YouTube総合 & 質問スレ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■YouTube公式サイト
(英語)ttp://www.youtube.com/
(日本)ttp://jp.youtube.com/

=========◆重要◆===========
■質問する人へ…!
 ●質問は正確・簡潔に、最低「使用しているOS」と「ブラウザ」を書きましょう
 ●大抵、過去に既に答えが出ています ⇒ >>2>>6位の質問集を読みましょう
  ※読まずに同じ質問を繰り返し書くと、ボコボコにされるかもしれません。 注意!
 ●スレッド内をキーワード検索しましょう ⇒ [Ctrl+F]を押して語句を入力
 ●【画面・動画が乱れる・止まる】、【UP中止まる】、等「止まる・見れない・失敗する!」の人
  ⇒大抵は『キャッシュクリア後、ブラウザないしPCを立ち上げ直す』と直る事が多いので必ず試しましょう!

 ●答えが返ってきたら、他の人の為にも 「解決した/しなかった」 等反応をしましょう
  ⇒スレ住人の方々も仕事ではなく「厚意」で答えてくれているのを忘れずに!


次スレは>>950を踏んだ人が立てること。(重複防止の為)
■前スレ
YouTube 質問総合スレ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196584984/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:57:59 ID:Qhx2pzs20
◆さんざん既出な質問集 << 読まずに同じ事聞くとアホの子扱いです。注意!!!! >>

■YouTubeに登録したらどうなるの?
→自分専用のページが与えられます。(※登録メールは捨てアドでOK)
 自分の動画うp、コメント、動画評価、年齢制限動画の閲覧、etcが出来ます

■マイアカウントのプロフィール画像はどうやって登録するの?
→自分がうpした動画のサムネが表示されるようになってます
  非公開動画の物も登録可([公開]>[プロ画登録]>[非公開]or[削除]も可)

■年齢って変更できないの?
→できないように仕様変更されました

■flv化させて高画質・高音質・ステレオでうpしたい
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip
 の中にあるFLV1で3pass位してから上げる
 ttp://d.hatena.ne.jp/gamme/20070525
 Aインターネット一時ファイルを全消去

■ブログ・HPに貼り付けたい
→動画の「埋め込みコード」を貼り付け。(貼付可能動画のみ)
 ttp://jp.youtube.com/blog?entry=fOrn1NBZyA0

■英語でコメントされるのが嫌なんですが?
→2007年6月に「日本語に対応してくれただけ」で、元々アメリカのコンテンツプロバイダです
 全世界で、「カナ漢字」が表示可能なユーザーはごく少数という事を忘れずに
 (海外にあまり公開したくない場合はニコニコ動画等の利用をお勧めします)

■10分59秒超えてる動画があるんだけど?
→現在はディレクターズアカウントでも不可能。出来ても削除対象の為スレでの回答は不能

■100M〜1Gの動画をUPしたい
→現在win/英語版のみ可(10分以内)
 ttp://jp.youtube.com/blog?entry=IKxMGccdAvM
 近いうちに規格拡張で、YouTubeの全動画が高画質化される様です

■動画UPしてないのに共有希望とかスパム誘導っぽいのが来るんですが?
→普通に来ます。宣伝目的・フレンド増やしたいだけなので無視しましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:58:52 ID:Qhx2pzs20
■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間〜数日かかる事もあるので、待ちましょう
 リロードですんなり表示される事も

■動画へコメント付けたが反映されない
→投稿後、色の薄くなった [投稿する] ボタンを見てみましょう
 「コメント認証待ち」と表示されてたら、うp主の許可後表示されます
 ユーザ切り替えとか頻繁にしてると、ヘッダ認証失敗して読み込み出来ない事アリ

■動画のロード(プレイヤー内の円回転)が終わらない
→上と同じでヘッダリクエストに失敗している事が多いので、>>1通りブラウザ再立ち上げ試行

■ページの上の方に「You are the 999,999th visitor:〜」とか出てる
→悪質な広告です。クリックせず無視

■音が出ません。動画は出ます。
→スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールで
 Wave/DirectSoundの設定をチェック。ミュートされてたり、音量低かったりしないかどうか
 Vistaはわかんね。

■動画を保存するには? 音声だけ保存するには? 他の形式に変換するには?
→専用のスレがあるのでそちらを。ちなみに現行スレはこちら
YouTubeの動画の保存方法 9巻目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190209177/

■携帯で見るには?
→(要RTSPストリーミング機能) ttp://m.youtube.com/
 携帯についての情報は「携帯コンテンツ板」の方が豊富にあるのでそちらへ

■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
 そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
 最近はキャッシュに残らない動画もある様です。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめましょう

■〜できないの俺だけ?
→大抵あなただけです。Youtubeよりまず自分と自分のPCを疑いましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:59:49 ID:Qhx2pzs20
■「Flash Playerで叱られる」 <<動画が見れない!変な文が!>>
【英文】
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Macromedia's Flash Player. Get the latest flash player.
【日文】
JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。


●キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
●Flash Player入れ直してみる
●ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
●ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
●ストリーミングアプリを規定してるなら切ってみる
●パソコン再起動してみる
●パソコンより自分の頭疑ってみる
●もうyoutube見ないようにする


・動画が見れない時の対処 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56115&topic=10560
・それでも分からない時はここから質問 (公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?hl=ja-JP

インストールに失敗するときはインターネットセキュリティを無効にしましょう。
また、再生されないときはインターネットセキュリティを一度無効にしてから再読み込みしてみましょう。
その後は有効にしても再生されることもあります。
また、広告ブロックを無効にするのも効くらしいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:00:48 ID:Qhx2pzs20
■音声MP3やWaveを動画としてアップロードするにはどうしたらいいですか?
→TMPGenc(無料版)で静止画と音声からmpgファイルをつくれます。
  http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
  ここのdownloadから落とせる。

 音質にこだわるならRIVA FLV ENCODERなどで自分でエンコードするとよいでしょう。
  RIVA FLV ENCODER
   http://www.rivavx.com/index.php?downloads&L=3
   このページの下のほうからDownload Nowを押すとダウンロードできる。

 1.静止画の作成
  ペイントでもフォトショップでも320×240程度のサイズで画像をつくります。
  背景に曲名程度でいいでしょう。BMPでもJPGでもOKです。イメージ画でもOK。
 2.音声ファイルの準備
  Wave形式のファイルを用意しましょう。
  mp3は午後のこーだやぷちでここでWaveにしてください
 3.静止画と音声の結合
  TMPGEncを起動します。ウィザードはキャンセルで消してください。
  映像ソースに1.で作成した静止画を指定します。音声ソースに2.で用意した音声ファイルを指定します。
  圧縮開始ボタンでファイルの結合MPG圧縮が行われます。

 このままでもYouTubeにはUPできますが、ステレオや高音質にしたい人はRIVA FLV ENCODER等でFLVにエンコードするとよいでしょう。
 1.input videoに上で作成したmpgファイルを指定します。Browseボタンでファイル選択できます。
 2.画質を落とします。画質を落とさないとYouTubeでUP後に再エンコされます。
  MovieSizeを320×240に(TMPGEncでは352×240で作成されますが)、Framerateを10程度に、Bitrateを48程度に
  もっとひくくてもいいかもしれません。
 3.音質を上げます。
  Audio欄のBitrateを128以上に、SamplingRateを44100にして、ChannelsをStereoにマークします。
 4.→FlvEncodeボタンを押します。
  FLVファイルが作成されます。このときエンコーダーは画面表示がとまりますがしばらく待ってください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:01:45 ID:Qhx2pzs20
■非公式小ネタ(要検証含)

●公式推奨を逸脱した高ビットレート/時間超過動画は、現在削除対象(確認済)
●全く同じ(同一チェックサム)動画は、1つ削除されると他垢でも全て使用不可に
 →「削除を受けた」1本には警告+1・メール通知有、他のものは警告+0・メール通知無
●日本版はまだ作りが甘いので、止まっても泣かない(各メニューjava、キャッシュ処理等)
●「ゲームとガジェット」カテが無くなったのはyoutumeのメンテミスが原因 (これの絡みで英語版UP時にタグ追加メニューが出る羽目に)
●リミキサbetaで作った動画は、後で編集出来ない上非公開に出来ない。更に保存すら出来ない事がある
●エンコされる前のUP時ファイルも実は保管されているとの事(近々の高画質化ではそれが使われる模様)
 ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071116_youtube_high_resolution/


〜以下順次追加
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:14:18 ID:QFulMdl+0
YouTube総合 & 質問スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199955362/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008年01月10日(木) 17:56:02 ID:ZjEvKxu80 (PC)
■YouTube公式サイト
(英語)ttp://www.youtube.com/
(日本)ttp://jp.youtube.com/

=========◆重要◆===========

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008年01月10日(木) 17:56:53 ID:Qhx2pzs20 (PC)
■YouTube公式サイト
(英語)ttp://www.youtube.com/
(日本)ttp://jp.youtube.com/

=========◆重要◆===========


           /         /             \  \   ____ ○  51秒差でおまえの負け
          /                   l             ヽ         |    このスレは封印
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \               丿 ー―‐‐           /      /         /
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:25:02 ID:wM9GxOaI0
>1乙でした、でも重複なので

======================
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
======================
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:30:14 ID:QFulMdl+0
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレはパート24として再利用します┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)


YouTube総合 & 質問スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199955362/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:32:13 ID:HJFVyCHu0
質問なんですが、youtubeの動画って
リピート再生できないんでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:16:25 ID:XpAb8Dgz0
自分がUPした動画によくコメントくれてる人がいるんだけど、
その人のコメが知らない間にスパム扱いになってたんです。
こういうことってあることなの?スパム扱いって動画所有者がするものかと思ってたけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:14:42 ID:IkYmii6r0
通常のサイズの動画は再生できるのですが
フルスクリーンにすると音声のみになって動画が止まってしまいます
誰か解決方法を教えてくれませんか?
使用しているOSはXPSP2でブラウザはIE6
あとフラッシュプレーヤーは最新のを使っています
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:22:55 ID:LDTdflvM0
テンプレに高画質アップについてさらっとしか書いて無いが
http://youcharmanums.blog2.fc2.com/blog-entry-584.html
の通りでいいのか?
テンプレにはFLV1とだけあるがvp6でエンコードした物はアウト?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:24:12 ID:LDTdflvM0
しまった重複スレだったか・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:18:01 ID:wdyW9rV20
こっち雑談スレにしようぜよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:15:32 ID:RU+gp0Uk0
>>15
ageるなボケナス
もう一つのスレとスレタイがまったく同じなのに
質問してくるやつは区別がつかなくなくなるだろうが
そんなこともわからない池沼は寝てろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:27:50 ID:qB6Ix2fu0
OS:WindowsXP
ブラウザ:IE6.0 です
英語版のURLを入れても、日本語版に飛ばされます
以前はこんなことなかったのに・・・
英語版をみるにはどうしたらいいでしょう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:32:05 ID:qB6Ix2fu0
解決しました
キャッシュを消せばよかったのね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:24:36 ID:gRQ/iINV0
すみません
自作自演で再生数を格好がつくぐらいの数に伸ばしたいのですが

自動で伸ばすことできますか? リピート機能がないもので
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:53:15 ID:zecPwS7L0
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレはパート24として再利用します┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

質問は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
YouTube総合 & 質問スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199955362/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:35:29 ID:gKWHFl6y0
Mac OS10.3.9
safari 1.2 です。
YOUTUBEのサイトにアクセスしようとすると、
ブラウザが強制終了になっちゃうんですけど。
キャッシュをからにしても同じ。なんで?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:05:31 ID:RY9ztzQl0
アカウント削除されてしもーた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:10:14 ID:hjJAUw000
ようつべが重いんだけどウチだけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:47:07 ID:6hZVODzG0
自民の ようつべ サイト コメント欄はあるけど

書き込んだ後すぐ削除されるのは  なぜ〜?

その後 、「アカウントは恒久的に削除されました。」 に なるのは なぜ〜?   m9^W^
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:31:40 ID:2wl1Oas+0
著作権侵害報告(例えばTVやアニメ)は
製作者じゃなくても削除してもらえるんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:33:14 ID:hwlDVcNw0
youtubeの動画をエンコードしたいんですけどどうすればいいんですか?

27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:08:40 ID:hwlDVcNw0
age
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:08:15 ID:VvxOEiW90
写真動画に音楽を付けるにはどうしたらいいの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:42:54 ID:8zQNHpiO0
動画編集ソフトを使うといいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:38:58 ID:VvxOEiW90
オススメの動画編集ソフトは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:57:44 ID:G6vKWRjG0
はじめまして、無料の動画編集ソフトを教えてください、you tubeに載せたいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:05:28 ID:G6vKWRjG0
VOBファイルをです、よろしくお願い致します。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:06:48 ID:PvOKSPux0
本屋で1000円くらいの本たくさん売ってるからそっち見てください。
34加護亜依最強論。:2008/01/22(火) 19:07:10 ID:nGoC+B+uO
ボブは無理

wmvかaviかdivx
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:18:14 ID:G6vKWRjG0
コピーの本買ったけど載ってなく、色々調べたけどわかりませんでした・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:05:54 ID:jlbgJkCf0
ググれ
なんのためのインターネットだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:35:27 ID:PL4y3QPo0
ひさびさにうpしようとしたら
何時間たってもアップロード成功しないんだけど・・・
ここ数日、一度も成功しない。
こんなの初めて。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:57:23 ID:844U0nFy0
>>37
あと2通りの方法がるので、そっちを試せ
39泣きそう・・:2008/01/24(木) 10:28:50 ID:B/oHey1K0
今迄youtubeやニコニコで動画をupしてたんですあ突如PCあ壊れてリカバリ
したんですが、ニコニコには動画を配信できるんですがyoutubeにだけ配信
出来ません。アップロードを押すとゲージあたまっていきません・・
誰か改善策知っていたら教えて下さい::
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:30:58 ID:FhuKMOos0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:15:17 ID:DGMtmzmo0
履歴が全部消えてる。
履歴のクリアした覚えないんだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 07:06:39 ID:G/qD6W160
今サイトのメンテナンス中なんだよね?
自分のアップした動画が見れないんだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:10:48 ID:swm0nupt0
フルスクリーンモードの
 ○
 人
○ ○ って何?
ゲーム?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:42:17 ID:DDMyGaa9O
>>651
君は今日1日何一つ正確な事書かなかったね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:24:40 ID:QOukkJqK0
>>651は遠いね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:16:32 ID:M2wOHv9t0
重複で凍結保存中のスレに誤爆とはwww
2重誤爆発見記念真紀子
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:01:14 ID:wKsB91dh0
youtubeアカウントのパスワードって最低何文字でしたっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:55:50 ID:GvoRGT6D0
caramelldansenの元ネタはなんなのでしょう?
http://jp.youtube.com/watch?v=pgzRRP2c9zY&watch_response この動画より遡るのはわかるのですが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:53:44 ID:T21i4J+lO
ハロウィンの次はバレンタインかぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:41:48 ID:vBzM68380
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃重複スレ 実質part24、次part25   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

質問受付再開
YouTube総合 & 質問スレ Part23実質Part24
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:42:44 ID:ZD0OssKG0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:13:32 ID:AKR0JOd40
ここは、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【質問前に】YouTube総合 & 質問スレ Part23【テンプレ読め】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
です。(重複再利用)


↓テンプレ補記(前スレ追記)

■関連スレ

●動画のPC保存について
YouTubeの動画の保存方法 9巻目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190209177/

●アップロード/画質について
【Youtube】高画質の動画うpを追求するスレver.2.0【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196230705/

●重い時の愚痴
【ようつべ】youtube重い重い重いPart2【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1188227735/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:14:06 ID:AKR0JOd40
■動画削除されたんだけど、何回で垢削除されるの?

 「 動 画 削 除 通 知 メ ー ル が 3 回 来 た 時 点 で ア カ ウ ン ト 削 除 」

 1回目通知:
 「動画を削除しました」

 2回目通知:
 「動画を削除しました。君リーチなので気を付けてね」

 3回目通知:
 「動画を削除しました。垢とメアド永久凍結しました。ばいばい」


●一定の期間が過ぎるとカウントがリセットされるという情報アリ(要検証)
 (それが何ヶ月で、幾つカウントが減るかは依然不明)

●データ上全く同じ動画は、データベース登録される為再UP不能。
 (0.1秒削る、再エンコでサイズ変える等でUP可能)

●"全く同じソース"を「他の数人も」UPしていた場合、
 【A君】動画削除 +削除通知メール×1 (←実際に削除人に処理された子)
 【B君】動画削除
 【C君】動画削除

 となる。(過去スレまとめ。更なる情報提供求)
 よって「ニコ転載」は一つ消されると全員が間抜けな事に…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:06:55 ID:FM7XXzDh0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【質問前に】YouTube総合 & 質問スレ Part24【テンプレ読め】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

だね…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:46:12 ID:fLt11CGn0
画面の大きさの切り替えボタン(全画面化じゃない方)がない動画があるけど
なんで?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:33:33 ID:tenr8gCz0
>>55
アレは公式チャンネルじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:13:13 ID:IArqbvKW0
●総合スレ別立ては、板の状況を見て判断してね

(既出、スレ違い質問、その場勢いの書き込みが 今後過多の場合)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:39:19 ID:bM2TTDX40
今日の昼間、二つアップしてるうちの一つが高画質になったが、
今見たらまた元にもどってやんの!残念!音質もよくなってたのに!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:00:34 ID:FChV2DWW0
アニメとかなら簡単に見つかりますけど洋画なんかも
探せばみつかるものですか?日本語吹き替え版の
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:13:31 ID:5Ttlzas50
仮面ライダー剣に、ドラマ「薔薇と牡丹」の音声が合成してある
動画知りませんか? 「役立たずの豚!!」って後ろからバイクで
跳ね飛ばされるんだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:01:10 ID:1fYYxxGb0
>>58
そういう事例もあるんだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:41:51 ID:WUMLThDF0
実験的に高画質エンコされたのはすでに鯖にあるんだけど
時間帯・混雑状況によって、元の低画質になったり、ひょっこり高画質になったり
ようは再生時間帯の問題

ニコニコのエコノミーみたいなもんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:35:27 ID:c75JABLP0
youtubeの個人パートナーになるには、閲覧数が多いことに加え、
オリジナルの動画でなくてはならないんでうよね?
あと、日本にはまだこのサービスは拡大してないんですよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:33:19 ID:ceGNqFor0
今日初めてUPしたんですが自分で見てみると途中で止まったりしてどうも激重のようです
ムービーメーカーでDVD画像切り取ってアップしたんですが、どんな原因が考えられますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:14:52 ID:hgLfAxIb0
時間帯の問題だと思われ。
Youtubeは重くなったり軽くなったりするからしばらく様子見することだな。
それでも変化なかったらまた書き込みにきてくれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:10:17 ID:QVFJepbx0
動画キャプチャの際、対象が減色しててもきれいに録画してくれるソフトないですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:22:16 ID:h4AFNr8J0
>>65
ありがとう
うまくいくときもあるからUP自体は間違えた方法じゃないのかな?
今はほとんど大丈夫
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:02:37 ID:8m0i5CAy0
ようつべ急に見れなくなっちまったよー
どうなってんだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:06:47 ID:FtRcFJx40
マルチ動画のアップロードで前は複数upできたのに
今は1個ずつしか出来ないんだけどなぜでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:13:27 ID:Gh0PaJjh0
複数up今でも出来るけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:18:51 ID:BJ+4NnrK0
止まった?? ようつべのページ一切表示出来なくなった・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:22:47 ID:AiE0fF5Y0
>>71
うん、今ちょっと止まった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:53:56 ID:hgLfAxIb0
なあ、Youtubeのメールサービス故障してね?
今朝からずっとおかしいんだが・・・
こちらからメールを送信しても「送信済み一覧」にストックされない。
いまだに改善されないんだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:27:59 ID:xO7Cu8RX0
(・д・)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:53:40 ID:Rv3H3PZa0
コメントが英語だらけで、書き込みの内容が解らない
通訳ソフト使っても、わけのわからない言葉に変換されるし
英語が解らない人はやはり観ているだけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:57:40 ID:v/Dwaz900
英語ぐらい辞書ひいたら理解できるようになれよ。
それができないんだったら諦めろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:24:24 ID:ps4M+EqD0
今まで動いていたプロフィールアイコンのGIFがいきなり動かなくなったのですが
原因が分かる方いますか?
ちゃんと動いている人もいるみたいなんですが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:26:40 ID:oPcNW1Or0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:35:16 ID:oGvUI7L00
>>75
オレはコメントなんかそもそも不要だと思ってる
自分の好きな動画に否定的なコメントされたらテンション下がるし
だからよく意味の分からない外国語でコメントされる方がいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:53:19 ID:7ZjOJvum0

その場の勢いで書くなよおめーらは

自 分 の P C か ら 疑 え
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:55:39 ID:ibpeCX+g0
とあるコメントに返信しても
新規コメントと同じように別の場所に表示されちゃうんだけど
これって仕様?

