【Oblivion】オブリビオン動画総合スレ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画やYouTubeにアップロードされているオブリビオン動画について語るスレです。

【前スレ】
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235317038/

【ローカルルール】
 1、実況プレイ、字幕編集、MAD、ネタ動画など種類は問わない
 2、うp主個別スレがあるなら、なるべく個別スレへ
 3、グロ描写などは注意書きをつけることを推奨
 4、動画同士の比較、叩きは禁止。する奴がいてもスルー
 5、宣伝乙、うp主乙などは控えめに

【Q&A】
 Q、このゲームに興味が湧いた! 色々教えて!
  →このゲームはThe Elder Scrollsシリーズの第4作です。
    なにはともあれまずはWikiをどうぞ:http://wiki.oblivion.z49.org/

 Q、オススメ動画は? →以下のどっちでも好きな方で探せ
  ・Oblivion Wiki JP(避難所)の動画リンク
   http://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86%2F%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%8B%95%E7%94%BB
  ・ニコニコ動画内 オブリビオンpart1リンク
   http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3part1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

 Q、この動画で使ってるMODは何?
  →まず動画コメントで聞け。それでレスもらえなかったらこっちで聞いてもいいよ

 Q、動画ってどうやって作るの?(どうやって撮るの?)
  →君にはDTV板とGoogle先生がいるじゃないか!フラー!

【関連スレ】
 ※以下のスレではあまり動画の話題を出さないこと

 The Elder Scrolls IV:OBLIVION 100
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237553168/
 OBLIVION SS/MOD晒しスレ 115
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237997252/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:58:51 ID:5yJsW8fg0
おっと言い忘れてた

Oblivion三次創作板
http://www2.atpaint.jp/tes4oblivion/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:06:59 ID:XCuDUOtLi
これは乙じゃなくてポニーテールがなんたら
ついでに↑の補足

オブリ動画に関するイラスト、SS用のうpろだ兼掲示板。
人が少ないので是非参加してね!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:45:10 ID:gFZACZog0
>>1 >>2
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:35:36 ID:YjLTsmSY0
>>1
武器をお運びしましょうか?それとも靴磨きで?肩でもお揉みしましょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:10:40 ID:Uka3FNiT0
>>1
しかし、詐川はどんどん芸が細かくなっていくな。
彼の旅路はどこまで続くんだろうw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:37:40 ID:8ByhzU7U0
受け取るにしても受け取らないにしても、受取人の次回更新までは走り続けそうだ。
そういや、三次板にキャラSSはGAGAGAにって書かれてるがGAGAGAなくなったし、
負荷分散的に考えて動画ネタのキャラSSはこっちにする方がいいかもね。
まあ、動画ネタのキャラSSってどんなんだって感じはするけれども。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:43:35 ID:lktneuZL0
ドルジ本人は一体どう思っているのだろうかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:01:45 ID:/GpPjqtC0
>>7
俺借主だけど
動画キャラ再現してみた!→SS公開 とか
うp主さんが動画キャラのSS撮って動画の補足 とか
そういう用途に使って貰っても全然構わないよ。
アクセス数も100〜300程度だし
SSが増えたからといって極端に負荷がかかったりする事もないと思う。

編集画面祭りの時、大きい画像が横にビローンってなっちゃったから
サムネ作成の基準を450KB程度に変えておいた。
これで大抵のSSはサムネが作成されて見やすくなるはず…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:05:33 ID:5v/Js2WX0
>>9
お手数お掛けして申し訳ない('Д`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:00:00 ID:+kimM3xK0
そもそもSS貼ってOKとか言っておきながら
サムネ設定してなかった自分が悪かった訳で…

申し訳ない気分にさせて申し訳ない。
気兼ねなくSS貼って下さい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:23:55 ID:5v/Js2WX0
ココの人らはある程度展開を理解している。動画で言うには、少し先の話だ。
その上で録画後の愚痴を言わせて貰うと………欝だ死のう('A`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:26:26 ID:d1/iVcMO0
なんの話や
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:29:19 ID:Z30vEwRX0
エスパーする
>>12はマイペースさんで浄化のクエストが(ry
ということじゃないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:17:46 ID:u8kBK3WC0
アレはマジで救われない。暗殺クエは最後までやって、唯一やらなきゃよかった
と思えたクエだった。

Fallout3のリードデザイナーがあのクエの担当者スタッフと聞いて、なるほどとか思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:45:49 ID:RakHG1/o0
エスパーの必要な愚痴レスは控えるべきだと思うんだが…。
自分がプレイしたクエストの感想は本スレに投下しろと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:08:12 ID:ZrI3F9D/0
程度にもよるがネタバレスレだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:19:32 ID:RakHG1/o0
ネタバレスレまだあったのか…
まあ何にせよエスパーが必要な程個人的な愚痴の垂れ流しは
ブログでも開いてそこで好きなだけ書けと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:47:01 ID:bmukxkTB0
>>12
わかっててもあれは切ないからなぁ。
まぁ動画的にはストーリー上の起伏的に
いままでの描写が生きてそれはそれは……なことになるってことさ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:00:18 ID:E66WAJ5K0
非悪人RPには向いてないよね、ダークブラザーフッドは。
まさに洋ゲーって感じのシナリオ。和製ストーリー物の暗殺グループのノリを
期待してると中盤あたりからRPとの落差に悩む。
テクテクのやってた盗賊は一応悪名カテゴリに入るが、あれは無用な血を流さない義賊だしな。
まーどちらもゲームとしてプレイする分には一風変わってて楽しいけどね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:04:10 ID:d1/iVcMO0
これ動画スレの話題じゃないだろ。
それこそネタバレスレか本スレでやってくれよ。
何がしたいんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:25:08 ID:E66WAJ5K0
いや、動画のRPやストーリー側の話じゃないの?
それともここは技術的な話じゃないと、駄目なんだっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:25:15 ID:qwIJmWz2i
動画に繋げてフォローするのはいいけど
あんまやりすぎても良くないかと…

というわけで話題を振ろう。
シリーズ動画で印象に残ってる回とかある?
前に紹介職人がいたけど最近見ないし、
URL無くていいからみんなのお気に入りエピソードとか知りたい。
俺はこだわり吸血鬼のローサン食っちゃった回と
ドMの痛馬、PASの回が好きでたまに見返してしまう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:28:40 ID:qwIJmWz2i
>>22
>>12のエスパーが必要な書き方や
動画とは直接関係ない愚痴?とネタバレに繋がる感想が叩かれてるんだと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:43:06 ID:E66WAJ5K0
汁のシェオゴラスにバルログけしかけてた回が面白かったな。
あと単発だが、非不死属性の店主ばっかあつめて狂乱魔法かけて戦わせる奴。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:52:32 ID:d1/iVcMO0
最近印象に残ったのは、デイドラクエストでクエ受けた瞬間終了した奴かな。
たまたま対象ダンジョンを以前に攻略しちゃってただけみたいだけど。

>>22
ここは動画スレ"だから"動画うp主の発言なんだろうってのはわかるんだけど、
それがなかったら本当にただのオブリの雑談(とネタバレスレスレ)なんだもん。

>>25
地味な方の錬金素材店主が生き残って
「こいつ誰だよ」コールになってたやつなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:46:45 ID:qwIJmWz2i
>こいつ誰だよ
あったあったw
ベストディフェンスの軽装の方が最後の最後で負けたんだよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:20:31 ID:ZrI3F9D/0
>>25
面白そうだな、なんて動画だか教えてもらえないか?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:18:32 ID:Z30vEwRX0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:52:02 ID:caq9tjOC0
wiki作ったどー
っても、プラグインがちゃんと動いてくれなくて
かなり投げやりな状態だけど・・・

http://ultimate.usamimi.info/obmovie/

[PC版字幕系] ってページしか作ってません
それすらも作りかけです
一応サムネ付けられるようにちょっとだけ
プラグインいぢりました
負荷分散用でも、他のwiki作るなりの叩き台にでも
好きなように使ってください
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:01:14 ID:yP2t9ZfN0
>>29
笑わせてもらったww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:53:44 ID:E66WAJ5K0
>>29
それそれ。
一番地味で陰の薄いおっさんが勝つのがまた面白い。

>>30
乙ー。
たしかにニコニコ動画だと実況系を製作するのが流行りみたいだが
オブリ動画としては、わざわざ項目作るほどのものなのかな?と思ったり。
個人的意見としては、むしろコンシューマとPCで分けてくれる方がありがたいかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:32:44 ID:eHf3i6Gn0
>>30
デスマ突入前にまた自殺行為をwww
がんばです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:47:19 ID:caq9tjOC0
>>32
まぁ、確かにそんな気もしないでもないようなあるような
というわけで、CS版のほうは違うわけ方を提案しといてみました
最終的には、別け方はどっちかに統一したほうがいいけど
いぢってる間は模索中、ということで。

>>33
wikiは全部が全部自分でやらなくていいので
気が楽なのですよヽ(´ー`)ノ

本家のwikiをいぢるのはちょっと気が引ける
とかそういうのに対しても受け皿になれば・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:58:27 ID:KO+WfIqX0
さあみなさん明日はエイプリルフールですよ!
期待してるとか言うとプレッシャーになっちゃうだろうけど
もしかしたら…という気がしてwkwkしてしまうんだぜ。

更新間隔の短い新作組みは何かやってくれる率も高いだろうけど
クリスマス更新してくれた内藤さんや詐川で勢い付いたMAX、
10日も沈黙してるドMあたりがはっちゃけてきそうで怖いわ…ゴクリ
自演さんのエイプリネタも見たかったけどプレミア切れたんじゃ仕方ないよな。残念
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:36:56 ID:3EK5ANUX0
別に水を差したいわけじゃないけど
いやまあねえ
もし35がなんか用意している投稿者だったならすまないけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:51:02 ID:Z30vEwRX0
エイプリルフールってあんまり動画に向いてるイベントでもない気もするなぁ
難しいところだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:56:08 ID:GBfG928y0
まぁ期待するのは勝手じゃね
個人的には時事ネタは避けたいけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:06:34 ID:YbM1AWx50
視聴者としては何でも歓迎。
どうでもいいが手紙やっと届いたなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:25:00 ID:lCnLrmvW0
>>39
ホントだ。
ああやって捌きますか。うめえw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:28:17 ID:Ab2f3Va30
くそう、届く前に動画投稿したかった……ぜorz
動画うpする前に状況を確認するんだったと超後悔
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:30:04 ID:KHQi4gHz0
30歳の魔法使いで手紙が出てたなw
一味違ってて面白かった。

ていうか、魔法使いさんは本編より前の話って世界設定なんだな。
もっと早く気付けばよかった。今よりちょっと若いキャラとか、
独自の台詞もつけてたりして面白い・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:34:36 ID:aHv0aHfn0
内藤さん見てきた。やっと手紙届いたんだな…
ジゼルが火の精霊の事を北斗集団って言ってたけど
前にも素材数えてたりしてたし、中の人はドM好きなのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:38:26 ID:HJ7wvtP50
配達人が無駄にかっこよく見えてワラタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:34:14 ID:KHQi4gHz0
今日は動画だけではなくサイトのほうも要チェックだなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:38:26 ID:9tKpXnpf0
Wiki JPはOnion Wiki JPになってるしな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:04:34 ID:lCnLrmvW0
ちょw wikiには吹いた
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 05:51:00 ID:7zcqrFqb0
動画では本当にメイジギルドクエが目立つけど、何か理由でもあるのだろうか。
まだクエをやってないので、「面白そうな動画だ!」と思いつつも
メイジギルドクエが始まって見れなくなること多し・・・。

ところで、「内藤さん」とか「ドM」のような、愛称と言えばいいのかな
そういったものをテンプレかなんかで、どれが何の動画を指しているのか
簡単にまとめてもらえると、スレ(wikiも)を見てからの動画への動きも流れやすいんじゃないなと思うのですが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:03:11 ID:CtaK8BX30
>>48
俺の場合だけど、魔法作れるようになりたいRPだから、
チョー憧れるんですけど→的な意味でメイジギルドやってる。

愛称、通称はあったほうがいいと思う。
お尻ビオンとか最初意味わかんなかったから。

…動画用にクエスト作って動作角煮んしてたらこんな時間ですよ…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:47:19 ID:aHv0aHfn0
新着が一向に更新されないな。
ニコ動全体でエイプリネタうp祭りで遅延してんのか。
オブリタグも昨日の分しか上がってない。

>>48
愛称のある動画ってそんなに多くないけどまとめ欲しいな。
愛称もそれぞれ成り立ちや特徴が合って、改めて見比べると面白い。
キャラ名=愛称なケースは少ないし、動画名=愛称になってるのもあるな。
パっと思い付くのだけでもこれだけあった

内藤さん、ドM、MAX、自演さん、汁、お尻ビオン(複数)、
テクテク、光浦、ジェフ(仮)、わんわん、ゲイアサシン、老練、うんこまん
天空、スタジオオブリ、マイペース、きまぐれ、低スペ(ック)、なめこ、こだわり
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:52:41 ID:CtaK8BX30
自演さんとこのブログがひどいことにw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:00:53 ID:aHv0aHfn0
アルケイン大学はFランク で糞笑ったw
あとドM出すぎだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:58:53 ID:HJ7wvtP50
スクショあるだけでなんでこんな笑えるんだクソw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:13:50 ID:9tKpXnpf0
エイプリルフールネタやってるのが予想通りの面々過ぎてワロタ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:18:31 ID:3sMyBgBii
自演さんのセンスには脱帽w
自分が今んとこ確認できてるエイプリルネタは
自演さん(2chネタ/ブログ)、童貞魔法使い(ドラマパロ)、ドM(エロ?)の3つだ。
内藤さんの詐川もある意味エイプリル的なカテゴリに入るか?
まだ朝8時だというのにこのカオス。
他にあったら教えてくれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:51:32 ID:aHv0aHfn0
自演さんまだ更新してんのかwww腹痛い、勘弁してくれ

ドM見てきたついでに挙がってたエイプリルネタ一覧

Oblivion自作自演記(2chネタ/ブログ)
http://www.nicovideo.jp/mylist/7159706 上部にあるURL
☆Nirnrootより男子〜Oblivion〜☆☆第1話(ドラマパロディ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6608271
僕、ただのSkooma中毒なんです>< Oblivionマッパ眼鏡でちっちぱいぱん(エロ、下ネタ?)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6611063
ドMのはシリーズ全体の雰囲気とかなり方向がズレてて
意見が分かれそうだ。ネタとして割り切れば俺は好き。

あと、エイプリルフールと関係ないけど生放送でオブリ配信があったらしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6607335(実況)
画質も悪くないし、コンソールか日本語入力部分で対話する配信も出てくるかもしれないな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:00:37 ID:BaWPfcA80
自演さんとこワロタw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:54:44 ID:8yx3EwgF0
自演さんところはすごいな、裸足で逃げ出すしかないw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:57:05 ID:3sMyBgBii
しかもコメント欄にドMきとるがなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:00:59 ID:9tKpXnpf0
これ今日終わるまで更新され続けるの?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:54:47 ID:KHQi4gHz0
エイプリルフールネタ、他のところではフジョシさんと黒色さんくらいかw
しかし自演さんは噴いたww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:30:17 ID:CtaK8BX30
ゲイアサシンはサングイン嫌いなのかwww
「風と木の名無しさん」ってググってみたら801板の名無しで吹いwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:21:30 ID:CtaK8BX30
エイプリルフールネタ、その後また発見あったりした?
これら外出で見られんからみんながんばって探してくれ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:27:57 ID:IYWQ/+ws0
>>48
メイジギルドクエストが多いのは、
・テクテク、斬姫、ジル等長編シリーズのうp主が本格的に手を付けていない
・大学に入るまでの過程が「各地を巡る」&「色んなタイプのクエストがある」ために
ネタを作りやすい&動画の尺を稼ぎやすい。
・4つのギルドのうち、唯一上層機関(大学)がある。
・4つのギルドのうち、唯一悪に手を染めずに進められる。
(戦士ギルド終盤のアレはアレな人にとってはアレな展開だろうし)
・やっぱり魔法が使いたい
こんなとこじゃないだろうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:39:53 ID:EVuJT9qX0
ジルは思い切りやってるだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:48:12 ID:veZZgbXGO
低スペさんとこのブログが地味でちとワロタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:48:46 ID:KHQi4gHz0
エンチャント&呪文作成祭壇が使用できるからじゃないかな。
MODとかコンソールでできなくもないが、アレだろうし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:10:31 ID:YbM1AWx50
推薦状は施設利用目的で大方の人がやってるけど、メイジギルドクエ自体を
進めてる人って案外少ないよね。むしろ暗殺ギルドの方が多いくらい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:08:08 ID:CtaK8BX30
くろこさんが駆け足にメイジギルドクエ終わらせてたかな。
あと内藤さんも(ジゼル本人は)メイジギルドに行きたがってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:22:40 ID:UpGLHaOL0
流れぶった切って悪いんですが、
動画作るにあたってBGMを入れたいという時
有名な歌手の曲、例えばラルクとかGLAYとかジャニーズの曲などを使うとき
どこまでならOKとかあるんですかね?
フルは当然駄目なのはわかるけど、1番だけならOKとかサビだけならOKとか、
一部であっても駄目だけどボーカルがなければOKとか、アレンジすればOKとか。
それともやはりどうであっても、そういう物には手をつけないほうがいいとか。
みなさんはどうしてます?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:37:05 ID:CtaK8BX30
昔は4小節までならセフセフとかいう都市伝説があったけど、
JASRAC登録曲は基本的に全部ダメだと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:44:05 ID:UpGLHaOL0
この戦闘シーンにあの曲が使えたら、なんて考えたりしてたけど
やはり駄目ですか。
たまにそういう曲使ってる動画を見ると俺も…なんて思ってしまうけどやめておきます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:57:50 ID:YbM1AWx50
JASRAC登録曲とかそういうの関係なくフリー楽曲以外はアウトだよ。
例えば、戦闘音楽を他の商用RPGから拝借してるのも黒は黒。
楽曲自体の配信じゃなくって素人の趣味的投稿動画のBGMだから、
大体はお目こぼしされてるようなもん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:06:43 ID:25we8dQ60
そもそも著作権の話になるとゲームプレイ動画なんてオールアウトだしな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:16:04 ID:drSzveG00
>>72
とりあえず、ようつべにしてもニコニコにしても
アーティスト等の音楽使ってるMADやプレイ動画のうp主は
削除される・JASRACから訴えられること覚悟の上でやってるようなもんだ。
お目こぼししてもらってる立場のくせにいろいろやってるのもいるけどね。

ニコニコで既製曲使っていいのは確か「歌ってみた」「演奏してみた」だけだったかと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:22:43 ID:i6kEc3230
>>75
JASRACが管理してる曲は使えるんでは?


ニコニコ動画、JASRAC曲の演奏動画が投稿可能に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/01/news100.html

ニワンゴは、JASRAC管理楽曲を「ニコニコ動画」で利用するための契約を結んだ。ユーザーは、
JASRAC管理楽曲を自分で演奏したり歌った動画を、合法的に投稿できる。ニコニコ動画の収入の
1.875%をJASRACに支払う。

(ry

 ユーザーは、JASRAC管理楽曲を自分で演奏したり歌った動画を、合法的に投稿できる。CD音源や
プロモーションビデオなどをそのままアップロードする行為は、従来通り認められない(別途、著作隣接
権者の許諾が必要)。

(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:24:21 ID:KqyQZO9e0
>>76
だからそれが「演奏してみた」なんだと。

しかしこの話題、話題として出しちゃった以上
グレーだったものがリッチブラックになった感じだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:25:22 ID:i6kEc3230
>>77
あ、すまぬ
思いっきり文章に書いてあるなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:42:41 ID:xUKqXo5D0
そういや、一度テクテクも消されてたな。
ゲーム動画の存在まで突っ込んだら、今ゲーム画面をキャプチャして
うpろだにSSとして上げてる人らもアウト、
ゲームの本の翻訳を文章としてアップしてるサイトなんかもアウトだろう。

権利者が違反とみなした場合、ニコニコの場合は削除って措置がとられるから
消されたら大人しく諦めるべきだけど、まずゲームのキャプチャ動画って時点でアウト、
BGMに権利者のいる楽曲使用してたらさらに削除の倍率跳ね上がり、
それを了解した上でなら普通にアップしてればいんじゃないか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:00:36 ID:25we8dQ60
テクテクは誤解されてるけどゲーム動画が原因で削除されたんじゃなくて、
同垢で上げてたアニメだかが引っかかってアカウント削除だったはず
とはいえゲーム動画が白と言うわけではないけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:18:51 ID:xUKqXo5D0
あーそうだったのか。
キャプチャ動画、静止画、引用テキストをアップしてる時点で白なんてことはありえないわけだし
この映像(曲)は消されやすいこれは消されにくいって、まあ個人の裁量でやるしかないね。
ニコニコに限って言えば、最近は権利関係きびしめだから、即死しなければとりあえず胸をで下ろしていいと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:29:22 ID:G5WKT8Ug0
ファンサイトに関しては、わりとゆるーいみたいではあるね。
ベゼスタのブログでファンアートとかも募集してるし、
エロMOD終了のお知らせも出ないし、著作権は割と寛大なんだろう。
じゃないとUESPとかTESNとか間違いなくアウアウだしな。

ただ、映像になると流石にどうなんだろ、とは思う。
今のところ黙認って感じだろうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:29:55 ID:Dh2WgcLv0
もうドM氏のちっぱいぱん並に修正してしまえば万事解決な気がしてきた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:39:54 ID:25we8dQ60
>>82
Youtubeにはあれだけオブリ動画が上がってるわけだし、ベセスダは動画に関しても著作権にうるさい方じゃないんじゃない?
それほどネタバレがゲームの魅力を損なうタイプのゲームでもないし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:18:32 ID:lLLSspHi0
海外ゲーは割とそういうのはゆるい方だと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:29:21 ID:/tvjprcD0
結局は自己責任みたいなもんか?
でも流石に>ラルクとかGLAYとかジャニーズとか
そういう類はやらないほうがいいな。
良し悪しの程度はどれでも同じであっても、
見てる側に「あーあいいのか?」って思われやすいのはマイナスにしかならないからなあ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:51:08 ID:25we8dQ60
何より、ネタでもない限り合わないし>ラルクとかGLAYとかジャニーズとか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:38:20 ID:WJ8ppmrn0
編曲も同じだよw自分で一から演奏した歌ったんじゃなければ。
プレイ動画を作りたいんですけど○○の曲使いたいけどアウトですよね?って
質問は意味がないね。キャプチャ映像って時点でまず権利的に×なんだから。
ゲーム画面でも楽曲でも使うソースが消されやすいか消されにくいかの違いなだけ。

プレイ動画に限って言えば、ベセスダはファン創作には割りと寛容みたいだから
それで削除食らうことはまずないだろうけど。
邦楽はニコじゃ歌手によっては削除の危険性もなくないかな。ラルクは厳しめ。GLAYはそうでもない。ジャニは知らん。
ぶっちゃけてしまえば、母数の少ない洋ゲー動画ジャンルは、あからさまなエロ以外は
良くも悪くも大して運営に気にされていない気がする。

要するに何が消されやすいかは自分で調べて、あとは各自の判断でどうぞってことだな。
てか、詩人さんとか楽曲使用できなかったらどうしようもないような、RP的にw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:19:06 ID:IXZtpE4K0
オブリ動画で使われてる楽曲で規制厳し目なのは
マクロスF(MAX、ドM等が使用)があるけど
それすら削除対象ではないようだから まあ
>良くも悪くも大して運営に気にされていない
っていうのが一番の理由だろうな。

曲つながりで。
ゲーム内楽曲を差し替えてる動画は多いけど
音楽を上乗せして演出してる動画って割と少ない無い気がする。
何気ないシーンでも、場面に合った曲が流れてくると おっ! と思ってしまう。
内藤さん、自演さん、ドMあたりはそういう演出が上手くて好きだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:07:44 ID:h8uysEvV0
そういう、シーンにあった音楽に差し替えるのってさ、環境音ごとカットしないのなら
自分がプレイするときはBGM無音でやってるんだよなあ、
そこまで犠牲にするかと感心してしまう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:46:10 ID:tXjeQUdC0
CDでもかけとけばいいじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:50:33 ID:WJ8ppmrn0
犠牲って程でもないんじゃないかな、無BGMプレイ自体はやってる人いるだろう。
MODの影響か知らんけど鳥の声とか雷鳴とかよく聞こえていい感じだし
おまけに戦闘音楽ないからいきなり敵が殴ってくるとかマジでびびる。

むしろ動画のためにゲームや映画音源を予め沢山mp3エンコして用意して、
プレイ中に鳴るように挿入している人の方が労力としての犠牲は凄いと思う。
まーそれも趣味で元からやってるって人はいそうだがw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:00:56 ID:IXZtpE4K0
CDからPCに落としてしまえば
後は曲を選定してmusicフォルダにブチ込むだけ。
ゲーム内BGMの差し替え、追加は労力のろの字も必要ないよ。
iTune使えばmp3形式で一括エンコしてくれるし、
CD一枚データ化するのに5分もかからない。

>>90
常にBGM切ってプレイしてるんじゃなくて
BGMを上乗せしたいシーンを撮影する時だけBGM切ってるんだと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:25:16 ID:fLS1Mnhs0
姫様とメイド?2人のプレイ動画ってなんていうタイトルだけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:39:41 ID:WJ8ppmrn0
ほー今はそんなに手軽なのか。
しかし、それでも複数のCDから環境音楽や戦闘音楽にアレコレ振り分けるのは面倒そうだ。
俺が物臭すぎるだけかもしれんがw

>>94
合ってるかどうか分からないから、タイトルは出さんけど
ニコニコで、oblivion 姫 メイド で検索するとそれっぽいのが出てきたよ。
ただし更新は止まってる模様。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:56:25 ID:+sotURev0
iTunesで購入した音楽データを使うのはちょっと手間がかかる…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:59:17 ID:fLS1Mnhs0
>>95
あ〜そのままのタイトルでしたか、よく調べもせずにすみません
OBLIVION −メイドと姫とシロディール−と
-OBLIVION-Lizaのびびりビオン放浪記を
連載再開してほしいなぁと言う願いをこめてwikiに登録しておきました。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 21:17:05 ID:kLlgyInK0
wikiに愛称書いてくれた人ありがとう。
俺のような動画暦浅い者には本当に助かります。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:27:10 ID:+onrAjQGO
今初めて気づいた。
30歳童貞の人はジェフの人なのかw
しかもあの様子だと、主人公の古戸がBurdか!
手が込んでるなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:37:49 ID:IXZtpE4K0
な、なんだってー!!?
つまり30歳童貞の息子がジェフになるって事か…そういう繋がりだったとは気付かなかった!
ジェフは18,9〜20代前半ぐらいだとして逆算すると年齢的にも丁度良いな。
手が込んでるってレベルじゃねーぞ!

ちょっとジェフの1から見直してくるか…。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:06:55 ID:f4Cn2eId0
避難所のプレイ日記の更新してきた。雑記の扱いをどうするか悩むな・・・。
あと思ったんだが、動画の人のブログとかって動画wikiか
プレイ日記のところに追加してもいいものだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:25:24 ID:3I/zBjRq0
>>101
内藤さんはチラ裏だからwikiとかに登録するのはやめてネって書いてた気がする
他の人も、もう少しエントリが増えるまではやめておいたほうがいいのかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:15:10 ID:1LNtvIsL0
「バイアズーラ!バイアズーラ!バイアズーラ! イッツマイグランチャンピ (ヒューン) オ゛ゥッ」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:18:15 ID:3I/zBjRq0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:36:00 ID:/vHQgHko0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:53:11 ID:eYxqbVuk0
動画wiki、Firefoxで読み込むとなんかもっさりしてるね
IEで動かせばそれほど感じなかったんだけど、なんでだろう???
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:14:18 ID:oCgZ3OQB0
>>106
マヂで?
Fx3.1b4preだとそんな気はしなかったんだけど・・・
あとでよく確認してみます、はい・・・
108107:2009/04/03(金) 08:42:03 ID:oCgZ3OQB0
IEで見たらスキンが適用されてなかった・・・
というわけで、スキン変えといてみました。
たぶんこれで、同じ操作感に・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:21:56 ID:h9kmBlr70
>>108
あんたなんで自分の登録してないんだよ!登録しといたよっ!
それとwiki設置乙です。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:34:33 ID:62v2Kl64O
>>108-109
なんか和んだw
奥ゆかしい管理人さんに萌えたし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:03:02 ID:75fx/O5B0
>>102
wikiってのはoblivionのwikiとかのメジャーどころの総称だと思う
恐らく動画専用wikiに動画の補足として載せるのならOKだとは思うが
本人に確認しようにもコメント欄もないんだよなぁ、シンプルすぎるw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:10:25 ID:Ru4uulZE0
そもそも動画うp主のブログはプレイ日記ではないから、
プレイ日記に追加すると変だなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:50:41 ID:op4Qd3w/0
アルマさんは新シリーズで以前のは完結にしとく?
114107:2009/04/03(金) 18:15:28 ID:eGfQ/BoQ0
>>109
いや、だって、ねぇ?
自分でやったら、そのためにwiki作ったみたいだから・・・
あ、ありがとうなんて、言わな・・・・・・・・・ありがとう

>>111
一番いいのは本人から了承もらえればいいけど・・・
何かあったときは、管理できる間は折衝します、はい

>>113
マイリス別けてあるし、その方がわかりやすいかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:09:09 ID:LEKRczM40
うp主さん方に聞きたいんだけれども
ブログ等で自分の動画を紹介される っていうのは嫌だったりする?
わざわざ動画コメントで許可を貰うのも何か違う気がするし
かといって勝手に紹介していいものなのかどうか悩む。
ネタバレ無し、使用MOD、キャラクター設定やストーリー全体の流れ程度の
紹介をやりたいと思ってるんだけど
許可無く紹介するのは止めといたほうがいいんだろうか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:18:20 ID:gHciuGUc0
自分は気にしないけど、個人で変わることだよね
ニコニコのミニウィンドウ形式をBlogに貼って紹介したりは
機能的に可能にしてるから良いんじゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:59:53 ID:eGfQ/BoQ0
>>115
好きにやっちゃってー
と思ってます、うちは。
まぁ、個人的にはネットに上げた時点で半分は
自分の手から離れて共有されてる物、って感覚が
あるからでしょうが

wikiに関して
とりあえず1つ、動画に関する詳細ページ?を作ってみました
もっといいレイアウトがあるような気がするんですが
これが精一杯・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:32:00 ID:75fx/O5B0
>>117
詳細ページってoretueeeeさんって人がしてる編集のことかな
これはMODの紹介動画は一つにまとめてしまうってことなんだろうか?
それともOblivion MOD紹介ってのはシリーズ名?

