【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VPVPのMikuMikuDance等を用いて製作された動画の作品と
作品の制作・投稿手法・ランキング等について色々と語るスレ。

■ニコニコ動画での主な関連タグ
・MikuMikuDance、RinRinDance、VOCALOID3D化計画、初音ミク3D化計画、MMD

■前スレ
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226410341/

■過去ログ
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/25.html

■このスレでの注意事項(暫定)
・ここはつべ板ですので「動画投稿サイト」に関連する話題が対象です。
 (ニコニコ中心ですが、ニコニコ限定ではありません)

・MikuMikuDance 以外のソフトでも"MikuMikuDance動画のうp"
 に関する話題は可です。(ただし既存スレ優先)

・VOCALOID 専用スレではありませんので注意してください。
 初音ミク等の VOCALOID 製品を持っていない人もいます。
 MikuMikuDance を使って初音ミク以外の動画もok。

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970に一任
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:08:49 ID:jz1U5bCL0
■MikuMikuDance(Multi-Model Edition) 配布場所(VocaloidPromotionVideoProject
http://www.geocities.jp/higuchuu4/index.htm

■開発者による説明動画
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420025
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420128

■ユーザによる情報ページ
・VPVP wiki (FAQや製作のヒント、各種アクセサリの紹介等)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

■MMD外部スレ(目的が明確なトピックを扱っています)
したらばMikuMikuDance板
http://jbbs.livedoor.jp/music/23040/
MMDバグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/l100

■他の参考スレ
バレエモーションを作ろう!【MikuMikuDance】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1205214882/
VOCALOID-PV製作者の集い − 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207949653/

■2ch以外のコミュニティ
動画共有SNSzoome 〜 サークルMMD
ttp://circle.zoome.jp/mmd/
にゃっぽん(MikuMikuDanceに魅せられて)
ttp://v-nyappon.net/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=238
ニコニコ動画(夏) ニコニコミュニティ MikuMikuDance
ttp://com.nicovideo.jp/community/co499
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:09:16 ID:jz1U5bCL0
■3D製作ソフト系スレッド
【和製モデラー】Metasequoia Part26【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227070760/
Blender part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225764750/

■エフェクト作成ツール系スレッド
NiVE愛用者スレ4 【NicoVisualEffects】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221623055/

■ニコニコ動画用エンコード方法
エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
ttp://nicowiki.com/encode.html

■過去スレから参考になりそうなサイトをいくつか
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki
http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/

CG World 下部の「命を与える動きのからくり」
ttp://www.wgn.co.jp/cgw/

人体関節可動域
http://homepage2.nifty.com/style1/kaisetsu03-13.html

NHKデジタル教材「身体運動の物理」
ttp://www.nhk.or.jp/10min/rika2/ja/frame.html?0&08&26
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:10:10 ID:jz1U5bCL0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220083016/495
MMD Ver.3.xx(Multi-Model Edition)用のPmdモデルの大きさを変更できるツールを
(勝手に)作ってみた
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00078.zip.html

ナクアダ氏によるMmdTools (MmdMaterial,MmdErase,MmdSplit,MmdDump)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221072863/577
http://www.geocities.jp/hatsune_no_mirai/

腕IKモデル
http://www.mediafire.com/file/neky2dozuoz/ARMIK081202.zip
All in one IKモデル
http://www.mediafire.com/file/5n0nfczjb3i/all_in_one_IKsample.zip

ネルまで5人ダミー付き
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1219738115/302
参考動画(全ての親ボーンの効能の説明など)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4549193

視線IKモデル
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1219738115/236

スキンメッシュ形式(ボーン構造)に対応した PMDEditor
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1219738115/286
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00079.zip.html

MikuMikuDance 関連ツール一挙ご紹介!
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/zhuoware/view/20081013/1223825566

Yumin Space
http://yumin3123.at.webry.info/
乳揺れさぽーと【乳タイプ!?ハク専用】(10/3)
Dynamic Motion Generator(10/30 亞北ネル対応しました。)
VMDConverter(10/18)
MotionConverter(11/10)

アイドルステージさんにてMMD互換モデル公開のお知らせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5060543
MMD新展開の第1弾(?)の新モデル、投稿者は樋口氏

アイドルステージ(MMD互換モデル・アイドル)
http://zero-shaft.com/idol/index2.html


※IRC関連のお知らせ

wide系鯖にIRCチャンネル
#MikuMikuDance

【第2回】開催予告【MMD杯】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5244540
第2回MMD杯wiki
http://www31.atwiki.jp/mmdcup/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:11:22 ID:jz1U5bCL0
>>4のIRCのところ

------------------------------------------

※IRC関連のお知らせ

wide系鯖にIRCチャンネル
#MikuMikuDance

VPVP wiki - IRCチャンネルの案内
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/85.html
IRC設定方法(MikuMikuDance)
http://akiba.geocities.jp/orejapa/ircmmd.html

------------------------------------------
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:18:08 ID:Dt7jikdA0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:54:50 ID:7kbGeIUJ0
>>6
MMDじゃねぇじゃねえか、宣伝乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:11:45 ID:tdAHT6B60
>>6
MCアリカ★「KING of food chain」&らっぷびとDISへの宣戦布告【ニコラップ】
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:28:44 ID:2Z4kezdJ0
宣伝乙www
まあ新スレだし仕方ないねw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:08:30 ID:orpbeb1J0
ジャグリングの人の新作、再生数が1時間あたり1000伸びてるな。
作者の優しい視線が感じられる。悔し泣きするネルが可愛すぎる。
何度も見てしまう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:10:35 ID:LOeR1ZuX0
>>1乙であります
ジャグリングのネルの刀さばきもすごいよね フェイントとか突きからの払いとか。かわしてる方がすごすぎだけどw
なによりも投げるときに、頭に手を添えるミクの優しさ・・・まるで パンツがなくて困っている人のパンツの代わ(ry
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:44:20 ID:iXvQc3JE0
>>1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226410341/995
前スレであげられたZIP物、モデルとアクセのしおり
抜けがあったらすんません
間違えて前スレに誤爆したけどキニシナイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:22:40 ID:ghZ411t40
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:56:07 ID:wlzBQCkL0
MMD版BeMYSELFの支援です。

口パクモーション作ってみました。
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00003.zip.html

よろしければ使ってみてください。
要望あれば修正します。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:02:32 ID:wlzBQCkL0
あ、ひとこと加えるの忘れてましたw

>>14は「え」のないミク専用です。
他のキャラに当てると「え」の部分がおかしくなるかもです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:08:11 ID:ZG8StQjD0
>>14
をを、ありがとー

やはりMMDにあわせた方がいいと思って、ファイル名を変えました
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00004.zip.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:48:26 ID:ZluOxqVE0
4697-4913(Bメロ4)手髪未完、ラストフレーム注意
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00005.zip.html

やっぱり腕IKには一長一短アリと。
途中で一箇所きってるところがあります。
まあ、髪の毛でもIK切ったりきらなかったりする? からいいよね!

あと、ラストフレームは位置が合わなかったので(予想されてたが)、とりあえず1フレームずらして重ねてあります。
誰かチェックとかよろしくおながいしまs
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:58:18 ID:QkOx+fYt0
MMDじゃないけどリスペクト他貼り

【初音ミク】Innocence【3DPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5480792
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:02:12 ID:zZWQXarF0
DIVAの話ですが、

HP見る限りただの音げーのような気が。
私の情報が遅いだけかしら(汗

まぁ、少なくとも作曲者にも多少なりとものお金が落ちるでしょうし、
良いチャレンジかなって感じます。

どうせなら、MMDで作ったモーションも買ったりしないのだろうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:55:55 ID:KVeW6jGk0
宣伝も兼ねて自貼りしに来ました。

【MikuMikuDance】melody...3DPV 予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5484642
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:57:49 ID:pwPTsMVw0
期待してるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:10:51 ID:2LrKpqEa0
>>18
毎日2、3時間で一年がかり。すごいよなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:43:36 ID:OT9CwJiV0
MMDで1年かけたらもっといいものができそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:52:02 ID:lDZUN8yA0
技術云々よりもそこまでモチベーションを保てるってのがすごいよねぇ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:05:08 ID:pfXI7+Hh0
だからこういう手間が掛ってる作品見るとこっちまで疲れてくる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:06:42 ID:OT9CwJiV0
そういえばまだMMDは1年経ってなかった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:32:38 ID:T5dkPyZN0
自貼り

ミクウォーズ エピソードW 新たなるネギ情報
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5486474

ライトセイバー戦とかムリ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:48:30 ID:VWwJWY3u0
>>27
乙乙
6分過ぎで爆笑しちまったw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:54:32 ID:JzHysh7m0
>>18
すごいんだけどモデルが、好みじゃないのが残念
とくに陰影と二の腕が気になる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:00:05 ID:pfXI7+Hh0
>>29
でも製作に1年もかかった作品にそんな事いえないよ;; というかんじなのだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:01:32 ID:OT9CwJiV0
>>30
だよねー
努力は認めるけどいまいちだよね
ジャグリングのほうが全然いい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:11:34 ID:6C/a+CE40
ああ、釣りか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:12:18 ID:JzHysh7m0
>>31
ジャグリングとは、評価するベクトルがまた違う気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:38:51 ID:OT9CwJiV0
無理に評価しなくてもねー
いやがっばったのはわかるけどね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:39:59 ID:8pAdGVUy0
どこの方言だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:03:04 ID:OT9CwJiV0
なんか1回見たらもういいやって感じだしね
製作期間1年っていうのを聞くから過大評価になっちゃうんだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:10:43 ID:iAuZKJmr0
背景もない動画で3000フレームとか楽勝のような気がしてきた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:25:20 ID:xuNvlIkc0
【MikuMikuDance】Pickupランキング.14 (11/24〜12/07)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5487634
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:56:41 ID:/Dx8mI5/0
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           |               |
                           |               |
                           |               |
                     ___|________|___
                     ,ヘ、__ , '´: `´: : : :`丶、  __
                    //ィヘr={i二>: : : : : \: :: ゙:yヘヾ'.
         ー=≡=‐─‐-‐‐‐ォ// 〃: : : :: : :ハ !: :ヽ:: : :、: : :!iハ l i‐-、
         ≦ニ三: : : : , -‐チ/// {l: : : :ム_ l \: _ヽ::ヽ: :l l i lヽ、ヽ:‐-、
           /: : : /   /フ/〈   l!: : /´云、ヽ ´ニ弌ヘ ! ト、! i l !ヘハ \ \_
         /: : : /   / ヾ、\/´l:{ イ込メヽゝ 〈以メ リ ノ!ヽ|// `ヽ. ノヽ. 二三≧
        /: : : : /   /     ゙ーl  iヽゝ   , .    /イ l |≦、_,  V    メ==、
        /: : : : :l  ,イ         V、  r‐‐-;   ィハソリ´ ̄    '.    ', \
        /: : : :: : l/ l         _!_{__,>、 ー‐'  ,.イノ /        ト、  i: : : ',
        /: : : : : : : : : : l       /   `ヽ > 、 _ ,.イ//          l \ノ: : : : 、
      〃:r'ニ二二ニヽ: :!     /     l   >く`!'´             !: : : : : : : : : ` 、_            ,イ
     i´`ヽ‐---、 `ヽトゝ  / 01    l_,.イ〈  _メヾ.ーt‐-、          l : : : : : : : : : : : : ‐ 、         //
 r‐‐--'>-、_      l i / ̄`ヽ.   __  ノノ ア´ 〉l`' vリ   ',         i: :lヽ : : : : : : : : : : : :゙ ‐- 、 _ /::ノ
 `ニ=─‐‐     `l l レ':::::::::::::::::l} /ヽ // /   / ヽ.    l         l::! ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦
r_ ¨´_ィ-‐   __ >、 ! //!:::::::::::::::::ノ'´lヽ._/イ /  /   ヽ, \  !        リ   \: : : : : : : : : : : : : : : : : :二ニヽ、
 ニフ ,.-‐─‐'´ `ヽ  し//:::l::::::::;:/   ',   /  /     }   ;=z}             : : : : : :< ̄` - 、: :`ヽ,
 t_ノ ヽ\    |ノ //:::::ノ:::/  _, -‐="---、ノ      ,'  ノ::::::!             、: : : : : :`ヽ、   `ヽ: :ヽ
      l`ヾニ二二_'/:::::::/_, -‐ ´<二二メ/   =‐- - 〈!_./::::::::::',             \: : : : : : : : ::\   \j
     |: : : ̄ ̄:: ̄ ̄二ン     _. ‐ ´l ̄        / ̄/::::::::::::::ヽ、             _: :_: -‐‐‐‐ ニニフ
       !: : : : : _ -‐ ´    _,. '´   /          /  / ヘ::::::::::::::::::フー‐r===ニニ二二三ソ〃r'´ 二ニニ)‐-、:\
       l: : : <_,. --‐‐ "´: : \  / 、       /  i   ::::::::::::::ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /  ィ   二ニヽヽ: 
      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::>'"    、     |   |     }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l‐-、__ ┬1 i::::゙ヽソ: : :!
        !: : : : : : : : : : : : : : : : : /       丶    l _ !    ` ̄ ‐-、:_::::::::::::::::::::::::::::::::::l i     / /リヽ : : : : : :',
       l: : : : : : : : : : : : : : : ,イ--‐ 、       ゙ ‐- 〉二ニ}            ̄` ‐- _:::::::::ゝヽ、_ノ /   、: : : : :!
      |: : : : : : : : : : : : : /:::::::::::::::\         l!   `ヽ                  ̄ ̄  ̄       \ : : :!

http://www.nicolivetv.xm.com/?yoB8R4gykvjYI242
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:58:34 ID:6C/a+CE40
>>38
いつもおつかれー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:15:17 ID:uNfaAQYGO
>>38
乙乙
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:26:32 ID:VdKBqKIM0
他貼りなのですが、タイトルだとMMDだとわから無そうなので
打倒キャラオケだそうです

【ビスケたん】ロマンティックあげるお【歌ってみたPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5487450
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:30:54 ID:qSVFWXPc0
表情pの力技の結晶の公開予告来た

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5484642
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:34:46 ID:qSVFWXPc0
なんか日本語おかしい。orz

いっその事、「表情が命p」から「力技p」に四股名を変えてはどうかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:37:23 ID:qSVFWXPc0
さらに御免なさい。自貼りしてたのね。
もう消えます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:43:12 ID:ZluOxqVE0
どどんまい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:46:41 ID:gRIrAiGF0

ちょwこれをMMDでやってほしいwwww


http://www.nicovideo.jp/watch/nm5466313

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:23:43 ID:VeOvgQ5D0
ブラックロックシューターの追加予定ってないんかな?
使ってみたいと思う俺は少数派?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:24:42 ID:JrCecRBX0
>>47
次はヘドバン祭の予感www

なわけないかww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:36:19 ID:C/LlxSNg0
自貼り
クリスマスにはすこし早いけど

【MikuMikuDance】La Noël Sucrée
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5490984

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:34:26 ID:GevMsYpj0
>>50
何もかも素晴らしい出来でしたGJ!

どうやったらあんな振り付け思いつくのか不思議だわw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:59:50 ID:fZWUQAxZ0
MMDに向いているグラフィックボード、向いていないボードとかありますか?
nVidia系とATI系とどちらが良いとかあるのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:09:51 ID:YSsrTSLd0
ATIだとアルファ付きで出力できるらしい。
あとから合成を考えなければどっちでもいいんじゃないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:14:20 ID:p4YYv5d80
>>52
前スレあたりでも少し話が出てたけど、nVIDIA系だとアルファ付き出力が出来ないことがあるとか。
キーイングで抜けるから実害はないらしいけど。

 参考:MMDスレ Part13
 http://www.23ch.info/test/read.cgi/streaming/1219114396/599-600
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:14:38 ID:fZWUQAxZ0
>>53
なるほど、どうもありがとうございます。
あれば便利、なくても後から別のソフトで抜くのでも大丈夫そうな違いですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:19:22 ID:fZWUQAxZ0
>>54
参考URLまでありがとうございます。
そうすると、MMDに関しては、相性について、
アルファ付き出力以外は、特に考えなくても良さそうですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:08:24 ID:8jwaR57i0
一応樋口Mのマシンは新旧ともRADEONのはずなのでATIが無難といえば無難。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:15:48 ID:59jJWZMk0
GeForceとRADEONで良く聞くのは黒の色合いだったかなぁ
GeForceの方がより黒らしい黒になるとか聞いた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:20:06 ID:mnp6zDOL0
>>56
ユーザーオリジナルモデルをお使いになりたいときに
Radeonだと不具合が出るモデルが一部あるようです。


GeForece系だと問題なく表示されているモデルが
Radeon系だといくつかの頂点がおかしな場所に向かって
収縮引き伸ばされるという事例が確認されています。



どういう手順で製作した場合に、
Radeonでの表示破綻が発生するのか?回避が可能なのか?等不明なので

ユーザーオリジナルモデルをご使用になりたい場合は
Radeon系でそういう問題が発生する可能性があることにもご注意くださいませ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:27:28 ID:TObyr3Qi0
みくみく菌のはややさんのブログによると
新曲のPVでMMDを使うみたいですね。

ミクミク菌やピンポンダッシュとかの出来の良いMMD動画が
作者みずからMMDで作りたいと思ったきっかけになったのかなー
とか勝手な想像だけど、うれしかったり。

なにはともあれ、楽しみだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:31:26 ID:Vp21S2TkO
>>60
ことり路線か はたまた にゃーぷー路線か wktkだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:51:49 ID:4jNjHqbg0
ニコニコ技術部の動画見てて思い出したんだが
キャタピラ作ろうとしてた人はうまくいってるんだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:54:09 ID:r0njP6WZ0
>>60-61
はややPの新曲のコンセプトは「明るく元気でアホがイイ」だそうです
MMD使ってくれるのはうれしいですね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:40:32 ID:dkuuXSCC0
モデル解説上げました。

【MMD】 「ジャグリング中のミクが〜」のモデル解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5497236
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:19 ID:yn9VohFf0
>>64
おお乙です。アフターサービスありがたいです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:55:18 ID:JrCecRBX0
>>60
よく考えたら、はややP作曲のMMD化がかなり多いですね

今のところニンジャは2人が出してるので重なりましたけど
4曲、5作品・・・ひょっとしたら最も多い?
6752:2008/12/09(火) 22:51:44 ID:e/DDFRM+0
>>57-59
ありがとうございます。
どちらもそれぞれ一長一短のようですね。

せっかくなので、勝手にまとめてみます。

Q. MMD向きのグラボってあるの?
A. それぞれのグラボの癖(GeForceの方が黒が黒らしい等)は抜きにし、
  MMDとの関係で言うと
  ・Radeon系 アルファ抜きがうまくいく。オリジナルモデルで問題が出ることあり。
  ・GeForce系 アルファ抜きに失敗することあり。オリジナルモデルでの問題なし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:16:48 ID:o3D03ynd0
他張りたはり

アイドルマスター×Perfume[edge]feat.初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5496766

遂に奴らが攻めてきたぜ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:34:54 ID:5RixxHtV0
>>64
乙です。すごすぎ。

初心者質問なんですけど
「これは実はモーフィングなんですよ」ってどこでわかるんでしょ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:58:56 ID:ahSmwqMJ0
>>69
モデルを実際に落として、表情のその他で→押してると「ちびミク」ってのが出てきます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:10:51 ID:ywn9umR80
6247-6715(サビ5)
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00006.zip.html

とりあえず見れる感じにはまあ。
曲線補間ちょっと使ってみたり。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:46:37 ID:O9BBNTzk0
BeMYSELFのやつはいつの間に分担きまったんですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:04:38 ID:GHL+0Vju0
AVI出力する時の設定って512*384以外選べないのですか?
以前はここの数値を自由に出来たと思うのですが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:33:19 ID:jS3oBVcI0
>>73
「表示」→「出力サイズ」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:34:54 ID:Np4hCQJ50
>73
表示

出力サイズ

【MikuMikuDance】友情ドラマっぽい何か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5501389
モデルがいっぱい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:44:22 ID:ywn9umR80
>>72
特に決まってないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:28:39 ID:8ybQR1RL0
とりあえず、beMYSELFの今現在の状況をまとめてみた

0-481 :イントロ1  Part18の885(※モデル:IKじゃないハク)
481-577 :イントロ2 ↑
577-685 :イントロ3 |
685-781 :イントロ2* |
781-901 :イントロ3* ↓
901-997 :イントロ4 Part18の885(※モデル:IKじゃないハク)
997-1298 :Aメロ1
1298-1358 :Aメロ2
1358-1418 :Aメロ3
1418-1622 :Aメロ4
1622-1730 :Aメロ5
1730-1838 :Aメロ6
1838-2163 :Aメロ7
2163-2379 :Aメロ8
2379-2475 :サビ1
2475-2799 :サビ2
2799-2895 :サビ1*
2895-3220 :サビ3
3220-3328 :サビ4
3328-3436 :間奏1
3436-3544 :イントロ4’*
3544-3640 :Bメロ1
3640-3844 :Bメロ2
3844-3964 :Bメロ3
3964-4169 :Aメロ4*
4169-4277 :Aメロ5*
4277-4373 :Aメロ6*
4373-4697 :Aメロ7*
4697-4913 :Bメロ4  Part19>>17(ろだ00005)
4913-5010 :サビ1*
5010-5346 :サビ2*
5346-5442 :サビ1*
5442-5766 :サビ3*
5766-5850 :サビ4*
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:29:10 ID:8ybQR1RL0
つづき

5850-6247 :間奏3
6247-6715 :サビ5  Paet19>>71(ろだ00006)
6715-6811 :サビ1*
6811-7148 :サビ3’*
7148-7232 :サビ1*
7232-7568 :サビ2*
7568-7664 :サビ1*
7664-7976 :サビ3*
7976-8085 :サビ4*
8085-8205 :イントロ3’*
8205-8301 :イントロ2*
8301-8409 :イントロ3*
8409-8678 :エンド

*ほぼ同じ動作
’*ちょっと違う動作がある

パートごとの47ポーズ(モデル:腕IKミク※髪、指なしの仮Ver) Part18の998(修正>>16
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00004.zip.html

口パクモーション Part19>>14
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00003.zip.html

beMYSELF用ろだ
http://www7.uploader.jp/home/beMYSELF/


>>16>>17>>71は、みんなPart18の803の腕IKミク使ってるのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:54:45 ID:ywn9umR80
6715-6811(サビ1*)以下同
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00007.zip.html

短いから少し楽だった。

> >>16>>17>>71は、みんなPart18の803の腕IKミク使ってるのかな?
そうです。
一長一短といいましたが、個人的には二長一短な感じです。
まあ、腕IKが苦手な人は別に無理して使わなくてもいいかなとは思ってますが。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:13:54 ID:v5SSdegE0
>>68
エフェクトとシンクロの修羅達が来るのか・・・!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:15:07 ID:2OLohNCD0
それじゃあ、明日辺り(2475-2799 :サビ2)作って置いとくね。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:29:53 ID:8ybQR1RL0
肝心のものが抜けていたので

中島愛(めぐみ)がBe MYSELFを踊ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4814632

>>79
作業はええ

確かに各自が慣れたモデル使って作る方が良さそうだ
俺は、これを機に腕IKモデル使ってみますが

>>81
着手前に宣言してくとほかの人がダブらなくていいですね

では俺も、手が遅いですが3544-3640 :Bメロ1やってみます
うpは週末になるかも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:17:29 ID:oLhOIJlX0
>>77
前スレ885だけど、ハクでもおkなの?
最近は他のをやってたからAメロ1が終わる所で止まってるし
パートごとのポーズを使ってないけど作っていて良いの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:30:16 ID:ywn9umR80
>>83
いいんじゃないでしょか?
vpdで使いまわせる部分だけ使って、変なところはあとで直せばいいし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:17:14 ID:jYMisxzU0
>>16がキーフレームのセットだったと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:23:18 ID:8ybQR1RL0
>>83
良いと思います
折角作ったんだし使いましょうよ
余裕があればミク化してもらえると助かるけど

腕IKモデルの便利さにワロタ
B1作成中だけどB2も一緒にやったほうが効率良さげなんでそのまま突入します
目標は変わらず週末で
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:33:44 ID:2DYtZJld0
空気読まずに


ミクウォーズの者だけど、需要少ないだろうけどアクセ配布しようと思たんだ。
でも、惑星とか戦艦とかあまりにもファイル数多すぎて、まとめてzipにしても重かったんだ。


そして誰も求めてない最終手段。
http://mmdwars.web.fc2.com/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:43:10 ID:++QGK+l00
テーブルセットに合わせてコーヒーセット作りました。

コーヒーセット(フレンチプレス)1210
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00016.png.html
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00017.zip.html
フレンチプレスは、360ml相当くらいに作ってあるので
適宜拡大してください。
ミク右手指ポーズデータおよび右人指3用vacファイル同梱
改変・再配布可能。出典の記載不要。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:57:53 ID:YEpU7Rqi0
8085-8768 まとめて一気にやってみます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:13:03 ID:LuAVqQQ00
>>89
イントロ1〜4をIK無しミクで修正中だから
8205-8301と8301-8409はイントロ2、3が被るけどどうしましょう?
エンドとの繋がりを考えて、まとめてやって貰った方が良いかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:22:38 ID:u7OOMt200
>>87
いつもミクウォーズ及びシュールシリーズたのしみにしてるぜw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:35:16 ID:yhXiH4Jg0
間奏3やっている人いないようなのでやってみます。

週末うpは間に合わないかもですが、なるべく早くやります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:40:43 ID:n3xXCvdE0
>>92
わぁ。
5850-6247 :間奏3
は今半分くらい(下半身8割)出来てるが、どうしよう。
途中の上げた方がいいかな。
9492:2008/12/11(木) 03:00:21 ID:yhXiH4Jg0
うは、寝る前に見ておいてよかった。

やっている方いるなら、他にいきます。
どこが開いてるかみて考えます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:13:15 ID:n3xXCvdE0
>>94
いえ被らないとたかくくってたのはこっちの責任なので。
とりあえず現状纏めっぽいものなど

0-481 :イントロ1  Part18の885(※モデル:IKじゃないハク)
481-577 :イントロ2 ↑
577-685 :イントロ3 |
685-781 :イントロ2* |
781-901 :イントロ3* ↓
901-997 :イントロ4 Part18の885(※モデル:IKじゃないハク)
997-1298 :Aメロ1
1298-1358 :Aメロ2
1358-1418 :Aメロ3
1418-1622 :Aメロ4
1622-1730 :Aメロ5
1730-1838 :Aメロ6
1838-2163 :Aメロ7
2163-2379 :Aメロ8
2379-2475 :サビ1
2475-2799 :サビ2
2799-2895 :サビ1*
2895-3220 :サビ3
3220-3328 :サビ4
3328-3436 :間奏1
3436-3544 :イントロ4’*
3544-3640 :Bメロ1   >>82 週末うP予定
3640-3844 :Bメロ2
3844-3964 :Bメロ3
3964-4169 :Aメロ4*
4169-4277 :Aメロ5*
4277-4373 :Aメロ6*
4373-4697 :Aメロ7*
4697-4913 :Bメロ4  Part19>>17(ろだ00005)
4913-5010 :サビ1*
5010-5346 :サビ2*
5346-5442 :サビ1*
5442-5766 :サビ3*
5766-5850 :サビ4*
5850-6247 :間奏3  >>93 途中
6247-6715 :サビ5  Paet19>>71(ろだ00006)
6715-6811 :サビ1*
6811-7148 :サビ3’*
7148-7232 :サビ1*
7232-7568 :サビ2*
7568-7664 :サビ1*
7664-7976 :サビ3*
7976-8085 :サビ4*
8085-8205 :イントロ3’*  >>89>>90?)
8205-8301 :イントロ2*    ↓
8301-8409 :イントロ3*    ↓
8409-8678 :エンド       ↓

*ほぼ同じ動作
’*ちょっと違う動作がある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:22:17 ID:yhXiH4Jg0
Aメロはやっている人がいそうなので
かぶらなそうなところで間奏1とイントロ4’(3328〜3544)いってみます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:45:26 ID:LuAVqQQ00
調整中だけど、IK無しノーマルミクで0-1298(イントロ1〜4とAメロ1)のモーションを繋げたままうpしときます
ttp://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00008.zip.html
IKミクと繋げる所はどのようにすれば良いのか悩み所
こっちで作るのはAメロ3までにしておいて、繰り返しのあるAメロ4からは別の人に作ってもらった方が良いかも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:01:49 ID:A5NIzAAw0
IK無しが左に出て行って、IKミクが右から飛び込んでくる
ごめん、言ってみただけw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:04:32 ID:SaxgUiGL0
>>82です
おお
だんだんと埋まってきてる感じですね
俺もBメロ3まで一気に行きたいと思います
サビ2も>>81がやってくれてるから、
あとはサビ3〜5とAメロ一式かな?

