【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VPVPのMikuMikuDance等を用いて製作された動画の作品と
作品の制作・投稿手法・ランキング等について色々と語るスレ。

■ニコニコ動画での主な関連タグ
・MikuMikuDance、MMD、MMD傑作選、Mikumikudance殿堂入り

■前スレ
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part40
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253810270/

■過去ログ
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/25.html

■このスレでの注意事項
・ここはつべ板ですので「動画投稿サイト」に関連する話題が対象です。
 (ニコニコ中心ですが、ニコニコ限定ではありません)

・MikuMikuDance 以外のソフトでも"MikuMikuDance動画のうp"
 に関する話題は可です。(ただし既存スレ優先)

・VOCALOID 専用スレではありませんので注意してください。
 初音ミク等の VOCALOID 製品を持っていない人もいます。
 MikuMikuDance を使って初音ミク以外の動画もok。

■次スレは>>950 が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950 が音沙汰無い場合は>>970 に一任

■MikuMikuDance 配布場所(VocaloidPromotionVideoProject)
http://www.geocities.jp/higuchuu4/index.htm

■開発者による説明動画
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420025
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420128

■ユーザによる情報ページ
・VPVP wiki (FAQや製作のヒント、各種アクセサリ・ユーザーモデルの紹介等)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:36:53 ID:FSKyrNoc0
■MMD外部スレ(目的が明確なトピックを扱っています)
したらばMikuMikuDance板
http://jbbs.livedoor.jp/music/23040/
・MikuMikuDance初心者質問スレ
・MMDへの要望・妄想スレ
・モデルデータ関連スレ
・MMDバグ報告スレ   他

■他の参考スレ
バレエモーションを作ろう!【MikuMikuDance】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1205214882/

■2ch以外のコミュニティ
・動画共有SNSzoome 〜 サークルMMD
 http://circle.zoome.jp/mmd/
・にゃっぽん(MikuMikuDanceに魅せられて)
 http://v-nyappon.net/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=238
・ニコニコ動画(ββ) ニコニコミュニティ MikuMikuDance
 http://com.nicovideo.jp/community/co499
・IRC(Internet Relay Chat)
 wide系鯖にIRCチャンネル
  #MikuMikuDance
VPVP wiki - IRCチャンネルの案内
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/85.html
IRC設定方法(MikuMikuDance)
http://akiba.geocities.jp/orejapa/ircmmd.html

■ニコニコ動画用エンコード方法
エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/encode.html

■エンコードツール
つんでれんこ
http://tde.es.land.to/index.html

■3D製作ソフト系スレッド
【和製モデラー】Metasequoia Part29【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1250615075/
Blender part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1251298920/

■エフェクト作成ツール系スレッド
NiVE愛用者スレ6【NicoVisualEffects】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1241795466/

■3DモデルSNS(シージー)
http://www.cg-site.net/

■過去スレから参考になりそうなサイトをいくつか
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki
http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/

CG World 下部の「命を与える動きのからくり」
ttp://www.wgn.co.jp/cgw/

人体関節可動域
ttp://homepage2.nifty.com/style1/kaisetsu03-13.html

NHKデジタル教材「身体運動の物理」
ttp://www.nhk.or.jp/10min/rika2/ja/frame.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:37:49 ID:FSKyrNoc0
改造ツール・改造モデル・互換モデル他

●モデル編集ツール
VPVP wiki(MikuMikuDance用モデルデータ編集専用ツール)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/66.html#id_f8b21a80

●モーションデータ編集ツール
Yumin Space
http://yumin3123.at.webry.info/
乳揺れさぽーと【乳タイプ!?ハク専用】(10/3)
・Dynamic Motion Generator(12/01 咲音メイコ対応しました。)
・VMDConverter(11/27 バグFix版)
・MotionConverter(11/10)

●改造モデル
・腕IKモデル
・ダミーボーンモデル
・「全ての親」モデル その他
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/65.html

アイドルステージ(MMD互換モデル・アイドル)
http://zero-shaft.com/idol/index2.html


週刊:【MikuMikuDance】Pickupランキング【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/mylist/10022204

月刊:【MikuMikuDance】RANKIN' MMD 【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/mylist/7790847

ぽつぽつとMMD作品が入ってくる【日刊VOCALOIDランキング】
http://www.nicovideo.jp/mylist/5024496

たこルカ&たこルカMKII大人気【たこルカランキング】
http://www.nicovideo.jp/mylist/10910274

外部(したらば)のスレッド

MikuMikuDance初心者質問スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/

MMDのモデルデータについて語るスレ Part 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1243770114/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:58:20 ID:omh9i1sS0
>>1

■前スレ
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part41
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254759284/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:34:57 ID:AUpH07CJ0
【2ちゃんねるブラウザの導入推奨】
Jane Style ttp://janesoft.net/janestyle/
JaneView  ttp://www.geocities.jp/jview2000/
JaneNida  ttp://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm
Jane系追加機能まとめwiki ttp://www26.atwiki.jp/replace/

ギコナビ  ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
Live2ch   ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
V2C     ttp://v2c.s50.xrea.com/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:19:27 ID:Yq27j7Ys0
71:2009/10/15(木) 00:26:24 ID:IGtO+Mv80
>>6
豪快な乙、ありがとうw
お返しにベジータ兄さん乙w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:28:08 ID:+2w6O46G0
  _     _
/\\  /\\   ┌─┐   | ̄| ̄|___    _______
\  \\\  \\ └┐│ | ̄   ̄|__|    |       ヽ   ヽ
  \  \\\  \\ ││   ̄|  | ̄_| ∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |   |
  /  ///  // ││ | ̄   ̄|  .(,,゚Д゚)        |  |(,,゚Д゚)
/  ///  //   ││ . ̄|   匚厂(ノ|  ̄|)     _.ノ(ノノ  ノ)
\//  \//     └┘   \____ノ_ノ     |____ノ__ノ
   ̄      ̄                  し`J         し`J
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:02:08 ID:g+9mY7cE0
なぜみんなIRCなのか?

・IRC限定のモデルやアクセサリデータが手に入る(β版など)
・MMDのバージョンアップや、それに伴う不具合などの情報が早い
・暇なとき雑談出来るw
・MMDに関するあらとあらゆる情報がいち早く手に入る
・有名な制作者達がいて、おしゃべりできる
・メタセコ、六角、BlenderなどMMDに関する疑問(連携等)が解決するかも?
・動画投稿時、初速が伸びるかも知れない
・常駐してる人がいるので、24時間大抵人がいて相手してくれる
・配布終了モデルを所持してる人から、密かに貰える可能性あり!
・動画投稿したら初速が伸びる可能性が高い
・今ならもれなくウザイ人が出迎えてくれます(ハの人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:20:06 ID:+RheWpKv0
>9
ネタなのかもしれないけど、動画投降時、初速が伸びるかもが二つあるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:41:51 ID:l6x+lyx/O
ハの人ってなんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:06:47 ID:OXl1uTMJ0
釣り針は取って食えよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:03:35 ID:8KjAmuRb0
>>10
大事なことだからじゃないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:23:59 ID:RTcJHg5R0
>>9

なぜIRCはキモオタニートの巣窟なのか?

・IRC常連は、平日昼から毎日何時間もチャットができる社会不適応者ばかり
・ほとんどがニートとフリーター
・一般社会と接点がないので、平日昼から毎日チャットをするのがどれだけ恥ずかしいか、わからなくなってる
・毎日何時間も無駄にして、得られるものはごく少数。費用対効果が悪すぎる
・社会性がないキモオタが常連顔で幅を利かせている(IRCしか居場所がない)
・その時間で動画制作の腕を磨いたほうがずっと効率がいい
・「おぱんちゅハァハァ」とかいう話を、毎日何時間やってもむなしくならない人はどうぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:18:08 ID:IYdlgZ8m0
出オチってのはこういうことを言うのか!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:34:05 ID:419rzaMc0
            ____
           /....  .....\
         /   )  (  \
        / ‐=・=-  ‐=・=- \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン粘着・真性・工作員・
        \    ` ⌒´    /      コピペ厨・酷使様・突然やってきてスレの流れを無視して騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとわが党を語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:43:24 ID:Rw2tFfS00
極東住人乙w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:45:00 ID:qZtKoYbc0
>13
やっぱりそのネタなのか
つい突っ込みいれたくなってしまった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:21:43 ID:tXwnoAEd0
>>1
乙乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:03:50 ID:ae+5aX5Y0
鳩ぽっぽCD出すらしいけど今のうちにモデル作っとけば需要あるかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:09:32 ID:r2/ZdyWmO
>>20
使われ方によっては MMD界隈丸ごと友愛されるので やめておいた方がいい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:45:06 ID:PbfaY3Nd0
>>20
モデル製作もいいけど、社会勉強もしたほうがいいぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:02:34 ID:HOra69tY0
3Dで、鳩山由紀夫新総理。 / cga-dr [cg]
http://www.cg-site.net/products/32167

政治家を自由に風刺できるのは、健全な社会な証拠でしょうし
MMDで動かせるモデルがあっても問題はないと思いますけどね。

【MikuMikuDance】 オバマで「Do-Dai」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5919617

オバマ氏では少しスレが荒れたような気もしないでもないかぁ

タグ MikuMikudance 政治 を含む動画:6件
http://www.nicovideo.jp/tag/MikuMikudance+%E6%94%BF%E6%B2%BB

でも、よんPは箱人形に将軍様貼ってるしねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:09:40 ID:KIV0L2Dt0
【MMD】自作モデル達を色々公開します【モデル公開】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8517848

使われてる曲がいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:17:00 ID:r2/ZdyWmO
鳩山が真っ当な政治家だと思うんなら まぁ好きにすればいいけどさぁ
政治ネタは 色々覚悟した上でやるならいいよ
小沢鳩山周りで 今年入ってからわかってるだけで何人死んでるかは
調べておいた方がいい
モデルを使う奴には いろんな奴がいるからなぁ
つくって はい後は知りませんで済むかどうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:20:23 ID:nOk22Eh30
前スレのカメラ談義でモデルにカメラを向かせる設定の話がありましたが、
カメラ用のモーションを別モデルで作って表示を消した上で
視点を操作モデル中心に設定すれば実現します。
これはモーションのタイミングをわざとずらしたモデルを非表示な状態で
カメラ追従させた動画です。
色々不評でしたがご参考までに・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7637912
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:39:47 ID:419rzaMc0
とあるPCゲームのMODとして、麻生や鳩山のスキンが公開されているところがすでにあるけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:46:45 ID:r2/ZdyWm0
政治にお詳しい方がおられるようでw
そのコメントで友愛されるのですねww


他貼り
【MikuMikuDance】モデル紹介動画 【10/1〜10/15】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8521544

今回もまた沢山www
貴音や武田などなど このキャラって何???
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:52:25 ID:4nYJ5CnI0
>>貴音や武田
アイマス関連
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:11:23 ID:r2/ZdyWmO
>>28
あら IDそっくりw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:15:59 ID:XKTN3K4s0
ID:r2/ZdyWm0
ID:r2/ZdyWmO
凄いな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:24:07 ID:2inUNd5G0
すごい、これはすごい!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:25:57 ID:H27m+0w30
携帯とPCの違いか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:28:36 ID:2I+EoVyS0
すごいすごーい!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:29:36 ID:r2/ZdyWm0
一緒に友愛されようじゃないかww ID:r2/ZdyWmO
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:34:49 ID:r2/ZdyWmO
>>35
いやん♪ まるで 友愛☆状態
てもういいよ友愛ネタは
あれかCD買えばいいのか ぐぬぬ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:43:08 ID:DDoLrGFX0
YouとIで友愛
↓以下通常進行
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:50:04 ID:OkS5VUOk0
やっぱりパンツは縞がいいと思うんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:51:58 ID:LXmb4gPq0
黒のインターレースですね わかります
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:24 ID:4kJEfqob0
>>28 >>30
うおおおおww ドッペルゲンガーを見た気分
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:08:31 ID:CucE0Jb60
Windows100%の今月11月号には3Dダンシングロイドの記事がなかったわけだが、
読者投稿コーナーの下方にある「9月号で評判の良かった記事・悪かった記事」
のワースト3に、この連載が入ってた。
1位のVista関連記事が400ポイント近くだったのに対して3位のこれは185ポイント。
記事自体もあまりしまったものではなかったように思うけど、
ニコ動以外へのMMDの浸透度がまだまだ低いというのも確認できたという事かなぁ。

記事ではメール等でISAO氏にpmdモデルにしてほしいキャラを募集してるけど、
今度NHKのネット情報番組「ザ☆ネットスター」のマスコットキャラ「セレクたん」
を推薦してみようか……
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:09:21 ID:2RYntLYa0
雑誌を買っては見たけれどアンケートは出して無かったなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:23:11 ID:SnYemxc40
モデルっていえば、少し前に少年マガジンで連載の始まった
「だぶるじぇい」ってマンガのキャラデザが半端じゃないような気がするけど、
単に自分がこういう絵柄が他にあるの知らないだけなんかな

あと関係ないけど、髪にグラデ入れるのって大変なのかな
入ってないよりは入ってる方が全然良いように思えるけど、
そういうモデルってあまり見あたらない感じ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:23:24 ID:LXmb4gPq0
雑誌には読者層というものがありましてな

受け手の需要がないところにどんな良い物出しても無駄です
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:47:33 ID:+AwEtM3P0
>>41
アンケのワースト結果も読者に発表するとはすごいな
その記事担当した人たちは晒し物だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:45:56 ID:WQpbTcEZ0
来月号は窓辺ななみモデルでトップを狙って欲しいですな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:50:29 ID:YvEcnvtp0
あの雑誌はベスト記事とワースト記事が同じということもあったりするので、よくわからんな
ただ、まぁ、万人向けではないだろうなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:59:04 ID:ie7sxFdj0
>>47
ベスト=ワーストは、その雑誌に限らずよくある現象だな。
そのワーストが「よかったという意見が少ない順」ということなら別だが。

ベストもワーストも、興味を引く内容であることを意味している。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:06:23 ID:zSM7wrNg0
ISAOメグポあんまり見ないよね? めぐぽ人気ないんかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:17:59 ID:qO8NyT3l0
これだけモデルが氾濫してるとさすがにねぇ

もう「誰にも使われてない」ネタもできないな
アイドルステージはモデルがほとんど付属モデルくらいしかなかった時代だったからいけたけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:20:48 ID:kIaNJUN70
ISAO GUMIは雑誌を買ってないと今のところ手に入らないんじゃなかったっけ?

そのうち作って見たいものはあるけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:21:19 ID:XszJtX9P0
GUMIはなんでここまで影が薄いんだろうな。。。
ミクや他のボカロについては自分の中でキャライメージが固まってるけど、未だにGUMIは未決定な感じ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:24:21 ID:qmNPBcjD0
ボカロキャラのことはよくわからんな。
今のMMDなら別に他に使えるものがいくらでもあるし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:24:55 ID:vxRbb879O
先日も似た話があった気もするけど
MMDに来るまでに、ある程度キャラが立ってないと使いにくいのかもしれない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:47:51 ID:xs+PMoSX0
キャラに色がつきすぎても使いづらくねーか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:52:50 ID:6vvfFFqI0
>>52
セールスポイントが無い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:56:57 ID:tRakrW7K0
まだイメージの固まってないキャラこそチャンスだろ。

そのキャラを、なにかはっきり特徴のある性格に描いた動画を今発表すれば、
「このキャラがこういう性格になったのは、だいたいこいつのせい」と語り継がれる
伝説のPの誕生だぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:58:18 ID:6vvfFFqI0
可愛くないって言った方が良かったかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:59:00 ID:570Akyhb0
キャラの個性はある程度あったほうが使いやすいけどね。
たとえばUTAUキャラだと個性が強いテトやデフォ子が人気だし。
GUMIもたこルカみたいな奇抜なものが出てこればなぁ・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:01:56 ID:qmNPBcjD0
デフォ子の個性ってだいたいガンプラPのせいじゃないか。
少なくともMMDにおいては。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:02:23 ID:sSvHk4at0
テトはまだしもデフォ子の個性なんてほとんど後付ジャン
まあ、それをいったらミクリンルカだって公式設定ほとんど無いけど
つーことは、GUMIだってみんなが共有できるキャライメージをはやく構築することが求められてるんだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:03:50 ID:MJFFu/7b0
>>59
デフォ子のMMDでの使われ方は8割方ガンプラPのせいだろうw
あとは石碑の人の影響もあるだろうね。

やっぱり>>57の言うとおり、最初に作品作っちゃったもの勝ちだよ。
GUMIに個性をつけるのは君だ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:05:27 ID:vDcSV5OvO
ブラジャー頭に乗せて「お前ここおかし(ry」 て強烈な個性だと
おもうんだけどなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:16:02 ID:YvEcnvtp0
ゆうき絵好きな俺はそういう使い方したくないんだよなぁw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:21:07 ID:zTR8bcPL0
何かきっかけがあれば、それを芯に雪だるま式にキャラクターの
肉付けがされていくと思うのです。

最近のMMD界だと、女神シリーズで活躍しているエレーナさんが
何かきっかけをつかみそうな雰囲気ですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:59:22 ID:qO8NyT3l0
>>64
だがゆうきまさみで
普通のヒロイン的な純粋な女の子っていうのもなしだろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:26:27 ID:anbWv3fN0
>普通のヒロイン的な純粋な女の子っていうのもなしだろw

初期のアニパロで角生えてて「うんたらかんたら濡れた翼」に出演して
どさまわりしてて作者がヒモしてる、ていう純粋な女の子っていなかったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:11:30 ID:xs+PMoSX0
>>62
個人的にはテトテトさん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:48:41 ID:QXTc+6Y40
>>67
あれはシリーズの話が続かなくなって打ち切る、オチ的な展開じゃなかったか?
どっちにしても「普通」には疑問符がつきそうだが。

収録本持ってるはずなんだけどなぁ…、押入れを発掘しなきゃならん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:49:04 ID:B6PTjuYWO
リンのロードローラーネタだって元はあの釣り動画のせいだもんなw
色が似てるからどうかなぁ?ってミクが喋ってる奴
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:21:05 ID:MSwLMtpi0
リヒテルとかハイネルとかがでてくるやつだっけ・・・・・?
記憶の彼方だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:24:15 ID:brviY6/J0
ハクの個性(DTM以外万能)もだいたい初期にBand-Edition作ってた数人のせい。
やっぱ初動が肝心だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:30:10 ID:2gtKpu2W0
>>28
動物が増えてきてくれてうれしい
クジラは使いでがありそう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:36:01 ID:2gtKpu2W0
他張り。いろいろ使えそうな舞う羽モデル

練習成果
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8524149
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:42:18 ID:zbzTFUfHO
》65
あれはエレーナじゃなくて加奈子(字はこれであってたっけ?)じゃなかったか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:42:41 ID:viVshyr60
レン×ネル動画分が足らない気がするんだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:57:04 ID:HUBnu2R90
>>70
あー、そうだったねぇ。
そして、「お前のせいか!」って名台詞の発祥かもしれない。
いや、それは言い過ぎか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:59:14 ID:ie7sxFdj0
キャラが定着するまでの過程は見ていて楽しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:05:17 ID:2gtKpu2W0
たこルカの絵が発表されてからMMDモデルが来るまでの一連の流れも見ていて面白かった

MMD作品がかなり入ってたので張っとく
日刊VOCALOIDランキング 2009年10月15日 #613
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8521974

たしか日刊の人は「ものまね」を単体のころピックアップしてたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:31:40 ID:70Y1YL+x0
レンXネルは結構時間経ってから空気的に生まれたと認識してるんだけど
何かエポック作品があるのかな?

スネークXたこルカが足りないと思うんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:50:24 ID:zTR8bcPL0
>>80
この動画を上げた時は既にレンとネルの関係は周知されていた感じだった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2371386

もしかして「片想」からかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869715
それだと2007年12月26日の作品なので、レンがリリースされてから数日じゃないかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:13:41 ID:zTR8bcPL0
ネル初期の有名作品だと、「伝えたいけど飽きた寝る」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1530314
そのラブデス改造の3DPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1690331
アレンジされてストーリー付き、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1697411
でかなりキャラクター付けされているかも。

「飽きた寝る」も有名ですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1533925

2月になると「亞北ネル帝国」で活躍し、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2194514
「おk、緑は、敵だ。」でリンと競演なので、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2196134

ネルのキャラクターは、かなり初期に方向付けされていると思います。
そもそも元絵の「スミス・ヒオカ」さんの絵が、色々なキャラクターを
感じさせるものだったというのも大きいでしょう。
http://akita-neru.at.webry.info/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:57:46 ID:CyzBvrRr0
>>80
ネル×レンはネルの設定にそういうのがあるからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:04:29 ID:vDcSV5Ov0
ネルはレンに片思い設定が
設定どうりつくって悔しくなってレンを苛めたくなる自分がここにいる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:39:28 ID:zSM7wrNg0
ギギギ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:55:38 ID:/HxEvRhe0
リンレン派の俺
レン×ネル増加によりリンの出番が減ってる気がして寂しい今日この頃
もっとリンレンのじゃれ合いが見たい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:35:14 ID:g6ckswgBO
>>85
びすたけ乙

そういや虹裏キャラモデルって無いよね。
個人的に赤提灯やヤクいさんが見たいのだけど…誰も作ってないのかな?
もう自分で作ったほうがいいのかなかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:14:00 ID:vDcSV5Ov0
作れる人はみな好きなものを作ったらいいと思うよ
公開したらきっと誰かが使うだろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:21:26 ID:H6aE53lS0
赤さんアクセあると局部隠しにちょうどいいかもしれん・・・とおもったらPMDであったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7719452


でもまあ、ミクと同じにねぎもって緑髪のキャラとか、その周辺は欲しいかも。
ビスケたんとかえこことか、そのあたりのNETキャラもないね。
こないだ新さくらはいたけど、偽春菜とかうにゅうもほしいよね

ふとおもった、はだしのゲン&親父モデルができたらいろいろコラネタ再現する人が増えそうかもw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:57:51 ID:BPEA5D3T0
YouTubeから良いさげの物を(ネタばれになるのでタイトル無し)

既存モーション、色変えだけのモデル、白背景、なのにこれは
http://www.youtube.com/watch?v=t_7pYYKGbwA
増やしたらアカンけど、、、がくぽも有るよ
http://www.youtube.com/watch?v=IgdVzt1WPzY
ツマンネ、、他の子も来てる
http://www.youtube.com/watch?v=KLHBl86lD1I
こっちも増えてる
http://www.youtube.com/watch?v=0CcVvLoeS9A
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:37:37 ID:/r6oYuM70
これは懐かしい。ガソリンエンジンだったか

テスト上げ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8523623
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:08:57 ID:zTR8bcPL0
>>91
これはいい!!
ザブングルは傑作だよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:10:58 ID:kIaNJUN70
丸顔主人公のアニメキター!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:35:59 ID:zTR8bcPL0
ダンバインは、デザインが昆虫的だから3Dモデル化は難しいかなぁ。
リアル系の2足歩行の乗り物だと、「ガサラキ」
http://www.youtube.com/watch?v=9xi7zytjCT8
とかも好きだけど、愛嬌があるという点でウォーカーギャリアの方が、
やはりMMDには合っているかも。
ホバギーと、あと1体、ガバメントタイプかなにかがあればワンシーン作れるかも。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:37:03 ID:CyzBvrRr0
>>87
何人か欲しいのはいるけどまだ作れそうにないぞ俺
銀ちゃんとアルテマさん誰か作らないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:51:22 ID:ODgleb4e0
誰か竹本泉ミクを・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:01:08 ID:HUNiKvZC0
>>94
是非ビルバインを・・・!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:12:37 ID:iIZY4CCu0
ここはぜひエスカフローネを 外人受けがいいよ
あとボルテスVとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:12:54 ID:HmvqAId20
八九寺真宵 変身シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8200067

これMMDだったのか
MMDタグ無いけど
よつべではタイトルにMMDってついてる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:19:42 ID:Gt0dA3qq0
>>99
つべが本人投稿じゃなかったら転載者が誤解したんじゃね?
っと思って見てみたら友Pだし確実にMMDではないな。
MMDでも可能そうなタッチではあるけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:21:17 ID:zTR8bcPL0
>>100
友Pなら、Blenderかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:22:57 ID:Gt0dA3qq0
友PはBlenderユーザーだね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:26:55 ID:uhI0Tx5W0
MMD動画は歌や踊りはオリジナルティを求めても、キャラクターは借りものばかりだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:32:23 ID:YvEcnvtp0
キャラクターを作るツールじゃないからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:33:11 ID:HmvqAId20
なるほろ

>>103
お疲れさま
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:38:33 ID:bCNipdUV0
友P遊びでMMD弄ってるみたいだけど、弄ってた画像がやっぱりヤヨクリで吹いた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:51:57 ID:m9sMd5cA0
>103
MMDはミクを踊らせたいから創られた
つまり踊らせたいキャラ在りきなので別におかしくもなんともないのである
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:21:28 ID:edfmmdOp0
それにしてはキャラ崩しのほうが好まれるというのはなんか食い違いを感じるw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:33:36 ID:62JleIPo0
>>106
blenderでキャラつくって、MMDもいじってるなら
超簡単に自分のモデルをMMDモデルに変換できることも知ってるだろうにね

まあ、あっち側の人ってことかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:35:57 ID:Gt0dA3qq0
なんの皮肉だよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:37:29 ID:vxRbb879O
>108
地球防衛軍MMDか。いいIDだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:37:32 ID:yY7/pNYb0
>>89
これかな?