>>115
取り下げてほしい場合の連絡先さえ明記しとけば
紹介だけなら自由にしたらいいんじゃないのかな
ここで聞いても一部の製作者さんの匿名アンケートしか取れないわけだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:40:28 ID:Ru4uulZE0
どう考えても俺の動画じゃないはずなので「どんどんやっちゃって!」と
言ってもあまり意味がないね。フヒッ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:55:16 ID:g2Sc1Jql0
いや、その語尾のひとの動画はけっこう「ひくてあまた」だと思うがどうかw
>>113,114
実はうpしてるひともマイリストをわけたのに意味があるのかないのか
どうしたものかとかいまも悩んでいたりするらしいよ、と他人事のように言ってみるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:00:19 ID:eGfQ/BoQ0
>>118
1つのシリーズにつき、1ページって感じで
ニコニコのプロフにoretueeeeってあったんで
ページ名あれにしちゃったんだ・・・
マイリストにも「Oblivion MOD紹介」ってあったんで

>>120
うん、わかる。自分もマイリスト、1つに
まとめちゃったほうがいいのか思案中・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:14:17 ID:PC2G5xSf0
>>115
117氏と同様、自分もネットにあげた時点でどうなっても仕方ないし、と思ってる。
それにもっといろんな人の感想や意見を聞きたいので嬉しいですよ。
115氏が紹介したいのはほぼ確実に自分の動画じゃないとは思うけどw

まあ、全てのうp主さんがこのスレを見ているわけでも
常に自分の動画のコメントをチェックしているわけではないでしょうから
「許可を取る」と一概に言っても難しいとは思いますが。

>>121
オススメ動画のリンクを貼るのはちょっと蛇足かな…と思ったり。
(個人の好き嫌いもあるだろうし、場合によってはとんでもない数になる可能性も)
動画の解説だけでいいのでは?
面倒だけど、うp主さんたちが使っているMOD(DLのURL付き)リストもあれば
いいかなーと考えていたり…。
123115:2009/04/03(金) 21:31:57 ID:LEKRczM40
実は俺がフヒヒの中の人っていうね。
決して引く手数多では無いと思うけども…

最近時間があってオブリ動画見る機会も増えたし
Wikiはできたけど動画紹介を軸にした
ブログなりサイトなりは見たことないからやってみたいと思って。
とりあえず>>118にあるように取り下げたい場合の連絡先を書いて
しばらく様子見ようかと。
みなさんご意見ありがとう!
124119:2009/04/03(金) 21:35:25 ID:Ru4uulZE0
>>123
別に騙るつもりじゃなかったがまぎらわしい語尾使ってすまんw
楽しみにしてるからやっちゃいなさいよこのブタ野郎!ア゙ー!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:38:48 ID:eGfQ/BoQ0
>>122
なるほど、MODリストかぁ
wikiのタグ機能でなんとかならないかと思ったけど
あれは付いてるページをリストアップ出来るだけだしなぁ
シリーズ物のMODをリストアップしていくと
とんでもない数になりそうな・・・

オススメに関してはどうしたらいいのかわからず
無い方がいいというのもわかるしなぁ
(本音はせっかくプラグイン入れたから使ってみたかった)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:47:43 ID:PC2G5xSf0
>>125
なるほど、プラグインを使ってみたかった、とw

MODに関してはOOO、MMM、DR、BP、EC、NPC美形化あたりのメジャーなMODや、
あとはジルの服・BardプレイMOD・Ruin等のシリーズを象徴するMODあたりなら
イケるかなーと思うんだが…。
さすがに細かい装備MODまで全てフォローするとなると大事だしねぇ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:18:40 ID:LEKRczM40
>>124
見…見られて興奮しちゃうなんて…くやしいっビクビク
http://nirnroot.jugem.jp/
自分の好みで紹介するんで全ての動画を網羅するのはちと厳しい。
あと好きな動画について書くのはすごく楽しい事に気が付いた。

>>126
シリーズ象徴MODの掲載はいい案だと思う。
クエストMOD攻略をメインにしてる人も多いし、そのへんの記載も欲しいな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:21:51 ID:3I/zBjRq0
>>127
なにこれわろた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:30:44 ID:u1Qg+/+A0
>>127
いいのか?
もうブックマークしちまったぞ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:33:52 ID:Ru4uulZE0
>>127
見られて興奮するなんてとんだ変態だな!
もうRSS登録しちまったぜ…?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:35:16 ID:eGfQ/BoQ0
>>126
とりあえず、使用MOD、って項目も作っとこうかと思います

>>127
ブックマーク余裕でした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:41:29 ID:g2Sc1Jql0
>>127
RSS登録余裕。
しかしなんという包囲網かw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:52:38 ID:Ru4uulZE0
oretueeeeさんのページを少しだけ弄った。
タグも思いの外使いやすいし、あの形式で個別ページ作っちゃってもいい気がするんだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:18:03 ID:BmXIiasq0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:08:51 ID:VU4C4Nfk0
-M-の人、わんわん、おっさん、Orogの新作来たね。
-M-の人は相変わらず天然というかすっとぼけてる感じがいいわw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:19:04 ID:pOe9lthH0
>>135
-M-の人は真面目一徹なだけじゃないんだよねw
さらりと面白い事をやってくれるから好きだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:09:47 ID:pOe9lthH0
動画wiki落ちてる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:46:23 ID:UQUm+Aq90
おはようございます

usamimi鯖、全部落ちてるっぽいです(;´Д`)
まぁ、鯖缶さん頑張ってくれてていつも復旧は
早いほうだと思うんで、しばしお待ちを・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:27:47 ID:a/d/rFOs0
ドMの人の動画を3日で全部見てしまった・・・
面白いなあこの動画
これから自分の動画作るときの参考にさせてもらいますね〜

楽しませてもらったお礼に一つプレゼント
多分動画のエンコするときに初期ディレイをカットしているみたいだけど
これをしてしまうとエコノミーの画質がひどいことになる
Aviutl使ってるなら拡張の設定のところでチェックをはずしたほうがいいです
x264.exeをコマンドプロンプトから直接使っているならファイルを吐き出すときに拡張子を.264にして
あとでYambなどでfps指定して音声とmuxすると初期ディレイカットを避けることが出来る

それではまたの更新楽しみにしてます!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:34:35 ID:a/d/rFOs0
あ、長くなるからここに書いたんだけど、確かドMの人ここ見てたよね?
見てなかったらここに書いた意味ないや・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:37:13 ID:38mP9LPn0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:47:16 ID:a/d/rFOs0
>>141
ありがとー
そのまま置いといて、レスがつかなかったらブログの方に書いとく
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:48:30 ID:TWZaqzksi
ドMは良くも悪くもほんと人気だなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:39:46 ID:ZwWc2hpo0
ドMさんはリアルでも弄られキャラっぽい、と予想
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:51:39 ID:a/d/rFOs0
ドMがやっと追いついたのに今度は首狩り見始めてる俺って・・・
明日から学校なのに・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:21:35 ID:hrvmsl580
俺なんかやっとSIクリアしたからジルとゲイこれから見るんだぜ・・・
マジきりがないw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:44:39 ID:hrSIXl4n0
低スペさんの新作みてきた
戦闘中の背景が前作Morroみたくなるんだね
あれはあれでふいんきいいなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:46:28 ID:bpefwpCz0
三次の方のラミナス噴いたw
ラミナスはどの動画でも大体ネタ担当ていうか、ダメ人間扱いだけど
あれって発祥みたいなのあるん?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:00:25 ID:tW/7vO4y0
多分超夜型だからじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:44:50 ID:jhJpCeic0
ネタというか注目されたのはやはりあの人のブログの影響だろうな。
ご本人は萌えなのだろうがネタにしか見えないw良い意味でw
俺のキャラもあそこまで誰かに好かれてみたかったり、みたくなかったりww

あそこまでいかなくてもドMさんなんかは熱狂的ファンがついていそうだ。ウラヤマシス
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:48:21 ID:5Bs/OIIG0
NPCに思い入れのある人の動画とかブログとか見ると、
そのNPCが好きになってしまうんだよなあ。
どのプレイヤーの世界にもヴァニラのNPCだけはちゃんといるから、
つい気になってしまう。

色んな動画見ると、ルシエンがほとんどの場合、空気読んでない人になってるよなw
自演さんとこでネズミの争いに巻き込まれてお亡くなりになったのは噴いたww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:57:27 ID:Ltnz6SS10
>>151
ルシエンは元々空気読めn
おっとこんな時間に誰か来たようだ。

>>148
動画でラミナスダメ化やったのはドMが最初?ゲーヲタで仕事サボり魔だっけか。
30歳童貞のラミナスは酷すぎて笑ったw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:08:09 ID:jhJpCeic0
そういえば一番ネタになりそうなOreyn画伯って誰もネタにしてない?
俺バニラの男NPCで一番好きなんだけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:13:05 ID:EAWmjDogO
オレインはそのままでもネタだし>芸術の才能的な意味で
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:26:01 ID:R2VUqKxV0
実は前作クエストに出てきた人の親戚。
祖先の英雄Oreyn Bearclawは実は英雄ではなく・・・。
そしてあの兜はそのクエストの報酬。

OblivionではMorrowindの親戚が送ってくれた、としか解説されてないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:32:55 ID:Ltnz6SS10
戦士ギルドやってる人が居ないってのもあるな。
それよりメイジギルドクエの一発屋を誰か弄ってやれw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:29:34 ID:YVooGCRHO
三次って動画スレ発祥だけどSSスレの常連とかブログのキャラとかも書いてもオケ?
自分は画伯並のイラストしか書けないからROM専だけど(汗
個人的にSSスレのダークエルフのお兄さんとか見たかったり。
じゃなくてももっと色々な方のキャラ見れたら楽しいかなと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:36:48 ID:EAWmjDogO
SSスレの絵ネタだったらPCゲーム板のスレでやった方がいいと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:02:03 ID:zle3+/jM0
まあ書くのはいいんじゃない?
リンク張るのはSSスレのほうがいいと思うが・・・

しかしSSスレでユニークなキャラはほとんど思いつかないな
3人くらいか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:37:01 ID:t07PKHFA0
SSスレで印象に残る人というと美尻のおっさん+ヤク中娘、まおー軍あたりかな。
今大して考えずに浮んだのはそのくらいか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:08:54 ID:DRPwoh8g0
三次の中の者が通りますよ。

「三次創作」なのでSSスレ住人やブログのキャラもOKでいいかとは思いますが
SSスレにイラストを公開する場合に限っては
直接画像URLを貼るとなると色々いざこざが起きそうなので(春だし)
描く→DLする→SSスレろだに上げ直す→晒す
とした方がいいんじゃないかとは思います。
晒さずに板内だけで盛り上がる分にはおおいに結構!

PCゲ板の一部にはニコ動に嫌悪感のある方もいるみたいだし
こっちも最低限気を遣って住み分けさえきっちりできていれば問題はないかと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:22:56 ID:ywKssPWk0
動画wiki管理人@現実逃避中です

とりあえず、すべてのページをトップ下に作成して
しまっていたため、美しくないため、構成し直しました。
さらに、個別ページのテンプレートとなるページをつくり
あとは・・・うん、まぁ、色々。

というわけで、あとはよろしく!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:25:41 ID:ZWHNGZoNi
しばらく三次の方が閑散してたと思いきや
ここ数日で何かカオスな事に
上で話題になったからか?いいぞもっとやれー!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:39:06 ID:ekBlkVEc0
微妙に遅レスだが>>153
Oreyn画伯は自演さんがさんざんネタにしているような気がするぞ。

NPCをネタにしているといえばラミナスやタマネギ以外は
おかん→Cyrodiil各地の鍛冶屋、ジョフリやボールス
ドM→ファラヌ
他には何がありましたっけ…。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:50:03 ID:EAWmjDogO
ローサンとマゾーガなんかもいたるところでネタにされてるかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:20:26 ID:DRPwoh8g0
>>164
こだわり吸血鬼はOOOか何かのバンパイアMOBをネタにしてたな。
ドMはマーチンも微妙にいじってるか…?

内藤さんに出てきたレヤウィンの伯爵は
別に弄られてるわけじゃないのに笑えるw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:26:01 ID:5Bs/OIIG0
Volmynだったっけ? 確かこんな感じの名前だったな。
Light of Dawnとかいう剣持ってて、最新動画ではイケメンになってたな。
あと、ハシルドア伯爵もいじられまくってたかw

Martinは童貞魔法使いの人にもいじられてたな。
オカンの人が小ネタに使われていたような。Armandはアフロになってたし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:36:03 ID:DRPwoh8g0
童貞魔法使いのマーチンは糞笑ったw
ハシルドアは童貞魔法使いでも弄られてなかったか?
処女厨とか言われてた気がする。こだわりではソウルブラザーだったか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:57:33 ID:6FSsKNOl0
三次板の罠アイテムの正体が分からぬ・・・うむむ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:58:47 ID:UX78004v0
赤いかりんとうだと思ったけど違うよな・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:09:29 ID:ZWHNGZoNi
形状からするとソウルジェムな感じだな
どう見ても焼き芋だとか思ってたりしないよ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:23:52 ID:ekBlkVEc0
王のアミュレットだと思ってた…>罠アイテム
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:33:32 ID:DRPwoh8g0
http://www2.atpaint.jp/tes4oblivion/src/1238978607454.jpg
・治療クエの心臓
・archmageの魂入りsoulgem
・Soul of Ilithiel
・赤いかりんとう
・焼き芋

NEW! 王のアミュレット
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:12:17 ID:JSStWK490
自演さんはブログの方がいきいきしてるねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:04:53 ID:M7zoa1P1O
>>173
明太子?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:11:57 ID:GSloxWFn0
お前らロールシャッハテストじゃねえんだぞww

それはそうと、わんわん剣士の人がブログ作ったらしいね。
ピクシブにも絵を載せてるから、ブログでも見せてくれるのかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:21:45 ID:pn54P+kW0
なんというブログ開設ラッシュ…
ドMさんが自演さんのエイプリルパロネタをさらにパロっててワラタ
ニルンルートたん可愛いよニルンルートたん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:12:31 ID:PpRndlAU0
ブログ増えまくりワロタ。
でもこのくらいまで増えれば動画Wikiの項目として独立させられそう。
ちょっとWiki弄ってくるか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:14:54 ID:PpRndlAU0
ってもう個別templateページに作成者情報欄があったわw
すまんかった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:39:23 ID:GrKhFEbJ0
>>179
さあ、個別templateを使って各動画の詳細記事を作る作業に戻るんだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:46:38 ID:PpRndlAU0
よしチクショウやってくる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:41:06 ID:GrKhFEbJ0
な…内藤さんのブログにおっぴろげサンデー…だと…?
にるんたんでふぅした後だと言うのに、Nirnは俺に試練を与えているのか!

自演さんは他のうp主さん方に愛されすぎワラタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:14:47 ID:GoXfFOXF0
みんな仲がいいなぁ、本当に
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:14:14 ID:VBy+I6em0
低スペの人とドMの人の本名って何だっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:43:45 ID:VWG+pXD30
低スペ→低スペックでオブリビオン
ドM→僕、ただの錬金術師なんです>< Oblivionローブ1枚で世界を救う

っていう事じゃなくてか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:53:06 ID:N4vzpBH90
キャラクタ名とかの事か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:54:58 ID:4OmDMTKR0
>>185
いあいあ、本名だろ?
アクセスログからプロバイダーに情報開示してもらわなきゃ無理なんじゃね?

その為には何か警察を動かす事件が無いとな
188184:2009/04/07(火) 17:55:27 ID:VBy+I6em0
わかりにくい書き方してすみません。
主人公の名前がわからなくて、今最初から見直してるんですが・・・なかなか出てこない。
また見逃したのかも。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:01:20 ID:0dE7LM3d0
とりあえず 不明 で作っとけばいいじゃね?

というわけで、動画wiki、やっと形になってきたーヽ(´ー`)ノ
みんなじゃんじゃんやっちゃってー

ところで、本家wikiの過去ログ倉庫にはここのログ
取られてないっぽい?
janeのログでよければメニューに足して保管庫作っとくけど
どうしよ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:05:09 ID:sprIEvX40
低スペさんはちょっと失念したけど
ドMは動画内でキャラクタ名が出てきてなかった筈。
と思って確認したらやっぱブログにも名前ないって書いてた。
http://nirnroot.jugem.jp/?eid=2#sequel
>名前:決めてない
191184:2009/04/07(火) 18:10:39 ID:VBy+I6em0
>>190
あ、なるほど、ブログは見てませんでした。
あえて名前を決めないのも有りですね。ありがとうございました。
>>189
いつも乙です
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:37:22 ID:sprIEvX40
>あえて名前を決めないのも有りですね。
>>184が名前を知って何がしたかったのか気になる。

>>189
ログ持たない人、新規住人にとってはログ保管庫は嬉しいね。
負担で無いならあった方がいいと思う。いつも乙です。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:45:36 ID:VBy+I6em0
>>192
いや、絵を描いたりするときに名前が低スペとかドMじゃ可哀想かなとおもって。
他の主人公の名前はだいたい知ってるだけに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:06:49 ID:sprIEvX40
なんという優しさ…>>193の半分はバファリンでできているに違いない。
低スペさんはともかく、ドMはマゾだからいいと思うw
三次創作板でwktkしながらお待ちしております。
最近三次が賑わってて嬉しい限りだぜ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:10:33 ID:Vuwgsbez0
ドMの人は名前まだ決まってないってブログに書いてなかったっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:11:55 ID:Vuwgsbez0
ごめん、数行上のレスさえ読めてなかった
釣ってくる・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:13:20 ID:k1rGrMeR0
釣るなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:13:37 ID:Vuwgsbez0
誤変換乙
魚釣ってどうすんだよ・・・
鬱だ死のう・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:19:59 ID:sprIEvX40
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなタマネギで俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:21:58 ID:Gv6lXJ2x0
>>198
魚を釣った(?)ら水中呼吸の指輪がもらえるじゃないか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:36:34 ID:0dE7LM3d0
逆に考えるんだ!
釣れたのがたまねぎじゃなくて良かったと!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:03:25 ID:mjZp1pyTi
ドMといえば、
ブログで紹介してるオブリ動画のラインナップが毎回絶妙すぎるw
ジェフ、徘徊動画のおっさん、マフラー蟹江(の管理人さん)ときて
次はどこへ向かうつもりなんだ。
自分で見てる動画でも、他人の書いた紹介文を読むと
見てるとこが違うのがわかって面白い。
ドMだけでなく、もっとこういう紹介記事みたいなの増えたらいいのにと思った。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:56 ID:sprIEvX40
幅広くオブリ動画を見ているであろう
自演さんのレビューが見てみたいと思ったけど
こればっかりは頼んでやって貰える事でもないしな。
もっと紹介記事見たいのにはジョフリ並みに禿げ上がる程同意。

動画紹介を見てマフラー蟹江の管理人さん萌えーになったミーハーですが何か。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:59:41 ID:V9jbPzrT0
最近ブログ立ち上げた理由の一つに
他の方、先人の方々の上げたすばらしい動画の紹介記事を
書きたいと思ったのがひとつだったりします。

同じクエストでも編集や解釈によって
全く違う展開になりますし、純粋に自分の好きな動画を
もっと紹介してみたいというのもあります。
うーん、まとまらないorz

あと、某うp主の独り言ですが
他の方の動画とのクロスオーバーはどこまで許されるのか……と
悩んでおります
軽い記述(シャドウハイチュウetc)はもちろん
他動画の主人公との会話、あるいは共同でのクエ消化なども
もし可能なら面白いなあ……と思いつつ
他のうp主の方の動画内容にうっかり干渉しかねないと思うと
怖くて何度も録画した動画を消しておりますorz

個人的には他の動画に自分のキャラが出るのは全然おk派なのですが
他の方の意見をお伺いしたい所です。


dでもない長レス失礼しましたワン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:02:59 ID:cen+auHD0
きも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:09:11 ID:0dE7LM3d0
>>204
いつの日かワンワン連れて歩きたいお
むしろ、知能的な問題で連れて歩かれるほうか・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:49:53 ID:Gv6lXJ2x0
>>204
クロスオーバーに関しては、自演さんのが一番いい例じゃないかな、と思う。
例えば街中ですれ違ったり、酒場にて主人公達の後ろで飲んでいたり、フラっと噂話に出てきたり。
個人的にそういうのがあると、「同じ世界に生きている」感じがしてて好きです。

ただ、他主人公との会話や共同でのクエ消化は、相手の許可必須でしょうね…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:23:33 ID:TIn7b+cf0
自演さんのクロスオーバーはさり気ない感じがすごくいいんだよな。
たまにドカーンとやってくれる事もあるけど
引っ張らずにストンと落としてくれるから見ていて清々しいw
誰か「同じ世界に生きているMOD」作ってくれんものか…

ガードの詰め所にAlcinousがいたり、夜中に城へ忍び込むとnico嬢がいたり
そのへんの森にドMがいて話しかけると薬売ってくれたり、
ラミナスの言動がダメ人間っぽくなったりおじさんとジゼルが街道歩いてたり
考えただけでオラワクワクしてきたぞ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:43:18 ID:ZSQJ5Qyt0
このスレの9割は自作自演で出来ています。
自分の動画を見てもらおうと必死ですwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:46:27 ID:4kdqoqwh0
wikiのクロスオーバーの項目いいね、わかりやすい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:04:00 ID:rZ6HClIA0
>>209
そりゃ作ってネットにうpした以上は見てもらえたら嬉しいさ。

ところで、三次で書いてくれた人ありがとう。
自分でもびっくりするくらい嬉しかったので
今日は大事にとっておいた日本酒を開けて飲みました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:39:11 ID:EkiaaYPH0
やったぁぁぁぁぁぁ、プラグイン動いたぁぁぁぁぁぁぁ
ってことで、wikiに過去ログ保管完了
まぁ、出来たところでおざなりですけど・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:40:05 ID:aFL7F+2l0
人気が無いのにシリーズ物をうpし続ける人はスゴイな
検索の邪魔で仕方ない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:59:39 ID:TIn7b+cf0
なんか急に雰囲気が悪くなったと思ったら
本スレにリンク張られてたのか…
とりあえずReturn Undeadかけておきますね

       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  あっちいけしっしっ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:01:40 ID:vnOIqvm8O
>>212
wiki管理おつです
動画wikiもそのうちTop絵募集とか出来たら面白いかもね〜

>>208
森の中でフヒフヒ言いながらクスリを売ってるドMさんを想像してSkoomaフイタwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:09:31 ID:U7KtJ2BRO
馴れ合いウザイ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:24:21 ID:1YW3QOG40
ドMの3兄弟の4コマ笑った
ドMの人愛されてるなぁw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:33:07 ID:4kdqoqwh0
しばらくは本家の動画嫌いな人らが、わざわざ嫌いな話題の他板のスレまで
書き込みに来てくれるだろうから、スルースキルの練習と思って諦めるしかないねw
まーここまで出張してくるくらい動画が嫌いになった経緯を想像したら可哀相で腹もたたんだろう
普通に嫌いなだけなら、こんな場末の隔離スレまで出張してくるはずがないw

自分はwikiTOPにイラストとかはやめてほしいかなぁ
いや、三次のイラスト見るのは好きなんだけどね、wikiにはってことで
何にせよ、まずはそういうのより情報の充実を図りたいかも
あと、Lizaのビビリオンってのが2個あるんだけど、これはただの二重登録ミスかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:54:15 ID:gUfXjnbR0
言ってる本人がスルーできてない件
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:00:28 ID:cXLldZd70
馬鹿が勝手に嫉妬の炎に燃えてるだけだし、スルーするほどのことでもない気もするな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:07:35 ID:ZSQJ5Qyt0
218は俺荒らしの上行ってるからw俺カッコイーーーーーwww
って思ってそうな所が笑えるwクールを装っちゃってカッワイイ-----w

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  obli人気もニコ動作ってる俺達の功績なんだぜ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   obliファンは育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

と思っちゃってるのでしょうwwww
obliの世界観ぶっ潰すバカ共や妄想厨を沢山育成してくれてありがとうw
動画のブログも妄想厨はまとめて氏んでくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:10:51 ID:cXLldZd70
MODクエストとかも全部妄想厨が作ったものなのにな
アホかこいつは
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:11:18 ID:ZSQJ5Qyt0
おっと動画のブログじゃなくて動画もブログもな。
動画のブログも氏ねだがw
動画もブログも妄想厨は消えろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:21:43 ID:BD332F6G0
SS見てキャッキャウフフしてるのも変わりないわけだが

>>223がおじさんの召喚獣に噛まれてお嫁さんにグチャグチャされて
ドMの三倍毒撃たれてゲイアサシンに掘られてうんこまんにキスされて
内藤さんに泣かれてスダマラ三世に蹴られた後
タマネギに見下されながら鼻で笑われる呪いをかけておきました。

↑前スレ615からの引用だけど、何気にレギュラーメンバーでフルボッコだよなこれw
ゲイアサシンとうんこまんが酷すぎる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:25:04 ID:EkiaaYPH0
動画wiki管理人@春だなぁ厨です

>>215
top絵に関しては、まぁ、そのうち余裕が出来たら・・・
というか、>>218にあるように、まずは
情報集積が先決かと思う次第

で、たぶん二重登録されてるのは誰かの
間違いかなんかだと思います、はい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:29:40 ID:cXLldZd70
発言の内容的に、ID:ZSQJ5Qyt0はVanillaかコンシューマーの動画かブログやってて不人気でドロップアウトした奴か何かだろ

そうでないとしても、書き込みの内容が批判ではなく自己正当化の為のものだと言うことが透けて見える
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:33:04 ID:aFL7F+2l0
再生数4桁、コメ数3桁ない動画は不人気動画だということをいい加減認めろよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:40:30 ID:U7KtJ2BRO
クロスオーバーとか当人達は楽しくても、関与してない人や見る側にとっては置いてけぼり感しかないよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:45:06 ID:dImbuHtV0
クロスオーバーはオブリのようなゲームならではだろうし、
やりすぎなければ適度な小ネタになるんじゃないかな。
誰かがコメントでツッコミをいれてくれるだろうし、
オーバー先の動画に興味を持つ場合だってあるんだぜ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:42:07 ID:SoJPtGnHi
詐川ネタで変態吸血鬼を知った人は多いんじゃないかと思う。
少し前にも話題になったけど、クロスオーバーネタは
適度にやる分にはめちゃめちゃ楽しくなりえると思うよ。
巡回動画が増えるきっかけにもなるし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:46:39 ID:DAcdN90d0
自作自演の人のようなさりげない奴はいいんだけど
詐川のようなやつはしょっちゅうはやらんほうがいいかもねー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:01:01 ID:mSJbBIES0
動画製作やブログをやっている人たちは
ある意味ロールプレイング(なりきり)ゲームを満喫しているなあ、とは思う。
Cyrodiilという舞台と大まかなストーリーがお膳立てされていたとしても、
そこから自分なりの設定やストーリーを紡ぎだすのは結構エネルギーを使うことだしね。
MOD作ってる人とかも素直にすごいなーと思うよ。

自由度の高いゲームの動画は様々な点でうp主の個性が出せるから、
同じクエストやストーリーをなぞっていても見せ方次第で全く別物になる楽しさがあるね。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:13:54 ID:xkYq8jiT0
詐川ネタでアルマさんの新シリーズ来てたの気付いたし、変態吸血鬼シリーズの存在を知ったなぁ。
変態吸血鬼はULの紹介が秀逸で小ネタもなかなか楽しい。何で今まで見てなかったのかと…。
ただ、しょっちゅうやるネタでないのは何となくわかる。
祭は楽しいが、毎日が祭だと祭の価値がないって感じで。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:23:36 ID:tiGj64YU0
そういえばシロディール紀行さんとこのトップ絵ってどこの町並みだろう?コロルかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:47:08 ID:mdy9aX0x0
新しく連載しているまったり旅日記は、うp主が天然っぽくてなんか面白い。

最近のバリバリ編集した動画もいいけど、なめこさんとかまったりさんとかの
初々しさのある動画もいいね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:06:00 ID:qUnD13di0
まったり、なめこ、諦めないみたいに、
素朴な天然さが溢れる動画がなんだかすげー好きだ。
ネタに走るのも編集で凝るのも突き抜けるのも大好きけど、
なんかこう、ナイススティックとバナナスペシャルの違いだな。
どっちがいいとかではない。

あとそういう初々しさのある動画って、
なぜかいつまでたっても初々しくて、
見てて優しい気分になってくるわw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:40:06 ID:wx4QTKrD0
>>234
コロルかチェイデンハルだろうねー

Vanilla、MODかかわらずオブリの風景を紹介してる動画が好きだな
シリーズ物は数が多くてお気に入りのを数点追うのが精一杯だから
順不同にまったり見れる動画はありがたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:49:47 ID:HQ0ipdZf0
クソオタとクソババアの巣窟のオブリビオン動画w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:15:15 ID:YmkyD4ML0
関係ないけど、360版のwikiの
トップの注意書きにワラタw
あっちも大変なんだなぁ、時期的に
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:36:32 ID:IKSMF2Al0
自演さんはこのままブログの人になっちゃうのかなー…
ブログも面白いけど、やはり動画で続きが見たい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:38:50 ID:B1bFEr4V0
話題もないようなんで、少し話題になってた既存NPCの扱いについての話を振ってみようと思う
Oblivionの既存のクエスト・ダイアログ・能力から予想される人物像ってのを利用するのはありなんだろ?

たとえば、いろんな動画でラミナス・ポラスが若干無能な扱いなのは結構納得できると思うんだよ、俺は
彼はトレイブン派で重要ポストにいながらトレイブンからは然程信頼されてないようだし、
反トレイブン派(死霊術皇帝派)も危険視や重要視はしていない
AI的にも特に何かをやってるわけでもなく、上から下へ命令する典型的な中間管理職の人物と描写されてる

ただ、それであのポストにいるってことは、蝙蝠野郎と言うか、世渡りや責任逃れが上手い人物なんだろうと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:09:30 ID:UL7Smc8D0
>>241
これは面白い!いいぞもっとやれ!

