【ニコニコ】 アイドルマスターMAD制作者の集い5 【THE iDOLM@STER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MAD制作に疲れたら!
MAD制作に行き詰ったら!

ここでちょっと息抜きしてみませんか?
当スレではそんな皆様を歓迎します。

・前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195914312/

・技術的なアドバイスを希望する方
【ニコニコ】底辺Pの集い65【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200584724/

・FLV作成の話題は(キャプチャの話題は板違いです)
【ニコニコ動画】FLV作成スレ31【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200904983/

ニコニコMAD制作初心者向けスレ68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200846840/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:44:55 ID:B/QYI9mB0
即死防止&暗号おいておきますね
こcれあていんsたんせ(clしdあmちめぃね、ぬll、clsctx_いんpろc_せrヴぇr、いいd_いあmちめぃね、&ぴあmちめぃね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:49:58 ID:os3CGyHv0
>>1乙です☆

最近MAD作りに時間裂いて無いけど少しがんばろっと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:30:57 ID:tSp4xONk0
>>1
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用416週目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1193568884/756-766
756 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/28(日) 22:05:14 ID:pF2QqsVV
 そういえば、最初の小鳥さんのアナウンスに
 録音、録画は禁止です。
 みんながニコニコするためには、
 ニコニコしちゃダメなときもあるんです」 ってのがあったなw
 あと、ディレ1が今後の展開を説明してるときに
 ラジマSHOWの公開録音の説明をしてるスライドに
 ※あれで納得してないのは俺も同じです」
 みたいな注意書きがしてあって、それについてスルーだったのが気になった。

766 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/28(日) 22:07:14 ID:4G2trJAQ
 みんながニコニコするためには、ニコニコしちゃダメなときもあるんです
 これはうざいな。都合のいいときだけ利用するみたいな感じで。


ニコニコで削除された著作権動画を報告するスレ 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1187854224/71
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(木) 23:19:23 ID:???0
 前スレの829です。
 【削除された動画】アイドルマスター XENOGLOSSIA 20話
 【動画の権利者】サンライズ
 【うpした日時】 8月22日 7時
 【動画のURL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm892902
 タイトル・説明文を全角スペースのみであげたのですが、昼から夕方にかけて
 かな?削除されました。
 タグは最初は無しで、昨夜晒してから付けました。つまり、それまではタグなしで
 生存していました。まあ、途中で消してくださった方がいたようですが。
 実は他の垢でも同じことをやっていて、そちらは生存中です。
 あとはそいつらにコメントありと、タグありの2通りで実験します。
 うまく(?)消されれば再生・書き込み数・タグに基準があって、中の人が
 チェックするようにしてるかも知れませんね。
 あと緑のひとではないと思う。今回は久しぶりのエンコ失敗です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:38:46 ID:tSp4xONk0
>>1 >>4
THE iDOLM@TER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122827465/164-895
○ 2005 H17年09月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の2ch書き込み文字を、
 765が無断でパクリ、文字改変し無断商業広告掲載(角川書店「漫画雑誌コンプエースVol.3 ナムコアイドルマスター商業広告」)。

895 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/01(土) 10:37:58 ID:1l+OjzKM
 社員だから当然、年齢がわかる。OLとか会社員の一部は要はスタッフだろ?だから年齢も的確。
 このスレなどでジエーンとかな。昔は、
 ロケテ前は社員やディレ、アイマススレに 降臨してたじゃん。
 小山Pやディレ1なんてもろいい例。んで、いくつか他人のよさげなのを盗作と。

○ 2005 H17年08月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」に「koyamaデス」の名前で
 「アイマスはキモオタですか…」「アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム」ポエム書き込み有り。
164 名前:sage 投稿日:2005/08/08(月) 22:19:18 ID:9iD/NIux
 みんなありがとう
 koyamaデス
 気持ちは本物だから…その想いを大切にしてください…
 こんなことはゲームかもしれない
 でも「感動:物に深く感じて心が動かされる」って気持ちは事実だったよね
 映画で感動して涙を流すこととどう違うのだろう恥ずかしいと思うのはなぜだろう…
 アイマスはキモオタですか…
 ゲームで感動するのはキモイことなんですか…
 アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム
 撤去の対象なのかもしれません
 まだまだ投入するのが早すぎたのかもしれません…
 この事実にいち早く気づいたセンシィティブなユーザーのみなさんの気持ちが本当なことを祈りつつ…
 アイマスチームは、いつもとちょっと違った日常を…
 感動のある生きがいある日常生活を…
 まだ体験したことの無い方々に伝えられるようにまだまだがんばります。

894 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/01(土) 10:36:05 ID:1l+OjzKM
 盗作とか思われる文章の一部、社員のジサクジエーン(このスレでな)の可能性もあるな。
 小山Pに「おつかれー」とかいって賛同レスしてるのが引用されてるしな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:28:47 ID:ZmRVBzK20
何だかんだでここも5スレ目か
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:37:16 ID:g47DAfy00
とうとう最終章か。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:30:46 ID:ousbx6t30
恐ろしいほどの寒さだな。指が凍傷にかかるかと思うほどの。
これは電熱線入りマウスの購入を真剣に考えなきゃならんな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:56:57 ID:nyn+A0g+0
>>1
がー!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:58:01 ID:i8dQIoL20
>>8
部屋はいつも氷点下で今日も息が白いぜ
くるまった布団の中のノートからリモート上メインPCにて、せこせこMAD作成
マウスだけはBluetoothで重宝してるよ、伊織…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:54:33 ID:u1OjyfLm0
>>1乙っデス(*'▽'*)♪

前回の遺作に引き続き、今回は臭作が出来上がりました(ノ´∀`*)
ちょと時間かけて作ったアルよo(^^o) (o^^o) (o^^)o

Styxの名曲Mr.Robot、もちろん千早です(*^−^*)ミテネ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2120441
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:22:35 ID:GJ65M9jE0
>>11
腕の上げっぷり感服いたした
つかこのスレで出たネタ使ってくれたんだねー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:25:11 ID:GJ65M9jE0
すまん言い忘れた
次回は気さくな作品ですね、わかります
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:46:22 ID:AvJv1rks0
底辺とマルチですが、あちらでPV数とかの話はタブーな気がするので、
日記とWiki更新のご報告。

コミュ抜きプラグイン
2008/01/24 Ver0.72
 ・内部エッジの感度「EG感度」を追加
  自動計算していたが人間が目で見て最適値を選ぶ方が春香に良いので手動設定に変更。
 ・いろいろと改良&問題点修正
  また少し処理が重くなりましたすみません。

  ※製作日記&謝辞
   昨日テスト動画の方に急に沢山のお客さんが来ていたので調べてみたら物凄い動画から来ていた。ww
    「無声映画風に男女×ウサテイ踊ってみたをとりあえず増やしてみた。」
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm2114413
   まったく想定外のソース(実写&ニコニコ画質)での使用例に驚き自分でも試してみたが、
   よくこの抜け具合のまま使ったなぁwと思いつつも、実際の動画では見た目あまり気にならない重ね方のセンスに感動。
   3人なのはきっと抜け具合が良くないからこれ以上重なると粗が目立ちすぎるのだろうなと理解。
   今回の修正は、こんなに面白いのを作ってくれた上記作者への感謝の意味で、実写での実用性を高める点にしぼりました。
   テストサンプルは「みどーさん」しか使っていないので、それ専用仕様と言えるかもしれないw
   他にも数人の方が作者コメで「使ってみた」って書いてあるのを見つけちゃった。すげー嬉しいヽ(´▽`)ノ♪
   今後も楽しんで使って頂けたら幸いです。俺もがんばるよ!

wiki
字幕消しプラグインも載せました。
http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:54:29 ID:AvJv1rks0
>>11
凝ってるなぁ!
最初の部分、独自レンダリング?とか思っちゃったw
エフェクトのテンポも選び方も曲のイメージに合っていて凄い。
歌詞字幕のLED?ドット表現がニコ解像度だとつぶれ気味ですが原画だと綺麗なんでしょうねー
ちょっぴり上に寄り過ぎる気もする・・・って、このスレで批評書いて良いのかな?
でも、もう書いちゃったから発射w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:05:41 ID:0spraiXB0
>>14
頂きました。いつもお疲れ様です。
何故かマルチでお礼を言う俺
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:08:05 ID:A6QMjdgX0
>>12>>15
ドモアリガット(*'▽'*)

これ作ってて思い出したのは、当時LPレコードを買うには4か月分ほどのお小遣いを貯めなくちゃいけなくて、
レコード店で『STYX』とデカデカと書かれたアルバムジャケットを指くわえて眺めていた事です(ノ´∀`*)

そのレコード店も昨年の能登半島地震で無くなりました・・・・。(ノ∇・、)クスン

おかげさまで念願だった“千の壁”も突破できました\(●⌒∇⌒●)/
せんのか〜べ〜に〜♪
せんのか〜べにあた〜って〜♪

ありがとうございました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:28:51 ID:Flz7i7a40
>>15
うわぁ、多分歳近いですわww
自分も同じ頃にいろんな曲を聴き始めてJAMとかJガイルズとかマッドネスとかビリージョエルとか
バラバラだけどお年玉でLPを買い漁っていました。YMOからテクノ系にはまり・・・まぁ、そんな事どうでもいいかw

ともあれ、壁越え、おめでとうございますー
今再度見てきたら2枚目の壁も超えそうな勢い。きっと伸びる予感!
早くもホイホイのタグが付いていましたが、名曲にはそんなの関係ないと思う。
19前スレ961:2008/01/25(金) 20:07:36 ID:z/RejdlN0
plalaの規制に巻き込まれてしばらく書き込みできなかった……。
今、他のMADも作ってるのでInstはじっくり作ることにします。

再現はあと2つは作りたい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:00:52 ID:+Kqe0c5a0
最初ゲーム内で振り付けとか自由にできると思っていたけど
編集していたんだな すごいよこれは
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:38:37 ID:yzJ5djrTO
>>20
あー、俺も最初アイマスMAD見た時そう思った
エディットモードみたいのがあって、片手を振り下ろすとか
基本振り付けを選択して編集できるのかと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:18:23 ID:LZQQzioD0
>>21
そういうアイマス初心者のための解説動画みたいなのなかったっけ?
見た記憶はあるんだけど、検索にかからない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:57:58 ID:stZs621o0
>>22
単なるゲームとしてのアイマスの紹介動画なら多いだろうケド
アイマスMADの技術の凄さを・・・しかも技術者への教材としてじゃなくて一般向けに知らせる解説する動画はないだろw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:07:52 ID:YQgjHw3E0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:18:18 ID:LZQQzioD0
>>24
おぉ、これだ
ありがとう

>>23
確かにほとんどない、あっても気づかれない状態ではあるな
Wikiのどこかに狡猾に貼ってしまおうかと目論んでいる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:28:34 ID:gQsdDQRi0
やってることがどれだけすごいかなんて別にどうでもよくね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:35:44 ID:LZQQzioD0
>>26
たまに「アイマスのゲームの仕様がよくわからないからどれだけ凄いかわからない」
って声をアイマスMADファン以外から聞くんだ
主にアイマス外のMAD作者たちだけど

ニコマスは内側のファンだけで十分まわってるから必要と言うことも無いのかもしれないが
それ故内輪で閉じたイメージを持っている人も多い
外部で「知りたい」という人のために見つけやすい位置にあった方が良いんじゃないかと思ってな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:58:40 ID:rFfIcjSR0
チラ裏で申し訳ないんだが、
紹介ブログとか公開マイリストとか見ると2作目が処女作と認識されてしまっているんだが
これは処女作を闇に葬るべきなのだろうか……とか思ってしまうw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:25:41 ID:gQsdDQRi0
>>27
そういう人には箱とアイマスをお買い上げいただくほうが…w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:40:59 ID:LZQQzioD0
>>28
自分のmylistやWikiで処女作アピールしておいたらどうだ?
「アイマスMAD処女作」タグが付いているのに処女作スルーされているとしたら・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:53:10 ID:rkgESjxI0
>>30
そうだな、次作品まとめたマイリストを公開する事にするかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:22:59 ID:A8lzB8JC0
伸びなくなった動画をこっそり削除したいんだが
俺ランキングで紹介してるから消すのはまずいかな・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:41:57 ID:/a6ACPgS0
底辺らしい会話ではある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:07:45 ID:/a6ACPgS0
うわ、超誤爆sorry
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:32:16 ID:BZbfQsub0
外も寒い、財布も寒い、ネタも寒い俺は最底辺
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:39:39 ID:RodCCdpT0
いやいや、俺の方が超最低辺!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:10:15 ID:TQMMvAjG0
何言ってんだよ。
ここしばらく動画出してない俺が一番の底辺だろ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:14:17 ID:8h2iYjYw0
そりゃーみんなてぇへんな話だ!ナンチテ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:20:41 ID:oXrQyyP+0
>>38がいるから俺は最底辺じゃないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:52:22 ID:RLIvO0MY0
取得の為
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:43:37 ID:8Cs8Z5100
御国の為
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:46:56 ID:8ypfsKUH0
さて、前々回はPやめますなんちゃって話
昨日は底辺スレPの作品しか見てません話

今日はどんな話題を投げかけてみようか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:28:40 ID:vliARIBlO
3日ほど前に修正版上げたのに、コメント増えるのは修正前のやつ
説明にもリンク書いたし、コメントでも修正版出てると書いたのに……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:09:21 ID:CTgWh0ay0
>>42
お前このスレに怨みでもあんのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:43:39 ID:G0h+j/Xa0
>>43
説明見てない場合はおいといて
個人的に修正前の方が好きなものは今まで3件くらいあったよ
初めて見たものに囚われる部分があたかも知れない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:47:41 ID:u3+nUMA80
>>43
作者コメントは修正版へのリンクのみにした方がいい。
あとタグを「修正版へどうぞ→sm○○○」のみにするとか。
4743:2008/01/28(月) 21:35:19 ID:vliARIBlO
>>46
をを、サンクス
確かに前の説明に書き加えただけなので分かりにくいかなと思ってた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:18:59 ID:6+0RjWV90
>>43
スクリプト使えばインジャネ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:27:55 ID:YlqTkG4Y0
ティンときた!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:08:54 ID:cHSFLzrK0
俺の箱にもついにお迎えが来ました…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:04:29 ID:R0V26V9u0
>>49
IDがTkGな件
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:16:04 ID:uFXzHJgb0
福島にむけてお祈りしときます
ナモナモ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:03:55 ID:hXL1d5VQ0
>>50
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:58:57 ID:vbniO8qD0
俺、卒論提出できたら本格的にMADに取り組むんだ・・・

まさかパワポのアニメーション作成に動画編集の経験が役立つとは思わなかったw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:50:03 ID:uZT/0hVZ0
変り映えしない物を毎日貼ってるとウザがられそうなので、
今日はこっちに置いてみよw

バラバラに分散するプラグインVer0.0c
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas13002.zip

かっこいい分散パターンの参考になる動画とかフラッシュへのリンク・・・
誰も貼ってくれないんだよもん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:31:31 ID:LMUzGbsG0
ここならあまり被害は無いな

【AC6】Su-47 アイドルマスター 覚醒美希
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2182365
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:27:49 ID:Tbh+owpT0
しかしL4Uには無言バグはあるのだろうか
ふつーに考えたら無いよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:01:16 ID:qEpU/cPy0
もうここには誰も居なくなったようだな・・・・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:04:37 ID:kNBHD17p0
>>58
そうはさせないぞジュラル星人!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:07:28 ID:qEpU/cPy0
>>58
げっ!居たのかYo!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:13:25 ID:2nToxq7O0
\ここにいるぞ!/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:22:04 ID:qEpU/cPy0
くっそ〜!おぼえてろよ!チャージマン研っ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:19:40 ID:kNBHD17p0
>>62
何でわかるんだよw orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:12:20 ID:FC4o5MI10
ニコニコで動画見てると最後に全然関係ないエロ動画に飛ばされるんだけど
なんなのこれ?スクリプトってうp主しか設置できないよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:12:48 ID:FC4o5MI10
あぁ〜誤爆orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:30:57 ID:brOxxs/i0
そんなスクリプト設置できるんだ!?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:29:21 ID:wyWM+MUr0
多分どっかでグラクラとか踏んだんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:52:16 ID:lvHLge6X0
最近の若いクリエイターの技術はすごいのぅ・・
またこのスレ発祥の質素なお祭りが見たいのぅ、ばあさんや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:02:15 ID:LJgJR+3g0
MADは創作じゃないってジッチャンの友達がいってた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:03:34 ID:K4GKbXyR0
誰がやっても同じになる。じゃあない場合は
ちんこ立てていいよってばっちゃの娘の旦那の息子が
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:33:32 ID:lvHLge6X0
>>69
それは俺も書き込んだ後に思った。正直すまんかった
嘆いてても非生産的だし次のMADに取り掛かるぜ。フッフー!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:42:01 ID:0L0zAHk70
じゃあ作者・制作者って表現も変じゃないか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:12:56 ID:PqgJulxk0
2ch以外の場所で自作品についてかなり厳しい指摘されて
ちとショック。なんかそういう言い回しの所が売りなようなので
そういう所の意見の一つとして真摯に受け止めないとだろうかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:21:04 ID:NepUr8vt0
批評者気取りのBlogとかか?
自分で「ここをこうした方がよかった」と思えても、人に言われると嫌だな、実際。
底辺スレでフルボッコ希望とかならともかく、逆に紹介してくれなくていいよとか思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:45:49 ID:nFsNN51f0
>>73
そんな辛らつなサイトとかあったっけ?
アイマスMAD紹介BLOGって、
自分の好きな作品だけを紹介して褒めちぎってるサイトが多いけど、
最近は批評テイストなトコがあるのかい?

結構そのサイト見てみたいかも。良かったら教えてくれ。

その記事読んでないからなんとも言えないけど、
よっぽどバカにした言い回しじゃない限りは熱心に見てくれた上での感想だと思うし、
ヤンデレ的に好感を押し付けた文章だと思うね。
オレは反応がないのが一番ツラいから、そういう批評でも嬉しいかも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:03:33 ID:PqgJulxk0
>>74
>>75
どういうサイトとか指摘とか具体的に言うとその場所が特定されるから言えないけど
褒めてくださるサイトを見てきた中で、そこだけ今までと違った見方で書かれたので
そのギャップに驚いてのショックかな。取り上げてくれたという時点で何か心にひっかかったのだろうから
やはり喜ぶべきことなのかな
レスありがとう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:08:29 ID:kNBHD17p0
基本的に>>75と同じかな
どうでもいい作品ならまず採り挙げる事すらしないし
口を出す=アンチ的である だけではなく、実際は「もっとこうして欲しい」
といった意味も、その書かれた原動力に無意識に含まれているのだ

へこんだ方へ捉えるか、それとも発奮の種とするか

今後もまだ製作を続けていくのであれば、自身で判断はできるはず
(と、少し辛めに書いたが要は気を落としなさんな)

....で、書き込む直前にリロードしたら>>76
そうそう、喜んでおくのがベストよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:36:24 ID:PndRfJG0O
リズムが合ってない、とか言われて修正版を上げた俺が通りますよ

的を射た批判であれば、それを次作に生かしていければ理想的だな
どう考えてもピント外れな批判は無視するしか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:15:33 ID:ED4F/tU60
ていうか大抵自分の動画の長所・短所って自分である程度分かるもんだし
物を作るんなら自分の感性から見てどうかという事の方が大事なんだから
他人の言うことはどういうものであれ特に気にする必要は無いと思うんだが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:54:00 ID:80yelaVg0
おれは批判的なコメはコツコツ全部消してるぜw
フィルターは逆効果だww
日を変えての自演も忘れはしないぜwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:35:02 ID:w6OkZfby0
俺の箱丸が東北遠征から帰ってきたらHDMI対応になってるとかないかなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:42:10 ID:bizBl4Fu0
本体中古で売却、バリューパックを購入。
本体下取りだと思って乗り換えるしかない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:34:16 ID:FNjssMoKO
VGAケーブルならフルHD画質できたと思う
最近はキャプのためにコンポジでつないでるから記憶の彼方にwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:45:34 ID:DPr0y+6q0
明日箱○関係で発表あるみたいだからそれ見てから考えるのが良さそう。

ついでに日記
昨日頼んでおいたセスナが日本に届いた維持費きついけどやはり楽しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:52:05 ID:gYwqbHk70
>>84
多分あんたは蒼穹P
素晴らしい写真をありがとう!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:38:14 ID:fhrYC52E0
>>84
はやくアイドルをペイントする作業の手配をするんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:12:09 ID:ta05Ba+Q0
いつのまにかまとめwikiに登録されていて「やたっ」と思ったら、
ディスられてるのか、そのまんまなのかよくわからん微妙な紹介文がついていて噴いたw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:03:03 ID:u7ApoYQW0
>>84
セスナって、なんかのゲームとかじゃなくてガチセスナ?
空飛ぶやつ? ブーンって? マジデ?
ちきしょーリッチメンめ墜ら…は縁起悪いから、地上で翼折れろ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:20:05 ID:87fAIih+0
僻んでやる!僻んでやがる!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:37:25 ID:gjNpT2l30
まぁでも正直ウザいのも確か。自重して欲しいかもね。
オレだったらこういう場所ではいちいち仕事のことなんか話さんし。
なんつーか白けるじゃん。>>88みたいに感じる人もいるし。

まぁ仕事に誇りと自信があるのはいいことだけど、
もうちっと庶民の目線に下げることもしてほしいなぁと。
そうなれば貴方はエースパイロットでしかも空気も読める完璧超人だ(何
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:39:03 ID:DwBeR6cO0
だがちょっと待って欲しい。
これは風の息吹を感じ取って後のリアル嫁機フラグである、と読むのがベストではないだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:40:05 ID:PgFm5+ya0
>>84
のびてると思ったら、うぉーすげー
でも、なんと言うか・・・
アイマスMAD製作者のスレに、そのような趣味と財力のある方が居る事に驚きw
ニコマス界は広いわぁ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:42:32 ID:ixpsDxsc0
>>90
まぁでも
っていうが文句言ってるの一人だけじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:44:50 ID:gjNpT2l30
>>93
いつ多数派って言ったよ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:55:43 ID:u7ApoYQW0
オイオイ。文句言ってるって、俺のことか?
「うらやましくない、うらやましくなんかないぞー!」ってネタのつもりだったんだが。
理解してもらえなかったようで残念だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:59:25 ID:ixpsDxsc0
>>94
まぁでも確かに
って言うと誰かが言ってるみたいじゃん。
文句言ってるのお前だけじゃないか。
空気悪くなるし自重した方が良かったんじゃね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:33:45 ID:/vmY1UWZ0
>>94
自分の文句を自重しようとは思わなかったのか?
了見の狭さを公表すんなよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:28:16 ID:rqWXHsqb0
|ω・。`) ..........。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:49:10 ID:bwSj+/330
ヽ(゚∀゚|
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:41:14 ID:hKX7/FTKO
自分の仕事の話を自重しようとは思わなかったのか?
了見の狭さを公表すんなよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:15:33 ID:+wLRiJPJ0
今日からココは
【ニコニコ】アイドルマスターMAD製作者のお仕事話(RC2)【THE iDOLM@STER】
になりました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:41:58 ID:zq4GYY+BO
美希ペイント機飛ばすためにフランカー注文したぜ
とかいうスレじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:13:43 ID:UHa1wocr0
リアルの話をする流れか。
質素だけどグッとくるお祝いMADの案が頭の中で完成したんだけど
4月3日家にいられない俺はどうすれば・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:37:07 ID:gYs5VBcQ0
ネットカフェから投稿
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:16:11 ID:UHa1wocr0
海外にネットカフェがあるかは定かじゃないけどまだ予定の段階だし
俺話をあまり引っ張るのもあれなんでとりあえず今日は頑張ります
賢く特売いってきます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:43:04 ID:Mff2PfOZ0
うむうむ、今日も底辺スレは狙い通りだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:09:32 ID:gYs5VBcQ0
つーか、既に盛り上がってる話題にレスしただけのような気がするが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:17:48 ID:Wn5EgkxO0
ワシ育てってやつ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:59:55 ID:44E1LfDD0
底辺スレの人たち色々考えてやってるなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:46:21 ID:ml4B0W/f0
マイリスト数が減ってきてれぅ〜♪
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:34:24 ID:44E1LfDD0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:08:37 ID:cT4rug7U0
いつの間にマイリスト登録数でソートできるようになってたのか・・・
本当に減衰していくのを見るのはつらい・・・アップされたてで増えていくだけが一番楽しい

Xbox 360の新エントリーモデル「アーケード」が出るようで
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/4/b2cd13e49052177ea0daa76efdeb1558.html
なにげにオンボロPCにコンポジキャプボしか持ってない俺にはちょうどいいなこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:37:08 ID:ovGa0eyO0
ハードディスクないモデルは辛い思いをするよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:28:27 ID:N7NzX+wN0
旧モデルからの買い替えにはちょうどいいよな。
なんでこれが最初から無かったのかはゲイツの罠としか…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:57:17 ID:YStlqqqd0
日記。
最近制作が進んでない。

実は動画作りをしてて一番実際的に役立ってるのは、DLしたWMVとかの
動画を繋げたりaviに保存しなおしたり、とかができるようになったこと
かもしれない。

WMVは早送りが遅くて実用的じゃないんだよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:51:17 ID:MGADYnoY0
今日もマイリスト登録数が1減ってれぅ〜♪
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:38:08 ID:+jyePfuD0
おれおれも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:26:42 ID:pQGKm7xV0
好きなPのマイリストに自分の動画が入ってたときの幸福感ってすごいよなあ
そしてそれが削除されていたときの絶望感といったら・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:31:59 ID:8fVLi7aw0
マイリス整理しちゃいますたサーセンwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:51:03 ID:t/TWN6HY0
もともと登録数が少ないから減っていく度に
そのうち0になるんじゃないかと怯えています
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:41:37 ID:d9rpZc1r0
自分で1つ登録してるから0にはなりません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:38:58 ID:kQVwhXyj0
今日は更に2つも減ってれぅ〜〜♪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:41:40 ID:kQVwhXyj0
ちがった!12も減ってれぅ!?
桁違いの減り具合れぅ〜♪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:55:50 ID:OY3C+aKd0
ふと自分の作品の登録されているマイリストを見直したら、
「週マスマイナスポイントランキング」に登録されていた。

自分の作品が上位に入っていた。泣いた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:57:07 ID:Dlm3Mahe0
マジでそういうのがあるのか。
マイリス0とか沢山ありそうだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:22:44 ID:Pt1YR6bt0
>>124
あれで上位ってことは元々たくさん登録されてたってことじゃないか
気持ちは分かるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:45:22 ID:Dlm3Mahe0
笑いだけを求めた一発ネタ系MADだと最大風速とその後の落下が激しいだろうな。
反面、作品的な傾向が強いMADだと急激な下落はないと思う。

オレが見る専時代はそうだったんだけど、いいMADはコレクションみたいにマイリストに入れてほとんど消さなかったし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:34:14 ID:kQVwhXyj0
1増えてれぅ〜♪
・・・・って、小さい事にこだわりすぎだオレ・・・・Orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:20:51 ID:7pLsP7mB0
巡回時にマイリス→Blogへ記事とリンクを置いて削除なんてことしてる俺がいるんです。
まさかそういうとこを気にするとは思ってなかった。スマンです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:46:35 ID:HgNYMtf0O
おれなんてマイリスト50ぐらい昔みたときと比べたら減ってるぜw
あと自分もマイナスマイリスト載ってたよorz
常にマイリスト表示されるのも心が痛いな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:45:11 ID:EAWvEKlK0
再生数を上げるいい工作はありませんか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:47:46 ID:v4z1fIrL0
>>131
奥が深くて一言で言えない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:30:16 ID:c7sWcOHT0
>>131
老若男女が何回も繰り返して見たくなる作品を造れぅ事!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:11:00 ID:VvgLbBdY0
>>131
ガチムチの兄貴とアイドルのコラボ作品なら、
工作スレの連中があげてくれるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:35:12 ID:Q8Pzg7Gl0
ところで、今日更新されてたアイドルマスターの公式サイトなんですが。

……何か読む限り、L4Uを予約しないと「shiny smile」がダウンロード出来ないと書いてあるように
読み取れるんだけど、そういう事なんでしょうか?
そうならMAD制作にも影響ありそうな……。

というか、それ以前の話だろうけれど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:48:00 ID:LLmkBJvS0
予約してあるからそれはいいんだが、3月末まで待たないとダウンロード出来ないという事実に愕然とした。
意外と開発遅れてるのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:39:34 ID:zV0PhLQg0
大分前からDLC第二弾と予告されていたような
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:49:58 ID:JXekK4Mt0
ダウンロードコンテンツの容量制限に引っかかったとか、
コンテンツの配信予定の都合とかじゃないかな?

