MUGEN動画スレ Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ MUGEN動画スレ Part78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236577626/

ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:44:16 ID:KKuPw+3C0
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:44:33 ID:pMy1opNj0
こっちが先だな>>1

スマン俺がミスったばかりに・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:47:50 ID:2xO73Oau0
絶対に許さないよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:48:26 ID:WFrItvePO
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:54:51 ID:odUP9Smq0
作品別でEFZやニトロワが出るのは普通じゃね
こいつら強いし
他に強くて面子が揃ってるとことかあんの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:00:12 ID:gAviReRbO
WH…単にうp主の好み?俺も外してるし
ウォザ…メンツが固定されすぎ。タオorムクロ、セクメトorルアン、レオorブレイド、真ヴァルドぐらいじゃね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:00:57 ID:ZEuKjDLs0
カイザーなkk・・・いやなんでもない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:06:32 ID:ZlAlByl30
ギルティギアなんかは全員AI強いな
キャラも全部作られてるし
GGってMUGENで一番優遇されてるよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:12:28 ID:2ibVT4Ow0
EFZはほぼ全キャラレベル設定できるAIがあるし充実してる方だろう
待ち人でもサユリ・バーンシュタインが一番応援の声が大きかった気がするし
みさき・テスタとか観鈴・ネロのタッグのタッグも人気が高い
ここが不人気とか言ったら龍虎とか風雲はどうすればいいんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:17:07 ID:VYftmq4z0
二トロワも何気に全キャラ作られてるんだよな、
しかもほとんどのキャラに強い外部AIがついてる、
上位なんてほとんどが凶クラスだし。

強いキャラがそろっているという点では東方よりEFZやニトロワのほうが上だな。
12名無し募集中。。。:2009/03/14(土) 19:17:38 ID:ApNXfLPQ0
EFZはちゃんと応援コメついてるよタッグ戦でも活躍多いし
ただ大きい大会になるとどうしてもアンチの目の敵にされる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:18:17 ID:P3T4dEaK0
風雲は ハヤテ>>>獅子王 (それ以外知名度ゼロ)だしなあ
龍虎は知名度はあるからまあなんとか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:20:31 ID:sJdMMwl/0
俺ジャズウとか好きよ
結構強いし勝つよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:24:44 ID:U4y2r1avO
AKOFチームなんて作品別によくいるけど、強いくせに存在感ないよな
要するに定着したばっかの所は仕方ないかと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:31:21 ID:pw/npicV0
ガワがクーラとK'ばっかだから仕方ないだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:31:29 ID:VYftmq4z0
AKOFではゲニ子は昔からいるし人気あるな。
それ以外のキャラは強いけど目立ってないかな。
そういやグスタフはAKOFに入るのかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:32:47 ID:WAzF0Sp20
>>17
AKOFとKOF改変は違うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:33:16 ID:P3T4dEaK0
ジョーカーとクラウンとドナルド以外に道化がいたかどうか思い出せない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:34:10 ID:DsSe5EMaO
作品代表パワートナメッ

バキより 花山
エアマスターより ジョンス
超人ハルクより ハルク
エックスメンより ジャガーノート
大番長より 金剛丸
北斗の拳より ゼウス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:34:50 ID:SweFxGci0
ある意味ピエロのキャラなら結構いる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:35:24 ID:eMGa9FVh0
トロワ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:35:26 ID:EqCoLH0O0
ホワイトさんとか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:36:15 ID:VYftmq4z0
>>18
そうなのか?ULTでWINDとスーラとかが一緒に出てたから
同じくくりかと思った、そういやあれはKOFオリジナルチームだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:45:12 ID:6rs5i6sa0
>>12
観鈴…教授と射命丸のオマケ
さゆり…社長のオマケ
栞・みさき…病人ネタ
あゆ…「ボクのこと嫌い?」「大嫌いです!」
長森…音符ww
神奈…強力なボス
それ以外…空気

う〜ん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:46:57 ID:2xO73Oau0
音符は枕で撲殺とかネタ要素あるじゃない
アンチがうるさすぎてネタキャラとして終わってるけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:49:14 ID:4WoxRPxc0
常時スーパーアーマー持ちトナメってあったっけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:49:46 ID:2ibVT4Ow0
みさきは病人ネタというかカレーネタな気もするが
てかそれを言っちゃあニコmugenの北斗キャラなんてほぼ全部ネタキャラだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:51:32 ID:S3SqKKkaO
ネタキャラとして終わるっつーかニコではネタ>その他だから
萌え系だろうがネタに昇華されてるとあまり色々言われない

つまりアルカナは(ry
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:51:35 ID:wmtir2v30
シュウってことにして北斗枠でいいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:53:35 ID:VYftmq4z0
EFZは声がないのがなんか寂しいな、
まあ東方もないから人気とは関係ないんだろうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:56:51 ID:u12pYB830
EFZはキャラもAIも揃ってるんだから出さないのはもったいないよなー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:04:41 ID:eMGa9FVh0
ゲジマユで見た美凪は面白そうなキャラだと思ったんだが出番少ないのな
しゃぼん玉なごむわー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:07:31 ID:rMERIDTv0
EFZはなんか打撃音が独特なんだよなー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:10:14 ID:ZlAlByl30
独特っつーかなんか地味
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:12:22 ID:sJdMMwl/0
EFZのパシッっていう軽い音で巨体をブン投げるのを見ると
なんていうか、達人のように見える
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:14:14 ID:ApNXfLPQ0
でも猛烈に叩かれてたのってあゆぐらいだよね
街誰でもさゆりは応援コメ多かったしルガール化が進んでたとわいえ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:14:29 ID:lGuj250x0
まぁ筋力なんてないだろうし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:16:04 ID:S3SqKKkaO
そうか?
結構重そうに聞こえるんだが

だが一番は龍虎だ
SVCはもっと頑張るべき
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:16:15 ID:VYftmq4z0
凶強混合でunkownの改変が叩かれまくってた覚えはある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:17:22 ID:pw/npicV0
一番軽そうなのはメルブラだろうか
パンパンデュシッ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:21:39 ID:hF8jItqN0
いや、アルカナだと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:24:46 ID:gAviReRbO
BBBの打撃音はもっと評価されるべき

メルブラは斬撃音は好き
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:27:12 ID:u3Z1+tJk0
一番重いのは議論の余地なくサムスピ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:27:59 ID:ocm4yGx8O
しょーりゅけんボココ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:28:24 ID:htzGErtP0
ショボイ打撃音と言えばSVC
後、NBCの打撃・斬撃音はショボイって言うか何とも言えない変な音
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:30:06 ID:thwOhrWr0
>>44
打撃音じゃなくて斬撃音じゃねえか!

サムスピが重いのは音もあるがヒットストップもでかい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:31:28 ID:XA/BDAES0
大斬りとかでずぶしゅっ!って音がなった後の間が印象を強くするんだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:22 ID:u3Z1+tJk0
アースクェイクの下大斬りは決めるだけで爽快感抜群
アレに魅了されたやつは多いはず
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:40:59 ID:Y3h9EvSbO
SEに関してはサムスピは別格だから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:42:42 ID:pMy1opNj0
アルカナは雰囲気的に重い打撃音だと色々困る

だがセイクリッドブリンガーとジャストイディナロークは正義
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:44:42 ID:lGuj250x0
アルカナは原作よりエフェクトと効果音が軽い気がする
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:45:43 ID:u556ux900
ちょい質問なんだけど
最近活躍してる、早口叫びながらグルグル回ってニコニコマークのワラキアは誰のワラキア?
ワラキア作られすぎてて判別つかないぜー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:47:35 ID:gAviReRbO
>>53
多分H氏のワラキアにKELN氏のAI積んだ奴
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:48:16 ID:HdDqW7QD0
ゲジマユで暴れてたのはそれだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:49:42 ID:u556ux900
ありがとう愛してるぜー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:49:50 ID:rlqFUooj0
EFZのベチィャって音はリアルにほっぺた叩かれてる様な音に聞こえる
今までの効果音の中でも一番痛く聞こえる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:52:55 ID:KKuPw+3C0
あのワラキアなんでピカーンしてないのにLA出せんだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:55:56 ID:pXECGc3MO
AILV5だと制約が無くなって使えるようになるからね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:56:13 ID:gAviReRbO
>>58
KELN氏がそういうスイッチを付け足した
デフォルトでオンになってる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:57:07 ID:XA/BDAES0
わらきあの皮を被った何か
いやわらきあ自体なんかの皮被ってるようなイメージがあるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:01:44 ID:KKuPw+3C0
>>60
ロマンが足りない・・・
元々ゲジマユだから出やすいだろうけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:01:45 ID:eMGa9FVh0
ウルフファングとおんなじなわけか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:07:08 ID:Jcdxy0Tb0
最近BBBはどこも狼牙狼牙狼牙だけど
俺はやっぱり山本無頼が一番好きだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:09:27 ID:Ph0O9J8JP
俺は兵太だな

どうでもいいけどケビンってヘルキャンないみたいね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:09:40 ID:sJdMMwl/0
アギトの蜂の巣がBBBで一番カッコイイよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:09:50 ID:A4Ypp7F30
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:10:34 ID:pMy1opNj0
無頼はなんとなくさんづけしたくなる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:12:54 ID:gAviReRbO
原作再現版できたら絶対AI作者の誰かが飛びつくはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:13:09 ID:U4y2r1avO
断然レン君だな、戦闘スタイルといい俺好み

無頼さん、原作ではヴァニラさんみたいな彼女が出来るんだよなwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:17:55 ID:pXECGc3MO
オカルト苦手らしいよな。でも妹思いであって常識人だから人気あるよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:19:42 ID:Ph0O9J8JP
でも公式人気NO1キャラがBBBには出てないという
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:19:52 ID:/Di2Mlpr0
問題は後半の連中がアレすぎて空気なとこだな。
BBB原作は主要キャラが死にまくる話だし、中盤以降の敵は学生ぽくないし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:21:33 ID:odUP9Smq0
BBBじゃ久那妓が一番好きだな
かっこいい

無頼さんってオカルト苦手だけど原作のイベントで克服するよな
つーかその出来る彼女?がオカルト系だし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:27:05 ID:pXECGc3MO
確か大番長の動画でみたな。きなこってちっこい女の子のはず。
オカルトを克服して無頼さんロリコン疑惑発覚かと一瞬発狂した。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:29:00 ID:/Di2Mlpr0
EDで見かけた途端逃げ出していたような
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:30:39 ID:pw/npicV0
空き缶は制限無しにバラ撒きすぎなのが
しかも打ち分けで軌道も変わるし設置じみたこともできると
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:38:56 ID:eIMqxbG6O
>>76
キャラクリ全部取ってなかったんじゃねーの
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:44:52 ID:sJdMMwl/0
県内編だけでも結構キャラがいるのにBBBにいなくて困る
っていうか、BBBのメンツってピンポイントで女キャラを避けてるとしか思えないんだが
オカルトなきなこもそうだし、金剛丸の妹とかレディースの姐さんとか出しても良かったのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:50:43 ID:WGJlNjdl0
サークルが嫌がったんじゃね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:50:55 ID:pXECGc3MO
そういや、確かデビル化したジャージキラーのキャラを作ってる動画あったけど。
1からドットらしいからやっぱり諦めたのかな・・・。
実写キャラを手書きにしようとしたが無理だった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:52:10 ID:U4y2r1avO
兄貴とか久我とかよろず屋の人とか
くなー、扇奈以外のメインヒロイン4人とか色々いるしな

県外のキャラは大悟だけだが、正直こいつの記憶が全くない
仲間にするのめんどい奴は避けてたからだろうwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:52:28 ID:odUP9Smq0
>>79
こういう話題結構出るけど、毎回委員長の名前挙がらないよなw
一応ヒロインの一人なのに
まあ俺も委員長出すぐらいならチェーンのエリ出して欲しいけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:54:08 ID:IVQje2ZG0
委員長なら出てるじゃないか。兵太の10年ナックルで
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:54:42 ID:YhhEYA6e0
ヒロインの残り三人は
忍者、合気道、魔法
だったっけ
格ゲーに合いそうな感じだけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:05:08 ID:odUP9Smq0
>>82
神耶のキャラクリのために仲間にするだろjk
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:35:40 ID:ceabz82FO
トナメで試合前に軽く掛け合いがあるようなのってある?
ストーリー成分とまではいかないレベルで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:42:37 ID:pXECGc3MO
エミヤ主催トナメじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:43:43 ID:hWg39FpN0
会話で始まるミニトナメとか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:50:40 ID:DUtswKiXP
動物園
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:06:24 ID:5D/JV2OJ0
>>86
むしろ大吾をそれ以外に使ったこと無かったな
それにしても男爵が名前で呼ばれてるのにはどうも違和感がある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:14:19 ID:YMiOGuFs0
自分も軽い掛け合い入れたトナメ大会開こうと思ってたから参考にさせてもらおう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:18:03 ID:0DLpMPMd0
>>85
ヒロインズの通称はたしか
犬・淫乱・中古・50円・500円・人形 だった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:20:52 ID:mCGDHHEz0
マゾと兎以外はいらないや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:22:33 ID:3rQOT9JL0
たしか弓道のスカ○ロがあるとか聞いたな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:24:40 ID:/Di2Mlpr0
レイプ未遂を乗り越えるイベントがあって、それが正道>弓道
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:25:16 ID:m0HxfOp40
やっぱMUGENとエロゲの親和性は高いんだなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:29:55 ID:/Di2Mlpr0
そもそも誰とは言わないが二択で片方死ぬってパターンが
BBBに出てる奴だけで二組…気軽な学生ものってわけじゃないんだよなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:35:30 ID:pihjdni20
mugenで知ったけどBBBとfateの格ゲーって同じサークルが作ったんだな
なんであんなに完成度が違うんだろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:36:21 ID:mCGDHHEz0
BBBは一番ダメだったPGだけ自前で他を外注したから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:38:39 ID:thwOhrWr0
重要なのはサークル(メーカー)ではなくて誰が作ったかって事だな
ゲーム業界なんて人の出入り激しいんだからメーカーで見ることに意味はない
ましてエロゲー、同人ともなれば
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:42:12 ID:WGJlNjdl0
100%レイプ死すんのって誰だっけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:52:32 ID:u3q98pBE0
>>97
エロゲオタがはしゃいでるだけだろ・・・
硬派(笑)が叩いてるとかよく言われてるが
実はエロゲというコップの中の争いがここに
持ち込まれてるだけなんじゃないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:02:48 ID:YPjsFcr20
EFZのキャラがパンチやキックしてるの見るとたまに違和感感じてしまう
おまえら人にパンチ繰り出すようなキャラじゃないだろと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:14:17 ID:q56RAcHQ0
ペチペチジョイヤーよりゃましさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:16:37 ID:61MoACmh0
エロゲか・・・闘神都市Vみたいな大会Mugenのトナメで開きたいな
相手に勝ったらそのパートナーのHな画像が見れるという感じで
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:17:49 ID:3tQvxhZc0
それなんてお(ry
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:18:48 ID:ve8TTB8y0
思うにそれは、おっぱいトナメではないのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:20:06 ID:61MoACmh0
>>107
やっぱそうなるよねw 閃いた!と思ったら既にあったという罠・・・
闘神都市Vを再現するならば、パートナーの女キャラは戦わないから、
なんの為にMugenキャラ使用しているのか分からなくなるしなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:24:02 ID:+gkF/qqS0
別に全く新しくなくても伸びる気がするのは気のせいか

エロゲねえ…
エロゲBGMでやってたけど、BGMをエロゲから取るのはなかなかいいと思う
集めるのはめんどいけど、いい曲多いよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:24:12 ID:ve8TTB8y0
利点を無理やりひねり出すと
女自身が戦うわけじゃないからキャラ化してない人でも画像が出せるってトコか

・・・お前全力でローズ(妹)のHな画像探してきていいぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:24:17 ID:VeTHysgT0
ふと大会一覧を見たら色別トナメ的な物がないな。ありそうなのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:25:40 ID:h7uZ6pIy0
空気読まず今まで見たトナメで面白かったの

1位 ゲジマユタッグ 名勝負名タッグ名場面のバーゲンセール。MY神
2位 ULT1ST MUGENにはまったきっかけ。各ゲーの夢の競演に燃えた
3位 凶悪キャラグランプリ ゴジータをはじめとしたインパクト
4位 直感とネタでタッグ 決勝トナメの強豪のぶつかりあいが熱かった
5位 真の最強ボスは誰だ 良かったが序盤の方が面白かった気がする

その他
BESTOP 正統派作品別チームトナメ 曲とのシンクロが凄い
BESTED シッショートナメ なんか感動した
面白OP 真の最強ボスは誰だ
面白ED 若本トナメ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:26:07 ID:A96cXjmqQ
>>103
鍵とか葉系はエロゲギャルゲの中でも信者アンチが多い部類だからねぇ
それがmugenに関係あるかはしらんが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:27:59 ID:IdIpdowM0
マイリストは新しいの来たら減るもんだがゲジマユpart137は4日経っても減らないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:29:21 ID:z/LEHWhA0
>>109
トナメじゃなくてストーリーにすればいいんじゃね
と思ったが結局は会話付きとナメになるのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:42:07 ID:61MoACmh0
>>116
台詞は付けたいけどあくまで掛け合いのみって感じでやりたいんだよね
↓闘神都市V参考画像
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39937
↓勢いにまかせて作って見たトナメ用台詞画面
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39939
トナメ自体飽和状態な上アイディアも被ってるけど、もし製作する事になったらよろしく
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:43:15 ID:L7FhY27c0
大貧民はもっと評価されるべきだと思うの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:48:10 ID:3tQvxhZc0
ランダム対戦で掛け合い台詞、とかGGの開幕みたいなのをやろうかと考えた事があった
時間が出来ればやりたいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:50:35 ID:Ft93Ko8C0
大貧民は何か勿体ないというか、もうちょっと格差を感じさせてもよかったなと思う。
見た目では成長システムの方が格差が分かりやすいしな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:57:51 ID:61MoACmh0
>>111
なるほど・・・ とりあえずローズのHな画像も探してくるよ
もう少しシステム考えてアイディア練ってみよう
男2名+女1名を一つのチームにして、戦うのは男2人
勝ったら相手チームの女のエロ画像2枚 相手を2タテしたらエロ画像4枚とか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:03:37 ID:3tQvxhZc0
まて、考えるんだ。どうせならオリジナル絵が見たいもの。つまり自分で絵を書く、と言うのがいいんじゃないだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:10:03 ID:61MoACmh0
>>122
素人の描くエロ絵ほどヒドイ物は無いと思うんだがw 
でも確かにあまり皆が見た事の無いエロ絵の入手は難しい・・・ もはや描く他に手段はないか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:24:59 ID:61MoACmh0
ところでこんなの来てた タッグ形式を変更出来るパッチ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6431983
これをトナメに組み込めばなかなか面白くなるかもね これから増えそうで楽しみ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:25:39 ID:t0sop7+30
似たようなのにadd004とかなかったっけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:57:16 ID:h4Fw7AZTO
ニコMUGENは新しい物をあまり好まない傾向があるからなあ
誰かがそれで一山当てれれば皆真似するだろうが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:06:33 ID:9T53k7b0O
タッグチームシステム良いんだけど導入面倒くさすぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:14:26 ID:Dw6Gl78W0
mugenと関係ないけど建築平面ジェネレータ面白いよ↓
http://genzu.net:80/heimen/

名前入れると部屋の間取りや部屋名を考えてくれる
ミズチとかアレックスとか入れると・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:17:28 ID:9T53k7b0O
ところで>>124のシステム導入したら普通のタッグ出来ないのだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:23:10 ID:CWLy+QG10
>>121
同意だなー
もっと糞の役にも立たないキャラとか
珍しいキャラを入れて欲しかったな。
面白いルールなだけにいつもの面子なのと
格差っちゅーわりに格差をあまり感じなかったのが残念だった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 04:55:44 ID:noCemyP60
>>126
>新しい物をあまり好まない
マンネリマンネリ言われてるのにそれはない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:08:28 ID:CWLy+QG10
新しいことやって動画は大体話題に上がると思うけどなー。
常にゲージがMAXのゲジマユ
ランダムでチームが決まるゲジマユ2
チームの人数に差を付けた主人公VSボス連合
成長と疲労の要素を取り入れた街誰
大人数の勝ち抜き戦のセルハラ
大貧民
味方殺し
即死以外無効
こんなもんかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:44:19 ID:MCr3yiqs0
MUGEN厨。お前らのとこのゴミをどうにかしろ
ttp://uad.nicovideo.jp/main/history/?vid=sm2507705
ttp://www.nicovideo.jp/user/1006608
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:45:19 ID:noCemyP60
だよな。好まれないどころか常に新しいものが求められてると思うよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:52:42 ID:cVInYKbq0
>>133
射殺してくれて構わんよ。前から厨臭い奴だと思ってたし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:34:10 ID:BUz27kUT0
>広告を見てここへ辿り着いた男たちよ、
>宣伝費も払ってほしいが、マイリス登録を頼む!
>ランキングに金枠のTDN(本物)を載せることで
>ニコ厨どもに阿鼻叫喚の地獄絵図を・・・!

