【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは最底辺よりさらに下の、始まってすらいない人のためのスレです

ボカロを買ったは良いがただの置物になってる人
オリジナル曲に挑戦したいけど何したら良いかわからない人
動画作ってみたいけど何が必要なのかすらわからない人 etc

覚える事は腐るほどあり、1人で勉強する事が続かない人も
皆で協力し合って勉強していけばきっと出来るはず・・・!!

目標はボカロオリジナル曲を作成し、動画として投稿すること
それが出来た人は卒業(最底辺行き)です


★注意点★
誰もがついていけるように専門用語オンリーにならないようにする
特に必要な機材や音源の名称だけで話を進めない事
(当然必要になってくるがなるべく未経験者でも通じる程度の解説をつけてあげるか、
わかる人は質問が来たら教えてあげる)

基本は各自で調べるが、わかった事などは皆で共有する

皆で調べてもわからない事は辺境、底辺、最底辺の方々にお聞きする

どんな低レベルな質問でもここはおk
なお、愚痴は愚痴スレで

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217945368/
2389@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:03:04 ID:aozargid0
>>1
スレ立てお疲れ様です、また2でもよろしくお願いします。
なるべく早く卒業出来るように努力します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:14:17 ID:2Qyuxwy00
よくあるコード進行パターン
C→Em7→F→G7
F→G7→Em7→Am
Am→F→G→C
F→Em7→→Dm7→C
C→G→Am→Em→F→Em→F→F
C→Am→F→G
Em→Am→Dm7→→G
Am→G→F→E
C→Dm7→Em7→F
C→F→C→G
Am→G→F→G
Em→F→G→Am
F→Em7→Dm→G
Am→Em→F→C
C→Em→Am→G→F→Em→Dm→G
C→Am→Dm→G
F→G→Am→G
Am→Dm→G→C
A→C→D→G
C→G→F→G
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:17:26 ID:Kt/8kjnd0
DTM初心者のFAQ@2ch
http://dtm.ojaru.jp/index.html

VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/


ニコニコのDTM講座、ニコニコ音楽科タグからいくつか

音楽理論、楽譜の読み方等

ポピュラー音楽理論講座 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2761593

【愛m@s24】音楽講座 楽譜編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3633846


作曲講座

初心者のための作曲講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2161286

音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座〜第一回〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106776
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:18:32 ID:Kt/8kjnd0
Vocaloid とSinger Song Writerで遊ぼう
http://vmei.sijen.biz/


midiシーケンサーDomino導入まで

TAKABO SOFT NETWORK
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/domino/

上記サイトの上から二番目のダウンロードをクリック、最新のVerをデスクトップに保存する。
デスクトップ上に保存されたzipファイルを解凍して出来たDominoフォルダを適当な場所に配置。
Domino.exeをダブルクリックすればDominoが起動する。

※初めてDominoを起動する際は、MIDIポートの設定が必要。

ポートの設定方法は、Dominoフォルダ内にあるManualフォルダのindex.htmをダブルクリックして
表示される「Domino」取り扱い説明書のポートの設定【重要】を参照して設定してください。
これで取りあえずはピアノの音が鳴らせます。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:49:02 ID:Zt6C/Ujr0
新スレ乙!

せっかくなので初心者向けなネタをひとつ
やる夫ブログ やる夫がDTMをはじめるようです。
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-362.html

やる夫で学ぶ○○シリーズ好きじゃない人もいるかもしれませんが、
共感を呼べる初心者ネタ満載ってことでw
あと、やる夫と同じようにバンドスコアを入力すればかなりの
ステップアップになるかと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:02:23 ID:2I6a2RzM0
>>6
キャラクタの痛さにウヘァな感じのところもあったが、(アッーもあるしw)
「コードって何?」クラスの初心者なやる夫が一生懸命取り組んでるの
見ると「自分も頑張らなきゃ」と思ってしまう。
いいスレだと思うよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:39:40 ID:1R6xM50F0
>>1


1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/18(火) 20:18:27 ID:S2zheAkIO
1000ならスレ住人の誰かの家の窓からミク登場

誰かミク来た?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:41:14 ID:pIyCmHuu0
リンなら来た
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:44:23 ID:Zt6C/Ujr0
不在通知ならポストに入ってた・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:48:13 ID:F6E4wvWv0
まきますか まきませんか  というのなら来た。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:51:16 ID:2I6a2RzM0
調教に行き詰ってるorz
パラメータ多すぎて初めから数小節のところで泥沼化して終りが見えない。
「ひとまずうp」を目標にしてるのに終りが見えないのは困る。
絵を描く時にアタリとって全体から描いてくみたいに、
調教もそういう手順ってないのかな。
パラメータの優先順みたいな。
「とりあえずこれはやっとけ」から「拘るならここまでガンバレ」まで。

まぁすっぴん調教しとけって言われたら、そうなんだけどw
他の人はどんな手順でやってんのか参考までにきいてみたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:59:41 ID:q2ay4NWz0
>>12
本スレ見てるからかもしれないけど、そろそろPの調整法で充分だと思ってしまう。

【鏡音リンACT1】そろそろPの鏡音リン歌声調整技術解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4513092

結局
・言葉の間はくっつけずにわずかに間をあける(1/32音符程度)
・「かー」は「かあー」とわける
・「あい」は「あh\い」のように、間にh\を入れる

これだけ。ここまでパラメータはいっさいいじってない。
あとは、声がやたら大きいところだけDYNを下げる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:00:09 ID:pIyCmHuu0
よし、カバーならしたことある俺からアドヴァイス
まず下のパラメータはガン無視して
ツールバーの設定にあるデフォルト歌唱設定を開くんだ

ミク、リンAct2ならディケイ50、アクセント50くらいで
リンAct1ならディケイ50、アクセント80くらい
後別に絶対設定しなくてもいいけど
ベンドの深さ4、長さ10位にしておくととりあえずそこそこに歌ってくれると思う

まず全トラックに適用だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:09:36 ID:pIyCmHuu0
>>14以降の優先順位は

@音量が大きいところはDYNを削る
A発音が怪しいところはVELを上げ下げ
B伸ばすべき部分にビブラートを入れる(入れすぎると変になるので注意)
くらいでいいと思う

他のパラメータは必要に応じて適度に使う感じでとりあえずいいんジャマイカ?
例えばロリ声にしたいならGEN下げるとか

リンAct1は>>13の言うように滑舌補正が必要だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:10:04 ID:Zt6C/Ujr0
自分ではアドバイスできないけど、新スレだし、
ボカロ関連スレらしい話題なのでボカロ講座的なものを
いくつか置いときますね

初音ミク入門
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080115/291101/

VOCALOIDの上手な歌わせ方教えます!(※OSTERによる連載講座です)
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid

初音ミク調教メモ(※ちょむP)
http://www.chomkoubou.com/d_doc/vocaloid_ph.html

ボーカロイド(初音ミク)のパラメータの働き方と使い方
http://doku.bimyo.jp/miku/

ではオヤスミナサイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:22:33 ID:1IU9JOUS0
初心者はピッチいじらず音符の高低で抑揚つけたほうきれいに聞こえる
1812:2008/11/18(火) 23:38:56 ID:2I6a2RzM0
>>13-17
うおおみんなありがとう。
ありがたく読ませてもらうよ。
たぶん自分が悩んでるのは、神曲ばっか聞いてきたからかな、
理想が高くなってたんだと思う。
ここで助けを求めて、二、三のアドバイスをもらえただけで、
プレッシャーで凝り固まった心がちょっとほぐされたよ。
一人でやってるうちにいつの間にか追い詰められてたんだろうな。
貼られたリンクとか見ながら、自分なりにもっかい挑戦してみるよ。

各アドバイスに対する返事じゃなくなったなwサーセンw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:43:39 ID:NSLgQ5QN0
根本的なところで詰まってるんだけど、みんなは歌詞をどのように作ってるの?
まず、そこから詰まったよー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:06:36 ID:3nE8wynTO
作ったメロディを歌って適当に出てきた言葉の断片を繋いだりして練って作るかなぁ

後は曲のイメージにあったような言葉を選んだりとか、抽象的だが

21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:13:58 ID:/LzpkoTB0
ピアプロあたりで募集しようかと思ってる
自分なんかの作った曲に詞を考えてもらうってのも心苦しいが

でも少なくとも詞を考えようとしてくれる人だけは真剣に聞いてくれるよね(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:15:50 ID:525yl4mt0
ところで、ボカロ曲等を楽譜に起こしてくれている方が!!
ピアノ音、ドラム等抜き、五線譜だけど
打ち込んで練習したり曲の構成知るには素っ晴らしく役立つんじゃ!?
http://www.nicovideo.jp/mylist/3028490
フナコシPの「ほんとは分かってる」は全パート網羅!!
ただ、かなり高度だと思うけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:23:58 ID:/LzpkoTB0
最近この自分の曲を誰にも聞かせてなくていつどんな風に披露しようか妄想してる時期が一番良い時なんじゃないかと思えてきた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:21:50 ID:pZrLpVbJ0
パンツの話題じゃないですけど、
難しい話が続いたときの息抜きはあっていいかも、ですね。
前スレ>>577みたいに、ここでとまったって話とか。

--------------------
【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217945368/577

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 16:35:07 ID:oM8c1xBJ0
8月の終わりにミク買った

色んなソフトの体験版試す
個人的には一番使いやすかったプラス値段も格安なMM買う

カラオケ機能でボカルオフにしてミクにカバーを歌ってもらおうwktk

え?オケCDからのじゃ駄目なの?

……じゃあオリジナル曲作れば堂々とうp出来るんだな…そっか

作曲ってなんですか?アヘヘ挫折しそうな自分←いまここ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:31:45 ID:pZrLpVbJ0
HMOさんでミク知って自分も歌わせたいと思ってミク購入

歌わせたい曲がマイナーな人だし、耳コピしかないか

Wavetoneとか採譜の達人とかで作ろうと思って途中で挫折

サウンドフォントとかいろいろ音源の使い方調べたり聞いたりしたけど
とりあえず音源だけは納得したいよねで音源買った

MIDI打ち込みの効率あがらないかなあとMIDIキーボード購入←いまここ

我ながら迷走してる・・・いや、童謡とかで練習すればいいよって話聞くんだけど
好きな曲だけ歌わせられればいいっておもうとなかなかそういうのに手が出ない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:50:49 ID:1/xbf0YwO
>>24は本当はここでもパンツの話がしたいと見た。
27389@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:28:17 ID:HzPCDJtN0
発想の転換を行おうと、メロディから一度やってみた
        ↓
      凄く行けた
        ↓
今までのはなんだったんだ←今ここ
        ↓
  この調子だともうすぐ出来そう
        ↓
    そこまで甘くなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:28:34 ID:jYfYlgoH0
音感のない人にとってはオリジナルよりも耳コピの方がハードル高いかもね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:47:17 ID:UBT76TmG0
自分の場合は歌詞先行
というか、しょーもない断片的な歌詞なら浮かびまくるので、
それを書き留めておいて繋いだり足したりで歌詞にしてる

歌詞思いつかないって人は詩的に考えすぎて一度にまとめようと
しすぎなのかもしれない
とりあえずかっこいい単語、印象的な言葉(台詞)を
書きためておくネタ帳作っておくといいかもよ

もう少ししっかり考えたい人は作詞関連のサイト見るとか
さくなろ作詞道場
http://sakusiblog.seesaa.net/

で、自分の悩みはその歌詞にへろへろながらもメロディつける
ところまでは行ってもコードやらスケールやらキーやらの作曲
演奏理論がろくに理解できず、いっこうに伴奏が作れないこと・・・orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:06:04 ID:ha4MmUKY0
タイトル:復活の呪文

歌詞:FC版のドラクエTorUの復活の呪文
    (動画にその呪文の状態Lvとか表示)


っての考えたが、俺は作らないと思うんで歌詞だけ出来てないって人はコレいかが?
最後に「ゆうていみやおう」の復活の呪文で締めればおっさんホイホイになるかも?

でも歌詞的には乱数Pになってしまいそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:09:32 ID:jYfYlgoH0
>>30
歌詞に悩むということはそれなりの歌詞に対するこだわりがある人だろうから、
(レベルの高低はおいといてw)
そんな人はそういうタイプの歌詞は好まないような気がする。
俺のことだがw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:25:51 ID:GB384/bh0
いや、ぺぺぺぺ弾幕が期待できるぞww
33midiキーボード買ってみたぜ:2008/11/19(水) 23:26:25 ID:zZ5HZxc70
ヤターKX-49届いたよ!
繋いでみるよ!
音が出ないよ!
鍵盤押したらボリュームみたいな線が動くのに!

VSTiを設定・・・??

意味がわからない!
意味がわからない!

もう寝る!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:33:37 ID:zicLVEoc0
KX-49って何ぞ?

歌詞か・・・まだ正直そこまで辿りつけてない・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:36:41 ID:KkcmgL/Q0
きっとロシア軍の戦車の事だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:51:24 ID:pZrLpVbJ0
>>34
PCに、演奏の情報(どの音階をこんな強さで弾きましたってもの)を送れる、鍵盤です。
ヤマハの製品ですね。

今は説明読んでも頭が痛くなるだけだと思うので画像だけ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/kx/images/face_front_kx49_l.jpg

VSTiというのは、演奏の情報をもとに、音を鳴らしてくれるソフトです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:52:37 ID:HNh0K+8D0
>>33
わかるぞ〜
俺も音を出すまで苦労した
音が出たことで満足してその後使ってなかったりするがなwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:55:57 ID:rSkCAvD+0
>>33
付属のCubase AI4にはマルチティンバー音源のHALion Oneが付いてるはずだから
それ選べばいいんじゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:59:05 ID:1/xbf0YwO
>>25は物凄く正しい道を行ってるような気がする…w
MIDIキーボードか…
便利そうだし、適当に鳴らしたフレーズ保存とかも楽そうだなー。
酒を控える作業に取り掛かるかな…弾けないけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:24:42 ID:zjG44mKD0
個人的に>>25さんにアドバイス。

自分もマイナー曲のカバーなんだけど、確かに楽譜もMIDIもない。
で打ち込んでたけど効率上がる訳ないよね、音楽経験乏しいと。
なのでここは、目的の曲じゃないけど好きな楽曲のMIDIを手に入れて
それを使って勉強する、もしくはそれを元に動画あげてもいい。
そうすると楽器の音の入れ方も分かるし、なによりコード楽器や
ドラム、ベースはMIDIを転用して使える!
似たような曲なら似た部分は多いはずで、それを借りて手直しして使う。
そうするとより理解しやすいし、ペースも早くなる。

というわけでものはためしでMIDI落としてみた方がいいよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:28:50 ID:uZDrbfp30
>>40
なるほどです。ピアノ弾き語りだし・・柴田淳さんあたりでMIDI探してみます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:22:49 ID:Tb2PRwhL0
>>25
俺も同じようなとこでウロウロしてる。
とりあえずMIDIキーボード買ってはみたけど… 入力しても発声が遅れる!!
ソフトシンセ?だからなのか? キーボードについてきたVSC(??)で
鳴らしているけど…
おーでぃおいんたーふぇいす?なにそれ?美味しいの?orz
やっぱ音源とか買わなきゃなんないんですかね…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:27:18 ID:nqd8uzGj0
>>42
レイテンシーがどうとかこうとか、バッファーがどうとかこうとか
で解決されるはず。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:45:28 ID:GtWoILGi0
>>42
タイムラグナシで音を鳴らせる装置、
それが ASIO対応オーディオインターフェイスって奴だ。

インターフェイス買いたくないよって人は
ASIO4ALL ってのを入れると救われる場合もある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:51:52 ID:25EDHphO0
VST版以外のVSCはMSGSと同じでASIOを使ってもレイテンシは改善されないはず
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:55:50 ID:rEc30G1f0
キーボードは欲しいなあと思うんだけど、置く場所が無いんだよね
こう、キーボードよりやや小さめなんてのが安く出回ってるなら有難いんだけどね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:58:36 ID:25EDHphO0
>>46
Korg nanoKEY
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:06:27 ID:uZDrbfp30
>>42
ASIO4ALL導入すると良くなるらしいです。

Studio Misty [Note]
http://studio-misty.com/noteViewColumn.php?page=asio4all

私の場合はたまたまSoundBlasterがASIO対応していたので遅れ(レイテンシー)は気になりませんでした。
それ以前に指がなめらかに動かせる訳じゃないので、音確認して音階入れたらタイミングは
あとでDominoで直す気でいましたから、遅れてもいいやと思ってました。

>>41
てなわけでMIDIデータ一つ買ってみました。210円。
柴田淳さんのカバーは他の人がやってるし、やっぱり目標とは違うので
自分で聞いてみるだけになると思いますが、ピアノは参考になる気がします。

ボーカルを鉄琴で入れるのかあ、なんてことになるほどとか思ってたり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:17:12 ID:zjG44mKD0
>>48
そしていろいろ見てるうちに、違う曲もやりたくなるという罠も
実は待ってたりしますw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:59:18 ID:nN1u8Bd30
>>46
CASIO GZ-5
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:19:27 ID:ktMJZjdhO
>>46
部屋狭いから俺もそれは悩みの種だ
良い機会だからそれなりに高スペックなノートにかえようかなと思うけどどうなんじゃろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:33:17 ID:l4Vqtm2PO
誰か助けてくれ…
この間Music Creator4買ったんだ、初心者向けって話だったから
で、今何時間も頑張ってるんだが「キーボードを使わずにMIDIデータ打ち込み→
入ってるプラグインシンセサイザーを使って好きな楽器の音色で演奏」ができない…
MC4のピアノロールだと打ち込みにくいからdomino使おうとしたら音色が必ず
ピアノ1に戻るよ…
ユーザーガイドはキーボード使うの前提みたいなな説明だよ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:55:46 ID:nN1u8Bd30
ピアノの音はでるんだけど鳴らしたい音色に変更できないってこと?

Dominoで作ったMIDIデータをMCで鳴らしたらピアノの音しかでないとしたら
MIDIファイルに音色指定するデータが入ってるんでDominoの方で音色の指定
変えればいいはず
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:02:36 ID:GtWoILGi0
domino で、Program Change 1 って奴が入ってたら、それがピアノの音色指定。
消してもいいし、1 をダブルクリックして違うのを指定しても良い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:50:38 ID:l4Vqtm2PO
>>53-54
おお、ありがとう!
ついでにもう一つ聞きたいんだが…

同じファイルで2回以上同じことが出来ないんだがどうすればいい?orz
dominoで1フレーズ作成→MC4に持ってく→音色変更→できた!→
別の楽器を追加したいのでまたdominoで別のフレーズ作成→持ってくる→音色変更→
再生するとそっちはpiano1に戻るorzという状態…
ちなみに音色指定はちゃんと消した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:58:52 ID:cy9i9U/V0
自分もMC4買って似たようなことで振り回されてるな・・・

とりあえずプラグインシンセのTTS-1を使って楽器鳴らす場合、
挿入-プラグインシンセ-TTS-1で、挿入オプションは
ソース用MIDIトラックとマスターアウト用オーディオトラックに
チェック入れた状態でOK

そうするとキーボードマーク(?)とMIDI端子マークのトラックが
1個ずつ挿入される。ノートを編集するのはMIDI端子のあるトラック。
楽器を変更する場合はノートを編集したトラックのプロパティ
(トラック番号のところで右クリックしたメニューからもいけます)を
開き、パッチブラウザ(右側のフォルダに虫眼鏡マークのアイコン)
からお目当ての楽器、または適当な楽器を選ぶ。
楽器を変更したら、トラックの頭まで巻き戻すこと。
これで音が出ない、変わらない場合、編集したトラックのアウトプットが
挿入したプラグインシンセになってるか確認しておいてください。

とりあえずの基本操作は、同梱の曲作りガイド(古時計楽譜が載ってる薄い本)と、
ヘルプメニューからのチュートリアル、あとはインストールディスクの
中ににあるビデオチュートリアルで紹介されてますので、一通りこなしてみるのも
いいかと思います
まあ、自分はそれでもろくに使えないんですが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:07:46 ID:PWps3gJm0
>50
これいいよね。半分おもちゃだけど、
DominoやDAWのピアノロールがPCの外で・・・
って感じで重宝しますよね。
58midiキーボードの33:2008/11/20(木) 22:50:23 ID:sTqmtCIR0
>>37-38

ありがとー。
昨日はホントに寝たんだw
もう一回挑戦してみる。

明日。
5942:2008/11/20(木) 23:49:20 ID:Tb2PRwhL0
>>43,44.45,48
素早いレスほんとにありがとうございまっす…
DTMマガジンに載ってた気がするので見てみる。(DTMできないのに毎月買ってる奴)
VST版のVSCって? ビスタ版ってことですかね?(無知ですまん)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:05:11 ID:N8nNWbaF0
>>59
VSCってソフトだけで音がならせるのが「スタンドアローン版」で、
多分これを使っているんじゃないかと思います。
キーボードから演奏情報を入力して音をならすところまで一つのソフトで完結してます。

遅れの対策は、設定画面に「再生バッファ数」とか「バッファサイズ」とかあるので、
これを小さくしてみると改善されるようです。が、音がとぎれるかもしれないようですね。

VSTiというのは、演奏情報をもらって音声情報を返す部分しかありません。
キーボードから入力された演奏情報をVSTiというものに渡したり、
VSTiから出力された音声情報を実際に鳴らす部分は別途ソフトを用意します。

出来るだけ日本語で書くようにしてみましたがこれでいいのかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:00:10 ID:MQ97oukK0
もっと簡単にいうとVSTっていうのはソフトウェアプラグインの標準規格で、
VST対応のホストソフト(DAWなど)に読み込ませるだけで(一般的にはソフト起動時に自動読み込み)、
そのホストソフトの内蔵音源、内蔵エフェクターとして使えるようになるもの。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:43:23 ID:bsinWQjl0
FL買ったけどサッパリわからんwwwオワタwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:53:36 ID:BRaJNZJn0
だああめええだあああ!!
お約束の所で詰まってしまいました…ボスケテ下さい… orz

music studio producer(ver 1.24 winはXP)でVSTiを鳴らしたいんですが
◆dllをpluginにコピペ ◆msp起動、VSTiは読み込んでる模様
◆環境設定で「オーディオ環境」「VSTフォルダ指定」はOK
◆オーディオトラックでTr001のEFXにVSTi指定、GUI現る。もちろんON。

この辺りから分からなくなります…

(MIDIの?)トラックで「device name」「patch」辺りをいじっても
どうにもならないし…いや、MSGS〜なら鳴るんですが…
分かる方おられたら、教えて下さい。お願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:10:46 ID:MwCNgHYg0
>>62

jamバンドにFL-chan(Demo版)が遊びにきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2444628

[DTM板]
FL Studio 初心者&質問スレ Step 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1220016080/

もちろんここでもいいし、俺で分かることなら答える
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:23:51 ID:MwCNgHYg0
>>63
Device NameでA1なり適当に選んでpatchをクリックしたらVSTiのリスト出てこない?
6663:2008/11/22(土) 02:31:12 ID:BRaJNZJn0
>>65
今まで出てこなかったんですが…

何故か、何回かMSPを終了→再起動してたら
突然「device name」の所にVSTiの名前がwww
前から右上のトコ「MIDI+Audio」にもしてあったし、
何が悪かったのか分かりませんが解決しました。
お騒がせしてスミマセン。ありがとうございました! m(_ _)m
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:35:05 ID:e9tI4K+a0
9月末にミク買った
11月末、曲も作れないし早々に飽きた

買ってしまったmidiキーボードやらソフトやらどうしよう
それとものんびり好きな曲とか聴いていれば、またやるぜ!って
情熱は帰って来るのかな?DTM訳わかんないし勉強するの疲れた
趣味なのに楽しくないよ…ミク自体を弄るのは楽しいのに
曲作りになるとなんか嫌になってしまう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:04:48 ID:Yzqjfo1VO
ボカロいじるの楽しいならカバーでいいじゃない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:30:12 ID:sf2ngOSFO
これ以上ない底辺な質問だが

初音ミクってどこで買うの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:32:56 ID:cmTMISpY0
アマゾンとかの通販で買った方が楽だよ、地方の場合は。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:51:56 ID:HHG/e8A20
>>62
本が出てる。それも買うんだ。

>>67
DTMI関連はソフマップが持ち込みや引取りで買取やってる。

>>69
店で買うならヨドバシとかビックに置いてるよ。
ヤマダとかコジマは近くにないんでわからない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:13:31 ID:COum2S3b0
>>69
ヤマダはなさそう。私は百満ボルトで買いました。
ギャルゲコーナーの隣に、DTMコーナーがあって、MusicCreater4と並んでました。

ネット通販なら
http://kakaku.com/item/03402521655/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:45:22 ID:qTC5QBQX0
>>67
そんな君に禁忌の技を伝授しよう。

1:
れっつ、めろめろ!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se132039.html

で適当に曲を作る。

2:1から抜き出したメインのメロディをミクに食わせて心の赴くまま歌詞を付ける。

3:適当な伴奏を付ける。

ただしこればかりだといつまで経っても腕が上がらない諸刃の剣。

あとは、しばらくMADを作って周辺の機器・ソフトに習熟してからボカロに
帰ってくると言う手がある。
7459:2008/11/22(土) 23:43:15 ID:4TBCRxqv0
>>60>>61
本当に申し訳ない。恩に着ます!
つまり〜 VST(=VSTi?)っていうのは情報をもらうだけ・音源が必要、ということでおk?

VSCは…再生バッファ数じゃないけど「発音応答速度」というのがあるので
これで調整できるんじゃないかと思う。なんとなく…こんな感じでいけるだろうか。

実は年末の鏡音の誕生日までに何とか一曲作ってみたいんだ…
でもたった8小節の曲しか作ったことのない俺www
8小節でも4回繰り返せば36小節の曲になるわけだが…orz

とにかくがんばって曲作ってみる!!
……情熱だけが空回りの俺。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:14:28 ID:cibPOfu40
>>74
http://www.parof.jp/Misc/MIDI-VST/

これの説明文は無視して、obj5って図だけ見て。何となくイメージ出来るはずです。

DTMやる上で扱っているものは
「MIDIデータ」と「デジタルオーディオデータ」「アナログオーディオデータ」の
3つがあるということが意識出来れば、理解が進むかもしれません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:27:40 ID:9ZYA0A7R0
VSC 鳴らすことができるなら、今解る必要ないじゃん。
このスレでは、なんでも説明すれば良いってわけじゃないと思うぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:52:19 ID:kzQaUYfy0
>73
ありがとう。早速DLしてみた
遊びの気分で続けてみるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:58:12 ID:Zq383uIkO
何となくここはオリジナル曲作りたい人が多そうだけど
歌い手のヒャダインさんも人気だし、
個人的には「いくら丼」とか「ししとう」みたいなの作る人にももっと色々やらかしてほしいwww

がくぽの麻雀とかも人気だしw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:22:28 ID:/p/ExC6Q0
そんなセンスのある歌詞が浮かばないッス
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:18:44 ID:HHG42eIK0
耳コピタグで検索してたら悲しいうp主コメを見つけた…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417831
・私は絶対音感を持っていません。なので、1つの和音を時には100回ほどリピート再生して音を拾っています。1小節コピーするのに半日かかることもザラです。私も絶対音感は「 ( ゚д゚)うらやますぃ?」と思っている一人です。

ぼくもがんばろうとおもいました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:24:28 ID:fAhuZcmo0
>>80
ある程度は一定のルールに従ってるからそこまでしなくても…とは思うけど
ゲーム音楽は転調とか多いから難しいんだろうな。
特にこういうオーケストラっぽいのは、大抵が和音で鳴ってるし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:51:33 ID:1ZTxxVg70
凄いけど…サントラ聴けばよくね?

この一言がすべてをぶち壊しててワラタww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:52:35 ID:0u/Pw4Xo0
>>80
相対音感があれば良いらしいぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:59:20 ID:fAhuZcmo0
>>83
多分相対音感もごっちゃになってると思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:01:32 ID:O0ZsjA380
少し離れた2音のどちらが高いかはわかるけど、
自分はキーボードでドレミファソラシド♪と弾いたつもりが
手元をよく見たらファから始まってたなんてことばかり・・・
カラオケでもメロディの高低が判らないので、強く歌ったり
弱く歌ったりでごまかしてるが、全然音あってないよとよく言われる

絶対音感は聴いた音すべて、人の声や電車のがたんごとんすら音階として
認識できるようだけど、相対音感ってどの程度のものなんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:06:42 ID:fAhuZcmo0
>少し離れた2音のどちらが高いかはわかるけど、

これが簡単な相対音感。
2つ以上の音の音階がどう違うか、どのあたりになるかとかを指すわけ。
これは日頃から音を聴く訓練を積めば聞き分けられるようになるらしい。
というか絶対音感も訓練次第で身に付くらしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:12:22 ID:0u/Pw4Xo0
>>85
人によって違う。絶対音感もレベル差は大きいよ。
例えば俺はピアノ系の単音ならまず間違いなく答えられるが、
四音の和音になると間違えるかもしれない。
曲の中でのギターのコードの音(1音ずつ)はまず無理。
あと、人の声は音程がハッキリしてないので難しい。(歌でも)
多分絶対音感の最底辺レベルw

>>86
ついこないだNHKで特集してたけど、6歳くらいを超えてから
絶対音感を身につけるのは無理っぽいって言ってた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:20:47 ID:fAhuZcmo0
>あと、人の声は音程がハッキリしてないので難しい。(歌でも)

ボカロでいきなり採譜すると間違えまくる俺の事ですねw
人の声はすごく曖昧だと知り、いまではDomino →ボカロエディタだ。


あと絶対音感の訓練云々は、前スレでリンク貼られたサイトにあって
クラッシック音楽家についての話だから、基本的に絶対音感が備わってて
それを研ぎすますってことなのかもしれない。
全く絶対音感のない人に身につけさせるって話じゃなかったから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:05:49 ID:8chBJyp/0
音感のない俺はソフトに頼ってる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:45:05 ID:rRi4DnoR0
ピアノの隣り合った鍵盤を同時に押す
その時出た音に違和感を感じるだけの音感と鍵盤楽器があれば耳コピは出来ると思うが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:04:08 ID:5RlgB0HU0
カラオケで音が外れたことに気づく程度の相対音感があれば基礎はおk。
あとは慣れ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:32:27 ID:7iBhaxcm0
>>87
たぶん同じの見てた
小さい子供が絶対音感身につけてるの見て凄く羨ましかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:57:42 ID:/J7fGYzy0
隣り合った白鍵を押してしまった時の違和感は感じられるけど、
カラオケの方はわからん
ピアノ曲なら耳コピ出来るんじゃないか、と思い立ってあなたの歌姫
に挑戦してみたけど、最初の音すら判らずに挫折した\(^o^)/

というわけで耳コピカバーをあきらめてオリジナルを作ろうとしてるけど、
こっちはこっちで茨の道だね・・・
年末までに何とか形にしたいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:43:08 ID:4vaC8tTcO
個人的にはオリジナル曲が作れるなら、メロディーラインの耳コピはできるはず
ってのが持論だけどね。
オリジナルが作れるなら、少なくとも音楽的なルールの最低限以上は押さえてるハズだし。
子供が適当にキーボード弾いて、曲っぽいのになったとかでない限りは。

ちなみに逆の場合は成り立ちにくいと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:46:26 ID:MOZhuzkhO
>>93
歌姫>>22にあるぜよ。
既存の楽譜打ち込んだりも練習になると思う。
いきなり耳コピしようとするより
「ドミソ」とか鳴らしたときの感じなんかを、なんとなくでも掴んでおけば
結構役立つような気がしないでもない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:46:09 ID:4U2BuZhd0
ちょうど今日楽譜を買ったんだ。
勉強して少しは読み方覚えたつもりだけど、スラスラ読めないからムキィィィィ!ってなってる最中です。
ピアノ譜の8小節打ち込みで2時間かかってるよorz

あと、慣れなんだろうけど楽譜見ながらピアノロールに打つのってしんどくないですか。
頭の中で変換するのが大変。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:09:12 ID:4vaC8tTcO
>>96
慣れです、慣れ。
と言ってもなかなか難しいので、楽譜に例えば全てのC(ド)の音階に赤いラインを引きます。
で楽譜のCのラインが、PCのDAWのC3とかC4などのどれと対応してるか調べて
楽譜のCのラインに書き込みます。
これでCの音階の音符は全て分かるわけで、他の音符はそれよりどれだけ上か下かで
分かりやすくなる?オマケにFのラインも別の色引けば更に分かりやすく…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:51:41 ID:Ih9pbl310
>>96
しんどいです。
だから、ミノ式シーケンサーって奴でいったん入力してから
別のソフトに移してます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:28:36 ID:VA9YbQOY0
ボカロにオリジナルを歌わせたくて悪戦苦闘しながらBメロまで
何とか作ったぜ。
で、MIDIでこつこつ3パートくらい打ち込んでいるんだが、
やっぱりオケもかっこよくないと聞いてもらえないよなぁ・・・
でもMIDIしかやりかたわからない・・・(つか本読んだだけ)
オーディオでビヨヨーンとかピロピローとした音入れてみたいんだが
どうしたら良いんだろう? 誰か…お願いorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:53:47 ID:s7JBWfurO
Synth1とかでそういう音つくれるんでない?
ニコ動にSynth1の優しい解説があるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:44:07 ID:rrMamjfd0
これだね

アナログシンセサイザーの基本の基本
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2939891

あと、最近フリーになったProteusVXとかも、けっこう使える音色あると思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:33:21 ID:tNLefzzV0
>>97
なるほど!!
じゃあ全部色分けすればより見やすく…



先生目が痛いです…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:14:54 ID:iq/ZhkOG0
>>99
ポルタメントのこと?
Synth1なら右側にポルタメントの設定部分がある。
SAW Leadにポルタメントを設定したら多分それっぽくなるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:36:09 ID:M9Z4cxTc0
あ、シンセの音なんだぁ
ひとまず動画を見てきた Synth1というのをひとまず落としてくる。
ありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:53:14 ID:dcVy6TG5O
みんなどうやってミクの声と伴奏を合わせてるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:00:43 ID:4VBX9nHz0
せーので
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:21:46 ID:GvsN74I70
>>105
マジレスするとRewire

>>106
お茶吹いた。キーボードびちゃびちゃ orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:56:06 ID:/ItF/0XC0
Rewireでググったがよくわからない俺・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:38:29 ID:ChLj7TUB0
>>108
2つのソフトにせーのさせる機能

伴奏担当ソフトとボカロでタイミングを合わせて再生できる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:04:45 ID:/ItF/0XC0
>>109
ふむ・・・ありがとう
Audacityってソフトとかもそういう機能が入ってるって事?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:07:01 ID:2AfgsF1M0
>>105-106
クソワロタw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:42:51 ID:/Obrejnq0
合わせると言ってもMIDIで作った曲に合わせるのか、オーディオのオケに
合わせるのかで方法は違ってくるかな。
因みにRewireを使うのは少数派だと思う。
普通はボカロwav吐き出し→DAWに貼り付けじゃないかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:52:12 ID:xgDGwe1/0
アッシは後者ですぜ
本音言うとRewireとかPCスペック低すぎて使い物にならな(ry
114389@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:38:34 ID:n+NT7cLE0
今作曲途中の奴が最近投稿されたほかの人の新曲のサビと被ってしまった。
あの人とはいいお茶が飲めそうだ。

さて、最初から作り直そう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:39:48 ID:Yw6Pne6I0
聞きたいんだが、はちゅねのないしょって
ダウンロードしてプログラムのvocaloid2のファイルに入れるんだよな?

