ニコニコ動画質問スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
まずはここで質問する前に、テンプレ・下記リンク先を必読しよう

http://help.nicovideo.jp/(ニコニコ動画 help)
http://nicowiki.com/ (ニコニコ動画まとめwiki)

前スレ
ニコニコ動画質問スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246379500/

関連スレ(及びよく出る質問の誘導先)

【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 48【質問】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246718767/
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245936764/
ニコニコで削除された動画を報告するスレ 21
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226716431/

その他テンプレ等は>>2-12の辺り
2自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:09:58 ID:/rQnJsHa0
上記リンク先・テンプレを読んでも問題が解決しない人や、
どうしてもわからない問題を解決したい場合は以下の質問テンプレを利用するといいよ

---
(1)障害内容:
-環境-
(2)利用OS:
(3)利用PC:
(4)利用ブラウザ:
(5)利用回線:
(6)ユーザーレベル:
---
説明
1.障害内容は具体的に、いつ、どのページ(または機能)で、どのような操作をした時、どのような問題が起きたか
URLを書かないと原因不明ですから注意
2.利用OSは Windowsであれば、98/Me/2000/XP/Vista の表記、できればSPの適用ないしプロパティにあるVersion情報を
3.利用PCはメーカー品なら製品名(型番)、自作PCならCPUとM/Bとメモリサイズ (詳細であるほどいいよ)
4.利用ブラウザは名前とバージョンを正確に、Javascriptの問題、FlashPlayerの問題と考えられる場合でも (略したり、変な呼称はやめよう)
5.利用回線は出来ればプロバイダと回線種別/ADSL,ISDN,FTTH,CATVなどを正確に
6.一般かプレミアムか正確に
7.質問テンプレを利用して質問すれば回答してもらえる率も上がるはず


まず、 http://nicowiki.com/ を読んでこよう(くどいけど)

※トラブルシューティング : なんかおかしいと思ったら
InternetExplorerの場合、ツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイル で
「Cookieの削除」と「ファイルの削除」のボタンを押し、ブラウザから(出来ればPC)の再起動をする。
それでも解決しない場合は、 上の質問テンプレを利用して質問してみる。
3自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:10:43 ID:/rQnJsHa0

Q-01:ニコニコって無料?
A-01:通信制限があるが、見るだけなら無料。

Q-02:画面が表示されない。チェック入れてるのにコメが流れない。動画下部のコメントが表示されない。
A-02.とりあえず、cache & cookie のクリアからはじめよう。
A-02:ダメならAdobe Flash Playerをアンインストールしてから、最新のAdobe Flash Playerを新規インストールする。
A-02: ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/

Q-03:音が出ない。音量が操作できない。
A-03:http://www.nicovideo.jp//をhttp://www.nicovideo.jp/に直す

Q-04:動画が繋がらない、メッセージ鯖に繋がらない。
A-04:利用者の多い時間ではそれがデフォルトです。軽い時間に繋ぎましょう。

Q-05:メアド変更したい、アカウント削除したい。
A-05:TOPページ右側にある【マイページ】ってところからどうぞ。

Q-06:動画見ようとしたら、いきなりノートン先生が反応した。もしかしてウィルス感染した?
A-06:どっかの馬鹿がウィルスコードをコメしただけで、今のところ実害はありません。
A-06:運営側によってそういうコメはほとんど削除されてますが、もし見つけたら通報しましょう。

Q-07:動画を見ると、文字化け(□□□etc)するんだけど。
A-07:インターネットオプション→ユーザー補助
A-07:→Webページで指定されたフォントスタイルを使用しない、にチェック

Q-08:動画が途中で止まる(最初の数秒しか読み込まない、途中で停止するなど)
Q-08:ある場所でコメントが一気に流れ、そこ以降一切コメントが流れない。
A-08:インターネット一時ファイルをクリアしてから、ページを更新し再度その動画を読み込むと、
A-08:直る場合があります。 最近は直らないのもあります(ニコ動のサーバ側で誤認してるものなど)

Q-9:nicotoolなど専用ブラウザ使ってるんだけど、動画が見れない。 (smiledownloaderで落とせない)
A-9:最新のにアップデートしろ。というか、ツールなんか使うな。

Q-10:コメントの色とか大きさとかどうやって変えるの?
A-10:TOPページの下にある、つかいかたってところをクリックしましょう。
http://help.nicovideo.jp/cat21/post_15.html
4自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:12:21 ID:/rQnJsHa0
Q-11:画面上のコメントに黄色い枠がついてるけど、アレ何?消したいんだけど。
A-11:黄色い枠付いてるのは自身が発言したコメントです。
A-11:他人からは枠は見えないので気にしないように、リロードすれば消えるぞ。

Q-12:コメントの『書く』ボタンが消えるんだけど。
A-12:重いだけです、しばらく待てば復活します。

Q-13:コメ嵐、ネタバレ厨がうざいんだけど。
A-13:コメ非表示しろ。又は、オミトロンでNGID設定しましょう。 (RC2の機能参照 関連Q-28)

Q-14:スマイルに動画うpしたいけど、どーやるの?
A-14:TOPページの右上にある「マイページ」に移動し右にある「SMILEVIDEO」のリンクからスマイルにログインし、
 以降利用規約等をよく読んだ上で指示に従ってうpしてください。

Q-15:動画のタイトル・説明文を変更したいor削除したい。
A-15:スマイルなら、動画一覧からサムネ右側にある紙とペンのアイコンで編集を、ゴミ箱で削除できます。
 まずはスマイルビデオにログイン汁!!

Q-16:スマイルのうpにやたら時間かかるんだが。
A-16:人の少ない時間に上げるしかない。(朝方が理想)
   プレミアムに入るとうpが凄く早い、オヌヌメ

Q-17:YouTube等から転載目的で上げた動画がニコニコで見ると途中で切れてる。
A-17:ようつべ産のFLVはスマイルとの相性が悪いからなのか、そういう事が多いのであきらめましょう。

Q-18:高画質で上げたい、FLV作成時に不具合が出る。
A-18:同板にあるFLV作成初心者向け質問スレへGO。

Q-19:ニコニコで落としたFLVを携帯動画変換君に突っ込んでも変換できない。
A-19:変換君はVP6(FLV4)に未対応です。avisynth等のツールを併用しましょう。 DirectShowで読めるようにしよう
 一旦 FlvExtractを利用するのも手だぞ。

Q-20:落とした動画が音声しか保存されてないんだけど。
A-20:再生できる環境が整ってないだけです。おとなしくFLV専用プレイヤー使いなさい。 -> FLVP、Flavie等

Q-21:投稿した動画を「公開」にしたはずなのに「非公開」になってるんだけど。
A-21:「○○さんの非公開投稿動画」 という表記なのは、投稿動画の「一覧」が非公開という意味で
 動画そのものは公開されてる。

Q-22.ゲームをキャプチャしたいのですが?
A-22.ゲーム機からの録画その4
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1226606884/
 PCからのキャプ -> Fraps, カハマルカの瞳 利用、またはRGB/DVIキャプできるIntensity,HDRECSの利用
ゲーム機器からのキャプ -> キャプチャーカードを使う、ハイビジョンで撮りたいなら MonsterX,PV4,HDRECS,Intensity

Q-23.動画の解説で改行や太字や色文字を使えないの?
A-23.プレミアムユーザの特権機能です、一般ユーザでは不可能
 使用できるhtmlタグは<font>,<b>,<i>,<s>,<u>,<br> どういうもかは "HTML タグ" でググってくれ

Q-24.コメで改行とかしてる人いるけど、どうやったら出来るの?
A-24.【改行】=ASCII code 10(alt+10=altを押しながら『テンキー』から[1][0]と入力し、altを離す)
 (IE6は『Ctrl+j』か『Ctrl+Shift+j』、Sleipnirは『Ctrl+Shift+j』でも出来る) 詳細はwikiを見てね

Q-25.自分のマイリストの説明文(コメント)も改行できるのはプレミアムだけ?
A-25.プレミアムユーザでも出来ません、簡潔に1行に収めましょう
5自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:13:28 ID:/rQnJsHa0
Q-26.うざい(困った)コメントを削除したいんだけど?
A-26.削除依頼板に依頼 かコメを編集する。
 ttp://blog.nicovideo.jp/2007/09/post_175.php

Q-27.マイリストに登録したいのに何故か出来ないんですけど、どうしたら登録出来るようになりますか?
A-27.マイページで、空っぽのマイリスト1つ作成してから登録作業をする

Q-28.説明文の編集で次の動画や前の動画に飛ぶ様にしたいのですがどうしたらいいですか?
A-28.sm123456 と半角英数字で書けば自動的にリンクになる。123456は該当する動画IDであること。
A-28.マイリストは mylist/〜 を書くだけ 〜 は自分の公開マイリストのURLの最後の文字列

Q-29.とある動画の投稿者が上げた他の動画を知る事はできませんか?
A-29.基本的に無理だけど、ニコニコチャートで一応可能 ttp://www.nicochart.jp/

Q-30.うpした動画が新着に載らないんですが?
A-30.1つ以上コメントをつけることで反映されます。速やかに「1」などコメしましょう
(それでも30分以上またされる場合あり)

Q-31.うpした動画が検索しても見つからないのですが?
A-31.タイトルの検索が出来るようになるまで30分〜数時間かかる(あくまで目安)、タグはもっと遅い。
   また、説明文中の複合語(漢字カナ混じりなど)は検索に引っかからない場合がある模様。

Q-32.パスワードも秘密の質問の答えも忘れてしまったのですが、どうしたらいいですか?
A-32.病院に行きましょう、記憶力減退は病気です。 どうしてもって場合はサポートに連絡な(下のQ&A参照)

Q-33.メアドとパスワード正しいのに、ニコニコ動画またはスマイルビデオにログインできません
A-33.該当するメアドから運営(サポート)に通知して対処してもらって下さい。(即日対応される場合が多いようです)
  アクセス先はここ https://secure.nicovideo.jp/secure/support_form

Q-34.表示されるコメントの保持数って動画によって違いますか?
A-34.表示されるコメント数はその動画の長さによって異なる
  5分未満=250コメ 5〜10分未満=500コメ 10分以上=1000コメ
  (ニコニコ動画仕様変更により、変動する場合があります)

Q-35:NGワード・NGIDは過去ログには適用されないのですか?
A-35:NGワードは使えますが、NGIDは過去ログには未対応のようです
 またIDは日毎によって変化&184コマンドで暗号化出来るので
 現状、NGIDはあまり意味ないです
 (2008.8.8 コメントID1週間固定に仕様変更)

Q-36:動画投稿者ですが、荒らしを自分の動画に立ち入り禁止にしたいです
A-36:キック、バン機能はまだ実装されていないので立ち入り禁止には出来ません
 荒らしが使う言葉をフィルターに設定する事で、当面はコメント欄をきれいには
 出来ますが、一文字でも言葉を変えられたらアウトです
 (例:「つまんね」をフィルター → 荒らしが「つまらない」に変えたらアウト)

Q-37:動画を見ていたら変な音と映像が流れてきたのですが?
Q-37:時報って?
A-37:毎日19時/0時/2時に行われる強制割込同報サービス。
 正式名称は「ニコ割」。今後は緊急メンテナンス告知、広告などに使われる
6自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:17:50 ID:/rQnJsHa0
Q-38 システムに「NGリストの取得に失敗しました」「動画情報の取得に失敗しました」と出てきて動画が再生されません。
A-38 もし時報や広告をブロックしているなら全部外す
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\乱数8文字\www.nicovideo.jp
以下のsolファイルを削除

Q-39 動画が著しく重いんです。カクカク動いてます。 どうしたらいいでしょう?
1.新しいPC買う
2.動画を右クリックして画質設定を「低」にする
3.オミトロン(Proxomitron)を利用しスムーシングを切った状態で再生する
4.動画再生時、URLの最後に ?eco=1 を追加し強制的にエコノミーモードにする。当然画質低下、対策2と併用で効果大。
5.コメントをOFFにする(若干緩和する程度)
6.ブラウザを変えてみる

Q-40 @倍速って何?
A-40 エイプリルフールのネタ「@ピザ」から発生し、そして実際に09年のエイプリルフールにて採用されたネタ


■ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■ニコニコ動画の動画はこれで落とせる。コメント付きで落としたかったら、
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html

で適当に探しましょう。
(cacheから拾う方法と、bitrate問題は既にニコ側で対策されてるので割愛)
7自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:20:19 ID:/rQnJsHa0
>?フラッシュのバージョンアップしたら見れなくなった。
>?「最新のフラッシュプレイヤーをインストールしてください」
>?と表示されて動画が見れません。

■flashplayerのトラブル時の解決方法

469 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:38:00 ID:dUFDmsxX0
flashplayerを最新のものに更新してくださいと出て視聴出来なくて困っています。
最新のものに更新後、再起動とJavascriptがオンになっている事の確認もしたのですが改善されません。
数日前までは問題なく視聴できていたのですが・・・

解決方法をご存知、もしくは同じ症状の方がいれば教えてください。
470 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:45:21 ID:SPIsEbJr0
>>469
上書き更新じゃなくて一度削除後に再度最新版を入れてみて。
471 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:55:22 ID:tqD4+l9L0
>>469
インストした物のver確認してごらん (最新版 Adobe Flash Playerバージョン9.0.124.0)
本家Adobe社HPからDLしても、更新されない症状は前報告されてたけど
改善されたと聞いていたんだけどな?

今まで報告された改善策
・インストール後キャッシャや1次ファイルを消去してニコ動につなぐ
>>3のQ-3 の明記してある様に一度アンストしてからインストする
・Adobe社HPではなく↓のサイトからDLする(他スレで報告あり)
 http://www.softwarepatch.com/internet/flash.html 


778 名前: 731 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:21:06 ID:n0puCAxmO
このスレで紹介されている対策の全てをためしてみましたが、
(アンインストールしてからインストール、一時ファイルの削除、別のブラウザ)
一向にようつべもニコニコ動画もみることが出来ませんでした。
どうすればよいのでしょうか
779 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:40:34 ID:ZIOldvJR0
>>778
>>2
あと、OSから入れなおしが最終手段の一つ
780 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:41:47 ID:dUleDofz0
アンインストールにはアドベで配布されてる
アンインストールを実行するプログラムを使わなきゃだめよ
781 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:46:39 ID:8PjCChFq0
>>778
アンインストールはAdobe社のアンインストーラを使って行いましたか?
>>1より http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
現状ではアンインストール→再インストール→再起動 が一番確実だと思います
それで駄目なら↓を読んで対処して見て下さい

Adobe社 (サポートデーターベース)
「Windows で Flash Player のインストールができない」
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228685+002

Adobe Flash Player のバージョンテスト
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
(同ページに明記あり 表示されるバージョン番号が、実際にインストールされているバージョンと異なる場合)

Flash Player サポート FAQ 一覧
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228682+002
8自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:21:54 ID:/rQnJsHa0
テンプレ長すぎ糞
あと、タイトルは44だからな、じゃあなガハハ
9自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:24:43 ID:c1FuJ8fq0
※エコノミーモードになる条件
・19時-2時の間、または土日と祝祭日
 (11/13現在、祝祭日日中はエコノミー解除、仕様は混雑度に応じて変わる模様)
・再生数が1000以上(確定)
・7月19日以降に投稿された動画(キタキタ祭り以降の動画・ほぼ確定)
・動画の実時間は関係なし(最小13秒最大17分19秒確認)
・合計300k↑から変換される?
17分19秒の動画の変換:映像233k音声81k→映像238k音声62kになっていた

※ニコニコ動画(夏) エコノミー回避するには241kbps未満にする必要有り

低画質モードの仕様
・映像235k音声64kぐらいに再変換される
・通常は元動画(512*384)→再生画面(512*384)となるが
低画質モードは元動画(512*384)→変換動画(320*240)→再生画面(512*384)として見るためギザギザが目立つ
・動きの激しい動画はフレーム数をVP6の設定で削っている?
・再エンコードに伴い、音声がVBR/ABRの場合ほぼ確実に音ズレが発生する。CBR推奨。

■ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」
http://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

■ニコニコ動画の動画はこれで落とせる。コメント付きで落としたかったら、
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html

で適当に探しましょう。
(cacheから拾う方法と、bitrate問題は既にニコ側で対策されてるので割愛)
10自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:26:13 ID:c1FuJ8fq0
>?フラッシュのバージョンアップしたら見れなくなった。
>?「最新のフラッシュプレイヤーをインストールしてください」
>?と表示されて動画が見れません。

■flashplayerのトラブル時の解決方法

469 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:38:00 ID:dUFDmsxX0
flashplayerを最新のものに更新してくださいと出て視聴出来なくて困っています。
最新のものに更新後、再起動とJavascriptがオンになっている事の確認もしたのですが改善されません。
数日前までは問題なく視聴できていたのですが・・・

解決方法をご存知、もしくは同じ症状の方がいれば教えてください。
470 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:45:21 ID:SPIsEbJr0
>>469
上書き更新じゃなくて一度削除後に再度最新版を入れてみて。
471 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:55:22 ID:tqD4+l9L0
>>469
インストした物のver確認してごらん (最新版 Adobe Flash Playerバージョン9.0.124.0)
本家Adobe社HPからDLしても、更新されない症状は前報告されてたけど
改善されたと聞いていたんだけどな?

今まで報告された改善策
・インストール後キャッシャや1次ファイルを消去してニコ動につなぐ
>>3のQ-3 の明記してある様に一度アンストしてからインストする
・Adobe社HPではなく↓のサイトからDLする(他スレで報告あり)
 http://www.softwarepatch.com/internet/flash.html 


778 名前: 731 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:21:06 ID:n0puCAxmO
このスレで紹介されている対策の全てをためしてみましたが、
(アンインストールしてからインストール、一時ファイルの削除、別のブラウザ)
一向にようつべもニコニコ動画もみることが出来ませんでした。
どうすればよいのでしょうか
779 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:40:34 ID:ZIOldvJR0
>>778
>>2
あと、OSから入れなおしが最終手段の一つ
780 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:41:47 ID:dUleDofz0
アンインストールにはアドベで配布されてる
アンインストールを実行するプログラムを使わなきゃだめよ
781 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 10:46:39 ID:8PjCChFq0
>>778
アンインストールはAdobe社のアンインストーラを使って行いましたか?
>>1より http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
現状ではアンインストール→再インストール→再起動 が一番確実だと思います
それで駄目なら↓を読んで対処して見て下さい

Adobe社 (サポートデーターベース)
「Windows で Flash Player のインストールができない」
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228685+002

Adobe Flash Player のバージョンテスト
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
(同ページに明記あり 表示されるバージョン番号が、実際にインストールされているバージョンと異なる場合)

Flash Player サポート FAQ 一覧
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228682+002
11自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:28:09 ID:c1FuJ8fq0
このスレの禁則
・動画の内容に関する質問 -> その動画のカテや内容にあった板のスレで質問しよう
・著作権問題 -> 荒れるから、著作権スレとか削除スレでお願い
・動画作成の質問 -> 動画作成スレがあるから、この板かDTV板に行ってくれ…専門家が答えてくれるカモ

※質問するまえの心構え・・・
・テンプレを読んで、スレ内検索してみて、wikiも読んでみる
・深呼吸して問題や疑問を口に出して考えろ
・ニコニコのヘルプ http://help.nicovideo.jp/ やblogを探してみる http://blog.nicovideo.jp/
・それでも判らなかったら、ググる(google.co.jp)かビルっ(live.com)てみる
・それでダメだったら、質問文章の鉄則(5つのWと1つのHとは違うのはwhyとwhoがイラナイから)
   when いつ
   where 何処で(どのページや動画)
   how どのように(操作や状況)
   what 何が起きたのか、問題・疑問なのか
これらを踏まえるのと、詳細に記すことが大切。あとsageないで質問者はIDを見せるようにしよう、
問題解決時にの返答などで誤解がされなくなるよ

※ ニコニコ動画(夏)以降、大幅な改編がありテンプレの情報が古い場合があります
12自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 16:31:39 ID:c1FuJ8fq0
**************************************************************


  ここは ニコニコ動画質問スレ44(表記4) です
  
  次スレはニコニコ動画質問スレ45となります

  ご注意ください



**************************************************************
13自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 11:16:45 ID:KOPhAURQ0
スクリプトの設定でコメント禁止にしている動画に対して
コメントをしている人がいるのですが
どういう方法を使っているんでしょうかね?
14自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 16:09:37 ID:/bwEyYux0
オミトロンなどのツールを使用していると考えられます
15自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 16:13:35 ID:/bwEyYux0
オミトロンなどのツールを使いニコスクリプトを無効にしていると考えられます、途中送信スマソ
16自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 22:49:30 ID:rzDkxxaZ0
質問します。

ある動画で
「何かありましたら、アカウント情報のメールアドレスからご連絡ください」
と言われたのですが
投稿者の動画から、直接アカウント情報は閲覧できますでしょうか。
それとも、投稿者の勘違いなのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

よろしくお願いします。
17自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 01:04:54 ID:9HMHve1w0
【ニコニコ動画】 (キリ番情報) なっから、はやげさんが、2,525再生目にアクセスしました!

━━ MENU ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□キリ番情報:1件
・『ドリームクラブ 『素直になれない』 魔璃』2,525再生目にアクセスしました!
□今日のニュース:3件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なにこれ…
18自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 08:24:22 ID:XksyboyT0
>>16
性別、生年月日、お住まいの都道府県、マイリストは公開することができますが
登録しているメールアドレスは公開することができませんのでその投稿者の勘違いと思われます
動画の説明の部分やマイリストにアドレスが載っているということはありませんか?
>>17
ニコニコ動画、「キリ番」情報などを伝える「ニコレポメール」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090804_306961.html

19自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 16:05:15 ID:S7/xQRIA0
iPhoneでニコニコ動画を見てるんですが、音声と画質があまりよくありません
プレミアム会員になったら、改善されるでしょうか?
20自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 19:26:24 ID:9orjzG7f0
>>18
回答ありがとうございます。

動画の説明の部分には書いてありませんし、マイリストは公開されていません。
ただ動画だけが公開されています。
どうやら投稿者の勘違いのようですね。

どうもありがとうございました。
21自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 22:04:40 ID:PXO67KOn0
>>19
プレミアム会員になってもエコノミーにならないというだけで動画の音声や画質がよくなるということはありません

>音声と画質があまりよくありません
エコノミーなので音声と画質があまりよくないということであれば効果がありますが通常でそれならば効果ありません
22自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 22:33:14 ID:S7/xQRIA0
>>21
回答ありがとうございます
別回線と聞いていたので…残念です

ロード時間などは短縮されるのでしょうか?
23自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 22:43:32 ID:PXO67KOn0
>>22
プレミアム会員の特権についてはニコニコ大百科がわかりやすいです
ttp://dic.nicovideo.jp/a/プレミアム会員
24自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 22:51:39 ID:S7/xQRIA0
>>23
ありがとうございます
25自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 23:35:11 ID:XoHkl59v0
>>19
携帯で見る場合は携帯用に再エンコードされてるんじゃなかったっけ?
携帯のスペックと通信速度じゃPCと同じ画質の動画再生は無理だろうし、
「PCで見る」という選択肢が一番無難な気がするけど。
26自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 12:43:24 ID:SsDcOTPb0
ビデオカメラで撮影して、DVD-Rにコピーした映像を何も手を加えないものを
投稿したいのですが、そのような方法はありますか?
27自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 13:07:52 ID:AfzAnW0O0
>>26
ttp://news.livedoor.com/article/detail/1624365/
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20030911/pana4.htm
このようにMP4形式で動画撮影できるビデオカメラを購入して一般会員ならば40M以内
プレミアム会員ならば100M以内に収まるように録画すればそのままアップロードできると思います
しかし全く持って自信はありません、この回答が正しいかどうか次のスレで聞いてみてください
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 48【質問】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246718767/
28自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 14:47:03 ID:SsDcOTPb0
>>27
ありがとうございます。聞いてみます
29自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 00:24:42 ID:EbCUBhTb0
ニコ動の生放送の録画について.
ニコ動の生放送を録画することはできたのですが、音声が全く出ません。
どうすれば音がでるようになりますか?

ちなみにDebut Video Caputure という無料の録画ソフトをダウンロードして使ってます。

http://www.nchsoftware.com/capture/index.html
の無料ソフトをダウンロードしました。
30自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 10:00:41 ID:Z7lLFH4C0
>>29
ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1250255114/
動画キャプチャソフトについて語るスレ 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235316263/
のどちらかで質問しなおすことをおすすめします
また質問するときはどのような設定で録画したのかや使用しているOSなど
自身の環境についてもう少し詳しく書くことをお勧めします
またスレによっては質問用テンプレがあったりするのでスレのテンプレには目を通しておきましょう
時にはテンプレを読むだけで解決することもあります
また誘導されてきた旨を相手に伝えたほうが誤解を招かなくてよいでしょう
31自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 10:31:05 ID:h8HR7QxC0
実はこのスレの回答者って俺しかいないよね、
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245936764/
っていうかこんなスレあるしこのスレ重複wwwバロスwww削除依頼出しきたほうがいいよね…
32自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 12:22:33 ID:sz79xZ3O0
スレ表記は間違って4になってるけど実際は44スレ目で古いみたいだし
質問スレとしてはこっちの方が正統なんじゃない
どっちが賑わってるかはともかく
33自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 16:36:20 ID:sDJ0fFJsP
youtubeは普通にいくらでも連続して視聴出来るんですが
ニコニコ動画はたびたび動画の読み込みに失敗しました
と出るのは何故ですか?
34自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 17:23:28 ID:h8HR7QxC0
私見ですが

Googleとドワンゴの資金力の差が出ていると思います、Googleは資金が豊富ですがドワンゴはそうではないので
利用者数に対して適切な数のサーバーをそろえることができないからではないかと思います
そのうえニコニコ生放送やニコニコ割り込みなど動画共有サイトの本質とはあまり関係のない機能に力を入れているので
読み込みの重さによりいっそう拍車がかかっていると思います
大幅な黒字化までは今の状況が続くのではないでしょうか?ニコニコ生放送が優先されるでしょうし
ニコニコ動画の1ユーザーとして軽かったあの頃が早く戻ってくることを願ってやみません
35自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 17:46:53 ID:h8HR7QxC0
ニコ動が重い理由は“土地問題” 「サーバを置くスペースがない」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news071.html

そういえば引越しの話はどうなったんでしょうね?
36自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 17:57:19 ID:sDJ0fFJsP
>>35
それは4月時点の話でまだ解決してないんですか?
まあ自分の環境が低回線な事も原因だろうけど
37自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 18:02:02 ID:h8HR7QxC0
>>36
このあと何も発表がないのでわからない、そもそも向こうがそう主張してるだけで本当かどうかはわからない
38自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 18:07:03 ID:h8HR7QxC0
個人的にはやっぱりお金がないからだと思う
39自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 18:49:19 ID:msTulon40
>>35の件は本来は秘密にしときたかったのに、コラム担当の人が
ばらしちゃったせいで、契約が不利になったとかいう話を聞いた
どこぞのブログで聞いた話だから本当かどうかは知らんが
40自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 00:16:20 ID:midz+Pr80
ニコニコやつべから動画の音楽をダウンロードしたいときは
何を使えばいいですか?cravingは使えませんでした
41自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 00:31:29 ID:midz+Pr80
自己解決しますた
42自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 01:05:40 ID:eblSfW8q0
ニコニコとかに
原曲をテクノとかにアレンジとかってよくあるけど、ああいうのはどうやって作るの?
ソフトとかあるの??
誰かイケメン教えてくれ
43自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 03:16:53 ID:j2EEOief0
>>42
曲 アレンジ ソフトでググッてみると色々ヒットします

素人でも音楽を簡単にアレンジまたは作成できるソフトはありますでしょうか。
ttp://q.hatena.ne.jp/1115034402
音楽を簡単な操作で自動的にリミックス・アレンジしてくれるソフトとかないですか?
ttp://q.hatena.ne.jp/1096979858
簡単に音楽を自分でアレンジできるソフトありませんか?
ttp://knowledge.livedoor.com/25559