【ビスケたん】ロマンティックあげるお【歌ってみたPV】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5487450


113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:38:40 ID:ie7sxFdj0
>>108
別におかしくはないな。

基本性能である躍らせる目的の動画が多く、
拡張性能であるキャラクターから作られた動画が好まれる。

ごく自然なことだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:31:14 ID:qvtS+MHR0
跡付けでストーリーを構築し、事象に特定可能な原因があると思い込む。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:37:59 ID:muv8bRsg0
みっくみっくにダンスしてやんよ〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:54:35 ID:B6PTjuYWO
すごくわかりやすい適当な宇宙人モデル作って、
ベタベタな宇宙船内ステージを舞台に、ノッポとチビデブ宇宙人の会話だけで
構成されたシリーズ物MMDコメディを作りたいと急に思いついた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:56:18 ID:YY/8VG1y0
>すごくわかりやすい適当な宇宙人モデル
まっさきにアイランドの宇宙人思いついたんだが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:59:03 ID:muv8bRsg0
ノッポとチビデブってコンビ漫才のお約束だな
だが男2人に女1人の黄金トリオも捨てがたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:59:16 ID:B6PTjuYWO
そんな感じww
もうちょいバタ臭くてもいいかなと思った
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:00:19 ID:nGd1L8FY0
タコルカってたこ型宇宙人に似てないか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:01:49 ID:70Y1YL+x0
ぽちっとな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:03:10 ID:P+Rx1Oro0
>>120
比較したいが、たこ型宇宙人に会ったことがない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:06:49 ID:B6PTjuYWO
>>118
良くわかってらっしゃるww
メインキャラはノッポとチビデブで、ノッポは自分を二枚目だと思っているイヤミなナルシスト
イタリア人ばりに女の子を見かけてはお茶に誘うが成功した試しはない

チビデブは聞き役で意外に良識人。何故か地球の普通の常識などを知っている
ただしロマンチストですぐ妄想に走る

そして三人目(!)、ある日勝手に宇宙船にドッキングしてきて乗り込んできた
全身銀色ボディースーツを着たわがまま女:ピンク頭のルカ登場!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:09:23 ID:B6PTjuYWO
くそwwリロードしたら書かれてたww

で、ルカの従者としておつきのたこルカも登場

あくまで主人公は宇宙人の方
ノッポの名前はエミュー
チビデブの名前はムーディ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:18:27 ID:B6PTjuYWO
て、こんな感じをとりあえず考えてた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:20:18 ID:gE6tCTy10
なんかラジPコミュ生放送のゲストがすごいみたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:24:40 ID:OfHMS7up0
>>126
凄いね、キオさん、ussyさん、ラジさん、M2さん、cortさん、澪姉さん、葡萄P
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5385257
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:50:10 ID:qvtS+MHR0
>>127
声の妙に高い人がツボ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:51:27 ID:wb9zUxBS0
オワタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:51:29 ID:OfHMS7up0
凄いと思ったが駄目だった人大杉だっつーの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:51:56 ID:iRwjcylN0
澪姉さんってまだ「期待の新人」じゃないか?すごいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:54:56 ID:zTR8bcPL0
>>127
を見てからだったので、短い時間しか聞けなかった。
でもありがとう。
30分って、短いね。
ニコ生って、延長料金をとるみたいだけど、あれでどのぐらい儲かっているのかなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:56:51 ID:YY/8VG1y0
ussyさんがテト嫌いというのは収穫だったかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:58:37 ID:CI2KU6EKP
あー、ラジPの生見逃したー
今日は30分だけだったのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:20:05 ID:OfHMS7up0
>>134
さっきのは葡萄Pが主でしたよ、今ラジ生中です
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5387060
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:40:33 ID:4cZJN0Ax0
MMDのほめ春香つくったひとも
アイマスモデル全種類つくってるんだけど公開したのはほめ春香だけ

まあ、あっち側はそういうことなんでしょうなぁー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:51:53 ID:sGH2TPQcO
はい、つぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:57:34 ID:xs+PMoSX0
でかい釣り針だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:57:47 ID:CI2KU6EKP
>>135
今気付いた・・・orz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:00:43 ID:MYM6sEmw0
ほめかわいすぎて他の事はどうでもいいです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:17:09 ID:cLsk/ctQ0
クマー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:19:30 ID:Q3paQRJdO
なんでまさたかPは延びないんだろう…
MMD成分低くてめでも、一般視聴者的には派手にバリバリエフェクトかけてる方が見栄えするだろうに…
shiningrayとか同曲でMMDのみノーエフェクトの谷PのPVに何故負けてるのか分からん…
MMD使いの目線的にはMMD成分が大事かもしれんが、一般視聴者に何故、派手さの無い谷Pのshiningrayが受けるんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:24:22 ID:MYM6sEmw0
マイリス工作してみ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:28:05 ID:1wIoZmgy0
>>142
そんなこともあろうかと。

つ「ニコニコ広告」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:28:43 ID:ny+43FN20
今日は釣りのレベルが低いな。肩の力抜けよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:30:09 ID:6ZxRfq7X0
>>142
とりあえずここに貼ってみれ、個人的には初めて聞くPなので興味あるわ
谷Pは、なんや言っても仕草が逐一秀逸だと思う
記憶に残るか、心に残るかの違いかもしれん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:34:12 ID:zpyQgN2S0
ホメと東方モデルを使うといいかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:41:20 ID:7kRA0/tG0
格好良いとか美しいとかって、視聴者になんらかの感情を喚起させる手段であって、
目的じゃないよね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:42:44 ID:RGJGSXDx0
>>142
両方とも知らんから調べてみたけど
写真使って派手な効果つけただけでは見ていて飽きそう
まぁ元の人気に乗じた二番煎じ以降で5万近く行けば、うpした時期から見て十分だと思うが
ストーリー性とか考えていけばもっと行けたんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:51:15 ID:8GNfu+Qq0
日付変わって、明日18日(日)の21時より
「第2MMD体育祭を振り返る」生放送をします!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5392744
よろしくお願いします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:52:57 ID:BTzD3v1j0
5万も9万も似たようなもんだろ、MMD的には。
どっちも化け物だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:53:40 ID:CFDQ1l+B0
すばらしい完成度ですね。

【初音ミク PV】Shiningray【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7169611

MMD成分薄く感じるのは実写背景だから?
でも七葉1052式(仮)モデルは実写映えすると思いますけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:56:05 ID:ny+43FN20
5万再生でなぜ伸びないと評されて俺たち涙目
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:00:57 ID:ny+43FN20
>>150
お、今回も全動画流しかw
MMD杯ほどではないだろうけどそこそこの時間はあるだろうな。楽しみにしてる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:01:01 ID:zpyQgN2S0
エコノミーモードにならなくて済むというメリットがあるお
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:04:30 ID:qVIB83td0
実はホメ殺し
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:10:21 ID:HW1fUnX30
>>153
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6907459
そんなおれたちへの応援歌
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:14:59 ID:uGSIIThC0
まさたかPのはどっちかっていうとMMD作品というよりAE作品だからじゃないかな。
ニコマス寄りっていうか。
MMDタグで見てる人は「なんだあんまり動いてねーじゃん」って思っちゃうのかも
つーかこれで伸びてないとか言うな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:20:37 ID:D/pP24/10
久しぶりにMMD1.2を起動してみた
子供の頃に遊んだ砂場に帰ってきた気持ちがした
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:28:03 ID:P+FCWD+7O
あえて今、それで何か作ってあげてみてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:34:35 ID:wt42vFyF0
今日はどんな新しい動画があるんだろうと覗いて見たら
ちょいと重い空気になっとるwww

>142
そう言ってもらえるのは大変光栄です!・・・が
谷PはshiningrayだけじゃなくPVはどれもすごいぞwww
MMDしろアイマスにしろ色々な表現があるからこそ
面白くて、また新しい発見があったりするので
むしろ自分の動画伸びすぎて吹いたよww

>143
やめてくれwwww

>148
今度その台詞使わせてもらいますww惚れるww

>149
ストーリー性は自分の課題だねぇ〜。
出そうと思ったあげくムスカ出しちゃったりしたしww
頑張ってみる!!

>152
べっ!べつに誉められたからって嬉しくないんだからね!

>153
スマン(´・ω・`)

>158
真理だと思う

長文失礼しました(m´・ω・`)m
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:42:21 ID:ny+43FN20
ちょwww本人乙www
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:45:47 ID:KgcrRBK30
まさかの本人登場
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:02:48 ID:D/pP24/10
本人様いらっしゃ〜い

久しぶりに初期MMDで動画作るのも楽しいかも
あのシンプルな分かりやすいインターフェースのお陰で
七面倒に思えていた3Dに初めて手を出せたんだなあと実感
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:08:43 ID:7kRA0/tG0
>>161
格好つけた台詞になってしまったようでごめんなさい。
もしかしたら私が理解力が無いだけかも。
HOPEって、ざくっといって、彼が死んじゃった喪失の歌だと思うのだけど、
なんで檻の中にミクさんが閉じ込められているのかとか、
倉庫見たいな背景の意味とか、宇宙っぽい背景の意味とか、
うまく理解できませんでした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:25:37 ID:wt42vFyF0
>165
あっいや素直にかっこいい台詞だと思ったんだwwww
こちらこそ勘違いさせてしまって申し訳ないです><
ちなみに檻の中のミクさん等ですが・・・・・・実は・・・・


ぶっちゃけ感じるまま作ったから特に意味は
なかっただなんて今更恐くて言えないwww
実は以前の動画で曲に映像が忠実すぎると
何回かコメントを頂いたのでイメージ先行で作ってみたんですww
結果意味不明になってしまった・・・orz バランスッテダイジ
今回はどちらかというとカメラワークと照明の勉強だったものでwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:32:49 ID:DywqEm3v0
よっしゃ!メタセコで初音さんの装備出来た!
テクスチャーって何?美味しいの?
だが!.Xファイルで保存した!
おお!MMDで読めた!スゲー!!!
サイズがorz位置がorzアクセサリーって1個だけしか入れられんの?!

てな状態の俺からすると日本語でおkな話だねい
講座関係の動画見てるが要領が掴めんね皆すげえや
勉強して動画あげてやるんらから!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:41:00 ID:hzICwDqT0
>>166
受け手が深読みするようなことも、案外作り手は適当だったりしますな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:09:36 ID:0xEN6Uyu0
まさたかPの具体的な動画でどうこうじゃないんだけど、
「曲に映像が忠実すぎる」みたいなのは結構悩ましいポイントだったりする…。

なんつーか、たとえば歌詞をそのまま絵に翻訳したようなものを作ってみたらなんか安っぽくなってね?とか。
原曲がストーリー仕立てとか、あるいはニラとかならダイレクトに映像にしてみるのが効果的だと思うんだがw
単に曲をなぞるだけのような映像になってしまうと多分そう突き抜けられないんだろうなあ、と悩ましい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 05:00:11 ID:uSckVk0s0
>>167
サイズはMMD側の倍率で変更出来るから割と適当でいいし位置も配布れどめに書いておけばおk。
アクセサリは1個だからメタセコ側でオブジェクト追加読み込みで合体させるといい。動かすものなら別アクセでボーン使用。
PMD化するなら複数アクセを組み込んでボーン付けて配布すると喜ばれるかも。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:45:55 ID:2viFwaQ70
ニラは歌詞を忠実に再現してみたらとてつもないカオス空間になったというw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:13:05 ID:P+FCWD+7O
>167
アクセは256個まで読める
読み込んだら右下に地面とか書いてあるから、それをミクに変更
さらにくっつけたいボーンを選択
距離と角度は試行錯誤だ。がんばれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:16:15 ID:7kRA0/tG0
>>171
ニラのPVは、アノマロ式ミクさんの演技が素晴らしいでしょう。
「【MMD】ニラ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6692288
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:03:00 ID:xyilnorN0
>>173
それのせいでアノマロミクがニラミクって呼ばれてたじゃねぇかw
恥骨骨折も大好きですw

【MMD】恥骨骨折
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8138688
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:45:53 ID:CoUP9xRn0
Ver.5.17(2009/10/17)
・テクスチャにjpegファイルを使用できるよう変更
・その他色々バグ修正
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:47:11 ID:V3EXi7+T0
>>174
ここ恥骨じゃないよね?(尾てい骨?)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:51:57 ID:yRoRjZpv0
【MMD物理演算】ボウリングセットで遊んでみよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8532540

物理演算ボウリングセット凄ぇ〜! 感心した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:53:53 ID:P+FCWD+7O
jpg来たお
家帰ったら作りかけの色々、文章書きなおしだお(泣笑
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:16:56 ID:7kRA0/tG0
>>175
おお!jpeg使えるようになったんだ。
他のソフトからのコンバートの時にいちいちbmp化しなくて良くなるのか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:29:00 ID:+c6qCJDU0
>>175
こりゃ朗報、テクスチャのファイルがちっさくできる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:33:08 ID:7kRA0/tG0
>>180
あ、そうか、風景用データとか大きなテクスチャ使いたいもんね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:37:01 ID:/8AIOE0m0
jpg使えるのは地味にありがたいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:40:53 ID:BTzD3v1j0
でもどうせ読み込むときはbmp展開されるんだよね。
何が何でも配布サイズを小さくしたいってんじゃなければ
あんま使う必要ないような。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:43:16 ID:uLLDbK3z0
拡大された時にJpegのブロックノイズが目立たないように気をつけるべしって感じだなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:46:52 ID:w9/Fnd+I0
JPEG対応万歳!
あと、PNGのアルファ対応も・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:50:42 ID:pZ+x0hos0
>>180
>>185
まえからMMDは圧縮TGAもつかえるんだぜ……。
小さくするのも透過もできるんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:08:46 ID:+c6qCJDU0
>>186
普段からREL圧縮は使ってるんだけど、背景サンプルとかzipで固めてやり取りする時
jpegのほうが圧倒的にちっさいんだもん。サンプル程度だからサムネでも見られるし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:49:58 ID:BrObJHfli
>>186
あ、そうだったか。
ごめんなさい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:02:26 ID:X9c7toj00
Ver.5.18(2009/10/17)
・テクスチャにjpegファイルを使用できるよう変更
・その他色々バグ修正
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:11:33 ID:UAX0a3Gb0
また幻のバージョンが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:15:10 ID:FJ0IhveB0
幻バージョン今回はゲットできた。。。消さなくてよかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:42:03 ID:D/pP24/10
そのうちボーマスあたりで、全バージョン収録DVD-ROMとか出して下さい
感謝の意味も込めて買いに行きます!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:46:49 ID:6SN/s8BN0
Ver.5.17 ゲット出来なかった orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:07:15 ID:m6WVSRju0
集める意味がわかんない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:13:43 ID:ujEg3o300
意味のある行動ってたいていは楽しくないんだよなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:15:16 ID:yyDds/Kl0
>>194
どんな物でも、趣味にそのセリフはご法度よw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:06:33 ID:cKyuNEFf0
作ったモデルを紹介動画でみせびらかしながらわざといつまでも公開しないのも
意味のある行動ではないから楽しくてやっているというわけですね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:13:19 ID:uLLDbK3z0
>>197 マジで時間が取れなくて変な所でハマって完成していない一人として胸が痛い
痛すぎて死ぬ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:15:11 ID:14rL9gsW0
未完成モデルは>>197の例に含まれない気が
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:17:28 ID:q2MDz14j0
>>174
あ〜、いまアイデア浮かんだわ・・・ そこ恥骨じゃないから、
俺が正しい恥骨の位置で 「恥骨骨折」 PVを作ればいいわけだ。

ネルにしようか。 スパッツごしの恥骨アップで。 うん、これはいいぞ!!
腰をぐいっと突き出し、スカートたくし上げたネルが 「恥骨骨折♪」 のフレーズとともに
中指でクリクリと恥骨をなでまわす・・・ 完璧だ、完璧すぎるシチュであります! 軍曹どの!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:22:47 ID:6SBzPIig0
自貼りでござる
ハンマーを電波ソングにしてみた PV【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8538536
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:24:44 ID:781NYXKl0
>>197
モデルだって作品として「見て楽しむ」ことを覚えていいんじゃない?

「こんなモデル作ったぜ、どーよ」「お〜すげ〜」じゃダメなのかい?

普通に動いて見せてくれるモデル紹介動画って好きなんだ〜。
(ランキングに上がってた、ガンダムOOのモデル紹介も動いてくれたらなあ)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:34:36 ID:CRSMpruS0
00のモデルLV高いよな製作期間も短いし誰が作ってんだろ
セミプロかプロな気がするけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:35:41 ID:14rL9gsW0
>>202
GNアーチャーはMMDに来てますね

【MikuMikuDance】世界の歪みを見つけた #01【ガンダム00】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6750848

ブログで、MMDでガンダム揃えるつもりだったけどミクなりキャラモデルに手を出すかも、と書いてられるので
MSのモデル化は勝手にやらせてもらってもいいんじゃ?w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:43:05 ID:CRSMpruS0
そういや要望スレでも書いたけどデフォルトのエッジの太さ記憶出来るように
ならないかな、エッジの太さ指定してるのに1のまま使ってる動画見てると
見るに耐えない。
>>204
MMDのシェーダーだと質感がちょっと微妙だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:04:33 ID:2H1pAn3f0
>>203
ブログを読んでいると、技術以上に溢れ出る愛が感じられるよ〜

モデルデータは自己責任で使ってもいいって書いてあるね
いつかかっこよく動かしてみたいな〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:17:55 ID:JfdzG4Em0
ガンダムの3Dモデルって以前サンライズから警告来るって聞いたけど大丈夫なのかな
もちろん続けてほしいけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:31:10 ID:FJ0IhveB0
モデル関連の話なんだけど
作者が作ったモデルを動画内でうpしましたってのは良いんだけど
Wikiに新しいモデルが載ってるのが少ないんだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:47:06 ID:cTjHebHM0
>>208
気づいた奴が書くものだろうwikiってのは
まさかモデル作ったらwikiも更新しろなんていうんじゃないだろうなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:50:36 ID:P+FCWD+7O
いくつかあるうぷろだをブクマして、たまにチェックすると吉
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:52:05 ID:1wIoZmgy0
どこにうpしてくれたのか判りにくいってことじゃないかな?
うpして使わせてくれるなら、Wikiだろうと別の場所だろうと、
どうだって構わないけど、一箇所に集中管理したほうが判りやすいよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:29:28 ID:g+96jLPP0
他人に頼らずに自分の力を信じろよ
213200:2009/10/17(土) 19:30:04 ID:q2MDz14j0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou94319.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou94319.jpg.html

「おぼっちゃまくん」 のノリで作り始めたが、このカットで我に返った (゜д゜;)
自分がしている事の恐ろしさに気づいたため自粛・・・・・ orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:35:53 ID:kf44Tetu0
>>213
お前おかしいよ
全然恐ろしくない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:36:29 ID:g+96jLPP0
>>200

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:43:24 ID:ElRaKKPC0
恥骨を甘く見るな。

やつは恐ろしいぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:49:38 ID:0eLDHaST0
いや、例え恥骨とはいえ、どこかに弱点があるはずだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:50:38 ID:kf44Tetu0
恥骨をなめるなよ、ゴーゴー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:53:39 ID:ArII259n0
>>218
いや舐めたい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:55:21 ID:aWyGB6iD0
骨くんモデルの首から上をネルとミクに挿げ替えて作ればいいんじゃね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:59:42 ID:2viFwaQ70
あの恥骨が最後の一匹だとは思えない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:03:07 ID:uZN8eofX0
>>213
これはひどいwwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:21:47 ID:qVIB83td0
サンライズとかの件もあるし
1箇所にまとめると一網打尽になる可能性ががが
と言ってみる
あとはうp主が自分の管理化に置きたいだろうしなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:21:53 ID:7kRA0/tG0
>>221
でもオキシジェンデストロイヤーを作れる博士は、もう・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:25:00 ID:cfivUs8f0
>>218
あんたはホタテマンとムキムキマンとデンセンマンとカゲマンwithシャドーマンと金メダルマンのモデルでも作ってなさい。

>>224
眼帯したおっさんなら既にMMDにいたはずだから彼に何とかしてもらいましょう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:27:30 ID:COMv5bC/0
恥骨ってぶつけると痛そう
ていうかともだちこつって語呂悪w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:28:11 ID:aWyGB6iD0
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date119999.jpg(骨注意)

その、なんというかごめんなさいもうしません
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:32:20 ID:yXw22j980
>>227
ミ、ミクがすっぽんぽん!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:42:27 ID:Zk+VlJnY0
グロ注意
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:53:00 ID:COMv5bC/0
女子の骨盤じゃないな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:57:42 ID:QvFDsn3N0
>>227
どうしろとww
オレには骨属性ないし・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:02:57 ID:41jkGveO0
本日22時から懲りずに生放送します。
今日のお題は、あれこれあって「PMD-E」の新機能、プラグインの件。
MMDの枠を少々外れているような気もしますが、
その辺はスルーで。

まずはPMD-editorの最新版をDLしてご視聴ください。

Visual C# をインストールする過程がありますので、
インストール後にPCの動作に影響が出る可能性もあります。
放送と同じ内容をやってみようという方はご注意ください。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv5418062

生放送の詳細中に、リンクが書いてあります。
PMD−E以外はまだ何もしなくて大丈夫です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:06:33 ID:kf44Tetu0
いきなりC#とか言われても知らない人はちんぷんかんぷんだろ・・・
どれだけの人間がついて行けるんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:12:57 ID:uZN8eofX0
まあマニアックな生もよいではないか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:17:21 ID:14rL9gsW0
まあ物見遊山で見るだけでも

ところで「懲りずに」って?なんかやらかしたのかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:18:23 ID:GkdALPbg0
昨日も生放送やったばかりなのに、ってことじゃ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:23:31 ID:HW1fUnX30
さっきもラジ生やってたし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:25:46 ID:14rL9gsW0
なるほど
すると自身で「懲りずに」とか言っちゃうってことは・・・実は疲れてるのか主
適当にガンガレ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:41:44 ID:kIUvB0qHO
>>232
わわわ
先走って、DL→インスコ→アップデートまでしてしまいましたょ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:52:51 ID:g+96jLPP0
>>239
無問題でしょ
サンプルソース付とはよいですな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:55:02 ID:3OLWj+q30
>>187
jpegにするときはサンプリングを100%にしとかないとブロックノイズ目立つよ
通常のjpeg変換ソフトは50%固定されてるからね
まあフリーソフトで指定出来るのはDIBASくらいしか知らないけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:57:01 ID:COMv5bC/0
pngじゃダメなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:06:27 ID:kKEnepPw0
IrfanViewしか知らなかったわ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:28:19 ID:Dl7NZd2DP
ラジ生って知らないうちにこんな高度な事やっているんだ
C言語なんてわからんw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:35:22 ID:g9ksXPZM0
導入くらいならググって何とかなるが、こういう生も面白いな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:35:33 ID:kf44Tetu0
>>244
C#いいぞ
DirectXも簡単に使える
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:57:16 ID:rYB5AEc40
>>232

提供の何かが
> 入力されたキーワードが設定されたキーワードと相違しています。再度ご確認のうえアクセスし直して下さい。
と出てDLできません

キーワードは生主さんのお名前が入っているのですがどうしたらいいのでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:31:40 ID:rYB5AEc40
ありがとうございます。
ニコ生の方で回答もらえました。

パスの一文字目が全角のrだったらしいです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:02:22 ID:h5mEEM6V0
手ごわい生放送ですた
ウォーカーマシン楽しみw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:11:13 ID:eW6TXedl0
>>232 全力で見逃した
なんでVC#が必要だったんだ。まさかソースでも公開したの?あるいはプラグインとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:24:41 ID:pBaleJYm0
なんか面白いのきてた

【MMD】 天海ハルカの憂鬱 - Euro Mix - 【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8540101
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:34:42 ID:bna0PoKI0
>>250
PMDeditor最新版でプラグイン対応。
あと、一応「正式版」ということにしてりどみ等に変更もあるそうなのでチェックしなされ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:13:10 ID:6aadtblT0
またすごいのが!
これ続くのか? いやぜひ続きを作って欲しい!

