【初音ミク】最底辺製作者のスレ 5再生目【ボーカロイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 4再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/

ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ

音楽製作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:56:58 ID:zdvtWiuh0
過去スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 3再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/


【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:59:47 ID:/c4jpDLq0
ボーカロイドなページ
http://zoome.jp/zoomtv/diary/39/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:34:00 ID:uaH5VBMY0
■YouTubeを使って稼ぐ時代ですね。

といっても、今まで盛んに行われていた
YouTubeを貼り付けたブログではありませんので。

パソコン好きなあなたならば稼げるかもしれません。
(パソコンをあまり使えない初心者の方には向きません)

http://go.2ch2.net/u/YsY8km

お断り:YouTubeを貼り付けたブログを使ってアドセンスで稼ぐ方法ではありません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:13:26 ID:GBBgRcxP0
>>1
過去スレ、「その2」はどうした?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:30:32 ID:wh4vB7yZ0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:29:47 ID:uRT62YUf0
1000なら最底辺もコラボスレ化wwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:31:27 ID:4jPnCqRd0
>>6
だが断わる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:33:26 ID:wh4vB7yZ0
というか底辺スレ最近コラボやってないしなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:41:15 ID:ZFy1Jawe0
>>1


最底辺曲がなぜか名曲に聴こえる不思議な動画を作れる職人さん、
私とコラボしませんか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:44:21 ID:OrkCNZ+10
もはやスレタイが違うだけの重複スレだよなぁ。
なんらかの差別化を図りたいが・・・

底辺でコラボやってない今こそ、最底辺でコラボってのも悪くないが
名乗り出るツワモノがどれほどいるやらw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:48:40 ID:zdvtWiuh0
そもそもコラボってどうやって成り立つの?

誰かが詞を投稿

誰かがメロ付ける

誰かがアレンジする

誰かが動画?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:50:48 ID:t9uoN20B0
コラボなら生楽器の人とならやってみたいかなぁ。

ボーカルはほとんどいれないということになるけどw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:52:01 ID:IUip15+i0
拍手で良ければ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:53:19 ID:wh4vB7yZ0
私のマスターど素人とか曲自体は底辺とか最底辺に居そうなんだけど
あれはミクと歌詞が秀逸だから受けたのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:58:25 ID:8tAkEs0GO
確かここって底辺スレと違ってカバー専もOKなんじゃなかったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:58:40 ID:t9uoN20B0
前スレ>>993さん
ありがと。

とりあえず、またベースの本買ったんだぜ。
アマゾンで頼んだとこ。
一日で読めてしまったw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:00:05 ID:6JGZz4HF0
結局「最底辺境」三つ全部見ちゃうんだけどね。

>>11
底辺スレ初期のコラボはまさにそんな感じだったかな。
投下された詩に、つけたい人が勝手に(被り上等で)曲をつけてたし。
みんな、「やりどころのないやる気」に溢れてたのかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:03:31 ID:IUip15+i0
単にみんな「化粧落としてくる」て書きたくて
適当に歌詞を書いてただけのような・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:08:18 ID:OrkCNZ+10
正直、歌詞なら書いてみたいが俺メロ先行型・・・
しかも一曲に最低2〜3日かかるからコラボには向かんorz

気が長いステキなメロディメーカーさんお待ちしてますw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:12:33 ID:zdvtWiuh0
スイミーは「化粧落としてくる」って部分が疑問で仕方なかった・・・
あれどういう意図だったの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:18:16 ID:ZFy1Jawe0
重複だとか言えるのは底辺・辺境についていけるレベルの人間だろー。
ここにはそれ以下の人間も住んでることを忘れないでくれよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:27:28 ID:NaRYO33l0
こういう方々ですね。分かります。

【初音ミク】私のマスターど素人【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3246160
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:33:08 ID:4jPnCqRd0
>>21
個人的にはコラボをやらなくなったから、底辺以外の
最底辺と辺境で全て賄えるように思えるけど。
というか自分はその2つしかみない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:44:29 ID:R5YJ2JkJ0
>>20
本当は底辺スレ向けの質問だけど多分人が入れ替わってるから答えてみる。
作詞をした人が底辺スレへスイミーの歌詞を書いたときに、
歌詞本体とは別の、一番下の段に「化粧落としてくる」って書いたのを
他の人が歌詞の一部と解釈して取り込んでしまったからだよ。
事故みたいなもんだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:45:21 ID:SEszWhfq0
辺境スレって以前はオリジナル作者だけだったような・・・
オリジナルvsカバーやオケ自作vsオケぶっこ抜きで荒れる事も多いから
ここではそういう派閥抜きでいきたい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:56:04 ID:/T5jSnoUO
俺は見る専なんだけど
ミクの時代は終わった感じがしてきたな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:09 ID:zdvtWiuh0
>>24
なるほど・・・そうだったのかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:04:30 ID:UjUj200y0
>>26
というか、ニコは流行の食いつぶしが早すぎるのよね
ユーザーが多い分、流行ると一気に供給が増えて一気に廃れる
まともに使える次のボカロが来でもしない限り厳しいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:06:37 ID:+OuxA07z0
次はprimaの時代ですね、わかります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:09:39 ID:40GKm8+x0
俺の分析では最底辺といえども以下の三つの人間に分かれると思う。

- 完全ド素人型
  音楽の素養&センスゼロ。
  どこから紛れ込んだのかと言われんばかりの
  技術力だがなんかよくわからないやる気にあふれている。
- マイナージャンル追求型
  好きなジャンルがニコ動の主流から外れすぎていて
  センスや技術力はあると思えるのだが、
  とりあえずあさっての方向に全力で突っ走ってるので動画は伸びない。
- どこか冴えない型
  それなりの知識や素養はあるが、どこか冴えない曲を量産。
  コラボを行なえば、お互いが補い合っていい仕事を残したりする。
  曲作り、演奏、ミックスのどこかで詰めが甘いことが多い。

上から本来、最底辺、辺境、底辺に行けばいいのかもしれないが
日本には謙遜の美徳があるので結構最底辺に集まることが多い。

したがって、完全ド素人型は最底辺しか行く場所が無いのに
レベルの高い奴が流入してきて居場所が無くて辛い思いをしている。

間違いない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:10:50 ID:OPhNnLo90
ローラメイコカイトアンミクリンレンプリマ、と片っ端から手をつけて
結局底辺カイト遣いに落ち着いている俺が来ましたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:16 ID:OVtOVqUT0
>>30
その分析はなかなか鋭いけど、2つが被る事も多いし
それに数字追求タイプとどうでもいい派とかもあるので
なかなか完全には分け辛いよねえ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:13:46 ID:FG+RWAOS0
>>31
ローラなら変なことしたら目立てるぞ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:09 ID:MpaEVzJc0
PrimaはちょいわるPに全部もってかれた・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:44 ID:xkuYYMGC0
>>30
謙遜しているわけでもなく、底辺は伸びないだけで確かな技術力がある。
確かに初心者ではないけれど、それに比べて大きく見劣りしているのが明白だから最底辺に来ています。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:15 ID:MpaEVzJc0
初心者質問スレじゃなくて初心者Pスレがあるといいとおもうんだけどなぁ まあこれ以上重複はいらないが・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:22:38 ID:cWn1KioL0
>>36
俺もそう思ってた。
マイリスト100超えたことのあるようなPの愚痴なんて正直このスレで聞きたくない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:01 ID:ss/vRLy50
ボカロだけで8スレ使ってます。頼むから減らしてorz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:45 ID:oxy8fsMz0
クソPOPを主軸に曲を作ってるオレはどこか冴えない型
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:26:45 ID:MpaEVzJc0
そういえば最近DTM板の初心者質問スレが死んでるな 初期はあんな栄えてたのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:34:20 ID:JFr+flkIO
同じく、今イチ流行らない90年代POPSを作ってるさえない伸びない型w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:36:59 ID:7Q+DIH8U0
>>30
キミは音楽の事全然わかってないなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:38:13 ID:40GKm8+x0
書いた俺自身は マイナージャンル追求型 + どこか冴えない型 の混合…かな?

>>42
わかってる奴が何でこんな場所でクダ巻いてんだwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:39:49 ID:bYS0S16z0
初心者が古臭いPOPS作って泥沼型

最底辺=上手いのにマイナー路線なヤシら、というイメージが付きかけたてたときは
本当に居辛かった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:46:00 ID:F+6rUSrh0
>>37
俺は最底辺じゃないけど納得だな
確かにマイリスト100超えの人はここで愚痴っちゃだめだろ
ここは初心者のモチベーションを保つためのスレなんだからな

最底辺は最底辺なりにがんばってるんだから
底辺スレの住民は場所をわきまえた発言をしろよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:48:01 ID:cWn1KioL0
このスレで張られる動画を見てこいつも頑張ってるから俺もみたいに思えたら良いのだが
ほとんどがやる気をなくすくらいうまいからなw
しかもそれでいて伸びないw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:48:24 ID:7Q+DIH8U0
>>43
痛い所突くなよw
ゴメンネ、俺も音楽の事わかってないくせにイチャモンつけてゴメンネ

只、マイナージャンルを「あさっての方向」って言う所がひっかっかっちゃたから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:00:14 ID:zih0xG3t0
完全にミク物としてのピークは越えたね。
別に衰退といいたい訳じゃなくね。

それに実力がありそうでも落ちてくる人が増えたw
町の秀才が都会で負けて帰ってくるようだ。おかえりww

それでもMIDI潰し的な事件が起こらない限りは
細々と続けられそうだよ、今回はね。
ネットで音楽仲間を見つける手法だけは残りそうだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:01:09 ID:r8DRgwLU0
俺は80年代アイドルやりたいんだがいかんせん腕がないw
ミクは微妙な歌唱力が西村知美や佐野量子っぽくて好きだぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:12:24 ID:oxy8fsMz0
>>49
ちょっwどこのおっさんだよおめぇww
なぜか、伊藤かずえとか初期のりぴーとか、
アニメ三銃士の主題歌っぽいのを作りたくなってきた。
次の次にやってみるか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:16:50 ID:zih0xG3t0
なんだ?
とうとうボーカロイドよりも笑わない田中陽子を出す時が来たか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:00:45 ID:OVtOVqUT0
陽子と言えば石野陽子だろう、jk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:02:07 ID:yznn4wdN0
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ミミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                //´ ̄ ̄ ̄ ̄`\::::::::::::::::::::::::/ミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
               /           \:::::::::::::::::/ミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
             /             ヽ::::::::::/ミミ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ヘ::::::::::::::::::│
            /    よ   悪       l:::::::;lミミl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   `l:::::::;ヘ:::::l
            /                     l/ミミミヽ::::::::::::::::::::::::::::::::∠---ー  l:::::/ ヽ:l
          │      う  い         lミミミミ/:::::::::::::::::::::::::::::/ __,ィて9  /:::::/   `
          │                   lミミミミ/::::::::::::::::,ヘ:::::::/   ( 0,ソ /::::::/
          │      だ   夢       lミミミ/::::::::::::::/  l::/ #_   `´ .(::ヘソ
          │                  lミミミl:::::::::::::/  レ   ゙^シ=。   ソ
          │      わ  の       lミミミミl:::::::::/            `、
          │                   lヾミミミミl:::::/              ,)
             │                 /│:::::/レ´            _,,ン´
           │                /  レ´               (
           │               / │              ∝く´
           人               /  /    ヽ、       __ _r '´
            /:::::\            /   /       ヽ_     7´
          レl:::::::::::\         __/   ノ;\.、      rシへ...、_/´
             l:::::::::::::::::`ヽ、 _,--'て´__人;;;;;;;;;\.、  /
           │::::::::::::::::::::::::`´::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;`ヘ\
          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/  ヾツ`
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:02:44 ID:J14M/jAR0
年齢によるスレの住み分けですかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:02:51 ID:vyunZUwW0
MEIKOにアイマスの歌を歌わせたら斉藤由貴みたいとコメ付きましたorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:03:53 ID:r8DRgwLU0
俺の陽子は南野陽子。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:06:34 ID:pHh67p0O0
いまだにアイドルマスターってなんのことかわらかないんだがw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:26:36 ID:r8DRgwLU0
いまだにアイドルマスターってムシキングみたいに
カードで戦うゲームだと思ってるぜ。
歌いながらバックドロップするんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:40:55 ID:Yxs74sbGO
>>58
カードで髪型や衣装をコーディネートして
リズムゲームで勝負するアイマス……

それ何てラブ&ベリー?

あと、何故かビューティペアとか思い出した
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:48:12 ID:caj/XBaJO
アイマスって音ゲーかと思ってたぜ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:52:21 ID:QDfUxE3ZO
俺の中では陽子といったら下村陽子
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:50:47 ID:mffFhZQcO
ぶっちゃけいうと愚痴スレと情報交換スレがあれば足りる。
後者に使えるかと思ったDTM板は音が悪いと言い出してすぐに何万円もする機材を買わせようとするので使えない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:13:40 ID:RvwnkoMOO
ミナトノヨーコヨーコハマヨコスカー

アイマスって要するにエンディングのないギャルゲーだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:35:25 ID:6viHOi1i0
最底辺のロードマップ

最底辺デビュー
1.ボカロ買って動画をうpする。
2.コメント欄が1、2、3、で埋まる。
3.たまに「調教不足」「オケがしょぼい」「これはない」等のコメントも。

最底辺ひよっこ組
1.「gj」「よかった」などの好意的なコメントをチラホラもらえるようになる。
2.再生数が1000を超える。
3.マイリストが10を超える。
4.勘違いしてやる気が出くくる。

最底辺中堅
1.曲や調教・オケを褒められることが多くなり、自信が出てくる。
2.再生数が3000を超える。
3.マイリストが30を超える。
4.おススメ曲として誰かが自分の曲を貼ってくれる。
5.最底辺の中では自分は上の方だと思い始める。

最底辺年長組
1.「なぜ伸びない?」「もっと評価されるべき」等のコメントをもらう。
2.再生数5000、マイリスト50を達成。
3.きっかけがあれば自分の曲は伸びるはずだと思い始める。
4.P名が欲しくなるお年頃。
5.最底辺スレをあまり見なくなる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:45:41 ID:NcCqJbU90
ボカロ*アイマス交流スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210697818/

ここを見るとアイマスがなんとなく解るんじゃないかな
そんな俺はボカロでもアイマスでも底辺Pです
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:50:44 ID:pHh67p0O0
>>65
とりあえず、ネットのお友達がブログにアイマスの動画張ってたから教えてくれって聞いてみた。
wiKIで見たらゲームってことだけわかったけど
何で動画でオーディションして歌ってるのかまったくわからんかったよん。
時間があればおいおいわかってくるということで。

1 "デヴィッドガリバルディ フューチャーサウンド(CD付) ファンクドラム強化メソッド"
冨川 政嗣; デヴィッドガリバルディ; 楽譜;

1 "歴史に残る100のファンク・ビートを集めて 100フェイマス・ファンク・ビート"
Jim Payne; 楽譜;

ドラム強化用に本かってみたお。
こんなことしてるから伸びないんだろうがw

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:51:12 ID:PeJUJCCf0
>>64
再生1000超えたら普通に最底辺卒業でいいだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:52:43 ID:ss/vRLy50
>>64
なんでどれもマイリス率が1%なんだよw
下になるにつれ上手くなるなら5%くらいにした方がいい。再生数5000なんてどう見ても
普通に有名曲レベルじゃないかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:04:24 ID:QIkbuPXR0
最近マイリスだけついて再生が伸びないパターンをよく見る気がするのだが
1回見て終わるのかね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:25:52 ID:7Q+DIH8U0
>>64
>1.「なぜ伸びない?」「もっと評価されるべき」等のコメントをもらう。

これ俺は書かれた事ないけど、書かれた方としてはちょっと複雑な気持ちになる褒め言葉だよねw
伸びてないのは自分でも分かってるだろうけど、他の人からも「この曲は伸びてません、評価されてません」と指摘されるという・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:32:26 ID:zxaTginb0
再生が100にも達していないような段階で
「俺は好き」ってコメントを貰ったりすると嬉しいんだけども
伸びないことが織り込み済みっていうw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:05:30 ID:O2y6fB+s0
おまえら卑屈になりすぎw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:10:49 ID:4lUxBoUM0
>>71
"は"ってなんじゃーい!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:53:02 ID:UUZnGI4jP
>>71
逆に考えるんだ
荒らしもアンチも来ない平和な動画だと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:54:48 ID:sc0P3E740
>>71
君を特定した誰かが愛の告白したんじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:02:43 ID:JVv2GpBX0
この間、「もっと評価されるべき」のタグを初めて貰って凄い嬉しかった。

まぁ、調教云々じゃなくて元動画のおかげな気がしてならないけどね・・・(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:32:27 ID:xkuYYMGC0
俺は何故か殿堂入りのタグついたことある・・・次の日には消えていたが。

自分で付けたんじゃないからね!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:46:30 ID:7Q+DIH8U0
おう、もっと卑屈になって屈折した心をさらけ出そうぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:09:00 ID:pHh67p0O0
そこで有名Pを批判して全部WIZのせいにするんですね。

わかります。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:51:07 ID:loqKc4ZR0
よし、俺の卑屈を聞いてくれ
再生数やっと3桁
コメ20未満なのに
何故かマイリス30↑

絶対工作してると思われてるよね?(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:51:18 ID:Yxs74sbGO
俺、ジャンル自体が忘れ去られている気がする……
まぁ宣伝で興味を惹くもんでもないんだが、ちと不安だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:54:49 ID:FrtggHTw0
やっとoopの中の人に発見してもらえた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:10:20 ID:pHh67p0O0
>>80
単にいい曲なんだと思うよ。
再生も工作できるとか聴いたし。

俺は生涯最底辺宣言しておく。
本スレなんてほぼ見ないというか自張りするときぐらいしか見ないw
俺のブラウザに入ってるのボカロスレはここだけだしな!!
あとドラッグビデオを動画に入れようと思ったけどあれはお金がかかるものなんだな。
ちきしょー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:16:37 ID:R7Az9Pzv0
>>64
俺そのマップでいうと最底辺年長組だわ…
でも伸びない理由が自分でも解り切ってるから開き直りまくりだがな!

いいのさ…俺は動画をアップするのが好きなだけなんだから…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:27:08 ID:2eGPcXjy0
>>84
おれはFLVファイル作るとこまでが好きなんだと最近自覚した
なので完成してもあげてないwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:20 ID:MUwilLXE0
>62
どこの霊感商法だよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:48 ID:MUwilLXE0
>64
デビューとひよっこの間にかなり差分がある希ガス。
いやー、再生数1000の壁は高いですわー・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:34 ID:FrtggHTw0
最底辺ひよっこ組のうち、3っつの項目を満たしています。
最底辺中堅のうち、3っつの項目を満たしています。
最底辺年長組のうち、1つの項目を満たしています。

さて、私はどこに属するのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:25 ID:7Q+DIH8U0
若年寄という事で
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:57:13 ID:xkuYYMGC0
>>64
再生数1000でも最底辺の下のほうとか冗談キツイぜ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:06:16 ID:TUtU2h6l0
>>90
このスレに出入りしている層全体を考えるとやっぱり下の方じゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:11:01 ID:ZbX6+Fyu0
>>66

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2932065

これをみてやっと、アイマスを感覚的に理解した。
要するに自らの萌えを高技術で表現することらしい。>アイマス
表現したい人が多く、したいと思った人のレベルがなぜか高かったため、異常進化してる。
歌ってみただけどメルトなのでボカロにも聞きやすいのでお勧め。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:23:07 ID:QIkbuPXR0
自らのうぜえを低レベルな表現でお届けしております
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:36:19 ID:0Pbwcr280
>>64
再生数多すぎw
自貼りしても300くらいじゃね?
これぞ最底辺くおr
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:54:15 ID:ZbX6+Fyu0
>>93
俺もできればやりたいぞ!
>自らのうぜえを
表現するすべがあるだけいいじゃん?
聞き専の身には、表現できるだけでうらやましいぞ。

で、アイマスとボカロうろうろしてると、五感のうち耳が主なのがボカロ、目を主と
するとのがアイマスらしい。

アイマスは耳で聞こうとすると、ただアニメの女の子が踊ってるだけなのでぜんぜん理解できない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:01:23 ID:QDfUxE3ZO
>>64の再生数に対する認識は、釣りか、桁を一つ間違えている
再生2000で全体の中間に位置するというのに
どこが最低辺なんだよw

全体の割合からみれば最低辺は1000以下で、そこから2000までが底辺
2000〜10000は微妙、10000〜100000が中堅
それ以上が有名という認識の方がまだ現実的だと思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:04:25 ID:ss/vRLy50
もういいよw 定義とか馬鹿らしくなってこない?さすがに愚痴スレと言えどここまで
どうでもいいこと話してては希望すらないw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:06:07 ID:OK/p/Y2f0
全体が沈没してるからみんなダメダメ感をもっているのさ
中央値はもっと下がった筈だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:08:17 ID:OQgfsqL10
俺はアイマス持ってないし、ダンスもよくわからないが、
それでも凄いと思ったのはこれ↓

【MAD】アイドルマスター 春香 「エモ」(Sorrows)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3267194

アイドルマスター 人として軸がぶれている【非再現】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1859967

ボカロ関係ないけど、同じクリエイターwとして
アイマスのトップレベルがどんだけのものかは見ておいて損はない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:14:05 ID:FrtggHTw0
観測所によると
2008/05/17現在、オリ曲関連タグがついているのは6464曲。
真ん中の3232位の曲は、再生949。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:17:05 ID:OK/p/Y2f0
1000以下でも半分もいるのさブラザー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:24:27 ID:4lUxBoUM0
製作者の増加による競争激化と視聴者側のボカロブーム終焉が原因かな。
がくっぽいどで盛り返すだろうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:31 ID:8J5wTXQb0
さすがにブームは終焉か。
いつまでも続くわけないよな。
ての込んだ作品作っても再生数伸びないし。
いっちゃ悪いけど、今さらがくっぽいどに
へんな期待もつなよ。
ん?まさか、おまえらがくっぽいどで一発狙ってるの!?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:43:31 ID:pHh67p0O0
>>92
まったく理解できんw
女の子はかわいいと思うけど。

>>102
音楽でなくてネタ曲が延びたりすると曲調も同じで飽きられるんじゃないんですかね?
なんだかんだいってメルトなんて超絶個性的でいい曲だもん。
ランキング見ないけど曲調は同じのばかりなんじゃないの?
バラエティ番組とか何回か見れば飽きるのと同じでネタ曲ずっと聞き続けられる人は少ないと思う。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:34 ID:Yxs74sbGO
正直ここの住人は再生数とかマイリスとかの「ウケ」が悪くても
コツコツ作っては上げるだろうからブームが来ようが去ろうが
あまり関係無い気がするなぁ。

俺はニコニコ有る限り歌を作る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:48 ID:kZ2F0Gm50
まあニコニコの巨大な数字が目当てなんで、
数字が並になったら魅力はなくなるし製作者も減るだろうが、
好きでやってて、たいして視聴者のニーズに応えてきてない人達にはあまり関係ないよw
最悪でも、各地で細々とやってるDTM系コミュと同じような感じになるだけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:44 ID:oxy8fsMz0
>>103
初めてみたわそんな卑屈な書き込み。
音楽ってそんなもんじゃないだろ。頑張ればまだまだ可能性はある。
みんながんばってるんだ。
くやしかったら人一倍の努力してみろよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:52:36 ID:rudwzchu0
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:53:11 ID:rudwzchu0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:59:31 ID:0Pbwcr280
>>103
鏡で顔見ろよwww
音楽の才能ないだろw
リンゴみたく真っ赤になってんなよw
ン?まさか、おまえはがくっぽいどで一発狙ってるの!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:01:17 ID:OPhNnLo90
>>96
最近マイリスに比べて再生数が伸びなくなってるよね。
去年の末〜今年の1月くらいなら、>>64の感覚と合ってる気がする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:05:41 ID:ss/vRLy50
>>104
ランキングに上がってくるのは同じような曲ばかりだな。他にいい曲はいっぱいあるが
あがってくるのは似たような曲や有名Pの曲だけ。それに飽きたからボカロが終焉ってのは酷すぎる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:14:56 ID:kdQfcRvz0
鏡で見てみたら
音楽がまるで
レモ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:15:49 ID:mffFhZQcO
埋もれてる底辺曲にもこの頃は
「流行っている曲に似たガチ曲、でもそれよりちょっと残念」
な曲が多めに感じる。
私の歌はここがちがう!と言える個性出して行こうよ。

「マスター俺のパンツどこですかぁ!」でも「うちのますたぁどちろぉと」でも底辺からは浮かべるのだ。技術の問題ではない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:22:26 ID:40GKm8+x0
こういう時期ほど俺はチャンスな気がするな。
少し前にも、暴走Pが消失発表する前とか少しボカロ停滞してた事ねぇ?