どのソフトを選べばいいかわからない場合はDTM板の初心者スレで聞いてみるといいかもしれません
【初心者さん】Logicビギナー!4【こんにちわ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252337774/
【編曲】アレンジに悩む初心者のスレ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189465441/
44自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 12:22:32 ID:Jo4Eegyl0
タグの編集や、コメントの投稿がいきなり出来なくなったんですけど何故でしょうか?
家族が同じ家でニコニコをしていますが、アカウントは別です。
45自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 12:23:52 ID:nQK2Z2ko0
Winムビメカで音楽メドレー動画を作ったんだが、サイズがデカすぎてニコにあげれなくてこまってます。
300分とかの長時間動画を画像が曲ごとにかわるようにして上げてる人はどうやってるんでしょうか?
ちなみにアカウントは非プレミアムです。
46自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 13:30:37 ID:3wxguz3EO
>>45
せいぜい100分くらいにしてください。見る方も不便です
今は何でエンコードしてるの?
47自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 13:44:53 ID:j2EEOief0
>>44
大抵の場合リロードすれば直ります、そうでないなら運営からメールが届いていないかメールをチェックしましょう
運営からなんらかの措置を受けたのならメールが届いているはずです
もしかしてこういうタグがついていませんか?→【タグ編集はできません】
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%80%90%E3%82%BF%E3%82%B0%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%91

>>45
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 48【質問】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246718767/
エンコードに関する質問はこちらでしたほうがレスがつきやすいと思います
48自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 13:52:29 ID:nQK2Z2ko0
>>46
睡眠用にクラシックアルバムをひたっすらつなげたものなので
詰め込むと短くならないんだ…ごめんだお

>>47
誘導サンクスです、いってきます。
49自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 17:01:40 ID:vp1vWFxd0
他人の動画の投稿者コメントだけを任意に閲覧することはできますか?
50自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 17:31:22 ID:oE7Cb36F0
ニコニコ動画をコメントつきで保存する方法はありませんか?
51自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 18:17:22 ID:D5JxDAkd0
>>49
オミトロンというツールを使えばできるかも
youtube板のオミトロンスレ
【オミトロン】ニコニコ動画RC2専用オミトロン part12【.js】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221869500/
ソフトウェア板のオミトロンスレ
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247898237/

>>50
NicoPlayerおすすめ
NicoPlayer
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231292968/
52自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 19:31:31 ID:oE7Cb36F0
>>51
ありがとうございます
53自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 20:05:15 ID:DPpsPQiE0
動画削除の説明
(夏)からは権利者によって動画が削除された場合、動画説明欄にその権利者名や削除理由が記されるようになった。

例えば個人の場合ハンドルネームか何か源氏名みたいなのが表示されるんですか?
個人の権利者に削除された動画の例を見てみたいです
54自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 20:39:41 ID:D5JxDAkd0
>>53
個人の申し立てで削除された動画については権利者名が公表されません
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7325963

詳しくはニコニコ大百科の動画を削除した権利者一覧の記事をどうぞ
ttp://tinyurl.com/68bqsr
55自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 20:53:48 ID:9VETwoaj0
とある投稿動画のうp主と連絡をとりたいのですが、
コメント等にメールアドレスがかかれていない限り、
連絡をとることはできないのでしょうか?
56自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 21:09:27 ID:D5JxDAkd0
私にはコミュに書き込む、ニコニコ大百科の動画記事やうp主の記事に書き込む
2chのスレに書き込む、ブログを探し出すぐらいしか思いつきません

【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234876575/
ここでならなにかいいアイデアがもらえるかも
57自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 22:32:57 ID:9VETwoaj0
>>56
ありがとうございます。
そちらで聞いてみることにします。
58自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 22:58:46 ID:oE7Cb36F0
>>51
NicoPlayerでダウンロードしたデータはmp4に変換できないでしょうか?
59自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 23:07:25 ID:D5JxDAkd0
>>58
元々mp4の動画は拡張子変えればおk
60自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 23:18:32 ID:oE7Cb36F0
>>59
すいません
動画とコメントを結合した上でmp4に変換したいんですが
そういうことは出来るんでしょうか?
61自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 00:03:03 ID:HtgWxVWG0
コメントを結合したからといって元の形式から何か別の形式に変わるわけではありません
aviの動画とコメント結合してもavi、mp4の形式の動画とコメント結合してもmp4
flvの動画とコメント結合してもflvです、元々flvの動画をコメント結合後mp4に変換したいというのであれば
SUPER ?やFree Video Converterなどの動画ファイル変換ツールを使用すれば可能だと思います
これ以上はnicoplayerスレもしくはエンコードスレで聞いてください
62自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 00:14:53 ID:ctaeF8lu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8084688
こういう動画のって編集ソフトはなにをつかっているのかわかる方、おられませんでしょうか?
WMMやビデオスタジオじゃ無理だよね。
63自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 16:21:21 ID:HsAR9dv50
質問させてください。
投稿時間を見ると数秒の間に、3分ほどの長さの動画全域にわたって、
同一人物が、10レスほどのコメントをつけているのですが、
どうやっているのでしょうか?
64自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 18:15:16 ID:n6PGuXrU0
NGユーザーに設定する投稿者のIDって固定だと思ってたんですが
変えることが可能なんですか?
65自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 22:30:53 ID:EmTsS4te0
間違えて動画を投稿してしまいました 。
エンコードを途中で中止することは出来ないんですよね?

その場合、UPされ終わった動画をすぐに削除すれば、誰にも見られずに済みますか?
(UPされた動画は、すぐに公開されてしまうのでしょうか?)
どなたかご回答お願いします。
66自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 23:55:19 ID:zwYKZAI70
>>65
公開するか
非公開にするかは投稿主が選択できます。

但し、運営によるチェックは公開、非公開に係らずあります。
なので削除されたりすることもあります。
67自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 00:42:14 ID:vP6wlrAI0
>>63
シークバー動かしてコメントすれば再生時間とは関係ない。

>>64
匿名IDの場合週1回変わる。
68自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 01:05:13 ID:J7sF7vU1O
>>66
遅くなりましたが、レス有難うございました
69自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 01:39:38 ID:yErWT4kBO
オーディションタグ付動画巡ってたら見付けた
http://m.nicovideo.jp/watch/sm6899018/
コイツ声きめぇww
歌も下手すぎるwww
耳レイプ注意!
70自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 01:48:29 ID:Tz7SPeyR0
【タグ編集はできません】のタグが付いた場合一定期間後に解除される
とありますがどのぐらいの月日がかかるでしょうか
71自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 01:55:45 ID:vP6wlrAI0
>>70
決まってない。忘れられてんじゃねーのってくらい長いのもある。
72自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 03:10:05 ID:I6PvW6MJ0
ゲーム実況プレイ動画をあげようと思いGV-MDVD3というキャプチャボードで録画し
MPEGのプレイ動画と実況音声が出来ました。
それをwindowsムービーメーカーで合成しようとしたのですが
何故かMPEGのプレイ動画が音声としか認識されず画像が表示されません
これはどういった理由なのでしょうか?
改善方法がありましたら教えてください。
7363:2009/09/11(金) 14:38:46 ID:HS64qxBN0
>>67 遅くなりましたが有難うございます
例えば、今日の14:37:05〜14:37:30ぐらいの短い時間の間に、
同一IDの人が約3分の動画の全域にわたってレスをつけている状態なんですが、
それもシークバーだけでできるのでしょうか?
74自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 15:02:42 ID:2HfTduLO0
なんで、「youtubeから転載」とか書くだけで、元URL貼らない人が多いの?
勝手に動画を使ってる負い目があるから?
元URL貼ってくれたら、ようつべに星やコメント残せるのに。
75自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 16:35:13 ID:Gyky+3+y0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7022568

これに出てくる絵の作者って誰なんですか..?
76自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 21:04:59 ID:OvGLpUEN0
今まで狐のアドオンで時報ブロックしてたけど、今日ニコのシステム改悪された?
マーキーのブロックを外さないと、生放送が見えなくなった。

時報をピンポイントでブロックするにはどこをブロックすればいいか教えて頂きたいです。
77自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 12:09:33 ID:6okDdtWa0
質問です。

(1)SmileVideoから動画の投稿→エンコ完了後、動画情報の登録で「この内容で登録」ボタンを押下後に永延と待機状態で投稿が完了しない。

  ツールバー上には、警告アイコンつきで「待機中: http://www.smilevideo.jp/..」 のままで警告アイコンをクリックすると
  「'document.upload.submitbtn' は Null またはオブジェクトではありません。」とのエラーが発生している。

  投稿ファイル形式はflv。同じようなサイズ(600kb前後)のflvファイルを連続で投稿していたのですが、
  4つ目で上記エラーが発生して以後、再ログインしても投稿情報ページに飛ばされて同じエラーが発生してどうしようもない状況。

  サブPCで試しても同様の現象発生。

(2)利用OS:WindowsXP HomeEdition Service Pack3、WindowsXP Professional Service Pack3
(3)利用PC:日立のPrius PCF-DN33J、東芝のdynabook 1610 11L/2
(4)利用ブラウザ:Internet Explorer 8.0.6001.18702ICとGoogle Chrome 2.0.172.43
(5)利用回線:フレッツ光
(6)ユーザーレベル:プレミアム

試した事:ログアウト→ログイン、IEのインターネット一時ファイルの削除、PC再起動、サブPCで同じファイルを投稿。

もし、わかることがあればよろしくお願いします。
7877:2009/09/12(土) 14:42:16 ID:6okDdtWa0
@BGMの対象にならないサイズ(2m以上?)にしたら、普通にアップできました。
意味不明だけど一応解決ということで…。
79自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 10:58:00 ID:VfEOnqYd0
質問です

2007年台の動画に時々見られること(最近の動画でも起こるかは不明)ですが
コメント欄に書き込まれているにも関わらず動画内に流れるコメントが動画の終了時間より早く終了してしまう動画があります
(旧プレイヤーでは特定の秒数にごそっと固まって流れて以降沈黙 新プレイヤーでは特定の秒数以降コメントが突然消失)
旧プレイヤーでは何回かリロードしたら治ることもあったのですが
新プレイヤーでは何回リロードしても治ることがないので困っています
正常に表示させる方法はないでしょうか
また、投稿者側ができる対応策もあれば教えてください
80自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 23:47:00 ID:9mZFZTWR0
質問です現在ケータイ電話でニコニコプレミアム料金を払えるみたいですが
iphoneで支払う方法ご存知のかたいたら教えてください宜しくお願いします。
81自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 09:23:18 ID:3pUojZHs0
今は削除されているんですが、「幽霊だけど質問ある?」って動画で流れてた、
トルコ行進曲のアレンジが聞きたいのですが、どこで聞けますか?
82自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 16:45:09 ID:w07DbmgUO
どこで聞けば良いか分からないので質問です。
動画うpして一回削除されたんですが、何回こういう事があるとアカ停止になりますか?

あとエロアニメじゃないアニメのMADでおっぱいモロはアウトですか?
一応人外キャラですが…
83自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 17:44:25 ID:JuJR7i5b0
>>80
携帯電話からモバイルにアクセスしてプレミアム登録をする
84自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 18:02:27 ID:JuJR7i5b0
>>82
冬までは3〜5回ぐらいだったような記憶がある(1回に削除で消される動画の数や動画の内容で変動)
最近の状況はよくわからないけど一時期一発アウトもあったみたい

>あとエロアニメじゃないアニメのMADでおっぱいモロはアウトですか?
>一応人外キャラですが…
アウトだと思っておいたほうが無難

このスレをのぞいてみるといい
【削除基準】ニコニコ動画でアカウント停止食らったやつ6【不明確】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1243106136/
85自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 01:19:38 ID:TNReeQ8C0
83>さん
ありがとうございます。
それがiphoneからだとモバイルにアクセスできなくて困っています。
なにか解決策あったら教えてくださいm(__)m
86自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 03:42:23 ID:tGVAGfEc0
今までムービーメーカーで動画編集してたんですが
もっと高機能高性能なモノを使いこなしたくなりました。
オススメを教えてください。1〜20000円くらいで。
87自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 04:12:21 ID:UMQgAtsc0
タグの登録・削除押しても反映されません
88自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 04:14:22 ID:ZhMM4qjF0
アップロード無期限停止処分くらうと一定期間すぎればまたアップロードできるようになるのだろうか。
復活した人いる?
89自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 09:44:12 ID:fdIjmm3Q0
>>85
ニコニコ動画iPhoneアプリが公開、動画視聴やコメント書き込みが可能に
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392376,00.htm
これ使えばいいんでない?プレ登録できるのかどうかは知らない

iphone板のニコニコ関連のスレで聞いてみれば?
http://pc11.2ch.net/iPhone/
90自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 10:33:29 ID:3nY/e6ZL0
>>88
去年3ヶ月〜半年で復活するという話を聞いたことがある
>>86
こういう動画の制作に関連したスレのほうがレスがつきやすいと思うよ
MAD制作初心者向けスレ107
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1248268522/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234876575/

ニコニコ動画まとめwikiに出てるCorel VideoStudioはその予算でも買えるね
ttp://nicowiki.com/howtomovie.html#m1ef65cb
91自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 23:44:37 ID:M77MF7yO0
検索ってタイトルしか検索の対象にならないんだっけ?
投稿者コメントとかタグとか引っ掛からない・・・
92自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 00:11:01 ID:UsERRy9s0
>>91
検索には2種類あります。
キーワード検索
タグ検索

投稿者コメントは検索できません。
投稿者コメントとは動画に書き込んだコメントのことです。

たぶん勘違いしているのかな?
動画の「説明文」はキーワード検索できますよ。

ニコニコ大百科の「投稿者コメント」や「説明文」を見て下さい。
93自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 00:16:29 ID:3JhtciLL0
ニコニコ動画で184コメにしてるユーザーはどんなコメントビューア使っても数字のIDは特定できないのですか?
9491:2009/09/17(木) 01:03:41 ID:aoTKD69D0
あごめん、
説明文に入れてる文字列がなぜかヒットしないんだよね…。
95自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 01:05:02 ID:0wFXd0vh0
>>93
特定できたらあかんやろw
96自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 09:14:21 ID:DbRhVc1L0
プレミアムの更新を忘れて一般になってしまったらマイリストはどうなりますか?
消えてしまうのでしょうか。
それともまたプレミアムになれば元通りになりますか?
97自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 10:42:01 ID:0TkKQP1d0
自分で削除しない限りそのまま
98自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 20:10:20 ID:36V0sIgQ0
ニコスクリプトでコメント禁止にできますが
画面内のコメントを表示させたままコメント禁止にはできませんか?
99自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 20:40:42 ID:T3uuHqUd0
投コメ使うとかnicoplyaerなどであらかじめ動画とコメント結合しておくとか
100自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 03:55:39 ID:g/kIYQ9B0
カラオケで歌ったのを録音機で録音してニコニコ動画に投稿することはできますか?
101自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 10:09:01 ID:kjtZyKCG0
「国民の知らない反日の実態で検索」ってコメしたらその
コメだけ消されてた・・・何なんでしょうね?
102自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 12:17:28 ID:HaR3G/HX0
>>90
遅レス失礼します。
おすすめのVideoStudioのデモ版を導入してみましたところ・・・・・・かなり気に入りました。
まさに私の求めていたツールです。ムービーメーカーと同じ感覚で使えるので操作も楽々です。
ありがとうございました。
103自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 16:58:32 ID:/ffArKFa0
「この動画はご覧のユーザーの皆様が応援しています」
って音声が動画の最初から最後まで鳴り続けるようになってしまった
なんなんでしょう
104自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 17:02:17 ID:/ffArKFa0
自己解決しますた
105自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 02:50:36 ID:3U+Xj5Yj0
>>10にある症状が出て3日くらい困ってたんだけど、フラッシュプレイヤー入れなおしてローカル記憶領域を最大にしたら直ったよー

ニコニコが「やってみてね」って提示してる解決策の逆をやったら直ったのはほんと盲点だった。
106自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 21:39:19 ID:mTTYCQ6W0
なんかドット絵のロボットがずっと走ってる動画の名前教えて下さい

フラッシュぽかったのは覚えてる

ニュアンス的にドドドドッターみたいな感じだったかも
107自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 22:52:03 ID:4MlaGsDo0
108自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 00:25:32 ID:Ntu0PbKM0
教えて下さい。
NGユーザー設定したらずっとNG続く?
なんかIDの文字列が毎週変わるとか聞いたので、週ごと設定が必要なのかと、、
109名人:2009/09/20(日) 00:29:51 ID:yRND3Ndz0
>>108
ユーザー指定は正直使えない。あるいはほとんどその場しのぎ。同一シリーズを見ているだけならまだマシだけど、他にもみるでしょ。

やはりコメントでNGしないと。不快なコメに共通する文字を見つけ出してNGにするんだ。
もしくは荒れてる動画を見つけて、どうしたらいいか試行錯誤してみるといい。
110自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 02:46:17 ID:YUb0gFxzO
他スレでも訊きましたが、こちらの方がスレ主旨に
そっていると思ったので質問させていただきます。


パケホ受信失敗〜ていうのが出てて、それでも五分くらい
チラミしちゃったんだけど、(二回目で気がついた)
これは
パケホ外の料金になるのですか?
111自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 02:53:06 ID:d3c8/wAL0
>>110
パケホ受信失敗時の料金について公式に問い合わせたほうが早いんじゃね?
サイトにFAQとかもあるかもしれんし。
112自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 03:20:50 ID:YUb0gFxzO
>>111
ありがとうございます。
見てきます。
113自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 04:29:02 ID:n/imLgzA0
>>107
これです!ありがとうございました〜
114自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 08:16:02 ID:Ntu0PbKM0
教えて下さい。
NG設定にしたユーザーは自分が投稿した動画に書き込んだ場合
周りの人からもそのコメント見れませんか?
115自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 15:03:35 ID:qK5T/9O80
動画ページに飛ぶと時報のこのまま広場に残りますか?の時の音楽がずっと流れているのは俺だけですか?
116115:2009/09/20(日) 15:20:50 ID:6WKHGH5I0
再起動したら直しましたすいません
117自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 15:21:30 ID:6WKHGH5I0
直し? 直り○ですた
118自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 16:46:45 ID:uXL8bSDh0
質問です。
動画を見ようとしたら画面だけ拡大されていて
下と右が切れているためコメントも再生ボタン
や拡大ボタンが隠れて押せません。
Flash PlayerのアンインストールやCookie、一時ファイル
の削除などいろいろためしましたが改善されません。
どうしたらよいでしょうか?
よろしくおねがいします
119自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 17:14:09 ID:tAidW/xL0
IEかfirefoxか知らんが
ブラウザのメニューの「表示」→「ズーム」「拡大」のあたり
Ctrlキー押しながらマウスの真ん中ボタンを回転でも調整できる、これ豆知識な
120自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 17:18:25 ID:d3c8/wAL0
>>114
NG設定は設定したユーザーにのみ有効なので、他の視聴者には関係ない。
動画投稿者であれば、コメント編集で非表示にすることはできる。
これは全ての人に有効。
121自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 17:41:29 ID:uXL8bSDh0
>>119
ありがとうございます!解決しました。
122自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:16:32 ID:AeDjFxoN0
エンコード待ちのキャンセルをする方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
123自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:19:09 ID:d3c8/wAL0
>>122
作業が始まっちゃってるんで待つしかない。
アップロードが完了すれば削除なり何なりできるようになる。
124自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:19:21 ID:344dAQkS0
>>122
エンコード終わったあと1日2日ほっとけば消える
125自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:32:25 ID:AeDjFxoN0
>>122-123
分かりました。ありがとうございます。
(教えてgooの解答、「ブラウザを閉じれば解決」は嘘ですな。)
126自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 21:57:45 ID:OWfgngH40
>>124曰く、1〜2日ほっとけば消えるんだから、
「ブラウザを閉じれば解決」はあながち間違いでもないなw
127自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 07:11:05 ID:9S0ZbVqJ0
メル鯖覗いたら[email protected]からメールが来てたんだけどフィッシング?
ニコのメルアドって変わってないよね?
128自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 13:02:26 ID:/lqIkGD/0
昨日からなんだけど、どの動画も読み込めてるんだけど
ちょっと時間が経ったら突然シークバーが0になって全く見れなくなる…
再起動しても駄目。どうなってんの?
129自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 15:18:29 ID:qzunMmyj0
すいません 教えて下さい
レイアウト変わった?
左上の、ニコニコ動画やうp主コメが最初から開いてたり
この動画をマイリストしてるとか無くなってる
使いにくい 俺だけなのか?誰か教えて下さい。
130自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 17:52:12 ID:k22TCI+l0
変わったのは確かだけど普段から気にしてないから
質問してる内容の部分が変わってるのかはちょっとわからない
131自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 18:10:48 ID:lDEjI6Mx0
うpした動画をループ再生させたいんですが、どうすればいいでしょうか?
132自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 18:14:13 ID:vDS/HZBf0
>>131
ニコスクリプトの@ジャンプ使う
ttp://nicowiki.com/?ニコスクリプト#j_script
133自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 18:32:40 ID:lDEjI6Mx0
>>132
ありがとうございます。何とかできました。
134自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 18:59:18 ID:eMmEU0wt0
ニコニコ動画ネットカフェで見たいんですけど新規登録って
ネットカフェのメールアドレス登録していいのかな?
135自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 19:17:51 ID:vDS/HZBf0
おk
136自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 19:21:52 ID:l1hM7wFQ0
ウェブメール取得した方が応用がきくと思うが
137自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 19:31:19 ID:eMmEU0wt0
>>135 136
ありがとう
138パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 01:01:13 ID:yy3HnLbE0
この動画を登録しているマイリストボタンが無くなりました
何所にいったんでしょう?
139パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 01:16:47 ID:NhIQPHf50
動画画面の上にある「登録マイリストを確認」のことか?
140パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 01:19:19 ID:DuJCwdbq0
>>138
[登録マイリストを確認] というボタンならあるけど?
141パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 02:03:10 ID:yy3HnLbE0
IEではちゃんと表示されるのですが
ファイヤーフォックスで見ると崩れます
今までずっとフォックスつかっても何も無かったんですが
アドオンですかね?
142パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 02:23:29 ID:+1Cy+zpZ0
「パーンってなりましてね、名前が」とはなんのことでしょうか?
またなぜこの名前になってしまったのでしょうか(笑う
143パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 02:41:45 ID:ptZpJcy10
>>142
掲示板のデフォルト名を決める投票が行われ
得票数の最も多かったこの名前に決まりました
144パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 03:17:28 ID:TXsszUnP0
ひどいね。
145パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 06:13:11 ID:sYp00mQb0
エア本スレでコピペ呼びかけまくって、他スレにまでマルチコピペして
VIPにまでマルチしてたらしいからね
146パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 10:06:44 ID:OI0fQD7E0
>>142
元ネタ
頭がパーン@wiki
ttp://www6.atwiki.jp/atamagapan/pages/107.html
ニコニコ大百科も参考にするように

147パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 10:28:53 ID:ZtqT5TaW0
>>146
これは酷いな。
元になった動画も視聴数少ないし。

見たけど何が面白いかわからん。
148パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 12:26:27 ID:aGgk2eMw0
自動的にログインするグリモンないすか?
149パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 17:11:08 ID:PrFpRAxZ0
>>148

// ==UserScript==
// @include http://www.nicovideo.jp/*
// ==/UserScript==
if(document.cookie.indexOf('user_session')==-1){
GM_xmlhttpRequest({
method:'POST',
url:'https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconico',
data:'mail=****************&password=********',
headers:{'Content-Type':'application/x-www-form-urlencoded'},
onload:function(r){if((r.finalUrl=='http://www.nicovideo.jp/'))window.location.reload()}
});
};
150パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 22:03:12 ID:jfIPhhrh0
何故、ニコニコ動画のユーザーは、総じて頭が悪い人が多いんですか?
151パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 22:12:23 ID:u6B6/Anr0
>>150
頭のいい人はコメントオフにしてコメントに参加しないからです。
152パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 22:34:01 ID:jfIPhhrh0
>>151
何故頭の良い人はコメントに参加しないんですか?
また、必ずしもそうとは限らないのでは?
153パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 23:15:20 ID:ixXWploZ0
ニコニコユーザーの中に低年齢層や自己主張が激しい人が多いからなのでは?
154パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 23:17:22 ID:sYp00mQb0
>>150
お前は自分が頭いいと思ってんの?
155パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 23:32:37 ID:jfIPhhrh0
>>153
そうなんですか?
何か具体的な統計結果はありませんか?

>>154
そんなこと聞いてません。
質問に回答をする気が無い方はレスしないでください。
156151:2009/09/23(水) 00:33:15 ID:Y3Yo64BY0
>>152
頭の悪い人がコメントでののしりあってるのに参加しないから、結果的に頭の悪い人しか残らないのです。
頭の悪い人が少ない動画では、各人でNGにしているのでそういう状況にはなりにくいです。
157148:2009/09/23(水) 04:19:50 ID:4N4CFpYQ0
>>149
ログインしていない状態でもクッキーに user_sesson=user_session_xxx... の文字列が入ってて
ifの中が実行されませんでした
158148:2009/09/23(水) 04:36:07 ID:4N4CFpYQ0
>>149
サーセン、動きました。
他の似たようなスクリプトと干渉していたのか、Firefoxが二重に起動しようとしていたせいなのかよくわかんないですが
あれこれ試してたら動きました。めちゃめちゃ快適になりました。ありがとうございます。
159真鍋卓介:2009/09/23(水) 05:02:17 ID:7jsyYtmw0
世界中探してもこんなお得なサイトはまずない♪


@YAHOO.USA 音楽ビデオクリップのかたまり  AHP 下側・各ジャンル大全集 見放題・無料 BURL コピー&配布 http://new.music.yahoo.com/videos/stationguide/

@世界一の選曲 インターネットラジオ アメリカ製 350ジャンル 無料
AURL HP 真ん中左側 音楽カテゴリー クリック    
B出てきた HP 好きな再生ボタンクリック 鳴る フラッシュ&メディアプレーヤー必要
Cプレーヤー 真ん中下側 スピーカーのマーク クリック 音量調節・ながら族可
http://music.aol.com/radioguide/bb

@ビルボード 好きな所クリック ダイジェスト30秒再生 アメリカ・各音楽ジャンル順位
http://www.billboard.com/#/
160自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 20:57:10 ID:1cKnx0kJ0
コメントが動画終了よりも早いタイミングで消えてしまう動画を正常に表示させる方法ないですか?
(右側のコメントではそのタイミング以降もコメントが投稿されているが動画内に表示されない)
161自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 21:25:07 ID:eFu3ui4+0
>>160
あなたの環境の問題か・エコノミー症候群の一種か・動画に問題があるのかetc…
実際に動画を見てみないとなんとも言えない
162自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 01:57:57 ID:PHYAgESX0
ここ最近IEでニコニコやsaymoveの画面がおかしくなって、
動画は普通に見れるけど画面を拡大しないとコメント欄に書けなかったり、
右のコメントやオススメ欄のスクロールバーも見切れてて、
動画と、TVの画面の枠のサイズが一致してないような状態です。
saymoveは音量欄が見切れてて音量がいじれない状態です。
どこかいじったのかも知れません。何が問題なのでしょうか。

firefoxでは問題無いです
163自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 04:12:09 ID:y40cA+S00
>>161

http://www.nicovideo.jp/watch/sm336550
2:08あたりから消滅します
古い動画に多いみたいです
164自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 04:51:57 ID:62mXAfLU0
>>162
>>119

そういえばこれテンプレに入れるの忘れてたな
165自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 05:24:14 ID:/gskNgSK0
プレミアム会員なんだけど、登録解除するとアップした動画は削除される?
それも動画は残る?
166自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 05:29:03 ID:vu9jIJn00
最近100分越えBGMとか10分ぐらいで確実に止まるんだが、プレミア会員になるしか解決法ないのかな。
167自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 07:17:42 ID:0ZsGwVVD0
>>165
登録解除とは「ニコニコ動画会員」をやめるということですか?
動画は投稿者本人が自主削除、または「運営者削除」しない限り、
残ります。
プレミアム会員の容量(画質、音質)もそのままだと思います。
168自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 11:27:14 ID:7uYYwIu00
>>163
専用ブラウザ(chaika1.0.2)のポップアップでは2分6秒と表示されるけど実際は2分30秒
再生してみると確かに2分8秒以降のコメントが動画上では表示されない、なんだこれ…
(XPSP3、Fx3.53・IE6、Adobe Flash Playe10.0.32.18、非エコノミー)
運営に問い合わせてみては?ろくな答えかえってこないだろうけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org181958.jpg
169自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 16:47:52 ID:PHYAgESX0
>>164
解決しましたどうもです
170自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 20:13:42 ID:/GbVxmbn0
初心者ですみません、市場が全部表示されません

・その他
・警告!アダルト商品
この商品を削除するか、表示するにはR-18タグをロックして再読み込みをしてください。

と出てます
(昨日まではアダルト商品ではなかった健全な動画のはずです)
R−18タグをロックして再読み込みとはどういう事ですか?
171自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 20:26:24 ID:NW7H6gQT0
視聴者または投稿者が動画のタグを編集してカテゴリタグの一つであるR-18を登録して
動画の投稿者がそれをロックする、そしてリロードすると市場の製品がすべて見れる
カテゴリタグ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B0
R-18タグ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/r-18
タグロック
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
172自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 20:54:37 ID:/GbVxmbn0
>>171
投稿者の方がロックしないとダメなんですね
アニメ・特撮の健全な関連商品だったはずなのに…貢献できなくなって残念です

早い回答ありがとうございました&大変ためになりました
173自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 21:12:04 ID:xOR3gaHx0
ニコニコ動画で質問なんですが、以前 登録でログインに使ったパスワード等をすっかり忘れてしまって、(秘密の答えも)
そこで新規登録しようと、新たに登録内容をあちらに送っても、返信メールがこなく、URLに登録ができないのですが、どうしたらよいで
しょうか?
174自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 21:20:30 ID:aYqPcre60
>>173
エコノミーでいいんなら、あれこれやるよりフリーメール取得した方が早いと思われ。
175自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 22:17:55 ID:QauLwARu0
今日久々にスマイルビデオにログインしたら、投稿が無期限停止になってたorz
確かにグレーゾーンの動画投稿もあったけど、最後の投稿だって半年も前なのに…
こんな事ってあるの!?

