MAD制作初心者向けスレ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【重要】質問の前に、必ずテンプレ+テンプレサイトを熟読してください。

ここは、MADムービー制作に関する話題を扱うスレッドです。
※MADムービーとは、既存の音声・ゲーム画像・動画・アニメーションなどを個人が編集・合成し、再構成したもの。

おやくそく
■動画投稿サイト以外のAMV/MADのあるサイトの晒しは”絶対禁止”(h抜きも禁止)
■動画素材の入手方法、ソフトの違法入手・不正使用に関する発言・質問は”絶対禁止”
■sage進行。
■作品を晒して批評を請う場合は、タイトルと見て欲しい部分を明記してください。
■作品傾向や人格等の叩き禁止。粘着禁止。荒らしは放置。
■AMVとMADはで実質的に同じ物。
■ここはPC初心者スレではありません。PC初心者はPC初心者板http://pc11.2ch.net/pcqa/へ
■以下のテンプレ+テンプレサイトを読んでから参加
■次スレは>>980の人。立てられない場合は次の担当者をレス番で指定。代理ならスレ内で宣言を。

■テンプレサイト(まずはここ)
ニコニコ動画向けMAD製作Wiki
ttp://www34.atwiki.jp/niconico_mad/
■エンコード関係
ニコニコ動画まとめwiki(flv化についてはこちら)
ttp://nicowiki.com/
■ニコニコに上がってるMAD向けチュートリアル(タグは「MAD講座」)
ttp://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7
超初心者はひっそりとここ見てから質問しる!@DTV板
ttp://page.freett.com/dtvshitsumon/
■制作関連
MADwiki(MADの作り方)
ttp://www37.tok2.com/home/ununique/cgi-bin/wiki/
コーデックについて
ttp://www37.tok2.com/home/ununique/cgi-bin/wiki/index.cgi?Codec

■前スレ(これ以前はWikiへ
MAD制作初心者向けスレ91
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216222924/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:13:00 ID:zLcwyy3K0
■イベント(本スレは流れが速いのでこちら)
【ニコニコと】MAD晒しイベントスレ16【Zoome村】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213886598/

■避難所(スレが機能しない時に)
ニコニコMAD制作初心者向けスレ 避難所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1181909025/l50
ニコニコMAD制作初心者向けスレ避難所@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9338/1181819265/l50

■姉妹スレ
【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ41【質問】  (作成動画のflv化についてはこちら )
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215918670/
音声MAD総合スレッド2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214228483/
【手描き】手書き動画スレ7【MAD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214921730/
【ニコニコ】歌ってみた製作初心者向けスレ vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214819508/
■関連スレ(紹介、批評はこちらで)
MAD貼る part4(Youtube中心)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1184592066/
■関連ツール
NiVE愛用者スレ3 【NicoVisualEffects】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215443297/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:13:47 ID:zLcwyy3K0
よくある質問
■ニコニコ動画
Q:うpしたけどキーワード検索にもタグ検索にも引っかからない、どうして?
A:検索語句の反映まで1時間〜数時間かかります。待ちましょう。

■動画加工・編集
Q:「スライドショー」「作業用BGM」「合唱動画」「ゲームプレイ動画」を作りたいのですが・・・。
A:スレ違いなので、他で聞きましょう。

Q:動画を編集ソフトで読み込んだけど画面がおかしい・強制終了する・プレビューが上手く行かないetc.
A:無圧縮AVI、または可逆圧縮(Huffyuv、LCL)、BMP連番出力などを使う。音声はwaveを使う。
MPEG、WMV、MP3は避ける。

Q:AVIが…
A:コーデックが解らないと答えようが無いです。

■画像加工・編集
Q:動画の切り抜きをしたいのですが?
A:@「Aviutl」か「VirtualDub」を使い連番BMPで書き出し
  A「GIMP2」で1コマずつ切り抜いて(やり方は何種類かある)PNG・PDS・TIFFなどで保存
  B「NiVE」「VS9」「Premiere」などオーバーレイが使える編集ソフトで合成

Q:画像の切り抜き方がわかりません。
A: ttp://www34.atwiki.jp/niconico_mad/pages/11.html#A206

■NiVE関連
Q:NiVEについて質問が・・・・・・。
A:まずはこれを読む ttp://www.wikihouse.com/nicoAE/index.php?FAQ

Q:動画と動画を重ねたり、1つの画面に2つ以上の映像を入れたいんですが?
A:「NiVE」の「マテリアル」にある「位置」と「スケール」を変更する

Q:「NiVE」の「マテリアル」で「位置」と「スケール」を変更できると聞いたのですが、
  位置とスケールがありません。どうすればいいですか?
A:タイムラインのアイテム名の所の一番左の△を押す
▼アイテム1
  ▲トランスフォーム
  ▼マテリアル
    親    [親なし]
    アンカーポイント     600  ×  500
    位置            600   ×  500        ←←←←←
    スケール         100   ×  100        ←←←←←
    回転               0     ×  0 °

Q:画面を上下左右に動かしたいのですが・・・・・・。
A:「NiVE」でタイムラインの好きな位置にキーフレームを打ち、画面を好きな位置に移動。
  タイムラインにある●をダブルクリックして水色にする(キーフレームタイプ変化点)

Q:逆再生したいのですが?
A:NiVEのタイムラインで青い所を右クリックして「リバース」

■音声関連
Q:音MADはどんなソフトで作っているのですか?
A:「Audacity」か「SoundEngine」

Q:動画からBGMを抜きセリフだけにしたいのですが?
A:「歌声りっぷ」と「セリフなしのBGM」があればできる(かも)
参考 ttp://www34.atwiki.jp/niconico_mad/pages/11.html#A202
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:14:43 ID:zLcwyy3K0
最近sage忘れて怒られるパターンが多いです。
E-mail (省略可) :sage   と入力すればいいだけです。
特に理由が無い場合はsageて下さい。

■あのMAD職人の制作環境、作品リストが知りたい!なら・・・
niconicoM@D/AMV wiki
http://www6.atwiki.jp/nicomad/

■スレ関連コミュニティ
初心者向けスレ・MAD晒しイベントスレ Zoome村つくりました。
http://circle.zoome.jp/mad-Beginner
ニコニコミュニティ MAD制作初心者向けサークル
http://com.nicovideo.jp/community/co243

もちろん、自分の登録も自由!
どんどん登録して、あなたもMAD職人に!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:15:26 ID:zLcwyy3K0
テンプレここまで
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:25:32 ID:JuDVsvr/0
                 ハ―-ヵ、            ,.へ、
              ∠∨    メ`ー――――――'   ヽ
              ィ‐-、 r'つ)└-------------ァ  /
           ,. -  ̄ ̄ ̄〆- 、  <       / /
      〆⌒         r 、  \>      /  /
      丿      ,イ      ヽ,\rv-,     /  /      |\
     丿    /{ { ヽ、ト、    Y <ノノ\   |  {         j  ヽ
    {  .ト{\ヽ',  メ  \  } ⌒ヽ }へ  ',  `ー――‐"  ノ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >` ----------‐´
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {/// ゝ  ////  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \   こ、これは乙じゃなくて
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }  ポニーテールなんだから
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /   変な勘違いしてないで
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/     餃子を食べなさい!
        /{{ |   |===|    || |   __/

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:00:35 ID:pZMUSHQ40
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:05:57 ID:UgudagEc0

                  /⌒,>
    _________           r'  //
 <ー─-、_ ゙ヽ、       .〈 〈 〈
   `ヽ__  ヽ、. ',        | //
     〈   i | _,,.. -──-:| / .〉
      \ ヽヽ       i・,.イヽ、
     ,‐'"'ヽ 、・',     └'.   ヽ
    /.ヽ-r'゙,)  ̄           ',
   .r,!、__ ,-r' r' / ーi-/ λi -l i ハ i
   /`-‐''/   i ,.イr;='ー!、./ ,i;-i、ハノ |.レ   おーつっ!おーつっ!
   ,':::::::::::i゙   | i' ヒ,_,ノ   ヒノ'i´l ハ|
  .!:::::::::::i'〉 \ | λ""  .__  "从 .|               >1 おーつっ!
  i_::::::::: ''ー 、.ヽ,_'.,ヽ.、.___ ,.イ |ノ|ノ   「 /
   ` 、:::::: ヽ、 \::::'ヽ〉/rゝ、>| l| |  〈| |/ />
   / ヽ  .` 丶::::',、_ハヽ::| ハ | .r, 、    ̄
  / λ  `ー -;;:::::::;;;;;:::ヽ、i/レ'::',/  `'、
  .|   ` ー - ::::',:::::::::::::::::::ヽ.:へ\、 ,.rノ
  ノ    / ./:::::::::::ゝ:::::::::::γ´::::::::\>´
 .l   ./ ,く:::::::へ::::`ゝ:::::::;::::::::::::::/:〉ー-、
  ',.   ', / へ::::::::::::::::;/i;r-r-<;::://゙つ〉
  ヽ、  ,'  / `rー'"=='ー'"ヽ.ン`´ー'"
    ./   ,'   !    ',   \

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:03:52 ID:E3HWKXzd0
      /:i l_ ∨: : ::::: : : l : : :i:::::::\r┴ 、
    /: : : \_/: :::::/::-l‐:|:' :|:-l、::::ヽ::ヌ._ イ
    l: : : : :::::::::l: : ::::l´z==´ ̄´__ヤ:::i:::ハ: :|
    l: ::: : :::::::::l:_:::| ,;;;;;    、 ⌒k}/´: : :l
    l: :::l::::i::::::::f l: :|    /⌒ ァ ;;;; l|::::: : : i |
    /: ::l:::::l:::::::::ヒ|:::l   /  /   l:l:::::l: : l: |
  〈: :::l:::::::l::::::::l:::|: :l\ ! __,ノ  /l::|::::l: :: l: l 1>>さんははスレたてオブジイヤーですぅううううう
    丶l、:::l::::::::l:::\l:」 ` ┬::::':::::::|/::::l:::::: : l
       ´ `¬:l,r‐ '´ l i  冫\::::::::::_:_j -‐'´
          /| l   l/\/   /犬´
    _    /! | l __|' `/_ // ハ     _
  r'ー/゙\ l 〉 | ,´---!‐ト-- 、/ / }  /ヽニj
  にうヘ, トイ ! fー'´ -l_/-´゙ヽ) l 〉_」 ノ´とフ
  └ '-、ノノ| ヘ、}  /|0|\ 〈. / /《 ヽ、_/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:59:57 ID:vcYcfJr60
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヽ゛・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゜           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは刺さってるんじゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    >>1 乙なんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
           / ヽ|──┴.ァ      |: : : : ./
            /   !: : : : : /         ! : : :.〈
             /   l: : : : ./         |ヽ、: :.',
         /     !: : : /       _  \_ノ

11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:56:43 ID:/myQgA280
                                     _, -――- 、_/^\
                              ー=こ⌒\: : : : : : : :\厂^\\
      _____                    / : : : :| |\ \:__: : : :\   |∨
      |____ \□□     _         / : / : : : |_|  \ \: : : : : \_|ハ
.             / /   □ □ | |        ´ ̄了: : : :∧|   ,ィ≦沂: ,: ト、:\ :'
           / /     __/ /             |:|: : : f才汽  ∨り ∨: |、:厂 : :'.
.         / /     /   /            |:ト: : 入∨り// /`´  |: ムイ: : : : :',
   { (     /: ̄ : :.:i_,\  ̄ ̄: : : <          |八: |: :n‐ァ、 r‐ 、  j/|: : : : : : :│
..   廴ゝ/: : : /: : :!:.| ``゙\: : :`ヽ--、\            〉{: ハ{ ' L ー'_// │: : : :│ :|
     /: : : : :.|: : :∧|ノ  、 ト、: : : \   ギャアアアアア!!  | : {⌒ヽ  }了\∧-ヘ: │: :| :│
.     i: : |:.:.: :.|__,ムイ''   `ー ト:|: : : ::ヽ、   / )      .|/´   | | ト、_∧ノv }ハ∧: :| :│
     {/|: : : :|,ィ f斤    r气| }: : : ト、:.:.i.  / / /)   〈  /^7 |ノ/ {o「 V /  ∨ :│
   ∠/: :{ : :.i:〈 fk_ノ.(⌒ ⌒ヽリ|ノ::.∧| ヽ| (^V//)    .|ヽ __/  ,}  }o}  }ハ   | : : |
.   /: :.∧:.:.| |(´⌒  ⌒  ⌒ヾヽリ   ./,) }  <      }ー{_{〈  /  / /  ノ _ノ  | : : |
.  彳,:.イ 从('⌒ ; ⌒   ::⌒  )   /   ソ`¨    厶 _ト、__/  / / /ー{    | : : |
    /: : : :`ヘ(´     )    :: ) ,ィ'  /      .<___/  \厶ム/r―イ.  .| : : |
.   |: : ,.イ(´⌒;:    :⌒`):;  ) ハ  /ヽ       // ヽ、_     /; |  │. │.:.:.|
.   l/  ∠(⌒::   ::    ::⌒ )ノ 三≡≡≡   ./ /     . : :  _:_:/ |│ │   | : : |
      }(    ゝ  ヾ 丶   ソ_//   ヽ   |    .| |        ハ, |,ハ  l  |:.|: :|
      |   ヽ  ヾ  ノノ   ノ        \ |    .∧ |      ヽ: .   }| ∧  l ノ∧│

これは>>1乙じゃなくて屁なんだからねっ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:04:15 ID:xXoUTO7V0
>>1

 O|O   三 乙
  ー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:06:47 ID:nEPbK+Qe0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:37:06 ID:XVypK4hg0
>>8
誰これ。かわいい
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:04:45 ID:/HYtVMZT0
>>14
優曇華じゃね?東方の
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:03:55 ID:UgudagEc0
漏れのMADより、原曲+挿絵1枚の方が再生・マイリスが遥かに上だなんて・・・ちょっと悲しい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:20:00 ID:TL6DXFLk0
>>16
あるあるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:20:52 ID:xXoUTO7V0
まあ限局は伸びるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:23:19 ID:BnBoVhOT0
>>16
素材の良さを殺したんだなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:25:39 ID:xXoUTO7V0
>>19
鬼直球www
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:29:11 ID:XCboYNdu0
MADを見たい層よりもアニメ等をタダ見したいだけの層が多そうだしな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:30:18 ID:gtTTZwlA0
原曲よりマイリス、再生数稼いでるMADが異端なだけだww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:06:08 ID:XVypK4hg0
>原曲+挿絵1枚
いや、そもそもそれMADじゃないし
比べるほうがおかしくね?
>>15
そうか、ありがとう。全く知らないキャラだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:11:45 ID:Q1xy+YNR0
そうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:36:37 ID:BRXjDSEm0
前スレ>>878です
連投気味で申し訳ないですが、今回で晒すのは最後にするので良かったら意見下さい

涼宮ハルヒの憂鬱 - United Force (short.ver)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4095296

・基本的に曲の歌詞とリズムに合わせて構成(前回と同じようなとこもw)
・各サビでキャラパートを入れる予定(今回は朝倉&長門、この後はミクルとハルヒを予定)
・多少エフェクトっぽいものを使用
・avisynthで編集→H.264+AACでエンコ

こんな感じです
誰かavisynthでやってる方はいますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:49:10 ID:BnBoVhOT0
>>25
最後なんて言わずにどんどん晒しておくれよー

前半、動きの激しいシーンが曲と合ってなくてバタバタした感じになってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:59:30 ID:hk8gBRi9O
>>25
OPのハルヒが色んなキャラの間を走り抜けてくシーンをそのまま使うのは手抜きに思えるし、オールキャラMADでないなら無意味に見える。
→一回OP使うのやめてみたら?


朝倉が登場したシーンは曲が盛り上がってるのに映像がついていってない感じ。
その後の長門のシーンは映像の繋ぎ方に問題あり。上手く繋げないなら長門ばかりでなく間に別キャラ挟むとか。

あと変にトランジション使うくらいなら、ない方がいいと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:11:40 ID:v2z3PHTY0
>>25
他人の意見は人それぞれだからな・・・、
採用して見てマイリスが2倍3倍伸びる様なら信用していいかとw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:14:52 ID:0XgxsetA0
>25
フルボッコでいいの?
画像は綺麗になってる。けど内容はもう少し練ってほしいと思った。
歌詞にあわせたって書いてるけど、あわせてるとは思えなかった。コミカルなシーンが浮いてる。
自分ならあの曲調と歌詞ならシリアスなシーンや戦闘シーン中心で繋げるかな。
そういうシーンを使った箇所も最後のほうにあったけど、もう少し絵の盛り上がりと
曲の盛り上がりを合わせたほうが気持ちがいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:34:25 ID:xDAePpfW0
>>25
同曲でMAD作ったから意見は控えた方が良いのかな・・・
まぁいいや

率直な感想は動きすぎ、前半もそうだけどサビなんて訳が分からない
単に思いついたカットをつなぎ合わせただけで、各シーンの作り込みは全くやってないという印象
曲調を考えて動きを抑えるのも必要
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:35:14 ID:xXoUTO7V0
フルボッコは愛
3225:2008/07/27(日) 20:40:25 ID:BRXjDSEm0
色々と意見ありがとうございます
やっぱり思いつきで作ったのが表面に出てくるみたいですねw
もっと細かい構成たてて演出は適度にってことでしょうか?難しいです…
作るのを焦ってた面があるのは確かなので、余裕を持って作るようにしようと思います
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:49:55 ID:dBbZZBCA0
>>25
最初のSOS団5人1セットの見せ方はいいと思う。
ただ、音が始まるのが遅いからみくるのカットに妙な間が…
わざと無音のトコにカットいれる演出もあるけど
これはちゃんと始まりの音にあわせた方がいい。
>各サビでキャラパートを入れる予定(今回は朝倉&長門、この後はミクルとハルヒを予定)
サビで中心キャラがコロコロかわるのは変だよ。特にその前まで
キョンとハルヒをメインに出しといて。唐突にサビだけ関係ないキャラが
大活躍はおかしいと思う。
画質は問題ないから構成を頑張ってほしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:56:41 ID:ukpwro7eO
フルボッコワロスwww

数秒に6時間かけてる俺もワロスwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:15:34 ID:LnSLsaot0
WMMでH246を読み込ませる方法無いんでしょうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:16:07 ID:xXoUTO7V0
゜Д゜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:40:18 ID:u5vI1Nx00
ビットレートは600内に収めたのに何故かエンコ出来なかった
作った動画も何故かゴミ箱から消えていて、腹立ち紛れにflv→aviにしたものを上げた
案の定画質がひどい

皆も作った動画はすぐに捨てちゃ駄目だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:43:55 ID:k0G6D0/c0
>>34
そうやって時間かけて作った動画に
「この曲フルで欲しかったんだーうp主GJ」とか
コメされるわけですね、わかります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:44:26 ID:faPVmI9f0
>>35
検証で詳しいところはここ
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/winmoviemk/moviemk_taio.html
俺の環境では読みこみはハングするのでmp4は使わないことにしている。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:54:57 ID:ukpwro7eO
>>38
残念ながらそんなコメついたこともないわ、君と違って
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:57:27 ID:zi6MsUVi0

            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:02:13 ID:nEPbK+Qe0
完成した動画消すとかないでしょ
普通無圧縮データで残しとくもんじゃないの?
プロジェクトファイルと素材データ残してるなら別だけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:04:18 ID:xXoUTO7V0
>>40
夏休み終わったらちゃんと学校いけよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:05:53 ID:gH34aY5wO
>>41
何か面白くて可愛いなその乙AA

バスト占いの歌ネタのMADを作ってるけど
ファンの人達に作品ナメんなと怒られそうでちと怖い
そういうネタが通じる人たちでありますように…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:11:48 ID:zLcwyy3K0
>>44
自分なら宮崎吐夢というだけで全てを許すw
口では「ふざけんなw」と一応言うだろうけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:17:04 ID:gH34aY5wO
>>45
バスト占いや人類滅亡とかのネタ系って
初めにすべるととことんフルボッコにされそうなイメージ
人類滅亡ネタやって滑ったあの時のトラウマが蘇るよgkbr

理想は「このバカ野郎wwww」的なコメがつくことかなぁ
ツッコミどころはしっかり盛り込むつもりだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:21:11 ID:ckibUMVo0
>>43
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:23:27 ID:Q1xy+YNR0
わかったからwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:33:13 ID:QujPgV6D0
夏を感じる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:33:38 ID:rObxsG500
夏、ですね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:34:05 ID:1yAYBHzw0
ニコニコ動画(夏)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:34:39 ID:xCd07Ios0
このコピペはよくできてるな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:35:42 ID:xCd07Ios0
すぐに夏と書いときゃ良いみたいなのはなんだかなぁ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:43:56 ID:kCETUGTA0
PrmierePro使ってる人が居るみたいだから質問
今CS3の体験版使ってるんだけど、タイムラインのAudeio上でスライダを移動した所だけプレビューしようとしたら
音がぶつぶつ切れてプレビューされて曲のどのへんなのかわからない
音にあわせて編集したい場合どうやって確認すればいいのか教えて欲しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:46:39 ID:bKWlZYzp0
>>54
メモリを増設する
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:48:58 ID:Q1xy+YNR0
>>54
出力する
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:49:40 ID:kCETUGTA0
>>55
一体どのくらい積めばまともにプレビュー出来るのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:50:57 ID:5E3cTGKQ0
寿司食えばできるかもね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:52:58 ID:kCETUGTA0
>>56
やっぱり出力しかないのか・・・
今の環境でVSだと普通にプレビュー出来るからPrmiereProでも何か方法がと思ったんだけど
>>55-56答えてくれてありがとう

VSこのまま使います
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:53:01 ID:hYdXrKPA0
宮崎吐夢といえば、オレが目覚めたMADが
ギャルゲ使ったフラッシュだったなあ。懐かしいなあ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:54:52 ID:GkFlVMms0
>>60
彼を帰して
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:36 ID:SlUM8NQM0
晒す晒さないで荒れるかと思ったら荒れないなw
まー、いいことか。

ところでさ、みんなのいうジャンルってどの程度まで細分化されてるの?
例えば、「自分と同ジャンルの作者」ってどの辺まで被ってるの人のことを指して言ってる?
PV系、お笑い系、音系、手書き系、程度?
それとも元ネタ?
はたまた両方?(PV系でひぐらし、まで被ってたら同ジャンルとかみたいな)


63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:58:57 ID:xCd07Ios0
>>62
アバウトにしか考えてないけど、手描きと紙芝居はやらないんで別物だと思ってる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:06:51 ID:B1angcWqO
>>62
自分もアバウトに考えてるけど

> 例えば「自分と同ジャンルの作者」ってどの辺まで被ってる人のことを指して言ってる?
>PV系、お笑い系、音系、手書き系、程度?
>それとも元ネタ?
>はたまた両方?(PV系でひぐらし、まで被ってたら同ジャンルとかみたいな)
の中から選ぶとと二番目の
「元ネタ」がかぶった時点で「自分と同ジャンルの作者」かな

今んとこ同ジャンルの作者自体いないけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:07:24 ID:ukpwro7eO
>>59
VSでもカクカクな俺よりましですね


>>62
手書きは除くなぁ
同じジャンルってのはアニメ単位だと思うよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:07:30 ID:4axIKbA40
ジャンルってMADの分類じゃなくて
元素材の作品のことを指して言わないか?
同人からの流れだと思うけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:11:14 ID:ho5VlKiO0
えージャンルって同じ作品かと思ってたw
ドラゴンボールとかアイマスとか・・・
6862:2008/07/28(月) 00:18:57 ID:kOWBoN940
やっぱ、元ネタか。言われてみりゃそうだよな。
小さな疑問だったけどすっきりしたわ。サンクス。

つーか>>64の元ネタが気なるわw


69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:50 ID:xxlaT/pz0
ジャンルってあれだろ カテゴリの話だろ
きっと日記カテとかで有名な人なんじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:23:54 ID:sAljipz20
>>62
自分は両方のつもりだったけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:28:49 ID:HsstJxea0
wmvがaviutlで読み込めないんでしょうがなくMediaCoderでavi(huffyuv)に変換したらすげー汚くなってる
aviutlにwmv読み込ますパッチみたいなのしてもエラーで出来ないし、元の素材もプレミアにはいんないしどうすりゃいいんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:30:30 ID:B1angcWqO
>>68
ん、「>>64の元ネタ」って
自分が今現在MAD制作やってるジャンルってこと?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:30:40 ID:NG6SrygG0
元ネタをジャンルと言うのあんまり好きじゃないんだけどね。
このスレでもよく見かけるからしょうがないなと思ってる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:35:12 ID:w4O8nNSg0
>>71
NiVEに読み込ませて無圧縮で出力とか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:37:59 ID:NG6SrygG0
>>74
力技すぎるだろw

>>71
普通にムビメカで読めないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:43:51 ID:HsstJxea0
>>74
そのてがあったか!
>>75
実はプレミアで吐いたAVIが無圧縮じゃなきゃaviutlに読み込めずスペック的に無圧縮がきついので
分割して可逆でだして体験版AEでさらに縁故&結合とかやってたからあまり強引な気がしないw
ムビメカはwmvでしか吐けないって利いたからためしてなかったです

