【ニコニコドライブ】"車載動画"情報交換スレ【走ってみた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
動画共有サイトのナイスな車載動画、車載動画用エンコード設定、
魅せる編集方法、そしてBGMなどの情報を交換しませんか?

YouTube - “車載動画” の検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=%e8%bb%8a%e8%bc%89%e5%8b%95%e7%94%bb
ニコニコ動画 - タグ検索「車載動画」
http://www.nicovideo.jp/tag/%e8%bb%8a%e8%bc%89%e5%8b%95%e7%94%bb
zoome - 車載動画 の検索結果
http://search.zoome.jp/tag?q=%BC%D6%BA%DC%C6%B0%B2%E8

関連スレ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194721338/
車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/
車載動画ってどうやって撮るの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198593632/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:57:08 ID:26mnQTHy0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:11:43 ID:tqDTEQD90
車載動画は面白いよな。
車だけでなく自転車や鉄道のも良く見てる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:27:46 ID:yYbezRpGO
これはもっと評価されるべき
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:37:59 ID:yd7UAm5l0
てってってーの人のは面白い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:53:23 ID:VDS57cg9O
酷道ラリーのR439-3がうpされたのにタイムアウト地獄で見れん・・・
リロードもう13回目なんだがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:20:18 ID:YKT/6Snj0
>>1 GJ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:42:50 ID:VCDzdcRI0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:12:32 ID:+HJeV17eP
どうしても動きが大きいからブロックノイズが気になっちゃう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:06:37 ID:1BT7wvTf0
てってってー面白いよなあ。。何度も見てしまう
俺的には425号が一番好き
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:55:04 ID:vFJdFMML0
ニコニコ動画の公開マイリストから

てってってーのひと(かずさのすけ氏)
「酷道シリーズ」
http://www.nicovideo.jp/mylist/2332855
R152,R361,R362,R418,R425,長野・静岡・愛知r1(うp中)


酷道ラリーのひと
「酷道ドライブ」
http://www.nicovideo.jp/mylist/2613086
R102,R157,R265,R399,R433,R439(うp中),R447,R458,R465,R477,
肥薩線沿線,酷酷にしてあげる♪


webカメラで頑張っているひと
「安上がり酷道」
http://www.nicovideo.jp/mylist/4263485
R385,R445(うp中),佐賀r136


うどんのひと(うどん氏)
「うどんの「走ってみた」シリーズ+α」
http://www.nicovideo.jp/mylist/2646095
R157,R364,R365,R416,R417,R476


薔薇のひと
「自作動画リスト」
http://www.nicovideo.jp/mylist/3516568
R256,R365
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:42:42 ID:IOxPo8e70
良スレage
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:46:01 ID:eVVWRqI30
車載はzoomeにめっちゃ綺麗な画質の奴あがってるよなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:23:53 ID:xEwpiIjtP
3桁国道が熱いな。国道のイメージが吹き飛ぶ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:53:13 ID:9KWNQBJgP
もっと評価されるべきだと思うんだが盛り上がってないね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:55:00 ID:qvfdWAY20
DMX-HD1000ポチった。届いたら挑戦してみる予定。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:37:45 ID:X2MCsUbgO
今度暇な時にでも山手線一周やってみようかなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:49:49 ID:FMHFplPsP
Xactiシリーズは縦長だから車載に困るんだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:58:02 ID:FMHFplPsP
ところで車載動画撮るときって
手振れ補正は切るべき?つけとくべき?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:30:49 ID:uiBrAYbF0
車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/126-129n

> 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/14(日) 22:50:24
> 車載撮影するとき手ぶれ補正ってどうしてます?
>
> 手ぶれ補正ONでサーキット走行したら、外の景色はゆれなくてその分車内の絵が揺れるもんだから見てて気分が悪くなった。σ(^^;
> それ以来手ぶれ補正OFFで撮ってるけど、こっちの方がライブ感があっていいように思うんだけどどうなんだろう?


> 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/14(日) 23:44:23
> 後で見るために撮ってるのだから見やすい方を優先させれば良いのでは


> 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/15(月) 00:04:37
> 光学式手ブレ補正ならONで、光学式でなければOFFが基本では?


> 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/15(月) 00:33:06
> 広角側では手ぶれ補正が効いてないような気がするので俺はOFF
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:19:59 ID:FMHFplPsP
>>20
d。
むむむ、結局明確な答えは出てないんだね。

> 広角側では手ぶれ補正が効いてないような気がするので俺はOFF
これは言えてると思う。

サスやタイヤを変えたり、振動を根本的に駆除しないとな。
酷道とかブレがひどいのよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:32:28 ID:89sFvrwF0
>18
横や上を固定すれば、ましになるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:49:04 ID:TgfPbz5D0
>>11に便乗

u2da4no氏(中部・東海地方) 「長良川沿岸ドライブ」と「峠をこえて福井市へ行こう(うp中)」
http://www.nicovideo.jp/mylist/3147729

cat氏(関東地方) 主に首都高首都高(高画質で定評)
http://www.nicovideo.jp/mylist/2452561

funny_driver氏(中部・東海地方) 夜の名古屋高速とか高速道路/一般国道(酷道)/県道(険道)/林道など
http://www.nicovideo.jp/mylist/4150649
http://www.nicovideo.jp/mylist/4150732

Tack氏(山口周辺) R262,R491,R316,R9,R376,R490
http://www.nicovideo.jp/mylist/3800890

千葉人氏(千葉周辺?) 関東周辺の道路、九州南端付近の車載
http://www.nicovideo.jp/mylist/3784277
2423:2008/01/09(水) 13:55:15 ID:TgfPbz5D0
とりあえず「車載動画」で最新200件調べた。
高速道路等倍であげてる人、マイリスト公開してくれないかなー
http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%BB%8A%E8%BC%89%E5%8B%95%E7%94%BB?sort=f
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:14:03 ID:I59w7sZW0
■ミク関連でおもしろい日記を毎日更新!
 
 ミクさんの日記
 http://hatsune-miku.livedoor.biz/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:39:36 ID:3IELO1Zs0
設置方法ってけっこう難しいよな
ダッシュボードに貼り付けるカーナビの支柱良さそうだけど
カーナビ持ってないし剥がすと汚くなりそうだしな。

というわけで、ガラスを運ぶ吸盤を500円で買ってきた。
イマイチ固定にコツがいりそうだから、もう少し試行錯誤してまたレポして見る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:53:17 ID:IMoWwAzd0
>>11
>>23
俺の作品(Mylist)が掲載されてなくて俺涙目w
まぁ、最近うpしてないからしょうがないか。(´・ω・`)ウゥー

春になったら撮影しまくるぞ!!ヽ(`Д´)ノ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:20:55 ID:zX/gTGxo0
おもしろいスレ発見!
>>23の上から2番目の人です。

>>19
> 手ぶれ補正ONでサーキット走行したら、外の景色はゆれなくてその分車内の絵が揺れるもんだから見てて気分が悪くなった。σ(^^;
> それ以来手ぶれ補正OFFで撮ってるけど、こっちの方がライブ感があっていいように思うんだけどどうなんだろう?

同じ理由で俺もオフ。

>>26
俺はケンコーのバキュームマウントグリッパーに
マンフロットの460MG 3Dマグネシウム雲台付けて使ってるよ。
フロントガラスに付けてるけど、これって違法なんだよね・・・。

>>27
マイリスト晒しちゃいなよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:22:28 ID:xjvdOy4q0
高画質の人ってみんなDVだよねえ。
やっぱ車載動画のような目まぐるしい画だとDVがいいのかなあ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:31:25 ID:BpA59NUW0
マイリスト晒し

悠久休暇(埼玉県) 高速道路中心(8倍速)
http://www.nicovideo.jp/mylist/3777263

2件と少ないですが・・・
目標月1ペースでUP

31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:14:55 ID:bBzpHt4V0
車載動画ネタって、酷道か新規に開通した道路でないと評価されないのかねえ?

もっとも、俺の場合は車にカメラを据え付けるところから始めなきゃならんのだがorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:33:18 ID:tGI5+8XO0
>>31
ハプニングとか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:38:08 ID:L1T8/P9O0
>>28
>俺はケンコーのバキュームマウントグリッパーに
>マンフロットの460MG 3Dマグネシウム雲台付けて使ってるよ

これか
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_13548924_13549119/1220812.html
値段はともかく真空インジケーターとか機能的にはすごく良さそうね

値段で言うとこんなのが良いんだけど、カーブでカメラ飛んでったら泣くよなぁ
http://joshinweb.jp/camera/1454/4967101198318.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:51:12 ID:MIoxJ5iD0
ようつべですが
16倍速 東海北陸〜東名

http://www.youtube.com/watch?v=1Ey8bV3OrNQ
3528:2008/01/09(水) 23:26:51 ID:kuRVToje0
>>33
そうそれ。
こんな感じで使ってる。
http://upp.dip.jp/01/img/3561.jpg

カメラ逆さまだから取り込んだ後に
編集ソフトで回転かけなきゃいけないのがだるいが、
取り付けも楽だし、まず吸盤が取れることは無い。

別の取り付け方。これはさすがにマズイと思ってやめたw
http://upp.dip.jp/01/img/3562.jpg

>値段で言うとこんなのが良いんだけど、カーブでカメラ飛んでったら泣くよなぁ
>http://joshinweb.jp/camera/1454/4967101198318.html

小さいカメラなら問題なさそうだけど、
どうなんだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:49:58 ID:ZqaqT9Nk0
雪道って需要ある?今度の連休使って大阪→高野山→田辺行くので。
車はレンタカーで、STEPWGN、セレナ、NOAHのどれかの予定。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:21:49 ID:ucpwG1LvO
>>31
別に普通の車載動画でもいいと思うぞ。所々小ネタを入れたりすればコメも着きやすい。
俺は地元の車載動画があったら普通の車載動画でも嬉しいしな。
あとBGMは選曲に注意した方がいい。権利関係うるさい所のは消されるかもしれないから。
特にジャ○ーズ系は止めた方がいい。JR東海のMADもBGMが原因で消されたから。

>>36
高野山経由ってことは山間の雪道だよな?
南紀の動画は少ないからうpしてみれば?うpされたら俺は見に行く。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:31:09 ID:Q5ZuQ9jS0
アニメ声の曲をBGMにしてるのは趣味悪い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:55:47 ID:0SaQpFNv0
>>37
ニコニコやyoutubeじゃないが、あるサイトにavex関係のBGMつけて
うpしたら速攻で消された(何度か試してみた)

昔ちょこっとニコニコにもうpしてたけどコンデジ撮影のものだと
変換で酷い状態になるので自粛してます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:15:13 ID:95Y0oXzY0
アップの仕方とかのまとめスレってありますか?
どうすれば綺麗にアップできるとか、100MBはアップできないのかとかよくわからなくて。
とりあえず手持ちの短いのをアップしてみましたが、元も綺麗とはいえないけどさらに...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1993835
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:41:49 ID:ucpwG1LvO
>>40
このスレ行けばいい。
【ニコニコ動画】FLV作成スレ30【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199718698/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:14:04 ID:Knmd4r8H0
ニコニコで流行ってる曲とかアニソンをBGMにするのがいいんじゃないか
普通に撮って普通にうpるならようつべかブログでやれって話
43sage:2008/01/10(木) 08:08:47 ID:8az2TLdv0
>42
みんな同じようなBGM使ってもどうかと思うので
そこらへんは好みに合わせてで行かせてください・・・
 あとジャンルを書くのを推奨したい
「酷道」「垂れ流し」「サーキット」などなど・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:17:15 ID:qIlu7FXvP
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:13:58 ID:TSJN5bNj0
これもある意味車載動画だけど、ネタが多すぎか
曲にあわせて編集してるっぽいが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817489
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:25:56 ID:WYFxx80O0
>>42
その手のBGMがキモいので音はミュートして見てるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:14:03 ID:qIlu7FXvP
そろそろ車載動画Wikiでも作る時期だと思うがどうよ
4827:2008/01/10(木) 20:27:11 ID:wmiJRqrZ0
>>28
よし、お言葉に甘えてマイリスト晒すぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2840736

…まぁ、垂れ流しで印象に残らない動画ですが
撮影、編集した自分自身で「つまんね」って思ってるしw
…なので、暇な人専用動画って事で。

PC新調したぞ。エンコ速いぞ!!ヽ(`Д´)ノ
4940:2008/01/10(木) 22:09:54 ID:95Y0oXzY0
>>41,44ありがとう。
まとめサイトやスレ見てみたけど、FLV作成するにはまだちょっと経験不足みたいでわからないところが多いです。
とりあえずWMVでいくつかアップして行こうかと思います。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:21:56 ID:pC+EnJg0P
車載動画Wikiを作ったので書き込んで下さい。
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:31:02 ID:Cqf2FcS+0
>>50
乙!
5228:2008/01/11(金) 01:41:09 ID:FWOf4c3S0
BGMは作者の好きにすればいいんでないの?と思ってる。

>>48
おー、峠系か!なんかエンジン音かっこいいなぁ。VTEC?
PC新調おめでと。俺もそろそろ換えたい・・・
Pen4だとHDVのエンコードとかキツイっす。

>>50
乙です!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:05:29 ID:u3gw0YHF0
>>50
カメラ固定方法の「馬」にちょっとワラタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:03:02 ID:EDIcLrt80
どう固定してもすごい揺れそうだなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:42:45 ID:2vHCpBwU0
スレ建ってるとかw
応援してるぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:32:48 ID:Viwm3YI60
【車載】として【馬上】を考えていたんだけど、wikiに載ったと言う事は本気で実行する時かも試練w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:32 ID:pC+EnJg0P
馬は軽車両だっけかな?
自転車と扱いは同じなんだよね。
一般道路を歩いて通行人にじろじろ見られるのや、
広い草原で馬を走らせた 騎乗動画をみてみたいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:34:04 ID:wsTmjgn00
揺れが自動車の比じゃないぐらい酷いから見れるものになるのだろうか・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:27:41 ID:k7YaEit20
特別ドライブは好きじゃないし、アニソンもよく知らないが
てってってーの人の動画は好き
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:00:21 ID:/BE4c4FS0
車載動画のみの公開マイリストから、いくつかピックアップしてみた。


patapata0000氏 関西方面
http://www.nicovideo.jp/mylist/3084612

warai氏 ○○の車窓からシリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/4167355

oolong氏 ナビ画面付
http://www.nicovideo.jp/mylist/3835476

寂照氏 四国方面
http://www.nicovideo.jp/mylist/4275385

kibahayato氏 長野県 バイク
http://www.nicovideo.jp/mylist/4005930

BAK氏 金沢方面
http://www.nicovideo.jp/mylist/3438393

vlinders氏 三重県方面
http://www.nicovideo.jp/mylist/3212274

dennou氏 新潟県方面
http://www.nicovideo.jp/mylist/3035814
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:12:17 ID:KorYA5vQ0
乙です
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:44:08 ID:1EC9f0ju0
馬で思い出したが誰かの奴で諏訪で羊が歩いてるシーンはワラタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:39:05 ID:hvpCuds/0
【車載動画集】短い国道ベスト8 with VOCALOID2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2022534

酷道ラリー氏はときどきはっちゃけるなwwwww

さて、俺は>16なんだけど、固定具買ってきたんで明日初挑戦して見る。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:59:10 ID:QSDa1CsV0
がんがれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:44:38 ID:XBJroMi70
やってみたいけど
Macなんだが、安くてある程度できる編集ソフトってなに?
2、3万くらいなら出せる。
倍速+BGM+字幕程度いれるくらいできたらおk
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:10:23 ID:Nv26RoUh0
>>65
3万で中古のWinPC買えば?
標準で付いてくるムービーメーカーでそこそこのことはできる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:00:28 ID:7hf4IQC40
車じゃないんだが、これ見た勢いでバイクの免許取ってもうた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1740718
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:34:24 ID:VbVBd3/r0
>>65
iMovie

69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:53:10 ID:4O2S/5CX0
車載動画のランクインってマーチ以来かな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:28:14 ID:trg2vX7IP
>>65
そんだけ金だせるなら、Final Cut Express買えば間違いない。
まあとりあえずiMovie試してみれば?
iMovie 08買えば、iMovie HDをダウンロードできるし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:14:15 ID:Pq3yKpb50
>>67
バイクの車載動画もいいですね。
↓別のライダーですが風力発電所が目の前に現れた時はすごく感動しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1349212
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:51:02 ID:nNzK4JcG0
>>71
やべぇ…これ感動した…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:58:36 ID:MuA/Lq9v0
手を振ってくれるのが何とも・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:20:57 ID:d7n8QbY90
東北地方は誰も走ってないんだな。
面白い道が少ないからか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:54:04 ID:0qefH+IE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2046274
新作できました(><)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:33:20 ID:SPoSBz3S0
東北なら>>45が走ってるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:16:17 ID:dl7nbE0l0
>>69はいまだに工作Wikiに工作依頼されてる。
>>71の動画だって今は、再生1,750 コメ251 マイ28だが、工作すればあっというまに伸びる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:19:32 ID:dl7nbE0l0
だが>>75が面白いので工作してみることにする。
370、72、3

7975:2008/01/16(水) 18:38:19 ID:F+vz+17Y0
ちょwマイリストが100超えてる。
何やってるんですか(><)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:21:16 ID:I+bGDgI40
確かに車載だwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1829773
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:33:42 ID:8ce/aN7S0
>>80
【撃ってみた】ってwと思ったけど、撃ってみたってタグは他にもあるんだなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:54:04 ID:dhZklG5T0
いつの間にかニコ動の車載動画タグが2000件突破してるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:02:02 ID:VIeGuk2RO
北海道ツーリングがヤバいな。

めちゃめちゃ北海道行きたくなりましたよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:05:25 ID:m4VNsN4x0
自転車って固定どうすればいいかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:12:09 ID:kO3Cr0I60
@上場廃止企業一覧オマケ付き
http://zoomtv.web.fc2.com/?Z&1xpcm&1656@StockPricesReport
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:14:58 ID:aKpk1Ibf0
衝撃吸収機構付車載カメラマウント
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:59:24 ID:bJOYMEZ9P
ニコにあげてるとき、カテゴリタグどうしてる?
「その他」か「自然」か迷う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:28:23 ID:ck0iGzNM0
>>87
俺は山や海とかは「自然」で、街中とかネタは「その他」にしてる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:44:55 ID:fQLAWXv10
走ってみたってカテゴリータグを作ってほしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:56:32 ID:N5y3uyfK0
新たに欲しいカテゴリタグ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179605510/
ここでも要望されてますが、「乗り物」「行ってみた」等の案がでています。
鉄道系の前面展望なども支援できたら盛り上がりそうです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:21:11 ID:1kgqVaGY0
良スレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:24:17 ID:5VJGaTDz0
今日、DV572を買ってきました。
近いうちに、国道撮りに行ってきます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:34:16 ID:IdP9e5+C0
>>92
そのカメラ、ニコニコ市場のアマゾンで最初に価格を見たときは驚いて2度見しましたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:21:17 ID:fyymqEac0
>>93
そのアマゾンとほぼ同じ価格でした。2GのSDカードとエネループ4本も買って
15000円ぐらい。ニコニコ動画の画質にエンコすることを考えると、
このぐらいのカメラでも十分行けそうです。

本当は、CanonのPowerShotも持っているのですが
コイツには1GBまでの動画容量制限があるので
大容量SDカードに対応しているのに途中で一々切られて不便なんでOTL
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:23:20 ID:ttj9wbcM0
見てきたけどすげー安いなwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:19:42 ID:8sfbo9ip0
車載動画上げると速効で関連タグや市場乗せてくれる人がいるんだけど
いったい何者?
ありがたい反面必死に思われるのが嫌だw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:02:07 ID:ZbQGuRYiO
>>96
俺のは更にWikiにも反映してくれてあった。
編集の仕方知らないから、ありがたかったw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:43:26 ID:UInEW7t30
タグや市場いじりもコメント機能と似たようなもんでニコの遊び要素の内だから
気にせずほっといていいんでないw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:42:33 ID:XMCQ/Mga0
>>98
俺もそう思うw
たまにウケねらいなタグや市場見るのも面白いし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:04:05 ID:f8YorWf10
DV572ってすげぇ電池が持つんだな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:23:17 ID:W8MJ07Y80
最近になってドライブが趣味になりだして、
ニコニコドライブ映像でそれに拍車がかかって。
車以外何もない状態からなんで、
カーナビやら冬用装備やらカメラやら欲しいなあって物があれやこれやと。
か、金が足らんw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:25:49 ID:EEgr8jHF0
>>101
ドライブ依存症おめ。
距離伸ばすと最近はタイヤも高いから注意しろよー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:41:55 ID:JIzZ8jneP
>>101
とりあえずDV572買えばおけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:05:25 ID:JJZmKzD00
国道19号線ドライブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1809984
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:25:23 ID:UiuPGvdN0
トミカワールド 高速道路にぎやかドライブ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:44:48 ID:4oPHB2zt0
本州から遥か遠い島の国道を走ってくれた勇者がいたとは。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156727
これをみて屋久島って意外と大きいと思った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1916960
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919674
台湾の国道?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2088735
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:56:56 ID:mXVIVesZO
保守
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:53:33 ID:WQT8hStX0
経験者の人、撮影・編集のTIPSとか書いてくれんかのう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:26:38 ID:UaO0TvRk0
今編集してるんだけどナンバー隠しのやり方が良くわからん

とか悩んでるうちに
「こんなごく普通に東名高速走ってるだけだとつまんないんじゃねーか?」
とか考え出して停滞中。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:36:59 ID:8vL+E44F0
>>108
wikiの編集の仕方が良く判らんのだよ・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:57:35 ID:1mMM6I1yO
難波隠しってやっぱりやらないかん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:59:40 ID:a6NYffQ50
ナンバー隠すのって別に義務じゃないだろ
「自重」するかどうかは当人次第じゃないのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:23:49 ID:5nRualoLP
>>110
ここに書いてくれたら編纂しますよ
114チラシの裏:2008/01/25(金) 12:55:08 ID:NgVNovEs0
車載動画増えてきたなー。ちょっと気になったんで分析してみた。
今月はあと1週間残ってるけど既に前月のペースを11本上回ってる。