Firefox 2.0とIE7で試したんだけど、結果は同じだった orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:58:22 ID:ps4M+EqD0
>>77は他の人のアイコンは動いているのが見えるのですが
自分のだけ停止状態になってました
ソフトはGiamです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:11:24 ID:g6Iey2Ud0
返信は最初普通のコメントと同じように表示されてても
時間がたつと返信の位置に移動するから気長に待て
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:17:06 ID:ibpeCX+g0
>>83
> 返信の位置に移動するから気長に待て

今見たら移動してました。
お騒がせしました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:28:14 ID:QVLoLKIn0
>>77
俺もある日を境にjpgに変換されるようになったよ
3つ垢を持ってるんだけど、1つの垢だけがその症状になった
先日、YouTubeに改善要求メールを送ったら「現在、状況を調査中」との返信が来たので、もう少し待ってみよう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:57:06 ID:B6Z0pXHi0
昨日から、アップロードしたいんだけど
「しばらくお待ちください。この処理には数分かかる場合があります。
完了すると、確認のメッセージが表示されます。」
から全然動かないんだけどどうしたらいいんでしょうか(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:58:11 ID:ps4M+EqD0
>>85
なるほど。なんでしょうね。
私の場合サイズが250kくらいのものなのですが、容量(256k)でぎりぎりで
作ってるからなのかなと思いましたが、まぁとりあえず原因が分かって
早く改善がなされるといいですね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:39:25 ID:QVLoLKIn0
>>86
マルチアップローダからUPすれば、UP率が表示されるのでお勧め。

>>87
私は50kくらいのデータなので容量は関係ないみたい
返信が来たら連絡します
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:57:25 ID:7rDFoCVu0
プロフィールアイコンの画像って、何kbまでOKなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:59:31 ID:YMaHg6pB0
お気に入りのキャッシュが効かなくなったんだけど・・・。
原因わかる?
ちなみにキャッシュもクッキーも全部削除してみたよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:24:40 ID:PKhtPko30
1回favoriteに追加した曲ってどこで削除できるのですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:06:50 ID:OQgVE8u90
http://jp.youtube.com/watch?v=54Z92Qur1fM
中国vs韓国の女子サッカーで、盛り上がっているようなのですが、
英語が全く判りません。
どんな感じで盛り上がっているのでしょうか?

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:11:22 ID:JJDQnCDX0
YOUTUBE死亡
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:12:24 ID:JJDQnCDX0
つながった

大瀧詠一 君は天然色
http://jp.youtube.com/watch?v=uY2YS7Zqmhs
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:48:35 ID:PKhtPko30
>>94
JJ DQN乙
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:43:18 ID:KbjypcRqO
ニコニコ動画って無料なんですか?それとどんなものが見れるのですか?今日初めて知ったのですいませんが教えてください
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:43:38 ID:b2JT9u2O0
無料なんでもありそれがニコニコ動画
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:13:38 ID:jz+RKNmW0
最近の凄いageっぷり
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:17:06 ID:T+s1Dl190
http://jp.youtube.com/watch?v=TraPrhN3ScQ
路上和製ファイトクラブ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:30:02 ID:/wca9wZf0
失礼な外人から

「おい、てめぇ、こっちは13日にメール送ったのに、いつになっらた返信するんだ。
いい加減にしろよタコが! さっさと俺様の質問に答えやがれ」

という内容を、表面上ソフトな言い回しにしたメールがきた。
おいら、基本、質問厨やクレ厨にはノーレスなんで、メールなんて返信したことねぇ。
(本当に内容あるコンタクトや、自分でもたくさんうpしてる人は別)

ちなみに、その外人からの二度目のレス催促メールのタイトルは
「他人には親切にすべきではないか?(イラついた文面)」
こんなんでレスる気になるはずないじゃんww なーそうだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:42:21 ID:b2JT9u2O0
同意する。
答える必要はないが、どんな質問内容なのか、気になる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:03:05 ID:zeMJXJxP0
放置してたら動画にコメントして催促しやがる奴がいるぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:36:19 ID:dhVt0Rj80
>>89 実際にそのページにいけばわかる
っつーか数レス前に思いっきり書いてるのに読まないなんてこの怠け者が
104名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 09:13:24 ID:/mz1kINi0
>>100
当然その内容そのままその外人に返信した後でここに書き込んでるんだよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:59:53 ID:+Z4BGcIZ0
俺は前に「このサイトで買い物がしたいんだけどどうやってやればいいのか教えてほしい」
なんて動画と全く無関係なメールが来たけど、ちゃんと返信したよ

しかもURL見たら中国のサイトだし
だからここは中国のサイトなんで日本人の自分にはわかりませんと
それから偽物には気をつけてねと注意書きもそえて返信した

そしたらちゃんと返事も来て感謝してた
それでも買うみたいだけど
最初は新手のスパムかと思った

>>104
こんなところに狼住人
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:18:26 ID:zPhZ+dZ60
みんな今動画アップできる?
さっきから試してるんだけど、動画のアップロード画面で Connecting…になったままアップロードできないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:48:41 ID:Cj5+eD4M0
http://www.youtube.com/profile?user=anFayHay

さっきも同じようなのがあって(見ているうちにアカウント削除されたけど)
タイトルからタグからみなコピーして次々にUPして、別サイト(怖くて踏んでない)
へ誘導しようとしてる。これってなんでしょう?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:12:26 ID:tn9LL5hr0
超素人なのですけれども
最初に検索する際の
変換の不具合の治し方を分かりやすく教えていただけないでしょうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:16:00 ID:EWOqzEda0
変換の不具合ってなに?
具体的に書かないと分からない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:15:15 ID:tn9LL5hr0
>>109
大変失礼いたしました。
検索ボックスに何か文字を打って、スペースキーで変換してエンターキーを押すと
ボックスの中に何も字が残らないのですが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:18:13 ID:ffxC9K5x0
もう一度、検索ボックスをクリックして
マウスカーソルはボックス上からどける
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:47:49 ID:tn9LL5hr0
>>111
意味が分かりました。どうもありがとうございます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:54:45 ID:o3KpZQfR0
最近、初心者質問に邪魔されて
総合的な話ができない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:00:54 ID:V6EAm6/F0
すりゃええがなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:04:10 ID:y2tBveO70
自分が中心じゃないと不満なおこちゃまがなんと多いことか。ゆとりだな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:02:14 ID:v8kX5OXS0
フルスクリーンで表示できないんですけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:04:59 ID:huAJPYby0
我が物顔のゆとり初心者ばっかだな
テンプレ読まん、変換失敗するTUBEの不具合治して下さい・・・
初心者質問スレかよここは

と思ったら他に無いのかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:04:32 ID:tlGZiryy0
質問スレ分離案が出る度にファビョるのがいるんでしょうがない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:27:08 ID:RvRpUEn20
個人的には分離してもいいとは思うけど分離したらもんのすごい過疎りそうなんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:22:45 ID:YEJq0/jO0
高画質化まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:57:19 ID:Vmqb5TqA0
>>116
URLはってよ〜w。動画によっては出来なくする方法があるのかも。
動画部分の右下のボタンを押してもだめなら、
(省略されました)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:06:03 ID:GbCZw4eg0
>>119
過疎大いに結構とオモ
マターリ必要な事話せればおk

伸びるのはニコスレと初心者スレでいい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:34:41 ID:OZbAfzZH0
flv1で1000kとかより350kbpsでいいからavcがいいなー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:49:05 ID:QmHHEkul0
>>107
私の動画もあるがな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:06:49 ID:VrV55ZIU0
一つの動画に評価は一回までというのは分かったんですが、
評価した事の無い動画や自分の上げた動画の一部が
「この動画に評価はできません」となってるんですが、これはどういう条件でなるんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:10:28 ID:hItnkJz20
評価の有効・無効の設定はうp主に与えられた権利だ。動画編集欄を開け。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:11:05 ID:QmHHEkul0
>>125
評価の設定にかかわらず、メンテナンス中やその直後はよくなります
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:22:02 ID:VrV55ZIU0
変更してなくてもなる場合があるんですね。即答助かりました。
自分の動画の方は、一応自分が変更していないか確認してみます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:06:28 ID:V6EAm6/F0
AVCもVP6も264もいらね…
まずはビットレートだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:55:52 ID:P2hW2cMR0
1回favoriteに追加した曲ってどこで削除できるのですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:44:08 ID:VCJd+SWy0
>>129
そもそも、送り出しのビットレートを絞ってるから
高画質化つっても、たいしたことない気がする。
光なのに、つべじゃ450kbps程度しかでない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:54:28 ID:/fGw096k0
そりゃ350にあわせて送出スピードしぼってるから
無制限だったらガンガンダウンロードされて死ねるし

600Kbpsになったら800Kbpsくらいにするでしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:02:28 ID:eL6NXzYF0
>>130
アカウント開いて、動画、お気に入り、再生リストって中にお気に入りがあるから、
そこで個別に消せるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:15:58 ID:Z7yXg6iJ0
>>131
>>132
今でも、速い時は1Mbps以上出るよ。
(混んでると300kbps以下の時もあるけど。)

それに、高画質版は今の所Google Videoのサーバを使ってる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:26:04 ID:GG0Z2UPc0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:16:35 ID:QR9b+WYJ0
>>134
>(混んでると300kbps以下の時もあるけど。)

それなんだよなー
こっちの回線関係なく、つベ側で絞ってるから
現状の350kbpsの低ビットエンコでも止まるときがある。
今でもケチケチ鯖なのに、高画質化で快適なストリームできるのかねぇ

137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:12:02 ID:wRRAHbQL0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:12:33 ID:AQkYsPVo0
てこき動画がアップされてランキング上位に来てるが、なんで削除されないのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:01:55 ID:4htxNRBR0
本当に馬鹿だよな。モロエロあげる奴は氏ねって感じだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:15:41 ID:8LBK8/ws0
手こきだったのか、もう消されてるやつか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:25:52 ID:DCad+la70
日本のいい動画がランクインすると必ず現れるTAIYOWHALEって奴どうにかできないかな。
場違いな右翼的主張で荒らしまくって何故か日本たたきにもっていこうとする
prowhaler/antiwhaler/robata2006/taiyokobe/roghok/ Koyangi04など、かなりのアカウントを使っている模様。
かぐやが地球の出を撮影した動画でも24時間荒らしまくって何故か日本たたきの場に。
whaleっていう単語を使っているあたり、捕鯨主張の極右主義者を装っているみたい。
roghokやkoyangi等の発音から、こいつ成り済ましのような気がするのだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:36:23 ID:kPotvQmM0
>>137
偽装で高画質とタイトル付ける痛い奴と思ってたらアカ停か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:45:50 ID:8LBK8/ws0
>>137
さっき見れたのに、もうアカ停止か。ところでもう偽装できなくなったん
じゃないのか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:21:06 ID:BtZuN/Y90
>>107
コメント欄が批難ゴーゴーw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:23:34 ID:RzApAZqzO
自分で作ったMADをニコに上げるついでに
つべにも転載したんだけど
サムネ画像を自分で選ぶことはできる?
前に動画投稿したら、流血シーンがサムネになってしまった…

できないならいいや、あきらめる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:49:01 ID:abmFXM5d0
3つから選択できる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:59:05 ID:wfan3kN/0
んな事分かってんだよ無能
ほんと使えねーな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:13:39 ID:7tlhm/KR0
http://jp.youtube.com/watch?v=5aWDGz_7rpo&feature=related
↑のように、静止画にBGMを乗せた動画の作り方を教えて下さい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:26:44 ID:abmFXM5d0
ムービーメーカーを使う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:40:53 ID:RzApAZqzO
もう一度質問。
ムビメカで作ってwmv出力したファイルを
mencoderでFLV化してニコに投稿したんだけど
その時に作ったFLVファイルをつべにも投稿したら
何か知らんがひどい音ズレ状態になってしまった…。

これって何か対策とかあるんかな?
ズレまくりな動画はとりあえず消したけど
対策がないなら、何度か投稿して偶然うまくいかないか挑戦してみる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:58:51 ID:jv/49hh5O
pcでyoutube見たいんですけど見るまでにすごい時間かかります.pcに内蔵されていた画像/動画、自分でDLした画像ほとんど消しました.でも変わりませんOTLなぜでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:04:55 ID:kPotvQmM0
>>150は147を見てまともに回答得られるとでも思ってるんかいな
>>151そんなもの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:52:15 ID:dCr/EYoE0
日本語版公式サイトで、メンバー登録したらそのアカウントは英語版海外公式サイトでも
使えるのでしょうか?それとも日本語、英語版は別々のアカウントなんでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:14:58 ID:g7GxiJvC0
多言語版は見てくれやその他がちょっと違うだけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:37:00 ID:BrnoIQxE0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:48:03 ID:rQuZmv7L0
ヘルプ読まない子のためのスレか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:28:48 ID:kLvh3s410
それと待てない子のスレね
「応答しません」「反映されません」「UPしたのに、、」「止まります」
「まだですか?」「時間がかかります」

知らんがなの世界w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:17:47 ID:ApqxL4C50
最近の世代は2分や3分待っただけで「待ったのに何も起きない」とか言うもんなあ
1日以上待ってやっと変わるようなものもあるのにな
あと調べるのも2分や3分調べただけですぐ諦めて他人に質問する
2時間3時間調べるような根性(数時間程度じゃ根性と呼べるようなレベルではないかもしれんが)が全然ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:06:29 ID:LTb7OvEY0
最近ニコスレみたいだ
漏れも初心者質問用に分離きぼん

聞く方も答える方も納得済みの方が良い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:07:41 ID:JVHOeXOu0
>>148
ムービーメーカー使えないなら
>>5
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:08:49 ID:8WonkEjG0
この前アカウント削除された時に警告を1回も受けてない他のアカウントも全て削除
されたんだけど、メールアドレスを分けておけば大丈夫だったということでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:50:13 ID:zOIbxTsN0
YOUTUBEって日本のイメージを悪くするような変な動画がたくさんあるのはな
ぜでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:09:53 ID:cFfAGDAW0
高画質化まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:59:32 ID:gfE1j4I90
うpする際、音ズレを防止する方法ってありませんか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:00:58 ID:cFfAGDAW0
>>164
エスパーが現れると(・∀・)イイ!!ね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:20:46 ID:Ig268o+n0
>>164
音ズレが発生しない形式でうpする。wmvとかでうpすると音ズレが発生しやすい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:31:19 ID:fb+RSf270
みなさんに質問したのですが、
「お気に入り」に保存しておいた過去のユーチューブ動画をクリックすると
自動的にハングル表記なってしまい、困っています。
どうしたら以前のもの(英語、日本語)に戻せるでしょうか?
168167:2008/02/23(土) 22:45:04 ID:fb+RSf270
ちなみに
OS:WindowsXP
ブラウザ:IE6.0
です。
どなたかよろしくお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:53:43 ID:R0SvA30S0
お気に入りのアドレスを全部「http://jp.youtube〜」に変えれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:56:13 ID:IMkL/8DM0
>>167
右上の国旗を押して
Global(地球)か日本語(日の丸)をクリックせよ
171167:2008/02/23(土) 23:01:31 ID:fb+RSf270
上のおふた方、ありがとうございました。
問題は解決しました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:03:03 ID:/wDd0GNv0
なんか最近重くない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:18:26 ID:IW2hUQm40
最近というか今の時間帯が重いってことだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:27:50 ID:FcLtYOEY0
初心者ですみません。

動画を保存できません。
.flvと付けて保存してるんですが、ページが見つかりません、になります。
どうすればいいですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:34:22 ID:qAXQRjAg0
>>174
テンプレくらい読め
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:36:31 ID:FcLtYOEY0
e?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:50:29 ID:qAXQRjAg0
>>176
わからんやつだな。保存法については専用のスレがあるからそっちを見ろ、と書いてあるだろうが。
しかし質問するならやったことをもっと具体的に書かないとエスパーでもない限り誰も答えられないぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:59:57 ID:tUms+1xr0
ページが見つかりませんてw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:30:55 ID:29wVkQjR0
ひょっとして「テンプレ」という言葉の意味すら分からないんじゃないか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:35:35 ID:cak4QBsW0
ランキング総合の幽遊白書うざすぎ
毎日毎日ちまちまうpしやがって
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:30:48 ID:VqOFgC3I0
高画質化まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:11:30 ID:iDoGzoOo0
始めて間も無いのですが、特撮関係のおもちゃの動画とかウプしてるからか、
海外からのコメントとかがよく来ます。
それは良いのですが、共有の誘いが2件ほど来ました。

共有ってのは具体的にどういうになるのでしょうか?
自分の動画の編集とか削除が相手にも出来たりしちゃうのですか?
チャンネル登録が、動画をウプした時に相手に通知されるらしいのは分かるのですが、
そういうのとは意味が違うのでしょうか?
相手の動画を見ると、関連が無い様な感じがするのですが…
無視した方が良いのでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:29:18 ID:ZF0yzqYd0
関連がないなら無視したほうがいい。
疎遠な友達が多くなるってだけでとくにメリットないから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:47:30 ID:cNm8rJQB0
>>182
テンプレ(テンプレート。ここでは一番初めの書き込みから6番目まで)は読んだかい
まず読もう

そこに書いてある事を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
聞いて来る人間がいると、皆そいつをぶん殴りたくなって来て、荒れるので。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:48:00 ID:iDoGzoOo0
>>183
ありがとうございます。
宣伝みたいなものなんですかね?
一人は関連ありそうな動画を登録してたから共有してみようかな?
でも外人さんだからちょっとビクビクw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:59:45 ID:iDoGzoOo0
>>184
済みません、既出でしたか…orz
テンプレは読んでから書き込んだのですが、共有は宣伝ぽいまで解ったので
具体的に共有とは何なのか解らなかったので質問させていただきました。
YouTubeのヘルプ見ても共有の意味とか解説してなかったので。
探し方が足りないのかな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:20:21 ID:YmKUIJu30
いつの間にかオレの動画がパクられまくってるんだが、頭にくるぜ。テレビの歌
番組ばっかりだから文句をいってもこっちまでやられそうで困ったもんだ。
何か良い方法はないもんかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:24:15 ID:VqOFgC3I0
>>186
(´・ω・)共有(友達)とチャンネル登録の大きな違いは共有して友達になるとお互いのプライベート動画を見ることが出来る(許可が必要)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:26:08 ID:SJF56kaK0
>>186
質問の仕方が悪かったんじゃないのか
共有の意味は分かるって書いてあるから
俺も「無視した方がいいの?」って聞いてるのかと思ってスルーしたんだけど

「共有」はテンプレやヘルプの通り相手の非公開動画を見れたりああ面倒臭い
「youtube 動画の共有を希望しています」ででもググれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:29 ID:SJF56kaK0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:39:05 ID:jiviIM5J0
>>186
共有の誘いを許諾すると、お互いの友だち(Friends)に登録される。
友だち欄のアイコンがやたら多いやつは、共有の誘いを乱発しまくってる奴と思っていい。

その後、自分が非公開にしている動画などを一部の友だちに見せることができる。
もちろん、どの友だちにも見せない完全プライベート動画も登録し続けることはできる。
つまり、一部の人に見せたい動画があるとき、その一部の人は
・動画を非公開にする
・その一部の人が友だち登録されている
・動画をアップした人がその動画の閲覧許可をその人に与える設定をする
とすることで選択できる。
ちなみに選択できるユーザ数は、いくらたくさん友だちがいても1動画当たり最大25人まで。

あと、お知らせメッセージ(Bulletins)を送ることが出来るようになる。
お知らせメッセージ欄の「メッセージをみんなに伝えよう!」から、友だち全員にメッセージを送れる。
あまり変な奴を友だちにしてしまうと、お知らせメッセージがスパムだらけになる。

こんなとこかな。
他にあったらフォローよろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:45:06 ID:ucb1KEXJ0
3,4人が既に連続で答えてた様に見えたが...
それ踏んずけてフォローよろとか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:18:25 ID:PWxjdand0
>151
YouTubeは2月の半ば頃、動画のキャッシュ方法を変更させました。
動画を見たあとキャッシュされているファイルのキャッシュ名
get_video[1].225&ipbits=16&expire=125386574&key=1
の、パラメーター expire=〜の部分を毎回変更させています。
これは、同じ動画を見る時でも、ブラウザを更新すると毎回変更されて、
そのたびに同じ動画のキャッシュファイルがたまっていっています。
ですので、お気に入りにいれておいた動画でも、現在では
キャッシュ名が毎回変わるため、毎回読み込みが必要になってしまいました。
YouTubeなりの事情があるのでしょうが、
この変更がなぜこそっと行なわれたのかは不明です。
194186:2008/02/24(日) 22:25:20 ID:iDoGzoOo0
おお!みなさん、ありがとうございます。
共有の事とか良く分かりました。
プライベートなのをウプする事は無いと思うので、相手によっては
共有しても問題無いかな?
他にも疑問な点はまだあるのですが、ググり方(どんな言葉を並べれば
良いかも見当がついてませんでした)も分かったので、まずは自分で調べてみます。
どうもありがとうございましたm(__)m
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:57:29 ID:LRxFXLgm0
>>187
どいつがパクッテルの?IDは?