>女は窓際いってシコれ(迫真)

香ばしすぎw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:51:35 ID:hT/cx72S0
こうやってMUGENのアンチが増えていく訳か。ほんと死ねよ
やるならMUGENと関係ないとこでやれよカスが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:05:05 ID:h4Fw7AZTO
マンネリマンネリ言われるってのは
実際のニコ動じゃ新しい物が無いって事じゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:58:42 ID:kv2o5lP/O
コピペに出てきそうなホモって実在するんだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:08:57 ID:noCemyP60
>>138
何を当たり前の事を…

・現状目新しいものが少なくて、かつ新しい事やっても見向きもされない
・現状目新しいものが少ないから、新しい事やると喜ばれる

お前の言い方だと前者だがどう考えてもニコmugenの現状は後者
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:33:39 ID:h4Fw7AZTO
>>140
新しい事やっても実際見向きもされてなくね?
いや、他にももっと見られてない動画がごまんとあるから、あんぐらいの再生数でも相対的に充分見られてるのか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:04:49 ID:ECUM1QP80
×新しい物
○新しい者
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:07:14 ID:uKhFqEu+0
続きが気になる大会が良い大会
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:23:08 ID:W/uCbVzD0
有名どころで揃えたゲジマユとか増えないかなぁ
調整とかかなり難しそうだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:50:36 ID:hqiIL79MO
最近作品別多くね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:51:55 ID:YxeDuruf0
何を今更
ところで動物園の続きが全然来ないんだがリアル忙しくてそれどころじゃないのだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:19:06 ID:VE/wRUjw0
なんで作品別がこんなに多いのか、誰か考察してくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:19:21 ID:BUz27kUT0
3Dキャラ増えてきたけど意外に鉄拳とかバーチャキャラはいってこないよね。
まぁすんげーめんどくさそうだし2Dゲー3Dゲーだと層も違ってたりで当たり前かもしれないけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:23:21 ID:uKhFqEu+0
カスミが3人ぐらいいる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:28:39 ID:dC2ggZG40
スプライトデータを丸コピなら簡単だが、
モデルをモーションどおり実行させて逐一スキャンするのは結構面倒だからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:31:49 ID:EwDin9kE0
>>147
文句があるな自分で作れを実践してる人が多いだけ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:36:20 ID:u3q98pBE0
その結果が総じて伸び悩みか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:37:36 ID:dGKQMWBb0
3Dといっても色々タイプがあるからねぇ
ストEXみたいなのだったら取り入れやすいだろうけど

>>147
視聴者側が応援したい(したくない)チームがはっきりするので、それだけ白熱する
(テーマ別だとチームっていう感じが薄いし、面子も覚えられないから盛り上がりに欠ける)
作品別ってスポーツでいうところの国別対抗戦みたいなもんだから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:38:30 ID:uKhFqEu+0
マナーの悪い観客が出るのも必然なんですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:46:06 ID:efW45keKO
>>147
第2回のultの人選が不満タラタラだったからな
じゃあ俺もやろうって奴がいっぱい出た
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:49:30 ID:hEFAzmbA0
大貧民見つけて全部一気に見ちまった。成長トナメとかこういう特殊なの大好きだわ。
もうダッドリー見ただけで笑いがでてしまう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:52:28 ID:rFwk0I21O
最近のトナメはクソ長い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:57:27 ID:YPjsFcr20
大貧民マジ面白い
システムを考えてのキャラバランスが神
演出も分かりやすくて楽しい
何より逆境の状況発生がたまらなく面白い
別に好きなキャラがいるチームじゃないのに、応援してしまうことがあったりw
面白さは格差だけじゃないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:02:03 ID:BUz27kUT0
いっそセルハラとかちょっと前にやってた多人数チームみたいな感じで作品別をやってみるのも面白いかも知れんな
〜8人くらいだったらどこの作品でも大抵そろうし人気キャラも漏れにくいから「誰々いねーぞ!」ってこともないし
欠点は一戦あたりが長いこととレイドラ見たいに少しでもマイナーになると頭数そろえにくい事か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:09:39 ID:zDuWhNZ3P
>>159
AI調整しないとギルティがやばいな
あとストUもカプエスじゃない本当のストUキャラを使うと強すぎる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:19:37 ID:oFlBDqgV0
過剰にプッシュされると逆に見たくなくなるから困る
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:19:53 ID:PItGxLeyP
レイドラは揃ってきたから8人くらいならいける
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:20:22 ID:32m0umqAO
9人ならレイドラ、北斗、アルカナが揃えられるな
wiki見るとひぐらしとテイルズもwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:22:58 ID:E5ctVMpx0
アルカナは9人そろえても一部AI入ってないからなぁ
いや、入ってるっちゃ入ってるんだけど

大将をボスミルドにすれば(ry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:25:02 ID:PItGxLeyP
なんでアルカナは頼子だけいないの、いじめ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:27:10 ID:HJRtjlkp0
カイザーナックルは3人しかいないけどそれでも多分強すぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:27:49 ID:uKhFqEu+0
プレイヤーキャラもいるぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:31:28 ID:9vf2WKmf0
そもそもマイナーゲーはキャラ数が多くなかったりするから、
8人となるとほぼ全キャラ総動員しないと埋まらないんじゃないか
わくわくとかプレイヤーキャラ全員集めても7人だぞww
ボーナス君とフェルナンデスがいるからなんとかなるけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:32:40 ID:efW45keKO
ティセ「…」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:34:43 ID:J09ciSKi0
ultのチームで大貧民ルールと聞いて
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:36:49 ID:hqiIL79MO
まぁ多人数トーナメントならカプコン.SNK.アークワークシステム.その他寄せ集め.MUGENオリキャラの5つチームでやるのはどうかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:38:21 ID:BUz27kUT0
自重無しなら間違いなくアークだな。北斗GGバサラと非のうち用がない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:42:52 ID:hqiIL79MO
その辺はバランス取れるように調整してだな……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:43:13 ID:IVmJlQ8O0
しかしゲジマユつまんねえな
労力は認めるけどただそれだけって感じ
なんの工夫も見られないしまあ頑張れとしか言いようがない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:43:50 ID:9vf2WKmf0
>>169
ああいや、ボーナス君とフェルナンデスがいるから何とかなるって言うのは
CPU専用のこの二人入れれば人数稼げるって意味で戦力的な意味ではないのよ
やたらアレンジ効いた雷とかいるし結構強いなわくわく
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:48:58 ID:E5ctVMpx0
アリーナは本スレにしょっちゅう画像上げてたあの人がプレイヤー操作で
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:49:24 ID:uKhFqEu+0
アリーナ可愛いから出番増えてほしいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:53:27 ID:zDuWhNZ3P
>>172
SNKのKOFボス軍団も相当強いと思うぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:55:35 ID:qoEgRxbY0
>>172
寄せ集めチームをアルカナ、二トロワ、EFZあたりから強いの集めてきたら
十分アークに勝てる面子になると思うぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:56:31 ID:E5ctVMpx0
なんという女の子だらけチーム
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:57:08 ID:YPjsFcr20
>>159
俺が前に言った作品別総力戦やってくれ
作品にいるMUGENキャラ全部ぶつけて戦う
キャラの多い作品ほど有利の数こそ正義トナメ
これなら強いのも弱いのも全部出せる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:57:46 ID:qoEgRxbY0
>>178
KOFのボス連中はGGのトップ集団に弱いからなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:06:13 ID:4TY6H9kBO
GGはAI抜いちゃおうぜ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:07:38 ID:fnmJYHfR0
本気で自重なしだと
カプコン:初代リュウ アーク:レオパルドン
とか出せるだろうしなあ、SNKでこいつらに対抗できそうなのいたっけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:09:28 ID:E5ctVMpx0
犬は全画面で押し切ればなんとかなるんじゃね?
ゲージは・・・タッグにしてマント集団にがんばってもらう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:09:45 ID:BUz27kUT0
初代リュウってスキの無い飛び道具と有る程度の機動力あればガン逃げでどうにかなるよな?AIだときついかもわからんけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:11:59 ID:4khd+ftA0
半蔵ならいけるんじゃね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:13:10 ID:t0sop7+30
斬サム仕様の避けがあればどうにかなる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:14:04 ID:YdWquM0pO
まだ綺麗なでも十分通用するね。
それか94ルガに永遠にジェノサイドさせるとか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:17:34 ID:HHkHIiO90
あー、94ルガがいたな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:22:45 ID:6jydc/+l0
アヴ「アンク自重しなくてもいいと聞いて」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:36:25 ID:kj5g/5Fg0
ttp://flashkof.fr/hokuto/game.html
とりあえずこれやってみないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:00:51 ID:L2KsbkaA0
>>187
奴はこの手の交流戦レベルじゃ出禁レベルだろw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:12:15 ID:Wbw9iPXQ0
やっぱアーク連合でも数の暴力には勝てないだろうな
北斗もBASARAもボスキャラいないし
というか個人的にはコンボゲー連合vs差し合いゲー連合とか見てみたいな
確実に荒れるだろうけどw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:18:46 ID:PItGxLeyP
BASARAは最弱キャラ二人はいるのに上位キャラがオクラだけと言う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:21:03 ID:fnmJYHfR0
>>194
ループコンボしようが火力が低ければ良心的と言われる今
本当に荒れるのは単発高火力
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:24:12 ID:YdWquM0pO
レインボーリュウ<昔じゃ高火力何てザラだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:26:37 ID:4sOkjR9K0
ジョンスくらい突き抜けてると逆に笑える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:27:07 ID:HHkHIiO90
あれは笑えるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:27:30 ID:EwDin9kE0
>>194
じゃあまずコンボゲーと差し合いゲーの境界線を定めるところから始めましょうか^^
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:29:58 ID:Wbw9iPXQ0
>>195
ホンダム忘れんなよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:34:29 ID:WD4HTKcgO
>>200
通常技を通常技でキャンセルできるとかかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:39:28 ID:bbe7TaRa0
>>202
ナギッか。

大貧民はバレッタとシンに全てもってかれた気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:42:54 ID:Wbw9iPXQ0
大貧民またやるなら今度は革命は1回までにして欲しいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:49:03 ID:uKhFqEu+0
バサラのホンダムて別人に見えるな小パン拳王みたいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:08:18 ID:uKhFqEu+0
ゲジマユワロタw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:10:37 ID:Jlck2CE00
>>124
死んだら交代か

VSみたいに途中で変わるかと思ったんだが・・・
あまり意味なさそうだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:15:49 ID:PItGxLeyP
>>207
それの続きみてみなよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:16:20 ID:YPjsFcr20
>>204
えー、革命何度もあるから面白いんじゃん
一回だけだったら、弱いチームに勝つ可能性完全になくなるぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:28:30 ID:EwDin9kE0
今日のゲジマユは一本だけなのに面白い試合が多かったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:34:41 ID:frjA/g350
独断と好みによる男女タッグリーグバトル
同性タッグトーナメント
男女タッグ祭り2009春
が同時に終了か シンクロニシティ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:39:16 ID:PItGxLeyP
ゲジマユカインやべえ
潜在ゼーレ打ってるだけで完封できる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:42:03 ID:3zl1hOax0
交代と言ってもその行動自体のリスクとリターンが少ないからちょっと微妙、キャラ替え合戦になる
ゲージ使って有る程度安全に交代とかが無い以上vsシリーズの生交代みたいにするのも微妙では有るけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:49:56 ID:2IL2oD+YO
やっぱりタイトル重要だな
自重率0%ランキング入ってた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:26:28 ID:qoEgRxbY0
あまりにも自重しないは今日開催予定だったっけか。
タイトル変わるのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:33:20 ID:uaZyGkbN0
>>212
ゼーレに対してダークエンジェル米がついてたけど、
ダークエンジェルの方が先だっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:37:27 ID:Fx6+2mge0
>>216
MOWは1999だからこっちがさきやね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:42:01 ID:PItGxLeyP
MOWも発売してから結構たってるんだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:44:39 ID:YdWquM0pO
ヴェノムはゼクスからだから2000年。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:46:40 ID:rJtbuvNF0
ガークラ確定コンボが無いだけまだましなのか?
ゲジマユでガークラさせられるとあれより酷いことになる
ちょっと前のゲジマユに出てたキャラも使ってたけど
当たって(ガードして)も余裕で判定残る飛び道具はとてつもなく鬱陶しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:48:59 ID:jHHwVjlH0
カインって元ゲーより少し弱くなってるんだっけか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:49:31 ID:Fx6+2mge0
あの速度遅いのも厄介だよね・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:54:25 ID:uaZyGkbN0
あの速度も相まって、ゲジマユで連発すると強烈な設置になるから
無敵移動とかないキャラは封殺できるね。ガークラまであったらマジフルボッコ
しかもあれ1ゲージ技ってのがまた恐ろしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:56:11 ID:zDuWhNZ3P
あんまり○○強いとか優勝候補とか言ってると何故かそいつはアッサリ負けてしまう法則
ガロスペリョウに期待してたんだけどな・・・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:56:28 ID:efW45keKO
ガークラできなかったっけあのカイン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:59:32 ID:BUz27kUT0
戦闘中に一度ガークラしてなかったっけ?2Rの起き攻めかなんか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:02:12 ID:rJtbuvNF0
あれ、ガークラ有だったっけ?
しかしヨハンですら振り落とされるゲジマユだから相手次第では何とかなるかも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:03:23 ID:CWLy+QG10
>>224
リョウカスタムはもっと行くと思ってた。
残念ながら理解度が低かったからしょうがないけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:06:16 ID:YdWquM0pO
0F技がアーテムで浮いた相手を追撃が多い印象ある。 確かガークラありだよ。
ゼーレはガークラ&削りに重宝するから恐ろしい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:06:59 ID:aWopOgIK0
ガークラしてたねー
アーテムが発生保障つきだから相打ちOKで、シュバルツブレーキングでの切り替えしもある。
格ゲー出来たら強いでしょう。
でも、投げで吸い込まれたら無意味だし、前転で抜けられたら無力。
それに無敵突進や全画面とかアリアリの世界だからアッサリ負けてもおかしくない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:07:08 ID:okhJuN8v0
しかし本戦の壁が厚いな
なかなか入れ替えが発生しないぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:09:46 ID:PItGxLeyP
餓狼MOW勢かなり残ってるな
もしかして今のところ全員勝ってる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:10:00 ID:uaZyGkbN0
全画面で有力なのって、誰が残ってたっけか
無界さんはガン攻めのが一人生きてたような気がしたけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:15:26 ID:okhJuN8v0
>>233
フリズ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:15:40 ID:rJtbuvNF0
あー、確かに割れてるな(6分40秒辺り)
だが最初の相手も置きゼレ…じゃない起き攻めを結構前提で避けてたな

リバサ投げしそうな面子や
ガオン乱発モードのヴァニラさん
見てから降るの余裕でしたな紙豪鬼辺りはちと厳しそうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:59 ID:YdWquM0pO
起きゼレはあながち間違いではない。
原作でもガークラの為の常套手段。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:28:05 ID:3kGX74RL0
原作で起き攻めに生ゼーレってあんまり見ないような
生の場合は受身不能にするためのはず
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:34:20 ID:nEAwcEMP0
しかし改めて細部を見直すと凄いな
ガーキャンをジャストでガーキャン返し
撃ってもゲージ減らないから中〜やや近距離から遠慮なく起きゼレ
システム上ガーキャンで超必撃てるのも強みか
相方も結構超必打つからおまゆも面白そう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:36:30 ID:Fx6+2mge0
虻蜂氏のかな、あのカイン?
クラウザーとかグラントも強いよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:37:53 ID:XN73f6N00
>>234
フリズは確かに全画面持ってるけど、そんなにぶっぱしないよ。
まあ、今カインとやらせたら普通に勝ったけど。

>>235
確かにオトコマエ豪鬼は厳しいな。今やってみたら瞬極と禊で乙った。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:00:50 ID:qoEgRxbY0
フリズは氷で固めてからのコンボが鬼だな。
3ゲージ入ると8割近く持っていかれる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:06:22 ID:qoEgRxbY0
リョウカスタムは強い強いと言われるけど
ultレベルの大会の大将としてはそこまで強くないんだよな。
ultのAブロック内で見てもゲニ、邪DIO、全開アレク、アイン相手だと不利。
アインにはうまくいけば完封できる場合もあるが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:35:36 ID:efW45keKO
竜虎は強いのがリョウに固まりすぎなんだよな
mage氏AIのリョウ2体入れてもいいならかなり強いんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:36:57 ID:F0W5K1oF0
邪DIOとか全然強いイメージないんだが96ゲニと同格なのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:38:13 ID:fnmJYHfR0
ultの大将だと
最強クラス:ディズィー、アイン、ゲーニッツ
最弱クラス:無界、リュウ
って所か、特に後者二人は副将でも勝てそうなのがいない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:38:35 ID:74LqpFZr0
96ゲニも微妙じゃね?以前に比べたら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:48:42 ID:uaZyGkbN0
ゲニは微妙になったというか、周りが追いついてきたって感じかなー

無界さんは問答無用で石化ループ設定ならどのチーム相手でも勝ちの目が出るんだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:50:55 ID:Fx6+2mge0
カイン観てたらMOW動画みたくなってみたが
バスターウルフはやっぱ元祖が一番音も見た目も良いなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:51:13 ID:oFlBDqgV0
邪DIOは前がアヌポルだから強いってのもあるな
ゲージ無しatk30じゃチート即死がでも決まらないかぎりDIOと大差ないぐらい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:01:22 ID:LmO8es2IO
ult最強はメイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:04:07 ID:4j5fQvnbO
ゲジマユ邪GIOはやばかったからな
ゲージつき邪DIOがやばいのは確か

バレッタやアルティも弱いよ
ハマれば勝てないこともないけど、二人のこされたらまず確実に無理
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:04:53 ID:W/uCbVzD0
メイはディズィーに圧勝するしな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:07:07 ID:weUTACFO0
>>245
最弱クラスは同意だが最強クラスは長森、シシー、ヨハン、傘あたりだろ
まあゲニは最強クラスだろうけど
アインとディズィーは強いほうだが最強クラスには及ばん
魔理沙も瞬弾ONだとかなり上位層
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:08:28 ID:eOHzH/QG0
ヨハンと96ゲニはマジでいい勝負
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:08:58 ID:Fx6+2mge0
スペル宣言無しは流石にだせんか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:15:37 ID:Xt7MGMQK0
風見魔理沙すらキツくなってくる時代だというのか
まあ弐符が使えるかどうかでも全然違うだろうけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:15:38 ID:F0W5K1oF0
シシーは蛙ビームと蛙が脅威のまさに蛙女
個人的にはシシーよりイグニスかなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:25:53 ID:4j5fQvnbO
イグニスは裏じゃないからそこまででもないと思う
シシーで勝てなかったことで、GGに勝てるチームが見当たらなくなった

そういやDBもきついね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:29:48 ID:Fx6+2mge0
GG相手に戦うと根性値のせいで
勝てる気しないわ。使うキャラに逆根性入れるべきか
260名無し募集中。。。:2009/03/15(日) 20:35:02 ID:dqiwnkbM0
それでもGG2体倒しきるシシーは流石だ
ただ他とGGとの差がありすぎたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:35:33 ID:Fx6+2mge0
>>259
・・・自己レス
逆入れたらもっとかてねえじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:37:09 ID:F0W5K1oF0
まあさすがにGG全勝にしたら叩かれるだろうし
たまたま傘が封殺してサムスピあたりが金星拾うんじゃないかね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:42:07 ID:sTPlTyHN0
無理矢理負かさにゃならんなら最初からハブにしちゃえばいいのに
そうでないなら怪獣チームとかが出場してもいいはず
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:45:46 ID:Wbw9iPXQ0
先鋒に闇慈か聖ソル入れるだけである程度バランス取れたのにな
正直あれだけ強いと優勝の目が逆になくなるから微妙に萎える
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:50:51 ID:F0W5K1oF0
Ultのレベルならこんな感じの面子でどうかな?