これからniveインストしてきます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:47:17 ID:NG6SrygG0
>>76
ムビメカでも無圧縮AVIで出力できるからググって味噌
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:47:50 ID:HsstJxea0
>>77
おぉそうなんだ
サンクス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:54:40 ID:sDTgNOMz0
PCのスペックがどうとか言ってる人はまじで買い換えたほうが絶対いいと思うけどね
10万出せば余裕で快適な環境手に入ると思うけど
厳しい制限のある中でやってていらいらしないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:56:32 ID:ho5VlKiO0
人それぞれなんだから口出すもんじゃないよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:57:31 ID:NG6SrygG0
>>79
10万くれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:03:47 ID:56+0YpWUO
>>76
入力コーデックの順番変えてdirectshowを一番上にすれば?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:03:49 ID:5SdXiNZrO
10万出せばって……。
自分には10万て普通に高い買い物なんだが……。

>>79は違うのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:05:24 ID:edxVAhQCO
てか皆さん1番良いと思うソフトってどれですよ

組み合わせにもよるが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:07:24 ID:NG6SrygG0
>>84
Lhaca
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:12:54 ID:VySG4p0O0
>>83
親に資産のない学生や、社会人なりたての人はきついだろうね。

関係無いが、金が無い無い言ってるヤシに限って
高いマンションに住んでるような気がするな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:12:57 ID:w4O8nNSg0
>>85
ガちすぎるwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:16:58 ID:B1angcWqO
>>79
簡単に買い換えられたら苦労はしないんだけどね…
仮に大金が入ったとしても
パソコンは親や家族と共用だから何買えばいいかとか揉めそうだし
まぁ>>86の二行目前半が個人的理由
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:25:44 ID:X7yCP3EU0
んー・・・俺の場合、快適な環境は欲しいけど、それを活用しきるほどのMADを作れる気がしないwww
結果的にフリーでできるならフリーでやるって感じにwww
もっとのめりこんだらとしたら購入まっしぐらなんだろうけどなー。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:30:34 ID:m0etOUdv0
でも、快適な環境に出来たら結果的には良い物が作れる事はあるかもよ。
良いソフト使うからといって技術が上がるわけじゃないけど、その快適さから来る余裕で生まれる物もありそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:34:18 ID:5SdXiNZrO
>>86
いやー、ある程度裕福な経済状態でも10万は安くないだろ?
出せなくはないにしてもさ。
必要経費ならともかく、趣味にごっそり使うのはさすがにちょっと躊躇いが生ずる。
拙者、未だ境地に至らん若輩者でござる。
いっそ、パソコンが壊れたりしたら思い切って買い替えられるんだがなぁ……
いや、やっぱ嘘。壊れたら困るわw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:38:20 ID:NG6SrygG0
趣味が車とかの奴に比べたら全然安いわけで、
のめり込み具合によって違うだろうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:38:48 ID:edxVAhQCO
>>89
フリーだけで作ってると限界が来ないか?
これ異常のものは出来ないわみたいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:40:02 ID:w4O8nNSg0
まあ確かにソフトのよしあしってのはあるとは思うかな。
めんどくさいことをしなきゃいけないとどうしても妥協してしまう。俺は。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:41:45 ID:VySG4p0O0
>>91
パソコンはある程度必要経費だから、10万は高くないと思うが・・・

一方、プレプロ10万はボリ過ぎだろ高過ぎだろ、一般人ナメてんのかクズ、と思ったりw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:46:42 ID:w4O8nNSg0
いや、MAD作るためにスペックそろえるとなると必要経費とは・・・・ってことを言いたいんでしょ。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:47:47 ID:m0etOUdv0
>>95
ああ、もうそれは価値観というか物の見方によってかわってくるよな。
50万の新車は安いけど、50万のパソコンは高すぎるっていう感覚の違いっていうか・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:56:44 ID:B1angcWqO
プレプロが10万…!
学食代がもったいなくてコンビニのカップ麺で済ます人間には
想像つかない次元の話だねもはや…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:58:41 ID:iNQ6d1bG0
コンビニのカップ麺高いだろあほか!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:58:53 ID:+6J1IuU60
10万のPC買うやつだって、10万のバックは高いと感じるとか。
価値観だからな。
ちなみに10万のバックなんて安いほうだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:08:02 ID:m0etOUdv0
10万のカバンたけえww
3000円のカバン使ってる俺からしたらなんて金持ちだよっていう・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:09:39 ID:6W0JLutt0
あほらしい。価値観の問題じゃというに。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:11:33 ID:edxVAhQCO
>>100は金持ちなの?
俺のプレプロの無料体験の日数がいつまでたっても30日なのは仕様?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:15:31 ID:sDTgNOMz0
自分の趣味なら10万はそんな高くないと思うけど、まあ学生や家庭持ちの社会人だと厳しいのかね
別にMADだけにPC使うわけじゃないし、通常使用でも恩恵は多々あると思うけどね
実際MADを快適に作る程度なら7,8万ぐらいか

>>95
proは一般人対象じゃないからproなんだけどな
だからElementsがあるわけで、さすがにそれはお門違いだろう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:17:56 ID:sAljipz20
環境より使いたい素材がパッと用意できるようになりたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:47:56 ID:HhPpbdl60
素材の話は微妙にNGだとはおもうが、
こればかりは地道に頑張るしかないな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:58:19 ID:w4O8nNSg0
だかあむしろ素材が少ないほうが作りやすかったりするよな。

ちなみにダメなのは素材の入手方法の話じゃね(主に不正の話対策で)?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:54:37 ID:vnwVpcq70
■画像加工・編集
Q:動画の切り抜きをしたいのですが?
A:@「Aviutl」か「VirtualDub」を使い連番BMPで書き出し
  A「GIMP2」で1コマずつ切り抜いて(やり方は何種類かある)PNG・PDS・TIFFなどで保存
  B「NiVE」「VS9」「Premiere」などオーバーレイが使える編集ソフトで合成

とありますが
GIMPじゃなくpixiaでもやれますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:58:07 ID:77j6K0Xw0
フリーソフトだが、自分で使って確かめる気などない!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:24:32 ID:X5/lhbyR0
>>108
Pixiaのサイト行ってFAQの『テクニック』3つ目を読んで欲しいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:01:44 ID:vnwVpcq70
>>110
切り抜きのやり方できました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:41:09 ID:tmzI+BY40
何で文字で書いてあるそのもののことしか理解できないんだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:56:20 ID:m0etOUdv0
ゆと(ry
応用が出来ないんでしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:17:32 ID:77j6K0Xw0
ランク入りした唯一の動画が削除された時の感情は、またひとしおだなあ。

> なお、お客様が投稿された動画に利用規約に反するものがあることが今後確認さ
> れた場合、新規投稿の無期限停止等の措置をとらせていただく場合がございます
> のでご注意ください。

所でこの文って最終通告?
以前までの通知には、この文が無かったから気になる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:06 ID:McYW4vhi0
>>112-113
なんでそんな事しか言えないのかね・・・、歪んだ連中だ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:29 ID:h155IhNu0
ゆとりだkら
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:09:02 ID:4jkODlqi0
夏だな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:04:35 ID:RiQAyww+0
>114
元々2回目で無期限停止になる事があるからなぁ。
漏れも2回目で停止。巻き添えで手書きウマウマも消えた。それからは怖いから1回食らったIDは使わない事にしてる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:13:10 ID:77j6K0Xw0
>>118
通算、これで4回目かなあw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:21:01 ID:edxVAhQCO
俺も4回消されたがまだID大丈夫だ

やっぱ1つのIDてやばいかな‥?30動画あるんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:26:05 ID:B1angcWqO
事情があってうpった本編の一部を切り出した動画で二回
腐アンチに喧嘩売りまくりなマナー動画で規約違反とか言われて一回
計三回

自分が上げた作品自体は無事だけど
一応アカウントばらした方がいいんかな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:32:48 ID:FjCwIVj50
>>121
> 腐アンチに喧嘩売りまくりなマナー動画で規約違反とか言われて一回

一体なんの規約に引っかかるのか気になる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:41 ID:ozPEt2oS0
wiiと兄貴の動画をそのまま4倍速にしてあげたら30秒で消されたことある。
元ネタのほうはまったく消されてないし、なぜだかいまだわからん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:42:57 ID:B1angcWqO
>>122
それがわからないんだよね>規約違反
自重しない腐がどれだけうざがられてるのか
参考として出した腐アンチスレのスクリーンショットの中に
腐マ〇コとかのオブラート抜きな言葉が入ってたのがまずかったのかな

自分としてはそういう陰口を表に出して
そういう呼ばれ方されてたらムカつくじゃん!?だからこっちがマナー正して
そんな陰口叩かれないようになろうぜ!って内容の動画だったんだけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:02:41 ID:4jkODlqi0
明らかにマ○コだと思うよ
腐アンチはどうしようもないな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:13:13 ID:HPboCzL/0
てかMAD以外の動画をうpしてるって人もいるんだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:21:06 ID:B1angcWqO
>>125
やっぱりそれが原因か
あれ作った時は自分も冷静じゃなかったとは反省してるし
あのまま動画が残ってたら荒れるのは目に見えてたから
早々に始末してくれた運営にある意味感謝はしてる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:36:59 ID:SL8ksQ570
>>127
明らかに原因が分かっているのなら自分から下げるべき。
マナー動画を作る人は自分のマナーにも気を使ってほしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:46:08 ID:B1angcWqO
>>128
うpしてから反応見てる30分以内に消された
その次に作った別の目的のマナー系(というか住み分け)動画はまだ生きてるから
そっちはセーフみたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:46:43 ID:4axIKbA40
つかマナー動画作る前に己を省みろよ
釣りかと思うわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:50:20 ID:dfR0TGSa0
初めての晒し
【MAD】コードギアスR2 〜ズダダン!キン肉マン〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4105718
痛くはしないで 基本WMMしか使ってない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:53:54 ID:+6J1IuU60
>>131
痛くはしないでって、褒めてくれって事か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:58:13 ID:7WJy8xWMO
処女だから優しくシテ。
って事だろ。

俺童貞だから無理だけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:00:52 ID:SL8ksQ570
>>131
>>1 見て欲しいところも書いてくれ。
曲もギアスも知らないが、決めポーズや格闘シーンのシンクロ部分が面白かった。
タイトルロゴの部分、ロゴキャラが走っている動画の繋ぎが非常に惜しかったが、高画質だし上手いと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:03:36 ID:ozPEt2oS0
うまくて嫉妬した
136134:2008/07/28(月) 23:03:57 ID:SL8ksQ570
ごめん、間違えた。公式サイトに行って名前覚えてきたから許してくれ。
×ロゴキャラ
○キャラ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:04:46 ID:4jkODlqi0
>>136
>公式サイトに行って名前覚えてきたから

感動した
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:04:49 ID:krRdzK/10
エロ関係で2〜3回。
権利関係で1回。
でも今のところ平気。

別垢
エロ関係で1回
権利関係で4回。
でも今の所何とか。

基準がよくわからんね。管理人の虫の居所とかw
まあ自分の場合、次あたりはやばそうだね。
この間まで、自分は滅多消される事ないから平気平気w
とか言ってて、最近涙目になったもんなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:08:26 ID:dfR0TGSa0
>>134
ありがとございます
ロゴ部分はBluescreenというXMLを使いました
もうちょっと綺麗な方法は無いものか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:12:46 ID:edxVAhQCO
運営のエロ動画の対処の速さは異常

タイトルに「エロ」とか入れてるとすぐ消される、いれないでうpしたら同じのまだ残ってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:39:01 ID:tHDW+g7M0
そのエロってエロいMAD?それとも、MADじゃなくてzipとか??
子供なので見当もつきません
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:35:15 ID:t8RsCGtr0
画質テストでOP丸上げしたら速攻で消されてた
全て非公開にしたけど、バンダイはダメか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:41:50 ID:VozRmge50
スレ違い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:45:13 ID:trKlVFON0
製作者としてスレチとは言い切れないだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:12:28 ID:VozRmge50
○上げのどこが「製作」なんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:32:15 ID:Mz2TvNbl0
千歩譲って制作だなw ちがうけどw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:38:35 ID:22mjEfiQ0
削除報告は専用のスレがあるしね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:22:26 ID:Vkt2n8Av0
千歩譲ってもスレ違いだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:01:16 ID:y0M/uGOO0
伸びない。これで3作連続凡打が続く。
4月からの復帰組だが、何かがおかしい。何かが変わってるニコニコ動画。

PV系だからもとより爆発的な伸びは期待できないジャンルだったが。
最近はジリジリ伸びることすらない。というか、再生数すら伸びない。
スタートダッシュで300前後閲覧されて、ある程度米とマイリスもらって。
それで終了。その後はリピーターらしき再生数の伸びしかない。
特別出来が悪いとかではないと思うのだが。

とはいうものの。自分も最近、検索に検索を加え面白動画を発掘するなんて事、
もはやしなくなってしまったが。
ニコニコ動画の人気に陰りというが、流行ジャンル、ネタMAD以外の、
”検索されない限り埋もれている”ような所にそれがモロに出てきているのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:05:34 ID:Vkt2n8Av0
最近のニコニコは〜
って1年前からずっと言われてんな。

こういうレスすると「いやでも最近はほんとに〜」とか言われて、
でもまた半年ぐらいするとあの頃はまだ良かったってなるんだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:06:11 ID:sb8rlism0
PV系は行って5万
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:12:03 ID:y0M/uGOO0
こうやって考えると、今度のランキング更新「一日一回」案って
博打か?うまく回ると自分のようなのは有難い救済措置だが。

ランキングの重要性が低下して、みんながジャンル毎、検索を重視
してくれるようになったら・・・とも思うが、それ以前に、更なる人気低下
にも結びつきかねんで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:18:32 ID:Vkt2n8Av0
自分の場合は再生数もマイリス数もじわじわ増えてるぞ?
ほんとにじわじわだから晒さないけども。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:21:28 ID:y0M/uGOO0
>>153
4月以前の過去作は増え続けてるんだよな。いまだに。
やっぱある程度、米やマイリスがついてると「優良動画」の証みたいなもんで、
人集まりやすいのかねぇ。

問題は、ここ最近のスタートダッシュで止まってしまった方々。
まあ自分も再生300、米10、マイリス15なんて数字見た時点で糞動画
と断定して見ない可能性あるかもしれんから、文句いえんが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:23:57 ID:VozRmge50
単にID:y0M/uGOO0が自分の実力のなさを
余所に責任転嫁してるだけだろ。

伸びるものは伸びるし伸びないものは伸びない。
流行り廃りはあるだろうが、それは今も昔も変わらん。

まぁ俺なんかは再生4〜5万・コメ4〜5k・マイリス2kで
コンスタントに泣かず飛ばずだがな〜w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:25:23 ID:Vkt2n8Av0
いや4月に上げた動画ね。
でもこの辺は素材によってかなり違うんだろうなー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:33:32 ID:F2rDqrTw0
>>149
リピーターがいるだけ良いだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:44:33 ID:7NpHu6m/0
>>149
とりあえず言っとくとSA☆RA☆SE

>>155
再生4,5万、コメ率1割、マイリス5%の泣かず飛ばず作品をSA☆RA☆SE
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:50:13 ID:sb8rlism0
あとあれだ、技術力と再生数マイリス数はほぼ無関係。
ソースの強さがものを言う。ニコニコってそんな場所だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:52:54 ID:Vkt2n8Av0
雷MADがマイリス1400だもんな。素材の強さだよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:54:35 ID:ayJ9Slll0
晒します
ドルアーガの塔の1シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3246196

ちょっと前に書いたタイトルに「エロ」って入れたら運営に2分で消された動画です
見てもらいたいところは全体的に何がいけないのか、というところです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:56:05 ID:Vkt2n8Av0
>>161
いやいけるよ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:56:47 ID:sb8rlism0
>>160
誰でもわかるネタだからな。
誰でも知ってる、わかりやすい、このへんはかなり大事。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:00:24 ID:sb8rlism0
再生数を稼ぎたいなら、兎に角媚びろ。流行のネタを使え。誰もが知っているわかりやすいネタをやれ。
何番煎じでもやればいい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:01:21 ID:lxFBPqd40
再生数を稼ぐならサムネとタイトルだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:06:50 ID:ayJ9Slll0
>>162
ありがとう


つかランクにあがってるMADってハルヒでもネタ、さらに流行のギアスってことは
やはりネタは強いな、でやっぱりその時の流行か。
キラッ☆ネタとか下手なもんでもあがってたからな
ガチのMAD作ってもジャンルによっては全くあがらないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:10:40 ID:FVvikUdb0
再生数を稼ぎたいなら俗に言う「ギアスタイム」にギアスのサムネにしてうpすることをお薦めする
ギアスタイムってのは、ギアスが放送された直後でニコニコにうpされるタイミングのことな
誰でも簡単に数万再生を稼ぐことができるぞ。そういう釣り動画で40万再生超えてるやつもあった
マイリス数は保証しない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:14:37 ID:Vkt2n8Av0
そういや1年ぐらい前に一回だけそういう釣り動画上げたなぁ。
アバンだけそれっぽく作ってOP終わったら作業用BGMに変わって釣り宣言って奴。
暇つぶしに観てくれるのか結構コメが好意的で驚いた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:18:04 ID:DpG8We+v0
まあ確かに伸びづらくはなってるな、最近。
それがニコニコの低迷のせいなのか、人気の移り変わりなのかは定かじゃないが。

ちなみに。自分も課金は次回で一旦切るつもりだから。
マイリスト数は大幅に減ってしまうはず。
コメが少ないPV系はDLですますつもり。
コメ見て楽しむってもんじゃないと、マイリスする意味ないもんな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:20:25 ID:t2znUVPg0
やっぱサムネは大事だと思う
再生数少なくてもサムネが凝った画面だったりすると
見てみようと思うし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:27:51 ID:ic+8ocJI0
tubeplayerで見ている俺はサムネなんて全くキニシナイ
だから自分であげるときもキニシナイ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:34:57 ID:4NvyXJfE0
>>171
まあ少数派だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:38:05 ID:abIgDX0Y0
元ネタのアニメが終わったら見る人が減った…
そして作る人も居なくなっていった…

寂しいよ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:39:00 ID:ayJ9Slll0
サムネといえばランクにあがる遊戯王MADのサムネは異常
サムネに力入れすぎ

でもそうしないと良作でも見逃されるわけか
そもそも俺自身ランキングしか自分のジャンル以外で動画なんて探さなくなったしな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:47:42 ID:88+/HRCJ0
>>174
今入ってるのは普通な気がする
社長率が高いな、社長ファン多そうだし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:51:37 ID:lB+3YXto0
でも顔ドアップだから目立つし何のMADか分かりやすいね
最低限やっておきたい事だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:13:26 ID:DpG8We+v0
>>176
いかにかっこいいシーンでも全身像ってのは鬼門だよな。
一覧表示の縮小画面だと何が何だかわかんねえもんw
最悪、キャラ・番組すら特定不能ってケースも。

んで、最近はみんな、こんな事わかりきってるから、まあ似たような
サムネばっかしw
だから伸びるのは流行物の素材、ツリサムネといった物多し(ランキング見る限り)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:16:56 ID:88+/HRCJ0
後タイトル
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:19:39 ID:ayJ9Slll0
>>178
ガチMADのタイトルって皆似たような感じになっちゃうんだが

どうすればいいんだろうなぁ‥困るぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:27:12 ID:DpG8We+v0
>>179
ガチに関しては”インパクト”これに尽きると思う。
兄貴とのミスマッチが勝負というかw

いや、自分みませんよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:30:13 ID:Vkt2n8Av0
そっちのガチかよw
真面目なPV系MADの事かとおもた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:32:06 ID:sE/rKpAO0
そんな事よりここの動画見てみろよっ
本人曰く最強動画らしいぞ!!
ttp://blog.plaync.jp/kurumibagel.slog
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:33:57 ID:88+/HRCJ0
>>179
個人的にクリックしたくなるガチMADタイトルは、曲が有名なら曲を書いておくとか
上手く作品風にアレンジした曲名を書くとかかね

正直サムネやタイトルよりもサムネと一緒に見えるコメントとかマイリスや再生数で判断する事が多いかもww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:42:39 ID:ayJ9Slll0
>>180
そっちのガチじゃねえww

真面目なPVですねわかります


>>183
俺もぶっちゃけマイリス率で動画見ちゃうが、動画作成側になる前はやっぱサムネとタイトルだったなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:45:21 ID:Lpr+17cE0
マイリス登録するやつって大半が無言で去っていくよね
なんかコメ残してってほしいのに
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:47:05 ID:EF1Df2r30
「男は黙ってマイリス送り」ってタグつけられたことあるよ
そんなこと言わないでコメントしてくれ〜!て思ったw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:33:27 ID:OMNGKXU90
少なくともガチMADの場合は経験上
マイリスが3000近くあればほとんど神MADといわれるものになるような・・・。
9000いってるのも稀にあるね。実際に凄いからなんともね。
ただ伸びないもんは本当に伸びんよなガチはw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:45:29 ID:op4ZCBrn0
半分は事実だとしても
オマエラの発言見てると
「いいもの作ってるのにサムネとタイトルが悪くて見てもらえない」
って言い訳してるようでみっともないぞ。

いいものは伸びる。
伸びなかったら実力不足だ。
gdgd言い訳と負け惜しみ並べ立ててる暇あったら
こっちを「アッ」と言わせるもの作って見やがれ。
つかそういう気概で挑まんかい。

「別に見てもらえなくても、好きで作ってるだけだし」
ってんならそもそもランキングなんかきにすんな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:51:10 ID:1uYn1zMr0
ふと思ったんだが、自分の作品を公開マイリストにして、動画説明に貼ったりするけど、
あれって、マイリス率落とす要因になるのかな?
誘導効果とどっちが大きいんだろう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:51:35 ID:sb8rlism0
過去にランキング10位以内を取ったことがあるもの→大勢にウケるネタでかつ良いもの
11位以下しか取ったことがないが、ランキングに入っているもの→大勢にウケるネタの二番三番煎じ
それに加え、ごくごくたまに、卓越した技術で引き込むものもある。

それ以外のものがあるなら見てみたい。
人気のソースを使わないというのはそういうことだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:52:00 ID:uA2gtrEw0
評価されたいなら、評価されるような動画を作れ、としかいいようがない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:52:04 ID:ayJ9Slll0
>>188
だがランク見ればわかるだろう、ガチMADなんて流行もんしかないだろ

まずクリックされないとアッとは言ってもらえないだろ、そういう事を言ってんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:57:19 ID:DpG8We+v0
>>188
「男は中身だ!女はわかってくれる」



・・・それは幻想です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:59:28 ID:EF1Df2r30
>>189
ランキング常連だったらマイリス率落ちるよ
そうでなきゃ関係ないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:01:22 ID:1uYn1zMr0
>>192
ブログで紹介されたりすると少しだが延びるよなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:03:05 ID:uA2gtrEw0
>>192 ID:ayJ9Slll0

とりあえず、動画晒してみ?
どんな動画作ってるの。
何で伸びが悪いのか、アドバイスできる人がいるかもしれんよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:05:28 ID:uA2gtrEw0
いうまでもないけど、まさか、
>>161の釣り動画が伸びないとか悩んでるんじゃないよな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:05:58 ID:sb8rlism0
評価されたいなら流行のネタ、これ以上に効果的なものはないでしょう。
それ以外で目指そうとすると茨の道です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:11:12 ID:ayJ9Slll0
>>197
アレはネタだww


過去ランク10位以内を1度だけとったことがあるがそれが流行だったからな
自分では頑張ったつもりだが、それ以降にいくら頑張って作ってもマイリスは入るが
ランクには程遠い
過去10位以内の動画はうpした瞬間から唖然とするほどマイリスがどんどん増えていってランクインしたから
流行ネタで皆が新しい動画をキーワード検索で探してたんだろうなと
だから流行は大事だね、と思ってるわけだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:11:33 ID:4NvyXJfE0
つーかさー、Zoome村みればわかる通り、
ここの住人は、各ジャンルである程度は名前が通ってたりするわけだろ?
あんまりアホなことばかり言ってると、言動がバレた時、
応援してくれてた人にそっぽ向かれるぞ?