>>96
すんません
最後の3544のポーズを
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00009.zip.html
に差替えてください
勝手ですがB1の始まりを、>>16の3544からセンターや足IKやだいぶ弄ってしまいました
使用モデルは腕IK3ミクです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:20:04 ID:ULxLtsOn0
キラッ☆とかのエフェクトは、モリモリ素材にある事はわかったのですが、
NiVE上で具体的にどうやればいいのか解りません…;
どこかいい解説ページなんかありませんか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:36:01 ID:CC216XSQ0
NiVEスレで聞け
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:41:22 ID:DVIJr4zE0
>>100
まずNiVEスレのテンプレを読め。聞くのはそれからだ。
ここ以上のツンデレ揃いだから覚悟しておくようにw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:31:55 ID:YEpU7Rqi0
BeMYSELFの話、進んできましたね。
「踊ってみた」風の固定カメラでいきますか?
カメラ担当、エフェクト担当、背景担当なんて募集してみたらどうでしょう
希望者がいれば、ですけども。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:48:08 ID:SBbMABOG0
>>88 のコーヒーセット、ミルク入れのxファイルを
入れ忘れてたので修正版です

コーヒーセット(フレンチプレス)1211
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00018.png.html
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00019.zip.html
フレンチプレスは、360ml相当くらいに作ってあるので
適宜拡大してください。
ミク右手指ポーズデータおよび右人指3用vacファイル同梱
改変・再配布可能。出典の記載不要。
10596:2008/12/11(木) 21:29:20 ID:yhXiH4Jg0
>>99
了解です。
こちらも腕IK3で行きます。
10696:2008/12/11(木) 21:44:04 ID:yhXiH4Jg0
連投すみません。

>>99

いただいたポーズですが、3544というよりは3554に近い感じがしますが
このポーズでよろしいでしょうか。

とりあえず作業しますが一応ご確認いただけると助かります。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:52:29 ID:zgD+yOL/0
カイトモデルはいつ出るんだろうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:57 ID:3jc+J9qw0
>>107
腐女子の回虫が沸くだけだから、イラネ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:03:52 ID:W9TXZMdN0
骨格にマフラーで
11082:2008/12/11(木) 22:23:24 ID:SaxgUiGL0
>>106
確かにニコニコから抜いたAviを背景にして合わせてモーション作っても
再生するとミクのほうが少し先行してたんですよね
4フレーム遅くしたらシンクロしたんですが

確認してみます
111106:2008/12/11(木) 23:02:09 ID:yhXiH4Jg0
>>110

何か間違いがあるといけないので、現状こちらでどう見えているかと
使っている動画の情報を晒します。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/15123.zip

確か前スレで動画を30fpsにしてからパート割するという話が合ったと思うので
(今こちらからはWikiの前スレが見えません)
振り付けには30fpsにした動画を使っています。

問題があればご指摘ください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:10:13 ID:sXsw4GkVO
サイハテのMMDPVにトライしたものですが
正直カイトモデル欲しかったんですよw
結局下手絵で済ませてしまったけども…
死を扱うに当たっては、やはり大人の男性であったほうが
いいかなと… まぁモデル作れればよかったんですけどもね
そういうわけで 腐とか色物路線以外の需要もないことはない、てことを
言いたいだけでした すんません
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:14:57 ID:u7OOMt200
モデル男がレンだけだから、
シナリオとしてかなり無理ある寸劇が多くなってきた気がする。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:30:20 ID:n3xXCvdE0
KAITOは今ひぐ中氏が必死にスキニングしてるとこだからもう少し待て
11582:2008/12/11(木) 23:35:59 ID:SaxgUiGL0
>>111
ありがとうございます
おかげさまで原因がわかりました
こちらの動画を確認したところ29フレーム/秒となっていました
そして
うpしたファイル名のとおりこちらの3644フレームをうpしていましたorz

初歩的過ぎるミスですみません
フレームレート変更して3544フレームをあげますのでお待ちください
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:16:02 ID:0YwhTx460
マスターモデルがほしいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:24:41 ID:JXcT5IA30
男女の絡みのPV作りたいときは、
やっぱレンだと無理がある。

おまえはショタかって思うし、
リンレンだと、、、

んーって思うから、KAITOが出来てうれしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:29:42 ID:mLHe1y9N0
でもKAITO出来ると使ってない動画にKAITOは? コメが溢れる予感
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:37:46 ID:ntByyOS10
え〜と、BeMyselfのサビ3(2895〜3220)ほぼ出来上がったんだけど
これって他にやってる人いるのかな?後は細かいスカートの揺れや目
の表情を残すのみなんで、土曜日までにはなんとかなりそう
ダブッてたら引っ込めるし、そうでないならサビ4まで進もうかな
なんて思ってるんだけど、ど〜しましょ?ノーマルミクでやってます

12082:2008/12/12(金) 00:59:54 ID:z2b15EZw0
>>111
82です
結論として、>>16のフレーム3544のままで行きます
30fps化してこちらの誤りも確認できました

面倒をおかけしすみません
121106:2008/12/12(金) 01:14:11 ID:ZMXydMVW0
>>120

了解です!

お手数をおかけしてすみません。
ありがとうございました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:49:06 ID:FJ1CLn3p0
BeMyself関係ないけど、アノマロさんモデルの顔をMMD標準モデルと合わせたら
ラマーズPのミクっぽくなった気がしないでもないw (眉はMMD標準モデル)
http://www6.uploader.jp/dl/MMD_ex/MMD_ex_uljp00038.jpg.html
http://www6.uploader.jp/dl/MMD_ex/MMD_ex_uljp00039.jpg.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:30:27 ID:P73DAaHh0
>>122
アイコラっぽい違和感
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:16:50 ID:uurxTeJq0
【MikuMikuDance】最終鬼畜MMD Vocaloid's【最終鬼畜妹フランドール・S】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5516955

何か懐かしいカオスな感じが面白かったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:56:05 ID:Za+5eiXw0
マスターモデルの方がいいと思う、
別ジャンルでKAITO3Dモデル出したら、速攻ミクとメイコとの駅弁動画にされた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:13:10 ID:jNhyT7pr0
kwsk
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:04:01 ID:cKG9AFXAO
しかし、そう考えると パンツ見せ放題だわ脱がされるわ被るわ濡れるわ 偽乳揺らすわ
しまくっても まるで揺るがない初音さんはすげーな
俺なんか神格化されて 性的対象に見れないくちなんだが
初音さんが 変なことしてても あまり不快を感じないや
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:07:21 ID:Za+5eiXw0
>>126
箱庭ゲームのカスタム、専用タグが付いてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:15:25 ID:4atWiUZfO
>>118
MMDが無い今でもKAITOは?ってコメントあるしね
KAITO見たいなららぶデス3買えばいいよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:39:52 ID:cKG9AFXAO
>>129
あれはひどいwww コラとかMODじゃないんだよね? あれ
131名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 12:41:53 ID:nTD2Ding0
たくさんのモデルが使えるといいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:08:16 ID:CaF8KO9w0
MMD杯にユーザーモデルコンテストとか設ければ活気付かないかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:26 ID:pkQ9+Xor0
今更項目は増えないだろ
むしろ多彩になってきたモデルに比べてモーションの貧弱さが目立つ
いつまでもDO-DAIや星間飛行の使いまわしばかりじゃいい加減飽きて当たり前
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:45:42 ID:fzKE+Ty80
モデラーは多いけどアニメータは少ない
アマチュア3DCG界と同じ構図になっているねぇ
アニメーションが主でモデリングは従だからMMD
が画期的なんだけどそれがあんまり生きてないね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:59:56 ID:zdyNOrRc0
皆、自分の好きなモデル作りたいのは解るけど
使ってくれる人がいないと意味ないよね。
その辺、使う人の事を考えて
苦しみながらカイト作ってたまささんとかはすごいと思います
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:01:43 ID:P73DAaHh0
安値で市販のモーションキャプチャーが出ればなぁと思う。
wiiリモコン使えってのは、無しな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:11:59 ID:4atWiUZfO
モデルが少ないからこそ妙に笑えるってるよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:26:34 ID:AsCt3/9n0
使いたいKAITOファンは自分で作るとよろしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:31:39 ID:jvd0KpFu0
モデラーはそんなに多くないぞw
モデリング技術のある人自体まだ全然入って来てないし、
pmdへの変換ノウハウとかもある程度は進んできてるけどまだまだだ。
作りたい人は自分が作りたいから作って、よかったら使う?ぐらいのことが多いと思う。
アクセ職人と同じようなもん。

モーションにしろアニメシーョン総合にしろおもしろいことやってる人は結構いると思うがね。
モデリングが支配的だとは思わん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:32:13 ID:XDmjPzjj0
>>133
たまには無駄で壮大Pのルドヴィコ療法用動画(sm5136719)も見るといいよ!

141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:51:41 ID:nMwB1kh+0
>>140
あの動画はかなり人を選ぶだろ
シュールな笑いってものの定義もよくわからんし、
そもそもそういう笑い自体を理解できない人っていうのは意外と多いしな
確かに斬新ではあるが、一つの項目というかジャンルが成り立つほどでもないし
やりすぎても飽きるだけだと思う
と動画作った本人が言ってみる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:10:51 ID:P73DAaHh0
>>134
質問内容とか聞いてるとMMDで初めて3D触ったって人多いみたいだし
元から3D畑の人は、殆どいないだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:21:28 ID:jNhyT7pr0
元から3D畑の人だったらソラユニ氏みたいなのは作れないと思うのは偏見だろうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:24:18 ID:jvd0KpFu0
ソラユニ氏みたいなのはソラユニ氏にしか作れませんが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:34:16 ID:LOaIrE230
>>140
アレはアレで面白い
しかしアレに似たようなのが大量に出てきてもつまらんと思うよ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:58:44 ID:RGNKqZPA0
ニコニコニュースから

【より高画質な動画を投稿可能に!!】(プレミアム会員向け)
 SMILEVIDEOへの動画投稿時、1ファイルあたり最大100MB、ビットレート1Mbpsまでの投稿が可能になりました。
【優先エンコード機能】(プレミアム会員向け)
 夜間帯、動画投稿の混雑時、プレミアム会員の方の動画エンコードを優先的に行います。

とのこってす。このスレで重要なのは上か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:34:02 ID:HvWbaWe30
ニコ動より2ちゃんの方が年齢層が高いと思うので、自貼りさせてください。

【咲音メイコ】大人の姉さんは好きですか【MikuMikuDance】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5478561

咲音メイコモデルで、中森明菜の「ジプシー・クイーン」を躍らせました。
おっさんホイホイ対象の方、よろしくお願いいたします。
148140:2008/12/12(金) 19:38:59 ID:XDmjPzjj0
>>141
何も考えたくない時によく見ます。
ラストはミクが全部埋まっちゃったほうがいいな。

>>145
究極の一発芸でしょうね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:45:42 ID:nMwB1kh+0
>>148
もともとは最後まで埋まってたんだが、
エンコードで途切れたっぽい。すまない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:48:41 ID:27o+vpcvO
モデリングまでくらいなら、誰かが改変可で簡素な雛型作って公開すれば
素人でも(それなりに)できる気がする。

問題はその後、オリジナルモデルにボーン入れ〜スムーズに動かすまでがかなりハードル高いかと。
ノウハウ確立して、誰でも自分の作った3Dモデル簡単に動かせる!
になったら、またある程度新規参入者増えると思う。(大半が素人だろうけど)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:06:12 ID:QLKl0VDz0
がくっぽいどモデル公開してみます〜。
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00160.zip.html

本家モデルのモーションの流用が効かないとかベースモデルの粗がひどくてエッジラインが汚いなんていう
欠陥もありますが、よろしかったら遊んであげてください♪
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:22:23 ID:a6ePhS3t0
新作が出来たので自貼りしに来ましたw

【MikuMikuDance】一人酒(Re:nG)スナック初音版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5524537

melody...3DPV公開まで時間があったので作ってみました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:31:29 ID:UbRbZV9Y0
>>151
おおっ がくっぽいど乙です。
でかい コワイ 怪しいw
これで麻雀動画作って欲しい!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:35:35 ID:jvd0KpFu0
>>151
細かいパーツが多いw
よくぞここまで・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:22:31 ID:c9wXq17F0
>>152
仕事速いね、、、うらやましい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:54:19 ID:P73DAaHh0
>>151
装飾品多いだけにやっぱポリ数かさむね
あと初期ポーズは、なるだけ既存モデルと同じ方がズレ少なくなると思う。腕の角度とか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:52:41 ID:4atWiUZfO
>>151
すごい忠実に作ったな
唇も忠実だが…違和感あったら省いても問題ない気がする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:57:00 ID:wLdQjn1G0
>>151
とても凛々しいですね。今作成中のMMDで使わせていただきます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:00:36 ID:L1joejBP0
>>151
乙乙。りどみに共感
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:20:45 ID:pSXqlua50
自貼り。

【テスト】リアルなねこミクを目指して
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5531617

テストなんで音もないし座標も消してない10秒くらいの動画です。
PMDエディタで改造したのは、
・アクセの尻尾とネコ耳を可動化。
・目が猫目になる(瞳が可動)。
・ヒゲをつけた。
・足を縮めて四つん這いしやすいようにした(失敗)
・頭を全体的に大きくした。

まあねこミクにこだわり続けてるなんて自分一人だけかも知れませんけど、興味があったら。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:50:16 ID:J23d4zNKO
>>118
那由他のPVにもそのコメあった
皆KAITO好きなんだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:14:00 ID:i/OBW5Ks0
これだけ色々出てくると、いないことの不自然さの方が
かえって目立ってくるからじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:16:44 ID:1j2YPQ8m0
同じ※主だったりして
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:26:31 ID:JruZ21na0
いわゆる回虫といわれているクレクレ腐女子は
MMD動画じゃこれまであまり目立たなかったけど、
他のボカロ動画見てると、空気読まずにどこにも沸くから
ウザイことこの上ない。
KAITOモデルなんか出来たらもう動画にもスレにも
いっぱい押しかけてきてゲンナリすることになると思うよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:39:52 ID:1j2YPQ8m0
「ウザイ」人々のために自ら使えるモデルを減らそうというのか? おかしな理屈だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:11:58 ID:oBxGUBa90
ミクうぜーって動画荒らしてる連中と同レベルな理屈だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:35:15 ID:KgNfOfa20
うざい奴は人多いとこには自然と沸く
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:43:49 ID:qTiumZ370
那由他のPVにも〜というんで見て来たけど

KAITOに言及してる米って
>MMDのKAITO見たことないなー
の一個だけだったぜ

過去ログもざっとみたけど見当たらなかった

腐女子嫌いのあまり普通に男受けするシチュにも
「腐向け」と叩くようなレベルに行ってないかw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:58:06 ID:firIzIZR0
回虫うぜーって騒いでる人って、
「俺のミクたんと仲良くしてるKAITO許せないお!」って
嫉妬してるだけに見えるんだよね。
ミク好きはそんなヤツばっかりって思われるのは嫌なんだ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:59:18 ID:HYuFY0mF0
そろそろKAITOアンチもアンチアンチも専用スレへ行こうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:02:28 ID:922Qy8mT0
KAITOモデルはミクと並べたときにちゃんと年上に見えるモデルがいいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:05:02 ID:RI+hVnKb0
猪木の人の替え歌メドレーでKAITO使ってないのは割れだからだとか言い出してる基地外がいたなぁ
KAITO以外は出回ってたらしい

>>169
それは初めて聞く意見だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:09:23 ID:mZny6yRe0
まささんのKAITOモデルは正面からだと割と幼い感じだったね
17、8歳くらい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:27:12 ID:AEDYD+B30
>>173
たぶん表情で雰囲気変えられると思うよ。
17582:2008/12/13(土) 15:32:57 ID:7FM9qmP20
Bメロ1〜3、一応完成したので、流れを読まずに貼り

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00011.zip.html
使用モデル:前スレ803の腕IK3ミク

繋げるときに影響が出ないように、>>16のキーフレームは変更してありません
表情、髪、ネクタイは未調整
袖の設定は3545でしています
また3963で袖をすべてリセットして登録してありますので、繋げる際は削除してください

俺のことなので、またミスをやってそうですが
これから出かける用事があるので、対応は明日の夕方以降になってしまいます
うp逃げ、すみません
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:30:31 ID:0X1OkxlT0
>>160
猫ネタいつか自分も作るつもりなんだけど
構わないよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:16:30 ID:+ncjhmGC0
オリジナルモデルの勉強に作ってみたナモナキPの「はしたない犬」モデルです
・・・ってここに元ネタわかる人いるんでしょうか?
一応モーションの流用はできるように作ってありますが身長の差はいかんともし難いです。
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00161.zip.html

今は地道にMEIKOよしえさんバージョン作ってます。ってこっちも元ネタわk(ry
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:30:15 ID:qtnsdy8U0
結局はいくらモデルがあっても使う人しだいだよね
欲しい人は自分で勝手に作ってるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:40:14 ID:xYicEUvrO
>>177
パスワードくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:47:23 ID:L74XsfoLO
じばり行きますっ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5535841

気分はぽっぴっぽー!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:55:56 ID:X+nYzq3B0
まあ需要があれば自然にモデル作る人が現れるものだしね
ののワさんとかw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:58:22 ID:hJj87uyo0
突然ですが119です
BeMyselfのサビ3〜4(2895-3328フレーム)完成したのでうP

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00012.lzh.html

ダブったり、「こりゃダメだ」となったら除外してくださいな
応援してますので製作頑張ってくださいね 楽しみにしています
183177:2008/12/13(土) 21:23:29 ID:+ncjhmGC0
>>177
やべパスかいてなかったww
ので上げ直し・・・あれ?失敗?
まあいいやブログのほうからどうぞ
ttp://rat-hex.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-0818.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:29:36 ID:VSuq/Bsg0
Be MYSELF 間奏1〜イントロ4’(3328〜3544)アップしました。
表情とか指とかいろいろ手抜きですみません。

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00013.zip.html

よろしくお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:26:04 ID:4fCPlsIR0
自貼り

MIKULA ―ミクラ―  予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5539664

いや、本編があるかどうかは分からんけどね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:27:14 ID:MyFu/uJ+0
>>95
イントロ1-4:>>97
Aメロ1-3:>>97
Aメロ4-8:
サビ1-4:
間奏1:>>96
イントロ4’*>>96
Bメロ1  >>82 週末うP予定
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:29:09 ID:MyFu/uJ+0
ごめん、途中で書き込んでしまった
>>186は見なかった事にしてください
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:58:07 ID:MyFu/uJ+0
では改めて>>95をまとめてみました
イントロ1-4  >>97未完成
Aメロ1-3  >>97未完成
Aメロ4-8  ×
サビ1-2  ×
サビ3-4  >>182完成
間奏1-イントロ4’*  >>184完成
Bメロ1-3  >>175未調整?
Bメロ4  Part19>>17(ろだ00005)未完?
間奏3  >>93 未完
サビ5  Paet19>>71(ろだ00006)
サビ3’*  ×
イントロ3’*〜エンド(8085-8768) >>89

まずはAメロ4-8、サビ1-2、サビ3’*が未制作
サビ3’*は6715-7664の流れを見るなら、サビ1-2と一緒に作るのも一つの方法かも
もし抜けてる所がありましたら、修正お願いします
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:30:33 ID:BcGoqOLf0
119/182です
サビ3-4の振りの一部に間違いを発見しました
数日中には修正したものをうPしたいと思います
前半ぎこちない部分を腕IK3ミクで改めて作り直したところ、結果は
同じだった(T_T)ので、やはりノーマルミクでいきたいと思います
気の付いた場所はなるべく修正してみますのでよろしく
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:36:10 ID:RMP1/Iky0
youtubeのコメントを読むと面白いね。
「ブロンドの娘(ネルのこと)はミクの妹か?」とか
MMDとはMacromedia Directorなのか?とか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:08:52 ID:riab59x40
「ハクはどうやって手に入れた!?」
「公式にあるよ」
「手に入れたけど日本語読めねえよ!」
ってやりとりもたまに見かけるw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:21:00 ID:xpwRkc6y0
わずかにMMDを試している外人見かけるけど、まだ数秒程度だったりと
極端に短くて作品レベルのものは殆ど無いね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:31:31 ID:riab59x40
>>185
今見た
ビル街すごいなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:45:43 ID:8brlGMbW0
がくっぽいど顔ちいせええええええええええええええええ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:43:52 ID:6qGECPDdO
>>191
ハクは なんだか外人さんにウケがいいよね
まぁ しおらしい巨乳とか 実際たまらんけど
酒乱なあたりはかまわないんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:46:33 ID:G68HvBeaO
外人はロリ嫌いだからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:52:28 ID:tvBnF/0a0
119/182/189です
BMのサビ3〜4(2895-3328フレーム)の修正終わりましたので再度うP
ぎこちなさは いらんことしぃの線形補完を取っ払う事でほぼ解決
元動画がアップになるため不明だった振りもなんとかなったような気が・・・

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00014.lzh.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:07:45 ID:PL5QFe/+0
>>196
×ロリが嫌い
○ロリ好きだと迂闊に言えない環境

ネット上や知人間でも言える日本がおかしいんだろうけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:48:54 ID:G68HvBeaO
がくぽはインナーのみだとかなり動きつけるの楽になるよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:20:41 ID:+YHRLE5r0
119です
話の流れに逆らいつつ BMのサビ3*(5442-5766)完成しましたのでうP
書き忘れてたけど、サビ3〜4には口パクと「目:笑い」のモーション入ってます
サビ3*には口パクのみしか入れてませんが、「笑い」が必要無い場合は最初
のフレームに登録してあるだけなので削除してください。
モデルはノーマルミクです

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00015.lzh.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:47:07 ID:Os7myj3e0
スカート、ネクタイ、髪とかはまた別の人でやるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:08:24 ID:Q8PU2puW0
>>198
そこで、日本がおかしいと言ってしまうのは、あんまり感心しないなぁ
そこでおこっているのは、ローカルな社会で暗黙裏に合意された価値観同士の衝突だから
どっちがおかしいという話では基本的に無い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:11:18 ID:oXTVX4yW0
スカートなどは、各人でやったほうがいいと思います。
でないと分業の意味がないと思います
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:47:36 ID:bunziUXL0
おかしいと言う意味が少数派であるという意味なら、
事実かどうかは知らないが>>198文脈的にはおkなのかもね。
そして多数か少数かではなく、正しいか間違っているかと言う意味なら、
>>202は至極最も。
そして思想言論の自由の観点からなら日本は弾圧国家だし、
生物学的には意味不明wワロスwな状態。
みんなそういう世界に生きている。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:24:48 ID:jpS6dO0J0
社会や思想なんかの話は他でやってくれ
そんなの今更ここでかく事じゃあるまい?
判ってる人は判ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:29:35 ID:0gcR8oqy0
ここはギロカクだろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:43:42 ID:ljNvySQK0
どんな御高説でも、場をわきまえて無いと人の耳には届かんよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:44:59 ID:x/mIx8aj0
腋乳最高!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:00:29 ID:oXTVX4yW0
BeMYSELF(8085-8678)かわいく仕上げたつもりです。修正案があればいつでもどうぞ。
こんなのを8600フレーム1人でやってたら燃え尽きてしまう
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00016.zip.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:15:44 ID:VQafVvxN0
ミクウォーズの今までの分の総集編を作ったのが来てますよ
編集したのは本人ではないようだけど、編集がうまい!迫力増してるし
既に立派なアニメだわw 是非鑑賞するべし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5546331
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:34:30 ID:R/zHes4r0
潮干狩りの続編みたいなぁ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:37:42 ID:4fCPlsIR0
>>210
シリーズ完結してから自分でやろうと思ってたのをやってる人がいて吹いたw
こういうのはなかなかありがたいね。
元々の画質が悪くてなんか申し訳ないから、そのうちカットシーン含めた特別編でも作るよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:42:27 ID:Fk/gbGiK0
BeMYSELF
ヤツがきちゃったよ
がんばってね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:46:13 ID:qDff5/Pg0
>>213
釣られた。悔しい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:46:28 ID:7QBDKEDh0
>>212
この際、効果音の作成協力をお願いしてみたらどうだろう?w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:56:22 ID:4fCPlsIR0
>>215
ムービーメーカー使ってるから効果音とかめんどいんだよね
編集とか効果も上手いし(俺は映像はMMDオンリーと決めてるんだけど)
いっそのこと頼んじゃいたいなw

今日、メタセコの操作方法をやっと覚えたよ。
これでミクウォーズのクオリティを2%くらい上げられると思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:23:57 ID:JMWpYRCQ0
>>210
そこで知ったがここいいな。ぶくました
http://www.yen-soft.com/ssse/index.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:24:45 ID:L+tHfHxG0
81の人ではないですが、腕IKの練習もかねてBeMYSELFの2475-2799 :サビ2 を作成中です。
完成の目処がたったので、あと、3・4日後には、アップできると思います。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:34:31 ID:xX7YdYBz0
>>210
見入った
ライトセーバーの見せ場がいいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:19:43 ID:bPKP9Tlv0
KAITOはミクのことを幸せにしてくれる、やさしくてまじめで経済的にもしっかりとしたモデルだといいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:20:50 ID:RPDxYjz+0
>>175=82です
未調整だった髪・ネクタイ・口パク追加版をうpしました
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00017.zip.html
口パクはうpろだ00003のを使わせてもらっています
その他ちょこちょこ修正してるので、
こちらが完成版ということでお願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:19 ID:uHMb1gSf0
>>218さん、ごめんなさい!遅れました。ノーマルミク使用です
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00019.zip.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:03:14 ID:yD6JsVtm0
>>222
BeMYSELFの2475-2799 :サビ2です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:27:52 ID:Ofol+qj80
>>223
218です。
髪の動きや表情もあり、可愛らしいですね。
こちらは、髪やスカートもまだできてないし、モーションも途中までなので中断します。
捨てるのも、もったいない感じがするので、未完成ですがアップしました。
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00020.zip.html
途中から腕IKありだと苦しくなったので、腕IKをoffにしています。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:45:39 ID:q+Fm1OvF0
>>218
サビ2* に切り替えるのはどうでしょう
微妙に違うので再調整が必要な場面です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:00:02 ID:v6eqOWaT0
>97です
0-1418(イントロ1〜4、Aメロ1〜3)まで完成したので>97を削除して新しくうpします
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00021.zip.html
Aメロ3の最終ポーズは>>16の1418に合わせてあります
Aメロ4〜8まで作る方がいないようならこのまま作れますが
1人で長く作るのもどうかと言う気がしますので、作ると言う方は早めに宣言をお願いします
とりあえずAメロ4、5はAメロ1、2とほぼ同じなので作ってしまいます

ところで、これの制作期限と動画にしてアップロードする人はどうなっているのでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:48:53 ID:v6eqOWaT0
せっかくだから>>95を改変してみた
0-481 :イントロ1  >>226ノーマルミク
481-577 :イントロ2  ↓
577-685 :イントロ3  ↓
685-781 :イントロ2*  ↓
781-901 :イントロ3*   ↓
901-997 :イントロ4  ↓
997-1298 :Aメロ1  ↓
1298-1358 :Aメロ2  ↓
1358-1418 :Aメロ3  >>226ノーマルミク
1418-1622 :Aメロ4  >>226制作予定
1622-1730 :Aメロ5  >>226制作予定
1730-1838 :Aメロ6
1838-2163 :Aメロ7
2163-2379 :Aメロ8
2379-2475 :サビ1  >>79?(6715-6811)
2475-2799 :サビ2  >>222ノーマルミク
2799-2895 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
2895-3220 :サビ3  >>182ノーマルミク(ロダ00014に変更?)
3220-3328 :サビ4  >>182ノーマルミク(ロダ00014に変更?)
3328-3436 :間奏1  >>184腕IK3ミク
3436-3544 :イントロ4’*  >>184腕IK3ミク
3544-3640 :Bメロ1   >>221腕IK3ミク
3640-3844 :Bメロ2  ↓
3844-3964 :Bメロ3   >>221腕IK3ミク
3964-4169 :Aメロ4*
4169-4277 :Aメロ5*
4277-4373 :Aメロ6*
4373-4697 :Aメロ7*
4697-4913 :Bメロ4  >>17未完 腕IKミク
4913-5010 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
5010-5346 :サビ2*  >>222
5346-5442 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
5442-5766 :サビ3*  >>200
5766-5850 :サビ4*  >>182?(ロダ00014に変更?)
5850-6247 :間奏3  >>93 途中
6247-6715 :サビ5  Paet19>>71腕IKミク
6715-6811 :サビ1*  >>79腕IKミク
6811-7148 :サビ3’*
7148-7232 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
7232-7568 :サビ2*  >>222
7568-7664 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
7664-7976 :サビ3*  >>182or>>200
7976-8085 :サビ4*  >>182?(ロダ00014に変更?)
8085-8205 :イントロ3’*  >>209腕IK3ミク(IKOFF)
8205-8301 :イントロ2*    ↓
8301-8409 :イントロ3*    ↓
8409-8678 :エンド     >>209腕IK3ミク(IKOFF)