こうやって文字に書き出してみるとすごく斬新だな。
ラミナスは下っ端のペーペーなPCがトントン出世して言っても
嫉妬してるような素振りはないし、(他のギルドではありがちな)嫌味も言ってきたりしない。
言われてみればほんと事なかれ主義の典型的な中間管理職だなー。

他に弄られてるキャラと言えばMartinが思い浮かぶけど
こっちはRPの関係上、必要な役割を演じさせる要因になっていて
個人の人となりは殆ど関係していない気がする。NPCによって弄られ傾向が違うのが面白いな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:10:32 ID:UL7Smc8D0
要因じゃなくて要員だった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:08:37 ID:9EhFEFahO
本スレ向きの話だろこれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:10:06 ID:mlBFZ+dI0
ラミナスは帝国人だから、人種的に世渡り、責任逃れが上手いというのは
理にかなっている気がする。そういえば最初、プレイヤーを騙して危険に晒したしな。
扱ってる魔法のレベル見ても、高位だが、何かに特化してるわけではない。
つまり、そんなもんだろう。

Martinはそれなりに責任感があるいい人っぽい印象だな。
寺院で深夜まで研究してるし。
最初は皇帝ということに戸惑っているが、次第に自覚が芽生えてくる。
Septimと名前に苗字がつくようになるのが証拠だろうか。

ただ、昔はサングインの薔薇を振り回して死亡事故を起こしたみたいだから、
とんでもない過去があったとしても「流石元信者!」で納得できる気がする。

まあ、PCが変なことやるならともかく、既存NPCのキャラいじりは程々にしたほうがいいかもね。
一発ネタやちょっとした小ネタ程度ならいいかもしれないが、
何でもタバスコを入れればいいというもんでもないだろうし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:15:25 ID:UL7Smc8D0
適度なタバスコが好きな人もいれば
何にでもタバスコをたっぷり入れるなのが好きな人もいるよ。
一概にこうすべきとは誰にも決められない。

>>244
動画でのNPCの扱いとその背景についての話だから
ここでいいんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:17:38 ID:HQ0ipdZf0
ぼくちんのマゾーガたんに変なことさせたら荒らすおっおっお( ^ω^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:18:32 ID:B1bFEr4V0
んー、他に弄られてるNPCってあまり思い浮かばないな・・・ルシエンかな
登場頻度は多いけど、大概スルーか死亡だからネタになることはあまりないな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:22:13 ID:9EhFEFahO
そういえば女のNPCってあまり弄られてないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:26:35 ID:B1bFEr4V0
ローサンくらいか
あれはNPC弄りというよりは外見ネタに近いので、今回の話題とは少し違いそうだけども
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:26:43 ID:YW0WnJwJ0
da-maは結構弄られてるかな?
あとはロー・・・?おや、誰か来たようだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:29:06 ID:YW0WnJwJ0
って、ほんとに3大美女以外思いつかないなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:30:30 ID:UL7Smc8D0
動画の主人公が女性多めだから気付きにくいだけで
男主人公の動画だとたまに弄ってる。
吸血鬼スルメはローサンやトカゲ親子、ファラヌーの血を吸ったりしてるし
ファラヌーは俺の嫁な人も居るし、30歳童貞はエイジャとの絡みも多い。
撲殺の人はアンヴィル推薦状クエの美人バトルメイジを弄ってた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:33:11 ID:YW0WnJwJ0
>>253
あのバトルメイジを弄るとは豪気なw
撲殺は見てなかったけど、今からみ〜て〜く〜るぅ
じゃ、さらば
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:37:50 ID:9EhFEFahO
mjk?
美人バトルメイジってアリーレ嬢の事だよな?
酷い弄られて方だったら見たくないけど、そこら辺はどう?
いいカンジにだったら突撃してくる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:42:45 ID:UL7Smc8D0
うろ覚えだけども、
主人公がメイジ大学に入学する→新入生は訓練を受けなければならない
→主人公の訓練担当教官が件のバトルメイジ
→きつい訓練に主人公ヘトヘトでつい教官に悪口「貧乳の癖に」
→気にしているのか、貧乳発言に怒って主人公を軽くぶちのめすバトルメイジ

だったと思う。自分が見たのはこれだけ。
個人的には嫌な弄られ方をしているようには思わなかった。
元々気の強そうなキャラなのをうまく利用してる感じ。
コンパニオン扱いにしていたかもしれない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:45:31 ID:9EhFEFahO
サンキュ!
なら俺も見てくる。さらば
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:47:52 ID:HewUYFeZi
ネタバレスタアアアアアップと思ったけど
別にネタバレは禁止されてなかった。
その回はうpされてから日も経ってるし
問題ない…と思うけどどうなんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:04:57 ID:mlBFZ+dI0
「犯人はヤス」とか致命的なことを言ってるわけではないから、
まだ問題ないとおもうよ。
自演さんは例の裏切りものをいじってたよね。
舞台裏が覗ける感じでなかなか・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:30:41 ID:B0EdSpKj0
良くも悪くも、オブリのNPCは人間味があるんだよね。
だから動画製作者も弄る事ができるし、見る側も比較的それを受け入れやすい。
これが「自由度の高さ」ってことだと思ってる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:53:10 ID:9EhFEFahO
あれ、三次死んでる?メンテ中?
荒らしにでもあったりした?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:05:37 ID:YThamyzEi
大元のサイトからいくつか開いてみたら
見れる掲示板と見れない掲示板があった。
特定鯖だけメンテ中か、落ちてるだけだと思われる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:31:44 ID:/yH0NNvn0
>237
1年以上前かな、BBCを街ごとにただ歩くだけの動画あったけど
あれに感動してBBCいれたよ
ULも種類多くてよくわかんないし、UKいれてる動画ってある?
動画はほとんどチェックしてないんだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:37:40 ID:6Cb1pP130
三次が息を吹き返したようです。

>>263
こだわり吸血鬼がUL紹介してたと思う。多分。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:47:53 ID:/yH0NNvn0
>>264
ありがとう、ちょっとみてくる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:53:54 ID:IKSMF2Al0
詩人さん久しぶりに来た
恋愛物ってブログじゃよく見かける割に動画だとさっぱりだったから
是非その路線もやってほしいと思ったり
ドMも一応ファラヌーさんに惚れてる設定みたいだが、どっちかってとネタ方面だからなー
…てか、恋愛路線しようにも男女が均等に出張る動画って案外少ないよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:10:39 ID:6Cb1pP130
30歳童貞の古戸は
エイジャとコミュニケーションを取ろうと頑張ってるよ。
しばらく独自クエストで行くみたいだけど
唯一「恋愛」をテーマに置いた動画なんじゃない?
恋だの愛だの運命の人だのといったガチガチ路線じゃないし
恋愛物と言い切る事はできないかもしれんけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:12:30 ID:YThamyzEi
ファラヌーの存在がそもそもネタなけn…
おっと誰か来たようだ。NHKの集金かな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:38:35 ID:zg7NK/zg0
ふいんき見てきたけど、あれ別ゲーだろ・・・
動画撮りながらプレーしてるとは思えん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:14:13 ID:IKSMF2Al0
童貞は1話と最新3件だけしかまだ見てなかったから知らなかった
別に恋愛ものが特別好きって訳じゃないが、動画じゃ珍しい路線なんで
今から見てくるよ、ありがとう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:26:08 ID:HQ0ipdZf0
今日も自演であふれてるおっおっwおばさんおっおっw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:42:17 ID:B0EdSpKj0
>>270
扱ってるクエストがエイジャと恋愛するMODだから恋愛要素があるってだけだぞ。
しかもかなり内容を端折ってるから見てもあまり意味は無いかと。
ベッドインする部分をごっそり削ってるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:50:14 ID:6Cb1pP130
いやそこは削らないと色々問題があるだろ。削除的な意味でも。
クエストやった事ないからベットインという行為が
どこまで描写されてるのか知らないけど…

童貞は時代設定も他のと違うし、NPCも微妙に若かったりして面白い。
言われなきゃ気付かないような部分が多くて
間違い探ししてるみたいで楽しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:58:42 ID:YW0WnJwJ0
>>273
なんか面白そうだね、名前で避けてたけどみてみようかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:06:43 ID:HQ0ipdZf0
基地外好色ババア
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:32:06 ID:6Cb1pP130
>>274
童貞を見るならジェフ(仮)の1話だけでも見るのをおすすめする。
理由はまあ動画見進めればなんとなく分かるよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:33:41 ID:YW0WnJwJ0
>>276
ありがとう、そうしてみる。

>>268
ファラヌーってスキングラッドの錬金術師?
よくネタにされるけど、あれってMorrowindのジョークのつもりなんじゃないのかな?

そういえば、Morrowindに彼女の実家があるってTES世界解説で言ってたね。
Morrowindもやってみるかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:31:50 ID:6Cb1pP130
え、あれジョークだったのか!?
UOPだか何だかを入れるとベッドに死体が追加されるけど
あれはMOD開発者のお茶目だったのか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:02:47 ID:9jETXF0D0
スキングラードで街の人の噂話を聞くと
あながちジョークではないと思えるかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:15:47 ID:YMmnlvUd0
キャラ弄りが酷いと言われているであろう動画を見た。酷いね

これからもし同じ方向性でDarkBrotherhoodのキャラを弄る様な事があったとしたら
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
許さない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:29:57 ID:M3y9f6RP0
リンク貼れカス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:32:24 ID:Q+I7qe6Y0
ラスラさんのうp主すげえな
偶然に任せて面白いネタが出るために30回撮り直すとか、よっぽどヒm(ry・・・
じゃなくて手間だよ

これからもどんどん悪ノリ続けていって欲しいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:33:11 ID:jmopQELd0
>>279
まじで?恐ろしいなw
スキングラッドはグラアシアに会いたくなくって敬遠してたから知らなかった。
今度噂聞きに言ってくるわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:34:53 ID:jmopQELd0
>>278
うちもUOP入れてるけど無かったような・・・?
導入失敗してるんだろうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:48:32 ID:BiZVzuqY0
>>284
UOPじゃなかったかもしれん。確か鍵がかかってる寝室に出てきたはず。

>>280
                  _____
                /   ___ \
                ノ  /:::::::::::::::::\ \
                ノ  ノ:::::::::::::::::::::: レ  ゝ
              / u ノ:rr=-,::::::::::r=;ァ::|  ノ
             ノ  ////      ///レ \
            / ノ.',. ''"u  )、_____, (  " ) \      ズズー
            ,\  ト.、     ,_ | ||__, u  イ /
          r'"ヽ   t、 Y`⌒ヽ.-|||l--‐´     \
         /   、、i/゙  \,ィ\|||| (   )    ヽ
         /   /     ゙i=ョ=ョ=ョ=(^ヽ、_/  )
         {         ノ \ ____ /,) i    .|
         ゝ-,,,_   /  `└‐─‐‐ と" ノ    イ 
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:06:10 ID:SLfuEow40
>>285
イケメン吸血鬼ドルジでも登場してた。
ドルジの人がどのMOD入れてるのかわかんないけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:10:32 ID:9jETXF0D0
UOP、FCOM入れてるが死体はなかったなぁ
あれは動画製作者の仕込んだネタだと思ってたよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:12:48 ID:BiZVzuqY0
え?じゃあ俺が見たのは一体…

こだわりに出てきたファラヌーは
多分テクスチャ変更やらの影響で別人すぎて笑った。
個人的にはvanillaのファラヌーの方が味があって好きだ。
Sっぽいし。
289284:2009/04/10(金) 07:18:41 ID:YejnlqIC0
>>287
そうそうドルジの動画見てわざわざ確認しに行ってしまったw
>>288
あなたの知らないシロディールへようこそ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:32:27 ID:Od6E3fl+O
J●●●がDRでチョ●●な動画ありますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:11:08 ID:/fGK3Esx0
何の動画を求めてるか分からないので
思いつく限りの検索キーワード置いておきますね

JahnがDRでチョロル→Oblivion St Jahn's Wort Nectar Deadly Reflex Chorrol

(邪気眼)
JakiがDRでチョンパ→Oblivion 厨二病 Deadly Reflex

JofrがDRでチョおま→Oblivion Jauffre Deadly Reflex ちょwおまwww

JKJCがDRでチュロス→Oblivion 女子高生 女子中学生 ディズニーリゾート チュロス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:55:51 ID:4D0JajWL0
JofrがDRでチョおま
だな、きっと。

とりあえず修羅場が色んな意味で終わったから
wikiいぢっちゃうじぇ〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:30:40 ID:SLfuEow40
だが俺はチュロスがええ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:01:55 ID:/fGK3Esx0
俺もできればチュロスがいい。

>>292
動画の並び順がマイリス番号順になってるのはお前の仕業か。
いいぞもっとやれ。
名前順よりも新旧で並べた方がなんとなく視聴の目安にもなるだろうし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:43:04 ID:X4Z4l6090
>>292
おお!一気に補完されてきたね!
乙です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:20:14 ID:4D0JajWL0
wikiだいたいやって放置して、録画してたらCTDヽ(´ー`)ノ
涙目でwikiいぢる作業に戻ってきたお・・・

タグ検索で3列表示で10ページまででだいたい補完
一部テストっぽいのとか、一気にupしてそのままとか
そういうのはメンドイので入れてません
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:04:12 ID:X2psj7ia0
wikiいつの間にかすげー充実してるw
乙ですw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:00:50 ID:4D0JajWL0
RecentDeletedに更新が入ってて
「ついに荒らしがwikiにも降臨かっ!?イヤッハー」
とか思ったら、普通にゴミ掃除してくれただけだった

というか、すっかり忘れてました。ごめんなさいorz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:11:33 ID:WnXxniyV0
更新乙です、ちょっと気になったことなどー

ふいんきさん:
A Breton Beautyはご自身で改変して使ってるから、使用MODの参考としてはどうなのか
軽く紹介されて主人公の住居?のテントや、デリバリーMODがスルー
ご本人が翻訳して使っていると言うMOD(名前失念)がスルー
シロディール紀行さん:
多分ブログ見て書いたのだと思われるが、スカウターMODは最新話でしか出てないし
ガードMODにいたっては動画には全く出てない(と思う、主人公のRPからしても)
これは個人の感覚になるが、お勧めの回も最新話と最初の方だけつまみ食いして無理やり掲載したような。。。

情報の充実もありがたいのですが、どうにもシリーズを通して見てる人が書いたように見えないのが気になったので
どっちも再生数多い動画だから、編集合戦なっても悪いのでこっちに提案として書かせていただきました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:16:11 ID:bHjpJn5Y0
まだまだ編集合戦になるくらいが丁度いいような気もするw
遠慮しないで書いちゃおうぜー>>299
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:16:35 ID:X2psj7ia0
そういえば動画のリンクまとめてくれる人最近来ないね
結構助かってたんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:19:43 ID:4D0JajWL0
>>299-300
wikiはやっぱり、どんどん編集しちゃうのがいいかと〜
編集者が多ければそれだけ情報の精度も上がるので

>>301
初代の人?がどっかいっちゃって
二代目やってたけど、先週からデスマだったもんで・・・
あと、wikiも作っちゃったし・・・

うん、まぁ、誰かやってくれるさ〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:25:28 ID:X2psj7ia0
>>302
ああ、ごめんw
wikiの人=リンクの人だったのかw

じゃあ時間あったらたまにリンクまとめるわ
今までおつかれ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:36:16 ID:SLfuEow40
>>302
初代は実は投稿側だったので、
投稿者がやるのもなぁと思ってるうちに
タイミングがつかめなくなって消えてました。
すんまへん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:44:54 ID:4D0JajWL0
>>304
あー、やっぱり同じこと思ってましたかw

wikiガンガン編集してくれてるみなさん、乙です
最初に比べるとだいぶ情報が増えてきたヽ(´ー`)ノ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:13:55 ID:K1dtgfjg0
議論スレの総意でここで議論しろとのことで来ますた。
それでJAGI眼は頭が厨二でジャフレーソックリのウン十年前JKで
ディズニーリゾートでチュロス喰い散らかしながらチョンパでちょwおまwww
という動画が今回の焦点でしたっけ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:37:25 ID:+ykoLczz0
そういえばYoutubeの動画ってどうする?
クエストのトレーラーもあればタマネギいじりもあるわけなんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:43:07 ID:OayPUJ5W0
>>307
とりあえずお勧めの動画があれば乗っけて良いんじゃない?
自分としてはどんどん紹介してほしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:43:34 ID:XeA618Ol0
>>307
ようつべだと、全部単発系かな?
URLの欄のエイリアスを「youtube」にすれば
とりあえずおけ、かな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:45:06 ID:KQWOdmD80
Wikiの話か?
だったらようつべ動画は基本リンクOKみたいだし載せても構わないんじゃないかと。
ただ、クエストやMODのトレーラーなんかはMOD配布ページに貼られてたりするから
わざわざ載せる必要も無い気はする。
タマネギ動画や物理演算ドミノみたいな一発動画を中心にまとめた方がいいんじゃないか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:02:40 ID:M3RRC6sk0
wikiの話だけど、30才さんのページ名にアレはどうかと思うんだ・・・w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:09:23 ID:KQWOdmD80
全シリーズ正式名称に直すのはお前らの仕事だろJK…
という啓示があった気がするから明日暇があったらやっとくわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:12:00 ID:wNzRJRT/0
俺この前全部正式名称で?がつくようにリンク貼っといたのに(´;ω;)
いつのまに略称に戻っちゃってたんだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:23:17 ID:KQWOdmD80
今日新しく作られた各動画の個別ページのページ名が略称になってるだけ。
一覧は今まで通り。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:34:29 ID:M3RRC6sk0
>>313
うん、おかしいなとは思ったんだ。
たぶんページ構成の修正のとき(PC版連載中→PC版/連載中)に313さんの作業した内容が
反映されてなかったんだろうね

というかおいらも、後の人が編集ラクになるかもとか思ってその略称ベースで空ページを
数十個ばかり作っちまったorz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:48:28 ID:5OjP5Dxn0
紹介欄に使用MODがあるとうれしいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:59:25 ID:Spskf48f0
とりあえず、ニコの検索結果からシリーズ物らしきものを抜き出してみた(4月更新分のみ)
最近オブリの動画見始めたんで、抜けがあるかもしれん、補充頼む

OBLIVION緑化計画 Part67
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6709760
【実況】 Oblivion 気ままな冒険譚 【黒】part100
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6707186
【TES4-Oblivion】 撲殺メイジのオブリビオン - EP.14
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6704007
【Oblivion】まったり旅日記 part.03
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6702299
Oblivion - Bard物語 その34 〜Ruined Tail's Tale〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6696206
TES4 : マイペースなオブリビオン part.63
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6692585
Oblivion 冒険者Maria Part8 Myths and Legends
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6687257
くろこの奇妙なoblivion part33「かりうど、かられうど」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6685589
寂しがりやのオブリビオン パート6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6707445
oblivion GTα ♯4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6684232
グダグダOblivion日記35
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6681228
OBLIVION ラスラさんのリッチな日常 第四十八話 - 上にまいります -
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6663463
美しい自然を裸足で旅するOblivion Part8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6662471
Oblivion とあるエルフの冒険録 part3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6658646
Oblivion 〜わんわん剣士の珍道中〜 Part20 野良犬編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6657127
【親指】OBLIVION テスト投稿【新章に入る前に】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6657021
続・マフラー蟹江おぶ日記〜寄り道編〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6648643
低スペにもめげずオブリビオン Part.31
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6654744
【oblivion】デイドラクエスト08・前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6656739
Oblivion くノ一葉月の忍法帖 四十五の巻「潜入!海賊船」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6655093
OBLIVION  Balrogと part2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6652105
Oblivion -M- Part18
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6646169
OBLIVION  おバカなOrogの冒険 Part.5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6645820
OBLIVION - アホの子二人で行く Verona家の血統 第34話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6636647
Oblivion【オブリビオン】 プレイ動画 ふいんき放浪記 Vol.11
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6630259
Oblivion 暴走娘ぶらり旅 Part17 [帝都の異変:前篇]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6627216
OBLIVION アルマのKvatch再興 その2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6627984
僕、ただのSkooma中毒なんです>< Oblivionマッパ眼鏡でちっちぱいぱん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6611063
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:23:43 ID:XeA618Ol0
>>316
紹介欄ってどこだろ?

>>317
ラストwwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:46:23 ID:5OjP5Dxn0
>>318
動画一覧の愛称・通称の右側辺りにあるといいなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:52:14 ID:XeA618Ol0
>>319
たぶん、そこはスペース的にツライかと・・・
でも、やってみるのは全然問題ないので
項目追加してみるのもいいかもしれない

というわけで、だいたいリネーム完了
オブリビオン、Oblivion、等はなるべく
省いてページ名としました。
というか、リネームが管理人しか出来ないっぽい?
あとでwikiの設定見直しておきます・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:08:49 ID:M3RRC6sk0
FireFoxで見ると表組みの横罫が非表示になっちゃうねえ・・・
些細な問題だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:12:31 ID:yTl3cknq0
>>321
IEと狐で見比べたけど、個別ページのお勧め動画が2行になってるだけで
後は全く同じだった…。具体的にどこが非表示になってるんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:23:06 ID:M3RRC6sk0
>>322
・Top / PC / 連載中 の表組みで、一部の横罫が見えなくなっている
・Top / PC / 連載中 / 自作自演記 など個別ページの動画情報テーブルで、左(or右)の縦罫が見えなくなっている

とか。うちだけの問題かもね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:25:26 ID:M3RRC6sk0
分かった。FireFoxのズーム機能onにしっぱなしだったからだな

ごめんごめん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:00:50 ID:XeA618Ol0
wikiのタグなんだけど
PC女 − 女性主人公
PC男 − 男性主人公
RP − ロールプレイ
あたりが統一されてなくなってきちゃってるけど
どっちにしたほうがいいのかねぇ?
統一はしないと意味がなくなっちゃうけど・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:59:13 ID:MJeXtMbG0
PC男女に関して言えば、男女主人公の方がいいな。
PC版かどうかはすでに別タグがあるし、本家wikiから飛び込んできたような
新規の人にはPC女って書かれててもぱっと見わかりにくいと思う。
ここの住人だと主人公の性別表記について過去に議論されてたからわかる人多いだろうけど。

RPはどうだろう、わかりやすさでいくなら略称なしだけどRPって略称は
本スレなんかでも見かけたことがある気がするから略せるなら略してしまいたいが…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:29:56 ID:XeA618Ol0
PC=PlayerCharacterのつもりで(ry
まぁ、確かにわかりにくいから日本語のがよさそうですな

RPは・・・他に紛らわしいものもなさそうだし、いいかも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:06:42 ID:MJeXtMbG0
あーなるほどそっちのPCでしたか
まぁ、俺みたいに勘違いする馬鹿もいるってことで…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:09:27 ID:3aLTtWCk0
>>325
表記が「PC女」より「女PC」のほうが意味的にわかりやすいかも?(細かいことだけど)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:13:59 ID:yTl3cknq0
パっと見た感じだと男女主人公表記の方が分かりやすくていいけど
横長いのが気になるな。
まあでもタグなんてそんなボコボコ付けるもんでもないし
多少横っ広くても問題ないか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:56:53 ID:wNzRJRT/0
詳細ページのをな、概要をもうちょっとそれぞれに充実させておきたいわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:36:58 ID:yTl3cknq0
一行じゃちょっと味気ない感じはあるな。
でも長く続いてるシリーズや、特徴のあるシリーズならもう少し長くできるかもしれんが
全部を充実させるとなるとかなりの量になってしまう。

とりあえず現行の主要シリーズ→更新終了主要シリーズ→現行→終了・更新停止
な感じの優先度で充実させていくか、各々シリーズのファンに任せるかのどっちかだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:08:21 ID:MJeXtMbG0
概要はあくまで概要だから、○○が××を使って△△する動画ってビシッと短く決めて
詳細は必要ならお勧め欄の前後あたりに別途増設でいいんじゃないかと思ったり

上であまり動画を詳しく見ていない人が書いた詳細ページに指摘が入ってるし
各々のファンに任せるのが一番情報の精度が高くなると思うが…
あまり視聴者数の多いシリーズとそうでないシリーズで差をつけないでほしいって
声をスレのどこかで聞いた気もするから、概要や主人公欄くらいは埋めてしまいたいところだね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:15:12 ID:b7wDS4bh0
>>333
最低限の情報を埋めるのは差を出さない為にもいい事だけど
見たことない動画までわざわざ確認して埋めてくれる人は中々居ないと思う。
一話で情報が出揃わない動画もあるかもしれないし、
具体的なタイトルを幾つか出して、視聴者に情報を募る形式にするのはどうだ?
例えば

この動画の情報を編集中です
・○○○○○(動画名)
・▲▲▲▲▲(動画名)
・■□■□■(動画名)
テンプレ
【動画名】
【主人公名】
【大まかなストーリー】
【補足】

みたいに定期的に情報収集して、それを元にWikiを埋めていく。
Wikiの編集は億劫でもテンプレ埋めてレスするぐらいなら敷居が低くなって
実際に動画を見ている人からの情報が集まりそうじゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:08:03 ID:ftRVNfPf0
うp主やこのスレの住人がどういう世代なのかわからんけど、
ここって土日の方が静かだよねw
平日の方がレスもつけば動画もアップされる数多い気がする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:37:49 ID:SutbheYf0
まあ今時土日にきっかり休みがあるのは高校生までぐらいだし
学生にせよ社会人にせよ平日に時間取れる人の方が多い傾向にあるのは
ここに限った事ではないな。

動画作成に関する話題を見る限りでは1本の動画を作るのに
ものすごい手間暇かかってるみたいだし
開いた時間でコツコツ動画作ってる人って本当すごいと思うわ。
このスレや色んなブログなんかで動画作成について見聞きしてからは
いつもは視聴するだけな自分も製作者に何か還元できればと思って
コメントだけはしっかり入れるようになった。オブリ動画に限らずね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:10:03 ID:mX510oSl0
過去オブリ以外の動画を投稿してたことがあるが休日は外して投稿してたよ。
休日はエンコが混雑してる上に新着から流れるのが早いから。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:32:09 ID:Xk9BqiW30
NEET
僕アルバイトォォ!
チュプ(笑)
素直に俺達、私達は底辺のカスですって言えばいいのに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:19:59 ID:NngYon59O
土日に作ってエンコしたら投稿は月曜以降になることが多いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:55:59 ID:SutbheYf0
関係無いが、マイリスが更新されたら
メールで知らせてくれる機能なんてあったんだな。
毎日チェックするの大変だったから助かるわ。
オブリとかのゲーム動画じゃなくても、
シリーズものを追っている人間にはありがたい機能だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:30:47 ID:ftRVNfPf0
既存NPC、MODのNPCの笑えない改変ってのを
今日初めて見たけど、けっこう嫌な気分になるもんだね…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:46:05 ID:O/NdhKbPi
NPC弄りは一種の流行りものみたいになってる面もあるけど
以前からやってる人がいないわけじゃないし
そのへんは好き好きだからな。
つーかNPC弄りについては妙に噛み付いてくる奴もいるし
個人的には暫く話題にしないで欲しい所だ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:51:45 ID:DPUIaVtn0
>>341
【ローカルルール】
 4、動画同士の比較、叩きは禁止。する奴がいてもスルー

批判は禁句です、気に入らなきゃ発言すんな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:52:44 ID:GIa7W8E8O
既存NPCを弄った二次創作は動画に限らずブログや小説サイトも叩くや荒らしの対象になってるようだしな。
オブリSIMS以上にギスギスしすぎワロタ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:56:59 ID:WDue78s40
なんの話ししてるかよく分からないんだが
どんな動画だか見たいからURL貼ってよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:00:43 ID:Xk9BqiW30
荒氏が具体名出させてそれを叩きの対象にしたいのか
自演が具体名出させて話題にして視聴者稼ぎにしたいのか

さあ、どっちだww



答えはお前らはどう転んでもカスってことだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:03:26 ID:ASbkxKOZ0
批判とは違う気もするが、単純に好き嫌いの問題だし。
ただ、>>342も言ってるように、以前からNPC改変やってる人も少なからずいるのに
最近増えてきたってだけで”NPCの改変が不快"という意見が目立ち始めたのには
閉口するしかないな。
まあ>>341が「先人の真似してNPC弄っときゃいいんだろ!」みたいな
酷い動画を見た可能性も無きにしもあらずだけど。
俺はそんな動画に出くわした事はない。NPC改変もRPを円滑にする手段の一つだ。
合わないと思ったらその動画と縁が無かったってだけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:04:44 ID:Xk9BqiW30
と、カス動画作者がおっしゃっています。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:05:40 ID:NngYon59O
技術的な動画が増えたせいか視聴者の目が肥えてきたんじゃ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:12:32 ID:Xk9BqiW30
第三者の俺様が冷静に分析してやるよ。
前から不快に思ってた奴らが言う機会がなかっただけで
キッカケを得て不満が爆発したんだろうjk

カスもマジヲタもゲーム動画ごときにマジになってないで職安池よ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:12:34 ID:O/NdhKbPi
肥えてきたといってもな。
作り手はほぼ素人だし高みを求めすぎてもしゃーないよ。
つか、みんなそんなにオブリ動画見てるもんなん?
俺3〜4シリーズ追うのが精一杯だわ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:17:33 ID:zrUiusuB0
まさか全て見てるって人は稀有だと思うけど。
自分も4本ぐらいかな、完結したり更新が一時止まったりしたら代わりを探すくらい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:22:26 ID:WDue78s40
>>346
深く考えすぎだw単純に分からないだけだから教えてよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:25:40 ID:ASbkxKOZ0
必ずチェックして見てるのが2〜3本、
チェックはしないが更新されてたら見るのが3〜4本、
後は暇な時に新着動画から適当に拾って見てたりする位か。
あまり更新頻度が高いと追いつけなくなってしまうのが辛いな。
週1ぐらいが追いやすくていい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:29:27 ID:O/NdhKbPi
>>353
スクーマ飲んで寝ろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:38:14 ID:WDue78s40
>>355
ヒントだけでもいいから教えろよ
もしかしてお前も分かってないんじゃねーの?
357まーくんちゅっちゅ:2009/04/13(月) 23:44:37 ID:Xk9BqiW30
僕 は
Ba kaな
童 顔の
ド キュソです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:46:14 ID:WDue78s40
ちょっと見てくる

てかNPCの改変ってなんだ?
キャラの顔でも変えてるのか??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:53:56 ID:zrUiusuB0
なんかあぼ〜んばっかりだな。
あんまりリアルグラアシアは触んないほうがいいよ。
そのほうが本人のためにもなるしね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:55:34 ID:GIa7W8E8O
釣り糸多すぎクソワロタ
ギスギスギスギス
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:00:53 ID:ASbkxKOZ0
ゲームのグラアシアは大金払ってくれるから
意味不明な妄言も我慢して付き合ってやるんだよな。
序盤で、しかも戦闘無しに1000Gも報酬貰えるのはおいしい。

そういやグラアシアのクエストを動画でやってる人って少なくないか。
内藤さんの尾行は可愛かった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:12:25 ID:b8ig3V4y0
笑いを取ろうと必死に編集しちゃってるやつより
なめこみたいに計算のないプレイや
時には無編集に近いナチュラルな動画のほうが面白かったりするから困る。

以下バリバリ編集至上主義厨はレス禁止で。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:14:20 ID:SJrN0axZi
ドキュソとか久し振りに見たw
つーかあのヒントとやらで動画を特定した>>358はすごくないか。

>>361
俺も内藤さんでしか見た事ない気がする。
テクテクでもやってたっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:15:50 ID:UohsqqYb0
>>362
何その俺ルール?
お前は1を100回読んで来い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:16:31 ID:CgmvLZ0XO
グラアシアってイマイチ動画にはしづらいクエだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:18:59 ID:AnnMxmpM0
>>364
だから触んなと。ID変わってるだけでさっきから暴れてる奴だろ。
大体誰も編集の話なんかしてない。

>>363
やってたような気もするけど思い出せん。
最近見てないしそろそろもう一周見てくるかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:19:20 ID:QQ2Vx1ud0
>>363
低スペックでもやってなかったっけ?>グラアシア
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:20:19 ID:RW23HuoA0
>>361
くまの着ぐるみで追跡してる人もいたような・・・
でも視聴してるほうとしては「かかわらないでぇ〜」と思いながら見てるw

あのクエも初めてやったときは何か解決法があるんじゃないかと思ってたんだけど
どうやっても無理なんだよね。
ある意味すごくリアル、どんなに彼を助けようとしても本人がそれを受け入れる事が出来ないのがなんとも・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:25:20 ID:SJrN0axZi
クマの着ぐるみ懐かしい!
確かに着ぐるみ来てグラアシアクエやってたな、思い出した。
シーフMODの紹介とかしてた人だっけ?
動画名忘れたからちょっと探してくるわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:25:42 ID:c1JD+2Ns0
グラアシアはなめことかのらぬこな日々とかもやってるな。
三日も拘束されるしロールプレイするにも邪魔だからなあ。
ネタにされてない動画じゃ秘密裏に消されてると思ってるw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:26:43 ID:RW23HuoA0
>>367
やってたね、自分も初プレイのとき同じ結果になってポカ〜ンとしてたw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:27:25 ID:c1JD+2Ns0
>>368-369
久しぶりにマイリスト見て気付いたがそれがのらぬこだわ。
そういえばクマのきぐるみ来てたなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:28:32 ID:AnnMxmpM0
Oblivion のらぬこな日々 その12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3131140
くまくま動画懐かしい。自分も失念してた。もう1年前の動画になるのか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:31:27 ID:Q51EnxvL0
クマのきぐるみってその人だったのかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:41:55 ID:RW23HuoA0
グラアシアとは関係ないんだけど
オブリで熊の親子のなんかシュールな動画があったよね、2回くらいやってたような
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:45:53 ID:Q51EnxvL0
久しぶりに新着職人に復帰してみよう。

