【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VOCALOIDを買ったはいいがただの置物になっている
オリジナル曲に挑戦したいけど何をすればよいのかわからない
動画作ってみたいけど何が必要なのかすらわからない etc
どんな低レベルな質問もここではOK!
ここより下はありません!

覚える事は山ほどあります。1人で勉強するのは大変だけど、皆で協力し合えばきっと・・・!!

なお、愚痴は愚痴スレでお願いします。

★目標
VOCALOIDを使用したオリジナル曲、カバー曲(オケ自作)を作成し、動画として投稿すること。
それが出来た人は卒業(最底辺スレ行き)です。

★注意
各自で調べる・勉強する努力は怠らないようにしましょう。
わかった事はなるべく皆で共有するようにしましょう。
回答する側は、何もわからない人がいるということを念頭に置き、なるべく易しく。
専門用語、機材や音源の名称オンリーにならないよう。
(未経験者でも通じる程度の解説をつけてあげるか、わかる人は質問が来たら教えてあげる)

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226929001/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:01:48 ID:zVHFRbV90
以下はDTM板です。
質問前にローカルルール、過去レス、テンプレなどの確認をすることをおすすめします。

★音楽経験者、DTM経験者でVOCALOID未経験者向け
VOCALOID初心者質問スレ12@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233644540/

★音楽経験者でDTMやVOCALOID未経験者向け
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227238206/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:03:40 ID:zVHFRbV90
その他、DTM初心者の便利なリンク。

DTM初心者のFAQ@2ch
http://dtm.ojaru.jp/index.html

VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/


ニコニコのDTM講座、ニコニコ音楽科タグからいくつか

音楽理論、楽譜の読み方等

ポピュラー音楽理論講座 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2761593

【愛m@s24】音楽講座 楽譜編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3633846


作曲講座

初心者のための作曲講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2161286

音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座〜第一回〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106776
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:04:23 ID:zVHFRbV90
Vocaloid とSinger Song Writerで遊ぼう
http://vmei.sijen.biz/


midiシーケンサーDomino導入まで

TAKABO SOFT NETWORK
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/domino/

上記サイトの上から二番目のダウンロードをクリック、最新のVerをデスクトップに保存する。
デスクトップ上に保存されたzipファイルを解凍して出来たDominoフォルダを適当な場所に配置。
Domino.exeをダブルクリックすればDominoが起動する。

※初めてDominoを起動する際は、MIDIポートの設定が必要。

ポートの設定方法は、Dominoフォルダ内にあるManualフォルダのindex.htmをダブルクリックして
表示される「Domino」取り扱い説明書のポートの設定【重要】を参照して設定してください。
これで取りあえずはピアノの音が鳴らせます。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:51:29 ID:lr2QGYb50
   へ        / l
  〈 r、 >'" ̄ `</7 |
    / ・      ・ \l
  / ミ    ω   彡 ',
  l________l
  i: : l         l : l
  l : :l ●    ● l: :l
.  ',: :l///     ///l: :!   えと、えーっと…
.   ',: ト .._  - _.. イ: /    >>1おつ〜
    トl: : : :.7:∧: : : レイ
   ,': : : : /::::::::',: : : : {
   / : /: /::l::::::l::',: : i: :',
.  {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
   ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
     /:::::::::::::::::::::::::::V
     ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
       ̄  ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:50:32 ID:jQvMjHBW0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   いちおつ・・・っと
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ 
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:04:49 ID:u9bdVI0O0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (  'A`)      +。   +。   ゚*     ( 'A` )
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:24:06 ID:+DFB2PH30
>>5-7
おまいらスゲーなw

>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:00:28 ID:3IAdGMk70
あれ?
ここ機能してないの?

>>1おつです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:19:16 ID:fT9ngcmJ0
機能しているが、完全初心者向けのスレなんで、
完全初心者が何か話題を振らないと半停止状態になる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:19:41 ID:ZrJ11NpuO
じゃあ話題として質問させてもらってもいいですか?

曲自体はもう少しでできそうなので動画についてなんだけど
静止画に歌詞載せる程度ならNMMで十分かな?音質等など。
正直、曲にいっぱいいっぱいで動画なんてちんぷんかんぷんだ。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:59:04 ID:fT9ngcmJ0
NMMでOK。
扱いも難しくないと思う。

音質はどうしても主観での判断になるのでなんともいえないが(個人的には)NMMでOKだと思う。
気になるなら、非公開設定でテストうpしてみて聞いてみて気に入らなきゃ削除すればいいと思う。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:25:30 ID:Z6OvSqZz0
おれは、NMM一枚絵192kbsでしかあげたことないな
マイリス平均が1なのはNMMのせいじゃないと思うwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:30:24 ID:zYIr/JAFO
WMMで動画作成→SUPERでAVIに→別ソフトでFLVに変換したんですが、
AVIにする時に設定するビットレート?って、どの辺が上限なんでしょうか?
参考にした動画では音声64、動画194でやっていたのですが
プレミアム会員でもそれ以上は無理ですか?
15sage:2009/03/02(月) 11:13:28 ID:L7X6Kq/T0
>>1乙です

自分も動画については全然分からないんですが、
ピアプロにある画像ってどこまで手を加えて
いいもんなんですか?

歌詞入れたり、拡大&スライドぐらいなら問題ないと思うけど
あんまり元のイメージを損なうようなの(色反転とか)
って描いた人に悪いような気が・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:15:37 ID:L7X6Kq/T0
sageミスった
死んでくる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:59:44 ID:GdXxxZFZO
>>15
自分はそれ以外にも、ああいう掲示板って内輪ルールがあるんじゃないかとか
有名絵師の絵は一見さんお断り空気嫁だったりするんじゃないか
とか考え出したらどつぼにはまって

結局自分で書き出しちゃったよ。

…ああ初投稿がどんどん遠くなっていく…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:16:21 ID:zYIr/JAFO
その人による、としか言えないけど
自分の場合なら、色調変更ぐらいなら文句は言わない。
(使ってくれたのが嬉しいし、こういう見せ方があるんだって参考にできる)
演出上仕方ないなら、反転もまあ・・・ほどほどにした方がいいとは思うがw

一見さんお断りなら、そもそもピアプロに上げないはず
と勝手に思って、有名絵師さんのイラストも借りてる。
動画が伸びないと申し訳なくなるけどww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:06:15 ID:GdXxxZFZO
>>18
そうかそういう考え方も…!>一見さんお断りなら

しかし、ボカロ動画見てて思うのは、意外とイラストって被らないんだなということ。
有名絵師の絵が集中借用されて、
あの動画もこの動画もサムネがいっしょ!?
みたいな事態には意外とならんのだなーと。
それだけ裾野が広いんだろうか。…まぁ特定ボカロの誕生祭だとさすがに被ってたけども。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:26:03 ID:QW29XcAX0
>>14
FLVなら音声映像あわせて313kbps以下かな。エコノミー時間帯でもエコノミー化させないなら。

エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/encode.html

FLVへのエンコードならここが参考になると思います。

第2回
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=10668
第4回
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=12943
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:50:11 ID:f6ly4vcB0
>>15
とりあえず加工不可の条件がないものは、動画制作の都合上の演出は許容範囲と思う。
歌詞入れとかね。色反転は著作権的にはまずい範囲なので結構微妙だな〜
あくまで元絵主体でほんの一時的な演出でギリくらいだと考える。
絵に他の絵とかタイトルを追加するのはやめた方が良い。
それと、トリミングもやめた方が良いだろう。風景を描いている場合は切り取っちゃいけないし、
空白だったとしても、構図的な演出で空間込みで絵となる場合もあるから注意が必要。
こういうことに気にしない絵師もいるけど、使わせてもらう立場上余計なことはしない方が吉。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:21:45 ID:GdXxxZFZO
>>21
切るのがアウトなら、サイズが3:4でなかった場合は、
周りを黒枠にして調整すると良いのでしょうか?

いや、この間、絵と歌は凄くあってるのに
ミクが縦に延びてしまって残念な動画を見たもので。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:49:18 ID:vPaTOcL60
>>22
なるほど、アス比がおかしかったわけですね
アス比調整くらいなら演出以前というか・・・しないと
むしろおかしくなるわけで、許容範囲のような気がするけれど
やはり心配と感じるなら、黒枠は無難な対処法だと思います
(黒じゃなくてもいいけど)
上下に黒枠は、そこに投稿者コメで歌詞入れするために
わざわざ入れる人もいますよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:11:23 ID:pWxIwXvd0
どこまで加工していいか気になるときは、うp主に直接確認してみるのもいいかも

実例として、たまぁ〜ずさんの墓参りの絵は、コメント欄で全体的にぼかして
白みがかった感じにしたいけどいいですか、と聞いて了承してもらってたよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:33:19 ID:b26BnPQ6O
NMMで動画作る場合、wav→MP3にしてビットレートは一番高くすればおk?
というか動画全般って音声はMP3かな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:23:21 ID:Vk/UUL0z0
>>25
NMMにはそのままwav入力してます。
アップロードするときにmp3に変換されますから、
mp3→wav→mp3って流れになるのを警戒して、です。

内部的にどうやってるのかは分からないので、
こんなことしなくてもいいかもしれません。

>というか動画全般って音声はMP3かな?

映像は無圧縮あるいは可逆圧縮形式で、音声はwavにしてます。
編集による劣化を防ぐためです。ハードディスク容量の消費は激しいですね。
2GBとか当たり前の世界になることもあります。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:41:21 ID:N1WrVT6aO
なる・・ほ・・・ど。
NMMならとりあえずwavで作って、非公開で上げて納得いくようなら公開する、
という流れが良さそうですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:07:08 ID:vkVq1tpjO
mp3にした時、音質がすごく悪くなってショックだった
そんなに音大きくないのにビリビリ聞こえるというか・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:15:22 ID:S2JnFJwvO
非公開でうpすると新着に出ないか遅れるとかなかったっけ?
気にしない人は別にいいだろうけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:22:04 ID:wUEJEwda0
>>29
非公開の時間が長時間でなければ大丈夫と思うけど
長くなるようであれば、別にうpし直した方がいいと思いますね。
鯖に負担掛けるけどね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:38:19 ID:fT54ngAH0
ここで聞いていいのかな?

音符の長さをmid内すべて倍に変換する方法はないですか?
低いテンポでメロディ作って、いざ譜割(音符を歌詞の音対応で分割)しようとすると
扱う音符が小さくなって作業が大変になったんで。
(テンポ60の八分音符を四分音符に変換してテンポを120にすると同じ時間。
作業自体は変わらないが、エディタでの見やすさや扱い易さとかが変わる    と思う)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:47:32 ID:lXOSksfi0
見やすさと扱いやすさ(操作性)だけの問題なら、ピアノロールの横方向表示倍率を
変更(拡大)してあげるだけじゃダメなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:54:16 ID:fT54ngAH0
1/32以下とか出てきたんで・・・
やりにくいだけだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:43:54 ID:lSbLVmpz0
>>31
Dominoでできるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:17:32 ID:dr3hkSoD0
>>31
ボーカロイドエディタの話であれば、
設定−クォンタイズ−64分の1にしてみるとか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:48:36 ID:XIPlG1RKO
>>35
さらに三連譜を有効にするともう少し短くできるよ
3731:2009/03/05(木) 16:01:35 ID:nlQkD4PO0
あ いや、1/64以下を扱う方法はいくつか知ってたんだけど、
ツールによっては扱えなかったり、エディタの拡大率の都合で
見えにくかったりするもんだから、音符そのものを大きくできないかなと思って。

答え ありがとう。このまま作業進めてみます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:29:41 ID:rZYa0r760
ルカを買い作曲しようと思ったら、作曲ソフトがない事に気づきました。
調べてみたところdominoというフリースフトがあることは分かったのですが、
選べる楽器がピアノしかなく、どうすればいいのか分からない状態です。
楽器の種類を選べるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
また、他にもお勧めのDTMソフトがあったら教えて欲しいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:42:29 ID:D8/hkUMS0
>>38
PCをそれなりに使いこなせてるならreaper0.999とか使うといいかもしれないけど
キーボードかオーディオインターフェイスについてるSONAR LEとかQubaseAIとかでもいいし
PCまで初心者なら廉価版のSONAR HSとかCubase Esとか買ったほうがマニュアルとか付いてるから楽だと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:56:54 ID:rZYa0r760
>>39
ありがとうございます。
その中から選んでやってみたいと思います
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:50:01 ID:TBttxiLb0
>>38
まだいるかな?DOMINOは使えるまでに、いろいろ設定しないといけないのよこれが。
ここで詳しく説明されているから参考にしたらいい。

初心者になるための耳コピMIDI講座
http://mimikopi.nomaki.jp/

注意点としてDOMINOはMIDI編集ソフトだからオーディオ編集(DAW)はできない。
フリーのDAWソフトならば上で紹介しているREAPERが良い。
なお、REAPERはMIDIもできるけどMIDIは使い勝手悪すぎるから、
オーディオ編集専用として使って、DOMINOのMIDI編集と併用するのが賢いやり方。
フリーでやっている人はこの組合せが多いと思う。
ただ、REAPERは詳しい使用法を教えるサイトは見当たらなかった。
基本的なことはここを見るといい。

フリーソフトでDTM
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/1.html

まあ市販品の方がマニュアルがしっかりしているから早道ではある。
上の補足だけど、SONAR HSはSONARの下位グレードで、廉価版としては
Music Creater 4というのがある。これが7000円位でDAWソフトでは一番安い部類に入る。
SONARに比べると制限はあるけど金額的にはかなりお買い得だ。
また、どの市販品ソフトでも言えるけど、マニュアルで一通りの使い方はわかるけど
初心者には敷居が高いと思うのでガイドブックを買って勉強した方が良い。
Music Creater 4は一部使えない機能はあるけどSONAR HSのガイドブックで代用できる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:30:37 ID:HmaCbFIc0
>>38
確かにピアノロールだし初期の音色はピアノに設定されてるけど、
環境設定のMIDI-OUTでPC内臓音源を選べば
他の音色も使えるよ。
ドラムは最初からCh10に割り当てられてます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:21:17 ID:mstHmNt10
DOMINOとREAPERの二刀流はボカロとの相性いいよね。俺もやってる。

ルカは声が細くて歌えない歌が多い(´・ω・`)
ミクかがくぽでも買おうかなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:11:05 ID:idUhZSNm0
感覚が分からんな
ミクの方が細くないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:37:51 ID:BQuiQxKV0
ボカロの声はエフェクターを使って好みの声質に変えていくのが常識だよ
ミクだって元はひとつの声なのに制作者によっていろいろ違うだろ?
みんないろんなエフェクターを使って作っているんだよ
シンセサイザーだもの当たり前のこと

ルカはエフェクター
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:55:43 ID:BQuiQxKV0
途中で送信してしもた.... orz


ボカロの声はエフェクターを使って好みの声質に変えていくのが常識だよ
ミクだって元はひとつの声なのに制作者によっていろいろ違うだろ?
みんないろんなエフェクターを使って作っているんだよ
シンセサイザーだもの当たり前のことだわな

ルカはエフェクターを使って声質を変えることが前提になってる
watさんは声を作るのが面倒になって
ユーザーが自分好みの声を作ってくれっていう感じで作ったんだろうね

で、どういうエフェクターをどう使うかは、ほぼ秘密になってる
そこの部分で個性が発揮されて「このPの曲が好き」ってことになってるから
誰も公開しないわな

自分でいろいろ試すしかないよね
このDAWのこのバーションでしか出せない声とかあるんだぜ
皆がよくしってる曲でいい声と絶賛している声は特定のDAWでしか作れないだ
それにしか付いてないエフェクターを使っているからなんだけどね
これも公然の秘密になってる

意外なエフェクターが意外に使えたりするからいろいろ試してみてね


それと、このスレで有料のDAWのお薦めは止めないか
工作員とか信者とかが湧いて来てうっとうしい
無料のDAWとか、すでに買ってあるDAWの使い方はいいとしてもね

俺個人は無料のDAWはお薦めしないがね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:08:58 ID:idUhZSNm0
無料DAWは説明が不十分なので初心者向きじゃないという声もある

使いやすいものを使えばいいと言うのはある程度慣れた人が言えることだし、
マニュアルやサポートが充実してるってのは初心者にはありがたいことじゃないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:03:58 ID:cOjkSemw0
無料ものでDomino+Reaper0.999奨める理由は
「使っている人が多い」この一点につきますからね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:18:27 ID:tahLjXuk0
どこまでやるかということと、投資可能な額が個人個人で違うからなんとも。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:49:57 ID:NdzXSNKGO
俺は最初全部フリーでやったなぁ。知識は無かったから感覚で覚えたわ。
製品版はマニュアルあるけど分厚いし知識0な人が読んでもわからん気がする。
フリーはできる事限られてるけど逆に、知識あんまり無い人には十分じゃないかと。
んで試行錯誤して物足りなくなったら製品買えばいいんじゃないかなぁと思った底辺な僕です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:00:08 ID:DQItPfKr0
>>46
>それと、このスレで有料のDAWのお薦めは止めないか
俺は反対だな。初心者でDTM始める時にDAWソフトが何が良いのかって
人に聞きたい重点項目じゃね?安い買い物ではないし買う側としてはある程度情報を仕入れたい
だろうからそれを妨げるのは良くない。
特定のソフトの執拗な売り込みと、他のソフトを貶すのはなしにはした方が良いと思うけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:27:59 ID:YBTVMp7CO
俺は>>47のような言葉を信じて解説本と一緒にDAWを買ったけど
ほんとそのとおりでさ、よかったと思ってるよ

はじめはまあ無料だし試してみてからにしようとDomino使ってみたんだけどさ
フリーの音源とか、とにかくまず音を出すのに苦労したよ
あれこれソフト落として設定して、って面倒だしPCに疎いと厳しいんじゃないだろうか

自分のおすすめ以外を貶さなければなんでもいいと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:34:32 ID:QL5vgEXr0
お金は無いけど時間はある人はフリーでいいでしょうけど
普通にお金ある人は廉価版でも買ったほう覚えるのは早いと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:09:22 ID:BQuiQxKV0
>>51 出たっ!
こうゆう輩がいるから、ココで有料のDAWの話をしないようにって言ってるんだよ
お前ら何を基準に人様にお薦めするの?
一つのDAWも使いこなせてないのに、なぜそれを人に薦めるの?
何もわかってないのに、したり顔でお薦めする厚顔無恥なやつに反吐がでるわ


初心者だからこそ、まともな知識のある人に聞きなさい

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.25【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1235541056/

DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227238206/


俺だってこのスレを監視しているワケじゃないので頻繁に書き込めない
変な書き込み多いよ、ココは
半人前の人間に聞いて役立つ意見が帰ってくると思っている人は情報弱者というんだよ
万単位の損失をするか、莫大な時間の浪費をするのか、
情報強者は騙されないんだろうけど、このスレは酷い演出があるから皆騙されないようにね

俺が主張していることは、『特定のソフトの執拗な売り込みと、他のソフトを貶すのはなしにはした方が良いと思うけどね』だよ
その話をすれば荒れるのはわかってるじゃねえか。DTM板だってそうだ
なら、最初から有料のDAWの話をしなければいいだけのことじゃないか
最底辺のスレでも有料のDAWの話はしないよ、これぞ大人の対応だよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:47:00 ID:DQItPfKr0
>>54
なんか痛いな・・・・
お前がまともな知識のある人と挙げたスレにまともな人が居るという保障はどこにあるんだ?
それと、偉そうに言うがお前がまともなアドバイスができるという保証もだな。
ちなみに俺はそこに挙げたスレにも自分でわかる範囲なら書きこむこともあるんだけどね・・・
何の根拠もなくこのスレの住人を貶める発言をするお前の意見の信憑性に疑問を持つよ。

それに、DAWソフトを比較できるくらい各種のソフトを使ってまともにアドバイスできる人間なんて極めて少ない。
ほとんどの人間が自分が使ってみていいと思うから勧めるか、
用途と性能比較程度で勧めているんじゃないかな?
アドバスとしてこのソフトはこういうものだというだけでも初心者としては有益ではないかな?
購入を考えている人は色々な情報から自分で最終的に決めれば良い。
最終的に判断するのは自分なのだから自己責任だよ。多くの情報からしっかり考えれば良いし、
どの情報を信じれば良いかは書き込み内容から大体判断できるんじゃない?
初心者とはいえ、みんなやりたいことに真剣なのだから、あまり愚かなレスに惑わされないと思うよ。

それと、
>俺が主張していることは、『特定のソフトの執拗な売り込みと、他のソフトを貶すのはなしにはした方が良いと思うけどね』だよ
ここからなぜいきなり
>なら、最初から有料のDAWの話をしなければいいだけのことじゃないか
に飛ぶんだ?論理が飛躍しすぎている。
ここは初心者スレだ。初心者はどんなDAWソフトがあるか分からない
こともある。お勧めのソフトを聞くこともある。
それでソフトを紹介したり個人的に勧めることまで禁止する理由がないよ。

>最底辺のスレでも有料のDAWの話はしないよ
当たり前だ。最底辺はDTMをやっている人のスレ。大抵の人は何らかのソフトを完備済みだ。
これからDTMを行う人はあまり最底辺に来ない。ここに来る。スレの役割分担を考えろ!
5652:2009/03/08(日) 02:17:49 ID:c559PZ+RO
ひどいよなぁ
他人をこうも簡単に馬鹿にできるんだもんな
大人の対応、で結んでるけどまったく説得力がないね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:53:11 ID:007KmvMj0
おのれのDTM道の押し売りは どこでもたまに湧くんだよね。
ここは初心者スレ。中級者以上は技術的アドバイス以外
遠慮してもらいたい。

特に「俺が見てないと邪道が蔓延る」みたいな監視はいりません。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:11:04 ID:rLOThfkw0
>>54
私はリンレンをやっとつつき始めた超初心者。
今まで義務教育の授業以外に音楽経験もなければDTM経験もないズブの素人だから、
このスレで色々と(DAWに限らず)ソフトのオススメ書いてあるのはすごいありがたいよ。

正直ソフトの名前がわからないと「DAW」でググってみても色んなソフトの情報が引っかかりすぎて
こんがらがるんだ初心者は。

>半人前の人間に聞いて役立つ意見が帰ってくると思っている人は情報弱者というんだよ
半人前だろうと一人前だろうと、一つの製品に対する感想なんて十人十色でしょ。
Aさんにとって長所だと感じる部分もBさんにしてみれば短所と感じてるかもしれない。
それこそ有料だろうが無料だろうが、使ってみようと決めるのは自分なんだから、
貶すとか以外の情報はあればあるだけ重宝だよ。
取捨選択の自由も権利もオススメされた側にあるんだから、そこまで規制する必要はないと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:08:49 ID:PqZd8/uf0
地味にリン使いが増えてて嬉しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:38:14 ID:MDY4Onqn0
文句ばかり言っても仕方がないので調べてみた

−DAW−
【フリーウエア(Verが上がるとシェアになるものが多いので注意)】
REAPER0.999(ver1以降はシェアウエア)
http://www.reaper.fm/download-old-0x.php (英語)
LMMS0.4.2
http://lmms.sourceforge.net/ (英語)
Music Studio Producer1.24
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html

【無料体験版あり(機能や使用期間が制限)】
FL Studio
http://flstudio.image-line.com/ (英語)
ACID Pro
http://www.sonycreativesoftware.com/
SONAR
http://www.cakewalk.jp/
SingerSongWriter
http://www.ssw.co.jp/
MusicMaker
http://www.ah-soft.com/

【その他】
Cubase
http://japan.steinberg.net/
Logic Pro
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

【パンドル(楽器などに付属)】
CubaseLE
SonarLE

=wav編集やエフェクト(非DAW)=
Audacity(フリー)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
KRISTAL Audio Engine(VSTエフェクト対応 フリー)
http://dtmsoftwaredownload.1-na.com/recording-mtr/kristal-audio-engine.html
trakAxPC(画像も扱える フリー)
http://freesoftdownload.1-yo.com/dtm/dtm-make/trakaxpc.html
SoundEngineFree(フリー)
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

訂正や追加よろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:07:51 ID:s4DrE2WGO
>>60
乙!
すごく参考になる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:35:40 ID:FHrAhU5L0
LMMSちょうど一昨日いじってみたけど、もの凄い不安定だぞw
笑えるくらいばりばり落ちるw

あと、シンセのプリセットが使えないから全部一から調整して作らないといけないし、
そもそもVSTプラグイン使うとしょっちゅう落ちる。
ogg形式の音源が最初から入ってて、
加えてサンプルやサウンドフォントは使えるし、
イコライザとかも内蔵してるっぽいから問題ないといえばないけど。


でも、0.4.3が最初から日本語化されてたから、
俺らみたいな初心者にゃすごくやりやすそうだった。
あまり容量も取らないし、ループ素材組むのには良いかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:09:47 ID:3IzWAantO
トランスが好きだけど初心者が作るには難しそうだし
かといってケルトっぽいのも難しそうだ・・・
好きなジャンルが難しそうなのばっか(´・ω・`)実際難しい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:37:42 ID:JTqJSkym0
暗い曲か明るい曲にするように適当にコード置いて イメージに会いそうな楽器鳴らす位ならすぐできるけど
ジャンルを決めて作ろうとかすると良くわからないかも(・ω・;)
そのジャンルの楽譜とか参考にするといいんだろうけど・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:52:06 ID:Nd6KSSA+O
民謡や童謡から始めるといいって教わったので
素直に練習してる
そうしてるうちに意外と悪くないな
いや結構いいよねと思い始めたのでした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:18:37 ID:wtLMOosYO
どんなジャンルでも、人に聴かせれる状態にするのは難しい。
だから思うに、好きなモンからやらないと挫折する。
例えば、ロックならパンクが、一番、簡単だが、これは曲がシンブルだけに、詩やメロ、リズムが、他の音楽より相当良くないと聴けたモンじゃない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:46:07 ID:fi6W1Zo60
サウンドフォントを入れ替えて遊ぶのが楽しくて先へ進めません(*´Д`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:29:24 ID:4UWaTEDt0
別に良いのでは?
初心者に足りないのは経験値。上げるために手段はとにかく経験することでしょ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:14:11 ID:43mUAQAX0
周りの見よう見まねでやっと一曲できた…よ…
しかしエフェクトとかミックスがズタボロな気がしてたまらん。音が悪いのかも知れんが
編曲もいろいろおかしかったりしてそうなんだよなあ
慣れですよね 多分作っていけば色々覚える…よね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:16:38 ID:efKBu98fO
そもそもボーカロイドって何?声優?声が出る人形?
ニコ動で初音ミクってのがいっぱい出てくるんだけど見てみたら異様に声の高い何かが歌ってるんだけどあれは声優なの?それとも合成させて作った声なの?

何でボーカロイド信者があんなにいるの?あの異様に高い声が魅力なの?

71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:25:45 ID:fmMJDm1o0
>>70
ボーカロイドはソフトですね。音程と歌詞を入力すると歌声を出してくれるもの。
初音ミクの場合は藤田咲さんという声優さんの声が、歌の元になるデータになっています。

なにが魅力か、というのは、私は最近はよくわかりません。
発売当初は、歌ってくれるソフトへの技術的興味とか、
新しい創作の道具が手に入ったことによるブーム的な側面があったのでしょうけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:26:08 ID:I5vhkwPK0
ここは作成者系のスレだからボーカロイドスレ辺りで聞くのが良いかとw

簡単に言うと合成音声で自分の好きに歌わせられるソフト
ミクで言うと低音自体苦手だし、男性用の歌唱を歌わせてたりするから高音になるケースが多い
自分も高音キンキンは好きじゃないけど、別に高音じゃないのも沢山あるし
腐るほど曲あるから自分好みの探せるのが魅力なんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:28:24 ID:uHrcUeST0
15000円で嫁が買えると思えば安いもの
毎日、「大好きよ」と言ってくれるからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:43:11 ID:efKBu98fO
>>71-72
サンクス。
ソフトってPCソフトの事か。
じゃあいろんなショップでなんかプレミアついてる人形は只の人形なんだ。
俺はてっきりあの人形をPCに繋げて曲をダウンロードして人形に歌を歌わせるもんだと思ってたよ(笑)

ってか適当な歌詞を入れて歌ってくれるソフトってことは目覚まし時計とかにも使えるのか?そうだったらなんかいろんな用途があるから信者が多いのかもしれんな。
何に使ってるかは考えたくもないが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:53:23 ID:Nt9kjewC0
>>74
VOCALOIDは「くまうた」みたいなゲームじゃないんだから適当な歌詞いれたら適当ままだよ
上手くなんか絶対にうたわない
テキストリーダーでもないのでお喋りもノウハウが無いと出来ない

ちゃんとコード進行とかメロディーとか考えて打たないと歌えない
もちろん既存の曲の楽譜買ってきて歌詞を入れる事も可能
VOCALOIDのほかに音楽作って合わせるソフトも必要なんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:43:40 ID:5Hwnzzlu0
>>74
その人形はソフトのパッケージキャラクターを人形にしたもので、ある意味便乗商品。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:44:04 ID:4S2DvCau0
元々音楽やってた人にとっては画期的なツールだったのは間違いない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:51:16 ID:vGspHi8J0
VOCALOIDは単に歌うだけのソフトで、それにイメージキャラをつけただけなんだけどね。
聞き手としてはキャラありきなんだろうけど、作りとしては単に自分の作った
曲を歌ってくれるだけのソフトなんだけどね。もちろん作り手でも擬人化して
愛着を持つ人もいるけど。
曲は作れるけど自分は歌苦手だし、代わりに歌ってくれる人もいない人なんかは
かなりボカロに飛びついたはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:54:16 ID:uU/Q9zqk0
>>74
http://www.powerfx.com/ProductInfo.aspx?prod_id=1376
この顔じゃ誰も買わんでしょうに
それにボーカロイドの本来の使用方法はこんな感じっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=zeXeK4UrgNo&feature=channel
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:06:27 ID:6WrK+cZPO
こんなスレにまでお客様は来るんだなー
スレ初の来客じゃない?w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:08:02 ID:Nt9kjewC0
>>79
誰も買わないは買った人に失礼だなwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:09:16 ID:eI3olEZfO
>>74には悪いけど釣りだと思ってしまったわw
でもボーカロイドに興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:36:43 ID:uQnP7hRP0
>79
そのつべの人はKAITOとMEIKOも持ってるんだね。
スペイン語で歌わせてる。面白い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:37:09 ID:dghm2W4M0
そろそろ本気出す
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:01:29 ID:sFa3AsSmO
もうやめとけ
おめえじゃオラには勝てねぇ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:37:45 ID:VuelapHVO
本気出して動画投稿しても、ず〜っとコメ0マイリス0だと寂しくなるよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:58:58 ID:YffBg1bA0
それってコメ0だからじゃないの?
自分で1コメつけなくてもよくなったん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:14:37 ID:181DbM4JO
コメ0は今でもだめなはず
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:27:32 ID:Zr1yLZ0n0
愚痴は愚痴スレで。1コメはうp主がしろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:37:51 ID:VuelapHVO
ごめんごめん。特定の動画やup主の事を言った訳じゃないんだ

初upに向けて明日から頑張るぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:15:19 ID:IGsjIyp/0
連続出勤14日目にして、明日は突然休日キター!!!!!!!!
やべぇ超嬉しい。感動のあまり泣きそう。
俺、明日中に絶対、ここで卒業宣言するんだぜ…!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:21:50 ID:Mdhufrcr0
>>91
頑張れ!
楽しみにしてるよ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:36:51 ID:ZPR/GgYwO
ミクを今度買ってみようと思うんですけど、やっぱりOSはXP以降でメモリは512は無いときついですよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:09:03 ID:aEr/lbR90
>>93
きついです。

OSは2000でも動きますが、メモリ512となるとだいたいCPUの性能もそんなに高くないとみました。
ちなみに、動かすだけならPentium2 300MHzのメモリ512弱でも動きますが、
リアルタイムでの確認不可能です。音声ファイル書き出しに5分とかいう状態。

今は、ショップブランドの一番安いこの辺のクラスでも快適に動かすには充分なので、
本格的にやるなら買い換えをおすすめ。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=782
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:42:30 ID:ZPR/GgYwO
>>94
やはりそうですか…
自分のPCはOSがMeでメモリが256なんです…
256じゃ動きもしませんよねw

PCの買い換えを考えてみます。
ありがとうございました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:11:57 ID:ZfrQrvqgO
>>93
一応参考までに。
うちはP4の2.8Gにメモリが512MBのXP(ほぼ推奨環境)だけど、4トラック使うと再生する時に一瞬間があく。
他は全く問題ないけど、もうちょっとスペックあったほうがいいのかも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:19:05 ID:lcw9P9O/0
再生のとき1トラックでも3,4秒間が空くのは仕様だと思ってたがスペック的な問題だったのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:18:35 ID:eIBVk7HVO
途切れ途切れに再生されるのもスペック的な問題?
あとピアノロール左の鍵盤をクリックして、声が出たり出なかったりするのとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:05:12 ID:2T3zEEI90
声が出ないのはよくある
音符を長押ししても何も言ってくれなかったり
…俺が最底辺過ぎてスネてるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:26:37 ID:PQcBAtTv0
途切れ途切れはCPUが足らぬのよ
後メモリも増やすべし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:45:53 ID:PxwAOdSy0
>>91
楽しみに待ってる最中です。
10291:2009/03/15(日) 23:49:23 ID:GexUXBnx0
>>101
ご め ん な さ い
初投稿だから絵も自分で書いてやるんだぜとか思った自分がアホでした…。
一枚にしときゃいいのに差分とか書きだした自分がマジでアホでした…。
ああああ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:31:34 ID:r55K/HMJ0
>>102 o(^o^o)わく♪(o^o^)oわく♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:59:40 ID:QY0SQNQe0
こらこらプレッシャーをかけるなww

>>102超頑張れ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:31:27 ID:kRutWBqz0
絵が描けないんですが、風景写真みたいなのでも大丈夫でしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:34:41 ID:J7A0eQiQ0
>>105
イラストをピアプロで借りる手もある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:37:16 ID:kOVSLqDx0
>>105
写真使ってる人も少しだけどいるよ〜
でもサムネは、写真でも目立つものにしないとクリックしてもらいにくいっていうのはあるみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:41:38 ID:TXSgIwwy0
ほとんどの人がピアプロから絵を借りてるでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:00:07 ID:kRutWBqz0
ピアプロってとこ凄いすね。
ちょっといろいろ見てきます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:44:07 ID:9nxV79u30
みんな借りすぎて違う曲なのに同じサムネが結構あるっていう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:22:32 ID:J7A0eQiQ0
パッと目を惹く絵は、かぶるよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:28:44 ID:xOHmHoZh0
口パクのやつも大人気だけどな
カバー曲の連中は何故かあれが多い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:45:30 ID:J7A0eQiQ0
確かに、口パクのやつはオリジナルではあまり見かけなくなった。
オリジナル曲だと絵も他のと違うのを使いたくなるのかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:05:59 ID:EvB0aP5KO
>>112
連中って言い草もないだろうに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:53:39 ID:k/gPi1j7O
でもボーカロイドでカバー曲作ってる人って何なんだろうね
神調教でもない限り、劣化コピーにしかならないだろうにw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:47:53 ID:m0O0JZDd0
この声でききたいって欲求かな。>カバー曲

無理に歌い方をあわせようとするとつらくなるのはわかります。
個人的にはこういうアプローチが好きです。

【鏡音リン・レン】 孫 【じいちゃん♪ばあちゃん♪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4270573

歌わせ方上手いですがもとの曲とは違う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:38:25 ID:aBJb8Bk40
なんかup主の投コメに凄い和んだw
つうか意外なマッチングだなー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:03:36 ID:0/FGp7ob0
>>115
確かに原曲をコピーして単にボカロに歌わせただけでは劣化コピーと
なってしまっている曲が多いのは否めない。
選曲とボカロの調整が命になってくるからある意味カバーの方がシビアだ。
個人的にはオリジナルの方が質は別にして作るのは楽な気がするなあ。
カバーではボカロに合わせて独自にアレンジを加えてうまくいってるパターンもあるし、
替え唄とかは結構面白いのあるし、結局は作る人の腕次第でしょう。
作りたいものを作ればいいのさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:47:47 ID:uLzFTuOIO
個人的にボカロでカバーはカラオケで歌う感覚に近い
だから「ただの劣化コピーじゃん」って言われてもピンと来ないんだよな
「カラオケ歌いたい」って欲求に劣化コピー言われても何言ってんの?としか
返せないもん
「好きな歌を歌いたいからカラオケする」ってのと同じように「好きな歌を
歌わせたいからカバーする」っていうだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:51:18 ID:Lwf+61U70
たぶん劣化コピーって言ってみたかっただけだろうからスルーでいいんじゃない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:50:37 ID:T5PrerS30
ちょっとお聞きしたいんですが、
動画に歌詞を入れるのは、どういうソフトだと出来ますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:58:07 ID:wfa2i6Ck0
>>121
NMMことニコニコ紙芝居ことニコニコムービーメーカーなら簡単
…だと自分は思ってたんですが。えっと。すみません。

NMMで、一回入力したテキストを再編集ってどうやればよかとですか…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:17:15 ID:T5PrerS30
NMMで試してみます。どうもありがとう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:30:48 ID:9d28KHFY0
>>119
ついでに「好きな歌を聴いてもらいたいから」ってのもなくはない。
この歌が好きだから他の人に聴いてもらいたいってね。
結局「歌ってみた」とはそう変らないけど、ただ歌っただけじゃないのは
「歌ってみた」のやる気がある人と同等ではないかと思う。
オリジナル曲を聴いてもらいたい人ともね。
伝えたい思いは変らないんじゃないかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:18:03 ID:yqAHNQo70
好きなキャラが好きな曲歌ってくれて
それを同じ気持ちの人同士で共有するって感じじゃないか?
何にしろ難癖つけるのはお門違いw
126105かつ121:2009/03/17(火) 03:58:05 ID:A88M2fzH0
NMMで歌詞付けてうpできました。いろいろとアドバイスありがとうございます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:07:46 ID:QbYU2Yss0
>>122
上に出ているテキストの所の帯ダブルクリックから、
出てきた画面で位置とか文字直せばいいかと思いますが・・そういうはなしではないんでしょうか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:42:48 ID:wFkQtdQaO
>>127
どうもです。
何やら、そのダブルクリックが働かなかったのですよ。
再起動で直りました。バグ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:19:12 ID:76YNo57v0
矢印カーソルにしないと駄目なんじゃないっけ
リージョン選択になってたとかでは
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:04:09 ID:MDmeOQJF0
>>116なんかは、実際にこの曲が好きなニコニコアンチはほとんどいないので
ネタとして無事に成立して、文句言われないだけ
やっぱり信者が多い曲ほど注意がいるだろうな
131128:2009/03/17(火) 23:42:58 ID:wfa2i6Ck0
>>129
そ れ な 気 が す る 。
おおうあらぬ嫌疑をかけてすまぬNMM頼りにしてるよ…!