*ほぼ同じ動作
’*ちょっと違う動作がある

と言う事でAメロ6〜8、Aメロ4〜7*、サビ3’*は募集中、?になってる所は制作歓迎と言う感じでしょうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:01:38 ID:EuRLd4Uv0
ぶった切りすまん。
規制や鯖落ちで書き込めない人用にしたらばに避難所作ったです。
転載要望あったら、誰かしら手助けなどして貰えるとありがたいです。

MikuMikuDanceスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1229277604/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:24:37 ID:OxqVMCsp0
ぴんぽんだっしゅとかの人のBeMYSELF、まさかのフルががが!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5550429
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:24:59 ID:v6eqOWaT0
>>228
乙です

>>227をちょっと修正
「5010-5346 :サビ2*  >>222?(2475-2799)」です
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:50:54 ID:muvNJLwZ0
>>229
ちょっと微妙なところもあるが、まぁ頑張ったな。
とりあえずこれ以上のものは作らないとな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:03:55 ID:xog9jWAy0
>>231
たわけた事をwwww
おまいさんにどれだけの物が作れるか小一時間(ry

233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:04:05 ID:IUcVBs5G0
>>229
すげ
てか仕事はええ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:49:09 ID:78b2YYL10
久々の自貼り
【3D】ふたりはプリキュアOP+やらないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5553732

ミクの出演時間は1秒弱
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:59:34 ID:muvNJLwZ0
>>232
まあ目標みたいなものだ。

>>234
モデル見てなんとなくそんな気がしたらやっぱりそうだった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:56:59 ID:fnero0fL0
お。完成したか

【MikuMikuDance】重音テトの消失-DEAD END-【PV消失100%】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5550477
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:05:45 ID:fnero0fL0
>>234
みてきたwこれはすごいww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:27:16 ID:RwF2QCU30
がくっぽいど用にメガネ作ったんだ、使ってくれないか。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84135.png
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84136.zip
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:55:26 ID:xJB1T5190
>>238
なんか絶妙なシュールさがただよってるww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:28:41 ID:xRXi2nToO
>>238
鬼畜眼鏡がくると予想
イケメンなのに何かシュールだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:13:43 ID:yu4qZa2Q0
【MMD】京都の通り歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5553254

自分で楽曲アレンジできる人はうらやましい
最近また初投稿の人増えてきた気がする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:39:28 ID:unLqOPEM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5539664
ルドヴィゴ療法の時に予感はしていた。タイタニック号で確信した。
俺はもう、無駄で壮大Pに一生ついて行くぜ。兄貴と呼ばせてください。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:59:46 ID:Ny2Cm6ZR0
>>242
よし! さらに無駄に壮大にいくからついて来い!
244242:2008/12/15(月) 19:10:37 ID:unLqOPEM0
>>243
兄貴!次はミク・ウォーズで、こいつを高速入力するハクをお願いしやす。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Calculator_triumphator_hg.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:23:02 ID:Ny2Cm6ZR0
>>243
実物(写真よりずっと古いタイプ)を親父の実家で見たことあるなぁ
エピソード4見てもらえば分かるけど、アクセサリ以外のもの(っていうかモデルを)
動かすのが非常にとても実に苦手なのですよ。
できるかどうかわからんけどまあ、できるだけやってみる
そもそもそんな細かいアクセを作れるかどうかも不安だけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:25:21 ID:Ny2Cm6ZR0
うん、まあ見ての通り>>245は安価ミスだね、うん。

>>244
念のために聞いてみるけど……何故に歯車式計算機なんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:36:11 ID:UPaKR0yKO
だんだん親指シリーズにも似たオーラが…www
いつかMMDでオリジナル映画一本作りたいなwww

んでMMD版 melody PVは来た?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:36:16 ID:6n9+qCCg0
好きな人がミク好き
やきもち
ミクなんて誰が作ってくれって言った
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:46:50 ID:39tjP6Oc0
お前さんがMMDなり本家ミクなりで神作品を作って
相手がその作品の大ファンになって
実はそれ作ったの私ですなんて事になったら
もう大チャンスだと思わんかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:47:29 ID:muvNJLwZ0
審議中
251242:2008/12/15(月) 19:53:15 ID:unLqOPEM0
>>246
いや単にミク・ウォーズで、オペレーターが旧式コンピュータを動かしているギャップを
楽しみたいだけなのですが。

もし難しいのなら、http://www.nicovideo.jp/watch/sm4818554のラスト4分48秒以降のところだけでも
ええ、自分を解き放つますが、ハク萌です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:56:13 ID:Ny2Cm6ZR0
>>249
ん?
これは偽者って疑われてるってこと?
まあ、おそらく今日中に自貼りすると思うから本人証明なら簡単だが。

>>251
そのハクのやられキャラの地位は新キャラによって奪われるかも!
まあ、単にやられキャラじゃなくなるだけだが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:03:40 ID:LZM5fMGy0
>>252
>>249>>248へのレスでソ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:08:38 ID:Ny2Cm6ZR0
>>253
ああ、ホントだ。っていうか別に俺のは髪作品じゃないしな。
ごめんな、文章よく読まなかったから、話を勝手に勘違いしてた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:29:02 ID:xJB1T5190
ちょっと錯綜しすぎだw
落ち着けw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:05:52 ID:H0xjJ5DP0
ここはID:Ny2Cm6ZR0のスレになりました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:22:32 ID:v6eqOWaT0
BeMYSELF0-1730までを追加修正上げ直しです
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00021.zip.html
まぁ進行役が居ないから企画倒れになりそうだけどw

最初に、動きが遅くて単純だから意外と早くできるとは書いたけど
細かい調整をしなくても結構なレベルになるんだね
作ってなければ気付かないようなポイントを省くのも一つの手法か…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:24:22 ID:Ny2Cm6ZR0
自貼り

エレベーターでバトルドロイドが星間飛行
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5559390

動きの破綻っぷりをお楽しみください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:09:37 ID:q+Fm1OvF0
BeMYSELFAメロ6,7,8
いないなら私がやっちゃいます
明日から作ろうと思います
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:41:48 ID:71Vi/XOD0
>>248-249
教えて教えてって近づく手もあるよw

それ作ったの私です、なんて言われたら
たぶん才能と努力に嫉妬するし、制作に
使える時間を奪っていいものか悩むw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:53:18 ID:G+PJddO30
>>248
>>260
「二人でミクのファンになる」ってのが一番妥当な線じゃないかな。
まあなかなか、ミクに興味を持てないのかもしれないが、
いろいろ教えてもらうってのがいいのかもね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:57:30 ID:2olr6e6V0
流れ読まずに自貼り

【MikuMikuDance】Pickupランキング.15 (12/01〜12/14)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5559385
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:59:55 ID:a1k8YiS30
時間まで合わせようとして5秒遅れ・・・orz
でもくじけずに自貼りしに来ました♪

【MikuMikuDance】melody...3DPV 完成版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5560166
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:05:11 ID:3KoELnv2O
乙!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:17:26 ID:opfRd/BI0
>>263
乙!
かなりの力作でしたねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:22:26 ID:clIkaZR+0
>>263
待ってました!!
力作すぎるwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:45:20 ID:OxqVMCsp0
>>263
すさまじく乙!
クオリティの高さと本家へのリスペクトに
マジで感動したよ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:30:31 ID:FxVkkbiQ0
>>263
お疲れ様、よかったよ
何かいつもの見慣れたMMDじゃないみたいだったw
最後のアレで何となくほっとした気分になった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:34:01 ID:5UxF+LYW0
>>263
ぐっじょぶ(^^b
スッキリして眠れるw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:39:45 ID:NSINAwUL0
>>263
おおおお、すげえええ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:17:04 ID:dShC2KtW0
エレーナは「N(覗き見)」として定着しつつあるねw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:13:45 ID:hR5xFHjK0
>>262
タイミングがあれだったけどw毎回乙
273222:2008/12/16(火) 08:16:30 ID:rGGzYN3i0
2475-2799 :サビ2 ノーマルミク 足が滑ってたので修正しました。
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00023.zip.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:20:11 ID:7m3xM+vpO
これ結構でっかいステージ組んでるみたいだけど。
ミクとか出てないので見てる人少なそうだからタ他張りしてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5496392
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:33:15 ID:hR5xFHjK0
>>274
おおー
これはがんばってる。てか完全に見落としてた
モデルの方を小さくしてる?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:41:55 ID:rFJSFXlR0
質問です。
ビル街とか商店街のメタセコデータ配布してるとこってありませんか?
Google Sketchup変換の仕方がわかんないしw
メタセコに変換できるよってツール見つけたけど、メタセコのインポートフォルダが
どこあるかわかんないし、もう疲れた。。。
マイホームデザイナーって良さげだけど、mqoに変換できんのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:19:45 ID:lsVe8OAY0
ttp://funset.web.infoseek.co.jp/index.html
ちと要望から逸れるかもしれんが
昭和な箱庭が置いてあるサイトならある。

ttp://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00178.png.html
こんな感じで商店街やビル街があったら最高なんだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:33:13 ID:xjDZsKCqO
>>274
それメチャクチャ凄いやね。
けど、主役の3人は中央からあんまり動いてなくて
木とかエキストラの人物とかアクセとしてダミーにつけて流してんじゃないかと思ったんだけど…
うーん、違うかな??
あと、主役モデルは完全自作のpmdなんだろーか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:33:29 ID:PDgzhJo+0
ビル街形成プラグインなんてのもあるみたいだけど、要望とは違う気がする・・・
http://www.siobi.info/tool/plugin_link.htm
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:17:19 ID:RklmnHn20
すみません、アクセのフレームってコピペ出来ないんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:45:06 ID:cjtWQL2q0
はややPのMMD練習中動画が!
http://zoome.jp/hayaya/diary/4/

ブログ見ると、かなりハマってる様子、
てか、MMDを使い始めたばかりでこれは、
かなり期待が高まる!

とおもったら、どうやら3D経験者のようですね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:47:08 ID:kiVpZ8Mq0
こりゃ期待できそうだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:07 ID:xjDZsKCqO
>>280
出来ないみたいっすね。
てかアクセサリーって大体固定して使わない…?
途中で設置場所とか角度変えたい場合、下のトコで弄るしかなさそう。
他にはダミーボーン使ってやるか、
同じアクセ別名で複数登録して表示非表示切り替えるとか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:59:24 ID:BQmvB9HLO
>>281
スゲーなw
なんでも出来るんだなあの人w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:02:17 ID:RklmnHn20
>>283
レスどうもです
前はコピペ出来たのに、Ver3から出来なくなっちゃったのか
アクセ細かく切り替えたかったんだけど、手作業だと凄く面倒だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:18:35 ID:AiEHImWv0
>>274
これすげえ!
しかし、こーゆーの見ると改めてMMDって万能ツールだよなあ・・・。
ホントにタダで良いのか?って思っちゃう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:14:22 ID:8LqE6pAv0
>>274
スノボったらボードPだよなぁと思いながら見てたらボードP作でした。
夏物語といい感心させられます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:21:42 ID:bRp3I9f40
なあ、エレーナの改良版と新モデルが来てたんだが、うちの環境じゃ
白目になるんだ。前からだったけど。原因と対策はわかってたんだっけか?
どっかで目のテクスチャのファイル名を英語のみにしてPMDEditorで
いじるとかあった気がするが・・・。んなことやらせるな、と言いたい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:32:41 ID:waCdnvBr0
モデルデータのフォルダにあるbmpとかと同じフォルダにあれば勝手に読み込むみたいだけど。
MMD3.22aで確認。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:42:10 ID:bRp3I9f40
>>289
深夜にありがとうw
iSTDanceのVer323落として、普通にやるだけで白目なんだ。
MMD3.22aにModelフォルダ内のファイル丸ごともってってもダメ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:52:20 ID:waCdnvBr0
目だけってことはテクスチャではなくshader関係かも。
PMDエディタで材質5のshaderのところを1(輪郭なし)にしてみるとか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:53:38 ID:S+203rk80
>>290
PMDEditorで材質5番のテクスチャ名、目.bmpを英語名に書き換えればおk
後は、フォルダにある目.bmpも同じ名前に変えとく
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:02:02 ID:S+203rk80
つーか普通は、テクスチャ名に二バイト文字は、あまり使わないんだけどな
あとテクスチャのサイズが無駄にでかいしバラバラ過ぎる2の倍数で揃えろと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:06:08 ID:bRp3I9f40
>>292
やっぱり、それしかないか。
ってか、前から言われてたことだよな、これ。
なんで対策しない、まったく。
うちではPMDEditorも起動しないのだよw
VistaでDirectX10しか入ってないからねー。
しゃーない。DirectX9ランタイム落とすか。
入れれるんだっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:25:30 ID:BkrA3kpq0
MMDミクは頭部がちょっと大きすぎなのが違和感感じる時ある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:27:45 ID:seYhJu1t0
>>277>>279
ありがとうございます。
しかし、これをDLして受け入れるフォルダが見当たらないってことは、
うちのメタセコが無償版だからなんですかね?シェアウェアは5000円だったっけ?買っておこうかな。

メタセコでフリーで落とせるデータをぐぐっていて気がついたことなんだけど、
メタセコでデータ配布してる人って、80%くらいの確率でMMD関連の人なんですね。
今やメタセコとMMDは表裏一体の関係?

PMDエディタ、改造の種類によってはうまく保存できない?こともあるみたいで。
例えばミクのネクタイ消してそのまま保存すると、次解凍した時は「材質1、材質2」って出てこないで、
元の頂点項目がそのまま出てくるんだけど、頂点項目と頂点で表示されるパーツの位置がずれていたりして、
そのままそれを無視して作業するとエラーメッセージが出たり。強制終了したり。
例えば「服」を選択して襟だけ色変えて拡大したいとか思って分割すると、一度保存した後もう一回
作業する時には、エラーメッセージが出て強制終了で作業できない。

何か色々難しくて、これで動画を作ろうっていう気分にならないのがつらいです。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:37:04 ID:bRp3I9f40
>>292
おk、目のテクスチャ表示されるようになった。
なにやってんだか、チャリモさん、修正するように動画にコメ入れとくわ
一応貼っとく

■アイステ公式■エレーナモデル、リニューアルしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5569849

ま、俺的には話題沸騰wのPMDEditorがやっと使えるようになったから良しとするw
DirectX9入れるの怖かったんだよw Vista、ホント使えねーw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:07:37 ID:zUvOL8KX0
>>296
材質関連をいじった場合は材質名を保存しなおさないとエラーがでるっぽい
追加した場合もエラーが出ることが多いし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:38:12 ID:bRp3I9f40
>>291
PMDエディタで材質5のshaderのところを1(輪郭なし)に

ごめw こっちもだったw
いつのまにか、「不明」から「輪郭なし」に設定されてたよ。
不明のままじゃダメだった。

ちなみに、これでiSTDance Ver323ではテクスチャファイルが日本語でもOK。
でもMMD3.22aに持ってくとダメ。英語にするとOK。
なんか、いろいろあるんだなw
モデルデータ解析スレの話だね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:53:14 ID:B7WpA0qu0
>>296
>メタセコでデータ配布してる人
今まで3Dをやってた人がMMDに注目しだしたと言った方が正しい。
「お、あの人もMMD見てるんだ」 と何度思ったことか。

「3Dとか全然わかんないけど3D動画作っちゃうよ」って層が生まれたのが
それくらい画期的だって事じゃないかな。
3D素材を消費してくれる市場が出来るわけだから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:07:17 ID:2ERiihDU0
そういえばメイコのモデルが出てきたのに
ビール瓶のアクセを振り回したりゴキブリのアクセを素手で御昇天させるネタ動画こないな。
伝家の宝刀のネタなのでストーリのフリが巧い人に任せたいので俺は作らない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:22:52 ID:oSjhSExOO
>>301
あのMEIKOは暴力ロイドってよりメイコさんって感じだしハクや咲音メイコの方が年上に見える
なんかMMDにメイコやがくぽやねんどろタイプあるの知らない人多いみたいだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:31:55 ID:VysV5f2R0
こっちにも
ニコニコ右上にミクがいるんだが
ttp://ad.nicovideo.jp/images/00003038_s_lsyRvc.gif
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch168
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:49:58 ID:Pm1uNhbV0
自貼りします

初音ミクが歌う「ニコニコメッセの歌」
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch168

「ひとこと動画」とかも作りました。
まさかMikuMikuDanceでご発注頂くとは思わなんだよ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:50:44 ID:HBIRIMr60
>>304
お前の仕業かwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:55:34 ID:lSje6Gvb0
まさかのご本人登場ww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:08:41 ID:Pm1uNhbV0
>>305
「盆踊り」のG2です。
好き放題やらせてもらったw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:11:43 ID:DqD10twQ0
>>307
人物の後ろにミク置くのって、やっぱ切り抜くんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:22:22 ID:waCdnvBr0
>>304
オマハヤー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:57:59 ID:Pm1uNhbV0
>>308
うん。マスクでチクチク切抜いた(AfterEffects)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:04:59 ID:QHKBYBCo0
キオ式の年長MEIKOがMMDに移植されたら作ってみたい動画があるんだけどなぁ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:06:02 ID:2ERiihDU0
>>310
結構チマチマした作業してたのね。
次のMMDバージョンではその切り抜く機能がついたりするのかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:23:21 ID:waCdnvBr0
単色アクセでマスクすれば出来るんじゃないかと思ったんだけど、そんな単純じゃないのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:29:05 ID:2ERiihDU0
たしかに言えてる。
人物の後ろにミク置くのは
動画にしてから編集したほうが早いように見える。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:43:16 ID:cWGl5lvf0
いいよなー・・公式から直々に仕事がもらえるなんてなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:02:08 ID:waCdnvBr0
むしろ公式の目の付け所がどういうことなの…て感じが。
凄いとは思うがいいなーとは思わんかったな。
G2氏の動画はAEによる部分も多いし、別物って感じもするし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:11:50 ID:ZQr9KJ9w0
マスクを作るのはMS社内の映像のほうでしょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:23:04 ID:Pm1uNhbV0
>>313
手前の人物が振り返ってマスク形状が変わるので、アクセだと厳しいんじゃないか?
根性でやれなくもないが…

>>315
私ゃWeb屋さんでして、ニコ厨代理店の人にニコ動仕事をしましょうよ〜、と
持ちかけてはいたのです。で、折よくMS社から本件が降ってきて、MSご担当が
ニコ厨だったみたいでトントンと…。運が良かったとしか。

>>316
MMD純度は低いですね〜。でもMS社内を撮影したかったのです。許してくれ…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:34:49 ID:ZQr9KJ9w0
>>318
やっぱりMSのGの仕業だったのかw
えりりんスレとかミンゴススレとかを見てる人なら知ってるかもしれないけど、
さすがにここにはいないだろうなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:47:51 ID:75YgfBgi0
>>319
メッセンジャーにアイマスのテーマを追加した人かw
でもアイマスは一応XBOXつながりがあるからなあw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:59:21 ID:rwr+Daah0
MMDって営利利用もOKだったんだっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:10:00 ID:ZQr9KJ9w0
>>321
特に禁止されてないんじゃない?
ホームページ上にもreadme.txtにも特に何も書かれてないし。

もちろん「初音ミク」というキャラを使うのはクリプトンの規約にしたがう必要が
あるはずなのでそこは注意が必要だけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:10:22 ID:PlxPtPpf0
そんなもん絶対確認とってるってw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:14:25 ID:r55KJkRO0
MMDは息抜きでやってるから
額の大小に関わらず仕事とか嫌っつーか
俺には絶対来ない罠wwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:16:24 ID:seYhJu1t0
>>304
これフィルターなのかな?フォギー系の。素直に感動しました。
前の盆踊りの時もフィルターワークかなあと思うのがあったけれど、
これってNiVEかAEでそういう質感出すプラグインがあるんですかね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:21:35 ID:rwr+Daah0
>>322
3Dモデルの方はどうなんだろうね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:29:50 ID:waCdnvBr0
>>326
モデルデータのzipにはOKともNGとも何もないな。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:50:32 ID:Pm1uNhbV0
>>319
一度会っただけなので、出自wとかよく分からんが…
全然口出ししてこない、とても良いクライアントでしたw

>>320
法務的には、MMD自体はツールだからOK、3Dモデルは、あにまささんではなく
クリプトンに著作権がある、ということになるそうな。
とはいえ事前にお二人にお知らせだけはしておこう、と言う話になってたけど、
ものすごいドタバタだったから…。樋口さん、HPにアドレス無いから、
にゃっぽんに入って連絡取らなきゃ、という話までは進んでいたけど。

>>325
フォギーなフィルターは、AfterEffectsの標準エフェクタで
「グロー」ってのを多用してる。盆踊りも同様だったような…。
ミクが背景に馴染んでくれるので、好き。

他には「レベル」で色を、「4色グラデ」を白黒2色にして
乗算合成し、輝度を合わせた。

後は特殊効果でTrapcode製のShine、StarGlow、Particleを使用。
盆踊りもそうだったが、この辺は経費パワーを炸裂させてる。スマソ。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:50:55 ID:AiEHImWv0
質問なんだけど
ここにMMD使った動画SRSてボッコ希望とかってあり?

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:56:28 ID:waCdnvBr0
動画SRSてボッコ、てなんぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:03:51 ID:YkqSh1Qi0
>>328
ツールはどう使おうが法的にはOKなんて話聞いたことないぞ…
ペイントツールだろうがゲームエンジンだろうがどんなツールだって
商用利用の規定ぐらい決まってるだろ
フリー版はだめだけどユーザー登録したら商用利用OK、とか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:04:21 ID:niLzQldc0
>>328
あんまり裏を喋らない方が良い気がする
鉄槌君が暴れかねん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:05:39 ID:NpxZhj1s0
つまり自貼りするから批評してほしいってこと?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:07:20 ID:e2O4IEog0
動画さらしてボッコ希望?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:07:22 ID:waCdnvBr0
>>331
しかしMMDには何も禁止規定は無いんだから、OKと見るのが妥当ではないだろうか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:09:53 ID:RGwfgYf10
商業利用規定の無いフリーツールは、ということでは?
MS法務部の話であって確認しなくていいとかそういう話でもないわけで・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:09:54 ID:+C8hwt7b0
>>328
見てきたよGJ!!

つーか経費でプラグイン買えるとか羨ましすぎです><
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:12:14 ID:waCdnvBr0
>>328
> 樋口さん、HPにアドレス無いから、
メアドのことだったなら、readmeにあるのだが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:12:44 ID:seYhJu1t0
>>328
>>325です。有難うございます。
TrapcodeのStarGlowは盆踊りに触発されて衝動買いしちゃったけど、
何かうまく馴染まないなあと思ったら、「レベル」なんかも弄らなきゃいけないのか。
色々ためになるっつーか>>328さんの動画にはいつも強烈な刺激受けてますよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:13:14 ID:AiEHImWv0
ごめん分り辛かったね;

要は動画晒して変な所を指摘してこうした方が良いとか
此処は良かったとか客観的意見が欲しいですよ。
主観だと気付かないところとか結構あるから。

特にMMDだと動きとか色んな人の意見聞くと良いかな?って思ったから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:17:09 ID:waCdnvBr0
>>336
しかし、利用制限規定が無ければ、商用に使わせないということは出来ないんじゃないかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:18:57 ID:YkqSh1Qi0
樋口氏も使用モデルが複数製作者のものだし何よりミク自体がクリプトンのものだから
商業利用のことについて明記してないだけだと思うがな
法的問題抜きにしても商用なら製作者に事前に確認するのは最低限のマナーだと思うが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:19:12 ID:+C8hwt7b0
>>340
途中経過でもがんがん晒してくれ
因みににゃっぽんとかIRCに来てくれれば晒し用のコミュを紹介できたりするよ

つーか>>328の人も!!
結局にゃっぽんにも来てないでしょ!?
入るといいよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:21:05 ID:OU4dFp/a0
Windowsの次のバージョンにはMMDが標準装備されると言うことですね。分かります。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:25:05 ID:HsRpqJfG0
>>340
罵って欲しいのかとおもっちゃったよ。
世の中いろんな趣味がありますね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:30:50 ID:waCdnvBr0
>>342
フリーのちょっとしたツールを業務で使用するつど、ツール作者に確認を取るのはあまり現実的ではないのでは。
そりゃまあ、連絡した方がいいだろうけど、よくて「このツール使わせてもらってます。ありがとうございます」
な事後承諾的なもので、一々使う前にメールで確認したりはしないと思うのだが・・・。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:31:19 ID:5P3L5sSC0
>>340
そんなわけでカモン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:38:50 ID:YkqSh1Qi0
>>346
全部がツール作者に著作権があるものなら問題ないかもしれないが
クリプトンやモデル製作者など複数の権利者が関わってるMMDの場合
無断で商用利用することでツール作者にまで害が及ぶことも考えられるわけだから
普通は無断使用はありえんな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:46:38 ID:nrDbLkzIO
まあ黙認はしてくれるだろうが商用での無断使用はいくらなんでもマズイよなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:48:44 ID:gpj94Yk20
MMD使った同人ゲームを販売したら色々と問題は出るだろうし
金を貰って作ったなら、変なことになりそうな気はするな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:48:54 ID:niYfNYBY0
>>345
世の中いろんな趣味の人がいるからなぁ。
ここでカオス師匠の名曲を一つ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1040363
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:48:57 ID:mhgmgjpS0
>法的問題抜きにしても商用なら製作者に事前に確認するのは最低限のマナーだと思うが
そんなマナー初めて聞いたわ。
コンシューマーゲーム作るのにエディタ使ったら、エディタの作者に確認がいる訳か?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:52:29 ID:Pm1uNhbV0
>>331
なるほど、それもそうだな…。336の言ってる辺り「商用利用規程が無い」ってこととか
341の辺りを指して問題無しとしたのかも知れんが、詳しい事は分からん…。
まあ法律云々以前に、仁義は切っとかなきゃいかんわな。

>>338
わ、ホントだ、気づいてなかった。サンクス!
もし一報入れてなかったら入れるよう言っとくわ。

>>328
んだな。控えるわ。

>>337、339
ありがとう〜!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:53:57 ID:YkqSh1Qi0
>>352
市販のゲームエンジンを使用したゲームを販売するのに
ゲームエンジン製作会社の許可が必要ないとでも思っているのか?
販売、許諾契約…色んな方法はあるが無許可でなんてありえんぞ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:56:28 ID:gpj94Yk20
>>352
MMDとミクを使ってコンシューマーゲームを作るなら、確認は必要じゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:57:08 ID:YkqSh1Qi0
>>352
あと追記だが、お前何かソフト使う時に利用規約読んだこと無いだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:59:18 ID:YKp7+Cxp0
同梱モデルを許諾なしに使わなきゃ
ツール自体を商用で使っても問題ないと思うが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:44 ID:RGwfgYf10
おそらくだが、法的な問題を受け持つのはMS法務部になるから
製作者に情報自体降りてこないんじゃなかろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:02:52 ID:lSFovkib0
別にいいんでないか?
クリプトンとMMDの作者がどう判断するかだろ?
件について、Mがどうのこうの言うと思う?

それぞれの倫理観は尊重するけど、本質はクリとMでしょ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:02:56 ID:waCdnvBr0
>>348
この場合、問題になるのはミクの著作権で、それは一時的にはクリプトンにあるわけだから、
そこがOKといえばあとは権利的にはクリアされる。
そこをクリアしていれば、ツール作者に害が及ぶことは無いのでは。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:04:50 ID:QmP35MbE0
G2氏、IRCに来てみないすか?
VPVPWikiのメニューあたり見るとこれますが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:05:03 ID:VysV5f2R0
>>344
世界ミクミク化計画が始まる…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:06:18 ID:DqD10twQ0
>>353
まあ何はともあれミクかわいかったっす。
商売の形にしてる以上、有名になればなるほど潔癖厨が騒ぐだろうけど、
動画そのものとは関係ないので、あまり気にせずに。

・・・みんな、ミクやMMDに首輪付けられるんじゃないかと、ビクビクしちゃうのよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:06:19 ID:waCdnvBr0
>>354
市販はまた別だろう。
>>352が言ってるのはフリーのエディタのことだろう。

365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:06:30 ID:mhgmgjpS0
この件に関しては初音ミクの権利者であるクリプトンの許諾を得ている以上は問題ないだろ。

>>354
それはそのエンジンに再配布に関しての規約があるからだろ?
規約が明示されてる訳でマナー云々の問題じゃない。

>>356
mikumikudanceのreadme.txtにも

>ツールを使って製作した画像・動画を公開する場合には、
>こちらには連絡や許可申請は必要ありません。

と書かれてるんだが利用規約とかreadmeとか読んでないのお前の方じゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:06:54 ID:YkqSh1Qi0
ここの奴らはどんなツールでもツール自体は規約や権利規定に関わらず
どう使ってもいいと思っているわけか…
もう何も言うまい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:07:43 ID:waCdnvBr0
>>366
> ここの奴らはどんなツールでもツール自体は規約や権利規定に関わらず
> どう使ってもいいと思っているわけか…

なんと言う飛躍。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:09:42 ID:QHKBYBCo0
とりあえず事後承諾でも連絡とってみるしかねーんでないの?
権利関係でグダグダまた紛糾すんのは願い下げだわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:10:27 ID:ZQr9KJ9w0
こんなに気にする人がいるんだったら樋口さんとあにまささんに明確にしといてもらったほうがいいんじゃない?