現時点で開発が完了してないとかなると、かなりのデスマーチだろうし。
来週にはCDも出るのに、開発遅れから三月、というのは想像したくないなぁ。

……そう言えばCDの方もShinySmileが入ってるのは初回限定生産か。


……多いなぁ、限定。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:22:02 ID:dw/UDdZb0
チアリーティング?っぽい新衣装がたまらん。
スカートのひらひらっぷりは相変わらず神だし。

80年代アメリカ風のレトロなドレス(ミニー鼠みたいな水玉の)とか出ないかなあ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:19:52 ID:w2CpfI4s0
ドレスが出てほしいのは同意。
伊織のMAジャケットみたいなやつ。

今回のDLCはネタ色少な目っぽいから、フォーマルドレス期待できそう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:32:27 ID:F1snheoN0
>>136
2/28発売ソフトのDLCが翌月末で何もおかしくないと思うんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:38:41 ID:LLmkBJvS0
予約特典なら先行DLとかでもいいと思うんだけどなぁ。
普通のゲームなら1ヶ月もたったら、クリアして遊びつくしててもおかしくないし。
ゲーム新時代ってことかね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:10:00 ID:tpjHl6Wt0
マイリスが一桁の動画を削除したくなる衝動に駆られてるのは俺だけですか(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:22:26 ID:gecdzVqU0
俺も一桁の作品あるし逆に他の人の作品をマイリストしてるやつでも一桁のがあった
マイリスしたからにはやはり何かしらティンと来たと思うので
完全に0でない限り俺は消さないかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:44:41 ID:inALdThL0
自分が作りたいと思って作った作品に消したいもんなんてないぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:53:59 ID:BYGGef5B0
そこでリメイクですよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:12:40 ID:JK1bUWka0
>>143
世の中にはアイマス動画を片っ端から管理しているようなリストもあるかも知れないから、
自分以外に1とか2だと分からないけど、3以上なら一人でもその作品を気に入ってくれた
人がいると確信できるよね。 1桁とかの場合、なんつーか少なければ少ないほど嬉しくない?
「あぁ一人居たかw」って気分で、そいつの事大好きになっちゃうよw
大袈裟だけど「もう俺、そいつの為なら何だってしちゃうぜ?ww」とか思えたなら、
それは、マイリスト何百何千とか付いてる動画ではわからない親近感を味わえる。

俺はそれで満足してるんだけどね。 あ、だから底辺なのか!w
ま、何処の誰だか分からないし、ただのお情けかも知れないけどね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:52:50 ID:jUnv8GIs0
お情けでマイリスト入れられるほど余裕はないけどなぁ
週刊で1位取ってようがティンと来なければ入れないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:15:21 ID:mmiBifNz0
>>147
数万作品を管理できる奴いたらそれは凄いな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:30:58 ID:6kZHquJZ0
今日の日記。

よし解説MAD作るか
→BGM用のCDを探さないと
→やっと出てきたんでリッピング
→ついでにリッピングしてないCDもやっちゃうか
→ついでにエンコードしたりタグ入れたりしとかないと面倒だよな
→PC埋まってるからその合間に部屋の片付け(今ここ)

あれ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:24:17 ID:JK1bUWka0
>>148,149
確かに複アカ使ってまで2万以上登録してる人はいないかw
先日マイリストが一杯になってしまい整理していたら、2ってのが出てきてさ、
本気でちょっと躊躇ったんだ。 そこでしばらく考えた。

マイリストって徐々に減っていくから、いつか誰かが最後の1つをはずす事になる。
なんかババヌキみたいじゃない? 失礼だよね?俺が今まさにお情けでババを
抱え込んだ状態だ!なんて考えるは良くないな。
なので、容赦なくはずしたよ。 心当たりのある人はすまない。
でもそれが俺の礼儀。

>>150
やぁ、俺w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:27:16 ID:ugiG83DQ0
勉強しようと思ったら机の掃除始めちゃうタイプか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:41:15 ID:JK1bUWka0
ああ、>>151 の日記だけど、
今見たら俺も、2とか5とか9とかあるわw
そういうのは、やっぱりはずしちゃだめだよ!
それはお情けとかじゃなくて・・・ 愛だよ!うん。
「たぶん伸びないだろうけど、俺はコイツのコレすきだわw→マイリスト」
それはきっと愛なんだ。 ボタンクリックしたその時の気持ちはきっと本物だったはず。
だから、はずしちゃダメなんだぜ? そう君だよ君!
154150:2008/02/11(月) 00:33:00 ID:jbvkOjGJ0
(続き)
リッピングとMP3化もしたし、片付けもそこそこ進んだな
→あ、片付けしてたら出てきた申し込みの処理をしないと
→スレもそこそこ進んでるなぁ
→新着だけチェックするか
→あ、カクテル来てるのか。おなかすいたし、ごはんの仕度するか
→飲み食いしながらカクテル視聴
→メッセが飛んで来たので返事したりとか(今ここ)

どうみても作業してません。ありがとうございまし       た。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:20:34 ID:91TMyCXd0
ここは静かで落ち着くなぁ。

>>154
確かにスレ読んだり、毎日上がる作品を見ていると、いつの間にか作る時間なくなってるよね。

関係ないけど、この時間まで起きてると、おなかがすくなぁ〜
・・・って思ってカップ麺にお湯を入れたのは >>153を書く前だったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:26:45 ID:E5lthytr0
いまガシガシ組んでるけど、本スレと新着追うのは諦めているw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:29:04 ID:kZFuyJo+0
カクテル観てて凹たれてくる俺。

くやしいっ、でも最後まで観ちゃうッ
158144:2008/02/11(月) 04:37:28 ID:LFz8PQqg0
軽い気持ちで卑屈なこと言ってごめん。レスしてくれた人ありがとう。
マイリスが1(自分のぶん)になるまでは削除するのやめときます。

てか最近の技術のインフレはすごすぎる。マジついていけんす。
勢いでサバイバルに仮エントリしちゃったけど本エントリはやめようかな。

なんていうか自信なくしてる人は俺だけじゃないって思いたいorz
でも作り続ける限りは自分をMAD製作者だと思いたい。
159158:2008/02/11(月) 04:38:05 ID:LFz8PQqg0
143でしたorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:42:46 ID:kZFuyJo+0
>>158
こういう言い方をすると嫌がられるかもしれんけど、
MSCを宣伝媒体としてだけ考えて作るのもイイと思うんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:44:38 ID:t88sjtpM0
どこで書けばいいかわからんからここに書くけど
横浜のジョイナスにあるヤマハってCD屋が閉店セール中なんだけど
CDとか20%引き(複数枚買うと割引率Up)してて
MAが真・千早・雪歩以外が売っていました。

まだ持っていない人が居たら
買うチャンスですよ。
トーク部分って結構使えるし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:52:25 ID:91TMyCXd0
横浜まで行く交通費がCDの20%の値段をw{りゃk
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:55:54 ID:E5lthytr0
奇遇だな。
俺もこれから出発しても着くのは夜なローカル局のプロデューサーだぜ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:31:07 ID:91TMyCXd0
あ、ゴメン俺、東京のキー局プロデューサーだから!
{借り物だけどw}
あ、全角の中カッコって新しいな・・・今度から使おw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:44:41 ID:P7L+2Uk40
横浜か〜
乗り換えしなくていいのはいいけど、
横浜線の端から端までは、結構かかるからなぁ…

一応キー局だが、遠いなぁ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:59:20 ID:RKs0BWFq0
>>158
低技術でも伸びてる動画もあるんだからさ。
無理してインフレについて行こうとせず、センス磨こうぜセンス!
サバイバルがんがれよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:19:37 ID:PTgw6ukP0
半年経っても再生数5000にもならないって事は、
1年経っても1万いかないんだなコリャ・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:35:47 ID:+PATho2/0
いおりんはおでこのおかげで、たまにアス比が正しいかどうかがわからなくなる
可愛いから良いけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:40:43 ID:91TMyCXd0
何年でも待つさ・・・

ついでに追伸
>>163
ごめん、なんか嫌味だった。
ネタのつもりだった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:29:40 ID:BiIQ8kJK0
でも初代サバイバルの上位3人はVS使いだと聞いたぞ。
技術はツールやお金である程度まかなえる。
「センスを磨く」という言葉通り持って生まれたモノだって磨かないと意味がない。
センスのあるPはきっと今まで磨いてきたんだろうし、
自分は石ころだ、と思っていたとしても磨いてみなけりゃ本当は何かはわからないんだぜ。
泥だって丁寧に丸めればピカピカツルツルで丈夫な泥団子になるしね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:34:01 ID:P7L+2Uk40
良い道具使うのもモチベ上げる手段なんだけどね

高価な道具に反感もつ奴はいつでも必ず出てくるよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:42:18 ID:ZUVf+JAt0
AE持ちすぎって言うくらいAE持っているPは多い。
その割りにAEだとわかる使い方をする人は少ない。
AEが使いこまれてくるのは、これからだと思う。

VSやPEでも面白い事できるんだよね。でもこれを使ったと言うMAD
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:43:58 ID:ZUVf+JAt0
続き
これの機能を使ったというMADは少ない気がする。
なんと言うか、もっとできるはずなんだけどなぁと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:44:29 ID:5U4J7kT50
>>158
普段、ほぼ見る専な立場から言うと、技術に関しては見てる方はそこまで気にしてないと
思いますよ。というと、逆に技術を磨いてる人に失礼かもしれないけど。
実際、「あー、すげぇなー」とは思うけど、それ以上の感想が出てこない動画も多いですし。

なんて言うか……あー、あれだ。これを出すのは卑怯かもしれないけれど、
個人的にはありすえPの「カプチーノ」みたいな動画がもっと見てみたいです。
物凄く動画が上手いっていう訳じゃないけれど、心に残る。
キャラクターやアイマスそのものや曲への愛情も感じる、っていう。
もちろん、他の動画が愛情に欠けてる、とかいう話じゃなくて。

作りたい、見せたい、伝えたい、っていうものがあるうちは大丈夫じゃないかな。
迷わずに進めよ行けばわかるのさ! ということで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:47:16 ID:BDDd7ElT0
パトラッシュ、僕、もう疲れたよ・・・・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:00:53 ID:pCxlkDyx0
センスなんて不確かなものは磨けているのかどうかもわからない
着実にステップアップするには勉強して技術を磨くくらいしかない
絵は練習すれば巧くなる、道具も勉強すれば使い方がわかる
でもセンスという不確かなものを磨くのはやはり不確かな方法に頼らざるを得ない

世の中はセンスが伸び悩んでいるような秀才型のMADには厳しい
「愛が無い」「技術だけ」・・・無遠慮なコメントがいっぱいつく
彼らはそれを得るまでの過程というものを知らないから

技術が無いことに嘆いているのはまだ幸せな方だと思う
時間と労力をかけ磨いたものを一語で否定される方が余程辛い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:33:26 ID:9+altiTi0
楽しく作れなくなったらそこで試合終了ですよ
他の人のことは気にしすぎないほうが良いんじゃないかなと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:54:08 ID:dSm5ojkD0
試合終了で思い出した
スラムダンクの作者は読者大勢のためじゃなくて
親しい友人(2、3人?)のために描いてるとかなんとか、何かの本にインタビューで書いてあった

これが本当かどうか知らんが、まぁ気にしすぎは確かに良くないとは思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:10:07 ID:od6xgRjI0
>>178
勝てば官軍だな。
結果出してる人間は何言っても許されるし、それがスタイルっぽく認知される。
その証拠に、売れてない作家がそんなこと言うと、そんな姿勢だからダメなんだって周囲からフルボッコだろ。

オレはひねくれてるから、
こういうわかったような発言聞くと何かっこつけてんだって気になっちゃうんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:36:36 ID:x4njTWUT0
ひねくれてると言うより卑屈だな、それは。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:39:44 ID:ZUVf+JAt0
いや、しょせんニコニコ動画だし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:34:45 ID:umSHZm/T0
たかがニコニコ動画。
されどニコニコ動画。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:58:27 ID:5U4J7kT50
>>176
「愛が無い」「技術だけ」……というのは結構よく見るコメントだし、私も>>174で、ともすれば技術を
否定するよう事を書いてしまったけれど。
そういうコメントを見ると、見てる人が求めてるものと、MAD製作者(とくに底辺スレとか)が求める
ものに溝があるように思える事も結構あります。

薮を突くだけかもしれないが、持てる技術を駆使して作成した動画なら、「技術だけ」と言われても、
逆に、磨いてきた「技術」は評価されてるんだと捉えられないでしょうか?

なんだろう、やっぱり上手い言葉が見つからないけど。
何を見せたいのか、というそこを上手く感じ取らせるかもやっぱり技術というか。
どこで割り切るか、覚悟するか、なのかなぁ……。割り切れないなら、もがき続けるしかないでしょう。
技術のインフレについていけないと嘆く気持ちも分かるし、技術だけと言われて辛い気持ちになる
のも分かるけれど、結局はそれでも、やりたいようにやるしかないのかも。
それでも、たとえ否定的なコメントしかなくても、見てもらえているという事実は貴重だと思う。


……途中から単なる自分の愚痴だな_「」○
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:18:37 ID:pJ57MEOC0
「愛が無い」は厄介な言い方だよなあ
要はお前の好みじゃないってだけじゃねえの? っていう
オレもこの言葉が思い浮かぶことはあるが絶対に言わないようにしている
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:35:02 ID:VMOz2P0a0
>>183
俺の動画限定かもだけど、最終的には、曲に付いてるファンが残ってる気がする。
格好イイとか言ってくれる人は、2ヶ月くらいを境にほとんどいなくなる。

曲って俺が1番創意工夫していないトコロなんだよね、所謂垂れ流し。
でも、観に来てくれる人は俺の動画に来ましたって、カキコしていってくれるわけで、

結局、観に来てくれる人の想いを制作者側が計るのは無理、というか無粋なんじゃないかと。
…うむ、何が言いたいか分からんw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:45:30 ID:wPuK2Ftp0
埋もれるから愛があるわけでも、シンクロノミだから愛があるわけでもねぇです

MAD作ってるその一点だけが、俺の愛情表現です
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:31:26 ID:cTBdMg0c0
作りたいから作るんだろ
再生数とかランキングとかで作るもんなのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:49:35 ID:1BrF1AOZ0
いるんだよね、草野球なのにエラーしたり打てないと暗い顔になるやつ
素人の遊びなんだから楽しめよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:05:34 ID:KblG3UCs0
まあ素人の遊びに必死になって、空気を読めない奴がいるから問題なんだけどな。
MADに関してでも、草野球であったとしても。好きなことすればいいさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:22:43 ID:WnSIsrqJ0
ぼくわ ちんこうPに なりたいです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:25:55 ID:od6xgRjI0
オレは逆に、無心で熱中できる大好きな趣味だからこそ本気になる。
そしてがんばった分だけで、なるべくならカタチに残る結果も出したい。ニコニコで言うなら再生数か。

あと、アイマスMADを草野球的な場とたとえるなら、
それこそプロ系の頂点Pのほとんどは、そういう意味では空気読めてない人たちということになるぞ。
草野球の場に、プロ野球選手やそれに準じる人がきてどーだすげーだろ的にプレーをしてる感じなんだから。

つまり何が言いたいかって、自分たちが余興やヒマつぶし程度にMAD作りするのは勝手だが
だからって、本気で打ち込んでる人間を「空気読めてない」とか言ってディスることねーじゃんと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:52:13 ID:z0EcEGMY0
なんか……
みんな見えざる敵と戦ってる感じだな
それだけの魔力があるよなアイマスとアイマスMADには
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:55:21 ID:n3QMe0bU0
俺がその見えざる敵になってやろうさあかかってこいなのー!おにぎり波ー!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:00:01 ID:KYG09sSU0
今日は珍しく1回も書いてないから、とりあえず日記だけ。

上の方で一人でも気に入ってくれたならいいじゃんとか言いながらも、
実のところ、アイマスでもなく、やる気も0で、ただ捨て場所を求めて上げただけの
MADが1つだけある。 2ヶ月くらい経ってPV500以下コメ10くらい。
自分でも5回くらいしか開いてない。 1週間くらい経ったら消そうと思っていたので、
もちろんP名タグなんかつけてないし、UP時にアニメってカテゴリタグを選んだだけで放置。

もう消しておこうかと1ヶ月ぶりくらいに開いたら市場が限界くらいまでビッシリ!と埋まっていたw
コメ数の倍はあるな。 なんか嬉しいけど悲しい、自分でつまらないと思う物は上げない方がいいなぁと学んだ。
特に消す理由もないので、もうしばらく残しておこうと思った。
ついでに、こういう時用に複アカ作っとけば良かったなぁとも思った。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:04:52 ID:yghwrRPg0
お前ら、もっとのんびりまったりしようや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:15:53 ID:r7DzOPF/0
おれそくだけどサバイバルktkr!!

「15秒が短い」と感じるオレは表現力乏しいのかね(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:33:25 ID:hm/lyvrt0
今ShinySmileみてきたらノーマルPVに勝るものなしってタグがあった
ものってMADのことだろうけどこれはうれしいなぁ
MADやってる俺が言うのもなんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:45:29 ID:KYG09sSU0
今もう一度見直してみたら、市場は10個だった。
沢山に見えたのはきっと何かで眼が霞んでたんだな俺。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:30:03 ID:mx/0P7SW0
いや、10個は十二分に多くないですか?w

……MADじゃなくて同人の話で申し訳ないが、自分で色々と納得出来ない部分が多いまま、どうにか新刊の形に
だけは作り上げた本が、買ってくれた人に「面白かったです!友達も欲しいってんでもう一冊買いに来ました!」
と言われた事があったよ。
その時の気持ちが忘れられなくて、昔よりペースは落ちたけど、今でも同人は続けてる。


……しかし、どうにもおにぎり波ー、と聞くと腹が減って来るな。
塩にぎりが食いたいなぁ。シンプルな味付けの。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:40:57 ID:rKWEi/X30
今年の義理はチョコおにぎりにするわw
チョコ多目で逆おはぎみたいなww
良いヒント貰ったわwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:54:17 ID:SHygcgJA0
master liveについてきたDVDでMADを作ろうかと思ったけど
映像を見ても曲がうかばねぇ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:47:43 ID:hm/lyvrt0
良い編集するためにはどうすればと思って色々なサイトやMADを見てまわってみた
その過程で偶然発見したwikipediaの「覆面レスラー」の項目によると

> 覆面をかぶることで素の自分とは異なるキャラクター・人格になりきり、
> 素顔の時には出せなかった実力が発揮できる効果もある

とのことらしい。頭で考えることだけでは外部のことばかり気にして駄目になる
言葉で言い表せない自分を晒け出すことで、発想の枠を破ることが出来るのだろう
明日からMAD編集の際には覆面をして臨みたいと思う。日記終わり

>>201
覆面をかぶってみてはどうだろう?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:05:25 ID:FfdQeoJw0
ありがとうございまし        た。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:13:00 ID:JlZGPiMC0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:46:32 ID:lMWauld60
ちなみに、アレと同タイプの覆面は東急ハンズで売っていた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:52:27 ID:geouNZvF0
総P艶村化計画ですねわかります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:03:00 ID:3D26Z7Sh0
eee
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:40:14 ID:xN7FeTwE0
ロダにファイル消しに行ったら頂点P見つけた。
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas13772.jpg
誰のか知らんけど。
209201:2008/02/14(木) 11:39:37 ID:eYlCQjAa0
覆面かぶったつもりになったら
曲も決まったよ!
週末までにはUPしたいなぁっと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:10:25 ID:l8ysgLM20
覆面注文したぉ(´。・ω・。`)
はやく届かないかな〜((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
楽しみ♪ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:13:43 ID:PGTVLUZR0
アンタが買うとは全く予想外
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:14:50 ID:rgnXYILR0
いや、わざわざここで言う位だから購入してないのは明白
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:42:20 ID:Mg7Ptr3u0
>>210
なんであなたが買うのw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:39:26 ID:t2HwAbz10
何だかすっかり遅くなっちゃったけど……はい、プロデューサー。

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas13881.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:07:56 ID:5p4BsztR0
>>214
なんだその表情はw
でもありがたく頂くよ、ありがとうな律子

以下日記
俺の大好きなPのマイリストに俺のMADが入っていたぜえぇえッ!
よっしゃーやる気出てきた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:33:39 ID:GfrX0vNv0
義理リストでも喜ぶ私
お返しにコメしてあげるんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:29:39 ID:4tJD1khM0
>>215
好きなPのマイリスに入れてもらえるのって嬉しいよねー。
俺も大ファンなPのマイリスに入れてもらったときは素で泣きそうになった。

さて、次の用に新ユニット育てなきゃ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:00:23 ID:nTIFKgMD0
ニコニコで人気ありそうなゲームソング・ミュージックって何があるかな?エロ・ギャルゲ系は除く。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:40:52 ID:1Ozs0Lih0
>>218
アイドルマスターはギャルゲじゃないからありですねw

マジレスすれば圧倒的に東方。
あとはDQFF、スパロボ、ロックマン、マリオってとこかね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:47:02 ID:mlKfIU950
ホイホイとまでは行かないけれど、昔のKONAMI、TAITO、NAMCOとか、ファルコムとかは、
一定数の固定ファンは居ると思う。
Zoomやらファミリーソフトあたりまで行くと、かなり限られては来そうですが……。


……TAITOは、本当に昔は良かったんだよなぁ。プリルラとか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:15:14 ID:b4ih1Gfv0
>>219-220
そっか。最近、選曲について考えることが多くてね。
アイマスはやはりアニソンコラボが最強だけど、自分はそこらへんが疎いけど、
ゲーム好きだから何かいいのがないかなぁと(エロゲはするけど、マイナーものばかりだから主題歌なんか知名度ゼロ)。

でもゲームで歌モノって少ないからねぇ。それでしかも自分も作りたい気持ちになるといったらさらに少ない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:30:26 ID:M9gH9Ubn0
>>221
「再生数が得られそうな曲を使いたい」「でも自分はそういう曲を知らない」
というだけなら2chのスレででも情報を集めて、試聴して回ればいいと思うけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:46:39 ID:bZPgJZyw0
あ、歌ものですか。
だとすると、自分が上げた中だと、KONAMIのツインビーシリーズの後期と最近のファルコム
くらいになっちゃうな……。
空の軌跡の曲は、前に誰かがやってたような気がするけど。
NAMCOのテイルズはテイルズで、最初の二作を除けば、また微妙にゲームソングとは違う感じだし。


歌モノできちんとした「ゲームソング」だと、やっぱりギャルゲーが圧倒的に多いんだよなぁ。
良い曲は多いけれど、数が多い分、ビッグタイトルとI've関係以外はやっぱりマイナーとなってしまうのかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:15:21 ID:9A7hvavL0
わーい
自分のMADについてた評価されるべき系タグがごっそり消されてたーははは…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:32:10 ID:SJuOMuLY0
世の中には「もっと評価されないべき」タグというものがあってだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:37:35 ID:9A7hvavL0
>>225
それってよく知らんけど現時点ですでに(過大)評価されてるのが前提なんじゃないの?
俺のは特に評価されてる実感ないw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:39:48 ID:9A7hvavL0
検索してみたらそうでもなかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:12:16 ID:4XgdNrBI0
今日は静かなので日記を一つ

秋葉で1TBのHDDを買ってきたよ。
もう2万5千円くらいで買えるようになるなんて凄い進歩だなぁ。
OS入れ直すのがめんどいから普段は消音派の俺だけど、とりあえず増設にしといた。
これでHDサイズの非可逆圧縮も怖くないね。 でも再生は30fpsが限度みたい。orz
このPCには初めてSATAのHDDを入れたんだけど、右下に取り外しのアイコンが
出るようになっちゃって、なんか気持ち悪くて嫌だなぁ・・・
って、こんな事書くとまた特定されるのかなぁ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:23:19 ID:9tzMQ9MW0
凄い進歩を凄い雪歩と読みかけた俺の目が退化しているorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:33:17 ID:TFhZYu2P0
どう考えても進化だろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:06:43 ID:4XgdNrBI0
>>229
それは凄い雪歩だw

日記の続き・・・
マザボのスレで取り外しアイコンうざいの質問をしたら、あっさり解決。
やっぱり変態は優しい奴等が多いぜ。 紳士だなうん。

情報把握してたにもかかわらず、単に俺が抜けてただけですが・・・orz
でもさ、1年前にどのドライバ入れたかなんて?覚えてないよね?ないよね?
232高木:2008/02/17(日) 23:13:55 ID:aOGiXSlF0
諸君、さすがに脱線しすぎではないかね?
                      by.高木
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:19:43 ID:b4ih1Gfv0
ラジマしょの「天の声」役は社長の方が良かったわ。
パーソナリティが三人娘だからこそ、年齢高い男性の声が時たま出るほうがだれない。
まぁL4Uの販促上しかたないんだろうけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:32:35 ID:4XgdNrBI0
脱線すいませんでした。
でも一つだけ訂正させてください。
>>228 の「非可逆圧縮」は「可逆圧縮」でした。

いや、本当に久しぶりにMAD作ろうかと思い、素材を準備していたらファイルのサイズが半端じゃないよね・・・
一度作ったMADのプロジェクト&素材ファイルってみんなどうしてるのかな?
後で字幕のミスとかに気づいた時のために取っておきたい気もするんだけど、
沢山作ってる人は大変だなぁ・・・ と、全然作らない俺が1TB買っても仕方ないですけどorz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:49:04 ID:ijRoIC5s0
>>234
1月から作り始めた自分も気になってる>作成済プロジェクト&素材ファイル

自分の現状としては、16曲でそれぞれ1ファイルずつ仮組み様で保管。
作成済みはaviutlに突っ込む前の、一通り組んだaviも保管。
そんな風に切り詰めながらだけど、買ったばかりの500GBが半分近く埋まってるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:56:50 ID:MTjIVeLh0
あまりにも酷いミスが指摘されたときように、公開してから一週間くらいはとっておくけど、
大体大丈夫かなーと思ったらプロジェクトやら中間ファイルは全部消しちゃうな
最初のころはなんかに使いまわせるかも、ってとっておいてたけど、
同衣装、同面子、同ダンスでは使いまわす気にもなれないかったという
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:18:25 ID:xZLaDSU00
3ヶ月くらい経ってからスペルミスを指摘される俺みたいなのもいるんだぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:41:08 ID:3hNU33X10
だよねー
俺は最初から512*384の30fpsで作ってたし、素材もあんまり使ってなかったから
1本あたり10GB前後だけど、HDで60fpsで作ろうと思ったらそれだけで約10倍、
トラック数増やして素材も増えれば更に2倍とか3倍・・・って30倍?
MAD1本作るのに300GBか?w
うーん、HDではさすがに編集が重くて多分SDになると思うけど、
やっぱり1TB買っといて良かったかも。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:18:56 ID:mR35+Y8F0
DV圧縮で十分じゃないのか?
SDでDV圧縮が素材だけど画質が悪いとか言われたことないよ
むしろ画質が高いと言われたこともあるくらいで
プロジェクト、素材、完成したAVIは残しているけど、
エフェクト前に字幕消しただけとかの中間ファイルは消してる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:26:23 ID:C0EKduAJ0
借り物Pだけど、捨て六から落としたDivxは残してある。
ニコ動からのは、そんなに落とすのに時間掛からないから消してる。
編集用に無圧縮に展開したのは、うpして1回見直したら全部捨ててる。
だから、あとでミスが発見されても殆ど復元できないし、修正版も出せないw
60fpsで落としても、素材の段階で30fpsにしちゃうし、HDD少ないとけっこう辛いねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:59:34 ID:ifAuZCU60
エンコ60人待ちか… 寝よう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:07:10 ID:wYTcCvkP0
拡大して表示とかするなら高画質がいいけど、
普通につかうだけならDVで十分だと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:14:44 ID:Jl5GGKLR0
VS10使ってるんだけど、ガンダムのようなロボットアニメによくある、
登場パイロットのカットインみたいな演出はどうやればいいん?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:29:50 ID:2NOhM3Cv0
>>243
マスクを自作するのがオススメだ
VS10インストールフォルダのsampleとかそんな名前のフォルダに、デフォルトのマスクが入ってるから、
それを自作した720*640、8bitカラー(グレースケール、白黒)のbmpと入れ替える
で、メイン動画にガンダム置いて、オーバーレイにアムロ置いてマスク適用すればイイカンジになると思う
VS10の場合、入れかえても表示される画像は変わらないので注意
あと元のbmpはバックアップをとっておいた方がいい
245244:2008/02/19(火) 21:31:57 ID:2NOhM3Cv0
ごめん、720*480だた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:14:42 ID:BdIFaivZ0
おれだったらフラッシュを合成しちゃうかな。
ParaFlaかなんかで作って。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:53:39 ID:SzaijYWW0
適当な画像編集ツールで帯(例としては、カットインの後ろの集中線みたいなやつ)を作って、
透過情報が残るようなフォーマットで保存して、VSで合成、とかどうかな。
顔とか、実際にカットインさせたい画像も、見せたい部分以外が透明のものを作って、帯の上
で右から左に動かしてみたりしたら結構それっぽくなりそうな気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:54:54 ID:CyXgDXkX0
あふぅ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:25:57 ID:G8bXQITB0
こっちで聞くより底辺スレで聞いたほうがよかったんじゃないか?
住人はほとんど一緒だろうけどなんかそういうイメージがある。
こっちはあっちで言えないような愚痴?みたいなの書いてる人のほうが多いっぽいし。
俺の勝手な偏見で気分悪くした人いるならスマサオ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:58 ID:xMSNECJYO
ちょっと質問なんですが
アイマスMAD制作者として自分の作ったMADやほかの人が作ったMADに
極端な空耳やほかのニコニコネタの弾幕が貼られるのってどう感じますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:46:00 ID:ZnaHDWaz0
愚民はしょうがない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:12:07 ID:ZFTgpHGw0
気にするな、それさえも楽しんでしまおう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:14:34 ID:zkr1PvDU0
>>250
俺は、歓迎
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:32:43 ID:tUo7vbFe0
先日、VS10でガンダムアニメみたいな演出効果の方法について尋ねた者です。
みなさんありがとうございました。
ただ、マスクの加工についてですが、これって変形の事ではなく、「自作」との事ですが、
具体的にどのようにすれば良いのでしょう。

720*480くらいで自分で作るという事でしょうが、どこにマスクの画像ファイルがあるのかよくわかりません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:54:23 ID:htKoSJDN0
ここにあるぉ。
C:\Program Files\Ulead Systems\Ulead VideoStudio 10\Samples\Image
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:49:56 ID:KN9KZhJC0
>>254
とりあえず、ペイントで黒字に白でなんか適当に書く(黒が透過で白が残る)
保存するときに8bitビットマップを指定
>255のフォルダのなかにあるM**.bmpというのとファイル名を同じにして入れ替える
マスク選ぶときのサムネイルでは入れ替え前のものしか表示されないので注意
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:00:28 ID:9dFs9Slh0
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_14239.png
うぅ、何でこうなるのか、よくわかんないです。
教えて、エライ人
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:09:50 ID:U4LK/tK60
>>257
キーフレームで2点移動先を設定しただけでカーブしてるんならふしぎ!
キーフレームでうっかり無用な点を設定してしまって、
結果軌道がカーブするということなら稀によくありますが…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:27:30 ID:9dFs9Slh0
キーフレームの、せってー・・・?
触ったこと無いですけど、リニアっていうのにチェックしてるみたいです。
関係あるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:55:09 ID:U4LK/tK60
>>259
(うちがプロの方なのでエレメンツでも一緒か分からないけど)
たとえば赤い丸が普通の画像を読み込んだものとして、
エフェクトコントロールの一番上に「モーション」の項目があると思いますけど、
そこの「位置」のすぐ隣にある白丸を押すとキーフレーム設定が出来るようになりまして、
その上で、最初にここに来てほしい時間のタイミング(エフェクトコントロールのすぐ右手でぐりぐり設定できる)で360,240に設定して、
次の時間のタイミングで-360,240にすればいけないかなあ

http://image.blog.livedoor.jp/dike05/imgs/b/6/b61c70d0.jpg
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:21:41 ID:9dFs9Slh0
>>260
あわわ、ありがとうございます。
私もそういう風に設定したんですよ、スーッと降りてきて、スーッと左に行くと思いますよねぇ

無用な設定というところに引っかかっていろいろ試してみたら、何とかなりました。 orz
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_14245.png

Premiere 触ってひと月程度なもんで、分からないことだらけです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:28:25 ID:ONKx+tS40
おお、勉強になりますわい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:17:56 ID:L5lo9C+K0
>>255-256
ありがとうございます。
ついでと言っては何ですが、ハンディカムで撮影したような手ぶれ効果のようなものはVSではやはり無理でしょうか。
オーバーレイを駆使するしかないのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:08:16 ID:HL3jPKsx0
あえてココに書いとく

上島P-! 壁紙使ってるんだー! 更新してくれー!