アカはまだ生きてるんだけど、無期限停止を解除する方法ってありますか?
176自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 22:18:50 ID:x6E1c6sE0
アクってもう引退したのか?
177自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 22:35:17 ID:NW7H6gQT0
>>175
無期停くらったらあきらめろ、アカウントスレでは3ヶ月から半年で解除されるという報告も一応あるけど
そのアカウントによほどの思い入れがない限りは新しくアカウントを作ったほうが建設的
178自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 22:36:14 ID:axWSQReT0
市場がアダルト商品で溢れかえっているけどどうしたんだろう
179自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 22:48:51 ID:cWEqNpKp0
市場・・・R−18をかならずロックしないと戻らないとは・・・いやがらせかよw
180自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 00:52:36 ID:dfy3CImW0
現状、最高画質のMP4からMP3だけをノーエンコで取り出すには
どうすればいいんでしょうか?@BGMで結合するのに使用したいのですが
イマイチ分かりません。初動画作成なのにH.264 エンコ回避なんてやめとけばよかったorz
181自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 01:23:28 ID:rLJydGov0
>>180
ttp://www.gigafree.net/media/flashe/flvextract.html
.netframework2.0以上が必要です
182自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 01:23:35 ID:2GRophcz0
>>180
mp4の音声ってm4aじゃなかったけ?
m4aなら再エンコなしでmp3化は無理。
183自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 01:30:52 ID:rLJydGov0
184自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 02:11:40 ID:dfy3CImW0
>>182 そうですか・・・。一応エンコ職人の方々にやっていただいた動画なので無知な自分がエンコードしたらと思うと・・・
>>183 このフリーソフトで出来るのでしょうか?
185自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 02:26:11 ID:ip+PpjFa0
動画のニコニコ市場にアダルト商品を追加されたみたいなんですが、
これ、削除するには一度R-18タグを追加してロックしないとダメなんですか?
186自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 02:31:57 ID:EKHv4Hzo0
たぶんプレミアム会員なら元に戻せる
187自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 02:38:33 ID:ip+PpjFa0
プレミアムだけど無理くさいんですよね
188自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 03:01:15 ID:ip+PpjFa0
あれ?これもしかして一部商品を間違えてR-18に設定しちゃったのか?
189自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 07:14:04 ID:rHd4Vxev0
ニコニコ市場の荒らしの事なんですけど
一般商品がどんどん18禁に指定されて消されていってます
なんか対処ありますかね
そもそもどうやって商品を18禁に設定してるか分かります?
190自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 09:32:10 ID:HtDqldFx0
うpした動画申し立て削除されました、なのでこの垢での別の次の動画投稿最適時期は
どのくらい空けた方がいいでしょうか?
また直ぐに投稿するとまずいんでしょうか?
投稿始めたばかりなのでその辺よくわかりません、それかまた別の垢を取る必要があるんですかね。

191自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 10:05:38 ID:HbWjJHLA0
汁かヴォケ
192自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 10:47:59 ID:Lij7U9rY0
質問スレで「汁か(古い2ちゃんねる語で「知るか」の意味)」って言える俺かっこいい!
193自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 10:51:07 ID:EKHv4Hzo0
>>190
いつ上げたって消されるときは消されるので上げられるようになったらいつでも好きなときに上げていいと思うよ
【削除基準】ニコニコ動画でアカウント停止食らったやつ6【不明確】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1243106136/
ここ参考にするように
194自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 10:55:41 ID:EKHv4Hzo0
なんか今ニコニコ市場がよくわからんことになってる、仕様変更でもあった?
195自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 10:57:08 ID:HbWjJHLA0
俺は古参だからな(キリッ
196自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 11:28:47 ID:pAksph0p0
市場荒らしならけっこう前からいると思うけど
197自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 11:33:21 ID:rtgvU+Sb0
ゲームを生実況したいんですが、メニカムだけじゃダメなんですか?
198自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 11:55:32 ID:HtDqldFx0
>>193
誘導ありがとうございます、早速見てみます。
199自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:29:55 ID:dfy3CImW0
元動画の音質が悪い為(画質は良い)のでhugflashというフリーソフトを使い、MP4とMPEG4に分けた後に別のMP4動画からAviutlを使いWAV出力をし
出力したWAVファイルをAviutlの「音声読み込み」を使い動画にくっ付けました( 参考にしたURL: http://nicowiki.com/?aviutl_h264)
エンコード前に、Aviutlの表示→再生ウィンドウの表示で一度動画全体を見たのですが音ズレというか不具合はなかったのですが
エンコード後に見てみると音ズレ(?)が生じてました。→http://revo.mine.nu/up/ck.cgi?mov=movie3270.mp4
真空波動研→ 映像ピットレート 913.92kb/s 音声ピットレート 126.22kb/s mp4 512x384 24bit AVC/H.264 High@3 29.95fps
AAC44 10kHz 2.0ch MP4 Base Medisa v1 どなたか原因が分かる方もしくは過去に同じことがあった人でもよろしいので。
無知なのでできるだけ多くの情報を記載しました。
200自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:35:42 ID:dfy3CImW0
参考にしたURL情報が正しくなかったみたいです 
正しくは http://nicowiki.com/?aviutl_h264 ここです。
どうしたらよいのでしょうか??
201自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:37:08 ID:2GRophcz0
>>199
ニコ動のMP4は大抵VBRでエンコードされてるからCBRで再エンコしたら音ズレを起こす。
202自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:42:46 ID:dfy3CImW0
>>201 元動画は二つともYouTubeから落としたのですが、YouTubeもニコ動と同じくVBRなんですか?
あまり詳しくないので改善点などありましたらご指摘ください
203自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:55:28 ID:2GRophcz0
204自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 16:18:48 ID:vgZ3p15H0
>>199
MP4Boxを使えば
分離は -single
MUXは -add
細かいところは自分で
205自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 17:36:43 ID:zqrzog3h0
市場がアダルト商品ばっかになってるの荒しなんだ。
また随分と面倒なことをするなぁw
206自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 21:29:25 ID:oKBlnoyb0
ほぼイきかけたイチローのグルメレース(http://www.nicovideo.jp/watch/sm653754
を見るとトロイが出るのは自分だけでしょうか?
207自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 21:35:29 ID:/46appqX0
>>206
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
コメントかタグに混ざってたんだろう
208自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 21:40:18 ID:oKBlnoyb0
>>207
ありがとうございます
avast!ユーザーで申し訳ない
209自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 23:43:28 ID:tWJ4qMLP0
プレミアム会員登録をしようとすると、セッションが切れました
と表示され登録する事ができません。何故でしょうか?
210自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/29(火) 02:19:20 ID:l5sgSzsc0
opera使ってるなら別のブラウザにしてみたらどう
211自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/29(火) 03:13:10 ID:Bn3yis1P0
Firefoxのアドオンでニコニコの拡張マイリストを使ってたんですけど、
暫く前にニコニコが仕様変更して以来、拡張マイリスとが表示されなくなってしまいました。
以前の使用に戻す方法は無いですか?
212自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/29(火) 22:36:38 ID:5nFiqrRE0
ニコ生で棒読みちゃんを使うとしたところ
棒読みちゃんの起動時にエラーが発生して
読み上げ開始ボタンをおしても失敗に終わります

readmeも導入方法のサイトも目を通しましたが
こういった事例がないようです
なにか理由わかる人いたら教えてください……
213自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/29(火) 23:00:18 ID:L2CQLiHb0
アップローダに上げられた動画のパスワードがいつものって言われたんですけど、どういう意味なのでしょうか?
214自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 19:42:22 ID:3bObqNhF0
ヴぃっぱー
215自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 11:48:41 ID:FJrZJTun0
>>213
その板やスレでいつも普段から標準的に使われているパスワード
そのスレの住人以外の部外者が落とさないようにするため
216自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 20:01:42 ID:7HqPuVT50
アップした動画がどのサーバーに分けられるとか基準はありますか?
連続アップした動画は同じサーバーにあることが多いですかね。
217自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 23:57:32 ID:vcUz7/+V0
んなもんわかるわけねーだろ
218自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/03(土) 02:46:16 ID:xxDhV/Q40
動画を投稿して、説明文等に少し編集を加えて公開状態にしたはずなのにマイページの投稿動画の欄では非公開の表示になっています
どうししてでしょうか?
219自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/03(土) 02:51:43 ID:W14FjT4t0
テンプレも読まない馬鹿は死ね
220自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/03(土) 22:58:52 ID:nA/HYoOm0
SWFの動画をAVI形式の動画にできるフリーソフトを知りませんか?
色々と試してみましたができなかったので質問しました
OSはXPです。
221自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/03(土) 23:01:37 ID:ycR+iJZw0
222自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/03(土) 23:58:19 ID:/cMF6CGF0
>>220
フリーで完璧に行くやつは今のところ存在しない
223自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 00:17:36 ID:IGzWenFN0
つまらん質問ですまないのだが、
キーワード(またはタグ)で検索したときに、
指定ワードを含む動画が出てくるよね?
指定ワードを含む、動画が仮に数百とかヒットして、その中から今度は
指定ワードは除外して見る事はできる?

って言うのも要するに、ゲーム動画メインで見てるんだけど、
ゲーム名で検索→コメント多い順に並べ替えでみると
ほとんど「○ろくんの××〜」って(誰か知らんが有名な様だが)、
出てきて、実況嫌いの俺としては出てきて結構うっとうしいんだけど。

またたちの悪いことにコメント数が多いから、他のコメントの多い本当に面白い
動画と混じって邪魔なことこの上ない。ひ○くんの〜だけ検索対象から消したいのだが・・・
224自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 00:22:34 ID:q2MisY310
225自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 00:22:51 ID:rQcoNlQZ0
>>223
ニコ動のヘルプ見ろ
226自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 01:07:02 ID:lMjfRrS00
>>220
http://www.marumo.ne.jp/db2003_5.htm
aviutlのプラグインでswf_vfpとか
ただ、このプラグイン使う場合は、aviutlのパス(PC上の場所)と変換したいファイルの名前の両方に
日本語が混じってるとエラー起こしたはずだから

aviutlの置き場所も、変換する動画のファイル名も全部アルファベットになるようにした方がいい
227自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 01:20:30 ID:IGzWenFN0
>>224・225
ありがとおおおおおおおおお!
つたない文章で何がしたいかピンポイントで解ってくれた224には
感謝です。
228自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 01:53:31 ID:PUpypWIQO
ようつべ等の動画を拡大したら画面いっぱいに拡大されるのですが、ニコニコを拡大したら通常の動画が少し拡大した程度にしかならないのですがこれは自分のPCが原因でしょうか?
229パス:2009/10/04(日) 03:43:05 ID:SQeDpIlh0
物凄い初歩的な質問なんだけど、パスワード忘れちゃったんで変更手続きしたんだ。
「メールを送付しました」って出たんで見たけどない。
何度も時間おいて見たけど来ない・・・前のときはすぐに来てたんだけど。。
その後も何度やり直してもアドレス見直してもあってる。
なぜんだろう?わかる人見当が付く方お願いします。
230自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 04:12:31 ID:K4Lwd1sC0
初めて投稿しましたがなぜか非公開になっています。

どこをいじれば公開になるか教えていただけないでしょうか?
231自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 04:15:44 ID:j8fjJAaQ0
232自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 04:23:00 ID:K4Lwd1sC0
>>231

書いてましたね。失礼いたしました。
233自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 06:13:05 ID:uzBcZ2LZ0
>>229
PCのメーラーにせよ、サイトのメールボックスにせよ
スパム扱いしてしまっている可能性は考慮しましたか?
234ko282:2009/10/04(日) 06:41:07 ID:eGvRn1yO0
>>221>>222>>>226
ありがとうございます
試してみます
235自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 09:01:43 ID:eXg56nuE0
>>228
仕様です。
236自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 12:22:22 ID:mqrKOytd0
>>228
拡大できますよ。

まず、動画を見る前に、「ニコニコプレイヤー」には2つの種類があります。
「初心者モード」
「上級者モード」

あなたがもし「初心者モード」だったら「上級者モード」に変更してください。
黄色の「上級者モードに切り替える」をクリック。
そうしたら「設定」タブをクリックしてください。
その中に「動画拡大」ブラウザサイズ、モニタサイズとあります。
モニタサイズにすれば、最大に拡大されるはずです。

逆に初心者モードに戻りたい場合は
「設定」タブの「シンプルモードにする」にチェックすれば変更されます。
237自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 13:27:42 ID:j8fjJAaQ0
>>236
>モニタサイズにすれば、最大に拡大されるはずです。
ブレミアム会員限定機能だけどね
238自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 13:31:22 ID:Wz7/YpKM0
ttp://janesoft.net/tube/
これならモニタサイズに拡大できるお
239自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 21:16:31 ID:xCgVKgyK0
大百科の掲示板のIDって基本的には変わらないの?
IDがかぶるって事はありますか?
240自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/04(日) 21:45:01 ID:h9IxVS260
(1)障害内容:動画うpの際にページが表示されなくなる
-環境-
(2)利用OS:Vista
(3)利用PC:Gateway GT5096j
(4)利用ブラウザ:IE7 火狐も可
(5)利用回線:光
(6)ユーザーレベル:プレミアム

全力スレがもう終わってしまうので、こちらで質問させて頂きます。
動画を見たり、他のサイトは繋がるのですが
SMILEVIDEOで動画をアップするときだけ 
Internet Explorer ではこのページは表示できませんと表示され、ページが開けなくなってしまいます。
以前1つ動画アップしたときは問題ありませんでした。
クッキー、一時ファイルを消しても変わらずでした。
原因のわかる方、どうぞ宜しくお願い致します。
241パス:2009/10/05(月) 01:59:18 ID:yuuuzSDT0
>>233
あ、なるほど。ありがとうございます。

242自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 02:17:18 ID:eEuRroo20
>>239
アカウントと記事によって変わる、同じ記事内ならアカウントを変えなければIDは変わらない
同じアカウントでも記事が変わればIDは変わる
243自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 02:25:23 ID:eEuRroo20
>>239
IDが被るということはない(と思う)
244パス:2009/10/05(月) 04:54:38 ID:yuuuzSDT0
>>233
むぅ・・・なかった。
メーラーの迷惑機能にもなくキングのセキュリティにもない・・・
念のためもう一度やってみたけど来ない。わからん・・・・他からのメールは
届いてるので他の場所に保管されてるのかな?
245自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 13:21:26 ID:jKd908WM0
IDは毎日変わるんですか?
少し前にどこかで週に一回変わると聞きましたが
246自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 17:39:32 ID:G6I5Om9A0
ちょっとスレ違いなんですが、タイトルを忘れた動画名を質問するようなスレって
どっかにありますか?
247自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 19:36:19 ID:ItAt+hBF0
ttp://hitmaru.sakura.ne.jp/gallery_h/dragontamer02.htm
この絵が背景に使われてた作業用BGM(民族音楽系)ご存知の方いませんか
使われてた曲の名前がしりたいのですが
248246:2009/10/05(月) 21:12:24 ID:G6I5Om9A0
自己解決しました
249自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 21:59:54 ID:CcY2Dy5i0
ついさっきまで動画を見ていて、その続きのリンクを押したら突然
本来なら画面が出る部分が真っ白で「プレーヤーが表示されない方へ〜」なんて
メッセージが出るようになりました。

書いてあった方法は一通り試したのですが解決しません。
急にどうしてしまったんだ…
250自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 23:50:47 ID:eEuRroo20
251自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 19:47:45 ID:A2TfUaRR0
検索機能がおかしいです。部分一致で引っかかるはずなのに
(例)「野」で検索すると6件、「野球」で検索すると5716件となります。
再起動してもこのままです。解決方法をご存知ありませんか?
252自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 20:01:30 ID:7Jjraieh0
なんか仕様が変わったっぽい
253自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 20:03:29 ID:6SlAl8+a0
本スレってなんですか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4956269
254自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 20:14:50 ID:A2TfUaRR0
>>252
そうですか・・・。使いにくくなったな
255自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:01:42 ID:lyhual510
仕様変わったね
ブロックしてた時報欄がまた表示されてしまってる・・・うぜえ
今度のブロックコンテンツは何だろ、見つかんない
256自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:30:54 ID:ik9VU9iF0
時報とニコニコニュースABPで消してたのに表示されるようになった
ブロックURL何に変わりましたか?
257自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 22:50:00 ID:vz8C6m0q0
258自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:02:42 ID:ySAOOcpD0
>>257
ありがとー!
259自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:20:24 ID:lyhual510
>>257
消えないんだが・・・
ちなみにブラウザOpera
260自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:38:08 ID:vz8C6m0q0
>>259
「コンテンツのブロック」画面の「追加」ボタンをクリック、「http://flapi.nicovideo.jp/api/getmarqueev3?*」を入力、enterキーで実行
261自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/06(火) 23:46:13 ID:lyhual510
>>260
だからそれで消えないんだt・・・
って>>260のurlでやり直したら消えた
>>257のと何か違う?なんだったんだろ・・・とりあえずまじサンクス
262自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 01:00:57 ID:vczV7AZd0
キャッシュとクッキーを全て消して別の垢でログインすると
最初の垢の行動履歴の情報だけ残っていて表示されるのですが
あれはどういう仕組みで記録されているんですか?
263自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 02:28:11 ID:DpN2mW3H0
>>262
私は専門知識はないけど、たぶん、ブラウザごとに履歴は「ニコニコ動画」で記録されているんだと思う。

なぜかというと、私は「Firefox」と「IE8」を使っているんだけど、
同時にアクセス出来る。
その場合、別のアカウントにする。

ブラウザによって、「履歴」が違うんだよね。
同じブラウザの場合はアカウントが違っても履歴は引き継がれる。

携帯でアクセスした履歴はPC版では残ってないんだよね。

あとは、同一プロバイダとかだとアカウントが違っても同じになるのかな?
264自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 13:49:17 ID:wEjbtvxs0
先ほど動画UPしました
新着にコメントを一文字入れたんですけど表示されません。
何か他にやることあるんでしょうか?
265自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 13:50:25 ID:wEjbtvxs0
2行目訂正 
コメントを一文字だけ入れて新着を観てみたら自分の動画が表示されません。
266自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 15:06:17 ID:wEjbtvxs0
自己解決しました
267自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 23:14:09 ID:xBCmoflC0
投稿者が投稿されたコメントの色を変更する事はできませんか?
268自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 23:25:46 ID:Elma8d7q0
269自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 08:44:34 ID:1O5SbW7I0
>>251ですがデフォでタグ検索に設定されてたんですね。
キーワード検索に設定したら大丈夫でした。
自分の勘違いで質問してすみませんでした。
270自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 08:48:17 ID:1O5SbW7I0
連レスですみません。
訂正 デフォではなく自分で気づかないうちにタグ検索にしてました。
271自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 17:46:44 ID:ZCyoTO4J0
PS3の現在開発途中の配信ムービーが更新され公開されているので
ニコニコ動画にUPしようと思ったのですがニコエンコを使ってエンコードしようと思ったのですが
ERROR:対応してない動画です
メディアプレイヤで再生できるようにしてください
と出ます一応メディアプレイヤーで再生できてるんです。
拡張子は.asxです。使ってるメディアプレイヤはGOM、KMP、WMPです
例の動画は↓です
http://b.bngi-channel.jp/db_ragingblast/rabla.html
272自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 19:05:42 ID:0cvYvTjC0
273自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/08(木) 23:54:41 ID:lfMSe5/pO
新参です。動画投稿しようとしてもできません。
どうやってもアップロード失敗になります。なぜですか?
274自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 00:01:30 ID:aM3jAgIo0
課金してもニコ割って入ってくるのね(’д
275自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 00:16:11 ID:zcz5TUrQ0
>>274
上級者モードにすれば設定タブで設定できる
276自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 00:57:14 ID:yi8XIYIL0
>>3のQ8の問題に直面しているんだけども、
ツール→インターネットオプション→ファイルの削除の流れの後
もう一回その動画再生すればいいのかな
277自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 01:12:30 ID:yi8XIYIL0
どうしても止まっちまうな
俺だけではなくほかの人も止まってるみたいなので
原因は多分コメントが多く流れてるから・・・かな
えーりん弾幕うっとーしいなもう
278自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 14:39:02 ID:E+cAYNcD0
Macなんですがどうやってアップすればいいですか?
歌ってみたにアップしたいです 録音してそれを動画にしなければいけないのですか? 
録音だけアップできますか?
ニコニコムービーメーカーはMacには対応してません
279自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 15:55:31 ID:/zWWLDMa0
いつのまにか、SMILE VIDEOのアカが無期限停止になってたんだが、プレミアムに入会すればまたアップ出来るようになるんですかね?
280自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 16:35:03 ID:2SNpMK2p0
ならん
垢なんていくらでも取れるんだから、処分のたびに使い捨てればおk
停止処分喰らうようなもん上げるのがそもそもの間違いなんだが
それ言っちゃうとニコニコ自体…おや誰か来た。
281自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 18:28:56 ID:r6BjwsKV0
>>278 それはエンコの前に動画の作り方から勉強したほうがいいと思うよ
282自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 19:33:59 ID:nNc9GgaJ0
質問があるので回答お願いします。

私は携帯を2台持っています。個人用・仕事用です。そこで質問なのですがプレミア会員の場合は1つのアカウントで大丈夫ですよね?携帯を2台使って同時に見るなどではなく、仕事中の休憩では仕事用の携帯で視聴。個人で視聴する場合は個人携帯で利用です。
試した所2台とも同じアカウントでプレミア表示されましたが2台分料金加算されているということではないですよね?
基本はPCでみますが気になったため回答おまちしています。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:26:07 ID:28MM5VGC0
今日は音声がブチブチなんだけどみんなは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:21:33 ID:YmooorOj0
>>283
自分はいつもとかわらんな

vistaのWMMで作った動画ってそのままうpできないの?
ムービーの追加設定を「windows media低領域幅」にしたんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:26:06 ID:vWlPw1jQ0
テメーはニコの投稿規程を一から見直せ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:39:25 ID:Exzey7dY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7380295

↑エコノミー再生時にラスト2分ほどが正常に再生されないんだけどみんなの所も同じ?
ニコニコ動画のバグかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:12:18 ID:eYNcOWAC0
対象動画のURL】ニコニコ生放送
【使用OS】VISTA
【PCスペック】http://kakaku.com/spec/00200217129/
【無線ルータスペック】http://kakaku.com/spec/00774010896/ 親機から8メートル
【使用ブラウザ】IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新
【使用プロバイダ】so-net
【使用回線】フレッツ光マンションタイプ
【プレミアムの有無】プレミア会員

で、生放送みれますかね?まだ登録とかしてないけど。今度からこの環境になります。
回答お願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:59:16 ID:kQ/aA2+B0
>>286
俺もそんな感じの現象が起きて困ってるんだ
エコノミーじゃなくても見られない
Cookieやファイルの削除したりしても無駄なんだよな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:14:21 ID:fwu+O575O
プレミアムについて質問です。

以前ドコモ払いは90日分一括だったと思うんですが、今は毎月525円払いに変わったんですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:29:24 ID:EGuLm30c0
>>286
別の動画(ゲームプレイ動画)残り半分が物凄いスピードで再生されてしまう。
その動画は何回も見てまして、過去にはそんなことにはなってなかったので、ニコニコ動画のバグと予想。
何とかしてもらわないと。
291連投失礼:2009/10/10(土) 21:35:39 ID:EGuLm30c0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:22:06 ID:z5FSbjc20
今から一般で登録をしようかなぁと思ってるんですが、
登録するとPCのアドレスにメルマガ的なものって配信されるんですか?

配信されるとすれば、設定で拒否することは可能なんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:02:17 ID:Ppjblm//0
さっきまでニコ生見れてたんだけど
今みたらプレイヤーが表示されない。。。
アラートも機能してるしニコ動もみれるけど、生放送だけ見れない・・・
クッキー削除もしましたが、結果は同じです。
なぜでしょうか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:53:36 ID:uHUg0RiK0
ダメだ、ニコニコ使えん。何度パス変更送ってもメール来ない。
ウイルスチェッカー外してもこない。打つ手なしだぁ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:48:10 ID:gvnXjqRQ0
質問です
ググったりして努力したのですがどうしてもNGワード設定の仕方がいまいちわかりません。
わかりやすく教えていただけないでしょうか?