その後vocaloid2を起動しても設定にプラグインが表示されないんだけど
なにか間違ってるんだろうか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:41:42 ID:VmDmd1810
>>115
勝手に色んな項目が増えてるはず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:00:25 ID:Yw6Pne6I0
あ、確かに十字のポインターの位置が直ってる・・・
これは正しく動いてるって事か、ありがとう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:11:04 ID:5pS4UenC0
赤文字が出てないようなので、動いてないに一票
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:15:52 ID:Yw6Pne6I0
赤文字ってなんだろう
ポインターの位置は修正されてるようだけど他は何も動いてないと思う・・・
なんでだぶ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:28:00 ID:VmDmd1810
>>119
プラグインの中にはポインタの横に位置表示が出るものがあるから
その事だと思う。
ピアノロール上では「F3」とか音階の位置を、コントロールトラック上では
パラメーター数を表示してくれて非常に便利。
どれかは調べてね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:39:09 ID:5pS4UenC0
>>119
たぶん、カーソルは直ったと誤解してるだけかと。
十字カーソルのずれは、パッチ未適応のミクで
直線ツールの使用してる場合だけです。

インストール方法
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-111.html

>>120
赤文字は、ArrowFixですね。セットに含まれているので、
意識的に削除しないかぎり入ります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:16:48 ID:x3VWMyV+0
>>121
赤文字なんて出ないなあ
vistaに対応してないとか・・・そんなことじゃないよなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:27:11 ID:x3VWMyV+0
うーん、すまん
REAPER0.999が日本語化出来ないんだが
これもプログラムのREAPERのファイルの中にREAPER日本語化をコピーするだけで
動作するものなの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:17:09 ID:Y5xyZD8VO
>>123
自分の場合、REAPER.EXEと同じフォルダに
REAPER0.999日本語化1.01.EXEってのを置いて実行(ダブルクリック)したんだったと思います。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:18:58 ID:x3VWMyV+0
>>124
REAPER0.999日本語化1.01をREAPERのフォルダに入れたんだけど
REAPER0.999日本語化1.01.EXEをダブルクリックすると
ファイルがオープン出来ません
だって・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:36:06 ID:+OxM6CTN0
私も「C\Program Files\REAPER」の中にパッチをコピー&実行だけでうまくいったけど。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/27102.bmp
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:50:45 ID:x3VWMyV+0
>>115>>123だけど
ごめん答えてくれた人、自己解決した
この「プログラムのファイルに入れる」っていうので俺は
スタートメニューのすべてのプログラムの中にあるファイルに入れてたから駄目だったんだな
俺の場合windows vista(c:)のprogram failesの中のファイルに入れなければいけなかったと・・・

DTM始めてからこんなことばかりじゃないか畜生
まあ、でも諦めないんだけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:00:05 ID:+OxM6CTN0
解決は なにより・・・頑張って・・・

みんなに聞きたいんだけど、
ここで解説とかでちょっと画像を貼りたいときロダが斧だと見る方も面倒だし、
なにかお勧めのロダはない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:17:07 ID:I/z/YRei0
個人的にぼかろだはおススメだが…  イラスト&ボカロ関連キャラのロダだしw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:30:16 ID:+OxM6CTN0
ぼか☆ろだ?

うわ・・・「かります」ができなさそう・・・

できれば住民に迷惑かからないところがいいです。
当面、流れるのが速い(5時間ぐらいで消える)けど画像は「うpろだ.org」を考えてます。
データやZIPはこれまで通り斧で
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:27:41 ID:D5TlcJKo0
vistaの人オーディオインターフェイスなにつかってる?
デジタルミキサーとかっているのかなぁ?

近くの楽器屋が閉店セールしてて
この機会にいろいろ揃えようかと思ってるんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:56:02 ID:+vkLfx2dO
すすめられるままUA-25
とくにおかしなところはないです
MIDI端子いらないなら他のでもいいんじゃないかなあと思った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:29:34 ID:D5TlcJKo0
>>132
MIDIインターフェイスと一緒になってるってやつね、
なんか別々に買ったほうがいいみたいなこと言われてて
どうなんだろう


別件だけど
既存曲(J-POP等)のオケがダウンロード出来るいいサイトとかある?
ミクの練習用に・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:30:13 ID:OgA/AfL/O
よく動画サイトでアーティストの曲を歌わせてる動画がありますが、ボーカロイドの声が入る前の声無し曲はどうやって用意してるのでしょうか?
古いシングルCDなんかにはカラオケVerが入ってたりするらしいので、そういう所から持ってきてるのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:36:28 ID:0Hr9HKHs0
>>134
オケから作る人もいるしボーカルキャンセラーを使う人もいる、と思う。
ボーカルキャンセラーはボーカル音を消すソフトなんだけど、
うまく消去できる曲とそうでない曲がある。これは歌手によりけり。

ただし、ニコニコでのうpは打ち込んだ楽曲ならOKだけど
CDの曲を使ったらNGらしいよ。
打ち込みでも消されてる曲はあるからここはなんともいえないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:43:27 ID:PbiOoUPO0
>>133
MIDIデータならヤマハの音楽データショップかな、有料だけど
ttp://www.music-eclub.com/musicdata/


無料のMIDIデータは探してみてくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:46:26 ID:OgA/AfL/O
>>135
回答ありがとうございます
オケから作るというのはいわゆる耳コピだったり楽譜見て打ち込むってことでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:46:51 ID:QBLsNzJzO
>>136
今GYAOのカラオケみつけたんだが
これ録音してミクと歌わすのは
うpとかしなきゃ大丈夫だよね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:56:35 ID:p4zABKbE0
>>138
うpしても大丈夫な可能性も結構ある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:03:54 ID:cqg8g2p00
>>138
ちょっとGYAOのカラオケ見てきたけど
利用規約に禁止事項として

(1) 本サービスを通じて入手したコンテンツの複製。
(4) コンテンツを公に(不特定多数の人に)伝達すること。

って有るね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:08:17 ID:cqg8g2p00
うpしないで勝手に作る分には問題無いでしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:09:39 ID:PbiOoUPO0
>>138
カラオケで自分で楽しむだけなら、CDのものだっていいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:22:30 ID:BUzlF31rO
>>137
ボーカルキャンセルして曲とミクを合わせてみたら途中のテンポが全然合わなかったとかあったよ
バンドとかに合わせるのは結構難しいんだなあと思った
勿論上手い人は難なくこなすんだろうけど…

自分は無料MIDIサイトからダウンロードしたのを分析したりしながらちまちまオケ作ってます
初めは大変だけど曲構成とか勉強になるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:29:16 ID:wjXWkzwA0
人間が演奏してるんだから機械で測ったようにテンポが正確じゃないってことだよね。
それは俺も学んだ。
考えてみれば当たり前のことなんだよな。
やってみて初めて気がつくこの想いを届けたいあなたに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:52:38 ID:vMLnFP0d0
やっと規制解除された

CDのカラオケトラックを利用して練習しようとしたけど、
拍もテンポも判らずにいきなり頓挫した\(^o^)/
MusicMakerのテンポを確認できる機能を使おうと
ガイドブック見ながら挑んでみたけど、なんか全然あわないし
計測するたびに数字が違うんだ・・・

カバーに挑戦する時のテンポって、どうやって確かめるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:38:49 ID:3JLU3iRV0
せーので


マジレスすると打ち込みなら同時再生であわせればいいんじゃね?
それがだめならメトロノームのフリーソフトがあるだろうからそれを本家にあわせるとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:44:27 ID:AXU04AJ0O
BPMを調べるフリーソフトくらいありそうなもんだけどな、意外と難しいのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:44:32 ID:lTLrJHq+0
>>145
自分のやり方だと、使うトラックをDAWのトラックに取り込んで
DAWのメトロノーム機能と合わせて、ドラムかベースを聞きながら
テンポを計るやり方。
DAWで取り込むと波形も見れるので、テンポが合ってくると
波形がキレイに1小節ごと同じような形に納まる。
ただし、最初に4/4拍子とか3/4とかはわかって設定してないと
合わないので注意、自分のはガレージバンドだけど。

ただ他のレスにもあるように、実演奏はどうしてもテンポがずれる。
なので例えば歌の1番だけでもそれなりにテンポが合っていれば
そのテンポを元にボカロで作ってしまう。
作る時は楽譜とかのように、正確に音符を置く。
でカラオケと合わせる段になってから、ズレル部分はボカロのwavを
切り貼りしながら調節するようにする。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:16:55 ID:4KeDApcf0
ビートを軽くしたり重くしたりとか(実際の音符を鳴らす位置より早く弾いたり遅く弾いたり)
はあるだろうけど根本的なテンポは揺らがないんじゃないか?ほとんどのCDで

だってほとんどのレコーディングは楽器ごとにテンポに合わして録ってるんじゃないのか?
俺はそう思ってるんだが、一発録りとかライブのCDは知らないけど・・・
だから最初から最後まで同じテンポでいけると思うんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:46:58 ID:lTLrJHq+0
>>149
曲による、としか言えませんね>テンポがズレる曲
最近のJ−POPならそうずれる事はないと思うんですが
バンド形式のグループとか、結構”ノリ”が重要なので
必ずしもテンポに合わせて演奏してない場合があります。
フォークっぽいアーティストもよくズレますね。
逆にテクノやダンス系はテンポにあってこそなので
ほとんどずれる事はないです。

でもどの曲でも大抵ズレるポイントは、歌詞でいうと
1番から2番に移る間奏や、サビに入る部分とかなので
そこだけ気をつけていればテンポ自体は取れますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:58:30 ID:lTLrJHq+0
あとテンポがズレると言っても、大抵の場合ズレは1拍か半拍なので
テンポ合わせてるクリック音やメトロノームからはズレてる感じでは
ないんですね、半拍の場合は割とすぐ1拍までズレますし。
こちらが「1、2、3、4」と数えながらテンポを取っていると
そのサイクルからズレてくるので、「ズレてる?」と感じる訳です。

ソフト計測の場合はガイドになる音が、他の音に邪魔されて
常に計測出来る訳じゃないので、テンポが計測するたびに違う
なんてことになるんだと思います。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:05:05 ID:4KeDApcf0
>>150
そうだね、パンクバンドとかはその場のノリが命。テンポのズレはありそうだ
フォークも弾き語りなんかをCDにしたやつは確かにテンポなんて合わしてなさそう

>でもどの曲でも大抵ズレるポイントは、歌詞でいうと
>1番から2番に移る間奏や、サビに入る部分とかなので
>そこだけ気をつけていればテンポ自体は取れますよ。

↑これはその入る瞬間だけ走ってるわけではなくて?テンポのズレが生じるということ?

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:12:30 ID:4KeDApcf0
>>151
一拍のズレ?それはその一拍だけタメとかとは違うのかな
半拍のズレも気になる・・・半拍ずれて一拍まで合わすと言うことは
その奏者もクリックを聞いてるということか?
そうなるとその奏者が下手ということじゃないか、半拍もずれるなんて

なんか攻撃的な物言いで悪いんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:22:25 ID:lTLrJHq+0
>>152
そうです、そこからテンポが変るとかそこだけ走ってる訳じゃなくて
実際の曲を楽譜と合わせたとしたら、1拍分早かったり遅かったりするとか
そんな感じです。
聴いてる分にはテンポが変らない曲に思えるのに、テンポ取ろうとしたら
進行がおかしくてテンポがずれて感じるという場合です。
途中で明らかにテンポが早くなったり遅くなったりの曲なら
調べる前に注意すると思うので。

ソフト計測の場合でズレるかはわかりませんが、曲全体のガイド音を拾って
そこから計測なんて場合だと結果が安定しない場合がありますね。


>>153
自分の聴いた曲では、タメじゃなくてただのズレでした。
聴いてる分にはタメてる感じが全くないので。
大抵1拍分早くなる感じでしたね。

半拍ズレは特殊な曲だと思うのですが、曲の最後にサビのフレーズが
2回繰り返しがある曲で、そのサビのフレーズに入る時に
それぞれ半拍づつ早く入ってました。
サビのフレーズ内ではテンポは一定のままです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:34:21 ID:4KeDApcf0
なるほど、早く(遅く)なったような気がするようなアレンジ
とは違うんですかね?
それなら生演奏うんぬんは関係なくなりますが

要は最近のレコーディング事情でテンポをあわせずRECするって言うのが
なんか納得いかなかっただけですが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:01:57 ID:lTLrJHq+0
>>155
>要は最近のレコーディング事情でテンポをあわせずRECするって言うのが
>なんか納得いかなかっただけですが

それは自分も思います、ただ自分の場合80年代の古い曲が多いですがw
ただ90年以降のどう聴いても打ち込み系な曲をチエックしてて
テンポがズレてったりすると、すごく理不尽に思いますよやっぱり。

>>145さんがどういう曲のテンポをチェックしたか分からないですが
CDのカラオケとありますから、最近の曲でしょうね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:12:17 ID:4KeDApcf0
80年代のレコーディング環境なんて全然わからないので興味ありますが

というか>>156ともっと話がしたいけどこのスレの枠を既にこえてますねwサーセンw
158389@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:26:22 ID:1G4fDdBG0
(|||゚口゚)...。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:03:54 ID:AQK7jbl/0
>158

どうした?
160145:2008/12/01(月) 21:10:32 ID:PPi7fdM+0
裏拍?半拍ズレ?テンポを合わせずREC???

よくわかりませんが、機械的に検出できない以上、
メトロノーム鳴らしながら少しずつ合わせていくほかなさそうですね
どうもありがとうございました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:15:08 ID:AXU04AJ0O
例の某ギャ〇のカラオケを録音
REAPER等でミクと同時に再生
でオケが作れない人も簡単にカバーできるな、カバーって言うかカラオケを歌わせてるだけだけど

まあ、うpはしちやダメかも知れないが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:38:32 ID:ooZToeFzO
>>160
WaveToneってフリーソフトが結構テンポ検出に使えると思うけど…
曲の中でテンポが揺れちゃうのはダメだろうけどさ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:09:41 ID:mzHRIWBJ0
テンポあわせに、こういうやり方って使えそうでしょうか?
・・・他の人がやったやり方の応用ですが。

1.規則正しく音が鳴るMIDIデータを作る。4拍子なら「ド・ド・ド・(1オクターブ上)ド」の繰り返しとか。
2..元曲と一緒に再生して、MIDIデータがずれてきたなーと思ったらその小節のテンポ情報を調節する
 こうして、小節単位でほぼズレがない規則正しい音のMIDIデータを作る。
3..メロディーを打ち込むときにもMIDIデータを目印にして入れる。
 「4小節めのこの音は2つめのドの少し前かな」とか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:21:40 ID:NIyhkjikO
途中からずれるっていうけど
テンポが最初から1とか2くらいずれてるんじゃないの?
それくらいのズレなら最初は気付かないかもしれない
だから途中になって
あれ?テンポがずれてきた?
って錯覚するのでは?
普通の音源ならそうそう途中でテンポがずれたりはしないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:20:43 ID:Ie0pQupz0
八分音符で6小節ほどバスドラ打たせたのを録音した音声ファイルを
ミキサーでテンポあわせしてるアナログな俺w
ぴったり合うまでテンポ直し>音声ファイル>ミキサーあわせw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:34:18 ID:yi8/iZJW0
>>163
自分も最初>>164かなと思ったんですけど
例えば「流星群」のYOUとかみたいなのは、そんな感じで手作業でやるしかないかもですね。
他にテンポ変更じゃなくて、小節に構わずMIDIの発音タイミングをずらしたり
曲を鳴らしながらMIDIのリアルタイム録音でリズムとる音を
タイミングよく入れたりとかも有効かも…
(自分でやった事ないので何とも言えませんが…)

>>165
何となく6小節は足りないような…
長い時間になると、わずかのズレが大きくなってくるんで
2分位のリズムのトラックと合わせた方がいいような気が…
いや、問題なくいってるんでしたら余計な口はさんでゴメンナサイ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:48:18 ID:mzHRIWBJ0
>>130
up場所ですが、mediafireでどうでしょう。表示は英語だけど流れないし。

日本語での使い方解説があります。
http://webiitoko.blog42.fc2.com/?tag=MediaFire
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:53:18 ID:Ru21zd8g0
>>163
その方法はいいやり方ですね。
MIDIデータだからズレがないし、ガイドには最適。
あと打ち込む時はMIDIをガイドにってのはもちろんですが
楽譜的なルールに合っていればいいので、例えばAメロが
2回繰り返しなら、単純に最初打ったAメロを2回目は
そのままコピぺしてもいいんです。
歌詞の関係で全く合わない音符だけ変更すればいいです。


>>164
昨日ふいに思いついた曲(’82年の曲)テンポだけ取っておこうと
チェックしたら97〜98の間でふらついてて困ったw
97だと若干遅過ぎ98だと若干早いという、しかも歌詞1番の間でw
たまにこういう微妙なのがあるから困る。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:39:13 ID:+wB07Nsw0
>>128
使ってもらおうとロダ立てて告知しようとしたら
よりにもよって4日もyoutube板のみ書き込み規制とかorz
いまもネカフェからなんで今後もしばらく書き込みはできないと思います

http://enantiomer.ath.cx/~juggernaut/upload.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:05:24 ID:Vdg0lHYx0
>169
乙です。が、表紙につべ板初心者スレ専用とか書かないと、
関係ないものが多数押し寄せるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:15:19 ID:Vdg0lHYx0
ボカロを伴奏と合わす話が出てますが、
私は結構、伴奏のテンポをDAWで微調整もします。
伴奏の波形もDAWなどの一小節の表示線に合ってないと気持ち悪いから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:15:50 ID:TbzeJBhHO
すでに何か上がってるね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:03:39 ID:Ru21zd8g0
>>169
すでにアイマス関係ろだになってますね(それ自体はいいのか?)
しかしイラストうまい人多いなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:01:22 ID:WJIGMhw1O
なぜにアイマスw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:35:50 ID:60kit0dY0
規制解除されないのでついかっとなって●買ってしまったorz

書き込み規制されてるあいだに行ってるアイマススレでロダのトラブルがあって
テストもかねて1,2日使ってもらってたんで気にしないでください
176389@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:55:59 ID:BMoOsJNp0
AメロBメロは皆どうやって作ってるのやらorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:46:43 ID:P4X8ZEEL0
いっそ全部サビでw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:53:14 ID:xDfIHGfYO
>>175
了解
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:34:03 ID:3dYOV8yG0
>>176
AメロもBメロもサビも別に作り方に違いはないだろw
180389@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:50:55 ID:P82Sq3xR0
>>177
いえっさ\(^o^)/
>>179
な、なんだってー!


そうなんですか、( ・c_・` )サビと同じ作り方でやりますありがとうございました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:19:37 ID:FFUu7qtf0
変化付けようとしてBメロに音を一音足すとかゆう姑息をやってみると
かえってガチャつくんだよな
Aメロの時点で音が多いのかなとか考えてみたりもするけど中々どうもねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:11:19 ID:lr5L8vqlO
むしろBメロなら音少なくしたら?
Aメロはキャッチーに、サビは派手にってするならBメロはシンプルな方が良いと思う

Aメロが静かな入りでBメロでサビまで盛り上げて…って感じにしたいなら
サビの盛り上がりを強調するためにサビ前の1拍〜1小節を無音(ドラムのみとか
ボーカルのみとか楽器の残響のみとか)にしてみるとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:12:30 ID:P4X8ZEEL0
Bメロの時点で「あれ?これがサビ?この曲イマイチじゃね?」
って思わせといて会心のサビで「うおおサビかっけえええ!」
って曲が作りたいです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:56:09 ID:W4dRsyntO
大サビか…
サビがめちゃカッコよくて、とどめに大サビ!
の方がいいけどなオレは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:15:52 ID:uIgNKXnv0
サビの直前で
「ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・」とか言ってもらえたら
最高なんだけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:50:11 ID:P4X8ZEEL0
>>185
想像したらベッドの上でバタバタしたい衝動にかられた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:05:19 ID:fKSCupobO
>>186
ごめん、どういうこと?w
188midiキーボードの33:2008/12/05(金) 00:08:38 ID:UpE94dFF0
おひさです。
まだキーボードの音が出せない。orz
取説読解能力の限界を感じたので今度の休みサポセンに電話する。
日が経過しすぎて、自分でどこまで設定できたか仮に聞かれても
答えられないかもで涙目。
ヤ○ハのバカー!

なぁに、おらにはマウスがあるさ・・・。
midiデータができればいいんでしょ、要は。
ポチポチっと打てばいつかは完成よ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:15:34 ID:nW4e20rs0
ヴォリュームの線が動くのに音がでないというのは
MIDIの音量が0になっている可能性が・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:29:47 ID:z2X4zycT0
>>187
ものすごい痛いことを書いたのに日付をまたいで質問されると困るw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:30:13 ID:wOnTUPA80
猛省ってことかとw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:36:35 ID:z2X4zycT0
いや、うpした後のことを妄想してテンション上がっちゃったんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:49:41 ID:nW4e20rs0
>>192
わかる。
俺も初めてうpした曲が、天才!とか神曲!とか言われて、
あれじゃテンション上がりまくったな




という妄想をしてたじきがあった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:06:35 ID:rYexrZ800
マクラ抱えてごろんごろんしちゃうのか
195midiキーボードの33:2008/12/05(金) 01:23:18 ID:UpE94dFF0
おおー!なんか触ってみたら鳴った!(嬉しくて涙目)
画面のいたるところクリックしまくった末、ボリュームをいじれるところ発見。
試しに数字を127にしたら叩いてた鍵盤の音が聞こえてきた。
この場所は気づけんww 
そもそもDAWの操作が初体験じゃしょうがないか・・・。難儀するorz

>189さんどうもありがとう。

今日は遅いし、音が出たその後のことはまた明日以降考えるわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:42:46 ID:4poE89OM0
説明書どうりに作業を行ったのに音がならない・・・
MIDIの音量が0になっているというのはどこを見たらわかるのですか?
わかる人どなたか教えてください。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:46:15 ID:nW4e20rs0
デスクトップ右下の時計のところの横あたりにあるPCの音量を変えるアイコンをWクリック
MIDIというのが表示してあればそこの音量を確認
表示してなければオプション→プロパティで表示するように設定して確認
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:19:20 ID:4poE89OM0
インストール完了して、始めようと思ったのですが・・・(´A`)
プリファレンスってのが出てきたのですが、
合成エンジンとか出力とかそのまんまでおkしっちゃってだめですかね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:25:57 ID:nW4e20rs0
日本語でおkか説明書嫁くらいしか言いようがない気がするが、
多分そんまんまでおkでも大丈夫
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:31:11 ID:NvMCsx8l0
>196>198
情報が少なすぎるのでアドバイスできない。
何をインストールしたかぐらいは言わないと。
MIDIインターフェースのドライバー?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:47:23 ID:l7I8sgUP0
鏡音リンとレンの違いを教えて下さい
「こんにちは、こんにちは鏡音○です」と言わせてみたけど
リンかレンかどっちか分かりません
ジェンダーファクターをいじって区別するんですか?
やっぱり本買うべきか・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:03:48 ID:FkdrbIc00
【初音ミク】 Chain 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5464064
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:17:30 ID:zaNVHzSh0
>>201

以下の手順をやってみてください。
1.起動したら、画面の左下に「SINGER」と書いてる場所があることを確認する。
  知ってる限りでは、画面の左下は2行並んでこうなっているはずです。

+--------+-------------------------------------
| SINGER |
+--------+-------------------------------------
| TRACK  |
+--------+-------------------------------------

2.歌わせたい小節のところで、SINGERの行を左ボタンでカチカチって押します。

3.RinとかLenとか表示されるので選びます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:27:10 ID:1AfhNKiZ0
JPOPで練習してるけど英語の発音がうまくいかない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:17:37 ID:vzv1p5Dk0
>>202
誤爆か?
初めて作った曲とかじゃい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:56:21 ID:Xaa7EDEc0
>>203
どうもサンクスです。兄弟で音高ければリンで
低ければレンじゃない?とやってた(アホすぐる)
早く分かって助かりました。
あとKAITOが音でないぃー説明書通りしてる(はず)
なのに〜良かったら教えて下さい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:22:04 ID:qNNHYgAj0
>>206
出るはずの音が出ないってことですよね。
具体的にはどういう操作をした結果、音が出ないんでしょうか?
普通にインストールできて、普通に起動して、入力もできて
なぜか再生はできないってことですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:01:12 ID:1xCS0Bb90
>>206
私は発音記号と歌詞入力欄を間違えてて声が出なかった。


Q.「a」しか発音してくれません(KAITO)。バーの上にひらがなorローマ字入力してもa以外は無音です。バーの下に発音記号でいれても無音のままでした。
A. エディタのver要チェック。
  1.0だったなら、「音声記号変換」アイコンにて変換必須。
 (ちなみに、aeを組み合わせたような英発音記号書かれたボタンです)
  1.1以降のverにアップデートすると自動化される。アップデート推奨。
209midiキーボードの(略):2008/12/07(日) 20:32:05 ID:MoXCchPa0
ところでみんなモチベーションの維持ってどうしてる?
どんなにミクリンMEIKOをはべらせても、モニタに向かう
自分は独りなんだって・・・しょっぱい気分にならなくもない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:43:25 ID:pTXmiuXM0
んー
やれそうなことからつまみ食いしてとにかく諦めないようにしてる。
覚えるのは遅くなりそうだけど。
っていうかね、半年以上ボカロ起動したおぼえがない。
俺の中ではオリジナル1曲完成するまでボカロ封印。
・・・なんで俺このスレいるんだろ。
いやでもDTM板より勢いあるし優しいからなあ・・・
21124:2008/12/07(日) 20:47:25 ID:tHmFvtsM0
>>209
私は聴きたい曲を作ろうとしているので、モチベーションが落ちることはあんまりないです。
ただ、ペースもあがらないと言うかいつ完成するんだろうかという状態。低め安定。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:58:06 ID:jue5YQpO0
うう、胸が痛い
ボカロエディタもDAWももう2週間ぐらいいじってないよ
寝ても覚めても頭の中で音は鳴り響くんだけど、それがどの音でどんな
楽器かすら判らないんだ・・・
元々楽器出来ないけど、なんとか指運びと音感だけは身につけたいと、
ミニキーボードで簡単な曲を毎日少しだけひいてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:53:16 ID:gg5uR5QL0
DAWややこしすぎる
みんなこんなん使いこなしてるのか
214midiキーボードの(略):2008/12/07(日) 21:55:34 ID:MoXCchPa0
>>209-212
ああ、人がいる・・・嬉しい。

皆それぞれに不安や悩みを持ちながら作ってるんだね。
自分一人じゃないんだな・・・もう一回頑張ってみる。
作業してるうちに「あ!これイイ!」なんてテンション上がる時が
来ると信じてさ〜。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:55:55 ID:jruWCxCH0
わからない機能は使わなければ良し、な精神で
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:58:00 ID:tHmFvtsM0
>>213
DAW何使ってます?
正直言ってVSTi設定してMIDIファイル貼り付けて音が鳴っただけってレベルです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:19:54 ID:9NfprPup0
ボカロが歌ってくれるだけで満足だろ。
伴奏なんて、そのための飾りだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:06:13 ID:gg5uR5QL0
>>216
Sonar6 LEです
昨日FA-66届いてインストールしてみたけどなんだこれは・・・
解説書売ってるみたいなので買ってからまた勉強してみます

それまでミクに卑猥な事喋らせて遊ぼう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:45:53 ID:mISCfYdx0
>>218

つあなたの歌姫/初音ミク_fullver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1085336
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:57:55 ID:hCGEflJc0
すみません、質問があります。
どなたか、MAGIXのMusic Maker(JAMバンド)を使っていらっしゃる方はおられませんか?
ほかのシーケンスソフトで作成したMIDIファイルをインポートすると、複数のト
ラックが全部1トラックにまとまってしまう現象で困っています。
ご存じの方おられましたら助けてくださいませ…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:26:14 ID:GliQ6a1q0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:30:16 ID:cLIfGaZQ0
1.jamユーザーの作ったツールを使う
http://www13.atwiki.jp/jamband/pages/21.html

2.midiエディターのイベントリストのフィルターで1チャンネルごとに他のトラックへコピー


【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.9【本格】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1221830206/

こちらもよろしくね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:19:37 ID:aSWWpeIy0
>>217
まったくだ
ボカロへの愛だけが素人の俺にとってのモチベーションw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:38:51 ID:DD8Rxa8i0
その愛するボカロに綺麗な伴奏やかっこいい伴奏で歌わせてあげたいとは思わないのか?
225220:2008/12/09(火) 01:38:01 ID:jEGNaJ5T0
問題解決しました。
221さん222さんありがとうございました。
JAMバンド、結構機能がたくさんあっていいですね〜。
パッケ以外女の子の絵が一切無いのが泣けるけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:54:52 ID:5Oujldxg0
つまらんことかもしれないけど勇気を出して質問してみる。

@初音ミクのすっぴん調教動画見たけど、
一度WAVE出力したミクデータをDAWでエフェクタかけた後、
ツールなしでも、もう一回エディタでいじれるの??
エフェクトが加わった後の声を。
(すっぴん調教動画→www.nicovideo.jp/watch/sm3272965)

Aボカロ1とボカロ2は別ソフトってことは、WAVE出力してDAWに持ってきて
初めて一緒に歌わせられるって理解でおk?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:52:02 ID:4ckR8eSO0
>>226
Wave出力しちゃったら無理
エフェクト結果を確認しながらボカロパラメーターをいじりたいってことなら
Rewire接続するかはちゅねのないしょ+VSTPlugin使うかくらいじゃない?
228226:2008/12/09(火) 21:26:36 ID:rkoA+z6O0
>>227
Wave出力後はダメなのか。そうか。おk。
「Rewire接続」と「はちゅねのないしょ」と「VSTPlugin」が新しい単語だな。
ちょっと調べてくる。ありがとー。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:20:51 ID:vmpfmvfl0
>>228
何度も wav 出力しなおすほうが手間だけどカンタンだよ。
Aは言うとおり、それぞれ wav にして DAW で、ってのが解りやすい方法。

それでも敢えて勉強したいというならば

100秒で分かる ReWire の使い方 (高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1166862

DAW が SONAR の人むけ。これで KAITO & ミク同時の方法も解る。
SONAR 以外の人もノリは解ると思う。

以上、通りすがりのOBがお送りしました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:53:45 ID:us/zcbZZO
新参ものですが あにまってなんですか?
現実の人ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:15:25 ID:GS9Cbr58O
>>230
あにまって何?どこで見た言葉?
人名ならここはスレチだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:08:28 ID:1V7VpIMgO
女性の人格をした無意識のこと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:20:57 ID:w2U7rZNP0
>>231
ニコニコでミクのワールドイズマイン あにまver ってあって関係あるのかなぁと思って…
ボカロじゃないのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:04:29 ID:ZkRCI7o2O
歌ってる人とか?
まあ気にしなくていいでしょ
誰も知らないしw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:53:03 ID:GS9Cbr58O
>>233
それなら歌ってみたの人なんじゃ?
どっちにしても質問スレでもないここじゃ大した情報は手に入らないかと
ボカロの話題全般を扱ってるってわけじゃないからボカロからの派生系は弱いよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:31:28 ID:us/zcbZZO
>>235
あにまアンチスレなるものがあってそっち行ったら解決したょ
やっぱ歌ってみた的な人みたい。
お騒がせしました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:28:38 ID:3mhTMAjw0
Singer song witer lite5,0で作った、ボーカルのメロディラインをミクで読み込みたいのですが、
何か良い方法はあるでしょうか?(;´д`) 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:46:07 ID:3obVmIzF0
>>237
ファイルの種類をMIDIファイル(*mid)/Format 0 で保存するべ。
それからミクを起こして、「ファイル」→「開く」とクリックして、ファイルの種類を「全てのファイル」に変更して、sswl5で作ったmidiをひらくとよかんべ。
※メロディラインのトラックを指定すべし。
くわしくは、
http://vmei.sijen.biz/
の制作チュートリアルあたりを参考に。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:52:33 ID:3mhTMAjw0
238さん、ありがとう!
無事出来ました(*´д`*)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:13:03 ID:qEhZHH9PO
最近ミク買ってパラメーター色々弄ってみてるけどあんまり変化がわからない自分・・・
マイラバのakkoみたいな声質にしたいんだけどどこ弄ればいいかな?
ウィスパーボイス?っていうのかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:32 ID:/Pc/MQEJ0
>>240
- Destiny - My Little Lover
http://jp.youtube.com/watch?v=zyJ8k7xeUPI

こういう声かあ。ミクの声ってデフォルトだと、場合によっては強すぎるところありますからね。
ウィスパーボイスではないかな。ささやくような、というのとはちがう気がする。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:36:59 ID:yEUtZ+nyO
なるほどそうですか、とりあえず公式のデモでも落としてDAW側で弄ってみます!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:15:30 ID:6X9ZceJq0
皆様方申し訳ありませんが
大好きだった動画の「初音ミクを増やしてみた」が削除され無くなってしまったようです。
どなたか、今回の経緯をご存知の方御教えくだされば幸いです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:20:38 ID:QsYfIIX50
>>243
本スレに聴きに行ったら? ここは製作者がメインのスレなんで
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:13:05 ID:TvVqKmsa0
>>243

??
初音ミクを増やしてみた
なの?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1136630
はちゅねミクをふやしてみた。
じゃないかな〜?
ってもう本スレに行ってしまったよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:29:15 ID:pRPjZ5zaO
勢いあまってシンセサイザーなるものを買ってしまったのだが
よかったのだろうか
一曲も完成してないのにw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:03:01 ID:xOtg1i9s0
>>246
いいんじゃないかな、音に触れることは無駄にはならないと思うよ
自分で歌うと、音程とか実はあいまいだったりするけど
楽器ならそういうことないし・・・
逆に、自分のあいまいさに愕然とさせられたりもするわけだがw
シンセサイザーは、他の楽器よりとっつきやすいし
いっぱい触れるといいと思うんだよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:01:56 ID:f+ORFOy40
どなたか助けてください・・・
大枚はたいてCubase4を買ったのはいいのですが、UM-1(MIDIインターフェース)
を認識してくれません。デバイス設定のMIDIポートのセットアップの項で参照
はできるんですがMIDIアウトがアクティブになってくれず…外部MIDIに信号が
いかず、HALION oneにしか出力できない状態です。
どなたか同じような症状に見舞われた方いらっしゃいますでしょうか。
ちなみにVistaです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:07:49 ID:tuNsQ+Eu0
>>248
ハード音源ですか?
出力トラックはインストゥルメンツトラックになっていませんか?
MIDIトラックにしても駄目?
250246:2008/12/15(月) 00:08:47 ID:DUpAYfz20
このスレでCubaseってすごいな
高いってことくらいしか知らないがw
UM-1って古いもののようだけど
http://www.roland.co.jp/support/download.html
ここで検索したらVista用のドライバがあるね
これ試してみた?
だめなら・・・先輩方に任せた

>>247
あざーす
プリセット音を一通り鳴らしてみて今みょんみょんきゅんきゅんさせてみてる
251248:2008/12/15(月) 00:21:50 ID:1q0n5cvi0
>249
確かにインストトラックになってました…
MIDIデータをインポートしたときに全部インストトラックになっていたようです。
MIDIかオーディオしかないと思ってたから完全に見落としてました。
ありがとうございます!

