【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 122戦目【アイドルマスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アイドルの本業の、歌やダンスやヴィジュアル以外でも、
iM@S架空戦記シリーズや、ミステリーなどで、
普段とは異なる仮想空間・空想世界で、
様々なドラマをみせてくれる、アイドルや、一緒に登場するキャラたち。

そんな彼女たちについて、紹介したり語ったりするスレです。ネタバレ自重。
荒らしや煽りにはスルーで。

◇前スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 121戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262410002/

◇過去ログ一覧
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=iM@S%89%CB%8B%F3%90%ED%8BL&sf=2&all=on&view=table

◇wiki
im@s架空戦記シリーズ補完wiki
http://www5.atwiki.jp/imaska/
アイマス架空戦記紹介wiki
http://www9.atwiki.jp/mikan3594/

◇外部板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10158/

◇架空戦記視聴者向け便利サイト
みてれぅセンサー(借)
http://www.ikumi-u.net/imas/mitereu.php
みてれぅチャンネル - 「iM@S架空戦記シリーズ」チャンネル
http://idolmaster.miterew.com/Kiterew/f/TAG:1256

     ./ ̄`ヽ
     |   /   <次スレは>>950君、君の仕事だ。
   _.ゝ  ∠_ 
  /       ヽ
  /         ヽ
 |  ||     ヘ  ヽ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:03:55 ID:gv5ZUcTT0
◇関連スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262135160/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ41
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260427131/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第26話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260949922/l50
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
【ニコニコ】アイマス教養講座3【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235658906/
【ニコニコ】 アイドルマスター 462 【THE IDOLM@STER】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1261805055/
ニコマス 議論隔離スレ216
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1261105845/

◇関連サイトなど
The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki
http://www33.atwiki.jp/imas/

The iDOL M@STER オフィシャル
http://www.idolmaster.jp/

IDOLM@STER 360@wiki
http://imas-wiki.com/

ニコニコに上がってるMAD向けチュートリアル(タグはMAD講座)
http://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7

iM@SPVメイキングタグ
http://www.nicovideo.jp/tag/iM%40SPV%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

◇便利なマイリスト一覧
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/19.html

◇ニコニコアイマススレ用のIRCについて
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/217.html

オンナスキーPのMAD作成工程
http://anto.sub.jp/imasmad.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:07:17 ID:gv5ZUcTT0
架空戦記ろだスレ3(外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1255516632/

批評を受けたいうp主用自貼りスレ(外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1224260015/


◇オススメ動画を聞きたい人は、こちらをどうぞ

《質問用テンプレ》
■ジャンル:三国、戦国、ファンタジーなど
■展開:ギャグ、シリアスなど
■傾向:プレイ動画と紙芝居の比率、オリジナル要素、アイマス分など
■NG事項:百合など
■その他:主役など
■視聴済み架空戦記:
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:14:26 ID:QWq7WsbO0
◇フリーの動画編集ソフト
ムービーメーカー(今すぐ始めたい人向)
 WindowsXPではプログラム→アクセサリーのなかに入ってます。
 使い方も簡単で、それなりに見栄えのする動画を作れるので、とりあえずはここから始めましょう。
紙芝居クリエーター:すいぎんP 『奥州風来記 徒然』内
http://suiginp.blog110.fc2.com/blog-entry-37.html
紙芝居メーカー:いとしいさかなP 『The Fellowship of the Songs』内
http://iotr.blog50.fc2.com/blog-entry-7.html

◇コーデックへのリンク
Huffyuv
http://www.afterdawn.com/software/video_software/codecs_and_filters/huffyuv.cfm
Huffyuv_mt
http://www29.atwiki.jp/lossless/pages/11.html
LCL
http://www.geocities.jp/sandk_project/LRC.htm
fastcodac
http://videosoft.org/codecs/fastcodec/
Ut Video Codec Suite
http://umezawa.dyndns.info/wordpress/?cat=28
Lagarith Lossless Video Codec
http://lags.leetcode.net/codec.html

◇H.264(MPEG-4 Part 10 AVC)について
ニコニコ動画(SP1)になってから、H.264規格の動画が投稿できるようになりました
・ビットレート上限はプレミアム会員1Mbps、一般会員600kbps
・投稿、動画視聴はプレミアム会員、一般会員どちらでも可能
・モバイル版アップデートにより、携帯からの視聴も可能になっている
・相応のPCスペックが要求される。音しか聞こえない、動画が始まらないという報告例も有り
・エコノミー画質になる条件が厳しい?
 (現状では200kbps程度でも500再生以上でエコノミー画質になるという報告例あり、回避狙いの人は注意)

今のところはVP6形式のままでも特に問題はないと思われます
H.264に挑戦するなら、↓のスレなどを参考にしてみるといいかもしれません
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 49【質問】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253283370/

◇ニコエンコとか図書館セットとかなんとか(参考)
ニコマスPの知恵袋wiki
http://wiki.nicomas.net/index.php?FrontPage
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:02:21 ID:kclhKvBC0
【卓m@s】 アイドルたちのメタルヘッドエクストリーム 第4話 【MHE】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9491740

他針
ここからが本当の地獄だ……
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:18:23 ID:RmzWeNzo0
前スレ994の突っ込みセンスにちょっとほっこり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:53:34 ID:GYH7bkOA0
TRPGのテクニック(?)にさ、ホットスタートってのがあるじゃない。
例の説明だけの1話も、最初にそーいうのやってれば
かなり印象変わったんじゃないかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:07:58 ID:W+n0s4BL0
>>7
ソフトウェアリセットでメモリチェック等を回避して高速起動すること?
一般用語だとこれだが意味がわからん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:10:41 ID:g/66nIhf0
>>8
いきなりホットな状況(ピンチだったり、クライマックスだったり)からスタートして、
説明やキャラの紹介なんかは後の話に回す手法。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:12:32 ID:g+3up9WL0
ロボ物なんかで、主人公がいきなりコクピットに放りこまれて戦うはめになるようなやつか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:19:16 ID:WQMOMEv20
微妙に違う気もするが大体そんなもん。
ただ、参加アイドルに説明する前提がある以上難しいかな。
説明は回想シーンで、って手もあるけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:29:41 ID:W+n0s4BL0
確かにあの1話だけを上げて1ヶ月放置とかなら大失敗だろうな
でも高速で2話目を上げて、しかもそれが凄く面白いんだから逆に大成功なんじゃないかしらw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:29:41 ID:9ad5dqUP0
ラスト!右から来るぞ!
仲間の声を頼りに敵を確認し照準を合わせ引き金を引く
まるで息をするかの如く撃ち抜いていく
銃を撃つことに慣れる日が来るだなんてあの時は思いもしなかった
いったい何時からこうなってしまったんだろう
数多の骸の上でそんな益体もない事を考えていた


みたいな奴?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:35:02 ID:M51+roka0
にしてもこのスレで特定の動画がこれだけ長く話題にあがってるのも珍しいね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:56:02 ID:Tpj+iron0
個人的な好みがどうのこうのと言ったところで・・・ねぇ、と
自然にその手のことを誰も言わなくなったからな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:09:32 ID:zcXj/w6F0
三戦系でも、ゲーム中盤くらいから動画が始まって
数回でサクッと完結しちゃうようなシリーズがあるといいんだけどな。
ほとんどの作品が旗揚げからの長期連載だから、
なかなか未見のシリーズに手を出せない……
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:13:25 ID:RmzWeNzo0
>>16
ストラテジーのゲームそのものの方は大抵中盤まで面白くて、終盤は作業になるからなー
それをなぞるなら旗揚げ近辺は相当重要っしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:17:18 ID:ZoxfiD+I0
じゃあ旗揚げからすぐ終わればいいんだな

「公孫淵が大燕国を打ち立てるようです」
もちろん魏プレイで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:20:14 ID:OFngdv/w0
>>11
解った、Vガンダムの1話だな。
本来4話に当たる話で、続く2〜4話は1話までの回想になっているという。

個人的な考えだが、開始1秒、最初に表示される画面で出来がだいたい判ると思っているので
>>13みたいな導入は割りと好み。
いきなり戦闘の真っただ中でなくても、思わず引き込まれるような導入であれば十分OKだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:30:54 ID:5d+6d+Bz0
開始1秒はないわ

試しにそれで当たったのと外れたの言ってみてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:32:46 ID:g+lWYg5R0
>>17
EU2ティムールで大帝国崩壊プレイですねわかります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:37:50 ID:VK5V5pOu0
雪だるま…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:49:34 ID:MbEqCSfo0
ホットスタートというと
「GMをよろしく頼むよ」
「ああ、あの破綻した」
「まぁ、詳しくはこのルールブックに載っているから」
「随分厚い取説ですね。ところで車は何所にあるんですか」
「第一回は明朝だ。しっかりやってくれたまえ」
「いったい何時からこうなってしまったんだろう数多の骸の上でそんな益体もない事を」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:50:34 ID:3A5YnroK0
>>16
そのためには1話をうpするまでに
そこまで+少し先までのプレイ動画を取り溜めして話を考えておく必要がある
デビュー済のPならいいけど、新人にはいろいろ負担が大きいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:07:31 ID:OM4y+0/L0
>前スレ949
サイレントハンターでアイマスは、元々デーニッツP位じゃないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:05:43 ID:jW2dhDfb0
ヤボールヤカロイ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:11:25 ID:RmzWeNzo0
アイマス戦記「秀吉」第29話其之参
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9506181
日吉丸Pきてれぅ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:13:19 ID:OFngdv/w0
>>20
一部だが
当たったもの
ちーちゃんのなつやすみ、斑鳩、逆裁春香、765シティ、アイマスをファンタジーRPG(ry

ハズレ(開始1秒で駄目だと思ったが我慢して見たら化けた)
アイドル達の1年戦争、IOTR

765シティは開始1秒がアイマスのロゴ、本編開始が15秒からで国会議事堂が映っているだけだが、
これは掴みが良いに越したことは無いが最低でも視聴を続ける気を削がない程度ならセーフという例。
実際25秒まで見たところで引き込まれ始め、52秒で視聴継続が決定した。

ハズレに挙げた2作品は個人的に一番苦手な部類の導入だった。どちらもしょっぱなが「TOWN」で安易過ぎる印象がある。
アイドル達の〜はDivXのロゴが入っていてそれだけで映像技術に期待が持てないと思わせたし
(実際は回を追うごとにどんどん上達して行ったので杞憂だったが)
IOTRはいきなりキャラが出てきてしゃべり始めるので置いてけぼり感があった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:16:27 ID:la2havbj0
高名な視聴者様は開始10秒で良し悪しを判断する慧眼をお持ちだそうだからな
文章力や発想力はともかく、インターフェースや動画編集なんかの技術的な部分は結構改善されるケースが多いんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:19:34 ID:4gk6MNal0
どうしても耐えられなかったら途中でもジェノるけど
とりあえず1話は最後まで見てから判断するなあ
まあ、どうでも、いいですけれど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:21:07 ID:OFngdv/w0
いまさらだが、出来が判る、って表現は間違いだった。すまん。
自分好みかどうか判る、だな。
第一印象で何か違和感のような物を感じたら人気シリーズであっても大抵合わない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:24:41 ID:gO+9Vwe10
一秒で判断出来てない件
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:25:14 ID:9dhYYk+iP
townだから駄目ってのは非常に困る
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:25:53 ID:VRucsY2c0
でも「またtownか」っていう気分にはなる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:27:07 ID:rl9Yt9r70
※ただし木魚verは認める
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:28:35 ID:RmzWeNzo0
御坊の出番に御座候!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:28:59 ID:jW2dhDfb0
一週間待って下さい
本物の「TOWN」をご用意しますよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:29:29 ID:5d+6d+Bz0
ハズレは開始1秒で出来がいいと思ったが我慢して見たら下方向に化けた。のつもりだった。すまん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:29:54 ID:ZXvRfUtW0
あー、てってってーの事か。
確かにあれ掛かってるシーンは
ミュートにしてるの多いなオレも。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:30:59 ID:35U/dh8M0
去年から怪しい気配はしていたんだが、ついに最後の戦記の砦の美希の天下創世も
見ても見なくてもどうもしなくなってしまった
最初の頃は週末になるとまだかな?まだかな?ってチェックしに動画を何度も見に行ったり
コメントもバカスカ書き込んだりしていたんだがなぁ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:31:56 ID:X4+n3ACT0
それはカクカクか視聴者スレいこうw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:32:41 ID:gO+9Vwe10
俺の読解力が未熟だった、申し訳ない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:36:13 ID:lE4jq5pK0
不定期連載になったり更新期間が開くと、意識しない時間が長くなって見なくても気にならなくなるのかな?
俺も一回このスレから離れてたけど、そういえば美希天どうなったかなと思って復帰したw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:39:18 ID:I9DCN0wK0
他貼り

【高校野球道Girl's・プロ野球編】東北エージェンツ第0.5話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9413268

真がオーナーのチーム
新人のPのようだ


雪歩がプロ野球チームを作ったようですその2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9481580

一方こっちは雪歩オーナーのチーム
例の変態の人
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:41:48 ID:X4+n3ACT0
>>29
青田買い後、ヒットした動画を取りあげて「俺は見る目ある」
青田買い後、ヒットしなかった動画は「みんな見る目ない」か「取り上げない」
あてにならん彗眼だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:46:47 ID:F4REnMJA0
どっかのゲーム会社の社長は、あと30分我慢すれば面白くなるじゃダメなんだと
やる側はいつでもコントローラを置いて止める権利があるんだから

動画にも同じことは言えるだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:48:44 ID:9dhYYk+iP
言いたいことはよく分かるが、それが出来れば苦労しないよなー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:53:44 ID:TIGnJgph0
『指輪物語』(IOTRの原作)は最初で挫折する人が多い。
何せハリアーPの新作の比じゃない設定語りから始まる。
でもそれでもファンタジーの金字塔になってるわけだから、
とにかく作者自身の書きたいように書けばよいと思うよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:55:43 ID:tP2S3zYf0
>>46
でも正直それじゃ展開の幅って大分狭くなるよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:56:15 ID:+RGUsr0H0
昔読んだきりだけどビルボが最初の部分書いててフロドが残りを書いたって設定なんだよな赤本って
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:58:11 ID:TIGnJgph0
赤本じゃ大学受験用だw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:59:45 ID:rYTpB9Ww0
指輪物語、全部読んだけど
ぶっちゃけうーんとしか
まあ古い小説だったからかもしれんが、日本語訳のデスマスはどうかと
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:01:04 ID:F4REnMJA0
指輪物語がファンタジーの金字塔になってるのは、その後のファンタジー世界の
基になるほど、設定やイメージがきっちり決められてるからであって
読み物として面白いかって言われると正直微妙な所あるけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:02:02 ID:rYTpB9Ww0
面白い面白くないじゃなくて革新性があったって所が重要なんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:02:04 ID:9NRPS8CS0
ルールブックみたいなもんか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:08:01 ID:OFngdv/w0
>>53
俺はあの児童文学っぽい文体好きだけどな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:12:59 ID:v9NwXH8/0
>>48
擁護のためにわざわざそんな古典持ち出すなよ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:13:45 ID:TIGnJgph0
日本語版の翻訳者は児童文学者であって前作ホビットを子供向けに訳した。
その流れから指輪物語も同様の文体で綴っているわけだが、
原作者トールキン自身はファンタジーはむしろ大人のためのものだと言っている。
とはいえトールキン自身もホビットを書いた時点では
そのシリーズがこんな壮大なガチ話になるとは思っていなかった。
この微妙な所に日本語版の文体の味わいを含めておこうw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:15:54 ID:DfKOuvyz0
>>56
さらに語調の砕けたホビットの冒険が大好物です
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:16:02 ID:MCkG99up0
>>56
つうか、ホビットの冒険とか、指輪物語の本編って「児童文学」
的に書かれてる「設定」だったはず。

いわゆる「歴史書」の扱いになる、指輪物語の追補篇とか、
(訳者は違うけど)シルマリルの物語だと、普通に「である」
になってるよ。

まあ、序盤のテンポの遅さは、致し方ないかな(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:16:55 ID:TIGnJgph0
>>57
ん? 別に何の擁護もしていないぞ。
好きに書けと言ってるだけだ。
好きに書いて読者・視聴者が着いてこられなかったら残念賞。
ゲーム会社はゲームが売れないと死んじゃうけど
ニコ動のうp主は再生数回らなくても死なないから気楽なものだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:16:59 ID:3A5YnroK0
>>49
我慢してまで見なきゃならないシーンが必要な展開ってどんな展開よ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:20:57 ID:X4+n3ACT0
指輪よりはそっちで
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:22:58 ID:diKpn0y50
通常の書き物だと、
序盤からクライマックスだったり、ネタで引っ張ったりする必要ないからなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:31:45 ID:Oq5aWWUz0
てst
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:32:28 ID:Oq5aWWUz0
解除きたああああああああああ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:42:05 ID:F75fLz8OO
>>66
おめ

>>62
シンデレラ曲線ってやつがあるんだが
物語りってのは山あり谷ありじゃないとどうしても物足りないものになるんだそうな
その谷の部分が人によっては我慢が必要になるのかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:50:05 ID:3A5YnroK0
>>67
じゃあなるべく多くの人が苦痛を感じない谷を作れってことじゃない?
人によっては、なんて言い出すと山でも我慢する人はいるだろうし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:52:33 ID:MbEqCSfo0
「あと30分したら面白く」が最初の30分だったらきついな。
大抵の小説なら、最初の30ページ以内に必ず1つ波が来る、とあてずっぽうのことを言ってみるが、
反論は有るだろうか。
走れメロスなんて「メロスは激怒した」で4文字目からクライマックスだしw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:52:57 ID:9NRPS8CS0
最近だと親善大使曲線になるのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:01:14 ID:MzURhWEg0
失敗→成功とか、誤解→和解とか、仲間離散→全員集合とか
フラストレーション→カタルシスの流れは物語の基本だけど

ニコ動で10分前後の作品なら
ギャグ→シリアス→ギャグ
の方がやりやすいんじゃないかなーとガテラー星人P見てて思った
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:08:23 ID:liXsz/cb0
いきなりサビから……小室スタイルですね。


世界一のベストセラーの書き出しはは退屈でしょうがない。
まあ、全く関係ない話ですけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:20:05 ID:OFngdv/w0
>>72
あれはアブラハム辺りから読むのがいいんじゃないかと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:22:58 ID:X4+n3ACT0
全く関係ない話をするために俺は生まれた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:25:58 ID:vrxKk07G0
聞かせて
貴方のお話
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:26:50 ID:mV635CTv0
>>69
小説の30ページってそんだけあればそりゃなんか起こるだろうって情報量な気もするが、確かに反論ってほどのものは無い。

昔読んだ小説に、最初の5ページのほとんどは主人公が乗ってるエレベーターがどれくらい奇妙か説明してるという内容のものがあったな。
面白かったよ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:34:45 ID:9ad5dqUP0
早い話俺ルールじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:35:35 ID:vXZtgyyf0
後宮小説はつかみがすごかったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:48:47 ID:tP2S3zYf0
>>62
メインキャラが死ぬけど後で生きてたみたいな展開とか
全部の人に裏切られ蔑まれ見捨てられるけど後で報われる展開とか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:49:58 ID:QA2aNyhx0
マキリップだったかル=グウィンだったか忘れたけど、エッセイで
「ウチの子には指輪物語を読み聞かせてるのよー☆ いいよねアレ!(超意訳)」
とか言ってて、で、そのお子さんの年齢が、確か小学生未満で・・・

パねぇな、と思ったものです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:50:01 ID:tP2S3zYf0
そこまでせんでも「どうでもいいシーンに見えるけど後々重要だと気づく伏線がある」とか
「後に盛り上げるための最初の何気ない日常展開」とか、退屈に感じても重要なものだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:52:09 ID:F4REnMJA0
それを何気なく見せるか、つまらなく見せるかは腕次第だと思うがね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:53:25 ID:kclhKvBC0
【アイマス×ガープス・ルナル】 session02-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9502015

朝きてたものを今帰宅してから見れぅ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:27:12 ID:POEGM86R0
>>46
正論だけど理想論じゃないかなぁ・・・。プロの作品でも最初から最後まで面白い作品が世にどれだけあるというのか・・・。
ゲームに限定すれば「アクション」や「シューティング」とかの即時性の強いジャンルは出来るかもだけどさ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:27:17 ID:PynutRn+0
>>69
まあ、30分ならマシかもしれん(某FF13を横目で見ながら
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:29:44 ID:OzCPrp700
>>84
そりゃ理想論だけど、それぐらいの気概で作れってことだろ
少なくとも最近出たような20時間ぐらいひたすら一本道のRPGは論外ってことだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:39:10 ID:eNCPxI/00
>>86

それでも、「○○だから」と我慢してもらえるのがブランド力のなせる技なんだよな。

無名Pなら、最初の導入部で切られる or 導入部すら見てもらえない だろうし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:41:58 ID:kTzrsYKS0
FF13はやってないから分からんけど、DQ7なんて、ちょっと
うろうろしてたからとはいえ、最初の3時間ぐらいは戦闘すら
なかったからな。
その時点で放り投げようかと思った(w

同じような意味で、最初のインパクトって重要だよな。
本題入る前に長目に引っ張っても「上手い」と思ったのは、
見てる中では、アイドルオウガぐらいしか思いつかない。

でも、往々にして、第一作が初投稿ってPも多いだろうから、
そういう意味で、架空戦記とかノベマスは敷居が高いかも。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:42:55 ID:PynutRn+0
>>87
でも、○○ですら、右肩下がりする一方だしな。
まあ、ニコ動のPは趣味だから、再生数の増減はある意味、どうでもいいんだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:43:32 ID:7fbGeZKW0
大衆に向けての物作りを架空みたいな狭い狭いゾーンの
更に細分化され絞ったとこに向けて作ってるものに求めるって
最近の女子児童は冗談が過ぎるw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:51:20 ID:QaeznDxm0
作ってくれるだけで最早ありがたいけどね
作品一つ一つ評価してほんの僅かばかりでしか私を満足させる作品はないとか
そういう気には到底なれんわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:51:26 ID:PynutRn+0
>>90
ただ、ゲームだと先に金を払っちまってるから、
つまんなくても、ある程度は我慢して貰えるけど、
ニコマス動画は無料だからこそ、ツマラないと思われたら、
即、視聴を止められるからねぇ。
自分が作るときは結構、意識してるな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:55:32 ID:fC2FJ2KZ0
まぁ、導入部が冗長にならんようにってーのは意識しておいたほうがよいことではあるんだろうけど
そもそも面白いものを作ろうと思って作れるんなら苦労はねーわなって話で
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:56:49 ID:tpBlyx0V0
面白い面白くないはいい
もっとサクサク行こうぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:04:00 ID:GwUkVPqU0
長いのが悪いとは言わないが、基本的に長い動画が多いだけに
短くスパッと纏めることが出来るのは貴重な才能。
サザエPやライライPみたいなタイプは、その一点だけでも大きな強みを持ってると思う。
(まぁ、短いほどコメディ寄りの作風が有利、というのもあるけど)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:23:17 ID:POEGM86R0
コズミックを読んだ後なら、どんな冗長さも気にならなくなるよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:44:04 ID:X53GVI420
つかみといえば、やっぱり春香小鳥の第1話は完璧、っていうと語弊があるけどすごいと思うよ。
開始15秒でつかんで、当時はっきりしなかった小鳥のキャラ付けもしてる。
そのあと全キャラ顔出し&セリフ言わせて、
さらに三国時代まで飛ばすのに2分半しかかかってない。
その2分の間にもゆとりやら雷やら三択やらとネタ連発して飽きさせないし。
そのあとは三国時代を必要最低限に説明して、かつ
三国志オタの小鳥と知識0の春香の二人を対比させて
見てる人で知識ある人と無い人の両方に合わせてる。
そして、春香に意志決定させて、
ちゃんと一話で導入を終わらせてる。

週一くらいで更新してればもっと伸びてるだろうになあ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:56:59 ID:VEjvsHyf0
長くなると手を出しにくくなるのも事実だけど、長くても視聴者が多いシリーズは面白い可能性が高いのもまた事実。
5スレくらい前に通算再生時間の長さ十傑集みたいのをまとめてたが、アイマス演義、マスクエ、千早創世、秀吉、後漢流離譚、貧乳と
見てるのが結構多かった。かなり進んでから追いかけるのは大変だけどな。演義は途中きつかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:24:12 ID:U0rWQso50
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その47【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9509763

ブリッツP、試験はどうした?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:32:00 ID:9G0vry7z0
毎日、動画があっても、動画が無くても気になるよねw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:58:19 ID:H0gqgvMq0
オバマスはネタ的にもガチ的にもおいしい曲だったなw
架空戦記の要所でオバマスが入るのに今後期待したい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:33:15 ID:so4ghzhb0
漢前な春香さんの再開を待ってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:49:38 ID:Gs01G8/S0
>>98
長いだけで意味不明、更に全く面白くない7スロPは打ち切るべきだと思うよな
誰に向けて作っているのだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:33:48 ID:s9DLuJm20
お前に決まってるだろww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:33:50 ID:RJprYXfP0
変わった宣伝の仕方もあるもんだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:36:50 ID:/Bo9FFhj0
胸が熱くなるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:06:02 ID:14MuHSHo0
やっぱ信者の逆宣伝だったのか ご苦労なことだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:35:58 ID:c4jjWr8E0
IRCでの空気を読まない発言やついったーの挨拶しかしないことから分かるのは
7スロPはコミュニケーション能力が無いんだろう
ついったーで挨拶しかしないのなら、ついったー辞めたらいいのに

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:43:27 ID:/PiQpnrG0
個人叩きしたいなら隔離にでもいけよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:48:31 ID:SaBt5hkl0
ホント、寂しいならかまってやるから隔離に来いよ。
 ∧_∧ 
 ( ・ω・)=つ≡つ 
 (っ ≡つ=つ   バリバリ
  
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:50:11 ID:QREZK/Mr0
>>108
みのりん叩いてたのは7スロの屑だからね
独眼Pや幼女P、∀P達は怒ってるよ
屑をブロックしてやったらしいぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:43:48 ID:PynutRn+0
今度はIDの変え方を覚えたのか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:52:56 ID:/Bo9FFhj0
>>112
そりゃ成長もするわよ!
あんたが・・・色々やらせてくれたから・・・
じゃなくて、携帯とパソコン使った自演ができなくなったからなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:07:51 ID:9xgJmqPv0
【アイマス】特務局7課 @チーム! 第一話【d20モダン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9514881

がんびっとPの新作来てるぅ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:22:36 ID:fTjrLCJnO
>>110
むしろ隔離の方が淋しいんだよな;;

誰か構ってください
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:32:33 ID:pvG6F6150
メインマシンのノートン先生のsave&restoreが95%から完了しなくなってきたぜ。いやっほい。
これからウソm@sに向けて動画作らんといかんのにorz
せっかくだから、俺はマシンを新しくこさえるぜ。
どうせ車検で金が消えるからなw
地方だからBTOをどこに注文したもんか。

二年前はサイコムで買ったんだがどうしようか。
取りあえずDELLの最高級構成だと55万ぐらいになってワロタwww
無駄な高性能を追いかける癖を止めたいorz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:38:39 ID:PeGqiOkJ0
去年サイコムで買ったな
架空作るだけなら、15万もあれば十じゃないか?