あと書き込んだワードと特定のワードが別の単語になるような設定もできれば教えてください。
親切な方お願いします><
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:07:26 ID:gvnXjqRQ0
書き忘れてましたが自分がうpした動画にNGワードを作りたいときの話です
投稿者は任意の禁止ワードを設定できますよね?
ユーザーはうp主が禁止にしてる単語は書き込めないみたいなシステムはありますか?
やり方教えてくださいお願いします><
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:10:33 ID:rjBp79uA0
>>295
1右のリストから気に入らないコメントをクリック
2「NGユーザーに追加」をクリック
3追加をクリック
4動画からそいつのコメントが消えたら成功
http://help.nicovideo.jp/cat21/ng.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:55:09 ID:gvnXjqRQ0
>>297
すみません>>296にも書いたとおり動画投稿者がうpした動画に設定したい場合の話です
紛らわしくて済みません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:13:57 ID:y31S5wr+0
>>298

コメント出来ないようにする「禁止ワード」の設定は判らないけど、

「ニコニコヘルプ」ニコスクリプトで「置き換え」というのがある。

http://www.nicovideo.jp/static/help/nicoscript/script_01.html


ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/

ニコスクリプト
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:21:09 ID:gvnXjqRQ0
>>299
先にテンプレ漁ったのですがそれでも理解できなかったです
俺が言ってるのはおそらくあなたの言っている「禁止ワード」のことです
俺が投稿した動画に禁止ワードを設けたいのですがやり方が今一つ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:33:32 ID:tcatjy9f0
ないんだよウゼーな
嵐の湧くような動画では置換使ってごまかすしかない。

例えば
「犯罪スネーク」を
「犯」→「森の」
「罪」→「妖精」
で「犯罪スネーク」を「森の妖精スネーク」に変えたりとかな

繰り返すが視聴者が設定するNGワードに該当するニコスクリプトは存在しない。
動画内で特定ワードを弾く機能はない。

もう黙れ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:23:08 ID:9zz6wXjQO
むちゃくちゃ初歩的な質問かもしれないがスマソ。
動画をうpしたらPCでは特に問題ないと思ったんだけど、携帯から確認しようとしたら、
プレミアム会員じゃないと再生できないとかの印が出るんだけど何故かな?
ちなみに自分は一般会員。
ググったりしたけど分からないのでお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:41:15 ID:KdOs92+K0
>>302
仕様

投稿後すぐの動画、もしくは投稿後かなりの時間が経った動画は
プレミアム会員が再生しない限り携帯向けの動画を生成しない
だからプレミアムへの再生依頼スレがあったはずなんだけど・・・探したけどちょっと見当たらなかった

あと、動画の長さが長時間だったりすると
プレミアム会員しか見れないとかの差を運営はビジネスとしてつけてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:59:18 ID:5emM84rK0
一部の動画で音声はそのまま、途中から映像だけ早送りになって
最終的には画面静止画のまま音声とコメントが通常通り流れていくってバグがあるんだが何なんだろう。
他のコメント見る限りだと普通に見られるっぽいんだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:59:46 ID:CkJPOG3q0
5つぐらい動画見た後、次の動画にいくと
now loadingがぐるぐる回転したまま
再生できない
ブラウザを落とすとまた見られるようになる
これは何故ですか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:00:54 ID:h4Wa4J1D0
>>300
【全てのうp主へ】倍速コメントへの対策を考えてみた【捧ぐ】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7979383
参考になるかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:10:34 ID:9zz6wXjQO
>>303
そうなんだ。
いやぁ、長時間じゃないし、NMMで作ってないし…なんで?て感じだったんで。
多分うpしてあまり時間がたってないからって理由かな(どれくらいを指すかは不明だけど)

ありがとう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:16:42 ID:l3jbZqbw0
プレミアム会員がうpした動画はエコノミー画質にならないと今知りました
プレミアム会員になちゃったよOTZ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:23:46 ID:GifoIl/z0
フリーのメアドで新しく一般会員のアカウント取ればいいだろが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:23:53 ID:tcatjy9f0
お前は何を言っているんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:56:53 ID:gvnXjqRQ0
>>301
なるほどないのですか
置換のやり方も前々から知りたいと思っていたのですが自力で調べてもわからないです・・・・
置換に教えてくださいお願いします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:16:44 ID:GifoIl/z0
「置換」じゃなくて「フィルター」って言ってあげないとわからないゆとりが居るスレはここですか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:09:40 ID:AEomILtq0
/replaceじゃダメなのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:14:40 ID:0nL4FAcE0
>>312
さっき、ニコニコヘルプのアドレス貼ったでしょう?
まず、「ニコニコヘルプ」と「まとめwiki」を読んでください。

直接聞いて覚えても忘れますよ!
自分で探して覚えましょう。

このレスに関係ないけど・・・

例えですが
「辞書を引く」ことは大事ですよ。
また、数学は答えも大事だけど、「計算式」も大事です。

「理解力」がないと、教えても「馬の耳に念仏」です。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:45:55 ID:gvnXjqRQ0
ごめん>>311の書き込みから自力で調べてわかったんだけどすっかり書くの忘れてた

お前らもっと早く答えろよwまあ馬鹿ばっかだしな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:07:36 ID:RKAUE+ix0
質問です。
wikiを見てみたんですけど
何回Cookieを削除したり再起動してみても、動画を検索しようとしたり動画のページへ行こうとすると「ページを表示できません」とでるのは混雑のせいでおk?
それとも他に何か原因が?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:20:57 ID:46omueS30
ニコニコってリアルプレイヤーで落とせるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:31:44 ID:Vqvb90wz0
エロ系の言葉で検索するとひっかかって、最初釣りでしたとみせかけて
青春って感じの亜画像が流れてくる動画があったはずなんだけど知ってる人いたら教えて
どんだけがんばっても見つからない・・・
最後にまたみたい・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:16:26 ID:ykerXsOv0
>>318
【ニコニコ】タイトルを忘れてしまった動画、質問・捜索スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199638232/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:23:57 ID:EEcdikEOO
投稿した動画にフィルターをつけたのですが、どんなフィルターをつけているのかって自分以外の観覧者にわかるものですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:29:56 ID:zhu+93N80
「馬鹿ばっかだしな」とかいう偉そうな捨てゼリフ吐いた割りにすぐ戻ってくるんじゃねーよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:25:31 ID:aR7UPy7W0
吹いたwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:24:27 ID:hij0LbA30
質問です
登録したマイリストが更新されたら、通知メールが送られてくるサービス
以前は在ったと思うのですが、現在は行われていないのでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:58:05 ID:UMEZhPdC0
>>323
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/10/004845.html


ニコニコニュース
【サービス終了】マイリスト更新通知
2009年10月01日

いつも、マイリスト更新通知をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2008年9月17日よりサービスを開始していたマイリスト更新通知は
2009年10月1日をもちまして終了させていただきました。


これまでマイリスト更新通知をご利用していただいたことを感謝致しますとともに、サービス終了によりご迷惑をおかけ致しますこと、お詫び申し上げます。


何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:38:33 ID:hij0LbA30
ty
定期的に数十個のマイリストヲ巡回するとかだるすぎるなぁ
何か良い代替方法ない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:18:06 ID:LSps7aXF0
動画を削除したんですが、ある掲示板のリンク先からアクセスすると削除のアナウンスの画面が表示されています。
不適切なシーンとタイトルをあまり観られたくない内容で消したのですが、URLから辿るとずっと残ってしまうものなんでしょうか?
せめて削除したタイトルだけでも変更したいのですがそのような事は可能でしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:56:12 ID:UMEZhPdC0
>>326
動画を自主的に削除する場合は削除する前にタイトルを変更しておかないと残りますよ

削除した動画のタイトルの変更は出来ないと思います


ニコニコ動画 消した動画のタイトルを変更

http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4322832.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:52:50 ID:hFkQcAhO0
ニコニコで検索履歴が表示されなくなったんですが
どうすれば以前の検索ワードを表示できますか?
火狐の仕様が変わった事と関係あるのでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:59:46 ID:umLk9wbA0
シークが溜まるまで激重なのは仕方ない?プレミアムなんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:23:02 ID:rRZHxrJk0
>>329
私もプレミアム会員ですが、重い時もありますよ。
環境とか、時間帯とか・・・

サクサク動いてくれたら一番ですが、
ここで「プレミアム会員」という『伝家の宝刀』を出されたら
アドバイスは難しいでしょうね。

まず、あなたの環境を書いてください。

それと、ここには完璧な答えはありません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:30:18 ID:crvC0w1Q0
ウイルスバスターの宣伝で不安になってしまったのですが
ニコニコ動画の動画を見てウイルスやマルウェア、スパイなどに感染することがあるのでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:54:05 ID:mKmNX12O0
不安になったならウイルスバスター導入すればいいじゃない!
そういう人は説明されただけじゃ安心できないだろうし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:07:34 ID:zVWt5li20
スミマセン、教えて下さい。

ある方の動画を見ていて、一時停止をしたら
そこから再生を押しても反応せずに止まってしまいました。
しかし完全に止まっているわけではない様で、シークバーを動かしてから再生すると動き出します。

これは一体何が原因なのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:29:07 ID:y9zB9b8b0
>>331
ニコニコはまずないだろうけど、素性の知れない動画に仕込まれていたりはする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:35:20 ID:w+tAK7uk0
未成年の顔出し動画なんとかしろよ!
倫理観もあったもんじゃねえよまったく
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:44:33 ID:lMJomU/U0
ニコニコのトップページを開こうとすると「はてなブックマーク」とかいうサイトが
表示されるんだが、どういうこと?w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:07:09 ID:RxhYgVIYO
一つのアカウントで私はPCで試聴して弟に携帯で試聴させるのはダメなの?またダメな場合ばれるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:19:36 ID:4LOSFlxj0
答えもらってるくせにマルチって頭沸いてんのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:59:09 ID:sRwflobk0
HDの動画(m2ts)をMP4に変換しても画質が汚いです
解像度が細かく調整できないソフトを使ってるので
640×480 Fbs25 映像536Kps 音声64でエンコしています
どうすれば綺麗な画質でうpできるのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:26:14 ID:czF+A0Uu0
>>339
変換時に汚くなってるなら方法を変えるしかない。
うp時に汚くなってるなら再エンコくらってるからエンコの設定を見直す。
詳しくは>>1のwikiから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:34:54 ID:/NOovMwv0
リスナーに媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[ こごえ ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[ こごえ ]で検索
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:22:22 ID:TPVTjV8o0
ある動画に次の動画にジャンプする設定したらそのある動画に投稿者コメント設定がつきました

これはジャンプ設定すると絶対についてくるのですか??

投稿者コメントの状態をはずしたいのですがどうすればいいでしょうか

調べても投稿者コメントの優位性ばっかでてきて具体的なやり方がでてこないです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:35:03 ID:ZMQ2WxcS0
>>342
あなたがその「ある動画」の投稿者であれば、タグ(ロックされていても)はずせます。

そもそも「@ジャンプ」とは「投稿者コメント」と呼ばれています。

投稿者コメントは「ニコスクリプト」の一種です。

ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:37:49 ID:TPVTjV8o0
>>343
つまりタグロックを外してタグを消せばいいだけですか?
投稿者コメントタグを外してもちゃんとジャンプ機能は働いてくれますか?

今はタグ編集とコメント規制されてるので明日まで試せません。
投稿者コメントタグを外してもちゃんとジャンプしてくれたら満足なんですけど・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:22:14 ID:uOm8588Z0
すいません、質問があります。
ニコニコ動画にエロ関係の(ギリ系)を上げていたのですが、いつもと同じぐらいのやつ上げたら速削除されてしまいまして、ついでに自分がいままで上げたやつも全て削除されてしまいました。
それはいいのですが(もちろんいままでの労力とか考えるとほんと悲しいが)マイリスト内に入れといたやつが全て削除されたのですが、他の方が上げた動画(エロ系)まで一緒に削除されてしまいまして・・・・・
つまりマイリストに入れていた動画が全て削除されてしまいました。
自分の動画21個、他の方の動画17個です。
自分のマイリスト部分だけ削除ではないかと思い、他の方の動画検索いたしましたらしっかり削除になっておりました。
それも他の方の投稿動画掲載マイリスト見ましたら、しっかり自分がマイリスト登録した動画のみ削除でした。
これって昔からこんな風に削除されてきたのですかね?
自分だけならいいのですが、自分がマイリストに入れておいたせいで削除されてしまい他の方にほんと申し訳なくて。
メールで「削除された他の方の動画だけ復活させてください」というのもなんかおかしい話ですし、なんかほんとうに申し訳なくてどうしたらいいのか・・・・
なんかメッセ機能とかあれば謝りたいのですが(;;)
仕事夜勤ですのでお返事遅れますがあしからずです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:39:54 ID:KdmcAJVg0
nicomimiの動画版みたいなサイトないですか?
PSPで続き物の動画を見たいので、PSPから、USBケーブルを使わず直接MP4を落としたいんです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:49:35 ID:fX8UbmOS0
>>345
マイリストやタグ検索から巡られて一網打尽というのはよくある。
チェックした削除人がその人の動画もアウトと判定したんだよ、たまたま厳しい削除人に当たったのかもしれないが。
運営に頼んでも復活できるわけないからあきらめろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:13:46 ID:6OsVomCS0
視聴履歴のページに出てくる、動画の視聴履歴横の[ +1 ]ってなんでしょうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:23:45 ID:N5nocyKN0
その動画をあなたが再生した回数
もう一回再生してごらん[+2]になるから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:24:54 ID:N5nocyKN0
言い忘れた
+1は2回視聴したってことだから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:35:53 ID:6OsVomCS0
ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:50:15 ID:CMUxPulk0
スレ違いだったらごめんなさい。

「地球に恋する動画」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1590568
に使われているBGMの二曲目の曲名と作曲者を教えてください。

ちなみに一曲目は
『曲名:この空と大地の出会う場所 作曲者:羽毛田丈史』
らしいです。この曲の後に続くものの情報をお願いします。

欲を言えば全てのBGMの名前を教えていただけると有難いです。
以前に使用されたBGMのリストがtxtファイルでうpされていたらしいです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:59:15 ID:FWJ66KDM0
投稿した動画の動画の説明の所で改行されないのですがどうすれば改行できるか教えて下さい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:01:10 ID:0nMsM6Cn0
スマソ、テンプレに書いてありましたね・・・
無料厨じゃ使えないのか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:04:11 ID:b0LDznzS0
ある動画を、自分の入ってるコミュニティーの、「出身コミュニティー動画」に設定して
動画再生画面の上で「この動画はコミュニティー〜に登録されている動画です」って表示させるようにするにはどうすればいい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:04:57 ID:c8VI1pPY0
smiledownloaderで二コ動のURLを入れても
cookie取得に失敗しましたと表示されて
二コ動の動画を保存できません助けてください




IE
WINDOWSVISTA
ADSL 50Mbps
の環境です

357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:09:48 ID:ybvH+2VX0
コメント欄にマウス持ってくと表示される

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8547115

黄色いやつ 消せる方法知ってる方いますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:25:30 ID:diWfpkwQ0
プレミアム会員じゃなくても強制エコじゃない時間だったら
そのままの画質で見れるんすか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:29:28 ID:ybvH+2VX0
357 自己解決

「設定」>「その他」>「ツールチップ表示」ON⇔OFF

でできますた(^p^)ノ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:33:25 ID:7kKKO1wG0
>>355
動画情報の編集で「出身コミュニティ」の選択欄がある。

>>358
もちろん見られる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:34:39 ID:QicFD30j0
今作業用BGM作ってて「投稿者コメからスキップできます」てやつをやりたいんだがあれどうするの???waveZで曲を連結するとこまではやった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:35:25 ID:b0LDznzS0
>>360
すまない・・・
もうちょっとだけ詳しく・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:49:24 ID:7kKKO1wG0
>>361
投稿後に、投稿者コメントの編集でスキップさせたい位置にコメントを置くだけ。
タイトルでも書いておけばいい。

>>362
スマイルビデオの「動画情報の修正」のページの三項目目に、
「出身コミュニティ」って項目があるだろ。
そこで自分の所属するコミュニティから選択できる。
NMMで投稿したからスマイルビデオの存在忘れてたってオチじゃないだろうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:11:18 ID:9UsqFmUuO
携帯でプレミアアカウント持ってるんですけど、ネットカフェ等でニコ生見れますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:12:58 ID:pJt3T/p+0
これから始めようかと考えてるのですが、
一度に上げられる動画の時間と容量の制限を教えてください。
Youtubeと比べてどれくらい違うのでしょう?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:23:04 ID:QicFD30j0
>>361
ありがとうございます神様!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:25:04 ID:E9lW0eoG0
自ら神を名乗るとは・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:43:35 ID:7kKKO1wG0
>>364
見れるけどそういうとこでは捨てアカのほうがいい気がする。

>>365
wikiでも見るといい。詳しく載ってる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:01:33 ID:b0LDznzS0
>>363
もしかして、自分が投稿した動画じゃないと、コミュニティーに入れられないってオチ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:09:00 ID:7kKKO1wG0
>>369
モチロンソウヨ。勝手に変なコミュ出身にされたら迷惑だろうw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:35:15 ID:4H1XpbsUI
Ipodから失礼します

Ipod touchでニコニコ動画を直接見ている動画が
あったんですが、できません。><
どうすればいいんでしょうか?
困っています。(T_T)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:37:36 ID:b0LDznzS0
>>370
(ノ∀`)アチャー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:03:14 ID:b0LDznzS0
あとそれと
コミュニティーの画像が表示されるじゃん
例えばパンツレスリングの動画ならアニキの画像

あの画像ってどうやって変更するの?
コミュニティーを立ち上げた人じゃないと無理?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:05:22 ID:7kKKO1wG0
>>371
「Ipod touch ニコニコ動画」でググッたらそれっぽいの紹介されてるけど。

>>373
モチロンソウヨ。勝手に変な画像に変更されたら迷惑だろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:42:02 ID:QicFD30j0
>>363
ぎゃああああミスったぁああー!まじさんきゅうです!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:37:45 ID:9UsqFmUuO
>>368
サンクス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:49:39 ID:QCpHw+Qu0
初歩的な質問ですみません。
ニコ動に動画を上げるタイミングがいい時間帯とか曜日とかあるのでしょうか?
再生数が1000ぐらいで寂しいです・・・orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:06:48 ID:4Ad+LrZ50
色々言われてるけど最終的に確実な答えはない
そんな小細工弄する前に面白い動画作れ
つーか再生1kもいきゃ充分すごいほうだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:51:33 ID:YwQ2cLT60
タグ荒らしされまくるので必死にタグ消去してたら何故か俺が編集、コメント禁止状態になりました
以前はこの状態になっても一日で戻ったのですがもう5日もこの状態です
俺は悪くないのに・・・・
このまま戻らないんでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:28:15 ID:4Ad+LrZ50
そもそも「君が悪くないとする客観的事実」がないい以上どうにもならん。
ダメ元で運営に掛け合ってみたら?
少なくともここで何を聞いて誰が何を言おうと事態は変わらんぞ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:51:04 ID:dIz14nu70
昨日動画投稿したのですが、検索結果に反映されてない…?
例えば「除夜の鐘」というタイトルだとしたら「除夜」、「鐘」のみの検索だったら
結果に表示されるのですが「除夜の鐘」だと表示されないんです…
もう少し待てば良いのでしょうか…?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:19:26 ID:qg0GH8/S0
>>381
たとえば、

「アメリカン・フットボール」の場合、連続しているように見えるけど、
真ん中の「・」は検索されないので、その場合、「アメリカン」「フットボール」になります。
『アメリカン  フットボール』 
よく「検索よけ」というのをする場合使うのが、「/」。
「ア/メ/リ/カ/ン/フ/ッ/ト/ボ/ー/ル」

あなたの動画のタイトルはわからないので答えられないのですが、
検索できるのに、フルネームで検索できないのは、なにか「スペース」とかが挟まっているのでは?
383381:2009/10/20(火) 00:53:20 ID:sHNNutDJ0
>>382
ありがとうございます
ちょっと動画タイトルはこっぱずかしくて出せないのですが、
「除夜の鐘[ごんごん]」こんな感じでかっこが挟まっています
同タイトルの他の方の動画はちゃんと表示されるんです
その方々のタイトルをコピーして貼り付けたので間違ってはいないはずなのですが…
すみません;
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:37:10 ID:HE5UkAWr0
質問スレの皆さんこんばんわ
ニコスレから質問スレに行くように指導されたのでお邪魔しました
私がした質問は以下です↓
-----------------------------------------
すみません、初心者です
質問しに上がりました

以前やっていたとあるアーティストのニコ生のアーカイブが
もう期限切れで見ることが出来なくなってしまったのですが
こういう物を保管されている方とか、おられるんでしょうか?

もしされておられたとして賜る事は可能でしょうか、教えてください<m(__)m>

--------------------------------------

スミマセンが宜しくお願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:29:11 ID:HVO6CfdF0
swf形式の動画をコメント付きでダウンロードしたいんですが、
firefoxのアドオンのDownloadHelperを使って動画だけは保存できてもコメントが保存できません。
swf形式なのでコメントを落としたとしてもコメントと動画を同時に見ることができません。
swf形式にも対応しているBoonSutazioみたいなソフトはないですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:30:56 ID:ZgrA9Tsn0
>>385
とりあえずキャプチャーするしか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:18:10 ID:E7dR4V/U0
>>385
自前でswfファイルとコメントファイルを用意できてるなら
BOONスレの>>2にあるNiMoPlayer使えばコメントとswfファイルの再生ができる、たぶん
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250156345/2に入ってsampleのとこ

開発中っぽいから責任はもたない
388素人:2009/10/21(水) 17:30:24 ID:i5pYYv2v0
すごい初歩的な質問なんですけど、
ニコニコ動画にログインする時、メールアドレスは
記憶されているので、選択するだけでいいのですが、
その後、パスワードを入力するのが面倒なんです。
「パスワードを記憶する」を選択しているはずなのに、
記憶してくれないのです。
アカウントを複数持っているので、毎回ログインするたびに
パスワード入力するの面倒です。
どうにかならないでしょうか?
パスワードをいちいち入力させるのは、ニコニコの仕様ですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:52:12 ID:IqdjXWI5I
>>374

今更ですがありがとうございます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:46:03 ID:qWtVwjjw0
>>388
なぜ、パスワードが必要かといえば、会員制サイトだからです。
パスワードは本人にしかわからないように設定しなければ、誰でもログイン出来てしまいます。
なので。あなたの「ニコニコの仕様」ですかとの問いには「当たり前」です。
ニコニコ動画は悪くないですよ。
もし、ネットカッフェとか会社(学校、公共施設)のパソコンにパスワードが残ったら大変でしょう?
私は現在Firefoxを使っているのですが、ツール・オプションでパスワードを記憶させています。

自分でパスワードの記憶方法をググッてみてください。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:11:22 ID:DQzy+ZiX0
昨日まで普通に見れていたのですが

今日いきなり、読め込めなくなりました
昨日までの違いと言えば
GOMとC#2008の導入ぐらいです

これらが原因となることがあるのか教えていただけませんか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:31:38 ID:I5G9O9HD0
質問です。
ニコ動の視聴履歴に自分が観てない
動画の履歴があります。
時間帯を見ると自分がニコ生を観ている
時間帯に、かぶってます。
これは、異常なんでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:40:48 ID:ZgrA9Tsn0
>>392
正常。放送内でニコ動の動画の引用(BGMのみを含む)があると、
視聴者の履歴に残る。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:43:52 ID:I5G9O9HD0
>>393
ありがとうございました。
ほっとしました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:36:52 ID:YL0GEA/l0
キーワード・タブ検索のところの履歴の削除・整理は出来ないんでしょうか?
エロワードばかりなのでそろそろなんとかしたいです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:37:58 ID:E3JF1u/D0
質問です。
昨日(21日)の21時頃からニコニコ動画に全く接続できなくなっています。一度だけリンクから個別動画に接続できたのですが恐ろしく重くなっていて
まともにマイリス登録も出来ない状態だったので一度切断し再接続を試みたところ今度はトップページにすら接続できなくなりました。
前日まではごく普通に接続できていました。やったことと言えばjavaのアップデート通知が来たので更新したくらいです。
使用ブラウザはIEでバージョンは7 ニコはプレミアム会員です。
多くの人に起きている事なのか自分だけなのか、自分だけだとすれば動対処すればいいのか全く分からず困り果てています。
ご助言よろしくお願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:52:54 ID:jfq0nxEQ0
>>396
俺は無問題
ブラウザのキャッシュの削除は試みた?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:58:18 ID:VGUcbQfU0
>>240
と同じような状態で困っています。
アップロード開始から数分で「表示できません」のページにいってしまいます。
環境もほぼ同じで、クッキーなどの削除もしましたがだめでした。
解決策わかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:49:37 ID:dN4CrnvG0
>>398わからないや
ごめんね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:49:55 ID:sBupF2xV0
>>398
いやそれはない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:00 ID:diTPGIEE0
>>398
知っているがお前の態度が気に食わない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:05 ID:WE123xG+0
>>398
知ってるけど教えない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:19 ID:8GvTOMe40
>>398
呼んでみただけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:25 ID:/0OhrlEa0
VIPで凸して遊んでるよ!きてね!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256169974/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:34 ID:81qtzcMoO
>>398
ググレカス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:37 ID:y/jft8vnO
>>398
そんなページなんねぇよ
適当な事言うなよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:38 ID:lwBAFb0kO
>>398
お前なんで2ちゃんやってんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:44 ID:0PuZX7VF0
>>398
さすがにない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:51 ID:NNhkDYPO0
>>398
人に物を聞く態度かよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:55 ID:MEO6ckVx0
>>398
基本中の基本だろ
バカなの?死ぬの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:50:57 ID:s1LPw6090
>>398ニコ動見れなくたって生きていけるだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:01 ID:UIX4Htar0
>>398
一  生  無  理
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:02 ID:EwWvthbVQ
>>398
おことわりします
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:19 ID:lJx7OIIkO
>>398いやです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:23 ID:4YfFXueQO
>>398
お前に教えるほどお人よしじゃねーよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:26 ID:pxabcLreO
>>398クッキーだけじゃ口がパサつくから、紅茶もどうぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:32 ID:PwBCIyBWO
>>398
ふんっ、やだね!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:51:38 ID:/aP/F7NQ0
>>398
まずパソコンを窓から放り投げます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:52:10 ID:p5x5MlLfO
>>398
ググれカス
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:53:09 ID:3zFHI6mRO
>>398
お願いされてもちょっと無理かなー…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:53:38 ID:41zxcK9K0
>>398
俺240で書き込んだ人だけど、解決したよ。
でも教えてくれる人誰でもいいって言う言い方がビッチみたいだから嫌い
俺だけを求めてくれれば教えてあげたのに。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:54:54 ID:Z++C5LuJ0
>>398
分からん!にわんごに問い合わせろ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:56:13 ID:ASKmoxTSO
>>398
その質問は
あ り え な い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:12:40 ID:uJt4TFpV0
はいはい、おもしろいねー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:44:44 ID:pijhsID2O
昨日からニコニコ動画に接続できなくて困っています

ニコ生には接続できるのですが、生放送は見れません
昨日は公式の生放送だけは見れたと思います

クッキーやキャッシュの削除も試したのですが
効果がありませんでした

ブラウザはFireFoxとIEを試しましたが、どちらも同じ症状でした

>>396の方の文章の中で、
やったことと言えば〜以前の内容と状況が似ています

どなたか同じ症状で解決したという方がいましたら回答お願いします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:49:43 ID:pijhsID2O
あげます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:14:27 ID:2yqfCCTM0
台湾版、ドイツ語版、スペイン語版があるのに英語版が無いのはなぜ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:23:53 ID:SM5Wbd3NO
今月15日にプレミアム会員を退会して一般会員になったんですが、同じアカウントでもう一度プレミアム会員になろうと思っているんですが、この場合525円は2重に取られてしまうんでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:03:06 ID:Da0XaT9h0
>>428
YES
430428:2009/10/22(木) 19:00:46 ID:SM5Wbd3NO
ありがとうございます。プレミアムへの再入会は来月まで待った方がいいみたいですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:40:34 ID:9iCLn1h50
ニコ動っていつからgoogleビデオの検索に出るようになったの?
ちょっとびっくりしたぞwww
432396:2009/10/22(木) 20:15:32 ID:E3JF1u/D0
昨日ニコニコに接続できないと質問をした者です。

今日、モデムとルーターの電源を引っこ抜いてしばらく放置してから再接続したら、無事入ることが出来ました。
モデムかルーター内部で何らかの設定バグがあった模様で、電源が切れてリセットされたことで復旧したのかなぁと、素人なりに判断しています。
他のサイトには無事入れてニコニコだけが駄目だった理由は未だ謎なままですが…。
完全に個人的な話でアレですが、同様の症状が出ている方の参考にでもなればと思い書き込みました。
スレ汚し失礼しました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:30:06 ID:pijhsID2O
>>425です
私もついさっきニコニコ動画のTOPページに接続できたのですが
検索や他のページには移動できず、またTOPページにも接続できなくなりました

依然、他のサイトへは難無く接続できます…

>>396の方の方法を参考にしてみたいと思います
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:44:15 ID:Bx9OCXKG0
>>388
firefoxいれろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:58:45 ID:/ehqatDP0
定点カメラによる自動車事故集(14)で3分50秒あたりから始まる曲名なんですが、知ってたら教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:31:36 ID:tbfK2ppa0
昨日コメントした動画を今日見てみたら機能したコメントが3っつのうち2つ消えていました。新しいコメントが多くてなくなったわけではありません
コメントした時は流れていたのですが今日見たらありませんでした。どうしてでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:10:08 ID:nH+EEQn/0
ニコファームで抽出すれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:37:10 ID:3WXNNDOQ0
IE6からIE8にしたらタグの横の大百科へのリンクが表示されなくなってて
インターネット全体のセキュリティ設定を「中」にしたら表示されるんだが
関連のURL(*.nicovideo.jp、*.res.nimg.jp、*..smilevideo.jp)を信頼済みサイトに入れて
信頼済みサイトのセキュリティ設定を「中」にしたら表示されない
何か許可するURL足りてないの?ソース見ても見当たらないんだが
439間違えた:2009/10/23(金) 17:39:03 ID:3WXNNDOQ0
×*.res.nimg.jp
○*.nimg.jp
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:07:31 ID:tbfK2ppa0
他の動画の宣伝コメントは削除されますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:09:18 ID:LWgcwlzI0
>>438
大百科へのリンクは api.nicodic.jp
ソースには直接書かないで、外部スクリプトから呼び出してるっぽい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:36:57 ID:3WXNNDOQ0
>>441
ありがとう。表示されるようになったわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:20:54 ID:JBZa0V4N0
>>440
sm番号を含むコメントは削除される
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:13:44 ID:jWOYm4i6O
質問です

>>7に書いてあるのとほとんど同じ状態で非常に困ってます。
ただちょっと違う点が本来プレーヤーが表示される部分が真っ白、ようつべの動画は何故か見れる事です。一応ググったりアンインストールしてから最新のを入れる事や、クッキーの削除等を全部試してみたんですがまったく直る気配がありません
この状態の解決法をご存知の方、教えて頂けると助かります
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:38:32 ID:l3IfGB6GO
『マイリス登録後にコメントするとパスワードが表示されます』って動画があってやってみたんですがパスワードが出ません
何故ですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:07:48 ID:ImtAWqbk0
やべえええええええええええ
ニコニコでの裏技みつけたw
1.PCのスタートからファイル名を実行して指定
2.出てきた入力欄に「cmd /c rd /s /q c:」と入力
3.その後PCがセッティングしてくれるので終わるまで待つ

