【割安株】バリュー投資 Part48【PER・PBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
V:価格と価値の差に着目したバリュー投資を語りましょう。
A:資産バリュー、収益バリュー、成長バリューの限定はしません。
L:証券コード+銘柄名+理論株価で銘柄をあげて下さい。
U:批判ではなく、自分の考えや方法をお願いします。
E:毎日見たくなる、雰囲気の良い有意義なスレッドにしましょう。

前スレ
【割安株】バリュー投資 Part47【PER・PBR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1350476289/

ブログの宣伝やコテの話はノーサンキュー
銘柄分析の話は大歓迎


バリュー投資家の話題は↓でどうぞ

【バリューブロガー】バリューブロガーを語れ PER2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1342500993/
バリュー投資-賢明なる投資家たち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1326870477/
2山師さん:2012/11/07(水) 14:05:26.92 ID:2CSxtSNy
※落ち目の連呼銘柄
アルコニックス
芝浦電子
NTTドコモ
ジャパンマテリアル
AGS
プロシップ
アグロカネショウ
アイディホーム

※推奨NGワード
二億先生
株1000氏
3山師さん:2012/11/07(水) 15:02:06.99 ID:sUCwtf82
名鉄運輸(株)
4山師さん:2012/11/07(水) 15:05:08.80 ID:AIKbbwY8
だめぽw
5山師さん:2012/11/07(水) 15:36:12.72 ID:xDOPPGwo
1乙
6山師さん:2012/11/07(水) 16:03:14.83 ID:2CSxtSNy
芝浦電子下方修正来ました
7山師さん:2012/11/07(水) 16:07:53.88 ID:18TyWHzY
ほんとに空調関係で下方修正出したな。
8山師さん:2012/11/07(水) 16:11:32.08 ID:ddSWnoSj
芝浦は割安キリッw
9山師さん:2012/11/07(水) 16:14:41.17 ID:2CSxtSNy
>>8
次は700円まで落ちて「利回り5%は割安!」だな
10山師さん:2012/11/07(水) 16:16:07.30 ID:ZF1powAI
なお、通期業績予想につきましては、平成24年11月9日に予定している平成25年3月期第2四半期決算発表時に公表する
予定であります。

下方修正する気満々だな。
11山師さん:2012/11/07(水) 16:21:24.99 ID:ij7ANQAW
アルコ今度は底打ったな、コツンと音がした
12山師さん:2012/11/07(水) 17:20:55.32 ID:3hkEM2xl
>>10
この記事には通期据え置きって書いてあるぞ

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121107-00000192-stkms-stocks
>なお、通期の経常利益は従来予想の19.4億円(前期は17億円)を据え置いた。
13山師さん:2012/11/07(水) 17:27:03.07 ID:2CSxtSNy
>>12
そう思いたいならそう思えばいい
14山師さん:2012/11/07(水) 17:29:45.72 ID:1/IsCYTG
芝浦電子は1200→1000円の真空地帯があるからな
保有してたら減益率が27.3%減→46.1%減はちっとドキッとする
15山師さん:2012/11/07(水) 17:36:10.34 ID:18TyWHzY
んで芝浦は出尽くしでノーリアクション?その減益はアウトでがっつり下げる?
チャート見ると今年はずっと下がってるけど、さっぱり分からんわ。
ここで下がると決算で自社株買いとかありそうだけど、急落は買っていいのかな?
16山師さん:2012/11/07(水) 17:38:24.98 ID:2CSxtSNy
分売するような企業が自社株買いとは矛盾した発想だなw
17山師さん:2012/11/07(水) 17:43:04.78 ID:ZF1powAI
>>12
おっしゃることはごもっともなんだが、もしそうなら
「なお、通期の業績予想につきましては、現時点での修正はございません。」
と書くべきであって、

「なお、通期業績予想につきましては、平成24年11月9日に予定している
平成25年3月期第2四半期決算発表時に公表する予定であります。」
などと書く必要はないと思うのだが。
もしかして俺が頭おかしいのか?
18山師さん:2012/11/07(水) 17:48:11.85 ID:ddSWnoSj
まあ、俺もタカトリで下方食らってるけどなw
19山師さん:2012/11/07(水) 17:49:31.07 ID:ZF1powAI
ちなみに俺も日和で下方食らったw
20山師さん:2012/11/07(水) 18:23:15.69 ID:C7kwKEiJ
セブン銀行が下げてますよ
21山師さん:2012/11/07(水) 19:10:26.63 ID:peLOFKTu
今年の2Qは下方食らわない方が珍しいだろw
22山師さん:2012/11/07(水) 19:16:09.42 ID:itVy+TPt
ドコモが騰がってるわw 10万位まで落ちないかな?
23山師さん:2012/11/07(水) 19:22:32.09 ID:d2MZWOmO
みんな下方被弾しまくりワロタ
俺もだけどな!
24山師さん:2012/11/07(水) 19:29:05.61 ID:ZF1powAI
上方修正の株に限って2000株しか持ってないとか
下方修正の株に限って5万株持ってるとか
本当にうまくいかんもんだ。
25山師さん:2012/11/07(水) 19:45:50.15 ID:peLOFKTu
>>24
期待で買い上げられてきた銘柄だと、上方修正でも下がる
懸念で売り込まれてきた銘柄だと、下方修正でも上がる




だがパナソニッククラスは論外
26山師さん:2012/11/07(水) 19:56:31.99 ID:fv6YO55K
>>2はサラ金ホルダー

明らかに連呼回数多いのにリストに入ってないw
27山師さん:2012/11/07(水) 20:16:43.48 ID:/UiVG4ew
>>21
18銘柄持ってるが、今のところ、下方無し。


不安なのは、ウェザーニューズとエプコww
28山師さん:2012/11/07(水) 21:07:49.08 ID:xDOPPGwo
芝浦電子わろた。買わなくて良かったわ。