停滞するもしないも決めるのは俺らが曲作るか気を起こすか起こさないかの違いでしかない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:28:20 ID:RCRkctvy0
弱い者いじめはやめろよ!
音楽が好きなだけなんだぜ。ここにいるみんな

くるしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:14 ID:LOeIokEE0
しょうがないなぁ。
俺がこの停滞を吹き飛ばしてやるか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:43:10 ID:OK/p/Y2f0
むしろ俺らが頑張ったから停滞したぐらいの気持ちが必要
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:21 ID:LOeIokEE0
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:46 ID:oxy8fsMz0
なんだかんだ言っても昔は発表する場もなく
自己満足するだけの曲をシコシコと作るしかなかった。
今ではこうして発表し、反応を得る場がある。
それだけでも幸せなのである。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:04:22 ID:9ImpWZWc0
あ。すみません。
前スレの933でした(ブログに凸すべきか否かの相談させてもらった)
みなさんいろいろとありがとうございました。
おかげさまで現在お礼の曲鋭意作成中です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:05:16 ID:OHl6/VWi0
>>120
いい事いった、俺も同意だぜ
俺なんか人に聴いてもらえるってだけで曲調が明るくなった
以前は自己満の地味なやつばっか作ってたよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:13:28 ID:V32RAYwp0
>>120がいい事言った。
ニコ以前は2chのDTM板に貼って2〜3人のレスがある程度だったしなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:22:08 ID:aMNEprjP0
何このたて読み祭りwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:16 ID:ZztQwD3T0
>>120
俺なんて10数年前シンセ買って一人でしょぼい曲作って
それを実家に帰ったときに親に聞かせて・・・
ていうのを3回ほどやってすぐにやめちゃった。

あの頃にミクとニコニコがあれば俺の学生生活も随分
違ってたんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:04 ID:v2BopOAv0
>>125
。・゚・(ノД`)・゚・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:07:54 ID:hEbLRZbO0
DAW?何それ?
MIDI音源で未だに曲を作ってるけどもう一段上のミックスをしたい。
今更ながらシステム・エクスクルーシブを調べてるオレ涙目。・゚・(ノД`)・゚・。
128125:2008/05/23(金) 01:08:59 ID:ZztQwD3T0
でも、そのうちに当時の曲に歌詞をのせてミクに歌わせて
ニコニコオリジナル曲デビューをするつもりなんだ。

ちなみにメロディにコード付けただけでオケはシンセの
自動伴奏機能みたいなの使ってたから、今もオケの作り方
なんて全然わからない。
だけどmixtureってソフトを知ったからなんとかなりそう。


と思ってたけど歌詞が全くかけないorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:50 ID:v2BopOAv0
>>127
MIDI音源で吐き出した音を、オーディオファイルとしてDAWで編集するのが当たり前だからねぇ。
mp3配信が当たり前になった今は。フリーのDAWはたくさんあるから手をつけてみれば?
逆に言えば、最近のDTMerはMIDIに詳しくない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:23:18 ID:cStVBFxV0
>71
それは私の書いたコメかもしれない。
でも本当にそう思ったんだ。私の好みにはばっちりだけど、他の人らには受けそうも無いなって……。
次からは気をつけます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:58:50 ID:EF+78It9O
楽器屋さんでキューベースをオススメされたけど買おうかなあ…はてさて使いこなせるのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:57:01 ID:trEMuNeR0
Cubaseはベース音源とギター音源が開発中止に追い込まれたでしょ。
ベース音源は同じところから新しいのでてるけどそれは評判いい。

サウンドハウスとか電話したことあるけど楽器屋の店員はそんなに詳しくないと思った。
2chのほうが信憑性高い。
PerfumeこれだけはやっててもSONARのV-VOCALの機能がわからないとかそんなのばっかり。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:50:36 ID:8Ys2/eWS0
今はキューベースも悪くはないけど、特にお勧めって感じでもないよね

一応、DTM板のDAW総合とか初心者スレ覗いたり、相談してみれば?
後、他のデモ版あるDAWをいじって試してみるのもお勧め
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:07:49 ID:TwT8pMI70
俺は初心者向けってことでACID使ってるけど、スペック満たしてるのに重くてかなわん。
高い買い物になるだろうし、DAW選びは慎重にな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:16:55 ID:RrS2p9rp0
MM買って不安定だし癖あるし結構大変、
最初買うんだったらほとんどSonarなMC4とかのがいいかも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:19:24 ID:Y51P7bat0
復帰組の俺が悪戦苦闘した1年
Domino → EOS(中古) → QY70(中古) → CubaseLE(0404) → FLStudio
→ Live6 → FLStudio → Sonar6LE(UA25) → FLStudio

こんな無駄遣いしちゃ駄目だぞw

結局、入力一つでもどういう作り方をするかの形が決まるまでは明確に道具
が選べなかった。鍵盤(ステップorリアルタイム)か、楽譜か、ピアノロールか、
リアルタイムか

逆に作り方が定まってくると昔使えなかった道具が使えたりする。ふしぎ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:24:25 ID:LFbIJ63F0
VOCALOID2のエディターで即興で入力していったら意外とそれっぽくなって楽しい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:31:10 ID:jg6AjP1m0
MC4買ったら動かなかった(´・ω・`)
サポートに電話したら、サウンドカードに問題があるんだろうと言われ
外付けの奴を買わされた
買っても駄目だった
結論:ローランド氏ね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:36:30 ID:cHeiLWnE0
バンドルのSONAR LEやCubase LEで十分
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:41:42 ID:kYWll52C0
>>136
EOSかQY70でフレーズごとに打ち込み(リアルタイム、ステップどっちでも)、CubaseLEなりSonarLEなりにリアルタイムでMIDI流せば結構しあわせになれるぞ。
ってか、俺はそうやってる。おすすめ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:55:17 ID:9NtQAmcU0
>>139
バンドルのSONER LEがまともに動かなかったり。
やたらノイズが入って使えたもんじゃない。
あきらめてガレバン使ってますけどね。


それより1ヶ月半でやっと動画に俺以外のコメが!!
「ズコー」だったけどw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:21:17 ID:trEMuNeR0
>>141
おめ。
結構自張りせずに放置してる人多い?

俺は今日はJ.Bのドラムパターン勉強したぞw
誰もこんなのいまどき聴かないだろうが、クラブ系の打ち込みには必須だな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:13:55 ID:V32RAYwp0
悲しいときーー

曲を絶賛するコメントが何個も付いてるのに
俺一人しかマイリス入れてないときーー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:15:23 ID:74CRu3+M0
寝ぼけて自分でコメントしたんじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:20:03 ID:kYWll52C0
なんてさみしいツッコミ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:23:33 ID:FFHzN5zy0
>>143
ごめん
オレ弾幕で遊べる動画以外はブクマにしてるんだ
マイリスは自分のうpさらし用でうまっちゃうから><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:30:26 ID:D7P1X0pc0
>>143
一人の作者につき一個マイリス登録してれば良いからね〜。
コメントの数だけ固定ファンがいると思えば良いんちゃう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:52:22 ID:9b3xjjsu0
>>140
なるほど。
うちにも昔勢いで買ったはいいが使いこなせずに埃被ってるQY100あるから引っ張り出してこよう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:53:40 ID:qVcxd/f60
「マイリス行き」コメント付いてるのにマイリス減ってるのはどう解釈すれば前向きになれるんだ…

有名Pの曲はマイリスしなくなったな。適当に検索すりゃ見つかるし、
最近は掘り起こしにくそうなものをマイリスするようになった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:05:20 ID:D7P1X0pc0
その人がマイリス入れた後に、少なくとも2人がマイリスから外したのだろう。
被害を最小限に抑えられたと考えるんだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:59:31 ID:REtAclRr0
先月末に初めてミクの歌聴いて、すっかりハマり
5月21日に「初めての初音ミク」を買って体験版で楽しんでます。

オリジナル曲が作れるところまでは、とてもいけない気がするけど
とりあえず頑張ってみよう。
ここで出てる単語の意味がほとんど解らないので、もっと修行してから出直してきます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:05:31 ID:texD3S8B0
>>151
おれも3ヶ月前にはDAWの意味もわからなかった。
ここにいれば親切な人がいるからいろいろ教えてくれると思う。
お金がないならまずは無料音源を手に入れることからはじめましょう。
そうでないならDAWを買いましょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:05:36 ID:hubJ/SeJ0
ここでググりながら修行したほうはやいぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:17:59 ID:TwT8pMI70
>>151
のびのびやるならここ
上を目指すなら底辺スレを推奨する

あとDTM板はやめとけ
あそこは初心者を見下して悦に浸る奴が多いから、フルボッコされて泣くハメになる
俺のIDの様にな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:20:37 ID:hubJ/SeJ0
>>154
底辺スレもにたようなもんだよ
よほどのマゾでないならやめとけ
あそこの空気の悪さはボカロスレ中ぶっちぎり
しっぽふれないやつはボカロごと嫌いになるぜw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:28:09 ID:V32RAYwp0
>>151
とりあえず、音楽が少しでも分かるか否かによってもアドバイスが違うんだぜ?

>>154
IDにまで底辺さが滲み出てw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:35:46 ID:UOUASqUj0
>>154
おめでとう、今君には神が降りている
とうぶん神は降りてこないので
曲作りは実力でがんばれw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:37:49 ID:texD3S8B0
>>155
そーなん?
あそこで質問しててわけわからんのにコケにされてぶちきれた俺ってなんなんw
ああいうのが常駐してるのか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:38:51 ID:XIi5+d8Z0
>>151
どのスレでも共通につかえるアドバイスを
DAWのおすすめは宣伝だと思えw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:40:22 ID:E4FRDdSP0
友達に好きなアーティスト何?って聞いたら同じ趣味だったので話を進めたが
有名なシングル曲しか聞いたことなんだと言われた

別の友達に好きなP誰?って聞いたら同じPだったので話を進めたが
殿堂入りしたヒット曲しか聞いたことないんだと言われた

みんな忙しいんだなと思った
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:49:27 ID:9NtQAmcU0
>>160
音楽はよく聴くようだけど、よく話したらオリコンヒットチャートに
載るような曲しか知らない(アルバム曲とか全く知らない)人は結構いますよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:03:16 ID:UOUASqUj0
人それぞれ音楽への価値が違うからなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:11:15 ID:v2Ni+4ND0
>>158
WIZ乙
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:18:01 ID:v2BopOAv0
作曲を始めたのは高校時代。それから大学に入りずっと音楽活動を続け、25になった今
ニコニコで去年からPとして活動している。しかしなぜこのスレにいるか分かるか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:22:28 ID:hubJ/SeJ0
>>164
坊やだからさw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:31:58 ID:TwT8pMI70
そーいや俺もこのスレでP名もらったな。
でも恐れ多くて自分では名乗れん。

とはいえ最底辺Pでも一応名乗っといた方が後々良い事あるだろうか?
167151:2008/05/23(金) 20:52:57 ID:REtAclRr0
温かいお言葉有難うございます。
どりあえず本当にDTMって何?DAWって何?
なのでまずは基礎知識の勉強を地道にしてきます。
(その間に放り出さないようにしないと…)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:58:14 ID:REtAclRr0
>>156

全然音楽なんて分かりません
音符とかの意味もすっかり忘れてたので、小学校の音楽から勉強してる感じです。
でもまあPC関連なら、努力すればなんとかなると自分では思ってるので
しばらくはロムりつつ質問出来るLv?になったら質問させて頂きます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:59:21 ID:GSCbGIaC0
>>167
とりあえず作曲勉強するならこの動画がオススメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2161286
自分もこれ見て最底辺ながら曲は何曲か作れるようになりました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:07:30 ID:JMvmj1/HO
ま、他所は他所だ。
ここは最底辺が落ち着ける場所であれば良い。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:13:26 ID:v2BopOAv0
>>167
16歳の女子高生なら手取足取り教えるよ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:21:10 ID:bp7T+9rw0
>>171
何を教えようとしてんだよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:22:32 ID:93FA5M500
そういえばKaitoを買ってからもう半年過ぎているがまるで成長していない。
替え歌ばっかだからなー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:23:20 ID:+YZBpaH20
>>171
当方、16歳の女子高生です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:28:41 ID:PldrkZer0
>>174
手取り足取りじゃ足りなくなって、腰も取られるから気をつけろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:32:06 ID:5asZUCqW0
なんというセクハラw
いい曲が作れないわけだ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:34:08 ID:bp7T+9rw0
聞き専だが

この前、新宿のビックカメラにいって、ウロウロしてた。
あ、聞こえる・・・。と思ったらやっぱり。
ミクが国歌を歌ってイマスタ。
その前でパッケージを眺め、画面を眺め、そしてパッケージを・・・
15分繰り返して悩んだけどなんとかとどまったぜい。
ニコニコをウロウロしてると俺にもできるような錯覚に陥るから怖い。

オマイラは少なくとも俺よりエリートだ。曲を創造できるからの。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:35:25 ID:8Ys2/eWS0
手取り足取りあそこ取り
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:38:22 ID:XIi5+d8Z0
>>174
当方Voです。バンドメンバー募集します。

みたいなノリかw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:42:38 ID:TwT8pMI70
>>173
カイトなら有名Pの曲使ってアイスアイス言わせとけば腐女子が勝手に伸ばすだろw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:47:58 ID:CEclQtkW0
素人でも童謡とかなら買ってきて1時間で歌わせることができるぜ?
ボカロは曲は作れないがDTMの入門用ソフトとして、凄く優れていると思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:03:26 ID:wXEHqmxz0
>>177
MIDIを拾ってくる能力があればおk
データ流しこんで、歌詞いれるだけでも結構感動するよw

そっから先のハードルの高さは、脱糞しそうになるけどwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:04:08 ID:iKwqMd4g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3398876
ここで失敗作とされている曲が全然失敗作じゃない件について。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:06:59 ID:TwT8pMI70
>>183
それが自貼りだったら拗ねるぜ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:09:14 ID:V32RAYwp0
>>183
ん〜・・・・・・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:11:58 ID:wXEHqmxz0
>>183
つ >>作品自体が失敗ってことじゃなくて自分でアップできなかった事を言ってるんだと思います…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:21:57 ID:XIi5+d8Z0
>>183
ん〜。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:37:32 ID:ACBSJyam0
>>183
ん゛〜 ん゛〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:40:08 ID:HDu7stYd0
拗ねる気にまったくならんなw

強がりでもなんでもなく。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:44:03 ID:V32RAYwp0
>>183
そもそも失敗作とされてるっての詳しく
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:19:15 ID:TEKIMu8F0
お、お、お、俺の曲が絶賛コメと共に良作スレに張られてた!
誰だよwwwwありがとうwwwww。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:20:33 ID:wXEHqmxz0
>>191
卒業おめw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:22:47 ID:8Ys2/eWS0
>>191
でめーの顔なんざ二度と見たくねえや!
もう、戻ってくんじゃねえぞ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:30:09 ID:D7P1X0pc0
>>191
IDからしてお前は最底辺の敵だ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:32:20 ID:TwT8pMI70
>>191
つーか良作スレってどこよ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:40:46 ID:kae2VVut0
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ 第八集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206411995/l50
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:41:57 ID:XIi5+d8Z0
>>191
臭い飯食いに来るんじゃないぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:57:14 ID:9ATV3foz0
良作スレにはいっぺん貼られたことがあるけど、
再生の足しにはほとんどならなかったな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:58:18 ID:LLxk6EYR0
ひょっとしたら・・・と思いながら検索した人は
俺だけじゃないと信じたい。
やっぱり1曲も張られてないけど・・・。orz
200191:2008/05/23(金) 23:59:37 ID:TEKIMu8F0
そうか、そういえば良作認定して良作スレに
宣伝までしてくれる人が一人でも居たら最底辺じゃないよな。
俺も「1000再生から伸び悩んでる…orz」なんて言ってる奴に対してそう思ってたし。

実際には俺の曲じゃなくて大好きなバンドのカヴァーなんだけど、それでも十分うれしい。

と、言うわけで今日から俺のことは鉄風Pと呼んでくれ。(自己主張
今日からお前らの敵だ。アバヨ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:02:10 ID:TwT8pMI70
>>200
特定しますた

良作スレ漁ったけど俺がどこにもいなかった鬱出し脳
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:03:56 ID:rfQTLw0i0
あるわけねえ
最底辺卒業レベルまで伸びた曲すら貼られてねえ

最新作とうとうマイリス1桁だし、戻ってきていいよな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:04:52 ID:jVv3JKwV0
>>202
厳しい審査があります
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:05:59 ID:YZBYd69P0
>>191
俺からの餞別だ。受け取ってくれ。
http://dtm.e-nen.info/src/up2357.mp3
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:06:03 ID:kyIUCHTV0
>>200
動画にPタグつけといたぜ。面倒なのでパヤパヤにだけ。
新作待ってるぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:10:00 ID:WDQl9mZ20
>>183
なんか音ゲで似たような曲聞いたことあるなw
クオリティすげぇ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:16:43 ID:1c3yoMZw0
>>202
3ヶ月間最底辺レベルが続いたら戻ってきてもいいですよ^^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:23:47 ID:Ob3fBWjE0
個人のブログで紹介されていた程度だとまだ最底辺?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:24:54 ID:aP3aRz3Z0
>>203,207
なんと…
おk、3ヵ月後には「やっぱり駄目だったよ、えへ☆」と言いながら自貼りするはずだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:45:13 ID:XeVm9d6c0
>>208
その一曲だけの特集みたいだったらなかなか凄いんじゃない。
数十行使って大絶賛してるとか。

大体は数曲羅列して一言二言ってのが多いからね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:46:23 ID:1c3yoMZw0
曲アップすると恐ろしい速さでタグつけてくれる人いるね
びびったw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:49:07 ID:sb9RWKLt0
恐ろしい早さで消す人もいるぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:49:39 ID:XeVm9d6c0
恐ろしい速さでタグ外してく奴もいるから気をつけろ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:51:51 ID:1c3yoMZw0
>>212,213
恐ろしい速さでロックしてきた!
忠告ありがとう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:54:35 ID:Ob3fBWjE0
>>210
そのブログ内で紹介されてるミク動画は俺の動画だけで、
しかも結構絶賛してくれてた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:56:54 ID:XeVm9d6c0
>>215
おめでとう
作曲者としては最底辺ではないはずだ。
ニコ動内では数字が問題になってくるが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:57:25 ID:QuW4p21P0
俺も絶賛してやるから自張してくれよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:01:23 ID:Ob3fBWjE0
>>216
言葉足らずで申し訳ない。
紹介された2曲ともオリジナルじゃなくてカバーなんだ。
ちょいとしたアレンジ(?)をした感じの。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:03:17 ID:XeVm9d6c0
>>218
じゃあカバーでは最底辺ではないはずだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:05:30 ID:1c3yoMZw0
アレンジャーとしても最底辺ではないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:10:12 ID:Ob3fBWjE0
>>217
反応が悪かったらヘコむから、良い気分維持するためにやめておくw

>>219
ありがたう(;∀;)
でもそうなるとここにはいられなくなるのか?;
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:21:22 ID:XeVm9d6c0
>>221
そんなにここにいたいならずっといて良いぞ。
というか出さないけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:29:22 ID:Ob3fBWjE0
>>222
よかった。
そいじゃ暫く・・・というか一生ここに住み着くことにするw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:29:50 ID:Ob3fBWjE0
>>222
よかった。
そいじゃ暫く・・・というか一生ここに住み着くことにするw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:30:55 ID:XeVm9d6c0
大事なことなので二回言いました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:31:41 ID:hLST0lBaO
大事なことだもんね…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:31:57 ID:Ob3fBWjE0
やっちまたorz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:41:33 ID:DV4904il0
ビシっときまらないこの感じこそが最底辺の証だ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:41:39 ID:sb9RWKLt0
あ、あんたなんか一生地ベタ這いつくばって生きればいいんだからね!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:44:20 ID:1c3yoMZw0
出戻りには厳しく、居残りには優しくw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:46:59 ID:fqDSu1Uh0
>>191
ごめん、俺だ!!いけなかったか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:50:01 ID:aP3aRz3Z0
>>230
ひでえよ
「戻ってきても」とは言ったものの、本当はずっと覗いてるのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:53:21 ID:fqDSu1Uh0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:09:58 ID:Ob3fBWjE0
あったけぇよ・・・
なんか皆あったけぇよ(;∀;)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:27:33 ID:6e0k66p00
ようやく曲ができた。
一生懸命作曲して、一生懸命作詞した。
伴奏もがんばった。
でも、できた曲を聴いたら、何もかもが普通なんだ。
きっとこれも、普通に埋もれるに違いない。
それにしても、最近のココはレベル高くて、
素人丸出しの俺は張りにくいなぁ・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:40:24 ID:KEmNuq3B0
思い切って投稿したら楽しくなるよ。きっと。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:16:32 ID:1c3yoMZw0
正直、埋もれるとかどうでもいいんですよ

upして自張りすれば数は少ないかもしれないけど、なんらかの反応がある
それだけで楽しいんですよ

最底辺色に染まりすぎな意見かもしれないけどw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:36:06 ID:Ob3fBWjE0
>>235
>>236,>>237の言う通りでしょ。
俺は今回「ブログで紹介された」なんて言ってしまった手前、
うpするの躊躇ってるけど、日を改めてうpしてここの反応見るつもりだしw

第一観てもらうために作ったなら少しでも多くの人に見てもらいたいじゃない。
反応見るのも楽しいし。
少し前にここにうpして、キモい、キモいと言われまくったのも良い思い出ww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:39:33 ID:BRjUzSeA0
>>233
聞き専が口を挟みますが、これは可愛い。歌い方も画像も。

「我は海の子」で連想したんですが、七五調の歌だと、
「ロイツマ」と音数が合うんですよね。
「ロイツマ」で七五調唱歌を歌う、というのをどなたかチャレンジ…
…いえ、言ってみただけです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:02:18 ID:YZBYd69P0
5時です。自貼りの時間です。

初音ミクオリジナル?曲『関門海峡冬景色』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3412984

本スレとこのスレ2箇所に貼らせてもらいます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:50:11 ID:8PbnY3Wq0
>233
テラMIDI。
がんがって歌わせた結果がこれならこれでアリ。
自分も含め最底辺が通る道の一つだから。
次はBGM用途として、耳に優しく聞き易い方向に持っていくか、
歌や曲に手間かけて聴かせる方向にするか、とか
色々考えたほうが良いかも。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:33:20 ID:5+Vfig0K0
>>233
貼るのはいいけど、このスレで感想やアドバイス求めるのは自重しようぜ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:19:52 ID:XeVm9d6c0
感想はニコニコで求めれば良いんじゃないかな。
アドバイスは上級者がいそうな所で聞くのが一番良いし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:47:40 ID:fqDSu1Uh0
>>239-243
ありがとうございます
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:49:26 ID:fqDSu1Uh0
>>239
ありがとう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:47:28 ID:8PbnY3Wq0
>243、244
ここは最底辺層の、による、ためのスレ。
底辺Pがゆるく愚痴を言うだけのスレでもなければ、
何々するな、自重しろというスレではないはず。
音楽の感想もらうだけならDTM板に該当スレ(下)は在るんだが
動画を通じて、同じようなレベルの人間もしくは
最底辺に興味有る人からコメもらうのは、悪い事でもないだろ。
233が上級者の的確なアドバイスを、理解し、今後に反映できるのなら
他の場所で聞くのも悪くないかもな。

■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!16■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210434863/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:54:14 ID:T1/iuwQe0
>>241
ちょっと質問
テラMIDIってどういう意味?
いや、MIDI自体の意味はわかってるんだけど
自分もニコに上げたものにテラMIDIwwwって
書かれてたんだけど、初心者なもんで意味が計りかねなくて。
やっぱ「すっげー電子音」って意味でいいんだろうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:00:11 ID:XeVm9d6c0
>>246

例えば>>241
・いきなりの「テラMIDI」発言。
・感想を求められているのにアドバイスまでしている。
・物凄く主観的でかつ抽象的なアドバイス。
・さらに方向性まで指図。
・平等なふりをしてるが上目線な雰囲気。

これを見て心中穏やかじゃない人もいるでしょう。
自貼り者も含め荒れる元凶なんですよ。
だから感想やアドバイスを求めるのは別の場所で、と言ってるわけです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:01:54 ID:BJlrK51a0
>>247
そんな感じじゃないかな。
人が演奏してるフレージングが無くて打ち込まれた機械的な音ってことでしょ。
その無機質感を狙ってやってもテラMIDIって言われるけどねw
良いか悪いかは関係ない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:07:38 ID:1c3yoMZw0
>>247
そんな感じ
音色が安っぽいとか、演奏がいかにも自動演奏っぽいとか・・

この手のジャンルの曲はテラMIDIでもいいと思うけどね
それにこの曲の場合は声とも合ってて逆にMIDIっぽい方が良い気がしなくもない・・・w

ただクリック音?は変えた方がいいかなあ
適当だけどタンバリンの音にするとか、細かくリズムいれてパーカッションにするとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:10:01 ID:bipM17CS0
音圧稼いでおけば音源微妙でも そんなテラMIDIとか言われないと思ったり思わなかったり 
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:12:48 ID:c4Ad2MDf0
あとリバーブ使うだけでもだいぶ違う。相手は初心者なんだからそういう工夫は
できるならしようぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:13:18 ID:BJlrK51a0
PSG3音の時代の人間からすれば、
いまのDTMは音源数と性欲をもてあます。
おっかなびっくりでトラック数増やしています。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:18:39 ID:T1/iuwQe0
>>249
>>250
教えてくれてありがと!
やっぱそういう意味合いでしたか。
>>233とはジャンル違うから、音しょぼい的に使われたんだろうなぁorz
でも、言われて気付いたから次はがんばろうと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:21:46 ID:XeVm9d6c0
テラMIDIのキング、MSGSでも凄い曲が作れるぜ。

Microsoft GS Wavetable SW Synthでなんか作れ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1154493578/l50
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:28:51 ID:dvLuWSiR0
自分の場合、




音がしょぼい、と言われたことはないけれど――それ以前の問題ってことだなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:36:21 ID:1c3yoMZw0
最底辺っぽい卑屈精神・・・Goodだぜ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:06:12 ID:82Ne4zgL0
>>235
今度のは普通だねってがっかりされた漏れが来ましたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:21:34 ID:VR/YFrbV0
>>258
イ`
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:00:31 ID:82Ne4zgL0
>>259ありがd

来たついでに相談したいことがあります。
ピアノの伴奏の参考にしたいのでピアノ練習曲本を
何冊か買い込みたいんですけどおすすめありませんか?