これとか
http://jp.youtube.com/user/danielkakyo

196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:16:29 ID:nwdqaSlN0
キャッシュ方法が変わったのは、高画質モードのテストも関係してるんだろうな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:18:56 ID:YmKUIJu30
いやこの人じゃない。オレの動画は複数の人にパクられてる。IDを貼ると自分の
アカがわかるので言えないんだが、そのうちの一人はそのIDの人と同じでアメリカ
の国籍のアカで中国人ぽいな。テレサ・テンの動画なんかもアップしてるやつだ。
それとどういうわけかオレの動画より1秒長くなったりしてるのもあるが間違いなく
オノのをぱくってる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:48:00 ID:RSK4fF0M0
俺の場合、香港人によくやられてる。
ただ抗議のメールを送れば削除してくれる場合が多い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:58:23 ID:SPiG3G080
ゲーム関連の動画をいっぱい載せているので
パクられてる動画だけで数百件くらいある
最初から相手にしてない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:57:13 ID:j/WDwTr80
アクセスできない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:57:41 ID:WG3CCepZ0
今youtubeのページに行けないんだけど、何で?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:57:48 ID:hyYIOY460
今落ちてる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:58:35 ID:UdtSdMBx0
みれない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:58:47 ID:liBr4nfv0
今落ちてるぽい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:58:48 ID:dtuUgsIK0
見れないや
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:59:01 ID:3gYapXsA0
つながらないからおかしいと思ったらみんな同じか
なんなんだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:59:02 ID:3X62OoLb0
落ちてるっぽい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:59:23 ID:swrJGsS00
げ、up中に落ちやがった
だいじょうぶかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:00:41 ID:V4PT/Evb0
突然落ちた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:01:17 ID:cOxJl0gl0
youtube見れんくなった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:01:20 ID:h5b7RHKh0
日本からのアクセスだけ弾いてるのかも?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:01:49 ID:ZvaRNUTf0
みれんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:02:26 ID:ZvaRNUTf0
IEが原因か?
ニコニコもみれん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:02:35 ID:z+9qh23F0
みれんみれんみれん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:02:47 ID:hyYIOY460
veohもなんかおかしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:02:50 ID:oadsaimwO
見れない(^ω^)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:03:18 ID:FzoL4rRT0
じゃ俺も見れない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:03:27 ID:0F8bkN2/0
未練
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:03:34 ID:waT0+cb30
ニコニコは見れる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:03:35 ID:pjNjtTc80
長いな
めずらしい脳
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:04:15 ID:aZkSPLsK0
関係ないが、dailymotionも見れる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:04:20 ID:3gYapXsA0
これは寝ろってことかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:05:10 ID:Df/e6SIz0
もう寝るぽ(´・ω・`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:05:17 ID:YlE3L5gY0
突然見れなくなった・・・・あああ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:05:20 ID:McnPQEwq0
みれん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:05:34 ID:nQ7ESPNW0
見れない!YouTubeは最近あんまり見ないのに、見ようと思ったらこうだ!
本当に腹立たしい!あーもう!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:06:00 ID:j+jYQprS0
続きが気になるところだった・・・ううう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:06:04 ID:ofv/b2Ku0
落ちてる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:06:10 ID:3X62OoLb0
おやすみなさい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:06:56 ID:z+9qh23F0
おはよう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:07:32 ID:vsAvX/Fb0
>>226
俺がいる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:07:47 ID:H++SgmGw0
落ちたああああああああああああああああああああああああああああ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:08:16 ID:+/PD6RMo0
俺もいる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:08:36 ID:cg3ecyLl0
たぶん俺が一番見れない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:09:13 ID:7cwSUCod0
固まった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:10:13 ID:wCnscf1Y0
おまえらいいかげんにしてもう寝ろよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:10:19 ID:RL8+uqF60
あれ、見れねえwwwwwwww
うわあああああああせっかくアニメ見る時間が取れたのにいいいいorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:11:20 ID:z3zmTgUc0
終わった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:11:57 ID:BjDbqCOp0
>>187
非公開にしてみれば?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:15:44 ID:V4PT/Evb0
>>187
そんなもんやで
まあ皆悪意は無いからそう腹立てんな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:16:25 ID:7cwSUCod0
何度でも 復活しよう  ゾンビのように
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:17:17 ID:cqi5dzbp0
また落ちましたね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:19:01 ID:S77fMX4O0
お前らヒマだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:19:34 ID:q8sZjM8V0
youtubeが見れなくて飛んできたんだが・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:20:08 ID:WG3CCepZ0
>>242
そんな最近よくあるの?
どれぐらいで復旧してた?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:20:35 ID:9fPe/goaP
ああああまじですか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:20:45 ID:0BRcQWoS0
この速さなら言える

今うんこもらした
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:20:55 ID:V4PT/Evb0
いつになく綺麗に落ちてる感じだな
散歩でもしてこよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:21:40 ID:YlE3L5gY0
ゴミ捨て行って来たが、まだ落ちてるのかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:22:20 ID:h5b7RHKh0
YouTubeって反日だらけじゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:22:53 ID:DGEefF5Q0
>>211
俺は海外@ヨーロッパの某国からだけどつながらねえ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:23:12 ID:SbqB3mwa0
今引用しようとしているサイトが
ようつべ動画が貼ってあってことごとく固まっているので困っている
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:24:50 ID:t4w7ut2OO
携帯もダメだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:26:50 ID:7cwSUCod0
ようつべ と言い 捨て6 と言い

使えネ~なー
255あああ:2008/02/25(月) 04:27:03 ID:ckY5JOw70
みれね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:28:31 ID:TYX26ybP0
サーバー落ちてるね。
257あああ:2008/02/25(月) 04:31:33 ID:ckY5JOw70
いつ回復するだろうか((;゚Д゚)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:49:56 ID:liBr4nfv0
もう寝るわ。
今日は7時起きだ。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:11:34 ID:jIUO4ad50
鯖再起動age
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:15:34 ID:l2gcjtIC0
最近おかしかったもんな。表示回数なんか1日に一度くらいしか更新されんし
(こないだは3日されなかった)栄誉の順位も更新されないし。
アカウントごと削除されたんかなって思ったけどみんなそうなんだ、安心した。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:22:31 ID:cOxJl0gl0
相変わらずえらい重いの俺だけか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:27:08 ID:EMm3p2GG0
画面サイズ大きくなってないか?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:29:00 ID:l2gcjtIC0
>>262
復旧したの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:30:48 ID:Soz+XqMm0
復旧した
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:40:17 ID:gwWqTEDT0
つながねえええorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:56:08 ID:3X62OoLb0
仕様変更したのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:57:54 ID:YlE3L5gY0
完全復旧したあああああああ


寝るわ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:16:18 ID:ZhvNu2Kt0
高画質化まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:47:56 ID:mXfFFJo70
>>266
何変えたの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:48:06 ID:G2sVXbir0
asfファイルをようつべにうpしたら、音ズレしないか?
asf → avi に変換しても少しズレるんだよね。
みんなどうやってるのかなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:54:33 ID:54LgweO00
質問です。
昨日から突然、youtubeが見れなくなったというか、
いつも通り“youtube”と検索しても、今までと違うページが開きます。

アカウント停止というやつでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:23:27 ID:h2ap1fi80
足が・・・
足の骨がああぁああぁあぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:27:52 ID:cN10H6MR0
>>270
つFLV1の350kb以下でアップ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:29:54 ID:0lXBjctP0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:08:13 ID:azSvd3oY0
なんか表示がおかしいね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:52:29 ID:cOxJl0gl0
BBCニュースによると
パキスタンが国内アクセス遮断する為にYoutubeのIPをハッキングして
その際うっかりアジア諸国まで遮断しちゃったらしい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:58:38 ID:cOxJl0gl0
ソースらしきものも張っとくお
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000005-cnet-sci&kz=sci
 BBCのウェブサイトで技術担当編集者を務めるDarren Watersは、パキスタン国内からの
YouTubeへのアクセスを阻止するため、Pakistan TelecomがYouTubeのIPを乗っ取り、
その情報を同国内ISPに通知してYouTubeへのクエリがリダイレクトされるようにしたようだ、
と述べている。しかし、その詳細がアジアのISPであるPCCWから漏洩し、アクセス障害に
つながったようだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:44:06 ID:0lXBjctP0

PCCWのヘボじゃん…

RTリライトかDNSだろ?
イスラムコケにした動画多いんで、政府がtubeのIP国内ISPに蹴らせようとしたら、
PCCWが全世界にまで「TubeのIP見れないよ」ってデータ漏れ流しちゃったって話

因みに中国は、国内鯖からwikiとか2ch、批判的なサイトには接続できない
(毒ギョーザの国外詳細も一般には報道すらされてない)


279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:12:14 ID:0lXBjctP0
現システムだと「1つの機器操作出来るレベルの"喧嘩"」が起きただけで、
簡単に大エリアの一方的な情報遮断が出来てしまうって事が広く認識されたのは良かったかもね
"応用"するなら不意打ちが効果的な訳で

そして実績残したPCCWは香港企業
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:38:05 ID:WDg7q+gU0
>>251
ヨーロッパって言ってるけど、これは?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:49:10 ID:b5cjLAM10
You Tubeて近いうち(数ヶ月以内)にテレビとかの著作権がからむ
動画は全て見れなくなるてほんとですか?


282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:03:51 ID:XflskQEr0
今回のダウンの原因は、ここからメッセージをたどっていけばわかる

YouTube IP Hijacking
http://www.merit.edu/mail.archives/nanog/msg06299.html

パキスタンが、BGPでYouTubeのIPに対してダミーの情報を流して、
それがパキスタン国内だけでなく、世界のインターネットに伝播した
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:05:31 ID:WDg7q+gU0
>>282
アジアだけじゃなかったと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:28:37 ID:LECGkaZm0
>>281
そうなったらYouTube潰れるよ
アニメはどっかの会社と識別システム開発してるんだったか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:15:46 ID:WDg7q+gU0
>>284
グーグルの動画投稿部門に潰れるとか潰れないとかあるのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:43:20 ID:Swxie/JS0
googleって付けば永遠に無くならないとでも思ってんだろうか
もしくは国語が不自由なのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:21:52 ID:1sInpLL70
ググ様がTV局とかに「訴訟とかガタガタ抜かすんならおまえんちググ八分だけど?」と言えば・・・
まったく想像力に欠けるなゆとりはw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:43:29 ID:lKG8cUAl0
Stage6が消滅するそうだ…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203946281
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:28:37 ID:epV8BlHL0
カテゴリソート出来なくなった?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:02:13 ID:dCku+FPb0
YouTube 重い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:49:20 ID:j5+VxS5O0
>>285
>部門に潰れるとか潰れないとか
あるに決まってるじゃん…何言ってんの
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:22:27 ID:3KobmhAJ0
YouTubeが「著作権がからむ動画」全てを削除できるわけがない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:40:41 ID:MUdIebtN0
このパクリ屋のクソガキはどうしようもねえな、そこらじゅうパクッてやがる
しかも、ちょっとだけエンコしたりしてたちが悪い。
http://jp.youtube.com/user/PCSnissan
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:20:45 ID:MZu4lzDi0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:44:23 ID:Fb29uxe90
内容見るに、パクられた奴のセンス自体がとても残念な事が分かるな
何とかしたきゃ自分でメ凸する事

あ、メンテ通知出てますよおまいら
YouTube will be undergoing scheduled maintenance, starting around 8:00 pm PST.
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:56:32 ID:WRgHm8Dq0
女性を薬を使ってレイプした上に、その様子を撮影したムービーをYouTubeにアップしていたとして
16歳の少年2人と14歳の少年が捕まったそうです。この鬼畜の所業には言葉を失ってしまいます…。

事件が起こったのはイギリスで、被害者の25歳の女性が先週警察に名乗り出たことから発覚。
メトロポリタン警察署の性犯罪対策チームが捜査に取りかかり、16歳の少年2人と14歳の少年を容疑者として特定しました。

調べによると、少年ら3名は被害女性に意識を失わせるような薬を飲ませた上で14時間にわたって暴行を繰り返し、
この行為を記録した約3分間のムービーをYouTube上にアップロード。ムービーには、動けない被害者の後ろで
4歳の息子と2歳の娘が泣き叫んでいるのが映っていたそうです。

元の記事は以下。
Drug rape video | Posted on YouTube | Three teenagers quizzed | The Sun |HomePage|News
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article837606.ece

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080226_drug_rape_video/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:05:10 ID:Mo8ucSoi0
>>288
ホント?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:36:39 ID:U8tkytX50
ステ6閉鎖にあわせて高画質化してくれないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:07:21 ID:0lKfTGlF0
またコメントが勝手に禁止なってるよ。orz。
しかもなってたりなってなかったり。
チェックするのがめんどくせぇからヘルプセンターにメール送った。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:17:27 ID:IY9crVdh0
単に>>295のメンテ作業なんじゃないのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:44:47 ID:MUdIebtN0
たぶんメンテが完全に終わってないんだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:28:12 ID:XeRvg/WM0
一体いつになったら高画質化するんだよ
303:2008/02/26(火) 20:02:02 ID:oNdRiXIz0
最近どの動画見ようとしても見れない。画面が出ないんだ。他のパソコンは見れるのに。
保存はできる。ファイルマンは見れるし、今まで保存したヤツはflvプレーヤーで
見れる。誰か何か知ってたら教えて。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:39:47 ID:9/gJVlBs0
コテつける前にまずテンプレ読めば?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:06:16 ID:7Rp/Usu10
>>299
放置してれば元に戻るだろ。これはもうテンプレに載せてくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:01:22 ID:XuacssMo0
高画質化+ステレオにはできないもんかねぇ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:04:47 ID:kvupdSt+0
今までの方法で、いまステレオ化することはできなくなったの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:39:24 ID:/hR6wb+30
>>296
コブつきのDQN女が性欲解消に若いコを誘ったんだろ。
一回りも年下の少年を部屋に連れ込むようなビッチはレイプ上等。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:53:48 ID:ZNuYtql40
>>307
できるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:09:45 ID:q9sj1nQB0
あるテレビ番組の1分ぐらいの動画をうpしようとしてもうpできないんです
権利の問題とかなんとかで
なんとか上げたいんですが方法ありませんかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:18:43 ID:+rPke5390
上げる段階で弾けるのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:18:58 ID:rjpIcWrX0
>>310
権利の問題=著作権法違反
権利者であるテレビ局が自局の「商品」であるテレビ番組を
権利のない第三者が勝手にうpしないようあらかじめ申請してあり
それに抵触してうpできないようになってる
それでもなんとか上げたいと言うのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:17:36 ID:+2yFX7FM0
>>310
転載厨っすか?なら無理っす
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:22:05 ID:mz1SNIxM0
>>312
はいそれでもなんとか上げたいんです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:51:52 ID:slxp4A0Z0
転載厨なら自分でエンコもできないだろうから無理じゃないの
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:18:39 ID:7zYZAvBp0
>>310
|Д・)あるがな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:57:11 ID:tk15OC720
少なくとも、テンプレ読んでる初心者は、>>1の 「OSブラウザ記載すれ」 を
ちゃんとしてるから分かるんだよ




それ以外は確実に読む気も無い阿呆だからスルーでいい




318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:12:48 ID:SC1duhtz0
高画質化まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:32:56 ID:e2744mNL0
高画質化発表が11月14日で「あと3ヶ月以内」

2008年2月14日 コネー

ようつべの嘘つきボケカスナス!!11←いまここ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:40:49 ID:EUHBtOc00
ついこの間、ようつべの創業者のインタビューの記事読んだけど
高画質化の話なんて一切してなくて、モバイルでの利用の話がすべて
だった。とりあえず、高画質化なんて後回しになったんじゃないか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:39:18 ID:DQx+1rb+0
分享 我的最愛 新搦 [播放清單] 標示
使用 Google 帳?登入

今日からyoutubeがこんな感じの表記になりました(汗)
今までの英語か日本語表記に戻したいのですが
どうしたら良いのでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:48:29 ID:kvupdSt+0
再エンコードをくらわないビットレートで480*360の大きさでアップしたら、
上の方に緑の帯が入ってしまいました。
480*360で通常サイズの画面ぴったり、というわけではないのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:04:51 ID:d+lyYe6E0
>>321
右上の国旗
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:07:03 ID:DQx+1rb+0
>>323
dでした(・∀・)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:26:17 ID:EUHBtOc00
>>322
エンコくらってんじゃないの、実際のビットレート調べた?
MMname2とかで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:43:08 ID:kvupdSt+0
再エンコードくらわなければ、480*360でジャストフィット
という理解でよろしいでしょうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:46:41 ID:EUHBtOc00
そう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:57:03 ID:aD+Rj1lW0
360は16倍数でないから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:57:49 ID:kvupdSt+0
ご指摘ありがとうございました。
H263FLVに変換して再エンコードくらわないようにすると、ステレオになるけど画質が悲惨なことに、
ON2VP6のままアップして再エンコードされると、モノラルになるけど画質はきれいだったりと、
痛し痒しです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:24:21 ID:GuJ+52ZZ0
こんにちは。初心者の私が動画をアップすると動きが早い動画は
ブロックノイズが出るのですが対策はあるのでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:51:56 ID:g4nmEd/+0
フレンド招待が来たけど受けたらどうなるんですか?
フレンド受けた時点で問答無用に相手にプライベート動画も公開されちゃうんですか??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:01:32 ID:rMw4fBeZ0
数レス前に同じ質問あるから、スレ内検索かけろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:44:23 ID:GuVtbYdi0
自分のアップロードした動画のサムネイルって、やっぱ3枚から選ぶしかないんでしょうか?
気に入ったのがないときは泣くしかないですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:16:12 ID:K3iKNd890
>>333
ニコと違って三枚から選ぶしかない。どうしても三枚とも
だめなときは自分で静止画でも差し込むぐらいしか方法なし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:43:12 ID:GuVtbYdi0
サムネイルとして静止画を別にアップロードできるということですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:09:47 ID:K3iKNd890
>>335
いや動画の最初から1/4か真ん中か3/4のどこかに差し込むっていうこと
フレームをきっちりかぞえて
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:16:37 ID:GuVtbYdi0
>>336
なるほど。全体を4分割してサムネイルを抽出してるんですね。
勉強になりました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:35:09 ID:vqKGc9S60
正確には、動画の時間の秒以下を切り上げて計算している。
例えば、126.26 秒の動画のサムネイルは、
1枚目 127*1/4=31.75
2枚目 127*2/4=63.50
3枚目 127*3/4=95.25
の位置のものになる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:51:36 ID:HMZ/zwr90
チャンネルアイコンの無意味な装飾ボーダーワロタww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:55:22 ID:8yzGKp4y0
>>339
所有者はこの機能を有効にしてません とか出てるけど
またなんか追加されたのか。
マイアカウントのレイアウトも、またちょっと変わったし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:57:57 ID:tDYz3puw0
>>339
日本語でおk
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:08:55 ID:K3iKNd890
検索機能がころっと変わってる。再生回数、最近とかで選べなくなった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:30:15 ID:8yzGKp4y0
なるほど。「所有者はこの機能を有効にしてません」の意味が分った。
ユーザーが動画ボックスのチェックをONにしてないと
動画一覧が見られないようになった。
以前は、動画の右側にある「このユーザーの他の動画」を開いて
「○件すべての動画を見る」をクリックすれば
そのユーザーが動画ボックスをOFFにしてても動画一覧が見れたけど
今回の仕様変更で、ONにしてないと見れなくなった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:34:34 ID:eHGnTiXU0
チャンネルにタイトルがつけられるなんて今知ったわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:01:49 ID:5zC/3JJa0
なんでうp順検索できなくなってんのよ
なにが目的なんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:18:06 ID:pZbCgdpW0
検索フィルタ変更されて使いにくくなってるじゃねぇか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:23:07 ID:aawOfn4q0
あああああああああ

なんで、再生回数、コメント数の順番ないんだよ!!
全部見させるつもりか!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:47:18 ID:opAfDYKM0
おいソートできなくなってんじゃねえか
なんだこのクソ仕様はフザケンナ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:54:45 ID:YX3kG0kf0
エラー発生で再生できないんだけどなぜに?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:04:46 ID:yq/EJMkc0
使いにくすぎる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:14:09 ID:6Dm0fxbn0
検索結果をソートできねー
なんで退化してるんだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:22:32 ID:vqKGc9S60
前々から思っているが、チャンネル検索なんか需要あるんだろうか。
それよりプレイリスト検索が復活してほしいんだが。

あと、使いもしないサブジャンルが設けられてから、
タグ入力のときにキーボードの反応が遅くていらつくのだが、
それに対する文句を見たことがない。今日日の PC だと問題
ないのだろうか。それともブツブツ言いながらコピペして
るんだろうか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:41:21 ID:lHWovvSp0
あれ?
検索の仕様が変わったけど
追加日順とかview数順が無くなってる
どういうこった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:42:05 ID:lHWovvSp0
要望出さないと戻してくれないのかな
とにかく使いにくい
氏ね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:54:38 ID:K/uggxUz0
プロフィールの写真でかくなったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:55:57 ID:ewFbXJkI0
すいません。osはwindousXPなんですけど、YOUTUBEの動画をダウンロードして
ファイルに保存して、MP3プレーヤーのように勝手に音楽が流れるようにしたいのですが
可能でしょうか?めっちゃ初心者なので、ピヨピヨでダウンロードしたんですけど、
windous media player で再生できなくて困っています。何かいい方法ありませんか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:01:30 ID:psBRPN/D0
また改悪したのかよ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:04:07 ID:IobH41eu0
うpした順番に表示する機能がなくなってるぞ

