【初心者さん】Logicビギナー!4【こんにちわ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
将来大爆発で感動をくれるかもしれない金の卵(略してきん○ま)くんたちを導くスレ
Logic Pro&Logic expressの初心者専用でございます。

アップル
http://www.apple.com/jp/
Logic Pro&サポート
http://www.apple.com/jp/logicstudio/
http://www.apple.com/jp/support/logicstudio/
Logic Express&サポート
http://www.apple.com/jp/logicexpress/
http://www.apple.com/jp/support/logicexpress/
元emagicだったりアップルのレガシーアプリやハードのドライバはここ
http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/emagic/

関連スレ
Logic 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251978612/

前スレ
初心者さん】Logicビギナー!3【こんにちわ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229650064/
2名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:41:26 ID:1hD2sWcj


              _,  -――-
           , .:´: : : : : : : : : : : : : : : `
          /: : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : ::.\
         /: : : /: : : : : :/: : : ,、: : : : : : : : : : : \
       /: : : : /: : : : : :.:./ \、/\: : : : : : ヽ : : : :.`ヽ
      ,.′ : : /: : : : : ::.:/ \、/  ヽ: : :,' : : i| : : : :、: : \
      i: : : : :.|: : : : : ヽ.′: :./ `丶、}:.:/、: : .i| : : :.ヽ\: : ヽ
      }: ::| : :i|: : : : : : :|: :./     i::,' ',: : i|、._:.: : |: : :ヽ: ::',
     ,′ l: : i|: : : : : : :レ'  ,ィf示ミ レ'  i人|´ヽ:.:. | : :.i:.∧:.l
     i.: : :人: i|: : : : : : : :ヽ 〃lir'::i}      x=ミ |:.:.:|.: ::.|:| i::|
     ,′´:. : ヽ|: : : : : : : : :::. 弋゙゚リ      ir'l }}∧ノ:\.|:.ヽレ'
     }: : : : : : /: : : : : : : : : ::.ヽ         ヒリ '/.:.: : : : : : :.|
    /: : : : : /.l.: : : : : : : : : : : .',"""     ' ""ハ.:〈 \ : : :|
  ∠ : : : : :/:.:.|: : : : : : : : : : : : :',        .:.:.:.:..:ヽ ヽ.:.|
   / : : : / : :.i:.: : : : : : : : : : :l: :l  r=_7    八:.:.:.:.:.:.\ ∨   いちおつー!
, -―∨ヽ_/\| : : : :ヾ: : : : : :l : |       イ:.:.:..ヽ.:.:.:.:.:.{
 ̄ `ヽ    ヽ|/\: :/ヽ{\.:.:i : |     <:.:.:.:.:{\.i、 :.:.:.:|
     ' ,    ' , . ∨  \ ヽ|V´ ≧:´、:.::i`ヽ:.:.:.\ `ヽ |
      i    ヽ    /}/..//、_\{ ヽ:|   ` ̄
      |      } /\爪.\|::::::h、
      |`ヽ     ヽ /,、|| \.|::::::| { ヽ
      {          {{ ||{|| }}i:::::l |  }
      }  i         `=i.|`T' |:::::|/ 〈
     : ,′,'         }| |i .|f  ̄ ヽ
     V/         ij, ij /__ ̄` ',
     /              〉__ ヽ  }
      |              ヽ ヽ  ノ
3名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 01:35:45 ID:NkoqxmgN
3げと
4名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 01:42:29 ID:qHY7uFs0
988 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/09/07(月) 22:26:08 ID:70T9bE0R Be:
>>987
うちもLogic Express8で片側だけ常に100%近くでふらふらしてる時があった
こっちの環境だとレイテンシをぎりぎりまでシビアにつめてるとそうなるっぽい


ありがとう!
512にしたら今の所安定してるわ。
5名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 02:09:16 ID:obD3aGfL
>>1
MOTU
6名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 03:02:42 ID:WHQt0okM
logicで起動した他社製のソフトシンセではfxbファイルの読み込みはできないんですか?いままでwinでプロジェクト作ってたんでlogicのプロジェクトに移したいんですが、プリセットがよみこめないんです。
7名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 20:05:41 ID:PHp31H+R
LogicでDAW初挑戦って人も多いと思いますが
どうやって覚えていきました?
周りの友人から教わる・学校・テキスト等色々だと思いますが
経験上のアドバイスなどお聞きしたいです
8名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 20:17:19 ID:dH7WIqhF
LogicExpress9がもう手元にある方っていらっしゃいますか?
アップルストアのサイトで出荷予定3〜4週間となっていましたが、実際に注文したら出荷予定日は5週間後でした。
銀座や渋谷のアップルストアに直接行ったらすぐに手に入るんでしょうか?
9名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 20:19:35 ID:P+Slxe6a
>>7
完全攻略ガイド(リットーミュージック)が一番分かりやすいんじゃないかな。
10名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 10:26:30 ID:OHpTPa8d
>>7
Ver 2.時代、周囲に誰もユーザーがいなかったので
どうにか音が鳴らせるまで自力で3ヶ月orz
11名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 12:01:40 ID:DdnRqFdR
Logic 9って日本語PDFマニュアルは付属しているのでしょうか?
Appleのサイトには公開されていませんけど。
しばらくは英語マニュアル(DPのように)ってことは無いですよね?
12名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 14:49:45 ID:/QdHlBx7
エンバイロメントってlogicでは重要な役割を担ってるようですが
いまいちどうゆう時に使うものなのか解りません。エンバイロメントを
使うことによって、どうゆうことができるのですか?
13名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 16:33:37 ID:K1hOUM1O
147:2009/09/09(水) 21:28:52 ID:pJWPvi0H
>>9
情報ありがとうございます!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4845615428/sr=8-49/qid=1252498907/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1252498907&sr=8-49
ちなみにこれのことですか?探したんですがそれらしきものが・・・

>>10
よくぞ挫折しませんでしたねw
ウチもう挫折しそうw
15名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:31:41 ID:K1hOUM1O
繰り返しマニュアル読む
使いながら調べて読み返す
で自然に覚えるよ2年くらい使ってれば
16名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:50:24 ID:pJWPvi0H
>>15
そうですね
それが地道って言えば地道なんですよね
むーorz
17名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:29:51 ID:BEtXiGix
logicでキューベースのトラックディレイみたいなのって出来ないんですか?
18名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:39:25 ID:YVMfrwPg
>>17
Cubaseのは知らんが
Logicではリージョンごとにディレイ設定できるよ
リージョン選択すると、左の小窓にディレイ設定用パラメータがでる
手動でいれてもいいし、プリセットから選んでもおk
19名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 12:50:40 ID:cTfBV3Di
logicでテキストを読み上げるような機能はありませんか?
20名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 13:12:05 ID:MVgw2Y5q
>>19
そんな機能があるDAWってあるのかな?
分野が違うと思う。
21名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 13:35:31 ID:2HywztX/
>>19
VoiceOverで読み上げさせたのをlogicに取り込むんじゃダメなの?
22名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 17:06:41 ID:cTfBV3Di
>>21
それで結構です。やりかたを教えてくださいお願いします。
23名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 18:03:04 ID:WSwwrwzx
昨夜、logic9 インストール完了したんですが、QuickTime Proへのアップグレード方法が分からないのですがアドバイス頂けませんか?
24名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 18:25:37 ID:PPvA6R21
>>23
Mac OS Xのバージョンは?

10.5.xであれば、システム環境設定>QuickTime
10.6.xであれば、QuickTime 7をシステムのインストールDVDからオプションでインストールし
アプリケーション>ユーティリティ>QuickTimeを起動し、ユーザー登録。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:13:27 ID:YujXubx7
>>24
お返事ありがとうございます。

バージョン10.5.8なんでシステム環境設定からQuickTime Proユーザー登録の所まで来たのですが、登録コードとはどのことなのでしょうか?
購入しないといけないのでしょうか?
無料アップグレードじゃないんですかね;;
26名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:33:45 ID:sEUxHS52
何もしなくてもプロアプリケーションって出てない?
27名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:40:46 ID:xolcxF95
QuickTime 7 Playerを起動して、aboutを見る。
アイコンにproって入ってないか?
28名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:50:47 ID:WSwwrwzx
「QuickTimeプレイヤーについて」で確認したところアイコンがPROと表示されてました!
ロジックインストールと一緒に自動でアップグレードしてたんですかね;
ありがとうございます。
29名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 20:47:12 ID:k/GYOnbf
ドラムシンセ複数を立ち上げて、各音程に、あいうえお、かきくけこを当てておく、とか。
MIDIは16チャンあるし、50音全部揃えられるだろう。
イントネーションは、ピッチシフターで行なえば。
30名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 21:21:08 ID:xolcxF95
>>22
つーか、テキストって日本語なの英語なのタミル語なの?
それを示さなかったら無駄な回答が増えちゃうでそ。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 03:31:41 ID:ebOh2aL3
9でギターのバッキングを演奏ではなく比較的簡単に入力できる方法があるとどこかでみたのですが、どこから起動するのでしょうか?
32名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 15:13:19 ID:PcNV8hza
すみませんリアルタイム入力したMIDIのベロシティを
すべてクオンタイズのように統一させることって出来ますか?
33名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 17:00:24 ID:pgzLt1+o
9初心者なんですが、使い方が複雑で中々作業進みません;;
皆さんどういうふうにマスターしていきましたか?
何かいいガイドブック無いですかね?

34名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 17:55:52 ID:vb2Ey33w
35名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 19:06:03 ID:dM6i30F8
現在8使ってますが9にバージョンアップする時には
8のディスクとかって必要になりますか?
間もなく実家から出るんですが邪魔なので必要ないなら
置いていこうかと思ってるんです
36名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 21:46:21 ID:Cp/jIKZK
さりげなく割れ情報を聞き出すテクニック
37名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 22:41:58 ID:E6LTr+uf
>>35
いらない。8のシリアルさへもいらない。
9のアップグレードと製品版は、まったく同じもの。





という夢を見てました。
みんな、おはよう。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:37:28 ID:A109EBnK
>>32
出来るよ
トランスフォームで、ベロシティを固定という
コマンド(関数?)がある
詳しくはマニュアル見て
39名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:45:03 ID:mlkxzYDo
シーケンスパラメータでFixするのがスマートかも
非破壊なのであとから戻せるし
40名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 01:19:00 ID:hQXdVGid
>>39
シーケンスパメータにベロシティ固定できり設定なんてあったっけ?
41名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 02:20:19 ID:yzPBxiMk
質問させてください。

使用ソフト:Logic9(デフォルト以外のプラグインは入れてません)

下の動画のように再生中にオーディオファイルをすぱすぱ切っていきたいんですが、
/キーを叩いて切っていってるようなので真似してみたところ『ポンッ』ってエラー音が鳴るだけで
さっぱり切れてくれません。

http://vimeo.com/2444672

なにかキーコマンドで設定する必要があるのでしょうか?
どなたかわかる方お助けください。
4241:2009/09/13(日) 03:49:05 ID:yzPBxiMk
自己解決。
キーコマンドに再生位置で分割を割り当てたらいけました。
失礼しましたー
43名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 17:04:17 ID:+IA8J60R
ループを並べていって、小節ごとにコードを指定したいんだけど、
どうすれば出来るの?

グローバルトラックの「調号」をダブルクリックして、
コードを指定すると、全小節にそれが適応されちゃうんだよね。

分かる人教えて。
44名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 19:27:22 ID:5rmvEBIi
釣られないぞ
45名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 19:49:37 ID:+IA8J60R
いや、釣りではなくてマジで。
Logicには、そういう機能が無いって事でOK?
46名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 20:10:01 ID:VFiNFwMk
>>45
ヲマイがそう思うのならそうなんだろう。
ところでコードと曲のキーの違い、分かる?
47名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 20:31:34 ID:+IA8J60R
「曲の始めと終わりのコード=キー」程度の
知識しかない。。。
48名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 20:49:43 ID:GSiZPqhF
>>47
Logicの機能ではなく、音楽理論の基礎問題です。
まず「調合」の意味も理解していない様ですし、
「曲の始めと終わりのコード=キー」も間違いです。
とりあえず、楽典でも勉強しましょう。
49名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 20:51:01 ID:CueOkRkd
スノレパでは、昔のMIDI機器やスピーカーを接続できないのでしょうか?
50名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 21:13:55 ID:rY7QlrQ7
>>49
他スレでも同様の質問を見かけたが、
レスがつかないのは、初歩的知識がまるでないとわかる内容だから。
答えても理解してもらえないからムダと誰もが感じていたと思うよ。
答えを自分で見つけられるまで勉強しろ。バージョンアップはそれからでも遅くない。
51名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 21:22:58 ID:DGQM1+S5
>>50
本スレならまだしもここ初心者スレだろ?
答えたくなけりゃスルーすればいい
答えたい人がいれば書けばいい、それだけの話

初心者質問はOKだけど○○まで初歩的知識が無い質問はNG
みたいな線引きなんて事実上無理だし
52名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 21:23:41 ID:xRoonea9
初歩的知識はないがスノレパ早いとかサクサクとかいう
話を聞いたんでインストールしたいんでしょうよ。
安いんだしインストールしちゃえばいいじゃん。
大丈夫だよ、快適になるよー。平気平気。
53名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 21:34:33 ID:CueOkRkd
恥ずかしながらも初めてのダウでして…(>_<)

僕の疑問点は、現在MTRと赤白端子で繋がってるスピーカーをどうやってMacにつなげるかです…
そしてその際、OSを新しくすると接続不可になる可能性はあるのかどうか、という点で…。
スピーカーの赤白端子をスノレパ対応のインターフェイスとかいうのにつければいいのかな
54名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 21:42:13 ID:CueOkRkd
ちなみに、MIDIというのはオーディオ録音とは違うから、どんなに安いインターフェイスで録音しても音質には関係しませんよね?
イミフな質問で申し訳ありません(>_<)
55名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 22:35:33 ID:FHldIICO
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
56名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 00:49:06 ID:8n7s8q/V
ステレオミニピンプラグと赤白をつなぐケーブルがあるから、電気屋で探しなさい。

57名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 00:51:52 ID:KiKY0i8j
ガレバンもあんまり使ってないのにStudio買ってしまった俺はどうしたらいいですか?
58名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 01:22:32 ID:d0vqmJPi
ガレバンをあまり使ってないのにLogic使ってる人のほうが圧倒的に多いから大丈夫
59名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 06:03:15 ID:J6Mr5Z16
>>56
ホント?
パッシブモニターのスピーカー端子も赤白あるからね w
60名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 00:44:59 ID:brkxs5WO
ドラム打ち込みのハイパーエディタてどうですか?使い易さはどうですか
61名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 01:03:21 ID:T2QjscVM
62名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 02:10:49 ID:1PahVhdg
9はiPhone・iPod touchとの連携はどんな感じなんですか?
cubaseは連携可能みたいだけど。
63名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 09:04:02 ID:xtcqAMlS
おはよう

そういや、再生バーを移動しようとしたときにきっちり小節の頭に来るときと、
完全にフリーになって中途半端なところに来るときとあるけど違いは何?
64名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 14:35:08 ID:2k6VSLnw
トランス系とかには向かないの、logic?
個人的には、他のDAWで、向き過ぎなだけで、普通だと思うんだけど。
まあ、テクノとかでも、あんま使ってるの聞かないかな。。。
イーノとか使ってた気もするけど。

電子音楽系でLogic使ってる有名アー知ってたら教えて下さい。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 15:18:35 ID:F7UrNNMH
特定のDAWにバンドルされている音を必要としないならば環境はなんでもいい。
使い慣れて、やりたいことがスマートに出来るのが一番なんじゃないかな。
トランスとは違うけど、電子音楽ならTei Towaとか小山田は昔からLogicだったと思う。
今はしらん。
66名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 16:36:40 ID:fSjLfOVK
テイトウワは最近はDPかも。
http://www.musetex.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1502&Itemid=323
ちなみに坂本龍一もDP
http://www.apple.com/jp/articles/interviews/sakamotoryuichi/

この前本スレの方にUNDER WORLDのライブ映像があって、
Logic使ってたね。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 18:34:48 ID:UbnV0LSZ
NINも路地だな。
68名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 05:40:06 ID:kWe/4fN7
DAWが曲を作ってくれる訳じゃない
老舗のDAWで向き不向きもないよ。曲を作るのは君。

トランスには全く興味ないがテクノ系なら大御所も使ってる
カールクレイグ、ディペッシュ、オービタル、アンダワ
ってか気合い入れて曲作ってる人はロジかプロツー使ってるでしょ
69名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:17:32 ID:pexhPkqI
バイオリンやチェロ、その他ストリングス系の音ってアタックがなだらかで、並べただけだと音と音のつなぎ目がうまく繋がらないのですが、コツとかないでしょうか?
音色のアタックは最も小さくしています
例えはよくないかもしれませんが、浜崎のvoyageのイントロみたいな強いストリングスが出してみたいです…
使っているのは9のstudioです
70名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:20:24 ID:jXRIil8S
古いけど、トランスと言われてもSYSTEM Fしか思いつかなくて
とりあえずSYSTEM Fなに使ってるかなって調べてみたら
どうやらCubaseっぽい
http://remixmag.com/artists/remix_unguarded_moments/
71名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 13:16:25 ID:jXRIil8S
>>69
俺もJamPackのLegatoはアタック遅すぎだと思う。
StaccatoとLegatoを重ねて演奏させるとそれっぽくなるけど
やっぱ別のオーケストラ音源買うのが早い
72名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 22:10:25 ID:3jblWl1U
73名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 04:23:10 ID:IlRXOfb1
すみません。

マルチティンバー音源を各チャンネルごと個々のオグジュアリートラックでエフェクトをかけたりするのはどうやってやればいいのでしょうか?

オグジュアリートラックをつくるところまでは いいのですが、音源の音が まるまる一つのオグジュアリートラックで鳴ってしまうんです。

ちなみに使用音源は SONIC SYNTH と HYPER SONIC と HALIONです。

74名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 04:33:38 ID:fMzu4GKP
音源側も設定しないと意味ないよね
75名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 06:23:42 ID:2280yfsd
LOGIC上でKONTAKTを鳴らせないんですけど、設定が悪いんでしょうか?
76名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 15:27:01 ID:FzdqG2Bx
ガレバンからexpressに変えてみた。
昨日届いて早速インスコしたけどわけわからない機能たくさんあってすげードキドキする。
幸せ!
77名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 17:03:08 ID:9RyFhWHy
すんません。

さっきロジック8を開いたら一部のオーディオファイルのリージョンが
青色から灰色になって音がならなくなってまして。
たぶんどっかいじっちゃったのかと。

「ビン」の波形からまた選んでことなきを得たのですが、
これどうにか簡単に再検索とか出来ないものでしょうか…。
78名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 18:22:09 ID:/8jj+bD5
LOGICの中にうまく入れないんですが、何が悪いんでしょうか?
79名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 18:36:10 ID:NQrz9Zyv
義体化と電脳化手術を受けてゴーストの囁きが聞けるようになってこい
話はそれからだ
80名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 20:10:49 ID:o7YHQecj
www
81名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 20:24:28 ID:u+hnvnOq
なんだここw
82名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 13:46:03 ID:g6Z2/8Wk
midiキーボードで打ち込みしてるんですけど、良いフレーズ探すのに弾いてる時、録音してなくても打ち込んだ情報を巻き戻して再生、なんて機能無いですよね?;;
83名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 13:54:22 ID:XzE/7XkQ
84名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 17:46:09 ID:g6Z2/8Wk
>>83
本当ですか。
詳しくお願いできますか?
85名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 19:22:39 ID:2Mr8hThF
logic9のクリーンインストールって時間だいたいどれくらいでしょう?

一つ前のiMacなのですが、CD1を入れてからかれこれ1時間経ちますが
未だ換えてって出てきません。今日夜寝れるかな…?
86名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 01:37:03 ID:ZaVWA39Y
オーディオトラックでのオートパンチモードを使ったサイクルレコーディングについての質問です。
例えば、1〜4小節間でサイクルし、3小節間でオートパンチの区間を設定したとします。
midiのレコーディングの場合は、1〜4小節間で回しながら何度でも3小節間でレコーディング出来るのですが、
オーディオの場合は録音ボタンを押したあと、3小節間でレコーディング、4小節から1小節に戻ると録音が解除されて普通の再生モードに入ってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
それとも設定次第で、サイクルしながらオートパンチで録音し続けられるのでしょうか?
87名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 16:26:22 ID:FFAcZDTG
ultrabeatってマウスでクリックしなきゃ入力できない?
MIDIキーボード叩いて入力したいけど…
88名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 16:56:45 ID:Es4RI2Ym
logic9がインストールできません。
OSはXPです。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 17:01:20 ID:Ld420SeT
いくら何でも、釣り針がデカ過ぎ
90名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 18:17:54 ID:eolfUBEE
まるで碇サイズが降って来た感じw
頭にぶつかったら危ないよ。
91名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:02:50 ID:9vl7Rl/4
すんません。

さっきロジック8を開いたら一部のオーディオファイルのリージョンが
青色から灰色になって音がならなくなってまして。
たぶんどっかいじっちゃったのかと。

「ビン」の波形からまた選んでことなきを得たのですが、
これどうにか簡単に再検索とか出来ないものでしょうか…。
92名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:39:15 ID:9gntD2Ea
>>91
これも釣りか?w
リージョンがミュートになってるだけだな。
その灰色になったリージョンを選択してMを押せば元に戻るよ。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 11:33:43 ID:dI6h2wh0
オーディオファイルを録音しようとすると
MIDIファイルの音が聞こえなくなるんだけど何で?
MIDI再生しながらオーディオファイル録音できるんですよね?
釣りじゃないです
94名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 14:22:22 ID:cCA12wUa
普通に音量、ミュート、ソロ辺りを再チェックしてみては?
あと、I/Oの設定ぐらいかなあ

あと、あり得ないかもしれないけど
オーディオトラックにMIDIリージョン置いてるとか
95名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 23:28:16 ID:a6T6kl7d
何かの操作をした際、曲の開始小節が通常1からのところ、-1からになってしまいました
-1小節目と0小節目は不要なので削除したいのですが、どうやって削除すればよいのでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 02:39:54 ID:UguHnDSg
>>82
キーコマンドのグローバルコマンドのなかに録音結果として取り込むってのがある。
再生してないと駄目。
97名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 13:49:32 ID:OltN/zPt
質問です。

プロジェクトの途中で曲の拍子を4/4から3/4、その後また4/4に戻したいのですが
設定方法をご教授願えますでしょうか。

宜しくお願いします。
98名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 15:31:39 ID:gn0m8jJP
普通に書き出しでmidiではなく
MIDIのファイルをSMFフォーマットで書き出すにはどうすればいいのでしょうか?
99名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 15:37:04 ID:iBqbvDak
素直に取り説を見るのがいいよ
100名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 15:45:39 ID:gn0m8jJP
すいません
マニュアルみて同じやり方でやったのですが
時々ほかのDAWなどでlogicのmidiを読み込まない時があるのですが
これはlogic専用midiみたいなのにmidiが変えられたりしているのでしょうか?
101名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 18:23:23 ID:EwzKMdZu
SMFフォーマットならLogicに関係なく、業界共通のフォーマットだと思う
フォーマット0とフォーマット1に注意するくらいしか注意点はないと思う

で、俺の質問
Logic8で入力と出力で別のものを選択って出来ます?
入力がFW1814で出力がiMacのスピーカっていうのをやりたい
102名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 19:39:44 ID:EzWcMryD
>>101
9からできるようになったよ。
103101:2009/09/24(木) 19:44:39 ID:EwzKMdZu
>>102
ガーーン
なやむwww
104名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 19:45:03 ID:fxUGCrZF
>>97
例:
スコアウインドウでパーツボックスから
3/4(4/4)を選び、該当箇所にドラッグ&ドロップ
105名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 00:41:32 ID:VKJkPX/B
マニュアルを幾ら読んでもマルチ出力できないんですがどうすれば出来るでしょうか?
因みにMiroslav Philharmonikを使っていてエンバイロメント開いてマルチインストゥルメントをクリックする所までは進んでいます
106名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 03:08:07 ID:+BhYx0Pt
新規トラック作るときにマルチティンバーにチェック
あとはフィルハーモニックで全部出来る
107名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 08:35:02 ID:kIZlR9MQ
>>101

OS XのAudioMidi設定で組み合わせたセットを作れば8でもできるよ
108名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 10:13:03 ID:1Vkro1XU
>>95
つ い に 自 己 解 決 !
スレ汚しサーセンでした
109名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 11:01:48 ID:vynj13rp
「5連/16」をステップ入力したいのですが
どうやったらよろしいでしょうか。教えてください。
110名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 11:43:13 ID:7xhrqhKG

>>「5連/16」をステップ入力
http://up.cool-sound.net/src/cool7842.png
これかな
トランスプポートのディビジョンを「/4」にした
111名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 23:18:31 ID:H3dGMjBR
4分音符で5拍分のシーケンスを作るか5拍子にして四分音符で
5拍(1小節)入力してシーケンスを縮める
112名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 10:38:18 ID:MTTJFTGF
打ち込み専門なのですが、ギターのバッキング入力を補助してくれる機能ってどれでしたっけ?
expressからproへ乗り替えたんですが、proにだけあるって聞いたので使ってみたいと思ってるのです
113名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 10:58:18 ID:QpHCcYQ9
logicで倍音の調整はどのようにするのでしょうか?
埋もれがちの楽器を救ってあげたいのです…
114名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 12:40:24 ID:Wn+S8SXw
>>69
遅レスですが、Jam packレベルであれば、フリーのboldt 24-packに
立ち上がりの速いストリングスがあります。
オーケストラ曲に使うならなら、ダウンロードとセッティングが手間(簡単)だけど、
Kirk Hunter Orchestraが安くておすすめ。いずれもEXS24のサンプルだから使いやすい。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 14:20:48 ID:jhj3jU7y
>>113
倍音ということなら、ソフト音源のfilterの値やresonance をいじるということで、
エフェクトではautofilterとかも使えるとおもうけど、
最初から倍音成分の多い、つまりキンキンした感じの音色を選択してみればどう?
116名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 14:35:47 ID:K6wcQR+F
>>113

ベタにいくなら駅最多ー
117名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 03:25:43 ID:GNuq5gGf
logic proにアルペジエータのようなものはありますか?
118名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 08:50:01 ID:2iG5Lboa
Studio2ですが、ループブラウザの表示が変です
最初はガレージバンドのインデックスが表示されるのですが、それ以降は表示されません
119109:2009/09/27(日) 12:30:34 ID:J5K11kEj
>>110 >>111
ありがとうございました!
120名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 21:27:28 ID:ArxXXHio
out1-2ってトラックにプラグインが刺せなくなって、
マスターってトラックが出てきてそこにプラグインさせって感じに
なっちゃったんですがどうすればいいんでしょうか。。
121名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 00:05:52 ID:1qmy0Dib
すみません初心者です。
MIDIキーボードのベロシティカーブは設定可能ですか?
122名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 00:21:13 ID:nIQpSgfY
>>121
普通はMIDIキーボード側で設定するんじゃ?
コンフィグとかグローバルモードとかにそれっぽい項目があると思うが。
123名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 00:22:04 ID:ZbdmslLS
>>117
ある
ただし旧来のアルペジエータであり、最近流行の
「指1本でいけてるフレーズを鳴らしてくれる機能」ではない
まあそういう機能もついてるけど仕込みが必要&面倒

>>121
可能
ただしそれ専用の機能としては付いてない
124名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 00:45:51 ID:VKOCmX4/
すいません
質問なのですが
logicで少しトラックを作りすぎて動きが重いので
何個かのトラックのエフェクトやシンセをoffにしたいのですが
設定は消したくないのでエフェクトなんかを外さず
少しだけ使用停止にすることはできるのでしょうか?

エフェクトはバイパスをしたら効果は発揮しないようにできるのですが
これで一応メモりなんかは節約できているのでしょうか?
125名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 01:00:55 ID:tUHsQRnr
フリーズすればいいんじゃないだろうか
126名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 01:00:59 ID:9GuV+/a8
インサート部分をoption+click
127名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 01:09:32 ID:quDwiuFt
delayって何使ってます?
単純にタイムとフィードバックだけしか設定さわらないんだけど
どれ使えばいいかわからん
用途はショートディレイです
128名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 02:38:40 ID:VKOCmX4/
124への解答ありがとうございます

ですが、このオプションでクリックで効果は消せますけど
メモリやVPUの負担も軽くなっているのでしょうか?
ほとんどをこれで効果を消したのですが
あまり重さが変わりませんでした
トラックを消すとすごく軽くなるのは確認できました
この方法はメモリやCPUの節約ができているのでしょうか?
129名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 02:55:37 ID:9GuV+/a8
option+clickのバイパスでCPUの負担は軽減出来るはず
メモリの解放はされないけどその状態でsave→Logic再起動すると使用メモリは減っているはず
プラグインは起動時(インサート時)にメモリ上に展開されるので
バイパスのまま立ち上げると事実上起動していない状態になるはず

全部記憶で書いてるから「はず」ばかりになってしまった
間違ってたらごめん
130名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 03:07:46 ID:tUHsQRnr
負荷軽減ならトラックフリーズの方が便利
http://www.naoxlogic.com/archives7/Let/s025/TrackFreeze.html
これは7での説明だけど、9ならアレンジウィンドウの
表示→トラックヘッダーの設定
でフリーズボタンの表示/非表示を設定できる。8も多分一緒でしょ
あとフリーズしたいトラック上で右クリック→フリーズでも
フリーズできる
131名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 06:04:00 ID:VKOCmX4/
>>130
これは便利です!
ありがとうございます!
132名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 09:58:34 ID:r1TElL6a
ストリップサイレンス等でぶつ切りにしたリュージョンの終了位置と、
後続するリュージョンの開始位置を、
一斉に複数クロスフェードさせる方法というのはあるのでしょうか?
それとも、ひとつひとつクロスフェードさせないといけないのでしょうか?
133名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 19:23:48 ID:AIizIn6s
>>127
他人に聞く前に、色々試してみて自分の耳で好みの音を探す
という発想は無いのか?