先鋒 梅喧
次鋒 ヴェノム
副将 ソル
大将 スレイヤー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:55:15 ID:qoEgRxbY0
ultの長森の設定ってクイックナンバー6くらいかな。
クイックナンバー7だとメイより若干強いと思うんだけど。

長森がクイックナンバー7じゃないならメイ、ヨハン、魔理沙がultのトップ3かな、
次点がゲニ、シシー、長森、傘あたりか。
ゲージが十分あればモーラも上の連中倒したりするけど
開始時にゲージないと無理だからやはり落ちるな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:55:59 ID:eSWG288/0
ロボカイに出番ください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:58:29 ID:mgTZjEWO0
ヨハンは投げ以外も豊富だから安定してるよな
超反応投げとか出来ない人操作でも強かったし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:59:02 ID:dqiwnkbM0
ブリジットがいないGGなんて
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:02:35 ID:qoEgRxbY0
GGに関しては少なくともメイは外すべきだったね、ナテルオ勢を出すべき大会ではなかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:03:44 ID:RtI2F8rv0
まだGGチームが勝つと決まったわけではない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:06:49 ID:uaZyGkbN0
MARVELチームの人選の微妙ぶりは異常
GGがあの面子なら磁界王をこっそり混ぜておくべきだろJK・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:08:31 ID:weUTACFO0
>>266
クイック7と思うよ
基本AIはMAXって言ってたし
イグニスだけLv11のようだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:08:39 ID:efW45keKO
あの存在感でこっそり混ざれる訳が無いだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:14:37 ID:W/uCbVzD0
外すとまではいかないが、大将にしておくべきだった

試しにEFZチームとやらせてみたら7:3でGGチームが勝った
佐祐理でカイ・ソルを安定して倒すが、メイの体力をどれくらい減らすかが勝負の決め手だった
てか、みさき先輩がポーションにしかならなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:14:43 ID:qoEgRxbY0
>>273
馬の骨氏の長森に関してはクイック4からAILVはMAXなんだよね。
それより上はリコイルの自重しなさや逆根性値補正有り無しで変わってくる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:18:02 ID:Wbw9iPXQ0
ディズィー大将はキャラの格的な問題だからうp主の判断は間違ってない
あとどうでもいいけどクイックナンバーってなんかカッコいいよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:18:31 ID:XN73f6N00
>>272
マグニとかkongHard除いて一番強いチーム組もうと思ったら俺もあのメンツでいくな。

>>275
俺は本戦でEFZがGGをやってくれると信じてる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:20:08 ID:qoEgRxbY0
みさき先輩は586氏の声なしのほうが強いんだよね。
EFZのガチチームはGGのガチチームにも勝ったりするんだけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:23:10 ID:F0W5K1oF0
MARVELと月華は自重云々よりも看板キャラを外してる気がするな
前者はマグニートーもしくはボスハルク
後者はマスターキャラ
月華の看板キャラがマスターとか死ねよと思われるかもしれないが人気有るんだから
出しても良かったんじゃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:24:26 ID:Wbw9iPXQ0
GGのガチってアバ・メイ・クリフ・正義にか?
EFZにそんな強い奴らいたっけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:24:52 ID:lsr8PVRT0
メイ大将にしたかったけど否定的意見が多くてディズィーに変えたんだろ
ソルにしろって言ってた奴もいたなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:25:35 ID:LmO8es2IO
マーブルは次鋒がkamekazeジャガノなこと以外微妙な面子
先鋒シュマちゃん副将ガンビて
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:26:10 ID:F0W5K1oF0
アバメイクリフ正義?
アレンジチップ、アバ、クリフ、正義じゃねえの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:26:26 ID:74LqpFZr0
GGのガチメンツって聞くたびに金とか黒が入るのか入らんのか気になる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:27:27 ID:E5ctVMpx0
チップなら金でもみんな許してくれると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:28:56 ID:hqiIL79MO
月華全部マスターでよくね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:29:13 ID:WD4HTKcgO
第2回ultの前に80%があったからうp主もキャラ選に苦労したんだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:29:35 ID:Gh95q7bFP
レオパルドンとジャッジメントは?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:31:01 ID:Wbw9iPXQ0
>>284
アレンジチップは黒や金と同じようなもんだろ
ディズィーEXはどれぐらいの強さか知らん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:31:20 ID:qoEgRxbY0
>>281
俺が戦わせたのはEFZは(みさき、栞、神奈、長森)、
GGは(アレンジチップ、正義、イノ、クリフ)のチームだった。
神奈が正義に倒されたが長森が頑張って正義とイノ、クリフ倒した。
長森の時止めが2度発動したのも大きかったかな。
何度もやらせればGGが勝ち越すんだろうけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:31:52 ID:LmO8es2IO
金カラーとかSDがありなら
レシオ4のカプエスや最初から星輝いてる北斗もありだよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:32:46 ID:KNJxqTEZ0
アレンジチップはオニワルドみたいなものかと思ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:34:46 ID:weUTACFO0
>>276
そうだったのか
キャラの詳細が書いてあるテキストには特に何も書いてないから、クイック7だど思うけどね
クイック6以下なら注釈に書くはずだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:06 ID:eSWG288/0
>>291
あの時止めが2回も決まるとかどんだけ奇跡的なんだよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:12 ID:F0W5K1oF0
やっぱEFZって逆に強すぎて過剰に叩かれたりするんじゃないかと最近思ってきた
MUGENを格ゲーと思ってる方々には女子高生軍団が作品別最強クラスとは
認めたくないのかも・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:16 ID:mgTZjEWO0
まことやいぶきの全開AIも作られたんだよね
AIインフレの中、システム的に厳しいのは分かるがこれから出てくる3rdキャラが
全開モードばっかりになったら少し泣く
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:27 ID:WKudfkaTO
ジャッジメント作品別トナメで全然見ないな
あまり自重していないトーナメントで見たっきりだわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:42 ID:9baPPt/90
「家庭用でできるから〜」みたいなこと言い出すと
トレーニングモード再現ですもありになってしまうし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:36:54 ID:Wbw9iPXQ0
>>291
その面子に勝ったのかよw
EFZすげえな
さゆりさんいないし
正義のAIは厨忍氏のやつ?

>>298
全然GGって感じしないんだもん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:39:27 ID:+gkF/qqS0
クイック7の長森とメイやらせてみたけど大体五分〜ややメイ有利だな
立ち回りはほぼ五分だが火力が違う

だがEFZならいけるかと思ってやらせてみたら、ソルが佐祐理みさき倒して
長森を1ドットまで削ったのには参った
GGは層が厚すぎる

>>275
そんなわけで佐祐理が安定して倒せるわけでもない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:40:31 ID:lcmCQ1mH0
ミッションモード再現で
10ヒット以上のコンボじゃないとダメージ入らないとかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:42:02 ID:soyLbkp30
ult2はバサラ、スト3、ワーヒー、風雲、北斗、MOW以外は全然最強じゃないんでアレ
かといって4人全員ボスのKOFチームとか別に見たくないからいいけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:42:24 ID:fnmJYHfR0
>>297
システム的に厳しいというか3rdキャラは技の発生が全体的に遅いんだよ
原作ならともかくmugenだとブロ取っても反撃が安定しないし
ケンとか春麗が強キャラな理由の一つに発生が速くて安定した攻撃手段を持ってるってのがある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:43:39 ID:qoEgRxbY0
>>300
正義は厨忍氏のLV12。
ナテルオ氏勢の強さは知れ渡ってるけど厨忍氏勢も強いな。
前にナテルオ勢と厨忍勢を戦わせたけど厨忍勢が連勝した。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:47:08 ID:CWLy+QG10
>>296
・強すぎる
・元ゲが萌えエロゲー
・原作じゃバトルもしないただの女たち
・2頭身

ファン以外の神経逆撫でする要素多すぎだわな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:47:42 ID:qoEgRxbY0
>>303
四人ボスでもGGチーム相手だと勝てなさそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:48:51 ID:q56RAcHQ0
正直月華は表骸いれてほしかったなぁ、火力とかも最近のインフレについてけそうだし
>>194
BASARAにはまさに数の暴力を駆使する奴がいるから困る
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:49:52 ID:qoEgRxbY0
二トロワも当時としてはアル以外はガチだったんだけどな。
今ではアイン、モーラ入れなくても最強チームが組めてしまうという・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:50:35 ID:icrXe2NS0
>>303
MOWはテリーいる時点で最強ではないだろ
風雲は邪頭いないし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:51:10 ID:lcmCQ1mH0
ザコ団にガチAIが来れば・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:51:20 ID:+8k8o6nN0
いつも思うんだけど一番作品で性能いいの北斗じゃね?
バスケできるやついるし一撃とか普通にやってくるし自動回復もってるやつもいるし
北斗相手に一ラウンド落としたら一撃でおわんじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:52:19 ID:Fx6+2mge0
アルも結構強いんだがあの面子じゃ見劣りしちゃうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:53:31 ID:soyLbkp30
>>310
テリーをグラントに変えても他チームと戦力差が埋まるほどではないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:53:33 ID:F0W5K1oF0
だからその分ガード緩いAI多いだろうが北斗は
トキにしてもサウザーにしても、特に下段がね。後キャラによってはコンボ入らないし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:55:28 ID:Wbw9iPXQ0
>>306
2頭身じゃなくて3頭身じゃね
あと萌えじゃなくて泣k(ry
まあエロゲなのは変わらんけど
というかアンチが原作でバトルできたとかできないとか気にするとは到底思えん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:55:49 ID:PItGxLeyP
ここはMOW最強の暴力警官をだな
まあ今公開停止中だけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:56:31 ID:qoEgRxbY0
>>313
今のところアルは2戦ともきっちり仕事してるけどね、
逆にあの中では一番強いはずのモーラが仕事してない。

当時としてはかなりガチなキャラ選だったんだが
今ではあの四人より沙耶一人のほうが強いという・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:56:42 ID:4khd+ftA0
北斗は立ち回りがそんなに強くない印象があるがどうなんだろ
AIも割と有情なのが多い気がする
GGはコンボ火力もさることながらコンボに持ってくまでが強い+上手い感じがするなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:56:42 ID:+gkF/qqS0
北斗は攻撃面は強いけど防御が甘いんだよな
凶相手にも勝てる要素はあるけど安定しないのでトータルでは落ちる

>>309
ガチだったらアンナ、モーラ、沙耶、アナブラじゃないのか
モーラは入るんじゃないかと思うが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:57:34 ID:QhwL/0XH0
北斗で強AIなんて組んだら大会に出られないっていう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:58:01 ID:CWLy+QG10
>>316
原作がバトル泣きエロゲで
グラが7頭身くらいだったらなー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:58:15 ID:Fx6+2mge0
>>318
モーラもゲージ依存だからかなあ?

沙耶ハードはやばいね・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:58:24 ID:W/uCbVzD0
>>301
まあ、10試合中10回なっただけで安定ってのは言いすぎか

そういやシエルが空中受身できないキャラに永久できるそうだがアリなのか?
まあ、レイやサウザーがバスケできるからアリなんだろうが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:59:58 ID:E5ctVMpx0
7頭身もなくてもいいだろ
アルカナとかミルドでも6頭身だぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:00:16 ID:BNYLtp8d0
EFZキャラのコンボは基本がループコンみたいで見栄えが悪いんだよな
効果音もなんかしょぼいから地味だし
あと一部キャラのコンボのつなぎ方がなんか変
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:00:22 ID:icrXe2NS0
>>314
結構変わると思うぞ
固いし0Fもってるしで
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:02:03 ID:lcmCQ1mH0
あー、レイドラのリン使ってアーケードやってたらシエルに永久やられて
タイムアップで負けたよ
200ヒット超えてたようなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:02:15 ID:VE/wRUjw0
>>299
んなこと言ったらexグルやボスキャラも出られなくなるぜ
ラインをどこに引くかだよなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:03:41 ID:LmO8es2IO
>>314
埋まるほどだよ
てかタイマンならグラントがMOW勢最強
MOW最強チームはほたる、グリフォン、カイン、グラントかな

あと北斗は発生遅いから超反応が当たり前の今じゃ微妙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:04:21 ID:qoEgRxbY0
>>320
モーラはゲージなかったら働かないこと多いんだよね、安定感はない。
アンナ、モーラを奈都子、アンリに変えても戦力変わらないかと。
つかアナブラ、沙耶が際立って強いんで先鋒、次鋒のキャラ選は割と融通が利く。
かく言う俺自身のガチチームはアイン、モーラ、アナブラ、沙耶でモーラ入れてるんだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:04:42 ID:E5ctVMpx0
そのグリフォンはやっぱKOF仕様のやつ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:04:46 ID:Wbw9iPXQ0
EFZの効果音はむしろ重くて派手な印象
キャラが喋らないからかもしれないけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:05:35 ID:+gkF/qqS0
>>324
ソルはAI起動が遅めだから、そこで結構変わる気がする
動き出すとVV→コンボで佐祐理をかなり倒す
逆に動かないとフルボッコされるように見えた

シエルって永久狙うのか
あるなら仕方ないが、そういう試合はさすがに動画にはしないと思うが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:05:37 ID:F0W5K1oF0
ガチならモーラ、なつみ、沙耶、アナブラ
でもこれに対抗するには
EFZ、GG・・上記のガチ面子
月華・・マスター軍団プラス守矢と鷲塚はBスタイル
サムスピ・・絶命ミヅキ、天草、傘、汚い半蔵
カイザーナックル・・数合わせ+いつもの三人(ゴンザは前転無敵)
DB・・数合わせ二人+ブロリー、ハイパーブロリー
KOF・・クローンゼロ、2k2ルガ、裏イグニス、雛子

こんな楽しい作品別大会になります
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:06:41 ID:du6Nyda80
ゲジマユで音符で攻撃する子の黒髪Verを見てから
俺の中で何かが弾けた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:06:54 ID:Fx6+2mge0
SUMOUパワーにはまいったな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:07:11 ID:LmO8es2IO
優勝はウルトラ怪獣チームか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:07:41 ID:74LqpFZr0
>>335
kofにミズチ裏モードのオロチ入らない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:08:25 ID:PItGxLeyP
>>338
雛子いるからKOFだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:08:43 ID:VE/wRUjw0
弱攻撃から3割くらいのコンボできてシールドがあり機動性もそれなりのメルブラ勢はけっこう強いと思うんだがどうなの?

>>338
ストリートファイターチーム大将・初代リュウ「ほう・・・」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:09:39 ID:9baPPt/90
こういうのになると東方って何出せばいいんだ
みなぎる天子とかか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:10:08 ID:Fx6+2mge0
>>336
チェロを世界にして弦をのこぎりにしたら
言葉様にできるんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:10:34 ID:F0W5K1oF0
このへんもいけるか

ウルトラ怪獣・・キングジョー、バルタン星人、シラリー、ゼットン
マブカプ・・ボスハルク、マグニートー(バリアON)、ストーム(空中要塞)、飛竜(ウロボロスMAX)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:10:44 ID:efW45keKO
メルブラはどうだろう
KELNわらきー、白レン、シエル、シオンじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:11:21 ID:soyLbkp30
>>327>>330
あー、悪い
他のチームも本気を出させた上だけ差が広がるだけって意味です

そういう意味じゃ豪血寺や竜虎も該当するかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:11:52 ID:+gkF/qqS0
>>331
安定感はないけどやっぱり強い
最近更新されたアインや奈津美はともかく、アンリよりはアンナのが強いと思う
アンナ昔は強くなかったのにかなり強くなってて驚いた

>>335
雛子だろそれw
対抗できるのはオリチームくらいだな
アルカナはボスミルドくらいしかいないなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:12:55 ID:Fx6+2mge0
アンナもゲージ依存結構あるからどうだろ

雛子なに怪獣クラスも勝つの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:13:11 ID:oH0yOdxdO
>>304
3rdキャラの技のフレーム表纏めてる所見たけど
遅いどころか早い早い言われてるギルティと同等以上だったぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:13:31 ID:lcmCQ1mH0
ごめん
レイドラは受身取れるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:13:52 ID:E5ctVMpx0
アルカナて狂クラスのキャラが全然いないな
ボスミルドとうさぎ氏フィオナぐらいか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:14:04 ID:Wbw9iPXQ0
自重0%で飛竜がゼットンにぶっ殺されたのにはワロタ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:14:11 ID:QhwL/0XH0
>>342
ストーリーモード解禁とか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:14:32 ID:PItGxLeyP
>>348
神下位に勝てたはず
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:14:34 ID:efW45keKO
マヴカプは
要塞ババア、バリア磁界王、厨戦法コレダー、飛竜だろ

厨性能コレダーがいれば尚良しだがさすがに公開は無理臭いしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:14:57 ID:F0W5K1oF0
雛子は知らないんだが
前転自重なしならゴンザレスのカイザーナックルだろと踏んでるんだが・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:15:03 ID:soyLbkp30
>>345
ボス青子、シエル、シオン、ダルクMk2
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:16:14 ID:L2KsbkaA0
>>345
ワラキーを格闘モード青子に変えて、好みの範疇だが
シエルをトーシロー氏AIの志貴に変えればガチだな
これ以上を望むならアレンジになるだろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:16:57 ID:qoEgRxbY0
>>335
そのアナブラは発狂モード?
発狂モードじゃなかったらサムスピ、カイザーナックル、DBは無理だよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:17:49 ID:nEAwcEMP0
雛子は並鰤杯を見ればおk
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:18:04 ID:+gkF/qqS0
>>351
ミルドだけ
狂ってエルクゥ以上だぞ
フィオナや将舞織では凶がいいとこ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:18:28 ID:LmO8es2IO
マブカプはkongハード出せば何でもいいような気がしないでもない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:19:31 ID:E5ctVMpx0
>>361
・・・凶と狂ってややこしいね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:20:18 ID:qoEgRxbY0
>>351
うさぎ氏フィオナは凶レベルで狂ではないだろう。
アルカナのガチ面子はIna氏サキ、うさぎ氏フィオナ、ARL氏舞織、ボスミルドかな。
ボスミルドが飛びぬけて強いので作品別でもトップクラスの強さだとは思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:20:49 ID:F0W5K1oF0
北斗・・・数合わせ、トキ、特殊カラーシン、常時塊天サウザー・・

アルカナ以上に厳しいな。死の灰をかぶったアミバ出さないといけないのかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:21:10 ID:VE/wRUjw0
>>349
ギルティは体がでかいからリーチが長いし、攻めゲーだから判定強くてガードされても不利になりにくい。
スト3はヒットしても近距離じゃないとコンボできなかったりそもそもキャンセルが効かなかったりする。
出だけ遅いというよりは正確にはスピードリーチ攻撃力どれも半端といったところだろう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:22:47 ID:z/LEHWhA0
>>358
第七聖典シエルは?
打撃投げが効く奴相手ならかなり強いと思うんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:23:05 ID:4TY6H9kBO
光きら様は?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:24:38 ID:dGKQMWBb0
そろそろボッツのlvミディアムが活躍する時代が来そうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:24:59 ID:u+b6PwM30
北斗はH氏のワラキアのプレイヤー操作の動画見たけど
下段に隙が多いな、サウザーとかシンとか。
レイも攻撃は狂ってるけどガードはやっぱり有情。
トキは一番ガード弱いんじゃないかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:26:50 ID:HHkHIiO90
ガードを故意に緩くしてるというより
ガン攻めだから緩くならざるを得ないんじゃないの
ガード硬くしようと思ったら待ちタイプになるし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:27:14 ID:efW45keKO
原作の仕様をそっくり持ってこれるなら北斗最強はラオウだった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:27:23 ID:XN73f6N00
>>369
だからボッツMediumは弱体化したとあれほど(ry
しかも弱体化したの半年前だぜ?!
つかこの流れはあれだぞ。作品別とかいいつつもはやアレンジキャラしかいない気がするが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:28:06 ID:wHXKW2m40
KOFを今のままKOFドットで統一して最強構成にしようと思ったら