>250
ドライバはVista用、一応入れました。ありがとうございます。
>Cubase
厳密にいうと音楽的には経験あるんだけどDTM出戻り組みたいな感じ
なので最近のDAWには疎いのです…。
高いDAW買って自らあとに引けなくするのも手ですぜw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:33:56 ID:V1pTph1a0
シンセで演奏(当然右手だけ)して録音してみたんだがさっぱりだめ。
ぜんぜんテンポ合ってないww
その後、さっぱりわからん音の作り方にチャレンジしてみたものの
わからんからきもい音しかできず気がつけば今日もこんな時間。
結構すぐ時間が経っちゃうんだね。仕方ないね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:45:51 ID:uY8VmZQ+0
>>252
そこで演奏したMIDIデータをDawとかで弄って修正だ。
正直弾くのは「簡単に音符を置く」為にするだけで
その後の修正こそが鍵だ。

自分の場合は酷い時は鍵盤2つしか弾いてないw
後で音階は修正してしまえばそれでいいと思ってる。
ピッチ変化やモジュレーションはうまくつけるように
するけど(後で修正するよりこっちのが簡単)
他はそれっぽい位置に音符置いて修正すれば
テンポに合わせるのも問題無しだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:54:47 ID:h3Gh+T+L0
>>252
つクオンタイズ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:19:47 ID:5w5tnM+cO
テンポぴったりで合わせると曲のノリが・・・
とか言う人はこのスレにはあまりいないだろうしね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:22:42 ID:vwRyqgB/0
ボカロのノイズ除去ってどうするんすか・・・・orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:05:37 ID:tVQWMX220
>>256
一作品も作れてない超初心者の質問に見えない気もします・・・

ミクの場合で、エディタで言うE1とか鳴らすとちりちりしたノイズがのるのを
なんとかしたいと言う話であれば、「そういう音階は使わない」のが一番楽な方法と思います。

この手のノイズは音階によって目立ったり目立たなかったりする気がします。

デモソングのVSQとか聞くと感じる「発音のはじめが強くて耳障りに感じる」のは
ディエッサーを使えばいいのかな。

FL Studioを使った手探りのDTM フリーのディエッサ SPITFISH の紹介
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-226.html
258256:2008/12/17(水) 12:59:03 ID:a7CkZz0f0
>>257
回答ありがとうございます!
ボカロの声は加工前提の「素材」だよってどっかでゆってた!
ので聞いてみました(TAT)
加工って何するんすか・・・orz
初心者向けの課題、それ以上のレベルの人用の課題が区別つかず頭が沸騰中です。
とりあえずディエッサーについてググって勉強します。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:38:02 ID:oR70AQ3VO
それならコンプレッサーのかかりに邪魔な音域帯カットとかってことかな?

ボカロ…というかボーカルの処理の基本として音量を(ある程度)揃える(コンプ)のと
好みに味付け(リバーブ、ディレイ)ってのがあるんだけど声ってメインの音程≒音域以外に
色んな音域を含んでいて、声の色として必要な音域と必要のない音域があるわけ
で、声のコントロールって実際は必要な音域のコントロールなんだけど
音量のムラを整えてくれるコンプ(コンプレッサー)をかけた時に必要のない音域が
邪魔をしてしまうことがある(例えばある箇所で必要のない音域がやたらデカくなっていて
そこのボリュームがコンプで小さくされる→必要な音域も勝手に一緒に小さくなっちゃうとか)
ということがおこります

そういうのをなくすためにコンプをかける前に各音域帯を調整できるEQ(イコライザー)
ってので無駄な所をカットっていう処理があるわけだけど…
これのことじゃないかな?

ちなみにディエッサーも耳に痛い超高音帯カットの処理…だったはず
間違った知識があったら誰かフォロー頼みます…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:36:40 ID:byf2M+DR0
ディエッサーはサ行の耳障りな子音成分(歯擦音≒空気が歯の隙間を抜ける音)を
抑制するエフェクター。周波数限定のピンポイントコンプレッサーのようなもの。

本題のノイズの除去は高等技術に入ると思うよ。
EQでノイズの乗っている周波数帯域をカットした後周波数補正をしたり、
ノイズ除去プラグインを使ったり方法はいろいろあると思うけど、
そもそもノイズそのものに色々な種類があるから、それにあわせて処理方法を
考えなければならない。
261256:2008/12/17(水) 19:59:35 ID:vwRyqgB/0
>>259-260
またまたありがとうございます!
一通り説明をいただいて初めて「これは自分にはまだ早い」と判断ww
どんなことをするかがわかっただけで、かなりスッキリできました。
とりあえず一つ何か作って、余力があれば、教えていただいたエフェクターに
挑戦してみます!
262252:2008/12/17(水) 23:49:58 ID:zytzdAy60
>>253
>>254
極端なことを言うとドラムのような感じで音程気にせずってこと?
で、高さは後からと。

クォンタイズおk。多少ずれても合わせてくれるんですね。またひとつ学びました。
こんな便利な機能があったのか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:21:35 ID:ZYQTVIVc0
>>262
クォンタイズは便利だけど
なにも考えずに全部にかけちゃうと
機械臭くなっちゃうから注意ね
ジャストで揃えるのはビートのある拍の頭くらい
でいいと思いますよ
白玉とかなら何も考えなくてもいいですが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:59:28 ID:VSR+wEfb0
>ビートのある拍の頭くらい

この概念は楽器とか弾けない人にはわかりにくい

あと白玉は全音符系
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:57:04 ID:OjXA74jn0
このスレの卒業者っていまんとこ一人かな?
いくらなんでも少ないような
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:04:29 ID:5e0sPUNz0
前スレの前半では、自貼り自重の雰囲気もあったから
黙って卒業した人もいるでしょ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:48:31 ID:ZXCYdC9xO
時間の都合がつかなくてなかなか進まない人もいるんじゃないかな
いや自分もですけど
面倒見てくれてる人には申し訳ないなと

ただ、何人いるのか、新しい人は来ているのかとたまに不安になる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:34:28 ID:ZG4jA/CLO
ここにも一人初心者未満がいますよノシ
普段はただロムってて、過去レスとか紹介されてたサイトを読んだりしてます。
…今まさに、エフェクトのかけ方に行き詰まって悩んでいたのですけれどもorz
どっかに参考になりそうな記事はないかなぁと探してました。
ここで聞いてもよかったんですね、そういえば。
269midiキーボードの(略):2008/12/19(金) 18:04:04 ID:u4yyLKXA0
まだ生きてるよ。
うp予定は2月のアレの時!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:23:52 ID:X6Eu856s0
初心者未満もうひとり。
ミクもってなくてUTAUに挑戦中だけど参考にしてます><
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:57:50 ID:H9S9o6bk0
最初に言っておく!
ミクよりUTAUの方が難しく、挫折しやすさはミクの5倍以上だろうと。
修行僧のような忍耐力があるならともかく、素直にミク買った方が良い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:20:36 ID:WA1XyiGN0
同感です
でもボカロ買えるなら既に買ってるだろうからUTAU頑張れとしか言えない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:47:48 ID:qWc+rD5D0
utauでup出来る作品が作れるかどうかが重要だと思う
ミク買ってもupできる状態にまで出来なくて挫折した人も多いと思うから
utauで巧く歌わせられないとしても作品が作れたら合格だ


最底辺スレにこんなの置いてあった

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 22:01:09 ID:ve3cVoOw0
>>930
>>933

二人ともまずはこれ読むといいと思うよ
http://www.soundhouse.co.jp/download/sonota/comp.pdf



エフェクターの事を学べるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:43:07 ID:TcjWxbJY0
体験版でボカロ弄ってDTM頑張ってみようと思ったんですけど、
何せ金がない^ ^;
買うまでに何かやっておきたいんですけど何すればいいですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:54:19 ID:rWEbr5jT0
synth1だかなんだかってのがただで使わせてもらえて、いいらしいぞ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:58:54 ID:NR9sanxm0
>>274 まずDAWをどうするか決める。
安いのでもそれなりにいいものがあるので、買ったほうがいい。
どうしても買う余裕がないなら、伴奏(楽器の演奏)、音の編集、ミキシングなどをフリーソフトでやる手もある

その件はじっくり考えたいなら、
打ち込みソフト”Domino"で歌わせる旋律のmidiデータを作っておく、かな。
midiデータはボカロで読める
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:50:19 ID:PAKJAmr50
つFL Studio
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:04:08 ID:SiwlKVct0
>>274

>>276の説明で、もしかしたら勘違いしそうな部分があるから補足。
dominoはあくまでmidi編集ができるフリーソフト。DAW(音の編集)はできないからね。
DAWやるならreaperならフリーソフトで手に入る。

でもフリーソフトはまともなマニュアルとかないし、不具合は全部自己解決が
基本だから使いこなすまでに時間がかかる。安いのでもいいからDAWソフトを
買った方が結局は早道ではある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:25:34 ID:ufJpxvRL0
もうどうしよう・・・音さえ出ません
インストールは出来てると思います、起動もしてます
入力も出来てるけど再生しても音が出ません
(リンレンは同じ操作できちんと出ます)
入力はあかるいところで歌詞はLRYICEのところに入れてるし
音も重なるように置いてません
バージョンは1.1.1.0です
ちなみにaeを組み合わせたような英発音記号書かれたボタンはないです
全然前に進みません、助けて下さい(T T)
お礼遅れましたが207さん208さんありがとうございます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:58:53 ID:ruSvUdv70
毎度だが何の事を指してるか良く分からないのだが。
最初から詳細に説明し直したほうがいいよ?
警察の事情徴収なら丸一日帰してもらえないぞ、事件の周辺に居ただけの人でもw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:01:22 ID:IS3aqYJ/0
>>279
dominoみたいなフリーソフトで音が出ないというのならまだしも、
VOCALOIDで音が出ないのはサポセンに電話すればいいだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:16:25 ID:CT8yUJ6g0
>>279
私はVOCALOID1ソフトは持っていないので具体的にどこを見ればよいかはわかりませんが、
まずは問題を切り分けた方がよいと思います。

とりあえず、ピアプロから、VOCALOID1用MIDIデータを何かダウンロードして、
読み込ませて音が出るか試してみてはどうでしょうか。

これで音が出るなら、入力の仕方が何か間違っているのでしょうし、
これでも音が出ないなら、インストール状態が何かしらおかしいことが考えられます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:17:38 ID:Rf5YDHYJ0
ボカロエディタの画面を撮ってうpしてみれば?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:19:24 ID:pBBBCeWj0
ボリュームがミュートされてたとかいうオチって結構あるよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:21:21 ID:5kWs0nj80
起動さえされないうちのミクも似たようなもんです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:24:29 ID:ruSvUdv70
>>285
起動くらいしてやれw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:49:34 ID:BxgEvtLo0
>>279
自分は最初KAITOでその状態だったんだけど、wiki読んでいろいろ試してたら直った
・歌詞入力位置の間違い
・ボリュームコントロール(右下)の音量が0
・スピーカーの音量が0
のどれかだと思うんだけどどうだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:53:08 ID:pBBBCeWj0
レス遡ったらリンレンでは音出てるのね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:19:58 ID:BCafrwmg0
F3押したら音量ゼロだったってオチを期待
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:34:15 ID:8RClWcCsP
270です。いろいろありがとうございます
UTAU、VOCALOIDよりむずかしいんですね。。
今日で2日目ですが、テンポ?がうまく調整できなくて
オケとずれずれになってます。。(´・ω・`)

273さんのおっしゃるとおり
とりあえずupできそうなものができるまで
修行僧になってみます(`・ω・´)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:42:22 ID:ZFv1zuF00
作曲を始めてからここをROMらせてもらっていました。
質問なんですが、伴奏をBand in a Boxなどを用いて作るのは邪道なんですかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:44:26 ID:420oK2dA0
>>291
そんなことない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:39:12 ID:uWY7WtGS0
何使おうが出来たもん勝ち
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:06:29 ID:7UVQrzEC0
何から説明したらいい(T T)
ボリュームはミュートじゃないし、スピーカーの音量も問題ない
歌詞はもう今はいれないでaでしてる(やはり鳴らない)
ちなみにMEIKOのもopen demo fileを再生しても
音がならない(もちろん自分で入力してもダメだった)
一応写真を撮ってみたのでアップしてみた、撮り方違うなら再アップします
http://photos.yahoo.co.jp/ph/utukushiiongaku/lst?.dir=/275f&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
なんでこんなに寡黙なの・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:14:11 ID:/g0qqsVs0
>>279さんはもう解決したのかな?
音が出ないというのはどういう状態ですか?
全く音が出ないのか、あーという声で歌っているのか、黄色い縦線はうごいていますか?
歌詞は音符バーの上にありますか?下は、「a」になっていませんか?
黄色い縦線が動かない状況であれば、入力位置の間違いと思われ。
「あー」という声で歌うのであれば、メニューバーのLRYICE→PhonemeTransformationをクリックしてみそ。
※1.1では、aeボタンはなくなりました。
音が全く出ないのであれば、View→VOCALOID Mixerをクリックしてミキサー画面を表示。MUTEになっていたり、音量が下がっていませんか。
Setting→AUDIO→Deviceで、OutputDeviceは適切か確認。
ここがおkならば、F3キーによるミュートか、タスクトレイからのコンピューター全体の音量調節が適切かどうかあたりかな。
って、おれサポセンかよ。そうだ、昨日ノートパソコンを改造アップグレードしようとして、反対にぶっ壊しちまって、凹んでいるんだった。orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:24:16 ID:/g0qqsVs0
上の295です。今書き終わって戻ってみたら、写真がうpしてありましたね。あとらしか入力してないので、とくに「あ」では、発音記号が変化しないのでわかりにくいので、言葉を入力してもらった方がわかりやすいよ。
それから、MEIKOの写真で思ったんだけど、ひょっとして、VOCALOID2で作ったものをVOCALOID1に持ってきていませんか。またそうであれば、別の解決法がありますよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:30:42 ID:67hnEoyj0
>>294
OSは2000か?

いくつか見たい設定があるんだが、まず初めに

コントロールパネル > サウンドとオーディオのデバイス > 音量 > 「デバイスの音量」 の「詳細設定」

をクリックすると出てくる 『 マスタ音量 』 の写真を見たい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:56:56 ID:7UVQrzEC0
279と294です、2ちゃんも初心者なので色々すいません
みなさんありがとうございます
295さんのサポセンのおかげです
(ノーパソはご愁傷様です)
音が出ない原因はATI HD Audio real outputだったようです
OutputDebiceの選択をATIからrealtek HD audio outputに変更したら
何ら問題なくKAITOがらららら〜と産声を(お〜!!)
ATIが適切じゃなかったんでしょうか
まぁ分りませんが、結果オーライ
届いて1週間以上この状態なので何でも出来そう(かな?)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:05:26 ID:/g0qqsVs0
295です。解決おめでとう。KAITOくんうたわせてあげてください。解決のお役に少し立てたみたいで、こちらも凹んでいた気持ちも少し和らぎました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:33:30 ID:uOtHZX7e0
今の方と違いますけど、

>ひょっとして、VOCALOID2で作ったものをVOCALOID1に持ってきていませんか。またそうであれば、別の解決法がありますよ。

これ詳しくきけると嬉しいです。。。
ミクで作ってめーちゃんに持ってったら、カッスカスな声で再生されて
パラメータいじったけどデフォ声まで戻らず、結局それはトラックごと
破棄して一から打ちなおしたことがありました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:10:43 ID:/g0qqsVs0
>>300
またまた295です。今日はやけに出しゃばりになってるな。
>カッスカスな声で再生されて
って、どんな感じなんだろう。V2→V1または、V1→V2での相互利用の仕方は、
http://vmei.sijen.biz/
の「神調教の道」→「おまけ」→「VOCALOIDとVOCALOID2」に載せているので参考になれば。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:16:16 ID:PD+CqKxsO
>>300
VOCALOID2のVSQはVOCALOID1では使えないってことじゃなかった?
逆は大丈夫らしいけど。
だからどうしても移したければMIDIで移して歌詞入力し直し〜 とかになるんじゃないかと。
聞いたことをうろ覚えで書いてますがw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:24:16 ID:/g0qqsVs0
VOCALOID2のVSQはVOCALOID1では使えないけど、VOCALOID2で、VOCALOID MIDIで書き出せばおKだよ。
歌詞といくつかのパラメーターは一緒に持って行ってくれます。ただし、いくつかの制限がありますよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:40:28 ID:gxxqU9lV0
遅くなりました。>>274です。
アドバイスありがとうございました。
頑張ります!
305300:2008/12/21(日) 13:39:17 ID:uOtHZX7e0
>295さん
本当にカッスカスでしたよw芯がなくてヒソヒソ声で話してるみたいな。
病気して声でなくなった?みたいな感じで。
でもパラメータのせいじゃないみたいで全くもって摩訶不思議。
あ、わざとこの声を利用することもできそうですねw 誰の声か判別つきませんが。
リンク先読ませてもらいますね。

>302-303さん
VOCALOID MIDIで書き出すんですね。もう一度挑戦してみます。

皆さん回答ありがとうございました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:04:12 ID:8RClWcCsP
UTAUに挑戦中の270です
とりあえず簡単な曲をやってみてるんですが
なかなか伴奏とのタイミングのズレ?が直しきれません・・・
あと、ベースも気持ち悪いです
http://voon.jp/a/cast/?id=rjvv54m9&c=3&t=1

>>298さん
おめでとうございます!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:12:50 ID:WwDGqxaW0
JAMバンドとかの自動楽曲生成って実際どんなのなんじゃろ
ボカロカバーしかやった事無いけどオリ曲も作れるんかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:54:45 ID:eR0X1LUN0
>>307
「素材から自動生成」とか書いてあったので、収録してるループ素材を組み合わせて
楽曲として繋げるみたいだね。
Macのガレージバンドでも似たような機能がある。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:57:54 ID:zYjqfsKL0
>>305
リン→KAITOでさっき試してみたら本当にヒソヒソ声になったよー
何もいじってなかったのにパラメータが入ってた
ノートをコピーして新しいトラックに貼り付けたらおkだった
いつもはならなかったんだけどなー
「読み込み」じゃなくて「開く」から読み込んだからかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:07:34 ID:qUhEDTAT0
>>309
しつこく295だよ。リンで複数トラックを作って、一括コピーか、すべてを選択して貼り付けると声がとても小さくなっちゃうよ。
対処法は、301のリンク先に載せてるよ。
 それから、298さんのおかげというか、モチーフにしてあの後一曲できました。本スレ580の305番目に自貼りしました。よろしければみてやってください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:06:43 ID:afmXpOoN0
昨日楽譜の読み方を読みながら楽譜どおりにベタ打ちしてみましたが
聞き取れません、jiとか雑音が入ります、これって仕様ですか?
調整でどうにかするんでしょうか?
あと8楽章から歌詞が入る場合は1〜7は空白にするんですか?
曲はカバー曲から始めるのですがSSW8.0とACID7どっちが良いですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:19:07 ID:w6xVM7oy0
>>311
雑音の件はどんな風に入力してるのか不明なのでちょっとわかりません。すまん。
> 8楽章から歌詞が入る場合は1〜7は空白にするんですか?
必要なし。DAWに貼り付けるときに位置を調整すればいいだけです。
313まるもうけ:2008/12/22(月) 16:32:28 ID:afmXpOoN0
298と311です
>>310さん
本スレとはなんでしょう?そうか〜おかげで歌が一曲出来ましたか〜
はっ!まさかネタ歌??ですか?・・・そんな気がしてきた(笑)
でもまぁ、どっちにしても色んな曲を回るのは好きなので
ぜひ拝見させて頂きます^^
>>312さん
空白なしでOKなんですね、ありがとうございます
間奏部分も空白なしでOKですか?
入力方法を説明するには音階C4とかそんな感じで
説明すれば良いですか?
314まるもうけ:2008/12/22(月) 16:46:02 ID:afmXpOoN0
>>310さん
スレ、分かりました
でもこのパソ、スピーカーが壊れてるので
帰ったら見ます

みなさん、最初は何から始めましたか?
オリジナル曲?カバー曲?替え歌?それともトークロイド?
私はカバー曲から始めてますが、声の調整できるようになったら
トークロイドも試してみたいです、最終的にはオリジナル曲が目標です!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:46:09 ID:w6xVM7oy0
>>313
> 間奏部分も空白なしでOKですか?
DAW上での編集操作になれてくれば、例え一曲分通しでWAV作っても
色々やったり出来ますが、今はまだ無理そうですよね。
空白考えないで一番楽なのは1番と2番を別々のvsqファイルで作る
→それぞれWAVで書き出し→DAWに貼り付けする方法です。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:22:02 ID:+0zi5VHj0
>>314
替え歌+トーク
カバーをやろうと思ったんだけどうまくまとまらなかったからネタに走った
自分はもともと喋らせる目的で買ったのでオリジナル曲は作る予定無し

…だったんだけど最近曲作ってみたいなーと思う。
しばらくはボカロ曲カバーで練習。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:00:51 ID:B9CwyMQj0
>>311
両方とも体験版があるので、インストールして実際に動かすのが良いのでは。

Singer Song Writer(シンガーソングライター)
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/index.html

株式会社フックアップ ACID Music Studio の紹介
http://www.hookup.co.jp/software/acidmusic/index.html

個人的な感覚だと、なんかそれっぽいものに到達できるのはACIDの方かなーと言う気はします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:41:14 ID:3S2eR8D70
空気を読まずにFL Studioをすすめてみる。
デモ版。セーブできない以外は製品版と同じらしい。
http://www.download.com/FL-Studio/3000-2170_4-10030774.html

製品は生涯アップデート権とかわけわからんのが付いてくるw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:49:42 ID:wp/v1c8g0
初歩的なことですが、質問があります。
ミクに出会ってから作曲にチャレンジしてみました。
それで、メロ作る→コード決めるまではスムーズにできるのですが、そこからがなかなか進みません。
正直、使える時間が限られているので、機械の力を借りれるところは借りたいのです。
ループ音源系のシーケンサーでコード進行を決められるソフトってありますかね?
調べたところだとACIDではできないらしいので。
Band in a Boxを試してみたのですが、どうもワンパターンになりがちです・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:53:06 ID:DaShAKKN0
>>319
BB君でダメならあきらめるしかないかもしれないな。
つか、BB君のあの豊富なスタイルでワンパターンになんてなるか?
何曲作ってるんだという話になるけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:01:10 ID:wp/v1c8g0
書き方がおかしかったですね(汗)
BB君は飾りの音が使えないので・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:28:17 ID:DaShAKKN0
飾りの音というと効果音的なもの?
それなら買うかフリーを漁るかだけど>>319の話とは別物になるな。
BB君の音源がしょぼいという話ならMIDI出力した後
良い音源に置き換えればいい。
良い音源は金の力に頼るしか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:33:06 ID:fVX7u67a0
飾りの音って例えばサビ前の「ジャっジャーン!てれれー」みたいなの?
それとも効果音的な?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:44:56 ID:wp/v1c8g0
結局その両方になります。BB君は性質上曲の骨組みまでしか作れないので。
ループ系だとMusicMakerが使いやすいと聞いたんですが、使い勝手はどうなんでしょうか?
MIXTUREはコードは細かく指定できるけれど、音的に使い物にならないということも聞きました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:59:20 ID:DaShAKKN0
>>324
音を言うのならmixtureでもBB君でも別の音源で鳴らすべき。
フリーのサウンドフォントでも元の音源よりもずっと良くなる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:53:34 ID:qZArkinj0
クリスマスの曲つくってたわけですが・・・
ぼっちはクリスマスの曲の歌詞なんか作れやしねぇ事にいまさら気がついたw

うはwwww泣きそうwwwいろんな意味でwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:08:58 ID:zGC1OmDv0
>>326
そこで発想を転換して「クリスマス中止の歌」を作るのだ!
結構人気あるらしいぞw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:27:45 ID:9/hfyKvM0
>>318
shu-tさんと同じってミーハーな理由でFL選ぶのはありかもしれないですよね。
DTM板にも中田ヤスタカさんと同じって理由でCubase選ぶ人がいるんですから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:19:07 ID:f2xtNCZq0
dominoとボカロエディタの表示が1オクターブ違うのに今気づいた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:29:06 ID:oJXJ9Pn/0
規格の違いなんだよね。もう1オクターブきっかりの違いは違いと認識しないことにしてる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:51:01 ID:7wukqICb0
>>306
全体的なテンポは合ってると思う。
UTAUの場合特定の言葉で発音が遅れたりするのかなあ
使ったことないのでなんともいえんが。
332326:2008/12/24(水) 00:44:50 ID:duyO+x500
イブになっちまったぜ。
もう時間切れ。朝には仕事・・・仕方がないので出来た所まで無理矢理まとめてうp
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/173648.mp3
DLKEY 3939

・どっかで聞いたような曲のような気がして仕方が無い。うーん。
・テラFM音源。
・ぼっちでクリスマスな歌詞を書くのは苦行。死にたくなる。クリスマスには絶対勝てない。
・季節モノにチャレンジするのはいつ完成するかわからない超初心者は避けたほうが無難だと思った。
・ってかボーカルつける曲とインストゥルメンタルって色々違うんじゃね?とか気がついた。
・次こそは完成させたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:15:23 ID:BeUeqMlX0
>>332
中々いいじゃまいか。
夜の遊園地って感じで。きらきらしてる。

最後のミクの一言、ワロタw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:45:51 ID:FEFkn9Qe0
>306
UTAUはwavの切り貼りで、調整を行うとノードの前後に
繋ぎ目が自然に聞こえるような処理が行われる。
それが立ち上がりが遅れたように聞こえることがある。
歌手の個性としてはありかなと思ってるが、
気になるなら曲線見ながらノードの始まりの位置を微調整するしかないかな。

つねに「表示」->「曲線の表示」で(ベロシティなのかな?)表示しといたほうがいい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:04:32 ID:duyO+x500
>>327
それも考えたけど歌詞浮かばず。。。

>>333
ワーイほめられたー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:55:16 ID:/dzp3XK/0
>>332
かなり俺好み…うっかり曲として聞いてみたくなった。

いまミクにカバーさせようとしてるんだが「ありすぎて」という歌詞を歌わせようとすると
「り」と「す」の間にノイズが入ってしまう…。
一拍以上おけば消えるがそれじゃ間が空いて「っ」を歌ってるみたいだorz
これってみんなそうなのか?
超ド素人の質問ですまない。
どうしたらいいのか教えてくれ…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:59:05 ID:4p1c55hCO
変になるところ、リまでとスを別のトラックに打ち込むとか?
よくわからないけど、たしか前後の音で繋がり方が変わるってどこかで見たような見てないような
338336:2008/12/24(水) 15:03:26 ID:/dzp3XK/0
な、なるほど!そういうやり方もあるんだな…!
レスありがとう、頑張ってみる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:04:24 ID:vN+uEfgP0
>>336
・「り」の長さの微調整(1/64単位の調整でたぶん何とかなる)で
 「す」との間を微妙に離す
・「す」のVEL調整、アタック調整
・「す」を別トラックに置く
340336:2008/12/24(水) 18:42:07 ID:/dzp3XK/0
>>339
言われて全てやってみたんだが1つめと2つめは変化がなかった…。
せっかく教えてくれたのにすまないorz
ちょっと面倒だが別トラックに置くしかないみたいだ。
ブレス用のと一緒にしてやってみるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:07:46 ID:V2/kg2pg0
ノイズ部分を音量ゼロにすればいいんじゃない?
ボカロ持ってないけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:26:51 ID:sfbjuax70
今日はイブ、
フリーウェアだけでクリスマスソング
http://voon.jp/a/cast/?id=yg8w0dm8

DAW:REAPER0.999
音源:IndependenceFREE 楽器は電子ピアノ、ベースとドラム
Vocal:和音マコ(UTAU) エフェクトはReaCompで軽く。

スースーと雑音が気になるけど、上で紹介されてたディエッサで軽減はできる。
なくそうとすると元の音まで変化しそう。これには なにもしていない。

思ったんだが、PCの技術的問題に悩むより、
音楽の技術的問題に悩みたいなら無料にこだわるより
素直に市販品買った方がいい気がする。
私は、音楽は初心者(に毛の生えたようなもの?)だけど、
PCに関しては初心者でないからいろいろ試してるだけだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:30:18 ID:ExGQL47OO
>>336
ミク持ってないから試せないが[り][い][す]って感じで「り」を2つに分けてもダメ?
>>337の言うように前後の言葉で変わるからもしかしたら改善する…か、も?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:19:52 ID:PsLcuj0n0
>>340
まだ解決してなかったら、問題の部分だけでもVSQうpしたら誰かが見てくれるかも?
いや俺も見るけどきっと役に立てない自信がある。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:06:52 ID:tfHdyM+u0
ボカロのノイズはどうしても発生するんだよね。仕様と思うしかないw
綺麗に歌わせている動画はVSQじゃなくてエフェクト処理でノイズを除去しているはずだよ。
346336:2008/12/25(木) 00:05:42 ID:N9erpaHc0
>>341
どうもノイズだけ消すのは無理っぽい。
言葉の最初だけ小さくしても入っちゃうしな…。

>>342
レスと受け取ってもいいんだろうか…違ったら俺超恥ずかしいw
そしてページが開けないという罠\(^o^)/

>>343
それもダメだった、ごめん。
問題は「す」の方にあるのかな…。

>>344
VSQの切り貼りの仕方がわからないorz
うpするとしたら全体(っても途中までだけど)になっちゃうから、
ちょっとくどい気がする…。
いや見てもらえるだけでありがたいから別にかまわんけど…!

>>345
やっぱりそうだよな…。
ってか声質に問題があるのかも?

みんなやさしいな…ありがとう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:11:59 ID:n2kiq0sl0
>>346
大きさを気にせず全部UP。何小節めとか言ってくれればいいから。
348336:2008/12/25(木) 00:33:31 ID:N9erpaHc0
>>347
おk、今使ってるパソコンにはファイルが入ってないから
明日の夜あたりに上げさせてもらう。

もう寝るとするか…みんな良い夢見ろよ。
349336:2008/12/25(木) 23:32:34 ID:N9erpaHc0
連続で書きこむとなんか悪いような気がしてくるな…。
てなわけでVSQ貼り付けてみる。

ちょいちょいノイズは入るんだが一番酷い、そして今まで相談してきたのは7小節め。
ってか音痴でリズム感もないもんだから酷い出来だ…。
恥ずかしいけど背に腹は代えられんっ…!

http://down11.ddo.jp//uploader/download/1230215473.vsq/attatch
pass:miku

あ、VEL・DYN・POR・PITはいじってないです。

350336:2008/12/25(木) 23:35:39 ID:N9erpaHc0
↑ごめん、失敗したっぽい…。
上げることさえもできないなんてダメすぎる\(^o^)/

VSQのうpロダってどこ使えばいいんだ…?
351336:2008/12/25(木) 23:39:12 ID:N9erpaHc0
また連続ですまん…!
なんかできたっぽいので貼り付けてみるorz

http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1230215798/attach/%E3%81%86p%E7%94%A8.vsq
pass:miku
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:08:00 ID:QST+HaKn0
>>351
落としました。ちょっと見てみます。たしかにサ行のところがなんかノイズっぽいですね。
とりあえずCLEを0にしてみてはどうでしょうか?

それでもちょっと耳障りなところはディエッサーで何とかなるような気がします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:14:57 ID:F3BHboPN0
>>351

ちと見てみたけど、BRIとかCLEとかがちと高すぎる気が…
その辺のパラメータ下げると明らかにノイズ、な音は解消できそう。

ただ、声のキャラクターにも影響のあるところなので、
どうしてもこの声でいきたいのであれば、
MIX時にディエッサとかで何とかするのが近道な予感。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:41:18 ID:tEHU1hAn0
>315
試してみた。
「り」の長さを今の2/3程度の長さ(1/32)にすると「す」のノイズは
かなり軽減されるみたい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:42:14 ID:tEHU1hAn0
間違えた
× >315
○ >351
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:44:38 ID:QST+HaKn0
>>351
mediafireにあげときました。パスありません。

http://www.mediafire.com/?sharekey=ed66a1ff5976901291b20cc0d07ba4d2b20fee178571c9d8

・全体的に3音ほど上げました
・BREは0に
・CLEは0に
・OPEは127で固定
・BRIは64固定

あとは、そろそろPさんがやってる見たいに、音の間に32分の1の空白入れてみました。
声が幼いかんじに変わっちゃったけど聞きやすくなったと思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:15:22 ID:zIvGuQC9O
オケがワンパターンすぎて合唱曲みたいになる・・・
ついでに音もショボい(Windows付属のやつ使ってる)

改善されるか分かんないけど、完成したら貼りに来ます
初オリジナル曲だ!頑張るぞ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:16:50 ID:c5ZoY0v+0
>>357
とりあえず
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:17:20 ID:c5ZoY0v+0
切れた
Synth1あたりには差し替えたほうが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:35:53 ID:l7ip86RE0
>>357
第九とかマーラーの復活みたいなすんごい合唱曲にしちゃえばいいよ!w

という冗談はいいとして、合唱やってた自分は合唱曲みたいになる・・・
とか言われるとちょっと悲しいぜ。良いじゃん、合唱曲でw
361270:2008/12/26(金) 23:36:17 ID:RSALNfZiP
270=290=306です。
ご回答ありがとうございましたっ

>>331さん
dominoでのテンポと同じはずなのに、
DAWでのメトロノームとだんだんずれてくるので
波形編集?で強引にあわせました…
普通はそんなことはしなくて良いんですね><

>>334さん
UTAU側で調整が大事なんですね。
曲線の表示についてもっとしっかり勉強します。
詳しいご説明ありがとうございました!

次はオリジナルに挑戦したいです!
362357:2008/12/26(金) 23:44:13 ID:zIvGuQC9O
とりあえずIndependenceFreeと格闘してみてます。
まだインストール段階だけどww

合唱も個人的には大好きなんだけど、
卒業式みたいな独特の雰囲気をかもし出してて・・・w
いや、よく考えたら合唱曲もどきも悪くないかもしれない。
ゆったりしんみりした曲だし。
363336:2008/12/27(土) 00:51:38 ID:6gnf1Ls80
遅レスごめん…!

>>352>>356
うおっ!コレわざわざやってくれたのか…!?
すげぇな、ありがとう!
やっぱり声質が問題だったんだな。
空白も入れると聞きやすくなるなぁ…ふむ。
コレを参考にしながら声質とノイズの折り合いをつけて頑張ってみる。

>>353
CLEを64で固定したらノイズがだいぶ減った気がする。
レスありがとう、ディエッサもわからん俺だがググってやってみるよ!