俺は以下のように思ってたんだけど

・MMD というツールそのもの
商用だろうがなんだろうが自由に使って良し。
ただし、責任は持たん (readme.txt より)

・MMD に含まれる 3D モデル
よくわからん。
以前に樋口さんが「MMDと同じで自由に使っていいよ」と書いてたような気もするが
思い違いかもしれん。

・「初音ミク」や「鏡音リン・レン」というキャラ
クリプトンの規約に従う。(クリプトンがどういっているかは俺は知らない)

・ハクなどの派生キャラ
誰のものなのかなんてわかりそうにないけど、これらを商用に使うような人はいないんじゃない?
同人なら許されるかもしれんが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:11:33 ID:QHKBYBCo0
とにかく樋口さんがOK言えば問題ないんだし結果分からないうちから
第三者たちがウダウダ言うのはやめようぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:15:26 ID:LWE82URZ0

          //
      ///</         
     / .'´ </ヽ         
     / i. ._</_ .ヽ      
    /.∩−゚┴゚―ゝ 
    / | |ノ  °ノ|      
   // |!ミ肱 '' |     
   " ̄ ̄ ̄"∪       

VOCALOID 議論隔離スレ part 109
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229117521/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:17:06 ID:waCdnvBr0
>>369
ハク、ネルはそれぞれの作者とクリとの共同著作物ということになってたはずだから、
クリと、それぞれの作者の許可が必要なはず。どっちかだけだと駄目なんじゃないかな。

>>371
もうすぐ埋まりそうなんだが。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:27:15 ID:AJ8r1WDk0
ニワンゴはともかく、MSが絡んでてそのあたりのことちゃんとしてないという発想が出ること自体が驚きだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:32:52 ID:0UzscR3j0
MSってそんなにしっかりしてるのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:35:43 ID:lSFovkib0
(論点)
MMDを使って儲けるなんてうらやましい!!
こ・・・これは・・・嫉妬?!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:52:53 ID:y3mh2h1L0
>>366
規約に書かれているからといって、
たとえば承認ボタンを押したからといって、
それが法的に有効というわけではない。
個別に訴訟でも起こらないと
ひたすらグレーという代物。
GPLとかですらそう。

しかも、ライブラリがリンクされて配布されてしまうゲームエンジンなどと違い、
動画が生成されるだけで元のツールのパーツが何一つ再配布されないMMDなんかでは
何の法的根拠をもってしても生成された動画の配布を拒めるものはない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:54:19 ID:y3mh2h1L0
いっぽう、モデルは著作権があるので、まあ普通は許可取るね、って話。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:36:13 ID:ZQr9KJ9w0
こんなところにもMMDなミクさんが
ttp://messenger.live.jp/nicomesse/index.htm

いいねぇ、どんどんやってくれたまえ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:56:12 ID:v74DQe5R0
流れぶった切って申し訳ないですが・・・
がくぽモデル修正版アップしました〜
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00181.zip.html

スキニング修正版ということで異常な使い勝手の悪さは相変わらずだったりします。
もっと使いやすく作れる技術があればいいんだけどねえ・・・申し訳ないです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:56:22 ID:EXoI/L1F0
>■お断り■
>クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様、その他
>Vocaloidシリーズに関して権利を有する方からクレームが
>あった場合には、本ツールの公開を中止する場合があります

MMDを殺すようなことがなければいいね
危惧してんのはそれだけだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:00:22 ID:Pm1uNhbV0
>>304 のG2です。
間が空いちゃってすみません。

代理店に聞いてみたら、やはり事前に樋口M&あにまさ両氏に仁義を切るのが
漏れてたみたい。突っ込んだらアワ食って、急ぎ連絡入れるとのことでした。
納得してもらえると良いんだが。

法律は必要最低限の最終防衛線だものな。その前に慣習があって、さらにその前に
礼儀があって、その元に個人の思いがあって…。お二方の無償の労力と功績を思うと、
決してないがしろにされてはいかんと。
分かった、私からもお礼を言っとく。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:03:11 ID:niLzQldc0
>>381

丸く収まることを祈る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:05:50 ID:DHPLx4m20
>>381
あんまり言わなくていい事をべらべら喋らん方がいい
あとは代理店に任せてあんたは引っ込んでなさい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:05:56 ID:QHKBYBCo0
>>381 おつつ
んじゃ、その結果わかるまで部外者が話する意味ない罠
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:13:37 ID:CD/Fs/Ha0
これ以上はギロカクでどうぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:24:05 ID:ZQr9KJ9w0
>>381
俺も法律うんぬん言うつもりはないけど、一言だけ。

> 法律は必要最低限の最終防衛線だものな。その前に慣習があって、さらにその前に
> 礼儀があって、その元に個人の思いがあって…。お二方の無償の労力と功績を思うと、
> 決してないがしろにされてはいかんと。

すごくいい言葉だね。
こっちまでうれしくなっちゃったw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:31:13 ID:evd6O9vw0
>>354
許可の必要云々の部分は別として、その例は今回の件と合わなくない?

市販のゲームエンジンを使用して作られたゲームを買ってきて、そのゲームのプレイ動画を公開する場合に
ゲームエンジンメーカーに許可が必要かどうか
くらいなイメージだとどうだろう?

…よけいおかしくなるか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:34:42 ID:Wt5RTCZi0
>>379
おお、修正乙です。使わせてもらいます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:45:29 ID:j/dZWaNuO
>>379
乙です!
家帰ったらさっそくいじらせてもらう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:46:27 ID:y3mh2h1L0
>>387
そんな感じだね。
作者に敬意を払うのはいいよ。

でも、仕様許諾に書いたらそれはなんでも法律で保護されるわけじゃ全然ない。
書かないよりは訴訟になったときに争いやすいか、
あるいは書いても書かなくてもほとんど関係ない、
むしろ法律よりも礼儀や道義のためにあるようなものだということを
分かっておいて欲しかった。

知識のない相手に対して、使用許諾をありえない解釈して
脅しのレスをつけるような人が後を絶たないからね。
脅しっていうか、その人たち自身が法律のことをあまり知らずに
適当に書いてるんだろうけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:52:23 ID:fnwzVWdT0
おれが危惧してるのは
黒地にメッセアイコンとかありえん・・・
って点だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:54:33 ID:EtZtRH6V0
>>391
さ、俺と一緒に巣に戻るんだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:20:29 ID:4cN3lNcY0
>>381
あー、私の方(M)には連絡なんて必要ないですよ〜w
使ってもらって感謝してるくらいですから。

MMDはクリプトン社の規約さえ守って貰えれば商用だろうがなんだろうが
自由に使ってもらって構いません。
MMD使ったって事すら表示する必要ないです。
あ、でもモデルはあにまささんの著作物(2次著作権をあにまささんが持つ)
なので、商用にそのまま使用するならあにまささんの許可を取らなきゃ駄目ですね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:20:33 ID:QHKBYBCo0
そういえばメッセの動画のミクの瞳って差し替えてあるんだっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:24:19 ID:DqD10twQ0
便利すぎるだろこのスレw
皆様お疲れ様です。大好きです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:48:37 ID:WHKk1b8r0
帰ってくるなり公式見て驚き、このスレの様子を想像したら、
予想通りで笑った。

礼儀というか、素直に敬意を払ってツールを利用さえすれば
そんなに不幸な自体は招かないんじゃないかな。
私も含め、少し心配性な人が多いのかもしれないが、
そう思われるツールってのは、凄いもんだね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:53:23 ID:Xi2V2Iqb0
ニコメッセの歌見たよ
かわいく作ってあって、感動した
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:10:44 ID:chFdkcRB0
>>393
樋口さんだよね?乙です。
できれば>>393の内容をreadme.txtにでも
書いておいてもらえるとありがたいな。
そうすりゃ、もうここでぎゃーぎゃー言わなくて済むしwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:15:15 ID:Wt5RTCZi0
ま、その件についてはもう別に外野がどうこう言うことでもないだろうさ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:18:03 ID:pWEIPHaP0
>>395
ほんとにw
何もかも身近に感じてしまう。大好きだ。
公式動画もイイ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:28:42 ID:Y8i6T1lI0
それにしても、そろそろエフェクトとかも使いこなさなきゃかー。
動かすのが簡単になった分、内容が問われるようになってきやがったwww
さてNiVEのお勉強だー。 あとストーリー作れる発想力が欲しいw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:21:28 ID:rJQXjkLo0
119/182/189/200です 相変わらず流れに逆らってるよ〜な気がすw
BeMysaelfのサビ3〜4に関わる全データ完成しました
以前うPしたbeMYSELF_uljp00012/14/15/18.zipは廃棄してください
全体にわたりスカートの揺れや細かい部分を頑張って修正しました
サビ3−4  2895-3328
サビ3*−4* 5442-5850
サビ3'*   6811-7148
サビ3−4  7664-8085
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00026.zip.html
全部で1599フレーム もうゴールしてもいいよねっ てかゴールさせてぇw 
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:21:36 ID:MM/I/i4B0
いつから動かすのが簡単になったんだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:28:29 ID:rJQXjkLo0
402です すみません、ファイル名を間違えたよ・・・
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00026.lzh.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:43:12 ID:sH0lkvXK0
やっぱりG2氏は凄いな
動きから表現までいつも強烈なインパクトを与えてくれる(っていっても2回目だけど)
MMDでインパクトを受けた動画はモノマネ、jam音頭、ニコメッセで三つ目だわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:12:49 ID:ExeyW0hO0
G2氏のミクはやっぱりええわ〜
PCの壁紙もjam音頭をずっとつかわしてもらってますw

MMDの良さとMMDへの愛は動画から存分に伝わってきますた。
しかし、ニコニコメッセって結局なんじゃらほい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:52:43 ID:uLQsfPgV0
曲自体はメッセメッセメッセってくらいしか記憶に残らないけど
CMだからこれで良いのか〜w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:54:46 ID:sH0lkvXK0
逆にそこが重要かもw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:04:34 ID:/Ch4hcKy0
>>402
お疲れ様です
ところで「データを集めて作品としてまとめる」って人が誰なのか決まってない気がします
作ると言う宣言以降に音信不通の方も居ますし、データの繋ぎ方をどうするのかも決まっていません
まだまだゴールは遠いですよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:13:38 ID:IojpQniv0
MMDの自貼り!

MMD_test1,2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5580231

指摘、指南お願いします。

基本的にリアル追求よりもフィクションでのカッコ良さでの自然らしさを
狙ってる感じで突っ込み等よろしく。

★見て欲しい所
・髪の毛の挙動
→髪1とIKを動かす程度での動き。まだ、不自然だろうか?

・斬り下げ、斬り上げのモーション等
→体全体の動きや、足の位置等。腰の捻りが逆とか足が逆等

・バック宙
→ミクはフォースを使ってるので、ある程度の物理法則は無視。
出発点→頂点→着地点の位置とかどうか自信無しなのでその辺りの指摘

大体この辺りの指南、指摘お願いします。
こーしたほうよくね?とか、こっちのが見栄えが良い等々意見待ってます。

※表情や目線。セイバーのSE合ってない等は、スルーでお願いします。
説明など長くなりそうならブログにも挙げて置いたのでソチラでもお願いします。

ttp://dustbrothers.blog67.fc2.com/

返事は明日以降になりますがヨロシクお願いします!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:47:32 ID:/Ch4hcKy0
>>95修正
0-481 :イントロ1  >>257ノーマルミク
481-577 :イントロ2  ↓
577-685 :イントロ3  ↓
685-781 :イントロ2*  ↓
781-901 :イントロ3*   ↓
901-997 :イントロ4  ↓
997-1298 :Aメロ1  ↓
1298-1358 :Aメロ2  ↓
1358-1418 :Aメロ3  ↓
1418-1622 :Aメロ4  ↓
1622-1730 :Aメロ5  >>257ノーマルミク
1730-1838 :Aメロ6  したらば>>9
1838-2163 :Aメロ7  したらば>>9
2163-2379 :Aメロ8  ×
2379-2475 :サビ1  >>79?(6715-6811)
2475-2799 :サビ2  >>273ノーマルミク
2799-2895 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
2895-3220 :サビ3  >>402
3220-3328 :サビ4  >>402
3328-3436 :間奏1  >>184腕IK3ミク
3436-3544 :イントロ4’*  >>184腕IK3ミク
3544-3640 :Bメロ1   >>221腕IK3ミク
3640-3844 :Bメロ2  ↓
3844-3964 :Bメロ3   >>221腕IK3ミク
3964-4169 :Aメロ4*  >>257
4169-4277 :Aメロ5*  >>257
4277-4373 :Aメロ6*  したらば>>9
4373-4697 :Aメロ7*  したらば>>9
4697-4913 :Bメロ4  >>17未完 腕IKミク
4913-5010 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
5010-5346 :サビ2*  >>273
5346-5442 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
5442-5766 :サビ3*  >>402
5766-5850 :サビ4*  >>402
5850-6247 :間奏3  >>93 途中
6247-6715 :サビ5  Paet19>>71腕IKミク
6715-6811 :サビ1*  >>79腕IKミク
6811-7148 :サビ3’*  >>402
7148-7232 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
7232-7568 :サビ2*  >>273
7568-7664 :サビ1*  >>79?(6715-6811)
7664-7976 :サビ3*  >>402
7976-8085 :サビ4*  >>402
8085-8205 :イントロ3’*  >>209腕IK3ミク(IKOFF)
8205-8301 :イントロ2*    ↓
8301-8409 :イントロ3*    ↓
8409-8678 :エンド     >>209腕IK3ミク(IKOFF)

さて、後はAメロ8が未定なのと、流用部分は動きが足りない場合もある事
そしてBメロ4の>>17未完と音信不通の間奏3>>93ですか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:18:36 ID:MI4rfTIr0
MMDを止め絵でつかっている例
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4467810
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:39:39 ID:GoVgykoi0
5850-6247:間奏3
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00027.zip.html
音信不通ですみません。
2度ほど強制終了くらったのを一応言い訳に・・・
見れる形になったのと、他の人がバリバリ上げてるので焦ってしまって、上げる方が先かなと思った次第です。
表情とか細かいとこはまだまだな感じです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:00:37 ID:3fndM0Sl0
>>410
自分で少し動いてイメージしてもらったらわかると思うんだけど、
斬り上げから、そのまま綺麗に真後ろに回転する宙返りに繋がるのは
かなり不自然に見える。この動作からなら、バタフライ宙返り(空中で
体を地面と水平にして1回捻りする技)とかに繋いだ方が良いんじゃないかな。
宙返りの変形はいろいろあるから、こういう所を参考にしてまた検討してみて欲しい。
http://jp.youtube.com/watch?v=lARQ8pkhlag

あと、→ミクはフォースを使ってるので、ある程度の物理法則は無視。
とあるけど、細かい所を指摘して、「いやそれはフォースが」とか言われて指摘を反故にされてしまう事を
想定して、コメントする気が起きない人もいると思う。
そもそも、そういう物があるなら、何で転ぶの?って話にもなってしまうから、リアルなのか、
アンリアルなのか、どっちつかずにならないようにもうちょっと突き詰めた方がいいと思うよ。
髪の毛なんかは概ね出来てると思うので、ツール慣れしていったらもっと上手くなると思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:39:31 ID:CryZumGM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5584966
コーデックはfastcodec等使ったりしてましたがどれもモデルの輪郭が点々になったりあまり画質が良くありません。
なので無圧縮でやっているのですが、みなさんはどのコーデックを使っているのですか?
他の人の動画を見てみるとどれもMMD画面が見たままで映し出されていますね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:55:31 ID:5qMxVTaX0
>>415
でっかく出力して小さく変換。これだけでジャギー(ギザギザな部分)は減る。
ジャグリングなんかは1024×768で打ち出してからエンコードしてる。
かなり手間だけど。(2G以上は分割必要だし重いし)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:07:57 ID:j531C7p30
>>410
ブログ見たらニコマス系の人なのかあ。
自貼りして指摘頼む!ってのはニコマス底辺スレとかにある文化だっけか。

・髪の挙動
髪1とIK以外のボーンまでいじると管理できなくなるケースが多いので、
おおむねこれでいいと思う。
改良点としては、着地姿勢に入ったあたりのフレームですでに
ミクの背後方向に髪の毛先端が行ってしまっているところ。
移動して頭にひっぱられている形なので、着地して頭の移動が止まった時点ではまだ
ジャンプの軌道をなぞるような場所になければならない。
で、数フレーム遅れてミクの背中方向に振られて落ち着く感じ。
着地姿勢に入るあたりのポイントで髪が移動しすぎてバタついている印象なのはそのせい。

・斬り下げ
剣道的な正しさとかは知らないけど、右上から右下に切り下ろすこの動作だと前方に踏み出す足は右足じゃないか。
左足斬りそうだしすごい窮屈な感じがw
「インパクト重視で思いっきり斬りつける感を出す」なら、
右足踏み込みでもっと思いっきり重心も下げて、上半身まで傾けてもいいかも。
腕が短いので、全身の上下動を大きく出すとわかりやすくなるというか。

・バク宙
着地準備姿勢〜着地吸収・沈み込みのあたりでは、
体の軸をミクの前方向にもう少し倒したままでいいね。真上ジャンプじゃなくて横にも移動しているので。
斜めに沈み込んだけど吸収しきれず後ろにひっぱられて、フォローするように体が起きるがダメで転ぶ、と。
あと、着地準備態勢に入るところと着地地点のフレームで距離が移動していないように見えた。
空中でブレーキがかかってるというか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:19:11 ID:SNCjTeMX0
ちょっと失礼、自貼りです。

バトル・ドロイド軍 特別ライブ 「星間飛行」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5585566

前のをちょっと修正しました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:43:48 ID:KPtR1OAP0
>>418
凄かったです。タイトルにMMDくらい入れればいいのに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:56:10 ID:SNCjTeMX0
>>419
うんこ漏れそうだったから入れ忘れた。
まあ、あんまりミクとか関係ないからいいや。タグあるし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:16:24 ID:IojpQniv0
>>414>>417
指摘ありがとうございます。

>自貼りして指摘頼む!ってのはニコマス底辺スレとかにある文化だっけか。
全くその通りです(スレ文化)。ニコマスPで底辺スレの住人だったりします。
スレに晒せば住人達が、客観的に忌憚の無い意見をしてくれるので、
良い意味でボッコにされて為になります。耳が痛いですがw

お二方の指摘を見ると特に斬り上げ→バック宙の辺りがネックですね。
云われてみると確かにその通りで、自分でも一晩置いてから見るとやはり変だな、とw

髪の毛の挙動にまだ手を加える余地があるにしても概ね見れる。
と、ココは先回から修正出来たみたいで良かった。

>>414
教えてもらった動画見ました。これは良い資料だ!
参考にさせて貰います。

また、次回晒す時ボッコよろです。感謝!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:44:58 ID:ZYM7qpBD0
>>410
今更だけどちょっと蛇足

切り下ろし
>>417の方も書いているけど、斬る方向に体を開く感じです
豪快に向って左へ股割りしてしまってもいいかもしれない
恥じらいってものは大切だけど

切り上げ
動作の始めに右の肩を上げ、肘を外に出し、脇を思い切り開かないとひどく堅く見えます
開いた勢いと先行させた肘、腰の回転で右手を振り回すイメージ
片手で斬るなら同時に左手は脇をこするようにひきつける、または肩より後に振って体を開く
左手を離すのなら横薙ぎ気味にしたほうが映えるかもしらん

着地→転倒
床がリノリウムだとか濡れた氷で靴底が滑ったというのでもなけりゃ
右足の振り上げる速さと、後に倒れこむ距離が見合ってないように感じます
映えるように意図して、というなら申し訳ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:45:50 ID:sH0lkvXK0
アイマスのフルぼっこ文化ってなんか面白いね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:55:04 ID:CryZumGM0
>>415
!! そうやってやるのですね!全部分かりました!
ありがとうございました!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:29:46 ID:P3C0kmT/0
>>424
うれしいのは解るがまずは落ち着くんだw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:30:13 ID:iywNX56x0
>>415
俺はFastCodec使ってるけど…
無圧縮と可逆圧縮で画質が違うってのならどっか間違ってるよ。

…16:9とかの横長で出力した動画を、4:3なものとして
投稿してたりしないか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:36:14 ID:skAZIpyE0
自貼りが仁義と聞いたので…
3DカスタムMMD少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588345
たくさんのアクセサリお借りしました、感謝です
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:58:53 ID:o7aNYDT50
>>427
めちゃめちゃ可愛いwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:16:53 ID:3G6TjOH20
>>413
お疲れ様です
急かしてすみません
Aメロ8はこれから作成と言う事ですので、調整はまだ大丈夫です

仕切る人が居ないようなので、勝手ですが話を進めさせていただきます
MMD・BeMYSELF参加の皆様へ
遅くとも24日にはアップロードできたらと思いましたので
日曜の夜が最終締め切りとさせていただいてよろしいでしょうか?
繋ぎの調整などはこちらでやれそうですが
動画のアップロードはプレミアム会員の方が良いとは思いますので、希望者を募集します
また、制作主の名前の表示をどのようにするか、意見をお待ちしています
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:24:05 ID:C7oRibUX0
MMDスレ一同とか
MMD互助会とか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:30:14 ID:YOmInCtC0
>>427
良く出来てると思うよw
でも程ほどにねー
歯止め効かない人も出てくるかもだし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:09:03 ID:rebz5Jh30
3.23きてた〜、カイトいませんw

>■バージョン履歴■
>Ver.3.23(2008/12/19)
>・カメラフレームのバグ修正
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:12:09 ID:wyOKLFZp0
>>429
「MMD・BeMYSELF Project」とか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:19:00 ID:rxhqIN2F0
どこまでMMDモデルをたくさん出せるか試してみたけど、
8人で重くなり、10人でカメラ操作が出来なくなり、25人まで何とか増やして
モーションもつけてみたけど、AVI出力500f以上になるとPCが強制終了しちゃいました。
100fでもAVI吐き出すのに30分くらいかかるし、
だいたい10人以上になると保存は出来るけど解凍はできない。

本当は年内にMMD忠臣蔵をうpしようと思ってたんだけど。

ウチのボロPCのせいなのか、ローカルディスクにプログラム置いてるせいなのか。
今度1テラのHD買おうかな〜。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:23:34 ID:tT1Jt1SJ0
>>434
そうした話はスペックも晒しながらやるとお互いに参考になるかも!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:52:39 ID:dMbbOWno0
手軽だからみんな気にしないけどMMDはリソース食う3DCGなんだからPC性能が
足りないんじゃね、それなりの事するならそれなりのPCいるでしょ
HDDは関係ない気がするけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:47:29 ID:rebz5Jh30
>>434
MMDで特に食うリソース、再生時はグラボ、AVI出力時はCPUなので、
HDD変えてもあんまり影響はない。しいて挙げるなら断片化解消は
時々やっとけというくらい。

HDDのスペックを必要とするのは、大量のテクスチャデータを
読み込む必要のあるゲームとかそっち方面。

HDDの空き容量はいくらあっても困ることはないので欲しければ
買っといた方がいいかな、加工前提で作ってるとどんどん膨れ上がるしw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:48:37 ID:qD/3tc1c0
>>434
今までの最高記録は45人のこれかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5413465
ボーカロイドによる「ベートーヴェン 歓喜の歌」

あと26人のこれとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5501389
【MikuMikuDance】友情ドラマっぽい何か
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:20:02 ID:P3gBn4bL0
うちのAthlon XP 2000だと
5人くらいでCPU使用率100%になってたなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:29:42 ID:/G26nAHe0
「第一回MMD何人まで同時に動かせるか選手権」の幕開けであった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:37:55 ID:Ysexpy/4O
>>440
じゃぁドームステージfullで星間飛行10人から始めようか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:01:14 ID:eB+B2O+30
ついでに最新のコアが複数あるPCで本当に数十人動くか試してみて

にゃぽんでM氏に聞いてみたらデュアルコアの事詳しくなかったので
動くのか良くわからないです。

ちなみにデュアルコア対応条件は
ハードが対応
OSが対応
アプリも対応 ←これが問題
です。

俺は今のPCがどう変ってるのかわからないので詳しい人教えてください。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:22:58 ID:Ysexpy/4O
てか、会社のセレ2.6GのボロPCでも
グラボ付いてりゃ楽勝で10人+ステージが動くんだが
って何やってんだか…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:44:20 ID:mMUqJbeo0
参考までに

>>438の最高記録のは数年前のゲーム用PC
(IntelCore2 CPU 1.86GHz、2.0GB RAM)
パソコン詳しくないからよう分からん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:53:51 ID:rebz5Jh30
>>438
エレーナもカウントしてやりなよw
446434:2008/12/19(金) 15:53:57 ID:rxhqIN2F0
>>436-437
そうなのかー。ウチのPCってVAIOのこれ↓なんですけどね、

http://www.reusepc.net/search/item.asp?item=a04267&shopcd=17325

まだ買って6年くらいしか経ってないけど、
やっぱもうちょっとハイスペックのPCにしとけば良かったな。
出た時はテレビが録画できるとか凄く楽しかったんだけど、
MMDなんてやる予定その時にはなかったし。

>>438
ブラーとかハクが踊るやつとかは?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:58:21 ID:rebz5Jh30
>>446
6年たったら十分古いよ…。つかセレロンじゃん。

望みうる最高スペックで5年程度が陳腐化の目安だよ。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:07:16 ID:C7oRibUX0
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V204/spec.html
これか。
グラボ付けれればまだ何とかなったかもなー。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:19:01 ID:YOmInCtC0
自分で組んだほうがイイヨ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:25:09 ID:C7oRibUX0
自作は趣味以外なら初心者にはオヌヌメ出来ない。
ちょっとDELLスレに出張してきた。
★★★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Vostro (TM) 220s スリムタワー オンライン 700台限定 2GBメモリ搭載パッケージ(12月23日まで)(配送料無料)

Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
Windows Vista(R) Basic 正規版 ロゴシール
ドライバ&ユーティリティーズDVD
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300 (3MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB)
デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
2GB(1GB x2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA HDD<160GBより無料アップグレード!>ただ今1,050円OFF!
DVDスーパーマルチドライブ
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
ノートン・インターネットセキュリティ 2009 30日間試用版 (再インストール用CDは添付されません)
[ベーシック]1年間 引き取り修理

合計金額 47,749円(税・送料込み)
クーポンコード :5S13BRN9HXZB3P 《12/23迄》
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2063O415&s=bsd

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆★★★
今使ってるのに不満があるか、vistaでなければポチってたかも。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:25:56 ID:KvIw5iWv0
6年っていったら産まれた子供が小学生じゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:50:14 ID:rxhqIN2F0
PCの陳腐化っていうのは5年なのか。
まあ、そうかなあという気もするけど、我が家の2世代前のwindows2000のやつを
3年くらいで今のに買い替えたから、今度は少し長めに使ってやろうと思っていたりして。
「グラボは俺がやってやるから」って言ってくれる友達がいるけど、やっぱり買換え時かな。
ワイヤレスのキーボードとマウスなんてとっくの昔に死んでるし。

次に買い替えるとしたらvistaになるんだろうけど、今使ってるツールなんかが使えなくなるとか
色んな噂を聞いているからちょっとvistaは心配。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:18:40 ID:eKXXQjKI0
今更な話なんだけど、誰かisaoモデルのミク持ってない?もしくは置いてある場所知らないですか
配布されてた所は、とっくにファイル流れてて他探してみたけど見つからず。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:44:10 ID:mTU/TCb00
>>446
小学生1年製が中学生に代わるぐらい長い時間だよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:21:35 ID:C7oRibUX0
isaoモデルってなんぞと思ったらこれのことか。
【葱を】みっくみくホムーラン!【継ぐもの】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1587471