(1/25 12:30現在)
年月 投稿数
2007/03 36
2007/04 27
2007/05 54
2007/06 69
2007/07 46
2007/08 114
2007/09 184
2007/10 308
2007/11 308
2007/12 481
2008/01 492


動画につけられたtagの分析。後ろの数字は該当動画数。(1/25 12:30現在)

1位 車載動画 2119
2位 ドライブ 1055
3位 その他 822
4位 走ってみた 790
5位 ニコニコドライブ 635
6位 国道 440
7位 車 414
8位 バイク 364
9位 高速道路 315
10位 スポーツ 312


16位 自然 225
17位 日記 137



23位 テスト 87

近いうちにWikiにまとめます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:01:13 ID:5nRualoLP
検索結果が貼れたら、「車載動画タグ、投稿日順」でWikiに貼れたりするんだけどね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:35:29 ID:5bRCNx1Z0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:12:24 ID:5nRualoLP
お、こんなサイトがあったとは
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:16:47 ID:n/RL27Sb0
ナンバー関係は、業務用の車両は放置でいいとおもうけど、一般車のナンバーが写って
その持ち主(もしくは関係者)がニコ動なり見て不快に思ったら、削除依頼だすかも?って
レベルじゃないかな。
その持ち主が弁護士だったら、個人情報保護云々で訴えて来たりするかもしれんが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:03:38 ID:y7c5P+1h0
>ナンバー自重
晒し上げる目的でなく、ただ単に映ってるだけならいいんじゃないだろうか。
TVの中継で映り込む車両のナンバーを一々隠さないのと同じで。

なるべく映りこまないように車間を開けて走る、ぐらいやっておけばそれで十分・・・じゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:51:24 ID:yUybmqqG0
うん……第一人者がたまたま自粛する人だっただけで
みんながナンバーを隠す必要はないと思うお。
ナンバー晒して走るのはドライバーの義務であり個人情報保護も糞もないお。
特に公道上からの撮影なら、報道の自由の観点からまったく文句つけられないお。

でも、不快に思った人が削除依頼を出したときどう対応するかは
それはまたニコニコの自由であって、主は削除されても文句いえないお。
違法改造車とか不審車、事故車両なんかはナンバー消した方がいいかもね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:03:36 ID:44miOGzf0
つまり、「ナンバー隠しは心遣い」。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:55:26 ID:YHhPZcg70
つまり・・じゃないだろ
>>120がせっかくまとめてるのにそういう強要するような含みをするな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:05:07 ID:y7c5P+1h0
ところで、国道走破関連の動画で
ルート全線を見やすく表示してくれてるのがあるけど
あれはどうやって動画にしてるんですか?
静止画切り取り⇒貼り付けまではともかく、
地図そのものがスライドしたり地図上を車の絵が走ってたりする奴は
一体どうやって作ってるのかわからないんで・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:19:58 ID:CsauHFyV0
>>123
具体的にどの動画のものか書いてくれれば、再現できるかもしれないし、本人が教えてくれるかもしれないw

2DのMAPに関しては、パンとズームを組み合わせれば道をなぞる事は出来ます。
レースゲームみたいに道だけ浮かび上がらせるのは、オーバーレイで可能です。
地図と道を連動させる時は、カーブのところを目安にしたりします。

3Dのやつは分かりません。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:01:23 ID:zqJKvdrE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2146428
新作できました(><)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:33:47 ID:qE2VrwBFO
>>125
越智って高知だっけ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:54:36 ID:VZTfU6ft0
 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:00:11 ID:nHtL8cVP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2157473
再生、マイリスト工作お願いします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:02:58 ID:GXVEfAj90
ここは再生、マイリスト工作とかいうことは推奨してるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:14:04 ID:+1ynDiWX0
荒れる原因にもなるから、やらないほうがいいと思うけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:53:32 ID:mSbgMeDq0
純粋に楽しめなくなるからやめたほうがいい。
正直、ここにまでそういった風潮が蔓延することは残念で他ならない。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:33:17 ID:2BEmcnUfO
まとめサイトの人か。
工作するなら、まとめサイトは支持しないぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:52:27 ID:/raoGF/w0
ここだろ?
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/?%A5%C8%A5%D4%A5%C3%A5%AF%A5%B9

短い国道ベスト8も過去に工作依頼されていたぜ?
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/?cmd=backup&page=%A5%C8%A5%D4%A5%C3%A5%AF%A5%B9&age=1&action=source

今度はこれが工作されるんでね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2157253
134132:2008/01/28(月) 13:01:15 ID:2BEmcnUfO
>>133
あ、俺はwww.matome.infoの方のつもりで書いた。
すまん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:04:25 ID:9yj6Tv0/0
>>133
もう一つのまとめサイト
http://www.matome.info/draview/
工作している奴の目的がわからない。
酷ラリの人も155号の人も被害者だと思うが、愉快犯の仕業だろうな。
どうしてこんなマイナーなカテゴリに工作するのだろう
136135:2008/01/28(月) 13:09:26 ID:9yj6Tv0/0
工作員の可能性として、ナンバー晒された奴が工作してるんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:23:20 ID:ZJRK2E0C0
たんに出来のいい動画を作る人に嫉妬してる厨房でしょう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:32:54 ID:/awAV6pc0
>>128
ここで工作されていたのか・・・ orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:56:20 ID:qnjr1wsU0
純粋に車載動画、酷道を愛する者なら、そんなことはしない!!と信じる
愛してるのかどうかはしらんが、うpすると30分以内に市場とタグを設定していく人がいるなw
毎度仕事速すぎるwついでにコメもしていってくれw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:21:21 ID:E07ZqKPw0
まとめサイトじゃなくて工作スレだよ。
まとめサイトはそんなに関係ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:58:39 ID:qnjr1wsU0
…また何かが起きている気がするんだが…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:09:20 ID:gO41FKIiP
工作に使われるなら、トピックスのページは消しましょうかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:34:09 ID:GXVEfAj90
>1日1クリック、マイリスト支援お願いします。

こういうことするやつがいらない
まぁ今日投稿されたのをまとめて見れるのは良いと思うけど、工作するやつがいるからないほうがいいね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:43:35 ID:GXVEfAj90
車板にまた貼られてるな
最初のは知らないけど、今度のはうp主じゃないだろうな
悪のりしすぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:46:10 ID:gO41FKIiP
トピックスというから何でもありになるんですね。
新着動画ということで、新規に投稿されたものに縛ってみます。
146138 ◆JXXkAD7jUE :2008/01/28(月) 22:09:52 ID:lXMxXlcp0
>>144
投稿者コメ入れてる間にタグ荒らされてた orz
なんか粘着が居て困った
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:43:00 ID:rBT/A1Ak0
工作された時どうしたらいいのかな、
以前に工作された時には動画を消したけど、再度アップ
しても良い物か悩んでしまうよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:04:48 ID:kMYmGaVY0
コメント荒しならコメント消せばいいけど、マイリストとかはどうにもならんなw
149 ◆JXXkAD7jUE :2008/01/28(月) 23:42:03 ID:lXMxXlcp0
>>147
精進湖の人?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:51:42 ID:InIhZbeTO
こんな事が起きるんなら、ランキングなんぞ無くしてしまえ。
151 ◆F.hvLY.PDA :2008/01/29(火) 00:00:21 ID:OvYZuyZD0
>>147
おー、精進湖うpしたのか。
俺途中でめんどくさくなっちゃったので、富士五湖補完してくれるとありがたい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:05:03 ID:mvGmLREi0
149>
そうです、仕事から帰ってきて確認したら
凄い事になってた、とりあえず残しておくのも
精神衛生上悪いので消しました。
他の動画には影響無かったら良かったけどね…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:11:25 ID:mvGmLREi0
>>151
実は本栖湖は時間の関係で撮影してないので、補完はちょっと
難しいです、また山梨に行く事が有ったら撮影してみます。
154 ◆F.hvLY.PDA :2008/01/29(火) 00:29:40 ID:/G2SEp9E0
>>153
そうですかー。
じゃあ本栖湖は適当に遣っ付け仕事をしておくので、精進湖は再度よろしくw
(ほとぼりが冷めた頃にでも)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:37:53 ID:6EtC2E0j0
同一IPからのマイリスト工作もIP変えての工作も出来なくなったから
2chとかブログで宣伝してるっぽいから止めるのはむりぽ
ニコスクリプトかなんかで投稿者がランキングから外す設定に出来るようになれば良いけど
無理だろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:03:41 ID:VWsjsGbTO
かずさのすけ氏の作品でウサテイが流れたときに、
U列目弾幕が流れるのですが、元ネタはどこですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:39:20 ID:GOKlXrDA0
あんまりひどいようならzoomeに移住するという選択肢も考えてみたほうがいいのでは
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:23:40 ID:TURIkRJj0
俺はニコニコ、ようつべ、zoomeには同じやつ上げてるけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:33:52 ID:6LhxK7ka0
>>156
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1119128 ここでしょ

zoome画質良いのはいいんだけど、動画見つけにくいんだよね…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:08:16 ID:VWsjsGbTO
>>159
情報サンクス
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:06:37 ID:1hLiOAKm0
ずーみーの使い勝手の悪さとかサークルの概念とかがいやなんだよなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:58:18 ID:fP0tw6Oc0
漏れも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:47:13 ID:6LhxK7ka0
まあzoomeはSNSだからね
内輪でやるにはあれでいいんだろうけど、それでも使いにくいわな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:16:10 ID:gOzpkEHS0


高画質なら
[車] 普通の車載動画をうpするスレ21
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200752400/


165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:06:33 ID:U3sWGwO/0
うp主の方々、マターリ見させていただいてますです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:13:50 ID:aDs00BM10
国道を一本走ってみたけど、帰宅して動画確認したらブレまくってたOTL

使ってたのはこれ
http://www.thanko.jp/carlaptop/

元々はPC車載用に買って、雲台付いてたからカメラに転用してみたんだけど
設置してる根元のアタッチメント部分がガクガク揺れてアーム全体がブレてた・・・
吸盤タイプの奴を買って、もう一度撮り直してきますOTL
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:45 ID:SXB5JbtN0
>>166

こちらのスレも参考にするよろし。

車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:30:57 ID:h70XPNt30
>>166
ガッチリした固定具を使っても、鋭くビリビリと震えるリップルは避けられない。
走行中の自動車には振動してない箇所なんてひとつもないのだから。
結局は、カメラや編集ソフトのブレ補正機能を駆使することになる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:21:47 ID:j5AWlm2k0
>>166
ダッシュボードと接するようにつけるといいよ
で、ダッシュボードと器具の間に発泡ゴムなり耐震用ジェルだったり挟めば振動は吸収される
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:42:55 ID:3EEQV/9t0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2181175
再アップしました(><)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:49:38 ID:Lp/GzLBw0
>>170
原因ここだったのか…orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:28:47 ID:Jp6GEflz0
そこらじゅうに貼られていておかしいと思ってたけど、やっぱりそういうことだったのか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:39:07 ID:ZLzyw3GGO
工作厨って何が楽しくてこういう事やるんだろうな・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:35:21 ID:uYSJeBJM0
>>171
他の動画は無事なのになんでこれだけ・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:41:53 ID:oy/vkDiD0
酷ラリの人がズーミーにもあげてるけど、
ニコニコでも高画質な分あんま差を感じない・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:41:13 ID:A7xMlA5g0
28日辺りの酷ラリとうどんのがその他カテの2・3位にいたのも工作け?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:45:48 ID:YCrGGFGGO
>>176
だろうね。
俺はR439をパート1から見ていたが、あんな増えかたは今までに無かった。
439-13で「なんという地元www」とか書いている奴の8割は地元民じゃないな。工作厨だ。

あのシリーズは良作だと思うから工作は止めてほしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:23:04 ID:1A4idMiT0
名動画紹介の後編に長良川のやつあったな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:24:55 ID:uNvFY/z1O
R439-16ってまだうpされてないよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:12:53 ID:zg2tD4720
>>179
酷ラリ16です。
1日1クリックお願いします><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2216065
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:36:56 ID:B5E5DKK00
無作為に工作してる奴って、そんな楽しみしかない人生なんだな・・・(´;ω;`)ウッ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:44:51 ID:3lXMt2GU0
>>180
ニコニコ市場のとこ見てたら
今月に酷道専門誌が出版されるんですね
酷ラリの人が監修してたりしてw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:19:32 ID:cv6uS0jE0
業物動画や動画共有サイト系の話題も掲載されてたら盛り上がるだろうね。
酷道やオフロード好きには待ち遠しいだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:09:05 ID:/gqMsP2u0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2231301
新作です。本日のマイリスト・再生支援おぬがいします ><。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:08:59 ID:IZ/hIIuc0
>>184
こいつは運転すんな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:23:34 ID:upLWahpD0
>>181
ノーマルタイヤで雪道にしろ、精進湖にしろ、
工作される理由があったんだろ?
現に精進湖以外は工作されていないわけだし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:27:18 ID:JXJNDSa+0
故意に雪道をノーマルタイヤで走行して事故を起こし、ニコニコ動画に当て逃げをする動画を公開し炎上中。
さらに「特定してみてろ」とタグを付け、アップ主自らタグロックし、閲覧者を煽るDQN。
このUP主は、運転中に鹿を撥ね、悪びれることもなくその動画も公開している。

雪道で当て逃げ
ニコ動
          http://www.nicovideo.jp/watch/sm2231301
つべ(ミラー)
          http://youtube.com/watch?v=1UgD5QWZjTc

鹿を撥ねる
ニコ動
          http://www.nicovideo.jp/watch/sm1604131
つべ(ミラー)
          http://youtube.com/watch?v=-hM_MZsLFzA
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:55:42 ID:C4zD7UNa0
擁護するつもりはさらさら無いんだが、一応鹿は助かったんじゃ?
衝撃音とか無かったし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:21:24 ID:27OaPhKwO
>>188
鹿は前走ってたときの話だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:02:39 ID:ZblHzjNr0
鹿の方は何か問題か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:35:13 ID:YrfZR+Xg0
ある程度機材とかの準備が整ったら、地元の国道444号線走ってみたいんだけど需要あるかな?
昔は酷道だったらしいんだけど今は快適らしい。名前が…ってだけなんだけど・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国道444号
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:53:10 ID:OcrR1+6d0
酷じゃなくても、いいんじゃないかな?
個人的には見たいです444号って名前もすごいし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:53:13 ID:xNsKwnme0
ああそれ俺も走ろうと思ってたけど先こされそうだな・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:48:39 ID:TFiG2YSkP
どっちかが、始点から終点まで走って
もう片方が終点から始点で走ればいいんでない?
同じ道でも方向が違えば全く違う道に見えるよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:51:41 ID:yjpCZ70h0
酷道野郎達の走破合戦が始まってるなw
事故だけは気をつけてな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:13:40 ID:9XwB4n9U0
青森の大間崎ー鹿児島の佐多岬はすごいね。
日本一周都道府県全制覇とかやってみたいね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:55:10 ID:IQdiIJvS0
撮影車同士が巡り会うこともあるんですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736433
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1744981
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:42:53 ID:tIQKsdjT0
ヒマ人同士だからな。
今月の新名神でもダブりまくりだろう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:30:23 ID:VkqqpRtY0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:50:05 ID:lGeIevda0
誰か青森の階段国道走ってくれよ
去年行った時はちょっと感動した
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:51:37 ID:VkqqpRtY0
>>200
写真ならあるんですけど・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2186721
これも階段国道です。
http://www.nicovideo.jp/tag/R289
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:17:22 ID:lGeIevda0
>>201
GJ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:16:11 ID:MyZPXPGl0
smは貼らないがアイドルマスターの動画で初めて存在を知った>階段国道
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:23:10 ID:/+IE/D4K0
個人的BGMなしで走行音だけのほうが旅行気分味わえるから好きなんだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:43:07 ID:3lt70qHz0
俺も走行音があればそれでいいわ
喋らない+音楽聴かないで撮りつづけるのはきちーけどなw

曲ありもそれはそれでよしだけど、
ニコニコでBGMって言うと大抵がアニメとかでちょっと…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:48:22 ID:s0ECHRNt0
そりゃ編集と選曲次第だよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:17:15 ID:3ok6b1Ul0
ニコニコに限らず、世間では程度の差こそあれ結構アニヲタが多いんだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:21:39 ID:DrIWWfQi0
俺もアニメ好きだし、たまにアニソンも使うけど、
あくまでBGM、動画に合わなければ使わないけどなぁ
結構音楽だけ浮いてるって人いるよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:44:13 ID:3ok6b1Ul0
>>208
たしかに。
結局のところは合うか合わないかだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:02:05 ID:inUl39s10
ありがちなのは、曲単体でインパクト強いのを採用する失敗。
ジャンル的には曲に集中されたら負けなのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:06:26 ID:f/2BN6ds0
声優のアニメ声が嫌いだからそういうのはキツい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:14:08 ID:Fk6yFwRn0
俺は逆にBGMにインパクトが無いと、最後まで見る気がおきない。
走行音だけで淡々と流されても、すぐに飽きてくるし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:43:38 ID:inUl39s10
自分の好きな曲流せばいいのに、、、つーか


>走行音だけで淡々と流されても、すぐに飽きてくるし。

こういう人が車載動画観ててスレにいることにちょっと驚き。
ヒネリのないグルメレースはつまらんてのと同じ感覚なのかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:11:46 ID:3ok6b1Ul0
>>213
>>走行音だけで淡々と流されても、すぐに飽きてくるし。
>こういう人が車載動画観ててスレにいることにちょっと驚き。

それは人それぞれだと思うぞ。
俺もどちらかといえば、BGMとか解説とかの演出が凝ってる方をついつい見てしまうし。
215 ◆JXXkAD7jUE :2008/02/08(金) 10:12:27 ID:KE3gNwNs0
需要あるかわからないけど、1万のビデオカメラ出した exemodeの、
ハイビジョン版の HV580HVの映像うpしました。
今日の夜レンズカバー改造版で取り直してきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2258216
216 ◆JXXkAD7jUE :2008/02/08(金) 10:16:34 ID:KE3gNwNs0
DV580HDだった。スマソ orz
http://www.exemode.com/product/dv580hd.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:20:27 ID:piveP3TE0
走行音出したいけどMT車じゃないので面白くないからBGMに頼ってる。

ところでみんなやっぱりMT車なんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:50:06 ID:TNVmf4bX0
CVTです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:52:45 ID:wmcedLlH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2256910
まじめに作るつもりだったのだが・・・フヒヒ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:35:09 ID:hCKyP5jB0
酷道本の執筆者のサイトみたい
http://japan.road.jp/

品切れ次第、絶版!?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:57:18 ID:+YZed6lA0
最近はもう自サイトで配布する輩とか居なくなったなのな
HDカムで撮ってるならせめてStage6に上げたくならね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:40:08 ID:mKIHGL7V0
>>220

酷道サイトではなさそうだけどそうなの?

http://japan.road.jp/

でも、濃いな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:47:03 ID:GERRWfE30
>>221
ニコニコはあのコメントシステムが面白いからね。
色んなコメント貰うと励みになるし。
高画質版としてstage6にも上げてる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:55:32 ID:aMBNg4ES0
また工作か
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:07:01 ID:vdGg7C3U0
車載動画ながしっぱなしにして寝て、妄想に浸ってる人いない?