あれで毎回キャラメル断線をチェックしてたのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:07:52 ID:vqKGc9S60
まあインタフェースがなくなっただけで、URL 指定すればできるけど、
意味のわからん変更だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:24:25 ID:84xx72kI0
また改悪かよ
日付順とか評価順にする機能使えるのに・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:32:40 ID:5cmtn/ldO
携帯でモバイル版YouTubeの動画を見ようとしたんだけど、
「URLが正しくありません」ってなるんだが、どうすれば見られる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:41:09 ID:3wn0tHlj0
何なんだ今回の検索システムの変更は・・ さっさと元に戻せ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:41:23 ID:0RM/NaSD0
カテゴリ別に検索する機能も元に戻して欲しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:48:24 ID:nKXou5Yw0
>>359
URL貼ってくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:50:13 ID:ewFbXJkI0
>>356お願いします。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:56:35 ID:dqsOBRhI0
>>365
こっちで聞け

YouTubeの動画の保存方法 9巻目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190209177/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:01:10 ID:LV/nOCw90
検索の仕様をわざわざ退化させる理由が分からない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:04:04 ID:+AZsleFj0
検索の改悪。
アンケートのフォームから苦情送ったが、ちゃんと届くのかなこれ。


http://jp.youtube.com/blog
スタッフブログの方にコメント投稿してみた。
承認の後に表示なのでスタッフさん目を通すだろう。
皆も抗議を。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:24:40 ID:vqKGc9S60
>>364
いや、今までどおり search_sort で指定できるという話で
貼ってくれと言われてもちょっと困るが。

search_sort=video_date_uploaded (新しい順)
search_sort=video_view_count (再生数の多い順)

例. japan で検索 (新しい順)
http://www.youtube.com/results?search_query=japan&search_type=search_videos&search_sort=video_date_uploaded
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:40:17 ID:kCKrh50q0
この使い辛さは今日からか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:10:24 ID:n9y7dgyO0
再生回数や追加日とかでソートできなくなってる?
ただでさえ機能ねーのに運営糞すぎる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:31:33 ID:0twld6Qa0
はげしく糞になってる
373はじめまして名無しさん:2008/02/28(木) 19:34:51 ID:P7wejajh0
ソートがひどいことに・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:35:41 ID:SuE6QLQi0
なんでソート機能無くすんだよ
Youtubeの中の人ってキチガイじゃね?
閉鎖するつもりだろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:36:40 ID:2PMCFCGU0
ソート機能はずしたのは軽くするためか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:36:45 ID:SuE6QLQi0
>>369
面倒くさすぎだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:38:39 ID:vqKGc9S60
面倒くさいも何も普段からよく検索する語はあらかじめ
登録してあっただけの話だ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:43:45 ID:lHWovvSp0
>>368
俺もメール送ろうかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:51:16 ID:SuE6QLQi0
>>377
毎回毎回アドレスに打たなきゃいけないなんて面倒くさすぎだろう常識的に考えて
おまえら池沼だろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:53:50 ID:vqKGc9S60
いちいち打つかよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:56:10 ID:0RM/NaSD0
>>380
ファビョるなよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:56:31 ID:SuE6QLQi0
ソートしなきゃ検索なんか使えないし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:05:57 ID:aEFVVyQW0
ソート機能なくなったる・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:21:52 ID:ypvZAglF0
ソート機能がどんどん劣化して吹いた
検索してからカテゴリー別にもソートできた昔が懐かしい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:23:57 ID:jokGad3f0
再生できなくなってしまったんですけど
386名無し@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:36:49 ID:5kEvDen/0
最近YouTubeにアクセスすると、変なトップページが表示されて、
下の部分に「エラーが発生しました」と出てしまいます。
動画も見ることが出来ず、困っています。何が原因なんでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:55:49 ID:RVsKJfy70
拡大画面で音声のみが再生され、動画が動かずに静止画状態になって
しまうのですが、どうしたらいいのですか??
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:59:32 ID:ptb6chrx0
使いにくくなったなー
追加日なんとか機能使ってたのになー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:08:34 ID:Qqr9eFvf0
ソートなくすとかアホか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:08:54 ID:SuE6QLQi0
使いにくいというよりこのままでは使えない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:11:49 ID:a/enOkF70
Stage6の滅亡みながら酒でも呑んでるのかYoutube運営陣は
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:24:59 ID:oYb877OW0
これは最悪だwww

どんな意図でソートなくすんだよww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:26:44 ID:OhQl+vnk0
youtube繋がらん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:27:16 ID:OhQl+vnk0
本国ね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:30:39 ID:9XOaZOqk0
閉鎖ブーム到来
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:30:47 ID:nnCjESdJ0
ソート機能というか検索自体ほかのサイトからやるのが主流なので
もうイランという考えか?
つうううか高画質化マダスカ??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:02:07 ID:SuE6QLQi0
>ソート機能というか検索自体ほかのサイトからやるのが主流なのでもうイラン

そんなわけあるか低能!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:07:22 ID:eHGnTiXU0
ワロタ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:10:48 ID:JwmA/r6y0
コメントに「ROCKS!!!」って良く見るけど、どういう意味なの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:11:51 ID:1S5GzoPw0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:13:46 ID:KJc7cErj0
ニコニコかようつべに動画アップしようと思って
定番のFrapsで録画してみたんだけど、音声設定HIGHなのに
音質がめちゃめちゃ悪いのと、微妙に音ズレしてしまうんです。
他のゲームではこんなことなかったんだけど、誰か詳しい方助言おねがいします<( _ _ )>
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:14:11 ID:ZU/NJs6h0
>>399
いかしてるぜ!って感じ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:23:21 ID:SoO7s1q30
高画質化早くしろよ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:26:46 ID:Xqa5UKfU0
お気に入りにしてたアカ大量停止してる・・・削除祭り来たか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:33:56 ID:SuE6QLQi0
ソート機能の削除といい、本当に閉鎖するかもしれないね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:34:08 ID:JwmA/r6y0
>>402
なるほどね。どうもありがと。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:01:11 ID:ZjveC4Ys0
画面上からは選べなくなってるけど
URLの最後に「&search_sort=video_date_uploaded」をつければ今でも日付順ソートは出来るよ
再生数順なら「&search_sort=video_view_count」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:09:28 ID:SuE6QLQi0
だから>>379
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:20:04 ID:ZjveC4Ys0
Sleipnirとかの検索窓に「&search=・・・」をつけたURLで登録すれば一発でソートした検索結果が表示されるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:24:15 ID:NR9J/shV0
Firefoxで検索窓にyoutube登録してあるけど日付順じゃないな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:31:06 ID:ZjveC4Ys0
http://nanasiup.ddo.jp/up2/src/nanasi00293.png
俺はこんな感じで登録してる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:33:50 ID:sXdQ1o+vP
wiiで見るのが好きな俺オワタ
一文字ずつURL入力とか苦行過ぎるぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:35:13 ID:aawOfn4q0
いやーー時間の無駄
こんなのヒマなやつしか見ないよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:12:40 ID:uDe4Kh7C0
自分のUPした動画の並び順を変えることって出来ますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:15:26 ID:aC1Z+5Rq0
出来ません
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:16:53 ID:5NjIfpUd0
チャンネル内の表示で並び替えさせることはできる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:41:57 ID:oH5xg+6C0
自曲のPVをヨウツベに上げたいんですが、FTPっているんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:10:58 ID:Q+4bsTKx0
ソート無くなっててワロタ。使えねーよな。
アメリカ人らしく適当な仕様だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:44:36 ID:Bfrmi8vb0
どうせ数日で元に戻るんだろうけどなんのためにころころと
デザインや機能をいじくってるんだろうな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:49:15 ID:tqQ1GQo/0
ソート機能が使えないのは自分だけかとおもって
色々がんばっちゃったよ・・・
なんでなくしたんだかわからん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:04:09 ID:Q+4bsTKx0
もしかしたら、サーバ負荷を考慮したのかもな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:27:49 ID:hBiC7VSl0
動画94個のアカウントと動画7個のアカウントを持ってますが
今日動画7個のアカウントの動画が1つ削除されましたが
動画94個のアカウントはまだ3回のアドバンテージで大丈夫でしょうか?
メアドは分けてあります。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:28:34 ID:AmZ+wCQR0
youtubeほんと酷くなったね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:37:06 ID:FQSreC7/0
stage6も終わったしyoutubeも改悪してるし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:50:09 ID:GrvRrnOX0
毎回「改悪」だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 03:02:14 ID:iedMGIrz0
ソートできなくなって来たんだけど
みんなもか。。。あきらめるしかないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:03:29 ID:GdV3JCeN0
ようつべの中の人から見れば「コイツらソートのリンク出しておいたら池沼みたいに
何回も並べ替えて負荷がうざくてかなわん。せめて戻るボタン使え馬鹿」とか思ってるかもw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:42:25 ID:MLPMM5920
「ソート」って何ですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:46:04 ID:LXEOadZw0
ぐぐれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:47:30 ID:5xIymzcq0
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||||||||||||||||||||||||||||||||  |||||||  ヽ
   |||        ||||||||||||||  |||||||   |
   |||  ||||||||  ||    ||||    |||   |
   |||  ||||||||  ||||||||||||||  |||||||   |   v  v v   v
   |||        ||||||||||||||  |||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:54:58 ID:vqK81QGQ0
検索結果を投稿順にソートするブックマークレットを書いてみたぞ
javascript:location.href=location.href.replace(/search_query=/,'search_sort=video_date_uploaded&search_query=')
各自で改良してくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:59:13 ID:XhTGLh680
ただでさえ検索に引っかかるように無関係なアニメタイトル羅列してる馬鹿が多いのに
ますます単語の羅列が流行ったらどうなるんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:03:35 ID:ymAzJ8VO0
やっぱり、グーグルの改悪か
今回はひどいな・。1000000HITこんぐら
434はじめまして名無しさん:2008/02/29(金) 04:06:48 ID:fSelTcaq0
ソート戻してくれ
ムカついてきた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:13:27 ID:WnpkJj3f0
質問です
ようつべでワードを検索した時、投稿日時順や再生回数順、またはカテゴリで絞り込むのですが
時々それらのチェックリストボタン?(と言えばいいのかな)が表示されず絞り込みができなくなってしまうことがあります
原因がわからないので困ってるのですが対処法がありましたら教えてください
OSはXPSP2、フラッシュプレイヤは最新バージョンで、ブラウザはIE6、FireFox2.0両方でなります
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:20:17 ID:WnpkJj3f0
ログ読んだらソート機能なくなってるってのがあった・・・・
なるほど私だけがそうなったわけじゃないのですね
解決
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:55:42 ID:NEOUI7Tk0
ここ1日だけでも、直前のレスさえ読まん阿呆が多いのがよくわかるなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:03:33 ID:IA47JfZW0
ソート機能を戻さない限り、ただのゴミくずだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:09:13 ID:ymAzJ8VO0
グーグルの画像検索ぐらいゴミだな
情報操作が目的なんだろな。
グーグルキメーほんとダメサイトになった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:18:02 ID:ymAzJ8VO0
あと、金を払った顧客の動画が
優先に並ぶっていうシステムだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:26:37 ID:dMN77oaE0
あのソート検索がないとyoutubeとして使えないんですけどー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:09:49 ID:YAsfXvjJ0
最近のようつべだめすぎる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:59:37 ID:4xLazY5v0
ソート機能が見当たらなくなってわざわざ来たら改悪されたのかよ死ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:22:33 ID:vpnYHAa/0
なんか見られたら都合の悪いモノでもあるのかね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:43:52 ID:PqhBWIXS0
ソート機能はみんなが気づかないうちに復活するよ。
そ〜っと、ね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:52:04 ID:ZYe2TJYl0
おいおい使い辛杉だろ
なにこれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:07:42 ID:iciUeZfD0
>>445
氏ね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:08:01 ID:U/lPv/VM0
つべの人間どもは、俺たちの運営に文句あるならYoutube見るなって感じか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:45:29 ID:7GK2Pwix0
>>417
FTPは要らない。
YouTubeの画面の「アップロード」ボタン押して、進んでいけばUPできる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:47:10 ID:HeblHHK60
カイジ高画質だった、アニメでこんなもんかと思ってたが、635kbある
http://jp.youtube.com/watch?v=SoaEmyqOrAQ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:06:47 ID:GdV3JCeN0
俺のは悪画質のままだぞ
ズルイ!!!11
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:12:33 ID:gZND/Zu10
項目に「追加日」がなくなったよな?
結構便利だったのになんで無くしたんだよ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:12:41 ID:HeblHHK60
いや、俺も今見たら普通の低画質に戻ってた。たった10分前は
高画質だったのに。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:28:41 ID:HeblHHK60
何度も書くが今また見たらまた高画質になってる。運営はどういう風に
切り替えるのかさっぱりわからんが。高画質の場合は縮小ボタンを押しても
解像度が480×360で変わらん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:32:25 ID:GdV3JCeN0
あ!俺もキタ!!すげえええ
しばらくアクセスしないと高画質になるんだろうか
でもこれが高画質モードだとするとニコニコより画質悪いんだな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:41:08 ID:pS3WM0iS0
ここの住人はバカ揃いのアニヲタしかいないのか?
北米のチューブが使えなくなって、動画検索もやりにくくなって、広告動画が
うざくなったってのに、無反応かよ、ボケが。
457名無し@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:48:49 ID:3WcJp0lJ0
今朝YouTubeにアクセスしたら、やっと通常通りの画面に戻ってた〜!!

質問なんですけど、自分のコメントの脇にあるスパム報告ってところに
+1って緑色でぽちっと点いてたんですけど、あれは何ですが??
別に動画に対して普通にGood Job!って投稿しただけなんですが・・・。
ずっと気になってるんです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:26:32 ID:gQBkg4u70
ほとんどの動画ではyoutubeよりdailymotionのほうが音質がいいんでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:23:50 ID:uwSzysua0
Keep Stage 6 open Petition
http://www.petitiononline.com/pros599/petition.html

Stage6存続のための署名運動
(※すべて英語表記ですが署名にご協力ください)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:27:36 ID:YrHbCJts0
>>452
再生多い順も便利だった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:31:59 ID:eYowUJHT0
>>450
初めて自分のPCから高画質みれた!!

と思ったら普通に縮小画面になるな
ってことはこれは高画質じゃないのか・・
十分きれいな画質なんだけどな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:37:32 ID:5SH/4GdG0
動画の画面だけが表示されないんですけどどうしてですか?
コメントなどは表示してあるのですが…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:18:53 ID:8Fu8HE9X0
そろそろaviでupしようかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:38:01 ID:vb4Csada0
>>409をSleipnir初心者用にわかりやすくしてみた(つもり)

Sleipnirでyoutube検索をした際、
最初から再生回数でソートされた結果を出すには

ツール→Sleipnirオプション→検索→検索エンジンリスト とクリックしていく
出てきた画面で↓のように設定

新規(N)をクリック
名前:youtube(再生回数)
リクエスト:http://jp.youtube.com/results?search_query={all}&search_sort=video_view_count
アイコン:YouTube.ico
エンコード:UTF8
メソッド:GET
カテゴリ:動画を探す
拡張種別:なし
(ショートカットは空白のまま)

追加日時でソートされた結果を出すには

名前:youtube(追加日時)
リクエスト:http://jp.youtube.com/results?search_query={all}&search_sort=video_date_uploaded

これ以外は上と同じように設定

その後「OK」を押して一度Sleipnirオプションを閉じる
それから再度Sleipnirオプションを開き、検索→カスタム検索ボタン とクリックし、
出てきた画面の「検索エンジンリスト」から上で設定した「youtube(再生回数)」をクリック→「追加↑(A)」をクリック
すると「利用できる検索エンジンボタン」のリストに「youtube(再生回数)」が追加される
youtube(追加日時)の設定方法も上と同じ
あとは検索エンジンボタンの順番を各自が好きにいじって設定終了


アイコンの見た目をかえたければ各自ググってアイコン作って設定すればおk
詳しいことは分からないんだけど、俺は↑で出来たので、みんなもこんな感じでできますように
>>407>>409ありがとう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:51:08 ID:2ImQNbh90
もう一週間くらいランクしてる映像の順位変えてないだろ。
妙な事ばかりしてる、ようつべ本当にダメになったな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:00:19 ID:ra1qLuGd0
あれ?
http://youtube.com/にいけなくなった・・。
jpに強制的に飛ばされる。
おまけに「追加日」の順番で検索できなくなってませんか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:10:52 ID:AaiS8qRi0
【レス抽出】
対象スレ: YouTube総合 & 質問スレ Part23
キーワード: ソート

抽出レス数:31

>>289,348,351,371,373-375,382-383,389,392,396-397,405,407,409,418,420,426-428,431,434,438,441,443,445,447,464
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:25:44 ID:8mblQ/GZ0
ソート機能ないとホント糞だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:35:55 ID:ra1qLuGd0
すまねー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:04:40 ID:yrsXihTFP
My Videosで表示されるとこの Broadcast: Public | Live!(?)←Liveの横の
?マークは、どういう意味なんでしょう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:04:46 ID:LYeP276n0
「一度でいいから見てみたい 自分の動画が高画質」

お後が宜しいようで <(_ _)>
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:29:38 ID:+JtQDwDr0
>>470
ヘルプ項目
カーソル合わせりゃポップアップが出る
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:30:46 ID:9/3bw3Gn0
急に、Youtubeが変わったのか
動画、新着順に並び替えることができなくなりました。
どなたかやり方を教えてください
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:32:56 ID:tbZKHPEj0
お気に入りをあけようとしたら、『所有者はこの機能を有効にしていません。』ってはじかれちゃうんですが、
どうすればいいでしょう?
設定とかいじった記憶ないんだけど…
475474:2008/02/29(金) 18:35:06 ID:tbZKHPEj0
なんか、知らないうちにになおっちゃいました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:38:27 ID:DltkSJXQ0
ソートよりキャッシュをなんとかしろよ!
毎回、待つのがどれほどイラつくかわかってんの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:46:27 ID:2ImQNbh90
>>473
釣り?
じゃなきゃROMれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:51:08 ID:nFgztK/f0
検索で追加日とか選べたけど消えてる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:40:43 ID:WSCUd8ea0
俺もソートできなくなってて来たんだけどwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:55:49 ID:Jklcrh5/0
残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:20:03 ID:oJ40aC+G0
ソートできねえ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:32:35 ID:kE29OQI40
なんで追加日でソートできなくしたり
使いづらいほう使いづらいほうに進んでいくんだようつべは??
ほんと意味不明。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:52:29 ID:2ImQNbh90
新しく投稿したやつは圧倒的に不利になるね、特に新規は。
こんなんじゃ、どんどん廃れるぜ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:02:43 ID:gsuEfM0K0
質問があります。
youtubeでUPされている動画をreal playerで保存できるそうなんですが、
これって違法なんでしょうか?
もしいいのなら、二の足を踏んでいる状態から解放されます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:11:59 ID:bMziadhI0
>>484
違法じゃないよ(ニコッ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:28:48 ID:v9w6izNh0
>>484
将来的には違法になる可能性があるが、現時点では違法ではない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:48:37 ID:GWmAMc+w0
今検索してみたら、addedとかの方式でない…
検索しにくくなったような…
488484:2008/03/01(土) 00:13:56 ID:hPX9CPxY0
>>485-486
ありがとうございます。
これでリミッター解除できます!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:14:07 ID:vvaPzRP40
スレ読み返してみたら、検索ソート機能の書き込みばかり…
書き込む前に重複しないか確認する奴が減ったような…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:21:25 ID:CkAuvFYf0
まあとにかく苦情を送り続けるしかないな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:09:39 ID:9p3u2ezx0
ソート無くなってすげぇ使う気なくしてきた
不便すぎだろこれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:31:51 ID:DVf+wTaY0
この動画に使われてる音楽は何の曲か分かる人居ませんか?
http://jp.youtube.com/watch?v=Pnwzf7VGxWM
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:41:59 ID:CyYnGJrV0
youtubeの検索システムってユーザの行動に大きく依存してるから、
あまり最新の動画ばっかりに飛びついて欲しくないんだろうな。

例えば人気のある動画の判定だと、
新しいだけで飛びついてきたアクセス分はノイズにしかならんわけだし、
共通した関連動画を得ようと思えば判定の閾値を上げないといけないから、
即時性が損なわれることになる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:58:48 ID:s0qMWQ6C0
逆に古くからあるのでアクセス数が多いだけで今はあまり価値がないのが
アクセス数をさらに稼いでデカイ顔する問題というのもあるな・・・
まあ転載の価値がグッとなくなるのはいいことだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:06:08 ID:aUokdmlF0
すみません
朝から ようつべ みれないのですが・・・
動画のサムネはあるのに クリックしても
みれません・・・・
ご教授おねがいします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:20:23 ID:vHsLAr6nP
日付ソートはできるようになってるな。
よっぽど苦情がいったのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:30:27 ID:jLOIWStz0
ほんとだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:31:14 ID:7Po1SCyM0
「Sort by Date」だけあってワロタ
日付なんかより再生数多い順でソートさせろや
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:50:24 ID:HFHDTAZo0
再生回数できんじゃんw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:20:47 ID:EeNiTirM0
お、ソートできるようになってる
文句言われなきゃ不便さに気付かなかったのかな。アホだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:35:44 ID:dWP3kh8t0
検索でいつうpされたかのToday|This week|All timeはあるのに
this monthだけ無くなったぞ
どういうこった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:15:46 ID:PzLr21i60
再生回数がなきゃ意味ないだろ
ほんと糞だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:27:55 ID:Ml+Cxr1i0
(´・ω・`)ワシが生きてる間に高画質化されるかのう?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:29:07 ID:M8MYS96E0
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:48:09 ID://IdQwij0
だからブラウザの検索窓に登録すれば日付でも再生数でもソート出来るってば
IEでもフリーの検索ツールバーをインストールすれば出来る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:34:31 ID:CkAuvFYf0
ちょw
日付だけそーっと復活してるなw
やっつけ仕事だなこりゃ\(^o^)/
普通に元に戻せw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:19:39 ID:yjhcKirM0
設定を変更してないのですが、自分の再生リストが表示されなくなりました・・・。
症状は>>474さんと同じく「所有者はこの機能を有効にしていません」と表示されてます。

ようつべのヘルプ内を調べてみましたが、発見できなかったのでこのまま放置するしかないのかな。
俺のケースも直るのだろうか・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:24:52 ID:E9krxxcl0
ホントだ、日付だけ戻ってる。
全部戻せばいいのに、何がしたいんだか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:39:38 ID:oF56rKmbO
今アカウントを作るんですけど「Verification:」てところはなにを入れればよいのですか?無知ですみません誰か教えて下さい><
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:51:47 ID:nZRhp6UE0
英和辞書を引いてその意味から推理してください><
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:59:33 ID:oF56rKmbO
証明 確認 照合 とか出ますけど、
それでなんて入れれば良いのですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:11:41 ID:kjEnVp340
下のくずれたアルファベット入れるだけだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:16:52 ID:F+WJ1kHj0
使用OS : windowsXP
使用ブラウザ : Sleipnir2.6.1

自分がUPした動画にコメントしてくれた方がいて返信したいのですが
「コメントを投稿」ボタンが薄くなったまま反映されません。原因が分からず…どうしたらいいのでしょうか?