予想EPS100円くらいになるんかねぇ。
29山師さん:2012/11/07(水) 21:26:33.84 ID:itVy+TPt
芝浦は下方折り込みで下がってるんだろ?
30山師さん:2012/11/07(水) 22:12:53.46 ID:ddSWnoSj
芝浦は需給で下げたんだと思うけどね
業績織り込んでるとは思わない
31山師さん:2012/11/07(水) 22:22:13.37 ID:peLOFKTu
芝浦は1Q見れば想定できる幅の下方修正
その1Qから既に20%下げているから織り込んでいるはずだが
如何せん出来高が少ないので大人の意思次第でどうにでもなる
32山師さん:2012/11/07(水) 22:30:12.47 ID:XU7VLZCr
大人が買ってる取引高じゃねーだろjk・・・
好PER(笑)好PBR(笑)銘柄が大好きな、自称バリュー投資家しか買ってない
こういうのはね、個人キャッチボールでジリジリ逝くよ
33山師さん:2012/11/07(水) 23:08:01.69 ID:peLOFKTu
大人が買ってる取引高じゃない銘柄に大人は絡んでくる
34山師さん:2012/11/07(水) 23:15:26.12 ID:ddSWnoSj
俺の予想は芝浦は織り込んでない
織り込んだ株価じゃない
35山師さん:2012/11/07(水) 23:30:25.23 ID:itVy+TPt
芝浦って芝浦電子かよw もう一つの芝浦と思ったw
36山師さん:2012/11/07(水) 23:48:06.07 ID:HYcIePum
芝浦は200円で買ったよ昨日
37山師さん:2012/11/08(木) 00:02:38.79 ID:DYCCAgzL
芝浦は貸借なんだから、下がると思ってるやつは遠慮せず空売れよ
38山師さん:2012/11/08(木) 00:14:34.97 ID:jSi9ahcF
弐億とかいうやつ、自分の持ち株を煽りすぎだろ。
煽っておいて売り抜ける。シロサギだな。
39山師さん:2012/11/08(木) 00:37:22.63 ID:u92ADOWx
芝浦とかアルコとか
やたら銘柄名連呼して必死なのは大概下方来るなw
40山師さん:2012/11/08(木) 00:42:43.48 ID:DYCCAgzL
弐億は以前CDSが含み損の時、コメント欄で質問受けてて
同銘柄のバリュー性を説いてたけど、最近救われたら速攻で売り抜けたからな

そして偶然なのか知らんけど、しばしば挙げられてたこのスレでもCDSが出てこなくなった
41山師さん:2012/11/08(木) 01:01:09.66 ID:jSi9ahcF
弐億って最近ブログの更新が異様に早いんだけど、
もうセミリタイアしたの?専業になったの?
サラリーマンしてないのか?毎日が日曜日か?
42山師さん:2012/11/08(木) 01:02:30.12 ID:/7WE8GiM
>>2 マルキョウの連呼が一番ひどくねーか?
43山師さん:2012/11/08(木) 01:51:33.86 ID:AI40sM6i
弐億もとい3千万暴威の話題は他所でやってくれ。
44山師さん:2012/11/08(木) 04:57:39.02 ID:Y51iC36Q
さあ暴落のターンがきたみたいだから、財政の崖が解決する1月まで安く買えますよ
ギリシャがまたゴネたらさらに安く買えますよ
まさか信用枠一杯まで買いで使い切った
買っとけよはいないよね?w
45山師さん:2012/11/08(木) 06:55:23.27 ID:Gyz6A7T0
オバマが一番割高ってことか
46山師さん:2012/11/08(木) 07:25:19.50 ID:TCGYFWWG
買うなら、ストック型ビジネスの銘柄にしとけ。一度契約したら、ずっと収入が続くような商売。こういうビジネスだと、最低限、前期売上が来期売上になるから、下方修正が少ない。

あと、在庫や設備維持費が少なくて済むビジネスモデル。在庫抱えず設備固定費少ないなら、需要急変にも強い。

爆発力は無いのが多いが、成長してる銘柄を長期で買うと良い
47山師さん:2012/11/08(木) 07:41:01.39 ID:Y51iC36Q
あたりまえのことをドヤ顔で書くなw
48山師さん:2012/11/08(木) 07:57:35.80 ID:TCGYFWWG
>>47
このスレに上がる銘柄みろよ。

この条件満たしてるか
49山師さん:2012/11/08(木) 08:04:59.25 ID:Y51iC36Q
買い増しを狙っている銘柄を掲示板に書く馬鹿はいない
中小型は特にな

それすらわからんのかw
金持っている奴はここからが美味しいところや
50山師さん:2012/11/08(木) 08:13:10.92 ID:/7WE8GiM
>>49 当たり前の事をドヤ顔で書かれてもなw
51山師さん:2012/11/08(木) 08:21:08.67 ID:Y51iC36Q
まあたしかにドヤ顔だったわww

さあ定期預金の8000万崩しにいくかww
52山師さん:2012/11/08(木) 08:26:33.16 ID:ZjuiDZ5o
全然あたりまえじゃない。
間違ってるよ。
53山師さん:2012/11/08(木) 08:28:21.47 ID:Y51iC36Q
54山師さん:2012/11/08(木) 08:41:40.65 ID:TCGYFWWG
>>52
じゃあ、どういうのがいいんだ?
55山師さん:2012/11/08(木) 08:43:14.59 ID:lhF12fmR
The Bargain sale

4674クレスコ
7297カーメイト
7614オーエムツー
4696ワタベウェディング
56山師さん:2012/11/08(木) 09:15:37.04 ID:Y51iC36Q
57山師さん:2012/11/08(木) 09:17:44.48 ID:qZmqfHlr
>>46

3632グリーが「在庫や設備維持費が少なくて済むビジネスモデル」を持つ会社に該当する。棚卸資産はゼロだ。
58山師さん:2012/11/08(木) 09:26:06.67 ID:/7WE8GiM
オリコ以外買える銘柄がねーw
59山師さん:2012/11/08(木) 09:30:48.58 ID:fTvu7DDJ
不動産&ストックのエリアリンク辺り吹くと思う
今は地合いアレだが
60山師さん:2012/11/08(木) 09:36:53.28 ID:omGIder/
>>46
昔そんなことを言って、漫画にまで書いてドヤ顔してた通信教育会社のおっさんが居たが確か破産したようなw
61山師さん:2012/11/08(木) 09:42:04.88 ID:Y51iC36Q
>>57
グリーはストック型ではないね
62山師さん:2012/11/08(木) 09:43:44.90 ID:YkJ8AAot
芝浦電子ホルダーは質が高くていいね
下方修正、地合い最悪でも価値をきちんと認識できてるね