洋ゲーでグラボ高性能必須なら+数万だが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:41:17 ID:qs52jirZ0
新しいPCを組むならRAIDで冗長化ですよ!RAID!プロデューサーさん!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:48:57 ID:ps1mM+Vt0
安い奴だと爆音PCだったりするからなあ…失敗したかもしれねえ。
FPSやりたくてC2Q買ったけど、結局やってるのはブラウザでできる麻雀。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:03:22 ID:yvACSrDv0
なあに、ケースなんざ使うからファンがいる
棚使え棚、そして夏場に悶絶しろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:04:19 ID:03H1IyiH0
俺もウソm@sの動画を作っているが、動画作成なんか初めてだから全然進まない。
まだ音も入れてないし、エンコードの方法も調べなきゃならん。
完成までの道は果てしなく遠い・・・orz

今更ながら動画を投稿し続けている人達の凄さがわかる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:04:57 ID:PynutRn+0
>>121
と言うか、最初の1回が一番、大変。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:07:55 ID:PeGqiOkJ0
動画作成はやったことあっても、
シナリオを1本書き上げるのは、馴れていないと辛い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:40 ID:8+KGMdSx0
>>121
自分も最初に作るのに10分動画でのべ3週間かかったさー
125〆(・ω・)作画中 ◆PmCYOy6KGE :2010/01/27(水) 22:27:16 ID:qs52jirZ0
>>124
自分も最初の具足セットリリースするのに1ヶ月かかったさー
小鳥さんの具足に至ってはオーダーから4ヶ月待とかもうね、申し訳なさ杉
そしていまやってるシリーズは3ヶ月オーバーな予感だし・・・

civ4とかtranscendenceとかレシプロアイマス痛機とか寄り道が多いのが原因ですねわかりますorz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:27:25 ID:xabzJPOa0
話を突然変えてすみません。
三国志t@isenをやっているものなんですが
ココにうp報告とかやっても良いのでしょうか・・・?
架空戦記というには正直シナリオとか無いですし
微妙ですが・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:37:43 ID:fTjrLCJnO
>>126
その弱腰な所を改めたら許可しよう!

ってか許可も何も好きにやってくれていいのよ?w
ここはそういうスレなんだからw

あと感想ほしいなら>>1-3あたりにオススメの場所もあるから見てみてよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:40:35 ID:fTjrLCJnO
しまったテンプレ一個抜けた……
>>1-4
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:42:15 ID:xabzJPOa0
>その弱腰な所
おぉう・・・気をつけます!
では自貼れぅー
律子の大戦放浪記 第10回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9515927
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:42:27 ID:7fbGeZKW0
>>126
律ちゃんがプロアンサーとか事務員の絆とかと同系じゃん?
遠慮は要らんと思うぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:43:54 ID:PynutRn+0
>>114
いま、見直してきたら、もうグロンギ語の翻訳が終わってれぅ……
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:44:02 ID:JHbtLtZq0
t@aisen動画に架空戦記タグついてるのよく見るし
本人が架空戦記だと思えば、それは架空戦記
だからこのスレに貼っていって、何の問題ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:44:15 ID:xabzJPOa0
>>127
過去にココに書き込んでた事はあるんですが
微妙に久しぶりな感じなので、ちょっと恐縮してしまいました。

>>130
ありがとうございます!
遠慮せず貼ってみました。
134116:2010/01/27(水) 22:58:49 ID:pvG6F6150
>>118
ここ数年まともにPCの情報仕入れてないからRAIDとかよく分からんorz
SSDが流行っているみたいだけどやるべきなんだろうか。
取りあえずGTX295のデュアルが不必要なことは分かりきっているんだが欲しくてたまらんw
この辺は昔、MADの再生が追いつかなかったトラウマだなwww

俺、新しいマシンが来たらきっと変われる気がするんだ……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:00:56 ID:UA+dMCBY0
>>134
GeForceの新しい世代のグラボが出るまで我慢するんだ…!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:12:28 ID:opEkd6ao0
20万積んで3年持たせるよりは10万積んで2年以内に買い換えるほうがいいよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:33:50 ID:xJWaF7ws0
みんな景気のいい話してるな
こちとらしょぼPCから換わる予定もないぜ


ニュース見てたら春香さんが美術館でどんがらする話を作りたくなった。
が、オチがない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:51:42 ID:ps1mM+Vt0
>>134
普段はメインのSSDのみで、必要なときだけデータ用HDDセットとかいうなら良いかもしれんが、
書いたり消したりをダイナミックにやらかす動画編集にSSDはまだちょっと厳しいんじゃないかな。

>>137
ピ・カ・ソ!ピ・カ・ソ!とか言われながら、泣きながら服を脱ぐ春香さん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:54:38 ID:q2TOUZkL0
>>138
春香さんならピカソにすらどんがらしてもおかしくないな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:57:38 ID:GxRq3K7hP
>>138
SSDってセカチャクの事じゃなかったのかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:01:23 ID:qOwE+52c0
SSDは高速で読み出せるけど脆いHDDみたいなもんだっけか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:01:39 ID:+ua+JfOM0
>>139
だからあれほど春香さんはヒモでつないでおけって言ってたのにな。
ピカソの「役者」破れる、女性転倒で メトロポリタン美術館
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2686955/5237184

>>140
どういう略し方だw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:02:47 ID:qOwE+52c0
S 世界の
S 新着
D 動画
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:04:08 ID:p8Ti9PFd0
>>143
その略記を見たとき、FDP並みに無理矢理だと思ったw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:06:41 ID:vBO3Zo5b0
SSDってプリンセスラバーのEDですかw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:11:51 ID:iOpfvhuU0
>>139
その横で美術品にいたずらする亜美真美
混乱に紛れて絵を持ち逃げするやよいさんを描けば、立派な架空戦記(765プロの経営が)


SSD……
SDガンダムの親戚?
ラクロアンヒーローズの架空戦記ですね、わかります
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:25:58 ID:6KWbSTQx0
>>144
日本語のローマ字表記の頭文字でつくった略記は
何の略か分かると妙に脱力感覚えるのは俺だけかなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:31:38 ID:6KWbSTQx0
【アイドルマスター】十珠伝 肇輯第二十五回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9517048
キター!!!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:40:45 ID:vGpkWRpV0
>>141
逆だろ

頑丈なHDD
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:41:13 ID:S9UZ1+ED0
SSDってもろいっていうか、書き出し上限みたいなのが何十万回って設定されてて、
HDDみたいにじょじょに老化してくんじゃなくて、いきなり腹上死するんじゃなかったっけか
PCIEのSSD欲しいけど持ってないからよくわからんけどさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:48:09 ID:p8Ti9PFd0
SSDは駆動部が無いので物理的な衝撃に強く読み書きも早いが、
HDDに比べて寿命が短くその上突然死する、らしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:19:55 ID:PDXqO2qj0
FSSに寿命はないね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:24:20 ID:lgLFCr5d0
>>152
そうだね、完結する気配ないね
154116:2010/01/28(木) 01:24:34 ID:2daF3feO0
取りあえずDELLのAlienware Area-51 ALXあたりにしようかなー。と考え中。
今GTX280だから今度はHD5970にしようかなと思っているところ。
SSDは様子見というところでいいんですかね?

>>152
FSSがファイブスターストーリーか、太ももスリスリしたいかによって変わるが
取りあえずどちらも寿命はないことには同意だw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:27:55 ID:S9UZ1+ED0
SSDはプチフリを起こさない機種を選べばHDDより断然良いとおもふ
駆動音も静かだしね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:30:20 ID:HLM+/wA70
そもそも駆動しねえだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:35:33 ID:8/4A7589P
SSDは500Gくらいのをどっかのメーカーが安く出すみたいな話を
半年くらい前に聞いたけど結局ポシャッたみたいだな
全然関係ないけど丸の内OCN規制でまたP2のお世話になることになった
次の解除はいつになるんだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:42:09 ID:S9UZ1+ED0
>>156
ああ、そうね・・・そうだったわ・・・動作音て言えばよかったかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:17:41 ID:Ts+elsVS0
メイン:SSD 60G
サブ:1THDD
サブ2:1THDD

とりあえず容量の心配はなくなりました。
あと起動早い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:50:03 ID:qOX9S7D3O
トップクラスの頂点PであるRAP_の個人情報を不正な手段で入手してデマを撒き散らすSevenSlotと戦おう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:58:19 ID:WCpocyW50
自貼りです。

【アイドルマスター】俺は織田信長 第19話【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9521583
162朱里P:2010/01/28(木) 12:59:01 ID:4/shlQ240
やっとこさ自貼りです。

春望之歌〜回天賦〜 徐州編・最終話「春香−はるか−」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9521777

今年もどうぞよろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:57:05 ID:cTfA3Xlo0
世界にはこんな無駄をしている人もいるんですね。
ドリームキャストにCore2Quad 2.8Ghz・フルセグ・Windows7を搭載してみた-後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8656575
かなり心が揺れてしまったw

こんだけやる緻密な計画と根気があれば俺も動画が作れるんだろうけどなorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:01:34 ID:g7mxLHcB0
【卓m@s】初心者小鳥観察日記0【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9521460

他張り
更にSW2.0動画が増えたようです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:41:45 ID:s9eEdHQk0
【アイドルマスター】プレシデンテ春香のトロピコ建国日記第11回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9523282
他貼り

トロピコ3買おうかな…
日本語化出来るみたいだし、Steamだと特典付いてるし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:46:37 ID:259DILGz0
どんだけSW2.0増える気だよw
今後SW2.0で作る予定のある俺涙目w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:48:30 ID:uRtXX9/H0
>>155
基板上のパーツが音を出すSSDもあるぜw 使わなくなったSSDにMiniUSBが付いているので、
裸のまま外付けで使っているんだがファイルを書き込むと、コイルが鳴くような音がする。
あえて文字にするなら「ミーッミーッ」って感じのかすかな音。

ノートPCをSSDに換装・データはNASに移行して、PC周りが静かになっただけにちょっと気になる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:01:45 ID:FXwJzWDu0
>>167
YOU、エポキシで固めちゃいなYO!
ああ、放熱しそうな所に塗っちゃだめだぞ?
(シンクは無論のこと、電源系のダイオードとか特に)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:04:53 ID:iCm4aFti0
>>166
こんだけ増えるとどう差別化するかが問題だな

と思ったが、本家だって突拍子もないキャラ出すくらいしか
差別化なんてできてなかったしどうにかなるんじゃねえか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:14:09 ID:BQp4yUPd0
>>169
シリーズが進につれて、差別化のために、
どんどん「ねぇよw」って、キャラが増えて行ったからなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:37:43 ID:8Mw3aHnC0
>>166
お前も作って1ジャンルにしてしまおうぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:38:20 ID:9P/Ncga40
2.0が多いなら完全版で作ればいいのよ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:40:52 ID:175JOEEI0
>>166 作る時には何かが降りてくるさ
Do you see the light?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:46:54 ID:+1hs3bii0
あえて1.0、いや、フォーチュンクエストRPGとかで出すとか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:07:47 ID:y9rt+czx0
お面つけるんですね。わかります。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:23:19 ID:FXwJzWDu0
うわああああああああホm
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:23:37 ID:+1hs3bii0
>>175
話が通じる人間が居てちょっと救われた・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:26:43 ID:jGaVAHqB0
PC版かSF版で作るとか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:35:15 ID:s9eEdHQk0
このスレ見てるとたまに、俺たちって何年、女子小学生やってるんだろうなって思うw
フォーチュンクエストは古かろー。
と思っていたが、ググったら三年前からポプラ社から児童文学で出ているのね。
うむ、女子小学生なら知っていてもおかしくないな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:36:20 ID:BQp4yUPd0
まあ、世の中には再販て物があるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:08:12 ID:XZ30EqZKO
やよいの竹アーマーとか似合いすぐる・・・
でも、ああいう庶民的なキャラが似合うメンツが多いからいいと思うぞw
現地人ものもありだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:09:13 ID:lgLFCr5d0
まだ続いてたと思う>フォーチュンクエスト

TRPGだったら、アイドルなんだしルリルラとかどうよ?
と、どマイナー路線を主張してみるw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:14:45 ID:p8Ti9PFd0
アニムンサクシスにもTRPGがあったはずだ・・・ていうか使い方わからんけど本だけ持ってる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:17:21 ID:7aa6pgRtP
ていうかそもそも最近の学生はTRPGやらな(ry

卓m@sで興味持ったけど、周りには経験者どころか知ってる人すらいそうにないっていう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:17:34 ID:BQp4yUPd0
>>182
ぶっちゃけ、戦闘がHEXの時点で、動画化はかなり大変。
Gurpsも、相当な荒業だったし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:17:35 ID:cvjDzqmwO
フォーチュンは一度目を離したら展開に追い付けなくなってなぁ

しかし、なんでSWなんだろうか
色んな意味で、もっと見栄えのするシステム沢山あると思うんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:19:37 ID:BQp4yUPd0
>>186
アレな言い方になるけど、柳の下の泥鰌狙いな部分もあるんじゃね?
卓M@sで、再生数を稼いでるシステムの中では、一番安いし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:21:48 ID:FXwJzWDu0
最初に手馴れたのが「たまたま」SWだった、んじゃないかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:27:29 ID:NEso1y7UO
ルリルラは歌にロボにとアイマス架空戦記とは相性が良さそうだけどな
俺は読参のしかしらんけれど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:29:38 ID:B2ZtE0ob0
どじょうは知らんが、ルール説明しなくていいからな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:42:29 ID:udHT/mDj0
ソードワールドはsfcとかで入った人もいるだろうしなぁ
ロードスの方がコンシューマで出てる数は多いけどw

AD&Dはドラゴンランスのカードゲームで入ったなぁ
タキシスですよ!タキシス!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:45:06 ID:VONS5fq70
だれかドラゴンハーフRPGで作る人はいないのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:46:21 ID:N9yAWpw10
バツ技能か
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:56:37 ID:UD6O0GVT0
そういやロードスTRPGの動画って無いなぁ。
リプレイ読む限りでは割と簡単で覚え易いルールだった筈。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:01:07 ID:qOwE+52c0
誰かノーマルなDXで作る猛者は
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:12:02 ID:WKLWfApg0
>181
そこで「裂け目戦争」ですぜ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:18:04 ID:A3K7QRGX0
古本屋でおなじみのMAGIUSは……って一個だけあるのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:30:24 ID:DBnsiAgLO
クリスタニアTRPGと聞いて飛んできました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:32:38 ID:udHT/mDj0
久々にきてれぅ

新世紀GPXアイマスフォーミュラ Round.9【電子の競奏曲】前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9525368
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:38:50 ID:3mKh16rI0
たばりー カオスフレアキテマスヨー

アイドルが未来を侵略するようです Vol.02-12【ミドル11B】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9526888
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:38:53 ID:kFqLt3CY0
>>198
やあ、俺
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:30:30 ID:czeNe2R90
SWはやっぱりTRPGの中では手に入れやすいイメージあるな。
ロードス島とかクリスタニアとか今でも普通に手に入るのかな?
昔は少し大きい書店なら普通に買えたけど。
まあネット通販すりゃいいって話だが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:39:49 ID:BQp4yUPd0
>>202
ロードス、クリスタニアはきっぱり絶版だなぁ。
SWも世界観とかは、今は世界観とかは、まるで違う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:25:59 ID:cK24mdls0
この辺で卓ゲからの話題転換を試みる。

アイドル防衛大作戦を見てたらG・Sの日露戦争を思い出したのでサイトに行ったら
「太平洋戦記3」の情報があった。
誰かこれで架空戦記をやる勇気のある人は……おらんわなw
エセックス級が山ほど出てきたり、フィリピンにB17が2000機集結したりするゲームだからなぁ。

でも日露戦争ならなんとかなる……?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:34:48 ID:zaoS7g1FO
言い出しっぺの法則
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:03:55 ID:F70+B0240
【卓ゲm@ster】青き森の素敵な仲間たち-第00話-【ブルーフォレスト物語】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9526434
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:05:15 ID:8LLFyvrn0
>>206
IKZO関係タグで検索してた俺をビクっとさせんなwwww

みてくれぅ〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:10:10 ID:Gt5ZfFIP0
>>204
ひたすら補給と移動が続いて、B36におびえながら要塞化ニューギニアを攻略する動画ですね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:53:20 ID:tjdedbNx0
>>208
そういうのもぜひ見てみたいなぁ
どう演出するのか、おら、わくわくしてきたぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:35:44 ID:uMauoWsk0
キテマスヨー

アイドルの3人が洋ゲーをやってみた 〜Dominions3  その3-14〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9529140
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:42:48 ID:hyYxXI6RO
卓ゲ叩きを繰り返す最底辺のSevenSlotを倒さなければならない
卓ゲは頂点P達の教養である事はニコマス界の共通認識だ
卓ゲを守るためにSevenSlotと戦おう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:53:12 ID:HgnUkuHtP

統合失調症?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:28:22 ID:hyYxXI6RO
やはりSevenSlotが自演工作を行なっている事が改めて明らかになった

496 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/29(金) 11:02:49 ID:JqnYQkhA0
7スロさんは等身がおかしいコラ作ってるじゃないか
それと彼は質問募集したら質問ゼロ、分岐アンケ取ったらコメント稼ぎだろと苦情が来たとか某所で言ってた記憶がある
そんな興味の無いことを言われても困るのだが構ってちゃんなんだろうね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:47:05 ID:K5C6q1fo0
携帯、買い換えたのか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:53:16 ID:U3ZPRibeO
ドコモ規制解除だって
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:04:02 ID:pk980RHVO
DOCOMO解除ときいて
217紫電P:2010/01/29(金) 13:30:04 ID:nD8M4KSX0
三国志アイドル伝 ―後漢流離譚― 第六十九話『始動』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9531751

孫権とアイドルが三国志武将の紹介をするそうです その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9531640

本編と講座のダブル自貼れぅー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:03:28 ID:qFoq7KLR0
【アイマス】アイドルの牙 第0話【D&D4th】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9531731
自貼りです。

ふぅー、初めての動画投稿は凄い緊張する……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:08:18 ID:uMyv7H/r0
>>218
D&DとSWのラッシュがすごいな最近w
とりあえずみてくれぅ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:57:07 ID:x32B6aD10
>>218
見たよー
TRPGパートをどう表現するか楽しみにしてます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:20:17 ID:DrBXn1LF0
>>218
俺も見たぞー
TRPG未経験でD&Dみたいな重め(複雑)でマニアの多いシステムとは恐れ知らずなw
一人でやってると、単純なルールも見落としてたりするから気をつけろよー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:53:34 ID:8qdffa7DP
TRPG未経験で卓m@s……そういうのもあるのか!