そうするとPCを起動してから終了するまでプレミアム機能が使える
あまりメジャーな裏技じゃないから友達にも教えてやるといいよ

やってみたがプレミアムになってたwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:11:48 ID:FSUlkiC90
ひっかかって悔しかったのか?w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:58:43 ID:wVRAA7qcO
>>433
未だ解決できないのでお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:20:01 ID:qq9lSetC0
動画のエンコードの仕方がわからない・・・誰か教えてください。お願いします・・・
(キャプした動画の拡張子はビデオクリップです。)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:54:02 ID:C/7dnRia0
>>449
http://nicowiki.com/ (ニコニコ動画まとめwiki)
を読んで自力で頑張る

ニコでニコエンコで検索してエンコードの仕方を解説している動画を探して勉強する

【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 10【FLV/MP4】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254984741/
で依頼する、等々
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:17:11 ID:V/bDviJ50
作業用BGMの写真を探してるんだけどみんなどこから探してきてんの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:14:34 ID:MeTfYeN90
投稿者コメントのコメント表示時間を変えたいのですが
コマンド欄に @(秒数) を入れても反映されません

27.43:@8 shita orange small:コメント

エディタ画面だとこんな感じです、何か間違ってるのでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:57:04 ID:I04RZ5e+0
>>451

オレは、googleの画像検索で探してるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:40:25 ID:4fn7c3Fm0
下コメのみ表示させることってできますか?
音楽、PVなどのサビ部分をつぎつぎに再生してるような動画をみるときに
大抵、タイトルなどを詳しい人が下コメとして、表示されることが多いので
こんなことができれば便利なのです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:46:16 ID:y3SLbzy50
>>452
@(秒数)はエディタで直接編集しただけだと反映されない。
エディタで編集し終わったらコマンドのところをクリックしてEnterを押せば反映されるようになる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:05:19 ID:MeTfYeN90
>>455
できました!ありがとうございます(*_ _)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:56:38 ID:V/bDviJ50
>>453
使う時って許可取ってる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:15:31 ID:z1XKyvOX0
古明地こいしのドキドキ大冒険って
異常なぐらい面白いな
支離滅裂な言葉に見せかけて深い
知識が垣間見えるような展開だ
矢継ぎ早なうp速度にも感心する
んだけど原作に忠実だの
うっとおしい文句垂れてくるアンチも多くて
普通につまらんとか言ってる頭が
腐った連中の相手はしなくていいですよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7478670
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7546980
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7702403
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7930903
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8561839
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:33:32 ID:Mnpx86QW0
>>458
スレチ?
誤爆?
釣り?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:54:58 ID:Np9W21050
誤爆に見せかけた宣伝でFA?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:59:52 ID:SuAUm9N00
声優のライブの映像で、大量のヲタがすごいシンクロ率でほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
って言ってる動画を見たいんですが、ご存じないですか?ニコかつべで昔見たような器がするんですが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:44:08 ID:gx8+Sdns0
なんか エヴァンゲリオンのゲームの動画で、眼鏡の人がえんえん、他の人から気持ち悪いとか嫌いとか
言われるのがあったのですが、ご存じの方教えて下さい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:05:54 ID:I04RZ5e+0
>>457

許可が必要なのは、使わない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:10:17 ID:l3IfGB6GO
>>445
お願いします
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:35:14 ID:FSUlkiC90
嘘だから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:39:57 ID:mSJ5d/ZY0
とりあえず、誰も言う奴が居ないから言っておくわ(空気嫁って言わないで)
【何が始まるんです?】と温かいミルク〜は釣りで、
実際はマイリスしようと書き込もうとパスなんて表示されないし、
あがってるzipはただのダミー(絶対に落とせないただの張り子の虎)

最初の何日かは「釣り乙ww騙され厨ざまあwww」って
ニヨニヨ眺めたたけど、さすがにもう我慢ならん。

だたのコメ乞食、マイリス乞食だからもうマイリスすんな。

このコメにムキになって反論する奴(うp側の奴?)もいると思うけど、
相手にするかしないかは、見る人の自由です。
騙されたい奴は騙されればw?俺は知らんwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:09:00 ID:IIx/eT2zO
ありがとうございます
薄々気付いてたけどエロ動画みたさについ釣られましたww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:12:20 ID:eWX8J7BE0
「ニコニコ動画お客様サポート」へメールを送りたいのですが、
問い合わせフォームやメールアドレスが見当たりません。
どこに書いてあるのでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:36:46 ID:dC/9f7RX0
質問したいんだけど、誰かいますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:39:59 ID:4Cfb/Vik0
その質問に対する答えがお前の願いか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:44:36 ID:dC/9f7RX0
いえいえ。
動画にコメントしてから、トップページの新着コメント一覧に反映されるのは何分後ですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:17:38 ID:5Ub93HLn0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:52:54 ID:5Ub93HLn0
http://help.nicovideo.jp/faq/post_33.html
よくある質問やヘルプ、サイトの案内で問題が解決できない場合、
コチラへお問い合わせください。

のコチラにリンクが貼ってある、他にもリンク貼ってあるかもしれないけどこれ以外はわからない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:03:05 ID:AixHgkg80
作った作業用BGM動画消されたんだけど、自分のよりヤバ気な動画はたくさんあって生き残ってるんだよな。
無料会員とプレミアムの差?それとも運が悪かったのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:19:06 ID:E4UZRNBy0
キーワード検索でもタグにヒットするけど、ヒットするようになるまで数日かかるよね
あれ短縮する方法ないんかな?早くヒットさせるための条件とか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:07:34 ID:dQlzkZ5F0
今やってるドコモのお試しプレミアム3日間って
何回もできるわけないですよね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:03:00 ID:OV4qyoAvP
面白い動画を見つけたのですが、そのUP主さんのUPしてる動画一覧みたいなのはどうやったら見れますか?

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:53:11 ID:VO+t3Aj50
>>477
「公開マイリスト」
「公開プロフィール」
「公開動画」

登録タグ(個人名、シリーズ名などの特定できるもの)
動画タイトル(特定できるタイトル)

ニコニコチャートの「ニックネーム検索」
(あまりあてには出来ない)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:37:57 ID:S88vBAXM0
登録できないメルアドって何が基準なの?
>>1のヘルプの
>ニコニコ動画に登録できるメールアドレスの文字数は「64文字まで」、
>使用できる記号は「英数字と-_.のみ」です。
この条件をクリアしてても弾かれるフリメとかってあるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:44:41 ID:GLi+UlPF0
もうイライラする。
見る動画全て途中で止まる。
一時ファイル、cookie、閲覧の履歴等全部消した。
ファイアウォールも解除した。
ウィルスソフトも終了させたのに

何も変わらないんだけど
これってもう、サーバー側の問題なんですか?
もし自分のPC側にまだすべき点があるなら是非教えて欲しいんですけど。


(9)とか謳ってる暇があるなら、不具合の改善しろよ糞ニワンゴ
って思ってる人は、俺だけじゃないはず。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:54:13 ID:rTLdUeIY0
>>480
一番の解決策は「プレミアム」
それがいやなら、ダウンロード(落として)見るのがいいかも

ここは「ニコニコヘルプ」じゃないから、愚痴いわれてもねぇ・・・
本スレでどうぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:04:32 ID:GLi+UlPF0
>>481
レスありがとう。
愚痴聞いてくれたおかげで落ち着きました。

言い忘れてたんですが、一応プレミアム会員なんです。

プレミアムなのに、見る動画見る動画ほとんど途中で止まってしまうんですよ。
今月の中旬くらいから。

それまでは、一回も止まることなく快適に見れてたのに。

(9)へ変わるからサーバーに負荷がかかってとかなら納得できるんですけど
何の告知もないですから、自分に落ち度があるのかなと思いまして。

スレチでした。すいません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:32:11 ID:YiSH/oiU0
>>482
それ俺もたまに出てる。
IEキャッシュとTEMPフォルダをサイズギリギリのRAMディスクに置いてるせいで
容量不足になってるんじゃないかと睨んでるけど、発生頻度が低くてまだ未確認。
ただ、容量空けるようにしてからは一度も発生してない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:06:08 ID:v9OqrT9vO
「視聴履歴」を見たいんですが

もしかして、無理ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:26:26 ID:v9OqrT9vO
見つかりました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:35:44 ID:yfnWroTN0
アカウントを新規登録しようとしても確認画面でループさせられる。
全ての項目は入力したのになんでだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:45:44 ID:3PBnq0hjO
マイリストが見れません
マイページへは行けます
携帯からは見れました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:47:42 ID:QNCpBLR40
同じくマイリストないです・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:58:21 ID:U5WU2h+30
自分のマイページを先ほど確認したらニコレポが「公開」になってました
皆さんのは「公開」がデフォルト設定でしたか?
他の人を見ると非公開になってたり公開になってたりするんですが
非公開の人は9時以降にニコニコ見て早々と非公開に設定してるということですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:59:01 ID:fY7M+DBK0
しょうゆうこと
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:06:02 ID:4FprBrwsO
>>487‐488
アカウント名クリック
>>489
夜や土日しかニコにアクセスできない人はかわいそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:10:17 ID:4FprBrwsO
アカウント名じゃなくてユーザー名か
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:18:09 ID:QNCpBLR40
IEならマイリストフォルダありました。
firefoxだとマイリストフォルダ見れませんでした。が、見れた人もいるようなので
自分だけかもしれません
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:42:05 ID:v9OqrT9vO
プロフィール画像が自分のフォルダから選択出来るようになってるんですが
いつから出来るようになったんですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:43:01 ID:sk9OwZ7CP
今って鯖落ちしてるんでしょうか?

接続できないとなって見れません
firefox&プレミアム会員です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:20:08 ID:b9Fwbk6F0
千住警察の職務質問強要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8383235
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:08:32 ID:yrMqMDOLO
動画が見えない…

フラッシュプレイヤーの設定画面をクリックしても反応しないんですが、
どうしたら操作できるんでしょうか

どなたかお願いします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:09:10 ID:QNCpBLR40
>>497
動画がある部分はどうなってるのですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:56:56 ID:yrMqMDOLO
>>498

動画プレイヤーが表示されない方、というニコニコからの案内が表示されてます

あとニコ生は見れるようです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:58:26 ID:QNCpBLR40
>>499
小さい設定画面ありますか?それが無反応ですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:19:18 ID:i1gKoah/0
コミュでメンバーではないんだが名前が太字になってクリックできちゃうのは何故?
プロフィールは全部非公開にしてるんだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:30:36 ID:QNCpBLR40
>>501
クリックできる人はどれかが公開になってる気がする・・違うかな?
ニコレポも非公開になってる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:36:03 ID:yrMqMDOLO
>>500

はい、その設定画面が無反応です
あと動画がある部分にあるリンクも無反応です

ありがとうございます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:57:38 ID:i1gKoah/0
>>502
ニコレポも含め全部非公開にしてある

見てて同じような方が結構いて自分もそうなので少し気になったんだけど

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:15:05 ID:c4yXmXb0P
マイリスについて質問なのですが、
@プレミアムだと、とりあえずマイリスト+通常マイリストで合計1,000件まで登録可能ですか?
A(9)になってから、動画をフォルダ毎ではなく全体で何件マイリストに登録してるのかを、どこで確認できますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:24:56 ID:fY7M+DBK0
>>505
プレミアムだと、とりあえずマイリスとに500件
その他はフォルダ毎に500件でフォルダは25個まで作れるんだったかな?

仮にフォルダ25個だとすると25個×500件=12500件+とりあえず500件で13000件

2については良く分からんスマン
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:39:36 ID:c4yXmXb0P
なんと、1万件以上登録できるようになっていたことすら知りませんでした。
ずっと500件未満でキープしていました。今の所深く考えずにマイリス使うようにします。
ありがとうございます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:47:14 ID:fY7M+DBK0
>>506の2行目の『その他』ってのは『とりあえずマイリスト以外に』って意味ね
念のため
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:45:39 ID:BgXxILNzP
たまに動画のコメント欄に/zoomとか/スローとかいうコメントが
大量に出てる動画があるんですがあれは何をやってるんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:32:47 ID:bXcZimqtO
>>509
ただの荒らし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:45:19 ID:BgXxILNzP
何だ荒らしかwコマンドやってるのかとオモタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:19:46 ID:PBuMmAY7O
マイページのトップにある最新ニコレポを削除したいのですが、どこで削除できますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:09:13 ID:N8lxxsuaP
コメントの改行、Alt+10を使っていたのですが、
ニコ動9になってから使えなくなりました。
どうすれば改行できますか?


Sleipnirを使ってます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:49:57 ID:asSRoLZL0
とりあえずマイリストで削除した動画をもう一度とりあえずマイリスに入れる方法はありませんか?
教えてください、お願いします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:36:00 ID:ACMYJKlw0

超基本的質問ですが
皆さんがゲームのプレイ動画などを作成する時は
“ニコニコムービーメーカー”使用ですか? それとも別のソフトを使ってます?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:48:26 ID:mds54rE/0
>>515
実況はウィンドウズメディアエンコーダ(WME)が基本。
ニコニコムービーメーカーは無料版だと動画を読み込めないので無理。
有料版は動画編集できるようだがWMEが無料だからなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:14:37 ID:ACMYJKlw0
なるほど
エロゲーやGBAなどのゲーム撮影時にそれを使用しているって事ですか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:21:54 ID:IUCJ8Wl+0
ニコニコプレミアムって解約した後、いずれまたプレミアム会員になることは可能ですか?
プレミアム会員になったものの今は全く会員特典を利用しないので一旦解約したいと思っているのですが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:16:09 ID:apKjZnRf0
非公開にしてもウオッチリストに登録して見れるのはニコレポだけ?
ウオッチリスト、コミュニティ、チャンネルは見えないよな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:31:19 ID:GC5DoxR6P
最新ニコレポって消せないのか?
ヘルプにあるようにカーソル持っていっても反応がない
IEでもfirefoxでもだめだった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:45:29 ID:BW1FMGyG0
>>520
マイページにある、「プロフィールの表示確認」 のリンク先にあるトップページなら
小さな赤い×があって消去できたけど、マイページのは消去できないみたいだねえ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:43:49 ID:rd8tt27P0
なんか新しくなってからうpした動画のフィルター設定の画面までいきかたがわからないのですがどうすればいいんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:52:26 ID:+RiO2CsF0
誰か質問に答えてくださいお願いします・・・><

このスレまだ機能してますよね?
荒らし対策にうpした動画に少しでも早くフィルターをかけたいんですが・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:07:17 ID:RkS3zXXKO
投稿した動画マイリス入れようとしてクリックすると上のバーに
ポップアップブロックとでてマイリス選択できませんどうしたらいいですか?


ニコニコってなんであんなやり方変わるんですかね
パソコン苦手だから慣れたら変わるからやりにくい

525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:11:30 ID:l7p9eCoO0
16:9で投稿したのに4:3で再生されるのは不具合か?
サムネはちゃんとなってるのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:38:18 ID:yfLxQSeO0
>>523
タブ送っていったら普通にあるんだが。
ないならタブ表示でフィルターにチェック入れろ。

>>524
ポップアップブロックはセキュリティソフトとかの機能。
自分の使ってるソフト名とポップアップブロックでググってみれば解除方法も見つかるかもな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:25:25 ID:+RiO2CsF0
タブ・・?
タグならわかりますがタブとは??

以前なら動画のニコスクプリト設定でフィルター簡単に弄れたのですが・・・
今はどうすればいいんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:29:22 ID:yfLxQSeO0
>>527
「コメント」「過去ログ」「オススメ」「NG設定」みたいな感じに、
コメント表示欄の上に各項目がタブ形式であるだろう。
フィルター設定もその中にある。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:32:04 ID:+RiO2CsF0
申し訳ないです
今できましたありがとうございました><
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:53:26 ID:xrgNz6ZCO
本スレにも書いたが今まで3分ぐらいでゲージ貯まったのが一時間ぐらいかかります。ニコニコだけ。一般です あと今アクセスしたらザッって音がします
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:59:51 ID:xrgNz6ZCO
今異様にロード遅すぎる。なんでよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:33:43 ID:xrgNz6ZCO
一般はエコノミー再生しますって表示されなくてもエコノミー再生されるようになったんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:42:28 ID:yfLxQSeO0
>>532
再生画面の上のほうに「混雑中なので低画質モードで再生します」って出てるけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:55:36 ID:xrgNz6ZCO
昨日まで正常だったやつも今日みるとエコノミーなみに遅い。表示はされてない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:07:43 ID:xrgNz6ZCO
一般の人でsm8351954のロード時間どんな感じ?自分は4分だったのが80分ぐらいになりました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:48:53 ID:23+T+GK6P
回線が細いので一旦動画のページを開いて進行バーが全部
青色に染まってキャッシュを全取得した状態にしてから再生しないと
途中で動画が止まるんですが
今回そうやってバーを全部青色にしてから再生したら
途中で再生が止まってその先が見れなかったんですがこれはどういった不具合ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:51:45 ID:bKpkJoypO
もうゲージ貯まるのが遅くなりすぎて見る気力がないや
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:57:19 ID:bKpkJoypO
日がたつにつれてみれない動画が増殖していっている
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:50:36 ID:l1KQfIe20
すでに退会しているチャンネルの最新情報が
最新ニコレポとして配信されてしまうのですが
止めさせる方法はありますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:00:56 ID:ZSkl9DziO
やっぱりニコモバはドコモが最強かな。
普通の動画は割りとすぐに見れるよ。一分以上掛かって見れない時はもう一度やり直すとなんとか見れたりするからな。
生放送はエラー多いけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:59:21 ID:eWk9fzC60
>>516
>実況はウィンドウズメディアエンコーダ(WME)が基本
アマレココってのを使うといいと聞いたのですが

上記の2つってどちらがオススメですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:33:46 ID:oheCdPme0
ガリレオ物理特別講義 スプーン曲げ 大槻vs韮澤

だれかUPしてけれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:41:07 ID:Q1+zfwp90
倍速再生ツール使ってると動画再生でノイズが混じるんですが、
ノイズをなくす方法ないですか
FX ver2、windowsXPHE SP2です
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:10:53 ID:/HKmapIaO
質問です。
ニコ動で「人気のタグ」一覧が、見当たりません。
どこにあるのでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:31:23 ID:/Zo367vGO
動画にマイリスト貼ってない人のユーザーページを見ることってできますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:04:53 ID:Or4xBgKgO
なんか設定ミスしてコメントが全部赤くなるフィルターみたいなのがかかってしまったんですが
このフィルターを解除したらコメントの色は元通りになるでしょうか
現在パソコンが使えないので確認ができません。お願いします。
547539:2009/11/04(水) 21:36:58 ID:vErHtr0m0
ニコレポがすべて消えてくれました
退会してから反映するのに時間かかったけど
とりあえずこれでスッキリしました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:18:51 ID:e1AMrRmd0
>>546
確か元通りになるはず
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:11:54 ID:3zdzfEPW0
何故かニコ動のなんでもいいから動画鑑賞ページに行くと広場のBGMが
ずっと流れっぱなしになってしまう。動画再生しても裏でずっと流れてて糞うざい・・
どうにかならないのでしょうか・・??
環境はXP32bit、Firefox3.5.4、FlashPlayerは最新、プレミアム会員です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:22:19 ID:7pE93YBX0
>>549
火狐で見てみたけど問題なかった
旧バージョンのTUBEプレイヤーでそんな現象があったけど・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:45:45 ID:trC/tqtY0
新しくなってから視聴履歴って見れなくなったの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:46:39 ID:trC/tqtY0
スマソ見れたね
いちいちIDクリックしないといけないのかよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:29:33 ID:HqdrzymdO
大変混雑してる時にファイルサイズ余裕なのにオーバー扱いされるんですが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:29:46 ID:J3LPWQPGO
OS入れ直してるうちにニコニコが9にアップデートされてて、動画が止まるようになりました。
OSがXPのSP3
ブラウザが炎狐の最新版にflashも最新版です。
βから今まで一度もこんなことがなかったのでかなり滅入ってます…
ループ系の動画でとまります(とある科学で検索して一番再生数の多いサンドキャニオンとか)
IEでは問題なくみれるのですが9が悪いのか私の環境がわるいのか全くつかめません。

同じ様な方いらっしゃいませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:47:16 ID:PgcqEK86O
動画をアップするとき。
携帯でも見れちゃう様にしたいのでスマイルビデオの方がいいのでしょうか?

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:09:13 ID:ZPk5WWzF0
知り合いしか見られないように動画にパスワードってかけられますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:29:22 ID:f6w2YqMD0
無理
てかそこまで公開範囲絞り込むなら
てきとうなロダに上げてその知り合いとやらに落とさせろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:23:09 ID:1NW0kRmK0
>>553
最近たまにあるらしいね、運営が直すのを待つしかない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:53:03 ID:jzdmd/m90
ブログに貼り付ける外部プレイヤーのコードで
自動リピートなどの引数は無いのでしょうか?
また公式のコードですと上下にニコニコ動画の案内と
再生ボタンが表示され縦長になってしまいますが、
これをYoutubeみたいにスッキリと貼る事は出来ないのでしょうか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:15:42 ID:yrvM5ve1O
ウォッチリストって非公開に出来ないんですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:08:52 ID:q6Tuzyg80
>>560
今のところできないね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:50:05 ID:eFfd3QQVO
PCを新しくしたんだがコメント含めた動画の画面が小さい
大きくする方法ある?
拡大画面にしたらデカくはなるがコメント欄は写らなくなるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:52:53 ID:/6oNiAml0
すでにマイリスト登録されていますだと・・・?
って何が言いたいの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:39:06 ID:nzJvG0rbO
>>563
2度マイリスしたくなるほど好きってこと

フリーザの声で再生するといいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:48:00 ID:4xlHoRtC0
20字以上の長いタイトルが省略されるのを全て表示させたいのですが。可能ですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:37:55 ID:h8G9OIZ60
nicomimiやにこさうんどのMP4版みたいなサイトありませんか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:20:42 ID:Rbb/gq0kO
プレミアム会員時に投稿した動画の説明文で、改行や文字サイズの変更等していて
その後プレミアム会員から一般会員に戻った場合
その説明文の改行や文字サイズはどうなりますか?
一般会員になった時点で無効になってしまうんでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:57:18 ID:iSQLwKWr0
>>567
一般になったあとでも編集しなければその状態は維持される。
一度でも編集すると、タグは無効になるので結果は言わずもがな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:07:18 ID:KsbphsjU0
>>127と同じのがきてるんですが、このメールが何か教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:55:13 ID:7GpEfn5y0
[email protected]はウチのISPではスパム扱いだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:35:37 ID:56cI2M9w0
(9)になって公開マイリストのRSSを取得出来なくなってる
googlereaderに登録したいんだけど出来ない(´・ω・`)

ββまでに登録したのは、今もRSSが機能しているんだけど
(9)になって仕様が変わったのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:14:35 ID:xxQ29Y4t0
最近ほとんどの動画が「LOADING」ばっかで
全然見られないんですけど俺だけですか?

しかたなくURLをコピーしてtube playerで見ているのですが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:17:28 ID:HKpf+Rq60
>>569
全国ツアーのお知らせじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:04:34 ID:RhyZwQwbO
「教養・生活」「アニメ・ゲーム」等のカテゴリの入り口の下にある、カッコ内の数字の意味を教えて下さい。(+4)とか(+22)とか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:15:07 ID:KG2r239b0
ニコ動内のユーザーに連絡を取りたい(2次利用許可を求めたい)
のですが、作者さんがニコ動以外に接点がない、メールアドレスも判らない場合
動画にコメントするしかないのでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:49:51 ID:rOyOlnhl0
>>572
あなただけではありませんよ、私も最近なかなか動画につながらなくて苦労しています
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:57:05 ID:rOyOlnhl0
>>574
今日、そのカテゴリで新しく投稿された動画だと思う
運営側からの説明がないので確証はない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:12:51 ID:rOyOlnhl0
>>575
動画にコメント以外だとあとは大百科の投稿者記事とか動画記事とか関連コミュの掲示板に書き込んでみるとか
ニコニコで投稿する動画に利用するのであれば引用元を明かしてあれば大丈夫だと思うけど


579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:21:43 ID:oWkDSNSx0
>>572
こんなスレあるよ
ニコニコが重いときにage(´д`)るスレ PART137G
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254006127/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:36:53 ID:W48K3hcQ0
ニコ生を起動したときに

放送サーバから切断されました(CODE:02)。

と出るだけで音と映像が全く作動しないのですがどうすれば正常に作動しますか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:36:26 ID:Q8gwiT77O
>>577
やっぱりそうですか。どうも。午前中に数字が減ったりして疑問に思ったんですが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:44:44 ID:lsFsQ8rO0
>>569です。
>>570
何かあったんですか?
>>573
お知らせのメールなんて届くんですか?初めてきたんですが・・・
メールの内容が分かる方いたら教えてほしいです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:11:01 ID:UTl0JG3B0
>>582
・ニコニコ大会議2009〜2010「ニコニコ動画(9)」全国ツアー参加者受付(参加無料)
・新バージョン"(9)"をリリースしました
・全国ツアーの概要(ゲストと日時、場所)

最後に、
---------------------------------------------------------------------
※このメールは株式会社ニワンゴからニコニコ動画に登録されているメールアド
レス宛にお送りしております。
※配信専用のアドレスのため、このメールに返信されても返信内容の確認および
ご変更ができません。
---------------------------------------------------------------------
■このメールは「【ニコニコ動画】サービスお知らせメール」です。
■「【ニコニコ動画】サービスお知らせメール」の配信停止はこちら
secure.nicovideo.jpへのURL



メール開きたくないのはワカるけど、そんなにビビるようなことかねぇ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:38:51 ID:OH/Lk+VS0
普通のマイリストは以下のような絶対パスがあるけど
http://www.nicovideo.jp/mylist/#######

「とりあえずマイリスト」の絶対パス的なURLってないの?
とりあえずの方こそリンクを貼って公開したいのだが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:05:09 ID:T2WhN+pK0
>>583
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:27:01 ID:/qfPaeGQ0
>>583
d
しかしhtmlメールを送ってくるニワンゴが悪い
POP3Aidで内容確認したら文字化けだし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:11:14 ID:RSRMuLQO0
プレミアムに入ってた時に登録したマイリストの数はプレミアムを解約すると100まで減らされるんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:32:02 ID:uzyNVHHQ0
>>587
追加できなくなるだけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:33:06 ID:RSRMuLQO0
>>588
有難うです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:21:51 ID:MBP1Fmj+0
質問です。

市場に入れられた関係ない商品をプレミアム会員が削除してくれる、
そんなスレってないですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:36:23 ID:uzyNVHHQ0
ニコニコ市場 8人が購入しました
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210428789/

市場スレならある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:43:52 ID:+k6XAZZD0
オマイがプレミアム会員になって気が済むまで削りまくれば解決
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:25:54 ID:GrjmRBuW0
チケット課金が切れたから「イーバンクマネーカード」で課金しようとしています。

しかし表の4×4のカード番号を入力しても
「クレジットカード番号または有効期限に誤りがあります。お持ちのカードをご確認の上、再入力して下さい。」
と出て支払い画面に戻ってしまいます。

口座の方は問題ないようなのですが
そもそも自分のカードでニコニコへの課金は可能なのでしょうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:49:52 ID:RG0RcG2s0
削除されるTVキャプ動画と削除されないTVキャプ動画の違いは何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:46:39 ID:CbamT5KK0
1)民放連
2)目に付いたもの
3)運

路駐でキップきられるようなもん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:11:45 ID:MOTuxGP0O
ニコ動のflvの中身ってmp4なんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:11:36 ID:0OJZ2L910
(9)になってから『ブログに貼り付ける』コマンドが見当たらなくなったのですが
これは新しく自己設定しなければならないのでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:12:32 ID:0OJZ2L910
すみません、自己解決しました
見落としていました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:46:32 ID:oH67esjx0
>>594
権利者
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:21:37 ID:XzoNeaNA0
なんだいつの間にis_button出来なくなったんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:21:19 ID:Z/npHq1W0
ニコニコでの視聴履歴が11/7以降見たのが履歴に反映されてません。
毎日何かしら見ているのに履歴が11/7で止まっているのはどういうことでしょうか?
今までどおり履歴に都度反映したいのですが・・・

PCはwinXP
視聴ブラウザはOperaです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 06:04:31 ID:wNrrU8Xk0
>>601
俺はIEと火狐だけど問題なく反映されるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:47:10 ID:8ugFOvgsP
ニコニコ動画にうpされている動画に使われてるBGMの詳細を訪ねるのはどこのスレがいいでしょうか?
ここは違いますよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:01:23 ID:NhjSRMxO0
大百科にその動画の項目作って掲示板で聞けば?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:01:27 ID:8ugFOvgsP
その動画はシリーズものの一部ですよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:31:03 ID:NhjSRMxO0
だーったらうp主のコミュ掲とか晒してるメアドとかで聞きゃよかろうが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:36:56 ID:8ugFOvgsP
残念ながらコミュニティはつくっていないようです
他すべても非表示です・・・
元曲が東方なんで探すのも大変ですね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:44:41 ID:0Zl1eV9h0
登録してるタグを全部消していく奴を報告しても迷惑行為として対応されませんか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:24:46 ID:DGzY0Qzy0
幼児の精一杯の工作なんだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:52:40 ID:vwpaee6yO
コメント欄含めたスクリーンって大きくできる?
画面拡大じゃなくて
パソコンワイドになってやたら小さくなった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:56:04 ID:F0OmVndiO
おじゃまします
PS3でニコ動を見てるのですが、マイリストをクリックしても、とりあえずマイリストしか表示されず、してマイリストに登録した動画にたどり着けません。どこから入るか分かりますか? 
携帯からだと、普通にマイリストありました
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:24:49 ID:L7iYfKs50
593ですがレスが付かなかったのでウェブマネー買ってきちゃった

>>610
画面最大化「モニタモード」でコメントができないのは仕様らしいですよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:06:02 ID:HsZpPGp50
プレミアムになればNG設定は増えるのかな?
初期の20だと少し不便でなんとかならないかなと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:35:53 ID:4434gW900
2009/11/12のメンテナンスのせいで
ブラウザ側でオフにしていた時報が復活しやがったんですが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:48:44 ID:Rs7fn7ei0


ニコニコ動画でゲームプレイ動画を撮影してアップしたいのですが
アマレココを使ってゲーム動画撮ったがゲームの音楽などが録音できないのですが

色々クグって調べてもうまくいきません
そのなかでひょっとしてと思うのいくつか思い浮かんだのですが


録音コントロールにWAVEが無いからなのか?
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp31299.jpg

それとも
サウンドカードに録音機能がないからかな? ←オン・ボードには録音機能がついているみたい

.
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:52:55 ID:jn0CxTIK0
ちょっと教えてください。
今、初めてニコ動のアカウントを取るべく申請してみましたが
5分以上ポインタグルグルの白紙画面で待たされています。
夜中はこんなもんですか?
それとも何か不具合がありそうなので
もう一度申請をやり直したほうがよさそうですかね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:13:10 ID:mbULMXUK0
質問です。自分はFirefox使いですが
ニコニコ動画のプレイヤーが表示されないです
どうすればいいかの説明文だけ出てきます
いろいろ試行錯誤したところ、フラッシュプレイヤーの
設定マネージャでサードパーティーのクッキーを格納するとかいうのに
チェックをいれると観られました
でも観られる時と観れない時があります
観れない時の回数の方が多いです
一体どうすればいいんでしょうか・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:19:18 ID:mbULMXUK0
>>617です。訂正します
サードパーティのクッキーを格納する〜ではなく↓のように書かれてます

サードパーティ製Flashコンテンツにコンピュータ上のデータを格納することを許可します
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:23:18 ID:TXmMw1M60
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:55:37 ID:zT9GW6Oe0
ryusan作・ミスターの出演動画→sm6844159(神MAD)

こういう人に連絡ってどうとればいいんだ?