今どこ見てるんだor2
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:29:29 ID:zWT+QUqz0
>>263
モニタを撮影すればいry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:30:58 ID:AytIGQsR0
>>263
俺はパンとズーム使ってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:04:49 ID:2f7zpWqo0
俺はパンとチーズだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:39:23 ID:L5lo9C+K0
>>267
それは気付かなかった。
ありがとうございます。
試してみます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:42:32 ID:6vtzhGJ+0
ちょwwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:45:26 ID:75bprG7/0
抜き抜きしてると必ず15枚抜いたあたりで飽きるなー
めんどくせーまじめんどくせー
みんな一体どうやってモチベーション維持してるんだこんなの!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:53:03 ID:3NgsFS720
>>270
今だけ頑張ろう、って思うとやりきれるらしい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:01:36 ID:3NgsFS720
チラ裏だけど、俺が目指すニコマス神7大要素をメモ

・ダンスシンクロ力がある
・技術演出力がある
・音源を自由に編集できる
・ジェパンニ力がある
・絵が描ける
・祭力がある
・アイマス愛がある

まだ二つしか持ってないんだよなぁ。(一番上と一番下)
とここまで書いて、かつてこの全てを持っていたPが存在したことを思い出した。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:24:54 ID:/8wq88ak0
ねーだれ!それ、だれ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:49:14 ID:glruVigb0
>>272
一人いたね。11月末でいなくなっちゃったけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:54:24 ID:1pld+w1h0
俺もありすえしか思い浮かばん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:00:19 ID:Wcx+Jj950
やっぱ頭に浮かぶのはみな一人かw
277257:2008/02/25(月) 04:39:43 ID:HAKm8mrm0
本当は、底辺スレと間違って書き込みしたなんて言い出せなかった。
成果が出たのでここにも自張り

アイドルマスター やよい 「クラリネットこわしちゃった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2426212

タイトル文字と社長のクラリネットが
暴れん棒になってしまって手に負えなかったんですw
助言とても助かりました

始発で名古屋に行くんだぎゃ
四時間しか寝れてねぇ!まったく、アイマスってやつは罪な(ry
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:04:43 ID:oC4AWhhO0
ぎゃーーーーーーーー

Stage6が2/28に終了
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203946281/

ttp://www.stage6.com/?notice=501
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:16:22 ID:s9UOgb460
底辺スレの方でも話題になってるけれど、本当に終わるんですね、ステ6……。

まあ、維持費は馬鹿高いだろうし、ハックはあったし、納得出来る話だとは思うけど。
他より遥かにファイルサイズがデカイから、転送量とかも酷かっただろうと推測。


Zoomeは微妙だしなぁ。h246より軽いコーデックが使えれば良いんだが。
変換は楽だけれど、見るには重いorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:25:08 ID:WIgKGrXt0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   いよいよL4U!wktk
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +



281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:29:11 ID:YvCn/9g+0
ちょっと上のほうで出ていたマイナーエロゲソングの話題に
乗れなかったのは残念です
丁度こんなん作ってた者として

千早 WHITE-LIPS「セイリング」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2448368

ともあれお誕生日おめす。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:56:08 ID:ArtkkAIF0
うむうむ、借り物Pは謹んで頑張れ作戦、おおむね成功だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:40:26 ID:RM29H/s70
>>281
聞き入った。雰囲気が凄くいい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:21:15 ID:dvEnHCTh0
そろそろ当スレ発の第二祭の時期じゃないかね?
と、日付が変わる直前に唐突に言ってみるテスト。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:06:10 ID:Hz5o0Ugr0
>>284
今度こそどこにも宣伝しないでやりたい。
テーマは何がいいかな。
前みたいに増殖してたら面白いのがいいけど。
286281:2008/02/28(木) 02:43:31 ID:mOngE09J0
>>283
お褒めいただき恐縮です
白唇さんの曲はいつ聞いても心が洗われますね。
他にも「誓いの言葉」とか、メカ千早向けな曲もあるので
時間があればそちらも挑戦してみたいところです。

>>284
自分の好きなネタで言えば
エロゲ歌か山本正之ソングか昭和歌謡のどれかになりますけれど
一般性を鑑みるなら…やはり懐メロとかレトロな歌が順当ですかねぇ。
客層がまったく読めないので、ひどく地味な祭りになりそうですが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:08:17 ID:Vb+40+o/0
L4u
amazonからキター
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:33:20 ID:oex3ycHP0
昭和歌謡もエロゲソングも見てみたいですねー。
アイマスと合わせるのは(特に前者は)難しそうだけれど。

個人的には山本コータローと紙芝居系が合いそうな気がする。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:19:50 ID:I/r0vtxf0
>>279
Zoomeの高画質版「ぽてます」みて糞ワラタ
これ見たら文句言えないだろ。ハイビジョン並みじゃね?
http://zoome.jp/kuumap/diary/3
見るの重くはないだろ?ステ6の10倍以上軽いぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:23:01 ID:I/r0vtxf0
>>287
11月の頭に予約したのに、Amazonこねーーー!!
発送メールだけは来たから明日か・・orz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:26:38 ID:/oxF662G0
>>290
オレも今日メール着たけど地方だから明後日か、下手すリャ週明けだぜ
でも最初のPVはやっぱ実機で見たいからニコニコ封印中
正直気になって制作も全く進まないwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:40:41 ID:Lcpgl4Dz0
Amazonってどうして発送遅いんだろうね。
俺はフツーにい〜でじ!!Yahoo!店で11月に注文して今日無事届いた。
今から開封するんだぜ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:40:20 ID:oex3ycHP0
>>289
データが落ちてくるのは早いけど、Zoomeのプレーヤー上だと妙にもっさりする時がありません?(設定はh264)
カクカクするとまでは行かないけれど、こう、途中でたまに引っかかる感じというか。

ローカルでmp4形式にしたデータを見る分にはそうでもないんだけれど、これってウチの環境だけだろうか……。
Flashプレーヤーは最新版。

画質については悪くないと思う。DivXの同ビットレートのものよりも、ひょっとすると良いくらいかも。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:41:06 ID:t5kaKTlY0
>>289
それは確かに綺麗だけど、1280x720 60fpsのノーマルPVを
丸上げなんて事は出来ないからなあ。zoomeはそもそも16:9が不可だったっけ?
その点veohは丸上げ出来るし、置き場としては良さげかな。
まあどっちもこれからどうなるか分からないけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:53:18 ID:cLWteT4c0
ステ7キタw
http://stage7.ning.com/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:31:53 ID:8I6fnspc0
ニコニコのサムネがほぼ全滅なのは俺だけですか?(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:14:55 ID:AylfWsAr0
>>296
me too
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:03:32 ID:CDRBJ+Z50
アイマスL4U蒼い鳥でフォッーフォッーフォー!フォー!(゚∀゚)【修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2474721
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:14:31 ID:ydUFxB3K0
リクエストです。。。
空気読まずにすみませんが、田村ゆかりの『チェルシーガール』をPV化よろしくお願いします♪♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:36:41 ID:sASoHCcj0
よし、今回の祭り課題曲は田村ゆかりの『チェルシーガール』に決定!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:35:30 ID:Z3iy9bvj0
ネタにマジレスだけど曲縛りってのは案外いいかもね。
演出の違いを楽しむ・・・。はて?いつかこんな企画があったような。

でもアーティスト縛りじゃなんとなくありきたりな感じもするんだよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:13:26 ID:JEWIb9k90
曲縛りは俺も賛成かな。
またそういうのがあってもいいかと。
しかし、ニコニコに音源がフルしかないから
祭りにするにはチェルシーガールは難しいと思う。
そっちは有志に期待するとして他に祭り向けの曲を選ぶならどう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:26:17 ID:Z3iy9bvj0
アイマス楽曲とかどう?ShinySmileとかML01収録のいっしょとか。
ショートが望ましいだろうから俺でよかったら編集してうpろだにあげるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:28:51 ID:Z3iy9bvj0
連投スマソ。新曲のいっしょはこっちで聞けるみたい。まぁ参考程度に。
http://columbia.jp/idolmaster/index.html#080229
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:39:46 ID:JEWIb9k90
上げてるしorz
すいません。
どっちかというと底辺スレ向きの感じがするけど
自分は楽しそうだから賛成。
問題は素材ひとつじゃ歌ってるアイドル全員を
出すことができないことくらいかな。
それと真美がいるから素材を反転するのがめんdry
L4Uになると借り物Pにはまだ厳しいのだろうしなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:13:00 ID:lzbfT5rO0
L4Uがヌルゲーだとか言ったやつ誰だよ…
こんなに判定がシビアな音ゲー初めてなんだが。
キャプチャ経由だからなのかなぁ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:57:45 ID:9PH7uo9hO
タイミングの判定シビアだよな
OK、グッド、パーフェクトの3段階でその幅が狭い
ところが、ボタン押すリズム自体は結構単調なので一見ヌルく感じる

ギターヒーロー3やってるけど、L4Uとは逆に判定ルーズでリズムが複雑
ノリでクリア出来て楽しいよ
L4Uは音楽にノルことより正確なボタン押しが求められる感じ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:01:08 ID:x8qPOEVb0
おまいら、4/17のPB祭りに期待汁
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:53:49 ID:/sAgYf660
いっしょ で曲縛りはいいと思うが、
やっぱり6人は借りものには素材がなくてきついな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:06:26 ID:gYFynVm80
>>306
【ゲーム】ひろゆき氏が語る、ちょっぴり刺激的なゲーム・コミュニティ・文化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204381394/
>ひろゆき氏:
> 「アイドルマスター」は個人的に受け付けないですけどね。純粋にゲームとして見ると,いかがなものかと。

純粋にゲームとして見ちゃダメだな
アイマスもひろゆきと一緒でユニークな素材の一つだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:48:04 ID:BkuMP6Yv0
309が絵描きPとしてデビューするフラグが立ったような気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:06:22 ID:FEdUhuEj0
>>311
真面目な話、絵を描くって良いと思う。
頭の中の抽象的な世界観や感情、イメージを他人にもわかる形で絵にするってのは
創作の基礎になるだろうし。
別に絵じゃなくて、粘土こねたり、画用紙を組み立てたり、ろくろまわすんでも良いんだが。
ニコマスPはPV製作と同時に絵も描けるPが結構いるが、そういう人たちは「創作」することへの慣れを感じる。
そしてそんなところが単純に絵が描けるってこと以外にも結構なアドバンテージになってる気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:04:32 ID:y4gmeQKS0
俺も絵が描けるようになりたいと思って練習してるが、到底人目にさらせるようなものじゃないんだぜ。
小さい頃から絵描く習慣があればと思ったよ…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:56:06 ID:lq+gwZC30
ちなみに俺309なんだが、313に完璧に同意。
おれがかいたらひどすぎる絵になるんでさすがに無理だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:46:59 ID:VboPVO3F0
>>295
超亀レスだけど、それ見たあとアカウント取ってテストで1本上げてみたんだよね。
でも、それっきり繋がらなくなったよ。
'stage7' has been taken offline by its owner
って出てログインに行かない。 釣りだったのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:05:54 ID:x1tBiFy90
ML01発送メールがアマゾンからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさかこれでkonozamaになることはないよな・・・
317303:2008/03/05(水) 06:32:09 ID:nuZz1GpW0
今日マスターライブの1が届いたらいっしょをショートにしてうpろだにあげればいいかな?
それとももう必要ない?>>308でいく?その辺よかったら聞かせてほしいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:51:29 ID:u5roBgMZ0
音源は上げない方がいいかもです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:35:08 ID:hUrDqYFOO
もう、いっしょであれば長さの指定もなしにするとかは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:05:05 ID:MvDifVH9O
音源を編集できないんだが。
フルだと完成させられそうにないし、あると助かる。
期間を決めてろだにパスつきであげるなら駄目かな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:17:55 ID:ky5+UMTp0
ML01既に発送済みメールを受け取ってる俺の発言



音源編集マジ苦手なので、303に頼みたい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:43:00 ID:hUrDqYFOO
シンクロをみてもらうなどの大義名分で
音源をのせたどうがをロダにうpはどうかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:42:13 ID:F+zQsxXs0
SP1でH.264対応になったけど、具体的に何でどんな設定でエンコすりゃいいのか検討も付かない俺ガイル
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:07:25 ID:wyQ7Fd2P0
神がwikiかニコニコで解説してくれるのを待ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:09:02 ID:WIu8rmvQ0
次のが出来るまでに誰かがきっとまとめてくれると信じてる
間に合わなかったら800のVP6で行く
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:27:19 ID:4ugHOg/r0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:28:51 ID:WIu8rmvQ0
>>326
神だ!
328303:2008/03/05(水) 23:33:31 ID:nuZz1GpW0
仕事終わり帰宅。音源は各自自由でおkですね。
一応、音源編集苦手な人用に動画つくります。
期待しないで待っててほしい。

てか前のわふぅのときみたいに日付指定でゲリラ的にあげるのでいいよね?
あと今回もできるでは宣伝はしない方針で良いのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:45:31 ID:F+zQsxXs0
エンコ待ち200人超えで1時間経っても減る気配なし。
しばらくはアップロード控えた方が良さそう。
330303:2008/03/06(木) 02:11:28 ID:ujqQvYqk0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=15359
動画は微妙ですがよかったらどうぞ。
これいつくらいまで置いておけば良いかな。DLパスは@seisaku
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:19:04 ID:5WuUHl4y0
>>330
どもっす。

で、開催はいつにする?
四月初めくらいになるかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:27:38 ID:ujqQvYqk0
4月1日とか早すぎるかな?
やよい誕生際に向けて作ってた人に対して配慮がない・・・?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:38:02 ID:adYBbOjp0
ちなみに4月3日は春香誕生祭だな
ゆる〜くつくってまったり楽しみたかったりするし祭り連発も迷惑だし
GWくらいでもよくなくないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:09:43 ID:ujqQvYqk0
4月3日から6日までがGWだから最終日(6日)とか?
でもこれだったら春香誕生際ともろかぶってくるからなぁ。

わふぅと同じように表立っての祭!っていうよりは
できた作品をこのスレに晒してみんなでいじり合う
みたいな祭らしくない祭を考えてるんだけどね。
ひとつのお題での作品寸評会みたいなかんじかな。

わふぅ参加した猛者はもうこのスレにはいないのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:22:36 ID:5WuUHl4y0
>>334
ここにまだいるんだぜw
やよいと春香の誕生祭の間くらいでいいと思うけど。
もしくは四月十日〜十四日あたりが一番まったりしてるかも。
あとタグはどうする?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:55:07 ID:ujqQvYqk0
確かにあわてて作るようなものでもない気がするね。
日付候補としては4.01、4.06(GW最終日)、4.14くらいかな。
これはできれば多数決で決めたいかな。

タグは「いっしょ」と「im@s」でwithm@sとか?w
ネーミングセンスないね、サーセン。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:32:54 ID:3XnrJt2f0
タグは m@suisho ってどうだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:15:43 ID:4c6ZTLHLO
Im@SHOってどうかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:19:01 ID:nfsI9svO0
GWってゴールデンウィークとは違うものなのか?
4/3〜6にいったい何が…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:36:07 ID:adYBbOjp0
俺は5月のゴールデンウィークのつもりで言ったがなんか混乱してきた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:41:11 ID:ujqQvYqk0
ごめん、勘違いしてた。GWは5月だね、ってことで5月の3〜6日で。
てか5月だと亜美亜美と伊織の誕生際があるね。
それ考えると結局4月中旬が一番安定してそうなんだよなぁ。

>>338なんか某ラジオ番組のコーナーみたいだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:22:03 ID:GOyDuPzX0
俺は4月14日あたりがいいな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:52:27 ID:yWV2U6Ak0
>>338
それティンときた

で、4月半ばあたりが何もないなら、その辺でひっそりってのがいいかも

344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:24 ID:Te/TNZ+s0
今は亡きスーパー、バザールサクエーのテーマソングが
全国的にかかっていた有名曲だと知って、ちょっとガクリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm663608

自分も4月真ん中の暇な時期が良いですわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:21:43 ID:GOyDuPzX0
>>344
千葉に住んでるおれは聞いたことない。なんでだろ

祭りには何人ぐらい参加できるのだろうか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:40:28 ID:Qb6XjHXy0
◆祭りのお知らせ◆

〜テーマは「解釈の違い」〜
指定された曲「いっしょ」に各製作者がどのようなイメージを抱き
どのような解釈をし、どのような動画を作るかという違いを楽しむ祭

・曲の長さ、踊るアイドル、全部自由
・04月14日に皆でUP、48時間以内(とりあえず)
・一斉にアップは出来るだけしない方向で
・タグに【Im@sho】、サムネにロゴは使わない。動画内は自由
・終わった後にダベりという名の寸評が行われる
・当スレに動画製作者本人が動画urlを貼り付けて下さい
・お祭りブーストは期待しないでくださいw


大体まとめてみたんだが、こんなかんじでいいかな?
随時追加・修正よろしく。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:21:18 ID:GCx0ulYz0
>>346
新着が流されないように「アイドルマスター」で検索してもひっかからないように
とか考えたがそもそもそんなに参加しないかもなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:31:24 ID:0A0CdjtN0
祭の名前でもタグでもいいけど名称案置いてく

・「ラジましょ」っぽく 『いっしょにやりまSHOW!』
・N○Kの子供向け番組っぽlく 『You-iといっしょ』
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:52:41 ID:bDyzgAbF0
やべぇ時間がない。あと23時間か…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:10:38 ID:mTADlIMn0
ひどく醜い弱音なんだが、良かったら広い心できいてくれ。

PV系作者なんだけどそろそろオレの活動は潮時かなぁと痛感している。

ここ最近本当に再生数・マイリスト数が伸びない。
自分だけじゃなくて他の昔そこそこヒット作だしたPV系の人たちも結構似たような感じだし。
ごくごく一部の、プロクラスの動画の環境と知識を行使してる動画がマイリスが4桁いく時代。

確かに、去年後半の時点でもインフレしてる、PVは伸びないって言われてた。
それでもまだ、がんばって作れば一定の成果をあげることがあの時代はできた。
そしてオレにとってそれが次回作への養分となった。
所詮プロ系のPから見たら、失笑モノのクオリティな動画なのはわかってても、
ニコニコでそこそこの結果がでてれば、「それでも、こんなに多くの人がGJって言ってくれてる。よくやったじゃないか」
って自分を誇れた。感動の共有ができた。だが今は違う、まじめに作ってそれで埋もれて恥をかいて。これじゃあまりに報われない。
やりたい表現があっても、高額な有料プラグインはさすがに趣味だけの身で買う分にはと躊躇してしまう。

これからPV系は、
0.2%のプロや専門学校生レベルのクオリティで日の目を見ることができる作品と、
99.8%のマイリス数1、2桁で埋もれる作品だけになる・・・終わらない冬の時代になると思う。
だのにみんなはよくがんばれるんだな…
サバイバル2だって、どんなキレイ事言おうと
ごくごく一部の勝者だけが残り、あとは敗者として終わるのに、100名参加者がいるなんて。

こんなブザマなボヤキをするのは初めてだ。
本業と全く関係ない、ただの趣味なのに本気で打ち込んできた分、挫折感でいっぱいだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:19:21 ID:YpYKFyE90
とりあえず、再生がいくつまで伸びれば自分の中で一区切りなのか教えてくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:22:37 ID:bDyzgAbF0
>>350
悔しい気持ちがあるのならおまえはまだ大丈夫だ。
作り続ければいつかきっと報われる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:22:40 ID:40kHVtgW0
広い心で聞いたぜ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:29:00 ID:Jooa17qr0
>>350
まぁ似たような状態だがMAD製作続けるよ、俺は美希というキャラが好きだから
始めた理由によるけど辛い事を趣味にする必要はない。楽にいこうよ楽に
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:48:39 ID:mTADlIMn0
>>351
日ごろから目標にしてたのは、再生数10000以上とマイリスト数700以上。
ちなみにこれはだいたい週マスボーダーだと思うからそれも含めていい目標だった。

だけど、今年に入ってからどれもあまりに伸びないからちょっと調べたら
いまの時代はこの目標ですら、ごくごく一部のP以外は達成できないことがよくわかったよ。

>>352
悔しい気持ちというか、緩やかなあきらめの気持ちが強いかな。
ただ、高校時代にふとクリエティブ関係に行きたい時があったんだけど、
それをあきらめて今は手堅いルートにいるんだけど、これで良かったんだと痛感させれる。
とてもオレみたいなハンパものでは生き残れる道ではなかったわ。
かれらの動画(画質、演出、エフェクト作り、あらゆる面)に対する追求心と努力にはとうてい勝てる気がしない。

>>353
ありがとう

>>354
キャラも結局、一番再生数が高くて有名なPを(夫として)選ぶんじゃないのか?
って本気で思えてくるんだよオレは。信じられないような話だけど本当に。

特に結果至上主義的で上昇志向が強い千早なんかさ・・・・
伊織は、ダメ男でも必死にがんばってるヤツとかが好きっぽそうに見えるけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:00:28 ID:JkDqLD6B0
サバイバル参加するけど
負けたとしても自分のアイドルが一番かわいいのは至極当然だぜ

ということで自分は頑張るぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:30:49 ID:YpYKFyE90
>>355
ちょ!一万すか!
俺なんかとっくにクビだなw

でも気楽に続けてるぜ〜♪
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:45:57 ID:ktHQEF7B0
>>350
PP注文してる間に捨て6終了して借り物\(^o^)/オワタ
自キャプしたいのは山々だがPP買って金がない\(^o^)/オワタ

という状況なのでニコで借り物して、埋もれても意地でも続けてやんぜ。

マジレスするなら、一度MAD製作からはなれるか
アニメなんかのMADを作ってみるのも良いんじゃないか。
自分は絵も描くんだが、そっちの方でスランプに陥っていたときにMAD製作を
はじめてアイマスMADにたどり着いたんだ。
視野がせばまってないか?
一歩後ろへ下がって物事を広く見るのも大切だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:31:27 ID://Y9sXUi0
キャラいじめのための作業なのにずっと見つめてるとやっぱ可愛くなってくる。不思議!
こんな奴もいるからきっと引退するはないはず。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:32:17 ID://Y9sXUi0
必要が抜けちゃった…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:46:45 ID:t2sKXfGR0
>>350
うん、正直な話自分の思っている感じと共通する部分は多々あるな・・・
確かに再生数は昔に比べると伸びなくなったけど、逆に考えると昔の再生数が多すぎたのさ。
まあ、人の反応を見れるのは楽しいけどその反応がみれなくて作る気力がなくなったというのなら辞めちゃってもいいと思う

でも、個人的な趣味でこの歌を自分の好きなアイドルに踊って欲しいなって思ったら再生数とか気にせずに気軽な気持ちで作ってはどうだろうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:33:56 ID:aCpuw07j0
アイマス動画のマーケットは供給過多な気がします。視聴者としても見る時間が追いつかない。
一昔前はノーマルPVで20000PVたたき出しているものもありましたが、
今では手の込んだ作品や中堅どころのPも埋もれてしまうご時世…。

そんな俺はしょっぱなからドロップアウトしてwikiにも名前の無いダメダメPですw10000PVなんてとても畏れ多い。
でもPV100な作品でも見てくれた人がいるってことに感謝ですよ。わしゃーそう思う。
とはいえ、多くの人に見て欲しい気持ちや数字の動きに一喜一憂してますけどw
モチベーションが無くなっちゃうと作れなくなってしまうのは、否めないよね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:38:48 ID:Cqc9T3aN0
やっと最近になって箱○買うことが出来てアイマスとL4Uやってる
不思議とMAD作ろうって今のところ気がわかないまま普通にプレイを楽しんでる状態
ニコマスで得た知識を存分に生かしてプレイしてるけど、
まだ知らなかった部分に直面するとそれが楽しくてたまらん

買う前は周りのMADのレベルの凄さと至らない自分とのギャップばかり感じながら
なんかもう一つ凄いの作りたいという焦りばかりで
しんどかったけど、今は不思議とそれがない
ゲームが一段落ついたらまたMAD作りたくなるかもだしそのままフェードアウトするかもしれない微妙な感じ
自分の場合ゲームとしてのアイマスに今夢中だけど
何か煮詰まってる人は他の事に目を向けて気軽に考えられるようにしたほうが良さそうだ

364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:48:36 ID:BmC6xvDBO
楽しくないなら止めたらいい。
好きならまた作りたくなる。

PV系がすべてじゃないし、誰から見ても俺が作ってるのは幼稚に見えると思う。
昔はその再生数にたどり着いたこともある。
技術のインフレは激しいけど今じゃもう一万とれないとか思ってない。
ホントに再生数とることを目標にするなら
サムネや選曲を見極めれば不可能じゃないはず。
限界を感じるなら新しいソフトに手を出してみればいいさ、フリーでもあるし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:31:25 ID:mTADlIMn0
色々とありがとう。

なんだか、こんなの発見したんで読んだんだが泣きそうなったよ。まさにオレなんだ。
http://abeatsushi.com/miku.html

過去にいい経験をするとそのことが忘れられなくなるんだ。
ランキングに食い込み再生数もコメも爆発的にのびて、週マスにも載れて、ブログでも沢山紹介されて。
こんな経験は初めてだった。
はじめからそういう経験さえしなければ、つつましくひっそりとやってたのかなぁと思ったり。
もともと欲深い人間だからわからないけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:54:18 ID:q3i1cM3K0
ランキングに入ったり、再生数やコメ爆発したという事があればいい思い出になるんじゃないかなぁ。
俺なんて・・・・・・
半年以上経っても5000超えてないのばっかり・・・・

ひとつでも爆発したモノがあれば満足できるんだが・・・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:40:41 ID:1bM4Hjqp0
俺もそこそこ再生の伸びたの持ってるけど
逆に俺は再生数とかは満足しちゃって
もう冒頭ジェノ回避とかそういうの考えずに
好きなもの、自分がやりたいことしかしなくなった

でMSC2のが今アップ完了した
好きなもん作って提出なんだぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:45:00 ID:k+ejlEnS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1635245

これを貼る流れかっ!?
というか久々に聞いたら涙出てきたわ…がんばろ。

あとは「空」くらいか?
♪大事なのはやめない事と諦めない事〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:10:17 ID:6kkh3tED0
適当って大事です
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:31:53 ID:bSbnaFcF0
愚痴ってもちかたないが、愚痴らせていただきます。

MSC2の動画は11じには作り終わってたのに、
プレミア不調、書き出してもAVIUTLで読み込むと下になんか
ノイズがでるし、だからAEを使って書き出したら画面全体に
ノイズはしってるわでMSCにまにあわんかった