以後、同様な症状がでたらカーソルを疑います。
大変有難うございました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:02:45 ID:c/oJwdCO0
ルカで後は調教を残すのみとまで来たけどどうやんねん調教……('A`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:20:45 ID:poNAd8g60
>>132
最初は「すっぴん調教」が無難かも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:29:00 ID:yuntOeUN0
>>133
すっぴんかー
知り合いの人は己で探し出せ!!とか言うけど難しいw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:40:38 ID:0ssLeyNX0
ノウハウを惜しげもなく公開してくれてるPは結構いるからねー。
調べて試しまくるのも楽しいよ。

自分は、複数のネ申様の技術をあれもこれもと混ぜ合わせた結果

…今、大変奇妙なMIDIファイルと奇妙な声ができあがって途方にくれているわけだが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:50:27 ID:0IohjMXN0
ちょww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:16:56 ID:mDOLRlUSO
>>135
俺は同じような事やって、可もなく不可もなくみたいな感じになっちゃったな
でも個性を出すとズコーとか書かれるし、難しいところだ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:12:49 ID:TC8AHrrFO
サビで声張り上げさせたいんだけど、難しいなー。
元々割れる直前までコンプとマキシマイザーかけてるから
音量をサビだけあげるのは無理。
サビ以外を小さくするのも、元々ただでさえミキシング音痴で音圧不足だから、現実的でない。

…音量でアプローチするのが間違ってるんだろうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:27:43 ID:bd8ZPZpz0
>>138
2トラック使ってそこだけハモらせちゃうのはどうかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:52:59 ID:3ilPh5W70
>>138
ビブラートに変化をつける(さびは激し目)と結構違うと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:06:14 ID:Luhw5X2W0
失礼します。
利用規約を調べてみたけど解らなくなってきたので質問させて下さい・・・。

ニコ動に動画を上げようと思っているのですが、風景写真では映像が寂しかったので
自分で絵を描き始めたら、いろいろあって、ミクのコスをした謎の動物の口パクアニメに
仕上がってしまいました。
ミクの歌声にミクじゃないキャラクターの口パク映像をつけるのは、非商用でもNG・・・?
商用での場合がNGなのだと解釈して描き始めたのですが、今もう一度調べてみると
商用/非商用に関わらずNGのように解説されているサイトを見つけたので焦っています。

それにしても、一作うpするのも大変だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:14:57 ID:wWLktvJR0
原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:17:30 ID:sNMgS0yS0
DTMも初めてで作曲というか楽譜の読み方も分からないのに
ボカロ買ってしまいました。既成曲をカバーをしようとボーカル部分だけ
楽譜を買ってあとは耳コピみたいので歌わせてみたがなんか変。
楽譜の見方が分からないから音符や休符もほとんどなんとなく。
こんな状態ではメロディ部分は無理だと思い
裏口作曲と裏口MIDIの本を買って読んでいる所です。
なんとなく楽譜の見方や作曲のつくりが分かりましたが
これからどうしたらと不安になりネットで「作曲 講座」で
検索したらオンラインの作曲講座があったのでまずは体験してみました。
裏口で読んだ内容と一緒でした。
実践で鍵盤を叩きながらが良いのか(保育園の時だけ通ってたので
ピアノはあるのですがまったく弾けません)
理論から入って作曲講座をした方が良いのか迷ってます。
オリジナルと替え歌とか作詞も作ってみましたが
こんなんで良いのかとか迷うばかりで進めません。
気軽に買ってしまって泣きたいですがちゃんと歌わせたいし・・・
みなさんは理論、実践どれから入りましたか?
長い文になってごめんなさい、そして宜しくお願いします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:42:03 ID:cHt54pvNO
>>143
自分は実践から。
メロ考えてピアノで弾いてみて、それに合う和音を探して・・・ってやってる。
というのも、コードとか全然分からないから。講座見てもしっくり来なくて。
ミックスも当然知識ゼロだけど、壁にぶつかったら訊いたりググったりwで
紆余曲折を経て、何とか最初のオリ曲もできた。
自分以外の人にマイリスもしてもらえたよ。

人それぞれだと思うけど、自分は百聞は一見にしかず精神。
まあ参考までに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:00:23 ID:T+t4A8YA0
俺も実践からだな〜。一通り理論も学んだけど、わからんところは感覚的にやってる。
楽器なんて弾けないから頭に浮かべた曲を必死に入力しているよ。
理論に合った曲がいいのではなく、聞いてみて良いのなら問題なしと思ってる。
曲の作り方なんて最終的に曲として完成するなら自分のやりたい方法でやったら良い。
正しい順番ってのはないよ。
まずは作品を作ってみてはどう?作りながら見えてくるものがあると思うよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:23:40 ID:uJVfiBR60
>>141
とりあえずニコニコにアップするだけだったら問題ないと思います。
動画の見た目のキャラはともかく、歌を初音ミクが歌っている事は明白で
商用でない趣味の範囲であるので。


ミクの声で他のキャラが歌っているように見せる場合の問題は
そのキャラの歌声は「初音ミクではない」と見えるようにしている場合。
動画に初音ミクの表記もなく「初心シャアに歌わせました」と別のモノが
歌ってるように見せるのがダメなんですね。

確かに動画上ミク以外が歌っているように見えるのは、あまり良くはないのですが
タイトルや説明などで「初音ミク」「ミクに歌わせました」とか明記してあれば
ギリギリセーフでしょう。
ミクの声で、ミクから派生したいわゆる「亜種キャラ」が歌っているように見える
動画はたくさんありますが、これでクリアーしてると考えます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:24:51 ID:WwqQaefTO
俺は小学生でもできる楽譜の打ち込みから。

いきなり耳コピとか作曲とか、どんだけ才能あふれてんだよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:22:33 ID:y6mEFPtQ0
私ですね、わかります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:26:51 ID:LtgK1A2V0
耳コピとか無理
相対音感とか言うのすら持ってないから
我が家のリンちゃんとレン君とテトさんには、持ってる合唱曲のカバーとか
有志が公開してる楽譜のカバーとかで我慢してもらってますww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:54:58 ID:TC8AHrrFO
>>147
楽譜の打ち込みなら小学生でも出来ると申すか。

…楽譜買ってきてまず「すとりんぐってどれだろう」と本気で悩んだ自分は涙目なんだぜ?
ほら、和訳したら弦だけど、弦ならピアノにだってギターにだってあるじゃんか弦…。
後、1オクターブあげとか見覚えのない記号イッパーイ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:01:39 ID:poNAd8g60
音痴じゃないかぎり音程取る能力はあるから、音感なくても耳コピはできるよ
MIDIキーボード持ってると音当てが更に効率よくできる

あと五線譜はDTMから入る人にとっては逆にハードル高くなるかも
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:06:30 ID:LtgK1A2V0
なんで?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:16:49 ID:vathcWJC0
安キーボード持ってるからドレミファソラシドは弾けるけど、間違えてファから弾き初めて
ファソラシドレミと弾いてても気がつかないぐらい音感がない
ついでに歌う方も音痴だ
そんなオレからすればこのスレの連中はまぶしいぐらいに輝いてる奴らばかりだが、
ミクリンレンルカに簡単な楽譜のメロディパートだけで(伴奏無しで)歌ってもらうだけでも
楽しいし嬉しいぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:29:52 ID:MzMrhsYM0
>>144-149
KAITOと鏡音ズのまだまだ先になると思うそれぞれの作詞してました。
まったく大衆受しそうにない。
わ〜見てない間にたくさんのレスが・・・ありがとうございます(ノд・。)
作曲講座は迷ってて、8万は最低でも飛んでいくしDTMまでは半年
アレンジまでは1年は掛かると言われしょんぼり。
でも本当に、イラスト含めて一人でできるかぐるぐるしてました。
最初カバーしたのは元曲のジャズオケが良すぎてピアノ楽譜では
いまいちだし色々おかしいし、今やろうと思ってるカバーは
マイナーすぎて楽譜なくて耳コピ以外に方法はないし・・・
よ〜し!みんな実践みたいだし、なんか元気が出てきました。
裏口の本である程度理解した後、耳コピでなんとかやってみます!
また長くなってごめんなさい。
話は変わりますが、あとサムネ絵って重要ですか?
曲カバーなのでせめてイラスト位は自作したいけどへぼ絵です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:26:50 ID:uJVfiBR60
>>153
そういう意味の音感(相対音感)は、訓練次第でちゃんと持てるようになるよ。
要するに何度も練習してなれろってことだけど。

楽譜だけでちゃんと出来るか不安なら、同じ曲のMIDIデータを手に入れるといいよ。
それを見ながら、演奏させながら覚えて行く。
MIDIデータはいくらかお金が掛かる場合もあるけどね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:29:08 ID:poNAd8g60
>>152
DTMなんてピアノロールが主流なんだから五線譜読む手間なんて省こうぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:53:33 ID:LtgK1A2V0
それが出来ればわざわざ曲名+楽譜って入れてググらな(待て
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:23:06 ID:FnvkkAdC0
コード書くときはだけは五線譜は便利だお
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:59:32 ID:V21X54ZN0
うん、便利便利。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:12:38 ID:FnvkkAdC0
スケール(調)を決めて五線譜で固まらないように上に3つか4つ並べて書くと
自動的に三度づつ上にあがるんでコード書くのにうってつけ
メインのメロディ書くのにはピアノロール使うけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:28:02 ID:zxHlul6I0
>>155
絶対音感は訓練次第で向上するけど、年取ってからだと完全に身に付くまで行かない場合がある。
ただ、相対音感はたいていの人は持っているし、訓練でより精度は増す。
相対音感さえあれば耳コピはできるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:38:06 ID:r3S7N4Qr0
声質の研究のために、自分の色んな「あ〜」って声を録音して
wavetoneで解析したんだけど、見事にC3一本線で嬉しかったなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:46:58 ID:jKxYpuTTO
>>154
カバーだったらサムネはそんなに重要じゃないんじゃないかな
オリ曲は、聴くまで自分以外は誰も知らないから、サムネで想像するしかないけど
カバー曲は原曲を知ってる。大体は曲名を見て判断する。
インパクトがあるサムネで新規層を引っ張ってこれたら、それに越したことはないけどw
絵に感想貰えたりするとモチベーションもUPして嬉しいし、自作は楽しくて好きだ。

ただ、絵柄で描き手の性格、年齢その他が分かったりすることもあるそうなので
もし見透かされるのが嫌だったら気を付けた方がいいかも。
不安ならピアプロに頼るべし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:12:01 ID:P7Dnd7KqO
>>163
自分の場合、知らない曲のカバーをクリックするか否かは、
やっぱりサムネで決まるかなぁ。後、使用ボカロ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:39:03 ID:qoOT18BiO
サムネがおっぱいならなんでも食い付く自信がある
166141:2009/03/19(木) 14:32:50 ID:VMOe7eqc0
自分もカバー曲を投稿しようとしている初心者なので、今の流れ非常に参考になります。


>>146
大変分かりやすく具体的に説明して下さり、どうもありがとうございました。
うっすらとこういうことかなと考えていた事がすっきりまとまりました。

なるほど、ニコ動に上がっているボーカロイド動画を「口パク」で検索したら
モアイ像?やパンダの画像に口パクさせている動画まで・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:47:49 ID:NYT/K9aU0
>>163-165
絵で描き手の正確、年齢、性別までばれるとはすごい。(けど嫌かな?)
マイナー曲すぎなので、サムネ重要になってくると思うので
やっぱりヘボ自作にします。
オリジナルでマイリス10になったらMEIKO迎えるので
その時はおっぱいサムネにします(笑)
たしかに使用ボカロもありますよね、私は持ってるボカロを中心にあとは
ランダムにまんべんなくです。
1つ質問ですが、カバー曲で日本の曲を勝手に訳してタイトルつけても
問題ないですか?(反対の場合も)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:19:39 ID:P7Dnd7KqO
>>165
何度釣られても心折れずに再び釣られに行く
その姿に勇者を見た。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:57:28 ID:0IUoQr1M0
Lipsyncだよね、口パクのって。
あれust(UTAUのプロジェクトファイル)も読めるようになって嬉しいわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:25:49 ID:EcdzG3Z2O
ルカってなんずら?
ミク、リン、レン以外に新しいの増えた?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:39:59 ID:SJufEXHO0
>>170
巡音ルカ(めぐりねるか)、1月30日に発売されたよ
英語と日本語の両方出来るという、なんかすごいお姉さんです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:48:55 ID:0IUoQr1M0
バイリンガルなねーさんです
二十歳です
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:12:57 ID:7aQ6aFBJ0
公式イラストの時点できょぬーです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:42:44 ID:IFZCDhZ70
そしてタコです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:54:40 ID:0IUoQr1M0
           ..... −− .
        .. '          `ヽ
      /     ,          lヽ
     /    .::. /   ..:  ノ  :::.. l /l 、
    l / ..::::::../l  ..:::: /l   ::::::.l\l 
    レ  .:::::::/ ̄l ..::::フ` l   ..:::::l∠、 l
     l:: :::::::l ● \厂 ●/  ノ:://   l .ト 、
     .ヽ:::::l       ∠. ィ  l .l   /::.l::::⊥..   
   , ' :::トl    ヽ_フ    l  ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、     ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::~フレ   :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ

転載です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:07:30 ID:IqvgfLPJ0
今日こそ初投稿と思ったのに
某ココロ派生作品の特設サイト小説の所為で
涙腺決壊して作業にならねぇ…orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:55:26 ID:OA8hI6Vt0
買ったはいいけど全然歌詞が思いつかないお・・・・・
コードとかは今覚えてる最中だけど、完全の歌詞が思いつかないんじゃどうしようもない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:59:59 ID:mOUtxfOQ0
ピアプロからもらうという手もある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:02:05 ID:OA8hI6Vt0
え?そんなのあんの?
ちょっと探してきます。ありがとう^^
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:14:28 ID:y0OUvCo20
ここに居る誰かとコラボとかってありなのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:20:58 ID:cT3TOnNv0
>>180
コラボ相談するなら、IRCチャンネルとかいかがでしょうか。

wide系サーバに #VocaloidPの集い ってチャンネルがあります。
十数人は人がいるのである程度話できると思いますし、
にゃっぽんへの道も開けるかも、しれません。

MMDのwikiにIRC導入手順があるので参考にしてもらえれば。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/85.html

個別のことを話し合うのには、たくさんの人が見ている2chのスレは向かない、という気がします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:14:00 ID:TlNrx64FO
>>171-175
そんなバイリンガルできょぬーでタコなネーサンが売り出されてたのか
ちょっと買ってくるわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:34:57 ID:y0OUvCo20
             />─'" ̄: : : : : : : :\∧\: : ヽ
           〆: : : : : : : : : : : : : : : : : : \l二ヽ: : ヽ
           , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ<ハ: : :',
         /: : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : \ハ: : :',
.        /: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : :i: : : : ヽ l: : :.i
        /: : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :.i: : /l: : : : : ハl: : :.!
.       /: :./: : : : : : i: : : : : : l: : : : : : : /l: / l ┛┗li::l : : l
      /: :.,': : : : : : : l \: : : :li: : : : : : / l/  l:┓┏:li::l: : :l
     ,': : :!: : : : : : : :l   \:.l l: : :l: ://__.....__!: : : : li:::l: : l
.     i: : /l: : : : : : : :l.r==-、 l: :/l/ イ::::::::::i /: : : : :li::l: : l   ふーんだ!
      l: :/ l: : : : : : : ハ.\::.:.:i. l:/   ヽ-- ' l: : : : li:::l: :.ハ    どーせ私は色々言われてるわよっ!
.     !:/   l: : : : i: : l',.   `'"゛      /// l: : : : l:l:::l: l: :.',
    l/    ',: : : l:ヽl:ハ ////  '        ,': : :/l:ハイ:l: : :ヽ
.    ',    ヽ: : ト: : : :ヽ              ,': : /: l': : : l: li: : : :',
          ヽ:l: :\: i: ヽ    ─(   イ: /l: : : : :./l: l ',: : : }
           }: : : : ):l: : : : >r - '"  l:/┐| : : : / l: :l: :',: :.,'
          ,': : : :/: i: : / ハ|     ノ/l l: : :./l: :l: :l: : : :i
           /: : : :(: : :',/: :/:::::ヽニaニ彳::::::::::l l: :/ !: l.: :l: : : :l
          ,': : : : : : _,.イ::::::::::::Y⌒Y:::::::::::::l.i,イ‐-l: :.!: :l: : : : l
         ,': > ' " ̄   l::::::::::::::l ゚_゚ l::::::::::::::l/::l  l: : l: :l ‐-、:.l
         /:/       l:::::::::::::从__人::::::::::::::::::l l: : :l: :l   i:l
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:42:25 ID:psGqK1go0
いきなり逆切れかいw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:56:52 ID:tbggNoUU0
けなす言葉はどこにも入ってないのにw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:25 ID:3YR0PySx0
ルカ様は憂鬱
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:17:21 ID:0sYw2PR60
今日買ったばっかりだけどなかなか調整が難しい。
判ったのは音階に合わせて音量を上げるとそれっぽくなることと
歌ってて無理のありそうな高音の部分はブレスの値を大きくするとそれっぽくなるってことくらい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:42:09 ID:9ROAIcZj0
朝日新聞土曜版見てたらボカロ記事があって吹いたw
そそそPの本名?をこんなところで知ることになろうとはwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:16:33 ID:aDZdVDpo0
動画もあがってるよね、朝日のページに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:28:56 ID:0sYw2PR60
すいません。
なんかミクに「そ」の発音をさせても「と」って聞こえるんです。
「と」って打ち込んでも「そ」と打ち込んだのと同じ音がします。
これって仕様なんでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:57:24 ID:kYlHRWWf0
>>190
VSQファイルみせてもらったほうが分かるかも。

こちらでは違って聞こえます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:04:57 ID:WBXL/jLh0
前後の音(発音)で上手くいかない事があるので、いくつか試すといいです。
1)「そ」の音符を、「そ」と「お」、『そ」または「ー」に細かく分けてみる。
  そうすると短く切った「そ」をハッキリ発音しようとするので「そ」に
  聴こえるようになる。

2)VEL(べロシティ)の数値を増やしてみる。
  子音の音はそのままではぼんやりすることもあるので、数値を上げる事で
  ハッキリ発音させる。
  下半分のコントロールトラックから選んで操作します。

3)それでもダメな場合、別トラックを作成して「そ」だけをそのトラックで
  歌わせます。もとのトラックの「そ」は消しておきます。
  マスタートラックで聴くと連続して聴こえるので大丈夫。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:06:06 ID:yHGtP4ur0
>>191
うpしました。
http://www.uploda.org/uporg2106498.vsq.html

空を見て〜と歌っているんですが、トラを見て〜と聞こえてしまいます。
「そ」の音をドレミファソラシドの「ソ」にすると「そ」と発音しているように聞こえるんですが
それ以外だと微妙な音になってしまったり、完全に「と」と見分けがつかなくなってしまいます。
ブレスの値を調節してごまかすしかないでしょうか?
194190:2009/03/22(日) 00:40:23 ID:yHGtP4ur0
なんか原因?がわかりました。
http://www.uploda.org/uporg2106587.png.html
http://www3.uploda.org/uporg2106596.png.html
ミクに音を打ち込むときに、四拍ごとにある線?があるじゃないですか。
その線に触れる形で「そ」の音を打ち込むと「と」という音が出てしまうようです。

ためしに、その線に触れない形で「そ」の音を打ったらそのまま「そ」
という音が出てきました。

これってバグみたいなもんなんでしょうか?
そのままスタンドアロン(だっけ?)で起動させているんですけども。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:04:30 ID:jpq6Mpm/0
貰ったvsqを普通に再生したら
そらをみて〜って歌ってくれました
Ver.upすれば直るんじゃないですか?多分。
ユーザー登録してれば、CryptonからVOCALOID Editorの新しいVer.配ってると思うんですが…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:07:14 ID:yHGtP4ur0
>>195
あれそうなんですか。
とりあえず新しいのインストールしてみます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:52:05 ID:iuQ0lkq80
uplodaが流れてしまっているので、確認できないのだけれども、
おそらく以下のような理由と思われ。

「そ」の子音は、音符の先頭よりもかなり前の時点から発声開始する。
音符の先頭にカーソルを合わせて再生開始すると、子音を満足に発声できない。
(これは、手元の最新版でも再現できる。つまりVersionは関係ない。)
少し前にカーソルを置いて再生開始すると、うまく行く。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:41:23 ID:jpq6Mpm/0
じゃあなんで「と」になるんだろ
「そ」の途中で「と」なんて言わないよね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:52:29 ID:bKS4XMUIO
子音の長い「そ」じゃなく、子音の短い「と」に近く聞こえるということでは?

人間は普段から完璧な発音で話したり歌ったりしてるわけじゃないけど
聞く方の人間の脳も不完全な発音を補正する機能があるらしいので
不完全な「そ」が「と」に聞こえたのではないかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:51:09 ID:1RLKA7nq0
さ行の発音が悪いとた行に聞こえることはよくあるしなー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:52:05 ID:p71i+6RN0
とかちつくちて
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:10:18 ID:QNmzcHwE0
>>201
人間でもミスするくらいなんだから仕方ないな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:00 ID:3h4Vr9Fv0
うん、ちかたないね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:26:34 ID:KfobJeYt0
カバーと替え歌しかできなので、当分卒業できそうにないです。
ネタな替え歌作るのが楽しくてやめられない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:09:37 ID:JuX1gqNmO
あれ、俺がいる…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:23:33 ID:+qwCJvVx0
>>204
え、カバーでもオケ自作なら卒業っしょ?
…今日か明日、カバーで卒業する気満々だった自分はどうすれば
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:41:35 ID:PqVw1pHX0
オケ自作ならカバーでも卒業できるはず。
頑張ってね。自分は買ってまだ一ヶ月経ってないから、もう少し此処で頑張るよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:10:54 ID:oclE/C1eO
よしおまえら>>1を読むんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:10:36 ID:Q9WMZT7rO
質問すみません。
リバーブは、センドエフェクトというものでかけるんだよ
と聞いてとりあえずやってみてるのですが、これのポストフェーダーというのが謎です。
デフォルトだとONになってるのでそのままにしてるのですが。

ぐーぐる先生は、なんちゃらチャンネルを通った後の信号を使うことだよーと教えてくれたのですが
正直そう言われてもよく解らない…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:18:35 ID:IS+YDemB0
こんにちは、質問です。
SSWを持ってますが、ボーカルとピアノだけだと物足りない。
オケ部分は耳コピでは無理。オケの楽譜も売ってないしまずなんの楽器?状態。
DTMではないと言われてる扱いのACIDは民族曲作れますか?
オリジナルではなく志方あきこさんのカバーです。
民族曲のループ買ったとして原曲に近づけますか?
ちょっとACIDも使ってみたい気もします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:39:32 ID:PXWztvzl0
>>209
なんちゃらチャンネルをボリュームに読み替えてみたらわからないかな?
ボリュームを通る前にエフェクトのバスに送るのをプリフェーダー
ボリュームを通ったあとにエフェクトのバスに送るのをポストフェーダー
ってことです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:52:24 ID:Q9WMZT7rO
>>211
な る ほ ど
物凄くすっきりしました。多謝であります。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:02:07 ID:udKDunBj0
買って5日でパソコン壊れたぜw
2曲うpしたけどルカ姉さんにさわれないのが悲しいぜ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:05:52 ID:ZeYXVMn20
>>213
おさわりは禁止ですよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:05:38 ID:lL+96F+/0
>>213
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| キャー♪
.     |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ 新しいPC買ったのよー!
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:/:`":/ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ:|::゚!_゚:。_ゝ/ 一太郎 / カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
. ̄ ̄ ̄ V  ̄\/____/


これで五日で壊れたんですね、わかります
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:57:57 ID:gUAUA3Vh0
ルカで曲作っているのですが、サビの部分が高音だったりしてキンキンします……
調教自体初めてなのでどうすれば良いのかさっぱりわかりませんorz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:22:09 ID:fpr+6Q4X0
>>216
全体的に高過ぎるとかない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:26:01 ID:O1fAwwhw0
>>217
そうですね、めがっさ高いです
でもメロディは弄れないんです…

オクターブ下げた時の違和感は凄まじく…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:26:18 ID:O1fAwwhw0
すいません、上げてしまいましたorz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:41:58 ID:JT2cxtZI0
>>218
つ移調
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:42:25 ID:xenTDFpn0
>>218
全体に3つぐらい下げてみるとか。

カラオケのキーの下げ方・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023221525
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:43:37 ID:O1fAwwhw0
>>220
最早その高音が味なので……
バロメーターを弄ったことが無いのでどう弄るのかも分からず……

ピアプロで調教師さんを探したい気分ですorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:58:00 ID:fpr+6Q4X0
>>222
そこでVSQうpですよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:00:10 ID:O1fAwwhw0
>>223
http://www.uploda.org/uporg2111559.vsq.html

うpしてきました
神PV師の方がコラボして下さるのでなんとしてでも恥ずかしくない作品にしたいんです…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:21:38 ID:q/f12r9/0
もしかして打倒Pさん?
高いですね〜。強調したい部分はどんどん高くなっちゃうものですけど、
聞き取りづらいほどになると、かえって損になると思います。
ボカロでもC5以上はきついんじゃないでしょうか。
再生数を増やしたいのなら「歌ってみた」とかも意識した方が良いですし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:23:13 ID:O1fAwwhw0
>>225
バレましたかw
歌ってみた潰しの精神で作ってるので……

それでもなお挑戦したい人が出るようにしたいなとw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:32:03 ID:evLOQgnnO
なんかフリーDTMはREAPERの人が多いみたいだけど
DOMINOとかMIDIに慣れてる人ならTimidity++の内蔵音源をハード音源の代わりに使うのがお勧め
慣れてない人でもピアノの音が最高にお勧め
wav同士の合成だけならDAW必要ないし、audacityで十分だと思う

もうすぐこのスレを卒業する俺からでした
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:34:54 ID:q/f12r9/0
まぁ「歌ってみろ」タグがある歌ほど挑戦する人が出てきたりするものですがw
殿堂入りとかミリオン超え曲はサビが口ずさみやすいところ必ずあるので、
そんな部分が欲しいかな、と思いました。
「炉心融解」なら「核融合炉にさ〜」とか、あのボカロしか歌えないような
「初音ミクの消失」でも「信じたものは都合のいい妄想を繰り返し映し出す鏡」の
あたりのようなところがあります。

曲はできているようなので今さら変えるのは難しいと思いますし、
技術的な回答でなくて申し訳ないですが……。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:36:05 ID:fpr+6Q4X0
ひょっとしてスレ違いなのかもしれないが… 名のあるPさんなら.

とりあえずボカロエディタ上で何かするのは難しいかも。
ミクですら良く聴こえるようにするのが難しい。
ルカで色々やったけど、素出力してエフェクタで弄った方が楽かも?
一応自分でやった中では

・サビあたりのVELは100以上にしてハッキリ発音させる。
・OPは90ぐらいに下げる。ちょっと金切り声が減る気がする。
・BRIを100位に上げて心持ち声量が大きく聴こえるようにする。
・BREを20くらい入れて息を吐く量を増やして声量を大きくさせる(その分擦れるけど)
・GENはお好みで、10くらい上げ下げしてもいい。

こんな感じかなぁ。
誰かエフェクタでの検証してくれないかな?
個人的に1オクターブ下げて、DAWで上げた方がいいような気がするけどw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:36:19 ID:O1fAwwhw0
>>228
いえいえw
とにかくバロメーターの弄り方がさっぱりなので……

作詞の方は協力してくれた方のお陰で前の厨臭さから脱しましたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:38:16 ID:O1fAwwhw0
>>229
まだほぼ名無しですよw
エフェクタですか、なるほど考えてみます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:45:06 ID:3K8iBttO0
>>224
高いですねー。
リンなら何とかいけそうな気もしますが。。。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:54:12 ID:O1fAwwhw0
難しいですかね……でもメロディは変えられない状態に既に作業が進行してまして……
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:02:17 ID:fpr+6Q4X0
>>233
まだ全体的なパラメーターの方針も決まってないみたいだし
そこからかな、と思いますけどね。
あの高さだとサビはある程度キンキンして仕方ないですよ。
どれだけノイズや聴き辛い音を除くかくらいしか。
細かくやると1音1音パラメーター弄らないと、って世界になりますね。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:05:44 ID:O1fAwwhw0
>>234
なるほど…方針と言いますかマニュアルと睨めっこして巻けた状態でして……
まず何処をどうやるのか、という本気で何も分からないというorz

一音一音弄る労力は惜しまないつもりです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:22:21 ID:fpr+6Q4X0
初心者だとそうかも、んー

自分では「声質や、歌うときの強弱の方針」をまず決めて
それあわせて平均的なパラメーターのラインを決めてしまいます。
たとえば声質だったらGENが平均がこの数値、強弱だったら
DYNでAメロはここが最高値、サビはここが最高値とラインツールで
だーーーと線を引いて大まかに決めてしまいます。
その後に聞きながら、おかしい所のパラメーターを上下して行く
って感じですかね。

一つ一つのパラメーターの意味と、効果が分からないと弄り難いですけどね。
声質はデフォルトでもいいと思うので、分かりやすい所で強弱(DYN)と
発音(VEL)を中心に弄って行って、そこからおかしな所は他を弄ってみる
という感じがいいかも。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:26:08 ID:O1fAwwhw0
>>236
なるほど……中々難しいんですねorz
GENだけ今-20にしてます、若干というか多分にミクぽいので上げようとも思います
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:35:06 ID:fpr+6Q4X0
ただこの曲は多分パートごとの強弱は、そんなに必要ないかもです。
サビとそれ以外くらいで。
予想されるオケを考えると、そんなに抑揚は必要なさそうだし。
声質もデフォにすると、サビをどう聞きやすくするか?
だけに集約しちゃうかもしれないです。

もちろんAメロBメロで変だなと思う所は、直した方がいいですけどね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:38:33 ID:O1fAwwhw0
>>238
オケの方はギターパートが入ったりする予定ですね
直す気はあるのですけどね……うーむ('A`)

少し調整について協力した頂ける人を探した方がよろしいでしょうか……
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:41:16 ID:X7SZQzDC0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:42:02 ID:O1fAwwhw0
>>240
ありがとうございます!
見させていただきます
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:52:36 ID:fpr+6Q4X0
俺の言葉でそこまで揺らいでもらうと、ちょっと困るw
自分で作った曲だし、自分で「こう歌って欲しい」というイメージは
あると思うのだけど。そこはどうなんでしょう?

方針決まってないのかな?と思ったのは、パラメーターがデフォだったからで
基本はデフォの声、ならそれでもいいと思うんです。
問題の部分だけ直せば。
まずは自分で手を動かしてみた方がいいと思います、急ぐ必要はないんだし。
そのうちにこの方向性がいいとか分かるかもしれないし、分からなかったら
また聞けば良いし。


余計悩ませてしまったみたいで申しわけない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:54:25 ID:O1fAwwhw0
>>242
イメージが全くなかったのでw
全然方針とか考えてもいませんでした…

問題の場所なども何処があれなのかよく分からなくなってしまってます('A`)
聴きなれてしまったのもあります……
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:57:08 ID:O1fAwwhw0
一先ず先ほど書いて下さった設定をシンガーエディターの方で設定してみました
そのまんまから凄まじく聞きやすくなりますね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:00:22 ID:WIS9iC400
ここで良いかちょっと謎なんですが、質問させて下さい。
初めてミク他使って曲を作って、ニコニコムービーメーカーでうpしようと思っているのですが、
何回やっても「SMILEVIDEOへの登録に失敗しました」、と出てうpできません…

混雑してない時間帯でイラストも1枚しか使ってないんですが、原因が分からないです。
曲は2分ほどの曲です。

試しにWMA作ってみて、それをFLVに変換してIE上でうpしてみても、
ファイルIDの取得に失敗しました、ばっかりでできず、詰まってしまいました。

どうしたらUpできるのでしょうか。どなたかご教授お願いしますorz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:41:54 ID:Jq0MvUjpO
NMMのほうはユーザーIDかパスワードが間違ってるんじゃないかなー
とてきとーに答えてみる
またはビ、ビットレートがどうとか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:57:27 ID:fpr+6Q4X0
変にビットレートが高過ぎるとかなのかな?

