MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ1/3
VPVPのMikuMikuDance等を用いて製作された動画の作品と
作品の制作・投稿手法・ランキング等について色々と語るスレ。

■ニコニコ動画での主な関連タグ
・MikuMikuDance、VOCALOID3D化計画、初音ミク3D化計画

■前スレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207323952/
■前々スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205298747/


■このスレでの注意事項(暫定)
・ここはつべ板ですので「動画投稿サイト」に関連する話題が対象です。
 (ニコニコ中心ですが、ニコニコ限定ではありません)

・MikuMukuDance 以外のソフトでも"MikuMikuDance動画のうp"
 に関する話題は可です。(ただし既存スレ優先)

・VOCALOID 専用スレではありませんので注意してください。
 初音ミク等の VOCALOID 製品を持っていない人もいます。
 現状難しいですが、MikuMikuDance を使って初音ミク以外の動画もok。
2テンプレ2/3:2008/04/17(木) 23:18:25 ID:FYuqIsWO0
■MikuMikuDance配布場所(VocaloidPromotionVideoProject)
http://www.geocities.jp/higuchuu4/index.htm

■開発者による説明動画
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420025
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420128


■ユーザによる情報ページ
・VPVP wiki (FAQや製作のヒント等)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/
・VPVPのMMDの一ユーザによるアクセサリ置き場
http://www.geocities.jp/mmd_accessories/index.html


■他の参考スレ
【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ35【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204978274/


3テンプレ3/3:2008/04/17(木) 23:18:55 ID:FYuqIsWO0
■次スレへの注意事項
今後のスレ・板のありかたは議論中です。

ミクの世界はニコニコやつべ板の外にも広がっています。
MikuMikuDance の可能性はボカロ以外にも広がっています。

人が集まりやすいという理由だけでつべ板で何でも扱うのは迷惑行為。
以下の事例を参考に、板違いが酷い場合は分家しましょう。

・DTMソフトのスレならDTM板(VOCALOIDスレ、互助会スレ等)
・3DのCGソフトのスレならCG板(メタセコ等)
・動画投稿サイトの作品に関することはYouTube板(ここ)
・動画投稿サイト配布ソフトもここ(ニコニコムービーメーカー)
・ソフト全般のソフトウェア板
・VOCALOID 関連SNS はソーシャルネット板(はつねぎスレ)

意見を出すときは客観的に妥当と思える理由を書きましょう。


41:2008/04/17(木) 23:25:58 ID:FYuqIsWO0
>>2の■他の参考スレ【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ35【質問】は
【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ38【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207466077/
が現在進行スレです

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:40:43 ID:bFMnZ0Iz0
忘れる前に
前回からの新ルール
次スレは>>950が建てる事次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任
大きなお世話なルールと思いになるかも知れないが
連続するスレには必要な地雷です。ご了承ください。
そしてその950に当たった方、みんなのためによろしくお願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:01:42 ID:g2VRVIMm0
関連スレ
バレエモーションを作ろう!【MikuMikuDance】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1205214882/
VOCALOID-PV製作者の集い − 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207949653/
・MMDはPV以外にも使われますがあくまで関連として
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:04:14 ID:v28Xc5/f0
>>1
ありがとう。乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:30:53 ID:HsPAVIl00
とうとうMMDでの振り付けを元にした、
踊ってみたが出てきてしまっつぁ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3021643
くやしいくやしいくやしいいいいいいい。
初めては俺の振り付けでと思っていたのにぇぇぇぇぇ

けど、うまく出来てて好きだからイイ!
EXの振り付けの人。もっとやれ(^_^)v
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:00:33 ID:CeglJhUk0
前スレの未完成品動画うpの話。

最新版をうpした後は、前の動画から「MikuMikuDance」タグを消したらいいんじゃない?
そうすればタグ検索には最新版しか出てこないようになるでしょ。
未完成品を検索したいのであれば、既出だが「MMD未完成品」とでもタグをいれておくようにする。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:15:05 ID:JGAtpKEr0
未完成であっても、他人に見て頂くものという意識で上げれば問題ないと思う。

てか、オリ曲とかと比べて酷くなければ良いでしょ。
あれも途中版や修正前版で溢れているが問題になってない。
再生数やマイリスでソートすれば十分役に立つし。

ツールが簡単なので、初心者がとりあえず使ってとりあえず上げたみたいなのは
ミク歌でいうところのベタ打ち&ノーエフェクトみたいなもんだから
テストタグでやれボケとか叩いてあげればいいと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:23:41 ID:+lpLV4qZ0
>>1
これからもMMDが楽しくありますように
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:26:23 ID:OJ4haNgC0
前スレ>>989の白余白について
自己流の回避策です。

・背景のBMP、AVIは1280x720のものを用意する(16:9の場合)
・「画面のプロパティ」で1280x720に画面の解像度を変える
・MMDを起動してAVIやBMPを読み込む
 ※別の解像度で背景を読み込んでいるmmdファイルのときは
  ここで背景を再読み込みする
・MMDのAVI出力でサイズに1280x720を指定

こちらではこの方法で白余白なしの16;9の動画が出力できてます。
背景の拡大縮小は不要です。
別解像度でモーションつけてると思うので出力時に多少ミクの位置調整は必要です。

4:3なら1024x768と読み替えてください。
(1280x1024は4:3でないのでNG。1280x960ならOKかもですがためしてない)

この方法で作った動画です(これも未完成ですw)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2979279

参考になればうれしいです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:58:17 ID:1u2BBrza0
>>12
ども、前スレ989、995です
何、その裏技www
試してみるわ
感謝
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:30 ID:7L4ibYHA0
ああ、画面のプロパティから変えるという手があったか…。
これならMMDだけでアス比変えれるのな。
力技だが盲点だった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:28:42 ID:1u2BBrza0
>>12
>>別解像度でモーションつけてると思うので出力時に多少ミクの位置調整は必要です。

MMDのモーションを作る最初から画面プロパティ1280x720にしとけばOKなんだよね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:27 ID:c6RLmVc70
起動してるときに解像度変えると…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:53:21 ID:8FmHhI5U0
画面からミクが飛び出してきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:48 ID:+lpLV4qZ0
>>17
おおお落ち着くんだ
早くその方法ををを
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:19:47 ID:HsWQQPkv0
>>18
( ´∀`)オマエモナー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:27:01 ID:chpHLTN8O
みくってどんな女の子なんだろうね。
公式の容姿から想像したり、
ミク関連作品から想像したり、
自分のミク像を考えながら
作ったりすると、
感情豊かなMMD作品になりそうだね。

まぁつまるところ、
そんなミクをめちゃくちゃにおか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:33:01 ID:E1w1j/dh0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:38:58 ID:HsWQQPkv0
>>21
わっふるPVがどうした?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:39 ID:f9rt73Vk0
たんぽぽとか必殺技とかトムとジェリーとかポピーとかが好きなんだけど、
やっぱハルヒとか男女とかのが再生伸びるし、
そういう普通の作品ばっかりになっていったら寂しいな〜

皆もっと変なの作って。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:45:13 ID:sVtB0cY40
いまニコにあがってるバグ動画だけど
六角の後にMMD立ち上げたらなった。
ビデオメモリが足りなくなっただけじゃないかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:46:00 ID:vL4aGeK40
>>23
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp185962.jpg
こんなのを作ってるんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:51:26 ID:f9rt73Vk0
>>25
変なのじゃなくてかっこいいのじゃないかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:53:29 ID:4Z6qIdJG0
ガンダムのってるwwwwすげぇwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:54:49 ID:q38CP3b40
ガンダムに乗ってるとみせかけて、実は巨大はちゅねに搭乗中と見た
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:17 ID:vL4aGeK40
>>28
未来人自重ww
実はメタセコとやらを触り始めたのが昨日なんで今はコレで限界・・・
テクスチャとかわけわかんないですわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:02 ID:chw1CCg20
>>25
これは期待せざるを得ない!!!!!!!!!!!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:10:14 ID:4Z6qIdJG0
にしても、ここの人たちのLVが高すぎて、自分のLVの低さに萎えてしまうのは俺だけではないはずだ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:32:02 ID:+A0R+N6B0
>>23
【初音ミク】汽車ぽっぽ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3020313
これちゃんと伸びてるし、悲観することはない
誰かと思ったら必殺技集の人だったw

ゲリラじゃなくてmylist作ってくれないのかな >うp主さん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:45:30 ID:vWYIVHLB0
>>25
ひぁぁぁぁ  メチャ楽しみなんだけど・・・・(*´д`*)ハァハァ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:35:32 ID:caTdjQDm0
>>25
これは楽しみだw

おまはやだろうけど、もってけの人がMMD公開してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2992030
非常に細かく分けられてるので参考になると思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:22:12 ID:DUqkpkDc0
>>34のMMDファイル見て思ったんだけど、
"不要フレーム削除"使ってる自分って少数派?
36背中P:2008/04/19(土) 12:26:07 ID:HsWQQPkv0
>>35
使ったことないなぁ。
出来上がったときにはそんなことすっかり忘れてるかも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:36:04 ID:P6JHqVuV0
AKToolKitな動画でもそうだったけど、ミク自身に落ちる影が付いたりすると
ぐっとリアルになるだろうね・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:47:32 ID:zRH0iodd0
カメラ機能とステージ搭載後に出た動画でマイリス100超えしてるのって
意外にまだ10も無いぽい
人気再燃したと思えてたけどいざ数字見ると結構シビアなんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:48:41 ID:q67fmlHp0
>>15
それでいけると思います。

>>34
うは、すでにこんなすごいものが・・・orz
ありがとうございます。参考にします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:54:07 ID:P6JHqVuV0
MMDじゃないけど、本スレから

mille☆feuilleの3DPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2479472

・・・凝ってる割には伸びてないよね、これも。
やっぱり使う曲とかブームに乗ってるかどうかの影響の方が大きいか・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:54:11 ID:zRH0iodd0
失礼、>>38のは日付でなくカメラ使った動画ってことね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:05:06 ID:ixDAoTgr0
>>40
それ出た頃ってまだリン=ロードローラーのイメージが強かったからじゃないかな
MMDもまだネタ期を抜けてないイメージがある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:37:38 ID:XhlPu4ZX0
>>40
いちばん問題なのはカメラワークだと思う
カメラが無駄にグルグル動き過ぎててキャラの動作がわかりにくいのと
広角固定カメラのショットがないからメリハリがない=曲の構成とシンクロしない
結果、素材が持ってる魅力が活きてこない
ツールの機能に振り回されてる感じ

最小限の機能で最大の成果を上げてるMMDのハニハニとは好対照だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:56:45 ID:5Ao7Pw7z0
>>38
人気再燃はしてないんじゃないかな
結局再生数伸びてる動画はほとんど元ネタ人気に頼ってる感あるからな
個性的な動画はどれも再生数が伸び悩んでる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:58:19 ID:P6JHqVuV0
ハニハニは元ネタの方を後に見た。
グループだったのでミク一人が寂しく見えた・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:01:31 ID:cSKB5D8t0
RinRinDanceにMeikoMeikoDangerousが出ればミクも寂しくなくなるさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:06:03 ID:P6JHqVuV0
将来はVocaloidDanceになるんだろうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:12:32 ID:l61FzC900
Danceloidじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:19:40 ID:cSKB5D8t0
そういえば統一タグみたいなのはあった方が良いのかー
前に樋口Mが来たときにVPVPが総称なの?って質問があったと思うけど
あれは彼のHPの名前なんだったっけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:01:19 ID:OOF/LvjB0
おえー、おれカメラワークのセンスねー
自分で作ったの見てたら酔って吐きそうになったww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:10:15 ID:08odx5VM0
>>25  コックピット内だと、やや暗めにして、パネルからの光の色を意識して
少し青〜緑に色を振ってやると格好良いかも?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:11:21 ID:7K7I2Axg0
リンはヴィジュアル的にはありだけど VOCALOIDとしてはちょっと使いにくいからなぁ
RinRinDanceが出てもメインヴォーカルはミクで リンはコーラスとダンス担当だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:28:41 ID:UrGTsAbzO
すいません
このスレではミクにオリジナルの歌詞(替え歌)を歌わせてMAD制作して戴ける
パワークリエイターがおられると思うのですが、スレ内での作品制作の話しはスレ違いですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:29:09 ID:aofhk+5+0
>>38
踊ってみた タグの動画もトップで一日100超えるか超えないか程度のジャンルだし、
このジャンル自体の人気がこんなもんなんだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:37:27 ID:P6JHqVuV0
>>53
それは要するに、何を募集しているんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:45:52 ID:UrGTsAbzO
>>55
具体的に言うと下火になりはじめた「キャラメルダンシン」(ウッーウッーウマウマ)に
オリジナルの歌詞を歌わせて頂きたいのです。
今までに無い、電波成分に萌え要素を加えた歌詞にして有ります。
いかがでしょうか?
既にミクダンスの映像やオケ等も多く有るみたいなので、素材をお借りして
ボーカル部分を制作してMIXでもいけると思います。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:56:15 ID:AC15wc2/O
スレ違いだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:58:59 ID:UrGTsAbzO
>>57
分かりました、ありがとうございました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:01:07 ID:cSKB5D8t0
>>56
そういう話は底辺スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207105125/
で振ると乗ってくる人がいるかもしれないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:03:05 ID:UrGTsAbzO
>>59
ありがとうございます!
行ってみます…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:39:16 ID:6csx8zSR0
test
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:20:51 ID:08odx5VM0
激しくくだらない質問だけど、皆さんぱんつ隠しはどうやってます??
トレースにした後少し動かしてるの忘れて、
240フレーム一コマ一コマスカート動かして隠した後
正面ボタン押したらぱんつ全開。

ぱんつ隠しの作業って結構悲しくなってくるんだよな・・・
もう一回ですか・・・そうですか・・・Orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:22:48 ID:CfTjB6bG0
>>62
パンツは見せるために穿くものだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:25:20 ID:vbkADkXi0
パンツなんて穿かなければいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:26:29 ID:cSKB5D8t0
>>62
カメラアングルの調整じゃだめなの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:30:03 ID:HsWQQPkv0
>>62
サービスシーンがないとつまらん、と自分は思う。
ぱんつより、足にスカートが食い込むのを直すほうがタルい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:32:14 ID:P6JHqVuV0
>>62
スカートは一番最後に動かすもんだと思ってるが・・・
動きと撮り方が固まっていれば、見えないように動かすイメージも沸くだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:33:02 ID:4Z6qIdJG0
>>62
逆に考えろ
中身を見せない為にはいてるもんだ
パンツが見えてるって事は、中身を隠すことに成功したと同義!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:39:56 ID:MuBmVlvG0
63-68
パンツに反応しすぎw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:41:36 ID:chpHLTN8O
パンチラを意識させないパンチラこそが真のパンチラである。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:41:42 ID:ixDAoTgr0
お前らパンツ大好きだな
パンモロは好かん、チラッと見えるなら大歓迎
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:44:07 ID:08odx5VM0
あ、すばやい返答どうもです。
>>63、64 w
>>65 角度変わると視線の向きがきついかな・・・その辺のモーションいじるとポーズが崩れそうで。
>>66 足への食い込みもしりが浮き出してくるのも・・・しんどいよねw
>>67 髪、スカート、ネクタイはランダムでモーションデータ作って最後にまとめて登録してるんです。
    不自然さが消える代わりに微調整というかぱんつ隠しが必須になるのが情けないですが・・・。
>>68 慰めにならねーーーwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:48:06 ID:cSKB5D8t0
白だと目立つからアクセサリで縞にしたらいいってばっちゃが言ってた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:22:50 ID:kEMBO/GQ0
手前にピントを外した花を合成するんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:32:19 ID:J43JRwcM0
本スレより

おまけで、MMDのハニハニ気にいった人へのシンディー風ミク絵
http://pinkishberry.sakura.ne.jp/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:16:55 ID:F9214VX60
>>62
モザイク
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:19:08 ID:6csx8zSR0
ミニスカなんてわざわざパンツ見せるためにはくようなもんじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:43:24 ID:08odx5VM0
ぱんつ修正終了!


・・・とりあえずぱんつ大好きな人が山盛りなのは理解しましたw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:47:13 ID:chpHLTN8O
パンツが好き?
馬鹿野郎!!
俺が好きなのはパンティーだ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:50:23 ID:4Z6qIdJG0
>>79
すごいな・・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:56:41 ID:vVMG3Nlg0
作者さまへ。
素晴らしいツールありがとうございます。
いい画が撮れそうなので720pで編集したいです。
アス比16:9の書き出しも普通に対応して頂けるとありがたいです。

……もしかして、みんなは512*384のまま編集してる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:01:53 ID:08odx5VM0
>>79  漢を見てしまったような気がする

>>何故か514×384w 重ね合わせ撮影やる時は640×400で撮影しないと
うちのモニタ設定だと縦横比や大きさがMMD画面とずれたりするので最終段階だけですけどね。
8382:2008/04/19(土) 23:03:14 ID:08odx5VM0
下の段のアンカーは>>81さんでした。。。


Orz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:04:58 ID:6csx8zSR0
>>81
1680×1050で出力してる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:14:10 ID:NNZNJ4WC0
アスペクト比がモニタの解像度依存だからなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:16:22 ID:4Z6qIdJG0
>>81
640×480で撮影してる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:29:30 ID:pIsdJtZa0
つうかぱんつ見えると、作者狙ってやがんなと思われるのが嫌だよね。
ちげーんだよ別にぱんつポイント作ってるわけじゃねーんだよ。


パンチラは男のロマン。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:30:31 ID:HPiAFwuV0
640×480で撮影してる人が多分一番多いから
デフォ設定を640×480にしてほしいなあ・・
いちいち大変なんで
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:31:25 ID:HPiAFwuV0
パンツが見えてしまったら負けかなと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:53:57 ID:q7nog1Ur0
>>89
あ、おれもその精神がありそう。見えそうで見えないのが技というか・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:10:02 ID:WqKrp+f10
>>81
720x480のことがある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:11:16 ID:l671N43A0
パンツをかぶってしまったら負けかなと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:18:51 ID:oGcMVBYS0
伸びてると思ったらお前ら・・・

いいぞもっとやれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:21:52 ID:RVx8U6Cv0
某スレから転載

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 23:32:36
今のMMDスレはパンツスレの流れだな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 23:37:23
>>917
俺もMMDスレロムってていつの間にパンツスレにきたのかと思った

おぬしら自重せいww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:24:10 ID:okbtGulS0
>>94
他スレからダメ出しかい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:24:42 ID:yOFd7Mfn0
でも、なんか今、妙な連帯感を感じている俺・・・・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:46:01 ID:Zalg2Z0a0
パンツが見たいんじゃない、パンチラが見たいんだ!
9862:2008/04/20(日) 00:55:35 ID:gyGor1Kl0
俺か!?俺が悪いのか!?






99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:56:01 ID:89KMS6Ma0
前スレ974-976
仕事から帰ってきたんで、ギターについて修正。
ちょっと小ぶりにしてみました。
テクスチャについては、別な画像を探してみようと思います。

ttp://www.imgup.org/iup595965.jpg
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:59:06 ID:zNof8gk60
>>99
ミクが足かけてる台?についてkwsk
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:00:59 ID:EvaVoPEs0
俺もつられて

某リローデッドのMAD動画みてミクは縞パンがデファと勘違いしていた。

ねんどろいどミクも縞パンはいてくれ〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:01:29 ID:l671N43A0
>>99
衣装やギターはすごいがもう一個のアクセがおかしいw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:03:19 ID:89KMS6Ma0
ちょっとだけ、画面にハイレタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:04:14 ID:zNof8gk60
>>101
ミクリローテッド、最初はピンクのパンツだったぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:09:58 ID:wI6GMJbC0
>>99
なんて素晴らしいんだw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:42:20 ID:X3j7Zgxm0
>>99
せんせい、そのコンセプトならコルセットの下の灰色はなくてもいいと思うんです!
勿論ネクタイはそのままがいいんですけど!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:53:59 ID:3rk7at4U0
>>99
そのオシャレな台はアレですね、樋口Mですね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:16:54 ID:+jiULhaC0
ドSミクに足蹴にされるなんて樋口Mも本望だろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:06:28 ID:yOFd7Mfn0
なんかさらにMMDの方向性が広がってきたな。
そして、このスレの方向性が・・・・・・・・ぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:17:42 ID:UIAD/SZV0
orz
思わず肌色仕様のxxファイル公開しようかと思っちまった
http://www.imgup.org/iup596109.jpg
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:21:30 ID:2BA0qnOp0
>>95
落ち着け、それはパンツの本場パンツスレからだ

つあmりもっとやれということだなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:26:52 ID:yVsaOu5q0
パンツは見せるものだと思ってましt

―――エラーが発生しました
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:44:22 ID:wI6GMJbC0
>>110
MMDが最初の状態で裸
アクセサリで服を着せ替える仕組みだったら
もっと別の方向にも発展しただろうという夢はまだ捨てられない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:13:00 ID:yVsaOu5q0
>>113
大半がただのエロ動画ですね。わかります。

ってーか無理ムリむりぃっ!
一曲どころかAメロも終わんねぇっつぅのっ!
ダンスも知らんのに振り付けなんか出来るかぁっ!
…と発狂寸前の俺にはこのスレの流れはちょっと落ち着くなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:58:43 ID:913qFNVR0
配布してないだけで、みんな結構アクセサリー作ってるんだな〜
どんなのを作ってるのか見てみたい気がする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:33:19 ID:ZhH7h2El0
>>115
自衛隊関連アクセが1番充実しそうな勢いではあるw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:12:16 ID:n+SiRO4d0
知恵を貸してください。
バイクのアクセサリがほしいんですが、公開されてるモデル(ttp://www.honda.co.jp/WebPlamo/nr/index.html
とか・・)からMMDに取り込める程度のローポリモデルをつくるのってどうすればいいの?
メタセコイアの使い方の質問のような気はしますが・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:37:40 ID:ZjyjkTpnO
メタセコのフリーモデルの戦車?を黄色に塗ってリンの誕生を待ってます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:35:29 ID:89KMS6Ma0
>>117
見えるところだけにすればいいんじゃね?

lwo形式でダウンロード
パーツごとに修正
編集→すべてを選択
オブジェクト→隣接する頂点をくっつける(0.00のままでOK)
頂点数を減らす→1000ぐらい?このへんは具合を見ながら修正
タイヤはそのままでいいかもしれない

終わったら、ファイル→オブジェクトの挿入→新規オブジェクト(組み立て)

x形式で出力するときは、
編集→すべてを選択
オブジェクト→隣接する頂点をくっつける(0.00のままでOK)
してからx形式で出力
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:35:22 ID:89KMS6Ma0
>>117
とりあえずやってみた
ttp://www.imgup.org/iup596254.jpg
ちょっと丸っこく見える…メタセコ側で調整が必要かもしれない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:22:50 ID:oGcMVBYS0
ヘルメット作ってるんだが、どうしてももみ上げ?がはみ出てしまうw
あああ切りてぇ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:44:52 ID:EvaVoPEs0
>>121
えーい、手っ取り早く
スキンヘッドのミクをお願いし(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:00:44 ID:wvsLnC/q0
以前から気になっていたことを。

マウス操作に対する追従の遅れ、ってウチだけ?
モーション・視点操作、スライダ操作など、マウスの動きに実際の動きが遅れるんです。
マウスをちょい、とやると動き終わるくらいのタイミングでズルン、と動く。
ズズズとドラッグすると、なんかマウスカーソルにゴムひもが付いてるような感覚でついてくるので
ストレスになります。

環境は
XP SP2
M2A-VM HDMI(AMD 690G), Athron X2 4400+, RAM 2GB, on board graphics(Radeon 1250)
です。M/B付属のHDMIカードは付けてません。

もう一台の
2000 SP4
6IEM(Intel 815G), Celeron 1.4GHz, RAM 512MB, Radeon9000PRO(AGP)
では、こんな現象は出ません。なので、こっちの旧式でMMD使ってます。

オンボードのグラフィック? 性能差(あるかどうか)ではない何か?
最低ランクのグラフィックカードでも載せれば改善するのかなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:18:08 ID:oGcMVBYS0
>>122
それをここの住人に与えた日にはww

メットできねぇ・・・
テクスチャで一部表示されないところが出てきて頭痛いです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:04:52 ID:oGcMVBYS0
いろいろ自己解決しますた
アハ体験って大切だね!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:08:58 ID:wu9WF/nx0
剣のアクセ作ったので、よかったらどうぞー
中指1にくっつけてるけど、使ってみた感じ人差指1にマウントした方がいいかも。
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_93564.zip.html
127126:2008/04/20(日) 21:10:56 ID:wu9WF/nx0
↑keywordはmikuです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:25:17 ID:913qFNVR0
>>123
グラボじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:42:46 ID:OU1IpQMF0
http://www.youtube.com/watch?v=vJpj8wulnoI

これ作った人凄すぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:45:50 ID:0JXtZgZn0
バレエモーションを作ろう!【MikuMikuDance】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1205214882/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:20:51 ID:14e14/BLO
今の流れは自作アクセサリと着せかえでつか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:26:23 ID:gyGor1Kl0
エンコード地獄中。
1ファイルが4GB超えるとまともにエンコードできなかったので
ツールを変えてそれをクリアしたと思ったら今度は上下は反転するわ
それを直せば次はビットレートが設定よりはるかにでかくなってくるわ・・・
なんで450bps設定で640bpsで出力されんのよ〜

mencodeもaviutlもVirtualDubModもいぢわるだぁ・・・。


まあ、フリーに文句言ってもしょうがないってとこかぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:28:38 ID:gyGor1Kl0
あ、`抜けてた



Orz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:57:32 ID:oGcMVBYS0
土日でやっとここまで来たぜ・・・
いったいいつ終わるんだよ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp187081.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:59:34 ID:BNguZLOz0
>>132
ん?aviutlversion 0.99c3で無圧縮aviで8GBのファイルをエンコードしたけど
上下反転もしないしビットレートも変わらなかったけど・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:04:20 ID:14e14/BLO
>>134
うおぉぉぉ〜超期待!
もちろん、ノーマルスーツも作って着せかえるんでしょ?
完成作品を早く見たいでつ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:06:50 ID:odz6pvAO0
>>132
NTFSとかFAT32は関係ないよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:07:50 ID:X+9ODHmt0
>>123
HDMIがラグってんじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:10:00 ID:gyGor1Kl0
>>123  
よし、後は外の戦闘シーンでビットでもファンネルでもドラグーンでもいいけど飛び交わせつつ
高機動戦闘だ!!