正直言って後に続きたくてウズウズしてる俺がいる、でもやっぱり未経験でいきなり動画は怖い
プレイしてみたいが知り合いにプレイヤーはいないし、初心者がオンセに飛び込むのはそれもそれで怖いw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:56:46 ID:4kRKmwWz0
むしろ初心者だからオンセに飛び込むんだよ! 顔が見えない相手ならロールだって怖くない!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:07 ID:A7sKLhFr0
未経験ならシナリオと判定だけ使って
TRPGの体裁をとらなければいいんじゃないかな
225204:2010/01/29(金) 18:40:59 ID:D4H/GsKxO
太平洋戦記はゲームじゃないからw
あれは詰め将棋の一種だ。
富嶽で米本土爆撃しても戦力増強されるorz

ニコニコにもプレイ動画なかったよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:07:10 ID:MnMQHOs00
他貼り
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第03話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9533960
ジハードも来てるとか、はええw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:49:43 ID:W16RQq250
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その48【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9535194

他貼
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:52:30 ID:8LLFyvrn0
>>224
実のところルールがあるからといって従う義務もないしなw
他の人と事前協議なくさくっと始める、ためにルールがあるわけで
架空戦記なら俺ルールの俺名演技で一向に構わんw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:20:52 ID:87qLSJ/h0
>>226
イベントの進め方なんかがコンピューターRPGよりTRPGに近いな
なんにせよ面白い!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:38:26 ID:0hWMREGa0
>>229
ロマサガはフリーシナリオで元々そういうゲームなのー
ロマサガ、ネトゲ全般、TRPG、レベルE、H×H、この辺のどこかに引っかかればハマれる好シリーズだねw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:47:38 ID:87qLSJ/h0
>>230
いや、○○を攻撃したくないとかさ(一応バレ回避)
コンピューターRPGだと基本的に気にしないじゃん
サガシリーズはGBの頃から全部プレイしてるから知ってるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:32:56 ID:8Y3pNQ5l0
誰も妖魔夜行してくれない
アイドル事務所って隠れ里っぽいのになあ
人々の想いがキャラクター化するのはまさに偶像なのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:34:39 ID:gdDvD89b0
ガープスがそもそもそんなにないだろw
でも妖魔夜行はみたいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:35:21 ID:jWe77Mvz0
妖魔夜行いいねー

まあ確実に約一名悪意を持ってキャラ作成されそうな人がいるけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:41:27 ID:q670BIy30
つうか迂闊にキャラデータ公開するとコメの多くがが動画内容そっちのけで
最適化のコメ乱舞になる悪寒>gurps関連
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:44:22 ID:42OAZXg30
百鬼夜翔じゃ駄目?w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:47:36 ID:xaHIdtcL0
くされ戦記は次いつだ?????
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:50:36 ID:8LLFyvrn0
>>232先生の妖魔夜行にry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:22:01 ID:/GnLlfmX0
>>232
アイドルをGURPS妖魔夜行でデータ化するってこと?
それやると容貌や音楽能力の高低、美声の有無でアレでナニなことを言われそうなんで・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:36:59 ID:8Y3pNQ5l0
ののワとかネット上で形成されたキャラクターや
歴史上の偉人とか他のゲームやアニメや特撮のキャラが共演してても
説明できちゃう世界観は都合がいいかなって思っただけだよ
妖魔夜行の世界観でナムコクロスカプコンみたいなクロスオーバーをたまに妄想する
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:45:26 ID:V9gLbXqX0
作ろうと思ってる奴が被ったとやめてしまう可能性が少しでもあるなら、ここで妄想が書かない方がいいと思うんよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:46:03 ID:q670BIy30
>>240のレスを読んでいたらののワ産業とか電波が降りてきて
突発的にTORGやりたくなったぞ。どうしてくれる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:47:03 ID:V9gLbXqX0
逆パターンもあったので寝る
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:50:34 ID:s7zLXCJf0
>>240
今はその手のごった煮系は、遥かに手軽なカオスフレアとかDX3とかあるしなあ
あえて妖魔でやるとなると、妖魔のあの世界観が好きなんだ、とか
ああいうのはあれしか知らない、という人間じゃなきゃアドバンテージ足りえないと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:52:04 ID:jWe77Mvz0
DXにせよ妖魔夜行にせよ、日常に紛れてる人外が好きなんだけどなあ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:04:57 ID:wYlytNJA0
やよいや春香さんの正体が妖怪ってだけで面白そうだとは思うけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:08:42 ID:pByYl7040
ゆうやけこやけ でやればいいんじゃね?アイマス的には合ってそう。バラエティーアニマル的に
春香さんとかキツいけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:09:28 ID:wSP3wurQ0
誰が765プロに巣食う妖女だよ!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:10:08 ID:NuJUL8zQO
自貼り
【星井美希VS秋月涼】THE F1 M@STHER SP SC07 第20話-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9537329
【星井美希VS秋月涼】THE F1 M@STHER SP SC07 第20話-2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9537660
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:10:08 ID:N6c8nhkA0
誰も小鳥さんとは言ってませんが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:10:11 ID:f3Oq/Hgt0
人のネタを潰す書き込みするくらいなら作ればいいじゃないか
第二次ウソm@s祭り開催のお知らせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9446848
これならクオリティとか気にしなくていいぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:31:00 ID:YgEBS1pK0
やりたければ
ルール誤用上等で良いと思うがな

実際の卓もそんなもんだ
楽しんだもの勝ちよ

だから、妖魔やろうぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:33:13 ID:WFUsqlZeO
ぼくのかんがえたかくうせんき をネタ潰しでなく、
ネタ提供にしてみたらどうだろうと提唱してみる。
作り手が違えば同じ題材でも結構変わるしね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:37:41 ID:s8+IO/4A0
俺の動画はスレ住人が育てた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:38:40 ID:f3Oq/Hgt0
是非カクカクでどうぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:45:25 ID:wIeABKk7P
アイマス・トータルウォーだって「ぼくのかんがえたかくうせんき」がきっかけで始まったんだしな。
戦記を作りたいを思ってる人が、スレ住民が勝手に垂れ流すネタを
拾ってくれるか、ネタかぶりと思ってポイしちゃうか、どちらに転ぶかは運だな。

…p2Writerは開いてるスレと投稿しようとするスレが違ってても教えてくれないから誤爆しまくる…orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:50:22 ID:lGlgIfAj0
>>256
特定した
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:54:25 ID:wIeABKk7P
ああ、p2Writerはそれ自体で開いてるスレにしか書き込まないんだわな。
Janeと併用してると、ってことだw
あと特定されても変態なことは言ってないから恥ずかしくないもん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:39:40 ID:11mKLPtbP
恥ずかしくないもん……
つまりアイマスキャラでストパン架空戦記とな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:20:58 ID:JPLQSpU40
幸いにしてブルマもスク水も完備だしなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:00:49 ID:xUgnYqo60
ニコマスじゃない戦記スレの外部板には
ぼくのかんがえたせんきスレがあってのう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:07:22 ID:l+s5f2kD0
>242
先に埋まってるのは西欧、日本、アメリカ、中東、東南アジア、ロシア、南米だっけ?

とりあえず中国に三国時代を降ろして、東ヨーロッパにチェコス(ryの世界を
降ろせばいいかも?
アフリカは…エチ春の世界ということでwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:54:48 ID:gTTfFosv0
【PS3】PS Home アイマスライブに行ってきた 1回目 春香ステージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9535853

とりあえずネタがない人は、これで新世代の春香さんを先取りしてはいかがでしょうか
新技:春香さんボッシュートをいち早く取り入れよう!(棒)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:23:25 ID:JPLQSpU40
>>263
腹いてえwwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:44:03 ID:L+5rs8og0
>>263
Sonyは春香さんになんか恨みでもあんのかwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:26:45 ID:0GYl5yq1O
アイドル達とニコマスP達が一致団結して気持ち悪い最底辺のSevenSlotを引退へ追い込む架空戦記ならニコマス界で絶賛されると思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:57:51 ID:qU5FvWnp0
>>263
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9539777

ランクDぐらいには上がったらしいぞ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:59:40 ID:dxsMfja/0
>>262
やめろw
チェコス(ry海軍機動部隊とエチオピア武装通商使節団が貿易レートを理由に
艦隊決戦しそうだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:36:59 ID:zbiQAYqI0
>>267
ボッシュート演出はどうにかならんのかこれww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:01:53 ID:VQOIq6Oy0
>>263
この春香は楽屋で泣いていい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:10:18 ID:a2jhXcrb0
【im@s×クロックタワー】 CLOCK M@STER クロック01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9541681

自貼りです。
再びシリーズを始めますのでよろしくお願いします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:47:59 ID:VQOIq6Oy0
きてれぅ。人気シリーズが一時間も前にうpされてるのに、何故誰も張らない!?

The Idol of the Rings 第十九話「闇夜の短剣」後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9541356
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:55:24 ID:PBRXvm6e0
>>269
?「こまけぇこたぁいいんだよ!!」

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas61898.png
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:31:49 ID:LsLjcpE80
>>271
みてれぅ
渋いとこいくねぇ、さすが井川KP
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:43:03 ID:f3Oq/Hgt0
すいぎんPのblogを見たら他の人も同じ目にあってるみたいなのでこっちでも
紙クリ内のLua51.dllがavastでマルウェア検知に引っかかるようになってしまった
恐らく誤検出だと思うのでavastを使ってる人がいたら誤検出報告に協力をお願いします
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:04:35 ID:Qf5V78GC0
>>275
あ、おれもavastで、ファイル更新をしたら、引っかかるようになっで、
圧縮ファイルを再DLしようとしても、引っかかるようになっちまったな。

しょうがないんで、Avastから、前々から気になっていたCOMODOに変えたが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:39:27 ID:Kc+rAz8y0
俺も引っかかるようになった。仕方ないので、avastを
一時停止させてから紙クリ起動させてavastを再開ってしてる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:41:11 ID:fccqbrGn0
http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-424.html
これでどーにかならんかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:45:34 ID:LsLjcpE80
ファイル単体ないしフォルダごと例外に突っ込んでも駄目かね?
うちはOS7にしちゃったから動作確認できないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:47:25 ID:f3Oq/Hgt0
>>278
ありがとう、見事に反応しなくなりました
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:00:35 ID:fjKOdIl40
紙クリ上記の問題を解決した新しいVerきてるね、乙です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:42:34 ID:OjvbtE5B0
久々の自貼り、できるかな?

【アイマス×Mobile信長の野望】亜美と真美の近畿編 第9話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9545325

今度のウソm@sはどうしようかな。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:16:08 ID:ieRghWIK0
他貼れぅー

Rom@ncing iDOL 2章 第4話 『迷-乙HiME』 / アイマス×ロマサガ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9546272
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:20:01 ID:dxsMfja/0
最近ホントに更新早いなぁ。
さて、後はロマサガ1が来ればコンプリートだな。

アイシャ役はやよいだよね?
285エルネストP:2010/01/30(土) 20:24:16 ID:ihalaVWK0
【iM@S架空戦記】奥州合戦=あずさ鏡=(第8話)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9546473

なんとか土曜日にじはれぅー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:27:15 ID:yyNpHXAb0
さっき仕事の帰り道、パチンコ屋の前を通りかかったら、ホールから小鳥さんの「空」が聞こえてきた。
単なる従業員の趣味だよなぁ・・・。アイマス×パチンコは勘弁なんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:31:14 ID:FhwjT8oa0
>>284
やよいはクローディアじゃね

春香さんは熊のブラウですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:38:45 ID:JPLQSpU40
>>272
気づいたのが今だぜ・・・orz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:38:54 ID:wUVvBFvV0
自貼りです。

【アイドルマスター】俺は織田信長 第20話【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9546764
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:01:06 ID:VQOIq6Oy0
>>286
http://www.geocities.jp/lovehorse28/crimas.htm
こうですね。わかります。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:13:54 ID:qU5FvWnp0
>>290
いやむしろこっちでしょ、ちょっと古いけど。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606888
http://toribako.web.fc2.com/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:15:00 ID:JBjvXWbr0
>>286
パチ化しようとしまいと個人的にはどうでも良いんだが、
動画のコメントにパチンカスがえらそうに割り込んでくるのは勘弁して欲しいんだよね。

牙狼とアクエリオンでただでさえ嫌いなパチンカスがもっと嫌いになったぜ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:18:00 ID:JzYWhInf0
>>287
じゃあシルベンは千早かw
あとは・・・バーバラが美希っぽい。ジャミルが亜美真美っぽい。とか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:19:24 ID:VQOIq6Oy0
なんというおっほぃがきてれぅ!

【アイマス架空戦記】 宇宙の騎士テッカマントカチー 第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9545565
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:55:29 ID:RQ9LT3SF0
アイドル仮面舞踏 act.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9545218
やよい竜と旅するアイドル 10ページめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9545961
アイドル達が大阪へ向かうようですlog.01-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9545993
[卓m@s] 犯罪都市のアイドルたち 1-3 [サタスペ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9547062
[卓m@s] 犯罪都市のアイドルたち 1-3.5 [サタスペ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9547206
【卓m@s】 アイドルたちのメタルヘッドエクストリーム 第1-0話 【MHE】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9547331

卓m@sうpラッシュきたこれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:55:38 ID:J5JUNpVW0
【卓 m@s】@の魔法陣〜1画目〜【美希SD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9519848
     (⌒⌒;
       __ノ
   . '´` ⌒ヽ
    ! リ(ヾ))リ,i
  (ノ∩.゚ ヮ゚∩ゝ  ミキがGMなの!
  '爻 ゝ`jrv)'ノ ゛'
   ´'ノ/_j_jゞ´
    'ーし'
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:28:35 ID:eZ59Iwo10
ミキスナイパーカスタム
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:32:20 ID:Qf5V78GC0
>>295
もう、このくらいだと週末の恒例行事で、ラッシュとまでは感じなくなってきた……
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:46:56 ID:obzh8EKJ0
アイマス野球道Girl’s・五年目(19)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9543253
来ておった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:16:32 ID:BIRmTlyn0
>>296
美希がGMって卓m@sでは初かな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:20:45 ID:Qf5V78GC0
これで、ほぼ全員がGMかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:32:29 ID:gTTfFosv0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その49【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9548874

他貼り。ただでさえ神速なのに筆が乗るとかどういうことなの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:37:09 ID:dxsMfja/0
つまりブリッツPは答案2枚返しが出来るということだ。
四菱ハイユニ欲しかったですw

作家にもいなかったっけ? 新幹線の中で小説一本書き上げたって人。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:44:53 ID:zn7gu9mO0
そんな、受験漫画のはずがいつのまにかボクシング漫画になってた作品なんて知らないって。
ここは女子小学生がメイン層のスレなのぜ?
305303:2010/01/30(土) 23:48:07 ID:dxsMfja/0
むしろ女子小学生だから知っているんじゃね?
主人公は出生届が一年間違えられてたという理屈は、当時でもないわー。と思った。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:43:16 ID:0QA52nSZ0
>>301
はは、まさか。
所属タレントのほとんどがGM経験者の芸能事務所なんて、実在するわけないじゃないですか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:43:41 ID:tyNhOK7C0
新幹線は知らんが、本業も趣味も小説書きで、編集との新刊打ち合わせの日に
いきなり完成原稿持ってきたって話なら聞いたことがある
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:09:57 ID:fIoq3Te30
>>307
それはそれで、編集が困りそうだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:38:31 ID:UKx7ox+/0
どこの女子高生ラノベ作家だよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:54:35 ID:vv1geaQlO
ゼネラルマネージャー
ゼネラルモーターズ
ゲームマスター
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:22:37 ID:2+9q2i3g0
>>310
どうでもいいけどRGM-79を忘れてんぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:23:50 ID:aUpbks+EO
>301
律子GMって嘘m@s単発以外にあったっけ?
あと亜美真美も記憶にない
(SMはやってるけど)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:17:19 ID:obESQfkgO
愛ちゃんGMとか見たことないな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:40:25 ID:KQzpirkz0
愛ちゃんグレートマザー
つまり舞さんですね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:26:13 ID:nJLmNu+n0
876や961は別として
四天王なんだからありそうなもんだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:52:26 ID:HigYoHlGO
愛ちゃんノーキンズのイメージが強いからなぁ…
GMできるんだろうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:21:32 ID:Mwr7Dwz40
脳筋M@STERING
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:28:08 ID:Ey+oUOku0
淫乱トリガーハッピーに鉄塊狂戦士……
ソードワールド勢による愛のイメージ戦略(侵略?)の影響力マジパネェ

涼がどこでも不憫なのは設定レベルで定められた運命だからちかたない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:30:04 ID:9FNeOHxI0
>>316
クライマックスの戦闘はは遮蔽物の一切ない部屋で取り巻きなぞ連れてない単一で強いボスと
エンゲージした状態でガチで殴り合う以外の状況がないNAGOYA環境なんですね。わかります。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:30:10 ID:obESQfkgO
凄いハック&スラッシュシナリオでになりそう

むしろEllieセンパイの物凄く底意地悪そうなシナリオが見たいデス
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:35:14 ID:h3KNjsVPP
いや、本編のイメージだけでもGMできるようには思えないけどなw>愛ちゃん
一度に複数のことを考えたりできないし、PLのほうが向いてるよやっぱり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:43:41 ID:KX9VXF6s0
愛は真に次いで脳筋レギュラー化しつつあるな
淫乱トリガーハッピーはアレだけにとどめてほしいw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:15:03 ID:UKx7ox+/0
真の場合は知能はまぁまぁ政治はからっきしって感じの脳筋だが愛の場合はどっちもからっきしな完璧な脳筋のイメージw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:22:10 ID:KN13SkiJ0
南の島でやることは外敵の殲滅やら相撲やら・・・脳筋すなぁ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:33:05 ID:vvvN6Vns0
真は考える前に身体が動くタイプだが
愛ちゃんは考えれば考えるほどネガティブになるからもういいやって感じ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:46:47 ID:7k6cglo90
>>325
逆に考えろ。

愛「護身を極めると、諍いや争いを自然と避けるようになるって聞いたけど・・・
   と、とうとう、こんなものまで見えるようになっちゃった・・・」

舞「護身完成ね・・・」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:54:10 ID:OyGB3xST0
春香さんがカマキリと戦い始めるとこまで読んだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:27:40 ID:umf+Y1JQ0
死刑囚アイドルが5人同時に脱獄するとこまで読んだ
100年前の大アイドルアルティメイト優勝者が舞オーガと戦うとこまで読んだ
ジュラ紀アイドルが岩塩層から蘇るとこまで読んだ
春香さんの脳が「のヮの」になってるとこまで読んだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:29:51 ID:0QA52nSZ0
>>325
確かに、ダブル福神漬け発言とかネガティブな方向へだけ頭の回転が速いよな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:49:36 ID:hM2Y8opo0
まなみさんがついにオーガと戦うところまで読んだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:06:49 ID:q3WVxqVW0
>>330
まなみんが舞さんとですか…ゴクリ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:47:02 ID:2QR6HG0c0
まなみんも愛の後輩アイドルになるしねw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:59:01 ID:8RmSoiDE0
つまり、固定化しつつある今こそ、違う性格の愛が誕生できるわけだ。
雪歩がTRPG講座を始めたときのように。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:11:39 ID:20dBYT930
>>319
つか、SWとかの場合、そう言うパターン以外の戦闘をやると色々、問題がでるからな。

>>320
ハック&スラッシュこそ、戦場のシチュエーションには凝ってた方がいいんだけどね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:14:25 ID:20dBYT930
>>330
つうか、オーガってパクリ元がバキだって暗黙の了解があるから強そうに感じるけど、
卓M@sのファンタジー物で、「舞さんはオーガ」的なコメントがあると、
だんだん、最初のレベルアップ後の踏み台のような気がしてきた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:23:28 ID:0QA52nSZ0
確かにTRPGのオーガって
『あいつは我々巨人族の中では一番の小物』
みたいな扱いなんだよな……。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:25:31 ID:osyZKtF/0
人中のオーガと
巨人中のオーガじゃ扱いが違うよw

最近ようやくとかちのひだを見始めた。面白いね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:26:26 ID:20dBYT930
>>336
ゲームによっては、巨人と言うカテゴリーにすら、入れてもらえない場合もあったり。
D&Dでも、古い版では巨人扱いじゃなかった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:27:42 ID:20dBYT930
>>337
や、だから、PCが巨人を倒すのが、当たり前のファンタジーRPGで
そんなコメントがあってもな、って話だよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:58:22 ID:Ey+oUOku0
舞ママは設定的にも何でもありの万能キャラが似合うけど
サの字や夢子、オザリン、まなみさんをキャラにした場合、どんなのが似合うかねぇ

武田さんは便利なNPCとしての有用性が確認されてるのでそれでいいとして
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:01:46 ID:2+9q2i3g0
コメ弾幕ばかりかスレですら呼んでもらえないサイサリスさん・・・(´;ω;`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:04:05 ID:6x4U38+w0
サイリュームさんも結構万能にいけそうなんだが小物臭が…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:15:31 ID:20dBYT930
>>340
サノ字は魔術師系、夢子は盗賊系のイメージかな。
オザリン、まなみさんは、PCには向かない印象。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:15:49 ID:OgARxgF+0
サンダーバードさん、盗賊系の友好的NPCって感じがする。
オザリンは、最初は手取り足取り色々教えてもらったけど、
後半じゃPCが助けるっていうDS的な使い方でいいんでね?
PCの成長が実感できてよいよい。
大きく成長するまで長く動画を作らなきゃいかんがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:20:52 ID:jQok2cdx0
尾崎さんはマダオ分を存分に発揮できれば、一線級のPCとしていけると思うの
サンクトペテルブルグさんや夢子はこれからのキャラ付け次第かな

いずれにせよ、元からキャラだけは濃い舞とかネタキャラを確立してる武田さん以外は
「アイドルの誰かの付属品」である実情をどれだけ振り切れるか、が問題だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:25:04 ID:20dBYT930
>>345
舞って、キャラが濃いかね?
オーガネタがネットで一人歩きしてるだけで、
DSのNPCの中では、一番、内面描写がされてない気がするんだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:32:05 ID:yKkld1fC0
>>346
一歩引いた位置にいるよな
母親キャラだからだろうけど

共に支えあったりする関係じゃなく、
目標兼コンプレックス兼見守る役回りだから、内面描写はあまり必要ない

まあ、親バカキャラでは使いづらい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:44:43 ID:/C2j3wpq0
アイドルマスター版シャイニングフォース 第13話 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9538998
    (⌒'
   . '´` ⌒ヽ
    ! リ(ヾ))リ,i 
  (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ<来てるの〜。
  '爻 /i l i} ,.゙'
    く_0JJつ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:50:37 ID:tm4YvwY70
【新春ワイド】涼ちんの愉快なラプラタ戦争_第7話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9556907

涼ちんラプラタきてれぅ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:56:18 ID:Q3Gk5WLh0
>>341
homeライブでは結構サイネリアを振るとかちゃんと名前言われてるような…?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:58:39 ID:3yI8XCDl0
>>350
2重にひでえw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:10:56 ID:hM2Y8opo0
サムネホイホイのときも
サイネリアに釣られてとか呼んでもらえてるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:29:51 ID:tm4YvwY70
あずさのハンガリー興隆記 第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9557415

かわづPの新シリーズきたこれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:37:33 ID:7eWCkmoj0
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第04話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9557901
来ておった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:47:45 ID:dOxowA6L0
ハリアーPってハイアーをハリアーと間違えたことに由来するという。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:05:18 ID:B1+W/PYL0
>>355
そうなのか。てっきり……
「急げ!」→「Hurry up」→「ハリーアP」→「ハリアーP」
だと思ってた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:13:56 ID:CSmN2ca90
>>354
はえーよw

>>355
それは本人がついた冗談ネタじゃなかったっけ?(どっかの投コメか何かだったと思うけど数が多すぎて探せない)
Blogの一番上には特に理由はないって書いてあるけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:16:34 ID:20dBYT930
>>357
実際、初期の頃の動画で、そう言う誤字はあったよ。
伊織がハリアーで帰る、って感じの。
前後文脈からして、VTOLは関係なかったはず。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:20:48 ID:CSmN2ca90
>>358
ごめん、それが正解みたいだ
ttp://www33.atwiki.jp/imas/pages/2804.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:27:27 ID:vtvXZGeo0
いおりんならハリヤーぐらい持ってるさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:35:16 ID:oMKugQ/m0
デンこうそPきてれぅ!