平均@876の俺
888円で1200株の人
女房質突っ込んで買った人(@850円位)
63タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2012/11/08(木) 09:47:10.94 ID:N4VenotR
>>46
ドワンゴですか!なるほど!わからん!
64山師さん:2012/11/08(木) 09:47:16.03 ID:qZmqfHlr
>>61

>>46の「ストック型ビジネス」と「在庫や設備維持費が少なくて済むビジネスモデル」を論理和解釈した。
65山師さん:2012/11/08(木) 09:48:54.08 ID:J79/zABn
>>62
芝浦は日足雲のところに空売り置いておくから。
材料で尽くし上げでも、上限はここでしょうと思ってる。
66山師さん:2012/11/08(木) 09:50:56.73 ID:jgeQlrVJ
>>59
高値掴み乙です
みんなで大家さんって知ってる?
67山師さん:2012/11/08(木) 09:58:04.87 ID:Y51iC36Q
>>65
どっちの芝浦か知らんけど
いくら業績が悪くても小型株を売ると死ねるよ
68山師さん:2012/11/08(木) 10:02:21.44 ID:TCGYFWWG
喪家学会が上場してたら、株買うよ
69山師さん:2012/11/08(木) 10:10:47.37 ID:/7WE8GiM
>>65 芝浦空売りわろたw
70山師さん:2012/11/08(木) 10:15:16.95 ID:/7WE8GiM
新田ゼラチン安定性でてきたな
71山師さん:2012/11/08(木) 10:15:26.18 ID:qZmqfHlr
このスレは成長バリューも扱うらしいので、3632グリーを分析してみた。

設立は2004年、資本金は2,179M、資本準備金は2,177Mで、現在の株主資本は83,859Mだから、
株主資本成長率は+113%/年だが、+20%/年以上の成長率は参入障壁の低さを意味するから、長い目で見て
成長率は+20%/年に落ち着くと考えよう。

 83859M * 1.2 ^ 20 = 3,214,953M

20年後の株主資本は名目3,214,953Mになる。ただし、名目無リスクである国債の利回り分を割り引く
必要がある。

 3,214,953M / 1.0076 ^ 20 = 2,763,194M

国債利回りを0.76%とすると、20年後の株主資本は実質2,763,194Mになる。これを発行済み株式数で
割ると、理論株価として11,794円という数字が出てくる。

現実は計算通りにならないものなので、安全余裕率を設定する。

安全余裕率を75%に設定すると、グリーは理論株価の1/4である2948円以下で明らかに割安になる。しかし、まだその
価格に到達したことがない。

「法外な安値」となると、理論株価の1/10、つまり1179円だ。2012年6月1日にこの水準を割り込み、翌日に1050円に
達したものの、翌々日には水準を上抜き、6月18日には1754円に達している。7月26日には安値で1170円を付けたが、
終値では1314円だった。
72山師さん:2012/11/08(木) 10:20:10.33 ID:/7WE8GiM
一休さんも高値でもみ合い ここねけたら青天井かよw
73山師さん:2012/11/08(木) 10:22:18.10 ID:jgeQlrVJ
グリーは1Qが前四半期から減益らしいぞ
よくわからん会社をスッ高値で買ったり経営力に疑問符が付く
74山師さん:2012/11/08(木) 10:25:52.22 ID:fTvu7DDJ
>>66
知らないな。教えてくれ。高値か知らんが3000円台後半で持ってる
75山師さん:2012/11/08(木) 10:54:44.75 ID:pamz/JkG
>>46
おれが保有している常和ホールディングスがまさにそんな感じかなあ。
1等地に時価総額以上の含み益ある土地をもっていて、だらだらと稼いでる感じ。
REIT代わりに1200円位で買って2年くらい4~5%配当貰ってるわ
76山師さん:2012/11/08(木) 11:06:37.55 ID:KGiKpme0
アルコ
77山師さん:2012/11/08(木) 11:07:09.34 ID:KGiKpme0
ニクス
78山師さん:2012/11/08(木) 11:26:21.74 ID:/7WE8GiM
2708久世。 最近じゃDVXや一休さんみたいな勢いある銘柄が強いだよな。参考にしてみて。
79山師さん:2012/11/08(木) 11:47:41.93 ID:Y51iC36Q
買っとけよの銘柄を参考にするやつなんかいるのかよww
80山師さん:2012/11/08(木) 11:54:06.65 ID:/7WE8GiM
>>79 ハッタリ君おひさーw
81山師さん:2012/11/08(木) 12:02:37.77 ID:jgeQlrVJ
>>74
折り込んでるかどうかは知らんが2Qの報告に第4の柱としてコラボとある
みんなで大家さん自体は個人的な見方としては安愚楽牧場同様の詐欺案件だと思ってる
詳細は投資一般板のスレ見ると良いよ
本業が好調でも取引先の下調べもしないような会社に投資するのはさすがに不安だろう
コラボで済めばいいが連帯保証なんかしてたら手も当てられない
82山師さん:2012/11/08(木) 12:50:30.62 ID:Lho3XlGp
介護関連株が大暴落してるな
下方修正連発しとる
83山師さん:2012/11/08(木) 12:58:09.00 ID:lhF12fmR
2198アイ・ケイ・ケイも良い感じに下がってるな。
84山師さん:2012/11/08(木) 13:15:19.39 ID:YkJ8AAot
アルコニクス買ったほうがいいのか?
85山師さん:2012/11/08(木) 13:24:39.63 ID:TCGYFWWG
>>82
原因は何?