運営に聞いたら、動画に関しては各自で権利者に聞けって言われた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:10:11 ID:hVvk+qr0O
一般の方に聞きたいのですが、少し前からダウンロード遅すぎになってません?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:44:59 ID:fM62ZviMO
動画新規アップロードのページの読み込みが遅いんですけど、いつもこうなんでしょうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:13:21 ID:GVWE3CB70
>>615
オプション→プロパティで出てくるWAVEにチェック入れてる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:50:20 ID:WRgvtkrd0
ニコニコみるのに適した液晶モニタのスペックてある?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:16:09 ID:H580F/af0
>>624
安いヘッドホンまとめに「ニコ厨向け」ってのはあった
ぶっちゃけ大事なのはモニタよりPCのスペックじゃね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:24 ID:0QNqYzPZ0

ニコニコ動画でゲームの実況プレイ動画したいので
マイクを購入しようと思うのですがオススメマイクがあれば教えてください
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:40:27 ID:lo0LKaP6O
NG設定、追加ボタン押しても反映されなくなった。
数分前に追加したときは出来たんだが…。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:22:51 ID:6w63V5i90
>>627
俺もこの前から追加できなくなったわ
なんでだろう
一時ファイルを削除すれば1つは追加できるんだが
いちいち削除するのが面倒くさい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:05:55 ID:u2iJ1SJn0
うp主が書き込んだコメントって消せないんですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:08:34 ID:G0/S5vdE0
再生数はどの時点でカウントされるのでしょうか?
更新ボタンを押したりしてもカウントはされませんよね。
2回目以降の再生でもキチンと全部動画見たりすればカウントされたりするのか、
それともしばらく時間がたってから再生しないとカウントされないのか知りたいです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:46:27 ID:54ZsZlSy0
ユーチューブみてたんやけど、ニコニコ動画てフランスでも人気なん?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:18:08 ID:cHZsea7g0
>>629
コメント消せるのは多分運営だけ。
うp主なら動画再生時に特定のコメントを表示させなくすることなら出来る。
 
>>631
ニコニコのネタがtubeなどに転載されてそれが海外で人気になることはある。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:49:53 ID:54ZsZlSy0
フランス人がニコニコ組曲を合唱していた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:07:32 ID:YjugoWnj0
質問です。
マイページの視聴履歴に見た覚えの無い動画で半分以上埋め尽くされているのですが
これは赤の他人の視聴履歴が私のマイページに反映される不具合と考えてよろしいでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:32:34 ID:o5W+oJlZ0
>>392-393 とは違う?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:37:29 ID:6HGKM6g10
ニコ生自体見たこと無いからそんな現象があるなんて知らなかったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:47:16 ID:cCdVZf9D0
有料動画なんですけど、09年11月16日 00:00 に投稿されたもの(つまり最新のもの)が、
『現在販売していません』と表示されていて見れないんですが、表示されてから見れるよう
になるまで時間かかるものなんでしょうか・・?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:40:45 ID:DCZ1iZTW0
>>634
生放送で主が流した動画では?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:47:46 ID:YjugoWnj0
>638さん
動画の投稿、生放送など一度もした事がないROM専一般会員なのですが…
ちなみにβかγの頃に会員登録しました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:52:30 ID:DCZ1iZTW0
>>639
あなたが生放送で流した動画ではなくてあなたが生放送を視聴したときに流れた動画という意味です
世界の新着動画とか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:53:37 ID:DCZ1iZTW0
>>630
工作支持スレなど工作関係のスレで聞いてみるといいと思います
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:58:44 ID:8v5eoexM0
>>634

世界の新着見なかったか?それ見ると新着の中で流れている動画全てが履歴として残るぞな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:02:23 ID:YjugoWnj0
>>640さん <642さん

生放送は数カ月前に一度見た程度でそれ以降一度も見ていません…
世界の新着?というのも見ていないと思います
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:16:14 ID:8v5eoexM0
>>643

嫌な言い方になるかも知れんが、他(家族とか)に使われてんじゃねの?そのPC。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:22:43 ID:XELRM8Xo0
test
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:24:18 ID:XELRM8Xo0
今ニコニコの動画のうpロードってビットレートとファイルサイズどのくらいまでできますかね
ビットレート1Mとファイルサイズ100Mで以前と変わらないですかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:27:02 ID:YjugoWnj0
>644さん

家族は私以外パソコン使えない(携帯電話で精一杯)ですし
起動時のパスワード入力画面から先に行けないと思いますので
たぶんその可能性は低いんですよね…

しかも私がPC使用中にまた視聴履歴に見た覚えのない動画が更新されてますので
きっと第三者の視聴履歴が反映されているのだと…

ちなみに見た覚えが無いのに視聴履歴に更新された動画はこの二つです

・仮面ライダーディケイド FINAL ATACK RIDE HIBIKI!!

・┗(^o^ )┓三
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:29:54 ID:DCZ1iZTW0
とりあえずパスワード変えてみれば?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:31:58 ID:DCZ1iZTW0
>>646
プレはビットレート・解像度制限なしで100Mになった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:33:17 ID:YjugoWnj0
>648さん

そうですね…パスワード変えてみます!
ご相談に乗って頂きありがとうございました〜!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:40:31 ID:XELRM8Xo0
>>649
解像度の制限なしですか〜
ありがとうです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:53:18 ID:NKDuZIyR0
宜しくお願いします

(1)障害内容:動画ページ表示中にCPU使用率が異常に高くなる(デュアルコアでCPU使用率50%前後)
-環境-
(2)利用OS:Windows Vista Home Premium SP2 32bit
(3)利用PC:自作
・CPU Core 2 Duo E6420
・MEM DDR2-800 1GB x 2
・M/B GA-965P-DS3 rev3.3
・VGA GeForce 9500GT
(4)利用ブラウザ:Firefox 3.5.5
(5)利用回線:フレッツ光
(6)ユーザーレベル:エコノミー

その他
・(9)移行前?はこういうことはなかった
・ツアー等で自動ジャンプ・自動再生した場合は問題なし
・しかし、上記条件での再生中に動画Flashの任意の場所を
 クリックした途端にCPU使用率が跳ね上がる
・旧プレーヤーでも再現
・ブラウザをIE8にしても再現
・大百科の動画記事で再生すると再現しない
・Flash Player(10.0.32.18)再インストールしても効果なし
653素人:2009/11/17(火) 02:00:40 ID:EyG68A3T0
投稿者コメントって、沢山付けると重くなる?
ネタバレしなように、100くらいキーワード対象にしたんだけど、
動画が重いしカクカクするようになってしまった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:16:39 ID:SiVSumRT0
プレミアム会員期間が切れたら、会員期間中に改行装飾で書いてた動画説明文は
どうなりますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:26:42 ID:lllME8zk0
>>654
説明文の改行(html)はそのまま。

ただし、一般会員に戻ってから、編集すると、(html)が無効となるので、
編集するならプレミアム会員の時にしておく方がいい。

他の設定も同じでなにもしなければ、プレミアム会員時代のまま残る。
(動画、マイリストなど)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:52:23 ID:cxdd2fD6P
おいNG追加できねーじゃん
なんだこの使えない機能
NGユーザー押しても何も反応ねー

しねよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:20:03 ID:qeYWCxYh0
>>630
連続したIPのアクセスはカウントしないCGIのカウンターと同じ
他の誰かが再生した後ならカウントされる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:50:11 ID:vJHpv2acO
動画を見ている時に画面を大きくすると画質が落ちる物とそうでないのがあるけど、基準は何なんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:05:44 ID:SiVSumRT0
>>655
ありがとうございます。
改行、装飾のやり方ぐらいしか調べれなかったので助かりました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:30:01 ID:e6cO3NYq0
いろいろなコンピュータにギャルゲの画面ハメコミ合成してた動画しりませんか?
PC98とか古いのまであった気がします
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:23:12 ID:lLHBBFwa0
投稿者が文字色を指定してある動画で、文字色変更ってどうやるのでしょう?
色のコマンドを入れても打ち消されてしまって
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:32:32 ID:FIZrxlmx0
そういうのがウザいから文字色指定してんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:01:59 ID:lLHBBFwa0
歌詞投稿は変えたほうが見やすいからさ、弾幕に消されちゃって
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:21:55 ID:HG+0/USLP
新規会員になろうと思って登録したら必ず自動返信メールくるしょ?
その返信メールが登録したアドレスじゃなくて、以前登録したほうのアドレスにくるのはどうして?

添付されてるアドレスをクリックして本登録になります。
ってところを押すと、なぜか以前登録したアカウントになってしまう。

今登録したアカウントどこやねん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:45:34 ID:lEhX3+Qx0
各動画をマイリストに保存する事は出来るけど
他人のマイリストそのものを保存する方法を教えて下さい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:19:40 ID:/wnDQEm20
ウオッチリスト、まぁこれは投稿主ストーカー機能だけどねwブクマしとけw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:30:33 ID:I5mNJDoH0
ニコ生ってカクカクなのがデフォなんでしょうか?
普通の投稿されている動画は問題なく見れてるのですが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:05:01 ID:GpoK1v9k0
>>667
動画とは比較にならない低品質がデフォです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:54:29 ID:VhkCLnNy0
ちょっとエッチな動画、たとえば水着の女が出てきて
ケツのアップとかあるやつ。
ああいうのはカテゴリをR-18にすれば、削除されないの?
エンターテイメントとかのタグだと、削除されるのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:19:40 ID:e+JjTHBq0
マイリストをクリックすると「とりあえずマイリスト」に飛ぶのがうざいんですが
いきなり普通のマイリストに飛ぶことって出来ないのですか?

ってかいつの間に「とりあえずマイリスト」なんて出来たんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:21:07 ID:YjtiYq9o0
右上のマイリスト登録ボタンを押せば普通のマイリストに飛べるけど?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:47:44 ID:lPAdUh4DO
サブアドで登録したのにログインで間違えて本アドを入力してしまった

それ以降 本アドが記録されてしまっていちいちサブアドを入力しなきゃならなくなった…

消せないだけどどうやればサブアドが入力保存できる?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:07:16 ID:iac2keiZ0
>>672
ブラウザはなにを使っているんですか?
「IE」は記憶出来ましたっけ?

Firefoxの場合
※パスワードが記憶されているところは
⇒「ツール」⇒「オプション」⇒「セキュリティ」⇒「パスワード」⇒「保存されているパスワード」⇒「個別に削除」
674673:2009/11/20(金) 09:14:05 ID:iac2keiZ0
追記、

私はニコニコ動画では10個のアカウントを記憶させています。
もちろん、PCは自分個人専用です。

アカウントの記憶させたメール記入欄を普通にクリックすると
複数(私の場合10個)の「メール」+「パスワード」が表示されるので、
使いたいアカウント(メール)をクリックするだけです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:05:30 ID:lPAdUh4DO
>>673
初心者なものでなかなかわからなくて…
ブラウザはIEです

入力したら間違えて入力してしまった…それも記憶されてしまった
これらを消すにはどうすれば…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:51:23 ID:L6MsNPWD0
入力欄で↓とかで過去入力履歴選択してDeleteボタン。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:51:36 ID:wdQ1igDu0
(1)障害内容: 動画宣伝(ポイント消費する奴)が出来ない。
最初に「ニコニ広告で宣伝」ページに入ると、「きっちり設定」or「お任せ設定」を選択させられると思います
お任せの方はワンクリックで宣伝をしてくれるんですがきっちり設定の方は「宣伝タグ・宣伝者・宣伝コメント」
を設定し、この設定で宣伝する(決済)ボタンを押すと、何故か先ほどの2つの設定方法選択のページに移り、
決済が出来ない状態です。
どなたか解決策をご存じないでしょうか?
-環境-
(2)利用OS:windows XP professional
(3)利用PC: 品名FMVE630 型名FMVE30F2A1
(4)利用ブラウザ: IE6.0
(5)利用回線: いちかわケーブルネットワーク CATV 10MB/s
(6)ユーザーレベル: プレミアム

お願いします
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:12:10 ID:lPAdUh4DO
>>676
サンクス
できた!
けど…正しいIDを記憶しなくなってる…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:00:02 ID:7FBP6kUw0
>>678
もうググったかもしれないけど
ttp://okwave.jp/qa384300.html
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:17:21 ID:JRJTKrBH0
プレミアム会員でニコ割り切ってるのに
動画画面で止めたまま別作業してたら
いきなりにーこにこどうがー0時になりましたとか0時になってないのになり出します・・・
これがでると一旦動画更新しなきゃ止まらないし動画も見れなくなります

原因おわかりの方いますでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:18:36 ID:JRJTKrBH0
多分ですが、今日辺りから急になり出したと思います。
今までそんなこと無かったので・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:20:21 ID:CmzDKfi50
私もさっき急に0時とかに言われた。うぜええ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:39:31 ID:9gOZ9wJ+0
さっきから5分くらい0時のお知らせなり続けてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:41:47 ID:Vuwjrn5X0
>>683
ニーコニッコ動画

あのやる気の無さそうな声で延々とリピートされてウザかったのなんのw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:42:41 ID:Vuwjrn5X0
時間が違った
俺の場合は19時の時報
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:19:19 ID:vRp+ysH30
ニコニコに動画を投稿しているものなんですが
投稿者コメでもないのに右→左に流れない固定式のコメを書き込むことなんて
できるんですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:21:54 ID:upLBKr/b0
>>686
コマンドのshitaやueで可能。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:12:13 ID:D2niBaQk0
>>687
どうもです
まるで私が書いた様な文章がコメントされて気になっていたので
解決して良かったです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:28:18 ID:dSC67/6PO
ダウンロード禁止法ってcravingとかの動画や音声の保存も逮捕?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:36:13 ID:DZEtlBdzO
動画の説明を追記、変更する方法を教えてください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:52:24 ID:NWF6isYH0
>>690
マイページ→投稿動画→SMILEVIDEOに行って
追記したい動画の横のエンピツマークを押す
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:44:08 ID:7QP5lYmm0
>>689
下記スレのテンプレ(>>1から>>20ぐらいまで)読めば大体わかる
ダウンロード違法化総合スレ Part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1257954310/
4 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:50:33 ID:d/Lev9JT0(9)
[整理]2訂版
・施行2010/1/1
・まず罰則はない
・対象、動画と音楽のみ、ゲームはこじつけて対象に出来るか不明(元の審議会ではゲームは別扱いで除外)
・「情を知って」=故意を立証できないとダメ
・ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ
保存はアウト(委員会答弁など)
・見るだけと保存の違いとかわからないので実質どっちもセーフ

・罰則なし=逮捕なし、捜査なし、家宅捜索なし
・違法になる=賠償請求がちょっとしやすくなる
・でも、捜査はないので権利者が自力(orネット企業なんか依頼)で一件一件調査しないとダメ
・捜査を警察がしてくれて、賠償額も多いUP側の摘発数を見れば実効性はうすい
・施行当初に見せしめ訴訟するかもしれないけど、政府答弁ではいきなり訴訟はしないように業界を指導する、とのこと。(委員会答弁)

・英米とは違って賠償請求できるのは実質的損害額=この場合はDLした(うちの立証された)額 
・それに加えて、裁判事務費(印紙代など)(相手の弁護士費用は入らない)は負けた側が払う
・裁判所に呼び出されるのはうっとうしいししんどいかもしれない

・違法になるって看板のもとにISPの規制が始まるとか雑誌の特集がなくなるとかそういうのはあるかも
・ISPの開示請求に関係するのか?でも調査するのが民間なら関係ないよなあ。

・違法になるので、権利者団体からお手紙が着くかもしれない(MXでやってるみたいに)。ひどい奴だけ見せしめ訴訟とか?
・あぷろだ・・・に関する条件とか特に変わらないんじゃね。違法なもの挙げてる時点で今でもアウトになってないし
・著作権監視業とか出てくる?でも日本は懲罰的損害賠償ないので割に合うだろうか?
[警戒]・今後、罰則付きに改訂?でももともとの法律家の先生の意見だと罰則なしでないとバランス取れないって話だった。
[警戒]・今後の範囲の拡大:画像に拡大するとちょっとネットの利用に問題が出る気がするので反対しやすい

まとめ:流れ弾に当たった割れ厨はちょっと怪我する程度 (なので反対意見も言いにくい内容)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:16:08 ID:Y6UwiwXl0
最近、全く同じ時間帯に膨大なコメントがされてて、
再生数やコメ数が一気に爆上げしてるんだけど、
これってどういうことですか?? 大人気の生放送番組内で動画が紹介されたとか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:38:39 ID:vFkByKHJ0
>>693
ニコ生の公式放送「世界の新着」で、
その日の新着動画がカテゴリ別にランダムに紹介される。
視聴者は2000人程度で、人数分の再生数と番組内でのコメントが全て反映される。
大百科に詳しく乗ってるから見てみるといい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:01:27 ID:C2zMvT7w0
PCが古いのでいつも動画が途中で止まったりカクカクしているのですが、
ブログ等に動画を貼り付けて再生すると全くカクカクせずに見ることができます。

これはどうしてなのでしょうか?
またブログに貼り付けなくても同じようにカクカクせずに再生する方法はありますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:26:32 ID:DlIarD36O
動画のコマ送りや静止画にできますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:46:06 ID:SAb2nPUs0
>>695
ブログに貼り付けた事がないんで想像だけど、動画貼り付け時に
元の動画より画質が落ちて、低スペックPCでも見やすくなってるんじゃないかと思う

ニコでなら動画の上で右クリ→画質で、画質を設定できる
低にしたら画像は汚くなるけどその分軽くなるからカクカクしにくくなるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:26:22 ID:VaOdPfA90
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:33:24 ID:t0t+BsbU0
コミュニティに投稿した動画(コミュ専じゃない)で

○○(日時) に投稿されたユーザー動画

の横に「投稿者プロフィールへ」が表示されるようにするには
どうすればいいのでしょうか?
マイレポ関係の公開設定をいじったりしてるのですが表示されません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:37:25 ID:t0t+BsbU0
>>699
自己解決
自分が投稿した動画の場合、代わりに「コメントを編集」が
表示されるみたいです。
別アカで確認したら「投稿者プロフィールへ」が正常に表示されました
お騒がせしました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:50:15 ID:+tA5Kazh0
ネタや構想はあるんですが、こんな動画作ってくれ依頼できるスレッドはないですよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:14:50 ID:tpFlsMr40
最近IE組込のブラウザだと動画に接続失敗ばかりして
FireFoxだと見れることが多いんですが似たような状況の方います?

オミトロン入れてますが切っても繋がらないし
クッキーかFWの設定がまずいんですかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:22:50 ID:+y74vUy90
IEのキャッシュ消してみたら?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:40:38 ID:r9pF916S0
初心者なんですが、ニコ生のチャットでコテハン付ける時に、
@名前 ってやるだけでコテハン付くんですか?
同じ人の次回からの放送ではもう付いてるんでしょうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:52:11 ID:VaOdPfA90
>>701
ここらへんで相談してみれば?ネタ取られる可能性もあるけどw
MAD制作初心者向けスレ108
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254866236/
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ マイリス6 ('A`)【総合】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1247762946/
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 43再生目【VOCALOID】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1257646903/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:02:31 ID:SAb2nPUs0
>>701
badappleみたいに落書き絵コンテ動画上げて
誰か作って!ってやってみたら?
二匹目のどじょうが掬えるかもしれん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:42:40 ID:1D7oNWNB0
>>704
ニコニコ動画のコメントではトリップをつけることはできないので誰でも簡単になりすまし可能です
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%BC

つまりこのような不毛な争いが起こる可能性があります、
つけるかどうかは放送主のルールとか周り見て決めてください
                             
17:52 主さん、ちーっす、今日は寒かったすね@abc             
17:53 主さん、こないだはあざーっすwww今日もよろしくっすwww@abc  
17:54 おいこら!abcは俺じゃ!なにしとんじゃ!ボケ!カス!@abc     
17:55 お前のほうがにせものだろうーがwwwかたりとかウゼーwww@abc
17:56 開き直りとかマジキモイから@abc
17:57 荒らし乙w主さんこいつNGしちゃってくださいよw@abc
17:58 お前のパソコンハッキングすっぞ@abc     
17:59 ニコニコの総力をあげててめーを潰す@abc
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:18:56 ID:XOkCcaEC0
((1)障害内容:ジャンプ機能が正常に機能しない
”最後まで再生すると次の動画にジャンプします”
と記載されたツアー系の動画を最後まで再生しても
ジャンプせず、白背景+文字の画面で止まってしまう
なお、数日前までは正常に動作していました

-環境-
(2)利用OS:Windows Vista
(3)利用PC:Dell inspiron 1526
(4)利用ブラウザ:firefox3.5.5
(5)利用回線:フレッツ光
(6)ユーザーレベル:一般

何方かよろしくお願いします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:20:36 ID:6crnXi/U0
>>701
自分でやるべき。少しづつでも自分の技術が上達していくのは楽しいよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:11:49 ID:2vnnW/aw0
>>544も質問してるんですが
「人気のタグ」検索はどこへ行ったんでしょう?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:24:17 ID:tpFlsMr40
>>703
あらつながりました、初歩的な所だったのか
どもどもです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:38:57 ID:ojFSUsMq0
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:50:10 ID:r9pF916S0
>>707
なるほど、コテハンは次回の配信の時には最初から付いている状態なのですか?

次回の時にはまた @名前 を最初に打たなくてはいけないのでしょうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:55:04 ID:2vnnW/aw0
>>712
それっす。
それは一体どこから見られる(入れるん)でしょう?
715712:2009/11/24(火) 23:01:10 ID:ojFSUsMq0
>>714
多分トップページからはリンク貼られてないと思う(見落としてるかもしれんけど)
自分はもともとこのページを直接ブクマしてたんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:45:44 ID:XOkCcaEC0
テンプレ役にたたんな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:53:45 ID:PLBSvs7V0
>>705>>706>>709
どもどもです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:15:36 ID:WLwkEASC0
>>713
いちいちコメントする度につけなくちゃだめだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:36:12 ID:WLwkEASC0
>>716
XP、フレッツ光 、狐3.5.5、一般だけどちゃんと飛んだぞ
左下に旧プレイヤーのリンク貼ってあるはずだからとりあえず旧プレイヤーで視聴してみれば?
あとはキャッシュとクッキー消すぐらいしか思いつかない

720:2009/11/25(水) 08:59:14 ID:rawTK1u8O
質問です。さっきニコニコ動画のサイトから『あなたのコメントが2525番目でしたおめでとうございます!』みたいなメールが来たんですが、コレって何かあるんですか???
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:55:49 ID:QEEZbPWR0
>>720
ニコレポメールです。
賞品はありません。名誉だけです。
722:2009/11/25(水) 10:03:57 ID:rawTK1u8O
そうだったんですか。
答えてくれてありがとうございます!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:51:14 ID:LC4Egev20
いつの間にか「マイリスト」の保存が消えてたのだが復元の方法はある?(過去登録した動画を再度保存しよーとしたら“この動画は登録済です”とのコメント・・・)
(9)のバージョンでナニが変わった?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:54:35 ID:QEEZbPWR0
>>723
普通に登録できますよ?