これじゃMSCを普通に見る気がしなくなっちゃったよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:38:28 ID:YbeRpfd10
>>370
前回は遅刻した分も受け付けていたよ。
もうちょっと粘ってみるよろし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:44:19 ID:JTDK860g0
わはは
俺は全然間に合わなかったなw
ステ6昇天が痛かった・・・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:49:31 ID:bSbnaFcF0
>>371
だがaviutlがプレミアの動画を読み込んでくれないので、
やるとしたらはじめからだ…
もともとやっつけなので今から作ったら2時間半で作れると思うけど
さすがにそれは遅すぎるよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:19 ID:aZI8hMra0
また、ぷげらっちょPがveohで上げまくってくれるさ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:29:17 ID:+T7vV6yW0
スキマ産業の俺様参上
再生数どれも2000以下だぜ
ってか「こんな動画見たいけど無いから作ろう」で始めてるからな
当然需要は低くて当たり前だのクラッカー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:40:03 ID:bSbnaFcF0
>>375
やっぱ自分の作りたいの作ってなんぼっしょ。

なんか俺の遅刻の動画もえがPもらってた感じに書いてあったから
うれしかったけど、ノイズがひどいやつをとりあえずあげた奴だったから
複雑…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:41:48 ID:1jQDCgpa0
最近はジェノられるのだけを回避しようとしている自分がいる。
冒頭に抜きを持ってきたり、手描き絵を入れたり・・・
きっと盛り上がりに欠ける動画だなぁとか思われてるんだろうな('A`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:28:00 ID:YvqJ00nX0
>>377
ジェノ回避はみんなやろうとすることさー。
ずっと盛り上がりっぱなしと思っているのなら、
わざと下がるところを作ってやるといいと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:52:10 ID:Rye4zCc+0
やっぱり人気ってそのPのネームバリューっていうのもあるよなあ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:21:16 ID:vghn0+JAO
○○Pの新作きた!なんてコメントが嬉しくてたまらないね
5000PVいかない弱小だけど。
P名覚えてもらえるだけで幸せだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:59:53 ID:K4W8sJrR0
俺の目標(というか希望)なんて各作品1000PVだぜ。
というか、ぶっちゃけ、そんな数字なんて結構どうでもいい。
極端なこといえば、自分だけが自分の作品でニヤニヤできれば、それでいいんだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:02:08 ID:YvqJ00nX0
今作ってるやつ、すごく自分的にはいい感じなんだけど、
曲歌ってるユニットのファンからものすごいdisコメつきそうで怖い……。
そういうのを考えるとこのまま作ってていいのかなと悩んでしまう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:29:16 ID:HrbiSlsI0
ほぅ、俺様は一部では禁断の組み合わせで作ろうとしてるのだぜ!
伸びないのは解ってる、、、だが!しかし!!
イメージがソレで固まったんだもん、しょうがないよねw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:29:19 ID:HA4XIImV0
まあ、頭でっかちになると色々行き詰ることもあるさ。
ニコマスから少し距離置くのもいいし、何も考えずにタイムラインに動画を並べてみるのもいい。

ただ、3桁でも自分のMADを見てくれる人がいる。
たった一人だけどマイリストに登録する人がいた。

考えてみれば、ものすごい事なんだぜw
何万人の視聴者を意識するのも良いけど、
自分の動画を見てくれた何十、何百って人の顔を一度想像してみるのもたまには良いんじゃない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:17:19 ID:xcOdJNgh0
>>379-380
「またおまえか」も褒め言葉ですよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:54:35 ID:fakVUsKI0
>>385
最近、それの心地よさを知ってしまった。
ガチ作れなくなるかもw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:29:34 ID:w+/yLjQt0
>>385-386
そういうコメがあるってことはニコマスって結構閉鎖してるのかもね。
まぁ所詮、広く深くなんて芸当、俺には不可能なわけでヽ( ´ー)ノ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:46:26 ID:3LSfLDqE0
2月28日にL4Uが届いてそろそろ2週間になりますが、
まだDVDしか見ていない・・・・・。
去年の11月に予約をした時は『L4Uが届けば素材集めが超楽になって色々作れるぞぉ!』
って意気揚々だったのに・・・・・。

パトラッシュ、僕、もう疲れたよ・・・・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:55:50 ID:39UVXrGI0
>>387
閉じた空間であることは確かだな。
L4Uで御新規さんは多少増えたのかねえ?
正直、微妙だけど…。

アイマスのMAD作る人は増えてるけど、見る人はあまり増えてないような…。
だんだん囲碁とか将棋のような世界観になってきたような気も…。
毎年プロになる人がいるからプロの数は増えてるけど、一般の競技人口がこれ以上なかなか増えないみたいな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:09:30 ID:rD1kgETl0
自分も作りたいように作ってるので再生数は伸びない
ただそんなオナニープレイを見に来てくれてコメまで付けてくれる人は本当にありがたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:40:19 ID:0sjrb6jt0
千早誕生祭でやりたい曲があったんだけど、
そのグループのメンバーが逮捕されたんだよね。しかも性犯罪。
ニコニコで検索したら、案の定叩かれまくってた・・・。
それで諦めた。曲は大好きなのに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:11:02 ID:TNfjZnj70
ひすぶる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:07:26 ID:EsX+euZ/0
あきらかに供給過多だよなぁ。バランスが悪すぎる。

普通はどの業界でも、結局のところは生産・供給側がえらいってことが多いけど、
現状のニコマスはそんなことないもんなぁ。
特にコメ・字幕職人なんか神くらいに思えるよ。作る側になって痛感する。
しかも職人仕様のL4Uでさらに、供給と需要のバランスが改善されるどころか傾くだろうし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:33:30 ID:ewbkB3Mp0
供給過多でもいいじゃん市場原理かたしたら自然淘汰されるだけで
少数のころやっていた人たちは先賢の目とチャレンジ精神があったから再生数
稼げたわけで・・・・多くなったからって嘆いてばっかりの人は淘汰されるだけだよ

お遊びなんだから楽しくやるだけじゃん!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:42:28 ID:js/KAAYX0
まあ確かに技術はともかくはじめのころにアイマスMADをやろうとした先人たちは偉大だと思うねぇ
その人たちがいたからこそ今があると思う。
ほんとけっこういい作品も埋もれていくのはかなしいけど、
そういう作品でもみるひとは見るからマイリストが100ぐらいいっててしっかり評価はされてるしいいんじゃない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:17:44 ID:LVbMqXuR0
AA略


頼む、誰かコメントしててくれ・・・

チラッ

・・・再生数すら伸びてない!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:34:27 ID:KFdHSNAb0
もうしおどき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:59:35 ID:yoyXgEtR0
伸びない製作者は消えていく
なんという市場原理
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:15:17 ID:fakVUsKI0
最近、再生数1000いけば満足するようになってきた。

そのうち500いけば満足とかなりそうな自分が怖いw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:46:40 ID:AXuDQZB/0
新作ジェバンニすれば、(例えば今ならMLとか)4桁は軽く行くよ!!
それで再生数稼いで嬉しいかは別。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:29:58 ID:EsX+euZ/0
そういやジェバンニってのもなんか懐かしい響きだなぁ
(わっほいは別として)昔に比べてそれ系もあんま伸びてないね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:45:03 ID:js/KAAYX0
>>398
なかなかうまいことを言うではないか
厳しいけれどそれが現実か・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:36:19 ID:LsDf9xLJ0
ひゆなPが初音ミクでコラボしてた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2566188
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:51:29 ID:js/KAAYX0
うおっ、みんあレベル高すぎて俺泣いた;;
っていうか自分のブロックやたらいい作品来すぎだろorz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:54:19 ID:oS+sZIxb0
>>404
どこも激戦区なんだぜ?
俺だって覚悟はしてたさ、覚悟は……。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:59:43 ID:NjL7JE6z0
俺の作品はまだ登場してないぜ!
でも一度見ただけじゃ投票先全然決められないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:59:50 ID:Q9mhyP3o0
>>404-405
あれ・・・俺がいる・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:28:01 ID:PdiDvuIG0
俺的にはCブロックが今のとこいちばんすげーとおもた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:28:22 ID:9d5uBzhB0
このレスを見たあなたの部屋に近日ゆりしーが現れます

その方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204608839/


ゆりしーがいちばんかわいくてすごい


と書き込んでください。
書き込めば確実にゆりしーがあなたの前に現れますよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:58:51 ID:MsVg/dmK0
明日出番の俺はストレスが半端ではないんだがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:00:05 ID:3LSfLDqE0
まったく話の内容が分からない俺は巻けグミ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:05:39 ID:dwuk6ZL+0
いや、激戦区のCブロックになにも強力な武器を持たずに放り込まれた底辺Pの俺がどうみても負け組
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:26:35 ID:d1ajIGk70
>>412
また見てきたが、武器を持ってないやつはいないと思ったから
安心しる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:19:31 ID:M0XwH0Us0
そもそも参戦しようという意欲それ自身がP活動にとって何よりの武器だと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:42:46 ID:PamCq4Wu0
自分の作品は微妙に見えるってやつだね。
そうであると願いたいもんだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:05:08 ID:TmMk/Cmm0
企画告知の段階から自分だけ埋もれると思って辞退した俺こそが
遥かなる負け組
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:55:06 ID:FcvQfyR8O
そういや始まってたのかMSC2

まぁここで負組って自嘲できる時点で、余裕があるというかそこまで気にしてないだろ。

本当に洒落抜きで嫌なら、オレみたいに参加すらしてない。負ける勝負はしないんだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:56:01 ID:5/6ZCo+y0
MSC2ってナンデスカ?・・・・って状態の俺がこの世で一番の負け組み
まぢで教えて星井ノッ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:39:42 ID:Mn3Th05g0
>>418
もう検索したかもしれないけど、コレ
参加人数99人はすごいよな

im@s MAD Survival Championship U15秒予選 A、Bブロック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2603135

大会案内 ⇒ http://cx0101.blog119.fc2.com/blog-entry-53.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:45:40 ID:5/6ZCo+y0
>>419
THX♪
まったく今の現状を把握してないから、サッパリわかんないデシ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:55:59 ID:hbluEKEX0
>>392
そう。春って曲でやりたかった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:12:13 ID:3nHOiGTj0
時間的底辺の俺参上! ついさっきうpったタイトルを
ググってみたらニコの違反動画の報告ページがHITして
引退を決意したw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:20:12 ID:WTe773v/0
それほど叩かれてもないんじゃない? 曲によくないイメージがつくのは否めないが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:34:46 ID:enSAHICZ0
MSCと聞いて、VC++以前のMSのCコンパイラと思ってた俺の方が、もっと負け組み。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:28:49 ID:TmMk/Cmm0
>>424
俺漏れも
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:39:17 ID:fqDWVwif0
残念ながらcc派
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:40:52 ID:FvtLBFcx0
>>419
参加人数99人って…、
仮エントリーしたくせに最終的にバックレたのは俺含めてほんの数人か…orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:49:25 ID:QrAf+SKG0
>>427
ここにその残り1名がいるから・・余すところ1名
みんな凄いな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:07:05 ID:iu8pGRkV0
仮エントリーしてないけど参加した俺みたいなのも数人いるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:10:32 ID:d1ajIGk70
>>427
ここに仮エントリーしたのに間に合わなかった俺もいる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:16:42 ID:lf0oq7Io0
LSI-C試用版を愛用
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:28:00 ID:R2Ig0Qf50
LSI-C86試食版だったような・・・
つか、まだベクターでDLできる(爆)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:32:57 ID:5jtoRoBN0
試食うめぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:50:32 ID:d1ajIGk70
いっしょがMSC2に出ててびびった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:09:42 ID:21/+Qkb00
しかし、Hブロックはやばいなー
ほんと敵には回したくない作品ばかりだ・・・ほんとHだけはならなくて良かったと思う底辺思考の俺
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:13:31 ID:JoJvbw9Z0
Hボタン連打ときいて
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:15:07 ID:jXwsf4Pv0
>>432
すげー、ホントにベクターにあるし・・・
88時代を思いすぜw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:28:11 ID:uiSpCOEO0
おいら、生殺しブロックに直撃……こらダメだわ、レベル違いすぎwww

単品上げまでに、もうちょっと作り込もう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:38:33 ID:vhnc37cz0
>>438
俺もだ。ちょっと今のままじゃとても単品うpできないわ。もう1回見直さないと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:56:25 ID:92ejRaa30
あまりのレベルの違いに単品上げをしたくなくなった俺が通りますよ。
MSC2を宣伝に・・・なんて考えてた時代が俺にもありました('A`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:04:29 ID:qGpTOxNI0
どうでもいいけど、おまいらもうちょっと自信もて
少なくとも結果が出るまでは堂々としてろ
Pなんて虚勢張ってナンボだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:10:38 ID:zdsKBL3W0
特殊能力系みたいなブロックに放り込まれちまった。
みんな一癖あるから厳しいな。
まあ後悔はすまい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:14:14 ID:21/+Qkb00
自分もコメントみてたら完成版に過度な期待をもたせといて絶望されるのが怖いので単品どうすっぺかなぁ・・・
意外と気に入ってくれる人はいるみたいなんだけど、勝ち上がるかやっぱ微妙ー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:36:53 ID:uiSpCOEO0
ここの住人に参加者が結構いるのを知って、なんか嬉しくなったのは俺だけでもいいw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:30:56 ID:sdYcUU950
ここの住人っつっても、=底辺Pの集いだぷぽん。。
俺は底辺Pは見てなくてココおんりーだけどうぇ。
だから全然話についていけねー(爆)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:54:59 ID:q6axZ3BD0
ちょっくら決意表明しとく

優勝したら単品あげる
優勝以外なら単品でのうpはしない

激戦区に放り込まれて予選通過出来るかどうかも怪しいけどな!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:09:52 ID:CzTQmWM10
100人も参加者いるんなら、単品あげない人沢山いそうな気もするが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:53:48 ID:21/+Qkb00
>>444
まあ職人しかここには来ないわけですし、参加者も結構いると思うよ

>>446
おまwwwいくらなんでもそれはwww
予選通過ぐらいにハードル下げて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:15:15 ID:K4FDhcnw0
>>446
自分も対抗するか

優勝したらフルで作る
予選通過で単品うpする
予選敗退で引退

予選通らないような気がするが仕方ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:40:13 ID:CzTQmWM10
予選敗退で引退ってのはいいな。

まぁMSC2に参加してない俺も次回作で引退する予定だけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:37:42 ID:G/kk3Q1t0
>>450
仮にみんなが予選敗退で引退したらすごいことになるな。
67人ものPたちが引退…すさまじいなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:47:49 ID:IarfhK6n0
冗談だろうが本当に予選敗退で引退なんてしたら一番つらいのは企画者だろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:48:24 ID:UZ7bibS60
まさにサバイバル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:59:44 ID:CzTQmWM10
しかし、現状ではむしろ67人くらいPがいなくなった方が需要と供給のバランスはよくなりそうなのも皮肉だよなぁ。
ただ、だからって需要側が、まず根本的に飽きがきてる事と、
度重なる技術のインフレで目が肥えてきてることにかわりないから、
別に供給側が楽できるってことにはつながりにくいだろうが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:08:34 ID:K4FDhcnw0
引退まで行かなくても少しMAD制作を休止することは考えてる。
最近ネタ切れ気味だし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:21:21 ID:OdhxJ6RY0
MADを休止するより、アイマス以外の全く異なる
ジャンルのMADにチャレンジするのもいいかもねぇ

457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:27:33 ID:CzTQmWM10
他のアニメ・音楽MADはもともと興味なくて、アイマスMADみたいなのしか作る気が起きないんだよなぁ。
オレみたいなタイプ意外と多いと思うよ。アイマスMAD作者が、他MADからの参入者よりも新規からの人が多いのが物語ってる。

アイマス以外に、美麗な3Dキャラを着せ替えしてダンスが踊れるゲームがでたらそっちもやるだろうなオレは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:41:14 ID:VX3K9qLJ0
需要と供給のバランスというか、PV風音楽MADしか作らない人が多すぎる、とは思う。
個人的には、やよいのギリジンみたいなバカバカしいMADがもっとあってもいいかと。
元ネタ知らなくてもなんか面白いし。

>>456
そ れ だ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:49:22 ID:X7rDgHom0
独自路線を立てたいなら全くMADに関係しないと思われてた分野とのコラボも面白そう
油絵とか書道とか、コラージュ、押し花、リトグラフetc.
他分野の芸術的要素を取りいれてみるとか

そこまで冒険しなくても実写映像との合成はもっと流行っても良いと思うんだ
センスさえあれば格好良く作れると思うし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:59:31 ID:Zu8ADVpp0
実写映像との合成って、塩らっけさんみたいな作品?大自然Pさんみたいな作品?
どっちも面白いけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:16:23 ID:B/FVmljz0
>>456
兄貴スレでアイマス職人からの転職者募集されてたよw

414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/03/08(土) 11:17:57 ID:cMYhs6xZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2558895
アイマス職人はすげえなw
兄貴単独MADも作ってほしいところだが

415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/08(土) 12:22:44 ID:Wuw8tLdn0
>>414
さすがにいい技術を持ってるな

421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/08(土) 17:05:45 ID:R0hyG6aw0
ん〜個人的な感覚としては兄貴とアイマスはあんまり仲のいいコラボはしないでほしいなぁ・・・
(リレーションズやガチムチラリみたいな原曲レイプはいいけどw)

もともと兄貴は「アイマス」「東方」「アニメ本編」ばっかり上がる
ランキングや信者達へのアンチテーゼで上げ始めてたからなんかちょっと複雑・・・

まぁ、いまは兄貴も一つのジャンルとして定着しちゃっているのだからしょうがないか

422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/08(土) 17:11:26 ID:O5i0iIYb0
>>421がいい事言った
敵対ってわけじゃないけどな

460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/03/09(日) 21:05:49 ID:HmQr+kAz0
>>459
それだけじゃなくアイマスがいくら人気といってもそのうち下火になるはず
続編だして延命計ったとしてもだ。そういうときに技術力のある(一部、数十万する動画編集ソフトを買ったりしてる)アイマス職人を
ガチムチに引き込みたいと思うのは当然だろ?
気づけば兄貴の虜になってる状況を俺ら弟で作り上げていくんだよ!

464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/03/09(日) 21:18:54 ID:HmQr+kAz0
途中で書き込みになったw

兄貴MADなら簡単にランクインできるんじゃね?と思いはじめる
    ↓
やっつけで兄貴MADを作り出す
    ↓
マイリスランクだけじゃなくアイマスのほうもランクイン
    ↓
また作ってみるか…
    ↓
兄貴とチュッチュしたいよ〜

462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:45:50 ID:VX3K9qLJ0
ガチムチ兄貴は派生が多くてどれが元素材かわからんのだがwww
まあたまには釣り動画を作ってコメ欄が罵詈雑言の嵐になってみるのも、
気分転換にはいいかもしれん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:57:06 ID:Z7NmZCCKO
春風亭みたいに大嘘OPが作りたくてアイマスMADに走ったのに、いまじゃPVばっかりだよ!

手書きやるのも一つの手かなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:09:17 ID:VrZOZTGb0
手書きは良い気分転換になった
普段なら絶対もらえないようなコメントいっぱいもらえたし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:26:23 ID:21/+Qkb00
>>461
裏でなんちゅう陰謀がww
でも、う○Pとかもダークフォースに魅入られてしまったからな・・・
コ○Pはもとからこういうカオスな路線だからあまり問題ないけど・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:34:24 ID:CzTQmWM10
○ムPの動画って見てて、妙に安心するのはオレだけか。
あと、いきなり某超々有名で作ってその後も、
需要ほとんどないのにマイペースに解説動画作ってる、××ち×Pとか。
こういう(失礼ながら)クオリティや再生数の割に、本気で何の後ろめたさも感じずに活動してるPを見ると、癒されてた。
別にバカにしてるわけじゃなくて、本気で楽しんでそうでさ。

オレが逆に、ガチガチの排他的で上昇志向だから・・・というかだったからさ。
だから彼らの動画見ると、「あぁオレみたいなゴミシンクロPでも存在していいのかな」って気持ちが楽になる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:58:48 ID:nray3/Zs0
たまには、気分転換にノーマルPVを上げてみるとかどう?

コメントは物凄く付き辛いけれど、自分が良いと思ったものにコメントが付いてくれると嬉しい。
「俺も好きだぁーーーーーー」(9:02pm)とか、そんなコメントでもw


まあ、そういうここは、ほぼキャプ専なんですが。
作りたい物があっても、なかなか手が動かない……。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:06:25 ID:VX3K9qLJ0
>>466くだらんな。
成長しないまま動画を作り続けるのはやめな。
特に、数字を気にするんだったらな。

まあ何にせよ、最近はあんたみたいな排他的で上昇志向持ちのPが、どうやらアイマスMAD界のメインストリームみたいだし、近いうちにアイマスMADは廃れるよ。
その時が来る前に引退するってのも悪くはないだろうね。

俺か? 俺はまだ引退しねーよ。メインストリームなんて関係ねーところでMADを作ってるからな!
何よりMAD作るのが楽しーからな!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:22:17 ID:6R0zF4sy0
むうぅ・・・残業やら、休日出勤やらで動画がなかなか進まん!
4日でやっと10秒すすんだwww 仕事中もたまに気になるシーンを
どうしようか悩みながら「今日は早く帰れるといいな」と思ってる俺様だw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:56:36 ID:92ejRaa30
仕事中にアイマスMADのことを考えるのはデフォだよな?
あの曲にはあのダンスが合うだろう、とか考えて仕事やってると結構ミスる('A`)

てかニコマスの職人ってやっぱりレベル高いんだな。
だからといって報われるわけでもなく・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:09:03 ID:MRij9fXO0
>>470
ちがう。レベル高い奴しか目立たないだけだ。探せばヘタクソな奴なんていくらでもいるぞ。本当にたくさん。

今はまだニコニコ以前から動画を作っていた第一世代の職人が多いが、そのうちニコニコ見て動画を作り始めた第二世代がどんどん台頭してくるはず・・・。
要は、これからってこと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:14:20 ID:zYWCAY2A0
>>471
俺とかねww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:26:32 ID:DxbaLUQl0
>>472
自虐使うやつって実は結構上手いんだぜ?
俺とかねww・・・新手の自虐だけどな('A`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:29:07 ID:zYWCAY2A0
>>473
>自虐使うやつって実は結構上手いんだぜ?
本当にそうだったらよかったのに…うぅ

まぁこれも自虐ですがww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:30:37 ID:FaUxygh40
自虐多すぎないか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:42:39 ID:zYWCAY2A0
べつにいらないんじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:46:36 ID:MRij9fXO0
そうだな、自虐なんて必要ない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:48:29 ID:5V9mHmHA0
だって俺達みんな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:53:01 ID:Zrw9OS1q0
死んでるからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:57:06 ID:qa0QF4kA0
手・・・手ぇのひぃらを〜たいよぉにぃ〜〜・・・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:57:08 ID:zYWCAY2A0
>>479
吹いたww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:02:56 ID:DxbaLUQl0
>>479
吹かざるを得ないwww
本気で悩んでるやつは自虐なんてくだらないことはしないと思うよ?
で、ちょっと聞きたいんだが俺って死んでるのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:04:19 ID:zYWCAY2A0
俺も聞きたい。俺って死んでる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:05:54 ID:lILjoinG0
マイリスト数が日々死滅しつつある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:06:17 ID:AzA3MZGV0
ヒント:女子小学生は一人称が「俺」ではない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:06:35 ID:FaUxygh40
嫁の動画を切り貼りしてるおまえらは生き生きとしてるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:07:53 ID:Jlt3Ab260
>>479
くそうwww唐突に予想外の展開で吹いたwww
そっか、俺は死んでたのか・・・まあ、存在を忘れ去られたら死んでるのと同じようなもんかorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:08:09 ID:vVNWIgxi0
久々にひどい〆を見た
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:13:16 ID:DxbaLUQl0
このスレってこういうノリありなんだな。大好きだけど。
底辺スレとは上手く住み分けしたいもんだね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:18:16 ID:zYWCAY2A0
>>489
ま、このスレはもともと息抜きのための場所ってなってるしなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:21:55 ID:6MiO1YDl0
いや、ここは俺の日記帳なんだが・・・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:25:25 ID:TbTCiuSB0
僕の日記帳なんだから見ないでって何回言ったらわかるのさ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:27:03 ID:zYWCAY2A0
日記多すぎないか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:32:20 ID:MRij9fXO0
俺の以外ありえないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:43:16 ID:7cXwZlu30
もう日記なんていらないじゃん
だって僕たち
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:49:47 ID:5C7kZ4d10
みんな職人だからな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:54:57 ID:MRij9fXO0
一歩前進〜前進〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:55:31 ID:Jlt3Ab260
うーん、まあみんなの日記帳ってことでいいか
ということで俺の日記を書いておこう・・・

MSC2に参加したはいいがレベルが高くて泣いた、しかし自分の作品にいくつかコメントをしてくれる人がいたのが幸い
なにもコメントがないと晒し者みたいでさすがに怖いしw
でも、さすがに予選突破できるかは微妙な所・・・っていうか結果発表が気になる日々が続く・・・っとこんなもんでいいか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:58:35 ID:fKk/0NEj0
久しぶりに覗きにきたんだけど、アイマス動画って
ノーマルPVと一発ネタと架空戦記が主流なのな、MADPVってあんまないね
MADPV好きとしては寂しい限りだ(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:59:02 ID:zYWCAY2A0
あの大会に出たものでレベルの低いものは基本いなかった
とおもう。まあ一部黒画面とかネタとかのやつは判断しきれんが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:00:21 ID:Jlt3Ab260
>>499
なに俺の作品disってるの?

まあ、ノーマルはL4U効果だろ 簡単に作れるし・・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:05:12 ID:fKk/0NEj0
>>501
disってるかどうか分からんから、君の作った作品を教えてくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:06:15 ID:DxbaLUQl0
もうこの際ぶっちゃけるさ。
俺はアイマスMAD製作が好きだ。でもな、もっと好きなのは
スレの住人たちとニコマスネタで雑談することなんだ。
ニコマス本スレは流れが速すぎて着いていけないし
アケマスは明らかに場違いだし、mixiとかじゃ本音は吐けないし・・・。

誰かこんな俺に雑談にうってつけの場所を教えてくれないか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:09:06 ID:URbGfRUo0
>>499
サバイバルは見た?
im@s MAD Survival Championship U15秒予選 A、Bブロックver3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2623884
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:16:03 ID:MRij9fXO0
>>503
スレ派生フラグ?