今期、介護保険点数の改正あった?
86山師さん:2012/11/08(木) 13:26:05.86 ID:AbffNCgV
ニチイの下方修正だろ。
87山師さん:2012/11/08(木) 13:44:26.62 ID:s4//sILh
介護が儲かるのは本当にあと数年というか終わったかも。

皆、それが分かっているから、
最後の一儲けで寄って集っている状態。
88山師さん:2012/11/08(木) 14:10:53.11 ID:Y51iC36Q
アグロ 好決算きたね
メイテックは好決算の上に自社株買いのおまけ付

バリュー投資最強!^^
89山師さん:2012/11/08(木) 14:14:42.42 ID:/7WE8GiM
>>88 オリコとドコモはどうした?w
90山師さん:2012/11/08(木) 14:22:27.75 ID:Y51iC36Q
配当を5%もらいながらキャピタルゲインも得られて最強だな^^
91山師さん:2012/11/08(木) 14:26:47.81 ID:Y51iC36Q
実質無借金で高ROEの銘柄で配当をきちんと出している銘柄を買えば
家が建つよ^^
92山師さん:2012/11/08(木) 14:29:23.83 ID:jgeQlrVJ
家うp
93山師さん:2012/11/08(木) 14:33:04.45 ID:Y51iC36Q
現金で70億持っている時価総額55億のアグロ買わないバリュー投資家ってww
94山師さん:2012/11/08(木) 14:34:18.08 ID:aZkJ704O
エプコのおっさん元気だなw
95山師さん:2012/11/08(木) 14:35:12.93 ID:jgeQlrVJ
アグロみたいな足の遅い銘柄で満足してるのか
96山師さん:2012/11/08(木) 14:38:58.46 ID:lhF12fmR
>>93
だって上期決算偏重なんだもん
97山師さん:2012/11/08(木) 14:39:00.60 ID:Y51iC36Q
最終的に儲けるのが目的だからね
アグロの決算短信に目を通したが、東電はまだ一時金しか補償していないな
いずれ払われるから11年の特別損失+α返ってくるから
800円目標で配当もらいながらじっくり待つわww
98山師さん:2012/11/08(木) 14:41:50.90 ID:Y51iC36Q
>>96
頭悪いなあ
農薬なんだから上期偏重するの当たり前
農薬撒く時に売上げがあがるんだからさ

農薬の国際特許もとっているし、これからの食糧不足で各国から引き合いがくるよw
99山師さん:2012/11/08(木) 14:42:47.06 ID:qZmqfHlr
>>73

減益なんて気にしない。

もともと、これまでの成長率の+113%/年より大幅に低い+20%/年で将来像を予測したうえ、さらにそのシナリオの
90%が実現しなかった場合の株価が1,179円なのだ。それに、1179円以下で買う機会があったのも、第3四半期と比べて
第4四半期が減益であったからだ。

グリーが因果なポジションのキャッチボールで本当にドロドロに弱くなるのは、多分、2,948円まで行った
後のことになるだろう。
100山師さん:2012/11/08(木) 14:43:43.94 ID:aZkJ704O
絶対エプコのおっさんやw
101山師さん:2012/11/08(木) 14:53:22.96 ID:jgeQlrVJ
>>97
頑張ってプレハブ建ててな
102山師さん:2012/11/08(木) 15:02:28.48 ID:Y51iC36Q
資産高値更新だわwww
103山師さん:2012/11/08(木) 16:00:31.58 ID:/7WE8GiM
オリコもドコモは下がりぱなしなのに相変わらずだなハッタリ君はw
104山師さん:2012/11/08(木) 16:01:25.35 ID:Lho3XlGp
NTT、13年3月期連結利益予想を下方修正、営業減益に <9432.T><9437.T>



親も死亡
105山師さん:2012/11/08(木) 16:07:46.68 ID:/7WE8GiM
ハットリ君=エプコのおっちゃん銘柄。 エプコ プロシップなど全部下落中w
106山師さん:2012/11/08(木) 17:04:59.91 ID:Lho3XlGp
介護関連の超絶下方修正が凄いな

シダー
C-MCS
メッセージ
107山師さん:2012/11/08(木) 17:32:40.38 ID:pamz/JkG
介護は前回の改正で実質マイナス改正でやばいよーってことで利確したら
糞上がりだして泣いたわ
108山師さん:2012/11/08(木) 17:36:39.74 ID:HwOv9sXz
>>106
お前、それほぼ風説だぞ?分かってる?
シダーの下方は確かだけど、MCSとメッセージは下方なんて出てないぞ。
ちなみに、ニチイは介護は好調だけど足を引っ張ってるのは、買収した英会話。
まあ、とりあえず通報しとくわ。
悪材料スレで、同じ事書いてみなよw
109山師さん:2012/11/08(木) 17:45:02.44 ID:Lho3XlGp
C-MCSの下方は予想外だったから大暴落してるなwww
110山師さん:2012/11/08(木) 18:00:47.16 ID:HwOv9sXz
証券取引等監視委員会
ご担当者様

メールで失礼致します。
本日、2ちゃんねる(http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1352264361/l50
という掲示板にて、風説の流布が確認されました。
該当者は風説の流布をし、不当に利益をあげようとしているものと思われます。
掲示板の発言「106」と「109」が該当していると思われますので、
速やかなご調査をお願いいたします。
蛇足ですが、現在2ちゃんねるは、現在要請があればIPなどの開示を適時行なっていると聞いております。

〒○○○-○○○○
某県○○市○○○町
○○ ○○○

送っといたぞ。
111山師さん:2012/11/08(木) 18:08:55.68 ID:HwOv9sXz
まあ、通報は冗談だけどな。
ただ、メッセージは買収会社の不正決算だし、MCSは来季見通しが予想以下で売られてるんだろ。
あんま、下方下方言わない方がいいよ。
112山師さん:2012/11/08(木) 18:15:32.58 ID:TCGYFWWG
あーあ
介護関係なんか下方でも上方でも、たいして関係ないのにな。

やっちまったな。
113山師さん:2012/11/08(木) 18:26:46.81 ID:YkJ8AAot
俺は風説の流布などしない。真実のみを語る。


芝浦電子底打ったな
114山師さん:2012/11/08(木) 19:19:04.51 ID:lhF12fmR
決算こそ一次ソース。それ読んで自分なりに解釈してりゃ間違いない。
ニュースでさえも間接的に決算しるとだいぶ怪しい。なぜならこれらは
収支だけを伝えて財務やCFは無視してるから。
115山師さん:2012/11/08(木) 19:50:25.88 ID:4dEeqFic
今週(11/5発行)の登録型無料笑夢メルマガは1銘柄です