しかしだいぶ前から再うp希望があるなー。
本人のblogとか無いのかな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:33:19 ID:T35aXRjt0
私の時間のミクは確かに可愛い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:51:45 ID:tT1Jt1SJ0
>>450
DELLならPC選べばXPに出来るんじゃなかったっけ?
>>452
安くあがりそうならグラボだけ変えてみるっていうのも手だろうけれど
XPは、今が買える最後のチャンスのような(今でも一応買える)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:06:35 ID:T35aXRjt0
>>457
有料だけどダウングレードでXPro選べる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:13:07 ID:Ysexpy/4O
>>446
よりによってVaioの一体型か、しかも865GVか
AGP無いからジャンクのグラボも刺さらないし
SONYの一体型は下手に分解したら起動でき無くなるし
諦めて、新しく買ったほうがいいぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:24:35 ID:Ysexpy/4O
あ、その頃のVAIOはドライバに癖があって
VAIO専用ソフトとドライバ競合するようだと
処理落ちしやすかった気がする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:54:46 ID:kFsxby+JO
>>460
なんというIDだw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:10:56 ID:zCMoZyaS0
SexPの誕生の瞬間であった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:47:09 ID:PYKzDGBh0
新しかろうが機能良さそうだろうが、

「一体型のPCなんか買っちゃ駄目。」

これはゲームするでも3Dやってみるでも鉄則だと思う
ちなみにデスクトップと称していても、薄べったいモニタ一体のバイオなんかは
中身はノートパソコンと同じだぜ?
買うならショップモデルにしとけ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:17:33 ID:KvIw5iWv0
俺のはtype R masterってやつだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:50:06 ID:od6MTcxY0
うちは見てみたらVAIOのRA60だった
これならまだ使えるかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:19:40 ID:hcUdGBlL0
>>463
ショップPCでなくても、メーカ直販モデルでもグラボ選べたりするので、
メーカ品信仰がある人はそういうの買ってもいいかもね。

俺はショップPCを買てたけど最近は、なぜかゲーム用ノートPCというアホなものを
買ってしまってる(東芝製)。
見る専だったけど性能に興味あってMMDをDLしてみた。
サンプルの5人きし麺読み込んだんだけど・・これ何もしてない状態から
50%くらい食ってるんだね。とはいえ、フレームレート60で再生しても
ほとんどCPU使用率変わらなかった。
今は何人まで増やせるか、操作方法を勉強中w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:38:42 ID:ADV1LRC70
冬らしく、雪うさぎ作りました。

「雪うさぎ1219」
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00023.png.html
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00022.zip.html

改変・再配布自由。出典の記載不要。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:10:13 ID:+mlec3WC0
ボードPきたぁぁぁぁぁ!!
今回もボカロは出てこないけど
MMDの新しい可能性に挑戦しているパイオニアの一人なんじゃなかろうか。

◇CROWS◆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5595432
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:31:53 ID:vu2Z/a1E0
謎の技術キター
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:02:28 ID:TY0XoTuG0
>>463
最新の一体型PCやノートなら、自分の6年落ちのPCより楽にMMD動かせるだろうし、
なによりスペースもとらないからいいと思うけどなあ。

どんな環境でも無理なく動かせるMMDには本当に感謝してるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:28:01 ID:MaAY958a0
>>467
雪ウサギ いいですね
今度MMD杯で作る予定の作品に使ってみたいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:01:26 ID:zA9Y+aS/0
>468
すごい!
鳥のモデル動かしたかったの、先にやられてしまったw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:08:30 ID:iWUkfDpI0
>>468
この背景ってMMD上で表示してるのかな?
こんだけ壮大な背景ってMMDで読み込めるもんなの
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:12:30 ID:/Pm94FAs0
>>468
これは・・・・
冒頭ビル街とか4分あたりの幾何学世界とかアクセでできるもんなんか?
Niveでどれぐらい合成してるんだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:21:44 ID:qWwSQOeM0
MMDで作る年賀状・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:25:37 ID:Q/r613oS0
>>468
背景のビルのガラスに鳥の影が映っているところとか、自動車が動いて
いるとか、めちゃ凝ってるし・・・ すごいとしか言いようがないw
ビルや樹木なんかはどうやって作ったのかも聞いてみたいな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:04:36 ID:/Pm94FAs0
初投稿の人
【MikuMikuDance】よっこらせっくす
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5597106
なんだろう・・・・動きや表情付けに才能とかそのあたりの物を感じた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:18:46 ID:/Pm94FAs0
もうひとつMMD暦4日の人
製作途中。なかなかいい動きしてるけどアドバイス欲しいそうな

【MikuMikuDance】例のツールで例のアニメopMAD(完成度5%くらい)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5591804
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:38:58 ID:EfWjiIbM0
毎時ランキングから
日本ののワばなし2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5598624
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:52:04 ID:8d7E8P/Q0
>>479
コーヒー吹いたww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:18:31 ID:sU/mHBsU0
途中で飽きてお蔵入り寸前だったのを完成させたので自貼り
他の人のネタを取るのは良くないかな〜とは思ったけど
妄想が膨らんでしまったのでしかたなくw

レンでひたすら妄想してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5601810
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:47:52 ID:bLWO9Pr80
>>481
「作者は末期シリーズ」タグ付けときました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:48:55 ID:2GJfld8/0
>>468
すごい作品なのに、作者のコメントが逆ギレしててなんだか残念な気持ちになった・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:10:05 ID:aTNMjVll0
MMDじゃないんだけど、すごく面白かったので貼ってみる
最近の出来の良い作品はどれもそうだけど、どれだけ手間かかってるんだか
考えるだけで気が遠くなりそう
468ボードPの「CROWS」もそう思った作品なんだけどね

初音ミク3DPV「あるお節介な言葉」FullVer
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5600365
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:05:22 ID:C7A+1Cp/0
>>470
T芝 B5ノート MX25
Celeron M 430 1.73GHz
Mobile Intel 945GM
2G メモリー
MMD起動でCPU100%
ミク単体で4fps(影・座標なし ver3.22)
アルファー出力ができない
でもMMDには感謝してる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:09:55 ID:ejdeeZms0
>>470
新しけりゃ何でも楽に動くんだろうと思ってると泣きますよー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:14:56 ID:vZyhJdRp0
>>482
ありがとねw

ところでまたいいのがあったので他貼りする(今日は良作多いな)
ステップがいまいち見づらいのが残念なのを差し引いても見せ方
がうまいです。2重立方体のステージもすごく良い

箱入り娘はいかがですか? 改装版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5600771
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:26:29 ID:ZCHGUiis0
動画にもコメしたがこっちにも。

カラス(白黒)PMD
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00186.zip.html

Ratさんのを変換しました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:44:30 ID:chFcF5000
>>488
おー。こりゃいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:13:57 ID:qP5/DFqD0
>>488
こりゃたいしたもんだ 素晴らしいモデルだよ〜
自分で出来ないんで言うのも申し訳ないんだけど、羽の端から2番目あたり
の関節にIKなんぞ入れられないもんだろか? ちょっと羽ばたきモーション
試してみてそう思っただけなんだけど・・・
491sage:2008/12/21(日) 00:14:16 ID:jie+hfTx0
upしたら知らせてくれと言われたので、自貼りです。

【MikuMikuDance】パラッパラッパーに挑戦してみる stage4(完成版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5607550
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:18:55 ID:FO7qZ5De0
>>491
乙乙〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:25:42 ID:tP5bw4sX0
>>491
待ってました
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:54:29 ID:2CvzDMML0
>>491
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
ありがとうです!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:07:30 ID:rm7PCSmD0
うちのカラスがすごい動画になっててワロタ
MMDでカラスをやろうと思っててこっそり配布してたのにww
あ、どもオリMEIKO作ってる人です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:08:49 ID:cA7Ngfek0
>>488
うお、爪までボーン入れしてあるとはwww 乙です!

>>484
七葉で予告してたヤツ!
いいなぁ。アノマロさんモデルMMDで使いたいなぁ。
上手く頂点減らしたりスキニングできない・・・ うーん、うーん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:28:05 ID:FJg1FQo70
>>491
今回も楽しませてもらいました!
GJ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:29:31 ID:xWI2/Gho0
>>490
とりあえず、羽IKだけ付けてみました。
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00187.zip.html
IK値適当なので変かもしれません。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:45:14 ID:w4Hc/Ovk0
おはようございます。
MMDが関わった他ジャンルとのコラボ作品が
完成いたしましたのでご報告させていただきます。

----------------------------------------------------
アイマス新年会〜27時間無礼講SP〜#3 4ジャンルコラボCM!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5609893
----------------------------------------------------
祭りについての詳細などは・・・
ブログ:http://idolmastertennen.blog31.fc2.com/
wiki:http://www1.atwiki.jp/imas12hsp/
----------------------------------------------------

11月末ごろよりIRCにてニコマスのPの方々との交流が始まり
あっという間のコラボ開始から約一ヶ月
MMD使いも、かなり力を入れて製作にあたっておりましたので
楽しんでいただければ幸いです

人が集まればこういう事も出来るという好例だと思いますので、
一度ご覧ください
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:27:07 ID:lJHXmcC30
このCMクオリティ異常すぎる。
クレジットにはよく拝見する名前ばかり
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:39:15 ID:n7ElGU4t0
>>499
見てきたよ、凄かった!
なんかジーンと来たわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:08:21 ID:7s3abXSD0
無駄で壮大Pの壊れっぷりについて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5585566
私は地獄の底までついて行くと決めているので、別に構わないのですが、
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:24:03 ID:YG6h4AkE0
最近の無駄Pは神がかってきてないかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:33:45 ID:QQR5vdJB0
>487
演出家?でいいのかな
こんなアプローチもいいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:55:55 ID:CFXF6hgW0
>>498
おおっ 乙です!仕事早いですね
早速いじってみた感想ですが「これはすごく使える!」
とくかく基本的な羽ばたきが左右のIKの上下だけでOKなのが凄くラクチン
あと、足IKやくちばしIKがあると地上での「ぴょんぴょん」や「つっつき」
が可能になりますが、またの機会にということでw
飛んでいるカラスはこれで決まりですね!ありがとうございます


506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:14:53 ID:t2iMxqhA0
Youtubeに転載されたMMD動画が、外国人の賞賛コメントばかりなのがスゴイ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:47:43 ID:wsgsw8TLO
日本のオタの技術は世界一ィぃぃぃぃ!
で良いじゃないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:29:44 ID:wguleijl0
最初にチラシの裏の意見でゴメン
>>506
正直賞賛コメントだけでダメなんだ。
何年もしてるうちにあちらの国のマスコミが気づいて
取り上げて日本に逆に知らされる様にならんと・・・

なぜならボーカロイドを使って投稿サイトに投稿したり
見た目より軽さ重視の3Dツールがこれほど流行った国は他にあるのでしょうか。

この異端さや新しい動きに気づかない取り上げない日本のマスゴミはほっといて良い。
けどようつべのせいで良くも悪くも全世界に配信されてるからマスコミは日本だけでない。
何かしらの公的な所からの記事としてMMDが取り上げられる時期がもうすぐ来るのではと思います。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:35:06 ID:eVYUrwZE0
マスゴミなんかほっとけよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:37:42 ID:nBDcGBLm0
朝P元気かなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:38:34 ID:CumXnA6n0
MMDは既にyahooのトップに載ったりしてたけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:40:50 ID:CumXnA6n0
あと>>508みたいなのは非常に信者的な意見で
周囲から良く思われないのでやめてもらいたい。
MMDが紹介されるべきというなら、他にもいくらでも紹介されるべきツールは
世の中にあふれているわけで。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:43:45 ID:THvV9pWw0
>>508
マスゴミに取り上げられてもウザイだけ
多くの作品が作られている今が一番すばらしい状態だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:51:44 ID:SFYoEpPS0
つべで思い出したが、謎のオーストラリア人元気にやってるかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:52:07 ID:YG6h4AkE0
構うなよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:56:44 ID:wguleijl0
信者ではないのでそんな意見を言うのはやめるよ。
ただ良い物は良いと言える話が広まればいいなと思っていて言ったまでです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:09:28 ID:bpEOJUQeO
ツールは使われてこそ価値があると言ってみる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:11:59 ID:iYZvyZtg0
初音ミク萌えwwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:58:10 ID:AaqskrYK0
初音ミクのTBS事件のようにマスコミに取り上げられたとしても
悲しい思いをする人が出る可能性もあるわけだし
背伸びせずに、使いたい人が楽しむ。それでいいじゃない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:02:29 ID:wguleijl0
>>519
了解した。
肯定的な意見なのになぜスレ住民が否定するのか解った。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:03:38 ID:KyFGbdG50
知る人ぞ知るツールで口コミで広がるほうが価値があると思う俺ガイル
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:05:00 ID:eVYUrwZE0
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:20:49 ID:0k1/R4ox0
はいはい日本凄い凄い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:32:19 ID:vJjVVFIr0
多数が認めるようになったものは、文化的には陳腐化する
その後まで残ったものが古典となる
それだけのことさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:53:39 ID:HcDUcZc10
たとえばUTAUの飴屋Pとかが想像してるように、この界隈のツールや
コミュニティがこのまま拡大・進歩を続けると

どっかの同人サークルとかが架空アイドルキャラを軸にして
有名声優使ったUTAUライブラリ・MMDモデル・その他動画作成用素材集
それにフィギュアとかをセットにした「バーチャルアイドルプロデュースキット」なんてのを
コミケとかで配布するとかっていうのも、本気でありえそうな

・・・え?THEiDOLST@GE?・・・うーんゲフンゲフン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:32:25 ID:DdIHNUDR0
MMD・BeMYSELFぷろじぇくとにご参加の皆様へ
避難所に書きましたがこちらにも

まだ仕上げていませんが、通しデータをうpしましたので再生で動きの確認をお願いします
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00030.zip.html
モーションを繋ぐために変更した部分もあるためIKのON・OFFや重要なポイントが変わってしまっているなど
自分の作成したモーションで変な所がありましたら指摘をお願いします
視線、首、髪など、これからこちらで修正していきますが
もしご自分で修正するのでしたら、このデータから修正部分をうpしてください
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:56:25 ID:vffrjA+X0
>>508
ITmediaの取り上げは早かったぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:39:54 ID:TrAnMsfx0
他張り

【MikuMikuDance】がくぽ動作テスト【製造者責任w】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5614142

表情、角度でかなり格好よく見えるw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:26:03 ID:UB6e3bXv0
>>498
カラス頂きました。かわいいのう
クチバシが開いたらいいな〜、なんて…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:48:27 ID:0D4DNefIO
逆に海外とかどうなんだろ。
無償公開されてる神ツールとかやっぱ色々あんのかな?
今後東南アジア辺りとか日本の悪い(笑)影響受けて
紳士さんとか出てきそうな気もw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:51:01 ID:KzYr/HR00
MMDの起源は韓(ryとかはイヤ杉><
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:58:39 ID:2uMa0bNL0
>>530
OSそのものから無償公開されてるじゃん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:05:30 ID:KyFGbdG50
オフィスも無料で手に入るしねえ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:07:07 ID:cGgCOM9p0
無償の意味って開発とかが他の人で自由に出来るから
のが作者側からすれば大きいと思うけどなぁ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:12:00 ID:PWlFikqM0
>>514
なつかしいアル
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:21:53 ID:xWI2/Gho0
>>526
今6247-を修正中です。
もう少し待って〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:24:57 ID:EMiyY1vS0

中島愛(めぐみ)さんの新曲「Be MYSELF」に振り付けにあわせて踊る「踊ってみた祭り」の結果が決まりました。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002165.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:41:30 ID:MkeuhAfv0
>>528
ITmediaはマスゴミではありません、ただのミクオタです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:47:52 ID:xWI2/Gho0
>>537
MMDのやつ入ってるのかと思ったら無かった。
って、おとといのニュースなのか。
気づかなかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:04:44 ID:4qXtv/wr0
>>526
サビ3−4関連の最終確認したものをうP 差し替えをお願いします
前後のパートのモーションに合わせて前髪、スカートの動き追加
センターの位置調整などなどいろいろエロエロ・・・エヘヘヘヘ

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00031.lzh.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:23:16 ID:6kB6HqVWO
>>531
NIDA NIDA DANCEですね、わかりますw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:46:28 ID:3uDkVQWW0
>>541
イヤすぎるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:52:24 ID:xWI2/Gho0
むぅ、他の人のとあわせたのを見ると、もっと修正しないと思ってしまうな。
取り合えず、修正した分と、それを合わせたものを上げときました。
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00032.zip.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:53:20 ID:FAsPrRuA0
>>540>>543
お疲れ様です、ファイルを受け取りました
全体の調整を済ませたら通しデータをうpします

後は誰がアップロードするかと言う話なんですが…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:12:10 ID:NURZynuL0
>>544
とりまとめ誠に乙です。サビ3−4の人はプレミアム会員ではありません
そのためいつもUP時にビットレートで苦労していたりしてw
カメラはほぼ固定に近いのですが、各自の修正に伴い動きが激しくなって
いるようですので、やはりMP4あたりでUPすべきかと。
どなたかよろしくお願いします
そうそう、私のモーションデータは「全フレーム」が含まれていますので
ご注意くださいませ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:49:31 ID:J4bqD+S+0
したらば避難所よりテンサイ

【あの部屋で】 LOVE&JOYフルver .を踊ってみました 【おかめコス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5618831

547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:51:55 ID:MLhP29KF0
サンタミクさんに影響受けて自分も改造してみたけど、どんなんでしょ。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib082678.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib082679.jpg

ちょっと出来の悪いとこもありますけど、何かいいっていう人がいたら配布します。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:30:37 ID:KgUjZ8Mi0
>>547
そういう時は問答無用でアップするんだw

http://ch.nicovideo.jp/community/co499
今晩MMDコミュで生放送するのね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:37:26 ID:KgUjZ8Mi0
お。ボードPもカラス作ったのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5620373
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:52:43 ID:MLhP29KF0
>>548
はい。じゃ、これ。

http://www6.uploader.jp/dl/MMD_ex/MMD_ex_uljp00043.zip.html

※何か背部地面に妙な赤いものが落ちてます。
※ハートのイヤーキャップにボーン入ってますけど、動かすと変になります。
※瞳が大きめでまぶたを閉じると瞳がちょっと飛び出すので微調整お願いします。
※表情その他「うふふ」はアイシャドー部分が動きますけど、単体でやってもあんまり面白くありません。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:55:09 ID:a2QP0rQQ0
>>550
作り方の手順をちょっとお兄さんに教えてくれないかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:10:28 ID:MLhP29KF0
>>551
手順っていっても、全然凝ってないし何て説明したらいいのか。

材質削ったり、メタセコのアクセ引っ張ってきてつけたりしただけですけど。
襟はちょっとこだわりがあったんで、服の材質から襟部分だけ分離して大きくしてあります。
イヤーキャップはヘッドフォン部分全部削って、ハートのアクセを耳につけたけどちょっとズレ気味。
瞳は丸めにして、表情編集とアイシャドー部分を少し変形して、美樹本晴彦っぽくできないか
色々やってみたけど、ちょっと変になってしまった。
ボタンはアクセです。コピペで増殖することできないから、大きさが不ぞろいになってしまったw
袖の襟に近い方、縮小かけて出来るだけ目立たなくしてみたけど、やっぱ長袖っぽくは見えないかな。

なんで、フリル、ネクタイ、ヘッドフォンの耳当て、袖の飾りは全部分離削除してあります。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:50:58 ID:5SrEshWk0
>>550
下に落ちてる帽子は、かぶせるつもりで入れたんじゃないん?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:25:15 ID:lvjTl8pE0
>>550
おぉ!クリスマスだねー!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:14:26 ID:nJ5S+dyX0
自貼り〜

【MikuMikuDance】Pickupランキング.16 (12/08〜12/21)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5625801
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:59:52 ID:F7CqVp8K0
>>546
すげえ。相変わらずわさびPはすげえ
>>555
乙です(`Д´)ゞビシッ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:31:12 ID:ldXr2UGc0
にゃっぽん投票企画の者です。初めましてだったりどうもだったり。
ボカロ投票所の方でも投票を行うことにしました。よろしくお願いします。

〜年末投票企画「あなたの殿堂入り」〜
〜350を越えた殿堂入り曲の中の、あなたの殿堂入りは、何ですか?〜

○スケジュール
 ・投票         2008年12月24日(水)00:15:00〜23:45:00
向こうとの兼ね合いでかなり急な予定ですがひとつでも多い投票をお待ちしております。

詳しくはこちらを見てください。
http://dtmplus.com/test/read.cgi/dtmplus/1219318388/198-

残念ながらMMD関連で投票可能なものは少ないですが是非!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:13:30 ID:PELfA3cK0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv19917
ニコ生放送でコミュの生放送を始めました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:50:12 ID:oJODTCvd0
MMD Ver.3.30がキター
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:56:53 ID:PELfA3cK0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:57:10 ID:8bGEOIBS0
生放送ってどうやって見るの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:57:30 ID:vZ54QF960
MMDに関しては初心者レベルですが
コラボ作品の自張りですわ〜:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
短いですがオリジナル振り付け2作品目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5624882
そして、最近やっと初期化とポーズデータの読み込みの
テクニックを覚えた作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5626329


>>546
Σ(゚д゚|||)ガーン
すげぇ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:59:04 ID:HZ1+HojY0
>>559
おお、かなり細かい追加されてるねー。
お疲れ様です

> ・24bitテクスチャ対応
ヤター \(^o^)/
作り直さなきゃ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:59:55 ID:/wol0AK70
>>561
そのままアドレスをブラウザにコピペすればおk
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:02:23 ID:/wol0AK70
って、今生放送で新Verの解説もやってるなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:13:57 ID:Wqkf1r0T0
アクセサリ関係の機能追加も嬉しいものが多いなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:16:33 ID:8CILzIt/0

>別フレームへペースト機能

これ、「別フレームへ反転ペースト」も出来ないかな。
もし出来たら上半身を動かした時も首を水平に保ったり
左右髪1が地面の方を向いたり出来るんだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:28:24 ID:yt1oXy7S0
>>567
「別フレームへペースト」→コピー→反転ペースト
でできるんでない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:28:43 ID:e8D/Mn1hO
加算合成で従来のライト重ねるだけで
効果抜群だわ
こりゃアクセ作りがいが、あるわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:43:20 ID:PELfA3cK0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:13:26 ID:/wol0AK70
生放送乙でした
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:18:50 ID:yt1oXy7S0
乙乙〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:38:45 ID:aucDMsbf0
加算合成は色々工夫すればかなりおもしろそうだね。
背景bmpを設定して単純に面でフィルタ的なアイテムを作ったりとか。
ライトセーバーとかもうまくできそうじゃないか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:38:54 ID:Jbd/pP040
生放送乙です
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:41:57 ID:m/8nAxtL0
kaito
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:12:28 ID:10QxeuC90
>>555
毎回乙
Pickupランキング自身のニコ割り作ってくれれば貼るよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:40:14 ID:Jbd/pP040
新しいMMDVer.3.30が、ものすごく使いやすいです。

ありがとうございます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:17:59 ID:WUVpmg8d0
>>549
カラスのモデル配布来てるな
ってか付録のアクセもすごいw
俺のマシンだと4つ読み込むとコケるw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:22:18 ID:e8D/Mn1hO
tga画像でグラデーション付けたアクセサリを、単純に大きさ少し変えて重ねたものと。
ミクを加算合成した、単純な合成だけど、MMDだけでも自然なグロウが表現できるのな
http://www6.uploader.jp/user/MMD_ex/images/MMD_ex_uljp00045.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:52:50 ID:Y66wJj530
カラス白黒です。元モデルにあったモーフィングつけました。
くちばし開け閉めできます。
一応最終版ということで。
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00194.zip.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:07:18 ID:Mu/nU8e40
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:08:49 ID:bLqcREYU0
猫耳バニーなどバニーと認めん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:09:55 ID:TxNPTP3Y0
>>581
ポールダンスやりそうな雰囲気w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:14:47 ID:ZEIRhC4p0
MMD・BeMYSELFぷろじぇくとにご参加の皆様へ
腕IKのモーションを繋げると、袖が制御不能になる部分が出てきてしまい遅くなりました
途中経過として動画をうpしますが、試しに300kbps10fpsにしてあります
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00033.zip.html
まだ修正をしますので気になる点があったら指摘してください

動画は非プレミアで良ければこちらでうpしますが
可能ならプレミアム会員の方に、背景や動画の編集と合わせてお願いできたらと思います
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:37:52 ID:3vaiiyUQ0
>>584
とりまとめ誠にご苦労さまです
動画を見ましたが、一部に前髪とスカートの動きが不足しているように
見える場所があります。サビ3ー4程度の動きで良ければ前髪あるいは
スカートの動きの補修を請け負いますが、いかがしましょうか?不要で
あれば返信無しで結構です
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:15:52 ID:Y66wJj530
>>584
1:36 〜あたりの
2799-2895 :サビ1*
部分、
6715-6811
の流用だと思うけど、修正前のですね。
ロダのNo.32の通しpmmで修正後のを2799-2895に適用させたのがあるんで、
一応見てみて下しあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:11:19 ID:/VG58HIt0
ミクの素足に素手のモデルって需要ある?
あるなら作ってみるけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:14:43 ID:HZ1+HojY0
今でも例の座った形の生足アクセサリを見るから、需要はあると思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:32:55 ID:OSEUCSk/O
素足は需要ありそう
特に家の中
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:36:50 ID:7uJzHfyx0
素足なんておっきしちゃうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:51:39 ID:0wyxOq7E0
素足にするなら一緒に素手にもしてほしい
でないと手だけ浮いてしまって、事務員の黒袖に見えてしまう

今まで黒ニーソ黒ブーツに秘められていたミクのヒザ裏と足指が露になるんですね、期待してます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:02:13 ID:Vb2ojGwN0
そして足の指がわきわきと動く日がいずれやってくるんですね、正座して待ってます
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:26:57 ID:ZEIRhC4p0
>>586
見落としていました、すみません
前後の繋ぎとモーションズレはこちらで修正しました

>>585
調整をお願いします
ツインテール、ネクタイ、スカートは他部位を避けるようには修正をしましたが
動きは変になりそうだったのであまり触っていません
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00034.zip.html
腕IKミクは袖や腕IKのON・OFFで動きが乱れる所を、二つのモデルに分けてあります
通しで再生する時と、部分的に再生する時で位置が変わってしまうので気をつけてください
594593:2008/12/23(火) 20:29:30 ID:ZEIRhC4p0
すみませんが、うpするファイルを間違えたので一時的に消します
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:41:43 ID:ZEIRhC4p0
連レスでスミマセン
>>585
こちらでお願いします
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00034.zip.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:44:20 ID:2oOEYwcN0
素足は需要ありそう
特にベッドの中
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:33:30 ID:S2sOIiZb0
>>584

とりまとめありがとうございます!
腕IKの人(間奏1〜イントロ4’担当)です。

モーションをつなぐと袖部分で制御不能になる件、
もう解決済で遅いかもしれませんが、こちらで把握している内容を情報共有の意味も含めて投稿しておきます。

(長文なので既に解決済、興味がないなどであれば読み飛ばしてください。)

ノーマルミクのモーションは通常袖をまくるため袖ボーンを動かすのが普通ですが
腕IKモデルは袖を移動不可にしています。(こうしないとうまく動かない)

腕IKモデルに袖を動かしたノーマルモデルのモーションを読み込むと、本来動くはずのない袖ボーンが
モーションデータにより強制的に移動させられます。
ですが、この効果は再生時にキーフレームを通過したときに初めて現れるみたいです。
そのため、同じモーションでも再生を開始するフレームを変えると袖の位置が変わって再生されるという
一見よくわからない現象が起きます。

たとえば、0フレームで袖ボーンを動かしてそれっきり袖ボーンをいじっていないノーマルミクのモーションを
腕IKミクの0フレームから読み込んだとき、0フレームから再生すればちゃんと袖をまくった状態で表示されますが
1フレーム以降から再生すると袖の位置がリセットされて再生されます。
ただ、再生開始時に袖ボーンが動いているときは、再生開始直後その状態が維持されているようです。
(0フレームから再生開始してフレームストップし、そのままフレームスタートで再生したときはめくられて再生される。
 このとき、開始フレームに1を設定して繰り返し再生すると、次の1フレームからの再生開始時に袖の位置がリセットされる)

#自分で読み返してみても何が書いてあるかよくわからない><
 
現象がこれで全てか把握しきれていないのですが、移動不可のものを強引にvmdで動かしているところから
無理がきているみたいです。これは仕方ないことだと思います。

基本的にはノーマルモデルのモーションを腕IKモデルに持ってくる場合は
袖ボーンのキーフレームは捨てて付け直すのが無難だと思います。
※既にうまくいっているのであればそのままでよいと思います。

長文申し訳ありません。

もしまだ袖部分でお困りのようでしたらこちらで対応しようかと思います。
(こちらでやる場合は袖ボーンのキーを破棄して付け直すことになると思います)

#自分もプレミアム会員ではありません。ごめんなさいorz



598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:38:28 ID:Mu/nU8e40
をを、素足が配布されるんならこれ↓を是非作り直したいっす。

【MikuMikuDance】はつねのおめざめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3431047