もちろん全部自作アクセでねw

>>135
正確には上下反転はVP6aviとMP3結合+FLV変換で起きるんでaviutlのせいじゃないんですけどねw
ビットレートの狂いは正直手に負えないくらいひどい・・・
mencoderでやった時はMP3を128kbpsで乗せるためにビデオ側は250kbpsくらいにしないと
トータル700kbps超えるようなレートになってたし。 
初心者はこの辺でもう涙目なんです。
 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:22:13 ID:BNguZLOz0
>>139
.私はaviutlのflv出力プラグイン使っています。

動画メインのもののエンコードじゃないけどこれ参考になるかなあ。

http://www9.atwiki.jp/vocaloid-vote/pages/26.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:23:20 ID:X+9ODHmt0
>>136
関節とかうごかないじゃないかw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:41:58 ID:oGcMVBYS0
ちょwみんなありがとう

でも実際ロボの戦闘シーンってどうすればいいんだろう
ミクに着膨れてもらって全身のIKでファンネルとか飛ばせばいいんだろうか・・・
正直
オレ「完成したぜ!」
皆「ズゴー」
になると思うけど頑張ります
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:51:41 ID:gyGor1Kl0
>>140
ありがとうございます♪ そういえばaviutlからの直出力は試してなかったような・・・。
ちょっと地獄に戻ってきます。

>>142
ファンネルとかは冗談として、案外便利な裏技は地面影です。
照明の角度によってはものすごく伸びるので、ミクの位置、照明の色・明るさを調整してやると、
ビームとか、噴射炎、大気圏内ならベーパーなんかが結構それっぽく作れますよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:53:43 ID:BNguZLOz0
>>142
音楽が「Soar」とか「Daybreak」という強力曲が控えていますね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:54:27 ID:yAoXKDf30
MikuMikuDance入れてみたが重くてPCが悲鳴を上げる
動作を軽くするオプションとかないものかね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:58:05 ID:X+9ODHmt0
結局モチベの為だ、アドバイス受ける為だって製作途中のうpした動画は
初回性のインパクトがなくなるせいか、最終的にあんまり再生数のびないな。
ニコの他の流行ものかかわって伸びるのはあるけど…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:59:59 ID:913qFNVR0
>>145
どんだけ古いPCなんだよ・・・
グラボのドライバ更新とか設定見直しとか、仮想メモリ増やすとかしてみれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:01:37 ID:fSlqupDe0
>>145
表示→30fps制限にチェック


個人的にはFLV作るのは↓が一番簡単だと思う
ttp://nicowiki.com/aviutl_flv.html#z0528a68
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:01:58 ID:/9cOleyX0
オンボのVGAって落ちはないよな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:02:01 ID:1eVi4aQ60
流れがアクセや着せ替えになっているようだが、鑑賞としての意見でも。
着せ替えやアクセもいいけど、どんどんレベルが上がってしまって初期のMMDから遠ざかっちゃってて、敷居が高く感じてしまう。
純粋にMMDだけで作った作品を個人的に応援しているのだが
結局既存のネタをMMDでやった作品ばかりが評価されてオリジナル物ってほんと少ないよな。
ハルヒとかアイマスとかハニハニだっけ?トレースやコピーなんかよりさ、もっとオリジナルのが増えて欲しいな。
てか最近の投稿でオリジナルで振り付けした作品ってボレロとさくらんぼキッスくらいか?
ダンス以外でいったら手話とか空飛んでるのくらい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:07:37 ID:GfenMAPn0
>>150
トレースダンス以外を作ろうとしてるからアクセが必須になってくるのだよ
小物無しで、リアルに何かをやらせるのは難しいと思うよ
それこそボディアクションのみでやる伝言ゲームになっちゃうw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:10:29 ID:0gwar4Z6O
>>150
いや。ボレロは超有名なバレエ作品だお。
でも、元ネタ人気がMMD人気に直結しているようなのがつまらんのは同意。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:11:36 ID:Q4+m3Nfz0
ボレロはオリジナルではない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:25:39 ID:o2MpXVyA0
>>150
EX-GIRLを振り付けてみた
とかもあったぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:29:59 ID:PHKIgdtAO
オリジナルはそれなりに尊重されるべきだが、偏重はいかんよ
ダンスの知識のない素人が振り付けしても不思議な踊りになるしな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:31:27 ID:1eVi4aQ60
>>151
ふむふむ。やはり小物は必須ですかねぇ

>>152-153
オリジナルじゃないんですね。バレエに詳しくないので…

>>154
おっと、未チェックでした。みてきま
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:32:01 ID:wwPmsSQG0
どうやらこのアクセを貼るときがきたようだ…

どんなダンスもこれさえあれば蝶華麗になるという、
ニューアイテムのご紹介ですよ!
http://www.imgup.org/iup596662.jpg

蝶・最・高!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:32:11 ID:VWs+L7vz0
最近は突出した流行ネタもないから作り手もオリジナルで色々
試してる時期じゃないだろうか。全然伸びてない動画で面白いのも多い

トレースダンスも他に誰も作ってない物なら魅力はあるよ
玉置成実のBelieveとか水樹奈々のInside of mindとか
完成楽しみにしてるのに限って続報がない…
仮に完璧に完成させても男女ウマウマの足元にも及ばない再生しか
されない現状にやる気を失うのももっともな話だが頑張ってほしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:40:12 ID:aVpUJ5Ca0
>>150
ファインダーもあったような
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:41:57 ID:GBobMocI0
なんでもできちゃうから、それはそれで作るのに時間がかかっちまうw
ちなみに俺はツールのバージョンアップ待ちです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:55:05 ID:yzpxdaj50
ダンス組の人たちの投稿が激減してるのって、
次はオリジナルで・・・って人が結構いるのかも?
モーションの作り方のコツとかつかんでる人たちが多いから
体での感情表現とかの良作が期待できるんじゃないかなと思ってるんだけどなぁ。

嘘歌作った人のとかお世辞にも上手な動かし方じゃないけど、
体での表現について相当考えさせられし。
その辺の期待感は大きいな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:00:41 ID:aVpUJ5Ca0
ダンスは作るのが大変だからね。
短いネタ動画のほうがよっぽど作るのがラクで再生数が伸びるし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:08:37 ID:yzpxdaj50
>>157 
どんなシチュエーションで使うのよwww
164123:2008/04/21(月) 01:23:37 ID:P/f7Gh0/0
>>128
そうだろうと思うんだけど、MMD以外メタセコとかは普通なんだよなあ。

>>138
スマン。ラグって がワカラン。HDMIモジュール付けてなくても関係あること?

どっかで安物のボード見つけるまで旧式マシンで遊んでみます。
おやすみなさい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:29:34 ID:fSejUrj30
>>163
ポールダンスで使うと映えるかもしれない。
もしくは>>99で使うとか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:50:26 ID:GfenMAPn0
>>156
アクセサリを追加すれば理解できるが、アクセサリが無いと一目ではナニをしてるかわかんないでしょ


ttp://www.vipper.org/vip799604.jpg
ttp://www.vipper.org/vip799606.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:58:12 ID:nPjwzIFk0
ミクの歌でもオリジナル曲至上!みたいな人いるけど。
カバーだっていいものはいいし。つまんなくなんてなってない。
今はちょっとうまいくらいじゃ伸びないけどね。

MMDも同じじゃない? まだまだ発展途上だし。
てか、正直、ダンスの経験でもなきゃ、オリジナルな振り付けなんてすごく難しい。
気がついたら、結局そこらのアニメかアイマスのMADみたいなダンスになってたりw。

そういう意味でオリジナルダンスでがんばってるSilenceはすっごく楽しみにしてる。

ネタものだって、MIRAGEの人の小芝居とか面白かったよ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:22:36 ID:sn5X7gb70
今オリジナルダンスで一曲作ってるけど
鏡の前で踊る俺キモイ。
そして半端なく時間と労力がかかる上に多分あまり評価されないだろう。
う…うう…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:51:28 ID:R9RmHQ0R0
自分で踊ったのを撮影して、ミクと一緒に踊ってみたにすれば
まだ誰もやってないし、評価されると思うよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:53:14 ID:sPbpvsFc0
ミクとフォークダンスとかすんのか
マイムマイムでもやるか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:16:27 ID:u28dJtDS0
>>157
おいおい、パンツの後はそっちの方向へ流れるのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:22:18 ID:GBobMocI0
>>169
新しい試みだな
でも冷静に考えるとさ、それってちょっと悲しくね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 04:44:17 ID:e8Es4ufk0
ミクと一緒に歌ってるのはあるからそれと同じだ
体型違うしミクは妖精サイズって事にするのも面白いかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:49:07 ID:k0dJy9hdO
前に出てたコルセットと踏み台に合わせるのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:47:16 ID:oDtJAT+b0
MMDからDivXコーデックの書き出しがうまくいかない……
俺、この書き出しがうまくいったら、コーデックの勉強をしなおして、編集ソフトも買って、いろんな動画を作ってみようと思うんだ……
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:26:02 ID:fSlqupDe0
未圧縮か可逆圧縮コーデックでavi出力したほうが後で編集しやすいよ
ttp://nex.xrea.jp/index.php/date/1167234337
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:55:53 ID:x8fcuw0a0
>>129
なんだこれは、すごい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:13:33 ID:jjnYBYuH0
>>177
低速にしてじっくり見てるけど、バレエってすごい複雑、というかいろんな所動かしてるのな。
何か他のダンスでも、モーションキャプチャの素材ってないのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:20:54 ID:4E1TkTxL0
ボレロ見てて思ったんだけど、樋口優と濱口優って似てるよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:22:35 ID:CFLhAyZh0
ま、まさかっ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:27:13 ID:R9RmHQ0R0
ナ、ナンダッテー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:28:31 ID:zq+Cx+tS0
>>134
人間じゃないからノーマルスーツは・・・おっと、罠か
空気がないと声出ないからね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:49:52 ID:dqp91k6W0
>>182
空気がなくても接触してれば伝わるんじゃない?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:10:12 ID:HUw8SKXb0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:36:17 ID:ulYLxvgJ0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:08:01 ID:dgseqEXT0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:14:23 ID:GfenMAPn0
>>185-186
悪ノリする様なスレじゃねーんだよクズ!




>>129
MMDバレエWiki
http://www7.atwiki.jp/mikudeballet/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:23:53 ID:yzpxdaj50
ダンスなんかの動きに合わせるのには不向きだけど、
風になびいたりする髪の動かし方でそれらしく見えるやり方。

1. 髪2〜5で適当に50フレーム分くらい不規則な動きを作る。あまり大きく動かさないほうが良。
  激しい風の時は全フレーム埋め、緩やかに表現したい時は3〜4フレームに一回位登録するといいみたい。

2. 1をモーションデータとして保存。

3. 作品データ作成中、髪のデータは髪IKと髪1のみで動かす。
  この時、激しい動きなどに合わせて髪を早く大きく動かすことよりも、
  滑らかに弧を描かせるのに気を配るほうがいい感じ?
  髪1は髪IKの方向に少しづつ回転させると自然に見えるけど、多少タイムラグをつけてやったほうが良いみたい。

4. 髪関係の動きが大まかに出来たら、2のモーションデータを登録していく。
  同じような繰り返しになるんじゃないかという気がするけど、髪IKと髪1が動いているので結果として
  恐ろしくランダムな動きが生まれるんです。
   
5. 動かしてみる。大体間違いなく髪がぐるんぐるん回ったり飛び跳ねたりするとこが出るので、
  髪1の回転で押さえ込む。髪IKや他の髪ポイントで調整しようとすると不自然になりやすい。

教えてもらってばかりで役に立ってないのでこんなことでも書いときます・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:28:03 ID:CFLhAyZh0
>>188
今髪の毛でめがっさ苦戦してたとこ。
果てしなくありがとう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:38:23 ID:dqp91k6W0
>>188
おつ
試してみるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:49:29 ID:jjnYBYuH0
俺に彼女がいれば、髪の動きとかでも苦労しないんだろうな、と思いつつ
MMDいじってる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:56:35 ID:V6w1xcYH0
髪を伸ばしてみたり
街中で観察してみたり
手は色々あるのです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:10:44 ID:InfQu8Ex0
映画とかも参考になるかもね。
俺も、一人夜中にポーズ取ったりして、ああでもない、こうでもない、と悩んでる。
そんな光景はちょっと嫁には見せられないな・・・・・・
まあ、部屋にこもって、コツコツ何かをしてるのは知ってるが・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:34:04 ID:WM0Y/JaZ0
嫁にも協力してもらえばいいじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:38:58 ID:nOPEXPpL0
長髪の男を忘れてないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:44:42 ID:AJaOHhKP0
>>167
まあSilenceも突っ込まれてた通りちょっと前のダンスグループのノリなんだがな
今時オリジナルなダンスを探す方が難しい
何を踊っても「あれに似てるね」って言われるよ
アイマスだって所詮昔のアイドルダンスを模しただけだしな
ニコ動ゆえにアイドルダンスは過剰反応されてるぽいがなw
アイマスMADモドキでも悪くはないと思ってる
不思議な踊りよりはよっぽどましだw

まあオリジナル作る素養として
曲はプロ顔負けでDTM使いはゴロゴロいるだろうが
ダンスはプロ顔負けでなおかつ3Dモーション使いなんてそうそういないだろうからなあ
そこら辺の問題だろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:09:51 ID:HUw8SKXb0
踊りは模倣でもいいと思う
うまい人もいるけどまだツールできて2ヶ月程度これから楽しみ
見てるだけだが粗削りから洗練されていく過程が今は楽しい

こんな短期間でオリジナルMMD振付師がゴロゴロ出てきたら
それはそれでスゴイけどw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:39:03 ID:wwPmsSQG0
今までに良作がいっぱいあるから、
(見るほうが)目が肥えてきたといったところかな
ttp://www.imgup.org/iup597076.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:40:37 ID:kTDngcyG0
そこまで用意してなぜ箸がないのだw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:43:10 ID:AJaOHhKP0
>>198
というか何故貼ったww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:50:46 ID:V5Bgc2J/0
最近のPV見るとダンスに固執する必要ないと思うがなあ
melody...PVの最初あたりみたいにJOJO立ち連続してやるとか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:53:00 ID:yzpxdaj50
>>188 追記

スローモーション・そよ風の時

1.髪2〜4は動かさない。髪IK、髪1だけで動きを作る。
 自然さを作ろうとして複雑に髪の形を作ろうとすると、頭の中で膨大な計算をする羽目になる。

2.髪IKは少し髪全体をたわませるように動かすようにする。

3.正面、左右の視点で動きを与えた後、上下方向から見て動きを与える。
 2方向からの動きを与えてやることで髪2〜5がうねるように動くので
 これと照明設定を組み合わせてやると滑らかに髪が動いてるように見えます。

あくまで経験則なので自分なりのベストもあるでしょうから参考までに。

あと、ダンス系のモーションを作ってる方で、髪が惜しいとか言われてる方の髪を見ると、
デフォルトに近い髪の形で動かそうとしてることが多いように思います。
デフォルトだと、髪がミクの体の方向に向いているので、そのまま動かしてもなんか変なはずです。
0フレームで髪を体から見て外向きにしてあげておくと、その後の見栄えが結構変わると思います。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:55:48 ID:wwPmsSQG0
>>199
箸まで作る時間がなかったw

>>200
流れ的に、目が肥えてきてるという話だったので
ちょっとかけてみた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:01:22 ID:YGXgAoL30
うわ。髪の扱いに困ってたので勉強になります>202
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:22:22 ID:TvY934lM0
埋もれたミク曲に一ヶ月近くかけて振り付けしてたら
その曲のPVがあがってたよ
なんかすごく凹むね、これって
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:23:01 ID:qyHgGGPE0
>>205
支援が2倍になったと考えるんだ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:26:06 ID:AJaOHhKP0
>>201
PVとしてはダンスする必要性はまったくないだろうね
ただキオ式とかと違ってモデリングで勝負が出来ないから
あまり動きが少ないとMMDの利点がスポイルされる気がするな

MMDは喜怒哀楽の「哀」の表情がちょっと少ないからな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:26:59 ID:yzpxdaj50
>>205
曲作った人へのファンレター書いてるつもりで続行♪
埋もれているだけに次々PVが来たら曲作った人は喜んでくれるんじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:42:09 ID:oDtJAT+b0
>>176
ありがとう。HUFFYUVってWin以外でも使えたのね

>>205
俺だってそうさ!一目惚れした曲のPVをMMDで作りたかったけど
すでにPVがあったさ!
でも3Dじゃなかったからとりあえず作るさ!

……まさか、同じ曲?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:49:28 ID:aVpUJ5Ca0
>>207
「哀」は背中で語るんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:53:01 ID:Lun4uLtt0
コラボ作品を作りたい。
ミクオリジナル曲を振り付けして踊ってみたでうp
それをMMDでトレースする。
難しいかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:55:51 ID:V5Bgc2J/0
>>207
ああすまん、言葉足りなかった
オリジナルダンス作れねーって人はダンスにこだわらなくても、といいたかった
商用曲のPVもダンスしてるのって意外と少ないし

動きはカメラワークでかなりごまかせるしアクセサリでモデルをカバーできそうだけどなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:57:08 ID:oDtJAT+b0
目:まばたき
リップ:にやり
眉:真面目+困る
をそれぞれ半分づつくらいうまく調合するといい感じの「哀」になった
俺はミクに演技をさせたいんだけど、なかなかうまくいかないもんだわ
でもがんばる!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:57:15 ID:AJaOHhKP0
>>210
さすがです背中P様w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:25:21 ID:3Bjb2/JHO
別に哀にこだわる必要なんかない!
ミクにあるのは喜努愛楽でいいじゃないか!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:33:13 ID:TlBw+16y0
で? っていう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:36:20 ID:LhzZaFqEO
うんにゃ。エロも必要さ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:52:04 ID:7WB8tatO0
その、時にはカッコ良さもだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:08:56 ID:bGRYPpof0
>>216
ニコ見てたら、いいCMが入ったので…

愛と哀ならいつも頂いております!
ttp://www.imgup.org/iup597141.jpg
ttp://www.imgup.org/iup597135.jpg

BGMはスレ違いだけど、コレとかコレがいいと思った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm855833
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1334006
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:14:27 ID:BmDd+6dt0
>>219
樋口Mが居るな。
汚らしい変態豚野郎だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:15:26 ID:LhzZaFqEO
>>219
ふぉっ!
早く動画を見せてくれよぉ〜

ビスチェの脇をもうちょとタイトフィットさせた方がカコイイとおもふ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:21:33 ID:bGRYPpof0
>>220
別人ですよ〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:25:54 ID:kDmT7o+60
>>219
2枚目、もうちょっと上向かせて見下し目線でお願いします
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:55:17 ID:QrvMkVVF0
>>219
前にも行ったが襟とネクタイ残してインナーを消してください!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:24:56 ID:kDmT7o+60
本スレから転載、MMDもここまできたか

【MMD】 weet_so_sweet PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3065827
新着から。MMDつかったすごい力作PV。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:05:41 ID:VgQtTtBI0
>207
>MMDは喜怒哀楽の「哀」の表情がちょっと少ないからな

能楽では面を伏せたり、涙をぬぐう仕草で「哀」を表現するらしいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:05:16 ID:Vk+itel00
振り付けするときに髪の毛が邪魔でボーンが見づらいのですが、皆さんそのままやってます?
私は髪をうえに逆立てて振り付けが終わってから髪の処理をしています。
慣れれば気にならないものなのでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:47:04 ID:BmDd+6dt0
>>227
あー、私も髪邪魔だと思っていました。
良いアイデアですね。参考になります。

基本そのままやっていましたが、
どかした方が便利ですね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:25:53 ID:aQOKqfMZ0
確かに、振り付けが完了してから
スカート、ネクタイ、髪をいじるから
これらに非表示機能があれば便利なんだけど、
違う方面に需要がありそうでオススメできない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:05:53 ID:UT82FFNX0
ちっ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:06:00 ID:4OVMjr7g0
>>229
脱がないアイドルは賢いだな。
しかしアイドルはステージ衣装を着替えるが
ミクは衣装がデファであるためフルテェンジで衣装替えできない。
デフォの衣装を変えたミクの出現は歓迎するが
いろんな服を着れそうなミクは新しい需要に答えそうなので
慎重にしてほしいです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:29:27 ID:Qjl044oQ0
正直言って、肌の露出は歓迎出来ないな。
一度でもそういった前例が出来てしまうと、MMD=エロを期待して見るヤツも出てきそうだし・・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:53:06 ID:kDmT7o+60
ビキニモデル(肩紐無し)があったら別の服をアクセサリでつけるの楽かなと思った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:54:29 ID:NS5pa2P00
これまでのことを考えても変に心配しなくても良いと思うけどね

ただスカートの着せ替えはボーンが入って変形することを考えると難しそう
可能だとしたら上着を取り替えやすくするぐらいか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:57:18 ID:QqKp8KnB0
VSQで、途中でテンポ変えても、
リップシンクでは最初に設定したテンポだけしか反映されないですよね?
途中で何度かテンポ変える曲は
テンポごとにモーションデータ作って貼り合わせるしかないのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:00:06 ID:7WB8tatO0
ああああ大佐!この忌まわしい袖はどうにか出来んのですか!
パイロットスーツがあああ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:01:29 ID:NS5pa2P00
袖はもうパイロットスーツの一部として扱うしかないんじゃないか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:05:35 ID:7WB8tatO0
最初はそう考えて作ってたんだけど、パイロットスーツってあの「スラッ」とした感じが
それっぽく見せるポイントに思えて・・・
スーツピチピチの腕を実現できんものでしょうか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:13:17 ID:LhzZaFqEO
>>238
袖を移動させて、袖口を肩にもっていけばいいんぢゃないかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:19:08 ID:7WB8tatO0
>>239
それも試しては見たんだけどちょっと肩が角ばっちゃうn・・・お?
この輪を肩の後ろに向けて飾り(?)っぽくすれば・・・