ゆとり艦隊ハチャメチャ大進撃 26話 山城沈没
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9557697
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:19:41 ID:J5QHk6jr0
新着にぷよm@sの予告をみかけたので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9559974
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:24:13 ID:UKx7ox+/0
サガン鳥栖さんの本当の名前がわからん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:35:56 ID:xDQJlG+30
>>363
鈴村さんじゃなかったっけ?>本名
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:37:51 ID:W1Rr/3HS0
須々木さんじゃなかったっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:42:28 ID:OyGB3xST0
雑賀さんだべ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:44:52 ID:dSZEOGx4O
西園寺さんだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:47:42 ID:rh4VQAyF0
美しい魔闘家?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:56:47 ID:vvvN6Vns0
>>367
それ春香さん憧れの歌のお姉さん
370蒼猫P:2010/01/31(日) 22:14:21 ID:zzn+zkwI0
空気読まず自貼れぅ。

【卓m@s】Board Game m@ster 〜Puerto Rico〜 対戦編<2>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9559785 
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:16:16 ID:veLh83v+0
ハイヤーよりはやーい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:18:18 ID:W1Rr/3HS0
ヨヨ氏ね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:52:28 ID:KN13SkiJ0
>>354
ハリアーPの連作って続きが気になる作品ばかりで凄い・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:12:31 ID:6DRvsXCb0
サザエPの新作

【アイマス】あいます@とれーど!第一話【れつとれ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9561048
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:18:56 ID:0QA52nSZ0
>>374
前にCMやってたやつだな。
ついに本編が来たのか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:18:45 ID:SXw/S9/E0
>>354
ハリアーPのこれめちゃくちゃ面白いな
ロマサガかと思って見てみたが、騙されて正解だわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:30:01 ID:IE17DSTW0
たばり

【卓m@s】 アイドル・アンド・アリアンロッド 01-00
http://www.nicovideo.jp/watch/1264950279
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:43:07 ID:lmODcidD0
先生、そいつはコミュ動画なのでこっちを貼ってください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9561877

しかしついにまたARAがきたか
間違いなく今のライト層向け大ヒット作の1つなのに
卓m@sではあんまり恵まれてなかったのよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:45:29 ID:x0F3OW/p0
そういえばハリアーPタグで検索すると98件・・・もうすぐ100件なんだなぁ。
投稿一周年より早そうだw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:52:27 ID:IE17DSTW0
>>378
すまん、うっかりしてたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:58:35 ID:od8QG9D40
ダブクロってあったっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:59:53 ID:ptYBWR/Q0
DXは三国志とジパング混ぜたやつがなかったか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:00:10 ID:vBToc65v0
コブクロ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:02:18 ID:od8QG9D40
>>382
あれはちょっとwww

若林さんリプレイ参戦記念に考えてみようかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:03:02 ID:enikJpC00
>>381
これとか。
【アイマス×三国志×戦国ラグナロク】三国ラグナロク【ごったニ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6287592
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:03:51 ID:enikJpC00
って、見た事あるのね。
書き込むタイミングが悪かった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:06:50 ID:IE17DSTW0
>>384
4/1に1本以上若林神とダブクロネタで来るんじゃないかと思ってるw
388たかP(仮):2010/02/01(月) 01:07:31 ID:fqRUsJ7S0
更新速度が隔月気味な自貼りです

iM@sCORE 第19話『魔女と騎士と』(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9562908
iM@sCORE 第19話『魔女と騎士と』(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9563262

1月中に間に合わずか・・・無念だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:12:21 ID:ptYBWR/Q0
昨日も出てたけど妖魔夜行とかDXとか面白そうなんだがなー

まあ、妖魔夜行の350or600CPなんてまともに作成したら1キャラ説明するので1動画出来ると思うが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:16:27 ID:od8QG9D40
>>386
貼ってくれたので見直したけどやっぱり腹筋崩壊しすぎたわwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:32:48 ID:vcwd/a0y0
【天下創世】 第二章 真・天下創世 第七話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9559361

IDOL COMM@NDER2(幕間13)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9559625

              (⌒'
            . '´` ⌒ヽ  
            ! リ(ヾ))リ,i. <来てるの・・・・あふぅ
          _(ノ´(l.´ -`ノ ゝ  冬はやっぱりこたつなの・・・・
      / \ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ̄ ̄ ̄\
     .<\※ \____|\____ヽ__\
        ヽ\ ※  ※ | |====B=| ※ ※ヽ
        \`ー──|\|___l__◎..|ヽ───ヽ
          ̄ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:56:45 ID:enikJpC00
他貼り
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その50【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9564402
去年の11月スタートで連載50回ってどういうことなの……
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:48:43 ID:gD8dKAeu0
>>378
いや、それで3シリーズ目だから、恵まれてないわけじゃないと思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:50:39 ID:0laaPX6v0
>>362
興奮して寝れなくなっちゃっただろ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:01:55 ID:CqRWakhZ0
【アイドルマスター×三国志11】三國夢想〜第89夜後編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9563281

じばれぅ〜
また2/1が来てしまいました
皆様のおかげです〜♪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:14:47 ID:L+JUxrCe0
リカジャPのメガテンシリーズまだー、チンチン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:36:32 ID:8wbkhWG4O
>>396
頂点PであるリカジャPはSevenSlotに荒らされて休止を宣言している事を知らないのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:47:26 ID:L2J6TC/B0
>>312
超遅レスだけど、春香さんGMやってる卓M@sってあったっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:48:31 ID:d4ziNc3k0
>>398
ほれ。まだ始まってないけど。

【卓ゲM@ster?】アイドルたちが仙人を目指すようです【第0話】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9284644
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:23:09 ID:g3hYoJGU0
央華封神特定余裕でした
いってきます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:13:37 ID:enikJpC00
2話目がきてたので他貼り。
【卓m@s】@の魔法陣〜2画目〜【美希SD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565676
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:30:04 ID:QJdOuV/h0
うpの瞬間は凄く凹んでいたのに、少したって見返すと思ったより悪くないよーに感じる……
そんなことってないかしら〜。
それはそうと自貼れぅ。

iM@Sの神兵拾遺 第五集 因果律交わるの刻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9570620
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:01:39 ID:cLco5wIq0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その51【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9573538

ギリギリキタァァァ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:03:40 ID:O6QrxI510
投稿3分で再生100超ってなにさw
世の中にはなぁ、その100再生が遠い人だって……orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:22:42 ID:nE8nJN3I0
100はいける、100はいけるが500が遠いw
俺得動画だから気にもならんが、
コメがつくとやっぱりうれしいなぁw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:15:45 ID:iV34ou+K0
みてれぅチャンネルDSで、いつも新作をチェックしてるが、
さすがに、3分で100は滅多にないと言うか、何と言うか……
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:19:51 ID:Vs7oPrvXP
視聴者がブリッツ……!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:21:32 ID:iV34ou+K0
逆裁やぷよm@sだって、開始三分なら、余裕で二桁だからねぇ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:27:58 ID:cLco5wIq0
新作投稿の1〜半日前から更新予告を投コメで提示しているし
その予告もより詳細な時間帯に段階的に更新し直している
新作を楽しみに待ってる人に対するブリッツPのこまめな配慮の賜物かと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:28:21 ID:dLrHb8ZR0
日課になってるからとりあえず着たらクリックだw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:55:05 ID:Jgc+/Oc90
逆転裁判春香 第2話「逆転花嫁」1日目法廷C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9575115
きてれぅ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:24:25 ID:tOTA1v6q0
>>411
平日朝に不意打ち食らうとはwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:56:42 ID:y48BF2Rz0
>>411
Oh!これから仕事だから帰るまで見れない!
こんなこったらスレも覗かなきゃよかった!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:16:26 ID:bXrlL3/MP
遅くなったが他貼り

アイドル達と昭和日本 黒の章(1934〜36年)第八話中編【HoiU+im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9558814
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:21:15 ID:tduucOgL0
ところで、かわづPもEU3に参戦したんだが、EU3やHoI3の作品ってあんまり増えないなぁ。
HoI2、EU2は多いのに。
何か原因でもあるのかね?

俺、膝が治ったらアルバニアで世界征服するんだ……
EU2→Vic→HoI2なら可能なはず……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:24:38 ID:smE9RjaV0
HoI3はまだゲームができるような代物じゃないwと聞くからな
日本語版でも出れば増えるかもしれないが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:26:09 ID:iV34ou+K0
まだまだ、ベータ版どころかアルファ版レベルなんだっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:44:18 ID:pKrH9xfB0
もう随分マシになったが、とにかく糞重い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:03:09 ID:bXrlL3/MP
ようやくHoI2始めた身にはまだまだ遠い世界だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:38:27 ID:aNZ5H9AV0
全て遠き理想郷
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:46:50 ID:FO517Rgw0
【卓m@s】初心者小鳥観察日記1-1【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9575958

一応たばり
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:46:49 ID:YMaa4KNu0
きてれぅ!たばれぅ!

【アイマス×半熟】半熟英雄(ヒロイン) 第3話 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9579428
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:55:17 ID:1yz8nLBJ0
自貼り
【セパン・サキールダイジェスト】THE F1 M@STHER SP SC07 第21話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9578630

ところでなんか違反動画で通報するってあったんだけど・・・

一応念のためサルベージしてるんだがなぜに?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:19:04 ID:K4MCo6Ca0
>>423
通報されると運営からメールでもくるの?
身に覚えが無いなら気にしないで良いんじゃね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:25:36 ID:iV34ou+K0
>>423
もし、グーグル検索で引っかかっただけなら、気にしなくていいよ。
動画を投稿した時点で違反対応ページも自動で作成されてるから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:55:09 ID:tduucOgL0
動画作る前に聞いて良いモノかどうか分かんないんだけど、
RTSで架空戦記やる場合、
1:ゲーム部分は静止画で説明
2:ゲーム部分は動画、細かい部分は紙芝居で説明
のどっちが見てる人にとって分かりやすいんでしょう。

プレイしている方としては、色々状況が込み入ってくると動画取り込みだと忙しない感じになりますし、
静止画取り込みだと大事な部分を撮り忘れることがorz
なんで肝心なとこだけ失敗してるの俺。
試しに動画→静止画連番抜きだしやってみたらアホみたいなファイル数になりましたwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:59:10 ID:FO517Rgw0
動画を再生しながら、スクリーンショット使えば静止画回収できんじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:03:16 ID:Yrv1AWMh0
2の方が実際のゲームをイメージし易くていいなあ
でも失踪されるのが一番悲しいから、うp主のやり易い方でやったほうがいいと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:11:55 ID:lfiiqHYu0
>>426
あくまで個人的な意見だけど、
ある程度のルール説明やプレイ動画の見方の説明があれば2がいい
そういうのが無いなら1がいい
ただ、自分がルールや動画の見方知ってるゲームで1をやられるとまず見ない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:25:53 ID:9ZkGEsov0
麻雀大幅延期だてな。
リアル入院だから御身大切にと言うしかないが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:33:27 ID:cLco5wIq0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その52【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9582534

本当に今日中に来たかよ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:48:25 ID:BrzcHM800
【卓m@s】 アイドルたちのメタルヘッドエクストリーム 第1-1話 【MHE】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9582237

たばったり
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:44:15 ID:EosOpH0b0
自貼りです。

【アイドルマスター】俺は織田信長 第21話【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9583453
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:19:20 ID:etI6h/7/0
他貼り。ドット絵の76葛Pの作品。
予告編ってことは、続くのかねぇ。

【予告編】御三家七英雄VSアイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9583096
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:26:42 ID:dmIFaXPm0
たはれぅ
古い方のMHE続き

FullMetal idol 依頼人がやってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9583652
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:37:38 ID:EfEb292S0
どうもRomanticSa.Gaのタグを削除した人間がいるみたいだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:45:00 ID:lV5NMbZm0
にゃんこの仕業かもしれぬ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:59:28 ID:cPEQIDRp0
>>430
7スロが引退するまで延期らしい
アイマスでやる必要が無いゴミに7スロが
アイマスタグを付けてロックしていることに耐えられない頂点P達は多いからね

>>436
7スロだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:17:26 ID:XGq9PHsXP
>>438
つまりID:cPEQIDRp0が消したのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:19:38 ID:GMh/eaVp0
にゃ〜ん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:24:51 ID:DbBZkJnk0
かわゆすなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:40:10 ID:YkWbSMSd0
来てるのさ・・・

アイドルマスター レーシングゆとりラグーン 5thNight 「勝算なき戦い」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588057
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:47:10 ID:tcd2Zkna0
【im@s×R-TYPE】GIRL-TYPE 凵@-巨襲-【MSの陰謀】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9586176
頭の光Pきてれぅ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:01:35 ID:Na+trZk+0
いきなりな質問なんだが、みてれぅチャンネルに反映されるよりも、自貼りよりも先に
動画を捕捉する人ってどうしてるのかな。
と、小鳥さんのGM奮闘記を見ながらふと思う。
ノベマスかなんかじゃ投稿一分後には他貼りされてたのがあったんだっけ?
恐ろしい世界だ……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:02:45 ID:vH1A5f6b0
ニコレポからかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:04:40 ID:F3lq/gNB0
ニコレポじゃないか? その人をウォッチリストに登録してたり、
登録してるコミュの動画が来たりするとリアルタイムで通知くるからね

自分も投稿→マイリスとタグ整備してる間に※がついてびびったことがある
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:10:44 ID:jqD+pLAR0
コミュに参加してるとニコニュースの所に通知が来るんだよな。
投稿多いコミュだと忙しない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:19:30 ID:2tiZfZCC0
>>447
ああ、ニコニュースでコミュの動画がでてきた時があったわ。
そういう理由だったのね。
疑問が一つ解決した、ありがとう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:26:43 ID:YkWbSMSd0
投稿作品ページをリロードしてた時代では
ノベマスの記録は4秒だな
俺が挑戦したときは8秒が限度だった
450ケントゥリオ:2010/02/03(水) 22:16:45 ID:ouJQb+O/P
お久しぶりです。

アイマス・トータルウォー第十八話その三「矜持からなる失望」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9590211

自貼りです。
今回も重い話です。
つーかアイドルでこんな話作るなんて誰得。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:01:13 ID:4JTRyKPM0
>>446
昔は投稿してから、動画を見直しても余裕があったものだが、
今は即効でコメつくしねw
キターとかもらうのはうれしいが、見直してたりする時だとすげーびびる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:41:39 ID:n6xYgwEH0
>>444
マイリストやプ投稿動画のRSSを、RSSリーダーに突っ込んでるのかも。
自分は見ているシリーズRSSリーダー経由で更新を確認している。
みてれぅとかはヒマなとき目新しいのを漁るのに使ってる。

スターを付けたりして後で見るって感じにできるから案外便利だよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:25:02 ID:UX1n7HbT0
架空戦記じゃないがクラブニコニコの最新話が来てるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:48:34 ID:Ba4BHhNX0
>>450
みてれぅ。
重い話にホイホイされる俺みたいなのもいるんでご安心ください。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:05:02 ID:Am8cLJTt0
>>450
重い話と覚悟して開いたら、
匂い立つ色気とか最近ご無沙汰とか女医とか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:00:35 ID:UVekiktT0
>>450
そろそろカタルシスがほs・・・まだまだ耐えられます!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:46:26 ID:iKhooBRl0
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第05話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9598737

安心と信頼の他貼り
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:06:24 ID:qKv5UyVs0
>>450
これぞケントゥリオPクォリティ。
実に千早らしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:43:20 ID:EmBn6bssP
遊戯王コラボのものは、LP4000のやつが面白いな。展開速くていい。
実際再生数が多いのがそれらだし。
アニメで4000ルール使い続ける理由がわかった気がする。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:41:50 ID:SGtucMYC0
【アイマス】特務局7課 @チーム! 第ニ話【d20モダン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9603743

キテマスヨー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:12:05 ID:0MhzzN8q0
>>460
夜中に見るんじゃなかった、なんと言う腹減り動画。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:21:23 ID:YRlhCVQg0
>>460
相変わらず丁寧な動画だなー
CMとちひゃーの身分証の写真に笑ってしまった

あと、上手くPLとPCのキャラを活かしてるのもいい
あずささんからキーを取り上げるちひゃーとか、
貴音に引っ張られる響とか

3DAが延期になってもエルシア先行ってのが安心だ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:08:39 ID:oF1n40+J0
たはり

【アイドルマスター】ぷよm@s part16【初代ぷよぷよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9605425
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:13:43 ID:xSUKsiN10
たばり

【アイマス×ガープス・ルナル】 session02-2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9605451
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:03:53 ID:Ma6I+FgG0
ノベマススレに7スロPが他貼りを装って自貼りをしたようだ
昼ドラPにまで迷惑をかけるとは言語道断である
在日の7スロPを引退へ追い込みましょう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:57:48 ID:fgieMCru0
>>463
やっぱり面白いなぁ・・・二部展開は少し不安だったのだが杞憂に終わった
しかし初代ぷよだけでも色々連鎖方法あるんだね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:40:30 ID:Is2gkY500
卓マスっていうかTRPG×アイマスの動画にジャンルとして興味があるんだけど
形式としては

1.リアル知り合いで集まってプレイ
 その結果をアイドルに置き換えてリプレイ風に動画に起こす
2.脳内にアイドルに集まって貰ってプレイ、サイコロなんかは実際に振って結果に従う
3.全部脳内、TRPGルールを使ったノベマスに近い物

のどれが多いんだろうか?
視聴者的には上に行くほどやっぱり評価高かったりするの?
あと

1.アイドルは自分自身、もしくは性格そのままの等身大のキャラでプレイ
2.何らかのキャラクターを演じてプレイ

のどっちのパターンの方が主流なんだろう?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:45:09 ID:8O7g8GyR0
>>467
上の1-3は、1は存在しない 2が多い 3はノベマスっぽいのを見ないからわからん
1B リアル知り合い(全員P)で集まってそのP名のままのリプレイなら過去にあったw
評価は1-3の違いには左右されないと思う
だって純粋なファンタジーノベマスが必ず卓M@Sに一歩譲るとかないっしょ?

下の1-2はどちらもあるけど2の方がずっと多いと思う
今普段見てるなかから思い当たった1に該当するのは1シリーズしかないけど、2は10以上ある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:55:29 ID:qL+MsJZR0
>>467
上の1に近いのがエルシアかな。結構アレンジ入ってるけど、実プレイが元。1のパターンは他には知らない。
2は奮闘記なんかがダイス目は実際の使ってると書いてた。どうにもダイス目が極端に走り過ぎてるように思うがw
全滅(笑)なんて結果起こしたから俺は実ダイスだと思ってる
3だと明言してるのは見てないな
判別付くのが少ないから、上ほど高評価なのかはワカラン

下は良くわからん。TRPG内の世界の立ち位置とキャラの性格、どっちも強く出てる動画が多いような
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:59:56 ID:mMOiYUCy0
どれが多いとか主流とかはもうレス付いてるから置いといて。

そもそも、リプレイという出版形態の読者でも、実プレイ経験がないリプレイ専という層がいて、
実プレイ経験のある読者とは嗜好が違うという傾向が良く見られる。
で、卓マスの場合、アイマスというジャンルに対する認知度で更に層が分けられるだろう。
「アイマス知らないけど卓ゲ動画だから見てる」「むしろ卓ゲ動画でアイマスキャラを知った」とか、
逆に「卓ゲ知らないけどアイマス動画だから〜(以下同文」ってのもね。

そうなると各層の視聴者ごとに好みの違いはあるだろうし、
一概にどれなら評価が高いという分類ができるわけもないと思うぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:00:53 ID:8O7g8GyR0
>>469
>1に近いのがエルシアかな。結構アレンジ入ってるけど、実プレイが元。
お、そうだったんだ。一度やったシナリオを別にアイドルたちがやったらって感じかと勝手に思ってたヮ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:08:12 ID:YRlhCVQg0
>>471
恐ろしいことに元になったプレイがある>エルシア

あの愉快なサールヴィスとリジャイアリクスの掛け合いも、
りっちゃん乾坤一擲のディメンジョン・ドアも実際のプレイで使われた物が元ネタ。

>>467
「事実は小説よりも奇なり」というか「実際のセッションで起こった盛り上がり」を
上手くアレンジできてるんでアイドルinエルシアの評価は高いね。
マスターもプレイヤーも上手い人たちのプレイがベースになっているので、
実際のプレイの参考になるという意見も結構あるし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:14:14 ID:4kBHlNBf0
>>472
このスレであまりネタバレになる話は控えようぜ
474リプレイ専:2010/02/05(金) 15:20:11 ID:8O7g8GyR0
落ち着いて考えたら上の2と3の分水嶺は 実際に全ての判定でダイスを使うかどうか なんだよね?
俺は3を(誰かのセリフではない)ト書きが延々と入るやつ、と認識したんで俺はそういうのを見ないって書いたけど

実ダイスか演出操作ありか、で言えば確認する方法がないし、一視聴者たる俺もどっちでもいいとしか思わないなあ
もちろん毎回毎回ドラマチックなダイス運だったらハナにつくけどさ
俺がもし作る側だったら、ドラマチックなダイスを目立たないように割り付ける手間がめんどうで実ダイスにしそうw
475467:2010/02/05(金) 15:21:06 ID:Is2gkY500
なるほどなー
ニコマスの中でも(動画、視聴者共に)特徴的なジャンルだと思っては居たけど
卓ゲからの人も居るような感じなのか
いや、普段は全く別ジャンルのニコマスで活動してるんだけど
なんか自分の作る動画と視聴者の関わり方で
新しい方向性見つけられないかなと色んなジャンルを見て回ってるところでして・・・
色々動画見て参考にさせていただきたいと思いますー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:24:29 ID:QPdvxt4D0
全部自分で考えてやるより、プレイ動画撮ってそれをもとに作った方が面白い話になる事があるから困る
でもプレイ動画に紙芝居つける形式で行き詰ったPが何人もいるのを知ってるから、なるべく避けたいけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:24:59 ID:Is2gkY500
>>474
ですです
ダイスを振って判定するような描写はあっても
そのダイスの目はランダムなのか、Pの脳内で作られてるのかってのが気になったもので

あと、下の1-2で2の方が多いっていうのはちょっと意外でした
魔法使えたり剣を使えたりするけど、性格はアイドル自身って感じが多いのかと
勝手に想像してたり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:28:08 ID:/n7g3KgM0
1はリアル集合は無くてもオンセのログをベースに加工ならある気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:30:43 ID:mMOiYUCy0
>477
そのへんは、プレイヤーがキャラを演じるというTRPG系動画ならではのマトリョーシカ構造だねー
中の人がいるはずのアイマスキャラが中の人を演じるという意味で。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:32:31 ID:kO401jbUP
卓m@sは何でTRPGやってるかって理由を「演技指導」の名目でやってたりするからな
その意味でも下の「2.何らかのキャラクターを演じてプレイ」は多い
あとは単純に、「やっぱりTRPGだから」ってのも大きい気がする
481リプレイ専:2010/02/05(金) 15:34:06 ID:8O7g8GyR0
>>475,477
そんなYOUに、話にでた「アイドルinエルシア」byがんびっとPだ!1章だけでもおもしろいからマジおすすめ!!
http://www.nicovideo.jp/mylist/15008034

下の1-2については、アイドルが*演じたら*どうなるのかを観たいっていうP自身の欲求が作品のゲンドウ力だし
そうでなくて、アイドルがこの境遇だったら〜というのは普通に架空戦記だよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:00:32 ID:2iEj3+kB0
今後「1」を公言した動画を作ろうと思ってたんだけど
伏せた方が賢いかなあ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:12:06 ID:L46WMB4c0
>>482
面白くて評判になれば人を呼び込める
今は卓m@sが乱発されてるので普通の出来だとあまり伸びないと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:13:27 ID:F40zEeIE0
結局その動画が面白いか否かが最大の問題だからねえ
形式はあくまで好みの問題
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:14:28 ID:8O7g8GyR0
>>482
私見ながら。公言するくらいなら最初から劇として出した方がよくね?
仕込みの判定と分かってるものにダイス表示の戦闘シーンなんて興味ないし
それを成功させるはずのステータスだってどうでもよくなる
春香さんチョーつよい 千早さんチョー硬い で十分w
ステータスは伏せて出来のよい戦闘シーンなら卓じゃなくて劇として評価されるんじゃないかな

話は変わるけど、前スレに遡ってもまだ貼られてないっぽいので
ニコマス市警捜査日誌-1『「IMAS」誕生!』 byデーニッツP の新作ですよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9352201
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9430276 ←同2話
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:16:53 ID:8O7g8GyR0
あw すまね 3と間違えた>>485の前半スルーよろww
上の1-3の1はいいんじゃない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:20:19 ID:Wy2rCJia0
最近卓マスの話題でスレ占領することが多すぎる。
長い話になるなら議隔に移ってくれよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:25:03 ID:L46WMB4c0
ID:8O7g8GyR0はちょっと落ち着いてレス内容を簡潔に纏めたほうがいい
一見尖ってる風の持論を展開しながら他貼りしてると貼られたUP主の迷惑になる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:31:46 ID:8O7g8GyR0
>>488
ああ・・・話が長いのは(23)年がんばって直せなかったからもうあきらめてるが
落ち着いてレスするのはがんばってみるよ・・・・ご忠告ありがとう
以前もっと流れが早いスレにいたもんでさ ←こういうのが長文の原因かねw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:34:08 ID:F40zEeIE0
大丈夫とっくにNG行きになってるから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:36:21 ID:Wy2rCJia0
こいつ前にもここで暴れてた卓ゲーマニアだろう。
思い入れ強いのは結構だが、過ぎる宣伝や賞賛はむしろ迷惑どころか
荒らしを呼び込む事になるからほどほどにしておけよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:37:44 ID:8O7g8GyR0
>>491
高評価嬉しいがここ最近ずーっと規制だったから別人じゃないかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:39:20 ID:l10VwPJA0
ウザイ奴のレスってのは余計な情報が多すぎるんだよな。
誰もそんなこと聞いてねーよっていう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:50:24 ID:Mn9iuqfa0
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:07:10 ID:vPNoasRb0
至言ですな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:18:46 ID:poFxDJpQ0
>>487
カクカクでも持てあまされてるんでこっちかな