ちなみに音楽歴はピアノロール6ヶ月です
好きな楽器はエレピの2番です
よろしくお願いします
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:06:58 ID:fqDSu1Uh0
俺は薬学系の仕事に就いてるから今度は大正製薬のCMの歌を
作ろうと思ったけど難しすぎて挫折した。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:11:29 ID:fqDSu1Uh0
>>260
ネコ踏んじゃった程度のレベルが自分で引けるならヤマハで販売
されてる「中級者ピアノ講座」で十分
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:14:24 ID:tTAPOK/v0
自貼りするのは単に再生数やマイリス数を稼ぎたいからでしょう。
特に感想やアドバイス下さいと明記してなければスルーしたほうがいいんじゃね?
「聴いたよ」「※つけといた」「マイリスした」くらいはレスしてもいいとは思うけど。
感想なら直接動画のほうにコメントすればいいんだし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:19:04 ID:VhbMUTap0
最底辺であることを踏まえ、アドバイスを求めるのは
筋違いかもしれないけど、感想を求めるのはいいんじゃまいか?
ただし、作ったからただ機械的にペタっと貼るのではなく、
最底辺らしく、フルボッコにされたり誰にも相手にされなくて
鬱になりかけている時の救済措置としてあってもいいと思う。
と、ここで散々貼りつくした上、打たれ弱いオレが言う☆(ゝω・)v

>>255
ガチMIDIで作ってるオレとしてはそのスレ、いろいろ参考になるお
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:21:22 ID:6e0k66p00
ちわっす。
怒られそうだけど、自張りさせてください。
臆病なファイアーマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3417820
できてから冷静に考えたら、テーマも普通、歌詞も普通、曲も普通・・・。
特別な何かがあるわけでもないから、これも普通に埋もれるだろうなと思う。
それでも、自分自身としては、確実にちょっとずつ進歩してると思いたい。
今はそれが励みかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:21:43 ID:fqDSu1Uh0
>>264
激しく同意
そのくらいなら別にいいでしょ
第一このスレは荒らしいないし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:29:41 ID:2aE0NN0W0
>>266
いるんだ・・・
自覚してるかしてないのか知らないが、説教したくてしょうがない奴が数名(´;ω;`)ブワッ

アドバイスください → 御高説 → ケンカ

のループに陥って、みんな気分悪くなるからやめようぜって話

アドバイス欲しい人は底辺スレいけば好きなだけ叩かれるからそっちいけばおk
こっちは楽しく遊びたい人が、できたよーw的な意味で自貼りするんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:35:04 ID:zhwIlM850
>>265
自分で最初のコメントいれれ

俺も怒られそうだけど、ひとつだけコメント
ドラムのフィル目立たせたいのは分かるけど、
浮きすぎてるからもうちっとうまくミックス、アレンジもかな?やっておくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:38:53 ID:fqDSu1Uh0
ちょっとスレ違いですまないが初音ミクが生まれたのは札幌市中央区
なんだな!!今はじめて知った。
テラ地元だし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:42:52 ID:r/PK7QSWO
最近なんか前より伸びが遅い…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:53:14 ID:6e0k66p00
>>268
ありがと。
しかし、最初のコメを自分で入れるのって、凄く勇気がいるんだよね。
皆は最初、何て入れてるの?・・・って、ちょっと前に話題になってたな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:56:37 ID:82Ne4zgL0
>>262dクス
φ(.. )メモメモ…
てか、練習曲本て「手」の練習の意味なんだね。
知らなかった。

おすすめのがamazonで探せなかったので
適当に目についたよさげなのをぽちってみますた
これで今度上げる曲はマジカルクラシカル
ピアノ名曲110選(A)
ピアノピースー146 ソナタ悲愴 Op.13
ピアノピースー001 月光の曲/ベートーベン

まー楽譜読めないけどなんとかなるべさ( ゚∀゚)アヒャ
273191:2008/05/24(土) 17:58:01 ID:QuW4p21P0
昨日このスレの卒業宣言をしたんだが、
良作スレに張ってくれた人もこのスレを見てるみたいなので。
このスレで最後(予定)の自張りをして本当にさよならしようと思う。
まぁ、この曲がズコーだったら居残りになるんだろうが…。

>>231
良作スレに張ってくれてありがとう。
うれしかったしやる気がわいてきた。
勢いあまって昨日から徹夜でナンバーガールの
別の名曲をカバーしたので是非聞いて欲しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3418490
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:14:12 ID:jVv3JKwV0
>>271
曲名入れてる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:14:41 ID:zlCuJvgH0
ほんと最近伸びなくなってるよね。
製作者が増えたのと、マイリストが逼迫してるのと、
聞き手が飽きてきてるのと。

>>273
ピアノかっこいいなー。ひさ子は俺の嫁だけども。
あとミクじゃないけどozakiPのカバー?がやたら上手いよ。
http://www.nicovideo.jp/tag/ozakiP
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:20:02 ID:KnzL+vjr0
みんなマイリス逼迫してるんだろうねぇ・・・
プレミアム加入してなきゃ上限100件だからすぐに埋まっちゃうしな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:21:41 ID:fqDSu1Uh0
>>273
良作スレに張った俺です
ピアノで曲をカバーしてる感じだな
かっこいいし綺麗だと思うよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:26:36 ID:fqDSu1Uh0
>>273
らき☆すた「もってけセーラー服」を作ったら
卒業させてやるよ、この歌は難しいが作り手の
性格とか感性がよくでるので・・・
これをラスト前に作ってみてはどう?
いろんなコメントくれるだろうしさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:29:44 ID:VhbMUTap0
>>271
そんな君にこのAAを進呈しよう↓
ビロ━━━━━━ヽ(=´Д`=)ノ ━━━━━━ンッ!!!!

壁紙ひろた
ttp://www.imgup.org/iup614762.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:31:36 ID:fqDSu1Uh0
>>273
俺が作ったやつだ
ミクではないけど評価はいいぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm805900
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:42:57 ID:z9kd7jDD0
ID:fqDSu1Uh0が結構イミフなのは俺だけ?

正直、卒業したきゃすればいいし
誰の許可もいらんし
どうでもいいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:43:18 ID:hLST0lBaO
>>280
すげえ…!
やっぱこのスレにいる人の実力は最底辺じゃない気がするぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:45:08 ID:bipM17CS0
水は低きに集まる・・・ 相応のレベルの所に居ないと、最底辺根性が馴染んでしまうぞw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:46:41 ID:zhwIlM850
最底辺は居心地いいからな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:36:06 ID:fqDSu1Uh0
>>281
スマン
昨日からテンション高くて盛り上がってました
読み返してみたら確かにイミフかもww
まぁ気にしないでくれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:07:48 ID:zhwIlM850
曲上げて、数字はいつものように伸びないけど、曲の事理解してくれてるコメントがあるとすげー嬉しいね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:00:25 ID:6e0k66p00
がんばれとか書いてもらうと、やる気が出る。
相変わらずヘタッピだけど、また次の曲を作ろうという気になるね。
ありがとう。
しかし、毎回埋もれていく曲と自分を見るに付け、負け続けても
走り続けたハルウララって競走馬を思い出す。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:04:11 ID:SatI0Z870
最新作で旧作のマイリス数を大きく下回るとものすごく悔しいよね・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:08:09 ID:xJxlGp2S0
大人気曲出した人がその後も安定して前曲を超える大人気曲が出せるかというと
そういうわけでもないからしょうがない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:09:46 ID:nBk+UM2x0
>>240
無駄に良オケなのが笑える。
次は「ホルムズ海峡砂景色」頼む。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:10:25 ID:B6ibwBNu0
たまに自分の作風とえらい違う曲できるとなんか怖くね?
誰作ったんだよコレ?みたいなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:13:16 ID:S7ZZpV0j0
>>291
まずはどっかから無意識にパクったんじゃないかと心配になるw

ショート版上げたら、マイリス1桁、コメはその倍くらいだけど
フル希望ってコメをつけてくれた人がいた
その人のためだけにでもフル完成させる!と今燃えてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:14:36 ID:/N8tGMjB0
>>291
そういう時はまず無意識パクリを疑ってみるな、俺の場合
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:15:26 ID:/N8tGMjB0
ウホッ、やらないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:16:47 ID:JRr3Kmc80
先生!大きく差がつくほどマイリス数がありません!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:25:02 ID:S7ZZpV0j0
>>294
だ が 断 る

最初にうpしたやつのマイリス数ずっと超えられなくて悶々としたなあ
2ヵ月後にようやく超えたときは本当に感激した
今は逆戻りしたけどw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:36:10 ID:f9Jz46On0
最初にうpした動画のマイリス数は絶対超えない自信がある・・・。orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:41:14 ID:f9Jz46On0
マイリスが2になっていた。
一つは当然自分。
もう一つ、だれか付けてくれたんだなぁと思っていたら、
Mixiの友人から入れといたよとの書き込みが・・・。
そうか、友人は大切にするもんだと思った。
しかし、本人と友人以外にマイリスの付かない歌って・・・。
なんか寂しさが倍増したんだが・・・。w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:46:01 ID:hr6e+2oI0
いつのまにかその曲のマイリスが2→1になってたら、たぶんそのときは
絶望的というか・・・その場合のショックは計り知れないな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:52:22 ID:hr6e+2oI0
最近うpした自分の曲の「最近見た動画」にある視聴回数が3日で500回超えてた・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:36:07 ID:9t/9x7gR0
作曲できる人いいなぁ
ベースから打ち込むってこのスレで教えてもらって試したけど
なんだか上手くいかん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:41:16 ID:BEkiv+Lf0
>>295がこのスレ住人の総意。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:44:16 ID:BEkiv+Lf0
>>301
質を問わないなら作曲なんて誰でも出来るでしょ。

メロディーをヴァイオリン音とかで代用して作って、仮伴奏はピアノの白玉3和音。
それで作ってしまえば後はどうにでも。
その時のコードがCなら白玉でもアルペジオでも対旋律でもそれに沿って作れば大きな破綻はしないはずw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:50:49 ID:9t/9x7gR0
ピアノだけでポロンポロンと何かよく分からないものは作れたけど
そこから膨らませるのがさっぱりわからんです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:56:36 ID:hr6e+2oI0
そこだよな・・・いい曲なら誰でも作曲はできるけどそれをどう編曲するかで
すべてが決まる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:00:53 ID:C4wOn0740
他の曲聴くときに、ボーカルだけじゃなくてリズムとかベース、バッキング等々・・アレンジを良く聴いて
色んなパターンを覚えて参考にするといいよ

最初はまんまコピーでもいいし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:03:44 ID:X4RjuSYz0
他の曲コポーしてみてもなんか音が足りない気がするんだ…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:04:58 ID:X4RjuSYz0
コピーのタイプミスでした…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:14:45 ID:B6ibwBNu0
コポーwww

ピアノとドラムとベースにストリングスでもくっつければそれなにり聞こえるさw
ロック系ならindepenceのパワーコードでも適当にくっつけとけばおk

あとはコンプとかリバーブ適当にかけると、なんとなく上手くなった気分になれる
うpするまでは・・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:20:44 ID:9t/9x7gR0
コポーw

編曲は努力と経験とセンスって感じなんですかね・・
教えてもらったことを試してみます。
いつかオリジナルうpするぞ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:32:04 ID:ayb8HNGl0
音の打ち込みはできるけどそれを楽器っぽく聞かせる方法がわからない。

MIDIって打ち込んだ後のイフェクト?でそれっぽい音にするんだよね?
それのやり方を解説しているような初心者向けサイトor動画ありますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:34:55 ID:mxVuqq7c0
なかなかいいなコポーって。
コピっただけで、へたれた曲になっちゃってる感が上手く表現されてるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:35:04 ID:BEkiv+Lf0
曲作ったけど、なんかショボいって思っても、イコライザ掛けてリバーブ掛けてればあら不思議。
どんなヘボ打ち込みでもそこそこ聞けるようになるわけです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:35:20 ID:90xcC4pJ0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:36:40 ID:ayb8HNGl0
>>314
なんだか求めていたものっぽい。
ありがとう!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:41:05 ID:29LbNTDN0
俺用簡易メモ
白玉=二分より長い音
アルペジオ=和音を(高いor低い)順番に鳴らす分散和音の一種
対旋律=主旋律に追随しない、主旋律の隙間を埋めるように鳴る旋律
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:43:48 ID:puKKUrLs0
DTM音源時代はよかったよなあ
EQとかコンプとか考えなくて音量だけで大体綺麗に粒が揃ったのに

うわめんどくせ〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:45:20 ID:f9Jz46On0
作曲始めて8ヶ月。
今日初めて知った衝撃の真実!
>例えばキーがCだったら基本に使うのはC、F、G、Am、Dm、Em、Eの7つ。
俺はいつもはC、F、G、Am、Dm、Emしか使ってなかったよ。
Eも使えたのかぁ〜とマジマジと感心してしまった。
音楽は奥が深いな。
コポー!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:52:22 ID:BEkiv+Lf0
>>318
そこまで深く考える事でもないんじゃないかな?
使うコードなんて使う人の自由さ。
CとFしか使わなくてもいいんだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:54:38 ID:ayb8HNGl0
>>318
基本に使うという意味がよくわからない

例えばルートがCでA→Dm→G→Cとかありがちだと思うけど
そういうのは基本ではないってこと?

むしろEを使う場面の方が思いつかないんだけど

コポー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:57:50 ID:puKKUrLs0
自由だけど補助輪があると走りやすいのさ!
俺もC、F、G、Am、Dm、Emでしか作ってないぜ

そうすればメロディは基本白鍵だけでポチポチ押していけるしね。
決めたコードと合わないのにメロディ変えたくないなとなると
7thとかをいい加減に繰り出すw

メロディが出来たらVOCALOIDに歌わせてみて良い感じの
高さまでトランスポーズしてキーを下げていくwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:59:27 ID:/2hmu4ghO
XGとかGSとか懐かしいね

今はDTM専用の音源が主流だった時代と違ってプロと同じ土俵だなあって気がする
昔はMIDIファイルでの公開ありきのデータもあったし
あくまでも終着点は趣味の世界を脱することがない感じだったけど
最終的なデータに波形データが当たり前になった今の方が努力しがいがある感じ

その代償かわからないけどEQとかコンプの壁が相当厚いのも事実…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:05:35 ID:BEkiv+Lf0
基本的にコードなんて、調がC[ドレミファソラシ]なら
ドミソ、レファラ、ミソシ、ファラド、ソシレ、ラドミ、シレファ
って♯♭も使わず一つ飛びに音出すだけやん?

>>322
ミックス・マスタリングの比重が大きくなって厄介だね。
曲打ち込んで終わりじゃないしね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:16:18 ID:bqMdhuGo0
漏れの編み出したやりかたは曲にもよるけど基本は

歌と重なるところはベースとドラムのみ鳴らしてコードは鳴らさない
鳴らすなら散らす
○○〜 と歌詞が伸びるときに合いの手入れる
合いの手はメロが↑向きならなるべく↓向きに
で、2回目の合いの手は2オクターブ上げる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:16:55 ID:puKKUrLs0
>>322
エフェクト系は相当壁が厚いけど、その内訳は殆ど道具の差だと疑っているw
音源は金額差殆ど無いね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:02:18 ID:/2hmu4ghO
お金かけてどうにかなるもんならみんなどうにかなってる気もするんだよなぁ

前底辺スレにしゅてぃすたコラボの時に上がってた気がするんだけど
いわゆるマスタリングのプロ用ソフトL3を直で掛けた音は「あ?」って感じだったw

まあ無調整だったからだとは思うけど
良いの使っただけで必ずしも良い音がするもんでもないなとは思ったよ
もちろん投資による必然的な出来の差は少なからずあるはず
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:07:15 ID:k4COxMlx0
キーCでFmを使わないのはもったいないぞ
すげー切なくなるのでオススメ
くれぐれも頭からつかうなよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:09:55 ID:YqJUKXai0
そりゃリミッターは基本的に音の質をどうこうするもんじゃないし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:33:39 ID:fFb+8mIr0
>>327
サブドミマイナーか。
あとはD→G(ダブルドミナント)も良い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:55:50 ID:BEkiv+Lf0
最初から最後までCで作るのも逆に斬新でいいかも。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:30:31 ID:emovjGN+0
俺、コードとか進行やらの理論と言うものを勉強しなかったから、基本俺理論なんだけどw
あんまりコードとかに今までツッコミが入った事がなかった。
これは突っ込まれるほど再生されてないって事なのかorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:39:18 ID:EBjAw7tp0
最終的には自分の耳が納得できれば良いんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:03:54 ID:emovjGN+0
>>332
そかそか、自分的には納得なんだから良しとしとくかww
ちなみにギターも自己流&俺理論だから、人に何か弾いてと言われても何も弾けないんだぜww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:43:55 ID:Sj+L9BsY0
たのみこむで予約受付中の初音ミクの葱をイメージした1/1食品サンプルです。
ミクのコスプレに使えると思います。
予約者が十人に達してから生産される受注生産なのですがまだ五人しか予約していません。
少し高いですが初音ミクが好きな方どなたか購入お願いします。
あと五人です。
ttp://www.tanomi.com/food_sample/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:53:48 ID:S7ZZpV0j0
何か音が足りない気がしちゃって歌入るところで思いっきりコード音鳴らしてた…
散らすか鳴らさないか、なのね
まだまだ駄目駄目だなあ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:14:42 ID:cmizPKqc0
>>335
コード入れたらダメって事じゃないと思うんだぜ?
音が足りない様でもボーカル入れたら案外しっくりくる事はあるが
それだけが正解って事もないだろうし。

しかしここってMIDI派が多いんかね?
サンプリングCDやループ音源メインの俺は異端なのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:19:04 ID:S7ZZpV0j0
>>336
そっか、いろいろ試してみるよ

ループ音源は使い方よく解らないのが正直なところ
でもMM買うつもりだからFLちゃんに遊びに来てもらって
自前ループ音源作りにチャレンジしたいと思ってるw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:23:14 ID:VIo7tBAr0
>>335
どういう方向性かにもよるとは思うけどね
ただ物寂しさだけで加えた音って無駄な音になってること多い気がするな

無駄な音で思い出したが
某消失は無駄な音が多かったな…曲調は好きだったが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:35:46 ID:y/6V/IsSO
最近F#m-5が好きです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:39:11 ID:c4YAxDbx0
意外とみんなコード基準で曲作るんだなぁ。
俺なんて曲作って10年ぐらいたつけど、大抵探り探りだぜ。
調性なんて気にしない。

俺がコードで曲作るとコードで「チャンチャカーチャン」って鳴らして、
ドラムを「ドッタンドドタン」って鳴らすだけのテラMIDIになりやすい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:44:24 ID:+LxK1VA10
自分の感覚だけでコード押さえてるオレとしては
コード名を出されてもあまりピンと来ない。
知識として持っておいた方のが作曲の幅は広がるはず。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:20:37 ID:nBk+UM2x0
C→F→Fm→C
バラード系のラストに使うといい感じ。

C→Am→Dm→G7
Aメロはこれでぐるぐる回しとけ。

E7→Am
メジャーキーの曲の中にちょっとマイナーっぽい感じを入れたいとき。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:26:40 ID:mODkfKq70
1ヶ月でコメント3なんで老若男女問わずに愛されるような
死ぬほどポップな曲を作ろうと思うんだが
今までギター歪ませてパワーコードのみだったから
アレンジの法則がさっぱりわからん
作曲講座はあるけど初心者向けの編曲講座ってあんまないよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:26:49 ID:29LbNTDN0
いきなりこんなためになるスレになるなんてどうしちゃったんだw
俺でも作曲できそうな気になってくるじゃないか…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:32:08 ID:CJBKqXsc0
創っちゃえ、創っちゃえ。
やったもん勝ちさ。

最底辺からのアドバイスだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:37:37 ID:f9Jz46On0
そうだそうだ、まずはやってみることだ。
そうすれば自分が最底辺って事を再認識できるぞ。w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:47:20 ID:EHiHWxKN0
すまん、ここで聞くのも物凄く失礼なこととは思うんだが
俺のマイリスにあるNice_積雪.P氏の曲が全曲削除してあるんだけど
引退しちゃったのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:54:17 ID:C4wOn0740
>>347
わからないけど、本スレで聞いた方が情報出てきやすいと思うよ


>すまん、ここで聞くのも物凄く失礼なこととは思うんだが

この一言が失礼よ><
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:13:06 ID:EHiHWxKN0
解決しました。底辺スレも読んでなかった、残念だ

>>348
ここに自貼りしてた人だと覚えてたものでな、お騒がせしました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:13:47 ID:KC4zwddc0
>>347
底辺スレにて引退表明してたよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:14:36 ID:KC4zwddc0
おれはや…orz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:18:21 ID:CJBKqXsc0
>>351
お前のやさしさに感動したw

がんがれ、とにかくがんがれw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:19:28 ID:C4wOn0740
>>349
あら、失礼しました
書き方からして、最底辺には縁の無いトップPなのかと思っちゃったもので
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:24:11 ID:2dxzykgxO
またいらん事重ねた気が…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:32:21 ID:f9Jz46On0
自分の作った曲で一番良いのはどれだ?と聞かれたら、
「next one!」と応えてるんだが、最底辺の住人として
コレで正しいんだよな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:39:05 ID:XjpZOMzx0
>>355
そもそもそんな質問されないのが最底辺クオリティ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:06:26 ID:C4wOn0740
曲の存在すら知られなくて埋もれていくのが最底辺クオリティ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:13:55 ID:EBjAw7tp0
DTMマガジンのインタビューにて。

記者「デビュー当時は全く伸びてなかった○○Pさんですが、
   ○○(曲名)から急に伸びるようになりましたよね。何かあったんですか?」
俺「う〜ん、まあ運が良かったんじゃないですか(笑)
  曲のクオリティはそれ以前とは余り変わらないと思います。
  ただ心がけとして、1回聴いてはい終わりって曲ではなくて
  つい何度も聴いてしまいたくなる曲を作るようにしようと思って出来たのが○○(曲名)です。
  何回聴いても耐えられる音作りというのはかなり大変だったんですが
  それが実を結ぶ形となりました。結ばなかったら作曲やめてたかもしれませんね(笑)」
記者「こんなに才能のある人がやめなくて良かった(笑)
   それでは最後にファンの皆様へ一言お願いします。」
俺「ファンの皆様には大変感謝してます。
  これからも期待を裏切らないように頑張っていきます。」
記者「ありがとうございました。」

こんなこと妄想してるから俺は最底辺なんだろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:16:56 ID:c4YAxDbx0
>>358
言ってみてぇぇぇぇええええwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:17:19 ID:BEkiv+Lf0
ヒットした時の事を妄想するのは誰でもやることだ!

純粋な野球少年が、将来広島に入ってFAで他球団に引き抜いてもらう事まで考えるのと同じだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:20:43 ID:6XWLYN0/0
じゃあ最底辺の俺が聞こう
いつかぼからじにインタビューされた時のための練習だ(ナイナイ

1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
5.パンツは(ry
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:23:01 ID:6XWLYN0/0
追加で
6.自分が曲作りでこだわっている事
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:23:45 ID:XjpZOMzx0
>>358
おまおれ

でもあれだよね。実際今日カテ2位の夢見るPとか先日底辺から上辺に抜け出したKalPとか
クオリティが急に上がったから伸びたとかじゃないし運的な要素も強いよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:31:54 ID:6XWLYN0/0
これは各自自由にw
7.ファンへの一言(妄想で良い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:35:50 ID:7EPmQKg50
>>358
DTMマガジン読んだことすらない俺にはまったく関係ないなw


>>361
1.曲による
2.そんなのわからない。
3.R&B,JAZZ、FUSION,BOSSA NOVA ,MPB、現代音楽,クラシック、ケルト、タンゴ、キューバ、ハウス等。
4..お茶
5.うんこついてる
6.そのとき次第。

ボカラジは存在してることしか知らんw



366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:57:03 ID:c4YAxDbx0
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 実作業時間でいえば24時間程度。期間はサボリが入ると一月以上かかる。
2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 俺自身は自分では名曲と思える曲を作ってるつもり。
3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 イースタンユース NAHT クラフトワーク copa salvo haruna808 秦野P cosMo
4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 何も口にしない
5.パンツは(ry
 俺自身のパンツはどうでもいいが、ミクは縞パンツで居て欲しい。
6.自分が曲作りでこだわっている事
 ひねりを入れること(そこが突っ込まれることが多くても
7.ファンへの一言(妄想で良い
 俺の曲を聴いてくれてありがとう。今回もいいトラックだったろう?
 俺のような曲が作りたかったら俺のルーツとなってる曲を聞いてみるといいぜ。
 あと、ピアノとギターは下手でもいいからやっておいたほうがいいぜ。

orz ありえん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:06:53 ID:6Y/V0bVj0
>>366
 6.自分が曲作りでこだわっている事
  ひねりを入れること(そこが突っ込まれることが多くても

これは俺もよくあるな
こりすぎるとだいたい突っ込まれるわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:11:22 ID:ayb8HNGl0
>>365
そんな回答じゃすぐにまた最底辺行きになってしまうよ><
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:33:59 ID:hr6e+2oI0
>>358
あるあるw
>>363
他のPとぶつからなきゃってのがあるな。無名だろうと聞くボカロファンはちゃんといるわけだから
いかにボカロ曲が少ない日になるかだね。当然有名Pとかぶったら損。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:57:52 ID:6Y/V0bVj0
>>361
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 ゲームで大作RPG1本クリアーするぐらい
2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 現状よりは評価されても…
3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 レイハラカミ 機材欲しいP
4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 三ツ矢サイダー じゃがりこ
5.パンツは(ry
 見えないからこそ価値がある、音楽と同じなんだ
6.自分が曲作りでこだわっている事
 一曲たびに前作を越えられるよう改善していく
7.ファンへの一言(妄想で良い
 俺の曲をマイリスしてくれたそこの君
 そう、マイリス2の俺の俺以外の君だ
 愛している!結婚してくれ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:06:41 ID:+LxK1VA10
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
丸一日くらい。
制作期間を2週間以上延ばすと自分でその曲に飽きてしまう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:10:37 ID:xJxlGp2S0
最底辺スレには向かない妄想なのか
最底辺スレだからこその妄想なのかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:17:08 ID:e5l6XnMi0
らき☆すたのMADを作った俺だけど
らき☆すたはすごい再生数とリストをもらったけど
ミク作りはさっぱり伸びない
これなんだけどさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm805900

374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:27:24 ID:aSraWb0O0
自貼り。羞恥心の欠片も無い俺がこんなんやってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3434541
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:38:44 ID:hr6e+2oI0
>>373
ん?そのリミックス作った腕があって伸びないなら分かるが、映像MADだけならスレ違い。
その動画編集技術使ってミク曲に合わせれば?曲そのもの聞いてないから分からんが。
>>374
またおまいかw 声好きだw ボイパで耳が壊れる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:43:30 ID:cyCXun/c0
>>361