とりあえずここを見てチェックしてみるとか。
ttp://nicowiki.com/encode.html



それでもダメなら運営に聞いた方が早いかもしれない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:25:13 ID:r3cwZljz0
>>234
見てみようかと思ったらvsqが無かったという。
誰か歳うp求むorz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:26:12 ID:WIS9iC400
すいません、ご返信ありがとうございます。

>>246
IDパス3回ほど入れ直してみたんですが…orz
NMMには動画の方のビットレートがどうとか書いてないからよく分からなくて。
うp時に音声レートは変えれるから、192〜64kbpsまで全部試したけど全滅!

>>247
正直エンコードの知識が余り無いんですが、FLVファイルの場合、元のWMAを
512*384でビット192kフレーム30、音声はMP3で192kbps44khzに設定して、
AnyflvPlayerで変換し、ファイルの重さが6.5MBぐらいなんですが、こいつでもダメでした。
もう心が折れそっす(つД`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:27:24 ID:r3cwZljz0
漢字間違えたああああああああああ
歳じゃなく再で!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:46:51 ID:xenTDFpn0
>>249

エンコードは、一番簡単なのはニコエンコでしょうね。
http://farbeyonta.com/nicoenco
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:50:31 ID:JT2cxtZI0
NMMの場合、エンコ原因で弾かれることはないでしょ。
もっと別の問題な気がする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:10:46 ID:fpr+6Q4X0
>>248
持ってるけど、さすがにご本人に聞かないとなので。
曲は良い曲だと思うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:37:55 ID:O1fAwwhw0
ここで本人登場

うpしてきますよー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:39:03 ID:O1fAwwhw0
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:36:53 ID:NNdMpW1k0
ファイアウォールとかのセキュリティ関連ソフトの設定とか。

うちもNMMで上げられなかったので、他の方法でやってます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:25:47 ID:593duAOS0
今まで頑張ってみたけどダメでしたorz

>>256
FWとかも全部切ったんですがダメの一点張りという。もうホントなんなんだこれ…orz
ちなみに他の方法って具体的にどんな感じなんでしょうか?
良ければ試してみたいので教えて頂けませんか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:38:53 ID:Wbehzo2z0
>>257
あとは回線関係を疑ってみるしかないんじゃないかな?
例えばエンコした動画をUSBメモリに放り込んで
ネットカフェ辺りからうpしてみるとか。
それで上手くいけば、回線とかプロバイダに問題がある可能性が。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:56:10 ID:Z02t/P5o0
>>257
うちもいろいろやって駄目だったw
解決方法はあったのかもしれないけど、他の人に聞いたりする前にさっさと諦めましたw

今はWMMで動画作成して、>>247のURLのaviutl_h264てとこの方法で、
mp4に変換してます。まあ手間はかかります。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:25:44 ID:kcl6GhJA0
初投稿(予定)にしてコラボメンバーが神達で彩られてしまったのでルカの調教がんばねーと…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:23:30 ID:12l0x0mK0
>>245
既にご覧になっているかもしれませんが、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297

WMAからFLVにする方法全体を紹介されてますが、これの2分くらい過ぎた
あたりから紹介されてる方法で、ファイル自体のビットレートを適正化してか
らうpしては如何でしょう?

私はPVを作ったのですが、元のWMAよりもかなり聞ける音質&画質で、
容量も小さくうp出来ました。
使用するツールも同ページにリンクがありますよ。

あと、WMVの場合、エンコーダが異なるとハネられるみたいです。
DivXあたりだと無難ではありますが・・・

成功を祈ります!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:35:23 ID:62ujFLAM0
とりあえずダイナミクスだけ弄ったけどいいのかわかんないや……
そしてこの作業に夢中でメールをおろそかにしたお陰で彼女との仲に致命的断裂が('A`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:05:08 ID:hO9ylpeD0
そのうち私とミクどちらが大事なの!?とか詰め寄られるようになr
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:10:55 ID:2xWprtfA0
>>263
積もり積もったのが爆発した感じで潮時かもしれんw
ついでにルカだぜw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:20:15 ID:CxbdQkzy0
ミクもほとんど起動してないのにルカを買ってきてしまった
こんな浮気性な俺を許してくれ… orz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:48:05 ID:Bl9Uapu/O
>>263
俺の次の作品(替え歌)のネタが、なぜ?
267245:2009/03/26(木) 00:59:30 ID:2Vh5Ql+c0
皆さん本当にありがとうございます。・゚(ノД`)゚・。

今日もやっぱりup出来ませんでした。>261さんの動画を参考に、
ファイル作ってみたけどやっぱり「ファイルIDの取得に失敗しました」。
もう見飽きたよこの文字…orz

軽いファイル作ってみて試してもこれが出てきてしまうので、
やっぱり回線が問題なのかな、と思います。普通にさっきHPにはup出来たのに何故!
明日はネカフェで試してみるッス…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:18:09 ID:hO9ylpeD0
>>264
>>266
彼女餅or既婚者の通過点っぽいしw
俺はずっとPCに張り付いてても誰にも文句言われないから気楽なもんです。



あれ…何故だろう。目から汗が…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:12:04 ID:NkDr50Xb0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
268→   /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   泣くな。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  皆、君の歌を待ってるんだ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     さぁ、マウスを動かすんだ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
270245:2009/03/26(木) 22:30:35 ID:+VLlZmIj0
…orz

今ネカフェなんですがエンコードファイルうpもNMMも家と同じ症状という…
プレミアム登録もしたのに駄目だ、万 策 尽 き ま し た
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:08:31 ID:Bl9Uapu/O
>>270
あとは別ID取るとかしかないのかな?
回線でないなら取得IDが、何らかの理由でアップロードできない
状態にある
としか考えられない。
もし別のメルアドがあるなら、別のID取得してアップロードして
みた方が早いね。

これは仮定だけど、ひょっとして貴方のIDが知らない間にアップロード拒否されている
可能性も無くはない。
今までの症状見る感じでは、表示領域も容量も全てアップロード条件内
だし
むしろ軽い方なので、エンコードで弾かれる理由は考えられないからね。
272245:2009/03/26(木) 23:47:53 ID:2Vh5Ql+c0
Σ(゚∀゚)!?


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


うおぉーID作ったらすんなり進んだぁ!!てかテストのNMMでも一発でUPできました!
な、なんて酷い罠だ!>>271さんありがとう!

答えてくれた方々本当にありがとうございました!
動画順番待ちが終わったら卒業できそうだ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:06:27 ID:F8NgNZ0E0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:08:53 ID:tYmq0kve0
ここにも湧いてるわ
>>273
グロ注意
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:12:24 ID:C+tQttsU0
質問よろしいでしょうか。

初めてのDTM、初めての調声中で、現在多分ミックス…だと本人は思っている作業をしています。
上手く音圧が上がる設定が分からないので、取り敢えず
リミッターやらコンプレッサーやらのエンベロープを
ちまちまちまちまノード作って書きこんでいるところです。
(もっと文明的なやり方がある気がしてなりません…)

そこで疑問なのですが、別に0dbをオーバーしてるわけでもないのに、
微かにパチッというクリッピング音??がする個所があるのです。
コンプもリミッターのブーストもそこだけ0にしてみたのですが
それでもやっぱり音がします。
スピーカーでは拾えない音なのか、ヘッドホンの時しか聞こえません。

これの原因って何でしょうか。
と、いうかこのレベルのパチッはもしかして、気にしなくていいのでしょうか。
何が何やら分からなくなってきてしまいました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:21:51 ID:sK7rldgD0
>>275
音自体が大きくなくても、低音とか高音という音域(?)で
重なる音が多いとなる事はあります。
オケだけとか使う楽器の音を減らしながら、何と何の音が重なると
ノイズが出るか確認して、その音の高音なり低音を削ってみて
ノイズがでないようにするしかないかな?
上手く説明できませんがw
277275:2009/03/30(月) 14:25:55 ID:hVxHTzdrO
>>276
丁寧なご返答有難うございます。
調べてみたらなんと、ボーカル単独でもパチパチいってました。
…オケとぶつかっているのですらなさそうです…。
うーん、0dbには全然近づいていないのですが、レゾナンスいじりまくって波形が暴れてるので
なんかその辺がよくないのかな…。

帯域のお話は未だよくわかっていないのですが、
とりあえず、声とぶつかりそうな真ん中らへんだけ、オケのEQ凹ませてます。
これでいいのかとことん自信ないのですが。
頂いたレスをよく読んで考えてみます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:29:31 ID:BQqixwWK0
にゃっぽんに入ってる方はいますか?

「ネギでもわかる音楽教室」の動画作成講座で、
WMMの字幕を増やすファイルが配布されていたのですが
どうもVistaでは設定が違うようで、講座に書いてある通りにやっても字幕が増えてくれません。
袋文字や改行など、今まで困っていたので絶対に導入したいのですが・・・。
Vistaでも動くようにできますか?


とりあえず現状は、選択画面に名前が出てもプレビューに出ないといった感じです。
講座の方で訊きにくいので、ここで質問しました。すみません。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:17:14 ID:gyVvX94g0
ダイナミクスにピッチの修正もなんとか終えたんだけど皆ボーカルエフェクトってどんなの使ってるの?
コンプとかリミッターにリバーブという基本は分かるけどそれ以外が難しい……
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:34:36 ID:QIOpmCKo0
声がノイズみたいに聞こえることはよくあります
典型的にはディエッサーの対象となるs音とか
いろいろいじってるんならなおさら
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:38:06 ID:QIOpmCKo0
>>279
あとはもう
ラジオ声はなってるとか
遠くで聞こえるようにするとか
ディストーションがかるとか
ネタの知識量だよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:36:24 ID:FAP4D0DX0
>>281
なるほど、頑張るっす!
283275:2009/03/31(火) 02:13:40 ID:FKqR8dAe0
少しパラメータの変化を抑え目にしてから
Wave出力し直したら何となく解決しました。
お騒がせしました。

…ボーカロイドエディタ上で聞いてる時はノイズでなくても
Wave出力するとノイズが交ること、あるみたいですねー。
トライ&エラーしかないのでしょうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:15:42 ID:FAP4D0DX0
ミキシング難し過ぎてミキサーさんに頼みたい気分ですわ……('A`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:52:53 ID:FKqR8dAe0
度々質問に伺っております。すみません。

どうにか投稿できそうなところまでこぎつけたのですが
試しにテストupしてみたところ、
画像が激しく劣化してしまいました。(音質は無事だったのですが)

512×384のjpgファイルが9枚、1枚が100kb前後なので、
画像のデータ量だけで1MB前後といったところです。
曲の長さはは4分半ほど。ビットレート:192kbps
NMMで動画を作成&upしています。

…この画像サイズであれば再エンコードされずに、
ローカルPCで見たままの画質で投稿されるものと思っていたのですが、
何か勘違いしているでしょうか?
ニコニコ動画まとめwiki等で勉強しているのですが、どうにも力及びません。
御存じの方、お教え頂ければ感謝の至りです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:55:58 ID:nx11Q07H0
>>283
wav出力でノイズがでるのは他のDAWとかでもある
原因不明だけどスペック不足とか
オーディオインターフェースがしょぼいと出やすいのかもしれん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:36:43 ID:xJ2BCrVn0
>>285
画像サイズより動画の時の画像サイズやビットレートの方が
実際のファイル容量とかになるので、元画像は関係ないですが
NMMだったらそこは問題なくクリアされると思います。
たぶん10MB以内の動画だと思いますし。

NMMのほうで何か設定がおかしくなってたりとかないですかね?
NMMは使った事ないのでちょっと分からないのですが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:08:38 ID:Tb+RpDRHO
>>285
エコノミーで見てるから、とかそんなことないんだろか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:14:31 ID:FKqR8dAe0
>>287 >>288
ご返答ありがとうございます。
当方、一応プレミアム会員です。

NMMのアップロード設定は、
 ・カテゴリー
 ・動画の公開/非公開
 ・音声(モノ/ステレオ、ビットレート64〜192選択)
 ・コミュニティ動画として登録するか
 ・BGM使用、ニコニコ広告を許可するか

だけなので、画質を劣化させるような間違った設定は
しようにもできないと思うのですが…。
うーん、我ながら、何をしでかしているのやら。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:24:32 ID:FKqR8dAe0
>>286
有難うございます。
PCは2年前に組んだもの(WinXP Home SP2, Athlon64X2 3800+, 2GB(PC6400))、
サウンドカードはリスニング用のやつ、
と、思い当たる節がありまくりです…。

ノイズの一因の可能性があるなら、買い替えも検討しようかと思います。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:45:18 ID:jKo03qfW0
うちもRealtekのオーディオデバイスだけど
CubaseでのVSTiの再生、Wave書き出しでノイズがちょくちょく出るよ
ASIO ALLに変更するとWave書き出しでのノイズがなくなるけど再生で音が小さくなるんだよね
他のDAWならそんなことないんだけど、Cubaseだとだめだ。
まぁ、ノートでDTMやるのが悪いんだろうけど。
CPUはCore2DuoでOSはVistaね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:15:43 ID:qsgZ9Gc00
Vista+内臓オーディオデバイスはDAWと相性がすこぶる悪いみたいだからね。
UCA202クラスでもいいから外部オーディオI/F+ASIOの導入がベターと思われ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:26:58 ID:30w2TczR0
>>285
NMMからupするときも圧縮かかるので劣化します。
試しにサンプルプロジェクトupしてみてみても劣化しているのがわかると思います。

以前にjpgではなくBMPにしてからつかってみるとかやりましたが・・・効果あるかは保証できません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:00:13 ID:FKqR8dAe0
>>293
有難うございます。
BMPも試してみましたが、結果は変わりませんで。
NMMスレでも同様な質問をしてみて「仕様だ!」とのご回答を頂いたところです。

画像が11枚あるのですが、内の3枚だけ無事になったんですよね。
全て512×384ですし、ファイルサイズもまちまちですし、
何を基準に画質が分かれてるのか凄く、謎です。

とりあえず大人しく、グーグル先生を参考にWMMで作ってみることにします。
お騒がせしました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:46:09 ID:xJ2BCrVn0
そうなると対策としては

・NMMでは画像を減らす
・最初から解像度を落とした画像を使う(元が綺麗なら、なんとかなる?)
・別のエンコーダーを使う

こんな所かな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:05:10 ID:101BEDzi0
同じく動画作成の質問なのですが、よろしいでしょうか。
らんらんるーな教祖様の動画を参考に
wmmとaviutilとflvencで作ってみたのですが、何か変です。

前半に色が全体に濃く沈んだ画像があるのですが、
その画像だけ薄くモザイク状になって、しかもそのモザイクが蠢いているのです。
後半の明るい色の画像ではそんなことはありません。

と、いうかフェードがあるだけの紙芝居なので、fpsは5まで落としてあるのですが、
そもそも殆どの場面で静止しているのに、1秒間に5回絵が切り替わってるのは無駄だなあ、と気になります。
切り替わるからウゴウゴしてるんでしょうし。

こんな気持ちの悪い動画は他所で見かけた記憶がないので、
恐らく自分のやり方に問題があると思われます。
よろしければ、どうか教えて下さい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:29:45 ID:Jp/8wXFC0
>>296
エンコで圧縮しすぎの可能性が大きい。
以下の手順でやってみそ。

1.WMMで映像、音声共に非圧縮書き出し
  ↓
2.拡張子を.wmvから.aviに書き換え
  ↓
3.flvencでエンコ

1はデフォルトではできないからWindows Media エンコーダで
プロファイルを新たに作る必要がある。
298296:2009/04/01(水) 19:07:19 ID:101BEDzi0
有難うございます。
その、続けて質問大変申し訳ないのですが、よろしいでしょうか。

動画というのは、例えば5fps設定なら、
1秒間に5回画像が切り替わる紙芝居である
と、理解しているのですが、これはあっているのでしょうか?

えーと、つまり、動画に用いた画像の枚数には一切かかわりなく
一枚の画像の重さ×fps×動画の長さ
で動画の音以外のサイズは大ざっぱに決まってるのかな?
という素朴な理解をしているのですが、
何か凄く勘違いしている気もするのです。

だとすると、終始静止画利用なら、
曲の間中一度も画像を切り替えたりしないでほしいと思うのですが、
こういう時は、fpsの設定はどうするのでしょう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:37:39 ID:oz1U2oe/0
>>298
Motion JPEGなんかの完全なパラパラ漫画フォーマットならその考えでOKだけど、
MPEGやWMVなどの動画の圧縮は時間軸方向にも働くからその計算は当て
はまらないかな。

>だとすると、終始静止画利用なら、
>曲の間中一度も画像を切り替えたりしないでほしいと思うのですが、
>こういう時は、fpsの設定はどうするのでしょう。

それは「動画」ではないね。
Flashのフォーマットがそれに近いんじゃないかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:38:52 ID:0n7LT+2T0
>>298
個人的な経験だけどフェードでの切り替えがあって、その中に濃い色の絵がある場合は
fpsは落としても10以下にしない方がいいです。
296で言ってられるように画像が安定しないようになります。

理由は>>29さんの言うように、動画では5fpsごとに画像を完全に切り替えてる
訳じゃなくて、圧縮の関係で画像の中でほぼ同じ部分はそのままだったり
前後フレームを比較して徐々に変えたりして容量を減らす訳です。
ただずっとそういう訳にいかないので、数十フレームごとに「キーフレーム」
という「完全にこの画像に切り替えます」というフレームを設けて
画像を安定させている訳です。

前置き長くなりましたがfpsを小さくし過ぎると、このキーフレームを
ちゃんと設定できなくなっていつまで経っても画像が安定しない
→ずっと何やら蠢いている になってしまうようなんです。
キーフレームも設定とかで弄れると思いますが、上手くいかないので
デフォルトのキーフレームに対応してくれる最低限辺りの数値
だいたい10〜15fpsくらいに留めておく方がいいです。
画像自体が少ないなら15と5では、そんなに動画の容量は変わらないと思います。
301298:2009/04/02(木) 00:13:29 ID:RWfHTP7S0
>>299 >>300
…目から大量の鱗が流れ落ちて行きました。
そうか。そういう理屈だったんですね。
やっとすっきりしました。本当に有難うございます。

fps上げて試してみたところ、動画も大分見られるものになりました。
お陰さまでようやっと、卒業が現実になりそうです。蜃気楼の類かと思ってた…!

本当に有難うございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:48:31 ID:RWfHTP7S0
連続レス失礼します。
そんなこんなで先程、どうにか初投稿が完了しました。
オケ自作カバーということで、どうにか卒業宣言です。

【英語でKAITO】Bridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6619596

このスレの皆様のご尽力がなければ、未だボーカロイドエディタをいじって気がします。
本当にありがとうございました。
今度は自分がどなたかのお役に立ちたいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:29:06 ID:fNJY6AcT0
>>302
卒業オメ!いい感じだったよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:54:22 ID:m1TuwewCO
>>302
まだ見てないけどとりあえずおめ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:04:42 ID:g3cBsG+g0
ほとんど伴奏なしのドラムで声だけで聞かせる
JAZZでボカロって難しいでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:39:00 ID:urWJ23lg0
>>302
卒業おめでとうございます。KAITOの英語発音頑張りましたねー。
この伴奏は、MIDIデータ購入されたのですよね。

いつもの質問ですが、
使った環境と苦労したところおしえてもらえると嬉しいです。
307302:2009/04/02(木) 22:08:04 ID:RWfHTP7S0
あ、忘れてましたすみません。

伴奏は打ちこみです。
最初2週間くらい耳コピに挑戦したのですが挫折し、
シンコーミュージックのバンドスコアを買ってきました。
で、まず苦労したのが、 楽 譜 が 読 め な い ことだったわけですが。

…ビブラフォンがストリングのとこに書いてあるのとか物凄い謎で。
ストリングの仲間なのかと思いましたよ本気で…。
ってかストリングが何なのかまず分からなかったんですよ…。
308302:2009/04/02(木) 22:27:41 ID:RWfHTP7S0
DAW:
・SingerSongwriterLite 6.0
・Sonar HS 6 XL
  初心者向けという言葉に釣られて最初にSSWLiteを買ったものの、ミキシングで挫折。
  でもSSWのMIDI打ちこみ機能は便利です。

音源
・TTS-1(ベース、ビブラフォン) … Sonar HS6付属
・Garritan Pocket Orchestra(バイオリン) … Sonar HS6 XL付属
・Pianissimo(ピアノ) … 購入
・Independence Free(ドラム) … yellow toolsよりフリーで提供

オーディオ I/Fとスピーカー
・ともにONKYOのリスニング用製品。…買い換えたいけどもう予算が…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:06:31 ID:/TOHTrFh0
>>307
オケよかったですよ、てっきりピアノ出来る人かと。

一つだけ気になったのは、途中でコーラス?入る所で
メインボーカルとぶつかってたような気がして
ちょっと聴き辛かったです。
メインボーカルと違うエフェクト掛けるとか
パンを左右に振って被らないようにすれば良いかと思います。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:06:45 ID:RWfHTP7S0
苦労した点:
・音符は読めたけど楽譜は読めなかった。
・SSW Liteはミキシングに向かなかった。色々試したけど諦めた
・SONARのBoost11を使うとDropOutが起きた。
 Asio4ALLを止めて、ドライバモードをMMEにすると解決。…オーディオI/F買い換えた方が建設的だとは思う。
・他 SONARの使い方全般。SONAR初心者スレに大抵回答がありました。
・英語らしいイントネーションの箇所(例:When times get rough)。実は発音より難しい。
・一音の間にレゾナンスを動かすと波形が跳ね上がる。
 たまに、Waveにした時にエディタでは出なかったノイズが交ります。
 動画の不自然な箇所は、大抵これの回避のために無茶苦茶音量下げてるとこです。
 蛇足ながら、実はRの発音は簡単。
・NMMで動画作ってテストupしたら画質が猛烈劣化。
 凄く綺麗にupできたのもあったので、たぶん、イラスト3枚くらいで作るにはステキなツールと思われ。
 …無駄に微妙な差分を作った自分がアホなのです…。
 WMMで作りなおし。そして「モザイクがうごうごしてる!?」と叫んでここにかけ込みました。
 その節は有難うございました。

…長々と失礼しました。こうしてみると、どんだけここでお世話になったことか。

あ、あとそうだ。無駄にインターバルを1でパラメータを書きこんだせいで、
Vocaloid Midiが無駄に2.5MBくらいあります。読み込みが大変。
これから始める方、…しないとは思いますが、インターバル1はお勧めしかねます…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:12:09 ID:RWfHTP7S0
>>309
御助言、ありがとうございます。
そうかパンを振ればよかったのか…!
オケはEQの真ん中くり抜いてあるんですが、
コーラスはどうしようと悩んで、結局そのままにしてたのです。
…あー…作りなおしたい…。

ピアノは、幼児の時に2週間で挫折しました。(実に、堪え性のない子供でした…)
まともに聞こえるとしたら、きっと打ちこみテクニック本が偉いのです。
でも、嬉しいです。有難うございます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:37:27 ID:KmUivJ6YO
保守
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:20:19 ID:UrWvGpCf0
最近卒業宣言少ないなー。
このスレで宣言したの、ひょっとして>>302だけ?

>>305
自分が、質問の意図を正しく理解できたか自信ないんだが、
アカペラだけでやってる芸風のPもいるんだから
ドラムと声だけもありだと思うよ。
調声には気合いいれないと駄目だろうけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:08:11 ID:rvnptZmbO
>>313
やってる人自体が減ってるんじゃないのかな

半端なレベルでニコ動に上げてもスルーか酷評だし…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:23:49 ID:w0h1V9ZNO
もうすぐ卒業!予告なら結構見る気がするんだけどねー。
あの人達の制作は順調だろうか。

ボカロはそんな辛辣なコメつかないし、それなりに初心者に優しいジャンルな気がするんだけど。
卒業作品見に行くと、結構暖かく迎えられてない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:30:10 ID:uzed+bHx0
ボカロって視聴者の人達も触ったことがある人が多いから、辛辣なコメが少ないん
じゃないかな?
作品を仕上げるまでの大変さっていうのは触ってみると分かると思うからね。

辛辣なコメが付くのは、うp主の対応による場合が多い気がする。
音楽や技術的な薀蓄を投コメで語ってる割には、作品がズコーだったりした場合とか、
コメに対する反論が書かれている場合とか。
あとはネガティブなコメをやたら消しまくるのも印象悪いね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:18:32 ID:UrWvGpCf0
>>316
あー、それあるかも<視聴者も同時にユーザー
ボカロ曲って、やっぱりボカロファンが視聴するものだし、
ボカロファンなら、やっぱりお気に入りボカロを持ってみたくなったりするものだしね。
的を射た分析な気がする。

と、いうわけで、二の足踏んでる初心者の方
ボカロと作曲に対する愛、カバーならついでに原曲に対する愛さえ忘れなければ
ニコは結構温かいところです。
デビュー、お待ちしています。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:19:57 ID:GpfWWvVc0
というか初心者で2ちゃんのようつベ板のここに来て
色々尋ねる事自体、ハードルが凄く高いと思う。
大抵みんな何も分からないまま、うpしてるようだし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:15:19 ID:rvnptZmbO
俺は「初投稿」と書かなかったせいかくそみそにコメられて鬱になり、上げた曲を消したなぁ。
しばらくは投稿する気にならなかったw

こういう人もいるって事で。
愚痴スレっぽくなってスマン。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:51:02 ID:w22qgmNA0
ちょっと質問したいんだけどACID Music Studioの体験版をインストールしたら
”ACID Music Studioの起動時にエラーが発生しました。
windowsターミナルサービスに登録できませんでした”ってエラーが出て
一応ソフトは起動するけどEQが使えなかったりして困ってるんでどうしたらいいでしょうか?
一応ググッてもみたけど解決しなかったのでスレチですけどよろしければ教えてくださいませ。
お願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:58:24 ID:mLQVM0xV0
>>320
OSはXPでしょうか?
インストールしたときのユーザーが管理者権限持ってないとかもかんがえられますが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:uzed+bHx0
>>320
VISTAなら右クリックで管理者権限で実行をしてみたら?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:55:56 ID:xx2EUhA20
あるひふと思い立ち、
3曲ほど耳コピ譜を拾ってきて、
Dominoでピアノロールで譜面どおりに打ち込んでGS音源で再生。
音ががっかりだったので本スレおすすめのMusicMaker2を買ってきて
付属のソフトシンセで鳴らしたんですが。
自作曲のための次のステッポは何でしょうか…?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:54:16 ID:Fu7fbaCz0
ん〜
メロとコード進行しかない楽譜に、その耳コピ譜の演奏方法をマネして伴奏を付けてみるとかかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:17:48 ID:X119tRWN0
以前、楽器弾けない奴でも、
DTMやるならnanoKeyでいいから持ってた方がいい
って言われたのを思い出して、密林ってみた。

…わ、小さっ。ホントに鳴る。ちょっと楽しいなぁこれ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:19:00 ID:aKHdXbkVO
下地が何もないところから始めると時間がかかるんじゃないかなあ
と思うんだけどどうなんでしょうね
いや自分が実際そうなんだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:21:02 ID:kcQ9yjxp0
>>324
ありがとう。
コード進行とか良くわからないのですが、
midiのベースパートとメロディパートのとこだけ残して、ギターとドラムを見よう見真似して並べてみればいいってことですかね?
とりあえずやってみます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:15:38 ID:XnneU4bT0
耳コピ譜って普通の楽譜なのか?そんなん落ちてなくね?
クラシックならフルオケの楽譜あるけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:22:12 ID:LDKUsKQi0
>>328
市販の楽譜の多く(J−popとか)は、元曲の楽譜を写したのではなく
学生とかに曲を聴いて採譜させて、それで許可をもらったら発売するらしく
ちょっと間違ってたりとかあるらしい。
MIDIなんかもそんな感じとか。

クラッシックはさすがにそうはいかないだろうけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:42:03 ID:YzbAhvgJ0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:42:01 ID:GrxQAyxF0
>>328
クラシックは色々なオーケストラに演奏させて聞かせる音楽だから正しい楽譜が
出回る。んで作曲者の死後50年以上経っているから著作権も消滅しているから
探せばネット上で無料で手に入る。

現代の著作権が生きている曲は無許可で楽譜を配布したりはできない。
(まあ少数ながらネット上で無料配布しているのはあるけどほとんど違法)
しかも、クラシックと違って演奏した曲をCDなりに入れて流通するので
楽譜が出回ることはない。
大抵の楽譜は>>329の言ってるとおりみたい。耳コピする奴の力量で
有料なわりに間違っていることも結構ある。

コード進行に関しては著作権の対象外だからコード譜は無料で出回る
ことが可能。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:09:38 ID:/OqrM2760
おはよう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:35:49 ID:2SgsX+820
せんぱいたすけれ

あらかじめ別に作っておいた歌詞パートを、いざバックコーラスと合わせようと読み込みしたら
歌詞パートとバックコーラスでテンポを間違えて作っちゃったんだ。。。

そのままテンポを合わせると片方が早口になるだけだし
1つずつ歌詞部分を合わせていっても、やっていくと画面いっぱい歌詞だらけになってわけわからなくなる。

どうにか、歌詞全体を引き伸ばしたうえでテンポ変更できないですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:20:42 ID:O8yN0nHdO
…ごめん、状況が分からない。
歌詞パートって何?メロディラインのボーカルのこと?
「画面いっぱい歌詞だらけになって」って何?
「歌詞全体を引き伸ばし」ってどういうこと?

とりあえずピアノロール一番左(スクロールさせた所)の上にテンポいじる
ところあるからそこいじったら?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:57:11 ID:rDM+H0hX0
まさに日本語でOK
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:27:13 ID:Grz0fXq20
>>333
色々考えてみたけど、多分ボカロファイル(VSQ)を二つ(速い方と遅い方)アップローダーにあげて、
ここをこうしたいって言ってみるといいと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:35:41 ID:2SgsX+820
説明へたですまん

テンポ180の作品のほうにテンポ120の作品をトラック読み込みで合わせて、1つのファイルにしたいんです。
歌詞パートってメロディラインのことです。
メロディラインと、ライン間の休止をまとめて伸ばして2つのたいんです。

ラインの長さを調節してむりやりテンポあわせた作品ですが
折角頑張って作ったものだから、どうしても使いたいんです。

まじで作文へたでごめん。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:53:08 ID:80QnYFqI0
どうせ無理が出るから作り直すのが一つ。
DAWで作ってるならテンポが遅い方だけをWAVとかに出力して
オーディオとして使用してあわせる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:57:45 ID:3pT8KoEG0
>>337
間違っている方のテンポを変えて作り直せばいいだけじゃないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:08:03 ID:2SgsX+820
作り直したほうが早いのかな。。。
相談乗ってくれてありがとう!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:20:26 ID:jdNH/C+F0
>>313
声の調整が難しそうなので、オケ有にします
ありがとうございました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:20:41 ID:7pG5AJtn0
下がりすぎなのであげ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:02:01 ID:QstYDICY0
初心者が扱うにはミクから入ったほうが良いんでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:34:50 ID:K8x7mwbvO
素直に歌ってくれて扱いやすいのはミクだと思うけど、好きなボカロからの方が熱の入り方も違うだろうから結果的に上達はするのかも。
体験版があるやつから試してみるのも手だし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:15:02 ID:QstYDICY0
MEIKOが欲しいけど、難しいって言われたから・・・
オススメされるのがCVばかりなので
まずはミクで慣れてからMEIKO買おうかと思うんだけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:52:07 ID:YNWiCWQ70
ボカロ2になれるとボカロ1は扱いにくく
ボカロ1になれるとボカロ2はものたりない…
ともいわれるから、使いたいなら最初からMEIKO買えばいいんじゃね?
使えるかどうかは自分次第っていう前提だけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:25:24 ID:QN4NTSOR0
>>345
MEIKO難しくない。
好きなほうかいましょう。
俺はミク買って後悔したよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:59:45 ID:QstYDICY0
>>346
ものたりないというのはどういう意味ですか?
ボカロ2からボカロ1が難しいならボカロ1から2ですかね?
やっぱりMEIKOにしようかな・・・
>>347
後悔した理由を教えて貰えると助かります
やっぱり好きな方ががんばれるって事かな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:04:00 ID:YNWiCWQ70
ボカロ1はMT車 
ボカロ2はAT車
と俺は知人はいってた。ニュアンスとしては解かるかと。
ちなみにボカロ2と1ではパラメータの数、一部パラメータの意味が違うものがある。
(ボカロエンジンをつくった剣持氏はボカロ2では解かりやすくするためにあえてパラメタを減らしたというようなコメントもしていた)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:10:11 ID:QN4NTSOR0
>>348
ミクは使う曲にまったく合わずにノイローゼみたいになったおw
メイコ好きだとミクは音に伸びとかがないし、満足できないと思う。

あと1と2はほとんど差なんてないよ。
恐れることなく買ったほうがいい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:18:41 ID:QstYDICY0
>>349
自分はあえて難しいMT車の免許取ったな
ボカロ2は簡単になった分、声の調整がしにくいって事か・・・
勉強になりました ありがとうございます
>>350
和風か民族曲(フラメンコっぽい)で作りたいんだけど
MEIKOで合うかな?
ミクだとテクノとかトランスのイメージが強い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:24:34 ID:QstYDICY0
あとジャズも歌わせたい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:33:11 ID:kfw0P/AL0
>>351
meikoのフラメンコときいてこれが真っ先に思い浮かんだ
純粋な歌ものではないけど

【MEIKO】熱情の律動【ミンサガ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2156833

最近はMEIKOの生放送も結構やってるんで見てみたらいいかもね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:46:32 ID:QN4NTSOR0
MEIKOの中の人はプロのシンガーなんで何でも合うというのが売りですよ。
ミクみたいなロリ系は無理だけどさ。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:07:29 ID:QstYDICY0
>>353
これでMEIKOにハマったみたいなもんです
生放送って、MEIKOのライブみたいなもの?
>>354
了解です^^
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:34:07 ID:YNWiCWQ70
減らすってのは御幣があったかも。
剣持氏はどっかのインタでそういう発現してたけど。
(いじらないといけないパラメ減らす、だったかもしれないが)

あとは音のつなぎが改良されたりとかはしてる…と思う。
ミクとMEIKOいじった俺の感想。
…結局「趣味」でいいと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:58:06 ID:btdzqVgfO
>>355
生放送は、ライブとは違うよ。
正確にはユーザー生放送っていうんだけど、リクエスト放送みたいな感じかな?
ニコニコで、MEIKOのコミュニティ詮索してみるといいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:59:26 ID:DQIgUvfN0
ボカロにそんな興味なくて曲作りにウェイトおいてる人だったら
ミク薦めるけどねー。

ただのベタ打ちでも良調教タグがつくのは彼女くらいだ。
その分いじり甲斐がないけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:18:03 ID:NdkTaDEG0
>>356
了解です^^CVの方が扱いやすいのは扱いやすいのね、ふむ
どーもです
>>357
別スレで盛り上がったとか書いてたからなにかと思ってた
ちと調べてみます、どーもです
>>358
なんかまた迷う事を言う
最初はボカロ自体には興味なかったけど色々回ってるうちに(笑)
色々参考にしたいと思います、どーもでした

そのうち分んねーと来ると思うので宜しくお願いします^^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:21:46 ID:mASxu1Vj0
>>355
とりあえずデモが手に入るボカロがあるから
触ってみたらいいと思うよ。
MEIKOは試用デモ版が公式ページにある。
ttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:25:18 ID:RC4Vetmp0
まぁ、癖が無くてベタ打ちでもレガートがスムーズにつながるのはミクとがくぽだね。
声質の好き嫌いはどうしようもないけどw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:09:45 ID:mASxu1Vj0
ところで久し振りに超初心者らしく質問。

ボカロ○人前とかいって、人数増やしてる曲の大半(合唱曲に多い)が
声が遠く聞こえるのは何で?
エディターのソロのデフォ声では耳元で鳴ってるようにしかきこえないから、
加工の過程でなんかしてるのだろうけど、
「多いけど近い」設定の曲を見たことがなくて、(あったらごめん)
複数歌唱はどうしても遠くなっちゃうのかな?と疑問に思った。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:05 ID:KbvdAbGb0
合唱曲は大抵リバーブ多めにかけるから、遠くきこえるよ。
ぼやけるほど遠く感じるものらしい。

あとは、たくさん違う声をまぜるほど
人混みの「ざわざわ」に近づくから、ハッキリ手前に感じさせるには
技術がいるんだっけか?