>>354
おお、そうかも。
他のサ行も試してみる。



今までレスしてくれたやつ、本当にありがとう。
動画にする気はないけど、もしちゃんとオケと合わせるところまで辿りつけたらここに貼ることにするよ。
ビッグになって…いやノイズ消せるようになって戻ってくるぜ!
じゃあまたな、みんな詐欺に合わないように気をつけてくれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:04:01 ID:04AIsV16O
>>362です。
オリジナル曲完成しました。

【鏡音レン】冬生まれの君へ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5685227

結局Independenseはダメで、その辺で拾ったVSTiを使いました。
そもそもVSTが何者なのか理解してないんですが、音が出た時は感動しましたw
フリーでも良いものはあるんですね。

ただ、そうして作ったオケ(ピアノだけ)とボーカルを合わせたら
音割れがひどくて困りました・・・
どうしたらいいのか分からず、音量を下げた結果、歌の後ろのオケが薄ーくなりました。
イコライザとか、その辺を弄るべきだったんでしょうか?
帯域とか・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:10:40 ID:21HmIu2T0
>>364
能力あるし、才能あるし、ピアノも上手いし・・・

DAWとか、エフェクターとか、ミキシングの知識を身につけたら有名Pの仲間入りだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:37:14 ID:msAjOZu+0
>>364
卒業おめ。

質問の内容はこのスレには高度すぎるので、最底辺スレ行くといいと思うw
367389@お腹すいた。:2009/01/01(木) 00:07:09 ID:hPmMeIiw0
明けましておめでとうございます。
368midiキーボードの(略):2009/01/01(木) 00:13:52 ID:gu+WFGql0
>389さん
あけおめー。

皆さんあけおめです。
去年はボカロに出会って生活が一変したw面白くて幸せな年でした。
今年は作品うpしたりしてスリリングな一年にしたいと思いまっす!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:20:02 ID:u06QkDNJ0
超初心者スレのみんなあけおめ!
今年こそはオリジナル曲うp!
と意気込んでみたいけど、まあ気負わずボカロと音を楽しみましょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:44:52 ID:aHq/vLdK0
スレの皆さん明けましておめでごうございます!

今年も幸せな音楽に世界が満たされますように。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:47:13 ID:4eCijvSK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4446742

ミキシングが本当に難しいですね。。。

ご意見、ご感想いただけたら光栄です。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:15:25 ID:GSI2JPYS0
おめでとうございます。

底辺スレにもお邪魔しましたが、
厚かましくもオリジナル曲デビューということで、
此方にも貼らしていただきました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5723677

自曲にコメントを頂戴仕る。という目標がクリアされたので、
今年最大の目標として、「再生:1024」目指します。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:09:24 ID:EurrR9oY0
>>371
まずは完成おめでとうございます。ですね。

できれば、ここでは感想よりは、こんな風にしてつくりましたってことを
書き残してくれると他の人の参考になって良いと思います。

DAWになに使ったとか、音源なに使ったかとか。
作詞作曲のどちらが先とか。
作曲はメロディからとかそうじゃないとか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:08:27 ID:LYNlrHuU0
>>373

それは失礼いたしました。
使ったソフトはCubase LEとドラムがBFDの音源です。
Fm7などソフト音源もありますが、完全に宝の持ち腐れですが。。。
ストリングスなどの生音の音源がほしいところです。

作詞作曲はほぼ全て同時です。適当に弾いたコード進行に適当に歌ってみて、
歌詞はあとで考えました。
シンプルなコードとコーラスにこだわりを持たせたかった感じですね。
ドラムの音作りにとても苦労しました。わかってもらえるとうれしいです・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:22:21 ID:BwwGmC630
今年と言えばあと1年あるからな
1年あれば何かできるだろう
こういうこと言ってるとできないんだよなw

自分への戒めですよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:36:48 ID:RymMWWrUO
桶作るの難しいよ(´・ω・`)
377270:2009/01/04(日) 17:47:56 ID:I2x3WZMv0
イントロしかできますん(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:43:48 ID:RYxQnqzs0
通販で買おうと思ってるんだが、ミクやリン・レンのパッケージの大きさって
amazonで注文したらメール便で届くサイズ?
宅配便になるなら時間帯指定かコンビに受取が出来るところを探すんだが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:34:26 ID:3NFQfh4F0
>>378
DVDソフトのパッケージくらいと思えば良いので,ギリギリくらい。
自分の場合はミクだけのときは、郵便受けに無理矢理突っ込まれてたw

気分的にローソンで受け取った方がいいかも(結構手間だが)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:37:14 ID:/WwllinC0
※画像はイメージです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5600365
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:59:15 ID:qsQ99lBa0
>>378
メール便って確か保証ないし、自分で受け取ったほうがいいと思うよ
そんなに安いものじゃないからもしもの時を考えて・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:48:33 ID:bJs2ihVF0
amazon にゴネればどうにかなるけどね<メール便事故

みくのかんづめがポストに入ってないのに入れた入れた言いやがったけど
結局再発送させたぜ。
383名有りさん@お腹すいた。:2009/01/05(月) 08:35:01 ID:AAxZZk4u0
>>382
貴方の使ったアイテムは?

→「包丁」 「拳銃」 「木刀」 「チェーンソー」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:57:29 ID:rYgF6x3r0
初めまして。
音楽とか、絵とか、映像とかよくわからないです。

でも、とても寂しかったのでやってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5758307

よろしくおねがいします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:07:26 ID:v/w+fb140
>>384
どういう機材使ったか、出来れば詳しく教えてください。
こういう音出したくても出せなくて苦労している人、多いのです。

少なくとも、出している音はとても底辺とは思えないです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:21:04 ID:rYgF6x3r0
>>385
えっと、sonar7に付属しているものでほぼ簡潔しました。
ギターだけ生でLine6のインターフェイスで録音しました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:30:33 ID:nZCnZqCO0
>>384
初めてでこんなにできるんですかー><
もうちょとがんばろうと思いました。。いい曲ありがとうございます
ギターかっこいいです!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:32:29 ID:rYgF6x3r0
>>387
ありがとうございます。人に褒められたのは久しぶりです。
ギターは、多分1000テイクぐらいしてます。指が痛いです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:42:03 ID:v/w+fb140
>>386
ドラムはSession Drummer 2のパターンを並べていったのでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:43:21 ID:i4MaQeUt0
>>1を見ればわかるだろうけど、このスレはDTM未経験者(経験者なら
ミクを買って涙目なんてことはほぼありえない)、更に音楽の初心者まで
視野に入れたスレなんだよ。
>>372みたいなハイレベルの自貼りが横行すると、本当のこのスレの
対象者が萎縮してしまって底辺から独立した意味が無くなってしまいかねない。
>>372に悪気はなさそうだけど、丁重にお引き取りくださいとしかいいようがない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:09:34 ID:nZCnZqCO0
>>388
1000テイク!
なんかうまくいかないから適当にあげちゃうかー
と思ってた自分に涙目…
次曲も楽しみにしてます
もし良かったらマイリス公開しておいてもらえると、
RSS登録できるのでうれしいです。
指おだいじに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:15:17 ID:Z/aiMy2YO
>>390
>動画作ってみたいけど何が必要なのかすらわからない人
は無視か?
別にここは技術的にボカロが使えない人のため「だけ」のスレじゃないだろ
そういう人を何より配慮すべきって考え方は理解できるけど
ただ自貼りして聞かれたことに答えただけの人を追い出すか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:27:27 ID:kJc7lk890
無粋なのは確かだな。

スレチな来訪者は骨までしゃぶって追い出すのが「大吉」・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:32:29 ID:ufZyT7QR0
>>390
しばらく超初心者的な動きなかったし、いきなり来たんじゃ
このスレの趣旨掴みきれなくてもしょうがないよ。
色々質問に答えてくれるし、>>372は悪い人じゃないよ。

ともかくこれでミク的超初心者は卒業だよ!おめでと!
めっちゃかっこよかった!メロディーも綺麗で素敵でした。
マイリスに入れてやる。ざまぁみろ。
395390:2009/01/05(月) 20:35:49 ID:i4MaQeUt0
まず>>372>>384のアンカーミスという致命的な失敗をお詫びします。
>>372も似たようなものだがw

それを踏まえた上で、
>>392
>>372>>384も普通に動画作ってうpしてるじゃん
>動画作ってみたいけど何が必要なのかすらわからない人
には全く当てはまってない。

このスレはカバーにしろオリジナルにしろボカロで作った曲をニコなりつべなりに
するのが終着点なわけだから、できた曲をいきなり貼られてどうだ?
みたいなの(しかも明らかにハイレベル)は少なくとも最底辺以上のスレで
やればいいと思うわけですよ。
396394:2009/01/05(月) 20:44:11 ID:ufZyT7QR0
ごめんじゃああたしも間違えたーorz
>>384が正解ねー 
恥ずかしいので風呂に逃げるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:59:44 ID:s4DWaLbq0
                |
                |
                |あたし
                  風呂|
     /V\,       J 恥ずかしい
    /◎;;;,;,,,,ヽ    逃げる
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:00:08 ID:sBO++VINO
まあもう少しやんわりと言えればそれで済むことじゃない

>>396
あははまてまてー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:06:15 ID:v/w+fb140
とりあえず>>384さんには、
あの音量感を出すために何使ったのかだけは書き残してほしい気がします。
400270:2009/01/05(月) 21:32:17 ID:nZCnZqCO0
はじめてのオリジナル曲だし
卒業記念貼りはいいんじゃないでしょうか

私はいい目標になったので、自張りしてもらえて良かったです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:34:08 ID:rYgF6x3r0
>>399
Sonar7に付属しているコンプレッサーで色々やってみました。
ガレージっぽい感じを目指しました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:38:53 ID:i4MaQeUt0
>>400
卒業記念自貼りは全然おkだと思う。むしろ推奨。
でも>>384はミク買って曲を作ってニコにうpして、
その後このスレを知って自貼りでしょ。
それならわざわざこのスレにきて貼る必要はないし、
むしろ貼ってくれない方が良かったと思う。

正直、>>384には全く悪気はないだろうし、俺も言い過ぎてる感はある。
まあ、今後の指針ということで。ひとつの意見です。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:17:34 ID:nZCnZqCO0
400はなぜかコテハンに><

>>402
了解。
色々わかってないのに ごめん。
404372:2009/01/06(火) 00:55:14 ID:SDUyY+de0
ども、間違えられてしまった方ですが、焦りました。
どちらにせよ1を把握していなかったことだけは自覚しました。
面目ないです。
DTM・作曲自体は初めてでした。バンドは未経験です。
ただし、友人のアコーディオン相手に、ベースとギターは弾いておりました。

参考になるかわかりませんが、
役に立ちそうなこと書いてみます。
・車の音などの環境音は、図書館にたくさんありました。
・作曲関連の本も図書館には少しおいてありました。
地元の図書館はチェックしておいた方がいいかと思いました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:44:23 ID:ARXNv2pJ0
恐らく、「始まる以前」以前の質問になるけど、叩かないで聞いてくれお願いします。
ボカロが気になってしょうがないんだが、どれを買おうか迷ってるんだ。
meikokaito他ボカロ1はVista未対応だから怖いし、
(キャラクター的にはおいしいんだけど)
ミクはありきたりだし、海外系は取っ付きにくそうだし、
リンレンは扱いにくいとか言われてるし、がくぽは中の人を意識しすぎてしまうし、
と一長一短なんだ。

一応リンレンが第一の候補ではあるんだけど、この理由も「二人分入ってるから」っていう
みみっちいもんだし、踏ん切りがつかないで困ってるんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:48:00 ID:p/q0IItz0
>>405
一つだけ買うなら、ミクを買っとけば間違いない
ありきたりが嫌なら好きなのを買えば良い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:50:23 ID:tykPC58k0
わたしはミクにするか03にするかで迷っています!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:07:13 ID:Pogzfg8T0
>>407
2つで迷ってるなら公式のデモソングを聴いてみるといい。
最初はどうしたっていじり倒した声は出せないから
デモソングならそこそこ自分が手に取って始めた時の感じはわかる。

間違ってもニコニコの有名曲で決めるなよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:14:25 ID:jhTUPjh60
DTMやエフェクターの使用経験が無いなら素直にミクにするのが無難
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:30:45 ID:tykPC58k0
>>408 409
ありがと!思いっきり有名曲できめようとしてた。
エフェクターとかわかんないしミクの方がいいのかも、だけど
03の正式デモ待ってみる!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:54:57 ID:ARXNv2pJ0
405です。みんなありがとう。
やっぱりミクがいいのかな。
ミクの体験版つきの本は見たんだけど、
「こんなの買ったってどうせ製品版も欲しくなるに決まってるんだぜ」
と思って手を出さなかったんだ。ひとまず体験版でウゴウゴ弄って考えようかな。
有りもののオケに変な歌詞付けてみたりして。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:52:46 ID:2jejM84k0
ミクはベタ打ちでもある程度聞ける。変なところだけちょこっと修正すればそこそこの
歌に仕上がる(曲にもよるが)から調整が楽な素直な良い子。
リンレンはベタ打ちとちょっといじったくらいではミク以上に違和感を感じる
と思う。いい感じに仕上げるには面倒なちょっとやんちゃな子。
がくぽは2人の間くらい?なお、03もがくぽと同じくらいではないかと勝手に予想している。

とことん調整に凝るなら誰を選んでも問題ないが、そこまで凝る気がないなら
ミクを選んでおいた方が作業的には楽だろう。
ただ、作りたい曲と声質のバランスも考えて選んだ方が良い。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:14:17 ID:lWbtI9jcO
こういう時は大抵ミクをオススメされるけどミクの声には興味ない、苦手だって人まで
買うべきってわけじゃないことには注意
「扱いづらい」って比較しての話も含まれるから最初にリンレンしか使わなければ
「こんなもんかなぁ」で納得できる場合もある
リンレンの難点が全部ミクを使えば解消するってワケでもないからね
とりあえず「リンレンの滑舌をよくする」より「ミクをパワフルに歌わせる」
って方が難しいと個人的には思うので結局はどういうのを作りたいかで選んだらいいかと
(ちなみに「ミクをパワフルに歌わせる」より「リンを優しく歌わせる」って方が
難しいと思う…)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:16:11 ID:pBSee/+gO
まだ1曲もできてないのに4人目が加わります
なんてこった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:58:31 ID:Pogzfg8T0
>>414
まあそういう人もいるさ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:11:23 ID:2vOiCxhA0
1曲もできてないのに赤から黄までいますが何か。

コンスタントに動画うpれるようになったら紫とピンクも買うんだ・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:09:49 ID:xAwla2cF0
へたれっぽく歌わせてみたら壮絶な爆弾曲に・・・
廃棄するか。

嗚呼また黒歴史。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:35:14 ID:2jejM84k0
>>417
いっそのことその方向に突っ走ってはどうかな?
下手に小さくまとまった曲より、ある一方向に突き抜けた曲の方が観客の琴線に
触れることがごくたまにある。個人的にはぶっ飛んだ曲は好きだが・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:58:56 ID:xAwla2cF0
>>418
また出来たところまで。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/179061.mp3
DLKEY:3939

なんかクリスマスにつくった前の曲より酷くなってるw
次こそは完成させたい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:40:15 ID:mUYndwza0
>>419
共に頑張ろう!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:44:49 ID:OTdaxGyN0
>>405
亀レスで恐縮だが
誰の声が一番好きか、ってことが大事だと思う。
自分はレンの声が欲しかったけど自信がなくて最初はミクを選んだ。
でも結局リンレンも買ってしまった。皆が言うほど扱いづらくないよ。
Act2なら滑舌も良くなってるし。(今はAct1手に入らないんだっけな)
好きなボカロならとことん付き合える。根気が結構必要だからモチベーション維持するの大変かもだし。
まぁDTM自体初心者の俺
まだオリ曲はニコに上げれてないけど… 今年こそきっと…orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:53:59 ID:xAwla2cF0
>>420
おkwwwwww

ってかもう色々ダメw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:57:06 ID:2jejM84k0
>>419
ふむ、この段階では先の展開次第で変わってくるが・・・いじり方次第で
いくらでも良くなるんじゃないかというのが素直な感想。
確かにこのままでは何ともならないが、まともな方向へ修正も利きそうだし
がっつり自分の世界へ行くのもありと思った。

他にやりたい曲のストックがあれば、ここで断念しても良いけど、
廃棄することはないんじゃない?
しばらく放置して、時間が立って見直してみると、この先が見えてくることもあるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:43:27 ID:dSGSt7Fy0
すみません 自分は音楽知識など皆無なのですがサイハテが大好きで歌のメロディのサビを糞耳で耳コピしたんですがめちゃくちゃなんです。そのアドバイスを頂きたいのですがここはスレ違いですかね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:28:38 ID:95X9BRBD0
>>405です。ボカロをお迎えする準備段階として、DOMINOを弄ってたらこんな時間になってしまった。

>>421
誰の声、というか、なんというか、「俺の代弁者」的な要素を求めたいのよ。
だから男性声か、あるいはパワーが欲しいというわけになってきて、
がくぽとkaitoがリンレンに続く候補ではあるんだけどね。

ちなみに、おぼろげながらに浮かんできてる方向性はずばりバラード。
全力で後ろ向きに叫ばせたいんだw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:27:40 ID:RwsLB1Sx0
>>424
「耳コピ」「フリーソフト」でググってみ
支援ソフトがあるからそれを使えばなんとかしてみ
よっぽどの音痴でもなければメロディくらいの耳コピなら経験積めば誰でもできるもんだ
その曲を歌えるということはメロディの音程を聞き分けているということ
あとは一致する音を探すだけの話
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:35:36 ID:48A+otTn0
>>424
ひょっとしてメロディ部分をいきなりボーカロイドエディタで
打ち込んでたりしないだろうか?
いきなりボカロで打ち込むと、結構音程ずれてしまったりしますよ。
ボカロだと音が人間の歌声になるので、多少ずれてても気付かないんですね。
打ち込みの時は合ってるようでも、通して聞くとなんか変ってことになりやすい。

出来ればDominoとかで打ち込んで確認したあとに、MIDIデータを流し込んで
ボーカロイドに歌わせた方がずれは少ないです。
ただそれだけではコピー元のサイハテと同じように歌ってくれる訳じゃないので注意w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:17:20 ID:dSGSt7Fy0
>>426>>427 あわわすみません!自分はサイハテをボカロに歌わせるのではなくmidiで再現したかったんです。。
でも色々と親切なアドバイスありがとうございます!!舌足らずな質問に回答していただき申し訳ありませんでした。。。。


429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:03:52 ID:H5mlrzY4O
おめぇの席あるから!
ここはそういうスレだから気にしない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:14:02 ID:XBdYWKlH0
ttp://www3.uploda.org/uporg1914851.mp3
ttp://www3.uploda.org/uporg1914854.mp3

今まで全然触ってなかったからルカのために今から練習中なんだけど、
上と下で別のソフトを使ってミックスダウンしてみたんだ。
どっちが聞きやすいかな?
上はなんかキンキンしてる気がするし下はなんか子音が目立ちすぎる気がするものの
耳がボケてしまってよく分からなってしまった
レンなのはなんとなくレンが一番ルカに声質似てそうな気がしたので。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:28:38 ID:DGuJQ/tk0
それ、辺境スレあたりで聞いた方がよくね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:27:01 ID:XBdYWKlH0
辺境スレに行くほどのうp主じゃないし、DAWに関してはほんとにド素人なんでこっち来てみたんだけど、場違いだったかな?
いろいろ弄ってるとドツボにハマってって余計わからなくなるんだよなあ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:30:15 ID:48A+otTn0
最底辺で聞くといいよ、なかなか答える人が来ないかもしれないけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:05:23 ID:UXazKUPb0
昨年夏にkaitoとミクを買って血迷ってmidiキーボードも買って
(ピアノなんて習った事無いのにw)DTM勉強し始めたのに
すっかり挫折して。半年もボカロエディタを開いていない自分が参上。
いつの間にか03とか発表されてて吃驚したw
またここでいちから皆と勉強しなおして行こうと思います

で、今久しぶりにdominoでキーボード鳴らしてみたら、dominoの上にある
ピアノのところがキーボード弾くと赤く光って尚且つ、ちゃんと弾けば
ちゃんとそのコードが下に出るの今知ったよ…。ひとつ利口になった!
今年中に一曲何かニコニコうpするのを目標に頑張るぜ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:12:11 ID:XBdYWKlH0
>>433
なるほど、最底辺か
誘導ありがとう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:42:46 ID:LoJK34kL0
               (l|i\ l|
               .lニl  i|ヽ
              ..l|i_|__|>   ヽl|
                (´ω`)    ー
                (_____)`ー    
                (__)    -
.               (___)  __,.--
                | | l|i ̄
                | | ;
           .゚;・li|;|;i/。; ♪ ;;;;
            ;;;;(‘;゚;|i・/ );;;;;
           /:.':.ヽ: |心 、 ¨ .}'-:'/ l: : : :!
.          /: : : : :〉:!ヽ. -:' ,ィiTく  l: : : :l
         /: : : : :/   ≧令-ツ-. 、 l: : : :l
          /: : : : :/ r ‐ f^小::::::./   } l: : : :l
.        /: : : : :/ j //./::::::Y i  /  l: : : :l
       /: : : : :/ /::}::/./:::::::::::l l. 01!  l: : : :l
       /: : : : :/ /:://./:::::::::::::::}! ̄: |   l: : : :l
        /: : : : :/ /:://./:::::::::::::/l;;;;;;;;;|  l: : : :l
.     /: : : : :/ /// ':::::::::::::/  |;;;;;;;;;|  l: : : :l
.     /: : : : :/ /'::::/ i:::::::::::::{   |;;;;;;;;;;|  l: : : :l
    /: : : : ://:::::/   i:::::::::::::::\ |;;;;;;;;;;|  l: : : :l
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:07:05 ID:No6GvdEt0
>>423
作業すればするほど悪化するような気がw
なんか自分でもよくわからなくなってw

他にも平行して色々やってるんでそっちかなぁw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:21:31 ID:A5/jjK+G0
CV03祭りに惹かれてぼんやりピアプロを眺めてたら
ある絵師のルカの絵に一瞬で堕ちた
自分が創った音を詩を、いつかあの絵と逢わせたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:30:12 ID:zGJ3SrxS0
ルカ…良いかもしんまい…と思ってたら
初めて対面するゴージャス系(=ルカさん)に
ちょっと退き気味 うちのへたレン君にこわがリンちゃん

…という夢を見たw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:59:20 ID:vC9gswk0O
ルカが来るらしいので久し振りにウチのミクさんを起動してみた。で、なんとなく恋は戦争をカバーさせてみてるんだけどベタ打ちでいっぱいいっぱいだた(・ω・`)
シャウトとか2番の最初のしゃがれ声?とかってどうやるんだろ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:14:24 ID:kgOKaA0S0
>>434
がんばれ!

べつにうpらなくても、適当に歌わせるだけでも楽しいんだぜ?
そして完成しない曲の断片が、PCのHDDに一杯残るのさw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:17:43 ID:0fcFUJs10
シャウトはPIT
しゃがれ声というか声質変えてるのはEQってやつだと思う
EQのパラメータ色々変えてみると良いよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:58:11 ID:vC9gswk0O
>>442
おお、ありがとう。一つ賢くなれました。今日もベタ打ち頑張ろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:00:37 ID:Qk624SmH0
これからミク買ってきます
ちょっとはかじったけどまだまだです。
これからお世話になります。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:05:28 ID:op58J/8J0
>>444
かじったのか
オレなんかミクなめちゃったよ

なめ過ぎてました・・・精進したいと思います
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:12:37 ID:j0ZDxJkX0
>>444 >>445
それピロリ菌な。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:48:51 ID:ZlLPm6Ua0
最近ミクに歌わせ始めたばかりの初心者です。
音量や子音の調整はなんとなくうまくいくのですが、
母音の調整の仕方がよくわかりません

例えばこの場合はどうすればいいですか?
・「め」「ね」などの「え」が長音になると弱々しくなる
・「たーん」が「てゃーん」に聞こえる
よろしくお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:40:56 ID:6IOO1FY50
テンポによるかもだけど単純に音符分割で
[め][   え   ]
とかじゃだめかな(必要によりパラメータで「え」を強調気味にする)

下も同様に
[た][   あ   ][ ん ]
もしくは
[た][あ][  ー  ][ ん ]
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:33:37 ID:sikcAGNO0
>>448
その伸ばし棒のところはどうやって入力するの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:37:07 ID:FHWa3NeGO
どうやって、ってのが逆に分からんw
ほかの「た」とか「け」とかの言葉と同じように「ー」を入力する…って
ことじゃなくて?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:46:39 ID:sikcAGNO0
ボーかロイドって[a]とか[ka]とかローマ字で入力するものでしょ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:57:10 ID:anZAfUVm0
>>451
ミクは日本語入力出来るよ、マニュアル見ればわかるが。
伸ばす所はそのまま「ー」でOK.
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:10:03 ID:n1yJ8LUh0
>>488
ありがとうございます
試してみます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:10:28 ID:n1yJ8LUh0
>>448の間違いでした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:18:09 ID:SuFJQuQvO
オケ作りに関してなんですけど、ドラム、ギター、ベース、シンセのソフトでおすすめなのを教えていただきたいです。
DTMマガジンを見てなんとなくこれかなぁってのはあるんですが、実際使ってる方の意見も聞きたくて。
宜しくお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:21:11 ID:breq2uqN0
>>455
俺はその辺疎いんでアドバイスできんけど、とりあえず予算は?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:23:57 ID:l79/N/3e0
>>455
とりあえずIndependenceFreeはダウンロードして損はないと思います。
DTMマガジンだと付録に付いてることもあるんでしたっけ。

>>342参照。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:10:14 ID:yyQoXHtZ0
>>455
ドラム→ez drummer
ベース→Liquid Electric Bass
ギター→Real Guitar2L + Real Strat
シンセ→Sonarでも買っとけば付いてくるので十分
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:53:54 ID:Yu0CVDkw0
>>452
伸ばす記号おkなの初めて知ったわwdw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:14:59 ID:ck2RNh3E0
405です。結局リンレンを買った。
(二時間ぐらい売場でがくぽとkaitoとで迷った挙句に。)
さっそく適当に歌ってもらったりしゃべってもらったりしたけど、すげえ面白いねw
ルカが出るのを待とうかなとも思ったけど、とりあえず後悔ゼロ満足イパーイだ。
当面はカバーとか替え歌で遊んで使い方を練習したいので、(たぶんうPはしない)
皆さんよろしくお願いしますw

461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:56:06 ID:mX18x5UB0
いまリンレンを買おうか迷ってるんですけど、作曲経験なし、音符とかよく
わからない。こんな僕でも買って楽しめるでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:00:38 ID:l79/N/3e0
>>461
既存曲のMIDIデータをうたわせて楽しんでる、そろそろPさんのような例があるので
歌わせたいものによるんではないでしょうか。

オリジナル作品を作るのがここの目標の一つになってますが、
それがすべてではないと思います。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:12:13 ID:mX18x5UB0
>>462回答ありがとうございます。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:16:49 ID:SuFJQuQvO
>>456
ありがとうございます。
10万で収まれば嬉しいなぁって感じです。

>>457
ありがとうございます。
試してみようと思います。

>>458
ありがとうございます。
だいたい考えていたものと同じでした。
揃えて早くうpできるように頑張ります!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:39:37 ID:kS1EGyRv0
ちょっと>>461と被っているんだが、俺も俺も音楽経験ゼロ以下でいきなり作曲とかむりぽ。
だからまずはMIDIデータにあわせてボカロに歌わせたいんだけど、
ボカロソフトとMIDIデータ(ヤマハのサイトで売ってるやつ?)
だけあればいいのかな?
他にあったほうがいい物とか教えて下さい!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:54:52 ID:wXlMoJ3A0
>>465
コメント・再生数の少なさを恐れず作品をガンガン出し続ける思い切りの良さ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:00:27 ID:JtkiZ89N0
>>465
時間と金さえあればなんとでもなる。
しかし時間がある人間は金がない、金がある人間は時間がない
というのが普通だな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:09:56 ID:nl00GZuh0
>>467
大抵の場合、それに気がつくのは時間が無くなってからなんだよなぁ。

さんれんきゅー。ワーイw
明日仕事だけどな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:03:02 ID:CNfzS4VU0
>>465
最低限ならボカロさえあれば音楽はできるよん。
あとは自分がどんなことをやりたいかで必要なものは変わる。
んで、DTMに関して言えば最初に一通り揃えてやるよりも
やりながら必要と感じたものを揃えた方がいいよ。その方が無駄がないから。

ついでに言うと、作曲と音楽経験はあまり関係ないよ。経験あった方が良いことは確かだけど。
音楽経験が豊富でも作曲できない奴はいつまで経ってもできない。
本人のやる気さえあれば音楽経験皆無でも作曲はできる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:05:11 ID:UeXNFL/O0
>>468
そして、時間ができるときは金がなくなるときだ!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:16:08 ID:5cpLX6YT0
なんか無責任なこと言ってる人いるね
金を使わすだけ使わせて、その後は知らんぷりか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:33:24 ID:3FlMw3dnO
言われた通りに買って後悔するなら聞かない方がいいと思う
または参考程度に留める

最終的な判断は本人次第じゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:40:11 ID:0vjP2Ual0
>>471
批判だけなら誰でも出来る
代案を出してくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:42:16 ID:wXlMoJ3A0
>>471
言いたいことはわかるが、何でいちいちトゲのある言い方をするかね。
しかも>>465に何を教えるでもなく、文句だけ言い捨てるのはいかがなものか。

それはさておき、

>>465
まずフリーソフトのdominoでmidiデータに一通り目を通した方が良くはないかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:51:22 ID:UeXNFL/O0
>>465
MIDIの伴奏を音にして、ボカロにあわせるのにDAWと呼ばれるソフトがあった方が楽だよー
最初はオーディオインターフェース(音が綺麗に、かつ遅れなしに聞ける)と
一緒のおまけセットでいいと思うけど
なしでも出来るけど
476465:2009/01/10(土) 14:01:47 ID:kS1EGyRv0
回答ありがとう!

色々なサイトを見ていたんだが、ニコ動とかにうpせずに家で聞くだけなら
1.ボカロで声を作る(この時MIDIデータを使う?)
2.1のデータと同じ曲のヴォーカル無しの曲を手持ちのCDからMP3に変換
3.DAWソフトで1と2を混ぜる
という流れでok?作曲するなら2が自前になるのか。

>>474
ありがと。見てみるよ。

どちらかといえば作曲より作詞の方が好きなんだけど、片方だけという訳にはいかないだろうかなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:06:41 ID:UeXNFL/O0
>>476
MIDIがあるなら、それをボカロに取り込んで声を作る
そのMIDIをDAW上で変換しつつボカロと合成する
って感じ
CD音源は必要ないよー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:10:38 ID:l79/N/3e0
>>476
歌うことを意識した作詞は難しいのだそうです。

炉心融解は歌詞の区切りがあ行で終わるのが多いですが
これはきっと意識してるんじゃないかと思います。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:20:49 ID:nl00GZuh0
作詞難しい。とっても難しい。
なんでこんなに不自由なんだろ・・・

曲っぽいのが出来ても作詞で躓いて放棄が多い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:27:36 ID:0vjP2Ual0
ラマーズPの曲を聴いてると作詞が簡単に思えてくるんだけどね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:35:32 ID:A0H24PI30
・・・え、どのへんが?
482476:2009/01/10(土) 14:43:57 ID:kS1EGyRv0
>>477
ありがとう。その流れで挑戦してみる。
DAWソフトはReaperっていうので大丈夫かな?色々あってよく分からないがこれを落としてみた。
普通の曲にエフェクトかけて遊ぶだけで楽しいねw

>>478
なるほど。痛いポエムwじゃ駄目なのね

考えてみたら、作曲せんで作詞だけしたらそれは「替え歌」だなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:56:40 ID:BYeN2szh0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本家を超えた!最高の本日の最高動画!
アイマスや東方の様な稚拙な動画じゃありません!
製作時間3ヶ月!これよりクォリティの高い動画はしばらくミク関係では出ないはず!
プロの犯行です!必見!VOCALOID系動画の最高峰

【MikuMikuDance】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5799314

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
484名有りさん@お腹すいた。:2009/01/10(土) 20:36:01 ID:QXUubNyR0
作曲したいんですがお金も時間もありません。
時間の隙間を利用してDomino打ち込んでますが
これは充実した生活ですか逆ですか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:53:31 ID:sOqvbd820
>>484
それは自分自身で決めることだ
486名有りさん@お腹すいた。:2009/01/10(土) 22:08:23 ID:QXUubNyR0
では充実してないって事にします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:28:50 ID:sOqvbd820
時間があって金がない
→この板なりDTM板なりググるなりしてフリーのDAW、音源を探して頑張る。
 最初はわけのわからないことばっかだけど、そのうち慣れる。
 一生懸命頑張っても結局音源次第かよと嘆きつつもそれを補う方法を試行錯誤する。

金があって時間がない
→とりあえずSonarかCubaseを買う。おまけが多いからSonarオススメ。
 どうせ買うならProducerの方がいい。 
 鍵盤を弾けても弾けなくてもMIDIキーボードを買う。PCR500でいい。
 置く場所なけりゃ300でもいい。適当にシンセの音を出してたらそれだけで気分爽快。
 気分が乗って曲が作れるようになったら専用音源に手を出していく。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:30:59 ID:sOqvbd820
時間も金もない奴は>>484
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:31:29 ID:LwSVD42oO
声をだした時に声がちゃんとした感じになりません。 「あー」がつまるように聞こえます。スピーカーが悪いんですかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:06:05 ID:1Cq2hN010
>>489
ボカロは調整しないときれいに聞こえないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:13:30 ID:LwSVD42oO
490
そうですか。素人なので何もわかってないです。頑張ってみますね。ありがとうございます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:50:05 ID:rigIaVfs0
DTMを始めて約3か月、ミクを買って1か月。
初めて作るオリ曲があとミキシングを残すのみとなった。
まあこれからが正念場なのだが、おぼろげながら完成が見えてきたのが嬉しい。
元々音楽経験なしでどっちかというと小説書きや漫画描きをやっていた者なので
ここまで来るのでも大変だったよ。さて、続きをがんばろっと。

余談だが、漫画を描く経験は動画制作に役に立つが、小説を書く経験は作詞には
ほとんど役に立たなかったな。文章を書くのは同じでもベクトルが全然別だった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:59:51 ID:pD5/4xb20
小説はネタを装飾していくが、
作詞はどちらかといえば装飾を切り落としていく俳句に近い、という話題が以前出てたな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:36:08 ID:VGEUR+0d0
そいえばココロや悪ノ娘のメイキング記事も詞を如何に削るか
に重点を置いてたな。なるほどせいぜい5分間ほどだし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:29:34 ID:/xS081MX0
韻も踏まないといけないしね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:41:15 ID:NhhwX8OTO
逆に曲の方に合わせるなんてのは一般的でないのかな
替え歌とかニコニコの字幕のような
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:12:51 ID:pD5/4xb20
それは「空耳」と呼ばれるやつではありますまいか
あんこ入りパスタライスとか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:43:04 ID:erM0iFAa0
小説を書く経験は直接役にたつというより
語彙を広げるって意味で間接的に役にたってるんじゃなかろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:46:32 ID:rigIaVfs0
>>498
小説を書く経験が作詞に役に立つ度合いが皆無ではないけどね。語彙を広げるという
点では確かに少なからず役には立つ。でも製作上の違いの大きさでプラマイゼロって言うのが
正直な感想。
>>493でも指摘しているけど小説はあるひとつのシチュエーションがあると
それを言葉で広げていき、読み手にイメージしやすいような情報をある程度
細かく描写していかなければならない。
作詞は少ない言葉でその状況をイメージできる言葉を選ばなければならない。
これっておいらの経験則から言うと似て非なるものなんだよね。
まあ、それぞれの難しさはあるけど、なんだかんだで創るって楽しいよホント。

さーて、来週中には一曲完成しそうなのだが動画の絵の制作とか考えると
月末投下になりそう。・・・ルカの投下ラッシュと被りそうだな。
まあ、気にせずうPするしかないか・・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:31:10 ID:Iroh49Ua0
>>499
三連休を投入して自分も曲らしきものが出来た。
しかも長さが4分近い。一応歌もついてる。