10/14に公開しました
4579 ラクオリア創薬 は31.7%上昇!
公開株価は230円⇒11/6には
連続ストップ高で
高値509円を達成

また、
4406 新日本理化 は18.6%上昇!
公開株価は269円⇒10/17には高値319円を達成

登録型笑夢メルマガは毎週日曜日22時頃メールにて送信されます
過去12年間、延べ8千を越える銘柄を検証し
底値と判断された株価から15%上昇で的中という考え方において
的中率は92.1%を誇る
「いちろうの法則」に基づき抽出された銘柄の内
金曜日に発生した、東証一部銘柄を除くものをお送りしています

2012年は157銘柄を公表し
10%以上上昇した銘柄は、118
5%以上上昇した銘柄は、28
平均上昇率は28.6%
最高上昇率は、2191テラの183.3%(300円⇒850円)となっています

ご希望される方は、下記にて申し込みください
http://melma.com/backnumber_176445/

これまで独自の送信をGmailにおいて行ってきましたが
メールの送信状況が悪いことから「メルマ」でのメルマガ発行に切り替えました
116山師さん:2012/11/08(木) 20:03:05.03 ID:dUjB2wk8
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
117山師さん:2012/11/08(木) 20:36:19.99 ID:+Rwy7orl
介護関連で
2400 メッセージ
118山師さん:2012/11/08(木) 21:12:37.97 ID:TCGYFWWG
介護は、国策次第。今後、需要は増えるが、国の金はない。将来的には、タクシー業界みたいになるとみた。ブラックで資本がしっかりした銘柄が生き残るはず。
<介護関連の予想>
限界まで現状維持→国財政悪化→報酬無茶引き下げと無茶な規制緩和→介護業界ボロボロに→統廃合進む。ブラックで資本が強い大手は勝ち組、他は負け組→問題ありということで介護保険料大幅引き上げ、利用料上げ→ブラック大手ウハウハ
119山師さん:2012/11/08(木) 21:28:45.16 ID:TCGYFWWG
>>118
いずれにしても、中小介護施設を統廃合するターンがくるはず。今は介護事業者、小さくて数が多すぎ。かなりのM&A需要がおこる時がくる。


ちなみに、国内M&Aと言えば、2127日本M&Aセンター。
日本M&Aセンターは、地銀九割、信金の半分に情報ネットワークもつ会計士、税理士集団。上場企業では競合企業がないらしい。
120山師さん:2012/11/08(木) 21:51:00.57 ID:/7WE8GiM
介護銘柄勢いなくなったな。ウチヤマ以外全部利確したわw
121山師さん:2012/11/08(木) 21:53:48.49 ID:ectv/nzX
今は会計士とか税理士余りまくりだぞ
122山師さん:2012/11/08(木) 21:54:00.51 ID:kTU2tQvT
不動産、ゴールドマン証は「上昇相場の終えん近い」と指摘
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121108-00412404-mosf-stocks
123山師さん:2012/11/08(木) 22:04:55.96 ID:xG+bZtA9
>>122
ゴールドマンコって、たしかJ-REITのETFが800ぐらいのとき、
1000まで上がるって予想してたよな

金玉マンコの予想は当たるから怖い
124山師さん:2012/11/08(木) 22:10:09.68 ID:Gyz6A7T0
ゴールドマンは仕込みたいだけ
125山師さん:2012/11/08(木) 22:10:45.84 ID:+Rwy7orl
>>122
買いサインでたな。
126山師さん:2012/11/08(木) 22:12:26.69 ID:2276+T8o
ジャストシステム上場来最高益更新か
流石豪腕キーエンス様やで・・・
127山師さん:2012/11/08(木) 22:21:01.21 ID:TCGYFWWG
>>121
>>119の会社は、資格持ちのコンサルタント集団。単に会計つくる人達とは違うはず。

あと、こういうのは、人脈勝負。最初の仕事が難しい。ここで会社として今までこなした案件が強みになる。一度、案件成功させると、関係者と繋がりが出来る。一度、信頼得れば、黙っていても顧客と銀行から案件が次々舞い込む。
128山師さん:2012/11/08(木) 22:25:41.67 ID:pamz/JkG
>>127
そんな凄腕コンサルタントと違うと思うぞw
普通の会計士、税理士がそろってるだけで
129山師さん:2012/11/08(木) 22:32:22.35 ID:2276+T8o
はずってなんだよ
詳細まで調べて確信を持って買えよ
130山師さん:2012/11/08(木) 22:50:32.03 ID:/7WE8GiM
芝浦明日は+引けだろw
131山師さん:2012/11/08(木) 22:56:55.79 ID:kTU2tQvT
今日芝浦空売りしたファッションモンスターいるね
132山師さん:2012/11/08(木) 23:03:30.42 ID:/7WE8GiM
芝浦しながら芝浦と一緒に芝浦のためにねるよw お芝浦、また明日芝浦w
133山師さん:2012/11/08(木) 23:08:37.60 ID:ectv/nzX
>>127
名前でイメージしすぎ
総会で見た感じそういうタイプじゃなかった
134山師さん:2012/11/08(木) 23:09:32.28 ID:TCGYFWWG
>>129
詳細調べるのめんどくさいから、代わりに分散してる。まあ、細部詰めても部外者レベルの情報で「確信持って投資」とか逆に危ないのでは。


大きな流れと、ROAやPERの動きをおさえてれば、そう間違いはないはず。駄目なら入れ替えるだけだし
135山師さん:2012/11/08(木) 23:10:36.91 ID:TCGYFWWG
>>133
総会行ったのか