KOFオロチ
レオナ、ihoo庵、オロチ、96ゲニ

KOFネスツ
クリザ(乱入者氏)、クローンゼロ、2k2ルガ、裏イグニス

KOFアッシュ
紫苑、マガキ、無界、万亀

かな
KOFオロチ弱いなぁ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:29:06 ID:uaZyGkbN0
>>369
ボッツMediumは今じゃ相当弱い部類じゃないか?
俺のMUGENには一応最新のKongボッツ勢は全員入れてはいるけど、今のインフレの中で
戦うには弱い。
立ち回りはそんなに悪いわけじゃないし、ラッシュもかけるんだけど
火力が足りなさ過ぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:29:41 ID:dqiwnkbM0
ゼットンが軽くジェネラル倒すくらい強いのは知ってるけど
シラリー強いって聞くけどガチバトルしてるとこ見たことないんだよな
実際どんくらい強いんだ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:30:07 ID:uaZyGkbN0
>>374
紫苑たんそんなに性能いいのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:30:22 ID:F0W5K1oF0
>>373
GGEFZニトロワにガチ面子組まれるとこうする以外に戦いができるレベルに達さないので・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:31:10 ID:wHXKW2m40
>>377
よくよく考えたらオズの方がつよかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:31:30 ID:mgTZjEWO0
そういやイグニス12Pカラーにしたらゴンザレスや雛子にもそれなりに勝てたな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:32:10 ID:+gkF/qqS0
>>374
オロチ永久しなかったっけ?
見栄え悪いけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:33:18 ID:E5ctVMpx0
>>380
そりゃ一発刺さったら終わるからなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:33:30 ID:efW45keKO
BBB
三蔵、大悟、KELN狼牙レベル6以上、公開されてないけど、待ち剣道
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:33:53 ID:JOUz3ewuO
どうあがいてもまず先鋒が倒せないくらいバランスぶっ壊れた作品別があってもいいと思うんだ
試験的な意味で
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:34:45 ID:frjA/g350
>>342
ストーリーモードだろ
全員プレイヤー仕様だからボス性能キャラとの違いってストーリーモードしかないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:35:43 ID:HHkHIiO90
ストーリーモード入れたら間違いなく東方一強になるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:36:47 ID:q56RAcHQ0
キングジョー「ストーリー弾幕おいしいです^^」
アントラー「何かしたか?」
ゼットンバルタンブルトン「バリア張っておきますね」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:38:05 ID:zDuWhNZ3P
ガチストファイ勢は
全開アレク、kong氏ギル、降龍サガット、初代リュウ
ってところかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:39:23 ID:mgTZjEWO0
ダンの親父とか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:39:43 ID:BNYLtp8d0
ストーリーモードは人操作かよほど性能がぶっ壊れてるキャラじゃないと勝てんだろ
狂レベルのキャラは大抵ウルトラの怪獣やオリジナルだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:40:34 ID:Wbw9iPXQ0
ゴンザレスは東方のストーリーモードもクリアするな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:40:42 ID:efW45keKO
その昔Gルガがストーリーを攻略した動画があってだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:43:01 ID:F0W5K1oF0
こんなレベルにしちゃうと
竜虎、わくわく、風雲、ウォーザード、レイジとかは涙目なんだよなあ

強凶混合ならぬ凶狂混合チームトナメだから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:43:06 ID:XN73f6N00
もうガチっていうか、なんていうか…。
まあ、こういうのは考えてるうちが一番楽しいんだよね。
実際自分のMUGENでやるとgdgdになる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:43:16 ID:qoEgRxbY0
ガチチームに入れるアナブラはどのAILVで考慮してる?
俺はLV11、厨忍氏のパッチも当ててない状態。
厨忍氏パッチいれると確かに当身多くなって強くなるんだが
モードが防御モードに統一されるからか、動きが消極的かつワンパ気味になるんだよね。
せっかくモードがいくつも搭載されてるのに統一するのはもったいないというか。
当てて無くても厨忍氏正義やナテルオ勢に普通に勝つしね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:44:41 ID:L2KsbkaA0
>>388
降龍3人に初代1人じゃね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:48:40 ID:VE/wRUjw0
アレンジキャラチーム「うーん、どんな人選で行こうか迷うなー」
オリジナルチーム「とりあえず一番強いメンバーで行こうっと」

>>394
さすがにこのレベルだと相性次第で勝率100%がよくあることだし、想像だけで楽しむのが一番だな
だからうp主よ、動画ではレベル下げていいからいろんなキャラ使ってくれ頼む
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:49:26 ID:dC2ggZG40
>>393
ウォーザードはプレーヤーキャラクターについて全レベルアップ版がなかったかな
AI的に通用しないかもしれないが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:50:55 ID:PItGxLeyP
あすか120%はどこまで戦えるのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:51:34 ID:kp9qZyyh0
とりあえずウロボロスの無敵スイッチONにしておきますね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:52:01 ID:qoEgRxbY0
ガチチームといっても特殊カラーとか狂以上のアッパー性能キャラとか
考慮しだすと際限がなくなるからなあ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:53:40 ID:LmO8es2IO
ウォーザードはボス連中の体力を原作並にすればいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:55:19 ID:efW45keKO
真ヴァルド、ヨハン、デス様、ガロスペリョウに邪頭か…

こいつら合わせてもまだ見劣りするな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:55:23 ID:07ARzfNNO
・原作が存在すること
・長所になっている部分がほぼ原作通りなこと(連射コン等は有り、プログラム弄るのはなし)

この二つは大前提だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:55:51 ID:9vf2WKmf0
上の方に自重0%なんちゃらがランクインしてたとかそんな話が出てたけど
やっぱりある程度強さを抑えた大会を望んでるのはこういうスレにいるヘビーな層だけで
ライトな視聴者はとにかく強い奴集めた動画が好みなんだなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:56:18 ID:q56RAcHQ0
ウルトラ怪獣はある意味原作再現
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:57:49 ID:efW45keKO
>>404
要塞ババアが出れそうで安心した
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:58:27 ID:F0W5K1oF0
ライトな視聴者はガチEFZ、GG、ニトロワなんて望んでなさそうだから
強さは求めてない気がするなあ

ネタキャラ&人気キャラが集中してる強〜凶に需要が集中してそう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:59:28 ID:4j5fQvnbO
>>404
mugenオリジナルチームが存在を否定されるじゃないか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:59:48 ID:dC2ggZG40
>>402
体力2倍か。コンボで制圧されると弱そうだが。
でも基本的にクリアさせるための難易度なのが難だな。
攻撃頻度がかなり低いし、亀のように防御するわけでもなく。

>>404
V.G.の長所はエロ絵しかないじゃないか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:00:20 ID:07ARzfNNO
>>407
原作性能のババアっていないじゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:00:21 ID:E5ctVMpx0
>>404
アルカナはミルドをスタンダードにしてフィオナのアルカナを固定すれば上のでそのままいけるな
あとはパラセが入れば磐石の婦人
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:01:21 ID:eDoUvvl1O
>>410
確かエロ絵解禁パッチあるキャラいたよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:02:29 ID:Wbw9iPXQ0
自重0%と言いつつ結構自重してるけどな
でも各ブロックにボスを設置するのはいい案だと思った
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:03:02 ID:efW45keKO
>>411
ババアの長所は全画面と飛行含めた機動力だと思うんだ

まあオリ技もあるけど…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:03:46 ID:Fx6+2mge0
解禁というかエロをなくすパッチだったか増田千穂
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:04:41 ID:VE/wRUjw0
アナブラのエロ解禁パッチください
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:06:13 ID:vmUyF4EM0
あのボスキャラ、倒せるチームはブロックごとに1つはおるのだろうか
まあ、全敗になるならボス戦用意する意味ないしなあ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:07:26 ID:dGKQMWBb0
兄様の貞操解放パッチは………いらないか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:08:08 ID:DaO5nuAzO
バラセはもしMUGENに入ったらエルクゥ並の強さになりそうだよなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:09:30 ID:uaZyGkbN0
>>415
魔法の脚からの即死コンも当然完備ですよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:15:14 ID:qoEgRxbY0
二コロダにあまりにも自重しないの最終メンバーが来てたけど
レイジチームが増えてるな。
わざわざ最後に追加するだけあってヨハンだけじゃなく先鋒〜副将まで強いの揃えてる。

ジミーは表記がないだけでもちろんAILV11ですよね・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:15:56 ID:Cf2NnHAt0
上の方の雛子の話題で不破刃最強伝説の名が挙がらなかった件について。

タイトルにMUGENって入ってないから検索で引っ掛からないんだよなぁ。
タグで検索してる人には関係ないだろうけど。

色んな意味で面白いのでお勧め。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:15:56 ID:Jlck2CE00
インフレしてないトーナメント作ってくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:20:00 ID:XN73f6N00
なんだ、このスレまともな人もいるじゃん。
ゲジマユのイメージだけでキャラ語ってるやつばっかだと思ってたぜ。
ごめんよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:20:21 ID:zn/axrcH0
自重しまくりトナメ。
攻撃力が高いキャラは下げる。守備力も同様。AIにレベルがあるなら最低する。その他色々自重。

…誰が見るんだこんなトナメw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:21:21 ID:+gkF/qqS0
>>423
一回戦で相撲と当たるのが自虐過ぎたw
あの人製作動画も毎回面白い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:25:36 ID:E5ctVMpx0
>>425
それやったら一瞬でボコボコにされるスレだぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:30:19 ID:noCemyP60
新参なんだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:31:00 ID:PItGxLeyP
空手先生ぱねえ、金ジャージを完封しやがった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:32:25 ID:XN73f6N00
>>428-429
いや、そんな光景を繰り返しみてたからさ。
そういう人も結構きてるかなー、と思ってたのよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:33:05 ID:uKhFqEu+0
一瞬千撃だぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:37:35 ID:lbkbz/ea0
>>374
オロチ編のガチに普通の京がいないとか…
あれihoo氏の庵より強いんだぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:39:32 ID:3zl1hOax0
誰か一回普通にオンスロート出してくれよ。有る程度原作性能の大会で
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:40:36 ID:frjA/g350
しばしば出てると思うけどなあ
プロテインで滅殺されたり
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:36 ID:Cf2NnHAt0
一年以上前の動画じゃねえかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:54:27 ID:EItvuxY/O
作品別で自重しないので他作品がボスキャラ有りなら、GGは当然レオパルドンも有りですよね!





すまん冗談だ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:55:33 ID:weUTACFO0
Drago氏神人豪鬼モードに変わったたんだね
あまりにも自重しないトナメのSFチームの大将
神人豪鬼モードってそんなに強かったっけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:21:21 ID:t6jNpIdR0
>>426
無印ストIIルールで作品混ぜて、くらいはできるかもな。
ゲージ技すべて禁止、特殊なキャンセル禁止、ブロその他特殊防御禁止、みたく。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:22:26 ID:R4YXs9970
空ガ無しでよろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:22:32 ID:tOmKuTt90
コンボゲー勢が終わるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:22:34 ID:OygSh5L20
ナオルオ氏AIGイノに挑んでるんだが
AI8とかでも無理ゲーだ・・・空ガないときついんかね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:23:16 ID:IOdzMQC30
Drago氏豪鬼は前から結構強かった。Pots&悪咲の影で目立たなかったけど。
やっぱ効果音とエフェクトがなー


ところでWikiのSF3の項目読んでて思ったんだけど、幻影陣発動中は通常技の判定が
全部強くなるっていうやつ、あれってMUGENで再現できるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:25:24 ID:TrdMWqoB0
ニコMUGENでは強さより人気のほうが大事だよなー
もう強いキャラは現段階で間に合ってて新たに強いキャラ出てきても一時期は出るだろうが
すぐ廃れて今のいつもの面子に戻る気がするよ
DIOとかハルクとかいつまでたっても強いキャラ扱いで需要もあるし登場数も多い
去年でドラゴン、マスター勢、ブロントさん、ヨハンがいつもの面子の仲間入りしたよね

今年は誰が流行るのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:29:36 ID:tOmKuTt90
今年中に入れるかはわからんけどバング殿は可能性高いな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:38:37 ID:KAPmCD5r0
>>443
mugenにはスト3同様の攻撃レベル設定があるから普通にできる
詳しくはここの一番下
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/756.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:40:14 ID:1/KQ60or0
強さ=人気じゃないのはわかるけどある一定以上の強さはないと使ってもらえないってのは依然あるよ
強いキャラは現段階で間に合ってるっていうのも今強いと言われてるキャラってほとんどが凶ランク
これ以上強いキャラが現れたところで狂トナメくらいにしか出るところがない

あと今ある自重しない系のチームトナメって実際は3強1凶くらいで構成されてる
1凶に該当するキャラがほぼ固定されてる場合、そこに該当するキャラが作られても大体ハブられる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:40:37 ID:SDdqTN5a0
きっと誰かが殺意の波動に目覚めたアルカナ勢を!
コンボの〆は全て禊級
色物キャラだからアニメから適当に殺伐とした台詞抽出で実にマッチ
そんな感じで追加キャラが頭打ちになって、アレンジキャラが主流に

なるのかねぇ・・・改変の時代に。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:43:05 ID:luRL7bDk0
>>448
一撃必殺技はけっこうどんどん付けられそう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:43:37 ID:2owO1GbX0
>>443
幻影陣発動中だけvar入れてpriorityを最高にするだけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:45:43 ID:5YW/0Azh0
一撃とか全画面とか並キャラがやることじゃないよな、やるとしてもロマン技にしないとつまんね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:45:47 ID:tOmKuTt90
>>449
キミニユッメッアルカナーですね、わかります
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:56:14 ID:V4b+ItfK0
リュウが真昇竜決めるとイートーシサトーとか流れるのか。
嫌だな・・・いやちょっと見てみたい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:57:52 ID:ZNMxSLzu0
>>451
挑発伝説完走させたら発動とか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:58:52 ID:ZNMxSLzu0
>>453
北斗風リュウ作りてえ。時間がほしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:59:45 ID:NXVJAq2nO
どっからともなく現れたケンと波動拳でイトーシサト
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:03:57 ID:2owO1GbX0
舞織は姉妹全員参加でセレスティアルミソギ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:05:12 ID:t6jNpIdR0
舞織は姉だけ独立させたらいいと思うんだ
普通に格闘するモーションもあるし、なにより横乳は正義。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:06:04 ID:tOmKuTt90
きら様は2仕様なら4ゲージとちょっとあれば即死させられるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:06:39 ID:pvJ7+ftm0
アルカナ最新作のボスにジェネラル連れて来いとか言われる強さのキャラいたけどあれってどうなの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:08:17 ID:/QxJaje50
噂では1F全画面で即死とかなんとか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:11:11 ID:tOmKuTt90
>>460
原作CPUでタイマン勝負なら余裕でパラセが勝つ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:11:15 ID:186fpguUP
>>458
お姉ちゃんいいよね
舞織より乳デカイし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:13:05 ID:V4zKaiVQ0
だが髪が短いのはいただけない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:13:32 ID:u/npzLx+0
>>463
何より年齢が個人的にジャストミート
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:14:13 ID:tOmKuTt90
>>464
お前ちょっと表に出ろ

そして鍵を閉める
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:15:34 ID:QNjflvxwO
>>465
16ぐらいだっけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:20:14 ID:OygSh5L20
16歳 90・57・83
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:20:54 ID:186fpguUP
気になってたんだがなんで舞織だけ髪の毛黒なんだろうな
他の姉妹は青系なのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:23:09 ID:3prOxzQo0
>>460
パラセって言う裏ボス
服装が濡れタオル一枚でエロイ
はいてないを通り越して、中が見えそう

性能はMUGENでアルカナの改変狂キャラ作りましたって感じ
火水風土の上位必殺技を操り、オオツチの足が4本出たり、フィオナが使う爆発が相手サーチで4箇所同時に爆発したりする
殻にこもると、一定の攻撃加えない限り体力回復し続け、ゲージもマックスになる
ゲージがあるとコンボがほぼ即死になる
氷の飛び道具みたいなのに当たると、相手を強制スーパーアーマー&ダメージを食らわなくする
ただしその間に受けたダメージは蓄積され、スーパーアーマーが解けたと同時にコンボ補正なしでかえってくるため、
これを食らったら、効果切れる前に倒す以外生き残ることは不可能
状態変化技も持っていて、食らうと
レバー逆
ボタンめちゃくちゃ

スピード低下
とモルボルの臭い息並みに最悪の状態にさせられる
あとパターン化が難しい

詳しくはこの動画で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5101894
プレイしてる人は全国レベルのプレイヤー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:34:36 ID:IOdzMQC30
うわーキャラにハンディを課すならともかく、
レバーやボタンって鬼畜っていうかそれまで培ってきたスキルがあんまり役に立たなくなるな
そういうゲームじゃねぇからこれ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:36:37 ID:tOmKuTt90
一応時間経過で解けるけど
その間ガード固める→見えない中段下段→いくえ不明という末路しかないから実質即死みたいなもんだな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:43:01 ID:DXjZIY2L0
仮にmugen入りしても狂大会以外ではまず出番ないな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:43:29 ID:IOdzMQC30
とりあえずキャラはエロくて好きだな、カムカム抜いて一番好きなデザインかも。
今からMUGENキャラ化楽しみにしてよう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:45:51 ID:zlR9eJ2VO
強いとはいえ倒せるならまだ大丈夫だ。
某STGの2周目のラスボスなんて未だに倒した奴がいないぜ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:47:32 ID:tOmKuTt90
>>475
デスレーベルはしかたない
あれはもうアリカの暴走以外の何者でもないし。

きっと100年後にはクリアされてるよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:48:08 ID:h5b6o0ym0
>>470
コメントひでぇな
格闘ゲームをmugenでしか知らないような奴のコメントばっかり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:48:57 ID:3prOxzQo0
ちなみにパラセは乳比べ2位で
鼓音姉さんより上です
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:53:17 ID:j0E6dCeO0
>>475
まずそれ以前に到達が無理過ぎるだろあれ・・・
1.0ウルラーサもアレに及ばずともやばかったんだっけ?1.5でも十分過ぎるほどのムリゲーだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:53:55 ID:OygSh5L20
そういや地味にサイズは美凰ガ一位か
でも身長的にカップは姉さんが上じゃないかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:55:58 ID:zlR9eJ2VO
>>479
2周目は死に物狂いで何とか行けたけど、緋蜂まで行ける気がしない…
あれはまさに選ばれた者にしかやることを許されないレベルだわ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:01:50 ID:j0E6dCeO0
>>481
緋蜂さまふたりを拝んだ瞬間に瞬殺された俺からしてみれば十分すげぇよ
ってMUGEN関係無いな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:02:06 ID:ZNMxSLzu0
クリアできるけどクリアされていない唯一のゲームだな。チート等使うと弱体化するんだっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:02:46 ID:tOmKuTt90
つまり真緋蜂改とスピラーサと真アキとドゥーム様をmugen入りか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:05:02 ID:zlR9eJ2VO
>>484
トラウマだからやめてくれw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:10:15 ID:QJPeXKJ20
そもそも舞織がFってのがうそくせえ
巫女装束(千早)は胸が小さく見えるように創られてるのに
あのロケットっぷりは余裕で100オーバーだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:10:48 ID:tOmKuTt90
そうか、火蜂と]-[|/34<#!と憎悪セセリも御所望か
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:12:18 ID:e6RN5FNMO
ゲジマユとか見てて再生数1ケタでコメする人ってどうやってんの?新着回っとる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:13:38 ID:gsitEHJc0
>>486
2次元のイラストにそんなにマジになっちゃってどうすんの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:14:52 ID:rmr2/Mgp0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:17:07 ID:IiuQoJRU0
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/16(月) 00:47:30 ID:KPkzN1wHO
『キムヨナ「日本人選手がいつも練習の邪魔をする。次は強行突破したい」』
ttp://www.youtube.com/watch?v=vuHpbeF7qvs&feature=channel_page
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:34:59 ID:4JNSYok20
>>437
ニコろだのオンスロートなら金レオパルドンすら余裕で倒すぜ
紫のストーリーモードもクリアするし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:52:32 ID:dZhFaJcyO
やたら強いキャラばっかのトナメがよく目に付くけど、人でなんとか倒せる
グラントやPots氏ギースとかのレベルのキャラ中心のトナメない?
つかあんま需要ないのかな この辺の戦って面白いレベルのキャラって
なかなか珍しいキャラいないし、お馴染みのキャラばっかりになりそうだから再生数伸び悩みそうだし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:54:46 ID:tdWzJcCX0
弱小キャラトーナメントとかあったら
俺は喜んでみるけど、ニコ厨は喜ばないだろうね
ああいう地味なのがいいのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:54:47 ID:R4YXs9970
>>493
並鰤杯で検索すればいいと思うよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:54:59 ID:glpHN1qX0
トナメ宣伝です。
【MUGEN】喧嘩祭part4【勝てばいい】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6447914
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:23:10 ID:luRL7bDk0
>>494
タッグなら人気キャラとマイナーも良い塩梅になると思うんだけどな。
タッグでもいつもの面子なのが多すぎて見る気起きないわ。
お前はウィンキー時代のスパロボかと
最近のスパロボみたく人気作品と新規orマイナーを良い具合にチョイスしろと。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:43:56 ID:e6RN5FNMO
あまり自重しないトーナメントはいつやるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:11:28 ID:gsitEHJc0
>>497
ガチンコ!タッグバトル大会 男vs女
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6135319
男同士、女同士で組んで戦う大会。
メジャーとマイナーが程よく混じってると思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:32:09 ID:BBi4tCZX0
>>493
>>494
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6448466
おめぇこんな地味な戦い見せられても嫌だろ…左は俺が操作してるが。
mugenの動画見て、格ゲーできそうな気になって偉そうな評論した時期が俺にもありました。
実際アーケードはこれより少し目押しの猶予が厳しい。プレイヤー操作で使われる
ジャギはコマンドの大幅簡略化、EXワラは目押要素全廃、ブリジットとHワラは猶予増加で原作とは別物。