あなたが神か
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:20:47 ID:7WB8tatO0
肘曲げたら全部オジャンダ!!神は死んだ!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:23:41 ID:NS5pa2P00
>>238
なるほどなあ
>>239
それは考えなかった
http://www.imgup.org/iup597510.jpg
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:27:31 ID:7WB8tatO0
>>242
なかなか難しい問題のようです大佐・・・
もう操縦桿が生えてるパネルにブッ刺すことn
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:29:31 ID:NS5pa2P00
>>243
ガンダム世界ではあまりなかった気もするけど
逆に腕の先に行くにしたがって太くなってるデザインにするしかない気もするんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:30:35 ID:wYi9SLb90
5日かかって420フレームしか進まん。

スランプとは恐ろしいものだ・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:33:42 ID:LhzZaFqEO
>>241
そっかぁ〜曲げたらだめだねぇ〜動かせなければ意味がない。
ん〜AVIから連番BMPにして修正!しか思いつかないや。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:34:14 ID:7WB8tatO0
>>239
>>244
そうすることになりそうです・・・
ミクにもの着せるのがこんなに大変だとは!
画像まで上げてくれてホントありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:35:13 ID:Qjl044oQ0
>>245
しかもがんばって修正したはずなのに、あとから見ると間が不自然とかね・・・・
249235:2008/04/23(水) 00:18:23 ID:2dbFlXm+0
自己解決しました
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:58:21 ID:NDVgStCX0
>>247
袖を上げて腕がなくなるなら
手首に消えた部分の腕アクセサリを付けてはいかがか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:00:14 ID:XtEgnXWr0
>>248
終わった〜  
と思ってAVI出力までやった後にスカート動かすの忘れてたorz

とかね・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:10:02 ID:SJ8rortg0
>>251
最後の気力を振り絞ってスカートを直したのに、今度はパンチラ天国でカメラワークの修正が必要になったりね・・・・・。



あああああ
うpしようと思ってた動画の修正してたら、まさにこの状況に・・・・。
ダメだ・・・・終わりが見えなくなってきた・・・・・・。
今夜中のうpは諦めて寝るorz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:33:54 ID:3uKEzjMx0
あれ?だれもいないのか。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:12:12 ID:Y0FLyXD/0
なんか動きがないな
みなさんRinRinDance待ちですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:12:47 ID:1RCgghCSO
RRDとの合わせ技で制作してる人は多そうだね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:54:27 ID:Ar4gsa4p0
HakuHakuDance待ちです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:14:57 ID:UoQKiIhu0
NeruNeruDance待ちで〜す
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:18:56 ID:s+ahnEfx0
失敗含めた小ネタの話でもしようぜw
MMDだけで残像でエフェクトもどき
http://www.imgup.org/iup597715.jpg

カット工夫すればなんかに手抜き演出で使えるかも…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:26:23 ID:s+ahnEfx0
ネクタイIKにスポットライトつけてみた。

http://www.imgup.org/iup597719.jpg

影がONになってると影がでてしまったw
円錐を何本も並べたやつとか作って
ライブのスポットライトの光の壁大回転みたいのつくろうと思ったんだけど、
透過した先にステージとかもうひとつのアクセサリがあると表示できないみたい。

影OFFで真上から投影とかで、ミク登場の一発演出程度にしか使えなさそうなので
ボツネタになりました…。

ボツネタってけっこうあるよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:42:18 ID:s+ahnEfx0
とりあえずメタセコはじめて触って丸々一日かけて帽子作ったんだけど、
アクセサリデータを置くための共通うpロダってどっかにあるの?

製作中モチベのために画像だけうp
http://www.imgup.org/iup597720.jpg
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:57:05 ID:6ueyryA60
>>259
内臓抜かれそうなスポットライトだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:20:25 ID:Mv+X6eXx0
リズムを刻んだり腕を上げるタイミングとかってどうやって取るんでしょう?
vsqで口パクさせるとリズムを取りやすいと聞いたんですが、汎用できるvsqってあるのでしょうか?
いまは周期的に色が変わったり腕を上げろとか足を下ろせとか書いた背景用のaviを用意して表示させています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:33 ID:Mv+X6eXx0
>>260
帽子いいっすね。
ティアラとかむずいんでしょうか?
バレエMMDに合いそうな気がするんですが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:03:55 ID:97CTEogn0
>>タイミングってどうやって取るんでしょう?
再生させて、タイミングで停止させて、止まったフレームをメモしておく。
とか。いろいろ方法はあるかと。

>>汎用できるvsqってあるのでしょうか?
曲毎にテンポは違う物なので無い。と思う。

>>タイミング用のaviを用意して表示させています。
それが一番良いと思うよ。
↑を用意するソフトがあったはず。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:16:47 ID:Mv+X6eXx0
>>264
レス、ありがとうございます。
ツール探してみます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:48:40 ID:s+ahnEfx0
>>262
基本はWAVE流しながら再生欄の「フレームストップ」を使って再生しながら止めた上で
表示されてる音の波形の雰囲気で調整?w

あとは曲のBPMをツールとかで正確に測って、何フレームで1フレーズか計算したりとか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:15:49 ID:u+HEkz/L0
>>260
VPVPのロダ・・・は休止中なのか

斧あたり
http://www.axfc.net/uploader/
が流れにくいので使う人が多い気はする
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:18:00 ID:+PzEr30b0
>>259
ヴァーチャロンのビームに影があったのを思い出した。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:35:28 ID:8ejLhq0+O
259
sweet_so_sweetのPVは後ろ透けて表示されてたよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:40:14 ID:u+HEkz/L0
>>259
試してないけど多分tgaのテクスチャで下へ行くほど透明度をあげるんじゃないかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:59:58 ID:s+ahnEfx0
とりあえず制帽うp
艦長さんやら警官やら車掌さんやらSな人まで気が向いたらどぞ
ttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_5583.zip.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:07:31 ID:iftx9YxD0
>>271
おつです、いただきました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:09:29 ID:u+HEkz/L0
>>271
乙ですよー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:24:58 ID:XtEgnXWr0
MMDやってて最高に鬱になった瞬間。


ミクの表情作ってる時にふと鏡を見て
表情だけミクとシンクロした奇怪な生き物を発見した時。




殺意が芽生えましたよ・・・ Orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:29:55 ID:+PzEr30b0
すぐ慣れるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:36:40 ID:HHYhMIWv0
以前どっかの漫画家が、キャラの絵を描くときは
描いているキャラと同じ表情をしていることが多いと言っていた
のを思い出した
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:59:56 ID:TnPCvpe40
あろひろしか?
優&魅衣でネタになってたが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:36:38 ID:wx1Dn12R0
権利者の申し立てで削除って・・なんで今更
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2617222
好きだったのになぁ
MMDはオリジナル振付しかできなくなるのかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:40:28 ID:i+Dp0rrv0
>>278
えええええええ
ずっと待ってたのに
てかあの動画あがってることで権利者に不利益あんの?
ちょっとギロカクたんに会ってくる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:49:11 ID:+PzEr30b0
>>278
これ、背景でPV使ってたからなあ。
PV系は問答無用って感じだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:38:07 ID:Ar4gsa4p0
Toy studioすげー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:44:11 ID:37gwlMDO0
>>281
1.4をダウンロードしてみた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:08:10 ID:u+HEkz/L0
樋口Mがなんか凄いものを構想しているようだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:09:19 ID:J26hAaNj0
>>278

語り継ぐもの、のMADもごっそり消されてるそうですから、
レコード会社の申し立てなんでしょうかね〜。
土曜夕方6時アニメの。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:23:25 ID:Y0FLyXD/0
>>283
それマジ?どんなの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:28:39 ID:s+ahnEfx0
Toy studioは樋口Mのじゃないでしょ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:38:43 ID:xGhjrmff0
N3MM構想だそうですw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:31:56 ID:s+ahnEfx0
どこで語ってるの?教えてくだされ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:18:17 ID:za5bBgPv0
>>283
ついにディスプレイのなかに飛び込むことに成功したのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:29:37 ID:a0fil0Rt0
>>278
MMDがらみで権利者削除は初めてかな?

削除第一号ねらってたんだが
5分あるうちの40秒作って挫折したorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:37:53 ID:n/3REJ0+0
とてもカワイイキャラを見つけたので、コスを流用
とりあえずメットと髪の毛のみ
http://www.imgup.org/iup598021.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:40:25 ID:q81xHp8q0
>>291
ギロカクたん・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:42:45 ID:3Vs1NOuN0
今更って言われそうな質問ですが・・・
ある地点Aでのミクと同じモーションを別の地点Bでもとりたい時、簡単にモーションをコピペする方法ってありますか?
(モーションにはセンターボーンや足ボーンの移動も含まれています)
普通に範囲選択でコピペするとA地点に戻されてしまうので困ってます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:50:17 ID:SmCdmMKi0
>>288
多分ミクしぃの日記
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:07:17 ID:+LBenitjO
センターと各種IKを範囲選択して、なんちゃら付加で移動距離を入力するとか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:18:30 ID:3Vs1NOuN0
>>295
あ〜こういう時に使う機能だったんですね。
ありがとうございます!これでやっと先に進める・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:24:02 ID:+LBenitjO
いや、試してないからわからんけどね(汗)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:27:48 ID:3Vs1NOuN0
>>297
試した所、やりたかった事がバッチリできました^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:05:28 ID:+LBenitjO
良かったねー。期待してるよー!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:03:50 ID:aiPcO1uE0
>>278
どーせ、”音声はオリジナルCD音源そのまんま”とかでしょ。

アイマスも含めて、このパターンはバッサリと無くなるといい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:07:48 ID:+ATHPS3m0
>>271
あり。もらいました。
とりあえず指差し確認。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:39:32 ID:8UnPxXKeO
ヨーソロー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:14:33 ID:0Wdp+uci0
やっぱ振り付け大変だなぁ。
アイマスのPVまねてるんだけど、2秒進むのに1時間くらいかかる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:42:02 ID:76RL2V2I0
アイマスの振り付けはじつは敷居が高い
動きが細かくて実写とたいしてかわらない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:42:41 ID:3OedR8mt0
>>278
背景にPVをそのまま使ってたからな。

オリジナルでもコピーでもトレースでも、視聴者が楽しめるものを作ることが一番大事だと思う。
違和感なく見れるようにある程度のクオリティは必要だけど、
ユーモラスなネタや可愛らしさを盛り込めば、波動拳やミク男女のように伸びると思われる。

ま、言うのは簡単だが作るのが難しい…コピー作品製作中の戯言です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:57:26 ID:DeTwNPbB0
Believe削除はショックだ
PVを見せることが全然中心になってない動画でも申し立てなんて入れるんだな…
あの動画があることでの実害なんてどこにも出ないだろうに
俺も似たような動画今作ってたから後ろの映像とっぱらうか…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:29:30 ID:osWZRF1w0
>>303
俺も同じようなことやってるけど、ペースはそれ以下だよ
とりあえずの目標は1コーラスだけど、遠いな(;´Д`)

んでは今日もミクにあり得ない動きさせて悶絶してくる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:32:38 ID:qlsRMG7j0
VIPの仕業だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:59:20 ID:cvhPl+kw0
気に入った曲に勝手に動画つけてPV作ってる人多いよね?それ今のところ特に問題になってないよね?
逆に、気に入ったPVの曲変えて勝手に自分の曲つけたら問題になるかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:09:28 ID:EVWgIh5H0
ロイツマにニーハオニャンをあわせるみたいなのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:23:47 ID:ZRIZiOFp0
>>309
大丈夫でしょ
もし問題になったら謝って消せばいいじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:56:37 ID:n/3REJ0+0
自分でオケを用意しないとダメなのか…

ニコニコ動画とJASRACとの契約締結について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/04/001061.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:25:27 ID:KW6lzI470
>>312
誰かがカバーしてくれるのを待つか、それとも自分で作るか……
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:39:01 ID:Z+qWTD0uO
俺なんか音楽の知識も才能も皆無だからMMD使ってるわけで
オケ用意しろって言われても困るわな

>>309のように、振り付けに後から自作曲を合わせるのも、ひとつの解決法かも
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:40:15 ID:G1o/6Xog0
>>309
元ネタを明記して自分作じゃないとだけきっちり示してあれば
あとはパクリ放題なのがニコ文化w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:50:51 ID:vUMoAGby0
曲は作ったけど動画はやらない
けど動画をやってくれる人がいるなら嬉しい
って人も結構いるからコラボ探したら意外と成立するんじゃないかなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:34:36 ID:x2vCHXj+0
fm・・・
ピアプロにMMDのデータ晒すのはアリだろーか?w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:43:15 ID:eA0TXG4/0
MikuMikuDanceで曲に合わせた作品を作る際に便利かも?

1.徐々に30フレームくらいの白→黒に変わるAVIを作る。必要であれば色々な色で作る。
2.音楽を聞く。
3.Area61ビデオリミックスで曲のリズムやキーフレームに合わせて区間登録をする。
4.映像クリップを読み込み、区間登録したところに映像登録で映像クリップを挿入する。
5.リズムの他にキーフレームなどがある場合色を変えた映像クリップに変えて3と4を繰り返す。
6.MikuMikuDanceに背景AVIとして読み込み、阿部する。

他に良い方法があれば、教えてくれ。
また問題点も指摘してください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:44:18 ID:eA0TXG4/0
>>317
別に大した問題になる様には思えないから、
やってみたらいいんじゃないかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:56:57 ID:vUMoAGby0
>>317
MMDファイルは上げられなかったような気がするのでw
ダンスの一シーンのキャプチャー画像でもあげて募集してみるとか

・・・でもピアプロなら頼むとMMDもあげられるようにしてくれそうだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:04:49 ID:f52WzV2z0
いろんな表情や日常生活(歩き、走り、転倒など)の動きデータをライブラリ化できたら便利だなあ、と思ったんだけど、既にあったりする?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:11:06 ID:UzoPVCef0
>>321
歩くはあったよ。使ってみたけど、結局自分で作ったのが良かったりする。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:17:50 ID:CBiRnwgm0
VPVP Wikiあたりにちょっとあったりするんだが、
手軽に投稿できる環境が出来ていないので、そういうのが少ない。
モーションを書き出したAVIを表示させて、
リンクからDL出来るようにすればいいと思うんだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:10:05 ID:NdqyJa+20
共有うpロダがないとなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:22:33 ID:mkWtVG2c0
これはどうだろ?
まぁ管理者が問題なのだがw
ttp://www.uploader.jp/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:41:21 ID:Fg7RWQ8aO
ところで、次のMMDランキングはいつ集計予定なのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:04:12 ID:t8BDCqMa0
課題としてハレ晴れ挑戦してるんだけど、俺にはムズすぎだった・・・
ウマウマや男女に比べて動画数少ない気がするんだけど、
何かオススメあったら教えてください
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:09:14 ID:ZX5FYZS80
>>320 もちろんピアプロ公認の方法ではないが、
歌詞があげられるという事はtxtが公開できるという事だから、
変換プロトコルさえ整備すれば今のままでも割と簡単に
公開できたりもするかもかも。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:06:35 ID:qGUt30nE0
ケフィアP、P名のもとになったあれ消しちゃったんだな。
なんというか潔い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:07:20 ID:qGUt30nE0
ごめん・・・誤爆・・・orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:24:09 ID:2u36E6J/0
ポーズデータ(.vpd)はテキストデータだね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:56:52 ID:7WuXCUjq0
>>327
動画数ってUPされてる数ってこと?
ウマウマのほうが動きとしては単純だと思うけど。
ちなみに今までどんなものを作ってきたの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:20:55 ID:NdqyJa+20
MMDから出力されるAVIはアンチエイリアスかからないからドットがきついのの対策に
最初は512x384じゃなくて1024x768でMMDから出力して
エンコーダー側で512x384にリサイズしてあげると綺麗になるな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:24:03 ID:qJTt4QkN0
>>333
マジ?やってみよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:34:32 ID:NdqyJa+20
まあ多少だよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:46:52 ID:NdqyJa+20
自分がやってるお勧めとしては
1024で出力しといてVirtualDubとかで非圧縮のまま512に縮小して
そのあとmencoderとかかけると綺麗になる感じです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:47:05 ID:t8BDCqMa0
>>332
そうです。UP数という意味で。
特に、移動が上手くできないす。

参考にしてるのはエヴァの使途撃破の方です。
どうやったらあんな自然な移動がー

今までのは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3051168
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3051168
とかです。

いっそカメラ固定諦めた方がいいのかと思い始めましたw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:57:04 ID:t8BDCqMa0
ぎゃーす、同じの貼っちゃった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3004550
でした
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:10:54 ID:7WuXCUjq0
>>337
ご存知でしたらすみませんが、ミクミクは多重起動できるので(念のため別フォルダを作るといいかも)
ちっこいいほうにお手本のモーションを表示させて作っていきます。
センターや足は位置が数値で表示されるので完璧にトレスできます。
ひねりはボーンの重なり具合を見つつセンターをひねっているのか
下半身なのかフレーム進行を確認して推測します。
短いものなら最初から入っているきしめん(アイマスのポジティブ)でも、
すごく参考になると思います。
足を斜めに踏み出すときもいったんその場で伸び上がってから前に踏み出し
その後斜めに踏め出したりしています。
作者様はすごいと思いました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:28:22 ID:t8BDCqMa0
>>339
トレスの方法はなんとなくで使ってました。
位置等は合ってるはずなのに、な〜んか不自然だったんですよね。
移動の際の、重心の貯め?が欠落してたようです。
サンプルは完璧見落としてました。
アドバイス感謝です!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:18:06 ID:pOfoxpph0
RinRinDanceが待ち遠しくて夜も寝られない日が続いてます
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:27:47 ID:yTpid82N0
RinRinDanceの次は
MeikoMeikoD-cupで確定みたいね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:37:02 ID:WpEuxnex0
乳揺れ機能とワンカップアクセがデフォですね わかります。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:38:29 ID:LMSYROJE0
カイト待ちw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:43:26 ID:HdgQ+3U20
>>327
一番簡単なのが昔の3Dのやつ。
たとえばレッツゴー陰陽師とか。(もういまさら誰もやらないだろうけど)
動作が単純で、動きの使いまわしも多い。

けっこう楽なのはアニメもの。
動画枚数節約のため、動きの使いまわしや演出によるごまかしが多い。
(ハレ晴れの全編振り付けのやつは例外。あれ特典用に特別に作ったやつだから)

罠なのがアイマス。
動作が細かい、動きの使いまわしがない、知名度高いのでアラがめだつ、ライバル多い、・・・


お勧めはアニメのOP/ED。
アニメは、ここぞという場面でこそ動いてるが、あとはごまかしてる。
なのでMMDもおなじようにごまかせる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:56:00 ID:VBGZhbA10
MMDランキング、以前ここにも書いた通り次号もランク方法を変更せずマイリスTOP50で行きます。
データを見るタイミングは5月頭です。前号紹介した動画は対象外にするので、
全く新しい50動画の顔ぶれになります。

(細かな追加ルールは以下の通りです)
・同じ作者による同じ内容の動画(例:longやshort版、修正版等 )については、その中で最もマイリス数の多いもの
だけ紹介
・他作者の公開したモーションデータの使用による作品は、元動画との見た目上の違いが目立たない場合対象外

動画紹介時間は10位までは10秒くらい、10〜4位までが15秒くらい、3〜1位が20〜30秒くらいの予定です。
「MikuMikuDance」タグ「マイリスの多い順」検索で大体結果は既に予想できるので、紹介の際「ここの部分を
切り取ってほしい」という希望時間帯がある場合はうp主コメ末尾などにただ【2:10〜2:20】のようにさりげなく
書いておいてもらえればその部分を紹介します。それが無い時はこちらの感性で切り取ります。

なお、以前ここに書いた「(マイリス÷再生)TOP5」の追加はやめる事に決めました。
揉めるタネになりそうな要素も無いシンプルさを保つことにします。
ランキン内容への意見は以降このスレには書かないようお願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:06:28 ID:pOfoxpph0
>>346
乙です
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:14:02 ID:e8T5N9E40
>>346
大変だと思いますが楽しみにしてます!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:20:40 ID:nAn4LQwH0
AhoAhoHachuneもひっそり期待してる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:33:33 ID:C2HbUZuj0
>>346
乙です。
昨日あたりから急に伸び始めたNUDAもランクインが予想される。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:29:00 ID:pNwpO4NU0
次の作品を作成中。。。
どんな振り付けにしようかねぇ。。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:05:25 ID:c735dyQP0
>>346
前回より低レベルな争いになるのは間違いない
再生数TOP300のうち4月以降は50件しかないもの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:22:47 ID:s7Jfw7qj0
Meikoに期待
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:56:11 ID:DN5dTpApO
>>352
初期の作品の再生数にはかなわないだろう
内容を問わず一万超えだからなぁ
現在は、各作品のクオリティは間違いなく上がってる
だが、投稿数の増加と見慣れた感で伸び悩んでるね
それを低LVと例えられるのは心外だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:17:58 ID:ef1cSADf0
>>354
MMDで3Dの敷居が低くなった分、評価がだんだん厳しくなってきたよ。
もうただ動かせばいいってもんじゃなくなってきた。途中から参加する人にとっては辛いだろうね。

そういやもーちょいでMikuMikuDanceタグ作品が1000になる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:35:38 ID:xld9YTH00
>>346
乙です
楽しみにしてます

>>352
Lv上がってるし今回はいい作品多くなると思うけどなぁ
前回はウマウマと男女ばっかりだったけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:49:50 ID:RomcYLmH0
ウマウマも男女もやらないかも見飽きた。
元ネタ人気に依存してるのはつまらんよ。
だから、これからのランキングの方が興味ある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:26:23 ID:vaO5OnLO0
>>352
ランキングである以上数字とレベルを直結させる考え方はある意味正しいが
このスレでその発言が出るとは悲しいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:49:53 ID:c735dyQP0
>>354
クオリティが上がってるなら再生数も伸びると思うけどね。
投稿数増加というがむしろ減ってる。
950作品タグがついてるが4月以降は280くらい。
>>356
>>357
>>358
儲擁護ワロスw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:58:18 ID:RomcYLmH0
文末wか。
厨は失せろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:12:32 ID:c735dyQP0
まあ、ランキング作ってる人は愕然としてると思うよ。
たぶん6月号はトップ30くらいしか作れないと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:22:11 ID:QG4M09wA0
大佐・・・アクセサリは十個までなんて聞いてないぞ・・・orz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:25:31 ID:NpAK/Hp/0
ガハハハハハ!!
不覚をとったな小僧!!