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 3【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1262928457/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:30:15 ID:8O7g8GyR0
>>493,494,495
君らはそのレスでいじめをしてるって認識持ってくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:35:06 ID:0MhzzN8q0
昨今、卓M@sの話題が増えるのは動画自体が多いから当然だが
話題が一区切り付いてから引っ張る奴らがうざいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:36:29 ID:l10VwPJA0
>>497
そのレスを返すこと自体が無駄なんだよw
返さなきゃもうこの話は終わってたのに。そういうのも含めて>>493と言ったのよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:40:18 ID:LY+xTLVb0
犯罪都市のアイドル達は3に当てはまると思う。
TRPGのルールで動いてるけど、ゲームプレイって感じじゃない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:48:12 ID:wtrpvGBU0
卓ゲ動画見てたら久々にキャラクターメイキングの出来るコンピューターRPGが
やりたくなってきたんで、調べてみたんだがBUSINとかエルミナージュとか面白そう
なんだが、最近じゃこの手のは少ないんだな……
今の世代には受けないのかねぇ。

さて、ウソm@sまで2ヶ月切ったから題材決めておかないと間に合わん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:53:04 ID:SGtucMYC0
いっそ卓m@sの話題禁止にしてくれ。完全に卓ゲ板に移ろうぜ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:53:30 ID:JscEiPoT0
>>501
最近のCRPGはRailPlayingGameだからね
ロールプレイというより映画を見てる感覚に近いと思う
仮想世界で冒険したい!って層はMMOやってんのかな(MMO上でRPが主流かどうかはともかく)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:56:22 ID:F40zEeIE0
まあそんな中DQ9は3以来の仲間作成式に戻ったよな
レールプレイングゲームは元々FF13のあまりの一本道具合を皮肉って付けられた名前だが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:57:46 ID:0MhzzN8q0
>>501
PCの洋ゲーならともかくコンシューマだとキツイな
最近だとセブンスドラゴンとか世界樹辺りが当てはまると思うが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:03:09 ID:Wy2rCJia0
>>502
素っ頓狂な持論展開とかしなきゃ紹介するのは別にいいんだよ。
卓ゲーマーが全員あんなのって訳じゃないんだし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:11:09 ID:Tn1mPWE20
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:12:58 ID:0MhzzN8q0
>>504
前から和製CRPGに対する皮肉として言われてはいたよ
FF13がそれを極める形になったんで目立って言われるだけで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:14:43 ID:Tn1mPWE20
ミスった、すまん
>>504
DQ9とFF13、どっちもいいところはいっぱいあるんだが、不満点もいっぱいあるんだよなw

どちらかで架空戦記をするとしたら…まあDQ9か
職業12種類だから、SPまでの13人(とかちは2人1役)でちょうどだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:35:22 ID:lrPopdQ90
DSで架空戦記をやりたかったが、物理的に録画環境を作るのに挫折したぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:45:01 ID:UMbpPH4y0
DQこそがRail・・・の元凶だろう
いいえ、を選ぶとループするとか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:56:04 ID:JscEiPoT0
あれは選択肢のように見える演出であって選択肢じゃないからなぁ
ほぼ一本道なのは確かだけどね

>>510
色々と言われるだろうけどエミュで再現して録画してる人はいるね
それ以外だとDS一台バラさないと無理なのが厳しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:24:04 ID:YxApdxxY0
>>468
1もあるよ
リアル知り合いというわけじゃないけどネット系でのリプレイ
人狼の動画とかに多かったと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:34:44 ID:kO401jbUP
>>500
作ってる人だけど、判定に関しては全てダイス振ってる。修正も無し。
実際ノベマスに近いけど、2のつもりなんだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:35:50 ID:ZEEsTyqa0
>>467
おざりんがGMやってるSW2.0が1に当てはまるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:55:44 ID:wtrpvGBU0
実際にサイコロ振ってのロールプレイで、フィリップ・K・ディックの「高い城の男」を思い出した。
読んだ当時は実際に易経で行動さすなw って思ってた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:02:41 ID:BY1jmgZX0
>>515
あの初心者だらけの阿鼻叫喚に元となったプレイがあんのかよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:03:47 ID:ON5tTgMB0
>>517
逆に考えるんだ
「実体験がなければ初心者阿鼻叫喚地獄絵図なんて描けないと」
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:13:08 ID:bl1tbi2l0
【アイドルマスター】真天道記・第二十三話【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9605403

アイマス戦記「秀吉」第29話其之四
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9593222

ζ*^ヮ゚)ζ<きてれぅ〜 貼れぅ〜



520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:46:22 ID:ZSmaNajS0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その53【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9611272

ROME見てたら出遅れ他貼り。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:43:09 ID:JhJmVIYt0
嘘マスpart1で連載開始した作品で、完結したものってあるのかしら。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:46:05 ID:lAzYVCOVP
エルシアが一応それに当たるんじゃね
まあ一部丸ごと嘘m@sだった気もするけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:46:11 ID:nxV2gGi90
ある
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:48:08 ID:j/p2vq1C0
瑞Pの朝女が完結したのは知ってる
それ以外は……エルシアは微妙じゃね? 話終わってないし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:50:18 ID:p4fOurKb0
エルシアは5章まで行って完結だろうね
各章ごとに話はまとまってはいるけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:01:47 ID:85ImBTFu0
>>521
ぃPの
春香さんがブドウの地を目指すようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8672437
これは完結済みだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:15:24 ID:SYiqDRUn0
>>521
極東Pの"ケッセルリツコのイタリア防衛大作戦"が完結してる。
あと過労死Pの"やよいに生えてれぅ10の理由"が全10話予定で現在8話目まで進んでるので、
早ければ今月中には完結かな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:20:56 ID:Qvi1/wvD0
>>521
災厄のドラゴンPのPanzerDragoon Yukihoも完結してる
http://www.nicovideo.jp/mylist/15662968
過去にアイマスシルフィードとか作ってた人の作品
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:36:43 ID:tWkad6ts0
>>511
FF13はな…ストーリーが1本道だからレールプレイングゲームと呼ばれているのではないのだよ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:17:22 ID:4M21W5VJ0
>>521
「逆に考えるんだ、むしろ一話で完結させちゃえばなんくるない」
と一時間近くの長さのあげてたPがいたような
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:58:24 ID:FgDPPQn20
>467
ガンドッグもたしか1じゃなかったっけ? その番号だと1−1になる気がする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:24:19 ID:4iR+kujQ0
アイドルの奇妙なスタンドバトル その5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9615405

今回もアイドルたちの頭脳戦が熱い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:19:25 ID:G82anSE60
他貼り

双帝の羅馬復興記〜X〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588540
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:47:41 ID:eBtxgeGF0
【A列車で行こう7】愛増急行絶望日記〜愛増急行電鉄株式会社第4回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9569413
【iM@S架空ドラマシリーズ】美希は時のかなたへ・第四話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9572252
【アイマス×三国志】七六五国志演義第十四話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9574479
iM@sCORE 第19話『魔女と騎士と』(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9575801
iM@sCORE 第19話『魔女と騎士と』(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9575896
【im@s×三国志】閣下伝37話[江夏]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9577395
【im@s×三国志\PK+α】おれ達、黄巾賊! 第41話前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9578082
アイマス×JIN -仁- 第1話Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9580614 ←新作!
POWER-iDoLLS オムニ独立戦争記 21 「スピアーヘッド C Part」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588686
POWER-iDoLLS オムニ独立戦争記 22 「スピアーヘッド D Part」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588890
POWER-iDoLLS オムニ独立戦争記 23 「スピアーヘッド E Part」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9589065
[アイマス・SW2.0]初心者だらけのSW2.0 第1話-キャラ作成-[卓m@s]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9591848
【アイマス】 天導十一星 第四十二話 【水滸伝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9595999
【卓ゲm@ster】青き森の自由な仲間たち-第01話-【ブルーフォレスト物語】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9598623
ういぽセブン マキシマムiM@S 101話【本編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9602514
【im@s架空戦記】 Pの聖戦士伝説 第1章 2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9606485
アイドルマスター×ソーサリアン 「不老長寿の水」 第1話(?)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9614653
【iM@S架空戦記】七六五の風〜瀬戸内少女海賊団〜第一回【革新PK】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9615243  ←新作
【バレンシアで】THE F1 M@STHER SP SC07 第21話本編-1【スペインGP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9616892
【バレンシアで】THE F1 M@STHER SP SC07 第21話本編-2【スペインGP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9616756
【アイドルマスター】 春風幽斎日記 序章三話 【信長の野望】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9617898

    (⌒'
   . '´` ⌒ヽ
    ! リ(ヾ))リ,i 
  (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ<とりあえずいろいろ来てるから貼るのー。
  '爻 /i l i} ,.゙' 見るのー
    く_0JJつ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:00:22 ID:/LBYrVjL0
最近あんまり貼られなくなったからなぁ。
なんでだろ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:10:06 ID:J8gLjWF20
みてれぅがあるし、ウォッチリストもあるからじゃない?
537エルネストP:2010/02/06(土) 17:18:40 ID:mX4s4hHu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9619432
【iM@S架空戦記】名馬・鳥の王 第8R

じはれぅー。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:51:29 ID:4M21W5VJ0
>>535
少し上でも話あったけど、架空戦記コミュ入ってるとニコレポでお知らせ来るからなぁ

つってもやっぱりここに貼られると視聴数等増加率変わってくるけど
広告付けるよりは宣伝効果高い気もする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:36:09 ID:8nhbTpnS0
>>538
それに加えて、シリーズで追ってるなら、わざわざ紹介される
までもなく見に行くからなぁ。

ただ、それでも、ただリンクだけを貼ってもらうよりは、2、3行
何か書いてある方が良いかな。特に、新規のものだと、みてれぅ
に出たぐらいじゃそうそう見に行かないし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:38:46 ID:3UI0Z70/0
ニコ動だと周りに別動画へのリンクがあるし
見る前にサムネ・コメント数とかの情報で比較されちゃうからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:45:21 ID:4M21W5VJ0
>>539
自貼り他貼りにレスアンカー付くと「ちょっと見てみようかな」と思うね
ここだけじゃなくニコマス本スレとかでも

まあアッピールの仕方もいろいろあるってことかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:48:46 ID:gnI/c4MT0
ここに貼ってあるせいで・・・追いかけるシリーズがどんどん増えていくッ。
面白い作品が多くて嬉しい悲鳴です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:10:29 ID:v9uSUo1k0
リンク付きでここで感想書かれるとホイホイ見に行っちゃう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:12:46 ID:ffxW4iHl0
新規シリーズなんかもここで知ることも多いし、しばらく休止してたシリーズが復活してたりとかもあるし
たはれぅはとてもありがたいです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:27:52 ID:hvDdXgB00
3行とかもありがたいよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:53:04 ID:3UI0Z70/0
投稿者コメで
貼ってあるオススメリンクくらいホイホイクリックしちゃう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:13:40 ID:SQS78T7P0
じゃあ、流れに乗って新着から動画紹介を

Violence M@STER ACT-0-0:予兆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9620502
・使用システムは『Violence』 デザイナーは『パラノイア』を作ったDesinerX氏だ!
・この時点で予想される通り、凶悪なユーモア満載のゲームデザイン
(紹介サイト ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/violence.html 
・ザッPのパラノイアシリーズとリンクする予定らしい
・いまのところ予告編 次回以降のプレイとUV様に期待

【卓M@s】美女と魔獣 帰ってきた解説編【BBNT】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9620562
・第一部のセッションの後書き的解説
・本編での疑問コメやネタコメの回収、演出の解説など
・ちなみに本編はGM貴音PL春香千早雪歩、任せて安心お姫ちんマスタリング
・キリよく出揃ったいまが一気見にいい時期だよ!

三行で収まらなかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:35:18 ID:aBRYzAPg0
今北紙業ってやつですな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:01:57 ID:qiM7q05d0
@rmored core for Answer  #0‐3 【Im@s架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9618107
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:02:35 ID:ABe0rvR40
[アイマス・SW2.0]初心者だらけのSW2.0 第1話-キャラ作成-[卓m@s]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9591848

見た中で感想を〜
・妙にリアル
・尾崎さんお疲れ様です。
・夢子が妙にかわいい
・まさしく阿鼻叫喚。

と行ったところかな。
動画の技術はそうでもないけど、色々試行錯誤してるみたいなので
これから先に期待。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:05:32 ID:v9uSUo1k0
>>549
待ちかねておったわ。って2話連続投稿だと・・・?

>>550
PLが全員初TRPGっての初めて見るから新鮮だわこれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:30:12 ID:3+Sx4tqT0
>>550
2:02で俺に電流が走った
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:01:58 ID:vtgP4e050
コミュとか入ってない俺にとってはこのスレの自貼り他貼りは凄くありがたい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:21:45 ID:aHtrJWOZ0
俺もすごく重宝してる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:33:10 ID:dDhNJPj60
コミュとか入って噂とかされると恥ずかしいし・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:33:25 ID:3KkY4ZI+0
俺コミュ入ってるけどメールはすぐは見ないし、自貼り他貼りはありがたいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:43:38 ID:OrbIRjsQ0
動画いくつか上げてるけど俺如きがコミュ入って良いのかよと二の足を踏んでいる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:46:28 ID:/lSXX1ev0
迷うようなら(人に背中を押されないと安心できないなら)入らないのが吉
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:48:37 ID:/LBYrVjL0
俺は入った記憶のない雀姫伝コミュのメールが来るw
すぐに話題になるんであんまり活用してないけどwww

ところでニコニコ動画のコミュってどんなの?
掲示板と変わらんの?
……掲示板と書いてシティーハンターを思い出した。
どうせおっさんですよorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:06:58 ID:SQS78T7P0
コミュなんてニコレポ確保用程度に考えてたぜ
結構二の足踏む人多いのか
申請自動許可のコミュが大半だし、そんな気にすることないと思うが

>>559
生放送をしてたり、新着動画があったりすると、ニコレポ(マイページ欄やメール)でお知らせしてくれる
色々データ配信+掲示板、って感じだろうか
掲示板では、新人のPが挨拶してたり、割と名前付きでの書き込みが多いかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:08:16 ID:tmbPxb2X0
動画上げてないけどコミュに入っている俺参上。

>>559
コミュ内に掲示板もあるし、コミュ内に登録された動画とかの
一覧なんかもある。なんか色々あるけど俺も入っただけで、
あんまり見てないんだ。聞きたい事と違ってたらごめん。

嘘m@sの動画作ったけど、投稿は四月なんだよね。
我慢出来ずに上げてしまいそうだがそうすると・・・ギギギ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:08:30 ID:2xoaY2fT0
アイマス野球道Girl’s・五年目(20)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9623085

他。決勝戦ですよ、決勝戦!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:20:53 ID:vtgP4e050
>>561
もう出来たのか。
それならいっそのこと、連載しちゃえよ!w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:23:19 ID:3+Sx4tqT0
生放送の枠がコミュレベルで決まると聞いて支援的な意味で適当に所々コミュに入ってはいるけど
掲示板に行った事もニコレポ見る事もないな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:44:11 ID:U0Yq6TtI0
>559
涼ちん主役の架空戦記を期待してるぜ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:46:17 ID:SYiqDRUn0
他貼り。
Violence M@STER ACT-0-0:予兆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9620502
TRPG、Violenceのリプレイ動画。今回は導入部なのでゲームは始まっていない。
解説を見ると、かなり凝った仕掛けを考えているようで、個人的には先が楽しみ(ただ、途中でポシャらないか心配でもある)。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:52:58 ID:aBRYzAPg0
見る専だけど一応プレミアムなので支援的な意味でコミュには参加
卓ゲM@Sterコミュからお知らせが来てたのでたはれぅ

アイドル仮面舞踏 act.2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9622696

【im@s×D&D4e】アイドルがフォールクレストへ旅立ちます 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9623008
568559:2010/02/06(土) 23:58:11 ID:/LBYrVjL0
>>560 >>561
ありがとう。コミュニケーション用の集合場所みたいなもんでOKなんだな。
お二方にはFF13で架空戦記を作る権利を差し上げますw

洋ゲーで面白そうな歴史RTSがあるんだが手を出すべきかどうか。
海外の人から見た「間違えた」戦国も面白そうなんだけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:59:34 ID:WeGJGnkl0
動画上げててそれ関連のコミュに入ってるけど、
掲示板見るとなんかノリについて行けなくて一度も書き込んでなかったり…
570559:2010/02/07(日) 00:04:25 ID:/LBYrVjL0
>>565
なんで?w
いや作ろうとはしたさ、涼ちん主役をウソで。
涼ちん→男の娘→タイ王国
タイ王国主役(EU2)で作ろうとしたけど恐ろしく暇でネタも何もなかった。
それに俺はDS持ってないから、涼ちんをよく知らないwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:13:35 ID:jKFR+kZe0
>>562
岡山の扱いがひでえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:15:03 ID:tTf37ffx0
>>570

おそらくシティハンターのリョウ(漢字が出ない)と、
涼ちんを掛けているのではと予想。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:16:23 ID:brA5UQPw0
>>570
シティーハンター→海坊主→つるんとした黒光りする頭→ちんこ→ちんこ→ちんこ→涼ちん

じゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:17:03 ID:brA5UQPw0
リロードを忘れた俺
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:19:13 ID:VrOreVJd0
もっこりしまくる涼ちんか
876プロ大ピンチだわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:20:29 ID:ybT3TFcd0
はみ出そうなんですね、わかります
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:41:21 ID:IG1irdS00
>>571
そうだそうだ。
岡山県は地域振興のために岡山城天守閣をお台場に移設するぐらい革新的な県なんだぞ。
……内閣総理大臣織田信長なんて今の子供にはわからんorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:07:50 ID:ybT3TFcd0
懐かしいな。アメリカの高圧的な政策を牽制する脅しのために
ホワイトハウスに忍者差し向けてこっそり大統領にちょんまげつける漫画かw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:56:16 ID:Z8Iv5SVG0
自張りです。

【アイマス】対戦編・エクストラ 前編【ヴァイス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9626249

完結させたアイマス×ヴァイスシュヴァルツのシリーズですが、
エクストラパックの発売を記念して追加作成。
律子と春香がアイマスデッキを組んで勝負します。
よろしければご覧ください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:23:24 ID:XlUQBLVR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9627495
【アイドルマスター×三国志11】三國夢想〜第90夜〜

じばれぅ〜
涼ちんも最近はやる夫スレでも見かけるようになったしねぇ
登場する戦記も増えてほしいよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:46:13 ID:QRt+aFxu0
他貼り
アイドルが未来を侵略するようです Vol.02-13【クライマックス1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9624457
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:40:27 ID:EXbZ6CG/0
アイドル達が大阪へ向かうようですlog.01-2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9628094
きてれぅ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:13:54 ID:LTziYkSv0
7スロが複数垢を使って自演工作を繰り返していた事が明らかになった
10アカウントによる自演工作は悪質である
ttp://com.nicovideo.jp/community/co242585

神聖なろだスレにて素材クレクレを行う7スロに裁きを下そう

319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 20:17:27 ID:85I6GmTc0
ろだスレにあげるとSevenSlotPが使っちゃうからな
あの人こそ、自分で作ればいいのに
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 20:25:55 ID:85I6GmTc0
他の人が依頼したものを勝手に使うのはマナー違反だろ
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 20:46:33 ID:JECoujFc0
安易なクレクレ君が定期的にやってくる
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 20:47:36 ID:y7QTC0i80
前に依頼されて描いたグラを依頼主より先に使われて若干イラっときたことがあったけど
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 21:12:25 ID:4w6c+jgp0
ろだスレのクレクレはホント異常
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:20:19 ID:ikWFZFpeP
>>583
いつからそのような妄想を?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:21:28 ID:YCP1e9wTP
なぜそっとしておけないんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:27:07 ID:LTziYkSv0
>>584
事実だろ
卓マスP達は7スロを排除する事で一致団結している事を知らないのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:45:54 ID:ANFp7ZIn0
もやしとは思いますが、その頂点Pとはやよいの妄想に過ぎないのではないでしょうか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:56:13 ID:x+xU3AT90
三国志アイドル伝 ―後漢流離譚― 第七十話『次代』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9629868

【天下創世】 第二章 真・天下創世 第八話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9627672

Idol Duel m@ster 第一話 『幻想世界』【遊戯王×アイマス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9625838

きてれう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:56:26 ID:ikWFZFpeP
>>585
精神病者に「病院で診てもらった方が良い」と言っただけだ

>>586
一致団結している根拠と卓マスPの名前を全員挙げよ
勿論彼らが「排除する」という発言のソースも提示する事
できないなら君は明日にでも病院に行くか火葬場に送られるべきだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:59:47 ID:LTziYkSv0
>>589
7スロに素材を使われて困っておられる卓マスPを知らないとはお前、7スロだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:05:42 ID:ikWFZFpeP
>>590
勝ち負けPがどうしたって?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:12:14 ID:7mp2pRtr0
荒らしに構うのは荒らし
精神病患者に構うのも精神病患者
折角だから俺は釘宮病患者
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:15:18 ID:x+xU3AT90
P付きで自演おいしいです、じゃない?
携帯使えないから次来れるのは夜だろ
594蒼猫P:2010/02/07(日) 14:18:42 ID:W6zXVOBt0
自貼りします。

【卓m@s】Board Game m@ster 〜プエルトリコ〜 対戦編<3>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9626184

後半の解説が、解説というよりただたかゆきがいちゃついているだけに見えるのは、
きっと気のせいです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:45:19 ID:LeZ7y6NX0
末尾Pも規制してくれないかなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:48:04 ID:xiVOrQGY0
規制回避のための末尾Pなのに
規制されたら本末転倒じゃないか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:50:10 ID:4+IEwACo0
>>594
みてれぅ
手の読み合いがかなりアツイな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:44:05 ID:oIMBRbjX0
他針

【信長の野望天翔記】松永春香南へ第六話【アイマス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9631343
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:14:04 ID:G7pmjnY60
見かけたので他貼り

【アイマス×提督の決断WPK】八八艦隊偶像物語 番外編 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9632540

俺も製作しないとな・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:58:56 ID:RpNIPMOa0
週末滑り込みセーフ!

