろうな、少なくともこんな限定販売の仕方は。
札幌市民の中には残念と思うマニアもいるかもしれんが。
>>616 実況読んでた限りでは、ネットの情報を見てない連中がほとんどだそうだ。
Web通販で受注生産があることは知られていなかったらしい。
新聞紙面で触れた記事も有ったらしいが、何故かWeb掲載版には無かったとも。
今朝は現地で、通販案内を印刷したものが張り出されていたようだ。
結局、スーパーの特売チラシで集まってきたのと変わらんみたいだから、
相応の告知にしないとダメなんだろうね。
>>620 「ねんどろいどは世間の常識を越えたグッズなので取り扱わない」と決めたらそれは納得します。
「初音ミク・ブーム」は終わったんじゃなかったのかよと。
聴き手から見て、音源としての初音ミクの人気は落ちてきてるんじゃないのかな
栗がこの一件でキモヲタという生物が
ちょっとでも甘やかすと際限無く付け上がるクズであると
学習できてるといいんだがな
>>624 多分遅れてやってきた一般人が流入してるんだろう。
そういう連中ほど性質が悪い。
暗黙の了解とか一切お構い無しだからね。
初音ミク曲ブームは終わったでしょ
そうだね
オリコンも週間8位止まりだしね
コンピCDは過去の遺産を食い潰して稼いでるのが多いから個人的には好きじゃないな
今回ミクのコンサートも札幌でやってるらしいけど、これってクリプトンとしてはどういう位置づけなんだろう。
クリプトンの基本姿勢は、音楽を創る人たちに対して音源を提供するだけでなく、
作り手同士、作り手と聞き手のコミュニケーションの場も用意します、ってことだと思うのだが、
「ミクのコンサート」では作り手が前面に見えてこないんだよな。
ミクという偶像が奏でる歌をありがたがって聴くという感じで、CGM文化とは相反する気がするんだけど。
Pにほとんど還元されることなくレコ社が儲かるだけの
コンビCD買う奴がいるのも問題
このCDの売れないご時世に元でタダ同然で5万枚のCDが
毎回売れるとなればそりゃーなんでもいいから出すだろ
本当にボカロというジャンルを大事に育てたいなら
コンビCDなど買っては駄目
楽曲制作者と聴き手にちゃんとボカロを育てようって意識の人達がどの程度残っているだろう?
別に育てたいとか思ってないから欲しいものを買うだけだな
CGM文化も今となってはもうどうでもいいし需要があるならどんどん出せばいいと思うけど
>>634 そんなやり方したら
90年代の音楽業界と同じ轍を踏むよ
別にいいと思うけど
音楽業界の為にCGMの為にファンやってるわけじゃないし
>>635 待った、誰も音楽業界のためなんて言ってない
同じ轍を踏むのはボカロって音楽ジャンルそのものかも知れないって言ってるんだよ
ファンならジャンルが育って長く良いものを楽しみたいと思わないのかな?
不買運動したところでボカロ界隈が良くなるとも思えんが
売れるもの流行ものって入り口の役割も担ってるし
売れるもの売れなくしたらそれこそ危険な気がするけど
売れないものを売れるようにしたほうが良くね?
刹那的快楽主義者は今さえ良ければいいんだからそんなものだろう
この先自分がつまらない方向に事が運ぶかもなんて考えない
うーん。こういうのは長くファンやる物でもないから次の世代が考えればいいんじゃないかな
同人的に長く楽しみたい人がいるのは良いと思うけど、それはそれでそういう人達だけでやれば良いと思うし
俺は今欲しいものがどんどん出て欲しい派かな
まぁ人それぞれだね
>>639 不買運動は必要ないけど、売れる限り濫造され続けるよ
※一定以上のレベルの楽曲には限りがある
※Pが無尽蔵に売れる曲を作れるわけじゃない
※ブームが廃れた時は反動がくる
その辺を考えてから購入を検討した方が良いだろうな
長く続いてきたものの多くは、次世代へ受け継ぎたいという想いと弛まぬ努力によって成り立ってきたと言っていい。
次の世代に渡すって考えが無くなって、次の世代に任せればいいとみんなが思うようになったら、先は長くはない。
そこは長く続かせたいと思ってる人が頑張るしかないね
>>631 人気のあるものが大手商業資本の目にとまり、消費されていくのは必然。
ボカロに関係するクリエーターと大手資本の間に常にクリプトンが入って
コントロールしていたら、独占だ。
という事で、クリプトンに期待できるのは、全ての市場のコントロールではなく、
小なりとも「場を用意する」事だと思う。
ピアプロは、クリプトンの持ち出しで運営されている「場」であり、
金星ミクや、箪笥携帯集めたいやら色々なプロジェクトからのオファーと、
CGM(Consumer Generated Media)をつなぐ場として機能している。
おそらく、金星ミクの発案者である超電磁Pとか、経済産業省の
資金で動いたわけではない。
>>643 そういういい意味で同人的な考え方って言うのは
ニコニコの中では通用しても一般消費者にはなかなか難しいだろう
基本的に商業に上がったら消費者を満足させる物を作り続けるしかない
>>643 ブームって要するに泡(バブル)だし発生と反動はどうしても避けられないと思うんだよね
一人二人が買っても買わなくてもあんまり関係ないと思うけど
CD買わないことでメッセージが届くってことはないと思うよ
自分のブログに書いてたほうがまだ伝わりやすいんじゃないか
売れたらレーベルが儲かって作者に還元されないという発言を全く裏返すと
売れなかったらレーベルが損するだけで作者は損しないとなりますが
実際どうなんでしょう。
制作にかけた時間に見合う収入が得られない、と言う話はありますが。
>>647 商業を伸ばす「初音ミク」にとっての意義って何?
大半がニコ動のアマチュアなのに
不買運動する必要は無い、無闇に買うんじゃなくて〈検討〉して買う人が増えれば濫造じゃなく良いものが出てくるって意味なんだけどな
買いさえしなきゃ不買運動になるってカン違いも
割にキモヲタに特有なので恥掻きたくなければ今一度省みたほうがいい。
>>653 それは心配しなくてもいいんじゃね?
欲しくないのに買う人なんてほとんどいないでしょ
欲しいと思ってるから皆買ってるわけで
俺たちみたいに長年どっぷり漬かってる人だけが買うわけでもないんだし
入りたてならホイホイコンピ選ぶんじゃないかね
完全新譜の売上げがどうなるかだね
ミクだけではない
>>642に期待したいけど、
個人的にはルカがいないので残念
早く過去の曲によるコンピCDの濫造が落ち着いて商業側が育てる方向を強化してくれればいいな
>>658 商業側が育てると今の商業音楽と同じになるんじゃないかな。
商業側は商業側で、「さすがプロ」と言われる作品作りに邁進した方が、
音楽文化は豊かになると思います。
>>657 リン人気ないからあまり売れないw
多分
その方向に進めるならとっくに進んでるんじゃないかと
>>650 個人的にはあまり無い気がするなあ
なんだろ?一般的な元祖バーチャルアイドルの地位かな
俺の場合は07年〜08年はCGMの入り口を楽しんで
09からは07〜08年の出口部分を楽しんでる。
個人的にはもう全部出しちまいなって気がするけど入り口を楽しむ人はまだ居てもいいと思う。
>>658 育てても新作だけじゃ売れないよ
ニコのアマチュアと「初音ミク」を踏み台にして商業側に乗せられてるPが悪い
>>661 まぁね。
プロが、ボカロはどんな難しいタイミングの歌詞だって、曲に載せて歌ってくれるから
楽だよなとか、音域の制限が無くて楽だよなとか、ボカロの連中は楽しているのに、
同じ土俵で評価されたらたまらんみたいに思っていたらもうダメでしょうね。
商業じゃないと買いにくいんだよね
同人イベントは色々と面倒くさいシキタリがあるみたいだしどうも馴染めない
売ってる店も限られてるしね
通販するにしても個人情報をamazonに出すのは抵抗無いけどオタクショップは抵抗ありまくり
出来れば個人情報出さずに気軽に買える位に全部一般店で取り扱って欲しいくらい
今後はCGMという場にブローカー、あるいはプロデューサー的な役割を求めるようになると見ています。
卸売市場のような感じ。
アイドルプロデューサーみたくボカロプロデューサーの時代が来る!
と思ってたけどなかなか出てこないねぇw
× ボカロプロデューサー
○ ボカロPプロデューサー
>>668 それを狙っている人はけっこういると思うのですけど。
センミクの時に、dorikoさんにくっついてた社長さんとか、そんな雰囲気が
感じられた。
iTunes Storeでいいじゃん、なんで駄目なんだ?