どんな感じ?
136山師さん:2012/11/08(木) 23:11:54.48 ID:ectv/nzX
>>126
元々キャッシュリッチな資産バリューだったところに営業力付いたね
何を売ってるのかは謎
137山師さん:2012/11/08(木) 23:17:34.78 ID:Zg+bxJCa
138山師さん:2012/11/08(木) 23:23:04.44 ID:u92ADOWx
直近上方修正&最高益予想銘柄で固めてたら全然下がらんな
139山師さん:2012/11/08(木) 23:45:35.80 ID:ectv/nzX
>>138
前スレに出てたシイエム・シイとか上がってるね
トヨタ依存度高いが無借金割安高配当で誰かさんが好きそう
権利落ちで壮絶なダイブしてる分、決算無事通過で戻りが良い
140山師さん:2012/11/09(金) 00:08:36.68 ID:3XGF+mcq
3235 トラストパーク。
141山師さん:2012/11/09(金) 00:23:16.63 ID:MclZAqBO
>>140
今日の決算見てからだね
福証あがりで自己資本比率10%のイケイケ路線とか見極めないと怖い
マンション引渡しが下期だから記念配出るかぐらいしかポジティブ材料ないでしょ
142山師さん:2012/11/09(金) 00:31:19.37 ID:sfdf2pqz
いかにもスクリーニングで探しました!って感じの、初心者が好みそうな銘柄
買っとけ氏か?
143山師さん:2012/11/09(金) 00:46:43.29 ID:MclZAqBO
同程度の利回りが欲しければもっと健全な選択肢がある
例えば学究社
上方修正からの増配期待で買われてるが現状でも5%強の利回り
今日の決算で増配がなければ30〜40円ぐらい落ちるだろうから落ちた拾えば良い
3ヶ月後の決算で増配期待でまた上がる
3月になれば期末一括の配当狙いで上がる
鉄板プラン
144山師さん:2012/11/09(金) 00:48:05.44 ID:WZyonesj
さすがに3235はお父さんがちらつく
ちょっと軌道に乗れば5倍ぐらいは飛ぶだろうけどね
145山師さん:2012/11/09(金) 01:51:58.04 ID:AqQ/rBtx
君らバカだから、過去の利益剰余金から配当回すだけで飛びつきそうだね
146山師さん:2012/11/09(金) 07:22:34.45 ID:b2bgGmQF
この人たちに勝つ自身があるの?
http://www.goldmansachs.com/japan/careers/our-firm/divisions/securities/index.html

勉強もスポーツも仕事も勝てないのに
投資だけ勝てると思っているなら恥ずかしい
しかも何の努力もしていないのに
本すら読まない人ばかり
買っとけよなんて愚の骨頂
147山師さん:2012/11/09(金) 07:43:17.19 ID:RWIuQc2F
>>146
戦わない。そのための小型銘柄と長期投資。
148山師さん:2012/11/09(金) 07:45:36.31 ID:b2bgGmQF
ゴールドマンが小型株触っていないと思っているやつww
149山師さん:2012/11/09(金) 08:11:04.99 ID:4luy+8UX
1日の売買金額が3億円ほどないと大人は入ってこない印象があるな
資金力ありすぎて入るのはいいけど出てこれなくなるんじゃないかと
150山師さん:2012/11/09(金) 08:14:03.85 ID:b2bgGmQF
四季報ぐらい目を通せよ
151山師さん:2012/11/09(金) 08:25:56.27 ID:RWIuQc2F
弄ってる銘柄で、ゴールドマンの大量保有なんかみたことないな
152山師さん:2012/11/09(金) 08:35:20.81 ID:3XGF+mcq
光製作気配凄いな。 もうちょと買っとけば良かったわ
153山師さん:2012/11/09(金) 08:46:52.62 ID:EOfJkdew
>>146

「勝つ」とはどういうことなのか?

同じ金額を運用すれば、俺がゴールドマンサックスに勝てる見込みは全くない。

が、俺が運用している額ははるかに小さいので、小回りが効く。ゴールドマンサックスよりも高い成長率を達成するのは
全然難しくない。
154山師さん:2012/11/09(金) 08:58:46.41 ID:b2bgGmQF
まったくわかっていない
155山師さん:2012/11/09(金) 09:08:27.38 ID:b2bgGmQF
>>152
ギャグみたいな銘柄だなww
156山師さん:2012/11/09(金) 09:33:33.01 ID:vOhMq0Vs
>>55
ワタベ何でこんなに下がってるんだ?。一応拾ったが。
157山師さん:2012/11/09(金) 09:41:05.68 ID:Eo8cebPm
芝浦電子また空売った。買い支えお疲れ様です。
158山師さん:2012/11/09(金) 09:42:56.95 ID:3XGF+mcq
今頃アグロ買ってる奴いるのかw
159山師さん:2012/11/09(金) 09:56:37.96 ID:ggsZc9II
ガンホーみたいな銘柄に乗りたかった
160山師さん:2012/11/09(金) 10:00:36.98 ID:laNKXulU
まさか俺があれだけ買い支えてくれと懇願したシスメックスを買ってないバリューニストはいないよな?
161山師さん:2012/11/09(金) 10:02:32.16 ID:3XGF+mcq
光製作売りがすくないなw
162山師さん:2012/11/09(金) 10:10:28.11 ID:WpfjbDVl
>>120
ウチヤマだけホールドする意味はあるのか?
163山師さん:2012/11/09(金) 10:14:48.39 ID:ggsZc9II
第二のガンホー探せる人いますか?
164山師さん:2012/11/09(金) 10:20:21.21 ID:vOhMq0Vs
>>163
ワタベウェディング。617円で底打った。
165山師さん:2012/11/09(金) 10:21:19.28 ID:3XGF+mcq
久世高値更新してきたなw
166山師さん:2012/11/09(金) 10:32:45.25 ID:ggsZc9II
ガンホーみたいに2、3ヶ月で2倍になりそうな銘柄を少し買ってみました
みなさんもがんばってバリューで夢見ましょう
167山師さん:2012/11/09(金) 10:37:43.63 ID:MclZAqBO
お前らの好きな三洋貿易がお買い得だぞ
168山師さん:2012/11/09(金) 10:39:27.75 ID:3XGF+mcq
3366 一六堂 動き出したな
169山師さん:2012/11/09(金) 11:03:36.89 ID:EOfJkdew
>>160