Rom@ncing iDOL 2章 第5話 『蟻の女王』 / アイマス×ロマサガ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9633712
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:10:05 ID:3zQgeIy90
>>600
\みてれぅー!/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:44:16 ID:hkNkc7AF0
きてれぅ!
【アイドルマスター】 アイマス765シティ発展記 その22 【SIMCITY4】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9634046
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:45:39 ID:dMjq6bVr0
>>602
ニョキニョキタイムきた!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:46:03 ID:yOBKPvph0
すげー
今日は豊作日だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:54:26 ID:/FPjpuj10
俺には毎日が豊作日だぜヒャッハー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:13:17 ID:hkNkc7AF0
ちょっとまて、なにこの豊作ぶり。
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第06話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9634629
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:21:16 ID:Bb6yL/Xv0
>>600
復帰してからはすごいハイペースだな
頑張って下さい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:21:18 ID:zH5mk/fu0
ブリッツPのソード・ワールド投下予定日だから
今日はそれ見て寝ようと思ってたらこれだよ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:09:22 ID:dtxgDXo10
きてれぅ!
【シュヴァルツシルト】S H IDOLM@STER43 第七章Jパート【HW2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9631732
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:11:33 ID:88iwYIsY0
今気づいたので他貼り

アイドルの3人が洋ゲーをやってみた 〜Dominions3  その3-15〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9626254
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:18:32 ID:EPSyoI4n0
豊作過ぎて寝る時間が無くなるじゃないか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:28:10 ID:zH5mk/fu0
おいおいマジで寝る時間ががが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:39:00 ID:YR2OAlQjP
豊作なのか
今のところ、ブリッツPとパラノイアとぷよm@sを視聴してるんだが
他に何がオススメ?
ブリッツpみたいなアイマス分が強いのが好きみたいで
シムシティや馬主系は面白かったけど、好みじゃなかったんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:55:29 ID:mnJtsNzY0
アイマス分強いのがいいなら、卓ゲかノベマスじゃね
よく分からんのでパス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:55:46 ID:I69fZ69a0
トカチーきてれぅ。原作より救いが多そうな環境でほっとした。

【アイマス架空戦記】 宇宙の騎士テッカマントカチー 第2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9633842
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:56:57 ID:jjZNHuRF0
>>613
有名所なので視聴済みかもしれませんが……。
アイマス分強めで面白いというとリカジャPのメガテンシリーズとか、雀姫伝とかどうでしょう。
前者はメガテン・後者は麻雀(漫画)を知らないと100%は楽しめないかもですが。

そして元ゲームを知らないとさっぱりであろう新作自貼り。

【東方】カードゲームVision Part6【アイドルマスター】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9632361

一回くらい元ゲームの解説回を入れた方がいいかもと思いながら、Part6までやってしまいました。
いまさらでも解説回入れた方が良いでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:02:28 ID:zF75tcJP0
>>613
範囲が広すぎて困るw

アイドル達が百万迷宮に挑むようです
http://www.nicovideo.jp/mylist/10074722
TRPGに抵抗ないようなら、この作品とかオススメ。

女性恐怖症Pの挑戦
http://www.nicovideo.jp/mylist/13290253
ノベマスだけど。

【アイマス×半熟】半熟英雄(ヒロイン) 第0話 画質改善版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8554396
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:04:07 ID:88iwYIsY0
>>613
ギャグ成分多目のが好きそうな感じなので「卓ゲM@ster」なら大抵合うかも
ほんわかできるやよい竜と旅するアイドルもオススメ
卓マス以外の架空戦記なら>>606とか、終了してるエチ春なんかのciv系もいいとおもう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:05:53 ID:PtkYp/ri0
>>613
がんびっとPの作品はどれもアイマス分多目で
各アイドルのキャラをちゃんと把握している感じで良いと思うよー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:07:30 ID:/FPjpuj10
>>613
ぷよm@sがいけるならジャンケン勧めておけばいいってばっちゃが言ってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9055352
621618:2010/02/07(日) 23:07:46 ID:88iwYIsY0
まちがえた、エチ春はEU2でした
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:08:21 ID:wCR26fSN0
>>614
>>616
>>617
>>618
>>619
おまいら、優しすぎるぜ
女性恐怖症pなんかはハマったから凄く方向性が一致してると感じる
全部観させていただくぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:11:43 ID:NxbxtrC60
>>613
いとしいさかなP、ヨーゼフP、庭上げP
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:28:49 ID:8k+cWu2c0
ふたつのSaGaで大満足だ ありがとう
じゃオヤスミー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:34:39 ID:4+IEwACo0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その54【ソードワールド】‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9636640
たばれぅー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:58:02 ID:zH5mk/fu0
>>609のS H IDOLM@STERはもっと評価されても良いと思うんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:18:33 ID:GGjQyM3F0
ならもっと評価されるように視聴者スレで熱く語ってもいいと思うんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:23:23 ID:lJVMb+dB0
蒼鳥航路 番外編 ラストワルツ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9635748
これで泣かされる日が来るとは…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:23:29 ID:Rfa/Qglb0
6章のアレが来た時に、ここでもかなり話題になっていたよ
他貼りに賞賛レスが10くらいついてた筈
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:28:49 ID:RZI9Zl070
>>606
ワクワク感が半端ないなあ。なんというか、想像力をかきたてられるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:39:36 ID:xaeQmIGa0
2chの評価は結構高いと思う
シリアス系だし自作要素小さいから
再生数的には余り伸びない系統の作品なんだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:43:55 ID:fYrSp0u00
>>606
ハリアーPの作品大好きなんだけどジハードは14話あたりから
見るのやめてしまったな・・・いつかまとめてみるとは思うけど。

そっちはいまのとこ最新おっかけてるから最後まで観続けれるといいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:50:35 ID:EWzcI5hH0
ジハードはな……内容は面白いんだけど、
長編になった分だけ作中テンポも遅くなってる感があるな。
投稿ペースはまだ早すぎるくらいだがw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:53:40 ID:LKeG8SRd0
うさちゃんPとリカジャPの新作まだー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:54:12 ID:GpPTa6M10
>>629
俺はそれがきっかけで見始めたんだぜ。
そして何を血迷ったか、Home World 2 買ったんだぜ……。

自分の好きな作品はもっと評価されて欲しい、と思う反面、
メジャーになるとそれはそれで何か面白くないと感じてしまうw
「俺だけの○○でいて!」と思ってしまう我侭なファン心理は厄介なもんだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:58:19 ID:fYrSp0u00
ほんとに好きな作品は再生3桁だとさみしいが4桁だと十分だし、
それ以上は逆に求めない・・・人増えると変なのも沸くしね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:06:24 ID:Rfa/Qglb0
>>635
初回からタイムリーで見てたから、あの時は嬉しかったよ
気持ちよくわかるけど、やっぱり>>636だよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:11:49 ID:JEQ7GDy/0
確かに再生4桁、コメも3桁に収まる程度が、平和に楽しめるラインって感じだなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:18:23 ID:PbkOsaI00
みんなオラにモチベーションを分けてくれ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:21:01 ID:GGjQyM3F0
そうね、モチベーションなんて必要ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:21:54 ID:0KBkzPvg0
だって私たちみんな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:21:55 ID:dBKRDxiJ0
「なんでこのシリーズが伸びないんだ?」とか、何とか1000〜2000越えるくらいの好きなシリーズよく思う
週マスに安定して入るようになるとうれしいけど荒れるのは嫌な諸刃の剣
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:22:02 ID:R2w1qx5P0
>>635-638
小さい小さい!
変なの湧いてもNG一発なんだし、伸びるべき伸びるべき
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:22:29 ID:/gJgSFvP0
変換しようとしたら餅ベーションとかどうゆうことなの・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:25:12 ID:fYrSp0u00
>>643
ほんとに変な人はこの世の中にたくさんいるんだよ・・・
それで作成者のモチベが消えて途中で動画作成やめちゃったらたまらん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:27:28 ID:0bNsSx/i0
>>639
モチベーションなんてパラド系SLGでアルバニアプレイするのを想像すれば幾らでも湧くよ。
……アルバニアプレイで大拡張を達成してしまったため現在モチベの低下が著しい俺。
何やってんだorz

まああれだ。
怒首領蜂でもやってモチベの回復を待てばいんじゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:31:33 ID:aSUZ7/n40
ここで颯爽とエスパーが登場
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:43:19 ID:1Uag+nxK0
じゃあ後は人間とロボとモンスターがいれば ビーナスの大都会に行けるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:49:30 ID:JZWbPFcJP
>>646
怒首領蜂D@i往生とな
エレメントドール役がアイドルなんですね分かります
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:28:43 ID:StB8nsBM0
>>645
それよりも再生数が上がって上昇するモチベの方が大きいだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:48:20 ID:CsXNqkvb0
再生増えてモチベが上がるなんて、幻想だよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:55:05 ID:phuQRSpW0
何かの間違いででも4桁なんていったら全力で夜逃げだぜ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:34:17 ID:D5aaO3Rt0
モチベの管理は難しいよな。

再生数とか増えてもあまりモチベは上がらずプレッシャーは強くなる。
で、再生減ったらモチベが減りまくる。落ち込みだしてダメ探しとか情けなくなったりするw

再生とかの数字が増えるのは確かに嬉しいけど、
一番モチベが上がるのは「面白い」のコメントだなぁ。
荒れても何されても、そのコメントが付く限り頑張れるわ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:55:01 ID:CsXNqkvb0
再生数よりコメントとマイリスだな
人の数じゃなく、良い反応の数がモチベーションに繋がる
顔が見えないんだから、無言は存在していないのと同じ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:21:04 ID:UPH6eo3X0
再生数や米やマイリスよりまとまった休暇
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:42:13 ID:2zGkJMQR0
再生が多ければ嬉しい。
再生に対する米の割合が多いともう少し嬉しい。
同ジャンルの別の奴の割合に比べて勝っているとややニヤつく。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:21:36 ID:NQNEFkxD0
同じくコメの方が嬉しい
単純な「wwwww」とかだけでも、狙った所で多く出てくれれば
それだけでも軽くテンション上がるし

特に自分の動画にコメ一つ増えただけでも見に行くから
無い状態で再生数増えてると「俺が自分で見てる分のがカウントされてるんじゃ・・・」とか思ったりする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:23:50 ID:JEQ7GDy/0
ただの視聴者だけど、これからはもっと積極的にコメントすることにしよう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:36:49 ID:BcO5e4r+0
>>654
7スロのように複数垢で工作できるから当てにならないよ
頂点Pは作品からアイマス愛が溢れている
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:53:57 ID:aSUZ7/n40
>>656
同ジャンルがあるだけでしあわせものだぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:36:35 ID:/gJgSFvP0
>>656が俺の同ジャンルのあいつなんじゃないかとゆう被害妄想
ギギギけまらしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:19:19 ID:7LCgQP7C0
春香かなたの宇宙戦争 第二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9636689

たばり
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:32:16 ID:RUMXeMc70
>同ジャンルの別の奴の割合に比べて勝っているとややニヤつく。
これは申し訳ないが気持ちはよくわかる。上にいる奴には追いつきたい、追い越したいと考えてやってる

再生コメマイリス、視聴者の反応諸々をモチベーションの増減する要素にしない方がいいって言ってたのはうさちゃんPだったか?
あの発言はある意味悟ってるなと思ったが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:23:49 ID:CsXNqkvb0
危険性があるからな
ネガコメで一気にモチベーション下がるし
だからといって、モチベーションの変化を意思で操作できるような
プロや仙人みたいな作者、ほとんどいないよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:28:54 ID:fYrSp0u00
人の動画見るとモチベあがる
作品によっては逆に下る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:34:06 ID:JZWbPFcJP
アイマスDSの休日イベントを思い出した
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:26:26 ID:2+EwIUmn0
あれ下がった記憶が無い
50%じゃないんだろうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:30:22 ID:5v8Zw/iq0
>>664
俺はネガコメもいくらでも来いだぜ。
それなりに納得できる意見も多いし、次作の参考にさせていただいてます。
ただ、俺の動画で言ってもしょうがないだろみたいなキチガイさんは即効でNGだw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:31:01 ID:Bqa9Y6gH0
アイマスは甘え(キリッ)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:39:27 ID:jvPQBRHb0
4/1に向けて動画作ってみたいと思ってるんだが、ソフト(とハード)持ってないから
961と876メンバーの事よく知らないんだ。無理して出す必要ないよね?
なんか最近の架空戦記見てたら出るのが当たり前になってる気がして…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:41:42 ID:BcO5e4r+0
ブリッツPのファンタジー装備立ち絵を無断使用する7スロを叩き潰しましょう
卓ゲ民よ、立ち上がれ
アイマスでやる必要が無い駄作を作り続ける7スロを成敗しよう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:42:02 ID:JZWbPFcJP
無理して出して誰が喜ぶのか考えるんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:58:57 ID:fYrSp0u00
たくさんのキャラ出演させて話構成できる人ってしゅごいなぁ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:15:31 ID:JEQ7GDy/0
限られたメンバーしか出ないシリーズなんていっぱいあるし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:01:03 ID:wmYQGubZ0
がんびっとPあたりは全員に出来るだけ均等に出す方針っぽいがまあ少数派だな
さすがに一つの話で全員を活躍させるわけでもないし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:46:30 ID:e8elQcrR0
あれ、そうなの
マイリスト名から見ても真美、律子は優遇してるんじゃないの?
市場でもCDロックしてたりしてたし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:15:12 ID:wmYQGubZ0
>>676
シリーズ中に教養講座があるから律子の出番は多目だけど真美はそれほどでもなかったり
あと、どっちかと言うと出番が少ない不遇なアイドルがいないって意味ね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:30:57 ID:9Sz5bDcL0
ぷよm@sも全員キャラたってるかな
強い子はもちろん魅力的だし,
弱い子は弱い子で、かませとか解説とかで存在感ばりばり発揮してる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:35:17 ID:ePLDtsRj0
亜美と真美が個別にキャラ立ちしている架空戦記は結構好きだな
本編では二人ワンセットの所を、バラバラに動かせるのも架空戦記の魅力
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:13:11 ID:JEQ7GDy/0
マスクエに至っては未だに出会ってすらいないしな双子w
681抗菌P:2010/02/08(月) 19:47:07 ID:yf2GJbq/0
【im@s×三国志\PK+α】おれ達、黄巾賊! 第41話後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9643547

自貼りれぅ。同じカオス系Pとして、セブスロPの構成力に嫉妬www いいぞもっとやれwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:10:20 ID:9Sz5bDcL0
>>679
俺は逆に、亜美と真美がほぼ同一な動画が好きだな
二人が価値観共有して双子の世界をつくっててこそ、突飛な行動や発想をしてても二人のあいだではそういうものかと納得できるから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:15:34 ID:EWzcI5hH0
違いを出そうとしてやりすぎてると思うこともあるな

よく見かけるのは「『真美が不憫』なせいで亜美が不憫」なパターン
真美が大人で亜美が子供、真美が良い子で亜美が悪い子、みたいになって
作中では真美が被害受けてるけどメタ的には亜美の印象が悪いっていう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:20:08 ID:+uPs3Kmf0
よく分からんからそれに合致する動画紹介してくれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:41:31 ID:anRW9STW0
>よく見かけるのは「『真美が不憫』なせいで亜美が不憫」なパターン

ノベマスでは割と見る気もするけど架空戦記ではあまり見かけないなー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:47:02 ID:aBgcQan/0
確かに真美が嫁はよく見るけど
亜美が嫁は全然見ないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:49:46 ID:khJrCVXD0
まあ真美は可愛いからな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:55:17 ID:ePLDtsRj0
パッと浮かばないけど、インターネット雪ねぇの亜美と真美は
真美がしっかり系(良い子)、亜美がやんちゃ系(悪ガキ)で描かれてる


ネタばれになるから伏せるが、互いのキャラの違いをガンガン出し合った末に
亜美も真美も同時に不憫なことになってしまう展開は上手すぎるw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:01:33 ID:QpbfvN6d0
統合してもいいんじゃないかと僕愚考
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:08:25 ID:n1WpHZLf0
空気読まず自貼り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9644518
投稿直後は手が震える……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:13:34 ID:5hwiaRXL0
ジャンケン大会は亜美真美の扱いだけ不満足なんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:18:38 ID:+Oqxbr7H0
年齢制限だからちかたないね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:35:38 ID:s0fljMZb0
>>690
タイトル付けてくれるとありがたいんだぜ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:37:33 ID:QpbfvN6d0
>>693
タイトル書いてくれるとありがたいんだぜ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:38:18 ID:+uPs3Kmf0
タイトルないリンクは兄貴と思ってしまう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:41:31 ID:n1WpHZLf0
失礼した。改めて
【卓m@s】アイドルの牙第1話A【D&D4h】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9644518
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:57:29 ID:Cog78aGx0
小鳥さんの瑞西国防記
http://www.nicovideo.jp/mylist/17530825

代理うpされてれぅ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:59:56 ID:2zGkJMQR0
              ━┓"   ━┓"
              ━┛ ━┓"━┛ ━┓"
                 ━┛   ━┛
              \ 丶 i|  /  /
               \ 丶  /|  /
              \   ∧/ |   /
                )\/  丶_//
               <  ∞―-∞ 〈
               | /凵凵凵丶 7
              ―/ ‖の の||| (―
               7 ノ( ヮ レし /
                ) c/  つ |
               <  | (  ∠
                丶 Lノ丶)  /
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:16:11 ID:b9hEkCp50
ニコ動関係ないけど、アイマスが絡む話で面白かったので、是非。
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-2078.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:24:31 ID:8A4u9qTi0
真美に絞ってしまうことで亜美が、ってのはあるけど
あくまでやりたいのは「差」をつけることだからね
亜美にも亜美なりの長所を出してやればいいんだろうけども
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:41:50 ID:9Sz5bDcL0
そもそもパーソナリティがほぼ同一だから双子ってキャラが立つんであって、全然違うなら別のキャラと絡ませれば良いって寸法よォ
双子入れ替わりトリックとか、
二人がそれぞれ別の境遇におかれてから再会したときの反応の違い、とか
ひとりを二つに分けるような話の持っていきかたが素直に思いつくんだ、原作で彼女らをプロデュースした身としては。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:50:23 ID:wmYQGubZ0
原作でも若干はパーソナリティの違いは出してるけどな
真美は良い子タグの元になった奴とか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:32:28 ID:anRW9STW0
境遇の違いによる差別化といえば
アイドルのオウガバトルと朝食戦隊スイハンジャーが浮かぶ
どっちも亜美の印象が非常に良い(真美も悪くないけど)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:38:22 ID:21TaNjBd0
アイドルたちがネットゲームはじめました〜第2話〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9646204

他貼り。
相変わらずぬるぬる動く感が素晴らしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:46:55 ID:qTtXHr0v0
>>670
876は兎も角、961キャラは既に記号化されているような……

ゲームやっていても、これでどーしろと、なシナリオだし、
あまり気にしなくていいんじゃね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:49:23 ID:JEQ7GDy/0
>>704
おお、ついにきたか 見てこよう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:15:50 ID:NAgTGQs40
たまに「ウチの架空戦記で春香さんが年食ってしまって困る」って書き込み見るけど、
サザエPの解決の仕方にワロタ。

【信長の野望天翔記】松永春香南へ第六話【アイマス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9631343
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:28:12 ID:GL/z2xW/0
ウイニングピヨ第43話『香港の短距離決戦と…2歳チャンピオンは?』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9633821

アイドル達と昭和日本 黒の章(1934〜36年)第八話後編【HoiU+im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9634123

IDOL COMM@NDER2 第20話「敵基地を夜間強襲せよ」(その1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9646029

【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その55【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9647783
              (⌒'
            . '´` ⌒ヽ  
            ! リ(ヾ))リ,i. <あふぅ・・・来てるの・・・・
          _(ノ´(l.´ -`ノ ゝ  冬はやっぱりこたつなの・・・
      / \ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ̄ ̄ ̄\
     .<\※ \____|\____ヽ__\
        ヽ\ ※  ※ | |====B=| ※ ※ヽ
        \`ー──|\|___l__◎..|ヽ───ヽ
          ̄ ̄ ̄ | .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:28:41 ID:WeaVrZmc0
寝る前に見つけちまった…くそう…w

【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その55【ソードワールド】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9647783

…次は一週間位とか言ってなかった、ねえ!?w
いや貴方の更新感覚をアテにした事は一度たりとてないですけど良い意味で!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:37:29 ID:ksJNqp4v0
ちょい質問なんだけど、貴音がPを3人称で呼ぶときってなんて呼んでたっけ?
「プロデューサー殿」かと思ったけど、これ律子だしなあ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:39:09 ID:3hoNvOVN0
>>710
「貴方様」のはず
Pと貴音が近い関係でないと違和感のある呼び名だけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:40:00 ID:xeVn7lfc0
>>711
節子、それ一人称や!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:43:17 ID:3hoNvOVN0
すまん、二人称と間違えた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:43:59 ID:3i9EEVOQ0
>>712も間違っててワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:49:16 ID:aAa7kxFS0
あの方とかそういう方向性だよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:02:38 ID:avlSQJAq0
>>704
これで新人さんなの?・・・凄いな(;゚Д゚)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:42:38 ID:K5HIfZE80
>>701
いや、世の双子キャラって同じ姿して反対の性格とか微妙に違うスタイルとか
同じ姿だけど違う性別とかそういうのが一般的というか…同じだった例がほぼない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:15:34 ID:a/kvSmgl0
全く同じ性格だと、キャラゲーでは存在意義がないからな
そもそも双子に限らず、かなり似通ったキャラが複数いるお話なんて
そうそうあるもんじゃない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:36:42 ID:PfDC5gCT0
涼ちんで新シリーズきてれぅ

「涼、ソロプレイ! だいす★くえすと編」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9631611
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:31:12 ID:nObUm0j7P
>>710
貴音は三人称が今のところ呼び捨てか〜殿しかないはずなんでプロデューサー殿でいいかと
あの方ってのもあるけど話の流れでは使えないかも

今日か明日あたりアイマスタグ10万いきそうだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:06:26 ID:6+o/WSLs0
ヴぁいすのCMでは何て呼んでたっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:28:05 ID:K5HIfZE80
>>720
厳密にはフルネーム呼び捨て、苗字殿、下の名前殿、呼び捨ての4パターンだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:23:44 ID:CmWD58x/0
フルネームって言えば、DSで美希だけやたらフルネーム呼びされてるのは何でなんだろうw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:00:31 ID:pfEbtoYg0
亜美真美は架空戦記の題材によっては動かしにくいからなぁ。
……シナリオ練ったが狂言回しにしか使えない兄(C)を許してくれorz
紙クリ使い方頑張って覚えねば。

wiki見てたらチンギスハーン系統はもう無いんだな。
まあ世界統一しないとゲーム終わらないのに、中盤から一気に面倒になるから仕方ないか。
俺も猿のようにやってたがEDまでほとんどいかなかったしw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:24:35 ID:anm1bs2i0
亜美真美は主演の作品が少なくてかなちい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:39:49 ID:XDmOl0n80
亜美真美は雷電役としては非常に優秀
古今東西のどんなゲーム、漫画、アニメに精通していても違和感がない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:50:21 ID:2Tet/h0o0
盗賊やらせたら超一流って、社長が言ってた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:53:17 ID:t+51hN9B0
明らかに主人公よりトリックスターが似合うキャラだしね
でもそのおかげで主役以上に目立ってる作品も結構あるような…

俺が知ってる限りではテッカマントカチ・トータルウォー・ロマサガ(今の章のみ)と3つあるので
現在はそこそこ充実してると思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:20:09 ID:pfEbtoYg0
>>726
GM奮闘記の亜美真美なら「ジャパン」「王狼」「王狼伝」を知っていてもおかしくないなw
連載時期調べてみたら、俺もやよいと同じ歳で読んでたわwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:24:45 ID:ksJNqp4v0
>>711>>720>>715
サンクス!
ウソm@sに間に合うといいなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:43:29 ID:K5HIfZE80
終わったのを挙げればアクトマスターがそうだよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:54:08 ID:anm1bs2i0
とかちのひだも良い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:01:49 ID:1GOegZBF0
双星ですね。わかります。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:05:43 ID:vKmml78N0
iM@S架空戦記ランキング10年1月号
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9649655

他貼り
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:17:57 ID:WeaVrZmc0
他貼り〜

【アイマス×半熟】半熟英雄(ヒロイン) 第3話 その3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9652413
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:19:16 ID:ljrOTUBn0
>>696
乙。
アイマスキャラの設定がPCやPLのキャラ立てに活かされていて面白かったよ。
全員D&D4版の経験が無いってのも背伸びせずに良い感じだし。
無理せずに頑張って欲しい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:21:26 ID:xVcBOcqS0
他貼れぅー。八ヶ月ぶり!
【アイドルマスター】Defence For You!#10-4【EDF2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655145
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:42:21 ID:2Tet/h0o0
>>606 >>704
ぶっ通しで両方見てきたけど凄いな
ネトゲやってた人にはたまらんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:48:26 ID:WJz3ll/E0
自張りです。

【アイマス】対戦編・エクストラ 後編【ヴァイス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9658106

律子(秋月家風味デッキ)V.S.春香(ALIVEデッキ)の対戦、決着です。
よろしければご覧ください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:14:47 ID:th18BwM40
>>738
動画の完成度も高くて面白かったけど、いまのとこネトゲである必要はあまり感じなかったカナ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:05:48 ID:sSVdSBlcP
ネトゲっていう制限作っとかないとU-1化しちゃいそうなんだよね
キャラ崩壊はいまさらだけどそれでもある程度は守っとかないと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:17:00 ID:cD6g2ROM0
ネトゲ設定はOPを見るに色んなシリーズへ跨る方便かな
まざった世界ってのは別のPが使ってたし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:46:16 ID:d1w/e55X0
題材はup主がそれでやりたいからで
必要とか言い出したらほとんど否定されるんじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:56:53 ID:m3n2/4Tt0
>>743
加えて、よく架空戦記動画で「アイマスでやる必要なくね?」的なコメントもあるけど
両方とも的外れにも程があるよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:13:04 ID:cU2bO4AF0
他張り。トロピコきてるー!

【アイドルマスター】プレシデンテ春香のトロピコ建国日記第12回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9661589
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:28:06 ID:sFW75r770
自張れぅ!