そういう作業が曲作りの楽しみの一つだと思うんだが。
134名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 00:22:08 ID:CTM+roeT
Logic Pro 8か9にリバースシンバルって入ってますか?
audio loopsにはないようでしたので・・・
135名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 11:26:33 ID:GVLWXAXP
>>134
自分で作れ

ありものならexsのBig Beat RemixとかClassic House Remixの
C4近辺にいくつかある
136名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 14:45:39 ID:lrTit1fD
過去に同じ質問が出ていたら申し訳ありません

Logic ExpressのスコアエディタにはTAB譜の符頭を変更する機能はないんでしょうか?
たとえばギターのブラッシングやベースのゴーストノートのように
TAB譜を数字ではなく「×」で表記したい場合です
ツールボックスから「×」をドラッグしても五線譜にしか反映されませんでした
ちなみにバージョンはいまだに7.1.1です
137名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 15:34:43 ID:FDUmEsJW
すみませんまだ>>120が解決できません。
マスターというトラックが出てきてしまって、
プラグインを刺そうとするとmulti monoという項目が出てきます。
以前はoutput 1-2 というトラックにプラグインを刺していました。
今は刺せなくなってしまっています。
このマスターを排除してoutput1-2にプラグインをさせる状態に戻したいのですが・・
138名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 17:41:57 ID:SVpiyhWz
>>136
ダブルシャープだから五線譜にしか反映されないとエスパー。
139136:2009/09/30(水) 18:57:45 ID:lrTit1fD
>>138
すみません
臨時記号ではなくて
ギターのブラッシングやスラップベースのゴーストノートなどを記譜するときの「×」なんです
例えば四分音符や八分音符の符頭は通常「●」なわけですが
五線譜に関してはこの「●」部分を「×」に変えられるんです
同じようにTAB譜の符頭(つまり数字部分)にも「×」を挿入できないものかと思いまして
140sage:2009/10/01(木) 14:12:08 ID:oDw6hWX6
Logic Pro9 で、MOTU TIMEPIECE AV USBを使っているのですが、
logicを起動した直後は、MIDIの入出力は問題ないのですが
すぐに、MIDIが入出力とも、停止してしまいます。
エンバロイメントのMIDIモニターにも出てこなくなります

これまで、同じMac とTimepieceAVで、デジパフォの5.1を使ってきましたが
このような問題はなく、正常に動作していました。
先日logicをインストールした後も、デジパフォに関しては、問題発生していません。

なにが原因か、お分かりの方はおみえになりますでしょうか?
141名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 19:02:09 ID:Sp3SZiPk
7から8すっ飛ばして9にバージョンアップしたら
操作系とか変わりすぎててビギナーに戻った気分w

コマンド+クリックで新規リージョンが作れなくなったのって仕様?
それとも俺が馬鹿なだけ?
142名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 11:10:08 ID:9iLbqmRo
現在PTLE8を使用してて近々にLogicPro9に移行しようと考えてるんですが…
プレイリストみたいな機能てLogicPro9でもありますかね?
143名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 11:53:37 ID:0InB++LB
ストリングスを1トラックに入力して、それのパンを中央においたのですが、
ボーカルの邪魔になるんで左右両側にふりたいと思っています
この場合、何かのエフェクトを入れればよいのでしょうか?
それとも、多少違うメロディなどを入力したトラックをもう一つ作って、
それぞれを右と左に置くべきなのでしょうか?
144名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 14:03:31 ID:7j0VHscN
>>143
お手軽な順番に並べると

1.本トラックの音を左右どちらかに適用に寄せて、
短いディレイをその反対側に配置

2.本トラックの音を左右どちらかに適用に寄せて、
反対側に別音色のストリングス(Pad系音色でもいいかも)を配置

3.ストリングスパートをヴァイオリン1st/2nd(高音部)と
ヴィオラ/チェロ(低音部)にグループ分けして、それぞれを
左右に配置 (実物のオケをシミュする感じならヴァイオリンを
左寄り、ヴィオラ/チェロを右寄りにする)
本気でやるなら4パート(Bass入りなら5パート)に分けてもOK

など
145名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 19:33:22 ID:YebxSZ4z
>>141
7がどういうあれだったのか知らないけどcommandでツール持ち替えだから
持ち替えるツールを鉛筆にすればリージョン作成できるよ。
146名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 20:56:25 ID:pki1uRRx
>>144
まずは1から順にやってみたいと思います
ありがとございました!
147名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 00:18:34 ID:Llw1WM7O
すいません質問させてください。
Logic9.0.1をスノレパで使ってます。
24ビット44.1kHzでプロジェクトを進めているのですが、ディザをかけるとノイズフロアが90デシベルくらいまで上がってて、CDみたいな120デシベルみたいになりません。

ディザをかけなければ大丈夫なのですが、友人にたずねてみたら「俺もそれで悩んだことあったけど結局ディザかけないことにした」とか言ってるますけど、
それならなんでディザって付いてンの?とか聞くと理由がわかってないようで信用できません。
プロのディザはたぶんかかってるんでしょうけれどなんでノイズフロアが上がらないんでしょうか?
教えてください。
148名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 04:07:20 ID:/400KHSn
てか、ノイズフロアの意味分かってる
149名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 13:31:41 ID:km7kzYJ1
logicでoption-controlなどのショートカットを使用したりすると、itunesが立ち上がったりしてしまうので解除したいのですが、
どこで解除すればよいのでしょうか?
150名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 15:25:10 ID:/zdYKcLG
環境設定
151名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 01:40:05 ID:Jiit9fx1
logicのシーケンスで打ち込んだ内蔵midi音源のフレーズをappleloopにしてガレバンで使いたいんですがどうすればいいんでしょうか?

ガレバンはループブラウザにドラッグ&ドロップで出来るのですが、
logicじゃ出来ませんでした。
logic8&ガレバン08です。
152名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 20:52:33 ID:Ghewty8L
よくわからないままLogicを選んで使ってて、いまさら気づいたんだが
Logicってコストパフォーマンスだいぶ良いのな。

今日知り合いがCubaseでDTMはじめたって言うんでいろいろ見せてもらったんだが
Logicが音源とエフェクトとループ素材込みでこの値段っていうのは結構すごいんだと
改めてわかりました><
153名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 22:45:10 ID:GxguXScI
>>152
俺もそう思うぞ
取りあえず音源とかプラグイン買わずに即始められるのはありがたい
154名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 23:00:02 ID:VpV0vx5h
>>145
遅くなったけど豚楠
「ツール持ち替えってどうやるんだっけ」って思って
マニュアルを頭から読み続けていったら解決しますた
しかしHTMLマニュアルは読みにくいな
155名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:05:16 ID:lx9JZZzI
すみません、Logic 8は雪豹でも問題なくうごくでしょうか?

雪豹にアップグレードしたいので心配になってます。
156名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:50:03 ID:yPJooa3z
>>155
アップル自体で未検証らしくて、いくつか問題は報告されてるものの、何となく使った感じではなんとなく使えてる。

むしろサードパーティー音源とかインターフェースでつまずいてて、まだスノレパメインでは殆ど使ってない。。。

下記スレもチェックしてみて
【検証】DTM的snow Leopard【不具合報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251444837/
157名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:21:46 ID:iFg3tTVZ
ヘルプを紙媒体で欲しいんですが全ページで印刷実行しかないですか?
一部ヘルプがオンラインマニュアルしかなくて困ってます。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 15:57:35 ID:/fHTR/7G
質問させてください。
Logic pro 7.2を使用しています。

midiでメロディーを作りました。
そのメロディーの一部だけにリバーブをかけたいと考えています。普通にmidiトラックにリバーブを入れて、一部だけリバーブのmixを上げる、というやり方では、残響音が残りません。

例えば「ドレミファソ」というメロディーで「ミ」の音にだけリバーブをかけて、そのまま残響音をしばらく残したい、という感じです。

全く同じプラグイン、エフェクトを挿したトラックを作って、そのトラックに一部(リバーブをかけたい部分、「ミ」の音の部分)を移動させて、そのトラックにリバーブをかける、ということも出来ると思うのですが、何か他の方法はありませんか?

以前、ネットで「出力をBUSにして、BUSにリバーブをかける」みたいな記事を読んだことがあるのですが、実際に思い出しながらやってみてもよくわかりませんでした。BUS出力にしてそこにエフェクトをかける、という方法だった気がするのですが、やり方が思い出せません。

説明がややこしくなってしまってすいません・・
詳しい方、良ければ教えてください。宜しくお願いします。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 17:14:46 ID:uqBcB++b
空いているBUS(仮にBUS1)にリバーブを挿す(必ずWet100%・Dry0%にすること)

掛けたいトラックのSendsからBUS1を選ぶ

掛けたいメロの部分が来たらオートメーションでSendsの値を増やす

掛けたい部分が終わったら値を0に戻す


特殊な場合を除いてリバーブはトラックごとに挿さずBUSに差すのが基本、と覚えておけばいい。

それぞれのトラックのSendsから送り量をコントロールする様にしておけば、
一台のリバーブで「ギターは薄く・ボーカルは中くらい・シンセには深く」の様に掛けたり出来るし
上記の様なオートメーションも簡単に出来る。

全体に掛けるリバーブとはまた違うリバーブを掛けたかったら、BUS2に別のリバーブを挿して同じ要領で。
任意に残響をカットしたかったらBUS2の出力をミュートするか、最初に自分でやった様に直挿しすればOK。
160名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 03:43:04 ID:S7HNOJmU
マスタリングが上手く出来ずに苦戦しています
エフェクトは最終的にmultipresser→multimeterとかけています
multimeterのgomiometerを見るとやや縦長のだ円形っぽくなっているのですが、これは円に近くなるようにすべきなのでしょうか?
また、もしそうならどの辺りをいじればよいのでしょうか?
161名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 14:56:53 ID:kri1tlPy
>157

本家でも 10/10 にマニュアルをアップしたばかりみたいなので
日本語版はもうしばらく掛かるかも。

英語でも良ければ、下記のリンクからダウンロード。
http://support.apple.com/manuals/#logic
162名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:15:31 ID:TBQ/oJvt
7分程度のBPM130の曲のWAVファイルをBPM125に変更したいんだけど
どうやってやればいいの?
163名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:17:23 ID:zTSRIr6U
アレンジウインドウに斜めに貼る
164名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:40:46 ID:vHVF4ASh
>>162
Command + Q
165名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 22:30:50 ID:TBQ/oJvt
>>164
Command + Q
166名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 22:39:31 ID:7ylFZM+I
斜めに貼るってどういうこと?
167名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 22:49:38 ID:iIYR4U5c
Command + Q はいくらなんでもひどいだろ

Command + shift + Q 押してreturnキー連打 が正解
168名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 06:50:38 ID:hidzkMDT
>>164
人生をCommand + Q
169名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 07:32:52 ID:Y4gq4FTw
斜めに貼るって?
170名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 08:50:43 ID:mCjDiFzs
>>162
Logicでは無理でLiveでやれってことですか?
171名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 11:03:49 ID:RY8iUJI4
オーディオループを並べたトラックにコンプやらなにやらをかけたいのですが,
その前段階として「ノーマライズ」に相当する処理をしたいのです.
どのようにすれば簡単にできるでしょう?

一度トラックを再生してピークを確認 → Limiter を挿して Gain で底上げ,
みたいな原始的な方法しか思いつきませんでした.
172名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 11:41:42 ID:lSwgFi4u
基本それしか無いと思う。
Gainの底上げには「Gain」を使えばいい。

ただレベルをギリギリまで上げたものに更にコンプやら何やら掛けるのは
単純に歪みを生み出しやすいだけなので、素材のレベルが小さ過ぎる時に
余裕を持って多少レベルを上げる程度にしておけば良いと思う。

昔16bitベースが主流だった時代にはフルビットの分解能を活かす為として
様々な場面で「ノーマライズをしておくべき」という傾向があったのは確かだけど
24bit環境の今となってはその時代の名残みたいなもんで、さほどは意味が無いと思う。
173名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 15:30:48 ID:lLtes6I+
ってかLogicってリージョン選択してノーマライズってできないの?
174名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 15:55:51 ID:RY8iUJI4
ループはリードオンリーだからそのままではできない
175名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 17:08:53 ID:d0Jnbzjc
Logicの初心者向け度は想像以上だ
Cubaseに完敗じゃん
次期はとうとうガレバンと融合するらしいし、ヘビーユーザーは哀れ乙路線
176名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 19:19:59 ID:qkIgu9Pi
もうこのスレ開かなくても良いんだよ?
177名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:49:27 ID:q2C8iuyd
これからLogic Express 9を買おうかと思っている者ですが、
本スレ(Logic 65)の方でバグが多いと聞いて多少不安になってきました。
気になったのは
・ユニバーサルトラックモードをオフにするとソングが壊れる
・クラッシュファイルを読み込まない
の2点です。

そこで質問なのですが、
・そもそもユニバーサルトラックモードとは何なのでしょうか?
・最初の段階でユニバーサルトラックモードをオフにして、
 以降オンオフをいじらなければ無視できる類のバグなのでしょうか?
・こまめに保存を行えばクラッシュファイル読み込み不可の現象は無視できるものでしょうか?
お願いします。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 14:13:22 ID:Jao7mPC5
Logic 9購入したのですが音源およびエフェクトってマニュアルがありません。
Logic 8にはあったのですがそのうちAppleのサイトにアップされるのでしょうか?
179名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 16:05:08 ID:6XSV8zdQ
Logic 9.0.2ですが、Menuのヘルプから音源とかエフェクトの
マニュアルに辿り着けてます。

 ネットに接続してればね・・・。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 16:12:15 ID:Jao7mPC5
どうもです。そうなんですか?変わったんですね。
見てみます。
181名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 17:12:44 ID:Jao7mPC5
すみません、試してみたのですがヘルプを開くとjavascriptが必要ですと表示されるのですが..
設定を調べたところ有効になっています。原因は何でしょう?
182名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:17:16 ID:8zTfMXNB
>>179
別にネットに接続する必要ないよ
183名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:32:17 ID:7gMsF9RX
まだ9入れてないけど今までのパターンと同じなら
アプリ本体の中にpdfマニュアルが入ってるよ

Logic Proを右クリックして→パッケージの内容を表示
Contents/Resouses/Japanese.lproj/Logic Pro Help/
この辺り

ここからコピーして取り出しておくと
普段アプリ立ち上げなくても好きな時に読めるから便利だよ
184名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:42:08 ID:H/76wlkp
9でPDFは入ってないけど代わりにヘルプコンテンツ用htmlが入ってるね
俺は8のPDFを抜き出して参照用に保存してる。一覧性や検索性はやっぱりPDFの方がええねえ
なんで仕様変えちゃったんだろ
185名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:57:00 ID:gzHj6/V2
Project File Backupsってプロジェクト内に出来るフォルダの中身は消しちゃっても大丈夫ですか?
186名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 01:25:30 ID:060+aMnU
>>185
それ位の事は自分で判断しなさい

因みにオレは特に不要(プロジェクトがBackupの時点で
どうだったなどキチンと覚えてない)なので自動バックアップはOff
187名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 10:46:42 ID:ZhLvPc79
EXS24のエレキベースの音を使っているのですが
スライドのような音はどのように出せばいいのでしょうか?
12Fから1Fぐらいまで下がる音をつくりたいです
188名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 10:59:34 ID:ixiR844C
>>187
指で鍵盤の上を右から左へザーと1オクターブ滑らす。
4弦から順にE2→E1・A2→A1・D3→D2・G3→G2
189名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 11:21:32 ID:fLsF0o1C
>>187
パッチによっては高音のほうにそういうサンプル入ってる
190名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 11:29:57 ID:ZhLvPc79
>>188
皆さんそういう風にやっていたのですか!
ですがすっごいぶつ切りになってしまい滑らかに聞こえませんでした・・・
こんなときはどうすればいいのでしょうか?
ベロシティでなんとかしてしまうのでしょうか?

>>189
今使ってるのには入ってないみたいです・・・
191名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 12:28:30 ID:wN/e3fUW
>>188みたいなやり方をする人もいるのかもしれないが
自分はピッチベンドでやってる
192名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 12:41:14 ID:ZhLvPc79
>>191
オートメーションでピッチをいじるということですよね?
EXS24の場合はpitchの所にたくさんあるのですが
どれでやればいいのか大体決まっている物なのでしょうか?
193名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 13:36:29 ID:J9tB5NXy
ピッチベンドはハイバードローで書いてみたらどうだろう。
194名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 13:41:05 ID:ixiR844C
>>190
滑らかに出来るように練習する。慣れれば軽いタッチで簡単に出来る
ピッチベンドはフレットレスでベンドしたみたいで不自然だから使わない。
ピアニストがやってる映像など参考にしてみては?
195名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 14:02:16 ID:dqGgL7Vz
俺もベンドじゃなくて基本滑らす派。
でもアタックが微妙に遅い音色などでははぶつ切りになる事もあるから
そういう時はベンドも。使い分ければ良いと思うよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 14:13:39 ID:ZhLvPc79
分かりやすい解説ありがとうございました!
2つともためしてみてやりやすい方をしていきたいと思ったのですが

ピッチベンドの場合1音までしか音程の幅ができなかったので
長いスライドなどだと滑らした方がいいかもしれないで^^;
197名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 22:39:54 ID:YoiREJoU
ベンド幅1オクターブにして半音ずつカクカクやればいいじゃん
198名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 02:52:32 ID:wlO9PhIK
logic 8 アップデート版のインストールが完了したのですが

 1枚使用していないディスクがあります。(logic studio audiocontent2)

非常に不安なのですが、だいじょうぶでしょうか?
199名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 03:16:52 ID:0O/ieuXG
8ではマーカーを設定すると、キーボードショートカット(Control + Command + 矢印キー)
でマーカーの先頭から再生出来るらしいのですが、7でやってみたら出来ません。
7ではそういう機能は無いのか、またはコマンドが違うんでしょうか?
200名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 03:24:10 ID:pbM68tM2
7と8じゃデフォルトのキーコマ全然違うよ
詳しくはoption + Kで
201157:2009/10/18(日) 03:29:39 ID:tp6RowZm
>>161
遅レスだけどありがとう。
8のユーザーズマニュアルなら日本語版がダウンロードできました。
そして1000ページ超えてて吹いた。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 04:53:38 ID:tuQN/H+y
Logicで使うオーディオインターフェースでギターだけ録音できればいいからなるべくシンプルなのを探している
んだけどおすすめなのってある?
前はUA-3FXを使ってたんだけど壊れちゃってさ
UA-4FXでもいいんだけどもしかしてもっと安くてシンプルなのがあるかなと思って
203202:2009/10/18(日) 06:06:38 ID:tuQN/H+y
ギターだけならUA-1Gでも同じかな?
204202:2009/10/18(日) 06:32:01 ID:tuQN/H+y
ごめんスレ違いだったからオーディオインターフェースのスレで聞いてくる。
205名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 15:03:02 ID:mydIFlR6
Apogee Oneがイイと思うよ。
予算があればDuet
206名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:02:41 ID:tuQN/H+y
>>205
APOGEE社のアイテム格好良すぎワラタwww
でも高い
Oneでも高い
207名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:37:24 ID:weDZhAGw
>198

インストールするとき SoundtrackPro を選択していなければ Audio Content 2 はいらないと思う。

わざわざ Audio Content 2 のディスクの中を見てみたけど、SoundtrackPro のインストーラパッケージが 3つ入っているだけだったし、Before You Install... の書類にも SoundtrackPro 用であること書いてるし。

心配だったら、Logic のインストーラで SoundtrackPro 選択してもう一度インストールしてみたら?
208名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 23:35:55 ID:wlO9PhIK
>207
ご親切にありがとうございました。

とりあえず logicの使用には問題なさそうなんでしばらく様子みてみます。
209名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 18:03:13 ID:JjZG9Zja
選択したノートのベロシティの統一みたいなことって出来ますか?
210名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 18:38:22 ID:yAGLAPMl
>>209
イベントリストで
ノート選択 > option + shift + 値ドラッグ

もしくはトランスフォームウィンドウでどうぞ
211名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 20:05:50 ID:JjZG9Zja
>>210
おぉ!ありがとうございます。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 00:09:41 ID:JSX4bqDB
logic pro でベースのtab譜を作りたいんですが、(チューニングはB)
ギターのタブだと音域的な問題で打ち込んだ所が全休符になってしまいます
ベースのタブ作成の方法を教えて頂けないでしょうか?
213名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 04:30:14 ID:gO5PsTY8
すごく初心者な質問なのですが
ソフトシンセなどの音源を選ぶときステレオとモノラルの選択がでますが
どういう違いがあるのでしょうか?
ステレオとモノラルの意味は分かるのですがいまいちDTMなんかでの音の出し方の違いが分かりません
どなたか分かりやすく解説していただけないでしょうか?
214名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 07:38:44 ID:fj93jOOr
ステレオとモノラルの意味がわかってるのなら違いがわかるはずなのだが
215名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 07:45:29 ID:gO5PsTY8
>>214
ギターアンプなどで説明すると
MONOはいつのアンプにならすようなことで
ステレオでは2つのアンプをleft rightの双方から鳴らすような認識なのですが
間違った認識をしていたかもしれないです・・・
216名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 22:32:37 ID:38fqDpce
新しくオーディオインターフェースを購入しようと思っているのですが
今のところRolandのM-16DXを購入しようかと考えております。
http://www.roland.co.jp/products/jp/M-16DX/index.html

環境はLogic studio9、Mac Proの17インチです。
特に動作に不具合や問題は無いでしょうか。
知識をお貸しください。どうかよろしくお願いします。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 09:20:39 ID:qGgDb6qH
>>213
シンセによって、音色によっては音色重ねて左右で違う音色鳴らしたり、エフェクトでパン移動させたりって効果つけたりしてるのもあるから、モノだとそういう効果が無効になってしまうと思う。
内蔵音源なら、モノでもエフェクトの段階でステレオに振り分けてるのもあるのかもしれないけど。

ピアノ音色も低音〜高音でパン振り分けてるの多いよね。

俺も詳しくないからそれ以上のことはわからん。。。
218名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 11:55:10 ID:0FxHkwBf
MIDI ch.による異なるソフトシンセの鳴らし分けたいんだけど
一番スマートな方法って何?
鳴らし分けってのは、MIDI ch.1 でノートを送るとES1が鳴って、
ch.2 で送るとEXSが鳴る、とかいうことね。

いちおう、エンバイロメントで

フィジカルインプット →チャンネルスプリッター →ch1をInstrument1、ch2をInstrument2

と接続すると可能は可能なのだけど、シーケンサーインプットと
接続してないからけっこう不便が多い・・・
219名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 09:29:13 ID:m7uz01sE
質問です。

Logicに読み込んだオーディオファイル(BPM130)を
段々とBPM100くらいまで下げたいのですがやり方がわかりません。

プロジェクト全体のBPMを100まで落とすのではなく、
ひとつのオーディオファイルの中で音の高さを変えることなく徐々にテンポだけを落としていきたいのです。
簡単に言えばCDJのフェーダーを下げていくみたいな感じなのですが。。。

識者の方々、可能であればやり方を教えてください!

Logic 9 / SnowLeopardで使用してます。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 09:36:24 ID:A57Yj/vl
光の早さで移動する。さすれば周りを流れる時間は遅くなる。
221219:2009/10/23(金) 09:44:21 ID:m7uz01sE
>>220
おお!それで後ろ振り向いたら赤方偏移も起こってたりしてな!
recもしてないのにオーディオファイル赤くなっちゃうよ!


だれかお知恵を。。助けてください。。。
222219:2009/10/23(金) 10:33:38 ID:m7uz01sE
自己解決?しました。
グローバルトラックのテンポでなめらか曲線書いてFlexモードをオンにしたら思ってたことができました。
プロジェクト全体のBPMもそれに追従するのが気になります(というかそれが正しい使い方ですよね)が、
これに慣れようと思います。
ありがとうございました。
223名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 10:52:01 ID:uj/LcYwi
Logic9だったらFlextimeとかいう機能で楽勝なんじゃないの?
オレ8だからよく知らんけど。
224名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 10:54:21 ID:uj/LcYwi
自己解決してたかw
225名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 11:04:31 ID:lPVqlQq7
スゲー・・・・。
オーディオでテンポの調節が出来るとは知らなかった・・・。
まぁカセットMTRが壊れたからLOGIC 9から使いだした俺には
無用な高等テクニックだと思うけれど・・・。
226名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 12:34:52 ID:AIEHmSBo
今までのLogicでもオーディオファイルをAppleLoopにすれば
BPMへの追従は出来たよね?それとは違うの?
227名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 12:46:23 ID:gIXifGyi
俺もappleloopにすれば出来るんではと思ったんだがそれではだめなのかな。
228219:2009/10/23(金) 19:35:37 ID:m7uz01sE
>>226,227
thx!
おっしゃるとおり、AppleLoopsに変換するとプロジェクトのBPMに追従しますた。
そのやり方は知ってたんですが、切って登録してってのが面倒くさいなぁとか、
loopに登録してから、あ、やっぱりもうちょっとずらして登録すりゃよかったなぁとか、
ボーカル部分からやんわりBPM上げ下げできたらなぁとか常々思ってたのです。

ってこれは多分俺の圧倒的な知識不足と、MIDI(?)などを使わず既存の曲のeditぐらいにしか
Logicを使わないというかなり偏った使い方してるからだと思います。。。
でもありがとう。精進します。

>>223
Flextimeは各楽器をパートごとのトラックにきちんと分けてる人には最高だと思うけど、
市販曲のオーディオファイルをぶつ切りでeditするのにはあんまり向いてない気がするよ!
ってド素人の俺が超思ったよ!
だからもっと素敵な使い方があるかもしれません。
>>222の自己解決もFlexの恩恵があるからこそだと思いますし。。。
229名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 00:11:13 ID:RFuOTb0Q
8→9のアップグレード版って完全上書き仕様?
230名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 00:59:59 ID:PCQRsTwi
>>229
別腹仕様
8と9の同居可能
だけど9インスト時に、増えたApple Loopとかを8で使ってたloopフォルダに上書きしたら8起動したときどうなるのかはわかんない
231名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 06:13:24 ID:+VO1jRS8
LogicExpress9を買ってみた。文字ちっちぇーな。
232名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 23:47:38 ID:RFuOTb0Q
>>230
感謝!
てか「完全」別腹仕様なの? 
9入れたら出来れば8と共存させたくないんで
8には、制作途中の曲の移行が問題なければ引退していただく方向でいくか
上書き可能なら上書きしたいので
233名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 00:28:55 ID:rFIZvZ1t
Logic9以外のソフトは、一部上書きで旧バージョンが無くなるみたいよ。
234名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 04:04:09 ID:jwoat7Sl
>>232
まだ9未対応のハードが結構あるみたいだけどだいじょうぶ?当人がいいならいいのかな。

うpでーと版で必要なのは8のシリアルのみ。
たぶんディスクもいらない。俺は要求されてないから。
だから8を完全にアンインストールしてから9をインストールすることも可能だと思うよ。
責任はもてないけど。
235名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 13:16:05 ID:3nI1iZ6B
>>219
スピードフェード使おうよ。
フェードツールでフェード書いてから、インスペクタの「フェード」のところを「速度ダウン」に
9からの新機能なのにあまり振れられない不思議
236名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 18:17:43 ID:wcUNYIEl
Logic買わなくてほんちょに良かった
237219:2009/10/27(火) 23:27:21 ID:h37Qx27l
>>235
レスthx!
速度ダウン使ってるけど、BPMを130から100にぴったし移行できるのですかね?
具体的には130の曲から100の曲へテンポ移してつないでくみたいな。
フェードカーブだから130→0みたいな感じになるのですが、
130→100でキープできるものなのですか?

速度ダウンはeditの際にテープストップ的な役割でしか使ってないです。
でもかなりお世話になってる機能。
238名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 05:02:37 ID:z5Z3u+AL
ピアノロールで打ち込みの最中に鍵盤をクリックしても音がでなくなってしまいました。
何が原因でしょうか?
239名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 14:33:10 ID:JQGl0m5I
無印logicにあってexpressにない機能(音)ってどんなもんですか?
express買って無印logicにアップデートしてる人居ますか?
240名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 23:14:40 ID:5P4p0NTC
メモリは2GB以上を推奨してるけど本来はどれくらいあると落ちなくてサクサクいけんの?
241名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 00:26:06 ID:hFdoBi3h
2GB
242名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 23:58:57 ID:wFGqyWt2
AUのcompoentを格納するフォルダって場所変わってますか?
izotopeとかwavesは別にフォルダがあるのだけれども
243名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 00:16:32 ID:pmDDzbXC
すいません普通にありました、けど今まで使ってて自分で突っ込んだ記憶もある
他社製フリーAUとかのcomponentはどこに行っちゃったんだろう…
移行アシスタントで乗り換えた時におかしくなったのかな
244名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 05:22:24 ID:H6C+oFpo
Logicってマキシマイズどれでやればいいんでしょうか。
ADlimiterってのですか?
245名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 23:59:08 ID:Vpok1f2h
Express 9 買ってきた
で、インストールしようとおもったら、ガレバンJam Packsのチラシが入ってた
Jam PacksってProにしか付いて無いのかよ、知らなかった...

結構楽しみにしてたので、インストールする気無くなった Orz
246名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 12:17:56 ID:q3IfnIQn
ヤフオク、しちゃうとか…
247名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 15:43:51 ID:DNE3H0wg
logic Express8を使っています。

どなたかlogicから出た音を外部エフェクターでエフェクトを掛けて録音している人
いますか??

もしやったことある人いましたら、どのようにやったかアドバイスお願いします。
248245:2009/11/07(土) 21:47:19 ID:Qy9FAEYN
>>246
オク出すの色々と大変そうなので、いい機会と考えてLogic勉強してみます!
初心者用の9解説本早く出して欲しい...
249名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 22:58:21 ID:2DXBeKPC
気落ちするのはまだ早い!
たしかExp → Proアップグレード
のほうが気持ち安かったはず。。
250名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 23:52:43 ID:3x31ICt1
>>245
>>249のいう通り少し安いからうpぐれしる。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 11:36:56 ID:Lf/Dwz67
先日Logic9を購入しました。最新のVer9.0.2にするには最初にまず9.0.1をアップデートしなければならないのでしょうか。それとも、いきなり0.2にしても大丈夫なのですか?
252名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 12:17:10 ID:oQJN4k8a
>>251
ソフトウエア・アップデート任せでいいんじゃない?
253名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 12:21:52 ID:Lf/Dwz67
252さん、ありがとうございます。まだMacも初心者なのでわからないことだらけです。まずはソフトウェアアップデートという機能を使ってみます!
254名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 21:25:04 ID:lYWMh+s0
そろそろ本気でDTM始めようと思うんだが、logicって初心者でも慣れれば使いこなせそう?