1.1〜3ヶ月くらい
2.ないです
3.クラフトワークは神
4.ペプシネックス あとメンソールのタバコ
5.オープンクロッチフルバック(黒)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:52:03 ID:v7KplvTq0
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 1日〜2,3週間 それでもボツる曲多数

2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 オレの価値観とみんなの価値観は違うのでw

3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 トマ豆腐P・乱数Pの曲全般

4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 飲まず食わず

5.パンツは(ry
 おっさんになると興味はおっぱいに移りますw

6.自分が曲作りでこだわっている事
 自己満足 とにかく自分を気持ちよくする曲

7.ファンへの一言(妄想で良い
 ぱくりじゃなくてオマージュですwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:23:02 ID:bSVGlPv60
>>377
まだお前さんはおっさんの域に達してないなw

腰回り、ひざの裏、足首と、年食うごとに興味は下の方に移っていくぞ。
かと思うと上に戻って二の腕に行ったりな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:43:57 ID:CJBKqXsc0
>>361
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 1ヶ月に1曲ぐらいのペースを目標に――のんびりやってます。

2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 評価されるかどうかはわからないけれど、インパクトのある曲ならあります。

3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 一般曲なら、中島みゆきさんからアイマスの曲まで。
 ボカロの曲はとにかくバリエーションの広さが最高です。

4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 ウーロン茶とたばこ――切れると倒れそうになります。

5.パンツは(ry
 見えないから、わからないからこそのロマンかと……シュレディンガーのパンツは名曲w

6.自分が曲作りでこだわっている事
 シンプルにわかりやく――愉しんでもらえる曲を。

7.ファンへの一言(妄想で良い
 聴いてくれてありがとう――みなさんにもっと愉しんでもらえるように頑張ります。

やっぱり7番を(少数であってもw)聴いてくれた人たちには伝えたいなぁ。orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:45:58 ID:CJBKqXsc0
パンツじゃなくて、ぱんつ、だった。orz 作者の人、ごめんなさい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:55:03 ID:VCl3G1840
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 週に1〜2日使って1ヶ月ごとに排出w

2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 悪い方に評価される気がしてならない

3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 コテコテのJPOP系Pでオケが綺麗な人達とソワカちゃん

4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 コーヒー中毒患者

5.パンツは(ry
 おっぱいとかいう奴はまだ若いだろw尻だ尻

6.自分が曲作りでこだわっている事
 ベタなメロディ、ベタな編曲、ヘタな実力

7.ファンへの一言(妄想で良い
 昔に貰ったマイリスは集計バグでそのまま残っているだけ
 ような気がしてならないwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:04:38 ID:S7ZZpV0j0
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 多分1ヶ月くらい。ボツが出るとそれ以上

2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 使ってるボカロ的に十分他より聴かれてるので
 現時点で評価されてないならそれは駄目ということ

3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 何気にZIZZとか好きだ…
 にぎやかより静か目の曲が好き

4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 そのときあるもの適当に。今ならまとめ買いしたうまい棒チーズ味

5.パンツは(ry
 見えないから無限の可能性

6.自分が曲作りでこだわっている事
 こだわれる段階にない。そのときそのとき浮かんだものを精一杯

7.ファンへの一言(妄想で良い
 大好きだ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:05:28 ID:EBjAw7tp0
答えは一行や二行じゃなくても良いのにw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:28:50 ID:bqMdhuGo0
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 たぶん8時間くらい。それ以上時間かけてもよくならないです><
 あと、何で仕事中によくいいフレーズが浮かぶのはどうしてなんだろう
2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 あるある!おすすめのくっらーい曲が。
3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 CoCoのはんぶん不思議のイントロが好き
 ああいう歌がかけたらやめてもいい
4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 たばこはばかばか吸う
5.パンツは(ry
 ユニクロのビキニぱんつ最強
6.自分が曲作りでこだわっている事
 頭からお尻まで自分色
7.ファンへの一言(妄想で良い
 脚派です
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:02:18 ID:e5l6XnMi0
らき☆すたのもってけセーラー服つくりたいけど
やっぱ難しすぎて無理だああ
やっぱ俺にミクは使いこなせないのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:05:11 ID:+pqEv3VW0
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 最近作曲始めたばかりだから今一わからん
 2時間で作ったのもあるし、今作ってる曲は1ヶ月ぐらいかかってる

2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 まさかwどれも駄作ばっかです

3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 SIAM SHADEやXみたいなハードなものからエロゲソン、アニソンまで
 雑食なので気に入ったものはなんでも聴きます

4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 コーヒー

5.パンツは(ry
 見えるか見えないかの際どいのがたまんねぇw

6.自分が曲作りでこだわっている事
 作曲歴があまりにも浅いのでとりあえず色々なジャンルの曲に挑戦すること

7.ファンへの一言(妄想で良い
 最近ぢに困ってます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:21:23 ID:ZdZ5yq0O0
>>385
いきなりあれは難しいってレベルを超えてるだろww
死にたいのかww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:23:40 ID:6Y/V0bVj0
こうして見ているとあれだな…
それぞれ理由は違うが伸びないのがなんとなく分かるな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:24:20 ID:VIo7tBAr0
>>358
それって確かワッホーの人だったよね?
あの人の音作りやmixは素人耳にも凄いと感じる…
あと泰野Pのハトも初めて聴いたとき凄まじいと思った
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:36:04 ID:ILzLsNXg0
1.みんな一曲にたいしてどれだけ時間かける?
 土日に集中してやって2日〜4日

2.聴かれさえすればもっと評価されるだろう曲が一曲はある
 そんなものありませんorz

3.好きな音楽は?(一般曲でもボカロ曲でもよい
 X Japanとか

4.曲作ってるときよく食べたり飲んだりする物は?
 ココア

5.パンツは(ry
 ひらがな8つで、ぱ ん つ は い て な い

6.自分が曲作りでこだわっている事
 こだわれる段階ではない希ガス

7.ファンへの一言(妄想で良い
 コメント・マイリス謝謝
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:37:35 ID:VCl3G1840
>>388
分かるのかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:43:44 ID:EBjAw7tp0
>>389
ワッホー?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:45:47 ID:+pqEv3VW0
>>392
わっふるの人ってことじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:29:51 ID:XiGYgMBF0
まだまだ青いのう
熟女が射程圏内に入ってくるとおっぱいに回帰するのだよw

って、完全にスレチwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:23:31 ID:VCl3G1840
ただの最低スレw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:28:49 ID:YqJUKXai0
底抜けな訳だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:31:44 ID:VIo7tBAr0
>>391
みんなの拘りを見ての事じゃない?
基本的に音に拘らない人は伸びないよな…ジャンル問わず
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:32:39 ID:xJxlGp2S0
数日おきにポンポン曲出しちゃう人もなかなか伸びない気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:34:29 ID:EBjAw7tp0
底を抜けたら次はマントルだな
最底辺よりカッコイイじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:51:26 ID:bqMdhuGo0
>>399
さらに逝くとブラジル
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:57:52 ID:ssL6GIP/0
>>368
俺は性格がよくないのが伸びない原因なんだろうけど、
こればっかりはどうしようもないなぁw

>>400
おれマン(トル)PかブラジルPでいいわ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:06:01 ID:EBjAw7tp0
>>401
ブラジルを通り越して大気圏Pでどうだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:11:34 ID:6Q+ANYjC0
いっそのこと、冥王星Pで
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:20:49 ID:mxVuqq7c0
>>403
惑星除外Pですかw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:32:33 ID:f9Jz46On0
それでは彗星Pで
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:39:16 ID:bqMdhuGo0
六等星Pってのはどうですか?


今できた歌とこのスレの流れがシンクロ中でびっくり中ww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:44:12 ID:c4YAxDbx0
なんというグダグダ… ^o^
まさに最底辺だなwww。大好きだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:48:48 ID:VCl3G1840
>>406
ぐだぐだロックンロールですね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:08:24 ID:PsNxpg+00
じゃ俺、超新星Pで
パッと聞きかっちょいいけど実体はorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:12:59 ID:cmizPKqc0
ミキシングなんかの技術面は置いといてさ。
プロや有名Pのオケ聴いてると、「なんでここでこの音を入れる発想が浮かぶんだ!?」
みたいに思う事ってない?
編曲ってのは本や知識じゃなくセンスに頼るしかないのかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:14:19 ID:bqMdhuGo0
上げちゃった♪
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:21:50 ID:ch0pmS960
たぶん、プロクラスの人は聞いてる音楽の数が圧倒的に多いんだと思う。
好き嫌いで聞くんじゃなくて勉強とか参考とかで聞くみたい。
なんか曲聴いてると分析始めちゃって純粋に楽しめないって言う人もいるみたいw
知識や経験の差だとおもうな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:22:50 ID:ssL6GIP/0
>>410
俺は特にそんなのはない。
プロのポップス系だと驚かされるのは演奏技術かな〜。
ボカロですごいと思うのは聞いたことあるアレンジや曲調でもきちんと丁寧に作ってるやつかな。

クラシックとか現代音楽ならそういう驚きはある。
こういうのは天才とかそういう次元ではないね。
perfumeとかもてはやされてるけど、そのネタであるdaft punkとかさらにその元ネタ聞いてると特に?って感じ。
曲自体はいいと思うけどね。
すごいと言われる人もその前にいたすごい人から影響受けてるから気にすることなく、
人の音楽を聞いていいとこ真似していけばいいってだけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:25:59 ID:VIo7tBAr0
>>410
じゃあ聞くがセンスって一体なんだい?
発想ってのは知識や経験あってのものだと思うんだぜ
色々と音楽を聴いている人は面白い発想すること多いよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:30:58 ID:EBjAw7tp0
>>410
いや〜経験だと思うけどね。
「そういやあの曲はこういう所にカウンター入れてたな。パクっちゃお♪」てな感じで。
これを繰り返せば自然とアレンジの引き出しが増えるし
単に組み合わせたり引き算したりで完全オリジナルなアレンジも出来る。

結果として他の人が聴いたら「この人のセンスやべーーw」ってなるんじゃなかろうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:35:07 ID:EBjAw7tp0
まあ要するに
「センスは知識の上に立脚するもの。」
ってことです。受け売りだけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:35:33 ID:C4wOn0740
いわゆるセンスってセレクト能力的な部分が多いよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:37:06 ID:c4YAxDbx0
テクノやメタルの定石を歌謡曲に持ってくるだけでも、一般人は「すげぇー」って思うもんだしな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:40:56 ID:S7ZZpV0j0
今まで耳悪くなりそうで携帯プレイヤーとか使ってなかったけど、
興味ないようなジャンルも取り混ぜてつっこんで通勤中に聴こうかなあ…
家にいる間は自分のにかかりっきりだから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:50:09 ID:EBjAw7tp0
DTMerが曲聴きながら外出って危なそうだな
分析しだして外への注意が疎かになり犬の糞を踏んでしまうとか
それで済めば良いけどw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:52:41 ID:S7ZZpV0j0
>>420
ま、せいぜい電車の中くらいだから
気持ちいい曲聴いて寝過ごす可能性はあるけどw
チャリこいでるときは絶対耳は塞げない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:54:38 ID:+gHo5e9w0
>>411
特定しますた。
ついでに勝手に最底辺リンクタグつけてきましたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:15:37 ID:3FwPX9wm0
>>421
道交法改正されてチャリで音楽きけなくなるのってマダだっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:19:01 ID:65J3G1n+0
マイリスの減少が止まらないのでsage
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:19:14 ID:NnBFxMgp0
>>423
軽く検索してみたら6月からみたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:27:54 ID:Ebwq70380
>>422
最底辺リンクタグついてました(`・ω・´)ゝ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:51:47 ID:NxZqFQTN0
別に知識を蓄えなくてもいいんじゃないかと思ってしまう。
みんなが同じ方向に向かったんじゃ面白くないよ。
プロを目指してる訳じゃなし、思いつきで好きな事やった方が。
当然伸びないけどw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:34:49 ID:5KfYT8Wh0
そのピュアな思い付きってやつも
結局どっかで聴いた曲の再構成だったりするんじゃない?
作曲ってのはレゴブロックみたいなもんだと思うので
やるんだったらできるだけ多くブロックを集めた方が楽しいんじゃないかな。

で、ブロックをかなり集めた段階で「あ、こんなブロック欲しいけど、どこにも売ってねーじゃん」
ということになったら、そのブロックこそが完全オリジナルな"思い付き"となるんじゃないかと。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:58:02 ID:OuqsMcUtO
夜の2000本安打達成
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:21:35 ID:J3DEFN5P0
うーん。そのうち1曲作るのにどれくらいかかる?って聞いてみようと思ってたけど、
みんな作るの早いんだなぁ。
ミク買ったの去年末なのに今月初めにようやく1曲w
まぁ、途中PC買い換えたり初めての調教で時間かかったりはあったけど。


俺的な考えは思いつきをコントロールしたり、よりよくするために知識が必要だと思ってるよ。
思いつきが知識なり理論なりの自分の経てきたものから発展してもっとすごいことができればいいじゃない?

ま、そんなことやってるから時間かかるんだろうけどねorz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:07:04 ID:o4Svr3Y80
ヘンに「完璧なモノをつくろう」とか気負っちゃうと、
結局なんにも出来なかったりするよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:41:24 ID:65J3G1n+0
曲作ろうとしてもなかなかできない。
みんなどうやってメロディー作ってるんだい?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:48:15 ID:kG756PFb0
天才でない限り、頭の中から出てくるメロディーは、
意識的にしても無意識的にしても、これまで聴いてきた
メロディーの中から合成される、と聞いたことがある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:16:13 ID:bExTtyoh0
すいません、自貼り宜しいでしょうかorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:57:47 ID:UGVg6mCg0
別に道を極めたいやつは極めればいいし
好きにやりたい奴は好きにやればいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:22:06 ID:focSVB7F0
じゃあ俺は好き勝手やる道を極めよう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:02:48 ID:RovD4URt0
音楽が好きで曲を作ってるなら、大事なのは自分の曲を作る事

ニコニコ好きで自分もいっぱいマイリス稼ぎたいっていうなら、有名曲の替え歌とかニコニコの流行に乗ったものを作るのがいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:24:09 ID:PL+VyNsX0
アドバイスが大好きで
自分の曲作るより人に指導するほうが好きな人は?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:28:50 ID:RovD4URt0
俺みたいにこのスレでいかにもな初心者を待ち構えて、みんなにうざがられるのがいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:47:46 ID:quY5u7mc0
>>434
月曜の午前中の書き込むなら本スレのほうがいいかと。

>>438 >>439
自作曲をさらした上で何なりとどうぞw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:19:01 ID:65J3G1n+0
これだけは言っておこう。
朝5時うpは全く効果が無い。

速攻ランキング外だし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:20:48 ID:4hLgTDpo0
いやランキングに乗るだけども価値があるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:30:17 ID:RZFNpvCi0
早朝から見てる人なんてそんなにいないだろうしなぁ
ぼちぼち人が増える頃にはランキング外に落ちてるという・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:56:55 ID:GJOO+lNG0
>>443
まぁだからこそランキングに載りやすいんだろうけどね・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:03:35 ID:P9XbKBvG0
フー今日もコメントが1つもつかないぜ
コメント機能って実は都市伝説なんじゃないのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:19:43 ID:RovD4URt0
>>440
>自作曲をさらした上で何なりとどうぞw

口先だけのくそ野郎だと言う事がばれてしまうので、自曲さらしは丁重にお断りしますw

>>445
再生数もマイリス数も都市伝説だと思うな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:20:19 ID:RovD4URt0
>>440
>自作曲をさらした上で何なりとどうぞw

口先だけのくそ野郎だと言う事がばれてしまうので、自曲さらしは丁重にお断りしますw

>>445
再生・マイリスカウント機能も都市伝説だと思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:21:01 ID:RovD4URt0
ああ、連投ごめんなさい・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:24:47 ID:quY5u7mc0
しかし良作スレに貼られた曲もそんなに延びないし、
紹介されたコーチさんもなかなか伸びないみたいだねぇ・・・・・・

4桁自体がありえないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:36:56 ID:vVRR6C3p0
カバーで再生3000超えなのにマイリス1という稀有な例ハケーン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1490605

聴かれてるだけ羨ましい様なそうでもない様な・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:40:38 ID:GMglrHJ6O
マイリスが30からビクとも動かなくなりました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:56:42 ID:fcaiYaH10
>>450
うpが11月だから、まだミクってだけで再生のびた頃だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:02:53 ID:Zd0GH6rp0
ミクってだけで再生伸びるというか、投稿から半年以上も経ってれば
そりゃ再生数は増えるわな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:05:36 ID:bzCqBkYR0
今はニコニコよりもむしろピアプロでコメント付かない方が寂しいぜ。
コラボナカーマの中堅Pが羨ましかったりする。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:10:32 ID:P1ADkk7x0
>>450
らきすたはMADとか多そうだから、最初はマイリスそれなりにあったんじゃないの
らきすた見たことないけど、個人的にはいい歌わせ方してるとおもた

ジェンダー高いとやっぱウケ悪いのかなあ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:26:55 ID:0FkdiqRSO
最底辺だがピアプロでコラボに誘われた。嬉しすぎる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:34:03 ID:NnBFxMgp0
今日は動画全部合わせて再生数1しか伸びてないな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:39:39 ID:GJOO+lNG0
>>451
マイリス30あるだけでも俺にとっちゃ十分羨ましいんだぜ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:37:24 ID:RovD4URt0
全動画の再生数憶えるような事は止めた方が・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:37:41 ID:SSuN4mJo0
>>454
誰もみてないと思いきや、突然ファンが出てきたりするんだぜw
なんか突っ込みどころがないとコメしにくいからなぁ
返答に困るコメつくよりはましかもしれん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:43:48 ID:KAN6moSB0
ネタ的な曲を動画にしているとき、(ここでツッコミがあるだろう)とか
想像しながらうpしたら、全然違うところにツッコミが入る。
視聴者は製作側の斜め上を衝いてくるということを最近理解した。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:57:36 ID:NnBFxMgp0
>>459
覚えたくて覚えてるんじゃない、見てるうちに覚えちゃうんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:58:05 ID:KcF8zTGs0
とりあえずこれだけは言っておこう

朝5時うpは絶対有効

少なくとも夜〜深夜うpよりは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:04:07 ID:lwPG96XG0
>口先だけのくそ野郎
曲芸大先生を思い出しちまった…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:06:48 ID:bzCqBkYR0
金曜はそのまま明け方までミクミクして、別に狙ってるわけじゃないけど
大概早朝にうpしてるオレの意見としては、
作品次第。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:21:13 ID:P9XbKBvG0
早朝にあげて無反応だったらショックで死んでしまいそうだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:27:40 ID:nszxE8jb0
マイリス増やすのはあきらめた。せめてコメントだけでも・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:32:22 ID:4fESbgs10
もう自分のマイリスト更新するの疲れた・・・。全部削除したら楽になれるんだろうか・・・?
曲作りがはかどらねー。にゃっぽんとかブログとか仕事とかやりながら凄いペースで
曲をうpできるPはどうなってるんだ?精神と時の部屋にでもいるのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:33:05 ID:NnBFxMgp0
コメントなー
再生・マイリスは初うpを超えられたけどコメは絶対無理だと思う
初うpから再生倍・マイリス7〜8倍の曲があるがコメは半分だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:54:02 ID:KAN6moSB0
コメントを増やすだけなら、方法が無いでもない。
聴いてくれている人に問いかければいいんだ。
「この曲どう思う?」とか、「ミクは赤と青どっちが好きだと思う?」
みたいな問いかけすると、必ず誰か応えてくれるぞ。
問題はその質問を最後まで見て(聴いて)くれるかどうかだが・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:03:37 ID:r7NRmM0t0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3446952
の人、この曲でブレイクしたみたいだけど、
前の伸びてない曲も結構良いんだよな。
良い曲作ってる人が評価されるのは良いことだけど、
これでまたひとり全然手の届かない世界に旅立ったかと
思うとなんだか寂しい・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:17:00 ID:mQouNXCj0
マイリス10行けば俺の中じゃ大ヒット。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:20:15 ID:3aqRU38q0
>>471
前作はなんか音痴じゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:47:27 ID:rgSBrP830
>>471
良い曲作っても何かきっかけみたいなのがないと中々伸びにくいのかも
その曲がもしもっと平凡な歌詞だったらここまで伸びてないかもしれないし
・・・まぁもちろんある程度のクオリティがあってこそ伸びるんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:38:52 ID:MHy0P5Tx0
再生5000、コメント100、マイリス50の壁が絶壁の如く立ち塞がってる。
映像に頼っても越えられない・・・
まぁ、つまりは俺の調教・mixの腕が悪いと言う事だな・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:40:05 ID:ivwM1yow0
【鏡音レン】リゾナント・ブルー【再調教盤】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3424515
自貼りしてみます。カバー曲で申し訳ないですm(_ _)m
477名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 10:35:47 ID:LC4SDSvP0
>>472
あれ?
オレいつかきこんだ???
478名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 10:50:12 ID:upKsa1QU0
>>471
前作メルトまんまじゃないのけ!?
前々作はTLCのWATERFALLSにイントロそっくりwというかまんまじゃん・・・・
479名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 12:43:39 ID:oa+SaXsd0
リンレンが剥がれかかってる…
480名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 12:51:35 ID:LC4SDSvP0
>>479
フュージョンして禍神音ルンになります
MEIKOとKAITOのモノマネが出来るようになります
481名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 13:26:24 ID:ajDa3Uno0
「パッケージイラスト変更のお知らせ」
*ソフト自体には従来と変更はありません
482名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 14:13:22 ID:JLrjd3qt0
>>479
魔肖リン → レン魔身

ボカロ界を超えたパワーが炸裂し魔身が露出し始める!
クリプトン崩壊か、それともCGMの出口?
483名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 17:36:17 ID:Z7l89AFG0
コメント増やしたいなら、ニコスクリプト組んだらどうよ?
たとえば弱音ハク動画だったらttと入力すればツマンネとカキコできるようにしとけばそれだけでかなりコメント伸びると思うけど。
コメントのびれば日刊ランキングも入りやすくなるしね。
484名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 17:47:46 ID:ik1CtyAk0
>>483
それでも増えなかったら悲惨だなw

485名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 17:58:24 ID:Pw/ZIZy70
>>484
よびましたか?
486名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 18:15:29 ID:ODhrRT0F0
ニコニコはなぜかコメントの新しい順に並ぶのがデフォだから
とりあえずコメや再生を伸ばす分には>>483みたいなやり方は有効だとは思うが・・・

最底辺唯一の心の拠り所である「再生さえ伸びればもっと評価されるはず」という
根拠のない自信までも奪われる恐れもあるので俺はパスだなw
487名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 18:18:57 ID:ik1CtyAk0
>>485
心中お察しいたします …   居たんだw
488名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 18:24:11 ID:J5osEfwE0
有名Pもビックリのガチな神曲作れば運があろうとなかろうとでありマイリス100は保証されてると思う。
ネタ曲は運にかなり左右されるが、波に乗れば殿堂入りも夢じゃない。

どちらを選ぶかはあなた次第。
489名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 18:28:53 ID:Sqjdv8n00
ネタは時々何かを感じたとき振ってくるとブレイクする、それ以外でネタやると
普通以下になってしまうので普通はやらないなぁ
490名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 18:58:33 ID:uMJr+/lC0
中途半端な時間ですが自貼りします。
なぜか前回P名もらったので、空回りしてますww
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3461488
よろしくお願いします。
491名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:07:54 ID:ATO5OpFp0
>>490
聞いてれぅ!
492名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:13:20 ID:ik1CtyAk0
>>489
今うやってる曲がそうなんだけど、曲がガチ(つかカバーだから)で
動画がネタっぽいってのはどうなのかな?
493名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:16:46 ID:ODhrRT0F0
>>490
ロックは好きだし、そういうのを作る人が増えるのは嬉しいが、
ちょっとメロディが突飛すぎるっつーか親しみにくいっつーか。
ニコ受けはしなさそうな感じ。洋楽好きには良いのかも?

最底辺にしてはミックスがしっかりしてるのは好印象だが
重い音にミクが全く合ってない。これがMEIKOならマイリスした。
494名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:28:09 ID:3aqRU38q0
>>490
なんかギターの位置に違和感が。
真後ろから鳴ってるような。
495名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:37:04 ID:mQouNXCj0
>>490
ギター凄いな。
ただ曲自体は微妙かも・・・
496名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:38:14 ID:upKsa1QU0
>>490
地を這うようなベースにうねるギターでその手の音楽が好きな人にはものすごく支持されそうですな。
497名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:39:55 ID:JHLnslME0
このスレ読んでると、本当にここは最底辺スレなのかと疑いたくなってくる。
本当の最底辺とは次のような連中のことを言うのだ。

再生数300、コメント5、マイリス1
曲、詩、調教、サムネ、動画、あらゆる点で最底辺。
いいところ全くなし。

再生数600、コメント20、マイリス5
どこか一か所ぐらいは良い点があるのだろう。
しかしデメリットがそれを上回っている。
出来については本人も多少自覚している。

再生数1000、コメント40、マイリス10
結構頑張って作った。評判もそこそこ。
最底辺Pとしてはなんとか合格点。

再生数1500、コメント70、マイリス20
本人的には自信作。代表作といってもいい出来。

再生数2000、コメント100、マイリスト35
がんばった。最底辺なのによく頑張った。
でもここが努力で到達できる限界点だ。
498名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:46:46 ID:mQouNXCj0
>>497
マイリス35ってもはや最底辺とは・・・w
499名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:49:01 ID:ajDa3Uno0
再生4桁なんか夢のまた夢ですよ
500名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:51:49 ID:EcUECHLK0
聞き専だが

ボカロでもないし
結構有名だし、紹介するまでもないのだが、

昔のアニソン 心の歌

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1374739

今日ふと思い出した。まるでここのみんなのためにあるような歌だとおもったんで、
スレチorスレ汚しスマソ
501名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:55:35 ID:ygGKUwfQ0
おお懐かしい
502名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 19:57:12 ID:6/qJ1Vvc0
>>497
ぱんつまでよんだ
503名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:04:47 ID:m8/m0N+d0
今こそenergyXT
504名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:05:30 ID:m8/m0N+d0
底辺スレと誤爆した。。。ごめん。
505名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:11:18 ID:ajDa3Uno0
底辺・・・それは初心者のはじめの一歩
しかし、我々にとっては高き山・・・
そう、まるで人間の侵入を拒むかのようなチョモランマの絶壁のように・・・
506名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:24:31 ID:mQouNXCj0
1000再生100コメ達成!