【ドイツゲーム】アイドル達の世界の見方 第3話【大惨事発生器?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9661710
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:31:03 ID:n9+tXXDEO
アイドルが出ているからこその面白さもあるしな。架空戦記って。

視聴者スレの方に書き込んだんだが、タブレットPCやポケットPCで
動画作成は厳しいかな。
ネットに繋がってるとついニコニコみちゃうんで、ちょっとした
空き時間を利用したいんだけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:45:44 ID:xG62xPMJ0
>>747
Pはみんな視聴時間と製作時間の狭間で闘ってるんだよ
あまり甘えた事は言うな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:47:17 ID:j219kGsW0
そこはせめてリアルとの兼ね合いって言ってやれよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:54:18 ID:Ig6y9V0z0
まあ、>>747の都合に合わせて作ってるわけねーよってのは変わらんけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:58:42 ID:Vlv6ET/+O
いや、機材のこと答えてやれよw

つっても、PCスペックが解らんので適当になるが、紙芝居作る(素材を並べてテキスト入れる)とかは出来るんじゃない?
そのデータを動画に出力したりエンコしたり、またはPV的な動画そのものの弄りは、タブレットじゃ向いてないだろうな
取りあえず使用するソフト突っ込んで動作確認だ

他にもシナリオ作りとかならテキストエディタだけでも「動画作成」の一助にはなる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:04:58 ID:GAvQKIeP0
会社は動画の内容を考える貴重な時間です(キリッ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:02:03 ID:Xt/4uXyg0
単純な紙芝居動画を作るために必要なのは、
編集に必要なソフトウェアと、素材・中間ファイル・出力動画を置くための空き容量。20GBくらいか?
それさえあれば後は何とかなる。
CPUが遅いとエンコに時間がかかったり、画面解像度が狭いと動画の画面レイアウトを作るのも一苦労だったりするけど、
いじるのがDVD画質程度ならネットブックだけでもなんとか作れる。

コンシューマの画面を取り込むならDVDに録画という手を使えるし、
PCゲームならスクショ、軽ければ録画もギリギリいける。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:26:47 ID:0KOCbvDf0
ノベマスらしいがエスコンなんできてれぅしてみれぅ

【AC6×iM@S】Emmeria's Angels プロローグ【IDOL COMBAT】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9656271
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:55:40 ID:mG94gn/q0
>>745
>>746
きてきてれぅ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:31:19 ID:6UQjhAGk0
>>704
なんだこれ
すごい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:00:41 ID:th18BwM40
>>743
始まったばかりだから、これからネットゲーム特有の点を出すゆえにあえてネトゲってつけてるのかもね
ただ今の感じだと普通の家庭用ゲーム遊んでるのとあまり違いない気がしただけでなんでネトゲにしたのか
疑問に思っただけで、別に否定してるわけじゃないよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:03:19 ID:m3n2/4Tt0
普段ネトゲもやってる側からの意見だと、ログの表現なんかはネトゲ特有で面白かったな
あとは「決められた言動しかしないNPC以外からの助言やアイテム譲渡」なんかもネトゲ要素だね
759747:2010/02/10(水) 19:09:41 ID:n9+tXXDEO
>>751 >>753
どうにかなりそうなんだな、ありがとう。

夜勤中、2時間くらい電話番しかすることない時間があるんで、
その時間を使いたかったんだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:11:06 ID:sFW75r770
俺ネットブック+紙クリで動画作ってる。
割といけるもんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:28:37 ID:/jrWIG8C0
>>759
そういう空いた時間を有効利用なんてのは、仕事もニコマス制作も中途半端になる気がするからお勧めせんよ。
休日にまとまった時間を作って没頭してやれば?メリハリ付いていいよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:38:32 ID:ROdcM+Vz0
時間の使い方なんて人それぞれだろ
俺も学生時代やったバイトで、本当に暇で仕方ないものとかあったし
2時間携帯みてたりするより、よっぽど有意義だと思うぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:45:22 ID:qNOB9W470
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その56【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9664308
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:01:05 ID:LX8acFEn0
相変わらず速いなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:01:56 ID:2fVBoFyhO
つまりこのスレやニコニコは無意味と
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:03:12 ID:5yc/cmqj0
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第07話【架空戦記】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9664146
こっちもきてれぅ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:13:23 ID:ehLMffoz0
>>763 >>766
みてれぅ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:23 ID:yi5EUhez0
ふぃあ通2月号のタイトル真面目にやべええ。

どうしてここに書いたのかは、見に行けば3秒くらいでわかる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:50:06 ID:7BkM6jce0
DX新作の参加ゲストとして呼ばれたはずなのに
ナチュラルにアイマスの話しまくってる神に噴いたw

りっちゃんでDX動画も作りたくはあるんだが
手持ち連載でいっぱいいっぱい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:07 ID:auLIXRZG0
リッチャンハモエキャラデスヨ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:22:07 ID:VY9vEvam0
天扱いヒドスwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:00:46 ID:hYNFRIZv0
『全国のプロデューサーさん!
リプレイ・デザイア読んでくださいね!(こら)』特集
TRPGミニドラマ「星を継がない者」第75話
「ダブルクロスリプレイ・デザイア
―――ゆずれない願い」

パーソナリティ:小暮英麻
ゲスト:若林直美、矢野俊策

これ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:03:14 ID:sPjHHV1K0
>>772
うんそれ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:03:22 ID:q/mbHWdD0
>>772
それ。
プロデューサー『さん』は『殿』にしてほしかったなぁ。
やっぱりアイマスといえば春香さんのイメージが強いんだろうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:08:47 ID:d6KWDkpr0
使えそうな音源はあったのかい
宣伝くらい?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:08:49 ID:CuMRndmE0
>>774
実際に若林さんが「プロデューサーさん」と言っているので…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:06:27 ID:rX6XFnVS0
りっちゃんが『プロデューサー殿』って言うケースって
照れ隠しか機嫌がいいときか、だっけ。
いつも言うわけじゃないんだよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:10:08 ID:xW48fLNy0
>>664
呼んだ?ネガコメしてるキモオタこそ力の糧
世界に不満がありながらも何も出来ない、生み出せない
かといって思い通りに作られてないから離れる事も出来ない
愚民が創造主たる神に出来る精一杯の反逆が
ネガコメだと思うと可愛くみえるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:44:20 ID:y2ZsaxhG0
>>766 ほんと神速もちだなぁ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:38:08 ID:kcPwBaE10
ふと、小鳥さんがダビスタやろうとしたら、素でおとなし牧場になってて
ダビスタ=音が無いと思ってたんだろうなって妄想が降りてきた。

もう一回寝よう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:59:33 ID:4Kk0Oa0w0
>>780
音無→音無しの構えと連想して、
【アイマス】小鳥さんが机龍之助になるようです【大菩薩峠】
と言うネタが浮かんだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:06:38 ID:pPlmKkI90
ネガコメしてる奴って何でその動画を見てるんだろ? 不思議でしょうがない
とっととどっか行ってくれりゃいーのに

俺の動画にも毎回いるんだよなー。そいつだけNGにしてるからすぐにわかる
やっぱたまに気になって確認するんだけれど、やっぱりネガコメ。しかもすべて的外れな意見ばっか
特定のIDからの書き込み拒否とかできればいいのに
そんな奴に見てほしくないってのが、正直な意見だよやっぱ。ほんと何で見てるんだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:10:19 ID:rRYQfBLW0
>>782
>ネガコメしてる奴って何でその動画を見てるんだろ? 不思議でしょうがない

それだけ「面白い」からさ。

まあ、見る専の立場でも、動画毎とはいえNGIDで消せるからな。
露骨なネタバレだったりしたら、投稿者削除して良いと思うけど、
それ以外ならあんまり気にしない方が良いんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:26:22 ID:wZheBlBM0
>>782
いつもいるならヤンデレかツンデレじゃね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:33:28 ID:A+p/iyVu0
ネガコメっていうか
毎回毎回色コメ君がウザ過ぎる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:38:20 ID:T85huMAP0
白色コメの奴はどの動画でも書き込みすぎだよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:55:50 ID:rRYQfBLW0
>>785
スイハンジャーのところは、むしろお約束なような。

>>786
まったくだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:56:03 ID:n9Gq3cDd0
白コメは複数アカでご苦労なことだよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:33:23 ID:9b5DYLQR0
とりあえず大文字色コメのネタほどつまらないのは何故だろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:52:31 ID:n9Gq3cDd0
捏造セリフも大抵がサムい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:07:25 ID:xBYZtiuk0
小学生の頃、つまらないギャグをスルーされ、でも自分では面白いと思っているから
どうして反応が無いんだろうと思って同じギャグを繰り返す同級生っていなかった?

本当に面白い事を言うヤツはサラリと面白い事を言って、無駄に繰り返したりはしない。
無駄な太字、色文字、上下の固定コメントを繰り返すヤツは子供の頃に
つまらないギャグを繰り返していたタイプで、なおかつ全く成長していないヤツだと思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:26:10 ID:YbDL9+JQ0
ニコ全体のことだけど、空耳コメントは全く面白くない。
あれ書いてる年齢層って小中学生なんだろうな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:27:20 ID:pPlmKkI90
ツンデレやらヤンデレならいいんだけどな
俺からしてみれば、つまらないコメントをしている人の方が、よっぽどマシだ
その人なりに俺の作った動画を盛り上げようって気持ちはわかるからさ
すべってたり目立ちたがりでも、何でもいいよ。かわいいもんだ。少なくとも悪意はないだろ

ただネガコメは意味がわからん。理解できない
なにが「面白いから見てる」だ。それで動画投稿者のモチベが上がるとでも思ってるのか?
したり顔であげ足を取って、自分を優れた評論家だと思いたいだけなんじゃないのか?
それだけのために俺の動画を見てるんじゃないのか?

そう思うと、たまらんのよ。言っても仕方ないかもしれないけどさ
変な話題ふって悪かった
でもどう考えても俺の動画おもしろいなんて思ってないだろってコメばっかだからさ
つい感情的になっちゃいました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:27:35 ID:8wM24mO20
>>791
前に解説妄想米云々で長文書いていた子か
わざわざ同じことを、無駄に繰り返さなくていいよ
しかも本スレで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:28:20 ID:zkE4zjaM0
条件反射のように千早に胸ネタをコメする輩のバッシングまで行くのは時間の問題
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:33:46 ID:GzgxBdBA0
コメって基本、感想と蛇足と形式美しか無いんじゃん
それ単体で成立してる動画につけるわけだから
色つき大小問わず、そこに面白が転がってるなんてことはほとんど無いんじゃないかな?
TOの「いお(ry」みたいな、どうしてこうなった的な形式美は個人的に好きだけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:33:58 ID:F59soeKG0
千早の胸ネタと伊織のデコネタはもはやお約束だから許して欲しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:37:53 ID:oF555lcH0
トイレネタはやりすぎじゃないかと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:56:36 ID:3UvyfB5cP
投稿者コメ以外を常に非表示って設定が欲しいでござる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:02:48 ID:2s3KJ2aM0
トイレタイムを形式美だと思ってるヤツはタヒねばいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:06:19 ID:oF555lcH0
>>799
俺なんか投コメだけ非表示にしたいと言われたぜ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:06:28 ID:Ld2z8pgS0
トイレタイムってなんだ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:08:04 ID:F59soeKG0
りっちゃんが出てくると、ちょっとトイレ行って来るわ、とか米することじゃないのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:10:10 ID:h/1MaIV20
架空戦記だとトイレタイムはなさそうだけどな
席を立つと話が分からなくなるし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:19:59 ID:8wM24mO20
新曲まとめ動画でしか見たことないな>トイレタイム
未だに閣下米もよく見る動画
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:35:54 ID:rrzx5rzV0
なんだったかなぁ、深夜番組でCM中にトイレタイムと言って問題になったの。

動画制作始めたけどスゴイ手間かかる。
定期更新ってスゴイね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:16:26 ID:d6KWDkpr0
トゥナイト2好きですた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:28:46 ID:A+p/iyVu0
>>793
いや、本人は楽しんでても
そのコメが原因でコメが荒れたりするしなぁ
いろんな動画に出てくる色コメ君とかまさにそんな感じ
普通に白コメで言えばいいような空気読めてないような独り言を
ずっと色コメで繰り返す
おかげで「色コメウゼェ」の弾幕が・・・

>>806
深夜番組じゃなくても何人かやっちゃってるはず
ちなみにりっちゃんトイレタイムと同様の弄りを
ダウンタウンの松本が他芸人の出番の時にやったりもしてたような
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:38:50 ID:UJF0MdiZ0
>>806
11PMだね
それで降板になってる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:40:09 ID:vyvNzh890
その動画内で5人以上のユーザにNGくらった人は、
俺が見るときにも自動でNGになる、みたいな機能があればいいのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:42:12 ID:MSdNoN0R0
ネガコメし続ける奴は自己主張する場がほしいだけなんだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:42:14 ID:4+3NRdr60
俺はどっちかというと荒れる原因のコメよかそいつに反応するコメのがウザいな
ツマンネとかに対してじゃあ見るなとか
捏造セリフに対して勝手な字幕つけんなとか
何人も反応するからNG入れられんしウザい

捏造セリフは某動画でうp主が付けないでほしいって言っちゃったら
むしろ反応がキツくなりすぎてたし始末におえない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:42:58 ID:g6cD0I3a0
>>810
それはいい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:44:37 ID:oF555lcH0
>>810
俺はありのままが見たいからそういうのは嫌だな。
NGするかどうかは自分の目で見た上で判断したい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:45:38 ID:72Hiaw/K0
>>812
確かにNGにぶち込んで即座にスルーして欲しいってのはあるな。
NGは有限だし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:46:41 ID:hg1FCraj0
まあネガコメの素が動画の粗なら
投稿者にレベルアップしてもらうのが一番なんだけどね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:47:53 ID:tjBLqNFyO
>>810
それよか、自分の※が何回NGにされたか通知するほうがよくね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:50:28 ID:qpblet+a0
胸ネタもデコネタもつまんねぇ。いつまで同じことやってんだって感じ。
一生同じことやってんだろうなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:54:32 ID:MSdNoN0R0
こっちはいつまで同じことやってんだと思ってもコメつけてる奴は
最近見始めて乳ネタ凸ネタが楽しい時期かもしれんからそれは仕方ない
NGワードを活用するしかないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:57:01 ID:72Hiaw/K0
>>816
たまにどうやったって回避できないものに文句付けてるのいるからなぁ。
某動画で闘技場の時に見られた

「どうせこのPなら○○が勝つ展開だろ」

とか。
仕込みの可能性を言ってるんだろうけど、リアルでダイス振ってるところをデジカメで録画しても、
「編集してる」とか、同じ文句付けることが可能だろうに。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:57:41 ID:72Hiaw/K0
今気付いたけどIDが72
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:05:58 ID:HW89qZ3M0
それの場合そこ自体がリアルか仕込みかの問題じゃなくて、
そこに至る過程があまりに「運良く○○」連発だから
勘繰られるんだと思うが……ま、いいや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:09:00 ID:rrzx5rzV0
そーゆーのは水戸黄門でも文句言うんだろうかw
「どうせ黄門様が勝つんだろ」って。
仕込みのない創作物があったら教えて貰いたいけど。

>>822
幸運なんて起きるときは起こるもんだし勘ぐってもしょうがないのに。
それを言ったら太平洋戦争緒戦の日本軍の幸運は異常だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:13:17 ID:g6cD0I3a0
あれは、対敵ならよかったんだが、
戦ってるのも味方だったからな
俺は別にいいんだけど、たしかに一人を持ち上げすぎかんがあったような希ガス

まあ、何が言いたいかというと、あの投稿スピードとクォリティ凄すぎるwwwってことかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:15:52 ID:yOOnH7TN0
仕込みありで作るんなら、無意識に期待値近辺へ固まるんじゃないのかね
ダイスの女神の理不尽さはマジ異常
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:18:48 ID:8jt3Ghzm0
というか

ああ言うのは
結果が出てから作るもんだからな

もし負けたとしたら
それを前提とした作りに最初からするから
どう見ても予定調和以外にならないのが基本だしな

全員1回戦負けでも
それはそれでの作りにしたと思うよ
アンデットナイトのシナリオ膨らますとか
あれ、かなり端折ってる雰囲気あるしな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:02:56 ID:pPlmKkI90
動画の粗が原因でのネガコメなら、まだいいんだよ別に。どんなに些細な粗でもな
そうじゃなくて、本当に何で俺のこの動画を見てるんだろうってコメなんだよな・・・

桜の木を見て「何だこの木、匂いないじゃん。大した事ないよ」みたいな感じ
根本的にずれてる。じゃあ見るなよってのが一番ベスト。だって桜の木は、それを求める木じゃないだろ
「どんな作品でも、文句を言えない事はない」を地で行く感じ
それに気付く俺カッコイイみたいな匂いがプンプンする。そんな奴に動画見てもらっても、ちっとも嬉しくない

で、他所に行けばいいのに何故か毎回見てるんだぜ? 意味がわかんねぇ・・・
あーあー特定のID書き込み禁止にできねーかなー? そいつ一人だけなんだよなー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:07:31 ID:QDFhCbHJ0
>>810
それはニコの不快コメを愚痴ってるスレで良く出てくる案だけど、
自分に気に入らないコメや、愉快犯でどんどんNGに放り込む奴が出るし、
結局は人がいちいち判断しないと機能しないだろうから対策としては無理じゃね。
みたいに言われてる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:08:13 ID:D7QLr98Q0
>>827
どんな類の架空戦記なのか解らないが、もしかしたらその視聴者は
ものすごい原作のファンなんじゃない?
自分の理想とはやっぱり違うから、どうしても粗を捜したい、ケチをつけたい的な。

原作は好きだから見る、けれど理想と違うから一言言わずに居られない、
そういう椰子なのでは?



熱いファン層を取り込んだ架空戦記は、コメントの熱もあって爆発的にヒットするが、
熱いファン層に難癖つけられていると、普通の視聴者より厄介な気がする


830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:09:04 ID:d6KWDkpr0
俺の見てる動画にもいるなあ
スポーツ系だからそういうもんだと諦めてるが、地味にHP削られてそうだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:15:06 ID:NJFT2Wwb0
>>825
大局的にみるとやっぱり期待値近辺に固まってるもの
理不尽に見えて大数の法則なんかはきっちり守るらしいw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:20:48 ID:OjieNO2K0
コメに関する愚痴や議論はカクカク向きじゃない?
過疎りがちだし使ってあげようよw

それはそれとして久々にきてれぅ
PROJECT iM@RS 〜アイマスMARSリプレイ〜【第8話B】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9667907
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:22:02 ID:8jt3Ghzm0
>>831
まぁ、出目が腐ってる人ってのはクリティカルなタイミングでやらかす人だからな
全部並べるとそれほど偏ってなかったりする
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:29:55 ID:YKhT4Y50P
お前らちょっといっぺん蝉丸Pの説法聞いて来い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:30:51 ID:l9J4IjKB0
つうか、出目が腐ってる人ってのは出目に頼ったプレイをしてるだけだと思うな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:34:56 ID:8jt3Ghzm0
>>835
いや、そういう人は固定値は裏切らないとか言うわけだわなw

837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:38:18 ID:Ld2z8pgS0
雪歩が固定値信者ってのが共通認識になったのはいったいどの動画からなんだろう
共通認識だよね?割と
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:38:51 ID:fZFA+nm90
>>832
はるちはみてれぅ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:40:46 ID:uKI4WSlY0
>>827
ためしに、動画題名の上に
2010年02月01日 01:56 投稿のユーザー動画 … 投稿者プロフィールへ | コメントを編集 | 投稿者コメントを編集 |
って小さく出てる、その「コメントを編集」画面に行って、
ネガコメをチェック→ユーザー指定ボタン→完了
ってやってみて。
少なくともその動画のネガコメは投稿者権限で消せる。他の動画のはどうなるかはわからんが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:41:05 ID:l9J4IjKB0
>>836
いやいや重要なのは戦術っしょ
まあ、戦術的な選択肢がほとんどないゲームもあるのかもしれないが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:43:35 ID:l9J4IjKB0
>>839
UP主が投稿者権限でコメを消すのは下手をすると祭りになりかねないからやらない方が無難じゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:45:37 ID:rrzx5rzV0
自分の行動を規制する物は全て悪!
と思い込んでるのはいるからなあ。
……規制されないような行動をして下さいorz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:45:39 ID:8jt3Ghzm0
>>840
戦術はなぁ
どこまで組んでも最後はランダムで決めさせるのが盛り上がるって考え方もあってな

まぁ、ランダム要素をがっつり減らしてるシステムもあるけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:53:10 ID:n/stEWDW0
俺はコメント編集はやった方がいいと思うなぁ
投稿者側はもうちょっと強気になっていいと思うんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:53:49 ID:l9J4IjKB0
>>843
つうても、ランダムに至る前に出来る限りの事をしてるかどうかって問題があるからな
そこでなにもしてないとダイス目の良し悪しだけでやってるように見えるんだよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:54:30 ID:6XQprVqt0
出目云々って卓の人?カクカクでやってくれ
>>832
まさか続くとは・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:56:28 ID:8jt3Ghzm0
>>845
そこもシステムの問題があってな
ファンブル出たら問答無用で負けってぐらいになってるとなかなかな

まぁ、ダイスクエストまで行くと潔いけどなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:05:17 ID:fZFA+nm90
>>845
全部のコマを自分が動かす戦略シミュとは違うから。
最適な戦術を突き詰めると、PCはプレイヤーの分身というより戦術のコマになる

結局プレイヤーが自分のPCに対してダイス振る以外に主体性を持ちづらいから、
ダイスの結果どうしたこうした出目がどうのという話になる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:16:56 ID:f6Ixt/6z0
>>848
>結局プレイヤーが自分のPCに対してダイス振る以外に主体性を持ちづらいから、
>ダイスの結果どうしたこうした出目がどうのという話になる

これは流石に嘘だろと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:24:14 ID:zkE4zjaM0
ダイス操作疑惑に関しては、俺は実際のプレイ結果をなぞってると思ってるけど
演出的に面白くなるのであれば、多少の脚色は気にならない、というかむしろやるべき
動機がわからないまま終わったアンデッドナイト編や
フロアイミテーターの全滅みたいなのが「頻出する」ようだと
TRPGリプレイとしてはリアルでも、読み物として色々勿体なさすぎる

アイの鉄塊によるオーバーキルの盛り上がりはアレだ
三国アイドル列伝の呂布やイナゴストリームと同じようなものだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:33:51 ID:8+GwPe65O
なに?
またシド星で弓兵にヘリが撃墜された話?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:35:06 ID:2s3KJ2aM0
話を盛り上げるためなら偽装と言わないだろ
俺は多少どころか積極的にやるべきだと思う
TRPG畑の人間じゃないから的外れかもだけど、卓的にアウトだとしても架空戦記としてありならいいんじゃん?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:40:09 ID:l9J4IjKB0
>>852
卓的にもありだと思うよ
小鳥GMだけが殊更ダイス目云々を言われるのは
PLによる勝つための工夫とかがほとんど見えないからじゃないかな

まあSW1.0がシステムの時点でそれを要求するのは酷だと思うけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:58:29 ID:agl2mE690
卓ゲのシステムの違いなんてどんなもんか知らないけど
ダイス目云々言ってるのってそういうシステムがよく分かってる卓ゲーマーじゃないの?
酷なのが分かってて要求してるってこと?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:00:25 ID:MaPSf1zRP
卓人間としてはサイコロの出目って譲れないんじゃないの?
そりゃ人によるだろうけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:02:38 ID:F59soeKG0
ダイス目で何でも切り抜けようとするからじゃねーの?
DQで言えばただひたすらに通常攻撃して会心の一撃待ちみたいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:04:15 ID:l9J4IjKB0
>>854
SWの場合、実際にプレイした人数より
リプレイだけ読んでた人数の方が多いと言う特殊な事情があってな
実際にプレイしてたゲーマーはSWのリプレイにそんなの期待してないと思うけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:07:46 ID:zkE4zjaM0
ソードワールドは詳しく知らないが、小鳥GMを見てる限りだと
回避判定でファンブルしたらいつでも死ねるシステムに見える

パーティー戦はともかく、アイ単騎での戦闘は
ローレシアの王子のみで戦術を語るようなものでは?
いや、アイがギガンデスの方が適切か
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:07:53 ID:NlUn0HUp0
>>856
何の問題があるんだ、それ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:08:44 ID:9lktzFe30
ダイス目云々に拘ってるのは、リプレイ読みの人たちじゃないかね
何故か編集されてると分かってるものに対して「不自然だ!」とか言いたがる…
実際プレイしてる人たちは、暇なプレイヤー出すなよ、とかのほうへ突っ込む
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:12:24 ID:l9J4IjKB0
>>858
いやぁ、それでも対ヒビキ戦の場合とかなら
盾とメイスを持つと格段に楽にはなったんだがね
ただ動画的に言うとそれだと問題があったろうし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:14:08 ID:p29b4xVT0
こりゃ卓ゲが嫌われるわけだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:20:48 ID:vEOMNxsy0
× 卓ゲ
○ 卓ゲプレイヤー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:25:14 ID:y1e5155I0
グダグダ言ってウザいのは、動画についたコメに対して更になんだかんだと語るそういう周りの人間なんだが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:28:52 ID:9lktzFe30
はいはい、濃ゆい話も嫌味もこっちで

ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265779389/

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 4【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265707790/

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ42
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1263478551/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:31:58 ID:iscPr3Js0
これも追加で

外部板TRPG用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1217607735/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:40:26 ID:OjieNO2K0
卓ゲプレイヤーではないが、ちょっと前の視聴者スレでの
ものすごい濃い談義を見慣れてるとこのくらい大したことないと思えてくるw
ただ動画内容のネタバレが含まれた話になってるんでやっぱ別スレのがいいかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:41:23 ID:WAXUqUBI0
えーと、世界史ものですけどここに自貼りしてイイですよね?w

あずさのハンガリー興隆記 第2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9674327
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:42:30 ID:f6Ixt/6z0
>>868
おお、実は気になってたんですよw
ナイスタイミングです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:49:17 ID:NSKuBtq00
ハンガリーktkr
EU2でやるとくやしい、オーストリアなんかに……なるけどwww
ヴェネツィアと戦争中にフス戦争が始まって、以後gdgdが続くマゾ向きな国でした。
世界史系増えないかな−。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:51:21 ID:A+p/iyVu0
>>862
個人的には昨日だか一昨日のぷよぷよ話もウザかったけどな
あそこまで語るなら別スレ作ってやれよって
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:54:12 ID:uIlrnTLj0
>>868
千早創世録の時みたいに
説明文のところに公開マイリストへのリンクが貼ってあると便利かも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:57:34 ID:5UYCkkBH0
ここで聞くのかどうかわからんけど、教えて欲しい。
動画 【iM@S】Romantic Sa.Ga 【架空戦記】なんだけど、
ロマサガやったこと無いんだが、ロマサガのどれをやればこの動画をもっと楽しめるようになれるのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:00:27 ID:2s3KJ2aM0
ロマサガ要素あったっけ?
ハンターハンター読んだほうが楽しめるんじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:03:18 ID:uIlrnTLj0
>>873
八英雄の元ネタがロマサガ2の七英雄ってだけで
それ以外はロマサガとは関係無いオリジナル設定。
魔法の属性とかも名前だけ同じで効果が全く違うので
ロマサガを念頭において観ると逆に混乱するかも。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:04:02 ID:A+p/iyVu0
ロマサガのサントラおすすめ
まあ、雰囲気的には1か3?
PS2の1リメイクは個人的に改悪だと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:05:01 ID:VJ6IJGLV0
>>873
BGMくらいしかロマサガ要素ないんじゃないかな

強いて言えばロマサガ2かもしれないけど、Wikiとかで足りるレベル
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:05:31 ID:F59soeKG0
誰もロマサガのサントラについて聞いてねえよw

そんなに語りたいならFF13の葬式スレにでも来い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:05:53 ID:rRYQfBLW0
>>873
あれは、原作ロマサガを知らない方が楽しめると思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:06:25 ID:5UYCkkBH0
なるほど。殆どオリジナル設定なのね?
やったこと無いから関係あるのかと思ってました。
>>874 >>875 ありがとう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:12:05 ID:O8lYJSZy0
ちなみにロマサガ自体が気になるならにけPのロマンシングアイドルをみるといいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:16:14 ID:6XQprVqt0
>>871
このスレで ぷよ を抽出しても8HITしかしない
視聴者スレと議論隔離スレと架空本スレの違いがわかるか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:23:01 ID:5UYCkkBH0
・・・>>881さん、その動画今ちら見してきましたけど、原作部分って残ってるんですか?www
かなり激しく壊れているような気がしてなりませんwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:23:45 ID:X9Euqon30
ミンサガはなぁ・・・結局裏三地点は出てこなかったし・・・
せめてコパー峠だけでも出して欲しかったなぁ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:27:49 ID:QqEmxCQQ0
>>883
ロマドルは話の大筋は原作(ロマサガ2)どおりよ
演出はかなり弄ってあるけど(当然か)

RomanticSagaは実際ロマサガ2とはぜんぜん関係ない世界&設定なんだけど
BGMの使い方がうまいなぁ、と思った
主に千早絡みとか千早絡みとか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:39:04 ID:39Ggl5zF0
ロマサガは全然知らないけどRomanticSagaは面白いと思う
コメでこれって架空戦記なの?というのがあったけど、
自作絵の戦闘シーンが新鮮でいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:43:19 ID:RRghxVeV0
俺逆になんか無理だ
厨二すぎる感じがある
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:56:08 ID:y1e5155I0
厨二病って一回若いときにかかって卒業してから、また十数年経過してオッサンになってから再評価する気がする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:58:48 ID:OjieNO2K0
>>871
カクカクで言ってみれば?
視聴者スレのあり方についてカクカクで議論が巻き起こる……かも

>>886
架空戦記タグが付いてれば架空戦記くらいに思ってるなぁw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:02:45 ID:dOWjTNNh0
>>871
お前のほうがうぜぇよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:04:46 ID:T7f5XEM70
いや俺のほうがウザイ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:07:22 ID:4CafbFiS0
あのぅ、私は
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:08:07 ID:zkE4zjaM0
ウザ歩は黙ってて!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:08:52 ID:mqpmZafY0
えっ?ウザちゃん居るの??どこ!?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:11:41 ID:2s3KJ2aM0
RomanticSagaの戦闘は新規RPG系戦記の呼び水になるかな
あの手描き方式は後追いが出てほしいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:16:07 ID:mf+urqSP0
>>832 マーメイ春香さんきてれうー!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:47:07 ID:YJGxfltL0
上の方でネガコメの話があったが、結局ネガコメの基準は人それぞれだから「これがネガコメ」みたいなものはないよ。
よく言われるのがアイドルの性格、あるいは原典側の人物の描写だけど(ここではよく見られる三戦と仮定する)
「○○コミュで××してるor言ってるからこの行動or発言はおかしい」という批判が出るのは仕方ないし、原典も同じ。
突き抜けたブレイクものでもなければ、その人物としては明らかにおかしい行動or言動は批判されるのは当然だろう。
それまでネガコメ扱いする作者が架空戦記に限らず多いのはなんでだろうな。二次創作の基本だと思うんだが。

ジャンルは違うが普段そういうすり合わせをやってるし、その取り組みが違和感を小さくして世界観も崩さないと思ってる俺としては、
平気でごく当たり前の指摘や批判までネガコメ扱いする制作者にはがっかりする。
つーかね、普通に作ってても多くの人に見られたら視聴者様や評論家様は出てくるんだから、それをねじ伏せるくらいの作品書けばいいんだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:51:34 ID:UZPnE58c0
ネガコメする奴が悪いんじゃない
ネガコメさせる作者が悪いんだ(キリッ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:53:42 ID:RFAPkah7P
だっておwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:55:36 ID:h/SncbqE0
まぁ、場違いな上から目線長文はウザいわな。間違いなく。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:56:29 ID:yOOnH7TN0
二次創作やってるのに評論家、視聴者様をねじ伏せる
作品なんて絶対できないってことくらいわからんのかね

文句を言うときに作品のクオリティなんて関係ないんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:01:34 ID:48X1PcsY0
行動や発言なんてその場の状況で変わってくるだろうに、
テンプレ通りに動かさないとおかしいみたいに批判される事はあるな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:03:53 ID:OjieNO2K0
>>897
少なくとも上の流れにおいてキャラ描写に関するコメがネガコメとして扱われたことはないだろう
どれだけ根拠があるか知らないけど流れ無視したエスパーにしか見えんわ
お前の制作態度と決意が素晴らしいのはわかったからカクカク行ってくれ
904shanaP:2010/02/11(木) 18:06:32 ID:GfSekdwi0
自貼れぅ
戦闘の魅せ方ってそれぞれ特色があるので面白いですよね

聖剣伝説アイマスオブマナ14-2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9675507
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:07:59 ID:QqEmxCQQ0
ねじ伏せる云々の根性論はバカだと思うけど
ネガコメの基準なんて人それぞれだし
書き込む側が「これはネガコメですよ」って但し書きするわけでもないから
コメを見る側の受け取り方次第って部分はあるわな(あからさまに悪意の篭ってるコメは除く)

その辺は創作活動する上では一次二次関係なく縁の切れないものと思うので
適当にいなすなりシカトするなり真摯に受け止めるなり
自分なりの付き合い方を見つけたほうがいいんじゃないかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:13:07 ID:vyvNzh890
中の人ネタや閣下やニゴったやよいさんみたいなのは
今更それ自体に文句言う奴はいないのに、
微妙に違ってるものに対してはえらく許容範囲が狭まるよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:15:41 ID:T7f5XEM70
>>904
みてれぅ

>・・・浜渦さんスクエニ退社ってホントですかね?
/(^o^)\
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:19:24 ID:F59soeKG0
残念ながら本当です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:20:14 ID:NJFT2Wwb0
>>906
原理主義者くせえのがいるのかね?
たまーに原作と違う過程を歩んだがゆえに設定と違うことになったことにも文句言う奴を見ると萎える
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:31:23 ID:rrzx5rzV0
「目が2つついててアンテナ生えてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!」
ぐらいの気持ちでいれば楽しめるのに。

そんな俺はヒゲガンダム大好きです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:39:13 ID:ZPRIRYtQP
そういえば「春香は何も無い所でも転ぶ」を「春香は何も無い所でしか転ばない」に
勝手に脳内変換して文句を付けてる奴を久々に見てゲンナリした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:45:30 ID:RRghxVeV0
いや確か「何かあると逆に何故か転ばない」エピソードもあったような…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:51:44 ID:nqcuFHcX0
アイマス野球道Girl’s・五年目(21)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9675677
来ておった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:53:47 ID:cb/tGb+r0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:53:59 ID:agl2mE690
決勝戦の続き来たわー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:54:15 ID:V2539BoP0
撮影機材に引っかかって転ぶコミュもあるし、
色んな物があるのに転ばないコミュもある。が正解。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:55:51 ID:F59soeKG0
つまり春香さんは良く転ぶということでFA
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:00:55 ID:ZPRIRYtQP
>>912
それどころか「足を引っ掛けて転ぶ」という現象がきっちり描写されているコミュもある(ランクCのTVリハ)。
一方で、プールのマット上の競走で足場不安定なのに転ばない驚いたなっていうコミュはある(8月の仕事)。
それらがごっちゃになっている可能性がある。

>>914には悪いが大百科はソースを要求されない時点で信頼度はWikipedia以下だ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:03:28 ID:MaPSf1zRP
アイマスの細かい設定議論は徒労だと思うんだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:05:00 ID:cb/tGb+r0
Wikipediaは重いからあんまり俺の好みじゃないってだけでWikipediaにもある
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_IDOLM@STER%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

まあこまけry
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:07:55 ID:ECl2pNp+0
何も無いところでは転ばないって思ってる人多いのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:11:35 ID:ZPRIRYtQP
>>920
おk書き換えてきたw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:12:15 ID:rRYQfBLW0
>>921
何かあると転ばないけど、何もないと転ぶってのは、「春香さんらしく」
はあるな。それが公式なのか二次設定かは分からんけど。

ところで、反応しておいてなんだが、こういう話題ってここでやって
良かったんだっけ?(w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:13:48 ID:cioeuiKP0
>>921
自分はファミソン8bitのCD聞いてからは
むしろ何もない所でしか転ばないってイメージが強くなったけどな

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:13:52 ID:V2539BoP0
やよい曰く1日に5回転ぶから
何も無いところで転ぶ、とした方が説得力あるからかもしれん。

個人的にはそんだけスッ転んで擦り傷一つ無い、その防御力が気になるがw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:15:23 ID:fZFA+nm90
>>918
足ひっかけて転ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4433242
不安定だと転ばない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm79948

まあ実際転んでるんだから「何もなくても転ぶしあっても転ぶが転ばないこともある」
でFAだな。百科とウィキペが間違い。
DSだとたしかバナナですべって転んでたし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:16:17 ID:ECl2pNp+0
あ、ゴメン
「何も無いところでしか転ばない」って思ってる人多いのかな
と言いたかった
>>924
ファミソンにそういうエピソードあるのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:17:00 ID:ZPRIRYtQP
>>921
試しにおまえさんが次に作る動画で床に何かばらまいて転ばしてみるといいよw
戦記・ノベル問わず指摘君が現れる。
最近だとラジオdeアイマSTAR☆の17週のコメント専用動画で見た。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:23:03 ID:kTFVAYzu0
節分でまいた豆で転ぶ奴だっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:23:16 ID:MSdNoN0R0
春香転倒の話はここの過去スレでこんなのがあった

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 14:13:47 ID:beoREVSW0
>>867にはこれを捧げざるを得ない。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 13:20:23 ID:znc5k33d0
じゃあ話を変えよう。というか愚痴らせてくれ。
春香が転けるシーンで春香は何もない所でしか転ばないはずだという批判コメをよく見るが
それはぷろとんの4コマでの話であって原作ゲームではいろんな備品を巻き込んで転ぶのだ。
「何も無い所でも転ぶ」を勝手に「何も無い所でしか転ばない」に改編する思いこみにイラつく。

578 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 19:43:18 ID:WufXGgQE0
現行本スレ(83戦目)>>798
ぷろとんさんといえば
http://www.idolmaster.jp/archive/cd/4koma/4koma_haruka01_l.jpg
アイマス未プレイでこの4コマのネタをどこかで聞きかじっただけの奴が
春香は何かある所では転ばないのを原作設定と思いこんでて困る。
架空戦記で春香が普通に転けるシーンだと決まってこのネタに基づいて
まるでPが設定無視をしたかのようなツッコミをするコメがついて激しくウザイ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:23:52 ID:cioeuiKP0
>>927
メトロクロスってゲームのアトラクションで見本みせるんだが、
そこで一度もどんがらせずにゴールしてる。
どんなゲーム判んない場合はぐぐってくりゃれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:28:47 ID:n/stEWDW0
>>930
実はこれもはっきりと否定されたわけじゃないんだよなぁ
ぶっちゃけPの自由でいいと思うよ
むしろ明確な線引きをしようと思うから争いが起きるのだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:29:37 ID:ECl2pNp+0
>>931
なるほどthx
メトロクロスは春香の挑戦シリーズで知ったわw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:41:19 ID:3UvyfB5cP
見る人の数だけ春香はいるんですよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:42:56 ID:TTGdezf/0
ぶっちゃけそれなりに知能のある生物は
常にマニュアル通りの行動をする、となるハズが無いと思うんですが……
100%お手本通りに動くのは思考能力0の奴と芸人のお約束ごとくらいでは?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:44:59 ID:d6KWDkpr0
春香さんはアイドル
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:46:57 ID:x9ZSxaj10
ウリの嫁
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:13:33 ID:mf+urqSP0
>>926
>DSだとたしかバナナですべって転んでたし
そんなのもあるのか! 途中で止まってるので探してみよう。
ありがとう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:15:11 ID:kqhruwbd0
わた小鳥さんも17歳なのにいつの間にか20代にされてますし……
困ったものです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:20:27 ID:T7f5XEM70
あなたは2ちゃんに書き込んでないで仕事してください
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:24:04 ID:h/SncbqE0
とお年とって、ですね、わかります。あれ、それでもまだ(ry
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:25:59 ID:zkE4zjaM0
アイドルマスターDS 涼シナリオ レッスン場イベント(初遭遇編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9310915

バナナで転ぶ春香さんとやっぱり律子に頭の上がらない涼君を目撃セヨ


あと最近超画質の涼コミュ動画が上がり始めてるので
DS未プレイ者はチェックですよ!チェック!
http://www.nicovideo.jp/mylist/13372820
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:26:56 ID:fZFA+nm90
>>938
調べてみたらレッスン場の初対面のときだったようだ
てか春香スレの過去ログでもバナナで公式シナリオ叩いてる奴がいたw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:28:39 ID:fZFA+nm90
>>942
ごめんリロ忘れ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:32:37 ID:n/stEWDW0
お約束どおりって事は、春香さんは芸に…いや、なんでもない

それにしても>>942みたいに録画したい場合はDSを一台カスタムしなければいけないんだろうか
3台持ってるから1個くらいバラしてもいいんだけどなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:43:31 ID:uIlrnTLj0
>>945
本体とカメラをしっかり固定すればそれなりにきれいに録れるよ。
レッスン場イベントの動画を上げてる人なんて、980円で買ったWebカメラで録ってるぐらいだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:01:34 ID:8+GwPe65O
このスレなんか女子小学生しかいないのに
30代のおっさんスレ呼ばわりされるしな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:06:31 ID:rRYQfBLW0
765_16PがDSでの撮影方法を紹介してたけど、
これ以外にも出てそうな気がする。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7745471
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:11:07 ID:n/stEWDW0
>>946
なるほどthx
ちょっと試してみる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:57:52 ID:pUrJUULD0
背伸びしたい上司小学生スレ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:16:02 ID:rrzx5rzV0
こーゆーおばかなことをする人もいるのね。

大きい画面でDSをやると??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3054768
6万円は出せないけどw

現実にやるならこっちかな?
ニンテンドーDSのプレイ画面を録画する方法
http://bmky.net/text/game/recds

今日一日取り込み動画の分割・結合、エンコ実験で終わってしまったorz
貴重な休日になにやってんだろ……

>>950
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:12:28 ID:gNj7WycK0
どぅあ、ずっと規制だったから>>950忘れてた…しかもしょうもない書き込みでorz
テンプレ変更なしかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:15:51 ID:gNj7WycK0
そして無理だったorz
>>960よろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:43:48 ID:rbNWa2a30
>>930
大百科書いてるんだがそのぷろとんさんの4コマって公式のどこにある?
url削ってもわからん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:05:23 ID:JGjg6X/O0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その57【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9682412

他貼る。深夜だろうが告知は守る、それが疾走するPの生き様。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:09:21 ID:YeuxA5RF0
>>955
ちょうど起きちゃったのでこれ見て寝るか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:14:09 ID:I8yeAAdf0
>>942
バナナで転ぶよりも歌がうまいに違和感を持ってしまうw
いや、パラメータ上はVo型なのは判ってるんだが・・・!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:19:41 ID:yK6nVnhv0
>>957
まあ、ぼちぼち表現力込みで(アイドルとして)歌がうまいでも不自然さは薄れてきた気がする
DS春香さんは今よりさらに成長している状態だろうし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:23:32 ID:esXzezhI0
>>957
いや、最近は上手くなってきたと思うよ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:25:54 ID:1xt/CCMy0
個人的な意見としては、春香さんは歌がうまいというか、春香さんの歌は良い歌だと思う。
春香さんの歌を聴くと楽しい気分になれる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:28:40 ID:iHzvhD/M0
春香の歌は元気が出るね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:05:01 ID:Pu109B4J0
春香さんは疑うまい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:06:37 ID:0tuj9NLt0
だれうま
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:14:20 ID:TpHkxolq0
うまい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:37:20 ID:Pu109B4J0
今唐突にキャーシリュウサーンという掛け声が天から響いたので三国志系動画でいつか使ってみよう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:37:54 ID:2TAV8wVF0
>>954
ごめん探してみたけど分からなかった
元はアーケード版公式サイトのキャラ紹介のとこの四コマ漫画だったんじゃないかと思うんだけど
もう公開してないのかもしれない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:06:28 ID:/U1p8txx0
【卓m@s】 アイドルたちのメタルヘッドエクストリーム 第1-3話 【MHE】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9682144

他針 本編始まってれぅ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:32:54 ID:wHr3PZfH0
モノポリーの架空戦記(卓mas)ってないですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:28:02 ID:A8KIl+4K0
>>968
ないと思う。モノポリーを題材としたPVはあったけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:58:28 ID:PCs8oVVL0
EURはまだ架空戦記ないんだな
書きたいのだがパラドゲーはPUKが出るまで買えないチキンな俺お小遣いが少ない女子小学生
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:06:12 ID:GEN8PX9o0
たぶん有名な動画だと思うんだけど
律子、真、雪歩?の三人でやっているTRPGで
NPCとして先生役にあずささん、蜘蛛が敵的な感じで
SAM値が減る動画ってわかりますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:07:21 ID:wT04AXiP0
○○値の時点でクトゥルフしか思いつかなかった俺がいる
しかし動画があったかどうかは知らん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:08:50 ID:p1C8saif0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:20:37 ID:WeobIu8w0
ニコマスP達が愛する卓ゲを叩き続ける7スロを叩き潰しましょう
複数垢を使った自演工作、他貼りを装った自貼り、
アイマスでやる必要が無いのにアイマス関連タグをロックするなどの悪行の数々に加え
トップクラスの頂点PであるRAP_は真性基地外の7スロは在日であると明言なされている
在日をニコニコから追放しよう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:43:22 ID:5Sg2zDLv0
あずさの天下創世 3章2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9681926

今まで来てるのに気付かなかった…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:43:38 ID:3jkUioRR0
Mount&Bladeしかもって無いなぁ
厳密にはparadoxのゲームでは無いが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:33:55 ID:+XaLPIJUO
>>970
EURは受けてないからねえ。
俺も発売日に買ったけどやってないし。
近代以前で世界制服出来るゲームというと、チンギスかなぁ。
オルドしまくりたい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:50:14 ID:1nvsTQl50
>>971
結構、止まってて再開を心待ちにしてる動画だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:26:46 ID:zis1if3W0
>>965
どっかで見たネタだと思ったらhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7810800にあった
残念ながら割とあっちこっちで既出っぽいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:28:41 ID:wT04AXiP0
趙雲は人気だからな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:53:37 ID:PCs8oVVL0
>>977
本家は拡張パックが出ててそれなりに評判はいいようだ
CF早く出せ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:03:00 ID:4rvDfKEP0
あずさの天下創世 3章2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9681926

他貼れぅ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:03:42 ID:4rvDfKEP0
リロード忘れてたorz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:46:13 ID:s8zKg5Yz0
新スレです。次スレも仲良くね

【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 123戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265963713/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:47:12 ID:EUmmwaqq0
>984
乙!

>975
>982
見た 爆笑w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:52:34 ID:Pu109B4J0
>>979
そうかありがとう
せっかくだから見てみるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:50:24 ID:r6DytMp+0
【高校生クイズ】The Quiz m@ster【みたいなクイズ】 Question.7 (前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9683751

【高校生クイズ】The Quiz m@ster【みたいなクイズ】 Question.7 (後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9683770

他張り
高校生クイズがテーマで、クイズ研究会の雪歩・千早・美希を指導(プロデュース相当)していく動画
かなりガチなクイズ攻略指導と、デレてる雪歩と隣に…状態なあずささんが見所 俺的に
DS組はじめ、全アイドル出るんじゃね?というところにも期待中
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:46:30 ID:zZWOT8rI0
お、クイm@s続ききたか
面白いよねこれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:15:48 ID:GEN8PX9o0
>>972
>>973
まさしくそれです
ありがとうございます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:16:50 ID:9WxIUmeu0
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その58【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9688284

他針
ナンカモウキテルンデスケド
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:20:34 ID:c2Jryrdk0
あれ、今日の午前三時に来た奴じゃ・・・ナイノカ・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:21:42 ID:1xt/CCMy0
>>990
早い! もう来たのか! これでかつる!

本当に早いなwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:15:08 ID:fO/49Mk00
埋めるか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:23:48 ID:PYLunIJn0
ブービーキッズで埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:43:53 ID:CEIEgn8I0
>キャーシリュウサーン
なぜか聖闘士星矢を連想した
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:49:46 ID:zZWOT8rI0
>>990
早すぎワロタ
さっき新作見たと思ったんだけどな・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:12:10 ID:RKb1L+LB0
うめー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:18:49 ID:JGjg6X/O0
この調子で今年1年連載を続けたら
ブリッツPは年間何本動画を作成する記録を残すのだろう
今の僕には理解できない 埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:19:48 ID:5Sg2zDLv0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:20:33 ID:0NjgSuY20
1000からあなたへプレゼント

つ天海春香さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。