俺たちにとって、一番ありがたいのは、視聴者なんだから。
他ジャンルの制作者と言い争ったって、メリットなんかないから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:18:28 ID:op4ZCBrn0
名前が通ってる人はこんなところでgd巻いてないと思うんだ。

多分今の俺等を高みから見下してるよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:19:48 ID:Yri3+34q0
>>188
君も勘違いしてるよ
>いいものは伸びる。
>伸びなかったら実力不足だ。

んなことはない

伸びる伸びないとか評価が低いとかみんな勘違いしすぎじゃないの?
世の中のもので考えればわかるでしょ
手間掛けりゃえらいのか?金かけりゃえらいのか?
そういうものがすべからく評価されるのか?
PS3がwiiより性能で勝る分売れてるのか?
金かけたハリウッドの超大作が金額に比例して興行収入あがるのか?
んなわけないじゃん
有名ではないけどいいものと思えるものでも評価されないものなんて世間一般にたくさんあるでしょ

コスト(金や技術や時間)をかけるほど評価されるならFFのCG映画なんざ映画賞総なめだったろ
コストに比例して評価されるべきとか考えてる奴は、いい悪いではなく一般の感覚がないとしか思えない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:21:13 ID:uA2gtrEw0
>>199  ID:ayJ9Slll0
どんな動画作ってるかも分からんのに、伸びない伸びないといわれてもね。
これ以上いいたいなら、動画を晒せ。できないならもう言うな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:23:05 ID:ayJ9Slll0
確かに常連はありがたいよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:26:15 ID:op4ZCBrn0
んなこた分かってるよ馬鹿。
俺が言ってんのは製作者としての心構えだ。

とにかくなんでもいいから評価されたいのなら
流行のネタなり釣りサムネなり好きにしろ。
自分の実力で認めさせたいなら
ソレ相応の努力をしろっつってんだ。
大体俺は努力=時間と技術だなんて思ってない。
一番重要なのはセンス、時間と技術はそれを実現させるための道具。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:26:21 ID:ayJ9Slll0
>>203
さっきからうるさいなお前、ID晒すとかゆとり行為してるなら
まともな事言うかお前が晒せよ

ここで晒されてる動画なんて大半が名も通ってない奴らの動画だろ
動画晒してbig cyanで叩かれる気はねーよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:28:10 ID:BEqLOzUH0
今日はいつになく熱いな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:28:39 ID:EF1Df2r30
喧嘩しないでマターリしようよw

>>206
お前かw ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:33:34 ID:22mjEfiQ0
格言めいたこと言うやつに、ろくなヤツがいたためしがない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:34:13 ID:uA2gtrEw0
>>206
自分は歴代マイリスト100位以内に数本放り込んでる。とかな。
書くだけだったら誰でもできる。

証明できない自己紹介はいらない。
大物(笑)の動画を作っているようだが。
おまえが率先して愚痴垂れいるのだから、晒せ。
できないなら消えろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:36:07 ID:LO2+x7zq0
そんなに喧嘩腰じゃあどうにもならんぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:40:24 ID:ayJ9Slll0
big cyanで分ったって凄くね?

>>210
これはワロスwww
喧嘩ふっかけてる暇あったらMAD作れお前wwww

それか大物(笑)さんの晒してくれた動画を紹介してくれw


それにしても最近のランクはゲーム実況だらけだな、それが今の流行か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:50:24 ID:pWS33f4O0
・ゲーム実況
・ボカロ
・アイマス
・釣り&Zip
・作業用BGM

これにギアス、らきすた、東方、遊戯王を除いたら手書きしか残らない気がする。
アニメ動画を切り貼りしたMADがランクイン一服の清涼剤のように感じる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:52:41 ID:88+/HRCJ0
でもさ、最近は作業用でも丸上げじゃなくて自分でアレンジして打ってあげてる人増えたよな
演奏してみたも結構ランキングに入っているイメージ
後は歌ってみた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:57:53 ID:ayJ9Slll0
ドナルドエア本ガチムチと>>213で大抵埋まるか
歌ってみたは常連組だな
今日のヒャダイン全部俺もそうだが、流行の発生で伸びる奴もいるよな

銀魂のGO!!!ほどの物を作らないとガチでは無理なのか‥
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:59:24 ID:6QzoqRMIO
流れを読まずにバルス
喧嘩腰の人たちもまったりいこうぜ

自分はランキングなんて目じゃない小物だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:03:11 ID:DpG8We+v0
な〜にランキングなんてタイミングと流れだw
低レベルな切り貼りアニメMADで食い込んだ経験あり。

きっかけは・・・どこぞの人が歌詞かいたのが、たまたま
トップに上ったからだったみたい。
決して内容故ってわけではなかったようだorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:05:54 ID:4NvyXJfE0
>>215
>「銀魂のGO!!!ほどの物を作らないとガチでは無理なのか‥」

答えがわかっているなら、あとは作るだけでしょ?
カンタンカンタン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:10:10 ID:ayJ9Slll0
>>218
お前の才能を俺にくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:15:37 ID:MIbgavJA0
喧嘩する程暇なら
今夏ボーナスカットの俺を慰めるMADを作れ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:15:46 ID:i/Jt8AZv0
劣化するだけだと思うぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:17:58 ID:88+/HRCJ0
>>220
じゃあMADじゃないがうちの犬の動画でもw
正直こういう動画の方が伸びるんだよな……才能欲しいわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:31:56 ID:tK1jBiNg0
動画が伸びたとしてもそれは素材の力、自分の力じゃない
動画が伸びなかったら自分の力不足、素材のせいじゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:32:14 ID:ayJ9Slll0
>>222
たわしねこなんてボロ儲けだもんな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:00:02 ID:EF1Df2r30
>>223がMAD制作者の鑑
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:40:13 ID:dkv9hJjR0
海外のチョートリアル動画見つかったので、紹介してみる。
内容は映像とのシンクロのさせ方を解説つきで説明したもの。
切り貼り重視の人にはだいぶ参考になるとは思う。

[AMV] [苺ましまろ] [Douggie] AMV Technique Beat
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4121406
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:42:04 ID:YYrwcYh20
>>223
まったくもって同意。
ぶっちゃけ初心者でも素材次第
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:47:26 ID:EF1Df2r30
>>226
これは良い動画
むこうでも歌詞シンクロって言うのかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:56:34 ID:i092hXul0
>>223
そんな自己顕示欲が希薄なヤツが
MADなんかニコニコで晒すわけねーだろ。

自分が考えたネタ、表現、効果、演出が
評価を受けたら、単純にうれしいし、
次はもっと楽しませてやるって思うだろ。

謙虚な姿勢はいいが、本気でそんなこと考えているなら、
ニコニコ卒業した方がいいんじゃねーの?
正直、偽善者にしか見えないぞ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:59:49 ID:LO2+x7zq0
>>223は嫌味だと思ってたんだが違うのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:03:18 ID:tHDW+g7M0
ランクイン方針を考えてみた

真の実力者 基本方針−自分のやりたいものを自然体で作る
 マイナーな作品&曲+WMMで切り貼りONLYでも可能なはず

普通の人 基本方針−できる限りの手を打つ
・流行りネタ(当然、他人のネタに便乗。
 ニコ厨へのカバー力MAXになる組み合わせを考えろ!)
・金を惜しまない(AE、プレプロ、フォトショ、各種プラグイン揃えるのは当然!)
・アカウントも惜しまない(ギアスやマクロスF、デスノなど、
 厨の飛びつく即死ネタの連打に耐えろ!)
・時間テクなど行使、とにかく自演でアゲ&マイリス登録(500は用意したい)
・夏休みの子供向けにエロで釣れ!(人間としてどうかと思うよ!)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:03:38 ID:EF1Df2r30
>>230
よくある格言の変種。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:04:48 ID:i092hXul0
>>230
な・・・なるほど・・・・・・言葉の裏か・・・・・・。
い・・・いかんな、脊髄反射は・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:08:30 ID:VjPPuBHv0
ランキング入りってのは、期待してないが。

マイナージャンルながら同じ趣味の人が集まってコメくれて。
それで結果的に200〜300前後になって、その作品(MAD)
に対する各々の思いが綴られた形になってる。
んで、時たま動画が何気にいいなとか書かれるのが最高

そんな高いハードルでも無かったんだよな。半年前までは。
基本的にこういう形になりがちだった。
けど最近は・・・はやり物しか人こんね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:19:46 ID:jt5nTNWS0
出始めた頃は音MAD大好きだったけど、最近はほとんどの音MADが
ひどく下品なMADに見えてきた
素材の良さをぶち壊して、汚く盛りつけた料理のように感じる
なんでだろう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:23:35 ID:z7s2K6Ga0
>>235
歌ってみた の カオスにしてみた系と共通する気がするな
最初のうち、そして多少なら面白かったけど、
いかに汚く馬鹿らしくするかを競ってるのを長く聞こうとも思わない

スレ違いですが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:24:59 ID:XMbsaigL0
>>223
大抵はそうだよな

てかそれ言うとMAD=素材とソフトの力って事になるな
悲しくなるな

絵が描ければどれほどいいかと何度思ったことか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:25:41 ID:MBc79ICv0
なんで描く練習をしないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:28:08 ID:VjPPuBHv0
>>238
いいよな、学生は
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:28:10 ID:z7s2K6Ga0
注目してもらいがたいために、絵を練習して手描きに初挑戦しました
というほど痛々しいものはない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:29:57 ID:MBc79ICv0
企業戦士です
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:32:00 ID:4Fphk4+s0
ニコのために本気で絵を練習する気になる人なんてほとんどいないだろう
元々、違う分野で練習して絵が上手い人がニコに上げてるだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:32:58 ID:MBc79ICv0
やれることの幅を広げようと、3Dに手を出していくと必然的に練習する必要が出てくるよ。
紙でもタブレット上でもいいけど、簡単なラフ描いたりテクスチャ描いたりね。
そのときやっぱり絵の練習ってやるわけさ。
俺は学生のときから少しだけ描いてたけど、社会人なってからでも全く遅くはない(と思う)。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:33:56 ID:XMbsaigL0
そうそう、絵がうまい奴が手書きやればいいよ

俺には人体の間接やら骨やらを考えて絵なんて描けないわ
ピカチュウすらうまく描けないからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:34:53 ID:MBc79ICv0
なんかご大層に考えてるけど、それなら3Dはどうよ。
いくらでも修正きくよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:34:55 ID:p1eZ9jJx0
>>239
社会人を練習出来ない理由にする意味がわからない
少なくともMAD作る時間はあるんだから
それを練習に回せば良いだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:35:19 ID:v23ATiZu0
>>244
何言ってんの?ピカチュウは☆☆☆☆☆レベルの難しさだぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:35:23 ID:4Fphk4+s0
俺だってドラえもんすら満足に描けない
その分他の分野で頑張ってるからいいんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:37:09 ID:TMTL26Zd0
3Dは普通にやって見たいな
3D講座の動画を見てるけど面白そうだ
ただ、顔とか作るのが絵がかけないとアニメからコピってテクスチャ貼るとか出来ないときついな……
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:38:08 ID:MBc79ICv0
絵を練習するってたいした話ではなくて、MADを作る作らない程度のことなんだよ。
ずっと視聴者でいた人はMADを作ることに対してなんか大変なイメージを持つけど、実際作るだけならそうでもないでしょ。

最初の一歩を踏み出してない事柄っつーのは大体そういうもの。やってみれば、なあんだってことのほうが多い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:39:20 ID:VjPPuBHv0
>>246
MADは気晴らし。趣味。楽しいからやれるレベルだからな。
少なくとも切り貼りMAD+ちょい加工レベルなら。

出来もしない事をレベルアップの為に一からやるぜ!って無茶いうなw

いや学生時代、アニ同に顔出してた経験あるからなんだが(黒歴史)
自分の絵をうまく描くってのはある種才能だしねぇ(トレースは別)
それに自分の世代なら、PCつかって描くよりセルにペタペタ色のせた方が
たぶん早いw
問題はセルを取り込めるスキャナって…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:41:08 ID:04r5qM3Z0
絵とか書けたら俺はおそらくMADの範疇を超えてしまう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:41:32 ID:kd6zN0080
MAD製作だけの為に絵の練習したよ
資料無しでらき☆すたのキャラ描ける程度に
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:43:57 ID:XMbsaigL0
絵描けると本当にいいな
描けるってえか、ちょっと顔の表情を変えてみたりとかできたら
MADの幅も広がりそうだ

俺には切り抜いた静止画を見てニヤニヤすることしかできない
ピカチュウといえばYAHOOのトップのピカチュウのキモさは異常
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:43:59 ID:WIv0MoDs0
社会人でもコツコツ時間作ってやってる人はいるだろうし情熱の問題
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:44:25 ID:XHHKOPgN0
つ まんがの達人
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:44:58 ID:S3a/u9Ys0
絵の練習ねー

意気込んで描いてみても
パースが狂ってて、頭くるわ、恥ずかしくなるわで
結局破り捨てて、不貞寝するハメになる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:45:46 ID:S3a/u9Ys0
親に見られたら自殺ものだから、しっかり破って捨てないとな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:47:03 ID:TMTL26Zd0
ランキングに載るレベルの絵じゃないと正直恥ずかしくて絵なんて晒せない
もしくは受け狙いで下手な絵を晒すしかないけどこれは滑ったとき痛すぎるし実際受けてる絵は下手な振りした上手い人が書いた絵だしな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:48:00 ID:VjPPuBHv0
>>257
目指すところによって難しいよね。
再現物ならトレースとかでいいんだけど。

曲調にあわせて、オリジナルの絵コンテが頭の中に沸いてきたら・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:48:00 ID:v23ATiZu0
ランキングに載らなくても、たとえどんなに下手でも、その絵で彼女が笑ってくれたら最高さ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:49:10 ID:GrNqro+Q0
絵書けたら好きなアニメのエロ妄想漫画ばっか作りそうだ

トレースやちょっとした加工ぐらいなら出来るがなぁ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:50:40 ID:XMbsaigL0
>>261
そうだね、自分の描いた彼女がね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:51:12 ID:S3a/u9Ys0
結局ウマイ人って、何千枚も描いてるんだろ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:52:24 ID:ZY2P4gyXO
>>262
トレスができるなら
簡単な手書きMADは作れるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:52:49 ID:v23ATiZu0
>>263
おまえのことだよ(;´Д`)ハァハァ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:55:00 ID:XMbsaigL0
>>266
何故ばれたし(;´Д`)ハァハァ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:56:05 ID:kd6zN0080
本編に書き込み加工する人ってあんまり居ないんだよねえ、あれ結構描くの簡単なのに
何故か、絵が全く描けないか、全コマガチ手書きかの両極端でさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:59:21 ID:ZY2P4gyXO
>>264
うまい人でも、トレス前の連番出力の段階で
フレームレート下げたり似たコマ省いたりして
ある程度は間引くらしいよ

それでもたくさん作品こなしてたら結構な枚数いくかもしれないけど
手書きMADスレとかで聞くといいかも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:09:30 ID:S3a/u9Ys0
>>269
いやいや、デッサンの話
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:31:57 ID:ZY2P4gyXO
あ、デッサンの話か
すまね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:55:27 ID:v23ATiZu0
ヌードデッサン(;´Д`)ハァハァ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:58:24 ID:z7s2K6Ga0
欲望を芸術に昇華させろということですね、わかります
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:01:27 ID:ZY2P4gyXO
好きこそもの上手なれ
だっけ?言い回し忘れた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:02:45 ID:TMTL26Zd0
下手の横好きだっけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:42:44 ID:RUX16pr70
趣味なんだからやり易い編集でいいじゃない。
俺は切り抜き以外は色々やるよ。
そこが壁だとしても高くてしばらく到達しそうにないし。
そん時はそん時だわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:46:35 ID:gF0/P4PM0
夏だなぁ だっけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:08:30 ID:LupO/Pgo0
DQ6に出てくる大工の息子の事か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:28:53 ID:WLycGeod0
絵の上手い下手ってどの程度が基準なんだ?
例えば…へんたいかがみさんシリーズの人の絵は?
あれは普通に上手い部類なわけ?
それともウケ狙いの下手絵の方?

ちなみに自分は某手書きシリーズ上げてる者で
たまに「絵上手すぎ」とか「プロか?」とか言われるけど
ぶっちゃけ絵を描くようになったのは
少し前に流行った「saiで描いてみた」系に触発されて…
っていうか白状すると
「これなら俺でも描けるんじゃね?」って痛い勘違いした一人だぞ。

絵描き歴半年未満の俺でも人に見せられるくらいのものにはなったんだ、
MADは作れるけど絵は描けないって道理はないだろ。
やる気だよやる気。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:08:26 ID:AOsAEmqe0
>>279
絵は、自分の意思が伝わればいいという部分があるから難しいな。
へんたいかがみさんというのを見たが、芸術性? というのを抜きにして
1枚絵としてみれば、かなり下手。人に見せるレベルじゃない。

切り貼りは手順を覚えれば誰でもできるが、絵を書くのは修行みたいなものだからな。
誰でもすぐにってわけにはいかんよ。

>>268
ある程度絵心がつくと、見る目もつくんだよ。
プロの絵に自分が手を加えるとか、ちょっとな。
MADっていい意味で無知な部分がないとできないよ。

アニメの絵は、集団作業で作家性が薄いけど
プロの漫画家の絵とか、自分が手をくわえるとか考えられない。
井上雄彦の絵をキャプチャして、表情だけ変えるとか。おそれおおい。

音MADだってそうだろ。
ミクでオリジナル曲をランクトップに持っていくような人は、
音MADとかつくらない。
プロ(おそらく)が本気出して作ると、IKZOsm3101468みたいになる。
音楽の知識のあるひとは、らき☆すたや社長の音MADにはいかないんだよ。

それに、自分が本当に作りたいものを作るとなると、
結局素材を自作するしかない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:33:00 ID:4xaVUh2T0
いつからここは手書きMADスレになったんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:42:51 ID:WIv0MoDs0
いつから手描きMADはMADじゃなくなったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:47:14 ID:CtYMaFwQ0
「手書きMAD」ってニコニコができてから生まれた言葉っていう話だけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:51:21 ID:WIv0MoDs0
そうなんだ。昔は何て言ってたの?トレスMADとか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:04:58 ID:uFAuu40U0
自分が絵を描けるとしたら漫画家を目指したい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:14:35 ID:x2mBABhp0
>>284
自作アニメだったっけか?
DAIKONフィルムみたいなの。

ただ昔は編集だけでも大変だったはずなので
絵が描ける人は絵の段階でやめちゃって(漫画やイラストにして)
動画にする人は少なかった印象。
手軽にPCで描けるもしくは取り込めるようになってからじゃない?>手描きMAD
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:26:16 ID:5R36Ie2w0
同人アニメ、とかな。そういうのって昔はほとんどエロばっかだったイマゲ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:40:40 ID:1zgS15tB0
というか、プロ(笑)とか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:13:00 ID:EJ/SlA9C0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:35:41 ID:S3a/u9Ys0
>>289
別にここで雑談しても、全く支障はないでしょ。
デメリットがあるなら、もっと荒れてるさ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:16:44 ID:EJ/SlA9C0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:18:43 ID:EDuGzQpm0
なんだこいつ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:18:57 ID:EJ/SlA9C0
間違えた もうすぐ1000行きそうだけど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211067860/l50
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:25:08 ID:EB9xHdmC0
ネタ(お笑い)MADなら多少下手でも、というか下手のほうが味があって楽しめるけど。
真面目なPVで手書きはなぁ

まず絵が美味い、作品にあってる事は大前提。
そのうえで統一性ということで、既存の公式素材と混ぜるのは危険。
全編手書き動画となると手間が膨大。
静止画とエフェクト駆使すればまあ何とか。
ただそれも動画PVに比べると、最終的な完成度と言う面では・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:29:02 ID:Ak10+4TG0
ここ普通に手書きMAD職人もいたと思ってたんだけど
自分みたいに切り貼りMADと手書きの
二足のわらじ履いてる職人もいるだろうし
両方の立場からの発言や苦労話とか
結構為になる話し聞けて面白いけどなぁ
そんな急いで追い出すほどでもなかんべ?>>289

まあ手書きつってもトレスのネタ一本しか作ってなくて
切り貼りも削除されて以来制作滞ってる自分が言うのもなんだが・・・・
あーVS12たんと遊ぶ時間が欲しいお・・・・仕事行ってくらぁ・・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:59:15 ID:XMbsaigL0
たまにやけに喧嘩越しの奴いるけど恥ずかしくないのかね、ゆとり?

おれはプレプロたんと遊ぶ時間が欲しいお‥
手書きMADて自分の表現したい世界が筆で作れるじゃない
いくら想像しても素材だけじゃどうにもならないこともあるからなぁ

手書きMADなら誰かブラボー山田を知るものはおらんのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:05:17 ID:ZY2P4gyXO
>>296
その人知ってる>ブラボー山田
確か作品の一部は「現代医学の敗北シリーズ」タグで見つからなかったっけ?w

たまたま作品一つ見かけてサムネ一本釣りで見た時はすごく笑った
あーいう人は好きだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:37:46 ID:/KsvLFbd0
あげてから、10日ちょい。一日一個増えるか増えないかの勢いで
じわじわ伸びてたマイリスが一つ減ったときの切なさは異常だね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:40:41 ID:XMbsaigL0
>>297
ブラボーもうまいわけじゃないが作ってくうちにうまくなってる
まぁセンスの問題だが


俺はいつでもマイリスが減るとしょんぼりするよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:07:49 ID:kVjWwYwM0
ブラボーは天才
あのセンスは誰にもまねできないw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:19:35 ID:lJKtepmB0
>>298
そもそも増えないから俺。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:33:07 ID:Nec2MeTV0
ここは何でもスレだったのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:16:23 ID:MquL07s50
>>302
お前みたいなのは消えてなくなればいいと思うよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:33:53 ID:Nec2MeTV0
夏ですね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:06:05 ID:EJ/SlA9C0
他に該当スレがある話題が50レスも続けばいい加減スレ違いだと思って専門スレと雑談スレまで案内したのに
100レス行きそう…手書きの人ってさすがっすね><削除の心配なく万再生軽いジャンルってやっぱ違いますね
初心者スレまでご自慢ご苦労様です><
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:08:13 ID:MquL07s50
手描きもバンバン削除されてるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:08:57 ID:lJKtepmB0
手書きしたけどマイリス5しかないよ。俺。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:14:36 ID:ZY2P4gyXO
自分は3だぜ
製作物リストと誰かの「俺の嫁」と非公開1つ

手書きだからってじゃんじゃん伸びるとも限らないし
血+EDみたいに曲が引っ掛かって一斉虐殺もあるけどね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:47:52 ID:S3a/u9Ys0
>>305
自分が少数派であることに誇りを持て。

自分の意見でみんなを動かそうと考えちゃいかん。
キミにはそういう才能ないから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:59:50 ID:vriqJ+ps0
オリジナルの構図を作れるのが手描きの強みだと思ってるんだけど、
なんで皆それを捨てるんだろうね?
工夫の余地のない、髪と服の入れ替えつらくない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:04:38 ID:MquL07s50
パロにした方が安定して伸びるからじゃない?
切り抜き合成多用したOP風MADもOP再現の方が安定してる印象があるなぁ。

でも観たいのはどっちかと言うとオリジナルなのは確か。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:16:51 ID:AOsAEmqe0
オリジナルのPVを作るには、コンテや演出という別の才能が必要。
1枚絵が上手いから、すぐオリジナルPVが作れるわけじゃない。

MADっていうのは、1つのことはできるけど、それ以外はできない人が
足りない部分をプロの素材で補って作品を作る、ってことだとおもう。

演出が分からないから、プロの演出を借りる。
キャラ作りがわからないから、東方のキャラを借りる。とかね。

全部1人でできる人は、オリジナルにいくんじゃないかな。

音楽を丸上げして繋いだだけの、作業用○○が
制作者スレであまりよく言われないのは、
その1つのことすらやってないと思われるからじゃないかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:17:31 ID:VpSuL0wK0
手描きMADをやってるとねえ、
時々自分が大海原のど真ん中に放り出されてあっぷあっぷしてるような
錯覚に陥るんだよねえ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:18:30 ID:lJKtepmB0
すげ絵わかるwwwwwwww描いたことないけどwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:32:25 ID:xNukMiuk0
誘導されても移動しないで雑談続けるなんて
手描きって腐女子多いんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:42:38 ID:+yJa3NMV0
おまえが移動すれば解決じゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:01:49 ID:M2MT7geQ0
それでまたエロサムネだの釣りタイトルだの
俺、毎回ランクインしちゃうよ?だの親父の下ネタ並に寒い話題でもやりますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:03:26 ID:JIv7l8C40
お前このスレ初めてか?力抜けよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:21:32 ID:5R36Ie2w0
流れが気に入らないなら、別の話題を振ればいいだけのことだと思うんだが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:23:24 ID:OVjsGuZE0
>>311
OP再現は元ネタ知ってるから楽しめる部分もあるからね

お手本もあるわけだから、練習にもなるし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:28:49 ID:EJ/SlA9C0
オリジナルの構図を作れるだの音源原因の削除しかないよwwだのほんっと嫌味だな
既存の組み合わせMADなら絵心のない人でもなんとかなるから削除に遭ってもめげずにやってきているのに
ここでも追い出し工作ですか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:31:51 ID:JIv7l8C40
何かと思ったら本当に嫉妬かよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:31:43 ID:qWJJGEedO
「すごくすき」っていうコメントついたとき、別に自分のことじゃないのに
なぜかドキッとしちまったぜ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:35:06 ID:lJKtepmB0
恋っていいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:38:38 ID:GrNqro+Q0
書き方がいいな
普段は内気なんだけどネットでは本音を打ち明けることができる女子中学生が残しそうなコメントだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:52:07 ID:FLceBPjn0
でも実際は・・・いや、何でもない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:56:07 ID:5R36Ie2w0
「すごく・・・すきです・・・」ならホモフラグだったのに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:18:47 ID:zyyTvUzH0
>64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:38:52 ID:EJ/SlA9C0
>初心者スレがゴキ腐臭くて参った・・・長々スレチするわ誘導しても移動しないわ嫌味はいてくわ。。
>これまで「手書きっていうだけで女性向けって可哀相じゃね?手間がかかった優秀な作品も多いし」
>って位評価していたがあんなんが手書きの総意なら手書きは総腐向けでいいよ
>自重とか以前に根性が腐っとる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:19:26 ID:yNVBGiSJ0
泣き寝入り乙ww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:21:09 ID:TMTL26Zd0
誘導されてるのに移動しないのは正直どうかと思うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:22:36 ID:lJKtepmB0
ここって何スレ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:22:45 ID:4Fphk4+s0
自分で煽っといてそりゃないわな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:26:23 ID:S3a/u9Ys0
>>330
じゃあキミは、ニコニコミュの初心者向けコミュに誘導してあげよう。
いってらっしゃい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:28:05 ID:ZY2P4gyXO
すげーな
野郎が書いたものでも腐向け扱いするのかい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:36:53 ID:XMbsaigL0
え?なに?ブラボーの話?
だいたいランク狙いたい奴なら腐女子に媚売っといたほうがいいんじゃね?