>>672 別に駄目じゃないでしょう。
iTunes Storeで「初音ミク」で検索すると、440曲あった。
「鏡音リン」だと178曲。
「鏡音レン」だと83曲。
「巡音ルカ」だと110曲。
重複もあり。
「がくっぽいど」でも32曲ぐらいひっかかるけどなんか全然関係ない曲もひっかかっている。
流通が面倒とかCD作るの面倒でとか言ってるPとか
なんでiTunes Storeで販売しないんだろ
MP3そのままで1曲から売れるのに
アルバム、盤、手売りにこだわってるとかならわかるが
前から思うのだが、価格や売れ方を意識でコントロールできるという説は
無茶苦茶だろう。品物を買う人間は買いたいから買うのであって、育てる云々というのは
売る側の意識はともかくとして、買う側からなんとかできるものではないだろう。
>>674 その分だとiTuneも面倒なんじゃないのかと
>>675 意識ではコントロールできないけど、
情報でコントロールできる可能性はあると思います。
でなければ「風評被害」なんて現象は出てこない。
>>675 直接的に「育てる」のは難しいと思います。
でも間接的には「育てる」事は出来ると思いますよ。
ニコニコ動画に上がっている作品にコメントするだけでも、
何億分の1かの「育て」の要素になるかもしれない。
自分が評価する作者には、それなりのコメントを残す、
特に評価している部分をコメントし、それが作者が頑張ったツボだったりしたら、
作者は嬉しいでしょう。
その嬉しさが意欲と自信につながって、次の作品に活きるかもしれない。
コンビアルバムは出すぎな気もするけど需要あるんだろうな
俺も昔エンヤに嵌ってた時は個人のアルバムに映画のサントラ盤、ヒーリング曲のコンビアルバム
曲が被ってても全部買い捲った事あるしな
今思うと何だったんだと言う気はするけど嵌ってるときはそんなもんなんだよな
KarenTはタイトルだいぶ増えたけど、売れ行きはどんなモンだろうね
ボーマス行けない自分は今日もKarenTでアルバム3枚買ったわけですが
即売会会場ではついで買い、雰囲気に押されて(流されて)買うってのもありそう
ボカロの再生数が落ちてる、聞かれなくなってると言うけど、2008年下半期と2009年下半期を比べると、2009年のが上回っているんだよな
俺はKarenTは5000円くらいは使ってるかな
mora win経由だけどウェブマネーで買えるのがいい
邦楽も結構買うし月に3千円位使うよ
ボカロ作品にお金払うようなリスナーはまだiTunes Storeにはあまりいない。
ターゲット層を考えると同人イベントや同人ショップの方が効率が良い。
10代の若い層に受けるなら着うたもわりと良い。
というか、iTunes Storeってそもそもまだ日本の音楽好きに根付いていない感じ。
テレビや音楽雑誌で気になる作品があってもそこからiTunes Storeへの
導線がない。逆にiTunes Storeもテレビや雑誌に代わるような、自分の好きな
作品と出会えるメディアになりきれていない。
なので、以前から応援しているPに対するお布施という意味では使われてるけど
それ以外はいまいちなように見える。
>>677 コントロールできないから風評被害があるような気もするけれど。
「買う側が界隈を育てる意識が重要だ」という情報が、買う側が界隈を育てる方向になるとは限らない
気がするし、敷居があがるだけかもしれんしね。
前にコメントのマナーの話の時にも感じた事なのだが、基本的にはいろいろな人間がいる
場が重要なのであって、特定の価値観にとって意識の高い人間がいる場所というのは
それ以外の人間がこれない場所だと思うのだけど、それは大事な事なのだろうか。
本当にPを育てることが大事だと思うなら、情報で統制するのではなく、実際にそういう場を作る
方向に動くのが健全なのじゃないかなぁ。SNSでもいいのだし。
>>684 そりゃ、全国統制とはいかないですよ。
個人の対応の話。
声の大きい、一部の変な人が叫ぶのは防げないわけだから、
現状を十分楽しめていて、特に声を出していない人達も、
声を出していかないと、クリエイターには、世間の評判ではなく、
声の大きい一部の人の評判だけしかとどかなくなっちゃう。
あと、クリエイターはその作品を楽しんでいる側からすると、
なんと言いますか、何かを成し遂げている凄い人というイメージを持ちますが、
本人の感覚は普通の人らしいです。
手塚治虫がなにかのパーティーで大友克洋と会った時に、
僕にも君みたいな絵を描こうと思えば描けるんだよと、対抗意識を見せたという話があります。
大友克洋が注目される頃は、新興の漫画家と張り合わなくたって手塚治虫に対する
周囲の評価は天上人なのですけど、手塚治虫本人は一人の漫画家として
の感覚だったのではないかと思います。
「あれだけ人気なのだから、少しぐらいなんか言われたって気にしなければ良いのに」
と回りは見ていても『人気』が本人に届いていなければそうは思えないでしょう。
このごろ「クリプトン最大の誤算」は、「初音ミクの人気」じゃないかと思うのです
元々あそこは「音屋」みたいな感じだったでしょうに
商売だから前向きに捉えつつも、悲鳴を上げてるかも
>>688 「たまごっち」が大ヒットした時にバンダイが大増産したら、ブームが終わり、
不良在庫の山をかかえて60億円の特別損失を計上するような事になった
そうですからね。
一時的な人気に合わせて投資すると痛い目に合う。
音源ソフト屋としてはキャラクターの人気がDTMソフトの売り上げに繋がってないかもしれないね
ボーカロイドのCDやゲームを買ったり絵を描いたりフィギュアを愛でたりする層よりも
むしろUTAUや音MAD、歌ってみ演奏してみた等で実際にPC上でDTMやる層の方が本来の顧客に近いしね
クリがミク関連で資金注ぎ込んでるのは、ピアプロの運営と社員増員ぐらい
あとはKarenTもかな
キャラクター商売としてはあくまで権利貸し以上のことしてないっぽ
>>689 その点は、今のところは慎重にやっていると思いますよ
今のところはね
いろいろなお誘いは、影でウザイほど来てるんだと思うんだ
特にこれから
供給過剰と言われてまずは消費層の拡大には成功したと言えるけど、
ここからは、作り手の拡大にどうつなげていくかですね。
ナイキなりの、スポーツ用品メーカーのありかたはある意味参考になると思う。
>>688 それは初期のころからよく言われてたよ
クリプトン側も「今、風がきているといわれますが、爆風というか暴風に近い風w」ってコメントしてたり
>というか、iTunes Storeってそもそもまだ日本の音楽好きに根付いていない感じ。
それはねえよw
音楽好きほどiTunes Storeで買う
ライト層ほど着うたですませる
そして多くの女・子供がライト層でちゃく歌ですませてる結果が
今の音楽業界の現状じゃねえか
音楽好きの定義ってか。
なんにせよ努力して手に入れる層は減りっぱなしかもね。
CDショップまでは行くが、ないならいいや、みたいな。
だけど、そこにあれば買う層はまだまだいそうなんだけどな。
>>696 レンタルで済ます層も多いだろうしな。
俺もそこそこ好きでメジャーな方だったら、レンタルで済ますし。
好きで手に入り難そうならやっぱ買うよ、CDで。
栗にいくら位お誘い来てるんだろ
ミク人気を考えると、グッスマのフィギュアやSEGAなんて数あるお誘いの中の1割くらいなんかな
うっかりアニメになっちゃったりした日にはアニメ終了と同時に終わってしまうな
ジャンルタグの話
MMDをエンターテイメントにするか、VOCALOIDにするか、その他にするか
UTAUを音楽にするか、VOCALOIDにするか、その他にするか
でも、その作者の考え方とか、個性が分かれていて面白いな
>>698 当たった作品、例えばハルヒやけいおんのフィギュアの点数みれば
ミクはその人気から考えるとすごい少ない部類だと思う。
ToHeart2のタマ姉や一騎当千の関羽のように元の作品人気とはもはや関係なく
月刊タマ姉や月刊関羽と化してるほど異様な点数のもあるし。
>>698 いわゆるストーリーのあるアニメ化は拒否するんじゃないかな?
フィギュアには物語ないし、DIVAは言ってみりゃPVの延長線上だし。
PVアニメならOKするかもしれないが、そんな企画持ってくるとこあるかね?
HMOの胸キュンが、その範疇だろうけど。
ミクやリンレンルカとかだっていつまでもキャラ人気を保てるわけじゃないだろう。
キャラ人気がいったん底を付いた頃にアニメ化するのなら
そのまま埋もれさせてしまうよりは、それはそれで良いと思う。
メルトもGONZOがほぼ静止画だけどアニメにしたな
iTunesStoreの登録は、個人だとアグリゲーターを紹介されたり、
その中で門戸が広いところでも、手数料や更新料がかかったりするらしいよ
KarenTがどうしてるかはわからないけど、手間隙を考えると、
ある程度、選別せざるを得ない構造ではあるみたい
iPad関連でたまたま目にした、聞きかじりですが
GONZOメルトは最初から本気だせ状態だったが
最初から本気だしてたらエライことになってたな俺的に
あれで終わりもったいないし商品化企画とかあるんだろうか
ゴンゾはミクのフラッシュアニメみたいなのも作ってたな
フラッシュアニメからの連想で、mikumixの存在を思い出した
撮ってみた以外も更新されてるのか?