布団はどんなところにもいける乗り物。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 05:12:52 ID:KsAtP+wD0
ポエムな人がいるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:21:15 ID:CZeQjeLN0
田舎の動画が楽しい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:07:29 ID:tzNuvuxK0
田舎の電車の車窓動画みながらお弁当たべると楽しいよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:26:22 ID:G201xYpv0
うん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:25:25 ID:EfuYfa9b0
最近では自車の燃料節約のためドライブは最小限に抑えています。
その分、他の方のドライブ動画を観て楽しませてもらっています。
知らない街の風景などを観ると、その先の状況とかwktkします。
うp主やユーザーがコメント付で観光案内をしてくれるので、こちらが今度旅先に行ったときはすごく参考になります。
近所の道路を走ってくれた動画を観るとなぜかコメントをしたくなりますね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:53:58 ID:ZH1yj59o0
20分以上の車載動画ってあんまないよな。しかも等速ってなるとほとんどない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:51:59 ID:ZfYb5ORr0
じゃあ俺は数少ない20分以上、等速車載動画のうp主の一人だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:09:27 ID:DBrA8qlW0
ニコニコ動画の場合は、そんなに長時間にすると画質犠牲にしてしまうからじゃないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:34:05 ID:ZH1yj59o0
>>232

タグ教えてー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:31:23 ID:t9peKy+S0
バイク板で発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2291357

SSでよく雪道走る気になるよ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:15:14 ID:fPtJiEOJP
10分越える動画はきついっす
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:38:53 ID:8pocOFdC0
長物は
画質との兼ね合いが難しいんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:34:09 ID:8bTxqxCf0
640×480(4:3)の限界って大体10分だけど
上下120pxをカットしてワイド化すれば
同じビットレートで少し伸ばせる。
車載動画の上下って、
撮り方にもよるけどあまり意味のない部分だし・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:06:14 ID:Qa5uTq3l0
フロントガラスから見える視界からして横長だからねぇ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:19:11 ID:f0W3JK6S0
等速の長い動画みてると、ほんとうに旅行してる気分になって楽しいんだがな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:51:32 ID:ceDONORS0
酷でも音ネタでもないのにえらい伸びてる動画たまにあるけど
どう工夫したらいっぱい見てもらえるんだろう
うらやましーなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:51:14 ID:HiPmCCp50
俺の場合、酷でも音ネタでもないけど、
地元民がやたら集まって伸びてるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:51:45 ID:7Df2ogDS0
>>242
そういうのもけっこう楽しいけどねw

知らない所を見る楽しみと知ってる所を見る楽しみがある。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:59:09 ID:bP9bmWAc0
>>241
見てもらいたい動画ここに張ってくれれば
朝一にマイリスト200くらい入れてあげるよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:37:25 ID:wMy6kzBR0
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     工作乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:53:13 ID:mfZX0H6g0
キモヲタ丸出しの字幕をつけるのはやめてほしい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:57:24 ID:BhkdLHsE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2352172
やっと編集オワタ。酷道マニアの方どうぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:51:19 ID:8x65q04E0
自転車で樫原バイパスを走る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2348430

なんと手持ち、危ないが車がまったく走らないのでまあいいかと思ったりも
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:40:25 ID:yWeaddgw0
最近自動で次の動画の続き物に飛ぶ動画の機能がついた動画の機能できたんだな。
車載動画ファンにとってはうれしいかぎり。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:36 ID:wMy6kzBR0
ニコスクリプトって言うんだぜ
コメント禁止とかある言葉を設定に入れといたらカウントしたり
PCにオミトロン入れてる奴は設定で無効化出来たりする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:09:24 ID:8x65q04E0
このバイクの人カメラが変な方向向いてるが途中で警察に止められてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2263861
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:57:17 ID:d0yX+xqd0
>>251

ワラタwww

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:16:37 ID:vZWxgHZc0
>>251
見ただけでへこむ動画だなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:21:37 ID:LXinhz+q0
>>251
生々し杉w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:00:44 ID:DR6cwhSe0
演技うまいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:45:44 ID:t/ikTenm0
>>251
警察に録画を止められたのかと思ったw
あんな白バイがそこらじゅうにいる土地で気を抜くのは致命的
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:07:40 ID:L6DV0jqU0
ひと月前くらいだが、Pカスでバイク車載カムで生中継してくれていた人が居た。
視聴者が専BBSに書き込むと配信主の声で返答が返ってくるという。
システムは車載PC(撮影と読み上げソフト)+自宅PC(Pカス配信)らしい。
数人しか見て無かっただろうが、あれは面白かった。
モバイルデータ定額がもっと一般化すりゃ楽しい時代になる予感がした。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:06:38 ID:BE7ukE8G0
原付だが
たぶん数少ない女性ドライバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2238099
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:03:24 ID:qq1dIWsM0
ニコニコ動画で車載動画を5本以上うpしている人をリストアップしてみました
http://www.matome.info/draview/?plugin=faq&page=%BC%D6%BA%DC%C6%B0%B2%E8%2F%A5%CB%A5%B3%A5%CB%A5%B3%C6%B0%B2%E8
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:30:48 ID:vah5ySLN0
>>259

俺のも載ってるw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:23:14 ID:LU4FCKqJ0
>>257
そんな試みがあったのか。
「ニコニコ生放送」が一般向けに実用化されればおもしろくなりそうだね。
>>259
うp主だけで100人以上もいるのか?www
今後もっと増えそうだね。
もっと見やすくなったよ、リストアップ作業乙彼っす。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:56:52 ID:sBJM9oSnP
酷ラリの人のR439・OPで使われてる曲、わかる方おられます?
他の動画で一回だけ聞いたことがあるのですけれども…
263酷ラリの人:2008/02/20(水) 00:28:16 ID:0Ke+fIpj0
>>262
TAM Music Factory の Galaxy という曲です。
総集編の10:15あたり(レッドゾーン直前のタコメーターのとこ)に書いてあります。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:04:18 ID:WDnqbCav0
おっ酷ラリの人降臨してる。
酷道本、今日発売ですね。いろんなブログで話題になってますね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:34:55 ID:4G/69LGq0
酷道本、やっぱりアマゾンこねーw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:39:12 ID:6Z7fofCo0
>>265
酷道本・・・・アマゾンだと配送は明日以降だよ('A`)
俺は本屋を梯子して買ってきたさ
267酷ラリの人:2008/02/20(水) 22:53:12 ID:0Ke+fIpj0
>>264
どうもです。
酷道本は私も気になってますが、今日発売とはうっかりしてましたっ!!

>>259
わたしも載ってるwww
これ、すごいですね。うp主ごとに一覧が出るのがすばらしいです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:52:40 ID:xJIBUb9E0
別スレから誘導されてきました

518 :初めての動画君:2008/02/21(木) 13:31:16 ID:kv121L6H0
Windowsムービーメーカでいろいろとやってみました。
一番最初のはASFファイルで約300MB約40分、約10分までの作品だとそのままニコニコ動画にupしても十分見れるきれいさでした。
この場合は、無理なんでいったんTMPGEncという無料のソフトでmpegにしました。
この時点で、約410MB ここから1ではすぐにWindowsムービーメーカで100MBに指定して改造、およそ55MBになりました。
2ではBGMつけて保存(約150MB)の後100MBを指定して再編集しました。(約94MBのwmvファイル)
その後ニコニコ動画にうpしました。

【作品名】 … 国道2号線 【下り線】 車載動画 玉島〜笠岡
【作品URL】 … 1:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2387085
        2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2390431
【ジャンル】 … 国道車載動画 垂れ流し
【撮影場所】 … 国道2号線の下り線玉島〜笠岡
【撮影機材】 … 携帯電話NTT(P903)
【編集ソフト】 … TMPGEnc、Windowsムービーメーカどちらも無料のソフト)
【画像サイズ ビットレート】 … 不明
【コメント】 …本当は2〜4分割したかったが、手持ちのソフトでのやり方が今の時点でわかりません

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2154835
短い場合は、そのまま無編集でニコニコにあげてみました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:13:18 ID:CcV8AZPD0
酷道動画( ^ω^)おもすれー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:40:28 ID:bP5Wr7Kk0
>>268
編集するならmpgにしないで
huffyuvとかの可逆圧縮で保存したほうがいいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:11:00 ID:ndwxId5s0
>>259 おつ鰈です。いこいこちぇっくするのマンドクセだったでしょう・・。
    つ 旦
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:47:12 ID:IkWUCZbu0
>>263
おおう、酷ラリの人自らすみませんありがとうございます。
ちゃんと見てたつもりがタコメーターに目を取られてたみたいです。まさかTAMさんとことは。
HP開設当初から見てたとこなのに気付かなかった…ありがとうございます。

>>264
本屋行ったけど置いてなかった><
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:11:35 ID:NzICxBJ10
明日新名神(草津田上〜亀山JCT)走行しに行く人居ますか?
http://www.genki-shinmeishin.jp/kukan/index.html
とりあえず15:00頃、鈴鹿ICで乗って瀬田東ICまで走行、すぐに折り返してくる予定w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:01:44 ID:2xGo0+gm0
「すぐに折り返す」で誰なのか見当がつくw
期待してます〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:04:49 ID:/3cU2lNl0
新名神うp祭りのヨカン
同じ目的の車が相互に写り合う禁断の愛の世界へ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:00:52 ID:QQS7OMod0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:14:33 ID:fBjWTtFhO
ニコも良いんだけど、
余力のあるうp主の方は、
H.264の高画質版をzoomeの方にもうpして頂けるとありがたい。
H.264で全画面で観たいんです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:49:19 ID:as40+tXZ0
>>273
広島から中国>現名神>新名神をとおり伊勢湾岸>東名>名神〜(多賀のSAで風呂&8時間の仮眠)〜国道1号刑事BP>茨木ICで降りて大阪市内で遊んで広島方面帰ったら高速料金どうなるんだろうか?

「広島IC」in 経由は上記 茨木out 中国池田in 広島ICout
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:26:07 ID:/3cU2lNl0
>>278
禿スレ痴
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200589702/
そもそもそんな長丁場誰も観たいと思わない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:07:25 ID:+a2MnAQf0
>>259
なんて情報量だw
乙。
俺も載ってたw
281 ◆JXXkAD7jUE :2008/02/23(土) 20:15:52 ID:PAohPJAl0
新名神からただいま帰還。
いまPCに取り込み中

>>273
楽しみに待ってます。

>>275
さすがにまだ1つも無いねぇ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%96%B0%E5%90%8D%E7%A5%9E
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:49:32 ID:OgO1dXX70
雪が溶けたら東北道全線走破やってみます
…まだカメラもないけどw
283 ◆JXXkAD7jUE :2008/02/24(日) 01:01:03 ID:KNZXpfcZ0
新名神は今夜中に2本うpされそうな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2413208

つべには既に1本うpされてた
http://www.youtube.com/watch?v=zUqWVM5rhgg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:20:36 ID:Gf0578E80
つべのやつ、ものすごく荒っぽい運転してるねえ。
よくもまあこんな違反だらけの動画をうpする気になったもんだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:18:42 ID:/mJnhVfU0
昨日の夜走ってきたよ…
もう雪、雪、雪…NEXCOの人初日から雪かきお疲れ様、って感じでした。
一応動画も録ったけど、ヘボカメラ(DMX-CG6)だから上手く撮れてるかワカンネ。
今編集中だから出来たらうpするぜ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:42:01 ID:nBKAwtDE0
>>284
DQN車運転してるDQNかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:21:17 ID:jkUt6ZVh0
いかにもな動画だった
下手糞すぐる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:51:41 ID:QdD5n1580
もう11本も上がってるw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:05:26 ID:zbSZ5C5+0
>.288
現在15本。思ったより増えなかったな。
それよりまたkou6629Aが荒らし始めた件
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%96%B0%E5%90%8D%E7%A5%9E
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:08:10 ID:S5Eihopv0
>>289

kou6629Aって荒らしだったの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:41:47 ID:zbSZ5C5+0
>>290
R439を等速で10分ごとにPart80まで上げるような物
1日に10本近く上げる
しかもコメントに対しては完全無視
やってることとは荒らしとかわらないだら
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:55:59 ID:MPWd+zfb0
嫌なら見なければいいじゃない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:18:26 ID:n/EbvNWn0
自分の思い通りにならないと荒らし認定ってどんだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:21:37 ID:vmeqYjkO0
kouが駄作アップしまくるので良作が埋もれる

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:23:29 ID:vmeqYjkO0
あと新人は出来るだけageてやりたい。
工作するのは1人1〜2回まで。
工作して欲しい動画があったら報告ヨロ
296kou6629A:2008/02/25(月) 15:47:28 ID:pkPDNlSg0
荒らしてるつもりはないんですけどね^^
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:56:34 ID:0WSwP9On0
>>296
荒らしの詭弁だな。
自分はやっていないと言う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:59:29 ID:EqcAmicC0
>>296

気にすんな。
俺は等速でかつ高画質だから気に入ってるぜ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:05:10 ID:4Rr1rM3o0
>>296
できればマイリスト公開してもらえませんか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:07:25 ID:0WSwP9On0
>>298
気に入っていない奴も居ると言うことを忘れるな。
kouのせいで埋もれていった良作があるということを忘れるな。1日に何本も上げるな!

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:13:36 ID:X9aBcsJBP
別に、脳内あぼーんしとけばいいだけでしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:20:49 ID:EqcAmicC0
>>300
なぜそこまで目の敵にしてるんだ?
個人的に私怨でもあるのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:23:22 ID:0WSwP9On0
>>302
あるよ。俺が投稿した直後にkouのクソ動画が20近くアップされて埋もれた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:31:50 ID:n/EbvNWn0
埋もれていった良作=自分が投稿した動画 ってことですか???
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:33:14 ID:0WSwP9On0
せっかく投稿したのに埋もれた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2120240
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:24:18 ID:UBA2mLLE0
>>305
ALPSLAB videoにもまた投稿してよw
あそこ過疎ってるしw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:56:37 ID:EqcAmicC0
>>303
ちょww逆恨みにも程があるぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:07:42 ID:8befFiy90
ケンカすんなや
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:11:11 ID:8Q67qp2Y0
国道2号線の動画をいくつかupしました。
携帯電話(何処喪のP903)で撮ったのであまりきれいじゃないんですが、暇つぶしにどうぞ
upリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/5247613

現在の動画取り揃え区間は、倉敷市、玉島バイパス終点〜福山市、芦田川 他 です。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:21:34 ID:8Q67qp2Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434546

【作品名】 …広島県道22号線を中心とした福山市内の車載動画
【作品URL】 … http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434546
【ジャンル】 … 垂れ流し、等速
【撮影場所】 … 広島県 福山市内
【撮影機材】 … 携帯電話(何処喪P903)
【コメント】 … 携帯電話で撮影したんであんまり画質がよくないかもしれませんが・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:04:24 ID:CFbZRLWl0
>>309,310
マルチすんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:56:32 ID:MPWd+zfb0
マルチイクナイってのも時代遅れなのかもな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:21:23 ID:FFQAyusd0
全体的に人気なんて限りなく低いけど全国を網羅するように増えていくのが楽しみ。
とかいう自分も撮りに行こうかと思ったりするものの、今年は雪がすごくて
ノーマルタイヤしかないから遠くへ気軽に行けない、近場は他の人にうpされてる、
というしょうもない悩みがある。田舎なのにいっぱいうpされてるってことはみなさん橋渡りたくないのね・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:09:39 ID:JPuxq0By0
あと2年もすればニコニコの車載動画で全国道を制覇できるかもね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:32:08 ID:3ACszkYw0
↓この人、百井すぎてから無茶すぎるww

【原付de酷道】国道477号線 Part7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2437709
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:19:56 ID:e15qoKWE0
>>315
女のコなんだから、あまり無茶して欲しくないなぁ。
将来俺の嫁になる人だから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:50:18 ID:88CMk7WJ0
地元来た時の嬉しさはなんなんだろうね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:53:25 ID:88CMk7WJ0
個人的にBGM差し替えより車の音(騒音)の方が走ってる感が出ていいと思う
BGM騒音両方あればなおグッド。
でもBGM派の方が多い感じ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:59:11 ID:88CMk7WJ0
>>315
その子の動画で実家からスタートする動画あったが平気なのかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:45:36 ID:sl7//2vu0
>>318
まあ確かにエンジン音のみってのも有りかとは思うけど、車内で痛い音楽流してたり
前を走る亀車にブチギレしていたりする声が入っていてもアレだと思うが。

俺もいくつかうpしているけど、大体上記の理由でBGM差し替えだわなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:25:57 ID:w4pZe19S0
>>320
差し替えても変わらんだろ? おまえじゃ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:27:04 ID:QePWKyJE0
>>前を走る亀車にブチギレ
このあたりに性格が滲み出てるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:30:11 ID:CdNZGgTf0
>>318
こーいうのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2394238

個人的にはブレで酔うのと音楽の趣味が合わんのだが、
コンセプトはなかなか良いと思った。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:34:47 ID:FFQAyusd0
好きな車(バイク)を走らせることが第一目的の人と、
道路を走行するのが第一目的の人とが入り混じってる感じ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:41:19 ID:GlR3aSRK0
車板の車載動画スレに書き込んでしまったけど、むこうではニコニコ動画は嫌われているようなのでこのスレにきました。

http://www.nicovideo.jp/mylist/4868702

直接誘導されてきたわけではないので、マルチになっていたらごめんなさい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:51:49 ID:douhGxVs0
両方見ている俺としてはどっちでも良いけどね。
基本ROM専だけどマッタリ見させてもらったよ
327192:2008/02/26(火) 23:05:33 ID:eJqA8/fY0
444号走りたいと言ってた者ですが、どうもまだまだ無理みたいですので>>193さんよろしければお先にどうぞ〜
328192:2008/02/27(水) 07:21:38 ID:CLaq0jEL0
俺もまだ大学の研究が終わらないから走れそうにないですよ・・・
329193:2008/02/27(水) 07:22:08 ID:CLaq0jEL0
マチガエタ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:01:24 ID:XistUtHH0
>>318

>BGM騒音両方あればなおグッド。

こんなのとか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2403131
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:03:13 ID:SBsGP++g0
祝! ニコニコドライブタグ、1000件突破!

タグ検索ではキーワード検索より多く動画がヒットします。
例えば、東京エリアの車載動画を観たい場合
東京 車載動画
と間にスペースを入れてタグ検索すると現時点で175件ヒットします。キーワード検索ですと9件しかヒットしません。
他の「乗り物」に関しても同様に、
東京 バイク
東京 ツーリング
東京 自転車
東京 鉄道
東京 電車
東京 前面展望
このようにいろんな検索方法がありますので、みなさんも地元の都道府県名を入れてやってみて下さい。
また、各カテゴリタグ内の関連タグから車載動画へ辿ることもできますのでそちらも活用してみて下さい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:46:14 ID:rkqvpT1b0
酷道本購入。見覚えのある写真が…と思ったらあの人だったかw
333再掲載:2008/02/27(水) 23:42:34 ID:CF2Hbh6E0
【作品名】 …岡山市内を走ってみた(川の中や危険な路面電車の駅もあります) 
【作品URL】 … (BGMつき:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2454549
        (無編集:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2454852
【ジャンル】 … 近所を走ってみた。垂れ流し
【撮影場所】 … 岡山市内、旭川西側他
【撮影機材】 … 携帯電話
【編集内容】 …(無編集は何もせずasfをニコニコにup、BGMをつけてMpeg>wmv>ニコニコup)
【BGM】 … パソコンの中にあったのを適当に・・〔曲名不詳たぶん昔の曲かな?〕
334 ◆JXXkAD7jUE :2008/02/28(木) 00:04:19 ID:A7SbMsjF0
公開マイリスト一覧やっと出来ますた。
まだちょっとおかしいところもあるけど
もう寝るぽ orz
http://www.matome.info/draview/?%A5%CB%A5%B3%A5%CB%A5%B3%C6%B0%B2%E8%28%B8%F8%B3%AB%A5%DE%A5%A4%A5%EA%A5%B9%A5%C8%29
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:03:03 ID:kLWqJan50
おつかれー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:56:11 ID:rSCA64RU0
>>333
なんでマルチしてるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:01:43 ID:INiLbRnO0
>>334
乙ー
自分のも載ってるw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:02:42 ID:HoAURcHF0
車載動画増えたけど、良いのは少ないな
なんとなくアップしてみたよー的なものばっかでさ
自分は満足なのかもしれないけど
人に見せるってことを忘れないで欲しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:01:42 ID:v38t8u8m0
>>334
俺のがないんだが・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:26:43 ID:V51ekE1p0
ドライブ好きでニコニコで車載動画にハマって自分でも
撮ってみたくなったんだけど、大分県あたりって需要ある?
手始めは国道10号あたりを考えてるんだけども。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:44:56 ID:SE3xlwrNO
国道なら需要あるんじゃない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:45:32 ID:CCBris0x0
>>338
最近、ニコニコとか車載動画スレに偉そうなコメ増えたと思ったらこういうのか。

確かに、かずさ氏系統の凝った編集をした作品と垂れ流し系とは同じ車載動画でも棲み分けをする必要があるのかも知れないが。
方向性違うんだからまとめて考えちゃ駄目だろ。
と言うか、車載動画スレの方が昔から有るだろうに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:36:36 ID:HJ/MFFyv0
>>338
そうか。見なきゃいいじゃない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:45:09 ID:POfrNky60
自己満動画うp主乙
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:45:43 ID:/tU5yFW80
>>340
国道より酷道で。442号だかの通行止区間をお願い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:53:46 ID:HJ/MFFyv0
>>344
見本うpしてくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:56:25 ID:GJhGKSQS0
>>338
そなたが良いと感じる物が他の者の好みと一致するとは言えまいて
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:13:15 ID:wOSv6lKS0
逆に言えばただ車にカメラ乗っけて走ってるだけの動画で面白いと思わせるんだから凄いよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:22:04 ID:+bM729Od0
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:48:25 ID:V51ekE1p0
>>345
442号は何度か走った事あるけど、通行止区間てどのへんかな?
つか、442全部走ったら九州横断してしまうw
>>349
たしかに久住高原とかライダーが多いですね。
気持ちいい道もたくさんありますよ〜。

とりあえずこれからカメラとか一式揃えます。
上の方でも誰か書いてるけど出費がw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:00:18 ID:HoAURcHF0
良いのは少ないってのは言い過ぎだったかも
車載動画の投稿数が増えてきて、良いと思えない動画も目立つようになった。
って言いたかった

なんていうか、編集してあるのが良くて垂れ流しはダメって訳じゃなくて
例えば画質が極端に汚いだとか、カメラの固定方法がイマイチで
揺れまくりだとか、変な方向向いてるとか、字幕の色・サイズ・フォント
が変で見辛かったりだとか、とにかく見る人のことをあまり考えて
無さそうなのは勘弁して欲しい。サムネだけじゃ判断できないから
一応クリックはするがダメと思ったらすぐ閉じてる。
具体的に言うと>>333の無編集版の方は良い動画とは思えません。(BGM付きが良いって訳ではないが)
こんな感じの動画は最後まで見れないです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:22:24 ID:X6bUWBFR0
>>351
> 例えば画質が極端に汚いだとか、カメラの固定方法がイマイチで
> 揺れまくりだとか、変な方向向いてるとか、字幕の色・サイズ・フォント
> が変で見辛かったりだとか

じゃあそれをコメントしてアドバイスしてあげればいいじゃない
353 ◆JXXkAD7jUE :2008/02/28(木) 20:22:36 ID:poAt6Tbh0
>>339
スマソ。調査しますんで、http://www.nicovideo.jp/watch/sm****** を教えてください。

>>340
車載動画うpしてわかった事。
どんなマイナーな路線でも見てたり、地元の人が居ると思いますよ。
R19シリーズやってて、こんなところにニコニコ動画見てる人居るんだなーって驚きました。
国道10号線は昔、三重の鈴鹿からR2〜R10を経て指宿の山川地熱発電所へ下道で2日かけて走ったことあるなぁ。

>>353
視聴者側からすると、無造作にアップされているように見えるかもしれないけど、
アップロードした本人からすると、時間とお金をかけてまでして車載動画撮って、
もっと多くみんなに見てもらいたい、・・・という気持ちは同じだと思う。
撮影技術や、編集技術は後からついてくるので、
まずは、「とりえあえず始めてみた」事を歓迎しませんか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:38:06 ID:5gGmDH5z0
意外と都内の道路て無くない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:42:46 ID:5gGmDH5z0
時間がある人は出来ればyoutubeにも上げて欲しい。
じいちゃんはyoutubeで車載動画や前面展望動画見るの好きなもんで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:47:34 ID:jfEus0d60
つべってじいちゃんも見てるのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:57:14 ID:bBvm0uPs0
>>355のレスから想像出来るだろだろーが!