ごめん、、、がんば。。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:31:33 ID:OFF5IHro0
>>362
演出モードで沢山切り替えて使いたいときもあるし
15〜20個ぐらいまで増やしてもらえると嬉しいね。
難しいのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:04:05 ID:MPMVuZIn0
質を上げるのが難しいから、
パンツサムネで釣るしかなくなってきたかな。
これが続くとMMD使いが誤解されるな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:18:17 ID:CaZRH9Jr0
誤解なのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:00:00 ID:mlBUkMvn0
理解だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:42:08 ID:RX/jj/Xi0
工エエ('д`)エエ工
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:55:50 ID:SIfL+JXU0
ちょっと寄せ目にしただけでえらくかわいくなったんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:07:42 ID:WYzYamAD0
中身が糞でもパンツサムネ出しとけば再生増えるんだから真面目に作ってるのが馬鹿らしくなってくるよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:11:16 ID:AuKulOhN0
いちいちID変えるなよNGすんのめんどくせえだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:26:38 ID:ib4aFlDq0
本能には逆らえない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:28:45 ID:8zN4QJHF0
>>370
別に馬鹿らしくはならないな。作るの楽しいから、結果は他人と比べても仕方ないし。
でも、再生数云々とは関係無く、パンツ丸出しのサムネで釣ってるの見るとちょっと悲しくはある。
ミクがアキバの開脚女(自称グライアアイドル30歳)になっちゃった感じw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:36:20 ID:EzWFLmKT0
可愛いい可愛くない、好き嫌い関係なく、オリジナルのパッケージの
ミクの顔こそがミクなんだと思う。

のだけれど、でもやっぱ気になるな。
>>369
寄せ目ってどうやるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:40:02 ID:HUeuH0cC0
>>374
目のボーンはみっつある
右目・左目・両目
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:42:25 ID:c2fIqn1CO
半目が一番好きな俺は間違いなく異端
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:05:20 ID:s7Jfw7qj0
KEI氏のミクは一定しないのでパッケ絵以外に
リファレンスがないという
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:18:07 ID:qY8EH6Lm0
KEIの画は四肢が細すぎる
3Dでは映えない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:23:45 ID:zRWDbKh/0
目をすこ〜し閉じてると可愛い。 カッ!って見開いてるとチト怖い。 まぁ好き好きか・・・
380123:2008/04/26(土) 21:42:20 ID:5v2lxhgF0
亀だが自己解決。

結論は、XP(オンボードグラフィック)環境で30fps制限すれば
ほとんどマウス操作に遅れず表示が追従。ふう。

初期状態で、マウス右ドラッグのグリグリ回しで比較してみた。

fps無制限
Win2k(Rade9000AGP):50fps前後。ストレスなく操作に追従。
XP:およそ50-70fpsで変動。操作に遅れる。

60fps制限
Win2k:約60fps。追従。
XP:およそ50-60fps。操作に遅れる。

30fps制限
Win2k:30fps。追従。
XP:30fps。追従(Win2kと比べると少しもどかしい感じ)。

よーわからん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:09:02 ID:/RwKoUpn0
MMDのモデルってデフォルトで見るとえらく雑に見えるけど、
少しうつむき加減にするだけでも「おっ?」と思うような顔になると思う。
この顔変だと思ったら光の当て方変えて顔の影をいじってやると別物になるし。

ただ、難は目かな?
パッケージイラストに表現的に似せてあるもんだからなんとなく弱く感じる。
明るいところや照明があるところに置くと映り込み的な表現がないから違和感もあるしね。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:43:31 ID:RomcYLmH0
僕はキオ式よりずっとはるかに好きだな。
かわいいよ。とても。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:07:52 ID:AuKulOhN0
>>381
目はbmpファイル差し替えれるんじゃなかったか?
バージョンあがってから変わった?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:10:25 ID:qY8EH6Lm0
ボカロ3D製作環境の進化

(1) 3Dモデル提供のみ
(2) 3Dモデルに手動でポーズを取らせ、キーアニメーションを作るツール登場<今ここ

(3) より上位概念でモーション生成できるツール
 ・”振り付け”から「ここからここまで歩いて移動」、「○ビートで左右に腰を」、「視線の動きは」・・・の”行動指示”へ
 ・プリセットされ、追加可能なモーションライブラリ
  ‥ユーザはタイムラインで素材を呼び出すタイミングを指定、素材つなぎの自動連続化
  ‥全身モーションだけではなく、頭のみ、腕のみ・・・のモーション素材を組み合わせ可
 ・階層化されたモーション設定
  ‥”行動指示”と既成モーションの組合せで全体のシーケンスを簡単に構成できる
  ‥指定箇所ののモーション設定を展開し、詳細の作りこみも可能
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:25:06 ID:89Sdpi+u0
顔だけでいうと、これ表情ちょっと動かしてるだけなのに十分かわいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3045307
これ怖いw
http://jp.youtube.com/watch?v=URl519yRDrw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:42:32 ID:EMiqcYaS0
ミクはいつだってかわいいです
衣装が破綻してるとこは、髪の毛でカバー!
http://www.imgup.org/iup599533.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:53:08 ID:/RwKoUpn0
やっと終わった・・・。
何回もうpしてるから誰も見てくれそうもないんでここで宣伝させてw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3109525

直しなんて3日もありゃ出来ると思ってたら10日以上、しかも改悪臭いときたもんだ。
この教訓を次回に

って何作ろうか。。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:04:25 ID:89Sdpi+u0
>>387
かっけー!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:04:35 ID:FTQIvZVQ0
>>387
見たよ! GJ!
ミクの動きがいい分だけ、淡白さが目立った印象。
舞空術的なエフェクトとか、一瞬のカットインとかあると見違えるとおも
あと良サムネ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:33:52 ID:oZ8GeRay0
>>388
>>389
ありがとう♪

サムネイルは・・・暗いシーンばかりで使えそうなのなかったんで何でもいいやとw
写真撮影のときアンダーで撮影する悪癖があって良く突っ込まれるけど
こんなとこでも災いするとは思わんかったですよ・・・orz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:15:21 ID:2BVWynsA0
>>386
なんだよそのアクセw
おもしろいなもう・・・

ブラシっぽい頬の赤味は難しいのかな
既存のだとマンガっぽいからうーん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:35:51 ID:GGQjuqyG0
>>391
3Dで作れないなら、イメージを2Dで具体化すれば誰か作ってくれるかもしれないこともないかも









ってあるある大辞典で言ってたってばあちゃんが遺言に残してくれた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:38:37 ID:oZ8GeRay0
>>386
みんなの自作アクセ集めて映像化したらえらいことになりそうな勢いだなwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:47:41 ID:lFga97rd0
>>386
もはや何が目的かわからんw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:54:22 ID:jgnqVFOX0
>>387
うわ!ストラトスフィアの人だったんか( ゚д゚ )

初見の時にスレにも書いたけど、カメラアングル、ライティング、
風を感じる浮遊感等、俺の中では特別な才能です。
MMDは登場時多くの注目を浴びたけど、
今現在のツールの高度な使用例として、この作品はもっと多くの目に触れてほしいです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:16:43 ID:IsRuv/+b0
>>393
自作アクセサリーをアピールする、ファッションショーを見てみたいな。
それがカタログで、アクセのDLできたら有難いな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:31:27 ID:4EVuUdw60
>>396
それ、おもしろいね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:16:00 ID:f93WzzgnO
アクセが充実したらMMD使いももっと増えるかもしれないですねっ!
自作はかなり労力がいります…orz
sweet_so_sweetはアクセ作りに必死すぎてミクさんの動きが甘くなりすぎました(・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:18:34 ID:1T0fN78F0
>>396
すごいナイスなアイデアだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:21:49 ID:F4OLtozjO
それってアイマスじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:55:26 ID:IdWbMveA0
昨晩はレベル高かったなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:49:22 ID:wTuoMKw20
ファインダー
バレエミク
ボルダリング講座
ストラトスフィア
初音ミク 少しウマウマ

あたりほんとレベル高いな。

さぁ俺もがんばって作るぞっと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:31:23 ID:aGM7tcTM0
MEIKO−
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:52:48 ID:njwbqRKm0
モチベのためなら製作中スクショをこっちにうpればいいんだぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:22:59 ID:HD5h6en+0
それにしても製作途中の物をわざわざニコニコにうpする奴って何考えてるんだろうな?
うざくてしょうがねえわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:33:42 ID:njwbqRKm0
一回までは許せるが3回4回とかねはちょっとね…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:38:38 ID:I4B4DoIQ0
これ、歌唱ふくめてすごい完成度なのになんでこんな伸びてないんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2966999
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:44:53 ID:Yi2T1Lof0
>>405-406
自動再生されるわけでなし。
見なければいいじゃん。
黙ってな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:50:44 ID:mkSiWRse0
>>405
>>406
ここまで出来ました、見て下さいって事ではないかな?
ウザイとまでは思わんけど。
完成するまで続けてくれるんならそれでいいかなと思う。
ただ、画質とかはもっと上げれるように、色々調べてやって欲しいかな、とも思うが。

というか、最近そんなにそういうの多いか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:57:00 ID:cYvwzmDU0
>>386
シュールなPVが作れそうだなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:08:32 ID:aIvEahC30
>>407
Tunakは昔流行った曲だしな
画質もうちょっとだけ欲しかった感じ

表情と動きとシュールさは今後大いに期待できると思う
俺は観てすぐマイリストしたけどな!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:30:48 ID:njwbqRKm0
>>408
すべてのMMD作品がどうせまた未完成でしょってイメージになってるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:49:33 ID:wTuoMKw20
途中のを上げるな!!と力説したところで、
どうしようもないっしょ。

そんなんいうてる間に、オリジナル曲のPVをMMDで作れ。

完成版をな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:53:18 ID:GGQjuqyG0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:59:36 ID:mkSiWRse0
ここでそれがでてくるとは思わなかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:59:50 ID:njwbqRKm0
いや、
ただの個人的な感情論だよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:06:07 ID:mkSiWRse0
個人的な感情なら仕方ないな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:07:15 ID:njwbqRKm0
>>414
全部読んだけど何番にあたるのさ?

4つに1つしか完成品がないような作者がいたり、
見終わるまで未完成って判らないのもあったり。
そんなの見る側のMMD萎え要素だろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:18:33 ID:cYvwzmDU0
>>418
>そんなの見る側のMMD萎え要素だろ。

完成版を見たいと思ってる側の、だろ?
誰もが完成版でないと嫌だと思ってるわけではないぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:20:16 ID:uQoXVoFK0
未完成なものを見るのもそれはそれで楽しいな。
ただの個人的な感情だけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:21:57 ID:njwbqRKm0
なるほど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:26:24 ID:zeaJtn030
かわいいといえばミクミク手旗講座の止め絵だな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:29:57 ID:wrSM4kGL0
こんなのは萎える、という意見をかたっぱしから否定していったところで

最初期はどんなのだろうとたちまち再生一万超えしてたのが
最近は見に来てさえくれない、という冷えきった状況になってるのは事実
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:31:11 ID:o8yYvJet0
未完成をニコに上げるのは「みなさんへの経過報告」としてなら全然問題ないと思います。
お知らせとしては完成したものですからね。

逆襲のMEIKOの方とか、melody...PVも経過報告的な途中板上げてるし。
melody...PVは0.1α、0.15、0.3、0.62、1.50まで5つ上げてる。
ツールは違うと言われるかもしれないけどNiVEはとりあえずの完成まで13本動画上げてる。

詳しいひとに意見聞いてみたいのであればアップローダのほうが望ましいと思います。
モーションデータなら・・いっそここを使えるように管理者さんに交渉してみるのも手では?

DTM+ アップローダ
ttp://dtmplus.com/upload/upload.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:48:10 ID:GGQjuqyG0
>>423
だから何?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:17:48 ID:BkT14UO60
最近否定的な奴が1人暴れてるね

未完成版はこれから完成していくさまを楽しむといいと思うんだがな
melody...PVもあがるたびにその完成度の高まりが見てて面白かったし
未完成版に適度にネタ仕込んでたのもよかったのかも

あと作る奴がいる以上見る奴はいなくならないよ
作る奴は他がどんな感じなのか気になるものだし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:28:07 ID:njwbqRKm0
4,5回書いた程度で暴れてるとか…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:47:01 ID:9xO/Zz4o0
完成するまでupしないって人だっているんだよ
あと一歩で完成ってトコでおんなじネタで途中までしか出来てないものを
他の人にupされたらやる気なくなるよ
しかもそのあと放置されでもしたら・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:50:17 ID:o8yYvJet0
>>418

> 見終わるまで未完成って判らないのもあったり。

 これは分かる気がします。

 ある動画を見た人が「これいい!マイリストに入れて何度も見ます!」って言った直後に
 「いや、これ直したいところあるんで直すつもりなんですが」と、作者さんに言われたら
 見た人の気持ちとしてはちょっと悲しい。

 逆に、「直すつもりなんですが」→「ごめん、挫折したのでこれで完成にさせてください」の
 流れは、個人的にはそんなに気にならない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:53:09 ID:ZjHRHP7L0
見える見えないに関わらず、ミクはしまぱんだと思うよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:54:53 ID:DGasqKAU0
前に出てたみたいにタグを分けたら良いんじゃないかなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:55:17 ID:So+ZPcbk0
あにまさモデルは白ではないかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:56:36 ID:so0o6rcI0
>>430
突然何を言い出す
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:06:39 ID:M82GbGFM0
MMD挫折、見る専側でおこがましいのですが・・・
中途Ver.で非常に新鮮に感じられたものが、Ver.upの度に
だんだん目慣れて?当初の感動が薄れてくる、ってのも有ると
思います。これは作者にとって不利かも?
melody...PVなんかの場合は、その都度大幅に演出が変わって
いたり、飽きさせない工夫が有ったと思います。

中途up反対派ではありませんので・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:09:24 ID:EW7JGGIv0
ニコニコユーザはお客様じゃないんだから、つまらんとわざわざ字にして書き込む奴のことなんていちいち気にしなくていいと思うんだが。

そろそろ>>3の命題を考えるときが来たようだな……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:16:28 ID:njwbqRKm0
そこは気にしてすらないだろw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:19:53 ID:I4B4DoIQ0
それまで3Dなんか全く無縁だった人がMMDで突然3Dアニメ作れちゃったら
未完成でも誰かに見て欲しくなってうpしちゃう気持ちは理解できるなあ
あとミクはしまぱんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:26:35 ID:wrSM4kGL0
>>425
何だと思う?



まあ、オレは未完成品であふれかえったから寂れた、というのだけが理由とは思わないが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:40:04 ID:EW7JGGIv0
>>438
しろぱんミクが気に入らないならはっきりそう言えばいいだろ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:40:25 ID:Yi2T1Lof0
寂れたんですかねぇ?
じゃぁ、例えばキオ式って栄えたの?
キオ式の方があがってる作品は少ないんじゃないの?

MMDは、誰でも無料で参加できるのが魅力なんだが、
だんだんと投稿作品のレベルが上がってきているのと、
ウマウマとかも飽きられて作ってもアップしにくい状態
だから、投稿数が減ってるだけでしょう。

寂れたんじゃなくて、落ち着いたんだと思うよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:43:07 ID:o8yYvJet0
>>438
MMDというツールへの興味だけで動画を見るブームが終わったのかも。

MMDもLipSync同様に一つのツールとして使われていくんじゃないかなあ。
キオ式ミクとかと同じ場所に立ったんだと思えばそんなものとも思うし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:47:58 ID:GGQjuqyG0
>>438
何でもいいよ
どうせ何にもならないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:49:00 ID:o8yYvJet0
>>440
ブームが落ち着くとともに、動画に求められるのがMMDの使いこなしだけじゃなくて、
カメラワークとかの映像作品作りの技術になってきている気がします。
こればっかりはMMDを使い込むだけでは身に付かない領域ですから、
始めたばかりの人が壁を感じる所じゃないかなあ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:03:49 ID:3plT2EcT0
>>443
MMDなのだからいきいきと踊っているミクを見たいと思っている。
踊りを見せる=最小限のカメラワーク・演出も必要なし
MMDだけで十分おk
ダンス組の人にはがんばって欲しい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:33:14 ID:GTIXzMkF0
何も知らなかった人が拙いなりにいきなりちょっと面白い作品が作れて、
「わー、見て見て!」っていうノリが、MMDとMMDユーザーのらしいところであって、
ほかのツールとユーザーにはない、すごいところだと思ってたけど。

初期のニコ動の再生数とかは、それに比べたらおまけのようなものじゃないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:54:44 ID:jIjPS1ZI0
MMDの「ダンス」って言葉にはこだわらない方が良いのかも。
オリジナルの振り付けはダンス未経験者にはまず無理だし。
出来たとしてもそれをMMDで再現するのは茨の道だよな。
ポーズデータは何とかなっても、それを繋げて動画にすると
もう見てらんない ヽ(`Д´)ノウワァァン


447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:45:56 ID:nSwperGdO
>>446
オリジナル作り始めてsilenceやEXGIRLの作者が物凄い事してるって理解した
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:01:29 ID:AphSBckq0
どう見てもザコでした
http://www.imgup.org/iup600260.jpg
調べてみたら二番煎じ…

偉大なる先人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1311443
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:02:17 ID:PpC8XVY90
メガネアクセ付で、振り向きアクション。aviです。

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_95570.zip

パスはmiku
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:20:42 ID:FcQfpPta0
>>448
モノアイのところ透明にしたら面白いかも

しかしこんな先人動画があったなんて・・・ゴクリ
451449:2008/04/28(月) 01:30:47 ID:PpC8XVY90
すみません。>>449は、うp失敗したようなので
再度うp。パスmiku

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_95584.zip
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:51:21 ID:LTxnvWsn0
MEIKO欲しいよー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:53:39 ID:/xxMxd6c0
話を蒸し返すようだけど、完成!と思ってうpしたやつが、
いろいろダメ出しコメントくらって、修正してうpとかはあるんじゃない?

あとは、どうしてもやりたいネタ(もしくは曲)があって、
完成まではまだ時間がかかりそうだから、「自分がコレに手をつけてます!」って
周りにアピールする目的もあるのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:50:16 ID:BLEYzGSt0
誰かやるとは思ったけどやはりきましたね

【MikuMikuDance】「描いてみた」風に制作過程をだだ流し【制作過程】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3121737
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:16:20 ID:TusfYXCh0
>>453
> 完成まではまだ時間がかかりそうだから、「自分がコレに手をつけてます!」って
> 周りにアピールする目的もあるのかな。
それはウザイな。

でも、ただでさえ停滞ムードが漂ってるんだからやる気をそぐようなこといっちゃダメだ。
どんどんアップしてくれ応援コメ入れるから。
それにネタがかぶってもいいじゃん。どっちもみたいよ。
完成までに時間がかかるし、完成しない可能性もあるんだから。

あと、ミクダンみたく製作過程を公開してくれたり、初心者向けの講座を
開いてくれる方がいませんかね。
ここのステップはどこどこをどう動かしていますとか。
サンプルMMDをトレースしてるんだけど気づいてないこと多い気がする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:35:41 ID:iAhRj6ni0
停滞ムードなんて漂ってたっけ?
そうしたいのが暴れてるだけなんじゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:24:16 ID:Zm5XI/Yd0
このスレでたまに思い出したようにマイナス思考なレス入れて
盛り下げてるのはどうせ特定のネガティブ人間2〜3人だよ
「〜はやめてほしい」「〜じゃダメだと思う」「もういいよ」etc…
皆から叩かれた末に建設的レスは何も残さず消えてはまた登場して荒らし。
どう考えても一番ダメなのはお前だろ

日々の恨み言垂れ流したいなら自分のブログにでも書いてくれ。誰も咎めない。
他人が楽しくやってる所来て巻き添えにすんな
それでも何か言いたいなら自分で画期的な解決法を用意出来てから主張しに来い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:37:04 ID:4tj46JMk0
盛り下げる余地があるだけ盛り上がってるんですね
わかります
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:27:09 ID:vZ/uGbz30
>>457
つ【鏡】
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:52:26 ID:xWaMNpKA0
早速本日も二人登場してるな。ネガティブな奴だけやたら反応早いな
叩かれるのを怯えながらこのスレにずっと張り付いてるんだろ?
>>457の肝心な内容には結局何も反論出来てない
1〜2行の無意味なレスが限界。本当に何も生産しないな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:53:39 ID:S2NRyPPj0
ようつべの方では
ボレロの転載とかかなりの反響だな
外国人のMMDへの興味が高まって来てるみたいだね
もっと盛り上げる方法ないかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:07:37 ID:NN5vi4JO0
煽りもいらんから
黙ってミクを躍らせようぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:59:41 ID:OsqArjR00
完成版にそれ用のタグ入れるとか入れないとかって話はどうなったん?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:01:11 ID:vZ/uGbz30
>>460
煽りはいらんよ。
自分を棚に上げてないで何か建設的なこと自分でも言ってから説教しろ。
ネガティブとか内容ないとか全部自分の書き込みに当てはまってるじゃないかw

失敗作だろうと製作途中だろうとがんがんうp!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:11:23 ID:amYCvQSR0
>>464
激しく同意!
おいらもがんがん見まくるよ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:53:42 ID:9goDGutL0
ここで議論したってどうなるわけでもないし
それぞれ好きなように うpすればいい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:11:22 ID:btnURlsw0
ミク増殖って背景AVI重ねていく以外に何か方法ありますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:13:24 ID:NzRKvDx30
別に録画しておいて動画ソフトで重ねるとか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:13:24 ID:KEnwr9xM0
クロマキー合成
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:47:07 ID:RpVig5hs0
使ったことないけどこれあたりかな?WAX
http://shira.blog.so-net.ne.jp/2005-11-30
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:47:49 ID:RpVig5hs0
あ、クロマキーできそうなフリーソフトってことね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:21:36 ID:KsyVRGA20
NiVEはどうよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:23:14 ID:v+gVTAUo0
NiVEで出来るよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:03:23 ID:9goDGutL0
PremiereがあるのでNiVE使ったこと無いけど
NiVEっていろいろ出来るの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:05:43 ID:4ZuBlUUO0
Premiereに対するAfter Effectsみたいな関係だから
NiVEで加工してPremiereで繋ぎながらさらに加工するとか
Premiereで難しいカットをNiVEでって感じ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:09:35 ID:vXyd2+f50
NiVEはちょっとAEに比べてまだ不器用な気が NiVEやれることはわりとPremiereでも出来そうだし 
フリーで出来るにしては良いってかんじじゃない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:16:48 ID:4ZuBlUUO0
Premiereに3Dレイヤーってあったっけ?

出来ることは重なっている部分もあるけど
かなり違うよ
478474:2008/04/28(月) 21:26:44 ID:9goDGutL0
>>475-7 そうなんだ ありがとう  使い方が解るまでチョット面倒だけどNiVE試してみるかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:29:47 ID:4ZuBlUUO0
まあ>>476さんの言っていることも一理合って
Premiereで困っていなければ無理して使うものではないと思うけどね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:14:57 ID:AphSBckq0
>>451
aviみたよー
半目の表情が(・∀・)イイ!!
481387:2008/04/28(月) 22:27:57 ID:7xV0RMUV0
昨日から出掛けてて、今日家に帰って二コ動見て鼻から目が飛び出しそうになったですよ。
こんなに見てもらえるとは思わんかった・・・。
ここで宣伝したのが良かったのかな?