プレスリリースの時の意気込みが感じられないな
mikumixは曲を出してほしいw
次もあのクオリティで曲を出したら凄いな
>>704 良心的なアグリゲーターもいるんですが、
なんというか流通経路面で魅力がないように扱われているのがなんとも残念。
コミケに代表される流通以外の経路も開拓して良いと思う。
独立系ミュージシャンのサバイバルを助ける本物の漢 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/yomoyomo/200806/200806110800.html >独立系のミュージシャンも「千人の忠実なファン」さえいれば音楽で生計を立て、
>創作に打ち込める……とはさすがに言い切れないでしょうが、
>メジャーレーベルに所属しなくても、ネットを通じて音源を流通させ、
>かつてなら絶対にリーチしなかったであろうリスナーを得ることができるのは歓迎すべきことに違いありません。
>>702 キャラ人気が底をついた頃にアニメ化しようなんてオファーが来るかね
じゃあまず「四つ打ち」アニメ化しようぜ
「四つ打ち」はちょっと小津風味とサイケ入った白黒実写映画で。
>>711 アニメ化しようというオファーが来るのと
実際に放送される期間にはかなり開きがあるのが普通だろう。
シンPは新曲出しても売れなくなった有名人が事件起こして話題になろうとしてるみたいで悲しくなるな
ていうか誰?w
もう↑で誰って言われるレベルだからなぁ・・・
うろたんも上がらなくなって久しいな
一度大ヒット飛ばしたPって一年くらい経ったら驚くくらい伸びなくなるよね
初期の古参有名Pは殿堂入りすらできなくなってる…
ニコニコは3倍くらいの時間で進んでるようなもんだからなー
特にボカロは誰かが抜けた穴にどんどん入り込んでくるから
有名Pでも気が抜けない状態
加えて総合pts導入で超ピラミッド型階層になったし
なにかときびしいご時世なんじゃないかな
でもニコニコのランキング(再生数)って話題性で伸びるところあるし
特に変わったところが無ければ下降線になるのが普通なのかもしれんね
シンP、なにやろうとしてるん?
10万前後を常にキープしてるPは安定してるんだけどな
暴走P、ジミーくらいかな?
ハチは第二期ryoだなありゃ
ryoとハチではさすがにまだまだ格差がありすぎる
50歩100歩だろ
あ、50歩も差があるってかw
どれだけ叩いてもおkポジションということなら近いかもね
P叩きたいならヲチスレ行けようぜえ
ryoのときは揃って公言してたのにどうした?
なんの話だ
ハチとジミーが色々被る
ryoといえば結局君しらとかJASRACに信託したみたいね。
ボカロ曲はそのまんまだけど
ryoが堕ちるとはね・・・CGM崩壊の序曲かぁ
君しらとかはニコで派生が盛り上がった訳ではないし…
メジャーで売りたきゃカスに信託しろと認めたようなもんだ
同人のままの方がいい思いが出来たかもな
自分から配信してる曲ならともかく
企業からの依頼があって作成した曲に関しては仕方ない話だろう
ryoの曲でアーティストがsupercell名義のもののうちJASRACのデータベースにあるのは以下の曲
LOVE&ROLL
嘘つきのパレード
君の知らない物語
くるくるまーくのすごいやつ
その一秒スローモーション
ハートブレイカー
初めての恋が終わる時
ひねくれ者
またね
メルト
ライン
THEME OFWCENCOROLLW
これらのうち、ソニー・ミュージックパブリッシング名義でJASRACに信託されているのは次の曲。
LOVE&ROLL
君の知らない物語
THEME OFWCENCOROLLW
この三曲は、信託しないとどうにもならないから(テレビでいつどこで流すかわからないからアニプレックスが困る)
これはしょうがない。それだけでも、supercellのスタンスが変わってないことはわかる。
ryoとハチの違いは、supercellが生まれるかどうかだろうね。
ハチにプロデューサーがつくのか、あるいは悪ノPみたいに、自ら世界観をセルフプロデュースしていくのか、
その辺の工夫がないと、ニコリア厨の神で終わるんだろうけど。
TVっつーかソニーの都合だろ
信託されて無いアニソンなんか勝手に流されてるのにねw
>>735 信託されてないアニソンが勝手に流されてるというのは、具体的にどの話よ。
アニメのバックで流れてた短い曲が、バラエティ番組なんかで使われることがあるが、
あれはジングル扱いで別契約なんじゃね。
>>737 あれってJASRACの包括契約か、
ゲームとかのサントラ(原盤権の都合JASRACに信託しないのが通例)で
普通対処するよね
サントラ使うとかは知らないけど、
効果音集みたいな感じで、短い音楽をまとめて販売してる業者いるよな。
自由に使えるけど、買い切りじゃなかったりするやつ。
そんなタイプなら、JASRACへ支払うか業者へ支払うかの違いだけ。
JASRAC登録されていないからといって、勝手に使っているというわけでもない。
>>739 効果音の業者って、それクリの本業じゃなかったっけ?
。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 足 待
,;:i´i;ノ 音 て
('';ii'' // は
ノii;;|./</ ギ
ノii;; .'´ </ヽ ,,. ロ
iiii i. ._</_ .ヽ;+:::iii|| カ
iiiイ+<-−゚┴゚―ゝ i;::|| ク
;;:iiii+ii| |ノ °ノ| ++:: || た
;;:iiii+ii|/(∪肱∪| ++:: || ん
iiiイ++ ,,と_)__)、 旦~
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
ハチとryoは格差ありすぎだろ
曲調もそうだが技術面でも雲泥の差がある
今後もしryoレベルのヤツが出てきても今のryoのようにはなれない
あれは時期も運も良かった
一番熱がある時に波に乗れたからな
>743
今日の釣り餌はイマイチです
いや釣りじゃなくて普通にハチじゃ無理だし他の連中も無理
本当にハチが第二のryoになれると思っているヤツなんていないだろ
それはハチのファンだってわかってるはずだ
そんなに技術的に差があるとは思わんけどなぁ
雲泥の差があるのは人脈やコネクションのほうだと思うけど
ryoの後続はぶっちゃけ可能だと思う
ただクリエイターと組んで活動してくくらいでないと
個人でそれを成すのはたぶん無理だろうね
ただryoも現場でもまれてるのでこれから差がついてくる可能性はあるだろうけど
第二のryoを目指すんじゃなく、第一のハチを目指せ
(キリッ
おいおい、ハチとryoじゃ技術面とんでもない差だろw
どーでもいい
ギロンにならん
つかryoの継続なんてryo以上の一般受けするポップスで技術面が上でも無理
もうああいう場が作れないから才能だけでどうにか出来るものではない
ちょっと上で話題でてたmikumixはryoじゃなくて東方のイオシスみたいな
位置づけになるんじゃないかと個人的に予想してたんだけどねぇ
あれで活動終わりなのはもったいない気がする
mikumixはどう考えてもプロ集団だろうな
PV作ったポエ山なんかもadobeのインタビューを見る限り金で作っているような感じだった
というか投稿してすぐさまadobeのインタビューが掲載されるって最初から予定されていたとしか思えない
>>750 話題性継続できればなんとでもなる気がする。一定の才能あれば
叩かれても気にせずやって欲しかったね
普通にファンも多く付くと思ったんだが
LOLは曲叩いているヤツも居たけどあれもどう聞いてもプロの仕事だぞ
好き且つプロって何も矛盾しないよね
プロだからなんだ
>>755 略号の意味はよくわからないけど、プロの仕事がしてあるアレンジで、
メロディラインとかが凡庸だと、手抜きに聴こえるよね。
>>753 ryoみたいに出した曲が最低でも100万再生、200万は当たり前という状況にならないと無理
というか今だとさらにハードルが上がっているかも知れない
>>758 それ含めて可能だと思ってるよ
ただニコ動に全力投球しつづけるくらいでないと厳しいんだろうけど
第二のryoは可能だろう、そういう人が来るかどうかはともかくとして。
ryoみたいな人脈の出会い方はしないだろうけど、逆にどうすればryoになるかは
解っているのだし。
>>760 けっこう難しいと思いますよ。
ある程度、周囲の期待を裏切りながら、でもやはりウケるつぼは
外さないみたいな作品展開は。
メルトの次って、恋は戦争だったでしょ。
ワールドイズマインの次は、ブラック★ロックシューターだったし。
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」
再生: 5,502,422 コメント: 634,372 マイリスト: 162,573
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「恋は戦争」
再生: 1,951,354 コメント: 96,853 マイリスト: 62,686
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「ワールドイズマイン」
再生: 3,545,263 コメント: 161,353 マイリスト: 120,219
初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」
再生: 2,824,173 コメント: 148,088 マイリスト: 93,062
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれたよ「初めての恋が終わる時」
再生: 1,201,895 コメント: 91,178 マイリスト: 49,249
これが今のボカロ界で方法論が分かっているから可能ねぇ
本気で言っているのだろうか
>>762 いつだったか「Pはマイリス数だけ節分に豆を食う」みたいな話で盛り上がってたことがあってだな・・
不可能だって言われたから可能だよって答えただけですし
思ってなきゃ言わないよ
こう数字並べられると無理だなぁ
ハチ氏じゃ追いつけない
可能だと思うけど、なんで不可能なんだろう。
ryo氏とハチ氏は方向性がかなり違うからなぁ
定義によってはどうともいえそう
ハチ氏よりまだJBFの人のほうが可能性が高い気がするけどそれでもやっぱり厳しそう
もし超える人が現れるとしても完全な新人だろうね
なんだかんだ言ってryoが成功したのって人柄じゃね?