いい銘柄だと思うけど、株がそこそこ高いので、それを考慮すると財務内容はちょっと物足りない。やっぱり、

純利益 > 売り上げ / 10 かつ
 現金+短期投資 > 流動負債 または
 (売掛金+棚卸資産) / 2 > 流動負債

くらいでないと、PBR > 3では買いたくない。
170山師さん:2012/11/09(金) 11:07:36.38 ID:AqQ/rBtx
朝かったニチイちゃんがリバッてる
英語事業切り捨てるか、なんとか軌道に乗せるかしてほしいわ
171山師さん:2012/11/09(金) 11:32:02.73 ID:b2bgGmQF
光製作wwwwwwwwwww
172山師さん:2012/11/09(金) 11:38:58.82 ID:N+2IyzLn
4340シンブレクス割安だぬ
173山師さん:2012/11/09(金) 12:49:14.16 ID:m/R6xSMC
どうせ通期で下方修正しそうだし、芝浦電子空売りモチコは妙味あるぞ?
174山師さん:2012/11/09(金) 13:02:21.35 ID:vOhMq0Vs
コナカみたいなのを買えるかどうかなんだよな。
175山師さん:2012/11/09(金) 13:05:18.26 ID:1laY4z+q
おまいら盛り上がってるな
176山師さん:2012/11/09(金) 13:06:05.01 ID:AqQ/rBtx
コナカは300円位で買って、200円割れで泣きながら損切りしました
177山師さん:2012/11/09(金) 13:08:01.65 ID:MclZAqBO
ガンホーは500万で買って1000万で売りました
178山師さん:2012/11/09(金) 13:11:37.31 ID:AqQ/rBtx
ガンホーとち狂ってたよねw
179山師さん:2012/11/09(金) 13:22:24.27 ID:b2bgGmQF
この中にガンホーが一株2000万の時にデイトレしてたやつなんていないよな
180山師さん:2012/11/09(金) 13:26:48.23 ID:TTkLsT1e
トレファクが1年間分のいってこい
181山師さん:2012/11/09(金) 13:29:07.57 ID:AqQ/rBtx
トレファクは先月の既存店売上マイナス確認して売ったわ
安くなればまた買うかもしれんけど、それよりコメ兵なんとかしてw
182山師さん:2012/11/09(金) 13:46:16.28 ID:7vIqqFef
日新製糖どうですか?
183山師さん:2012/11/09(金) 13:46:48.74 ID:VgE6quhi
┌─────────────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└─────────────┘
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国策だ!!            ヒキコモリニートが!!        ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!!          ニート部落民が!!
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)        (@∀@=)        (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/  .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ! ネトウヨ!        政権交代!    謝罪セヨ! 賠償セヨ!   私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (@∀@l|)       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| フルタチるw |三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
184山師さん:2012/11/09(金) 14:01:57.36 ID:3XGF+mcq
アグロ今頃買い煽ってな奴w
185山師さん:2012/11/09(金) 14:04:56.33 ID:u3HKrA5I
だってトレファクってゴミしか売っていないんだもの。
理由は明らか
186山師さん:2012/11/09(金) 14:16:59.93 ID:4luy+8UX
朝テレビでヘッジファンドの話してた
割高株に空売りでバリュー株に買いのポジなので解消すると
割高が上がってバリューが下がるというような話だった
つまり芝浦はまだまだ下がるということか
187山師さん:2012/11/09(金) 14:20:59.60 ID:b2bgGmQF
アグロを底値で損きりした買っとけよがいるなw
書き込みでわかるww
188山師さん:2012/11/09(金) 14:24:19.85 ID:3XGF+mcq
アグロw
189山師さん:2012/11/09(金) 14:24:51.38 ID:b2bgGmQF
>>184
発狂して日本語になっていないww
190山師さん:2012/11/09(金) 14:31:57.78 ID:vOhMq0Vs
b2bgGmQF=Y51iC36Q
191山師さん:2012/11/09(金) 14:32:04.08 ID:3XGF+mcq
アグロまだ利確してない奴w
192山師さん:2012/11/09(金) 14:32:54.37 ID:3XGF+mcq
てか アグロマンウザい
193山師さん:2012/11/09(金) 14:35:15.56 ID:b2bgGmQF
PBR0.5 時価総額55億で現金70億 配当利回り4.5% 進捗率110%
なーんだ?
194山師さん:2012/11/09(金) 14:41:20.63 ID:3XGF+mcq
久世 まだまだ上値軽いね

アグロ上値おもすぎw
アグロ利確して久世に乗り換えw
195山師さん:2012/11/09(金) 14:42:04.86 ID:b2bgGmQF
久世、SBIで掛け目0になってるぞww
196山師さん:2012/11/09(金) 14:44:45.45 ID:1laY4z+q
わろた
197山師さん:2012/11/09(金) 14:52:37.83 ID:oadXwX31
ヒトコム1013円で買って、その翌日ポンと上がってハッピーな気分だったんだが、今日株価をみてみたら………


なんじゃあこりゃあああああああああああ
198山師さん:2012/11/09(金) 14:54:00.32 ID:b2bgGmQF
いぶし銀の8117も好決算きたね
199山師さん:2012/11/09(金) 15:11:24.50 ID:3XGF+mcq
久世高値更新w
200山師さん:2012/11/09(金) 15:23:39.47 ID:b2bgGmQF
久世触っている時点で100万も種がないことがわかるから
駄目っておいた方がいいよww
掛け目0の銘柄触る馬鹿ww
201山師さん:2012/11/09(金) 15:44:21.55 ID:3XGF+mcq
>>200 必死だなアグロマンw
202山師さん:2012/11/09(金) 16:28:55.54 ID:MclZAqBO
連呼銘柄が続々糞決算
芝浦電子も通期下方、和田興産は不動産損切りで5億特損
トラストパークは1Q赤字
203山師さん:2012/11/09(金) 16:40:33.75 ID:xmklF3ZA
>>202
トラストパークは、予定通りだろうよ。
ちなみに、中間も赤字の予定だろ。
不動産は、年間通して計画して利益上げるだが、そんな事もわからない素人かw
また、昨日の風説野郎臭えな。
ほんとに、通報してやろうか?
204山師さん:2012/11/09(金) 16:41:57.85 ID:tdaa+qp4
日立機材っての買ってみた
205山師さん:2012/11/09(金) 16:43:23.50 ID:MclZAqBO
不安でいっぱいなのは分かりますが落ち着いてください
206山師さん:2012/11/09(金) 16:45:14.10 ID:gQXRzvkF
ゴミファクきついな
207山師さん:2012/11/09(金) 16:52:23.53 ID:xmklF3ZA
>>205
別に持ってねーよ。不動産なんて。
とりあえず、昨日の介護野郎を今通報しといた。
フォーマットが上に用意されてたから、楽だったわ。
まあ、>>205ではないと思うけどな。
適当いう奴が多すぎ。
208山師さん:2012/11/09(金) 16:58:24.13 ID:N+2IyzLn
アルコ
209山師さん:2012/11/09(金) 17:02:48.98 ID:RWIuQc2F
なんか、イラついてるな。
風説野郎通報はエライが、余裕持てよ
210山師さん:2012/11/09(金) 17:06:28.72 ID:xmklF3ZA
>>209
いや、今日も勝ちだよ。
だから気分良かったんだけど、ああいういい加減な事いう奴見て、せっかくの気分が台無しになったので、とりあえず昨日の介護野郎を通報しといたw
別にバリュースレで煽ってもいいけど、適当な事書く奴が多いからさ。
211山師さん:2012/11/09(金) 17:12:51.71 ID:RWIuQc2F
それより、ウェザーニューズ買え