【4月12日アップロードの動画】
○連続もの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6726337:【oblivion】デイドラクエスト08・中編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6728112:Oblivion 〜わんわん剣士の珍道中〜 Part21 野良犬編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6728886:【実況】シロディールを救う旅 その2 【Oblivion】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6729772:【TES4-Oblivion】 撲殺メイジのオブリビオン - EP.15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6731022:Oblivion 暴走娘ぶらり旅 Part18「出会い」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6731955:マフラー蟹江おぶ日記 6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6731775:OBLIVION緑化計画 Part68
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6732279:OBLIVION アルマのKvatch再興 その4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6731334:寂しがりやのオブリビオン パート8

○新シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6728458:【実況】シロディールを救う旅【Oblivion】

○単発?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735661:オブリビオンのすすめ

【4月13日アップロードの動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6736644:僕、ただの錬金術師なんです>< Oblivionローブ1枚で世界を救う Part62
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6736441:Oblivion 冒険者Maria Part0 Mariaの記憶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6736966:【実況】シロディールを救う旅 その3 【Oblivion】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6737646:【実況】 Oblivion 気ままな冒険譚 【黒】part101

タグ検索、キーワード検索への反映が30分〜1時間に収まってくんないと、
寝た後に昨日分の動画が増えてたりしてガッカリだ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:47:31 ID:CgmvLZ0XO
>>375
テスト動画のやつか
シュールだったな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:56:38 ID:AnnMxmpM0
>>376
乙!
それにしてもやはり日曜は投稿数が多いな。
今日の4本に対して11本はすごい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:04:38 ID:RW23HuoA0
>>376
乙です!
>>377
そうそう、結構好きだったんっだけどなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:27:36 ID:el5xFiAt0
最後が極論だが>362はいつもの人には見えないけどな。
過剰反応しすぎなんじゃないの。

俺も同意はするよ。
さぁ笑って!って用意されるのは嫌いなクチなんでな。
天然とか自然な怪現象のほうが面白い。そんなのなかなかないけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:44:04 ID:CgmvLZ0XO
>>380
俺には「無編集垂れ流し動画の作者です」って自己紹介にしか見えないが
編集しなさ過ぎの動画より編集し過ぎの動画の方が当たり引く確率が20倍くらい多いわ
程々が一番だとは思うけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:35:33 ID:zv+Z03W20
くの一の人もやってたな、グラアシア。
どんな動画に当りが多いかなんて、こんな場所でぐだぐだ言うよりも再生数
マイリスト数の傾向見れば一目瞭然だろう。
編集の少ない動画ってなめこ以外全く伸びてない気がするが、
あれは本人がずっと喋ってるから、映像全部にギッシリ字幕詰まってるみたいなもん。
結局のところ、素の映像の垂れ流しで受けている動画って一発物以外は見当たらないような。
てか、無編集垂れ流しシリーズプレイ見るくらいなら、その時間使って自分でゲームするわ・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:41:32 ID:el5xFiAt0
>>381
また極論を・・・あまり編集しないで動画あげてる人を総叩きだぞそれ。

俺は動画なんか取った事ないよw
このスレを見て、プッシュされてるやつを単発で見るだけの人だよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:04:06 ID:CgmvLZ0XO
>>383
いや、自己紹介に見えるってのはお前じゃなくて>>362
あと、単発無編集が面白いのは当たり前。なぜなら面白いシーンを抜き出して動画にしたわけだから

無編集を上げようが見ようがプッシュしようが勝手だが、他と比較して持ち上げられるような代物じゃないと理解すべきだ
無編集プレイ見てる暇あったら自分でゲームやった方が遥かに面白いんだから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:26:15 ID:b8ig3V4y0
>>384
単発だけの話じゃないけど。
無編集プレイよりゲームやったほうが遥かに面白いとか決め付けるなよ。
作られた笑いだって面白ければまだマシだが、
これ面白いと思ってるの本人だけだろ、って言うのを見ちゃったりすると見てる方が恥ずかしくなるくらいに痛々しい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:36:19 ID:zv+Z03W20
単発物は面白いのいっぱいあるけど、シリーズってなると自分の
選び方が悪いのか無編集は当りに出会ったためしがないんだよな…。
字幕も実況もカットもなしに、純粋なプレイ画面だけで、自分で遊ぶより面白い
シリーズってかなり興味があるから、是非>>385のお勧めを教えてほしい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:52:22 ID:wPEpfEBs0
編集有りの動画と無しの動画、どちらが優れているかなんて
人気バラエティ番組と野球中継を同列に並べて
どっちが面白いか議論しているようなもんだと思う。
そもそもの性質が違うんだから比べても仕方ないだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:54:30 ID:b8ig3V4y0
>>386
キミは昨日のWDue78s40?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:55:02 ID:NB0/JQJ00
編集にあんまり凝れない自分としてはその分字幕をがんばろうと心がけてる
自分の技術と相談しながらうp主ができる限度でがんばればいいんじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:02:52 ID:5VTFgTXyO
最近始まった、とあるエルフ〜シリーズが面白い
ゲーム中の本とかに出てくる伝承を、各地の史跡を巡って紹介してくれてて、
TESの世界観が好きな設定厨のおいらにとっては凄いありがたいよ
以前に本紹介動画作りたいって言ってた人と同一人物かどうかは知らないけれど、
同じ人だったら復帰ありがとうと言いたい(ニコのコメじゃ恥ずかしいので書けないからここで)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:14:13 ID:zv+Z03W20
>>388
煽りと勘違いされたのか…。こっちは純粋に知りたいだけなんだが…。
別に昨日のグラアシアみたいに改変動画を叩くために教えてくれって言うんじゃなくって
無編集で面白い動画があるならオススメ教えてくれって言ってるだけだぞ?

>>389
俺は字幕の面白さも立派な編集の面白さだと思ってる。是非がんばって。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:18:44 ID:uJQ3vhsVO
ここ具体動画名禁止にした方が良くないか?
具体名出すようになってから自演や個人叩きや馴れ合いや荒らしやら言われたりされたりするようになった気がする。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:25:30 ID:wPEpfEBs0
具体名出すようになってからと言っても、
前スレはしょっぱなから具体名出して色々話してたが全然荒れてなかった。
今は2〜3人変なのが張り付いてるだけだから
飽きてどっか行ってくれるまで少し我慢すればいい。

>>390
俺もあれ好きだわ。もっと評価されるべき。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:27:50 ID:5VTFgTXyO
>>392
そう考えたくなる気持ちは分からないでもないけど、
叩きや煽りはどうしたって出てくるよ
それに、具体名も出さずに何を話せばいいの?って気もするしねぇ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:29:05 ID:b8ig3V4y0
>>391
ヒントだけでもいいから教えろよ
もしかしてお前も分かってないんじゃねーの?

と続くわけですね。
自分で色々な動画見ていて面白いと思うものがなかったのならそれはお前に合わなかったってことだ。
無編集に近いものの意識がお前と少し違ってるようだが、
字幕や実況はバリバリ編集と区別して俺は考えていたんだが。
バリバリ編集は作られた笑い、無編集に近いものは狙った笑いじゃない素のプレイって意識だったが。

俺は友達のプレイしているゲームを見ているだけで楽しめるタイプだから
お前とは真逆の嗜好っぽいから俺が面白くてもお前が面白いといえるかわ知らん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:51:45 ID:SJrN0axZi
>>391
×煽りと勘違いされた
◯煽りに構うバカと勘違いされた
頼むから構うな。お前がレスしてんのは
>>362みたいな事言ってるような奴だ。
ナチュラルな動画とかバリバリ編集とか
この前議論スレが荒れた時に荒しが散々使ってただろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:54:00 ID:b8ig3V4y0
今度は俺が荒らし認定されてしまったようだ。
なんだかごめん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:09:55 ID:zv+Z03W20
>>396
ごめん、普通に純粋に動画として紹介してほしかったんだけど
なんかすごい喧嘩腰で返されてるし、これ以上は荒れそうなのでやめとくわ…。

具体名は俺は面白いよ!って紹介される分には、どんどん出してほしいかな。
ここには自分が気付かなかった面白い動画を探しに来てるってのもあるし。
投稿者の人たちの編集に対するこだわりとか苦労話なんかも楽しいといえば楽しいけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:43:43 ID:313f0LiZ0
>>397
>>362
>以下バリバリ編集至上主義厨はレス禁止で。
とか煽っといて荒らし認定されたとかどの口が言うのかと。
ID変わってないの気付いてないのか?

>>398
オブリ動画を紹介してる・できる場所ってここぐらいだからな。
すでに某所で紹介されてるが、無編集に近い動画だと
おっさんのうろうろオブリビオンシリーズが中々面白いよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:52:59 ID:uJQ3vhsVO
どっちも極論。
もういいよ、うんざりだ、この展開
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:12:47 ID:GOYW2oEg0
Neville と Nels が言い争うパーティ会場はココですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:31:38 ID:B8JHxIzO0
自分が好きな動画の良い部分(前向きな?)の話をしたり紹介したりすりゃいい
それぞれ好みや意見は違うだろうし、モノを特定しての後ろ向きな意見は荒れやすいと思う
まぁ一個人の意見なのでスルーしてくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:36:40 ID:x5MGmhns0
少数派の意見をねじ曲げて解釈した揚句ねじ伏せててワロタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:52:59 ID:313f0LiZ0
>>401
誰かと思ったら暗殺クエストのパーティのやつか。
わかんねーよw

>>402
同意。批判と比較はすんなって>>1にもあるんだから遵守すべきだよな。
動画を見た人から「あの動画のここが良かった」という意見を見て
視聴の参考にしてる側からすると、
実際に見て「面白かった」「これはおすすめ」と思った人がいる事が大事な訳で
編集がどうとかNPCがどうとかマジでどうでもいい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:09:40 ID:HjmI9N9b0
・「この動画がいい」「この動画のここがいい」はOK
 ただし、「こっちの動画よりいい」などという具体的な比較はNG
・編集に凝った動画と無編集動画の比較はNG
・「あの動画が嫌」「あの動画がつまらない」はNG

たぶんこのへんは異論出ないと思うけど。
誹謗中傷やただの言い捨てにならない範囲、
建設的な話し合いが出来ることが前提で許容できたらいいな。
せっかく見る側も作る側もいるんだからさ。
今はNPC改変の話題になると荒れるから難しいんだけど。

ぶっちゃけ実際に面白かったら自演宣伝でもなんでもおkだと思ってる。
実際に面白かったら。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:27:55 ID:313f0LiZ0
実際に面白いと思うかどうかは人それぞれだから難しいんだよ。

建設的な話し合いと言っても、言葉は悪いが
所詮うp側の人は「オナニーだから」
見てる側は「タダで楽しませてもらってるから」
の関係なんだし、一体何を建設するのかという感じはしてしまう。
視聴オンリーな人間の目線だからかもしれないが、
視聴側が製作側にあれが嫌だとかこれはこういう風にして欲しいとか
言える立場ではないと思う。もしそういう意見を持っているとしても
動画コメントで直接言えば済む話じゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:33:16 ID:UohsqqYb0
>>406
それならこんなスレ自体要らないだろ?
動画内で全部言えばいいじゃないか

1が読めない奴は発言すんな
批判したきゃアンチスレでも立ててろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:44:51 ID:313f0LiZ0
動画内で「おすすめオブリ動画知らない?」って聞くのか?
このスレを見て知ったシリーズも沢山あるし、動画Wikiや三次板も出来た。
昨日やってたグラアシアクエやってる動画の話や
クマの着ぐるみシリーズについての流れも良かったじゃないか。

批判したいならアンチスレはごもっともだけど
批判してるのは実質1人か2人、周りを巻き込んで議論になってるだけで
実際に批判だけしたいと思ってる人は少ないと思う。すぐ落ちて戻ってきそうだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:54:39 ID:Vuhy9zx30
俺も視聴オンリーなので>>406には大体同意。
作者にとってプラスになる意見があるんならコメントに書いた方が届きやすいだろうし、
こっちはもっと気楽な雑談でいいんじゃないかい。
あと作者同士の情報交換もか?

ただ、面白いと思うかどうかは人それぞれだからこそ、紹介は好きにしたら良いと思う。
実際面白いと思う人が多ければレスも付くだろうし、誰が見てもつまらなかったらスルーされるし。
他人が面白がってても自分には合わないってことがあるのは当然なのでそれは見なかったことにしたら済むしね。

っつーわけで>>373のやつは良かった。
パラノイアのとこしか見てないけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:40:42 ID:UmZrTTvY0
俺は視聴オンリーだけど、動画主に「楽しませてもらってる」とは思ってないな
「見てやってる」訳でも「見せてもらってる」訳じゃなくて、動画を通して一緒に楽しみたいと言うか
楽しめないなと思ったら見るのを止めるだけだし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:10:17 ID:HzexNFZxO
JAGI氏ね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:22:06 ID:xK9n82YP0
私の為にスレが荒れるのは申し訳無いので荒れる前に弁明します。
荒らしの方々が煩くおっしゃっているのはNPC弄りの事かと思いますが、嫌なら無理に見て頂かなくて結構です。
私自身のプライドもありますし、これからも変わらぬ方針で続けていくつもりです。
文句が出るようなら更に人気キャラを中心に”楽しく”弄ります。

後、編集無編集についてあれこれと言っている方もいますが、私は編集に莫大な時間を費やしています。
それを頭ごなしに批判されたり編集もせずに何も考えずに動画をあげている方に文句を言われたくありません。
無編集が悪いと言う訳ではありませんが、時間をかけて丁寧に動画を作っている人もいるという事を忘れないで下さい。

最後に【お前が死んで下さいね(はぁと】
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:23:33 ID:xK9n82YP0
>>412
ご丁寧に嫌な物をわざわざ見て批判をする荒らしは馬鹿だと思う。
動画うp乙です。いつも見ていますよ。今回も笑いましたww
応援しているので荒らしに負けずに頑張って下さい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:26:07 ID:xK9n82YP0
あれ?ID同じになってしまった様です。
こういう事ってたまにありますよね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:27:25 ID:xK9n82YP0
あら偶然。私もIDが同じになる事は何度も見たことありますよ。
みなさん新作でお薦めの動画ありますか?
最近作る方に精一杯で他の方の作品を見れていないので。
他にも制作に於いての苦労話などありませんか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:29:13 ID:6bHsOBj/0
つまんね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:34:11 ID:4OtzArjgO
このスレ特有の荒らしではなく、SSスレや本スレに湧く統失が出張してきてるだけだったか
やり口が大体同じだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:37:02 ID:Ts3XlBdeO
批判と中傷を混ぜて論じてるのは、わざと?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:40:32 ID:1+OT6rb30
>>412-415
ワロタwwww自演乙www
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:41:13 ID:gV3OCeNE0
名指しのカキコの後に
本人であるようにもとれる曖昧なレス
これはもう2年以上本スレやSS晒しスレに粘着してるリアルグラアシアの常套手段

413でID変え忘れて必死のフォローをしているな。

リアルグラアシアは確かに可哀想だけど、何を言っても自分の都合の良いようにしか受け止める事が出来ないから
触らずほっておくのが本人のためだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:48:47 ID:W2lWId1N0
>>419
IDチェックすんの忘れて、
「えっ>>413はなんで>>412だけでうp主がわかるの!?」
とかマジでびっくらして損したわw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:53:24 ID:aloUyJx60
デイドラクエストのノクターナル編(中)がなかなかカオスな事になってるw

前回のサングワン(参議院?)編から、まさかああいう形で繋げるとは思わなかったよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:58:31 ID:axAEC5nL0
口調が良く似てるからついにキレれられたかと思ったら騙りだったw

>>422
デイドラクエストは最近よく名前が上がるな。今度見てみるか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:03:27 ID:W2lWId1N0
【4月14日アップロード】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6740973:oblivion GTα ♯7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6744433:ラスラさんのリッチな日常 第五十話 - この身、焦がれようと -
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6745487:くろこの奇妙なoblivion part35「陸地でやれ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6746830:Oblivion―30歳で魔法使いになった男―その19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6743992:寂しがりやのオブリビオン パート9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6748136:Oblivion シロディール紀行 part.56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6750102:OBLIVION緑化計画 Part69
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:12:20 ID:0hgWSCYqO
なんだ、みんな分かってるじゃないか
撲殺だということに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:17:39 ID:axAEC5nL0
ぼの字も出てねーよw
野郎主役動画ばっか叩くのもいいけど程々にしとけ。
男のケツばっか追いかけてたらゲイアサシンに目付けられるぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:23:01 ID:uyIhAee30
もう触るなよ。構われるから居つくんだよ。

>>422
デイドラクエは最近見始めたが結構いいな。
なんというか、じわじわ来る感じだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:30:38 ID:xK9n82YP0
妄想厨、腐女子死ねの流れだろ。
女が喜びそうなのや女が考えた・考えそうなのはブログも前々から叩かれてるぞ。
叩きと信者のやり取りは三歩くらい引いた目線で見るとおもしれー
いいぞもっとやれw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:02:59 ID:wlNyFIiTO
動画wiki、個別紹介ページのお勧め動画欄が
ニコ動リンクだけだと寂しい気がするんだよね
現状は情報の集積が第一課題なので後回しでいいと思うけど、
のちのち「お勧めポイント」も書き込めるようにテンプレ変更しても良いかも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:01:36 ID:8FB34g3S0
絶賛、環境再構築中なもんで、もうしばらく
wikiはあんまりいぢれません。ごみんなさい orz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:13:36 ID:SuoDMHkM0
こっちの荒らしはただ単に難癖付けて
荒らしてるだけ。向こうの釣り氏は相手
を誘導して言わせたいことを言わせる
上級って感じか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:06:48 ID:1+OT6rb30
>>428
気づいてないのかもしれないけどID変わって無いよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:15:53 ID:j6k/8cl60
グロ注意
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6738977
これ高画質でやられたらきついな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:41:24 ID:wDuP9Uan0
wiki、せめてデータ的な部分は機械的に埋めてしまおうかと思ったが
やろうとして意外と難しいことに気付いた…。
RP主体や制限プレイシリーズくらいしか、最初に名前、種族、導入MODの紹介がないんだなあ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:18:12 ID:Nx8WRmUNO
悪名高いあいつの動画を見た。
お茶目だったり格好良いキャラ改変なら面白ければいいだろうと思っていたけど
あれはねえや。
ルシエンにまで変な台詞言わせやがって。
嫌なら見るなということで、二度と見るつもりは無いけど気分の悪い後味の悪さはずっと残る。
本当にこの世から消えてくれよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:24:17 ID:Xp4m/HZc0
悪名高いと聞いてるくせに、なんでわざわざ見たのかわからないんだが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:31:23 ID:5MakNw+s0
クエスト自作やロクに編集もできない嫉妬厨乙。
それとも動画さえ作れない只の能無し?
未だに続くオブリ人気は誰のお陰だと思ってるの?
動画もまともに作れない阿呆は文句を言う資格は無いよ。
他のスレでもニコ動ってだけで何かと理由をつけて叩く馬鹿がいるけど
そいつらこそこの世から消えてくれ。


嫌ニコ厨はリアルグラアシアって気づいてないのかなwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:49:46 ID:YsaO4Ze30
>>437
オブリ人気はテクテク動画のおかげだろ
その他はテクテクの人気にあやがろうとして動画うpしてるだけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:33:45 ID:wDuP9Uan0
>>435>>437とか、一人で煽って一人で喧嘩買ってるようにしか見えないんだが…。
前の変な自作自演レス演出の人がID変えることを覚えたのか?

そーいや、さっきwiki覗いて見たら、個別ページテンプレの項目が増えて
オススメポイントを文章で書けるようになってたけど、多分動画によっちゃ
びろーんと伸びてしまう気がするんで、動画情報のところじゃなくって
オススメのところに移動させて箇条書き形式ににでもしたら、情報が多く盛り込めるし
いろんな人が編集に参加できると思うんだけどどうだろうか。
やっぱ、情報に差が出るとして駄目かな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:50:04 ID:84z8lFaF0
>>435 ID末尾O
>>437 ID末尾0
どう見ても携帯とPC使い分けです。本当にありがとうございました。

>>439
オススメ欄に移動は賛成。
情報に差が出るのは仕方ないから、埋めなきゃいけない項目を増やすより
補足情報は動画見てる人が追加していく形にした方が
編集する側も楽というか、無駄が無くていいと思う。
>>334なんかは情報を収集するのにいいアイデアだと思ったんだけど
スルーされてるって事は何か問題でもあるん?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:51:06 ID:Nx8WRmUNO
>>439
自分は編集や動画制作できない人にケチつける気もないし、煽ってる人でもない。
もうこのスレも見ないけど、何でもかんでも批判的意見を書いた人を荒らしと結び付けようとするの止めたほうがいいよ。
このスレの為にも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:40:37 ID:NMAq2Jx00
>>441
何でもかんでも〜の部分には同意するが、お前のレスは批判じゃなくてただの荒らしにしか見えんよ
ここの人の多くは俺も含めて楽しく動画を見ている人なんだから、
いきなりそれを名指しされて悪名高いだの消えてくれだの言われると気分が悪い

ものを批判してそれに同意を求めるつもりなら、相応の批評をちゃんと提示してくれ
ここでやって良いかどうかはわからんが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:43:39 ID:tDo9tjLm0
2chじゃイマイチ肩身の狭いニコニコ動画の話題をどうどうとできる貴重な場所なのに
最近の空気の悪さはどうにかならんのか
別にこれだけシリーズ数があれば一つや二つ合わない動画はあるし
批判的意見を持つ人間が出るのも仕方ないだろうに。
批判的意見を荒らしといいたい人たちが一番危惧してるのは
批判的意見を気にしすぎて自分の好きな動画が終わってしまうことだとは思うけど
だったら批判的な人間を荒らしだとかいってスレの空気悪くするより
こういうのが嫌いな人もいるけど自分は好きだし続けて欲しいよって言った方が何倍も手っ取り早くないかね
なによりこういうやりとり自体が動画主にとって一番居心地が悪いって事に気が付いた方がいい

っていうわけで自分はNPCの改変なんかも面白けりゃいいと思ってる方なのでもっとやってくれていいですよ。
悪名高いとか上であげられてるシリーズも普通に続きを楽しみにしてます。

あとUPしてる側の人たちも多くの人間に見られるものに批判はつき物だし
ここは良くも悪くも2chってことを気に留めたほうが良いと思います
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:46:48 ID:7mvI5MzN0
【4月14日付けの追加】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6751038:並プレイヤーになりたい私がオブリビオンを実況part73

【4月15日付け】
○シリーズもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6751993:TES4 : マイペースなオブリビオン part.64
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6752393:Oblivion 女魔術師のCyrodiil冒険記 Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6752632:【実況】 Oblivion 気ままな冒険譚 【黒】part102
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6755884:Oblivion くノ一葉月の忍法帖 四十六の巻「対決!海賊!激闘編」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6755975:Oblivion - こだわり吸血道中記 - Part30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6756907:OBLIVION ラスラさんのリッチな日常 第五十一話 - はじまるよ -
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6757296:【oblivion】デイドラクエスト08・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6757618:【Oblivion】まったり旅日記 part.05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6758777:Oblivion【オブリビオン】 プレイ動画 ふいんき放浪記 Vol.14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6759303:【実況】 シロディール救ってみた その4 【Oblivion】

○単発?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6756377:アクションゲームの天才の俺がオブリビオンを実況プレイ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:51:00 ID:Xp4m/HZc0
ウマウマのMAD、広告ついたのか。
単発ものは長編に埋もれがちだけど、広告で支援されやすいのがいいね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:57:50 ID:P7mYa/eY0
>>443
全てのうp主がここ見てるって前提なら、批判は好きにしたらいいと思うがね。
実際見てないうp主だって多く存在してるだろうし、そういう人にとっちゃ2chで陰口叩かれてるのと一緒だよ。
俺も公開してる以上は、批判はあっても仕方ないと思う。
しかし、こんな所での陰口は誰も望んでないだろう。
意見したいなら、せっかく直接本人にコメントできる場所があるんだから、そっちに書き込んで上げればいい。
もう一度書くが、全ての人間がここの住人なわけじゃない。
例え批判意見がここの住人のうp主の糧になったとしても、その為に何も知らないうp主を餌にしてもいいってのなら、傲慢すぎる考えだと思うよ。
要約:意見、批判は直接ご本人へ。

>>440
スルーってか、まだ個別に情報を募るような段階にないんじゃね?空きが多すぎて。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:09:07 ID:tDo9tjLm0
>>446
そういう陰口を含めて大勢の人間にモノを公開することにあたって背負わされるリスクだと思うぞ
それに批判=そいつのため っていうのではなくただ自分が気に食わないから批判したいだけの人間なんて2chじゃうじゃうじゃいるし
そういうものだとある程度割り切ることは必要
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:25:35 ID:P7mYa/eY0
>>447
上の意見は批判意見もうp主の糧になるからいいだろうって言う>>443へのレスだよ。
ここは2chなんだし、自分が気に食わないから批判させろって人は、別途に批判おkスレを好きに立てればいいんじゃないだろうか。
そこで批判する分には勝手にすればいい。需要があればスレは伸びるだろうし、なければ落ちるだけ。
しかし自分が気に食わないから批判させろって人の為に、このスレでわざわざ現行ルールを捻じ曲げろってのはお門違い、ってのが俺の意見。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:34:26 ID:1p4p2pBb0
誹謗中傷ならともかく、批判までダメなのかこのスレ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:35:30 ID:KJlwSAP+0
>>441、447、449
もう関わるなよ

見えない”何か”に怯えてすべてを排除しようとしてるんだからさ
そのうちお前のところに部外者を金で雇って観察させに来るぞwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:52:21 ID:9PVVyY710
>>449
やり方の問題でしょ
少なくとも便所に行って用をたす様に、
思った事をそのままぶちまけるスレではないという事じゃないの?
ガキじゃないんだし
それと批判した発言が、批判の対象になる可能性もあるだろう
その覚悟くらいしておけと
自分じゃ批判と思っていても、他人からすれば誹謗中傷に見えるかもしれんしな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:03:46 ID:Bp+NaGg0O
偉そうに批判とか言っておいて、書き込んでる批判内容がただの愚痴レベルじゃん。
この間他の動画叩いて無編集プッシュしてる奴がいたから、その意見をダイレクトに批判してやったら、
「決めつけるなよ!人それぞれだろ!」みたいなこと言われて呆れちまったよ。
アホの癖に批評家ぶってんじゃねぇぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:09:25 ID:84z8lFaF0
>>449
批判そのものを排除したいのではなく
>>1で批判比較はしないようにという明確なルールがあるにも関わらず
批判や、批判に見せかけた誹謗中傷を書き込むのが問題なんだよ。
このルール、スレを立てる際議論スレで話し合われた時にも異議異論は出てなかった。

>>440
そうか。まだ最低限の情報も載ってないシリーズがあるし
テンプレ使って情報収集は効率いいと思ったんだけどな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:22:19 ID:1p4p2pBb0
>>453
批判を排除するのではないが、批判は問題があるとして別スレ立てろと言ったり
>>1に明確に批判比較は〜と言ってはいるが
俺には「動画同士の比較により一方を貶める行為、または誹謗抽象は禁止」
最大限譲歩しても「批難は禁止」としか読めんよ

多分、2chやニコニコでよくみられる「批難」や「誹謗中傷」を
一緒くたした意味で「批判」を使ってるのじゃないかとは思うが
文面を追うだけだと、君の言ってる事が良く分からん

455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:33:41 ID:7mvI5MzN0
>>453
>>1で禁止されてるのは>>454が言うように、
何かをけなすことで別の何かを持ち上げる行為と、
ただ単にけなす行為だけ。

あと批判ってのは本来的には中立だけど、
一般的な意味だと悪く言う、けなす的な意味だからなぁ。
そういう言葉遊びでいうと、「批評」はこのスレでもいいけど、
「批判」は半分アウトだな。

だんだん批評の批の字がゲシュタルト崩壊してきた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:44:18 ID:8EVAXZKG0
「俺が動画を好き放題に言うのはおk、
でも他人が俺の発言に好き放題に言うのはカンベンな」

通じねーよ、こんな奴
イラネ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:58:45 ID:xgVLp/sU0
暇人の相手する程、暇なのか?おまえらは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:11:11 ID:84z8lFaF0
>>455-454
>あと批判ってのは本来的には中立だけど、
>一般的な意味だと悪く言う、けなす的な意味だからなぁ。
すまん、こういう意味で使ってたよ。
だから厳密には批判じゃなくて非難だな。

それを前提としても>>411>>435あたりは
個人的には「批判」ではなく「非難(けなす行為)」になると思うんだけどどうなの?
こういうレスの事を指して発言したつもりだったんだけど…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:23:45 ID:1p4p2pBb0
>>458
>一般的な意味だと悪く言う、けなす的な意味だからなぁ。
俺はこの部分への見識が足りなくて、その辺がズレてたようだ。申し訳ない。
良い言葉だと思うのに、悲しいことだ。

>>435については5行目と6行目があるばかりに「批難」だと思う
>>411はただの「中傷」です。
そこに「批判」という言葉を持ってこられたので違和感があった。

と、こう定義しておいてなんだけど
あんまし厳密に考えてカリカリせんほうが…
これが蔓延してるならまだしも
現状だと、このスレの間口が狭まるだけじゃん?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:28:42 ID:84z8lFaF0
読み返したら分かりづらかった。
それを前提としても じゃなくて
そういう間違った使い方をしてたけど だな。
批判→作品を(良い悪いに限らず)評価する
非難→作品をこきおろす
という事なら、やっぱりこのスレに時々出てくる「批判」は非難に近く感じるわ。
例えば、NPC弄りでも
「俺には合わなかった。バニラキャラそのままが好きだし、別なの見るわ」と
「バニラキャラ改変して受け狙おうとしてんじゃねーよ消えろ」
って言うのじゃ全然違うじゃん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:31:25 ID:0ttVlFI80
どいつもこいつも了見が狭いなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:52:14 ID:GJlaroJD0
>>461
いつ書き込みしたっけ?と一瞬目を疑った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:13:54 ID:1p4p2pBb0
>>461
驚くべきことに、返す言葉が見つからない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:30:09 ID:TdMmZVOW0
2chで管巻いてる奴なんていうのはリアルが思い通りにならない奴ら
だからどうにもならないし、了見狭くて当たり前。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:13:19 ID:bh2b4CTJO
三行に纏める文章力が無いなら三年ROMってろと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:25:21 ID:QkJMrELX0
原作のイメージを壊したくないなら同人誌は一切読まないのが吉。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:05:44 ID:6VlLxels0
ぼくのかんがえたかんぺきなどうが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:59:03 ID:C0tnVFMg0
最近始まった冒険者Mariaがおもしろい
戦闘の見せ方がうまいと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:23:55 ID:cP1IniFEO
>>468
だから動画の比較をするんじゃねーよ!