だれか意見求む。
255名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 21:36:51 ID:CO7T9L7/
>>254
人それぞれなので何とも言えないんじゃないか?
正直言って、使う前からこう言うスレで
そんな大雑把な質問をするあなたには向いていなかもよ
「本気」でやる人は黙って勉強するもんだ

この(こういう)スレを否定する訳じゃなく、本当に行き詰まった時は
質問すればいいと思うよ
256名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 21:48:02 ID:lYWMh+s0
>>255
わかった。ありがとう。



確かに言われてみればそうだな

深く考えずに始めてみることにする。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 23:15:01 ID:3fRLvICk
Recycleループとしてコピーって何?
logicのループがREXで吐き出せるんなら神なんだが、いまいちよく
わかんない。。。
258路地裏ロジック:2009/11/09(月) 00:47:17 ID:/KmPkcTO
こんにちは、
Logic9に、novationのReMOTE 25をつないでるんですが、
時々「どおんどおんどおんどおんどおん」と、鍵盤の最低音が規則正しい感じでループして繰り返されてしまいます。
ノートオフを送信してもだめで、
諦めて設定ファイルを捨てたり、再起動したりすると治るのですが・・・

これってなんでしょう???
ドライバの設定がおかしいのかな・・
259名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 00:56:12 ID:Wvc3ZPIM
>>258
クリックがオンになってない?
260名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 15:00:10 ID:jPDV45XL
>>258
うちはSL-MK2だけど同じ症状が起きる・・・。
261名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 21:16:09 ID:6cxvwWHs
先日、某家電量販店で「Logic Express 9 アップグレード版」を取り寄せてもらおうと
在庫状況の確認してもらったら「Softbankには在庫が無く入荷時期も未定」(Softbankは卸元にあたるのかな?)
との事。 もし、次回入荷したらヴァージョンは「9.0.1」でマニュアル等の内容物も一新されるてるものなの?

AppleStoreとか他の店では今すぐにでも買えるんだろうけど迷ってます。情報ご存知なら教えて欲しい。
262名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 21:23:51 ID:dKnxbWzj
iPhoneと間違えてないか?その店員w
263名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 21:42:29 ID:2x7thwkg
>>262
え"ーー?そんな〜。
264名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 05:58:34 ID:SBRn1BMT
店員は意外と知識ないんだよ?
265名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 11:10:30 ID:lLvwV7yI
ソフトバンクって元々はソフト卸の最大手
266名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 19:42:50 ID:Btf4eDDT
初心者になりたいので教えてください


ロジック9expressとstudioの違いは音源やエブェクト数以外の差はありますか?

特にシーケンサーやレコーダーの性能で
267名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 22:25:46 ID:aTM0BLtA
logicにはオーディオファイルからテンポを自動で割り出すみたいな機能はついているのでしょうか?
268名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 11:44:19 ID:pqC9ircm
>>267
Metering→BPMカウンターじゃだめかい?
269名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 04:46:14 ID:7wnuvf6X
質問です。
フリーソフトのMusic Studio Producer を使っていて
リアルタイムでギターを録音したいのですがギターの音がなりません。
OS/windos vista Heme Puremium
インターフェイス/BEHRINGER GUITAR LINK UCG102
接続方式/USB

オーディオデバイスの設定のweve inにインターフェイスのドライバ
を設定しています。
ちなみに、コントロールパネルでドライバを見てみると、稼働中となっていて、
音はなってないのですが、ギターを弾くとボリュームのメーターは動きます。
他に設定しないといけないことがあるのでしょうか?
midiのサンプルは聞けるので、ソフト自体の音がならないわけでないみたいです。
今日、始めたばっかりなので、初歩的な質問ですみません。
詳しい方、教えていただけると嬉しいです^^
270名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 05:08:53 ID:l3TwH9fh
シリアルを紛失しました、どうしたらいいですか?
271名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 16:30:48 ID:g8kAeXJF
どうにもなりません。買いなおしましょう。
272名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 08:59:12 ID:PEC1R1ES
うんち!
273名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 09:08:42 ID:PEC1R1ES
私はシリアルを奪回します。そのためには手段を選びません!
うんち!
274名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 14:29:03 ID:dIBprBVb
ママー!

ねえってばー!! マーマー!!!










うんち
275路地裏ロジック:2009/11/15(日) 16:31:56 ID:geqSlCoM
ども、258です。

どうやら画面みると、楽器をなにもつないでいなくても(USBを抜いていても)
トランスポートバーに
♩ 1 C-2 OFF
というのが出力なしというのと交互にちらちらしているのですが
これが臭そうです・・。

なんだろう・・・

276名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 21:25:07 ID:paJHBq8o
EXS24ってアーティキュレーション変更とかできるんですか?主にストリングスの奏法のやベースのハンマリングやら
277名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 18:59:09 ID:c2Q41QEU
LogicStudio(Pro9)の解説書でオススメありますか?
278名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 22:13:40 ID:NfOo0tNh
ナイ!!
279名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 06:47:46 ID:sb4KLGzf
>>277
中身はどうか知らないけど
来月 Music Master.jp から攻略 Book
今日攻略 DVD が発売されるようだ
280名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 07:37:58 ID:d2JbQxy+
エキスプレスで十分だろ、アホども!
281名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 10:28:59 ID:0awvsJDC
>>280
Sculptureがないからダメ!
282名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 13:09:49 ID:eK0adiuv
283名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 13:12:40 ID:eK0adiuv
urlミスった
初級中級にお勧めだと思ちゃったり
しちゃってます

ヨッチャンふうに読んでね
284277:2009/11/17(火) 16:15:54 ID:Gr/mvYiM
>>282
Logic自体が初めてなので、講義形式で進むAppleプロトレーニングシリーズは非常に興味あります。
Logic8の解説書で十分でしょうか?
9からの新機能については適当にいじるしかないですかね...
285名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 17:24:43 ID:mHivv9PD
洋書では同じシリーズの9対応版が昨日出版されたよ。
和訳されるとしても来年の夏〜秋くらい?
翻訳に手間がかかるとはいえ、向こうでは定価 $54.99って安いなぁ…。
286名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 17:32:36 ID:Gr/mvYiM
>>285
Amazon価格$34.64になってますw
287名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 00:17:00 ID:2j9a5XI7
LogicPro9.0.2
OS10.6.2
質問です
MIDIトラックで録音したのを一度取り消して再度録音したのを聞き返すと
ノートが記録されているのに音が聞こえないときがあります。
鍵盤でそのトラックの音源は鳴るのだけど再生されないので、一度
トラックごと削除したあと録音し、再生すると音がでますが、また
取り消しを実行した後は音がしないです。

Logicを始めたばかりで設定はメトロノームのカウントインを変えただけです。
解決策あれば教えてもらいたいです。

288名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 10:12:49 ID:ER6rg7Kb
>>287
アップルがやってくれそうなことだね。
バグだとしたらマジで糞に成り下がったと言える。

さておき、直前のリージョンでボリューム0の情報が入っていて
チェイスがかかってるとか、コントロールリセットでリセットされる
コントロールチェンジがその音源でボリュームコントロールに
割り当てられているとか。
289名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 12:59:34 ID:2j9a5XI7
>>288
アドバイス感謝です

問題のトラックで(といってもその曲ファイルのMIDIトラックすべてですが)undo
した後のリージョンのイベントリストを見てもコントロールチェンジ7番のボリューム
情報はなく、ご指摘された直前にリージョンは今回ありません。
この音が出ない状態のリージョンを新規トラックにドラッグしてみると音が出てきます。
 
今回新しいiMacとLogicProを購入して5曲ほど作業を進めていますが、他の4曲では
このような問題はなく、何度undoしてもちゃんと再生されます。

undoではなくミステイクを削除する、という行動で曲作りは進むので、しばらくは
様子をみてみようと思います。一応アップルの方にフィードバックしておきました。
290名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 13:18:02 ID:ER6rg7Kb
>>289
そしたらサイクルレコーディングで繰り返し時にミュートされる設定になっているとか。
291名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 13:36:00 ID:uJ1yt14v
>289
同じ事が起きた事がある。
解決方法は知らないw
292名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 15:14:42 ID:hZIf9c0f
曲やデータにより、発生したりしなかったりから推測すると、
データ保存した時、ファイルになんらかの不都合が発生して、それが読み込む度に
ずっと尾を引いて、悪さをしている感じだね。
293名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 16:06:01 ID:2j9a5XI7
>>290
たびたびありがとうございます。
プロジェクト設定>録音>MIDIのところで「テイクフォルダを作成」にしてると
問題が発生することを確認しました。
「サイクル録音時にトラックを作成してミュート」など他を選択していると、し
っかり再生されますが、不可解なことにこの設定は「録音が重複する場合」と書いて
ますが、いっさいサイクル録音はしてませんでした。

>>291
なにか不具合ならば早く解決してほしいところですね。

>>292
参考になります。
ただ確認したところ、何度も新規ファイルを作り、上記の「テイクフォルダを作成」を
選択すると同じ問題が出るので、今のところ私のLogicでは「テイクフォルダを作成」が
鬼門になってます。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 16:08:06 ID:MbVoh7O6
Logic8にはあったけど9になって廃止された機能ってありますか?
295名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 18:00:06 ID:sMJcuEug
スノレパでExpress8を使ってます初心者です。
いろいろフリーのAUプラグインをダウンロードしてみたんですが、I/Oのところに出てこなくて使えません。
Analog Factoryというプラグインだけは使えます。
どうすればいいでしょうか。
296名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 22:14:15 ID:ALj1SxvH
>>295
Logicのフォルダに入れなきゃだめよ。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 01:35:18 ID:KDoXLGh7
>>295
プラグインマネージャーにチェック入れないとダメだよ。
298名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 02:15:59 ID:m40AS5uK
>>296
Logicのフォルダに入れてみたけど変化なしですorz
Logicの中にさらにフォルダ作らなきゃいけないとかありますか?


>>297
Logicフォルダにプラグイン入れたあとにプラグインマネージャー開いてみたけど、変化なしでした。

なにがだめなんだろう…
299名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 04:12:22 ID:lLSfRZ7g
>>298
googleでAUプラグイン インストール Logic Expressと入れて検索
300名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 07:10:53 ID:m40AS5uK
>>299
ぐぐってみたけど、出てこないっす。プラグインが間違ってるのか、やり方が間違ってるのか、どうすればいいんだ…
301名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 09:02:29 ID:eeEyiKzO
HD>Library>Audio>Plug-Ins>ComponentsかUser>Library>Audio>Plug-Ins>Componentsに入れてるか?
どうせならそのプラグインを書け。
302名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 09:54:25 ID:m40AS5uK
>>301
できました。フォルダの名前とプラグインの拡張子見たらすぐわかりそうなもんですが気づきませんでした。ありがとうございました
303名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 23:45:25 ID:vYQ2AJdy
元Cubaseユーザーなんですがこの度Logic Express 9に変えたので
色々戸惑いつつ楽しんでおります。

で、皆さんにお尋ねしたいのですが
MIDIでドラムを打ち込む時、
Cubaseだとドラムエディターという、
ピアノロールのドラム版みたいなものがあったんですが
Logicでそれに相当する機能はあるのでしょうか。

例えばバスドラとハイハットが同じタイミングで発音してる時に、
バスドラだけ任意でベロシティを上げたいとします。
Cubaseだとバスドラのパートを選択すると
ベロシティのエディターにバスドラのベロシティのみ表示されるので
個別に編集できたんです。

現状Logicで、私が操作している限りですと
ハイハットとバスドラのベロシティ値は同じエディターに
重なって表示されているので、任意のノートを選択し
強調されたベロシティの棒グラフを
マウスで上下に編集する方法しか見つからなかったんです。

何かもっと効率のいい編集の仕方ってありますか?
数値入力ではなく、グラフィカルな方法が希望なのです。。。
ご教授いただければ幸いです。

304名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 00:07:13 ID:oDMIfar5
ウルトラビート
305303:2009/11/22(日) 02:02:05 ID:1Ccppag7
>>304

ありがとうございます!
さっそく確認&触ってみました。
確かにこの使い心地が一番近い気がします!

ただ、微妙にノートを前後にずらしたりする事は出来ないのですね。
オートメーションでスウィングのみちょっと揺らす事は出来ると。
あくまで正拍でステップレコーディングしていく形ですね。

いまいち使い勝手が分からないので
引き続き触ってみたいと思います。多謝!

ちなみに皆さんはドラムってループで済ましちゃう方が多いのでしょうか。
それともMIDIでコツコツ入力?
306名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 07:26:03 ID:Z4c+/TZr
>>303
俺もCubaseから移ってきたけど
何気にCubaseのドラムエディタは使い心地よかったなぁ
しばらくは辛かったけどピアノロールに慣れたらどうでもよくなった
ベロシティーは俺の場合右クリックにベロシティー変更ツールを当ててる
Logic使って数年建つけど未だにグラフでベロシティーの変更が思い通りに出来ない
307名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 16:12:15 ID:SVTfCI6W
NIのBatteryみたいな使い方できるフリーのプラグインってあります?
308名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 16:55:13 ID:Zb8Ltxim
>>307
何故ここで聞く?
309名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 18:11:28 ID:SVTfCI6W
>>308
初心者でBatteryを買って使うほどのレベルじゃないので…
Logicのスレで聞いた方がAUのプラグインを知ってる人がいるかなと思って
310名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 20:41:42 ID:SD9lzgYG
>>309
AUの専用スレあるのに?
311名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 00:50:05 ID:8F3fwCQ4
imac Logic9 スノレパの環境にしようと思うんですが目立った不具合とかありませんよね?
あとスノレパって32bitか64bitか選べますか? あとそれはいつ選ぶんですか(購入時?起動時)?

macはサッパリなんです すいません・・・
312名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 01:21:02 ID:xfxkAuXA
logic8でスコアをpdfでエクスポートできたのですが
3ページあるはずなのに1ページしかできません

どうすれば3ページをエクスポートできるんでしょうか?
313名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 05:04:16 ID:E/gxLUvm
ちょっと皆に聞きたいんだけど
ライブラリのトップ画面の表示ってどうなってる?

01 Logic Instruments
.
.
.
14 Surround
この Mac 上の共有 GarageBand
GarageBand
Jam Pack Voices
Jam Pack World Music

これが iMac で MacBook は最後の二つ Jam Pack World Music が無い
6種類ある筈の Jam Pack が二つだけだけど、皆もそう?
ちなみに MacBook の方は GarageBand 削除してインストールした
314303:2009/11/25(水) 20:20:15 ID:d3/d9VpR
>>306

そうなんですよ、
Cubaseのドラムエディターは使いやすかったです。
現在僕もなんだかんだとピアノロールに奮闘中です。
右クリックでベロシティ変更ツール割当なんて
出来るんですね!
やっぱりグラフでの編集はノートが重なると
非常に不便です…
年末までにCubaseも揃え…
いやいや、もう少しがんばってみます!
315名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 20:51:02 ID:jVRA3xZj
USBでギター入力してます
オーディオ設定を変えて
録音はできるんですが
MIDI音源が聞こえなくなります
内蔵マイク 内蔵入力に戻すと
録音されたギターとMIDI両方聞こえます
気のせいかもしれないけど
録音されたギターの音が小さい気も・・・
設定を色々いじってみたけど変わりません
この辺が怪しいとか何が原因か分かる方いませんか?
316名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 21:10:09 ID:/+KvXaDu
何に悩んでるのか、いまいち分からない
317名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 22:41:43 ID:jVRA3xZj
StealthPlugってやつで繋いでるんですが
Core Auidioの装置をStealthPlugにすると
録音できるけど
他の音源が一切聞こえなくなるんです
318名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 22:56:44 ID:lwfWZoQH
stealthplugのオーディオ端子にヘッドフォンやスピーカーとか繋いでも聴こえないって事?
319名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 23:17:17 ID:XHVk+lEU
>>314
HyperEditorなら重なったノートでも個別にベロシティ変えられるよ。
試してみたらどうですか?

自分は最近SONARから乗換えして、やっぱりドラムの編集はやりにくさを感じます。
でも、まぁ、どこかで諦めつけないとね。
320名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 23:37:24 ID:jVRA3xZj
あっ!
聞こえた〜
ありがとうございます!
こんな単純な事だったなんて
でも初心者さんって書いてあるから
許してくれるよね
321303:2009/11/26(木) 00:10:35 ID:RVtz2bXj
エンバイロメントでMIDI音源をダブルクリックして
出てくるパッチリスト編集画面が
一瞬で消えちゃう(クリック、ホールドで維持するもリリースで消える)
んですが、このような状態って
何か設定で見る事が出来ないんでしょうか…
パッチリストを編集したいのに
出来なくなって困ってしまって…
どなたかご教授いただければこれ幸い…
322303:2009/11/26(木) 01:06:23 ID:RVtz2bXj
同様の症状に陥っている方が結構いらっしゃるのですね…
なんてこった。致命的なバグに遭遇してしまうとは…

エンバイロのオブジェクトエディタ
http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/read.cgi?mode=all&list=tree&no=3752
323303:2009/11/26(木) 02:41:43 ID:RVtz2bXj
>>319

亀レスすみません、
そんなツールあるんですね!
さっそく明日試してみます、
ありがとうございます!
324名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 02:50:47 ID:eMNH3+DT
OS10.5 LOGIC PRO 8

誰か詳しい方、襲えてください。
リアルタイムで音源をオーバーダブするために、メトロノームをoffりたいのですが、
プロジェクト設定 → メトロノームと進むとPCモニターの端っこに左端の一部がギリギリ画面表示される
だけなのでマウスで設定変更できません。どうしたらいいでしょうか?
325名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 10:42:28 ID:BC+k2WD0
いったんモニタの解像度切り替えてみるとか?

最近みな大画面前提で開発されてるのか、小さいモニタの機種だとたまに似たようなことあるよね(´・ω・`)
326motu:2009/11/28(土) 17:18:23 ID:BN8Z/jk0
MOTU UltraLite-mk3を買ってきたんだけど、質問。
Logic の出力がUltraLightの出力とずれてるんだけど、こんなかんじ。

Logic     MOTU UltraLite-mk3
out 1-2  →  MAIN L R
out 3-4  →  OUT 1 2
out 5-6  →  OUT 3 4
out 7-8  →  OUT 5 6
out 9-10 →  OUT 7 8
out 11-12 →  S/P DIF L R

という感じです。
out 1-2  →  OUT 1 2 という具合にするにはどうしたら良いんでしょ。
327名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 13:14:53 ID:vopUw9u/
logicpro8初心者ですが、打ち込み中心に作曲しようと思います
3万から五万位でオススメのキーボードを教えてください
オーディオインターフェイスでMIDIも繋げるようにするので
USBキーボードかMIDIキーボードかは問いません。
もし可能だったら、長い目で見て例えばUSBキーボードはやめとけ
とかアドバイスあれば教えてもらいたいです
よろしくお願いいたします
328名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 14:08:19 ID:PqICyTTB
>>327
ヘタレユーザーからのアドバイス。w
常時設置でなければ、キーボードはコンパクトなほうがいいと思う。
数年前に鍵盤数の多いのを選んだけど、最近は使うたびに机の上を片付けるのが億劫。w
演奏とは別に入力専用の32鍵クラスの買い増しを検討中。
329名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 15:18:34 ID:HtR3UgFh
>>327
常時設置なら、中古で家庭用電子ピアノとかもアリかな。
ハードオフとかマメに巡回すれば掘り出し物も見つかるよ。

現行品なら、持って無いけどEDIROL PCR-800とか。
空きスペースにMacのキーボード置けるし。
楽器屋でチェックするのがいいと思うよ。
330名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 15:21:14 ID:TcZM8aSB
>>328
机の構造にもよるんじゃね?
QWERTYキーボード用の引き出しがあればその引き出しに合った鍵盤が多いMIDI鍵盤なら、
引き出しを押せばすぐに片付くし。

そこにQWERTY置くのだったらごめんなさいもうしません。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 15:38:38 ID:BWClBbaC
>>327
自分は超初心者なので参考にならないかもしれないが
M-AUDIO Axiom 25を何となく買ってしまった。
マニュアルは日本語なんだけどエディタソフトの
インターフェイスは英語表記。MIDIの知識は殆ど無いので
詳細なアサインとか未だ分からず。
国内メーカーとか自分にとっての日本語サポート充実してるのを
買っておけば良かったと思ってる。

MIDIキーボードに再生とか早送りなどトランスポートボタンが
あったのは便利だと感じた。マウスと上記Axiomで編集するのが
楽なので。

貴方の知識とかニーズがどんなのか?提示すると他の人もアドバイスし易いんじゃないかい?
332名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 20:17:59 ID:W77d5MVi
>>327
俺も>>328と同じような感じ。
リアルタイム入力兼演奏用にKORG X5Dを使ってた。
けど、打ち込み中心の作業のときはフルサイズキーじゃなくても
コンパクトでそこそこ鍵盤数のあるやつの方が便利そうだったので
micro KONTROLを使ってます。

その前にPCR−300も買ったけどLogic 8向けのコントローラのアサインが上手く
出来なかったのとフルサイズキーなので鍵盤数の割に意外に場所をとるので売却。

micro KONTROLでよかったのは、スライダー毎に着いているLCDがちょっと便利
パッドが使いやすくなった、鍵盤数があるおかげでミニキーの割にそこそこ弾ける
といったところかな。

333名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 01:58:54 ID:Jt1mu0B1
>>328
>>329
>>330
>>331
>>332
みなさん色々ありがとうございます!!
一年位前にLogic8買ったものの、garagebandもろくに知らないのに
調子に乗って買い、分からず放置してたド素人です。。。
アップルプロトレーニングの本買っていじっている程度で、
これから色々買わないとな、って。

それでギターを一応弾くので、オーディオインターフェイスと
キーボード買おうかな、ってやつです。
バンド組んでないし、打ち込みとか中心だろな、と。
なのでライブで使うとか、今は無いです。

結構スペースとか、日本語サポートとか、色々あるんだな、って。
みなさんほんとに感謝です。
がっかりするほど分かってないんで、買って使ってみてから
よくわかることもありそうです。
>>332さんの言ってるmicro KONTROLってやつ興味津々なんでもう少し調べてみます!

334名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 02:48:37 ID:M+mBcHCX
>>333
・・・くまないか?
335名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 13:04:39 ID:W1CytRBc
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
336名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 13:42:24 ID:qFqPb4Y/
>>333-335
これはワロタwww
337名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 22:26:28 ID:E1utINMf
>>333
KORG KONTROL49もよし中古だがデジマートに出てるぞ
338名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 22:29:24 ID:E1utINMf
339名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 20:39:07 ID:nOf+a2Kk
>>333
あれ いつのまに書き込んでだっけ・・・?
340名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 01:32:41 ID:F1UYOMKR
ステレオバスが選択できない、、、
ミキサーのバスのところクリックしても

bus1
bus2
bus3
.....
.....

としか出てこない、、Auxももとのトラックもステレオなのに。
もちろんauxの入力もbus1とかモノラルのみ。
bus1-2を選ぶやりかたとかじゃなくなったのか?
ダレか教えてくださいませ
341名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 01:33:35 ID:F1UYOMKR
>ミキサーのバスのところクリック

ごめん、ミキサーのsendだった。Outputもだけど。
342名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 02:17:55 ID:wwUineq2
チャンネルストリップのフェーダーの下の○を押すと○○(←○は重なってる)となってステレオになる
343名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 09:21:11 ID:SvywA9CV
ステレオが「1-2」みたいな表記になるのってoutputだけじゃないの?
busは昔からモノラルステレオ関係なく>>340な表記だったけど
344名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 14:49:24 ID:F1UYOMKR
>>342
そのへんは大丈夫です。
それやってもbusはモノしか選択できないんです;;

>>343
sendもたしかできましたよ、
うpデート後から突然出来なくなってしまいました。
logic pro 9.0.2です。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 15:17:59 ID:F1UYOMKR
ゴメンなさい、解決しました。。。
bus1-2と書かれていなくても、
bus1だけでステレオになってるみたいです。
回答してくださったかた、ありがとうございました!
346名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 01:28:19 ID:WrL7T6Qs
ボーナス出たらLogic買おうかなとか思ってて、
とりあえず「Logic Pro9操作マニュアル」とかいうDVD買ってみた(´д`;)
347名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 02:32:55 ID:S/VZe8EX
俺にも貸してくれ
PTとlogicですげー迷うんだわ
348名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 14:24:28 ID:SArxTSri
Logic 65の次スレ
ドコにあるのか分からないので、誘導お願いします。m(__)m
349名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 14:28:12 ID:kHW54IeT
まだ立ってないんじゃね?
350名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 19:27:21 ID:kHW54IeT
と思ったら立ったね

Logic 66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260176909/l50
351名無しサンプリング@48kHz:2009/12/09(水) 09:34:32 ID:El/D+qvU
MTRからLogicにしてみましたが、ピアノロールにドラムの割り当てが表示されず、打ち込みに不自由しています。
表示方法はあるのでしょうか?
みなさんどうしていますか?
352名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 18:45:43 ID:GIqigGz0
>>351
表示されんでも困らんけど…。
UltraBeatで自分がやりやすい位置にアサインすればいいんじゃね?
353名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 18:57:20 ID:5v8wjGja

351です。
ありがとうございます!アサインというので解決するかもしれないですね。試してみます!

私もLogicの打ち込みに慣れるのか不安です。
354名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 22:58:30 ID:lwOMHLXP
Logic studioを購入しましたが、まったくの初心者です。
マニュアル本を買おうと思いますが、お勧めはなんでしょうか?
ちなみに「Logic Pro 8 and Logic Express 8 ― プロフェッショナル音楽制作とプロデュース ―」というのが
良さそうだとは思ったのですが、logic pro9を覚えるには物足りないですかね?
355名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 23:12:04 ID:L/EgEOXp
全くの初心者ならまずはじめにほんとのマニュアルをちゃんと読んだ方がいいと思うよ。
その方がマニュアル本を読んでいっても変なところにつまづくことや、初歩的すぎる
悩みを抱えることも減るかと。
356名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 00:00:49 ID:XDj3lwzS
今garage bandでいわゆるマッシュアップを作っているのですが、組み合わせたいネタのテンポ調整に手こずっています。
Logic expressではトラックごとのテンポ変更は可能ですか?
357名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 00:17:48 ID:ZZbUvZ4j
>>356

>Logic expressではトラックごとのテンポ変更は可能ですか?

トラックごとのテンポ変更出来るDAWは無いと思うけど、
Flex Timeの機能使えばいいんじゃないの。
http://www.apple.com/jp/logicexpress/whats-new.html
358名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 10:46:58 ID:1CILx89B
MBP 2008late,OS10.5.8とM-AUDIO ProFire610とExpress9の組み合わせでノイズレスピックアップのギターを録音してますが、ペダルボードやアンプシミュレータで歪みを作るとノイズがのって使いものになりません
ノイズゲートをかけても変に音が切れたり するし、どーしたら良いか悩んでます
ハードロックの歪みを作るにはやはりエフェクターかましてからINPUTに挿すべきですか?
359名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 13:48:53 ID:d6Ya75nP
つマイク録り
360名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 14:41:46 ID:lj+hTHH6
あんぷりちゅーぶ
361名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 20:03:12 ID:R9kukfrw
>>358
>ハードロックの歪みを作るにはやはりエフェクターかましてからINPUTに挿すべきですか?

いっしょ。アンシミュがノイズを発生しているんじゃなくて、ピックアップがもともと拾っているノイズを増幅しているだけだから。

まずはノイズ源を潰さないと。身近なものだと電気カーペットが一番ひどいな。あとはテレビ、パソコン、蛍光灯など。あと、エリクサーの弦を使っているとアースが効きにくくなるのでコーティングなしの弦に比べてノイズは増える。
362名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 20:09:59 ID:R9kukfrw
あと余談だが、リミッターのついていないオーディオインターフェイスに直接突っ込んでいてアンシミュで歪ませるているならA I/Fに突っ込む前にリミッターをかました方がいい。ちなみにオレは安い166XL(ゲート、リミッター/コンプの複合機)使ってる。
363名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 20:12:43 ID:jaLwJ0Pf
>>358
まずはLogic付属なんてお試し版だという認識を再確認してみるとよいよ
364名無しサンプリング@48kHz:2009/12/15(火) 00:12:00 ID:2U5rWzv7
付属プラグインでtapestopみたいな効果を表現できるものはありますか?
365名無しサンプリング@48kHz:2009/12/15(火) 01:04:36 ID:+5NBhOkT
ギターをさVARIAXにする
おらVARIAXにしたらノイズ無くなったっすよ
366358:2009/12/15(火) 18:35:38 ID:+Fk3UjMK
>>359
実は今重病で1年以上入院中なんです
個室なんでギターと小さいアンプ、MBPとAI/Fの許可もらってますがでかい音出してマイク録りはできないです

>>361
医療機器や医療用無線LANが飛びまくってるからですかね
電気毛布使ってたので電源切ったらおかげで半分くらいノイズ減りました
パソコンって近くに置いて操作するものではないのですか?
今までエフェクターやマーシャルスタックアンプ使ってきましたが激歪みでもノイズに悩まされたことはなかったです

>>362
リミッターは考えてませんでした
コンプレッサとかピッキングニュアンスを潰してしまいそうで使いたくないけど宅録(病室録)では
いるのかもしれないので検討してみます

>>363
やっぱLogicのプラグイン的なものに期待したのが間違いでしたか

>>365
初めてききましたVARIAX
ちょち調べてみます
でも最近新しくカスタムショップ製のギター買ったばっかなんでお金ないですけどねw
367名無しサンプリング@48kHz:2009/12/15(火) 21:13:01 ID:BBm4H4qm
そんな長文書いてる間にAmplitubeのデモ入れればいいじゃん
普通はそれでもノイズが入るはず

もしAmplitubeで入らないならとても珍しいことなので
詳細な検証して原因突き止めて報告よろ
368名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 12:40:16 ID:0R3+510g
ギタータブを作ってるのですが、普通にスコアで出すとできるかぎりローポジで表記され、凄まじい運指になってしまいます
これをなんとか制御する方法は無いでしょうか
369名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 16:24:36 ID:AjHP7xoU
マニュアルで、スコア機能の個所を読んで、設定を調整すればなんとかなるかもよ。
勇気があるなら、自ら LogicProスコア機能 とかのスレッドを立ち上げて、情報を集積するしかない。
370名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 18:17:11 ID:8g+mCMxR
Logic 8 で自分で録したオーディオファイルから、一部分を取り出してEXS24に取り込むにはどうやったら
よいのでしょうか?
371名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 19:56:08 ID:iFVGKASs
>>370 EXS24の画面のeditを押して鍵盤の上にオーディオファイルをドロップして出来た四角い箱みたいなのをダブルクリックしてエディターでスタートポイントとエンドポイントとループポイントを設定するんだよ。1行で書くとこんな感じ。詳しくはマニュアル嫁。
372名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 19:53:39 ID:9TElL3pi
Logic Express 8
Mac OSX

外部音源で鳴らして録音した波形を大きくして見ると
MIDIの開始部分よりちょっと早めに音が出てるんだがなんでだろう。
373名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 20:29:48 ID:VlxkV0Dg
使っているMIDI、Audioインターフェース
外部音源、Mac

すべて書けば解決法が見つかるかもしれない
374名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 20:48:42 ID:9TElL3pi
>>373
外部音源はJUNO-DiでAudio IFは0404USB
MacはMac OS X 10.5.8です
375名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 21:24:46 ID:jQUsiuiP
>>374

リアルタイムで演奏したデータじゃないよね?
376名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 00:34:32 ID:UxZ9jfGl
>>375
リアルタイム録音ですがクオンタイズでちゃんと修正してます。
377名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 01:47:12 ID:YOZ3ONnu
Logicを買うつもりなんですが質問があります。
バンド系やPOPSよりもオーケストラを基調にした映画音楽やゲーム音楽のBGMなどスケール感ある音楽を作りたいのです。ProとExpressのどちらがいいでしょうか?
378名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 02:03:38 ID:2Ez6xo/k
>>377
意見が分かれるだろうが、Apple Loopsの数が多いProを買うべきだと思う
まぁLoopだけではフルオケできんけどProの方がいいと思う
Loopは何かと便利
379名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 10:11:33 ID:YOZ3ONnu
>>378
アドバイスありがとうございます。追加質問すいませんが、フルオケを本格的な音質で作れるようなソフトってあるのでしょうか?
380名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 10:32:03 ID:Rf/ruEeZ
381名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 13:06:19 ID:1d64PCBO
>>380
ありがとうございます。
サンプル音源を試聴したら理想以上クオリティでびっくりしました。
382名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 14:27:00 ID:yZbO2Y6s
LOGIC8から9にバージョンアップしたら、サスティンペダルが反応しなくなった、、。
初期ではシークエンスがスタートする機能にわりふられてたみたいんだけど、今はなにも反応なし。
キー設定ではfootpedalの信号は受信しているみたいんだけど、、、。
設定の仕方がわからないので、教えてください。。これができないとアレンジが進めれなくて
困ってます。。
383名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 19:16:39 ID:tyAJ7/A0
作曲がしたくて最近Mac買ったんですが、GarageBandで慣れてからLogic買おうかすぐにLogic買おうか迷ってます。
384名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 19:34:38 ID:IxFm9ni9
全然違うソフトなので、将来的にLogicを使うつもりなら
すぐ買った方がいいと思う。
385名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 21:37:23 ID:kerocNX+
Logic Express8はピアノロールの表記orスコア表記がおかしいんですかね?