大ヒット作とか量産する人たちとは比べようもないけどなんか嬉しいもんですね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:54:17 ID:tWGAnmiC0
>>481
おめでとう
マイリスト率が凄いのはデキが良いからに他ならない
苦労が報われてよかったですね
次回作も期待してます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:15:48 ID:RlO5miGV0
>>481
すごくよかった、曲に合ってて飛んでる感じがホント素晴らしい
マイリス1,000超えたね、GJです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:15:56 ID:vsFscVb50
単なる3次元モデルが空を見上げて立ってる・・・それだけの画面で
すでに胸の詰まるような思い、上空への広がり、憧れ、期待を感じさせてくれる
映画の1シーンのようなストーリーを見せてくれる才能はすごい。
駄作ばかり作ってる俺にはまぶしすぐるw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:37:19 ID:7xV0RMUV0
>>482-484 
ありがとうございます♪

ここで何気にちょこちょこ質問とかして教えてもらってたのでスレの人達に改めて感謝!
MMD作者の樋口さんにも感謝を!・・・・・・MMDとしては邪道な使い方なのが心苦しいですが・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:03:59 ID:0FSjv2gBO
いや、ダンスでもPV風でも、
オリ曲に合わせる動画作成は王道の一つだろ。

こういう使い方をしてもらえば、
作者の樋口Mもホモだろう。

もとい、ホンモウだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:05:57 ID:L/2M9s9X0
>>485
いろんな使い方をするから、たくさんの発想が生まれるのだと思うよ。
そういう俺は全然進まないや・・・・・・・
>>467
N3MMができれば増殖が容易にできるのでは、と期待でワクワクしてるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:07:56 ID:8iY+5Dph0
N3MMってどーいう意味なんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:00:49 ID:0FSjv2gBO
N なんだこれ?
3 三角木馬か、
M 鞭もくれよな、
M エムだから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:25:29 ID:mu8Qr/4C0
MMD作者本人かな?
http://zoome.jp/higuchuu2/diary/1
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:29:20 ID:ac/UaFiY0
リンのモデルのほうがかわいいきがするのは気のせいだろうか・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:36:32 ID:HfEh0Zx50
なんかオラワクワクしてきたぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:37:46 ID:NRiTa0cs0
パンツ髪ネクタイどれをとってもリンのほうが扱いやすそうだな。
これきっかけでさらに新規参入者を増やせるか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:40:40 ID:j28PV6l90
リンかわええ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:36:56 ID:/MXXEcTBO
ミクと違ってリンはズボンだし髪も短いし、その点はミクよりラクそうだね。

それとこの作品
【VOCALOID】吉野家コピペ×初音ミク【MikuMikuDance】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3128029
ずっと上半身アップだから表情とか口パクがごまかせない分、よくがんばってると思う。
手動リップシンクらしいけど、口パクと表情がうまいなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:19:16 ID:D8E2irWB0
>>490
うおーかわいい
次はレンきゅんお願いします
一生のお願いです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:41:04 ID:KJ4qt89C0
そう言えば、リンはRinRinDanceでいいけど、
MEIKOはMeikoMeikoDanceじゃごろが悪いとかどこかで見た記憶があるけど、
MeikoDeDanceとかMeikoGaDance、MeikoMoDance辺りならいいんじゃなかろうかと思った。
ネーミングセンスがないとかそういう突っ込み話の方向性でお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:43:30 ID:j28PV6l90
MeikoMeikoDynamiteでお願いします
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:47:49 ID:glqxxNs30
MeiMeiDanceで。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:53:26 ID:BSMZj6DC0
もうOtherOtherDanceでいいんじゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:58:35 ID:ibBcIbgE0
めこめこだんす
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:04:03 ID:tbWXFhrm0
>>500
OsterOsterDanceと見間違えて吹いた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:11:39 ID:DVLIfVgm0
敢えてMeikoDanceで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:09:16 ID:IWALBZEh0
自分の曲とサンプルデータのテンポがあってたので
肘の位置だけ変えてうpしたけど、アホみたいに叩かれた。
こっちは絵も描けないのでいつも他から借りてるけど、
踊りだけなんでだろうね。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:24:07 ID:4b3CYVkK0
>>504
まあ気にするな
作者コメにサンプルデータ使用と書いとけば無問題
書いてないと叩かれるカモね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:25:28 ID:IWALBZEh0
とまぁ、朝一発目に自分の動画を確認して
思わず感情的に恨み節を書き込んでしまったど、
MikuMukuDanceのタグ削除しときました。
これはこれで、また編集技術を身につけてから
出直すことにするよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:29:28 ID:IWALBZEh0
>>505
レスありがとう。
サンプルデータを少し改変してと書いてあったけど、
ニコニコって誰も説明文読まないのいか?とは疑問に思います。

こちらはこちらで、唄って踊ってくれたなんてタイトルを
つけたのも悪かったのだと、反省すべき点はあるかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:42:00 ID:ptlJvAR80
>>507
ニコニコでは、かなりの数がうぷ主コメを読まないw
「これはこうなんだ。うぷコメ見て」と何度か書いたことがある。
ボカロが勃興してくるずっと前の話だけども、まあ思ったのは動画単体で誤解を生まない
工夫をしとくべきだったな〜と。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:54:31 ID:RKQmRION0
>>508
いっそタグに書いてロックするという荒技とか。
動画の中で工夫といっても説明文長いと読んでくれないし・・難しいものです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:42:07 ID:MP+kdBEs0
髪型とか改造しまくって動画投稿したら叩かれるかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:53:45 ID:0FSjv2gBO
ちょっと叩かれたくらいなんだ!

Mなら本望だろ?

ただミクが触手(髪)で犯されるシーンは見たく。。。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:56:18 ID:I3ptpQXi0
図太い方だから叩かれてもヘラヘラしてたけど・・・
叩かれ続けるとさすがに凹むorz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:59:59 ID:0FSjv2gBO
図太い。。。

大きいの好きです。。。

まぁつぎ頑張ればいいさ。

ネクストネクスト!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:00:09 ID:XayEl+egO
なあに、じきに快感にかわるさ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:18:42 ID:3UsceVHKO
>>504
あの振りもアイマスのポジティブの振りの一部そのままなんだから気にするな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:38:00 ID:LhB4niNg0
>>510
おもしろそうな事はとにかくやってみてほしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:55:34 ID:RKQmRION0
>>510
自信ないならスクリーンショットをアップローダにあげて反応見るほうが堅い。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:11:53 ID:lUPcOY2T0
>>510
必然性がないと叩く人はいるだろうなぁ
逆にそれが大きな効果を生むのなら絶賛されると思うけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:57:04 ID:ia2axkKG0
MEIKOが踊るならHereWeGoDance
はいごうだんす
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:57:08 ID:Ig80yI2h0
巫女巫女ナースの語呂の良さは異常
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:08:17 ID:78mhbhNl0
>>520
同意
あのフラッシュをMMDでやる人いないなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:25:09 ID:/xtMUK96O
GW直前でPCがぶっ壊れた。

はぁ
この連休におもいっきり進めようと思っていた矢先にこの仕打は酷すぎるorz
M補正にも限界があるぜ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:32:09 ID:ia2axkKG0
がんがって修理しる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:32:51 ID:8iY+5Dph0
さっき仕事から帰ってきて、
ツノにテクスチャーを貼ってみたら、結構かわいくなったYO!
http://www.imgup.org/iup601435.jpg


>>522
ドンマイ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:40:11 ID:/xtMUK96O
>>523
PC板で質問して色々試したんだが駄目でした(´・ω・`)
サポセンにTELって引き取りが明後日。向こうのミスが無ければ今日引き取りの予定だったのに!
災難が続くぜ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:47:43 ID:xarJYboH0
>>522
うわ・・・・お気の毒。。。
もう、充電期間と思って我慢して、修理空けにそれを爆発!
と思うしかないよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:49:11 ID:dfI2uia30
サポセンって 自作じゃないのね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:51:12 ID:IYoIye630
>>524
か、かわいいじゃん
す、すげーかわいいよ、うん・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:02:16 ID:NuQc3JEg0
>>524
動くところが見たいww
コラボ曲によっては充分アリ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:04:15 ID:/xtMUK96O
>>526
暫くは脳内と紙で頑張ることにします。
>>527
そんなスキルねーよw
でも安く高性能なPC組む人達がうまやらしい。


さて寝るか。
携帯から愚痴ってすまんかった!おやすみ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:11:54 ID:c2+E9fSK0
>>524  
対ロードローラー用衝角ですか??ww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:17:55 ID:c2+E9fSK0
しかし故障は他人事じゃないな・・・
どうもPCの挙動が怪しいと思ってHDD容量良く見たら
システムのCドライブが空き容量30MBとかになってて大慌てなんてことやったばかりだし。
MMDに限らず動画編集の容量馬鹿食いは恐ろしいね。。。


つか、面倒だからといってデスクトップにMMDファイル4個も並べてた俺があほなのかw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:18:20 ID:aeUgja/yO
再現ビデオシリーズみたいな動画が氾濫するとMIKUMIKUDANCEタグへの期待度が下がると思うのだがどうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:26:26 ID:smlYvRty0
>>524
・・・まさかギロカクたんはヅラだったのか・・・?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:31:14 ID:L/nbjly50
>>533
ゴミ動画しかねぇって?
そんなに期待を持って見に来るひといるかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:34:57 ID:hxlQ68Zk0
実際、MMDのUIはモーション再現用という趣になっている。
自分で独自のモーションを作るには敷居が高いし、その方向で初心者が利用すると挫折する。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:53:39 ID:+Qg/rCmE0
>>532
真面目な話デスクトップやマイドキュメントは標準のCに置かない方がよいですよー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:04:37 ID:aeUgja/yO
たしかにそうだな。
ただもうちょっと長い動画にして欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:16:24 ID:tmMjQ5n80
新着から。
【初音ミク】オリジナル曲 「代打ミク」 (PV)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3144990
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:58:19 ID:hxlQ68Zk0
おまはやカモなRinRinDance動画
http://zoome.jp/higuchuu2/diary/1
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:59:34 ID:hxlQ68Zk0
やはり既出w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:36:18 ID:eMSfovxz0
それでモデル差し替えは出来るようになったわけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:42:21 ID:HwxEUOmn0
次でなるみたいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:47:34 ID:ku+8w9P40
差し替えというよりRinRinDance ver.が出るだけなんじゃないの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:48:52 ID:HwxEUOmn0
次はRRDじゃなくてN2MMが出るらしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:51:53 ID:Q/iiW5N90
>>545
N2MMって何ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:54:05 ID:r5GKr/vS0
代打ミクよくできとるなぁ。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:32:36 ID:Xcl4kR5p0
スタジアムのアクセいいよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:26:43 ID:txOYSVRW0
本スレから
初音ミクが手話つきで歌う「ABCの歌」 【MikuMikuDance】 Take2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2930629

指って動かすの大変だろうに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:27:46 ID:tmMjQ5n80
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:54:08 ID:hxlQ68Zk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3132389
見てるけど・・・レベル上がってきたなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:29:10 ID:GGTxUDsG0
本家ボカロでもそうだったように
次はRinLenDanceでリン←→レンの差し替えは可能だけど
リン・レン←→ミクの差し替えはできないと予想
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:35:49 ID:r5GKr/vS0
作者の
http://zoome.jp/higuchuu2/diary/1
を見る限り、まったく同じデータを使っているように見えるが。
差し替え出来ないとすると、
このリンのダンスは、トレースし直した物だと?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:41:57 ID:ACXXifELO
次はユーザーのモデルが追加できる仕様になって、その一つの例としてリンのデータが入ってるらしいよ。
また神ツールが誕生する…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:48:32 ID:fQFGUS070
でも、選択肢がなくてみんなが同じ条件で技術を競ってるときが
一番盛り上がって互いのレベルも上がったりするんだけどね。
あんまりなんでも自由にできすぎると、作ってる人たちの接点が希薄になってきたり、
逆に安心して作る意欲が減っちゃったり。

あ、バージョンアップが悪いということでなくって。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:08:34 ID:vI6a3jLu0
>555
それは鋭いなぁ
ただMADとかだと、何かテーマを絞って(曲縛りとかキャラ縛りとか)
期間限定で大会とかしてたりするし、
最近だとIKZO関連がランキング入ってたし、
ユーザーが独自に縛りを入れてコンテストとかするのが手かもね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:16:24 ID:r5GKr/vS0
>>555
MMDは既に選択肢が豊富すぎるんだがw
まぁボカロに特化していれば、
ミクだろうがカイトだろうが、現状通りだと思う。

ただ、2体使うのは、使い方によっては3倍の労力とかになりそう。
それが敷居の高さに繋がらなければいいが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:39:53 ID:6dRivTpZ0
ミクとリンの絡みができそう?なRinRinDanceは楽しみにしてる。
相撲を取ってみたとか、出てきそうだ。

機能が増えると、メンドくさくなったりワケわかんなくなったり
機能を使い倒した作品との差が気になったり、離れていく
ユーザーもいるかもしれない。でも、新しいアイデアが出てきたり、
自分のやりたいことが実現できそう、と感じて入ってくる人もいると思う。

>>555
>作ってる人たちの接点

こういう意識は気づいてなかったけど、確かにある、と思った。
ただ変に凝り固まってしまうとキモチ的に「敷居の高さ」になるかも。
別にニコニコにあげなくても、脳内でイメージ作りながら、ミクに歌わせたり
振付させたりあれこれいじってるだけで楽しいと思うんだけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:42:11 ID:m9p83dVz0
>>555
基本的にこのような意見はツールのことが好きで出来る子のツンですので
みなさん誉めてやってください

この人のデレにもけっこう期待できますw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:08:14 ID:zurbgp0Z0
早くMEIKOを躍らせたい
作ったモーションをトレスした手描きアニメ+歌で
MEIKOをランキング1位にしてあげたい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:17:46 ID:nf9Lee2Z0
代打ミク総合15位まで上がってきてるw
いいぞ、もっとやれw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:28:30 ID:+nzeIaqN0
アイマスのミニウェディングをミクに着せたいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:15:19 ID:uoidS6Ex0
>>561
なんだかんだ言ってもやきう好き多いのね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:46:54 ID:gfJ8/iz30
代打ミクすごいねぇ
俺も愛がある動画を作りたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:45:23 ID:KFIwcHUK0
代打ミクみると・・やっぱMMDの使い方なんだろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:53:11 ID:TthJph4n0
吉野家コピペもそうだが、ダンスじゃなくてもいいんだろな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:59:25 ID:vUWBOajR0
ぶっちゃけ何でもできるからな。発想力の勝負だよな。
代打ミクなんてまさに。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:00:45 ID:0Wt2LxsT0
俺、代打ミクとか、時代劇とか、踊ってないミクの動画好きなんだよな・・・
従来のニコ動住人の方達(MADや踊ってみた、アイマスファンとかの)と、
俺みたいに、ミクでDTMに戻って動画にも興味持ったような動画ライト層なおっさんとでは
ミクやMikumikudanceに対する思い入れが違うのかもね。
本来、踊らせるために作者さんが作ってくれたソフトなのに・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:12:08 ID:7MZ9aCFR0
>>568
同感。ボルダリングとかサイコー。
ただMikuMikuDanceという名前であっても
作者が踊り以外を想定していなかったとは思えないんだぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:44:51 ID:l4Zm+Up80
手旗講座最近知ったが、あれはかわいすぎるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:53:53 ID:fTkAYp2V0
ttp://www.vipper.org/vip807366.jpg

ダンス?ナニソレオイイシイノ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:03:24 ID:WbcMBGrK0
>>571
これは素晴らしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:25:40 ID:poOWxW+D0
商用のなんでもかんでもできるツールだと、なぜかかえってこういう発想が出てこないんだよね。
それが面白い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:35:59 ID:9YUW/XQ+0
今日中にMMDタグ登録1000件行くかな
現在995
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:19:18 ID:Lo0yfySu0
ついに5月に突入
リンの登場とMMDランキングが待ち遠しくてしょうがない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:19:21 ID:RXtLv4uw0
>>571
スポーツシリーズだなww

577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:01:36 ID:FCtOywp50
うおーっ!!日を空けて見るとレベル高い作品が増えてる!!
負けずに頑張らないと!

・・・と思ったけど基本動作のモーション蓄積をおろそかにしてて
そこから再スタートかと思うとちょっと憂鬱・・・。

次のバージョンも間近というのになぁ。

基本はおろそかにしちゃいかんよね   Orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:50:40 ID:7qfUcBFN0
ダンスさせるときって足のIKは着けといた方がいいんですかね、外した方が動かしやすい。でも着けといたほうが自然な動きなんですよね。
外して動かすとスケートリンクにいるような動きになってしまいますね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:46:10 ID:fTkAYp2V0
完成したと喜んでいたところに、問題点に気付いて修正が必要になると萎えるなぁ・・・・orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:01:18 ID:FCtOywp50
>>579
完成後の修正って萎えると同時に案外難しいですもんね・・・。
モーションだけでも修正→エンコードで手間は食うし、
ましてや時計ミスとかやってたら・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:06:55 ID:KFIwcHUK0
時計ミスは萎えるよね(;´Д`)
表計算ソフトみたいにフレームの挿入・削除があればなぁ・・と何度おもったことか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:24:05 ID:5l8roDDQ0
mmdファイルを公開するにあたって、WAVEと背景BMPを消したいんだけど…
フルパスとか見られないようにするにはどうすればいいかな?
表情も付けたいのでモーションのvmdでの公開はしたくないところ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:43:30 ID:jV3LiLHd0
俺なんて長時間かけてエンコし終わって確認したら座標軸表示させっぱなしだったぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:47:24 ID:ua3NdD5f0
>>582
最新Verだと表示されなくなったと思ったが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:48:05 ID:fTkAYp2V0
>>582
mmdファイルをバイナリで開いて、フルパス記述箇所を00に修正
他のやり方はわからな・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:48:38 ID:5B69xweD0
アクセサリ製作用にMMDとスケールあわせたメタセコのファイルおいときます。
元モデルの作者さんの許可とれたんでもしよければ使ってください。

ttp://anykey.sarashi.com/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:52:07 ID:MH83Ylfe0
>>582
見られても困らないパスのとこに適当なファイル置いてそれを読み込めば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:55:45 ID:FCtOywp50
はちゅねステッキwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:27:47 ID:5l8roDDQ0
>>584 >>587
アドバイスありがとう。
>>587のやり方をして、そのファイルを消したらフルパスが表示されないことが確認できた。
安心してmmdファイルを公開することができるよ。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_96631.zip パスは「miku」
うpしようと思いつつも忘れてた。いまさらだけど、作成の参考になればいいかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:29:00 ID:tDjmsGKO0
>>582
vmdファイルに表情も入れられないかな?
まず普通にボーンを全部選択して、そのまま特定範囲で表情全部選択してモーション保存でいけないか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:52:10 ID:5l8roDDQ0
>>590
フレームの範囲を「0」〜「xxxx」と入力し範囲選択をすると表情は選択されない。
そのあと手動で表情を全部選択していくとモーション保存でいけるけど、
長い作品だと結構大変なのでやめとく…。
結論として、vmdファイルに表情は入れられるね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:58:27 ID:5l8roDDQ0
>>589
何のmmdファイルか書くの忘れてた(;´Д`)
【MikuMikuDance】男女を踊らせてみた【Full.Ver】です。
マイリス1万記念、ということにしておいて…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:11:46 ID:xVTczKgN0
男女の人か
マイリス1万オメ、凄いなぁ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:12:32 ID:7HvyA6Hm0
>>592
おお、MMDカテゴリの稼ぎ頭の一人が・・・おめでとうございます!!
vmd参考にさせていただきます♪


そういえば、二コ動に出入りするようになって行ってなかったYouTube久々に覗いたら
MMD関連も誰か転載してくれてるのね。
自分の動画に英語コメントがついてると吹いてしまうw

595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:41:01 ID:aGY0zK/f0
>>586
ちょっとやってみたぜ…ダンスはさせてないが…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3164311

動きは、フリーのBVHファイル
髪のボーンは入ってないので破綻しまくり
目が別パーツになってたけど、動かすと追従しなかったので一体化させちゃった

>>592
おめ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:55:58 ID:YDBzYVBA0
>>595
ちょww 攻撃的www
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:05:40 ID:ZAGdxKuS0
>>595
さすがBVH動いてるなー
ネルの配布元を書いておくとネル動画増えるかも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:31:33 ID:Ms5WKxBo0
MMDランキング5月号出来ました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3164718
599595:2008/05/02(金) 02:33:31 ID:aGY0zK/f0
>>597
それもそうだ
とりあえず、追記しますた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:40:47 ID:ZAGdxKuS0
>>598-599
乙ですよー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:44:57 ID:YDBzYVBA0
>>599

下手にTOYSTUDIOへのセットに時間費やすより
メタセコファイルの完成度高めてアップしちゃったほうがよさそうすね。
スレとの関連性なくなるけど。

いいもん見させてもらいました。ありがとう。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:51:25 ID:kjSJ1+dk0
>>592
mmdありがとうございますうううう!!!滅茶苦茶参考になります!!
マイリス1万おめでとうございます!これからも応援してます!!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:57:55 ID:cKC8T9kl0
>>598
乙!司会すげw

ウマウマだいぶ減ったね。男女に至っては一つもない。
その分個性的な動画がランクインしてるから面白いよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:06:51 ID:Th178PgO0
>>598
乙です!
番組っぽくなってて動画自体楽しめたよ!
4月号でだいぶバラエティ富んできたね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:08:52 ID:xVTczKgN0
>>598
乙でした
3曲も入ってて驚いたよ(全部下位だけど)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:43:48 ID:IV+uOGmv0
>>598
乙です
皆さん実力つけてきて、見ごたえある動画が並びますね。

>>605
もしやニンジャの人?おめでと〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:00:03 ID:EuLo7FIP0
>>598
自分の動画が出てるって・・・・嬉しいものですね・・・・・
なんか妙に感激しちゃいました
お疲れ様でした
次回もがんばってください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:12:47 ID:kYLTWYi+0
>>598
乙です!
俺も・・・頑張ろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:32:54 ID:xVTczKgN0
>>606
なぜ分かるのか?

エレクトロ・ワールドの3人Ver出来ました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3164564
写真が不評なのは予想外だった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:56:57 ID:mqynVkFjO
>>598
乙です
最近ネタ切れだったけど、またなんか作るか…

>>609
後半の三人が回るとこ、よく出来てると思います
写真は…CGと馴染ませるのが難しいんだよね
加工しないと浮きやすい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:15:31 ID:DbYpxGz60
>>598
乙です!最高に楽しく見させていただきました!これからもどうか!よろしくお願いしますです!!