どこまでやれるかとか、俺にはわからないw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:42 ID:NdkTaDEG0
>>360
>>361
ありがとうございます^^
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:29 ID:mASxu1Vj0
>>363
サンクス。リバーブ多めなのか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:39:46 ID:4qalZ4I40
単純にたくさんの声を大きくするとうるさくなるから
一個一個をEQ処理して余計な帯域をけずって、コンプでつぶせば前に出るんじゃない
リヴァーブの代わりに薄くディレイとコーラスかけると音像はそんなにぼやけないんじゃないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:32:29 ID:wQzj5iGnO
ちょっと相談させて下さい。

曲がある程度形になったので、そろそろ動画に使うイラストを探そうと思ってます。
動画にボカロキャラを全く出さないPV(イメージとしてはdorikoさんの夕日坂みたいな)を作りたいと思ってるんですが…
この手のものってピアプロで募集とかありなんでしょうか?

ピアプロに集まってる絵師さんって、ボカロキャラが好きで描いてる方が大多数だと思うので、いきなりオリジナルで描いてほしいと頼むのは失礼なのかなあと…
普段別ジャンルで活動してる方にお願いするのも何だかなぁって感じなので悩んでます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:14:36 ID:5BFuRzhI0
別にお願いするのは全然失礼じゃないと思うんだが
募集に応えてくれる人がいるかは話が別だと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:45:57 ID:1z9IADgD0
>>367
頼むこと自体は自由だし別に失礼なことではない。
絵師としてもオリキャラ描くの好きな人も多いしね。

ただ、PVになると描く絵の量が多くなるから絵師としてもかなりの労力を
必要とする。だから労力に見合う相手、つまり有名Pとか曲が気に入ったとか
仲の良い作者とかでないと引き受けてくれるのはちょっと難しい。
フリーで探すには手を挙げてくれる人を見つけるのは厳しいかもね。
あと、描いてくれる人がいても367氏のイメージに合わない絵柄だったりすることも
あるからなかなか難しいとは思う。

でもまあ募集するだけ募集してみてもいいんじゃないかな?
運が良ければ見つかると思うし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:25:16 ID:mBBZ5JXB0
ニコニコ動画は、外国曲のボカロカバーNGなんでしょうか?
探したらうPされたのはあるけど、検索するとNGみたいな感じもあるし。
ジャスラックに登録してる外国曲なら使っても大丈夫ですか?
もちろんオケは自分で作りますけど・・・
あとクラシックに歌詞をつけるのは大丈夫ですよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:25:30 ID:Rw2ekOPWO
ジャスラック信託曲を自作オケでカバーならとりあえずは大丈夫かな?

それ以外のもんは…例えばアイマスMADで使ってる曲はあれ別に
自作とか特別に許可取ってるワケじゃないんだよね
本当はダメだよ、消されちゃうかもね


…これで行間を読んでください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:30:33 ID:PNhBcI6R0
>>370
判る範囲で言うとNGらしい
ソースはここらへん↓
ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/04/jasracng-af50.html
ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/04/post-917d.html
一年前の話なんで状況変わってるかもしれんから、
運営に問い合わせてみるとはっきりするかも。
373372:2009/04/15(水) 08:33:47 ID:PNhBcI6R0
あ、クラシックの方は大丈夫だと思うよ。
ただ、作曲家がいつ亡くなったか(著作権がいつ切れたか)は調べておいた方がいいかも。
たしか死後50年以後フリーになるんだっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:41:59 ID:9DzsOETl0
ジャスラック信託曲もNGなのか・・・がっくし
お金払えばOKって事だろうけど、調べたら2万円らしい・・・高い〜
あきらめて日本国内かクラシックか、あと著作権切れした曲か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:19:00 ID:n3Ez8+JK0
まあ自分で楽しむだけなら問題ないさ。
ニコで問題になっても削除されるだけだしね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:18:37 ID:wQzj5iGnO
>>368
>>369
ありがとうございます。
そうなんですよね、初投稿なので実績もないし、初心者なので、絵師さんが見つかるかどうか…
やるだけやってみようと思います。

今月中にはうpしたい…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:24:29 ID:9DzsOETl0
>>375
自分で楽しむなら良いけど、出来たらやっぱ「どうよ?」って
反応みたいじゃん。曲がマイナーのマイナーすぎて再生数は
期待できないけど削除だけで済む話?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:40:58 ID:1z9IADgD0
>>373
日本国内の法律なら死後50年であってる。
世界各国も大体死後50年が多いけど国によっては死後70年とか100年も
あるので注意が必要。クラシックはた大抵作曲者の死後100年位は経ってるから
大丈夫とは思うけど、20世紀まで生きてた海外の作曲家は死後50年以上
でも著作権が残ってる可能性はある。まあ可能性は低いけどね。

>>376
絵師見つけてもPVなら今月中にうpはまあ無理。
PVの絵の量、しかもカラーだったら1枚当たり結構時間がかかる。
曲にこだわりを持つ我々と同じように、絵師は絵にこだわりを持っていることを
忘れちゃいけない。
動画作成だけに時間も割けないからPV作成に数か月は見ておいた方が良いよ。
曲をうpしたい気持ちが強いなら、絵を借りて1枚絵でうpして、
後日PV版をうpする方がいいんじゃない?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:50:38 ID:HkCF/qRr0
>>378
70年とかよその国が決めた法律に従う必要があるのは、その国でやる場合で
日本でやる場合は国際条約に従って年数を判断するんじゃないの?
海外のものを日本で使う場合、50年または50年+戦時加算だと思ってるけど。

あと、それなりのクラシック好きなら「可能性低い」とは言わないと思うw
近現代にも良い作曲家いっぱいいるから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:59:41 ID:v2G056Qn0
シベリウスあたりですら著作権切れたのついこの間だもんなぁ
フランス六人組とかソ連の人たちとか日本で人気のある人で切れてない人いっぱいいるよ
当然邦人作曲家のほとんども著作権のこってるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:11:27 ID:mBBZ5JXB0
あまり関係ない話だけど、クラシック曲でおすすめある?
ポピュラーすぎるショパンが好きだわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:22:30 ID:1z9IADgD0
>>379
一応ネットでのうp前提で話している。
いくら日本でやってるつもりでも、ネットでの発表は世界に公開しているのと
同じ意味だから日本国内で権利が消滅してても、権利が生きてる国があったら
そこから苦情来たら反論できないと思う。
ただ、この手の事例知らないから俺の予想でしかない。

可能性低いについては俺の表記間違いだ。
中世からロマン派くらいのことを前提で書いてた。それ以降はあまりクラシックとして認識して
なかったのは俺の間違いだった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:08:28 ID:pbOOJTFDO
>>378
あ、ちょっと語弊がありました。すみません。
PVとは言っても、想定してるのは表情とかの差分含め3〜8枚程度、絵師さんに負担が出来るだけ掛からないようにと考えてます。
流石にめっちゃ凄いのを作って頂いても曲がそれに追い付けないので…

自分も少しだけ絵を描くので、絵師さんのことも考えたつもりでしたが、言葉が足りなかったです。
後からPV付けるのもありですね。ありがとうございます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:14 ID:PpthsB6B0
>>383
つーか、自分でも絵を描くんなら自分で作ったら?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:44:10 ID:FM1Vc1/W0
シュとか軽く抜ける言葉とかどうしたらいいですか?
あと巻き舌とか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:51:53 ID:FgA9EAnd0
>>385
的確かどうかわからないけど

・軽く抜ける言葉: その言葉の最初のDYNを大きくして、語尾に向かって一気に
          「0」くらいまで落とす。「\」な感じで.
          次の言葉で元に戻せば、その言葉だけ抜ける感じになる?
・巻き舌:巻き舌になる言葉を子音と母音に分解。分解した母音側だけDYNを少し下げ
     OPNを思いっきり下げる。こうするとくぐもって聴こえるので巻き舌っぽくなる?

以上、実践せずに書いてみました(抜ける方は近い事はした事はある)
報告よろしくw

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:41 ID:FM1Vc1/W0
>>386
ごめんまだ歌わす段階じゃないのよ
オケも今からだし
歌詞が英語圏じゃない外国語だから
日本語に置き換えしてる段階です
ちょっと気になったので先に聞いてみました
ありがと、参考にする^^
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:06:42 ID:FM1Vc1/W0
シュって言葉は歌わせられない?
「syu」って入れたら「あ」と言うんだけども
アホな質問ですいません
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:08:52 ID:xhouu6lN0
[shu] でシュになる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:09:29 ID:n6sq2qxA0
>>386
ボカロ1使ってるなら、
巻き舌はレゾナンス調教で簡単にできたりするなぁ。
方法は、…レゾナンスでぐぐった方が多分早い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:13:48 ID:5w8eVe0y0
質問させて下さい
mikuinstallerを使ってmacでミクを動かしてるんですがlogicの中で使う方法は無いですか?
プリファレンスから出力を変えても再生しようとしたらrewireが開けませんと出るしlogic内でも使えない‥
ないなら諦めて単体で使ってこうと思うんですがどうにかしてlogic内で方法があるなら教えて欲しいです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:15:24 ID:FM1Vc1/W0
>>389
あになる
上を[shu]にすれば下が自動的にsyuってなるんだよね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:19:45 ID:FgA9EAnd0
>>391
LogicはMac版?ならrewireは無理だよ。
Mac上で動くソフトと、mikuinstaller上の物は同期させられないはず。

Logicもmikuinstaller上なら、諦めて両方ブートキャンプした方がいい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:24:05 ID:xhouu6lN0
>>392
もしかして音符にプロテクトかかってない?
音符を右クリック→音符のプロパティを選択 →プロテクトにチェック付いてないか確認

どうしても駄目なら音素記号を [S M] に変えてみたら?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:36:20 ID:FM1Vc1/W0
できましたー
[shu]じゃなくてshuなんですね
[]は余計だったんですね(恥)
最初は「syu」と入れたので「あ」のままでした
ありがとうございました^^
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:53 ID:5w8eVe0y0
>>393さん
親切にありがとうございます!
そうですか‥
色々見ながらvstとかゆうのやら試してみたんですがあまり詳しくなくて‥
諦めて単体でがんばっていきます
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:23 ID:n1uHkum+0
>>395
つうか、ひらがなで入力すればいいんじゃないのか?
その方が見やすい(読みやすい)と思うんだけどな・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:58:06 ID:FM1Vc1/W0
>>397
すごい
ひらがな打ちも出来るんですね
知らなかったです(涙)
ありがとうございます

アタックとダイナミックのボタンが
押せないんですけど何か原因ですか?
今のうちに抜ける音を習得と思ったんですけども
しょぼん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:23 ID:FM1Vc1/W0
調べたら、分りました
すいません
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:33:18 ID:FgA9EAnd0
一応聞いておく、MEIKO買った人?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:48:06 ID:FM1Vc1/W0
はい、そうです
MEIKOで今色々弄ってます
カバーする曲と合わせてますけど
耳コピーなので難しいです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:28:16 ID:XgCsfUfU0
MEIKO購入オメ!
MEIKOもオメ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:00:14 ID:OxJIriH+0
彼がのちに、
MEIKOの時代を築いた伝説の人物になるとは…

がんばってください!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:56:28 ID:kbk1BGuz0
>>402
あんがと、MEIKO以外にも2個買ったよ
お金掛けたし、がんばらねば

>>403
取りあえずはカバーに専念するよ
アレンジ位は出来れば良いなと思ってる
オリジナルは早くても半年は掛かるよね
地道にがんばるよ、あんがと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:10:38 ID:7GpIDYNG0
鏡音リン・レンを購入した
どうやったらレンに歌わせられるかすら分からないけど頑張るぞー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:08:45 ID:8xrZZnUhO
>>405
スクロールバーを一番左に持っていく
左下に、なんか「RIN」って書いてあるとこがあるから
そこをダブルクリック。で、選べるはず。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:33:05 ID:7GpIDYNG0
>>406
おおお出来た!ありがとう!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:49:38 ID:7glE72RQ0
vocaloidに歌わすには、vocaloidソフト+ACIDで足りますか?
本やサイトを調べるとマイク、ヘッドフォン、MIDIキーボード
オーディオインターフェイスが必須というところもあるんですが必要ですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:14:52 ID:qYJsn5sS0
どの程度のレベルで歌わせたいのか、で変わるんじゃないですかね。
とりあえずボカロに歌わせたいだけなら
ボカロソフト+フリーソフトでも工夫すれば可能。
ACIDというのはProではなく普及版のミュージックスタジオのことですか?
ボカロのPでACIDを使っている人はあまり聞かないけど……。
まぁどんなDAWでも全く使えないってことはないんじゃないでしょうか。
↓この二つのサイトが参考になるので熟読してみてください。
http://dtm.ojaru.jp/
http://discord.sakura.ne.jp/radio/kouza.html

ヘッドフォンは、ボカロを本格的にやるやらないは別として、良いスピーカーが
ないのなら、ちょっと良いヘッドフォンを持っておいた方が便利かもしれません。
聞き専に戻るとしても使い続けられますし。
MIDIキーボードは、あった方が便利だけど必須ではない。鍵盤楽器の経験があるなら
最初から買っといても良いかもしれません。DAWの簡易版が付属していることもありますし。
オーディオインターフェイスも、本格的にやるならあった方がいいけど、
最初から必須なものではない……と思います。でも、これも購入すると
DAWの簡易版がオマケで付いていることがあります。
マイクは、自分で楽器を演奏して録音する人なら必要ですけど、全部
打ち込みでやる人は必要ではないと思います。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:18:19 ID:BKggkpzc0
オーディオインターフェイスはVISTAでは必需品かなぁ。
内蔵オーディオは結構トラブる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:55:21 ID:Ve0uV9wc0
初めまして!
質問宜しくお願いします!
自分楽譜が全く読めない素人です。
とりあえずミクでオリジナル曲を作っているのですが、
耳コピとか勘を頼りにやってると、
フレーズごとにリズムというか歌うスピードが変わってしまって
統一感がなくなってしまいます。

それで、気になった所をドラッグして伸ばしたり短くしたりして調整して作っているのですが…
すごく時間が掛かってしまいますし、実際合っているのか不安になります。

もっとうまいやり方があるのでしょうか?
やはり楽譜を読めるようになって音符の配置、長さを頭に入れないと駄目なのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:08:25 ID:iGbgQzK80
まずメトロノームかなにかで、テンポを測りながら
数小節ごと書込むようにして行くのはどうでしょう?
テンポが変らない曲を作るのでしょうから、まず頭に思い浮かべながら
だいたいのテンポのスピードを決める。
テンポが決まれば1小節に置く音符がどれくらいか決まってきますし
その中で平均的な音符はこの長さ、ちょっと早いのはこの長さと
わかって来るようになるでしょう。
音符を伸ばしたり縮めたりするのは手打ちだと仕方ないですね。
簡単にするなら、同じ長さの音符をコピー&ペーストするくらいかな。


ちなみにMIDIキーボードを使えるなら、リアルタイムで弾く事で
入力自体はもっと楽になります。
音を確認しながらいけますので、弾ける人なら断然早いです。
ただし下手だとリアルタイム入力前に練習したり、入力後の修正は
必須になりますがw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:25:36 ID:RQoUVdw+0
>>409
結構色々必要ですね、サイト参考にしてみます
>>410
XPなので取りあえずはオーディオインターフェイスは不要みたいですね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:16:40 ID:aiWP/Ls/0
@やる気と根性と愛
Aヘッドフォン もしくはそれなりのスピーカー
Bオーディオインターフェース
C安くてもいいのでmidiキーボード

必要なもはこの順番。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:52:53 ID:1IHsC1RE0
ヘッドフォンやスピーカーは安くても「スタジオモニター」というタイプがベター。
一般的なリスニングヘッドフォンやスピーカーは迫力を出すために低音や高音をブーストしている事が多く
(特に安いものほどその傾向が強い)、それで音合わせをすると、他の人の環境で聴いたときに
音がスカスカに聞こえる可能性が高い。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:14:57 ID:Im0Ts4Ya0
ヘッドフォンのおすすめありますか?
SONY MDR-CD900STはどうですか?
DTM思った以上にお金掛かりますね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:48:03 ID:1IHsC1RE0
比較的安いところで評価が高いのは
AUDIO TECHNICA ATH-M30

殆どのプロが使ってるド定番は
SONY MDR-CD900ST

CD900STは音が硬すぎて耳が疲れるという人に人気の
SONY MDR-7506

他にもいろいろあるけどこのあたりなら間違いないと思われ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:39:45 ID:KQgS7+YtO
ちなみにヘッドホンスレで「ミックスにオススメのヘッドホンは?」と聞くと
「そもそもヘッドホンでミックスするな」と返されるので注意
モニター用ヘッドホンは顕微鏡のようなものらしい
細かいところを見るには向いてるがそれで全体を見渡してバランスを取るには
向かないぞ、と
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:24:49 ID:q/ayIWUJ0
最後はスピーカー、ヘッドホン、イヤホンなどいろいろな環境でバランスを確認するのが大事。
プロのミックスはどんな環境でもバランスが破綻しないけど、素人は再生環境が変わると
滅茶苦茶なバランスになることが多い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:59:36 ID:aiWP/Ls/0
モニターヘッドフォンはあくまで「音の粒」と「ノイズ」をチェックするためのものだから
ミックスの基準にしたらいかん、とはいうね。

しかし初心者スレでするには無駄にハードルの高い内容ジャマイカ?

>>417
店先で聴いた感じだとM-30よりM-50のがドンシャリ感は減ってフラットな感じになってた。
最初ならあの辺りでもいいかと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:28:34 ID:Im0Ts4Ya0
>>417-420
レスありがとう
ってかヘッドフォンだけじゃダメって事?
ノイズはヘッドフォン、ミックス
(ボカロとオケを合わせるって意味でOK?)はスピーカーって事?
スピーカーは2000円の安物だけどとりあえず
高級ヘッドフォンだけじゃダメかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:48:41 ID:86dDFtOjO
>>421
安物でもスピーカーあるなら高いヘッドホン買うのも良いと思うよ
ヘッドホンとスピーカーの音の出方の差をまずは体験するといい
それなりのスピーカー買おうとすると結構な値段だから平行してお金ためるといい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:58:43 ID:9Xexp+7a0
>>421
ミックスは単純にオケとボカロを合わせる作業だけじゃなくて、トラック毎のエフェクト処理や
定位バランスの処理、マスター処理を含めた、最終的な仕上げ作業全般を指す場合が多いね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:37:33 ID:RQoUVdw+0
>>422
高級ヘッドホンを買います、スピーカーは後ほどと言う事で
ありがとう
>>423
エフェクト処理は聞いたことはあるけど他は分らない
まだ先の話だと思うけど、ミックスも色々あるという事が
勉強になった、ありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:45:40 ID:hUdI2JfVi
超初心者質問させてください…

ニコニコとかにUPしてる
ミクとかのオリジナル曲って
作曲ソフトで曲作って
ミクで歌入れて
動画ソフトで動画作って
UPしてるんですか?

作曲、ミク、動画の
三つのソフトウェアがいるって事ですよね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:56:20 ID:Uoayjb5w0
>>425
まあそんな感じだね。
必須ソフト
・初音ミクでなくても良いけどボーカロイドソフトはボカロジャンルでは必須だな。
 もちろん有料。
・作曲ソフトというかDTMができるソフトだね。
 一般的にはDAWソフトと呼ばれる。フリーでも使い方次第でなんとでもなるけど、
 有料ソフトの方がなんだかんだで使いこなすまでは早い。
・動画作成ソフト
 フリーのニコニコムービーメーカーをダウンロードするか、通常のパソコンなら
 WINDOWSムービーメーカーが入っているから、どっちかを使うのが手ごろかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:56:37 ID:ZjrFljgh0
>>425
ですね。

・・だけだとなんなのですが、どんな感じだと思ってました?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:29:18 ID:PUODTQ16O
みゅーじっくめーかー2なら音楽も動画も作れるよ!
じゃむばんど版なら可愛い女の子(パッケージ)も付いてくるよ!
お値段もお手頃だよ!

というレスを期待された気がした
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:26:09 ID:Ye0/1rtl0
そっかー、MusicMaker2(jamバンド)という手もあるなぁ〜。
ボカロ買えば安い“乗り換え版”購入できるし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:42:05 ID:Ve0uV9wc0
>>412
ありがとうございます!!

本当に申し訳ないのですが…
テンポが決まれば1小節に置く音符がどれくらいか決まってきますし

ここが良く分かりません。いったい自分のイメージしているテンポだと各小節に
何個分音符がおけるのか、どう置くのが良いのかが全く分からない…
作り始めてから全然小節とか意識せず勘で並べてきたのでorz
というか意味がわからなかった…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:17:03 ID:rpYXelI90
>>430
本来は「テンポが決まれば」は、ちょっと間違いなんだけどw
基本は4拍子とか3拍子とかが決まれば、1小節に置く音符が決まる訳です。
4拍子なら「1拍」の長さの音符が4つ置けるとか。
1拍はメトロノームの音1つに相当する長さですね。
ただテンポが分からないと、頭にある曲のどこからどこまでが1小節なのか
そこがわからないだろうと思ってそう書いたのですが、うっかりでした。

たぶんに音楽的知識は無くても、既存の曲を聴いて来た経験から
そこそこ曲のルールみたいなモノを取り込んで、頭のなかで作曲してると思います。
大抵の曲は数小節(だいたい4小節)毎にひと区切りがあり、繰り返したり
次の展開をして行く感じなので、そこも知らず知らずと真似ていると思います。
最低その曲のテンポと何拍子かわかれば、落としやすいとは思うのですが
言葉で説明は難しいですね(しかも自分も素人に毛が生えた程度)

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:44:08 ID:hIMMu0lV0
>>431
とんでもありません!
参考になりました。

アドバイスを参考に色々試してみます。
自分midiキーボード持ってるのでリアルタイム入力にチャレンジしたり。
あとギターは結構やっているのですが、今更コードチェンジのタイミングが小節の変わり目に当たるときづきました。

なのでもしかしたら…
@自分の曲のコードチェンジのタイミングで小節が終わるように打ち込んでみる
Aでもそれだと、今の配置と当てはめるとかなり速くなってしまうので
 最後まで打ち込んだら全体のテンポの設定を変更して調整する。

これで狂いのないテンポの曲が作れるのではないかと狙っているのですが…
あたってますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:09:03 ID:rpYXelI90
>>432
コードチェンジのタイミングで小節が終わる事は多いですが
なかには1小節中にコードチェンジしたりする場合もありますので
注意は必要ですね。
ギターが分かるなら、まずコードを先に落とし込んじゃう方が
早いかもしれないですね。
それからメロディを乗せて行くようにするとか。

テンポはあとで変更するとかなり危険なので、出来るだけ最初に
確定しちゃう方がいいです。
だから1→2の順でする方がいいでしょう。
曲をイントロ、Aメロ、Bメロと分割して、弾きながら確認すると
分かりやすいのではないかと思います。
434425:2009/04/24(金) 08:38:32 ID:XD/qnk+Oi
>>426
ありがとうございます!

>>427
ミクで動画以外全部できると思い
Amazonで買って
来るまでに色々調べてたら
勘違いしてました…

>>428
いや、そういうわけじゃ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:15:04 ID:bKatY2vM0
質問です、クリプトンのソフト音源
グランドピアノとかあれはDAWソフトでもピアノの音は
鳴りますよね?よりリアルなピアノ音を追加するというソフトって事で
良いんでしょうか?あとテラMIDIという意味は?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:34:33 ID:P1aTuB4W0
>ソフト音源
>よりリアルなピアノ音を追加するというソフトって事で良いんでしょうか?

簡単に言えば、そういう解釈で良いと思います。

>あとテラMIDIという意味は?

今では「安っぽい音」という悪い意味で使われていると思います。
デフォルト設定のWindows Media PlayerでMIDIを鳴らしたときのような
チャカチャカしたリアルではない楽器の音に対して使われるようです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:46:08 ID:Psnn88xsO
ああいうピアノ音源ソフトは
本物の楽器から録音した音をソフトウェア的に再現するものです
DAWにVSTiプラグインとして追加して使います(つまり単体では使いません)

テラMIDIというのは「すごい平坦な音で(昔の)コンピューター音にしか聞こえない」というような意味…リアリティがないというイヤミですね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:08:37 ID:bKatY2vM0
>>436,437
レスありがとうございます
普通のDAWソフトを使うだけではリアルじゃないんでしょうか?
今からDAWソフトを買うのですがオーディオインターフェイスに
ついてるソフトで十分ですか?ヤマハとローランドがありますよね悩みます
みなさん何を使ってますか?
DAWソフト、オーディオインターフェイス、他色々
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:30:40 ID:P1aTuB4W0
>>438
音のリアルさは、どの程度のレベルを求めるかによって異なると思います。
聞く人次第……ということでw
オーディオインターフェイスを購入して、その付属のDAWで始めてみるというのは
良い選択だと思います。有償で製品版DAWにバージョンUPもできますし。
>>437の人が言うように、後から音源を追加することもできます。
今、最も普及しているオーディオインターフェイスはEDIROL(ローランド)の
UA-25EXでしょうか。SONAR LE(SONARのバンドル専用版)が付いてくるはずです。
YAMAHAのオーディオインターフェイスにはCubaseのバンドル版が付いてくると思います。
どちらかといえばSONAR LEを使っている人が多い……のかな?
上のほうで紹介されていたサイト2つが大変参考になるようなので、
よく読んでから決めてください↓

DTM初心者のFAQ@2ch
http://dtm.ojaru.jp/
DJMazoっぷのDTM講座
http://discord.sakura.ne.jp/radio/kouza.html

私個人的なことを言っても参考にはならないとは思いますがw
一応申し上げてみますと、オーディオインターフェイスはCreativeというところの
E-MU0202USBを使っています。ただし既に日本国内での販売は終了したので
選択肢http://pc12.2ch.net/streaming/には入らないと思います
DAWは、いくつか安いものを買ってみて、現在はFL StudioとMusicMaker2を
使っています。今後は前者のFLをメインにする予定です。
DAWは本当に使う人間との相性もあるので……上記のように、オーディオ
インターフェイスを買うのなら、まずその付属のDAWを試して自分に合ったら
使い続けるなり製品版にUPグレードするなりするのが無難かな、と思います。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:42:23 ID:oqoBnXvW0
>438
VSTi音源は必要でDAW単体では音は なりません。
市販のDAWには何がしかの音源が一式セットされては いますが。
MSGSよりはリアルだと思いますけど、ピンキリなもんで。

楽器やインターフェースにパンドルされてる ナントカLE とかでも やりたいことにもよるけど
普通は十分で使ってる方は多いですよ。

製品だとあれこれ試すのも財布的に大変でしょうが、創作系ツールは「自分に合ってる」って感覚も
大事じゃないかなと。フリーにも良いものがいろいろあります。

私の装備(全部フリー)
MIDIシーケンサー:Domino & Cherry
DAW:Reaper v0.999
VSTi:IndependenceFree2.0+sfz(SoundFont用)
VSTエフェクト:Kjaerhus Audio Classic Series(コンプレスやリバーブなどなど)

441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:12:21 ID:Psnn88xsO
ローランドのUA-25EXが無難ですかね?
付属ソフトウェアはそれだけでも十分つかえます…知識があればですが。(解説本なしでは普通は使えないかも?マニュアルついてないです)

あとさわった感じSONARにしろキュベにしろ「初めて音を出す為のハードルは高い」です。専門用語がバリバリで…w

環境
DAW
SONAR6LEとMusicMaker2併用
MIDIシーケンサー
DOMINO
オーディオインターフェースにFA-66

VSTiはいろいろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:21:09 ID:Psnn88xsO
SONAR 6 HS-XLだった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:18:24 ID:508AK8y+0
楽器やってないのならUA-25EXはオーバースペックでは?と思う
Music Creator4 Audio REC Pack (UA-1EX付き) 程度でいいんじゃね?
まぁ DAW の相性はあるからデモ試すのがお勧めなのは間違いない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:18:47 ID:BxMxsZdO0
DOMINOで作った曲はどうすればVOCALOIDの方に移せますか?
読み込み選択してもdominoで保存した曲が出てこないorz
なんかほかのソフト買わなきゃ駄目ですかね?できれば金は使いたくないので・・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:33:53 ID:508AK8y+0
DOMINOで「SMFで保存」にしてないか
ボカロで「すべてのファイル」にしてないのか
コピペしてみるとか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:35:22 ID:oqoBnXvW0
>444
まず、拡張子dmsはDomino専用なので「SMF書き出し」で拡張子midのファイルを作る。
Vocaloidエディターからは「読み込み」で「ファイルの種類」をmidにする。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:36:17 ID:rpYXelI90
>>444
Dominoのファイルのままでなく、MIDIファイルを出力しないと取り込めません。
Dominoのメニュー「ファイル」のところの「SMF書き出し」を選択すると
作ったデータをMIDIファイルとして書き出せます。

これをVOCALOIDエディタのメニュー「ファイル」の「読み込み」で
出力したMIDIファイルを取り込む事が出来ます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:47:56 ID:BxMxsZdO0
SMF書き出しをして読み込みオプションのとこで全部チェックすればいいんですか?
できないんです・・・。確かにMIDIなんとかで保存しているんですが・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:22:43 ID:oqoBnXvW0
>448
そもそもmidファイルはできているの?フォルダで確認できない?

あるならVocaloidエディターから
「ファイル」「読み込み」「ファイルの種類」「MIDIファイル」でファイルが見えるはず。

なら
「ファイルの場所」は正しくmidのあるフォルダーになってる?
「ファイル」「読み込み」「ファイルの種類」「全てのファイル(*.*)」で他のファイルが見えますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:35:09 ID:BxMxsZdO0
>>449
できました・・が不正な音符とかで再生できません。なんででしょうか?orz
マジ教えてばっかりでごめんなさいorz
なんもわからない\(^o^)/

451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:40:52 ID:Fl4/ALPp0
>>450
他のトラックにゴミデータが入ってるんだろ。
必要なトラック以外のトラックを全部削除したら?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:46:51 ID:EhucbzyY0
インポートする時ボーカルトラックだけを選択するといいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:50:21 ID:oqoBnXvW0
>450

midファイルを読み込むとき、使うch(Vocaloidエディターではトラック)を聞かれると思うのですが、
その指定を間違えた(たとえばデータのない空のchとか)のではないでしょうか?
使わないデータのトラックのチェックは外して、ボーカルのデータだけ指定しましょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:51:37 ID:kUZpiLOb0
>>450
不正な音符っていわれてる所のノートが灰色表示されてたりしない?

ボカロは1トラックの中で複数の音を同時に鳴らすことができない。
もし複数の音を同時に鳴らしたい場合はトラックを分ける必要がある。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:08:20 ID:BxMxsZdO0
重なってるとこを別のトラックに移動しても駄目ですorz
てかわかんなくて保存しまくったやつが10個くらいあってその内の1つ選んだら(これがdominoで作った曲)

8種類のトラックに分けられてる・・・?なんででしょうかorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:13:30 ID:P1aTuB4W0
どういう状態なのか画面キャプチャして見せてくれませんか
ちょっとどうなっているのか全然わからない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:21:19 ID:BxMxsZdO0
不正な音符データです。
トラック1:voice1
->ピアノロール:空のシーケンスです。
ってなってます。トラック数は13になってます。
画面キャプチャなんだかわからないけどできねぇorzパソコン\(^o^)/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:27:47 ID:P1aTuB4W0
それはトラック1にデータが入っていないという意味。
13のトラックのうち、ボーカル(主旋律)のトラックだけにチェックを
入れて読み込ませれば良いです。
どのトラックが主旋律かどうかはわかりますよね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:30:32 ID:bi1qx0wBO
>>457
プリントスクリーンはできない?
アップローダーに画像上げてくれれば見るよ。
せめてそれだけでも・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:41:54 ID:oqoBnXvW0
面倒だからこちらがきゃぷ

http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/src/up0261.png

mid指定したとき どのトラックを使うか左のようになって表示される。
音符の項目の数字はそのトラックの音符の数。「-」になってたら空データ。

それを(この例ではCH01がVocal用)使う3番目のトラックだけにチェックが残るようにして
OKを選択するとよい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:55:19 ID:BxMxsZdO0
解決しました・・。長い間自分のためにいろいろ回答して頂いてサンクスです!