絵とか全然書けないので、ピアプロ辺りから拝借するか・・・
動画とか全然やったことないから1から調べないと・・・
ニコニコムービーメーカーとか言うのを使えばいいのかな・・・

前二作の廃棄処分を経て慣れてきたのか速度が上がってきた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:58:39 ID:aXtz0B2X0
>>500
ニコニコムービーメーカーかwindowsムービーメーカーのどっちかを
使えばよいと思う。
一枚止め絵ならあっという間にできる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:01:50 ID:/+Eee0Yb0
>>500
とりあえずやるならニコニコムービーメーカーがいいですよ。

確かに生放送に使えないと言うデメリットはありますが、
エンコードに苦労して画質音質が残念になるくらいなら
ニコニコムービーメーカーのほうが良いと思います。
音質はビットレート192kbps選べばOK。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:11:41 ID:Iroh49Ua0
>>501-502
レスサンクス。
現在ダウンロードして弄ってます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:24:02 ID:/+Eee0Yb0
>>500
ニコニコムービーメーカーのデフォルトは字が大きいので、歌詞には向きません。
タイトルとか説明文用の大きさと考えたほうがいいです。

技術力ほとんどなくても作れる、歌詞が読みやすいレイアウトの作り方。
・絵の大きさを512x384にする
・上下に48ドットの、真っ黒の帯を入れる(上の帯は動画コメント、下の帯は歌詞用)
ここまでペイントで出来ると思います。

ここからはニコニコムービーメーカーで。
・歌詞のテキスト開始位置はX:20 Y:350 あたり。
・フォントはHGP明朝EとかHGPゴシックE、サイズは11ポイント、色は白

投稿者コメントで歌詞を書く方法もありますが、
その場合でも、もとの絵の上下に黒帯入れちゃうほうが歌詞の色に悩まなくていいです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:50:32 ID:Iroh49Ua0
>>504
だよね・・・字でかいよね・・・・
アドバイスありがとう。でも作業してて完成しちゃったよ・・・
うーん。どうしよう・・・・

あと抜けないかなぁ。
それと綺麗な絵引っ張ってきたけど何か申し訳ないよなぁ・・・
完成させることを目指した拙速ないい加減な作りだからなぁ・・・w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:05:18 ID:aXtz0B2X0
>>505
個人的には動画も見やすさをある程度追求した方が良いと思うよ。
急いでうPする必要ないんだし。
あと、サムネは結構重要だから人目を引く絵の方が良いが、
曲と絵のバランスは考えておいた方が良いかもね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:53:29 ID:/+Eee0Yb0
>>505
あわせずに作ったほうがいいですよ。

文字の位置とか大きさなんて、テキストのダブルクリックからXとかYの数値直したり、
フォントボタンおして選び直すかだけだし。全部の歌詞直すとしても15分もあれば終わっちゃう話。

動画投稿してニコニコにある時間は、作るのにかけた時間よりずっと長くなるから。
技術不足はあるにしても、この時点でやれることはやったって気持ちで投稿するほうがいいと思います。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:32:45 ID:duYkNa4V0
曲ができても(ここまで辿り着くには恐ろしいほどのハードル)
動画を作らなければならない。
動画ができてもエンコしなければならない。
ニコニコにうpまで持っていくのは相当大変。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:36:40 ID:Iroh49Ua0
>>506
直しました
でもHGはなんか荒くなったのでMSゴシックにしました・・・
皆様のおかげでどうにか完成までたどり着けました。感謝です。

【初音ミク】献血のうた【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5827579

なんつーか、かなーりアレな曲ですw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:00:09 ID:/+Eee0Yb0
>>509
卒業おめでとうございます!楽しい曲ですねw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:22:25 ID:aXtz0B2X0
>>509
卒業おめでとう!面白い視点の曲だと思うよ。
おいらもたった今曲が完成した。
自分なりに絵を描きたいのでもうしばらくかかるが君に続くよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:29:32 ID:Cax/xQ/g0
>509
面白かったよ、卒業おめでとう
あの名曲の使いどころもスパイスが効いてたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:57:50 ID:Iroh49Ua0
>>510
おかげさまでなんとかなりました。
素朴で楽しくハートウォーミングな曲を目指しました。

>>511
先に卒業しちゃいましたが、期待して待ってます。

>>512
ミミコピとか初めてなので、あの部分だけで1時間ぐらいかかってるんですよね・・・
もー何をやっても作業が遅い遅い・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:38:06 ID:4ts0RYyy0
音圧をあともう一息は上げたいのに上げる方法がわからないのですが・・・
いい方法があったらご教授ください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:55:33 ID:Rl9qJUs90
>>514
いまやっていることを教えてもらったほうがアドバイス出来ると思います。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:09:33 ID:Rl9qJUs90
やってることをききたい理由は、
「あと一息は」という言葉から、とりあえずこの辺は試しましたってニュアンスを感じるのです。

BuzMaxi3
http://freedtmorcosumerdtm.blog39.fc2.com/blog-entry-31.html

Classic Master Limiter
http://www.kjaerhusaudio.com/download.php

簡単に音圧があがりますし上げても音が割れないので使いやすいです。
上げすぎると音が変わっちゃう欠点はありますが、そのへん不満に思うようなら、
耳がすでに初心者じゃないので素直にSONARとか、WaveLab Studio 買ったほうがいいと思います。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:22:27 ID:4ts0RYyy0
>>515
すみません。説明しないと分からないですよね。
とりあえずノーマライズした後、イコライザとコンプレッサーをかけると
いう作業をしています。そしてまたノーマライズするといった感じです。
音が変わらない程度にいじっているのでイコライザとコンプレッサーは
大していじっていません。
これらの作業にコツがあるのか、他に作業があるのか良く分からないです。

>>516
使えそうなら試してみたいと思います。ありがとうございます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:57:31 ID:zZSPiY2G0
>>517
そんなややこしいことしないでマキシマイザー一発で処理したらいいのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:19:25 ID:2b+WrzfH0
>>518
DAWってなに?VSTってなに?って人なら
SoundEngineFreeのオートマキシマイズつかえばいいですからね。
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/help/index.php?title=auto_maximize

いろいろやり始めるのはこれで音に不満を感じるようになってからでも良いと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:55:59 ID:MZ5PVtug0
>>517
黙って BuzMaxi3 (というマキシマイザ)使えばよろし。

VST プラグインの使い方がわかれば、
あとはマウスで「ぐい」って上げるだけ。音圧上がってめでたしめでたし。

それさえ使えないなら、まだ音圧とか語れるレベルじゃないと
思って諦めたほうがいいw(が>>519の方法もある)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:16:04 ID:QPdESBP/0
>>518-520
マキシマイザは使ったことなかったです。
もう一息音圧が上がりました。ありがとうございました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:48:48 ID:6lDXpoyM0
ボーカルから先に作ったらオケが全然作れない
どうやっても何か合わない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:25:02 ID:GKZkkzFf0
ミキシングの質問はここでいいんですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:34:13 ID:2b+WrzfH0
>>523
超初心者レベルなら。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:36:03 ID:golndGqL0
>>522
ボーカルがちゃんと譜面の進行から外れてなければ、出来そうな気がするけど。

対策としてボーカルは一旦置いておいて、ボーカルを他のシンセに置き換えて
メロディのトラックを作り、ドラムやベーストラックをそれに合わせて
きっちり作る。

作る時の注意はどのトラックも「イントロ」「歌の1番」「間奏」「2番」と
ある程度まとまった所までは一気に作ること。
ついつい1小節ごとドラムもベームも合わせて、作っちゃったりするけども
そうすると上手くリズムやメロディに、乗れなくなっちゃったりする。
「イントロ」「1番」まで作れば、あとは繰り返し部分はコピー&ペ―ストで
残りのパートはみんな出来るw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:39:51 ID:AkPeI4+l0
>>522
メロ先の曲制作は、メロの流れに合ったコード選択が最初。
オーソドックスなコード進行にメロディが合うならそれを使えばよい。
合わないなら合うコード進行を考える。
うまくいかないなら、各小節の頭の音をルートにしてコード決めていきゃ何とかなる。
コードはメジャーとマイナーだけでもとりあえず形にはなる。

コードが決まればギターかピアノパートにコードを弾かせる。
ベースはコードのルート音を弾かせる。
リズムに合わせてドラムを決める。

以上の作業で一応オケの体裁が揃うから、ここからいろいろ増やしたり変化させていけば
何とかなるんじゃないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:55:58 ID:0i/cfDvj0
>>522
なにやらレベルの高いレスがついた後に言うのもなんだが
超初心者スレなので・・・


最初から凄い曲作ろうとしすぎてないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:51:46 ID:sMe/T8n+0
>>522
そういう時は、とりあえずできた合わないものをうpしてみれば
参考になる意見が聞けるかもよ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:41:20 ID:iCmARZdS0
超初心者いねえw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:03:44 ID:Oe1VtkQk0
それがこのスレ最大の問題だな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:38:45 ID:gTgTsOfl0
>>522なんて超初心者じゃないか
俺だって右手だけで鍵盤がしどろもどろに弾けるようになった程度だ
当然、曲なんて作れないよ

もっとおまいらも質問すればいいんだよ、とは思うものの何がわからないのかが
わからないから質問しにくいというジレンマ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:45:17 ID:s06PKl3T0
超初心者すぎて、何を質問していいのかわからん奴がここにいるぜ orz
533509:2009/01/17(土) 21:14:31 ID:Oe1VtkQk0
出来の悪い方のOBなんだが、個人的にはここが非常に為になった。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sak/sak/index.htm

んでまぁ、今日はこれを見ながらまた勉強してるわけだが・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:56:58 ID:FNJ0Umiq0
>>531
よくある、質問出来ない一番の理由は、自分がなにをやろうとするのか、
いざ説明しようとするとできない、というのがありますね。

なので、

>>532
当てずっぽうでも全然問題ないので、作品づくりのまず最初になにをしようか考えて、
(歌詞を考えるでも曲考えるでも、道具をそろえるでも、なんでもいいから)
「どれから手をつけるといいですか?」って質問からはじめると、最初の一歩が踏み出せると思います。

作文とかそうですけど、最初の一歩がかなり重いですね。
でも、動き始めると結構質問とか出来るようになります。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:22:52 ID:EapGHQ4kO
歌詞の作り方がワカンネ
後で読み返してみるとキモくて鳥肌が立ってくる
歌詞作れる奴って天才じゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:28:20 ID:LG68D85M0
コード進行作れる奴は天才だと思う
テンションとか分数コードとか使える奴も天才だと思う
アレンジできる奴も歌詞作れる奴も(ry
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:31:16 ID:hlf7VoPR0
>>535
たぶん普段自分がよく使う言葉・知ってる言葉で
カッコいい歌詞を書こうとすると「キモい」と思う。
空回りしてる感じになるから。
そう言う歌詞を目指すなら、別の言葉を探して来て
組み立てるしかないんじゃないかな。

逆に普段のフツーのどうでもいい事を歌詞にするなら
普段の自分の言葉でいいと思うよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:40:28 ID:FNJ0Umiq0
>>537
普通の言葉でいいですよね。センター試験あるから、
「晴れた空 つめたい空気 今日はちょっと 気合い入れよう」ぐらいでいいんじゃないかと。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:15:58 ID:5x1Yc+eN0
う゛ーあ゛ー、歌詞はそれっぽいのが書けるんだが、
オケもメロディも作れないw
コードとか耳コピとか、なんぞそれおいしいの?状態だw
だから今のところは、拾いもののmidiをエディタに食わせて遊んだり、
買ってきた楽譜集から適当に曲選んでDOMINOで打ち込んだり。
何か本物の楽器1つでもできるようにならないとだめかなぁとか思ったりしてるよ。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:28:21 ID:N5YxsPVp0
とりあえず鼻歌からはじめるんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:46:15 ID:SGZFf0sG0
とりあえず製作環境作らなきゃ・・・
その前に部屋掃除するか・・・
と思いつつ一ヶ月経った俺も超初心者だぜ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:47:08 ID:5x1Yc+eN0
>>540
やってはみたんだが、どこに「ド」があるのかがわからんorz
拍子もなんか怪しいし、なんかいろいろだめっぽいので、
今のところは小学生レベルで音楽を復習中w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:13:44 ID:qcrmqAGZ0
>>542
お仲間発見!
おれもボカロ買ってから音階とか鍵盤のドレミの位置とか覚え直したよ
というか、小中学校でも音楽苦手でなにも覚えられず実技もテストも
ボロボロだったけど、興味を持ってからだと身につき方が違うね

今の学校教育の音楽は音学だと否定的な意見があったけど、まさに
その通りで教え方を間違えてると思えてきた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:44:41 ID:ow1VBfLg0
音楽は超広いから、みんなが絶対wktkできる授業って難しい。
ここの人たちはミクで音楽を楽しんでるけど、じゃ授業でミクを
使うと効果的かというとそうでもないと思う。
PC操作が難しい・声が嫌・作曲興味ない・コードとかチンプンカンプン・・・
なんかの理由で落ちこぼれる人がやっぱり出てくる。
自分もボカロ好きだけど、作曲が必須項目になるのは苦痛だな。

好きなことをマイペースでやれるのがボカロのいいところ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:59:23 ID:khSjGbYO0
学校教育の手法がもともと万人を育てる方式じゃないからな。
英語アレルギーとか数学アレルギーも無駄に生まれるし
音楽だけの話じゃないよ。

ついてこれない奴がいるのを承知でカリキュラム組むべし、
ついてこれない奴に合わせたら効率が悪い、って発想さ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:30:21 ID:4P6ZydAm0
どんなに教育方法を改善したって学校教育の一環じゃ楽しめないよ。
一定の枠組みは作らなきゃいけないから自由度は大してない。

学校教育から離れたところで楽しむから自分の好きなように出来るし
自ら学ぼうって気になるんだ。
やりたくなったら自分で学ぶ。人に教えを請うのも良い。
学校教育に多くを期待する方が間違っているよ。
547543:2009/01/18(日) 14:36:46 ID:qcrmqAGZ0
なんかつまらないこといったせいで話がずれて申し訳ない
>>543の書き込みは忘れてくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:59:25 ID:hHts0BaUO
今度はじめてボカロを買おうと思います。
ボカロはスタンドアロン状態でMIDIを流し込めると聞いたんですが、CCはどの程度認識するのでしょうか?
ボリュームやエクスプレッション、エフェクトなど、一般的に主なものしか使えないのでしょうか?
それとも全て(ソフトに依存しない部分)のCCは全て使用できるのでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:50:45 ID:nf+x8llA0
>>548
エフェクトは無視されます。
ピッチベンドは有効です。ベロシティも反映します。
あとはどうだったかなあ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:12:04 ID:54prYGk10
>>548
CCってのが何の略かわからんけど、文面からみて恐らくエクスクルーシヴメッセージのこと?

ボカロのパラメーターは特殊でボリューム⇒ダイナミクス モジュレーション⇒ヴィブラート
のように置き換わっているから、反映されるものと反映されないものがあるよ。
ヴェロシティ、ポルタメント、ピッチベンド、ピッチベンドセンシティビティ、ゲートタイムに関しては読み込めると思う。
他は恐らく機能しないとオモ。(メッセージの値を確認したわけじゃないので確実に、ではないけど)

ちなみにMIDIデータは音じゃないからエフェクトは乗らないんだぜ。


>>542
ボカロエディタの左の鍵盤にC1 C2 C3… って書いてある鍵盤が「ド」なんだぜ。
そしてC4のことをミドルC と言って色んな楽器で基準にされるので覚えておくといい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:51:14 ID:nf+x8llA0
>>550
MIDI のリバーブとかコーラスのことだと思います。>エフェクト
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:18:22 ID:NKnZSY9x0
>>548
CCはMIDIのコントロールチェンジでしょ。
ナンバー毎に制御する機能が割り当てられている。

CC#1=モジュレーションホイール
CC#7=ボリューム
CC#10=パン
CC#11=エクスプレッション
  :
553552:2009/01/18(日) 19:21:31 ID:NKnZSY9x0
アンカー間違った。
>>548じゃなくて>>550ね。
因みにCC#91〜96がエフェクト制御。
554548:2009/01/18(日) 19:40:54 ID:hHts0BaUO
以外とそのまま使えるパラメータは少ない・・・のかな;
コントロールの名前が変わってるのもあるみたいですし。
慣れればサクサク作業できるんですかね;
もう少し色々調べてみます。

皆様ありがとうございました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:57:14 ID:gk6g+t+Z0
なんでccにこだわるのか分からんのだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:12:07 ID:nf+x8llA0
DominoとかのMIDIシーケンサーを中心でやってる人なら、
そこで作り込んで最後に発音記号だけ入れればOKというのが理想ってことかと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:46:49 ID:gk6g+t+Z0
それは、なんとなく分かるんだが
なんつーか、MIDI規格に定義されているCCに対応するものがない
ボカロ特有のパラメータが入力できないのは当然だと思うのだが…
(NRPNで制御できるものがあってもいいかな?は思うが)

歌詞に関しては、Lyric Eventに書き込んで、インポートすれば
一応、読み込めるよ。
歌詞メニューから発音記号変換しないとダメだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:33:55 ID:nf+x8llA0
>>557
まあ、基本的にその楽器に出来ないことを制御しようってのも変ですけどね。

超初心者スレとしての結論は、

音程と音の長さ入れるのは別のソフトで出来るし、
ソフトも使いやすくて正確なメロディを作れるのでそうしたほうがいいけど、
そこから先はボカロエディタをつかうほうがいい

ぐらいでいいと思います。

ボカロ2エディタで作曲というのは、ミクなりリンレンなりの声聴かないと
曲作る気力わかないって人の場合は止めませんが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:47:21 ID:cDISNWzo0
卒業しようと思います。で、自貼します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887227
オリ「曲じゃないし、耳コピカバーでもないけど。

やったこと報告します。作者がmidとvsqを公開しています。
原作は http://www.nicovideo.jp/watch/sm5750980

まずキーの解析。原曲はBmとわかりました。耳良くないのでピアノロールを目で見て解析しました。
見たのは黒鍵の出現頻度です。早見表を自分で作ってました。
http://v-nyappon.net/img/gif/w_h/img_cache_d_290740_1_1225016664_gif.gif
次にAmへのキー変更です。黒鍵を減らすためです。
これでボーカルにキーの合ってないフレーズがあることがわかりました。
初っ端のKaitoはGmで叫んでました。他はそんなにズレテないです。第一印象とは怖いものだとわかりました。
さらにキーを統一して残った黒鍵をなくすように弄りました。ただそれだけです。

オケにGM音源使ってるのはMIDIのCCで凝ったことをやってる楽器があるからです。
あと、エフェクトかけたい楽器はVSTiを使いました。

ボーカルにはコンプレスをガンガン、リバーブを幽かに。

画像凝りたかったけど、絵描けないし、借りれそうな物そろわないし、で作品に流れる花のイメージを並べました。


音楽もDTMも始めて1年経たないけど最後に皆さんに一言。
出来ないことに絶望するより、出来ることを客観的に見つめましょう。
以上です。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:53:11 ID:HYPsKqh10
>>559
もう戻ってくるんじゃないぞ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:04:14 ID:h/5ovmF00
すみません、去年話題になってたらしい400氏?のDearestのVSQファイルってもう手に入りませんか?
探してるんですがことごとく消えちゃってて・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:51:49 ID:sVm78bGL0
>>559
卒業オメ!
タイトルみて光GENJI思い出した俺はオサーン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:45:04 ID:Sf0ssgVG0
好きな曲のフレーズを参考にしようと思って楽譜見ながら電子ピアノで音を鳴らしてみる

気づけばいつのまにかピアノの練習をしている

…だめだこれ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:29:48 ID:FTD4ViFV0
>>563
練習してピアノや音程が頭に入れば、あとの作業がやりやすいぞ。
千里の道も一歩から、急がば回れ、だと思おう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:32:59 ID:fgDm77780
>>562
すると自分はオバサーン…

詩というか、同じ語数?を探して文章書くのは割と得意だと思ってて
そんな感じで1編できたんだけど、
アイツはまだハミングしかできません。
そんな状態でスレ初カキ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:49:46 ID:pRpJXy6q0
>>565
ID:fgdm7ってコード進行みたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:50:58 ID:s8C1vxuF0
>>563
大丈夫
俺はピアノがシンセになっただけで同じだから

・・・あれ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:27:39 ID:om2o63hg0
>>563
楽器一切弾けない俺はピアノ弾けるだけでうらやましいよ。
俺も楽器もやってみたいけど、DTMをやる時間を頑張って作っている
状況では最もやりたいDTMを選ぶしかない・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:52:26 ID:n1M4ohnD0
鼻歌で単音の歌メロは思いつくけど
ベースラインどうしたらいいかわかんねー( ゚Д゚)
コードの基音がベースと理屈では理解したが、そもそも
歌メロに対してコード付けさっぱり分からんからどの音がうぇfrhjkl;・:
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:00:25 ID:970fCOvy0
>>569
作ったメロはドレミファソラシドだけか?
シャープやフラットがついた音符はないか?
もしないならスレの最初の方にあるよくあるコード進行で
自分が合うと思ったものであわせればいいよ
それでコードの根音をベースラインにすればとりま曲になる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:06:20 ID:NzGHJSaN0
>>570
横から便乗質問なんだけど、
臨時記号ひとつふたつでも♯や♭使ってたら、ドレミファソラシドだけの場合と
コードだかキーが変わるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:26:52 ID:970fCOvy0
>>571
キーに対する音の高さ、和音にはそれぞれ機能がある
例えばキーがC(ハ長調、ドの事)の場合、
ドはトニックと言ってそのキーの基と言うか
そんな役割をする
シは導音といってド(トニック)へ行こうとする性質がある
ともかくキーの中のそれぞれの音には役割があるのでハ長調の中でシャープやフラットを使ってる
ということならキーは変わらない

と言うとあなたも俺も混乱してくるので

臨時記号がたまに出てくる場合は、
・そのキーのなかで和えてその音を使ってる(キーは変わらない、マイナー調ではよくある)
・その部分だけ転調している
・無調性の曲(キーと言う概念がない)

とかかなぁ、実際キーが変わってるかどうかっていうのは少し難しいことなんだ
シャープやフラットがなくてもキーがCとは限らない・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:30:39 ID:970fCOvy0
>>571
あ、後コード名は変わるよ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:41:25 ID:OpoTiKPP0
楽器できないって言う人いるけど、俺はピアノ買って毎日ちょっとずつ練習して今は
ミクにピアノ伴奏付けれるくらいになった。まぁどのくらいの程度を求めるかは人によりけりだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:46:02 ID:/6wRuMXb0
そこら辺の事を一言で言うと「"スケール(音階)"の話」なんだけどね。
初心者の最初の大きなハードルだけど、作曲をするには必須の知識なんで
ググったり、本を読んだりして頑張って。
因みに「スケール 音階」でググると色々な情報がヒットするよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:17:52 ID:QFvMb+700
話題ぶった切りでスマン。
替え歌でしかも非常に残念な出来なんだけど、これを一里塚として今後
精進に励む気分で自貼りさせてくれ。批判とかそういうのは大歓迎というかむしろおながいします。
にゃっぽんとか入ったら参考になるような話題が転がってたりするんだろうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5898825
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:28:44 ID:aOveK4840
>>576
このスレは動画ができたら卒業ということで
自貼りには、卒業おめでとうしか言うことないので注意!

まず音が割れ気味なのでもっと下げるかコンプレッサ使いましょう
伴奏はメロディをそのままひいてるだけなので、
この部分が超初心者に該当すると思う
もちろんメロディを一緒に弾いてもいいし
これで完成してるともいえるけど、
最底辺レベルにいくとなればクオリティが違いすぎるし
やはりこのスレじゃないのかと思います
一般的な伴奏にするにはコードの知識などが必要になります
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:19:04 ID:mqISOClW0
http://www.dtmm.co.jp/archives/2009/01/acid_xpress_7.html

ACIDって使ったことないけどどうなんだろうなー。
最新のフリー版って事で貼ってみる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:36 ID:33TNTiYC0
よーしミク買ってきた


で、何すれば良いんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:28:33 ID:UzxKLhnw0
>576
>にゃっぽんとか入ったら参考になるような話題が転がってたりするんだろうか。

基本、にゃっぽんは つまらない独り言日記を書くか、日記に米付けあう交流するぐらいで、
有益な情報なんてゴロゴロころがってなんか いないのです。
いろいろ連絡取り易いってのはあるかな。まあ、それくらいです。

ここ2chの方がまだ情報は得やすい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:31:54 ID:0Epa2qPs0
>>579
パソコンにインストールだ!ここ以外にミクは現れないからじっくり拝んどけ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:07:07 ID:33TNTiYC0
インストールした
折角だから何かやりたいが何もせずに放置の予感がプンプン
まあ気楽に色々学んでみようかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:37:45 ID:UzxKLhnw0
まず、エディターのピアノロールの鍵盤を押してミクの声でも聴けや。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:39:36 ID:TbNb3lvx0
>>582
栗のサイトからミクのデモのvsqをDLして
聴いてみるのもいいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:45:16 ID:7NBd6X6a0
卒業の基準ってオリジナル曲の動画作ってうpじゃ無かったけ?
(耳コピでも可?)
俺は練習で何か既存曲歌わせてもここ卒業しないかんね
その後ちゃんとオリ曲作るまでは…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:46:38 ID:7NBd6X6a0
で何も完成させてないのにルカさんが欲しいんだけどどうしよ…
今年から残業0なのに…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:00:07 ID:A2q6pYmH0
>>577
指摘ありがとうございます。
ひとまずこの2点に関してはより理解を深めていきたいと思ってます。
(正直、今の時点ではコードとか「何それおいしいの?」状態です)

これからしばらくは自パソ内でいろいろ練習してから、
つぎにうpするときまでには少なくとも今回の課題は克服しようと思ってます。

いずれは自作曲を作り上げて、
(頭の中ではメロディが浮かんでくるけど、
それを表現する能力が今の自分にはない)
真の意味で「卒業オメ」と言われる日を夢見て頑張ります。

>>580
うーん、・・・。知り合いにDTM(もちろんボカロも)やってる人間がいないから、
mixiみたいにはいかないかなぁ。
Pの方々とおともだちに・・・・なれそうもないしなw
まあ、いっぺんにじゃなく今できる範囲からボチボチ頑張ります。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:04:59 ID:33TNTiYC0
とりあえずデモvsqとかダウンロードして声聴いたりパラメーターいじって遊んだりしてみた
作曲出来ないとあまりこのソフトを生かせないってことは分かった
GarageBandのループ素材組み合わせただけの曲ってやっぱオリジナル曲とは言えないのかなやっぱ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:23:04 ID:TbNb3lvx0
>>588
ループ素材だろうがなんだろうが歌詞が「やーきいもー」だろうが
その上でミクが歌ってりゃ立派な曲だよ。
まずは一曲作ってみ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:52:07 ID:pmqa7/I60
>>588
作曲する気のない俺が通りますよ
コピーしたい曲があるんだ あとアレンジ
それすら、今の実力じゃ相当大変なんだorz
でもそれなりに楽しいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:51:29 ID:Yh6Ln4mQ0
初心者に参考になりそうなスレが立ったので一応紹介

初心者のためのDTMに役立つ本 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232533092/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:55:11 ID:FYkU6tA50
>>585
なんでも良いからボカロ使った動画をうpするのが、卒業基準のはず。

オリジナル曲だけだったら、俺のようなカバー専はいつまで経っても初心者だ。
それって変だろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:15:32 ID:4Ssu/TGU0
俺にとって

【難】アレンジ>作詞>作曲>ボカロ調整>絵

・・かな・・・ まぁ作曲っつっても適当なコード進行にメロディ載っけるだけorz
絵・・・は、いたずら描きの延長だしwww
みなさんはどうですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:28:59 ID:QVEOyDNR0
>>593
ミックスは?
俺は絵まで手が出せないので他から借りるとして
【難】作詞>ミックス>ボカロ調整>アレンジ>作曲
詩の内容がとにかく恥ずかして困った
でもなんとか1曲を1年かけてようやく完成したので後は動画を作るのみだ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:00:25 ID:4Ssu/TGU0
あぁ、アレンジできないのにミックスなんてできるわけないっす・・・;
 某国産DAWのアレンジ機能を使って伴奏つけて初めて1曲完成させたが
改めて上↑をみると果てしない道が続いてる。
やっぱりオケも作んないとな・・・ いろいろ出来ないことばかりでいやになる〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:11:30 ID:NRHftff60
>>594
ああ。なんという俺。そう。作詞は恥ずかしっすよね。なんとか1年がかりで初オリ上げれたけど。
【難】作詞>作曲>ミックス>アレンジ>ボカロ調整
まぁ2番以降は気分によってころころ変わるけどダントツに作詞は難い。
2曲目が出来る気がしない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:47:22 ID:u6OgPGGS0
俺も作詞苦手だ
何か聞き手に伝えたい事みたいなものがないと作詞はキツいのかもな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:25:50 ID:eQl+3hzp0
一口に作曲って言ってもサビ・AメロBメロ・前奏間奏それぞれで難易度は違うと思う。
それに作詞だって1フレーズのみならそこまで難しくないけど、全体のまとまりで考えだした途端に激難になる。

作詞(全体のストーリー考慮)>作曲(前奏間奏)>ミックス>作曲(歌部分のオケ)>作詞(1フレーズ)>ボカロ調整>作曲(メロディ)

そんなこんなで俺はサビ作った後に行き詰ることが多々ある…。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:31:20 ID:zVzZ7Ur90
>>598
作らない俺が言うのもなんだけど、たまにプロの曲でも
歌詞で聴いてて良く分からんのは結構一杯はあるよ。
文章としての全体のまとまりよりも、歌った時の雰囲気を
まとめる程度でも十分かと思う。
600名無しさん@お腹すいた。:2009/01/22(木) 21:43:30 ID:bxolncFQ0
>>599
例:ジンの「雷音」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:21:52 ID:QzZI/i6e0
>>598
俺もサビだけはどんどんできるんだけど他が全くできないww
サビとして作ったのをAメロBメロに使うといまいち全体の緩急がなくなるんだよな・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:19:28 ID:XmxJcMPU0
そこらへんはある程度慣れもあるが
サビとか一部分は完成してて、そこは変更なしでいきたいとかだと
つなげるのむずかしいので
ばっさりと変更する覚悟した方がスムーズに行くな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:41:45 ID:nN2kkk/W0
ミク買う前にコードとか予習しといたんだがやっぱ「この和音にはこの音」ってのが分からない・・・
それはやっぱ「適当に並べろ」なんだろうけど、耳が悪い(音痴)でよくわかんない><
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:49:24 ID:4Q6TmUTq0
>>603
基本的に和音の構成音でメロディつくるといいらしいよ
そんなんじゃつまらない!っていうんなら頑張って勉強するか粘り強く実験するしかないだろうけど…

そんな和音進行すら作れない人の戯言
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:29:34 ID:qfwr5flm0
ちょっとカバー作ってみたくて、インスコして放置状態だったエディタを立ち上げてみた
音取るだけで一苦労ですorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:40:59 ID:45XeFZD60
>>603
子供のころピアノ習ってたんで和音は分かるが、コードは良く分からない

自分の感覚からすると、「この和音にはこの音」ではなくて
「ある音と一緒にならすと気持ちいい音のグループ(=和音)はこれら」
という感じ
単純な和音はすぐ慣れると思う 慣れれば聞こえるよ
それがメロディになると、とたんに難しくてな(ーー;
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:09:36 ID:ZsVL6+TR0
間が悪そうですが卒業自張り失礼します。

【初音ミク】お金がない【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5929554

昨年後半からこのスレにはお世話になりました。
お先に失礼いたします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:03:36 ID:riyv3OKj0
和声進行ねぇ
基本カノン進行でよくね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:15:01 ID:CLineLDq0
そんな難しいこと言うなよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:52:39 ID:u283t3+U0
まったくのゼロから初めて実際に卒業してる人がいるってのはいいね
励みになる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:10:12 ID:rgCL8jDM0
カノン?
何かのRPGの主人公とかですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:12:32 ID:kPYkls5G0
ギャラクシアンエクスプロージョンの人
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:45:34 ID:LWxT2vrS0
と、ここで俺も卒業自張りさせていただきます。
ほぼロム専だったけど、このスレはよく見させてもらったので、曲できたらまずはこのスレで、って思ってたので。。

初音ミクオリジナル曲「Natural」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5941821

なんでもかんでも初めてづくしでドキドキでしたー。
みなさんも、ぜひがんばってくださいです!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:42:39 ID:0wSUt7qz0
>>613
卒業おめでとうございます。

ということで卒業記念の書き込みのお願い。
使った機材と、ここが難しかったという所を。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:56:29 ID:T5TBlymAP
昨日聴いたときには低音が気になったからEQで抑えたのに、
今日改めて聴いたら今度は低音が足りないみたいな事がよくあるんだけど、
やっぱその日の体調によって聴力も変わっていくものなのかな?
616613:2009/01/25(日) 14:20:37 ID:LWxT2vrS0
>>614
使ったのはエフェクト関係も含めてFL8とフリーのsynth1ですー。
難しかったのは、って言われるとみんな難しかったんですが、しいて言えばMIXですかね〜。
イメージ通りの音を保ちつつ音圧上げるのはすごい難しいです・・。
やってると来年くらいまでやっても駄目そうなんで、ほぼ妥協だったかもですねorz
それとやっぱり、ミクさんはじゃじゃ馬で難しいですね。
じゃじゃ馬っぷりはエディターの方が上でしたが・・
何回固まったことか・・orz

そんなとこでしたー。
さ、次がんばるぞー・・と思うが、詞が思いつかね〜・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:28:08 ID:vwA/wwEnO
>>615
人によってそういうのはあるらしいね。
自分の場合だと寝起きから1〜2時間は、曲のテンポが若干早く聴こえるので
弄らないようにしてるし、眠いときも無理にやらない。
なるべく体調が普通の状態で聴いたほうがいい。

それ以外でも同じ曲を聴きすぎると慣れてしまって、細かい所に気がつかなくなる
というのもあるしね。
体調だけとは限らない。
ある程度インターバル置いてチェックし直すことも必要。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:35:49 ID:T5TBlymAP
作りだして3ヶ月でやっと聴けるだけの形になったので自貼りを。
フル完成させてニコニコにアップできるのはいつになることやら。。

ラクガキ(short ver.)   パス:2525
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/186757.mp3&key=2525

ミクはほぼ初期設定のままでコンプとリバーブだけかけた仮歌です。
自分だと曲に慣れすぎてミックスのバランスが判断できなくなってきてるので
客観的に聴いてみて何かアドバイスがあればお願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:37:18 ID:YGMbOpUg0
>>615
体調でも変わるけど、どちらかというと長時間音を聴き続けると耳がバカになって
いつの間にか聴感上の周波数バランスが崩れるケースが多いかなぁ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:42:02 ID:T5TBlymAP
>>617
やっぱそうなんですね。というかまさにレスの内容そのまんまの現象ですw
寝る前に調整したのを朝起きて聴きなおすとアレ?みたいな。
つまりミックスの調整は寝る前後にしないというのが吉なわけですね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:52:30 ID:FbxFR9id0
>>618
俺からはアドバイス出来そうも無いが、すごく俺好みの曲だった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:08:58 ID:/9TTgN2H0
>>618
音がすごく綺麗だしメロもすごく気に入りました。
これで仮歌なんですか?こっちがアドバイス欲しいくらいなんで
正直、申し訳ないですけど、完成楽しみにしていますね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:15:06 ID:+Gt8hyWRO
ここってミク以外でもいい?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:27:45 ID:0wSUt7qz0
>>623
問題ないです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:16:00 ID:E9TPOr4h0
>>618
完成が楽しみ!
技術的なことはわかりませんが
歌詞見なくてもちゃんと聞き取れるし、
情景が思い浮かびますよー
卒業の季節に合いそう…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:22:13 ID:p+APSOhe0
こんばんは。PCが壊れたら調教データー無くなりますよね?
その時に為にデーターを定期的に何かに保存しておきたいのですが
そういう事は可能ですか?教えて下さい。
こんな質問でも大丈夫でしょうか?本当に素人の質問ですいません。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:32:43 ID:FqJdeclK0
バックアップならUSBメモリでも買っておけば?
amazonで今みたけど8Gで1000円ちょいからあるし。
多分、他のデーターもバックアップで全部突っ込める。

一銭もかけたくないなら、gamailとかアカウント取ってそのアカウントに添付ファイルにして送ればOK。
ただ、wavファイルとか大きいので遅いしめんどくさいね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:42:06 ID:9p/Ic2Gx0
>626
ポータブルHDでいいんじゃね?