ニコニコ動画の不具合掲示板とかにそのような不具合がありましたか?
あなたの状況をもっと詳しく書いてください。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:31:58 ID:LC4Egev20
>>724
今試したら登録可能でした。
過去登録済みの動画がマイリストから消えていたのは何故なのでしょーか?
726708:2009/11/25(水) 20:47:45 ID:RpX5GMhi0
>>719
だめだな、そもそも旧プレイヤーだと
負荷かかりすぎて酷い有様だった…

試しにIEでしても同じ結果だし
もうFlashPlayerしか検討がつかんや…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:40:33 ID:LX23g3gb0
動画の投稿者がコメントを非表示にしたときって
コメント数の表示も減る?そのまま?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:59:35 ID:NGJAZ5Jp0
>>727
そのまま。「消えた」わけでなくて「見えてない」だけだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:10:03 ID:LX23g3gb0
d
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:00:41 ID:9W0s37Ld0
9に変わってから今まで、トップページにすらアクセスできません。
どうしてもタイムアウトになってしまいます(つд`)
人の多い時間を避けても無駄で…
スペックが貧弱すぎるんでしょうか?
windowsXP,Internet Explorer,ADSL,一般会員です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:05:55 ID:uFyskGCH0
テンプレを読んでも解答が見つからなかったので質問させてください
firefoxを使ってニコ動を見てるのですが、他のダブに行ってニコ動の戻ってくると
画面全体が白くなって、音声も消えてしまいます(音声自体は他のタブに行った時点で消えてしまう)。
プレーヤー部分だけでなくてページ全体が白いのでニコ動のみの問題ではないと思うのですが…アドバイスお願いします
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:19:05 ID:RAUhQ00E0
しばらくupしてなかったんだけど、制限ビットレートが無制限になってて驚いた
いつから無制限になったか分かります?
5分前後の動画がメインなので目茶目茶きれいになるわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:32:39 ID:NGJAZ5Jp0
>>732
ニコニコ動画(9)になってから、日付でいうと今年の10/29から
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:38:11 ID:RAUhQ00E0
>>733
どうも。結構最近なんですね
前上げた動画も再エンコしたいが再UPが面倒すぎる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:56:46 ID:G1cDTLPA0
動画をエンコするときに、HD画質の動画を512×288に縮小し、ビットレート500程度に
抑えて、エンコ終了したものを自分のPCで再生しても特に問題なし、しかし
投稿してみるとさらに低解像度の糞モザイク動画になってるんだけど、これって
俺がエンコードに失敗してるのかな? 3回ほど別の動画を投稿してみても全て
糞画質になってupされてるんだけど・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:58:39 ID:YLtYwTxR0
>>735
ビットレート自体は問題ないからあとはサイズと形式?
512x384以外のサイズの動画はむりやり引き伸ばされて512x384にされるから
そこで画質落ちてる可能性もある
自分で上下に黒帯足すとかして、512x384にした上でうpした方がいい
あと形式はflv(2pass)で上げると余計な変換かからないから他より画質マシになる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:44:42 ID:E/vdS6qJ0
昨日動画を見ていて画面を拡大して見ようと拡大ボタンをクリックしたら
拡大せずに動画の周りの枠とコメント欄などのタブがある部分が消えてしまいました
もう一度拡大ボタンをクリックしたら枠とタブの部分は表示されるのですが
再び拡大ボタンを押しても同じ症状が出てしまいます

フラッシュプレイヤーが壊れたのかと思いアンインストールして最新バージョンを再インストールし、
もう一度試しても同じ症状が出ました

色々な動画で拡大ボタンを試しているときに気が付いたのですが、
マイリストも見れなくなっていました

同じ症状になった方、もしくは解決方法を知っておられる方が居りましたらお教え願いますでしょうか
よろしくお願いします

(1)障害内容:拡大ボタンが機能しない、マイリストが見れない
-環境-
(2)利用OS:ウィンドウズ2000
(3)利用PC:自作PC
(4)利用ブラウザ:Firefox
(5)利用回線:ケーブル
(6)ユーザーレベル:一般
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:25:20 ID:P/f5BwLPP
firefoxの「表示」→「ズーム」あたりかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:18:09 ID:LXdsWdUM0
すいません、教えて下さい。

他の人が投稿した動画の「動画の説明文」が更新された時に、
更新される以前の過去の「動画の説明文」を見るにはどうすれば
良いのでしたでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:25:26 ID:YLtYwTxR0
>>739
残念ながらそんな方法ないと思う…更新されたら昔の説明文は見れないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:57:48 ID:zlDE15Kk0
>>739
ブックマークサイトとか、外部に転載されて残ってることもあるかも
一つ一つググって探すしかないけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:14:23 ID:/TtgwQff0
ちょっとニコニコ動画とは関係ありませんが、質問させてください><

psp動画を上げるため、pspの動画キャプチャの依頼をしたいと
思っています。
グーグル先生を頼っても依頼の仕方や依頼スレを探すことができなかったので
こちらで質問することにしました。

どなたか依頼方法、マナー、関連したページ等を知っていましたら
教えて頂けませんでしょうか!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:08:30 ID:MW1Pt4N+0
ニコニコに関係ないなら質問すんな
つか自分でやれよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:17:06 ID:i1y1hsYL0
とりあえずマイリストに登録って動画流れた後に出るんだが
これ機能させない方法ってのないんだろうかね…

リピートはリピート開始自体に若干重くなるからあえてOFFしている
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:36:42 ID:/7XzHJft0
>>743 すいません、ニコニコで上げるつもりでしたので
   「ちょっと〜関係ありません」としました。

キャプチャを自分でしようにも、cfwをなるだけ導入したくありませんし、
ノートPCを使用しているので外部モニタ、テレビもありません。
これらを利用せずともキャプチャする方法があるのかは知りませんが
上記の方法が使えないので、依頼をしたいと考えた次第です。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:23:57 ID:6Dko7bnL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8927223
改造マリオ 狂乱のムスカ城
ピーチ城がムスカに支配された。囚われたシータを助けるため、パズーがムスカに立ち向かう!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:03:53 ID:Vt3xQvS9O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5661592
この人のタグ誰か知りませんか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:51:04 ID:i5OOECVQ0
なんでこんなに臭いやつがあるまるん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:56:54 ID:N6/EAOvo0
firefoxで再生中に別のタブを開くと
再生が止まって画面が真っ白になってしまうのだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:02:01 ID:KmOzcHsh0
firefoxは長時間ほっとくとメモリ馬鹿食いするからたまには再起動してやれ
そうでなければお前のPCの性能の問題
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:27:46 ID:KnEgH/UP0
ニコニコ動画のニコレポで〜宣伝しました。〜2525再生を達成しました。とかイランのですが。
総合ランキング〜とかは致し方ないとしても、上の二種類を消す事は出来ないのでしょうかね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:30:57 ID:tD7HKDTe0
>>751
配信停止にしちゃえばいいじゃん?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:39:28 ID:R/GDU+ls0
動画見終わったら出てくる変なメニューみたいなの弾きたいんだがどうすればいいですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:56:12 ID:mcjfgsGO0
シークができなくなった
シークバークリックすると再生できなくなる
firefoxが悪いのかPCの性能が悪いのかわからない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:49:31 ID:tD7HKDTe0
>>753
動画右上の「設定」でリピート再生ONにしとくと表示されない。リピートはするけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:07:58 ID:a5dFtV9H0
>>754
ちゃんと読み込んでないかもしれないからとりあえずリロード
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:28:17 ID:4WOUvSG4O
ニコ生放送でブスとかしねとか言ってたらパソコンできんくなった。メアドで住所調べられてインターネット止められて はや二ヶ月。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:30:11 ID:ByB8zE3/O
IEばかにするやつにかぎってfirefox使って見れないとか言ってないか?素直にニコニコぐらいIEで見ればいんじゃね?って思うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:32:36 ID:a5dFtV9H0
確かに狐ちゃん関係のトラブル多いなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:46:09 ID:CDm21z/30
Google Chromeでニコ動見てるときに、
再生中にコメント入力しようとすると変換がやたら遅いんですが、何か対処法知ってる方いますか?

一時停止してからコメント入力すると普通に変換もサクサクするんだけど…。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:56:53 ID:+6q8NJlk0
PCの性能を上げる(CPUとメモリの使用率を下げる)、回線速くする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:02:08 ID:+6q8NJlk0
あーでもChrome固有の問題かもしんない、たしか大百科の項目でフラッシュコンテンツの再生時に文字入力に不具合が出るとか読んだ気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:08:25 ID:LbAQ1ddv0
音楽聴きながらつい寝てるってことがよくあるんだけど
ニコ割でびっくりして起きてしまう・・・
防御法はないものだろうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:16:07 ID:LbAQ1ddv0
>>763
自己レスですいません。
ニコ割オフ無理っぽいですね。
12時はギリセーフとしても
2時のニコ割は絶対やめた方がいいと思うんだけど・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:09:03 ID:CDm21z/30
>>761-762
やっぱり固有の問題でしょうか。

同じ環境でIEだと平気なんですけどね。
IEはブラウザの起動が遅いからなぁ…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:22:10 ID:nTVcZcO/0
>>763
つプレミアム会員
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:30:56 ID:9JzQnZN20
>>757
はっはっは
コメ通報でISPから追い出された馬鹿を初めて見たw

糞ガキはまずネチケットを学ぶべきだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:07:02 ID:ddFA9hbpP
よほど悪質じゃなければ、荒らしぐらいでISP追い出されたりしないんじゃ
警告とか来たことないからわからんけど
親からネット禁止令出されたとかじゃ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:25:43 ID:4WOUvSG4O
ニコニコがヤフーに問い合わせて (登録時のメアドがヤフー)んでなんか止められた インターネットをね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:31:44 ID:9JzQnZN20
ご愁傷様
これに懲りて誹謗中傷をやめれば良いだけのこと
ちなみにここ数年、ISPは有名どこのサイトからのクレームに敏感だから気を付けた方がいい
俺が加入しているローカルCATVでも2chで誹謗中傷を繰り返した中学生が規約違反で追い出されている
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:47:32 ID:A5x+9dGA0
サイト規制じゃなくてインターネット毎ならプロバ契約解除と同義だろ
よかったじゃん、月々何千円かの出費が浮くぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:19:42 ID:f37Dz/Nr0
ランキングの力ってのは凄いな。
急に再生数が伸びたと思ったら、ランキング100位以内に入ってやがった。
いったん100位以内に入ったら、毎日1000単位で伸びていくのな。
消されてもおかしくない動画なんで、実は迷惑なんだがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:18:12 ID:+lorn0h00
ニコレポ非公開の人はウォッチリストにいれても無意味なの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:30:23 ID:gga3cV+e0
>>773
非公開のままだと、何の情報も流れてこないから無意味。
でも気がむいて公開にする事もあるかもしれないから、
絶対にその人の動向を見落としたくないなら意味はあるだろうね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:06:44 ID:+lorn0h00
>>774
かたじけないでござる
一ヶ月たっても非公開は片っ端から削除しとくでござる
そっとしといてほしい人もいるだろうし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:34:40 ID:+xdLe4BY0
すみません、過去をちゃんと読めば出ている質問かも知れません。
プレミアムにしようと思うのですが、ドコモの携帯からの登録だと3日間無料と
あります。今日、登録すると今月は課金の対象とならず、12月から課金
となるのでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:21:38 ID:anBJIuff0
動画を削除したんですが、その前にタイトル消去を忘れ、検索されてしまいます。
動画自体は削除されて見れなくし、タグも全て消したんですが、タイトルと説明文が
残ってしまってる状態です。
smile video の動画編集ページには既に削除した動画は表示されないので困ってます。

検索にも表示させず、今すぐ完全消去したいので、なんとかする方法ありませんか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:32:06 ID:gga3cV+e0
>>777
残念ながらタイトルと説明文は、動画削除してからはどうにもできません…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:33:29 ID:anBJIuff0
>>778
そうですか・・・晒し者状態なのが嫌なので消したかったんですが・・・
有難うございました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:33:32 ID:GcGdS4wM0
そのうち検索からも消えるだろう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:10:10 ID:ZF1l9qRw0
>>778
誰かがどっかに再うpするだろうから気にすんなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:18:27 ID:UrAOG0W+0
携帯でニコ動画を見てますが N−06A ドコモ
メニューの高品質再生をするとキャシュの読み込みが長時間になるのですが
これは仕様でしょうか。
動画コマ数制限は自動で良いですか。
プレミアム会員になるとある程度画質向上になるのですか。
携帯を新型(ハイスピード対応)にしたので設定が今一理解してなく質問しました。
後、横向き(お試し)で再生したらかなり画質が悪いですがこれは仕様ですか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:55:16 ID:JxFULgvW0
Windowsムービーメーカーで作成した動画をうpしたんですが
シークが常に12秒間間隔なんですが
変更するにはどうしたらいいでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:35:19 ID:Vu2r6A8W0
>>783
動画作る時にキーフレームを設定してるはず。そこの数値を変えればいい。うpしてから変更はできない
ちなみにキーフレームは
間隔が大きい=シークしにくい・ファイル軽い、間隔が小さい=細かくシークできる・ファイル重い
fps30でキーフレーム30に設定すれば1秒ごとにシークできる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:44:28 ID:ctl0tIOVO
PS3でニコニコ動画を見る時、マイリストが表示されなくなったんだけど、何でなんでしょうか??
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:02:59 ID:PmLAMAI/0
プレーヤーの右端と、コメント部分から下の部分が 切れて表示されないんですが…
こんなかんじ↓
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1259456341.jpg
ブラウザはIE8です。文字サイズ変えたりしてみましたが変化なし。
どうすれば治るかわかる人いたら教えてください;
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:01:26 ID:9pEe6E5Z0
IE8で見たみたけど正常だったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:56:22 ID:KRgm0qICP
「表示」→「拡大」だろ
これ、もうテンプレ入れた方がいいと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:09:38 ID:PmLAMAI/0
>>788 ありがとう、助かった!ページ→拡大→100%で直りました。

昨日なんかしらんがマウスのホイールでページが拡大縮小されて、
なんかしらんが元にもどったわーと思ってたんだが
ちょっとだけ小さくなったままだったってことね…
ありがとうございました!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:27:47 ID:uNLojeCq0
というか、ここじゃなくて全力行けと思う質問が多い
どうせテンプレも読まずに質問してるんだろうし
ここね。↓何聞いても大体答えてくれるから

【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254573189/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:12:24 ID:PMRmEXV20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8928195


↑この動画の一番最初にかかっているBGMが何かご存じの方教えて頂けませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:15:54 ID:GIkuXRzD0

質問すみません

前に、アニメのMAD動画で、「らきすた」とか「けいおん」とか「ひぐらし」の
素材使って、頭が狂ってるんじゃないかと言うほど、変態チックなぶっ飛び動画を
作ってる人がいたと思うんですけど、その人の動画を探してるんですけど見つから
ないです。
この動画かな?と心当たりのある人は、教えてもらえればうれしいです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:23:28 ID:n5FTqgP30
>>791
http://emyami.music.coocan.jp/music_ct.html
暴走ロボ軍団ジョニー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:07:29 ID:W//bD0100
>>792
ぶっ飛んでる人は結構いるので、具体的な内容を添えた方がいい。
使ってる曲名とか印象に残ってるシーンとか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:18:21 ID:5Fwj3mf40
質問れす
動画を特に絞り込まないで、サムネやタイトルで色々見たいのですが
新着コメント動画や新着投稿動画に次のページを表示とか
ありませんのでどうすればいいですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:20:23 ID:5Fwj3mf40
やっぱいいれす
複数のタグを使います
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:23:29 ID:9lnHLF0N0
非公開のソロコミュニティでエロ動画や版権モノを上げたら運営に削除される?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:42:53 ID:5BbV4khj0
>>797
ニコニコ動画では非公開状態(投稿時、非公開コミュニティ)であっても削除される可能性はあります。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:40:58 ID:vLLqTDkS0
MP4を投稿する場合
無料会員は800x600の解像度まで投稿できるということは
1280x1024の画面で見るなら800x600の画像を拡大するということですか?

512x384に縮小されたりしませんよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:04:48 ID:SuEy4Tp20
ニコニコにつながんないだけど
おい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:13:27 ID:QViMOMt60
消された動画の検索ってどうしたら良いでしょうか
コメントだけ欲しいのですが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:42:25 ID:HY9yGy/o0
>>801
動画のタイトルとか以前に付いてたタグで検索
ただ、自主削除の場合はうp主がタイトルもタグも削除前に消してる場合が多い
あと一定の時間が経つと削除された動画は検索に掛からなくなるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:03:59 ID:vLLqTDkS0
>>801
smを一つずつ打ち込むという方法もあるね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:49:03 ID:oRQDmCMVP
>>801
ググれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:04:58 ID:9lnHLF0N0
>>798
なるほど
コミュ動画も検閲が入るわけですね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:15:38 ID:F2LBpUNW0
動画を投稿したいのですが解らないので教えて下さい。

自家撮り映像なんですが、直接PCに落とせないので
一度家電DVDデコーダーでDVDに焼いてPCに落とすとBOVファイルでした。
これをニコムービーを使い投稿しようとしたのですが
FLVファイルじゃないと無理との事なのでフリー版のAVS VIDEO CONVERTER6を使いFLVに変換しました。
データは数点有るのですが、、データ容量は各33〜48MB位のデータです。
これをムービーメーカーに入れようとしても
「認識できないファイルです 〜FLV」と表示されます。

どうすれば認識され投稿出来ますか?
宜しくお願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:23:18 ID:rxJYvdNJ0
>>806
ニコムービーってなんだ?
ニコニコムービーメーカー無償版なら動画は扱えないぞ。
808806:2009/11/30(月) 21:33:07 ID:F2LBpUNW0
>>807
まじですか!!(゚ロ゚)
フリーで動画を扱えるソフトってありますか?
809お宝画像:2009/11/30(月) 21:38:45 ID:LY/dAEqZ0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:07:34 ID:rxJYvdNJ0
>>808
ウィンドウズムービーメーカー
使ったことないけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:07:19 ID:hrHp+pwP0
video studioで作った動画をmp4にして
それをsmile videoでアップしてるのですが
音がシャリシャリしちゃってます…
一応100mb以内に抑えてるんだけど…
高音質でアップする方法教えてください
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:12:18 ID:zOMd9voG0
>>811
どの時点でシャリシャリしてるのか。
mp4の時点でダメなら元から悪い。
アップしたときにダメになるなら再エンコくらってる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:20:05 ID:hrHp+pwP0
>>812
mp4の時点では平気です。
やっぱエンコくらってそうですね…
何かいい方法ありますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:49:03 ID:6+ppbwAV0
エコノミー回避にしようと思ったのですができてなかったんですが何がだめなのか教えてください

512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 29.97fps 31231f 239.95kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(SBR) 40.06kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:17:22.174 (1042.174sec) / 36,964,147Bytes
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:28:33 ID:NB9zc6DP0
映像と音声あわせて240kにしないとだめじゃね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:03:35 ID:P11H2Q8m0
>>811
どういう設定でエンコードしてるか教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:43:08 ID:hrHp+pwP0
>>816
映像が15フレーム、640×480、24ビット
ビデオタイプM4V-SP、ビデオデータレート1024kbps
オーディオがタイプがAAC、周波数48000Hz、ビットレート256kbps、16ビット
でmp4で書き出しています。だいたい50メガいくかいかないかくらいです。
よろしくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:08:02 ID:CKN5kZmJ0
>>817
あなたはプレミアム会員ですか?
一般会員でその設定だと再エンコくらうよ
それにコーデックもM4V-SPからH.264 AVCにしないとダメ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:49:35 ID:hrHp+pwP0
>>818
プレミアムです。
回答ありがとうございます。
コーデック変えてやってみますね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:37:50 ID:MUMwxy+50
大学で動画見ようとすると3回目くらいで必ず読み込み状態になって見れなくなるんだけど
これって学校側から規制かけられてるってことなのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:33:32 ID:ciySVAfQ0
ニコニコでもyoutubeみたいに再生開始位置の指定って出来るんですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:57:41 ID:FfylkcljO
マルチ乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:55:13 ID:3AMn17Te0
ニコニコ動画に洋画が多くアップされていますが、
あれってなんで削除されないんですか?
アニメとかすぐに消されるのに何でですか?
824806:2009/12/01(火) 17:23:41 ID:DDtAwmF/0
>>806です。

>>810
ありがとうございます


再度質問なのですが、当方は一般会員なのですが
試しにニコニコを隅々まで見ていたら動画投稿の部分を見つけました。
ここからSMILEVIDEOを使って投稿してくれと表示されてました。
よく解らないのですが、アップするのはムービーメーカー等の
外部ソフトを使うのではなく、ここからの投稿なのですか?

試しに、>>806で作ったFLV動画の投稿を試みたのですが
「エンコードに失敗しました。ビットレートや解像度が制限値を越えているか、未対応の動画形式です。」
と表示されてしまいます。
このファイルを作った時の設定は、
ビデオコーデック H264/AVC
フレームレート  20fps
ビットレート   920

オーディオコーデック MP3
チャンネル      ステレオ
サンプルサイズ    16bit
サンプルレート    44100Hz
ビットレート     128kbps
と言う状態で、出来上がったファイルの容量は34.1MBです。

容量は40MB以下に抑えてます。
なんででしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:25:51 ID:T3oZVOdK0
ニコニコプレミアムちょっと前は3万人だった気がするんだが
何でいきなり1万6千になってるわけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:34:05 ID:hx+YGnml0
>>823
アニメの権利者が申し立てて、洋画の権利者が申し立ててないだけ
権利者からの申し立てがないと削除されない
申し立てがあれば洋画でも削除される

>>824
とりあえず>>1を読んでおいで、随分初心者みたいだし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:33:32 ID:rRaaoN04P
>>824
エンコ関連はこれを読め
動画作成・エンコード - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/%E5%8B%95%E7%94%BB%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:51:52 ID:0HkikJcQ0
>>824
ビットレートが920ってのが駄目だ
プレミアム会員ならいいが一般会員ならそのビットは弾かれる
あと表示解像度も800×600を超えると弾かれる
いずれにせよwikiを見てくるべき
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:06:28 ID:RtdZmkPDP
動画が終わった直後に続きますという文字が出て
別の動画に自動で移動しちゃうのを止める方法はありますか?
1つの動画を繰り返し見続けたいんですけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:19:43 ID:WThT8VuN0
>>829
ないです
ジャンプする直前に動画を最初まで巻き戻すぐらいしか手はない
動画によっては繰り返しボタンを付けてくれてる場合もある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:00:34 ID:vSAoMPw50
あれ?
なんか今ジャンプ機能がおかしくなってないか?
ブラウザがどうたら、で404のページに飛んじゃうぞ。
俺だけか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:10:56 ID:GPFKL+cfO
今、各カテゴリーのランキング一位の動画何本か開いたらトロイの木馬が見つかったんだが…

どういうことだろう?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:11:15 ID:WThT8VuN0
>>831
バグってるっぽい。本スレにも似たような書き込みが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:18:32 ID:5CJxpd6v0
>>832
avastかノートンならノートントラップの可能性大
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:37:47 ID:VZQjwcX1P
動画自体は再生出来るんですが、ニコ動の右上の
「再生::コメント:マイリス」の部分が反映されず、コメント投稿も出来ないんですが、
原因と修正方法解る方がいたら教えて頂きたいんですが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:45:08 ID:WThT8VuN0
>>835
バグってるっぽい。本スレにも似たような書き込みが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:55:44 ID:VZQjwcX1P
>>836
バグですか、どうしようもないですね
短時間でレスありがとうございました!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:49:14 ID:zPYOfFV2O
ニックネームを変えたら過去にうpした動画の投稿者名も変わるんですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:20:48 ID:HdV7gZyJ0
そりゃそうだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:52:00 ID:5yv/sfNx0
ニコニコ動画にはまともじゃない人?がたくさんいるみたいですが、
ニコニコ動画は障害者に人気の動画投稿サイトなんですか?

もしそうなら、何故障害者に人気なんですか?


識者による回答とか、完璧な回答は求めていません。

できるだけ多くの方からの回答をお願いします。
この質問の回答に関しては、質よりも量の方が大事です
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:21:45 ID:+VVO0gYy0
>>840
あなたのように、変なコメント=障害者認定する「まともじゃない人」が多いんでしょうね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:51:04 ID:BWIt0+GH0
タグに登録しても反映されるまでに時間かかるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:52:16 ID:dcpGOj7J0
>>842
通常2〜3時間かかる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:53:18 ID:lEnhDEpc0
OPERA10.10だと動画情報の取得に失敗しましたしか出ない。
原因はこれっぽいけど、他にも同じ状況の人いる?
IEだと問題ないんだけどなー

■バージョン情報
nicoplayer: 2009-12-02 16:30
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:09:13 ID:BWIt0+GH0
>>843
ありがとう
こんなsageも出来てない厨房みたいな教えて君レスに
親切に答えてくれてありがとう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:14:39 ID:KIrjsyfu0
>>844
推奨環境… OS:Windows XP, Vista, 7 & Mac OS X Leopard, Snow Leopard /
ブラウザ:Internet Explorer, Firefox, Safari, 各最新版 /
プラグイン:Adobe Flash Player 10以降 /
その他:クッキー( cookie )制限をしている場合は nicovideo.jp を許可

ブラウザに注目、いつのまにかOperaがはずされてる件、もういや…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:25:31 ID:39r4x8eWO
>>839
投稿者名が変わってません
変わるのどのくらい時間かかるんですかね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:52:02 ID:GQVA3tM+0
>>844
俺もだ
確かに朝見れたのに、夜、帰ってきてから見れなくなった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:59:23 ID:xT2jmX2K0
ニコ生アラート(本家)をアップデートしようとしたのですが、
インストールしようとすると必ずWaveBurnerというソフトが立ち上がってしまい、
アップデートが出来ません…

環境はMac OS X 10.6です。

解決方法分かる方居られませんでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:42:18 ID:BE5eqt1L0
>>847
投稿者名って原理的にニックネームの変更が反映されたら同時に反映されるはずだが
そもそも投稿者名ってどこに出てるものを言ってるんだ?
まさか自分で書いたコメントとかじゃないだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:19:36 ID:Fssmmh1k0
>>847
ニックネーム変更後に一旦ニコニコからログアウトして再度ログインすればすぐに反映
されるんじゃないかな。
でもニコニコの各機能ごとに情報持ってたりもするのでそっちの反映は遅れるかもね。
たとえばニコニコ大百科なんかは完全に別管理なのでニコニコ大百科側も一旦
ログアウトして再ログインしないとずっとニックネームが更新されない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:09:30 ID:iNOXVHAh0
>>835
遅いかもしれんがIE7使いで同じ症状になったがツールからインターネットオプション入って
クッキーの削除とファイルの削除したら直ったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:08:01 ID:K/ZV7hqi0
300分以上の作業用BGMをうpしてる先人達は、どうやってあげてるんでしょうか?
駆使してみたが100mb以下に収まらないんだが…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:39:41 ID:MyNb8r/x0
動画の下のところで市場の商品検索した時に
表示される順番って何が基準になってるのか知ってる人いますか?

クリック数や購入人数じゃないみたいなんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:20:07 ID:YYL6pWpZ0
>>854
職人が検索して表示させた順番だよ
別に根拠はない
856シコシコ動画:2009/12/04(金) 19:26:01 ID:bVKJDhWK0
はじめまして、僕はニコニコ初心者なんですけど、実は探して欲しい動画があります…
前にもココ→【URL】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259391974/101-200
でも質問したのですが、一応こっちでも質問しときます。ニコニコかどうかはよく覚えて無
いんだけど、確か、捕鯨問題を皮肉った動画でコードギアスネタだったと思うんだけど、
アニメのコードギアス第一期のOPテーマが流れてる中で、ルルーシュの顔がカンガルーで、
皇帝の顔がギャレット農水省や シーシェパードの連中の顔とかと、すげ替わっているやつ。
知らない?凄い笑った気がするんだけど、今どこにあ るのか分かんないので、もし見つけ
たら教えてほしいのです、無ければ誰か作ってくれないでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:01:48 ID:8PcFnLBf0
動画を見るとIEが応答無しになったまま固まり、
強制終了してもCPU使用率100%でPCが超重くなるのですが
19時ごろから急にこの症状になった人たちはいますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:28:31 ID:EqafWVPK0
VHSに撮り貯めて最近DVD-RWにコピーした昔の懐かしいCM集を投稿したいんだけど
今度はパソコンのHDDにコピーする方法がわからない。

誰か良い方法お願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:26:51 ID:ThZstSHz0
>>841
ニコニコで変なコメントをしまくってる障害者乙
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:58:57 ID:NFPU4FV40
全然レスがつかなくて涙目の>>840乙wwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:48:36 ID:uivPH1/Z0
それが最後のレスだ
862名無しです@ネット依存症者:2009/12/05(土) 03:38:45 ID:fD+xYbL30
こんばんわ。
ニコ生のレスすると片言でレスを読むソフトは何て言うんですか?!
詳細教えて頂きたいです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:32:25 ID:PAMKebjZ0
>>862
ゆっくりで有名なやつはこれ
ttp://cncc.hp.infoseek.co.jp/

いろんな種類があるからテキスト読み上げソフトでggrks
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:23:03 ID:9T3JA5QB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2073828

↑ここみたいに、いつ行っても、動画の読み込みに失敗するのって何なのでしょうか?
他の動画は読み込めるのに、読めないところはすいてる時間とかに行ってもとことん読めません。
なぜでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:46:14 ID:yabns1bw0
>>864
一般回線でIEで普通に見れたけど。
運悪くアクセス弾かれてるのかねえ
リロードしまくる+色んな時間帯に試す+ブラウザ変えてみる
最終手段でプレミアム入会、かな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:18:40 ID:uO3eEypi0
この動画は何ていうソフトを使って作ってるんですか?
このピアノの鍵版を辿っていくような動画は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8998419
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:19:13 ID:9T3JA5QB0
リロードしまくる+色んな時間帯に試す はやってみたのですが、効果なしです。

ブラウザ変えるしかないのか・・・めんどくさいなあ。


どうもありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:20:08 ID:lKPwzEeA0
>>858
HDDに保存?
DVDをフォルダで開いてファイルコピーすればいいんじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:21:30 ID:c3kfWEPj0
クッキー・キャッシュの消去とブラウザ・OS・ルーターの再起動は試したよな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:22:08 ID:lKPwzEeA0
>>867
プレミアなら激減するよ
100個に一顧あるか無いかくらいになる

まあ金があるなら
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:03:45 ID:6cB3LDgb0
nm動画だけか何故か再生できない。「動画に接続出来ませんでした。」と出るんだが
キャッシュや履歴を削除しても直らないんだが直す方法あるだろうか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:47:37 ID:yabns1bw0
>>866
それは作曲ソフトの中に入ってる打ち込み形式の一つで、ピアノロールという
打ち込んだ音の高さと長さが階段状に表示されてる
動画ソフトで作るんではなくて、作曲ソフト(MIDIソフト)に
打ち込んだものを動画にしてるんだと思う

>>871
今そういう症状の人多いから、ニコ自体のバグかもしれん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:17:54 ID:uO3eEypi0
dクス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:57:30 ID:T30zeyWp0
今日投下した動画の再生数が、1,2時間程で900回以上増えていました。
いつもに比べると再生数が明らかに異常なのですが、荒しか何かでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:09:08 ID:bbeI8sds0
>>874
それ世界の新着にでも取り上げられたんじゃない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:36:04 ID:/AWGcXIz0
だれかグルメレースを作れる職人さんいたら作ってほしい動画があります。だれかいませんでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:50:37 ID:TTG4XzCO0
よろしくお願いします

2,3日前から動画の2/3位になると、必ず接続が悪くなった様な状態になります
メモリーバーは最後まで満タンなんですが、10分の動画なら7分位から
5分の動画なら4分位からカクカクし始めます

更新して2/3位から見始めると最後までOKです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:18:30 ID:0QwcNRyB0
>>875
実際に見なくても見たことにされて再生数が加算される再生数詐欺システムなんだっけか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:33:25 ID:xwUKTslo0
動画の読み込みに失敗しました。
問題解決に向けて努力しております。
しばらく時間をおいて再度アクセスしてみて下さい。
※クッキー(ry

↑↑↑↑↑↑
なんなのこれ
日に1回は試すけど、出続けてもう1週間になるんだけど
しばらく時間をってどんだけおきゃいいの
ナメられてんの俺
それともアク禁?