【探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8542502

ってか、「はやぶさ」ってだけでも、もう泣けてきちゃうんだよなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:48:33 ID:eW6TXedl0
>>252 なんかそのようですなw という訳で早速プラグイン書いてみてます
実験レベルだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:42:37 ID:9tmqnMYb0
公 MMD 追い出され 涙目 www
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:04:45 ID:hNOr4lSH0
>>253
これがんばりすぎだよ・・・(TT
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:25:08 ID:q/qgcQjF0
>>253
・・・すげぇ、見入ってしまった。 音楽もツボです
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:39:12 ID:+e1bInYO0
>>253
この後の困難も是非作って欲しいが、大変そうだw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:53:10 ID:DR9wKO89O
>246
いじったことないけど、エフェクトだけ、みたいなもん作れば
例の、ゲームに放り込むツールが来たらつかえるんかな?
よくわからん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:13:35 ID:GdQWakJn0
これのPV作れば伸びる!

【初音ミク】「彼氏の財布がマジックテープ式だった」【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8516531

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ・・・・
     C□l丶l丶
     /  (   ) ・・・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
   バリC□l丶l丶
     /  (   ) 
     (ノ ̄と、 i やめて!
        しーJ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:48:10 ID:60TlQwFu0
歌詞の展開がストレートすぎるというか捻りがないというか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:53:28 ID:5nFdMoVD0
あれはストレートというかまっすぐなのが良いんだろー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:00:25 ID:+R9eURgI0
>>260
主役はVer.2ミクさんで、マジックテープの彼はKAITOなんだろうね。
レンじゃお子様で当たり前だから。
スネークだとアウトドア用品を街中で使ういかがわしさが、
本体の空間に合わせられて薄まっちゃうし。

で、間奏にはアコースティックギターを演奏するハクかな。
イカスミのパスタで喜んでいるミクとか、出来るだけミクの様子を
中心にして、効果音から、kAITOの得意そうな顔、財布といった感じに
カットを振っていく感じでしょうか。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:09:46 ID:L5QDMRjF0
>>263がんばれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:10:50 ID:yubHVxEY0
>>251
すごいなw
で、敢えて聞くけど、この衣装モデルは
公開されてるんだろうか?
出来るものなら使わせていただきたいが、
G様PとchiroPとの個人間のみかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:13:49 ID:5nFdMoVD0
イタ飯と言ってるので自分的にはルカかなー
一番ドレスっぽいし

男は白熊カオスで
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:20:38 ID:eW6TXedl0
>>259 スレチなのであんまり詳しく書かないけど、
とりあえずMMDの機能が拡張される訳じゃないので、誤解しないこと。
あくまで、PMDEditor の、プラグイン。 編集を便利にする為のもの。 MMD本体側とは一切関係ない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:26:08 ID:da9gcl+R0
マジックテープがおこちゃまっぽいってこと?
僕のスニーカーマジックテープ式なんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:35:56 ID:wlxYbROP0
>>260
それの派生で「彼氏の財布がブルマだった」ってAAを見たことがある。
MMD的にはその方が合ってる気がする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:35:57 ID:5nFdMoVD0
彼女を親に紹介する時に大量のストラップをジャラジャラさせて携帯操作している成人女、みたいな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:41:44 ID:+R9eURgI0
>>268
あと、手袋した状態で使うとか、アウトドア用に作られているものを、
街中で使うのって、街中でしか走らないのにSUVに乗って、
なおかつカンガルー対策のバンパーかなんかが付いているような
恥ずかしさもあるでしょう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:52:56 ID:knCy5K4T0
てゆーかぁ、イカスミを食べるって・・・ゲテモノ食いだよね〜w (クスクス
とてもじゃないけどイカの排泄物や体液なんて食べれないわww

と煽ってみるテスツ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:57:35 ID:knCy5K4T0
あああああ、ミクちゃんが口のまわりイカスミだらけにして
真っ黒の歯を見せながらニッコリしてる姿を想像してしまったわぁぁ〜〜〜(≧ω≦)
彼氏とイタメシするなら、イカスミはダメよ〜〜!! 連投スマソ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:58:38 ID:fXRMevV70
ミクさんは何をしても可愛いから大丈夫
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:31:16 ID:wA0sFOBV0
リンレンやハクレンも捨てがたいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:45:31 ID:60TlQwFu0
イカ墨スパゲッティの真の驚愕は翌日のトイレにあるんだぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:49:07 ID:rjS/E/tn0
侵略!イカ娘スレと間違えたかと思った
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:49:44 ID:9fn75Wr+0
>>272
俺の塩辛たんに謝れッ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:02:58 ID:+R9eURgI0
>>266
でも、ルカさんだと初めて行くというよりは、馴染みの店っぽいでしょう。
初めてお洒落な店に入った女の子の悲劇という感じだと思うのです。
MMD初心者の私には無理っぽいですけど、こんなイメージ。
http://www33.tok2.com/home/mikumikualoha/magic.mp4
チビミクは卑怯すぎるかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:14:17 ID:TmJbtR5d0
イカゲル星人ときいて
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:18:27 ID:60TlQwFu0
ツブラヤPにイカルス星人を作ってもらおう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:31:34 ID:ygOCndzh0
衣装がマジックテープ止めになっている ところまで読んだ

バリバリはがして脱がす
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:42:31 ID:Oh+Te1MV0
\やめて!/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:48:35 ID:knCy5K4T0
>>276
たしか蛍光ピンクのが出るんだよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:19:49 ID:9UaI5tTR0
>>279
あとは動き付けて背景付けて完成じゃないか。がんがれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:33:41 ID:iX92g+D3O
>>271
謝れ、ランクル乗りの俺に謝れw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:45:48 ID:wA0sFOBV0
>>279
そんだけイメージがあるなら初心者だとか言ってないで作って来いw
最初は誰だって初心者なんだし、ここであれがいいこれがいいと喋ってても
誰も作ってなんてくれないぞ?w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:46:45 ID:u9yH3lmy0
>>271
ウィンチ装着してたランクルに乗ってた俺にも謝っとけ。


ちぃなのか?ちぃなんだな?本気でモデリングするやついねーだろな〜。CLAMPだし。
MMD Short: Don't Cry Chii...
http://www.youtube.com/watch?v=278OEDhJBIw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:02:24 ID:VKu+naoJ0
>>288
水色の部屋
http://fenyo-ru.hp.infoseek.co.jp/cramp.htm

あにまささんは、ちぃを過去に作ってるんだぜ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:05:55 ID:zXVE0SAr0
>>288
動きの表現が丁寧だなぁ。うっとりしちまう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:44:35 ID:bQgzaPCK0
先週投稿の『風邪ひいてラブ』でめぐぽに踊っていただく【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8485941
にて使用した酒場っぽい背景アクセを配布開始しました。どうぞよしなに。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/248891.zip&key=Honet
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:52:32 ID:+mSo6WxO0
>>263
ポーターあたりのアクセがいるかな?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:21:11 ID:Q084+0j60
>>280
どうすれバインダー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:55:12 ID:ytu7rBr+0
[MMD] Newcomers: Ruko Yokune and Taya Soune (Greed's Accident) [UTAU]
http://www.youtube.com/watch?v=Yg4MPrk-CvM

欲音ルコを改造で作ったんだw
海外じゃルコ人気あるね

配布してたから落としてみた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:17:17 ID:iX92g+D3O
>>294
なかなか良い出来じゃないかタヤもあるなw

ルコもタヤもニコに比べて人気だね、もう少しルコにオッパ(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:31:01 ID:ytu7rBr+0
さすがにUTAU系は種類多すぎるから
海外組にも分担してもらえるならありがたいよね


一体いま何種類くらいになってんだろ?>UTAU
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:47:30 ID:BxbMehR00
このあと21時から
「第2回MMD体育祭を振り返る」生放送をします!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5392744
よろしくお願いします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:54:26 ID:iX92g+D3O
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:58:11 ID:Up+Hnp2S0
GSUのpluginを作ってる者です。
MMDのテクスチャファイルがjpegに対応したので、jpegフォーマットを変換しないオプションをつけました。
以下のページに置いてます。
http://github.com/mikunanakusa/MMDExporter

MMDExporter.rb ファイルを上書きすればそのまま使えると思います。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:12:35 ID:Q084+0j60
>>298
どう見ても有象無象だなw
ジャンプの敵キャラ考えてみました、みたいなのを思い出す
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:41:21 ID:iMLjzREd0
>>298
あまりの量産ぶりで更新が止まってるから、今はこれの倍はいるんじゃないかと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:48:10 ID:a4NdFp1e0
>>299
乙です
助かってます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:49:31 ID:UAQtY0Yt0
>>294
どうにもルコはミクのぱんつと足部分を黒くしただけのように見えるw
ハク姉さんのズボンと合体させればもっと綺麗になるかな?

良いと思うUTAU
【白鐘ヒヨリ連続音】Elapse
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8320861
【穂歌ソラ】千年の独奏曲【連続音テスト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7851615

連続音すげー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:49:45 ID:60TlQwFu0
キャラありきで考えるから妙な感覚になるが
UTAUは本来、音源を作るソフトだよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:23:47 ID:GdQWakJn0
>>298
このAA思い出した。

        / ̄\
       | ASUS |
        \_/      よくぞこのスレを開いてくれた
         |        褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
      /  ̄  ̄ \
    /  \ /  \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
  /   ⌒   ⌒   \
  |    (__人__)     |          ________
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M LX/|_____
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/|______
  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、__/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
../ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (_/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|  ̄|/|____
.l   ヽ     l |。| | r-、/P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD PRO/|_____
l      |___|ー─ |.. ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:24:38 ID:w/UyWwTw0
P5Bなら買ったのですが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:29:59 ID:+R9eURgI0
>>305
マザーボードの型名かと思った。
ソフトでそんな名前のあるんだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:31:39 ID:cdDbDLQx0
アイマスの新キャラのモデリングきてるがかなり高い完成度
だと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8550477
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:47:21 ID:6aadtblT0
今が旬のモデルがキテタwww

モデル配布動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8546740

まさに配「布」w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:12:50 ID:8Rtjvwsp0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:17:03 ID:6aadtblT0
なんつーオレオレ動画w

【MikuMikuDance】7人の初音ミクと・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8551214

ある意味モデル紹介動画か?
どのミクもかわいいのーw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:26:58 ID:7qknFAAJ0
>310
自分のコメが賞名になってるー!うれしいーw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:35:55 ID:6pYLpbOtP
体育祭の生面白かったー
参加したみなさんアリガトウ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:36:36 ID:ZiSWnqeY0
生長かったなー
お疲れ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:39:24 ID:PTN2W+Ox0
>>310
閉会式のURL貼ってくださった方、ありがとうございます。
まことに申し訳ありませんが、
これは生放送に間に合わせるため速度優先でUPしたので、
もう一度エンコードして、再UPさせてください。
この動画は非公開後、削除します。
(意外と画質がよかったので驚きましたが。)

生主さん、参加者様、視聴者の皆様、ありがとうございました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:40:10 ID:+R9eURgI0
>>311
共通のシーンじゃなくて、その前のワンカットの静止画に、
それぞれのキャラクターが出ていていいですね。
集合写真とかも。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:40:38 ID:a4NdFp1e0
生乙乙

>>309
うんw誰かがやると思ってたw
誰もやらなきゃ俺がやるところだった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:41:37 ID:41OFYJll0
生放送&閉会式よかったー
他のうp主もみんな来てて、
なんかみんなで打ち上げやってるみたいで、
楽しかったー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:50:17 ID:Hs2Y7LmU0
生放送での閉会式、良かったねぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:54:17 ID:da9gcl+R0
また整形か
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:54:57 ID:da9gcl+R0
やべ誤爆ったすんません
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:25:47 ID:m1nCTxM40
増刊号〜

【MikuMikuDance】増刊Pickupランキング (第2回MMD体育祭)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8553583
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:55:40 ID:PN7hp2xu0
>>322
毎度おつん


MMD用に変換したいがうまくいかず困ってるらしい
【3DCG】街を作ってみたpart2【ニュージーランド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8546074
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:00:13 ID:N1HmNeU50
sm8553577
【MMD】逸見ミクのバック転
体育祭でワケワカランキャッチボールを作ってしまったので口直しに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:07:33 ID:w00QzDkB0
>>324
1コメしとくが吉だぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:56:47 ID:O3+Feccm0
【MikuMikuDance】とあるIRCの記録 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8547805

既出かもだけど、MMDは挿絵を作るのにも重宝しそうだね
絵の描けない人でもフルカラー漫画を作れるかも?
動画だけがMMDじゃないんだね・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:06:17 ID:D0LuCU8S0
体育祭の閉会式動画になります。

【第2回MMD体育祭】閉会式【ありがとう!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8553837

>>322
いつもお疲れ様です。
閉会式は、第一回に倣って全員表彰となり、再生数等は入っていませんので、
ランキング形式で結果を知りたい方は、>>322をご覧ください。
全ての参加者と視聴者、協力者の皆様、ありがとうございました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:51:52 ID:Eweb82Wd0
>323
これはすごい!!
MMD化が楽しみですね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:40:49 ID:4vkKUC6y0
ようやく2作目できたので仕事前に自貼りしてみる

初音ミクで 「Ride on Time」 (カバー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8554504

新参者ですので、経験者からみて何がありましたらアドバイスお願いします。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:05:46 ID:HfsPHboh0
>>329
いいね
腕IKが暴れるのは、Ver2ミクには捩りボーンがあるのでうまくいかないとか
見たことあるけど・・・結構前なので今は違うかもしれない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:09:18 ID:HfsPHboh0
お、シルバーチャリオッツきた

MMDモデル配布
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8550675
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:53:38 ID:8RKPSRnQ0
Ver.5.19きてれう〜  バグ修正色々
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:11:03 ID:O12IdU1X0
>>332
こういうときに使う言葉「おまはや」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:58:59 ID:HQnTDc3o0
おまえたちの嫁だろ、はやく何とかしろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:12:22 ID:jgyK60Ar0
【弱音ハク3D Vol6】完成したかもw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8548570

他貼り。MMD化を模索されてるようで楽しみですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:21:15 ID:oDw9ZtHu0
いつもMikuMikuDanceタグから新着見てるけどほぼ全ての動画に
「\(>ヮ<)/きゃっほぉ♪」ていうコメがある。
感想ならまだしも、あれはなんなんだか理解に苦しむ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:24:08 ID:8RKPSRnQ0
恐らく素晴らしい作品見て感極まっているんだろうw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:01:28 ID:cGFOIiGR0
>>336
NGユーザ設定したら、ごっそり消えたりしてなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:03:32 ID:vLyhygJX0
>>335
これかなり前から作ってた奴だよな
NHKかなんかに出てやつな気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:15:53 ID:n7LrO0TV0
体育祭は盛り上がらないうちに終わったねw
そのうち誰も参加しない杯とか出てきたりして。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:23:53 ID:vLyhygJX0
はい、次の方どうぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:35:03 ID:sgHJ42CmO
体育祭は「杯」ではなく「祭」。
自然発生的で、位置づけはWC王座決定戦に近い。

参加数は去年より増加。
体育祭にMMD杯クラスの盛り上がりを求める>>340がアホ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:58:53 ID:DQhVTkap0
ミクの新モデルきてるがかなり高い完成度


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8550894
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:59:49 ID:KLtTnOwZ0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:17:18 ID:OH0nw8RaO
>>332
THX!また幻バージョンになってしまう前に
貰いに行ってくる!
5.17は、しくじった…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:55:16 ID:hTqu2eup0
まぁもうぶっちゃけ体育祭は無いな
結局ネタ動画ばっかでMMD杯とかぶりまくりだったし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:59:06 ID:jlIk044H0
次の方どうぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:19:11 ID:0g3/p7p20
熱と咳がひどいんですが・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:22:04 ID:z2yz8M7i0
>>348
インフルエンザですね。一週間家から出るの停止です。
この機会に動画でも制作したらいかがですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:28:08 ID:NHMr2YNP0
>>348
ハク姉さんに添い寝して貰うのが一番効果的な治療法と思われます。
ということで、主観視点からのハク姉さん添い寝動画を作るんだ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:47:25 ID:wxFt0Gd/0
>>343
新モデルもいいけど、
他のキャラとの釣り合いが取れなくなるから、
ミクだけ動画になっちゃうね。

いや、モデルを作るその意欲は買いたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:51:19 ID:4JwQKQgO0
>>351
合わないからこそあえて合わせるのが楽しいんじゃないか
あの鋭い目つきでなじられる光景をだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:00:45 ID:6VFLWT330
>>343
このミクさんはクール系美人だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:05:12 ID:4vkKUC6y0
>>330

>>329ですが、レスありがとうございます。
確かに捩りはあるとうまく動作しなかったので今回は削除してウェイト付け直してます。
腕を上下させるとどうしても真横あたりで肘がカックンするんですよね。
なんとか腕ボーンの回転でごまかしてますが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:24:12 ID:m1nCTxM40
週刊〜

【MikuMikuDance】Pickupランキング.59 (10/05〜10/18)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8560428

356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:42:34 ID:Ej2G26f10
動画は作らないけど、マジックテープ財布のモデルだけ作ってみました。
ご利用はご自由にどうぞ。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/32851.zip&key=haifu
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:45:07 ID:k6GBz/Xf0
>>356
よし、後は高級レストランのモデルだが...
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:45:07 ID:Yd3pnl6F0
やめて!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:50:05 ID:Y2LE73hq0
一番重要なのは効果音だと思う
説明がなくても分かる音でなくては意味がない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:54:10 ID:4JwQKQgO0
やばい。。。音源みつけてしまった
http://koukaongen.com/cgi/se_search/herodb.cgi?table=sound&search=%88%DF%97%DE
マジックテープの音源がここに。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:55:14 ID:Y2LE73hq0
ワロタw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:03:38 ID:A5eyE8nhO
久しぶりにMMD杯の公式マイリスを見たんだ。
杯の終了時と順位がかなり入れ代わってて面白かった
ジワジワ伸びるやつもあれば初速の勢いがなくなるやつもあるんだねぇ

第4回の指針になる‥‥といいなあw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:58:25 ID:3hJ157RC0
>>360
もうちょっと重厚なべリベリ感が欲しいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:03:56 ID:w00QzDkB0
>>356
りーどみーでわろた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:29:16 ID:L72AY6pd0
こんなん来てましたよ
【日高愛】「みくみくにしてあげる♪」を踊ってみた【ボカマス祭り3】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8561988
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:04:35 ID:x5xgObOT0
べりべりべーりべーりべーりべーり
俺のさいーふは〜 マジックテープさあ〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:32:58 ID:drJGvQn80
マジックテープは、2DのPVが作られたのでMMD化するのなら、
インド映画みたいに、突然ダンスシーンを入れたりしないと
差別化が図れないかも。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:08:02 ID:afrul3GQ0
インド人を馬鹿にしているのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:11:44 ID:drJGvQn80
>>368
いやいや、馬鹿にしていないですよ。
面白い表現方法の一つという事で、まねしたいと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:13:18 ID:ig77YmH40
完成待ってるぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:10:15 ID:drJGvQn80
>>370
いやぁ、無理でしょう。
>>356さんの財布を組み込みました。
http://www33.tok2.com/home/mikumikualoha/magic3.mp4
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:15:00 ID:f0zoECfq0
MMD 初音ミク グラビアミズギ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8562179
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:11:08 ID:QRkOpvTf0
>>368
ガイジンだって日本のアニメみて
オー、クレイジー
ってよく言うじゃないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:11:34 ID:G5zAKGhP0
>>371
完成させられないならぐだぐだいうなよ…
やるならやるっていえばいいじゃない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:41:53 ID:DSNSVwfT0

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:30:57 ID:PLMmKD8RO
>>373
もはや何と突っ込んでいいかわからない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:41:06 ID:mgLg4d6m0
データ公開スレによさげなPMDエディタ用プラグインが来てた

MMD関連データ公開スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1241598884/134
>素材の状態の一括変更
>・Ambient値(RGB)を入力値%に変更する(100%は現状のまま)
>・輪郭/影をOn/Offする(チェックボックスをチェックするとOn)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:31:42 ID:T6w6S/4K0
       ∧_∧
      (福山雅治) ここの支払いは僕に任せてくれ
 ヴァリヴァリC□l丶l丶
      /  (   ) 抱いて!
      (ノ ̄と、 i
         しーJ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:55:04 ID:XaJjfxQZ0
>368
どこがインド人馬鹿にしてるんだよ。
お前こそ言葉狩りで「子供」を「子ども」に変えたがるような
キチガイだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:05:17 ID:A5jzgWsbO
「インド人を右に!」(ゲーメスト)
アクセル全開はやめて、ブレーキもふんでね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:10:04 ID:ZgKY7jzAO
>>373
それは誉め言葉
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:29:39 ID:kv+3QDFB0
>>378
「ヴァリヴァリ」 で笑った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:18:16 ID:nNdMmMLq0
いろいろ興味深いのが来てたんで他貼りしてみたり

【MMD】ミクにボウリングをさせてみた。(物理演算)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8562641

体育祭の人(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8532540)とは別の、
物理演算ボウリング システム。
てか、本格的ボウリング場がすごい!