体が不自由になってきたお爺ちゃんに
孫がノートPCを買ってあげたんだよ(`・ω・´)9m
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:04:04 ID:HoAURcHF0
>>353
まぁ確かにそうだな・・・。
今はまだ携帯やデジカメでとりあえず撮ってるだけの人でも
今後ビデオカメラ買ったり、編集を工夫したりするように
なってくれればうれしいな。

>>333
キツイこと言って悪かった。
新しい動画期待しています。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:26:06 ID:ZbqJSfEV0
youtubeいらね  目が痛くなる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:33:41 ID:/tU5yFW80
>>350
竹田と大分の間の市境あたりが通行止めになってたので。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.08849013&lon=131.45386396&sc=6&mode=map&type=scroll
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:15:35 ID:k+WreWjz0
まだ編集終わってないストックがあるけど
週末R480とR424鳥ににいってきます。
暖かくなってきたしね(もう雪はないだろうし)。

>334
おつかれ〜
自分のがのってるとちょっとうれしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:16:10 ID:k+WreWjz0
鳥にに、って何だよ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:09:42 ID:sudcCrYN0
走ろうとしている道が結構先に行かれてる・・・
二番煎じでも需要あるのかな、自分が走りに行きたいというのもあるんだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:34:41 ID:XFfg8cev0
>>363
個人的には問題ないと思う。
俺は自分がうpした道路を、後で他の人が上げても何とも思わないし。
季節、曜日、時間帯が違えば、走ってる車や景色も変わるしね。
前の人が起点→終点で走ってたら、自分は終点→起点の方向に走ってみるとか。
最近は新名神がやたらと多いけど、折角撮ったんならぜひうpしてって思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:17:06 ID:7XqJ/BAW0
>>360
あぁ、その区間は今工事中のとこが多いからね。
最近通った時は片側交互通行の嵐でイライラしたわ。

>>353
アドバイスありがとう
確かにニコニコで地元の動画見つけたら嬉しかったなぁ。
自分も地元民に喜んでもらえるようやってみるよ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:57:42 ID:XiK7IZX+0
どうやって3倍速や5倍速にしてるのか教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:01:23 ID:NtHRhYRc0
>>366
マルチ乙
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:26:47 ID:mRop1W/w0
>>366
ttp://www.adobe.com/jp/products/premiere/

これを買うと幸せになれるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:27:25 ID:gy7bJP8j0
ビデスタで十分だろww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:17:50 ID:9MHyn4d50
私VideoStudioユーザーだけど

PCの性能が悪くなければPremiereのElementsがいいんじゃなかろうか
VideoStudioとそんな値段変わらないし

Premiereは倍速化すると動きの速い部分にブラー処理がかかって
5倍速とかにしても視野の隅の景色の流れがヌルヌル
VideoStudioは単純にコマを飛ばすので見ててカクつきを感じる

てってってーの人のR418以降とそれ以前とか、
あるいは酷道ラリーの人と長良川の人とかを見比べるとよくわかる

一方、VideoStudioには低スペックPCで高解像度を扱うための機能がある
編集中のプレビュー用に320×180とかの超軽いムービーを自動生成して
それを見ながら編集させてくれる
Pentium M 1.73GHzのノートでも1280×720を扱えている

Premiere使いの人の話とか聞きたいな♪
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:04:45 ID:441sxeAU0
酷ラリの465号を見たときに、普通の倍速と見え方が違うなと思ったら、
そういうことだったのか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:11:13 ID:gsU9aERa0
やはり酷ラリの人は凄いんだね。
Premiereを尊敬するよ。
お前らVideoStudioで作った汚い画像上げるなよ!
上げた奴免許取り消しな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:36:52 ID:/nW5o49K0
酷ラリの人はPremiere Pro使ってるでしょ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:51:50 ID:Gq6jeB6p0
>>372
じゃあ俺はこのWindows付属の編集ソフトを選ぶぜ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:11:39 ID:/nW5o49K0
書き忘れたけど、ブラー処理みたいな処理はフレームブレンド
と言う名前で、前後のフレームをOR処理した様な画像になります。


Premiere ElementsよりProの方が更に深くフレームブレンドが効くようです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:48:59 ID:sudcCrYN0
>>364
ありがとう。
参考にして走るルートとか考えてみる事にします。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:49:22 ID:+A0WqgDD0
Premiere Proとかセレブすぎるww
いいのう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:32:13 ID:n11Y0gGv0
FinalCutExpressほすぃ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:23:07 ID:k18NqvwM0
車載動画に地図&トラッキングをのっけてる方ってどうやってるのでしょうか。
auの携帯のGPS機能を利用してgoogleとかMapfunでトラッキング動画が
得られるみたいですけど、あいにくau携帯もってません orz
使わなくなったsonyのGPS-CS1K(携帯型GPS)がホコリかぶってるんですが
これのログを何とか利用できないものだろうか・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:01:02 ID:g+/wDHK80
>>379
GPSと地図と言えばカシミール3Dだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:29:15 ID:8Gzi3fE70
>>379
どの動画かわからないけど、カーブごとにあたりをつけて、大体で動かしている
と思います、カーブさえ合っていれば違和感無く見る事が出来ますし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:21:53 ID:KdjTr4Si0
国道や都道府県道の起点終点って
図書館に行けばわかりますか?
Wikipediaだといまいち信用できなくて…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:29:29 ID:8Gzi3fE70
>>382
こんなサイトどうでしょう、所要時間も分かります。

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/jikoku/list.htm
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:59:11 ID:HelmSsfp0
>>383
全部網羅されているわけじゃないのな。
それに正確な位置がわからない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:07:49 ID:KdjTr4Si0
緯度経度までリストにして
公開してくれればいいのにね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:18:25 ID:DMcGRcyq0
>>379

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2417591
これなんかは、地図はプロアトラスあたりを使ってGPSで動かしてるとは思うんだけど、
トンネル内でも平然と動いてるんだよな。どんなGPS使ってるんだろ。
387未熟者ですが:2008/03/02(日) 14:10:57 ID:wLfg7gm80
いろいろ試してみました。
ニコニコ動画ですが同じ動画で若干変えた編集のものを2種類upしました。
アドバイスのほどよろしくお願いします。

ver.A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2491880
ver.B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2492504
どちらも前回3分割(撮影も3分割)でupしたものを再度編集にかけたものです。
個人的には がきれいだと思うんですが、他の人の意見も聞いてみたくて皆さんほど上手い編集&いい機材でいい画像の撮影が出来てないんですが書き込んで見ました。

前回の3分割もの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2461370

同じく間の逆(上り線での撮影)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2157253

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:47:27 ID:L6v12rWQ0
画質に関しては十分でしょ。携帯だし。40分だし。
Bの方がきれいだと感じたが、意識して見ないと分からないと思う。
あとは画質以外のことを工夫した方がいいかもね。

等倍速動画も需要はあると思うが個人的には
3〜4倍速くらいにして10分以内にまとめた方がいいかなーって思った。
40分間飛ばさずに見る人は少ないと思うよ。
自分なら2分割&2倍速&信号待ちカットかな。
あとは、もうちょっと交通量の少ない時間帯に走るとか。
389未熟者ですが:2008/03/02(日) 14:51:54 ID:wLfg7gm80
>>338
ありがとうございます。
使ってるソフトが無料のもの(Windowsムービーメーカー、TMPGEnc-2.524.63.181-Free[1])だけなんですが
3倍速とかのやり方がわかりません。参考になるホームページとか教えてください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:19:57 ID:2tR7zyRI0
それはスレ違いだね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:50:19 ID:FirSJR0E0
>>389
youtube板にニコニコ関連スレがいっぱいあるよ
あと、ニコ動のタグ検索で「ニコニコ動画講座」とかすれば、いろいろ出てくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:17:22 ID:3CIGseWF0
長良川の人が発狂しとる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:11:56 ID:5s/L0Gbl0
>>392
新作上がったね。
今度は工場に興味ありまくりだったwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:13:08 ID:/l4tFrAv0
>>392
会社バレとか書いてあるのに飛ばしまくりだなw
395未熟者ですが:2008/03/03(月) 20:47:34 ID:Gl2KnX7l0
>>387を3倍速で作ってみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2505056
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:31:03 ID:5yey7Uyw0
>>395
つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:36:27 ID:KXHj6nPz0
>>395
まだ試行錯誤の段階だと思うので、これからも頑張って下さいねー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:01:19 ID:JRC2nCpz0
>>395
3倍速いい感じですよ。
ただちょっと映像的に地味なので
解説字幕とか入れた方いいかなーなんて思ったり。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:10:10 ID:vD/yVSnO0
>>277
こんなニュースが

ニコニコ動画H.264に対応か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204557804/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:15:21 ID:TFpRZw0b0
>>392
男と女に名前が付いてるけどオリジナルキャラってわけじゃないんだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:07:47 ID:7CV4A8V10
こっちもよろしくです。

  ニコニコ動画でバイク動画  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204646265/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:53:05 ID:Dy1Pmz//0
酷道でぐぐったら関連検索項目にあの人の名がww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:39:34 ID:OSnR5kpn0
それよりも“酷道”でググると70万件も引っかかることのほうがびっくりしたよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:34:33 ID:YFJbqHoO0
意外と酷道ヲタはいると思うよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:44:41 ID:UFu0EdUB0
わりと古くからある嗜好だしな
酷道は賞味期限があるから、寧ろ昔の人の方が楽しめてたかも
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:32:24 ID:ju34MlxE0
昔だったら廃線巡りとか戦跡巡りだったんだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:20:55 ID:Vw6mlVB6P
ニコニコがH.264に対応したので、H.264で動画をあげてみました。

国道11号線を走ってみた 〜何かと忙しい人向け編〜 (H.264)
50倍速、BGMほか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2522505

ここまで激しい動きだと、VP6よりブロックノイズは少なくなりますが、
全体的にぼやけた印象の映像になってしまいますね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:02:01 ID:vtIFnRE60
H.264すごいね
エンコ時間が圧倒的に短いのがいい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:33:39 ID:ZMJmcond0
VP6より高画質でエンコ時間短いとは言うことなしじゃないか!
…と、40MB制限は変わらないのね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:09:07 ID:7M5AnvJv0
車載動画にとって40MB制限は緩和して欲しいところ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:15:01 ID:b6kSwYis0
車載動画は早回しを多用するからエンコードが難しいだけに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:48:58 ID:T/msuRAZ0
ニコニコって車載動画の宝庫なんだね!しかもその他とかいう変なカテゴリに押し込められてる
もったいない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:34:10 ID:Af4/VrHs0
適当に手元にあったものをH.264にしてみた。
これも設定煮詰めればさらに画質向上するんですかね?

ベイブリッジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2527177
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:04:13 ID:6pWlkE490
動画の尺を7分に合わせて作らないと、最高ビットレートを維持出来なく
なるのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:00:26 ID:2yub+UHy0
バイク板にスレがあったけど、立って速攻沈みそうだ

ニコニコ動画でバイク動画
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204646265/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:55:26 ID:M6T6yLZB0
いままでflv作るのにVirtualDub使ってたんだが、H.264で
出力するには、aviutlに乗り換えないといかんのかな〜
16:9のソースを上下黒塗りして出力するとアス比がちょっと
ズレるのが嫌でaviutlは敬遠してたんだよ・・・
あー、マンドクセ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:16:42 ID:UHu/hUZR0
>>416
16:9のままうpすればいいんじゃね?
意味がわからん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:17:42 ID:PCxJFokV0
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:38:12 ID:f5RX8pK60
何か最近R2の動画急激に増えてないか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:23:14 ID:EF/dWSBw0
ドライブタグとか付けてる人、観てるんだったらコメントも載せてってよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:06:39 ID:ZBVCaEbm0
最近携帯電話をソニーのサイバーショット携帯(SO905i)に替えました。
これで動画撮ってみたんですが、ニコニコ動画ぐらいなら丁度いいかもしれません。


山口県 防府市(旧国道2号線〜国道2号線)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2488470
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:30:23 ID:bV1kz/sT0
>タグ
紫の薔薇の人にはいつも感謝しているよw
いつも「東北人ホイホイ」その他を付けてくれてありがとう
自分で同じタグつけようかと思うときもあったが、今は最短何時間で付くのか楽しみになってる俺ガイル
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:33:47 ID:0V+Emi/x0
この前国道134号走っていたら、
江ノ島の近くで原付にカメラ付けて走ってる人見掛けたんだけど(女性だった)、ここの人?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:35:52 ID:ILkrDiTf0
とりあえずキモヲタは絵と音を自重しる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:57:32 ID:zbEHxj6l0
はい、わかりました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:59:48 ID:hk1zUG1i0
名の知れた人もぽつぽつH.264をテストしてるな……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:01:36 ID:zv16D6xy0
2chとニコ動見てる人とか一般人から見たら相当キモイから
もちろん俺も含む
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:02:41 ID:wpQqolT20
いろんな価値観があるだろうね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:42:46 ID:3YpiyGoG0
ここはキモヲタの肥溜めですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:25:12 ID:kSXJv0aG0
肥溜めの中からそんなことを言わなくても
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:47:23 ID:0AZzE8JK0
ああ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:27:05 ID:o6NUETor0
原付の人の新作↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2587699
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:08:55 ID:5tUWCrJI0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:15:19 ID:l6CASJP10
例のドライブスルーで会計をスルーしたり、わざと並列走行をして隣の車を挑発したりする動画が話題になっています
車載撮影の方々はこの件についてどう思いますか?もちろん悪質ですよね?
埼玉の当て逃げ証拠動画がまだ記憶に新しいですが、なぜそこまでして動画を上げたかったのか
上げても「良い評価」なんてされないと思うのですが
DQN的またはDQNに遭遇し挑発するようなドライブ動画は自粛すべきです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:17:21 ID:BQZMtpGV0
>>434
どう思う?って、あんなレベル低い動画と一緒にすんなよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:50:39 ID:U6pZhI9x0
あれはこのスレで言うような車載動画じゃないしな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:55:26 ID:chOwxvw10
相手にせんでよろし
まさにスルーwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:25:36 ID:qOddbJS10
宮島走ってきた。フヒヒ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2596524
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:05:49 ID:LTPO2pv30
>>433の国道2号線の車載動画の続きをあんまりきれいではない携帯電話の動画ですがupしました。
※一部の動画ソースは以前upしたものの再加工版です。

玉島バイパス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2609831
玉島〜笠岡(岡山・広島県境付近)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2610111
笠岡(県境付近)〜福山(芦田川・神島橋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2610447

この後、笠岡バイパスの開通前(走行可能部分の走行映像)の模様をupします。
※開通後も一部県道区間が対面通行への改良ができてない区間が残るようです。
440439:2008/03/11(火) 23:22:10 ID:LTPO2pv30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2611848
笠岡バイパスの紹介動画
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:40:53 ID:p1qbVvBH0
2号は交通量多いな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:38:34 ID:2KB0nJr1Q
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:45:49 ID:Y+9/mMot0
車載動画って編集・エンコがすごくめんどうで時間がかかる。
早いペースでおもしろい動画あげている人なんかは、よくやっているものだと感心する。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:43:30 ID:KoXuAKUD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2617053
岡山県倉敷市水島区を走ってみました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:03:53 ID:JLnyQVVQ0
>>444
道路交通法違反につき通報しました。
逮捕までは至らないかもしれないけど、平日の昼に事情聴取で呼ばれる事くらい覚悟しておいてね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:27:39 ID:HTaL8rX70
罪状は
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:29:32 ID:D9lWiUhVP
>>445はもっと色々勉強したほうがいい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:36:37 ID:5AXA1h7I0
>>445
あとコメントとかをよく見てみることを薦める。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:27:37 ID:fNERHGkq0
倍速加工なんか、他の車のウインカーや歩いている人見れば分かるだろうに。
おいらがうpした動画は倍速加工とか何も書かないから、
「どう見てもスピード違反です」とか、スカポンタンなコメが見受けられる。
>>444の動画は本人コメ見なくても、最初の幟の揺れ具合見ればすぐに加工してると分かるし。
450444:2008/03/12(水) 21:37:23 ID:KoXuAKUD0
ムービーメーカーで倍速加工をしました。
どこか走行に落ち度があったかと・・・

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:28:12 ID:WGjtyfp90
釣りにマジになるなよ・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:42:06 ID:nuGNWNiA0
>>449みたいな考え方の人もいるけど、
最初から倍速って説明に書いておいた方がよかったかもしれない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:13:43 ID:gOxLSupa0
マジで猛スピードだと思ってるのは小中学生っぽい
なんか言いがかりのつけ方が幼稚なんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:15:48 ID:SHSKSpJm0
>>452
三倍速とか、『動画に埋め込んであっても』そういうコメントって付くんですw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:25:02 ID:p1klZeCi0
つーかバイク動画に対しては酷いね、事故動画でも死んで当然とか
まあニコニコのメインの年齢層からしたら仕方ないか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:35:02 ID:LVsdaSlKO
車載動画には自称「法の番人」達がウヨウヨ居ますからねぇw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:41:03 ID:s5vrdzBn0
>>445
F1並みってレベルじゃねーぞwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2624571
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:46:22 ID:9eiIaYw90
10分で大阪→東京とかあったよなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:54:09 ID:tXoFhN6L0
>>201の階段国道の写真ではなく動画はありませんか?
それと東大阪の旧国道170と長崎の国道324のアーケード国道内を動画で撮った人いません?
徒歩や自転車でしか行けない珍しい国道動画があったらニコ動にあげてほしいなぁ
酷ラリの人持ってないですか?クレクレですみません
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:26:24 ID:BSAf/XB30
>>459
さあ、カメラを持って点線国道徒歩走破の旅に出るんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:46:51 ID:7+J0NH2f0
早送りでブラーかかるのは滑らかでみてて気持ちはいいけど、
細部がにじんでしまって、その道路の雰囲気とかがあまり感じられなくなるから考えものだなぁ・・・。。

皆さんはどちらが好みですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:33:07 ID:ledZrLCz0
>>461

俺個人の好みとしてはブラー無し
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:06:00 ID:XbiVnZeU0
>>461

俺個人の好みとしてはブラー有り
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:28:07 ID:Mf+1vXAO0
>>461
俺個人の好みとしてはどちらでも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:37:15 ID:vBY5Xz5m0
俺はノーブラで
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:28:07 ID:lNDKpCUPO
俺はノーブラにぶかぶかのTシャツ一枚で
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:42:25 ID:n87FDcK10
KYですまんが俺は車載動画見てていつも思うことがあるんだ。
どんな車に乗っているのか。これ。
だから「車はなに?」ってコメしてしまうことは多い。
うp主から即レスされたことがあったが、ちょっと嬉しかた。
好きな車種だったからうれしさ二倍二倍だったなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:53:01 ID:aGpCY4NH0
地元動画ばかりあげてる人の場合特定される可能性があるからね。
それで、なにか不都合があるのか?というと多分ないと思うんだけどもさ。

個人的にはいつも車高がかなり低い車に乗っているんで、
車高(というか目線の位置が)高い車の動画とか見てみたいなぁ。
10tトラック視点とかどんな世界なんだろう?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:56:31 ID:9JBN+NA80
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:08:19 ID:9JBN+NA80
このうp主は座席が高い車に乗ってるから見晴らしいいよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3295316
ガードレールの向こう側の景色も見れていいもんだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:22:25 ID:aGpCY4NH0
>>469-470
さんくす。あったのか。同じ道路でも景色が違いすぎてワロタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:11:49 ID:fA9Xjsjp0
キャリアからポールをおっ立てて、地上高4mぐらいの位置にカメラ取り付けて
広角レンズでぐわっと車載動画を撮影してみたいもんだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:13:41 ID:SParP2RCP
>>472
楽しそうだけど振動と高さ制限をクリアしないとね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:11:02 ID:vBY5Xz5m0
youtubeにはトラックの車載動画あるぞ。
ここではyoutubeものは目の敵にされてるからこれ以上は言わないが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:41:41 ID:SParP2RCP
天気が良い日は、ダッシュボードがフロントガラスにうつりこむんですが、
何か良い方法無いですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:43:58 ID:hshxhai50
等速でスピード感出すためにバンパー下にカメラつけてみようかと思ってたけど、
逆に高視点もありだなと思ってしまった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:50:35 ID:hshxhai50
>>475
カメラに偏光版(PLフィルター・ポラロイド版)をつけると映り込みをけせるよ。
C-PL(円偏光タイプ)じゃないとオートフォーカスとか露出計が狂うかもしれないのが注意点。

あとは、ダッシュボードにつや消し黒の紙か布を敷くというのも手軽な対策かと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:02:10 ID:FJpDaL2c0
>>450
ものすごく細かいことを言うと最初の左折の時点で既に違反はしてる。
左折したら左車線に入らないと違反だし車がいないのに右車線を走ってても違反。
だけど細かいことだから気にしなくてもいいと思う。法律は知っとくに越したことは無いけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:26:17 ID:/1vhfMZF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2637644
一ヶ月前の動画になるけど、雪の中央高速です。
AF切忘れにつきピンボケ多発。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:52:24 ID:hvvwun3I0
SP1になって画質が最悪になった…
もう、このままなのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:53:31 ID:HJq/e8gbP
>>477
d。ちょっくら手芸センタードリーム行ってくる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:29:00 ID:/1vhfMZF0
>>480
再生画質は変わってないと思うんだけど。

AVC使えるようになってエンコードが楽になって便利と思ってる。(VP6エンコード遅い・・・)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:51:40 ID:lIDgHd1X0
h264とビットレートの上限緩和ってプレミアムじゃない人には関係ないですよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:54:11 ID:hvvwun3I0
いや、エコノミー画質になってた…
前はそんなに画質変わる事もなかったもんで
全体的に画質落ちたのかと思ってた orz
485 ◆JXXkAD7jUE :2008/03/15(土) 08:59:59 ID:pYVgB+bh0
どうも。>>470のうp主です。

>>468
10トントラックの人はこんな感じです。
あまりもの視点の高さに軽くカルチャーショック受けましたw
http://jp.youtube.com/user/mudanlinker

486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:10:16 ID:vK8iqV8r0
youtube貼ってんじゃねーよ、ニコニコに転載しろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:16:27 ID:HJq/e8gbP
>>485
たしかに、けっこう高いな。おもしろい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:31:55 ID:tZYIV/490
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657424
国道2号線 笠岡バイパス(上り)

本日開通しました。
玉島〜笠岡早期開通のために皆さんのガソリン税がまだまだ必要です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:48:27 ID:Et68h5cr0
>>486
黙れ肛門野郎っ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:40:18 ID:tZYIV/490
http://jp.youtube.com/watch?v=UUeY1vXxSOw
2号線になる前の道
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:49:34 ID:Xo4+DF7D0
>>484
再生数が1000越えたって事か?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:30:50 ID:DENqpcJq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2683895
一般会員でも頑張ります。フヒ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:56:25 ID:VeMx/MIs0
1週間前ならあげられたのに「投稿に失敗しますた」って出るようになったわけだが、おまいらそんな症状出てね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:21:38 ID:5CsDoj7J0
1週間前なら覚えちゃいるが、今の事ならちょっとわからねぇ
悪いな、他あたってくれ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:59:48 ID:xhtshTsn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2671592
トラックが遅いからってこんな追い越しはアリなの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:05:04 ID:cUiPWz820
>>495
やっぱアストロ乗りはDQNだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2499172

497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:22:53 ID:N7+FtebB0
>>495の動画のDQN車はアストロじゃないんだがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:01:26 ID:JxN1PwoE0
ニコニコでいろいろ車載動画見せてもらったけど、長良川沿岸ドライブの動画が一番好きかな
眺めも編集もBGMもよかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:49:30 ID:9OdoCmur0
>>495
私も撮影中に追い越し禁止のところで追い越されました。
さらにしばらく進んだところで対向車線にDQNライダー集団が駆け抜けていった。
あまりにも酷い素材になったので撮り直そうと思ってます。( つдT)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:51:32 ID:19VeVvF50
普通じゃないけど・・・
http://circle.zoome.jp/fullscreen/media/3/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:55:05 ID:19VeVvF50
>>1
zoomeのリンクはこっちの方がいいかも
http://search.zoome.jp/media_tag?q=%BC%D6%BA%DC%C6%B0%B2%E8&q_sel=3
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:32:04 ID:fiusQtf20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2713318
新作up

岡山県倉敷市水島地区に興味がある方はどうぞ
ムービーメーカーと携帯電話で作りました
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:46:48 ID:xJ77Y4iV0
>>502
興味がないので
どうぞお引き取り下さい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:12:28 ID:VmcJLw0P0
>>502
全体的にぼやけすぎ、編集も初級レベル
内容の方も正直見所が無く、いわゆる垂れ流し
正直、コメントする気にもならなかった
ここに紹介するなら修行して出直して欲しい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:01:18 ID:s+HQ8nW40
携帯での撮影なんだからぼやけてるって突っ込むのは酷じゃない?