それにしても>>592さんの男女ループ再生させてる内に本スレえらい事になってるな・・・
来週も大興奮の予感・・・この上RinRinDanceリリースなんて事になったら俺もう死ぬかもwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:18:40 ID:d+WMqk4B0
職人のみなさん今号もご協力感謝します。
ランク外にもまだ秀作は多かったので全体レベルは前号より高く、作るのも面白かったです。

ランキングですが、条件が揃えばこの5月号で終わりにしようと思っています。
RinRinDanceの登場も近いと思うので、それを機に突発という前置き付き無しにもっと
作りの良い動画でちゃんと定式化されたものを作ってくれる人が現れるのを自分も一番望みます。

なので、もし自分の代わりにMMD(MMD+RRD)ランキングを作ろうかなと思う人があれば、
表明して欲しいです。作り手が現れたら自分はその人にバトンタッチし、もう作りません。
全く誰も手を挙げない状況なら自分が再び継続させるかもしれませんが、自分は他ランキングのように
継続させる事を前提に作られた固定・機械的な「ランキング」でなく、流動・人為的なルールで作品を
「紹介」していく動画として作るという方針は変えないと思います。ルールや計算式は新たに変更する
とは思います。

自分の現行ランキングはMMDの人気アップが主目的であり、順位付けはあくまでそのおまけです。
このランク方式自体に色んな観点から不満や違和感を感じる方がいるのは当然で、今後もMMDファンの
増加と共に批判は増えると思います。押し付けるつもりはないので自分としては上のような考えを
お伝えしました。
より多くの人に歓迎される別の方法で作ってくれる人にはむしろ現れて欲しい気持ちです。

意見のレスが続くとまた揉めかねないので、他の人への提案や注文ではなく「自分が作る!」と
いう人のみスレ上にコメントして頂きたいです。宜しくお願いします。
この内容までは書ききれませんが、5月号動画上に一つ自分宛てメールアドレスも必要そうなら
この後記そうと思います。そちらへの表明でも構いません(チェック頻度は鈍いかもしれませんが)。

とんでもない長文ですが、スレは何事もなかったように話題を戻してもらえると助かります。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:48:38 ID:Ix77Av870
ところで、RRD待ちの人はどの曲で作ってる?
俺はミクでしかつくってないが。
えーっと、公開までの楽しみにしておいた方がいいか?
それもそうだね。wktk

>>612
爆乳かよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:18:51 ID:kYLTWYi+0
ノートが修理から帰ってこなくてムシャクシャしたんで自宅に帰って家族のデスクトップテで

こ、後悔はしていない!
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp195174.jpg
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:23:24 ID:CxzXlR+KO
母「お父さん最近まーくんがパソコンで女の子動かして、にやにやしてるの。。。」
父「とうとうあいつも、、、仕方がないな、、施設に入れよう、、、」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:34:13 ID:3B4S7BS40
妹「まってお父さん!お兄ちゃんは、お兄ちゃんは・・・」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:36:07 ID:U0lQp5Lt0
妹「まってお兄ちゃん!その人は、その人は私たちの…」
を思い出した

ところで>>614の元ネタ何?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:42:28 ID:Hob9r55y0
現在DVDBOXが好評発売中のアニメ「スクライド」の主人公のカズマくん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:43:10 ID:U0lQp5Lt0
>>618
スクライドか、d
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:44:09 ID:0zj21SFo0
父「貞子、わかってくれ。。。勝(まさる)は、もう私たち人間とは
  共存できなくなってしまったんだ。。。」
貞子「そ、、、そうなら仕方ないね♪」
母「ですよね〜〜wwww」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:44:13 ID:udiXY7CO0
RinRinDanceできました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:44:57 ID:0zj21SFo0
>>621

釣り乙
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:51:45 ID:kYLTWYi+0
まさる「俺どこで間違えたんだろう(´・ω・`)」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:38:45 ID:3B4S7BS40
友人M「おーっす、まさる遊びに来たぞー・・・・・ちょ・・・お前、それ・・・・・・ミクミクダンスじゃね?」
まさる「え?これ知ってんの?」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:43:17 ID:Q2hE6APQ0
友人M「知ってるも何も・・・これは・・・俺が・・・」
まさる「え?!樋口って・・確かにお前も・・・まさか?!」
友人M「そんなことより、やらないか?」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:54:46 ID:UbCgofc40
>>598
おつかれー、今回も楽しめた。マイリス入れて支援。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:51:43 ID:N1DPRDCy0
タイムラインの拡大縮小とか、時間表示とかあったら便利だよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:59:51 ID:RNgCsvOKO
旗で思い出したがチベット国旗作ったら法則発動しないかなあ。
JASRACの次は中…

いや持ち込まないほうがいい問題か?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:08:51 ID:QCVUlYlF0
放送コードだとチベットの旗やね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:02:46 ID:95kEwuje0
MMD放置してたけど、五月のランキングにのってた。
いまさら作っても再生伸びないだろうけど、なんかつくろうかなあ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:22:05 ID:1HYgkAGE0
>>630
いまさらなんて、俺たちはまだ戦えるぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:27:59 ID:c8Tvt3Yc0
MMDは新曲と一緒に発表すると再生伸びますよ
歌ならとりあえず聴いてやるって人たくさんいますから
そこで華麗なモーションで魅了
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:57:31 ID:13FcrUQM0
>>628
のぼりぐらいにしといてくれw
http://www.imgup.org/iup602770.jpg
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00004.zip.html

くっ。久しぶりに誤爆orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:07:00 ID:95kEwuje0
いや、曲作れないしモーションうまくないしで。
まあ努力しだいか。なんかネタでも探してこよう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:24:08 ID:Q2hE6APQ0
>>633
ちょっとまて、
このアップローダーはなにさw
http://www10.uploader.jp/home/mikumikudance/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:47:31 ID:XIG4l77g0
>>632
でもそうするとポイント割れて本家のランキング下がるぞ。
VOCALOIDランキング等はMMDでポイントとっても
ランキング対象外だからな。
MMDと曲が同じ作者なら良いけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:50:19 ID:XL3IKNra0
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:53:25 ID:x9IIB6eG0
ノシ いつか参加しようとスレを楽しく拝見させてもらっている俺だったが
>>633 のぼりと聞いて飛んできますた
使い道もないとは思うが取り急ぎ手持ちののぼりをスケールだけだ合わせててみたぞ支援
(ご自由にお使いくださいなメタセコファイル)
http://www.imgup.org/iup602802.jpg
http://www10.uploader.jp/dl/mikumikudance/mikumikudance_uljp00006.zip.html

あと、00002のドリル、改良発展型もあるよ?(やっぱり使い道は無いと思うが・・・)


639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:06:23 ID:75cnIc6x0
MMDは作ったモン勝ちだろう。

だがプロレスに走った俺はどうしたらいいと思う。
MMMD(メタルファイターMMD)で、ランブルローズに
勝とうと考えるのはやばいか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:10:36 ID:R+zmtWva0
曲作るだけで時間かかるのにMMDまでやったら1曲に半年かかるわwwwww

('A`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:14:18 ID:mqynVkFjO
>>639
いいね、プロレスは自分も考えたw
リンも同時に動かせるようになれば、複雑な間接技も再現できるかなー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:16:06 ID:75cnIc6x0
>>639
ちなみに最新作はこいつ
メタルファイターMikuMikuDance 3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3170589
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:18:12 ID:dX5wDIOJ0
これ自由度いいな、色々遊べそうだ

別ファイルを開く時に未登録のボーン?がある場合は確認ダイアログが出るといいなあ
登録忘れて3回くらい同じことやってるぜorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:34:50 ID:UbCgofc40
>>633>>635
おいらもそのうpロダの詳細知りたい。
そこの本スレがほかにあったりすんの?
どこで知ったなり?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:42:44 ID:UbCgofc40
>>638
パスかかってね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:42:56 ID:7HvyA6Hm0
次の作品のためにエフェクトとかおぼえるべ・・・と色々調べてやってみて・・・。
ツール使いこなすのにどんだけ時間掛かるんだと泣きそうになった。

掛け持ち趣味でやってるとこれは辛い・・・。





でも作るの面白いし、結局覚えるまでやっちゃうんだろうね   Orz
647638:2008/05/02(金) 23:06:54 ID:x9IIB6eG0
>>645お〜スマソ、削除psとDLpsを入力し間違えてた。うpしなおしたぉ。(リンク先は同じ)


648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:29:00 ID:Go1IiTWx0
>>644
ログ漁ったら>>633のは前スレの595が初出だった。
このスレの人が作ったアップローダーじゃなかろうか?
パピヨンマスクもこのスレで見た記憶があるし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:08:53 ID:blSLMwPh0
MMDランキングのおかげで、盛り上がってまいりました。
俺もがんばっちゃおうというモチベーション創出に
かなり繋がってるように思いますよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:10:38 ID:jw2nUjLt0
MMD面白いなあ
でも、次々ミクにやらせたいことが出てきて
なかなかはかどらないのがじれったい><
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:23:48 ID:yE1/+Rw20
背景も動かしたいんだよおおお
背景のBMPファイルを移動させて演出モードで登録出来ない?
ダメ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:32:58 ID:O+5h/SsK0
>>651
背景は地道に動画編集ソフトでやるのが吉かと・・・。

MMD単体で出来ると本当に楽だけどなぁ・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:40:11 ID:blSLMwPh0
ポリゴンに背景BMP(動かしたいやつ)貼って、動かせば?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:53:49 ID:KhfVoQvj0
>>651
BMPテクスチャの板状のステージをアクセサリとして作れば出来るね。
655606:2008/05/03(土) 02:54:37 ID:u4ZQ57JO0
>>609
驚かせてすんません
今回、3曲ランクインの方はお2人しかいなくて、
もうひとかたは直近の投稿がまだ未整理で気が付いてなくて
故に「3曲入ってるのはこの方しかいないな」ということでした
特に変な裏はないのでご安心を
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:56:31 ID:jDkHflqiO
今回3曲入ってるもう一人って吉野家コピペの人でしょ?
吉野家コピペ ウマウマのフリーダム CatSong
ちなみに先月号でMCドナルドのミクのやつでランクに入ってた人。
いや知り合いだからこの人の作品は見てるから知ってるだけですが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:01:16 ID:W2c16wZ10
>>651
背景の種類にもよるけど他のソフトでも良くある手として
天球を作ってその中にテクスチャで背景を貼ってやるという手は便利
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:44:51 ID:KhfVoQvj0
ランキングのおかげかGWのせいか、
動画再生数やマイリス増加数が急に伸びたな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:46:58 ID:xmkEvS1d0
言えない・・・自分の動画に変化が無いなんて言えない・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:24:23 ID:Ou5q/St50
マイリスが減った変化はありました
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:40:41 ID:rhmiGj1Y0
そもそも、ランキングにかすりもしない動画には何の関係も……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:48:18 ID:NObYcWUa0
動画作りが楽しいだけさ!数字なんて気にしないね!
と自分に言い聞かせる底辺でございます。
新作できましたので自貼りペタリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3181203

VP6エンコ何度もやり直して疲れた・・・
(中間ファイルに無圧縮ムビメファイル?使うようになってから500kbpsぐらいでハネられてしまうのは何故だろう・・・)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:57:10 ID:nxfcWGCN0
今日辺りRinRinDanceが公開されるのでは、と
かってに思いこみずっと家で待機していた
エヴァのDVDを3回見た
意外と充実した1日だった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:06:45 ID:rRwoVTrB0
>>662
すげぇ
MMD以外のCGは何かのゲーム?
それとも自作されているんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:12:50 ID:NObYcWUa0
>>664
フリー配布されている3Dモデルをお借りしてきて、TOYSTUDIOってソフトで動かしました〜。
MMDの次期バージョンにも似た機能が搭載されると聞いてます
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:19:49 ID:xmkEvS1d0
>>662
SUGEEEEEEEE!!
俺のやりたいことの大半が詰まった動画で驚いたww
勉強させてもらいます!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:22:19 ID:sfCsF/AS0
ミクミクダンスを使ってダンスをさせているのですが、教えてもらいたい事があります。
生身の人間のような細かくて自然なアクションを表現するには、IKは着けといた方が使いやすいのでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3182301
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:32:17 ID:QgwomF920
>>667
このスレにも両方いたと思う

個人的にはIK切った方が細かい動作は付けやすいと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:34:08 ID:w2XWD5g50
IKは一長一短
IKだけで自然に見せるのは無理
結局はボーンも弄らないとならないし、IK外すとボーンの設定細かくしないとならないから面倒
色々やってどっちが自分のスタイルで作りやすいかは模索したほうがいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:07:19 ID:QlbFTwPS0
>>663
すまん…。最近全然時間が取れなくてRinRinDanceはちっとも進んでない。
明日から旅行に出かけるし、色々と機能を追加する予定なので、公開は
さらに2週間くらい後になると思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:09:24 ID:rRwoVTrB0
>>670
乙です!
旅行楽しんできてくださいね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:41:55 ID:KTn5WKgy0
>>670
「色々と機能を追加」って、オラワクワクして寝れねぇぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:45:03 ID:WGb5GP4K0
ゆっくりしていってね!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:00:14 ID:5Eta7L990
旅行とか行ってる場合じゃないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:11:37 ID:nxfcWGCN0
>>670
楽しみにまってます!
>>672
なんという不眠症のカカロット
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:18:51 ID:wqxM3B05O
旅行とかだせー(笑)
どんだけ旅したがりやねーん!と、
めっちゃ問い詰めたいね、
どこに行きたいのかと。

俺はミクと二人きりの、
ロマン溢れる休日を過ごすね!

初めて二人きりかぁ。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:52:45 ID:xmkEvS1d0
世の中には二種類の人間が居る!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:54:02 ID:tC46gWqE0
俺とその他
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:57:07 ID:wpAiBf410
>>676
こんなとこまでくんなよ包茎君

>>670
ゆっくりしてきてくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:14:33 ID:KhfVoQvj0
>>676
したくなくても、しなくてはならない旅もあるんだッッッ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:44:03 ID:IjSNdyUO0
ウェ〜イ!!俺はずっと仕事だぜ!!
え?ゴールデンウィーク?何ソレ?おいしいの???
http://www.imgup.org/iup603434.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:45:47 ID:QaFLKWp70
>>681
1頭身のほうがよくね?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:22:34 ID:qLbRsgTG0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:27:03 ID:s0cn8Y6l0
Tomakとかずいぶん懐かしい物連想してしまった('д`;
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:53:34 ID:goulZ3Cg0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:27:57 ID:VVTd90jE0
>>676
そんな君への修羅場用プレゼント
ttp://www.geocities.jp/higuchuu4/pict/RinRinDance.zip
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:31:01 ID:ah6zuEpi0
>>686
うおおおおおおおおおきたああああああああああああ
激しく乙!!!!!!!!!!!!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:34:51 ID:qLbRsgTG0
>>686
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:35:56 ID:ywojodPX0
>>686
正式Verまで遊ばせてもらいまっさ。
サービス精神に乾杯
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:39:06 ID:kEUyOi6+0
うあw >>190に魅入ってたら、いつのまにかMMDが次世代突入してるw(某スレ686)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:39:28 ID:qLbRsgTG0
半透明化の表示のとこミクになってるね
正式版では変わるのかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:39:37 ID:kEUyOi6+0
誤爆
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:42:19 ID:ywojodPX0
リボンにボーンが入っててガンダムみたくなってるw

>>690>>692
落ち着けw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:45:02 ID:QDKjjxwM0
ボーンの棒の部分が表示されない。なんで?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:45:52 ID:F1vk+cG70
>>646
ですよねー
お金もかからないし最高の休日です・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:50:25 ID:JSbvJTbf0
【VOCALOID】ニコニコの時間がやってまいりました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3186058

オワタP の新曲キター
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:52:56 ID:JSbvJTbf0
…誤バーク、スマン吊ってくる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:58:21 ID:PaYXu4Jk0
>>686
修羅場フイタw
存分に修羅場らせてもらいます!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:58:26 ID:QWnEeCzD0
>>686
おおっ・・・・・・!
さらっとポーズとらせたら、凄い躍動感が出ました。
このコはダンスが映える!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:03:21 ID:3TaPPyTY0
>>686
とうとう来ましたか!
超乙です!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:09:35 ID:ah6zuEpi0
スカートじゃない分、ものすごく腰の動きが綺麗に決まるw
これは踊らせるべきだw

俺?
ムリデス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:12:18 ID:jMjvDVcX0
下から覗いてみたけどおっぱいは見えなかったよ
バグだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:17:52 ID:7eDAMHCl0
>>686
起動と同時にクラッシュする@Vista x64
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:20:37 ID:ah6zuEpi0
右尻の一部のテクスチャが、下半身の動きについてこないorz
非公開版だし遊ぶだけにするべきかorz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:21:36 ID:ah6zuEpi0
>>702
バグじゃねーよ
俺の環境ではみれるぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:24:15 ID:0ryjpATr0
そんなことより、ズボンの下から覗いてみろ。。。
丸見えだぜ。。。

これはエロイ。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:26:10 ID:F1vk+cG70
>>686
ページが…
繋がらないほどにアクセスがフォルテッシモですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:28:54 ID:N7kz4gKj0
>>686 めっさ愛してる。
gj! ttp://pict.or.tp/img/55262.jpg




っで、
右袖のボーンが移動できない。
左袖を動かして反転コピーなら出来た。

>>702 (´・ω・`)人(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:31:52 ID:ah6zuEpi0
このスレは深夜〜早朝に伸びるスレだよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:43:47 ID:VVTd90jE0
>>691 >>704 >>708
直しといた。urlは一緒

>>694 >>702 >>703
原因不明。他にも同じ症状の人いる?

いずれにしても今日はもうネル
(当分ここには来れません)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:57:28 ID:69dQD1Zg0
>>710
おつおつ

視点ぐりぐりしてボーン選択してるとテクスチャが消えて真っ白になるのは俺だけ?
視点ボタンで移動すると復活するけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:23:46 ID:PaYXu4Jk0
>>710
もう寝てるだろうけど…。
xp Sp2/GeFo6600GTで、右袖・半透明化修正確認。
ボーン・テクスチャ異常見当たらず。
おっぱいは確かにバグだろうw
ぱんつは下からでなく上から覗き込んだら存在確認できた。
他にバグっぽいのはトレイスモードが効かない事かな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:28:43 ID:PaYXu4Jk0
>>712 自己レス
早とちりだった…再生時にはトレイス効いた
ただ通常時にトレイスONにすると中心点がおかしいかも
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:48:52 ID:9MOIHVCS0
このRRDでニコ動で公開する人とかでるのかな?
再生数は伸びるだろうけど、まだ公式ではないので
公開しないほうがいい気がするけど・・・・・

気にしすぎかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:01:47 ID:ah6zuEpi0
試作品ってだけだから、公開しても問題は無いんじゃないかな?

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:54:28 ID:l5975bns0
興奮してしまったから、歌作りを放り出してつくってみたよ。
はじめてだから手をグルグルとかパチンと手を叩くのできんかった。
pass=ondo
http://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00030.zip.html
出来はアレだしニコうpは自重しまっす。スレだけで楽しんでおくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:15:21 ID:0ryjpATr0
>>716
おもしろいじゃないか。
せっかくだから頑張っちゃえよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:20:54 ID:QzerNOgH0
くそお・・・めっさ楽しい・・・
今日も5時間位ミクとあそんでたのに。あと5時間は寝れんなこりゃ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:00:58 ID:z9ojbEm/0
背中P。仕事はえーよw
【RinRinDance】さっそくとかちさせてみた。の巻【鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3187581
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:01:09 ID:zO2EaxNJ0
おお・・・見えるぞ、アクセ組の人がメタセコでロードローラーを作る姿が・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:05:22 ID:GYOLCHad0
>>719
「鏡音リン課題曲」きたこれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:16:44 ID:ywojodPX0
自分はとりあえずウマウマです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3187819
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:17:44 ID:pVbps73U0
>>710
大変乙です!

>>720
今回はさすがにデフォでロードローラーアクセ入ってなかったねw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:20:42 ID:G8rScIT30
>>720
三次元CG@七葉に確かいくつかあったよーw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:20:47 ID:pHcMM05V0
>>720
七葉さんにロードローラーは在ったような気がする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:25:05 ID:z9ojbEm/0
>>722
入力試してないけどコメ禁?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:25:09 ID:pHcMM05V0
MMDとRRDが出来たから統一タグ使ったほうが良いんじゃないかな?
VPVPを押してみる
(樋口氏が作成するプロモーション系プログラムのプロジェクト名なので)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:28:29 ID:0ryjpATr0
俺が思うにRinRinDanceは一時的なもので、
樋口Mが次にUPするものは、
MMDとRRDを統合した物になるんではなかろうか?
統一タグというか、統一ソフトになれば、
統一ソフト名にすればいいんではなかろうか?
「VocaloidDance」とかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:29:45 ID:pVbps73U0
>>727
俺もそれ思った。
これからはミク、リン以外に自作キャラも取り込めるようだし、あのツールを使用したことを示すタグがいるよね。
VPVPなら文字数少なくてタイトルにも入れやすいし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:37:08 ID:G8rScIT30
VPVPは適当に作ったHP用の名前という話を本人がしていたと思うのだ
統一ソフトが出てから、あるいは樋口Mに聞いて、
その名前にする方が良いような気がするでござる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:42:28 ID:ywojodPX0
とりあえず大勢が決まったらタグ変えよう…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:52:00 ID:kfwXYnLU0
RRD>パンチラさえも「魅せ」の一つとして仕込んでいる俺としてはちょっと使いづらいかも?
…パンチラにも意味を持たせてるからなぁ…

…ところで、誰かリングを作ってくれる人はいないか?
自分では作れないから、結局、基本のステージを使うしかないのだが
プロレスネタでロープワークが使えないのはキツイかも。
カメラワークでごまかす手もあるけど、ちょっと考えないといけないしね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:07:25 ID:z9ojbEm/0
MMDの知名度上がってきた(気がする)から
まるっきり別の名前にするのもったいない気もするなぁ
モデル入れ替えできる方向へ進むという噂だし
MultiMarionetteDance = MMD
とか、こじつけちゃ駄目だろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:16:07 ID:Z95o6xQp0
DVDみたいなものか
いまだにDVDビデオとか言われると違和感があるけど

にしても、まだ作ってるPVが完成してないのに次が出てくるとは……
いい加減見切りつけて完成にしてしまうべきだろうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:28:32 ID:KyohwiNa0
MMD+、とかMMDα、とか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:30:03 ID:DadC6FAo0
MMD±
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:41:14 ID:WraEqxRcO
RRDをVISTAで動かせた人いる?
うちは起動しようとすると強制終了くらう…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:01:11 ID:A2ALAVAO0
MMD2.0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:02:11 ID:3TaPPyTY0
MMD#
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:04:31 ID:TjmVjsKL0
CCB
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:13:30 ID:VVTd90jE0
そういえば昨晩あの後><顔のモーフィグを修正したものをうpしたので
結構早い時間にDLした人はもう1度DLし直した方がいいかも。
動画のうpは、どうぞガンガンしちゃって下さい。

タグについては、2〜3週間後にMMDとRRDを統合したツールを公開
予定なので、それまでは現状のままか臨時にRinRinDanceとか付けといて
下さい。

>>733
「MultiMarionetteDance」イイかも!
他にもっと良い案が無かったらツール名それにするかも。

Vistaが動いてないかもって事がもの凄く心残りだけど、そろそろ出かけて
くるよ。芸能人は歯が猪木!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:16:49 ID:8RCgqiC+0
>>737
Vistaの人でつ ノシ
起動したよー

けど、vmdの取り込みで一回落ちた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:19:30 ID:3TaPPyTY0
>>741
いってらっしゃーい
気をつけて帰ってきてくださいね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:20:12 ID:pVbps73U0
>>741の最後の言葉に秘められた真の意味を誰か教えてくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:20:32 ID:8RCgqiC+0
>>741
いってら!

サンプルきしめんもRRDで動いたよと追記しておく
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:41:08 ID:AimRlcVR0
統合タグの話だけど、俺も「Vocaloid Dance」に一票。
今後さらなるキャラ追加とか何があろうと意味がブレない
「VD」でキーワード検索してみたけど大して多くは出てこないから
略称使うときについては「VD」でも特に問題なし
「VPVP」だとその四字だけでは意味がわからないから、このツール周辺の
事まったく知らない人が理解するまでに一つ余分な壁が作られてしまう気が
する。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:50:08 ID:Q18chYRw0
>>744
特に意味はないと思うョ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:55:03 ID:TjmVjsKL0
スポポビッチみたいなものだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:07:34 ID:T1dQjgsUO
マリオネットだとお人形さん遊びみたいでなんかイヤだなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:09:56 ID:3TaPPyTY0
MultiModelDanceとか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:19:52 ID:gDhcCimS0
マゾマゾダンスとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:24:18 ID:FL31AcEy0
MMDの略称維持のほうがいい感じがしますね。拡張子の意味も引き継げるし。

ボーカロイドにちなんだ形を考えたけど思いつかなかったので
なんともありがちですが

Multipurpose Motion Designer(多目的な動作設計ツール)とか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:26:21 ID:58o5i17A0
>>750
将来的には、モデルの入れ替えも出来るようにしたいという、
お話も聞きますしね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:27:18 ID:eQA8MU180
樋口さんありがとう さっそく使ってみたよ!