C4を入力したのにスコア表示ではト音記号下線一本のドではなく上のドが表示されてます。
実際ピアノロールでG4と打ち込んだ物がG5の音でなってる見たいです。
386名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 21:57:38 ID:0bIkYyWP
Logicは「ト音記号下線一本のド」がC3という仕様

387名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 22:01:06 ID:kerocNX+
>>386
つまり実音より1oct下ということでしょうか?
388名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 22:06:59 ID:0VlAqM7C
>>385
環境設定>表示>「中央 C の表示形式」
389名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 22:23:58 ID:l7YOcZ1P
Roland・KORGはC4、YAMAHA・SteinbergはC3
みたいな感じでメーカー毎に規定が違うのよ
390名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 12:36:54 ID:m3H2/36x
>>366
元の書き込み読んだら、ノイズだけじゃなくて、
音が途切れるってのが気になったんだけど、
同時に重い事してないか?
391名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 13:48:48 ID:MEL7dOEh
もうさ、ガレバン使えよW
392名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 19:47:13 ID:yDbIUvln
Logic Express 8
Mac OS X 10.5.8

Logicからソフトウェア音源を鳴らすと、
Cの音がD#から出ます。(3度上の音が出て、音がずれている)
解決策ありますでしょうか?
393名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 20:26:56 ID:gheiI6Lr
>>392
もっと細かく状況を書かないと分からんぞ
まあ打ち込んだ後に、全体を短3度下げ移調すればいいんじゃないかい?
あと、C <> D#は3度じゃなく2度だよ
394名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 20:53:05 ID:yDbIUvln
>>393
申し訳ありません。解決しました。
別のファイルで新しくソフトウェア音源から鳴らしたあとに、
異常があるファイルを開き直したら解決しました。

解決策はいろいろありますね。参考になりました。
ありがとうございます。
395名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 06:42:31 ID:p4Y65aPv
Ligic proとPCR-300の組み合わせで使用しているとLogicがチカチカと消えたり現れたりして操作が出来なくなってしまいます
このような症状の場合どうすれば良いのでしょうか…
396名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 23:53:40 ID:PMR8JiwA
>>395
> Logicがチカチカと消えたり現れたりして操作が出来なくなってしまいます
意味が分かりません。
詳しく書いた方がレスがつくよ。
397名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 06:22:47 ID:8NDhz1km
>>396
なんて言ったらいいか自分でも分からなくて…
Logicのウィンドウがフラッシュ暗算みたいな感じにチカチカしたり
ボタン等何も押してないのにミキサーの画面が出たりと誤作動を起こすんですよ
398名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 07:58:19 ID:ep7m9X4R
フラッシュ安産なら任せろ
399名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 08:08:53 ID:VWc1IsU/
やめて
400名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 09:59:02 ID:pauA6epg
>>396
ボタンやノブ、スラーダーなどに変なキー入力が割り当てられてるから。
401名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 12:00:36 ID:Psa+ZNpp
>>399
ブリブリブリ
402名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 15:22:31 ID:1U8ioRt8
EXPRESS9買ったのですが、インストール失敗しまくりで先に進めません、、、
原因が全くわからんのですが、同じようになった方いませんか?
OSは雪豹です。
403名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 15:50:29 ID:uLiWaWSz
>>397
ボタン等何も押してないのにミキサーの画面が出たりと誤作動を起こすんですよ

そ それはあのお方が表れたのじゃ?
404名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 19:40:07 ID:VTu7JrNl
Logic Expressの購入を考えているのですが、
Guitar ProみたいにTAB譜で入力することは出来ますか?
また、五線譜とタブ譜が連動して、一方の入力がもう一方に反映されたりします?
8のマニュアルをダウンロードして読んだら
五線譜をTAB譜に変換するのは出来るみたいですが、よく分からなくて。
405名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 20:11:16 ID:8vlvIkJ9
ビデオファイルに書き出したいのですが
オプション>ムービー>オーディオムービーに書き出す
で薄い字になってて選択できません。
根本的にやり方が違うのでしょうか?

ロジック8です。
406名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 22:02:11 ID:pauA6epg
>404
自動的に演奏に則したタブ譜が出来るかと言うと×
ポジショニングのエディット必須です。

>405
元になるムービーが必要なんじゃないかな。
Logicでは元々のムービーの音を差し替えたりMAみたいなことが出来るという感じで。
407名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 23:44:12 ID:8NDhz1km
>>400
ありがとうございます
適当にやってたら出来る様になりました
408404:2009/12/29(火) 01:48:08 ID:RNjgRdHK
>>406
ありがとうございます。TAB譜への変換についてはそれで充分です。
409名無しサンプリング@48kHz:2009/12/29(火) 09:06:44 ID:kcEiS+bB
>>406
ありがとうございます。
そうだったんですね……

ということは、FLVファイルとかではロジックから直接書き出すことは出来ないんでしょうか?
(どうしてもフラッシュに読み込みたいんですよね。音声ファイルだと途中停止が出来ないようなので……
410名無しサンプリング@48kHz:2009/12/29(火) 23:46:29 ID:eivzlySm
>>402
数字の0とローマ字Oとか大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)の入力を間違っていませんか?
411名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 12:37:26 ID:8zHzl62G
>>402
インストール中にエラーが出てインストールが止まっちゃうのかな?
それならアップルに問い合わせたらいいよ。
俺もそれでStudioをインストールできなくて、結局DVDメディアの不良だった。
412名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 22:16:30 ID:3XHDr40s
マルチティンバーの音源をトラックごと1チャンネルずつ使ってたくさん立ち上げるのと、一つだけ立ち上げてマルチティンバーとして使うのって負担って違うんですかね?
413名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 22:21:37 ID:PJB/wMXL
414名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 23:38:55 ID:uqA4B1ZG
>>412
自分でやるのと匿名掲示板で聞くのとどっちが信憑性あると思う?
415名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 04:41:15 ID:XarGa5G9
匿名掲示板
416412:2009/12/31(木) 10:11:55 ID:AKlsFcxN
あーごめんなさい。
みなさんどっちの方法なんだろうって気になるので。
試した感じ変化ない感じでした。
417名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 21:29:10 ID:cDcxs4Xg
>>414
匿名掲示板
418名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 21:55:50 ID:U0t8u4WU
このスレは信頼度高いんだな
419名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 22:11:40 ID:K8VmuRzH
>>414,415
自分も最近Logicのエクスプレスを使い始めたんですが匿名って
掲示板どこにあるんですか?ググってもどこのことだか良くわからなかったです。
いろいろ試したくても何をいじればいいのか検討もつかないことが多くて・・・
420名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 22:26:12 ID:n4EERr4R
421名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 22:36:04 ID:U0t8u4WU
>>420
>http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

>毎日は厳しいな・・・ 投稿者:KUON 投稿日:2009/12/31(Thu) 16:09 No.4435
>ヤりすぎてティムポが折れそww

なんかひでぇ掲示板だな
422名無しサンプリング@48kHz:2010/01/01(金) 00:02:35 ID:n4EERr4R
>>421
2chより酷いと思ったが参考程度に載せておいた
423名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 17:16:32 ID:aXzs72jt
インストゥメントのOUTPUTをBUS1(reverb)にしてパンを振ると効果が現れるのですが
OUTPUTを無しにしてSENDでBUS1を選択するとBUS1に送られるのはLR均等になっています。

SENDというのはそういうものなのでしょうか?
424名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 18:39:40 ID:42BC8ski
ピアノロール上で、
三連符の効率的な入力方法ってあるのでしょうか?
425424:2010/01/05(火) 19:02:21 ID:42BC8ski
424です。
クオンタイズを1/3音符にしたら出来ました。。
ごめんなさい。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 19:28:08 ID:grw7Rs52
ピアノロール上で7連符などを打ち込むのはやっぱり難しいのかな・・・?
427名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 03:58:49 ID:jNM8zoGm
匿名リサーチ200X
428名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 19:50:13 ID:kanpRFcW
>>426
7拍分の空リージョンを作成→4分音符を7つ入力→option+ドラッグで1小節に縮める

で1小節分の7連符ができる
2拍とか1拍とか9連符とかもこの応用で作れる
頻繁に使うようならループ登録してその都度音階変えればよろし

クオンタイズに7連符とかのテンプレートがあったような気もするけど
仕事中なので確認できない
429名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 20:09:16 ID:tFkSOKWJ
あったまいいな!!
430名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 20:19:14 ID:MTr0jCCU
>>428
うおーなるほど。その発想は無かった!
リージョンのストレッチは割と頻繁にやる方なので
このやり方は自分の性にとても合ってそうだわ。

しかし何事も発想力なんだなぁ。
アイデア次第で使い勝手もどんどん変わるという良い見本だ。
431名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 21:12:41 ID:w9jeoO8W
ミキシング前のマスターは何dbくらいが基本ですか?
432名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 21:17:37 ID:w9jeoO8W
途中カキコしてしまった…。
ミキシングというか、コンプとかリミッターを各トラックに挿す前です。
やはり0dbを超えないようにするのが基本でしょうか?
433名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 21:27:58 ID:xafEqWSV
あはは
434名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 01:26:09 ID:c/+w1AKR
Logic 9に付属しているAutoFilterなどをサビに入る直前の1小節のみに使用したいのですが、
Output 1-2に差してみたところ曲中ずっとフィルターがかかってしまいます。
オートメーションでオンオフできるかと思ったのですが、それらしい項目がありませんでした。
こういう特定の小節のみにプラグインを使いたい場合ってどうしたらいんでしょうか。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 01:43:40 ID:9iTa1/+7
それでやり方合ってるよ。オートメーションでオンオフも可能。
436名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 01:47:28 ID:c/+w1AKR
>> 435
AutoFilterの項目ばかり見てましたが、Mainの中になるBypassですね。
これまでぜんぜん気がつきませんでした。ありがとうございます。
437名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 17:52:29 ID:cRSTwe6o
質問でごめん。

LOGIC pro7をずっと使ってるんだけど、
諸事情でmacのosを10.5にあげることになりました。
10.5でもlogic7て問題なく動くのかな?

なんかosバージョンあげたら起動しなくなったとか
いう話もどこかで聞いたような気もするので
ちょっとこわいんです。

さすがにそろそろstudio買わないとだめなのかな〜。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 18:28:22 ID:HnDh+MTh
今10.5.6で7起動してみたら普通に動いた
どの程度まで動くのかはわかんね
439名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 18:44:28 ID:cRSTwe6o
わざわざ検証してくれてありがとう〜
とりあえず起動しないってことはなさそうだね。

ちょっと安心しました
サンクスです
440名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 20:14:31 ID:Ux9k6B4F
別パーテションじゃだめなの?
441名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 20:23:59 ID:cRSTwe6o
あ、うん。オレも書いた後にそう思った。。
不安なら別パテで回避すりゃいいんだよね。

まあなんとかなりそうなんでとりあえず
10.5は入れます。サンクス
442名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 22:26:19 ID:YG6bveyg
サウンドフォントを上手くループさせる方法ってどんなものがありますか?
443名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 23:20:42 ID:jOhC0Fqt
>>441
俺レパ&7だが、AUValでサードパーティーのプラグインが弾かれたり不具合出たりでスノレパ&9にアップを検討中。
444名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 01:56:20 ID:vHUJJWsf
質問です
Logic Pro8使ってます
ライブでの同期演奏をするためにクリック音をL、オケをRといった形でミックス
したいのですが、どうしても、Lの音がRに、Rの音がLにほんの小さく入り込んでしまいます
完全に振り切る方法はないのでしょうか?やり方間違ってるのかな・・・


445名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 04:48:09 ID:Qld09WPr
>>444
クロストークはどんな機器でも避けられないので、
普通はパラ出しが出来る機材を使うのが無難だと思う。
446名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 08:37:11 ID:hqRXpgeO
Logic Express8→Pro8とアップグレードして使用しているのですが
Pro9のアップグレード版を購入して新規インストールする際、要求される旧シリアルナンバーは
Expressの物でしょうか?もう使用しないと思ってどこかに片付けてしまいまして...
447名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 11:56:38 ID:vHUJJWsf
>>445
なるほど クロストークというのですか
パラ出しですね 調べてみます
ありがとうございました
448名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 03:16:17 ID:cs21xjUs
オートメーションの書き込みってコピペできないですよね?
449名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 07:02:15 ID:DNpCV8Qr
リージョンを移動しているうちに
重なったリージョンを吸収して?亡き者にしてしまうんですけど
いつのまにかこんな状態になってしまいました。
回避設定があれば、どなたか教えて下さい。
450名無しサンプリング@48kHz:2010/01/15(金) 19:48:16 ID:9z+3v0Z/
Logic Expressを8.0.2にしたら、MIDIが応答しなくなったり、
コンフリクトが起きたりするので、
安定していた8.0.1に戻したいのですが
戻す方法をご存知の方、教えて下さい。
451名無しサンプリング@48kHz:2010/01/15(金) 20:19:07 ID:IyPD4LbS
>>450
Time Machineにお願いできないんだっけ?
452名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 17:42:58 ID:NzXSH+Lj
10.6.2環境でLogic8を使っていますが質問させて下さい
WindowsのSSWのようにグリッド線付きの五線譜入力がしたいのですがLogic8では無理なようなのですが他に何か五線譜でvstが立ち上がりmidi入力出来るようなソフトは無いでしょうか?
453名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:51:54 ID:1pZ3w+kV
>>452
>グリッド線付きの五線譜入力

SSW知らないので、そこがわからないけど
五線譜入力ならLogicで出来るとマニュアルに書いてある(やったことは無いが)
454名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 06:58:01 ID:jxSakEBY
>>453
Logic8で五線譜入力すると何拍目に入力してるかわからなくて困っている状態なんです
グリッド線があると4拍から32拍まで任意で設定して入力してる場所がわかるのですが、グリッド線を出す機能が見当たらなくて…音符でステップ入力したいのでピアノロールは極力避けたいんです
455名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 07:06:54 ID:g/S5EpR0
どうしても五線譜でやりたいならSibeliusかな
Rewireになるけど
ただピアノロールでのステップ入力に慣れるのが一番だと思う
キーコマンドをカスタマイズして駆使すれば
マウスポチポチなんてうんこに思えるほど速く打ち込めます
456名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 08:52:47 ID:g0RZAveB
Logicのインスペクタで設定できるフェードアウトやフェードインの
長さって単位はティックで良いんでしょうか。
457名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 09:19:10 ID:sYjiuEUP
>>454
五線譜は俺も縁遠いので回答者としては相応しくないんだろうけど
一小節単位で区切りが出てくるのだと足りないと言うことなのかな

Logic Pro 8 のマニュアルP667~詳しく書かれているけど、ゴメン俺は読む時間が惜しいーー仕事中
ステップ入力に関しても書かれているので、まずは熟読されることをオススメします。
グリッドはないかもしれないがLogicなりの入力方法の流儀を試してみてもいいかもしれん
458名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 11:50:17 ID:cWqaT68r
9のExpressなんですが、曲全体(もちろんMIDIのみ)のキーを変えることってできます?
459名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 11:51:27 ID:yjJKuALr
Logic 9 とMacBook Proの15インチを買おうと思うんですが、
液晶は見づらいでしょうか?追加でモニター必要?
460名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 11:59:36 ID:ZnUOkIa8
今までやってきた環境にもよるけど、ノートで慣れてた人なら問題無い
13インチでやってる俺からすれば、15インチは余裕

もちろん、予算が許すならモニター買った方が見易いのは事実
461459:2010/01/19(火) 12:48:44 ID:yjJKuALr
>>460
サンクス!これから買ってきます!
462名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 13:25:12 ID:Th+PDxX9
>>458
むしろできないDAWがあるだろうか…
463名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 15:25:59 ID:yVW5TpDP
>>462
ないだろw
ってか、最初は必ずハ長調で作って後でキー変えるってやついるの?
やっぱ邪道か?
464名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 16:02:18 ID:sfYWQ4Nk
>>459
俺もその組み合わせで使ってるけど余裕だよ
広く使いたい時だけ外部モニター使ってるけど
465名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 21:09:05 ID:XAuWrXV/
チャンネルのエイリアスを作って
作ったエイリアスチャンネルをミュートすると
オリジナルも一緒にミュートされてしまう点を改善できますか?

アレンジウィンドウ中でダブルクリックした物がすべてタブ表示されます。
昔のように別窓で開こうと、いちいちoptionを押すのが辛いです。
設定で変更できたりしますか?

それと突然録音したオーディオリージョンが
アレンジウィンドウ上でだけ、無音表示(波形が見えない)状態になりました。
何か原因わかりますか?
466名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 14:59:21 ID:ZAuM2bdE
>>463
トランスポーズと転調では違うからなぁ
どっちの意味で捉えるかで答えが変わる
467名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 15:39:28 ID:1+n9rtBz
121 :名無し物書き@推敲中? :sage :2010/01/09(土) 09:01:51

俺は中1のニートだけど、将来は作家になる偉人のタマゴなんだよ。
土下座して謝れ、アホ!
468名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 19:36:38 ID:DRA/crZi
>>466
トランスポーズのこと。
オーディオ考えなければさ、キーなんて後から変更できるじゃん。
と、ハ長調した扱えない俺は逃げてしまうんだ。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 22:48:52 ID:CxoarrO6
キーがEとEbの場合などを考えてみると、
標準チューニングのギターなんかでオープンコードのEが
ハイポジコードのEbになるとか、
(4弦)ベースの最低音Eが上のEbになってしまうと、サウンドが全然変わる
あくまで楽器の奏法を、現実に忠実に再現しようとした時のハナシだけど

あと人それぞれだけど、キーによって感じる色があると言うね
オレなんかはカラオケでキーを変えて歌うのが、気持ち悪くて仕方がないので無理

ハ長調で作って最後に移調が悪いとは言わんが、
キー選択にこだわりを持っても良いかもね
470名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 12:34:32 ID:Ez3izEAd
半音キーを変えるってのは、ある種一番サウンドが変わるよね。
C→Dbとか。まだ、C→Fとかの方が印象としては変わりにくい。
まぁ、近親調だから不思議でもなんでもないんだけど。

渋谷と原宿は、ある種一番遠いってこった。
471名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 16:10:56 ID:z+Z6lBp6
いきなりの質問で失礼します。私は現在logicexpress8を使っているのですが、
オーディオインターフェイスを新しく購入しようと思いv-studio100に着目しています。

macはos10.5.7でこの製品にも対応している事が解ったのですが、logicexpress8が対応
しているのかが解りません。ローランドお問い合わせセンターに連絡してみたところ、
logicPro8には対応しているとの事ですが。

どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか?
472名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 19:15:31 ID:86ijVlhw
>>471
ローランドのサポート以上にその製品に詳しい人間なんているのか?
473名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 21:41:33 ID:VQ/oN7tH
ローランド製品は、Macのプラットフォームはあまり重視していない傾向が感じられる。
細かい確認はしていないんじゃないかな。
そもそも、Vシリーズは、自社で推しているWin用のアプリでないと真価が発揮できない感じの
製品だし、Macで使うのは推奨する人はいないと思う。
474名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 23:35:06 ID:Nc5OwkgL
ローランドはsonarのイメージしか無い

参考程度に
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1259154419/l50
475名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 11:21:46 ID:jw5es9ZO
早速のご意見ありがとうございます。確かにサポート以上に詳しい人は、、。
言われてみて気がつきました。

以前ケークワークのホームスタジオを使っていた経験からサポート
の信頼度を知っていたので候補に挙げたのですが、macのプラットフォーム
を重視していない感じは確かに電話で伝わってきました。

インターフェイス、コントローラー、魅力的なんですけど、もう少し考えます。
ありがとうございました。
476名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 20:10:27 ID:8TNKNTlF
zoomは?
音質は値段通りだけど使いやすいYO.
477名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 20:19:25 ID:HvRpNYk4
>>476
教えてくれYO。なぜ、そこでZOOMなんだ?(笑)
478名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 23:55:51 ID:Ri9r3dnL
Logic8からLogic9にアップデートをしたいのですが、本体だけアップデートしても8のオーディオライブラリやプラグインは使用可能でしょうか。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 00:08:24 ID:TGJ1ajZU
こんばんは。
Logic Stduio 9 を購入して本日インストールしようと思ったのですが, Logic のライブラリ群って外付け HDD にはインストール出来ないんでしょうか?
コア部分だけ Macbook 本体, ライブラリは外付けにインストールしたいのですが……。
インストーラの説明を見る限り, 20 GB 程度のサウンドエフェクト周りに関しては任意の場所にインストール出来るようなのですが, それ以外はインストール場所を指定することが出来ません。

Macbook があと 60 GB 程度しか容量が無いので, どなたかもう少し外付けに移せる方法などご存知なら教えて頂けないでしょうか。
過去ログを見たりネットで調べたりもしたのですが, Logic はそもそもこういうモノだと納得して使うしかないんでしょうか……。
480名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 00:33:15 ID:TGJ1ajZU
ごめんなさい, Apple Loops も外付けにインストール出来るみたいです。お騒がせしました。
481名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 15:48:02 ID:rNrDPLwT
ピアノロールで作ったリフを途中だけトレモロ入れたり、
他の小節に影響ないようにその部分だけのピッチを若干変えたりって
Hyper Linkでみなさんやってるんですか?
482481:2010/01/26(火) 15:49:42 ID:rNrDPLwT
Hyper mixerの間違いですすいません
483名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:06:36 ID:BvU/yAn5
今月初めに買ったばかりの
MacBook Pro 15インチ 2.53GHz
OS 10.6.2

Logic Pro 9.0.0〜9.1.0 MainStage 2.0.0〜2.1他
〜が予期しない理由で終了しました。
となって、Logic Node っていうの以外起動できないんですけど
どうしてでしょうか?再インストールしてみたのですがダメでした...
どなたか教えてください...お願いします。
484483:2010/01/28(木) 00:39:42 ID:BvU/yAn5
今日、Logic Studioが届きましてインストールしたのですが上記の状態です。
今までibookG4使ってたので、それでよく使っていたアプリと
Perian、Flip4Mac等のQuickTimcomponentを入れたくらいです。
QuickTimcomponentは外してみましたが変わりません。
クリーンインストールするしかないのでしょうか?
485名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:55:35 ID:7m2QUqmf
つ再起動
486483:2010/01/28(木) 01:02:32 ID:BvU/yAn5
はい?再起動しても同じでした。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 03:53:26 ID:hZQTUwji
>>484
>今までibookG4使ってたので、それでよく使っていたアプリと

余計な物が入ったのだろうから、それを入れない状態でやってみなよ。
それをやっていないのに「どうしてでしょう?」ってバカだろw
488名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 08:41:10 ID:Te+HpSiK
>>481のレスはありませんか
489名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 21:31:58 ID:1/NgSbNn
>>488
ハイパードローのことだとして、トレモロさせたいのがソフト音源なのかハード音源なのかで答えが異なる。
ソフト音源ならハイパードローでトレモロに対応するようにコントロールチェンジを好きなように書くか、
オートメーションでそのソフト音源のトレモロに関するパラメーターを書くか、
プラグインエフェクトのトレモロをオートメーションでオンオフするとか方法はいくつかあるし、
オーディオ化してからやる方法もあり、やりたいことを具体的に書かないからレスがつかない。
490483-484:2010/01/28(木) 23:11:45 ID:BvU/yAn5
>>483-484 です

結局、HDを消去してOSX10.6をインストール仕直しました。
OS10.6、Logic Pro 9.0をインストールして起動を確認。
いくつかアプリを入れて〜再起動〜Logic起動〜
アップデート〜Logic 起動〜、と少しずつ入れていき無事望み通りに出来ました。

考えられる原因としては、アカウントや共有をいじった事じゃないかと...
共有先のHDフォルダがデスクトップに現れなくなったり
Qmaster、という何に使うか分からないアプリも起動できなくなってました。
DVD Studio Pro 4、Final Cut Studio、Compressorとか
Qmasterと何か関係ありそうですが...???

お騒がせしてすみませんでした。
491名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 01:47:45 ID:UjUvWnXr
ダンパーペダルを利用して、ギターソフト音源にGuiter rig3EXのワウをかけたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
Logic自体の設定なのでしょうか?ご教授お願いします。
492名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 02:07:44 ID:V5ZpHXaJ
ダンパーペダルはon/offの情報しか無いから無理だよ
493名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 02:19:57 ID:GsXf4qLH
>>491
オートワウみたいなののオンオフをダンパーでならコントローラーアサインメントで
できる気がする
494名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 02:28:25 ID:V5ZpHXaJ
>>493
いやさすがにそれは意味違うでしょ・・・

>>491
「エクスプレッションペダル」という製品で出来るからググってみて
各社色んな製品が出てくるので好きなのを選ぼう
買う予算が無ければツマミやスライダーのついたMIDIコンでやる事も可
それも無ければオートメーション書けば一応出来る
495名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 09:59:00 ID:+56HJzNu
>>491
そのダンパーペダルがエクスプレションに対応してるかだね。
RolandのDP-10はスイッチで切り替え可能だったので,
キーボードのエクスプレション端子に繋いで使ってる。
あとはDAWがVSTへのCC送信に対応してるかの問題。
多分Logicは対応してると思うけど。
496名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 10:25:23 ID:GsXf4qLH
そしたらエンバイロンメントでトランスフォーマーとアルペジエーターを使ってコントロールチェンジ64の
オンオフを段階的に(オンしたら0→127、オフはその逆)変化させて、それをシーケンスに送ってGuitarRigの
Wahペダルに送ったらできそうな気がする。

ダンパーペダルでどうやったらできるかって質問だったので。
497491:2010/01/30(土) 14:01:59 ID:UjUvWnXr
みなさんありがとうございます。>>492>>493>>494
>>496
私にはやや高度なので、参考書を買ったら挑戦してみようと思います!
>>495
ちょうどRolandのDP-10を使用しています!
ただ、m-Audioのmidi鍵盤がSUSTAINの端子しかないのですが、
『コントロールチェンジ』で>>495さんと同じように使えるでしょうか?

もし、駄目な場合このまま、エクスプレッションペダルを買っても、
midi鍵盤を変えないとつかえないのでしょうか?
498名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 18:23:23 ID:+56HJzNu
RolandのA-37使ってるけど,これのエクスプレション端子に
DP-10のスイッチをCONTINUOUSにして繋いでるよ。
サスタイン端子じゃ多分無理。
実際に試してみればよい。
499名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 10:57:12 ID:axhLKQEh
cubaseから移行を検討したのですが、Logic(pro、express)のバージョン9は
インテルMacでないとダメなのでしょうか?
当方環境は、PowerMac 2.5GB Dual(PPC)、OSX10.5.8という状況です。

仮に前バージョンを探す場合はオークション等(中古市場)しか無いのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えていただきたいのですが。
500名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 12:11:36 ID:3yTAitvW
501名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 12:13:37 ID:3yTAitvW
502名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 16:08:11 ID:DgN17eMv
アップグレード版?
503名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 16:09:30 ID:axhLKQEh
>>501
教えていただいて有難うございます。
しかし、これはLogicのバージョンアップ版ですよね?
私、Cubaseしか持ってないのですが、それでも大丈夫なんでしょうか?
504名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 16:33:48 ID:Bm/jMIF8
505名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 19:01:59 ID:axhLKQEh
>>504
ありがとうございます。
個人で趣味でやる分には、すぐにインテルMac買うまでも無さそうですね。
Logicも検討に入れることにしました。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 19:14:55 ID:DgN17eMv
>>505
まーね。でもG5 2.5GHzだと3GHzのiMacより遅くなってしまったけどね。
今後はアプリもOSもIntel版しか出ないと思って良い(突っ込みは入るだろうが受け付けないw)から、
その辺は覚悟しておいた方が良いよ。
507名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 19:28:58 ID:HHDxZfTf
>>506
あえて突っ込むw



ドライバもなorz
508名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 00:46:03 ID:dS0RcE6g
アポーに直接問い合わせたらどーだ?
旧バージョンも在庫あるなら売ってくれるかもよ
509499:2010/02/02(火) 15:21:25 ID:QO17+Hba
Logic 9シリーズを使いたきゃMac本体買え、と言われたので
殿様商売してんじゃねぇ、と言っておきました。

一応、Logic pro 9がG5(ppc)で動くという検証はあるようですが
残念ながら私にとって移行対象にはなり得ないようです。

レス下さった方々、有難うございました。
そして、アップルストアの人間とは2度と会話をしたくありません。
510名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 15:24:10 ID:JzQ8eIL4
Mac本体の販売促進も狙って販売しているソフトだからね。
MacProがLogicのドングルだ、とか言われる事もある位だし。
511名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 16:26:26 ID:/20ZRZvp
>>509
貧乏だと可哀相ね
512名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 16:39:10 ID:EkRFWZZg
Macに慣れると、Win(特にGUI)には戻れないと思うが、縁がなければしょうがない
513名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 16:39:12 ID:0s+7zciS
ポケモンやりたきゃDS買えとさほど変わんないと思うけどなあ。
学生か知らんけど、もうちょっと社会勉強したほうがいいです。
514499:2010/02/02(火) 17:57:21 ID:QO17+Hba
>>513
そんな社会人なあなたにはこれを
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2091132&start=0&tstart=0

あなたの言う「ポケモン」とやらは「DS」でなくても不都合なく動くようですよ、しかも「快適に」。
取りあえず、全レス読み通されては? 読めれば、ですが...