他の最近始まった動画は全部面白くないのか?
それにどの動画と比較してうまいんだ?全部か!?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:29:36 ID:d2fUErrx0
-M-の続きはまだですか?
マーティンがどれだけ再生してるか早く知りたいw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:45 ID:PxDuqB6W0
>>468
あれは結構お気に入り動画だなあ

個人的にはPart7だったか、バックアタックが無茶苦茶強力になる
MODの紹介のところが好きだw

戦闘系Mod紹介してくれる動画は助かるよねー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:39:04 ID:vNpaLNsE0
>>444
アクションゲームの天才とかってほざいてるバカの続編来てたなw
バカすぎて逆に期待
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:55:25 ID:oppYr3hJ0
動画wiki、いろいろいじってみた。
解説動画のカテゴリに自演さんのCS解説動画(単発のもの)いれてみたけどよかったかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:57:49 ID:KbktRGz60
>>473
いいんじゃないかと。
でも、シリーズとは別にページを設けた方がいいと思われ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:01:24 ID:1543hi5t0
今度誰かアリーレやアントワネッタなどの美人オンナNPCを
ホモ好きのやおい同人誌買いあさるキモ腐女子にしたり、男好きの変態駄目屑人間にしたり、風俗の呼び込みの底辺女にしたりしてくれないかな。
嫌なら見なければ良い事だし、軽く弄ってDeadly Reflexを使った首チョン、腕チョン、胴チョン、頭がパーン!と美人オンナNPC狩りも面白いかもしれない。
煽りじゃなくて絶対に面白くて人気出ると思う。

俺はサドだから美人が糞キャラになったり凌辱されたりする鬼畜弄りを見てみたいんだ。
強烈な動画があれば他の動画やブログ製作者にもそのイメージが同じように植えつけられてそのキャラのイメージが定着されるだろ?
ニコ動はオブに初めて触れる人やまだやり込んでない人も見るからイメージの定着には好都合。
その結果そのNPCを嫌いになる人が増えれば俺だけの××たんってなって尚良し。
お願いします、作って下さい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:51:35 ID:LWEAIINe0
Morrowindのような、他のTESシリーズの動画をwikiで紹介できればと思うんだが。
TESのほかのシリーズも気になる人はいるだろうし、
オブリビオンに比べてシリーズや動画の数も多くないはずだから、
1ページから、多くても数ページかそこら増やす程度で大丈夫だと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:56:45 ID:aqG1NaPhO
>>475気持ち悪…
氏ねじゃなくて死ね
悪い事は言わないから死ぬか僕と友達になってくださいでもクリックしてろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:20:10 ID:oppYr3hJ0
>>476
YouTubeにArenaとDaggerfall、ニコにDaggerfallとMorrowindがあったかな。
ただYouTubeの場合、名場面集みたいな感じで単発動画としてUPしてる人が多いから
まとめにくいといえばまとめにくい…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:46:53 ID:IHZLAb/M0
>>477
触るなよ、いつもの奴が新しく知った芸風を試してるんだろ。
触らず枯死させるのが一番、それが本人のためでもある。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:57:27 ID:SqvLXPd+0
>>477
不覚にもワロタw五木田w

>>478
ニコ動にモロの動画があるのは知ってたけどDaggerfallもあったとは!

Wikiに「その他TESシリーズ」って項目を追加して
登録する分には全然問題無いと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:53:57 ID:nKP1ggcr0
OBLIVION、杖以外の武具一切無しで
魔法や魔法の杖や巻物のみでクリアした人いるんだろうか……
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:54:03 ID:SqvLXPd+0
素手も使ってたけど老練シリーズとかが近いんじゃないか。
バニラなら魔法無効化100%の敵はいないし(だよな?)
Magickaの回復さえ怠らなけりゃ、本数制限が枷になる錬金術と比べても
そんなに難しいもんでもないかと。

魔法プレイは少ないからもっと見たいな。
バニラの魔法じゃどうも地味だから、Midasをメインにガンガン攻める
メイジ動画が出てきてくれないものか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:39:28 ID:KbktRGz60
特に制限加えないなら、メイジプレイは普通に最強クラスのひとつだったりするから、
そういうプレイをしてる人自体はたくさんいると思うよ。
Midasはジルがやってたかな、魔法だけでなくってクエストも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:46:55 ID:uWZVuOq00
Midasは派手だからメインにすると飽きが早いと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:12:29 ID:FQaSQ0210
これからはDoc's Magicですよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:31:42 ID:SqvLXPd+0
剣+魔法なら沢山あるけど魔法一本の動画はあんまり見ないよ。
Midasは派手な攻撃魔法や召喚だけじゃなくて、
敵を吹っ飛ばしたり固めたりするサブ魔法が好きで良く使うんだけど
そういうの戦略に織り込んだ戦闘が見てみたいと思って。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:04:00 ID:iIffjv320
老練は魔法+拳だからダメなんですね><

肉体派なところがガンダルフらしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:07:48 ID:LWEAIINe0
他のTESシリーズの動画のページも立ち上げてみたよ。
とりあえずMorrowindのだけ追加しておいた。
ArenaとDaggerfallは見る限りだと単発だけみたいだね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:42:27 ID:oppYr3hJ0
>>488
そのページ、ちょっとだけいじってみた。
Arenaが無料アーカイブになっていたんでそのリンクも。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:06:54 ID:984YeoLZ0
>>488-489
素晴らしい。いいぞ、もっとやれ

環境再構築がひと段落したんでwikiいぢれるけど
wiki名は・・・まぁ、このままでいっか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:16:50 ID:lYk9VepO0
お、かにりんさんもどってきたか

wikiなんだけど、練習帳みたいなページって作れない?
いきなり本番は躊躇するというかなんというか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:24:34 ID:984YeoLZ0
>>491
おけ。やってきます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:28:23 ID:984YeoLZ0
>>491
おわた。

[編集者向け]

・練習帳
を足しときました
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:41:55 ID:lYk9VepO0
おつです
明日色々といじってみよう・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:18:53 ID:a/SQFebc0
            ,. -―--―- 、
          ィ´     ト、  ミヽ
         //ィ     ,イ ヽ.  ミ ヽ.
         /川|   _ /_!/   トヽl! 
        ノ/ノ l  -- 、 _ '   ヽ、|i |l    
        /7||ノ ` (´゚ `)` ヽ.,,;;;ノ {r^i|   
        | ソリ ト `二 'l  ;l`ミ-ヾ|||ソ |   
        |`rス  _  /、,,_,._) ` _ l!|川 |
_____,ノ// l、  ノ ,.zェェェn ヾ /| l | j_____
      _//ノ /\  |!ト^Ti!´|/ |、ヽ\\_
a二三ー-‐ ニ//ノ l`ー-‐--'"/  ト\ニ_‐-二三二
    // //l|||} g ` / /  'i|\ヽ_二
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:38:51 ID:0GeiVjk50
ちょうど今ZombieのリテクスチャModを見つけた所に、
何というタイミングでコピペ荒らしをw

ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=5500
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:30:17 ID:yODjqje80
コピペ荒らしはやりすぎると、無関係な人らに迷惑かけちゃうから気をつけろよw(プロバイダ的意味で。

>>334じゃないけど、編集する方の為に、2008年までに始まった動画で限定的に情報を募ってみるテスト。
正式タイトルをここで出していいかわからなかったから、略称、敬称略で失礼。

おかん>PCの名前種族の補完、使用MOD
グダグダ>概要、PC情報、使用MOD、タグ
ラスラ>概要
アホの子>概要、PC情報、使用MOD、タグ
マイペース>概要、PC情報の補完、使用MOD
気ままな冒険譚>概要、PC情報、使用MOD、タグ
Vamp姉さん>概要、PC情報、使用MOD、タグ
くノ一>PC情報の補完、使用MOD、タグ
こだわり>使用MOD、タグ
暴走娘>概要、PC情報、使用MOD、タグ
裸足で旅する>PC情報の補完、使用MOD、タグ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:15:59 ID:C5XYA5Gu0
まだ愛称の右に追加MODの項目がないんですね
MMM+OOOとかFRANとかだけでいいのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:36:58 ID:yODjqje80
>>498
そんな話出てたっけ?
リストページにあれもこれも横付けするより、詳細ページのタグに挿入して検索できるようにすればいいかな。
大型MOD毎のタグ検索はそれなりに需要があると思うので、是非編集してやってください。

愛称は、ドM、低スペって言われてもわかんないって人の為に便宜上動画名に振られたルビみたいなもんだと思われる。
これもタグ挿入すればいいだけの情報だが、大型MODと違ってユニークな物だから今のままでもいいかな。
まあ、一度何をタグに挿入するか+タグの書式の統一なんか、ビシッと決めたほうがいいとは思うが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:52:53 ID:f57IgjE+0
どこまで記述すべきかの区切りが難しいが
導入してたら○、してなきゃ×ぐらいでいいんじゃね。
mod名まで記入するとなるとまた情報集めが大変だ。

あと497の中でわかるやつだけ。
・こだわり
 使用mod DMC、UL、Kvatch Rebuilt(ただしpart30で終了)、DR
 タグ 吸血鬼RP 男主人公 MOD(風景?)紹介
・裸足
 概要 Oblivionの風景SSをスライドショー形式で紹介。高画質。
 PC情報 動画によって見た目や性別が違う。顔もほとんど出てこない。各キャラの共通点は裸足である事。
 使用mod UL?、QTP3?、無人島mod、牧場mod
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:55:46 ID:f57IgjE+0
あ、すまん。
上の3行目までは「愛称の右に追加mod(大型mod)の項目云々」の話な。
個別ページでmodタグ挿入には賛成。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:45:07 ID:a/SQFebc0
カスシネ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:04:21 ID:3NgCIKqe0
そういや、使用MODを編集していて思ったのだけど。
略語の統一とかどうしよう?あと、略語一覧は必要かな?
略語についてある程度のガイドラインを用意しないと編集するときに困るw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:44:25 ID:XIkWJms10
MOD名はMMMやOOO、DRあたりのメジャー所なら略称でもいいけど、
それ以外はなるべく正式名称にしたほうがいいんじゃないかな、と思う(検索する人がいると仮定して)

ダウンロードリンクを貼れれば一番いいんだけど、今更めんどくさいよねw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:57:37 ID:3NgCIKqe0
うむー、練習帳の一番下にてきとーに略語一覧ぽいものを案として作ってみたが、
(単独ページ、あるいはFAQに取り込むことを考えている)
確かに使用頻度が高くないMODは正式名の方がいいかもしれない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:42:15 ID:RgrZqBopO
>>505
WIKI JPのMOD欄によく使われるMOD関連用語ってのがあるから、
それにリンク貼らせてもらうかコピペすればいいんじゃないかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:03:08 ID:3NXwMwv80
少し前に
PC=PlayerCharacterとか
RP=ロールプレイとか
そういうのも話題に出てたから
MODに限定せず略語全般のページを作ればいいんかね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:07:21 ID:yixRnU14i
用語集みたいな感じか?
いい案だと思うけど、動画情報の充実を優先すべきな気もする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:11:23 ID:XIkWJms10
んだなー…
とりあえず情報の埋まっていないところから埋めていくよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:48:55 ID:mnM7QBdL0
あれ、いつの間にかこんなスレが
オブリの動画はうp主毎に個性が合って大好き。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:19:47 ID:ks6SuwVX0
WikiのBl@ck氏の動画紹介を多少書いてみました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:40:21 ID:LZLR5JMi0
>>511
おつです。
wikiの情報、もっと埋まるといいねー。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:45:22 ID:gw+Rgc950
【4月16日アップロード】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6760336:Oblivion【オブリビオン】 プレイ動画 ふいんき放浪記 えくすとら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6761131:寂しがりやのオブリビオン パート10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6765505:アクションゲームの天才の俺がオブリビオンを実況プレイ その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6767489:oblivion GTα ♯8

【4月17日アップロード】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6772504:【TES4-Oblivion】 撲殺メイジのオブリビオン - EP.16
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6776135:Oblivion - Bard物語 その35 〜Ruined Tail's Tale〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6776893:Oblivion vamp姉さんの冒険記 part56 〜禁断の洞穴(1)

【4月18日アップロード】
○継続シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6776994:オブリビオンのすすめ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6778521:Oblivion とあるエルフの冒険録 part4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6779855:Oblivion -M- Part19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6780089:低スペにもめげずオブリビオン Part.32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6781327:くろこの奇妙なoblivion part36「どwwくwwりwwんwごww」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782894:【oblivion】デイドラクエスト09・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782911:寂しがりやのオブリビオン パート11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6785158:アクションゲームの天才の俺がオブリビオンを実況プレイ その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6785480:マフラー蟹江おぶ日記 7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6786856:Oblivion【オブリビオン】 プレイ動画 ふいんき放浪記 Vol.15

○新シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6783647:OBLIVION Lucy in the Dark part1
悪人プレイとのこと。字幕、実況なしでPart1から殺人でスタート。種族はAinmhiかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:08:55 ID:5YpjOH0i0
>>513
アクションゲームの天才の俺がってシリーズ、完全にコンセプト放棄だな。
でもなんか続きみてしまう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:38:35 ID:7qCIFi4m0
>>515
なんか誰でもやったことある事をすごいことかのようにプレイしててうざかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:39:47 ID:6zHm+m4u0
>>515
プギャー(AAry



これでいいですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:54:12 ID:NRoEuGUe0
宣伝しているバカがいる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:26:15 ID:F9IlGW6D0
そしてスルー出来ないバカもいる、と
俺もなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:38:56 ID:PBz9IdT50
俺結構あのシリーズ楽しみなんだから、勝手に話しを出してネットヲチ板みたいな事しないでやってくれ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:06:10 ID:WvWRYXoe0
誰も聞いていないのに2ちゃんで名前出すなんて宣伝したいだけだろJK
このスレ自体宣伝したいうp主の集まりで出来てるようなものだし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:07:48 ID:hot4ZDxe0
でも見るんだろ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:15:11 ID:WvWRYXoe0
ヲチされたら喜んじゃう、ビクンビクン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:20:53 ID:f1TdLbCF0
またいつもの誰にも相手にされないグラアシアが暴れてるみたいだね。
他のスレに動画のリンク貼る→スルーされる→自演で叩き&擁護を繰り返す。
まあ、いつもの進歩無いやり口なので誰も相手にしないだろうけど。
触らないのが吉。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:21:22 ID:+urLcDKS0
ドMが魔法少女にるんるーと始めたみたいだぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:38:28 ID:rR1ODF4q0
>>524
スレで名前出すのは控えた方が良くないか。本人がそう希望してたし。

それはともかく、たまには最新職人を手伝おうと思って
Oblivionタグを投稿が新しい順で表示させたんだが
最新コメント順と投稿の新しい順とで表示される動画全然違うのな。
今日うpされた分の幾つかは最新コメント順には出てるけど投稿順には載ってない。
という訳で19日うp分だけ

【4月19日アップロード】
シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6787612:Oblivion【オブリビオン】 プレイ動画 ふいんき放浪記 Vol.16
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6788301:【実況】 Oblivion 気ままな冒険譚 【黒】part103
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6789989:【oblivion】デイドラクエスト09・中編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6790710:OBLVION緑化計画 Part70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6792884:OBLIVION ラスラさんのリッチな日常 第五十二話 - テンション... -
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6795621:Oblivon -M- Part20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6795997:OBLIVION緑化計画 Part71
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6796212:並プレイヤーになりたい私がオブリビオンを実況part74
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6803906:Oblivion 女魔術師のCyrodiil冒険記 Part3

テスト・単発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6799565:【PC版Oblivion】Myキャラクター紹介【顔データ配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6805319:「Celestial Aeon Project - Hold the Line」 Oblivion
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:52:08 ID:rR1ODF4q0
あ、すまんなんか20日うp分も混じってた。
この3つは20日分な。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6803906:Oblivion 女魔術師のCyrodiil冒険記 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6799565:【PC版Oblivion】Myキャラクター紹介【顔データ配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6805319:「Celestial Aeon Project - Hold the Line」 Oblivion
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:57:40 ID:+urLcDKS0
>>525
了解、失礼しました。
以後気をつけます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:06:58 ID:ZOw5TAbBi
スレで名前が出ると、脊髄反射で荒らす奴が出るからって理由だっけ。
もう少し落ち着いたら件の動画だけでなく色々な動画について語りたいもんだ。

>>525
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:00:18 ID:Vpv49ZA/0
動画をスレ宣伝して、噂になったら恥ずかしいし…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:33:29 ID:a5jQWWcm0
>>527
IDがURLw
はともかく、「話題にすると荒れるから自重する」って荒らしの思うツボじゃないかって
最近思うようになった

残念だけどここは2ちゃんねるだから、荒らす奴は自重しない
だから、褒めたり紹介したりする側が自重するのって変じゃないか?

スレ違いも甚だしいコメントで申し訳ないけど、結局何が言いたいのかというと



りりあ可愛いよりりあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:34:08 ID:WQYf0t1s0
好きにしたらええがな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:05:40 ID:WvWRYXoe0
可愛くなくてガッカリ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:47:41 ID:7HE9fyn60
>>525
動画いっぱいあがってるね、乙です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:50:35 ID:5EXha91h0
当時の荒れ具合(議論スレとか)はかなり酷かったし
「余計に荒れさせない」為の呼びかけだったのではないかと思うよ。
こっちが我慢しなきゃいけないのは腹立たしいが、
今はまだ燻ってるし>>528の言うように
もう少し平和になれば普通に話題にしてもいいんじゃないか。というわけで新着一覧。

【4月20日アップロード】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6803906:Oblivion 女魔術師のCyrodiil冒険記 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6805783:僕、ただの錬金術師なんです>< Oblivionローブ1枚で世界を救う Part63
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6806228:OBLIVION - アホの子二人で行く Verona家の血統 第35話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6806650:Oblivion くノ一葉月の忍法帖 四十七の巻「予約待ち」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:08:32 ID:O7aiNUqfO
荒らしに屈したく無いっていうのは分かるけど
この状況で人様のキャラ名無理にあげるのはどうかと・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:23:47 ID:0Ffqt87Y0
Yahoo規制入って静かになったんじゃない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:55:52 ID:e2lyOmVj0
ちょっとまえに議論スレで、動画スレは荒れてるようでも
Toutube板の他のスレより静かなほうじゃねって意見があったな。
確かにそうかもと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:16:44 ID:WZMB/pFJ0
単純に人が居ないだけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:21:27 ID:PmCu7fPd0
それを行っちゃあおしまいだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:56:19 ID:E6gkNIJR0
頭イカれてる変態の巣窟
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:57:17 ID:nQNmgL8o0
wikiの情報がなかなか出揃わないねぇ。
自分の視聴してる動画でも書き込もうかと思ったが、意外と種族だの
名前だの使用MODだの知らないことに気がついた。
マイペースさんとか、9割はみてるはずなのに未だにパピコの種族を知らなかったり。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:19:21 ID:aNRiixxW0
アルゴニアン、カジート、オークあたりの種族以外で
プレイやキャラクター性に関係しない種族情報は不要な気もする。
見た目はほとんど変わらんし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:52:00 ID:VILSWrSU0
種族がキャラクター性にしっかり関係してると自然と覚えるし、
あんまり関係ない種族だとこっちも覚えにくい。そんだけだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:51:47 ID:aNRiixxW0
Wikiの記事をいくつか編集してて気付いたんだけど、
動画によってテンプレが微妙に違ってたりするな。
オススメポイント欄があるページと無いページがあるけどどっちに統一すればいいんだ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:00:52 ID:nQNmgL8o0
オススメの箇所は前に位置変えようって話が出てたから、
とりあえず古い方のテンプレでいいんじゃないかな。
統一作業は情報が出揃ってからでもいいと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:00:54 ID:Qf/a28fi0
動画wiki、PCキャラの種族を書き込むのは
種族の特性や特徴を利用しているものだけでいいんじゃないかな。
こればかりはうp主がステータス画面でも見せてくれない限りわからないし…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:04:11 ID:s9XqbKvD0
編集者が
わかるもの、入れたい項目
をとりあえず載せてくのがいいかと。
無理にやることもないけど、最初から
切り捨てる必要もないかと思う
548停止しました。。。:2009/04/23(木) 11:30:11 ID:G3QbXrJB0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:31:00 ID:xTyxiVwN0
あれ?何で?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:33:17 ID:FqnsxnM70
(゜Д゜)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:46:05 ID:tqWlV+JI0
何をもって種族の特性を利用してるかってのも判別しづらいしまあ現行のでいいんじゃないかと。
見た目で猫耳やヒューマンの動画が見たいんだ!って探す人もいるだろうし。
情報欄には、不明なら不明って情報を入れたいけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:28:16 ID:h2ffxmxW0
>>548って騙り?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:19:57 ID:UnxaCu/70
騙りも何も
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:41:40 ID:Be1h9Est0
現に書き込めている
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:56:08 ID:45J3fF3t0
馬鹿
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:10:44 ID:tOJ8f+kX0
>>555
そこは、ちょっと溜めてからテレをこめて囁くように言ってほしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:32:37 ID:B7QNMqmj0
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |  ←腐
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:41:02 ID:/Q8XbiTN0
>>556
…馬鹿ッ。

こんな感じか!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:53:58 ID:3Aqy7AUc0
荒らしの件以来すっかり過疎ってしまったな。
前スレのような活気が戻らないものか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:09:43 ID:j74ZY+wf0
まあそりゃ誰でも、わざわざ嫌がらせ受けてまでスレ盛り上げようとは思わないからね

でもup動画数の方は減るどころか増える一方なんだから、話題の種はあるんだ
タイミング的にレス付けるのを躊躇ってる人が多いだけなんじゃないかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:17:05 ID:XKvlG2K/0
早く誰か宣伝しろよ。
今までみたいにさwww

視聴数欲しいんだろオラw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:18:21 ID:j74ZY+wf0
通報しました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:22:42 ID:XKvlG2K/0
宣伝しました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:31:42 ID:j74ZY+wf0
・・・とまあ、こんな感じになるわけだ

当分は人も戻ってこないだろうね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:34:13 ID:ksyHbX4u0
>>564
お前が反応するからだろw
ほっときゃいいのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:38:40 ID:j74ZY+wf0
>>565
ごめんわざとw
自重します
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:41:18 ID:3Aqy7AUc0
>>560
そうか、時期が悪いのか。確かに話題は増える一方なんだよな。
そろそろ新シリーズもpart10、20超えが出てきて方向性が見えてきた所だし。

>>561
むしろここで話題になって視聴数が上がった動画があるなら
具体的にどの位上がったか教えてくれよw
個人の感覚としては視聴数に影響の出た動画は無いと思う。ここ過疎スレだし。

視聴者少なくても、某キャラみたいに熱狂的なファンが付いてる動画もあるよな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:43:41 ID:9pIbdGw30
Morrowindの動画は新しい人が出たんだな。
嬉しいんだぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:43:59 ID:XKvlG2K/0
ここで必死に自分で宣伝した奴より
ここで名前を挙げなかった堅実な奴の方が安定して人気がある罠w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:48:00 ID:3Aqy7AUc0
>>568
実況動画?実況避けてたけどモロ動画なら見てみるかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:52:03 ID:j74ZY+wf0
Morroは移動がすっごい手間だよねぇ
Vivecの街なんて広すぎだし 素でRealistic Fatigue状態なのがまたw

その辺上手く編集してくれるとありがたいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:07:01 ID:3Aqy7AUc0
でもあのデカいノミみたいなのに乗って都市間を移動するのは良かった。
Cyrodiilももっと広ければ馬以外の移動手段が必要になったかもしれないな。
コンシューマ移植前提で規模を小さめに作られたのが惜しまれる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:28:25 ID:7K3FvmS60
まー無視して普通に駄弁るのが何よりの荒らし対策だね。
がんばって話の腰を折ってくるだろうが、気楽に行こう。

>>567
大々的に人気動画になったなんてのはないが、視聴者数が底上げされた動画はあるような気がする。
少なくとも今自分が見てるシリーズのうち2つは、ここで名前が挙げられなかったら多分見てなかったな。
有名国産ゲームのプレイ動画なら1,2人なんていないも同然だが、旬の過ぎた洋ゲーって過疎ジャンルだし
1,2人増えるだけでも結構違うんじゃないだろうかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:52:11 ID:M/IgyZoi0
動画に個性が出るのも長所だしな。
新シリーズが出るたび話題も出るだろうから良いだろ。
過疎は過疎でまったりやれればなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:59:01 ID:3cTJP9sI0
さすがにクエストはあらかた埋まってるから
最近はRPで個性を出そうという動画が増えているね
設定とかストーリーとかあるの好きだからいい流れだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:06:06 ID:XJyEn3i9i
>>573
そんな微々たる数じゃスレで名前が上がる=宣伝効果があるとは
言えないって事か。
このスレで知った良動画もあるし、変なのは無視しつつ
どんどん話題にしてオブリ動画全体が活気付くといいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:23:50 ID:XKvlG2K/0
一人で盛り上げようと必死。そして俺も協力www
犯人は腐受け狙う編集大好きRP動画の糞。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:28:55 ID:7K3FvmS60
オブリは老若男女、善人悪人、人間から亜人まで、いくらでもRPの幅があるからな。
その分、色々な設定のPCキャラに対処するためにゲーム自体の演出が薄味になってるが
逆にその部分をどう加味してくるかが、俺がオブリ動画見る楽しみの一つでもある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:29:08 ID:TJWjgHF50
よくわかんないけど、まぁ、頑張れ

wikiなんだけど、カテゴリ分けで
・連載中
・シリーズ完結
・連載停止
・単発・解説系
に現状しちゃってるけど、誰か「・プレイ動画以外」って項目も
作ってくれてるんだけど
「・単発・解説系」と「・プレイ動画以外」は統合したほうがいいんだろうか?

って書いて、先に各々のページ埋めるのが先かぁ、と思った
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:47:49 ID:XKvlG2K/0
過疎なのに単発レスで盛り上がり
この速さなら言える
ここには俺とお前二人きりだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:17:55 ID:7K3FvmS60
>>579
情報が不揃いな状態で整理整頓しても、また後からかき回す羽目になりそうだ。
かなり上で情報を募ってる人もいたが、全体からすればほとんど埋まってないのが現状。

ところでこれは提案なんだが…手当たり次第名前だけ載せるんじゃなくって
少なくとも概要だけはリストに入れた人が一緒に書くようにしてはどうだろう。
あと、お勧めの書き方は出来れば文章の方が軽いし、何がどうお勧めなのかわかりやすくっていいんじゃないかと。
ニコサムネだけ貼られてもよくわからんし、文章ならニコ以外にも対応が簡単だと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:32:39 ID:XKvlG2K/0
でっていう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:33:54 ID:471WEeEp0
概要書かないとリスト入れられない→面倒だから新シリーズ見つけたけど登録しない
って感じで情報増える機会が減るんじゃないか
あんま細かく縛らないで気の向いた人が気の向いた時に適当に追加、くらいの
ゆるいスタンスでやらんと息切れすると思うな
ただでさえ人の少ないジャンルで、Wikiいじってる人はさらに少ないんだろうし(数人だろ?)

俺も前登録したシリーズで見てないのあったし
情報増やすのが先と思って、Part1リンクから順番に拾ったw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:44:11 ID:M/IgyZoi0
>>581
たしかに、wikiに貼る動画リンクはマイリストだけで良いかもね。
紹介文見て良いかもなと思う人もいるかもしれないし
ちょっくら解る限りで編集して来る。

いったん書いてみて、後はスレで云々言うのも話題になるかも知れないしね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:29:15 ID:XQhS34G/0
wikiはなるべく軽くテキスト主体の記述が嬉しいね
概要はなくってもいいがマイリストURLくらいは追加した人が貼ろうぜw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:04:53 ID:RqesKFph0
SI半分以上終わってそろそろジルの続きが見れると思ったら、更新止まってるのか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:24:37 ID:m37SOD/1O
ジルつまんね
更新しなくていいよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:11:06 ID:QTQifF2e0
wikiの掲示板なんだけど、やっぱりというか
なんというか、見にくいね・・・
なんかいいフォーラムプラグインないだろうか・・・
本家のと一緒に出来ればいいんだけど、あれは
オリジナルっぽいからなぁ〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:13:50 ID:n8GMd+T10
まあジルもラスラさんみたく合う合わないが強い方かもな。
視聴側もオブリ未プレイの人が多いイメージがある。

Wikiの単発解説動画のページのネタ動画欄、
いつの間にかすげえ量増えててふいたw編集GJ
何個か見てみたけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3639241
の魔法戦がかっこいい。Midas入れたくなるな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:17:21 ID:n8GMd+T10
>>588
スレッドとスレッドの間にもう少し余白があれば見やすくなるんじゃ?
スレッド作成フォームもぴったりしすぎてて窮屈だから
間を空けるだけでかなり変わると思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:53:36 ID:RqesKFph0
>>589
確かにジルはオブリ未プレイの視聴者多そうだ、あとマイペースさんもそんな感じかな
全体的な視聴者は多いはずなのに、あんまりwikiでは情報集まってないのはそのせいなのかもね
ラスラは…あのノリに俺はついていけなかったんで、たまに何となく見るくらいだな

掲示板、誰かが書き込んでるの見るまで存在を知らなかったw
俺も余白を作るだけでいいと思うよ、wikiの掲示板はそこそこ見やすければそれでいいかと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:59:57 ID:QTQifF2e0
了解!いぢられるのかどうか、ちょっと見てくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:28:57 ID:QTQifF2e0
ちゃんと導入手順が完了してなかっただけみたい・・・
2chbbsプラグイン付属のcssを別途wikiのスキンに
反映させなきゃいけないプロセスをやってなかったんで・・・

さらに言うと、wiki全体のスキンを導入してるので
導入したスキンのcss設定の方に書き加えてやって
現状のような見た目へと修正しておきました

テキストボックスが横に間延びしてるのは・・・
ざっとソース読んだけど、どこかわかんなかったから
見なかったことに・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:48:55 ID:s+aEFODW0
BBSのテキストボックスはIE8とFirefox3で見る限りは同じように見えるね。
ブラウザの実装依存だから気にすることはないかと。
まぁ掲示板に書き込んだ甲斐があったと言うことでw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:38:29 ID:Qwrbo38QO
ものの見事に過疎ったな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:41:00 ID:W2WWbGjU0
一気にこれだけ過疎るってことは
ほぼ自作自演だったんだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:56:52 ID:oqp2lXXLi
名前出すと自演だ何だと過剰反応する奴が住み着いてるんだから
そりゃ過疎りもするだろうよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:02:45 ID:HWL+eHam0
じゃあ俺の動画の話をしてくれ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:19:09 ID:gESipEvE0
オブリは実況・生放送にはちょっと不向きなゲームだけど
コンソール画面とかでやりとりする生放送オブリ動画なら見てみたいと思った。
単発でもシリーズの人でもいいから誰かやってみてくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:56:13 ID:HWL+eHam0
生放送ならやってる人いたよね。
オブリ以外にもいろいろ生やってる人だったみたいだけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:00:05 ID:GxwFLEap0
>>598
おk

>>599
実況ってニコニコの中じゃ大流行だけど、オブリ動画全体では微妙なジャンルだね
オブリはうp主を前面に押し出して「ゲームを面白おかしくプレイする俺」よりも
キャラクターを主体として「オブリの世界の中で暮らしている主人公」の方が好まれる傾向にあるからだろうか
そういうのを踏まえた上でのコンソール生放送なら見てみたい気もする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:50:23 ID:oqp2lXXLi
>>598
お前の動画さー、最新話の展開マジで良かったわ!
まさかあそこでタマネギに助けられるとは…