最後に質問ですが声がaの時、きれいにあ〜じゃなくてあ あ あ あ あみたいに途切れて音割れするのってな
なんかの設定で直せますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:56:01 ID:oqoBnXvW0
ついでに

【画面のキャプチャー】
キーボード右上に「Print Screen」ってキーがある。
単独で画面全体が
+「Alt」でアクティブなウインドウの画面を取り込める。

paintなどを立ち上げてペーストし、
png、gif、jpgで保存する。bmpはでかい。

初心者スレ有志のアップローダー
http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/upload.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:06:17 ID:oqoBnXvW0
連投すまん。

http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/src/up0262.png
あと、どうしても要らないトラックができてしまうようなら
Vocaloidエディター下のTRACKのところで要らないトラックを右クリックして
「トラックの削除」を選択しても解決します。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:14:57 ID:tKVbmx0w0
「ファイル」>「読み込み」は、トラックの"追加"。
だから、元から有る空白トラックがそのまま残る。

最初の取り込みの場合は、「ファイル」>「開く」の方がお勧め。
「ファイルの種類」を「全てのファイル」に切り替えれば、MIDIファイルが指定できる。ここポイント。
こちらの方が、テンポ情報が正しく取り込まれるので好都合。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:56:23 ID:lfd0BiSgO
>>461
それパソコンが重くてなってるんじゃないかな?
余分なウィンドウあったら閉じた方がいいよ

うちのはエディタ一つだけでもなるけどw
まぁwave出力したら関係ないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:30:05 ID:36mNQxdE0
やっと処女作が完成したー
しかしショボすぎるのでお蔵入りだなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:32:44 ID:rXucaaOZ0
ニコにあげなくもうpローダーにあげてアドバイスもらったらどうだ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:47:49 ID:36mNQxdE0
いや、本当に初心者まる出しなので恥ずかしい気持ちが先に立つな・・・
でもアドバイスもらった方が良いのは確かだし
もうちょっと寝かせて手直ししてから考えてみようと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:56:21 ID:ye5UZL4v0
>>468
通りすがりでサーセンだが、
なんかウジウジしてる小動物系のかわいい幼女に見えてきた。

「「大丈夫だよ、聴かせてほしいな♪」」





・・・と、言うだけ言ってヲチてみるてst
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:08:37 ID:8eNeu4EQO
0から作る最初のオリジナル曲なんて、上手くできなくて当たり前だよ。
たまに「なんじゃこりゃああ!!絶対経験あるだろ!あると言ってくれ!」
・・・って言いたくなることもあるけどw

私も昔このスレにお世話になりました。本当にありがたかった。
初めての曲はMIXがガタガタだったけど、何とか形にできて嬉しかった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:12:53 ID:UTNXGpKHO
ファイル読み込むすると空のシーケンスが1つできる、
というか要するに音符が何も置いてないトラックを削除すればとりあえず音は流れるよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:01:57 ID:NvJOEZMY0
というか読み込みする時に、トラック選べるようになってた気がするが。
しかも音符データがどれだけあるかも表示してあって、チェックボックスに
チェック入れたトラックだけを読み込めるようになってたはず。
ボカロ2(ミク、リン&レン、がくぽ、ルカ)の場合ね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:22:11 ID:O30I7v+uO
ボカロ1も選べるよ
再生したくないトラックの青い丸(または緑)をクリックしてoffを選ぶと
再生ボタンをクリックしても音が合成されなくなる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:25:38 ID:O30I7v+uO
あっ、ゴメン
再生のときと勘違いしてた
まるでとんちんかんなレスですいませんでしたorz

ボカロ1でもmidi取り込みのときは、たしか選択画面は出て来なかった気がする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:46:01 ID:NvJOEZMY0
>>474
2は選択画面あるよ、でもひょっとすると「はちゅねのないしょ」の機能かもしれんけど。
はちゅね入れる前はMIDI読み込み使ってないから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:54:27 ID:A+z1nCoCP
1でも Open で SMF 開けば出るよ。いっしょとか入れなくても出るよ。

念のため言っておくと、最初の質問者は >>460-461 で解決済みだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:25:52 ID:Q5Zhv7Ya0
最近から楽譜の読み方と作曲の理論を勉強し始めました。
DTMも初めてです。
とっつきやすい音楽のジャンルはどれでしょう?
個人的には民族曲オーケストラに興味がありますが
どうも一番難しいような感じを受けました。
ポップス、ロック、ジャズ、クラシック、民族曲
和風曲、テクノ、R&B、ソシアル、レゲエ、メタル、カントリー
どれが易くてどれが難しいでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:22:33 ID:1MxlMcsX0
「とっつきやすい」だけで好きでもないジャンルの制作をするのは、結構つらいんじゃないか?知らんけど。
童謡とかから入ってる人って結構多いな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:39:49 ID:NRvutdeU0
とりあえず自分の一番よく聞くジャンルから始めてみると言うのはどうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:57:38 ID:Q5Zhv7Ya0
>>478,479
童謡ですか・・・あまり聞かないジャンルだ
物語風にすれば良いのでしょうか?
よく聞くジャンル・・・なんでも聞きますが最近は
ジャズや民族曲とテクノ、クラシックが多いです
ところでどのジャンルから始めましたか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:00:04 ID:NRvutdeU0
作りたい曲のジャンルは今のところないのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:53:58 ID:dganOPCaO
なんで聞きもしないジャンルを選んでまで曲作りたいのかよくわからんなあw

ゲームの耳コピから入ったんで作曲もそういうのからです
今はテクノやトランス中心にやってます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:21:40 ID:fvTXL9zC0
>>480
童謡はあくまで練習用。
楽器経験なし、音楽知識なしの人が最初の打ち込み練習するには
いいよっていう話。
曲が単純だから色々なオリジナルアレンジもしやすいし。
3拍子チューリップとか、テクノ風かえるのうたとかw

とっつきやすいというなら、やっぱり自分の好きなジャンルの音楽じゃない?
自分はロックが好きだったから、オリジナルは8ビートの簡単な曲から始めた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:50:01 ID:1MxlMcsX0
チーターマンなら多少変でも「そういう処理」だと誤魔化せるのではないか。
いろんな人が作ったサンプルも多いし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:16:51 ID:Q5Zhv7Ya0
>>481,482
作りたいジャンルがないのではなくて多すぎるから絞れない
難しいのから進むと挫折しそうだからまずは容易な方でと言う事です
あれしたいこれしたいで全然決まらないです
>>483
童謡でアレンジ(出来るかな?)で替え歌だとハードルは
高そうじゃないですね、ちょっと考えてみます
好きなのがオケがえらい難しいものばかりで耳コピがちょっと・・・
>>484
チーターマンはもう飽きてしまいましたが曲は面白いですね

みなさんありがとうございました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:04:26 ID:5A6gH5Qg0
DTM的には初心者じゃないけど参考にさせて貰ってました。
卒業宣言です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6896115
ミクの調声難しかったよー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:01:58 ID:h7vOW2bi0
自分も今日初投稿したんだけど、ここに自貼りして卒業でいいのかな…?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:05:49 ID:pc4dSNF/0
本スレにも貼ろうや
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:13:23 ID:Oi27cqSK0
貼っちゃおうぜ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:55:11 ID:h7vOW2bi0
じゃあお言葉に甘えて貼らせて頂きます><
因みに>>367で質問した者です。最終的にピアプロで絵をお借りしました。

【初音ミク】セピアトレイン【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6901182

本当に右も左も分からないので、アドバイスとか貰えると喜びます…!


こんなレベルで本スレに自貼りに行っても大丈夫なんでしょうか( ;´Д`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:21:24 ID:JVuhckGX0
見てきた!卒業オメ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:23:30 ID:LkABQNQV0
>>491
ありがとうございます!昨日はどきどきしてあんまり寝れませんでしたw
コメントにもある通り伴奏が単調すぎるのが目立つので、今度はそれを克服出来ればと思います…!

「こうすればもっと良くなる」とかあったら、是非参考にしたいので宜しくお願いします!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:54:33 ID:FUMaAF0s0
>>490
たぶん歌詞とか盛り込みたい要素いっぱいあったんだろうけど、ちょっとばかり冗長になってるきらいがあるのー。
おもいきってショート版を作ってみてはどうか。
後、オケにメリハリがあればもっと聞きやすくなっていいと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:49:21 ID:f8TZ/Bwe0
>>493
言われて意識してみたら確かに冗長ですね…。
ショート版という発想は無かったです!今度挑戦してみたいと思います!
オケに関してはコメントで突っ込まれまくりなのでw、色んな曲を聴いて勉強しようかと。

あまりスレを占領してるのも申し訳ないのでそろそろ名無しに戻ります。
ありがとうございました!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:58:25 ID:YkWy5aQ60
independence free使ってる人いるかな

スタンドアロンで立ち上げて楽器選んで音出そうとしたら音が出ない・・・
ミキサーは反応してるんだけどスピーカーから音が出ないんだ。

midi preferencesはch01のインにもアウトにもオーディオI/Fを設定してるんだけど

分かる人いますかね・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:03:41 ID:fQue9OQl0
VSTiとしてフリーのDAWから呼び出せばいいんじゃないかしら。
…根本的な解決にはならんが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:40:10 ID:+w+aH91V0
>495
スタンドアロンは使わないのだが・・・
うちではmappingのキーボードをつついてみたけど音は鳴る。
オーディオデバイスはASIOにしてる。

http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/src/up0283.png
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:42:41 ID:vkkPDobZ0
「shi」の発音が特別耳につくんですが、直す方法はありますか?
vocaloidはKAITOを使ってます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:00:38 ID:Z4Vrja+J0
>>498
ボカロはサ行の子音を抑制するディエッサーが必需品。
有名なのはフリーVSTのSPITFISH。
詳細はググるべし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:09:58 ID:vkkPDobZ0
>>499
ありがとうございます、試してみます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:34:03 ID:pCBIFh4i0
超初心者です。よろしくお願いします
Dominoでつくった伴奏とVocaloid Editorでつくった歌を合わせたいと考えています

1) Vocaloid Edotorからwavで出力
2) Dominoの伴奏をREAPERで録音し、wavに変換
3) REAPER上で上記の2つを合成

という手順かと考えているのですが、いいのでしょうか

2)で、REAPERの記録用トラックの音量モニターは常に低レベルの
ノイズを拾ってるようで、Dominoを低負荷演奏させても音を拾いません
どうしたらよいか教えていただけますか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:56:36 ID:IrsCfXDI0
>>501

1)はそれで良いと思います。

Dominoで伴奏を作るということは、MIDIデータを作る予定があると言うことですよね。
であれば、VSTiを使う方がいいと思います。
「VSTi」はMIDIデータを入力して音をならしてくれるソフト、ぐらいに考えればいいかと思います。

ReaperはVSTiを使うことが出来ます。

ここが参考になるかと思います。
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/8.html
503501:2009/05/02(土) 21:52:33 ID:pCBIFh4i0
>>502
DominoとVSTHostをMIDI Yokeでつなぎ、SVTHost上でSynth 1のGUIを使う
イメージでよいのでしょうか。

DominoのMIDI-OUTにMIDI YOKE: 1、
SVTHostのMIDI Input DevicesでIn From MIDI YOKE: 1、
として、SVTHostのEngineのRunをチェックした状態で、
音が出るのを確認しながらDominoを低付加演奏させても、
SVTHostのMasterの表示が変化しませんし、出来るwavも無音です
DominoからSVTHostにデータが流れていないのでしょうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:15:59 ID:IrsCfXDI0
>>503
Dominoでつくったあと、ファイル→SMF書き出し、で、MIDIファイルが書き出せます。
それをReaperで読み込んで、VSTiを割り当てて・・ってやってます。

書き込みをみると、「初心者になるための耳コピMIDI講座」を見ているような気がしますが
どうでしょうか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:29:51 ID:pCBIFh4i0
>>504
設定/FX Plug-insのVSTプラグインパスをSynth1 VST.dllのあるフォルダにしています
ReaperにVSTiを割り当てるというのはこのことでしょうか

Reaperでピアノロール状のものが表示できているので、
DominoのMIDIファイルを読むところまでは出来てると思います
ただ、その状態でReaperで再生させても音が出ませんし、
レンダリング→wav保存しても無音のファイルが生成されます

ご指摘のサイトを見ています。というよりほとんどそこしか見ていません
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:01:43 ID:/FRWS/af0
>>505
ReaperでMIDIファイルが読めたのであればあともう少しですね。
VSTiはSynth1なんですね。

Reaperで、次の手順で良いはず。

1)MIDIを読み込んだトラックのfxボタンを押す
2)Synth1VSTiを指定する
3)MIDIを読み込んだトラックのI/Oボタンを押す
4)Audio Hardware OutputのFront L/Rにチェックを入れる

これで音が鳴るはず。Synth1デフォルトの音ですけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:14:51 ID:1q8AVmQS0
>>506
音が鳴りました。これでひと山越えたと思います
どうもありがとうございました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:57:26 ID:uuGOohWx0
>501
Reaperでの不具合ですが
次のように設定すれば かなり減らせます。
・オーディオデバイスは「DirectSound」を使います。(ASIOも重いので使わない方がよさそう)
・マルチコア対応はしない。(DTMソフトではVistaとマルチコアは鬼門のようで)
http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/src/up0284.gif
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:11:01 ID:1q8AVmQS0
>>508
その設定にしてみたのですが状況は変わりませんでした
ちなみに、Audactyでも同じ症状でした
>>506の方法でしばらくやってみることにします

Vista, Core2 Duoです。できた範囲で工夫した方がよさそうですね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:04:24 ID:GzoL+5tqO
マルチコアにかんしては
メジャーDAW(ソナキュベ)は対応済み
FLは次バージョン対応予定だったかな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:54:33 ID:1GUUjeCH0
自張りです。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6931770
初めてVOCAlLOID使いました。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6931770
オリジナル曲とかとても作れそうにないんで、ちがう路線で
ミクトークを使い実況動画を作って行こうと思っています。
今回のはぜんぜん納得がいく動画にはなっていません。
アドバイスをくださったらうれしいです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:56:10 ID:7DC9bcbFO
起動したら体験版の試用期間が過ぎていないのに「VOCALOID2の試用期間が過ぎています。VOCALOID2をアクティベートしてください。」と表示されたのですがどうすればよいでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:28:22 ID:qdE8dks50
>512
去年の1月頃ミク体験版でも同様の症状が報告されてたな。
これはルカ体験版かな?

アンインストール&インストールの再インストールでダメなら
もうどうしようもなかったような。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:34:19 ID:p/HHi9C40
・OSから入れなおして意地でも体験版を使う
・製品版を買って使う
・別製品を使う
・いっそ自分で歌う

対策はこのくらいかね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:35:51 ID:iqlla3o00
4番目が明らかにおかしいw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:35:35 ID:cs4uW3SU0
そういう争いが出来る時点で
少なくとも「最」底辺は脱せているじゃあないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:36:43 ID:cs4uW3SU0
ごめん、誤爆
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:52:38 ID:l0Xp+xoy0
>>516 >>517
他スレから来てここ読んで「何が誤爆?繋がってるよ?」
とか思った。
オレがさっきいたスレに書く文章かwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:29:00 ID:F9KJu3aT0
すみません初音ミクの意味がまだわかりません、ヤマハの音声ソフトからニコ動画で人気がでたのは
理解できますが、色んな歌ニコ動で歌ってますよね?!あれは全て誰かが今までに歌ったことのあるpopとか
アニソンを音声を作ってうたわせてるのですか?それともオリジナル曲ですか?私はブラックロックシューターという歌が
すきなのですが、あれは元々以前に誰かが歌ってた曲なのでしょうか?アニメとか?いったい色んな曲の正体は
なんおでしょうか?くわしく教えてくださいなwikiみたけどわかりにくかったからお願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:35:20 ID:IDXdA2zz0
>>519
カバーもオリジナルも両方あります タグとかコメント見て判断してくださいとしか言えません
ミクが出てきた当初は 人間が歌ったカバー曲が殆どでしたが
最近はオリジナル曲じゃないと殆ど人気がでないようです
ブラックロックシューターはryoさんがミクで歌わせるために作ったオリジナル曲です。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:36:10 ID:HLlfOT0Z0
>>519
作曲が趣味で、オリジナル曲を歌わせる人もいれば
ボカロ自体が好きで、既存曲をカバーさせる人もいます。

オリジナル曲にもカバー曲にも、大抵はタイトルなり動画説明文に、その旨明記されています。

ブラック★ロックシューターはオリジナル楽曲です。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:52:47 ID:du1jfhDl0
>>519
一般的に曲のタイトルに「オリジナル」と入っているものはオリジナル曲です。
既存曲のカバー曲には大抵タイトルに「カバー」と入っていたり原曲を歌っている
アーティスト名が入っています。
それじゃ曲の楽器は誰が演奏しているの?というと大抵は曲の制作者個人
(またはグループ)が全部自分たちで弾いたり、プログラムして作っています。
プロのCDに負けないような完成度が高い曲も沢山ありますが、殆どは素人が
趣味で作ったものです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:58:00 ID:F9KJu3aT0
>>520->>522 くわしい説明ありがとうですオリジナル曲は誰が作詞、作曲してるのでしょうか?
メルト(良い)とか!そのPC用のソフトを開発してるような人達なのでしょうか?ニコ動画見てる人達が
作ってオリジナル曲とかコメントに書いてるのですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:02:22 ID:du1jfhDl0
>>523
作詞、作曲、アレンジ、演奏(打ち込み)を全部自分一人でやる人が多いかな。
それぞれを分業(コラボレーション)っていうケースもあるけどね。
どちらにしてもニコ動を見ている普通の人達が全部作ってます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:10:29 ID:F9KJu3aT0
みんなありがとう少しわかってきましたではryoさんという人もニコ動がをみてる人なのでしょうか?
とりあえず40歳ですが7月にでるpspのソフトおもしろそうなんでブラック★ロックシューターもきけるから
ポチっときます
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:12:24 ID:4wA2Zmfb0
>>523
横から口出すと混乱するかもしれないけど補足です。
歌は初音ミクなどのVOCALOIDで作って(当然ですが)、
伴奏(オケ)は多くの場合、DAW(Degital Audio Workstation)といわれる
音楽作成ソフトで作られています。これは市販されています(曲を作る人が自分で
開発するわけではないです。DAWがあれば楽器は必要ありません。
つまり、VOCALOIDとDAWがあれば、理論上は>>523さんも御自分で作れることになります。
ryoさんはニコニコ動画がきっかけでメジャーデビューし、現在はプロになっています。

ただしもちろん、VOCALOIDに歌わせても伴奏は自分で楽器を演奏して録音している人も大勢いますし、
一部楽器録音で一部DAWで作成という人もいます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:16:07 ID:qdE8dks50
>525
あの朝日新聞が特集してて有名なミク使いにインタビューもしてたりするから
見ると参考になるかな
http://www.youtube.com/view_play_list?p=66541CDD7096C57C
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:33:01 ID:F9KJu3aT0
みんなありがとう、みなさんはpspのソフト買うのですが
スレチでごめん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:34:36 ID:du1jfhDl0
>>525
ryoもニコ動の普通のユーザー。
今はニコ動に投稿した初音ミク作品がきっかけでプロになっちゃったけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:46:46 ID:qdE8dks50
>528
スレタイから分かると思うけど、未熟だけど歌わせる側・・・のスレなので
買う人は少ないんじゃないかなっと。


ちなみに私はゲーム機を持っていない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:15:28 ID:zG61n2eA0
スレ違いかもしれませんが質問させてください。

ちえPの「ロケット宅宙便」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2083135
とか
秦野Pの「RAINBOWロード」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338068
で使用されてるフォントの名前って何だかわかりますか?
532531:2009/05/05(火) 15:22:02 ID:zG61n2eA0
適切なスレを見つけたので質問を撤回させてください。

スレ汚しすみませんでした。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:10:49 ID:Xsfh+4+U0
わかんないけど、シネマ書体の何かっぽいなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:12:03 ID:Y0HRY2v10
本スレで解決してたので残しておきます。

▼ 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 15:47:46 ID:HfT1vdqZ0
>>256
フォントの質問は専用スレがあるからそこでしたほうがいいかもね。

たぶん両方ともダイナフォントの「DFPクラフト遊」のW7 だと思う。

▼ 269 名前:256[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 15:53:08 ID:zG61n2eA0
>>266
あぁ、これです!ありがとうございます。

専用スレがあるのですね。スレ汚し失礼しました。


▼ 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 15:51:23 ID:bPv43oV/0
>>256
DTP・印刷版
【厨もニワカも】このフォント何?5【寄って来る】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1230273110/


▼ 271 名前:256[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 15:55:01 ID:zG61n2eA0
>>267
ご紹介ありがとうございます。
次回からはそっちで聞きます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:36:18 ID:Xsfh+4+U0
クラフト体か。知らなかった。どっちも加工用だから似てたのか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:52:08 ID:b3uD5aet0
>>525
いまPCが高性能なのでソフトと知識さえあれば個人で 作詞作曲(ボーカル(Vocaloid))も含め
絵を動かして動画作ったり一連の作業を1人でこなす事も可能です。
その分PCパワーが必要なのでメールやインターネットがただ出来るだけのPCでは凄く
重かったりレンダリングやエンコードに時間かかったりします。
イラストにピアプロ等を利用したり 分業してやってる人も多いです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:45:08 ID:TkayF9YTO
すいません、色々お聞きしたいんですが…
DOMINOでポチポチMIDIを打ってます。
例えば4分音符を打つと、音符の鳴り始めから鳴り終わりまで一定の音量で鳴るんですよね?
これは一つ一つ個別にベロシティとかエクスプレッションとかで直すしかないんでしょうか?
なんかもう…死ねますwww
それからVSTi使うと、そうやって鳴り方を弄った音に更に
アタックとかディケイが加わるってことでいいんでしょうか…?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:01:11 ID:CjJxiipR0
>>537
音源によります。>音量
ピアノなら当然音の大きさは時間がたてば小さくなりますし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:49:07 ID:TkayF9YTO
>>538
ありがとうございます。
それにしてもテラMIDI脱出するの大変…
自分でも色々調べてみようと思いますが
引き続き、思い通りの鳴らし方作るのに良い方法あったら
教えて頂けると嬉しいです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:06:40 ID:o7o3AQ/G0
テラMIDIって
打ち込みが機械的なのと、音源ショボいっていう2つの意味があると思うんだけど
539は音源何使ってるの?
MSGSとかS-YXG50で鳴らしてるんだったら、どんなに頑張ってもMIDI臭さは消えないよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:02:49 ID:wCgcu7qmO
>>540
音源はだいたいIndependence Freeです。
音色には文句ないんですが、強弱やアタック感が一定で機械的な感じが…
DTM的に結構無理な要求なのかもしれないですが…
あとIndependence Free、Eギター結構制限あるんですね orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:51:13 ID:8ecub/Zs0
>>541
Dominoつかっているんならヒューマナイズは試してみました?
他のシーケンサーではランダマイズと言われているものです。

すこしは機械的な感じが和らぎますよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:58:59 ID:j79kBPKd0
>>541
ピアノやストリングスの生楽器系はベロシティの強弱の付け方がポイントですね。
ギターは音もさることながら奏法をシミュレートしないとそれっぽく聞こえないから難しい。
自分でギターが弾けないとギターの打ち込みは難しいという本末転倒状態に・・
ギターに関しては今は1.5万円程度でもかなりいいエレキギターが手に入るから
買って練習して弾くのが結果的には一番楽かもしれないなぁ。

MIDI打ち込みだけでも突き詰めればこういうこともできるんだけどね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1025928

音源は一昔前のSC-88Proのみで鳴らしているはず。
因みにこのMIDIの作者はバリバリのマルチ楽器プレイヤーでもある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:40:42 ID:++gCvgQ/0
コンプやリバーブかければ、極端な話MSGSでもテラMIDIコメントはなくなるとおも
そんなに厳密にききわけてコメントしてるわけじゃないし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:08:37 ID:BgbINK2x0
はじめてミクで作ってみたんですが、メロディーの最高音がG#4って高すぎるのでしょうか?
なんか声が細すぎるというか苦しそうw
最高音はどれくらいがベストなんでしょう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:58:23 ID:jLN9UUHi0
シンセとか使ってカッコいい(と思ってる)音は作れたんだけど、メロディの作り方ワカンネ・・・・・・orz
俺が作りたいのはインストじゃないんだけどなあ・・・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:08:26 ID:Y0hKkvj10
>>546
楽器でメロディーを作るとついつい発声が厳しい音域まで使ってしまうから
鼻歌ベースがベターじゃない?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:42:33 ID:++gCvgQ/0
>>545
ミクは歌えないような高音のほうが人気ある希ガス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:40:42 ID:FDFFDevL0
ミクは低音のが厳しいかな
高音はかなりいける(もちろんEQやマルチバンドコンプやリミッターでレベル調整なんかはするとして)
つか、最初からミクベースで歌をつくると
超高音の「人間が歌うの無理じゃね?」ソングができることも少なくない…気がする。
その超音波ソングがむしろ味だったりするから一概に駄目ともいえんけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:50:44 ID:WABxYE45O
全く何もわからないところから始めて
作曲できるようになるまではどれくらいかかるんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:32:49 ID:MmsevCa00
とりあえずミクと音楽ソフトいじくってりゃなんとかなるだろ。
早くて1〜2週ってとこじゃねえの?

満足な再生稼ぐにはもっとかかるんだろうけど。

あとこんな話題きてるな
NHK、映像素材を一般向け無料提供 風景や動植物など 
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200905160279.html?ref=goo
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:48:40 ID:1CaZdPtJ0
>>546
コード先(しか自分は知らないが)でコードを作った後にボカロが歌うメロディ部分を作るのがいいかも。
他の事をやると要素が増える結果、バランスの調節ができなくなって破綻する気がする。
最初から色々な音源使って作るのは凄く楽しいけど、色々な音に酔って(?)自分の好きな音なのか好きなメロディなのかが判らなくなる。
音源はピアノだけでコードとメロディを作ってみるといいかも。

>>550
一日に何時間使えるかがわからないのでなんとも。
楽譜のドの位置だけは知ってる。楽器は小学校で縦笛だけの状態から始めた自分の場合、

開始直後→何から始めればいいかわからないので呆然とする。ミクに貧乳とかつるぺたとか言わせてみる。Dominoを試す。結構難しい。
1ヵ月後→wiki等で調べてFL落としてみた。VST入れて色々な音出すのおもしれーwwwww
2ヶ月目→コード?メロディ?ひたすらネットで検索。結局一発で理解できるサイトはなかった。菩薩Pの作曲講座とか非常に参考になった。
3ヶ月目→なんとか一曲目が出来た。

って感じ。
最短距離を知っていればもっと短縮できた筈なんだけど、色々やるのが楽しかったしまぁ良しって事で。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:30:01 ID:DPxw4BQM0
>>550
まずは耳コピ。これぜったいおすすめ。
一曲完成させれば一通りの工程を踏むことが出来るし
何曲かやればなんとなくいろいろわかってくる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:32:47 ID:WABxYE45O
>>551
>>552
>>553
ありがとう
使える時間は週末に3〜4時間くらいかなぁ
三ヶ月で、とはいかなさそうだけどがんばる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:36:17 ID:GRGfStJgO
今月のDTMマガジンは作曲の勉強に
なかなか為になると思うよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:08:40 ID:y6A6b6fg0
>>553
耳コピに追加で。
いきなり耳コピは大変だろうから、好きな曲や知ってる曲の楽譜を買う
もしくはMIDIデータを買っちゃえば、すぐに使えるし演奏してる状態も見れる。

参考)YAMAHA 音楽データショップ
ttp://www.music-eclub.com/musicdata/


いくつか買ってみて楽器ごとにデータを見てみれば、こんな風に演奏するんだとか
ある程度の定型が見えてくると思う。
最終手段の切り貼りも出来るしねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:07:20 ID:FQlO7jrb0
ほしゅ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:38:51 ID:kUOytFSe0
一日じゃ落ちんてw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:55:59 ID:qnAzLSnPO
ピアノ、ドラム(自分は実質スネアだけだった)、
あと1つ2つアクセントで、ちょこちょこ音を鳴らすだけでも、
歌とオケが不協和音になってなければ、まあなんとかなるんだと学んだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:54:03 ID:AEUW1OzyO
エフェクトいじりだすと一日終わっちゃうな
キックの音色選んでイコライザーかけてたら3時間くらいたってたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:57:25 ID:WVDR45Oy0
>>559
極端な話、ピアノなくてもドラムとベースがあればそれなりに聞ける曲になるお
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:15:19 ID:HUew5Xcg0
っていうか基礎の基礎がベースだからね。料理に例えるとお皿ってよく言われるような。
んで彩りの重要度的に一番上なのがやっぱリズムかなぁ。言うなれば下味とか?
ピアノはそれだけで一品だからいいんだけどw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:13:34 ID:YUCbbnJz0
ピアノは、それだけでオーケストラの音域カバーできるからね
オケを狙ってピアノオンリーで作る人もいるくらいだし

前に、ピアノは弦を叩いて音出す楽器だから
鍵盤楽器であると同時に、絃楽器であり打楽器だといえるのだ、
という話も聞いたことがあるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:40:12 ID:mgQLuLJM0
カラオケにも碌にいかない音楽に疎い人が
何故か一念発起してSonar HSとVocaloidを購入してしまいました
(何か創るのって楽しそうだと思ったんです…)。

とりあえず、楽譜片手にカバー曲から入っていて
どうにかミキシング(…だと思う)の段階に来たのですが
EQというのがよくわかりません。

Sonar HS付属のSonitus:fxというのは、パラメトリックEQというやつだと思うのですが
…これ、見た目はグラフィックEQとよく似ていませんか。
と、いうか、すみません、同じに見えます。えーと、何が違うのでしょう…?

あと、ボーカルは8kあたりを上げて〜という、How toサイトにあった設定をやってみたいのですが、
Bandを一か所引っ張ると他も連動して動いてしまって、思うような形になりません。
何か間違えているのでしょうか…?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:02:09 ID:6ctoZ2FR0
>>564
sonar HSに標準装備のEQは細かく周波数をカットしたりするのができる奴は
入ってないよ確か。そのEQはかなり使い勝手が悪い。
金額が手ごろなだけあって、使っていくうちに結構重要になるところの
品ぞろえがイマイチなんだこれが。

フリーソフトで使い勝手の良いEQを探して入れた方がいいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:20:43 ID:mgQLuLJM0
>>565
そ う だ っ た ん だ 。
…なんかネットで拾った記事でこのEQを誉めていたので
「ほほー、これは良いものなのかー」と鵜呑みにしてました。
取捨選択大事超大事。

何というか、Bandの一か所を動かすと他も一緒に動いてしまうのが逆に
不自然にならないとか(?)そういうメリットがあってむしろ良いことなのかもしれない、
とか一生懸命考えてたんですが
…違ったんですね…。

有難うございました。
何がいいのか分からないので、とりあえずプラグインに詳しいスレを探しにいきます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:53:45 ID:YhaPkh+00
オレもイコライザーはよく分からんので、「すっぴん調教」の人が紹介してる
PushTec 5+1Aってのを使ってる

kick, snare, vocal, bass, guitar等々のプリセットが用意されてるので
素直にそれを使用

http://miku-challenge.seesaa.net/article/103381748.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:42:20 ID:sAzbYM7+O
誰かSoundEngineでやってる猛者はおらんかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:03:29 ID:x3DQQ+i+0
>>568
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:14:43 ID:HtmWNlNl0
既存インスト曲に自分で歌詞をつけてボカロに歌わせるのはダメなんでしょうか?
うPはニコ動のみです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:16:12 ID:HtmWNlNl0
570で言い忘れましたので追記です。
オケは耳コピで自作します。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:01:14 ID:vT6p7l2U0
JAS的にはおk
著作権的には、権利者が文句言わなきゃおk
気に入らなければ権利者削除だけどw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:10:25 ID:HtmWNlNl0
>>572
おKなら作詞がんばってみる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:37:47 ID:kQvtqM15O
ゲームミュージックに歌詞つけたやつとか、
結構うpされてるよな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:01:59 ID:sxLcZor40
イクラ丼が忘れられない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:17:20 ID:4gEzsycK0
すいません、耳コピしたい場合
メトロノームって必要ですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:42:27 ID:gSRXwItZ0
>>576
いらない。俺はね。リズムのテンポが変化する曲とかは必要かもね。
それよりも耳コピ支援ソフトの方があった方が良い。
下のソフトはおススメ。両方フリーソフト。

WPAK32
再生スピードやピッチを変えることができるソフト。
細かく音を聞き取るには必須。

wavetone
音の強く出てる部分を視覚的に表現するソフト。鍵盤で音を確認することもできる。
単音とかだと結構正確に音を取ってくれる。
音が重なって聞き取りにくいところなど、あたりをつけたりできる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:36:50 ID:4Kvzo2lqO
>>567
有難うございます!
リンク先のパラメトリックEQが凄すぎてポカーンですた。何、その点幾らでも増やせるって。
世の中、便利なものがあるんですね…。

プリセットがいっぱいあるやつの方は、恐ろしいことに、
自分の耳ではかけても違いが解らないというミラクル。
…耳って何をすればまともになりますか…。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:44:17 ID:URKjDSpJ0
>>577
ありがとう とりあえずメトロなしでやってみる
楽器がバイオリンかチェロかどの弦楽器か分からない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:30:40 ID:dWZdTj6Q0
とりあえずストリングス使えばおk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:10:23 ID:kFxKMAPo0
バイオリンとビオラならまだ理解はできるが、バイオリンとチェロなら
音域が違うからわかるじゃろ?
声楽でいえばソプラノとテノールくらいの違いがあるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:03:24 ID:kD2xeCP00
http://www.sparerib.jp/arrange/Page00.htm
「各楽器について」に大体の音域が載ってるから見れ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:08:51 ID:kD2xeCP00
http://www4.ocn.ne.jp/~red-fish/theory/inst.html
ごめん、こっちのが見やすいしDTM向きかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:55:59 ID:qLuhTB5SO
帯域が何とか、イコライザーで削るとかよく言ってるけど、
実際何をどうしたら良いのかチンプンカンプンで・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:59:23 ID:876BACWc0
とりあえず雑誌に付いてる体験版を使ってみたいんですが・・・
今出てるルカのやつは14日間限定のようですが、
ヤマハムックの方はどういう制限付きですか?

あと、エレクトーンやってたので楽譜は読めるけど
DTM未経験な私にはどっちの本がオススメでしょうか?(´・ω・`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:21:01 ID:gxXUTwIa0
>>585
大抵どこで出てるのも同じ14日間制限だよ。
ムックの内容的には、どの本買ってもそう変らないかと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:24:54 ID:XA/+1zGv0
ヤマハムックの方の体験版もルカ別冊と全く同じです。
DTM経験がないならルカ別冊の方が良いかもしれません。
ボカロの使い方やフリーソフトを用いた打ち込みの方法も
一から解説されているので。

ヤマハムックもボカロの使い方を一通り解説してますが、
どちらかというと既にボカロに触れている人(聞き専・作り手双方)
向けのファンブックという色合いが強いと思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:29:41 ID:ZoQT8rdY0
ヤマハのムック本は伴奏の作成とミックスがCubase5だからなぁ。

スタインバーグを買収したと言え、入門用にCubaseは無茶すぎる > ヤマハ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:46:37 ID:p7RXzght0
>>588
ソフトの価格って話なら、Cubase AI(バンドル)も有るし、製品版では下位の
Cubase Essential(2万5千円くらい)も出てるから、無茶というほどでは無いと思うよ

個人的にはソフトの操作もCubaseは初心者に優しい部類だと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:59:44 ID:XA/+1zGv0
それが無印Cubaseの紹介しかないんですよね〜。

ルカ別冊の方も、動画での解説は無印Cubase5使用。ヤマハの方針なんですかね。
591585:2009/05/23(土) 21:09:20 ID:876BACWc0
レスありがとうございます。
ルカ別冊の方が私向きなようですね。
内容的にも面白そうなのでwktkしてきました。
早速ポチってきます!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:03:28 ID:crkD7L3Y0
>>581
弦楽器なんだなってしか分からんかった
耳コピは至難の業です
>>582,583
優しいな、参考にしてみる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:55:29 ID:XacY32fu0
参考までに、皆さんDAWは何使ってますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:25:49 ID:Yz3Dw0Wi0
>>593
俺は金ないからMusic creater 4を使ってる。これだけだときついので
音源とエフェクター類はフリーソフトで補強している。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:46:51 ID:O0AVNi4EP
勉強してナントカ曲は出来るようになったけど作詞がどうしても・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:05:26 ID:OHpdPwnX0
イコライザというのが謎です…。
某サイトで、
「ボーカル籠ったときは8k付近とか7k付近とか上げてみましょう。
キンキンしたら、2k-4kを下げてみましょう」
とあったのでその通りにしてみたら、ものっそいロボ声に。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:14:02 ID:5x5lbX+/0
>>593
Sonar Homestudio6XL
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:50:55 ID:LK1fCMHxO
>>596
劣化の激しいプラグイン使ってるか、あるいはたんにやりすぎじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:34:54 ID:5ZlfYscmO
>>593
初心者というより底辺だけどCubase AIからEssentialにバージョンアップした

初期はハード音源(SC-88Pro)のみで曲を作ってたからAI(VSTiラックが2つしか
使用出来ない)とフリーのVST(AIにもVSTはあるけど種類が少ない)で事足りた
けど、VSTi音源も使い始めたらラックの制限が面倒に…
あとRewireも使えないのでボカロと仮合わせするのもひと手間必要だったので

SONARも検討してたけど、Cubaseに慣れてたのと一部のVSTが動作しない話を
聞いてたので、結局当時発売されたばかりのEssentialを買った

プロジェクト切り替えで稀に落ちる以外は不満はないかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:02:37 ID:VWmM4nf70
>>594>>597>>599
やっぱSONAR系とCubase人気ですね。ありがとうございました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:42:55 ID:CvYa13/cO
>>598
使ってるのは、lpgeqというやつです。お勧めっぽかったので。

なんというか、声の曇りをとりたいのですが、
先の設定でかけかたを強くしても弱くしても、
キーンとした感じの音の成分が混入するようにしか聞こえないのです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:03:23 ID:uHRbV4bzO
当方初心者です
鏡音リンちゃんをやっているんですが、「あ」と「き」の母音が伸ばしてくれません
ダイナミクスとベロシティはいろいろいじってみたのですが…
上手い人にご教示頂けたらと思います
いやむしろ俺を調教して!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:31:29 ID:z2G4ML3U0
>>602
ちょっと文の意味がわからない…ごめんなさいorz 「あ」と「き」の音"だけ"ロングトーン(長い音)が出ないってこと?
ダイナミクスはともかくベロシティは0にしてても音は出るし伸びる(実際今やってみた)ハズなんだけど…。

「あ」と「き」以外は大丈夫でしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:37:27 ID:uHRbV4bzO
はい、微妙に長い音を発音してくれないんです
具体的には「あぁ」くらいに発音して欲しいところが「あっ」みたいに聞こえるんです
分かりずらい表現で申し訳ない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:40:34 ID:uHRbV4bzO
忘れてました
「あ」と「き」以外は大丈夫です
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:57:11 ID:z2G4ML3U0
>>605
「あ」と「き」 だけというのがなんか変な感じですね…。

ちょっと試しに、

1,長い音符を置く
2,その音符をダブルクリック
3,歌詞入力モードでカーソルが点滅するので、そこから何も入力せず
4,ALTキーを押しながら ↓キーを押す
5,文字入力の背景が灰色になったのを確認して、
6,      k'半角スペースi    と入力(kの隣にダッシュ記号が入るので注意してください)
7,歌わせてみるっ

とやってみてください。

それで、「きっ」とリンちゃんが歌ってくれるか「ブーー」みたいな機械音がでるか教えてください。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:13:18 ID:EJTK8b0/O
やってみましたが「きーーー」って唄ってくれました
問題について何となく自分が思った事ですが、音の出だしに比べてその後の音量が弱いために短い音(8分音符120bpmくらい)の音だと「っ」みたいに聞こえるんだと思います
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:30:06 ID:8IMes+mi0
>>607
う〜ん。ビブラートが悪さしてるのかなぁ? 何度もすみません。
ボーカロイドエディタの上の方の右から二番目の"設定"を押して、プリファレンス、という項目を開いてみて、
真ん中より少し下にオートビブラートを有効にする、というチェックボックスがあるので、
それのチェックを外して、「長い"あ"」と「長い"き"」を歌わせてみてください。

もしこれで、長く聞こえるようになったら、
ビブラート(長い音の時に喉を震わせるオペラとかのあぁあぁあぁあぁっていう歌い方)
の設定が何かの拍子に変わっちゃった可能性が高いと思うので、
そこをいじれば直ると思います…。多分…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:35:56 ID:/N9fIN8u0
>>602
子音と母音の分解はしてみた?
「き」なら「き」と「い」に分けて、「い」の部分を伸ばす
と「きー」と聞こえる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:47:39 ID:EJTK8b0/O
>>609
なるほど!それっぽく音が出ました
ありがとうございます
>>608さんも丁寧な解説どうもありがとうございます
子音を重ねるやり方で少しやってみます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:51:57 ID:8IMes+mi0
子音と母音を分割方が発音がいいので、それで大丈夫ならいいんですが…。
「あ」 は母音しかありませんが大丈夫でしょうか…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:52:52 ID:6Pvf+y+P0
どうしても伸びないなら、コンプレッサでアタックを潰しつつリリースを長めに取るとか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:01:11 ID:/N9fIN8u0
>>611
どうだろう?