ソース動画がダメでも編集やコメント、選曲でカバーすればいいんだけど、
現状ではあまり面白くないね。たくさん、動画作ってガンバレ。かなりガンバレwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:11:17 ID:QxFr1IAI0
H.264はカクカクで見れないよ〜
前のように戻してよ〜
ハイスペックパソコンにしろだと?強制エコノミーにしろだと?
やなこった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:59:30 ID:QD/dwi6r0
>> 502
左右にガクガク動くのは手ぶれ補正のせい?
とりあえず信号待ちをカットして、鯖側再エンコを回避すべし。
あとはもっと解説コメントとか入ってるのが好きだけどまぁその辺はお好みで。

>> 506
PCスペックplz
h264がカクカクする環境が知りたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:00:44 ID:QD/dwi6r0
うわ、アンカーミスった。なんでスペース入れたねん。スマソw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:24:04 ID:m7NATpp+0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:15 ID:S366V3py0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:31:47 ID:8rMjalHk0
ttp://mintkoku.blog.shinobi.jp/
↑この原付で酷道を走ってる女の人だけど、どうしてこの酷道というジャンルを選んだんだろ。
女性だったら踊ってみたとか歌ってみたとか、他のジャンルのほうが合ってる気がするんだけど。
しかも、エンコや編集も手が込んでるし。
もしここ見てるんだったらコメほしいなぁって。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:49:06 ID:B7zpXVHi0
>>511
なぜここで聞くんだ。
ブログがあるんだしそこで直接聞けばいいんじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:50:15 ID:WSs+7mln0
性別なんか関係ないさあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:52:44 ID:esOUdize0
おんなのひとのほうがいいにきまってるじゃないですかー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:56:19 ID:9JFp4fYR0
どうして酷道かって?
そこに酷道があるからさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:43:17 ID:Q7mUibdf0
Yo! 君の涙はNo
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:27:14 ID:z/uNhcTw0
31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/22(土) 03:01:31 ID:HAJSBKYE0
ニコニコ動画 都道府県別タグ保有数 22日時点

北海道  453 件 (札幌タグ 153 件)
青森   200 件
岩手   129 件 (盛岡タグ 11 件)
秋田   152 件
宮城   157 件 (仙台タグ 117 件)
山形   148 件
新潟   289 件
福島   162 件
栃木   106 件 (宇都宮タグ 8 件)
茨城   101 件 (水戸タグ 38 件)
群馬   105 件 (前橋タグ 0 件)
埼玉   268 件 (さいたまタグ 74 件)
東京   1,119 件 (新宿タグ 140 件、秋葉原タグ 264 件、渋谷タグ 58 件)
千葉   279 件
神奈川  385 件 (横浜タグ 198 件)
長野   301 件 (信州タグ 118 件)
山梨   107 件 (甲府タグ 15 件)
静岡   356 件
富山   200 件
石川   160 件 (金沢タグ 57 件)
福井   142 件
岐阜   198 件
愛知   359 件 (名古屋タグ 287 件)
三重   166 件 (津タグ 6 件)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:27:33 ID:z/uNhcTw0
32 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/22(土) 03:02:26 ID:HAJSBKYE0
滋賀   193 件 (大津タグ 9 件)
京都   367 件
奈良   123 件
和歌山  159 件
大阪   559 件
兵庫   196 件 (神戸タグ 86 件)
岡山   167 件
鳥取   61 件
島根   79 件 (松江タグ 1 件)
広島   328 件
山口   142 件
香川   107 件 (高松タグ 11 件)
徳島   115 件
高知   113 件
愛媛   168 件 (松山タグ 8 件)
福岡   286 件
佐賀   50 件
大分   71 件
長崎   117 件
熊本   174 件
宮崎   97 件
鹿児島  166 件
沖縄   265 件 (那覇タグ 8 件)

以上、都道府県別によるTOP3は東京、大阪、北海道の順でした。
地方によってドライブ動画、旅行、鉄道探訪、ご当地ミク、市町村合戦、そして中曽根OFFが人気でした。
今回は100件越えの県が多くみられました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:00:36 ID:O3duMRjR0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:26:40 ID:AJGUvNmR0
>>511
さっきブログみたけど、ブログで答えてたぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:39:45 ID:QzzJ7geP0
裏方に彼氏でもいるのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:38:40 ID:qC0zAFOu0
なんでそう勘ぐるんだよ・・・

おまいらや俺らが「やっべ面白そうw」って思ったのと全く同じだろ常考
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:42:33 ID:bF15pkxk0
女と見るやすぐにチョロチョロと……
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:17:31 ID:QRz/K1vk0
ニコ厨は童貞でニートだから仕方ないよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:02:58 ID:FnGzXzmr0
酷ラリの人、今度は東京で自転車に乗って疾走してるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2765019
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:10:07 ID:23vMQKmA0
なんという行動範囲……
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:48:11 ID:lTpsm9NB0
うpすると、「かずさのすけフォロワーリンク」ってタグをよく付けられるんだが、何なんだぜ?
そのまま放置してるけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:55:58 ID:20qStqt/0
動画説明文に「かずさのすけさんの動画を見て〜」とか記載してるからじゃないの?
そうじゃなかったら作りが似てるとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:10:54 ID:CZMIvqR30
アニオタが車載動画を撮影したらかずさのすけなんじゃないの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:40:41 ID:yluTOZSaP
ホームページかブログで紹介されたとか
あるのかしらんけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:12:44 ID:glrdb02a0
自分の動画にBGMでアニソン系の曲入れようと思うけど、
「でもそれやったらかずさのすけ氏の後追いにしかならねーよなー」
と思い直して自重している
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:27:26 ID:CfhMsRrI0
アニメ系のネタは一切無いのにタグ付けられてるが
『かずさのすけ〜』のタグが付いたら恥ずかしいって事で良いのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:41:32 ID:ORoCEBut0
かずさのすけが自分で巡回して勝手にタグつけるという自演説
アフェリ厨は時間が有るから何でもやるよな、まったく
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:11:34 ID:oflPSSaQ0
そもそもアニソン系の曲入れるのって、かずさのすけが最初じゃないだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:39:03 ID:VlUyErnA0
かずさのすけの動画は好きだけど
他の動画にもそのネタ持ってくるニコ厨は嫌い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:06:06 ID:fz/uJDsD0
料理タグの車載動画なんて、初めて見たw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2763329
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:15:25 ID:lLbM6OChP
そもそもアニソンてなかなか車載動画にあわないよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:24:02 ID:qiNiKiLQ0
アニソンに限らず曲がでしゃばってる車載動画は萎える
センスないというかもったないというか

539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:23:03 ID:KsvPSii20
単に手近にあった曲をつけただけなのに
アニオタが変なところに食いついちゃって
それで勘違いしちゃうんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:47:39 ID:kqCtKLzF0
嫌われるBGMの定番、ヘヴィメタルとアニソンを
チョイスする私はウンコですか。

(´・ω・)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:15:20 ID:WP0b8YIk0
くせーぞ。だれかウンコ漏らしたやついるな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:39:37 ID:mAs+xp1Y0
曲はともかく、テロップとか写真を挟んで道中の解説するのってどうだろう。
俺自身はそういうスタイルが見てて好きだから、自分で上げてるのもそういう風にしてるけど。

ただ延々と解説もなしで垂れ流すってのもなんかつまんないって感じるんだが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:42:09 ID:qtpVqwR50
テロップ無しで楽しめる道って少ないと思うよ。
前だけじゃなく横も写してればだいぶ増えるかもしれんけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:44:21 ID:mAs+xp1Y0
>>543
複数ビデオ搭載して、1カメ2カメとやってみるとかかな・・・
カメラの確保はともかく、据付がめんどくさそうだw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:14:22 ID:KsvPSii20
勝浦のやつで1、2カメやってた人がいたね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:49:33 ID:rAvg1e2C0
伊勢志摩の新作はあれは、「マイリスト工作しろ」って事か?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:14:09 ID:qUkHEKUv0
垂れ流し系と作品系、初心者系をスレ分けした方がいいかもしれない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:58:33 ID:3DtEJ1nr0
しかしスレ分けるぐらい需要があるのかと…
549 ◆JXXkAD7jUE :2008/03/25(火) 15:31:11 ID:8yydSwKS0
車載動画投稿数推移

年月 投稿数
2007/03 36
2007/04 27
2007/05 54
2007/06 69
2007/07 46
2007/08 114
2007/09 184
2007/10 308
2007/11 308
2007/12 481
2008/01 591
2008/02 493
2008/03 460 (※3/1〜3/25現在)
久々に集計してみました。

GMCサファリは今入院中。アメ車らしくよく壊れるw壊れるww
代車でとある国道を完走してきたので、そろそろ新作の編集に取りかかりま〜すw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:38:23 ID:lg6tL2wP0
春になったら撮って上げようと思ってた関東の国道はことごとく先を越されちまったなあ。
関東の県道も面白いとこは上がってるしなあ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:52:23 ID:ynOBnk8X0
うぷ主さんたちへ

車載もいいけど合間に手持ちカメラで観光地や風景を撮ってもらうとありがたいんだけど
あと国道動画をうぷったら
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/
の国道走破プロジェクトに追加してってね〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:14:17 ID:0MRy8Ggn0
俺は余計な編集とか音楽とか工夫いらんから助手席に座ってる感覚で見れればいい。
倍速とかいらね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:02:42 ID:WP0b8YIk0
>>552

そうするとニコニコの枠に収まらないし、うかつなことしゃべれないw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:10:57 ID:jtm3hQvn0
>>552

それだと今度は>>291みたいなのが出てくる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:46:36 ID:6q1KOtIk0
ニコニコとか2chなんて便所の落書きと一緒なんだっからほっとk(ry
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:50:05 ID:o1ehj+kL0
>>549
集計乙です。
1月に突出してたのは年末年始で撮影の機会が多かったのかな。
それにしても増えましたねぇ。

>>555
それを言うなら2chにあるニコニコのスレであるところのここはどんだけ〜w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:51:41 ID:0PQpXRGY0
BGMで好き嫌いが出そうだが、個人的にはおすすめ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2392956

その3はどう考えても釣ry
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:41:36 ID:OecN9PAV0
自称ロマンチック街道313とやらまだか
もう半年待ってるぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:10:04 ID:xvOQ2Tf40
おれも編集してない等速生音垂れ流し好き。
でもそうなるとうp出来るのはほんのちょっとの区間になる。
せいぜい10分と考えると数キロ程度の走行だしなあ。
国道走ってみた系の動画には無理だろうな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:46:56 ID:qhmQ0TCn0
編集系と等速生音は方向性が違うね。
実際の騒音と走る速度によってその土地の風景や交通マナーをじっくり見られる。
倍速編集系はどっちかていうとプロモーションビデオ風味
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:55:32 ID:qhmQ0TCn0
あとうたたねしたい時に結構つかえる、眠気がスゲー来る。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:16:22 ID:PF3W2oTe0
等速生音うpはやりたいけど長編をうpできるサイトがないので、
オフラインでどうにかするしかないかなと思ってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:36:03 ID:agH1Zpu00
車載カメラにHF10買うきマンマンだったんだけど
普通車載動画スレの動画みたら微妙なんでやめた
はぁ・・・・CX7安くならねーかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:39:06 ID:oJqzsBrP0
酷道・険道は既出だが『廃道』はお前ら知らないのか?廃墟なんかよりよっぽど面白いぞ。
俺は廃道にハマってて、新たな動画のうpを心の底から待ってるんだが。

【廃道探索シリーズ】・・・車載動画系では俺的に最高傑作!
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E5%BB%83%E9%81%93%E6%8E%A2%E7%B4%A2&search_type=

【廃道】
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E5%BB%83%E9%81%93&search_type=
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:49:20 ID:DLzrjtgb0
廃道趣味は車趣味とは別物だろうよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:39:21 ID:NC7vGg/h0
廃道系は別スレ立てたほうが盛り上がるんじゃないかな。
酷道・険道レベルなら面白おかしく見れるけど、ようつべの廃道シリーズみてたら正直引いた。
やりすぎ感が強くてもはやエンタメとは呼べない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:14:53 ID:9kV9lF3N0
やまいがとか好きだが自分で行こうとは思わん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:28:58 ID:m6flFdpc0
今、実験中なんだけど普通に見れる動画だと10分程度が限界かなぁ。
長時間になると地味に音声に割かれる容量で苦しむね。節約のため
4:3で撮った動画を16:9に切り出してリサイズして黒枠で整えて・・・面倒くせぇ。

ビットレート180kbpsで29分、夜だからまだ粗が出にくいけど昼間はキツイなぁ。
プレミア会員になればファイル制限が緩和されればいいんだけど、現状の40MBのままじゃキツイよね。

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=4412ff481c7213c0fb192ccf7ab9b032
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2799958
テストなので音声はありません
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:31:24 ID:xhM4yifd0
>>568
せめて60MBになればだいぶ楽になるんだけどねぇ。
アニメ丸々UPする奴対策なんだろうけど、YouTubeのDirector制度で10分制限がなくなるみたいに、
ニコニコでもなんとか緩和してほしいね。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:32:33 ID:NC7vGg/h0
>>568
ニコニコは他の動画サイトよりも多くのユーザー数を抱えることを想定して絞ったんだと思う。
そいや、wikiには 「日本全体のトラフィックの約12分の1を占める」なんて書いてあったな。
ゴールデンタイム〜0時くらいまでは、もはやエコノミーじゃ辛い現状、ファイルサイズ上限を
緩和したらどうなることやら、想像するだけで凄い事になりそうだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:42:57 ID:OQznt9zo0
>>568
プレミアだとH.264/AACが使えるから、映像にビットレート割り振る分、
音声はHE-AACで24kbpsあたりまでビットレートを落とすことも出来る。
MP3だと破綻するビットレートだけど、HE-AACは低ビットレートで強くて、
音質にこだわらなければそこそこ聞けるから、長時間動画にはお勧め。

けど、やっぱり40MB制限があるから、大人しく10分ぐらいで分割した方が吉かな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:46:33 ID:yPOtOVbZ0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:42:42 ID:OC02s76Z0
うどんうまそー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:26:35 ID:tnz1DPuG0
隧道シリーズの人すごい面白いよね
画質きれいだし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:52:28 ID:GmySB+2h0
>>574
うどんRとかずさのすけと酷ラリの人以外要らない
あとは全部コミ動画
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:26:43 ID:T1j+ZdP50
コミwコミって何?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:27:24 ID:cLbTVyAG0
うp主達を敵に回した>>575であった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:56:22 ID:h4UfCUc70
編集系は演出やネタ、垂れ流し系は画質が重要だと思っている。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:06:19 ID:C0AX2rUV0
高画質を実現できるカメラを買う金がない
高画質動画をエンコするパソコンを買う金がない
高画質動画を何十分も上げることができる動画共有サイトがない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:28:40 ID:C0AX2rUV0
とネタっぽく書いてみたのはいいけど本当に金がかかるからな。
金があってもそこまでつぎ込む人は多くないかもなあ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:55:07 ID:tiyJ7GZZ0
BGMがアニソン以外で、ソース音源だったり普通の音楽(洋楽・邦楽ポップス)だったら、それだけで
見ない人はいるかもしれんね。
>>575 のように運転中もアニソンしか聞かない奴って実際要るんだよ、マジで・・・

>>580
ヤフオクで自作の車載動画DVDを売ってる人いたよな。
確かにクォリティは悪くないが、投資した分を回収するにはいいんでない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:00:03 ID:WwYpkMMW0
信号カットと倍速処理くらいの垂れ流しが好き
軽く道案内などを付けてくれればなおよし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:28:00 ID:s39KqdyV0
>>581
兄損とか、そんな目当てが違うやつはどうでもいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:32:43 ID:mzyDdVR60
>>575
リアルで車載撮影している人と情報交換できたらいいんだけど、
現状では無理だから一人で撮影から編集、高画質エンコの追求など
覚えなきゃならないこと沢山あるから慣れるまでは生暖かい目で見守ってくだされ。

糞動画でもアドバイスあるとありがたいよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:18:45 ID:ty+cPHno0
>>584
難癖つけてるのはカメラも編集環境も車すら持ってないニートばかり
建設的なアドバイスはほぼ皆無
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:50:47 ID:N1Lk0Tdp0
>>581
>BGMがアニソン以外で、ソース音源だったり普通の音楽(洋楽・邦楽ポップス)だったら、それだけで見ない人はいるかもしれんね。

そんな奴、マジでいるの????
それなら、アニメのサントラでも聞いとけばいいじゃん!w
つーか、ニコニコって何でアニソンばかりなの?
趣味悪すぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:55:26 ID:75kI3IJ20
話題ループしすぎだろうw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:01:01 ID:7QmoHCRS0
やなら見なきゃいいだろ。ニコニコはそういうところだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:05:45 ID:HTlKgqxh0
見もフタも無いこと言うな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:21:02 ID:ht4AEMVt0
地図とかググルアースのトラッキングってどうやるんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:23:05 ID:g/1jQxlp0
>>586
アニソンBGMなら動画はなんでもよくて、ただサビで弾幕を張るのを楽しみにしてるっぽいな。
弾幕ウザイからNG設定にすると、夥しい量のコメント量が非表示になるからやってみれw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:35:29 ID:0PpmpMO30
郷に入っては郷に従え
ここはニコニコドライブスレだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:38:11 ID:OrRjMdP90
>>590
Flapsとか使ってるんじゃないかな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:04:12 ID:KdtZMJDe0
スペインにある超デンジャラスな道「El Caminito del Rey」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2798810
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:09:29 ID:opeInASH0
車載動画じゃないじゃないかw
面白いけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:26:42 ID:g+tMuIc40
>>594
道路特定財源まわしてやれよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:20:36 ID:9WuiPFsH0
今年の桜満開風景の車載動画って上がってる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:27:13 ID:bxzJLBio0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:17:10 ID:3J8QWMBd0
関東の国道は殆ど走破されてるとお悩みの皆様に
桜の季節の動画を撮ってきてもらえると嬉しいなあ

この春から田舎勤務で埼玉が恋しいよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:35:14 ID:jkGQ1cC70
キーワード検索・タグ検索でも国道6号(水戸街道)が出てこないんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:26:02 ID:y+Jz96Rg0
>>600
>>551
無かったら自分で撮りに行こうぜ。
車が無くても、ビデオカメラ片手にタクシー乗って後部座席から録画でおk。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:41:59 ID:WqK8EXVd0
>>601
それ、タクシー代が馬鹿にならないじゃないかwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:58:15 ID:Ge0w4qhE0
だれかHF10か100の車載動画サンプル作ってー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:39:19 ID:2iR9E7oB0
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:25:23 ID:/8yH2Uyh0
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:02:32 ID:HeSea+Or0
>>604
ありがとうございます。
なんか微妙ですね。・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:10:53 ID:+3bKxbPo0
>599
リクエストあれば行ってきます。
さいたま市近辺であれば
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:17:04 ID:f49CQFLf0
>>605
国道313待っています
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:57:18 ID:3vuNF4bG0
>>599
田舎は田舎で酷い道路探しが結構楽しそうだけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:29:12 ID:Kb/zp4C00
コメが読みにくくなった…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:50:56 ID:ohMwEDq70
エープリルフールだから?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:00:30 ID:aAJhZcYa0
これはいいドライブ動画ですねww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2547941
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:02:33 ID:8PwMetkK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2860958
携帯電話P903で撮影し、Windowsムービーメーカーで倍速加工・編集をしました。
その後wmvファイルをupしたのですが、wmvにないブブブブブ・・・という音が出て少し音声がにぎやかになってしまいました。
何かいい方法あれば教えてください。

614 ◆JXXkAD7jUE :2008/04/01(火) 22:45:21 ID:s3jZokp50
みちのく一人旅 12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2852940

みちのく一人旅 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1564370

一気に全部見てしまった。
編集うますぐる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:55:42 ID:jKmZLI8g0
質問で申し訳ない。未だにニコニコは登録してないんで見たことがないんですが、
実際の所、ようつべ・ニコニコ・ズーミーの中で酷道・険道・腐道・林道・廃道などの車載動画が一番多いのはどれですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:19:34 ID:7yawsG0A0
ちゃちゃっと登録して、自分で調べたらいいじゃない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:26:05 ID:UGjMgLjN0
>>614
ちょっとだけ見たけどマジおもしれーwwww
GW東北に行こうと思って参考にしよっとw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:25:07 ID:rvFQyjHB0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:38:59 ID:b2eRQ7gD0
今までにupした倉敷〜三原を再度編集して1本化してみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2867750

画質は携帯電話を利用したこと考えたらもう限界かな?あとは編集方法を検討する必要があるかも・・・と思ってます。
BGMは適当なありあわせの音楽を使ってみました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:14:33 ID:GS8cf26Y0
こんなの見つけた。首都高 北の丸付近だって。
桜が綺麗!

http://jp.youtube.com/watch?v=xwG6ig5iuxE
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:45:32 ID:i2KuxhDU0
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:46:36 ID:Y5mNlhJu0
>>619
国道313号待っています
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:10:21 ID:tg/d/aS/0

「車載動画強化キャンペーン」絶賛開催中!