ってか、馴れ合いたいならblogやれば?
今ならタダでできるっしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:24:15 ID:DxbaLUQl0
>>505
ごめん、調子のりすぎた。もう自重しとく。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:31:32 ID:Jlt3Ab260
おれも雑談するのは好きだよ
だけど、底辺スレは流れが最近遅くて雑談まで持っていけないぜ(ぇ

あと、ブログで思い出したんだけどMSC2でブログ検索するとそろぞれの作品について書いてあったりP予想しているところあっておもしろかったw
自分の作品をみるとwktk
自分もブログ作ってみようかなぁ・・・三日坊主で終わりそうだけどorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:32:12 ID:fKk/0NEj0
>>504
ありがとう、見てきたよ。今、祭りやってるのね
皆技術ありすぎて吹いたw
どれか分からんけど優勝するといいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:50:01 ID:MRij9fXO0
>>506
すまん。言い方がすこしキツかった。馴れ合いウゼーとかそんな意味じゃないんだ。俺もこんな雑談は好きだし。
ただそんなに話し相手が欲しいんだったらスレよりblogとかの方がよっぽどいいよ、って話。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:52:08 ID:LN3ApMU80
俺、BLOGやってるけど、お客さんが来ないから雑談じゃなくてヒトリゴトなんだぜ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:58:14 ID:5C7kZ4d10
制作日記を黙々と書いていてもそれはまさしく独り言な訳で。
せっかくのブログなんだし、他のPのMAD紹介や
個人的なMADに対する問題提起を書けばいいじゃない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:02:16 ID:Jlt3Ab260
>>510
とりあえアドレスを教えてくれれば突撃して、定期巡回ルートにいれるんだぜ?w
自分もブログ作ってくるわ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:05:16 ID:f+XIqxj00
ちょっと待って!
ここはみんなのちら裏じゃなかったの?
雑談ならここですればいいと思うんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:05:36 ID:MRij9fXO0
>>510
え?そうなの?
俺、よくPのblog巡りとかしてるけど、Pってリンク申し込んだらどんな相手でも「はい」って言いそうじゃね?
コメント残せば返事くれそうだし。

>>511
繭Pのことか? まあ大きなアイマス紹介系サイトに噛み付けばアクセスも発言力も変動するわな。
プラスかどうかは知らんけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:15:05 ID:gLNjSF5U0
>今はまだニコニコ以前から動画を作っていた第一世代の職人が多いが、
>そのうちニコニコ見て動画を作り始めた第二世代がどんどん台頭してくるはず・・・。
>要は、これからってこと。

いやいや、今まさにそれなんだが。
今週の全滅状態のガチPVで唯一、そしてぶっちぎりで伸びてる二人はもともとニコ動発の素人だよ。
昔の作風とか見たら分かるけど。まぁそのころからセンスはいいけど。
そして第一世代は作品自体出してないか、昔ほど伸びなくなってるし。

そしてこれがよっぽどヘコむんだよなぁ。
第一世代のプロもしくはネームバリュー系、ほかには処女偽装系(多分専門学校生あたり)とかは、
なんつーか土俵が違う感じがしてるからあまり気にならなかったんだよね。
だけど今の、昔は同レベルだった素人が遥か遠いところに行ってるの見ると、
本当に才能と努力の差をまざまざと見せ付けられて、雪歩みたいに穴に埋まりたくなってくる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:55:47 ID:LSbei6uw0
みんなちがって みんないい

by 金子みすず
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:14:51 ID:VSwHQph80
みすずは賢いなあ(ナデナデ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:15:54 ID:qDfJbxf30
トンカツPの新作マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:28:08 ID:rccppRDI0
アイデアは思い浮かんだのに素材が見つからないこのもどかしさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:50:43 ID:lILjoinG0
アイデアは思い浮かんだのに再現する技術がないこのもどかしさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:27:45 ID:VSwHQph80
アイドルに欲情したのにモニタに入る技術がないこのもどかしさ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:45:11 ID:Jlt3Ab260
アイデアは思い浮かんだのに動画を作るやる気がないこのもどかしさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:48:06 ID:ClqxrdUA0
アイデアは思い浮かんだのにPCのスペックが足りないこのもどかしさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:33:17 ID:MscoEbru0
ニコニコのレベルが今のゆとりのレベルだろ
一昔前はあんな音だけ入れ替えてMADだなんて言えなかったよ
自作にしたってありきたりの電子音組み合わせてるだけなのに
物を知らん世代に褒められてアーチスト気取りなんだよね・・・
オリジナルを作れる奴が居ないからコピー上げるしかないってこった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:51:19 ID:w/hmCuC30
電子…音…?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:00:22 ID:aDZszi+hO
MAD作者が自分でアーティスト気取ってるトコみたことない。
みんな自分なりに好きでやってるだけ。
信者が勝手にコメで持ち上げてるのは別としてな。

いちいちこんなトコきてそんな発言すること自体が自分の中で、そのコピーを意識してる証拠。
それは自分がそのコピーを上げる能力すら持ってなくて羨ましいか、
自分でオリジナルとやらを作ってても、周囲の反応がニコニコに上がってるMADよりも薄いから嫉妬してる・・・せいぜいこんなトコだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:26:03 ID:MRij9fXO0
>>524
その気持ち、わりとわかる。
派手な演出の動画に「すげぇ技術だ」とかいうコメついてるの見るともうね・・・
お前らほんとに技術を知ってるのかと。それにもっと見る所あるだろと。
作品がどうこうよりも、表面的に褒めやすいとこだけ反応して騒いで、はい、終わり、次の騒ぎやすい動画へ〜っていくような今のアイマMAD界は少し居心地が悪い。
個人的には、アイマス紹介系サイトもあんまり好きじゃなかったりする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:38:13 ID:4/beAWN/0
技術の進歩によって参入障壁が下がって誰でも楽しめるようになり、
大衆化する、一般化するというのは須くそういうもんだ。
過去に文学も漫画も絵画も音楽も映画も全部通ってきた道だ。

嫌味な言い方になるが、衆愚とはつきあいたくない、玄人だけで
スノッブな楽しみ方がしたい、というのならさっさとニコニコから離れて
他のマイナーな人口の少ない趣味に鞍替えしたほうが幸せになれるよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:47:51 ID:mim2lpME0
製作側に一回も回る事のない見る専の場合、どれだけの手間が掛かってるかなんてわからないし
技術的な部分も判らないので見栄えのわかり易いポイントに目が行くのは当然の流れ
そんな裏側を知る必要もないしね、見るだけの側は
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:50:53 ID:dAJgrKy+0
>>527
> 作品がどうこうよりも、表面的に褒めやすいとこだけ反応して騒いで、はい、終わり、
> 次の騒ぎやすい動画へ〜っていくような今のアイマスMAD界は少し居心地が悪い。

これには同感だ
(まあ・・アイマスに限らず、ほぼ他のアニメやゲームのカテゴリにも当てはまるけどね・・)

だが、よそ様はよそ様、自分が好きなのはこれなんだという気持ちがあれば、
それで充分だと思うのよ
時として言葉に出したい気持ちも解るけどね

あと、関連付けて批判する気持ちはないが、ニコニコ組曲で祭り云々の動きもあるけど
個人的にはもうおなかいっぱい、って感じなんだよなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:05:00 ID:gLNjSF5U0
最近の祭りは参加者が多すぎる。

事前参加登録必要な祭り(・・・とあらためて文にしてみると変なことだがw)なら人数的には、
初代カクテルくらいが良かった。
作る側はほどよいプレッシャー感じるし、作者一人一人に対して光も当たる、見る側も丁寧に見ようって気になるし。

サバイバル100人とかギャグとしか思えない。これを気にデビューって人がどばぁ〜って参加したんだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:09:53 ID:MRij9fXO0
例えば、ダンスパーティーがあったとする。そこにはいろんな人がいるし、誰でも入って来れるし、出て行くのも自由なんだ。
そこで、俺は一生懸命練習して、髪型整えて、衣装もそろえて、化粧ばっちり決めて、ダンスパーティーに参加するんだ。
で、参加してみると、オーディエンスはみんなダンサーの歯並びばっかり見てて、これは綺麗だ、この歯並びは神がかってる、とか言ってんの。
肝心のダンスとか立ち居振る舞いなんて全然見ずに。

で、そんな空気をうまく読むPがいて、歯並びが見えやすいような笑顔振りまいてんの。もう黄色い声援飛びまくり。
俺はそいつらの声がうるさくて、そのPみたいにうまく立ち回っていく事ができなくて、イライラしてるって感じで。
下手すりゃ、あんたダンスする必要ないな、なんて声も聞こえたりするし。

確かに鞍替えした方が幸せになれそうだよね。でもアイマス好きなんだからしょうがないじゃん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:15:35 ID:4/beAWN/0
気持ちはわかるけどねー。
そういう気持ちは大きくなりすぎると容易に
「新人素人底辺は足切り排除してわかってる奴だけで楽しもうぜ!」
という主張に転化しうる。
そういう連中が多数派になったらもうジャンルとしては終わりだと
俺は思ってるから気持ちはわかるけど支持は出来ないな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:16:00 ID:Zrw9OS1q0
>>518
ト…ンカ…ツ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:16:29 ID:LCdP3vXDO
H264の動画がオレのマシンだとカクカクなんで買い替えようかってとこで
どうせなら動画編集も出来るスペックにしたいと思うけど、
ストレス無くサクサクっと行けるにはどれぐらいあれば良いのかしら?と思って相談に来ました。

とりあえず、DELLサイトを見てみたんだけど、NVIDIAのSLI?て何?
これのサイト見たんだけどゲームに強いってことしか分からんかった…
オレPCでゲームって全くしないしオンラインゲームにも全く興味無いんだよね。
そんなオレには不要?それとも動画編集には有効?不要ならHDD増やそうかなと。
あとグラフィックアクセラレータというのもいる?やたら高いし3Dとかやるつもりないんで
もし不要ならその分メモリ4ギガにしたいなと。
スレ違いなら申し訳ないけど誘導お願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:22:09 ID:gLNjSF5U0
歯並びフイタwwwwwwwwwwww

>>533
もうアイマスMADはジャンルとしては衰退してるけどここ最近はさらに加速してる。
今週の週マスなんかボーダーすげー低そう。500ptsきりそうだわ。1300ptsとかあったときがなつかしいわ。

>>534
C2D 2.1Gヘルツでメモリ2GBだけど動画編集自体はストレスないよ。もちろんニコも快適
ただAEだと結構レンダリングでストレスたまるけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:26:31 ID:MRij9fXO0
>>533
ただのチラ裏だよ。あと400ちょっとレスがつけばWebの藻屑になるさ。
ちょっとピントがかみ合っていない気がするが、適当にスルーしといてくれ。

>>530
>ニコニコ組曲で祭り云々の動きもあるけど
kwsk頼む
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:30:15 ID:4/beAWN/0
>>534
借り物素材だけで済ませたいのか自分でキャプチャしたいのかでも
変わってくる。HDキャプしたいんならかなりのスペックが要求される。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:30:20 ID:XgM7gJN10
>>535
グラフィックアクセラレータは映像出力を行うパーツ
これがないとメインのメモリが映像出力に裂かれてしまうのであったほうがいい
表示全般なので、動画編集ソフトのプレビューとかにも少しくらいはきっと影響がある

SLIはそのグラフィックアクセラレータを二枚指して爆速だね、という機能
正直3Dモデリングとか、3DFPSでもやるんでなければいらないかなー

OSが32bitXPならメモリは4GB積んでも意味ないかもしれない
普通に動画編集するだけなら2GBでも十分事足りるとは思う
AEを使ったりするには2GBでは足らないと聞いたけども

動画編集はCPUとメモリがメインなので、ここらを限界まで上げること
メモリは上記の理由で2GBまでしか上げれない場合がある
予算に余裕があるならCPUはCore2Quadまでいっても損はしない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:31:56 ID:z6Hj8Jze0
>>535
どっかで此処を誘導されてた方ですよな。
参考までに俺の環境。動画再生、編集ともに困ったことはないです。AEとかだとわかんないけどw

【CPU】 Core2Quad Q6600
【メモリ】 2GB
【グラフィックボード】 NVIDIA GeForece8600GTS
【HDD】 SATAいくつか(容量把握せず)

高画質動画再生は現状グラフィックボード依存かな。
NVIDIAならPureVideoに対応してればよし。
SLIは、グラフィックボードを2枚差して高速化することで、ゲームしないなら不要。電力食うだけ。

動画編集の快適さはCPUとメモリ次第。
CPUはCore2Duoでも問題ないかと思いますが、価格があまり変わらないならQuadもありかな、程度。
メモリは2GBで十分でしょうけど、今の価格なら4GB積んでしまうのも手かも?

HDDは、500GBあれば最初は問題ないんじゃなかろうか。RAIDとかも最初は要らないかと。


きらめく舞台で、君を待つ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:34:37 ID:4/beAWN/0
まあ俺が言いたいのは「わかってねー衆愚どもが大挙してぎゃあぎゃあと喚く…」
みたいな言説には賛成しかねるってこと。これもチラ裏ね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:40:53 ID:mim2lpME0
編集考えるなら何気にHDDのスペックもあなどれない
キャプまで考えるなら早い方がいいし、monsterXの場合はHDDの速度が足らないと使えないし
543534:2008/03/14(金) 19:50:08 ID:Zrw9OS1q0
皆、俺に助言ありがとう!

トンカツという人が借り物Pだと分かったよ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:53:24 ID:gLNjSF5U0
トンカツPは偉大だぞ。
この殺伐としたニコマス界に燦然と輝く癒し系
545456:2008/03/14(金) 20:03:51 ID:PljX1c+h0
ちょっと亀レススマソ
>>461
兄貴とチュッチュはしたくないけど、チャレンジしがいのある素材ですねぇ 情報Thx

(チラウラ)
455に言ったつもりが自分にも当てはまる\(^o^)/ ワタクシもアイマスMAD作っていたのですが
製作中もモチベ維持できなくなって2作ほど4〜6割りくらい作って放り投げてました。
(チラウラオワリ)

455さん、一緒にがんばろうぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:25:14 ID:LCdP3vXDO
いやぁみんなありがとう。想像以上に回答早くてびっくりした。
CPUとメモリがむしろ大事でSLIは不要ってことか…
OSはせっかくなんでVISTAにしようと思ってるからそれならメモリ4ギガ意味あるのかな?

あ、ステ6がお隠れあそばしたので自給しようと思ってるのを言い忘れてた…
あと予算はディスプレイ抜きで20万ぐらいかな。

>540
当たりw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:44:07 ID:E0fhpDHd0
>>546
64bit版OSでないとメモリ4G認識は出来ないらしいぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:44:38 ID:4/beAWN/0
Vistaならメモリ4Gでもおk。
CPUとグラボは>>540さんクラスのものがあれば間違いない。
自分でキャプするつもりならキャプボを何選ぶかが非常に重要。
HD用のキャプボは大体どれも最新性能のHDDかRAID0が必要なので注意。
具体的にはSATAII、7200rpm、キャッシュ32Mぐらい。
Intensity、PV4、MonsterXあたりのうちから予算や空きスロットを見て決めるべし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:00:43 ID:XgM7gJN10
>>546
Vistaならメモリはあるだけ積んだらいいよ
むしろOS自体が重いと聞くので、動画編集も考えると4GBないときついのかも

ただ64bitOSは対応ソフトが少ないからその辺りは気をつけて
便利なフリーウェアとか、現状でも更新されてるものはどんどん対応していってるけどね

キャプボはPCI-E(Inten、MonX)とPCI(PV4)では結構致命的に違うので、
積める限りはPCI-Eのものをオススメ

ちゅか、ディスプレ抜きで20万て、選り取りみどり過ぎるw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:12:40 ID:LCdP3vXDO
うは、キャプボと編集ソフトのことすっかり忘れてたw
何せ一番の目的はH264が快適に見れることだったからな…
でも使えるからって新作あげるのヤメて欲しいな〜。
まぁ10年前のマシン使ってるのが悪いんだけどw

しかしここで聞いて正解だったなー、32bitXPで4ギガダメとかグラボとHDDの関係とか勉強になった。
ありがとう。

>549
ディスプレイは三菱のVISEOとかいう19インチのあるからいらないかなーって。
選り取り見取りってもキャプボとか忘れてたからちょっとヤバい…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:54:51 ID:6mQOVvdH0
>>550
ディスプレイは24インチがいいぞ。
19インチを持ってるなら、24インチ追加で、デュアルモニターにしちゃえw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:56:52 ID:aFaXZi6k0
寝不足が続いたせいか
やよいかわいいよやよい病が再発した。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:58:57 ID:zYWCAY2A0
>>552
俺は亜美可愛いよ亜美病が悪化した
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:59:04 ID:bUMVG4Jo0
>>551
最近のグラボ触ってないからわからないんだが、
デュアルディスプレイってCPUに負担がかかって動作が遅くなるって聞いたことがあるけど、どうなん?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:02:09 ID:hiEKda4q0
10年前ならともかく今は殆ど無いと思って良いと思う
高解像度で3Dゲーとかならそりゃ負荷高いから未だに遅くなるんだろうけどさ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:17:28 ID:t3AqP5ycO
おれの妄想がマッハなのでチラシの裏に


おれ、この出張終わったら、メカ千早でちょびッツのラストみたいな展開に持っていくMADつくるんだ…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:19:42 ID:Hq5wWAMv0
24と20.1のデュアルディスプレイだけど、
CPUに負荷かかってる感じはしないよ。
つーか、負荷かかる作業は1台でも重い。それじゃ参考になんないかw

おいらの場合は、片方が動きの激しい映像の時は
もう片方はサムネとかしか表示してないことが多いんだけどね。
両方、見きれんですよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1289902
こんな風にはとても
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:34:38 ID:0G+TCREx0
>>551
24インチは、幅がでか過ぎないか?
それぞれの部屋の状況によると思うけれど、ここは(幅的に)17インチのCRTで精一杯だ……。

普通に22インチ以上を置けるデスクを使っていても大丈夫なのは羨ましいなぁ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:40:21 ID:h4rEjUK/0
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:43:53 ID:Hq5wWAMv0
メカ千h・・・ ほしぃ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:46:43 ID:X6OXN6Hd0
>>558
パソコンとして24インチは存在感あるが、それでテレビだとまだ小さい。
まだ24は慣れるとちょうどいいっていう大きさかな。
DELLの30インチだと流石に「でけぇ」って思うけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:54:10 ID:Xa3mcL0T0
いま「まっすぐm@ster」って小祭りやってるじゃん。
で、レギュレーションに「エフェクト【フェードのみ】」って書いてあんの。
でも「衣装チェンジ」はあえて無しって断言してんの。
フェードのみって縛ってるのくせに、あえてフェードのみでできる演出を一つ潰すあたりに疑問を感じたんだが、もしかしてみんなは他の方法で衣装チェンジしてんのか?

・・・もしかしてスレ違い?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:56:34 ID:xQZoyn2X0
>>561
まあ、ディスプレイってTVよりも近くで見るはずのものだし、あまり大きすぎると視線動かすのが大変そうだ…。
ブラウン管じゃないから大きくしても場所とらなくなってるのはいいけど…。

iiyamaの19インチブラウン管を持ち上げて腰痛めたのを思い出したw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:56:43 ID:0G+TCREx0
24インチでも、慣れると丁度良く感じるのかー。次に液晶を買うときは、どうにか、もうちょっと大き目のモニタ
を置けるよう頑張ってみよう。
30インチは大きさもそうだけれど、スピーカーの置き場に困りそうな気が。

>>559
ちょ、いくらですか、これ(笑。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:58:34 ID:h4rEjUK/0
>>564
つ ttp://www.solidray.co.jp/product/eizou/HMD.html
頑張ればなんとかなるなる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:03:37 ID:xQZoyn2X0
>>565
…って、高!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:07:51 ID:5M4opcro0
>>563
それなんて俺www
全く同じの持ってたけどあれクソ重たくてでかかったなぁ
今は売っぱらった後19インチの液晶にしたけど本当に軽く感じるわ
次は24インチワイド欲しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:09:44 ID:QRcMwcMw0
>>565
アホかw

こんなん買う金あったらPCに50万くらいつぎ込むわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:13:33 ID:0G+TCREx0
>>565
高いというレベルを超えてるようなw


技術的に考えれば、この値段なのかな?
手が出るものじゃないけれど、一度実物触ってみたい気はするね。
ふた昔前のSFに出てきそう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:21:56 ID:uLkmmTT+0
HMDは一度購入を考えたけど
メガネじゃダメなんだよね

俺は24.1インチ使ってるけど画像の加工が楽
小さい画面だと抜くときに
できるだけきれいに抜こうと画像拡大すると
全体像が見えなかったけど
大きい画面に換えてから
全体像を見つつきれいに輪郭を抜けるようになったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:31:42 ID:h4rEjUK/0
【解像度】:SXGA(1280x1024) ←SXGA
【立体視】:フィールドシーケンシャル
【色深度】:24ビット ←最大で16777216色表示
【反応速度】:0.1ms ←反応速度が異常
【コントラスト】:300:1
【仮想スクリーンサイズ】:80インチ ←しかもこのサイズで(普通だと明らかに残像か遅延が出そうだけどこの反応速度なら大丈夫なんじゃないかと)

フィールドシーケンシャルとは、光源自体にRGB3色のLEDを用いて高速/交互に明滅させ、
そのタイミングに合わせて液晶シャッターをオンオフすることで色を表現するというもの(展示された試作品では約26万色表示)。
肉眼ではもちろん、1/60秒程度でシャッターを切ったデジタルカメラの映像でも、色の破綻は見られなかったが、
現在のところ切り替え速度や消費電力などの詳細なスペックは非公開となっている。会場の説明員は、
バックライトがカラーフィルターを通過しないため高輝度が得られる
フィルターを形成する工程が省略できるのでコスト削減につながる
カラーの1ピクセルをRGB色で表現していた従来の手法より高精細化・高密度化が期待できる
ドット欠けも起こりにくい

故にこの値段は多分妥当
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:33:04 ID:TQh3DQ8M0
>>570
確かに抜きのような細かい作業をやる時は大きい画面が必要ですよね。
自動抜きでも状況は同じで、テスト中にどうしても拡大して見たくなる。
AviUtlは拡大して画面はみ出してもスクロールできないから不便だったりする。
ドットピッチの関係上作業には19インチを使っているけど、リアルで液晶画面に
虫眼鏡あてて見てる俺かっこわるすorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:34:57 ID:QRcMwcMw0
値段にしては解像度とコントラストが微妙な気がする(特にコントラスト)が、液晶ディスプレイとは
状況が違うんだろうし、見てみないと分からんな。

しかし、反応速度異常だな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:37:08 ID:79y+qQ8s0
反応速度の話と来たらそこでブラウン管の登場ですよ
IBM P260の私がきまし…


λ...............
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:27:20 ID:TQh3DQ8M0
DVIで繋げば現役、現役!
好みのアス比に出来るというメリットも大きいw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:51:56 ID:79y+qQ8s0
>>575
いや、DVI-Iじゃなくて…DVI-Aなんだ…orz

でも、D-Sub15との2系統入力だから大丈夫
こんなんでも1920×1440で使ってます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:16:06 ID:QRcMwcMw0
ブラウン管は重量と画面縁における画像の微妙なゆがみが無ければ液晶よりも圧倒的に
綺麗らしいね。画面が光を反射するから、微妙に映り込みが気になるかもしれないけれど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:20:23 ID:0KDn7xeY0
もうほとんど売ってないしねえ、ブラウン管…。
ディスプレイはともかく自室のTVはそこそこの大きさの安いブラウン管でよかったのに…。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:03:24 ID:TQh3DQ8M0
馴れ合ってすまない。
>>576
DVI-Aだたかwアナログだよね?1920×1440って!トレーダーですか?ww
夏は暖かくていいよねww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:26:17 ID:n+U6BVvv0
ファンがHMDをプレゼントしてくれたんだよね。
愚民過ぎるぜ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:01:14 ID:PFKmM+3nO
FPSゲーのためにいまだにソニートリニトロン17インチブラウン管モニタ使いの俺がすっ飛んできましたよ
そろそろ10年たつが、十分使える
この頃はタイマー無かったのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:58:13 ID:WUthoyf50
>>581
俺のPSは買ってから10年を過ぎてるが普通に動くぞ。ソニータイマーとか言うやつは
使い方が荒いんじゃないの? 任天堂みたくタフじゃないぜソニー製は。

・・まあ、その壊れやすさがタイマーたる所以なんだろうけどなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:17:29 ID:soTLNCep0
>>581
「そりゃぁタイマーが故障してるんだ」とか良く言われてたよなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:18:14 ID:IGdy7wew0
諸君、さすがに脱線しすぎではないかね?
                      by.高木
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:53:11 ID:0G+TCREx0
おりょ、てっきりこのスレは脱線するためにあると思ってたw

そういえば、あと二週間くらいでアイマスカタログ2号が来るけれど、ShinySmileが
配信になったら、各P1ユニット・1PV限定で、ノーマルPV祭とかやったら面白そう。

とか考えてたんだけど、主宰するような時間も名前(笑)もないので、泡になりそうな。
同じような事を考えてる人は居そうだけどね。

せっかくL4Uでかなり自由にカメラが使えるようになったから、同じ曲で、他の人がどういう風にするのか
見てみたい気がするのはここだけかなぁ……。

とここまで書いて、ここが「MAD」製作者の集いだった事を思い出した。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:50:36 ID:rcazf3Id0
>>585
それ面白そうだねwノーマルPVでカメラ割のみしばりとか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:59:52 ID:EMjGLigP0
それMADじゃないじゃん。ただノーマルPVじゃん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:09:35 ID:X6OXN6Hd0
集団でうp≠祭り
何度もループしてる話だけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:11:14 ID:KMy6grfc0
どの道ShinySmileが配信されれば山のようなShinySmile高画質ノーマルPVが上がって
ShinySmile祭りが自然発生するんだから、後はどれだけ早いか、どれだけ高画質かで篩いに掛けられるだけの希ガス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:11:15 ID:rcazf3Id0
ノーマルで出来ないカメラ割りすれば十分MADだと思うけどな
まあ、実際作ってないと違いは判らないけどねw
591585:2008/03/15(土) 22:34:48 ID:0G+TCREx0
予想外に反応が多くてちょっとびっくりした。

>>588
集団でうP≠祭り。うーん、そうですよね……。

>>589
山のように早UPと高画質のものが上がるのが目に見えてるから、逆に趣旨を見て「面白そう」と
思った人に、各自が一番好きなユニットのみ、一本のみで勝負してもらったらどうかなー、とか考えてました。
上げるのを制限するとかだと、おこがましいにも程があるので、何かタグを作って、そのタグを付けられるのは
一本だけ、みたいな形で。


で、先の発言もそういう意味で書いたんですが、これは「ノーマルPV」なんですよね。
だから、途中まで書いてから「ああっ」と思ったんだけどw
でも、MAD製作者がどういったノーマルPVをもってくるか、というのにも、興味はあったり。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:47:49 ID:EMjGLigP0
>MAD製作者がどういったノーマルPVをもってくるか

矛盾してる。

MAD作者でも、気晴らしや画質テストのためにノーマルPVあげてる人いっぱいいるぞ。
そしてその内容は、文字どおりただのノーマルPV。
なぜならノーマルPVに対して、ゲーム内ではできない自分なりの細工をかけた時点でそれはノーマルPVではなくMADなのだから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:00:16 ID:9gif3dEM0
別によくね?
普段MADを作ってる人が、ゲーム内でできる範囲の演出で作るとどうなるかってことでしょ。
気晴らしや画質テストならそこまで気を配ってるわけでもないし、
ユニット編成、衣装にアクセ、ボーカル割り、カメラ割り。
同じ曲をそれぞれがどんな風にコーディネートするかは結構面白いと思うが。
594585:2008/03/15(土) 23:12:42 ID:0G+TCREx0
>>592
済まない、意図が良く伝わらなかったみたいだ。
>>593
の方が、言いたい事を言ってくれたので、これ以上言う事がないんですが。
そのノーマルPVが見たかったのですよ。

1曲縛りでMADで、というのも面白いと思うけれど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:08:40 ID:VLyJ7uIm0
しかし、またこれでノーマルが増えてMADが埋まったら職人として意味なくね?っていうか泣くね俺
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:11:28 ID:nkZ12Ixs0
でもノーマルでも出したくなるPVってやっぱあるよねー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:59:34 ID:2H3USpRH0
最近のアイマス動画って画質よすぎじゃね?
SDキャプの自分が作ったMADが画質でジェノられそうですごく怖い。
プレミアムには入ってるからH264エンコ覚えて来いってことかしら(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:22:40 ID:0rCWb5yl0
>>597
H.264でうpられたモノはタイトルに【H.264】とかってつけられてるの多いよね
それだけでジェノ判断されたら悲しい・・・
個人的には5分以下の動画ならH.264だろうがVP6だろうが
個々の好みの範囲かなぁ〜なんて
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:30:15 ID:2H3USpRH0
ジェノまではいかなくともコメとかで画質悪いなとか言われそうだ。
見る専からしたら高画質化はいいことなんだろうけど
底辺製作者からしたら恐怖以外の何者でもないかも。
ちょっと前にはじまった「マイリスト数表示」とかとは別の意味できつい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:30:32 ID:Ndu0EPK50
まさに取らぬ狸の皮算用だな。
心配しなくても高画質でも普通に今はジェノられるから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:06:41 ID:MabPR3go0
逆に低画質でも伸びるのは伸びる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:49:48 ID:2evS/dOz0
そうかな?
エンコ職人という言い方もあるように画質追及も映像を弄る人間に必要な技術の一つ
そして最近のガチ系では「画質が悪いのに上位」という例を久しく見ない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:51:14 ID:PaqsgmB/0
パトラッシュ、僕、もう疲れたよ・・・・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:07:40 ID:3HlMdNGD0
>>602
Mr.Moonlightは画質悪くて総合1位だったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:17:50 ID:Ndu0EPK50
少し前のVP6しかなかった時代なら、そういうエンコ関係の工夫や知識で画質に大きな差がでたが、
最近はみんな(月額500円程度はらえば)H264で一律にキレイになって、
画質なんぞ、差がでないか出てもごく微々たるものになってるのを知らんのか。
いまの時代に画質のことなんぞ論ずる価値もない。キレイで当然、低画質動画はスタートラインにすら立ってないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:22:46 ID:2evS/dOz0
>>604
あー、あれはガチと言っていいだろうな
ただあれは作風に依るところが大きいんじゃない?
曲自体賑やかでネタとして楽しめる部分もあるから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:26:16 ID:3HlMdNGD0
>>606
MADって作風で勝負するもんなんじゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:30:14 ID:2evS/dOz0
>>607
違うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:31:43 ID:3HlMdNGD0
>>608
じゃあ何を一番重要視してる?個人的に。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:38:11 ID:wmsuqf1jO
何か底辺スレみたいに
なってるね。ここはもう少し
マッタリしてたほうが
好きなんだが・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:45:21 ID:khVByIK90
>>607
勝負という言葉は違うとだけ言いたいな、個人的に
(表現 という方がふさわしいだろう)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:09:04 ID:9tmngrlM0
足切り点さえ越える事ができていれば、画質はどれも大差はない。
しかし、百点満点以上の画質は存在すると思うし、そういったものは画質だけで評価されてても別に良いと思う。

>>610
だったら今までMADを作ってきたなかで付き合いが多いアイドルのベスト3をさらすとかしてくれ。
肴が足りねーんだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:15:36 ID:3HlMdNGD0
>>612
あーなるほどねー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:20:26 ID:0na3LOV6O
今日はマイリスの減少がひどいな。
一番人気のやつが一気に6も減ったよ。何かあったんかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:24:06 ID:j0NtnJBt0
休みで時間あるから整理してるんじゃない?
俺も一番人気のやつが減ってきたなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:33:47 ID:2evS/dOz0
>>609
作りたいと思ったら作ってるだけだからな
作る以上見てほしいし週マスとかに乗ったらやっぱり嬉しいけど

自分は一つの作風に拘りを持っているわけではないし
再生数のために作風を変えようとかも考えてはない
思いつくがまま

中には作風という概念すらないPも居るかもしれんしな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:04:56 ID:qj5jvDkY0
リクエストです♪♪♪
PCゲームソフト「Schoolぷろじぇくと☆」のOP主題歌となっている
Orange Girlの曲を利用して、ステージPVを演出させてほしいです。
BGM素材は下のリンクより提供いたしますので、どなたか制作をよろしくお願いします☆☆