お前等ハチが若いからって多少見下したりはしてないだろうな
↓こういう、失敗しても教訓を前向きに生かそうという姿勢が栗の良い所だわな。
おまいらもこんなスレで愚痴ってないで、Webページに建設的な意見書いておけ。
http://blog.piapro.jp/2010/02/snow-miku-for-sapporo2010-1.html >2010年2月 8日 23:00
>SNOW MIKU for SAPPORO2010のご報告
>なお、今回のイベントや販売会場で起きた出来事を次回に活かせるよう
>(できれば来年も何か参加できるよう)現在、参加者アンケート用
>webページの準備をしています。
>こちら雪まつりが終了する11日頃を目処に公開できるよう準備しております
>ので、雪まつりにご参加いただいた方は、是非ご回答いただけますよう何卒
>よろしくお願い申し上げます。
若くて才能があって多くの人に評価されていて羨ましい限り>ハチ氏
ryoを越える可能性があるかないかといえばアリだろ
後発でどんな才能の持ち主、勢い、流れが来るなんて誰も予想できないんだから
これだからryo信者はウゼーしキメエんだよ
ただそれが誰かといえばハチではないのは確か
あの個性は一般ウケする方向じゃない
信者や厨という言葉を使うヤツでまともなヤツを見たことが無い
>>771 雪ミクの目が怖いって感想多かったけど
実際に見てみてどうだったのかな?w
書き込む人いるのかな?w
現地じゃ好評という話を聞いたけど
>>771 最初は多分栗への誹謗中傷がやたら来るだろうな
少し気に入らない事があれば徹底的に叩く種族だからそれは覚悟するべき
blogに書くくらいのパワーがある人なら必ず公式サイトにも書く
クリもコミケ企業出展ブースくらいの規模を想定してたんじゃなかろうか
ねんどろの釣り餌効果オソロシス
>>771 意見の募集は雪まつりに参加した人限定か。
推測、又聞きのご意見だと混乱するだけでしょ
>>768 根拠はないけどそう思う
ジャンル的にはDixieの方がウケがいい
あの人元プロだったよな…
だが、スパセルのような大ブレイクは意外性も必要だと思うので現れるとしても他の人かな
むしろラマーズPが変な方向でブレイクする可能性の方が高い
もう壊れてる?
とりあえずぼからんひでえ有様だな
来週はもっと荒れるだろうな
本スレで計算式がどうのわめいてる奴らうぜぇ
こういうのを議論するためにギロカクがあるのに何でわざわざ本スレでやるかな。
あいつらぶっちゃけただの荒らしだろ
ぼからん公開後の恒例行事というかなんと言うか…
俺ランキングの手法や計算式で実際に作って上げる奴が居そうに無いのも、
またいつもどおりなんだろうね。
まあ今回は荒れても仕方ないだろ・・・
来週ハンディなしで同じ動画が1位になる可能性高いんだからな…
まあ口ばっかで、起こせる行動と言えば動画荒らすことくらいしかできんようなのが騒いでるだけだしな。
そもそも、しっぽが個人的にボランティアで上げてる動画にあんだけ
ネガチャンするとかマジキチだな。
そんなに気に入らなきゃ見なきゃいいだろうし
文句あるなら自分で独自の計算式用いて新しくランキング動画作れよな
せれでもぐち
それでも文句いいたきゃギロカク来いよ
そのためのギロカクじゃないのかよまったく。
784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:53:54 ID:QPKsz4rB0
発掘・再生支援も目的の一つで有るであろうランキング動画なのに
再生数が伸びると順位上むしろ損になってしまう現行計算式の欠点が顕著に現れたという問題
削除された曲なのに掲載してしまい、実質掲載枠をひとつ減らしてしまった問題、
それもよりによって間の悪いことに1位を取った曲
加えてその曲の再UP版は、今週分マイナスのハンディもなく来週もランクインしそうだというところからくる不公平感
とりあえず議論の焦点っぽく見えたから持ってきた
本スレの奴らはしっぽたんに文句言ったりちょっと批判的な意見を出した予想スレ民を
叩いたりいそがしいのう
まぁでも工作するような人は計算式変わってもそれに最適化するようやるんじゃないの
もう信者とかアンチとかじゃなく工作自体が楽しいんだと思うよ
しっぽたんだって人間なんだから多少ミスだってあるだろうに。
動画投稿者は聖人君子やロボットじゃないんだし
そんな常に完璧を求めるなよ
この間違いを来週直せるかどうかだろ
さすがに再うpだからハンデなしは視聴者納得しないだろうな
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:41:51 ID:3c8riGFF0
おれは絶対にこれが正気の沙汰とは到底思えない。
再生20,000マイリス4,000>再生100,000マイリス5000
勿論再生100,000行くような動画はコメ数で有利だろう
しかし、コメで逆転できるような差じゃない。
マイリス入れない奴は動画見るな、マイリス一度入れた奴は
二度と見るなってランキングやってたらボカロ終了
これしっぽたんがうまいこと柔軟に対応しなかったのがちょっとマズかたのが
問題なのにハチに空気読めだの、お前は毎週余裕でボカラン1位とれるからいいけど
純粋にボカラン楽しみにしてる他のPに誤れとか言ってる奴は根本的に論点がずれてるだろ
しかし毎回余裕で1位取れるってのはすげーな
多少のミスというか、今回のは故意だな
良く取るにも悪く取るにも
というかあの一位の演出は何ねん
>>797 確実に悪影響の出る間違いだから問題
TOP30に入るかどうかやTOP3に入るかどうかは曲への支援効果として特に大きく現れる
少なからず影響力のあるランキングなのはわかっているはずだから、
それを意識した対応をしてほしい
本来ニコに存在するものを紹介するランキングなのに削除された動画を流す
これがもう動画として成り立っていないよな
おー怖い怖いこれが俗に言う有名税ってやつですか。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:48:47 ID:3c8riGFF0
いくら工作だろうが、再生数が伸びる方が動画としては健全。
見ることを拒むジャンルはいずれは崩壊する。
結論から言うとマイリスではなく、再生数に+補正を考えた方が
よっぽど良い。
実際にぼからんに影響力ってあるか?
以前はぼからんの後に再浮上って良くあったしED曲がランキングに入るってのもあったが
最近はまったく影響ないように見えるが
>>807 TOP3には再生1万、マイリス2000程度の影響力はある
>>808 ソースプリーズ
減衰率からちゃんと割り出したヤツじゃないと信用出来ないぞ
日刊全自動方式で週間があればいいのに・・・ってのもちょっとわかるようになってきた
再生20,000マイリス4,000>再生100,000マイリス5000
そもそもこれがまともだと思ってる奴そもそもいるのか?
>806
それでみっくみくやメルトがまた工作されるんですね。わかります。
もともとryoの曲の工作がひでーから問題起きるたびに集計方法を変えてたわけだが
ても結局なにをやっても信者は工作するわけで
そのryoとミク信者の工作を見て他の信者が真似した結果
30位中半分が門番とかいう状態に陥ってたんじゃねーか
発生動画カウントなし
再正+マイリスに補正+過去ランキングマイナス値かけりゃいいんだよ
>>813 だから言ってるだろ、総マイリス数を超えた再生数、総マイリスが1万行かない動画は
1万超えた分に補正をかける。
このしきい値は色々議論は出来るだけど、この方法以外に無い。
過去ランキングマイナス値よりももっと理論的な数値。
でも、ryoの曲はここしばらくランク外が多い、もはや門番とは言えない状態
みくみくもランク外が多くなってきた
今の門番はJBF,ダブラリ、ロミシン、magnet、裏表、パラジクロロベンゼン
羅刹と消失が落ちたり入ったり繰り返し
もちろんマイナス補正ではなく、プラス補正ね。
分かってると思うけど。
>>815 じゃ試しにそのルールで、ここ何週分かのランキング出してみてよ。
>>818 ちょっ、おま・・・・
補正値とかまだ決めてないじゃないか?