ちなみに自分は「あ」とかでも、ちょっと分解はしますよ
この場合は「母音重ね」というべきか。
伸ばすためというより、「あぁー」とか「んあぁー」みたいな
歌い方にさせる時に「あ」を短いものを重ねて、前の方の「あ」を
半音から2〜3音程下げてみると上のような発声になります。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:13:15 ID:kyoMoaSUO
>>602の事象とは違うと思うけど、8分音符の長さのやつを違う高さで続けて置くと、
置いたのに声を出してくれない!ってことになったりするよね。「あ」だと特に。

分かりにくくてごめん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:37:20 ID:yIWNvwUb0
VSQをどこかにupしたほうが、いいアドバイスもらえるかも。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:47:57 ID:W0A/71+YO
>>4で書かれてるDominoってのでミクの歌に曲付けれるんですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:55:11 ID:yIWNvwUb0
>>616
DominoはPC内蔵・あるいはあるいは専用につないだ楽器の音を出すためのソフトですね。
ものすごくおおざっぱな言い方ですけど。

「ミクの歌に曲をつける」というのはどんな感じをイメージしてます?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:56:46 ID:W0A/71+YO
伴奏をつける感じです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:11:30 ID:yIWNvwUb0
>>618
伴奏があらかじめ用意されている、と言う話だったら、Dominoの出番じゃないです。
どっちかというとDAW(デジタルオーディオワークステーション)と言われる種類の
ソフトの出番。フリーのものならReaperとか。

伴奏は全くなくてこれから考えます、と言う話だったら、Dominoで伴奏作るのは
ちょっと大変です。作曲支援とかの要素はほとんど無いので。

伴奏は今から作るんでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:12:40 ID:W0A/71+YO
>>619そうです
楽譜はあります
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:40:16 ID:yIWNvwUb0
>>620
Dominoで、音をならすためのデータが作れるので、やってみればいいんじゃないでしょうか。
楽譜をそのまま入力出来るわけではないので慣れは必要ですけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:23:10 ID:W0A/71+YO
>>621
わかりました、ありがとうございました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:12:18 ID:W0A/71+YO
REAPERって無料なんですよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:25:02 ID:d2RUso67O
Ver0.999なら
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:42:52 ID:0C4U6iSi0
あの質問なのですが
SSW8.0を購入したいと思うのですが
クラシックの生ピアノを再現したい場合
音源は別でグランドピアノ音源を購入した方が良いのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:26:12 ID:Ey+G4fd10
>>625
まぁ、SSWに付属してくる音源VSCの音は、割とテラMIDIwなんで
クラシックの生ピアノとか荷が勝ちすぎるでしょう。

まぁでも、ピアノソロが聞かせどころ、とかじゃなきゃ
Ivoryまでがんがらなくてもいい気はするんだが、どうだろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:35:50 ID:azYkuYr40
>>625
ピアノ主体の曲作りたくて金銭的に余裕あるなら買った方がそりゃ良いだろうね。
まあSSWの付属音源だけはきっついのでなんか音源は欲しいな。
ただ、ピアノはギターとかと違って生音に近いのもあるから
フリーとかでも結構いいの揃っている。そっちで探しても良いかもね
気に入るかどうかは人それぞれだけど・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:41:24 ID:Ey+G4fd10
前、pianissimo使ってた人いたな。このスレ。
あれ、いいのかね?ピアノにしちゃ安いけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:12:18 ID:0C4U6iSi0
>>626-628
ありがとうございます
やっぱりSSWの音源はダメなんですね
Ivoryは高すぎて無理です
ちなみに何使ってますか?参考にしたいので宜しければ教えて下さい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:21:13 ID:Ey+G4fd10
>>629
Ivoryはクォリティ考えると実は結構お得だし、
ピアノ音源としては決して高い方ではないんだが、
まぁ、そうは言っても諭吉さん3人に別れを告げるのは無理、っつーのは分かる。
かくいう自分は、SONAR Pro付属のモデリング音源使用なんで、全くお役にたてん。

このスレの卒業生にpianissimoってモデリング音源使ってる人いたが
あれは7000円くらいじゃなかったか。たしか。
ぱっと聞きでは、悪くない音だったが、操作面での使い勝手までは知らない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:24:18 ID:+1+SaZC60
>>629
ここが参考になると思います。

Ext.各種ピアノ聞き比べ / Piano (free) Samples Compare
http://ren.vis.ne.jp/ext_piano.html

コストパフォーマンスで言えば・・・英語の買い物できるならPMIのOld Ladyとかどうでしょう。
オンライン、ダウンロード販売で今50ドルだけど特売セールのときには25ドルになります。
http://www.sampletekk.com/proddetail.php?prod=PMIDELIVER-004-FORMAT
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:33:13 ID:DCLxomTC0
CVPiano freeだね。
http://www.tascam.com/details;8,7,51.html
バージョン関連の問題でインスコちょっと詰まるかも?

まぁSSW付属とかfreeの有名なの使ってみてダメなら買えばいいさ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:50:39 ID:0C4U6iSi0
>>630-632
ありがとうございます、諭吉は5人でした
色々聴き試ししてもしかしたら買うかもしれません
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:00:28 ID:Dlnv9JlEO
ミクの歌ができてDominoで曲も出来たんですけど二つは合わせられないんですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:46:32 ID:bQo5WEA50
midiで作った曲をAudacityとかの波形編集ソフトで録音してwave化
初音さんの歌をwave出力する
Audacityに両方のwaveを読み込ませる
気合で曲と歌のタイミングを合わせる

という手順で出来ないかな?
ニコ動にその手の方法を説明した動画があったような気がします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 06:22:18 ID:0biHezLJ0
>>634
DominoはMIDI編集ソフト。ミクと合わせることはできない。
Dominoでできるのはmidiを録音してwave化までだね。
Audacityでも合わせることはできるが、通常はDAWソフトを使う。
DTMやるならDAWソフトの導入は必須。ミキシングで色々できるから。
フリーならREAPER0.999あたりが良く使われている。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:35:05 ID:yls4fflEO
>>635-636
合わせられないのかorz

じゃあそれをインストールしてみます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:35:48 ID:yls4fflEO
ありがとうございました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:47:10 ID:3EDuzP580
MIDIYorkとVSTHost使って出来なかったっけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:18:55 ID:+NoRq2MH0
Domino使った伴奏の作り方とボカロのボーカル音声との合わせ方は
DTMマガジンの巡音ルカ別冊に載ってますね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:12:45 ID:KUPzyh2R0
予想通りの展開でワロス。

midをwavにする方法はDTMMミク増刊号には出てたが、
ルカ増刊号にはどうなんでしょう?
itune(音源はQuickTime)使っての変換だったけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:46:27 ID:+NoRq2MH0
同じですね。ルカ別冊もitune使ってます。Dominoに音源追加する方法の解説もあったりします。

話題がループしまくりますが、一万円くらい投資できるなら安いDAW買っちゃった方が早いですけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:15:45 ID:Y+SBe1i20
作曲と打ち込みとボカロ弄りが楽しかったなら自然と環境を整えていくんじゃないかな
お試し程度ならそれこそDTMM増刊号片手にフリーなツールでおkなんじゃないでしょうか

とか更にループ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:06:53 ID:ZMU2vb300
AUDIOGRAMとか、DAW付属の安いオーディオインターフェイスを
この際買っちゃうっていうのもコスパが高い選択肢ですね。

と更に更にループ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:27:52 ID:AD+ETG+G0
初心者はループで作曲すると楽だってききましたが
こういうことでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:27:13 ID:Y1VQjleK0
>645
DTMは初心者で音楽も初心者ならお勧めしない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:34:59 ID:cpNSMk9W0
DTM初心者で音楽も初心者な自分は
バンドスコアを買って来て、midi打ち込みコピーからスタートしました。
ぶっちゃけループ主体にしようとおもっても自分の場合音楽経験がないからフレーズの使い方すらわからない
だからコピーからと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:34:12 ID:Hnsd/LpY0
一応音楽初心者でも、言い方悪いけど適当にやってもループらしきものは
できると思うけどね。どんな音楽をやるにしても、基礎はマスターしとった方が良いだろう。

まあループ一本に絞ってやるなら、他の作品を聞きまくって最初は見よう見まねで作っていけば
音楽初心者でもなんとかやっていけるは思う。
だけど、音楽経験なしにループに走っちゃうとループ以外の音楽に対応できなくなってしまう
可能性があるからあまり薦めない。
ループに行くとしても作曲とかアレンジとかある程度理解してからの方が良いとは思う。

でもまあ、プロとか目指すんでなければ好きにやっていいんじゃないかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:50:59 ID:mO44haM20
Vocaloid1のアイコンパレットなんですが、
「レガート」のアイコンが置いても効いたり効かなかったりするので当惑しています。
何か、こういうときしか有効じゃない、というのがあるのでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:55:15 ID:mO44haM20
あと、打ち込んだ曲を「Independence Free」という音源で鳴らしてみようとしたのですが、
鳴るには鳴るのですが、一部でない音があります。
これは、該当の音階の音がサンプリングされていない、ということなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:41:38 ID:1JeM3HPm0
>650
その楽器で「鳴らせない」音域はサンプリングされてないはず
つまりそこの音域はその楽器では「ありえない」音域かもしれないから
よく注意して見直したほうがいいかもしれない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:56:10 ID:mO44haM20
>>651
有難うございます。

実は、DTMからど初心者なので、勉強も兼ねてバンドスコアの打ち込みからやっています。
なので、ありえない音域ではないと思うのです。
スコアに書いてある楽器選んでますし…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:54:27 ID:64zrs2gU0
>>652
楽器によっては記譜より実際は1オクターブ低いことがありますよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:54:49 ID:SGgfc3Dj0
>>652
どの音色使ってるん?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:33:04 ID:mm8tzGDQO
ベースだと
音階か上げて書いてある
バンド譜ベースの可能性高いかも
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:11:11 ID:g80JDo1F0
この広大な曠野にひとりぼっち
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:09:07 ID:4SvLRztD0
保守
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:35:33 ID:SUk62zuO0
お聞きしたいのですが「つ」の発音が「ちゅ」と聞こえます。
直す方法教えて下さい。宜しくお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:15:05 ID:xDqani2B0
使用ボカロや状況が分からないので、どういう原因(あるいは仕様)で
なってるかさっぱり分からないが、対策として

1)ベロシティ(コントロールトラックのVEL)の値(棒グラフ)を大きくして
  ハッキリ発音するようにしてみる

2)前の音が影響して発音が上手くいかない可能性があるので
  おかしくならない範囲で、前の音の長さを短くして間を開ける

3)それでもダメな場合は思い切ってトラックを追加して
  「つ」だけそのトラックで歌うようにする。

4)「つ」を短く「つ」と「う」の音に置き換えて置いてみる
   

この辺りを試してみて、どうにも上手くいかなければ使っているボカロの仕様(クセ)
かも知れないです。
ボカロエディタ以外の所で修正するという高度な技が必要かも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:27:47 ID:6WXUepPr0
VELはさげないと子音長くならないんじゃないの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:39:33 ID:xDqani2B0
>>660
子音が長くなるとぼやけるみたいだから、短くしてアタック感を強くする事で
ハッキリ発音するようにする、ということらしい。

以前どっかのブログの調教説明を見て、短い方がいいと思って全部下げたら
見事にだるだるになって迷走した事がある。
VEL20くらい平均だったかな。
あとでVELを100くらいに全部上げたら、異常にハッキリ歌うようになって
勘違いに気付いたw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:41:13 ID:SUk62zuO0
ありがとうございます。試してみます^^
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:58:37 ID:rHo9Lurr0
YAMAHAの
ボーカロイドをたのしもう2
にボカロ別(CVシリーズ、がくぽ)の調教のコツが書いてあったので
ソレを参考にするのもいいかもシレミソラシド
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:19:07 ID:SUk62zuO0
ありがとう、ボーカロイドをたのしもう2は持ってるんだ
本ばかりたくさんある(笑)
ジャズテイストでJポップかイージリスリングあたりをしたいんですが
今のところ、ピアノソロだけを考えてるんですがIvoryはオススメですか?
ピアノと弦楽器の音源ソフト(高すぎず)オススメ下さい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:20:48 ID:SUk62zuO0
ついでに管楽器もお願いします
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:35:03 ID:K7mRpC+M0
>667
Ivory? グランドピアノ音源か。5万ぐらいするね。

まずはDAWの付属でもMSGSやYAMAHA XGでもフリーVSTiでもいいから聞き比べたら?
フリーのEquinox_Grand_Pianos.sf2(サウンドフォント、サイズ90MB)とか評判いいけど、
私にはわからん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:42:18 ID:K7mRpC+M0
しまった、安価間違えた。

他の音源についても軽く触れると、

総合音源系(DAW付属のとかIndependenceとかProteus VX とか)を1つ手に入れて、
無いところや不満なところをサウンドフォントや他のVSTiで補ってる
な感じでやってます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:02:22 ID:EMrqwH8b0
>>659
解決しました ありがとう
1と2は試してみたけど変わらないので根本が間違えてる気がして
ローマ字で「tu」と入れるところをひらがなで「つ」と入れたら
発音記号が「tM」から「tsM」に変わった
>>666
ありがとう検討してみる

ボカロはmeikoでした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:57:39 ID:kISvgT740
>>668
英語でお買い物できるのであればという条件付きですが

PMIのOld Ladyおすすめ。
http://www.sampletekk.com/proddetail.php?prod=PMIDELIVER-004-FORMAT

今サマーセール中で5割引25ドル。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:33:43 ID:fm/DyrKC0
ピアノ、弦楽器、管楽器とかは、どれくらいの音を「良い」と思うかは
個人差がでかいので自分でデモ聴くといいよ。
裏方で使うなら良い音源は必要ないよ。むしろ面倒が増える。

フリーの弦は DSK strings ってのがあるよ。

Ivory は悪くないけど普通のPC+MusicMaker とかじゃ動くか心配だし
ノートPC だと SSD にしない限り辛いだろうし、周辺条件次第って要素も大きい。

要するに、答えにくい質問なんだぜ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:27:29 ID:EMrqwH8b0
>>669
PMIのOld Ladyって栗と同じものですか?デモも悪くないし$50なら安い
>>670
ピアノは良い音源が欲しいけど他はフリーでもいいかもしれないですね
Ivoryはもうちょっと考えてみよう重いとも聞くし

お二人ともありがとうございます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:32:19 ID:ZG8VadXvO
上の方で、Ivoryの価格、5万くらいってでてたけど、
イタリアングランドならiLocこみでも3万くらいだよな?
あれ、単独じゃ動かんの?

自分はサイトでIvory試聴して、その美しさに一瞬血迷いそうになったんだが
よく考えてみたら、あれは演奏データも素晴らしいんであって、
そして自分にはそんなデータ作れねぇ
…という根本的な事実に気づいて我に返ったYo!

ピアノ音源は専用スレあったはずだから眺めてみるといいかもしれん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:36:37 ID:ZG8VadXvO
あ、あとスタンドアロン起動する音源なら、単独でWaveファイルにしておいてから
Dawに食わせれば、多少重くても使えるんじゃいかと。前のPCではそうしてた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:36:50 ID:EMrqwH8b0
欲しいのは5万のものですイタリアンは3万だけど
比べるといいのが欲しくなる 音とデモが素晴らしい・・・
そうね同じように出来るとは限らないんだよね
実力つけてからがいいかな迷う ありがとう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:47:13 ID:kISvgT740
>>671

> PMIのOld Ladyって栗と同じものですか?デモも悪くないし$50なら安い

同じものです。今バーゲン中なので6月30日まで25ドル。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:04:55 ID:N1Tdf6+x0
昔聞いたのは
「いい音源」があってもそれだけだと「癖がつよすぎる」んだっていってたなあ。
たとえピアノ音源「だけ」がいいものでも、他が駄目なら浮いてしまうとか。
あと高額なサンプリング音源なんかは、『相当のウチコミテクニックとミックス技術』がないと溶け込ませることができないらしい。

統合音源さえ使いこなせない俺には縁遠い話だけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:18:38 ID:Y62Fbj5a0
って言うか、ピアノとストリングスの音源を買うなら
絶対にストリングスのほうに金を出したほうが良いと思う。

ピアノはサウンドフォントで有名なのがいくつかあるし、エフェクタとデータ次第で結構いけるけど
ストリングスは有料のと無料のじゃ天と地ほど違うよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:27:54 ID:GpTOyeS70
あー、なんとなく分かる。
凄く上等な音が、ベタ打ちのMIDIで鳴ってると、違和感凄そうだ。

ちょっと関係ないけど、発音は(英語辞書持ち)だからちゃんとしてるのに、
イントネーションが全く英語になってないルカの英語の歌が、
発音もイントネーションもダメな日本語ボカロの英語よりもある意味違和感ばりばりなのと似てる気がする。
こう、際立っちゃうんだよね。だめなとこが。

Stringsは、何がいいのかなー。
自分はSONAR HSXL付属のなんちゃらポケットオーケストラで割と満足しちゃってます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:40:27 ID:eFI9bNHj0
>>668
それローマ字入力で「tu」って打ち込んでたってことか
それなら「とぅ」って発音してるはずだな
なぜ「ちゅ」に聞こえたかはよく分からないけど

ローマ字入力で「つ」と発音させたいなら「tsu」って打ち込む必要があるよ
ひらがな入力で解決したみたいですが、蛇足まで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:58:43 ID:tyNPIcmI0
ローマ字入力だと「si」も「スィ」になりますね
「し」にしたければ「shi」で
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:04:09 ID:0GpEZolq0
... シーッ! d( ゚ε゚;).
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:14:33 ID:fm/DyrKC0
>>674
一応いっておくが、Ivory 買うなら5万も出すなよ?
Italian grand に3万も出すなよ?
soundhouse とか rock on store の値段見てから買えよ?

音源は買う場所・買い方を間違えると何万円も損をする。豆知識な。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:28:33 ID:SBGwsupG0
>>675
ちょこちょこ海外サイトで買い物してるしなんとなく分るから
買い物大丈夫だと思う
っつ〜か色んな種類があってデモめぐりが楽しい
半額だと思うといらんのも買ってしまいそう
Harpsichordが使い道なさそうなのに気になって仕方ない
>>676
>>678
安心してほどほどの安いのが買えそうだ、悲しい事けど
>>677
ピアノより弦楽器にお金か・・・なるほど参考になる
後々の話だと思うけど心に止めく
>>679
>>680
たぶん「とぅ」だと思う「ちゅ」は間違い
調教とか言ってられない耳の悪さ 「つ」だけひらがなという違和感
発音表記の表とか探してみるよ 「し」も了解した
>>681
反応に困るんだが、つっこんだほうがいい?

みんなまとめてありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:34:11 ID:SBGwsupG0
みんなにコメント書いてる間にレスが・・・
>>682
素人には過ぎるソフトらしいので将来買うときには気をつけるよ
5万のものは4万で売ってるのがあった
安いと思うけどもっと安いところもあるのかな?
soundhouse とか rock on store はお気に入りに入れるよ
ありがとう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:08:50 ID:xSuDTaVB0
independence freeのdllファイルがなくなってしまって
再インストールしようとしたら
yellow toolsのサイトにアクセス出来ない・・・前は出来たのに

俺だけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:36:01 ID:tfWH4GKj0
うんYTのサイト落ちてるね。
前から重かったからDLもよく失敗したけど。
今回は長いね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:44:39 ID:r6ofXewnO
今、ミックス中なんですが、
スピーカーで聞く→声が埋もれぎみ?
ヘッドホンで聞く→ちょうど良い
MP3にしてカナルイヤホンで聞く→声うるせえええ

…同じものを聞いてるんですけど、なんなんでしょうこの現象…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:08:44 ID:Wec3EOUi0
いろんな事象が絡んでいて 2chで説明するのは大変だが、
そういうものなのです。
そして、聞こえ方がいろいろ偏ってる=ミックスには向いてない、です。

きちんとミックスしたいならモニタースピーカーとか
モニターヘッドフォンの使用を推奨。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:51:52 ID:r6ofXewnO
>>688
そういうものなのですかー。有難うございます。
なら、ヘッドホンの結果が一番信用できるのかもしれません。
中古品なのですが、ゼンハイザーのやつで、一応モニターヘッドホンって書いてありました。型番はHD…なんだったかな。
…でも、サウンドカードがONKYOな時点で既にだめ、みたいな記事をネットで読んでやや凹んでいます。
補正(?)しちゃうんですか?あれ…。


なんとなく、音が全部ばらけて聞こえて粗探しの達人っぽいのは、
Eで始まって三段キノコが売りの会社の(未だに名前が覚えられない…)カナルだったりするんですが
そうか、聞こえ方に個性がある時点でダメなのか…。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:54:05 ID:Wec3EOUi0
>>689
リスニング用で良いもの(ONKYO ボードとか、5万とかする高級ヘッドフォンとか)
は、ミックスには向いてないです。(良い音にしてくれる=元データの悪さが解らなくなる)
安物でもオーディオインターフェイスあったほうが良いかもですね。

読む限り、ヘッドフォンが一番「あら探しが得意」じゃないと変です。
補正のない(切った)mp3 プレイヤー等で、あら探し対決したらどうでしょう?
それでヘッドフォンが勝つようなら、ヘッドフォン中心にすると良いでしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:06:32 ID:83/s42SD0
>>689
ゼンハイザーのHD600かHD650
Etymotic ResearchのER-4SやER-4Pなら
リスニングには投資する方だと思います

ただ、いずれもやや高域寄りで、
クラシック、アコースティックを気持ちよく聴くタイプのものなので
モニター用としては偏りのある部類かもしれないです
ただ、ヨーロッパのスタジオで、
HD600でモニターしているエンジニアの映像を見たことがあるので
結局その方次第かもしれません
とりあえずはっきりとした指標をお持ちでないなら
素直に業界標準SONYのMDR-CD900STを持っておくのが無難かと思います
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:06:35 ID:XOxBXTdy0
900STは音の粒を聴くのには向いてる、
やはり「スタレコ用」なのでDTMに最適とは限らない。
やはりメインはモニタースピーカーであわせたほうがいいとおもうけどな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:16:12 ID:VetvvL8P0
ボーカルをミックスダウンするときに使うエフェクトってEQ,コンプ,リバーブ,コーラスのほかに
なにがありますかね?ミクは単体では薄い声なので困っています
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:14:44 ID:VetvvL8P0
あと、「ッ」がうまく発音できません。空白を入れると、途切れた発音になってしまいます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:48:13 ID:+beQ5EYRO
例えば「しまった」って歌詞だったら
「しまあた」とか「しまあった」って聴こえるように置いてみるとか
(後者は、前者の『あ』の長さを短くしただけだけど、個人的にこっちの方が好き。)

どうしても切りたいなら、DYNを0まで下げてみると
滑らかに音が消えるかもしれない。
「しまった」の「ま」の最後の方を、フェードアウトするみたいに斜めに下げる。

的外れだったらごめん。参考までに。
696694:2009/06/16(火) 17:41:33 ID:VetvvL8P0
ありがとうございます。参考にします
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:20:14 ID:8kaWcR0h0
>>693
あとはディレイ、ディエッサー、マキシマイズってとこじゃない?良く使われるのは。

ロックっぽい曲なら効果としてディストージョン入れたり?
ミクの声が弱いのなら2トラックを重ねたり、BuzMaxi3でも使うとかかなあ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:46:10 ID:d/TWiVCC0
エンハンサ、エキサイタもよく名前が出ますぜ。
699694:2009/06/17(水) 21:52:24 ID:cPcKobhL0
ありがとうございます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:13:11 ID:KK4K7wTu0
MTRからDTMに移行すべくAU-25EXとlive8購入
ようやく基本的な使い方を憶えたので、さっそくミクをポチりました
気付いたら10万近く使ってました、もう進むしかないです
まずはココからスタートですね、よろしくお願いします。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:20:55 ID:5jLUmAao0
誰も居ないのか・・今日届きました700です
しばらくミクエディッターでベタ打ちして遊んでみたけど、感動モノですね
深夜にもlive8で用意したトラックに合わせて打ち込んでいこうと思います
なんか日記みたいになっててすいませんw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:11:33 ID:5MBG+fKc0
>>701
ミクゲトおめですw
まぁ、このスレは誰か常駐しているってわけではなくて、
質問があったら答えるって感じみたいだから、何か不明な点があったら
書き込んでみればいいんじゃないでしょーか。

ただ、私はLive使いではないのでお役に立てないかもしれませんが……。
Liveとは通な(?)選択ですね。あのkzさんがお使いですが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:38:55 ID:YaJcGPvr0
>>701
このスレができた当初は初心者同士の雑談もあったけど、曲うpしたら卒業
なので、ほとんどの人が最底辺へ卒業してしまった感があり、常駐している
人はいないみたい。

でもチェックしている人は結構いて、質問があれば大抵誰かが答えてくれるし、
質問スレとしては機能している。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:15:43 ID:ixnBZ5x/O
卒業してから半年ぐらい経つけど、一応巡回ルートに入れてるよ。
ここ見てて学ぶことって結構ある。
自分の知識の範囲超えてることもしょっちゅうだw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:22:48 ID:bzr1N4530
去年ここにきて潜伏したっきりまだ卒業できてない奴が来ましたが何か。
706687:2009/06/21(日) 12:44:58 ID:GJelYTiZ0
>>688 >>690 >>691>>692
大変遅れましたが、ご返答多謝です。
ご助言を読んで早速、DTM用と思われるI/Fを買ってみました。
UCA202というやつなのですが。録音する予定は一切ないので、とりあえずこれでいいかと。

いや、自分は元々、>>691氏の仰るようなお大尽な環境は持ち合わせていませんです。
高嶺の花で、指を咥えて憧れてはいるのですが。
ヘッドホン:ゼンハイザー HD270
スピーカー:ONKYO GX-77M
オーディオI/F:SE-200PCI
イヤホン:ETYMOTIC RESEARCH hf5
という環境に上記UCA202が加わった形です。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:16:55 ID:bZj1KZXR0
おはようございます。
耳コピカバーも無理すぎて楽譜ありのを昨日SSW8.0で
ピアノソロを打ち込んできましたがあまりにも元曲と違うんですが
(曲としてなりたってない状態)音の表情づけ必須なんでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:29:11 ID:vUebKcG10
失礼ですが、楽譜の読み方は大丈夫ですか? #や♭の入れ忘れ等があると かなり調子っぱずれになります。 表情付けとかはしないと雰囲気はでませんが、 音楽として成り立たないほどではないです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:27:24 ID:bZj1KZXR0
楽譜の読み方は本を読んで打ち込んでるんですが・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:50:57 ID:NUCNBDu50
#や♭(変化記号)は付いてなくても他の場所の変化記号に影響される場合もあります。

ト音記号やヘ音記号横の#や♭(調号)は楽譜全体に影響。
楽譜途中の#や♭(臨時記号)はそこから小節内だけ。

大丈夫ですよね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:46:37 ID:gpCujpey0
>>707
曲として成り立っていないというのがどういう意味で言ってるのかわからないけど
音がしょぼい(テラMIDI)というのなら基本的に音源の問題。
不協和音が酷いというのなら打ち込みが間違っている。
なんだかよくわからないというのならUPして誰かに聞いてもらえばいい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:50:39 ID:bZj1KZXR0
今日か明日には打ち込み終わるのでもう1度チェックしたあと
確認したあとうPできるならしてみますので宜しくお願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:49:09 ID:2V5LLTl40
同一音でない場合の三連譜ってどう作るんですか・・・
お願いします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:00:45 ID:wADMXmzaO
同一音ができるんならそっから動かせば良いだけでは?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:08:18 ID:typsFnjq0
どうしても上手くいかないときは、トラックを別にして並べる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:14:24 ID:2V5LLTl40
>>714
動かしたら微妙にずれて重なるんです
>>715
まとめてやるやりかたがそもそも理解できていないんですが・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:29:15 ID:nODkPf4E0
自分の環境も書かずにそんなこと言っても誰も分からんぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:31:05 ID:U/NB5Vuz0
>>716
まじめに答えると、「ソフトによって操作方法が違うからわかんね」
多分8分音符か16分音符のクオンタイズが効いてるんだろうけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:35:30 ID:2V5LLTl40
>>718
うまくいきました
ありがとうございました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:59:58 ID:0T4v+QB/0
解決したようだからいいけど
VOCALOID初心者スレなんだから環境だのソフト名だの言わずに
ボカロエディタの操作を教えてやれば良いんじゃないの?w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:22:35 ID:wADMXmzaO
>>720
ボカロエディタだったら同音の三連譜を作れた時点でクオンタイズのモードは設定済みやん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:53:54 ID:uxB3rQOK0
kaitoのmidiを貰いましたがmeikoで歌わす事は可能でしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:24:59 ID:3Lu37AOsP
可能
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:43:32 ID:uxB3rQOK0
meikoの画面でファイルオープンで読み込みしたんですが
声がkaitoのままなんです
meikoの声にしたい場合どうしたらいいんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:09:49 ID:uxB3rQOK0
解決しました、ありがとうございました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:10:05 ID:aDKdg42u0
よかったわ。きっと余所で教えてもらえたのね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:40:20 ID:uxB3rQOK0
もう1個質問なのですが、音源ソフトのFormatは何を選んだら
良いのでしょうか?Gigastudio2,3とHalion,EX24 MKU24 Bit
Contakt Bit があります。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:57:06 ID:fMlCPpkx0
>>727
ソフトウェアサンプラーということであればKONTACTが定番のようです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:01:06 ID:fMlCPpkx0
作詞も作曲も出来ませんが、一作品作ったら卒業ということなので。

【初音ミク】ちえP「フライングスタート」を歌わせてみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7442329

各種DAWの設定とかは以下のページに載せました。参考になれば幸いです。
http://www20.atwiki.jp/vocaloid-producer/pages/25.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:57:41 ID:au31u7oj0
>>729
ベース入れても面白そうだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:39:43 ID:+gyj9jPS0
>>730
お返事ありがとうございます。

もとはもっといろんな楽器使った華やかなものなんですが
ピアノ音源に釣り合う他の音源もってないのとバランスどりが難しくて
ピアノとメインボーカルだけって形にしてしまいました。

今度はバンドサウンドで同じようなページと動画作りたいなと思っています。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:47:03 ID:FW3vJvsk0
おはようございます。
楽譜の入力がおわったのですが曲のうPはどこでしたら良いんでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:11:16 ID:8MaQR//y0
>732
情報が足りないので目的がよくわからんが、
midやwavやmp3で このスレの人たちに聞いてもらいたいなら

初心者スレ有志のアップローダー
http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/upload.html

とか


http://www.axfc.net/uploader/

だろうね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:03:17 ID:FW3vJvsk0
http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/src/up0398.mp3
SSW8.0のピアノでカバーしました。音悪いでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:04:04 ID:FW3vJvsk0
>>733
ありがとうございます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:30:09 ID:8MaQR//y0
>734

>707の方だね。

曲として成り立ってないようには聞こえないから、そっちは解決したのかな。

音質の方は、SSWの音源はVSC(ローランド製GM音源)だから
Windowsに標準で付いてるMicrosoft Wavetable GS SW Synthと大差ないんじゃないかな。
私ならピアノの音にこだわりはないから使っちゃうレベルだけど。
ただ作品にするならリバーブとディレイのエフェクトは掛けるかな。これはすっぴんだよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:39:31 ID:iKrernfC0
>>729
エンコードミスしてたので修正しました。
何か音がおかしいかなと思ったら間違えてモノラルに。

【初音ミク】ちえP「フライングスタート」を音源以外フリーソフトで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7458191
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:18:12 ID:08z+8riI0
>>734

音は作る人のこだわり次第と思うから、自分がいいならこのままでも良いかな?
個人的にはもうちょっと音源を探してみるか、736の言うようにエフェクトでそれらしく
するかかなあ・・・

あと、原曲は知らないけど、全体としてはそれほどおかしいとは思わなかった。
ただ、曲として1分32秒あたりが変だった。なんか入力におかしいとこない?
しれと、2分27秒あたりも違和感を感じたが、ここはスルー出来る範囲かもしれない。
一回ざっと聞いた感想でした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:06:43 ID:3hFzrYI10
>>729
うわ、ピアノきれー…!OldLadyやPianissimoじゃこうはならんわ…。
Virtual Grand Pianoってやっぱ値段だけのことはあるんだなぁ。
…確かに、これと釣り合う音源揃えようと思ったら、大変そう。
いや、MIDIの打ち込みもしっかりしてるんだろうけども。

MIX凄い良い感じです。勉強させて頂きます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:09:50 ID:gfes/zNS0
曲作ってあげたはいいけど、
サーバ側で再エンコードされてしゃりしゃりしゅわしゅわ音にされちゃうのは
僕がプラナリア会員じゃないからでしょうか?
無料の奴がアップする音源はどれもこれも超圧縮しちゃうぞ、このやろう♥っていうのが
ニコ動の方針なんでしょうか・・・くやしいです。

ちなみに動画は16bit44KHzステレオPCMで1411Kbps版と
320Kbpsmp3で400kpbs版の二つで試しましたが、
圧縮後の画像は32kbpsくらいの音でした。
ボーかロイドの音声はそのくらい圧縮しても大丈夫ですが
ハイハットとかギターのリフとかしにまくり。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:20:30 ID:P6v3OLFh0
再エンコードされない条件で上げてますか?
あと、週末は昼12時からエコノミー再生になるので、それはどうですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:45:43 ID:gLQ4tASE0
>>740
まずはニコ動のエンコードの仕様についてよく調べましょう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:23:09 ID:p/h6TfD90
前は指定形式でないと糞みたいに劣化したけど、
最近は そんなに劣化しないから気にしてなかった。

あの形式、エンコードに時間かかるんだよね。

こことか読むといいんでない?
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 47【質問】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1238111937/l50
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:23:55 ID:iKrernfC0
>>740
この2つを読んでみるといいと思います。

第2回
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=10668
第4回
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=12943

ちなみに、>>737は224kbpsABRのMP3でエコノミー回避仕様のFLVで上げてます。
745740:2009/06/27(土) 21:41:37 ID:UtHWJ+Z50
>>741-744
貴重な情報ありがとうございます。
どうやら音声の形式で引っかかってるみたいです。

自分のAviUtlの使い方がまずいらしく、
目的のレートで圧縮できません。
例えばAAC-LC40Kbpsで圧縮すると、
音声そのものはそういう音質になるのですが
なぜかファイルの容量は無圧縮PCMと同じサイズという現象が…

勉強しなおしてきます・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:48:49 ID:gLQ4tASE0
>>745
なにも考えずにこれを使えばビットレートを自動計算して勝手に最適なエンコードをしてくれる
http://d.hatena.ne.jp/tokaiknight/20080809/p1
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:04:54 ID:UtHWJ+Z50
>>746
やってみました。

すごい!一発だ。w
本当にありがとうございます。

ツールの作者様にも感謝感謝^人^
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:55:02 ID:XQejBdwm0
>>737
すんごい綺麗なピアノだけど
この音源、MIXする時にEQでぶつかる帯域抜いたりできんね。勿体なさすぎる。
もう、ピアノ聞きたくてリピートしてるもんこの動画。
高音のポロロンって感じとか気持ち良すぎる。

凄すぎる音源は、MIX向きじゃないってのがよくわかった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:17:54 ID:Wv7gUEohO
すみません、スネアで細かく連打する音ってDominoで出せますか?
伝わらなかったら申し訳ないです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:09:51 ID:8tzf7mvE0
>>3になかった動画で俺のマイリストから

バンブラ 無謀な挑戦(番外編) バンブラで音楽の勉強その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4974357

【実践】明日のためのDTM講座 耳コピー編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944893

最も簡単な作曲講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1996226

ニコ厨と学ぶ 〜超初心者向け作曲講座〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2416155

DAWでオリジナル曲をなるべく簡単に作ってみよう その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2138068

音感は無いけど耳コピしてみたい人のための講座part1 〜準備編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6570075

【作曲講座】 コード(和音) 使えるようになりたい! 【初心者向】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5947536

初心者のための実践DTM講座0(イントロダクション)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7198031
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:45:11 ID:n3Wnf+Rz0
>>750
おお面白そう。
DTM板の質問スレでふんぞり返ってる奴に聞くよりよほど有用そう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:28:50 ID:1A99ocvtO
ミクって中古でいくら位するの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:02:23 ID:ixbY7jrt0
それは素直にググるなり、ヤフオク見るなりしてください。
制作上の初心者質問スレなんで。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:12:10 ID:T4AfoX5+O
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7450905

初ボカロ、投稿2日で1万超え。
お前らもガンガレ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:21:14 ID:EdfhcO1SO
曲をコピーしようと思っているのですが、ドラムの譜面の読み方がイマイチわかりません。

五線譜の下からキック、スネア、ハイハットでいいんでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:59:32 ID:G4BOpEb30
こんにちはっ
初音ミクをやってみたいのですが、
まずは何を買えばいいんでしょうか?