>>601
そうそう、そういうの見てみたいわ。
単発も楽しそうだけど、シリーズやってる人の実プレイとかも興味ある。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:22:01 ID:gRTuISQ60
デイリーランキングにオブリ動画きてたな。
一般層(?)向けのマイペース以外でランク入りするのは珍しいっていうか
最近のシリーズでは初めてか?
他のプレイ動画群と比較すると再生もコメも桁違いに低くてワロタw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:48:07 ID:UMndFAtx0
久しぶりにJunji-Inagawaが来てたなw
顔がInagawaなのに声が普通のObli声だからおかしくてたまらん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:57:28 ID:30VV6bra0
そりゃプレイ動画はゲームの知名度に大きく影響されるからな。
オブリ動画の作者はあまりランクに興味なさそうだ。
ゲームカテゴリに自分でタグ貼ってない人もいるしな。
大抵あとから誰かが気を利かせて貼ってるみたいだけど。
変に知名度が上がって、有名になりたいだけのニコ厨実況に食い荒らされても嫌だし
視聴者には今の知名度くらいがありがたい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:17:11 ID:9hMQAfbu0
ほとんどのうp主が、オブリ動画の視聴者はオブリPC版プレイ者って前提で
動画を作ってるのもあるんじゃないかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:22:21 ID:1Q5PdZmP0
>>604
気付かなかった見てくる

>>605
そんな状況でランク入りする作品が出てくるのがすごいよな。と言いたかった。
今の状態がベストだというのには同意。
コメント荒らしもほぼゼロ、動画数多くてもクオリティは高いし見る側からすると至れり尽くせりだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:13:34 ID:Ehi4cpFp0
そーいやwikiのタグ一覧なんだけど、まだ記述に統一ないのは仕方ないとして
追加順じゃなくって50音順には出来ないのかな
タグに挿入する情報を絞るか、50音順にするかしないと探し辛くてかなわん気がする
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:02:26 ID:YhwFipzf0
稲川がランク入りかと思ったら違ったんだな
過去のランキング見れないんでどれが該当動画か教えてくれると嬉しいな!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:32:26 ID:YWcCsBcN0
昨日かおとといか、ドMがゲームカテゴリのランキングでピッタリ100位だったからそれじゃないか。
普段ランキングとか見ないから動画コメントで知った。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:49:58 ID:sViU50zt0
俺もランキング見ないわ
ニコニコで見てるのオブリ動画くらいだから、各マイリスト巡って新作見て
Oblivionタグの最新で新シリーズや単発チェックして終わり。ニコニコのトップも開かない
オブリ動画はそういう視聴者けっこう多いような気がする

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:05:35 ID:bzo8d3dhi
俺いつ書き込んだっけと思う位全く同じパターンふいたw
たまに他ゲーの字幕解説動画も見てるけど
基本オブリ動画しか見てないな。
オブリ動画見る為にプレミアム料金払ってるみたいなもんだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:14:40 ID:sb5kkaKG0
俺もオブリ動画と音楽系くらい
あとはたまにFPSのネタ動画くらいかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:52:20 ID:r0ibG9cR0
俺もランキング見なくなって久しいな。昔はそれなりに役に立ってたんだが・・・
今のニコニコゲームカテゴリは、有名和製ゲームをダシに使った俺ラジオ会場だからなぁ。
オブリ動画は地味な存在だが、ゲームを好きな人が作ってるってのが多いのがいい。
システムを熟知した制限プレイやら、世界観を掘り下げたRPやらは見ていて楽しい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:58:29 ID:8KbRwWAc0
世界観といえばTESの小説が出るっぽい
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090428026/

Oblivionのその後のストーリーらしい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:03:04 ID:sb5kkaKG0
>>615
>17歳の少女
Bethesdaの描く17歳の少女って・・・ゴクリ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:49:21 ID:r0ibG9cR0
小説が出たら、一人くらいはキャラ作って動画にする人が出てきそうだなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:44:02 ID:XhZzxTPB0
Elder Counsil入れてるプレイ動画無いですかね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:17:26 ID:jieVbXu80
>>618
Oblivion vamp姉さんの冒険記 part23 〜Mythic Dawnの調査(1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5142068

説明文に名前が挙がってたから、もしかしたら導入してるかもしれない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:18:05 ID:ZDiZOAXG0
入れてるだけの動画は存在してたと思うが、それを重点的にプレイしてるのは今のところないと思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:30:19 ID:jieVbXu80
動画探すついでにググって知ったけど、
Elder Councilって治安維持クエmodだったのかー。

>>620
おまわりRPが一つぐらいありそうな気もするけど
modの知名度が低いんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:44:03 ID:1+/klr2C0
DLめんどいんだよなぁあれ。
わんわんが当初ガードに就職云々って言ってたから、
やるかと思ったけど野良犬になっちゃってるからやらないぽいね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:21:06 ID:ZRcil0LZ0
Elder Councilは色々不具合や競合もあるからね・・・
AF Leveling入れてるとレベルがバグるみたいだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:14:58 ID:qWcSOVfW0
AFLevelingは正直競合するMODも多いしどうかと思っているこの頃
自分はKCASに乗り換えたけどこっちもまぁちょこちょこと競合の問題はあるが満足している
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:16:33 ID:qWcSOVfW0
アチャー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:41:57 ID:lfaOywYg0
Dが付く【Oblivion】【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6950102

久しぶりにMAD系が来たね。
やや厨二的作りだけど嫌いじゃない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:51:24 ID:XZYdUoJN0
微妙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:03:28 ID:paufBfK10
>>626
選曲が好き嫌い激しく分かれるから褒めたら批判するレス思いっきりつきそうなんで微妙ちなみに俺はあの曲でOBLはちょっと・・・
フォントが見にくい、フォントの色が見にくい場所、公式トレーラーを流用してしまっているので残念
全体的に編集しすぎでカットが短すぎる気がする、あとサブリミナルの使い方がちょっとくどく感じる
彼と字幕が出るのに女キャラ、これからメインクエに挑もうとしてるのにインペリアルアーマー着てる
細かく突っ込むとこんな感じですかね

大雑把に言えばがんばってるけど報われてない、でもそれなりの出来じゃないかな俺の趣味ではない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:36:12 ID:lfaOywYg0
うんまぁオブリはMADが少ないから増えてうれしいなって…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:55:03 ID:za5wVqSc0
なんかMAD系はニコニコよりようつべでの方がウケるようなイメージがあるね
ボカロとか歌ってみたとかアイマスとか、流行ってるジャンルには音楽系も多いのに
確かにオブリに限らずゲームカテゴリはガチMADあまり見かけないな
オブリはポーズ・モーションMODでいじれて、素材には事欠かないのに不思議といえば不思議かも?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:29:42 ID:paufBfK10
>>630
MODで世界観がいくらでも変わるから見る人が持っている先入観がばらばらすぎて批判がつきやすい
過去の動画見てもわかるが風景メインのMADしか評価されにくいあとはタマネギ系等のギャグ路線
シリアス路線ならメインクエが一番多くの人に共感を得やすいネタだがMODでの世界観論議にならないように作らないと難しいかもね
そうなると公式トレイラーと何が違うのか?ということにもなりかねない
あと技法的な話になるけど日本人が良くやっちゃうのが英語歌詞の歌をバックに英語キャラにしゃべらせてしまうミス
日本映画ではたまにあるけど洋画ではほとんど無くインストルメンタルの曲を主に使う
日本人にとってはメロディにしか聞こえない歌詞でも英語圏の人にとっては言葉だからね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:58:40 ID:d8hTYHeDi
久し振りに動画スレっぽい話題が。
なんか新鮮に思えるなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:02:12 ID:X5qjAtmv0
なめこまだ家買わんのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:38:25 ID:7BpDv24w0
まあなめこにしろ天才の俺がのヤツにしろ、あいつらがまともに俺らの段階に進むまでには2年は要するだろ。たぶん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:29:54 ID:ingoHnyUO
ジル再開きた!
ずっと楽しみにしてたから失踪してなかっただけでも嬉しいや
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:28:37 ID:zndCRsJ20
完結したときも寂しいが、長寿シリーズの最中に失踪されるともっと寂しい。

…と書いたところで完結させずに放置してしまった自分の無言プレイを思い出した。
あんなのでも毎回延べ数百回視聴されて数十個レスしてくれてたんだよな…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:31:52 ID:MNoA56G60
>>636
すぐに動画を再開する作業に戻るんだ

個人的には休止してもいいから細々と続けてくれると……
まあ難しいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:44:03 ID:w3zBvC7R0
内藤さんとか見てると、歌と台詞かぶるときBGMボリュームが若干下げられてて
なんか細かいことしてんなーって思ってたが、>>631見てなるほどって思った
別に日本人が日本人に見せるんだから構わないって思うが
件のMADみたく英語歌詞BGMの音量にキャラの台詞音量が負けてると、
英語なんて大してわからなくても途端にBGMがノイズみたいに聞こえるもんなんだな
勉強になるスレだw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:36:07 ID:KmEn2PH20
>>631の言うように、オブリはプレイヤーによって
世界観や感情移入できる点が違うから万人受けするMADが出来にくいかもな。
逆に長編シリーズの劇中MADみたいなのは、シリーズやうp主の特色が出ててすごく面白い。

>>630
SS撮ってて思うけど、オブリは「動き」を撮影するの難しくないか?
ポーズMODで歩かせる→メニュー消してtfc→カメラ移動・位置調整→SS撮影 なだけでも面倒なのに
動画にするとなるとかなり大変だと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:39:09 ID:MNoA56G60
>>639
エナジーレベル(活動頻度)の高いNPCなんかは
そのままだと動き回って上手く撮影できないから

CSで一回コピーを作る→コンソールで元からいたNPCを消去
→ポーズMODで指定ポーズを撮らせる→撮影だから
結構手間('A`)y-~
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:29:26 ID:cMA69QFzi
SS撮影はtaiで固定すればいいけど、キャラの動きをフリーカメラで撮るとなると
色々テクニックがいりそうだな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:00:07 ID:/bZaFCCe0
いいSS撮ろうとすると1時間なんて一瞬すぎだわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:06:40 ID:nPOEynIA0
>>639>>640
俺もSSしか経験ないから考えもしなかったけど、動画になるとそういう手間もあるのね…
アニメーションMODだとリピート中に起点と終点で微妙に位置がズレてくのもあるし
撮影ポイント選んでも意図通りの映像が撮れるまでに苦労が多そうだ

友人がアイマスMAD作ってるんだけど、あっちはそもそもキャラの動きが何種類かのダンスしかなくて
カメラの位置も決まってるから、欲しいモーションを見つけるのにすごい苦労してた
それに比べたらオブリは、モーションもポーズも大変だけど自作できるし
切抜きがしたかったらブルーバックの撮影部屋も作れるし、素材集めに関しては多少有利かな?と思ったんだが
オブリ動画にはオブリ動画のきっつい苦労があったんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:54:23 ID:nb/rEHIw0
SSスレの人とかと、動画やブロガーの求めるSSは違うのかもね。
SSスレの人にとっては、主役はあくまでもSS、いかにキャラや風景を美しく見せるかに拘る人が多いけど
動画やブログだとSSは準主役というか、ジュニア小説で言うところの挿絵に近いポジションって感じ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:29:30 ID:WN/L3rzo0
ブログはSSも見栄えの点で大事なのはわかってるけど、
個人的には話の上手さや、あるいはMODとかの情報量とかを基準にしちゃうな。
画質が悪くても、撮り方が下手でも、話が面白かったりすれば全く気にしない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:39:33 ID:FRd88zX90
そうは言うがSSって話の上手さや情報量に結構直結してると思う
状況やMODの動作が分かりやすいSSが求められるわけだし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:29:57 ID:gAD3wBTP0
そのへんはセンスの問題だろうしな。他人に「魅せる」のが上手い人は
自然とSSの撮り方や話のまとめ方に気を使ってくれてたりするんだろう。

動画主でブログやってる人も何人かいるけど、
大体SS撮影やMOD紹介なんかも上手いよな。
それに翻訳やってる人もいれば絵を書く人もいるしMOD作る人もいる。
オブリ動画のうp主はみんな多彩すぎるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:16:54 ID:/StUhdTkO
いろんなことが出来る中で動画を作ってるから面白いとか、
どうすれば魅せられるかも考えながら出来るんだろうなぁ。
視野を広げないとなと思わされた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:41:40 ID:nb/rEHIw0
確かに視野の広さは重要かもなー。
動画に限った事じゃなくて創作全般として、漫画やゲームにしか下地がない人が作るストーリーって
漫画やゲームの”カッコイイ”部分の寄せ集めになって、結果的に厨二くさくなりがちなんだよね・・。
それでも変に予防線張って自分から茶化してるのより、頑張って人を感動させようとして
結果厨二っぽくなったって奴の方が将来性はありそうだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:14:27 ID:7drQ5c7R0
んだなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:17:13 ID:FRd88zX90
創作にとって重要なのはコンセプトと言うか芯の部分なんだろうな
カッコイイ場面や台詞を挟むのはその味付け程度にしないと、全体の流れやパワーバランスが破綻しやすいし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:50:05 ID:DAb2wYmu0
ほぼ全てのクエストが網羅されて
やりこみもほとんど開拓し尽くされた分
最近、割とCS弄ったり編集したりして
独自の展開を演出しようとする動画が増えたよね。
そうなるともうプレイ動画というより作劇とか創作の世界になるw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:23:55 ID:7PTlDbcS0
でもそういったものを比較的容易に作り出せる(あくまで別ゲーとの比だけど)のも
このゲームの魅力かな、と。懐が広いゲームだと本当に思うよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:34:59 ID:t5QL68Ga0
>>652
最近ってか1年くらい前からのような・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:10:35 ID:Fkl0nDbg0
>>652
プレイ動画つーより、配布しないクエストMODを、動画っていう形態で発表している
クエストMOD動画?だと思って見るとしっくり来る気が

新しいクエストのアイデアがあっても、いざそれをMODにして配布するとなると
バグだの不具合だのサポートだのが大変で、気軽に発表できるもんじゃないけど
自分の環境内で自分がプレイして、動画で見てもらうなら、よそ様のPC物故わす心配もないw
そういう、シナリオは思いついたけど大々的にMODにして配布するほどじゃない、って人の
着地点的な意味もあるのかもしれんね、ニコニコのオブリ動画って
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:03:47 ID:2Qnjh7tx0
>>654
丁度時期から言って自演さんがその走りで、それに影響された投稿者も多そうだ>CS弄り系
RPGゲームでのRP動画ってのはある意味正統派だよね
俺は独自の展開をしつつも、基本はきちんとオブリの世界観に根ざしてるってRP動画が好みだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:55:47 ID:t5QL68Ga0
つべ板の仕様がよく分からないけど、スレ番600番目とかだし一応上げておくか
最近過疎ってるし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:01:26 ID:whi/CDuuO
てす
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:59:54 ID:UaHj+dCu0
ふぉー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:18:59 ID:U1OkGIhL0
>>654
同じ時期に出てきた動画だと
自作自演記...自作クエストRP
ドMの人...職業縛り、制限プレイ
狼と香辛料パロ、細腕等...カメラワークや演出面での可能性を広げる
このあたりが今年スタートした新作動画に影響与えてるのはあるよね。
ここらへんの人はテクテクとかに影響受けた世代なんだろうと思うと
テクテク冒険記は偉大だ。

同じ創作系RPでも、自演さんのと内藤さんのは雰囲気が違ってて面白い。
自作自演記はまさにゲームのクエストを外から見てる感じで
シロディール紀行は本を読んでるような感じ。
どっちも面白いけど、同じ「創作RP」でも構成や編集の違いで
ここまで印象が違ってくるのが凄いよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:16:08 ID:IVTWyKxH0
退屈
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:29:47 ID:FUzP858fO
神格化、宣伝ウザ。
過疎スレだったら上げるなよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:57:25 ID:DAb2wYmu0
もともとマイナーな洋ゲーだし
仕方ないなあ……>過疎

その上新規のユーザー引き入れるには旬がすぎてるからな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:40:28 ID:t5QL68Ga0
もう発売から2年だしな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:09:34 ID:v8k0JQE+0
なーにTES5があるさ。
5が盛り上がれば4にも興味ある人増えるだろうし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:22:12 ID:EaI8EAOe0
TES3のコミュニティがなお活動的なことを考えてみると、
仮にTES5が出てもTES4に残る人もそこそこいそうだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:26:38 ID:uUOYne1x0
TES5もコンシューマ版出すのが前提だからな
コンシューマのハード的性能の限界のせいで、
オブリやフォールアウトでの細かい不満が相変わらず残るだろうね。
TES5出てもMODが出揃うまではプレイしないわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:44:51 ID:in88fT8I0
仮に2010年中に本当に発売されても翻訳や日本人好みのMODが出揃うのを考えると
あと2年は4のプレイ動画が主流だろうね、スペックの問題としてもw
もちろん発売直後は「やってみた」的に盛り上がるのは間違いないだろうけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:53:08 ID:70mr9owk0
発売直後は"プレイ動画"として盛り上がって
本格的に翻訳だとかほかのMODが充実してから
RPが盛り上がるってところかな
そうかんがえると好き勝手にRPできるのは
実質旬が過ぎた後なんだなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:48:15 ID:1GrLSkjg0
どっかで話にあがってたDive Rockからジャンプの動画。

http://www.youtube.com/watch?v=JBY6mlvB9B4

vanillaでコンソールなしでDive RockからIC付近へ落着する動画。
ローディング多すぎw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:12:43 ID:4i146yqa0
>>670
vanillaで運動1300,軽業1100,スピード1200,マジカ2064とかw
魔法重ねがけパワー凄過ぎw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:13:45 ID:VKuHrvHQ0
>>670
動画Wikiの単発ネタにある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1310070
の転載元みたいだから書き換えようかと思ったんだけど
YOUTUBEの元動画は著作権でひっかかって音楽を差し替えられてるっぽいね
そのせいでSEや声も消えちゃってる

わかるやつはできるだけ転載元のURLを載せてたんだけど
ニコニコ転載版は投稿当時の音声のままだし、うp主が本来やりたかった形で残ってるわけだから
Wikiの記事は編集しない方がいいかな?
個人的にはやっぱりオチは差し替え前の方がキたんだがw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:17:06 ID:lOf9gz++0
個人的にはやっぱり転載よりも作った本人がうpった奴の方を正式に登録してほしいかな
BGMの件も作者が問題を感じたから差し替えたわけで、作者としても問題ある映像ソースを
含んだ動画を(たとえ存在を知らなくっても)紹介されるのは好まないんじゃなかろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:53:56 ID:gIt5BMla0
>>673
つべで登録しなおしたよー

他にもYOUTUBEのいいオブリ動画知ってる人いたら教えてもらえるとありがたい
以前スレに貼られたものはWikiにも載せたけど
YOUTUBEって探すの難しいんでおもしろい動画あっても取りこぼしてそうだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:57:45 ID:duPH0pMF0
タマネギ虐殺動画は言語の壁を越えるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:32:25 ID:3nJwqnnr0
Dive Rockを探してる時見当たったんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=gbU_YqGZF5Y
案の定突き落とすだけなんだが曲が壮大でうけるw
射殺したあと落ちていくので手足の挙動が綺麗なおかげもあるかなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:14:53 ID:G+sqWSSt0
>>676
カメラの追従がすばらしいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:24:34 ID:sWFHxNmV0
弓じゃなくバッシュで落としてほしかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:18:29 ID:fas9+/MM0
どうでもいいが、SSスレかなんかの延長のノリで聞かれてもないのに
キャラの顔に文句つける人はやめてほしいな・・
バニラっぽい雰囲気で気に入ってたシリーズの主人公が文句言われたせいか
突然いかにも量産型なREN顔になってて残念すぎる・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:09:52 ID:KfjMHJdp0
>>679
コメで文句書くのはあれだと思うが、判断したのはうp主だから仕方ない
残念すぎるとかいてるが残念じゃなくなった人も居ると思うのでどっちも主観意見
動画の内容が面白くてコンセプトがいきなり変わったりしない限り些細な変更でしかないと思うんだ

あえて残念と言うなら顔を変更した点を詳細に動画内で説明つけちゃう所かね
顔の良し悪しでで動画継続して見てるわけじゃないんだがなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:25:20 ID:fas9+/MM0
あのバニラっぽさに魅力を求めてた視聴者なんで・・ある意味顔で見てたって感じかなw
確かに言われてみれば、文句言われたからってより、進んでそうしたようにも思えなくもない
いや残念は残念だが、作者の人が文句コメに嫌気が差して変えたんじゃなくって
自分でそうしたいからそうしたってんならそれでいいんだ、スレ汚し失礼
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:34:38 ID:ZZfGi5L20
確かに量産型Ren顔も多いけど、動画の主人公は
Ren系種族でも味のあるキャラメイクが多い気がする。
名前言われてパっと顔(装備、おぼろげな全身像でなく)が
思い浮かぶキャラクターも何人かいるけど
そういう顔を作るって良く考えたらすげえよな。
普通にキャラメイクすんのも高難易度クエスト扱いなのに
他人の印象に残るキャラなんて俺には作れん…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:40:59 ID:QKe+yWDq0
そういえば、あんまりカブってるキャラっていないよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:06:53 ID:td9GD1ln0
オブリの顔作りはよっぽど慣れている人じゃないと
個々人の特徴がよく出るよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:18:21 ID:AA0Jkpd10
そりゃ人によって特徴は出るだろうけど
強く印象に残るかどうかはまた別の話じゃね。
SSも動画もそうだけど、
覚えてもらえる顔とそうでない顔がある。
特に動画では主人公の顔として認識して貰う事は
(美醜関係なく)大事だと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:56:46 ID:KHpLTZH80
キャラメイクに慣れてないと量産型REN顔になるけど
慣れすぎてても逆に量産型和風ヒューマン化したりするがな
顔だけで動画を見ることはないけど、RP系はキャラメイクも結構ポイント高いよね
ドMなんかはあのひ弱そうな顔と性格が上手くマッチしていい具合に相乗効果なってると思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:03:49 ID:ZZfGi5L20
初めて見たドMの顔は衝撃だったw
いくらRen種族とはいえ、ヒョロい男を作るのはかなり難しい。
男だとどの種族も顔の骨格ががっしりしてんだよな。
ストーカーおじさんはそのへんを上手く利用して落ち着いた雰囲気の顔作ってると思う。
aaaのあの間の抜けた顔とか好きだわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:13:42 ID:wnjJbaSf0
ドMの人は優男風なのに狂気が見える顔だなぁ
草見てニヤついてる顔とかキモイじゃなくてきもちわるいw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:40:40 ID:t60jCLPS0
くろこが好き
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:42:56 ID:FCKeneM20
ええい、アルゴニアンの美醜について語るやつはおらんのか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:49:07 ID:eXSG3lKD0
低スペさんとこの主人公は(・'∴`・)こんな感じの顔だよな。
すっとぼけてるっつーかなんつーか、あれも味のある顔立ちだ。
他にアルゴニアン主人公の動画あったけか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:01:18 ID:JlfZNt6E0
現行シリーズではそれくらいかなぁ
主人公の仲間とか準主人公とかサブキャラなら結構見かけるけどね
男ばかりだが、サブキャラとしては屈指の高出演率種族だと思う

ドMとか製作者は顔作り好きじゃない言ってる割にそこそこマイナーチェンジ重ねてるし、
詩人さんも一度作り直しで顔変わってたりするけど、キャラのコンセプトが明確だから
ちゃんと同一人物として認識できる、こういうのをキャラが立ってるっていうんだろうなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:37:55 ID:L/jbpTST0
脇役も含めるとアルゴニアンはこんなかな。

主人公…低スペック、脳筋アルゴニアン(停止)

脇役…自作自演記(前世ことAntrodemus)、
     Bard物語(Ruin)、低スペック(Ruin)、ドロンボー(Ruin)、
     暴走娘(ヴェスパ)

暴走娘は最初の方しか見てないから、
今も出てるのかわからんけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:52:09 ID:tKEM7BoL0
Ruin多いなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:24:14 ID:jk9dkeVh0
Ruin稼いでるなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:27:50 ID:tsmCoCBU0
ブラッディマンデイの動画ありませんか?
Megaよりも高画質でお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:27:52 ID:L/jbpTST0
いずれにせよ脇役の方が多いよね。
まぁブラックマーシュとかアルゴニアン自体まだ謎が多くて、
関係する時代背景設定も含めてRPやるのは面倒だし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:16:00 ID:JlfZNt6E0
>>693
暴走娘は一応出てるね、ついでにRuinも、つーかRuinすげえw
ただ女キャラ以外の扱いが酷いんで、アルゴニアン目的の人には
ちと辛いかもしれんが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:22:48 ID:L/jbpTST0
暴走娘での扱いは確かに「好みが分かれる」な。穏便に言うとだけど。
コメントでも多少指摘されてた。
給料が貰えるならRaminusとRuinは高給取りだw
Martinとかはメインクエストがあるから当然だけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:07:23 ID:jk9dkeVh0
Raminusが高給取りってイメージ無いw
Ruinはいわゆる個性派俳優だな。

ところで、いつも見てるシリーズを1から見直していたら
微妙な粘着が2.3沸いててゲンナリした。NG登録して無視しとけば気にならないが
長寿動画の再生数が伸びてきているのもあってか
もしかしたら今後は オブリ動画はどれも大体平和 は通用しなくなってくるんだろうか。
動画が公開されている以上はコメントも賛否分かれるのは当然だろうけど
今までが平和すぎて感覚がぼけてきてんのか、妙に悲しくなってしまった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:11:28 ID:WMrgYJO30
NG放り込んでスルー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:56:50 ID:L/jbpTST0
wrapper使ってないとNG20個制限が辛いけどね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:04:24 ID:1kkysTR1O
変なのは随分前からぽつぽつ湧いてたよ
>>700が言ってるのがどの程度の再生数のシリーズかは知らないけど、10k以上なら宿命と思って諦めるしかないだろう
多分、作者側も多少の誹謗中傷なんて大して気にしないだろうし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:55:16 ID:SBN0Cv0C0
昔っから2,3の変な奴はいるね。長いシリーズなんかは必ず見かける。
まだ慣れてない頃の「つまらない」や女キャラへの「不細工」コメは
もう挨拶のようなもんだと気にしないほうがいいね。
粘着といっても何十話も通してずっと誹謗コメ書き込んでいるような凄まじいのは見たことないんで
そのうちどっか行くと思ってうp主さんらには気にせず頑張ってほしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:38:41 ID:T7YH6m4mO
ヲチでもないのに2chで散々宣伝しておいて甘い蜜だけ吸えると思っている事自体馬鹿としか言えない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:39:25 ID:f1KmJiT60
個人的にはしったか知識で叩いてたり
上から目線でコメントしてる奴が一番イラつく。
不細工コメは確かに挨拶みたいなもんだな。
1本のシリーズを通しで粘着するには、オブリ動画は長すぎるんだろう。
50話以上進んでる動画を1から見る新規の視聴者は大変だろうが、
初期の頃から見ている視聴者にはありがたい話だ。
逆に新しいシリーズは粘着が沸きやすいかもしれんけどな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:49:01 ID:xIbSMgsf0
つ 184コメント非表示
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:14:49 ID:HXICxCvC0
ジルのSI編最終回楽しかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:26:24 ID:SpWe0rwd0
面白いんだろうなとは思っても、SIに行かれると見られなくて悲しいわ。
おかげでゲイアサシンも見られない。SIやっちゃえばいいんだけどね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:16:07 ID:Zz8LAkq70
ドMの動画を見たせいで錬金術士の道まっしぐらになってしまった

はぁ・・・ニルンルートがかわいいのはいまさらだが
どこにでもいるのに超万能なFlax Seedsの魅力のとりこになってきた
毒薬にもマジカ回復薬にもなるなんて・・・なんて万能なんだ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:51:22 ID:DX20mnne0
Flax種はマジ万能。
重量制限きつい時もスイートケーキ(鹿肉)と合わせて軽量化もできるし。
OOOなら重さゼロだからつい採り貯めしてしまう。

ジル一応の完結なのかー。再開までゆったり待つ。
誰でもいいから2chやwikiにある人口増加mod全て盛りの賑やか動画が見てみたい。
録画のことまで考えたら鬼スペックが必要そうだがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:17:27 ID:XsT4CFVq0
スイートケーキはそのまま食うべきだろJK…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:48:24 ID:kMXKADXU0
>>710
錬金術が楽しいのはわかるけどオブリやってて植物萌えなんて考えた事も無かったから
ニルンルート萌えを初めて見た時は脱力したわww
ドMで錬金術始めた人は多いだろうけど、
普通の縛りとはちょっと違う「お仕事ロールプレイ動画」って
どれも面白いからつい真似してやってみたくなるんだよな。
今あるのは詩人、錬金術、配達人ぐらいだけど
ガードや商人、狩人プレイとかあれば見てみたいよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:57:18 ID:7X1oEHrv0
TES4の今、MorroのMOD充実高画質高スペック動画がうpされてるように
TES5が出てそれなりにサクサク動かせるPC環境やMODが整ってきた頃には
>>711の言うような人口増加modや大型MOD、BBCにULのたぐいを全部盛りした
ヌルヌルのオブリ動画が見れるようになってるかもしれない

ヘタレ一人旅見た時は俺のMorroとは別ゲーじゃんって激しく驚いたからなあ
あの衝撃をオブリでもぜひ味わいたいぜ。そしてニューゲームへ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:22:35 ID:eTHep+YR0
ジルは次のシリーズ(?)もあるみたいだけど、うp主コメからして主人公は変わりそうだな
寂しくもあるし楽しみでもある
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:47:07 ID:x0V6UzpGO
人口増加系ってゲーム性や世界観のバランスを壊しかねないし、
負荷もかかるし、実際入れてみると不便の方が増えるんだよな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:47:42 ID:9FFWvYdX0
BBCと帝都地下都市やElder Council入れて、人口増加のcity lifeやTa22NPCなんかを足すと
帝都が巨大な魔窟と化す。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:17:38 ID:93lPTJYh0
MODを入れて、テスト段階ではサクサク動いているつもりでも録画すると途端に重くなるかんね。
別PCで録画すればいいんだろうけどンなPCもないし、中々難しいもんだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:27:32 ID:7VUKsNjEO
上げた動画をつまらないと言われるのは確かに堪えるけど
そこでやめるか工夫して面白くしていくかは主次第

こうしたほうがってアドバイスが一番うれしい

続けて見てもらうには最初が肝心だけど
編集とか最初は素人だし、実際やると物凄い手間が掛かるね

苦労したから面白いわけじゃないところがまた難しいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:57:51 ID:wee9yxR80
”Fallout3殺るお” のような編集もサクサク感があって好き

内容はともかくw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:13:06 ID:vBZWNni+0
>>718
だね
BBC入れての録画の重さに耐え切れず動画作成を断念した俺
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:55:56 ID:oL7Z/r4a0
>>720
サクサク編集の合うスタイルと、無編集に近い方がいいスタイルとあるよな。
高難易度とか制限プレイは戦闘がダレるから編集入れてくれた方が嬉しいし
戦闘に力を入れないタイプのRPや紹介系動画は多少ダレても編集少ないほうがいい気がする。

>>721
メモリとSSDをIYHして、CPUをOCするんだ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:41:05 ID:3pA/bJN10
俺は逆だなぁ、制限プレイ系・プレイ記録系は無編集に近くっても見る。
プレイの参考になるかもしれないし、ちゃんと制限内でやってる証明にもなるしね。
PR系やMOD紹介系はサクサク編集入れて、面白いところを上手くつまみ食いできるような
視聴者がダレないように配慮されてるのが好きだ。

>>721
多少設定を下げてみちゃどうだろう、動画にするとどうせ縮小されるから
録画中はそういうもんだと割り切るとか。もうやってるならどうしようもないけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:41:02 ID:SkFJZycu0
>>723
制限プレイは編集入れたほうがいい=倍速編集入れたほうがいい
って意味で言ってた。自分も制限プレイの戦闘は全部見たい。
でも戦略性の低い、硬い敵をひたすら切りつけて倒すだけ、
とかは編集入れてくれた方が嬉しい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:44:23 ID:5tn1C60a0
MOD組み合わせてこんなストーリー作れるなあとか
色々妄想するんだけど、それを実際に動画にする腕がない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:51:06 ID:Mn3z6tnF0
あるあるw動画作るの敷居高くて結局
「ぼくのかんがえたオブリビオン」で終わってしまうんだよなー。
そういやチーム?で製作してる動画ってある?
ストーリー、プレイする人と編集演出する人が別みたいな。
オブリ動画はドラマや映画に近い編集が多いから
そういうの1つくらいありそうな気がするけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:18:06 ID:xXycZTpwO
動画作ってる人と絵を描いてる人が違うってのは結構あった気がする
あとは二人で喋ってるとかその程度かな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:16:58 ID:z7QE3Ovv0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6066803
コレくらいやって欲しいよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:06:59 ID:xXycZTpwO
いや、キャラ性が希薄なオブリでフルボイスなんかやっても意味ないだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:13:47 ID:Mn3z6tnF0
>>727
見たこと無いな…どのシリーズ?