私はPCのHDは数百GBあるけどすべてシステムに任せて、
ポータブルHDの数十GBで作業してる。PC乗り換えるときもこれで楽だった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:49:04 ID:p+APSOhe0
ん〜保存したのはファイルになりますよね?
それをそのままUSBメモリとかにドラッグすれば良いですか?
ポータブルHDが高くないですか?お金はあまりないです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:00:46 ID:FqJdeclK0
>>629
それでOK。

ただし、同じドライブだと移動で違うドライブだとコピーになる。この場合はコピーだけど。
ファイルの操作は常に右ドラッグするのがいいと思う(右だよ右、通常の左じゃないよ)。
メニューが出るので明示的にコピーまたは移動を選択するのがいいと思う。

これをクセにしておけばファイル操作関連の事故を結構防げる。
631618:2009/01/25(日) 20:05:29 ID:T5TBlymAP
>>621>>622>>625
試聴ありがとうございます。ミクの声がちゃんと聴き取れるみたいで安心しました。
最初オケに埋もれて聞こえなかったのをがんばってパンやEQで調整した甲斐がありました。

仮歌っていうのは出だしの「つ」みたいに子音が気になる所が未調整だからです。
まだボカロのパラメータのいじり方がよく分からないのでいずれ直したいと思ってます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:11:58 ID:0wSUt7qz0
>>631
これはみた?今でも役に立つと思いますよ。

VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid/0001
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:23:51 ID:jrx+rViJ0
>>618
今のままでも十分最底辺スレの上位クラスです。
じっくり調整したいようなので、自分の納得するまで作りこんで
一気に最底辺、底辺、あわよくば辺境も駆け抜けちゃってください。

今のうちにこれあげるね。
つ期待の新人タグ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:28:02 ID:p+APSOhe0
>>627>>627>>630
ありがとうございました^^
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:37:27 ID:jrx+rViJ0
しかし、>>618は聴けば聴くほどいい曲だなw
敢えていうならイントロとAメロのオケが少し単調になってる。
メリハリをつけるためにやってるんだと思うけど、もしかしたら
気の短い人なら聞くのをやめちゃうかもしれない。
最初のほうに少し「おっ」と思わせるような何かが欲しい。

つか、ミクを初めて使うだけでほかの事は絶対初心者じゃないだろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:41:08 ID:BXmKAylI0
すいません。ここって、自作の曲を使ってない動画の作り方も質問していいんですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:51:42 ID:0wSUt7qz0
>>636
超初心者レベルなら。あるいはどういうレベルか分からないというはなしであれば。

ちなみに、PV作りたいんだけど作者さんに確認要りますか?と言う話であれば、
作者さんへの敬意が感じられる内容であれば特に問題ないと思います。

どうしても気になるなら概要を作者さんに話して確認とるとか。ピアプロならなんとか確認とれるかと。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:02:25 ID:BXmKAylI0
>>637
どうもありがとうございます。PVではないんですが、アルバムみたいなものを作りたいなと思いまして。
>>作者さんに確認
まさにそれです。よくある質問なんでしょうね。お手間を取らせました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:27:24 ID:pW3qMF130
>>618
超初心者レベルの私には何もいうことがないw
いつのまにか停止するの忘れてBGMにしてたし。
(ボカロ曲って繰り返してると音に疲れてきて止めちゃうのよ。それが全くない)
ニコへのうp楽しみです。
アドバイスを求めるなら最底辺か底辺あたりに貼りなおすといいかもですよ。
640618:2009/01/25(日) 21:55:45 ID:T5TBlymAP
>>632
解説サイトはいろいろ見ましたがそこは見たこと無かったです。
ミックスの部分が細かく説明されててかなり参考になりました!

>>633
ありがとうございます。
大学時代に合唱やってたのでボーカル部分は気になる部分がいろいろあるんですが、
それを直す手間を考えると先にオケの調整したほうが全体の完成度があがりそうだったので後回しに。。

>>635
やっぱりピアノだけで聴かせるのは難しいですかね。
ちなみにsamfreeさんの「世界で一番近くに居るのに」の曲構成を参考に…というかパクってます。
ちゃんとDTMを始めたのは去年の6月くらいからですが、作曲自体はもう少し前から勉強してました。
ポップス曲を合唱譜にアレンジしたりしてたのでそれで基礎的な作曲スキルを身に着けた感じです。

>>639
ありがとうございます。
2分30秒のショート版を作るのに3ヶ月かかるほど制作ペースが遅いので、
アドバイスというよりも客観的に聴いてもらった時の感想を聞けたのがとても励みになりました。
なんとか2月中にはフル版完成させてニコニコにアップしたいです。


そうこうしてるうちに1音ピアノの打ち込みミスを発見…。
サビの真ん中あたりでギターとピアノの音がぶつかってたorz
みなさんいろいろとレスありがとうございました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:59:39 ID:eUFZnSCq0
ボカロに興味がありミクを買おうと思うのですが
自分の環境がVista Ultimate 64bitなんですが、ミクは操作できますか?
クリプトンのサイト見たら、条件付で動くっていう△マークがあったんで。

誰か64bit環境でミク製作者はいますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:48:16 ID:Fp6rLH/c0
俺が糞スペックMacでリンレン動かしてるくらいだから行けるさ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:52:45 ID:Nl/M1Tki0
>>641
ミク自体は32bitソフトだけどCore2系のCPUは32bit互換持ってるから問題なく動くはず
インストールするところがProgram File(x86)とかなってるのかな?
ここに32bitソフトをインストールする
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:33:20 ID:r68329pt0
こうなってる人も少なくあるまい
ttp://2d.moe.hm/miku/img/miku0178.png
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:17:07 ID:4rq13dna0
ホントは俺だけの秘密にしときたかったんだけど、みんなにも俺が発明した取って置きのコード進行教えたるわ!

C-G-Am-Em-F-C-F-G

これ一つあれば超万能。
646641:2009/01/26(月) 09:40:23 ID:fA8qXSmZ0
>>642
どうフォローしたらww

>>643
ご丁寧にありがとうございます。とても参考になります。
色々調べてみましたが、クリプトンは大丈夫みたいですね!?
ただ、いんた〜ねっとは未対応っていう感じでした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:34:45 ID:zeBDcRbkO
>>645
四つ目の音のマイナーが全角になってるところに秘密があるんだな!俺は気付いたぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:21:41 ID:VwW6YlAT0
ググってもわからんので質問します。
ミクなんですがスペース押しても再生ボタン押しても、バーすら動きません。
解決法わかる人いますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:36:09 ID:VwW6YlAT0
自己解決しました、エンドマーカーにバーがゴールしっぱなしでした。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:12:56 ID:wHjv/z2v0
>>645
何これスゲー!めっちゃ心地ええ!
645神だろwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:20:51 ID:UedDvavs0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:31:23 ID:JiELWOtc0
とりあえずこれでならしてみた。まあこんなものなのかな?

http://www.jamstudio.com/Studio/index.htm
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:53:01 ID:y+EBJX1L0
最終的には自分が気持ちいいように音を並べればいい、とはよく聴きますが
あれはとりあえず話を打ち切るための社交辞令なんでしょうか
それとも本当と受け取っていいものなんでしょうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:09:34 ID:jJ1emFiX0
ルカ発送のメールが来てたどー
2月末まで触れないのが辛い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:28:42 ID:HtI4sSpNO
自分の為だけに作曲するならそれでいいと思うよ
でも他の人たちと分かり合うためには最低限のルールは守らないといけないんじゃないかな
ルールを知らなかったら野球やサッカーとかのスポーツは出来ないだろ?
音楽だってルールを知らなきゃブルースもポップスも出来ないんじゃないかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:33:56 ID:H5ZFTiWB0
>>653
それはある程度音楽の知識や経験がある人に言うなら正解。
全く音楽的に白紙の人に言うなら無責任。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:44:01 ID:j/FvF+ul0
今ミクとリンレンどちらを買おうか迷っています。

どちらも大好きですし、声と作ろうとしている曲のイメージはどちらも合いますし・・・・。
どうしよう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:07:45 ID:yRiDy+CB0
>>653
そうやってずぶの素人が作った曲の中にも偶に面白いものがあるからね
商売でやってるわけじゃないし、どこまで相手の自由を束縛するかってのも教える側としては悩ましい選択だったりもする
あと、音楽上のルールって大体は「破ることが効果的なところで思いっきり破る」のが大切だったりもするし
そういう意味もこめている場合もある
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:17:53 ID:xdpBYqmk0
>>657
迷ったときはどっちも買えばいいじゃない!
どちらかならミクのほうが癖が少ないから初ボカロとしては使いやすいと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:24:48 ID:cla+pje6O
>>653
作曲とは、ある意味そう言うしかないものなのかもしれないなぁ。
と思った。

人間の長い歴史の中で、「こうすると気持ちいい響きになる」というやり方が
明文化されたりルールと呼ばれたりして、それを利用する方がいろいろ便利なのは
間違いない。
逆にいえば、ルールから外れると気持ち悪く聞こえがちだってことだし、やっぱ
気持ちいい曲の方がいいなと思えば、利用しない手はないわけです。

ただ、結局は聞く人が気持ちいいか否か、というところにたどり着くのなら、
初めてその音を聞く人である自分が、気持ちよくなくては始まらないよなーと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:15:33 ID:NKcUMSaj0
自分でも不思議なぐらい惹かれてしまうメロディってのがあるよなー

それを四小節ほどコピーしてDAWで再現して
それだけはずーっと取ってある
困ったときはそれをロードして聴いたり加工したりする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:57:06 ID:y+EBJX1L0
たくさんの返答ありがとうございました
気持ちのいい音、というのがどういうものかさっぱりなのですが
先人が蓄積されてきた理論に従えばそういう音になる、
しかし未だ理論化されていない気持ちのいい音もある、
という感じでしょうか
・・・とりあえず暗記に励みます
ありがとうございました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:22:07 ID:q238Raom0
完全に理論に従って課題演習でできた曲なんて人工的すぎて退屈だろ?
そこから脱して応用して気持ちよい音にするってのは理屈ではないわけ。
だから才能がすべてとか理論なんて必要ないとか言い出す奴もいるんだが、
たいていは単なる煽りだからなw


664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:28:23 ID:+BDd9EQEO
その辺は単純に知ってる理論の量の差って感じがする
人工的すぎて退屈な曲ってのは「人工的で退屈にならない理論をおり混ぜてない曲」
ってだけでしょ
「理論を知らない」と「理論が存在しない」は当事者にとっては大して変わらなくても
似て非なるものなわけで
そもそも一般人が本屋で買えるレベルの「作曲理論」が世界中の理論の集大成で
あるはずがないからね

ただキリがないし労力に見合った効果がそんなに期待できないから「最低限の
理論を身につけたら後は自分の感性を信じて」って結論になるんだろうね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:00:58 ID:cxxUTGtw0
>>662
えーと、あんたが好きな音楽でなっているのが、あんたにとって気持ちの良い音で
あんたが嫌いな音楽でなっているのが、あんたにとって気持ちの良くない音だよ
んで、あとはその曲の楽譜をどうにかして手に入れるとか、そのジャンルの作曲理論を勉強するとか
耳コピで全部打ち込むのもいいし、そこからちょっとづつおとを変えてみるのも良い勉強だ

好きな音楽嫌いな音楽がわからないなら、あんたはまだ作曲に手を染めるべきじゃない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:53:22 ID:+unNO3La0
なんか小難しい話になってんじゃねえか
超初心者こいや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:08:57 ID:y0s81a+KO
始めて3週間の音楽未経験者だけど呼んだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:00:53 ID:WkkUGUhj0
リンレン買ってよっしゃはじめようと思って一週間何もしてない俺だけどそろそろ何かしよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:49:09 ID:f8OEGp3e0
ボカロだけじゃなくてDTM歴もない?
今の新人とかオケは完璧とか多いからきついよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:44:32 ID:OcJDls/I0
ミクが発売されて最初のころは音楽初心者も多かったが、そのころに始めた人は
腕を上げたか脱落したかだし、今となっては音楽経験者のボカロ初心者の
参入ばっかしって感じで、音楽経験皆無の人間は敷居が高くなったよなあ。
聞き手にとっては良いことだけど、作り手にとっては堪らない。

でも、ボカロやりたいんなら下手でも頑張って続けて、いつかみんなに見てもらえるように
実力をつけていくしかないんだよな。・・・がんばれ俺
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:48:14 ID:OLKEwh2y0
別にニコに上げようという気もなくなったからボチボチやるさー

と思ったら途端にボカロ起動頻度が減った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:54:58 ID:TtDC6zrx0
あ、初音ミクってそもそも
なんなんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:01:51 ID:OLKEwh2y0
Windows向けソフト音源
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:23:13 ID:9//M4GYC0
音楽経験のないものが曲を作れるようになるにはどれくらいかかるのか聞いたら3年だとよ
3年か…

音符読めるようになったら次何すればいいんだ?
どれから手つければいいかわからねぇw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:00:52 ID:OcJDls/I0
>>674
曲としての質は置いといて、作詞できて作詞にコードとメロディつければ
作曲になるんだから、作るだけならそんなにかからないよ。
音楽的勘の良い人なら短時間でそこそこの曲はできる。要は本人のやる気次第。

作曲の手順は人によるが、メロディ、詩、コード進行のどれかから作っていく。
やり方は人それぞれ。最後に曲として形になっていればどんな順番でもいいんだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:03:26 ID:b7GltUwA0
俺だって音楽経験ナシだ。そんな戯れ言信じるな。

とりあえず、すぐ上にもあるけど好きな曲、あるいは童謡みたいな簡単な曲の
楽譜を手に入れてdominoか何かで打ち込んでみるんだ。
それを再生して聞くと結構感動するはずだから、(譜面どおりに打ち込んでるだけなのになw)
その次は「かんたんな楽譜の読み方」みたいな本を買って読むと、
簡単な音楽理論が書いてあるはずだから、
それに従って少しずつ音階を変えたりして音で遊んでみるんだ。
(俺は今のところこの段階だ)

それを繰り返していけば、たぶん遠くないうちに道は開けると思うぞ。
少なくとも俺はそう信じてる。
スキルよりもむしろ「伝えたいもの、叫びたいこと」があれば絶対になんとかなるって。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:12:35 ID:1rG/x23v0
いくらなんでも3年は長すぎるな
ミクから入った音楽歴1年そこそこの人が
初オリ曲でマイリス200とかいってるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:21:50 ID:HjFtFkuI0
>>674
楽譜を入手して、ベタうちしてみるのが良いと思う
もし、小中学校時代の音楽の教科書や合唱の楽譜があったら
それで練習するのもいいかもしれない
そういう曲なら、絶対聞き覚えがあるから間違ったときすぐ気付ける
もし好きな曲があったら、その曲の楽譜を買ってみるのも手だよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:35:34 ID:ZNHQ+1uk0
>>674
超初心者向け。
とりあえず、メジャーとマイナーだけでいいので、どこかでコードを勉強する
次に>>3から適当に借りる。
http://www.vipper.org/vip1088073.jpg

借りたコードの上に適当に配置する。
http://www3.vipper.org/vip1088075.jpg
これが曲かどうかは別にして一応それらしいものは出来る。
色々試して適当に遊ぶ。

ってか、独学ってある程度成果が見えてこないとモチベーション保つの難しいんだよね・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:35:57 ID:b2XNxtWx0
最初は誰だってどうすればいいかわからなくて投げ出したくなる
でもそれを乗り越えると段々面白くなってくる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:00:32 ID:y0s81a+KO
DTMも楽器経験もないですが
目標のためにがんばるのです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:03:40 ID:4dZDIZYR0
>>677
まあ一年でもその人の環境ややる気、投入できる時間によるね。
オレなんか1年でやっとカバーのオケがそれなりに作れるように
なったくらいだよ。
まだまだ下手だし、マイリスも1桁だ。
年内にはオリジナルの一つは作りたいけど、カバー中心だろうね。
それが楽しいから。

まあそんな訳で,3年が長いかどうかは人によると思うよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:54:55 ID:WkkUGUhj0
>>669
亀レスになってしまったが、全くない。楽器とかも全くやってない。きつい。
講座とか見たり、曲作れる知り合いに直接教えてもらったりし始めたが、正直難しすぎて投げ出しそうだw
でもやっぱここが頑張り所なんだよなぁ…
気持ちだけは動いてるが、頭と体が全然付いていけない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:51:41 ID:JMwzms3h0
ま、慌てちゃ駄目だよな…
出来る奴はずっと前からやってきてるから今出来るんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:55:57 ID:yZ3qmIBi0
>>683
MIDIデータ配布サイトで、データを買ったりして勉強するのもいいよ。
そのまま使っても(使えるものであれば)いいけど。
楽器ごとにどういう感じで打ち込むのかとか,いい例になるしね。
場合によってはデータを切り貼りて使うのもよしw

686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:07:44 ID:K5HlRzv40
とりあえず音楽未経験者が残ってないって前提はやめてくれ
このスレの意味がないから
それはそうと、1曲も作れないうちに3人目のルカ届いた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:01:42 ID:Yy9ZTNpl0
3人?
保存用と布教用か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:28:41 ID:JMwzms3h0
布教用なら俺にくれよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:52:03 ID:yIOWIihkO
確かに誤解を招く言い方だな
>3人目のルカ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:58:16 ID:8lVjjET10
3人目のVocaloidという意味かな?
1人目はミクで2人目はリンでレンの存在を忘れてるとみた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:02:19 ID:ixb5ijII0
MEIKOやKAITOやがくぽや海外勢という可能性はw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:44:21 ID:K5HlRzv40
どうでもいいところをツッコムなよw

>>690
おめでとう!きみがせいかいだ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:06:43 ID:sDiAwxBl0
くっ、また曲名testが増えそうだぜ (;´Д`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:08:04 ID:sDiAwxBl0
でもルカは手に入れたい(;゚∀゚)=3
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:31:49 ID:szwz7Kv40
やっぱルカ買おうかな…

そして歌わせてもらう事も無く
数回の発声練習だけでPCの中で眠りにつくルカ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:38:18 ID:8lVjjET10
もう何曲かルカの曲がニコニコにうpされてるな
俺は微妙だ…
697674:2009/01/30(金) 20:10:44 ID:/i124wnh0
愚痴っぽかったってのに、お前らありがとう

押入れ漁って小学校の頃の楽譜発見
本当にこんな簡単なものでも感動するんだなw
簡単そうな楽譜買ってきてぼちぼち打ってみるわ
それからコードで遊ばさせてもらうわ
本当にありがとな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:17:29 ID:GxniMeYj0
ルカも無印リンレン並に使いづらいらしいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:19:07 ID:8lVjjET10
ルカ聞いてて滑舌あんまりよくないと思った
ミクは俺がべたうちでも結構滑舌よく歌うんだけどな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:09:59 ID:np1jVnfh0
ルカ祭り中、質問を抱えて超初心者スレに帰還!

本スレかどっかで子音分離(分割?)の話が出てたのだけど、あれってどゆこと?
発音記号を直接編集するとかなんとか。それって歌詞を入れるとこに
「さ」と書いてても発音記号の欄に[k a]といれたら、「か」って歌うの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:39:21 ID:MnH9kDbY0
子音足りない部分を発音記号いじって「さ」[ s a ]を[ s s s a]みたいにすること
基本的に発音記号通りに歌う(表面上「さ」になってても)
単純に音符自体分けて「さ」「あ」とするだけでも十分だったりするけどな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:41:49 ID:0GpCEFKk0
>>700
子音分割は「さ」を発音させる時に、発音が不明瞭だったりする場合に
音節を短く「さ」と「あ」に分ける事によって、子音の発声を早くして
ハッキリ発音させる方法。

発音記号で編集した場合は、発音記号に合わせて発声するけど
例に出した「さ」の入力は無くなってると思う。
それは編集し直し扱いだと思うので。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:57:01 ID:u+KUbA+Z0
やべえコードとかの名前聴くだけで不快感催すようになってきた
どうしよう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:20:53 ID:5lCt/8vt0
音楽経験者でボカロだけわからないって人は

VOCALOID初心者質問スレ11@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217262928/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:47:32 ID:/Xa7l+3v0
700でっす!
遅れましてすみません>>701-702さん回答ありがとうございます!
うちのボカロでやってみますです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:36:01 ID:CxznL4fHO
最近ボーカロイドに興味がわいたので買ってみようと思ったのですが、
何が一番初心者向けでしょう?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:46:25 ID:QEoc/ieR0
入手性に難がありますけれど「くまうた」なんかいいんじゃないでしょうか




まあ、普遍的な入門向けなんてのはないってのが結論じゃないのかな
いちおう、ベタうちでもそれなりに歌うという意味ではミクが一番ってことになってるけど
時間をかけて気合を入れて調整するということが一番大切なので
声やキャラクターを気に入ったものがあるならそっちにしておいたほうが良いですよ
ミクで挫折する人ってのは山ほどいるし、難しいとされるリンに音楽経験なしで挑んで続けている人もいわけです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:51:41 ID:CxznL4fHO
くまうた、初めて聞きました。

自分はボーカロイドの購入は考えてますが、音楽ソフトなんかも全く使ったことがないし持ってません。
扱い安さはやはりミクなのでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:07:07 ID:QEoc/ieR0
「くまうた」しらないならニコニコ動画で「白熊カオス」をタグ検索すると良いでしょう





ソフトウエアの操作性という点に関してはVocaloid2であればどれも変わりません
ですから、音楽ソフトの使用経験という点においては、原則としてどのボーカロイドを選んでも大差はないと思います
差が出るのは音声データの使いやすさという点においてです
この点に関して一般的にはミクは一番使いやすいといわれていますし
リンレンはAct2であってもミクにはだいぶ劣るとされているようです
がくっぽいどもミクよりは使いにくいらしいです
ルカに関しては出たばかりなので定説はないですが、声を聞く限りにおいてリンレンよりは使いやすそうです
なお個人的な意見としては、あなたがベタうちのミクの声に満足できる人ならばミクはお勧めですが
そうでないのならば、一番好きな声を基準に選ぶべきだと考えます
ミクの操作性や声に関しては体験版をてにいれて自分で打ち込んでみるのが一番早いのですが
インターネット上からダウンロードできるわけではないのですよね

なおMEIKOとKAITOは第一世代のVocaloidなのでソフトウエアの操作性も異なります
僕は使ったことがないのですが、聞くところによると使えるパラメータが多い分表現力は高いらしいです
ただ、ベタうちではお話にならないとも聞きますので、初心者向けとはいえないでしょう
とはいえ、未経験からKAITOをかって使い続けている人もそれなりにいるようですし
結局のところ、その声、キャラクタを好きになれるかどうかというのが最大の問題なのだと思います
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:38:52 ID:CxznL4fHO
>>709
ありがとうございます。
もう少し自分なりに調べてから購入してみます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:18:37 ID:dqTgv1Ja0
まあついでに言うなら好きな声に加えてやりたい音楽のジャンルも
考えた方が良い。ミクは優しく歌えるがあまりパワフルには歌えない。
パワフルならリンの方が歌える・・・とかね。

声にこだわりがないならミクが一番扱いやすく初心者も簡単に使えるのではあるがな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:01:05 ID:i2xqlTan0
調教する以前にインスト失敗しまくる俺がここに来てもいいのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:33:48 ID:AAjviFUq0
>>712
どうぞ。ドライブの容量不足でインストール出来ないとか良くある話ですし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:33:55 ID:Pt8MY2lE0
ようやくルカ様が届いたぜ…

今月こそオリ曲をうpできるように頑張るぞ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:06:14 ID:i2xqlTan0
>>713
サンクス。ならば聞いてください。
一度目のインストールエラーが出ながらも成功しましたが、次の日VOCALOID2Editorが開かなくなりました。
そこでUSBに入れたVOCALOID2Editorなどをフォーマットして、再度インストールしましたがエラーが出て失敗します。
エラーコードはF1C1C21B-F56E-400B-B0B0-270D817889F3です。
これは調べたらkmw_dll.dllが邪魔してるためだそうです。
一応クリプトンにメールしましたが返事がきません・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:12:41 ID:EI+S34iY0
>>715
あせるなよ。
クリプトンも日曜にメール送られて返事が来ないと愚痴られても
困るだろう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:18:07 ID:8FyChKK30
>>715
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/pages/28.html

Kensington MouseWorksってのアンインスコすりゃいけるんじゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:21:44 ID:8FyChKK30
ああそうだ。
アンインスコする前にKensington MouseWorksの最新版探してみたほうがいいかもしれず。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:16:26 ID:GR1VQjp20
ルカ曲とか聞いてたら、本当にみんなレベル高いなーと関心する一方で、
自分のレベルの低さに愕然とするなw
せっかく買ったボカロだけど、ちょっと封印してまずは音楽とDTMを勉強しなおして、
楽器の1つも扱えるようになってから触ろうかとか考え中。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:34:33 ID:rX9oisam0
>>719
それは騙されている。
「レベルが高い人が、こっそり先に曲を用意していた」だけなんだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:40:59 ID:rJRM1lEt0
ボカロも楽器のひとつです
封印せずにボカロで練習すればいいんです

たぶん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:31:50 ID:sfrFkcyF0
>>719
中堅Pでも楽器弾けない人は結構居るみたいだから、別に封印することも無いと思われ。
ただ、楽器の練習に取り組むのは否定しないけど。
前に「曲の中にちょっとギターの音が欲しくて」ギターを買ったら、ギターの練習が面白くて
その後全然曲を作っていないっていう人が居たw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:50:48 ID:9BL7UrOIO
音楽未経験者だけどリン声が好きでDTM始めてそろそろボーカロイド欲しいなーと思ってるんだけど
やっぱりリンは難しいの?
どこが難しいのか教えて欲しいです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:12:18 ID:LxQ9J+820
>>723
リンの声が好きなら素直にリンを買えばよいと思うけど?
リンはact1ではベタ打ちだと滑舌が悪くて言葉が聞き取れにくかった。
act2だと滑舌は改善されたのだが、それ以外のとこもいじくっちゃって
声がこもって聞こえる。綺麗な歌声に調整するのがテクを要する。
大抵のリン使いは滑舌の改善の方が楽なのと声がこもるのが嫌でact1の方を
好んで使う人が多い。んでもって、今は新品だとact2しか手に入らない。
まあ、調整が大前提で、べた打ちのままだとちょっとリンは使えないだろうね。

調整はボカロの中で最も難しいと思うけど、リンはおいしい声の領域で
きっちり調整してあげれば実に綺麗に歌ってくれる。ミクとかに比べると
結構パワフルに歌えるし、リンならではの使い道もあると思う。
愛情と情熱があればなんとでもなるってこった。
それにリンさえ使いこなせば他のボカロは個々に癖はあるものの調整は楽勝だろう。

あとは本人次第。ボカロの調整であまり苦労したくないのならミクを推奨する。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:31:25 ID:9BL7UrOIO
>>724
即レスありがとうございます。参考になりました

リン買って頑張ります
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:09:20 ID:X/W1JRe50
テスト終わった!これでかつる!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:52:59 ID:X/W1JRe50
歌詞が浮かばん…もうムリポ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:08 ID:U0+4a1n70
歌詞なんて全部「わりばしわりたい」でいいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:47:29 ID:X/W1JRe50
>>728
途中までぴったり当てはまるから困るw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:06 ID:7VMRaoV7O
作曲難しい・・・
歌わせる前に曲作れなきゃお話にならないよなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:13:55 ID:WyDsj4cf0
高い音、低い音の順で適当に鳴らしてみるんだ。
ちょっと物悲しく聞こえてきたら勝てる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:10:13 ID:/c7QT+OV0
>>727
日常の愚痴とか不満とかで詩はできたりするよ。
自分の中で溜まったものを吐き出すような感じで言葉にすると
結構言葉が出てくる。怒りとかは個人的に良く言葉が出てくるなあ。最初は詩の良さとかテクニックとか考えないで
素直に自分をぶつけりゃいい。あとは曲に合わせてうまい具合に調整するんだ。
巧い方向に転べばいい感じの作品ができる。うまくいかなくても良い経験だ。

>>730
結構適当に楽器をかき鳴らしてると、おっ!?と感じるフレーズが出てくるもんだ。
それを繋がりよくまとめるんだ。
楽器ができないなら鼻歌でもやれる。要はやる気だよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:59:10 ID:6FNRFT0L0
だれかメロディに歌詞をつけるアドバイスをくれ…いや、ください…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:22:12 ID:47rpd5Cy0
中二病になる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:45:34 ID:CSNJVLB3O
すごい初歩的な質問だけど
曲に入れてる楽器はみんな演奏できるの?
それとも楽器について知識を蓄えて、それに基づいて作ってるの?

初心者丸出しでごめんなさい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:59:50 ID:ZBOWR6hA0
バンドなら、ギターもベースもドラムもキーボードも全部演奏できるのかってこと?
そういう人もいなくはないだろうけど、たいていは楽器についての知識を学んでやるんだと思うよ
まあ、既存曲楽譜を見てパターンを分解して組み合わせればそれっぽくなるから
はじめはそんな感じでやったらどうだろうか
あんまり露骨にやるとぱくりとかいわれるけどww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:22:08 ID:dXeiqMjC0
なぜかミクが古本屋で1000円で買えたので
かえるのうたを輪唱させてみようとしたところ
歌詞がグレーになって発音してくれないんだがどうしよう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:36:43 ID:Uh+9JL8q0
>>735
んなこたあない。その論理で行くとオーケストラは全楽器演奏できる人しか
作曲できなくなってしまうよ。
楽器の知識と言っても、各楽器の鳴らせる音の範囲と鳴らし方の特徴を
把握しときゃ作曲に困らないし、DTMにおいてはその楽器が出せない
音の出し方をさせることができる(管楽器で息継ぎの余地なく音鳴らさせるとか)
のが一つの特徴だから、各楽器の法則にこだわるかどうかは作り手の自由ではある。

それと各楽器の知識だけではクリアできない問題もある。たとえばピアノの
左手で演奏させる音とベース音が邪魔し合うことがあるとかね。
この辺は自分なりに工夫するか、バンド譜など先人の作曲した曲の作り方から学んでいく
しかないことだね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:51:13 ID:sTOzVaKM0
>737
1つのトラックで1つの時間に出せる音は1音だけ。
他のパートは別トラックに置きなさい。

エディターの下にトラックの表示があるから、そこで右クリックで
トラックの追加。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:45:57 ID:CSNJVLB3O
ありがとうございます、色々勉強します
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:07:04 ID:MG8xBu7VO
>>739
一人の人が和音を歌えないように、Vocaloidにもそれはできないんですよね。
パラメーターの設定との関係なのかな?