アップルストアの人も目を通した方が言いんでは?
何せ、本家のディスカッションボードでのやり取りですし

まぁ、小沢先生も相変わらず「知らん」「汚い金は貰ってない」の一点張りですよね〜
大本営発表を根っから信じて全く疑わない人もいるんですよね〜w

本音は>>510さんの
>Mac本体の販売促進も狙って販売しているソフト
ですよ。

PTle8(除く8.03)もCubase5もDP7もいまだPPC G5をサポートしてんのにね...
appleも>>511>>513も残念な方々だ...

PPC G5を大切にしてる私はもっと残念だ...w
515名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 18:16:34 ID:/20ZRZvp
>>514
なに顔真っ赤のしてんの?wwwww
お前朝鮮人か?wwwwwww
お前はこのスレに関係ないんだからもう来んな
516名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 18:21:45 ID:0s+7zciS
ああ、「逆」だったのね。
ご年配や案パイしかとれない人たちがいつまでもレガシーにこだわるから、
後ろがつっかえるし、進歩が滞るんだよね。
歴史ある企業から人材が流出して若い人の独立が進んだり
地デジの状況でよくわかるでしょ?

Logicもしかり、自分勝手が居るから64bit対応ですらこんなにかかったんじゃないか。
スティーブを昔から知ってる人なら、iPhoneのFlash問題なんかもあるし
appleのスタンスは解ってるはずじゃないの?
517名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 20:10:01 ID:PlWVjYhf
一体Logicに何を期待しているんだ?w
518名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 22:20:56 ID:aI5QUhm6
>>499
要するに答えは
「前バージョンを探す場合はオークション等(中古市場)しかない」
それだけのことじゃないの?
変な寄り道をして腹立てたって何も好転せんよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 22:30:13 ID:JzQ8eIL4
>>499
バージョン8の中古なら今は、安く入手できるし。
9の機能が欲しいなら、サポート外で入手するしかないですね。
とりあえずは動くらしいので。
520名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 00:34:11 ID:NjyRe1aY
Logic Pro 9を使用しているのですが、現在位置表示(縦の白い線)やオートメーションの丸ぽちを移動させたときに
キリのいい位置(たとえば2.1.1.1とか3.4.1.1のような小節の位置)になるようにできますか?
上にスナップという項目がありますがこれは範囲選択のみに適用されているようでした。
オートメーションは初期の状態は80単位で動いてますが、画面を広げたりするとバラバラの数字で動くようになってしまいます。
521名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 02:44:50 ID:8LEsvERo
>>514
>何せ、本家のディスカッションボードでのやり取りですし
自慢げに書いてさ、
本当にバカだねこの人は。
522名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 10:01:13 ID:obQ5FTSx
>>449

>インテルMacでないとダメなのでしょうか?
と、自分でも半分わかっているのに

>殿様商売してんじゃねぇ、と言っておきました。
というDQNっぷりがたまらないねぇ〜


「G5ではLogic9は使えないみたいなので、Cubaseを使い続けます」

でよくね?



まぁ、そんなオレもG5ユーザーwww
523名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 10:38:06 ID:zMvzwAyQ
>>520
以下Logic8での情報だがたぶん9でもイケる?

>現在位置表示(縦の白い線)
トランスポートウインドウのディビジョン値(/n)のn値を小さくする

>オートメーションの丸ぽち
>上にスナップという項目があります
そのメニューの下の方のスナップオートメーションをチェックOnすればOK
オートメーションスナップのオフセットで実際の丸ぽちの位置を微調整
524名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 16:52:16 ID:NjyRe1aY
>>523
ありがとうございます。試してみます。
525名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 00:24:54 ID:0ROL6MVl
Logic Express使ってるのだけれど,Audioの入出力に別のデバイスを設定する事って出来ないの?
具体的な状況としてはデジタル入出力の全くない環境にデジタル入力したいソースがあって
たまたまUA-1Dが転がってたんでこれのデジタル入力だけを使おうと思ってつないだら
出力までこっちにとられちゃったってことなんだけど

その上こいつに入出力同時につなぐと出力がなくなっちゃうって言う事態に陥ったんでもー何がなんだかわからん
デジタルもアナログも両方付いてるちゃんとしたデバイスを買ってくるしかないのかなー
526名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 10:33:18 ID:pna2J4Rr
>>525
Express上では無理。オーディオルーティングソフトを組み合わせれば使えばできるかも。
527名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 21:24:38 ID:0ROL6MVl
>>526
やっぱりだめかー
検索してSoundfolowerっての見つけたから入れてみた
まだ使い方よくわかってないけどちょっくらいじってみる

ところで,これってLogic Proでも同じなの?
528名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 22:58:09 ID:pna2J4Rr
>>527
Proは9からインとアウトを別々に設定できるようになったよ
529名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 00:06:49 ID:hvdBsaFe
アホボン
530名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 13:22:50 ID:TsedSOzh
AudioMIDI設定で、機器セットを作りなさいってえらい人がゆってた
531名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 00:09:15 ID:htB+2ZiN
Logic9での質問

ドラムのオーディオループをある程度スライスしてサンプラーの鍵盤に割り当てたいの
ですが、例えばリージョンを「変換>新規サンプラートラックに変換」を選択して、自分で
分けたトランジェントの個数で割り当てる・・と出るのですが、全然ちがう個数になってしま
います(10個に分けたループを鍵盤で自由に鳴らしたいのに40個近くに分けられてしまう)

これはバグなのか、方法が間違っているのか教えてください。
532名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 01:39:42 ID:U8LJTWcY
logic9proで質問です
最初にソフトウェア音源用トラックを作成してMIDIデータを入力していったのですが、再生するとPCの処理がおいつかずに止まってしまいます
こういう場合、「所定の場所にバウンス」するほうがよいのか、それとも「オーディオファイルとして書き出す」とかのほうがよいのでしょうか?
ある程度オーディオのほうが処理は軽くなると思ったのですが、どれにするのが一般的なのか教えて頂きたいです
お願いします
533名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 03:04:55 ID:d4zyguT+
一般論で言えばまずフリーズを試してみるのが良いかと
534名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 13:56:34 ID:U8LJTWcY
全トラックをフリーズして試してみましたが、システムのオーバーロードですとなってしまいました。。。
535名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 13:59:19 ID:U8LJTWcY
と、思ったけど以前よりはかなりよくなってるみたいでした>フリーズ
もう一押しなんとかできないでしょうか。。。?
536名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 15:07:34 ID:d4zyguT+
フリーズというのは内部的にはオーディオに書き出すのと同じ作業なので
CPUへの負担が軽くなる代わりにHDDの負担が大きくなるという関係性にある。
なので全部を一度にフリーズせず、その間でバランスを取れるトラック数に調整してみては。

それでもダメな場合は、そもそもパソコン性能とやりたい事の差が大き過ぎると思う。
ある程度同じ役割を持つ複数のパートをそれぞれ2mixのオーディオにまとめてしまう
(それをステムmixという)のが次善の策かな。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 20:39:38 ID:9b6sldwp
ドラム音源のStudio Brush Kitのシンバルの音をミュートしたい
(実演奏でいう所の、叩いた後に手で押さえる)のですが、
どのような演奏データを組めば良いでしょうか。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 21:41:12 ID:zzR9VYJG
>>537
普通に考えたらそのシンバルだけ別トラックにしてエクスプレッションかな。
いきなり0にするんじゃなくて、それっぽく段階的に。
あとはexs側のエンベロープで。カットオフをENV1にかませてENV2で音量カーブを
うまく作れば、それっぽくなるよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 21:58:14 ID:2DlhfGLV
>>537
たしか単体でどっかにあったぞ
ループのとこかも
540537:2010/02/07(日) 22:24:57 ID:9b6sldwp
>>538
>普通に考えたらそのシンバルだけ別トラックにしてエクスプレッションかな。
>いきなり0にするんじゃなくて、それっぽく段階的に

早速ハイパードローで操作してみて、思っていた感じに出来そうです。
この手法でやってみようと思います。

>あとはexs側のエンベロープで。カットオフをENV1にかませてENV2で音量カーブを
>うまく作れば、それっぽくなるよ

EXS24をいじるのにはまだ力量がないので今後試してみます。

>>539
>たしか単体でどっかにあったぞ
>ループのとこかも

Short Crash Cymbal 01などがありました。
音色によってはこちらも利用してみようと思います。

ありがとうございました。
541名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 00:08:08 ID:dBtJ5MOO
>>537
ちなみにそれはミュートじゃなくてチョークと呼ぶ
覚えておきなされ
542名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 19:15:54 ID:rxDxiJ/w
LogicとLive両方使ってる方に質問します。
なぜLogicとLiveなの?
Logicでループ素材を作って、Liveでライブする時にその素材などを
使うの?
543名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 22:37:03 ID:B2LYSKNg
>>542
気分によって 以下略
544名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 04:43:29 ID:d/yJwEiK
>>542
俺も気分によって
それかMPCで作ったのはLogicに流し込み完成させる
Liveは単体で完成させる
545名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 13:07:46 ID:ysFInN/b
すみません、
Logic9なのですが、
ソフト音源のMIDI受信チャンネルA1〜A16まで使い果たし、
B1〜B16までを使いたいのですが、Logic側の送信Chの設定が分かりません。
どうやったらいいのでしょうか?
546名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 19:24:08 ID:J+Rrqc6s
今wavファイルをlogic8にはりつけようとしたのですが
このwavは32ビットフォーマットと出てはりつけで来ませんでした
wavはソナーから吐き出してきたものらしいですが
これはどういう事でしょうか?
logicは32ビットフォーマットのファイル書き出せるのに読み込めないという事でしょうか?
547名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 21:36:21 ID:d/yJwEiK
>>546
オーディオインターフェースは?
548名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 21:58:46 ID:J+Rrqc6s
自分のはUA-25で相手もUA-25だと思います
インターフェースが関係していてはりつけできないという事なのでしょうか?
549名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 22:38:55 ID:zQYivT2C
>>546
今やってみたけど、こちらでは24Bitに変換されて読込まれますね。
550名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 22:45:47 ID:o0lbsnng
MIDI制作がこのままOS9環境で、G4+ Visionでの打ち込み人生だといよいよ持って
鬱病になりそうなので、思い切ってMac Pro 2.8GHzに乗り換えようと思ってます。
LogicかCubaseを考えていますがVisionから乗り換えですと
どちらが移行し易いでしょうか?
MAC環境ですとLogicが安定している感じが致します。

MIDIでの細かい作り込みやpluginでのオーディオデータの加工が主です。
VisionではVST pluginを使用してました。
またLogicと相性の良いオーディオカードも知りたいです。
宜しく御願い致します。
551名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 22:53:17 ID:J+Rrqc6s
>>549
今マニュアルみていますが原因が分からないです。。
552名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 22:59:03 ID:Dzqtd2O1
今月発売されたMASTER OF Logic9やLogicPro9攻略Bookを買われた方いらっしゃいますか?
このシリーズの8の時の本はあまり良いレビューがついてなかったので購入を迷っています。
紙の参考書が欲しいと思ったのですが、あまり出てないんですね…
553名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 01:25:25 ID:Hp+RUq13
logic express8を使っているものです。
5分程度の曲のオーディオデータを、
Time & Pitch control(タイムストレッチ)でテンポを変えるときに、
音質の劣化がひどくて困っています。
最大限回避するオススメの方法を教えていただけないでしょうか。
554名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 15:26:48 ID:z/Vlpe0W
>>553
melodyne
555名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 16:07:35 ID:d9aLS1sk
>>553
他のソフトで試すしかないが、劣化しないソフトは無いので、
多分希望通りの処理を得るのは難しいかもしれない。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 23:11:56 ID:jActDgOj
>>552
MASTER OF Logic9買ってきた
去年初MAC買って、初DTMがガレバンな自分でも、挫折せずに読めそうなレベル
例えば、ピアノロール編集の基本操作が11頁もあったりとか、初心者向けな感じ

多分、DTM経験者には物足りない内容かと
557名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 06:24:23 ID:yv46UcYS
>>556
おっ発売されてたのか。情報サンクス
558名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 14:26:16 ID:gPsus9Yn
express

オーディオIF
YamahaGo44

オーディオ録音をしたところ、ヘッドホンの片側からしか音が聴こえず、パンを振っても単に音が小さくなるだけで定位を変える事が出来ません。

ステレオ録音にしても同様でした。。どなたかアドバイスお願い致します。
559名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 14:39:31 ID:Is/+0vuy
質問です
初心者なので説明がわかりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。
Logic8を使っていてサウンドフォントをコンバートするとループポイントがずれていました
以前Logicに関連したどこかのスレで、ループポイントを綺麗に繋げるソフト?の紹介がURLを貼ってされていたと思うのですが
よければどなたか教えてください。
560名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 18:44:14 ID:3G+UcmJ0
>>558
ステレオトラックにインプット1からの信号だけ録音したんじゃないの?
トラックのレベルメーター下の「∞」こんな二重丸マーク押してみては
561名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 14:26:13 ID:q85oJBWo
超初心者です
KVR等から落としてきたプラグインはどこのフォルダに放り込めばいいのでしょうか
logicexpress8とsnowleopard使用です
562名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 16:14:26 ID:yuNRW2Hs
>>561
User>ライブラリ>Audio>Plug-ins>Components
563名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 04:10:42 ID:F2zNKZQG
>>552
その2冊に加えて、「Logic Pro9 for Macintosh徹底操作ガイド」
ってのも来週発売されるみたいなんで、
本屋で見比べて、良さげなのを買う予定。
初心者の主観的感想になると思うが、買ったら報告するよ。
564名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 06:16:49 ID:mRYbnJr5
VSTを使おうとしたんですけど読み込んでくれません もしかして対応していないとか?
565名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 07:05:23 ID:XYJPGXE2
vst au アダプターっての使わなきゃだめよ
566名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 11:52:43 ID:Ousl4Bzn
上の方にも書いて有ったけど、当方も元Visionからの移行を検討中。
MAC以外使った事無いし、これからもずっとMACなのですが
Logicへの移行はすんなり出来ますでしょうか?
又元VisionユーザーからLogicへ移行した方等いらっしゃいますか?
使用感や使い勝手等の違い等アドバイスとか貰えると購入時に参考になりますので
宜しくお願い致します。
(その前にMAC Proも購入しないと・・・)
567名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 12:38:49 ID:BgyVmCDj
昔のシーケンサと今のDAWじゃ全然別ものだから新しいソフトを覚えるつもりのほうがいいと思うよ。
強いて言うならピアノロールでの打ち込みはVisionのほうがやりやすかったような気もする。
でももうLogicに慣れちゃったから何とも思わないな。ようは慣れじゃないかな。
YouTubeでLogicのチュートリアルたくさんあるから、操作画面見ておくといいよ。
568名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 14:58:05 ID:GZDX6mQH
すぐに慣れると思うよ。
Vision知らないけどCubase→AbletonLive→Logicと旅してきた俺が言うから
間違いはあるかもしれないが(笑)、なんてことはない。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 16:15:06 ID:Ousl4Bzn
>>567
Visionユーザーからの貴重な御意見有り難うございます。
>ピアノロールでの打ち込みはVisionのほうがやりやすかったような
ノーテーションウィンドウからの打ち込みが多かったので
LogicもVisionの様にノーテーションウィンドウから、キーベロやExpression等
場所や領域を細かく指定して、ペンシルカーソル等で描けるのかな?と思いまして。

でもAudioファイルをOS9で加工している事自体、頑に文明やテクノロジーを
永遠に断固拒絶している感じの方が大きいのでLogicのノーテーションウィンドウ
がもしスコアソフト的役割の方が大きいとしても他の方法を見つけて慣れたいです。
それとOS10.4.11で使えているVSTプラグインが全て、VST to AU Adapter2を
使ってLogicでも使用出来ると、VSTプラグインが無駄にならず助かりますね。

>>568
周りのVisionユーザーはCubaseに移行した人が多いのですが、触ってみてちょっと感触が・・・
やはり何かMACはLogicしか無いと感じまして、楽器店に行って実際に触ってみます。
でも敷居(操作難易度?)が高いと言うか難しそうな印象も有ります。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 10:54:10 ID:F3VMg9Fp
Logic is him creation
571名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 15:42:34 ID:nvA+r1fE
master of logic 9買ったよ。
たしかに、わかりやすい。
自分はdtm初心者なんで、いろいろ救われました。

ただ、必要な機材とか、apple loopsの使い方の説明もあるので、上級者には不要かもね
572名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 15:52:08 ID:vDy21szd
>>569
今のLogicは、最初の取っ掛かりが昔よりは、簡単になっているよ。
ソフトシンセの音色やエフェクト類がセットになっている状況での音色を選んだり
できる機能も付いたので、扱い方が初心者に優しくなった。

(例えば、オルガン類を選ぶと、自動でオルガンに使用されるエフェクト類も一緒に
トラックへセッティングされた状況になる、みたいな感じ。昔は、自分で1つずつセットしないと
駄目だったし、その為の最低限の知識も必要だったが、いまは音色と使用される典型的な
エフェクトとがワンセットで自動に現れるから、初心者には便利だと思うよ。)
573名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 22:54:00 ID:k92nHDCg
Express 9 使ってます。
トラックカラーはどこで変えられるのでしょうか。
それとProにはJamPackが付属されていますが、みなさんこれを使って曲を作っているのですか?
活用しやすい物なのでしょうか?
574名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 14:45:45 ID:htWTwwhI
JamPackはむっちゃ使えるぜ、俺はな
これのためにproにアップグレードしても良い
575名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 15:30:36 ID:JG2+/9HM
JamPackで曲を作ることはない。でも、
ちょっとタンバリンの音欲しいな、ソウルっぽいコーラス一発欲しいな
といったワンポイントのスパイス的には時々使っている。
576573:2010/02/22(月) 16:59:20 ID:BrCZ3qyP
>>573 >>574 ありがとうございます。
JamPackの使用は人それぞれってことでしょうか。

みなさんはトラックカラーデフォルトで使用しているのでしょうか。
リージョンの色の変え方は分かったのですが。
577573:2010/02/22(月) 17:00:26 ID:BrCZ3qyP
アンカ間違えた。
>> 574 >>575です。
578名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 18:19:32 ID:2QmfYHAV
>>576
ヘルプ見て少しは自分で調べましょう
579573:2010/02/22(月) 18:28:22 ID:BrCZ3qyP
>>578
すくなくともExpressのヘルプには記載がありませんでしたが。
調べていないと決め付けた根拠があったのでしょうか。
580名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 19:30:43 ID:ib/dVvQi
まぁ落ち着け
日本語もおかしくなってきてるぞ
581名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 22:09:24 ID:izCRWpPw
>>579
Express 8のユーザーズマニュアルには189ページの
"トラックヘッダを設定する"
にやり方が載ってますよ
Express 9では機能削除されたんですかね〜〜〜
582名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 22:33:12 ID:JhAd7Tme
>> 581
読解力無いのか?
583名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 04:42:49 ID:cfTpQ7Jd
>>579
キモイです^^
584名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 18:00:16 ID:Kxk5Lphc
オススメのドラム、クラッシュ等のサウンドリソース教えてください!
ちなみにパフュームとかCapsuleの音が好きです。
585名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 18:58:58 ID:BG7102kG
>>582
Express8で出来るなら、9でも出来るはずと言うことだろ。
読解力無いのか?
586名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 01:39:05 ID:e4SNTmnX
質問です
logic express 9の購入を考えています。
makbook pro13(cpu2.26、メモリ4GB)でベッドサイドで使用予定です。

wav、mp3のインサート
midiをエクスポートしpro toolsで読み込み
オーディオインターフェイスなしで動くか?(4〜5トラック程度)
外部ソフト音源が使用可能か?(NI Komplete)

メインのpro toolsは起動にドングルとハード繋がなくてはならないので
ちょっと気軽にという感じで出来ないんです。
macbookのみで完結するのであれば即購入なんですがw
今から調べるので見当違いの質問でしたらごめんなさい!
まずはマニュアルDLから行ってきます!
587名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 02:28:55 ID:lq1FU6Zx
>>586
それではいってらっしゃい。さようなら〜〜
588名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 02:58:04 ID:KrwK/3yJ
>>586
余裕だよ。バッファの設定にもよるけど
オーディオ50トラックは普通に動きます。
589名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 03:17:18 ID:e4SNTmnX
586です。
レスありがとうです。
自分なりに調べた結果、midiデータの移行はまだわからないけど
また打ち込み直せばいいやって結論になりましたw
他は問題なくできそうです。
明日買ってきます〜
ありがとうでした!
590名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 03:44:03 ID:P2nXNcN2
お前らアホか?
国産神アプリ、SSWがあるのに、
なんでこんなややこしいもん買うねん?
まあ、俺は最高神アプリ、MIXTUREだけで、
デモ採用された神だが。
591名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 03:53:30 ID:KrwK/3yJ
>>589
3月中に新しいMacBook Proが出るって噂あるよ。
3/14に通販会社で未知なApple製品の入荷があるとか。
http://www.applelinkage.com/archives/100228.html
ここの2/18のニュース

592名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 10:03:03 ID:lq1FU6Zx
>>591
Logicを買いに行くだけでしょ?w
593名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 13:40:27 ID:lbsAu2f/
外部音源の設定で困っています。

Logic Pro 9.1.0 (32bit), OSX 10.6.2

Logicの環境設定→オーディオ→出力デバイス→内蔵出力、入力デバイス→SonicCellにしているのですが、SonicCellのmidiトラックだけSonicCellに音声が出力されてしまいます。

SonicCellに出力されてしまっている音をMacの内蔵出力から出す方法はないですか?

よろしくお願いします。
594名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 21:33:47 ID:XyuWrI69
今月発売されたLogic9の参考書を買った方に質問です。
初心者に優しい詳しい解説が載ってるとのことなんですが、付属のプラグインについては詳しく載ってますか?
目次見る限りではチラッと触れられてる程度?
3冊のうちどれを買おうか悩む…実物見て決めたいけど近くにでかい本屋がないしなあ。
595名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 21:43:29 ID:SwBGa7mO
563さんの比較レポに期待!
596名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 21:59:26 ID:M+MBKHnH
LogicでVST使うための「VSTAU Manager」ってフリーソフトの入手できるサイトご存知の方いますか?
それらしいサイトみつけてダウンロードしても、空っぽなのか、開けません。。
597名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:23:16 ID:QUe7zcj6
>>596
起動中。

Ver 0.1ってのダウンロードしたらVSTAU Manager.appってのがあって、
起動してみたらvstを探してリストアップしてる。
見た限りでは個別に選択してAU Plug-inとしてインストールできるみたい
と書いてる途中で強制終了した。
598名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:24:30 ID:GQxFSQfN
俺も前に使ってみたけど途中で落ちたw
599名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:29:30 ID:QUe7zcj6
r104ってので再挑戦してみたけどsampletank2をリストアップしようとして落ちますね
600名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 23:53:26 ID:tqFPHeuN
596です。
試してくださった方、お手数おかけしました。どうもありがとうございます。
純正音源だけだと物足りないのでVSTで拡張したかったんですが、
やっぱり有料のものをつかったほうが手っとり早くて確実なのかもしれないですね。。
601名無しサンプリング@48kHz:2010/02/26(金) 12:42:28 ID:XMgdVKXB
>594
攻略Book買った初心者だけどプラグインの解説は後ろに一通り書いてあったよ。
〜をモデリングしてるとか、〜な用途に使えるかとの説明だけど。
だから詳しい値の設定方法を知りたいなら十分じゃないけどどんな効果があるのかを知りたいならアリだと思う
602593:2010/02/26(金) 16:21:24 ID:034w+S8S
自己解決しました。

I/OをExternal Instrumentにしたら出来ました。

外部MIDIの場合バウンスはオフラインでなくリアルタイムでするんですね。

初外部音源なので悩みました。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 00:20:19 ID:cWo9F0dG
>594
プラグインの解説だったら、オンラインマニュアルが一番詳しいと思いますよ。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 19:35:10 ID:x17P9Ji+
LogicPro徹底操作ガイド買った。
付属のプラグインについて、後ろにまとめて詳しく載ってるよ。

今年からDTMを始めた初心者だけど、この本は
カラー画像をいっぱい使っているから、徹底操作ガイド見ながら実際に操作できるので理解しやすい。
読みながら進めていけば最後を読み終わる時に、一曲が完成できそう。

601も自分なんだけど、攻略Bookより徹底操作ガイドの方が分かりやすいと思う。
605名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 05:03:40 ID:7RW5ZIhA
>>604

俺も買ってみよっと
606名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 07:21:06 ID:j83iYvEg
>>604
ポチするけど、高いな。
607名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 07:37:02 ID:j83iYvEg
ポチした。
読んでみて、やれそうならソフト買う。
608名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 14:24:38 ID:igEFz8Zb
再生時はメーターのピークが付くのに録音時はピークが付かないのは仕様でしょうか?
フェダーはモニター音量でゲインはインターフェイスのツマミで調整する事はわかるのですが、録り終わって聞いて見るとクリップしてしまいます。
1人で弾き語りを録音しているのでメーターとにらめっこできないんで...
609名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 15:09:42 ID:uvygtilW
質問させてください
ボーカロイド鏡音リンの曲「炉心融解」の3:08あたりから、
「テレビの秒針や〜」のところでわざと声をいじっているような感じのエフェクトはなんという名前で、
どうすると行えますか?
声の音程そのものをいじってるように聴こえる効果です。

最近パフュームとか洋楽ラップでもよく使われている声の加工なんですが、良かったらおしえてください
610名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 16:19:59 ID:m32fpLEK
   ハ,,ハ /つ))
     ( ゚ω゚ )/  ♪おっこ
     ( \/つ))
      )ヽノノ
     / ,-、 ヽ
     ( <  i }
     )ノ  `J

  ((⊂ヽ ハ,,ハ
    ヽ( ゚ω゚ )  ♪とっわ
    ((⊂ヽ/ )
      ヽ_ノ ノ
     ( r-、 ヽ
      ヽノ i }
        `J

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  ♪りっ!
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
    彡 ヽ ヘ }
       ノノ `J
611名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 18:41:44 ID:yhRJ7RXh
>>609
VocalTransformer
612名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 23:05:24 ID:3ueUtvXz
ProKitアップグレードってのが来てたからインストールしてみた。
10.6+Logic Express8の環境なんだが、ループとかサンプラーの
データを含んだ大きめのプロジェクト開くのが早くなって驚いたw

今の環境安定してるし、これなら9への移行はもうしばらく先でいいかも。
613609:2010/03/04(木) 04:13:14 ID:LwdlofYG
>>611
できました!ありがとうございます!
614名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 15:09:51 ID:PwM6ssTp
え?まじで??
615名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 21:37:42 ID:DWc+D3uj
徹底操作シリーズが評判いいから買おうと思って本屋行ったけど、デザインだけ変えて
バージョン7の文章をそのまま引用したりしててびっくりした、
616名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 05:39:40 ID:qjiaw8KT
Logic Express8で録音した後ソフトウェアトラックもオーディオトラックも何もならなくなっちまう
バグに遭遇したっぽいんだけど・・・

7時間のデータがおじゃん・・・
617名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 07:25:50 ID:qjiaw8KT
Project Backupフォルダからなんとか復旧出来た・・・
618名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 17:16:47 ID:XGdlI7Qa
このスレの存在を知らずに別スレにもかいてしまったのですが・・・logicでディフォルトの保存先をmusicフォルダ以外に変更したいのですがどうすればいいでしょうか?
619名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 22:26:25 ID:Kv3G0xBz
えっ?
620名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 14:48:44 ID:RzZrq7uN
logic pro 9 でボーカル編集に特化した機能とかってあります?
エフェクトのvocal correctionとかそれくらいでしょうか?
macでいいボーカル編集ソフトないかなぁ
621名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 12:39:39 ID:wwzHfU1Y
つ Auto-Tune
つ Melodyne
622名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 13:05:36 ID:r2HtZYTU
>>620
つ 歌う人を替える
623名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 14:05:43 ID:lWtDfXEi
何気に>>622が最強な件
624名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 09:07:23 ID:F2P7SD/B
質問です
ステップ入力したノートをピッチベンドするには
どうしたらいいのでしょうか?
トランスフォームやハイパーエディットでやってみたのですが
よく分かりません。
625名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 11:02:07 ID:DqyaQw9x
>>624
当たり前だけど自分でピッチベンドデータをステップなりマウスでカーブ書くなりして入力するんだよ。
Logicでの方法は沢山あるからここで文章にして紹介するのは大変なので書かないけど、一般的な
MIDI入力の方法と同じです。

トランスフォームは用途が違うな。
626名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 13:10:14 ID:F2P7SD/B
ここに書く前に検索してみたのですが
うまく出てきませんでした。
良いサイトがあれば教えてください。

う〜む、トランスフォームは違うのですか
イベントリストでも出来ると思うのですがよく分かりませんです。
627名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 13:20:39 ID:DqyaQw9x
>>626
ピッチベンド入力ですよね??MIDI入力のスキルは?
マニュアルのハイパードローの所を読んでみて
628名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 15:39:25 ID:aawk2zkt
オートメーション書けばいいんじゃないの?
629名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 23:00:46 ID:F2P7SD/B
>>627
MIDI入力のスキルですか・・・単純な入力なら出来る程度です。
2月にLogic Studioを購入して、ここまでマニュアルなしで手探り状態でやってきて
ほぼ打ち込みは終えて最後の調整の段階です。

そのハイパードローを昨日使ってみました。
ピッチベンドを選択してマウスで線引いてみたのですが変わらず
今日になって調べてみてもさっぱり???です。

>>628
マニュアルのオートメーションの所調べてみましたが
今一よく分かりません。。。
630名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 23:36:13 ID:TuxIFW/C
作りかけのものじゃ何がどうなってるか分からんし、
新規のプロジェクトに1小節丸々続くシンセサイザのリードな音作って、
それにマニュアル見ながらハイパードローでピッチベンド加える練習してみたら?
ビッチベンド効かない音色とかもあるし。
631名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 01:55:28 ID:MDKo6q/E
質問です
logic express 9を使用しているのですが、vstを使いたいのですが、logicでは使えないのでしょうか?
632名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 02:21:10 ID:n258ES2b
方法としては>>596で出てるVSTAU Managerや市販のVST-AU Adapter 2なんかがあるけど
すべてのVSTの動作を保証するものではないし、Mac用のVSTしか動かないので、
フリーのVSTとしてよく話に出てくるSynth1なんかは動かない
633名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 02:32:01 ID:MDKo6q/E BE:1775214656-2BP(1567)

>>632
ありがとうございます。
それはlogic studioにアップグレードしてもVST-AU Adapter 2等のアダプタが必要なのでしょうか。

それともう一つ質問です。
independent freeというものをDL、インストールしました。
使用可能のaudio unitの所には表示されているので音源として認識しているをは思うのですが、メディアのライブラリに音源が現れずに選ぶ事ができません。
どうしたらよいでしょうか。
634名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 02:32:56 ID:MDKo6q/E
すみません、beにログインしたまま書き込みしてしまいました。
635名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 02:48:42 ID:n258ES2b
Logic Studioにしても一緒。標準ではVSTに対応していない
Mac用VSTがあるソフトなら大体AU版もあると思うけどね

independent freeは本体とは別に数GBのライブラリーを落とす必要があると思ったけど落とした?
あとは解凍したライブラリーの位置をソフト側で指定すればいいとかそういう話だった
これはスレ違いなので分からなければ初心者スレへ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1267266561/
636名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 14:38:52 ID:rxredaRI
>>629
まずは、どんな音源(音色)を使ってますか?Logic内蔵のソフト音源?
たとえば、exs24のArco Stringsの音色を2オクターブ上にピッチベンドさせたいって
書いてくれれば、できるかどうかも含めて答えが返ってくると思いますよ。
この例ではピッチベンドデータだけでは2オクターブ上にはピッチベンドできないんだけど。
あとは>630のとおり、使用音源によってピッチベンド受け付けない音源もあるし。
appleのホームページのサポートのところにLogic8用だけど音源のpdfマニュアルが置いて
あるから読んでみてはいかがでしょうか。
637名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 23:44:27 ID:eKx/rcb+
>>636
ありがとうございます。
音源はexs24の 07 Pop Strings の Hip Hop Strings で
白玉で数小節後に1オクターブベンドしようと思ってます。

>>630さんの言うように新規のプロジェクトで色々試してみました。
出来た事は、
小節の途中からのベンドは出来ないが
音の頭からなら半音だけベンド出来ました。

その後、Hyper Editorをいじったせいかどうか分からないのですが
小節途中から1音ベンドできたのですが、何でこうなったかチンプンカンプンです...