ちなみに昨日の夜、何回やってもダメで時間がかかるのかも?とさっき確認してみましたが
反映されていませんでした。
今も何度か試しましたがやっぱりダメです。ユーザ切り替えもしてないし
前スレでURL付きだと反映されないという書き込みも見たんですがURLもない普通のコメントなんです。
よろしくお願いします。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:22:27 ID:fw3PQbBg0
ニコニコ動画の再生中に映像に流れるコメントって作者が書いてるの?
それとも他人がかいてるの?

抽象的ですまん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:24:29 ID:NGdjF8cZ0
ソートを削った理由は何なんだ?
不便になっただけじゃん・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:28:18 ID:oF56rKmbO
>>510 >>512
メールはまだ来ませんができたみたいですありがとうございました><
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:39:38 ID:lP550+oh0
>>513
urlはもちろんのこと数字やアルファベットが入っていても投稿できない場合があるよ。
あと、長文も。  あくまでも経験上だけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:40:23 ID:cTURU8l60
>>464
丁寧にありがとん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:40:55 ID:lP550+oh0
↑あ、あくまでも日本語レスの場合です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:59:13 ID:F+WJ1kHj0
>>517
なるほど、アルファベット削ったらいけました!
漢字やかなと混ぜるとダメでアルファベットのみだと大丈夫なのかな?
色々制約があるんですね。
本当に助かりました、ありがとうございました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:21:35 ID:TKj9Coji0
グーグル = ¥カルト
522507:2008/03/01(土) 17:21:21 ID:yjhcKirM0
ブラウザのキャッシュを消しても、PCを再起動しても直る気配がありませんでした。
で、再生リストを表示設定ちょこっと変更してリストを更新したところ、以前の再生リストが無事に表示されました。
結局、何が原因だったのかは不明のままですが、直ったからまあいいか・・・。
お騒がせしました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:24:13 ID:cO6Kkisq0
>>507
私も同じ症状です。
「所有者はこの機能を有効にしていません。」とでます。

再生リストの表示設定とはどこのことですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:29:59 ID:G48jS9jSO
お気に入りに、登録していたものに急にノイズが入るようになってしまったのですが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:43:38 ID:G0H9CkoB0

なにコレ
当分このやり取りなのか

検索ソートが出来ま.. > スレ嫁 > 検索ソートが不.. > スレ嫁.....
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:51:26 ID://IdQwij0
10レスや20レス前ならともかく2レス3レス前のレスすら読まない奴だらけだもんな
いったいどんな環境でこのスレを開いてるんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:47:16 ID:GHDxv5No0
角川の言っていた2月に著作権違反の動画を「削除」「黙認」「広告に利用」
に仕分けするっつのが終わった。オレのは4つアップしてたうち、2つが
削除されたけど、残り2つは「「黙認」に仕分けされたみたい。
編集に時間かけたのでとりあえずほっとした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:19:12 ID:Jvx2v7Z/0
さっさとソート機能復活しろや
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:14:45 ID:g7r7Z2Yj0
閲覧数やコメントの数でソートしてたのに
めちゃくちゃ使い辛い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:57:13 ID:3b4l0ZsU0
アドレスにコピペすればすむっていっても
その1作業が糞だるいんだよ
B5ノートとか特にな!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:58:31 ID:e3TS+4V70
ソートの話でもちきりだな、最近アップした動画も全然人気がでてこんので困ったもんだぜ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:07:44 ID:K3fdApHN0
(´・ω・`)ばあさんや、高画質化とやらはまだかのう?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:09:43 ID:a4XE1J2Y0
だからさっきご飯食べたばかりでしょ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:21:14 ID:X/IkjZlg0
youtubeのヘルプに

>>YouTube では、ほとんどのデジタル カメラ、ビデオ カメラ、携帯電話から変換される
.WMV、.AVI、.MOV、.MPG ファイル形式の動画ファイルに対応しています。

.wmv から YouTube が受け付ける他のフォーマットのいずれかに変換したファイルを再生すると、
多くの場合、他のフォーマットより動画の品質が落ちることが分かっています。
.wmv 以外の形式の動画の場合には、640x480 の解像度で MP3 オーディオ (64k モノラル) を使用する
MPEG4 (DivX、Xvid、SVQ3) に直接エンコードすることをお勧めします。高ビットレートで、
解像度が推奨値より高い .WMV ファイルの場合には、フル解像度で MPEG4 に変換した後、高品質サイズ変更
アルゴリズムを使用して 320×240 にサイズを変更することをお勧めします。これにより、
生じるアーティファクトの数が減ります。

とあるんですが、これって
「WMVでアップロードしてもこっちで変換する時にクオリティー落ちるから止めとけ」
という事なのか
「WMVのサイズが大きくて圧縮する場合は、やり方に気をつけろよ。制限サイズ以内ならWMVでオk」
という事か分らないんですが、どっちなんでしょうか。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:34:27 ID:jLsoLdvn0
WMVはVFRが酷いんで音ズレが凄くなる場合がある
あとインタレ解除失敗を避けるために240にするのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:43:29 ID:e3TS+4V70
WMVのファイルは解像度変えずにMPEG4に変えてから、もう一度目いっぱいの品質で
320×240にエンコしろ。
WMV以外なら640×480でMPEG4にエンコしろ。

ってことでは
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:59:33 ID:e3TS+4V70
(´・ω・`)じいさん、高画質動画みてショック死しないでね
http://jp.youtube.com/watch?v=SoaEmyqOrAQ&fmt=6
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:06:02 ID:X/IkjZlg0
>>535>>536
レスどうもです。
曲にジャケットとクレジット入れてるだけの基本静止画なので、音と映像の同期は一般の
動画ほどシビアでなくても多分大丈夫だと思うんですが。
ただ音が悪くなるのは可能な限り避けたいんですよね、画像はうるさい事言う
気はないんです。
この注意書きだと結局ウィンドウズのフィルムメーカーで作ったWMVじゃダメで
MPG4対応のビデオ編集ソフト買って
元から作り直すなりエンコードするなりしなきゃいかんのか、と思えてしまって。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:39:06 ID:icxwgCeS0
>>530
アドレスバーにコピペするんじゃなくて検索ツールバーをインストールして
それにyoutubeの検索URLを登録すればいいんだよ
そうすれば普通に検索ワード入力して検索するだけで再生数でもソート出来るし
普通に検索した後でソートし直す必要が無くて
1発でソートされた検索結果が表示されるから便利だよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:02:23 ID:dk3aJHlp0
>>538
基本制止画なら自前エンコの方がいいと思うよ。それなら音に思いっきりビットレート
振れるから。ステレオで行けるし。

自前エンコの音質重視の例
ttp://www.youtube.com/watch?v=qUxm4PWmZBU

541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:43:15 ID:tsPobsqt0
vistaをNECのLaVie LL570Jで使ってます。
GetFLVで動画保存しようとしたら「書き込めませんでした」と
エラーが表示されて何度やってもダメだったけど。。同じような経験
有る人いない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:59:10 ID:ETXKDYzq0
>>540
どっちにしてもflvで書き出さないといけないんじゃなかったっけ?
他のコーデック使うと結局再エンコ食らってモノラルになってしまうのでは?
前はそうだった、今はどうか知らないけど。
俺はマカーでflvコーデック持ってないから音にエフェクトかけてごまかしてるけど、ステレオには勝てないね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:06:53 ID:dk3aJHlp0
>>542
YouTubeにまかせると強制的にモノラルになるね。音質を良くしたかったら自前エンコしかない。

MacならffmpegX使えばFLVエンコードできないか? 俺はマカーじゃないから
自分では確認できないけどさ。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:19:17 ID:X/IkjZlg0
ヨウツベ上げると強制モノラルですか・・・
ここ二日くらい調べながら嫌な予感はしてたんだけどw
スレのテンプレにあるRIVA FLV ENCODERはエラーメッセージが出て家のPC
じゃ使えないようなのでTMPGEnc 4.0 XPress あたりを買うしかないんですかね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:27:08 ID:ETXKDYzq0
>>543
ありがと!試してみるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:36:41 ID:dk3aJHlp0
>>544
TMPGEnc 4.0 XPressはFLV1の出力ができないぞ。ニコニコ用ならいいが、YouTube用には使えない。

>>1にある、
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip

これを使えば、と思ったらファイルが消えてるのか。
探せば他にもフリーのFLVエンコソフトは色々あるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:52:10 ID:dk3aJHlp0
ここによると、

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196230705/592-601

以前ステレオでうpしたやつが高画質と引き替えにモノラルに再エンコされてるみたいだな。
ちょっと様子を見た方がいいのかも?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:17:35 ID:X/IkjZlg0
うわ・・・近々出すアルバムのプロモなんで、モノラルじゃ話にならんのですよ、
ギターとベース完全に左右に振ってたりする曲もあるんで。
フリーソフトは他のも一つ試したんですけどダメでしたね。
今さっきhttp://jp.any-video-converter.com/ここからダウンロードして保存
したんですけどまだインスコはしてません、動いてくれるといいんだけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:22:57 ID:ETXKDYzq0
>>546
ニコ動はSMILEVIDEOでエンコードすればステレオになるから、無理してflv書き出ししなくても平気では?
エンコアプリを使う時点で画質落ちちゃうからねぇ、音は維持出来るんだろうけど。
一番いいのは編集アプリから直接flvに書き出す事なんだろうけど、40Mまで落とすのはしんどいんだよね。
一番手っ取り早いのはAdobe Flashを使って書き出す事なんだろうけど、俺のOSはMac OS10.39だからCS3が使えない・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:24:13 ID:NY+ghP1I0
ニコ厨の痛い発言まとめた動画作ってニコニコにうp
【動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2493553ニコ厨の痛い発言まとめた動画作ってニコニコにうpした

【動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2493553


ランキング一位にしてニコ厨の顔真っ赤にしてやろうぜwwwwwwww
※コメント、マイリス登録


ランキング一位にしてニコ厨の顔真っ赤にしてやろうぜwwwwwwww
※コメント、マイリス登録

VIPPERがまたアホなことやってるぞ。さっさといって潰して来ようぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:34:19 ID:SmR6e8dq0
ほんと・・ビューカウントしかり、
ソートし難くくて、すっげえ嫌('A`)('A`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:40:58 ID:54XzW6FZ0
ちょい、
YouTubeのViewでソート機能がなくなったのはなんで?
キーワードで検索したらまずViewカウントの多いやつからチェック
するのが常だったから、すっげー不便なんだけど。
どういうこっちゃ?
553552:2008/03/02(日) 18:44:34 ID:54XzW6FZ0
検索したら出た
>>369
一般人はこれにたどりつかない。
すっげー不便なリニューアルだ
Google頭おかしいんじゃね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:48:53 ID:K3fdApHN0
>>537
(´・ω・`)ばあさんや、ワシは自分のアップした動画が高画質化されるのを楽しみに待っておるんや
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:57:40 ID:e3TS+4V70
(´・ω・`)じいさんや、これで自分の動画も高画質で見れないかえ
再生始まるまで30秒ほどかかるかも
http://jp.youtube.com/watch?v=自分の動画のID&fmt=18
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:04:44 ID:/B+M3l8Y0
今繋がらないんだが
お前ら繋がる?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:05:00 ID:tfbvbmWQ0
GoogleVideoでソートできるだろ・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:07:05 ID:ETXKDYzq0
そこまで画質悪くないと思うんだけど・・・
PCのグラボが弱いんじゃない?
漫喫とかで見てみ、思ってるよりきれいに見えるんじゃないかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:26:06 ID:K3fdApHN0
>>555
( ゚д゚)ば、ばあさんや、どんな魔法を使ったんや・・・高画質化されておるぞ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:38:31 ID:1LXgLkkb0
>>559
裏では高画質化に準備してる、ってことだろうね。ただ、全部再生しないうちに中断することもある。
もう自前エンコは止めた方がいいのかもしれない。
FLVで上げたやつと比較すると悲しくなるから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:11:48 ID:K3fdApHN0
>>560
(´・ω・`)320*240でアップした動画も十分キレイに見えておるぞ

  <⌒/ヽ-、___  ばあさんや、満足したせいか少し眠くなってきたわい、、、
/<_/____/  少し横になるとするかのう、、、
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:17:56 ID:e3TS+4V70
じいさんよかったのう、ばあさんのステレオ動画は低画質、モノラルになって床ずれ
いや音ずれまでしておった

  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/  
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:07:47 ID:jLsoLdvn0
いつでも高画質モードバッチコーイ!と640x480のmp4で上げてた俺は&fmt=18付けても
低画質モードのままなんだが・・・
もしかして元がh.264だと高画質モードにならないとか?
もしかして俺オワタ・・・?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:20:37 ID:VA0hhJZI0
>555
盛んに読み込んでるようなのに、ぜんぜん始まらない
1.5MのADSLじゃだめなのかorz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:25:24 ID:hawxbWBi0
>>564
jpぬかしてもだめかい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:31:21 ID:e3TS+4V70
えーと、FLV1の900kbぐらいでアップしてみたら20分後には高画質エンコされてた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:33:14 ID:U7erzIWJ0
>564
>>193 によると

YouTubeは2月の半ば頃、動画のキャッシュ方法を変更させました。
動画を見たあとキャッシュされているファイルのキャッシュ名
get_video[1].225&ipbits=16&expire=125386574&key=1
の、パラメーター expire=〜の部分を毎回変更させています。
これは、同じ動画を見る時でも、ブラウザを更新すると毎回変更されて、
そのたびに同じ動画のキャッシュファイルがたまっていっています。
ですので、お気に入りにいれておいた動画でも、現在では
キャッシュ名が毎回変わるため、毎回読み込みが必要になってしまいました。
YouTubeなりの事情があるのでしょうが、
この変更がなぜこそっと行なわれたのかは不明です。

・・・・だそうですね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:45:32 ID:VA0hhJZI0
>565 >567
やっぱダメだったorz orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:54:26 ID:ghwaRMGY0
ひと月ほど前高画質化されてたオレの動画、半日くらいで元の
低画質に戻っていたのだが、今日ふと画面縮小ボタンをクリックしたら
ほとんど縮小せずに高画質化してた。うれしいぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:31:40 ID:npWurYVl0
たまに見れない時あるんですが、どうすれば再び見れるようになりますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:48:48 ID:IE+zH+WFO
3秒に一回のペースで3秒ぐらい一時停止するんやけど、なんか改良法ありますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:54:07 ID:8OkFViFl0
今、繋がりませんよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:57:37 ID:IE+zH+WFO
一応、繋がるけど、何度、立ち上げ直しても、途切れ途切れになって、まともに見れへんのです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:58:43 ID:ghwaRMGY0
>>572
いや普通につながる。

つか、またオレの低画質に戻ってた。なんなんだ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:00:32 ID:ghwaRMGY0
>>573
とぎれとぎれはしょうがないよ。そのサーバーが混んでるんだろ。
別の動画ならオケとか時間帯変えたらオケとかだと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:05:04 ID:IE+zH+WFO
柴田章吾特集がこの時間帯に混みますかね〜


てか、清水翔太しかまともに見れやんってゆう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:38:41 ID:wNe/m3Yp0
>>557
だよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:29:56 ID:bVPYEbwC0
なんかフレンド招待来てマンドクセんで無視してたら
相手が自分の動画評価しろゴルア!と一方的に動画送ってきた…
もうロックオンされてますか漏れorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:41:41 ID:HIqShfhO0
>>578
1ヶ月くらいログインしないでいれば
忘れてくれるかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:48:56 ID:tvCULzxs0
1つだけ★をつけてあげなさい
多分相手から動画はもう送ってこないと思う

581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:55:47 ID:z6HQEGAx0
おおおいいいい。
ようつべが携帯サイトみたいにしか表示されん。なんなんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:15:04 ID:bVPYEbwC0
>579>580
ありがとん
そのジャンルじゃ有名人っぽなんで無視するのは怖すぎるんです
返信英文にYou are ROCKS!とか書いとけばいいんでしょうか
穏便に済ませたいガクブル
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:44:59 ID:hCWTBeFf0
一度削除したIDを復活させる事は無理なんでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:13:29 ID:OMgj9dJK0
先月いくつかうpったやつで2つの動画だけたまに高画質になる。
つべのヘルプに書いてある通り640×480、mpeg4の1.5Mbpsぐらいでエンコしたの
うpってるんだけど高画質に鯖エンコされる条件はなんなんだろう・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:04:41 ID:YbZftqGt0
Faviconがついたけど前からあったっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:07:10 ID:6GcaR+jk0
アップローダが進行状況のわかる以前のタイプに戻ったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:54:38 ID:jyFiFD0w0
ぷららを利用しているものです
4を全て試してみましたがyoutubeが見れません
どなたかおしえろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:59:52 ID:Q3Sq2etj0
大変申し訳ありませんが知るか
589メタボリ:2008/03/03(月) 09:07:34 ID:+59AIFzo0
まギボンと「イルカ殺さないで」で有名んなったYoutubeユーザー以外で
日本人でおもろい動画やってる人いないですかね。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:27:15 ID:b5zMjTDa0
http://www.youtube.com/watch?v=動画ID&fmt=18

↑いつまでも読み込みのままで再生されんぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:30:51 ID:wij8a8ls0
Sleipnirでは登録できた。
FireFoxのやり方わからん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:31:10 ID:b5zMjTDa0
>>578
べつにあんたにストーカーしてるわけじゃない
向こうがフレンド登録したら、こっちが認証しなくても
あちらさんがフレンド用にアップロードするたびに
動画がフレンドにたいして送られてくるつうだけ

たぶん、その人は気に入った動画の垢をクリックして
なんとなくフレンド招待のボタンを押してるだけだけ

ようつべにどんだけ多くのユーザーや動画があると思ってるんだ
いちいち他人にかまってられるかよw
自意識過剰だっつのw


593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:44:26 ID:jPYRMJ0F0
65MBのファイルをうpしようとした場合、
完了までに何分程度かかりますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:02:20 ID:iWgDsV11O
http://mooo.jp/youtube2
これってどんな方法なのか分かりますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:57:41 ID:Q3Sq2etj0
>>590
わしもダメじゃ。
やっぱり回線が遅いとはじかれるんかのう、ばさや。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:15:41 ID:6VICZMVc0
ダウンロードした動画を編集するソフトを教えてください
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:18:46 ID:tTpwF9s80
少し前にアップした動画はやけに高画質になってて驚いたんだが、
まったく同じ動画をさっきアップしたら低画質になってた。なんでだろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:55:12 ID:1hI2i47R0
>>590
>>595
Flash Player最新になってる?

これが最新↓

バージョン: 9,0,115,0
掲載日: 2007/12/3
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:58:14 ID:IDhARRvv0
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Adobe's Flash Player. Get the latest Flash player.