ニコニコなんてもう女だらけだし

俺はそろそろガチなPVMADはよほどの技術者じゃないとランクにはあがらない気がした
外国人が作った凄すぎるMADも全然あがらなかったしな‥
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:50:00 ID:K3zMLfhH0
腐向けはランク入りするほどは伸びないぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:52:14 ID:cM0ycFwT0
つまり自分がわからない話が続いているのがイヤなだけの子供か
腐のせいにしてりゃ誰でも味方してくれると思ってんじゃねーの

まずてめーは何も話さないのになんで誘導してんだよ
話したいなら話をしろっつーの
質問でもあんのか?出来なくていらついてんのか?

どーでもいいがブラボーはどう見ても腐には受けないよな
しかし見ると笑わずにはいられない
誰向けに作ってるのか全く理解は出来ないが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:53:31 ID:ZY2P4gyXO
腐向けでランキング入りは駆除される危険があるしな
マイリスト登録自重
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:54:10 ID:lJKtepmB0
MADの話してる分にはいいと思うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:58:27 ID:Ba8z2WNc0
そういえば「ルパンでウテナOP」は
ランク入りしたとたんに消されたねえ……
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:12:55 ID:z7s2K6Ga0
しかし>>279は極悪だな
他人を引き合いに出してうまいほう?下手なほう?とは
どんだけだよ

「絵上手すぎ」とか「プロか?」とか言われるっていう
自作をSA☆RA☆SE
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:20:20 ID:tVp/WULr0
>>340
えっ?あれ、消されたんだ。
絵がひっかかったのか、曲がひっかかったのか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:24:19 ID:m1XAwWKY0
てs
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:24:31 ID:MwyXkGGY0
夏なんだからほっとけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:27:10 ID:C/u9eots0
>>341
まあ落ち着け。むきになってもしょうがないだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:28:41 ID:/yI7R2S+0
手書きといえば絵本にもなった人の絵いいよな
殺伐とした心が癒される
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:31:31 ID:ZY2P4gyXO
前にランキング1位だった
手描きで恋人を〜はよかったな

あーいう気合い入った絵にあこがれる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:35:03 ID:hH7gxNts0
昼にマイリス1個減って、夜に1個増える。
エコノミーマイリス→朝保存してマイリス削除 だと思うことにしよう。

しかし、コメントで「削除されたら俺が再うpしてやるよw」って・・・どんだけ〜。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:40:33 ID:ZY2P4gyXO
でもそう簡単に再うpできたら苦労しないって話
消された動画をFLVで保存してあっても
うpる前にそのファイルはアップロードできま(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:49:42 ID:m5V64PdQ0
エンコしなおせばいいんじゃないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:52:15 ID:pqP5Ks340
バイナリエディタで、最後の方をちょっとだけ消せばよかったような
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:56:38 ID:ZY2P4gyXO
バイナリィエディタ…。
FLVから吸い出したAVIを
Aviutlで扱えるように書き換える時ぐらいしか使わないや

ディレクトショウっての使ってAviutlにAVI読ませると
そのまま切り分けができないし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:59:35 ID:XMbsaigL0
消されるのもまたMADの定めか‥

俺はエンコし直してまたあげるが
消される頻度が早くなってるってことはきっとIDのブラックリスト的なものがあるのだろうか
運営との死闘に負けてzoomeにうpしたが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:03:10 ID:JUi4FgBx0
再うpしてた鼻鉛筆とやらは
氏んで灰になればいいよ的な勢いで叩かれてたが
鼻鉛筆以外の人は消されてもガンガン再うpすればいいと思うよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:05:27 ID:uxVBNcw20
消されたMADを再うpするなよ
それが運営にケンカを売る行為で、同ジャンルでうpしている他の人間にも
迷惑をかけている事が分からないのか?

再うpするバカは全員ニコニコから出て行って、zoomeに行けばいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:06:26 ID:w1h7oZey0
削除こわくて最近はもっぱらゲームを素材としてMADつくってるなぁ

古いアニメ見てると「うお!これで作りてえ」と思う事がよくあるが。
昔は削除されようがお構いなしに、作りたい物を作ってたが。
やっぱ一度公開して人がコメくれる感覚になれちゃうとなぁ。
削除前提動画ってのを作ろうとしてもやっぱブレーキかかる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:10:11 ID:nUwnAIAm0
>>355
お前が出て行ったらいいんじゃね

ニコニコに著作権を持ち込むんだったらMADなんか作るなと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:13:31 ID:49s9y/j30
まぁzoomeなんかは消されはしないが
再生数はランキング入りしないかぎり、三桁いくかいかないかだからなぁ・・・・

>>355は言い方はやや喧嘩腰だが、言い分は分かる。
現に巻き添え削除なんかはよあるくから、周りのことも考えると
権利者削除された動画を再アップするのは自重したほうがいいとは思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:17:20 ID:AzK+PlBcO
というかぞおめってアニメ映像使ったMAD上げて平気だったのか
利用規約見て駄目なんだとgkbrしてた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:25:17 ID:PLFBk+lm0
利用規約にダメと書いてないところなんてないだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:26:29 ID:49s9y/j30
>>359
参考までに自分の作成したアニメMADの場合は
ニコニコ→削除
Veoh→削除
youtube→削除
zoome→生き残る

だった、未だzoomeの規模は小さいことなどから
権利者側が認知してないだけかとも思われる。

ただアニメ本編は消されてるし、違反動画を通報するリンクも存在するので
100%生き残る保障はないのであしからず
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:27:42 ID:UjXAKBPj0
zoomeが一番問題になったらやばいよって聞いたんだけど
消されるだけじゃない的な意味で
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:32:02 ID:yYMVlhUc0
そりゃこのスレにあった。権利者だけでなく、ゾメもうp者に損害請求します・・・・ほんとかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:33:10 ID:AzK+PlBcO
賠償金がどうこう…って奴だっけ?
MADを見たことでDVD購入をやめる人が出たら業者にはどれだけの損害がうんぬんって内容で
再生数が万単位だと何かとんでもない数字が出てたような
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:36:01 ID:UjXAKBPj0
このスレだったかww
その書き込み見てzoomeはやめたチキンです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:36:24 ID:PLFBk+lm0
ニコニコにうpしてても訴訟される可能性があるのは同じこと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:22 ID:AzK+PlBcO
訴訟してもいいからDVD出してくれスタジオコメットぉぉぉ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:41:59 ID:yYMVlhUc0
考えてみたら、ゾメが裁判でまけて、ん千万円払わされたら、今度はうp者にその損害を請求する訴訟を起こすということだろうね・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:44:13 ID:nUwnAIAm0
ちょwwzoomeにうpした俺涙目じゃねえかwこええ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:57:24 ID:T4bCphpF0
>>368
熱い夏に最適なホラーですね。わかります
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:04:54 ID:gBHEF1Qn0
zoomeだって問題があれば消されるだけじゃないか?
ただ頻度に差があるだけで。
実際、アニメ本編は上がるたびに消されてるっぽいし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:05:53 ID:nUwnAIAm0
そろそろ誰か晒してくれないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:09:15 ID:ayJ0ju7i0
>>286
>>287
亀ですがd
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:20:06 ID:1uHFCFre0
晒そうにも晒す動画が無いわ;
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:02:00 ID:LHeCK9Kd0
数ヶ月前のなら
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:03:21 ID:ayJ0ju7i0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:09:46 ID:9hPvE6A90
本当にアドバイスが欲しいと悩んでるならともかく、
そうでないなら晒す必要ない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:11:29 ID:ayJ0ju7i0
知らない間にそんなルールが・・・orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:40 ID:qGjFFEfZ0
今Vegas MovieStudioの体験版で作業してるんだけど、
初めてなのにあまり悩まずに触れるからちょっと驚いた。
他に触った体験版はVS12だけなんだけどね。
Vegasの人はノーマルとプラチナムのどっち使ってるんだろう。
その上のプロってのも気になるけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:41 ID:9MEu2tbS0
初心者がマジでアドバイスが欲しいか、
一顧だにされない零細作者が晒して少しでも再生数稼ぎたいか、
ここに晒してるのなんてそのどちらか位じゃね?

少なくとも一定の評価・再生数・ファンを獲得してる作家なら
こんなところで晒してわざわざbig cyan呼び込むような馬鹿なことはしない。

ルールじゃなくて「普通そうだろ」ってだけの話。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:25:31 ID:ayJ0ju7i0
SA☆RA☆SEはこのスレの特色だと思ってたけども…
しばらく来ないうちに晒さない方が良いって雰囲気になってたのか。
もしかしたら何か事件があった?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:33:49 ID:qGjFFEfZ0
何もなかったよ。ただその時いる人の気分で変わるんでない?
数日前にフルボッコされた人がいたけど別に悪気はなくてただの批評だったし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:41:46 ID:IUeMS7790
そして、その時フルボッコにされた本人が俺ですね、ハイ
今最初から作り直してますw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:42:53 ID:ayJ0ju7i0
何かあったかと思ってワクワクして損したw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:43:52 ID:qGjFFEfZ0
>>383
音&歌詞とシンクロさせれば良いものできるよ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:56:05 ID:LHeCK9Kd0
しかし、MAD作るために既出のMADを巡回してると、1年近く前に最高のMAD見つかったりするから驚き。

そして、シーンが被らない様にチェックしてると、構成が刷り込まれてしまう。orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:05:49 ID:qGjFFEfZ0
俺はパクリ言われてもいいから先人に敬意を表して
同じシーンをあえて使う。見せ方は変えるけど。
どうしてもそこを使いたい場合が多くて仕方がないんだよね。
まぁ今作ってる物なんだけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:11:02 ID:uSkUDrFsO
別に競ってる訳じゃないんだから、良いところは真似してもいいと思うけどね
なんでもかんでもパクリとか言うやつの気が知れない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:17:34 ID:1zTtHTJJ0
パソコン買い換え考えてるんだが、MAD作ってると色々フリーソフト使うけど
やっぱりビスタじゃ色々困ること多いんだろうなぁと思ってXP搭載機を購入予定なんだが
XPのサポートもあと5年なんだよなぁ
まあその間にフリーも改良されるだろうし、ビスタの次のなんだっけ?なんとかってのも開発中なんだよね?
その間にコツコツお金貯めてフォトショとか色々ソフト買うんだー
自分で組む知識ないから、ドスパラにでも行こうと思うんだけど
コア2デュオ、メモリ2〜4G、HDD500G
これ以外にMAD作るなら、押さえておくポイントってあるかな?
グラボとかマザーボードとかわけわからんよ・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:22:27 ID:WAFOPL8d0
グラボはミドルクラスで十分。
HDDはフルのPV系でも作るんでないならそれでいんじゃねえかと。
足りなきゃ増設すりゃいいわけだし。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:24:22 ID:qGjFFEfZ0
>>389
少し前にツクモで買ったよ。
コア2クアッドQ9450、メモリ4G(XP仕様で認識は3G位)、
HDD640GB(足りない)、Geforce9600GT
キャンペーン中だったからこれで12万だった。
快適すぎて作業してるとにやけてしまう程w

5年以内にVistaも安定するかもしれないし次の7が出るかもわからんけど
とりあえず2〜3年は問題ないでしょ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:26:32 ID:c2sx4Aa20
> HDD640GB(足りない)
ワロタw
200Gくらいでシコシコやってるけどまだいけるな。
高画質とか無圧縮で保存してると全然足りないんだろうが…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:32:08 ID:1zTtHTJJ0
そか、ありがと>>390-391
HDDは外付け320Gあるからとりあえずこれ以上必要ないと思う・・・・先はわからんがw
ゲーム用とかいうのが気になってる・・・でもどれがいいのか迷う・・・・
まあ店員さんに色々聞きながら決めようかと

http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&head
おまいらなら、これの中からならどれ選ぶ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:32:50 ID:WAFOPL8d0
一番喰らうのは素材だよ。
1作品でクール次第だが100GBとか余裕で逝くし。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:39:12 ID:AzK+PlBcO
キャラの目のハイライトを消してヤンデレ化…ってのをやりたくて
少し古い作品(1999年代)のキャプチャ引っ張り出してきたけど
今のアニメと昔のアニメってハイライトの描写が何か違うね

言葉で言えないけど今の方がリアルな気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:46:01 ID:N59IjkEA0
>>391
80ギガでヒィヒィ言いながら頑張ってる俺のHDDに謝れ(´Д⊂グスン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:50:26 ID:ayJ0ju7i0
切り出した素材はほとんど可逆圧縮で保存してるので
MAD一つにつき数百MBしか使ってないw

>>393
メモリは2Gあれば十分かなと思ったりするけど
やっぱり予算次第だからなんともw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:11:47 ID:9MEu2tbS0
ここ見てて思うのは、皆素材とか編集データ時点でのサイズがバカデカイな
無圧縮aviとかそんなんで素材元から取っておこうと思ったら
そんくらいいくのかもしらんが、正直「何をそこまで?」って思ってしまう。
所詮ニコ動に上げるときは低画質・音質にしなきゃならんのだし
実際視聴者側だって画質や音質なんて最低限が確保できてりゃ特に文句も言わないのに…

でもまぁそういうところにこだわるのが職人なんかね?
俺なんかは素材から何から全部最初から圧縮しまくって
とにかく軽く済ませちまってるなぁ。
つかそんな俺のがここでは異端か。

ちなみに今まで作った10本以上のMADの全データサイズが10G程度。
HDD160だけどまだまだ全然余裕だ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:22:10 ID:ayJ0ju7i0
圧縮しない方が編集時のPCへの負荷が小さいというのもあるよ。
ハードディスクもどんどん安くなってるから非圧縮にするデメリットもほとんどないしね。
自分の場合は馬鹿でかいサイズのファイルがあるとなんとなく落ち着かないという
格好悪い理由でほとんど圧縮しちゃってるんだけどもorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:38:58 ID:uxVBNcw20
アニメの一話30分を200M以下にした動画をMAD用として使ってるけど
ノートPCでもサクサク編集できるし、ニコニコにも高画質でUP出来てる
無圧縮でやってる人達は、どんだけ編集が快適なんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:51:29 ID:AzK+PlBcO
え、アニメ一話ってそんなに重い?>200M以下
今手元にあるニコで落としたアニメ本編(OP・ED抜き約21分)が
FLVで38MBのAVIで31MBだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:07:22 ID:LHeCK9Kd0
>391
漏れもツクモだったな。別段格安って訳でもないのに。
なんか、選ぶポイントの殴り書きが、「動画編集ならコレ!」って感じので思わず即決だったけど、今思えば店員は内心ニヤニヤしてただろうな。

個人的にはメモリは3G欲しいな。
しかし、vistaは・・・最悪。せめてファイル名検索だけは何とかならないものか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:25:35 ID:hnbABhO60
>>398
同じ作品でいくつもMAD作る人なら普通DVDから可逆圧縮もしくは無圧縮で素材データ残しておくでしょ
なんでそこまでも何も、エンコしたら画質劣化するんだから元画質を用意できる最高のもので持っておくのは当然
らきすたとかハルヒとか同じ作品で量産する人なら普通じゃないかね
俺も別の作品で何個か作ってるから当然残してある

>>400
何で圧縮してる?
可逆圧縮じゃないと編集時に重くてやってられないけどね
ノートでもCPUかなりいいやつなのかな

>>401
ニコレベルの画質でいいならそんなもんでしょ
404400:2008/07/31(木) 05:36:17 ID:uxVBNcw20
>>403
圧縮はWM9
CPUはCoreSoloでメモリは1.5G
VS9を使ってるけど、編集中にストレスは感じない
エンコは時間かかるけど、その間はテレビ見たりしてるから
特に気にならない

ハイエンドのデスクトップPCで動画編集してる人から見れば
もっさりもいいとこかもしれんが、俺は今の環境で満足してる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:43:47 ID:hnbABhO60
WM9か
コーデックによって負荷変わるのかな
一時期WM9でやろうとしてたけど若干軽かった気はするが今は可逆圧縮だなー

PC新調しようと思ってから1年たってしまった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:00:34 ID:tLbPwdMi0
raid0組んでるんだけど可逆圧縮の再生するともたつくよ・・・。
まあ素材が720pなんだからだろうけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:26:57 ID:c2sx4Aa20
huffyuv最強
サイズがでかくなればなるほど、無圧縮なんて一番負荷でかくて
プレビューもままならない俺のマシン\(^o^)/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:29:23 ID:muf2FYXz0
huffyuv使ったら200MBが20000MBになったなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:40:28 ID:+Zj6WrkV0
元の質に因るよね ニコMP4やFLV、veohからDLした分ならdivxやらの圧縮aviで十分
地デジやDVDソースならhuffyuv 無圧縮は編集終了後の出力時しか使わないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:51:03 ID:kkvj8SU30
ニコやVeohだ?
BD/DVDくらい買えやクソが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:54:32 ID:V9LNdbSM0
ソフト化されてない素材もあるよね、とマジレス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:07:45 ID:MDGB0/hN0
素材の入手方法の話は禁則事項ですよね、とマジレス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:19:22 ID:YgAu/1dP0
>>409
逆じゃないか?
素材切り出しの度に非可逆とかやってたら回数重ねる毎に劣化していくし
編集は可逆or無圧縮でやって、up前エンコで非可逆にするのは定石。
まぁ中間素材作らずに1発撮りなら問題ないけどね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:36:56 ID:nCP7NBsZ0
>>409
Divxで編集するヤツなんかほとんどいねーよ。
初心者がDivx使って「WMMフリーズしまくりです」とかはよく聞くがな。

切り出したaviを、さらに連番BMP出力して切り抜きに使う人もいるんだから
(同じアニメのMAD作っていると、同じシーンの映像・切り抜き画像どちらも使う場合がある)
可逆圧縮が汎用性高いってことで、最適解なんだよ。

切り貼りだけならDV-AVIでもいいんじゃない?
まあ、無圧縮で素材集めは、ちとメリット薄いけどな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:27:34 ID:9hPvE6A90
紙芝居動画で、1つのものが終わってないのに
他のを作り始めるってのはどうなんだろうな。

個人の自由って思う反面、物語の長さと更新頻度を考えれば
絶対両方おわんねーだろってものあるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:57:34 ID:muf2FYXz0
作成途中で行き詰って新しいMAD作り始めて漏れは、別にいんじゃね?と思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:59:45 ID:9hPvE6A90
やっぱ自由かな。
自分も紙芝居動画を作ってるんだが、
ここで動画作ってる人たちの意見が聞きたくてさ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:01:03 ID:jRJ7V2600
そこは自由でいいと思うよ。
だってほかの作りたい気持ちで作り続けると、適当にして終わりって言う感じになってしまうから。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:17:38 ID:nUwnAIAm0
>>396
60Gの俺に謝ろうか

俺のIPodのほうが性能いいんだがどんだけだこれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:01:26 ID:6qc11M6rO
本命の作品作りで苦戦してるうちに一発ネタを思いついたので、
気晴らしに一晩でサクッと作ってアップ。
発想が良かったらしくそこそこ好評だった。

その後、本命作品を上げたところ、制作時間は30倍以上かかってるのに
マイリス数などは一発ネタに遠く及ばずアハハウフフションボリなんてことも
あったなあとチラシの裏。
421名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/31(木) 15:34:17 ID:vhQfHliC0
動画編集しだしてそこそこたつけど今だにWMMでDivx圧縮でやってるんだが…
たぶんすごく快適じゃないんだろうけどそれなりに高画質にもなるしHDも残り1Gとかでやってたし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:54:23 ID:R9Eu4PeQ0

ニコニコは編集が凄いだけじゃ伸びないからね〜。

人気のあるものでクオリティが無いと良作だろうが埋もれる。

そこら辺が今までとは違うね。

静止画とか技術はあるんだけどほんと伸びないしw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:01:08 ID:viMUzQ2O0
>今までとは違う
うpろだ時代は4桁DLとか夢みたいな数字だったけど今じゃ10万再生も夢じゃない時代になっただろ?
技術(笑)が言いたいならもうちょい頭使えよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:15:17 ID:JWz+rC6O0
落ち着け つ旦
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:27:15 ID:deBXyQ240
まあPV系なんか需要へったからな

ぶっちゃけ、最近PV系を検索してまで探し出すなんて事するか?
自分しませんwやらなくなった。
特にOPに別の曲かぶせてみた類は一切見なくなった。飽きた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:31:00 ID:bY4ipBKh0
>>425
ただ自分が飽きただけかと
そして大半の人も同じ

新参にとっては新鮮だろうけど、その新参も少ないし
ニコ初期は殆どの人はMAD自体が新鮮だったと思うけど、今は違う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:36:08 ID:deBXyQ240
>>426
PV系MADも玉石混合ではあるんだろうがね。
しかし人気が下降(墜落)気味である事は確かかと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:53:36 ID:nUwnAIAm0
くそ‥世間はお笑いブームか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:57:49 ID:AzK+PlBcO
でもお笑いって滑るのが怖いよね
アップしてから草付きコメが増えるか
「つまんね」とか「もうMAD上げんな」と罵られるか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:07:40 ID:fgLYA+eN0
ちょっと質問だけど
黒べたとかのためにaviutlをVistaで使おうとしてるんだけど
CravingExplorerで変換したAVIが読み込めなかった・・・
なぜ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:08:01 ID:2kJWLh480
>>421
自分もDivXだ。気にするな。
動画編集に向かないって言うのが分かってれば良いんだから
周りに流される必要はないよ。
432名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/31(木) 17:09:38 ID:vhQfHliC0
検索してまで見にくる人に一番見て欲しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:13:51 ID:jRJ7V2600
>>429
本当に怖いのはコメントが一切つかないことなんだよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:14:44 ID:2kJWLh480
音声側では結構検索したりする。
「○○(バンド名)のPV-MADないかなー」とか。
映像側(主にアニメ)で検索することはあまりないかなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:19:22 ID:AzK+PlBcO
>>433
それも怖いな…gkbr
ふざけて作ったつもりなのに
大真面目なコメをされるのも困りそう
キャラ崩壊が受け入れられない人とかさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:25:18 ID:nUwnAIAm0
>>430
そういう時あるが何度も試してるとできるがな俺は

コピペじゃなくてちゃんとファイルから開いたほうがいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:39:54 ID:49s9y/j30
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:42:21 ID:49s9y/j30
>>430
Vistaで編集するのは不具合が多い(過去にも似た様な質問が多数ある。)
CravingExplorerで落とした動画は不具合が多い(過去にも似た様な質問が多数ある。)

解決策
Googleで検索する。
CravingExploler経由で落とさない。
AVS経由で読み込ませる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:42:32 ID:fgLYA+eN0
>>436どうもありがとうございます。
あと、aviutlは動画リサイズのためだけに使うにもVP6 VFW ver6.2.6.0コーデック
がなきゃダメ?WMMで作るつもりなもんで・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:44:07 ID:MhhTtlXk0
DivXをリサイズだけならDivXのコーデックさえあればいいだろ。
最後の最後にFLV化する時には必要だろうけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:45:47 ID:x7qloXZu0
流れまったく読んでないですが
初投稿しましたので評価よろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4138239
今言われているようなPV風になってしまいましたが
画質、内容、著作権的な部分、など等
指摘の程を、、、、、
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:51:16 ID:2kJWLh480
>>441
内容だけ。
ミサイルに狙われた白い車が何なのか分からないので本編みてないと盛り上がれない。
最初に出てきた婦警さんが乗ってたの?なんなの?みたいな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:56:18 ID:49s9y/j30
>>441
とりあえず簡単なアドバイス

・はじめに1でもtestでもいいからコメントをしておく。
・晒す場合は動画のタイトルを明記しておく。
・映画風に見せたいのであれば、テロップを入れてみたりして雰囲気を出してみるといい。
・ラストはただの黒画面で終わらせるのでなく、なにかしら欲しいところ。
・画質は問題ないが、エコノミー時にアス比が狂ってる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:59:01 ID:x7qloXZu0
>>442
素早いレスどうもです
確かに内容を知らない人のために、という意識が
まるでなかったですね
反省点とします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:59:24 ID:2fVv9tmd0
とりあえず>>1は読もうな
>■作品を晒して批評を請う場合は、タイトルと見て欲しい部分を明記してください。