※暫定税率が廃止されガソリンが安くなったので、今のうちに車載動画を撮りまくりましょう!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:42:53 ID:8J0P5NFX0
なんというガソリンスタンド泣かせ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:17:10 ID:xz0lhAUM0
>>620
めっちゃ綺麗、
じっくり見るべき
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:08:32 ID:eAWF540X0
>624
スタンドも3月の在庫売り切っちゃえば、あとは今までどおりでしょ。
不必要に走るのはアホだけど、どうせ走るのなら今だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:42:55 ID:i7Yqsthw0
3/30に満タン給油(60L)して4/1にまた満タン給油(64L)した俺。
でも、車載動画はあまり撮ってない・・・(天候不良、夜間などのため)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:47:33 ID:9IEavOhC0
>>627
もはや漢と言わざるを得ない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:45:48 ID:aTTDHcYP0
今週末は本四架橋半額だぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:56:31 ID:DaZILpCB0
四国民大移動の予感
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:10:26 ID:uOH7NUA70
たった2日だけって・・・どうせなら4月中ずっとにしてくれよ
と、月末に四国へ行く俺w
まあ、もともと安いフェリーの予定だったけどさ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:20:54 ID:9Jf2RkVz0
半額か!いい事を聞いた・・・って、土曜日仕事だよOTL
日曜に日帰りで往復するか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:28:11 ID:zVkaGvlN0
半額でも高い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:52:10 ID:IwpAgJrT0
なんだETC限定か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:02:12 ID:ydTbFSMU0
初歩的な質問で申し訳ないけど、車載動画を撮影するにはどんな機材が必要?
デジタルビデオカメラと、ダッシュボード上に取り付ける装置ぐらいかなと思うんだけど、
必要なカメラのスペックの、どんな装置で取り付けられるのかが知りたいです

あと、スレ違いだけど、こういう動画を撮影するには、やっぱりカメラはヘルメットに固定?
http://jp.youtube.com/watch?v=HLzGj10fg2g
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:34:37 ID:dvhP5/+U0
俺はメットに固定してるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:35:13 ID:dvhP5/+U0
まあこんな運転はしないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:35:10 ID:ydTbFSMU0
>>636
ちなみにそれは、どんなカメラですか?
スレの序盤に話題になってたDV572というので挑戦しようかと思ってたのですが、
普通のカメラをヘルメットに固定したらちょっと不安定ですよね

で、車載動画Wikiを読んできたのですが、SUV-CAMというのが良さそうだなぁ
スキー・スノボもやるんで、防水仕様なのも(・∀・)イイ!!
ただこれだと予算が大きく跳ね上がるので、すぐには買えないや・・・

>>637
メッセンジャー、マナー悪くてサーセンw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:21:49 ID:5Qqpdysc0
ブレーキ無しピストこないだ初めて見たよ、危なっかしくて仕方ない。
急に飛び出してきてひき殺しちゃったら最悪だよ、ほんと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:33:28 ID:2NFmVkLS0 BE:597273784-2BP(1)
>>638
SUV-CAMなら今週号のDIMEで取り上げられているよ。
メットに取り付けたらどうなるかというのがそれで確認できる。

ちと物欲に駆られているが高いよなぁ、はぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:55:20 ID:BdX7qCyw0
この週末、車載撮影する人います?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:52:43 ID:O/cC5ZHP0
>>635
携帯電話の動画機能でも行ける
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:11:35 ID:/HCkgO+f0
バイクにDVカメラだと壊れるかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:36:15 ID:mv0ffKC+0
>>641
明日行きますが、なにか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:41:54 ID:ydTbFSMU0
>>639
申し訳ないです
僕は現職ではなく元メッセンジャーなのですが、代表して謝罪します

ノーブレーキは道交法違反だし、実際に危険なので、僕も彼らは許せません
街で見る限り、本当に迷惑な走り方をしているのは無線機を付けた本職ではなく、
流行りで乗っているだけの一般の人だとは思うのですが・・・

ちなみに僕は、きちんと最高級ブレーキを付けて走ってましたよ
効きが良い分減りも早く、雨の日に走ると2日でブレーキシューがなくなるので泣けました

>>640
情報ありがとうございます
チェックしてみます

>>642
おでこにケータイくくりつけですね、分かります

なるほど、それなら気軽に試せそうだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:08:52 ID:eTXWaxMf0
平成20年 春の全国交通安全運動
平成20年4月6日(日)から15日(火)までの10日間
気を付けてな
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/spring2008/spring2008.htm
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:46:02 ID:ezwXL1Gq0
>>638 >>640
原付の人です。

SUV-CAMなら前のタイプの方が(ヤフオク等で)安いかと思います。
でも今メーカーが出しているタイプの場合は、新しいタイプしか販売されて
いないので・・・。
違いはSD2GBまで(前のタイプ)とSDHC(新しいタイプ)ぐらいでしょうか。

私の場合は、バイクのヘッドライト部分に
ラバーカメラマウントで取り付けています。

でも画質は期待しない方がいいかと思います。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:37:11 ID:nMGAPIZ30

関連スレ

SUV-CAM 新製品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  2008年3月26日発売
ttp://www.elmo.co.jp/suv-cam/shopping/online.html

【SUV-Camで】ハンドル/サドルにカメラ【映像記録】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184749472/

車載カメラに挑戦しる  2台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1203919825/

◆◆ドライブレコーダー総合スレ◆◆ - 七
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200411901/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:34:36 ID:yakkfNPV0
ニコニコドライブスレ発見

ダッシュボード上にタオルとかしいて撮ってたけど、やっぱ無理があるなあ。
というわけで、百均一行ってマジックテープ探してきますわ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:13:48 ID:YBEC1sLZ0
マジックテープよりも、ポスター用の両面テープとかのほうがいいよ
簡単にはがせるしそんなに揺れないし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:27:46 ID:s2j/jiHs0
ttp://eyevio.jp/moviesearch?orKeyword=%E8%BB%8A%E8%BC%89

zoome並の高画質系な車載動画が多いが、高速ばっかで酷道・険道がない・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:34:45 ID:IudsutYN0
案の定しまなみ海道が交通量多すぎてR196も大盛況だった
長時間車載動画撮影に初チャレンジも、電池が持たないという弱点のおかげで
撮影は2時間分程度に・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:49:53 ID:I79H6W7D0
>>652
しまなみ明日行こうかと思ってたけど、交通量多い+天候不良?だったら嫌だな・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:55:27 ID:IudsutYN0
明日は快晴だそうで・・・混むんじゃないでしょうか
まあ混むとはいっても普段どおりの速度は出せてますので大丈夫
低速車両を追い越す→高速で走る→低速車両に追いつくの繰り返しです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:23:47 ID:WvFUHSkR0
更新まだかなと思ったら追記に・・・
早く元気になってもらいたいです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2572727
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:32:15 ID:3d418mzA0
今夜あたりは新作がどんどん上がりそうですね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:09:35 ID:ztZJZ4CK0
多すぎてうぜえ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:17:53 ID:PzDC3kp50
http://www.locaview.com/lvs/index.aspx
このサイトしってるかな?
都会しか対応してない、都会の車載動画に下調べにどうかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:24:50 ID:PzDC3kp50
http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=y13i0f12Pn302sdAz1TV028nDDAAJgKV3oA
こっちの方がよかったな。
ゲストはID登録無しでみれる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:50:22 ID:DopYVpND0
見る側は冷めたもんなのに上げる人間はぼんぼこ増えてる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:54:50 ID:fkTitXdm0
車載動画が一番多い都道府県ってどこかな?東京かな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:52:55 ID:dFc7XIsA0
>>661
絶対数は関東地方だけど、
人口密度から換算すると東海地方が以上に多い気がする。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:03:43 ID:Uzomzf5l0
とりわけ岐阜県の人気は異常
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:27:01 ID:aUUSNF4C0
>>663
愛知〜岐阜〜福井方面な
うどん氏の福井はガソリン未だに150円超らしいね。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:16:56 ID:buyFz6Zq0
下調べにもルート選択にも使えるし車載動画はありすぎて困ることはないと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:22:05 ID:qe9ZMED20
岐阜は7つの県に面しており、
遠出の行き先には事欠かない。

こと県内に限っても
道の駅49ヶ所というドライブ天国である。


長良川の人ならこんな感じか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:31:44 ID:NuQLd3B40
何人かで協力して海岸沿いの車載動画撮って
それをつなぎ合わせて日本一周動画を作ったら面白いと思うんだが
だれか企画してくれないだろうか

県道以上の道を走る、とか
HDで撮影する、とか
雨の日は×、とか
編集にもいろいろルールを決めてさ

以前自転車板の住人がモナー人形で日本一周したみたいにリレー形式でもいいと思うけど
668667:2008/04/07(月) 18:40:25 ID:NuQLd3B40
「県道以上を走る」ってのはなんか変だな…

海沿いに国道しかなければ国道を走る
県道があれば県道を走る
それよりも海側に市道、高速道路、その他有料道路がある場合は各人に判断を委ねる

みたいな感じ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:40:54 ID:B/UrLQwS0
今日見たパトカーのダッシュボードにビデオカメラを置いてありました。
警察も車載動画をとるんだろうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:56:51 ID:1F5Ub6cy0
やっと編集オワタ。次はしまなみの原付道かな。フヒ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2926514
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:58:37 ID:KWAc4Tmg0
俺も桜がきれいな皇居付近で車載動画取ったからうpろうかと思って動画チェックしてたら
向きが内側になってたらしく彼女にフェラチオさせてる動画だった・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:06:33 ID:ABbwjknw0
ホテル池
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:07:35 ID:QHDM71b80
俺も桜がきれいな皇居付近で車載動画取ったから
うpろうかと思って動画チェックしてたら
向きが内側になってたらしく
彼氏にフェラチオさせてる動画だった・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:29:55 ID:jyfke7uY0
福井県民ですが昨日121円で入れました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:35:00 ID:jyfke7uY0
>>664へのレスでした
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:08:00 ID:muIwcF5s0
>>670
ちょ奈良のマスコットてwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:26:25 ID:cfDICxKE0
おっぱっぴー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:34:04 ID:cfDICxKE0
おっぱっぴー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:17:30 ID:4+Glz8Tc0
>>661
車載だけじゃないが>>517-518
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:28:40 ID:56B/BizA0
デストロイヤーのみちのく一人旅
更新しないなー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:50:14 ID:MNG0btok0
台湾ユーザーも車載動画を上げるようになりましたね
エンブレムがカッコヨス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%81%93%E8%B7%AF
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:59:40 ID:GdF9HwPm0
台湾wwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:53:09 ID:nPwSwoAy0
>>680
もうちょっと待ってね
新しいのも一緒に作ってるから
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:26:06 ID:BRR5OqkI0
>>683デストロイヤー本人?
あんたの動画大好きだぜ!気長に待ってるからゆっくりしてね!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:21:38 ID:WobnERuq0
そろそろ車載動画タグが4000件突破しそうですね
動画共有サイトの中では一番の実績ではないでしょうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:54:40 ID:byrR964P0
うわ、そんなにあったのか。1000行ってないと思ってた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:26:02 ID:WobnERuq0
国道タグですらいつの間にか1000件逝ってますからね
鉄道の前面展望のタグを合わせると5000件近くになりますね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:56:47 ID:IPD8getnO
車載動画は多いけど東北地方のはまだ少ないなあ。

ただ"東北人ホイホイと"か"東北ローディング"ってタグを付けてくれる職人さんはいるようだがw

689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:33:10 ID:1yoRfXL00
タグいじるだけで職人って・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:18:21 ID:W3hTnWn30
「ホイホイ」って絶対誰かが付けてくれるよな。
自分の動画で全然ホイホイされてないけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:05:23 ID:54ddoTj80
勾配が実感できるようにならんもんかのう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:19:23 ID:a2WiFK+10
もっと広角で動画を取れれば、勾配とか感覚的なところが感じやすくなるのかなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:05:23 ID:PkWQQ1u90
コップに水入れて映しておけばいいんじゃないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:59:41 ID:WpEm1eoH0
>>692
あんまり広角だと歪むし、逆光時に色成分が飛びやすくなって色味が無くなる
ので注意したほうがいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:54:13 ID:wSHYV9T+0
>>693
そしてそのコップの水がこぼれないようにコーナーリングすればいいんですね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:02:08 ID:CLTYCNmC0
>>695
毎朝、豆腐でも配達するのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:24:04 ID:F1ffX6930
できるだけ酔わない車載動画を作りたいんだけど、ビデオカメラの手ぶれ補正って、限界があるよね。
編集の段階でブレを補正できないものなの?
フレーム単位で編集して、前のフレームとの縦揺れの差分を自動補正するツールとか。
横揺れに対しては、ビデオカメラ2台を並べて、撮影した画像を合成して、超広角画像にするとか。
お金はかかってもいいから、いい方法はないのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:22:01 ID:RgoWPCNk0
揺れない車を買えばいいんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:30:42 ID:OaJ8GPrN0
金を惜しまないのなら95年以降のロールスのシルバースピリットオヌヌメ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:54:41 ID:WpEm1eoH0
>>697
編集段階で縦ブレ補正はあんまり実用性がない、補正機能はPremiere に
有ったと思う。
お値段異常だけど、お金があるならステデイカムを導入すればいいんじゃないか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:59:27 ID:mjhk1j+10
HF10のスレにもちょっと書いたんですが
HF10使ってる方でおすすめな設定ってありますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:08:32 ID:uVXwF3iC0
>>697
VideoStudioとかでも手ぶれ補正できたかな。
とりあえず、どれ位揺れているのかうぷしてみて。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:25:13 ID:R1+0VPEP0
女性ドライバーみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2954895

しかしなんだ、全体的に静岡県民のうpが多いなぁ
てってってーの仲間かなんかか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:55:30 ID:GIT2NvRS0
>>703
なにこれ
運転しながら手持ち撮影とか危険極まりないだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:58:22 ID:m/XyZ4XW0
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:54:37 ID:sjvJmbiI0
>>705
ゲームかと思った
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:48:03 ID:MRHpX6rr0
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:43:35 ID:wR3kjJaK0
>>703
マウント方法をちゃんとしなきゃいけないが
なんでここまで荒れているんだ?w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:42:01 ID:gaHXwsc80
>>703
静岡は全体的にヒマ人が多いイメージ。
その通り車載動画が多いしな
710本スレより:2008/04/13(日) 16:51:39 ID:w4EYmltc0
586 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/04/10(木) 20:16:24  ID:PcmrPnF20 Be:
    ニコニコ動画 都道府県別タグ保有数 10日時点

    北海道  500 件 (札幌タグ 152 件)
    青森   209 件
    岩手   136 件 (盛岡タグ 11 件)
    秋田   159 件
    宮城   167 件 (仙台タグ 114 件)
    山形   171 件
    新潟   292 件
    福島   172 件
    栃木   115 件 (宇都宮タグ 0 件)
    茨城   109 件 (水戸タグ 40 件)
    群馬   114 件 (前橋タグ 1 件)
    埼玉   338 件 (さいたまタグ 76 件)
    東京   1,226 件 (新宿タグ 142 件、秋葉原タグ 298 件、渋谷タグ 63 件)
    千葉   314 件
    神奈川  426 件 (横浜タグ 211 件)
    長野   327 件 (信州タグ 123 件)
    山梨   117 件 (甲府タグ 18 件)
    静岡   391 件
    富山   243 件
    石川   167 件 (金沢タグ 58 件)
    福井   147 件
    岐阜   232 件
    愛知   391 件 (名古屋タグ 323 件)
    三重   178 件 (津タグ 3 件)
711本スレより:2008/04/13(日) 16:52:05 ID:w4EYmltc0
588 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/04/10(木) 20:17:10  ID:PcmrPnF20 Be:
    滋賀   201 件 (大津タグ 1 件)
    京都   418 件
    奈良   152 件
    和歌山  176 件
    大阪   623 件
    兵庫   222 件 (神戸タグ 94 件)
    岡山   209 件
    鳥取   71 件
    島根   84 件 (松江タグ 0 件)
    広島   364 件
    山口   150 件
    香川   106 件 (高松タグ 2 件)
    徳島   120 件
    高知   120 件
    愛媛   168 件 (松山タグ 1 件)
    福岡   329 件
    佐賀   53 件
    大分   75 件
    長崎   123 件
    熊本   186 件
    宮崎   106 件
    鹿児島  169 件
    沖縄   282 件 (那覇タグ 5 件)

    以上、都道府県別によるTOP3は東京、大阪、北海道の順でした。
    地方によってドライブ動画、旅行、鉄道探訪、ご当地ミク、市町村合戦、そして中曽根OFFが人気でした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:44:13 ID:JJVJqqP/0
東京ハンパねぇな
吉本芸人の動画も混じってて何がなんだか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:05:32 ID:VIGuBmDK0
栃木イメージアップの旅 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2984010

こういうのも車載動画?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:25:06 ID:qSiy4BUB0
北関東って車社会なのに動画が少ないのはなんでなんだぜ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:16:19 ID:J00Noy6r0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2989012
R313別名ロマンチック街道313
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:42:38 ID:av8ZVAXW0
Xacti買ってみたんだけど、これ車に固定すんの難しいな
とりあえず三脚に固定してみたんだが揺れる揺れるww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:25:29 ID:s9bAcBv10
>>713
車載シーンだけではないけど、ジャンルは車載動画で良いんじゃない?

>>714
北関東だけが車社会なわけじゃないでしょ
718 ◆Winamp9AD. :2008/04/14(月) 17:57:14 ID:Vpa4lTwy0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:09:33 ID:esw9i24I0
>>718
ちょ、トラックなにやってんだよ
商用車と軽自動車のドライバーに怪我なかったの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:14:03 ID:wMNQEn8C0
もぎたて動画過ぎワロタ
いや、笑い事ではないが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:32:32 ID:YaVPD21f0
高圧ガスにぶつかってたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:42:49 ID:qqWpEmoq0
>>718
新R4かな?
あそこみんな飛ばしてるからねぇ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:57:17 ID:siV8gTfv0
軽とライトバン、ペチャンコにされなくて良かったな・・・
724 ◆Winamp9AD. :2008/04/14(月) 19:00:33 ID:Vpa4lTwy0
>>719
商用バンの二人は首押さえてたから鞭打ちかと・・・(´・ω・`)
軽と先頭のトラックの人は大丈夫そうでした

>>722
そうです。下野市と小山市の境界付近の交差点で
立体交差越えた先の交差点なのでスピード乗りやすいですね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:00:48 ID:qR5ubPlg0
>>724
これってビデオを第三者の証拠として提出するのがいいのかね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:59:50 ID:neRaBArQ0
>716
Xactiのどれを買ったのか知らないけど
下(三脚ねじ)の部分をしっかり固定して
上のほうを横に引っ張ると(レンズキャップのヒモとかを)
かなりマシになるよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:43:08 ID:E2TYeEzkO
フロントガラスに吸盤で取り付けるタイプ使ってる。
まあ形状が形状なんで振動には弱いです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:36:35 ID:Xn24Gsd00
死亡事故の場合、被害者が死んだら加害者が有利な事言うから
映像で証拠あったら提出するのがいいね。遺族にも。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:38:59 ID:1sK/iJzS0
おれなら事故の映像をテレビ局に売るな。
別件でたまたまホームビデオで事故現場写した知人が、地元局数社にオファーかけて
一番高いところに売ったら10万だったそうだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:28:06 ID:lydnVZ5A0
よし、ちょっと撮影しながら追突してくる!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:15 ID:5ekt/rcT0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:25:41 ID:0FbQldWM0
>>668
面白いかもと思って地図見たら
海沿いって国道ばかりなんだな。
隠岐や小豆島も気になる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:12:05 ID:CPj0uHTt0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:56:23 ID:avPGJstU0
まず高松から小豆島まで車を持っていくだけで往復8,000円くらいかかるんだが軽で
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:57:03 ID:cFzdQuqz0
>>726 川とかによく行くから防水のCA65買ってみた
100均でマジックテープとスポンジで固定してみたけど弱かったわ
でも色々試行錯誤するのも楽しいからいいんだぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:35:33 ID:oBHlVoMEP
>>733
このアングルは、間違いなくスリルドライブ3
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:45:43 ID:hx6MVMpp0
[ビ+]【道路】東海北陸自動車道の全線開通、今年7月5日に決定 [08/04/16]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1208354188/l50

>16日、中日本高速道路の矢野弘典会長が名古屋市で会見し
>東海北陸自動車道の全線開通が7月5日土曜日の午後3時に決まったと発表しました。
http://www2.knb.ne.jp/news/20080416_15422.htm