【MMD】鏡音レンちびモデルお披露目【キラメキラリ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8564557
ちびレン可愛い!

MMD 初音ミク グラビアミズギ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8562179
ミクさん見栄張って上げ底しすぎですヨwww

【MMD】モデルテスト【ちび霊夢】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8562507
表情がいい感じ。
このくらいのマンガっぽいデフォルメ具合で、
ボカロシリーズのモデルがあったらいいかも……と
思ったり。

【MMD】どっかーーーーん!!【モデル配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8563402
いろいろ使いどころはありそう。

【MMD】さんしまい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8564761
これって何のキャラ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:23:25 ID:qj4CAntH0
>>383
「さんしまい」は「みなみけ」ですな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:34:37 ID:69EF1H2l0
また
自作モデルみせつけてるだけで、
いーだろーいーだろーほーれほれ欲しいといえーでもあーげない
動画か
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:46:01 ID:gKblYZ7U0
      ??      |
     ,、     ,、    |
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,    |
    i  iミ ノ リハリ/!   j
   ! i゙瓦゚ _ ゚ノ!' i|   J
   !l! ! と.フリ{つ!i! l
   ノリ | v/_j_、 i!l !
   ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:47:39 ID:S449g+070
定期乙
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:47:46 ID:3QMjkoh00
>>386
ボキャブラリが貧困ないつもの子だからほっとくよろし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:02:58 ID:gKblYZ7U0
              _|
     ,、     ,、 ヾ /y
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//|
    i  iミ ノ リハリ// |
   ! i゙瓦゚ _ ゚ノ!'//|  j
   !l! ! と.フリ{つ/ ! .J
   ノリ | v/_j_、 i!l !
   ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:44:30 ID:bHKLM/p/0
もうMMDのメイン掲示板はIRCだね
ここは釣り師しかいない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:06:02 ID:RQucd5IL0
なぜIRCはダメなのか?

・IRC限定のモデルやアクセサリデータが手に入る(β版など)
→有名モデルの改悪が大半。アクセサリもヘボイ。

・MMDのバージョンアップや、それに伴う不具合などの情報が早い
→ぐだぐだ愚痴を言っているだけ。情報も言うほど早くない。

・暇なとき雑談出来るw
→四六時中雑談してます。

・MMDに関するあらとあらゆる情報がいち早く手に入る
→なこたーない。

・有名な制作者達がいて、おしゃべりできる
→有名な方は、スカイプ及びツイッター。ircは底辺民の集まり。

・メタセコ、六角、BlenderなどMMDに関する疑問(連携等)が解決するかも?
→質問してもスルーが多い。

・動画投稿時、初速が伸びるかも知れない
→ircはそんなに人が多くないので、伸びない。

・常駐してる人がいるので、24時間大抵人がいて相手してくれる
→これであなたも社会的不適応者の仲間入り。

・配布終了モデルを所持してる人から、密かに貰える可能性あり!
→配布終了モデルはやっちゃだめだろ・・・。

・今ならもれなくウザイ人が出迎えてくれます(公
→あまりにもウザイ為、現在はBANされているらしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:07:16 ID:fSMVwASV0
ちょっとIRC行って来る
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:13:35 ID:aDXccY3W0
俺も俺も
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:13:38 ID:Eytk9Gdp0
IRCはマジでニートの溜まり場だからな
毎日毎日平日の昼間から雑談三昧って、あいつら働かなくていいのか?
友達いるの?恋人は?老後の蓄えはあるのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:14:51 ID:RAOD7q5pO
まあまあ落ち着いて
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:17:34 ID:TN0rCzpR0
ここまで煽られると逆に凄く感じる件
押すなよ絶対押すなよ的な
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:17:41 ID:5sj0c5c80
労働厨の嫉妬がひどいね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:18:30 ID:J1jdLfR80
平日の昼間からIRCをやってるのを知っているってことは…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:18:38 ID:aSfDgEUo0
>>394
毎日毎日平日の昼間からって
何でそれを知ってるんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:19:35 ID:Dsk7LW900
釣り師多すぎw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:20:48 ID:S449g+070
ここまで全部俺の自演
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:30:27 ID:5ZvdRqCF0
つられたっ><
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:32:07 ID:P0QZC+TZ0
そんなことより「労働厨」ってのはじめて聞いた。
なんでも厨つけりゃいいってもんじゃねーだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:33:54 ID:6lGZ/vTN0
まぁ大体あってるな
にゃっぽんもIRCもスカイプもぱんつ厨でできているのはまちがいない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:34:14 ID:1OD4m4VM0
豪ドル50枚買っとけば、仕事なんてただの趣味
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:39:39 ID:Dsk7LW900
撒き餌も豊富だなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:40:06 ID:TN0rCzpR0
労働厨 に一致する日本語のページ 約 420,000 件
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:53:10 ID:b2n1/Phc0
一生遊んで暮らせる金持ちが集っているのかもしれん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:04:59 ID:FXmZ74Va0
釣りに釣りでかえす釣堀ってすごいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:15:14 ID:aDXccY3W0
俺もMMDみたいな細かい作業をずっできる時間がほしい…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:18:25 ID:lAmja1bX0
ずっと居る人なんて居たっけ?
生活時間が一般的ではない人はいるけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:19:50 ID:zAZdYBNa0
ラブジョイとテスト動画ばかりだな。
もうMMDは終わりだね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:20:49 ID:S449g+070
すげえな完全に釣り発言しかなくなった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:22:51 ID:drJGvQn80
>>407
検索の基礎だけど"労働厨"とダブルクオーテーションでくくって、
検索すると、40,400件。
それでも多いね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:28:55 ID:ZgKY7jzAO
>>412
あんたが作らないからこうなったんだよ。
俺? 作ってるさ。
マイリスはおろかコメントすら2桁だけどなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:35:38 ID:aeQPegDj0
>>385
ま た
自 作モデルみせつけてるだけで、
いー だろーいーだろーほーれほれ欲しいといえーでもあーげない
動画 か

縦読みこうですか?わかりません

つかクレクレ厨なんぞPCでパンツ見るだけで作品うpしない奴ばっかだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:36:41 ID:LwiqaDYe0
心配せんでも
このスレが過疎ろうが荒れようが体勢に影響は無いよ。
発表場所は向こうだもの。
もちろん平和であるに越した事は無いが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:44:26 ID:NTf7qtL30
まぁ、全体的にMMD杯に偏り過ぎではあるね
だから>>412な印象受けるのも分からなくはない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:46:05 ID:4JNhj1jg0
MMDはツールなのに終わりってなんだ
フォトショップとかsai終わったとか言わないだろ普通
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:46:20 ID:UNzYMmR50
バリバリ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:47:05 ID:zAZdYBNa0
じゃあMMDは終わらないね。
終わるのは俺達の興味が薄れた時だね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:47:33 ID:UNzYMmR50
MMDはそれ自体がジャンルの呼び名
ツール自体を指してMMDと呼んでいるわけではない
そこから作られた作品もMMDなのである
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:49:55 ID:SksevpE60
キリッ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:50:03 ID:fI6YlNTz0
>>419
ツールの可能性を追求してた熱い時代が終わったってことだろうね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:51:20 ID:iChpHAXq0
スルー検定のペース速いお
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:52:31 ID:rimNUF1+0
まてまて
せっかく作ったから見ていってくれ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8569204

自作モデルだぞー
いいだろー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:52:57 ID:1OD4m4VM0
これでも張っとくか

MMD研究所
ttp://mmd.up-date.ne.jp/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:54:23 ID:UNzYMmR50
MMDに求めているものはなんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:55:19 ID:czDagF680
>>412
いや、手抜きL&J動作テストで申し訳ない。
ちゃんと公開するからもすこし待って...
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:57:20 ID:zAZdYBNa0
もう自作モデルとか派生とか飽和状態だと思うんだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:59:04 ID:UNzYMmR50
>>426
中の人の身体はよく収まってるなと思う
中の人透視のカメラアングルとかできる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:01:55 ID:UNzYMmR50
正直、モデルが作れる人が羨ましい
俺にはようかんマンが関の山だよ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:03:01 ID:fSMVwASV0
幼缶マン?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:07:01 ID:fI6YlNTz0
>>415
MMD生放送に参加するコアユーザーが常時3桁はいるのに
コメントがいつも2桁ってどこかからだの具合が悪いんじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:07:15 ID:6rRpPPp00
>>432
頑張ればいつかきっと鋼の救世主もつくれるようになるさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:07:27 ID:UNzYMmR50
実は動画公開するの忘れてるんじゃ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:08:08 ID:UNzYMmR50
言ったら加速してしまうシリーズ地味に面白いな
MMDにも使えるネタじゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:09:16 ID:SksevpE60
殺伐としたMMDスレに救世主が現れた!

 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:11:14 ID:FXmZ74Va0
くっそ!!釣られてやんよ!
お前らみてろ!俺がそのうち凄い動画うpしてやんよ!
MMD杯の上位作品も越えるような凄いものを!
即運営削除されるかもしれないがな


っと埼玉Pや天使炎Pがもうしておりました(脳内で)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:11:49 ID:UNzYMmR50
いんごっご とか簡単に作れるキャラネタはあるんだが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:12:59 ID:S2yraYgF0
>>426
いいなーうらやましーなー
って普通に公開してるじゃねーかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:18:56 ID:aDXccY3W0
そーいやなんでMMDにはエロいのが他の3D動画より圧倒的に少ないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:20:26 ID:UNzYMmR50
>>442
え?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:31:49 ID:czDagF680
エロいモデルは...需要があるというのか...!!
ttp://gyazo.com/cebe6cbc1be530cae7b21c2e8b864513.png
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:33:34 ID:WrdzWcvG0
それはね、もうおっきしなくなったおじいさんが多からだよ

>>444
エロというよりセクシーなお姉さんで好きです!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:35:47 ID:aSfDgEUo0
>>442
お前が作らないからだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:37:39 ID:UNzYMmR50
ラミ子なんか存在だけでエロいというのにお前と来たら・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:39:41 ID:aeQPegDj0
>>444俺の嫁モデル作者キター!

それはさておき「ののワさん」という全裸モデルがいるだろう
てかエロが欲しけりゃエロゲを買いなさい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:43:12 ID:qb0sLE3t0
はいはい、流れ読まずに質問。
UTAUで作った俺の動画に、VSQを配布してほしい、ってコメがあったんで
公開しようと思うんだけど、俺、ボカロメインでやってるわけじゃないで
ちょっと聞きたいことがあるんだが。どうも見てるとあんまり盛んに
ボカロ系のデータを公開はしてないっぽいんだが、暗黙の了解とかあるのかな?
ボカロの場合、カラオケ配信とか、CD販売とか、セミプロっぽいことしてるし、
原則、非公開でやってる? 過去に議論になったとか、問題起きたとかあるかな?
実はvsqリップシンクのサンプルぐらいにはなるかなと、最初は公開する気で
いたんだけどね。習作だし、再生、マイリス、微々たるもんだし、
影響あるようなもんじゃないけど、ちょっと気にはなってたんだ。
ボカロスレで聞けばいいんだろうが、なんか、議論に発展しかねない気が
しないでもない。

ちなみにこれね。歌ってるだけの口パクだけw
【重音テト】フレッシュプリキュア!「H@ppy Together!!!」【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7868187
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:44:21 ID:Wd8bM+RO0
文句言うだけの装置は放置してラブジョイでもテスト動画でもバンバンうpするがいいさ
俺は観るので。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:48:43 ID:FXmZ74Va0
>>449
無責任かもだが別に公開してもいいんじゃね??
全て自己責任&善意の心ですよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:49:48 ID:TN0rCzpR0
問題が起きた事はないから安心して公開しとけ
ピアプロで公開してる人も結構いるけど、公開しても見る人がいるのか分からなかったり
ボカロはそこそこで外部ソフトで頑張る人が多かったりするから少ない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:50:04 ID:QwgMmO7H0

スレチだが、この人のHPで公開しているやつすごいよね。

http://www.geocities.jp/s_naganojp/

MMD ( Miku Miku Dance ) Room

http://www.youtube.com/watch?v=PR4m9Y2mElU&feature=player_embedded
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:50:19 ID:WrdzWcvG0
>>449
VSQは「大した調教してないのばれるから嫌だっぺ」とかあるけど
ピアプロで公開してる人は結構いるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:50:23 ID:IgSxfU020
制作期間がかかるからさ。
オリジナルの度合いが増えれば増えるほど時間も掛かる。
作成期間の少ないテスト動画ばっかりになるのも仕方ないのさ。

ていうか、今すぐ俺の脳内イメージを動画にしてくれ。
ちまちま作業してると、なんかイライラしてくるわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:56:08 ID:KjuMSGxo0
>>449
使われて良いなら配布する。
使われたら嫌なら配布しない。
答えはシンプル
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:56:29 ID:UNzYMmR50
>>455
漆黒の空の下で赤黒い海にもがく1人の男のイメージが伝わってきました
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:16:17 ID:WTGcBQEI0
神IDのおれ降臨
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:19:57 ID:n6TFCFVz0
>>454
深い理由はないか。考えなくてもよさげだね。
こんなもんでも欲しい言う人がいるなら嬉しいかぎりなんで
今晩は無理かもしれないが、さくっと公開しちゃおうw
ちなみに、躍らせる予定はないんで、もし我こそはって
人がいるなら、ぜひ再現をw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:21:37 ID:EDUmuvTuO
>>455
オリジナルにしろアレンジやトレースにしろ、拘りに拘った物作っても、
むしろ拘った物を作って、いざウケなかった時の恐怖ってのもあるかもしれん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:23:55 ID:UNzYMmR50
公開してくれーという声がない場合→公開してもみんなHDDの肥やしにしかしない
公開してくれーという声が多い場合→公開すると斜め上に展開する
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:45:26 ID:JEEjmnSi0
【話題/IT】『電脳コイル』の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に [10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256044621/

これとARToolKitがあれば日常生活をミクと暮らせるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:53:50 ID:2UVU1Tu20
ミクとの別れを嫌うあまり電池切れに怯える日々が始まりそうですね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:18:14 ID:xfjLgwNj0
電脳コイルは神アニメだったなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:45:35 ID:w+7dwEdJ0
サッチーのMMDモデル…ゴクリ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:48:32 ID:ysOApxFK0
野村さちよ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:49:32 ID:uM+qlmTk0
そういえばイサコ(のちに少佐となる)の髪型はツインテールだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:54:42 ID:Z0zhdvKs0
ここでもう話題は出てたかな?

3Dカスタム少女のような、
MMDのようなスクエ二気になるサイトを見つけたので

パーティキャッスル
http://www.partycastle.net/
それのニュース
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091016_322212.html

登録はしてみていないので具合はわからないのだが
手軽にモデルを動かせるらしいのが楽しそう…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:15:40 ID:cPu32f5q0
高級っぽいレストラン背景作りましたん
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/249317.zip&key=koukyuu
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:25:32 ID:KhSsyslQ0
18歳の紐パンミク、毎時に載ったね。
明日総合に来るかな。
ミクの追加DBで少し大人ぽい声にあわせたらよさげ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:58:29 ID:iW2RFu7L0
>>468
登録してみた説明やら読んでない
さっそく試しにどんな連中が居るのかと広場に行ってみようとおもたが
キャラを作ってかららしい、適当に作ったが入れん
投稿?とかするらいい、写真やら投稿してみたがよくわからん、で入れん

どうやら俺はゲームクリアしたようだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:08:15 ID:dH2CBoCn0
>>469
これはもうマジックテープの歌PV作れって事か?w
ジェバンニ乙!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:13:32 ID:aBOQQfuJ0
http://www.partycastle.net/?m=pc&a=page_search&type=tag&word=初音ミク

初音ミク結構投稿されてるね、ダンスモーションが増えたら面白いかもしらん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:50:00 ID:Vf30jQsI0
ダンスなんざ需要ねーよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:57:13 ID:dMMNb8P40
>>390
>もうMMDのメイン掲示板はIRCだね
>ここは釣り師しかいない

なるほどIRC住人が
もっと人を呼び込みたい!IRCを活性化させたい!!
とここをわざと荒らしてんのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:01:10 ID:X2QM5Q7t0
対立アングルとか古典的な手法だな。では次の方どうぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:06:37 ID:R9ofvl/V0
さすが24時間常駐という噂のIRC住人、
反応がはやいですね

スレも24時間監視ですか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:15:56 ID:kjd3uVNA0
やけに定期便が飛んでくる理由も判明したな

そして兆速で「では次の方どうぞ。 」とレスがつくのも
この荒らしネタ投下によって話を発展させず、それでいて荒らしがあったことを強調するための手法だったか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:20:56 ID:We53yxMv0
えっ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:21:42 ID:x+psvaya0
ここでIRCですらない第3勢力の登場
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:35:01 ID:DRntzjk80
パンツサイコー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:40:54 ID:X2QM5Q7t0
なんかニコマスじみてきたな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:42:12 ID:S/D6hDeP0
IRC=老外
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:08:20 ID:LAzovVyr0
>>453
この人技術もセンスもスゴイよね
なんつーか癒される作風好きだわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:31:30 ID:x96tMvVU0
>>432
俺は、ガンガンモーション/ポーズを付けられる人が激しくウラヤマシイぞ
自分じゃ数時間粘って1ポーズが撮れればまぁいいほうか・・・

だから人以外に走る(メカ的動きなら楽w)か、よっぽどインパクトのあるモデルでも作るかしないと
伸びないよなぁ・・・特にMMD杯とかイベントは厳しい(実質、要モーション自作なので)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:32:26 ID:oG1E0pGaO
俺もアクセとモデル作るだけだわ
つくっといて、よーうごかさんという…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:42:54 ID:ANbEH9S00
作ったモデルはまず自分で動かしまくらんときがすまんなあ
というか、自分が使いたいからモデルやアクセサリ作るんだし

そうやってるとすごい時間がかかる割りに、どっちも中途半端なできになること間違いなしw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:06:27 ID:XWqj7Zyt0
>>485
勝手にハードルあげんな
伸びるとか伸びないとか考えるからいくねーんじゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:45:39 ID:xfjLgwNj0
なんか作る動画が内輪すぎるのが多くなってきたような。
MMDはもっと汎用性があるのにすごい限定的な作りしかしてないようでもったいない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:20:16 ID:X2QM5Q7t0
じゃあ>>489が限定的な作りでない動画を頼むわ。
…てのもループだしつまらんな。

この際作れるかどうかとかネタつぶしとかは度外視して、
具体的に言うとどういう動画が「内輪でなく」「限定的でない」ものになんの?
妄想でいいから例示してみてほしいんだが。
MMDの可能性が活かされてないネタがあるんなら聞いてみたい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:20:53 ID:habnLml2i
ウォーカーマシンの動画を見て思った
のですが、漫画っぽい、
大袈裟なモーションも面白いかも
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:22:46 ID:X2QM5Q7t0
変な文になった。

× MMDの可能性が活かされてないネタがあるんなら聞いてみたい。
○ MMDの可能性の中でまだ活かされてないネタがあるんなら聞いてみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:32:20 ID:Rwco7rZgi
>>490
18才のミクさん動画みたいに
ランキングにあがれば
自然にコメント内容が内輪じゃ
無くなりますからね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:32:54 ID:r4XF64Ik0
しいて言うなら「エロ」さ、かな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:57:19 ID:v6RDhTS10
>>428
「無秩序」「勝手気まま」「好き勝手」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:08:01 ID:ARPe5Vgi0
住み分けしてくれればいい。
正直、東方とか派生とか見たくないねん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:27:41 ID:M91pprFc0
ポリゴンいじるまでは楽しいが、ボーンや剛体で挫折orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:30:28 ID:pyWyO4pY0
MMDがいろんなキャラ使えるようになって、マルチ化したからね。
あらゆるジャンルの動画が作れるようになった今、
何が標準で、何が派生なのか、そんなこと決められるものじゃない。
多数派かそうじゃないかも基準にならないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:52:53 ID:xqut6JnLO
はいてるか否か それだけだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:56:51 ID:ZZiU4HVji
>>494
露骨なエロだとモデル中心になっちゃうから、
寸度目エロとか、思わせぶりエロ
をやってみたいなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:58:18 ID:ARPe5Vgi0
>>498
うん、ジャンルわけしてくれるだけでいい。
探すのがめんどくさいから。サムネで東方とか派生とか
見てしまうとイラっとする。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:12:15 ID:v6RDhTS10
>>497
丸投げでどこかにうぷれば誰かがなんとかしてくれるかもしれんぞw
しかし最後まで自分でやりたいという気持ちも良くわかるw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:30:26 ID:LvFOGMzTO
ジャンル分けイクナイ
ミクも東方もMMDは全部見たい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:35:34 ID:okNxXcUF0
スレとIRCの対立煽りの次は東方だの別ジャンルとの対立煽りか
「24時間張り付いてる荒らし」は随分暇を持て余してるんだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:24:40 ID:WocKXIrT0
>501
クリックしないと分からないのならともかく、
サムネで分かるなら避ければいいじゃないか
我が儘すぎ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:31:29 ID:X2dmm0+Y0
ここで総統が一言・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:37:57 ID:5HqoxyG60
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ      お前ら仲良くしろよ
            い     ´  i:.`  ´  i i      国家社会主義者だろ?
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:08:13 ID:kEZXbiua0
>>507
主義は異なるが「オッパイプルンプルン!」については志を同じくしている。
ハイルオッパイ!(でもたまにはハイルチッパイ!)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:20:22 ID:Z+E/cjpS0
>>508
同士よ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:32:48 ID:Bethl+PrO
盛り上がっているとこすいません。

個人差や作品によっても異なると思いますが、動画作成に皆さんどれくらいかけられてますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:39:58 ID:T1qnTXsf0
一晩から三ヶ月まで色々。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:47:03 ID:kbhJi2GG0
三時間から3ヶ月まで色々
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:18:33 ID:3AdudBBHO
内容による。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:29:37 ID:LgSkD8J1O
せめて動画の長さとか、どこまでオリジナルにするかとか指定してくれないと
答えられないのでは
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:34:34 ID:xqut6JnL0
モーション&ストーリーオリジナルで
3時間〜1ヶ月
流用&一部流用で
1時間〜8時間

っとマイリスや再生数が伸びない俺の作業時間
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:21:01 ID:6K49PtL/0
>>444
セクシーというより格闘ヒロイン漫画だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:57:20 ID:L/6dBIFX0
>>444
沙耶に見えたw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:02:10 ID:gASkUqhP0
沙耶といえばISAO氏に期待
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:26:22 ID:E8wdIYnR0
あらかわいい。キャラ知らないけどw