だけどマイリス9(´・ω・`)
507名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:29:07 ID:3aqRU38q0
コメントが稼げたってことは
動画としては成功じゃないか。
508名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:41:39 ID:sQPsZM5d0
ここのレス読んでるとなんか安心する俺って・・・
509名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:45:07 ID:6/qJ1Vvc0
>>508
最底辺のぬるま湯にどっぷりつかってますw
510名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 20:47:36 ID:J5osEfwE0
>>490
ギターが単調すぎるのに音がでかいな。
感想としては何がしたいのかよく分からなかった。
511名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 21:02:50 ID:r7NRmM0t0
>>508
冷やかしかよ

俺なんてこのスレを読んでも焦りや絶望しか感じないよ
512名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 21:05:42 ID:6/qJ1Vvc0
>>511
あなたに必要なのは、才能のある人をスルーする能力ですw
まぶしいものから目をそらしてごらんなさい
ほら、ぼくもあいつも、みんな君の仲間だwww
513名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 21:07:57 ID:upKsa1QU0
>>511
焦るなら、MIDIデータ買っていじってみるとかいろいろ方法があるんでないの?
俺はしたことないけどこれだとプロのデータが手に入るから、
そこでメロディだけ変えてみてもそこそこの曲が作られるはず。
バンドスコア買って来たり、有名曲のコード進行だけ参考にするとかいろいろ方法はあるから、試行錯誤してみることが大事。
514名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 21:17:24 ID:mQouNXCj0
コード進行?そんなもの
C−G−Am−Em−F−C−F−G
で全て解決。魔法の進行さ。
515名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 21:45:42 ID:3aqRU38q0
なんという最強のコード進行
どんなメロディでも名曲に早変わりさせるという伝説がある。
516名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:04:56 ID:EAQi8f/a0
>>514
分かった。使おう。

さて、次回のランク1位は俺かな。
517名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:15:56 ID:ivIP2tHD0
使ってもいいけどパッヘルベル税を払うことを忘れるなよ。
518名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:18:49 ID:QlaSQq360
なんか最近、ミクのマスターやめたくなってきちゃったよ・・・orz
519名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:24:41 ID:EcUECHLK0
>>514
聞き専だが

ttp://www.google.com/search?q=%EF%BC%A3%EF%BC%8D%EF%BC%A7%EF%BC%8D%EF%BC%A1%EF%BD%8D%EF%BC%8D%EF%BC%A5%EF%BD%8D%EF%BC%8D%EF%BC%A6%EF%BC%8D%EF%BC%A3%EF%BC%8D%EF%BC%A6%EF%BC%8D%EF%BC%A7&hl=ja&sourceid=gd&rls=DDJP,DDJP:2006-52,DDJP:ja&aq=t

この様子からするとこれだけ覚えれば最底辺に入れそうな気がする。
今度コード進行って何か調べてわかったら何かボカロ買おう。
520名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:26:53 ID:yywaSe//0
大逆循環は使う人多くてかえって埋もれるかも
521名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:32:19 ID:mXMzmU0j0
なーんか連休でもあれば一斉うp祭りでも
企画したいのう。
6月は死のロードだなぁ…
522名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:39:16 ID:yywaSe//0
コード進行は「解決する」の概念と理屈さえ知ってりゃおk
523名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:43:33 ID:/6DHPeUP0
パッヘルベル以外になんかいいおすすめなコード進行を教えてくれ!
524名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:45:59 ID:cvOWcN+zO
>>518
つMEIKO
マイリス20でもランキングに入れる底辺に優しいボカロ

つKAITO
萌えさえあればある程度の音楽性の無さには目をつぶってくれる。

ミクとか本当に目標作りにくいですから
525名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:47:17 ID:upKsa1QU0
>>524
MEIKOでランキングにさえ入れない俺をからかってんの?
526名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:47:39 ID:mQouNXCj0
>>523
春(ヴィヴァルディ)進行

C-F-C-F-C-F・・・・・・・
527名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:47:59 ID:StY3YnXN0
もうこうなったらがくっぽいど発売当日にうpして一発当てるしかない!
528名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:48:04 ID:mXMzmU0j0
>>523
4度進行
529名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:51:47 ID:yoZ+Y9xx0
複雑なコード進行が苦手、そんな貴方にこれを・・・。
http://tukiyo.umu.cc/vocalo/test1_01.mp3
530名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 22:53:25 ID:yywaSe//0
>>523
Am→G→F→E7→Am
「太陽にほえろ」進行。マイナーキーの定番。
531名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:00:45 ID:Sqjdv8n00
(´・ω・)ノ 先生コードの話についていけません 
532名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:05:44 ID:o/ccQe0R0
>>531
高度すぎうぇrtyふじこ
533名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:12:06 ID:ik1CtyAk0
>>531
コードギアスの方がいいですか?僕は分かりません。
534名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:17:56 ID:nKhCmfRx0
コードだけど、このへん見ると面白いかも?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2984432
535名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:33:10 ID:OGozSUrQ0
完成しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098042
やっぱ難しいわ
536名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:39:16 ID:xz90SKCc0
俺の曲のタグが大量殺戮にあったぁぁ!!
何でわざわざこんな人気無い動画のタグを全滅させるんだ…。

タグをつけてくれた人のことを思うと申し訳ないやら情けないやら。
537名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:43:21 ID:xlUguo+Q0
>>534
それ本になったのがあった。
結構分かりやすかった。
538名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:48:43 ID:J5osEfwE0
>>523
カノン進行なんかより、最強のコード進行を教えてやる。
ニコ厨はこれが大好き。これだけで10曲くらい作れるよ。

F-G-Em-Am
539名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:49:12 ID:r7NRmM0t0
今回のランキングを見て確実に底辺を脱出できる方法を思いついてしまったぜ
そう、キーワードは“ツアー”
有名曲のツアーを組んで、その中に自分の曲を混ぜておく。
それだけで最底辺どころか底辺ともおさらば。一挙に有名Pの仲間入りも夢じゃない。

お前ら絶対真似すんなよ!
少なくとも俺がデビュー曲を作り上げるまでは・・・・あと半年くらい
540名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:49:21 ID:J5osEfwE0
あと
F-G-Am-G
もひとつ
F-G-C-C
541名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 23:57:02 ID:NTmx8sUJ0
最底辺と呼ばれてる皆の曲を探して聞くのが好きな聴き専の居場所はここであってますか?
542名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:02:58 ID:1gvdf7gO0
あってます
543名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:06:10 ID:t/JVSh9I0
>>539
「あの曲が無ければ最高のツアーだった」

とか言われるんですね、わかります
544名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:08:43 ID:SYiVuA410
最底辺ツアー作ろうぜ。
最後まで聞いてくれる人ほとんどいないだろうけど。
545名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:12:43 ID:dq+va8ae0
一番手を頂くしかないな
546名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:14:42 ID:RDwp2ZBt0
偽装最底辺がフルボッコにされるんですね わかります
547名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:17:09 ID:sNRP+ROT0
最底辺が自信作を出し合う。
10曲近くは集まると思うから、それで曲順と期限(1週間とか)を決める。
あとは一斉に繋げるだけ。
548名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:19:03 ID:Mwe6uYf+0
>>547
曲ごとにものすごいレベル差がありそうw
549名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:21:17 ID:mvA8k3+y0
何かコード進行の話で盛り上がってるのが悔しいので、
次回作はモードで作ってやる
550名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:23:24 ID:gAXxV04C0
最底辺ツアーじゃなくてこれからに期待ツアーの方が人呼べそうな希ガス
551名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:26:16 ID:sNRP+ROT0
自分の一番の自信作を出すこと。カバーも可。(できればオリジナルが望ましい)
最初の動画はなるべく日に100再生を超えるもの or うpしたての曲を持ってくること。

最底辺ツアーと期待ツアーでは大きく意味が違ってくるから要検討。
最底辺ツアーなら参加資格をマイリス50未満とかにすればいいが
おそらく聞く人はいない。期待ツアーだとみんな興味持つが
本当に期待させるような曲だけを集める必要がある。
552516:2008/05/28(水) 00:32:18 ID:6V7S9skL0
ほんの少し作った。
最後の「ぜ」は適当にパラメータいじってわざと汚くしてみた。
初めてレン使ったけど、デフォでも結構まともに歌うじゃないかorz

http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000031781.mp3
パス 1234
553名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:36:32 ID:iI/OWvre0
オレもパッヘルベルで1コーラスつくってみたよ。
カバーのリミックスだけど。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up12009.mp3

ツアー参加してぇ・・・
554名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:38:24 ID:HBFGQvaj0
「退くも地獄進むも地獄・阿鼻叫喚最底辺ツアー」の
第一回が開催されると聞いて
555名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:40:30 ID:GtYGsY1n0
>>538
これすでに使いまくってるわww
556名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:43:16 ID:iI/OWvre0
>>538
よくみたらこれ、殆どの曲に入れてるわ。
きしめんだっけか?
557名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:49:32 ID:mENnNqhk0
>>529
これはいける!全部Cってすごw
>>535
これはためになるね。でも拓郎はそこまで深く考えてたのかは疑問w
>>553
テラパッヘルベルw
でも流石カノン進行。いい曲に聞こえる。

ツアーって既にうp済のでもいいのね。
558名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:59:08 ID:gAXxV04C0
案外いい曲ありそうだけどな
オケも調教もトップと引けをとらない曲が再生数3桁なんてよくみかけるし
559名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 01:02:02 ID:RDwp2ZBt0
>>557
拓郎の感性だけでソレをやれたなら天才なような
560名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 01:16:30 ID:bzVvEJq40
>>556
というかJPOPのド定番だし
561名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 01:37:40 ID:Xx5QT4hZ0
>543
なんだよそののび太の漫画状態・・・
562名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 04:24:06 ID:zRPfpaIo0
コード理論て皆どうやって覚えたの?
俺の場合
http://www.mi7.co.jp/blog/archives/cat15/を
読んで途中から訳わかんなくなって
http://www.denen.org/wasei/contents.xhtml
で大体理解した。
563名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 05:58:53 ID:gyik4GET0
コード自体は小学校で配られる歌唱本の巻末の説明で一通り覚えた>>562みたいな繋げる理論はわからない 経験頼り

ツアーなら、出す曲は3分以内などなるべく短くして飽きさせずに
更に片手間でも聞けるよう工夫してどうにか全曲聴いてもらいたいな
564名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 07:03:58 ID:Ez+Zj6Se0
マイリスは山分けってか!
565名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 08:21:01 ID:MmZyhVEC0
なぁ、ツアーとか再生のばしたいなら底辺いったほうよくないか?
こっちは成長放棄と引き換えに、うざいアドバイスから解放されたスレじゃまいか
566名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 09:12:26 ID:oa6zpaOWO
旧作の救済とかじゃなくて、ただ何となく集まって数珠繋ぎになってみよーぜ
って企画なら参加してみたいかも。どうせなら新作基本で(でも間に合わない
人は旧作でもいいよ的なユルイ感じで)。
伸ばしたがるのはこのスレ的に違うと俺も思うんで。

ただ、企画自体を他所でやれとかは思わないし言わない。色んな人が色んなこと
好きにダベれるのがここの良いとこじゃんかとも思うんで。
567名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 10:26:45 ID:uoyArIHJ0
Am→F→G→Em(→Am→F→G→Am)とか
F→G→Amの繰り返しとか
568名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 11:48:43 ID:Mwe6uYf+0
俺の自演ツアーのアイディアがなんだか変な方向に・・・w
569名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 12:03:06 ID:pXvg7jGu0
>>568
みんな思ってる事は一緒だ。
「おまえだけこっそり再生数増やせると思うなよ?」
570名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 12:27:07 ID:ecwD9GPXO
自分の曲だけでオレオレツアーですね。
571名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 13:42:41 ID:R7ORedxT0
孤独なツアーになりそうで・・
572名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 15:46:33 ID:gAXxV04C0
お前らの曲聴きたいよ。誰か晒す勇気のある者はいないのか!
573名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 16:16:43 ID:OX8IeTTa0
574名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 16:18:19 ID:RrxX077b0
ではド底辺の俺が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3450261
575名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 16:57:04 ID:YiBFWawr0
>>573
底辺スレリンクみたいに再生数あげるためだけの形だけのリンクと違って
マイリス数とかリアルすぎてふいtawwww
576名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 17:50:06 ID:bKZIgILE0
俺のが入ってないと思ってたら、間違えて「最底辺Pリンク」のタグ入れてたことが判明w
俺以外には二人くらいしかいなかったww

どこまで埋もれたら気が済むんだ、俺ってヤツはorz
577名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 17:54:45 ID:Fbd5S8kg0
>>576
あなたに埋葬Pの商号を授けますw
578名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 18:22:56 ID:bKZIgILE0
>>577
いwやwだww
579名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 18:23:13 ID:7cfE059C0
>573
意外と面白かった。
ってか、ついてこれる人が少ないコンセプトが多いな・・・
580名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 18:35:49 ID:EV9PNqGm0
>>574

聞き専だが

いいじゃーん。面白かった!
581名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 19:49:13 ID:cX7Jslnj0
最底辺ツアー、参加できるなら本当に参加したいけれど……本物の最底辺だから、気が
引ける……。orz
マイリスだって、四捨五入してもだいたい1桁だし。

って人、多くない?w 俺はもちろんそうなんだが。orz
582名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 19:50:28 ID:RrxX077b0
>>580
聞いてくれてありがとう
うれしいよー
583名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 20:07:21 ID:gAXxV04C0
お前らがやたら卑屈に自分の事いうもんだから
最低底リンクはどんな地獄かと思ったが普通に上手くてワロタ
用は耳に残る曲作れるかなんだろうな
584名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 20:13:57 ID:lKJoBi6J0
最底辺ツアー面白いと思うけどな。
やるなら参加するって人、案外多いんじゃね?
俺は参加する。
585名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 20:38:00 ID:sNRP+ROT0
この企画は最底辺じゃなくて底辺でやった方がいいかもしれないな。
こっちは別に適当にダラダラやれればいいって集まりらしいし。向こうで
持ちかけてみるわ。
586名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 20:57:41 ID:D3ur+A0t0
>>585
既に進行中じゃね?
数日前はそんな流れだた希ガス
マメにチェックしてないんで違ったらスマソ
587名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:01:05 ID:QyPx8Am10
あれ?
最底辺その他タグが消されてた
再生300くらいの物に・・・暇な奴も居るもんだ
588名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:12:13 ID:SYiVuA410
俺は最底辺の方がいいなぁ。
ダラダラな俺らが「こんなんやってみたよー」
って雰囲気がいいんじゃねーかな。
批評されたくないけど面白いことはやりたいっていう。

俺も数日前に「さらば最底辺。俺は鉄風Pになる!」と、
言ったもののぜんぜん再生数は増えないしここでツアーやりたいかな。

>>574
即マイリスした。
俺のスーパー最底辺マインドでは、この曲がツアーの開始にふさわしい。
589名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:46:31 ID:cX7Jslnj0
もし、本当に最底辺ツアーをやるのなら、

選曲基準(再生〜以下、マイリス〜以下)や、オーディション(たしかに最底辺Pの曲だ! と
みんなが認めるとかw)やらが必要になるんじゃない?

もちろん、このスレで手を挙げた人たちを繋いでいく、っていうのが、基本だと思うけれど。

堅苦しい、ってことになるのかなぁ?
590名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:51:49 ID:fGxf4WLT0
まじめにやってる俺としては
ダラダラとか言われるとなんともいえない怒りを覚えるんだが!!(笑)

俺なんか最底辺のタグとか幻想狂気リンクとかまで次から次へと外されてるぞ。
(完璧に冥王星に逝っている悪寒)
ツアーとかやらより有名な人に批評してもらうとかのほうがいいかもね。
駄目なところわかるし。
俺ならブチ切れるかも知れんがw


591名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:56:20 ID:D3ur+A0t0
592名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:57:56 ID:SYiVuA410
ところで、ツアーってどうやってるの?
「おお、なんか飛んだ!」
って思うけどやり方がわからない。魔法か!?
593名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:05:13 ID:mENnNqhk0
俺も真面目にやってる最底辺なので、「最底辺=向上を諦めてダラダラやってる人」というのは納得できない。
そもそも、最底辺スレって底辺スレの技術レベルについていけない人たちのために立てられたスレじゃ?
底辺ってのは伸びないだけで技術はある。
最底辺ってのは伸びないし技術もない。向上心の有無は関係ないと思うが・・・
594名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:10:55 ID:RCNMAqpJ0
俺はマイリスの数で自分が最底辺だと認識している。
マイリスが三桁いくまではここが居場所だと思ってる。
595名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:12:36 ID:SRBuESSv0
>>593
まあそこらへんは個々人によって定義の差はあるだろうしきっちりはめる必要は無いかと。
共通してるのはこのスレが愚痴を言うスレということくらいじゃないかな。
だからまあこぶ茶でも飲んで落ち着け。
596名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:14:33 ID:SYiVuA410
ダラダラって表現が悪かったみたいだな。申し訳ないや。
個々人の考えるスレのあり方に対してはそんなに口を挟みたいわけじゃないし。
597名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:16:05 ID:D3ur+A0t0
>>593
いや、スレタイだけみればそうだけど、こっちは基本愚痴スレ
向上心溢れる人は、あっちいけばステキなアドバイスがたくさんもらえる
上目指したいなら、ググルなりなんなりして、あっちにしがみついたほうがいい
こっちはそういうのにうんざりな人がまったりやる場所

あと、あっちでネガティブなこというとフルボッコにされるから
両方に出入りして、こっちをグチ用にしてる人も多い
598名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:20:57 ID:BIo3dR3S0
>>592
うん魔法だ
599名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:21:27 ID:fGxf4WLT0
あっちはネタ曲とか歌詞の書き込みばかりで
まったく肌に合わないんだがw

基本的に自分でいろいろ試行錯誤してやるタイプだしみんなといっしょってのは、
演奏以外はありえん〜。

600名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:25:38 ID:D3ur+A0t0
>>599
どんだけやる気あっても、ないことにしとけばおk
そうじゃないと邪神降臨するからw
過去スレみればわかると思う
それが望みなら止めはしない
それも一つの生き方だろう
ただウザがられてもすねんなよw
601名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:30:21 ID:R2l4dgUa0
>>592
恐るべきハイテクノロジーってソワカちゃんのさくしゃさんが言っていた。
602名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:30:28 ID:gAXxV04C0
やろうという流れにはなってるが具体的な事がでないあたりこのスレらしい
603名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:37:44 ID:lKJoBi6J0
まず>>592の質問に答えられる人が舞い降りないと話は進まないかと
604名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:45:24 ID:GtYGsY1n0
http://help.nicovideo.jp/cat60/post_59.html
この機能使ってるんじゃないのかな?
605名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 22:56:08 ID:SYiVuA410
やっぱ、最底辺だけあってこの辺の機能なんて把握してないよなぁ。
と、言うわけで社会の底辺プログラマーでもある俺が調べてみたぜ。わかた!

投稿者コメントを作成して、曲の最後(再生終わって動画終わったところ)で

@ジャンプ sm3450261 最底辺ツアーまだまだ続くよ!

↑みたいな投稿者コメントを書いて右のコメント欄に出る完了ボタンを押せばそれでオーケーだ。
@マークは全角でも半角でもかまわないらしい。

ためしに着けてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3211093

606名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:05:09 ID:lKJoBi6J0
ホホー(・∀・)
となると後は参加者募集して日程決めるくらいか?
607名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:06:48 ID:cX7Jslnj0
ほんとだね、自分も試してみたけれど思った以上に簡単だった。

ついでに自張りw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2464181
608名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:06:56 ID:fGxf4WLT0
そもそもツアーってなんなのかがわからないんだがw

簡単なことならするよ〜。
609名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:11:52 ID:cX7Jslnj0
>>608

>>605の人がやっているように、ひとつの動画が終わったら次の動画に跳んで、またその次
に、って動画を連続していくことだよ<ツアー
610名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:13:21 ID:ZudGbVBg0
しりとりみたいなもんか
611名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:14:36 ID:RrxX077b0
>>605
おお!すげえ!
さっそく俺も試したけどなんかできない
昨日ようこそ最底辺タグで見つけたこの凄い曲に飛ばしたいんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2777639

つーかナンバガの人だったのか
ちょうど今日コメでタッチをリクエストした所だったんで吹いた
612名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:14:37 ID:ZudGbVBg0
以前、「行く」と入力したら関連動画にジャンプするようにしたら、
コメントが「行く」だらけになったことがある。orz
613名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:15:25 ID:fGxf4WLT0
再生終わるとワープするんだ。
派手なパンクとかロックとかの間だと思い切りスルーされる伊予感・・・・・
614名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:16:45 ID:fGxf4WLT0
>>609
了解しますた。
615名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:23:27 ID:SYiVuA410
>>611
投稿者コメを作成して「@ジャンプ sm2777639 すごい曲」って入力して、
コメントの入力した位置まで動画が着たら飛ぶはずなんだけどなぁ。

念のため言っておくと、投稿者コメントって言うのは普通のコメントとは違って
「マイメモリーを保存」ボタンの右にその動画の作者だけでてくる「投稿者コメント作成」ってボタンを押して作る。

ナンバガはリクがてんでバラバラなんで何しようか迷ってる(笑
616名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:24:43 ID:Mwe6uYf+0
お前ら、俺が曲作る前に盛り上がるなよww
617名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:26:09 ID:iI/OWvre0
エコノミーじゃ駄目だめなのね
618名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:29:22 ID:RrxX077b0
>>611
普通のコメントに必死こいて入れてたw
ようやく>>607にとばせたよ
619名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:30:46 ID:SYiVuA410
マジで?ブルジョア限定??
と、思ったが

http://help.nicovideo.jp/cat21/post_48.html

を見たら無料会員でもいけるらしい。だからみんなツアーやろうぜ!
620名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:35:36 ID:wqWBMq1g0
マイリスト5程度の動画とかでも良いなら参加するぜ!
621名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:38:46 ID:ZudGbVBg0
最後まで聞いてくれないと、そこでツアーが終わっちゃうから、
良い曲から並べないと、最後までたどり着けないぞ。
つーーか、1曲目で最後まで聞いてもらえるんだろうか?w
622名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:42:46 ID:SYiVuA410
>>620
全然OKだと思う。というか、それでこその最底辺ツアーじゃね?
俺としては10人ぐらいに参加してもらって動画のジャンプの輪っかが出来たら
他のボカロスレに宣伝しにいくって言う流れでいいと思うんだ。
どうせスクリプト付けっぱなしでも俺らあんまりアクセスないから気づかれることも無いと思うし(´;ω;`)

>>621
ツアー参加者は宣伝するときは自分の動画を最初に持ってくるとか…。
623名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:42:47 ID:Mwe6uYf+0
最後まで聞いたら何か賞品でも出さない限り難しそうだ
624名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:45:33 ID:RrxX077b0
アングラカタログみたいな紹介動画作って
ツアー全曲のマイリスへのリンクを貼って
ツアー曲はどこから見ても1週するように輪になるように飛ばすとか
そうすれば1曲目とか最後とかなくなるかな
625名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:48:13 ID:mENnNqhk0
>>624
いい案だね。
じゃないとどうしても1曲目有利になってしまう。
626名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:48:25 ID:I7AGIyYY0
このスレの雰囲気が好きで
ちょくちょく見てる聞き専ですがツアー楽しみにしております。
627名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:48:31 ID:pMJAB7Zn0
>>610の意見を取り入れてしりとりにしようぜ
順番決まったらツアー中だけタイトル変更www
面白いからみてくれる人増えるかも
もちろん、最後の曲はんで終われよww
628名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:49:26 ID:pMJAB7Zn0
無限ループにするなら、最初のタイトルにつなげればおk
629名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:50:28 ID:I82q5T0bO
ミク使いとしての最底辺というだけでなく俺の人生が最底辺なんだがリアルで…
630名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:51:40 ID:gAXxV04C0
>>627
それなら最後のタイトルは「最底辺」で決まりだな
631名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:54:41 ID:cX7Jslnj0
いまこのとき、「最底辺」の作曲に取り掛かった人間がどれぐらいいるか……w
632名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:57:08 ID:sNRP+ROT0
どういうことだ?
633名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:58:43 ID:pMJAB7Zn0
自動で飛ぶより、最後の字入れると飛ぶとかにしたほうが、ツアーとしては成功するかもね
どのへんで曲あきられたのかも分かるし、1席2兆(何故かryだなw
最後まで聞いてくれたら次に飛ぶのと併用できたらもっといいかも
634名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:01:22 ID:+xxd3OBIO
ツアーにしてくれると作業用BGMに出来るというのも利点。
だから最後までいってジャンプは利点大きいんです。
635名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:05:38 ID:cX7Jslnj0
>>632
トリはもらった! ってねw
636名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:07:54 ID:G8fjV+Ru0
じゃぁ、言いだしっぺだからまんどくさいけど俺が取りまとめてもいいぜ。
紹介動画はほとんど作ったこと無いからしょぼくなると思うけどそれは堪忍な。

最底辺ツアー用マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist_edit/6892879

勝手に参加申請したと思ってる sm3450261 と sm2464181 は追加しておいた。
参加する人は「最底辺ツアー参加」って書いて自張してー。
637名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:09:57 ID:WxbCVAEJ0
>>636
自重してーと読んだおれは負け組み
_ト ̄|○|||
638名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:12:41 ID:O190xQy10
>>636
http://www.nicovideo.jp/mylist/6892879
アドレスはこっちかなw


あー動画作るのめんどくせー
639名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:14:50 ID:3CBEE5810
最低辺絵師が必要なときは言ってくれ
640名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:19:22 ID:G8fjV+Ru0
>>638
あうあうあー。そっちだ、ありがとう。

>>639
じゃぁ、紹介動画のトップ絵描いてwww

アングラカタログを参考に、12曲ぐらい最底辺曲が集まったらそれでいこうと思います。
641607:2008/05/29(木) 00:20:27 ID:EWXxv5kT0
>>636
参加了解しました。よろしくお願いします。

今後の連絡は、このスレを見ておけばいい、かな?