Logic8用のマニュアルは落として見てました。
そういえばと思い、ヘルプのLogic Pro 9(?)のユーザーマニュアルも
見ましたが分からず、どこか見落とししているような気がします。。。

因みに、2オクターブ以上上げるにはどうするのでしょうか?
参考までにで良いのですが、こんな感じみたいな例で結構ですので
教えていただければ幸いです。
638名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 00:22:51 ID:TrN3yj56
>>637
exs24を開いて(チャンネルストリップのEXS24って水色になってる所をダブルクリック)。
そしたらexs24にはEXS Strings 2って音色がセットされているから、中央から左寄りの所に
 ▲  ▼
  2  Linked
Pitch Bend
こんなのあるでしょ、これの2を12にする。これはピッチベンドをフルで上げた時にどれだけ
音程が上がるかの設定で、12にすれば12半音で1オクターブ上がる設定になる。
Linkedは左の数字(2)と連動ということ。下は24まで下がるから2オクターブ下げられる。
ここら辺はMIDIの基本的な事だから、スキルを聞いたのはこういうのが画面見てすぐに理解できる
かってことなんだけど。
で、ベンドで一番簡単な入力はアレンジウインドウでシーケンスを選択してピアノロールでハイパードローを
使ってピッチベンドさせる。
ピッチベンド入力はハイパードロー(グラフみたいな線を引く画面)で中央の0がピッチが±0なので、
ノートが鳴ってからピッチベンドさせたい部分に、時間軸にそってマウスで始点終点を書く。
2オクターブ上に上げるには、ベンドじゃできないって書いたけど、ノートは1オクターブ高く入力して
1オクターブ下から1オクターブ上にベンドすれば2オクターブ分ベンドできるね。
GlideとPicherと併用したり、legatoモードにしてポルタメントつかったり、タイミングはオートメーションで書いたり
する。
使用している音源によって方法は他にいくつかあります。
ね、書くと長くなるでしょ。


639名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 23:43:22 ID:694ZEJjh
>>638
詳しく教えていただきありがとうございました。
中央からだと1オクターブに半音足らないようで
ピアノロールで音を半音上げハイパードローで-5から始めましたら
1オクターブベンドしましたが変でしょうか?

あと、前に書いた半音から1音のベンドしか出来なかった件ですが
小節範囲(□の場所が短かすぎる)、トラックの長さが足らなかったのが原因でしたw

Glide、Picher、legatoモード、オートメーションですか???
意味や効果を知ってとしても、実際にどう使えばよいか、まだまだ覚えなければ。。。
640名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 01:00:35 ID:Ywjwf1QI
浅田真央の演技を見ながらオナニーするのが大好きです。
僕は変態ですか?
641名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 01:24:09 ID:6k1LvTiT
大した変態ではないね。
変質者になって犯罪を犯さなければ、精々善良な変態止まりですね。
642名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 02:51:37 ID:9ecdOG9a
>>640
そんなの普通だ。

世の中には、マリーアントワネットの肖像画で性欲のスイッチが入るヤツがいる。

ちなみに、それは俺だ。
643名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 03:16:06 ID:IB2VzIwR
青いドレスでバラを持って腰をくねらせたやつか?
あれは胸元がバックリ開いて結構エロいよな
644名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 23:22:42 ID:a0XQGnPH
LogicPro8でバウンスしたwavファイルがwindowsの
mediaplayerで開けないんですが仕様ですか?

qtconverterというソフトでwav→wav変換すれば
大丈夫なのですが・・。
645名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 09:49:42 ID:OmYNMBfQ
24ビットになってない??
646名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 00:05:15 ID:4QDqPumL
>>645
なるほど、そういうことでしたか。
ありがとうございます
647名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 02:02:25 ID:tXZz7rLY
logic付属のsoudtrack pro3は、音と映像を合わせた後で、
movなどのファイルに書き出し出来るのでしょうか?
648名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 21:03:14 ID:qyavkuKh
Logic起動時に入力ソースをUSに自動的にしてくれるオプションとかないでしょうか?
649名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 00:59:26 ID:RdRHLsgf
>>648
「Logic起動時したら入力ソースをUSにする」
と画面いっぱいに書いた画像を作成し、
それをMacの壁紙にする。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 10:55:07 ID:xk6crcCR
>>648
AppleScript使えばできそうな気がする
651名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 14:09:58 ID:FfAdtXUU
>>649
面白いと思ってるの?
よっぽど田舎に住んでて娯楽が無いんだね
652名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 20:03:49 ID:AjsqLBpP
Logicの楽譜表示で、一つの楽譜に2つ以上の声部を表示させたいときに
上声部は付点四分+八分、下声部は二分音符としたいのですが
上下とも付点四分となってしまいうまく行きません
このような表示は無理なのでしょうか?
653名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 22:04:42 ID:Vi1o6jmh
>>652
チャンネル別けてもパラメータボックスの解釈とかシンコペーションとかは
ひとつみたいなので、できるかどうか今はちょっとわからんのですが、
別のアプローチとして付点四分+八分にしたい方を実際に付点四分と八分で
入力して手動でスラーを書くってのはダメですかね。
たくさんあると面倒ですが
654名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 22:54:03 ID:QzNbx+9p
>>652
スコアエディタでレイアウト→譜表スタイル。
譜表スタイルで声部数を増やしたい段を選択して、新規→声部の挿入。
声部ごとに割り当てチャンネルを変え、符尾の向きなどを適当に設定。
詳しくは、ユーザーマニュアルの「譜表スタイルウインドウについて」あたりを調べれば大体わかるべ。
655名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 02:33:26 ID:+B/VroN4
>>653-654
有り難うございます
マニュアル見てもどこを見ていいのかわかりにくくて難儀していました
これで、なんとかなりそうです
656名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 12:40:56 ID:jZrmeLol
Logic express 9 を使用していますがディレイについて教えてください

左にPanを振ったギターの音をセンターから少しだけ右寄りの位置に
20msほど遅らせて鳴らしたいのですがプラグインのディレイでは
定位やms単位の設定ができませんでした

これを実現する方法がありましたらご教示をお願いします
657名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 12:57:06 ID:7jS93s98
>>656
AUXとサンプルディレイ使え
658名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 00:56:26 ID:DMklU383
656です。

657様ありがとうございます。
サンプルディレイを使用した場合、サンプル数を選択してmsの調整をしつつ、AUXに送り、そのPanを振るという方法でしょうか。
試行錯誤しながら試してみたいと思います。

あと、申し訳ないのですが再度質問させてください。
プラグインについて調べていたところ、expressには無くstudioにあるモノとしてスペースデザイナーとディレイデザイナーがありました。

使用頻度というか使い勝手はどうでしょうか?
もし、これは使える!というモノであればアップグレードを検討したいと思います。

再度の御教示をお願いします。
659名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 02:44:58 ID:dKWY4EG0
>>658
UPGは大して高くないんだから、思い切って買っちゃえ。
損はしないと思うぞ。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 02:48:12 ID:quyYgpVw
>>658
同じく、うpグレを推奨する
Logicの良さ(悪さになる場合もあるが)って
pro版と廉価版の値段差があまり無いとこだと思ってる
661名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 03:00:38 ID:xb+oWNfe
ディレイデザイナーは殆ど使ったことない
ディレイのタイミングをmsで設定できるし、それぞれにPanや音量を設定できるから
>>656がやりたい事はできると思う

スペースデザイナーは使いまくり。ないと困るレベル
662名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 03:16:58 ID:xb+oWNfe
連投ごめん
>>656はExpressでもできない?
stereo-delayを開いて表示をコントロールにする

そこでmsを調節、もしくはBeatSyncをmsに変更してエディターに戻る

あとはFeedback/OutputMixを調整する
663名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 03:22:33 ID:pAZk4QCM
同じ音を別トラック走らせて遅らせればいいんじゃね?
664名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 08:21:04 ID:DMklU383
>>659-663

658です。皆様ご回答ありがとうございます。
アップグレードについては、思い切って購入してみたいと思います。
背中を押していただきありがとうございました。

>662
表示をコントロールにする。
そうすることができる事を知りませんでした。
エディターの表示だとディレイタイムが薄い色の表示となり、調整が効かなかったため、出来ないものと思い込んでました。

度々の質問にご回答ありがとうございました。
665名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 19:37:34 ID:gPsHHq+j
CME UF80V2とLogic 9との相性は良いですか?

88鍵のコントローラー探していて気になってます

よろしくお願いします。
666名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 06:18:14 ID:kk/VhlC8
質問です
録音する時にメトロノームを使用しているのですが、カウントインの一拍目が聞こえません。

環境は、Logic Express 8.0.2 MacBookアルミ 10.5.8です。

プロジェクト設定からメトロノームの設定を開いて、
調性を右に寄せるとカウントインの一拍目がアタック音が欠けてなんとか聞こえるようになります。
2巡目以降の一拍目とかなり音量差があり困っています。
667名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 09:40:21 ID:BH95h0wE
DAW全く初心者です。質問させて下さい。
Logic Express9を購入しようかと考えてるのですがオーディオファイルをEXSで使えるという説明がありますが
例えばスタジオでスネアを5発、バスドラを5発録ったとします。それぞれの単発の音をEXSに読み込んで
鍵盤を叩いて鳴らす事って出来ますか?appleの動画観ましたが英語が全然分からないので良くわからず
ブレイクビーツをRECYCLEみたいに分割出来るのは分かったのですがソフト音源として制作出来るかが聞きたいです。
よろしくお願いします。
668名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 10:51:43 ID:SmDUnt2h
>>665
ベロシティーに癖があると聞いたことがあるので店へ試奏しにいったほうがいいよ。
>>666
2巡目以降から使うのがいいと思います。
>>667
できますよ。ただ、初心者にマニュアルだけではツライかも
実際に詳しい人に教われば簡単に理解できる。
669667:2010/03/21(日) 13:21:30 ID:9OJ9bowI
>>668
ありがとうございます。使える様に頑張ります。
670665:2010/03/21(日) 16:26:25 ID:6cu/THnZ
>>668
ベロシティーに癖ですか…

近場に置いてる店無いな…

情報ありがとうございました。
671名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 22:32:33 ID:gmKuWp/6
ご教授ください。
mac book/os10.6.2使用の者です。
garage bandよりステップアップと思い
logic expressを購入しましたが、
やはり音源の乏しさは否めませんでした。
やはりlogic proにした方がいいですかね?
(logic proは音源が豊富らしいので)
それか別にシンセ等音源を買った方がいいですか?
できればpc,midiキーボード、オーディオインターフェイスといった
シンプルな構成が希望です。
672名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 22:44:20 ID:lnWFrYwQ
>>671
キーボード(MIDIコントローラー)と、生でギターとか入れたいんならオーディオインターフェイスは
欲しいところだけど、PCはいらないと思う。
それとソフト音源はサードパーティでPro相当のを揃えようとすれば何十万も掛かると思うから、
3万でProにアップグレードすればひとまず困る事はないと思う。

673名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 23:15:42 ID:cG/IRaSg
そうかな…やってる音楽のジャンルにもよるけど、Proがそこまで万能だとは思わない
とりあえずエレピ(EVP)とオルガン(EVB)はあんまり良くない
674名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 23:44:12 ID:+EzlA5pu
logicstudioを使っています。

バウンスをすると必ず音が劣化(痩せる?)してしまうのですが、極力劣化を避けてプロジェクトを吐き出す方法はありますか?

クオリティ高い音源を作っている方々は何か特別な方法を用いているのでしょうか。。
675名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 00:18:17 ID:iBAhLlay
つマスターレコーダー
676671:2010/03/22(月) 00:57:31 ID:KjvwvuzO
>>672/673
レスありがとうございます。
とりあえずアップグレードを考えます。

もう一つお願いします。
ピアノロールでドラムを鉛筆で打ち込む時
細かい3,6連符,ロールみたいのを打ち込むのは
どうやったらいいのでしょうか?

約20年ぶりに、ちょっと前から
打ち込みを始めた40のおっちゃんですが
解らない事が会ったらまたよろしくお願いします。
677名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 01:14:59 ID:Fp3tUAJ/
>>676

>細かい3,6連符,ロールみたいのを打ち込むのは

グリッドの設定を変えるのが手っ取り早いかな

>約20年ぶりに、ちょっと前から打ち込みを始めた40のおっちゃんですが

だったら解説書1冊買ってきたほうが絶対にいいよ
分かんないことがあるたびに掲示板で質問して回答があるのを待つなんて
効率悪いし精神衛生上もよろしくない
678名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 05:16:08 ID:fom23nz/
8では出来たと思いましたが、
Auxのトラックのまとめ追加って、
いつからできなくなったんですか?
679名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 11:46:31 ID:QswqpqJn
>>670
もし東京に出ることが可能なら渋谷の池部楽器店鍵盤堂。
ここだと88鍵は、CMEもAKAI MPK88もYAMAHA KX8もチェックできるよ

>>674
必ず痩せるのは何か壊れてるかもよ。バウンスファイルは原音と同じだから。
おれの予想ではバウンス時にノーマライズにチェックが入っているような気がする。
Logicはチェックが入ってると、オーバーレベルの場合その分レベルが下がる仕様。

とりあえず、自分のハード環境とOS&Logicのバージョンを記述。
そして、10秒くらいの適当な曲で構わないので、
Bass、コード、ドラムループのオリジナルファイルと、
その3つをそちらでバウンスしたファイル、計4つをアップしてください。
CPUヒープとかクロックずれなら聴いてわかるので。

>>678
まとめ追加ってなに?
680名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 13:21:08 ID:vLLTIdCR
最近オートメーションを使い始めましたが、
良く分からない事があるので質問です。
オートメーションを入力してリージョンを移動させ
「オートメーションデータを移動しますか?」で移動を選択すると、
入力したデータが勝手に補間されるようなのですが
この補間をさせないようにすることは出来ますか。

やろうとしてることは、
オートメーションのイベントリストウィンドウで
値の矩形波的な変化を入力しようとしてます。
ある期間を同一の値にしたいのならば、
その期間の始点と終点に同じ値を入れておけばよい
という方法は分かったのですが、
正直言って終点に値を入れていくのが面倒だな、と。
681名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 13:49:09 ID:QswqpqJn
同じトラックを追加して、そこにオートメーションを書き込めばいいんじゃまいだろうか
682670:2010/03/22(月) 16:59:28 ID:+UE0qZgI
>>679
情報ありがとうございます。

仕事終わったので行って見ます。
683名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 17:27:56 ID:QswqpqJn
>>682
CMEのベロシティに癖があるって言ったのは、隣のMUSIC LAND KEYの店員さん。
それは76鍵だかの製品をチェックしてたときに「このメーカーの全般的な特性」として指導してくれたもの。
88鍵のCMEがどうなのかは、ご自身でしつこくチェックしてみてください。
684674:2010/03/22(月) 23:45:34 ID:AL1L84w1
>>679
有り難うございます。
OSXでLogic9を使っています。オーディオIFはヤマハのGo44です。

分かりずらい音源で恐縮ですが、
元ファイル3つとバウンスファイル、バウンス時の設定画像をアップしたので宜しければアドバイスお願い致します。

http://cid-4476ba34d8e86d98.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
685名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 02:10:25 ID:JB9aD4NO
>>684
できることなら全部のトラック&マスターのフェーダーをステレオ、0dBでまんまバウンスしたものが欲しかった。

これ、バウンスする前に聞いてるミックスとした後の音って同じでしょ?
なにも壊れてないし、音も変わってないよ。

A「バウンスすると音が痩せる。」ではなく、B「ミックスすると各トラックの音が痩せる(痩せて聴こえる)。」って言いたいのかな。
この言葉の違いわかるかい?AとBどっちなんだい?
686名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 02:23:42 ID:JB9aD4NO
それとね、674でいうところの「クオリティの高い音源」って言葉、
どういうのを想定、あるいは想像して言っているのかいまいちわからないんだよ。
どういう風にしたくて、そんな風にできないストレスが、どんな種類のものなのか
教える側がまだあまりよくつかめないので
抽象的な言葉をなるべく使わず、なるだけ努力して具体的にこっちに伝わるように書けるだけ書いてくれ。
687名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 13:51:33 ID:H7Zf9WkJ
今までPODをギター録音で使ってきたのですが、
Amp Designerを使う場合、録音レベルはピーク辺りまで上げるべきなのでしょうか?
PODには入力レベルの調整が無かったので悩んでいます。

よろしければ、ご意見お願いします。
688名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 23:41:46 ID:kaVybXz7
質問なのですが現在MIDIとオーディオ両方使って曲作ってるんですが、
MIDIがモニターしてる際はオーディオと揃っているのですが、これを
オーディオにしたものを聴くと4分の1拍ほど遅れて録音されています。
これはどこを調整すれば良いのでしょうか?
いろいろ弄ったのですが改善されませんでした。MTC周りでしょうか?
ソフトシンセ等がハードに比べ手弾きする際にやや遅さを感じるので
何かレイテンシが関係しているような気がします。

初心者的な質問ですいません。よろしければご指南お願いします。
689名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 03:37:27 ID:OruG+QfW
>>687
必要な音、自分でいい音だと思うレベルが正解だと思います。

>>688
外部楽器をモニターしてるときと違うポジションで録音されてしまうことに関して、
設定項目で関連するのが以下の2つ
 Logic Pro>環境設定>オーディオ>デバイス>Core Audio>『レコーディングディレイ』
 Logic Pro>環境設定>オーディオ>一般>『プラグインのレイテンシ』
エフェクターをかけながら外部楽器を録音するのに関連するのが『プラグインディレイ』

上記3つが関連して外部MIDI機器の音が遅れて録音されます。
概念とか仕組みとか図面や画面なしで説明するのがとても大変なので、『』内の語句をヒントにして
Appleに聞くなり、ジーニアスバーに行くなり、友達に聞くなり、ぐぐるなり、Logicヘルプを見るなりがんばって下さい。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 04:17:04 ID:OruG+QfW
>>674
http://up.cool-sound.net/src/cool12427.zip.html
これ、Logicのソングファイル。これを
http://up.cool-sound.net/src/cool12428.jpg.html
開いたこの状態のままでバウンスして
http://up.cool-sound.net/src/cool12431.zip.html
これと同じものができたら、バウンス時に劣化はしていない。
できなかったらハードかソフトがおかしい。
そこまでをまずはっきりさせるべし。

ファイルのダウンロードキーは全て= 111
691名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 05:59:46 ID:COMYj+0z
ジーニアスバーでlogicのサポートも受けられるの?
692名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 07:40:43 ID:EZEGs1ZK
>>679
>まとめ追加ってなに?
Aux トラック追加の際、追加トラック数を指定できますよね。
「10」と入れても1トラックしか追加されないんです。
693687:2010/03/24(水) 15:55:12 ID:hj6xTdxI
>>689
そうですね。とりあえず、ピーク辺りまで上げて録音してから、Gainで下げることにしました。
そのままだと歪み過ぎてしまっているので。
694名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 16:25:13 ID:rb/3wXV/
>>693
それなら最初は小さめで後であげた方がいいよ。
クリップとかしてたらgainで下げてもそのまま下がる。
695名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 17:58:33 ID:cTuCxusr
>>691
予め連絡して受けられる。
696名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 18:53:34 ID:mnQQ3bSh
logic9の説明書って4〜5冊くらあるけど、どれが1番いいんですかね?
697名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 19:06:26 ID:cTuCxusr
>>696
書籍って言えw
698名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 19:37:30 ID:xMvqaQg4
>>697
9 Studio(UPG)からは「本」じゃなくなっちまったね。
8 Express -> StudioへUPGした時は、パッケージの重さでビックリだった。
699名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 20:23:52 ID:6is9DnVP
ほら噛み合ってない
700名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 20:27:35 ID:CSONcMnJ
>>695
回答ありがとう

ジーニアスも万能じゃないだろうけど、それってすごいなあ・・・
(なんか俺工作員みたいだな)
701名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 23:29:38 ID:Jr2qbkYv
MacbookにLogic Pro入れようと思ってるんだけど、
スペック的に問題とかありますか?
Macbook Proの方が良いのかと悩んでます…
702名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 00:32:12 ID:dFk17R2T
無いです
703名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 03:28:24 ID:Sw7lm2S6
>>701
問題ないけど、余裕があれば MBP を薦める。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 03:36:37 ID:HRtpKv00
MacBookは近いうちに新型出るでしょ
色々噂も出てるし、今の奴はどう考えてもスペック的に低すぎる
705名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 05:20:50 ID:k4GYVRla
Logic Pro/Express を MB/MBP13の 1280x800 の解像度で使用されている方。
上記解像度でも作業上問題ないでしょうか?

それとも、そのままでは画面領域は狭く、
1440x900以上の解像度のMBP15inch/17inchや、
MB/MBP13で外部ディスプレイを使用した方がよろしいでしょうか?
706名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 12:11:17 ID:/fPeaYuu
俺はMacBookに入れてるが画面狭いぞ
正直効率悪

27インチiMacの方がどれだけ快適かと思う
だが使えないことはない
707名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 16:04:39 ID:xWCgCDJb
daw
708名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 21:57:01 ID:FHlize1n
>>701です、レスくださった方ありがとうございました。
ネトゲもエロゲもやらないし、殆どLogicにしか使わないので
何とか活用できそうかな…通常のMacBookに入れてみることにします。
709名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 23:03:29 ID:IRSkeQGN
Logic 9を使用しているのですが、小節を間に挿入することってできます?
今、350小節目くらいまでいろいろリージョンがあるのですが、
これらを移動させずに間に16小節とか空きを入れたいのですが無理ですかねぇ。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 23:09:00 ID:WacK7oNp
>>708
HDDのアクセスが割とキモになってくるので、FireWire800が装備されている機種が望ましい。
メモリは最低で4G。
使うソフト音源が増えるのなら8Gは欲しい。
内蔵HDDのまま使うのであれば、やはり3.5インチにしたい。
つまり、iMacくらいのスペック(拡張性)は欲しい。
711名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 23:18:42 ID:xWCgCDJb
>>709
できるが、やり方忘れた
712709:2010/03/25(木) 23:53:00 ID:IRSkeQGN
いろいろ試してたら「ロケータ間に無音を挿入」でそれっぽいことができました。
713名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:14:05 ID:sRdBN/xY
>>709
シーケンスを全選択→空きを入れたい場所をサイクル領域で指定→
編集メニュー→時間をカット/挿入→ロケータ間に無音を挿入
714名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:14:50 ID:sRdBN/xY
あれ、リロードしてなかった。
>709解決してたか。
715名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 01:16:58 ID:RLk6sJSj
近々、Mac Book ProとLogic studioの購入予定です。
使用目的はLogicのみなのですが、CPUで悩んでいます。
ソフトシンセはそこまで使わないようにして、オーディオファイルをちょこちょこ作っていくように使おうと思うのですが、
CPUはCore 2 Duo 2.53GHzと2.66GHzで大差は出ますか?
恐らく2.55GHzでも100%まで使わないんじゃないかとは思うのですが、macとLogicは使ったことがないので不安です。
メモリは8GBまで増設する予定です。
どなたか回答をお願いします。
716名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 01:30:26 ID:PZZwLSi1
普通に考えると5%ほどの差が出るんじゃない?
それを大差と考えるかどうかは人それだろうけど。
オーディオファイルを作るっていってもトラック数や
エフェクトの数が分からないのでなんとも言えないし。
717名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 01:34:23 ID:KFwZAQXI
2.53と2.66って、確か2時キャッシュの量がかなり違ったような…
そこをどの程度大事に思うかでしょうね。
おれ自身はMacBook Pro2.2GHzメモリ4GB/Logic Pro 9.1でまだまだ買い替える気も起こらず使えてます。
718名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 05:24:49 ID:5GjltM0n
Logic純正のものを突いてるだけなら、どちらでも問題ないね
719名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 07:46:43 ID:znUfS922
なんか、再生したら、
「苦しい・・・」っていう、しゃがれた男の声が入ってました。
これは、バグですか?
720名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 09:51:20 ID:M4bQFQLL
>>719
既出
721名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:25:51 ID:K4K+s119
すみません、質問失礼します

iMac→Macpro への買い替えで、iMacのLogicをアンインストールしてライセンスを移す予定なんですが
手続きはどのようにすればいいのか分かりません

appleのサイトで探してみたんですが見つからず…
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします
722名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:26:52 ID:Mu4yrUKj
>>721
特に手続きは不要。
「同じLAN内での同時起動」が出来ない程度のプロテクト。
723721:2010/03/27(土) 00:35:50 ID:K4K+s119
>>722
ありがとうございます。
appleの優しさ?にショックを受けました

もっときっちり管理してくれてるのかと…
724名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:38:17 ID:Mu4yrUKj
>>723
長ったらしいシリアルは入れ直す必要があるけどねw

「移行アシスタント」を使えば自動的にコピーされるかもしれんが、
前に試したらシステムが起動しなくなったんで素直に再インストール
する結果になった orz.

725名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:40:31 ID:DtA7qE0z
今度DPからLogicに変更しようと考えてます。

Recabinetを買ったのでAmp Designerのアンプシミュだけ使いたいのですが、
キャビネットシミュだけをオフにすることはできますか?またほかのアンシミュ
と比べてエフェクトルーティングに制限とかはあるのでしょうか。
726名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:50:12 ID:Mu4yrUKj
>>725
依存関係がなく、独立したAU Plug-inとして機能するのであれば、Logic側で個別on/off可能。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 10:29:18 ID:j4oQbyiF
>>725
>キャビネットシミュだけをオフに
キャビネットのタイプを「Direct」にすればおk
逆にキャビだけ使いたい場合はアンプのタイプを
「Transparent Preamp」にすればおk……と思う

>エフェクトルーティングに制限
何を言いたいのかイマイチ汲み取れてないかもしれんが
Amp Designerの中でのエフェクト、という意味なら
トレモロ/ビブラートとリバーブだけで並びも固定
PedalBoardなど他のプラグインも含めて考えるなら
PB→AD(アンプ)→PB→AD(キャビ)みたいに使えばおk
728名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 14:07:08 ID:ljUc5Cws
>>726-727
ありがとうございます。アンプとキャビを個別にOn/Offすることが出来るんですね。

エフェクト関連はPedalBoardでした。すみません。今はPOD Farmを使用してるのですが、
エフェクタの配置がある程度決められていて自由度が低かったりするのでPedalBoardでは
好きな位置にエフェクタを配置出来るか気がかりでした。
729名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 23:44:45 ID:8PwFlvMv
http://www.youtube.com/watch?v=puphq8jKlVI&feature=related
すいません
音作りの質問なのでちょっとlogicスレで聞くのか迷ったのですが
ultrabeatを使ってるので質問さして頂きます

上に貼った曲の最初のほうのパーカッションの音のような音作りを目指しているのですが
ultrabeatのvintage kit9のスネアにEQでいじってみたりして思考錯誤しているのですが、なかなか近い音にならないです。

よろしければこんなパーカッションの音作りのコツなどを教えていただけないでしょうか?
このkitにこんな感じにEQをかければなるよみたいな簡単なアドバイスでもいいのでお願い致します
730名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 02:59:49 ID:tAS4j3gj
>>729
試してないけどホワイトノイズ→歪系→電話っぽいイコライザ→フランジャーみたいな気がするけど。
731名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 03:19:24 ID:BkEGADYo
試しにやってみた。Logic9proで作ったので他じゃ読めないかも
IndieKitLiveはExpressには入ってないようなのでオーディオ化したのも入れといた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org769505.zip.html


普通にリズムパターンを作った後に、
・まず音を汚す(歪ませる)。GuiterAmpProが便利。ディストーション系のエフェクトも良い。自分で好みのものを
・次に低音をカット。EQとかハイパスフィルターなんかで低音をごっそりカットしちゃう
で、大体欲しい音にはなるんじゃないかと思う。

上げたファイルでは、あとなんかウニウニした感じがあったのでローパスフィルターを挿してカットオフ/レゾナンス
を調節。スネアがぶつ切りな感じだったのでゲートエフェクトでぶつ切りな感じになるようにした。
あんまり似なかったけどね
732名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 23:37:02 ID:bJr0lHQg
AKAI MPK88とYAMAHA KX8のどちらかで迷ってます。
Logicにオススメな方はどちらでしょうか?
733名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:20:24 ID:55zTlh96
>>732
これは誰に聞いても答えは出ないと思います。

鍵盤タッチのより好きな方。
パッドやスライダーがいるかどうか。
約二万円の差額をどう思うか。
デザインの好きな方はどっちだ。
より悪評のあるのはどっちだ。
より好評のあるのはどっちだ。

AKAI MPK88のほうのマニュアルを見てみたけど、パッと簡単にLogic用にセットする方法が書いてない。
この辺が気になるのでご自分でメーカーか楽器屋で確認した方がいいかも。
http://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/mpc/mpk88/MPKseries_OMw_r3J.pdf
YAMAHA KX8のほうはスライダーとかないので当然USBで繋げて弾き倒すのみですね。

で、後はまた実機の試奏を重ねてみるしかないですね。
734名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 06:03:36 ID:USLWz8Ud
>>732
俺はMPK88をオススメする
MPK88にはコントロールエディタついてるから簡単にLogic用に設定出来るよ
KX8はちゃっちい
ただ単に俺がAKAI好きってのもあるけど
735名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 08:32:10 ID:XR7M6FIH
8→9のアップグレードなんですが、8のディスクに傷が付いており、インストールエラーがおこってしまいます。

8が入っていない状態で9のインストールをしても問題無いでしょうか・・・?
プリセットが足りなかったり8で作ったファイルが開けなかったりすると困るので・・・
宜しくお願いします
736名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 17:34:38 ID:diY9OzRn
>>735
9インストール時に8のシリアルナンバーを入れるだけだから大丈夫
737名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 19:49:07 ID:RIP2g8o0
>>728
PedalBoardの中なら自由にセッティングできるでよ
ただ他の一般的なアンシミュと違って
何らかの実機をシミュレートしてるのか、Logicオリジナルなのか
ぱっと見ても分からないデザインのが多い(俺が疎いだけかもしれないが)
738名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:12:13 ID:SArQS2TW
>>733
やはり実機の試奏が一番ですねよ。
田舎者は辛い

>>734
KX8ちゃっちいんすか。
ちょっとMPK88に傾きました。
739名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 00:02:29 ID:55zTlh96
>>738
いや、おれてきにはKX8の方が好き
写真より実物のほうが重厚だよ。

ってなわけで他人に聞いてても永遠に答えは出ないと思われる
740名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 00:07:21 ID:+tfhDReH
最終的には現物触って決めるか、ハズレ覚悟で通販か、だな
741名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 02:39:24 ID:k7Jjfv1k
>>730
アドバイスありがとうございます。
ちょっと電話っぽいイコライザーってのが分からなかったです
電話っぽいとはどういうイコライザーなのでしょうか?