画質はそんなに悪くないんじゃないか?
タイミングもあってたし格好よかったと思う
最後の黒画面は演出?余韻にしては長すぎると思う
ラストに何かあるかと待ち構えてたからちょっとがっくりきた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:59:34 ID:jRJ7V2600
>>441
とりあえず、俺は本編知らないんだが、
みせたいものがよくわからんかったかも。
販促ビデオ的なものかな?っておもったけど、
とりあえずアクションアニメっていう以外で、
どういうアニメなのかってのがわからんかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:07:26 ID:kPBCXumo0
トレーラーってやつ?
作品の要約みたいなもんかね
音が音楽だけじゃ寂しいので
もっと劇場のセリフとか効果音を部分部分入れた方がいいのでわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:10:19 ID:fgLYA+eN0
>>438AVS経由ってなんですか?
あとarea61で変換したAVI(Dvix)のファイルも読み込めなかったんだけど、
やっぱりDvixのコーデックが無かったからなんだろうか・・・?
Vistaで編集するのあきらめようかな・・・orz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:18 ID:x7qloXZu0
>>443
>>445
>>446
>>447
ごめんなさい。
ANDありがとうございます。
言い訳ですが練習を兼ねたものだったので、、、
まとめて修正点とします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:16:41 ID:kPBCXumo0
パトレイバー2のトレーラー英語版見つけた、公式なのかAMVなのか知らんが
http://jp.youtube.com/watch?v=uWAsNnCKgsQ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:19:05 ID:jRJ7V2600
>>449
がんばってー!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:24:44 ID:9hPvE6A90
監督のファンなのか、パトレイバーのファンなのかが気になる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:58:18 ID:tcPRJ5Kd0
>>450 >>452
これはMANGAレーベル(manga.com)DVDに入ってる、
公式の奴を向こうの声優で吹替版にしたトレーラだと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:07:05 ID:vExnH5di0
>>448
ttp://www.avs4you.com/jp/AVS-Video-Converter.aspx

これかな?、違ってたらスマソ
同じページにエディタも有るけどはじめて見たな?
どんなモンだろ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:15:56 ID:fgLYA+eN0
>>454ああ、ありがとう!
ためしに使ってみる

これでダメだったらどうすればいいやら・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:33:35 ID:pd8ceuEM0
tessu
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:34:21 ID:pd8ceuEM0
ごめんsage忘れた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:40:39 ID:49s9y/j30
>>455
>>454ではない。

Google検索「AVS Aviutl」
Google検索「AVS経由で読み込ませる。」


AVSファイル経由で読み込ませること。
Aviutl使ってて何かしら困ってもたいていはこれで解決する
ただ初心者には難しいかも・・・

まぁAviutlのdirectshowフィルターで解決しなかったときに
AVS経由で読み込ませるようにすればいいとは思う。

あとはVirtualDubModと組み合わせてエンコ速度短縮とか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:25:24 ID:Ip85G/300
1つの画面を再生しつつ、小窓で違う画面を出すエフェクトって何のソフトでできますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:26:18 ID:Ip85G/300
ごめんテンプレにあった、うわ本当にごめん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:28:06 ID:ct3YvDbh0
こんばんわ
この間MADを評価してくださってありがとうございます

【MAD】コードギアスR2 〜ズダダン!キン肉マン〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4105718 ですが
エコノミーになると上下が潰れる?ことに気がつきました
エンコの方法はWMMでAVI無圧縮出力→VP6(16:9)でエンコしたのですが…

aviutlの黒ベタ追加の方法をしたのですが、エンコ途中でエラーを吐きます
エコノミーで潰れない方法があったら教えてくださいです…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:34:02 ID:49s9y/j30
>>461
エンコードと黒べた追加はAviutl以外のツールでもできるわけだから
それで黒べた追加させてアップロードすればいいだけでは?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:34:56 ID:hnbABhO60
うpするときの設定の問題じゃないの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:36:51 ID:2kJWLh480
>>461
やっぱり黒ベタつけるのが最善かと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:41:51 ID:ct3YvDbh0
>>462
黒ベタ追加するツールはAviutlだけじゃないのですね

>>463
4:3を選んでうpするのじゃないですか?

>>464
ですね・・・もう1度チャレンジしてみます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:55:46 ID:hnbABhO60
16:9でエンコしてなんで4;3でうpするんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:59:59 ID:jRJ7V2600
なんてこった・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:00:42 ID:B/YbtasT0
>>465
うpする動画が16:9なら、SMILEにあげる時に16:9にチェックすればいいだけと思うんだけど
自分は4:3でしかうpしたことないから保証はできん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:10:17 ID:a38dm1C90
>>461
なんか既にサムネから潰れているんですけど・・・
やっぱりうp時にアス比の設定間違えているんじゃないですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:27:11 ID:uxVBNcw20
16:9の動画でも、UPの際に4:3を選んだらサムネはつぶれないし
動画も16:9のままでUPされる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:32:26 ID:lsUC4etw0
黒ベタの話題が出たので便乗して質問。
自分も黒ベタ追加にはいつもaviutiを使っているのですが、
これを黒ではなく別の色に変える方法はありますか?

曲に合わせてどピンクとかにしたい。思いっきり。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:32:32 ID:IUeMS7790
>>385
亀レスですが、励ましありがとうございます


↓フルボッコ燃料投下します

涼宮ハルヒの憂鬱 - United Force (short.ver) リテイク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4139761

・ハルヒよいしょ動画にしたかった
・段々クオリティが落ちてる気がする…
・朝倉、鶴屋さん、キョン妹はおまけ(本当は入れない予定だった)
・フルサイズに使おうと思ってた素材を自粛した結果、まとまりが無くなった?

こんな感じです
よろしくお願いします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:38:11 ID:49s9y/j30
>>471
VirtualDubModなら好きな色に指定可能。
映像>フィルター>追加>resize>フレーム/レターボックス拡張>塗りつぶし色
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:38:55 ID:jRJ7V2600
>>472
同じ素材使った別人かと思った
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:43:59 ID:49s9y/j30
>>472
感想としては量産型のハルヒPV-MADかなぁ
カット割りが平凡で面白みがない。
なんでそのシーンを選択したかの意図が見えてこない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:44:09 ID:2kJWLh480
>>471
VirtualDubのフィルター(resize)は初めから色選んでベタつけれるから楽だよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:47:47 ID:jRJ7V2600
しかし>>25ってことでおk?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:48:06 ID:nUwnAIAm0
>>472
リズムに合ってる
フルじゃないとMADは伸びない
誰視点?

もうなんというかガチPVで伸びる事が素晴らしく難しいからな
視聴者を驚かせる工夫が必要
レベルうpしたいならよく練ってから作るべき
479471:2008/07/31(木) 21:49:49 ID:lsUC4etw0
>>473
素晴らしい・・・ありがとうございます。
VirtualDubMod、使ったことないけど色々出来そうで楽しみだ。

>>472
ハルヒとキョンの関係に視点が定まっていて、前のよりもまとまっていると思った。
切ないラブな感じが出ていて自分はこちらの方が好きだ。
ただ一番最初のハルヒの登場シーンやサビの部分などに、動きがあるともっと良いんじゃないかな。
「満ち溢れていく力」のところとか、ちょっと地味な気がする。
480471:2008/07/31(木) 21:51:47 ID:lsUC4etw0
>>476
リロードしてなかった、レスありがとうございます。
こうしてまたフリーソフトが増え、HDD容量は減っていく・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:53:05 ID:T02NVxHG0
キョンのヒロインってどう考えても長門だろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:55:11 ID:hnbABhO60
ハルヒのPVMADはテーマが何かしっかりあるか、テクニックで魅せないと新鮮味がないのは確かだな
焦点がぶれるから、おまけだとわかってるならいらないキャラは無理に使わないほうがいいと思うよ

あと意見は分かれるかもしれないけどうp主コメで変に低姿勢になってるのは好きじゃない
ポイントを簡単に説明しとくだけでいいと思うよ
微妙ってわかってるなら直しとけよと思ってしまう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:57:56 ID:4+UjUlxv0
>>472
ハルヒよいしょ動画にしたかった、とのことですが、
なぜこの曲を使っているのかがわかりません。
絵と曲が合っていない(各シーンの雰囲気に似合わない)ように見えます。
もっと明るくて楽しげな曲でいいのではないのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:04:42 ID:nUwnAIAm0
ハルヒは難しいよなー
俺も人気曲で切り抜きでやってみても全然伸びん
頑張ったつもりなんだがなぁ

絶対音感なら自信があるが音MADなど作れる気もしないしなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:07:06 ID:IUeMS7790
色々意見ありがとうございます
やはり想像力かー。こればっかりはセンスが無いとしか言い様が無いですね
視点は初めハルヒなんですが、後半は入り乱れてます
この辺がまとまりのない原因でしょうか?
あと、魅せ方の工夫は想像力で補えそうに無いので技術を上げる方向へいこうかな…

>>482
まぁ、言い訳したいだけでしたw
後で直しておきます

>>483
選曲に関しては何とも言いにくいですね…
俺個人の好みと言うことでw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:09:51 ID:ct3YvDbh0
賑わってますね
さっきの黒ベタの人です

やっぱりエンコ中にエラーを吐くんですよね…
VP6以外で良いエンコソフト無いですか?
ニコニコ動画まとめwikiにはVP6しか無くて(H264は避けたいです)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:10:54 ID:2kJWLh480
脱OPしただけで評価できる。
しかしこれからが本当の地獄だ…
OPの映像はある程度音と合うようにできてるからね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:15:31 ID:nUwnAIAm0
>>486
あきらめろwと言いたいぜ!
俺はメンコ派だからな!


ハルヒは戦闘的な熱いシーンが少ないからMADとしては難しいんだよー
エヴァの使いやすさは異常、シンジが頭抱えてるだけで絵になるわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:15:58 ID:49s9y/j30
>>486
VP6やH264はコーデックといってだな・・・
まずはエンコードについて基礎から学んで来い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:19:42 ID:ct3YvDbh0
>>489
すまんこ
エンコにはあまり詳しくないんだ
小一時間勉強するぜ

スレ確認用てst
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4141216
あと黒ベタ追加出来ました
エコノミーでも潰れないし・・・
ふふ完璧ですね(動画の内容以外)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:25:09 ID:2kJWLh480
wikiにあるバッチファイル使えばリサイズや黒ベタ追加もやってくれるんだけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:30:53 ID:ct3YvDbh0
それを最初に言って欲しかったですww
結果オーライで良いですけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:38:27 ID:2kJWLh480
スマソw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:40:50 ID:AVl2tld40
>>492
解決してなによりだけど、
テンプレから辿れる場所にあるんだし
普通は自分でそこまで調べるものだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:43:04 ID:gBHEF1Qn0
>>493
あなたなら、きっと良い保父さんになれるよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:09:19 ID:nUwnAIAm0
アイマスみたいにMADで合作ってできないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:14:55 ID:AzK+PlBcO
合作といえば
前に晒しの宴の宣伝ですごいのあったよね
らきすたOPに総勢100名が乱入するってヤツ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:15:38 ID:49s9y/j30
>>496
>>2
■イベント(本スレは流れが速いのでこちら)
【ニコニコと】MAD晒しイベントスレ16【Zoome村】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213886598/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:49:35 ID:vExnH5di0
まぁ、PV系は人それぞれだからなぁ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:10:56 ID:GoWYhw1p0
>>455です。
aviutlにdirectshowを入れてwmaファイルを読み込んでリサイズすることはできました
だけどAVIで出力したら無圧縮やYUY2だと10ギガ越えして
MicrosoftVideoだと画質がメチャ悪くなったり・・・

黒べたしたりしてAVI出力したものをWMMで使おうと思ってるんですが
やっぱVP6を入れてバッチ登録とかしないとダメでしょうか?
素材の動画が20分越えしてるもんで・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:18:11 ID:bwNBURZJ0
455が何をしたいのかわからん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:20:51 ID:dLlVJ8dR0
>>500
いちいち報告&質問しにこないで
一人でじっくりいじってみよう。
頭で整理できないときは紙に書くのも手ですよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:28:39 ID:mCvUX1Y30
>>500
要するに、16:9だと潰れるから、4:3の映像の上下に黒ベタを入れて整形したいってことでOK?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:36:50 ID:GoWYhw1p0
>>503
そんな感じです。

その動画が20分以上(wmaで100メガくらい)あるので・・・
アニメ数話分を使ってMAD作ろうとしているから
圧縮しなかったらすぐに容量がなくなってしまうorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:41:24 ID:DnSWySYw0
20分以上ってすげーな・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:47:31 ID:mCvUX1Y30
>>504
編集ツールによるけど、俺は4:3設定のプロジェクトに16:9の映像を突っ込むと
縦に引き伸ばされて表示されるから、移動ツールとかで上下をつぶして合わせてるけど。

で、元の素材って無圧縮AVIなの?、下手に可逆圧縮やろうとせずに、MEPGにしといた方がいいと思うけど・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:56:12 ID:dLlVJ8dR0
20分てすごいね。つなぎ合わせただけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:56:54 ID:maTwyBq90
よくある比較版見たいなのってどうやって作るんですか?
元ネタとあわせて流してみたいんだけど、検索してもどういうソフト使ってるのかさっぱりわからないです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:59:16 ID:rHiJ5UfN0
>>508
テンプレのどこかに答えがありますので
読みやがってください。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:02:36 ID:GoWYhw1p0
>>506うpしようとしているMADは多分5分ちょいです

MADに使おうとしている素材を加工しようとしてて、
加工せずにいくと4:3と16:9のシーンが入り乱れたMADになってしまうので・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:02:51 ID:maTwyBq90
テンプレしっかり見てませんでした
お手数かけてすいません
ありがとうございます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:03:25 ID:OfBUW0t30
20分以上の動画数本を最初から最後まで全部編集ソフトに読み込ませようとしてるの?
あんたっておでん作るのに大根丸ごと鍋に放り込んだりする人なの?馬鹿なの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:05:55 ID:mCvUX1Y30
>>510
編集ツールに突っ込んでからサイズ合わせられない?
できなければ、ツールを変えた方がいいかな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:11:57 ID:6OJ7sjnJ0
え、全26話ムビメカにつっこんで編集してたけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:15:06 ID:I6Z/h9mj0
使いそうな場面だけ先に切り出して、それを編集するんじゃダメなのか。
つーか普通そうしない?全部やっちゃうの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:18:07 ID:GoWYhw1p0
自分も>>514さんみたいにしてやろうとしてましたね・・・
まあやれるだけやってみます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:20:09 ID:DnSWySYw0
>>514
そんなやつはいない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:22:55 ID:NUb01o2j0
>>514みたいにやってた・・・
タイムラインに全部は載せなかったけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:23:00 ID:aH06ETX10
俺も動画編集は全話AVI化してあるのをムビメカで読み込んで、
合う場面発見したら使うってやってたわ。
さすがにだるいからこれからは切り出してやるけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:23:17 ID:1WcHOGoy0
ちょっと考えたら誰でも思いつきそうな事すら出来ず
分からない出来ないで質問する人が作ったMADってどんなのだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:23:39 ID:mCvUX1Y30
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3.html

俺はコレで切ってから、作業用フォルダに突っ込んで編集してる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:24:35 ID:mCvUX1Y30
>>520
最初はそんなモンだ、素材とムビメカしか無かったらそうなるしな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:25:27 ID:rHiJ5UfN0
1話丸ごと放り込む人はリップシンクロとかどうやってやってたんだw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:40:08 ID:NUb01o2j0
一話丸ごとから抜き出したいところを発見→細かく切り出す→タイムラインにのっける
こんな感じなんだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:55:06 ID:I6Z/h9mj0
俺はタイムラインも使わないなあ。
全部フレーム数と自分の感覚のみで勝負してる。

プロジェクトファイル?なにそれおいしいの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:25:19 ID:xpAvoPBi0
使う話数分だけWMMにぶっこんで編集してる自分は異端だったのか…。
使うシーンを探すんならmpcでサムネイル作ってチェック出来るし
動画は読み込めばWMM側で適当に切り刻んでくれるから
あまり不自由しなかった気がする。
動画のアス比を合わせる時だけはaviutlで切り出した。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:34:09 ID:CAW7YRZQ0
今日で俺のあるMADがマイリス1万に達成した・・・。
9500から長い日々だったよ・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:36:52 ID:rHiJ5UfN0
記念にSA☆RA☆SE
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:37:16 ID:Oi+nW0zg0
普通全話編集ソフトにぶち込むんじゃないのか
そっから必要な場面をサブクリップでカットしながらタイムラインに並べてるけどな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:37:34 ID:wH+2f1FvO
編集し始めないとどのシーン使うかわからないからなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:44:34 ID:rHiJ5UfN0
自分の場合は
1. VirtualDubで一旦切り出して(念のためこれも保存)、
2. 尺に合うように切り貼りしたり口開いてるフレーム削除したりしてから
3. 編集ソフトに放り込んでるんだ。
でも2で何もしない事も多いからあんまり変わんないかもね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:05:21 ID:Oi+nW0zg0
だったらなおさらサブクリップで管理すればいいんじゃないの
メモリに余裕があればの話だけどね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:18:18 ID:rHiJ5UfN0
マジでか。
WMMでフレーム単位の編集は無理だと思ってたw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:21:37 ID:Oi+nW0zg0
ああ、ごめんWMMだったのか
使ったことないからWMMにサブクリップってあったかどうか知らないわ
VSとかpremiereで考えてた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:34:17 ID:zuWu/nBi0
>>527
うわぁマイリスト1万なんて凄いですね〜!
良かったですね(*´∀`*)
死ねうんこ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:42:01 ID:8/9Kwy7R0
>>535
んー、釣られたフリ?
だとしたら、オマエやさしいな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:47:54 ID:v3JN8Qxx0
>>535のやさしさはすごいなー、憧れちゃうなー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:48:09 ID:9SyaI8s70
ちょっと聞きたいのですが、MADをムビメカでつくっているのですが
ムビメカだと字幕が文字の位置指定できないし、文字の輪郭がぼやけてしまうのですが
なにか動画に字幕いれるのに適したフリーソフトはないでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:09:51 ID:L0jp/tLG0
NiVE                                 ごめんNiVE信者で。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:49:53 ID:8mmvfVa00
あと15時間ですかよ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:01:36 ID:8D+eBwg70
マイリス1万だと…
1年以上かけてようやく再生1万になってハァハァしているというのに…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:05:46 ID:L0jp/tLG0
俺の最高マイリスのMADが16
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:15:35 ID:Oi+nW0zg0
マイリスマイリス言ってる人は、つべにうpしてるならそっちはどうなのよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:23:58 ID:8D+eBwg70
つべってお気に入りに入ってる数見られたっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:25:41 ID:Oi+nW0zg0
統計データのところで見られる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:29:17 ID:G0kM1/bI0
つべと比べることに何の意味が・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:32:41 ID:L0jp/tLG0
>>545
教えてほしくなかった。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:35:18 ID:8D+eBwg70
ようつべお気に入りとニコのマイリス
同じ数字だったらニコのが遥かに嬉しいな
世界が対象と日本だけが対象じゃ規模が違いすぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:05:20 ID:/mu+q3Cx0
ようつべの統計の話題が出たのでちょっと
あそこににあげてるMADの統計にあるリンク先に行くと
ハングルのサイトばかり・・・
別のMADは中国語?ばっかりだったり・・・ちょっと複雑。
英語なら何言ってるか何とか理解できるが
ハングルや中国語だとワカンネ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:20:59 ID:Oi+nW0zg0
>>548
つべの方がうれしいけどね
つべには☆で評価するシステムが一応あるから、お気に入り登録は本当に繰り返し見る人の可能性が高い
ニコはマイリスが支援評価みたいな意味合いがあるから、マイリス本来の意味がちょっと薄い気がする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:40:52 ID:gMrzDr1O0
ニコは内輪の場所って感じがする

つべで、海外からawsome!とかコメントがつくと、ちょっとうれしい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:45:40 ID:Ot5nqk0B0
ニコニコだと未だに残ってるのにつべに転載されたMADは削除されてしまった…
しかも2回。素敵なコメントだったのに(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:05:29 ID:9SJUUh5r0
俺のはつべだと全部残ってるが、ニコニコのは根こそぎ消されてしまったぞ
つべは世界が舞台なのは燃えるけど、コメントがどうにも少ないのが物足りない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:22:55 ID:5W6L7EON0
半年以上の時間をかけて、マイリス登録を1000を達成した動画が削除
当たり前ながら、今度はジワジワ下がっていく様を見てると。

「あぁ。この動画は本当に死んだんだな」と妙な物悲しさがあるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:25:31 ID:SFOes2Sc0
つべのが今度つけようとしてる、コメント機能は見る分には微妙だが
コメントが書き込みしやすくなって
反応がいままでよりも多く返ってくるようになるのは嬉しいかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:42:42 ID:YN4Rl/v+0
vocaloidをつべに転載してるけど
つべはタイトルを英語にしたりすると、それなりに受けがいいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:27:14 ID:hbbL6dpe0
mad削除早いな・・・サンライズ系は
対策方法無いのかねー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:37:50 ID:0UAdOPmh0
対策…?何馬鹿な事言ってるの?
ニコニコで出せないならニコニコで出さなきゃいいだけ。
下手に反発すると周りに迷惑なんだよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:33:23 ID:zz9orSsp0
>>556
それはあるね。英語が母語、または話者っていうユーザーが圧倒的に
多いだろうから。
日本人だって、タイトルが見たこともない言語で書かれてたら、たいていは
踏まないと思う。(勇者は除く)
560名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/08/01(金) 14:37:00 ID:zuWu/nBi0
統計データ見たらお気に入り1つあった。嬉しいな
コメントも評価回数も0で再生もショボい空気だったから嬉しい
リンクしてあるのはよくわからん動画サイトばっかりだった これはみんなそうなのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:53:23 ID:A169pqgK0
ついにランキングが変わったな。
週刊がメイン。時間ごとランキングは廃止。
ホットリストはランダムだとさ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:58:20 ID:wxJd2wVv0
これで俺の作る底辺MADが日の目を見ることは無くなった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:06:39 ID:FlEh/gGn0
視聴者の数が多い作品、作者意外は不利だろうなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:19:09 ID:cDdtnlVg0
マイナージャンルで作ってる俺涙目だな・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:19:42 ID:bEM3TfvmO
ネタがマイナーな作品で、コメントもマイリスも再生数も屁みたいなMADだが
毎日再生数が5くらいづつ増えてる、見てくれてる人に感謝
早く次の作らないとなー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:12:36 ID:SpQInBpH0
あああああああああ。・゚゚(ノД`)本当にランク変わってる
更新しなきゃよかった‥今日まだ見てないランク動画あったのに

これで毎日ニコニコでの楽しみが無くなったわけだ‥クソクソ動画め
これで俺の動画はもう二度とランクにはあがらないんですねわかります

本当にむかつくな運営の野郎、一方的過ぎる、もっと宣伝しろよと言いたい
がここはスレチだったのでここまでにしておく
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:14:33 ID:9SJUUh5r0
とりあえず新着動画は確実に死ぬね
前の日の上位にあった動画がそのまま上位に残る展開になるのが目に見えてる
ホットリストも全然意味ないし
まあ、ランキング気にしてない人なら関係ないんだろうけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:18:54 ID:BJK1df1E0
ランキング。。300位くらいには入りたかったなあ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:27:57 ID:Ct/BiEPj0
ランキングの仕組みが変わったのか。
じっと考えてみたがゲーム実況とかの続き物は滅茶苦茶強くなるね。
工作対策とMAD隠しが目的かな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:32:19 ID:Ct/BiEPj0
お、でもアニメカテならマイリス400でランクインできるぞ。
しばらくしたらちょっとだけ下がるだろうから、
300ぐらいになったら何とか勝負できるかも。それでも厳しいかなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:37:36 ID:I6Z/h9mj0
これからは月曜早朝にうpする奴ばかりになるのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:40:13 ID:Ct/BiEPj0
かつての新着みたいにうpして1週間以内を対象にすれば良いのにねぇ。
怒りの300位全工作がきそうな予感w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:40:40 ID:+f3GBKRz0
http://blog.nicovideo.jp/2008/08/post_232.php
結局、1時間ごとのランキングも復活させるそうで。
運営何やってんのw

まぁ、なんでもいいですけれど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:43:58 ID:+f3GBKRz0
あー、1時間ごとにリセットだから「復活」という表現は正しくなかったね
スレ汚しスマソ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:45:41 ID:I6Z/h9mj0
累積無しで、純粋に一時間後との数値のみで順位決めるってことか。
けど結局上位が固定有利なのには変わり無いのでは。

有名作者の新作とかなら一気にドバっと上がるのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:46:06 ID:SFOes2Sc0
カテゴリタグとか以前に設定したカテゴリーが記憶されてるが
ランキングもそういう形式にしてほしいところ

問答無用で週間がでてくるのはどうにかしてほしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:46:43 ID:SpQInBpH0
まぁ工作アンチだった俺は工作支持スレに言って「盛大にお願いします」とでも言ってくるよ


金かけて視聴者の反感かってまた金かけて1時間ごとのランキングも作る?w
前のでよかったじゃねえかくそスレチだクソ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:50:37 ID:BJK1df1E0
とりあえずランキング300位目指します。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:54:21 ID:mfL/Al8p0
>>573
これで誰でもランクINできるのかな?
けど結局、微妙なのは残らない…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:55:39 ID:A169pqgK0
別にスレ違いじゃないよ。
運営長がブログで要望掲示板や2chに意見書いてくれ、
全部目を通すって書いてるんだから。

ちなみに、現時点での情報

○いままでの一時間ごとのデイリーランキングは廃止。
○週刊ランキングがデフォ。
○デイリーランキングは1日1回更新。前日の結果を反映。
○ホットリストはランダム表示

 散々批判されて急遽追加
○一時間ごと更新のランキングを追加。1時間でランキングリセット。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:04:20 ID:Ct/BiEPj0
結局ランクインできる最低マイリス数がどのくらいで落ち着くかってことになるのかな。
後はランキングに頼らずに1週間でそこまでいける動画がどのくらい出てくるか。
自分の場合だったらどんなに出来が良くても100から200ぐらいまでしか自信ないなぁ。
既にランクインしてる動画が残留しにくくなるような仕組みにしないといつまでたっても同じランキングのまま。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:42:42 ID:cRmTo/TN0
流れぶった切って悪いんだが
文字をぼやけさせたりってどうやったらできますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:43:04 ID:BJK1df1E0
あいまいすぎて答えるに答えられん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:55:38 ID:MR16S8OV0
字幕にモザイク掛けたいのではないかとエスパーしてみる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:11:54 ID:bEM3TfvmO
字がぼやけながらフェードアウトとかする感じかと思った
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:14:51 ID:NLana4Zy0
涙を流すとか霧を発生させるとか色々あるんじゃ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:16:34 ID:cRmTo/TN0
>>585
そうです
字がぼやけながらフェードアウトしたりインしたり
字が光ったりみたいなことしたいんですが・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:19:10 ID:ITUjy4ch0
環境を言わないと答えられないってことだよ
目的地だけ聞かれても現在地がわからなきゃ教えようがないって事だねぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:20:48 ID:SFOes2Sc0
編集ソフトは何を使ってるんだ?
基本的に文字にエフェクトかければいいだけ

PremiereELならブラーのエフェクトかぶせればぼやけるし
フリーソフトでやりたいならNiveを使えばいい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:48:24 ID:I6Z/h9mj0
そう言えば権利者削除の表示変わったんだな。
うp主のコメ復活してる。で、その下に赤く強調して
権利者の表記がされるようになった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:41:46 ID:Oi+nW0zg0
ランキングの仕様変更はありがたいけどね
上位が残り続けるってのはかならずしもそうはならないと思うけどな
いつまでも同じのガ表示されてても飽きるだけでしょ
むしろアクセスの比率がランキングから検索に一定量シフト移動する可能性を考えるけどね
タグ検索の強化をあわせて実装してほしかったところ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:56:15 ID:SpQInBpH0
>>591
普段見ない動画の検索なんて誰もしないよ

そもそもデフォが週間なあたり終わってるし

普段見ないけどランキングにあるから見たらめっさ面白かったってのが今までのランクだと思うが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:59:05 ID:8mmvfVa00
新ランキングは変動激しくなって面白そう

ランキングなんて載ったことないけどね!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:23:07 ID:5Sx6Y5kJ0
自分も今回のランキング変更は歓迎かな?