おまけ:歌詞w

ネギでもいいから ネタでもいいから
せめて歌わせて  なにか歌わせて
アイマスを観てるときに比べたら
ほんの捨てるほどの時でいいから
642名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:25:54 ID:KGReAi8E0
ではせっかくなので最底辺ツアー参加させてもらいますぜ
結構マイナーなジャンルの曲です、おかげでマイリス5・・・orz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3111036
643名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:26:11 ID:WxbCVAEJ0
言いだしっぺだけマイリス二桁もあるじゃねーかYO!!www
644名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:27:51 ID:3CBEE5810
>>640
よっしゃ、マジで描くぞ。いいのかいホイホイ頼んじまって
645名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:28:56 ID:8+1pXGQj0
最底辺ツアー参加希望。
底辺スレに自張りしたはずなのに、最底辺タグがついていたこれで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3398308

>>633
キーワードジャンプと、動画の最後から自動ジャンプは併用できるけど、
コメがキーワードだらけになるのも悲しいものがあるよ...
646名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:29:11 ID:KBBmxmNU0
これがうまくいったら
次はテーマとか決めて新曲でお祭りでもやりたいねー
647名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:32:17 ID:EWXxv5kT0
ここまでの参加予定者、みんなジャンルが違うw
おもしろい。
648名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:33:16 ID:WxbCVAEJ0
底辺スレみたいなノリになるのだけは勘弁してくれよ・・・
また人がいなくなる
649名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:34:15 ID:WxbCVAEJ0
ガチャPktkrwwww
650名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:37:06 ID:KGReAi8E0
ガチャ音さんの動画にジャンプできるようにしときました!
651名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:38:04 ID:qjjqCl2X0
>>636
締め切りはいつまでですか?
652名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:38:36 ID:tsFSzoRa0
んじゃメシの話でも交えつつダラダラいこうかw
653名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:38:56 ID:G8fjV+Ru0
参加希望ありがとー。マイリス更新したぜー。

>>644
ぜひ頼むー。土曜か日曜ぐらいを目処に描いてくれたら来週にはツアー開始できるかも。

>>648
俺らがちゃんとスタンスを決めておけば大丈夫だとおもうよ。
批評なしで楽しもうっつースタンスを。
654名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:43:04 ID:WxbCVAEJ0
>>653
いや、コラボみたいな流れになったらやだなと思ったんだ
アレってじつはほとんど一人でやってたりして凄い萎えたもんで・・・
文句ばっかいってゴメンよ
655名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:52:00 ID:G8fjV+Ru0
>>654
なーる。つまり俺が自演したらアウトって事だなw。気をつけるぜ!

>>ネギでもの人
曲順決める前にみんなほぼマイリス順でジャンプ付けてっちゃってるから
I am Cosmos (sm3111036)に飛び先変えてもらっていいです?
あとで曲順かえるのうまくいかなくなっちゃってもよくないし。

ノリで言ってみたけど参加者が増えて週末が楽しみになってきたー。
では今日はそろそろ寝ますノシ
656名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 00:59:48 ID:EWXxv5kT0
>>655
変更しました。
657名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:01:02 ID:aiqLRT5a0
うーわー参加したい
しかし作ってる曲はまだまだ終わりそうにない
658名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:01:40 ID:aiqLRT5a0
IDにLRが…
5000円のリンレン欲しかったなあ
659名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:10:15 ID:Wb6XMKEl0
>>657
うわー参加したい。
よーし気合い入れて作るぞ
もし底辺じゃないクオリティ炸裂しちゃったらどうしよう。えへへ(以下妄想)


俺は間違いなくここから浮上できない屑だ
660名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:10:32 ID:UGXfBkIw0
参加したいけど、次曲で最底辺じゃなくなるだろうからやめとく。
661名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:16:14 ID:jfOoWynY0
>>657
俺も同じだ。
曲はほぼ終わってるんだけど、絵がもう全然。
おかしい?ちゃんとコンテ描いて減らしたはずなのにw

ところで出来た頃にもリンクやってたとして、カバーはいいですか?
662名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:17:17 ID:UyHHRoWc0
>>660
そうだな。俺も次の新曲で有名Pに格上げされちゃうからやめとくわ。
663名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:44:21 ID:b1RC5b7n0
有名Pになったらエロ本も買いに行けなくなるからな。
664名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:46:05 ID:3CBEE5810
おまいら強がらないで参加汁
665名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:47:00 ID:SAc4HHui0
有名Pになったらモテモテですげーいい女が迫ってくるだろうから、
それまでは俺、彼女を作らないで頑張るんだ
666名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 01:57:09 ID:O190xQy10
有名Pになったらホテルの窓からテレビ投げていいらしいよ。
667名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 02:03:04 ID:UGXfBkIw0
なんのネタだよw
668名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 02:19:22 ID:2k2YLS7Y0
有名Pになったら孤島で100万ポンドを燃やしてもいいと聞きました
669名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 02:27:37 ID:DTZQOUoU0
おれ、有名Pになったら彼女と結婚するんだ
670名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 04:23:11 ID:sth8rQY+0
>>636
カバー曲はおk?
671名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 05:16:14 ID:qvKoJzwo0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1211984774740.jpg

ミクなのにオルゴールとな
672名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 05:34:13 ID:qjjqCl2X0
ツアー、この曲で参加するってのはダメ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3038405

ここで途切れてしまうかもしれない曲・・・
673名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 08:00:52 ID:ER8T2QcD0
最底辺ツアーに埋もr ……いや、参加させてー
この曲で
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2889292
674名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 08:37:02 ID:qjM3JCSXO
ひとまず足しといた!コメントは夜付けるー。
曲の長さは外なんで確かめれてない。ショート作る必要あるかどうかはみんなで議論しといて。

カバーはありだとおもう。
俺も最初は消失カバーで行こうかと思ってし。
675名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 12:46:19 ID:oj/nxJaz0
676名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 13:18:58 ID:KBBmxmNU0
こりゃACT3まであるフラグ
677名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 14:34:04 ID:8+1pXGQj0
ガチャ音から走馬灯につなげました。

長さは、一発ネタから超大曲まで入り乱れると面白そう。
ツアー的にうけるかどうかは分からないけど、企画倒れになるよりかは、
まずは一度やってみるべき。

長い曲で、すでにショート版とフル版がある場合は、
キーワードジャンプで前の曲と繋がってない方に飛べるようにして、
両方から次の曲に繋ぐと、ツアーは途切れず、聴く人にも親切だと思う。
コメ欄がキーワードで埋め尽くされかねないので、うp主には優しくないだろうけど。

>>675
リンのデモは?
678名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 17:25:00 ID:ykleIDtc0
今日で作曲歴がピッタシ半年だぜ!
つーことで自貼りしていきますね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3480568
679名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 17:34:27 ID:UGXfBkIw0
>>678
いい感じだ!ドラムがちょっと弱いけど、まさにボカロックだな。
680名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 17:44:36 ID:ykleIDtc0
>>679
ドラム弱いですか。
いや〜バランス取りが難しいっす。
681名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 18:16:53 ID:ER8T2QcD0
>>678
カッコいい!!
ミクの声も曲にうまく合わせてる!!
これ好き。
682名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 18:36:12 ID:ykleIDtc0
>>681
気に入ってくれたか!
よし、次の曲に移るわ。
683名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 19:16:04 ID:ncNHwQj/0
>>678
マイリスト見たけどどこが最底辺だよ
全作1000再生超えとか底辺すっ飛ばして中堅レベルじゃねーかw
684名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 19:20:35 ID:SpWya2Iv0
>>678
半年でこれか……すごいなぁ
そろそろ作曲とか始めてみたい俺は夢見ちゃっていいですか
685名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 19:27:55 ID:3CBEE5810
>>678
最低辺じゃねえええええ
686名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 19:38:20 ID:UGXfBkIw0
なんだよこの絶賛
687名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 19:42:07 ID:bYtfQBB90
自称最底辺の人は自貼りしちゃあいけねーなw
だまってさえいれば有名Pだって最底辺になれるのにwww
688名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 19:48:09 ID:sth8rQY+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3171713
間に合いそうもないから既存曲かつカバーだけど参加するよ!
689名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 20:20:20 ID:EWXxv5kT0
カバー曲の人って、今回のリストにはほとんどいないから、もっとエントリーして欲しいか
も?

あと、週末にかけてエントリーが増えたなら、オリジナル編とカバー編とか、ロングver編と
ショート編とかにしてみてもいいんじゃない?(世話人さん、忙しくなったらすまんw)
690名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 20:27:35 ID:PmJpljjz0
ここ、以前はマニアックなカバー曲の人が多かったんだよな。
691672:2008/05/29(木) 21:05:54 ID:qjjqCl2X0
走馬灯(12分超え)での参加OKっぽいですかね・・・?

耳痛いシャリシャリした高音を修正版作ります・・・
692名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 21:08:03 ID:SAc4HHui0
>>672
ミクの絵が怖くて30秒でウィンドウ閉じた
693名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 21:21:26 ID:qjM3JCSXO
>>692
諦めたらそこでツアー終了ですよ。
694名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 21:24:09 ID:ykleIDtc0
どんなツアーだよw
695名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 21:49:03 ID:VummDWR90
日記タグの住人とかだと再生300とかでも有名人気取りなのか・・・
いかな最底辺でも普通に達成してる数字だよな
696名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 21:56:06 ID:bYtfQBB90
>>695
全俺が泣いた
697名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:08:23 ID:I7Vi9NsIO
>>695
平均取るとアウトだぜ!
自貼りとか上手く行くと伸びなくもないけどさ。
自分でも下手くそなままだと自貼りにも行けないし。

ならうPるな?ごもっとも。
そうすると、1ヶ月以上出せなくなって…
698名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:21:59 ID:y7DYDUvL0
五月病で暇になったので最近曲作りを始めました。
まだ三曲目ですがご意見・ご感想・アドバイスをいただきたいので宣伝させてくださいm(_ _)m
【リンオリジナル曲】エコー【ピアノバラッド?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3484142
699名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:36:59 ID:vdNU1O5K0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3447002

この曲で最底辺ツアーに参加させてください
まごう事なきネタ要員ですw
700名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:39:24 ID:EWXxv5kT0
>>699
いけてるよ! 笑ったw
701名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:39:37 ID:ucaZwDPO0
>>699
マイリス率たけぇwww
癖になる曲の可能性を秘めている。
702名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:44:31 ID:KEcliGo4O
なあ、「作曲」って一体どうやってやるんだ?
作詞ならできなくもないが、どうやって曲を作るのか検討もつかないんだが
やっぱり年齢一桁の頃から楽器に触ってないと今から何やっても無駄なの?
703名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:50:56 ID:EWXxv5kT0
>>702
自分の鼻歌から音を鍵盤楽器とかで拾っていくといいよ。
適当にふんふん歌えばいいw
自分の場合、最初のオリジナルはカシオの子供用キーボードで音を拾ったよ。

こんなの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2083387
704名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 22:58:30 ID:tsFSzoRa0
俺はアレンジがさっぱりわからんよ
705名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 23:02:18 ID:HPlhHF4/0
俺は女心がわからないな
706名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 23:08:10 ID:W5XC/q090
ツアー動き始めてんのか!
最底辺クオリティを結集してオリジナル作って参加したるから待っててくれ
707636:2008/05/29(木) 23:09:28 ID:G8fjV+Ru0
今家に着いた。走馬灯すげぇぇ。そしてなげぇぇぇ。
参加表明してくれた人、マイリス&コメント追加しといたよー。
@ジャンプ タグの追加よろしくー。

初回はひとまずカバーとオリジナル分けないでごちゃ混ぜでいけばいいんじゃないかな。
週末予想以上に参加者が増えたら分割を考えるってことで。
708名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 23:27:54 ID:ncNHwQj/0
考えたけど今回は参加を見送るぜ。
もうちょっと実力だけで勝負したいってのもあるし、
ここまでの参加曲を見てると、どうも俺の曲は浮きそうだw

参加する人、結果報告ヨロ
709名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:00:12 ID:Wb6XMKEl0
上手くいく可能性があるのは1回目だけだぜ?
成功すれば参加者増えすぎるし失敗すれば誰も参加しない
710走馬灯の人:2008/05/30(金) 00:09:57 ID:pxF+XWZt0
今修正版エンコしてるからちょっと待ってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
711名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:15:49 ID:63W9l9nX0
>>698
タイトル通り、エコー強いですね。
712名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:21:28 ID:bSDbJPdR0
>>711
レスありがとうございます!!
アタックを出来るだけ無くそうとおもったんですが裏目に出たみたいですねw
MIXむづかしい(^_^;)
713名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:24:13 ID:t6VhJdt30
自分も参加したかったけど、今回は見送り。
そのかわり最底辺リンクでみっけた素敵曲でPV作るぞ(゚д゚)
714636:2008/05/30(金) 00:24:14 ID:hSDrZmOl0
ちなみに俺も週末に向けて急いで曲を修正中。えへえへ。

底辺スレもツアーするみたいだから食い合って共倒れになるか、
相乗効果で盛り上がればいいのにねー。

ツアーのやり方考えてる流れが昨日のこのスレとかぶっててわろた。
715672:2008/05/30(金) 00:25:04 ID:pxF+XWZt0
初音ミクオリジナル曲『走馬灯』フル Rev.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486267

修正版うpしましたので、ツアーはこちらでお願いします・・・
716名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:30:05 ID:JoOXceB40
>>715
サムネ怖いです。これじゃあ誰も見てくれないぞ・・・?
717672:2008/05/30(金) 00:39:36 ID:pxF+XWZt0
>>638のリストの次の曲【初音ミク】FATE OF LOVE【オリジナル曲】に飛ぶように入れてみました・・・
718名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:55:23 ID:pxF+XWZt0
>>716
サムネはともかく、曲の長さ・内容的にNGかなと思ってたけど案外OKっぽかったので・・・
719673:2008/05/30(金) 01:00:49 ID:xHYgQeXdO
今、仕事中なので、朝帰宅したら、次に繋げます。
リスト順ですよね?
720名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:03:32 ID:z0hCW5Vf0
適当にどこどこ繋ぎあってるあたり、楽しそうで良いんだが…  まだできねえw
721名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:06:23 ID:hSDrZmOl0
>>走馬灯の人
マイリス入れ替えといたよー。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6892879
>>がちゃぴんの人
すんませんが次の曲のジャンプを走馬灯の人の新しいURLに入れ替えておいてくださいまし。
>>FATE OF LOVEの人
一応マイリスに手を上げた順で番号振ったので次の番号の人(sm3171713)でよろしくです

予定ではあと三曲。ニッチでもヘボくてもどんどん手を上げていったらいいと思うんだぜ。
希望者が増えたらもう一つツアーが増える!(えぇー!?
722名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:14:03 ID:YWX6jnLq0
やぼなことはいわない
おれと同じ気持ちの人、しばらくしたら戻ってきてくれよ
723名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:15:29 ID:63W9l9nX0
えへへ、ツアーに参加しちゃお。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2109661

どれにつなげたらいいのかとか、後で教えてください。
724名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:17:39 ID:P2Knr2h/0
>>723
やべっwこういうの好きなんだよなw
725名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:19:50 ID:bSDbJPdR0
面白そうなんですが新参ですが混ぜてくだせえ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3447342
726名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:22:16 ID:bSDbJPdR0
ですが言いすぎw落ち着け俺
727名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:24:42 ID:63W9l9nX0
ですがP誕生の瞬間である
728636:2008/05/30(金) 01:27:23 ID:hSDrZmOl0
>>723
たしたよー。つなげ先は>>725だっ!

>>725
俺の誕生日に、いい曲投稿日するじゃねぇかー!サンキュー!!(?)

あと一曲で予定曲数。この分だとまだ曲数増やしたほうがいいかな?
729ですが:2008/05/30(金) 01:32:32 ID:bSDbJPdR0
>>728
採用&お褒めの言葉ありがとうございます!!
大分適当に作ったんですが気に入ってもらえて何よりですw
さあ次はドイツだ!!
730ですが:2008/05/30(金) 01:33:22 ID:bSDbJPdR0
ドイツ×
どいつ○
だから落ち着け俺orz
731名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:40:44 ID:IYJak/OF0
あんなに少なかった自貼りが一晩でこんなに……
732名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:40:56 ID:P2Knr2h/0
ツアーの先頭どこ?
733名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:52:24 ID:hSDrZmOl0
>>732
このマイリスが今のツアーの参加者のエントリ。
まだツアー全部つながってないところがあると思うのでそこはマイリスから飛んでー。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6892879
734名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:53:29 ID:P2Knr2h/0
>>733
サンキュー!全部聴いとく!
735名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:54:24 ID:63W9l9nX0
つなげました。動作確認。寝ます。
736名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 01:54:35 ID:IYJak/OF0
これからツアー用の作る人へ
@ジャンプ貼ると、動画のラスト3秒が表示されなくなるので
動画を作るときに3秒余分にくっつけておくと良いらしい
737ですが:2008/05/30(金) 01:55:10 ID:bSDbJPdR0
>>728
暇だったのでマイリスト巡りさせていただきました!!
ってか最初の曲見たことあるしw
なんですかこの俺好みの選曲はw
738名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 02:04:34 ID:P2Knr2h/0
2,3曲目やたら短かったけどあれでいいのか?
739名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 02:07:07 ID:P2Knr2h/0
走馬灯いきなり修正版に飛んだ
740つなーの人:2008/05/30(金) 02:07:48 ID:bSDbJPdR0
とりあえず練習がてらはじめに戻るように設定しときました。
今から寝るんで次の人は明日からでお願いしますm(_ _)m
741マリックの人:2008/05/30(金) 04:30:26 ID:M+SRW5Zj0
魔法掛けてきたよー。

ちょっと最後途切れたorz
742マリックの人:2008/05/30(金) 04:32:22 ID:M+SRW5Zj0
てか、すでにマイリス二つも増えててびっくりしたww
なんかありがとう。
みんなのもじっくり聴くよ。
743あのー:2008/05/30(金) 05:48:00 ID:1Mhdvpyt0
新参で、こんな曲でもツアー参加してもいいでしょうか? 3月にupして、
未だ再生300にも達してません。(^o^;)ヾ
えっ、一応自信作ですよ〜・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700263
浮いてしまう気もしますが・・・。
744あのー:2008/05/30(金) 05:48:47 ID:1Mhdvpyt0
新参で、こんな曲でもツアー参加してもいいでしょうか? 3月にupして、
未だ再生300にも達してません。(^o^;)ヾ
えっ、一応自信作ですよ〜・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700263
浮いてしまう気もしますが・・・。
745名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 06:09:36 ID:UxA9pfHQ0
参加したいけど完成しない…これが最底辺クオリティ…。
746つなーの人:2008/05/30(金) 06:16:12 ID:bSDbJPdR0
>>743
私はまとめてる身ではないのですがとりあえずジャンプリンクしときました。
だれだ!ですがPタグ入れたのww


ほんとありがとうございます(^_^;)
747688:2008/05/30(金) 06:23:57 ID:JVx6wD+y0
sm3447002に繋げました
748あのー:2008/05/30(金) 06:49:24 ID:1Mhdvpyt0
>>746
ありがとうございました。
私は 脳内リンから「マイリス1桁P」の尊称をいただきました。
 やべっ、がんばらねば確定してしまう・・・。と言いつつ「キングクリムゾンの宮殿」
のカバーをやってる時点でアウトだなぁ。
749つなーの人:2008/05/30(金) 06:58:26 ID:bSDbJPdR0
ちょtt!!
クリムゾンだと・・・
ちょっと聴いてくる
750あのー:2008/05/30(金) 07:03:53 ID:1Mhdvpyt0
ごめんなさい 今製作中です。m(__)m
midi 音源はYAMAHA eclub
http://www.music-eclub.com/musicdata/midi/info.php?cid=4883
で 有料だけど入手できます。
751つなーの人:2008/05/30(金) 07:06:11 ID:bSDbJPdR0
なかった・・・製作中なのね・・・
zoomeで何曲か聴かせてもらってたひとだったのね
選曲がいいなー
752名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 07:12:19 ID:FrZ1JaOi0
いきなりコテ増えててワロタ
どうせならツアーおわってからもそのままにしとけば名前覚えて貰えるぜ?
753名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 07:21:02 ID:FpjACryu0
>>675
シだけでもサンプリングやり直して欲しいな。
754がちゃぴんの人:2008/05/30(金) 07:59:22 ID:uz1wIqtz0
>>715,721
ジャンプ先変更しました
755名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 08:23:27 ID:l9wLcTBjO
>>744
追加しました、12曲目!
後は絵師さんの絵が上がれば目標分のツアーの素材は集まるのかな。
まだまだ参加希望は自重せずにどうぞー。

あと紹介動画用に各曲15秒ずつ曲のお気に入りの場所を教えてー。無ければうP主判断で切り出します。
756つな男:2008/05/30(金) 08:51:34 ID:bSDbJPdR0
「でも苦しくて〜死んでしまうわ!!」のとこ
嘘ですw好きなとこでおねがいしますm(_ _)m
757名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 09:23:39 ID:la61QPK60
水を差して悪いんだが、敢えて言う。


底辺でも辺境でもできることを、なぜここでやるのかと。
こんなことするなら、先に最最底辺スレ用意してくれよw
758名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 09:48:09 ID:oDaBDgcT0
盆踊りが嫌いならさ、盆踊りの日だけ駅前うろつくのやめればいいと思うんさ。
祭り好きな人間が祭りの日だけ騒がしいのがそんなに嫌なのかねぇ。俺は平気なんだが。

>>722
それで野暮言ってないつもりならアホ。気づかない振りしてるなら下衆。
お前さんがそれを思うこと自体はどうこう思わないが、ね。
759名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 10:07:32 ID:bh8FynwJ0
カバー募集って言っても、基本的に自作オケなんだよね?
カラオケミク歌乗せとか、
元々差別されてるゾーンはお呼びでないよね?
760名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 10:22:16 ID:skLgiBLl0
>>743さんの曲とつながさせてもらいました。
すげーいい曲ですな。
エニグマ風アレンジでこの手の曲も作りたいw

>>755
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3020565
この曲お願いします。
4:26からがお気に入りですかね〜。

761マリックの人:2008/05/30(金) 10:34:00 ID:M+SRW5Zj0
>>755
お任せします、やりやすいとこならどこでも良いです。
762名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 10:52:23 ID:1ELdfCum0
>>757
同士よ、とりあえず落ち着くまでまとうぜ
今何かいっても荒れるだけだろうから
今後も続くようならグチ専用スレでも作って非難しよう
乱立するのは心苦しいが
763名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 10:57:17 ID:RxFIyQ4H0
お前らか?最初最底辺作ってボカロ関連スレ乱立した馬鹿どもは >>757 >>762

「底辺・愚痴スレ」と「底辺・制作スレ」 で分ければいい。
本当は辺境スレも混ぜて2つが望ましいがこっちだとマイリス3桁が当たり前になってくるから。
底辺は底辺なのにそれにあえて"最"をつけるような精神はどうかしてる。
764名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 10:57:38 ID:uzJIT7+qO
はなっから愚痴スレを作ればよかったものをへんに再生数で区切ったから三つも出来てどれも違うもんになってる
765名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:04:24 ID:la61QPK60
盆踊りだって場所選ぶじゃん。警察に話通したり。迂回路確保したり。

最近、名前出した祭りで場所や程度を間違えて後で反省する例が多いから、
場所選んだら?っていう意見もあるよってのが伝わればそれでいいよ。
766名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:05:01 ID:RxFIyQ4H0
最底辺といえど、上を目指したいって連中はコテの数をみても多い。
だからこそ底辺と併せて、愚痴スレは隔離する。それでいいじゃんな。愚痴スレは
過疎り気味になると思うが、目的がはっきりしてた方がいい。わざわざ段階で区切るから
定義がウヤムヤになって毎回論争が起きる。もううんざり。最底辺スレ立てた馬鹿と
それに支持するアホは氏ね。次回から底辺制作と底辺愚痴に分ける。
最底辺ブランドは底辺ブランドになる、それだけだ。
再生数で区切ってもやってることは基本的に同じだからな。
767名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:06:56 ID:z0hCW5Vf0
別に再生数で区切ってないと思うけどもw
グダグダ訳分からん責任の擦り付けあいが一番ウザイ。

768名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:07:51 ID:RxFIyQ4H0
つまりにゃっぽんでできるようなコミュニティー分けは2chでする必要がないわけ。
居心地がいい方に行けなんて言う意見は、スレをお前らの所有物かのようにしてる意見。
必要なのははっきりとした定義を決め重複を立てないこと。
769名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:10:26 ID:1ELdfCum0
>>763>>766

ちげーよ
バカはオマエだよ
既存スレでできることをやって、数の暴力でスレのっとるからこうなってんだろうがよ
そもそもは底辺をコラボスレにしたのが発端だ
逃げ出したやつが最底辺とか作って、そっからさらにオリジナル追い出そうとしたやつが辺境作ったんだろ
再生数で区切ったのだって、自治厨が勝手にやってるだけだしな
>だからこそ底辺と併せて、愚痴スレは隔離する。それでいいじゃんな。愚痴スレは
だからみんな誘導してんだろ
テンプレにいれねーからわりーんだよ
今までの流れとか住人の努力とかしらねーでいきなりきて何説教たれてんだ?
オマエがいねよクズ
770名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:13:10 ID:1ELdfCum0
>>768
すみわけてんだよ
おまえみたいにスレの流れも読まないで自治るやつが勝手に再生数でわけたりしてんだろ
そのせいで乱立してんだよ
771名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:21:14 ID:RxFIyQ4H0
少し落ち着けアホw どうやってもお前が自治厨の一人に見えてしょうがない。
住人の努力とか言っちゃってアホにも程があるな。何もしてねーし。
これから全員底辺だけに書き込めば問題なし。結局一つのスレで足りることだからな。
色々な話題が交錯するのが2chなんだよ。コラボ始めたやつがいようがそれだけで
スレを移るような精神がどうにかしてる。つまりスレ立てたやつは氏ね。
772名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:24:56 ID:OxQV0ZXo0
現にあるスレを利用するために、グチ以外は底辺に誘導してるんだが
住民はかなりかぶってるしな
でも再生数とかで区切りたがるやつがいてなかなか住み分けられない
制作スレと愚痴スレにわけたいならやってみれば?
逆に乱立になると思うけどw
大人しく誘導されるようならそもそもこんな状態になってないし
773名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:26:21 ID:OxQV0ZXo0
>>771
どうみても自治厨です
ありがとうございました
774名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:27:05 ID:la61QPK60
まぁ、随分と熱い意見も出ておりますがw