「靴脱いで寝ろ」とか「ヨッパライ」とか「ブラかぶんな」とか色々有難いお言葉を頂戴したものでwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:54:46 ID:+1SbDfSb0
まだ途中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5614287
ShiningRayのMMDPV期待
600597:2008/12/23(火) 21:57:24 ID:S2sOIiZb0
>>593

2つに分けられたのですね。
見落としてました、すみません。

どうしてもモデル1体で完成させなければならない、というわけでないなら
強引に1つにまとめるよりは2体つかってカメラワークなどでつないだほうが
いいように思います。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:59:09 ID:8ZGCKaC60
>575
KAITOモデルは、アノマロ式のが公開されてる
動かすにはボーン入れたりしなきゃだめだが…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:08:37 ID:Y66wJj530
ボーン入れるだけなら簡単だが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:35:49 ID:Vjc2akAi0
>>595
585です ファイル受け取りました
全体で8700フレーム近いものなので、いくら部分的とはいえ、すぐに修正
という訳にはいかないようです。現在の進捗は2000フレーム程度で、明日
の日中は仕事ですから、修正は明日の夜までかかると思います。今日は
午前1時まで頑張ったら一度アップしますので、ちょっと見てみてくださ
いな。じゃ、また後で
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:36:22 ID:ZEIRhC4p0
>>597
わざわざありがとうございます
その現象で苦労しましたw
原因は想像できましたが、袖を消しても悪化したり変わらなかったりと言うことや
最初から再生しないと修正が確認できないため、時間がかかるので諦めました
単純に言うなら、その前で分割して記録すれば良いだけなんですが
同一モデルでの腕IKのON・OFF切り替え時に異なるモーションが挿入されてしまう事もあり
その解決には二つに分ける必要もあったため、それを利用しておきました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:02:39 ID:R1xHLbhJ0
>>587
素足・素手はもちろん嬉しいが、袖付き・ソックスのもお願いしたい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:12:43 ID:/VG58HIt0
某modを移植してみたモノ
表情モーフが制約多くて思ったよりめんどい

http://www6.uploader.jp/user/MMD_ex/images/MMD_ex_uljp00046.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/173572.zip&key=3939
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:15:21 ID:mksGzLAK0
流れも何もなく自貼りw

【MikuMikuDance】(力技)動画制作講座その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5638282
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:23:24 ID:eY19+6Hq0
>>607
乙です・・しかし板のMelodyがelodyになってるッス 早く治さないとelodyPとか言われちゃうぞな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:25:11 ID:DY9GBCK+0
エロD!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:25:19 ID:scU/0mBU0
>>587
ナマ足!!!!!!!!!!!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:42:05 ID:mksGzLAK0
>>608
elodyは気が付かなかったwww
でも直すのも大変なので、このままにします。
字幕もアクセなのでw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:49:35 ID:SNr78qKC0
夜も更けたし自貼り。

ドロイド軍のクリスマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5638353

バトルドロイドもネタ尽きてきたなぁ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:51:10 ID:8ZGCKaC60
elodyPの誕生である
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:57:22 ID:S2sOIiZb0
>>604

いろいろお手数をおかけして申し訳ありません。

モーションのほうなのですが1箇所だけ修正したいのですがよろしいでしょうか。
>>595
のファイルを修正したものをアップしたので、お時間のあるときにでも反映していただけると助かります。
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00036.zip.html
変更内容はアーカイブ内のreadmeに書いておきました。

よろしくお願いします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:08:32 ID:2KKRrQWS0
>>612
フイタwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:10:54 ID:z2kwnauZ0
>>612
激しくおもろい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:31:55 ID:D+5DdYny0
>>612
何と言うハートフルコメディw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:41:57 ID:uoTW0W3u0
585です
遅くなって申し訳なし。ほぼ5900フレームまで修正しました
修正を入れたpmmファイルも入れておきましたので一度見てください
残りは明日ということで、その他修正すべき点がありましたらご指摘
をお願いします
それと、最後のサビのウインクが消えていましたのでお知らせします

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00037.lzh.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:25:35 ID:2KKRrQWS0
新着から
newユーザーモデルキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

【UTAU】天音ルナでオリジナル曲『Trust』を歌わせてみた【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5637546
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:54:30 ID:uxqbXhvz0
>>619
自分も先程それ発見。
どんどん自作モデル使えるようになってくwwwスゴイwww
皆PMDエディタでスキニングしてるのかぁ。
でもやはり肩周りは鬼門なんですね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:18:50 ID:4xOWye/x0
>>619
ttp://www.meisjesbeeld.net/archives/1317

UTAUスレで見つけて、こっちに張ろうかと思っていたところだ>ルナモデル
てかテトもあってこっちもいいなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:28:19 ID:3fX6Vrd70
>>618
お疲れ様です
特に問題は無いと思います
念のため、>>614の3522フレームの右手全般と、したらばに書かれているロダの35.zipの修正を加えたpmmをうpします
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00038.zip.html
とは言っても35.zipは手を加えていないようなので、削除して貼り付けただけです
サビのウィンクはミスで消していたようです
ただ、元動画を見たら両目を閉じちゃってますので、そのように追加してあります
場所は7895-7978の「まばたき」と「笑い」です
ところで、全体にまばたきを入れていませんが、どうしましょうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:30:35 ID:jzUoYF+Y0
そろそろ超初心者向けのユーザーモデル制作入門なんてものを誰か作ってくれないかしら。
頭には浮かぶけどメタセコ起動しても何をどうやったらいいのか全然わからないのよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:00:51 ID:3FBrbdiu0
メタセコ初心者向けサイトとかなら結構あるんじゃないかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:18:17 ID:GkYoQZKJ0
自貼りしてみよ〜っと
【MikuMikuDance】Happiness【X'mas Ver.】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5641396

先にうpしたのは画質がひどかったので削除致しました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:19:45 ID:X5bIblI90
超初心者なら六角大王の方がわかり易いと思うけどね、キオ式使えるし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:25:58 ID:Vd2PYSoO0
>>622
585です まばたきなんですが、面倒ならMMDの機能であるランダム登録
にまかせる手がありますが、いまひとつ規則的すぎるのでまばたきモーション
を手動でコピぺしていった方が良さそうな気はします まあ、お任せします
残りのフレームの修正は今日なるべく早くとりかかるつもりですが帰りは午後
7時過ぎですので少々かかるかも 今日中のうPをめざすのなら手の空いてい
る他の人にやってもらった方が良いかもしれません それでも私はかまいませ
んのでそちらの都合でどんどん動いてください では、また後で
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:27:37 ID:zaXJ4M/40
ワールドワイドなハッテを考えたらBlenderからのUserモデル入門も欲しいな・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:40:43 ID:rBlXTe23O
Blender、使いこなせてる人が少ないのか情報が少ないみたいですからね。
自分も全然ダメなんですが。
pmdインポートエクスポートのプラグイン作ってくれた方もいらっしゃるみたいですし
活用しない手はないんでしょうけど。

と、昨日DLしてちょっと弄らせてもらったんですが
>>606、これちょっと凄いんじゃ…?www
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:22:00 ID:Z/amD/GU0
>>612
無駄に壮大Pと白熊カオス師匠は、俺の人生の師匠です。
師匠が白といえば黒いものも白といいますです。はい!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:47:50 ID:3FBrbdiu0
>>606
キャラは
http://www.griffon.co.jp/products/pvc/disgaea/etna.html
だとわかったが、何のMODかはわからんかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:38:29 ID:hFzxm6Jq0
>>623
メタセコイアの使い方なら、先ずここだな。
ttp://ktg.xii.jp/mqo/

ユーザーモデル製作の修行として、アクセをたくさん作って配布してくれ。
それに、魅力的なモデルを作ればボーン入れは誰かがやってくれるかもしれんぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:07:47 ID:/tZZTC+R0
避難所より転載です

23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/23(火) 22:43:47 ro.lY6aU0
2163-2475 と 8085-8678を修正しました。vmdファイルです
ノーマルミク と 腕IK3ミク(IK OFF)なので注意してください

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00035.zip.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:52:03 ID:jzUoYF+Y0
>>632
有難うございます。他のレスくれた皆様にも感謝。
まあ、アクセは作れるんだけど、キャラはちょっとどうやって作ったらって感じ。
このスレとは直接関係ないけど、メタセコってやっぱりシェア版を使った方がいいんですかね。
KT爺さんも何かシェア版使ってるみたいだし。無償版だと3DxとかGoogleSketchUpの画像とか読み込めないし。
で、あとこのスレの前の方でも自分うろたえてるんですけどw、
PC買い換えなきゃ快適なMMDライフ送れないらしいってのが最近いちばんショック。
だけど、VistaがいいんかXPにこだわるかで迷っちゃうし、もうワケわかんないw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:15:28 ID:pMtedG5DO
>>634
基本的にメタセコの無償版と有償版は機能制限の違いだけ。有償版でもレジスト無しで使えるし。
ただ、プラグインが使えると圧倒的に作業効率が上がるので有償版レジストがお勧め。
メタセコにこだわらなきゃ、六角大王でも簡単にモデリング出来るし、単体でアニメーションも可能。
モデリング自体は、よほどのハイポリでなきゃPC性能はあんまり気にしなくてもいいと思う。
バカでっかいテクスチャ張りまくらなきゃ、セレロンでも問題ないはず、問題はMMDで動かす時。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:31:10 ID:8WanWfiZ0
>>634
快適なMMDライフに限っていえば、XPでしょう。
XPからVistaに買い換えたら、
「あれ? 買い換えたのにAVI出力速くなってないよ!?」
って泣くかも。
再生速度はグラフィックボード依存だけど。

メタセコイアの基本操作はできるって人向けで、
ローポリのキャラ作成に特化した参考書として
「ローポリ スーパーテクニック」(ISBN-10: 4797347376)
お勧め。

肘みたいに曲げる部位のワイヤー形状のコツも書いてあります。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:19:05 ID:3FBrbdiu0
カラス白黒、ボーンの親子ミスとスキニングミスを直しました。一応最終版2ということで・・・。

http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00197.zip.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:19:11 ID:rOT2iMFnO
KAITOおせぇな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:37:43 ID:3FBrbdiu0
来年になりそうだそうだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:38:41 ID:zytVxdNXO
定期的にKAITOクレクレがわくようになったな……


マコモデルwktk
MMD使うどころかパラフラさえ使えない中の人だが、陰ながらモデラー諸氏を応援しています。

実際、スペックてネトゲ用PCとかなら動く程度の物なのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:49:02 ID:rOT2iMFnO
>>640
別にクレクレしたわけじゃなくて聞いただけだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:53:06 ID:3FBrbdiu0
皆が皆エスパーという訳じゃないし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:27:59 ID:XrIPNwmJO
KAITO要らん
絶対荒れる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:46:14 ID:cQl9mHuU0
作るならほしいやつ自らつくればいい 
クレクレしないでモデルの作り方からボーンの入れかた勉強して作ればいい 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:57:46 ID:ppRRxoae0
ボカロ自体が既に荒れてるってのに今更何をw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:06:28 ID:jzUoYF+Y0
>>635-636
凄く参考になりました。MMDスレってやっぱ有難い。

>>635
>問題はMMDで動かす時。

モデルを全部出して絡みをさせるとなると、やっぱセレロンじゃ無理なんでしょうねーorz
キーボードクラッシャーミクは「MMD軽っ!」って感激してたけど、そんなことないよー。
俺いつも複数体ミク出して「うあああああぎゃああああ何で動かねええええ」ってやってるもんw

>>636
なるほど。XP来年の1月で販売終了らしいからどうしようかなと思ってたんですけど。

>「ローポリ スーパーテクニック」(ISBN-10: 4797347376)

これからアマゾンで探してみます。thx

親切なお二人にとって、素晴らしいクリスマスでありますように。


647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:29:52 ID:/c0XNGZA0
MMDはグラボも重要だよ
オンボだときついかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:46:27 ID:RIMGOW3H0
突然ですが本日22:30〜辺りから講座系生放送します。
内容はVer3.30の実演などです。
ご興味がありましたら、お付き合い下さいませ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv24019
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:15:46 ID:RoeFVTQD0
生放送乙でした〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:15:46 ID:yaoKCMqE0
>>648
面白かったです。ちょっとgdgdだったけどw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:17:28 ID:fiJDVxUr0
そのgdgdさがいい
予想外の事態に慌てる樋口M氏w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:25 ID:3FBrbdiu0
100人以上いたな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:37:06 ID:1WR6LI3T0
585です
BeMyselfの5850フレーム以降の前髪とスカート修正データをうP
基本的に前髪やスカートをちゃんと動かしている人の部分はなるべく
いじらないようにしたかったのですが、前後のつながりからいじった
データもありです
通しpmmファイルも同梱していますので、変なところとかありましたら
ご連絡ください・・・ でももうしばらくMMDいじりたくない気分w

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00039.lzh.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:14:30 ID:5NQT/DV30
>>653
お疲れ様です
うpする人も見つからないようなので、非プレミアムですがこちらでうpします
タイトルなど、希望があるようでしたらご連絡ください
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:16:56 ID:JFRSq7FV0
1年前からいじってるモデルだけどやっと骨入れ開始・・・。
いろいろ情報そろってきて助かります。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/l/7652795765/File_15811.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:17:34 ID:Vw9O5Ij70
しまったぁ><
生放送見過ごした・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:18:44 ID:k/lHWoZX0
>>656
樋口さん来てたよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:23:59 ID:avRi6XA50
>>654
585です
うPにあたってはこちらの希望とかは特にありません
後はよろしくお願いします
しかしこれ1人で作った人もいるんだよねぇ すごいですねぇw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:40:08 ID:ZhjiNxqR0
>>655
404だよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:44:01 ID:JFRSq7FV0
>>659
あ、すいません。貼るなら
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/15811
だったみたいです。
いろんなモデルが出てきて刺激になりますね。すごいや。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:49:44 ID:ZhjiNxqR0
>>660
これ以前トイスタ版公開されてた奴では。
ボーン入ってなかったっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:59:07 ID:JFRSq7FV0
>>661
あれはとりあえずトイスタでの動作確認のためにいれただけだったんで黒歴史に。
先日やっとPMDエディタ使ってみて感動したので公式のネル準拠でボーン作り直してるとこですねー。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:24:54 ID:ZhjiNxqR0
>>662
トイスタ版見てみたけど、ボーン名がmikotoから変換されたみたいなのだったような。
PMD化するならmikoto形式ならメタセコのボーンプラグイン使えるのかな。
使えるならtoy通さずkeynote経由の方がいいだろな。
toy経由なら、toyでボーン入れの方がいいだろな。
まあtoy使えるならpmd化はすぐだろな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:04:38 ID:fOLyoMcI0
>662
wktkして待ってます
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:08:05 ID:njr7LYkG0
面白そうなので真似してみました。

【MMD】初音ミクのネガティブなひとこと動画集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5650563
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:16:11 ID:k/lHWoZX0
ジャグリングの人かー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:37:47 ID:7HV33WF50
>>665
コンセプトに笑ったw
技術質問だけど、街の夜景はどうやったの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:17:07 ID:5NQT/DV30
MMDのBeMYSELFをうpしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5652348
開始から約20日くらいかかりましたが、これで終了となります

最終調整したデータをうpしておきます
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00040.zip.html
それでは皆様、お疲れ様でした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:27:15 ID:dhxLrOcG0
しまった・・・・生放送とかやってたのか・・・orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:27:56 ID:dhxLrOcG0
>>668
おー、乙乙
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:42:10 ID:Rpz7TaA70
>>668
585です どうなることやらと思いましたがなんとか完成して本当に良かった
ですね!
今度またこういう企画がなされる時があれば、まずは使うモデルを決める
べきかな〜と思いましたw
取りまとめ&うP 誠に乙でした ありがとね〜 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:34:31 ID:wwSAKiy+0
>>668
最後の一番大変なところ乙でした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:18:15 ID:ZhjiNxqR0
>>668
乙乙。
まあ終了というか、一区切りということで。
まだ直せるところもあるし、ステージとか衣装とか、他キャラとかでも出来るし。
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いMMD坂をよ…

674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:23:38 ID:4ZE/mB9L0
>>668
見たよ〜。乙でした。面白い企画だった。

にしても、全体的に視聴数が落ちてるのかな。
わさびPのをはじめ、今月だけでもそうとう面白いのが数点あがってるのに、伸びないなあ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:08:35 ID:aZnu9pxe0
確かにカメラワークとかステージが欲しいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:21:22 ID:rKmBB8W90
>>669
生放送だと見れる人が限られるね
そういうコンセプトなんだろうけど、残念
ところで >668 のダウンロードパスワードは何でしょう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:31:12 ID:U8zn3O+r0
>>668
データのパスは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:55:39 ID:gk8CnqHbO
兄さん…
679668:2008/12/25(木) 13:42:21 ID:5NQT/DV30
ダウンロードパスが入ってしまっているので、うpしなおします
http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00041.zip.html

最後まですみませんw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:16:54 ID:5NQT/DV30
それともう一つ
もし>>679のデータを使って何かうpしたいと言う方がいらっしゃいましたら一報ください
見ていて、5カ所ほどのミスを見つけましたので、その時は修正します
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:33:36 ID:SXPd8ANU0
>>680
さっそくですが、ステージに乗せて照明+カメラ動かして躍らせてみたいと思います。
ざっと見たところミスらしいミスは見当たりませんですが…
それと、参加者の方をクレジットしたいと思うのですが、どげんしたらよかとか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:45:35 ID:ZhjiNxqR0
>>681
> それと、参加者の方をクレジットしたいと思うのですが、どげんしたらよかとか?
スレの番号並べたら結構豪勢になるかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:31:03 ID:5NQT/DV30
>>681
ではこれから修正しますので、お待ちください
ミスと言っても繋ぎが2カ所、と体が髪やスカートを貫通してる所です

クレジットは名前を名乗っていないのでどこがどうだかわかりません
>>411に書いてあるのはサビ1に関しては多少違います
また、同じ人でもレス番が違う場合もあります
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:35:44 ID:9R4lcdcR0
>>667
ver3.30の加算合成って機能であんな風に見えてるだけで
モデル的には普通にビルをたくさん並べただけです。
ただし、遠くのビルは消えちゃうので小さく作ってます。
あと、30000ポリぐらいを境に強制終了してしまうので分割してます。
このせいでなおさら光って見えたみたい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:06:40 ID:5NQT/DV30
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:29:30 ID:M2rDg+3J0
>>668
完成お疲れ様でした!

スレで企画して一つの作品を作るなんて良い企画
これからもあるといいですね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:40:47 ID:SXPd8ANU0
>>685
頂きました。有難うございます!
完成版が上がったばかりなので、暫く時間経ってからステージ版をうpします
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:49:50 ID:6mAMk7Fo0
加算合成キター!
…でも私には扱う技量が足りません。要修行。

試作中のらいとせーばー(青&緑)
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00025.png.html

らいとせーばー(青)1120に、mqoファイル入れ忘れてました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:52:22 ID:tEsrqSLg0
こちらもスターウォーズ
たぶん史上最大モデルデータ。そして超マイナーキャラ
http://www6.uploader.jp/user/MMD_ex/images/MMD_ex_uljp00047.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:53:19 ID:z3+fpogP0
傘三種類、ドレス、ワンピなどのアクセサリ置いておきました。
ttp://yuu.bambina.jp/mmd-accessory.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:43:12 ID:4KgQSJ6i0
>>689
鳥かごで攻撃しそうだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:47:47 ID:/s0SoQia0
ピアプロでSEGAのゲームのコスチューム選考結果が発表されましたね。
選出されなかった案は、作者さんの許諾が貰えればMMDで実用化…
とか思ったけど600作品以上もあるのね…w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:51:05 ID:FTmnYs9M0
>>690
ルチノーのオカメインコがついにw
とりさん好きとして今までで一番欲しかったモデルです!
次の動画で絶対使わせていただきます。本当にありがとう。

…と、一人でPCの前でもりあがる深夜の私であった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:31:31 ID:ghPVYx7o0
>>691
アッザムじゃねぇよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:40:50 ID:o41dTLod0
>>684
あれが加算合成の力なのか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:26:48 ID:S4Qup7/M0
アクセをトゥーン表示させたいのですが
toystudioでトゥーンにさせたものをmqoに書き込むとトゥーンじゃなくなってしまいます。
トゥーンの方がアクセが見栄えがするのでそっちの方がよいのですが・・・。ちなみにmqoはフリーで使っています
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:33:21 ID:pvM8hbPq0
この質問もFAQ入りかな〜

アクセのトゥーン表示

モデルを複製→材質を黒→面をちょっと押し出す→面を反転
or
xファイルをPMDエディタにインポート→PMD化(shader設定は適当に)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:36:10 ID:pvM8hbPq0
あと、トイスタのトゥーン表示はトイスタだけでの表示なので、そのままメタセコに持ってっても意味無いです。
まあアクセをトイスタで作ってるのでは無いと思うので、アクセとしてだけ使うなら、メタセコだけでOKですよ。
無料版でもOKですよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:14:32 ID:nCKpUhP90
>>697
上の方はトゥーン表示とは、違う気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:25:29 ID:pvM8hbPq0
そうだな。

×アクセのトゥーン表示
○アクセのトゥーンっぽい表示

に変更
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:54:16 ID:iNdGSRpz0
トゥーンっぽいアクセサリを作るわかりやすい解説。
http://witchcraft.kir.jp/mm/metaseq/metaseq_tips1.html

モノによってはpmd化してエッジつけて、だけどアクセはアクセで使い分けだしね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:18:39 ID:nCKpUhP90
>>700
いやそうじゃなくて上のは、只のアウトライン化でセルシェーディングとは、別物
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:26:03 ID:GORqUc+u0
俺もトゥーン表示っていうと
  セル画的な塗り(2階調か3階調くらいのべた塗り)
が主というイメージだな。
エッジはケースバイケースっていう感じ。

MMDのミクは セル調+エッジ なのでアクセもそうしたいってことなんだろうけど、
結局これはpmd化しないと無理なのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:17:01 ID:YZdrDzS7O
トゥーン表示はシェーダーの仕事だからMMDの仕様上pmdしか
トゥーンにならないね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:28:25 ID:pvM8hbPq0
むぅ、トゥーン表示と聞いて、エッジを立たせるということしか思い出せなかった。
トイスタのトゥーンということはトゥーンシェーディングのことですね。
アクセのシェーディングはフラットシェーディングしかできませんね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:29:47 ID:pvM8hbPq0
フラットじゃない、スムーズだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:57:45 ID:izpQG3Fi0
>>690
3Dカスタム少女の人が亜種入れてウマウマの人だと知ってびっくりしたw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:21:57 ID:PRGbakvr0
加算合成用らいとせーばー、背景の影響を減らしました。
白背景でも一応使えます。
その分、透明感・光ってる感が弱くなりましたが…
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00029.png.html

らいとせーばー(青)1226(MMD3.3以降専用)
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00027.zip.html
らいとせーばー(緑)1226(MMD3.3以降専用)
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00028.zip.html

MQOファイル同梱
改変・再配布自由。出典の記載不要。

加算合成は、特殊効果としてとても便利ですが、
汎用アクセ向きではないですね。
使う人が調整してください。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:30:36 ID:dGHQEIBl0
【お知らせ】
今回は中級編という事でカメラワーク講座などを開きたいと思います。
時間は21:30〜の予定。
ニコ生は重いし枠確保が大変なのと、30分では終わらないと思うので、最初からUstreamで行います。

http://www.ustream.tv/channel/kanna

時間は45分〜1時間くらいの放送予定です。
質疑応答などもしますので、お時間ある方はご覧下さい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:33:24 ID:teo1LC600
>>709
名を名乗れ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:45:04 ID:CB86b9Wj0
>>710
アドレスからしてかんなさんだろJK、とマジレス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:39:42 ID:tJqA2FJS0
只今放送中
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:41:58 ID:lTatUdOg0
>>709
681の人ってかんなさんだったんですねぇ
カメラワーク講座で見ましたが BeMyselfぷろじぇくとのステージ版の
完成は来年になりそうなんですね 楽しみにしています
ところで、前髪やスカートの補修は時間的余裕が無く、正面から見る事
を前提に作業したので横や後ろからだと破綻してるかもしんないです
変なところがあったら是非直して欲しいです お願いします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:50:22 ID:eLBR2+rW0
ドスパラでPC買おうと思うんだけど、

モデル名 Prime Galleria XG
OS Windows(R) XP Professional SP3
CPU Intel Core 2 Duo E8600(デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333)
メモリ 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル
グラフィック機能 ◆NVIDIA GeForce GTX260(SP216) 896MB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 )

これでセルロンより少しは快適になるかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:14:27 ID:Zj8Y9VgD0
かなーり快適になるんじゃ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:24:05 ID:JqGgvnlR0
GeForceはアルファ出力できないんじゃなかったの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:28:00 ID:tjWKI3XF0
 今回のBeMyselfプロジェクトについてひっそり勝手に総括などを
 MMD始まって以来の多人数による分業での作品作りはほぼ成功したと
言えそうです

 今回のプロジェクトで見えてきたのは、次の利点です
・1人では到底作れないような手間のかかる作品であっても完成出来る可
能性が示された(決して「楽に」とは言えないけどw)
・当初の目論見通り各人の負担は減少し、その分のマンパワーを質的向上
に向けられる事が実証された
・最後に全体のモーションを補修する事で個々のバラツキは思った以上に
気にならなくなる事も判明した

 逆に問題点もわかりました
・モデルを先に決めなかったためにモーションの繋ぎに問題炸裂!おかげ
でモーションデータの汎用性に支障が出て他のキャラに流用することが難
しくなり、取りまとめにも余計な時間がかかった
・必ずしも制作時間の短縮には結びつかなかったw 締め切りを明確に示
せば済む事ではあるが、そうなると尻込みする人が出そうで怖いw
・取りまとめる人(リーダー)が不在だったため、途中でアウト寸前に!

 成功した理由として次の点があげられます
・最初に示されたモーション作業の分担に必要なフレーム分割が非常に適切
であり、クチパクモーションや参考動画も同時に提供されたため迷わずに作
業できた
・作業を担当した各人の技術レベルが水準以上だった
・最後に救世主が現れたw

 以上の点が判明した事は今後のMMDの未来にとって非常に大きな収穫で
あったと思います。今後同様な企画がなされた時にはこの教訓が生かされる
ことでしょう。関わった人だけでなく、暖かく見守ってくださった皆さんも
ご苦労様&乙でした
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:28:13 ID:htucisci0
エンコするならQuadのがいいって聞いたけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:41:41 ID:nxZYv7ePO
>>717
まとめ乙!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:44:19 ID:eLBR2+rW0
>>716>>718
そうなんだ?あざーす。
アルファ出力ができないとつらいっすよね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:53:29 ID:kUCHTArN0
>>714
http://www.uploda.org/uporg1886748.jpg

QuadにしようよQuadに!
i7なんかCore2よりももっと素敵かもw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:59:04 ID:Zj8Y9VgD0
コストパフォーマンス重視ならPhenomも悪くないかも
そんな早くも無いけど不得意分野もないらしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:11:14 ID:U7ZlLtAl0
LSIはゲートの設計が肝

MMDやるなら拘る必要はと思うがPhenomはあとで泣くかもしれない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:14:01 ID:Zj8Y9VgD0
まあPhenom買うならもうすぐ出る45ナノのPhenomIIまで待ちか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:17:37 ID:AAbDXeLA0
i7は爆熱だからやめといたほうがいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:28:41 ID:r3O1cnwB0
>>717
最初にロダを作って貰えたため、一つの場所から総てを入手できた事も良いことでした

ところで、今回は何人参加だったんでしょう
大雑把に見たので同じ人や漏れがあるかもしれませんが
0-1730のイントロ〜Aメロ5
1730-2163のAメロ6・7
2163-2475のAメロ8・サビ1と8085-エンド
全体サビ3サビ4関連
3328-3544の間奏1〜イントロ4’
3544-3964 のBメロ1〜Bメロ3
4697-4913のBメロ4と5850〜6811の間奏3・サビ5・サビ1*
ここに最初のモーションを分割した人や、ロダや口パクの人は居るのかと言うのも含めて
一応、自己申告していただけたらと思います
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:50:52 ID:Ydfw/d+p0
参加人数:たくさん

ということでいいかなとも思ったのだが。
反省会モードみたいなんで、一応自分担当したとこだけ。
ロダに上げた番号でいうと、
1,2,4,5,6,7,10,27,28
かな、多分。

あと、ロダ作ったことか。

ぶっちゃけ、クチパク作ってくれた人が現れた時点で、これは成功だと思った。
だから、最後に動画にしてアップしてくれる人も必ずでてくると確信してたよ。


728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:57:33 ID:Ydfw/d+p0
あ、32もだった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:19:31 ID:xHBJl6v70
>>726
>>727
ロダはとても助かりました 修正を重ねて無駄な容量を食ってしまい
申し訳なしw
せっかくなので自分も書いておくかな
全体のサビ3〜4関連と最後の前髪・スカートの補修をしていました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:38:18 ID:Uz8KqJQ10
>>726
自分はサビ2:ロダbQ3だけですが、
制作に参加させていただきました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:18:50 ID:S8dBuQSD0
3544-3964 のBメロ1〜Bメロ3です
俺も完成版を>>221(ろだ17)で上げて、それっきりでした
きっと修正も多かったことと思います

ろだ主、口パクさん、他パート人、完成させてくれた方、
ぷろじぇくとに関わったすべての人に感謝!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:00:18 ID:wdvT2Gog0
ぷろじぇくとの方々、お疲れさまでした。
ツギハギが丸分かりのネタ系になるかと思っていましたが、すごく自然なガチ作品に
なりましたね。すばらしいです!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:18:39 ID:0OwMXFRh0
>>726
もう逃げ場はないぞ
BeMyselfの製作に関わった人は両手を上げて出てくるんだw
そして関わったパートを明らかにしてね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:19:41 ID:ggv1QHYu0
いやー成功してよかったね。
最初はうまくいくか疑問視されていたがなんとか成功してよかったよ。
皆さんお疲れ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:39:48 ID:xJNvzsc50
ニコニコ年間タグランキング ベスト100【番外編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5638339

惜しかったw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:09:44 ID:MxHTsa030
多分今年最後なので自貼りしますw

【MikuMikuDance】(力技)動画制作講座おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5673397
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:26:10 ID:qZ8pyhb90
まだ誰も貼ってないよね?