結局どいつもこいつも文句はボロカスに言うけど絶対に自分で動画作ろう
なんて奴はいないんだよな口先だけで
>>819 お前が決めていいから今週の分作ってみて
それにさ今回は適当に補正値決めるとしてもさ
総マイリス数が影響するからその時点での
総マイリス数が見えないといわゆる門番軍団は
計算が出来ないのよ
そんなに変わらないだろうから現在値で良いなら出せる。
>>822 じゃあ門番抜きでもいいからさ
ハチ、40m、AVT、ジミーの位置関係がわかるだけでも興味深い
>>824 門番と二週目以降の数値は現在値採用で計算してみる。
コメ補正はめんどくさいから今回なし
>>822 プレミア会員なら過去のランキング値が見られるのでそこから考えるという手かなあ。
ニコニコランキングメーカーに過去ランキングのダウンロード機能はまだ無いですね。
DYE 238325
ジェンガ 232384
傘 173508
ピエロ 158000
子庭 134084
罪の月 79799
はんぶん 61414
コメ補正なし、再生補正1.2で計算してみた。
門番の裏表の前まで。
1.2だと裏表が4万7千も再生していて、補正なしでも
90787なのでちょっとゆるいかも知れない。
下二つは抜かれてしまう。
門番には厳しく補正をもっときつくするのはありだと思う。
順位が上がった奴は補正きつくしても基本的に上がる。
基本的にこの計算方法は門番以外で再生を稼いだ奴が
有利になる計算方式、補正値上げるほど。
マイリスは全て*20で計算してる。
門番になると総マイリス以上の再生を稼ぐのは至難の技なので
それをぶち破ってくるようなのは評価しても良いと思う。
今の状態は、再生数の頭を抑えられた状態での
ランキングなので、新着の再生は変更によって
伸びてくると思われるのでそこまで心配無いかもしれない。
クソゲー実況プレイなんかは早速総マイリス10000超えてるので
早速ダメージを受けるけど、マイリス率が低いのが*20になるので
元は取れるね。
乙
なかなかいい感じなんじゃないか?
後はそれを毎週動画にするやつがいればいいんだけどな
しっぽたんに新方式を持ちかけるのが一番いいと思う
総合ランキング見るとボカロが全くなくて悲しくなるな
爆発的な物がないからだろうか
ネタ動画とかがぼからんじゃ再生回れば回るほど不利だしな・・・
>>833 再生に補正をかけた方が良いって考え方はそこから来てる。
ニコニコ全般的に再生が一番の評価基準なのよ。
ボカロってジャンルだとマイリスも重要だからそこそこの
倍率つけてる訳じゃない?これは構わないのよ。
ボカロ文化だから。
ある意味再生数に補正は俺が移民だからこそ思いついた事なんだろうね。
特定されるとアレだから控えるけど。
マイリス7千の動画よりマイリス2千の動画の方が評価されてる
マイリス2千の動画はただ再生が6万多いだけ。
単純にコンセプトを言うと「総再生数における今週分の増加割合に応じてハンデをつける」と言うことなのかな。
伸びれば伸びるほど伸びの影響が下がっていく。ただしマイナスと言うことにはならない、と。
>>836 俺は総マイリスのつもりだったけど、総再生数の方が良いかもね。
ただ総再生数からだと、影響が読みにくいから俺の脳がパンクするんだ。
典型的な新人だけどMEGANEの人のスタンスは評価出来ると思うよ。
あれだけのサムネホイホイ、タイトルホイホイで
あれだけのマイリス率って結果出したんだから。
これがボカロ界全体に良い結果もたらすと良いんだけど。
さすがに今回のは擁護らしい意見がほとんど無いなw
だが、これで分かったんじゃないか?
ランキングを装った紹介動画に価値が無いと
特定の動画を狙った露骨な補正なんていれずに、人気の高い曲が上位に行くランキングが適切
>>838 新人だっけ?
以前にカバーだかアレンジあげてた気がするが
裏表ラバーズみたいに他ジャンルから流れてくれば再生数は伸びやすい
どっかのランキングで一定回数ランクインしたら
以後はランクを付けないで紹介時間も縮小ってのやってたけど
これやれば門番ネタでも盛り上がれるし
生きた新曲も30曲紹介出来るしでいいと思うんだけどな
それは東方ランキングの人が、ぼからんでやるとうp主が死ぬと言ってたな
門番は増えるし、何が門番になるかわからんからな
ルカルカとか
一つ一つ対応してたら精神的にキツいだろう
だいぶ前に門番除外したランキング動画を上げてた人がいたけど
全く伸びなかったので止めてしまったようだね
門番需要は多いんだろうな
>>838 うお、FF11ネタがボカロ曲だと認知されてたのか?
完全に外部扱いしてると思ってた。
MMDとかそんな感じだし。
ルカルカは踊ってみたで大ブレイクっていう今までのボカロ曲では見られない現象だからなー
>>844 需要云々以前にメインのランキングじゃないとみんな見ないんじゃないのか
ランキング動画って長いし
ニコランはともかく、今回ばかりはしっぽたんもどうしようもないだろ。
ハチの手の上で踊らされたって本人も唇をかんでるんじゃないか。
羅刹のころはここまで酷くなかったんだが、結局本性隠してただけかもな。
ジミーの同日うpという状況も重なってたから、ハチが集計後に削除という最悪の手法をとられては、
どう作っても動画が荒れる可能性は高かった。
ジミー本人はともかく、くっついてる信者の痛さはこの界隈屈指だしな。
ハチは本人もそうだが、信者の痛さもジミーに匹敵するという始末に終えない魔物だが。
×ハチが集計後に削除という最悪の手法
○ハチの集計後に削除という最凶の手法
下手に集計式弄ってたけど、しっぽたん流石に元に戻すかもね。
今回のようなやり方を取られると、ランキング作ってる人間はつらい。
ニコランの3代目も精神的にかなり参ってるだろう。
ハチ新曲は2日足らずの集計期間しかなかった
マイリス率で有利とはいえ、前回のおにゅうPくらい伸びてれば余裕で勝てる数字でしかない。
はっきり言って今週は全体的にレベルが低かっただけ。
しかも、再うpすれば必ず伸びるという保証も無い。
修正版を出したら前より伸びなくなったなんてパターンはいくらでもある。
ハチを叩いてるやつの意見は全くの的外ればっかり。
>>837 きれいな計算式出来ないけど、
10万再生までは再生ポイントにx1
10万オーバー〜50万再生までは再生ポイントにx0.9
50万オーバー100万再生までは再生ポイントに0.8
・・的なハンデつけていくとかね。
1週で60万再生なら、10万+40万x0.9+10万x0.8=54万って計算。
翌週10万再生なら8万ポイント。
これなら週単独で見れば逆転現象もあるけどトータルでみれば逆転しないし。
いきなり除外ってことはないけど加速度的に再生伸ばさないとランキング維持できないから
数ヶ月にわたる長期ランクインはほぼ不可能になる。
アイデアとして言うだけならそうですが、今一番効果あるのは新曲ランキングを伸ばしていくことかなあ。
新曲ランキングがデイリーに常駐するようになれば事実上ランキング拡張って効果あるし。
ぼからんの新曲ランキングニコ割のところに「↑!」とかコメント入れるだけでも違うと思います。
毎週同一時間毎に3000円3000円4000円支援セレブでもいればもしくは・・・
>>853 ボカロ投票所まとめは初日に自ら4,000円位宣伝入れてます。
総合ランキング入りするぎりぎりぐらいですね。経済力的にこれが精一杯。
再生2万、マイリス4000>再生10万、マイリス5000を不満だという人がいるが
ぼからんを「ランキングを表示する場所」と見ているのなら、うなずける。
でもそういう不満を持つ人に限って、「門番はランキング方式を変えてどうにか追い出せ」という。
ぼからんを「ランクインした動画を伸ばす場所」として捉えているんだよ。
「ランクインした動画を伸ばす場所」として捉えるのなら、今の方式は大変有効だろ。
再生2万動画の方を「マイリストは付いているのに再生が少ない動画」と判定して、
「今後再生数が上がるように、上位に持ってくる」のだから。
「ランキングを表示する場所」として考えるなら門番否定はおかしいし、
「ランクインした動画を伸ばす場所」として考えるなら今回の批判はおかしい。
結局自分が好きなランキングが見たいだけなら自分で作れと言ういつもの結論しか出てこない。
お気に入りは今でも時々宣伝するけど
ランキングは関心の外になってしまったなあ
なんというか「私は有名Pに生まれて来なくて良かった!と、胸を撫で下ろしています」
という感じw
個人の範囲で全てが終わるから、心の持ちようですごく平和になれるわw
この世に完璧なランキングがただひとつだけある
それは自分自身で作ったランキングだー
ミクチューンマン
>>851 つぃったー見たらこのレスが公式に補足されてたw
前の方式に戻せないならランキングの看板を降ろせと
不人気動画がトップになるランキングはおかしい
やはりランキングに曲紹介を求めては駄目だ
>>786 ボカロタグが付いてなかった大量の動画に付いただけでは?
ミクタグの中央値は上がってますが
>>799>>811 そういうランキングなんだからそれで良いと思うが?
再生10万あるのにマイリス5000行かない曲って、どんなネタ曲なんだろうね?