これだけの反感を買うことを、
名前(P名無いかも知れないが)を出してやってる自覚があるなら
それでいいと思ってる俺w

乱立だってコラボだって、他人が止められる事じゃない。
べき論は疲れるから他の人に任せるw
775名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 11:31:41 ID:501VnINp0
・愚痴りたいけど説教されたくない
・自分より伸びてる奴にレスされたくない
・馴れ合いたい、傷の舐めあいをしたいけど共同制作はしたくない
・曲を聴いて欲しいけどアドバイスは聞きたくない

こういう人はもうにゃっぽん行った方が良いでしょw
776名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 12:40:21 ID:EEdcCsg4O
ここの住人の共通認識のようなものはこのスレは愚痴スレであるということであり
逆にいえばそれ以外はの再生数がどうたらカバーがどうたらなんてのは
たんなる思い込みに過ぎんわな。
とりあえずこういうのはそう毎回やるもんでもないし
住人としてはこれを期に再生数が伸びて欲しいと願うのは自然だろうし。
ただ全く伸びなかったという悲惨な事態だけはありえるだけに
そうならないことを願ってやまないw
777名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 12:47:45 ID:/ycB68r90
そう言えば、宇宙電波受信P(裸時氏)とか8秒Pみたいなタイプの人は
このスレ的には最底辺にカテゴライズされるの?
778名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 12:54:52 ID:U/3OUCtN0
にゃっぽんを破壊したいとしか思えない工作っぷりはどうなんだと
779がちゃぴんの人:2008/05/30(金) 13:07:21 ID:uz1wIqtz0
ツアー参加者も増えてきたし、ピアプロのコラボ機能を使うとか、
にゃっぽんにコミュを立てた方が、必要なものや参加者をまとめるには便利そう。

>>755
画がメインなら0:01〜、曲がメインなら00:27〜でお願いします。
780名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 13:10:58 ID:501VnINp0
>>777
全曲マイリス一桁であっても
しっかりと自分の存在感を植えつけてる人は最底辺とは言いにくいかな〜。
音楽としては成功しているんじゃなかろうか。
アンカタに載ってる人全般はそんな感じに思う。

誰の記憶にも残らない人。
これこそ最底辺。
781名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 13:16:27 ID:VPRKiR6e0
空気読まずに自張りでごめんねごめんね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3490426

ツアー前からボチボチ作ってたんで、せっかくなので貼りです。
ちょっとでも和んでもらえたら嬉しいっす。
782名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 13:20:10 ID:/ycB68r90
>>780
なるほど。ありがとう。
それを考えれば、今回のツアーの人でも存在感抜群な人が居る気が(ry
783名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 13:30:43 ID:skLgiBLl0
>>780

つまり、煽りキャラとブチ切れキャラでキャラ立ちしてる俺は最底辺ではないと言うことですね。
784名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 13:31:55 ID:skLgiBLl0
>>781
アフロの人ですね。
アフロPタグつくでしょうなw
785名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 13:59:45 ID:bSDbJPdR0
>>760サンの希望をうけてリンクを>>743サンから>>760サンに変更したけど743サンも760サンにリンクしてるみたいで延々ループしてるw
このカオスっぷりがなんかツボッたww
これがガチャピンさんとテッコハットさんのループだったらとおもうと(゚д゚;)ガクガクブルブル
786名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 14:02:56 ID:bSDbJPdR0
失礼、てっこはっこでしたね
落ち着け俺orz
787名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 14:30:40 ID:501VnINp0
>>781
かわいいなおい!
タグ付けといたぜ。
788名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 15:01:31 ID:OP4VE6DG0
再生数少なくても、マイリス少なくても、
GJ!の一言で救われることもある。
俺を今まで元気づけてくれた少数の心の
あったかい奴らに感謝だぜ。

ところが今回に限ってはどういうことだい。
新作についたコメ、ひとつ残らず酷評。
ああんっ、ダメっ、こんなの初めて!
なんかもう逆にやる気出てきた。
789名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 15:16:58 ID:U/3OUCtN0
一度酷評が付くと続くぜ
これを割れ窓理論という
790>743の人:2008/05/30(金) 15:24:58 ID:1Mhdvpyt0
すまそ、前の人にjumpすれば良かったのね。 jump先>>760から
>>725に変更しました。 >743の人 
791名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 20:11:12 ID:hOI4xazy0
>781
やべえ、これかわいいw
792ツアー10番札所ピエレット:2008/05/30(金) 20:51:47 ID:ZTzYG9dk0
>>755
そのへんは特にこだわりはありませんので、
そちらで適当に決めてくださってかまいません。
793名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 20:55:26 ID:Q9tuh4yI0
>>789
ある種のコメがつくと、引きずられるようして同じ傾向のコメ、って付いていくよねw
いろいろ厳しいコメントがついたヤツは、なぜか再生数が多くて笑ったことがある。
794名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 21:09:07 ID:uzJIT7+qO
コメントをつけたくなる時点ですでにある程度以上の評価
本当にしょ〜もなければさっさと次の動画に移動するでしょ
795名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 21:18:43 ID:B+aURaer0
みなさん、こんばんわ。
たのみこむで予約受付中の初音ミクの葱をイメージした1/1食品サンプルです。
ミクのコスプレに使えると思います。
予約者が十人に達してから生産される受注生産なのですがまだ五人しか予約していません。
少し高いですが初音ミクが好きな方どなたか購入お願いします。
あと五人です。
ttp://www.tanomi.com/food_sample/
796最底辺ツアー@ミクビエントの人:2008/05/30(金) 21:31:45 ID:jxADV56M0
>>755
特に思い入れも無いのでお好きな場所をどうぞ
中々の個性派揃いの曲が多いのでツアー成功したら良いですねぇ
797名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 21:42:58 ID:z0hCW5Vf0
>>795
ここでレス返すのもなんだが、コスプレする場所での長物は
危険物として持ち込み禁止にされてるのでは?
798名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 21:54:15 ID:501VnINp0
しつこく宣伝しても駄目なものは駄目なんだよ。
このスレの住人はそれを痛いほど分かってる。
799名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 21:56:12 ID:rtfyE6AO0
試しに今日一日パワープレーでまわしてたけどみんなほんとに個性的で面白いね!
ランキングとか本スレなんかでは聴けないアングラ感がすごくイイ
その発想は無かったとでも言うかいろいろ参考になったよ!!
聴く人は選ぶだろうけどw
関係ないけどイカ天おもいだしたw
800名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 22:18:13 ID:FMKnAZTc0
>>755
2曲目の人ですが28秒しかないんでどこでもいいです
801名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 22:25:08 ID:a0RKeahR0
がんばって曲を作ってるけど、間に合わんなぁ。
仕方ないので、俺はホームからツアー列車を見送るよ。
皆さん、良い旅を・・・。
802名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 22:25:43 ID:Q9tuh4yI0
>>755
3曲目のPだけれど、同じくw
803名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 23:04:18 ID:la8XcmmS0
聴き専ですが
http://www.nicovideo.jp/mylist/6892879

ツアーの繋がりが混線していて、ちゃんと一周していません。
7、11、12、あとリスト漏れ?のWIZ曲あたりで変則ループになってます。
804つなーの人:2008/05/30(金) 23:27:04 ID:rtfyE6AO0
一応自分の動画のとこに注意書きを入れさせてもらっていましたが現在準備中のようです
まとめてもらっている鉄風Pのコメント・支持待ちしていたんですがリスト更新のようなのでとりあえず私は再び>>743さんにつながせてもらいますね
805名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 23:46:27 ID:hSDrZmOl0
あうあうあー。すんません、仕事から帰ってきてスレの流れ追ってました。

>>743,>>760
ツアー曲に追加&コメ記入しましたっ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6892879
実はWIZさんは漏れの別の曲をマイリスしてくれてて、うれしかったりしたり。

>>781
モギャー!!ありがとうございます。
自分の曲にPVなんて、本当にうれしすぎて何もいえないんだぜ…。
ありがとうございます!

>>644 さんの画像完成報告で第一次ツアーの締め切りにしようと思います。
(いつになるのかはっきりわからないけど。

>>昼の流れのみんな
このスレを愚痴スレとしていたみんなに悪いなって言うのは、
ツアーの発起人になってた時からずっと気にしていた事なので、
今日の昼ぐらいの流れは本当に返す言葉も無くて申し訳ないです。

ただ、このスレのゆるーい感じが好きなのもほんとうなんで
「ごめん、ちょっとだけこの流れを辛抱して」っていうのが素直な気持ちです。

そして、気が向いたらこの祭りに参加してもらえたらうれしいです。
806名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:12:20 ID:utOeyTqJ0
言い出しっぺの人乙っす!やっぱ住人は違うしまぁこういうのがマターリできるのはいいことだね。
このツアーは住人の何割くらいが参加してるのだろうか?底辺のコラボじゃないけどやっぱみんな
積極的に何かやろうとする人が多くて安心した。
807名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:19:33 ID:sa33vZa60
>>805
お仕事&ツアーまとめご苦労様です!!
今しがた駆け足で動画の確認させてもらいましたが>>803の言うように繋がりきってないですね(^_^;)
現状
1〜10→11⇔12←13みたいになってますw
808名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:29:44 ID:MCEbi4/q0
ちょうど自分もツアーのつながり確認してました。

Pie Jesuの人 → ジャンプ先は nm3020565 (>>760 に張るのが正解)
Spread Your Wing → ジャンプ先はまだ未定(次の参加希望者が出たらその人に張る。絵師さんの画像が上がって募集終了になったら先頭の nm3211093 へ)

ですね。手間かけますけど修正&待機お願いしますー。

では、今から紹介動画用に曲の切り出しに取り掛かります。NNMよか、やっぱsmilevideoの方がいいのかなぁ。
809名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:32:03 ID:BE6nxwCC0
ツアーには参加できないけど、陰ながら応援します。
紹介動画を作るなら、こんなの用意したけど、どう?w
http://tukiyo.umu.cc/temp/english01.wav
http://tukiyo.umu.cc/temp/japaniese01.wav
http://tukiyo.umu.cc/temp/japaniese02.wav
うっすらリバーブかければ、それっぽくなると思う。
810名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:42:50 ID:rSzFLrLc0
全然面白くないですが、最底辺ツアー参加させてください。
よろしくおねがいします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3491370
811名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:46:24 ID:0CVkikrz0
>>514
>>517
俺なんて

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2891624
これはドミナントモーションだけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3336140
これなんてパッペルベルつかいまくりだぜwww

812名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:48:00 ID:0CVkikrz0
>>811
忘れてた、ツアー参加希望いたします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2891624
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3336140


813名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:49:37 ID:p6xyOQfG0
>>810
アンカタに載ってた人じゃないすか
「maybe so,maybe not」大好きだぜ
814名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:51:06 ID:sa33vZa60
>>810
カッケーエエエエ!!
即効マイリストみたらグランジスレで聴いたことある奴がww
815名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:53:21 ID:0CVkikrz0
あ?新曲しかだめなのかな?
816名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:57:19 ID:sa33vZa60
>>812
これも聴いたことがww世間は狭いなww
可愛いな〜これ
自分の一押しなら古くてもおkのはず
817名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 00:59:20 ID:0CVkikrz0
>>816
すまね〜
2曲は欲張りすぎた、一曲にしないと。
さてどちらにしよう。
悩むwww

少し考える時間をww

818名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:02:41 ID:utOeyTqJ0
>>811
最底辺の代名詞みたいな曲ですね。
819名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:05:46 ID:sa33vZa60
>>817
優しいかぜが〜の間奏が前衛的過ぎるww
820名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:10:32 ID:MCEbi4/q0
>>809
もらえるネタは大体使うよー。
提供ありがとー使わしてもらいます!

>>810
マイリス&コメント足したよー。

>>817
すまないけど今回は一曲でお願いしまっすー。
俺としては sm2891624 のゆっくり(ryな方が好みw
821>808 :2008/05/31(土) 01:17:38 ID:YmqODekc0
Pie Jesuの人です >>760へ繋ぎ直しました。 m(__)m
結局最初のでよかたんだ〜。(^o^;)ヾ
82211曲目:2008/05/31(土) 01:20:09 ID:sa33vZa60
>>821
ごめん!俺が勝手に>>760さんを挟んだからややこしくなったみたい(^_^;)
823名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:34:38 ID:7TVUSjYX0
あの、まだツアー参加できますか?もう遅いですか?

【全部ミクで60sサイケ】キノコの森と銀の林檎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3264466

この曲を誰よりもたくさん再生してるのはダントツで自分です
もしも動画に使っていただけるなら2:47あたりでお願いします
824名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:35:18 ID:0CVkikrz0
>>820
了解しましたw

sm2143796
【初音ミク】なぜねむくなるの?【オリジナル】
これにしますねリンク先確定したら即作業します。

Jumpの実験したので飛び先きまったら
対応しますね。

825名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:35:50 ID:7TVUSjYX0
ごめんなさいひさしぶりに2ちゃんにかきこんだのでsageわすれた
826名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:37:15 ID:QZPTA3K30
>>821
メアド欄は「sage」でお願いします。
2chで生アド使っちゃ危険ですよ。
827名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:37:57 ID:0CVkikrz0
>>818
まあ、生まれて初めてオリジナル作るとああなるw
よほどの素養がある奴は別にして。
828名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:38:39 ID:p6xyOQfG0
真の最底辺とアングラ系の人が入り混じってるなw
どんなツアーになるんだw
829名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:41:26 ID:7TVUSjYX0
ツアー用マイリスト拝見しました
がちゃぴんとトムさんに「ようこそ最底辺へ」タグをはったのは自分です
お気を悪くされるとアレなんですが、
「再生数少なすぎるけどなんという個性派!」とぼくが感じた曲に
ペタペタとはりました。
他の曲もタグから辿ると納得していただけるかと思います。
830名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:45:32 ID:0CVkikrz0
Pie Jesu と Spread Your Wing で

無限ループかも
831名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:48:55 ID:MCEbi4/q0
>>ねむくなるの人
誘導したみたいでごめんw。そんで次の人も決定したよw。sm3264466にジャンプでおねがいします。

>>キノコの森の人
なんというサイケ。俺にはこのタイプのサイケは出せないので素直に楽しく聞けましたー。
他の曲も今から聞いてきます。

>>828
最底辺ツアーのジャンルの幅が広くて自分も驚いてる。
まさに俺たちの妄想フリーダムって感じだ。
832名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:53:01 ID:sa33vZa60
アングラとゆるゆるの混ざり具合がいいよね
絶対自力ではいっぺんに聴けない流れがたまらんw
833キノコの森の人:2008/05/31(土) 01:54:38 ID:7TVUSjYX0
いつでも次の曲へのジャンプいけます
ばっちこーい
834名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:56:44 ID:sa33vZa60
キノコさんのおかげか大所帯のリストがホワイトアルバムに見えてきたww
835名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:58:50 ID:79L+1Dth0
みんな盛り上がっていて良いな。
俺も仲間に入れるよう、これから頑張って曲作るんだ。
いつ出来上がるかはわからないけど
836名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 01:59:18 ID:0CVkikrz0
>>831
ねむくなるの人です

なんとかつないだ!!
837名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 02:03:46 ID:sa33vZa60
やばい!キノコさんのマイリスト凄すぎるww
長男の歌リミックスってwww
838名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 02:05:16 ID:X6DKv9f+0
>>829
トムさんのものですがようこそ最底辺へタグは
最近凄い影響受けてるあこがれのタグなんで
もうタグ消えてしまってるようですが凄い光栄です
839キノコ人:2008/05/31(土) 02:39:00 ID:7TVUSjYX0
賛美歌<->巨乳メイコ 無限ループ…
840キノ人:2008/05/31(土) 02:42:13 ID:7TVUSjYX0
ミチヲPから次もつながってないよー
841名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 02:45:10 ID:p6xyOQfG0
>>829
タグを辿ってあなたのアングラ精神に納得した。

つか息子をREMIXする親ってあんまりいないだろw
842キ人:2008/05/31(土) 02:55:00 ID:7TVUSjYX0
次の方が現れるまで暫定的に1曲目につなげました
このツアーすごく有意義でした
マイリストがどっさり増えました
843:2008/05/31(土) 03:27:31 ID:7TVUSjYX0
14→15は早速修正してくれましたので、残るは13→14がつながっていないだけ
844810:2008/05/31(土) 04:08:17 ID:rSzFLrLc0
>>813
ありがとうございます。
僕みたいな底辺の曲を聞いて好きと言っていただいて…元気が出ます。

>>814
ありがとうございます。
グランジスレは知りませんでした。

>>820
ありがとうございました。

>>840
お手数おかけしました。
845名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 05:03:02 ID:sFt8QrN30
弱音ハクオリジナル曲『もう十分がんばったよね・・・』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3499315

なにも浮かばない自分が嫌になって作りました・・・
このスレには共感してくれる人も多いはず・・・

本スレとこのスレ2箇所に貼らせて頂きました。
846名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 05:27:39 ID:BE6nxwCC0
やっと曲ができた。
期せずして、5時UPになってる・・・。orz
もうツアー締めちゃった?
もし可能なら、私も仲間に入れてください。
こういうお祭りは大好きなんです。w
夫婦の秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3499384
847名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 05:31:24 ID:Jqtchh360
>>845
一聴き専ですが、ツアーで一番長い曲で参加されている方ですね。
こっちのほうで参加されるほうがいいんじゃないかなあ、とか思いました。
848名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 05:52:47 ID:sFt8QrN30
>>847
やっぱ長すぎる曲は良く思わない人が多いのかな(´;ω;`)
最初は「遠い未来へ」という自分の中では傑作と思ってる(但し評判はすこぶる悪かった)で参加しようかとも思ったのですが、
あの長いやつのほうが自分の個性全開だったもので・・・
849:2008/05/31(土) 08:07:07 ID:7TVUSjYX0
13→14つながりましたネ よかったよかった
本日これから外出で夜まで戻りませんので>>846にひとまずつなげます
ぱやぱやしゃららの人に無断でゴメン
850名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 08:55:49 ID:/fRVXtL70
>>845
すまん……。
寺MIDI分が足らなくてマイリス逝きは見送った……。
851コーチ:2008/05/31(土) 10:42:23 ID:BE6nxwCC0
>>849
感謝です。
私のをトップのパヤパヤ☆シャララに繋ぎました。
852名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 10:57:48 ID:BE6nxwCC0
仲間に入れてくれてありがとう。
一通り全部、無限ループしてますね。
こうして連続で聴いていると、皆はすごく個性があるのに、
俺の曲って特徴のない曲なんだなぁ・・・と、実感したりして。w
853名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 11:13:33 ID:Moy+ctdN0
コーチさんの曲はミクがリーマンの悲哀を歌うと言う点では十分個性的でしょ。
たぶん他の誰も真似できない。
854名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 11:53:45 ID:QO0Jo+xz0
カバーでおまけにネタなのですがツアー参加したらダメでしょうか?
一番最底辺っぽいのを選んだのでとりあえず貼っておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3104127
855名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 12:22:05 ID:p6xyOQfG0
>>854
個人的な意見で悪いが
「KAITOが(一人で)筋肉であそぼう」
を出品して欲しいなw
856名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 12:26:19 ID:7TVUSjYX0
昼休みにツアー中
いい企画だなあ
新しい発見が多い
857名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 12:51:25 ID:MCEbi4/q0
>>854
追加したよー。夫婦の秘密の人、ジャンプ先を sm3104127 に変更お願いしまっす。

今いろいろ調べながら紹介動画作成中。
わかったこと→NNM動画を再利用して動画編集するときにちょっとめんどくさい orz
858854:2008/05/31(土) 12:56:38 ID:QO0Jo+xz0
>>857
さっそく参加させて頂きありがとうございます!
次の方の作品が貼られるまで01に繋げさせて頂きました。

>>855
結構迷ったのですが、今回の作品のほうが埋もれっぷりが激しいのでw
筋肉は見送りました。
859名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 13:24:59 ID:CNomU1WX0
>>854
ちょwこれはw
懐かしすぎるwww
860夫婦の秘密な人:2008/05/31(土) 13:46:39 ID:BE6nxwCC0
うぃ、接続先変更完了っす。
861名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 14:16:09 ID:BE6nxwCC0
ちょっと気になったんですが・・・。
ジャンプコマンドで、3秒ほど短くなるって話しありましたよね。
私のは短くならなかったんだけど、何か差があるのかな?
逆に3秒ほど無音が続いてたりする。w

私のは4:07なんだけど、投稿者コメのエディタでは
「247.75::@ジャンプ sm3104127 最底辺ツアー、どんどん行ってみよう!」
となってる。
曲の最後の時間を秒数で正しく設定したら、最後まで見れないだろうか?
862名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 14:32:40 ID:v87aWIQm0
>845
笑えるんだけど何故か泣けるんだぜ?
863名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 14:55:44 ID:rjXKDUlQ0
糞曲ツアーでうちの猫がなきやみませんwww
864名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 15:06:08 ID:GM2DeZ3k0
>>863
不協和音の嵐を聞かされれば泣き止まなくもなるだろうね
865名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 17:59:57 ID:MCEbi4/q0
ツアー動画の編集大体終わったー。
あとは絵師さんに絵をもらうだけだぁ。

曲もまだ今からでも1曲か2曲ぐらいなら追加できると思うんで参加希望の人は言ってください。
866名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 18:05:11 ID:PBuIGEaj0
>>865
お疲れ〜。
867名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 18:06:20 ID:4GXTaWwq0
なんかもうツアー始まってない?
もうお客さんが来始めてるし。
868名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 18:11:36 ID:PBuIGEaj0
まだ玄関はないけれど、母屋はあがっているものね。
まぁ――お客さんの出足がはじまっている、ってのはいい兆候じゃない?
869名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 18:38:48 ID:BE6nxwCC0
>>865
乙〜
870名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 18:44:03 ID:Rab18f1UO
>865
どうしようかな。
今からでも間に合うかなあ
871名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 19:00:17 ID:BE6nxwCC0
>>865
カタログっぽくすることもできるよ。
よく「行く」と入れたら、勝手にジャンプするやつ。
もっとも、ツアーはまったりと聞き流すのが基本だから、
ちょっと違うのかもしれないけど。

100:@15:@キーワードジャンプ 行く nm3211093 パヤパヤ☆シャララ〜
投稿者コメで、上みたいに入れると、
動画先頭100秒目から115秒までの15秒間、「行く」と入れると、
nm3211093へ飛ばすことができます。
それ以外では、何も起きずに「行く」と表示されるだけ。
どうかな?
無理にすることもないかもしれないけど。
872名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 19:03:44 ID:Rab18f1UO
今回は縁が無かったと思って諦めよう。
皆さん頑張って下さい。
873名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 19:20:53 ID:7TVUSjYX0
>>865
乙&期待
874名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 19:26:19 ID:MCEbi4/q0
>>871
実はそれはちょっと考えてて、今非公開で動画アップしてテスト中。
ボタンとキーワードジャンプ組み合わせてボタン押して飛べるようにしようかなぁと。

>>872
あうあう、今回は不参加ですか。残念です。

あと、DTM板とYoutube板の関連スレには宣伝に行ったほうがいいかなぁと
思ってて、誰かテンプレ作ってくれないかなぁ(他力本願
875688:2008/05/31(土) 19:30:52 ID:vmJ5PTyf0
>>FATE OF LOVEの人
ツアーの紹介文コピらせてもらいました
876名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 19:49:33 ID:OrJZdZZK0
>>865
乙です
877名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 20:12:16 ID:xXUSMTiI0
【最底辺ツアー始めました】
こんばんは。最底辺製作者スレからツアー企画の宣伝参りました。
普段youtube板の隅で愚痴りあってる最底辺Pたちが、各々の曲を晒しています。
http://
なにぶん最底辺なもので万人受けは保証できませんが、
普通の検索では到底見つけられない奇作怪作が集まりました。
流行に乗ることに飽きた皆様、ぜひツアーに参加してみてください。

トナメ選対のノリだからだいぶ卑屈だけど、こんなんでどうだ<宣伝
AAとか作れる人、なんか良いの付けてください
878名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 20:19:08 ID:BWWqvm790
>>877
こんなのでよろしいか?