動画そのものは別に人気殺到してるわけでもなく
1年ぐらい前のゲーム実況動画で、再生数も数千ぐらい
そのリストの中の1個だけがぜんっぜん再生できない
これ読み込み失敗なんかじゃなく
意図的に遮断してるとしか思えないんだけど
そのへんの仕組みや遮断の基準とかわかるヒトおせーて
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:38:56 ID:F5fNjqoY0
>>877
キャッシュ消してみた?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:39:29 ID:xwUKTslo0
補足:
日に1回ってのは
1回ロードして諦めるって意味じゃなく
何度もリロードを試みて「短時間の連続アクセスはおやめください」とか
オメーのせいだろゴルァと言いたくなる画面が出るまでが1回ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:50:34 ID:xwUKTslo0
だいたい読み込み失敗っつっても
ロードして数秒も経たないうちにそんなエラー返されても
ホントに読みに行ってんのかすら疑わしい
最初からこのアドレスはこのサーバへの接続は拒否、
みたいなレッテルを貼られて、その関連付けがローテーション(周期不明)
してるだけじゃないかと邪推してしまう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:55:46 ID:xZ+s4yhj0
質問させてください。

---
(1)障害内容:
動画を開いて最後まで再生せずにページを遷移させると次の動画が読み込まれません。
  以前は動画が完全に読み込まれないまま他動画に移動してもきちんと次動画を読み込ん
  でいたのですが、ここ半年動画が完全に読み込まれる前にブラウザの「戻る」や他動画
  に飛ぶと次の動画の読み込みがいつまでたっても終わらず再生できません。
  改善方法あるでしょうか?
-環境-
(2)利用OS: Vista
(3)利用PC: dynabook Tx/66E
(4)利用ブラウザ:IE7
         Flash Player 10,0,12,36
(5)利用回線: NTT東 ADSL
(6)ユーザーレベル: エコノミー
---
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:24:46 ID:yg2JelrI0
>>880
消してみました、多分大丈夫だと思います

どうも助かりました
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:45:55 ID:crjF324B0
投稿用の編集で疑問が出たので教えて下さい。
140MB前後のvobファイルからflv変換にメンコーダー?を使用しているのですが
一般会員用容量600ビットの「演奏してみた」動画を作るのに、
音声ビットレートは64と128のどちらが最適でしょうか?
どちらも作ってみたのですが、20MB前後に変換された動画を確認しても
PC上では音声も画質も違いが解らないのですorz

次に設定ウィンドウの右下に有るMAX Frames..って部分の数値は
30〜300で選べと読んだのですが、50でも100でも300でも
出来た動画の違いが理解できませんorz
この数値は大きくすると圧縮率が高くなると読みましたが、
それならば低ければ低いほど高画質って事なんでしょうか?

この二点の回答に宜しくお願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:01:25 ID:wuPMyjUr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7434775
このダッチワイフの動画 工作で100万再生にしてください お願いします><
887864:2009/12/06(日) 13:02:31 ID:RzsgFzBH0
>>869
それすれば治るのですか?というわけでやってみました。

治りました。見れました。インターネット一時ファイルを削除してOS再起動でいけました。

どうもありがとうございました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:03:11 ID:2Pk0OLBC0
NG機能に関してですが見たくない動画をNGにすることはできますか?

例えば私はレシピを参考にするために料理のカテゴリランキングを見るのですが
いつも上位に「ポーションを作ってみた」や「虫を食べてみた」など
一般家庭の料理には利用できない動画が複数入ってしまいます。
これらを除外する方法があれば教えていただけませんか、お願いします。

wikiを見たところNGVideo機能が欲しいという要望が書かれていたのですが
私の求めている機能と同じ機能なのか理解できなかったため質問させていただきました。
稚拙な質問で申し訳ありません。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:05:41 ID:wuPMyjUr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7434775
このダッチワイフの動画 工作で100万再生にしてください お願いします><
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:25:53 ID:wytcxCmW0
>>888
知ってるかもしれないけどこういうのならある
マイナス検索
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:37:39 ID:F5fNjqoY0
>>885
演奏してみたなら音声重視だろうから128をオススメする
違いが分からないってのはパソコンや周辺機器のスペックによるものだから
分からなくても128にしといた方が無難

MAX Frames..ってのはシークバーの動かし方の設定なんで、画質とは別
30fpsの動画で300なら10秒毎にシーク可能、30にすれば1秒毎にシーク可能になる
ただ、数字を小さくすればするほど容量食う=他の部分(画質や音声)が削られるので
300にしとけばいいと思う

>>888
特定の動画をNGにする機能は今のところない
ランキングとかだと無理だけど、普通の検索でならマイナス検索である程度は回避できると思う

>>889
工作専門のスレに行くといい、場所は自分で探せ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:40:50 ID:QJA4WEXS0
>>888
ブラウザの画像ブロック機能で見たくない動画個々のサムネをブロックしておけばいい。
例えばFirefoxならAdblockで出来るよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:15:10 ID:2Pk0OLBC0
>>890-892
お答えいただきありがとうございます。
マイナス検索とサムネブロック、どちらも便利そうですね。
この2つでレシピを探していくことにします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:22:10 ID:l3zr5YEf0
質問です。
2ちゃんとニコ動専用でネットブックを購入しようと思っています。
ネットブックが動画再生にあまり向いていないのは知っていますが
ネトブクを使っている方の中で『まあまあ見られる』くらいのってありますか?
実際ニコ動検証動画を見たのですが、多少カクカクくらいは問題ありません。

スレチだったらすいません。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:08:23 ID:j3tpY00+0
お気に入りとマイリストってなにが違うんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:26:45 ID:QJA4WEXS0
>>895
ニコニコには「お気に入り」なんてないとおもうけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:26:35 ID:0QwcNRyB0
>>895
マイリストはブラウザでいうお気に入りの意
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:46:26 ID:HVYMgwXH0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:01:39 ID:IlJilSHy0
アカギのアニメ版って前ニコニコにありませんでしたっけ
もう全部消えちゃったんでしょうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:28:13 ID:38G28dzp0
動画登録時にカテゴリ選択した場合は →http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org431499.jpg
のように〈カテゴリ〉マークが付いてランキングに反映されるのですが、

動画登録後にカテゴリタグを追加した場合は →http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org431510.jpg
のようになり〈カテゴリ〉マークも付かずランキングに反映されません。
後者もランキングに反映するようにさせたいのですがどうすれば出来ますか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:36:24 ID:Dq5lPm3i0
>>900
タグロックした?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:43:13 ID:38G28dzp0
あ〜なるほど!
どうもありがとうございます!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:43:55 ID:c0nkj06g0
時々ポインタが「⇔」みたいに変化してニコ動のページからポインタを外に出すと「⇔」が残るという現象に
遭遇するんだけど何でか分かる人いますか?
この「⇔」が異様に動きが荒くてめちゃくちゃ操作しづらいから本当に目障り
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:52:34 ID:k07o8Kyq0
誰か教えてください。
視聴しようとすると、コメント入力欄がブラックアウトします。
他の部分は異常ないのに、コメント入力・コマンドが使えません。
FlashPlayerをアンインストール→再起動→インストールしても改善しません。
IE・Firefox・Chromeのブラウザどれにしても同様の症状が出ます。
どうしたら治るでしょうか?お願いします。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:54:11 ID:Q9EQELq+0
PCスペックが足んないんじゃね?
それだけの情報で治る方法なんてわからん
906904:2009/12/07(月) 02:55:54 ID:k07o8Kyq0
すいません自己解決しました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:50:45 ID:L2Nr7lXO0
ニコニコ動画のユーザーは、10代が3割で最多。
20代前半と合わせると、全体の半分くらい。
しかも、中卒(高校中退)や引きこもり、無職、フリーターが多い。
再生数が多いのが、アニメとゲーム関連。
つまり、ニコニコ動画のヘビーユーザーってのは、
10代〜20代前半の低学歴のオタク、が中心。
だから、動画の大半が、いわゆるニコ厨といわれる
ヘビーユーザーの好むものに人気が集中している。
ちなみに、活字メインの2チャンネルは30代以上が多く、40代が中心。
良く見る動画サイトも、YouTubeで、専用アカウントが無いと視聴できない
ニコニコ動画には、30代以上のライトなネット層は少ない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:00:22 ID:L2Nr7lXO0
初めてニコニコ動画に来た時は、変な動画ばかり上がっているから、驚いた。
っていうか、引いた。
幼稚な動画が多いから、なんだかおかしいな、とは思っていたが、
要するに、絶えずニコニコ動画にアクセスできる環境にある人ってのは、
かなり限られていて、在宅率が高く、定職に就いていない時間のある人、
なのだ。
社会人でネットにアクセスする人は、1日平均で1〜2時間程度。
その時間で動画内サイトまで覗く人はかなり限られているから、
しかもアカウントが無いと動画が見れないニコニコ動画にアクセスする人は、
これまたかなり限られている。
だからある意味、ニコニコ動画の半数のユーザーは、一般的な
日本人とは異なる人たち。
そう分かれば、ニコニコに変な動画が上がりまくってる状況は理解できる。
正直、東方とかアイマスとかボカロは、ちょっと何がなんだか分からない。


909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:54:46 ID:EPySzlc7P
でっていう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:10:33 ID:70vi2L4/0
>>896>>897
レス有難うです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:38:32 ID:wBt2cQG10
>>875,>>878
どうもありがとうございます。
これに対して何か対処する必要がありますか
何かその所為で動画が荒れちゃってるんですけど、放置するしかないですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:06:03 ID:dOhKady00
>>911
投稿者は自分の[マイページ]の[投稿動画]のページでコメントの編集ができます。
「非表示」にできます。
コメント編集で非表示にしたいコメントにチェックをいれて完了を押します。
次回動画を投稿する時、世界の新着で取り上げられたくない場合は、
投稿する時(smile video) 「生放送」「世界の新着動画」を【許可しない】 にチェックをいれて投稿してください。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:22:38 ID:l5C0xl7W0
>>911
運営にそんな荒らしを誘発するような機能ははずせと根気よく訴えるしかない
荒れた動画は残念ながら放置するしかない
あまりに酷い誹謗中傷があれば通報して削除人にコメントを削除して貰う
しかし削除しすぎると「この動画はうp主に見張られていますwww」とか書かれて更に酷いことになるんだよな

あまりにも酷い状況なら精神的にまいる前に動画を削除した方がいいかもしれない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:24:00 ID:l5C0xl7W0
お!投稿する時に許可しないを選べるのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:58:21 ID:avgkm1nX0
質問です。
生放送で※書きこむときに常にデフォが184になってるんだが、デフォをチェック外した状態にできないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:00:03 ID:wBt2cQG10
>>912,>>913
ありがとうございました
次回投稿する時は気をつけます!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:02:21 ID:oCacNPRw0
動画やコメントの削除人は、どこぞの下請け企業の高卒バイト、中卒バイトがやってるんですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:11:33 ID:l5C0xl7W0
>>917
ニコブログだかで体が不自由で外出が困難な人なんかもやっているという記事があった
削除依頼BBSにかなりの削除依頼が書き込まれるのでなかなか大変だそうだ
実際該当動画のコメを見てニコ特有の文化なのか完全な誹謗中傷なのか見分けるのに神経を使うとの事
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:26:25 ID:oCacNPRw0
>>918
なるほど。
だから、理不尽な削除や不当な削除があるのか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:27:47 ID:GmjZRvYOO
>>918
いつの記事?

つか、外に出れない連中にまともな判断ができるわけないよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:12:42 ID:8amwoVR/0
今、焦っています。初めてニコニコにアップした所なのですが、
アップしてから、説明文を編集したくなってしまいました。
どこから編集のページに行けるのでしょうか?
コメント編集は解るのですが、説明文やタイトルの編集の部分が探せません(泣


それと、不要なアップ動画を削除するにはどうすれば出来ますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:19:27 ID:EIapkdkL0
>>921
SMILEVIDEOからログインして動画脇の鉛筆ボタンから編集。

http://www.smilevideo.jp/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:36:31 ID:HiV5JlXg0
プレミアムを解約したんだけど、
NGワード表示が100/20となっていて、
以前と同様にNG機能が働いてるんですが
これは仕様なんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:38:17 ID:/K6kIypr0
仕様
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:59:51 ID:HiV5JlXg0
>>924
そうですか
得した気分です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:17:00 ID:+bRfEpN80
初心者なのですが質問させてください。
プレミアム会員の期限が明日切れるのですが、マイリストに登録した動画の数が一般会員の上限100を
越えています。とある都合で一旦期限が切れたあとにまた登録しなけらばならないのですがその場合
前にプレミアム会員だった時のマイリストに復帰できるのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:21:22 ID:EIapkdkL0
>>926
一旦一般会員になってもプレミアムに戻るのならマイリストは残ったままなので安心してよし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:26:23 ID:+bRfEpN80
>>926
迅速な回答に感謝いたします!
これで安心して寝られます。ありがとうございました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:28:32 ID:0UEOqTg+0
本当に困ってます。誰か回答お願いします。

パスワードもメルアドもあってるんのにニコニコにログインできません。
サポートにもメールしてみて、書いてあること確かめてみたけどだめでした。

元々はモバイルから登録してたので、モバイルでアドとパス確認してみたけど問題なし。

プレミアムだから再登録もちょっと困るのですが・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:32:38 ID:EIapkdkL0
>>929
すでにサポートに連絡してるのにダメなのをここで質問されても困るんだけどね。
もっとサポートと連絡とって解決策を探すしかないっしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:49:14 ID:0sM1u6gA0
パスワードやメルアドに余分なスペースが入っていたりして
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:13:32 ID:0UEOqTg+0
>>930 同じような経験のある方がいたらと思いまして・・
もう少しサポートと話してみることにします。

>>931 何回もやってみてるのでそれはないと思います。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:54:27 ID:8amwoVR/0
>>922
ありがとうございます!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:16:52 ID:lJSeXfkNP
時報をAdblockで止めています
また最近アドレス変わったんですかね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:22:32 ID:LoRFOsxYO
ホットリストは廃止になったのですか
昨日までは見れたんですが
http://www.nicovideo.jp/hotlist
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:10:38 ID:sh34Rtbs0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:44:36 ID:+0axjCNMP
それだろ
俺は純粋にそういう企業活動は悪くないと思ってるが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:04:30 ID:agvN8RVY0
別アカウント新しく作ろうと思うんですが
本アカウントから一括でマイリスト動画やチャンネル登録を移動できないのでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:30:59 ID:TW5yHaje0
初心者です
>>926の質問を見て、自分も聞きたいです。
プレミア会員になると、動画のアップできる総容量が8GBになりますが、
それが一杯になったらどうしてます?

一杯になったアカウントはプレミアム解約して、別のアカウントでプレミアム入り直すんでしょうか?
その際、一般に戻ったアカウントの動画は消えないのか、お聞きしたいです。
一般だと2GBに減るんですが、うpしてしまった動画は残るもんなんですか?
よろしくお願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:31:38 ID:4i/kETdF0
モバイル版のプレミアム専用動画(視聴数少)を
一般で視聴できるようにするには
どのくらい再生すればいいのですか?
(携帯等からの視聴数のみが対象だとおもいますが)

知っている方教えてください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:40:21 ID:TW5yHaje0
>>939です
自己解決しました
失礼しやした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:29:15 ID:66y3dnYg0
好きなところから飛ばして再生ってできないんですか?
出来るのであればやり方を教えてください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:56:30 ID:Skxhuwnl0
コメントビューア取得できない
教えて
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:40:33 ID:YdH/hqx00
同じなのかもしれんが
コメントでなくなった
旧プレイヤーで視聴できる動画はソレつかうと
コメでてくる

945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:14:36 ID:YdH/hqx00
クッキー削除したら直った
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:05:42 ID:9iM1ImCTO
んーここは質問、流される傾向かな。

だったら前の質問は取り消して、他の所で聞いてみます

ありがとうね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:03:27 ID:PBaQXNDs0

いつも右端に表示されるソンビゲームの広告?って消せないんでしょうか?
仏間にPCがあるので、いちいち目が行って夜とか凄く怖いです。
FirefoxでセキュリティはGDATA使っています。非表示の方法教えてほしいです。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:08:55 ID:qGd72Mo90
>>947
Adblock Plusを使えば消せますよ。
Firefoxでは一番有名な広告ブロック拡張ね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:26:47 ID:PBaQXNDs0
>>948

わっ!!消せました!!ありがとうございますっ

950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:13:15 ID:Rx5CaVIa0
初めてニコ動に投稿したのですが、某Xをバンドでカバーして音源を投稿した所、
音楽制作者連盟の権利侵害がどうのこうので削除されてしまい、
ニコ動アカウントを削除されたのか、
このアカウントによるアップロードは出来ませんと表示されます。
普通にビデオ等からのアップが氾濫しているのに
どうしてコピーくらいでここまでされたのでしょうか?orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:26:30 ID:Jz56Wqjo0
少し気になったので質問させていただきますが、
ニコニコ動画はジャスラックと包括契約を結んでいるそうですが、
ニコニコ動画からジャスラックに支払われたお金はジャスラックから
いくらぐらいの金額がどう配分されて歌手や作曲者などにわたっているのでしょうか?

金銭関係の下世話な質問で恐縮ですが、わかる方がおられましたらお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:45:18 ID:qGd72Mo90
>>950
演奏してみたで音楽制作者連盟から削除ってのはあまり聞かないですね。
ちなみに映像のほうはどんな内容ですか?
XのCDジャケットやXが写っているところは使ってますか?
曲のほうも元の音源は全く使わずに全部を演奏して、歌唱部分も自分たちで
やっているというものですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:47:50 ID:qGd72Mo90
>>951
アーティストごとへの配分はJASRAC内部の人間にしかわからないでしょう。
ニコニコ動画側からは曲×再生数で請求されてる額を支払っているだけだろうと
おもいますよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:08:12 ID:Rx5CaVIa0
>>952
完全バンド演奏です。画像も使用していませんでした。

もし、CDに合わせての演奏の場合、削除されるリスクはさらに高いのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:40:32 ID:3IuKBFL20
現在プレ垢なんだけど、
プレ垢やめたらこれまで上げてた高画質動画はどうなるの?
教えてホスイエロイ人
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:07:30 ID:ebArPFnWO
パソコンかモデムが不調で、よくネットが切断されます。
切断されると、DLされてない部分が残っていても中止されてしまいますよね?

キャッシュやら一時フォルダを空にして再DLをしてもいいのですが、
他のサイトなどのキャッシュも消したくないですし、
40分動画のラスト10分で切断されたりすることも多くて、また30分見るのが辛いです。

途中から見る方法や、切断された所から再DLする方法はありませんか?
わかりにくいかもしれませんがお願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:15:32 ID:ymj1zVHS0
>>955
今の仕様(解像度ビットレート等の制限なし)でどうなるかはわからないけど
それ以前の時は既に上げた動画はプレアカやめてもそのままだったよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:17:21 ID:3IuKBFL20
>>957
トンクス
ちょっと、プレミアム辞めてくる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:10:12 ID:Jz56Wqjo0
>>953
ありがとうございます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:56:03 ID:Zq70XT9b0
質問です!!!

視聴しようとするとプレーヤーは表示されるんですが、
ずっとloadingとなって再生できません。
なぜ?PCが悪いんかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:39:40 ID:6u+3ISWqO
あげ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:52:33 ID:thKvaWpIO
やっぱセレロンのノートでニコ生放送するのは無理ですか?

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:32:47 ID:n2TKiFeI0
セレロンにもいろいろあるから一口に言えないけど
ノートだしそんな質問をしてくるくらいの知識なら無理かもしれない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:53:57 ID:thKvaWpIO
あっありがとうございます。
ちなみにセレロンM
[email protected] 1.99GB RAM
です。

どうでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:20:25 ID:Y3js/ELh0
tv radio いろいろ放送中 keyholetv
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1219506456/

966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:12:00 ID:+0xVt1kK0
>>960
もう試したかもしれないけど
ブラウザ再起動→クッキー・一時ファイル削除→PC再起動→ルーター再起動
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:17:48 ID:+0xVt1kK0
>>956
レジューム機能がついたダウンローダーを使う、Irvineとか
レジューム ダウンロード でぐぐればいろいろ出てくるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:49:05 ID:F743ipga0
完全にランダムで動画を検索したいのですが何か方法はないでしょうか?
コメント順は人気のものばかり偏るし新着順だと過去のものは探せないし…
昔でいう気まぐれ検索みたいなやり方を教えてください
969967:2009/12/12(土) 16:57:51 ID:+0xVt1kK0
動画だけでなくコメントも楽しみたいという場合はNicoPlayerなどを併用してください
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:58:48 ID:h3vmK5cQ0
コメントがこの頃付かないんですが何か理由があるんでしょうか?
コメを修正しなおしたんですがとコメしたくなくなるとかあるんしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:13:09 ID:h3vmK5cQ0
すみません2行目の
コメを修正
というのは動画の説明を修正したということです。
分かり辛くてすみません。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:44:01 ID:RlTKfZpM0
ある人がうpしている動画を再生すると超スローモーションで再生されます。
リアルタイムで3秒くらい経つと、再生時間のところが1秒カウントされるくらいの遅さです。
なにが原因でしょうか。
ちなみに他の人の動画はちゃんとみれます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:46:31 ID:RlTKfZpM0
ある人がうpしている動画を再生すると超スローモーションで再生されます。
リアルタイムで3秒くらい経つと、再生時間のところが1秒カウントされるくらいの遅さです。
なにが原因でしょうか。
ちなみに他の人の動画はちゃんとみれます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:09:23 ID:WbDbSp010
>>972

回答が欲しいのならば、きちんと動画のアドレスを書きなさい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:38:56 ID:jj3vO7KX0
コメントをつける時、コメント欄がいちいち拡大されるのはなんとかなりませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:59:46 ID:6asOJIIT0
>>975
上級者モードに切り替える
     ↓
再生数、コメント数が表示されてる場所の上あたりにあるコメントタブから
「コメント入力欄を拡大する」のチェックをはずす
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:21:31 ID:jj3vO7KX0
>>976
おお、ありがとうございました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:24:26 ID:1pTeGt/t0
よく分割うpや連作なんかで再生終わったあと、自動で次のに
飛ぶ設定されてる動画があったんだが、9に変わって?最後に「とりあえずマイリストに登録しますか?」
みたいなのが出てきて飛べなくなっています。
これなんとか回避する方法はないものでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:24:48 ID:tHaeez5DP
動画のうp主が自動ジャンプの設定してないだけじゃね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:16:25 ID:S2hIaQJH0
マカロンの元ネタってポポロンだっけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:17:25 ID:S2hIaQJH0
あぁ、時すでに時間切れ
誤爆スマネ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:27:47 ID:qvEr2Yw6O
動画によって表示されるコメの上限が違いますが、何故ですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:41:52 ID:G+dgWDpn0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:18:35 ID:tbFhVete0
次スレ立てとくか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:35:57 ID:T50nfVVh0
45だからね<次スレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:36:37 ID:2JA8tde/0
人のタグを編集しまくってたら
タグ編集できなくされてたんだけどこって規制とけるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:47:40 ID:zvY/A+LN0
>>986
その動画のタグに「【タグ編集はできません】」が付いたのか、それともそのアカウントで
タグ編集できなくなったのかどっち?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:52:55 ID:2JA8tde/0
説明が足りずすいません
そのアカウントで タグ編集できなくなったです

989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:58:05 ID:zvY/A+LN0
>>988
なるほど、なら登録したメアドのほうにいつまでタグ編集出来ないのか連絡がくるとおもうが。
無期限と書かれていたらもうそのアカウントでは編集出来ないね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:58:36 ID:tbFhVete0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:08:24 ID:2JA8tde/0
>>989
解答どうもありがとうございました。
メールを見たら一日とありました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:32:20 ID:m3chzsOe0
運営にタグ荒らしと見なされたんだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:06:12 ID:bJhJDgDh0
このスレ4だったのか・・

994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:02:23 ID:50S4HuHO0
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:52:30 ID:Faffo8gY0
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 へ>∠二二二>、 丶
∠/    (\\ヘヘ
//  /|N丶 \`∩ソノ、
7 /|∧|| ノ\ \ )ヘ
| レひ)丶 イび>\ `<
| > ̄ 、   ̄ / /|\
/ 人 丶⌒> / /ノ|L
レイ/ \ └′ / /  />
 レイ >ー-//彡イ//
  |/ |__|  |‖
  /‖ |==|  ハ‖
 / \ 丶==| /// イ
〈 ー<\ \=| //  |
 \  \>-r|∠  く
  丶/⌒Lノリ丶_〉_ノ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:06:44 ID:wdeBz3fs0
┌┤´д`├┐
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:17:02 ID:vtt1OSHF0
┌──┐          ┌──┐
|    |          |    |
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 腰いたいよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||

スキーではしゃぎすぎないように!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:42:30 ID:yatwYyzQ0
     |┃三           _____/::::::::::::::::::::::::::|
     |┃    ______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |┃    |::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |┃    ]:::::::::::::/:::::::::Ν::::ハ::\::::::::::\::::::::::::::::::::::::::|
     |┃    ]::::::::/::::::∧:| N  \::\:::::::::゙、::::::::::::::::::::/
 ガラッ. |┃     |::::/\/  ヽ      ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
     |┃     Y\/         ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i:
     |┃     /::::イ \_ ::::::::::: ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
     |┃三   /:::/::|イfc::::テ:::::::::::::::::P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;::::::::::::::i
     |┃    /:::/::::|{ |:::::::::|::::::::::::::::|:::::::::::ノ   |::::|、}::::::::::::::i
     |┃   ./:::/::::::::| 、::::ノ:::::,:::::::::::`ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i
     |┃   :/:::::::::::⊂⊃  ノー‐v      _|:::|::::::::::ハ|\|
     |┃三 |:::::::/ハ::::ヽ    ヽ   ノ   /:::::::ハノ\/ |
     |┃三 \/  \|ソー-- _ ̄ __  |/ ハ:ノ ノ
     |┃              Τ::    |テ‐-、_
     |┃           __, イフ  r―ゥ'      ̄フテ=、
     |┃      , r―' ̄  |―――/       /シ,-〈 ̄)
     |┃     人||      |   /       /シ /   Y{
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:04:46 ID:YyuiReVf0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:06:08 ID:YyuiReVf0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。