動画だと普通そんくらいだぞマイリス率
特定ジャンルでマイリス偏向なのは支援マイリスなんて風習が根付いてるからだろうね
ちょっと規制で出遅れたらもうすっかりランキングの話題になってしまっているが、
もともと公式でもなんでもないランキングなんだから、騒ぐ方がおかしいのにな。
だいたいこの手のは、結局ランキングが消滅して誰も得しない、系になるし。
で、乗り遅れたハチの話だけど、ryoもハチも10代に受ける感性を曲にできるという
点では共通だよね。
個人的に思うのは、ryoはそれを意識して作れるけど、たぶんハチはなにも考えずに
作れているというか。
たぶん、その辺が差としては大きいのじゃないかな。
制作の技術なんてのは、上げることもできるのだし。
で、supercell並に才能が集まるというと、ハチもDixieさんもジミーも、主体的に
集めている感じはしないよね。
supercell並に集まる可能性があるのは、喜多嶋時透グループなんだろうけど、
あっちは10代に圧倒的に支持される内容じゃないしなあ。
作業用は実用マイリスだね
マイリス釣り動画も支援とは違うものだね
実用マイリスと支援マイリスの違いとは?
何に盛り上がって議論しているのかさっぱり解らなかったり。
個人が上げてる動画がどういう基準で動いていても勝手じゃないか、というのと
今回のランキングの何が問題なのか未だに理解出来ぬ。
火曜日の恒例行事だよ
実用はブックマーク用、動画紹介用、原曲リスト用などなどなど
支援は数字を増やして応援目的で使われるもの
ブックマーク用に使ってるけど結局使えてないってのは実用のほうね
画面の向こうの心の読めるエスパーさんだったのか…
公開マイリスである程度予想は立てられるよ
エスパー必要ないし
支援マイリスコメとかちらほら見かけるし
マイリス米自体が少数であてにならないと思うし
支援と書いてるのと
ブックマーク用or動画紹介用もほぼ同じ意味では?
別ける意味がわからないんだけど
>>855 極論言うね、必要なのはバランス。
政治で右翼も左翼もダメなのと同じ事。
どちらもランキングに求められている要素だよ。
だからこそ再生数に補正をかけないといけない。
右翼も左翼もある方がバランスいいよ
>>876 現状は片方しかないな。
ダメな右翼とダメな左翼が折衷でうまい具合に折り合いつけて
中道を求めるんだよ。
今のランキングは右翼、もしくは左翼に走ってるだけ。
北朝鮮か若しくは、戦時中の大政翼賛会か
>>874 ブックマーク用は非公開マイリスで自分で使うもの
動画紹介用は公開マイリスで他の人にも使えるものとして分けた
ニコ動って思ったことそのままコメントするからある程度は信用できると思うよ
数がどれくらいあるのかは分からないまでもそういう風習があるってのは
コメントでも類推できるんじゃないかな、と思ってるわけですよ
それにさ、いくら再生数が低くマイリスが高い動画に
スポット当てて伸ばしましょうってコンセプトだったとしてもね。
結局は再生数伸ばしてはいけませんって頭押さえつけられてるんだから
伸びるものも伸びねーよ。
ランクを出来るだけ下げない為に、結局同じ事になるんだ。
881 :
878:2010/02/09(火) 15:19:32 ID:Uzyw/Cja0
良く見たら2行目抜けてるねスマソ
支援マイリスは数字だけ伸ばすものって考えてくれれば
ぼからん意識して個人が動画を見るのを自粛とか普通しないだろ
全く関係ないけど、ネルさんの右テール版(ねとうよ)左テール版(ねとあさ)が脳裏をかすめた。
絵が描けないことって、つらいことですね・・・
よく考えてみれば分ける必要も無いか排他なワケではないのだし
実用に支援気質が合わさることで最強にみえる、って感じでも十分だな
自己完結(´・ω・`)
まぁ言葉の定義の話だからどうでもいいですね
突っかかってスマンw
なんだこの美しい流れ
走れメロスのラスト思い出したぞ
河川敷で寝っ転がって夕空見上げてくる
>>882 そりゃそうだ
どんだけしっぽたんに踊らされてるんだか
>>879-880 再生増えたら直接マイナスポイントって訳じゃないんだから
伸ばしてはいけませんって訳じゃないだろう、門番は相変わらず同じだし
ただ上で書かれてる再生にプラス補正って言うのは面白そうなんだけど
言葉で説明されても式がわからないんで式書いてくれると嬉しい
「門番を完全に駆逐してしまうと、ライト層が見に来なくなる」
→「ぼからんの視聴者減」→「VOCALOID衰退」
になるんじゃないかというブログを見たことがある
その意見には賛成。
とりあえず自分は、「門番」とか「薔薇」とか、そのほかいくつかの
「ぼからん専用NGワード」を登録して、ぼからんを楽しんでいる
>>813 > もともとryoの曲の工作がひでーから問題起きるたびに集計方法を変えてたわけだが
1回目の変更のマイリス補正値導入はみくみくとメルト対策
2回目の変更のコメント補正値はうろたん対策
で現行の方式が3回目の変更で門番対策(と埋もれ曲発掘目的?)で合ってる?
つか君知らはいまだに週500枚以上売れてるようだけどそれも工作だというのかねぇ
マンガ誌で、なんで面白いマンガばっかりにしないかというと、ある程度「ゆるい」マンガや定番がないと、マニア以外読まなくなってしまうから。
だそうな。
>>890で思い出した。
>>891 理解できない動きは全部工作というお花畑
もちろんオリコンだって工作です
これでいいかな
ぶっちゃけ、ボカロアンチと変わらない思考なんだよな
軸が違うだけで
君知らはタイアップだから売れてるだけ。化物語自体がヒットしたしな
本当に実力が分かるのは次の曲でだろ。
DIVAやボカロ本体も売れ続けてるな
何枚売れたら認めてもらえるんだろう
ぼからんってランキングとは名ばかりの曲紹介動画じゃないの
今週はこんな曲が人気でしたーみたいな
ぼからん自体見ててつまらんからどうでもいいのだけどね
>>898 最初の2行がまさにランキングの定義そのものじゃないか
>>894 アルバムも確か長いことランキングにいたはずだけどあれは?
そういやニコニコでいったら派生動画はタイアップと同じ効果があるんじゃないか
派生動画が盛り上がってるような動画は門番になってもおかしくないと思うんだけどなぁ
あとカラオケで門番してるのも工作っていうのかと
>>899 別に紹介するなら番付する必要も無いじゃない
まぁ数字ついてるほうがわかりやすくていいけど
>>900 それはミクという下駄はいてるからな…
タイアップなしキャラクタもなし、さよメモはsupercellの音楽が評価されてるのかどうかがわかる
このスレ最初の吉松隆の話にも通じるが。
ボカロの「衰退」というものがあるとすれば、やはりこういう形になるのではないか?