超初心者すぎてすみませんっつ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:01:04 ID:G4BOpEb30
>>755
http://www.drum-drum-drum.com/lesson1/cont02.html
ググればすぐでてくるのになんでわからんの?>
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:20:30 ID:S2H6wMV4O
ググればって奴がいるが、それならこのスレはいらなくないか?
既出の質問なら安価指定してやるなりしてもいいと思うが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:26:25 ID:S2H6wMV4O
>>756
ってワケだから>>1-3まで読んで来てみるといいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:06:30 ID:6rwmeUz9O
>>749
スネアのロールのことでいいんだよな?
使ってる音源はMSGSか?
ちょっと記憶に無いんだがドラムの中に入ってないなら別に音源用意しないとならんね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:27:09 ID:G4BOpEb30
>>758
ググって簡単にわかるやつと、ググっても調査が難解なのがあるんだよ。

ドラム譜面の件に関しては、「ドラム譜面」と入力した段階で「読み方」という単語が補完リストにあがり、
それで検索した一番上のページが >>757 だった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:16:50 ID:3PKwnAjVO
>>756
ちょうど7月2日に初音ミクの新ヴァージョンが発売になるのでそれを買うといいよ。
今旧ヴァージョンを買うのはバカ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:34:08 ID:mYMsSRuIO
>>762
…は?
3日前に買っちまったんだが…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:39:20 ID:ucxyLjsb0
突っ込んだら負けかなとおもってる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:08:24 ID:mYMsSRuIO
プロジェクトDIVAの事か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:34:43 ID:G4BOpEb30
>>762
ありがとうございます♪
とりあえずそれを買えば初音ミクができるわけですねっつ
発売日直前に聞いてみてよかったですっ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:59:11 ID:XK+xTvGsO
>>760
ありがとうございます。ロールって言うんですね。
漠然としたイメージしか持ってなかったもので・・・。
使ってる音源は多分それです。domino立ち上げて最初に鳴らせる音ですよね。

助かりました!なんとか探してみます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:42:50 ID:GIyIGVvLO
「midi講座 メモ」でググってみそ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:27:20 ID:oXkujona0
>>766
暇だからレスするか・・・
ミクに歌ってもらいたいならミク(ボカロ)を買えば出来る。
ただ、ボカロは歌うだけのソフト。オケは作れない。
CDとかのオケを使ってのうpは著作権違反だから、うpするなら
自分でオケを作らないとならない。(個人的に楽しむのは可)
オケを作りたいなら自分で演奏するにしても一般的にDAWソフトが必要。
DAWソフトとボカロさえあれば一応聞かせる曲はできる。その他は必要に応じて揃えりゃいい。
DAWソフトはフリーや市販品があるから好きなのを選べばいい。
フリーソフトは無料だが設定とかにパソコン知識が必要だしトラブル解決は基本自力。
使える状態になるまでが時間かかるから安いのでもいいからDAWソフトを買うことを勧める。
こんなもんでいい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:44:49 ID:xVf97pVL0
ミクの調教が仮にできたとしても、作曲が絶望的にできないんだよなあ…
作詞はセンス悪くなっても一応できそうだけど、作曲は…
Domino使ってるけど、音楽を学んでればよかったと後悔中
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:51:56 ID:uFpRjZF50
作曲なんて伴奏にあわせて鍵盤の白いとこだけ適当にピロピロやってればできる
ソースは俺
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:42:28 ID:3PKwnAjVO
DAWソフトってなに?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:50:35 ID:xVf97pVL0
先生!伴奏の仕方がわかりません!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:54:20 ID:NiqnpbOL0
ギター始めれば嫌でも作曲できるようになると思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:56:32 ID:uFpRjZF50
鍵盤はじめれば(ry

>>773
じゃあ伴奏なしでいいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:12:07 ID:xVf97pVL0
音源のギターじゃだめなの…?
家にはリコーダーとピアニカしかないです
>>775
音楽2でも大丈夫かな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:13:36 ID:q6BU5NYW0
遅レスすいません。
>>736
>>738
音源はすっぴんです。曲として成り立ってないのは音の強弱だったと思います。
曲はメゾピアノとか入力したらどうにか・・・でも酷いです。
原曲と比べると劣化しまくりなので少し良いピアノ音源捜して
ソフト機能も調べながら完成させたいと思います。
エフェクトもまだ分らないので勉強します。
1分32秒と2分27秒は仰るとおり間違いです。ところどころおかしいです。
直していきたいと思います。

ボカロも調教してオケと合わせてみたのですが、共に同じテンポと拍で
設定なのですが何故でしょうか?両方とも楽譜に合わせて間違いは
ないはずなんですが?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:29:58 ID:uFpRjZF50
>>776
簡単なところでぺんちゃんの不思議な鍵盤使うといい
将来的には伴奏をPCで流しながらメロディを作れるよ

あと学校の音楽の成績は良いにこしたことはないけどすぐ取り返せるレベルだと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:46:01 ID:cOZ5RJPqO
音楽の成績なんて飾りです。
必要なのは根気です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:09:15 ID:EdfhcO1SO
>>757
申し訳ない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:48:53 ID:S2H6wMV4O
>>772
デジタルオーディオワークステーション
Digital Audio Workstation
デジタルでオーディオの録音、編集、ミキシングなど一連の作業が出来る様に構成された一体型のシステム
>>773
主音に合ったコードを鳴らせば伴奏になる
782775:2009/06/29(月) 22:50:46 ID:uFpRjZF50
>>773
ちょっと補足
伴奏なしでいいよって言ったのは突き放す意味とかじゃなくて
メロディをつくってから伴奏を作るのも一つの方法ってこと

おすすめは伴奏を先に決めることだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:30:45 ID:TGoub3Bx0
>>776
自分も中学の音楽が2の上、楽器、音楽全く未経験で曲作り初めましたけど、
お陰さまで時々マイリス50超える程度にはなりました。
作曲と学校の音楽は別物ですねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:35:09 ID:ARAhDbpj0
>>783
>お陰さまで時々マイリス50超える程度にはなりました。
な ぜ こ こ に い る
アドバイス役はありがたいんだけどできるならOB臭を隠してくれw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:52:09 ID:tPGV5WFx0
>>783
音楽は5以外とったことないが、マイリスは20を超えたことがないオレに謝れ(´;ω;`)ブワッ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:56:43 ID:CPBiNO8S0
学校教育の音楽なんてろくなもんじゃないさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:03:44 ID:lHpGCMGK0
曲について色々言えるようになるというメリットはある
歌うの好きならあまり苦痛でもないし

そういや音楽鑑賞で
シューベルトの魔王は音楽嫌いな奴にも大人気だったw
教科書の選曲も大切なんだろうな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:06:59 ID:ARAhDbpj0
一番大きいのは楽譜が読めるようになることかな
時々楽譜の読み方もわからないって書き込み見るけど、学校の音楽真面目にやってれば読めるぞw多分
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:17:10 ID:lHpGCMGK0
>>788
「楽譜を読む」にもレベルがあると思うんだ

学校教育じゃ実用レベル、
すなわち楽譜を見ただけですぐメロディラインが頭に浮かべられる、
というのには到底ならないと思われ
ブラバンみたいな部活に打ち込んでるとかは勿論例外として

まあ時間かけて音を拾っていくくらいは出来るようになるし、
それは無駄じゃないけどさ
英語で言うなら必死こいて単語の意味や文法を思い出して
ようやく日本語訳が出来る感じ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:54:13 ID:CPBiNO8S0
学校で授業でやるくらいじゃ楽譜の読み方なんて身につかんよ
歌うたうときは、たいてい耳で覚えるもんだし
リコーダーも、苦手な人ほど指教えてもらって丸暗記みたいなことをしている
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:11:00 ID:jufqGCZuO
>>776
もしまだ殆ど0の状態なら、とりあえず>>3にある
初心者のための作曲講座の2回目くらいまで見てくるといいかも。
なんとなく分かったら、注意点とかあまり気にし過ぎないで
CFGDmEmAmを好きな順に並べて(長調、短調区別しなくてもOK)
鼻歌乗せて何曲か作ってみるとか。
で、ギターでも同じだから連打とかバラシとか色々やってみる。
実はCを弾くはずのところ、ドとソだけでも良かったり
上手く組み込めばFm(ファ、ラb、ド)なんかも使える。
他にも色んなコード調べてきて、これ使えるんじゃないかと試したり
むしろコードでなくていいやと、歌メロとは違うメロディっぽいフレーズ(リフ)にしたり
そこまでいったらアレンジはセンス次第。
何かおかしいと思ったら理論的にどうなのか確かめたり
こんな風にするコツは?って人に聞いたり調べたり。

もし既にメロディ出来ちゃってるなら、少し話が変わってくるけど…w

>>777
同じテンポと拍なのにタイミングずれてきちゃうとか?
分からん…SSW詳しい人に任せます…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:26:55 ID:AKu4iYEMO
今の俺の作曲は気に入ったループオケが出来たらすぐ
マイクセットして録音状態にしてアドリブで歌う
ジャズのフリー演奏みたいな感じかな
なんでそれをするかってのは出来たばっかりのオケってのは鮮度に満ち溢れていて
作曲に対するモチベーションがマックスな状態だからその一発が以外と良いメロディを産んでくれる
でも昔はそんなやり方じゃなかったし、メロ先の真逆なやり方のが一般的だから作曲方法はホントに様々だよね
ただ一つ言えるのはああいう曲を作りたい、ああいうオケをならしたいみたいなイメージを強く持ちながら書く事は大事じゃないかなとは思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:20:33 ID:Hc8/MJf+0
みんないろいろありがとう
とりあえず、これらを参考にしてやってみようと思う
絶対に投稿してやるぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:35:12 ID:a6nfDhh80
>>781
ありがとうございます♪
ダウボーイかなにかかと思いました。

ところで最近は、MIDI音源としては何がいいのかな?
みんななにを使ってますか?
昔と比べて、ソフト音源でも10年前のハード音源(SC88pro等)よりも質がいいのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:09:33 ID:SSw4NF3j0
音源は個人が納得すりゃいいんじゃない?

おいらは音の良さはそれほどこだわってないからTTS-1をメインに使ってる。
あとはindependence freeとかSynth1くらいだよ。
昔の奴との質の違いははわかんね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:58:32 ID:0FiNA/3X0
>>794
もし手持ちの音源があるなら、それをそのまま使うのもいいんじゃない?
そのあたりのハード音源使ってる人も割といるみたいだよ。
あと、最近のいい音源ってデータ量が大きくて音が詰まってる分、ミックスで苦労するなんていう話も聞くよ。
一長一短なんだろうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:49:38 ID:s6NXdEheO
質問です。
卒業要件にはならんのですが、惚れ込んだボーカロイド曲があり、カバーしたく思っています。
しかし、オケのMP3など一切公開されていない曲なのです。
こういうときは、どうするものなのでしょうか?
動画のコメで、MP3希望です、と申し上げて待つものなのでしょうか?
またカバーの際に許可を仰いだり、完成した暁にご挨拶などしなくていいのでしょうか?
見た感じ、そういう習わしは、あんまりなさそうだったのですが…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:36:36 ID:SMKZr0680
>>797
オケのMP3が欲しいなら、カバーする事を告げてお願いするべきでしょうね。
もともとその人が公開する気がないからオケのMP3が無いのだろうし。
ただ人それぞれの考えがあるので「公開出来ません」という答えが来る
可能性もあります。

>見た感じ、そういう習わしは、あんまりなさそうだったのですが…

これは公開している人の場合で、公開している=好きに使ってください
という事ですからね。
ただこれも人によって他のボカロでカバーしたら、元曲の本人から
クレームが来る場合も無くはないです(非常にレアケースです)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:30:55 ID:OlvRF2Ew0
>>797
メールやブログなんかで、カバーしたい旨を含め失礼の無いようにお願いしてみれば?

>>もともとその人が公開する気がないからオケのMP3が無い
公開するのって意外と面倒なんだよね データ管理はニコニコで手一杯って人も多いのでは

>>公開している=好きに使ってください
公開している=好きに聞いてください、程度と思っていたほうがいいな
素材タグとかついてない限りは
まぁニコニコ内では、歌ってみたには割と寛容だけどさ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:42:50 ID:SMKZr0680
>公開している=好きに聞いてください、程度と思っていたほうがいいな

たしかにそっちの方が強いかもしれないね。
本当に好きに使っていいと思ってる人は、そう書いてる事が多い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:43:42 ID:4GwW5DFS0
公開する以上、勝手に使われる覚悟は必要だな
人の作品を使うならそれなりの礼儀は必要だな
あとはお互いの人格次第
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:42:18 ID:s6NXdEheO
有難うございます。
メルアドもblogも公開してない方なので
とりあえずコメント文から、失礼にあたらないように、お願いしてみようと思います。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:12:38 ID:w1eG90g+0
少なくともオケをうpしてる人は好きに使ってくださいって感じじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:26:32 ID:VybabM7d0
何も書かずにうpしてる人は基本的にご自由に、
txtとか添付されてて色々書いてあったらそれに従うのが基本なんじゃね
二次配布とか作者偽装、無断で商用利用とかは当然ダメだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:17:02 ID:0QMjp8Ag0
>>803
歌入りのみのうpだったら、そこから歌を引っこ抜いて
オケ作るのに使うのはさすがに気が引けるしどうかと思うけど
オケを別に用意して、うpしてることもアナウンスしてる場合は
使っちゃだめだと言われたら驚くかもね、じゃあなぜうpるのかと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:29:58 ID:FWd5b/Rb0
>>805
実際あったからねえ。
まあ作者がどう考えて駄目出ししたかは、分かりませんが。

だから不安なら作者に聞くしかない。
削除やクレーム上等なら、クレーム来たら素直に消すと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:11:19 ID:yykVGnQl0
bpmの決め方がわかんねえ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:34:30 ID:NYaMBTUkO
決めるとか固く考えなくていいと思うよ
どんどん変えてって、なんか好みのとこを見つければ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:22:51 ID:wO5Z+NzW0
大体決めた後はメトロノームに書いてあるテンポを使うとそこはかとなくそれっぽくなるよ
72、108、126、144とか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:33:19 ID:zF3dd2YB0
>809
メトロノーム自体持ってる人がどれだけいるか・・・
私は電子メトロノームを持ってるがよく使かわれるテンポとかの表示はない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:46:41 ID:kF/xjXN1O
DTMにメトロノームの機能なかったっけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:58:18 ID:ICyfMtzb0
http://yamaha.jp/product/keyboards/metronomes/mph-100_pb/

一番拡大したやつならかろうじて読めるぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:15:09 ID:k0/pqZXk0
質問です。

ミクで曲制作中ですが、リバーブを入れるとある一部の小節の部分で
大して深くかけてないのに声が金属音みたいに響きます。
消すためにいろいろ調節しているのですが消えてくれません。
上手く消す方法ってないですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:23:21 ID:nDyNO++00
>>813
リバーブの種類かな?
プレート系使ってるならば、ルーム系、ホール系を使ってみるとか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:50:17 ID:obowirT60
>>812
あ、ほんとだ。ありがたいや。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:07:21 ID:0ZdYO4cz0
すまんhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7463539のブラックロックシュターって
私の持ってるCDとなんか違うのだが少しゴスペル調になってます、詳細教えてくださいな
ニコ動画でありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:22:22 ID:8SClKZuV0
スレ違いですよ、マルチポストさん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:34:57 ID:k0/pqZXk0
>>814

リバーブの種類はいくつか試したのですがダメでした。
ただ、814さんの意見の中から別のエフェクトのリバーブを使うのもあるなーという
アイデアも出てきました。
まだ色々試せそうなので頑張ってみます。ご意見ありがとうございました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:39:04 ID:0ZdYO4cz0
>>816 自己解決しました、最高
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:33:28 ID:i9bFm/y40
>>813
使っているDAWと、リバーブのかけ方を書いてもらえれば
何らかのアドバイスできるかも知れません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:34:39 ID:z9IFIFbrO
Vocaloid→Vocaloidカバーに挑戦中です。
大好き極まりない曲なので、盛大に原曲様を応援したく、
PV作成も考えています。

…が、
原曲のボカロじゃないPV作ってもな。
じゃぁ、PVだけ原曲キャラで作ろうか。
いや、歌うキャラとPVの画像が一致しないのもどうかと思う。
と、ぐるぐるしてしまって、いっかな方針が決まりません。
皆様、こういうときはどうなさってるんでしょう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:46:38 ID:Kd2y9bwvO
>>821
動画を2つ作るのが手っ取り早いんだろうけどねぇ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:28:23 ID:tkaHI0eh0
>大好き極まりない曲なので、盛大に原曲様を応援したく、
これだったらPVとカバーは動画を分けたら?
「原曲の音+原曲キャラのPV」と「自分のボカロカバー+自分のボカロのPV」

私なら後者のボカロのPVを1つですますけど。

>じゃぁ、PVだけ原曲キャラで作ろうか。
たまにこれやってる人もいますね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:28:39 ID:ZD5g0cUx0
解決方法はもう1つ原曲と同じボカロも買って、デュエットを(ry




まあ色々上手くいかない場合もあるから、ほどほどでいいよ(遠い目
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:08:39 ID:V+rjoXMt0
ねんのためホシュ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:55:05 ID:inoTs4kg0
    ,......,へ, - '''''''' - .,へ,....、      
   / .//  i   i、  \ヽ ヽ      
  ./  ヽ/  /.!   | ':,  , ヽ'  ',       
  ;'  i i  / ':,  l ヽ、 l i  l      
 .i  .| .! / ___,\ | 、__ ヽ| .!  .| 新曲よこせ〜〜     
 l   il, "{. 'ー=-'  ''ー=-' } li   l    
 |   .'|, i,   ̄    ̄ | ,!'  .|    
 l    ヽ,ヽ   トェェェィ ,ノ /   .l        
 |     .|"'`.ー--一 ´'゙| '゙    .| 
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:33:22 ID:Uk7sMfe2O
すみません、
曲を作るのにフリー版のMusic Studio Producerを使用しているのですが、
このスレによく上がっているDominoというソフトの方が良いでしょうか?
試しに使ってみた所、私はいまいち使いづらく…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:59:19 ID:W+LgMcdH0
自分が扱い易い方使えばいいと思うよ!
Music Studio Producerが>>827のPCで
安定して動いてるならそれでいいんじゃないかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:02:46 ID:Uk7sMfe2O
>>828
ありがとうございます、このままMusic Studio Producerでいきたいと思います!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:19:56 ID:aINv7e1k0
>>827
一応MSPユーザーです。MSPはMIDI編集くらいなら特に問題なく使用できるし、
MIDI編集においては個人的にDOMINOより使いやすいソフトだと思う。
ただ、オーディオ編集する時点から、評価が分かれる。
MSPはパソコンとの相性で良し悪しがすっげえ別れるソフトなんだ。
オーディオ編集の時点で相性が悪いとパソコンがフリーズするなり操作性が
不安定になる場合がある。逆に操作性に問題がなければ特に支障なく使える。
問題が起こらない限りはMSPを使えばよい。
ちなみに問題が発生した場合はフリーソフトならREAPERなりに変えた方が賢明ではある。

俺は相性が悪かったんで市販ソフトを購入した。midi編集まではmspを使ってる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:34:59 ID:uKrT8YFw0
【初音ミク】リハーサル【Remix】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7610975

自張り失礼します。
5ラウンドPさんの曲をリミックスさせてもらいました。
よろしくお願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:50:35 ID:9+dthJaS0
>>831

卒業作品…じゃないですよね?
ってか、初心者さんというには、大分とうが立ってるような…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:14:04 ID:s+qmPpZq0
超初心者スレにまで貼るのはどうかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:47:48 ID:ocHr9nNW0
ごめんなさい。自張りしたいスレを間違えましたm(_ _)m
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:54:22 ID:Hf9S9Xpe0
ボカロの機能把握してないまま歌を取り合えず全部入れてみて
ベロシティを変化させてみました
レゾナンス1〜4ってのがあるんですがためしに1の数値を上げてみたら
声が高くなりました
レゾナンスの使い方が分からないんですが詳しいサイト教えてもらえませんか?
1つの画面に1つレソナンスですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:03:00 ID:SeqBrxUu0
>835
レゾナンスの解説はこれが詳しいが、
理解するのが大変。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7444095
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:22:46 ID:LQq5Itmn0
>>836
ありがとうございます
参考にしてみます
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:33:47 ID:fV39JSzl0
3連譜系を入れたいんだが、強制的にグリッドに吸着してしまう;;
どうしたらいいんだ><
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:37:01 ID:fV39JSzl0
自己解決しました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:18:51 ID:HjwOh43q0
先日、ボーカロイドを買いました。
本を参考にして、ボーカロイド譜を入力し機能は使えるようになりました。

そろそろ、オリジナル曲を作ろうと思うのですが、ボーカロイド譜作成を出来る
フリーソフトはないでしょうか?

皆さんは、オリジナル曲をボーカロイドに歌わせる際に
どうやっているのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:12:15 ID:rYWUGRXy0
>>840
ボーカロイド譜ってのが良く分からんがピアノロールのことかな?
それだったらフリーならDominoが一番良くつかわれていると思う。
midi編集できるソフトであれば、メロディライン入力したらmidiデータをボカロで
開けるから歌詞を入れていくのが一般的だと思う。

曲作りはDAWソフトを使う。
midi編集でオケのmidiデータを作成。
midiデータをオーディオデータ化する。
ボカロのオーディオデータと合わせてエフェクトとか掛けてミキシング。
大雑把にいえばこんな感じかな?

ちなみにdominoはmidi編集ソフトでDAWソフトじゃない。オーディオ編集時には
フリーならreaper0.999が良くつかわれる。
ただし、フリーソフトは不具合があっても自己解決が基本で曲作りができる体制を
整えるまでに結構時間を取られる。パソコンの知識に自信のない人はあまり薦められない。
安いのでも良いからDAWソフトを買った方が余計な苦労がなくて楽ではあるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:36:05 ID:3t8qgr2+0
直接ボカロのピアノロールに打ち込む俺はきっとマイノリティ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:45:35 ID:9rKdMYXX0
>>842
一番ノーマルだと思うぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:50:30 ID:m8ig0APj0
singer song writerでマウスで音符を置いていく俺は?
まだ初音ミクはインスコしてないんだけどw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:11:48 ID:unsqaInQ0
俺はそろそろインサートするな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:56:46 ID:pMbyc+UbO
カバー曲でさえもボカロエディタで直接打ち込む
こっちの方が楽しい気がして
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:18:44 ID:wasg5Z+o0
歌の一部分をダイナミクス等と一緒にコピーしたいんだがどうすれば良かったっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:08:53 ID:HYxgwppdO
>>847
CTRLを押しながら選択でできた気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:16:31 ID:wasg5Z+o0
CTRLやshiftを押しながらっていうのは試したんだが出来なかった
検索しようにもどう検索ワードにいれればいいか分からなくて・・申し訳ない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:30:14 ID:HsJZ3Jyn0
ドラッグでまとめて選択して右クリックでコピーじゃだめなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:32:58 ID:wasg5Z+o0
ドラッグだけだとどちらか片方だけしか選べないことない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:11:24 ID:HYxgwppdO
そんなの知ってるわ!って思ったらごめん。
ちゃんと鉛筆(ピアノロールにノート置いてくやつ)から
矢印(選択するやつ)に変わってる?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:26:26 ID:wasg5Z+o0
出来た!ありがd!!

はずかしorz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:16:25 ID:HYxgwppdO
よかったw

全選択は便利だよね。最近まで知らなかったけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:43:51 ID:PL+Dyqi/O
ガチで初心者なことききますが

みなさんどうやってオリジナルとか作ってますか?

今思いついたフレーズに合う音をキーボードで拾ってボカロエディタに打ち込みしてます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:06:19 ID:HsJZ3Jyn0
>>855
基本はそれでいいと思うよ。みんな似たようなもんだ
伴奏もつくろうとするならもっといろいろやるべきことがあるけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:12:59 ID:PL+Dyqi/O
もちろん伴奏なども付けたいのですが

いろいろとは例えばどんなことでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:24:50 ID:q0/J/YjT0
まずは自分の環境をさらすことからかなぁ。
DTM板の初心者スレのテンプレ使うといいかも。

【OS】
【CPU】
【RAM】
【使用DAW】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【音源】
【その他機材】
【音楽歴】
【PC歴】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:48:34 ID:HsJZ3Jyn0
>>857
伴奏つけるなら浅くでいいから最低限のコードの知識とかwavファイルの扱い方とか
そんなこと知ってるよ!なんて思われるのもアレなんで>>858を書いてくれるとありがたいw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:49:47 ID:HsJZ3Jyn0
あ、DAWとかI/Fとか知らなかったらスルーでいいよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:51:19 ID:NyoGgHHI0
DAW知らなかったら伴奏も何もないなw
さすが超初心者スレだけあってみんな親切だなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:09:21 ID:PL+Dyqi/O
まだミクだけがある
他はまだ揃えれてない状態なのであれですが

裏口からの作曲は一応読んでます
楽器はベースが少々

MIDIキーボード、sonar8PE購入予定
みたいな感じでいいですか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:17:15 ID:HsJZ3Jyn0
伴奏をつけたいのならまずは
メロディーにコードをつける、コードにメロディをつける
のどっちかができるようにならないと。

あとキーボード持ってるならMIDIキーボードいらないかもよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:47:37 ID:PL+Dyqi/O
メロディからコード
コードからメロディがまだよくわかってないです

特にメロディからコード

MIDIキーボードだと入力とかシンセのパラメータいじりできるから買おうと思うのですが
なくてもいいのでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:02:18 ID:HsJZ3Jyn0
メロディにコードをつけるのはぶっちゃけ基本の6つのコードを知ってればできるよ
ただクオリティの高いのを作ろうとすると経験とか知識が必要になる

初心者におすすめなのは自分の作りたい曲に似ている曲のコード進行を調べてそれにメロディを乗せる方法。

MIDIキーボードはお金的に問題ないならいいんじゃない?利点は>>864のおっしゃる通り。
ときどき普通のキーボードでMIDIキーボードの代わりになるやつとかあるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:55:14 ID:qzZ5AJDK0
メロディが出来ているなら>>865みたいなのも一つの方法だね。

コード先で曲を作るなら「コード進行」「パターン」などでググれば
良くつかわれるコードパターンがあるから、それを奏でながらメロディ
を作っていくのもある。バンド形式の楽曲ならコード先の方が作り方は合う。

メロディにコードをつけるのは、コードを意識して色々な曲を聞いたら
感覚的に分かってくるとはおもんだけど、いざとなったら各小節の
頭の音をルートにしてコードをつけりゃ曲の形にはなる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:19:24 ID:gvJMyF760
ベースが弾けるなら、コードとか気にしなくていいからとりあえずベースとドラムつけてみ?
これでとりあえずは曲になる
これで満足できなきゃ、ベースの音のコード(ドならC、ラならA)をピアノの8分とかできざんでみ?
曲っぽくなるから
こっから先はきちんと勉強してくれw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:05:55 ID:4q1gw77lO
>>865-866
ありがとう
がんばってやってみる

あと歌のメロディラインから曲のメロディってどうやって作ればいいんだろ

>>867
でもベースってコードのルート音を弾くから無視できない気もするんだけど
一応ベースに関してこだわりたいから
ベースラインで迷わない本ってのを読んでるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:54:30 ID:qzZ5AJDK0
>>868
曲のメロディってのが何を指しているのかわからんが、
オケはコード主体で演奏するのが基本じゃないかなあ。
例えば、
ドラムでリズムをキープ、ベースはルート弾き、
ギターがコードをジャンジャカ弾く、それに歌のメロディが乗っかるって感じかな?
メインメロディ以外のメロディが流れている場合があるけど、コードに使われている
音でメロディラインを組み立てているの良くつかわれる方法だと思う。
対位法のことを言っているなら俺は説明できん。

あと、>>867はコードを気にせずにメロディラインに合うベースラインを作れば
必然的にベースがコードのルートになるからベースラインからコードを
取っていけばいいという意味だと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:33:21 ID:4q1gw77lO
すみません
オケのメロディのラインのこと

ギター 2本で コード、メロディ

ギターでメロディ、キーボードでコードまたはラインが逆とか

これは対位法もちいるのかな?
よくしらないんだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:06:35 ID:qzZ5AJDK0
曲による。その辺は自分の好きにして良い。つーかそれって編曲の範疇だよな。

作曲は詩とメロディとコードまで、編曲はどの楽器をどのように演奏させるかという意味で言うけど、
まずは作曲ができてから編曲を考えていった方が良いと思うよ。
編曲はコード進行が土台にして作られるから、コード進行ができないことには
上手く作れんと思う。

ギター2本、ギターとキーボードの場合のどっちでもだが、
まず、歌が流れているときは歌がメインだから邪魔にならないように
他の楽器のメロディはあんまり入れないか、入れるとしてもおかずや小さい音で入れる。
基本的にはコードを弾かせる。
前奏や間奏ではどっちかの楽器がメロディパートを弾く事もあるって感じか?
この辺は人によってやり方は違うし、こうやらなければならないってのはないと思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:55:22 ID:tnftHkEiO
>>871作曲ってメロディとコードまでなんですか(詩は違う気が)
リズム、ベースは編曲?

とりあえず下の部分参考にやってみます

まずはコードの勉強からで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:12:10 ID:k3BaTG110
>>872
一般的に「曲」と言ったら詩もついていても曲だから間違ってはないと思うよ。
作詞作曲って書いてたら別物だけど、作曲と書いていたら詩も入っている曲を指すこともある。

楽器にどう演奏させればいいのか分からんなら目指している方向性の
他の人の曲を聞いてみるといいよ。さらに耳コピすると曲をどのように編曲しているのか
分析出来ると思うけど?
まあそれかバンド譜やMIDIデータを購入するなりして各楽器がどのように
演奏しているか見ていくのも良い。探せば無料でデータ開示してくれているところはある。
でもそれはコード進行作ってからでも十分だわな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:36:31 ID:Papi44bSO
ちょっと思ったんだけど
「曲中で実際に鳴る和音」を指してコードって言うことが少ないような気が。
いや、何一つ間違ってないんだけど。

例えばイントロか何かで、ギターがアルペジオで「ドミソミソミミド」
ベースが「ドドミドドドミド」なとこあったとして
実際ドミソが一緒に鳴ってないけど、ここはCコードだねって言うような。
小節なり曲の一部分を「ここは〇コードから得られる音で編曲しよう」って決めるのを
コード付けって言っちゃってるかね実際?

そんなことないぞ!だったら謝ります…w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:16:36 ID:srIhbxyj0
>>874
そんなことないぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:31:41 ID:QQr494pHO
アルペジオはコードをバラして演奏する方法?

コードパートの演奏スタイルだから

必ずしも和音=コードではない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:40:21 ID:QQr494pHO
なんか変な言い回しになった

とりあえずアルペジオはコードありきの演奏方法

コードを弾く=和音ではない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:48:11 ID:srIhbxyj0
アルペジオは日本語で言うと分散和音だもんなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:56:41 ID:Papi44bSO
>>877
そうそう、同じ事言いたかった…んだと思う。
こっちも言い方変だったかな、何気に難しい…w

ここはCコードでやるぞ(コード付け)

じゃあそれで実際どういう風に音を出そう? アルペジオでいこうか。
ちゃんとドミソを同時に弾いてジャカジャカかき鳴らそうか。(編曲)

どこまでが作曲?とか話が出てる中
コード付けって言っちゃってるけど、それがどういうことなのかで
すれ違いが起こりそうな気がしたのでふってみたんだけど、どうだろ?