やっぱエンターテイメントとしては中途半端に格ゲーするよりも
アクションゲームとして派手さを求めた方が皆見たがるんじゃないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:44:50 ID:tdWzJcCX0
DIOと影DIOと全然DIOっぽくないDIOとPADIOが戦ってもうんざりするけど
社名丸とジョセフとカンフーマンとキョンばかりが出てきたらなんとなく見てみたくなるぜ

あくまでなんとなくなのがいいんだよ
偏らないというか脂っこくないというか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:49:29 ID:BBi4tCZX0
気持ちはよく分かるわ。
一時遊ぶのにあんまり邪魔だからレオパルドンとエルクゥ、改造DIO&サムスピ削除した。
入れた当初や初めの方に見た動画に登場してると物珍しく面白いんだけど何度も出てくると飽きてくる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:55:53 ID:SDdqTN5a0
セス「おい、誰だAI入って絶好調な俺を脂っこいとか言った奴は」
D'「偏るっつった?脂っこいのに偏ってるっつったんか?あん?」
あひる王「表出ろYa!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:56:39 ID:iklylhR3O
俺は観戦用とプレイ用で分けてるな
プレイ用にはKFM以外だと3rd、ヴァンプ、MOW、アルカナ、カプエス、ワーヒーしか入れてない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:58:53 ID:SDdqTN5a0
ああ、そういえば中堅どころAIのYahooブリーフケースはちょっと全滅っぽい
ぱっと見て回ったら三ヶ所ぐらい消えてた。ロバートとか

二月初めにYahooで何か登録しておかないと消えちゃってたみたいだね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:31:25 ID:u/npzLx+0
>>492
あのオンスロートは第二形態中に上下移動するとボディ部分のみ第一形態に戻り挙動も第一形態になるバグがなぁ……
少なくともニコろだに最初に上がったものはそうだった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:49:31 ID:PAZs27WN0
タグが「このはフンフン五月蝿過ぎ」に見えたのは俺だけですね、すいません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:24:14 ID:8Z+rR6xl0
あまりにも自重しない作品別トーナメントきてるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:39:17 ID:jMaiV8gd0
やっとできたか
名前的に自重率0%と比べられそうだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:32:37 ID:e6RN5FNMO
やっときたか…さてあまりにも自重しない作品別トーナメントはどこまで伸びるか……だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:36:54 ID:e6RN5FNMO
後はpart15で失踪をする所だけはリスペクトしない事を祈る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:24:23 ID:6owN48WRP
あまりにも自重しない作品別のオープニングでの
気に食わなかったら打ち切り宣言出せって言葉が
もし気に食わなかった(この動画を)打ち切るように指示してくれって意味を
(あまり自重しない作品別を)打ち切れって意味と勘違いされてるな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:28:53 ID:hXUSM6zwO
ようやく最新版の庵をゲットしたが、ウロボ無し飛竜に逆転勝ちするとは
今更ながらKOF男つえーな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:49:46 ID:9cVFShjIO
乱入者氏のトナメが、ボクの考えた作品別とは…

キャラ選が気に入ったから、みるかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:15:53 ID:h5b6o0ym0
あのトナメはキャラの色変えてくれてるから新鮮だわ。
ジャギとかサウザーとか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:18:33 ID:dpCl4WCZ0
つか何でみんな1Pカラー使いたがるんだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:28:06 ID:m1+6XO7p0
色もそのキャラクターだと示す要因の1つだからじゃないか
例えばレンと白レンとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:28:18 ID:t6jNpIdR0
mugen動画の視聴者はキャラゲーとしてmugenを見ているからだろ。
だから「キャラクター本来の色」でイメージをあわせるのを好む。
プレー動画ならプレーヤーごとの個性を出そうとするだろうが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:34:30 ID:+7/v8lJh0
そこに1Pカラーがあるからだ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:51:08 ID:ArmwMARF0
外面じゃなく中身で語れよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:59:11 ID:jMaiV8gd0
ゲジマユきた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:07:52 ID:e6RN5FNMO
ゲジマユは凄い人気だよな 皆全部見てるのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:11:28 ID:qut+migL0
日本のインターネット通信の13%はゲジマユで占められているらしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:11:42 ID:NdciGcPa0
>>516
動画に出すキャラ全部の色選ぶの面倒じゃん
かなり奇天烈な(つーか汚い)色も入ってたりするから適当に選ぶわけにもいかんし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:22:28 ID:9cVFShjIO
否定的な言い方かも知れんが、ウルティやゲジマユがそんなに面白いとは思えん
どっちもやたら長くて、その中でちょいちょい良い試合があったかな程度
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:24:00 ID:DxB8GLYR0
良い試合ばっかりのトナメなんて殆どないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:25:02 ID:ksuTELCaP
お前の嗜好なんか知るか
ただ大多数に支持されてるから伸びてるだけだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:25:53 ID:xi7owjWF0
ゲジマユはキャラ紹介動画
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:26:12 ID:ArmwMARF0
いい試合ばかりだと八百長だの試合操作だの言われるふしぎ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:31:55 ID:tOmKuTt90
拳闘祭とか酷かったなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:53:50 ID:g/pnsqQU0
あれは単独犯じゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:57:09 ID:e6RN5FNMO
まぁランキングでMUGENを知る→MUGENで再生数&コメ数多い順に表示→第1回ultimateトーナメントpart15って行く人多そうだからなぁ(俺もそんな感じだったし)。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:12:56 ID:jMaiV8gd0
ゲジマユはオトコマエAIの豪鬼がどこまで空気を読まず瞬殺していくかが楽しみ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:54:17 ID:TYzH3WAk0
あーん
応援しようと思ってたキャラが負けた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:59:23 ID:EcTCGpW90
あるあるw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:23:45 ID:WOSK1aQg0
>>506
自分で使う場合変身に適当なコマンド振って強制的に変身すれば普通に使える
AIだとシングル用っぽいのは普通にバグらず動いた筈。第2形態は突進のみだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:44:40 ID:BBi4tCZX0
ジャスティスLV11とかワラキアで勝てねえよ…動画が挙げれん\(^o^)/
ダストはなんとか見えるが中段は早過ぎて勘で守らないといけないし
N.B.がウザ過ぎる、おまけにご丁寧に空ダで揺さぶりかけてくる。
中段やダストを5Bで相殺するかめくり時や当身直後に2Aペチペチで攻めるしかないとか。
それでも超反応尻尾サマソに潰されることが多いし、糞キャラすぎる。
10回くらいやったが2〜3Rしか取れん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:46:51 ID:bN7ryTGY0
家庭用のオマケだからね
真面目に調整してるわけないだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:12:19 ID:WOSK1aQg0
>>537
そういうときは強めのキャラを使って倒し方を覚えると良いかも
あとセンチ氏の11ならだいたい立ちガード安定
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:16:22 ID:nXMyNVEEO
確か赤リロ基準だから強いはず。
青リロの弱体化は妥当だった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:16:24 ID:662PphCA0
自分が使う分には良調整www
センチ氏のは近距離低ダかなり多いからSBTぶっぱが結構当たる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:17:12 ID:Od99Efl/O
>>537
自分が勝てないから糞キャラとは関心しませんな
最近のプレイヤーはすぐに糞認定するから困る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:37:18 ID:BBi4tCZX0
やっと勝った…結局ハメに近い感じになってしまったが。
AIを相手にする以上やればやるほどパターン化するのは宿命かね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:42:42 ID:tLyxwPuc0
オトコマエ豪鬼は結構負けるよ
禊は超反応だけど瞬獄はかなりぶっぱだしな
対策してるAIには瞬獄は決まりにくいし、返される
ゲジマユは予想外のことも起きるから楽しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:47:52 ID:e6RN5FNMO
初代ゲジマユを今見て和尚に爆笑した(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:50:23 ID:5YW/0Azh0
そういえば最近和尚みないな、あとハルヒとか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:12:15 ID:VOVc6bYA0
原作からしてボスは殆どパターンじゃなきゃ勝てないの多いしね
今はそうでもないのかしら
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:23:34 ID:tOmKuTt90
アンジェパラセ神依はとりあえずごり押しでがんばる感じだな。
パラセはごり押し+運が必要だけど。守ったら負ける。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:32:23 ID:ou3PwR220
神依は2だとボスとしても出るの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:33:26 ID:tOmKuTt90
アンジェをPCとして使ったらラスボスになる。
BC無怨で半分ぐらい減らしてくる糞火力で。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:35:49 ID:tOmKuTt90
連レスごめん

ついでにやたらと当身を狙ってくるから神依の場合はうかつに攻撃すると危ないかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:38:28 ID:ou3PwR220
なるほど、1でフィオナつかった場合の中ボスがはぁとになるのと同じ感じか
そういや主人公キャラが同じ作品でボスも兼任する例ってほかにもあるのかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:38:52 ID:bN7ryTGY0
セイヴァー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:40:43 ID:e6RN5FNMO
>>552 後GGのソルとか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:46:38 ID:zlR9eJ2VO
>>554
あれは聖ソルだしまた別な気が
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:55:01 ID:VOVc6bYA0
>>548
アンジェあたりはごり押しでいけるのね
17歳のほうは下段に弱いとか聞いたっすなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:00:12 ID:tOmKuTt90
>>556
ごり押しといってもちゃんとミルドを消しながら攻めたりいろいろやることはあるけどね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:06:48 ID:TN0GS83mO
無印とFullだと火アルカナで最大タメ打ち上げからエリアル繰り返すだけで勝てるような
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:08:25 ID:R4YXs9970
>>552
霊夢は対戦ゲームの時はいつもラスボス兼任してる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:12:10 ID:NIiZ8laT0
龍虎外伝も師範とかで進めるとラスボスリョウだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:13:19 ID:bRqIVq4N0
キャラによってラスボスが変わるタイプのやつは主人公がラスボスってのは結構あるかな
大体人物相関の中心にいるしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:13:55 ID:gwvqnO8k0
AOF外伝はリョウ主人公じゃないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:14:57 ID:KAPmCD5r0
ボスキャラをプレイヤーも使用可能な場合、
ボスキャラ使用時に主人公がラスボスになるのはよくあるパターンじゃないか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:17:11 ID:NIiZ8laT0
そういや主人公リョウじゃねぇって書こうと思ったら、反応早すぎだろ>>562
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:17:35 ID:eH9c3v8+O
痛快GANGAN行進曲もいろんなキャラがボスやってるな。
ベガとかルガールみたいないわゆる「ボス」ってのが存在しない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:21:48 ID:ZQ121MxL0
カーマンコールだとロバートだっけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:22:21 ID:jUG869Ax0
3rdもボス前はキャラクター固定だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:02:56 ID:CM8q2IGC0
KOF99もある意味ではあれか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:35:02 ID:6E7qfy6nO
ストZEROシリーズは2まではラストの相手が違ってたな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:02:08 ID:Kp1OGrY+0
Ultは多分普段MUGEN動画見てない人向けのトーナメントなんだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:03:20 ID:NdciGcPa0
ここ一年くらいmugen動画漬けだけどult見てるお
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:53:48 ID:2KUJRIJJP
最新のMUGENシリーズ見る→面白そうだな、他の古いの(マイリス上位)シリーズも見てみるか。
    ↑
この時見たネタバレコメで優勝者が既にわかってしまう。(例:通行人)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:07:40 ID:DXjZIY2L0
あまりに自重しないトナメ来たんだな。

ぱっと見た感じ
Aブロックはアルカナ、ジョジョ
Bブロックは月華、マーブル
Cブロックはメルブラ、ラスボス
DブロックはKOF
あたりが鉄板だね。

Dブロックが一番混戦かな、2位以下はどうなるか予想がつかない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:09:11 ID:VOVc6bYA0
タイトルがややこしっすなあコロちゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:24:41 ID:27JEtK0DO
結構な数のキャラがいるのに作品別に出られないウルトラ怪獣組が不憫
他ゲームと比べると強すぎる一方でオリジナル勢には劣るってなんとも微妙な位置だと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:27:10 ID:TrdMWqoB0
あまりに自重しないのオリジナル勢って
天子、メカ沢、ゆっくり霊夢、ブロントさん だろ?
余裕でウルトラ怪獣のほうがつえーよ
余裕こいて大将をアントラーとかにしても勝てるレベル
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:28:45 ID:gwvqnO8k0
てか雛子に勝てる奴いるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:31:57 ID:EcTCGpW90
作品別でたまに傘や天草が出てるの見るとウルトラ怪獣くらいいいじゃないと思うことならある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:32:09 ID:K3s1DOdS0
1%でも勝率がありゃあ
勝つまで撮り直すまでよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:32:51 ID:9Y48gsP30
あまりに自重しないのミルドの調整って結局どうなったの
ボスモード火力防御75%AIレベル8でいいんかな
今ニコロダ見れないから最新のメンバ表も確認できん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:32:58 ID:VgdyDEp20
あまりに自重しない誰か貼ってくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:34:02 ID:TrdMWqoB0
MH強凶混合で普通に何もできず傘に封殺されてたし大丈夫じゃね?

むしろミルドボスモードと沙耶のほうが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:40:34 ID:2KUJRIJJP
幽遊白書とかあの辺のキャラっていないのかな。
たまにコイツがいるのかよ!?みたいなのいるけど、ジャンプ打ちきり漫画の主人公とか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:42:36 ID:AT4BbtX+O
だって見てて楽しいか?ウルトラ怪獣
見てて楽しくない上に強いなんて動画に出すかっつーの
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:45:07 ID:XKBzs/M5O
どっかでウイングマンを見たなwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:45:42 ID:TrdMWqoB0
ウルトラ怪獣おもしれーじゃん
俺に言わせれば雛子のほうがよっぽどつまらんよ。動画では言わないけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:46:26 ID:NWv1B2gX0
メフィラス星人なら最近始まった自重率0%トナメに出てるぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:47:37 ID:DXjZIY2L0
沙耶はチーム戦だと発狂スイッチ入らないからそこまでヤバくない、
苦手なキャラにはとことん弱いし。
発狂スイッチ入ると狂未満で有利がつくキャラいないんじゃないかと思うくらい強いけど。
通常状態では歯が立たない相手でも翻弄するし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:49:16 ID:hXUSM6zwO
ゼットンとか怪獣はなにがなんだかわからないのにいつの間にか殺されてるのがいいんじゃないか
派手派手なエフェクト出してとりあえず殺せばおkみたいなのは神キャラにやらせときゃいいんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:50:11 ID:DXjZIY2L0
>>586
あの雛子は雛子の皮を被ったなにかだよな・・・
KOFチームはATK,DEFを75に下げた2K2ルガより
雛子のほうがヤバいんだけどなあ、雛子が大将だろって思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:52:18 ID:hXUSM6zwO
スイッチ入ってない雛子はウロボ無い飛竜と大体5分
ソースは俺
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:56:19 ID:2KUJRIJJP
毛色が変わるが、ゲジマユの仮面ライダーとかが比較的好評なんだから
キャラさえ受け入れられればなんでもありという気もする。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:59:08 ID:WOSK1aQg0
KOFキャラで活躍してるのって原作だと使用禁止レベルくらいまで強化されてるのばっかだね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:59:39 ID:DRbins020
しかしKOFキャラ数ある中で
なんで雛子が狂キャラ化してんだろうか
考えるな感じろってことか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:01:34 ID:bRqIVq4N0
製作者の愛が注がれるほど強キャラ化しちゃうんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:01:42 ID:iRTu3Cqz0
>>581
【MUGEN】あまりにも自重しない作品別トーナメント 【OP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6447270
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:01:54 ID:bN7ryTGY0
なんで東方キャラが神(笑)キャラにされてんのと聞くのと同じくらい無意味
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:02:53 ID:TrdMWqoB0
何でクリザリッドが神キャラになってんの?っていうのと同じ感じだな
狂改変も神キャラ化も違いなんてほとんど無いと思うなあ自分は
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:04:05 ID:TrdMWqoB0
まあKOFの中でも空気で大して人気の無い雛子になぜ・・
ってことならちょっとわかる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:06:10 ID:FhwOSXxc0
神改変はゴロゴロいるが
凶改変となると特殊カラーくらいしか無いな東方連中
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:06:12 ID:luRL7bDk0
>>572
すげぇわかる。

ウプ主さんは頼むからどこが優勝したかとか
勝ち抜いたかは判らないサムネを使って欲しいよな。

俺は評判の良かった拳闘祭でそれ食らってすごい損した気分だったぜー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:06:25 ID:AT4BbtX+O
>>593
他の作品だって活躍してるのはほとんどボスとか家庭用隠しキャラとかアレンジだよ
KOFだけじゃないさ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:10:32 ID:VgdyDEp20
>>596
さんきゅ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:14:34 ID:Kp1OGrY+0
>>601
コメとサムネじゃ全然違うと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:15:35 ID:WOSK1aQg0
結局マーヴルチームは
kongキャラの4強(原作)になったのか
どうせkongキャラとかどれも大して変わらんしあまりに出番が無いキャラにして欲しかった
大将マグニートーにするなら有る程度勝敗操作出来るし、マーブルじゃどうせ客寄せパンダにはならん

変に4強なのがなんかね、どれも微妙過ぎるし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:19:01 ID:jUG869Ax0
>>583
ドット書き起こしとなるとネタキャラの方が文句もでないしウケもいいからやりやすいのよね。
ドット屋、システム記述屋などがうまく分業しないと無理ではないかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:19:25 ID:Od99Efl/O
>>602
そんなの古いゲームぐらいだろ
最近のコンボゲーはそんなことねーよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:21:09 ID:XKBzs/M5O
でも案外四強でチーム組んでる大会ないじゃん
サムスピ4ボスなんかもそうだけど、
原作知ってる身としてはやっぱわくわくするよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:21:16 ID:IOdzMQC30
あー確かにKongキャラに限定するなら4強でなくてもいいな
全員風見氏みたいな優秀なAIがあるならまだしも、そうじゃないし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:21:38 ID:ksuTELCaP
他人が開いたトナメのメンバーに文句つける人って何なんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:21:48 ID:QNjflvxwO
空手先生も結構ヤバイキャラなんだがね
適当にレバガチャしててもあの雛子に勝てるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:22:29 ID:6owN48WRP
あまりにも自重しないにすら強すぎて出られなかった半蔵は
ATK100にしてAIを汚い方にしたら一体どれくらいヤバいんだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:24:02 ID:FKjzaLTO0
・kong氏キャラ除外
・なるべく原作再現