過去に一度ランキングに食い込んだ事あるけど。
それは一日だけの突風だったわけで、今回の変更により、あれは期待できなくなった。

でもそれ以上に、視聴動画の選別がランキング頼りとなっていたニコニコにおいて、
今回の変更によって自分の好みの動画を探し出す、その切っ掛けになってくれれば、
マイナージャンルにも日の目があるかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:32:00 ID:Oi+nW0zg0
>>592
自分の興味のあるジャンルなら検索するでしょ
ランキングからしか入れない奴がそのままニコを去るか、今迄で興味を持ったジャンルを自分で探そうとするかが重要
ランキングからのアクセス比率が圧倒的に高かったのがどう変わるかしばらくたたないとなんともいえないね
仕様が変われば利用の仕方も変わる
人が減れば失敗ってことでまた戻すでしょ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:34:48 ID:5Sx6Y5kJ0
>>595
タグから旅する可能性だってあるしな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:36:25 ID:r5kk22zG0
見る専だった頃ランキングなんてほとんど見なかったなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:36:57 ID:O8Uhxltr0
自ジャンル、好きなジャンルはブクマしているからランキングはほとんど見ないなぁ
たまーに何か面白いのはないかと見るくらい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:59:30 ID:nBYO93u20
時々でいいから、気まぐれ検索のことも思い出してやってくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:18:54 ID:BJK1df1E0
気まぐれ検索って再建策押してもほぼ同じのが出てくるのは仕様?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:21:42 ID:TFMLw/Wk0
仕様
しばらくしたら変わるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:25:17 ID:BJK1df1E0
理解。さりがとう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:41 ID:j75j9YZp0
なんか今MADを作る気になれない
でも技術とか置いていかれそうで
怖くて動画関係スレの巡回はやめられない
気分変えてお絵描きソフトの勉強でもしようかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:59:08 ID:ITUjy4ch0
MAD関連スレ程度では最新の動画編集技術なんか扱ってないだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:40:11 ID:hbbL6dpe0
niveで動画を揺らす方法は無いでしょうか?
ホラーみたいな感じです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:43:25 ID:TFMLw/Wk0
>>605
画面揺らすのはそういうプラグインがWikiにあるはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:56:03 ID:hbbL6dpe0
文字単位で移動と言うプラグインですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:58:21 ID:BJK1df1E0
それくらい自分で調べろよ・・・・・どれほどだよ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:58:43 ID:8tugHXBi0
アニメとかの素材使って作る時って、元の動画をつべとかから
落としてくるとほぼ英語やらフランス語やらの字幕入ってるけど
アニメでMAD作ろうと思ってるんですが、字幕入ってるとかっこわるいし、
MAD作ってる人はやっぱDVDとかからぶっこぬいてくるんでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:59:07 ID:SFOes2Sc0
■動画素材の入手方法、ソフトの違法入手・不正使用に関する発言・質問は”絶対禁止”
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:01:26 ID:TFMLw/Wk0
>>607
ウィグラー(方向)ってやつ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:03:25 ID:8tugHXBi0
>>610
 すいません。スレ違いでした。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:17:14 ID:mWsD1GvQ0
>>612
スレ違いどころか、まじめに答えたら幇助に問われかねない(著作権法、
不正競争防止法)。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:20:52 ID:VvkVPBR50
なにかよくわかりませんがぐぐればいいと思います
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:49:48 ID:5lUFRw/h0
ホットリスト使えねえええええええ

これ一発ネタの人とかリストに上がるかすら不安だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:56:10 ID:H3ZxF+qB0
コメントで「ランキング入りおめ」と書かれた時、マジで
なんのランキングかわからなかった

キーワード検索、タグ検索で好きなジャンルしか見てなかったから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:02:59 ID:5rqqBE1P0
今後はmitterが流行りだすに大胆予想
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:54:32 ID:GwsP04Dp0
kWEUacFb0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:56:45 ID:GwsP04Dp0
すまん誤爆
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:05:09 ID:ZWL1aVUY0
お?仕様変更でCraving Explorerで保存できなくなったの?
これでマイリス少しでも増えるといいな・・・

話は変わるけど、漫喫で自分のMAD見たとき画面がかなり暗くて驚いた。全然見えないシーンとかあった。家だとくっきり見えるのに。
液晶だから暗いのかなぁ(うちはEIZO製ブラウン管)。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:05:29 ID:X1YyhOtO0
そうそう。見る人に環境でぜんぜん違う。
だから画質にこだわるのは程ほどで良いと思う。
特に色なんか合ってない人のほうが多いくらいだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:32:49 ID:VYXFf9Xa0
自分は色域の狭い環境でのチェックのために安いノートPCとTVを使ってる
TVの色強調はちょっとねーよレベルで変わるので一度試すといいかと
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:46:34 ID:JIbPL1Dw0
画質はエンコ次第だけど、色と明るさは難しいよねぇ

色調整した10万超の液晶モニタで作られても、大多数は安い液晶で買ったままの色温度だろうし
今どき観る画面環境も多彩でケータイ・ブラウン管・プラズマテレビ・・・全部に合う色なんかナイ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:31:40 ID:02lY0GWG0

週刊がトップだから現状で上位にいるものが圧倒的に有利。
ランキングに載ると再生数が全然違うからね。
新着で良作がきてもホットリストでは対処しきれないし、
なにより コメント、マイリス が重要みたいだ。
つまり PVーMAD はほぼ壊滅だろう。

週刊からデイリー見れば分かるけど、同じようなもんが多くなってる。
よほど良作でないと。上には上がっていけないだろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:37:06 ID:RnzzZt080
昨日イベントスレの宴に出してみて分かったけど、
新着ランキングに出ないのは微妙にひびくみたいだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:37:42 ID:ZzCbyZTj0
WMMの透過方法について詳しく載ってるサイトを教えてください
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:39:44 ID:9GJBEa9n0
>>626
むしろ調べて教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:55:21 ID:QcCvylWS0
>>625
微妙というか、かなり響く。
固定ファンを抱えている大御所が圧倒的に有利。
ニコニコ制作者にも格差社会が到来ってことだ。

一時間後とのランキングも、
週刊やデイリーに載ってる動画が有利なんだから多分機能しない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:59:40 ID:8WynGGC+0
援交
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:00:57 ID:9GJBEa9n0
なんか初めてようつべでええんとちゃう?って真剣に思った。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:04:55 ID:VYXFf9Xa0
>>626
無いかと
他のソフトを使う事を薦める
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:41:40 ID:qFexNJUc0
前スレだかであったよWMMの透過処理。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:48:59 ID:LbmU1Z1j0
透過処理って、いわゆるオーバーレイの事かな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:53:26 ID:FNAt16NK0
新着ランキングもなくなったし
仕様変更でニコニコ見る時間減った分制作や他の作業に没頭できる感じw
変更前は誘惑に負けてついついニコを見てしまっていたから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:03:59 ID:X1YyhOtO0
元からあまりランキング見てなかったけど
さらに見なくなりそうだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:10:09 ID:ZzCbyZTj0
>>633
オーバーレイです
追加xmlなどがあるのでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:52:32 ID:LbmU1Z1j0
>>636
基本機能としては無いみたいね、
とにかく、フリーソフトに高度な機能を求めないで下さい、VS買ってください、お願いします
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:52:47 ID:yZ/CcKUo0
>>624
>つまり PVーMAD はほぼ壊滅だろう。

PV専のオレには辛い話だ。
ま、目立たないから削除されにくいとか、ちょとメリットもあるかもしれんが・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:56:27 ID:LbmU1Z1j0
>>638
最近のMADってPVが大半じゃないの?、PVの意味合いが違うのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:59:49 ID:9GJBEa9n0
ていうかオリジナルでなければすべてMAD
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:01:42 ID:JIbPL1Dw0
つまりすべてMADだから、MADをつけなくてもいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:05:47 ID:yZ/CcKUo0
みんな暑いな。
オレもPCが温風器になってて、それはもう・・・



クーラーON。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:06:52 ID:tUZZ4Yg+0
>>639
ネタ系のMADとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:16:50 ID:xAca1ZR20
>>636
んー、スレ89にあったこれのことかな?
>>637の言うとおり素直に他のソフト使ったほうがいいと思うけど。
あと関係してそうなページ。

   Windows ムービー メーカーでの独自のエフェクトおよびトランジションの作成
   http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsmedia/development/moviemakersfx.aspx

Wikiに過去ログあるから自分で探せと冷たくレスしようと思ったら、
過去ログどころか現行スレすらまともに編集されてなかった件について。
誰かたのm

------------------------
 以下スレ89からのコピペ
------------------------


825 名前:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 投稿日:2008/07/06(日) 13:16:38 UxEIZQi80
>>821
ムービーメーカーで合成する方法

@\Program Files\Movie Maker\Sharedの中にAddOnTFXフォルダを作る
Aフォルダ内で右クリック→新規作成→テキストドキュメント
Bテキストを開いて

<TransitionsAndEffects Version="1.0">
<Transitions>
<TransitionDLL guid="{C5B19592-145E-11D3-9F04-006008039E37}">
<Transition name="Bluescreen" iconid="12" comment="Makes first clip show through blue areas of second clip">
<Param name="KeyType" value="1" />
<Param name="Similarity" value="100" />
<Param name="Progress" value="0.0" />
</Transition>
</TransitionDLL>
</Transitions>
</TransitionsAndEffects>

をコピーする。

Cメニューバー→ツール→フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しないのチェックをはずす
DテキストをBluescreen.xmlと名前をつけて保存
E切り抜きたい画像を「青」で塗りつぶす
Fムービーメーカーを立ち上げて、背景と合成用画像をタイムラインに配置
Gコレクションのビデオ切り替え効果に「Bluescreen」が追加されているので、
 それを後ろに配置した合成用画像にドラッグ&ドロップ
H合成用画像をフェードの要領で後ろにずらせば、合成完了
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:19:41 ID:xAca1ZR20
キーワードでググれば使ってみた人のメモもいくつか出てきたけど・・・まああえて何も言うまい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:53:35 ID:9GJBEa9n0
マイリスが増えると何でこんなにもうれしいんだろうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:59:30 ID:X1YyhOtO0
マイリスがじわじわ減ってるw
新作作ったらまた増えるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:09:15 ID:NTf7atTU0
マイリスが減ったり増えたりして結局元に戻る。どういうこっちゃ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:17:58 ID:HbxaPb2q0
そうだ!マイリス整理するお!→削除される
これ面白いお!→登録される
の繰り返しだと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:19:56 ID:VvkVPBR50
ものすごくゆっくりした増え具合で何故か減らない。半年以上前のとかみんな何処から来るんだろう?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:34:20 ID:LbmU1Z1j0
>>648
削除で垢停止→取り直しで再登録、と考えて見る、
アカウント停止でマイリスってクリアされるのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:42:57 ID:9GJBEa9n0
しかし朝減って夕方回復ってのがよくあるっしょ?あれはシステム的ななんかじゃないのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:49:36 ID:X1YyhOtO0
今日は朝から作業して10秒分もできてない。
編集次第では恐ろしいほど時間かかるねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:53:15 ID:HqPPgPWd0
恐ろしく初歩的なことだと思うのですが、質問です
Aviutlを使ってエンコードをしたファイルが再生できません。

まとめサイトの可逆圧縮形式「Huffyuv、LCL」共にDLし
インストを行い、Aviutlのビデオ圧縮で「Huffyuv」や「AVVIzlib」の項目で
エンコードし、aviファイルは正常にできるが再生すると
「コーデックのインストールが必要」とでます。
GOMプレイヤーを使ってるので、その後にコーデックファイルのインストが
自動で出るので、念のためそちらをインストしても再生はできず。

同様の手順でDLしたVP6でのエンコードは再生も正常なんですが
コーデックのインストールが上手くいってないんでしょうか?
どなたか、ご教授下されば助かります。

使用OS winXP
使用アプリ Aviutl
発生時 PV4のdvファイル→avi圧縮時(1分程度の軽いファイルを使用)

655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:54:15 ID:kDw3C7410
>650
ここ3日で245→238に減った俺涙目。減るときはヌルヌル減る。

>651
うp物ALL削除+うp出来ないけど、視聴・マイリスは変わりませんね。

>652
夜はエコノミーだから朝まとめてダウンロ(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:00:16 ID:zVQin/i30
今日知ったんですけど一般会員もH.264であげれるようになってたんだですね。
全然知らなかった
さっきH.264にしてみたけどちょっと暗くなったくらいでいつものと比べていまいち違いがわからなかったなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:08:56 ID:HbxaPb2q0
わっちはH.264導入したら劇的に画質がよくなったよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:26:58 ID:JIbPL1Dw0
一般会員で6分以上の動画を作ったとき、H.264の良さに気付いた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:46:24 ID:qmJEvvJi0
お前らこれ知ってる?
日刊ボカランの人が旧式ランクを作ってくれました↓
http://www.daily-vocaran.info/mylist/index.html

カービィが5位だぜ?毎日TOPに週間動画があがってくるなんて最悪
デフォをデイリーにしないとニコニコはもう終わった

あとうp主は結構動画うpしないストライキ起こしてるから協力してくれる奴はよろしく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:59:37 ID:cyViiIVJ0
結構みんなランキングとか意識してたんだな
ビックリだよ

制作に対するスタンス関しては様々だけど、それだけ向上心があるって事だもんなあ
自分ももうちょっと頑張ってみようと思ったよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:16:54 ID:fZqgPcHT0
ランキング入ると元ネタ知らない人も観てくれるんだよね。
そうじゃないと知ってる人が検索してくるのがほとんどなわけだから、
ランキングの外と中とじゃ全然違うよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:28:01 ID:Kq4UZuCO0
すいません教えてほしい事が!
PVMADでセリフくっつけたいんだけど、アニメのセリフと一緒に後ろで流れてるBGMだけ消す方法ってありますか?
そのままくっつけると、BGM同士が混ざり合って凄い不協和音に・・・。
歌声リップはなんか違うし、なにかいい方法ありませんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:29:43 ID:z+nvuEx2O
歌声りっぷ使って気に入らないならもう駄目だと思うよ
このスレのテンプレにある以外の方法は知らない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:30:22 ID:X1YyhOtO0
>>662
そのBGMのセリフ無のがあればできなくもない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:35:58 ID:Kq4UZuCO0
>>663
そうですか・・・妥協も必要なのかな。
>>664
歌声リップ以外でもできるんですか?
ググっても出てこないので、妥協してりっぷにしますorz

ありがとうございました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:36:06 ID:z+nvuEx2O
>>662はテンプレにある方法(歌声りっぷ+セリフなしBGM)使って
それでもうまくいかなかったんじゃないの?

なのはの「頭…冷やそうか」のBGMを遊戯王の「神の怒り」に変えたMADとか見てると
BGMの効果って本当に重要なんだなぁ、と思う
自分もいつか作ってみたいな。BGMで盛り上がるMADか
BGMでシリアスな雰囲気ぶち壊しなMAD
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:38:27 ID:zEbEAr180
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:37:15 ID:ZWL1aVUY0
ランキングは戻ると思いたい・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:40:35 ID:/Kt0SSvs0
ムービーメーカーで字幕つけようとしたのですが、
理想のフォントがないのでフリーの字幕ソフトを使おうと思うのですが、何かお勧めがあったら教えてください・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:44:27 ID:fZqgPcHT0
用途によるよね!自分で探してみたらどうですか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:45:15 ID:HbxaPb2q0
理想のフリーフォントで自分で探せばいいじゃない
他人の理想なんてわからん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:53:54 ID:KaTUrdL/0
そもそもフォントがなければどのツール使っても大して変わらない希ガス
ツールにフォントがくっついてくるわけじゃなし(一部の市販品除く
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:57:14 ID:/Kt0SSvs0
すみません、かなりおかしな質問をして・・・。映画のような字幕を付けたいのですが、
ナレーションと俳優の声のフォントを別けるときに、ナレーションは影付きにしてわかりやすくしたかったのです。
ちなみに理想はこれです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1863737
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:08:19 ID:6hKEmd5S0
>673 どうみてもVS
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:10:11 ID:X1YyhOtO0
>>671
俺もがんばって探してもう2時間経つよ!
ガンバッ☆
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:13:43 ID:/Kt0SSvs0
>>674
ありがとうございます!それで試してみます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:15:31 ID:NTf7atTU0
Niveってよくわかんないんだけど、VSとかプレエレとかの有料ソフトを持ってれば必要ない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:16:11 ID:LbmU1Z1j0
>>676
VSは字幕ソフトじゃなく、総合動画編集ソフトだよ、
まぁ、VS使ってりゃ間違いないけどねw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:17:24 ID:LbmU1Z1j0
>>677
VSやプレエレを使って、それで出来ないエフェクトとか出てきたら
部分的にNiveを使うと言うのが流れかと・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:20:44 ID:v9lDlgyw0
俺神MAD職人のレベルに達したから
名乗るわFullFlat氏みたいに、そこんとこよろしく
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:21:44 ID:vfdqpc1j0
ヒント:勘違い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:22:43 ID:XrOzo7eQ0
とりあえずSA☆RA☆SE
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:24:04 ID:ZWL1aVUY0
答え:勘違い

684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:24:32 ID:IEnUwmOW0
凄い自己紹介キタコレ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:25:52 ID:fZqgPcHT0
俺宝くじ当たったら家買うんだw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:25:58 ID:KaTUrdL/0
>>680こと勘違い氏の誕生ですね、わかります
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:34:19 ID:7wCFcL030
「名乗るわ」ってんだから早く名乗れwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:36:28 ID:L9dh9HMh0
神でもカスでも動画に自分の名前入れてる奴は
作品じゃなくて自分が大好きなんだろうなと、そう思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:39:03 ID:PHQb+PbP0
アメリカのAMVなんかデカデカと入れてあるもんなw
スタッフロール入れて、それ込みで作品としてまとめてあるのは好感持てるけど
何の工夫も無しにただ名前だけ入れてあるのは見ててすげー萎える
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:46:44 ID:IcvteNTE0
なんでそんなにネガティブエネルギーを発散してるんだ…

>>654
質問には答えられないてごめん、エンコはいろいろ難しいよ
ぐぐってテンプレみてやってれば問題なくできるじゃない と
思っていた時期が自分にもありました
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:49:44 ID:IcvteNTE0
あ、そだ>>654がまだいるかどうか知らないけれど
少なくとも真空波動研とかでAVIの詳細情報を調べてから
質問しないと、もし親切な詳しい人がいても答えられないと思うよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:52:23 ID:z+nvuEx2O
名乗りか…
>>4のMAD制作者Wikiに
名前を載せてるって時点で名乗ったことになるんかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:59:24 ID:tA99DzWa0
>>673
NiVE使うという手はあり得ます。影付きはないけど枠付きならある。

NiVE フリーダム講座第1回(テキスト編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3557605
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:02:32 ID:fZqgPcHT0
>>673
こういうのならVirtualDubのVobsubフィルターもなかなか良いよ。
影も付けれるし。ただしあまり自由な配置はできない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:06:00 ID:wJuiGL720
>>688
>>689
入れないことがむしろかっこいいとか本気で思ってんの?
公開するなら自分がやったっていう責任の意味を込めてニックネームぐらいいれとけよ
まあこういう解釈しかできない奴はそんなこと思わないんだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:09:04 ID:fZqgPcHT0
MADで責任なんて取れるかバーカw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:12:20 ID:F8jJd3WU0
痛い奴に転載されたときの防衛に名前は入れてる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:21:04 ID:VgCBm+Ac0
正直神MAD職人とか言われてもあんまりなー
所詮他人のふんどしだしなー
オリジナルで神作品作れる奴の方が100万倍凄いわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:21:35 ID:YNqO6Hdr0
ニコ動登録した時MAD作るなんて考えてなかったから名前は謎の文字列になるんだが
今更変える気もないしなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:22:24 ID:UsWj+jB60
名前か・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:26:01 ID:yEDdgeqc0
>>697
その為に最近名前書いてる奴多かったのか

てっきり臭い名前で呼んでもらう事で悦に浸ってる奴ばっかりなのかと思ってた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:33:04 ID:DKVFFivn0
ご丁寧に名前部分消してまで転載する奴が居るから大して効果は無い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:41:42 ID:44Tr96gBO
切り貼りですら四苦八苦の俺は
名前部分を消すくらいの技術が欲しいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:42:46 ID:WLDEuS+N0
やべえ朝の10時からぶっ続けで作業してしまった。
もう夜じゃまいか。飯も食ってないわ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:44:56 ID:AplUdeue0
AMVだと作品名や使用曲等を書かないと違法になる国があるということで(逆に言えば書けは合法な国)
上映向けは特にスタッフロールを入れるのが通例になってるらしい
Webオンリーだとそんなのしらんがなが多くなるし国数も増えるから無いのも多いが