(注 ギターのアルペジオは普通、音を一音一音止めないし
自然と出した音が重なって和音になるのは分かってます。 都合上w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:41:05 ID:92Y/2RyB0
>>879
何を言ってるのか良く分からんが、コードがCで行くとなっていたら
アルペジオで弾こうが和音でジャカジャカ弾こうがコードはC。
コードは区間で考えた方が良いかもね。
基本は1小節に1コード。コードCならその1小節内にド・ミ・ソが入ってれば
和音にしようがバラして演奏しようがコードCだ。
ちなみに一つの楽器がコードを担当せんでもいい。ベースがド、ギターがミ、キーボードがソ
を弾いた場合でもコードCになる。

各区間にはメロディがあるわけだからこのメロディの区間ごとにコードは何と
決めていくのが作曲。そのコードで演奏するのをアルペジオにしようか
和音にしようかっていうのは編曲の方に入ると考えた方が良い。

細かく話すとややこしいのでおおざっぱに説明してみたがどう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:07:59 ID:W5lI9zty0
コード=和音

この一言で済む話。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:13:45 ID:RV3TYjDb0
わおーん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:54:11 ID:VPdD/zsa0
???「コードは和音って意味なの、勉強になるでしょ? わおわおーん!!」

はともかく。便乗和音質問ですいませんが…

たとえば全音符で全小節にトライアドコードをトラックとしておいて、
そこに不協和音にならないように各楽器パートを重ねてみたら、
細かいことはさておきコードに基づいた作曲…ということになるのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:57:11 ID:rTTiCsXeO
いつになったら卒業できるのかな…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:22:59 ID:ODOrDPbtO
初めてミクに歌を歌わせることが出来た・・・今度は曲を付ける作業だ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:11:05 ID:UycvF5CL0
すんません
どうやってミクに「ん」って言わせられますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:33:54 ID:QxRGR1Ak0
>>886
「こんばんわ」の「ん」じゃなくて、ただ「ん」と言わせるだけ?
「ん」だけだと発生音じゃないから、そのまま発音出来ないので
直前に違う音を発生させないといけない。

具体的には例えば「うん」と繋いで、「う」の部分を1/32位短くして
さらに「う」だけDYNを低くしてほとんど音が出ないようにする。
そうすると「(う)ん」と発音して「ん」だけに聴こえる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:55:40 ID:UycvF5CL0
>>887
ありがとうございます
解決しました!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:45:15 ID:6ZAQaGl7O
>>883
コードに基づいた作曲。ってことでいいと思う。
でも実際そのコードの構成音3つだけでアレンジしないだろうし
アレンジ次第でCじゃなくて、C7になってね?とかこれConGだろ、とかなりそう。
個人的には自分で編曲までやっちゃうなら
コードとかそんな厳密に決めなくてもいいと思うけどw

>>884
いいの見つけたんで貼ってみる。
簡単でもこんなの出来るんだ!ってことで。
【初音ミク】 スリーコードでいいじゃない♪ β版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2138041
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:12:15 ID:QxRGR1Ak0
世の中には伴奏も何もつけないスタイルの人もいてな…

相当な構成力があって、でも他の楽器が使えない(使わない?)ようで
多分オケを本気で作り出したら凄いと思う。
少なくとも1年くらいはそのスタイルを貫いてたなぁ、最近は分からないけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:23:36 ID:x5qo5Xdl0
MIDIキーボードを直接見に行こうと思うのですが、
東京で品揃えの良いお店、お勧めのお店を教えていただけませんでしょうか…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:32:01 ID:2GZCBK7Z0
>>891
渋谷ならKEY→http://www.musicland.co.jp/store/shibuya/
アキバならMUSICVOX→http://www.musicvox.jp/
が俺の行きつけだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:45:04 ID:x5qo5Xdl0
>>892
ありがとうございます!さっそく明日行ってみます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:32:03 ID:n3AnrW3PP
>>892
先月、久しぶりに行ったら生楽器系が大増殖していて、キーボード&DTM関連が
最上階に押し込められてショックだった > Musicvox

シンセサイザーとMIDIキーボードは5〜6機種ずつぐらいしか無かったし、
今ではあまり品揃えが良いとは言えないような気がする。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:11:29 ID:3u/oPf5Q0
>>894
「けいおん!」効果か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:20:03 ID:D7yRXypu0
中古に抵抗がなければ、
アキバならソフマップのクリエーターズランド
渋谷や池袋ならイシバシ楽器とかあるね
イシバシもソフマップも、中古の店頭在庫はWebで確認できる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:02:02 ID:RIy+BGktO
歌わせると
「かがやく」という風に発音して欲しいところで「かっがっやっくっ!」みたいなはかたの塩状態なんですけどこれはラインを重ならない程度に近付けるしかないんですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:19:06 ID:bS1aYH100
DYNとかいじってみた?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:33:26 ID:KKI/A0qk0
>>897
ボカロの種類も聞きたいところ
1か2かでかなり違うし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:51:13 ID:GbWB9Pl1O
とりあえず[か  ][ー][が  ][ー][や  ][ー][く  ][ー]って分割で
そのスタッカートは落ち着くと思うよ
伸ばし具合とか次の子音の潰れ具合とかは[ー]の長さと次の言葉との距離を
調整する必要あるけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:11:25 ID:mXZBO0osO
ボカロは2です
DYNとかいじったらなんかすごい声になっちゃうのでとりあえず>>900さんの方法でやってみます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:31:30 ID:cB3XVWAL0
質問失礼します。

DTMやるならとりあえずオーディオI/F買っとけ!といわれ
BEHRINGERのUCA202を買ったのですが、音が出せません。
正確には、SONAR HSでは音が出るのですが、
Vocaloidエディタ上ではオーディオI/Fとして検出できません。
ニコニコも聞けません。MediaPlayerも鳴らせません。
最新のドライバは、WDMに対応しているので、ニコニコやMediaPlayerも
聞けると思ったのですが、誤っているでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:39:26 ID:cB3XVWAL0
あ、訂正しますすみません。Vocaloidエディタ上では認識できました。
と、いうことは製作上は問題ありません。スレ違いな質問になってしまいました。
失礼を。

…でも、なんでニコニコとかは聞けないんだろうorz
マイリスの歌をいい音で聴くんだーとwktkしてたのに…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:41:37 ID:Sf/S/dip0
>902
オーディオデバイスの設定は?
Vocaloidエディターなら「設定」「プリファレンス」「オーディオデバイス」で
システムなら「コントロールパネル」「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」「オーディオ」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:45:44 ID:cB3XVWAL0
>>904

ビ ン ゴ で す。
有難うございます有難うございますアホそのものな質問で本当に失礼をしたしました…!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:09:15 ID:7PV41gMlO
みんなランキングで上位の曲≒流行意識して曲作ってるのかな?
それとも自分の好きなものを突き詰めてる?


自分は後者でやろうとしてるんだけど
まぁ夏休み入らないことにはできないんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:30:13 ID:No4xxJiB0
スレをよく見てからレスしてくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:56:58 ID:7PV41gMlO
いやまだ曲作ったことないから
みんな一発目はどうしてるのかな(どう考えて作ってる)て意味で聞いたんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:00:29 ID:qrXPA57X0
最初はコピー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:30:58 ID:Hk4cMCw80
>>906
自分も後者かな。
むしろ動画を通じて言いたい事伝えたい事があり過ぎて頭がパンクしてるよ!
まだまだ卒業できそうにないわ〜。ちんたらやってるせいだけど。

双子の調教、「し」が「しゅい」みたいになるお・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:58:33 ID:Cie5a8YS0
>>906
今のところ後者。つーか楽器一切弾けないけど、頭の中で作っていた曲が
結構貯まっていた時にDTMとミクの存在を知って飛びついた。
とりあえず理論を勉強しながらちまちまやっている。

一応頭の中にある作りたい曲ストックが6〜7曲あるから、練習も兼ねて作ってみて、
ランキングを意識した曲作るか、自分の行きたい道を突っ走るのかはその後に考える。
自分の曲が形になっていくってすげー楽しい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:18:55 ID:qrXPA57X0
>>911
頭の中のストックってどういう風に記憶してる?
俺、タマにすばらしいメロディとか思いつくんだが、10分くらいでそのメロ完全に忘れて、二度と思いだすことはないよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:39:09 ID:iDhalQ+F0
>>912
なんでもいいからメモしたほうがいいぞ。
思いついたものを頭で覚えてられると思ったら大間違いだ。
何かメモっておけば断片的なものでも、後で見て思い出せることは多いんだぜ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:57:33 ID:qrXPA57X0
>>913
どうメモるの?
絶対音感ないし、相対音感での決めうちも付加。

鼻歌歌ったとしても、キーボードか何か音をだして確かめるものがなければ正確には記せないよ。

音のリズムと音符の上下だけの楽譜は書けるかもしれんが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:08:50 ID:pdhTn8SX0
>>914
絶対音感(1Hzの違いすら聴き分ける)って程のレベルはいらないでしょ。
どの音符・音名に相当する蚊までが取れればいい。

音を出して確かめたいなら、例えばTSSCP
(音名書いてクリップボードにコピーだけで音が鳴る)
みたいな簡単なツールを使うとかどうだろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:20:44 ID:elbOdmRTO
>>914
鼻歌を直録りこそ最強。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:37:56 ID:PLNtkOSE0
>>911
なんという俺w
自分の場合、気に入ったメロが思いついたときは
何度も何度も忘れないように頭の中でリピート
していたら覚えるようになったよ。
でもたいがいAメロ、Bメロとかは忘れてちゃって
サビだけしかないストックが沢山あったりしますw

918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:08:24 ID:7PV41gMlO
やっぱ後者だよね

俺も曲イメージは何曲かあるし
断片的にメモ取ってる

俺の場合PVも自分でやりたくて絵の練習もしてるから余計に卒業遠いわ
919911:2009/07/27(月) 23:28:45 ID:Cie5a8YS0
>>912
基本的には>>917の言うように何度も頭の中で繰り返していくと自然と覚える。
当然忘れる曲も多々あるけど、忘れるってことはその程度の曲だったと割り切って
新しい曲の制作に取り組んでいる。

俺の経験則から言うと、メロディだけだと鼻歌を録音するなりフレーズだけでもDTMで
残しておくなりしてないと印象の強い曲以外は結構すぐに忘れてしまう。
ただ、詩と一緒に作曲すると覚えるのは意外とイケる。詩は書き残すことができるからね。
詩だけ読みなおすと意外とメロディも思い出す。メロディが完全でなくてもそれなりに修正を
繰り返し重ねて行けば自分なりにはいいんじゃない?的な忘れることない曲はできると思う。

・・・あとはDTMで、後は再現だよなー。それが今の課題。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:31:36 ID:4neyExdG0
初音さんが我が家にやってきた。
まずは「ドレミファソラシド」と歌ってもらった。おお、歌った! 感動した!
その勢いで適当にポチポチ音符置いていって、適当な歌詞をつけて歌ってもらった。
ベタ打ち、無伴奏だけど、歌ってくれること自体がとても楽しい。仕事疲れが吹っ飛ぶよ。
おかげでこんな時間だぜ。フゥハハハァー!

ミク処女作タグで軽く巡ってみたんだけど、みんなレベル高いねー。
カッコイイ曲多いし、みんなすげーって思う。
早く俺も動画上げたいなと思いつつも、レベルの高さに戦々恐々。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:45:12 ID:HU2/tk8iO
オケ公開の曲をカバーしています。
テンポを検出するソフトで、何度オケのテンポを計ってVOCALODに設定しても、途中からボーカルがオケとずれだすため、
ボーカロイドエディタ上で、プラグインでオケと同時に演奏させながら、細かくボーカロイドエディタのBPMを変更しました。

それをWAVE出力してSONARで編集しようとすると、
どうもせっかくいじったBPMが戻ってしまっているというか、再びオケとずれます。
ならばとSONAR側でBPMの曲中変更をやると、全トラック変更されてしまうので、
オケもまとめてテンポが変わってしまい、やっぱりずれます。

…困り果てました。
お知恵を拝借できれば本当に嬉しいです。

あと、生演奏ならいざしらず、打ち込みと思われるオケにあわせるのに、
こんなに頻繁に、しかもコンマ単位のBPM切り替えをしないとあわないのは
何か変だと思うのです…。何をやらかしてるんだろう…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:37:41 ID:X9VCDEPvO
>細かくボーカロイドエディタのBPMを変更
をした方としなかった方とはSONAR上で合わせた時はどっちがましだった?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:53:45 ID:HU2/tk8iO
>>922
有難うございます。
出先なので帰宅しないと確認できないのですが、
記憶が正しければ有意差はありませんでした。
ただ、BPM変更ボカロWAVEと変更前WAVEを同時に聞いてはいないので、
全く同じかどうかは断言できないのですが…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:02:49 ID:pDXMX3qh0
>>921
そのやり方はダメです、永遠にズレます(オレ調べ)
ボカロ上でキチンとBPM揃えた、楽譜上まともな演奏をさせて
wave出力したものをSONAR上で切り貼りした方がズレないですよ。

基本的に元曲がテンポが変る曲でない限り、ズレる部分は
Aメロ→Bメロなどの繋ぎで起るので、繋ぎ以外の数小節は
ちゃんと作っておけばズレないはずです。


というか元曲は生演奏?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:58:41 ID:j1MVq4Yi0
>>921
SONARなら、VocaloidEditerとRewireできるので、それで納得いくまで合わせるのはダメ?

注意点として、SONARはNRPNの解釈が独特?なのでVocaloidEditerにテンポを送る事が出来ません。
手作業で同じテンポを設定していくことになります。
あと、WAVE出力とRewireでは出音が若干違うと言われています。気にしないならRewireから別トラックに書き出してしまえば楽。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:27:20 ID:5FInp0rA0
# 某アニソンは、RPM=137.01 だったなあ
# 1/100まで合わせたら5分間の全曲に渡ってピッタリになった

DAW上にて
4/8分音符を「チン チン チン チン 」と延々繰り返すMIDIトラックを作り
オケと聞き比べると、オケとMIDIのズレ/一致が判りやすい

このMIDIのテンポを微調整、オケとピッタリにしてやる
これでオケのテンポ変化がMIDIに写し取られる

オケのテンポ変化を最初に調べておくと後が楽
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:17:52 ID:7n0Vejy1O
>>926
というかメトロノーム機能があるDAWでだな…
WAVE波形がみれるDAWなら、そっちのもいいかもだが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:13:57 ID:cJJ9PrKD0
SONARと同じBPMでボカロのWAVファイルを作成してもずれる。
っていうか同じBPM、小節数でも再生時間が微妙に違うw
他にもMSPとDOMINOで同じMIDIファイルを同じBPMで再生しても
再生時間が違ったりするんだよね。
ここら辺は自分の耳で微調整するしかないんじゃないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:26:16 ID:7n0Vejy1O
ソフトがおかしいのか、使用してるPCがソフトによって動作が不安定なのか…


ちなみにウチの場合、Macbookでブートキャンプで動かしたボカロエディタから
吐き出したWAVEをガレージバンドに入れるけど、BPM同じにしてれば問題なく合う。
同じMIDIを使っても同様。
同一OSのソフトより危なそうなんだけどね。
930921:2009/07/28(火) 22:33:13 ID:/Xo8TggP0
たくさんのご示唆、本当に有難うございます。

生まれて初めてメトロノームの存在意義を知りました。
そうか…これ、こうやって使うものだったのか…。
小学校の音楽の授業以来の疑問が氷解しました…。

さっそく使ってみたところ、どうもこの曲、
サビと他のメロでBPMが違うらしいということがわかりました。

ニコの説明動画の通りにやっても、RewireがnotConectedになったためこれは諦め、
結局、ボーカルをせっせとトラック分割→タイムストレッチで合わせていくことに。
原始的っぽいですが、これなら、WAVE出力で誤差がでても関係ないですし
何より自分にもできます。

本当にありがとうございました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:12:55 ID:5FInp0rA0
>>930 解決おめでと!

>>928 MSPとDOMINOで同じファイルを同じで再生しても再生時間が違ったり
この時間差は測定できる?
・30m sec ズレてても、判らない人,判らない曲
・5m sec のズレが判る人,判る曲
とテンポの分解能に(個人や条件で)差が有るんで、
「ズレ」の時間を m sec単位で測定しないと話が合わない。
# オケとかで演奏やってる人はシビアらしい
# 「ずれてない」って言う人は気付いて無いだけかも
## とは言え、私は測定する方法を知らない

>>928 ほどのズレは、再生環境が精度悪すぎなのでは?
それとも、>>928氏 は超高分解能なのか?

私の所だと、Direct-X はよく遅れるけど、ASIO なら遅れないんで、
PCの処理が追い付いていないとか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:48:18 ID:ViwRzqjS0
スレ違いだったらすみません
ボカロは去年買って童謡とかを少し歌わせたっきりなんですが
DIVAを機にまたさわろうかと考えてます。
ボカロいじりから遠のいた原因なんですが、曲は作れないので
とりあえずカバーを歌わせてみようかなと思っていたんですが
想像以上に音感がなかったというか、何曲か歌わせようとするも
1小節も進まずそこで挫折してしまいました。
歌の聞き取りの上達法みたいなものってあるものなんでしょうか。
それともとりあえずカバーではなく1から音の勉強をするべきなんでしょうか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:54:42 ID:RblvhS7s0
楽譜を買うと言う手はいかがでしょうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:58:07 ID:IazCrZ360
>>914
913の人ですが、私の場合だと

ド レ ミ シ ド
    ●
  ●
●       ●
      ●
わ す れ ちゃった

こんな風に書いたりしてます。

>>919で言われてるように、ワンフレーズでも歌詞を思いついてる場合はそれを一緒に書くと忘れにくいし、一度忘れても思い出せること多いです。

上のドレミはその時自分が思ったイメージなので、間違ってていい。
間の●はそれぞれの音の相対的な上下関係だけ分かればいい。
長さも書きません。

理由は書いたドレミの音階が実際に音を鳴らして聴いてみると自分のイメージと違うことが普通にあるからで、
(ドレミシドのつもりだったけど、実際鳴らして確認したら、自分のイメージはファソラミファ(全体の音階がずれてる)だった、とか、
 ドレミシドのつもりだったけど、実際鳴らして確認したら、自分のイメージはドレファラド(一部の音階が違う)だった、とか)
長さを書かないのもそのつもりでやってみたら自分のイメージと違うことが普通にあるからです。
(三連譜のつもりだったけど、鳴らして確認したら三連譜じゃなかったとか)

こんな感じで、自分用の作曲メモのルール作ってちびちびやってます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:59:12 ID:pDXMX3qh0
とりあえずミクは持ってる、DAWはある(?)ってな状態なら
これを使ってみてはどうかな?

ヤマハ「音楽データショップ」
ttp://www.music-eclub.com/musicdata/


そこそこの有名曲ならMIDIデータを210〜315円位で買える。
MIDIデータの一部はそのままミクに使える(歌詞入力や調整は必要)
結構、ニコニコでカバーやってる人で、これを使ってる人は多いよ。
いちいち使ってるとは言ってないけど、同じモノを持ってれば分かるw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:12:49 ID:clIVTamy0
>>932
本とかを読んでの勉強って、あまり音感を鍛えることには繋がらないかと思う。
「キーが○○の時はこの音を多く使う」とかは役立つかもしれないけど。
なるべく簡単そうな曲の楽譜なんか手に入れば、丸写しなんかも勉強になる思う。

無料の楽譜幾つか置いてあるこんなサイト様も紹介してみる。
ttp://scoregallery.com/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:19:41 ID:Jcownmpz0
>>933,935,936
ありがとうございます。
こんなものがあるんですね>データショップ
曲は作れないけど歌部分ぐらいは耳コピって再現してやるぜ
といきこんで轟沈してたんですけど
練習ということで楽譜の写しから始めてみようと思います。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:04:37 ID:xg9bjB2M0
>>935
YAMAHAの投稿サイト以外でこのMIDIで演奏させるのは、
規約上はアウトなんだけどねー(以前にメールで確認して断念)。
やっぱ、やってる人いるんだw

…まぁ、アウト度で言ったら、CD音源ぶっこ抜きのがまずいかな。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:09:04 ID:FAfJeD720
あげ

基本他人のMIDI使ってうpするのも著作権的にアウトではあるが、
まあ自分で作ったと言い張られたら証明は難しいのは野放しってのが実情かと・・・
CDは見破られるかもしれんが・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:18:51 ID:UkV9k2Eh0
ボカロ2って一つの音の中に複数のひらがなを入れることは不可能?
一つの音の中に好きなタイミングで言葉を入れてピッチペンドで音程つけたら
いいじゃんって思ったけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:22:28 ID:lsVxQN+u0
>>940
不可能
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:26:09 ID:UkV9k2Eh0
>>940
ギャースorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:30:03 ID:cJDEJuBA0
細かい事全然知らないけど、ルカの英語エンジンには二重母音とか入ってない?
あるならそれ使えば多少何とかなりそうな気が。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:38:00 ID:xCj3ZKzt0
>>943
たとえば「愛」と歌うとして、「愛」って言う時みたくスラーがかった緩い「い」に
したいんだけど、音符分けると「い」も「あ」ぐらい強くなってにんともかんとも。

「い」のアクセント0、OPE下げ、DYN下げとかやってみてるけど・・・。
ボカロはリンAct2。ルカ持ってない><
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:05:51 ID:MNCyjTuc0
歌詞の方じゃなくて、発音記号の方で[a h\ i][n o]って入れてみ。
h\は母音同士の繋ぎで使えるよ。

但し、[a h\ i]だけいれても「あ」しか言わないので注意。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:44:43 ID:MNCyjTuc0
…何かネット上だと、h\がact2で使えないって書いてあるけど、
h\は発音の頭にして使うもんじゃなくて、母音同士の繋ぎの為の
記号(945の例のような使用方法)と思った方が良い。

日本語ボカロでは、ルカだけが[a i]でなめらかなんでh\必要ない。と言うか「は」行発音にw
多分使い方間違われまくったんでクリプトンが仕様を変えたのかも。

発音記号の方が融通利くので、慣れると歌詞でおおざっぱに
音作ってから発音記号の方でいろいろ小細工、となるかと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:29:02 ID:eT/cBE350
>>940
発音記号単位で15個くらいまで可能。
でも、タイミングの調節は出来ない。
948940:2009/07/30(木) 18:31:40 ID:xCj3ZKzt0
昨日寝落ちしちゃいまして。レスありがとー。

>>945
やってみる。

>>947
マジデー!試してみる。

試行錯誤、大事ね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:58:50 ID:EmWNwyC/0
昨日徹夜してハイになったまま出社して、
今帰ってきたらなぜかミクが手元にある件について。

ミクでマネーを使い果たしてしまって、DAW買う金がまったく無くなったのだが
フリーのMusicStudioProducerで行けますか?

ちなみに作曲経験は大昔にゲーム専門学校に通っていたときに
ちょっとだけMIDI打ち込んだだけ・・・。
コードとかぜんぜん忘れたよ\(^o^)/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:48:25 ID:nyW77Am20
>>949
>>729で使っているDAWはフリーのReaper0.999です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:18:11 ID:Mxmqp529O
元MSP使いだけど、パソコンとの相性でかなり左右されるから気を付けて
うちはVSTがほぼ全滅だった

ボカロでフリーだとDOMINOが主流だよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:22:55 ID:0sMPe4V60
MSPはMIDI打ち込み時なら大抵問題なく動く。
だがオーディオ編集時に相性次第で動作不安定になる。
DOMINOと同じようにMIDIだけ使ってオーディオは別のDAWでやるってのが主流と思う。
ちなみに俺もそういう使い方。MIDI打ち込みはいくつか試したけどMSPが一番相性よかった。

オーディオ編集で良いフリーソフトと言えばREAPER0.999とかだな。
逆にREAPERはMIDIがしょぼくて使えたもんじゃない。

あと、フリーソフトはある程度のパソコンスキルが求められる。
パソコンに詳しくないならDAW買った方が良い。
例えばMC4なら7000円程度だ。働いてるならちょっとがんばりゃ買える。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:57:05 ID:aY0hvgtL0
>>949
ゲーム専門学校ワロタw
そこに通ってたの何か役に立ったか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:27:02 ID:VLRHAOwr0
略してゲー専
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:47:50 ID:7Qdqnd/mO
はじめまして。ミクで曲をつくりたいのですが、ソフトとパソコンとその他どんな機器が必要になるか教えて下さい。よろしくお願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:41:56 ID:bGN7JYA+0
>>955
やりたいこと詳細、予算、PCスペック、ソフト/ハードインストール経験が書いてあると
もう少し具体的に答えてくれる人がいると思うよ

・まずはミクソロで: ミクとミクが動くPCでOK

[DAW]
・まずはただでためしたい。オケ打ち込み: Domino+Reaper0.999とか
設定に手間がかかる場合があります。ちゃんと動かなくても泣かない!
・お金に余裕がある。オケ付けたい: SonarかCubaseあるといいかも
オーディオI/F, MIDIキーボードバンドルもあるよ

[H/W]
・オケは生演奏: オーディオI/F。楽器、マイクなどが要る場合も
・オケのキーボード入力をしたい: MIDIキーボード
*激しく推奨: オーディオI/Fとモニターヘッドホンorモニタースピーカ
作った音を標準的な環境で聞けます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:07:26 ID:nnSLjw3C0
気が付いたら机の上でこの時間まで寝てた・・・
>>950
情報ありがとう。早速DLしました。

>>951
そのようですね。ASIOドライバが無いとVSTiきつい見たいです。
フリーのドライバいれてもオンボサウンドのRealtekHDだとブルー画面が\(^o^)/
RealtekHDとフリーのASIO(ASIO4ALL)とは相性が悪いみたいです。
前ゲーム用に買っておいたUSBタイプのサウンドブラスター買っておいてよかったorz

>>952
なるほど・・・フリーの人はMSPorDOMINO+REAPER0.999がいいみたいですね。
ありがとうございます。
MC4は・・・景気が上向いてきたらでorz

>>953
ゲーム会社には就職できなかったが、
プログラマーにはなれました。

後いまさらなんですが、オーディオI/F≠サウンドカードでいいですよね?
A/D変換するものがI/F?
ソフト的なものはある程度わかるのですが、
ハードよりだと専門外なのでわかりづらいorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:51:52 ID:5W//W9w90
DTM向け → オーディオI/F
ゲーム向け → サウンドカード
と使い分けられてる気がする。
ま、録音目的で無いのであれば、ASIOが動きさえすればそれでおkっしょ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:21:22 ID:7Qdqnd/mO
955です。
PCもソフトもこれからのズブズブ素人です。なんでPCで曲が作れて歌えるのかも?。? な奴です。
とりあえず最新ノートを購入すれば何とかなりますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:30:50 ID:u2yWhRGo0
>>955
まあ落ちついて、ここの>>3-4に参考になるサイトへのリンクがあります。
熟読すれば答えは見つかると思います。
スレのテンプレや既存の書き込みは読んだ方がいいと思いますよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:37:38 ID:k+2ZnBRAO
>>959
それだったらまず、PCがないと始まらないのでなるべくハイスペックのパソコン買ってPCの操作方法覚えてからまた質問に来たらいいよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:47:53 ID:zdoli2180
これだけは言っておく。vistaはやめときなさい
963949&957:2009/08/01(土) 14:49:21 ID:nnSLjw3C0
>>958
ありがとうございます。
ネットの評価見ているとサウンドブラスタとかあまりよくなかったので
大丈夫かな?と思い、安いI/Fでも買おうかと思ったのですがこのままで行こうと思います。

ギターとかピアノまったく弾けないしね!orz

>>959
買うならノートではなく出来るだけデスクトップがいいと思いますよ。
ノートならスロットやUSBの数が厳しいです。
(外で作曲するというのでしたら別ですが)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:52:11 ID:bGN7JYA+0
>>959
MEIKOの試用版を歌わせてみると感じつかめると思うよ
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220
の"デモ"タブにあります
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:20:34 ID:sBBSaT0o0
オケがテラMIDIというのはだめなんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:03:00 ID:s4xT+igr0
>>965
MIDI音楽素材配布してあるサイト行ってみればわかる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:28:54 ID:sBBSaT0o0
そもそもテラMIDIというのはどういうことでしょうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:53:56 ID:zIDUv3+C0
>967
要はボカロと同じく伴奏の楽器にも調整が必要です。
調整のパラメータもポカロとほぼ同じ。

で、無調整べたうちの演奏MIDIをMicrosoft GS Wavetable SW SynthなどのGM音源で
演奏させるとすごくしょぼい。無調整MIDI+GM音源、そんな雰囲気の演奏をテラMIDIと呼びます。
売ってる音源とかDAW付属の音源を精査選択すると少ない調整でも多少は豪華になる。もちろん
フリーの良い音源も多いです。

逆に、たとえMicrosoft GS Wavetable SW Synthであっても調整や音色の工夫などをすると
豪華な伴奏も作れます。


他には、演奏方法が単調で華に欠けるときも使われるようです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:54:10 ID:humWyOhD0
響きが無い(リバーブ掛かってない)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:00:11 ID:Gh8aMdUj0
wingrooveって勝手にリバーブがかかって派手に聞こえるよね
そういう音を嫌がる人も多かった
その後不祥事を起こして消えたけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:32:32 ID:nJK83zsm0
エフェクトがかかってないmidi丸出しの音をテラMIDIというね。
dominoで打ち込んでそのままGSかXG音源で鳴してみたらいい。
それがテラMIDI。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:46:06 ID:I4jsx4F20
YAMAHAのVA音源にすればいいんじゃないだろうか
いや、知らないんだけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:11:43 ID:YlrNHX2I0
テラMIDIの弾幕
そういう意味だったのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:30:52 ID:M9pxw4oV0
意味合い的には蔑称ですね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:20:12 ID:ZGqT4Lt20
テラMIDIという言葉を知って、
自分のもテラMIDIの類に入るのかな…と気になり始めた今日この頃…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:44:53 ID:M9pxw4oV0
>>975
作品おしえて
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:46:20 ID:I4jsx4F20
>>976
おまえ性格悪いな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:50:06 ID:M9pxw4oV0
>>976
私が昨日の ID:sBBSaT0o0 だということを踏まえてもそうでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:02:50 ID:ZGqT4Lt20
あぁ、やめてやめて、
いいんですよ、(^∀^)9cmプギャー!!!してくれるならそれはそれで目が覚めるんで。
けど、もう4本ばかりうpしてて、スレ的には卒業しちゃってるので、貼るのは躊躇われる…

MIDIは自作なんですよ、ベタ打ちってことはなく、一応リバーブとかコーラスとか
使ってはあるんだけど…果たして自分はテラMIDIを脱してるんだろうかと。
どの辺まで行けばテラMIDI卒業できるんだろw

…ってスレ違いじゃないですか、すみません。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:08:49 ID:I4jsx4F20
>>979
DTM板にうpスレとかありそうな気がするんだけど(ボカロ抜きで)
そこで感想とか聞いてみるとか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:45:45 ID:ZGqT4Lt20
そうですね。DTM板で殴られてくるかっ( ゚∀゚)

…ま、まぁ今日じゃなくても…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:56:58 ID:uiXvXQz80
俺の知る限りはDTM板で曲聞いてスレは
・自作曲、聴いてよ
・ヘタクソ・初心者専用曲聞いてよ
・わざと糞曲をうp
などがある。自分のレベルに合わせてうpすれば良い。まあ初心者のところが無難だけどね。
ボカロについても嫌いな奴がいることはいるけど禁止されてはいない。

ただ・・・DTM板はうpしたタイミングによって当たり外れが激しい。
経験豊かな人もいれば、知識だけや機材マニアなだけなのも少なくないからね、あそこは。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:59:26 ID:guoumUAw0
逆に考えるんだ。テラMIDIでも味がある作曲にすればいい

と、現在コード進行にガチ悩み中の超初心者の発言
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:16:18 ID:9hcdt4980
>>982
他の人間をくさしたいだけの奴も追加で。

質問スレにしても酷いからなあの板は。
教える側は偉いんだと本気で勘違いした思い上がりだらけだし。
ソフトウェア板と同じような歪み方をしてる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:33:03 ID:DcreshlE0
>>979
シンセ系から、サンプラー系の音源に変更するだけで解決しそうな気がするんだが。
志の低いアドバイスでスマソw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:34:38 ID:4Lsncgv20
ボカロ初心者系で曲も聞いてくれるスレ無かったっけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:03:14 ID:uiXvXQz80
新スレ立ててないようだから立てるよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:11:50 ID:uiXvXQz80
立てた。
スレのカウント間違った。気になるんならやり直して。

【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249394708/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:31:43 ID:guoumUAw0
>>988
乙!
いまさらながらVSTiを知ってミクと同期
させようとしたらMSPじゃうまく動作しないのね・・・

って↑のほうにも書いてあったか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:19:50 ID:dnRmS34L0
>>984
Q6:みんなが冷たいんです。
A6:DTM板ってそんなもんだよ。
> 81 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/01/24(木) 09:53 ID:MkBnTfZI
> 俺は苦労したんだから、お前らも苦労しないと許せないヽ(`Д´)ノ
> ってのが、まあ一般的な心理だと思う。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:28:57 ID:Y6aZdKB70
>>988
Dominoのサイト移転してるよ。
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/domino/
 ↓
http://takabosoft.com/domino

構成も変わってるから、>>4の説明は微妙に違う。
面倒くさいから、↓を張った方がいいかもね。

Domino導入のチュートリアル
http://mimikopi.nomaki.jp/midi/000/index.html

ついでに、
DominoでVOCALOIDを使う方法
http://mimikopi.nomaki.jp/domino/vocaloid2/index.html
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:45:31 ID:Dq0udgP1O
初心者な質問ですが

最初パワーコードで弾いて途中で普通のコードに戻して大丈夫でしょうか?

あと長調→短調、短調→長調への変え所(サビ前など)
その時どうコードを変えていくか教えて下さい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:48:38 ID:1ikVit2X0
良いか悪いかは知らないが俺は普通にやってる。

俺はコードについては感性でやっちゃってる。コード進行なんて聞いてみて
しっくりしたらOK、しなけりゃやり直しみたいな・・・
だから下の方は説明できないや。理論詳しい人頼む。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:32:39 ID:0hdLQd8+O
>>992
>パワーコードから普通のコードに戻す
OK。ロックのギターとか、例えばAメロは2本の弦だけでパワーコード。
サビは6本の弦全部でコードかき鳴らすとかメチャクチャ普通にやられてる方法っす。

長調←→短調は…ちょっと確認したいんだけど
もしかして>>3にある初心者の作曲講座見て
CFGを長調、DmEmAmを短調って風に考えてたりする?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:44:31 ID:0hdLQd8+O
早めの対処。
>>991を新スレに貼っちゃいますね。
スレ番号は別にいいっしょ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:55:10 ID:Dq0udgP1O
>>993-994
パワーから通常はありなのか
ありがとう

長調、短調の違いは
DTM初心者のサイト内のコード乗ってるとこの

キー別の TWXの長調、短調を見てる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:09:48 ID:0hdLQd8+O
>>996
あ、普通のコードからパワーコードへもアリですよ。
ジャーズズジャズズジャだとか。
(ジャ→普通のコード、ズ→パワーコード w)
これは理論とかじゃなくて聴いてどう感じるかかなぁ…

で、長調短調ってトコだけど、ページがどこかちょっと分からん…w
とりあえず初心者は同じ音でできた調を使うだけのがいいかも。
ハ長調とイ短調みたいな。
それならコードも共通してるからそんなに気にすることないと思う。
この例ならC F G Dm Em Amを…適当に並べたのでOKかと。
遠い調に転調する場合は、ちょっとオレじゃ説明するには力不足…w orz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:11:30 ID:BVFxS6PP0
1000ならこのスレに書き込んだ人はずっと初心者
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:27:35 ID:BVFxS6PP0
999なら1000は半年後に有名P
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:28:31 ID:oUkBP26p0
1000なら今作成中の曲が殿堂入り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。