ってでて、youtubeが見れない・・・
プレイヤーを最新にしてもなんかでてるし、メンテ中とかですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:03:12 ID:ZNqR8rV00
だからテンプレをちったあ読めと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:42:04 ID:KEC3Uebm0
>>590
古い動画ならすぐ高画質で再生されたが
最近の動画ではなかなか高画質で再生できない
何か関係あるのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:51:15 ID:9eHdQM1n0
グーグル = △カルト
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:57:07 ID:T1liARep0
丸投げの場合高画質モードでもステレオ化は見送られたのは仕方ないとしても
AAC LC44.1khz128kbps程度にしてはかなり音質落ちてる気がしねえ?
まるで低いレートのmp3みたいな圧縮シャリシャリがところどころ感じられるような・・・
AACならもっと高音質になるはずなのにエンコーダが悪いのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:57:33 ID:9eHdQM1n0
YouTube = ▲過疎テーマパーク
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:00:24 ID:1hI2i47R0
>>601
古くても高画質にならない(画面サイズを変えるのをクリックすると縮小される)のも
あるけど、自前エンコじゃないとすると、昔ようつべから拾った動画を
そのまま転載してて、元動画はすでに削除されてるというオチかも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:06:21 ID:y0twBNny0
ソート元に戻す気ねーのかよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:08:57 ID:DWHH6w8H0
再生回数とか関連度で検索できなくなったんだけどなんで?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:22:04 ID:A6qZAOvd0
>>607
俺も今同じこと質問しようとしてたw
この間までできてたのに突然できなくなったよね
マジ不便。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:50:31 ID:83krQGT90
>>603
ちょっと前まで100MB制限があったんだから、元データの音質はかなり悪かったろうよ。
それを再エンコしてるんだから音質が悪くてもしょうがないと思うが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:07:19 ID:Uan5wgq20
ソート機能復活しないならyoutubeも終わりだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:00:59 ID:Cg2mF3vk0
>>603
mp3、64Kbpsに変換されるんだからしゃーないかと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:04:15 ID:OCKautkR0
ログインが必要になったり不要になったりしてるのはどうしてですか?
今はログイン必要だけど 1時間くらい前はなしでもOKだった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:17:15 ID:i72esjC/P
普段当たり前に検索→ソートしてたから不便すぐるよなぁ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:23:12 ID:7viPrZf30
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Adobe's Flash Player

って英語表記が出て見れないんですけど、どうすれば良いのでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:51:04 ID:Cg2mF3vk0
>>614
アドビのH.Pに行ってFlash Playerをアップグレードすりゃ直るでしょ。
ただ、他にメモリに負担のかかるアプリが動いていると最新版でも表示される時があるみたい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:44:46 ID:s7/Afy070
色んな動画の高画質化のチェックをしてみたが、画質も変わってないのやら
縦横比だけが変わってたり、とにかく色々。同じ動画を800kと1000kの2種類の
ビットレートでアップしてみたがほぼ同じ420kぐらいのMP4ファイルになってた。
再生が始まるまで時間がかかることもあり、まだまだ不完全な様子。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:45:18 ID:Cg2mF3vk0
>>616
アスペクト比を16:9でエンコにかけると、ようつべが勝手にレターを付けて調整してくれます。
さすがに勝手にアスペクトを変えることは無いんではないかと。

でも、高品質になればなるほどトラジションの荒さが目立つんだよね、特にディゾルブ系。
Flash使って動画を再生する以上しょうがないんだろうけどね、少し位荒い方がごまかしがきくから良い様な気もする。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:00:16 ID:SbGPrztT0
youtubeの動画が全く表示されなくなったんだけど何かありました?
>Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of
>Adobe's Flash Player. Get the latest Flash player.

こんなこと言われて画面が出ない。
ジャパスクリプトもオンになってるし新しいFPもインスコしましたが駄目です。
なんだろな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:35:58 ID:iRyYggT/0
わずか4つ前の書き込みすら確認せんのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:10:25 ID:7viPrZf30
インストしてもダメでしたが、ファイウォールを解除したら見れるようになった。
今までなんともなかったのに何でこんなのが出てくるんだろ?

>Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of
>Adobe's Flash Player. Get the latest Flash player
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:12:38 ID:URcPsE8A0
わずか4つ前の書き込みも見たが駄目だったと推測することも出来ないのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:25:36 ID:STdO0SwN0
うp出来る動画の10分制限って容量は関係ねーの?
てか審査無しに回避できるのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:41:13 ID:r0c7V9EB0
http://pict.or.tp/img/45933.bmp
こんな事になってしまったがどうしたらいいんですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:46:47 ID:n9AjvHkB0
>>622
容量は1GBまで。まあ無制限と変わらん。時間は10分59秒制限のままだが。
ただしマルチアップローダを使わないと100MB制限のままになる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:51:22 ID:m2/29P9jO
>>622
100M迄だったハズ
審査は抜けれんよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:05:06 ID:5pXQyLQS0
>592
評価汁って言ってきたの2年前の動画です…
マンドクセんでテキトーにフレンド受け入れました
自意識過剰ですんまそん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:31:05 ID:cc2MP/Yf0
アヴリルのやつがロボットダンスを超えそう
レコ会社等の正式な奴は別枠にしてもらいたいなぁ
結局ビジネスに巻き込まれちゃいそうで物凄く心配
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:05:41 ID:/IwxS2qB0
日付だけになったの?
再生回数は?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:08:19 ID:uOCaxGCo0
しかし、セキュリティを解除したりメモリを気にしながら見なきゃいけない
動画サイトってのもいかがなものかと・・・
なぜにこんな急激に劣化しちゃったんかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:03:15 ID:aWmkVmmS0
Proxomitronでソート機能つけたフィルタないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:44:10 ID:X7ozNoDQ0
今偽装できないはずだよね?
これって偽装?超高画質でステレオ
http://jp.youtube.com/watch?v=Qv4-65u-9vE
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:35:19 ID:VDu37Lbh0
Adobe Flash PlayerがインストールできないのでYou Tubeが見れません。
どうやってAdobe Flash Playerをインストールすればいいのか教えてください。
何回もAdobe Flash Playerをインストールしようとしているのですが、
うまくできません。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:35:35 ID:COA16Eb+O
再生回数で検索したい時皆どうしてる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:49:56 ID:zXV5V7kh0
>>631
日付を見ろよ。もちろん偽装だ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:29:41 ID:X7ozNoDQ0
>>634
サンクス
偽装は過去のやつはまだ残ってるんか
一掃されたのかと思ってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:32:31 ID:+iy4Szm30
ストリーミング再生されないから糞
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:37:02 ID:zXV5V7kh0
>>635
ビットレートの制限がなかったころの無茶な動画も残ってる
ぐらいだからな。YouTube は面倒くさいことをやらない主義。
でも、デザイン周りは余計な変更を度々してくれる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:16:04 ID:mbifw3A/0
オレの動画、毎日時間帯によって高画質になったり低画質になったりして
いるけど、法則がまだわからん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:31:45 ID:KnAL5Z100
>>632
どういう不具合でインストールできないのか書いていないのに
こっちはどう答えていいか分かる訳がない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:35:52 ID:uOCaxGCo0
>>632
釣り?
動作環境くらい書けよ、ウインドウズなのかマックなのか、OSは何なのかとかさ。
だいたいマックはともかくウインドウズのアップロード方法は
アドビのページに詳しく書いてあるだろうに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:57:03 ID:lGT2R8/u0
You tubeを保存するソフトをググって
使ってみたんだが、ブロックノイズがひどい。
ひどく劣化してしまってる。

無劣化でダウンロードすることはできないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:37:16 ID:zXV5V7kh0
劣化させずにダウンロードする方が簡単だが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:55:29 ID:wpbGjrki0
あれ?youtube再生数順に再生できなくなってる??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:05:44 ID:uOCaxGCo0
>>643
君と同じ事を言った人間がこのスレだけで何人いることやら。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:18:33 ID:lGT2R8/u0
>>642
どうやるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:27:36 ID:hFcsm8A20
・youtubeの動画を視聴できる
→即ちダウンロードされてる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:34:07 ID:nkdjdqF60
俺、最近まで顔出し動画うpしてたんだけど
やめる事にしました。
俺のチャンネルの登録者(Subscribers)
もこちらから解除したいんだけど
どうすればいいんでしょうか?
特に交流もないし………。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:40:22 ID:uOCaxGCo0
>>646
あまりにもの身も蓋もなさにワロタw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:41:37 ID:fNODQTSk0
>>647
登録者に解除するようにお願いするしかないのでは
新規アカウント作って再スタートじゃ駄目なんか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:42:43 ID:+iy4Szm30
>>647
動画消してから、アカも消したら
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:49:50 ID:xilEDm7v0
検索機能劣化意味ワカラナス
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:54:27 ID:3hnyYFJz0
それを今さら書き込む意味ワカラナス
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:00:41 ID:nkdjdqF60
>>647
以前グロ画像貼ってる奴にsubscribeされた時にも聞いたんだけど
その時は解除の方法教えてもらえたけど、今は忘れてしまった。
誰か知ってる人現れないかな………
アカ名は気に入ってるので消したくないんだ……頼む
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:01:36 ID:3hnyYFJz0
マイアカウントから探せ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:03:10 ID:xilEDm7v0
ゴメス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:05:12 ID:nkdjdqF60
間違えた>>649
しかも解決したわ

右上のアカウント(Account)>チャンネル登録者(Subscribers)
のページに行ってUnscribeできた
お騒がせした
コメントとか書きまくってるとたまに変な奴にチャンネル登録されるから
以上の技を使ってください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:06:56 ID:mTAgvqIa0
購読者のメンテなんてしないよアホらしい…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:08:10 ID:uOCaxGCo0
俺も、別に害がある訳でもないし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:10:25 ID:+k/tyXEz0
youtubeのページだけ日本語が文字化けしてしまいます(エンコードを色々試しましたが、直りません)。
どうしたら対処できますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:36:57 ID:2OkWvIqx0
再生順にソートするために
googleツールバーのYouTube - Most Viewed Videos Todayを入れようとしてるんだが
カスタムボタンがインストールできません。ボタンの値が範囲外です、と出て出来ない。
だれか教えてください。firefox使用
661名無しさん(新規):2008/03/04(火) 22:06:16 ID:lGT2R8/u0
>>646
高卒って日本語理解できないみたいだね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:32:07 ID:H943QEwn0
これ既出かな?
再生で画面を大きくして見ると左下に小さい丸が3つあるやつがあって、それをクリックすると
なんか関連する動画みたいなのがたくさん現れる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:45:05 ID:mCalRdP70
>>662

いまいち関連度が解らないけど楽しめた
ありがと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:58:12 ID:mbifw3A/0
再生順がなくなったのは富める者は益々富み・・・・というのを
防ぐためだろう。
誰しも再生数の多い上のほうからやっぱ見るから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:04:22 ID:lBvc3thw0
公開されてる気に入った動画を紹介したいから2ちゃんにアドレス貼ること
できるんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:34:54 ID:mTAgvqIa0
>>662
いつの話をしとるんだ

とはいえ完全に話題に上らないくらい空気機能だよなぁ…
誰か使ってる人いる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:01:20 ID:uOCaxGCo0
>>664
それでも、結局上に来るのは再生が多いのが中心じゃないかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:01:33 ID:mfOdSMkG0
保存したyoutubeの動画を取り込める携帯メディアプレーヤーにはどんなものがありますか?
試しに探してみたのですが、
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3-A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E5%86%85%E8%94%B5-NW-A919B/dp/B000WILAW2/ref=pd_sbs_e_img_1
http://www.amazon.co.jp/iriver-clix2-4GB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-clix2-4GB-BK/dp/B000OCZ0BI/ref=pd_sbs_e_img_1
などでは可能でしょうか・・・

他にあれば、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:07:49 ID:sBqBIlt80
Youtubeのシステムに対する苦情を受け付けている
オンライン上の問い合わせ窓口は存在しないのでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:45:26 ID:wnbXYKN10
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:52:27 ID:DJjZkWye0
>>667
どういう関数かしらなけど、絶対数とかじゃなくて、
視聴数の伸び率の高いの(アップされて日の浅いにもかかわらず
視聴がぐんぐん伸びてるもの)とかも上位に来るね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:04:48 ID:up6mfFowO
すみません、質問します。YouTube初心者なんですけど、もっと軽く見れるサイトはありませんか?

後、予備知識がなくてもこれは面白いって動画紹介してくれませんか?
(出来れば検索文を教えて下さい)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:05:56 ID:sBqBIlt80
>>670
ありがとう。やっと見つかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:08:19 ID:oGrot4g90
再生数の多い = 広告動画の邪魔
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:46:07 ID:N3/Dn2U10
コメントを投稿するには、どうやったらできるんでしょうか
英語でさっぱりわからないんですが登録か何か必要ですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:52:57 ID:+Et/GoCr0
良くわからず弄ってたら、他のユーザー通報?報告?してしまった・・・。
皆も気をつけような!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:56:30 ID:+Et/GoCr0
>>675
http://jp.youtube.com/
こっち日本語だからわかると思う。
コメントは登録しないと出来ない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:44:23 ID:dPRDhEerO
検索した時、再生順に表示できないんだけど・・・。
前は出来てたよな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:47:47 ID:zqszVauz0
さすが携帯厨
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:55:40 ID:5doNEyp50
閲覧数でソート出来なくなったんじゃん。なんだコレ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:15:52 ID:uit9ThRG0
1000まで既出の愚痴を言い続けるスレ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:54:38 ID:R/QlQ95c0
>>678
>>680
せめて最新50のレスくらい見ようぜ。
>>681
先を越されたw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:22:54 ID:zGmj5hyj0
View Count ないのは痛い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:36:36 ID:Ch6zt2//0
古いもの順に並べられないんでしょうか?
昔は出来てたような気がするんだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:40:36 ID:6TJ4Whwd0
わざとやってるとしか思えん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:41:32 ID:HHYUoE/D0
新しいもの順は逆から見れば古いもの順
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:03:43 ID:52IRKpTw0
ニコ動がH.264に対応したのにつべ高画質はまだかよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:05:27 ID:vlIW5gso0
高画質!高画質!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:14:49 ID:x6QN8Amj0
もう3ヶ月とっくにたったんじゃねーの?早くしろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:17:21 ID:0tTpvwim0
ようつべが高画質でステレオになってるじゃねえか
http://jp.youtube.com/watch?v=SiE6KhlM0Ro&fmt=18 高画質 ステレオ
http://jp.youtube.com/watch?v=SiE6KhlM0Ro      通常版 モノ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:32:30 ID:52IRKpTw0
一部動画だけね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:49:42 ID:Z92I7PFn0
やっぱ初心者専用スレ化の方が効率いいなこりゃ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:25:12 ID:4mSd6VHV0
静止画+ステレオmp3のFLV1で何ヶ月か前に上げたやつは
高画質モードだとモノラルにされてるんだが690とどう違うんだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:33:39 ID:OYaNyyZy0
方針が変わったんだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:36:14 ID:0tTpvwim0
俺の高画質にエンコされた動画はなぜか再生されたり、されなかったり
と、とにかく安定せんのだが。690は確実に再生されてるし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:14:14 ID:tTDT2OvkO
アカウント作成するページがわかりません
URL貼ってもらえませんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:32:29 ID:j7u+E0gj0
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:25:08 ID:SI4LbaHZ0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:42:28 ID:n9pYQKEh0
お気に入り登録してる大量のリンクを
「映画」「音楽」などのようにジャンルごとにフォルダ管理したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:50:27 ID:RGZKKncQ0
えろつべが見えない;;
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:57:52 ID:/nU8/X0u0
>>697
お前が正解
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:24:45 ID:LELnajQR0
高画質化のための最終段階のメンテかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:17:55 ID:LP5D3QKZ0
初歩的な質問で失礼します。自分のオリジナル曲をどうやったらYouTubeに流せますでしょうか?
PCに取り込む方法もわかりません。音源はMDです。PCはwindowsXPです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:14:34 ID:ACNJi0Gt0
>>703
質問が大雑把すぎるのは釣りと勘違いされて答えてもらえない事が多いよ。
マジな相談ならそれについて特集を組んでいるパソコン雑誌を買え。
それから音源はMDかどうかはYouTubeには関係ないよ、録音した形式が問題。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:16:55 ID:LELnajQR0
メンテ、長っ ヽ(`Д´)ノ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:22:50 ID:LP5D3QKZ0
>>704
調べてみたところwindowsXPではMDは無理でCD−Rに落としてからじゃないとPCに取り込めないみたいです。
難しそうだなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:43:40 ID:QIaEbQqq0
自作曲を発表しようってんだから
多少苦労しても調べてやってみようぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:51:01 ID:qNJML6Xj0
音質にこだわらなければ、再生させながらPCで録音するとか
DVDレコで録画(録音)してPCでDVDの音声部分だけを抜くとか
手は色々ある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:59:17 ID:KTxvci+c0
逆100%ってなんだー!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:17:30 ID:XZogtxpo0
いままで動画100以上あげたが、そのほとんどは高画質版が用意されてるのが確認できた。
音声ステレオじゃん。

YouTubeハジマッタな!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:29:37 ID:+llIZbWW0
メンテ、長っ ヽ(`Д´)ノ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:31:11 ID:fKwu4NmM0
>>710
なんでモノラルで一度エンコされたやつがステレオになるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:58:45 ID:lkMBOyNA0
>>712 うpしたオリジナルが残ってるんだろ、きっと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:08:30 ID:14kNhgVM0
今までステレオにするためにflvで上げてたのがモノラルになってしまうのは辛いんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:11:43 ID:savhZ/d50
ようつべでは初めてのメンテ体験だが

なげぇ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:13:03 ID:fKwu4NmM0
>>713
俺もそうなのかなとは思ったけどさ。
全部残してたらサーバーが何台あっても足りないんじゃないかと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:18:53 ID:LELnajQR0
>>716
オリジナルを残してるのは去年の高画質化の時に発表してるから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:22:22 ID:eED4sLjK0
ようつべが一旦エンコしたのをもう一度エンコするとは思えんが…
最近のファイルしかステレオになってないし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:35:41 ID:JGqCnMlb0
そうそう
古いのはモノになってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:36:23 ID:k7hHsQvj0
いつまでメンテしとんねん
アホやろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:17:19 ID:XZogtxpo0
一年半前にうpした動画の高画質版をダウンロードしてみた。
映像 AVC/H.264 500kb/s 
音声 MPEG4-AAC 44.1kHz 16Bit 2Ch 120kb/s 音声

これって音声モノラルのまま2chになってるということ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:22:06 ID:eED4sLjK0
形式は 2ch でも中身はモノラルだな。急にステレオに変えた理由が
わからないが。もしかしたらミスっていたのかもしれない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:22:43 ID:fKwu4NmM0
>>717
そうだったんだ、ありがと。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:32:37 ID:LELnajQR0
ほんとに丁度一日前ぐらいからステレオにエンコされるようになった

しかし、メンテ長っ。アップできんがな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:35:12 ID:k7hHsQvj0
ステレオ高画質になったんか
うpるのやめよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:49 ID:gDImwsce0
403 名前: 看護士(大阪府) 投稿日:2008/03/04(火) 03:25:14.95 ID:lGx+Fzbt0
現在のようつべ高画質モードの出し方
最後に「&fmt=18」を付ける
http://jp.youtube.com/watch?v=iwDUSXCUEhA
http://jp.youtube.com/watch?v=iwDUSXCUEhA&fmt=18

479 名前: 工学部(京都府) 投稿日:2008/03/04(火) 07:46:44.51 ID:0QRwR4QI0
>>403
これ、激マズだろ。このモード。確認は他の動画でしたが、
音声がAACである上にサンプリングレートが倍に上げられていて、チャンネルが
monoから2ch化もされてる。確かgoogleビデオの方でmp4での提供がされてたはず。
バックグラウンドを含めてその技術が流用されたものか?