初音ミク、鏡音リンのフラ語レッスン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3188681
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:36:32 ID:3jv2C0Ab0
これはいい必殺技集の人www

そしてエンドレスwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:39:32 ID:q/P7s8oy0
>>754
やべ、ついていけねえwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:39:47 ID:3TaPPyTY0
>>754
公開されてすぐでこの完成度
さすが必殺技集の人!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:42:32 ID:TjmVjsKL0
>>754
興奮してマッハで本スレに転載したらおまはやだった
死にたい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:44:18 ID:3TaPPyTY0
>>758
それは俺が興奮してマッハで本スレに転載したからw
すまん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:50:22 ID:TjmVjsKL0
それにしても必殺技の人天才だな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:54:26 ID:3jv2C0Ab0
必殺技集の人は最初がアレだっただけに好感が持てるよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:01:57 ID:Q18chYRw0
>>758-759
おまいら面白すぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:03:36 ID:3jv2C0Ab0
Miku & More Dance ってのはどうよ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:16:31 ID:enAenm7y0
転載

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:48:54 ID:enAenm7y0
>リン両足にスピーカーあったけど片足だけって聞いたような
>ttp://www.ocn.ne.jp/game/column/vol017/03.html
>リンレン単体の立ち絵のあるここも見て無いけどまだ未確定なのかな
>
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:52:26 ID:zFawWWkb0
>>>430
>リンは左足にだけ、レンは右足にだけ、
>スピーカーと文字がある設定だったと思う。
>絵師さんもよく両足に描いてるから、余り気にしてないけど。
>

打てる長さで「VocaloidDance」とか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:20:15 ID:22iP1c8J0
やっぱやる気があふれてる人は仕事の速さとクオリティが高すぎる
笑いがとまらんw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:33:00 ID:YDU9lOIm0
VocaVocaDance というのは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:38:58 ID:WraEqxRcO
相変わらず動かない自分涙目ww

悔しいのでzoomeのランキング張っておきますね
http://circle.zoome.jp/tdki/media/900/
MMD作品は三本ランキング入りです
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:47:47 ID:c4IJI00r0
>>732
リングの形自体は簡単に作れると思うけど、
ロープの伸びは表現できないよ。
コーナーポストが使えるだけでも意味はありそうだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:19:23 ID:8RCgqiC+0
RRDキテルー!?
ノートの修理も終わったし
み な ぎ っ て き た
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:20:24 ID:8RCgqiC+0
IDが青い・・・?
ドッペルゲンガーが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:13:10 ID:GT23e5qy0
VPVPいいと思うけどな間にPVって入ってるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:30:35 ID:pPNY6Ezs0
身勝手な要望なのだが 
1つのソフトでミクとリン両方同時に振り付けできるようにしてほしいです〜
動きを合わせるのに苦労が><
ほんと身勝手な要望ですんません
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:33:11 ID:58o5i17A0
>>772

> 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 08:13:30 ID:VVTd90jE0
> そういえば昨晩あの後><顔のモーフィグを修正したものをうpしたので
> 結構早い時間にDLした人はもう1度DLし直した方がいいかも。
> 動画のうpは、どうぞガンガンしちゃって下さい。
>
> タグについては、2〜3週間後にMMDとRRDを統合したツールを公開
> 予定なので、それまでは現状のままか臨時にRinRinDanceとか付けといて
> 下さい。

2〜3週間待てば良いという意味ではなくてですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:33:28 ID:qLbRsgTG0
>>772

>>741
「2〜3週間後にMMDとRRDを統合したツールを公開予定」
と書いてあるね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:37:33 ID:XF6MhBzX0
上でも出てるみたいにMMDの名前だけ残してDVDのように
MikuMikuDanceでもMultiple Motion Designでもあるが
どれでもないってことで良い気もする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:41:24 ID:QDKjjxwM0
俺は他のモデルへ切り替え可能だとしても
MikuMikuDanceのままがいいな。
Mikuの存在感の前ではRinやHakuなどかすんで見えるからな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:50:18 ID:g/bZieDH0
>>702
ミクのミニスカート部分のようなボーンがセーラー服にあれば
裾がパタパタできていいかもしれん。


……いやべつに見たいとかそういうんじゃなくてだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:01:38 ID:dDc9s4sr0
ローライズパンツはいて白いのはみださせながら頑張ってるんだから
それで我慢しれ

しかもケツの割れ目のはじまり部分がまるだしじゃないか!許せるっ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:08:31 ID:22iP1c8J0
MEIKO!MEIKO!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:29:17 ID:GT23e5qy0
おっぱいにボー(ry
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:32:46 ID:0ryjpATr0
>>780
当然の要求だから、
もっと声高に主張すべき。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:36:46 ID:22iP1c8J0
ボーンはともかくモデルが良くないと始まらない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:41:22 ID:s0cn8Y6l0
やっぱりMMDのモデル受ける人と受けないひとに差がありすぎるような
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:42:08 ID:Xk2AWI900
モーションデータは共有できるようになるんだろうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:44:00 ID:Lauc/tek0
リンのほうが髪の毛やスカートのない分アクションつけやすいかも。

>>702
中身がはいってるモデルは存在する(そのモデルを使った動画も
うpされてる)ので、ボーンをToystudioゲフンゲフン
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:48:42 ID:0ryjpATr0
>>784
すでに共有できてるが?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:49:15 ID:Z0V+i6s00
MMD の文字を分解して組み合わせると
VPVP になったりして…。(M→|V| |+D→P)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:21:37 ID:+U8C32rQ0
みんなリンリンダンスに乗り換えちゃって、ミクミクダンスが置いてけぼりになったらかわいそ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:41:40 ID:qLbRsgTG0
NeruNeruDanceも忘れないでください
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:43:02 ID:sjOit3Bv0
>>788
パンツ要員のミクが置いてけぼりになる事は無いだろ
常識的に考えて・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:21:30 ID:58o5i17A0
>>790
そうなったら誰かが
「片想イVOC@LOID」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2046557
のPVをMMDで作るしかないですね。
792742:2008/05/04(日) 15:36:30 ID:8RCgqiC+0
>>770
生き別れの弟ハケーソw
てか、あたいは鏡音リンかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:58:53 ID:8RCgqiC+0
>>792
一度落としたからID変わっちまった
レンには成れなかったZE!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:59:28 ID:8RCgqiC+0
あれww
レンに成れたようです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:02:15 ID:KMPwCylf0
ぶっちゃけモデリング変えられるんならもっとユーザー増えそうなんだが
オタ臭いキャラだから敬遠してるやつもいるだろうし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:06:04 ID:qLbRsgTG0
そんな事言ってるとオプーナを躍らせちゃうぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:12:28 ID:zfgdmkVN0
>>795
だからそれはあと数週間後には実現するわけで・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:16:30 ID:dDc9s4sr0
どんなデザインだろうがケチつけるやつはつける

この漫画はおもしろい、いや駄作だ
とか言い合ってるのと同じで、各個人の趣味嗜好の問題

オタ臭いキャラだなといわれても、

なぜ相手はこんなところまできてそんなことをわざわざ発言しているのか、
と考えながら

ふーんそうですか、とニヤニヤしながら返答するしかしょうがない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:21:16 ID:3TaPPyTY0
この作品みたいにいままでミクだけだったのにリンが加わるだけで
ぐっと面白さが増す作品がたくさんあるでしょうね。
モーションが使いまわせるというのがキャラが増えて真価を見せるとき?

【MMD】EX−GIRL(スクールメイツ風味)【ファンに感謝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3190906
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:34:15 ID:58o5i17A0
>>797
数週間後は、リンも使えるようになるだけかと。
負担をかけないように、のんびり待ちましょうよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:37:32 ID:2XSpRjFF0
あんまり簡単に新キャラ追加できる仕様だと悪い方向でカオス化しそうな気がする
有志がひぐちんにモデルデータを送ってMMD化してもらうぐらいでちょうどいいかも
フォーマットどうするとかが問題だけど、あにまさ氏との受け渡しはどうしたんだろ?
アニマスのモデルデータはかなり特殊だった記憶があるが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:47:32 ID:58o5i17A0
>>801
噂ではToystudioでスキニングしたものを
使えるようにしたいらしい・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:22:40 ID:2XSpRjFF0
>>802
おおお そうだったのか
じゃあ今ネットで配布されてるMikoto互換のボーン入りモデルも全部移植可能になるのかな
えらいこっちゃ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:31:42 ID:22iP1c8J0
ボカロのPVを作るソフト という当初の目的があるから
あまりサポートに骨が折れるような事態にはしないと思うけどな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:33:18 ID:58o5i17A0
>>804
ひぐちさんにやりたいように動いてもらって、
邪魔をしないようにしないとね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:55:24 ID:ywojodPX0
変換でいいから
樋口氏には表情データとか出来る限りミク←→リン移動可にしてほしい。
表情付け直しとか意外と手間かかるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:02:04 ID:qLbRsgTG0
表情互換じゃないのか…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:04:11 ID:azwr45nv0
表情もうつせるよ。表情も選んでvmdファイルに書き出せば。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:06:01 ID:WDB8cmLT0
>>799
おースゴイな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:09:35 ID:ywojodPX0
>>808
お!トン!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:15:36 ID:MZ/TR72M0
正直なところ、僕はキオ式よりもMMDの方が好きなんだが。
MMDはかわいいが、キオ式は不気味の扉のむこうがわにある。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:17:04 ID:GtjdsB+m0
>>808
Thx!
試しに使ってみたデータでは袖がずれてる程度。
これならミクで作ったデータが生かせるね。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080504221625.jpg
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:18:23 ID:xL0kGInr0
>>768
リングロープについては、ロープの伸びはすっぱりあきらめるとしても、
あると技が増えるんで助かる。
ロープエスケープネタとか、場外への飛び技とかできるし。
…関節技も使えるし。

本気で募集する。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:20:04 ID:Ew/hT1iG0
>>811
正直突っ込むのもなんだけど、不気味の谷の向こう側は「人間」なんだけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:26:02 ID:GtjdsB+m0
>>811
そのMMDのかわいさが、作業の進行を妨げてるよな。
ポーズ決めたら、それ眺めてるだけでもう満足w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:28:52 ID:JkNvU5b20
>>815
ありすぎて困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:31:10 ID:2XSpRjFF0
キオ式がパッと見で不気味なのは造形そのものよりSuperの表示のせいじゃないかな
こういうシェーディングだとぜんぜん不気味じゃない

キオ式ネルでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3175569
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:32:21 ID:2XSpRjFF0
Superの表示 → 六角大王Superの表示
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:36:47 ID:s0cn8Y6l0
USSYさんのキオ式PVでもトゥーンシェーディングにしたときは悪い感じしなかったな
MMDスレでアレだけどMMDのミクはどうも顔の見る位置によって苦手だなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:37:42 ID:58o5i17A0
やっぱり、こういうのはウケないのかな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2518501
トゥーン系の方が受け入れられやすい?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:41:03 ID:XF6MhBzX0
>>820
彼は、根本的に光沢好きすぎで、求めているものがリアル系とも違うと思う。
好みのレンダラーを手に入れると陥りがちな罠
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:46:08 ID:zO2EaxNJ0
キオ式綺麗じゃない? あそこまで緻密なのは見事だよ。
でも、アレほど緻密なモデルに合わせた周囲のオブジェクト・・・とか考えると、
同レベルの3Dオブジェクトじゃないと辛そうな気はする。
モデルよりも緻密すぎても雑でも浮きそうな感じだもんなぁ。
そして、なまじ緻密なだけに動作もきめ細やかさが要求されるだろうしね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:46:11 ID:RxVkRgQ50
個人的にキオ式は顔のパーツの配置が悪いかなーと思った。
ああいうパーツが中心に寄った真ん丸い顔は、アニメだといいが3Dで表現すると微妙な気がする。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:49:49 ID:s0cn8Y6l0
ArtoolKitとかで使われる七葉のミクとか低ポリゴンの割りに良くできてるなとか思うんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:00:35 ID:22iP1c8J0
周辺は適当でいいと思うんだけどな
ぶっちゃけ2D一枚絵の背景でも
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:22:08 ID:XF6MhBzX0
>>823
キオ式の目は外寄りですよ。
何かと勘違いしていませんか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:26:10 ID:Ew/hT1iG0
>>823
真ん丸顔だと「はとぅね」じゃないかと思うが?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:28:23 ID:2XSpRjFF0
MMDの背景はもっといろいろあるといいと思うな
あのステージだとどうしてもアイマスの呪縛から逃れられない気がする

学校の体育館のステージがあれば
各自書き割り背景を追加したりして楽しめるんじゃあるまいか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:29:02 ID:hZPY5gZ90
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:31:03 ID:58o5i17A0
>>828
ちょっとストーリー性のある動画を作ろうとすると、
背景のバリエーション欲しくなりそうですね。
フランス語レッスンは、背景もお見事で。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:31:09 ID:MZ/TR72M0
>>814
ええっ!そうだったの!!
まぁいいや。

とにかく、僕はキオ式が苦手で。
特に目がなぁ、ロードオブリングのゴラムに見えるんだわ。

MMD以外なら、http://www.nicovideo.jp/watch/sm2567122 なんか好きだなぁ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:34:29 ID:58o5i17A0
>>831
ISAOさんのミクも良いですよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2574184
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:45:47 ID:s0cn8Y6l0
 キオ式のミクは人形が怖いと思う怖さがあるかも 不気味の谷とは微妙に違うきがするんだよなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:47:50 ID:Ew/hT1iG0
>>831
もともと「不気味の谷」はロボットの動作や外見が人間に近づくにつれ好感度を増していくが、
あるところで突然嫌悪感に変わる、というところからきてるからね。
いまのところ人間となんら変わらないロボットが存在しないから、この考え方自体正しいのか
どうかの結論は出ていないのだけど。

歌声の方でも「ぼかりす」で同じことが言われてるけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:55:35 ID:58o5i17A0
>>834
ロボットは、そろそろ不気味の谷的なのがあるような。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3075491
なにかこう、作り物と聞いても、そのまま信じがたい雰囲気がある。
4本足のBigDogも、直接人間に似ているわけじゃないけど、
あの動きは、生物に近いものを感じさせるから、気持ち悪いのだと思います。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:13:18 ID:4udi+kzl0
>>835
bigdogはコレ見るとかわいく見えてくるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2747239
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:45:02 ID:b6IXWBcz0
キオ式ミクが最高!これ以上のものはない!と思っていた時期が俺にもありました・・・
MMDのミクいじってるとアニマサモデルが最高にかわいく思える。
そしてキオ式ミク見ると、なんかリアルで不気味と思ってしまう。
でもしばらくキオ式見てからMMDのミクを見るとちゃちく見えてしまう。
そしてまたしばらくMMDいじるとこっちのミクのが以下略

人間の目っていい加減だなあとつくづく思った。
つまりどっちのミクも良い物です
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:48:13 ID:EKfBM3Lm0
「うちの嫁がいちばんかわいい」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:51:49 ID:r+eWDD590
ごはんはおいしい。パンも美味い。
でもごはんにイチゴジャムは合わないし
パンに納豆かけて食いたくない。

それと一緒。

どっちにも良い所はあるけど、それは「そのモデルだから」こそ。
ヘンに混ぜて考えるとジャムごはんを食べた気分になるぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:56:44 ID:EKfBM3Lm0
おはぎみたいなものもあるし納豆パスタもある
ということはジャムご飯も納豆パンも案外いけるのではないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:59:37 ID:r+eWDD590
あれ・・・スマン、誤爆
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:02:33 ID:VYRWezGw0
誤爆だったのか・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:04:37 ID:p4kKEfz+0
>>841
誤爆なのかよw
流れが流れだから…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:07:07 ID:r+eWDD590
ホントだw なにげにぴったりで吹いたw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:07:37 ID:nEds1czx0
>>813
リング作ってみた。
ttp://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00031.lzh.html

こんな感じかな?
プロレス見ないから大きさが良くわからない。
形とか色とか、細かく指定くださいな。
修正できるかどうかは別にして。

あ、今日はもう寝るっす。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:08:08 ID:moiIR+zb0
test
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:09:32 ID:moiIR+zb0
ミク同様 リンの目もキモイw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:14:07 ID:N3R/tVnB0
ワロタ

testてww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:18:21 ID:moiIR+zb0
>>848 書き込み規制くらってるんで お試し● 使って書き込みしたんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:30:14 ID:Jn3nCjY30
リンが加わると、二人で漫才っぽいのもできるし(既にあるがw)、
夢が広がってイイネ。
ツインテールがない分、ミクより扱いやすいとしたら、
ミクで挫折した人ももう一度チャレンジしてみたらいいかも。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:32:45 ID:moiIR+zb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3074278 これ見て
キオ式で挑戦してみたが MMDに比べて敷居が高すぎたので
スグ挫折したw
初心者にやさしいMMDヽ(´ー`)ノマンセー

852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:34:07 ID:AmBjrSM40
2・3週間後は遅すぎるだろJK
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:41:04 ID:VYRWezGw0
ツインテール無いと製作ペース早くなりそうだね
ココロPVはいつ来るのだろうか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:53:42 ID:SKXOJbj70
のぼりのアクセってどなたか配布してたっけ?
あれ、欲しいなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:09:54 ID:moiIR+zb0
>>854 抽出すれば一発なのに

>>633 >>638
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:43:37 ID:+n6aV3RY0
>>845
ありがとうございます感謝感激です。

ほぼ問題ありませんが、修正効くなら、

1・ロープ内の面積14グリッド×14グリッド(今、13×13ぐらいです)
2・右後コーナーが青、左前コーナーが赤(ポストかマット)

3・マットの色はもう少しきれいな水色。(ちょっとくすんで見えます)

4.ロープの色は黒からこげ茶。

お願いします。色々注文付けてすみません。
優先順位は上から順です。

後、ゆっくりでいいですよ。
実際の「試合」はRRDができてからになりそうですから。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:48:27 ID:SKXOJbj70
>>855
おー、一生懸命、動画を探してました。
ありがとう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:29:46 ID:+WnPGPuw0
ステージ導入以降ののMMDの流れを見ていると……



……今までの良質動画を使って、誰かコンサート動画を
編集してくれんものか。

盛り上がると想うんだけどなぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:45:52 ID:o+sHrNOc0
リングだけど、ロープが伸びた状態が必要なら
最初からロープのびたバージョンのステージを用意しておいて
ロープに振られた瞬間に演出で2つのステージを切り替えればいいのでは。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:57:34 ID:EKfBM3Lm0
急がないのであればロープをどうするかは
NeXT MMDが出てから考えた方が良いかもね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:54:54 ID:2rxflOLU0
アクセサリ専用ボーンが楽しみなのだがw
センターに影響されないとさらに良い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:40:14 ID:TlXmJOAz0
>>860
やっぱeは小文字じゃなくちゃいけないんだ
「MMD mkIISR」とか「Hi-Band MMD」じゃ駄目ですか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:43:36 ID:ICXrRB7y0
>>850
漫才は見てみたいな。 笑点みたいになステージ用意してw
喋りだけじゃなくて動きでも楽しめそうだよね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:51:37 ID:ikCLHL2K0
名前はもうMikuMikuDanceのままでもいい気がするなぁ
これだけ広く普及しちゃったし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:18:35 ID:TlXmJOAz0
MikuMikuDance ってホントに秀逸な名前なので
「考えて」出てきた名前じゃ絶対に勝てないと思うんだ

だから、「MMD」になるように表向きの正式名称つけて、
「魂の名前はMikuMikuDanceだ」ってことで…

「津名魅MPEGエンコーダー」とか「しましまぱんちゅ」とか先例もあることだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:21:44 ID:QP/vHnlg0
タグやらタイトルやらを直すのが面倒wなので
MikuMikuDanceやMMDの名前はそのまま使ってほしいです。

一応完成したので貼っておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200166
最初の飛んでるシーンがどう直していいものか思いつかなかったので
ほぼ最初から変わってません。
欲張って3つのツールに手を出すからどれも中途半端になった気がしてなりません。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:30:52 ID:njivdT3e0
3Dゼビウス思い出した俺・・・w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:50:08 ID:lhD2XZty0
KAITOを出してくれたらカラミとか作れるのになあ・・・
いやほら、社交ダンスとかですよ?
869812:2008/05/05(月) 10:34:52 ID:LSUtEFZI0
>>868
次は絶対KAITOが欲しいよね。
3Pとかそういう意味じゃなくてw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:39:39 ID:r+eWDD590
>>868
ランバダですね。わかります。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:45:22 ID:w0DWrC7F0
樋口Mいきなり番外編で阿部さん作らないかな
俺は涙流して喜ぶよw 製作費も普通に送りたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:55:01 ID:4/lv/++E0
モデルをユーザーが変更できるようにしないと 
キャラ増える負担が作者にのしかかってる悪寒
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:06:00 ID:w0DWrC7F0
たしかにね
3Dキャラのモデル一体作るのにどれ程の労力が必要なのか
俺には想像もつかないけど
そういう技術持った有志が樋口氏を自由独立的に援助出来るような形に
なったら宇宙が始まる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:08:23 ID:AmBjrSM40
>>872
負担がかかると思うなら、はじめから自由に変更できるように
してるだろ
プログラマ的な常識的に考えて
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:12:45 ID:MvbCQQ2V0
>>873
3Dキャラ1体作るのにどのぐらいの労力が必要か興味あるならギブソン氏の3DCG講座見るといいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:21:16 ID:4dzBLaEG0
もともと、好きな3Dモデルを簡単に動かしたいってところから始まったツールですから、
意図的にモデルを簡単に差し替えられるようにしなかったのではないでしょうか。

MMDのモデルがこれだけ認知されたから差し替えの制限をゆるめてもいい時期に
きているのかもしれませんね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:22:33 ID:6rJootw+0
使用制限フリーのモデルデータをアップ出来るアプロダを用意して
あとは開発者が好きに選んで開発出来るようには出来ないもの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:29:05 ID:ZoTcrsbj0
DirectXで綺麗に見られるようにモデルをセットアップするのは結構大変だよ

ボーン付のモデルを使いやすいようにセットしてあるわけで
これを任意のモデルにうまく入れ替えられるようにするのも難しいよ

任意のモデルを、そのモデル用の独自のボーンで使う
これだと別にToyStudioやRokDeBone2とかと変わらないよ

制限とかそういう問題じゃないよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:34:11 ID:+WnPGPuw0
ただ、やっぱりユーザレベルでモデルを入れ替える機能は、
バリエーションのためには必要だよ。

個人的には、「くま」が欲しい……
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:34:46 ID:BRjPL0v10
>>874
樋口さんは、3D系のプログラム、初めて作ったそうですよ。
マジカヨ!!
って思いました。

あと、入れ替えは構想に入っているという噂です。

3Dモデルは、モデルを作るのも大変ですけど、
骨組みを入れて、その骨に合わせてモデルのどかまでが、
どんな風に動くかの調整(スキニング)も時間がかかるそうです。

MMDを支援するという事では、小道具の次は大道具といきたいですね。
舞台って、入れ替えできるのですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:36:42 ID:ZoTcrsbj0
>>880
折角あるwikiぐらい見てやろうぜ・・・
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/13.html#id_2821164e
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:41:33 ID:fDHj5Z5T0
自分的には今の自由度で試行錯誤しながら作るのが楽しいよ
髪IKやネクタイIKでアクセサリ動かすとか、そんな工夫具合が楽しい
でもモデル差し替えが自由化ってのも夢はあるよなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:56:14 ID:o+sHrNOc0
モデル自由差し替えは他のツールに任せて
格ゲーみたいに最高1ダースぐらいのキャラから選ぶとか程度がいいなぁ…

ソフトの通称名だけど。
MMDって略称が通用するのは俺らにだけだと思う。
個人的にはMikuMikuDanceの名称つづりそのままが良いと思う。
MikuMikuDance02 Ver.Rinとか
複数キャラ表示ならMikuMikuDance UnitVerとか
884845:2008/05/05(月) 14:17:11 ID:MpNchpjj0
>>856
プロレスリングver1.2です。単に拡大率が1.2ってだけですけどね!
http://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00032.lzh.html

Metasequoia を触り始めて半月。
光の設定の意味をわからずにいじってるんですが…
ギブソンさんの動画で詳しく解説されてたけど、手元の PC に入れてなかった。

全体的な拡大縮小は、.vac ファイルをテキストエディタ
(メモ帳など)で開くとできます。
とりあえず拡大率を 1.1 → 1.2 にしました。
身長からすると、1マス40cm相当くらいでしょうか?

各オブジェクト(物体)は独立しているので、
Metasequoia 上では簡単に動かせます。
こういう基本図形だけでできる物は、実はネギより簡単だったり…

>>860
>NeXT MMD
あー その名前だと、素晴らしさは誰もが認めるけど
マニアしか使わないツールの香りが…

>>880
小道具と大道具の違いは大きさだけっす。
ver2 から「地面」に固定できるようになりましたから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:39:23 ID:eJdRT/j60
つか、お前ら勝手なこと言い過ぎ。
キャラの入れ替えさせろとか別のモデル作れとか。
ミクやリンでもろくなもん作れねぇくせに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:41:46 ID:uqo1d93Q0
ランドセル作った人神
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:53:11 ID:w0DWrC7F0
>>885
皆そんな所はわきまえながら敢えてその上で議論してるのが
お前には読めないのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:57:14 ID:eJdRT/j60
>>887
議論つーか一方的に要求してるだけだろ。
わきまえてるなら黙って見守れ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:01:22 ID:BRjPL0v10
まぁ、だから、小道具、大道具を揃える方向で協力すれば良いのじゃないかと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:50:49 ID:/EWG0ITj0
バグフィックスや若干の修正とかは必要だから、
「黙って」ってのはアレだけれども

ユーザーの過度な、そして傲慢な要求に負担を感じたり、嫌気がさして
公開停止するフリーソフトは数多ある。

そこらは気をつけていかないと。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:59:21 ID:meFD9oPmO
リン登場目前だし、ロードローラー作ってる人いそうだね。

ところで、口パクってvsq使えばラクだけど、なんか口がパカパカした感じなんだよね。
やっぱ自然な口パクさせるには手動リップシンクさせるしかないのかな。

口パクさせてる方々、どっちでやってます?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:04:11 ID:ZrR4RNVZ0
髪は物理演算で動くモードも実装できないかな。
自然な感じって難しいよね・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:10:41 ID:lhD2XZty0
>>891
今手動でやっててきがくるいそう
体験版はvsqが作成できないってヒドス
範囲選択で一括コピペ出来ないから一個づつポチポチと・・・
そろばんのタマがギイイイイ

クチパクはアニメっぽく、開き口、閉じクチ、あと「う」のやつ
これ3枚で素早くやったほうがいいかも
歌う為に速めにクチを開けるからvsqだとのったりしてしまう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:17:33 ID:qHmxCQJZ0
ありがとうございましたーー!!