>>728は、RP主体のオブリを実況するからには
例に出したような実況動画(キャラクターなりきり実況)くらいやってくれって事なんじゃ?
字幕RP動画の字幕部分を自ら演じるわけだからRPっちゃRPだけど
自分だったら聴いてて恥ずかしくて見れないかもしれんw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:26:49 ID:bGNefZ1k0
オブリでフルボイスやるなら、ネイティブ引っ張ってこないと無理じゃないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:54:11 ID:PGoT76uB0
んまあ、無理に実況やらフルボイスやらニコニコの流行(?)を持ちこまなくってもいいような。
てか、そういうのが似合うゲームと似合わないゲームがあって、オブリはどちらかってと後者だと思う。

>>730
確かラスラシリーズは絵師が別。他は自分で描いてる人しか知らないな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:19:04 ID:Mn3z6tnF0
ラスラ、イラストは別の人だったんだ!知らなかった

自分もオブリは実況向きじゃないと思うし、実況はほとんど見ないけど
>>728のは「(実況するなら)コレくらいやって欲しい」って意見に思えたから
ああなるほどそういうのもアリかと思っただけなんだ。
というか実況≠フルボイスなんだな。これも知らなかった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:51:10 ID:gLW4dpFv0
ラスラシリーズの絵は少女漫画っぽくて可愛らしい系だから
なんとなく女性プレイヤー、女性視聴者向けという勝手な先入観があって
硬派ぶってつい最近までスルーしてた
三十一話の怖いサムネでびっくりして最初から見たらすごく好きなノリだった
まさかあんなカオス&フリーダムな動画だったとは…食わず嫌いを反省した

これからはどの新シリーズも10話くらいしっかり見て試聴を決めることにする
オブリ動画のシリーズは長いだけあってじわじわ良さが滲み出るタイプも多いもんな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:52:00 ID:2isVV3Gd0
ゲイアサなんかは40話代からが本番だしな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:57:56 ID:ijlLSv+t0
よーしなんかMMM入れてるのみてると楽しそうだから俺もいれようっと

敵多すぎてflaxさんがいくらあっても毒たりNEEEEEEEEEEEE
果物+flax種以外の大量に取れる毒素材を見つけないと・・・

HP毒素材の取れる場所一覧みたいな動画とかあったりしないかな・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:59:40 ID:Mn3z6tnF0
長いシリーズだと最新、中盤、初期と1〜3話ずつ、
シークしながら見てみるのもいいよ。
どういう事やってるのかすぐわかるし、>>735にあるように
ゲイアサシンみたく途中から方針変えてるやつもあるからね。
コメントの多い回なんかは展開があったり一発ネタで盛り上がってるから
避けて見るとネタバレしにくいかも。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:51:55 ID:cZcyQ6cn0
あと動画作ること自体初めて〜ってなうp主さんも多いから
後半の方が編集技術もあがって
ストレスなく見れるってのも多いしなあ

今の人気動画も途中字幕の書体が変わってたり
明らかに編集ソフト変えたような記述があったりして
試行錯誤の跡が見える
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:24:45 ID:/iOlbLrgO
動画上げると他の人のあんまり見なくなる

パラパラっと参考にしたり被ってないか
一応有名どころは見ようとするんだけど
見出すとなかなか自分のが出来なくなる
なんというか被らないように縛りがキツくなる感じ
だからなるべく見ない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:54:04 ID:2mOCq9hX0
もっと肩の力抜けよwwwwwwwwwwww
仕事じゃねえんだからwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:04:52 ID:K7D2oD1t0
んだ、一つのゲームにこんだけシリーズあるんだから
被るくらいはどうしようもないことだ。
他人を楽しませるには、まず自分も楽しまないとね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:40:13 ID:cZcyQ6cn0
ドM見てるとあからさまに無理ゲー並みの難易度なのに
それでもちゃんとうp主自身が楽しんでるのが伝わってくるのが好きだ

基本はやっぱり"プレイ動画"だから
プレイそのものを楽しむのが一番なんだねえ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:16:16 ID:mpEZBVC00
批判コメ気にしないのが一番。
やりたいようにやる。
見たい人が見る。
これでいいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:48:24 ID:hc5Szumi0
>>742
あいつは変態だけどいい変態。

キャラがモロ被りとかならまだしも、オブリは自由度高いとはいえ
ゲームなんて限られた世界でしか動けないんだから
そこまでに被りを気にする必要もないと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:04:44 ID:efWoJ4Nq0
キャラかぶりって意外とないよな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:17:19 ID:HPO1XuXW0
>>726
もしチーム組むとしたら、誰と誰で組むのが面白そうかな?
結構特色のあるうp主が多いから、組み合わせ次第だと面白そうではある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:28:13 ID:XayWMZna0
自演さんにド鬼畜ダンジョン作ってもらってドMがプレイ。
とか見てみたいな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:42:40 ID:4t/ARPAGO
バーボンハウスだらけな別ベクトルのド鬼畜ダンジョン提示されたら、ドMはどうすればいいんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:56:28 ID:cZcyQ6cn0
自演さん製作のモンスター大量発生させたダンジョンを作る

1、ドM錬金
 →フヒフヒいいながら死にゲー
  その内ちょっとずつ処理できてきて
  素材おいしいです(^q^)とか言い始める

2、低スペック
 →ドMとは別な意味で悲鳴をあげる

3、葉月
 →エロSS祭り

4、テクテク
 →別部屋に逃げ込んでタガー持ったマーチンに無双してもらう


こんな感じか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:34:19 ID:PkAyeBmD0
>>749
用意に想像できすぎてワロタ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:05:53 ID:+VtwuDO50
>>749
ジル(初期)だったら何度も死にそうだなw

テクテクのマーチン無双@クヴァッチは凄かったな。
ワニさんが井戸かなんかの上に乗っかってて吹いた覚えがw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:02:36 ID:PLx48+vK0
TES5では是非オブリのMODを参考にしてほしいよね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:13:13 ID:YJmCJGsa0
製作総指揮:老練じいさん  配給:すたじおおぶり
シナリオ:テクテク  撮影:気まぐれ  編集:マイペース
シナリオ分岐制作:なめこ

男性PCキャラメイク:ドラクエ  女性PCキャラメイク:ジル、うんこまん
動物キャラメイク:わんわん剣士
アクション監督:vamp姉さん  殺陣指導:冒険者Maria  魔術指導:-M-
特撮・CG(MOD制作):Tophania様、ふいんき、自演さん
オブリミラクル監督:ラスラ
メインビジュアル制作:内藤さん
主題歌:可愛さMAX  パーカッション:諦めない
振り付け:アホの子、ゲイアサシン
衣装協力:bl@ck、葉月、マフラー蟹江
鎧・防具協力:おかん&武器屋組合
鏡開き担当(制作記者会見にて):ちっさい人
エキストラNPCスカウト:おっさん  大道具・力仕事:Orog
ロケ弁仕出し:ヴィスライラ  おやつ調達:低スペ  馬調達:光浦
ロケ地選択委員会:Hinata、観光課長、ドルジ、裸足で旅する、とあるエルフ、天空不動産
ロケ地整備:アルマさん  ロケ地草むしり:ドM  自宅警備:ジェフ(仮)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:25:40 ID:efWoJ4Nq0
>>753
パーカションに諦めないを入れてくるところに脱帽したw
全体的にツッコミどころが多すぎる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:29:44 ID:4t/ARPAGO
イベントとしては兎も角、動画としてはかなりカオスなものになりそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:50:30 ID:gwJJNk1Q0
>ロケ地草むしり:ドM  自宅警備:ジェフ(仮)
こいつらだけ普段の生活すぎるw必要ねえだろw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:44:27 ID:cZcyQ6cn0
>動物キャラメイク:わんわん剣士
うp主がケモナーだからかw

>女性キャラメイク:ジル、うんこまん
ジルはともかくうんこまんはヤメレw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:28:33 ID:Hnc+FjY90
ご不満のようなので修正しておきました
女性キャラメイク:ジル、うんこまん → うんこまん 、撲殺メイジ、北の国から
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:09:21 ID:7eywXWtD0
しかしジルSI最終回はホント良いなー
ダンスシーンもう10回くらい繰り返し見たわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:05:17 ID:Ef8X9LV/0
>>758
いちじるしく悪化してるじゃないかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:13:12 ID:1iMVELVJ0
投稿者同士の共同制作は非現実的だが、動画キャラの総出演動画とかは見てみたいな。
キャラを似せて作るのや装備集めるの大変そうだけどw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:31:53 ID:vgk12G8q0
>>761
動画キャラを使った自演さんの本気MADを見た時は興奮した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6168644
みんなが自演さんにセーブデータを提出すれば…

装備集めは確かに大変だな。
ドMやMAXみたいにmod装備ほとんど使ってないキャラは少ないし
Slof女史の装備modfが引き上げられGAGAGAが閉鎖した今
装備そのものが入手できないってのも多いかもな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:54:57 ID:1iMVELVJ0
ドルジの再現率高いなw
動画のキャラは個性的な顔が多いから再現大変そうだが
そういう再現性も含めてネタとして見たいもんだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:07:03 ID:vgk12G8q0
再現SS祭り開催ですね、わかります。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:58:25 ID:F5wmk6X30
>>761
うろうろシリーズのおっさんが動画キャラを次々コンパニオンにしていって、
全員に三角帽子被らせてひたすら謎行動を取る。たまに女性キャラとデートする。

という動画があったら見てみたい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:20:16 ID:V8FQIpuQ0
最近新着一覧がなくて寂しいな。
新シリーズもぼちぼちあるみたいだけどね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:13:12 ID:8BKjSy240
最近動画の一覧新着順に見てて
くろこさんが来るたび激しいデジャブを感じるのは自分だけだろうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:52:11 ID:s3Mzi7zR0
>>767
Oblivionタグを新着順に並べ替えて確認した。
納得した。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:01:15 ID:sZ11dWc00
Frapsで初めて動画撮ってみたんだけどニコニコ投稿者の苦労が少しだけわかった気がする
ダンジョンとかプレイしてると全然視認できる暗さでも動画にすると真っ暗になるのな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:54:29 ID:WucfrjPS0
ニコ用にリサイズすると潰れて暗くなるんだよな。
オブリは暗いダンジョンが多いから大変だろうなとは思う。
ナイトアイばっか使ってるとダンジョンの暗さ怖さは半減するし
松明は場所によっては暗すぎて使い物にならないが
横幅の狭いダンジョンなら雰囲気出る。
テクテクやドMはライト使っているけど動画にした時の見やすさ>敵に見つかるリスク なんだろうな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:58:22 ID:bwoUIxCRO
地味にライトの色をCSで調整してくれたり、気を使ってくれる動画は好感触だよね

にしても、もう丸々一ヶ月くらい規制中だ
ケータイ経由のコピぺレスはもう疲れたよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:24:51 ID:Ls4u8Rcl0
Yahooとソフバンは永久規制らしいね。
新着の人も規制巻き込まれたんだろうか。あれ結構アテにしてたのに。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:28:21 ID:3F+WuyBO0
>>768
マイリストで見てもなかなか壮観w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:30:20 ID:xNjAqFR20
Oblivion ~Akaviri侍武士道記~ 其一
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135871
サムライプレイ来たわぁぁ。

>>772
初代新着職人はProxomitronのNGTitleが
いくつかのシリーズに誤爆っていることがわかったので、
もうオブリ動画を網羅する新着一覧レスができないのです。
ごめんね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:14:00 ID:9RFTY8fJ0
Akaviriって竜だか蛇だかの亜人じゃなかったっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:23:51 ID:WXF0O3/M0
伝承によれば黄金色の鱗に覆われた下半身蛇、上半身人間の生き物で、
不死であり、美しい容貌だそうな。本当かどうかは知らん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:02:16 ID:JWm8E6oL0
下半身蛇なのはAkavirに住んでるTsaesci限定だったと思うけど。
TangMoはサルだし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:49:44 ID:6LgyQywg0
Pale Passにいた霊体は人間の形してたね
半透明で皮膚の色まではわからなかったけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:39:20 ID:+Usm/g8+0
まあ、そんな深くは考えていないんじゃないだろうか。
自由度の高いオブリビオンってゲームのシステムをプラットフォームに、
ヴァニラの世界観は自分設定に沿うキーワードだけ抽出して利用、
日本人好みの和製RPG的世界観でRPするって感じで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:12:56 ID:IUZYMcte0
サムライって言うからガッチムチの日本男児を想像していたのに
いざ見てみたら巫女と姫様だった…

だがお付の爺さんは悪くない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:45:12 ID:ucYTzZgn0
あの爺さんは秀逸だなと俺も思った。
服装とか着物でバニラから浮いてるはずなのになぜか浮いてないっつーか。
顔貌がバニラライクなせいだろうかね。
他の人物はアニメかゲームが好きそうな日本人が作ったキャラの典型だが
映像編集慣れてるっぽいし全体として期待はしてる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:36:50 ID:CEtUvZdGO
首刈り姫の復活を祝って、久々に本物のビールで一人乾杯!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:47:53 ID:FzpHvjlJ0
サムライプレイの爺さんにも期待するけど、
グダグダ日記の爺ちゃんには常に期待しております!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:14:03 ID:0kbo6T/z0
婆さんプレイマダーチンチン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:38:29 ID:jsjq+/+h0
婆さんはグダグダさんが出してたが、すぐに若い女になってたなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:33:10 ID:HFePgAMl0
若作りもいいけど、あのままチーtなババァコンパニオンのままでもよかったなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:55:04 ID:xa/CVAHd0
Oblivion -M-さんの編集がかっこよかった
あの人のセンスは好きだな 丁寧だし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:51:00 ID:KIquuTMo0
-M-の人は黒こげマーティンとか
ネタも何気に豊富だし
プレイヤーのスキルが高いから
Mageプレイとして参考になるしで普通に面白い

最新の低スペの動画見てたら
わんわんとクロスオーバーしてて吹いたw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:32:40 ID:/jdsee7p0
うp主コメントはドMネタだし、低スペさんもはっちゃけてきたなw

クロスオーバーと言えば自演さんというイメージがあったけど
最近他の動画でもちょくちょく見られるようになってきたし
オブリクロスオーバータグみたいなの欲しいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:58:46 ID:lU2ylkC/0
一応動画wikiにクロスオーバー特集みたいなものがあるから
クロスオーバーの多いシリーズはそこにリストアップしてもいいかもね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:50:22 ID:7PU9QAx00
くろこシリーズ、最初は淡白なキャラとしか思ってなかったけど、
爆弾駆使しはじめてから妙な滲むような笑いが漏れるようになってきたぞw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:43:21 ID:DoSB4ko90
過疎ってるな〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:45:40 ID:0XGTLzp40
おおむね前スレと現スレで話題も出尽した感があるのは否定しない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:04:28 ID:h74ChQEK0
新シリーズラッシュも終わったし
人気シリーズも終了したり、更新停滞気味で
特に語ることがない状況だね、今は

しかし大抵の人が予想してただろうけど
とあるエルフは人気出てきたね
ああいう世界観に即して尖ったRPってのは新鮮だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:54:07 ID:XG6xI7sL0
エルフ人気出たのは分かったが、その影で人気ないシリーズが・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:28:39 ID:0XGTLzp40
話題には出てないが継続視聴してるシリーズはたくさんあるぞ!
いっぱいあるぞ。

というか新シリーズが増えてて追いきれていない件。
あとVamp姉さんが終わっちゃった件。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:57:50 ID:luZGXb5b0
いまのところ、新しいので頭一つでてるのは
とあるエルフと、ちと早いが侍動画か?

wikiに新シリーズ追加してこようかな・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:03:49 ID:sDMfQ4y40
話題にはあまり出てこなくなっちゃったけど視聴してるシリーズ……
というより、ぶっちゃけ話題になる、ならないかかわらず
どの動画も面白くて欠かさず見てる自分

個人的な視聴リストは
vamp姉さん、冒険者Maria、ドM錬金、-M-の人、童貞、低スペ、自作自演
こんな感じかな

皆はどんなのが好みなんだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:19:10 ID:IfqX0RbH0
自分は シロディール紀行、ドM、自演、童貞、低スペ、おっさん、こだわり吸血記、MAX、
とあるエルフ、いいちこ持ってるやつ
あたりはマイリスチェックして見てる。他にも新着順に並べて気が向いたら見る動画もある。
数が増えすぎて、面白そうなの見つけても全部追えないよな...。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:24:01 ID:0oY+cNDn0
>>798
自分はそれ+マイペースさん、内藤さんな感じ
最近は動画が多すぎて、逆に観るものが固定化されて来ちゃってるな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:05:15 ID:j5l1nN7h0
9割がた見てるのは、ドM・詩人さん・内藤さん・ドルジ・とあるエルフ
7割がた見てるのは、自演さん・マイペースさん・低スペ・くの一
半分以上は見てるのは、マリア・Mの人・わんわん・神像クエ
ラスラとジルは、ネタバレされたくないクエストがあるんで
自分が終わらせてしまうまでは視聴停止中…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:08:26 ID:GtFDZr9Q0
なぜなめこがいない。
それはそうと新しい女性が始めましたね
【モンスターと】Oblivion へろへろ実況プレイ【いっしょ】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7214629
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:13:38 ID:sDMfQ4y40
自分でドMといっておきながら
初期のドMをほとんど見てないことに気が着いた
編集になれてキャラクターが固まってきたころのあとの方が
見やすい+面白いってのはあるんだが……

最初からみなおしてこよう、そうしよう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:56:27 ID:IfqX0RbH0
自分も途中から入って、1から少しずつ見直してるけどキャラは初期も今もほとんど違わない。
編集と画質はここ最近の方がケタ違いにいいから逆にすごく悪く感じる。
初期と今と顔が微妙に違っててワロタよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:12:09 ID:j5l1nN7h0
ドMや詩人さんは結構変わってるね
でも顔が少々整形されても、RPが一貫してるから別人って感じがない

しかし最近始まるシリーズは最初っから編集技術の高い動画が多いなって思う
ドMと同時期スタートで最初っから映像編集凝ってたのって自演さんくらいだったのに
今はオープニングから考えられて編集されてるシリーズの方が多い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:11:17 ID:sLt/XrgU0
「Fallout3 ゴミの紳士の冒険」を見て編集の研究をしたほうがいいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:09:11 ID:DWBlBvKyO
ただのネタバレ動画みたいなのが少ないのも最近の動画の特徴か
普通プレイはもうほとんどないし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:07:01 ID:c8h5KxNh0
ゴミ紳士は初見、これは伸びるなと思ったら本当に伸びまくって
吹いた覚えがある

テクテク、ジル、マイペース -M-の人、vamp姉さんらへんは
基本クエストの展開や消化方法は
バニラにそってやってるけど

ドMみたいにやることは同じだけど目的がまったく違ってたり
自演さんみたいにCSでいじりまくって本来とは別な展開になったり
わんわんみたいに編集で本来とは逆の展開にしてみたり
新しい動画はそこら辺のストーリーラインをいじくる動画が主になってる……
っていう印象。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:39:41 ID:BlgZtrLX0
やたら演出頑張ろうとして逆に退屈になったり
かといって何もしなければ個性が出ないし
バランス難しいね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:36:22 ID:ZIMcJTn30
実況系はモチベーション落ちてるのがモロバレになるのがツライな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:47:44 ID:sDMfQ4y40
>>演出頑張りすぎてかえって退屈

下流うp主としてはなかなかグサっとくる(>'A`)>
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:08:55 ID:FnLZH9Ss0
惰性でダラダラ続けてる自分もグサっとくる。

>>810
モチベーション下がっても字幕ならある程度誤魔化せるけど、
声のトーンやテンションを撮影の間中保たなきゃならん実況は辛いよなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:20:32 ID:H9uPuTKt0
実生活で疲れてた時に字幕つけたら「やさぐれてる」と看破されたぞ!
字幕だからといって侮れぬわ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:09:09 ID:NNsYdDYeO
>>802
PS3版かよ…見る価値無し
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:38:37 ID:aTUZNWmjO
惰性でダラダラネタバレ満載が現状の自分は
麻痺魔法を絶妙なタイミングでくらい続けているかの状態だろうか(>'A`)>

>>813
字幕の調子でうp主のコンディションを看破されるなど、
よく見てくれている人がいるんだと胸を張っていいところじゃないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:41:14 ID:FnLZH9Ss0
>>813
特定した。

今日はうp側の人が多いんだな。
オブリ動画はどれも長くなりがちだけどみんな動画の落とし所とか考えてるもん?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:31:46 ID:sDMfQ4y40
>>816

やりたいこと一通り表現したら
自作クエ、自作ストーリーを交えながらメインクエスト消化
そのままエンディングと共に完結〜ってのが現在の構想
いつメインに入れるかはワカラン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:44:49 ID:H9uPuTKt0
いずれ来るはずのクエスト完了が落としどころかな。
シリーズ完結か第一部完かはわからんけども。
どういう終わり方をするのかも初見だからわからないし。

>>815 そう考えてみればそうだね。
>>816 なん…だと…。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:51:56 ID:sDMfQ4y40
>>818
同じく特定
クロスオーバーthx
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:41:23 ID:2c8dCv+K0
>>809 (>'A`)>

自作ストーリーやってみて、メインクエスト終了を落としどころにしたいけど
編集や演出技術を向上させないと如何ともし難い。
終了まで何ヶ月かかることやら・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:50:57 ID:G16GMytD0
>>809 うぁ゛ぁ゛耳が痛いwww

>>816
最終話までの流れは大まかに決めているので、一応それに沿って撮影したりCS弄ったり色々やってる。
だけど、そこに行き着くまであとどれくらいかかるかは今の所不明。
できれば50話以内に終わらせたいところなんだが…。


822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:03:23 ID:aTUZNWmjO
既にひとつシリーズ終わらせたけど、
メインクエストは王道的に着地させるには
非常によいものではないだろうか。
今はMODクエスト動画なので、
それの終わりで区切られるし個人的には楽だね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:26:56 ID:0oY+cNDn0
みんなメインクエを落としどこに考えているのか

視聴者側からすると見飽きてる感とか有りそうだし、見せ方の軸をうまく
変えないと飽きられちゃうんだろうね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:58:06 ID:H9uPuTKt0
>>819
ちょwww

なんだか今日は人が多いね。嬉しい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:03:41 ID:VHTsSXvV0
そしてうp主サイドの人間が多いという事実。
・・・まぁ、アリじゃないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:00:41 ID:Hz40mTs90
メインはそのまんまでも後半にかけて盛り上がるからねえ。
そこで演出や敵味方増量でカオス戦争とか面白そうだ。

そういやNPC増量modたくさん導入してる動画ってないなあ。
Ta22だけじゃなくTamriel TravelersとかNPCrusaderとかCrowded Roadsとか
ありったけのを突っ込めばそれだけでも面白そう。単発っぽいけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:55:03 ID:eDgzK4Fv0
オブ動画スレ的には、それに動画ネタキャラも加えてカオス化している
街道とか見てみたいw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:23:23 ID:QjKGUmLM0
Ta22とかはNPCの後を付回してるだけで楽しいよな
ストーカー動画無いかね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:05:11 ID:t4z6yqwT0
>>828
Ta22じゃないけどロリコンストーカー動画ならある。

ロリコンがOblivionをやるとこうなる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6864140
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:34:12 ID:t+0PI+xU0
>>827
ドMが草むしりしてるところに
ゲイアサシンが空から降ってきて
aaaがリュート片手に可愛さMAXで後ろを歌いながら歩き
ラスラさんがそれをウザがり
自演さんがデイドロさんを連れながらそれをネタにして
低スペックがNPCの多さに悲鳴を上げ
くの一が無駄に乳を揺らしながら男PCを誘惑し
ゲイアサシンにスルーされて愕然としているところを
三角帽子をかぶったおっさん一向が通り
それをジョギングしながらわんわんが不思議そうに眺めていて
マイペースとニコ嬢が愛馬に乗って通りかかったところを
ジルがそれを見て(゜Д゜)←こんな顔して眺めてる

こうですか、わかりません><
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:52:32 ID:oktxM9RHO
今日も他人の動画に紛らせ自分の動画を宣伝したり話題振りする仕事が始まるお。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:56:35 ID:KobPVvle0
そういえば、絵を描ける人間はけっこういそうなのにも関わらず、
手書きMADに走る人間がいないのが気になる。
MADは手間暇かかっちゃうってことなんだろうな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:01:34 ID:t4z6yqwT0
>ゲイアサシンにスルーされて愕然としている
神はやはり格が違うな。

>>832
手書きウマウマMADなら出てきそうなもんだけど
装備品とかゴチャゴチャしがちなオブリ動画キャラはデフォルメ絵に起こしにくいのかもな。
誰かやっつけてくれんかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:12:06 ID:eDgzK4Fv0
やったことはないが、手書きの絵をアニメーションさせる作業なんて
想像しただけでも気が遠くなりそうだ。
PCオブリはMODでいくらでもポーズ付けられる上にダンスMODなんかも
既にあるからわざわざ手書きでMADやろうって人はなかなかいないのかもね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:22:49 ID:myWe+F5P0
書いてみた動画見てて改めて思ったけど
オブリの装備ってvanilla、MODどちらも作りや装飾が
無茶苦茶細かいんだよな
こんなのアニメーションさせるとなると
作業量がマジパネェことになると思うから誰も手が出せないと思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:24:26 ID:t4z6yqwT0
ウマウマだと1人物動かすのに16枚(+反転させて16枚)必要だったと思う。
アニメのopを丸々トレスするとなると1000枚以上書かないといけない。
すごい労力だよな。
つーか手書きMADに近いのなら最近自演さんがやったじゃないかw

HGEC占いのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7127336
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:25:03 ID:UqlkB4RN0
>>829
その動画UPした人が人形MOD作ってる人
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:27:48 ID:j3j1aF9B0
>>837
mjd?初めて知った>人形MOD

wikiの連載中動画めぐってるけど
いくつか更新停止してるなあ……書き直すかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:36:44 ID:lBIri8ee0
内藤さんの最新版が来てる

半分はMOD紹介だけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:05:50 ID:eDgzK4Fv0
大抵誰かが気を利かせて消してるが、ドMや内藤さんに
実況プレイ動画タグをつけてる人には一体どんな意図があるんだろうか・・・?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:35:23 ID:+R8EMNs+O
有名な嫌がらせ
実況で除外検索する人が多いからかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:57:36 ID:FpLD05b20
ヲタがつきやすい分アンチもつきやすいって感じか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:58:01 ID:ToxbYu8Q0
実況と言えばボクっ娘が来てるね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:00:37 ID:eDgzK4Fv0
ああ、なるほど…自分の知らない実況の定義があるのかと思ってた。
オブリの実況主の人たちに恨みはないんだが、ニコニコ全体で特に有名国産ゲーなんかは
実況乱造が酷いんで自分もよく実況マイナス検索してるから迷惑な話だな…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:06:25 ID:kDzyae1m0
最近はマイナス検索より臣のNGTitleで消した方がいくね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:44:51 ID:L61vih560
逆にオブリの実況ってなめこといい天才といいどれも結構面白いなあ
他のゲームは字幕でやれってのが多いのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:15:12 ID:wa3w3J5P0
>>842
動画にヲタなんかついてるか?
自分の巡回動画にいないだけかもしれんが。

上でやってたMADの話じゃないけど手書きMADや組曲オブリビオンとかありそうで無いよな。
そういうのに興味が薄い層が集まってるだけなのか、単に人口が少ないだけなのか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:59:31 ID:Shsd7eYC0
その動画の熱狂的なファンみたいな意味合いじゃないの?
世間的な定義で言えば、俺含め洋ゲーにはまり込んでる人なんざ全部ヲタだw
熱狂的なファンはともかく固定視聴者なら、オブリはどの動画にもいる感じだけどね

>興味が薄い層が集まってるだけなのか、単に人口が少ないだけなのか。
両方だと思うな
オブリ動画の製作者も視聴者も、単に匿名的に高画質で手軽に動画置ける場所として
ニコニコ選んでる感じだろう、だからあまりニコニコ独自の流行に興味を示さない
手書きMADなんかは見てみたい気もするが、オブリ動画のこういう地味なところが好きだったりもするw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:02:28 ID:pAr+eI8J0
「熱狂的なファン」という言葉はオブリだと
また独特な味わいがあるねw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:00:04 ID:l0czXhsT0
あえて手書きMADという手段を取る利点がないんだよなぁ。
動画を作るならゲーム内の映像を撮影した方がいいし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:44:42 ID:GWqrnkkZ0
ここでは二次創作としての手書きMADを言ってるんじゃね?