【MikuMikuDance】MMD杯 応援歌【非公式動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5646729

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:12:02 ID:ggv1QHYu0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:25:27 ID:r3O1cnwB0
>>730
見落としました、すみません
0-1730のイントロ〜Aメロ5
1730-2163のAメロ6・7
2163-2475のAメロ8・サビ1と8085-エンド
2475-2799のサビ2
全体サビ3サビ4関連
3328-3544の間奏1〜イントロ4’
3544-3964 のBメロ1〜Bメロ3
4697-4913のBメロ4と5850〜6811の間奏3・サビ5・サビ1*
コメントに何人で作ったかと質問があったので、人数を書こうかと思ったんですが
とりあえず8人くらいと書いておきます

それと比較版が来てました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5670835
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:30:25 ID:Ydfw/d+p0
>>739
+くちばくの人だから、9人くらいかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:51:07 ID:r3O1cnwB0
>>740
失礼しました、9人にしておきました

言い忘れましたが、自分は0-1730です
感想として、最初は1人でハクを使って作る予定でしたので
途中の分担で仲間に入れて貰えたため、まとめる人が居なければ自分で仕上げるつもりでした
スカートの動きはサビ3〜4を真似したかったんですが上手く出来ず、修正が助かりました
それと、この曲は耳に残るので今でも幻聴に困ってます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:09:13 ID:s15Hv4/F0
>>741
人数の取りまとめ乙です

>それと、この曲は耳に残るので今でも幻聴に困ってます

同じで吹いたw 何回聞いたかわからないくらい聞いたしね
9人になりましたか もう少し多いかな〜と思っていましたがw
そういえば書こうと思いつつ忘れてましたが、前髪やスカートを補修しつつ
再生を繰り返していると、元データの出来の良さに驚く事がしばしばでした
ちょっといじると化けるんですよね そうなると再生のループが止まらずに
ちっとも作業がはかどらないw 作者の思いが込められているのが良く判り
ました 自分としては反省点も多く大変だったけど楽しませて貰いました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:13:04 ID:7clfDNMq0
MMDの開発には何かDirectXのライブラリを使っていますか?
DXライブラリ3Dとか。
それともDirectXを生でいじっているのですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:22:44 ID:Ydfw/d+p0
話題になったので、改めてBeMYSELF動画見直してみると、どうしても
2:42〜あたり(4886〜)の表情(はぅ)が気になったので、変更しました(笑顔少し)。
アップだし、歌もささやくような感じのとこだしで、はぅには合わないなと。

http://www7.uploader.jp/dl/beMYSELF/beMYSELF_uljp00043.zip.html

でも、ここ作ってるときにはあまり気にならなかったのに、ニコ動で見るとと気になる不思議!
作ってるときにはあまりwav入れてなかったなそういえば(理由は上の人と同じ)。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:53:16 ID:qer/hifW0
>>726
2163-2475のAメロ8・サビ1と8085-エンド、 私がヤリマシタ。

製作期間20日間は十分すぎるほど短縮できたと思います。
おつかれさまでした。
746やかP:2008/12/27(土) 21:44:27 ID:jrsrB5Jr0
カタログ11号 shiny smile バラエティーアニマル 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5628108
改造ミクモデル【きつねミク】公開します。
mikumikudance_uljp00205.zip
passは(miku)

耳と尻尾は VPVP wikiのアクセサリ「キツネ耳」をお借りしてサイズ、位置を調整してミクモデルに統合してあります。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:45:25 ID:cKboIbjw0
>>745
あ 補修作業が必要無かった人来たw おかげで楽させてもらえました
でも作業中にうっかり再生してしまうと見入ってしまうので、作業妨害
にはなってましたねw 乙でした〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:48:46 ID:JlofrLUI0
>>744
確かにあげてみると気になってくる箇所ってありますね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:45:05 ID:kUc+ec0y0
>>743
生です
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:50:50 ID:r3O1cnwB0
そろそろこの話も最後でしょうから
今後のために、やった事・気付いた事を書いておきます
動画にした時、表示OFFのモーションを一瞬読み込む(動画4:29のアレ、OFFでも気をつける事)
途中でIKOFFにすると、動画の時に直前のIK・ONモーションをIK・OFFにした姿勢が入る(モデルを分けた)
ノーマルと腕IKモデルの繋ぎ目は、腕(IKその他)以外はモーションのコピーでだいたい合う
ノーマルの袖を腕IKモデルにコピーすると制御が難しくなる
そのため、腕はフレームを切り替えながら各方向から見て手作業で合わせる
繋ぎ目で足IKが滑って移動してしまう場合は、直前直後の足を浮かせる範囲から修正
腕IKモデルの「はぅ」は上手く目を閉じていない
モーションを範囲選択コピー、貼り付けの後、元に戻すを押すと表情モーションが消えなかった
大きい変化の時は別名でセーブ

あと個人的な趣味で、アップの時はパースペクティブOFFにしました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:46:14 ID:Ydfw/d+p0
>>749
生が好きなんですな。

>>750
色々と苦労が・・・お疲れ様です。

> 動画にした時、表示OFFのモーションを一瞬読み込む(動画4:29のアレ、OFFでも気をつける事)
> 途中でIKOFFにすると、動画の時に直前のIK・ONモーションをIK・OFFにした姿勢が入る(モデルを分けた)

この辺はバグなのかな。動画までやらないと気づかない部分ですね。

> 腕IKモデルの「はぅ」は上手く目を閉じていない
ここ、気になって確認したら、はぅ以外の目を閉じる系は全部、目がわずかに飛びでてますね。何でだろ?

> モーションを範囲選択コピー、貼り付けの後、元に戻すを押すと表情モーションが消えなかった
これもバグなのかな?

> あと個人的な趣味で、アップの時はパースペクティブOFFにしました
これは汎用性のあるテクニックでいいですね。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:10:35 ID:5FwTYhOM0
>>746
しっぽと耳に骨を入れてみました。
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00206.zip.html
miku
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:50:39 ID:wC7sQopd0
ところで、MMDランキングの方でニコニコメッセの歌が
除外されてるんだけど、あれは何故なんだろう。

MikuMikuDance タグは概ね付いていたハズなんだけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:55:43 ID:zcaq0mdc0
遅くなりましたが間奏1〜イントロ4’担当です。

参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございました!
自分が担当した部分は非常に短かったですが楽しかったです。

腕IKは結局省力化どころか取りまとめの方の負担になっちゃいましたね。。。orz

>>750

> 腕IKモデルの「はぅ」は上手く目を閉じていない
え、まじですか!
こっちだとノーマルミクと同じに見えます・・・何が起きてるんだろう。

755754:2008/12/28(日) 01:09:32 ID:zcaq0mdc0
ちょっと見てみました。

BE MYSELFのモーションの4886フレーム付近だと思いますが、
目ボーンの位置が初期位置以外だとおきる場合があるみたいですね。
ノーマルミクでも同様のことがおきます。
該当フレームの目ボーンをすべて初期化すると現象が解消しました。

勘違いしてたらごめんなさい。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:34:30 ID:5FwTYhOM0
http://www10.uploader.jp/user/mikumikudance/images/mikumikudance_uljp00207.jpg

こんな感じですかね。
これって、目のあたりのモデリングを見直すか、目を閉じるときは目ボーンを初期化するのを忘れないようにするしかないか。
他のモデルでもあるのかな。

と思って見てみたら、リンが結構あった。
http://www10.uploader.jp/user/mikumikudance/images/mikumikudance_uljp00208.jpg

他のモデルは、ほとんど問題にならないレベルか、ありえない位置に目を回転させた場合のみなので、ほぼOKでした。
757やかP:2008/12/28(日) 01:34:52 ID:p+zOlTKi0
>>752
うおおおおお!耳が動く!!
なんと尻尾はIKになってるし!!

骨入れとウェイト付けが出来なくて、固定するだけで精一杯だったんです。
こちらのモデルを自動画で紹介させてもらってよろしいでしょうか?

とにかく本当に有難うございます。(眠気が吹っ飛んでしまったw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:36:27 ID:5FwTYhOM0
>>757
いや、もともとやかPのモデルなんですから。
自モデルとして紹介して下しあ
759YH:2008/12/28(日) 01:47:39 ID:FXkrOkFO0
>>753
ランキングというとサイトのほう?
あの動画は公式動画なので
xmlデータが取得できないのです(;´Д`)

登録しても更新するたびに「存在しません」と怒られる
で・・DBから自動削除されるのです。。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:49:49 ID:5FwTYhOM0
むごいスキニングミスがあったので修正

http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00209.zip.html
miku

761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:23:37 ID:f2Fmsswm0
>>726
あ、すみません、遅れました
自分は口パクのみですけど、使ってもらえたので嬉しく思います。

自分が振付けモーションを製作するとき、口パクを最初に作ると作業が楽でしたので
支援のつもりで口パクモーションを作りました。

企画が成功して、本当によかったです
また、こういった企画があるといいですねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:26:27 ID:wrEmPzbm0
>>752
どうやったら二時間ちょっとでIKボーンが付けられるんだw
GJです。感動した!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:30:12 ID:frzFq5gF0
>>759
なるほど
いや、変だなとは思ってたんだけどw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:54:51 ID:CINNsTUj0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:57:01 ID:1BCfDv5c0
BeMyselfプロジェクトについて、自分として最後にひとつ
今回のような企画ものに必要なもの一覧
・モーション分割表(作業分担表)
・参考用の動画(音源含む)
・クチパクモーション
・ロダ
・取りまとめる人(救世主の出現を期待するのは止めようw)
・アクセ・エフェクト担当(小物・舞台などですね 今回も
 ミクの左右に飾り枠がちゃんと付いてます)
思いつくのはこんなところですが、他に気が付いた人は付け
加えてくださいな。
 いろいろあったけど、今回は成功するべき要件がちゃんと
揃った訳でMMDスレの底力を見た思いです
 また企画が持ち上がった時、最初に必要なものさえ揃った
なら人は自然に集まるんじゃないかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:05:54 ID:X+IeNWsU0
>>765
あとプレミアムなエンコ屋も必要
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:06:38 ID:1BCfDv5c0
>>765
あ 書き忘れたけど、最初に必要なものを1人で揃える必要は無いよね
要はそれらを募集して集まったらスタートすれば良いのだから
しつこく書き込んでごめんねw もう最後にする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:13:12 ID:2QHc1js80
生か
すごいなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:20:05 ID:vbcFAM3H0
作ったモーションをチェックしようとすると眺めてしまってぜんぜん進まない件
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:25:21 ID:WxOCdB2P0
わずか一秒半のモーションで>>769の症状が出てぜんぜん進まない件
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:12:16 ID:UqbkuwTS0
うっとりループだね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:33:45 ID:WxOCdB2P0
そういえば、一ヶ月前に投稿して
ここ数週間コメントもつかなかったような動画に急にコメントが増えた。
何かと思って調べてみたら、こんなのに選ばれてた。

ランキング作者が選ぶ「この動画がすごい!2008」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5676198

MMDで他にも何人か選ばれてた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:08:30 ID:PlYda/ZA0
【MMD】 ありゃま!ウサミミ仮面でGO MY WAY!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5681516

(  Д )    ゚   ゚
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:22:13 ID:fjC9rzAB0
ひじ素足のバランスってこんなものですかね

http://www10.uploader.jp/user/mikumikudance/images/mikumikudance_uljp00210.jpg
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00211.zip.html
(上のファイルは、まだスキニングしてません)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:37:50 ID:5FwTYhOM0
袖なくなると腕の短さがよくわかるなぁ。
MMD的にはそんなもんじゃないかと。
個人的にはもう少し細い方が好みだけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:46:15 ID:YpAadwUF0
何故素足になっただけなのに色気を感じるんだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:51:36 ID:3qljjvbM0
>>774
素足・・・また1つ夢が叶えられるのですねw
右の靴下もイイ できれば白ソックスもお願いします
どうやら遠からず部屋でつくろぐミクちゃんの姿が拝める予感
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:13:49 ID:et2ay3eO0
>>774
お疲れです。いただきました。
とりあえずスレの前の方で予告したアレを作り直させてもらいます。
779753:2008/12/28(日) 17:29:00 ID:wC7sQopd0
>>759
分かり難い書き方ですみませんでした。丁寧なお答え、
ありがとうございます。

公式動画って、ユーザの側からはそれほど意識しない
インタフェースになっていますが、内部的には随分違って
るのかもしれませんね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:35:06 ID:2QHc1js80
>>774
エロい!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:36:43 ID:mPkXQsEy0
>>774
この画像だけで、ご飯20杯はいけます!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:38:12 ID:rDuJ4XdS0
>>774
あともうちょっとで
バニーガールにできる。
なんか違う?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:53:44 ID:fjC9rzAB0
>>778
それは、まだバランス取りしただけなんで使えませんよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:06:10 ID:5FwTYhOM0
>>777
ソックスはテクスチャみたいだから、簡単に色変えれると思う。

てか、ソックスの方はほとんど完成してるんじゃ。
ボーンの配置を標準モデルと同じにして、ボーンとIKと表情と表示枠を強制取り込みで一応使えるっぽい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:17:12 ID:bpQKIPmT0
妙にスレが加速してるなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:53:36 ID:et2ay3eO0
>>782
いちおう↓

http://uproda.2ch-library.com/src/lib084913.jpg

完成が待ち遠しいっす
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:57:19 ID:ecO8ZWyn0
>>786
おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
788わがままなガキ:2008/12/28(日) 18:58:37 ID:rDuJ4XdS0
>>785
アーン肩の所がすべて出てるのがいい。
カフスつけて編みタイツも

ママ「わがままいうのではありません。私がバニーになってあげよるから我慢しなさい。」

オエーーー

バシ ドカ バシ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:05:32 ID:ecO8ZWyn0
素足と素手になっただけでなんか凄く自由度が増した気がする
夢ひろがりんぐ♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:12:04 ID:F74GVAEH0
素足のミクが本読みながら寝転がって、足をパタパタさせているだけの動画でも
1時間くらい見続けられそう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:23:31 ID:WxOCdB2P0
これからのミクは家の中でちゃんと靴を脱いだりとか
温泉とかで足ツボマッサージされて痛がったりとか
足の指をグーパーグーパーして足つりそうになったりとか
爪切ってたらすごい勢いで切った爪が飛んで見失ったりとか
砂浜とかに行って帰ってきたら足の爪のとこに砂が入り込んでて気持ち悪かったりとか
こたつに足入れてて「あちっ!」ってなったりとか
タンスの角に足の小指ぶつけて身悶えたりとかできるのか!
792わがままなガキ:2008/12/28(日) 19:31:02 ID:rDuJ4XdS0
ハイヒールを履かせれる。バニーの格好して踏みつけて貰えば・・・・

ママ「コラ。この子ったらまた変なこと創造して。お仕置きよ。」

バシ ドカ バシ

ミクのほうが・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:37:08 ID:2QHc1js80
カオスヘッドの4話が再現できるのですね
わかります
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:47:09 ID:zHe6aEq30
>774
すげー

バランス的には脚や胴に対して腕がふといかも
腕カバーって腕細く見せる役割あったんだなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:47:15 ID:YxtIqhAJ0
>>786
最終目標はスク水でしょ!何か見えてきた〜w
時代はついに我が妄想に追いつきつつあるのか!しみじみ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:48:35 ID:AMR9D0MI0
へんたいがおる、このスレにはへんたいがおる。
外反拇指のミクの足をさすってやりたいフェチはおれだけ?だな、おれだけでいい。
かかとの角質を軽石で削ってやりたいと思うおれはへんたい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:10:09 ID:obUmG48J0
本スレから来たけど素手と素足やばいな
諦めていた事がいろいろ実現できそうじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:12:43 ID:YxtIqhAJ0
なんかやばい やばいよこのスレw
冗談めかして書いてるけど本気で動画作るぞこの人たちw
え 自分?自分は・・・作るかもしんないw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:22:19 ID:WxOCdB2P0
変態(紳士)こそが明日への扉を開く(無駄な)新技術を生み出す者なのだ。
そのことを我々は忘れてはならない。私達が今日、幸せな生活を送れるのも、
多くの変態(紳士)たちの努力のおかげなのだから……

NHKドキュメンタリー「人類の文明と繁栄と変態」



って感じで、このスレの変態たちの努力をドキュメンタリーにしてくれ、だれか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:23:52 ID:vbcFAM3H0
これでミクは水虫の心配がなくなったと健康的に考えるんだ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:40:51 ID:p5Iqz1ay0
>>796
ミクはそんな加齢臭出してないだろwww
mくぁwせdrftgyふじこl
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:44:29 ID:et2ay3eO0
とりあえずモンティパイソンのOPと塩酸ブテ××ックのCMパロは出来るな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:49:18 ID:+VJuQNaK0
【お知らせ】
冬季MMD集中講座Vol.2
http://www.ustream.tv/channel/kanna

例によって放送します。
時間は22:30辺りから。
今回も中級編で動作補間について説明したいと思います。
というか私もそんなに理解していないので、チャレンジ編といったところでしょうかw
よろしければご覧下さい。

素足+腕、たまらんっす!!111
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:00:28 ID:yE/pfHLB0
>>803
作り手ではないんですが、面白いので楽しみにしてます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:04:47 ID:et2ay3eO0
こんなに楽しいのって、Apricotのはちゅねを色々いじくり回して以来かも。
真面目に言えばバレエでモーションの人なんか一番嬉しいんじゃない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:19:50 ID:F74GVAEH0
>>794
MOEのモニ子の腕の太さに慣れちまった俺にはなんともない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:22:43 ID:5FwTYhOM0
>>803
ustreamって録画できるみたいだけど、前のとか録画されてないのでしょうか?
また、今回のを録画されたりするんでしょうか?

808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:25:49 ID:p5Iqz1ay0
>>806
腕全体のの太さよりも手首とひじと二の腕の太さにもっと強弱が欲しいな
平坦な腕はようじょ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:26:48 ID:5gIQR7QF0
>>806
MMDであの走りを再現させてくれ
810やかP:2008/12/28(日) 21:41:04 ID:p+zOlTKi0
俺の中で何かが叫んだんだ。「今だ!これを貼るんだ」と
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00212.bmp.html

811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:48:43 ID:et2ay3eO0
>>808
それがいいんじゃないか!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:55:14 ID:5FwTYhOM0
>>810
素足モデルに上履きモデルを被せたのかな?

素足も出るとか、ソックスモデル見てると、足指ボーンが要りそうだなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:02:39 ID:+VJuQNaK0
>>807
録画できる事を知りませんでした…
ちょと調べてみます。
なので、前のは録画していませんが、有志の方が録ってくれたものがニコニコの
MMDコミュにアップしてくれているので、そちらをご覧下さい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:03:07 ID:fIHKAQcU0
>>810
fだfkぇ;あえいjfkっぁdふぇれええええええあlっfjc
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:03:46 ID:fIHKAQcU0
取り乱した
嗅ぎたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:08:17 ID:zHe6aEq30
>808
それだなー、太さバランスもようじょなってるね

いじってようじょになるのは万々歳だが
デフォはもうちょい16歳ぽいバランスがいいな
メイコあたりだと手足で太さ倍ほど違ってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:16:53 ID:lYsHGio60
>>813
あーコミュの方にうぷられてたのかw
http://www.nicovideo.jp/watch/1230395367
時間がおしてるからあとで見よう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:23:00 ID:j2wSWI2+0
閲覧権限がありません
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:54:14 ID:lBZGtugA0
MMDコミュは自動受付でだれでも入れるから申請しとくといい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:18:30 ID:p5Iqz1ay0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:25:15 ID:WxOCdB2P0
あうあ
コミュってプレミアム会員専用だと勝手に勘違いしてた……
もっと早く気づいてれば良かった……
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:27:42 ID:LLSdRaGv0
プレミアムにはなった方が良いと思うぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:35:37 ID:WxOCdB2P0
>>822
貧乏なので、525円というわずかな出費すら出来ないんですよ。
ましてや学生なのでなおさらなんですよ
でもプレミアムと一般じゃ、エンコとか結構違うんだよね。考えてみようかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:42:41 ID:5gIQR7QF0
>>820
いい触角
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:59:53 ID:lYsHGio60
放送乙した
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:13:46 ID:W5JJk2pl0
時季はずれではありますが、うちわです。
テクスチャを使ったローポリの練習でもあるので、
あまり良い出来ではありませんが…
結局中途半端な造形になりました。

「うちわ1229」
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00036.png.html
http://www11.uploader.jp/dl/MMD_vac/MMD_vac_uljp00035.zip.html

ミク右手指vpd・ミク右中指3用vacファイル同梱
uchiwa.tgaに絵を貼り付けたりしてお使いください。
改変・再配布自由。出典の記載不要。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:33:02 ID:UUSR4tjo0
>>823
一日18円程度貯金すれば良し
一ヶ月で500円貯められない人はほとんどいないと思うよ
自分はちんたら面倒なので一日食事抜いたw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:42:20 ID:UChbmP8q0
>>820
一応交換性等考えて元の手首腕の太さそのままでバランス取りやってるんだけど
別に考えないでいいんかな
あと関節部分の強弱少ないのは、曲げたときにひしゃげがあまり目立たないようにというのもあったりします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:18:50 ID:6pHq1Zfw0
そういえばPMDエディタ触ってて初めて気になったけれど、
MMDミクってバランスかなにかを考えてるのか、少し肩が怒り気味なんですよね。
個人的な趣味を言えばもうちょっと撫で肩の方がいいかなあ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:18:07 ID:W5JJk2pl0
>>829
初期状態の姿勢なら肩が少し上がるのは妥当だと思うけど。
腕の動きに合わせて肩も動かさないと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:42:34 ID:neSzl4ZE0
素足モデルが完成したらこういう動画も作れるな〜ということで作って
見た モデルは試作品そのまま使っているので袖もまくれないし、表情
も変えられなかったので、途中でノーマルミクに交代してもらった
やっつけなので、少し晒したらそのうち消します
完成を心待ちにしております

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5689653
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:01:40 ID:VY5L8d+q0
>>831
おまはやw
GJでした。妄想が膨らみまくりですw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:31:06 ID:S9gzLwdC0
>>832
気になってたんだが、最近では「おまはや」のことを「早すぎる」という意味でも使うの?
元ネタはクーガーの「お前には(中略)速さが足りない!」だったと思うんだが、
いつからか「おまえ早すぎ」という意味にも使われるようになったのかな。
上にあった狐ミクの動画の投稿者コメントとかにもあったけど、意味的に「?」だったので、
ちょっと気になった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:43:52 ID:u/B/D6fC0
>>823
外付けハードディスクは買えましたか?
違う人だったらゴメン
835やかP:2008/12/29(月) 08:11:12 ID:FmnREIcZ0
きつねミクの「おまはや」は「お前には速さが足りない」であってます。
全速で作ってアイマスのDLC祭りに6時間遅れました。

詳細は某所にありますが、内緒にしておいてください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:10:33 ID:gr4oqM2B0
>>833
この場合は「おれはや」(俺には早さが足りない)と言っとけば間違いないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:33:07 ID:Hd+ANZtr0
>>834
買えてないんだ。最近MMDとかで一日平均で2GB消費してるから非常にまずい。
今見たらMMDだけで30GBあるし。
みんなはMMDで使ったデータとかちゃんと保存してあるんだよね。
ということはこんな状況に陥ってるのは俺だけじゃないよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:04:37 ID:MAmIrufh0
学生は勉強しろ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:18:57 ID:LffVgZRv0
>>833
831です
なるほど、そういう意味だったのか 自分も知らなかったよ
「役不足」みたいなもんなんだね 字面だけだと逆の意味になる
20秒くらいの動画だとエンコ入れても2時間くらいで出来るのに
2〜3分のだと、どうして3週間以上もかかるんだろう・・・
>>837
自分は作品が出来たらpmmファイルを残してMMDから吐き出された
無圧縮aviファイルは消してたりして。これを残しておくと確かに
HD容量ヤバイですw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:00:39 ID:fUZks3a70
>>839
単純なサイズ比以上に遅くなるのはフラグメントの影響があるかも
メモリの使用量とかでページングファイルも関係してくるかもね

841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:03:42 ID:56vTOjq60
1TBのHDD、8000円台なんだから思い切って買っちゃえw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:13:02 ID:3T6K0xd10
後から必要になりそうなケースを考えて
直前2つぐらいは中間ファイルも残して、その後完成品のaviだけ残して
中間ファイルは消しています。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:24:45 ID:Hd+ANZtr0
あれ、もしかして全部のデータを残してるのって俺だけ?
やっぱaviファイルくらいは消したほうがいいとはわかってるんだけど、
avi消しちゃうと、無数のpmmファイルの区別がつかなくなっちゃうんですよ。

>>838
はいすみません!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:17:56 ID:peJv0whE0
>>843
内容別にpmmをフォルダで分類したり、命名規則をちゃんとしておくんだ!
整理整頓しろ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:55:54 ID:T4cqW6lD0
>>843
こっちは作り終えたらaviは消して、pmmはきちん番号付けてUSBに入れる。
また再編集したくなった時のために。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:07:31 ID:Hd+ANZtr0
作り終わったらavi消す派がほとんどなのか。
うちはそのaviを後の作品に流用することが多いから、消すとなかなか不便なんですよ。
うちのUSBメモリは1GBしか入らないから、外付けが一番良いのかな?
とりあえず>>844の言うとおり、いろいろと整理整頓してみる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:11:03 ID:56vTOjq60
重音テトモデルって目のテクスチャ入ってないのかな?
起動したら目がなかった・・・・orz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:11:49 ID:6pHq1Zfw0
そういや「しあわせなねこのうた」作った時に1TBのハードディスク半分以上使っちゃって、
正直怖くなった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:26:13 ID:T4cqW6lD0
重たいときはCドライブからDドライブに移してみるのもいいかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:11:38 ID:2AmLxWdy0
>>847
どの重音テトを指しているのかわからないけど、
MMD純正テクスチャを流用するものもあるだろうから
とりあえずModelフォルダに入れて使ってみよう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:10:08 ID:wdTi5gP50
天体少女図鑑で配布されてるテトモデルは、解凍してそのまま読み込みでいけた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:43:47 ID:gBMpPZkl0
いまひとつスレに盛り上がりが欠けるので 盛り上げてみる
う○ち君を作ったので提供します 改変自由 使用報告不要
皿に盛るなり手で持つなり 好きに使ってくださいw
今回は特別に「棒」もお付けしました

http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00216.jpg.html
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00217.lzh.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:04:16 ID:COvi6bGg0
うほほーい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:22:19 ID:CavK0TTn0
>>852
いい盛り上がりだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:50:51 ID:uGQOAuYB0
>>852
このアクセはどういう場面で使えば良いんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:58:44 ID:DTaF+z6Q0
第二回WC杯ですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:02:51 ID:Hd+ANZtr0
>>855
星たちが輝く明るい夜空の下で、ミクたちが寄り添って星を眺める。
あっちに見えるのはしし座だとか、そっちで輝いてるのはシリウスだとか、
そんな話をしていると、空に浮く光が何万年も前のものだということに壮大な神秘を感じて、
あの星から地球を見たら、恐竜が見えるのかなぁと微笑む。
そこでうんこがドーン!