テスラがツインエンジェル2『イイなぁ☆FEVERたいむ!!』踊ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8575459
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:34:51 ID:LTXtRYYQ0
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:35:34 ID:LTXtRYYQ0
ごめん「2週間」のほうURL間違えた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7934259
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:55:24 ID:wofRMVUu0
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:12:38 ID:d3c9KGKi0
>>510
3分前後のダンス トレースで150時間くらい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:29:57 ID:NT0qp/tO0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:24:51 ID:7kfixwvb0
>>518
沙耶PMDは完成済みだったりする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:39:38 ID:J3+dIqOS0
>>459
遅レスだけど欲しいって言ったの私ですw ありがとー!!
躍らせるべくモーション作成中。
モデルも自作でかなり力入れる予定。有難く使わせてもらいます!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:44:32 ID:d83jyFDu0
沙耶に脳みそコネコネされたい…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:53:56 ID:id3sbO/m0
だいたいだけど・・・

ネルのWIM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5125627 2ヶ月半くらい。
テトのぽっぴっぽー 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7655051 3ヶ月くらい。
んで、ルカのみなぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7949163 が4日。

コメントでやっつけと書かれた時は正直ドキっとしましたw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:00:05 ID:onsYtYQW0
内輪ウケでない、まったく思いつきのMMDらしからぬ動画を、
MMDを使って作りたいと思ったら、やっぱ発表の場はニコ動よりYoutubeの方がいいのかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:00:48 ID:0mdwC9wb0
両方に投稿してもいいのよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:03:22 ID:kEZXbiua0
今週号の「週刊アスキー」64ページのコラム「この動画を見ろ!」でマイゴッドPの、
【ミクリンレンルカハク】飛べない烏と迷い犬 SPEdition【オリジナル・MMDPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8305734
が紹介されていた。
ライターが「全員俺の嫁」宣言をして図らずも両刀である事を吐露していたような。

あと「コンティニュー」Vol.48で「ラブプラス」の開発者インタビューを読んだけど、
DSにおける3Dモデルに、いかに感情移入のできる自然な動きをさせるか、
という課題をクリアーするための苦労話が興味深かった。
モーションデータの途中に別のモーションをつなぐ新技術を開発してしまったとか。
MMDに直接役立つ話ではないけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:04:08 ID:xTDKeRbI0
MMDらしからぬ動画をMMDで作ったよ!
というのは結構内輪向けなネタな気がするのですが・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:08:30 ID:ANbEH9S00
こっちも大体で

蒼PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200166 三ヶ月
HDY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5727379 モーションだけなら2日 モデル改造に2ヶ月近く
HDY&触手
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7503142 二ヶ月 モデル製作、改造含めて
ブレード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8569204 一ヵ月半 モデル製作に2、3週間くらい

内容も動画の時間も再生数もまったくかけた時間とは関わりがないなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:10:22 ID:cb+cNdEm0
内輪ってどのへんまでが内輪?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:23:46 ID:xTDKeRbI0
とりあえず「実際触ってみたことある人」くらいの感覚ですた>うちわ
形容であって区分ではないと思いますじゃ

>>531
コンティニューちょっと買ってくる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:34:38 ID:u/V0Lt0J0
>>383
【MMD】ミクにボウリングをさせてみた。(物理演算)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8562641
これはすごい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:43:48 ID:NT0qp/tO0
MMDけしからぬ動画と聞いて
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:46:10 ID:jHOQPjQJ0
>>526
公開しといた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/47808&key=utau

UTAUは最新版のVer2.48で若干再調整。2.43で作ったんだけど、音抜けが発生。
VSQも同梱したけど、エクスポートしただけなんで、リップシンク以外は使えないと思う。

>躍らせるべくモーション作成中。
それは楽しみだw
第三者に迷惑かけない範囲で、特に使用制限ないんで、転載、改変、再配布、ご自由にどぞ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:46:45 ID:kEZXbiua0
>>535
まず該当部分を立ち読みしてから買うかどうか決める事を勧める。
「興味深い苦労話」というのはこっちの受け取り方にすぎないから。
声優の声を合せてみて「これはだめだ」とモーション作成を全部やり直したりとか、
自分の「これだ!」という感覚を信じて、やり直しを厭わず試行錯誤する姿勢には感心した。
MMDドラマの制作者には「ラブプラス」のモーションは参考になるかもしれない。

>>534
折りたためるようならもうセンスかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:49:49 ID:CbQrIfkw0
>>531
週刊アスキーって前にストリークPの「初音ミクだけで野球(完成版)」を紹介してたり
MMD自体を無料ツール100選だったかで紹介してたな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:04:43 ID:d3c9KGKi0
>>539
              _
     ,、     ,、 ヾV'/
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//            <ハ>., -− <ハ>
    i  iミ ノ リハリ//     審議中     / l/ r  , ヘ i、
   ! i゙瓦゚ ロ゚ノ!'//|               | (゚□ ゚ ヽ ' |
   !l! ! と.フリ{つ/ !              ⊂L_) 〈〉(_ 」 ∧
   ノリ | v/_j_、 <ハ>., - <ハ>   <ハ>., - <ハ> く,_/i_iヽ>  l
   ゞノ  ~じ'フ~ / l/ r   i    / l/ r   \   UU   V
  <ハ>., -− <| l )l    )   (       |  
          l  l l  l    l  l  l  l
          /  /  \∧  /  /  ∧ \
         ( /く,_/ ヽ> ) ( /< _/ ヽ> )
           V UU  V    V UU  V
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:40:13 ID:Bethl+PrO
うおっ、レスありがとうございます。

やはりかなり時間かかるんですね…。
なかなか完成しなくて挫折しそうだったけど、もう少しがんばります
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:43:54 ID:zYUSJjax0
ボカロPV作者対談
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5610532
VOCALOID-PVコミュでけど(・谷・)Pと@まさたかPが出てる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:17:39 ID:OY0J8frX0
>>541
ひょっとして、センスでウチワもめしてるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:24:20 ID:Q9AXIPEx0
センスでウチワを揉むべきか。ウチワでセンスを揉むべきか。それが問題だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:28:57 ID:PQ0XfdQh0
irc民は、このスレをチェックしております。
あまり釣り発言しないように。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:38:08 ID:wqDjpAVN0
お、続ききてた

【MMD】 vs メイコ(ほめ春香面)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8580347

知らないという人はとりあえずこっちから
【MMD】 ミク vs メイコ 【続き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8379606
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:10:54 ID:wqDjpAVN0
したらばのデータ公開スレにPMDエディタ用の「腕IK追加プラグイン」が来てた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1241598884/
とりあえず体操服ミクで動作確認
色変えモデルとかに腕IKくっつけるのに便利かも

ソース付き。「誰か完成させてください。」とのことw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:49:15 ID:TGz71CQ+0
>>548
おお、それ待ってたのよ。
ていうか、あんな面倒な作業せずに済んだのに。
いや、嬉しい更新だ。
ありがたや。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:07:17 ID:xITTFOBA0
既出かもしれないけどYoutubeでユニークなモデルを見つけました。
標準ミクを黒髪・褐色の肌にした 「MikuJan」 です、作成はJanified氏。
服装はブレザー&チェック柄のスカート。
http://www.youtube.com/watch?v=Qqa9_P8MQJI

同じ服装の標準ミクもあります、このミクが欲しかった人もいるのでは?
各モデルともリンク先からDLできます。
http://www.youtube.com/watch?v=-5br7jJ6al0
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:04:23 ID:qUu85R5j0
Youtubeで「舞蹈版」を検索したら、トレース素材がザクザク
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:11:34 ID:dCZyZ3jV0
>>550
MMDも本格的に国際的になってきたなあ
アメリカだと、やはり胸が増量になるっぽいのが興味深い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:22:32 ID:x5/ua+WAO
ブラジルなんかだと逆に手術で胸を小さくするみたいだねw
フランスなんかでも昔は小さい胸がトレンドだったみたいw
まぁ国や文化、時代により人々の価値観は様々だねw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:03:00 ID:LL87k/i00
アメリカ女性は胸の小さいことを物凄く気にするよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:54:26 ID:a/mwWIHK0
[MMD] Pantsu randomness feat. Hobbits
http://www.youtube.com/watch?v=Kdpj_OdM4CA

Youtube恐るべし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:00:43 ID:Q8c8XmNfP
向こうは向こうで独自の進化を遂げつつあるなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:54:07 ID:582rMgVe0
>>555
ニコニコとはちがう何かを感じたw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:08:39 ID:X4CmOPY80
>>555
どういうことなの・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:05:41 ID:vHMpx7gQ0
なんか、MMDにボーリングブームが来てるのか? www

【MMD】鏡音レーンを作ってみた【ボウリング場】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8582286
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:18:26 ID:0qNvuBOj0
初投稿とか処女作とかのレベルが高すぎ
この1年半の牛歩の歴史はなんだったんだw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:21:30 ID:VYXsCerE0
コロンブスの卵
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:22:22 ID:T4dxiG7D0
>>560
セミのように地中に潜っていた時期が長かったんだと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:43:00 ID:rigL/qmX0
セミプロ誕生の瞬間であった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:46:24 ID:beJuGGGC0
(ω・ )ゝ なんだって?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:46:26 ID:2HVJ4T8p0
>>560
いままでの積み重ねがあるから
その動きを参考に初投稿の人もレベルが上がってるんだよwww

嫌だろ?初投稿だからって歩く動画や飛び跳ねるだけの動画ばかりになったらww
でももう少しういういしい動画も見たいかもw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:26:52 ID:1TlCD4Qb0
初投稿のレベルが上がるのはジャンルとして危険だぜ。
レベルを下げるためにやっつけ動画をもっと投稿するか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:32:42 ID:VYXsCerE0
そして頑張った動画よりも伸びるやっつけ動画
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:38:36 ID:Srn+PBWY0
初投稿者が2人いたら、巧拙の差はあれどちらにも視線はゆくでしょう
しかし初投稿者が200人いたら、巧者を上から順に見るだけでおなかいっぱいで拙い側はそもそも見られもしない
→「最近の初投稿者は誰もが巧い」的誤解発生

ということだったらいいな!いいな!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:47:04 ID:12rA98d50
MMDの注目度が上がってMAD制作者などが参入してきているのではないだろうか
奴らは編集も演出も、そして構成もうまい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:54:20 ID:p1Cof9mDO
どこかに個人で投稿したのは、初だとか
MMDを使ったのは、初めてなだけで、
そもそも3D動画の入門者だとは限らない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:02:04 ID:GSmi+L6f0
あれ? どっかで見た流れだな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:12:03 ID:uorJ8m/U0
気のせいですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:18:44 ID:dCZyZ3jV0
毎回、それが初めてで最後であるかのように生きろって知り合いの生臭坊主が言ってた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:20:03 ID:Srn+PBWY0
へたくそにはへたくそなリの幸せがあると信じて今日もMMD坂を登ります(キリッ
前のめりに行き倒れたい所存(キリリッ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:25:55 ID:iD4rrd+T0
>>569
逆にMMD作者の編集技術がアップして
MAD製作に流れていきそうな気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:39:20 ID:xPGky07n0
>>575
樋口Mなら「あぁっMMD制作者がより高度な他のソフトに流れてイくぅ……っ!!」と悦んでくれるよ、きっと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:13:36 ID:1TlCD4Qb0
おもしろい動画を作る人が増えるんなら手段なんてなんでもいいしな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:29:06 ID:YKUTv8PS0
>>556
むしろ日本がガラパゴス・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:44:43 ID:s5hGIjUI0
>>578
どこらへんがガラパゴスなんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:47:40 ID:GSmi+L6f0
ホメとか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:50:32 ID:zzgr3fNP0
>>579
3DCGに関しては、DoGAがあり、Metasequoiaがありで、
日本産のツールが長い間、けっこうなシェアで使われているのは、
珍しいと思いますよ。

今時だと、フリーの3DCGツールは、日本以外ではBlenderがかなり強いと
思うのですけど、日本ではそんなにBlenderは普及していないみたいですし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:01:16 ID:rigL/qmX0
>579
きっと>578は新しい言葉を使いたかったんだよ。

僕の肛門もガラパゴス化しそうです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:31:40 ID:JSgPBf+I0
こばとちゃんかわいいです
ひたすらかわいいです
音楽もいいです
ああいう作品をMMDで作りたいです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:40:37 ID:513QFe2N0
初音ミクガラバゴスVerの誕生と聞いてやってきました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:43:16 ID:1TlCD4Qb0
北米版MMDと聞いて
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:42:06 ID:VoZ9p0Ie0
モデル作ってみたくて四苦八苦しながらメタセコやらPMDエディタやら弄ってるんだけど
PMDView→表示→モデルの変形確認を押すと「形状変化」と「形状設定」の窓が開くようになって
形状変化の画面が出なくなってしまった

ニコでPMDエディタの使い方の動画見ながら四角い箱を動かしてるときは変形確認出来てたんだが
RokDeBone2でボーンを入れた物(箱を二つ繋げて鉄アレイみたいな形)をPMDに入れてみたらこうなった
ボーンを動かして変形具合を確認したかったんだが・・・
どっか設定とか弄ってしまったんだろうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:25 ID:VoZ9p0Ie0
>>586ミス
>形状変化の画面が出なくなってしまった
変形確認の画面が出なくなってしまった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:15:46 ID:fxIDOU3Y0
久しぶりに自貼り

【MikuMikuDance】仏具でアナロ熊【演奏してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8588730
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:20:37 ID:sL2HZYwZ0
>>588
ネタもモーションも素晴らしい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:38:18 ID:I8G3V9ZY0
>>588
ポンポコさん、地味にモーターが面白かったよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:39:42 ID:+TQSofKJ0
>>586
インストールするようなものじゃないから、もう一度DLし直して使えば初期化できるんじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:58:05 ID:VoZ9p0Ie0
>>591
レスサンクス
ちょっと試してくる

試しにMMDにぶっこんだら、ちゃんとボーンが機能してた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:27:19 ID:VoZ9p0Ie0
>>591
DLためしてみましたが変わらずボーンの位置だけしか調整できない

ん?と思ってウェイト設定を弄ってたら変形の確認できましたorz
申し訳ないです、RokDeBone2で入れた骨でも
各頂点に影響度を設定しないといけないんですね
初歩的な事で失礼しました

頂点数が多い場合も1個ずつクリッククリックしながら設定するのは大変そうですね
がんばって人型のモデルをMMDで動かせるぐらいまで勉強してみます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:35:47 ID:+TQSofKJ0
>>593
マテ
もしかして初歩的なPMDエディタの使い方を判ってないんじゃマイカ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5704549
ここで「ウェイト描画」の方法を覚えてね。マウス左ドラッグで頂点連続設定(ペイントの塗り的に)も出来るからね〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:42:39 ID:VoZ9p0Ie0
>>594
それを見ながらはうまくいったんですが
どうも理解出来てなかったようです

他の講座動画も色々見て他ソフトとのやり取りや
ツールも弄りながら勉強してみますレスどもです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:14:17 ID:9N/SL7GO0
>マウス左ドラッグで頂点連続設定(ペイントの塗り的に)も出来る

マヂデスカ・・・・

いままで表の数字をいっこづつ書き換えてたわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:47:57 ID:I1q9AMwF0
そっちのがすごい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:02:08 ID:MqONzcs+0
>>593
使ったことないから知らなかったんだが、
わざわざPMDエディタで影響度設定しなきゃいけないの?
それってRokDeBone2使う意味あるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:05:03 ID:lvgdMRM/0
【くらん×のんた】みらくるアンコール踊ってみた【おまけ!!!】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8580111
おまけで牛乳吹いたwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:02:58 ID:43MD5DN+O
ペイントの塗り的に出来るって、それなんてBlender
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:00:29 ID:T5Dl//GY0
>>588
すっげぇw今みたら総合毎時10位だよw
流石だよw

カメラワークなんて、なにそれ美味しいの?ってぐらいの、貫禄の固定カメラ。
うーん、見事だ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:47:51 ID:evBqZPz8O
そういえばポンポコPってカメラ固定動画しかないな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:01:28 ID:U5dnfG560
え?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:05:50 ID:Fekqd5Cy0
え?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:17:00 ID:xscItKii0
えっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:18:16 ID:eXxexQKd0
ええっ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:53:16 ID:Rgd0EZxv0
えーっ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:06:40 ID:t/RK5/rj0
えーーーーーーーーーーーーーっ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:09:45 ID:9q16zjvO0
>>602の人気に嫉(ry
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:24:34 ID:9tnzqUDNO
え?w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:36:40 ID:SgBumJRQ0
ヱ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:38:32 ID:4tlXrBuYO
ええ えぇ (恍惚)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:56:04 ID:GfL8MA300
えぇぇえぇえ・・・?だけど、カメラ固定のゲキド・オブ・ハツネも面白いかも。
遥か遠くでレンが吹っ飛ばされ、RPGで追撃されるのが見えるだけとかw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:23:23 ID:4IOZVLK80
カメラ固定にすると画質が向上するんだよ。
この作品はそれを上手く生かしてるね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8344401
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:35:47 ID:9q16zjvO0
>>614
だから題名を書けと何度言えば
【MMD ワールドイズマイン Vesion DIVA Full【Vo重音テト】
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:24:11 ID:yKo3R4eD0
ASCII.jp:初音ミクがグリグリ躍る「MMD」の現状と未来
http://ascii.jp/elem/000/000/470/470260/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:31:26 ID:FAzgly4A0
>>616
>ポンポコ そっちの「紳士」ですね。わかります。

なんてツッコミw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:36:01 ID:T5Dl//GY0
>>613
それも手法だよねw
例えば、リンにマイク持たせてビルの屋上から実況。
解説者はもちろんスネーク。

で、「じゃ、そろそろ私も行ってきます」って戦車に乗り込み……。
うわ、面白そうw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:00:48 ID:sL2HZYwZ0
>>616
MMDでメシを食えるようにならないかという話がありましたが、
マイクロソフトのCMやメッセンジャー用のショート動画を
作られた方には、報酬が無かったのでしょうかね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:03:10 ID:PhQK514h0
着うたならぬ着モーション
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:03:34 ID:ZipsRwbR0
仕事を貰ってじゃなくて
こっちから頒布って話だからそれは別
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:21:22 ID:9tnzqUDNO
同人としてならアリだが、MMDでプロはないだろう…
むしろセンスを買われ映像系や演出家とかの分野にスカウトされる可能性はあるかもしれないけどさ。
これはあくまで個人の妄想だけどね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:27:13 ID:Rgd0EZxv0
MMDでプロになるなら、作品を発表してカネになる媒体なり場所なり、そこに出資する企業なり消費市場なりが必要になるわけだが。
ニコ動やyoutube程度でしか発表の場がない現状ではまだ夢物語でしかないんじゃないかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:31:26 ID:I1q9AMwF0
FLASHと同じ道をたどってる様に見える
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:36:53 ID:9tnzqUDNO
フラッシュ知らないから、まずはどんな道を歩いてきたのか聞かせてほしい…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:42:36 ID:sL2HZYwZ0
>>623
ニコニコメッセの歌は、物凄くローカルだけどTVのCMにも、
使われたので、十分商用だと思ったのです。
http://www.youtube.com/watch?v=S67H-lgMvEY
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:43:31 ID:I1q9AMwF0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:58:23 ID:9tnzqUDNO
>>626
なんか違う気しない?それだと置き換えればファッションモデルがCD出すような感じじゃない?

>>627
わかりやすかった!ありがと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:06:11 ID:GH1xyKGM0
あにまさ氏制作ccさくらのえろえろモデルとな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:11:10 ID:PhQK514h0
大丈夫
当時FLASHで何か作れます→それを買われてFLASH制作の仕事に
だったけど、MMD制作の仕事ってのはないからw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:12:45 ID:Q3MR+qzE0
妄想でもいいから、みんなもっと夢見ようぜw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:21:22 ID:sL2HZYwZ0
>>630
ニコニコメッセの歌の動画は、仕事にはなっていなかったんですかね。
ちゃんとマイクロソフトから発注があったのだと思っていた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:27:02 ID:K8jBuh7n0
どうなんだろうね。仮に「モーション・モデル・アクセサリ・依頼で作ります」
とかあってもメチャ高くなりそうだなー
安かったらもう依頼したい位だけど、値段的にまぁ無理だな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:31:49 ID:PhQK514h0
>>632
まああれは仕事だったとしても、そうしょっちゅうあることではないような

いずれにせよ、当時のFLASH界隈は、就職前か転職狙いの若い人が結構多くて
それで「あいつのだけ評価されて悔しいムキー!」って感じで
就職絡み・仕事絡みの足の引っ張り合いになっていったりしたところもあった記憶だけど
そのあたりは大分違うんじゃないかなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:40:58 ID:sL2HZYwZ0
>>634
就職ですか。それはちょっと違いそうですね。

CMが流れたのが、確かTVK(TV神奈川、TV岸和田じゃないよ)だったので、
昔なら、固定の写真と、文字で温泉のCMを放送していたイメージと重なって、
そういうローカルな低予算ものにはMMDが使われても
良いなぁと思ったのです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:43:00 ID:39F2enZy0
MMDは汎用3DCGフリーソフトであり
それ以上でもそれ以下でもない

汎用ネット掲示板2ちゃんねるみたいなもんだな
2chの場合は管理面で膨大な労力がいるので主催者はそれで召しを食ってるけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:48:09 ID:FujnXUBi0
MMDが金になるとみんな異常に必死になるんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:56:00 ID:sL2HZYwZ0
>>637
個人的には気合の入ったソフトウェアレンダリングを出来るようになって欲しい、
(Yafarayとかを呼び出して)と思うのですが、あまり映像品質を
上げすぎない方が、平和で良いかもしれませんね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:05:01 ID:yavHRbJE0
どうしてこうつまらんとこだけ取り上げて盛り上がるかね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:05:06 ID:9RZTbhSA0
>樋口 (略)1分の動画で振り付けをやって、実際にそれが動画になっているのを見るまでには
> レンダリングだけで8時間くらいかかっていたんですね。

Blenderいじったことまったくないんだけど、そんなんなんか・・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:07:42 ID:Pv337OOX0
>>637
異常に必死に他人を叩く人たちが多数出現するのは確実だね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:10:39 ID:39F2enZy0
と思ったけど
2chと違ってMMDで同人3DCGを作って売りさばいても全然おkだとおもう
その3DCGの需要と供給が成り立っての話だけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:15:23 ID:sL2HZYwZ0
>>640
ソフトウェアレンダリングでやる場合は、そのぐらい覚悟しておいた方が
良いと思います。
数百台のPCで、分散レンダリングをさせるレンダーファームという
商売があるのですが、そういう商売にBlender向けのサービスもあるぐらいです。

透明な物の屈折の数とか、光の元の数を変えるだけで随分と変わるので、
平均的にこのぐらいとは言い難いです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:15:33 ID:T5Dl//GY0
金になるって、作成した動画を売るってことかな。
完成品の使用ツールが何かなんて関係ないと思うけど。
例え、MMDだろうとblenderだろうと。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:17:27 ID:xscItKii0
こないだMMDで同人PVDVDを出したサークルは売れたのだろうか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:19:49 ID:I1q9AMwF0
東方のPVとか売ってたりしてるみたいだし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6457631

同人PVだけでなく、同人PMDモデルとかも普通にコミケに出そうではあるな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:20:13 ID:8T2YDGf40
SQUARE ENIX - RECRUITING -
http://www.square-enix.com/jp/recruit/section/development/designer/motion/capture/contracted.html

このサイトの募集内容はモーションキャプチャーメインみたいだけど
スクエニ含めゲーム会社は常にモーションデザイナーを募集されてます。

人型はモーションキャプチャで何とかなる部分があるけど、非人型のモンスター等は手付けの技術もいるでしょうし
MMDでモンスターのアニメーションを作って応募作品にするのもありかもしれない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:27:24 ID:sL2HZYwZ0
>>646

ISAOさんで、MMDのレンダリングじゃないから、それMayaで
作られているかも。
Mayaなら、プロ用で最もメジャーな統合3DCGツール。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:02:21 ID:/vXaHzsj0
誰かフランケンのモデル作ってくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:06:56 ID:Y0XIRwVh0
俺もMMDで何か売るか…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:19:33 ID:P4XZ7eDj0
MMDで商売になるのならやってみたい気もするけど・・・。
とても自分の動画が売れるなんて思えないw
でも、宣伝費払って宣伝してくれる人もいるわけだし、そうも言い切れないのかな。

MMD用の汎用モーション集でも作ったら買ってくれる人がいるのかな・・・?