今回は何人の職人さんが行くかな?
オフとか募集してみたら集まるだろうか?w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:57:32 ID:InpyvG360
>>737
山岳部は対面走行とかじゃなかったっけ
バカ混みの上、ペースカーに先導されるから、4車線エリアに抜けるまで数時間かかりそうだよ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:55:36 ID:rRgbsO9g0
もうちょいで車載動画タグ4000件だネ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:37:53 ID:p5HhdnXY0
デストロイヤーさんなんで動画消しちゃったんですか?
楽しみにしてたのに・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:53:24 ID:In5qX6SS0
今日フジのスーパーニュースでドライブレコーダーの特集やってましたね。
その特集のほとんどがタクシー内に取り付けられたカメラ映像で、クラッシュシーンばかりでした。
どこかの自動車メーカーがドライブレコーダーを装備するとかなんとか。メーカーオプションだったかな?
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/supernews/suparipo.html
観た人います?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:55:43 ID:pXcnlTYo0
ホンダだね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:06:08 ID:EJCoOQzl0
>>740
みちのくひとり旅
http://www.nicovideo.jp/mylist/6134115 じゃなくて?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:49:32 ID:f7Mf7RCV0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:08:38 ID:uXRHIrRx0
>>743
一人旅だけこっちに分けたんですね。
一番楽しみにしてる動画なので安心しました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:28:12 ID:09Y21Avb0
しっかり地に足つけたなら
迷うことない目で先見れるから
自分を信じて 今はやるだけ
誰かの為じゃなく君の為
せーのと合図聞こえたなら
乗り込もう 希望の飛行機 Booom!
何処までも ずっと 飛んで行こう
明日始まる新しい空 進もうぜ モタモタすんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:26:46 ID:roDt4vP70
>>743
おお、みちのく完結&新しい旅スタートなのだね
自分も一番楽しみな旅動画なので嬉しい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:38:07 ID:/c62/Lk20
ああ走りたくなった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:51:34 ID:FMeHZVyA0
天気悪いなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:47:07 ID:oEhdMihX0
人とくるまのテクノロジー展2008 5/21-23
http://events.nikkeibp.co.jp/exhibition/detail/543837

ドライブレコーダー関係の展示があるだろうから
カメラ取り付けのノウハウとか拾ってこられるかも?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:22:02 ID:2zgh52BD0
今すぐスーパーニュースを観るんだ!
国道特集だぜ!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:24:16 ID:AQYdvXae0
関西の俺乙
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:25:32 ID:XmPnnOQI0
フジで酷道特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:47:05 ID:FtbSvlFA0
どんな内容だった?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:04:28 ID:5orDqmYy0
>>754
酷道だから他の車が走ってないのはあたりまえなのに
こんな道路を整備する必要があるのか?
というちょっと無理やりな締めでしたw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:01:50 ID:ssEB4tkm0
バイクでも良いのかな?
>>67の動画うp主さんの新作ですよ〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2773250
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:24:37 ID:PiSJ/DGJ0
>>67を見てきたけど、なかなかいいな。バイクの免許取りたくなった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:18:53 ID:46zr6J9+0
おっぱっぴー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:48:57 ID:XTiVuftl0
>>758
最近気になってたw
やたら新着に米してるよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:05:04 ID:T2iJYtaA0
>>758
いつもタグと市場の追加、ご苦労様です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:18:21 ID:nysBMrnz0
金曜日のスーパーニュースの国道特集は、
青森県のR339(階段国道)、和歌山県のR324(アーケード街国道)、福井県のR305の紹介でした。
福井県のR305に関しては、うどんR氏と同じく取材班も石川県側から走り始める。
越前海岸沿いを経由し、途中悪路に阻まれ未完成区間で断念する。
その区間でのトンネルも特定財源の件で工事が中断しているとの事でした。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:53:03 ID:n83uZroB0
訂正があります。
長崎県のR324(アーケード街国道)でした。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:01:22 ID:nAGyGoit0
浜町か
あそこ国道だったんだ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:39:59 ID:b8pHC1cF0
なんか車載動画の"東北人ホイホイ"のタグが消されてるなぁ,酷ラリの人のやつとかみちのく一人旅とか。
気づいたぶんは入れ直しておいたけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:52:32 ID:wU80rBLP0
他のスレでホイホイタグの話題が出てたからかな
タグ分けは結構役に立つのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:02:26 ID:b8pHC1cF0
>>765どこらへん?
こんなのは見つけたけど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207212647/l50
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:40:25 ID:lxKBziH70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3063647
新作:国道53号線の岡山市の起点〜御津までを作りました。
途中の岡山ICから津山までは他の方がすでに上げているようですので当面予定なしかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:48:07 ID:wU80rBLP0
>>766
そこじゃないよ
マイリススレ
あそこは人が多いからなぁ、気に入らないと思った広がたまたま見てしまったのか、タイミングが重なったのかわからないけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:43:53 ID:/14od04A0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3065142
やっと次回からカルストに登りますw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:34:51 ID:o334mdOj0
GWを控えて、うp主達の動向が気になるところだな
個人的には、岐阜県50番目!の道の駅がR156沿いにオープンと言うことで
ツンデレの人がいよいよ富山までぶちぬくんじゃないかと期待しているが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:12:34 ID:zLnNoAgw0
>>770
俺はそんな暇じゃないぞ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:58:07 ID:zJR/g7PT0
こんなDVDが出てるんですね。
高速道路のニコニコ市場でたまに見ます。
ttp://www.junc-navi.com/

酷ラリの人もそろそろ「D・V・D!」出しちゃいます?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:15:30 ID:JFCL+fs80
紀伊半島周辺の車載動画が一気に増えましたね〜
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:39:31 ID:9q3Tsdp+0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3067014
タイプRウラヤマシス・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:45:28 ID:1aqyQiM60
紀伊半島は酷道天国だからね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:47:28 ID:EqMAM4Qd0
近畿に住んでてよかったと思うよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:23:33 ID:80E5oSq00 BE:186648252-2BP(1)
なかなかよさげなんでネタ投下しておく。買うかも。

【新製品】DIGITAL COWBOY、重さ30gのボールペン型ビデオカメラ 1mm径ピンホールカメラと2GBメモリ内蔵[08/04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209082086/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:46:08 ID:sZZHNYS80
普通の一桁国道の車載動画って需要あるのかなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:42:24 ID:Bu2sYPe00
R1上げてる人も結構多いし、需要あると思うよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:25:54 ID:dnl4109O0
酷道本が好評すぎて絶版になったのかな?と思ったらまた増刷かよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:12:59 ID:JeqiXl6j0
「国道走破プロジェクト」な視点からも、酷道以外の国道動画は欲しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:22:26 ID:TU6D170S0
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:51:23 ID:nyyYm3kI0
1桁国道は走るだけならともかく編集が大変そうだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:30:19 ID:HkjIOIAw0
東西南北、それぞれ最端に位置する国道

最北端の国道238号線

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3121595

最西端と最南端の国道390号線

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156727

最東端の国道44号線

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385907
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:33:35 ID:6A3DMwvN0
皆さんは前の車のナンバーを隠すべきだと思いますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:43:17 ID:mdv5pyuV0
>>785
ナンバーを隠して走行したら、道路交通法違反になります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:31:53 ID:u5/fmNj60
>>785
普通に撮る分に関しては隠してない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:09:38 ID:qyedxp+o0
>>785
何かのネタにされそうな場合は隠してます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:53:37 ID:hxnMaj0g0
仮に晒されたところでどういう効果があるんだろう?
実害て何されるのかな_
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:02:35 ID:GFZyAtz/0
ナンバーが映った車がDQN走行でもして無い限り話題にもならないだろ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:27:05 ID:zCorFVz90
トラブルを避けるために隠す
とはいっても加工が面倒な場合はしない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:39:27 ID:VbCyihoi0
>>784
南は?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:42:51 ID:jKbD0cvA0
>>792

>最西端と最南端
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:57:33 ID:ou9y5D5Z0
2008長野聖火リレー抗議行動 in 長野自動車道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3124961
チベット支持派50人VS中国人500人 松代PAで激突!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3129782
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:35:02 ID:+6D3oU970
動画でナンバーを隠し続けるのはどうやってるの?
一枚一枚加工するしかないの?

adobeの高い奴なら簡単とは聞いた事があるんだけど
もちっと安い奴で何とかならんでしょうか......
VideoStudio9.0では正に一枚一枚やる羽目になった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:27:48 ID:VY0NTHjL0
まあ別に手間なら隠さなくてもいいんじゃないの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:19:31 ID:XN0og0c40
>>795
動画編集ソフトでモザイクかけれるのを使えばいいんじゃないか?
ナンバーにあわせてモザイクを移動させるのが面倒ならいっそのこと
画面全体にモザイクかければナンバーも隠せるぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:26:27 ID:LVMDuHGY0
デリカの人の新作キタコレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3134110
今度はバイクだって。
やることが違うわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:49:08 ID:1LRglK5K0
>>795
SEffectでモザイクかけられますよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:34:56 ID:Gm6exky00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3138597
列島縦断 青森〜鹿児島
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:58:29 ID:lVGebr4l0
>>800
GWにこれの現代版にチャレンジする香具師はいないのかな?
無理なら東京〜大阪でもいいのだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:24:08 ID:uJaYhN9J0
>>801
東北道下り全線と八戸道〜東北道上りなら今撮ってるよ

ただ下りの方は深夜割り使ったせいで最初まっくらだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:21:08 ID:by/F3S2B0
>>802
おぉ! 期待してます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:34:28 ID:hob6HtFX0
>>801
中にはこんなのもありますが
http://www.nicovideo.jp/mylist/2672612
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:15:02 ID:bvOc7FBm0
>>801
以前あったのでは、
高速道路の風景(東北道〜首都高〜東名〜名神〜中国道〜九州道〜指宿スカイライン)

自動車展望ビデオ:大間崎から佐多岬まで走ってみました。10倍速
(百石道路〜八戸道〜東北道〜磐越道〜北陸道〜名神〜山陽道〜九州道〜隼人道路)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1118616

くらいかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:24:07 ID:lcfTWRdB0
>>798
で?
宣伝乙と言わざるを得ない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:52:34 ID:daHfMWCo0
今日のいきなり黄金伝説は、高速道路のPA・SAのグルメを食べ尽くすみたい
高速道路、東名高速道路、NEXCOマニアは必見だよ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:42:43 ID:E1ti4Fv70
>>805
高速道路を延々と走るだけの車載動画ならソニーのeyeVioに大量=大杉にある
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:49:51 ID:V6ehy2TI0
youtubeにも大量にあるぞ
eveVioの方が高画質だけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:55:31 ID:oJApTVRg0
高速は撮るのには手軽だけど見る分には変化がないから微妙・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:06:29 ID:6qvy3LXg0
深夜早朝の高速を240km/hオーバーでかっ飛ばしてる動画ないかなぁ
150km/h近辺と思われるのはいくつかうpされてんだよね
そういうのを1倍〜2倍速くらいで楽しみたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:45:24 ID:eNcdOEis0
流石にそういうのは叩かれるんじゃないか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:23:28 ID:b7jPh6De0
道交法違反だしね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:25:07 ID:tu9mdmYS0
そんなバカ晒されて祭りになって逮捕されればいい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:18:02 ID:Yw/5ngGC0
どうしても見たいんならVIDEO OPTIONの千葉君とかスモーキーの特集号でも買えばいい。
あんなの売ってて摘発されないのが不思議でならんが。

ところで、デストロイヤーの人の新作が来てたな。
今回はカメラがプルプル動いてるけど何が起きたんだろうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:23:57 ID:3SPubuB80
>>655
まだ更新してないね・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:08:52 ID:HNilpcrs0
>811
3倍速にすれば240キロオーバーじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:16:40 ID:w7JCLabd0
>>817
周囲の車も3倍速になっちゃうから見え方が違うと思われ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:00:05 ID:RCBBKDq90
>>811
伊豆スカイラインで275km/hだしてるのはあるけどなw
バイクだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:28:37 ID:lRHUaFP50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3152554
後方に設置して撮影した動画を逆再生
みんなバックで走行してるように見えてシュール
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:02:03 ID:pgviKS6t0
>>811
日本の公道でかっ飛ばしてるのがあったよ。
一瞬だが、320フルスケールメーターで320の1つ手前まで、推定300km/hを一瞬だけマークしてた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm149195

あと海外ので、スープラと何かが公道でえらい勢いで飛ばしてて、パト振り切ってるのがあったな。
高速で300km/h近く出してたっぽい。
ようつべから転載されてたのが見つからんかったが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:37:59 ID:Fw9jxBej0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200301
一桁国道は需要ないかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:13:56 ID:Fw9jxBej0
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:40:13 ID:GLlg+hC70
長良川の人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3170925
コメントヨロ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:53:43 ID:kV+ZyzOx0
なんかもう答え出てるんじゃないか。
主まで含めて意見がそろってるじゃん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:15:32 ID:FP/atCF80
そろってるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:27:26 ID:mtuuBDTy0
また手でカメラ持った動画があがってるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:35:49 ID:EVUtfR070
自滅行為
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:59:41 ID:Q4Nf/Z+n0
追加の関連スレ貼っておきますね

【険道!】とんでもない酷道を語れ!15【酷道!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1206115574/

【ここは、】名阪国道19KP【一般酷道です。】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207142706/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:21:24 ID:qH2JN0ro0
道路といえば運交板なのに何故か盛り上がっていないスレ貼っておきますね

車載動画倶楽部
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205910484/


高速道路のタグで道路が「○○道」「○○自動車道」
の2つに割れている場合があるんだけど、
どっちかに統一したほうがいいと思うのは俺だけかな?
「○○道」のほうが多数派だけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:48:14 ID:F/0h4U6A0
高速道路ではありませんが、R1・R2のタグは国道1号線・国道2号線のタグ名に改編されてます。
R1グランプリ、コードギアスR2との混同を避けるためだと思われます。
ロックされているタグは仕方ありませんが。
分かれている場合、タグが多くヒットした方に統一したほうがいいですね。
832191:2008/05/08(木) 20:59:30 ID:f3v+578e0
やっとこさ練習に動画撮って見ました。カメラの設置が悪く、斜め+ガタガタorz
しかも左右逆転してます。フォントの大きさもバラバラだし…。もっと良く考えながら作らないとだめですね。
よろしければアドバイスして頂ければ嬉しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3238009

撮影道具  ケータイ(W44S)
編集ソフト Winムービーメーカー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:42:49 ID:+zD0W+ID0
>>832
つべにアップすると外人ウケ良いかもw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:48:23 ID:MaNRnDKH0
7分20秒辺りの鯉のぼりを見てたら昔懐かしい地元の故郷を思い出しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3244509
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:24:38 ID:ke8Cw/q90
みんなTwitterのほうに行っちゃってここ人イネ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:44:52 ID:YxWAxxpBO
>>835
ノシ

名の知れてる人は結構やってるねえ。

>>832
これは面白い視点w
あと国道444号ヨロ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:00:06 ID:TEifjWFU0
有名どころ道路レポートサイトのコンテンツとしてうpされたやつだけど
北海道から二つの車載動画。

ナイタイ高原牧場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234992
札樽自動車道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3243737
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:38:22 ID:CdO068V30
動画作ったはいいけど、音楽ないと寂しいね、やっぱ・・・
でも勝手に手持ちのCD使って良いのか判断悩む・・・

みんなナチュラルにBGMにアニソンとか洋楽とか使ってるけど、
これって堂々とやって良いものなの??ニコニコ側が使用料払ってるとか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:19:53 ID:GUE80yBh0
堂々とやっちゃいけない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:56:34 ID:t2YYChDo0
著作権フリーの音楽なら堂々としてもおk
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:57:08 ID:x0MDhtz20
JASRAC管理楽曲なら問題ない
フリー音源のみで構成する人も多いけどね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:07:30 ID:yXVXCAp90
自分で作った音源ならいいけど、CDとかの音源は勝手に使っちゃだめだよ。
音源はJASRACではなくてレコード会社の管轄だから。
そっちに許諾を取らないとならない。現実的に無理だけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:10:03 ID:x0MDhtz20
あれ?
ニコニコに限りJASRACはおkとかいう話じゃなかったっけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:10:49 ID:Zu2QJlo60
とは言いつつ皆使ってるからなー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:16:02 ID:1JYOtXYT0
フリー音源なんてあったのかー 探してみる。

>>841
ググったら、
JASRACが管理する楽曲を一般ユーザーが演奏したり歌ったりした動画をSMILEVIDEOに投稿し,ニコニコ動画で他のユーザーと共有できるようになる。

ってのが見つかったけど、CDに入ってる曲を「そのまま」使うのもOKなの??
ごめん、ここで質問する内容じゃない気がするけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:23:43 ID:1JYOtXYT0
あ、リロードしてなかったorz
そのまま使うのはNGなのね・・・
MP4で上げてる人って課金してるんだろうけど、大丈夫なん?
一般の捨てアド登録みたいに、身元隠してプレミアム会員になったりしてるん?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:00:59 ID:+qKKDZgZ0
自分で作曲しちゃいなYO
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:17:05 ID:GUE80yBh0
みんな”堂々と”はやってないよなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:00:38 ID:pIt/u1f+0
>>846
ユー、等倍速ならエンジン音をBGMにしちゃいなよw
酷道・険道・旧道系だと低速で走るが、エンジン音かテロップで十分。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:24:50 ID:Xd4SoqVm0
VS11って良く落ちるんだな
今日編集してたけど何も進まなかったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:35:25 ID:jJxLlQmS0
Premiere Elements4 も似たような状況です
私はタイトル周りでよく落ちてます
OSごと落ちないので辛うじて平静を保っていますが......
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:28:17 ID:4445fKAR0
広島道下り線
古いデジカメのテストを兼ねて中国横断道広島浜田線広島JCT〜広島北JCTを録ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3284059
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:57:03 ID:Ff6CEZlO0
>>843>>845-846
JASRAC管轄曲を元に、
自分で演奏・歌ったものであればOKであって、
音源垂れ流しはNGです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:30:19 ID:i4oLUAxm0
スピード違反みたいなもんだ。原則としては1km/hでもオーバーしたらアウト。
現実にはそんなの摘発しない。

ちょろっとBGMに使うことも「常態化」し過ぎて…。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:15:20 ID:h8ZE4Qq20
国道プロジェクト見てきたらけっこう埋まってきてるね。
北海道、東北、山陰あたりがまだUPされてないのかな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:29:15 ID:4NR3Dvp/0
国道全国制覇もそう遠くなさそうですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:04:24 ID:e9MolM7w0
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:22:54 ID:xmKtgKgp0
動画撮るには撮ったけど編集がめんどくさくてあまり進んでない…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:41:11 ID:30IzO02q0
洋物はレディだけにしとくわ
860 ◆JXXkAD7jUE :2008/05/13(火) 10:47:11 ID:4TAjtwHL0
ニコニコ動画(車載動画tag)投稿数推移
年月     投稿数
2007/03    36
2007/04    27
2007/05    54
2007/06    69
2007/07    46
2007/08    114
2007/09    184
2007/10    308
2007/11    308
2007/12    481
2008/01    591
2008/02    493
2008/03    615
2008/04    772
2008/05    406 (5/13現在)

このペースだと、今月は800本越えするかな?
861 ◆JXXkAD7jUE :2008/05/13(火) 10:55:31 ID:4TAjtwHL0
ニコニコ動画tag数分布
車載動画       4505
ドライブ         2299
その他          2096
走ってみた      1778
ニコニコドライブ  1726
国道            1100
バイク          748
スポーツ         570
自然            558
ツーリング       548
高速道路         501
峠               466
車               460
酷道            443
モータースポーツ  425
県道            302
BGM            298
東京            257
投稿者コメント   232
サーキット      225
日記            207
テスト          185
地元民ホイホイ   168
自転車         156
神奈川         155
険道          152
エンターテイメント 147
オンボード      141
四国          141
首都高         134

適当なインデントスマソw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:51:35 ID:Qr949cwF0
>>860-861
集計乙彼っす
車載動画でぐぐるとルート21さんのサイトが1発目に登場してますね
今まで独走していた業物涙目
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:09:56 ID:jBFNglJP0
864191:2008/05/13(火) 22:49:59 ID:2LxlM6Eb0
続き完成しました。相変わらず左右反転動画ですが。。。
前回作り損ねたテンプレも付けておきます。

【作品名】 … 佐賀県を適当にドライブしてみた
【作品URL】 … http://www.nicovideo.jp/watch/sm3238009 (前編)
          http://www.nicovideo.jp/watch/sm3256303 (後編)
【撮影場所】 … 佐賀県佐賀市、佐賀郡東与賀
【撮影機材】 … ケータイ(au W44S)
【編集ソフト】 … Windowsムービーメーカー
【編集内容】 … 倍速、BGM、字幕etc

>>836
もうすぐ走ると思う。その時は反転しないように頑張りますorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:52:17 ID:un81zxY70
今、国道309号線が盛り上がってる件
http://www.nicovideo.jp/tag/R309
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:09:02 ID:XvP0LIZX0
なかなか知らないところの風景見れるのはイイね。
関西とか中部はなかなか行けないから楽しい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:37:26 ID:CGmS0ItBO
同意
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:31:07 ID:usk9/uQs0
Twitter早く復活しないかなぁ

869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:42:56 ID:VGUzv/d+0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !   < http://www.nicovideo.jp/watch/sm1564370
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:45:35 ID:qIEpkFgD0
ニコニコドライブっていうタグは何なの?
全部車載動画で統一すればいいのにね。
同一ジャンルの動画でタグが複数あるのは
何か嫌だなぁ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:15:16 ID:Dn5J0ums0
車載動画で四輪も二輪も一緒になっちゃってるから、
ニコニコドライブ=四輪、ニコニコツーリング=二輪
とかにしてみたらどうだろう?
俺はぶっちゃけ二輪の車載に興味ないw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:23:43 ID:ELLXEm9W0
>>870
走行会も普通のドライブも一緒になっちゃうからじゃないの?
ある程度はタグが複数あって分かれてた方がいいと思うけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:53:45 ID:YiFhY90M0
・うp主の編集を皆でコメント色々して楽しむタイプ
・自分が助手席に座って坦々と景色を楽しむのを疑似体験するタイプ

の2タイプがあるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:33:12 ID:SfD/xbXa0
>>870
それ以上に「ニコニコドライブ」と「ドライブ」の重複の方が気持ち悪い。
10個しかタグ付けられない中でタグの無駄遣いがあるのは事実だろうな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:54:32 ID:ne7k+bWZ0
1 カテゴリタグ(その他・自然など)
2 車載動画
3 ドライブ
4 ニコニコドライブ
5 国道(県道・高速道路)
6 R***
7 酷道(険道)
8 都道府県名
9 (橋)(トンネル)(バイパス)

確かに、すぐにほとんど埋まっちゃうね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:45:03 ID:P/nhGYM+O
>>871