せめて音声をmonoのままにと、動画もビットレート落とせよ;
YTのh.264の提供は前々から知ってたが本格提供の前に一悶着起こるぞこれは。

648 名前: サンダーソン(アラバマ州) 投稿日:2008/03/05(水) 06:51:23.04 ID:Wz+YG6GW0
>>403
上が320Kbp/s
下が608Kbp/s
約2倍だけどathlon64だと下の方が若干軽いふしぎ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:26:54 ID:JGqCnMlb0
Flv同様480x360でh.264映像500lbpsAACLC音声128kbps以下にすれば
高画質モードで再エンコされないのかな
試した人いない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:28:42 ID:JGqCnMlb0
>>726
なぜCCB・・・w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:33:30 ID:eED4sLjK0
>>727
通常版が FLV1 である限り、今の仕組じゃ mp4 で上げても
再エンコは免れないんじゃないの。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:03 ID:JGqCnMlb0
>>729
通常モードは仕方ないけどいずれ切り替えできるようになるでしょ
&fmt=18モードでも再エンコされなければそれに越したことはないと思って
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:56:29 ID:wmiTMeNh0
その高画質モードとやらが全く再生されないんだが・・
どういうことだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:00:05 ID:LELnajQR0
再生されたり、されんかったりで、不安定なんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:07:09 ID:JGqCnMlb0
古いのはすでにmp4が用意されてるのが多いけど最近のはまだ出なかったりするね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:15:02 ID:o4MF4bLv0
コメ評価の機能消えたんか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:17:13 ID:r3iVfIG40
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:17:57 ID:xlH8Q1Ac0
> 現在、サイトのメンテナンス作業中です。 しばらくお待ちください。

いつ終わんの?いつからメンテしてるのかも分からんが、メンバー登録できん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:21:36 ID:fKwu4NmM0
>>734
メンテ中だから。

てか、こんな高画質や高音質になったら削除酷くなるんじゃない、特にPVは。
古い映像を使って何か作る人は、ノイズ処理に一段と気を使わなきゃいけなくなるし。
良い事ばかりって訳じゃないと思うな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:35:11 ID:FDqcsEwe0
699ですがどなたかご存知の方教えてください。お願いいたしますm(_ _)m

お気に入り登録してる大量のリンクを
「映画」「音楽」などのようにジャンルごとにフォルダ管理したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:35:52 ID:xqjK/r+p0
新解像度にあわせて全て再エンコするってことは
既存のファイルも全てチェックするってことで
無許可使用の音楽を一斉にマークできる

本稼動するときには前代未聞の大虐殺がみれるかもね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:42:14 ID:czrwFEJh0
流石に全チェックはしない気が。膨大すぎる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:52:07 ID:eED4sLjK0
作業は半年ぐらい前から始まっている。そして大半は終えている。
もう新規だけに専念できるぐらいになっている状態だろう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:07:07 ID:0WRqlj+y0
ここ2ヶ月ほど英数字のタグしか付けられなくなりました。
例えば「犬 DOG」と入れると犬が消えて「DOG」のみになります。

何か変わりました?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:14:45 ID:QWk7z8+o0
メンテ終った
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:18:43 ID:8qeAp4Qy0
usotuki!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:26:03 ID:MDCSskCi0
軽し
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:26:52 ID:wRhtU3FZ0
今回のメンテでソート戻せよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:32:34 ID:o9e0DGs90
ニコニコ動画でAVIでダウンロードした場合はマイビデオから開いてみる時ちゃんとした状態で見れます。
そのためムービーメーカーなどで編集してニコニコにアップロードしてもちゃんとアップロードされます

ですがVeohというサイトでAVIでダウンロードしてマイビデオから開いて見ようろすると見れるのですがプレイヤーが横長で縦が短くなった状態で再生されます
そしてその動画をムービーメーカーで編集してニコニコにあげると「アス比おかしくね?」というコメントがつきます

これはどうしたらちゃんとなるのでしょう?
VeohというサイトからAVIで落としたのをちゃんとしたアス比で編集してアップロードしたいのですが・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:42:32 ID:5nEYr89Q0
エラーでてうpれねえ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:47:29 ID:BlSfx4Cj0
>>741
そのせいでアカウントごと消される奴が増えたのかな?
最近のようつべは結構情け容赦ない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:49:47 ID:LyFZ4KA90
>>726
すっげーーーーー!!自分がうpした動画もそれで高画質で見れた!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:51:45 ID:cJYjPLvy0
>>742
>>ここ2ヶ月ほど英数字のタグしか付けられなくなりました。
そんなことないと思うよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:01:42 ID:wxTFm7+q0
オワタ〜
米軍の兵士と思われる人物が、子犬を崖に投げて殺す場面がユーチューブ(YouTube)などの動画投稿サイト上で広まり、
「残酷な行為」に対して、世界中で批判の声が上がっている。ユーチューブには、この行為を批判するコメントが殺到し、
米軍も調査に乗り出す事態にまで発展した。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:21:30 ID:YRzNNJcJ0
あーすげー、半信半疑だったがほんとにきれいになったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:03 ID:savhZ/d50
今では僕もモテモテのムキムキです!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:55:36 ID:IK2TYQOxO
あげてた動画が1こpage is not foundになりやがった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:11:42 ID:478dVjHw0
高画質化もだが、昔wmvでうpしたやつの音ズレが直ったのがうれしい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:32:53 ID:GidzmSlqO
>>755消されたのかと思ってるだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:13:49 ID:7u/V9Yqn0
Yahooトップからきました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:55:01 ID:atk78KEy0
>>726 すごい!やってみたらほんとに画質上がった
あんたネ申?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:17:44 ID:Zgi2kSgd0
>>759
前々から出回ってただろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:21:05 ID:jhiQYRKj0
まだまだ認知されてない
こんなスレにたまに来るくらいの人にはウラ技の域だろう
こんなスレにさえ来ないパンピーには>>726なんて奇跡だ
もっと普通の人は画質が上がったのに気づかないがw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:11:33 ID:doZ5MjKe0
すべての動画が高画質になるわけじゃないね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:50:59 ID:bgbw8ugZ0
youtubeのH.264でうpできるようになったん?
764742:2008/03/07(金) 08:46:50 ID:3+kym9M70
>>751
色々やってみたところ一文字のみが入れられなくなってます。
「いぬ」はOKでした。犬犬もOK
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:07:50 ID:Kotoi8rt0
今youtubeいってきたらなんか見れないんだが・・・
なんとかをダウンロードしろってなってる
いつからこうなっちまったんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:38:51 ID:8YhsNsnv0
>>765
たぶんflash playerをアップデートしろってことでしょ。
いつからこうなったかってよりも、再生環境の向上をしようとしてるんだから
しょうがないよ、
ちなみに君と同じ質問はこのスレだけでも何回目だか、ちっとはロムったら?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:42:28 ID:Kotoi8rt0
>>766
すまんかった
テンプレにもなってたんだなorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:48:32 ID:8YhsNsnv0
>>767
問題無しよ。
ちなみにアドビのH.Pに行けばやり方は書いてあるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:36:32 ID:Rp+sQS0g0
兵士が犬を崖から落とす動画どこにありますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:44:31 ID:7JFRJw1i0
今度は犬が兵士を崖から落とす動画が見たいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:00:56 ID:07drxAp20
&fmt=18つけるときれいに見えることは確かだがほとんどが途中で止まってしまう‥
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:07:34 ID:Xc6MtKrX0
もともとクソエンコの動画がアップロードされてるから、あんまり意味ないんだよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:10:44 ID:6LyV2NyX0
俺ぐらいエンコがうまくなると、高画質になったのとたいして変わんねえ
再生はスムーズだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:24:00 ID:ibPbGtTB0
動画検索したんだがview数順のやつがなくなった?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:26:07 ID:HhonPcsb0
メンテナンスがオワタのに・・・。

>Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Adobe's Flash Player.
>Get the latest Flash player.

と出る・・・。リンク先に行ってダウンロードしても・・・見られない。
どうすれば・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:26:29 ID:8YhsNsnv0
>>773
栄誉を取っている動画の半分以上は画質自体は大した事無い。
コンテンツがしっかりしてるから再生回数が多かったりお気に入りが多かったりしてる。
エンコ自慢も結構だが、コンテンツ自体を他人から評価されてるのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:36:55 ID:HhonPcsb0
>>775
追記。
OSはWINDOWSvista。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:51:55 ID:8YhsNsnv0
>>777
ファイウォールを切れば見れたって前の方に書いてあったよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:36:37 ID:Kotoi8rt0
javaScript をオンにするにはどうやったらいいんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:49:13 ID:Kotoi8rt0
オンになってたw
ならなんで見れないんだorz
カイジ・・・みたい・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:51:03 ID:Kotoi8rt0
すまんw
見れたw
本当にすまんw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:13:40 ID:h58GXTM10
なんでカイジは消されないんだろうな?
783751:2008/03/07(金) 15:33:58 ID:/8a8vzv70
>>764
>色々やってみたところ一文字のみが入れられなくなってます。
>「いぬ」はOKでした。犬犬もOK
げ,ほんとだ。
女 female で 女だめ
仏 Buddha で 仏だめ
否定してごめん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:12:59 ID:X/anUb/Y0

解決出来ない事引っ張るるより、
先人同様、メールフォームで報告送れ

タグのAPI不完全なのは昔からなんで(1バイトだろうが2バイトだろうが頭1文字は消えるetc.)
解決策はここでグチってても見つからないぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:06:48 ID:OSumS+qr0
お住まいの地域ではご利用できませんとか言う初めて見る警告文が出た
アメリカのアホ中流階級氏ね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:29:08 ID:D31FF0he0
串外せ
国地域設定変えろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:35:29 ID:yTut34cN0
自分が見た動画の履歴のように、他者の動画に付けたコメントを一覧で
表示することはできないのでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:37:48 ID:ybrcSfSA0
自分のIDでぐぐればワンサカ出てこないか?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:05:27 ID:UyaHnXcG0
サムネ変更できね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:42:22 ID:A28OreALO
ここっていくらくらい金かかるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:40:52 ID:LxZpIyFw0
なんか上のほうにLoginって出てくるんだけど
今までなかったのに、Loginしないと見れないんですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:50:50 ID:QpwANmbg0
&fmt=18が全く見れないorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:01:56 ID:s8zv4MW20
>>790
シーラカンス発見
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:11:32 ID:hxH/yPGH0
>>785
それよく音楽のレコード会社のチャンネルであるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:25:01 ID:6LyV2NyX0
>>792
さがしたら、なんぼでも見れまっせー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:14:12 ID:exwtJk4F0
ちょwwwyoutubeっていつから制限が1GBになったの???www

3、4日前は確か100MBが制限だったはずじゃ・・・??


まさか2日前ぐらいのメンテで制限が増えたの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:28:55 ID:YdGuzAc70
ビビらせるなよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:45:06 ID:s/xA7FXk0
>>796
「ファイルサイズが 100 MB を超える時は」がのったのが11/13
http://jp.youtube.com/blog?entry=IKxMGccdAvM
この頃はマルチアップローダでしかアップできなかったけど

数ヶ月前、アップローダに進行状況がでなくなった頃
画面上には「100MBまで」と書いてあったけど1GBまで通っていた

昨日の大規模メンテでようやく画面上にも「1024MB」って表記されたね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:34:28 ID:BDRPt8tv0
マルチアップローダはこっそりシリアルNo.送ってるから複数垢で
向こうに把握されたくない人は使わないほうがいいかも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:28:08 ID:JygSAjuX0
http://www.youtube.com/watch?v=zn7iLYPJ3sk
http://www.youtube.com/watch?v=zn7iLYPJ3sk&fmt=18

全く変わらず?再生できても画質の変化の無いのもあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:16:04 ID:mAGz+EHD0
うpする時点で画像が汚いと高画質にしようがない
元よりキレイになったら引田天功もビックリだろw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:12:53 ID:T6WnYZ4m0
>>798
マルチアップローダじゃなくても普通に100MB以上をうpできるってこと?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:25:11 ID:/TQLEIBi0
再生の多い順番で並び替えできないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:31:42 ID:0fpteHFU0
すいません知り合いに音楽をCDに取り込んで欲しいと頼まれたのですが
Youtubeやニコ動の音楽などをPCに落としてCDに取り込み、友達にあげると犯罪ですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:33:49 ID:etcuU7U60
複製は個人使用に限り認められるから、他者にあげたりしたら犯罪だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:38:37 ID:gx6MjQ6W0
サムネの変更ができん、もう一週間待ってるのにな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:40:34 ID:0fpteHFU0
>>805
ありがとう御座います。
友達がレンタルしたCDをPCに取り込んで友達のCD-Rに焼く事もダメでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:52:11 ID:vw49rxkc0
>>803
検索結果の画面URLのtype=の後に&search_sort=video_view_countを足したURLを表示すれば一応見れる。

&search_sort=video_view_countを単語登録しといた方がいいと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:04:20 ID:Hgmrpk160
>>807
音楽用のCDRなら合法だと思われ
安いデータ用で焼くとK察にマークされるから気をつけろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:25:37 ID:nxi7MDKU0
>>807
気にしないで大丈夫ですよ。
そのCDで金儲けするとかは別として。
著作権は親告罪なんで権利者が訴えない限りは無罪なんです。
訴えるのにも金がかかるので、それを上回る経済的メリットが無いと
訴えません。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:51:50 ID:cSVkK+OA0
観たい動画のアドレスのところのyoutubeのあとにfireってつけたら変換サイトに飛んで、
変換したら普通に観れたよ^^
既出ならゴメン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:27:48 ID:mAGz+EHD0
&fmt=18付けてまだmp4が用意されてない場合
低画質へ飛ぶようになった臭くね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:06:02 ID:cFItIX9P0
ソート戻す気ねーのかよ・・・まじ使いづれえ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:09:29 ID:UoFLyGcL0
>>802
今やってみたら普通のローダから100MB超のファイルがアップできた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:41:48 ID:mAGz+EHD0
・ &fmt=18付けてまだmp4が用意されてない場合低画質へ飛ぶ
・ 丸投げの場合同じ480x360より640x480で上げた方が362kb/s→464kb/sと割り振られ
高解像度で上げた方がお得だった
・ 音声は平均化されてるようで大きくなったりする
・ 48kでうpすると44.1kより音ズレ、末尾キレ(0.5秒ほど)が酷い?

[video[1].mp4]
480x360 24Bit AVC/H.264 27.56fps 176f 464.71kb/s
MPEG4-AAC 44.10kHz 16Bit 2ch 117.49kb/s
MP4 v2
[QuickTime] 00:00:06.384 (6.384sec) / 467,825Bytes
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:03:33 ID:Dq+1gSNq0
動画のURLどこにあるのか分からんのだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:05:48 ID:QBEYrCGw0
週末はやはり酷いな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:52:52 ID:Dq+1gSNq0
事故解決しますた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:34:53 ID:CCBULNyR0
サムネ変更反映されないとうpる気なくなる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:10:51 ID:exwtJk4F0
やっぱりようつべが何だかんだいって一番好きです

ニコニコは飽きた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:52:28 ID:wyjppURP0
マイページで「再生リスト」の欄がなくなって編集できなくなりました
つい先日までは「所有者はこの機能を有効にしていません。」と出てちょくちょく編集できなくなっていたのですが・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:24:33 ID:TIAolGwO0
マイアカウントから行え
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:48:00 ID:lpiB06jv0
youtube動画を再生回数順にソートできなくなったの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:50:10 ID:MuEnLqiG0
世界で最も遊ばれているFPSの最新作
これ1本で1年以上遊べます

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm252870
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:35:15 ID:Hgmrpk160
>>820
本格的に高画質化すればニコニコからも戻ってくる人もいるだろうね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:37:41 ID:wyjppURP0
>>822
TOPページに再生リストの欄が・・・・
すいません、自己解決しました

音楽聴く以外用途がないからつべ最強でニコニコなど眼中にない
って板一覧ニコニコばっかってのはショックだわ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:15:23 ID:R9v7lWkp0
サムネ変わんねぇ・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:21:46 ID:i8GQfZit0
zoome見てると、ニコってアイマスとミクとゲームのopぐらいしかないのではないか?
なんか、中学生しか利用してないのではないか。
詰まんないものを、無理やり盛り上げてるだけに見える。
字幕つけてるのはたぶん、さくらでは?
もう、隠しておいて噂広めて興味も足せることもできなくなったみたいだから、zoomeに対抗するために。
もう、馬脚現しただろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:37:12 ID:l8mRBfgN0
>>775
二日前は同じように表示されたが、今は見れてるから日によって
試してみたら?ファイヤーウォールもきってないし、新しいFlash
も入れてない。高画質モードも以前は再生されなかったが、今は
見れてる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:34:23 ID:5wFtlpoE0
音楽つきでうpしたいのだが。
JASRACでしっかり申請したされた方、費用や期間やら教えてください。

てか、JASRACってつべで流したいのでって理由はOKなんすか?
オレの知能が低いので、JASRACのホムペみてもわけわからん。いや、むしろよく読もうとも
思わなかったw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:47:47 ID:pqj0gmsL0
マルチアップローダの「Clear」と「Cancel」の違いがよくわかんない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:43:09 ID:8EKe3rF40
カスラックはそんなことで許可するはずがない。金払ったらおkだと思うが。

でもようつべってなかなか消されないから許可取らなくても平気だろ

avex系とかはすぐ消されるけど、マイナーなやつは平気だろ・・・??
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:06:56 ID:xKTXXwcu0
まぁ、ようつべに上げるってことは、そのうち消される事が前提だからな。
そんなに長く上げてたいの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:16:44 ID:4MGiPafZ0
JASRAC はここのところ気持ち悪いほどおとなしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:46:45 ID:AgQ+KmjW0
JASRACはおとなしいのか?知らんけど
TVの映像をそのままうpすると消されまくるのは実体験した。
アニメとかはまだマシだけど、ニュースとかバラエティの映像とか消されまくり。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:20:06 ID:5wFtlpoE0
>>830 ですが。上記レスサンクス。

ただ、

>>832 カスラックはそんなことで許可するはずがない。金払ったらおkだと思うが。

つりですか?
そりゃマネーは発生するだろ。

スポーツスーパープレー集なんかでBGMになってる。
あれはよしなんでしょうかー?
まぁ、洋楽が多いけど。邦楽にしたら、なんかまずいこと起きるかなぁっと思って。
消されるだけなら良いけど訴えられないかと小市民ケーンです。

まぁ、長くうpはしてみたい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:02:46 ID:rHRmCfbi0
よしじゃないが、BGMとしての利用でフルコーラスでなければ黙認されてるっぽい。
BGMに邦楽使ってるのもいくつか上げてるが、1年経っても全部残ってる。
まあよっぽどの人気動画でもなきゃ、
タグに曲名とか入れてるんでもない限り、カスラックがチェックしにくる事すらないだろうし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:05:47 ID:1qRBiidO0
随分前だが、パラッパラッパーのゲームプレイ動画がカスラックの申請で消されたらしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:12:23 ID:07HKIh/W0
クラシック音楽使えば?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:41:17 ID:GsqqYNa/0
&fmt=18追加するブックマークレット作ってみたけど既出?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:00:42 ID:u1IjsQx40
(´・ω・)キシュツじゃないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:16:01 ID:GsqqYNa/0
じゃぁどうぞ。firefoxでしか動作確認してないですが・・

&fmt=18追加
javascript:(function(){location=location.href+'&fmt=18'})()
&fmt=6追加
javascript:(function(){location=location.href+'&fmt=6'})()


ついでにやっつけですが、検索結果を閲覧数順にする
ブックマークレットも置いておきますね

javascript:(function(){location=location.href+'&search_sort=video_view_count'})()
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:39:46 ID:IXlex3Gm0
二日前くらいからyoutubeの動画を見ようとすると
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Adobe's Flash Player. Get the latest Flash player.
と出て見れません
Flash player. ってとこをクリックしてインストールしても全く変わらず同じ画面の繰り返し
どうすればいいですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:51:28 ID:1qRBiidO0
>>4
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:01:38 ID:cu3HE8un0
「youtube.com」と「ytimg.com」の2つを許可するようにしないと
そのメッセージの英語版/日本語版が表示されるようだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:33:43 ID:MeikH6pm0
&fmt=18
&search_sort=video_view_count
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:43:00 ID:xMgEOzZR0
すみません、youtubeってリピートの機能はないんですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:10:42 ID:QuJ+vLFC0
>>842
これどうやって使えばいいのかわからないんだけど、おせーてください。
Macでもできる?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:19:47 ID:IneKf+/l0
10分を超える動画は削除対象だそうですが、
ダウンロードすると何か厄介な事は起こりますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:24:50 ID:hyeNI/1r0
閲覧回数でソートするには一旦普通にdate(日付)でソートかけて、
次にurl欄の最後をsort=video_view_countに書き換えると楽なんか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:40:01 ID:qlqnLVBa0
検索ツールバーにsort=video_view_countで登録したほうが楽だよ
一旦他のモードで検索してからソートし直す必要は無く
一発でいきなり閲覧数ソートされた結果が表示される
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:01:43 ID:p2IXS5MZ0
オムトロ使わざるを得ないくらい不便にならん事を祈る
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:09:59 ID:TR/GBH1a0
>>849
誰にきいたのよ>削除対象
アップしてもtoo long(長過ぎだボケ)って言われてエラーおこすだけ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:28:54 ID:jhdJBODc0
&fmt=18で見れる高画質、高音質が近いうちにデフォになるの?
嬉しいような嬉しくないような。
動画を上げてきた側としては今さら仕様変更されるとちょっと困るんだよね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:39:17 ID:1neO+k/00
しかし、何ヶ月も前からエンコやってきたみたいなのに、3日前からステレオ
に変えた理由がわからん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:48:05 ID:TR/GBH1a0
音声部分だけ再エンコはそんなに難しくないかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:50:49 ID:9bdXqJRQ0
同じ高画質モードでも調べたら、映像ビットレートは300〜500kb/sと色々だ。
同一条件でアップしてるんだが。
なんか法則あるんかな。時期の違いとか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:57:31 ID:1neO+k/00
2つの動画を同じビットレートにエンコして実験してみたが
激しい動きの動画のほうがビットレート高かった。たぶんVBR
エンコしていて1パス目で動画の種類とかチェックしてビットレート
決めてるんじゃないかな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:23:07 ID:2U3mnp4F0
>>855
「実は今までもステレオでやっているつもりでした。てへっ」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:33:04 ID:jlHjuKuh0
渦中にいると無自覚だが、日本人ってかなり画質・音質にこだわる人種らしいからね
欧米ではそういう層はニッチだし、低画質のビデオCDの海賊版が繁盛する中国圏は何をかいわんや
だからむこうの感覚からすると今さらというより、そろそろってところなんだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:09:28 ID:V2ZTfnHQ0
すいません質問です
ちょっとスレ違いになるかもしれませんが今pcが無くpspでネットに繋いでいる状況です
pspでようつべを見たいと思いましたがpcが無いためmp4に変換できません。
それで色々調べてみてたらtubefireってのがあるってことが分かりました。
そこのサイトからmpg4に変換してダウンロードって所までいきましたが、
最後のダウンロードのボタンをクリックすると何も始まりませんでした。
説明にはクッキーが何やらとか書いてましたのでpspの設定をスクリプトとクッキーを
有効にしてもう一度やり直しましたがだめでした…
その後もググってみましたがやり方が分かりません。

tubefireからpspに落とすやり方が分かる方が居ればよければ教えて下さい。お願いします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:33:22 ID:kqdkZKME0
youTube の検索で、たとえば