Orange Girl Full.ver / 片霧烈火
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou10011.mp3.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:08:04 ID:o/MIkqyE0
流れをぶった切って。
久々に時間が取れる日なんで、キャプのために○箱起動。
欲しいコミュのためにランクアップが必須。
オデに入るとコントローラが切れまくりでアピールできない…orz
有線コントローラ買うか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:13:23 ID:khVByIK90
>>617
何だろと思って調べたらまたエロゲかよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:14:28 ID:m6I82MYB0
つ エネループ1セット+切れた時の緊急用にアルカリ電池。

エネループ2セットでもいいかもしれないけど。
有線は、箱を起動させてる最中に、誤って本体を引っ張ってしまいそうで怖いw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:04:34 ID:nF8skskZ0
宣伝失礼します

[アイドルマスター]im@sUnitPV開催?のお知らせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2672413

現在、下記避難所スレにて準備中です。詳細は動画またはスレのほうに記載してます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5202/1204603188/

宣伝失礼しました
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:35:58 ID:kFDUZWrAO
ティンとくる祭が少ないなぁ
黙々と粛々と作りたい物を作るだけだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:38:45 ID:nmhnKCGU0
やよくり祭りはまだですか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:07:28 ID:RN7ZhTw40
>599
オレ見る専だけどH.264はありがた迷惑だな。
酷くて見れたもんじゃないよ、違う意味で。
だからオレはH.264ってタイトルに入ってるだけで見ない。
同じのをVP6でわざわざ上げてくれるPにはホント感謝してる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:13:41 ID:KZPboU5L0
多くの人に見られてナンボ
flash player 新しくしろとか出るがエコノミーで見てる俺が勝ち組
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:49:08 ID:CAhZSd8z0
624と625に励まされた。
これからも低画質(VP62)でがんばるよ(`・ω・´)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:05:32 ID:bUSINtkP0
H.264出始めの頃は、オレもVP62のままでいいや、
自分から見てくれる層を狭めるのもアレだし、と思ってたけど、
実際はたいていの大抵の視聴者ってその動画H.264仕様で多少カクついても、
内容がおもしろかったり惹かれれば、マイリスに入れるみたいだね。
この一週間中の、特に伸びてる動画の動きを見てそれが良くわかった。

H.264は最初おっくうだけど、1時間我慢してインストール作業すれば絶対にできるよ。オレでもできたんだし。
悪いけど、すでにプレミアに入ってるにも関わらず、
そういう甘いレスに流されて、低画質のままでいくのはただの努力しない怠け者だと思う。
どうしようもない才能とか資産とかの話じゃないし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:19:29 ID:CAhZSd8z0
>>627
そのとおりかもしれない。>努力しない怠け者

実はvp62をインストールするときに競合とかの関係ですごく苦労して
何度もインストール、アンインストールを繰り返したトラウマがあってね。
挙句フォルダを開いただけで強制終了とかあっていろいろ苦労したんだ。
結局パソコンを初期化するハメになって今その苦労の末vp62を使ってるんだ。

今回のH264を入れるだけでも似たようなことになりそうで怖い。
だから新たなコーデックをいれるときって超慎重になってる。
んでまた失敗を恐れてるから危ない橋は渡らないというか渡りたくなくて・・・。
なんにせよチキンで申し訳ない。あと長文ゴメン。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:31:00 ID:bUSINtkP0
いや、VP62のウザさは異常なのはわかるよ。
でもH.264はぶっちゃけ、インストール作業したらほとんどおわるよ。aviutl内の難しい設定とかはない。
ここのとおりにやったら誰でも導入できる。
http://www3.ocn.ne.jp/~out/nicoh264.html

使い勝手がケタ違い。ボタン一つで自動で2passをオートでしてくれるし
(VP62みたいにいちいち2回作業しなくていい)、ビットレート指定もかなり正確だし。それにならよりめっちゃキレイ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:52:15 ID:Aj6/Lwr30
プレミアムじゃない俺は今まで通りですよっと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:54:28 ID:rA5DCm5L0
VP62を使うか、H.264を使うかは、ほんとに悩む
VP62 と aac を、MP4コンテナに格納したの上げられればいいのに・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:59:16 ID:JgiePoVi0
>>630
ですよねー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:13:42 ID:e/yi0uvO0
俺もH.264はぶっちゃけ重くカクカクする
底辺スレでVP6でいいやって思ってたんだけど、作品の完成度的にはやっぱり高画質の方がいいんだよな
それにずっと音楽ファイルはmp3でこだわってたんだけどAAC聴いて明らかに違って目からうろこ
ほんとmp3は10年も前の規格ということか
やっぱり時代の進化におくれちゃいけないな・・・
そのうち自分もPC買い換えるだろうし2,3年したらそれぐらいのスペックががスタンダードになってるんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:07:59 ID:ZyPD9nZ+0
ニコマス関係ではあまり話がでないけどMediaCoderなんかはインストールもすごく簡単で
よけいなことをしなくてもH264エンコができるようになる

http://cowscorpion.com/dl/MediaCoder.html
ここから0.6.1の本体とコーデック詰め合わせ

http://www.nihongoka.com/jpatch_main/mediacoder
ここから日本語化パッチ

使い方はググればすぐ出てくる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:10:08 ID:X4I/GF490
ここでAACよりはMP3の方が良い音質だと聞こえる人が通りますよ、と。

ここの耳と環境がヘタレてるだけかもしれないですが(/Д\)
まあ、実際問題として、変換する環境がこなれてる分だけ、MP3の方が聞きやすい、狙った音質に
し易いから、だと思うけれど。
フリーで優秀なAACエンコーダ、探してこようかなぁ……。
636137:2008/03/17(月) 10:02:46 ID:xHuY3scM0
近い音質で、喰うビットレートが格段に下がるのがいいんじゃ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:12:29 ID:rh7Xe9OTO
先日20万ぐらいの予算で機器構成を質問した者だけど、その節はありがとうございました。
あの後DELLサイトでカスタマイズしてみたんだけど22万ぐらいになってしまう…
キャプボとか編集ソフトも買わなくちゃいけないのにぃー(・ε・)
HDDは500G選択したけど、綺麗に見れる画質でノーマルPVフルに保存するとフロッピー何枚ぐらい?
あと何か買おうと思ってるマシン(XPS630)の2chスレ見てみたら
発売日前までは神マシンktkr!と小躍りしてた住民が発売するや否やテンションだだ下がりで
それの原因がCPUがQ6600のみでEシリーズが選べないかららしいけど、
QとかEとかってそれぞれ何かに特化してるの?それとも単純にEのが上?
ニコマス側の観点でどうなのかしら?と思って。
スレ違いならスルーで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:16:17 ID:cyuHu53Q0
>>637
あなたは2chのスレを検索するよりもまずそのPCメーカー公式のサイトや
intelのサイトを見る必要がある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:41:33 ID:txx/FWfx0
普通ノーマルPVをPV4やmonsterXでキャプした場合一本(2分前後)で大体1.5G〜2Gなので
フロッピーは論外とだけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:54:25 ID:W76QxyR0O
ZAR損切りしたわ
やってられん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:56:01 ID:HPjfbyX30
2分でフロッピー千枚以上だね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:01:00 ID:cQrxEkr00
フロッピーよりUSBメモリー2GBくらい買っておけば良いかと。
これなら2000円くらいだろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:02:44 ID:rh7Xe9OTO
>638
公式見たよ。
そもそもあの説明では違いが分かり辛いし、ニコマスにおいてどっちが有効かが知りたかったのよ。
>639>641-642
真面目に!?フロッピーは冗談としてギガ超えるとは思わなかった…
舐めてた。みんな凄いね…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:42:56 ID:1YngZXPx0
>>628
普通にVistaでH.264見てるけどなぁ
今の時期なら、説明サイトが多くなってるから入れるの簡単だぞ

でもH.264化でニコ動のアクセス数が確実に落ちてるな
黒字化やばい気がする
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/nicovideo.jp
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:02:16 ID:CPS9T77p0
別にH.264のせいじゃない気がするが。
実際課金垢って20万位しかないんだっけ?
もっと居そうだと思ったけど、多分ニコマスに居るせいなのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:04:36 ID:cQrxEkr00
中間ファイルは無圧縮だし、素材データ集まるうちに気が付くと320GBのHDDはパンパンになっていた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:10:31 ID:Yt1j41k70
今なら500GBで1万弱なんだから毎月買っても良いじゃない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:05:39 ID:cQrxEkr00
500GB単位でカートリッジに入れれば安上がりかもしれない。
1TB買うよりは・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:10:48 ID:gfob4RRY0
1TBのHDDが特価で2万円割れに、土日限定販売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080301/etc_hdd.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:13:01 ID:ZO8r8fki0
ttp://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=12585
そんな時はタワーケースの出番ですね!判ります
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:15:11 ID:vPZeINIt0
えっと・・・PCスレ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:19:08 ID:XTdZ53ac0
諸君、さすがに脱線しすぎではないかね?
                      by.高木
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:40:12 ID:PsG8rS4p0
MAD製作する前に、まずはPC環境を整える・・・
ってことじゃね?w
容量の話が出てたのでついでに。
編集ツールとかでHD(1280x720) 59.94fps 5分弱の映像を無圧縮で吐き出すと
60GBちょい食いますおorz
huffyuvかませたいんだけど、プレミア系だと安定性に欠けるのがちとキビシイ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:43:23 ID:vPZeINIt0
H.264もカクカクでそしてプレミアエレメンツもPCのスペックが低くてまともに使えない俺には
プレミアが入る隙はなかった
655628:2008/03/18(火) 05:08:54 ID:M5wO0Fxe0
>>629
手順どおりにやったはずだけど、Aviutlが読み込んでくれません\(^o^)/
なんかVSで書き出した無圧縮ファイルAviをD&Dしても
真っ黒い画面になって音だけ流れるという始末・・・。

>>634
Media Corderを入れて書き出そうとしてもエラーとかでやがります。


もうこれはvp62で突っ走れってことだよね。オレ頑張ったよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:55:00 ID:c+y6NseW0
会社に、レコード盤みたいにでかいFD?見たいなのがおいてあって少々びびったwww
なんに使うんだよこれ・・・

>>655
MediaCorderは、分からないけど
Aviutlだったらファイル→環境設定のメニューにある
入力プラグインの優先度をいじればいいんじゃないか?(Directshow File Readerだっけ?)
2G越えのファイルはデフォルトで読んでくれなかった気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:20:35 ID:g236XmXI0
>>656
たぶん、それは8インチフロッピーだな。
金融関係ではまだ現役のところがあるという。

それはさておき、MSC2で予選突破する夢を見た。
予選動画でのコメでの反応とかみる限り、
悪い結果にはならないような無意味な自信があったりするんだけど、はたして正夢かいかに。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:38:48 ID:vPZeINIt0
>>657
あれ?それなんて俺?
夢みるぶんには自由だよね・・・、うん
まあ、来週には落ちたって泣いている自分の姿かありそうだorz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:31:25 ID:EjIFqHKm0
>>654
エディウスお勧め!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:03:40 ID:db6s9nVF0
いつの間に
「現在の混雑状況:快適にご利用いただけます」なんて出るようになったんだ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:39:30 ID:ADn5C8ci0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:48:10 ID:a4vUX5Do0
>>661
ちょ、おま!!

俺の嫁をいつ隠し撮りしやがりましたかもっとやれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:51:52 ID:CgJ9epk50
>>661
うぉぉ・・・・こ、これが娘を嫁に出す父親の気持ちなのかぁ!(号泣)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:55:56 ID:bXwg5L6F0
やよいはMY娘キャラじゃないが、それでも
なにかしらのいきどおりを感じざるをえない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:01:30 ID:xJC0C3aC0
美しいだけにより悲しい
俺の娘が巣立っていく…俺の知らない場所で生まれた別の男と…
666661:2008/03/19(水) 01:08:27 ID:ADn5C8ci0
つくねP系の使い方じゃないから安心してください
動画公開したら、壁紙サイズで放流するよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:11:28 ID:a4vUX5Do0
>>666
マジ嬉しいので、お父さんと呼ばせて下さい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:45:11 ID:vlsUWBtP0
ここでまさかのやよ被り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700750

>>666
ありがたく頂戴しておきます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:10:57 ID:TcEPvkCM0
蒼い鳥のインストどこにある?
全然見つからないんだが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:46:55 ID:T49l9dgO0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:16:15 ID:cSf/OtVx0
マイリストとか、プロフィール晒せるようになってるんだからPタグいらなくね?
とか、思ってみる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:18:44 ID:/YzHBJy60
入る入らないじゃなくてもうアイマスMAD界の伝統と言うかしきたりみたいなものだ
そんなこといったらマイリストが公開できる時点でP名はなくてもその人のほかの作品は調べることはできるしさ
っていうか他の製作系のものはP名なんてついてないしね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:20:47 ID:AyQ3MTA/0
PタグがないとP名から動画を探せないよ?
とか、思ってみた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:32:40 ID:db6s9nVF0
ユーザーはともかくマイリスだけだったら
他人の動画を登録して「俺が作ったんだぜw」って可能性が…さすがにないかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:31:49 ID:cSf/OtVx0
なんだか煽りっぽい文章だなぁ
と、反省してみる

タグで遊んでくれてるの見て、どれか減らせないかな?って考えてたんだ、
遊び場は広いほうが良いと思うし
そっか、P名で検索してくる人もいるのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:25:18 ID:TcEPvkCM0
>>670
thx

これのカラオケバージョンかな?
てかショートバージョンしかないと聞いたんだが・・・誤報かな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:15:45 ID:acLCICe70
MSC2の予選通過今日発表だな・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:19:49 ID:IyiAL+Ix0
100人参加してて30人しか通らないんだから落ちても恥ずかしくないよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:33:14 ID:DkWTx7HaO
祭が終わると、100作近くがうpされるわけですね。
ジェノるなというほうが無理な話だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:50:44 ID:u1VxRV4v0
>>678
作品を出した時点で胸張っていい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:29:24 ID:OdAfX+5n0
>>676
ん?マスターボックスはゲームバージョンだけだよ。
蒼い鳥M@STER VERSIONのインストはMASTERPIECE05に入ってる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:59:44 ID:TPmkyJLY0
MSCいつ終わるの?それまでに新作上げよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:43:32 ID:mXxDc+kF0
>>681
ありました^^
ご親切にありがとうございした。・゚・(ノД`)・゚・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:21:46 ID:acLCICe70
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      予 選 敗 退        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:35:02 ID:yOe+XpSR0
俺も敗退したけど実は少しホッとしてたりする

えがPに提出したあとに30秒部分でミス発覚・・・
出来れば残りたかったがあのまま公開だと
投票してくれた人をガッカリさせる可能性があったからな
複雑な気持ちだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:40:30 ID:sBhI2+Fn0
                                  ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r—--—/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      予 選 敗 退        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

色んなブログで残るとか予想されてたけど、見事に敗退したぜ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:43:01 ID:acLCICe70
俺もつい気になったいろんな人のブログみたわw
でも、気になる作品らしいけどみんな投票まではいかないという微妙な立ち位置w
なんか、正直完成版を作るべきか迷うぜ
688449:2008/03/20(木) 21:51:44 ID:pVrjlumi0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |          引  退          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

さて、どうしようか…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:58:32 ID:yOe+XpSR0
>>688
早まるなwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:59:04 ID:u1VxRV4v0
>>688
P名ばれてないんだからマジにならなくてもいいだろwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:05:53 ID:Aal3hhSH0
>>688
よし。オレといっしょにアイマスMAD界から去るか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:07:09 ID:huuSuYT+0
>>688
俺と一緒に再生数三桁ファイターとしてまったりがんばろうぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:09:54 ID:2foS8BDM0
今見終わった。みんなMAD作るの上手いなぁ・・・はぁ
最近仕事がしんどくてMAD作る体力も気力も沸いて来ないし
昔みたいにキャラ愛だけで突っ走れずに劣等感に足止めされちまう

>687
完成版楽しみにしてるぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:21:01 ID:u1VxRV4v0
しかし今回は全体的に、いろんな意味で予想外の作品ばかり残ったわ。
それだけ自分の価値基準と見る人が選ぶものがずれてるってことだわな。
これを機に、なるべくマイナージャンルの動画を作っていこう、と少し思った。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:31:19 ID:ZdghXLin0
なんか本スレもここも、大学受験板を思い出すような雰囲気だなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:40:35 ID:pVrjlumi0
よし アカウントを追加したしP名を変えて1からのスタートだ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:44:00 ID:eSjJ78Z70
>>696
ばれないように頑張れよ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:53:41 ID:6T5Odsbp0
>>696
なんと良い面構えだ、ティンと来た!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:01:33 ID:fBs+9fL70
>>696
頑張れw
ただ「初MADです!」だけはやめてくれよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:03:32 ID:q/nv2C22O
予選通ってて嬉しいんだけど俺のなんかよりよっぽど良いのが落ちてて複雑…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:03:53 ID:XFC3OtwT0
初MADです(笑)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:09:26 ID:t7zGeJU50
最近のはAEバリバリ使用で「初MADです」なんて書いてあったりするしね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:17:35 ID:Aal3hhSH0
専門学校生がお遊びで作ったんだろ。友達から手に入れたAEでさ。
それでもやっぱりクオリティは高いから伸びるんだよね。なんか素人で一生懸命やってる自分が馬鹿らしくなるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:20:12 ID:tqzChnlv0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      予 選 敗 退        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:22:38 ID:2foS8BDM0
春休みだしAE使いの新人達が押し寄せてくるのかな
さっき見た処女作MADもエフェクトバリバリだったし

あふぅ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:30:02 ID:aVPWMGfI0
本当に一生懸命やってる人なら落ち込む前に何か盗めないか考えると思うんだ

実際そうやってるのかどうかは知らないけどガンガン成長してるPもいるし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:36:22 ID:gMbbeQ+J0
      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:17:00 ID:NnVd87Mu0
>>688
俺と一緒にプラグイン作ろうぜ。
仲間が居なくて寂しいんだw

昔、字幕消しのテスト版上げたやつ誰だ?
帰ってきてくれ〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:10:11 ID:SxcKkQdP0
確かめてないけど底辺スレにいるんじゃないか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:36:26 ID:lVjK7nQ10
>684>686>688>704
敗者復活戦来たな!倍率は厳しいが頑張れよー。

特に>499まだ引退は早いようだぜw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:40:13 ID:JGdM6bay0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      人 生  失 敗        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


まぁ仮に通ってたとしても間違いなく浮いてただろうから諦めがついた('A`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:20:08 ID:CZ+BTSG60
最近奥様がPC触らせてくれない。
千早誕生用のMADが完成度5割ってところなんだけど
全然終わる気がしない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:55:33 ID:eqV7PmDq0
たぶんこれを貼る予感

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  敗 者 復 活 戦 敗 退     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:15:32 ID:MmXDdXYJ0
何を誇りたいのか解らんがそろそろそのAAはやめてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:29:36 ID:JYkPXkvB0
>>712
さぁ、早くノートPCの購入検討に入るんだ!!

……もっとも、半端なスペックだと厳しそうだけれど。
昔に比べれば信じられないくらい安くなったとはいえ、気軽に買えるものじゃないからなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:52:26 ID:j3ML7H8Z0
嫁のいない俺、勝ち組。


…あきらかに人生負け組だってorz。
はぁ。雪歩か真が嫁にきてくれないかなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:59:01 ID:aAiFvdJE0
りっちゃんが嫁に来てくれたらいろんな意味で勝ち組になれそうだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:23:44 ID:eVudo1JL0
うん、俺も読めにするならりっちゃんだな!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:03:03 ID:DSNIS/3c0
>>715
PenMのちょっと古いノートはもっているんだ
でも、今は新しい素材が欲しくて
デスクトップを使わないとダメなんだよね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:38:36 ID:kAUxyAtH0
>>716
雪歩か真なんて言ってるからいつまでも負け犬なんだよ。
この身の程知らず!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:49:40 ID:SxcKkQdP0
はぁ。やよいがオレにきつく叱ってくれないかなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:53:54 ID:WimLD3cP0
>>721

アイドルマスター やよいに罵られてみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm670668

さあ、ここへ行ってくるんだ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:02:22 ID:znM2Oann0
>>703
そういう愚痴はカッコ悪すぎる
自分にセンスがなくて埋もれてるという事に気付けよ
AE手に入れて一生懸命クオリティ高い動画作ればいいだろ
男の嫉妬は醜いよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:25:12 ID:jHgRV09D0
ぬるぽ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:27:27 ID:3mR0WOft0
ガッツ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:33:31 ID:cTVR1XjVO
>>723
センスがないのは否定しないが、
一般の趣味でとどめてる人に、AEとさらに有料プラグインまで簡単に要求するなよ。
人生をもともとそういうルートで進んでる人ならもともと持ってるor
今後のこともかねて入手も検討し易いだろうケド
一般人がアイマスMADのためだけに高額ソフトとプラグイン・・・ってのは本当に考えるぞ。
飽きたらどうしようとか考えるのが普通。

てかここは(底辺スレと違って)そういうかっこ悪い愚痴やぼやきもOKな雰囲気
(なんていったらまた、そんなのお前が勝手決めたことだ
とかいわれそうだが)なんだからいちいちオレみたいなのに
噛み付くヒマがあったらセンスのいいMAD作る作業にもどれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:44:46 ID:ysRCghSb0
色んな作風をやってみたいからAEを使っているけど
作風を広げるつもりが無いならVegasで手の届く範囲でやるだけでも十分じゃね?
それで十分頂点目指せる気がする

AEは魔法のステッキじゃねえぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:56:36 ID:znM2Oann0
>>726
あまりにもカッコ悪すぎてレスしてしまったんだ
AEとプラグインさえあれば伸びると思ってない?
ま、いいか
ゆきぽを転ばせる作業に戻ろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:58:15 ID:DO4XlMML0
風邪でぼーっとしながらML01を聞いてたら
美希が
「あずささんはゼクシィを求めているの」
と言ってる幻聴が聞こえた

見たい動画はいっぱいあるけど今日はもう寝る…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:59:12 ID:DO4XlMML0
ごめん、書くとこ間違えた…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:00:20 ID:nDwitnvL0
作るものに人柄は出るよ。
だから人に優しくなろう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:12:01 ID:cTVR1XjVO
思ってない、てかそんなこと一言も言ってないだろ。

なんか、君を見てると昔の自分を思い出すわ。
そうそうオレも昔「こいつカッコ悪い。筋とおってない」と思うやつ見ると、
いちいち相手にしなけりゃいいのに・・・もとい相手には相手の事情があるのに、
自分が正論と信じて疑わず噛み付いてたなぁ。

「オレはお前みたいにはならない」って思ってる?
そういう熱い(現にオレなんかを無視できてないし)人ほど、挫折したときダメージが大きいんだよね。
楽しみだわ。まちがいなく絶対になるから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:14:20 ID:voWCloXP0
>>732
あなたも充分熱い件について
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:30:40 ID:kAUxyAtH0
>>732
そんなに卑屈にならなくてもいいんじゃないの?
しかも相手の挫折を楽しみにするとか…歪み過ぎ。
純粋に楽しんで作ればいいじゃないか。それこそ趣味なんだからさー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:49 ID:znM2Oann0
>「オレはお前みたいにはならない」って思ってる?
そりゃ思うわw
なんで趣味のことでそこまでネガティブになるんだよ
亜美真美のポジティブ聴いて寝なさいw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:37:59 ID:HQZ62jeT0
チラ裏はいくらでも書け。
ただし、スルーして欲しかったら相手をスルーするのが基本だろ。
まあこの書き込みもチラ裏だから適当に無視しといてくれ。

ってか、スイーツ(笑)共にちやほやされたいのか?
そんなにうらやましいか?
その程度のコメントが欲しいならAE買えばいいんじゃない?
言っちゃ何だが、褒め言葉とコメントはある程度金で買えるよ。それがどれほどの価値かは知らんけど。
あんた、わざわざニコニコで前科者になるリスク抱えてまで、MAD作って何がしたいのよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:42:41 ID:iKY5WVDF0
>>732
熱くて良いじゃないか、熱い3流なら上等よ。byアカギ
正直気持ちは痛いほど分かる、元々何かしら創作をしていた人と比べると,
それは経験の差だから、積み重ねて来た人と比べても仕方が無いし。
そしてその趣味に一直線に進める人と比べても仕方ない。
あと、センスはその人が生きてきた過程で備わるものだと思ってるから。
これといって大した生き方してこなかった自分自身を悔やむ。
と、自分に言い聞かせてシンクロノミ+SD画質で悩んで、2ヶ月MAD全然作れなかった俺がもう一度作ってみる。
俺と一緒に少しずつ頑張ってみよう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:57:11 ID:VUjI3gRo0
>>726
気持ちはわからんでもないが、オマエさんのMADを作る理由ってのと
一度向き合ってはどうだろうか?
それか、逆にAE使ってその程度の表現?m9(^Д^)プギャーくらいの
煽り入れて毒でも吐き出すとかw まぁこれは冗談だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:43:09 ID:6sx/R7Xl0
なんかアレだな。
マウス絵描きの「ペンタブさえあればもっとずっと上手く描けるに違いない」論みたいだな。
どこの世界でも同じなんだなあ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:44:24 ID:r9KhErFIO
別にVS9だって上手い人は上手いだろうに。
お前がAE買ったらそれだけでMADの質が急激にあがるとでも思ってるの?
流石にがまんならん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:49:56 ID:3mR0WOft0
誰かガンダムに例えてくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:52:57 ID:ySr900S40
>>741
性能が決定的戦力差でないことを教えようと思ったけどもう眠いの
あふぅ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:53:52 ID:+KS7Houh0
もうボールや回収品のジムばっかりは嫌だよ・・・
オレだってガンダムに乗せてくれれば大活躍出来るんだぜ!?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:00:00 ID:1O7MxBwH0
良く切れる包丁を手に入れたって、美味い料理が作れるわけじゃない!
桑の実だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:05:43 ID:ciVvf9Km0
学徒出陣にゲルググが当てがわれてるけど古参はザクで十分

ですよね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:11:06 ID:eDCrXmEK0
包丁は良く切れるのを使わないと逆に怪我するぜww
どんなものでも道具は使いよう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:16:05 ID:B0mm+L+v0
あー、それはあるな
グローバルの包丁はデザインもよくて切れ味は本当に斬鉄剣だから初めて使った時は
切れ味に感動して、キャベツの千切りも凄く綺麗に切れるから「うはwオレ千切りウメーwwwwww、料理実はうまいんじゃね?wwww」
って思ったもんだが千切りだけ上手くても、美味しい料理が出来る訳じゃないからな
味付けよくても盛り付けで味の印象が変わったりするし、食器も大事だしな
大事なのは工夫と考える事なんだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:18:52 ID:5xVf/Lym0
「β時代の英雄」「γ時代の猛者」「RC時代の豪傑」「RC2時代の怪傑」タグのうち、
γ以降にはアイマスMADが入ってない件について。

・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:23:54 ID:COztOrLz0
閉じたジャンルになってるってことだろ。

ニコニコ年間ランキングみたいなのでも確か、1、2コしか入ってなかったらしいし。

ボーカロイドだって似たような状況だろ。
数は沢山あるけど、みっくみくとかそういうごくごく一部の超々メジャー系以外は、ジャンル外の人はそんなに知名度ないって感じで。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:32:50 ID:eDCrXmEK0
5万円の包丁買ってもインスタントラーメンに入れるネギくらいしか切らないヤツとかねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:46 ID:COztOrLz0
活用範囲がアイマスMADって時点で、バリバリのプロからしたら失笑モノかもしれんのに、
よくそんな得意げな口きけれるな。
そういう自分は使いこなしてる自信あんの? > ID:eDCrXmEK0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:12:52 ID:kcXHAC6l0
いつからこんなギスギススレになったの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:17:33 ID:W4JQWNip0
趣味なんだから気楽に行けば良いのにねー

自分のお金なんだからAE買って生かそうが殺そうが、使えるなら好きに使ったら良いと思う。
俺は買えないけど、その分VS9で出来ること考えるの楽しい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:47:29 ID:6MTvdwX80
こちとら8割ムビメカ大活躍ですよ。
ありがたいことに評価してもらってるし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:47:39 ID:O1zFFoaF0
ttp://www20.atwiki.jp/flaita/pages/333.html
作品の良し悪しは結局職人次第なので、FLA板では過大評価されていると言えるだろう。
ってのはMADにも当てはまるよね。
ttp://www20.atwiki.jp/flaita/pages/414.html
この項は元住民とってなつかしすぐるw
アイマスMADって全く同じ道を歩んでるような気がする、今はFLA板03年以前のノリかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:58:22 ID:kcXHAC6l0
>>755
商業ベースに乗ったり表の企業が食指をうごかしだしたら崩壊フラグですね。わかります。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:28:08 ID:chTIdqoU0
俺も元フラ板住人だがやっぱ、ちょっと同じ道歩み始めてる気がするな。
一般的にはのまネコ問題とされてたけど、元からちょっとキナ臭い感じがあって
のまネコで一気に来たって感じだったな。
ただ今のところ職人が健在してるから、下手なことが無い限りゆるゆると続いていく気がする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:04:21 ID:1d6zf5qt0
もうちょっとアイマスには続いて星井
でないとガチムチかきのこ狩りの男に移る事になる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:16:43 ID:hK7J0YXv0
アイマスMADが従来の静止画MADに近くなってきてるのは感じるね
文字やフレーム、幾何学模様の多用が目立つ
それが自然に溶け込んでダンスや歌を引き立てるってのが好きなんだが
ときどき、エフェクトの暴力じゃねこれ?とか思うのもあるのがちょっと・・・
ポケモンフラッシュっぽいのもあるのが目に優しくないわけで
つまり、つくるのはいいけど、直接刺すような表現は勘弁してね!おねがいします
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:11:50 ID:/eK+MFb00
わかりました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:47:19 ID:83iXKnxd0
新人研修用の資料作りで、連日の会社泊まり、てか、俺も新人だってばよ!
やよい誕生祭は、間にあわねぇな・・・やよいごめんよ