二輪の俺涙目w

東北だと東北ローディングってタグがいつの間にか付いてる、東北人ホイホイだとご当地ミクとかとかぶるしなあ。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:26:59 ID:R3yUAFLm0
「走ってみた」もいらない。
代わりに都道府県名だけでなく市町村名や地域名の
タグをもっと追加してほしい。
「等速」もあるとうれしいのだが需要ないかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:52:41 ID:/W88lK850
>>877
等速だと、スローに見えちゃうんだよねw

超広角とかだと、いいのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:11:43 ID:pFdWgo830
>>878
自分もほんとの等速だと遅いように見えてるんだけど、
実際どのくらいだとちょうどいいと思う? 2倍とか、そのへん?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:25:46 ID:IUGdnq9t0
2倍で早いな〜と感じる俺はおかしいのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:44:56 ID:y/ado7Xj0
五倍速の酷道動画を見て酔って吐いた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:45:03 ID:MvvWcSe40
作り手側としては3倍速が使いやすいw
883R19の人 ◆JXXkAD7jUE :2008/05/20(火) 00:57:55 ID:Yk+dNsdD0
6倍速は早すぎましたかね。
1時間テープを6倍速で編集すると、ちょうど10分になって使いやすいのだが・・・
最近は等倍の車載うpしてます
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:22:39 ID:4ffptbz00
容量制限があるから等速だとあまり長い区間はできないんだよな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:23:12 ID:rrpqQhLf0
等速じゃ何部作にも分けなきゃいけないし、3倍〜5倍が使いやすいと思うなぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:40:54 ID:Izj3DveH0
面白けりゃ何倍速だっていい
ただ、あまり早すぎると見えない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:45:09 ID:J02LP6160
山の中のカーブだらけな道では、等倍か2倍速でお願いします
あまり早すぎると目が疲れます。人によっては酔うでしょうし・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:32:49 ID:Um826ffq0
>>883
いつもBGMセンスイイな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2309344
俺はコレくらいのスピードでちょうど良いよ。
他の車載は遅すぎるw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:19:38 ID:ycWVB7gL0
車載動画で酔ったことない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:15:21 ID:WLMwe6y20
>>888
酔った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:15:54 ID:8gZUhdCn0
規格がいい道でも俺はこれくらいが限界
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2371526
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:23:02 ID:qZAVMCxZ0
>>888
このスピードでも雰囲気が掴めるところが面白いよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:01:43 ID:/ZVUulX10
あんまりカーブが無い道なら5倍6倍でも全然平気だけど
カーブだらけだときつい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:16:28 ID:Eh2RSb3+0
倍速の仕方にもよるんだよね。
12fpsで録画してた動画を12fpsのまま倍速にすると、元動画の情報が半分になるわけで、カクつく。
12fpsで録画してた動画を24fpsにして倍速にすると、早いけどヌルヌル自然に動くから酔わない。
12fpsのままでの5倍速なんて見れたもんじゃない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:20:20 ID:ajfvTWIV0
個人的には
直線多い所は 3〜5
山中やカーブ多く狭い所は 等〜2
くらいにしてます。
BGMいらないって方もいるみたいですが、
友人の声などが入ってしまった回の時は
走行音がBGMに消されてしまってます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:14:18 ID:iyPMQr5P0
階段国道はスレ違いかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3387195
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:27:13 ID:kwt07/FY0
>891 www

街中は渋滞や信号ストップ考えて5〜10倍にしちゃうなぁ・・・
山中は3〜5倍くらいが使いやすい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:30:38 ID:i3RztCUT0
うp主の運転によっても倍速限度がありそう。
ブレーキ・アクセル操作が滑らかじゃないと早送りしたときに激しいことになるからな。
急制動が多い人の動画は心臓にも悪いw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:34:33 ID:Q7zgN6L00
車間距離を一定に保ってるかとか、よくわかるしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:31:29 ID:8varNEeI0
タグとか市場追加してくれる人もういなくなっちゃったのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:29:51 ID:O92cxUPF0
車載の裾野が広がったせいもあって、投稿数が増えるのはいいが、駄作で良作が埋もれる点が懸念される。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:34:08 ID:cXt+XuK40
駄作、って具体的にどんなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:49:09 ID:O92cxUPF0
最近酷いのは舗装練習シリーズの連投。
あとH.264でも30分近いダラダラしたやつで画質が終わってるのとか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:36:29 ID:1MQH3g3G0
>>901
ようつべのkou6629独占状態(しかもお金儲けまでしている)も最近気にな
る。(こんな椰子をパートナーにした関係者にも問題があるんだが…。)

kou6629の動画の質がいいならまだわかるんだが、人間の心理が全然読めて
ないようなだるいものが1500本とかなんだものな…。(案の定、ニコニコ
[kou-Aという名前でいる]では見ている人はいないみたいだが…。)

日本全国の高速道路撮りまくって、駄作を山のように作って、椰子は普段
何やってんだろう。

ちなみに、kou6629の動画は見ると(ユーザページ見ただけでも)本人に
収益が入ってウハウハになる仕組みになっているからようつべでは見ない
方がいい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:52:42 ID:tXK2hPdG0
PG2がDouble Clickをはじく設定にしている俺はようつべが嫌いだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:38:21 ID:1MQH3g3G0
走ってみた動画を見たりうpしたりすると、ほとんどの確率で関連動画
にkou6629が出てくるようつべは嫌いだ。動画紹介に「見ないで下さい」
とはっきり書きたいくらい椰子の存在はうざい。

こんなだるい動画いらねっつーの。

今のようつべは「走ってみた動画をうpする=kou6629の財布を潤す」に
なってしまうんだよな…。つまらん。

ようつべでもニコニコ並みに走ってみた動画の公開が活発に行われれば
椰子も力を失うんだろうけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:23:23 ID:4dbjURSq0
動画中で表示される青い看板ってどっかから拾ってきてるの?
自分で作図してんの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:12:19 ID:6gHBXSCB0
>>907
器用に作っているのだろうな
道路サインはwikimediaから

フォントは既製品かばんかれ氏製作の↓
http://www.hogera.com/pcb/font/

高速道路に使われるフォント2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1192613437/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:54:26 ID:ldvV2PCp0
http://www.kodoku2005.com/toll/aso/aso_026.JPG
ここで硫黄を買って塩素系トイレ洗剤を買って混ぜたらwkwk
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:49:53 ID:1ONuLvIQ0
>>908
漏れはIllustratorで自作してる。
青看のフォントは丸ゴシック、緑看板はふつうのゴシックを使ってます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:58:01 ID:FZZdctGa0
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:58:27 ID:rf4/Dx1y0
おまいらどこ行ったの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:11:48 ID:8Ls6jkeV0
タグ職人戻ってこーい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:08:06 ID:OuqsMcUtO
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:31:01 ID:uBKaYnW/0
このスレ、そろそろdat落ちしそうだ
916名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 08:46:24 ID:HRtV7jJO0
簡単に特定されるからうp主が踏み込んだ話をしづらいんだよな
堂々とコテつけたら馴れ合いになるだけだし
917名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/27(火) 08:59:08 ID:X/m618fl0
>>916
主要うp主はついったーに居るしな
てってってー氏とか大御所はフォローしている人もされている人も多いから
とりあえずこの人がフォローしてる人を自分もフォローしておけば主要うp主は網羅できると思う
http://twitter.com/UdonR/friends
918名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 00:40:54 ID:ZfFvBEvI0
とりあえず俺はTwitterはもう少し様子見,
てってってーの人や酷ラリの人も最初は何も無いところから始まった訳だし
自分も暫くは同じような状況で頑張ってみる。

とはいうものの新人はコメが付きにくくてすぐに埋れてしまうなw
919名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 21:30:01 ID:mip91JII0
1号線職人いつ大阪まで行くのかな?
920名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/28(水) 23:41:20 ID:0o4t56220
てってってーの人も本当は新作をうpりたいんだろうね
921名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/29(木) 11:32:46 ID:gkjbzXqX0
>>919-920
電源が壊れたメインPCのリカバリ計画を考えてたりした
http://twitter.com/kazusap/statuses/821740060

メインPCの電源壊れたらしいから
しばらうpできないかもねぇ。
気長に待つしか。
922名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 00:08:22 ID:7Zg0ueyd0
>>921
自作PC板住人だが、電源は簡単に交換可能@規格が合えば
デスクトップ機なら、スリムタイプでもない限り問題ないんじゃないか?
923名無しさん@平常通り:2008/05/30(金) 03:51:08 ID:JUJ+AQb40
来月からガソリン価格が半端ないです
みなさん早めに給油しておきましょう
924名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 06:18:22 ID:boh9AhEm0
すでに今のガソリン価格で車に乗る意欲を失ってます
925名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 07:46:37 ID:0a7InUsU0
477って酷ラリさんも原付さんも367のとこまでしか動画ないんやね。

滋賀県民の俺涙目
926名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/30(金) 16:16:13 ID:DJhXG2ht0
原付の人、近々477の続きを撮るみたいやね。
927名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/05/31(土) 03:12:38 ID:U4L3AUqf0
女の子なのに頑張るね〜
できたら次回作は踊ってみたのJK風に顔伏せで本人登場してほしい
みたいな
928gpsone:2008/05/31(土) 07:37:22 ID:R8vAkZ/L0
http://maps.ah-huh.net
auで記録しながら走るよ
929名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/02(月) 00:49:00 ID:sl3KsOsl0
>>923
日曜給油したらリッター170円ぐらいだった。バイクだから30km/Lとはいえ
結構キツイ…。まあほかを削ってでもおいらは走るけどなw

そんなことより長良川の人の新作きたお。
930 ◆MATOMEQX36 :2008/06/02(月) 07:48:56 ID:0u/iHes00
年月    投稿数
2007/03 36
2007/04 27
2007/05 54
2007/06 69
2007/07 46
2007/08 114
2007/09 184
2007/10 308
2007/11 308
2007/12 481
2008/01 591
2008/02 493
2008/03 618
2008/04 772
2008/05 714

ニコニコ動画「車載動画」タグの集計。
先月は若干減った感じだけど、それでも月に700本台。1本あたりの平均時間が、00:10:18
1日にアップされた全ての動画を見ようとすると、毎日約3.8時間見ないと追いつかない計算にw
931 ◆MATOMEQX36 :2008/06/02(月) 08:04:50 ID:0u/iHes00
順位 タグ名のカウント タグ名
 1   4849   車載動画
 2   2458   ドライブ
 3   2261   その他
 4   1828   走ってみた
 5   1751   ニコニコドライブ
 6   1167   国道
 7   796   バイク
 8   622   スポーツ
 9   614   自然
10   591   ツーリング
11   510   高速道路
12   482   峠
13   466   車
14   464   酷道
15   448   モータースポーツ
16   318   県道
17   298   BGM
18   273   東京
19   258   投稿者コメント
20   227   サーキット
21   214   日記
22   184   テスト
23   175   地元民ホイホイ
24   167   自転車
25   164   エンターテイメント
26   161   神奈川
27   158   険道
28   147   オンボード
29   146   四国
30   139   首都高

続いて、タグ名の集計。「走ってみた」「ニコニコドライブ」強し。
他に気になるタグとして、
48位に 車載動画Part1リンク 102件、
59位に 酷道ラリー          79件といったところです。
932名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/02(月) 20:03:32 ID:ubgz5dHj0
>>930-931
まとめ乙

やや供給過剰のような気もするけど
見る側は定評あるうp主か地元の動画しか見ないだろうな
933名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 13:42:37 ID:AlkuqCch0
すれ違いのバックをものすごい距離戻らされてるような動画ある?
934名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 19:45:18 ID:NaCYRCKQ0
>>933
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3214116
これの4分すぎから2分弱の間離合だが、
今のところ知ってて長いと思ったのはこれかな。
935名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 20:16:35 ID:AlkuqCch0
>>934
dkス 参考になるわ〜

一回こういう道言ってみたいけどコレが怖くて・・・
936名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:12:13 ID:ZwIkd6s00
離合ってことば、ニコニコで初めて知った
937名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:36:18 ID:ZwIkd6s00
>>930-931
かなりの動画うpされてますね。
これだけあれば、撮影車同士がすれ違ったとか
そういうのあっても良さそうだな〜w
938名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 18:26:56 ID:3O7wGb4L0
名神高速の新しい区間が開通した日には
みんなこぞって出かけてお互いに写りこみまくりだったさ
939名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 18:46:52 ID:9y/rX8/h0
車載関係のタグが消えていってるぞ
車載動画タグも5080件近くあったのにここ数日で100件近く激減してる
誰か消してるのか?それとも運営が著作権に触れる動画を順次消していってるのか?
なんぞや?
940名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:39:15 ID:+dlAMZ8+0
>>937
去年あたりに、名古屋高速の新開通区間でうp主同士がニアミスってのがあったな。
俺が知る限りではそれが初だが、その前にもあったかもしれない。
941名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 06:33:06 ID:M6Q3Amog0
>>939
無関係の動画の説明文に検索文字列を列挙(もちろん車載動画も含む)してるアフォがいる。
それに不満がある奴が動画を荒らしまくって、主が逆切れしたのか、さっきの列挙した文字列に該当する動画からタグを消しまくってるという説がある。

>>940
名古屋高速清洲線でのニアミスあったよな。
新名神開通では新規含むかなりのうpが投稿したし。
1ヵ月後の東海北陸道の全線開通はまた大量に湧きそうだze。
942名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 17:46:10 ID:9sS6ChxN0
どこも触れてないのが不思議なんだが
相違や東名全通39年だが、いかにも初音(ry
943名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 20:34:20 ID:C+Mdn1Zk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3547560
逆再生がまたキタ
好きだわ
944名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:35:00 ID:2J9O6z9PO
最近の動画で青看板や国道表示とかを画面に表示している作品あるけど、
あれって何のソフト使っているんだ?
945名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:45:56 ID:erW6niaX0
ペイントでいいんじゃね?
946名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 19:05:11 ID:PtkgLsRFP
こうガソリンが高くなると、車載動画も撮りに行きにくくなるな。
ハイオク車乗りとか死ねる。
947名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 19:10:33 ID:FHH+iF0K0
>>944
ウィキペディアの画像を拝借する手もある
948944:2008/06/11(水) 00:02:48 ID:qYUo0OPfO
>>945、947
レスd
すまん、言葉足らずだった。作り方ではなくて、動画に埋め込む方法を聞きたかったんだ。
949名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:18:55 ID:xhAiNe1s0
>>948
V2トラックに乗せてレイアウトとか
950名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:33:20 ID:n3S7fOVm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3404759

なんか良い方向に斜め上の動画が。
951名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:44:35 ID:NodmFEMe0
>944
透過Gifじゃないの?
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 04:10:20 ID:/6UMIOK50
>>944
PremiereとかVideoStudioとか、いわゆる動画編集ソフトを使うんじゃないの?
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 17:26:36 ID:+vTpaxI10
ビデスタの試用版でも落として試してみれば?
結構簡単に出来るから!
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 03:16:00 ID:iT3pvh3d0
酷ラリの人、今度は北国を満喫ですか
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 15:12:31 ID:mYn82D5IO
宮城・岩手の地震酷かったね…。仙台も結構揺れたっす。

ニュースで映ってた道路(国道342号)先月撮影したんだが、こういう事あったしうPするべきじゃないかな?
956名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:24:33 ID:hGzjQkND0
崩れまくった道路の在りし日の姿は確かに貴重だな…。
実際、地震被害を確認する資料としても有用そうだ。
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:33:10 ID:BaRGBWYS0
>>955
YOU 酷ラリの人?
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:52:05 ID:WlecpAD50
こういう時だからこそうpするべきだろう。
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 20:44:04 ID:mYn82D5IO
>>956 >>958
なるほど,それでは来週末あたりに"国道342号走破編その1"うpしますね。
>>957
酷ラリの人ではなかとです。酷ラリの人はもうすぐ北海道から帰ってくるみたい。
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 01:16:19 ID:qp7Cd+0d0
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 01:24:59 ID:ZNI3W0AJ0
>>960
なんだこのDQNな車載は
962名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 01:55:43 ID:raMy6ynB0
ワロタwww
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 13:48:14 ID:HWim/fJV0
パンツくらいみせろブスwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 15:57:51 ID:p48nKpey0
おっぱい見せて
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 16:04:26 ID:hQVYjLqe0
車載動画Wikiの国道走破プロジェクトのリストが増え続けています。↓
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/
見覚えのある国道、風景はありましたか?
国道完全走破もそう遠くはないですね。

これも北海道から沖縄県までのすべて(車、バイク、自転車)の車載カメラマン達のおかげだと思っています。
そして異国の地の国道を案内してくれる海外組にも。

心からありがとうと言いたい
多謝!
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 08:51:35 ID:IKvOwkPx0
うんこスレあげ
967名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 11:03:58 ID:PPqKTc5aO
原付の人に粘着してる荒らしがいるなw
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 18:11:47 ID:0rXzHAwa0
>>967
荒らしだと知らずに謝罪文書いてるよw
969名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 21:19:14 ID:5s9hS6M50
荒らしの人も女ニコ厨だったりして
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 00:06:44 ID:FLsXXlbr0
俺…今度新車が納車されたらR157走ってくるんだ…。
971名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 00:12:52 ID:GrdYMMeL0
>>970
どこのメーカーでしょうか
972名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 01:05:22 ID:M05TEEzc0
タタです
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 01:18:02 ID:nYk08r1g0
日野です
974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 01:39:18 ID:HeH4Oh8TO
今、初編集中なんだが、ナンバー自重がかなり面倒だ・・・
ナンバー自重ってやっぱりしないと駄目なのかね・・・?
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 02:06:07 ID:QUrBCws60
>>974
お好きなように。というかナンバー隠さないといけない義務なんてないよw
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:19:23 ID:p6yG5HWW0
みんながみんな、やってる訳でもないし、特にマナー違反とも思わんけどな。
まあニコの場合、自重した方が良いかもな。
気に入らん画像には、理由見つけてはイチャモンつけたがるアホがいるからな。
977名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 14:31:10 ID:1gc9aEf60
デストロイヤーマスクの新シリーズがきてる
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 15:55:35 ID:vAqaOluO0
基本的に緑ナンバー・事業車・社用車の類は省いていいとおもう。
エンコードで潰れたりするから神経質にならなくともいいかと

--------------------------------------
次スレテンプレ 不足があれば追加・修正願います 次スレは990くらいで建ててね


【ドライブ】"車載動画"情報交換スレ【走ってみた】★2路線目

動画共有サイトのナイスな車載動画、車載動画用エンコード設定、
魅せる撮影・編集ノウハウ、そしてBGMなどの情報を交換しませんか?


車載動画Wiki -動画作成ノウハウ・道路別リストなど
http://wikiwiki.jp/syasai_doga/

YouTube - “車載動画” の検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=%e8%bb%8a%e8%bc%89%e5%8b%95%e7%94%bb
ニコニコ動画 - タグ検索「車載動画」
http://www.nicovideo.jp/tag/%e8%bb%8a%e8%bc%89%e5%8b%95%e7%94%bb
zoome - 車載動画 の検索結果
http://search.zoome.jp/tag?q=%BC%D6%BA%DC%C6%B0%B2%E8

関連スレ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1204951778/
車載カメラに挑戦しる  2台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1203919825/
【SUV-Camで】ハンドル/サドルにカメラ【映像記録】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184749472/
車載動画倶楽部
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205910484/

関連板
ビデオカメラ
http://bubble6.2ch.net/vcamera/

http://hobby11.2ch.net/car/
バイク
http://hobby11.2ch.net/bike/
運輸・交通
http://society6.2ch.net/traf/

前スレ
【ニコニコドライブ】"車載動画"情報交換スレ【走ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199350323/
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 17:31:24 ID:hHe66vYE0
関連スレの普通の車載動画をうpするスレはいま23だな
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210677289/
980名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:48:03 ID:c/eP9EKp0
ところで、船や列車の前面展望はどうするんだ?
この板にこれらのスレは無いようだし、一緒にしたほうが活気付くんじゃない?
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 03:05:11 ID:nik58hZC0
となると次のスレタイも変わっちゃう?
982名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 09:57:15 ID:bBlumib00
>>970
× 落ちたら死ぬ
○ 落ちて死ね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:11:42 ID:emqS9cHm0
>>980
それは別に立てた方がいいよ
むだに手を広げるのは良くない
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 18:31:17 ID:7bOOOvne0
>>980
鉄道板にスレがあるから十分だろ
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:15:11 ID:liIMsvr00
つまり、>>978のテンプレでFAって事だな。
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:25:34 ID:emqS9cHm0
987名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 23:21:19 ID:emcChsQy0
>986
スレ建て乙
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 22:31:56 ID:OLSwEWX+0
ガソリン来月また10円値上げするけどどうすんの?
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 22:33:03 ID:dtazXNXK0
タバコやめるしかないね
しかたないね
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 22:35:52 ID:CMQT43jX0
>>988
だからこそ車載動画
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 22:44:41 ID:w0sxvjQW0
軽海苔にとっては大した値上げじゃないさ…

…いかん、最近値上げ続きで感覚麻痺してる
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 01:57:49 ID:KYNVYZ2E0
最近の動画をみてるとドライブだけじゃなくて地域の観光名所やイベントに立ち寄り、テロップで詳しく案内してくれるうp主が増えてきた
編集もかなり凝ってきてるし、ひそかにうp主同士で競い合ってるのかな
俺は普通の垂れ流し等速動画でもみてしまう派です
Twitterのほうが盛り上がってて何よりです
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 02:03:46 ID:IP0ZvCEl0
うp主交流ってtwitterの方が主流なん?
mixiはイマイチ盛り上がりに欠けてるというか。
994赤羽西○○○○○の横山智教:2008/06/20(金) 04:17:50 ID:yy/MEL6i0
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
ナタネ ◆L6C5uLbfkU は病気
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 13:10:23 ID:3SjsbokH0
>991
自分も軽のりだけどやっぱり高いもんは高いよ
30リッター入れて5000円とかねーわ

走りに行きたいけど躊躇するな
996名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:52:21 ID:ODOvn3N/0
車載動画って「どこを走るか」より、「誰が走るか」で
伸びる伸びないが分かれてるような気がするんだが。
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 17:06:15 ID:qIgm3hpf0
998名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 17:06:38 ID:qIgm3hpf0
いい
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 17:07:22 ID:qIgm3hpf0
とてもよい
1000名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 17:08:00 ID:qIgm3hpf0
はげしくよい
10011001

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!