                            
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはボカロ有名曲ツアーを聴いていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらボカロ最底辺Pツアーを聴いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    伸びないとか発掘出来ないとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
879名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 20:19:17 ID:79L+1Dth0
>>877
悪くない。
問題は、俺がツアーに参加していないことだけだ・・・(´;ω;`)
880名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 20:26:50 ID:rJezmPu90
>>877
>普通の検索では到底見つけられない奇作怪作が集まりました。

こういうノリいいなあw

まだ間に合う、空きがあるなら参加させて下さい。
アカペラ曲です。

【鏡音レン】「Make a wish」【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3410190
881名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 20:30:19 ID:sa33vZa60
いいなーこれ
〆にぴったり!!
882名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 20:43:04 ID:MCEbi4/q0
>>880
いいですねー。追加しました。
ジャンプ先をnm3211093にお願いします

>>播磨体操の人
ジャンプ先をsm3410190に修正お願いします
883名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:21:07 ID:rJezmPu90
>>882
参加させてもらいありがとうございます。

ジャンプスクリプト対応しました。
884名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:22:49 ID:XPom/2LC0
ツアーには間に合わなかったが名曲ができた悪寒!
まだ詞が完成してないから上げられないが俺はこの曲で最底辺を卒業するぜ!
885名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:27:32 ID:RQFFy+2o0

おまはやになったけどこんなのも作ってみました。
テンプレその2として、使えたら使ってください。↓

┌──────────────────────────────────┐
│      〃ハ´∀`)つ, ◆ご案内◆ 最底辺ツアー はじめました          │
│             http://www.nicovideo.jp/mylist/6892879                 │
│◆ .再生数1000行ってみたかったなあ、いや、でも、そーでもないかなー、とか    │
│.マイリスト50行きたかったなあ、いや、でも、そーでもないかなー、な最底辺が、  │
│ボカ廃とそーでもない人々へ贈る「最底辺ツアー」を開催してみました。       │
│他のツアーとは一味も二味も違う、最底辺のツアーをお楽しみください。       │
│◆ 「退くも地獄、進むも地獄、《阿鼻叫喚》最底辺ツアー」                   │
│                               なんて呼んじゃらめえええ。   │
└──────────────────────────────────┘
◆ 今回参加しなかった最底辺スレ参加者から一言↓
   「参加したいけど、次曲で最底辺じゃなくなるだろうからやめとく。」
   「そうだな。俺も次の新曲で有名Pに格上げされちゃうからやめとくわ。」
   「有名Pになったらエロ本も買いに行けなくなるからな。」
   「有名Pになったらモテモテですげーいい女が迫ってくるだろうから、
   それまでは俺、彼女を作らないで頑張るんだ」
   「おれ、有名Pになったら彼女と結婚するんだ」
886名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:30:44 ID:utOeyTqJ0
>>885すげぇw GJすぎる
887名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:34:16 ID:Dv84Frav0
生涯最底辺宣言した俺はここでいいやw
ボカロはこのスレしか見てないし。
ミックス時間かかってるけど音がよくなったような気がする。
久しぶりに新曲あげれそう・・・・・

あと言いだしっぺの人やいろいろしてくれてる人乙です。
再生数が100ぐらい増えました。
888名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:35:12 ID:7TVUSjYX0
>>885
GJwwwww
889名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 21:57:34 ID:p6xyOQfG0
>>884
で、卒業したら誰と結婚するんだ?
今のうちに言っておけ
890名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 22:05:09 ID:XPom/2LC0
>>889
俺には岩崎みなみちゃんという嫁がいてだな
891854:2008/05/31(土) 22:51:41 ID:QO0Jo+xz0
>>882
遅くなって申し訳ありません。ジャンプ先、修正完了しました。
892名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:06:41 ID:RQFFy+2o0
>>884
マジメな話、詞はピアプロで募集してみてもいいかもしれない
893名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:39:13 ID:p6xyOQfG0
ピアプロで歌詞募集はオススメできんよ。
・「歌詞なら自分でも書ける」と思ってる人がほとんど
・なので「その詞を最終的に人が"歌う"」ということをよく理解してない。(詩と歌詞の違いを理解してない)
・各ボカロの弱点を知らない
・やたら厳しい制約、規約を作ってる人がよくいる。その人に当たると死ぬ。(改変は逐一報告しろとか色々)
894名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:40:18 ID:XPom/2LC0
>>892
マジメな話、俺は最底辺(今は)だけど、自分の作品は自分だけで仕上げたいっていう
しょうもないこだわりが捨て切れなくてな。
コラボしようって気にはならんのよ。
ひとりよがりばっかしてるから伸びないと言われりゃその通りかもなんだが。
895名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:44:16 ID:BE6nxwCC0
俺は使えるなら使ってもいいかなと思う。
ただ・・・。
俺が歌詞を借りてきて作った曲がショボかったら、相手に悪いと思う。
それが怖くて、なかなか手を出せないんだよね。
俺が絵を借りるときも、最新の絵は使わないで、公開から少し時間が
経って、かつあまり使われない人気のなさそうな絵を借りてる。
まぁ、絵は使い回しができるけど、歌詞は一度使っちゃうと、他の人も
手を出しにくいだろうしね。
書いてて気が滅入ってきた・・・なんてダメダメなんだ、俺・・・。orz
896名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:48:47 ID:mGRm6lGz0
>>895
人数的には 詩を作る人>曲を作る人=絵を書く人

しかも、実際>>893が愚痴りたくなるようなorzな物多いし。
韻が踏めてなかったり、語感が悪かったり、世界が陳腐だったりと要するに
「10年後に日記帳に書いてあるのを見て首をつりたくなる」
級の残念なものが多い。

絵はそれだけでも鑑賞に堪える物が多いが、
詩はそれだけで朗読に耐えるレベルのもの少ない。

だからもう少し曲を作る人は強気になっていいと思う。
897名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:50:52 ID:Cdc41czt0
最近ボカロ関連情報漁ってなかったら、リンレン新しくなるのか…
難しいの一生懸命頑張ったのに何だか悔しいヽ(`Д´)ノ
898名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:53:38 ID:mGRm6lGz0
>>897
「調教が残念」とこめつけられた曲を
配布初日にACT2タグつけて再upしまくったらどうか?

すでに伸びた曲を持っているリンレンの有名Pは
なかなか思い切れないからチャンスかも。
899名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:55:17 ID:Cdc41czt0
>>898
それいいな|☆∀☆)
900名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:56:42 ID:a7nAdJnh0
1ヶ月たって再生145 コメ5 マイリス1という曲ですが、ここでなら。
ということで、自張りさせてください。

【鏡音リン】おはよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3199954
901名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 23:57:08 ID:PBuIGEaj0
>>895
その相手にわるいな、と思える気持ちがあれば、そのうち自分でも歌詞が作れるようになる
んじゃない?
自分のこと、相手のこと、そういうものをちゃんと見れている人間が、きっとみんなに伝わる
言葉を紡げるんだと思う。
902名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:27:05 ID:BaSUwIUn0
>伝わる言葉を紡げる
普通の会話で、こういうセンスのある言葉が出てくる辺り、何気に詩人だ。w
俺ももっと精進するよ。
903名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:30:49 ID:6EVjadRX0
詞なんてものを書き始めて半年になるけど、
俳句短歌の作り方に似てるよなーという思いが日々強くなってくる。

今回ツアーに出した曲も、まだまだ散文調の説明的な詞だし、
もっと短くてシンプルな言葉で、それでいて聞く者に強い印象を残す、
そんな詞を書いてみたいものだ。
904名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:31:00 ID:PWYbg+0W0
絵描いたよー
見よこの最低辺クオリティ\(^O^)/

http://www2.uploda.org/uporg1455016.png.html
http://www2.uploda.org/uporg1455022.png.html

上のほうを使って欲しいかもしらん
905名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:31:44 ID:RvCd9Gtj0
>>900
悪い意味で、良くも悪くもない(わかりづらいだろうけどw)
そこそこ完成はしてるけど、ひっかかる物がなさすぎて
コメントのしようもないしリピートする気も起きない。
でもこのクオリティなら、再生数やマイリス数はもう少し伸びても良さそうな気はするがなぁ。

個人的にはもっと低音あった方が幸せ。シンセベースをもうちょい前に。
906名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:35:50 ID:Zf8P6GZS0
>>894
わかります すごくよくわかります 
出来上がってからなら改変されてもOKなんだけどなー
907名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:36:59 ID:09T5KN/r0
>>904
下の絵が分かりやす過ぎて泣けるなw
908名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:37:42 ID:Zf8P6GZS0
>>894
その気持ちすごくよくわかります
無駄なプライドだとは思うけどゆずれない
出来上がってからなら改変大歓迎なんだけどな
909636:2008/06/01(日) 00:42:28 ID:hh9NSg0P0
>>904 待ってたぜ!光の速さで保存したwww。>>644=>>904だよね。これで動画作ります。

>>894
その感覚はツアーやってる本人だけどすごいよくわかる。
音楽は全部自分一人ですべて完結させたいっていう気持ち。
今まで歌ものはそれが出来なかったのが初音ミクのおかげで
出来るようになったって言うのが楽しい。

ちなみにあの富樫も漫画に対してそんなスタンスらしいね。
アシに原稿触られるよりも白くてもいいから一人で原稿完結させたいって言う。
910名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:45:00 ID:09T5KN/r0
そういやアングラ系の人は
絵も自分で用意してる人多いよな。
911名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:49:13 ID:9oj38Mgs0
>>904
下の絵に泣いたwそしてうめえwwww
912名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:50:27 ID:PWYbg+0W0
>>909
あ、そうそう。644です
もう一個えっちいの描いたんだけど流石に消した
913名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:52:54 ID:hh9NSg0P0
アングラ系の人たちの場合、自分の作りたいものが他人に共感して賛同してもらえて、
自分の期待通りのものを協力者に作ってもらえると思ってないんじゃないかな?だから一人でやるしかないと。

少なくとも自分が曲作りとか全部一人でやりたいのはそういう理由だからかなぁ。

>>912
えっちいのは動画に使う使わないは別としてうpしてこのスレのみんなで評価する必要があるんじゃないかな?
914名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:54:27 ID:qBbjqnNi0
>>912
言わなくてもいいのに言うってことは見て欲しいんだろ?






お願いします!!あげてくださいww
915名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 00:55:32 ID:V5zyl+PV0
今回は間に合わなかったけど、ツアーうまく行きそうで嬉しくなってきたぜ
気恥ずかしくて手が出せなかったオリジナル作る気力も湧いたしな
916名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:01:48 ID:wuE7wrK20
>>904
普通に動画に使えるw
917名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:06:03 ID:6EVjadRX0
ツアー本格始動か。
なんかもうプレオープンしてお客来るようになってるけど。
918名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:16:57 ID:Zf8P6GZS0
>>904
下の絵がものごっつええんですけどw
919名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:18:12 ID:tRuSJS8s0
10万再生の壁って何ですか?
1000再生の壁しか見えないんですけどw

>>904
下の絵がいい!
920名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:18:42 ID:PWYbg+0W0
>>914
うん、ごめん。実は自分ドSなんだ


ほんとに消したよ
921名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:33:20 ID:VfnW5Wtb0
>>904
GJ!
下の絵で泣けてきた
922名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:37:50 ID:k3fWKBd/0
>>905
アドバイスありがたく受け取らせていただきます。

>コメントしようもないしリピートする気も起きない。
ですか。orz
923名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 01:54:28 ID:hh9NSg0P0
ツアー動画、五時にあげたほうがいいかな?多分三時ぐらいに出来上がる。ねむー。
924名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:05:56 ID:ylFLH/Lo0
>>922
俺も聴いたけど、歌自体が朝起きて顔洗って飯食って歯磨いて・・・
みたいな感じなんだよな。
遅刻しそうになって慌ててパンをくわえて走ってたら
曲がり角でかわいい女の子(カコイイ男)にぶつかって
みたいなドラマ(笑)が歌詞でもメロディーでもあれば全然違ってくると思う。
925名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:11:19 ID:XxmVHopn0
>>923
せっかくなら5時うpの方が良いかもね、お疲れ様です
926名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:13:08 ID:BaSUwIUn0
いよいよツアー開始か。
世話役さん、ご苦労様です。
おやつは500円までですか?
927名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:18:06 ID:qBbjqnNi0
ランキング毎日六時更新みたいになってるけどカウントは五時からなんだっけ?
それとも六時からカウントの七時ごろ発表?
928名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:20:07 ID:BaSUwIUn0
確か5時以降にうpしたものが、6時以降にカウントされるらしい。
俺も2回5時うpしたけど、まだ一回も6時のランキングを見たこと無いんだ。
うpしたところで緊張の糸が切れて、意識を失ってるらしい。
実際、6時のランキングって、何時ごろ出るんだ?
929名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:22:23 ID:hh9NSg0P0
ちなみに今非公開でテストうpして画質とコマンドのテスト中。この動画を五時に公開したら五時うpになるのかな?
それとも五時からアップロード開始しないといけないの?誰かおしえてくんろー。

ちなみにflvで36メガに収めた。超画質www。
930名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:22:21 ID:Fu5o76ZG0
>>924
それは曲によってそれぞれ狙い所があるだろうから
ドラマティックな歌もあれば、当たり前の事を当たり前に歌う歌もあるし

自分の狙いが出せてればそれでいいと思うよ
931名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:23:09 ID:wwEOwQiV0
6:30くらい。ここの住人が一斉にツアー紹介動画をマイリスすれば20近くはいくかね?

>>923
3〜5時あたりならいつ上げてもいいが、住人がマイリスするのは絶対に5時以降。
おまいら今すぐ寝て5時起きするか、寝ずに5時まで待て。特にツアー参加者は。
Ryo氏とかぶったのが痛いな・・・。
932名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:24:16 ID:wwEOwQiV0
>>929
あ、非公開は損する。新着に載るにはすぐうpと同時に公開しなきゃダメ。
そのテスト動画は一回消すかした方がいいかも。
933名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:30:22 ID:qBbjqnNi0
でも入り口動画マイリスするのっておれたちだけじゃないのか?w
934名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:34:25 ID:Fu5o76ZG0
>>933
それは言わない約束でしょ、おとっつあん ゴホッゴホッ
935名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:36:58 ID:kzXdSB5N0
MMV 使ってみたけど、 結構しゃべりで展開しそうだなぁ。
RRDのおかげで 感情表現の幅が広がった気がします。

>922 あんまり気を落とさないでね 
試しにMMVで作った、励ましの言葉 差し上げます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3511564

・・・と、さりげなく自張りして 去ってゆく(悪党)
 
936名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:38:22 ID:qBbjqnNi0
あれ?なんでかループがとまらないw
937名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:44:35 ID:hh9NSg0P0
入り口動画を何とかランキングに入れないと、俺らには他の入り口なんて無いからねー。
しかし、かなりいい動画が出来たとニヤニヤしてる。みんな期待していいぞ。

俺たちがいつも「これで勝つる」って自信満々であげる動画程度には伸びるはず…。
938名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:44:53 ID:z0oPbycI0

ボカロアルバムツアー入り口から最底辺ツアーへのリンク来ました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2166991
939名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:49:17 ID:z0oPbycI0

せっかくボカロアルバム入り口が最底辺ツアーにリンクしてくださっているのだから、
どうせなら最底辺ツアー入り口になるべく早くリンク変更してもらうよう、
最底辺ツアー入り口が完成したら すぐUP→本スレ報告 をしたほうが
いいんじゃないかなあ、と思います。
940名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:50:49 ID:qBbjqnNi0
ありがてえ!!
・・・・何回聴いたかわからんがやっぱりパヤパヤいい曲ですね。
鉄風Pホントご苦労様です(´;ω;`)ブワッ
941名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 02:57:17 ID:wwEOwQiV0
本家アルバムの方GJです。ボカロアルバム入り口→最低辺ツアー入り口が理想だね。
942名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:12:49 ID:z0oPbycI0
ところでツアー入り口は、5時まで待つよりも、完成したら
すぐに上げてしまうほうが、今回に限っては正解だと思います。

根拠
1;本スレで最底辺ツアーを待っている人が多少いる
(事前の期待がある)
2;現在、本家アルバムツアーの入り口から入るボカ廃の人(良客)が
本家アルバムの入り口をクリックしている時間なので、
相対的に本家アルバムツアー入り口の注目度が上がっている。
入り口注目度が上がっているうちに最底辺ツアー入り口に
リンク先を変えてもらうほうがいい。
3;たぶん今なら本家入り口の人がまだ本スレにいる
943名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:16:35 ID:hh9NSg0P0
えー?じゃぁ今あげたほうがいい?あげちゃうよ?
944名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:19:29 ID:qBbjqnNi0
さっき本スレ見てきたけど入り口探してるひとみたね、話広がらなかったけどw
五時以降にマイリス攻撃でおk?
945名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:19:39 ID:D7EHJFot0
何時にどうとかしょーもないこときにせずあげちまえ
946名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:20:11 ID:z0oPbycI0
早く上げるほうがいいと考える根拠続き

ツアー入り口をランキング入りさせるためには、5時以降、このスレ参加者が
いっせいに入り口をマイリストすれば、音楽カテゴリランキングにはたぶん入るはず。

今日は土曜だから夜更かししてボカロ曲を聞いている人もそれなりにいるはずなので
その(得られる)再生数がもったいないと思う。

あと、最底辺ツアー入り口がアップされると>>885のurl書き換えができるので
宣伝ができる。

>>944 5時以降マイリスでOKだと思います。
947名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:20:44 ID:hh9NSg0P0
あげよーか。どうせ新着で最底辺って書いてあっても俺ならクリックしないしwww。今エンコ中。
948名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:21:03 ID:PWYbg+0W0
5時か・・・寝るか起きてるか妄想するかだな
949名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:21:12 ID:z0oPbycI0
×今日は土曜だから → 土曜深夜から日曜早朝にかけては
950名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:26:23 ID:hh9NSg0P0
じゃぁ、みんなマイリスは五時まで待ってもらって、だめ出しをどーぞwww。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3512072
951名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:29:50 ID:z0oPbycI0
>>950
乙です。url書き替えました。

★ 最   底   辺   ツ   ア   ー   始   ま   り   ま   し   た★
┌──────────────────────────────────┐
│      〃ハ´∀`)つ, ◆ご案内◆ 最底辺ツアー はじめました          │
│             http://www.nicovideo.jp/watch/sm3512072             │
│◆ .再生数1000行ってみたかったなあ、いやでも、そーでもないかなー、とか     │
│.マイリスト50行きたかったなあ、いやでも、そーでもないかなー、な最底辺が、   │
│ボカ廃とそーでもない人々へ贈る「最底辺ツアー」を開催してみました。       │
│他のツアーとは一味も二味も違う、最底辺のツアーをお楽しみください。       │
│◆ 「退くも地獄、進むも地獄、《阿鼻叫喚》最底辺ツアー」                   │
│                                 なんて呼んじゃらめええええ!  │
└──────────────────────────────────┘
   ◆今回参加しなかった最底辺スレ参加者からの、推薦の声↓
   「参加したいけど、次曲で最底辺じゃなくなるだろうから、やめとく。」
   「そうだな。俺も次の新曲で有名Pに格上げされちゃうから、やめとくわ。」
   「有名Pになったらエロ本も買いに行けなくなるからな。」
   「有名Pになったらモテモテで、すげーいい女が迫ってくるだろうから、
   それまでは俺、彼女を作らないで頑張るんだ」
   「おれ、有名Pになったら彼女と結婚するんだ」
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:32:38 ID:BaSUwIUn0
らじゃ、作戦命令書受け取りました。
朝5時以降にマイリス支援砲撃します。
うpしたら、砲撃目標指示頼む。
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:33:36 ID:hh9NSg0P0
>>951 サンキューです。レイアウト崩れてしまうからボカロスレは前のテンプレで張ってしまったwww。
じゃぁ、これもってDTM板のミクスレ宣伝行ってきます。
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:33:46 ID:BaSUwIUn0
うお、きた!
危なくマイリスするとこだったじゃないか。
我慢、我慢・・・。
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:40:04 ID:V5zyl+PV0
>>951>>953おつです

5時か。起きてられるかな
956名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:44:10 ID:ylFLH/Lo0
紹介動画見たけど、個性的な曲が多いな。
すくなくとも技術的に最底辺ということはないよな。
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:44:14 ID:BaSUwIUn0
見てきた、いい、すごくいい!
最底辺らしさがあふれてる。w
乙でした。
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:46:36 ID:vhV1ky6k0
>>950
カタログ作りほんとおつかれさまです
さて5時まで待機するために弁当かってくるかな
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:48:35 ID:tRuSJS8s0
>>950
乙です!ありがとうございます!

ただ音声が64kbpsというのが気がかりでした。。。
作っていただいてこんな事言って申し訳ないですが。。。
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:50:24 ID:wuE7wrK20
>>950
ほんとご苦労様です。

あとは5時まで作業してますwwww
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 03:52:27 ID:qBbjqnNi0
>>950乙です!!素敵な仕上がりgjです!!
・・・関係ないけど自分の曲うるさすぎてびっくりしたww
962マリックの人:2008/06/01(日) 04:00:01 ID:orXVZaWfO
おお、今まだ仕事中なんで見れないが5時前後には帰れると思うんだ。
まとめてくれた鉄風P乙でした!
他、絵を描いてくれた絵師の方、テンプレ作ってくれた人、参加者のみんな、見守ってくれた人、みんなありがとう!
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:00:11 ID:yTGSm9Lt0
>>950
お疲れ様です!
何も言ってないのに超長い私の曲の分かりにくいサビ使われてて嬉しかった(*´∀`*)
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:15:10 ID:yTGSm9Lt0
ボタンジャンプ確認OK(`・ω・´) b
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:22:39 ID:hh9NSg0P0
あうあう、ボカロアルバムツアー入り口から最底辺ツアーへのリンクがパヤパヤ☆シャララになってる。
これではカタログを作った意味が…。
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:32:33 ID:BaSUwIUn0
あと30分なのに、まぶたが重くなってきた。
もしも俺が寝込んだら、だれか起こしてくれ。
967名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:36:28 ID:qBbjqnNi0
>>966
寝るな!おやつを五百円以内に抑える組み合わせとバナナがおやつじゃないことを論破する理論を考えるんだ!
ちょtt!このタイミングでなぜ眠くなるの?がww
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:40:34 ID:BaSUwIUn0
ありがとう、一瞬気を失ってた。
窓の外が明るくなってきたよ。
これは天国からのお迎えか?
969名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:46:45 ID:yTGSm9Lt0
とりあえず5時までミクでトリスタン和音打ち込んでニヤニヤしときます(´・ω・`)
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:51:38 ID:hh9NSg0P0
ここにきてものすごい睡魔が…。うーん、布団の中で携帯からマイリス…。100%失敗するよな。
971名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:53:45 ID:ylFLH/Lo0
今頃メロディが完成してミクに歌詞を打ち込んでいる俺は
間違いなく負け組

しかもオケも作らないといけないから完成はいつになることやら・・・
972名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:53:46 ID:z0oPbycI0
>>965
本スレが切り替わるときにまたカタログとツアーを宣伝すれば、
そのうちボカロアルバムツアーの人の目に入ると思う。

…あ、考えてみたら「にゃっぽん」にいるかもしれないね。

…と、ここ↑まで書いたところで「にゃっぽん」へ行ってツアーの企画の人に
メールしてみました。
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:54:26 ID:BaSUwIUn0
5時過ぎてからマイリス&コメ入れたらOK?
少しでも役に立てば良いが、やっぱり最底辺らしく
埋もれてしまうんじゃないかという予感もしてる・・・。
974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:54:28 ID:qBbjqnNi0
一周してきたよ!!
みんなもう少しだがんばろう!!
ついでにパヤパヤ1000越えおめ(゚∀゚)
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 04:56:55 ID:BaSUwIUn0
時計が狂ってるかもしれないし、多少は待ったほうが良いよね?
目の前の時計が5時5分を指すまで我慢することにしてる。
それまでに気を失わなければ良いが・・・。
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:00:12 ID:vhV1ky6k0
時報きたね
977名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:00:50 ID:qBbjqnNi0
五時の時報きたーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!
ウインドウ開きすぎ俺orz
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:01:07 ID:BaSUwIUn0
あと5分待ったら行くよ。
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:06:07 ID:BaSUwIUn0
なんとか起きてた。
行ってくる。
980名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:06:29 ID:vhV1ky6k0
そろそろいいかな?
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:12:22 ID:yTGSm9Lt0
マイリスしました(`・ω・´)

おやすみー
982名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:14:53 ID:hh9NSg0P0
みんな、言いだしっぺの話に乗ってツアーしてくれてありがとう。マイリス完了したから一旦落ちます。
おきたらどーなってるんだろな〜。楽しみ。
983名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:17:45 ID:orXVZaWfO
今、仕事から帰宅!
PC立ち上げ中。
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:20:08 ID:V5zyl+PV0
頑張って起きてた皆様おやすみなさい

マイリスみるみる増えてるwwww
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:24:45 ID:QdsuT87BO
PCの方、できたらタグに「初音ミク」を入れて下さいなー。
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:26:40 ID:vhV1ky6k0
>>985
ツアー入口動画でいいかな?
987名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:31:28 ID:QdsuT87BO
>>986
入り口です。ありがとうございます!
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:31:31 ID:V5zyl+PV0
うp主寝ちゃったかな?
「投稿者コメント」カテ外した方がいい気がするんだ
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:39:19 ID:BaSUwIUn0
今見たら、再生99なのに、マイリス57。w
俺も寝る、おやすみ〜。
お休みの曲は当然、なぜ眠くなるの?
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:49:59 ID:kzXdSB5N0
マイリス 67番目〜 もうちょっとがんばって所さんの目かテン 見てから寝ます。
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 05:50:57 ID:z0oPbycI0

カタログ、カテゴリを複数ロックしているからランキングに反映されてないんじゃない?
「投稿者コメント」のロックを外さないと
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:07:08 ID:V5zyl+PV0
ランキングって何分くらいに切り替わるんだっけ?
見届けて寝ようと思ったのに5時更新のままだ……
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:09:55 ID:BaSUwIUn0
おーーい、次のスレ誰かお願い〜
994名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:10:37 ID:V5zyl+PV0
忘れてた 危ない危ない

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:13:02 ID:9cuQxZ1P0
新スレ立ててきたよー

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/

テンプレはそんなに長くなかったので1レスにまとめときました。
その2はここに貼られてなかったので抜けたままです。
996名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:13:49 ID:9cuQxZ1P0
ああ、ごめんかぶった
俺の立てたほう削除以来出してくる
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:15:56 ID:V5zyl+PV0
過去スレの2探しててスレ立て報告遅れた…ごめん
ランキング更新こないし落ちます。
ツアーの人、「奇作怪作」使ってくれてありがとう
998名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:38:32 ID:tPVhVaaC0
998
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 06:44:21 ID:9cuQxZ1P0
1000なら俺の作品ツアー入り口並みの再生、コメ、マイリス数になる。
1000名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 07:07:38 ID:n+9PlHeN0
1000なら有名Pになって彼女ができて藤井竜王
10011001
\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
         ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!