というかフリーだからこその価値がある気もするので金銭が絡むとなんか壊れそうな気もしなくもないな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:23:34 ID:yavHRbJE0
MMD自体が有料化、とかならまた別だと思うが作った動画をどうこうするかは勝手だわな。
ただし、配布モデルとかはちゃんと使用条件をつけてあったりするからおおむね自作が前提。
別に同人レベルで売買のやりとりしてどうこうとは思わん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:29:45 ID:7Ly7k1J3O
>>640
そういやBIG-ALが近々来るらしいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:33:29 ID:tVBqEf6xO
金が絡むと、MMD作者がトラブルに巻き込まれるような

ただ金取ろうとしても質が良い素材がどんどん出てくるからなあ
昔、DTMソフトは有料だったのに今はフリーで良いのがある時代だし

ただデジタル写真に関しては 割りと企業に高く売れるという話は聞いた
特に子どもの写真
肖像権が絡むので金のやり取りがないと逆にトラブルになるからだそうな
金欲しい人はそっち狙ってみれば?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:33:36 ID:PhQK514h0
ソニカは公式ウェブ漫画版
http://sonika-vocaloid.com/http://sonika-vocaloid.com/wp-content/uploads/2009/08/sonikacomic2jp.jpg
でやれば、そこそこかわいくなりそうだけど
BIG-ALはどうなるんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:34:07 ID:7Ly7k1J3O
アンカミスった…>649
てか、なんか2CH調子悪い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:54:50 ID:ot2MyJLP0
>>646
同人PMDモデルは既にC76で頒布済み>>525
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:13:43 ID:SsYDeGNM0
>>646
しかし批判コメ多いな
MMDもだけど批判してる奴は自分でこれだけの物作れるのだろうかと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:17:18 ID:FqL7KY4c0
嫌儲が疲れるくらいに常態化してしまえば後はなんとかなる
ボカロCD(同人)見てるとそう思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:28:04 ID:bjwVnVtM0
>658
何故だか知らないが3D動画系は
批評的なコメントがつく事が多いよねw

そこをああすれば良いのに的な事を
言いたくなる気持ちもわかるが自重しとけよw
とか思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:33:01 ID:yavHRbJE0
上から目線はニコ動全体の傾向だのう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:39:27 ID:43MD5DN+O
ミク歌周辺で(一部で?)名前の知られているredjuice氏が、海外サイトdeviantARTで
自作のCG画を売っているが、ある程度名前が知られていても有料のデータは
ほんの一握りにしか売れない現実

※注:deviantARTは元々そういうサイト。画家と顧客を結ぶ画廊サイト
真面目な美術系もMANGAや萌えまでいろいろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:0zBdXUtV0
小銭稼ぎ以上を目指すなら、レンダリングの綺麗な別のソフト使った方が良いかと
昨今の同人3Dは結構凄いよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:49:29 ID:yavHRbJE0
売るのは自由。売れるかどうかはモノ次第。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:53:31 ID:pgtlG81X0
MikuMikuDance(Multi-Model Edition) (Ver.5.20 約4.5MB  バグ修正色々)

来たよー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:10:06 ID:9q16zjvO0
>>665
情報サンクス!
一応全部落としてるけど、使っているのは未だに5.08だったりするけどねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:19:27 ID:iK+tvygC0
>>655
そのサイトUKだよなあ
日本版だけローカライズしてるのかな?
それともそこは日本支店なの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:24:08 ID:/vXaHzsj0
おまいらMMDもいいけど政治にも目を向けろよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:26:06 ID:ZipsRwbR0
http://sonika-vocaloid.com/comic-strip
日本語版が用意されてる

655の言ってるのはSweetAnn(ミクの隣)や
主人公SONIKAがコミカルになってるように
Big-AL↓も って事だな
http://yunzu.qee.jp/sitefolder/copages/htrgtr/htrgtrpcs/bigal.jpg
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:58:33 ID:ic8B0R9d0
>>665
> ・VistaのUAC作動時に落ちるバグ修正
これが地味にうれしいw
オートアップデートでいきなりUAC表示させるのがあってね・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:28:46 ID:6tEBH2Rc0
MMDもDirectX11に対応して欲しいな。
http://www.4gamer.net/games/078/G007855/20091023026/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:37:05 ID:VAi6piPV0
>>671
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  DirectX11への対応は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1251211607/202
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:44:04 ID:Ws6kPD+V0
単に高機能にするだけ、ってのはやればそれなりになるんだろうけどそれで動画としておもしろいもんが
出てくるかはちょっと別の話なんだよなあ。

「質感がリアルだ」「レンダリングすげー」とかマシンスペックとレンダ時間をかけてるかもしれんが
動画としてはだから何?みたいな3D動画ならMMD以前にありふれてるし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:11:34 ID:xw21t44l0
新着から他貼り。
またL&Jかよっていわれそうだけど、
写真との合成がすごく丁寧に作られてる。

【MMD】VOCALOID達が地元の駅で踊るLOVE&JOY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8594805
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:18:04 ID:FCnjsdLC0
「できるMikuMikuDance」とかってマニュアル本を同人誌で作ったら
売れないかなぁ、なんて思ってるんだけどな〜。
いや、ニーズありそうな気がしません?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:20:37 ID:JPC/WVAs0
それは楽しいと思うけれどアップデートが早い世界だけに
印刷orコピーしに行く頃には加筆訂正したくなりそうな予感がするでござるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:24:43 ID:+xSq74nv0
それは、毎回改定新版を売りさばけるって事じゃないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:25:04 ID:YLD9LW2S0
本文はwebで。

本で出すならボーンの仕組みとか変わりようがない部分を
懇切丁寧に解説するのがいいかと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:38:01 ID:MOwzWHDu0
そろそろどこかの出版社が本気で考えてもいいんじゃないかな。
世間での認知度がどの程度か判らんから、なんとも言えないけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:40:20 ID:LXRjZ1ET0
確かに紙媒体の解説本は欲しいかもしれん
ネットで配布されているフリーソフトを使ってるとよく思うことだけど
手元に基本事項や小技がまとめられてたら便利だなって思う
ヘルプページ印刷すればいいじゃんって感じだけど、webで読みやすい画面構成と
紙媒体で読みやすい紙面構成はまた違うし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:48:12 ID:K7EXbCnbO
ボカロを楽しもうVol.3にMMDが紹介されてたが、
確かに使い方まで載っていたら、レジまで持っていったかも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:52:51 ID:RULpl5GC0
>>679
ミクは3万本以上売れたあたりから
ムックやら出るようになったから、
MMDも3万人くらい使用者がいれば本が出る
ような気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:54:10 ID:JPC/WVAs0
MMDで楽しく学ぶ3DCG
みたいな本であれば、本体やその他のソフトのバージョンがあがっても
それなりに価値がある本になるかも
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:54:56 ID:15r3BofO0
>>678
ボーン関係いいね!是非!
てかボーンって難くね?

自作モデルにボーン入れてみたんだが
俺は人型は諦めてアクセ作りに専念したほうがいいのだろうか
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=568.png
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:57:36 ID:4kI74+190
ミギー、ぼ・・・
防御たのむ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:07:09 ID:CHqOxgHUO
これが本当のアボーン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:12:53 ID:H3guhx960
ついに物理演算に対応!

ARToolKitで初音ミク Act2 : 物理演算
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8596246
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:23:11 ID:Q5czgG8l0
もっとじっくり塗り絵やろうぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:03:35 ID:15r3BofO0
ミギーとかアボーンとか酷すwwwwがんばってるのよこれでもwwww

質問!
自作モデル(人型とか複雑な物とか)に自分でボーン入れてる人って
どんなソフト使ってるのかな?
>>684はメタセコLEでモデリングしてPMDエディターで骨入れてみた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:12:39 ID:NRfPuImi0
前スレでm2がくぽの物理演算モデルをうpしたのち、
挫折した袴に頂点移動とボーン追加でリベンジしてみた
でも袖はどうしようもなかった

荒のあるモデルだけど、よかったらどうぞ

MMDm2がくっぽいど物理演算改造モデル2
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33059.zip
(注・袖は物理演算では動きません)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:20:15 ID:p7MkbXqi0
>>684
間接の頂点がちょん切れる原因は、2つの頂点グループにまたがってないから
http://gyazo.com/7d532142e084e45f9be68ea9fdc702cd.png
ボーン覚える時は、単純なモデルで何度か練習した方がいいと思うよ

人型自体はちゃんと作れてるから諦めるのは勿体無いぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:40:03 ID:oAkz8DN/0
PMDエディターで行うボーンとウェイト塗りのコツは

人だったら、まず上半身と下半身で2色にする!
んで、間のあたりをじわじわと20%とか40%とかで
上半身と下半身をつめてゆく

つぎ、首!
頭を全部首100%に塗る
次に曲がるあたりをじわじわと・・

以下ループ
指までがんばれw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:48:39 ID:cJ4txSze0
片面だけで塗って後は鏡像からのウェイト設定で
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:03:04 ID:sg8vNALO0
>>689
複雑なモデルならBlenderがベスト。最初覚えるのに時間かかるかもしれんが
後々考えたら損はしない。PMDエディタは、人型のようなモデルのウェイト
付けは、向かないので止めた方がいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:24:09 ID:W4aIKpRH0
自分は人でもそれ以外でも全部PMDエディタでやってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:29:06 ID:7LmMmjf30
まあ道具は慣れれば何でもOKだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:48:53 ID:qv4k2HpC0
>>694

最近のBlenderは、自動でスキニングしてくれるbone heatがけっこういい感じ
ですからね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:54:53 ID:BU8h0H4p0
vista使ってんだけどUACの暗転対策にレジストリいじった直後に5.20きてた。

MMDではよくある法則。それを含めて好きです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:59:57 ID:dgbj2i/90
>>696
何だって使えば使えん事も無いけど、彫刻彫るのに彫刻刀使わず
スプーンでなんとか彫ろうとしてるようなもの
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:04:00 ID:7LmMmjf30
まあ、カッターナイフくらいカナと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:01:02 ID:Lh2LBIDz0
>>680
かんなさんのチュートリアルは丁寧に作られてるんだけど改良の余地はあると思います。

できるシリーズがよくできてるのは
基本構成として一つ一つ手を動かして覚えながらステップアップしていくようになってるところ。
読むだけで使い方がわかるマニュアル、なんてのは実はほとんどなくて、
いいものはたいてい手を動かすことを促すところがあります。

実習課題・・というと大げさだけど、ウマウマのブームはそれなりにMMD覚えるのに貢献してたと思います。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:37:31 ID:rKxW9eGk0
google sketchupの変換プラグイン作成してくださった方々ありがとうございます。
タイタニックで躍らせることができました。
【MMD】レア様にmy songを踊っていただいた(カフェで)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8582291
私の使い方がいけなかったのかもしれませんが、出力されたBMPファイルが
32bitタイプになっていて最初表示されませんでした。24bit化したら読めました。
もしかして今はConvert Texture fileをチェックする必要は無いですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:43:15 ID:MOwzWHDu0
>>701
ウマウマの講習動画が本当にありがたかった。
おかげでバク転も出来るようになりましたw

それ以前に、いろんな素材を提供してくれてるお陰もある。
L&Jのモーションとか借りて自分のPCで動かすだけで、とりあえず自分で動画を作れる。
そして動画をうpするっていうことだけでも、ニコ動初心者には課題なのよ。

だから、カメラ固定のL&J動画にはあんまり目くじら立てないで欲しいな。
上級者になってから動画を上げろ、じゃあまりにも辛い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:00:37 ID:Lh2LBIDz0
MMDで動画を作るってのが完成品って形だとモーション借りて・・・って路線になりますね。
ただ、実は動画にしなきゃとこだわらなければ別の創作も出来たと思います。

このスレとかIRCとかでも出てくるような、ミクにポーズとらせてスクリーンショット、
なんてのも一つのアプローチじゃないかな。

ボーカロイドにゃっぽんの企画は空振りに終わった感じだけど、
たとえばMMDのスクリーンショット使ってクリスマスカード作ろうなんてアイデアもあると思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:31:52 ID:Odx+VrtS0
VPVPWikiにVer5.19は使用しないでください。って書いてあったんで
何のことだろうと5.20のreadme見たら落ちる可能性があるとのこと。
5.20のreadmeから転載。

Ver.5.20(2009/10/23)
・AVI出力時に、モデル表示フレームが1フレーム遅れていた点を修正
・VistaのUAC作動時に落ちるバグ修正
(Windows7については未確認。直ってるといいなぁ)
・pmmデータ保存時にバッファオーバーフローを起こす危険のあるバグ修正
(Ver.5.19のバグ。Ver.5.19は落ちる可能性がある為、使用しないで下さい)
・その他色々バグ修正
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:49:46 ID:rKxW9eGk0
>>703
まさにL&Jでけいおん!キャラ使ってうpしたのが最初のMMD体験でしたsm6897920。
MMDのキャラではピンとこなくても既成のアニメキャラが踊ると新鮮かと思いました。モーションの細かさも黒バック座標軸ありで表示すると良くわかります。
今でも数秒しか自作モーション作れないのですが、楽しい世界をニコ動で紹介できればと思ってうpしてます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:55:50 ID:MOwzWHDu0
L&Jもまた、みんな通る道かもねw

>>705 
情報ありがとう。樋口さんも大変だな。
感謝。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:55:23 ID:xMDAGJ7w0
むかし作ったpmmファイルをいじくってるとこなんだけど、アクセの場所が変わったり持ってないモノについてはMMDは頑張るけど、
PMDファイルがなかったり、あとフォルダ名やモデルファイル名が変更されてると致命的みたい。
バイナリエディタでモデルファイルの該当箇所(絶対パス・モデルファイル名)を書き換えたら開けるようになりました。
既出かもしれんけど参考までに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:02:42 ID:cGSa/SEJ0
>>708 最初の2行の意味が一読目で理解できなかった

>アクセの場所が変わったり持ってないモノについてはMMDは頑張るけど、
>PMDファイルがなかったり、あとフォルダ名やモデルファイル名が変更されてると致命的みたい。

「アクセのファイルが、作られた当時と違う場所に置かれていたり、pmmファイル上には設定されているがそもそもそのアクセのファイルを持っていない場合、
 MMDはそれでもデフォルトのパスを辿って、ファイルの場所を自力で探しに行くけど、それはアクセのファイルについてだけの話。
 モデルのファイル(PMD)については、パスが完全に正しくないと致命的な状態になる」

って事ね。 で、その為の対処方法としては、バイナリエディタで直接強引に書き換えるしか手が無いと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:10:35 ID:F4X6sVyw0
PMMコンバーター使えよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:47:58 ID:Cz1Eo/heO
モデルの頂点数とかボーンが変わったらアウトなんですってね?
モデルもアクセみたいに代わりの物を選択できるようにはならないものですかね…
開けなくなったファイルいっぱいあるよ…
712>>684>>689:2009/10/24(土) 10:58:38 ID:15r3BofO0
たくさんレスありがてぇ

Blenderは少しだけ弄ったことがあるので試してみる
それとPMDエディターの使い方が把握しきれてないので
簡単なモデル作って色々弄ってみます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:05:57 ID:sPlxrVMv0
>>711
表情を変更するだけでもアウトだった

おかげでモデルディレクトリにバージョン違いが大量に存在してえらいことに・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:07:52 ID:cGSa/SEJ0
>>711 それは物理的に無理な気もするし、内部のデータ管理方法が変われば可能なような気もする。

要は、あのアニメーション自体が、表情などのシェイプやボーンの影響による頂点移動も含めて、
フレームにキーをうつ、という操作で記録され、それらが時間によって変化することで成立しているので、
そもそもの頂点情報やその順、またボーン構成などが変わったら、同じように動きようが無いのです。

その意味で、モデルとボーンと動作は1セット。 動作だけを残して他を入れ替えるって事は物理的に出来ないと思う。
まったく違う管理方法で、ボーンやモデルに明示的で厳格なインタフェース規約(このような名前で、このような構成で作られなければならない)でもあれば、
それは可能だと思うけど、MMDでそれはしないと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:39:43 ID:Cz1Eo/heO
ボーンや表情が変わっても、モーションファイルみたいに同じ名前のボーン、表情だけコピーって風にはいかないのかなぁ…

何か違うから無理っす、じゃ。って終了されるのは辛いじゃないですか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:45:41 ID:bFfNLoPu0
そもそもMMDはモデリングしながら扱うように設計してないだろうからなあ。
根本から仕様変更とかは無茶だろう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:57:23 ID:cGSa/SEJ0
誰かがMMDと良く似た形で、しかし中身が丸っきり異なるソフトを書けば万事解決
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:08:32 ID:dogBSkTt0
[MMD]ドリームクラブ攻略作戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8600026

SNAKE Girl EATER
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:49:15 ID:W4aIKpRH0
旧モデルのモーションを丸ごとモーションデータに書き出して、
読み込んだ新モデルに移し替えれば済むことじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:54:49 ID:qv4k2HpC0
>>718
素晴らしい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:05:28 ID:Cz1Eo/heO
>>719
書き出したくてもpmmそのものがもう開けなきゃ書き出せないじゃんw
開けないpmmを開く方法教えて。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:07:12 ID:gPtulHRk0
後から言ってもしょうがないが、モデル改造するときは必ずバックアップ取るようにしてるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:08:28 ID:TPLlI5Kc0
タグ情報があってれば読み込んでくれるんじゃないかな
頂点単位に動き定義してる訳じゃないので
ボーン情報が違ってても無視するだけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:35:19 ID:Lh2LBIDz0
PMMをCSV出力コンバートするツールとかあれば
あとはエディタでつまつまと修正するとかできるのかもね。

むりやり物理演算とかでその手のものがあったようななかったような。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:34:00 ID:WPnTF0LmP
>>718
MMDのレンっていつもこんな役回りw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:39:06 ID:H/WBfe5k0
>>721
その元のモデルはDLしてきたそのままのモデルじゃないのか?
ならもう一度落としなおせばいいんでは?

自作改造モデルにモーション付けしてて、その後そのモデルを改造してしまったなら、
自作なんだからまた自分で旧バージョンに戻せばいいんじゃない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:09:52 ID:zea/Or/m0
>>721
ダメモトでこれを試してみる、という手もある
なんかレス読んでるとこれではダメな予感もするけど・・・

pmmConverter (試験公開版)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/192.html
728名無しさん@代理カキコ:2009/10/24(土) 18:03:49 ID:0nTKnKj/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8367066
で使用していたモデルです

修正が一段落したので、一応公開しました
http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0369.lzh

729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:13:05 ID:qv4k2HpC0
いまさらながらとあるDVDを見ていたら、
「ミクと呼ぶが良い!」とやりたくなった。
http://v-nyappon.net/img/jpg/w_h/img_cache_dc_3677841_1_1256375401_jpg.jpg
こんな頭飾りに需要はあるだろうか?

730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:15:06 ID:cJ4txSze0
>>728
センターが下にあるのは仕様?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:21:06 ID:RULpl5GC0
>>729
あるんじゃね?
ペンダントとかイヤリング、ブレスレットみたいな
所謂一般的なアクセサリって少ないよな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:24:48 ID:hBXU7qPl0
ミクさんってアーヴだったのか・・・確かに怖いけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:28:15 ID:XYACP0SZ0
>>729
すばらすい!
ルカとかメイコが似合いそうな紅眼のあのお方も…。
734名無しさん@代理カキコ:2009/10/24(土) 18:29:37 ID:0nTKnKj/0
>>730
修正します。

って言ってた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:41:05 ID:FCnjsdLC0
>>728
動画で見たときにかなり好きな感じだったので、早速いただきました。
可愛げのある美人さんといった趣でいい感じです。
ありがとうございます。

いっこだけ、他の修正のついででいいので・・
ちゃんと鼻の穴が二つあるところも気に入ってるんですが、
穴が抜けていて頭(髪)の裏が見えてしまって、
上を向くと鼻の中が緑色になるのがちょっと気になります。
736名無しさん@代理カキコ:2009/10/24(土) 18:41:21 ID:0nTKnKj/0

http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0371.lzh

修正しました。ご指摘ありがとうございます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:44:02 ID:bk4krxkp0
>>728
素晴らしい!これはいいですね!
シリアスな演技が出来そうなのに結構軽いです
http://f13.aaa.livedoor.jp/~dayomon/phpup/img/131.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:44:42 ID:0nTKnKj/0
>>735
鼻は...そのうち修正します...
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:50:26 ID:FZpD+uUL0
>>735
髪じゃないよ、鼻くそだよ!
と必死に言い訳するミクさんが浮かんだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:52:29 ID:bk4krxkp0
毎回鼻にアクセサリを詰めて・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:04:11 ID:cJ4txSze0
おかしいっぽいところをまとめてみた
http://gyazo.com/414c077000cbbeb04b801966e58c7943.png
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:14:23 ID:H/WBfe5k0
例えばさ、腕の良いカメラマンはモデルさんをどう撮れば一番魅力的に写るか知っているみたいに
欠点は使う側で補う事もできるんだぜ!と、へっぽこカメラマンが申してみるテスト

でもまぁ、モデラーとしては腕上げたりミス無くしたりする為には指摘は欲しい罠
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:20:35 ID:RULpl5GC0
>>742
見栄えのするアングルを探るのも楽しみの一つだな。
と、モデリングしない、へぼカメラマンは思ってる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:30:19 ID:xw21t44l0
>>728
すばらしい、いただきました!
このモデルは、実写背景にもイイ感じで馴染みそうでねー。

あと、おパンツが結構えちくてはぁはぁw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:52:20 ID:cGSa/SEJ0
DLした人が自分で直してしまえばいいとかそういう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:00:40 ID:phbUU4qH0
>>729
先越されて頓死w

最初に見たときからそっくりだと思ってたんだ
747名無しさん@代理カキコ:2009/10/24(土) 20:11:59 ID:0nTKnKj/0
>>736

たびたびすいません。
センターを変えたせいでスカートの設定が死んでしまっているようです。
修正版を作成中です。

不具合の報告はありがたいです。
逐次修正していきますんで、どんどん指摘して下されば作者が喜びます。何卒・・・
748名無しさん@代理カキコ:2009/10/24(土) 20:41:41 ID:0nTKnKj/0

>>736

スカートと前髪を修正しました。
http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0372.lzh
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:00:35 ID:rcQT4TTj0
シリーズもの?なにやら気になる動画が投稿されてた。なんかいいぞ。

2039 01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8091258

2039 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8604200
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:01:53 ID:diVhUTPD0
>>748
おつかれさま&ありがとうございます!