日本での上映会だと作品集単位が多いのでWeb公開時にはスタッフロールは割愛する場合多い
Web用にロゴマークや名前入れなおす人も居るけどね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:48:07 ID:WLDEuS+N0
>>697
糞ワラタ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:49:27 ID:YNqO6Hdr0
>>706
ご飯食べて眠ったほうがいい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:50:42 ID:WLDEuS+N0
>>707
ありがとう、でもまだ元気なんだ!
ちょっと休んでアイス食ってる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:58:25 ID:ClDYLxej0
色々な才能の根源って集中力なんだよな
俺は3分も一心不乱に1つの事に集中する事ができないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:02:57 ID:WLDEuS+N0
集中力は大事だよね。
期限もなくて本当に好きな素材と曲だからできてるんだと思う。
宴とかの締め切りに間に合ったことのない俺が言うんだから多分そう。
即興のネタだと作ってて飽きちゃう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:30:02 ID:/DqpMTlr0
好きなことには集中しすぎて抜けられない
好きじゃないことには全く集中できない
しょーもないADHDもいます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:37:05 ID:xf710J7h0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader729124.jpg
切り抜きしてるんだけど、色が混じっちゃうような所はみんなどうしてるのだい
個別に色ぬって修正?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:04:45 ID:DKVFFivn0
細かくアンカー打って線の内側に近いくらいを抜くけどなぁ
外側抜いてたんじゃ汚くなると思うけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:40:57 ID:Sl1iN1cX0
>>712
原則、黒又は暗い背景に合わせることを前提で、
明度とコントラスト弄って、輪郭線を黒くする。
目立つ場合、切り抜いた後、黒で縁取りしてる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:05:45 ID:RZuXOeVv0
>>712
俺は動画編集ソフト上で抜いちゃうからマスクの境界をぼかすとかでごまかしてるなぁ
だから切り抜いたのを保存しても次回使うときちょっと変になってしまう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:08:08 ID:WLDEuS+N0
17秒の区間がやっと終わった。17時間位かかってしまた。
曲に合わせるって本当に大変なんだなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:09:12 ID:DKVFFivn0
歌詞だけに合わせるつもりが
いざ完成してみたら曲の細かい音にシンクロしててラッキー
ってなった時のニヤニヤは異常
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:10:34 ID:JCO34eHv0
わかるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:16:05 ID:WLDEuS+N0
大変だからこそ偶然の産物がうれしいねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:17:55 ID:RZuXOeVv0
無編集で曲にぴったりのったときが一番ニヤニヤする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:24:47 ID:upptNJkw0
適当に素材置いただけなのに歌詞の「チェンジ!」に合わせて変身したときは思わず噴いたわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:30:06 ID:lxXVnTPH0
>>716
1秒1時間でいけるならいい方
曲にシンクロさせつつストーリーを追っかけてたりすると5秒でほんとに丸一日とかざらにある
シーンのつなぎ合わせではまらなければエフェクト追加してとか組み合わせパターンを色々試してると進まない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:00:13 ID:Sl1iN1cX0
PV系の人は大変だな・・・、ネタパロ系でよかったw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:03:54 ID:d+JVkldJ0
1秒1時間ってことは、3分の切り貼りMADで最低180時間か。
へぇ〜。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:06:07 ID:WLDEuS+N0
たまたま細かく合わせたい箇所だったからだよw
他はこんなに時間かからないと思う、思いたい!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:09:27 ID:xf710J7h0
ほとんど切り貼りだけなのに1分ちょいで4日くらいかかってしまって情けない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:53:47 ID:Qu5EaHgZ0
作ってる最中にネタを思いついたりして、最初の予定がどんどん変更になって
余計時間かかっちゃったりもする・・・。そして出来上がってみれば
当初の予定どおり作ればよかったと後悔することも・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:22:40 ID:1gc9zOgk0
新しいランキングの仕様は、マジで新着殺しだな。
週間ランキングをメインにするとか正気じゃない。
古い動画ばっかりが伸びてる。

一時間でリセットされるランキングを作るとか言ってるが、そんなすぐにリセットされたら意味ないだろ。
事実、ヒャダインみたいな動画以外は、新着が極端に伸びてない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:34:59 ID:V0Q08bR/0
>>680
fullflat 並とか普通に無理だろw
中でもギアスの奴はほんとにOPでも違和感ないくらいの出来。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1302687

ここまで作れるクラスはそうそういないだろ。
つか作れるなら作者名でそれなりに有名になるだろうし。
まあ「神MAD」とかタグで1000以上あるがPVならこれくらいクオリティないとな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:40:07 ID:Qu5EaHgZ0
まさかこのスレにこれほどの1本釣られマニアがいるとは・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:40:09 ID:lxXVnTPH0
俺はランキングはなんでもいい派だな
ニコは人が多いから好きなジャンルを検索してくる人がある程度いるし
まあハルヒやらきすたほど有名でなくすごくマイナーでもないアニメってのが味噌だけど

ランキングに工作で入れられたことあるけど、荒らされたり厨くさいコメが増えたりで困る
検索できてくれるような人が見てくれる位が平和で丁度いい感じ
つべにあげてる方は平和だ

ネタMADはランキング入らないと人がこないからつまんないのかなやっぱ

まあ新着ランキングはあってもいいと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:03:15 ID:tHXyvCVf0
新作上げたが、2時間足らずで消されたし米もランキングマシになるまで待ったほうがと言われた・・・
久々に頑張ったのに萎えるなー。
UPしたいのに出来ない生殺し感がなんともいえん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:07:13 ID:d+JVkldJ0
そんなときにこそ確実に数人に見てもらえる晒しイベントですよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:41:55 ID:tHXyvCVf0
フルボッコは嫌なので皿島せん;;
1時間毎ランキング実装まで手直し続けるか・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:50:59 ID:3qy1Psm50
流れブタ切りスマソ
動画編集についての質問

エフェクトで画面が揺れるような効果をつけることって出来る?(地震で揺れてるみたいな)
今やってるやり方は、画面をちょっと拡大してから、
上下左右に少しずつ動かしてるんだけど、めんどくさくって。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:02:25 ID:lxXVnTPH0
ウィグラーでググって自分の環境にあったものをどうぞ

このエフェクトってちょくちょくここで聞かれるね
エフェクト名がわからないと調べにくいのかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:02:29 ID:YG07qwZe0
nive
俺は使い方分からんから使ってないけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:09:50 ID:JCO34eHv0
ていうか使ってるソフトによるし、「こんなんやりたいんだけど。」って書き込まれて
「ではこちらのソフトいかがですか?もしくはこうこうこういう条件ならこちらもございます。
 こういうのもあって、こちらはちょっと違いますがこんな風にできます。」
みたいに何で回答者がもてなさないといけないような質問の仕方するわけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:14:44 ID:ndLqaTW+0
ではこちらの云々なんて答えなくても
>>736で1行で回答できてるじゃない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:06:57 ID:YG07qwZe0
niveのwikiが無駄に重くないかい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:50:15 ID:AplUdeue0
無料のwikiスペースは普段から重いことが多い
編集してる身としては特に辛いね記事書いて更新しようとしたら止まったり・・・

ソフトもおいて有るから転送量的にもけっこうカツカツなんでね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:27:52 ID:Nz/fiTzS0
PVや、紙芝居用の立ち絵って、
コミュの映像から一つ一つ抜いてるんですよね?

それって、コミュの文字が出る直前のシーンを切り出してるのですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:38:09 ID:QZciUNss0
>>742
なんかもう色々とスレ違いすぎてどうしたらよいのやらw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:44:08 ID:WLDEuS+N0
コミュってなんね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:48:30 ID:AIgnIDzq0
ペルソナ4じゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:11:09 ID:F8jJd3WU0
>>742
スレ間違えてるよ
アイマススレは別にある
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:57:54 ID:ykr2fypB0
しかし、自分がMAD作る前に笑って見てたニコニコMADを、最近見直してみるとほんとスゲーなって違う視点で関心してしまう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:06:40 ID:JCO34eHv0
とりあえず正座してるよな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:25:36 ID:3qy1Psm50
>>736
ありがとうございまふ。助かりまふ。
「動画編集 揺れる」とかいう感じでググっても、「揺れるおっぱいMAD」だの「揺れる豊乳」だの
変に興味を惹かれるものしか目に留まらず困ってました。ほnと助かった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:29:54 ID:WLDEuS+N0
>>749
君おもしろいなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:30:11 ID:Dx9Xdh1u0
その変に興味を引かれた素材でMADを作るんだ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:07:07 ID:AIgnIDzq0
うむり、「欲望のおもむくままに、おっぱいにヴィグラーをかけてみた」を作るんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:07:45 ID:AIgnIDzq0
ヴィじゃねぇ ウィグラーだw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:13:26 ID:JCO34eHv0
天才だな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:19:35 ID:u+XYJNNj0
流れにワラタ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:24:20 ID:Sl1iN1cX0
揺れるようなオッパイは駄目だろ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:34:54 ID:44Tr96gBO
じゃあ弾ませればいいだな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:37:40 ID:xhIQbScs0
いいえ、>>756は幼女嗜好なんです><
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:14:12 ID:wFP8JaPU0
windowモードでプレイ中の動画を素材として切り出したいのですが、
なにか良いフリーソフトはありませんでしょうか?
「カハマルカの瞳」は以前使っていたのですが、VISTAに切り替えてから
使えなくなってしまったので…。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:20:10 ID:PkUBQCrg0
検索くらいしろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:46:26 ID:ykr2fypB0
なんか、乗馬シリーズってひんぬーが多いような気が・・・いや、独り言だ。

もう数ヶ月たって停滞してたMADが、タイトル替えたら 再生+30でマイリス+6も増えた。
新規顧客獲得したって感じかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:09:01 ID:Sl1iN1cX0
>>759
明確にVISTA対応ってのは見つからなかった・・・
XPに戻した方がいいんじゃない?、VISTAは今後も色々不具合出るだろうし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:51:19 ID:v6BtmIL7O
VISTAってあまりいい噂聞かないよね…
対応してないソフトもいろいろあるらしいし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:18:23 ID:3VJBQTM60
しかし音madのピッチあわせるのは難しいね…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:19:44 ID:JCO34eHv0
>>764
そんな君にはピストンコラージュ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:22:38 ID:SJQ6+8h+O
うわぁぁぁ
>>765
目から潮吹いた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:24:32 ID:bFmJEnGa0
しみるねぇ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:27:13 ID:jtK5niLq0
ボーカロイド特集
http://rimo.tv/en/ch/168718?TV
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:38:58 ID:zz9w3b0X0
明日はランキングの仕様が変わってから初めての月曜やけど
やっぱ皆、うpすんのも新着検索するんも月曜メインなんかな?
初めて作った処女作をうpしたろうかと思って・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:19:26 ID:iWVTx8hy0
>>764
765のソフトと、さらにwavetoneも併用すれば最強
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:21:06 ID:iWVTx8hy0
連投スマン

>>769
今は上げない方がいいかも。ランキング仕様のせいで
埋もれて消える可能性があまりにもでかすぎる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:26:22 ID:SJQ6+8h+O
>770
ありがとう…
感動して目からウンコさん的なもんか出たよ…
なんなんだ…
今日の住人は優しいな(´Д`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:29:51 ID:RZYsTRmR0
>>771
ランキング載るMADを作った場合の話だね、そりゃ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:38:05 ID:vqN0Vo/A0
ブログとかうp主コメでうp自重すると言い出す有名職人続出
それにしても遊戯王MADのうp主コメはひでえなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:41:03 ID:RZYsTRmR0
>>769
1時間リセットランキング実装後、
人のいる19:00〜0:00くらいにうpしたら?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:41:59 ID:q/ZLuRfg0
>>774
どれどれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:45:59 ID:kcIm4Cpe0
>>774
こいつですね。わかります
ttp://yaminada.blog103.fc2.com/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:48:06 ID:uT1vBxDb0
>>777
中3だと言う事に吃驚した
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:52:41 ID:q/ZLuRfg0
>>777
うp自重とか関係ねえwww
遊戯王のスレで評判悪かった人かな、中3じゃ仕方ないのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:03:17 ID:ykr2fypB0
おお、zoomeに漏れのMADが転載されてた。
しかし、ほとんど見られて無いんだろうな・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:15:16 ID:lxXVnTPH0
うpしないで他でやりますとか、うp自重しますとかいってる人のコメが軒並み「痛い」と感じてしまう
そういう人は他でやっても人こないから言い訳しながらどうせうpするんじゃないのかと
勝手にうp自重でもなんでもしてくれと思う

むしろ運営というかひろゆき的にはグレーなコンテンツには頼る必要がないっていうスタンスだから、アニメMADに関しては減っても困らないでしょ
ボカロや歌ってみたはなんだかんだでこのままのシステムでも投稿は減らないと思うけどね、よそじゃ人がこないから。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:16:45 ID:bFmJEnGa0
とか長文書きだす人って…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:21:11 ID:glibhPgY0
>>782
お前こそつまらんレスしてんじゃねえよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:23:11 ID:xf710J7h0
人それを自意識過剰という
有名MAD作者って自負があるとそんなコメントだしたくなっちゃうのかね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:34:43 ID:tHXyvCVf0
中3であんなMADつくれるんだな・・・凄い。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:35:12 ID:zz9w3b0X0
うpするなら出来るだけ見てもらえそうなタイミングで
とりあえず、漠然とそない思ってたんやけど
ランキングうんぬんって皆、気にしてるもんなんやな
まだ未実装の要素があるんやったら様子見た方がええんか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:39:54 ID:+L7eqFOG0
MAD作ってる人がどんな感想を持とうが自由。
感想を自分のブログに書くのも自由。
ケチつける奴の神経がおかしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:42:02 ID:RZYsTRmR0
>>786
それは、キミの作ったMADにどれだけ地力があるかによる。
ランキング上位狙えるほどなら、アワーランキングまで待った方がいい。
切り貼りPV系で、没個性なら、いつうpしても変わらんと思うよ。

ここでチョロっと晒して、住人が「これはもったいない!」って言ってくれれば
即効で消して、アワーランキング待てばいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:55:36 ID:NorMkksy0
没個性な平凡MADでも前のシステムの方が伸びたと思うなぁ
アニメタグのTOP100に入れる環境なのが最低条件だけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:14:50 ID:EiJLuUQE0
>>787
ケチつけるのも自由
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:25:47 ID:zz9w3b0X0
>>788
瞬殺されたり、100人にも見られずに埋もれる
なんて極端な事にさえならんかったら何でもええんよ
初めてやから地力はさっぱりわからんわ

とりあえずエンコなんて簡単にできると思っててんけど
もうちょい勉強せなマトモにうpもできんみたいや
色々と親切にすまん
ただの紙芝居やねんけど、うまいことエンコできたら考えるわな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:29:06 ID:xf710J7h0
何のMADか知らんが、タイトルとサムネで釣れれば100はいく
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:31:05 ID:WLDEuS+N0
OP曲は懐かしいw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:31:15 ID:YNqO6Hdr0
素材にそこそこ人気あれば埋もれてもじわじわ増える
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:48:10 ID:belZVbb+0
BUMPのプレゼントとNHKにようこそ!のMADです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3955712

初めての作品で何がなんだかよくわからないまま
作ってしまいました。
全体てきに見てアドバイスをいただきたいです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:55:51 ID:JCO34eHv0
>>795
よいとおもう。
俺ごときがアドバイスするとしたら、中二って書くのはやめたほうがいいかなって感じかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:35:12 ID:cqjUtVz/0
そんなもん作ってないで勉強しろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:36:33 ID:00tOHWnb0
ちょっと画像処理の知恵を拝借させてください。

元は全く同じふたつの画像(動画)があり、片方だけ多少の色補正が施されています。
元と比較し、補正されている量を数値的に推し量る手段に心当たりはありませんか?

画像比較ソフトなども探しているのですが、似たものを消す類しかなくて困っています。
元がまったく同じ画像なので、ヒストグラムの類でもイケると思ってはいるのですが中々。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:40:47 ID:P0/IGHIh0
>>795
作者※に自分の歳やテスト期間中とか書かないほうがいいのに同意


NHKにようこそ!は見たことはないけど、雰囲気は合ってそうだと思う。
でも、よく分からない内容な気がした。時系列に進んでいってるのかな。
主人公と女の子の関係がどう進んでどうなったのかが分からない。そういうMADじゃないのかもしれないけど。
何がやりたいのか分からないので、どうすればいいとか自分には言えないです。
カッコイイ感じを目指したのか、心温まる感じを目指したのか、
そういった事を次回から念頭に置いて作ったらいいんじゃないかな。

偉そうな事言ってごめんね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:43:22 ID:eWjXnyS50
>>795
作者は正体不明なのがミステリアスでいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:48:51 ID:v6BtmIL7O
ですよねー

でも前にMAD晒しの宴に作品出したら
レビューの人に、表現の仕方で性別見破られたことあるww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:50:39 ID:u+XYJNNj0
>>801
そういうことわざわざ言うということは女性だね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:50:53 ID:JCO34eHv0
あ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:55:09 ID:WLDEuS+N0
>>800
それはわかるw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:55:55 ID:WLDEuS+N0
今更ですが>>793は誤爆です。
失礼しました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:58:46 ID:v6BtmIL7O
気付かなかった>誤爆
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:03:36 ID:ftBrBPGm0
>>798
説明がイマイチわからんが
どちらかに色味合わせるんだけならPhotoshopのCS2以降の機能であったはず
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:04:34 ID:xhIQbScs0
存在が誤爆な俺が通ります
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:07:01 ID:2DSucte80
ネタばれ>>808>>758
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:07:33 ID:00tOHWnb0
>>807
説明がおかしくてスミマセン。つまりそういうことです。
その修正を動画の尺全てにかけたいので、とりあえず補正値を知りたいという意味でした。

随分と高いソフトですね・・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:11:12 ID:vjEvd1QW0
目視で合わせるんじゃだめなのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:16:56 ID:LzilgICK0
RGBごとのレベル補正で小一時間戦って力尽きた次第です。

飛んだり黒つぶれはしてないので補正で攻められると思っていたのですが
そのへんのソフトの自動補正に放り投げたほうが近付いたりする始末でお手上げでした。

もうちょいがんばってみます、スレ汚し失礼しましたorz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:47:04 ID:RNExZW2N0
ランキングか…あまりに零細&マイペース作者なんで気にしたことはないな
自分が見る分には、知らないジャンルだと使うかな?ぐらい

それでここ二日ばかりボカロ祭りを見てたんだけどさ、なんかすごいね、
有名作者さんたち。作戦練った・負けたくない・速度重視・運営なんたらetc.
ものすごい…世界です

きっとMADでも、有名作者さんの間ではそうなんかな(他人事)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:50:49 ID:RNExZW2N0
そもそもさ、アイマスやボカロは底辺Pっていう言葉があるじゃん
でもMADはあまり底辺作者って言わないよね(たぶん)
---日記ここまで---
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:54:38 ID:9xhHGbiR0
だめだ…
今週も破棄だ…
いったいいくつ途中で破棄しただろうか…
技術うんぬん以前にセンスが…
大人になって頭硬くなったのかね〜…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:56:14 ID:o+fwC1Sf0
>>814
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ【総合】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205497575/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:57:53 ID:RNExZW2N0
>>816
正直すいませんでしたorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:00:23 ID:Mmet42Mr0
ランキングの仕様が変更されて一部では大騒ぎになってるけど
もともとランキングに関係のない動画にはまったく影響がない
俺がずっと前にうpした動画もランキングの仕様が変わったからといって特に変化はない

ただ、一番の悪影響は新作の埋もれ具合がこれまでの比ではないということ
前の仕様ならランクインできたようなものも、この変更で軒並み潰されることになった
それでも上位に来る新着動画があるけど
そういうのは前の仕様なら余裕でTOP5に入れるようなもので例外的といえる
もちろん、これまでだってほとんどの動画は埋もれてたけど、これは更に絶望的
ランキングには期待しない方が精神的に楽だろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:33:28 ID:nGL8TkYy0
今までランキングに縁がなかったからって、
これからもそうとは限らないでしょう。
未来の可能性まで潰すのが、いまのランキングの仕様。

一時間ことのランキングとか無駄なの作るらしいが。
元に戻せと。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:40:52 ID:R+aAl7qY0
>>816
糞ワロス底辺総合とかww
さっそく通うか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:40:30 ID:79SWejwK0
ノーパソで日々、HDDの残り容量とドライブへのダメージに怯える自分・・・。
たった今ふと思いついたんだが、「いつか使うかもしれない余った素材」はmp4にでも変換して
眠らせておけば容量の節約になるのではないか。

外付け買うのが一番良いことは分かっているんだが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:41:29 ID:vjEvd1QW0
>>821
裸族のお立ち台でいいじゃんw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:42:44 ID:8C3AJL+B0
わかってるなら買えばいいじゃん
今のHDDの価格でためらうほど経済的にやばいのかい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:07:03 ID:79SWejwK0
>>823
やばいのは経済ではなく、自分の中毒っぷりだ。
今日も仕事だというのに、こんな時間まで嬉々としてMADを作っている始末。
これで外付けHDDでも買ってフリーダムになった日にはどうなってしまうのか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:11:16 ID:vjEvd1QW0
HDDに余裕できても使える時間は限られてるんだから
そうそう生活に変化ないだろ、下らんwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:26:40 ID:7hDqWBvv0
変換する時間が勿体無い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:55:29 ID:oGLP9+Qn0
買ってもまたすぐいっぱいになるから問題ない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:43:52 ID:WqfSJCdw0
公開マイリスの「人気順」ってどういう基準なんだろう・・・。
たまにこれ凄いMADだなと思ってマイリス見ると
上位にそういうのまとめたようなマイリス見つかって便利だったりするけど
明確な基準がよく分からんのだよね。
やっぱアクセス数なのかな・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:00:34 ID:6f1kXUBR0
多分アクセス数
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:30:28 ID:xu2HJZxO0
>>821
変換する手間と負荷の方が余程ダメージ大きいかと
素直に外付けを追加した方が良いだろう

後ノートでの制作は基本冷却を追加しないと簡単にPC死ぬから注意な
HDDだけなら交換だけで済むけど、熱密度高いから根本部分が死ぬし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:47:07 ID:Sr0H6Juc0

アドバイスありがとうございます。

今度はテーマをしっかり決めてやりたいと思います。

またお世話になるかもしれないのでよろしくお願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:05:13 ID:Eh6+jc6b0
今日GIMP入れてみたんだがある程度日本語化されてるんだな
英語オンリーかと思ってた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:22:53 ID:QD5kFMDC0
動画に文字入れるってどうすればいいんですか?
初心者ですみません
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:25:12 ID:G1a1lFRl0
ググレカス


といいたいところだが今日は気分がいい。ヒントだけやろう。WMMを使え
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:06:05 ID:wD7mwzgO0
質問です。他人様の動画をさらしてしまって申し訳ないのですが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2692170
この動画の2:10辺りの、同じ動画を多数同時に流す方法は、
動画一つ一つのスケールを変えて並べて変えて並べて…という
ことをやらなければいけないのでしょうか?
それともこのような事を簡単に出来る方法とかあるのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:08:22 ID:Xjk8TY1Y0
>>835
そういうエフェクトがある。
PremiereELなら複製のエフェクトを重ねがけすればできるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:15:44 ID:G1a1lFRl0
俺だと多分
4こ並べる→出力→4こ並べる→出力→4こ並べる→出力→4こ並べる→出力→完成!!!  ってやるな・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:20:07 ID:QD5kFMDC0
>>834
ありがとう解決した!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:24:21 ID:wD7mwzgO0
>>836
ちょうどエレメンツ使ってるので、よろしければやり方というか、
エフェクト名だけでも教えていただけないでしょうか?