http://yoshim.cocolog-nifty.com/office/2010/01/post-d298.html おかげで農協の旅行で万博を訪れた一般庶民までもが、現代音楽というと
「ああ、あのガリガリギーギー言うわけの分からない音楽ね」と認識するまでに至った。
そして、その余波はいまだに尾を引いているほどだから、どれほどのインパクトだったかは推して知るべし。
思えば、これが「現代の音楽」と「一般社会」がかろうじてリンクした最初にして最後の蜜月期?と言えるだろうか。
(これは、もちろん皮肉です。念のため)
ところが、調性の破壊や騒音から特殊奏法そして電子音まで、片っ端から極限までの新しさを追求した結果、
普通の耳で聞き分けられるような「新しさ」は、あっと言う間に底をつくことになる。
普通の人間がすべて普通の格好をしていた(そしてラジオのノイズすら新しかった)時代には、
ぬいぐるみの怪獣と不思議な電気ノイズだけでみんな驚いて恐怖してくれたが、それは最初だけ。
やがてすぐに慣れてしまうと、キバをはやそうがウロコを生やそうが首を8つにしようが「どれも同じ」になってしまう。
「前衛」が生み出した音楽は「新しい」ゆえ衝撃を持って迎えられたが、20年と立たずに聞き飽きられてしまったのである。
私が〈クラシック系創作音楽〉の世界に身を投じたのは、まさにこの頃。思えば最悪のタイミングだった。
200年の伝統を誇る西洋音楽の末裔であり「現代」の最先端を行く巨船……と思って乗り込んだところ、
氷山にぶつかって沈没しかけているタイタニック号だった、という感じか(笑)。
しかし、それはこの時代を生きた作曲家たちなら共通して持っていた「苦悩」だったに違いない。
つまり、少年時代ごく普通にピアノやクラシック音楽を学び、すくすくと才能を伸ばしその行き着く先として〈作曲家〉への道を選んだのに、
そこではもはや「書くべき音楽」がデッドエンドになっていることに気付かされたのである。
演奏家はまだいい。ショパンを弾くにしろチャイコフスキーを弾くにしろ、古き良き時代のクラシック音楽の世界に留まることが出来る。
しかし、作曲はその道を喪失してしまった。これはまさに青天の霹靂だったわけなのだ・・・
かくして、その後(1970年代以降)のクラシック系芸術音楽の創作界は、ほぼ3つに分裂してゆく。
・ひとつは、60年代までの「現代(前衛)音楽」のスタイルに固執し、それを「伝統」と捉え、
閉鎖的なサークルを作って「60年代までの夢の時代よ、もう一度」…と(現実には目をつぶって)突き進む一派。
・もうひとつは、そんなクラシック系音楽界をきっぱり見限り、ロックやジャズのような違った音楽ジャンルで
大衆向けの視点を持って自身の音楽的才能を全開しようとする一派。
・そして、テレビや映画のようなジャンルに「実用的な(純音楽ではない)」音楽を供給することで
自分の音楽を全うしようとする一派(これは群れを成さないので、個人と言うべきか)。
1970年代にポスト・ビートルズ世代による新しいロック(例えば「プログレッシヴ・ロック」など)が開花したのも、本来なら
クラシック音楽界に進むはずの「音楽(作曲)の才能のある青年」たちが、ロック界に流れ込んだのが原因の一端にあるような気がする。
日本でも、戦後のこの時期までは(まだ〈クラシック音楽界〉というのがステータスになり得たので)
「クラシック界で主たる活動をしつつ、映画など二次的な音楽活動もする」…というスタンスの作曲家が多かったが、
この時代を境に、はっきり映画なら映画テレビならテレビとジャンルを特化したプロの作曲家が増え始める。
なにしろ、同じ電子音やテープ・コラージュを作るのだって、現代音楽界よりロックやポップス界の方が(世界的ヒットを期待できる分)
遙かに高価な機材を駆使できるし、「斬新で」「ポップで」「大衆的で」なにより経済的・社会的・芸術的すべての面において「成功」することが可能なのだ。
なにしろ、そこにはちゃんとした「音楽への需要」があり、経済的にも機能するため、機材にしろスタジオにしろ演奏家にしろ最高のものが結集する。
その結果、努力と優劣に応じた報酬が保証される。
そこでは、自分勝手さを「芸術」と言い張るような逃げや甘えは通用しない。こちらの方が本当の「プロ」の世界と言うべきだろう。
かくして、1970年代以降、音楽の才能がある作曲家がクラシック音楽界に留まる理由…というのが消失してしまったわけなのである。
とコピペしてから、このブログが吉松隆のものだったことに気づく俺も大概間抜け。
週刊は信者しか見てないし、どうでもいいんじゃないかな
日刊は誰が見てるの
同じく信者
ギロカクは誰が書き込んでいるの
同じく信者
90年代に複数のチャートを渡り歩いて特定のチャートでだけやたら強いものをチェックするのが
趣味だった身から言うと、有力チャートが一つより2つあったほうが面白いんですけどね。
オンエアポイントで補正かかりまくりのJ-AC TOP 40(京都のFM局、α-Stationのチャート)とか
はじめて見たときにはとても新鮮でした。
ボカロなら何でもあり系の週間ランキングが強くなってくれればなぁと思うんだけどね
派生含めてボカロの醍醐味だと思うし
まあ余りそれ系が確立されるとジャンル派閥争いの火種になりそうな気がしないでも・・・
杞憂であればいいけど
>>889 コメは同じ計算式。
マイリスは*20に戻してある。
再生の計算式はIFを含んだ物である事に注意して貰いたい。
IF 総マイリス数>10000
正の場合
IF 現マイリス総数>週再生数
正の場合
再生ポイント=週再生数
否の場合
再生ポイント=(週再生数−現マイリス総数)×補正値+現マイリス総数
否の場合
IF10000>週再生数
正の場合
再生ポイント=週再生数
否の場合
再生ポイント=(週最整数−10000)×補正値+10000
全部フローチャートにするとこんな感じエクセル様で一発。
補正値は上げれば上げるほど門番に不利になり、下げれば下げるほど
門番に有利になる。まー1.2〜1.5辺りが妥当だとは思うけど
マイリス10000をしきいにしたのはマイリスそれ以上の動画は
かなり認知された存在でここを境に化けると考えたから。
ちなみに再生2万弱の動画を門番より上にしたいのであれば
1.5倍はつけないと厳しい。
>>905 どうでもよくないから議論してるんだろ信者が
週刊はランキングとしてはかなり再生を稼いでるので
外部に与える影響が深刻。
見なけりゃ良いで済む問題じゃない。
それは見る側の問題。
ランキング動画は客観基準で作られているかのように錯覚しやすいけど、
どういう指標でソートするのかで作者がどのようにシーンを見ているのかっていう
主観作品だと自覚すべき。
ランキングが出来る前のVOCALOIDっていっちゃなんだが、
現在からは考えられないほどマイナーだったぞ。
現に初代みくみくランキングは総合1000以内にわずか27曲しか入らなかった。
おそらくみくみくとロイツマ以外はVOCALOID見る層でもない限り零細勢力だったはず。
まぁ9〜10月にも数曲が初期の名作っていうのもあるし、
オリジナル曲のミリオン再生の達成曲もみくみく以外に3つあるが。
オリジナル曲がまともに知られるようになったのは私の時間とゆうゆショックじゃないかと。
まぁ俺が見始めたのは08年のGW前後なんで、数字からの推測でしかないけど。
そもそもどんなジャンルにおいても
ランキングは外部に影響を与えるものなので
公平さを欠いたら全く意味をなさない。
これはあくまでもおかしな基準を持ち出したら
叩かれて当然。
作品は叩いて叩いて叩きまくって良くなる物だ。
問題提起をしないと何も始まらない。
全てはしっぽたんが判断する問題であるが
おかしなものは叩く、この文化は必要悪
>>916 ぼか主のFF6のオペラの奴は流行った。
計算式の前に削除されたことがわかってる動画をランクインさせることはどうなんだろうな
しかも再うpされたことも確認できる状態だったし、再うpが凄い勢いで伸びてるのもわかってたはず
これだと来週は今週分のポイントを引かれずにランクイン(おそらく1位とるだろう)する
計算式は今のままでもいいが、削除されたものランクインさせてどうするんだと
今回のしっぽたんの判断には疑問を抱かざるをえない
そっちよりも計算式が異常。
計算式がまともならば、この事態は無かった。
一位だからって頭ごなしに叩いてるだけだろ
問題なのはアレが一位になった計算式
>>918 残念ながら公平ってものはないですよ。どうしても何らかの意図が絡んでしまう。
「おかしい」と批判することがあるとすれば、コンセプトに対して矛盾がある場合、かな。
ぼからんのコンセプトがはっきりとわからない以上は、
「○○という観点でのランキングを作るつもりなら××という計算式はおかしい」と言った言い方にしかならない。
>>922 何位だろうがこれはおかしい
確かに計算式もアレだが
>>920 基準に伸びてるから載せない伸びてないから載せるってのもおかしくね?
>>920 あの1位の扱いがしっぽたんのささやかな抵抗だと思うけどね。
あの週末に爆弾が来て、集計直後に削除するという悪意に対する返礼だと思う。
ランキング製作者をコケにする手法をVOCALOIDの曲製作者側からやってきたんだから……ね。
仮にあれを除外していたとしても、あるのはハチ信者の発狂だろうw
ジミー信者を巻き込んで祭りになりかねないw
全てを正論に押し込むのはただの偽善。
人は叩かれないと改善を忘れてしまう。
勿論、俺自身もこうやって発言している事に関しては叩かれる
事をしっかりと考慮しておかねばならない。
議論はそこから発生するのだよ。
>>927 ほらね、結論から行くとおかしなのは計算式なんだよ。
ジミー信者ぼからんで暴れてるか?
きたああああああああああああとじみぃいいいいいいいいいい
しかないんだがw
>>917 ボカランは描いてみたのとか除外だからってのもあるけどね
戻せとは言わない。門番対策の必要性もあるって考え方は問題ない
必要だとも言わないけど、だからこそまがりなりにも
再生補正と言う代案を持ってきたのだ。
>>920 ニコランでも1位が削除されてる事はあるし
ボカランの年間や月間でも削除済はあった気がするが
なんでいちいちハチとジミーを対立させたがるのか
中学生は寝なさい
>>934 ニコランと比べるのもなあ
あと年間では削除済は除外してるよ、例えば炉心とかね
>>928 しっぽたん本人が問題点自覚してないなら合ってるような気がしないでもないが
指摘すれば良いだけの話で叩く必要ある?
どちらにせよ、現行の計算式だとどう考えても必然的に荒れるんだよ。
一位が削除済かどうかとか関係無しに。
今回の荒れてる原因を除去し門番対策も可能とする方法があるから
あくまで言ってるだけだ。
勿論この件と削除ランクインの問題は別概念ね。
個人的にはそこまでおかしな事とは思わないから言わないだけで。
>>936 一年前ランクインで見たんだっけか
とにかく公式の週刊に載ってる以上しっぽたんは載せるだろう
>>938 言われ続けてノイローゼにでもなれば変わるさ。
>>935 ハチはジミーの曲好きなのになw
ジミーのNo Logicみたいな曲作りたいとか言ってたな>ハチ
でもなぜかハチ信者はジミー嫌いだという
>>937 叩いた方がいいのは叩いたほうが望んだ方向に動く可能性あるとき、ですが
北風と太陽の話にあるように何かの手段だけが常に効果的なんてことはないですね。
私はひとの決断に責任とる根性ないので「こういう考え方もある」と言ってみるのが精一杯。
信者は信者だからこそお互いの信者を嫌うんじゃないか?