こっちは魂削ってんだから一週間で会社やめるとか、本当にやめてね?
社会人一年生のニコマスMAD編集者の諸君
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:20:41 ID:pSxlGa1X0
研修なんて金をドブに捨てながら宝石を捜すようなもんだ
1週間で辞めるならまだマシ
散々やって使い物になる寸前に辞めるのが一番怖い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:09:53 ID:2ggVTPoG0
ごめんねせっかくはいったのにたった一年でやめちゃってごめね(´;ω;`)
とりあえず4月からまた別のところで働くからそれまで うーわっほい!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:36:59 ID:u9vDnolw0
俺も1年でやめたさヽ( ´ー)ノ
とりあえず4月から学生です。それまで うーわっほい!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:22:54 ID:IWgjKFxU0
週末にアイマスが元気なのを見ると嬉しいね!
ランキングしてないその他大勢も山ほどいるんだろうけど^^;
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:07:20 ID:pEN9y8y00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2739652
すみません、この動画はMADなのかどうか教えていただけませんか?
カメラの切り替えが不自然すぎるので・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:23:00 ID:IQAFOj9M0
>>766
時々極短い意図不明なカメラワークがあることから考えてマニュアルカメラだと思う
0:40でフェードしながら他キャラにカメラ移ったりしてるので編集しているのかもしれない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:26:32 ID:pEN9y8y00
>>767
レスどうもです。
これで諦めがつきました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:34:34 ID:pEN9y8y00
追記すみません。
失礼ながらもリアル友人に聞いたのですが
このPVは現在XBoxLiveで見れるとのことで、実際に見れました。
チートとか使ってるのでしょうか・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:39:55 ID:IQAFOj9M0
>>769
じゃあマニュアルカメラで確定
フェードの設定しながらカメラ切り替えたときの挙動にちょっと自信がないのでなんともいえないけど、
チートではないと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:51:46 ID:eXB36pHn0
>>769
たぶん、マニュアルにして自分でカメラ動かしたり
フェードさせる場所決めて、その前にプログラムに戻したりしてるんだろうね
Liveで見れるってことは

完全なカメラ割りのプラン立てて撮影モードしてるんだろうねぇ
生放送の歌番組のブース内でカメラ切り替えてるような感じなんだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:56:29 ID:pEN9y8y00
納得いきました。
あれだけのPVを取るにはそれだけ苦労が必要なのですね。
日付も変わるので失礼いたします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:08:21 ID:2rcX4Gs80
>>772
L4Uと箱○があるなら、カメラは色々と遊んで見ると面白いよ。
ここは殆どノーマルPV専門だけど、L4Uならカメラワークとパート分け(とマニュアルカメラを併用するならその操作)
だけで数時間同じ曲を撮りっぱなしになったりする事は良くあるw
時間はかかるけど、良いPVが撮れると嬉しいですよー。

ソロパートなら、UPとMIDで歌ってるキャラを確実にカメラが追いかけるはずだから、UPの画面をマニュアルで使いたいなら、
それより前のソロパートでMIDを指定して置いてマニュアルでUPに移行→プログラムに戻す→使いたい場面でキャラ指定、
とか、マニュアル操作にある程度慣れてくると、俄然楽しくなる。

それにしても、>>766は上手くてビックリするけど。凄いの一言だな……。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:26:38 ID:T/TdkrGc0
なんか久々にスレみにきた。

もう5スレなの?!
えらいはやいがな、はやいがな。

最近は方向性を見失ってるらしいオレですが
まぁ、新作できたので貼り。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm2762772


ついでに前作もはっとこ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2558101
775661:2008/03/24(月) 02:40:27 ID:IQZuiOWd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2765464
が完成したんで、使った素材を編集サイズでアップしときました。

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas16508.zip
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:01:24 ID:vaRDG2EN0
>>775
やよいスキーとしては複雑な気持ちwありがたくいただきました( ・ω・ )
使ってくれといわんばかりのWBがあるので何かしら利用させてもらいますね。
777661:2008/03/24(月) 07:29:00 ID:IQZuiOWd0
すみません、素材1枚入れ忘れたので、アップし直しました
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas16510.zip
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:41:13 ID:vaRDG2EN0
>>777
速攻落とす俺!!ご丁寧に乙です。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:45:07 ID:vaRDG2EN0
って思ったら某SNSにて特定w
こんなこといったら俺まで特定されかねないが気にしない方向で(´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:09:10 ID:tUExCqJk0
ここ最近祭りだらけで、当スレ発の祭は余裕で埋もれそうな感じだな。
俺は既に作り始めてるけど1作品だけなんて目もあてられない酷い有様になったらどうしよう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:14:50 ID:dQHxm1dR0
一人祭りとして星飛雄馬の一人クリスマスパーティと並んで歴史に名が残る
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:39:23 ID:9yBLkpTl0
つまりひとり祭り企画を行えば・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:45:10 ID:45qyYc1tO
つまり祭り祭りですね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:02:59 ID:PbH8oG470
>>780
いっしょのやつ?

785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:15:54 ID:37kt5J6l0
おりょ、何か今日(正確には明日だけど)配信のアイマスカタログ2号、トラブってるみたいだね。
何故かShinySmileが200ゲイツで落とせる状態みたいだし、予約得点のプリペイドコードは、まだ
通らないという話もあるみたいだし。

……これは、大人しく明後日になってからダウンロードすべきかな?
今頃バンナムとMSが揉めてそうだなぁ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:55:58 ID:LDgavBnN0
りっちゃんがパジャマで覚醒と聞いて飛んできました
まじっすか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:55:09 ID:emx5T7Fe0
やっぱ髪型変えれるようになったのはL4Uのシステムだから?
顔のペインティングとかも新しいし、そういうのは全部
無印ではやろうと思っても出来ないのかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:01:19 ID:ej6A/f6O0
>>787
無印でもEX服なら髪形を変えることもできたのだろうと思う。
ペインティングも特に難しいことはないだろう。まぶた閉じても動かないし。


>>786
パジャマもゴシックも大変なことになってるので買っちゃってください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:24:08 ID:whbaOf6P0
美希のパンキッシュ凄くいい
早く買いたいのぅ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:25:33 ID:pMNRy+eB0
毎月このクオリティだったらやばいね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:26:21 ID:emx5T7Fe0
>>788
なるほど、じゃただ765が本気出してきたということなのか。
ありがとう!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:39:04 ID:xNpk6a8M0
何か本気出しすぎて本気汁まで出ちゃったぞ、という感じな
本日のアクシデントですな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:49:08 ID:5UXPhDz20
なんにせよ。今回のDLCのクオリティは凄いな。みんなデザイン違うパンクといい、髪変化といい。

メインテーマもきたし、やっとL4U始まる感じだろうな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:53:02 ID:Ugfh5Yz+0
意外と触れられてないけどアイドラが今回一番すげぇと思った
複数表示でぐりぐり動くし、ボリュームも無印の倍以上あるし
そしてなによりシナリオが実にアイマスっぽいアホさなのが良いw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:59:58 ID:pMNRy+eB0
さっきから必死こいて覚醒りっちゃんとパンキッシュを合成しようとしてるんだがうまくいかない_| ̄|○ il||li
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:07:32 ID:5UXPhDz20
覚醒やよいは簡単そうだけど、
律子は髪がおりてるから手間がかかりそうだな
ただの首から下と上をそのまま合成だけではムリか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:23:19 ID:pMNRy+eB0
パジャマの肩部分が盛り上がってるから肩が出てる衣装だと不自然に髪が途切れるんよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:26:51 ID:mLC843xn0
お前ら勘弁してくれw
金ないのに360とL4U買いたくなるだろ!

はあ、とうとう借り物P卒業かな…。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:46:46 ID:37kt5J6l0
>>798
アイマス以外も面白いゲームは多いから、ゲームやるなら箱○は買って損はないですよー。
もっとも、趣向は偏ってるけれどw


斑鳩はまだか……。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:59:12 ID:caWnMewv0
>>766
いまさらだけどスゴイ凝ってるノーマルPVだね
今まで見た中で断トツ一番だわ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:22:29 ID:kEFs+tgG0
さらに今更な上にスレ違いっぽいけれど、>>766に触発されて、お気に入りのユニットで
relationsを撮ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2782509

やっぱり、766の出したPVのカメラワークは凄い、と実感。
ユニットのメンバー構成にストーリーが見えるのもあるし、凝ってるなよなぁ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:47:33 ID:XHz5PjD90
relations 使ったのを貼る流れと聞いてwww

アイドルマスター 「ONE FOR DUDDY-O」をやよい、春香、あずさで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2785482

説明にも書いたけど、口パクなしだと UP、MID で誰が映るかランダムになる。
で、結局全部マニュアルカメラに。
編集用にアングルというか、カメラ距離変えて2本撮り。
1:32まではノーカット。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:02:02 ID:CUup0/910
なんかDLC祭りが今週いっぱいつづきそうな予感
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:47:02 ID:hwaP9XoU0
1日家を空けて帰ってきたら
15ページ分の新動画が着てた。
すごい2日間だったみたいだね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:54:37 ID:ztpW3QzU0
ちゃんと作ったPVとかMADならともかく
ただ撮っただけのPVばっかりだからね・・・。
UPした人は何がしたいのやら
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:59:16 ID:JAlxPvdM0
まぁ今回のDLCは特にいいデキだったからな・・・。

しかし、ノーマルPV派の人こそ、さらに画質を追求して欲しいなと思うね。
汚いノーマルPVを上げてる人はなんだかなぁと思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:59:39 ID:lj2U/f4A0
>>805
祭りなんだからいいじゃないか
DLC来ても盛り上がらなくなった時がニコマスの終焉だろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:59:45 ID:Zyc4td1w0
箱持ってない人にとってはDLC祭りで新衣装のアイドルが見れるって重要だと思うし、
新衣装でドレスアップした嫁がかわいすぎたら他の人に自慢したくなるのも自然の流れだと思うけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:02:35 ID:hwaP9XoU0
新DLCの衣装可愛いよねとか
shinysmile良い曲だよねという感情を
みんなと共有したいってことじゃないのかな

昔はアイマス持ってない人に対して
宣伝になっていたと思うけど、現状鑑みてどうなんだろうね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:15:31 ID:CUup0/910
まあ、ノーマルPVを否定する気はないけどな あれがアイマスの元祖だろうし
それに誰かにその映像使ってMAD作ってもらうために上げてるわけではないんだから、
最高の画質をこだわらなくてもいいでえしょ、自己満足なんだし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:51 ID:r0avfrg90
>>807
同意、全く同じものが上がってるわけじゃないし、
ノーマルPVといっても衣装、ユニット、小物、カメラ等、全てが個人のセンスなんだから、
「みんなに見せたい」って気持ちはMADの場合と同じ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:58:24 ID:XbCt7Ls10
つか本来ゲーム動画ってそういうもんだろw>ノーマルPV
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:12:09 ID:iDUaQxNX0
おひさしぶる!

息抜きに、15秒ほど作ってみたよ!

アイドルマスター「あずささんが、がらがらどんどんどん」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2796271
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:47:13 ID:Bo306b6c0
職人様にリクエストです☆
今、新たなる電波ソングとして話題となっているH2Oのサントラに入っている
マジカルO・TO・HA・の曲を利用してステージPV風のMAD動画の制作をお願いします♪♪
音源は下にあるので、完成を期待してます☆★☆★

H2Oサントラ マジカルO・TO・HA・ (H2O 第8話 魔法少女マジカルおとはOPより)
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon8938.mp3.html
passはotohaです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:07:22 ID:uCD2Iaqw0
ここじゃなくて他に底辺スレもあるだろうに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:59:25 ID:OUzkLsQwO
Do It Yourself!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:37:33 ID:WE5sPq2E0
チラシの裏
埋もれる埋もれないとかで投稿時期を気にするんじゃなくて、いつの時代にみても良い作品で、なんか流行に左右されないで
日々コメントやマイリストがちょこっとずつ増えるようなそんな作品をつくりてー!

ってなことをお気に入りのマイリストの動画を見ていた思った・・・
ほんと半年以上前の作品なのにいまみてもついマイリストに追加してしまいたい衝動に駆られる
こういうのを名作って呼ぶんだな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:41:21 ID:CcHcZAm/0
そもそも「職人様」じゃなくて、「プロデューサー」なんだよね。

底辺スレはぱっと見だと、実はP同士の技術スレでP率が一番多い、みたいなことは
分からないだろうし、そういう意味でここが弾除けみたいなことになって、ここに
依頼が書かれるんじゃないかな、とか分析。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:56:40 ID:UMis8JZM0
一応、シャイニスマイル振付素材+パジャマコス使った新作MAD出来たからエンコ終わったらうpするぉ。
て、誰も期待してないだろうから明日にするかな(´・ω・`)
て、よく考えたらこっちじゃなくてあっちに書くべきだったか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:13:31 ID:oXCAWcu70
底辺スレのほうにな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:31:35 ID:DFXkskfP0
ふー、MSC2負けた負けた。
でもなんかほっとしてる俺がいる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:06:31 ID:upcXkbzR0
バンナムの中の人、見てるんなら頼みがある
4月のDLCにスクールウェア入れてくれ 

よろしくね^^*v
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:08:20 ID:FnFaa2Zx0
じゃあオレもメルヘンメイド1を早くくれと言っておきたいところだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:22:06 ID:hsblVPTg0
アイマスMADの技術的な話しているスレってここだけでしょうか?
ここも雑談が多く、もっと技術的な話をしたいと思ってるのですが、
他にそういったスレありますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:23:48 ID:FnFaa2Zx0
>>824
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206203003/
底辺スレがいいんじゃないかね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:11:33 ID:T9IR7xOD0
っていうか、刀を早くL4Uでも使えるようにしてほしい・・・
あと、今回のゴスロリもなかなかよかったけどゴスロリのドレスとかウェディングドレスを激しく希望!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:14:36 ID:300bH2RA0
ドレス系は欲しいねー。
夜会服とか良さそうな気がする。伊織のアナザーカジュアルはそんな雰囲気だけどねw

でも、ドレスみたいな裾の長いスカートは、データを作る側としては辛そうだな……。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 05:57:32 ID:A74b1u+K0
ウェデングドレスは・・・
オフィシャルでそういうのを出すというのは、(アイドルのイメージ的に)根底部分が揺らぎそうな気もするが…
あと、結婚しちゃまずい子もいるし。

ただ出たらしばらくみんなの作者コメントが、嫁との結婚式ですとかそういうのばっかになりそうだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:29:54 ID:pQW07D9e0
基調白ワンピースで全員デザイン違いの「サマーフォーマル」って感じならいいんじゃない?
麦わらと合わせれば避暑地のお嬢様だけど、ティアラだと花嫁っぽいとか、そういうレベルなら行けるでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:14:56 ID:88eKTLE20
>>829
まっつPデビュー当初のジャケ裏みたいな感じですね?わかります。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:23:57 ID:EezNNRd30
カジュアルって春モノだからつぎは冬モノの服装もだしてほしい
クリスマスソングなのに肩丸出しじゃゆきぽが寒そうで・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:08:57 ID:O/CO3qm40
あんまり私服みたいなのばっかりってのもな、
個人的にはステージ衣装っぽいのがもっと増えてほしいな。
女の子っぽい奴が…w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:28:40 ID:ffuuRX220
ステージ衣装っぽいと言うと小林幸子的なやつとか…
あれはむしろステージか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:10:18 ID:NYcZjsM80
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:09:33 ID:T58oFrbH0
突然ですが、週マスのOP曲って何て曲ですか?
CD出てたら尼でポチりたい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:11:48 ID:5Jy54owk0
2chのTOPが壺じゃなくなってる!
ってかなりの間TOPから入ったこと無いから
それがどうなのかわからん

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:12:19 ID:5Jy54owk0
ごば・・・誤爆じゃないよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:32:40 ID:s+VO+2pa0
三次元で雪歩そっくりの彼女ができた。
俺はもうアイマス卒業かもしれん・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:40:28 ID:vuK9z1kl0
穴掘るのが上手なのか!?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:42:29 ID:QVUxInpE0
親父がヤ○ザなのか!?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:50:39 ID:XMf5vmu00
彼女の写真を撮ると必ずUFOが写ってたりするのか!?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:02:00 ID:xGI4tylA0
>>838
こんにちは水○月P
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:41:08 ID:oDw8DrBV0
>>838
まさかのエイプリルフールオチとかなしなw
844838:2008/04/02(水) 02:18:55 ID:2fCqskgD0
さて、新ユニットプロデュースするか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:21:27 ID:fmy74I5E0
バンナムの子会社に面接に行ってきた。
箱○の話までは出たが、アイマスの話題をするのは思いとどまった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:57:55 ID:taFT3O6F0
>>844
やあ、お帰り(´・ω・`)

さーて、春香さんの誕生日動画を作ってるけどおわんねーorz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:12:56 ID:CA536nx4O
>>845がスパロボに千早を参戦させると聞いて
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:03:01 ID:T2Wm8BkS0
>>845
面接で、>>844が入社したら、アイマス立体映像化を実現するとか
もっと激しく自己主張しなくちゃダメだろ・・

てか、入社できたら、エスコンでアイマス機選択したときに
アイマス機のキャラソン流れる様にしてくれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:37:15 ID:dizZ4fvT0
msc2の終了日が近づいてきた。
速攻で単品うpしたいが春香さん誕生日動画と100本のmsc2軍団の中じゃ
埋もれて結構ですって言ってるようなもんだ。
でもこれ以上自分だけで眺めてるのなんてイヤだー
さっさと放流して楽になってしまいたい……
俺はどうすれば……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:42:38 ID:2r1o7ARo0
作者コメに
「春香さん誕生日記念」&「msc2参加作品」
と偽って書いてみたらどうかな

春香さん関係なくても祝う気持ちさえあれば良いのさ。
msc2だって100本もあるんだ、誰もわかりゃしないさ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:16:21 ID:gJdHxyHl0
>>849
俺もMSC2参加者だが、ともに戦った他作品99本を全部見たいと思ってる
公開を待っているぞーー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:54:49 ID:UVNPQkP60
>>849
MSC2参加者だけど、単品うpしないつもりだから少なくともMSC軍は99本以下だよ
安心してうpれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:02:29 ID:g8fdRsqQ0
俺もすぐには上げないから98本以下だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:17:47 ID:rFJE15cQ0
むしろうpは今ぐらいがいいのではw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:34:38 ID:XcMwbWi50
A5とE2が単品で出なかったら気になりすぎて禿げてしまう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:17:31 ID:TYkI0LaZ0
>>852
自分も結局はじめの一分の状態で当分あげれそうにないやw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:28:28 ID:Uadbiqrx0
845だけどゲーム開発とかの部署じゃなくて全然違うところだからw
だからどれだけ玩具を使ったりしているかを聞かれただけだよ。
ゲーム関係に面接行ったならアイマスの話をしても良いけど
それでも調子に乗って「アイマスMAD作ってます!」とか言って墓穴掘りそうだぜw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:21:44 ID:qn8Z0b4tO
問屋の方か。


ていうか研修中とはいえ社会人Pの変態性を実感した…。家に帰ったらばたんきゅーなんだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:19:03 ID:eUY1611+0
>>858
そのあたりは、いろいろと慣れるまで頑張るしかないかもなぁ。
慣れても、どうしようもなく時間が取れない職業もあるけれど。
新入社員なら、尚更。
体だけには気をつけるんだぜ、と言っておきますw
いや、マジで……。

我が社はいつでも君の動画を待っているぞー。


さて、転職活動に戻るかorz。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:19:37 ID:RTEDWzb20
動画の最終投稿日が12月18日だった。
そろそろ復帰するよ。

別に再生数もニコマス衰退もどうでもいい。
純粋に作りたくなった。作りたくなってうずうずしているのに
ニューマシンへのOSインストールが1ヶ月は滞っているぜ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:57:40 ID:SGJn0+CA0
おかえり!とんかつP!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:15:28 ID:RTEDWzb20
トンカツPなんてえらい方じゃありませんよ。 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:29:05 ID:SGJn0+CA0
こちらメリーセブン3号、4号!。
特定班を至急現場にお願いしますっ!(><)ゞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:16:53 ID:t7bk88920
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:22:06 ID:SGJn0+CA0
(><)ゞ
ごくろうでありますっ!
帰ってから見よっと(*'▽'*)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:55:56 ID:wNuEVddy0
ひょっとしてonikamP?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:03:49 ID:SGJn0+CA0
うわ、バレた・・・・(><;ヒー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:09:19 ID:wNuEVddy0
そりゃ顔文字でばれるってw
スレ主久々の復帰ですかw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:00:02 ID:SGJn0+CA0
まだあと6ヶ月はお休みします(*´∇`*)
チャイナでポンキッキのカンフーレディーなんて見てみたくないですかっ!?(*^O^*)
だれか作らないかな〜(*’-’*)

それじゃまた!           トコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:39:03 ID:RTEDWzb20
ごきげんよう、onikamP 
私は http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1186709409/275

のものです。その節はお世話になりました。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:10:29 ID:naoWBgmn0
>>870
w川・o・川w オォーーー!!
・・・・・ギコナビが「プープープー」って鳴ります・・・(ノ_・。)クスン
会社のPCならLogが残っているかもです。(*^−^*;
明日、会社に行って見てみまーす(^O^)/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:28:52 ID:QOfA14J40
1月に投稿した動画のマイリストが10くらい増えてて驚いた。
嬉しいよりも怖いのほうが強い俺テーヘン。
それにしてもどっかで晒されたのかな。コメが一個も増えてないのが逆に怖い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:13:57 ID:P40tEZ1V0
おれなんて、他の神動画の影響でたまたま同じジャンルの曲だったから3kぐらい再生増えたりしたんだぜ?w
まあ、どこで晒されたのかは気になるな〜
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:20:24 ID:N6Gth+lv0
>>872,873
自分のP名でググる作業に戻るんだ。
こうしてPのつながりが増えていくのね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:26:57 ID:a+gCLfcg0
マイリス一番多かった自作品が権利者削除された俺惨状。思ったよりダメージでかいなこれ…
と言うか、去年の8月に上げた動画がなぜ今更消されたんだろうか…?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:52:31 ID:HJi2PvGd0
たまたま権利者へ通報した視聴者がいたのでは
877449:2008/04/05(土) 23:50:12 ID:IJSATC1k0
サバイバル終了。えがP、参加者、視聴者の皆さんお疲れ様。

引退ということにしておきます。今までありがとう。
しばらくは、もう一つの名前を名乗って活動します。
戻ってくるときはきっと今より進化している…はずです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:53:03 ID:/bqGckrI0
ひょっとしてちんす・・・じゃなくてはく2.7P?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:16:58 ID:xe3Kcjfb0
>>878
あんまり野暮な事は聞かない方がいいんじゃないか?
いや、単なるここの個人的な意見だけれど(苦笑。

>>878
お疲れさま。
我が社はいつでも君の活躍を待っているぞー。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:19:27 ID:xe3Kcjfb0
って、アンカー間違った俺が野暮じゃないかorz

>>879
の下の段は、>>877に向けてです。申し訳ない。
改めて、お疲れさまでした。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:59:54 ID:M6jYr9bP0
みんなおつかれ、パート2の方で数えるほどだけど自分の動画完成版をみたいってコメントもあってなんだか嬉しいんだぜ!
・・・つくってないけど(ぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:42:02 ID:IcTGBqWq0
MSC2の単品で「15秒の選択ミス」っていうコメたくさんもらった俺が通りますよ(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:45:07 ID:GUUSkviu0
こんばんわ、井川KP
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:00:58 ID:XcVAth2U0
俺が井川KPだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:24:43 ID:GmmCuCdY0
いやいや俺こそが井川・・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:37:49 ID:3TqCzkTk0
もういいじゃん?みんな井川KPで
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:25:33 ID:k7BBDonB0
呼ばれた気がした
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:24:56 ID:hmqO+r5o0
呼んだ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:39:35 ID:9WKZLyNG0
呼ばれて飛び出てジョリジョリマ〜ン!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:26:19 ID:wJLpvYHK0
一致団結ー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:50:56 ID:5HcrFxx+O
つくれよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:57:36 ID:AoOIfsjh0
RidgerP作品が2点、権利者申請により旅立たれました。
謹んでご冥福をお送りします・・・。

アイドルマスター Destiny-太陽のあずさ-永遠の20歳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm571193
アイドルマスター 島谷あずさ-MASTER ARTIST 91-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1381360

ようつべ版(こっちは無事です)
アイドルマスター Destiny -太陽のあずさ- 永遠の20歳
http://jp.youtube.com/watch?v=S9VRUe2JdpY&feature=related
アイドルマスター 島谷あずさ-MASTER ARTIST 91-
http://jp.youtube.com/watch?v=w4oMyc1kBwk

みなさーん、エイベックス様が動き出されたのでお気をつけてくださいね!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:01:06 ID:WblYAGDs0
なんつーか批判コメがすげーなww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:16:22 ID:YpwvKrYA0
親会社に噛み付くとかバカだよなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:18:28 ID:r4HL6eqv0
伊織ー。俺だー。罵らせてくれー。

・・・嘘です。罵ってくださいorz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:09:52 ID:HlkPnw6z0
まぁ、誰でも知ってると思うけど、
今日HotMail開いたら、運営からMSN用絵文字ダウンロードの宣伝メールが来てた。
人気No.1はアイマスの絵文字らしいです。
 http://messenger.live.jp/emoji/idolmaster/

今日は久しぶりに早く帰ってこれたせいか、時間に余裕があるわぁ〜
いつもの感覚だともうとっくに日付もIDも変わってると思ったのに、まだ23時なんだね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:27:25 ID:sEyo/36c0
ニコニコプレミアムが切れた。
一般会員のディスク容量は2GBで、プレミアム会員のディスク容量は8GBだったのか。
もし2GBを超える動画をアップロードしていて、プレミアム会員が切れてしまったらどうなるんだろ?。
2GBを超えている分の動画は消えちゃうんだろうか?

898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:32:10 ID:1QUn5XKM0
それは無いと思うw
マイリスト超過していても消えないでしょ?プレミアムで上げたH.264も
強制エンコされたりしないでしょ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:09:25 ID:K37WiJCP0
たしか公式FAQにUPしてある分は消えないって書いてあったと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:11:49 ID:ejwG19F60
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1207216896/
289 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/07(月) 17:44:04 ID:AgsaKkel
 ニコ動見てると思うけど、もうあちらではゲームとしてのアイマスは死んでる
 架空戦記や自分の妄想に使いたいのでキャラだけ借りますよって感じ
 それが流行ってるという末期状態だから
 アイマスというゲームの本質に近いタイプの誕生日動画はあまり見られていないんじゃないかな
 元から離れるほどキャラ改変された春香だからってのもあると思うけど

 公式の世界やキャラの扱い方に不満があるとか魅力を感じないとか
 だから、自分好みの世界で思い通りにキャラを動かしたほうが楽しい
 ネタ方面に掘り下げるものもあれば、真剣にキャラの新たな魅力を見つけようとするものもある
 今までもそういう傾向があった、というかMADって大体そういうものだけど
 最近は公式なんて知らん、けどキャラは好きなので使いますとか
 何とか人気出したいから、特に好きでもないけどアイマス使っとくかってのが多いかもね
 変なネタばっかり目立つし

 二次界隈は公式ありきで動くものだし
 神経質すぎるくらい基本の設定を固めてくれたほうが盛り上がる気がするよ
 実際はその逆でネタ方面の二次設定を受け入れたり、やる気のないゲーム出したりしてるけど…
 キャラゲー化してる現状でキャラ崩壊しだしたら、架空戦記に走るのもわかる

290 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/07(月) 17:55:50 ID:n26M7Fxb
 架空戦記ならまだしも、
 ○○と同棲してみたとか
 せいこうしてみたとか、
 もう完全に崩壊してるよなw

291 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/07(月) 18:00:39 ID:POQte6ap
 本編発売から1年でコミュ見尽くした後に
 L4Uはいちいちその都度ユニット作って
 1分程度のライブ前のファンPとのただの状況説明会話(コミュですらない)8パターンが見れるだけだもん
 ライブ終わったら顔も見れないし音声は
 録音ノイズで使えない
 MADの素材としても使えないよ
 ライブ部分についても
 SSがイマイチだったしアピールエフェクトも
 自由に使えるわけでもないカメラアングルも増えてない

 そりゃ盛り上がりようが無いってもんよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:56:06 ID:DDSEHTSJ0
>>900
 コピペに返答するのもなんだけど、世界を離れてキャラ立ちしたってことで、悪いことじゃない。
 二次界隈が公式うんぬんって言っても、所詮は他人のふんどし担いでるんだし。
 ……末期なのかねぇ? 俺としては商業的成功と思うけどなぁ。
 オリジナル作品だって90%は屑なんだし二次なんてもっと屑だらけ。

 屑をみて屑というのはたやすいけど、それは新しい何かに気付かなかったり、
 新しい発想や方法論を捨ててることかも知れないことを、俺は恐れているよ。
 例えば、最近まで俺もうたってみた系を敬遠してたけど、ある歌い手のものを聞いて、
 ちゃんと芸になっているなって見直していたりするし。

 そもそも現状を批判して何かを言っている気になっても仕方がないのであって、
 MAD制作者として言うなら、
 新しくてしかし面白いものを見せられなくてサーセン、でもちゃんと面白いものは転がってるよ。
 屑を許容することなくして、新しく面白いものは得られないから、そこは我慢してチョーダイってところかな。

 L4Uも使いようだと思うけどな。 ネガってるくらいなら、面白いものを探せばいいのにと思うのだけどな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:14:38 ID:FOMWQwf50
便乗させてもらって、ここもコピペに返答。

カメラアングルも増えてないとか文句言う前に、ゲーム中で作れるノーマルPVを極めてみて欲しい。
凄い人は凄いぜ?
気軽にライブシーンを取り直せる事と、(ハマれば)応援モードの奇妙な高揚感は、ゲームとして十分
面白いと思うけれどね。どうしてもターゲットがニッチなのは、元々のゲームからしてそういうものだし。

二次界隈が云々、というのは一理はあると思うけれど、公式がある程度ネタを拾ってくれるのは、程度を
考えてくれれば、そう悪いことじゃないと思う。
ただ、一時期の春香の妙な黒方向偏りとかを見ていると、ファンジン活動としては、東方同人と同じような
危険性は、かなり強いかもしれない。

でもまあ、MAD製作者にしても、同人にしても、そういった現状に文句があるのなら、自ら行動するしかない
でしょ。結局。
2chでコピペを貼っている時間があるなら、君の理想をぶつけてみたらどうかな?