>身長からすると、1マス40cm相当くらいでしょうか?

俺もそんなものだと思います。
4マス=ミク身長でしたから、計算するとそのあたり。
1辺5.5m前後ですから、14マスって大まかに考えてます。

ついでにあつかましく追加注文になりますが
ステージのように「下から見るとマットだけ透ける」ってできますか?
それか、チェック用に「マットだけ透明なタイプ」か

合わせて作っている時、マットが透明になると「下から見た図」も使えるんで、
位置関係のチェックがしやすくなって楽になります。

映像でも「斜め下からの映像」を付ける事もできますしね。

よろしくお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:19:28 ID:qHmxCQJZ0
>>845 に対する発言です。(894)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:27:39 ID:4dzBLaEG0
>>893
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOIDボーカロイド363【KAITO・MEIKO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209964887/45

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:28:40 ID:njivdT3e0
こんなの作られてるのか・・・フリーVSQエディタ
http://www9.atwiki.jp/boare/pages/14.html

もしかしたら完成して公開されるかもしれない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:34:58 ID:Kce27r0P0
喋るだけだったら
MIKU_TALK
http://akira-izumi.hp.infoseek.co.jp/index.html

あと読み込めるかわからないが
UTAU
http://utau2008.blog47.fc2.com/
にもVSQ出力機能があるみたいだが試してないので
使えるかどうかは不明
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:59:07 ID:lhD2XZty0
ありがと、
でもどちらにせよ大元のvsqファイルがないんだからダメっぽい。

皆ミク本体持ってるのかー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:07:45 ID:meFD9oPmO
吉野家コピペの口パクはどれくらい細かく動かしてるんだろ?
でも実際ずっとアップで撮影しないから、開き・閉じだけでごまかしちゃえばよさそうだけどね。
900884:2008/05/05(月) 17:38:54 ID:MpNchpjj0
>>894
プロレスリングver.2
ttp://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00033.lzh.html

むむむ。
「下から見るとマットだけ透ける」はできました。
ただ、斜め下から見ると位置によってはリングの手前側の壁面が邪魔します。
これはステージも同じですね。

ついでに周囲にコンクリっぽい床も付けましたが…
床からの照り返しが結構強くて、リングの壁面が下の方ほど明るいです。
床がない方がいいでしょうか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:42:14 ID:ydJAjAm90
>>897
UTAUも一応いけたよ。
ちょっと間違えて読み込むときあるけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:02:06 ID:rumyBc9T0
ボカロスレから。

【RinRinDance】 リンのあちこち動かしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3197277
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:55:21 ID:p14zwnxe0
ソフト名称 Multi Loid Dance(MLD)とかどうかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:06:28 ID:qHmxCQJZ0
>>900
床はあっても面白いと思います。
照り返しも、逆に雰囲気が出てよかったですし。

>>ただ、斜め下から見ると位置によってはリングの手前側の壁面が邪魔します。
これも、立体感が出て逆に好効果になって良かったです。

ただ、床が奥と手前で色が違うのは×でした。
合わせて斜め上から見たら、真ん中で谷にになってへこんでいるように見えました。

床は手前のグレー色、一色でいいと思います。

ちなみに、これ他の地面アクセと重ねがけすると表現が面白く増えました。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=57175.jpg リングだけ

http://kjm.kir.jp/pc/?p=57176.jpg リングとステージ

http://kjm.kir.jp/pc/?p=57177.jpg リング下から

こんな感じ。

……リングロゴだけ別途募集したら色んなリングが増えそうだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:28:25 ID:CI783pYT0
>>902
かわいいねw
906900:2008/05/05(月) 20:41:21 ID:nxq9iaaM0
>>904
プロレスリングver2.1
ttp://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00034.lzh.html

あれ? ステージに重ねると絶妙なサイズですね(^^;
リングもステージもテレビ用の舞台として同程度の
広さに設計されたってことなのでしょうか。

こんな風に、私が想定していない素晴らしい使われ方を
するってのはわくわくします。
作った甲斐がありました。

床は、モデル上は単色なんですよ。
で、「頂点の位置を揃える」で平面にしたはずなのに
MMD で影がついちゃうので困ってました。
多分これで解決したはず。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:06:18 ID:njivdT3e0
RinRinのはさかなクンみたいな顔でちょっと・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:00:21 ID:ydJAjAm90
mikumiuでも思ったけど、ちょっと目が離れ気味だから、デフォルトよりちょっと寄り目にした方が
バランス的にいい感じだと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:07:41 ID:srWxRPES0
>>904
ども、喜んでくださって幸いです。
こっちもMMD動画作り甲斐があるってもんです。
(でも作ってるのがメタルファイターMikuMikuDanceだからなぁ…)

で、たびたびすいません。
リングの色はさっきの水色でお願いします。

今回のだと、メタリック調の雰囲気になってリングが硬そうでした。
たぶんそこまでやってもらえれば、完成形になると思います。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=57180.jpg (ちょっとメタリック風に見えます)

http://kjm.kir.jp/pc/?p=57181.jpg  キオ式のバック(キオ式天蓋)とあわせてみた。

さっきの http://kjm.kir.jp/pc/?p=57176.jpg の後でこれに変えてカメラ回したら、
「りんぐーにいなづまはしりー」ってなぜか脳内に聴こえてきました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:31:13 ID:IgYkZ4jS0
リンは黒いキャラが似合う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:34:44 ID:ZoTcrsbj0
>>909
これはキン肉マンの世界ね!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:45:22 ID:KhyeNMSa0
本スレから今北ワロスw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:50:35 ID:GZQ367jR0
ミクミク手旗講座5

オマケの指先の自然さはやばいだろと思う。このうp主のは表情とか
髪とかなにげななとこがよく見たら凝ってて見所。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:52:03 ID:YmyBq0IA0
RinRinDance タグ検索したらまだ16件しかないんだな
リン動画はパンツがないから物足りない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:58:41 ID:ikCLHL2K0
×まだ16件
○もう16件
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:01:16 ID:TlXmJOAz0
>>914
ツールの投下は >>686
うp主はみんな神速
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:03:45 ID:ZbmuKaGFO
誰がソウロウやねん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:24:48 ID:GP4IkypM0
出たらすぐ逝っちゃう〜♪
919904:2008/05/05(月) 23:37:38 ID:nEds1czx0
>>909
Metasequoia 上の色の設定は変わっていないんです。
自分でも、グラデーション強くなったなー とは思ったのですが。
逆に、リングの壁はのっぺりしちゃいましたね。

マット面の色は、感覚的に以前と同程度の色合いにしてみました。
極端な設定なので、角度などによっておかしかったりしないか少し心配です。
周囲の光の影響をほとんど無視しちゃうので、MMD の照明設定に影響されません。
<プロレスリングver2.2>
ttp://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00035.lzh.html

ver1.2 ベースで下から見るとマットが透けるようにしただけの物
(ver1.3)も置いておきます。
ttp://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00036.lzh.html

しかし、床を作り直しただけでこんなに影響受けるとは思いませんでした。
だいぶ勉強になりました。
ひっそりと、mqo ファイルも入れておきます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:00:21 ID:DsTJFv6D0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou34523.jpg

目のテクスチャはアップに耐えられないから入れ替えてみた。
32x32 ⇒ 128x128

目:笑い 2/5
まゆ:真面目1/2 下4/5


引きの画面だと、元のままの方が表情が映えていい感じですけどね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:29:47 ID:VHtg08vW0
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

GW期間中で

18秒までしかできてねえええええええええ

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:34:22 ID:gmXD9ve10
>>919
ありがとうございました。
実際の不具合は、使い込んでみないとなんともいえませんが
たぶん大丈夫だと思います。
何かあったら、またお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3210629
実際に簡単にあわせてみた(ついでにリンで)

おまけの ぐれリンモード
http://kjm.kir.jp/pc/?p=57205.jpg

…リンってミクより鼻立ち立派だったんですね。
これはこれで味の出るグラサン姿だと思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:56:03 ID:lQZ6al5d0
>>900 リング頂きました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3210747
続きは>>919で作りますね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:11:56 ID:F6/C+aId0
プロレスブームキターw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:09:42 ID:VHtg08vW0
うおおおお
ラジカルペイントのひと うますぎだろ?!
くっそーーーーーーー
おれもがんばるぞっと

出来れば、あの背景をステージの画面に表示させて、
ステージに立たせてほしいっすなぁ。

非常にかわいかった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:31:15 ID:fWSK6Dp30
>>925
これですね

【MikuMikuDance】ラジカルペイント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3209284

すごいなぁ
小道具の使いこなしとかセンス素晴らしすぎる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:02:16 ID:VHtg08vW0
すばらしいのぉ・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:11:37 ID:aXq/C91h0
>>899
舞台裏動画が来ていた
WME撮影テスト。おまけMMD吉野家コピペの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3211799
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:43:48 ID:OBzRSFxW0
>>922, 923
リンはリングに映えますねー

mqo ファイルを同包してあるので好きにいじってください。
改変した物の再配布も自由です。
出典の記載なしでおk。

詳しくはメタセコイア講座を見てもらうとして、簡単な説明。
画面上端のパネルメニューから「材質パネル」を表示させます。
「材質パネル」上でダブルクリックして色を変えてください。

マイリスト登録数が10を超えるのがやっとな底辺Mとしては
とても楽しみです。

ついでに自作のネギブレードも置いておきます。
ねぎ、木刀、刀、折れた刀、鞘 ですけど、鞘はやっつけなので
納刀できるか確認してません。
ttp://www5.uploader.jp/dl/cv02/cv02_uljp00037.lzh.html

ねぎを使ったのはこちら。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3171694

あ、そろそろ次スレのテンプレ話し合う時期ですね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:51:05 ID:jy48ebhq0
>>924

♪びゅ〜てぃ びゅ〜てぃ、 びゅ〜てぃぺぇあぁ〜

…オサーン orz

931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:42:03 ID:DnN+oLPm0
キングゲイナーかとおもた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:45:08 ID:F6/C+aId0
そういえば
「俺、二人同時に躍らせるようになったらキングゲイナーOPやるんだ・・・」って
言ってた人がいたな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:17:25 ID:NmnvbyVuO
やっぱりリンが起動できないので、こんなもの作った

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3213037

不都合などありましたら、なるべく早目になんとかします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:23:45 ID:Er2r6vAr0
>>932
え!
カブリ覚悟でDo-Daiいくかどうか迷ってたのに
そっちいくしかなくなったじゃないかw
935899:2008/05/06(火) 08:31:08 ID:cktI3aC2O
>>928
見てきました。情報thx
あ・い・う・お・にやりを単純にパクパクさせるのではなく、複数の口の開きを混ぜてたりするんですね…。
まばたきもランダム登録ではなく細かく刻んでますね。
やはり自然に見せるには簡単では無いんだなぁ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:35:51 ID:LipjkL+p0
>>933
時代劇の人乙!

ランキング以外のMMD紹介動画はこれが初かな
紹介動画が増えればMMD知らない人にアピールできるし、作る人のモチベも上がるだろうね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:38:30 ID:Fq536Rb70
【初音ミク】MMDスポーツカタログ【ガチャピン化計画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3213037

スポーツ関連も結構あるんだな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:38:48 ID:VQ2eBEfI0
>>926
これは萌えるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:41:39 ID:Fq536Rb70
>>937
と思ったら上で紹介されてたw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:44:15 ID:1ENqp0Zd0
>>933
内容に関係ないが、変わった画質・・・テロップとか一度何かにアナログ録画?みたいな見え方
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:41:36 ID:gNQyjChJ0
これまだ貼られてないよね

【MikuMikuDance】でFrogging Dance
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3199252

すごく良かった。元動画もすごいが、この再現度はかなり高いと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:01:07 ID:1ENqp0Zd0
>>941を早く消してくれ、クリプトンw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:41:30 ID:J2CLyEIl0
>>941
めちゃくちゃ吹いたw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:43:03 ID:YBPSlXFA0
>>941
吹いたw これほどぱんつに萌えない動画ははじめてだw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:21:23 ID:xRhvSXs70
なまら笑ったwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:42:13 ID:lUItWoQt0
モデル同じでも結構感じ変わるね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:31:17 ID:n6GMcbok0
リンリンダンスで本体をアップにすると、白黒のリンが現れてそれが点滅するんだけど、なんだろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:12:07 ID:1wU+qTdC0
「うわー大変、ちこく!遅刻!」
とりあえずバタートースト1枚くわえて学校へ み く み く ダ ー ッ シ ュ !
しかし、せまりくるブラインドコーナーの反対側からは、
いけてる男子が参考書を読みつつ歩いてきていて…

ってなミク動画(の女の子パート)って、どこかにないですかね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:22:44 ID:sGskcdRf0
>>948
あー・・・・
素直に自貼りした方がよっぽどいいぞ・・・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:31:59 ID:1wU+qTdC0
いや、まだ何も作りはじめてないんです。
トーストとかのアクセも。背景も。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:54:12 ID:Nj3WzfqT0
>>947
リンリンの亡霊じゃないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:14:59 ID:SVvbGEaj0
ちょっと質問
小道具・大道具って作ったら需要ってあるのかな?
必要な人は自作してるみたいだし・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:21:15 ID:maRH20BN0
>>952
どんなものでもあって困ることはないと思うんです
あまり作りこみすぎて重いと困るかも?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:32:32 ID:KjdE0rzq0
>>952
演劇みたいな用途で使う(使いたい)人もいるだろうから、
あればあったで使われるんじゃないだろうか。

つか、俺はミニドラマ作ろうと思ってるので、あれば使う。
955sage:2008/05/06(火) 20:33:58 ID:KjdE0rzq0
あげちまったorz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:34:38 ID:KjdE0rzq0
釣ってくる…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:35:33 ID:GMtqB5i40
>>948
今日初めてMMD系を触ってみた人間が即興でRRDにてつくってみました
(パス付けるつもりはなかったのに間違ってつけてしまいました)

<走って転ぶ>
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_97940.zip
pass:0120


>>952
小道具として、バナナとヘタと袖とデッカイズボンが欲しいです(嘘
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou34624.jpg


ポーズデータ及び大道具小道具、モーションデータは
たくさんあればあるほど楽になるでしょうし、どんなものでも欲しいです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:45:02 ID:KjdE0rzq0
>>957
走って転ぶ、結構良くできてると思うよ。
膝と足をもう少し上げるのと、顔(首)を正面こ
向け続けとくともっと良くなると思う。

これだけ見てると真横に倒れるのは不自然かな。
滑って転んだのか、躓いて転んだのかがわからない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:54:57 ID:YoiKjb2Y0
>>952
作りたいから(または自分が使いたいから)作った!って
ときは良いんだけど、誰か使ってくれるだろ、と期待して
作ったときは使ってくれる人がいないと凹む。

952 が前者なら作りたいものを作ればいいんだけど、
後者なら要望を聞いて作ったほうが精神安定上いいかも。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:33:28 ID:fy4pmI/J0
リクに応じる形式にすれば需要はいくらでもあると思うが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:47:57 ID:F6/C+aId0
>>959
意外と作ったものが知られてないというのもある気がするよー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:03:46 ID:pilMj8Qq0
wikiのアクセサリまとめも不完全だからな〜
このスレで出てきたもののほとんがスルーされてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:26:53 ID:GMtqB5i40
>>958
ご感想ありがとうございます。
走り姿は参考写真とか無しに感覚で作ったので何かのサンプルを探してもう少しつめてみます。

ぶつかった表現は、判りやすいリアクション入れたほうがいいですね。
(ぶつかる表現を動画として作るならカット割りとかエフェクトでごまかした方が楽だろうなぁっと思いながら作ってましたが)


大道具小道具はフリーのモデルがネット上を探せば大量にあるとは思うのですが
世界観の統一等を考えるとお一方がシリーズでいろいろ出される方が使い勝手は良いかもしませんよね。

既存のものがあっても、モデルの作り手の感性によってまったく別物になるでしょうし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:33:10 ID:s9dxEPjc0
他の人が作ったアクセサリの使用に躊躇いがあるんじゃない?
オリジナルじゃないだろ的なコメントもらいそう・・・とか考えちゃったりもするんじゃないかなぁ。
ってか自分はそうなんです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:42:22 ID:GMtqB5i40
アクセサリを公開されている方は使ってもらえれば本望なのでは?
(使い手側がこう書いちゃうと不遜ですが)

ピアプロの絵と一緒で使ってもらうことを前提として公開されているものは
使わせていただいてナンボかと


ところで、950は次スレはいかがされるのかなぁ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:55:17 ID:GMtqB5i40
>>964
現状、フリーで使えるアクセサリのバリエーションが少ないから視聴者の方から
また、あのアクセだよって思われる可能性は否めないかもですよね。

そのためにも大道具、小道具を自作してくれる方が増えれば
使用させてもらう人のセンス次第になるので
やっぱりフリーで使わせていただける大道具、小道具たくさん欲しいですよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:58:02 ID:F6/C+aId0
公開してるのは、どんどん使ってYO!ってことだと思うけどなー
少なくとも自分はそう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:07:57 ID:VvYIY0Eb0
>>966もうそうとうバリエーションあるけど
だれもうpロダとかでまとめてないからっての大きいかも
とりあえずここでも次のテンプレに入れとく?
http://www5.uploader.jp/home/cv02/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:09:48 ID:8/Tf6P3R0
今あるものとか、欲しいものとかがわかり易くなればもっと小道具作りが流行るかも
アップローダーはサムネみれないのが辛いな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:11:30 ID:cktI3aC2O
公開アクセを使ったら説明に、このアクセをお借りしましたとか一言書いておけばいいんじゃないかな?
自分はアクセ作れない人なので、使わせてもらってる身なので大きいこと言えませんが…。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:17:48 ID:IJoPpt+s0
>>970
他の人も存在を知ることが出来るという意味で
そのクレジットは良いかなーと思うかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:19:01 ID:EgvU09xk0
誰か公開アクセサリをファッションショー的に紹介してくれる
動画を作ってくれないかな〜と思ってる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:29:18 ID:Qd8gtFl20
>>933
うわわ。すごく地味な私の剣道形が紹介されてます。
ありがとうございます。

って、時代劇の人ですか!
一歩毎の効果音はすげーって思いました。
半透明を重ねたフェイントとか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:41:42 ID:s9dxEPjc0
躊躇うけど欲しいアクセは山盛りという現実。
女の子の部屋らしいアクセサリとかどう作っていいのかもわからんとかいう
悲しい現実もあるw

椅子一個で死にそうですw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:53:16 ID:GMtqB5i40
>>972
前にも出ていたそのアイデアいいと思うので言い出しっぺの法則で製作ヨロです。

ってのは無責任なので形になるように話を進めるなら
ランウェイは既存のステージを使わせてもらうとして

・上手(かみて<舞台右側>)→ステージ中央付近までのウォーキング→下手(しもて<舞台左側>)へ下がる
 このモーションを製作
(この部分は実際そんなに必要はないでしょうが)

・ステージ中央でのアピールモーション(ショートなもので良い)を
 複数製作

・エフェクト等演出効果


大まかにこの3つで分業すれば既存のアクセサリの紹介動画製作が
多少楽にはなりませんか?

全部を誰か作ってくれって話になると手間ですしなかなか手も挙がらないと思いますし。

980踏んだ方、次スレヨロです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:05:18 ID:HiGEcZKV0
>>963
リアクションというか、真横に倒れるときに足ひねってるよね?
右足を曲げたままでなく伸ばしていけば、滑ったように見えて
自然になるんじゃないかな。
そこが不自然だとエフェクトやリアクションつけても不自然なのは
隠せないと思う。

偉そうに講釈してるけど俺はそこまでセンスなくて
スムーズな動きは作れないでいるorz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:27:37 ID:HiGEcZKV0
ごめん、滑る時は脚が着地の時点から伸びたままだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:45:08 ID:VgcJ3dej0
980じゃないけど次スレ建ててくるよ。
できなかったら頼む。
979978:2008/05/07(水) 00:53:44 ID:VgcJ3dej0
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210089000/
980978:2008/05/07(水) 00:55:39 ID:VgcJ3dej0
えっと、失敗してないよね?
テンプレそのまま流用したから RinRinDance には触れてない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:57:23 ID:mGHVb8ij0
>>979
乙ですよ〜
とりあえず、まだ公式リリースではないわけでRinRinDanceはいいんじゃないかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:06:32 ID:+EJcT7om0
>>979
新スレ乙です〜

>>981
うっ!RinRinDance書いてしまいました... orz
983978:2008/05/07(水) 01:09:47 ID:VgcJ3dej0
次スレ建てまでの流れを見て、
アクセサリデータベースの類は誰か勇者が現れない限り
実現しないんじゃないかな、と思ったよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:23:54 ID:mGHVb8ij0
>>982
いや、まあ樋口Mも好きに使ってくれと言っていたし
良いんじゃないかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:48:40 ID:dBAYJFWC0
>>978
スレ立て乙ですー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:52:51 ID:2Z4SInilO
データベースだが、
この前誰かミクミクダンスアプローダを作ってたけど、
あそこ使っていいのかな?

あと、手軽に書き込める画像掲示板ぽいのが必要だと思う。

ところでWIKIの方はどうなったんかなあ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:16:58 ID:BFrtJfGe0
修正前は本スレ既出だけど、画質修正版きてたので貼り
ミクっぱ☆ミクりんぱ 歌と踊り【うじゅ替え歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3224226
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:19:53 ID:+EJcT7om0
>>987
画質版うPお疲れ様です。
なにげに最初のネギの受け渡し好きですw

最後のエフェクトは何でつくられたのですか?


【MikuMikuDance】アピールさせてみた2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3155828

↑の方のもみさせてもらって思ったのですが
アイマスMADも最近ではエフェクト少ないと見てもらえる率下がっているようですし
PV系のMMDの場合もNiVEなりなんなりでエフェクト追加をしたほうがいいんでしょうね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:23:23 ID:mGHVb8ij0
>>988
高価な有料3Dソフトだと必要ないようなイメージがあったりするかも知れないけど
3Dで作った後エフェクトソフトで加工するのは、どのソフトでも結構基本だよー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:39:02 ID:BFrtJfGe0
>>988
うわ、誤解させてしまった
唯の貼りで自貼りじゃないですスミマセン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:07:14 ID:VozC8+180
埋めてよかですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:07:47 ID:dBAYJFWC0
次スレもあるしいいんじゃないでしょうか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:11:28 ID:zdjX74ij0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:18:03 ID:Oz/UWEIZO
薬屋って櫓だOKだっけか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:04:05 ID:yyny1fky0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:15:42 ID:dBAYJFWC0
うめうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:19:10 ID:N4fsaUyx0
UmeUmeDance
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:41:18 ID:zdjX74ij0
ネルの画像でも貼っておこう
http://www.imgup.org/iup605697.jpg
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:52:57 ID:AVQXEqQI0
1000ならMMDは縞パンがデフォになる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:53:45 ID:HiGEcZKV0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。