>>731
例まであってすごく分かりやすかったです!
この作り方を覚えとけば元の音源を変えるだけでもだいぶ幅広く使えそうです。
ありがとうございました。
742名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 08:00:54 ID:rbAmqF34
>>741
イコライザーのプリセットの中にPhoneだったかそれっぽい名称があるよ。
743名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 12:16:06 ID:ELtGhumb
初めまして。
Logic Studio Pro 8 の海外アカデミック盤を
当方のPowerPC G5 2.3GHz(インテルではありません)
メモリ8GB ハードディスク現在の空き容量220GB
にてインストール試みましたところ
何度試しましてもインストールディスクの残り時間1時間14分あたり
/Logicスタジオコンテンツ部でエラー出まして
「再度インストールください」となってしまいます。
以前に同PCでLogicExpress7の時は問題なくインストールできました。

不躾にて恐縮ですがアドバイスいただければ助かりますm(__)m
744743:2010/04/11(日) 12:19:53 ID:ELtGhumb
743です。
書き忘れました。すみません。

以前のLogicExpress7は、現在PC内にはございません。
745名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 13:34:11 ID:JqZO2WQr
OSのバージョンにより、上手く行かないとかいう情報があったような・・・。
アップルのディスカッションBBSに書き込む方がいいかも。
746名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 18:00:32 ID:JSscyHRP
Logic 9を使用しているのですが、トランスポートバーを上や横に移動させることってできますか?
上にインスペクタ、環境設定、設定、自動的に拡大/縮小...などのアイコンが並んでますがこの横に設置できないかと。
マルチディスプレイだとちょうど画面の切れ目にトランスポートバーがかぶさるので切れ目にかからない位置に移動させたいです。。。
747名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 18:50:50 ID:kFjMBjyz
>>743
単にディスクのリードエラーなんじゃない?
普通ならアップルに頼めば無料で交換してくれるよw
748743:2010/04/11(日) 20:08:36 ID:ELtGhumb
ありがとうございます!

>>745
OSバージョンこれから試してみます!
で、だめでしたらディスカスBBSに書き込みます。

747さま
ディスクリードではないようです。
同じインストールディスク2枚で同じ症状が出てしまいました 泣

749名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 20:14:14 ID:qWf9lOvi
恥をしのんで書き込みますが、こちらのスレッドでは
今さらLogic Platinum6.3.0とAudiowerkについての質問は可能でしょうか?
すごい久々に立ち上げてみたら、以前は出来た録音が出来ずに困っています。
PCはMacで、OSはX.3.9とX.5.8で試してみたのですが、どちらもダメです。
750名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 20:48:02 ID:k8zoWKDP
>PCはMacで
なんかジョブズが憤死しそうな表現だなw
751名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 20:51:38 ID:4ZkwD5F5
>>743
一旦DiskUtilsで全Discをイメージ化(dmg化)して保存。
それを全部マウントしてインストールするとコケる可能性は激減する。

ちと手間はかかるけど、再インストールする時とかも楽だよ。
752749:2010/04/11(日) 21:28:40 ID:qWf9lOvi
すみません、ものすごい凡ミスを…
MacはPowerMacG4/867dualです。
ひょっとして、OS X対応のLogic6以降、Audiowerkは非対応になってしまったのでしょうか。
何か別のオーディオカードが必要になりますか?
753名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 22:22:56 ID:aBcFYb8T
基本的にオーディオベルクはOSXに非対応
後期型のみ10.2までだったかな。対応。
754名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 22:25:56 ID:JqZO2WQr
WinXPで使用するなら問題ないのだけれど。
755名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 11:07:47 ID:srWCEfwe
I/Oラベルの名前を変更したいのですが、そんな事ってできますでしょうか?
input1やinput2がどのA/IFなのか把握できなくて…。
756749=752:2010/04/12(月) 11:27:27 ID:Ryu4zx0P
OS X.2以降は非対応なのですか…がっくり。
教えていただきありがとうございました。
757名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 02:04:07 ID:g00Mq0/q
Logic Expressで、通常版とアップグレード版では
箱の中に入っている物は、変わってきますか?

説明書、解説書、DVDの有無など
758名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 02:12:31 ID:QbsJgIS8
同じ筈。旧バージョンを持っているか否かの違いだね。
759名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 12:42:15 ID:rDxRPUbW
>>758
ありがとうございます。

旧通常版と新アップグレード版のlogicのセットで
新通常版と同価格で売ってた店があったんで
質問させていただきました
760名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 22:16:43 ID:i3CdcrRZ
なぜ、ガレバンじゃダメなの?
761名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 22:35:45 ID:k9oa5ugx
GarageBandを使ってるとJamPackが欲しくなる。
JamPackを買い足していくと結局LogicStudioが買える金額になる。
じゃぁ、最初からLogicStudio買っとけって話になる。

ハイ、俺のことです。
762名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 22:49:53 ID:QbsJgIS8
そういう戦略で、ガレバンをくっ付けてMacを売っているのだろうね。

それでも、ガレバンだけで、大まかにデモを作って、その後、アレンジャーや
スタジオミュージシャンとかに聞いてもらい、レコーディングして完成、
とかのプロはいるみたいだよ。少し前にネットの記事で見かけた。
簡単に使えるからだね。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 23:41:25 ID:WaOU6y9Z
>>762
私的な感覚だから俺だけかもしれないけど、元々そういう用途(ラフ)用に
ガレバンやLogicのLoopをイメージしてたけど、所詮あれに付属してるのって、たかが知れてて
実際は誰々の何々風で済む話だった。
わざわざ音を出すよりも大量にぶっ込んであるiTunesや脳内Libraryからの伝達で済む程度でしかなかったから、
結局今では必要なかったわ、と思った。別に否定するつもりはないけどそっちのほうが断然早い
764名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 23:43:11 ID:QTs0oZYE
わざわざ音を出すよりも

わざわざ使い勝手の悪いLoopを並べる作業をするよりも
765名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 00:11:54 ID:+EnZRS/g
でも、海外の自宅トラックメイカーの中には、ガレバンで打ち込む人多いみたいね
766名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 00:59:48 ID:w1idy3sw
>>765
海外は広いからいろんな人いるしな
ガレバンが打ち込みに適してるわけないだろw
たまたま日本人がガレバンを使ってます特集に乗りやすいってのもある
サンレコのLogicマジックも同じ事が言える。

ビョークや宇多田が使ってます、ってだけでどれだけ素人ユーザー囲ったことか。
TVバラエティのタレントのコメントを、タレントの自発コメントと勘違いするのと似てる
767名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 01:16:15 ID:ls1/wd9n
有名人とか、メジャーな制作に使われているとかいう話は、食いつきが良いみたいだし。

ドラマ相棒の制作は、マックとアップル製のソフトが使われていると
発表してイメージアップを図っているね。
負けじとHpは「ドラマ 不毛地帯」の制作に自社製品が使われたという感じで
アピールしている。
DELLは何故だか、そいういう目立ったアピールが無いみたい。何かの制作には
使われているだろうに、少しもったいないな。
768名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 04:28:37 ID:7GBmxZPS
>>766
ビョークや宇多田がLogicを使ってる→それを見た素人がLogicを買う
これの何がまずいのか、いまいちよくわからない。

ビョークや宇多田、本当はLogicを使っていないのに
Appleからお金をもらってサンレコで使っていることにして宣伝しているということかい?

それとも、プロのLogicユーザー比率よりも
Appleからお金をもらっているのでサンレコの紙面上で偏って多過ぎると言っているのかい?

何が言いたいのか色々とわからん。はっきりしろ
そしてその言いたいことのどの部分が推測でどの部分が事実なのかはっきりしろ

どう合って欲しいのか、どういうことが事実であると伝えたいのかはっきりしろ
769766:2010/04/14(水) 10:26:30 ID:979fS6lZ
>>768
ちょっとまて。なぜそんなに熱くなるww
いいじゃないかLogicを使ってれば。ビョークも宇多田も使ってるってあの雑誌は伝えているんだから使っているんだろう。
いいソフトだとLogicは。すばらしいDAWだとは思います。
770名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 13:15:53 ID:7GBmxZPS
>>769
はっきりしないやつだな。なにがいいたかったのだ?
よくLogicに関してサンレコに八百長を匂わせる書き込みするやつががいるが
どのくらい根拠のあることなのか知りたかったのだが、勘でしゃべってるだけなのか?
771名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 16:14:54 ID:ltapHrXA
ID:7GBmxZPS
キチガイに餌を与えないで下さい
772名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:09:01 ID:6+zzrPRa
どのソフト(ハード)も「○○が使っています」「□□で使われました」といった
広告や宣伝記事は普通に行われている訳で、何に文句を言いたかったのか俺も判らんw

>ビョークや宇多田が使ってます、ってだけでどれだけ素人ユーザー囲ったことか。

そもそも、これにしたって「どれだけ」って具体的にどんだけなんだ?w
773名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:10:53 ID:53XwFBqT
「TVバラエティのタレントのコメントを、タレントの自発コメントと勘違いするのと似てる」
この例えで言いたいことは、
「プロが使っているというのが購入の動機になる」
ということだろう
ただ、例えが悪いので「サンレコが八百長している」という意味にもとられてしまうんだな
たしかに何が言いたいのかわからんw
774名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 06:35:04 ID:Z8RW6NTs
775名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 07:10:11 ID:+Npkh7a+
すいません、Logicの起動の質問なのですが
現在Logic 8を使っているのですが
M Box2と一緒にPro Tools LEを入れたところ
Logicが起動の途中で強制終了という事態になりました。
たぶんCore Audio周りを更新したせいだと思うのですが
適正なドライバがわかりません。
元々使っているI/Oはemagic a6/2mです。
因みにPPC G5 Dual Core環境です。
どなたか、対処法わかる方いましたら教えてください
776名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 11:08:34 ID:Rq6VnOjM
9までは、認識していたREWIREが9.1.1に上げたところ新規トラックを作成してもINPUT欄にでてこなくなりました。使用音源REASON4.01 LOGICは9.1.1。9.0のときは問題なかったと思うのですが..。
REASON側はスレーブモードの表示がちゃんとでています。
OS 10.6.2です。原因がわからず困っています。マニュアルにはおまけみたいな記事しかのってないので、先輩たちに力をかりるしかありません。
777名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 19:27:25 ID:gwGgpjpA
>>776
新規トラック>外部MIDI>作成
&
メディア>ライブラリ
で選択できないか
778名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 01:37:06 ID:34yHcZiw
exsをNIのbatteryのように扱うことはできないんでしょうか。
779名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 02:27:10 ID:d0RmmRoS
776は64ビットでLogicを起動していないか?
780名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 22:41:56 ID:fZ9fKkhP
logicを使っているのですが
http://www.myspace.com/my_childish_dreamの3曲目のremenber meのような
バスドラを作りたいのですが音作りになれてないためなかなかこんな張り付くような?バスドラができません
どなたかlogic内の音源だけでこんな音を作るアドバイスを頂けると幸いです
781名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 22:49:58 ID:PyY2q45a
いい曲だ。特に特殊なバスドラだとも思わなかったけど、アレンジの方が重要じゃないかな?
logicはリズム系プリセット良くない気がする。けどProならJamPackにそれっぽいの入ってると思うよ
782名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 22:56:16 ID:fZ9fKkhP
>>781
さきほどからライブラリのjampackなんかをあさってるんですが2-step Remixなどが近い感じがしていじってるのですがなんか違うなぁと思って思うようになりません・・・
783名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 23:21:25 ID:BAkBTSN4
>>781
フイタ
784名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 23:23:02 ID:5oUffUqB
>>777 >>779
レスありがとうございます。原因は保存したはずの設定(LOGIC側REWIREチャンネル)が勝手に別チャンネルに
変わっていたためでした。ありがとうございました。
785名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 23:40:09 ID:PyY2q45a
>>782
TR-909セットかFactory-Drums&Percussion-SingleDrums-Kicks-Electronic Kicksの33番辺りを
加工していくのがいいのかなって思う
786名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 00:08:13 ID:fZ9fKkhP
>>785
909のキックはコンプとEQでいいかんじになりました!
ですがFactory-Drums&percussion-SinglDrums-kick-Electronickicksの33番辺りとありましたがこれはlogicのどこにあるのでしょうか?
787名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 00:27:19 ID:t0u91Q69
あれ?ウチの環境だとEXSのその階層に単発ドラムがたくさん入ってる
logic9以降なのかも、8の頃あったか覚えてないし
788名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 18:10:42 ID:imgCkvsQ
ちょっと教えて下さい。
OS9 のstudio vision pro 時代のファイルがたくさんあるので、
これを  Logic に移行するために
まずは中古で Logic Pro7.0を購入しようと思うのですが、
Logicのアクティベーションて、登録ユーザーの登録時情報でなくても
できるのでしょうか?
789名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 18:21:08 ID:iIUDmMOK
Logic Pro 7.0は、OS9では確か動かない記憶がある。
OSのバージョンも相性があった気がする。
XSkeyドングルがあれば、起動は大丈夫だった筈。

studio vision pro のファイルをLogicで読む機能って、あったっけ、
という部分で心配だが。
790名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 20:43:37 ID:imgCkvsQ
>>789
レス、ありがとうございます。
OS9でだめなら10.3.9で動かします。
スタビを直接読み込む機能は無いと思いますので、
MIDI とオーディオファイルに分解して読み込もうかと思ってるんですが、
ともあれ、ドングルがあれば大丈夫ということですので、
買ってやってみます!
ありがとうございました。
791名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 21:58:50 ID:O8zIUyLd
譜面作成をしています。
譜面上で音符休符などをコピペしたいのですが、どうしてもリージョンごと選択されてしまいます。
何か方法はありませんか?
792名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 23:08:58 ID:YALioEit
>>791
音符をクリックして選択、で出来たけど
793名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 03:22:56 ID:+NfElNmc
>>788
>まずは中古で Logic Pro7.0を購入しようと思うのですが、
PPCならいいけどIntelマシンでは動かない。
794名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 04:24:14 ID:tNtnYTTJ
いやIntelで動くPro7.0もあるよ。うちのPro7の箱にはUniversalのマークついてる
たしかアップデートでは対応していないと思ったので確認は必要だと思う。
795名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 04:26:42 ID:tNtnYTTJ
ごめん、書いてから気づいた7.0なら無いね。Universalに対応したのは7.2とかだった
796名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 05:23:05 ID:sL7VLhiC
>>793-795
Studio Vision からの移植はG4上でやります。
重要情報ありがとうございます。
797名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 14:34:02 ID:D01faQ0Q
質問ですが
マスター以外のトラック全部を2db下げたいときなんかはどこで一括で下げられるのでしょうか?
798名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 11:41:20 ID:4NnjoygO
なかなかいい質問だ
799名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 21:26:32 ID:Ih8yhTAj
>>797
ミキサー画面で→全トラック選択→マスターだけ選択を外す→
どのトラックでもいいからドラッグで-2
(もしくは適当にボリュームフェーダーを選択、クリックして-2をテンキーで入力)
じゃだめ?
800名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 00:20:37 ID:YxyZETbD
AUXダイヤルで送ってる場合それがプリ、ポストどっちの設定になってるかでも対策が変わってくるんだよな。
AUDIOトラックのみなのか、AUDIO inst含めなのかでも違うし、
質問者の状況説明が不足すぎてみんなレスできないってのがほんとのところだな。
801名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 21:10:06 ID:CkmI+sYE
すみません教えて下さい。Logic Express9を使っています。
exsにブレイクビーツをバラバラにして読み込む所までは出来ました。
しかし他のプロジェクトを読み込むと自作のパッチが消えてしまいます。
どうやったら自作のプリセットを登録出来るのでしょうか?
底レベルの質問ですみません。
どうかお教えください。
802名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 21:19:08 ID:Cg20oqQV
底レベルだけに「そこが知りたい」ってか
803名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 13:07:00 ID:8eBcRWss
>>801
.exsファイルを~/Library/Application Support/Logic/Sampler Instruments/に
保存してあるのかな?
804sage:2010/04/27(火) 14:11:26 ID:yiRw6FzO
ありがとうございました。その場所に個人用フォルダーを作ってexsファイルを入れたところLogicのブラウザーに
反映されました。ありがとうございます。
805名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:37:21 ID:Rhen+7vZ
Logicのメトロノームの音量は大きくできますか?
ガレバンはクリックが小さいのとダッキングが今ひとつ使い勝手が悪いので検討してます。
あと他のアプリを使用してたりして、メモリをある程度使用してると落ちやすいのは変わらないみたいですね。(mini mem2Gです)
806名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:04:30 ID:+rDrsexU
>>805
ミキサー画面なりで該当のクリック音のトラックの
フェーダーを上げればを大きく出来るよ。
807名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 23:55:00 ID:FRBe8N/i
expressからproへアップグレードしたのですが
expressで使用できる音源をproで使うにはどうしたらいいのでしょうか?
(proのライブラリーの画面でexpressの音源が表示されない)
よろしくお願いします。
808名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 01:58:54 ID:O2Yb/taZ
>>807
表示されますよ。具体的にはなんと言う音源を使いたいのですか?
Expressで作ったデータをProで読込んだ時に音源が無くてプラグインの所に斜線が
入っているような状態ですか?
809名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 02:38:33 ID:eZVnhpp/
GarageBandインストゥルメントを入れ忘れたとかじゃない?
カスタムでインストールしたのならGaregeBandとの互換性を保つみたいな所に
チェックを入れないとインストールされない。簡易インストールの場合は分からない。

ただ、その音源がProに入ってる音源の簡易版ならその状態から上位版の音源を選べば
音色そのままで音が鳴るようになると思う。例えば
・Electric PianoならEVP88
・ToneWheel OrganはEVB3
・Strings、Bass、Guitarなんかは全部EXS24
を選択する。
もしできなかったらごめん
810名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 21:41:59 ID:0CsUI11U
初心者です。
友人がLogicで制作した曲のデータを
僕のGarageBandで
各トラックをいじれる状態で開くことって出来ますか?

その場合、書き出しmp3じゃ無く、
どういうデータで友人から受け取ればいいのでしょうか?
友人も出来るかどうか知らないというので
僕がこちらで聞いてみることにしました。

教えてくださると嬉しいです。
811名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 23:21:05 ID:Qrj/+wzS
>>810
無理
逆ならバージョンにもよるが可能
812名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 01:33:24 ID:Vv5Rx/Yd
>>810
Exportでトラックをオーディオファイルに書き出して
それをガレバンに貼ればおk
813810:2010/05/07(金) 02:09:48 ID:anZ6/Q2r
>>812
すみません、そこでいう「Export」はなにかのアプリでしょうか?
それともLogicにて行えるエクスポートなのでしょうか?

「Exportでトラックをオーディオファイルに書き出して」を
もう少しだけわかりやすく教えて頂けると助かります、、。
814名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 02:15:30 ID:1C0jy7b2
>>813
>もう少しだけわかりやすく教えて頂けると助かります、、。
なにも判らないし、考えてみる事もしないの?
815名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 03:14:47 ID:4dryI3Y6
ちゃんと金出して買えよくず
816名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 05:31:46 ID:TCqRgNVz
>>813
Logic持ってないのに具体的な事を質問すんなよ
ちゃんと友達に説明出来るの?
そのLogic持ってる友達に同じ質問しにこさせろ
817810:2010/05/07(金) 07:36:18 ID:anZ6/Q2r
>>816
ちゃんと説明出来るように理解したいので
補足をお願いしたのです。
「Exportでトラックをオーディオファイルに書き出して」
という文章だけでその友達に通じるなら問題無いので
>Logicにて行えるエクスポートなのでしょうか?
と聞いているのです。
818名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 09:29:59 ID:X4Q4ULLu
http://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgiで聞いてきな
あんた2chには向いてない感じがする
819名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 11:17:28 ID:BtMJWoxs
>>817
Logicスレで他のアプリ使用の話しするか?
「Exportでトラックをオーディオファイルに書き出して」ってのを
まんま言ってみろよ、クズ野郎
820名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 11:37:35 ID:AXIOp0q7
勇気を持って言ってみろよ!
レッツ ビギン!
821名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 13:47:11 ID:3+fkTn51
>>810
そもそも、友人がLogicで制作した曲は、その友人にガレバンで読めるような状態に
手を加えて加工してもらい、データを受け取れば済む話じゃないかな。
822名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 21:54:22 ID:BGvTUftq
すみません。Logic Express 7 です。

ボーカルの人がギターを弾いて歌っているものに、仮アレンジでドラムや
ベース、ギターを重ねる場合、うまく同期をとる方法はあるでしょうか?
テンポが微妙に揺れているので、タップとかでテンポを指定して同期できれば
いいのですが、マニュアルを見ても該当のものが見つけることができません
でした。
823名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 22:25:39 ID:FthF5Kga
うわ、アプリが喋った!
824名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 22:29:48 ID:X4Q4ULLu
>>823
良いセンスしてるね、お前さん
825名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 22:33:57 ID:3+fkTn51
あいまいな日本語を誤訳するとこんな感じだな。

Please forgive it . I am Logic Express 7.
826名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 22:37:13 ID:tMSYWeSI
そこは"Excuse me."だろう
827822:2010/05/07(金) 22:38:49 ID:BGvTUftq
あわわ。。質問している立ち場なんだけど、笑ってしまった
828名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 22:40:07 ID:Glc58+sh
>>826
誤訳
829名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 23:05:01 ID:3+fkTn51
ソフトは違うけれど、作業を行っている映像は見れるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=cP_4X5QdppE

具体的には、クリック音が一致するまで、テンポエディターでテンポを打ち込んで、
MIDIデータと曲のWAVが一致している土台を、あらかじめ作ってしまう。
その後、各パートを打ち込んで行く、という感じだね。

-------------------------------------------------
Please I ask for advice. I use software "Logic Express 7".
830名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 23:31:30 ID:tMSYWeSI
>>828
ひっかっかってもうたw

>>829
そこまでめんどい事しなくても、ビートマッピング……って
Express7にはないんだっけ?

つかギター頼りに全部リアルタイム入力するのが
一番手っ取り早い気がしないでもないw
831名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 23:38:06 ID:3+fkTn51
データが長い弾き語り的な曲だと、ありがちな便利機能で、
テンポ一致させる事は大体上手く行かないね。
832名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 23:44:09 ID:tMSYWeSI
ビートマッピングって要はクリック手打ちの事なんだが

いわゆるお手軽便利系の機能ではないよ
833822:2010/05/08(土) 00:14:45 ID:G1cSJbYH
>>829
ありがとうございます。頭で考えると気が遠くなるような作業に
感じましたが、実際の動画を見てみるとなんとかなりそうですね。
デモ曲なので完璧でなくてもいいのですが、やれるところまで
やってみます。

>>830
ビートマッピングはないみたいです。リファレンスにもありません
でした。リアルタイムで全部やって、ある程度の形にはなっている
のですが、パターンを変えるのに入力やりなおしになるので、どう
にかならないかと思いました。

以上、Logic Express 7 でした。
834名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 01:20:41 ID:FYaJZkaD
やっぱアプリが書き込んでたんだ!!!
835名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 17:45:05 ID:v7858rXh
>>833
タップテンポはキーコマンドから設定出来るよ
836名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 18:39:30 ID:YtYBjLKu
>>810みたいなアホの後にはちょうどいい、
清涼剤みたいなアプリだったね
837名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 15:19:56 ID:GaSz/8+z
Logic Express 9 でMIDI音源を録音したいのですがわかりません。
具体的にはUW500+MU2000をYAMAHAのセットアップガイドどおりに繋いで
MacにUSB接続してるのですけどバウンスしてもオーディオリージョンは空のまんまのようです。
マニュアル目を通しましたがわかりません。ググッてみたけどもわかりません。
よろしくお願いします。
838名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 00:16:56 ID:ooV2asFb
そういう聞き方をすると、まともなレスは突かないと予想
839名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 08:10:18 ID:oAyhFa8G
は?じゃどう聞けば良いんだよ!つか、お前には聴いてないしw
840名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 08:30:55 ID:3IHavqmf
俺にも聞いてないみたいだな
841名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 01:31:54 ID:YxiGrk9m
LogicではCubaseの「ノートの終わりをクオンタイズ」のような機能はあるのでしょうか?
それと同じ様に複数のノートのベロシティを一括で変更する方法はあるのでしょか?
マニュアルや解説書を読んでもそれらしき機能が見当たらず困っています。

もし知っている方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。
842名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 04:07:27 ID:W6pGw7Pu
ベロシティの方は選んだノートのベロシティを同じ値にしたいって意味でいいのかな?
そうなら複数のノートを選んだ状態で

ベロシティツール([V]って感じのアイコン)を選んでoption + shift + クリック(上下)

で全て同じ強さにできる。このoption + shiftはノートの長さを同じにしたい時とかにも使える。


「ノートの終わりをクオンタイズ」の方は分からないわ。面白い機能だw
トランスフォームを駆使すればできるのかも…
もしノートの長さを拍に綺麗に合わせたいだけなら、ピアノロールの

機能→トランスフォーム→ノートの長さをクオンタイズ

でできる。
843名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 07:50:37 ID:CUGhXMOa
SoundDiverがあった頃は、シンセの音色ライブラリーから簡単に音色リストを作成
出来たけど、SoundDiverがなくなりソフトウェアシンセが主流になっている今は
全部手書きでリストを作成するしかないのでしょうか。
シンセつないでる方はどうされてますか?
844名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:36:23 ID:VGkxtOmP
俺はHARD OFFで古Mac買って漢字トークで昔使ってたUNISYNで音作ったり管理したりしてるよ。
MIDIマージ出来る環境にして。また16バイト以下のチェックサム無しの楽器はKAWAI MM-16を
買って(安い!3000円以下で買える)アナログシンセ的にエディットしている。
AN200,DX200等は良く使うマトリックスモジュレーションを20個位プリセット化して
MM-16を4台並べて音作ってプリセット化したりDAWにバルクダンプしているよ。
昔からパラメータの数だけつまみの在るシンセに憧れてたから(イーノのDXみたいに)ソフト上で
マウスやつまみの少ないフィジコンでやるのは嫌い。チェックサムのいるシンセだけUNISYNに
している。
845名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 15:47:21 ID:BHmcNVHn
>>839って>>837
もう解決したのかな?
846837:2010/05/16(日) 18:29:58 ID:49sBOBEQ
>>845
レスありがとうございます。>>839は自分ではありません。
>>838のレスと極めつけの>>839>>840が付いた時点で諦めております。
SOLの時はミックスダウンの解説なり、TWEでのノーマライズなり比較的マニュアルがわかりやすかったんですが
Logic Express 9 のマニュアルなりヘルプではどーにもこーにも解に辿りつく事ができません。
もしおわかりでしたら、手取り足取りとは言いませんので責めて解説ページなり解説本なり道筋を敷いていただければ
ありがたいです。

847名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 18:39:56 ID:NFqhp/U/
>846
そのMIDI機器のアウトプット(音の、ね)を、
オーディオインターフェイスのインプットに繋いで、録音すれば、
とりあえず、確実でね?
もちろん、いじるたびに、録音しなおすことにはなるけど。
848837:2010/05/16(日) 19:16:46 ID:49sBOBEQ
>>847
ありがとうございます。一応見づらいと思いますけど以下のように繋げております。

Mac←→UW500←→MU2000 EX→UW500
(USB) ↑ (オーディオ) ↓ (MIDI)
↑(MIDI) ↓
AXIOM61 スピーカ

MIDI機器(MU2000EX)からオーディオインターフェイス(UW500)への接続はDigital接続です。
なので、ノーマライズして録音レベルを上げる必要もあると思われるんですけど、上げようが何しようが
少しも録音されてる気配はありません。
もうしばらく試行錯誤して悩んでみるつもりです。
849837:2010/05/16(日) 19:19:13 ID:49sBOBEQ
あー、やっぱズレちゃってて分かりづらいですね。
MIDIコンはUW500に繋がれております。
850名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:22:30 ID:NFqhp/U/
じゃ、、デジタルから出てないか、受けてないかでないかな。
その機器の 出口設定の確認。
受け手の方も、受け口の確認。

デジタルアウトから音が出てる設定になってるか?
デジタルインから録音するようになってるか?