どうでも良いけど、時々ジミーとハチが仲違いしてるかのような書き方する奴も注意しろよ?
あくまで、お互いの信者同士がいがみ合ってるだけなんだし
てか、そんな奴らほっとけよw
>>942 もちろんそれもあるさ、しかし言わなきゃ動かない。
この動くは議論自体がね。
しっぽたんをフルボッコにしてるように見えるかもしれないけど
別にしっぽたんが嫌いで言ってる訳じゃない。
純粋な数字として人気度を計りたいなら、公式ランキング見てればいいじゃん。
純粋な数字だけでは、不公平ということでに各ポイントに重みをつけてあるわけで。
もともと重み付け1つで順位が変わるようなものなのだから、「今週のポイント」そのものには意味なんかない。
そのポイントに基づいて表された、どの曲が上、どの曲が下ということにも意味がない。
だが、同じ重み付けを継続して行うことでわかる「ポイントの変化」には意味がある。
点では何もわからない。変化を見よと。
>>645 極論ばっかりだね、物事には複数の事が同時に求められる。
それらの意見の中から折衷案を見つけなければならない。
先週はKAITOの工作で荒れ
今週はハチの削除で荒れ
来週はなんでしょう
>>941 よほど性格悪くない限り、PがPを嫌う理由は無い
○○信者のおかげで○○嫌いになったなんて不憫すぎる。これはキャラにも言える
あと、ツイッターは見るべきではないな
ツイッターを何言ってもいい場所と勘違いしてるのか、Pの本心が見えて鬱になるから(最近そういうPが多い
>>947 先週分のポイントが引かれていない全く同じ動画が1位で荒れる
クソゲー実況プレイ、MEGANE
最近ではこの二曲が評価された事がボカロ界最大の功績
最近肌荒れがヒドイです
>>949 しかも今回と同じような新曲により逆転現象が
発生したらそれこそまた大荒れになる。
むしろそっちが発生した場合は荒れる理由はそっちのがでかいでしょ。
今週は完全に1、2、3が完全に逆転してるから。
ずいぶん前から言われてることだけど、自分で作ればいいのに。
動画までいかなくも、オリジナルランキングを貼るスレでも作ったらそれなりの需要はあるだろう。
ジェンガはどちらにせよ2位だ。
AVのファンが荒れるのなら話は分かるが
今回は何でハチファンとジミーファンでバトってんだ?
ハチ信者とジミー信者がかってにドンパチやって
どっちのP本人が嫌気をさしてニコを引退すればアンチがメシウマ
どこまでいっても信者とは自己中な生き物、
結局崇める対象仏が好きなんじゃなく
このPを選んだセンスの良い自分が好きなだけなんだよ信者っていうものは
再うp前の数字が入るワケでもなし
別に良いと思うんだけどね
仮にそうでも七日間集計が九日間集計になるだけだし
ハチを超すほどの新曲が来るとは思えないけど
それこそ全盛期のryoかiroha並じゃないと無理じゃね
>>954 ボカロイベントスレでハチ信者が喧嘩売ってからすっとこんな感じ
ぼからんでも多少世代交代だのハチの勝利だののコメがちらほらみられるね
本来俺が言ってる事はAVファンがぶち上げるべき事だと思うけど。
AVファンに対する今回の仕打ちは酷いからね。
誤解の無いように信者やってるお三方のP名上げときますね。
デッドボールP、ちょいワルP、バトロセンタプロデューサ
そういや今月irohaさん投稿予定あるね
ボカラン回避するかもだし工作予告してる奴もいるし
この人も難儀やの・・・
AVファンって微妙な響きだなぁw
あれだけやられて未だニコに上げる気があるのか
kzみたいになっても文句言わないんだがなあ・・・
>>960 でも、歌い手コラボのやつは荒らされてないんだよね
歌い手の信者が喧嘩してるコメはあるけど
>>962 IOSYS動画みたいにコミュメンバー以外コメント不可にするとか。
>954
うPる前からどちらも予告があって信者がうP待ちだった所に
両方が同じくらいにうPってジミー信者がハチ信者に食いついた
当然ハチ信者も黙ってはいなかったかボーマス前でそれほど大事にはならなかった所に
そこにボーマス開催後、ボーマススレでハチ信者がハチの方が良い的な発言
ジミー信者がキレてスレ内でハチ信者VSジミー信者勃発
ヒートアップした所にボカランで決着がつくところが
今回のランキングで工作だのなんだの騒ぎたてるアンチが出てきて
ジミー信者が面白くない所に削除というジミー信者とアンチに餌を与えてしまった
が今ここ状態
ボーマスのスレリアルタイムで見てたが
最初のレスは別にキレるほどの内容じゃなかった
普通にCDかって、良かった的な発言だったのに
なぜかジミー信者がキレたのが事のはじまり
。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i.
>>950 っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' さ と
`ヽoー|i;|y-ノ ん 待
,;:i´i;ノ て
('';ii'' // 次
ノii;;|./</ ス
ノii;; .'´ </ヽ ,,. レ
iiii i. ._</_ .ヽ;+:::iii|| よ
iiiイ+<-−゚┴゚―ゝ i;::|| ろ
;;:iiii+ii| |ノ °ノ| ++:: ||
;;:iiii+ii|/(∪肱∪| ++:: ||
iiiイ++ ,,と_)__)、 旦~
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
ってかさ何度も言うが、ジェンガはどっちにしろ2位だろ。
信者という言葉で括って放り込めば、もう何も考えなくて済む。
怠け者にとっては魔法の言葉だな。
怠けられるなら怠ける、それは人間の本質。
なんでニコニコユーザーはこんなに精神年齢低いんだろう
同じPに粘着して次もまた荒らすとかアホかと
AVファンとしてははともと1位とれるとは思ってなかったのでw
先週の40メートルPと今週にジミーとハチが出た次点でもう上位は無理という結論で
予想的に5〜8位の間だろくらいな、むしろ3位取れた事がびっくりだ
>>970 書き込み40超えてるわ次スレ立てるわで働き過ぎだろw
久しぶりにスレが活用されていて輝いているw
やっぱりギロカクはこうじゃなくちゃね
自分も40超えてた件(´・ω・`)
AVさんのファンは大人しいよね
AVさんが自分を見せるようなタイプじゃないからかな
見間違えたw
(´・ω・`)
普通は除外されたかどうか?しか興味ないから
週刊自体ほとんど見てなかったんだけど
なんぞおかしな事になってるからいついてる。
年齢か?年齢が40超えてたのか?w
>>975 そんなうるさいファンなんて滅多にいないよ
>>978 そりゃないwwwww
デPとちょいワルP好きでちょくちょく
ボカロ関係覗いてたけど
本格的にボカロ民になったのはルカ以降だからね。
ボカロ自体はぼか主の頃から多少は見てたんだけどね。
そんなこんなで本当は偉そうに言える身分ではないんだけどね
完全なネタ民だし。
ID:3c8riGFF0さんはちょっと落ち着いた方がいいの
聞いてもいない自己紹介とか始めなくていいから
逆に自分語りでさっさと埋めちまうって手もあるかもな
本来は今回の問題の蚊帳の外に居る人物なので
ちょっとした引け目はあった。
>>970 //
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ|
|/( o旦o)|
ノ" |!ミ乙 ''
し' ∪
ハチとジミーもこれで因縁ができちまったなwwwww
でもハチはジミー尊敬しているみたいだよね
因縁って簡単なんだな
ハチとジミーがmagnet歌ってみたやったら面白そうだ
コメントが
なんの因縁なんだか
ソニー任天堂MSの信者じゃないんだからさ
なにその和解の儀式w
>>990 それに比べりゃかわいいもんだろ。
ゲハとFFドラクエ連中のいがみ合いは凄まじい。
ここまで読んでもまだ主題がよくわからん。
何を基準にして議論をしているのだろう。
主に二点だね
現状の採点法への疑問
削除動画ランクインへの疑問
>>993 そのあたり見てたから、ボカロ界隈の些細な喧嘩がどうにも見苦しいんだよな。神経質というか
ニコニコユーザー(運営もな)はもう少し大人になるべき
というか最初から仲間意識なんて無いだろ
ボーカロイド使ってる事以外接点無いんだし
年齢性別好きな音楽ジャンルもバラバラで仲良くしろって方が難しい
ゲハFFドラクエネ実
この三つ混ぜたら無敵
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
>>1-998 | |ノ )〜ノ|
.| /イ,;;~;;|ゝ|
.ノ"∪ミ肱 ''
し' ∪
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ ) ゚ ( ノ|<おなかすいたな…
.| /イ,;;~;; )ゝ|
.ノ"∪ミ肱 ''
し' ∪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。