この条件にしたらMVCチームって相当弱そうな気がする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:24:12 ID:TrdMWqoB0
>>607
確かにEFZ、GG、ニトロワなんかはそうだね
でもあいつらはその分古いゲームより防御システムとか一発刺さったらコンボとかで
ゲーム性能的に昔より恵まれてるから対抗するには凶アレンジするしかないんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:24:51 ID:bN7ryTGY0
>>607
正直言って古いゲームの方が通常キャラの性能は酷い
ボスはもっと酷いがわざわざボス引っ張り出す必要がほとんど無い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:25:46 ID:AT4BbtX+O
>>607
最近のコンボゲーの活躍してるのだってアレンジされてたりボス性能だったり隠しキャラだって。マジでマジで
まあ俺とお前で「最近のコンボゲー」に差があるのかもしれんが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:26:10 ID:IOdzMQC30
>>613
というか「なるべく原作再現」という条件さえ、
平均してみるとKong氏が一番近いくらい再現キャラがいない。
日本でMVCキャラ作ってる人とかsplode氏くらいじゃないかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:26:12 ID:NWv1B2gX0
半蔵は何と言うか、いつ殴ればいいのかすらわからんw
ある意味忍者らしいが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:26:25 ID:EcTCGpW90
>>605
むしろそいつら4体がそろった動画を知らない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:26:27 ID:DRbins020
MUGENで空気なのはヴァンパイア〜ストゼロくらいの世代のゲーム
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:26:30 ID:e+iCOU5m0
露骨にアッパーなの混ぜるのはなぁ
それこそ神キャラでやれになるし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:28:27 ID:bRqIVq4N0
ストゼロは本当空気だな
コーディとガイぐらいしか見ない気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:31:00 ID:FKjzaLTO0
>>614
その三作品も実際の強さは置いといて、人気があって強いと認知されてるのはボスや隠しキャラじゃね
EFZ:神奈
GG:ジャスティス
ニトロワ:ドラゴン
ボスに拮抗してる強さと人気のあるPCもいるけどやっぱボスの出番が多いし人気だと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:32:39 ID:6owN48WRP
>>623
実際に一番強いのは
EFZ:神奈
GG:クリフ
ニトロワ:アナブラ
かな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:33:19 ID:DXjZIY2L0
雛子のスイッチも沙耶のスイッチみたいに一度負けないと入らない
ような仕様だったらいいんだけどね、スイッチ入って無い状態でも
十分副将をつとめれる強さはある。
自重しない大会では雛子無双が見れそう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:33:40 ID:gMr+XEne0
>>623
ドラゴンは隠しキャラじゃなかったはずだが
あれは、バージョンアップのときの追加キャラだろう(アバ、聖ソルとかペトラ、エルザ、クラリスみたいな)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:34:29 ID:tOmKuTt90
つまり基本デフォキャラばかりでなおかつ最人気キャラもデフォキャラのきら様(異論は立ちラスマゲ)な
アルカナが最高だということですね!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:36:22 ID:VsNzvHdo0
ニトロワで強いと認識されてるのはドラゴンじゃなくてモーラだろう
ドラゴンはもっぱらタッグで強くて単体だとGルガとさほど変わらん
というかきらも強さでいえばそんなには…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:36:23 ID:mlwLC3CiO
すごい遅レスだが
>>540
ジャスティス赤リロいねえだろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:37:13 ID:DXjZIY2L0
>>624
EFZは長森のクイックナンバー7のほうが安定して強いと思うな。
GGはイノ、メイ、正義はクリフと同じくらい強い、
クリフは防御面で不安があるから上の3人のほうが安定して強いかな。
二トロワはアナブラの発狂モードを除いては沙耶が一番強いね、
沙耶がスイッチ入ってない状態だと相性はあるけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:37:28 ID:tOmKuTt90
>>626
そのたとえならあかねなずなの方が正しい気がする
2は正当な続編だし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:39:28 ID:FKjzaLTO0
>>626
バージョンアップというかドラマCD買わないと使えないから
他にこういう例を知らないのでたとえようがない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:40:10 ID:IOdzMQC30
そういやすっごい!であかねかなずなのどっちかが強い強い言われてたらしいけど、
どんな性能なんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:40:46 ID:POXLPsIu0
雛子ってスイッチ入ってなかったら別にそこまでアッパー調整じゃないんじゃない?
ただ起き攻めが強すぎて何もできない事が多いから何か勘違いしてんじゃないの
リバサで優秀なの持ってる奴なら普通に勝てるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:41:28 ID:TrdMWqoB0
MUGENは本当ボス偏重だよなあ
最強の主人公は誰だ!大会→再生1万未満
採用のボスは誰だ!大会→13万再生
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:41:41 ID:bN7ryTGY0
あかねはロマキャン用ゲージを個別にストックできるようなもの
なずなは知らん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:42:57 ID:XKBzs/M5O
ドラゴンは戦力的にニトロワ内では下から4番目か5番目くらいなんだけどな
でも何故か大将で待ち構えてると他の連中よりも心強く感じる、不思議なキャラだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:45:43 ID:tOmKuTt90
あとあかねは5Eの性能が余りにもチートすぎた
まぁ調整でよくて中の上ぐらいの性能に納まったけど。

なずなは霊力ゲージっていうのがあって特定の技はそれを消費しないと使えない。
適当に動画探して見てもらったら分かると思うけど攻撃範囲がかなりパネェ。
とりあえず中距離戦を挑まれると無理ゲー、ある程度なれないとマジで近づけない。
あと兎の設置が異常なまでに邪魔でウザイ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:46:04 ID:FKjzaLTO0
>>637
副将がゲージ溜めてくれればとりあえず一匹は必ず食ってくれる気がするよなドラゴンは
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:48:26 ID:DXjZIY2L0
ドラゴンはゲジマユルールなら今でも二トロワ最強候補だな。
LV3を連発する沙耶も恐ろしいとは思うが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:48:48 ID:/VIXOXPM0
>>634
通常でも鋼体入った時点で凶辺りまでじゃ殆ど勝てる奴居なくなるけどな
スイッチ以前にアレが一番のアッパー要素だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:49:26 ID:KAPmCD5r0
ゲージ依存度高いし、ゲージ持って出れる大将ならそりゃ心強かろう
まあ、あんまりゲージ使わないキャラを先鋒に置いて次鋒に据えるのが一番暴れそうだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:50:32 ID:tOmKuTt90
体力減った雛子の硬さは本当に異常だよな
残り1割の状態でアルマゲ食らって生きてた時は何事かと思った。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:51:15 ID:DXjZIY2L0
>>634
問題のスイッチがけっこうよく入るんだよな。
2K2ルガと戦わせたらスイッチ入ってない状態だと
ジェノサイドをよく喰らって圧倒されるけど
スイッチ入ると逆にフルボッコにする。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:52:07 ID:TrdMWqoB0
全然関係ないけど
ハローワールドから奈都美出すなら和樹出す方が需要あったよな多分w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:52:08 ID:1/KQ60or0
アフロン氏オズワルド…ループコンボできなくなった変わりに固め性能が強化されている。画面端で2D<J<2D…で永パが可能。
サンダー氏大門…パワー溜めができオリ技もある。通常技の性能が原作と違う。
Tin氏レオナ…KOF2002まで全ての必殺技が使える上に全体的にアッパー調整が施されている。ストライカー有。
Ihoo氏庵…KOF2002+SVCまでの全ての必殺技とシステムを完備。ctrl+C押すと青マスの小ささにびっくりする。ストライカー有。
Black氏K'…MIアレンジ。スタイリッシュアーツがあったりほぼ別キャラ。ナロウスパイクが端から端まで届く。クロバイツの減りがヤバイ等。

これらのキャラが頑張っても大将はボスに譲るしかないのが今のKOF
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:54:39 ID:R4YXs9970
>>645
それだったらタオローからチャンプル削ってだな(ry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:54:49 ID:DXjZIY2L0
>>643
残り数ドットも無い状態でフミノリ喰らって生きてるし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:56:39 ID:DXjZIY2L0
>>646
大艦氏のチャンも強いぞ。
あまりに自重しないのOPでもなぜチャンがとか言われてたけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:58:15 ID:186fpguUP
>>645
んなこと言ったらアルより、九郎ちゃんのが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:59:01 ID:gMr+XEne0
>>650
いっそ、西博士を
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:01:23 ID:tOmKuTt90
もうニトロワ全員男でよくね?
あとゲルト追加で
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:02:12 ID:DXjZIY2L0
二トロワはA,B,Cブロックなら決勝進出は鉄板だっただろうけど
Dブロックだとちょっと危ないな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:02:16 ID:6owN48WRP
>>646
Black氏K'は十分大将級だと思う
他は副将、次鋒級だけど爆発力がすごいから大将級を喰うこともある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:04:45 ID:e6RN5FNMO
あまりにも自重しない作品別トナメ結構伸びてるな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:06:26 ID:VOVc6bYA0
>>650
断固としてそれは無い!!!!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:06:55 ID:hXUSM6zwO
ドラゴンがレベル7のゲーニッツをタイマンで倒した…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:08:11 ID:gwvqnO8k0
アッパーとか言い出したら悪咲氏のCvSキャラとか無敵医師氏のGGキャラとかどうなんの
システムごと追加されてたり逆にデメリットとなるシステムが排除されてたりするんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:08:22 ID:TrdMWqoB0
>>655
一方自重率0%世紀末チームトナメは1万再生を超えていた

ほんとタイトルホイホイになったよ最近のMUGENは
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:09:43 ID:186fpguUP
生まれたての姿でトナメっータイトルでサムネがおっぱいとか考えたな
まあただDLしたままの状態で戦わせるだけなんだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:13:48 ID:DxB8GLYR0
>>658
逆根性値とか相手にわざわざバースト付けてやるようなもんだろ
言い出したらキリがない

確かにコンボゲーはボス引っ張ってこなくても大将級の奴が多い気がするな
アークは言うまでもないしEFZは長森やさゆりさん居るし、MBはシロト氏AIでニトロワも最近層厚い
アルカナがちょっときついかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:15:23 ID:K3s1DOdS0
見出しやタイトルで人目を引く手法はインターネット普及以前からあるわけで…
ちょっと大袈裟なくらいがいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:16:28 ID:tOmKuTt90
アルカナはミルド無しでもまおりんフィオナさーたんあたりならそこそこいける
a氏AIのこのはってどのレベルなんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:17:43 ID:iklylhR3O
シロトキャラとかアッパーの極みだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:17:55 ID:mVFoc8h9O
むしろそろそろ自重完全に無くしたBOSS聖ソルと戦いたい
ただドラインしてるだけの偽物じゃないやつ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:18:03 ID:bN7ryTGY0
それっぽかったら大体何も言われない
アレンジされてても違和感なかったりとかな
逆に明らかに「なんか違う」というものは色々言われる
厳密にどこがどう違うかじゃなく「なんか」違うというのがミソだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:19:36 ID:ZNMxSLzu0
>>659
ゲジマユみたいなネーミングでウケるのとはまた違うからね・・・ゲジマユみたいなのとは言わんがもうちょい凝ってほしかったり
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:20:34 ID:DXjZIY2L0
>>661
二トロワはコンボゲーじゃないけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:21:09 ID:TrdMWqoB0
うん、やっぱりこの先北斗が苦しそうな未来しか見えないな
続編の追加キャラもまず望めないし、ボスラオウもいない

完全に頭打ちだからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:21:26 ID:ZNMxSLzu0
>>668
ハメゲーですねわかります

調整されたって聞いたけど今どんな感じなんだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:21:38 ID:186fpguUP
ニトロワは理不尽ゲー
イグニスの永久とか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:21:47 ID:EcTCGpW90
マミヤ「・・・・・・・・・・」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:21:53 ID:FKjzaLTO0
>>664
>>661はフツノ氏の間違いなのでは?
シロト氏はAI作者じゃないし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:22:13 ID:h5b6o0ym0
それでも・・・それでもマミヤなら・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:22:55 ID:R4YXs9970
リザレクション持ってるラオウが復活から一撃決めてデスアダー倒してたような
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:22:59 ID:AT4BbtX+O
まおりんはMUGEN側の仕様のおかげで原作より大分強くなってるからなあ。アレンジに近い気がする
フィオナは中ボスだった、ってのはまあほっといてもアルカナシャッフルがアレンジだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:24:07 ID:VOVc6bYA0
もう殆どの永久はないよ>ニトロワ
やってる人少なくてWIKIが動いてない現状だが・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:24:41 ID:gwvqnO8k0
プロが作ってもキャラゲーはクソ調整にしかならないんだから
素人が作ったキャラゲーがぶっ壊れゲーになるのは仕方のないこと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:29:18 ID:DxB8GLYR0
>>669
作ってる人居なかったっけ
というかAI次第でもっといけるだろ

>>673
素で間違えた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:29:19 ID:hXUSM6zwO
>>669
ケンシロウとラオウを原作再現に近づける
特にラオウの裏サイをしっかり再現

rei氏のパッチ当てたレイにさらにAIが来れば、ユダもキモズミとか舞空術再現すれば伸びる

トキサウザーシンは現状既に性能的にはぶっ飛んでるからなあ
更に強いAIが来ればって感じじゃないかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:29:42 ID:svF2L68Q0
>>658
無敵医師さんのスレイヤーACモードのAIついたらヤバい事なりそうだ。
ビッパのテンションゲージ消費は結果的に25%のままだけど通常モードと違って
ダウン取れるし、その上驚異の2HSと5K、無敵付与マッハ人生がある。
~氏のAIだとCHのDOTから直下ダブルの即死とか平気でやりそうだ、人間でも結構成功するし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:30:09 ID:e6RN5FNMO
>>659 まぁタイトルは重要だろ。でも万再生やはり内容も面白くないと無理じゃね?
あまりにも自重しない作品別トナメも万行くんじゃねか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:30:10 ID:jMaiV8gd0
そういやEFZのUnknownのボスモードAIを床の人が作ってたな
完成したらこういうトナメでの出番が増えるかな?
あと、製作予定に神奈の自重しないAIがあったが、まだ強くなるのか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:34:27 ID:5YW/0Azh0
アルクのAIきたけどult更新すんのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:36:05 ID:186fpguUP
闘姫伝承キャラが原作再現したらヤバいだろうな
ハイウェイスターとかありえんし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:40:08 ID:2KUJRIJJP
シシーは嫌いな奴多いけど俺は味があって好きだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:42:17 ID:DxB8GLYR0
ハイウェイスターはゲジマユでボコボコにされてかわいそうだった
知らない奴が雑魚乙とか言ってたし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:47:16 ID:186fpguUP
>>687
防御面が少し頼りないんだよね
まあ攻めに回るとヤバいんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:47:29 ID:RdKYfGCF0
チャンスメイクを会得せん限りニトロワが能力面で優遇されてるなんて口が裂けても言えん

ちゃんと原作再現したら逆に通常技で拾いなおす空中コンボ否定するけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:50:37 ID:Kp1OGrY+0
>>684
別キャラだししないんじゃねーの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:50:40 ID:QNjflvxwO
ハイウェイスターはハヤテの人の動画で初めてみた時は吹いたな
ボスキャラ×4をフルボッコだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:02:24 ID:/GTY5h9fP
ゲジマユなんかは特に運の要素が大きいしなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:06:54 ID:i61SsB6V0
>>663
このはは普通の大会動画なら先鋒くらいに置いとくと良い具合の強さ
頑張ってそこそこ活躍してくれることもあれば文字通りかませ犬になってくれることもある
樹カナで物足りないなら火カナにすればいいし、よく訓練された犬だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:07:29 ID:rt/jCqXw0
有名な動画の試合結果は後々まで引きずるからなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:12:58 ID:/GTY5h9fP
キラ様とかドラゴン娘とかあの辺も組み合わせしだいでゲジマユ優勝できるしね。
しかし一発勝負故あっさり消えること。
ドラゴン娘そんな好きじゃなかったからタッグでの猛威には脅威を感じた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:19:26 ID:jDtekIIg0
ハイウェイスターは遊撃祭でヤバさを知った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:25:37 ID:1HlzhWXt0
>>683
床から来たものですが、神奈自体はそこまで極端には強くはならないかも。
多分いくらか安定性が上がるくらい。
……火力と制圧力に頼って「らしさ」を維持しようとしなければもっと行けるかもしれませんが……。

ボスUNKの方は、わりと気まぐれAIで作ってるんですが、本気で殺しにくるようなのもあった方がいいんですかね、やっぱり。
現状の動き(最大目安)でも佐祐理よりちょっと弱いくらいまでは行けてるんですが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:31:03 ID:tzhibVfM0
ゲジマユのハイウェイスターってAI起動してたんだろうか。
相手が速すぎて判断できない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:37:10 ID:hw+zvSHiP
>>698
ゲジマユの追加枠は「あれ、これってAi入ってなくね?」と思うキャラが何人かいるよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:38:10 ID:gOYZCkkS0
追加前の本選のほうがそんな奴多かった気がする
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:38:17 ID:rhLRbhJL0
今日の美汐は一体どこのAIだったのだろうかとは思った
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:39:10 ID:pItjyTDgO
>>699
コンボ縛りの豪鬼とかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:40:18 ID:mCqhSHG70
これはゲジマユ関係ないけど
トナメに出す時はAIの記述を常時起動にしておいてほしい
と思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:42:38 ID:/GTY5h9fP
てか追加枠多すぎなんだがいつ2回戦始まるんだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:47:16 ID:hw+zvSHiP
>>704
もう半分は過ぎてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:48:37 ID:rhLRbhJL0
全部で追加枠が635人いて、今たぶん390人消化した
だいたい半分終わったね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:49:46 ID:hm0T4P/R0
3月中に終わるのは無理か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:49:52 ID:1HlzhWXt0
>>701
リーチは長いけど当て辛い槍に翻弄されてる辺り、まず間違いなくうちの子です。

……普通のシングルでも2回に1回くらいは覚醒してしまうゲージの温存っぷりは把握してましたが、
まさか一度もゲージ使わないとは思わなかった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:50:21 ID:gOYZCkkS0
635の390なら約60%か

これで・・60%・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:52:09 ID:gOYZCkkS0
ああ、そうだ。
EFZのAI作成者に一度聞いてみたかったのだが

ゲジマユやUltなどであんなに理不尽に叩かれて
作成意欲減退したりやりきれない気持ちになったりしないもんなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:52:24 ID:h4LLG7Jy0
そういや
リアル「うしおととら」タッグが出来るんだな・・・
いや「みしおととら」か
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:55:10 ID:DazATfTz0
>>703
マジ同意。てか常時起動にしてる大会少ない気が
開幕安定しないと不利になるキャラもいるのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:58:58 ID:hw+zvSHiP
確か独眼ちゃんにも、うしおととらを元ネタとした技があったな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:59:24 ID:wXpGli9Q0
単純に面倒なんじゃない
コメントアウト消すだけのAIも多いけどね
スイッチ含めて性能っていう考え方もあるみたいだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:00:24 ID:rhLRbhJL0
安定されたら無双してしまったので
という場合もあるらしい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:02:00 ID:pItjyTDgO
AI引き継いだ先鋒がAI起動してない次鋒フルボッコはどうかと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:03:33 ID:1zX777/J0
KOFの四条雛子は、何で相撲取りのくせしてまわし一丁で相撲を取らないの?
力士の風上にもおけない奴じゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:04:12 ID:/GTY5h9fP
>>705-706
まだそんなにあるのか…正直流石にもうそろそろだろと思ってたのに。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:04:35 ID:az9csalI0
>>710
別に気にしてないんじゃないの?
叩kれるってことはそれだけAIが強い&出来がいいってことだし
俺がゲジマユに送ったAIは叩かれるどころかAI入ってんのかとか言われてて悲しくなった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:07:37 ID:hw+zvSHiP
>>719
ハヤテの人?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:08:17 ID:lAhRMl1M0
あれ、独眼ちゃんってもうゲジマユで試合したんだっけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:09:00 ID:hQtSVUfC0
>>717
女子相撲はまわし一丁じゃないよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:10:26 ID:hw+zvSHiP
>>721
もう試合した、ビッグボディ戒厳と同じ動画
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:11:58 ID:1HlzhWXt0
>>710
私自身は考えた動作をさせること自体が面白くてAI作るっていうのが大きい方なので、作成意欲とはまた別かなぁ。
もちろんキャラ好きで作ってるわけだから、色々言われない方が絶対いいけど。
その手のでいえば、個人的には出なければ荒れないって意見が一番困るというか嫌というか。