似たキャラを作って動画を撮る事もできるだろうが今は手に入らない装備を使用してるキャラも多いし
そうでなくてもジゼルのように複数装備MODを組み合わせて使ってる人が大半だろうしな。
MAXやドM、わんわんみたくシンプルな格好なら再現も難しくなさそうだけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:39:59 ID:L61vih560
まあゲーム動画で再現するとなるとMOD集めに一苦労
さらに顔作りでまた苦労だからなあ……

手書きMADと聞いて
ウマウマを踊るドMやジルを見たいとちょっと思った
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:46:20 ID:7pS94zY9O
正直言ってもうドMはいいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:54:35 ID:o5bDyEbl0
せっかく活気が戻ってきたと思ったら、ちょっと話題が続くとこれだからな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:58:22 ID:o5bDyEbl0
すまん854は動画にケチつけてるわけじゃなくて、
話題が続くと「特定の動画に突っかかる奴が沸く事」に対してのレスな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:09:07 ID:Pe7kHxuz0
いつもの定期巡回だろう。
気にせず自分の話したい話題を話せばおk。

>>852
再現はアップを写さない限りは、そこそこ似てればいいと思うけどね。
オールスター出演系のパーティゲームみたいに、特徴さえ掴んでれば
画風は違ってても同一キャラと認識できるようなもんで。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:51:58 ID:IXFHoozr0
>>852
やっつけた。トレスだけどコレ1枚で1時間以上かかったぞ。
手書きMADが出てこない理由が良くわかった。
http://www2.atpaint.jp/tes4oblivion/src/1244177320377.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:34:11 ID:nKmWHEM10
なりゆき実況消えちゃったね、orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:52:04 ID:6DydCgEX0
>>857
100万回保存した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:04:06 ID:6OUTTZXI0
>>857
大変そうとはいえこれは期待せざるを得ない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:10:01 ID:vOFYhgxs0
>>860
戯れに1枚描いただけで、流石に動かす気はねーよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:41:37 ID:9hGCB/YZ0
まあもう旬じゃないしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:51:44 ID:RXdPz2e30
逆に今ごろウマウマ手書きをどうするかという話題になる
オブリ動画カテゴリのマイペースさというかゴーイングマイウェイぶりが好きだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:58:57 ID:fbRg/sdeO
ドM氏ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:29:27 ID:o8i1l1sL0
確かにウマウマなんてもうブーム過ぎてどんだけwwwwってな
ネタだしなw

てか本来ただのプレイ動画に
そういった企画が持ち上がるってのが
オブリ動画のいいところであり
面白いところであり
マイペースっぷりが凄いところだよなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:33:49 ID:nqRgHkiF0
旬の過ぎたゲームで旬の過ぎたネタをやる。だがそれがいい。
ここ数日でしばらく音沙汰なかった視聴シリーズ数本がどかっと更新きて
やっと全部見終わったわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:50:56 ID:4aO2+DMN0
息の長いゲームだなと改めて実感しているわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:48:25 ID:fwdcb00E0
さりげないクロスオーバーが増えてきて楽しい。
今度wikiに追加しようと思うけど。

Oblivion 〜わんわん剣士の珍道中〜 Part27 黒き大木編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7057816

低スペにもめげずオブリビオン Part.37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7188737

僕、ただの錬金術師なんです>< Oblivionローブ1枚で世界を救う Part70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7262452
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:16:31 ID:CPRQ7vHy0
クロスオーバーはワカラン人にはわからんのがちょと痛いなw

けど元ネタがわかるとなんていうか嬉しい気持ちw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:22:59 ID:NJmj+9Ae0
詩人さんもブログ作ったみたいだね
MAXの本名?が明らかになってたw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:19:53 ID:6FLhBW470
撲殺メイジさんの建物とかをゆっくり横にカメラ動かすのって
どうやって撮ってるのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:01:04 ID:/i/mj7JN0
動画wikiをこつこつ編集したんだが
新しく来たシリーズは大体こんなものだろうか?
確認できる者が居れば確認お願いします
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:43:19 ID:tF+Z3uMl0
>>871
@tfc

>>872
新作は自分が知ってるのは全部載ってたよ。
Bard物語のブログ情報載るの早すぎてワラタw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:16:17 ID:I1ugcx4/0
>>873
見つけてすぐに更新したんだよw

しかし動画作者のブログはどれも個性があるなぁ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:57:13 ID:Iw3CXz3E0
ネタとMOD製作に特化した自作自演記ブログ、プロのオブリイラストが見られる内藤ブログ、
動画紹介からネタ・イラストと幅広いM錬ブログ、翻訳乙であります低スペブログ.....
動画と同じで多種多様だな。
あんまり突っ込んだ話するとネヲチ池と言われそうだけど
製作者のブログも他のプレイ動画製作者ブログとは少し方向性が違っていて面白い。詩人さんのブログにも期待。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:25:54 ID:9hsRp9Uz0
ドM、自演さん、内藤さん、MAX、アルマさん、低スペ、わんわん
自分が見てるシリーズでもこんだけあるんだな、ブログ
自演さん、内藤さん、低スペなんかは、MOD製作、イラスト、翻訳等
動画をあまり知らない人でも楽しめる感じ
もちろん、ドMやわんわんの編集裏話、苦労話も面白い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:22:32 ID:ontW4oYV0
くろこは更新ペース早いな。
1本15分尺の字幕動画を3日に1度は必ず更新するって普通に考えてきつくないか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:44:03 ID:4I0SAMGg0
ノッてる時は脳内麻薬でまくりなのでそうでもない。
ただしちょっとしたきっかけで遅延が発生すると
あとはもう雪崩式に落ちていくけどな。

まぁ、オレの話なんだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:49:17 ID:7YHFHUhh0
ゲームが楽しくって仕方ない時は、休みの日に一日中でもやってたな。
自作クエ作って〜自作NPC配置して〜構成考えて〜なんて動画じゃなきゃ
3日に1度は驚くペースじゃないと思われ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:53:55 ID:7DDAw/ZU0
くろこSIに入っちゃったから見れないウッだ。
くっそぅ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:16:40 ID:Skt6Ri2j0
>>879
人口増加の小mod作った最初がそんな感じだったなあ。
土日全部使ってNPC配置やテストプレイしたり。
設置キャラが初めて想定通りに動いてくれた時は感激した
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:20:44 ID:5/DPD72e0
SI入ると動画の視聴を一旦止める人多いよな。
Vanilla・公式クエは初回プレイでKotN以外一通りやった俺の判断は間違っていなかった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:39:10 ID:M1Papwsu0
SI入ると見れない理由はなに?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:43:36 ID:2KH+YwM00
まだ自分で遊んでないからじゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:06:23 ID:36QRZKRf0
コンシューマーの人なんかはやりたくても出来ないからなぁ

>>882
2行目の意味がわからん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:08:59 ID:EmguQSCP0
>>885
一通りプレイしているから、たいていの動画はネタバレ心配
することなく視聴できるとか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:12:01 ID:5/DPD72e0
>>885-886
そうそう。一気に進めるのはもったいない気もしたけど
シナリオも楽しめたし動画のネタバレも怖くないし個人的にはさっさと済ませて良かったなと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:12:55 ID:M1Papwsu0
なるほど。コンシューマーの人も結構動画見てる人いるみたいだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:12:30 ID:xq5MKJPp0
コンシューマーの実況増えたねぇ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:06:57 ID:fQlPQqLj0
少し前はコンシューマーでも
ちゃんと編集した字幕動画が多かったけどね。

変な先入観で決め付けるのは良くないと思って、いくつか
見てみたけど、自分は駄目だな、実況は。

他人が、だらだらプレイしているのを見るくらいなら
自分でやった方が面白い。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:14:04 ID:NQKl0Ooh0
他のゲームだとあまり気にならんのだけど、オブリ動画で実況やられるとなんか冷めちゃうというか…
個人的にシロディールの風景と実況がちぐはぐに感じる
字幕だとすんなり入り込めるんだけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:46:47 ID:S9X+e0aw0
いろいろ酷すぎて逆に面白くなってる俺がいるw
最早なめこですら優等生に感じる

どんなプレイされてもやっぱオブリ好きなんだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:47:04 ID:541kJ8QE0
よくも悪くも、実況だと「ゲーム画面を見ているうp主」に見えちゃうのかもね。
字幕だってうp主が考えてるんだから似たようなもんだけど、
ゲーム進行とリアルタイムで出てくる音声の反応が生々しいというか、
壮大なごっこ遊びに大人が混ざってくるような感じで冷めるのかもしれない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:13:45 ID:Hq+4r6in0
ゲームカテゴリにいるニコニコユーザーの大半からすると
オブリ動画みたいな動画の方が異色なんだろうけどw

自分もオブリに限らず実況は見ない。
それはうp主の性格やリアクション、発言より
ゲームのストーリーやキャラクターそのものをを楽しみたいからで
別に実況が嫌いという訳でもないんだが
>>893を見て、ああなるほどそういう事かと思った。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:48:23 ID:2lws5URa0
別に実況を悪く言っている意見は無いけど、あんまり見ない見ないと言うのもどうかと思うんだ
ロールプレイも実況も楽しく見ている身としては、なんだか悲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:17:51 ID:4UJhWu6TO
オタ女どもに大人気の大御所ドM(笑)はすげえや。
新規を潰そうと必死ですねw


死ねよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:32:08 ID:4UJhWu6TO
ここにいるのは一生懸命つまらねえ寸劇動画作ってるキモヲタばかりだら気づいてないかもしれないけど
ロールプレイ動画なんてキャラにセリフ言わせたりつまらねえストーリー作ってるプレイ日記ブログ以上にきもいんだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:57:43 ID:YdEhYAlw0
本スレでもSSスレでも相手にされない哀れな荒らしがこんなとこにまで出張とはw
たぶん次は誹謗した相手本人とも取れるような自演カキコですね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:08:22 ID:4UJhWu6TO
言い方が普通なだけで実況云々言ってる奴だって誹謗だよな。
言い方が荒いだけで俺は間違った事言ってないだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:17:15 ID:1MiiYYez0
>>899
他人に「死ねよ。」ということは世間で間違ったこと扱いですよ?
リアルでやればまわりから知り合いが去っていく程度の
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:29:16 ID:Hq+4r6in0
リアルで知り合い、友人がいないから
昼間からこんな過疎スレ荒らしてハアハアしてんだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:30:58 ID:VtwopsKw0
エッセイも小説も両方好き
べつに排他関係じゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:18:14 ID:O6XPIFtx0
今度は実況厨の皮を被った荒らしか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:41:15 ID:541kJ8QE0
かまうんじゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:50:37 ID:Hq+4r6in0
まあ上での実況の流れは確かに悪かったかもしれん。今後改めようぜ。

実況と言えばここ1週間程でいきなり新シリーズが数個出てきたけど
なんか要因でもあったんだろうか。どこかでオブリが紹介されたとか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:39:59 ID:O6XPIFtx0
大学生や新社会人が生活に落ち着き始める時期だからだと思うが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:52:49 ID:541kJ8QE0
あーなるほど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:00:46 ID:6p42qvb90
すげえ納得した。
そういえば去年の今頃も新作ラッシュだったもんな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:47:22 ID:iOR86v4q0
GTαシリーズの主人公がマリックかB'zの松本にしか見えなくて笑えるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:15:01 ID:SNURJcQC0
GTαは、たしかにマリックをイメージしてそうだよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:45:29 ID:mpOlqjp9P
面白いの見付けたんだけど、これどうやって撮影してるの?
コンパニオンに戦闘させてるのかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7022134
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:56:38 ID:JLL3+iFf0
挙動がまんまNPCでしょ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:39:48 ID:0fFjJTm50
まるち遣唐使です。つ


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7409935
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:14:58 ID:2ymDHLl90
最近SIやる人増えたね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:38:15 ID:eW5uXo5j0
1人がやり始めたら追従する人が何人か出てくるのは、仕方の無いことなのかな

一時期、吸血鬼ロールプレイが立て続けに出てきてこりゃひどいと思ったことがあったけど、
共通項は「吸血鬼」ってだけでそれぞれ別の面白さのある動画だったから、そのうちどうでも良くなった
多少クエストや設定が被っていようが、安易な真似だけに終わらなければ俺はいいと思ってる
クエスト以外のどこでその動画らしさを見せてくれるのか、最近増えてきた新規の動画に期待
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:56:55 ID:DMNbvMkg0
動画Wiki、ページ階層に「連載中」や「完結」を入れてしまうと
それが変更された時にページ移動がしにくいから、
ちょっと構成を変えてみようと思うので、弄ってきます。
といっても、現行のページは残しておくので、
「ちょっとなぁ」と思ったら復帰できるようにしておきます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:23:39 ID:DMNbvMkg0
あうっ、出掛けなくてはいけなくなった。
中途半端で残すのもなんなので、一度全部消していきます。すんまへん。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:23:13 ID:PCbssZ3y0
吸血鬼、脳筋戦士、魔法使い…とメジャー所のRPは被りまくってるのに
錬金術師や商人や衛兵がほとんど無いよな。
錬金はすでに動画があるけど追従する人が出てきてもおかしくないし
衛兵modも不具合に目をつぶればいい題材になると思うんだけど。

誰か商人プレイやってくれないもんか…。
物の売り買いだけで生計立てて、都市間の移動は雇った傭兵(コンパニオン)に
守ってもらうような動画が見てみたい。確か店を構えるMODもあったよな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:48:30 ID:2ymDHLl90
戦士と魔法使いに関しては、被るというより唯の分類かなー。
錬金術師や吸血鬼なんかは個性だろうが…まあ吸血鬼は多いなと思うw
多分吸血鬼RPが人気って言うより、準吸血鬼種族のキャリアーが人気なんじゃないかと。
俺は使ってないから詳しくはわからんが、顔が最初から整形されてる(?)しキャラ性能が高いとかと聞いたことがある。

商人プレイは初期の詩人さんがそんな感じだったね。
歌を歌って金を稼いで戦闘はルインに丸投げ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:16:09 ID:jOBLsSTM0
商人というと冒険者に素材取ってきて貰って、加工したのをギルドに卸したりとかかね
特産なんかあれば村落に行商いったり出来るんだが、なんも無いからね
自前でストーリー作って三話完結あたりならいけそうな気もする
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:17:22 ID:nrscldZn0
>>919
Carrierは確かにデフォ顔でもそこそこいけるから結構楽にクールビューティーな
キャラを作れるのがね。あと種族技能も無制限使用可能な暗視+索敵とかだし。

商人プレイはそれに見合う大型modが出ると一気にはやりそうだけど、今は
設定やクエストを一から作らないといけないのがね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:15:43 ID:YgJtv1kV0
微妙に、てかほとんどRPというより
アニメのリスペクトだけど
狼と冒険者も一応商人RPに近いんじゃないか?

んー……商人ってだけでRPとしてはほとんど戦士だから違うのかなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:28:03 ID:PCbssZ3y0
あれはロレンス(商人)の役所がベルセルクのガッツ(傭兵)になってるから
商人プレイとは言えないんじゃないか。

>>921
クエストを1から作らなくても、バニラ状態で
商談スキル使ってうまく所持金を増やす地道な内容のが見たいんだよな。
それにバニラクエストを絡ませたりしつつ、
MOD追加の城(20万Gで買い取ったりする仕様の)を購入するのが最終目的とか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:43:48 ID:WbZ5u1vAP
バニラクエスト絡ませると戦闘になるんじゃ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:20:45 ID:qGOt5gEh0
戦闘して野党とかから剥ぎ取った装備を売る〜ではなく
きちんと商品を仕入れて上手く売って所持金を増やすRPってのは確かに興味深い

ただどーしてもバニラのオブリの仕様だと
>>924みたいに例えばICのソロニールクエでも戦闘になるし
完全無血の商人プレイってのは難しいかもねえ。

けどそれだけに見てみたい、商人プレイ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:03:40 ID:rP5hlxO10
>>918の理想だと
>雇った傭兵(コンパニオン)に守ってもらう
んだから、戦闘になってもいいんじゃ?
自分は透明化して、たまにコンパニオンを援護→また透明化…
の卑怯な繰り返しも商人RPならアリだと思う。

後は「雇っている」設定のコンパニオンへ
定期的に金銭の受け渡しができれば完璧だろうけど
MPCには説得画面での買収以外で金を渡せるシステムあったっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:41:13 ID:hxWLabSM0
>>926
MPC自体にはないけどお金に重量持たせてインベントリでやり取りできるModはある。
コンパニオンで試したことはないから渡せるかどうかは分からないけど。

Living Economyとか銀行Modとか各種生産系Modと組み合わせれば商人プレイ自体は難しくないと思う。
問題はそれをどうやって動画として面白くするかだよな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:15:16 ID:q/tGwWbkP
ぶっちゃけ透明化→みてるだけ・・・って・・・面白いのかな?
好きな人がやってる分には楽しいけど動画としては面白くなさそうなんだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:22:00 ID:v82UJ4UP0
戦闘をコンパニオンに押し付ける、っていうだけだと、
それこそコンパニオン連れてる動画は放っておいてもそうなりやすい。
たぶん>>927の言うようにシステム的な実現は難しくないけど、
それがOblivionのゲームシステムとして続けられるほど面白いか、というと別だし。
配達MODでもいいけどそんなに動画的に面白くはない。
そうでなければおかんのお使いみたいに編集とRPで実現することになる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:03:02 ID:GxpLRa2k0
商人ギルドがないのが不思議でたまらん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:37:22 ID:rP5hlxO10
>>928
あくまでも動画の主役は商取引であって、戦闘ではないわけで
しょっちゅう戦闘やってる動画で透明化見てるだけはつまらないだろうけど
たまに戦闘を挟む程度だったらそれはそれでアリなんじゃないか。
>>929の言う通り、編集とRPをメインに持ってくれば
気にならなくなると思う。ゲームシステムとしての面白さはまた別問題か。

>>930
行商人が多ければギルド化して情報交換…という流れも生まれるかもしれないが
Cyrodiilの店はほぼ個人商店だろうからギルド的なが存在が必要無いんだろう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:47:03 ID:q/tGwWbkP
ああーたとえ首吹っ飛ばそうと血まみれになろうと戦闘シーンカットしちゃえばいいのか
商人かぁ・・・自分じゃイメージできないな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:14:17 ID:0CvtaKoz0
帝都にはギルドじゃないけど組合はあるじゃん
プレイヤーは加盟できないけどね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:40:25 ID:4Wz4nGKE0
今何個か上がってる罠動画、着眼点は面白いんだが
セリシアMODの作者さんがあれ見たら気を悪くしそうだなぁ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:51:56 ID:9lRaQBQm0
言いたい事はわかるが、セシリア虐待はNGと言いつつ
数多くあるタマネギ虐待動画に触れないのはタマネギ差別といわざるをえない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:25:12 ID:dDBILt0e0
セシリアはうんこまんという実績が
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:54:25 ID:cusg0ngHO
他のキャラの酷い弄りや虐待と同じように俺は玉葱でも虐待は正直気分良くないな。
玉葱の虐待なんかは海外でも好きな人はいるみたいだけどさ…
マジキチかよと思うのもあるよな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:09:50 ID:9lRaQBQm0
あっちにはスプラッタコメディを楽しむ層がいるからな。
海外アニメやコミックを読むとゲロとかよく吐いてんじゃん。あれの延長線上なんだよ。
マジキチというよりは、マジで笑えると思ってやってる に近い。
文化の違いというか何というか、日本人にはあまり好まれない表現方法だわな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:24:14 ID:sxQnYE6U0
>>935
タマネギ業界では虐待=ご褒美らしいよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:36:06 ID:cusg0ngHO
確かに文化の違いはあるよな。
動画関係ないけど俺はゲームやっててコンパニオンやNPCが罠に嵌まってザクザクやられてるのが見てらんねえ…
ネズミでも針床で死んでたりしてるの見るのきつい。
俺気弱すぎw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:15:47 ID:pCNmte4B0
>>938
糞尿で笑っていいのは10歳までだよな、日本では
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:17:50 ID:vWU3lEylP
ん・・・?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:21:23 ID:dDBILt0e0
なんだか凄く嫌な予感がしたので941をNGにしてみた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:23:06 ID:fBG1xFdH0
まあスプラッタものはどうしても好き嫌い分かれるよな
俺も>>940とおなじくコンパニオンとかが罠にザクザクってのは苦手
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:33:12 ID:4Wz4nGKE0
なんかグロ表現の話になってるけど、上で俺が言いたかったのは
グロ表現がいいとか悪いとかじゃなくって、ユーザーMODのキャラを
虐殺したりするのはどうかなぁと思ったんだ。ブラックネタ自体は嫌いじゃない。
ベセスダキャラの場合は、商業MODゲーだし、ある程度弄ばれるのは覚悟されてるだろうけど。
俺の場合、もし自分が頑張って作ったクエMODのキャラをネタ虐殺されまくってたら
気分悪いと思うだろうが…やっぱMODDERってのはそういうのも覚悟の上なんだろうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:44:03 ID:vWU3lEylP
まあ想定の範囲外なんじゃない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:46:10 ID:dDBILt0e0
>>945
Modderはそういうのを覚悟した上で公開しないといけないと思う。
誰がどういう良識の元にどういう使い方をするかはコントロールできないんだし。

とはいえMODキャラを改変したり虐殺したりするのは、
それ相応に批判されるのも覚悟しないといけない。
だから、やりたきゃやればいいしやるなとは言わないけど、
叩かれるのも覚悟しとけよ、っていう。

そいえばセシリアは作者が日本人だっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:07:37 ID:9lRaQBQm0
>>945
グロ云々の話は海外でのタマネギ虐めに関するレスでセシリアとはまた別の話。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:08:15 ID:8OberOIg0
個人でどういう使い方をしようと自由だけど、動画で公開するのはまた違うような気が
いいか悪いかじゃなくて、あくまでモラルの問題だけど

その動画主、奇をてらわずにタマネギでやっておけば批判もたいして無かったろうに
俺はそういうの嫌いなんで動画は見てないんだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:29:33 ID:cusg0ngHO
セシリアに限らず、変に奇をてらった物は
MOD作者もそうだけどそのキャラが好きな人にとっても気分害するわな。
嫌なら見るなと言われるかもしれないけど、
そういう物が人が多い公の場に存在してる事自体が嫌だという人もいるだろうから
どうしてもそっち系の物をやりたいなら個人サイトでやるくらいにとどめたほうがいいかもね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:49:34 ID:9lRaQBQm0
話は変わって、気が早いかもしれんが議論になるかもしれないし今の内に。
次スレどうすんだ?
新作動画もかなり出てきてて話題には欠かない気もするけど
part2になってからの一悶着やYahooソフバンの永久規制が重なって勢いは無くなってるし
微妙なとこじゃないか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:08:23 ID:HPyX0kC00
次を立てても即dat行きになるほどじゃないと思うけど、
Yahooついに永久規制かー。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:27:34 ID:89N1qasqO
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:30:49 ID:89N1qasqO
セシリアたんがHENTAIビッチになる動画が誰か作ってちょ
作れよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:09:55 ID:0BKabMPu0
スレの消費具合からして980くらいで立てれば十分の気がする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:12:50 ID:xORDg1ut0
女性でPC版をMOD入れてプレイしてる人いますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:47:24 ID:1UPl2uZaP
よんだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:33:23 ID:Th4pfqD30
>>956
質問の真意がよくわからんが、そういう人は沢山いると思うよ
自分含め
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:35:47 ID:1UPl2uZaP
某姫とかね

まあ字幕でやる分には中の人なんて関係ないよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:49:48 ID:vh82n0ye0
>>956
>>957-958
こうやってすぐ出てくるからそういう質問は止めとけ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:53:34 ID:Th4pfqD30
何か悪かったみたいだね
出しゃばってすまんかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:55:11 ID:1UPl2uZaP
悪くは無いと思います
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:07:07 ID:0BKabMPu0
中の人の正確な性別が知りたいってんなら「ネットじゃ無理」としか答えようが無いが
女性のセンスを感じさせる動画を見たいってのなら回答のしようはあるかもしれん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:16:03 ID:syEvfMJR0
例えばどんなのがある?
>>女性のセンスを感じさせる動画
作者で性別を名言してるのは姫と撲殺(腐女子向け云々)だけかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:25:43 ID:5I+hhtbp0
女キャラが自虐的だったり三枚目だったりするか、
そうでないかって結構性別が見える要素な気がするな
中の人が男だといかにもなヒロインにしがちだし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:49:08 ID:XKPQ8VE10
撲殺の人は結局は魔法解説つきクエ攻略RP動画で、
腐った要素はそんなんあったかレベルだよな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:53:14 ID:syEvfMJR0
なるほど、そういう捉え方があるのか。
というわけで知っている限りの女キャラを性格別に分けてみた。

正統派ヒロイン系
nico嬢・ジル・おかん・vamp姉さん・とあるエルフ・セーヌ・お酒とわんこ
ソファニア&トファニア
三枚目系
うんこまん・きれいな光浦・MAX・ドMの錬金術師の姉・ラスラ・Rodinia・蟹江
撲殺のヒロイン
あほの子系
ジゼル・あほの子(?)・葉月

>>966
確かに。もっと自キャラや他動画キャラに絡めてくるかと身構えていたら
普通に優良魔法解説動画だった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:56:46 ID:vh82n0ye0
女性キャラの着せ替えにこだわってそうな感じとか?w

>>967
蟹江んとこの管理人が抜けてるぞオイィ!

テンプレの変更についてもそろそろ話し合って行こうか。
過去ログを下部にまとめて、動画wikiと三次板を加えた。
-----------------------------------------------------------
ニコニコ動画やYouTubeにアップされているオブリビオン動画を語るスレPart3です。

【ローカルルール】
 1、実況プレイ、字幕編集、MAD、ネタ動画など種類は問わない
 2、うp主個別スレがあるなら、なるべく個別スレへ
 3、グロ描写などは注意書きをつけることを推奨
 4、動画同士の比較、叩きは禁止。する奴がいてもスルー
 5、宣伝乙、うp主乙などは控えめに

【Q&A】
 Q、このゲームに興味が湧いた! 色々教えて!
  →このゲームはThe Elder Scrollsシリーズの第4作です。
    まずはWiki読め:http://wiki.oblivion.z49.org/

 Q、オススメ動画は? →以下の好きな所で探せ
  ・Oblivion Wiki JP(避難所)の動画リンク
   http://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86%2F%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%8B%95%E7%94%BB
  ・ニコニコ動画内 オブリビオンpart1リンク
   http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3part1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
  ・OBLIVION 動画関連wiki ※編集者、情報大募集中!
   http://ultimate.usamimi.info/obmovie/

 Q、この動画で使ってるMODは何?
  →まず動画コメントで聞け。それでレスもらえなかったらこっちで聞いてもいいよ

 Q、動画ってどうやって作るの?(どうやって撮るの?)
  →君にはDTV板とGoogle先生がいるじゃないか!フラー!

 Q、動画キャラのイラストとか描いたんだけど!
  →Oblivion三次創作板に貼れ:http://www2.atpaint.jp/tes4oblivion/

【関連スレ】
 ※以下のスレではあまり動画関係の話題、質問等を出さないこと。
   そのための動画板内スレです。

  The Elder Scrolls IV:OBLIVION 104
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244706901/
  OBLIVION SS/MOD晒しスレ 123
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245260227/

【過去ログ】
  Part1 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235317038/
  Part2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1238331058/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:13:57 ID:syEvfMJR0
>>968
蟹江の管理人は一部から異常に支持されてるなw
あれは正統派ヒロイン系になるんだろうか。
忘れていたけど低スペさんとこのドジっ子魔女もあほのこ系だな

テンプレに関しては異論無し。
次スレは平和になるようにNightMotherに頼んでおく
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:27:44 ID:0BKabMPu0
女キャラで着替えにこるのは男、コーディネートにこるのは女って感じだな。

中の人の性別を度外視した上での偏見だが、
個人的にある意味で女性的なノリを感じるのは撲殺・ドM。
中性的でどちらともとれそうな感じなのは首狩・内藤・自演。
ほぼ男性的なセンスとノリを感じるのはくの一・ラスラ・わんわん・マリア。

首狩さんなんかは中の人の性別アピール補正が掛かってるかもしれんが大体こんな感じ。
どちらかってと女性的センスを多く含む動画の方が、編集が小奇麗で画質が高いイメージがある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:14:38 ID:5I+hhtbp0
男キャラ主人公・コンパニオンに意識が集中してる(設定重視、人物重視)→女
   〃   には意識が集中していない(ストーリー重視など)→男
女キャラ主人公・コンパニオンに意識が集中してる→男
   〃   には意識が集中していない→女

こんなイメージがある
>>970が中性的と挙げてるのが丁度、これの混成要素な気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:52:52 ID:NY99GCbX0
マリアはキャラはほぼ女性オンリーなのに
やってることは
骨太脳筋RPだからなあw>男性的

プレイスタイルにもそういうのは現れるのかね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:55:31 ID:vh82n0ye0
おっと。SSスレが新しくなったからURL変えといてね。
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 124
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245936609/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:54:29 ID:YnoUEoj9P
テスト
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:38:42 ID:yx7h/e4e0
世界を滅ぼすって動画消されてるけど、どんな内容だったの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:41:59 ID:wOPTkGGm0
えっ消されちゃったの?
ダースモールっぽいキャラが厨二自称魔王が
Essentialじゃないキャラを片っぱしから殺していくぜ!っていう動画だった。
やっと下水を出たばかりだと思ったけど。
ここからどう進めるのか楽しみだったんだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:56:38 ID:zHWhmlHq0
消えてるね
パッと見でただの俺TUEEE虐殺動画かと思ったけど、
見てみるとわりと突っ込み所満載で面白かったのに

別に消されるような要素は無かったと思うけどなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:59:46 ID:yx7h/e4e0
なるほど。下水道のとこだけ見ていて上がってたから久しぶりに
見ようと思ってたのに残念だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:30:12 ID:1pbaQWpl0
>>975〜978
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7480666


人類抹殺〜として作り直した模様。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:50:19 ID:jn3PiwQT0
スレ立ては980だっけ?
立てに行ってみるかな。規制されてるかわからんから信用はしすぎないでくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:52:21 ID:jn3PiwQT0
テンプレURL直しておいた
これでいいよな?

---------------------------------------------------------------------
ニコニコ動画やYouTubeにアップされているオブリビオン動画を語るスレPart3です。

【ローカルルール】
 1、実況プレイ、字幕編集、MAD、ネタ動画など種類は問わない
 2、うp主個別スレがあるなら、なるべく個別スレへ
 3、グロ描写などは注意書きをつけることを推奨
 4、動画同士の比較、叩きは禁止。する奴がいてもスルー
 5、宣伝乙、うp主乙などは控えめに

【Q&A】
 Q、このゲームに興味が湧いた! 色々教えて!
  →このゲームはThe Elder Scrollsシリーズの第4作です。
    まずはWiki読め:http://wiki.oblivion.z49.org/

 Q、オススメ動画は? →以下の好きな所で探せ
  ・Oblivion Wiki JP(避難所)の動画リンク
   http://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86%2F%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%8B%95%E7%94%BB
  ・ニコニコ動画内 オブリビオンpart1リンク
   http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%B3part1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
  ・OBLIVION 動画関連wiki ※編集者、情報大募集中!
   http://ultimate.usamimi.info/obmovie/

 Q、この動画で使ってるMODは何?
  →まず動画コメントで聞け。それでレスもらえなかったらこっちで聞いてもいいよ

 Q、動画ってどうやって作るの?(どうやって撮るの?)
  →君にはDTV板とGoogle先生がいるじゃないか!フラー!

 Q、動画キャラのイラストとか描いたんだけど!
  →Oblivion三次創作板に貼れ:http://www2.atpaint.jp/tes4oblivion/

【関連スレ】
 ※以下のスレではあまり動画関係の話題、質問等を出さないこと。
   そのための動画板内スレです。

  The Elder Scrolls IV:OBLIVION 105
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1246197172/
  OBLIVION SS/MOD晒しスレ 124
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245936609/

【過去ログ】
  Part1 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235317038/
  Part2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1238331058/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:55:04 ID:jn3PiwQT0
【Oblivion】オブリビオン動画総合スレ Part.3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246215241/

完了
埋めよろしく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:11:23 ID:OZklXbXO0
おっと忘れてた>>982新スレ乙!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:16:47 ID:NEH8ARi7P
うめよかw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:20:33 ID:eL4gYjQu0
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:33:30 ID:NEH8ARi7P
次スレに香ばしいのわいてるけどうめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:34:15 ID:eL4gYjQu0
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:03:04 ID:3IeixB9K0
うめだけに香ばしい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:10:41 ID:IQaLj2qS0
うまいね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:31:24 ID:eL4gYjQu0
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:19:11 ID:zG9/AsxA0
1000だったらゲイアサシンのおっぱい揉む
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:47:58 ID:vkd7fPDb0
梅梅
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:48:42 ID:eL4gYjQu0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:39:56 ID:f5kqvxhM0
明日の朝までかかりそうな勢いだなおい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:46:29 ID:TKFANEhG0
ksk
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:53:16 ID:p6POkr7+0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:35:46 ID:5QsNCSDf0
( ゚д゚)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:38:14 ID:5QsNCSDf0
( ゚д゚ )
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:39:45 ID:pb1WxJZaP
こっちみんな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:00:53 ID:jskzQvh3O
1000なら内藤さんと管理人さんが熟女になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。