ところで今、とある曲をカバーしようとオケを耳コピ中なんだけれども、
ギターがわけ分からない\(^o^)/もちろんギター経験なし。
伴奏の主要な部分なのに、和音がどう鳴っているのか何度聞いても混乱する・・・
ピアノ伴奏に作り替えるつもりでいるでいるんだけれども、和音を構成してる(らしき)音に
目星がつけば、音はすべて拾わなくてもいいですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:44:05 ID:gD2GmAVA0
>>741
絶対にと断言はできないが、ギターの和音を全部拾うことなんてほぼ不可能
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:07:47 ID:yTbPNvsT0
>>741
簡単なのは目星がだいたいついたら、コードで鳴らしたMIDIを
貼ってみて聞き比べるとかかな。
それで少しずつあわせて行けば出来る。

もっと簡単なのはギターの同じ奏法の音源(リアル音源)を貼って
ピッチ補正で無理矢理あわせる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:06:08 ID:Xon34kxp0
>741
ベース音ではダメかな?
あっちは単音だし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:14:52 ID:D40xCse90
>>741
コード解れば、ギターの構成音もおのずと解る筈
周りの伴奏のベースと主旋律と一番高い音から耳コピしてみれば?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:51:48 ID:MG8xBu7VO
>>744
前奏と1番はアコギとシンセというシンプルな伴奏、ベースは1番が終わっての間奏から、
と同時に一気に楽器が増えて音が複雑になって、それで・・・orz

>>472-745
ありがとうございます。
コードを勉強したことがないので、音を拾ってなんとかしようとしてました。
メロディはもう拾ってあるので、ギターより先にシンセの音を拾うことにします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:53:49 ID:TytBl3RZ0
ミクをアンインストールしたいんですがエラーが出て出来ません。
どうしたらいいんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:04:30 ID:9eR3dm+W0
>>747
OS関連のヘルプを調べてみてはどうでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:16:33 ID:DOSwhr8E0
音楽のおの字も知らない俺がルカを買ってしまった

適当なmidi読み込んでそのまま歌わせて伴奏と合成するまではできた
次は好きな元がmp3のある曲を歌わせてみたいんだけど耳コピしながら
VOCALOID Editorで地道に入力していけばいいのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:04:37 ID:Uke1yRd10
いいんじゃね
ただ直接ボカロの声で音とっていくのは大変って話は出てた
もっと簡単な方法がある?って話なら、ないんじゃないかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:07:57 ID:TytBl3RZ0
>>748
OSのヘルプも見たんですけど、解決方法も特に見つけられなくて・・・。
ミクの試用期限が切れてるせいなのかなーとか思ったんですが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:32:00 ID:Uh+9JL8q0
>>746
シンセより先にベース音を拾った方が良いと思うよ。
ベースはコードのルート弾きが基本だから(例外はある)、ベースが分かればコードのルート音が
CとかBとかまでは当たりが付けられる。そしてメロディラインは各小節ごとでコードに使われる音を
使って組み立てられることが多いからそこで予想がつくこともある。
あとはギター音とコードを弾き比べて一致するコードを見つけていったら良い。

ついでに、何度も聞いても分からない部分は、ハイスペックな耳を持っていない
大抵の人も聞いても分からないってことだ。
そういうところは大体一致するって感じで作っても変にはならないと思うよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:41:17 ID:9eR3dm+W0
>>751
えーと、体験版でしょうか?
自分が体験版使ったときvaioでXPでしたが、使用期限切れても
上手くアンインストール出来ましたよ。
もし体験版じゃないなら、アクティベーションしてみてはどうでしょう。

最悪、クリプトンにメール送って聞くしか無いですね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:08:03 ID:wu/mHVZqO
なぁこのスレ読んで詰んでたミクを初めようと思うんだがメロディ作るのってDominoとかでオケ?全然使い方解らんのだか…ORZおまい達が光り輝いて見えるよ。携帯から質問ばっかでスマン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:51:22 ID:XAu2QeMi0
マジレスすると全くのDTM初心者にはdominoから音を堕させるまででもかなり大変。
そのうえ音楽の初心者だとしたら越えるべきハードルは気が遠くなるほど。
例え苦労に苦労を重ねてようやく曲ができたとしても、最底辺でも経験者が
腐るほどいて、最底辺の中の最底辺だということを思い知らされるだけ。

そういった未来を覚悟して、それでもなおミクに歌わせたいのであれば、
やってみればいい。ミクが自分の曲を歌ってくれるという喜びは、そこに
至る苦労よりもずっと大きなものだと俺は思っている。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:02:28 ID:RC29JZX80
>>754
もちろんdominoで作ったmidiを読み込ませてもいいけど
ボカロ本体のピアノロールで適当に並べてってもメロディ作れるだろ?
どういう詰み方したんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:41:09 ID:QU+s4kDR0
>>756
最低限スケールを理解していないと、ピアノロールでまともなメロディは作れないだろ。
音符入力なら基本的にスケール固定だから、適当に並べてもメロディらしきものにはなるけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:50:09 ID:1M4pxQuc0
ミクに長い音出させると語尾の音程が下がるのは仕様ですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:57:57 ID:wu/mHVZqO
>>754‐756
ありがとう。やはり苦労に苦労を重ねれば感動はひとしおか…
皆はどんな練習をして成長して行ったんだ??
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:52:29 ID:tp8w0gemO
>>758
多分仕様です。
逆にがくぽは語尾の音程が上がるというか、終わりギリギリで上擦るので
それぞれ違う対策をしないといけません。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:10:27 ID:0Fnz6A0e0
>>759
DTMやるためにある程度はDTMの知識を深めること。
オリジナルやるなら音楽理論の基礎くらいは学んでおくことから始まる。
本買うのも良し、ネットで講座を探してみるのも良し。

せっかくだからお勧めHPを挙げとこか?知ってるかも知れんけど。

初心者になるための耳コピMIDI講座
http://mimikopi.nomaki.jp/
⇒DOMINOの設定方法の説明がある。ここでDOMINOが使える状態にまでは
 なると思う。

DTM作曲講座
http://dtm-creator.com/course/
⇒DTMの打ち込みのコツとか教えてくれる。

綵音音楽教室 DTM講座
http://www.sighne.jp/music/
⇒音楽の基礎的な理論から、打ち込みからミキシング、曲完成に至るまで
 細かく説明してくれる。オリジナル作るならここは勉強になる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:28:46 ID:MaeKcynw0
皆ありがとう。少しは出来るようだな・・・・と言われるまでになったらまた来るよ。
>>761サンクス
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:58:50 ID:YGbb4nMA0
俺もdominoとsynth1を落としてお手軽DTMを始めたばかり
楽器は幼年期にフルート3ヶ月のみ
耳だけは肥えてるって最悪のパターン
しかも厄介なことにジャズ好き
ミラクルペイントみたいな
オリジナルの踊れるジャズナンバーを作るのが夢

ジャズがこれほど複雑なコード理論を持ってるなんて考えたこともなかった
いや、音楽やってる奴らって凄いな
それがわかっだけでも始めた価値があるわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:25:52 ID:mGXHGgi90
先月ミクを買ってMSP落してACID体験版落して遊んでる。
そろそろ合唱曲の入力にも飽きたので(オイ
作曲に挑戦したいと思う。
コードもだいぶ覚えたので、とりあえず並べてメロディを考える・・・・・

ここでつまる。
どの音を並べたら気持ちが良いのか分かんない。音痴すぐる。
楽器は鍵盤ハーモニカとリコーダーしか出来ない(一応どちらも家にある)。
こんな俺はどうすればorz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:44:41 ID:PS6lGOI40
>>764
それでいいと思うけど、midiキーボードもあるといいよ。
nanoKEYおススメ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:23:03 ID:cnbhSAmT0
>>763
耳が肥えてるのは逆に強みなんじゃないかなー
色々音楽聴いてた方がいいフレーズ浮かぶもんだし



オリ曲は大体出来たけど、歌詞が思いつかないので頭打ち
歌詞が出来ないと調教も出来ない\(^o^)/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:02:00 ID:0Fnz6A0e0
>>763
ジャズは音楽知識と理論に裏付けされたものではあるが、逆に非常に自由で
コードなんか何でもアリな世界でもあるよ。
ジャズを聴きこんでるのならそれっぽいのは作れるはずだよ。

>>766
詩として捉えると作ったことないと難しいけど、ちょっとしたショートストーリー
を作る感じで作るっていう手もあるよ。
例えば
朝起きて布団から出る、寝ぼけまなこをこすりながら顔を洗う。
朝食を食べながらまったりとする。
ふと時計を見ると遅刻寸前。あわてて家を飛び出る。
先を急いだ曲がり角で誰かとぶつかる。
ぶつかったところをさすりながら相手を見るとかわいい女の子。
彼女を見た瞬間に恋に落ちてしまった。
↑のは詩として意識していない朝の日常から恋の出会いまでのベタな展開を
適当に書いたもの。
これに心理的な描写を入れたりして曲のリズムに言葉の数を合わせると
一応の詩としては成り立つ。まずは1曲作り上げることだ。質は気にすんな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:00:46 ID:2/CBJrcVO
これからお世話になります!
宜しくお願いします!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:28:52 ID:e796aESt0
>>766
俺の場合は詞の輪郭、つまり「どんな詞を作るか」を作る部分から始まるな。
ハッピーなのか、憂鬱なのか、恋歌なのか、勇気が出る歌なのか、未来への希望にあふれた歌なのかetc...

例えば恋の歌を作ることにしたとして、
@どんな恋を(ラブラブ、片思い、失恋、悲恋、過ぎ去った恋etc...)
Aどのように描くのか(物語形式で、過去を振り返るように、その瞬間を切り取るようにetc...)

この素材と切り口が作詞の全てだといっても過言じゃないと思う。

まぁ、ともかく沢山書きまることだね。
最初のうちは「なにこの二厨小説」的なものばっかり出来上がるけど・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:09:38 ID:EZis0wTSO
今まで楽器に触れてすらいなかったから作曲のハードルが高すぎる…
何をしたらいいかわからなくなる(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:09:55 ID:qHKjt3UC0
>>770
私の場合、作曲できないので。

・自動作曲ソフトでオケ作成して、歌わせてみる

・コラボ的、またはどなたかに許可をもらってMIDIを提供してもらう
 そして、歌わせる

・VSQとオケが公開されているもので、替え歌を作る

いつか、作曲したいけど、ボーカロイドをうまく歌わせることが1年たってもまだできない。
あまりにも奥が深すぎです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:10:56 ID:tRDEt+0j0
>>770
楽器できなくてもDTMなら作曲には支障なくできるよ。
俺も楽器一切できないけど、楽器触らずにDAWソフトだけで曲を作っているしね。
まあ、楽器できた方が圧倒的有利だし、基礎的なコード理論くらいは覚える必要あるけど。

最初は既存の曲のメロディを参考にして自分なりに別のメロディに変えていくとこから
始めて行ってはどうかな?
このままじゃパクリだけど、原曲と違うイメージで曲を仕上げることができればパクリでは
なくなってしまう。

それとか、適当な詩に自分なりに適当なメロディをつけるとこから始めるとかね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:44:13 ID:phQDvMey0
>>757
べつにまともなメロディとか
価値観ふくめた話はしてないだろ
むかつくな
別にピアノロールでも黒鍵だとつなげにくいのか?くらいは気づくし
おかしい音は避けるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:17:46 ID:eHRAkndY0
一昨日、尼で注文して3日後に届く予定の新参です。
一通り>>1から全部読んでみたけど、専門用語が多すぎて
音楽未経験、おまけにPCも触り程度な自分には
正直敷居高すぎるとか思ってしまったんだけど
卒業してる人のレスや、ここの住人の温かさに惹かれて
頑張ってオリ曲作ろうと強く感じました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:52:57 ID:JOZ1W3jR0
曲ならいくらでも作れるのにほんと詞が書けないことに気付いたオワタ
ルカの持ち腐れ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:11:43 ID:A/d/53FQ0
ルカって聞く人が英語の歌詞を期待してる気がして
英語苦手な俺には少し作詞の敷居が高い気がしてきた


とりあえず替え歌を頑張って見ようかな?
と思って歌詞を考えてたら、どんどんそっちにはまって
ボカロに歌わす替え歌の歌詞を考えてたはずがMAD作成みたいな感じになって来た
組曲の替え歌をボカロに歌わすなんて、いつ完成するか解らないから
MADだけ作ってうpしようかな…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:59:09 ID:G21ZfzR60
>>776
MA作って一部だけ歌わせるとか、喋らせるだけでも十分価値はあると思うよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:26:57 ID:RgKcxjE60
今売ってるDTMマガジンのACID Proの特集ってExpress版にも応用できる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:08:52 ID:ap+RZNCL0
>>775
私と逆だな。
詞なら作れるのに曲は…
まぁお互い頑張りましょうぜ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:47:11 ID:V5KRqfHV0
作詞と作曲は表現方法が違うだけで創造の根っこの部分は同じだと思うんだけどなあ。
作りたい自分の中のイメージがあって、それを言葉にして表わすか、
メロディとして表すかの違いだけと思う。まあ人によって表現に得意不得意はあるか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:12:05 ID:ur2vHgU60
ソイソイPのソイソイ見たら、その後作詞も作曲もあまり悩まなくなった。
これでP名もらう人もいるんだから、出来る範囲でやればいいや、みたいなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:17:16 ID:xB1bLZjuO
俺も作詞はできても曲ができない・・・
つくりかたをしらないだけなんだけど、なかなか身に付かないね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:03:17 ID:cOfTjlfU0
>>780
得意不得意って言えばそれまでだけど
たとえば、日本語で詩を書ける人が英語でも詩をかけるかって言ったらそれはないわけで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:24:30 ID:1XQomqRF0
そもそもウッウーウマウマのように日本語でも英語でもないものなら
英語が苦手だろうと知ったことか――!!なわけで

昔空耳アワーにもなかったっけ?
どの国の言葉にもない詩を目指したら「パパは顔がおっさん臭ぇ」にっての
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:24:51 ID:V5KRqfHV0
>>783 
根本は変わんないと思うよ。
日本語で詩を書けるのは日本語が頭の中に入っているから。
だから自分の言葉で表現することができる。
英語で詩を書けないのは英語が頭の中に入ってないから。
英語が知識として頭の中にあれば詩を作ろうと思ったら作れる。
音楽も一緒だよ。頭の中にいろいろな曲のメロディがあるなら
その中から自分なりのメロディを作り出すことはできる。

例えば、絵が描けないとか言う人いるでしょ?でも本当の意味で絵が描けない人なんていないよね。
単に思うように表現ができなかったり下手だったりするだけ。自分に自信がないってとこだろう。
描こうと思ったら描けるんだ。

曲でも詩でも作る気があるなら作ることはできる。ただそれが自分が思うような出来かどうかは別問題。
でも、本人のやる気があればある程度のレベルは自分を磨くことはできると思うよ。
曲や詩が作れなくても良いと考えるのなら別にそれでいいと思うけどね。
とにかく、作りたいと思っているのなら下手でも何でも形として作ってみるべきだと思う。
「できない」は「やろうとしていない」と同義だと俺は考える。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:36:33 ID:Xu2W+g/v0
為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成せぬは人の 為さぬなりけり
ってやつかぁ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:37:20 ID:r/PxZtoH0
なんか俺がいても良さげななスレを発見

聞き専歴1年半、ここでいかないと後悔すると思ってルカ様を歌わせるべく勢いで買ってきたのはいいが
MIDIYokeの導入設定とかREAPER入れて設定したり、VSTをいろいろ入れてならそうと悪戦苦闘したりしてたら
ろくに音も出さないまま、用意してた休日2日間過ぎてしまった、、
やっぱりフリーウエアでがんばるのは茨の道なんだろうか?ww

まともに曲が出来るのはいつになるやら、これからお世話になると思うんでよろしくw



788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:43:05 ID:fW1EYfAl0
>>787
一番安いので良いからオーディオインターフェースとDAWのセット買うと楽だよー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:08:47 ID:Xu2W+g/v0
>>787
俺みたいにMSPのフリー版でやってる奴もいるさ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:37:40 ID:r/PxZtoH0
>>788 >>787
レスサンキュ!
DOMINOとかのMIDIシーケンサーで遊んだぐらいしか経験無いから、
DTMってなーに?の曲の歌詞を地でいってる状態なんでw
DAWは何買っていいのか、いろんな記事やスレのログ読んだがなおさら迷う
予算もがんばって2万ぐらいしかないし

とりあえずDOMINOにメロディの断片見たいのはたくさん打ってたまってるんだけど
ここからコード付けたりとかして骨格が出来たらまた悩んでみることにしますw

791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:56:15 ID:Xu2W+g/v0
DAWって何?って仲間がいたかww

ぶっちゃけDAWなくてもDTMは出来るんですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:59:15 ID:rVD8wyYC0
>>787
茨の道かどうかわからないけど、
このスレにいるような奴なのにCUBASE 5が欲しいとか言いだす自分より
ずっと真っ当な道の歩み方だと思うよ。

だって新しく付くらしいボーカル編集機能が気になるんだよー
さわってみたいよーヽ(`Д´)ノ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:14:32 ID:ME9VVPtl0
>>791
できるけど、うpすること前提ならすごく茨の道だと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:02:42 ID:/wpAILRv0
とりあえず、DAWは避けずに使っとくべきw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:08:44 ID:6mu7JTyr0
初心者スレ行くと必ずCubaseかSONAR紹介されるけど結局どれがいいかはわからん
金があるなら色々試せ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:17:14 ID:D7FCN6Xu0
Sonar持ってるけど、まずDAWを使いこなせるようになるだけで
かなりの努力が必要だよ。
なにしろマニュアルが900ページ近くあるからなw

Cubaseは知らないけど、多分似たようなものだと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:35:45 ID:yMatE9oi0
SONARのv-vocalってどんな使い勝手なんだろうか・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:53:03 ID:xEaQMCyf0
>>797
ピッチの自動補正はボカロ向きではない。全部手でチマチマやる感じ。
ボカロエディタで編集してwavが変わったら V-Vocal 「ゼロから」やり直し。
(人間の歌声だと録音し直しってあまり無いんだろうね)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:59:05 ID:D7FCN6Xu0
そもそもボカロにピッチ補正なんていらない気もするけどな。
V-VOCALのエディターでみたら結構ずれてるんだけど、
そんなの全部直してる人なんてほとんどいないだろうし、
誰も気にならないレベル。(多分)
それよりも音の大きさやタイミングを簡単に変更できるのがすごく便利。
カバー曲で既存オケに合わせる時とかは重宝する。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:12:17 ID:GjYN6oX8O
DAWはまずはMSPでいいのかな?
それとも早いうちからSONARとかに慣れた方がいいんだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:21:01 ID:ME9VVPtl0
MSPはMIDIはともかくオーディオが不安定なんじゃなかったっけ?
まあ、フリーでやるなら選択肢がないよね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:38:32 ID:uSLUcJZ70
>>800
>>801の指摘の通りMIDI編集は特に問題ないけどオーディオ編集は不安定で
パソコン性能ではなく、パソコンとの相性によっては良く落ちる。
MIDI編集までで止めとく方が無難。
フリーならMIDI編集はMSPかDOMINO、オーディオ編集はREAPERの組合せが
最も使われている組合せと思う。

>>790
Music Creater4あたりはどう?7000円くらい。オーディオI/F付きで14000円。
sonarの廉価版だからsonarのつもりで使えるし、腕上がればsonarに乗り換えられる。
音源にTTS-1あるから、これだけでもそこそこいける。

個人的な感想ではフリーソフトは説明書が完備されてなかったり、不備が多かったりして
使える環境まで整えるのに試行錯誤の連続で時間と労力を要する。
環境さえ整ったら問題なく使えるけどね。
市販品はサポートもあるしそういった労力はかなり軽減される。作業的には市販品を買う
方が余計な回り道はしないし、安いDAWでも買っておけば出した金額分の価値は十分にあると思うよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:06:38 ID:GjYN6oX8O
>>802
自分もmusic creator4というのを調べてみようと思います。

回答ありがとうです
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:33:45 ID:dcjBkFcJO
自分は最初全部フリーでやったよー。
PCでMIDI流しつつSoundエンジンフリーで録音して編集、Radiolineフリーでミクとオケ合わせてニコニコムービーメーカー。
今は「live」使ってるけど右も左も分かんないうちだと逆にフリーの方が単純で使いやすかったかなー自分は。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:00:42 ID:Ij2OyyNZ0
たくさん並んでるルカをよそ目にミクを買ってきました。今日からこのスレにお世話になります。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:01:57 ID:8A8p5XFl0
Pデビュー目指して、とりあえず昔使ったことのあるSSWを買ってきて、バンドスコアを丸写ししてるんだけど、
音がどうにもこうにもテラMIDIなんです。
実は年末にjamバンドも買ってたんだけど、あっちの方が音は良かったんです。生っぽくて。
でも私にはピアノロールは使いづらい、というか視覚的にバンスコ丸写しじゃないとできないんです。
SSW(Lite6.0)では、生っぽい音を出すことは不可能なんでしょうか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:03:06 ID:8A8p5XFl0
視覚的にというか知能的に・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:09:53 ID:D7FCN6Xu0
>>806
両方持ってない俺がレスするのもなんだが、jamバンドってループ素材で
組み立てていくソフトだよな?
それならMIDIより音質は良くて当たり前。

SSWのスコア入力機能?もよく分からないけど、音符を入力するだけでは
ベロシティが一定のまま(だと思う)なので平板になるのは当然。
例えばドラムでも、一音一音ベロシティを変えていかないと生っぽさは出せない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:22:22 ID:8A8p5XFl0
なるほど、ボカロと一緒で調教が必要なんですね
ありがとうございます。がんばってみます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:43:49 ID:/u/AUB990
>806
MIDIのエディットをSSWでやって、MMのトラックに貼ればよくない?

>808
>jamバンドってループ素材で 組み立てていくソフトだよな?
そういうこともできるけど、VITA(YellowTools)のVSTiも付いてます。

GM音源とか使うならパラメータ弄り自分でやらないといけないことが多いけど、
音源でやってくれるのもあるから。   ってあまり音源に凝ってしまうのは魔界に落ちるようなものかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:34:57 ID:/u/AUB990
このスレ的に不親切たったかなっと補足。

>SSW
SingerSongWriter
ガクポを出してる会社のDigitalAudioWorkstation(以下DAW)です。
DAWはおおざっぱに言うとmid&wav編集ソフトです。
jamバンド(MusicMaker)はAHSが代理店のDAWです。

>SSWのスコア入力機能
mid作成に五線譜で入力できる機能ですね。Dominoなど多くはピアノロールですが。

>音源
SSWは恐らくVSC(ローランド製VSTi対応GM音源)かと。
jamバンドはVITA(YellowTools社製)

>GM音源
mid用音源
Microsoft GS Wavetable SW Synth(以下MSGS。技術協力はローランド)も その1例
MSGSではmid->wavが面倒くさい。

>VSTi
DAWと音源をつなぐ規格。VSTi音源はMSGSと違って良い音が多い。またDAWはVSTiの音源を用意しないと
midをwavにできない。
812806:2009/02/11(水) 00:20:45 ID:zd/Ezhav0
>>810
説明書読み返してやってみました。ちょっと失敗しましたが、なんとなく分かってきました
失敗と言うのは、ボーカル、ギター、シンセ、ベース、ドラムがみんな同じ音色になってしまったことです。
でも確かに何もパラメータ弄ってないのに断然生っぽいです!
トラックごとにMIDI作ってミュージックメーカーに貼り付けていけばいいんじゃないかと予測!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:39:33 ID:8zksnE4c0
LiteだとVSTiとかDXiとかは対応してないんだな
しかしSSWの投稿コーナーって今時MIDIうpの割には活発だなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:49:11 ID:avpq6Fym0
>>806
テラMIDIってたまにみかけるけど
なんざんしょ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:53:05 ID:JhOROepK0
単純に音源の問題だったのかw
しかし、いずれにしてもベタ打ちだと
自分ではそう思わなくても他人が聞いたらテラMIDIに
聞こえるから注意すべきw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:41:50 ID:7kI18HDg0
>>814
演奏が機械的なことを言います。
ドラムが単調に一定のリズムを刻むとかが典型的な症状ですね。

Dominoだと、ヒューマナイズという機能があって、
演奏のタイミングや強弱をばらつかせることが出来るので
機械的な雰囲気をやわらげることが出来ます。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:17 ID:ZDy/0Q9v0
テラMIDIとは816さんの意見に追加すると
音源にMSGSとかS-YXGとかVSCが使われている物を指す

具体的に言うとweb上にあるMIDIデータがブラウザで再生されている音と同じような音を指す

高いお金を出してもまともな音源が使えないようなDAWモドキが
工作員の宣伝で売れていることが悲しい・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:26 ID:Iz/ioVhj0
jamバンドのMIDI周りは操作感が貧弱なので注意が必要だ。
ネタで買える人向け。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:33 ID:T5bZWLe/0
たしかにMMのMIDIは弱いw
一万円以下で買える事は強力な要素だと思うけどね
今度の2だと若干改善が見られるとかでやや期待
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:33:29 ID:t0o+SJXV0
MMは、エフェクトとか最初から全部そろってるから、初心者にはいいと思う。
でもMM買うなら、3月にMM2が出るから、それまで待ったほうがいい。
あと、ループだけで曲作って遊べるので、それだけでも損はしないと思う。
ループだけで作った曲>>http://www.nicovideo.jp/watch/nm5800221
821OB:2009/02/11(水) 21:54:54 ID:aL6onXvq0
テラMIDIのの説明になるかどうかだけど、
実験でMIDIとVSTi駆使したクリスマス曲で2つの音を作ったので紹介します。(mid自体は私が作ったのでない)

まず音源はQuickTimeのGM音源(iTunesが変換。ローランド製)(これはwavにしてなかったから さっき変換した)
http://voon.jp/a/cast/?id=ivzd4z3a
これでもMIDIで頑張ってるデータなんだけど。

それを
Oboe:VITA(MusicMaker)
ChoirAahs(あ〜合唱):SoundFont(Papelmedia)
PipeOrgan:IndepenceFREE
Trumpet:VITA(MusicMaker)
Timpani:SoundFont(Douglas Concert)

http://voon.jp/a/cast/?id=5youo17p

だいぶ違うでしょ。GM音源も使い方次第で結構いいのだけど、
よい音源を使うと楽が出来るんですよね。でも凝ると限がない。

たまに入る雑音はVoonの仕様です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:14:14 ID:ZDy/0Q9v0
>>821
お前はこれを "超初心者スレ" より一段階上の "最底辺スレ" とか "DTM板の未経験者のDAW相談" みたいなスレに書き込む勇気はあるのか?

書き込んだ結果どうなるか予想できるだろ?
スルーされるか、MM(笑)か、クスクス・・・か、論戦挑まれて泣いて引き下がってくるか、もう目に見えてるじゃん

右も左もわからない人達を騙すような行為を平気で出来る神経がわからん


俺がお前の代わりに、この書き込みを張ってこようか?
そして皆にフルボッコされるのを見るか?


MusicMakerとこjamバンドは技術的に2周半周回遅れ
SSWは4周遅れだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:28:54 ID:aL6onXvq0
>822
何が言いのたいか よくわからんが手持ちの音源で作っただけなんだが。

発言からみるとMMやSSWのアンチ?なら貴方が最上だと思う音源でテラMIDIの説明すれば良い話。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:01:05 ID:t0o+SJXV0
>821さんは、どんなDAWが、超初心者に向いてるというの?
SSONOR・MC4やCubaseで挫折して、MM買った人は俺の周りは多いよ。
MIDIの入力だけで考えたら、いまでもSSWは1番でしょ。
でもまあ、MMはSequel2やACIDと比較するならわかるけど、SONORやCubase
と比較するのはおかしいか
本格的にやるなら、SONORかCubaseではじめたほうがいいというのはわかる。
しかし、ボカロで投稿することが目的なら、超初心者にはMMは1番だと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:22:57 ID:rVlET9UP0
>>822
>MusicMakerとこjamバンドは技術的に2周半周回遅れ
>SSWは4周遅れだ

そのあたりkwsk
技術的に周回遅れていることが
超初心者がそれらのDAWの購入を回避しなければならないほど
重要なことなのかどうか気になる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:40:13 ID:oBdOZctZO
DAW購入しようか悩んでて何がいいのか聞きに来た所だったので
自分も各種DAWの事を知りたいです。
本格的に始めるつもりならCubaseがいいのかな〜。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:52:21 ID:JhOROepK0
俺が一番オススメなのはMIDIキーボードを買って
おまけのSonar6LEを使うこと。
ただし取り説がない(あくまでもおまけだから)ので、
解説本を買う。
DAWに関しては当分これで問題ないと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:07:04 ID:tSqehQQf0
SONAR や Cubase は単に音鳴らすだけで一苦労する場合がある。
SONAR はたしか英語体験版があるから、落として、
クラシックの MIDI でもダウンロードして VSTi 鳴らせればおk。

MMは、普通のDTMとは違うループの流儀に強いソフトだから、
初心者はやりやすいが、普通のDTM的なことをするのに弱い。
「もっと良い音色にしたいな」とかなると、SONARより面倒な部分も。
でも、動画編集機能と乗り換え価格を考えると、損はしない。
CubaseやSONAR使いこなしていて、MMも買うって人もいる。
「DAWだと思って買うソフトじゃないが、価値があるソフト」って感じ。

SSW は楽譜入力したい人が DAW とは別に買うならよし。
DAW と思って買うのはナシで。

FL はよくわからん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:07:34 ID:29n2tmYW0
DAWってのは作曲するためのツールって言うよりは
頭の中で出来上がってる曲を再現するためのツールだから

本当に初心者で楽器も出来ないのなら、Band In A Box でも使って
好きな曲のコード進行をパクり、色んなリズムパターンやテンポを
試すことから始めればいいと思うよ

vst絡みの音色の知識は、それよりも先の話
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:52:30 ID:2L7eESwv0
>>825
DAWってのは一度使い始めるとほかに移るって言うのがひどく生産性を落とす行為になりうるんだよね
だから、何でも出来て最先端の技術を持っている製品の廉価版とかではじめることが一般的にはお勧めなわけ
そんなの開発が停止しちゃえばそれまでだし、MMやSSWを積極的に選びたい理由があるならまあ良いんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:52:43 ID:AT+X7NuE0
FL Studioはここ読むと大体判る。
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/55.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/FL_Studio

よく言われるようにFL Studioはパターンを作ってそれを組み合わせて曲にするタイプで他のDAWと比べてアプローチが少し変わってる
それを良い方向に捕らえるか悪い方向に捕らえるかはやる事と人次第。
あと英語版しかないので英語苦手な人はどうだろ。自分も英語苦手だがまぁ使ってみればどうにかなる感じ。

デモ版はプロジェクトを保存できない以外は制限が無い。(wavやmp3に書き出すことはデモ版でも可能)
気合と根性があればデモ版を使い倒す事も可能。あと他のDAWに比べて値段が安く、生涯バージョンアップ権等もある。
デモ版のURL貼っておくから実際にダウンロードして使ってみるのが良いかと。

http://www.download.com/FL-Studio/3000-2170_4-10030774.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:44:51 ID:1+gxd9k4O
楽譜形式でMIDIを打ち込みたいんだったらFinale notepad 2008ってフリーソフトが
個人的に便利
2008でMIDI形式書き出しに対応したんだよね
DAWではないけどdominoみたいなMIDIシーケンサーがわりに使えなくもない
強弱、変拍子、テンポ変化には対応してないのが痛いけど…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:35:31 ID:trwS55ho0
ふーむ、凄く参考になるやりとりだなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:44:30 ID:FskSQjN50
ループでやりたい人はループに強いソフトを選ぶのが吉。

それ以外だと、MIDI編集の操作性の相性で決めるといいんじゃないかな?
作業的にはMIDI編集が一番細かく操作しまくるから。
だから、スコア入力がやりたいならSSW、ピアノロールならSONARやCUBASE
あたりになる。MIDIのみDOMINOとかでも良い。

オーディオ編集は操作性の良し悪しは、使い方覚えてしまえば差異ないと思う。
エフェクターや音源などの品ぞろえが選ぶポイントかな?
ちなみに上位下位バージョンの金額の違いは主にオーディオ編集の機能で差が
出てくる。安いバージョンはしょぼいエフェクターとかしかない。
初心者のころはいいんだけど、ミキシングを凝りだすと、だんだん物足りなくなってくる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:03:49 ID:1eLDYMex0
>>826です。ものすごく参考になりました!
これを基にDAWを購入したいと思います。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:09:20 ID:tSqehQQf0
>>834
SSW のオーディオの弱さは定評がある。wikipedia に書かれてるくらいだよw
最上位の 8.0VS は 2003年発売のソフトだから他のDAWと同じとはいかないよ。
SSW愛用者でさえ、オーディオ周りはダメって言ってる。

逆に5年以上変わってないのに使われてる、優れた入力方式を備えたソフトでもある。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:16:50 ID:NnhzYhwz0
逆に言えば、自分で楽器演奏せずに打ち込みしかしないっていうなら
SSWを選択するのもありってことなんだよね。

あと、DAW初めてな人にはSONAR 6LEはオススメできないな。コスパは最高だけど。
SONARなら、使い勝手のいい音源が付いてるMC4、もうすこし出せるなら
SONAR HS6 XLなんかがいいと思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:49:56 ID:e+kpi4Tz0
ひとつの考え方としてエフェクトやら音源は後からプラグインで追加できるので、
DAW自体は安定性と自分に合った操作性が一番重要という考え方がある。
あと購入を検討してる人は>>4のwikiのDAWの項目と以下のスレは一応読んでおいたほうがいいと思う。

初心者にオススメのMIDIソフトは?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1220675695/

>>837
Soner6LEはmidiキーボードを買う予定があるなら非常に正解に近い。
機能的に不満がでたら製品を買えばいいわけだし。
ただSoner6LEをを目的に買うのはどーなんだろうって気もする。
それとMC4(ミュージッククリエーター4)は安いし確かにアリだと思う。

余談だが打ち込みだけ考えるとdominoは非常に優秀。仮想MIDIケーブルで繋げばVSTiも使える。
が随時midiの知識が必要になってくるので本当の初心者にはどうかなあ・・・と思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:43:02 ID:WwBk7ct50
MIDIについて深い知識がないと作れないもの?必須?
かじった程度の知識だと、最近は(DAWが?)そういうのを意識しなくてもいいように作られている
ってどこかで見かけたような気がするんだけど。
840(○´ω`)つ【兄貴】 ◆ndmqFU5YVU :2009/02/12(木) 23:10:03 ID:eT7Vc1va0
(●´ω`)
841(○´ω`)つ【兄貴】 ◆ndmqFU5YVU :2009/02/12(木) 23:10:51 ID:eT7Vc1va0
ごめんなさい間違えました、ごめんなさい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:12:25 ID:tSqehQQf0
MIDIの深い知識が欲しいのは、domino 使って DAW 使わない場合。
domino で MIDI ファイル保存して、SONARで読んで鳴らすなら
大した知識はいらない。
ポートとチャンネルくらい合わせられないと音が鳴らせないけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:30:30 ID:57b4U1Bb0
>>839
IMEについて深い知識がなくても、ワープロソフトで文章は書ける
それと似たようなもん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:51:36 ID:waxjpK4f0
>>839
CCだとかNRPNだとかのMIDIの知識は
基本的に外部音源を操作するときの話
DAW自体とはあまり関係ない
ソフトシンセとかはMIDIと共通な部分(ベロシティとかピッチベントとか)
もあるが、あまり意識しないで扱える
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:47:05 ID:bswNUlmlO
最近難しい話が続くがそんなことは無視して自分語り書いちゃうぜ!
とりあえず1番までのメロディとコード進行は1曲オワタ…けど

作りたい曲のイメージを思い浮かべる→歌詞と曲調を同時進行で何となく作り始める
→歌詞、メロディ共に断片的に固め始める→気がついたらメロディがとりあえず
出来る→考えてた歌詞置いてきぼりで途方にくれる←今ここ

…こういう時ってどうしたらいいのかね?\(^O^)/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:20:27 ID:mX5m9JczO
>>845考えてた歌詞はメモしたりしてないのかな?
途中まで形になってるのであれば、それを元にして取り敢えず構成して
メロディに合うように削っていけばいいんじゃないかな〜

1から作り直すのであれば、どういう詩が合うかは
メロディ完成してるなら、そこからイメージする感じかな。

まだ作詞しか出来ない初心者の考えですが…orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:28:07 ID:8h/1bPE/0
ミクの歌声と曲(wave音源)を合成する為にはDAW必要?
色々見たけどよく分からなくって、教えて欲しい(TДT)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:35:30 ID:PqIjyqpV0
必要だよ
おれはKRISTALっていうフリーのやつ使ってる。
KRISTALでググッて3番目に出てくるところが分かりやすくて、実際、直感的に使えたので。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:46:20 ID:C4WUpjCo0
俺はAudacityの方が使いやすかったのでこっちかな
でもVSTとかの連携悪いからそれは不便だったり
フリーでやろうとすると何種類か使いながらじゃないと作業できない><

テンプレのwikiに出てるソフトはとりあえずインスコしたり試したりしたよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:27:52 ID:FAmQyVJq0
Reaper0.999(DAW)をよく使ってるかな。
エフェクトは気に入ったのはAudacityの方が豊富だけど、
いろいろ試してみそ。創作はツールとかが「自分に合ってる」って感覚が大事だから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:36:23 ID:Lkr5H8Cc0
>>847
wav(歌声)とwav(声)なら、フリーソフトでおk。
DAWじゃなくて、動画編集ソフトでも出来る奴はできる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:25:28 ID:UXuchDBZ0
超初心者スレ・・・か
そうか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:48:07 ID:f0Y8TzP/O
がくぽを注文して配達待ちの音楽ド素人です。
音感に自信がないので好きなアーティストのバンドスコアを一緒に購入しました。
とりあえずがくぽ本体をいじってみたいのでオケはCDから抜こうと考えているのですが、オケを自分で作るより敷居が高かったりしますか?
同期のとりやすさなど全くわからないので、アドバイスお願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:07:46 ID:BgAZ3+AwO
耳コピできない作曲できない楽器使えない楽譜読めない
そんな俺でもボカロの調整以外はさほど苦労しなかったからいけるいける
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:09:08 ID:N7N2LmOX0
作曲できないから、替え歌作ったり
その曲をボカロで歌わせてもいいでしょうかと作曲した方にお願いしにいったりで
ボカロに歌わせてます。

そんな自分は、ここが・・・とおもったけど、レベルが高い!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:24:36 ID:B8I0ykh10
>>853
オケを自分で作るとかなり手間はかかるよ。
公開しないのならCDから抜いてもいいんでない?
CDからオケ抜いた曲の公開は著作権の問題があるからやめといた方が良い。

ただ、これからDTMをやっていこうと考えるならオケ作りから
やった方がいいかもね。バンドスコアを打ち込むだけでも曲作りの勉強になる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:13:40 ID:EYajU6kl0
>>847です。
>>848さんの教えてくれたフリーのやつで頑張ってみました!
自分で打ち込んだ音をミクが歌ってくれると感動しますねw
オリジナル曲を早く完成させたいと、モチベーションが上がりました。
ありがとう!
他の方の教えてくれたのも含めて色々見てみますね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:37:46 ID:f0Y8TzP/O
>>853 >>856
ご回答ありがとうございます
まずはこの方法で慣れてからオケづくりに手を広めたいと思います

手元に届くまでwktkが止まらないw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:52:50 ID:6OVwFa290
市販CDからオケだけを抜くなんてことができるのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:15:21 ID:MRUshnlG0
>>859
ボーカルリデューサーというフリーソフトがあるので
それを使えば結構簡単に綺麗に抜ける。
まあ抜けきれない場合もあるけど、オケのステレオ音声が
犠牲にならないので結構便利。
他にもいくつかあるね。

シングルCDなら、最近はカラオケもついてるから
そう問題ないね。
昔の曲だとついてないから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:51:45 ID:6OVwFa290
>>860
そうなのかthx
しかし最近の曲ほどカラオケverないイメージだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:04:54 ID:sWy6LzeP0
>>855
わたしもそれから入ったよー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:48:38 ID:dWErDN0I0
アコギ録音した音源にボカロを乗せるとか出来るのかな・・・
シビアな演奏しないとうまく噛み合わせるのが難しそうなイメージがあるけどもどうなんだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:30:07 ID:L/0yuzg+0
>>863
出来ますよ〜。大体のDAW(音楽作成統合ソフト)はオーディオデータをドラッグでぐりぐり移動できるので、
少しくらいずれてても直せます。多少音の長さは足りなくても、拍のアタマさえ合ってればそれなりに聞こえると思います。

それともMDやテープにボカロを乗せたいってことかな? それだと一旦テープやMDからパソコンに音を取り込まないといけないけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:30:22 ID:WunMwcrK0
エレキギターなら1ストロークごとに
録音してパーツにしてかみ合わせてたり出来て、
下手とかは関係無いってききました。

アコギならチューニングはしっかりね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:03:03 ID:PhR/B1Ki0
チューニング厨uzeeeee
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:35:10 ID:3oOQSDBJ0
昨日鏡音リンを買ったばっかりなのですがよく分かりません。
音楽経験なしでもVOCALOIDに歌わせることはできるのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:50:10 ID:xzrysK76O
難しいことは難しいですが、できます。
とりあえず簡単な童謡などの楽譜を見ながら入力か、midiデータを読み込ませて
歌詞を入力していけば、歌ってはくれます。
ネットで初心者向け講座も結構あるので、検索してみてみるのいいですね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:51:21 ID:Sr7bWkPo0
>>867
できるよー。手っ取り早いのは楽譜手に入れて入力すれば良い。
最初はかえるの歌とか童謡で練習するとかかね。
ドレミファミレドミファソラソファミドードードードードドレレミミファファミレド
これに歌詞入れて輪唱させるとかやってみたら?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:16:47 ID:3oOQSDBJ0
>>868
>>869
ありがとうございます。
C4とかD4とかありますがよくわかりません・・・音程のことでしょうか?