美人でいいですねえ
http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0362.jpg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:07:19 ID:MYiCgxCb0
>>749
見入ったけど、次も二ヶ月後だろうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:37:21 ID:TCE7vwmv0
いただきました いや美人ですな
ソロでも映える顔立ちだけど、他の姉妹との共演できる未来に期待w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:48:36 ID:cGSa/SEJ0
>>749
2039年の近未来の何かなんだろうか… 凄い気になるんだが
なんかぞくぞくする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:00:46 ID:9k5EUsLb0
生放送開始します

http://live.nicovideo.jp/watch/lv5726235

今夜のゲストは
かんなさんとうっしーさんです

よろしくお願いいたします
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:03:33 ID:4XyK9RFY0
ベルカンプ大先生の変態トラップ→シュートを作ってぇぇぇぇぇええぇぇぇぇぇぇぇええぇぇぇぇ!!!!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:21:12 ID:T5tBCn7Q0
>>671
DX11だと対応グラボが今のところradeon58xxしかないような気が
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:39:46 ID:qv4k2HpC0
>>755

フランク・デブールのロングパスが欲しいですね。
でもMMD的にはそういう真面目なのもいいけど、
イギータのスコーピオンとかもいいかな。
でも、リアルにあったプレーと思われないか。


758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:43:14 ID:RULpl5GC0
>>756
ミドルクラスのHD57xxもあるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=9F6zSgtRnkE
テッセレーターすごいね。
この機能使えれば
遠くではつるぺたでも
近くではバイーンてことになるね!
ってミクさんが言ってました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:49:19 ID:G59R5J0c0
きてた
【MikuMikuDance】MMD DANCE MOTION CLIMAX 開催告知【イベント告知】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8605650
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:12:24 ID:G59R5J0c0
これも
【MikuMikuDance】ミクを異世界各地で撮ってみた (解説編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8604998
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:14:37 ID:v/BYcQBv0
>759
楽しみだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:22:17 ID:15r3BofO0
>>749
2039年というと・・・・神姫かっ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:29:30 ID:rcQT4TTj0
>>760
なんつーかもう謎の技術すぎ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:34:21 ID:dgbj2i/90
>>748
細かい事かもしれんけど、顔のテクスチャに直接前髪の影書き込んでる
せいで髪が動いてると影に違和感が
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:42:39 ID:AJzois7o0
>>760
なんだか夢が広がりんぐ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:45:03 ID:xw21t44l0
>>760
MMD動画作成的には、おまけ部分のやつが
可能性が広がるんじゃないのかなーと素人ながら思った。
MMDの拡張機能みたいな?
なんにしよ、すごいわ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:59:12 ID:cGSa/SEJ0
>>766 確かにおまけ部分の方が楽しい感じなんだが、
多分残念なことに動画に出力は画面キャプチャしないと出来ないんじゃないかと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:02:30 ID:B6wfdHnf0
出来るよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:11:02 ID:QcPA9ZL+0
出来るの?ああ、MMDってひょっとしてDirectXへの出力をそのままビットマップへ書き出してるだけってことか
=自分が未管理の内容がフックで書き込まれたとしても、エクスポート出来る  って事なら
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:11:22 ID:9GTYcO2b0
>>768
というと、そのツールに動画キャプチャも内包しているのかしら
771770:2009/10/25(日) 00:12:25 ID:9GTYcO2b0
最後の桜吹雪の話か、失礼
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:16:10 ID:vvCacizj0
MMD側がホストのなるのは凄いね、描画が異なるだろうけどそんなの気にせずに合成できるし
ただ、プログラム組めないとどうにもならんけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:19:10 ID:IIU3XQ+i0
もしかしてユーザープログラムによって
爆発エフェクトやライトサーベルなども簡単にできたりするんだろうか・・・。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:21:08 ID:QcPA9ZL+0
もしもMMD側が問題無く動画に出力出来る作りになっているのなら、
ただのエフェクト的なシンプルなDirectX使ったプログラムを色々作っとけば需要あるって事なのかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:24:44 ID:vvCacizj0
例えがおかしいけど、3D情報を持ったscreen.bmpを使うようなもんだから
MMDでは出来ない表現を持ち込めるって所がいいよね、パーティクルやブラーとかボカシ入れた背景とか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:25:41 ID:4PJJYWVU0
単純に MMD 2つをホスト、クライアントにするだけでも
剛体の衝突を気にせずモデルを重ねられそうですね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:34:55 ID:CjEJZzL70
あの動画の内容だと、クライアント側はMMDで無くてもよさそうだよね
異なるDIRECTXが二つ同時に起動できるのが理解できないんだけど
ビデオカード二枚差しとかなのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:50:45 ID:yrqP3jpi0
>777
DirectXっていうのは、ビデオカードに描画用のデータを送るプログラム。
IEとメモ帳を、2つ立ち上げても、2つのウィンドウにそれぞれのウィンドウが表示されるけどビデオカードは1枚でしょ?

それを3Dの画面でやってるようなものだから。
ただ、あのプログラムはその表示を無理やり混ぜてるだけ。

さっきの例で言えばメモ帳でテキストを編集中に、その文章をむりやりIEに表示させているようなもの。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:02:49 ID:9GTYcO2b0
ホスト側で彗星みたいなパーティクルや炎を表示させて、
人物やローソクの先に追従させることもできるってことだよね。
wktkしてきた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:08:29 ID:Gg7f/OM20
【オワタP】

-バトルロワイアルのオリジナル小説を書いていた頃、
他サイトの掲示板やチャットにて他人の名を語り、
自身のサイトの作品を宣伝して回っていた。

が、あるとき誤って自らのHNのまま宣伝活動を行ってしまい、
自作自演が発覚することとなった。

数々の指摘を受け、最終的に本人も自作自演であったことを認め、
小説サイトとしての活動を休止するに至った。

http://obr-apc.net/test/read.cgi/apc/1138019771/994-1000
http://obr-apc.net/test/read.cgi/apc/1196861443/1-119
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:11:14 ID:CjEJZzL70
>>778
Gdi描画の場合は
描画用オブジェクトは複数作れたけど

DIRECTX描画用オブジェクト(D3Dデバイス)は、一つか作れないと思うんだけど
例えば、あの動画みたいな感じだと、
サーバーの裏でクライアントがうごいてるけど
メインプログラムは並走出来るとしても、DIRECTX描画の部分は
切り替えて走らせる必要があるよね
そうすると切り替えの度に、初期化処理をしなくちゃいけなくなるので
オーバーヘッドが凄くなりそうなんだけど

782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:18:22 ID:toee84uK0
そこまで細かいことは開発者に聞いてみないとわからないのではないか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:36:59 ID:UqDFu3N70
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091025012218.jpg

最近、いろいろ気力がわかない orz
初心に戻ってアクセサリ作りや静止画作りでも始めようかなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:07:31 ID:w1PI8Jme0
おまいらなんでMMDやってるの
見ない奴はまったく見ないジャンルなのに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:11:08 ID:YuOoF/0e0
見たい奴が見てくれるからさ

っていうかニコ動というかエンタメ自体がそんな感じじゃね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:13:03 ID:rgdGwa1m0
ゲームの実況とか何で上げてんだろうな。
俺はまったく見ないジャンルなのに。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:15:08 ID:WiXHB0kw0
日記と言うジャンルもあったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:19:42 ID:u4dEVlH+0
新着から他貼り
ちびレンに続いて、ちびリンもキタ!

【MMD】ちび鏡音で星間飛行【ちびリン配布開始!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8607288

ちびレンの動画では、ちょっと否定的なコメもあったパステルカラーですが
こういう趣向だったんですね。二人並ぶと、いちだんと可愛い!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:14:06 ID:Y6t5iDe00
>>760
うお・・・オブジェクト連動機能がある・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:57:29 ID:4krDKxiY0
>>760
樋口Mもだが、どういう脳味噌してるんだろう^q^
馬鹿にはこういう方々がドラえもんに思えてくるわw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:31:00 ID:NYYMafcu0
>>790
ドラえもんがたくさんいるMMD界隈は恵まれていますねw
「ぼく、ドラえもん!」「ぼくも、ドラえもん!」 のび太、大助かり
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:25:01 ID:rgdGwa1m0
他貼り
綺麗にまとまってる。

【MikuMikuDance】レア様と2CVの画像集
http://www.smilevideo.jp/view/8609182/1923186
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:25:53 ID:w1PI8Jme0
MMTは既存のゲームなんかより外部のオリジナルツールとの連携のために
どんどん応用範囲を広げていってもらいたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:36:00 ID:QcPA9ZL+0
ミクミク箪笥?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:52:32 ID:Mvl+kd6rO
>>793
でも、MMDのツールとするには、そんな無理なことしなくてもって思ってしまうな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:01:18 ID:RJnSAXwJ0
>>792
いい雰囲気ですねー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:16:17 ID:zaCM6gtB0
>>792
それだと違反通報

【MikuMikuDance】レア様と2CVの画像集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8609182
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:33:20 ID:zjRi6cbk0
>>792
違反通報すんなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:43:36 ID:tx0VXwd/0
>>797
MMDもエフェクトかけて全体の統一感を出すと、綺麗な作品になるのですね。
2CVと聴くと、カリ城をやらせたくなる。
FIAT500は、こちらのサイトにデータがあるけど細かすぎる。
http://dmi.chez-alice.fr/models1.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:43:53 ID:bVSOF6kc0
>>794
タンスの引き出しに入ると
そこにはtransborderがあって異世界に連れて行ってくれる、
という設定ですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:50:34 ID:B6wfdHnf0
追加分に関してはDirectX7.0の枷がなくなる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:54:38 ID:TEUdrW3k0
色々拡張されていくとどこまでがMMDジャンルなのかわからなくなる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:06:10 ID:w1PI8Jme0
MMDに関連あればなんでもMMD
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:07:42 ID:YuOoF/0e0
ダンボールにMMDと書いてそれを装着すれば今日からキミもMMDだ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:14:15 ID:8MK6hOBu0
そしてそのモデルが作られてしまうわけか・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:19:40 ID:Eaz+G+4b0
新機能新技術美麗エフェクトは進化著しいが
モーション周りは割と放置だぜねらい目だぜ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:20:17 ID:NeG9WMeY0
額にMMDと書けば、君も今日からMMDの一員だ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:23:55 ID:BU19znwn0
>>804
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6995715
これを思い出したじゃないか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:25:15 ID:QcPA9ZL+0
そういやAPIフックの人の動画で、さりげなく 「今サーバ側で表示されようとしているモデルの位置情報」 拾ってるけど、
あれそのまま 「今表示されようとしているメッシュ情報」 が拾えるって事になるので、全部引っこ抜いて適当なフォーマットで
書き出せるようにすると・・・・ あばばば
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:35:19 ID:jTr93vql0
DirectXの情報から.x形式データへの変換って一意だっけ?
後者は前者を生成する関係にあるから、残念ながら現在起動中の
サーバソフト側からモデルデータを任意に吸い出すことは(モデルデータを
静的なただの彫像的モデルとして表示する以外)不可能じゃないかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:39:00 ID:QcPA9ZL+0
>>810
>モデルデータを静的なただの彫像的モデルとして
むしろそれ。 頂点情報を全部取り出す事は出来るよね? テクスチャとかボーンみたいな尾ひれは置いといて、
頂点XYZの値を、オブジェクトごとに列挙はできるはず
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:40:21 ID:QcPA9ZL+0
あと x形式とは言ってないぜ。なんならcsvでもいいし、WaveFront Obj みたいなシンプルな形式でもいいし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:50:23 ID:w1PI8Jme0
そういうことをするためのMMTbじゃないと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:05:24 ID:B6wfdHnf0
無能な働き者の見本だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:16:01 ID:QcPA9ZL+0
やるとは言っていないんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:18:30 ID:w1PI8Jme0
MMDの弱いところを補えるかどうかだな

モーションそのものをトレースとかにも使えるが
トレースから面白いものが生まれるともあまり思えない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:33:23 ID:CjEJZzL70
サーバー側でアニメーションクラスを使用してれば
階層構造とアニメキーデータも拾い出せそう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:57:30 ID:GM26B6Cc0
アニキ×データに空目・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:00:29 ID:a02o7XMQ0
俺がいる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:24:37 ID:gofL4f2LP
>>760
これ凄いねぇ
下手するとなんにでも応用が出来ちゃうスーパーツールになりそうだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:39:50 ID:ffxlMiHk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8569204
この動画で使ったPMM一式をあげておきます
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/249926.zip
MMDだけでエフェクト付けたいとか、そういう人がいたら参考にどうぞ

もし、分かりにくいから動画で解説しろ、という意見があれば考えます
……、面倒だからやりたくないけどw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:02:02 ID:GM26B6Cc0
>>760
素人考えとしては、MMDならクライアントにもサーバーにもなれるってことだから、
オブジェクト連動機能が使えると、最近充実してる乗り物モデルに乗せるのがしやすく
なるんじゃないかなーと思った。……まちがってる?

あまり3Dゲーム興味なかったから焦点がズレてる気がしなくもないw。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:06:14 ID:9Daj+XT80
乗り物に乗せるのはPMDeditorで連結の方がいいわな。
迂回した処理になるから、それぐらいのことならメリットがないと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:07:04 ID:GM26B6Cc0
Ver.5.21 来てますね。
なんかすごく機能が充実してるんですけど・・w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:09:17 ID:9Daj+XT80
避難所より転載

70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 16:51:46 MSK4i9Zw0
規制で2chに書き込めないのでこちらで報告

MMD用 初音ミクモデルを修正しました。
http://gyazo.com/71ab46268aaa318eefe40e416ce29352.png

・前髪の影無しverの顔テクスチャ追加
・前髪の先が左目のボーンに影響されてしまうのを修正
・前髪の一部が眉毛に干渉していたのを修正
・大不評だった鼻を修正

http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0376.lzh
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:11:11 ID:tx0VXwd/0
このオヤジギャグって、もう既出ですかね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8613780
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:12:18 ID:9Daj+XT80
操作関連が充実した!?

Ver.5.21(2009/10/25)
・フレーム窓内でボーン名をクリックしてボーンを選択する際、トグルする仕様に変更
・フレーム窓内のボーン括りをクリックすると、括り内の全ボーンを選択する仕様追加
・範囲選択に、現在選択中のボーンで設定する『選択ボーン』項目追加
・縦選択を、現在選択中のフレーム全てに適応する仕様に変更
・移動のみでなく、回転時も Shift→10倍、Ctrl→0.1倍 のキー操作追加
・背景BMPの読み込みにJpegも対応
・画面保存にBMPのみでなく、Jpegも対応
・MMDの画面に、各種ファイルをドラッグ&ドロップできる仕様追加
・その他色々バグ修正
828826:2009/10/25(日) 17:12:49 ID:tx0VXwd/0
>>826
この動画がって意味じゃなくて、駄洒落のネタとして、誰もが思いつきそう
なので。ネタが既出かどうかと。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:13:02 ID:fFux0+XkO
む、機能充実とな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:19:17 ID:fFux0+XkO
D&D機能は便利そうだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:20:34 ID:w1PI8Jme0
カメラ移動用オブジェクトとかライティングオブジェクトとか
そういうのは今どうなってるんだっけ>MMD本体
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:25:53 ID:WiXHB0kw0
最新ver見たところ無いっぽい。
てかそれくらいすぐに確認出来るんじゃ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:39:32 ID:WiXHB0kw0
>>825
ネクタイIKの親が変だなーと
http://gyazo.com/99bb6ed31c54ce7e553de5504223a099.png

思ってPMD状態検証してみたらちゃんと注意されてた件
http://gyazo.com/6d66d068a314c9079e7cc02cf74d33e7.png
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:16:45 ID:AqYW8+Xd0
【PMDEditor】プラグイン教えて下さい【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8612359

なんか困ってるらしい
VisualC#2008EE落として1時間の俺には太刀打ちできなかった・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:19:13 ID:IdDiHeIb0
>>825
美人さんうpデートキター!
>>827
こっちも色々キター!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:32:59 ID:bgVDBpXW0
>>825
あーなんかソフトボール部にいそうな顔つきだ
16歳らしさが出てる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:02:29 ID:IdDiHeIb0
>>825
個人的には顔の影付きテクスチャもあった方が嬉しいです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:24:21 ID:XSKfOeqh0
>>827
あの・・・
複数のアクセサリがドラッグ&ドロップで
一気に読み込めるようになってるんですが、
マジデスカ? 想定した機能ですか?
ありがた過ぎるんですけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:29:08 ID:gIk6Zlwh0
どうも >>760 の作者です。
遅レスですが・・・

>>766
あの「おまけ」のように、MMDのプラグイン的に動作させるのであれば、
現在の構成はかなり冗長なんですよね。
自作プログラムをクライアントとしてMMDに割り込ませるのであれば、
わざわざ別プロセスにせずとも自作プログラムを最初からdllで作ってもらって読み込ませれば、
MMDのプロセス1つに収まりますし

>>767
MMDのAVI出力でも一応できます。
ただし、マシンパワーに余裕がない場合、
両者の再生速度がずれて、妙なことになります。

>>781
いまいち仰っていることがよくわかりませんが、
一方のプロセスでDirect3DDeviceが排他モードで構築されていなければ、
2つのプロセスでそれぞれDirect3DDeviceを構築・描画できます。
また、サーバ上でクライアントのオブジェクトを描画する場合は、
サーバが構築したDirect3DDeviceをそのまま使用します。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:32:51 ID:QcPA9ZL+0
>>834 コメしてみたが…
Update系のメソッドって、IPERunArgs#Host.Connector.Pmd の、 Update(略) と、
IPERunArgs#Host.Connector.View.PMDView の、UpdateView() があるんだよな。
後者の方は "描画の" 更新となってる。 未確認だけど、この辺りじゃなかろうかと思ってみるテスト
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:34:30 ID:imT6C8dd0
普通は「やっちゃだめよ」っておかあさんに怒られるテクだな>APIHOOK
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:40:29 ID:AqYW8+Xd0
>>839
おー、乙です
プログラムはさっぱり分かりませんが楽しみに待ってます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:40:37 ID:gIk6Zlwh0
普通はそんなテクがあることなど気付きもしないかと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:48:39 ID:CjEJZzL70
>>839
作者の方乙です

以前、DIRECTXのプログラムを組んだ時に
二つのデバイスを構築しようとして、うまくいかなかったので
勘違いしていました、(リソース不足だったかもしれない)

>サーバが構築したDirect3DDeviceをそのまま使用します。

この辺りが不思議なんですけど、
シェーディングがMMDのトゥーンで描かれているみたいなんですけど
シェーダープログラムをサーバーに組み込む事も可能なんでしょうか
もし可能なら、MMDのシェーダーも変更可能になって表現の幅が広がるとおもうんだけど
(Directx7だと出来ることは少ないのかな)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:51:41 ID:imT6C8dd0
なぬか根本的な勘違いをしているようなきがす
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:02:07 ID:gIk6Zlwh0
>>844
可能ですよ。
というか、DirectX8,9でクライアントのオブジェクト描画する場合は、
一時的にシェーダを固定シェーダに切り替えてから、MMDと同じ設定で描画しています。
結局のところ、それが一番楽だからそうしているだけなので、
プラグインなどの形で独自のシェーダを与えて、
それを用いて描画することも原理的には可能です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:19:18 ID:AqYW8+Xd0
>>838
うお、ホントだ
スケッチアッププラグインでの分割アクセが一気に読めてすっげー便利だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:22:11 ID:CjEJZzL70
>>846
返答ありがとうございます

よく考えれば、
APIを横取りしている訳だから、サーバー側のデバイスメソッドは全部つかえるんですね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:29:26 ID:d5N0FOYI0
>>827
痒いところに手が届くようになってるー!
ボーン括りで選択出来るとすごい楽だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:30:48 ID:B10n9f920
ん?MMDでプログラマブルシェーダも使用可能ってことですかいの?
さっぱりワカランwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:39:40 ID:gIk6Zlwh0
>>850
846はサーバ上でクライアントのオブジェクトを描画する場合の話ですよ。

MMDはDirectX7を使用しているのでプログラマブルシェーダは使用できませんが、
そのオブジェクトデータをサーバプロセスへと転送して、サーバ上のDirectX8,9で描画する場合は、
その気になれば、プログラマブルシェーダを使ってMMDのオブジェクトを描画できる、ってことです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:45:58 ID:B10n9f920
>>851
なるほど理解した!Thx
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:31:33 ID:RFYwNZEl0
となると、サーバーにライト、カメラ、シェーダの設定出きる自作のサーバーを作成すると
その設定でMMDキャラが描画されるって事ですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:45:30 ID:7E0fZhAF0
いろんなフェチの意見が錯綜

MMD ミク・ほめ春香・やよい グラビアミズギ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8614487
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:49:10 ID:z6IL06Aj0
ちょwVer5.21やべぇw
まさかと思って、ポーズのファイルD&Dしたら見事に反映されやがったw
これ、うっかりすると作業効率がやばいことになるかもw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:49:59 ID:Nigf51Kh0
ところで誰かWindows7でMMD動かしている人いる?
問題がなければXPから変えようと思うんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:56:39 ID:CcUu6Btb0
>>856
普通に動いたとしてもMMDに限って言えば
Win7にするメリットは全くないけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:58:40 ID:RBL882n40
>>702
ちょっと遅れましたが、GSUのplugin作ってる者です。確かにテクスチャおかしいですね。
pngからbmpに変換しているところがおかしいっぽいです。
ちょっとよくわからんので、もう少し調べてみます。


しかし、上にも書いてますがVer5.21いいですねぇ。アクセの一括読み込みは便利だ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:03:15 ID:7E0fZhAF0
>>857
XPから乗り換える気のまったくない俺に隙はなかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:04:09 ID:rgdGwa1m0
>>856
7使い始めてまだ4日だが、avi出力を除けば問題はないと思うな。
7HomePremiumにQ9650、RadeonHD4850、4Gメモリで
高画質選択してavi出力すると1fps未満。
これが問題と感じるならばXPのままがいいと思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:19:25 ID:NYYMafcu0
>>860
なんだそれw ダメダメじゃんか
再生はどうなのさ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:22:48 ID:af3rD7M60
避難所から
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:18:17 ID:MSK4i9Zw0
規制で2chに書き込めないのでこちらで報告

MMD用 初音ミクモデルを修正しました。
・ネクタイのIK設定修正
・英語表示設定
・前髪と袖のウェイトが微妙だったので修正

http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0378.lzh

orz 頻繁に修正してごめんなさい
あと2chの規制はどれぐらい続くんだ...
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:27:22 ID:fmi5Xw4V0
Ver.5.22 約4.5MB  ドラッグ&ドロップ 一部バグ修正 ktkr
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:33:39 ID:7E0fZhAF0
みぞおちからおへそにかけて、および肘と足待ってます
あと「左人指指先」に変なウェイトが残ってるような
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:42:37 ID:XOUV9lDX0
幻のVer.5.21になっちゃたねぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:49:41 ID:z6IL06Aj0
>>863
おお、情報ありがとう。
そして樋口さん乙。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:57:39 ID:WiXHB0kw0
下着の中身も
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:19:38 ID:QNqcgVFi0
>>859
Win7にすればミクをタッチパネルであんなことやこんなことができるんだぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:26:54 ID:kNfdNEFY0
【MikuMikuDance】続・Love&Joyホームビデオエディション【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8616615