EFZ好きとしてはむしろキャラの偏りが気になる……。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:12:14 ID:JsaczQyj0
>>697
本気で殺しに行くAIも見たいな
強さに幅があればそれだけ出番増えるし
というか佐祐理さんぱねえw
ボス性能でもないのに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:13:15 ID:gTb/DrKd0
男女タッグつまんねーな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:13:52 ID:75FjzAxhO
>>721
やったよ133と134
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:15:10 ID:/GTY5h9fP
ゲジマユは試合数が膨大かつ、追加枠でまける本戦組もいて、正直各キャラの勝敗把握しきれない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:15:12 ID:rhLRbhJL0
みちるとか出来いいのにもっと出番増えてもいいのにな
あと好きだからもっと出番を繭に
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:18:38 ID:4ji8u5Wh0
>>725
本気同士はマジでクソゲーだけどな
el氏のシオンと佐祐理(厨忍氏の正義lv12でも可)とで戦わせてみた素直な感想w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:20:50 ID:hm0T4P/R0
黒ルガを本当に自重させなければみんな大好き運送スペシャルがノーゲージで見放題だよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:20:51 ID:itf7/FrHP
AIは極めれば極めるほどクソゲーになる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:20:52 ID:hcf+BeUV0
>>697
神奈は安定性アップか。ワイヤー食らいへの天津鷹ノ弓が当たらないのが多かったしなぁ
みずかは投げからのコンボや起き攻めとかするだけで結構強くなりそう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:20:57 ID:/GTY5h9fP
どのキャラもそうだけど特に東方とEFZは強すぎると目茶苦茶叩かれるし滅茶苦茶動画荒れるからサジ加減が難しそう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:21:50 ID:Ssb8t/V70
>>716
シングルならスイッチも〜〜とかいう意見も理解できないこともないけど
チーム戦のそれは理不尽そのものだからなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:23:43 ID:3eyQWdNa0
自重を忘れたEFZ&東方と
自重を忘れたMVC四強はどっちが叩かれるのだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:24:27 ID:4OzrFn5+0
出なければ荒れないって結構言ってるな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:28:17 ID:35p05aHv0
「トナメとか出すときはAI常時起動推奨」
ってリドミに書いてあるAI作者も多いけど実際はそんなトナメ見たことないわ
そんなに面倒なことでもない気がするけどな
チーム戦だとそれが顕著に現れることあるからAIは常時起動にしてもらいたいわな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:29:17 ID:K492Gi800
発掘トナメに出てたEFZの遠距離と近距離使い分ける奴もっと出てほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:33:48 ID:pItjyTDgO
マヴカプはタイマンならそれほど酷くないと思う
高性能なのは間違いないが、原作性能なら攻略不能ってほどではない
でもアシスト付けたら普通のトナメには出れず、
自重やめたトナメではボコボコにされるという誰も得しない結果になると思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:34:49 ID:5SW+J6030
ドゥームブラハ「空中から弾まいときますね」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:35:30 ID:JsaczQyj0
空中要塞されると物理的に詰むキャラがほとんどの気がするけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:41:39 ID:3eyQWdNa0
>>740
ストームとセンチ辺りは原作通り飛行メインの立ち回りにしただけで
かなりえげつないから知りたかったんだけど、それならいけるかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:41:42 ID:pItjyTDgO
>>742
空中要塞と言っても某鳥みたいに永遠に飛び続けられるわけではないし
AIにどう対応させるかはともかく、アシストなしでそんな事してもカモになるだけでしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:43:24 ID:3eyQWdNa0
ストライカーのあるKOFキャラが普通の大会に出てる時点で
アシスト付けたMVCキャラが普通の大会に出られないってこともないとは思うけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:44:22 ID:FL8lIjUu0
ヨハン使ってマグニートに挑んだらアースドラゴンが届かない高さまで逃げられて爆撃されて詰んだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:45:07 ID:DazATfTz0
>>738
切り替えでAI常時起動にするんじゃなくて
デフォ常時起動で切り替えで手動にできるようにした方がいいんじゃないか
とも思ったり
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:47:36 ID:itf7/FrHP
>>747
MUGENはニコニコの為に存在してると思ってるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:56:25 ID:Sgg/fzcE0
MVC2のキャラなら一部を除いてそこまで酷い事にはならないと思う
他のシリーズの強いのを選択すると多くのキャラが糞キャラになる
ゼットンみたいに格闘ゲームの常識が通用しないクラスにならないと投了ショーになりまくると思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:59:21 ID:DazATfTz0
>>748
まさかぁ
ただそういう風なシステムになってるAIがあったんで、成る程と思ったんだよな
切り替え自体は大した手間でもないし、あまりストレスはかからんと感じた
外部AIを導入するくらいだからAIの動きの方に期待してる部分も多いだろうし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:02:34 ID:mCqhSHG70
飛行持ちが相当数いるマブカプ2内でさえタイマンでストームを捉えられる奴がいないのに
どうやって飛行できないキャラがカモに出来るの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:11:58 ID:3eyQWdNa0
MUGENだとステージが狭いから原作よりは捉えられる可能性はあるかもよ。
ただ、ストーム側が徹底するとやっぱり厳しいだろうとは思う。

相手の位置をサーチして発生する飛び道具とか、マオリーの人間弾幕なら
結構簡単に対処できるかもね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:17:09 ID:lEckoFNY0
>>669
AIは着実に強くなっているしまだまだ底は見えないんじゃないか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6457057
これで通常モードだし。ただバグか不具合か分からないが
ノーマルモードでもキリサケ小足からバスケ始めたり、ブーンループしたりする。
rei氏に一応報告した方が良いんだろうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:28:56 ID:mCqhSHG70
ちゃんと更新履歴読め
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:33:23 ID:lEckoFNY0
あー、あくまでそのスタイルを中心にするだけでノーマルではやらないという訳ではないのか。
ブーンループも最後の超ブーンまでで7割しか減らなかったのはそれか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:34:07 ID:ehOy4Bpn0
ブーンループモードでもバスケやドリブルするし
アレのモード設定は頻度設定みたいなモン

絶対それしかしなくなる訳ではない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:43:31 ID:vjutST7r0
kongキャラは無限に上昇し続けるけど、本来は通常ジャンプ程度が上限なんだよな
現時点では極端な例えしかできんが、尖兵の3wayなら余裕で撃墜できるはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:53:20 ID:3eyQWdNa0
いきなり狂キャラとはほんとに極端だな。
せめてペットショップゥの天井ツララとか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:58:55 ID:/Fort9IIO
カメラ外まで飛べないだけだから、相手がこっちを捕まえるためにジャンプすると
カメラが上に動くから常に上を取れるんだよなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:04:07 ID:3eyQWdNa0
そういえば昔アーマード・コアというゲームがあって、
同じように自分の上を取り続けようとするから天井の無い所で戦うと上昇するだけで
エリアオーバーして自滅というとんでもないAIがあったなぁ。トップランカーなのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:15:38 ID:u2EQS+kW0
ニトロワ勢の大半はなんというか攻めと守りのバランスがとれてないよな
攻めが異様に弱くて守りが異様に強いというイメージ、例外もいるけど
技の多くが振ったら状況問わず不利とか酷いのもいる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:29:21 ID:Sgg/fzcE0
ストームは飛行というよりSJと空Dと空中制御だけどね
飛行とか殆ど使わない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:40:01 ID:h4LLG7Jy0
ちょっと質問なんだけど
たまに海外の方のキャラを使わせてもらうと
しょっぱなからゲージがMAXになってるんじゃない?
これを無しにする方法ってどうやるんだっけ?
確かwikiに載ってたはずなんだけどどのページだったか失念・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:01:03 ID:8INCSpMc0
>>763
CNS内をpowersetで検索すれば該当記述が見つかるから、それを削除でおkじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:25:31 ID:s7xy/dCWO
>>761
ヒットストップやノックバック距離とか、技の性能は原作と結構違ったりするけどね
あと守り強いかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:20:03 ID:1zX777/J0
味方殺しタッグとランダムセレクトバトルを組み合わせた、
まったく新しいMUGEN動画を見てみたい。

味方殺しの作者は、是非とも第2回味方殺しをやって欲しい。
無論、エントリーに北斗勢(特にトキとラオウ)は必須。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:34:44 ID:3eyQWdNa0
>>766
これ以上拳王をいじめないであげて
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:42:03 ID:d4WHRMa3O
ニトロで守り固いのなんてアナブラくらいじゃね?
凶クラス(?)のアインやモーラだって守備にまわると脆いぞ

守備に重きを置いてるというと………メルブラ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:02:38 ID:u2EQS+kW0
だれもAIの話なんかしてないってば
基本的な性能のこと

サブシステムの緊急回避とダウン回避は選択肢を一方的に拒絶できるし
対空技も当て身も強力なものが多い、チャンスメイクも反撃がし辛い代わりに万能
防御に関しては1級品だと思うんだけどなぁ

770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:04:06 ID:rcAfwE7QO
>>768
Q「…」


普通に殴り合いしてるところにモレギュラーシールドがぶっ飛んで来るだけでクソゲーになる
要はスクラブくたばれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:23:15 ID:Sgg/fzcE0
シールドと言えばクロックワークだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4952547
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:56:58 ID:4ji8u5Wh0
ニトロワって当身持ってるキャラがやたら多いんだよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:16:56 ID:RDavg2XQ0
そんなに多くはなかったと思うが
性能はどれも壊れてるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:38:43 ID:JsaczQyj0
>>760
過去の物にするなよw
今も続編作られてるだろ

飛行と言えばジェダのガン逃げを文が超必でKOするのはカッコよかった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:51:46 ID:s7xy/dCWO
>>769
緊急回避はアッパー入ってる
原作のは相当弱い、そもそも前転がない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:58:03 ID:nKljgGe7O
サヤの発狂スイッチって一見戦い方が変わるだけなんだけど性能変化してんのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:10:31 ID:mAWIwSiG0
>>773
1作13人(一人追加キャラ)中5人が当身使いってのは比率としては法外な気がするw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:12:48 ID:S0eW53R20
叩きつける奴がルガール運送というなら
当身投げはギース道場の門下生ってことに
なってほしいようなならなくてもいいような
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:24:01 ID:FixK+16U0
薄々思ってたんだがここでキャラ選考して動画作るとあんまり伸びないよなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:25:25 ID:1Kt0eRVn0
このスレに宣伝の効果が少ないだけであんま関係ないと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:25:58 ID:cnaXd3SeO
ルガール運送はセル引きずったアレのインパクトから生まれたんだったか
ならばそれに比肩するインパクトあるネタが生まれないと、というかいらんか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:39:31 ID:nKljgGe7O
アナブラやさゆりは運送と道場掛け持ちになるな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:16:07 ID:hcf+BeUV0
ゲジマユきたな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:03:44 ID:LW8vjJu20
アル アナブラ 奈津美 セイバー アンナか当て身持ち
セイバーのは飛び道具取れないようになってるぽいが(mugenでは)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:08:29 ID:5fHO8cXU0
1日約15分のゲジマユ健康療法ですし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:11:35 ID:s7xy/dCWO
戒厳も変則的だが持ってる
でも当身あるから防御強いかというとどうだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:18:18 ID:JLxRzCHO0
ゲジマユのランセレは良い仕事するぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:22:06 ID:3/D+xFnJO
確か、ニトロワは製作者達が開発当時、3rdにハマっていて
コンボゲー(笑)みたいな状況で作られた代物だからな
攻めが弱いのはしょうがない。というよりもコンボゲー(笑)とか言っている暇が
あったら、マトモな物を作れと…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:23:11 ID:QcROmh1A0
製作者たちってほど人員いたっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:25:08 ID:8fd3WovO0
PG一人とドッター多数(原画マン他)だったような
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:25:32 ID:AXOEbRcg0
まあコンボゲーだろうがなんだろうが
結局最後にモノを言うのはキャラ性能なわけで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:26:02 ID:C5nKxgc90
チャンスメイクとかがモロなところを見ると相当好きだったんだろうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:26:44 ID:1Kt0eRVn0
つまりゼウスに10割ギガトンパンチを付けろって事か
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:29:58 ID:xBfTAeLx0
「自分でやれ」を真に受けるとこうなるという不滅の金字塔
軽々しく自分でやれとか言う人は口に出す前にあの悲惨な出来を思い出して欲しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:33:07 ID:hw+zvSHiP
アーケードはどんな出来になるんだろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:33:29 ID:rcAfwE7QO
FSDはどうだったんだろう
自発的に作ったのかなアレ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:35:08 ID:EfrDUQtc0
>>788
妙な書き方をするな
ただ3rdが好きだからそれっぽく作ったと言うだけで
中の人たちがコンボゲーを貶めてなぞいないぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:37:48 ID:nKljgGe7O
キャラのドットはスタッフの一人が趣味で描いてたのが
そのまま採用されたとか聞いたことがあるな。
ニトロワは格ゲの部分は完全におまけだからな
キャラ同士の掛け合いが豊富だからファンディスクとしてはよくできてる。
サヤと戒厳の会話が1番好き。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:38:36 ID:isq75SVT0
なんだ、なんだ、ここはニトロワアンチスレじゃないぞw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:40:26 ID:PaSOs1/H0
なんでよりによって一番ドット用意するのが辛い格ゲーを選んだんだろう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:43:25 ID:ZCQVgnnW0
3rdにはまってたからじゃないの
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:44:39 ID:RDavg2XQ0
そこに関してはニトロだからで説明が付く
あそこはノリというか本能というか、そういうものでゲーム作ってるから
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:45:36 ID:d4WHRMa3O
単に色々やってみたかっただけでしょ
あんま知られてないけどニトロワはシューティング、レースゲームに続くミニゲーム第3弾だし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:46:34 ID:C5nKxgc90
システムは別にいいんだけどドットが
カットインとの差が
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:47:33 ID:8fd3WovO0
社員の一人が格ゲーやりたいと言い出したから

まあニトロは微妙な出来のミニゲーム入れるの好きだから
単体で見るとアレでもおまけとして見ればそれなりっていう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:48:00 ID:EfrDUQtc0
>>800
格ゲーだけつくったわけじゃないから
レースゲーム作りてー→作りました
シューティング作りてー→作りました
シムシティー作りてー→作りました

こんな感じに好き勝手やってきた男が
格ゲー作りてー→作りました
とやったのがニトロワ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:48:24 ID:JLxRzCHO0
ちゃんとした人が作ったドラゴンは良い出来だったけどね
(流石に全盛期のカプコンには及ばないけど)
でも今はドット職人の行き場所ってあるのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:52:40 ID:hm0T4P/R0
スパロボとか
あとDSのゲームは今でもドットのやつが割りとある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:55:38 ID:ZCQVgnnW0
っていうか今でも格ゲー界隈だと3Dより2D望む声のほうが大きい気がする。
カプコンの2D今でも待ってる人いるし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:56:19 ID:9zoUv/pU0
エロゲメーカーにしては頑張ったんじゃないの
ニトロワのドットの文句言うと
ドット絵描いたことがない奴が云々とかわけわからん反論する人がいるから何も言えませんが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:57:28 ID:EfrDUQtc0
数は少なくても絶滅はせずに続いてるし
根強い需要はあるんだよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:05:12 ID:hw+zvSHiP
スパロボはドットで頑張ってるね、最近はD4もやってるようだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:06:05 ID:s7xy/dCWO
わけわからん反論、ねぇ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:07:37 ID:/Fort9IIO
昔ほどゲームがバカスカ売れるわけじゃないから
手間暇かかるドットが減るのも仕方ないっちゃ仕方ないわな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:08:38 ID:mbWhEVam0
いつ見てもエレナの動きはやべぇと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:08:38 ID:/kEIhIlJ0
ドットがいいドットがいいって言われててもドットだからって売れるわけでもないしな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:16:48 ID:hcf+BeUV0
ウォーザード・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:21:33 ID:Jk8AFuTOO
スト3…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:25:51 ID:7j3scnAaO
お前ら小規模トナメと大規模トナメだったらどっちが好み?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:26:29 ID:woCnms6U0
中身
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:28:20 ID:C5nKxgc90
俺は小規模の方が好きだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:28:58 ID:EfrDUQtc0
>>819-820
なんという本質

動画内容がいいと小規模トナメでも
もっと大規模で見たかったと要望が出て大規模で開かれたりすることもあったね
具体的には味方殺し
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:29:23 ID:PaSOs1/H0
格ゲーは一番ドットの手間がかかるのにあんまし売れるタイプじゃないってのがね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:31:44 ID:5gKjIBUj0
基本的に小規模でたまに大規模っていうのが理想だな
まあ結局は>>820なんだろうけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:32:02 ID:r170A4yc0
ナムカプが売ってたから初めての格ゲーに
手を出そうと思ったんだけどどうだろう。
スレチか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:33:09 ID:Tkbt3kdh0
そもそもナムカプは格ゲーじゃない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:43:13 ID:L+6QJv6p0
ナムカプはスパロボみたいな感じじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:43:57 ID:hw+zvSHiP
まああのメンツで格ゲーしたら面白かっただろうな
タイゾウさんとかドット絵鉄拳勢とか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:46:09 ID:hQtSVUfC0
KOFも似たようなもんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:46:55 ID:r170A4yc0
てっきりストリートファイターっぽいのかと思ってたわ
なんだこれ

タツカプってのが格ゲーなのか
たぶんそれでナムカプも格ゲーだと思ったんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:47:48 ID:PaSOs1/H0
スト4でいいんじゃね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:49:19 ID:kVvbyheGO
何でKOF?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:50:14 ID:8fd3WovO0
SRPGのKOFがあるとは初耳だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:52:10 ID:/kEIhIlJ0
その昔KOF京というゲームがあってだな・・・
まあアレもSRPGじゃないがw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:55:05 ID:1Kt0eRVn0
ナムカプは1人ヴァルキリープロファイル
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:55:38 ID:r170A4yc0
PS2版は3までしかなさそうだな
しかし意外なキャラが多いなこれ
ヒューゴーやQもここから出てるとは思わなかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:57:23 ID:hm0T4P/R0
つチラシの裏
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:58:42 ID:r170A4yc0
はい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:02:45 ID:1Kt0eRVn0
小規模といわずともパート10ぎりぎりいくかどうかくらいで終わる中規模トナメが増えてほしい
というか去年は中規模がほとんどだったのに何で最近は大規模しかないんだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:08:32 ID:6J3Rb9zU0
キャラの数で幅広い層を釣りたいから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:41:46 ID:gLzR6eVYO
小規模で良いトナメと言ったらオトコマエしか思いつかん
いつのまにやら、ガイはレギュラーキャラになったしな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:43:03 ID:bNvLxlci0
だがキャラの数が多くても別のトナメで見たようなキャラが常に半分以上いる気がする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:44:59 ID:7j3scnAaO
珍しいキャラいないと人釣れないのかなやっぱ
個人的にPots氏のキャラとかのAIレベルのが見たい
アンチと言われそうだけど、東方とか神キャラの類は見たくないな
タッグとチームとシングルだったらどれが好き?
まぁ勿論中身って話だろうけどこれは好み分かれそうだし
俺はチームが好きだ ただ4人未満のチームな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:45:27 ID:hm0T4P/R0
全部マイナーにしたら誰もみないだろ
むしろ半分も他で見ないキャラがいれば十分に過ぎる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:47:51 ID:3/q5sjkjO
マイナーキャラで釣れるのはこのスレの住人だけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:50:06 ID:/kEIhIlJ0
このスレの住人にしても一枚岩じゃないからな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:51:03 ID:bNvLxlci0
確かに見ないキャラが半分もいれば十分すぎるな。
むしろメジャーとマイナーの比率がちょうどいいトナメが無い気が
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:53:05 ID:ZEV0sDxB0
メジャー:マイナー=8:2か7:3くらいが丁度いいんじゃない
なかなかそんなトナメないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:03:43 ID:1Kt0eRVn0
>>841
ガイはオトコマエシリーズ直後からちょくちょくトナメ出てたよ
最近よく見るようになったのがピッコロさんと牙刀
でもフィオとゼロは全く見ないな
特にフィオ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:06:28 ID:EfrDUQtc0
フィオはオトコマエAIセンチネルと考えるとすごく出番もらえそうな気がするのにな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:11:12 ID:hw+zvSHiP
牙刀はもっと出番増えるべき
あんなカッコいいのに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:15:21 ID:hm0T4P/R0
お兄ちゃんはXIでのトラウマが・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:19:39 ID:hw+zvSHiP
MOWでも鬼だけどね
ケビンと牙刀の勝負とかクソゲー呼ばわりされるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:42:57 ID:N9L4CdQG0
確かにMOWのその二人はもう見たくない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:47:57 ID:ZCQVgnnW0
MOWはカイン、グラント、ほたるが鉄板過ぎる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:51:03 ID:Sgg/fzcE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6458253

71113ウルヴァリンもコンボのダメージ効率上げてチャージ中の行動変われば大分強くなるんだろうなぁ
今のも格好良くて好きだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:07:56 ID:JsaczQyj0
マスターガンビって防御力高かったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:14:34 ID:ZCQVgnnW0
ultのあれか。俺も気になった
根性地かなとおもったがどうなんだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:15:30 ID:hm0T4P/R0
体力減ってからかたくなってた(様に見えた)から根性値じゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:16:28 ID:1S64kKupO
なんで牙刀とケビンは数秒でゲージMAXになるん?
しかもケビンコマ投げまで持ってるし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:21:07 ID:mCqhSHG70
根性値と逆根性値があわさり最強に見える

ケビンは二回タメとか発見されてからもっと酷くなったんだよな
一番乱入して嫌われるのはグラントっぽいけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:26:55 ID:1Kt0eRVn0
まあMOW以外では風キャンできないからいいんじゃないでしょうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:30:32 ID:rcAfwE7QO
なんでストームは一瞬でゲージ溜まるん?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:38:33 ID:FFq10szkO
マスターガンビはデフォのDEFがヨハンぐらいあったはず
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:41:07 ID:hm0T4P/R0
なんでマント集団は一瞬でゲージが(ry
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:41:11 ID:bb+lBTar0
風キャンとヘルキャンと円月輪とバクステハリアがないMOWは平和になるかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:46:31 ID:3eyQWdNa0
>>850
フィオチネルは結構外側はがれて中の人出てくるから今の環境ではあんまり
ガチで使えるキャラじゃないなぁ・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:01:51 ID:my3X2Ny50
BBBの連中、ゲージ効率アホみたいに高いからゲージ技全然安くないな
瞬弾殺が非効率技に見えてくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:06:21 ID:9rtlQpf6O
>>839
実況やmugen動画は一つ見るだけで普通の動画の何倍もの時間を消費してしまうので
視聴者は代表的な動画を見る代わりに客層の被る動画で地味目のものから切っていく事になる
結果起きるのはトナメの大型化と底辺の壊滅、ストーリーmugenのような違う客層を狙ったジャンルの勃興ってわけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:09:44 ID:xBfTAeLx0
有名な実況動画製作者にmugenの大会作らせて
実況付きであげさせてみようぜ
ツテがあるひと誰かやって
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:26:59 ID:aoLWU5BDO
俺はその前に誰が人気実況者すらあんまわからんwしんすけと囲炉裏と奴が来るの人くらいしか見た事ない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:30:55 ID:JsaczQyj0
ハッチだろ一番有名なのは

そういえば以前誰かがMUGEN動画はゲームのプレイ動画みたいなものって言ってて納得できたな
凶レベルが流行ったりするのをうまく例えてた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:42:09 ID:3eyQWdNa0
少し前にブームだった格闘技だって、ベテラン選手同士の駆け引きやポイントの
奪い合いよりパワー型の選手の倒しあいが人気だったし、
結局観る専(語弊のある例えかとは思うが)にとっては視覚的なインパクト、
エンターテイメント性みたいなものが一番重要なんでせう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:46:25 ID:/Fort9IIO
コンピューターの動きなんて実況してはたして楽しいか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:53:15 ID:oD6n9Gvp0
実況動画はゲーム内容は割とどうでも良くて、配信者に人気があるかどうかだから
再生数は回るだろうが、MUGEN実況してもあまり面白くなる予感がしないな。

有名格ゲプレイヤーによる凶キャラ挑戦動画ならほんの少しだけ見てみたい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:54:12 ID:az9csalI0
人同士の試合を実況するのはおもしろいだろうが
AI対AIなんて実況したっておもしろくもなんともないと思うが
AIはたいてい動きがパターンだしある程度勝敗の予想もつくから実況する人もつまらなそう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:58:14 ID:lugO6IOL0
サイクロップスってmugenのX-menだと妙に人気有るよね
正統派イケメン風のキャラが目からビーム出すのが面白かったりするんだろうか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:01:16 ID:5SW+J6030
強いからだろ、マグニも人気だし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:06:35 ID:aoLWU5BDO
マイナーキャラ大会と大貧民はもっと伸びるべきだと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:08:44 ID:Tkbt3kdh0
MUGENは勿論格ゲーの人気実況とかほとんど無いしね
人気じゃないのは結構あるけど。TRFがある意味そうといえばそうか?