って感じじゃね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:13:42 ID:yROIFjO60
アラレちゃんが出てくる場面で使えば効果的!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:26:46 ID:cEQylVNrO
>>855
ちょっとP名は忘れたけど、無駄に壮大なアクセサリを使いこなす
あのお方ならきっとなんとかしてくれる
どふーんと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:27:44 ID:J5Hf7dS30
>>855
う○ちをトイレに流す方法を子供に教える学習動画とか
近所でワルがき(デフォルメキャラとか)がキャハハと遊んでいる情景描写とか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:29:02 ID:Mcnd3nDy0
あられちゃん的使い方しかないような気が・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:36:08 ID:Hd+ANZtr0
>>859
彼もさすがにこのアクセサリの使い道には困ってたよ
宇宙に惑星とともに浮かせようかと思ってたらしいけど、うまく迫力が出せずにいたよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:50:47 ID:cEQylVNrO
>>862
チャレンジしたのかwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:53:09 ID:M1dRwsvoO
>>862
本人乙w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:57:54 ID:uGQOAuYB0
あんたら本当にすごいよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:18:19 ID:SMkW12Ai0
ガンプラPが壊れた…

日本ののワばなし3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5694518
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:35:32 ID:R9oO9rf40
今年最後の自貼り〜

【MikuMikuDance】Pickupランキング.17 (12/15〜12/28)【MMDランキング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5695782
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:47:49 ID:WkwRYxk50
>>863
アイドルはう○こしないよネタにそのまま使えるじゃないか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:50:08 ID:/42X+Isl0
>>867
毎度乙〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:57:16 ID:l26EOgdh0
>>828
もともと袖付きの内側は見えないんだしバッサリ作り直して
見栄えを良くした方が見る側としてはうれしいです。グヘヘ

間接の作り方についても、チューブを曲げる方式じゃなくて
固いパーツの関節をスキンで隠すみたいなやり方はMMD的に可能?
3Dの知識無くてゴメン
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:59:32 ID:Hd+ANZtr0
ジ・ハリー

ミクウォーズ エピソードX メイコの逆襲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5695913
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:16:47 ID:/42X+Isl0
>>871
乙乙
ドロイドがちゃんと働いてるw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:41 ID:xwmsNMOp0
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:26:36 ID:xZiUVnGu0
>>873
こんな使い方がw みんな仕事選べよ〜
実はう○こ作った本人は日本ののワ話で「手袋を買いに」の話を作ろうとして
挫折したので出したものなんだが、いろいろ使い道はありそうだねw
よかったよかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:29:07 ID:Hd+ANZtr0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:57:23 ID:COvi6bGg0
まさかUNK杯が
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:09:29 ID:sbXLR9280
>>871
師匠!とりあえず、うんこについてコメント入れときましたです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:21:26 ID:DTaF+z6Q0
ああそうだ
ビルの一番上に乗っけておけば、オチがついていいんじゃね?

879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:23:33 ID:Hd+ANZtr0
>>877
うんこ出てないよ!
>>878
かの有名なウンコビルですか。ウィキペディアにも載ってました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:47:08 ID:+VxEM2TZ0
きっと無駄(略)Pなら、あのうんこを…うんこを…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:51:50 ID:Hd+ANZtr0
>>880
ハハハ、俺に期待されても困るさ〜、ハハハ。

やっつけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5697233
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:00:10 ID:+VxEM2TZ0
>>881
すげえwwwww
あんたすげえよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:02:16 ID:uGQOAuYB0
>>881
オレの梅昆布茶返せよwww
カテゴリーwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:02:18 ID:enUyYVJw0
>>881
まいったw
あんたすごいわw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:06:58 ID:Hd+ANZtr0
ちなみに>>881の使用ソフトは「mitaka」っていう四次元宇宙観測シミュレータとかいう神フリーソフト。
このソフトを合成すれば、文字通り「星間飛行」ができるかも。誰かやってみてくれ。
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/index.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:12:45 ID:PzwPlBqD0
>>881
う○ちの中にも無限の宇宙があるんだねw すごすぎる
そのう○ちの下にだけは居たくないものだが・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:58:19 ID:u/B/D6fC0
UNK杯開幕してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5697927
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:06:40 ID:pj7/3y0B0
ボカロクラシカスレにあったから転載
【MikuMikuDance】 教会、ブラックでアベ・マリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5639292

その前にサンタ版も作ってたみたいだから一緒に貼り
【MikuMikuDance】お部屋で、サンタで、アベ・マリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5618702
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:14:22 ID:7QjUTHv90
うんちネタで喜んでるとか小学生かよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:14:54 ID:RWGo/Q4P0
テーマソングはうんこの旋律な
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:33:33 ID:Yh2Kk1Gc0
ココロはいつも女子小学生
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:12:50 ID:7XPbZWwg0
作り終えてから映画見て、風呂入った。
落ち着いてから見直すと、何かがおかしいような気がしたんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5698576

もうやけくそ。糞なだけに。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:19:50 ID:FB7/a5i50
>>885
> 利用者は、本ソフトウェア等を利用して得られた副産物の公表又は公開に際し、
> 権利者が所有者である本ソフトウェア等を利用して得られたものであることを明記しなければなりません。
> また、公表又は公開することを事前に権利者に対し、書面により通知しなければなりません。
うーん、面倒だな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:21:59 ID:7XPbZWwg0
>>893
あうあ、それ見落としてた!
権利無視状態のニコニコ動画ではあるが、俺個人としては気になるので
そのうち動画消すかもね。とりあえず、mitaka使ったことだけは書いとく。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:28:25 ID:Yh2Kk1Gc0
>>894
事後でも良いですか? て聞いてみて。
こんなの作ったんですがって。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:29:51 ID:RWGo/Q4P0
こんな1発ネタじゃなく堂々と科学タグ付けられそうなうんちく動画で申請すればいいと思うよ
とプレッシャーをかけてみる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:32:43 ID:7XPbZWwg0
今mitakaでタグ検索したら自分のほかに20件あったが、どうだろうなぁ。
去年の七月の動画がまだ残っているというところを見ると、削除されたりはしてないみたいだ。
まあ権利者削除されたらされたでいいし、とりあえず様子を見てみようかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:59:42 ID:hEtwezPH0
こんな少人数で楽しむネタ動画で堅い事言うのはちょっとアレだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:12:50 ID:tbjYArwq0
他に上がってる動画でコメの伸びてるのを眺めてきましたけど
権利関係で荒れたようなコメはついて無いようですね

凄いフリーソフトってあるもんだなぁと感心してます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:46:41 ID:pj7/3y0B0
アンタ等、>>381を読んでどう思う?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:48:39 ID:mXuUdCsk0
>>900
別に何も。非生産的な話題に興味ないし。


902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:05:22 ID:SzNQABSL0
>>892
師匠!とりあえず「作者は手遅れシリーズ」タグ付けときました。
これからも頑張って下さいますです。
そして我々をウンコ界の高みに引き上げて下さい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:41:56 ID:9XbuSfS/0
どうせUNKはようつべに無断転載されて
外国から日本はHENTAIとかいわれるんだろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:59:41 ID:LGeju0Ks0
HENTAIは海外ではエロアニメの事
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:02:24 ID:9XbuSfS/0
>>904
それがじょうじてエロでない萌え全般まで意味をさすことになったとか・・・(困)

UNKは萌えるだろw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:49:37 ID:7XPbZWwg0
>>903
名誉なことじゃないか。とても。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:36:17 ID:7E2oK4bI0
めい…よ…

ああだめだ、俺にはまだ捨てられないものがある_| ̄|○
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:50:22 ID:pj7/3y0B0
それにしても酷い話だね
ここまで馬鹿の集まりとは思わなかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:57:58 ID:qQkIgBaD0
>>900
ニコニコに上げた時点で「公開」になるから、
本当なら権利者の指示(一般常識から認められる限りは)の通りにすべきだが、
まだ狭い範囲でしか見られていないので、固いことを言わなくても、という気持ちもわかる。
そうはいっても901みたいなのはどうかと思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:00:31 ID:9XbuSfS/0
いままで気づかなかったの?SKVと便座でみんな気づいてたと思ってた。
SKV、便座とくれば次来るのはUNKだろ常識に考えて
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:09:01 ID:RRrZd5Hk0
>>909
>>900の言いたいことはそうじゃないでしょ

MMDだと擁護しまくりなのにmitakaなら好き勝手やっておkってのはどうなの?
ってことだよね?>>900
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:12:07 ID:RRrZd5Hk0
>>909

あ ごめん;
オレが読み間違った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:12:47 ID:e1JBMAkC0
なかなか可愛かったので貼り

【MMD】smooooch・∀・ 【ねんどろテト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5700278
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:18:28 ID:IT2XDaAT0
権利関係について
細かく記述してある→無視したくなる
明言してない→気になる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:22:13 ID:7XPbZWwg0
これ以上権利がどうとかの話が続くのも嫌だから削除しといたよ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:44:11 ID:Yh2Kk1Gc0
一応ここ
http://4d2u.nao.ac.jp/t/var/feedback/
から問い合わせといた。
こんな感じで。


mitakaを利用して作られて動画をyoutube等の動画投稿サイトにアップロードする場合、
mitakaの権利者に事前報告する必要があるのでしょうか?
また、すでにアップロードされている動画で、事前報告がなされていない場合は削除
しなければならないのでしょうか?
報告する場合はどこにするのがよいのでしょうか?


まあ気になる人はコミュ限定とかにして個人的利用だと言い張ればいいんじゃないかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:52:07 ID:JGMNIqns0
>>913
構成とかセンスいいよね〜 かわしいし
重音テトってかなり人気あるんじゃなかろか
MMDの標準モデルで今一番欲しいキャラの1人なんだけどな〜
ななみ氏のモデルも良いんだけど骨盤が広すぎwでもPmdEditer使えない
自分にはどうもならない
とりあえず今は生足ミクが一番の関心事ではある 
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:58:14 ID:SzNQABSL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5700660

俺の師匠は無駄で壮大Pと、白熊カオス師匠と勝手に決めているのだが、
昨夜のウンコといい、カオス師匠のMMD登場といい、
盆と正月と誕生日とクリスマスと猟友会の忘年会がいっぺんに来た気分。

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:14:06 ID:X9RFeeEEO
>>915には申し訳ないが一言。
>>908、オレも多分同意見。
あんま細かいこと言う気もないけど。
誰かが作ったもの使わせてもらうならそれなりの敬意を払うべきだとは思う。
ただMMD使ってる人間、ここに来てる人間をひとまとめにして
こういう奴らだ!と考えるのは少し違うかと。

あとmitaka、E-mailでも可、回答は通常一週間ほど。とあるね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:49:26 ID:9XbuSfS/0
MMDって孤独な演歌歌手を受け入れる力があるのね。感動した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5700660
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:50:41 ID:6X4U5vjq0
こんなちょっとした遊びに権利だなんだ騒ぐヤツは本当に鬱陶しいな
そんなんだったら樋口Mのズゴックや売り物のCDオケ使っているヤツも全部削除だろ
CDオケ使っているヤツなんて売り物なんだからもっとダメだ
全部削除してこいって言って回ってきたらどうだ?
なぜmitakaの場合だけこんなに騒ぐ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:53:59 ID:Yh2Kk1Gc0
いや、大体どれもこれくらいは騒がれたような。
そのたびに乗り越えてきたんだから。
たぶん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:57:12 ID:6X4U5vjq0
全然騒がれてないと思うけど
たとえば1位とった動画系ならPBやバラライカ、星間飛行などいろいろ(と言うかほとんど)
著作権に抵触している物ばかりだがこんなしらじらしい権利主張繰り返すヤツなんて居なかったぞ
あんなものよりちょっと面白いアクセ使って遊んでみたっていう身内でのちょっとした遊びにここまで食いつくとか
mitakaは要相談だがCDオケなんて全部しっかりと禁止と書いてある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:00:22 ID:7XPbZWwg0
>>923
あの動画の投稿者である俺が相談を忘れていたのだから、禁止のものを使うのと変わらん。
今回のはあれだよ、
mitakaはフリーで誰にも扱える神ソフトという点で立場がMMDと似ているから、
そういうものの製作者に対するみんなの愛からくるものじゃね? たぶん。

っていうか、俺のせいでこんな問題になってすまん。マジですまない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:04:09 ID:Yh2Kk1Gc0
レス読み返したらたしかに、そんなに騒がれて無いな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:04:54 ID:6X4U5vjq0
作った人がそう思ってるなら良いけど言われて削除するって流れが付いて
今後いろいろ作りづらくなったら嫌だわ
これでおわり
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:04:58 ID:7E2oK4bI0
>>924
気にしないでくれ〜〜〜〜〜
というわけでこの問題はおしまい。
「一言だけ」
とかいうようなのなしにしようぜ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:06:18 ID:uolF5VrI0
いかん、
テトのドリルヘアーがUNKに見えてきた・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:09:15 ID:9XbuSfS/0
>>928
このレスによりテト専用アクセは
UNKと決まりました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:10:59 ID:awKul/ZP0
MMDは権利関係をはっきりしないと思う
せっかくボカロ=クリーンなイメージができあがっているのにそれを汚すような事は良くない
とりあえず星間飛行やバラライカの方はレコードレーベルへの連絡、ニコニコ動画運営への削除依頼をしてきます
あと作者への連絡が付いたらそちらも
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:14:24 ID:gkC7uoY20
とても嫌な流れになっちゃったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:14:31 ID:olmUg7lJ0
外野が騒いだり騒がなかったりしても、mitakaに限らず権利者が何かアクション
起こしたり起こさなかったりするんじゃないのかな。

うるさい権利者だと「ばれなきゃ万引きしてもいいのか」くらい言うかもしれんが
「ただで宣伝してるんだ」とか言い返す奴がいるかもしれんと思ったり。

まあ、俺を含めてウンコいじくりまわしながらでは何言っても説得力ないよねw。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:16:25 ID:9/ZAFHRB0
>>930
それなら全部洗い出して削除依頼してこいよ、うぜえ
消えろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:16:58 ID:bU5FlV2x0
次スレからスレタイから初音ミク外そうぜ 元々こんなの付いてなかったし
MMDはボカロだけ扱ってる訳じゃないしな
これ付いた3スレ前辺りから臭いのが湧き出してきて釣りスレになってきた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:19:09 ID:7QjUTHv90
著作権無視の考えのやつのがうぜえ
せっかくクリーンなソフトだってのに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:19:13 ID:gkC7uoY20
著作権なんて言い出したら半分以上のMMDがアウトじゃないか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:20:58 ID:Uis79C1C0
ソラユニPとか全滅
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:21:17 ID:9/ZAFHRB0
>>935
だからこんなこところでうだうだいってねえで
洗い出して削除依頼してこいっつってんだよ。バカか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:22:11 ID:ao98pEWB0
ただのボカロ動画消したいアンチだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:24:29 ID:9XbuSfS/0
アクセを作るメタセコだって著作物のモデル作ってる人いるし
ボーカロイドで唄わせた歌だってジャスラックの歌を契約してない投稿サイトに
うpしてらいけないではないか。
何かを作るツールは常にこの問題をついて回るのになぜMMDのスレで再燃するのですか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:24:39 ID:7XPbZWwg0
著作権無視はあれだが、そんなこと言い出したら使える曲なんてクラシックだけになるぞ。
ニコ動組曲とか流星群をはじめ、著作者死後五十年経ってないものは全部アウト。
というか、そもそも運営が取り合わんと思う。あのサイトは著作権違法で成り立ってるようなもんだし。
っていうかふと思ったんだが、星間飛行はOKなんじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:24:56 ID:zA6ZEuV+0
>>935
そのクリーンなソフトの作者がZGKでバラライカなんていうダブルアウトな作品作っておりますが?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:25:34 ID:30+4fc+t0
>>934
どうでもいいネガなことしか言わないのはPart1からいたけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:26:33 ID:zA6ZEuV+0
>>940
MMDはCDオケそのまま使うし
ボカロはオケ作っている人もいるしカバーよりオリジナルだからね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:26:54 ID:bU5FlV2x0
とにかく著作権の問題は作った奴の自己責任で何とかするべき事だから
外野がとやかく言うことじゃないな
権利者から削除されたら黙って引っ込んでればそれでいい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:28:23 ID:ao98pEWB0
VOCALOID 議論隔離スレ part 110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229517409/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:29:46 ID:zA6ZEuV+0
>>941
星間飛行は黙認じゃね?
なんかセーフってソースあったっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:30:39 ID:7QjUTHv90
ガキが多いな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:31:57 ID:9XbuSfS/0
>>946
そこで議論もってくのはどうかと。
ただ著作権の問題に対しては結構ループしてるから
場違いとは言いにくい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:38:56 ID:vp2u5NhD0
各作者が対応するのが筋なのになぜか全体のことに絡めたがるのよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:40:02 ID:Yh2Kk1Gc0
女子小学生ばっかりだな

>>950
次スレ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:40:24 ID:50Yu45Fd0
著作権の話はさわらないのが幸せ
今までこれでいい方向に行った事はない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:44:07 ID:APxmgUGo0
もう mitaka に手を出す気はなくなったからどうでもいい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:45:28 ID:FNcDLv870
出る杭は叩かれるんだよ。
無駄なウンコPは色々自重せずやりすぎたかもね。

あと、今MMDはユーザーモデルでカオスになってるから、
ここは慎重すぎるぐらいに行かないとダメになると思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:48:08 ID:rHsFEB5m0
>>954
CD音源の使用はどう思いますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:55:04 ID:bU5FlV2x0
>>954
はぁ?駄目になるって意味が解らん
作者は自分が作りたいものを自己責任で作ってるだけだろ
それにウンコPだって一部が騒いでるだけで叩かれてねえし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:55:46 ID:ykBWs8Hk0
>>950いないんなら建てるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:58:02 ID:Wx58TyeO0
>>957
すでに建ってるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:58:40 ID:7XPbZWwg0
>>954
ごめんなさい。しばらく自重しとく。下痢も酷いし(一番の理由)。

>>955
なんか曲によって黙認されてるみたいだが、よく分からんから不安だったらクラシックにしとけば?
ただ、ショスタコーヴィチとかハチャトゥリアンみたいな最近の人は著作権がまだ残ってる。
あとベートヴェンとか、バッハとか古いのでも、その録音が五十年以上前のものじゃないと著作隣接権が残ってる。
自作曲どころか無音にしててもジョン・ケージの著作権に引っかかる不思議。
いや、さすがに最後のは冗談だが……たぶん。

っていうかウンコPじゃないですよ。原形とどめてないじゃないすか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:00:08 ID:vp2u5NhD0
とろくさくてすまん
NiveスレとIRC追記以外変更点わからんかった
不備補足お頼み申す

【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230612667/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:01:26 ID:Yh2Kk1Gc0
>>960
大儀であった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:01:33 ID:ykBWs8Hk0
>>960
乙乙
スレテンプレのWikiとか必要かしら?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:02:36 ID:rHsFEB5m0
消えるか消えないかだけの判断なのかー
倫理観欠落してるなぁ
出費ばかりのピアプロを運営しているクリプトンに申し訳なくなってきた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:04:50 ID:bU5FlV2x0
あーうぜえな
MMDはボカロじゃねえって言ってるんだよ
なんでクリプトンが出てくるんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:07:40 ID:OaicpgsL0
流れ読まずに・・・
前より腕細くしてみたけどこのくらい細い方がいいん?

http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00220.jpg.html
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00221.zip.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:15:31 ID:KNR646aA0
ボカロのオリジナル曲だと連絡しやすいかも
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:17:48 ID:KNR646aA0
規制解除きたー!
しばらく変なのが沸きそうですが、皆様方におきましては自重下さいw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:18:59 ID:fjBbQpZv0
952に同感だな
著作権の話を触るのはもう止めたいな
他人の作った物の上に他のものを乗せてゆくのが文化だ。ゼロから作った物
だけが許されるなどと言う大人は居ないよ
要はそこに利害関係が発生することで、お互いの得か損かに関わるのが著作権
というやつだね 損がなければ黙認する、それが大人のしていることだ
時間と労力を費やしても1円の得にもならない事は大人はしないものだ
だったら動画をどうこうする前に、それがあることで誰かが損をするかどう
か 良く考えるんだ 相手に損をさせず、敬意を払うことができているなら
消す必要も 作るのを諦める必要も 全くないんじゃないか?
倫理観というのも良く判る これは汚い考え方かもしれない が、本質だ
さあ もうこんな物に触るのはよすんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:25:39 ID:2LVM/KqR0
>>965
肩周りと二の腕付近に比べてちょっと先が細すぎる気がする。
いや肩周りが大きすぎるのか…?
あと足のくるぶしはもっとおとなしめで良いと思う。
しかし人体は難しいな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:26:15 ID:7XPbZWwg0
>>965
横から見ると、まだちょっと太く感じる。
具体的にどのくらいがいいのかはよく分からんけどね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:28:07 ID:eRmYwD8w0
>>960
乙です
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:32:49 ID:mGz61hff0
ちょっと引っかかったので

>>964
付属しているモデルはすべてクリプトン社が権利を持っているボーカロイドのモデル。
ソフト自体もボーカロイドを踊らせるために作られたソフトで、
そのボーカロイドを使って著作権侵害するって行為は、ユーザーにクリーンに使って貰おうと
ピアプロを立ち上げているクリプトン社に申し訳ないって話では?
それ自体は筋が通っていると思うけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:42:51 ID:kRFYR2WK0
>>965
乙です
で、靴下Verなんですが、部屋でくつろぐがすのに袖はいらないかな〜とw
素足のモデルと同様、袖無しという訳にはいきませんか?
それと、足指付け根1カ所だけでいいから足指ボーンが入ると悶絶なんで
すがいかがでせうか(つまり1カ所動かすと全部の足指が曲がることに)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:44:58 ID:OaicpgsL0
>>969
肩周りは、モーションのブレが出るのであまり触れないんで先太めにするしかないかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:46:17 ID:OaicpgsL0
>>973
足指ボーンって靴下の方?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:47:58 ID:7XPbZWwg0
靴下と裸足モデルを一つに統一することって出来るのかな?
靴下を表情として扱えば、一つのモデルで切替が出来そうだけど。
どうですかね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:49:58 ID:olmUg7lJ0
>>965
個人的な好みだけど、足の指は親指が一番長い方がいいな。
でも細めのパンプスとか履かせるには、人差し指の長い足の方が
スマートでいいかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:58:42 ID:OaicpgsL0
>>976
足の構造が違うしボーンに関連してるから難しいかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:59:47 ID:olmUg7lJ0
>>975
もちろん足コキのことを言ってるんでしょうw。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:02:50 ID:kRFYR2WK0
>>975
できれば靴下と素足の両方がいいな。そっとベッドから降ろされる
指先が床に触れてから曲がり、かかとが降ろされる そして・・・
あっ、いや まあ その なんだ バレーにもいいかなとw
976のように両方のモデルを統一というのも面白いですね うまく
足のボーンに追従してくれるといいのですが期待しまくりですw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:22:36 ID:KFY+cv7E0
頭かてーな
色々言い出すと何もできない。
折れ的には商用利用しなきゃOKと思ってる。
マズけりゃ権利者が削除するでそ。
削除されなきゃ見逃してくれてるって思うことにw

アニメMADやってる者からの一言デスタ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:39:55 ID:0rjwK7J50
すさまじく伸びてると思えば、また権利うんぬん言ってるバカがいるのか。
こういう話題は全部ギロカクで心行くまでやってくれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:40:56 ID:CiAXo4RZ0
くまうた(192) 『みんなと!』 唄:白熊カオス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5701477

早速師匠から返歌が来たw、喜んでくれてるようで
( ;∀;)イイハナシダナー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:45:17 ID:om8ecF1K0
うわっ、変なのが沸いてるよ。こ
んな低俗なことなんて最近の
こどもでもやらないのに。それを
大の大人が人目も気にせず
好き好んでやるなんて
きもち悪すぎる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:45:35 ID:X9RFeeEEO
もしかして、何かオレが空気読めないレスしてるみたいな事になってる…?w
てか、こっち詳しい人がいないのかな。
「利用する側にとってメリットのある知識」なんで書いておく。
JASRAC信託曲をニコ動で使うのは可。
包括契約できちんと利用料が支払われてる。
CD音源がたまに削除されるのは原盤権というモノの為。
著作権的にOKでもCDの音はNGと原盤権利者(大体レコード会社)が言う事がある。
ただこれを言うとテレビラジオ等も「今週のTOP10」等々
「自作のオケ+歌唱差し替え」でなければならなくなるんだけど…
あと、稀に曲か歌詞のどちらかが非JASだったり、JAS登録曲でも利用不可のモノもある。

それと以降は個人の見解だけど、自分の動画で版権キャラの自作モデルを使うのは
手書きとあまり変わらない気がする。
3Dモデルデータ配布あたりになると、どうだか分からないけど。
著作権関係はギロカクで訊けば、かなり詳しく教えてもらえるので
気になる人はそっちへ。
オレはただ「作った人への敬意を忘れずに」ってコトだけ言いたかったんだわ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:54:32 ID:eIO7L7YH0
だから終わった話を長々書くなってことよ、うっとおしい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:55:28 ID:Yh2Kk1Gc0
そ、空気・・・?

基本的に空気読めないレスしか無いね。
仕方ないね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:57:04 ID:/BNdFNfA0
空気って何だろうね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:58:13 ID:Mj3mYfmO0
気に入らない奴を黙らす道具
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:01:32 ID:rALjtqXh0
そろそろスレも終わりだから、権利の事とか俺の考え語ってもいいだろうw
ちょっと長くなる。

まず、大前提な。権利者の勝手な意向や思惑で違法か、合法かが決まるものなど
法じゃないぞ。法ってのは正義の味方でも、悪しきをくじき、弱きを助けるもので
あってもダメさ。まして利害関係で決まるなど。どちらの主張が正しいか、
常に中立で、その判断基準となるべきものじゃなきゃいけないのさ。

そして、法は絶対じゃない。コロコロ変わる。規制緩和やら強化やら、
昨日まで違法だったことが合法になり、その逆もある。誰かの思惑でって事も。

すぐに著作権、権利等、口にする者、君らには自分の判断基準はあるか?
現行の著作権法を自分の判断基準に照らし合わせて見たことはあるか?
六法全書開いたこともない、弁護士でも検事でもないのに法律うんぬん
語るのは、自分の考えがないからじゃないのか?

そう教えられたから、周りがそんな雰囲気だからといって、
それが正しいとは限らんと思うぞ。

ニコニコに限った話をしよう。うpされた動画がOKか、NGか。
俺の中には明確な判断基準がある。それはその動画が第3者に対して
何らかの損害を与える、あるいはその可能性が非常に大きいと思われる場合はNG。
極々、当たり前のことと思うが。

具体的に言おう。テレビ放送の丸上げ。CM等の広告収入、DVD販売、レンタル等で
収益を上げる者にとって、これが容認されたら死活問題、大きな損害を受けるだろう。
だからNG。誰が考えたって当然だな。じゃ、俺が好きだった動画で削除対象と
なった「ごっちゃに」。アニメのオープニング曲なんかを綺麗につなげて見せた奴だが、
はたしてこれは? ま、これが削除されて文句たらたらな奴は大勢いたようだがw

最後に。権利ってのは、何事も主張できる上限ってものがある。
現行の著作権法が認めてるその上限、これがあるべき姿だと本当に思うか?

権利者なら何をしてもいいということは決してない。
違法か合法か、決めるのは権利者じゃない。そうあってはならない。

で、俺が語るのはここまでw もうやめとく。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:03:52 ID:Dpekuk6N0
冬休みか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:06:17 ID:wg9PP5BZ0
勝手に垂れ流すだけ垂れ流して、「おれはここまで」とか、糞以外のなにものでもない
一番卑怯くさいやりかただ。権利がどうこうよりこういう書き方が一番嫌いだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:07:42 ID:23Q6qelR0
そういえば、たまにCMの丸上げを見かけるがアレは権利者削除くらうのだろうか?w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:08:18 ID:bU5FlV2x0
どっかで聞いた話を自慢したかっただけなんじゃねえの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:10:06 ID:qmAafwUK0
ところでどこを縦読みすればいいんだ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:13:01 ID:K9UzWp/M0
>>990
MMDなんかのCD音源丸上げって思いっきりダメだと思うけどw
CD売っている人間に被害が出るし
まあ堅い事は言わないけどw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:13:15 ID:rALjtqXh0
>>992
そう?んでも、ま、俺はいいたいことは言った。
過敏になり過ぎ、著作権に影響受けすぎというか、洗脳されてないか?
法律関係の話はうざったいからな。「語る」のはあれでお終い。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:15:12 ID:K9UzWp/M0
テレビ丸上げがダメでCD音源丸上げがOKって感覚がよく解らないなぁw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:17:06 ID:BfevDFq80
1000ならMMDオープンソース化(M)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:19:04 ID:ik0jlHSn0
水に流そう。うんちだけに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。