なんで消したし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:42:07 ID:IyQuiaxM0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:59:45 ID:NAMrQBS80
口紅の似合うミクさんとは新鮮だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:10:53 ID:/zSF6Eja0
ホメも口紅似合うかもしれん
とか思った俺はもう寝たほうが良いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:18:13 ID:iaPsfh+B0
KAITOも口紅が似合うと思うんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:18:19 ID:ettNwMiQ0
本スレで、意見があるなら言ってきたらと言われて来てみました。

>870の画像を見る限り、鼻孔も再現してリアルタッチな雰囲気での方向に見えるけど、
顔立ちというか輪郭がアニメ系ディフォルメに見えて、ちぐはぐに感じました。個性は有るけど。
もう少し面長めというか顎をシャープにする感じ、目を気持ち小さめで
眉の位置を気持ち下げてみるとどうだろうと思いましたね。
もう少し卵形に近づける、というか。

何かすっげ偉そうだな俺w
失礼しました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:23:11 ID:0sq6OVV90
絵本調として問題ないと思うが。意見通りだと、北米版の谷に一直線だし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:28:58 ID:ettNwMiQ0
え、そんな酷くなるかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:30:00 ID:gj0I6cMQ0
誰かPMDエディタのボーン名のテキスト変換ってどうやるのか知らないですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:30:37 ID:IyQuiaxM0
>>874
870のはパースの関係で、画面端に顔があってやや歪んでいるので
参考までに
http://f58.aaa.livedoor.jp/~bbzmb/upload/src/272.jpg

眉の位置と目の大きさ(正確には開き具合)は表情でいじれるので
(これも少しいじってあります)
好みにかなり合わせられるんじゃないかな、とは思います
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:33:32 ID:owYmEdXf0
すごく良いモデルだが鼻の穴の色が濃いせいか結構気になる
本スレでもそういう意見がちらほら
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:35:01 ID:XF/9jrgq0
なんというかミクの衣装を着た別人にしか見えないけど
それは鼻の穴のせいじゃないです
たぶん目と口の位置かな
年齢高そうに見える
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:40:56 ID:NiJkogGW0
Last Night, Good Nightの人みたいでゾクっとした
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:43:23 ID:owYmEdXf0
たしかにLNGNのPVで使えそうな程の美人ミクだ
結構貴重
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:43:39 ID:XF/9jrgq0
ごめん違った鼻の位置だ
目が割と小さいんで鼻が下に見える
顔の半分くらいの目ならアレだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:52:22 ID:ettNwMiQ0
>878
あ、パースか。理解しました。
確かに>878の画像の方が、私には良い感じがします。

>883
言われてピンと来た。
自分でもデッサンしてみてそこだと確認しました。
口も微妙に上に上げてもいいように思いましたがどうでしょうか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:58:20 ID:79LFgb170
>>880
別人に見えるっていうけど、ミクの二次創作イラストなんて
みんなそんな感じで独自解釈してるのがいいんだし、
モデルだって同じだと思うけどなー。
僕はこのモデル、すごく気に入ってるよ。

クール系なPVとかに凄く合いそうで、そのあたりって既存のMMDモデルだと
ちょっと手薄なジャンルだったって感じがしていたんで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:07:56 ID:WDzS+VFH0
クール系ってどんな動きさせればいいの?
ベヨネッタみたいに足で銃撃っておしりから股間へと嘗め回すような下からのアングルでカメラを動かすとか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:13:29 ID:IyQuiaxM0
>>883-884
上の諸画像は表情をつけた結果
元の作者さんのバランスからちょっとずれてしまっているので
微妙に責任を感じつつ、念のため表情を付けない標準状態のものも
http://f58.aaa.livedoor.jp/~bbzmb/upload/src/274.jpg

MMDは、モデルにもよるけれど結構顔つきが変えられます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:39:10 ID:FBUCytqx0
reddeuceさんの顔に一部似てるせいか、どこか違和感を覚えてしまう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:41:43 ID:XtbX6SvA0
>>881
あー どっかで覚えあると思ったらそれだわ。 クールな雰囲気が正統派PVに合いそう。
あの絵って誰が描いてんだっけか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:10:25 ID:JmtLUgoZ0
>>888
スペル違うw

>>889
redjuiceさんね。
http://dic.nicovideo.jp/a/redjuice
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:20:28 ID:FBUCytqx0
>>890
打ってて何か違和感あると思ったらそれだったか><
すみません
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:16:00 ID:tHZpSQNA0
いーえるPとストリークPのオリジナル曲PVが来てた。

【初音ミク】 レトロスペクト 【PV付オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8617784

【初音ミク】オリジナル曲「ズバッと三振毎度ありっ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8619582
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:45:44 ID:PpPsEGGj0
ストリークP好きすぎる><
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:03:10 ID:zSDKhC/80
>>887
岡けんたゆうたのけんたに似てるね。
或いはリザードマンwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:17:38 ID:MlKZjS47O
>>892
いーえるP!
今、携帯なんでサムネだけ見てきたけど
なんか美人なミクさんだね!
曲にも期待がふくらむ良さげなサムネだ
早く帰ってちゃんとPCで聞きたいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:51:12 ID:N4YaUiG60
>>881
あのミクさん良いよね。
確かにあの雰囲気がある。
さっそくPVに生かして欲しいな。



とりあえず「**ぽ」に出演して頂いて……。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:35:05 ID:zSDKhC/80
肩幅が無いと間抜けに見える。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:38:56 ID:228RaP6v0
>>887
ごめん、鼻の穴にやっぱ違和感があるわ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:19:25 ID:u26ZPamo0
>>892
ストリークP、どこが手抜きなんだと突っ込まれまくってるなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:02:14 ID:l2Bm4Mw+0
モーション作ってたらミクの髪邪魔すぎてワロタ
物理無効で真上におっ立たせとこうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:07:05 ID:fcgJre1x0
>>869
修正版きてたぞ

【MikuMikuDance】続・Love&Joyホームビデオエディション【修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8620825
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:05:08 ID:ZE/wkSkp0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/49093
モデル来てた

>>900
PMDで髪丸ごと消せば?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:57:52 ID:/zSF6Eja0
服も下着も丸ごと消せとな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:03:55 ID:ZE/wkSkp0
いや、下着を消すと残念なことになる。
下着は肌色に塗るべき。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:08:14 ID:/zSF6Eja0
>>904
問題ない、下着の中身は作り直s・・・・おや?この雨っぷりに誰か来たようだちょっと行ってくr
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:16:11 ID:ZE/wkSkp0
無茶しやがって…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:22:46 ID:7Flatwv/0
>>900
おだんごかポニテのミクモデルいなかったっけ


【MMDサンプルモデル】光沢実験
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8608692
これどうやってるんだろう?
白目まで色は付かなくてもよさそうだが

908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:41:21 ID:B+di37OC0
>>907
てっとりばやく再現する方法

Modelフォルダのmetal.sphをDATAフォルダにコピー
DATAフォルダのtoon01.bmpを別名に変更
コピったmetal.sphをtoon01.bmpに変更
MMDを起動すればあんな感じになる
カイトモデルが分かりやすい。光源をぐりぐり動かせば模様が動く

目に模様を付けたくない場合は、PMDエデイタで材質のtoonテクスチャを変更

スフィアマップファイルはここからとか
MMD用スフィアマップテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8076750
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:23:25 ID:x7d75ntQ0
ttp://pandoraup.net/src/papa_2333.jpg
こんなものを作ってみたのであげてみる

http://www9.atpages.jp/~mmdaccessory/uploader/log/546.zip
変な使い方はしないようにw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:56:20 ID:bw22cd+P0
>>902のモデルってなんなの??パスわからなくて見れないんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:08:42 ID:12yfQ+Fv0
>>882
ワールドイズマイン
も似合いそうだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:44:02 ID:5w0/76g60
>>909
変な使い方っつっても
「マーベラス!」くらいしか思いつかないんだが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:48:37 ID:vg8W59rt0
>>910
yumeko
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:13:06 ID:zSDKhC/80
中々MMDのアイデアが出なかったけどひり出してみた。
こんなのどうだろうか。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0315.JPG
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:14:48 ID:uoEaZII80
>>914 グロ注意

今週の週刊〜
【MikuMikuDance】Pickupランキング.60 (10/12〜10/25)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8624395
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:15:02 ID:/uPNE5DF0
914はクリックしない方がいいです、リアルう○こですw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:15:36 ID:EMkrIZEo0
>>914
NG対象
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:16:27 ID:EMkrIZEo0
なんだよw
3人も引っかかったのか('A`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:23:06 ID:PpPsEGGj0
(・∀・)ノ 4人目
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:23:32 ID:12yfQ+Fv0
>>914
お前のモノかよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:27:43 ID:gj0I6cMQ0
アニメでやってるうんち君モデル作れってことか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:32:04 ID:5yfgNWu+O
そして触手のように動きだす
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:44:19 ID:79LFgb170
MMDと直接関係あるわけじゃないけど、
MMDの可能性とリンクしてるような気がした記事

Robot-ニュース--1年後には「HRP-4C」が歌って踊る、「ダンスロボットプロジェクト」始動へ
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091026_324448.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:46:57 ID:zSDKhC/80
ようつべで悪いんだけど仏具でアナロ熊のように
志村けん系の笑いは外人に受けがいいね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=fLHEoasKtU4
925携帯からテスト:2009/10/26(月) 21:03:44 ID:rhTRzRj1O
>>898
ふーむ
やはり鼻か...

もっとオリジナルに近い小さめの方がよかったかな...
横顔のラインを自分好みにしすぎたか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:08:05 ID:7Flatwv/0
>>908
上手く行きました!
解説ありがとうございます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:20:05 ID:A6AiFCyU0
素朴な疑問なんだが鼻の穴が影にならなければ
穴は穴ではないわけだよな

穴の中に照明おいて影なくしてくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:20:58 ID:bMbyGVxt0
>>914
食事中に見ちまったよ
食欲無くした
グロなので、クリックしなように
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:22:13 ID:3DLRDGsu0
>>925
個人的には結構好きですよ、今の鼻の高さ
これまでにない造形なので

あと動くと、静止画で見るほど、みんな違和感を感じないんじゃないかと言う気もします
930携帯からテスト:2009/10/26(月) 21:26:23 ID:rhTRzRj1O
>>927
実は顔にある影は全部テクスチャの絵です

テクスチャの鼻のとこ消せば穴がわからなくなるはず
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:50:56 ID:zSDKhC/80
>>928
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:54:34 ID:A6AiFCyU0
>>930
ということは鼻の穴をただの線(セル画で言えば淡色主線)で
あるかないかくらいに描くこともできるのね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:08:39 ID:N1NwrOMMO
これだけ鼻の穴がでかいんだ。この際逆に考えて、鼻毛アクセも作っておくのはどうか?
934携帯からだとめんどくさい:2009/10/26(月) 22:26:19 ID:rhTRzRj1O
穴を目立たなくしてみました
http://gyazo.com/e66892da79f1734f7a2ce7c2cc165e01.png

どう?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:32:17 ID:CPk4Sz820
薄くなった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:33:21 ID:X4F253dJ0
あえて鼻の穴を作った、というところに一つのブレイクスルーを感じた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:35:29 ID:yAZTppvI0
>>934
デフォが正面だと鼻が消えて見える時があるので、
存在がわかる分個人的には前のが好きかも。 
しかしあーだこーだ言っちゃうけど出来いいですな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:36:20 ID:Glb3kFyq0
グッド
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:36:22 ID:txMlh435P
鼻の穴がないとイマイチ引き締まらない気もするから難しい
あると気になるんだけどw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:39:11 ID:3DLRDGsu0
>>934
元のモデルで違和感がなかった人間の感想としては、
このモデルだと輪郭線ゼロか細くして使いたいので
元の穴の方が鼻がはっきりして良いかなあ、と。

これぐらいの方が良いという人も多いのかも知れませんが、特徴は確かに薄くなっちゃうかも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:40:28 ID:DERuizmu0
「表情」か何かで「鼻孔」の有無の切り替えができればいいんじゃないかな。
個人的には、リアルよりのミクさんだから鼻孔があった方が印象が強いと思っている。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:40:38 ID:8HtAJh810
鼻の穴というと、マンガ夜話の石川鼻の穴論を思い出す。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:46:47 ID:3DLRDGsu0
これが表情に「鼻孔」豚鼻モードが標準搭載されるきっかけになるとは
そのとき誰も知らなかったのです・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:47:48 ID:rhTRzRj1O
みんな興味深い意見です ありがとうございます...

うーん
鼻腔のモーフアニメーションは難しいかも

自分的にも鼻の穴有りの方が好きだったりします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:51:40 ID:ygLs27Kp0
2体用意して好みや用途や必要に応じて切り替えればいいだけなんじゃない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:54:14 ID:DERuizmu0
>>944
では制作者の意図を優先して基本「有」で、「無」のテクスチャーも同梱し、
いらない人は各々リネームなどで差し替えてもらう、というので良いのでは。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:01:34 ID:CPk4Sz820
ついでに服と下着の中身有も同梱して
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:21:10 ID:A6AiFCyU0
>>934
これいいね
自分はこのギリギリでリアルじゃない鼻の表現は好きです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:22:16 ID:A6AiFCyU0
あれ? 今さらだけどMMDってアウトラインは黒線がデフォ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:23:57 ID:hZgYTPbPO
>>946
有りはC、無しはAAAですね。>>944
>>946氏の言うように作者優先で。
この先は個々人の好みの問題だから収拾がつかなくなるだけ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:25:37 ID:aQ7hZny60
>>934
かわいいです(^q^)

>>949
アウトラインは黒オンリーだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:27:04 ID:P7B3SC560
Eくらいも必要
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:39:07 ID:M40mzY+r0
迷ったら自分の感覚に従うべし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:48:09 ID:A6AiFCyU0
ついでだから耳の穴もよろしく
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:49:58 ID:odW7AxP3P
体の穴はぜんぶつけるべきだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:52:09 ID:GsXDPCc/0
毛穴もデスねわかりま
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:57:17 ID:qgc2u1ud0
耳穴は…あれ、ミクとかって耳あるのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:57:29 ID:LBQxiO850
おまいら これ見て考え直せ

【初音ミク】「今日も負けた!」【カープMAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7728524
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:58:13 ID:LBQxiO850
間違えた、ごめん。
960もー携帯苦手...:2009/10/27(火) 00:02:14 ID:wZw3GllRO
>>864
「左人指指先」に変なウェイトが...

ってのがよく判らん orz

とりあえずお腹とかのウェイトを修正したら
バージョンアップを上げます
顔のテクスチャも同封で


>>955
パンツの中まで欲しければ自分で描いてごらん
つbody.bmp
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:08:08 ID:6nmHbSkB0
>>960
http://gyazo.com/3b7f96dfc43d4ec2fb4baf9325f0d6db.png
コレのことでは。
実害は無いっぽいけど。


テクスチャで穴つけても、拡げたり出来ないよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:11:39 ID:5k/3ZbFi0
>>950
次スレ頼めるか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:17:06 ID:RiRf9aXw0
>>934
何か悲しそうな表情だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:53:32 ID:VgAjyYtC0
また固定カメラL&Jが毎時上位にランクインしてるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:55:12 ID:Bz6Blr5u0
またストリークPの野球ネタが毎時上位にランクインしてるな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:01:28 ID:5k/3ZbFi0
またMMDスレに釣り師が来てるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:02:22 ID:qV4KVzdP0
>>965
ストリークPは固定ファン多そうだよね。
今一番野球が盛り上がる時期でもあるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:05:08 ID:BcceRvgC0
>>967
ボカロでは失恋の歌とか、元気の出ない方向の「私可哀想」的な
歌が多いので、ストリークPのような元気の出る作品を
提供してくれる方は貴重でしょう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:22:51 ID:Vdr7u2QQ0
ストPは大学生ってボカロスレで見たんだがマジか・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:25:16 ID:qV4KVzdP0
>>968
それは分かるな、「今日も負けた!」なんてネガってるのかと思えば
結局応援歌だしねw
「Let's Dance Now !」もMMD杯には不可欠な曲になったし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:28:42 ID:NSjc7cC30
ストPって書かれ方見ると、PSPか何かで
新作出たのかと思ってしまう俺はただの格ゲー好き
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:30:51 ID:O1h3vCSp0
>>936
江口寿史に追いつきましたね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:52:32 ID:iYl1V3Kb0
RPG-7モデル作ってみました。
ねんどろデフォ子用なんですがこのままでは使わず、ねんどろ用におもちゃっぽくします。
でもこれはこれで、せっかく作ったので3Dモデルの素材として使ってやってください。
画像 http://twitpic.com/mw1ir
データ http://cid-08fbd4dbf2fb4b4a.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/obj/Obj^_RPG-7.zip
…対メタルギアに!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:31:04 ID:BtM4EYZB0
RPG-7は漁する道具だよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:44:50 ID:XBb6Chok0
>>900
>物理無効で真上におっ立たせとこうか
それが基本だと思ってたが・・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:16:38 ID:i6kKCYB/0
お疲れ様です。自貼り失礼しますっ

【KAITO】 Eternally 【コラボ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628223
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:22:18 ID:frYV27hO0
>>976
本スレの誤爆なのかと思ったけど
かっこいKAITOっすね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:23:20 ID:i6kKCYB/0
すいませんw名乗りわすれてましたw
以後気をつけます…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:59:54 ID:9Zvd0tEV0
おお、cortさんお疲れさまです。
おみやげ頂きました。
KAITO凄く格好良かったですよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:04:32 ID:1bokarCh0
>>957
ヘッドフォン外したミク…、なぎみそさんのアレか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:15:12 ID:uDerlSmm0
マルチやイルファ宜しく普通の耳があると考えるのも、
なぎみそ風に考えるのも、どちらも有りということで。
982950:2009/10/27(火) 05:37:07 ID:1A1Atn7UO
>>950踏んじゃったんですけど
寝落ち&携帯しか手元にないので出来ません。
スレも進んでいるので
次に書き込んだ方、スレ立てお願いします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:43:11 ID:XBb6Chok0
立ててみた。
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1256589743/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:52:19 ID:jyGZN/SqO
乙乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:20:05 ID:vsh/zp4f0
>>675
埋めついでにちょっと告知。

したらばの議論スレでMMDのマニュアルを作る議論が進行中です。
基本コンセプトは「できるシリーズ」のようにレッスン方式で手を動かしながらMMDの操作をおぼえるもの。

現在目次の構成を検討中。まだ屋台骨もできあがってない状態ですが
なんとか11月末ぐらいには初版ができあがるようにしたいなあと思っています。
実習課題としてこういうのがいいよとか、あればどんどん意見出してもらると嬉しいです。
関連urlはこちら。

MMDよろず議論
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1233579321/

MMDのマニュアルを作ろう@wiki
http://www20.atwiki.jp/mmpp/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:47:10 ID:A1T6BJLv0
実習課題・・・・・・

よくわからんが、とりあえず右下のXYZの操作、ローカルとグローバルの違いの把握
もっと言えばXYZの回転軸と移動方向の把握

これを取得するのが第一の関門という気がする(個人的経験)

「紙に印刷された本」ってのはいいね
パラパラとページをめくれる、ってのは動画とはまた違う利便性があるので
有志に期待
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:06:19 ID:vsh/zp4f0
>>986
実習課題というのは、「モデルを眺め回してみる」とか「ポーズつけてみる」とか。
手を動かして、動画じゃなくてスクリーンショットでも良いので
節目でなにかの「完成品」を作るようにしていくとおぼえが早いと思っています。

>ローカルとグローバルその他

ラジさんとIRCで話したときも似たことを聞きました。

ビューモード、ローカルモード・グローバルモードの3種を認識してその動かしかたを
把握するのがいいって。これが使い分けられるようになると、あとがずっと楽になる。

個人的には、全ボーン選択してローカル・グローバル切り替えながらXYZ動かすのが
挙動を把握するのにわかりやすかったですね。

>紙に
印刷できるようにするかはちょっと検討しますが、ページを読み進めるように
あんまり1ページに詰め込まない形にはしたいかなと思っています。

個別の説明はかんなさんのチュートリアルがかなり参考になるので、
基本構成を上手く作れるかが鍵かなと思っています。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:59:14 ID:yY0DCv4L0
ストリークP、2曲同時にあげてたんだね。気づかなかったよ。
こっちはしっとりとした良い曲だ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8619717
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:17:32 ID:7xN64nz70
なんの工夫も無い固定カメラ、他人の作った使い古されたL&Jモーション、
違いといえば新モデルをただ使ってるだけ、しかもそのモデルも他人が作ったもの

というL&Jがまたまた毎時トップ10に入ってるわけだが

くやしい?ねえくやしい?wwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:41:19 ID:zxqFK5Jt0
どうせならネギまモデルやなのはモデルや化物語モデルも作るべき
この辺ならでかい固定客が見込めそうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:50:25 ID:hFBHUt9OO
mmdを始める人は一律じゃなくて、能力に幅があるから
目次のまとめかたがとても重要
既に分かってるところを読む必要ないし、
解らないところに素早く行き着けるのはそのマニュアルの質に直結する

後、マニュアルのネタが欲しいなら、
「mmdやっててここが解らなかったor苦労した」
「どうやって作ってるのかわからない動画があるか?」
の2点を尋ねて回るのが良質ネタを発掘する一つの糸口

ちなみに自分は
モデルに対してカメラを追跡させるやり方がよく分からん
というよりその機能を有効に使いこなした動画のイメージがわかない
ので調べよう試そう覚えようという気がないだけなんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:11:37 ID:PtGcCm3Pi
入門編とリファレンスに分けて
考えるとここを見ている層は
リファレンスが欲しいだろうけど、
新規参入むけなら入門編と
割り切った方が良いと思います。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:10:14 ID:YfeKYetz0
使用方法のマニュアルも欲しいけど、それ以上にモデルやアクセサリの
画像入り一覧が欲しいなぁ。

正面と側面とポーズつけた画像があって、ダウンロード先がリンクしてあるだけで
すごく便利だと思う。
994982:2009/10/27(火) 11:15:58 ID:1A1Atn7UO
>>983
スレ立て、ありがとう。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:11:07 ID:qbh7gvtb0
>>993
一覧カタログの話も別に進行していたはず。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:24:43 ID:vsh/zp4f0
>>991
参考にします。

まだ構成はあらあらなものだけど・・・今週末ぐらいまでで洗練させたいかなあと思っています。
http://www20.atwiki.jp/mmpp/pages/13.html
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:40:37 ID:IH5fTm1mO
あー早くおうちに帰ってMMDやりたいな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:03:00 ID:qbh7gvtb0
埋めついでに。
非MMDなんだが、3Dでこういう応用や見せ方もあるんだとビックリした。

【東方】Bad Apple!! PV【影絵】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:34:13 ID:L30isO4Y0
1000ならミクが巨乳になる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:42:48 ID:BXIYA7DI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。