>>837
今はそのやり方でやってますが、面倒なのと、ちょっとずれてるのが気になってしまい
質問しました。答えてくれてありがとうございます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:36:45 ID:QZW0fMdr0
プレエレ4なら複製でエフェクトあるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:59:01 ID:wD7mwzgO0
>>840
おおおおおおおおおおおおおおお!できました!
ありがとうございます!ほんとうにありがとうございます!
次からやっと楽できる!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:14:49 ID:e6ZFBDmK0
「権利者に見つからない程度に評価されるべき」タグ発見して吹いたw
単発タグかと思って検索したら300件程あるしw

843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:17:04 ID:NpWg0sCq0
今「評価されるべき」タグの整理祭り開催中だから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:32:51 ID:GXcRNfJj0
「もっと評価されるべき」は訳が分からん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:35:39 ID:obiooxdI0
おー本当だ、自分のについたやつ消されてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:42:26 ID:cGkpuKcc0
評価されるべきはもう多すぎて良作探しのアテにならんしのう
現代医学の敗北を初めて貼られて歓喜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:59:49 ID:G1a1lFRl0
アニメの各話まとめ動画は消されずに、ごく一部だけ使ったMADは瞬殺って何でだよ・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:06:17 ID:PkQUGx640
>>844
その辺は人それぞれだからな、自分が面白いと思っても、
延びてない動画には貼りたくなるんじゃないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:07:50 ID:9bG8J9HP0
アニメ本編多すぎて区別つけられなくなったのがニコニコ
zoomeはいいよ本編即削除だし規約上問題になったら損害賠償まで行くから
権利者側も大事にしにくいというか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:30:57 ID:PkQUGx640
たいした数でも無いんだが、コメントよりマイリスの方がジワジワ延びてくるな、何でだろう?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:35:34 ID:pb79DNBF0
可能性1. コメントしにくいMADだから
可能性2. 曲目当て
可能性3. 無意識に「マイリスに入れないと殺す」と言うサブリミナルを入れてしまたった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:38:34 ID:7tpz1l660
最後に一回だけ褒めるコメが入ってて
ダーっと出るなら良MADなんじゃないかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:38:38 ID:YFRvBgWw0
>>850
俺コメがマイリスの三分の一以下のが一本あるぜ
もうどんだけコメしにくいのかと・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:42:00 ID:PkQUGx640
基本ネタ系だし、草も沢山生えてるからw、コメントしづらいって事もないと思うんだが、
曲もフルじゃないしつべでもニコでも探せばフル有るしなぁ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:45:55 ID:urMz7tiD0
ネタよりのPV-MADでコメントが200とか超えたら頭打ちになるぞ。
そういうMADの事言ってるんだったら自慢乙といわざるを得ない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:48:10 ID:PkQUGx640
>>855
>ネタよりのPV-MADでコメントが200とか超えたら頭打ちになるぞ。

そう言うモンなの?、まーそこまで延びてないけどww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:11:13 ID:Eh6+jc6b0
ちょいと相談
初めて洋楽でMAD作ろうと思うんだが、歌詞と映像の内容をシンクロさせる場合、
やっぱり英語の文法に合わせてシーンを配置したほうがいいのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:15:47 ID:+jxoyIWU0
>>857
どういう意味?歌詞と合わせるんなら一緒じゃないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:25:27 ID:XSP3c3cU0
>>857
あんまり無理に合わせるより
ある程度曲調も意識して直感とノリで構成した方が洋楽には向いてそうな気もする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:26:00 ID:7tpz1l660
和訳を投稿者コメで入れるの前提で作って、
和訳の歌詞にあわせればいいんじゃない?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:29:08 ID:cGkpuKcc0
洋楽でやるなら歌詞無視でやったほうがいい気がス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:33:37 ID:vjEvd1QW0
>>857
歌詞の和訳が下に入るなら合わせる意味もあるかもね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:34:28 ID:n0D+7GSx0
王様と寺院が結託して悪さを続けてるから村人でなんとかしようぜって内容の歌なのに
MADの内容は宇宙でガンダムがドンパチやってるとか信じられないの普通にあるからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:37:42 ID:CUOTLuDK0
それを言ってしまえば、ちょい悪な男が娘を踊りに連れ出し
頑固な母親の元から駆け落ちする歌で葱とか振り回したりw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:38:37 ID:PkQUGx640
>>863
吹いたww、が、それこそMADって気がするな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:38:59 ID:8C3AJL+B0
洋楽は歌詞にシンクロとか関係ない
いかに曲の起伏にマッチするかが勝負
俺自身、歌詞意識しすぎるよりテンポに合った編集のほうが好きだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:42:13 ID:YFRvBgWw0
>>857
文法に合わせるってむずかしくないか?
無理がでてくるとおもう
合わせるなら単語に直球がいいかと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:43:06 ID:MUFnpLbg0
>>864は普通にアレだとわかるけど
>>863はなんだ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:45:04 ID:+jxoyIWU0
嘘字幕で面白くなるかもね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:45:16 ID:kzjYoEHb0
歌詞意識しすぎると縮こまった編集になりがちな気がする
自分がそうだからなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:46:54 ID:Eh6+jc6b0
>>858
日本語と英語って文法違うでしょ?
だから和訳した歌詞が「私はあなたを愛してる」だとする
それで私が男、あなたが女、愛してるを抱きめるで表現するとするでしょ
その場合、シーン切り替えを日本語に合わせて「男→女→抱き締める」にするのか
英語の文法に合わせて「男→抱き締める→女」にするのかで悩んでるって事
分かり難くてごめん

>>859-870
ありがとう
テンポ重視で作る事にするわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:49:55 ID:G1a1lFRl0
英語に合わせるってのは多分ネーティブ英語の感覚がないやつがやっても無様になるだけじゃないかと思ったり。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:53:13 ID:+jxoyIWU0
>>871
ああなるほど。でもそういうのって人によって違うよね。
洋楽の日本語訳見ても訳す人によって歌詞が違ったりするし、自分が思った感覚で良いんじゃないか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:57:09 ID:vjEvd1QW0
>>871
英語好きじゃないとそこまで思いつかないぞw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:57:21 ID:Eh6+jc6b0
うんそうするわ
今使おうと思ってる曲の和訳調べたけどやっぱり人によって解釈全然違うし、
中学英語でさえヤバい俺の英語力じゃ文法まで意識する余裕はなさそうだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:01:18 ID:nqFlT6TD0
You is big fool man . ha haha
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:03:56 ID:Eh6+jc6b0
それぐらいなら分かるぞw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:04:33 ID:G1a1lFRl0
you は shock!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:04:48 ID:+jxoyIWU0
Youもやっちゃいなよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:08:34 ID:s2C/+c8J0
>>877
・・とりあえず英語ができなくても良MADは作れるさ。。。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:08:40 ID:tMQ/Ki120
You 残って
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:20:08 ID:Z0QUUmNd0
ジャニーさんがいっぱいw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:41:40 ID:+HY0IWBN0
ネタ系はコメント1万超えたり、1000いかなかったりとか受け具合でばらついてるけど
PV系は100すら超えん。マイリスも米と同じ位かそれ以下ばっかだな
PV系はランキングにくるMADをまったくすごいとか思えず、すごいと思うのがマイリス少ないのばっかだから
単純にニコニコに向いてないってことがわかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:36:48 ID:4YA30AIa0
素材が何かがでかいんじゃあなかろうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:37:28 ID:bf9CVFau0
>>883
お前のつくるPV系が糞なのかもよ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:23:26 ID:0On7EGaK0
>>883
まぁぐだぐだ言ってないで SA☆RA☆SE
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:22:09 ID:yxpqAhe/0
つまんねーとしか思えないのが異常に伸びて
上手いなあと感心するのが埋もれるのは
ネタ系でもよくあること。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:33:12 ID:s2C/+c8J0
とりあえず自分の感性を疑ってみるけど、それでも余りあることはよくある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:32:28 ID:8kelKhsh0
PV系でとんでもないマイナー作品でも
時間たてば100は超えるだろjk…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:40:16 ID:kkMkZ7pK0
>883
漏れはMAX400コメくらいかな。半分はMADに関係ないコメ、80は歌詞だったけどね。
でも、やっぱりコメ数は多くてもマイリスと同じくらいしかいかないね。

ところで、コメントで「コメ<マイリスw」っていうのは、高評価コメと思ってたけど、「工作だろ?」って意味もあるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:33:50 ID:/gj9CJ5q0
AviutlでのH264の出力に蹴躓いた
プラグイン入れたけどなぜかプラグイン出力に反映されない
あーーー! でも負けるもんかぁぁぁ!
ウィッキィと首っ引きであれこれしてたけど
FLVプレイヤー更新したら、なんかビデオコンバーターもおまけで付いてきてる・・・・
あれ? MP4、H.264出来るんだー、テストで変換してみっか・・・・・

Σ( ゚д゚)<ウウウウ、ウォーター!!

こんなにお手軽に出来るなんて・・・・・
エニィーーー!! FLV保存スレでもドマイナーなお前だけど
俺はずっとお前を使い続けるぜーー!!
いつの間にかMP4も再生できるようになっとるー、きゃっほぅ!!
さらば!クイックタイム! さらば、AVS!

でもAviutlでの出力もあきらめねぇ・・・・頑張るぜ・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:46:31 ID:+oENvLLg0
同じ再生数(5万くらい)でネタ系はコメント1万くらいだったのに対して
まじめなやつはコメント1000ちょいだったから
コメントだけで言えばツッコミどころ増やせば増える
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:01:12 ID:tGQbB5XL0
ネタ系だと「wwww」だけでもコメントできるけど
まじめなのはそれなりに考えてコメントするからね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:03:22 ID:t7rdSkO30
>>891
全て導入したつもりでも、どこか足りないものがある

まとめwiki見て、もう一度全部導入しなおしてみればおk
FrameworksやVisualC++のランタイムもね
ウチはそれでいけた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:21:12 ID:/gj9CJ5q0
浮かれポンチな書き込みをしたあと
変換したh.264を再生した・・・・・
画質音質はまずまず・・・・・

駄菓子菓子!
なぜ3分で切れてるんだ・・・・・・orz
所詮フリーではこれが限界なのか・・・・
VS12で変換したら、画像乱れてるー・・・orz

>>894
ありがとう
なんか一個インストール時にエラーが出たやつがあるので
どうもそれが原因じゃないだろうか?と思うのです
頑張りますー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:07:37 ID:hWGFHtic0
PV系の場合は一度削除されたとかあると伸びなかったりするからね。
凄いっていうのがあってもモノによる。
それかニコニコに合ってないだけだと思うけど。
マイナーはどれだけ凄い編集でもほぼ伸びない。
静止画MADとかそういう典型だと思うよ。メジャーだと逆に爆発的に伸びるけど
いたじゃんMADみたいなやつ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:54:55 ID:a1gYqTx0O
ネタ系がのびやすいのは人のコメントが面白いから
どんどん増えるから繰り返し見にくる
PVとか人によっては保存して見てるんじゃね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:49:53 ID:14yHrvPx0
再生数が1000超えた
嬉しい限りだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:20:21 ID:/gj9CJ5q0
>>894
ウィッキィその他サイト、ニコニコ動画講座などを見て
なんとかAviutlでのH.264出力出来ましたー
あとは自分好みに設定色々弄ってみます
894さんの励ましのおかげです、ありがとう!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:48:00 ID:2bHMxk9k0
MADは3,4週間くらいまでで作らないとどんどんモチベーションが下がっていくなww
一時間切り抜きやっただけで飽きちまうww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:15:22 ID:KoSViLHr0
誰かこの知恵袋に答えてくれ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318200993
チップ500枚あげるから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:23:01 ID:bLPYujCI0
何晒してんだ馬鹿。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:25:02 ID:lnWbRYt50
>>901
チップなんて金にもらんもん(゚听)イラネ
金出すなら答えてやらんこともないがな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:41:41 ID:XmzSYr5f0
>>901
痛すぎてワロタ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:01:14 ID:Sbuw36XT0
Mac OS X バージョン10.4.11ユーザーです。
エンコードするのに、ffmpegXを使っています。
これ以外に、オススメのエンコーダーありますか?
あった教えてください。お願いします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:02:36 ID:s2C/+c8J0
スルー推奨
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:47:02 ID:1SEdYsvO0
夏休みだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:59:02 ID:71Mo+kky0
ι(´Д`υ)アツィー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:59:41 ID:t7rdSkO30
(ランキングに関する)もろもろの件について
http://blog.nicovideo.jp/2008/08/post_234.php

ランキングは1000件まで増やしてもあんまり意味無いだろw
個人的には、視聴率・新人モード・マイ投稿者あたりは、
実現すると面白そうだと思った。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:02:09 ID:JUEfcIMr0
mixiの次はtwitterか…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:10:32 ID:5kUc1REl0
ちょいと質問。
いま過去作のリニューアルを作ってるんだが
修正版、リニューアル版って過去のものに比べて
見る人は減るもんなのかな?
物による?
みんなはどうだい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:13:09 ID:bLPYujCI0
物による。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:22:19 ID:t7rdSkO30
>>911
普通は減るんじゃないかなぁ。
少なくとも再生数の点では、過去作をあっという間に抜き去るなんてことはまずないと思う。
過去作の方をスパっと削除するんだったら多少は話も変わるかもしれない。

それこそ試しに、ニコ動を「修正版」で検索→比較してみたら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:24:37 ID:rG9bKZH50
ランキング1000はまったく意味無いよな。
101位以降にページ変えてまでわざわざアクセスする
奴なんてほとんどいないだろうに。

ああ、101〜110、201〜210あたりは上の方になるから逆に得なのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:36:14 ID:3lb38uOx0
どんなランキング方式が導入されようとMAD的には
常に権利者削除がつきまとってるからどうでもいいよ
高々数時間ランクインしてもなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:39:31 ID:bLPYujCI0
どうでもよくねえよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:39:54 ID:gGKMCKXr0
それは削除厳しいやつだけだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:57:38 ID:e6/1POMY0
>>828
koizuka氏に突撃した人によると、アクセスカウントとのこと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:48:55 ID:8kelKhsh0
えらい時間かけながら頑張って歌詞つけてくれた奴が居て
嬉しいんだが微妙に間違えてるところがあってなんともいえない心境に…
投稿者が非表示にしたコメって人から分かるんだっけ?
直したら歌詞全部自演に見えるだろうなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:58:13 ID:JUEfcIMr0
気になるなら誤字の部分をフィルターかけるとかはどうだろう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:59:34 ID:bLPYujCI0
そういうのはもう運命だと思うしかないよ。好意でやってくれたんだし。
「間違えましたスミマセン;」とか書かれてたら直してあげても良いかもしれないが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:00:56 ID:xx32g/Ay0
最近初めて歌詞つけられて嬉しかったなぁ 間違えてスミマセンってあったけど全然気にならない
お礼は投稿のとこのコメントか普通のコメントかどっちがいいんだろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:07:55 ID:8kelKhsh0
自分が初めて大好きなMADに緊張しながら歌詞つけた時、
細心の注意をはらって慎重にシコシコつけていったはずなのに
すげーミスってた時は「ああああああああああ消してえええええええええ」
って感じだったけど、自分がつけてもらう側になると、なんか
直しちゃいけないような気がしてくるのが困るんだw
どうしようかなーこのままニヤニヤしておくか…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:11:35 ID:s2C/+c8J0
フィルターかけるとかマジ鬼才
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:15:07 ID:2lpsTawA0
間違った歌詞が付くとコメが増えるかもよ
まぁフィルターで修正しますがね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:15:15 ID:tMQ/Ki120
>>922
替え歌つけられた事はあるw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:23:07 ID:8kelKhsh0
フィルター…だと…
それなら人から分からないのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:26:36 ID:aHYf+7KM0
>>919
歌詞の直し云々はともかく
うp主が削除(非表示)したコメも
外部サイトやツール使えば第三者が普通に見れる。
うp主が削除したこともバッチリわかる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:26:58 ID:fGu37Qi20
フィルターで批判コメを「1」とかに変える馬鹿もいるんだよな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:31:06 ID:t7rdSkO30
>>927
動画横のコメ一覧にもフィルタ適用後のコメントが表示されるから、
間違えたことに気付いている人間にしか分からないよ。

ただ、サムネの段階ではフィルタ適用前のコメントが表示される。
コメントがすぐ流れれば誰の目にも止まらないけどw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:37:28 ID:8kelKhsh0
あ、すっげwikiに載ってた。
まるで夏厨だぜ。失礼した。

>>928
オミトロンだっけ?
2chと同じく日付が変わればID変わるから
ゲンミツにうp主を特定する事は出来ないってあるけど
今はそうでもないのか…ガクガク

>>930
ほほう。
ミスったあああってコメがついてるから直したら直したで不自然ギュンギュンだなw
このままにしとこう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:39:11 ID:JUEfcIMr0
自分の場合
            「
        あいうえおかきくけこ

みたいな下コメになってたから気になる人もいるかな?と思って「を空白にフェルタかけました
まああまり「」付ける人もいないだろうしと思って今もそのまま
933932:2008/08/05(火) 20:41:36 ID:JUEfcIMr0
フェルタってなんだフィルターです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:44:32 ID:fGu37Qi20
結構その辺気をつけてる人もいるんだな。
荒らし以外はほぼ放置って人がほとんどかと思ったけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:14:06 ID:Ct/RQFaEO
まずコメントがつかないとなー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:15:47 ID:1xb17bnE0
>>935
俺のことだねー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:31:26 ID:tcvv7EnS0
いや俺のことだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:05:05 ID:9lU08IG60
さっきしばらくぶりにMAD上げたんだけど
最初に自分でコメ入れたら他のコメはいるのが早いね。
それといきなりマイリス入れてくれた人もいて幸先いいかもw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:08:58 ID:9uoi7tlK0
「コメントがない動画は一覧に現われません」とか出るから
いつもあげてすぐに無理やりコメつけるようにしてた。
あれ、なんでなんだろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:09:30 ID:m/VmymjZ0
新着の1ページ目に乗るだけだけで結構違う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:12:38 ID:9lU08IG60
今まで1日かけて再生100だったのが20分で50超えてる。
やっぱり違うんだね。面白いなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:12:55 ID:x8BsOk5N0
やべ、投コメ楽しい。糞動画でもコメで「www」が付くようになった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:13:42 ID:XpTVKAkV0
コメントしないと新着動画に載らないからね。
暇つぶしに新着チェックしてる人が結構いるのです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:19:39 ID:hxWfXpqJ0
コメが、再生がっていってる人は1コメ自分でつけないで言ってたのか?
シリーズものや有名作者でもない限りできの良し悪し関係なく新着にのらないと伸びようがないだろ

ちなみにうpするなら最新10件以内に入るようにした方がいいよ
トップページにも露出するからアクセス数が全然違う
コメと再生気にする人は、うpするタイミングとテクニックをちょっと調べたほうがよい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:29:52 ID:8v1LzfGU0
自分で1コメして3日経つけど、再生160・コメ8・マイリス3ですよ?

伸びなくても悲しいとか悔しいとか思わなくなってしまった自分が悲しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:38:48 ID:GjCx/FyQ0
>>931
>2chと同じく日付が変わればID変わるから
それがある程度の期間は匿名IDが一定で変わらない仕様になったようだ
コメのID一覧見てみ?
日付が違うのに同じ匿名IDの人がいないか?
うp主も変わらないから自演すればばれる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:46:33 ID:9lU08IG60
よかったやらなくてw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:58:36 ID:m/VmymjZ0
うp主、俺の胸にこい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 04:01:09 ID:HCZRbfnp0
コメが再生がっていうの気にしないでうpしてるけど1コメは自分で取った方がいいね
前に検索ひっかかる時まで放置してたら1コメしてくれた人がやたら褒めてくれて何個もコメしてくれて
嬉しかったけど後々自演言われて叩かれた・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 04:02:02 ID:9lU08IG60
>>948
アッー!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:00:38 ID:hxWfXpqJ0
1コメは自演ってわけではないんだが、うp側にならないとニコの仕様を知る機会がないかもね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:19:42 ID:HTyKs0xo0
ただ「1」って書くとその後は「2」「3」…(以下略)になる恐れがあるから違うのが良いと思うよ。
一番多いのは「うp」かな。後は最後に「ありがとうございました」とか。
明らかに作者と分かる場合は荒らしじゃなきゃ文句言わないから大丈夫。
あと新着に載るとたまに荒らしが来るからびっくりしないように。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:03:26 ID:kSowfxsV0
>>952
俺は夜中にうpして、翌朝見たらすごい批判コメばっかりだったことがある。
すげー嫌な気分になったけど、ID非表示にしたら批判コメが全部消えた(´・ω・`)。
結局一人のやつが大量の批判コメを残していってた事がわかったんだが、
わざわざ批判コメを大量に入れる人って何ナノ?作者の気持ちもちょっとは考えてほしいぜ。
悲しいんだぜ(´;ω;`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:06:15 ID:Fffvzzl+0
>>953
深夜は気を付けた方がいい
へんなやつ率が高い。本当に。
出来るだけ金曜土曜の夕暮れ前に上げるのが理想
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:19:48 ID:hbIxlvE50
>>953
俺も同じようなことがあったけど、気にすんな
好きなことをやってりゃ批判する奴も出てきて当然。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:21:02 ID:t4+kQJU10
ようつべで初めてコメント貰った…
外人の女の子っぽいのだがめちゃめちゃ嬉しいな…
評価もついてたからその子が評価もつけてくれたんだろう…
英語できねーから片言の英語でコメント返すか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:22:23 ID:qllC6C/90
晒せ!!!くっくやしいい!!


いや、本当に参考にしたいので教えてください
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:49:39 ID:t4+kQJU10
>>957
コメント貰えることってやっぱりレアなんでしょうか?
晒すって言ってもやっぱり恥ずかしいです><
動画自体は切り貼りメインの少し加工した普通のやつですし。
ジャンルはどちらかというと女の子向けのアニメ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:50:54 ID:DyUV9JBL0
>>956
おお、それは良かったじゃないか。返事ははっきり感謝の意さえ伝えたら何とかなる。
ニコ以上につべもほとんどコメはつかん自分もこの間外国の人から
褒めコメ貰ったんだわ。相当気に入ってくれたらしくこっちもそこまで
褒めてくれたコメは初めてなんで翻訳ツールと辞書片手にお礼の
返事送ったら…リクエストもらっちまったよw 向こうの人ってこっちのモチベを
上げるようなコメが上手いよなあ、ちょっとオーバーだけどw 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:53:22 ID:HTyKs0xo0
え、ようつべのコメントって返事するもんなんだ!?
でも転載ばっかで自分で上げたのがないから返事できないよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:56:07 ID:6jaFlbB20
俺の音MADには「この道化師が怖くて夜も眠れないよ」みたいなコメがあったな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:57:19 ID:m/VmymjZ0
ドナルドMADか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:59:01 ID:j52Bdv4s0
外国人は基本的に褒め上手だからねぇ。
まぁ、コメントに返事はしたことないけど。つべでもニコでも。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:03:43 ID:6jaFlbB20
ドナルドだよー

あっちの人はコメ欄が仲良くて微笑ましい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:08:08 ID:HTyKs0xo0
日本は何かイベントスレとか見てても、うん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:17:56 ID:qllC6C/90
やっべ。この流れからYoutubeの動画確認したら、評価とお気に入り入ってて最初自演かと思った
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:20:47 ID:t4+kQJU10
>>960
自分それなりに動画作ってきて転載された事なんて一度もなかったんだけど
もし今後転載される動画ができたら、もしコメント貰った時に返事できないのが嫌だからここ最近から
ようつべにも自分であげる事にしたんですよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:22:44 ID:hxWfXpqJ0
つべでコメなんて返すもんなのか?
メッセージ送ってきてもあんま返さないわ

一人友達になってくれってメッセージ来たことある
つべにもzoomeのメイトみたいなのあったんだなとはじめて気付いた
それ以来自分のやら友達のやらのAMVの評価とコメくれってのがしょっちゅうくるようになった
長文の英文つきで送られても困る
しかも海外のAMVのセンスと日本のセンスはちょっと違うから評価とか言われてもこれまた困る
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:27:35 ID:HTyKs0xo0
>>967
なるほど、しかし面倒くさいんだよね…
自分は外人さんとの交流はあきらめる事にしますわ。

>>968
ツンデレ乙
あんまってことはたまに返してるんでしょ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:28:52 ID:j52Bdv4s0
つべの登録メールには、
「ミーとユーのビデオをシェアしようぜ!」っていうメールは確かによく来るw
相手にしてたらキリがないから、申し訳ないけどそういうのはガン無視だなぁ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:29:29 ID:qllC6C/90
ていうかぜんぜんうらやましくないし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:31:56 ID:t4+kQJU10
どういう事なの…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:35:16 ID:qllC6C/90
とりあえずわかったことは、俺のMADはウンコだからコメントもらえないんだろうなってことだ。
がんばろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:39:17 ID:m/VmymjZ0
HAHAHA
センスは頑張っても・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:41:14 ID:6jaFlbB20
とりあえず新機能候補のマイ投稿者に期待してるのは俺だけじゃないはず
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:44:01 ID:qllC6C/90
>>974が俺を殺した
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:45:47 ID:m/VmymjZ0
>>976
ごめんね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:49:02 ID:HTyKs0xo0
マイ投稿者いいんだけどどういう形で実装されるかだなぁ。
コロコロ垢変えて上げてる自分みたいなのには向いてないかも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:49:09 ID:LeGNOgK50
自分でクソだと思ってる動画は潔く削除しろよ
サーバの無駄遣いだから
お前らみたいな腐った人間でも、運営に対してそれくらいの配慮はできるよな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:51:54 ID:t4+kQJU10
とりあえず自分が意識したことは
・タイトルは日本語だがアニメ名を英語でもいれる
・説明文を英語
・タグを英語もいれる
・他の動画(どんなジャンルでも)でも気に入った動画ならなるべく翻訳英語でなるべく良いコメントを残す活動
当たり前かもしれない…これくらいでした
MAD自体そんな凄くなくても何か感じたら外人ならくれるはず…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:53:34 ID:t4+kQJU10
>>979
糞MADさんおはようございます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:53:53 ID:qllC6C/90
八つ当たりすんなって!伸びないのはお前だけじゃないんだお!
がんばれって!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:55:27 ID:qllC6C/90
>>980
おれも
・タイトルは日本語だがアニメ名を英語でもいれる
・説明文を英語
・タグを英語もいれる
まではやってる。これやるだけで再生スピードが3〜4倍になったわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:55:58 ID:HTyKs0xo0
ニコニコはうpしちゃうと徹底的に受身だもんねぇ。
上げてから何か工夫できることある?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:56:01 ID:j52Bdv4s0
>>980
次スレ頼みます。無理だったら代行するよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:56:35 ID:6jaFlbB20
なるほど俺もやってみよう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:02:27 ID:t4+kQJU10
>>985
行ってみます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:10:44 ID:t4+kQJU10
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:13:29 ID:qllC6C/90
>>988
おつ!!!!

>>984
自分で米してageるとか。タグとか検索かかりやすいようにしてみるとか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:13:34 ID:j52Bdv4s0
>>988
awesome! XD
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:25:16 ID:okLwldid0
ようつべはコメントする人少ないから
コメント貰えると嬉しいよな
ありがてえありがてえ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:42:53 ID:qllC6C/90
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:47:48 ID:9SL5KksX0
コメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:57:39 ID:O85+cpRl0
ようつべに転載されてるのに「曲名何?アーティストは誰?」って
質問きてたからコメしてきました埋め。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:04:59 ID:x8BsOk5N0
もうすぐ埋まるこのタイミングなら言える。

3日前にタイトル替えてから、250再生25マイリス DA☆ZE
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:06:09 ID:S9tQroS70
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:14:21 ID:hxWfXpqJ0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:16:12 ID:S9tQroS70
1000ならホモレモン
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:21:01 ID:8f3L2P9w0
999なら今週中にMAD完成
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:27:03 ID:S9tQroS70
1000なら俺以外マイリス4桁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。