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:33:11 ID:V26SKWDMO
いろんな楽器の音が入ってる音源をマルチ音源と言うんでしたっけ?
よく名前が出るTTS-1買おうと思ったら
単品ではHyper Canvasという名前だとわかったけどもう売ってないみたいで。
それで他にいいものがないか探してるんだけど
使いやすさや値段で何かおすすめないですか?
PCのスペック的には大抵のものは大丈夫です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:45:29 ID:pe6sGqii0
TTS-1てMusicCreator4に入ってる奴だっけ
http://www.roland.co.jp/products/jp/Cakewalk_Music_Creator4/index.html
MC4自体はソフト単体版なら7000円ぐらいで買える
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:51:09 ID:52jVJzYH0
>870

私も、ついうっかりミクを買ってしまってから
いろいろ揃えたり勉強したりでした。

参考になるか分からないけど、私の経験を。

ミクと一緒に↓の本を買ったのですが、とっかかりとしてはコレ良かったです。
一番最初はHappyBirthDayToYouを題材に、DTMというか音楽の初心者でも
Vocaloidエディタを使って譜面を打ち込んで歌を歌わせられるように構成されています。
C4とかD4とかの音名や若干の楽譜記号なんかについても知識が得られるようになってますよ。
その他にも楽譜が載っているので(アニメ系多しでした)、最初に遊ぶにはいいかも。

そのうち伴奏がつけたくなって、フリーのDominoというソフトを使ってオケを作り始めましたが、
上記の本に載ってる楽譜にコードも載っていたので、ずいぶん助かりました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:56:57 ID:52jVJzYH0
本の情報書いてなひ(汗

タイトル: はじめての初音ミク ボーカロイド2 オフィシャルガイドブック
発売元: 潟с}ハミュージックメディア
ISDN:  ISBN978−4−636−82817−7
定価:   2500円(税別)

※ほかにもこんな感じの本がいろいろあるみたいですよ。
875867 870:2009/02/15(日) 15:17:06 ID:3oOQSDBJ0
>>873
>>874
何も分からない初心者に優しい説明ありがとうございました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:17:30 ID:Sr7bWkPo0
>>870
C4とかD4の頭のローマ字はC=ド、D=レ、E=ミ・・・を指す。
後ろの数字はオクターブの高さを指す。
で、音楽の上で基本的に使われるドというのははC4を指す。
リンならC4で始まるドレミファソラシドをメインに歌わせると良いだろうね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:17:34 ID:0DyVRqCa0
>>870
音程ですよー

ドレミファソラシド

CDEFABC

ってことです
878867 870:2009/02/15(日) 16:08:33 ID:3oOQSDBJ0
>>876
>>877
分かりやすく解説してくださりありがとうございます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:35:27 ID:LWYXF5Uc0
ヤマハからボカロ本でてんのね
相変わらず力入れたいのか入れたくないのかよくわかんねえなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:51:43 ID:Ju5/zo0bO
Mac環境で初音ミク使ってる人いますか?
伴奏は何で作ればいいんでしょうか。
とりあえずガレージバンドでやってみてますが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:38:53 ID:GfWe4qfD0
入門向けの作曲本としては「裏口からの作曲入門」が良いっていう話が良く出るよね。
俺は持っていないけど。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:03:35 ID:Sr7bWkPo0
>>880
Macはよくわからんがガレージバンドでもいいんでね?
それ使った講座がここにあるから参照すれば?

綵音音楽教室 DTM講座
http://www.sighne.jp/music/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:08:45 ID:tBO3Gvnl0
>>880
ガレージバンドで良いと思いますよ。
とりあえずというには充分すぎるぐらいの音源だと思います。

Mac標準搭載のフォントと音源だけはWindowsが逆立ちしてもかなわないと思う。

GarageBandで てってってー(ヨドバシ風味)美希 春香 千早
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5270184
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:09:09 ID:6GcXHXCY0
集中力が続かねぇ!
曲の作り始めはモチベーション上がってるんだけど
全体作ってくとどうしても下がっていってしまう
曲自体がつまらないせいなのか、単純に俺がヘタレなだけなのか…
どっちにしろ2chブラウザ開いてる時点でダメすぎるんだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:13:21 ID:Ju5/zo0bO
>>882>>883
レスありがとうございます。
引き続きガレージバンドでいってみます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:28:07 ID:52jVJzYH0
>>884

なんか他人の気がしないなんて絶対言えない。
飽きたときはDTMマガジンの講座をチョロッとやって気分変えてます。

今日はお風呂はいって寝るけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:59:27 ID:VW00tgmV0
>>884
すごい分かるわ…
コード進行→ベースライン→メロ作成→編曲→作詞→ボカロ調声→MIXの順番で
作ってるけど、作詞あたりからモチベ維持がきつくなる…

でもようやくボカロ調声が終わったぜ!
ラストスパートがんばる!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:25:21 ID:lnMSvkWK0
>>877
どうでもいいけどG抜けてるべ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:36:27 ID:o0DQadNy0
>>886
>>887
自分だけじゃなくてちょっと安心した…
こういうのは苦手でも我慢して地道に積み上げていくしかないよね
たまには休憩も必要だけどあんまり甘えてられないし
お互い頑張りましょー
890860 ◆djf4CCYjkE :2009/02/16(月) 19:02:06 ID:tnLlZQ/r0
ドレミを使った曲を歌わせたらうまくいったのですが、
リンをもっと生き生きと歌わせたいんです。
工夫してもどうしても力の抜けた声になってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
891867 ◆djf4CCYjkE :2009/02/16(月) 19:02:58 ID:tnLlZQ/r0
↑間違えました。
>>867ですorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:20:06 ID:/G9j2z2U0
>>891


とりあえずこれが参考になると思います。

VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!
第3回 調整のテクニックh
ttp://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid/0003
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:32:01 ID:nkbS6s400
アニメイトで売ってますかね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:46:33 ID:/G9j2z2U0
>>893
体験版のついたヤマハの本とかはアニメイトにもおいてありましたね。
というかアニメイトのほうが入手が楽という不思議な状態でした。

ボーカロイドのソフトウェアはPCショップとか楽器屋さんとかのほうが楽に買えると思いますよ。
アニメイトで買いたいって理由のほうがよく分からないですが・・

価格comとか参考にしてみてはいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/03402521655/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:46:35 ID:CfJL5qMG0
ある店舗にはある。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:24:41 ID:Te+K/vPP0
はちゅねのないしょを導入しようと思って
インスコして説明通りにやってみたんだけど
VOCALOID Editorに反映しなくて困っています。
plug-inの中をVOCALOID2ファイルに突っ込むのか
plug-inファイルごと突っ込むのか、はたまた
はちゅねのないしょごと突っ込むのか。
全部試したけど駄目でした・・・。
何が原因か教えていただきたい次第であります。
聞く場所ここで良かったかな(゚Д゚;
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:18:02 ID:diGZAo3W0
>>896
はちゅねの内緒を解凍して得られるDLL(msimg32.dll)をヴォカロエディタと同じフォルダに入れます。
ボカロエディタを起動すると、マウスカーソルに赤い数字がついてくるはずです。(起動中なら再起動が必要)
plug-inフォルダ内は、はちゅねの内緒対応ソフトを入れておく場所です。

端的にいうと、msimg32.dllと、plug-inフォルダをボカロのフォルダ内にコピーすればいいはずです。
これで使えるはずです…。
…多分…。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:27:07 ID:Te+K/vPP0
>>897
ありがとうございます!
自力で調べてみても同じような事が書いてて
試してみたんだけど駄目でした><
vistaでは駄目とかですかね…。
赤い数字がマウスカーソルに付いていれば成功って事ですね。
自力でもう少し頑張ってみます!

普段PCいじらないのでこんな初歩的な所で苦戦してしまうと
先が思いやられる…ORL
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:37:47 ID:rpb4S1eT0
>>898
vista なら C:\VOCALOID2 とかにインストールしなおせばうまくいくかも。
違う原因だったらすまんが、うちでは動いてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:10:28 ID:dtdkrK1w0
>>896
ないしょの人が書いてたことを抜粋

はちゅねのないしょ Ver.0.16をアップしました。

それにしても、Vistaでも意外に動くもんなのですねぇ^^;
動作不可が分かったものは、LyricSupくらいでした。
まあ、ざっと適当に動かしてみた程度なので
ちゃんとしたテストなんてしてませんが・・・

ということで、新しいバージョンなら動くかもしれない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:11:23 ID:dtdkrK1w0
>>900
すみません。
とかいてからきづいた。ものすごい古い話だった。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:51:07 ID:YVQvMBCt0
あ、はちゅねはプラグインあれもこれも入れると
ちゃんと動かないという事があるから、もしかして
そうなってないかな?
最初は2〜3個ずつ必要なのを入れて、動作確認した方が良いよ。
たぶん最初の内はそんなに必要じゃないし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:04:37 ID:2RjfOByy0
まあ、はちゅねのないしょは、あればあったで便利に使えるけど、
なけりゃないでそれほど困らないんだけどね。個人的には。
どうしても使えないなら固執しないで、無くても良い制作スタイルを
模索するのが賢明な気がする。
ちなみに俺は使わないスタイルに落ち着いた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:19:37 ID:HtQBWOcs0
素人の自分には、ピアノロールでC3やC4から「どれみふぁ・・・」と
数える必要がなくなっただけでも感涙するほど便利だw

でも確かに他の機能はよくわからないせいもあって活用してないな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:31:37 ID:SP1CEoAL0
歌詞の流し込みはすごく便利だと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:36:04 ID:nh8o4eGG0
歌詞の流し込みだけ実は使ってなかったり…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:41:04 ID:nh8o4eGG0
>>891
イコライザで300〜400Hzのどっかを削ると良いとかどっかのスレで聞いた気がします。
私はミクなのでやってみたことはないのですけど。
リン使いのかた何方かご存知ですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:40:28 ID:xe2oVUxg0
>>896です。
皆さんありがとうございます!
レスを参考に色々試したところ、なんとか出来ました!
解凍したものを入れるVOCALOID2フォルダを間違えてました…。
普通は一個なのかな、なんか色々やってる内に必要なファイルと
そうでないものが分からなくなってしまったw
無くてもいい制作スタイルも頭に入れて置きます!

909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:09:03 ID:DHmTszZw0
オサレに字幕入れれるソフトってなかなか無いのね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:31:11 ID:DHmTszZw0
卒業しま

【初音ミク】ほしにうたうよる【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6197054

10月ぐらいからお世話になってた。流石に歌詞全部を「わりばしわりたい」にすることはなかったけどもw
作詞に1年かかったから次の曲は歌詞募集にするぜ!

じゃあ最底辺突撃してくる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:12:31 ID:YPB+IJAMO
おめ!
作詞に一年てw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:21:55 ID:3gv6pofO0
落ちた?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:25:47 ID:3gv6pofO0
ageないとダメなのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:15:39 ID:ASm4aWor0
オメデトー!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:26:36 ID:QiD13laV0
>>910
卒業オメ。曲に雰囲気でてて良いと思う。

わりばしが無いのが残念だけどw
916910:2009/02/19(木) 23:06:14 ID:DHmTszZw0
>>911
一年じっくり漬け込んだ…というわけでも無いのであしからずw

>>915
わりばしと星空を結びつけるのは無理だったwサーセンw


そんなわけでたくさんのアドバイスどうもありがとうございました
ボカロ選びから作詞まで。感謝してます
おめでとうコメントくれた人、動画に来てくれた人もありがとう
IDも変わるし明日からはきっぱり最底辺の住人になってくる
お前ら最高だぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:28:58 ID:qlK3XQlKO
卒業おめでとう!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:43:07 ID:y7gMtxXz0
星空

明星

チャルメラ

わりばし

(゚д゚)ウマー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:48:29 ID:CpSyWQDvO
ワンフレーズだけ作ったMIDIが山のように積んである割に一曲も作れないんだが、みんなもそうなんだろ?
そうだと言ってくれ…orz
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:23:34 ID:a30J9c8x0
>>919
一曲として完成されていないメロディの残骸がわんさか出来るのはわかるよ〜。
ただ、そのワンフレーズの山は宝の山かも知れんぞ。
そのフレーズをリピートさせたり、くっつけたらうまいこと繋がって1曲できる可能性はあるかもよ。
それとかループみたいな感覚でなんかできないかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:40:35 ID:XZ7RER440
まずコード進行を決めてそれを元にオケのアレンジを先にしちゃう。
かっこいいリフが浮かんだらそれにコードを付けてもいい。
とにかくオケを先に作る。
オケが一通り完成してから最後にメロディを考えると比較的簡単に一曲できる。
ロック系のバンドでは結構みんなやってる手法。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:48:28 ID:a30J9c8x0
>>921
それってバンドというか特にギターやってる人なんかはやり易い手法みたいだけど
バンド経験のない人とかは必ずしも良い手法とは思えないんだよなあ。
もちろんやったことないなら試してみる価値は十分にあるけどね。
曲の作り方のパターンとしては
詩から作っていく手法、メロディから作っていく手法、コードから作っていく手法
あたりが一般的で、固定概念なく自分のやりやすい手法を自由に選んだ方が良いと思うよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:37:11 ID:KWf2K/9X0
日本語版ボカロは子音のみの発音が苦手って聞いたんですが、
英語版のボカロなら子音のみを発音が大体できるってことですか?
サ行とかカ行で始まる言葉で発音の頭の子音をちょっと多めにしたい!って時に、日本語版でも対処できますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:25:45 ID:FTzURRCS0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6049209
ちょ、まじこの曲よくね?邦楽洋楽ともに糞に思えてくるんだけど
歌詞も奥が深いし、最近のJPOP(笑)みたいに薄っぺらなものしか聞いてない連中は
このよさがわからないかな〜
他のボカロがゴミに思えてくるよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:26:11 ID:ECCA4Plh0
>>910
遅ればせながら卒業おめでとですー!

自分も卒業します!

【巡音ルカ】スノーフェアリー【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6214780


このスレのおかげで最後までモチベーションを保てたぜ!
卒業って言っても、むしろこれがスタートラインっていう気持ちで
これからも頑張ります(`・ω・´)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:08:46 ID:9gobB+940
>>923
参考になるかな
VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます! BY OSTER project
第5回 調整の具体例の続きとちょっと変わった歌わせ方
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid/0005
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:49:44 ID:yQwiCCZ10
>>910
卒業おめでとうございます。かわいい感じでいいですね。

ということで卒業記念の書き込みのお願い。
使った機材と、ここが難しかったという所を。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:14:21 ID:yQwiCCZ10
>>925
卒業おめでとうございます。
ニコニコムービーメーカーのタグはロック解除して消した方がいいですよ。

ということで卒業記念の書き込みのお願い。
使った機材と、ここが難しかったという所を。
929867 ◆djf4CCYjkE :2009/02/21(土) 12:28:52 ID:+NFYGTvF0
卒業、おめでとうございます!!
私も立派な曲が作れるようになりたいです。
930925:2009/02/21(土) 16:07:39 ID:ECCA4Plh0
>>928-929
ありがとうございます!

機材…そうですね。
参考になるかは分かりませんが…

DAW:SONAR Home Studio 6
MIDIキーボード:GZ-5
オーディオI/F:UA-4FX

お世話になったプラグイン
TTS-1(SONAR付属のヤツ)
4 Front Piano(ピアノ)
Drumtic(ドラム)
GlaceVerb(リバーブ)

難しかったのは正直全部難しいです…
強いて言うならボカロの調声ですかね…
機械っぽいのを取り除こうとしたら声が曇っちゃった感じです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:43:47 ID:8cZfnQMn0
>>925
卒業おめでとうございます!
この曲のイメージで絵が描けそうだ。
ルカは人間っぽい声を出しやすい分、音の抜けが悪くなるのかな?
でもそこ克服できたら伸びるはず。勝手に期待してますw

しかしアドバイスができなくて申し訳ない。
932910:2009/02/22(日) 00:58:25 ID:k6HCqigf0
>>927
壁||д゚)ソー

とりあえず歌詞→メロディ→コードよりコード→メロディ→歌詞の方が簡単だと思いますす

曲作り、鍵盤→ぺんちゃんの不思議な鍵盤
DAW→FL studio 8 体験版 (打ち込みだけMSP)

音源はすべてサウンドフォントです。
「Today's soundfont」というサイトで紹介されたものを漁りました。
ガットギター、ピアノ→musica theoria(セット物)
バイオリン→violins duet
サウンドフォントの読み込みはFL付属のやつ。エフェクトやミックスに使ったプラグイン?もすべてFL付属でした。
ミクとヘッドホン以外はフリーです。

難しかったところ→FL体験版は保存ができないこと、MSPはサウンドフォント使おうとすると落ちるのが難点でした。
最初はMSPだけでやるつもりでしたが、
MSPでMIDIファイルを保存し→FLでmp3に焼く、というスタイルに落ち着きました。
あとミクボーカルはべた打ち&エフェクト無しです。コーラスパートはべた打ちですがエフェクトはかけました。


こんな自分の体験談でよければ参考にしてくださいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:07:20 ID:k6HCqigf0
>>925
卒業おめでとうございます!

さて、今度こそ名無しに戻りますw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:02:16 ID:T8Lt7Lyy0
MMで伴奏完成→2ヶ月かかって、いちおうボーカルのメロをつくる
→ぜんぜん歌詞ができん・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:55:36 ID:d6l9dwUe0
>>934
「作詞ができない」という歌を作るんだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:21:58 ID:5MB7SgnS0
「んーんー」とか「わわわ〜」とかでごまかせばいいじゃない
歌詞職人が適当になんか作ってくれるかも知れねえ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:20:56 ID:T8Lt7Lyy0
PENGIN PROJECTさんのBLOGもみた。やってみた。
「天津飯 ギョーザ ラーメン とんぽーろー・・・」
なぜか歌詞が料理名の羅列に・・・・
俺が望んでたのは電波ソングじゃねえ・・・・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:17:57 ID:vTFDudDE0
SweetAnn購入の下準備中で
ボーカルの声を厚くするためのエフェクターを集めてるんですが、
喉から出すような声に出来ちゃうような(音を多少荒くする?)種類のエフェクターって無いですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:32:51 ID:Cdnu0k4+0
>>934
大丈夫だ!北の国からはほとんど「あ」だけだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:57:18 ID:mi5XlEUXO
夜明けのスキャットもラララとルルルばかり
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:13:54 ID:RJwWgMip0
わおーんPを思えば・・・
最近KAITOに歌詞のある曲を歌わせて驚かれてたよな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:35:05 ID:poJ7Xj1F0
まあ、数回なら詩になってない歌詞とか羅列とかもありかと思う。
だが長い目で見れば苦しんでも歌詞を作るべきだろうね。
回数こなせば自分のスタイルは確立できると思う。

どうしても歌詞ができない場合は歌詞作者を募集してみるのはどうだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:57:48 ID:V4rViAYC0
自分で聞いてて死にたくなる
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6239287
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:27:52 ID:U4YuY+jr0
歌詞については、素人で何も出てこない状態って
ある意味貴重なんじゃないかと思ってる
韻とかリフレインとかを無視して
言いたいこといえるのが素人の歌作りの特権じゃね?と思うから

恋愛系の手馴れた(手馴れてるだけの)歌詞がついてる歌って
個人的にはほんとに萎える
そんなの松本隆にまかせとけよ、といいたくなる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:53:50 ID:Ga7syrDAO
急にやる気が出て一気にAメロ作ったんだけどトラック数が10あるせいか音が飛ぶorz
オーディオインターフェース導入すれば解決するものなんでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:45:48 ID:8Yd/Hwtr0
しない
PC買いかえれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:31:30 ID:HdTm6fF00
>>945
1〜数トラックずつ別々に出力したらいいじゃない
メロディとコーラスを合わせるのは、歌とオケを合わせるのと
方法はまったく一緒でしょ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:38:16 ID:m32DHbGd0
トラックっつっても、ボカロエディタの話なのか、
domino + MSGS の話なのか、audacity の話なのか
SONAR のオーディオトラックの話なのかで
全然変わるので、何のソフトのトラック数で、何を鳴らしてるかくらい書かないと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:39:06 ID:v84u9HBTO
そういうものではないのですね…
PCのスペックあげてやってみます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:17:37 ID:v84u9HBTO
一応状況をあげてみると
使用ソフトはReason
ドラム3つ、エレピ、ギター、ベース、ストリングス
あとなんて説明したらいいかよくわからない音色2つです

携帯からだとすごく書きづらい…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:23:03 ID:m32DHbGd0
バッファの設定とかでどうにかならないのかな。

あるいは、既に書かれてるとおり、いったん wav ファイルにしてしまう
(リアルタイムに再生しない)か、パソコン変えるのがいいかもね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:27:01 ID:4sELKOqj0
Reasonってトラックのフリーズとか出来ないの?
まあ、低スペックPCであんまりたくさんのトラックをフリーズすると、今度はHDDがつっかえたりするけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:38:12 ID:v84u9HBTO
>>951
バッファいじってみたけどだめでした
単純にループさせてるだけのトラックをwavにしてやってみます

>>952
ミュートとは違うんですよね?
やったことないので、やり方調べてみます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:42:12 ID:AFRypfJy0
ここで聞いていいのか分からないですが質問します。
MIDI形式の伴奏データと、ボーカロイドで作ったファイルとを混ぜ合わせてひとつのファイルに書き出すソフトで良いものはありますか?
なるべくフリーだとありがたいのですが。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:25:49 ID:m32DHbGd0
MIDI、VSTi に対応してるDAWってソフトを使うといいんだけど、
1万しない奴で構わないので DAW だけは買った方がいいって意見が多い。
フリーだと解説書とかも良いのがなかったりするので。以下お勧めな順に。

ケース1:
既に midi があるなら、sonar とか cubase 系がいいと思うよ。
最安は MusicCreator4 かな。TTS-1 て音源もついてるし。
MC4 より高機能の SONAR (の古い奴)の体験版はこちら
ttp://www.cakewalk.jp/Downloads/Sonar5Trial.shtml

ケース2:
フリーであること優先なら、Reaper0.999 +フリーのVSTi音源(synth1とかProteusVXとか)
Reaper より Music Studio Producer のほうが良いかも。
(MSP 使ったこと無いけど、Reaper だと結構大変なのでマシかも?という意味で)
VSTi対応ソフト+VSTi音源て組み合わせが良いでしょう。

ケース3:
いずれ(楽に)作曲したいということなら、MusicMaker2 とかのほうが良いかも。
ボカロ持ってるなら乗り換え版でOK。動画編集もできるし。
ただ、MusicMaker1 は midi 食わせて鳴らすのには向いてない。(Reaper同様大変)
前のバージョンの体験版があるようだ。
ttp://www.ah-soft.com/trial/index.html

長くてごめん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:33:33 ID:qgQEvmSe0
>>955
いまさらMusicMaker2とかjamバンドとかはないわ

もう使えないツールに認定されているのに工作活動ウザい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:54:29 ID:rVpeRi0XO
>>956
そうだったん?
動画作れるのとピッチ補正機能に惹かれて、
結構最後まで購入候補に入れてたソフトなんだけど、
どの辺が問題だったんだろう。

…いやまぁ自分は結局、メジャーものに慣れておいた方が後々楽そうだという
大変日和見な理由でSONAR HS6にしたんだけどさ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:16:22 ID:mR+Gx+As0
MMはMIDI弱い MIDIファイルを読ますと1トラックにくっついてしまう
エフェクトが付いてるの以外のデフォでは4つしか詰めない 
簡単そうに見せて変な癖が多い
マルチコアと相性が悪い特にエラステ
 インストーラーがx64にまともに対応してない

SONAR LEから使い始めたせいかぜんぜん慣れなかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:20:18 ID:m32DHbGd0
>>956
どこがどう悪いかも指摘せずにダメ出しですか。
ランク下位扱いで書いてるのにさえ食いついて
未発売のソフトについて今更発言ですか。

ネガキャンがお仕事の人にしかみえないですよ。
960954:2009/02/25(水) 17:40:27 ID:AFRypfJy0
>>955
ありがとう。実はMusic Studio Producerは杜で見て「これなら出来るのかな?」とは思ってた。
REAPER0.999は使っているけどこれで出来るとは思わなかった、っていうか出来なかったw

とりあえずソフト買う前にMusic Studio Producerを試してみるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:30:19 ID:viM8dILWP
ティッシュ姫のボカロCDがとらのあなで委託販売
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/17/59/040010175917.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:10:04 ID:NWUNaUnD0
>>960
試してからで十分だけど、一応言っとくとMusic Studio Producerはオーディオ編集が
安定しないというのが定説になっている。それに作者があまり不具合の修正してくれない。
パソコンの性能ではなく、ソフトとパソコンとの相性で善し悪しが決まるみたい。
相性悪いとパソコンがよく落ちる。MIDIは結構使えるんだけどね。
MSPユーザーはMIDIまで使ってDAWは別ソフトでって人が多いよ。ちなみに俺もそう。
一度でも落ちたら見限った方が良い。
フリーならREAPER0.999を使いこなせるようになった方が良いよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:24:36 ID:vGfz/5iL0
>>960
reaper使う雰囲気だけなら。

【フリーソフトで】 Synth Test 【DTMやってみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2274095
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:44:03 ID:Y7UbY4yv0
フリーのDAW、MU.LAB
初期投資に難がある人はどうぞ。
無料版は8トラック、有料版は制限ないっぽい。

http://www.mutools.com/index.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:05:42 ID:SROdbQsA0
>>964
ASIO4ALLと相性が悪いと言われていたけれど直ったかな?
自分はA I/F買ってから試したけど
面白いソフトだとは思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:50:13 ID:b/8BniPt0
お風呂中に鼻歌歌ってたらいい感じに節がついて思うままに美メロを
作るのだけどコードがつけられなくてしょんぼりして風呂から上がる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:37:31 ID:HdTm6fF00
ぶった切り失礼
そろそろ次スレについて考える時期と思うが
テンプレとか参考サイトのまとめとか必要だろうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:38:07 ID:HdTm6fF00
>>966
まずはその美メロを書き残すといいと思うよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:57:58 ID:C3KKooDa0
VOCALOIDを買ったはいいがただの置物になっている
オリジナル曲に挑戦したいけど何をすればよいのかわからない
動画作ってみたいけど何が必要なのかすらわからない etc
どんな低レベルな質問もここではOK!
ここより下はありません!

覚える事は山ほどあります。1人で勉強するのは大変だけど、皆で協力し合えばきっと・・・!!

なお、愚痴は愚痴スレでお願いします。

★目標
VOCALOIDを使用したオリジナル曲、カバー曲(オケ自作)を作成し、動画として投稿すること。
それが出来た人は卒業(最底辺スレ行き)です。

★注意
各自で調べる・勉強する努力は怠らないようにしましょう。
わかった事はなるべく皆で共有するようにしましょう。
回答する側は、何もわからない人がいるということを念頭に置き、なるべく易しく。
専門用語、機材や音源の名称オンリーにならないよう。
(未経験者でも通じる程度の解説をつけてあげるか、わかる人は質問が来たら教えてあげる)

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226929001/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:58:44 ID:C3KKooDa0
以下はDTM板です。
質問前にローカルルール、過去レス、テンプレなどの確認をすることをおすすめします。

★音楽経験者、DTM経験者でVOCALOID未経験者向け
VOCALOID初心者質問スレ12@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233644540/

★音楽経験者でDTMやVOCALOID未経験者向け
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227238206/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:01:56 ID:C3KKooDa0
こんなんでどうかな?

あと、おすすめDAWで喧嘩するのは、このスレでくらいはやめてほしい。
信者とか社員とか工作とかも勘弁してください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:40:18 ID:7GpK0Q5d0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6249177
なんかできたので貼ってみた。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:14:59 ID:foxVMNwaO
>>972
出先なので家に帰ってから聴こうと思うけども
すでにマイリスが羨ましいぞww


〈ボーカル〉エディタでWAVE吐き出し→SoundEngineFreeでリバープとかかける。
〈オケ〉dominoで作ったオケをWAVEにする。Sound(ry
〈ミックス?〉上の2つをaudacityで合わせる。

・・・ってやってるんだけど、
DAWならエディタ作業以外全部一気にできるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:02:47 ID:0gGLH4eE0
>>973
できます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:03:26 ID:dB4YNPpr0
「MIDIに強いDAW」 (SONARとかCubaseとか) なら全部出来るし、
domino で保存した midi データを取り込むのも楽だし、
一度これに慣れると楽すぎて他には移れない。

audacity は MIDI 機能ないけど、一応 DAW と呼ばれたりするし
DAW なら何でも良いわけじゃない。
同じくらい楽なのはフリーでは無さそう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:42:31 ID:Ki5US28v0
ちょっと音圧高めのシンセとか使うとブヅヅヅヅヅッ!とノイズが酷いことになるんですが、
これはインターフェース買えってことでしょうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:48:48 ID:Y0qhbYVaO
質問ですが、ボカロ2を起動してる時はシンガーエディタでパラメータをいじることはできないのでしょうか?
ボカロ2内のシンガーエディタ開いても読み取り専用になっているし、プログラムから開こうとしてもボカロ2起動時はできないみたいで…。
ボカロ2終了すればエディタ開けてパラメータ変更できるのですが、すぐに声を確認できない…

ちなみに使用ボカロは鏡音リンact2です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:12:26 ID:+FxYCGMqO
>>976
EQで、声とぶつかってるオケの周波数削ったりした方がいいんでないの?
…いや、オーディオI/O購入自体はお勧めなんだが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:55:46 ID:Vto9FFdvO
>>977
都度終了させないとだめぽ
たしかマニュアルに書いてあった気がする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:43:23 ID:Y0qhbYVaO
979
やはりそうなんですねー
ボカロ1はすぐに声確認できるのになあ…。
リンが発声練習してるとでも思って我慢します。
ありがとうございました!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:31:52 ID:Ny6cGNH30
Vocaloid mid使ってDAWからVSTiで呼び出せば
歌わせながらパラメータの変更ができるよ。
ボーカロイドエディタへの登録は数字を控えといて
シンガーエディタ使わないといけないけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:38:56 ID:6omyrsXi0
目標はボカロオリジナル曲を作成し、動画として投稿すること
それが出来た人は卒業(最底辺行き)です


これがないと今までの底辺系スレと同じ道を歩む気がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:40:06 ID:6omyrsXi0
>>969にちゃんと書いてあったorz
ごめんよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:26:44 ID:WQttVb+Y0
>>969,970
テンプレはこれでいい感じですね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:21:11 ID:M4azvoIr0
>>972
卒業おめでと。
オケが結構好きな感じ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:06:19 ID:C7MZEBO7O
次スレ立てはいつがいいだろ?
990だと遅いかな?
これもテンプレ入れれば十分ね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:45:07 ID:2Jmtfrt/0
980超えると、ちょっと書き込みがないだけで落ちちゃうんじゃなかったっけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:57:44 ID:zVHFRbV90
1日1レス無いと落ちるんじゃなかったかな?
立ててくるよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:05:10 ID:zVHFRbV90
立てました。

【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235725224/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:45:10 ID:C7MZEBO7O
乙であります!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:19:09 ID:8Yepo+nP0
>989
乙です。
板の移転があったみたいだね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:33:12 ID:ZSi0Ws2h0
ここで質問とか入っちゃって流れるのもあれだから埋めとくべ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:43:48 ID:WQA4abF30
よし埋めるか

ボカロエディタ上でルカ様に歌ってもらっただけで満足で、
ここ数ヶ月DAW使ってないwww

オリジナル曲なんていつになるやら
頭の中でリズムやメロディが浮かんでも、表に出せないって
ことは幻のまま、思いついたつもりになってるだけなんだよなー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:15:59 ID:44N1qZEy0
人の動画を見てばかりで全然進まない・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:38:51 ID:aCYYin9s0
擦れた手御疲れ様です
膿めます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:24:14 ID:wB4GcDJI0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:25:18 ID:wB4GcDJI0
>>1000ならパンツうp
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:58:47 ID:aCYYin9s0
>>1000ならミクが画面から出てきてくれる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:17:32 ID:ZSi0Ws2h0
踏み台
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:26:21 ID:ZWScSjAr0
ふぁあああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。