あたりが鍵かと。

機種によるだろうけど、デジタルとアナログは同時に出力・入力。出来なかったりするからね。

Logicの設定だけでなく、オーディオMIDI設定も見てるといいカもね。
851837:2010/05/16(日) 19:29:45 ID:49sBOBEQ
>>850
了解です、色々調べて試行錯誤してまた報告します。
852名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 00:58:38 ID:SuV6xSF2
ごめんなさい、若干スレ違いかもですが、お助けを…
MacBookホワイトにUSBオーディオインターフェースをつないだのですが
取り外すときはどうすれば良いでしょう?
自分で調べてみたところiMacはアイコンが表示されて、それをゴミ箱に捨てれば良いみたいだけど
ラップトップだとアイコンがどこにあるのか……。
853名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 01:53:58 ID:OBLWxu7N
>>852
アイコンをゴミ箱に捨てるのはストレージだけですよ。
マウスの抜き差しは意識しないでしょ。
使わない時に勝手に抜いちゃってください。
854名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 01:55:11 ID:SuV6xSF2
>マウスの抜き差しは意識しないでしょ。
すごく納得できましたw
ありがとうございます。
855837:2010/05/17(月) 13:30:20 ID:Z3dq32/a
出来ました!押し入れに埋れたSOL2の制作ガイドブックを引っ張り出してようやっと解決しました。
オーディオインターフェイス(UW500)側のインプットセレクトスイッチがなんかの拍子に
デジタルからアナログステレオに動いてしまっていたのが原因でした。
不精して裏側まで覗き込まなかった自分のミスでした。録音してノーマライズしたらノイズもなく綺麗に
録音できてました。>>847さんどうもありがとうございました。
856名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 00:23:01 ID:OHuVwQ9B
>>854
それやってるといつか壊れるよ
857名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 01:01:31 ID:P6/eiO8V
マウスやキーボード、AudioIFは、PCやMac起動中、勝手に外す事は、駄目だろう。
太刀が悪い吊りだ。
858名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 01:26:28 ID:rt9y4jKb
マウスなんてほとんどがホットプラグでしょ
859名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 01:46:19 ID:v/uGnyM2
>>856
そりゃ、頻繁にやったらコネクターは壊れるかもしれないけどねw
860名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 02:33:09 ID:0GmdtSJI
マウスやキーボードは問題ないけど、オーディオIFはなんかちょっと心配だよね
861よろしくお願いします:2010/05/18(火) 12:37:21 ID:PtR3dcKk
Logic67スレに
書き込んでしまったあとこちらのほうが適切かと思い
マルチになってしまいますが御容赦ください。

諸事情でいまだにOS9.2.2でLogic6.3.1です
久しぶりに大事なレコーディングなので
OSのクリーンインストールしてみましたら
その後、EXSが立ち上がりません

EXSを選択すると
ASIO Resourse is not found -10109
と警告が出てOKをクリックすると
通常ならEXSはエディタ画面が出るところ
コントロール画面(ブルーの)がでます

過去に作った曲のほとんどはEXSでつくっていまして
過去の曲も再生しようとすると
なんかおかしなテンポで再生されエラーでとまってしまったりします
どうしてもOS9.2.2でLogic6.3.1で作成しなければならない事情が
(お金も、、もちろんです、、^^)
ありますので
新しいサンプラーなどは買えませんし買ったとしてもOS10対応のものしか
売っていないと思います
自分のROMからEXSをインストールしなおし(機能拡張にアイコンをいれただけで
いいのですよね?)たりしても同じ結果になってしまいます
どうか古いバージョンにお詳しい方のアドバイスを
いただきたいのですが、、。
よろしくお願いいたします。
862名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 14:30:48 ID:vJinrfER
Logicの割当メモリを多くしてみる。
機能拡張フォルダの中身をOS9デフォとLogic関連のものだけにしてみる。
仮想メモリを切ったりAppleトークを切ったりとOS9での初歩設定を確かめる。
ハンマーフォールのクロックがちゃんとインターナルになっているか確かめる。

くらいしか手だてがないような…
LogicのEXSは外部プラグインではなく、6.3.1の一部であり
EXSのCDでLogic内のEXS使用鍵の解除をする仕組みなので、
EXSのCDからインストールし直してないのが最大の原因とも推測されますな。
(EXSのインスコってドラッグ&ドロップだけだったっけ?なんか、ちゃんとインストーラがあったような…)
863名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 14:43:57 ID:vJinrfER
あんがい、ハンマーフォールのクロックが壊れてたりして。。。
864名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 17:01:05 ID:P6/eiO8V
クリーンインストールする前に、
OS9なら、丸ごとバックアップしておく位、可能だった筈だが。
安定している状況をバックアップして保存しなかったのが悪い。
そもそも、正常に動いていたなら、クリーンインストール不要だったはず。
馬鹿な行為の結果、バチがあたったとしか思えない。

ASIOドライバーも、元データのCDROMからしっかりインストールするとか、
使っていたソフトの前バージョンから、順を追って全てインストールしてゆくとか。
変な所で手を抜いてデータを復元していると、駄目だろう。
865名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 17:21:56 ID:MAfr0r5l
ID:P6/eiO8V
866名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:24:19 ID:PtR3dcKk
>>862

ありがとうございます
わたしもEXSのROMを捜して押し入れをあけたのですが
最初のバージョンのEXSしか購入して無かったのです
そして確か、記憶によると
Logic自体を5→6にアップするためのROMを購入してるので
それにEXSのMK2が含まれてたハズだと思ったので
その5→6のロムからLOGICをインストールしなおして
それに含まれてるEXSのアイコンを機能拡張に入れてみたのですが、、。
EVPやEVOCなどはふつうにエディタ画面がたちあがります
なのになぜか肝心のEXSだけ、、ダメなんです

>>864さま
 内蔵の別ディスクにバックアップしていました
システムもアプリケーションも
そして今,そのバックアップしていたLOGICで試して、、この結果なんです
システムフォルダは機能拡張などはバックアップしてあったものを
そのまま使っています、、。みなさん
EXSフォルダって開くと中は空っぽじゃないですか?
わたしはなぜか(シャーロックで検索して開いてみると空なんです)
EXSフォルダの中は空でもEXSのアイコンを機能拡張に入れていれば
OK、、なんですよね?!
EXSが使えなかったことがいままで経験のない事態ですので、、
みなさんありがとうございます

引き続きよろしくお願いします
867名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:34:28 ID:vJinrfER
正直言うとですね。みなさんOS9時代のことをよく覚えていないのですよ(ーー;)
EXSフォルダを開くと空っぽだったのかどうか、というそれ以前に
「EXSフォルダなんてあったっけか?」な状態です(ーー;)
シャーロックはかろうじて、「あぁ!あったあったシャーロックってあったな〜」な感じです。

ライブラリのサンプル及び、EXSプログラムがなくなっちゃったって可能性はないんですのか?

一回ASIOをやめてPCIも抜いて、Macデフォのシステムサウンド扱いでLogicおよびEXSが起動するのかチェックですな
サウンドカードも怪しい感じがします。
868名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:38:39 ID:vJinrfER
しかし、なんで6.4.3ではなく6.3.1なのだ?
869名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:47:44 ID:vJinrfER
機能拡張フォルダに入れた書類ってもしかして「EXS24Res.shl」?

これは機能拡張フォルダに入れるのではなく、Logic6アプリの同じ階層に「Res」というフォルダを作り、その中に
「EFX_Res.shl」「EMX_Res.shl」「ES1_Res.shl」「ES2_Res.shl」「EVB3_Res.shl」「EVD6_Res.shl」
「EVOC_Res.shl」「EVP88_Res.shl」「EXS24_Res.shl」「Sphere_Res.shl」
を格納してLogicを起動するのである。たぶん。

機能拡張フォルダにEXS用の書類を入れた記憶がゼロなのでたぶんそうです。
870名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:05:34 ID:vJinrfER
http://up.cool-sound.net/src/cool13772.jpg.html
869についてスクショ撮ってあげたよ。DLkeyは「1」
EXSフォルダというものはないね。
ついでにおれの記憶では6.3.1はこの通りプラチナなのだが
これはEXS24ディスクが必要なはず
871名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:57:29 ID:P6/eiO8V
予備マシンのG4の別パーティーションに、OS9と昔のLogicが一通り入っているから、
とりあえず調べてみた。(数年ぶりにOS9を立ち上げた。)

869氏の言う通り、「Res」フォルダにLogicの標準ソフトシンセやエフェクト関連のファイルが
入っている模様。
EXSフォルダなる物は無いです。

「EXSsamples」というフォルダと、「Sampler Instruments」というフォルダにデータが色々入っている
感じ。「SoundFont Samples」というフォルダにも、SoundFontからのデータが入っている様子だが。

同じ階層に「ASIO Drivers」というフォルダがあって、その中に使用中のインターフェイスのASIOドライバー
のみが入っている。

インターフェイスのドライバの拡張書庫は、システムフォルダの拡張機能に入っている感じだが、
Logic関連のファイルは、XSKeyと、サウンドカードの書庫(ASIO以外の書庫らしい)が
入っている程度で、他の何かを別途入れたり移動したりすることは無いと思う。


872名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 23:54:59 ID:OHuVwQ9B
マルチだと思うなら、せめて向こうのスレでその旨書いとけよ。
873名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 09:06:31 ID:oO5KCLTU
XSKey・・・なつかしいなぁ〜 まだとってあるけど
874名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 04:17:22 ID:XGLwqVWB
G4MacでLogic7を使用しています。
VSTプラグインを使用したい場合、そのダウンロードしたファイルを
ライブラリの所定のフォルダに入れるだけでなく、どこかの設定を
する必要があるのでしょうか。
OSが対応している筈のプラグインが、ほとんど認識されず、選択
表示に出てこないのです。よろしくお願いします。
875名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 04:57:38 ID:YB1O6qU1
え、VST?
というかG4ってなんだっけ?
876名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 07:46:44 ID:YLs0buyJ
d
877名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 09:12:57 ID:r5TxCkDE
オヌヌメのオーデイオインターフェイスを教えて下さい。
使うのはベース、ギター、電子ピアノ(ライン・MIDI両方)。
特に音はいじれなくてもいいです。
とにかく楽器の原音が忠実に高音質で取り込めるやつがいいです。
878名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 10:39:47 ID:1U7ndYue
>>877
つ METRIC HALO ULN-8
879名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 13:48:18 ID:hkDzysSC
ワロタww
880名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 13:58:13 ID:46NWe9zc
気になって調べてみたらメーカーのサイトにこんなものが。
http://www.mhsecure.com/ULN-8Collage/large_jpgs/SeanWitters-ULN-8-Large.jpg

どうしてこうなったw
881名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 14:07:28 ID:2xM2S2pN
早速購入した>>877の写真だよね?相当嬉しそうで何より
882名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 14:08:29 ID:hkDzysSC
メーカーどんだけ仕事速いんだよww
883名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 15:08:03 ID:Mj4o2Z+R
空気良さそうな所に住んでんなww
884名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 17:42:31 ID:+8FcDLth
>>874
Logicは、とうの昔から。もうVSTに対応していないんだよ。AUのみに仕様変更されているのだが。
今更そんな事聞くのは、浦島太郎くらいかもね。
885名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 18:02:51 ID:57VMABDB
オーデイオインターフェイスなくて、どうしたもんかと悩んでたら、初代Mbox出てきた
んだけど、接続しても大丈夫かな?プロトゥールズじゃないと使えんと聞いたことがあるんだけど。
886名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 22:09:09 ID:vhzCEUyW
フォルテピアノしてクレシェンドしたいんだけど、どこを弄ればいいんだろうか?
というかこういうのソフトの教本とか買えば載ってる?
887837:2010/05/22(土) 22:47:15 ID:nzAqwdKs
>>886
スフォルツァンドってLogicに限らず、普通エクスプレッションで表現すんじゃね?
888名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 23:10:39 ID:vhzCEUyW
エクスプレッションという物自体知らなかった・・・ありがとう
889名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 00:00:57 ID:9LG20DgJ
先程ライブラリから音源を選択した瞬間に、一瞬だけものすごい音量の音が出て、耳が破壊されるかとおもった…
同じような経験をした方はいらっしゃいませんか?
890874:2010/05/23(日) 00:49:39 ID:KJPl8RM5
>>884
がーーーん!!そうなんですか。
初心者なので、全く知りませんでした。
それじゃあ、いくら所定の名前のフォルダに入れても
認識されない訳ですね。
AUの方にだけ管理用のマネージャーがついていた理由も
ようやくわかりました。がっかり…
とりあえず、フリーのものも有料のものも、AUのものを探せという事ですね。
ちなみに、今普通に使えているEXS24もAUなんですよね?
891名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 01:26:30 ID:etDc5fZu
EXS24はAUっつか、Logic専用なんじゃないか?
892名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 01:49:17 ID:17C4wRR5
>>890君は初心者ではなく、ただの怠け者だよ。
893名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 02:18:35 ID:+SddrB8u
ギターを録音して、後からそのオーディオデータにワウペダルのエフェクトを
手動でぐいぐいしながらかけるのにはどうしたらいいですか?
Logic9です
894名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 09:19:55 ID:17C4wRR5
Logic9さんこんにちは。

質問の件だけど、ギターをLogicで録音して、
取り込んだデータにエフェクトをかければいいと思うよ。
895名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 09:27:37 ID:+SddrB8u
いや、そうなんですけど、あのペダルでのワウワウ感を出したいんです
ぐいぐい動かして、後からその通りにエフェクトをかけさせるように覚えさせるっていうか……
こういう事って出来ますか?
調べても全然分からなくてorz
ギターはもう録ってあります
896名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 10:55:58 ID:8x5w4gcr
Logic9さんクンニちは。

質問の件だけど、その録音したデータにオートメーションを書くといいと思うよ
897名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 11:08:34 ID:+SddrB8u
ありがとうございます
やってみます!
898名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 11:10:36 ID:yLT1CpCj
Logic9さんクンニ

質問の件だけど、プラグインのワウはいまいち効きがマイルドすぎるので
エグイ効果を求めるならI/Oをインサートしてワウペダルを実際につなぐといいと思うよ
899名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 13:23:38 ID:WFwbPYiX
Logic Pro 9.1.1なのですが、
AUXチャンネルの順番を、差し替えはできないのでしょうか?
制作中に思いついてAUXチャンネルを追加していくと、
グループ分けがバラバラになり、使いにくいです。
後から、リバーブはリバーブ、ディレイはディレイで、
隣り合うようにまとめたいのです。
900890:2010/05/23(日) 18:41:10 ID:KJPl8RM5
>>892
使い始めてまだ半月なので、怠けようがありません。
言い掛かりで絡むのは人生勿体無いですよ。
901名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:21:06 ID:17C4wRR5
>>900
言いたいことは全部言いましたか?
それでは、さようなら。
902名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:26:39 ID:vzHO9VC5
>>901
素直じゃないね、世の中知らない事の方が多いくせに、自分がほんのちっとばかし知識があったからって
見下した挙句に反論されれば捨てゼリフ。しかも初心者スレで。
馬鹿なの?
903名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:32:13 ID:17C4wRR5
>>902
ID:KJPl8RM5 に対してのさようならだよ。

ちょっとキーボードをたたくだけでわかるような奴を甘やかす必要はないよ
904名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:37:18 ID:Q8NHsFmf
IDかえて自分を擁護するやつが捨て台詞とか、わらわせるなや
905名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:54:09 ID:vzHO9VC5
>>903
甘やかす必要がないと思うんならわざわざ「怠け者」なんて余計な事言わずにほっときゃいいじゃん。
罵倒してちょっかい出したいが為に2chを利用してるニュー速、VIPのDQN連中とやってる事はなんら変りないよ。
>>904
まずはジエンの証拠を上げて欲しいんだけどな。
そういう解釈しかできない人って、自分でも自作自演平気でやったりしてるの?
906名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:58:18 ID:Q8NHsFmf
偉そうに宣っているけど、そっくりそのまま自分にも当てはまってると自覚しているの?
それとも、正しいことを言っている僕ちゃんは正義!とでも思っている?
907名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:00:53 ID:eCKmRJlE
>>905
お前が自演でないなら、必死すぎて気持ち悪い。
自演なら、必死すぎとても気持ち悪い。

908名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:02:40 ID:eCKmRJlE
>>905
君のレスが君の言う「ニュー速、VIPのDQN連中」と違うところを説明してもらおうかな。
909名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:27:25 ID:ehpiIyf3
別にν速民もVIPPERも罵倒したくて2chに居る訳じゃないよ
むしろVIPのDTMスレなんて、前にDTM板はピリピリしていて怖いなんて話してたし
910名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:27:57 ID:Zb3yagPL
もう、なんだかおれの知る限りのコミュニティ、おれの価値観においてヒドイことになってるなーとは思う。
でもいまって代理店は頼りにならないし、しょうがないのかな。しょうがなくないのかな。どうなんだろ。とも思う。
ゆとり世代と言われている人の割合も多いとも思うのだが、
ゆとり教育は本音をすぐに口にすることを奨励されてきた教育なので、その教育を受けて来た人達にも罪はないのかもしれない。とも思う。
でも音楽の本質は、個人の探究心やトライ&エラーにこそ養われるものや掛け買いの無い個人の感動があるのだよなぁ。とも思う。
自己解決力や洞察力や客観性のある人とない人の目的心(自分が自分に感動するためor他人より秀でたい)の価値観も色々なのだろうな。とも思う。
言えることは、なんか、未来ないよなぁ。絶望的な感じさえあるなぁ。底辺に浸食されて全てマスクされちゃう時代が来ちゃってるのかもなぁ。とも思う。
911名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:41:19 ID:17C4wRR5
>>909
古今東西自治厨が一番の癌だってことだね。
912名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 21:02:08 ID:0QM6xdye
vipやν速とかに話飛んでてワロタww
913名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 00:25:14 ID:A7v61pPz
         /⌒⌒ヽ
        /   (M) )
        ( rーーーヽ
        (/ ̄ ̄  ̄'', 
       /         ', 
       | {{●}/¨`ヽ{{●}<  使い始めてまだ半月なので、怠けようがありません
      .l   トェェェェイ  ', <言い掛かりで絡むのは人生勿体無いですよ!!!
      .|   |-ーー|   ',
      リ   ヘェェェノ    ',
914名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 04:47:15 ID:vXlxcP1O
すみません、初心者なんですけど
「Logic Studio」
「Logic Pro」
「Logic express」
それぞれの違いがいまいちわかりません。
わかりやすく教えて頂けないでしょうか?
915名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 05:08:34 ID:NVwc1yyN
>>914
Appleの公式見れば書いてあるよ
916名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 07:47:48 ID:FtqCLWCW
おお、ありがとうございます!!
917名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:01:50 ID:0LL3EhuB
すみません、童貞なんですけど
「ピンクサロン」
「デリバリーヘルス」
「ソープランド」
それぞれの違いがいまいちわかりません。
わかりやすく教えて頂けないでしょうか?
918名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 12:25:34 ID:RZY77xC6
>>917
Heaven netの公式見れば書いてあるよ
919名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 13:49:48 ID:0LL3EhuB
おお、ありがとうございます!!
920名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 14:01:30 ID:kLXM7h8O
うわ〜…
すげえ粘着が居座るスレだな
921名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 15:45:31 ID:2Wafi+2R

絶対に許さない。絶対に。
922名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 16:00:05 ID:6l0szO4c
ProとExpressの違いは分かりにくいと思う。昔は比較表とかあったのにね
923名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 17:38:50 ID:LzacBYc8
何か噛み合ってないぞお前ら
924名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 20:47:00 ID:chuRvUuq
ちょっと煽られただけでファビョって、
自演して、荒らして、、、最悪だな。
925名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:04:31 ID:Jrng9TLF
>>919
>おお、ありがとうございます!!

それがやりたかっただけだろw
926名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:05:54 ID:JD2CRq1i
自分の無駄な生き方を初心者に指摘され
涙目で粘着するダメ人間がいるスレはここですね?w
927名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:21:30 ID:ys1IqBsX
自分のMacの中にLogicProのUniversalとIntelっていう2つアプリケーションが存在してて、2つともバージョンが微妙に違うんですが。
どっちを開いてても一見違いがないように見えるんですが、どう違うのでしょうか?
自分のMacのCPUはIntelなんですが、どっちも開けてしまうので、どちらを使ったらいいか分かりません。
使わない方は消していいんでしょうか?教えてください。偉い人。お願いします。
928名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 14:19:56 ID:EMQjo3t0
logic studioのインストール時2枚目で「インストールに失敗しました」
というメッセージが出て、最初のディスクを入れるように表示
が出るんだけど、これは仕様?
前のmacも新しく買ったmacも両方このメッセージが出るんだけど。
んで再度インストールすれば何故かメッセージは出ない。
只でさえ時間掛かるのに。
929名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 15:25:47 ID:Q1YeoHOS
>>928
そんなもん仕様なはずねぇだろ。真っ先に疑うのがディスク不良だわ。バカか?
930名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 17:21:20 ID:EMQjo3t0
>>929
つか、2台とも2回目以降はすんなり行くんだけど。
ディスクの不良なら何回やろうが駄目だろ。
931名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 17:24:16 ID:RY+7HQ2c
>>928
二つともiMac?
932名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 18:25:32 ID:EMQjo3t0
>>931
Macbookproの13と15インチ。
内蔵のドライブでも外付けのドライブでも変わらない。
まあ結局はインストール出来るからいいんだけど。
つか長くて飽きた。
933914:2010/05/26(水) 03:03:17 ID:zgmmvEAI
>>922
すみません、まさにそうでよくわかりません。
(ちなみに916は自分ではありません)

「Logic Studio」
「Logic Pro」
「Logic express」
それぞれの違いがいまいちわかりません。
どなたか、まじで
わかりやすく教えて頂けないでしょうか?
934名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 03:09:17 ID:uINMwNdy
それぞれ

Studio向け
Pro向け
Express向け
935名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 05:11:59 ID:uB54XvtD
Expressって急行のことですか?
936名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 05:14:07 ID:N2OjBFKp
>>932
違反だ
937名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 05:31:18 ID:7idrKesK
同時に入れなければ問題ないよ
938名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 08:18:10 ID:GQPNyX49
>>935
そうです。
939名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 08:38:26 ID:tc8l2uZp
締め切り近い人向け?
940名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 21:17:53 ID:CMxE+PBN
>>936
違反ではありません。
941名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:40:57 ID:I9udOaSr
>>928
まずは「ディスクユティリティ」で全部のディスクを「イメージ」(dmg)化し、
それをマウントしてインストールした方が確実。
942名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 00:34:13 ID:g8pR3aCC
ラップトップ2台は違反じゃないか?
デスクトップ+ラップトップはOKだけど。
943名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 01:24:08 ID:kbZJoIL9
違反違反騒ぐのが居るからこそありがたいのは事実
うまうま
944名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 09:19:32 ID:6esLcgTH
キチガイ粘着が必死
945名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:33:06 ID:s4RU1fE4
>>942
それはMSオフィスな。
946名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:33:29 ID:s4RU1fE4
つーか、ライセンス読めばいいだけなのに、馬鹿なの?
947名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:45:36 ID:ZePXxZ0G
今まで気にしてなかったけど
マスターにマキシマイザー刺して0db超えないようにしている状態でも
ノーマライズにチェック入ってると曲によって音小さくなるな・・・
948名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:18:29 ID:lzFFGPiL
ノーマライズのチェック欄は、ちょっとした罠だね
949名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:58:53 ID:EeMorFd/
ライン録りしたギターを、後からエフェクトを使って
フィードバックさせたような音って作れますか?
ジャーンと鳴ったあと、ウィ〜〜フィ〜〜ピィ〜ウ〜〜みたいな感じの。
950名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:35:21 ID:mXSxYNDQ
ノー真ライズっってだめなの?ロジックの。
一部の音源納品でチェックオンのまま使ってるけどむしろ無難に音引き延ばしてくれてるからありがたいけどw
まあ意味のある作品としてはそもそもLogic自体使わないからあれだけど。
大事なProjectはLogicは指くわえてるよたいがい
951名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 05:17:22 ID:Vrq8007T
>>946
2.許諾された使用方法およびその制限
Apple ソフトウェア(バンドル)本契約条件に基づき、お客様は制限的で非独占的なライセンスを付与され、
一台のApple商標が付されたデスク トップコンピュータおよび一台のApple商標が付されたラップトップコンピュータに、
お客様がこの両方のコンピュータを所持し、かつ使用している 場合に限り、Appleソフトウェアを1部インストールし、
使用することができます。


てめーが馬鹿だろ
952名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 05:19:06 ID:Vrq8007T
>>945
それはMSオフィスな。(キリッ
953名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 05:54:36 ID:Vrq8007T
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→七人目
551 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/05/27(木) 00:28:03 ID:s4RU1fE4
>>550
割れ っっていうのは、 ware つまり、softwareのことだよ。
アングラ(アンダーグラウンド=地下)の世界で、違法コピーのことを
Warezってよぶのだけど、それが転じてware/ワレズ→ワレ→割れ
になったってわけ。

こんなことも知らないとはね。You is big foolman. HAHAHA


初音ミク買ったはいいけど使えない奴→七人目
555 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/05/27(木) 22:51:37 ID:s4RU1fE4
>>554
君、頭悪そうだから簡単な英語で言ってあげる。

WareZ isn't soft.
WareZ is name of bad copy soft.
Do you understand?
You never come here.

ただの真性キチガイか
954名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 06:22:54 ID:4vfgyyMO
初音ミク買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 10:42:50.89 ID:IqB8kZz50
(p)http://michaelsan.up.seesaa.net/image/cool14029.mp3

ああ、今日は木曜日 作詞:俺/作曲:俺

 ああ、今日は木曜日
 楽しいな(たのしいな)
955名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 08:15:48 ID:h9J+6e7i
>>953
スレまたいでまで釣られてんなよ
956名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 15:58:34 ID:vW+TF/46
>>955
必死チェッカーって知ってる?
957名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 18:10:35 ID:JHnwuklz
>>953
懐かしいな〜、これまた13年も前のネタをw
>http://hackerzbbs.tripod.com/
>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EF%A5%EC%A5%BA
958名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 18:19:33 ID:h9J+6e7i
>>956
釣られるなよ、といってるだけなのになんで必死チェッカーの話になってるの?

蛇足だけど、必死チェッカーって使ってる方も必死に見えるから、
わざわざ名前を出さない方がいいよ。
959名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 20:08:30 ID:RgHiBM0h
ストリングスでビブラートをかける時に弄る所ってモジュレーションじゃないの?
960名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 00:52:18 ID:2yLb7GHG
>>959
ストリングスにビブラートなんか×か?
961名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 02:58:02 ID:rNpeoKSd
WinからMacへの移行を考えているのですが、17インチのCore 2 Duoの
2.8Ghz(2次キャッシュ6MB)と15インチのCore i5 2.53Ghz(2次キャッシュ3MB)の
モデルで悩んでます。
Logicを動かしたいのですがどちらがベターでしょうか?
962名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 04:44:45 ID:3ZN1IiPg
ノートでは画面も小さく、負荷が高まると本体が熱くなり、ファンも回り出すので、
どっちにしても使い辛いよ。
963名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 06:48:42 ID:rNpeoKSd
一応モニタは買い足すつもりだったんですけど
MBPではLogic常用に耐えないってことですかね。
うーん、ちょっと考えてみます。
964名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 07:49:30 ID:SoRIK1Lv
どっちがベターって17インチモデルの方がいいに決まってるだろ?アホ?
965名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 14:01:11 ID:VCZKqFgN
持ち運びを考えてないなら現行iMacの方が良いね
966名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 14:38:37 ID:rNpeoKSd
レス感謝です。持ち運びはするつもりです。
Core i5にするメリットが有るかと思ってこんな質問したんですが
Logicの動作に差がないとなると旧17インチの方がいいですね。
967名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 15:45:21 ID:Lq433XjU
いや、差が出るに決まってるだろ
968名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 21:03:21 ID:SoRIK1Lv
会話にならないアホほどムカツクものはないね
969名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 21:56:41 ID:j5pTxljn
iMac持ち歩けよタコ
970名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:32:36 ID:JNF5jZfy
iMac用のキャリングケース作ったら売れそうだな
971名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:39:10 ID:rNpeoKSd
Logicと新コアの相性について言及もせずにあんな暴言と結論だけ言われても
適当に流すしかないっすよ・・。
というかMBPの話してるのにiMacの話持ち出すのはどうなんでしょうか
まぁこちらの理解が浅くて不快にさせてしまったのは済みませんでした。
972名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:06:33 ID:xgg8ML1q
理解うんぬんより、最初の書き込みで明示すべき運用の条件や
希望が曖昧過ぎの気がするが。

持ち運びもするつもりとかwestmere系CPUとの相性問題みたいな
本当に聞きたいであろう詳細な内容をのを後から持ち出されても
なんというかこんな感じの流れになっちゃうよね。
973名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:14:59 ID:NjLvkkwT
>>971
お前長友の響に似てるって言われるだろ?
974名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:41:58 ID:rNpeoKSd
>>972
MBPに絞った比較なのだから持ち運び云々ってそもそも話に関係なくないですか?
CPUの相性は疑問点を絞りきれてなかったですね。
もうちょっと考えて投稿するべきでした、すいません。
975名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:45:59 ID:AMdJuNaL
>>974
この文章も考えてでの投稿なのか?
子供は早く寝ろ
976名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 00:07:32 ID:B/qXWjEt
どーもスイヤセンーシタ!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 / LLLLLLLLLLL丶 丶
`/ /⌒\ッ  /⌒丶 |
| | (●丶 =/●) | |
| |   (_)   | |
ノレソノ   ノ_丶   ハ从
 |   ( ̄ ̄)   |
 丶  丶__ノ  ノ
 /\______/\
/\__>―――<__/\
   `ーー只ーー′
    ( ノ)  【 ID:rNpeoKSd 】
977名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 03:47:19 ID:g2rC98FQ
>>961
apple store に相談してみれば?
個人的には後者の方が良いと思うけど
978名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 05:21:54 ID:hSZ7q7pr
>>973
逆じゃね?
979名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 13:39:43 ID:UwYaV89N
アドバイス出来るやつはもうここにはいないよ。
教えてgooとかにおいで。
980名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 20:36:31 ID:OmroLLof
>>979
そんなに悔しかったのか
981名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 22:51:55 ID:OQ687Z/c
ノートをメイン(デスクトップ)の代用として使うのは無理だって書いたじゃん。
初めてノート買うの?w
982名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 01:11:46 ID:lbdNTqTJ
前は12インチMacBookメインでやってたけど、こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org936412.jpg.html
鍵盤弾くときに横向いたりしなくていいので楽だった
画面は大きい方がいいけどノートでも余裕でやっていけると思う
983名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 10:55:07 ID:kuY/y6uU
マニュアルを見ても書いてなかったのですが複数トラックを選択するには
どうすればいいのですか?
984名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 12:41:52 ID:bJl+LWb7
OSのマニュアルを読め
985名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 13:24:39 ID:Y2dk5w7K
>>982
今の俺と同じスタイルだ。ただマウスは使わずに親指トラックボール使ってるけど。
986名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 16:11:06 ID:oRmbREpM
>>981
こいつは荒らしが目的だから構っちゃ駄目
987名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 16:32:13 ID:kuY/y6uU
>>984

shift+クリックだとミキサー画面では複数選択可能ですが
アレンジウィンドウ上では出来ません。
988名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 19:16:53 ID:5t5CFu3E
ビギナーってバカって意味だったの?
989名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 22:33:02 ID:ArPAK3Y2
バギナみたいなもんだしな
990名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 00:21:28 ID:1x9O2+Gg
違う、ヴァギナだ
ヴァな、ヴァ
991名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 00:30:02 ID:Jz7Q40RP
たぶんバカとかけただけだと思うけど
992名無しサンプリング@48kHz
えっ、ビギナーじゃないの…