「kaze no haruka」

とすると
kaze no haruka 146 - 2 はヒットしますが
kaze no haruka 146 - 1 はヒットしません。
しかし
「kaze no haruka 146」
で検索すると両方ヒットします。
こういうふうに
「kaze no haruka」
だとヒットしないけど
「kaze no haruka (番号)」
というふうに番号まで指定するとヒットするのがいくつかあります。

これってバグですか?
それともこうした不都合を回避する方法があるのでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:15:04 ID:ZKsHCI8e0
http://jp.youtube.com/user/akecom
こうゆう奴垢停止に追い込みたいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:47:17 ID:YDZNW1Lj0

ダメだコイツら
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:26:54 ID:XAR3ORsx0
本日分 全てで No.1  wwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:27:02 ID:og+EVzJa0
サムネイル変更12時間以上経っているのですが、まだ変わらないものなんですかね?
一日くらいかかりますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:35:47 ID:0G5vWc/a0
使用OS:WindowsXP SP1
ブラウザ:Firefox 2.0.0.12

動画を見ようとすると>>4にある
Hello, you either have JavaScript turned off〜
というのが出てきて視聴することが出来ません

Javaをオンにして最新のFlashplayerを入れても駄目でしたので
●キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
●Flash Player入れ直してみる
●ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
●ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
●パソコン再起動してみる
●パソコンより自分の頭疑ってみる
を試しても駄目でした
何か対処法はあるのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:43:14 ID:tPHfxTck0
試しにieで見てみろよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:43:31 ID:I7yGGHHo0
>>866
何かサムネイル変更不安定だね。すぐに変わる場合もあるし、待っても変わらない場合もある。
向こうの不具合だろうから気長に待つのが吉
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:54:22 ID:0G5vWc/a0
>>868
IEで見てみても駄目でした
FirefoxのIEタブでも同様の結果でした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:45:41 ID:HOgcLWtO0
&fmt=18で高画質になったけどアスペクト比がおかしくなった。
縮小ボタンで直るけど。
どうにかならんのか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:02:52 ID:YDZNW1Lj0
>>867
駄目な訳は無い
>>4全部試してないだけ

解決してない奴いないぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:48:20 ID:6gduVjhX0
書いてある意味分からないんじゃココじゃなくまずgoogleだな
手に負えん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:38:03 ID:oJU2MZXB0
コブラツイスターズ

サクラサク

見たいね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:09:29 ID:yCf6RbCe0
>>872
全て試してみました
最新のflashplayerのverは9,0,115,0ですよね?
何度かインストール&アンインストしました
キャッシュを消した後ブラウザ、PC共に再起動をしました
FWは許可サイトにしても変化がなかったのでノートン自体を切っても駄目でした
ポップアップブロックは元々切っております
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:36:05 ID:XdkQkG/D0
youtubeでビュー数が多い順に表示させるやりかた知らない?
この前リニューアルしてから検索で再生数ってボタンがなくなった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:08:16 ID:nTG0AuCI0
>>875
>>845の2つを許可してみた?

>>876
>>407とか>>850-851とかスレ内を「ソート」で検索しる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:32:36 ID:ir/K90Xh0
並び替えで「再生が多い順」という項目が消えてしまいました。
どこにあるでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:37:23 ID:z/AFIiuR0
答えは上にある
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:02:10 ID:kRxI+gRD0
>>869
サンクス! 最大何日待たされるんだろう・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:39:19 ID:D1uUaHgM0
なんでこれ削除されないんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=VBtl47oiAG8
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:41:12 ID:z/AFIiuR0
なんでタイトルも書かずに無修正を張るんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:45:07 ID:6CpPFZ1J0
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:45:19 ID:D1uUaHgM0
ごめん、忘れたw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:44:43 ID:tn3tU6oH0
ちょっとつべのうp重くね?
今うpしてたんだけど、なかなかマイ動画に上がんねぇ
358Mのmpgなんだけど、同じサイズのやつ前上げた時はすぐマイ動画に反映されたけど
ちょっと前に上げて10分以上経ってもまだ反映されてねぇ
変換で遅くなってるのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:28:01 ID:Lf8tPuOd0
885だけど自己解決した…
なげぇ〜よ!うpから変換終了まで!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:54:55 ID:Qj6fB3Fe0
漏れはインタレ解除して両サイドカットして640x480に調整してxvidで圧縮して上げてる。
どうせ鯖圧縮されるんだから生ベグとの違いなんて分かんないよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:11:08 ID:51UovSLb0
以前にもメンテ後に変な症状が出たんだけど。。。

Mac OS X 10.3.9/Safari1.3.2な環境ですが、
アップロードしようとするとアプリごと落ちます。
アカウント内には入れますが、
動画情報の編集をしようとすると同様に落ちます。

同じような人、いますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:23:11 ID:DWUWDOBb0
初めて動画をうpしようかと考えているんですが
説明文を英語にしたいけど英語に自信ない・・・
最低限の英語の文章を翻訳機で訳してもちゃんと変換されますかね?
みなさんはどうしてますか?
英語板行け!と言わずにお願いします・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:37:06 ID:66sS2GAg0
自信がないならやめろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:22:25 ID:X9fjibGw0
再エンコ回避+ステレオ化のテンプレまだー?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:50:42 ID:ilQRDxd80
>>881
なんでだ・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:15:08 ID:3GX1sDy80
>>891
mp4でのこと?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:56:25 ID:LpOPumXP0
3日前に上げたのが検索に反映されてないのに5時間前に上げたのは反映されてる・・・
サムネも変更できねーしなんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:53:17 ID:VPvjoBgo0
>>894
そうそう、なぜか最近サムネ変更できない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:57:19 ID:z/AFIiuR0
以前にも起こったことがある症状
改善するまで待つしかない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:00:49 ID:3GX1sDy80
この前のメンテの直前にあげた動画なんてタグが日本語も英語も
まったく無視で、動画が存在しなのと同じ感じになってる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:06:13 ID:1v6GVfI90
今日から突然youtubeの動画が自分のブログにアップできなくなりました。
間もなくブログにアップされます〜というコメントは出ますが実際には
アップできていません。ブログはちなみにBloggerです。
原因を教えてください。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:51:19 ID:3GX1sDy80
動画の下に高画質ボタンキターーーーーーーーーー!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:05:31 ID:pWSVHQPA0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドコドコ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:08:01 ID:3GX1sDy80
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:13:51 ID:3GX1sDy80
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:15:43 ID:pWSVHQPA0
(´・ω・)高画質にすると音ズレが激しいのは仕様でつか?・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:21:49 ID:yg1jJ9XZ0
>>894
1ヶ月くらい経ったけどサムネ変更されない・・・
同じくらいの時間に上げた他のは変更されてるから
不具合なんだろうけど、もう諦めたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:22:27 ID:biF9kwld0
やじうまWatch
高画質化が進む動画サイト……YouTubeでも裏技でH.264モードに
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/11/
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:30:47 ID:nTxZyQj10
Watch this video in higher quality.
Watch this video in lower quality for faster playback.
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:47:25 ID:FbE9TF+G0
http://jp.youtube.com/video_quality_settings
やっと高画質設定来たね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:53:30 ID:zdUfNZhH0
area61でようつべをMP3にしたら曲の時間が短いんだけどどうしたら直るの?
IPODを早送りしたら終わりの部分はあるのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:54:30 ID:k3j+KP5v0
>>908
別のツールを使え
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:58:05 ID:BQZMtpGV0
>>907
「常時、高画質で視聴」にしても、標準画質にしかならない・・
もちろん、fmt=18指定すれば高画質で見られる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:05:41 ID:FbE9TF+G0
>>910
俺もうまくいかん・・・
まだ形だけなんかねえ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:15:03 ID:3GX1sDy80
しかし、高画質で再生できる動画を順次増やしていくのかな。
とりあえずエンコは片っ端からやってるからいずれ全部の動画
が高画質再生に対応してくるんかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:23:22 ID:RHMna9t/0
この三ヶ月、古いのからh.264でエンコしていた
最近はうpと同時にh.264版も用意
一昨日からうpされたものは高画質リンクもつけた

中途半端に古いのは放置されてるような希ガスw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:29:11 ID:h8Otig0X0
質問なんだが映像のビットレーットて500ぐらいでおkかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:29:35 ID:nTxZyQj10
設定画面で常時高画質モードを選んでも、
ビデオ側で高画質モードへのリンクが用意されていないものは、
高画質では見れないということのようだ。

fmt=18を付ければ見れることに変わりはないが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:14:08 ID:yg1jJ9XZ0
>>907
やっぱり回線速度による変更か。

高画質再生はできても、保存はどうすればいいんだろ?
いつもhttp://keepvid.com/でURL入れて保存してるんだけど
それだと高画質で保存できない・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:15:32 ID:X9fjibGw0
キャッシュからは?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:25:22 ID:biF9kwld0
>>3、改変してみた
■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。
 ・WinXPでIEの場合の一時ファイルの場所
  "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temporary Internet Files"
  ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
  そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
  最近はキャッシュに残らない動画もある様です。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめましょう
 ・WinXPでFirefoxの場合の一時ファイルの場所
  "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(プロファイル名).default\Cache"
  IEと違ってファイル名からは判断できないが、ファイルサイズ等からアタリをつけて真空波動研などで確認すると
  案の定、動画ファイルだと分かるのでコピーしてリネームすれば保存できる。
  が、キャッシュフォルダを漁るくらいならFirefox add-onのCacheViewerを使った方が
  MIMEタイプにvideo/flvやvideo/mp4と出てくる分探しやすいし右クリで保存も出来る(リネームは必要だが…)
  でもどうせadd-on使うならVideo DownloadHelperとか使う方がリネームも要らず手っ取り早い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:35:11 ID:f62f3jcg0
正式な高画質版はflv(fmt=6)だね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:47:41 ID:3GX1sDy80
高画質リンクのある動画はモノラルだけどfmt=18をつけるとなおかつステレオになる
http://jp.youtube.com/watch?v=BIbWVt2cQvQ
http://jp.youtube.com/watch?v=BIbWVt2cQvQ&fmt=18
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:50:11 ID:chOwxvw10
競馬でいっぱい儲けた人の動画で
本人が削除しちゃったらしいんですけど
ミラーどこかにありませんか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:11:46 ID:61iWrIUI0
fmt=18付けると、途中で切れてしまうんだけど、
何か対策ある?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:39 ID:1/hutG2y0
すみません

なんか再生数順や、投稿日が新しい順に並び替えできなくなったんですが

どうしたらできますか?
924923:2008/03/11(火) 22:21:41 ID:1/hutG2y0
すみません、日付順にはできました

再生数順はなぜできなくなったのですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:23:59 ID:z/AFIiuR0
>>924
同じ質問が何十回とここで繰り返されてるのに
スレ内検索をしないのはなぜですか?
926923:2008/03/11(火) 22:25:15 ID:1/hutG2y0
>>925
すみません
めんどくさいからです
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:34:52 ID:6Q2oZqd60
再生数順にも並び替えられますが
めんどくさいから教えてあげません
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:35:51 ID:yg1jJ9XZ0
>>917
キャッシュを全部クリアしてから>>901の動画を普通の画像で最後まで再生して
次に高画質モードで最後まで再生したしのち、キャッシュを見てみたけど
やっぱりキャッシュには普通の画質(低画質)のしか残ってなかったよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:38:35 ID:z/AFIiuR0
>>926
最低限のマナーを「めんどくさい」の一言で守らないあなたには
掲示板に参加する資格がありません
930923:2008/03/11(火) 22:40:32 ID:1/hutG2y0
そうですか失礼しました
過去ログを遡るほど知りたいことでもなかったので
無礼すみませんでした
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:53:45 ID:RHMna9t/0
>>928キャッシュでF5ボタン押すと〜mp4ないか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:58:18 ID:3cQ6SBy60
>>930
過去ログどころではなくスレ内検索でも死ぬほど出てきます
つまり死ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:13:07 ID:RHMna9t/0
>>920
つまりようつべには元のファイル、通常版、高画質モノラル、高画質ステレオがある?
なんだか無駄遣いだね・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:45:29 ID:a/6RCbAz0
元ファイルが一番でかくて
あとは小さいものばかりだから大した負担じゃなかろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:10:29 ID:FvC+gYiY0
全く再生されることのない元ファイルを何年も保存し続けてきたことに比べれば
ファイルが何種類あろうが再生はされるんだからたいして無駄ではない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:30:59 ID:qm7wgIwi0
>>931
ファイル名にmp4がついてるってことかな?
F5押してもフォルダ内検索もしてみたけどやっぱりなかったよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:48:39 ID:/EGVD0OG0
グーグルビデオの名前のついてるファイル、ダウンロードするだけじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:55:39 ID:0MzF7tIF0
>>936
キャッシュを全部クリアしてから>>901の動画を最初から高画質モードで最後まで再生して
キャッシュを見てみたけど FLV1の800Kbpsだね。
fmt=18付けたらmp4だけど。
高画質モードって全部mp4になるのかと思ったらそうでもないみたい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:35:23 ID:qm7wgIwi0
>>938
もう一回キャッシュクリアして高画質版だけ再生してみたら
ちゃんとキャッシュに残ってた。サンクス。
拡張子はflvでもmp4でも、どっちでも再生できるね。

しかし高画質はavicodecで読み込めないね。なんでだろう・・・
>>901の動画はかろうじて読み込めたものの、エラーになって詳細が表示されない。
>>920の高画質版でも試してみたけど、こっちはavicodecではサポートされていない形式ですって出る。
コーデックチェッカー別のに変えるしかないか・・・

940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:11:47 ID:0MzF7tIF0
>>939
MPC+CoreAVC使ってるんだけど flvにmp4とつけても家では再生できない
キャッシュに残ってたのやけに馬鹿でかいHTMLファイルだったから
好きなとこにコピーしてMMname2に放り込んでそのままリネームしちゃってる。楽。
あとよく読んだら正式な高画質版はflvって>>919に書いてあった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:24:00 ID:L8LtIh5S0
すげー。本当に高画質着たな。。h.264ではないのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:26:52 ID:L8LtIh5S0
うおお、ステレオになってるのもあるようだ。聞き間違いでないなら。。。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:11:00 ID:S+cFSZR30
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:32:28 ID:o1BsPUiP0
【amazonを】Amazonウィッシュリストで個人情報ダダ漏れ中★10【つこうた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205266813/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:17:13 ID:f2cXqpZ70
すいません質問です。
動画を選んでクリックしても
動画のタイトルだけ表示されて動画が出ないんですが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:23:23 ID:stgxFiaZ0
高画質リンクがついてない動画にfmt=18を付けての再生が完全になったうえに
低画質リンクのボタンが表示されるようになった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:23:55 ID:ai+bLg+t0
>>945
俺も同じ症状
音声は出るんだが

948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:24:03 ID:fCvd4jlA0
おれもです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:26:51 ID:3ilOHi8a0
おれもー
音だけ出て画面真っ白。
停止もできない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:27:51 ID:rDB3j1Vn0
おそらくメンテ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:28:20 ID:waXEdcZ00
よかった
同じ症状の人がいたのか
一瞬、パソコンが壊れたかと思った。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:28:30 ID:nuGNWNiA0
我輩もであります!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:29:20 ID:stgxFiaZ0
いや、なんともないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:29:29 ID:3ilOHi8a0
いつになったら直るのやら…
955945:2008/03/12(水) 10:30:32 ID:f2cXqpZ70
皆なってるんだね・・・
会社のパソだから壊したと思ってあせりまくったよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:34:50 ID:cS/bBG8m0
みんな同じ症状だったか。音は出るけど画面でなくてビビったw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:35:13 ID:yah+FsS10
よかったァ
私も壊れたかと思った
みんな一緒なんやね
安心したv
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:41:06 ID:g+0TwjHc0
うぉ、俺だけだと思って質問しようと思ってやってきたが皆なってるんだな。
仕方ないから英語の勉強でもしてるか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:42:00 ID:stgxFiaZ0
普通に再生できてるけど、みんなどうしたんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:43:42 ID:MW9XJ9jP0
タイトルより下が真っ白なのよ
音声は聞こえるけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:44:54 ID:G/yoG2EP0
音声だけ聞こえても意味がないw

曲を聴いてるのならまだしもw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:49:30 ID:MW9XJ9jP0
こんなときはジェットストリームがおすすめ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H23Z3wnAjG4
これとか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:53:19 ID:/pIDBCId0
見れる動画と見れない動画があるなあ なぜかドライブスルー関連の動画だけは見れる
うちも同じ症状です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:55:44 ID:5XgclaxI0
>タイトルより下が真っ白
リロードすれば直るお
サムネイル画像やサーブレットを出す鯖の応答が悪くて
いっせいにエラー出してるのでそれのせいかも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:55:51 ID:28VDL5IS0
音しか聞こえない〜
ったくつべはトラブル多いなあ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:03:02 ID:/pIDBCId0
リロードってことは更新? どうやってリロードすればいいのだ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:03:45 ID:Wpd23lN50
ブログに貼ったのは全部見れた。
なぜに?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:05:55 ID:Ld2IOyTj0
昨日までは見れない動画もあっただけなのに
今日は全部見れないワロタ。jpだけか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:06:52 ID:lLQr6vd80
全然見られないぞ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:07:30 ID:3L5VGK8o0
フラッシュプレイヤーの更新がどうとかって出たからやってみたら俺も画面真っ白で音声しか聞こえない。
俺だけじゃなかったのかw俺だけが不具合出てるんだと思ってたよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:08:10 ID:stgxFiaZ0
キャッシュの掃除でもして再起動してみろよ、俺はもうまったく普通に
見れてるけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:08:36 ID:3L5VGK8o0
無理
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:09:38 ID:zWas6Wyx0
真っ白。見られねーorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:10:45 ID:Ld2IOyTj0
キャッシュの掃除、再起動してもアカンな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:12:36 ID:VqAlze9C0
見られる奴もいるのに、見られないのも居る。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:13:19 ID:VT6q23sl0
>>966
F5キー。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:14:19 ID:1l9HauxK0
俺も無問題
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:16:16 ID:zkIIf+fG0
俺も動画見れねーみんな一緒で安心したww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:16:47 ID:VqAlze9C0
F5で見られた。d
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:16:57 ID:sslfGJwV0
Firefox 2.0.0.12 全然問題なし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:16:59 ID:IcqAnS5z0
見れない!!!!!!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:17:31 ID:IcqAnS5z0
見れないよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:17:34 ID:WByrp3N50
みんな同じで安心した
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:17:48 ID:VqAlze9C0
見られるって
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:18:41 ID:DiU1Rzo90
F5でもみられない。
あきらめよう。その内なおるだろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:18:48 ID:Ld2IOyTj0
ああ見れた動画もあるわ
ほとんど見れないけどw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:19:15 ID:VqAlze9C0
リロードすれば見られる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:20:43 ID:4CY3PcPb0
世にも奇妙な物語見たいのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:22:12 ID:3p8xmcU60
おー復活。見られるぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:32:51 ID:3L5VGK8o0
おー。まだ見られないぞ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:35:18 ID:1l9HauxK0
観れない言うてる人 URL貼りひろへれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:36:06 ID:cERk0JkV0
リロードしても見れないのだが・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:36:25 ID:TmblSqRI0
まだ見れないんだが、メンテ中なのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:36:49 ID:RTrGIiL80
著作権からみの動画、大量削除があった模様
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:40:02 ID:TmblSqRI0
しんちゃん見ようと思ってたのに!ピンチ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:40:23 ID:Up/JRhtt0
しょこたん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:41:22 ID:cat6xali0
>>994
忘れた頃に動画大量虐殺があるよね
1年くらい前にうpした動画がいきなり消されたこともある
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:41:57 ID:0p8sVq+CO
>>994
セーラームーンが観られなくなるなんて
俺は信じないぞ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:46:57 ID:kW4hv40+0
www.youtubeだと見れない
jp.youtubeだと見れるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:47:03 ID:Up/JRhtt0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。