……こんな文を書いてる俺を含めて。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:29:09 ID:K37WiJCP0
毎朝本スレやギロカクにアンチコピペ張ってる変人にマトモな返答しても無駄だと思うけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:47:59 ID:kHV1uWc+0
いっしょでつくるやつみんな作れてんのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:16:41 ID:mIHEfCXB0
すっかり忘れてた やべえwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:37:38 ID:8BpYk6rz0
>>346でいいのかな?
4月14日から48時間って4月14日0時から15日23時59分までってことだよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:33:19 ID:wxlc0o4M0
>>92
今日久しぶりに自分で使ってみて気がついた。
コミュ抜きプラグインの大粒自動消去がバグったままでした。
他のプラグインではとっくに直したコードを使っているのですが忘れてた。

 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas17707.zip

2008/04/09 Ver0.74
 ・大粒自動消去のバグ修正&設定の最大値変更
   空洞のあるゴミマスクを自動消去すると、外枠を消すと同時に穴の中を再度マスク扱いにしてしまうバグの修正。
   Nuke2の方では直していたけど、こちらは放置してました。すいません。
   また、設定の最大値を9999ピクセルに変更しました。

    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < バグってました・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////

ついでにテスト用として千早のコミュを1本上げてみました。(ソースと結果の2本)
 http://www.veoh.com/videos/v6769752RjHth89h
 http://www.veoh.com/videos/v6767279F6WBjPDD
あげたばかりでまだ見れないみたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:37:20 ID:wxlc0o4M0
誤爆すいません。
でも、カイジAA保管スレのほうじゃなくて良かった。
底辺に貼りなおしてきます。

すいませんでした。 ジュ〜(AA略)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:11:23 ID:arSJg63M0
アイマスL4Uはファンディスクとしても手抜き でもフルプライス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204070288/
636 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/05(水) 12:14:33 ID:FASoxLEP0
 アイマスはもはやカルト宗教だよ。
 ゲームを客観的に話し合わず、互いの妄想で盛り上がり、DLCのお布施感覚行為に酔っている。
 あげくの果てには、ゲームを改変した動画で妄想を布教して楽しむことに溺れた。
 そして、自分たちがアイマスを崇めてやっているんだと云う驕りに満ちた傲慢な意見が当たり前になる。
 その自業自得の結果、DLC商法前提の未熟なL4Uが出てしまった。
 アイマスはファンたちの愛でカバーするのが楽しい、という冗談みたいな期待にバンナムは見事に答えたと思う。
 クソゲーとか神ゲーなんという評価の次元は問題にしない為に、アイマスはゲームを超越した信仰対象と誤魔化すしかない。
 ニコマスという改変された妄想の祭典がアイマスを楽しむ中心である限り、現実のゲーム性は報われないだろう。

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1207216896/
191 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 20:17:23 ID:EJyUCysG
 名古屋の祖父地図、限定版がワゴン売りで3980だった

188 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 19:47:49 ID:TwUR26Rn
 遂に限定版が祖父の週末特価にまできたな。

192 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 21:17:20 ID:iAFwgj1t
 >>191 祖父通販でも3980だよ。

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 21:27:33 ID:bhqZ4/D+
 9800円で買った人はせつないね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:47:03 ID:kqflBLKE0
気が付いたらsaiが使えなくなってた。
フリーで良いの知りません?使い勝手よいやつ
ピクなんちゃらはピンと来なかったんだけど・・・

たいした使い道無いのでフォト所とか買うのためらってるんだけど

911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:47:07 ID:Uwapk07s0
つ[ユーザーライセンスの購入]
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:33:56 ID:HFcd0RV/0
慣れが多少必要だけど、フォトショみたいな使い方なら
つ GIMP

でも、>>911の方が言ってるように、SAIのユーザーライセンス購入が一番だと思う。
あの綺麗なラインが引けるソフトが6000円もしないんだぜ?
今までフリーのテスト版にお世話になってたなら尚更、出しても惜しくない金額な気がする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:46:52 ID:kqflBLKE0
911さん912さんご助言ありがとうございます。
色々ためしてみましたが、慣れたせいかやはりsaiが使いやすかったですね
お二人の言うとおり購入が1番かなと思ってます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:47:44 ID:8sPQvDh/0
シェアウェアだがopenCanvasってのもあるよ。
Photoshopの多機能さ・SAIの描線と動作の軽さには及ばないが
選択範囲、フィルタ機能、ブラシカスタマイズ(水彩も)など
絵かき機能が一揃い入っていてPhotoshopElementsより安いのが魅力かな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:23:42 ID:SEoeQEEr0
>>907-908
2828
…うそうそ。
改良乙でございます。ぼんごれPの抜きプラグ院にはお世話になっているのでお礼を。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:23:10 ID:GmH56tAQ0
うわーん、誰も解除してくれないし、虐められたし

日刊プラグインみたいで、連投がひどいので今日はこっちに貼るです。
>>915 さんの為に処理を重くしてみました。

ImasNuke1 Ver0.75.zip
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas17816.zip

2008/04/09 Ver0.75
 ・強丸め処理の微修正&内部エッジ補強
   手は尽くした。面倒なので常にON。つまり重くなった。

回ってる嫁をギリギリで抜くためだけにちょっと変更。
後でベオーに素材上げてみます。
自動消去を使わずに、地道にペン先1でクリックして掃除すれば、脇の下とかもそこそこ抜けるかも?
ものすごく大変ですがw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:44:57 ID:GmH56tAQ0
すいません。 またバグってました。orz
終ったな俺。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:45:57 ID:zCEKXgVW0
>>917
まぁまぁ、落ち着いて焼きそばでも食べようか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:55:34 ID:HFcd0RV/0
それじゃあ、こっちはカルボナーラでも作ろうか。
夜食に麺類は太りそうだけどw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:56:24 ID:uXVkKkUF0
さっきざるそば食った。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:05:56 ID:igpYw48p0
バグは直したけど、>>916に書いたサンプルで
手動修正オンリーで今890クリック、スクミズの春香がやく1回転で力尽きました。
他の衣装ではモチベ的にやってられんです。

着替えの回転抜きテストなんですが、こういう場合は塗り絵方式が絶対いいと悟った。
俺も焼きそば買ってくる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:53:49 ID:igpYw48p0
とりあえずバグは直しました。
バージョン番号変えてないから、さっきのは無しって事でお願いします。
ImasNuke1 Ver0.75
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas17836.zip

んで、自分でテストしてみたやつ。
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas17843.avi

たったこれだけで、しかもこの程度の抜けで1282ステップ。
50ドット以下のゴミを全部手動で消しました。
もーね。 叫びそうになったよ。 明日も休出なのにやってられっかよ!うぁーーん!

絵が小さいので髪の毛と肩の隙間とかはダメでした。
元々コミュ抜き用の設計だから細部はマスクがかからない。
やっぱり細かくやる時は他の方式考えないとね。
今日はSRS見てないや。 おやすみー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:58:04 ID:Tv24xV2Z0
根気の無さになごんだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:30:39 ID:UZcl4cI+0
>>922
ぼんごれP可愛いよぼんご(ry.。

冗談はともかく、休日出勤お疲れ様です。
で、面白そうだったので、試してみました。
ソースはSDキャプのものを、インタレ解除、アンシャープマスク、色調補正等かけて、
640*480で無圧縮にて吐き出したものを使ってます。
手動修正は不使用。
最後に、マスクのタイプ3を使って、ちょっとしたものをやっつけてみました。

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas17890.avi

それと、ひとつ要望というか意見ですが、エッジ強丸めの処理ですが、オンとオフの
中間くらいのものがあっても良いかも。
手持ちのソースでいくつか試してみましたが、オンだとちょっと効果がキツ過ぎる気ががが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:30:39 ID:EpLwEEfP0
RidgerPのあずさがきえてるんだが!
エイベックスってほんとに無能だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:27:10 ID:XeIcNHbD0
勘違いするな著作権に引っかかってるMADはいつでも消されてもおかしくないんだぜ
どんな有名MADでも消されるときは消される
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:36:45 ID:EpLwEEfP0
著作権違反はもちろん違法だけどさ。
島谷をあれだけ効果的にプロモーションしてて
視聴者が多いのってないでしょ。
泳がせることの方が利益出ると思うんだが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:38:49 ID:X16BJzuz0
>>927
ちょっと自重しろよ。
万引きしたパン配って「宣伝効果があるだろ!」って叫んでるようなもの
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:42:03 ID:EpLwEEfP0
>>928
万引きは犯罪。
著作権違反は親告罪。
つまりMADは法律上グレーであって、
泳がせて宣伝効果をタダで得たほうが
得だと判断している権利者もいるわけよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:47:00 ID:igpYw48p0
>>923-924
帰宅しましたー
昨日はすいません。 ちっちゃいツブツブをマウスでカチカチカチカチカチカチ・・・
1フレーム終っても0.5度くらいしか回ってないんですよね。 1時間くらいやってました。
何度も泣きそうになりながら(^^; 昨日は何故か集中力がなくて、普段はもう少し根気が
あるんじゃないかと・・・ とか言い訳w

テストして頂いてありがとう、これから見てみます。
ご意見ありがとうございます。 丸めの強度指定ですね。
今日このままポックリ寝ちゃったりしなければ組み入れてみます。
昨日入れたコードはあまり効果ないので取っ払い予定。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:50:54 ID:6Gt32FCu0
だれかドラフォで高速master作ってください
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:52:24 ID:B5aatYxR0
確かに亜美のパンツをPが被って街を歩いて
「宣伝効果があるだろ!」って言っても説得力はないな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:59:16 ID:C/6YYvHS0
>>929
損だと判断したんだろ
あと、グレーじゃなくて黒だから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:05:00 ID:EpLwEEfP0
>>933
黒だという理由は?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:05:01 ID:igpYw48p0
まー
フロントのお姉ちゃんのケツ触っても、
怒られる時と喜ばれる時があるわけで・・・ってねーかw
あ、俺は怖いからやった事ないです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:06:52 ID:ylXAZHCW0
このスレは年齢層が低いの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:09:01 ID:QKGjYFYK0
>>934
釣り?
ていうか著作権侵害している犯人を訴えるか訴えないかって問題で黒なのはデフォなんですけどー。
頭にウジ湧いてるの?
お前訴えられなきゃ黒じゃないとか思ってんじゃないだろうね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:09:14 ID:SuWxwE+Y0
良くあるニコ厨の言い訳だよなwwMADが利益をだしてるとかそんなのは権利者が決めれば良いことなのに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:11:13 ID:SuWxwE+Y0
これでも貼っておくかw

ニコ動画を街頭ビジョンに流すにはどのようなな許可が必要なのか少し考えてみた。

アイマスの画像使うにはやっぱバンナムの許可?
使用曲のレコード会社およびアーチストの許可?
MAD作者の許可?

誰かこのほかに許可が必要なのか教えてプリーズ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1183771857
上の動画をマジで街頭ビジョンで流そうと考えてますw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:17:54 ID:EpLwEEfP0
>>937
親告罪を勉強しなおして来な。
それとそういう口の聞き方するガキとは今後話はしない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:21:36 ID:X16BJzuz0
よりによってなんでこのスレかなあ
まあ、IDでてるからどうでもいいですけれど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:23:53 ID:k4wOz35i0
>>940
そこまで言うならニコ動なんて守られてる所じゃなくて自分でサイト立ちあげて著作権侵害
のMADでも上げてみろよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:24:07 ID:QKGjYFYK0
>>940
あのね、グレーってのは判断がつかねーことをいうの。
判断ついてるでしょ。
その上でどうするかのサジ加減が権利者にあるわけ。
黒なのは変わらないの。
それにしても法的に黒じゃなけりゃ何やってもおkと思ってるフシがあるくせに、
自分の民意の低さを棚に上げて人をガキ呼ばわりとかwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:27:39 ID:k4wOz35i0
>>940に賛同者なしwww涙目乙!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:40:06 ID:igpYw48p0
>>939
別に許可とか何もいらないし、やりたきゃやれば良いだけの話。
ただ、やると誰かに怒られる。 すんげー怒られる。 たぶん今まで味わった事のないくらいに。

なので、やらない方がいいw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:48:57 ID:EpLwEEfP0
>>942
話ずれてるんでスルーで。

>>944
数で自分を正当化するのは簡単だよな。

>>943
権利者が告訴され、裁判で有罪とされてはじめて犯罪になる。
だから著作権違反があった時点では確定はしていない。
そういう意味でグレーと言っている。言葉の定義のずれだな。

それからおまえ、自分のレスを見直してみろ。
匿名のスレだからといって下品すぎる言動は反省すべき。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:48:58 ID:X16BJzuz0
>>945
ちょw
おまwww
マジレスかよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:51:56 ID:LHpznSkN0
権利者が告訴されるのかよ…
日本終わったな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:56:09 ID:eJ7LrXEF0
>>940
煽るつもりはないが、親告罪を勉強した方がいいのはあんたの方だ
訴えられなければ問われないってだけで、犯罪であることは変わらない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:56:13 ID:G8abYwUZ0
S☆R☆Sはまだか!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:56:46 ID:G8abYwUZ0
誤爆したwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:57:09 ID:XEpzxZpu0
>>948
ニコ厨で有名P信者なら権利者告訴するかもなwwwwww
「なんてMAD削除しやがった!」ってね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:57:28 ID:eJ7LrXEF0
ついでに言っとくと、著作権侵害の中には親告罪じゃないものもある
まあ、めったに該当することはないと思うけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:59:06 ID:BnlFIyh50
こんな信者のついてるridgerPが可哀想になってきた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:59:13 ID:VdmF/vWR0
MADが宣伝効果を持つこともあるだろうし
あえて泳がせている権利者も居るかもしれない
ただ、MAD制作者がおおっぴらに言うべきことじゃないな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:59:16 ID:BSzn8YTO0
まさかこんな流れでスレが終わりを迎えるなんて
ID:EpLwEEfP0はニコマス本スレからの迷子か?
そういえばここ二ヶ月ほど本スレ見てないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:00:04 ID:ylXAZHCW0
スレ立ては950だっけ、980だっけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:05:30 ID:eJ7LrXEF0
おいおい、本気で告訴されて有罪になって初めて犯罪になると思ってるやつがいるのか
構成要件を満たした時点で犯罪は成立してるんだよ
親告罪ってのは被害者以外の第三者が罪を問えないってだけ
ID:EpLwEEfP0はここに来る前に法学板行って来い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:14:24 ID:EpLwEEfP0
>>958
グレーという言葉を結果として罪が問われるかどうかについてで
使ったと既に説明したはず。
それに必要以上に煽り口調になるのはなんとかならないのか?

他に言いたいコトを言っておくと、
MAD製作者には素材への愛情とか尊敬があり、
視聴者にもっと作品を知ってほしいという気持ちがある。

これを全て犯罪として切り捨てたら文化も産業も育たない。
だから作品を貶めるものやCD丸上げのような明らかに利益を損ねるもの
以外は削除されるべきではないと思う。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:26:35 ID:eJ7LrXEF0
>>959
>権利者が告訴され、裁判で有罪とされてはじめて犯罪になる。
>だから著作権違反があった時点では確定はしていない。
>そういう意味でグレーと言っている。

って言ってるよな?
これに対して、告発されなくても犯罪は成立してるって言ってるの
親告罪だろうが訴えられてなかろうが、罪の構成要件に該当すればそれは「犯罪」になる
法学的に定義されてる言葉だから「定義のずれ」なんてものは認められないんだよ

あと、>>953でも言ったが、著作権侵害は親告罪ではないものもあるからな
その辺をきちんと考えて発言しろよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:30:55 ID:7BvZW9He0
>>960
もうかまってちゃんはスルーの方が良いぞ、明らかに考えが違うみたいだし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:34:12 ID:eJ7LrXEF0
現行クロであることを理解したうえで、
一部の利益を守る為に多くが不利益を蒙っている現行の著作権法はおかしい、改正すべき
って言ってるなら話はわかる
だが、「現行グレー」なんて法を歪めるようなこと言ってるんじゃ話にならんよ

>>961に注意されたから後はスルーしまーす
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:34:50 ID:BnlFIyh50
アイマスMADが音楽文化と産業を育ててやってるっていうことか?
それはあまりにも傲慢だと思うよ
所詮ゲーム映像の上に音楽のっけてるだけ、くらいにしとかないと
何もニコマスだけが世の中の全てじゃないんだしね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:02:39 ID:Rk7kHnMc0
>>963
時間も金もそれなりに掛かる趣味だから
それが全てになっちゃう人もいるんだろうね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:03:50 ID:X16BJzuz0
MADは遊びじゃないんだよ!ですね。わかります。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:09:32 ID:58qkA6d2O
愛情があるからこそ違法UPはしないって選択した人はどうなるの
MAD作者は必ず元ネタに愛情持つべきだっていう自分の妄想を全部リジャーPに投影してるだけだろうがお前は
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:19:57 ID:ePtq82WgO
>>961-962
殺されないように気をつけろよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:29:05 ID:/nRmNSrl0
mixiやってる人いたら誰か俺に招待メール送ってくれ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:30:18 ID:/nRmNSrl0
すまん。超誤爆した。ハズカシス('A`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:32:11 ID:pWNwKS430
昔flashやってた身から言わせると、ニコ動の影響はすげーと思うわ
MAD製作者がどっかの市民権得てるような錯覚に陥るw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:40:54 ID:bEfnv7kO0
著作権絡む音源は使わないのが基本
黒作品と叩かれたものはネットから作品が消失してしまったりとかザラだったな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:46:53 ID:bEfnv7kO0
作品じゃなくて作者だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:01:12 ID:pWNwKS430
>>971
なんか削除戦争つくった歴史P?がブログごと消えたのを思い出した
昔はよく「やっちゃいました的」にうpってすぐサイトごと消失(逃亡)するのを見かけましたね
MIDI絡みも同じ流れだったな
仕事に戻るノシ 邪魔した
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:38:01 ID:MukooPj+0
やっとどうつくるかきまったわ>いっしょ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:20:58 ID:5udEkhaw0
^^;
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:48:49 ID:POFXUQRrO
>>971
基本か……で、どんな音源使ってんの?
俺が今作ってんのは作曲者が55年に死んでるからセーフ……かな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:04:38 ID:qC46UV8M0
971は俺じゃないけどそういう概念で作ってる人はいるよね

回避する方法はいろいろあるけど、
ジャスラックが管理してない曲で本人が連絡くれれば使ってよいって曲とか使う。
あと同人の曲でCD自費出版のを買ってればいいよってのもあるし、
MIDIで自作してる人がメールで使ったことを申告すればいいって人もいるし、
著作権フリー音源、というか一曲いくらで買ったら自由に使っていいよってのもある。

俺がやってたのアイマスMADじゃないけど回避するべく前出の方法つかってた。


978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:16:29 ID:+qgqeZhr0
話ぶった切ってすいません。
AVIUtlの制作者さんのサイトからファイルが落とせなくなってまして、
大半はググって余所さんに上がってるものが見つかったんですが、
連番BMP出力Pluginだけがどうしても見つからないんです・・・
どこか置き場所ご存じの方いらっしゃいませんか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:23:29 ID:erIXgeil0
底辺スレとマルチですいません。

>>924
丸めの強度指定、追加しておきました。
ついでにりっちゃんはカワイイですよ。
テストして頂いてありがとうございました。 ラストのオマケもお洒落です。
SDでも結構綺麗ですね。 640x360ではなく640x480でプレイできるのですね?
それだと絵が大きく写るから綺麗なのかな?

コミュ抜き Ver0.76
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas18005.zip

2008/04/13 Ver0.76
 ・Ver0.75の変更を一旦チャラにして再実装。
   効果の割に重くなったのでやり直し。
 ・「丸め強度」設定追加
   強丸めの強度を数値で指定できる様にしました。
   (アイマスMAD製作者スレ924からの提案)
 ・ペン先をキーボードから直接指定
   キーボードの数字キー1〜5に対応(マウスカーソルか瞬時に切替わらないのは今のところ仕様)
   AviUtl本体にフォーカスが当たっている時にキーを押すと切替わります。
    ※AviUtlでショートカットキーを自分で登録している人で割当が被ったらごめんなさい。
     ハードコーディングなのでこっちは変更出来ません。(^^;
    (底辺スレ362からの提案を勘違いして実装、コレじゃなかったw)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:30:21 ID:erIXgeil0
>>978
再配布して良いのかわからないけど、2月17日に落としたSDKの中にソースコード付きで入っていましたので
ロダに置きました。 1時間で消します。
 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas18009.zip

連番BMP出力 version 0.05 By KENくん
bmp_output.auo
これで良いのかな?

981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:30:57 ID:P0JVi3D/0
>>980
新スレよろー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:31:45 ID:erIXgeil0
あ、俺?ww
わかりましたー 頑張って立てます。今度こそw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:41:36 ID:erIXgeil0
次スレたてましたー

【ニコニコ】 アイドルマスターMAD制作者の集い6 【THE iDOLM@STER】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208101127/l50

あのあの・・・ 2以降のテンプレってあるんですか? つか、このスレの>>4-5 ってテンプレ?

後はお任せしたいのですが、よろしいでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:47:02 ID:MNy56ALC0
>>983
乙です。
内容からして>>4-5は違うと思う。
そして必要だったらたぶん誰かがはってくれると思う。俺は貼らないけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:59:39 ID:erIXgeil0
>>984
了解です。 ありがとう。
一瞬テンプレ?って思ったけど内容がアレだったのでw 聞いてよかった。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:20:18 ID:erIXgeil0
>>978
もう入手されたかわからないけど、>>980 のファイルは削除しておきます。
本家サイトのファイルは復帰したようですよ。
ちなみに連番BMP出力はSDK内のサンプルの方がバージョンが上のようです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:29:52 ID:ArQY8opv0
>>979
更新お疲れ様ですー。
プラグインを試すのは純粋に楽しいですのでw
SDでも結構綺麗にいけてたのは、おそらく、下準備でコントラスト等をはっきりと
させた事が大きいんじゃないかと。

解像度的には……どうなんでしょう?
>>924のテストで使ったものは、元のキャプチャ映像がS端子経由で、4:3の720*480なんですが、
キャプチャ機器がUSB接続のソフトウェアエンコードのものでして。内部でどう処理しているのかは
イマイチ不明です。
仕様にはD1解像度まで対応と書いてあるので、おそらくPCまで480iで来ているとは思うのですが。
4:3でも16:9でも、吐き出す物の最高解像度は720*480ですね。

参考までに、16:9の720*480ソースを640*360に直したものは、こんな感じです(黒ベタ追加等の処理済)。
後のカメラの輪郭等も割合はっきりとしているので、S端子経由でハードウェアMpegエンコを
通さないのならば、16:9でもそれなりに自動抜きにも耐えられるかも。
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas18018.png
988987:2008/04/14(月) 02:32:01 ID:ArQY8opv0
>>979
書き忘れましたorz
要望、取り入れて下さってありがとうございます。

ありがたく、弄らせてもらいますー。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:32:47 ID:erIXgeil0
長文すいません。

>>987
今回、内部で重ねている輪郭線が途切れにくいように少し工夫してみました。
今までより若干低い感度にしても線が切れた部分からはみ出しにくくなったかも?(前Ver比)

USB接続のソフトウェアキャプチャなんてあるんですか!ある意味凄いw
ああ、やっぱりゲームの解像度というか画面の比率は16:9なんですね。
4:3にクリップした画面でプレイできるのかと勘違いしていました。
SDでも素材の下拵えがしっかりしていると線が綺麗ですね。
もしかしたら貴方が本人かも知れませんが、底辺スレの15で「aviutlのnonlinier sharpenと言うフィルタ・・・」
って話が出ていまして、ロダのファイルは消えていますが、凄く線が綺麗でシャープでした。
自分は試していないのですが、結構使えそうな気がします。

ちなみに、実験で画像を縦横2倍とか3倍に拡大してボケた画像をシャープにしてから抜くと、
肩と髪の毛の隙間とかもそこそこ抜く事が出来ました。(保存出力してないw)
私のプラグインの説明で明記していませんが、内部的に2048*2048が最大解像度です。
実験時は着替え中の部分をクリッピングして拡大&アンシャープで試しました。
前述のフィルタを使えばもっとシャープになるかもです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:13:44 ID:2E3/AeNQ0
>>989
>>987
有用な情報ありがとうございます、俺もプラグイン試すの好きな物で試してみました
抜きプラグインにはお世話になってますw

nonlinear sharpenでググってみたら
http://www.nextarrows.com/2007/12/aviutl.html
こちらのサイトがヒットしたので設定等はこちらのまま使っています

フィルタ使用前と使用後の比較を静止画と動画でうpしておきます
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=18031
pass:yayoi

環境 SDキャプ S端子にて mpeg2ハードウエアエンコ DVD2AVI→Aviutl
使用フィルタ Prefilter for Nonlinear 、Sharpen nonlinear sharpen 、WarpSharp
         インタレ解除はAviutl0.99c3の自動
比較のためアス比は720x480のまま使用あえて直していません

SDキャプユーザーとしては凄く嬉しいフィルタでしたwまだまだ戦える
紹介ありがとうございました
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:16:07 ID:2E3/AeNQ0
あ、静止画は判りやすいように倍の解像度にしてあります・・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:50:03 ID:3pyAEEl+0
>>977
他にも、4/1付でJASRAC管理楽曲も使えるようになったから、
自分で演奏したり打ち込んだり、自分で歌ったりVOCALOIDに歌わせたりしたものもおk。
http://info.niwango.jp/pdf/press/2008/20080401_2.pdf

ただし、JASRACが管理しているのは曲と詞の著作権だけで、
演奏とかにより発生する著作隣接権は管理していないので
CDとかの音源の扱いは今まで通り。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:33:08 ID:erIXgeil0
>>990
遅くなりましたー 今頂きました。
かなり効いてますね!静止画だと一目瞭然。
動画の方も色の輪郭がしっかりしていてガラス一枚外した感じです。

アニメ系の絵だと色ムラがなくなって、ビットレートも余裕が出来るだろうから、さらに有効かも?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:03:48 ID:ArQY8opv0
>>989
あ、何か誤解を招く書き方だったかもしれません。
ゲームも、どちらの画面比率でもプレイ出来ますよー。I-O DATAの付属ソフトだと、画面比は
ワイドと4:3、どちらも選べるのです。

底辺スレも結構覗きますが、15の方は私じゃありませんw
該当のフィルタは使った事がないので、今度使ってみようかと。

>>990
フィルタ、かなり変わりますね。
MPEG2のハードウェアエンコードがかかっていても、かなり見やすく、綺麗な感じです。
同じSDキャプユーザーとして参考になれば、ですが、987で上げた方の画像は、クリッピング
リサイズ系統以外で、アンシャープマスク、シャープフィルタ、色調補正、拡張色調補正、
それと、AviUtlの自動インターレース解除の他に、インターレース解除2フィルタを使っています。
アンシャープマスクもかなり有用なフィルタですので、もし使った事が無ければ、一度試してみて
損は無いですよ。
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P1.htm
ここのページの、輪郭補正系、のところからダウンロード出来ます。
サイトを開くとMIDIで音が出るので、その手の作業中は注意かも。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:27:47 ID:erIXgeil0
>>994
私も紛らわしい書き方ですいませんでした。 回答を頂きもう分かったのでどうでも良いですが
私の日本語の練習wwとして言い直すと、

SDキャプと言う事でビデオ信号としての解像度は常に固定で720x480が出力されていて、
その固定された解像度の中でアイマスというゲームが、720x360の範囲内(上下黒べた)で16:9の映像を
表示するモードと、上下黒べたなしで720x480(左右が切れる)画面いっぱいに表示するモードの好きな
方を選べるようになっているのですね?と聞きたかった・・・ ってもうダメだ俺orz 寝不足ヒドス(^^;

やっぱり底辺スレの15さんじゃなかったですよね。 人違い失礼しました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:43:41 ID:2qZA+2x20
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:43:50 ID:2qZA+2x20
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:43:57 ID:2qZA+2x20
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:44:04 ID:2qZA+2x20
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:44:19 ID:2qZA+2x20
1000なら俺がアイドル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。