ニコニコで上手い事そういう実況動画当てれば少しはゲーセンが盛り上がったりするんだろうか
実況じゃなくともゲーセン行こうぜ!って感じの促進動画とか入門動画とか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:12:46 ID:/kEIhIlJ0
ニコ厨死ねとか言われるのがオチじゃね
TRFは動画のおかげか知らないけど結構盛り上がってるみたいだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:16:31 ID:TR+/DTXc0
さん姉妹の人が生ボイスを披露してたな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:18:02 ID:A3WSNZ6R0
ただで見れる落とせるのに何で金払うのさ的な考えがあるような気も
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:21:25 ID:mCqhSHG70
格ゲー動画は見るだけ勢と脳内闘劇覇者勢がうるさい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:23:10 ID:/kEIhIlJ0
まず確実に湧くからな脳内闘劇覇者
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:23:20 ID:5fHO8cXU0
見るだけ勢いなくなったら廃れるけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:26:19 ID:d4WHRMa3O
現状くらいが続くなら、それが一番だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:29:07 ID:KAoBJwi90
格ゲーの実況って難しいよ特にセイヴァーなんて展開速すぎてヤバい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:29:49 ID:ehOy4Bpn0
ランキング来てるな
1位と2位が固定過ぎる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:30:05 ID:kVvbyheGO
ゲジマユ相変わらず荒れてんなぁ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:33:12 ID:qBtF14LP0
アルカナ勢って何気に冴姫も強いな
落雷設置がエグい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:35:18 ID:K492Gi800
再生数少ない内に首吊りフィニッシュ見て「こりゃ荒れるなー」
って思ってたら案の定だった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:40:14 ID:A3WSNZ6R0
>>891
アルカナ勢皆できるじゃないか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:40:33 ID:Prn2QkTe0
アルカナで思い出したが、骨?の杖もってる女の子ってど〜なのよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:41:30 ID:ehOy4Bpn0
>>894
それはわざと言っているのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:43:02 ID:tX7Bgu2lO
キッドのフェイタリティは手加減されてるから死ぬことは無いのに
公式なのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:43:56 ID:woCnms6U0
ゲジマユ見てきた胸糞悪くなった
ほんとゲジマユだけどっかのアンチコミュに粘着されてんじゃねーのと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:47:09 ID:hcf+BeUV0
>>894
頼子のことか
ニコのスレでina氏が完成したらニコロダにあげるって今日言ってたよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:48:16 ID:aoLWU5BDO
ランキング自体トップ10以下あんま変わってないよな。まぁ3月号も10位以内は最終鬼畜世紀末が男女タッグになるだけの予感が……
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:48:52 ID:k31fXzYb0
>>898
リリカじゃなかった?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:50:24 ID:EfrDUQtc0
>>898
あれはリリカのことだろ
頼子は原作で使わなかったので作れないと言ってた;;
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:51:39 ID:hcf+BeUV0
よく見たらリリカだったわ
頼子・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:53:16 ID:qBtF14LP0
>>893
確かにアルカナ組みんな強いってかAIに恵まれてる気がする

Inaさんが作ってるのリリカだと思ってた…あれは頼子だったのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:54:09 ID:qBtF14LP0
と思ったらリリカであってたか
リロードしとくんだった

完成したらプリニーと組ませてみたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:54:40 ID:5SW+J6030
頼子ならもうmugenにいるじゃないか!


骸のストライカーで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:55:42 ID:/Fort9IIO
ラストスペルの時の西瓜かわいいな
パワポケ君チックで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:55:57 ID:hm0T4P/R0
つまり後に頼子ボスモードが公開されるフラグですね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:56:15 ID:b2a71w/AO
>>875
闘劇魂に原作の方だけど、94のルガ、スパIIの豪鬼、カイザーナックルのジェネラルと対戦するってのがあったな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:58:22 ID:5gKjIBUj0
頼子が作られない理由ってほんと「原作で使い手が少ない」これに尽きるな
アルカナ人口自体が少ないのにその中でも更に希少種で、しかもmugenキャラ製作者とかマジで存在しないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:59:19 ID:k31fXzYb0
強キャラ時代あったと聞くがそんな居ないのか・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:01:28 ID:DUkjKlxT0
頼子はアルカナで一番好きなキャラだけど自分の手に余ってね・・・
ちょっと癖が強いのがネックじゃないかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:01:40 ID:WwvUd7Fa0
アルカナで人口少ないなら北斗のキャラもあれだけ作られることはないだろう
マミヤいないけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:02:00 ID:qBtF14LP0
>>910
2だと確か2強だったような気がする(もう1人はゼニア)
まあ結局すごカナでゲーセンが愛の炎に包まれてしまったんだけど

もし2.5verあかねが参入したらトキ並みになると思う?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:02:33 ID:A3WSNZ6R0
トキ並とかよっぽどぶっ壊れてないと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:03:02 ID:3iPwmZ8oO
>>897
NGまみれで荒らしコメが見えない分、荒らしに反応する阿呆が逆にウザかったぜ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:05:01 ID:vv2Q6Te30
頼子作ってる人いるよ誰か忘れたけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:05:34 ID:8fd3WovO0
死門氏
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:06:03 ID:hm0T4P/R0
死門氏だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:13:40 ID:kVvbyheGO
メイファンカワイソス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:16:10 ID:DUkjKlxT0
>>919
メイファンは海外のもあるし国産のも今日出た2月ランキングでリリースされてたのがわかったから大丈夫だよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:16:54 ID:mCqhSHG70
リリカもいるよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:17:39 ID:bb+lBTar0
メイファンは頼子よりはゲーセンで見たはずなんだがな
kuboみたいな有名プレイヤーもいたし

mugenアルカナにCHが実装されたらフィオナやきらが叩かれないかちょっと心配
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:18:31 ID:kVvbyheGO
メイファンもういたのか
こりゃ失礼した
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:19:35 ID:az9csalI0
東方厨と東方アンチはいい加減自重してほしいな
おまえらのせいでいくらNGしてもコメ消えないからうざいんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:20:13 ID:qBtF14LP0
はぁとのCHはレイやサウザーのテーレッテーと打ち合って勝てるのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:22:40 ID:/Fort9IIO
美凰はアルカナメンバー内じゃ地味だからなあ
ロボ+中華に忠実すぎて予想外の動きが無いというか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:23:48 ID:PaSOs1/H0
変形してロリも完備とか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:25:53 ID:hm0T4P/R0
>>922
どっちも大丈夫だと思うけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:26:02 ID:yX4zcbUyO
キャラ叩きを一度もコンボゲーやってない人だけにすれば激減余裕と言わざるを得ない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:26:05 ID:bb+lBTar0
博士がロリだった……かな?ぺったんなだけだったかもしれんが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:27:44 ID:KAoBJwi90
博士はメイファンの貧乳verみたいなもん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:28:07 ID:woCnms6U0
アルカナと言えばアンジェリカも全く見ない
いることにはいそうだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:32:16 ID:hm0T4P/R0
博士は18歳だからな
ミルドレッドより年上
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:35:39 ID:DvhzHafJ0
>>914のトキで思い出したが強い強いと言われてる新沙耶だけど
トキと戦わせたら全然勝てないな。
ボスハルクと何回か戦わせても全敗だったし
同じ二トロワならボスハルク余裕で屠るモーラのほうが強い感じがする。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:36:47 ID:rcAfwE7QO
>>934
発狂モード?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:36:53 ID:DvhzHafJ0
ごめん、下げ忘れた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:38:30 ID:DvhzHafJ0
>>935
発狂モードか知らないがAIはhard。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:39:20 ID:k31fXzYb0
自分と同じ姿なのに胸だけでかくするのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:42:06 ID:i61SsB6V0
>>932
あなたって本当に最低の屑だわ!
姫騎士っているの?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:42:21 ID:EfrDUQtc0
メイファンの胸は博士の願望でできています
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:48:21 ID:vv2Q6Te30
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:50:38 ID:dABsWaK4O
沙耶は投げが強い相手にはてんで弱いよ
AIパッチいれたトキは投げ0Fだから投げられまくって負ける

>>940
いい趣味してるなあの博士
さすがアルカナ世界の住人
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:50:42 ID:A3WSNZ6R0
酷いポトレだww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:53:01 ID:2w9kPiVl0
>>941
顔にモザイクかけないといけないレベル
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:54:59 ID:ZzCnGNTC0
>>941
どんな声を使ってるのかが気になる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:58:47 ID:8b8W4MLL0
海賊さんかっこよかったな
当時の俺は呂布使いだったが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:59:12 ID:i61SsB6V0
>>941
なん・・・だと・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:00:11 ID:hcf+BeUV0
>>941
世界は広いなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:00:13 ID:8fd3WovO0
スクショ一発ネタを未だに信じてる奴がいるとは思わなかった
大体アンジェリアは家庭用発売してない2のキャラなんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:00:38 ID:EfrDUQtc0
>>941
小ポトレの屑で地味に吹いたw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:03:06 ID:k31fXzYb0
これはアンジェリカだろうアじゃなくてw
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1602.jpg
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:05:23 ID:hm0T4P/R0
まぁアンジェリアはアンジェリアで15禁だけどなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:06:03 ID:2w9kPiVl0
トキは二トロワキラーだからなあ。
アイン、モーラ、アナブラ、沙耶がトキ一人に四タテされるのは割とよくあること。
厨忍パッチ入れたアナブラもトキ相手だとほとんど当身とれずに負ける。
ガチGGとガチ二トロワは勝率五分くらいだけどあまりに自重しないトナメで
GGが自重しまくってるのに二トロワがガチ面子なのは基準が北斗チームだから。
ただ強化カラーのシンやサウザーのAIがLV5でも沙耶のほうが有利なので、
北斗が苦手というよりはトキだけが苦手。
シングル戦でもトキ相手だとなぜか発狂スイッチが入らないみたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:07:53 ID:xBfTAeLx0
もうゲジマユが荒れてるのはいいんだが荒らしと無関係の
普通のコメで東方が多すぎるとかうんざりしてるコメントを見ると心が痛む
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:10:40 ID:/Fort9IIO
贅沢な
少ないより全然いいわ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:12:12 ID:AXOEbRcg0
ゲジマユは多すぎるキャラは普通に負けろとか言われるしな
庵みたいな状態になるかギースみたいなよっぽどの人気キャラでもない限り
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:13:54 ID:EfrDUQtc0
多くて困ることなんてないのにね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:15:24 ID:mbWhEVam0
他の動画でも庵=弱いとか言われたら嫌だなぁ
ネタの外部持ち出し平気でやる奴多いし、ゲニ殺し娘とか一時期酷かったし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:15:28 ID:C5nKxgc90
露骨な荒らしコメより地味なネガティブ発言の方が堪えるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:16:44 ID:Hx8o6MAW0
さすがに多すぎると飽きるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:18:56 ID:oD6n9Gvp0
いっぱい居るキャラ死ねとは思わんが、貴重なキャラは頑張ってくれと願う。
しかしそれは結果的に量産キャラ負けろと願っている事になるのであった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:19:03 ID:/GTY5h9fP
実際ここ数パートは追加戦東方とかEFZの連続だったからな。
嫌気さす奴もいるだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:20:42 ID:EfrDUQtc0
>>960
そもそも多いっていってもまったく同じデータなわけじゃないんだから
それぞれ別の性能を持ったまったくの別キャラなんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:22:12 ID:A3WSNZ6R0
>>962
東方とか黄昏とかでひとくくりにするから多く見えるんだ。キャラで見るんだキャラで。興味なくても
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:23:02 ID:d4WHRMa3O
リュウとか豪鬼は一部除いて、差が判りづらいからなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:23:12 ID:6J3Rb9zU0
そんな理屈が通じる奴等じゃないってのはいい加減分かってるでしょうに…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:23:28 ID:hcf+BeUV0
東方は多かったがEFZは少なかったような気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:23:35 ID:5NA1Ddgz0
シュマちゃんが二回も消されかけた…
怖くてゲジマユ見れない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:25:01 ID:/Fort9IIO
いや、中身が違うのは当たり前だが見た目は大事ぞ
自分の好きなキャラが謎ロボのスプライトで動いてたら
自分の好きなキャラって認めたくないだろ

…なんか全然うまいこと言えんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:25:32 ID:2w9kPiVl0
>>942
通常モードの沙耶は高性能投げキャラに弱いけど発狂スイッチ入るとそうでもない。
まともに投げに行くんじゃなくてとことん相手の技の隙を突いてくるから。

ハルクに勝てないのはハルクには投げからの追撃が全く入らないからかと、
あとハルクをダウンさせたあと設置の隙を必ずつかれてダメージ喰うのも痛い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:25:34 ID:KAoBJwi90
>>963
いくら味が違うといっても毎日カレー食ってたら飽きるだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:26:16 ID:KqfVm6BBO
似たようなのはほぼ同じととられても仕方ない
スト2リュウと3rdリュウとかならともかく
殺意系は似てるし

出てきた同名キャラ並べられたらどれがどれだか見分け付かないのが多い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:27:05 ID:oD6n9Gvp0
しかし俺はSUMOUが大好きなので、雛子が5連続追加されても文句は無い。
きっとリュウやゴウキ、東方にEFZなどが大好きな人はこの連続追加に喜んでいるのだろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:27:14 ID:EfrDUQtc0
>>968
関係ないけど昨日pixivでシュマちゃんのエロ絵(単体、人体化なし)を見つけて
こんなモノを書く人がいるのかと驚いた

>>970
次スレお願いしま
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:27:58 ID:PaSOs1/H0
いや、中身が違うのは当たり前だが見た目は大事ぞ
ラオウがあゆのスプライトで動いてたら
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:28:51 ID:2w9kPiVl0
ゲジマユが荒れるのなんて分かりきったことなんだから
心が痛むならコメ消せとしか・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:29:03 ID:KAoBJwi90
リュウみたいに殺意、初代、3rd、ライユー位の違いがあればいいんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:29:51 ID:EfrDUQtc0
うぬう〜鼻が痛いよ〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:30:04 ID:/GTY5h9fP
いくら全然違うと言われても演歌がどれも同じに聞こえるのと同じ現象だな。
別に動画で文句は言わんが、やはりまたかと思ってしまう。
グレイとかサザンとかビーズとかELTとかも興味ない人にはどれも同じに聞こえるだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:31:28 ID:KqfVm6BBO
>>973
ま、そうだな。でもよっぽど好きじゃないと飽きる
なのにリュウもゴウキも応援しちゃう

負けても減ったかぐらいだし、あんまりぐだらないから一番落ち着いて見られるw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:32:37 ID:A3WSNZ6R0
でもKOFとかほぼ毎回いるけどそんなに気にならないじゃない

やっぱり目立つせいか。
982 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:33:38 ID:itf7/FrHP
>>976
次スレ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:34:06 ID:KqfVm6BBO
>>979
アリプロが全部同じように感じるみたいなもんか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:34:10 ID:2w9kPiVl0
すまん、スレ立て失敗した・・・
どなたか頼む
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:34:43 ID:/GTY5h9fP
ゲジマユの現生き残りリストみたいなのどこかないかな。
多すぎてなんとも。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:34:57 ID:TR+/DTXc0
EFZ文と普通の文の違いがわかったら今日から君もTOHO厨だ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:35:09 ID:KAoBJwi90
おれがたてよう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:35:36 ID:mAWIwSiG0
>>953
ニトロワ全員って訳じゃないけどな
ドラゴンだと対等に戦えるしセイバー(ドルジ氏)に至ってはトキ鍋美味しいですになるし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:36:42 ID:KAoBJwi90
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:38:02 ID:/Fort9IIO

だけど前の重複スレを再利用してもよかったかもね
今更だけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:38:06 ID:2w9kPiVl0
>>989
乙、代行すまんね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:38:08 ID:my3X2Ny50
>>986
弾出さないEFZ文との違いは一戦見りゃすぐだろ…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:40:26 ID:KAoBJwi90
>>981
俺はKOF嫌いだから心の中で愚痴ってるけどね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:40:50 ID:EfrDUQtc0
>>986
専用ゲージという超分かりやすい特徴があるじゃないか

>>989
乙です
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:43:04 ID:mbWhEVam0
埋めよう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:44:10 ID:Hx8o6MAW0
                 `ヽ、 `ヽ、 ヽ、
  ┼              `ヽ  ∧∧           ──, ヽヽ
 ,-|--、ヽ      ∧∧    `ヽ( ゚A゚)←このスレ     /
 i_」  ノ       ( ゚∀゚),-´~" ̄|⊇∈}            ヽ_
             ィ┘ ii   /⌒" | `ヽ、`ヽ`ヽ、
  _        / _┝ ||-┨/    | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
 |_| | |  / ∧,  ||  |    `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ─┼-
  ├i | |  ヽ,ゝィ=口=彡'i      | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、  α
  │|  」    `^'| ,||   'i     `ヽ |`ヽ、`ヽ、`ヽ、     ノ
.             |ノ||   'i      ∪∪`ヽ、   `ヽ、
            'i,_||   `ヽ|                ┏┓┏┓
 才,_       'i ̄|~ ~|`ヽ`ヽ、                 ┃┃┃┃
 /|/  )       |_ _| . |_ _|`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、,     ┗┛┗┛
 | |  (_     /__,.,|  .|  \ `ヽ、`ヽ、`ヽ、      ┏┓┏┓
           ̄     ̄ ̄                   ┗┛┗┛
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:44:20 ID:N+YZeoXq0
>>989乙しつつうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:45:05 ID:hm0T4P/R0
次に持ち込むなよ

1000なら愛は絶対勝つんだよ!ぜ〜ったい!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:45:52 ID:EfrDUQtc0
1000なら今年もmugen動画豊作
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:46:08 ID:PaSOs1/H0
ゴール……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。