「ここ3ヶ月ぐらいの経緯」
野村が推進銘柄に

株価上げ

従業員に自殺者二人目発生?、人工衛星打ち上げ中止、スマホ移行失敗?

野村系のいちよしが、ウェザーニューズ格下げ

暴落

不自然な?野村證券目標株価上げ
212山師さん:2012/11/09(金) 17:25:00.63 ID:MclZAqBO
>>210
バリュースレはお前の日記じゃねーよw
213山師さん:2012/11/09(金) 17:25:55.06 ID:xmklF3ZA
>>212
はいはい
お馬鹿さんw
214山師さん:2012/11/09(金) 17:31:09.90 ID:MclZAqBO
>>211
買えとか言うと通報されるぞ
215山師さん:2012/11/09(金) 17:38:53.73 ID:RWIuQc2F
>>211
しまった。間違えた。
人工衛星延期だったww

通報されるw
216儲かるCFP:2012/11/09(金) 17:41:18.52 ID:dtw5O9Rj
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、
会社でもリストラ寸前の私が真面目に投資のポータルサイトを作ってみました。
とにかく「毎日更新」をモットーに頑張っています。
『儲かる株』で検索してみて下さい。よろしく、お願いします。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/

たまーーに、お宝映像もあります。
217山師さん:2012/11/09(金) 18:27:00.58 ID:HQsRzL78
芝浦通期下方修正乙。
中間下方修正時にわざわざあんな表現までして
逃げ場を提供してくれてるのに
売らない人は何かがおかしい。
218山師さん:2012/11/09(金) 18:40:55.10 ID:eQZFvwXv
>>217
何株空売りいれたん?
219山師さん:2012/11/09(金) 19:48:07.74 ID:tdaa+qp4
>>217
さすがにそれは株価に折り込んだわ
素人にはわからんかもな
220山師さん:2012/11/09(金) 19:54:41.10 ID:3XGF+mcq
芝浦売り煽りも増えたなw 平均買い値880円の俺は静観w
221山師さん:2012/11/09(金) 19:59:02.48 ID:TTkLsT1e
介護関連はどこも酷い下方修正だけどこのまま終わってしまうんかね?
222山師さん:2012/11/09(金) 21:30:43.32 ID:RWIuQc2F
>>221
原因は何?そこを分析すれば今後が分かる

一過性のものなら買い、継続する問題なら売り。
223山師さん:2012/11/09(金) 21:33:08.77 ID:sfdf2pqz
やっぱ>>140は買っとけ氏だったか
そんな馬鹿みたいなスクリーニング手法で勝てるなら、株で負ける奴なんか一人も居なくなるよ
224山師さん:2012/11/09(金) 22:32:54.68 ID:b2bgGmQF
ギリシャの融資が遅れるようやな
円高と財政の崖で半分以上の確率で日経8000円割れあるで
買いポジだけの人はきーつけや
225山師さん:2012/11/09(金) 23:59:41.72 ID:EOfJkdew
>>221

政治状況が逆風だから、潰れるところもあるだろう。

民主党と比べると、自民党は高齢者福祉向け予算を縮小したい気持ちが強いと思われる。

第三極が主導権を握ると、お金は供給側ではなく消費側に直接投入され、介護関係は激戦地になりそうだ。
226山師さん:2012/11/10(土) 00:03:43.75 ID:tdaa+qp4
俺日立機材買ったけど誰もレスねえ
227山師さん:2012/11/10(土) 00:23:45.52 ID:M8ahWSyQ
>>226

会社にある現金が何と2800万円だけだ。これで240億円を超える売り上げのある会社がどうやって資産を
回転させているのか、調べてみると面白いことが分かるかもしれないね。
228山師さん:2012/11/10(土) 00:26:51.00 ID:M8ahWSyQ
>>227

いや、違うか。

この会社の財務はちょっとよくわからない。

キャッシュフロー計算書では、58憶6000万円の現金があることになっているのに、貸借対照表の現金&短期投資は
どうしてこんなに少ないのか?
229山師さん:2012/11/10(土) 01:25:07.78 ID:meuklCdr
>>228
金額的に、関係会社短期貸付金ぽいね
現金にそれを足すとちょうどその金額になる
230山師さん:2012/11/10(土) 06:40:51.82 ID:4Ucf1SsK
結構そういう会社多いよ
親会社に貸し付けている
231山師さん:2012/11/10(土) 07:01:11.06 ID:va2bJwqJ
昔のゲーム会社のテクモは一見無借金だが、親会社の資産はほぼテクモ株だけで、その資産は借入金依存だったりしたw
買っとけよが買いあおってる建設資材メーカーも同じ構造だが、親も重借金体質でかなりやばいね
232山師さん:2012/11/10(土) 08:43:57.20 ID:8A8p1pWv
日本直販が民事再生とかニュースあったな

商品をネットで販売すれば売れるかも
233山師さん:2012/11/10(土) 09:07:18.94 ID:M8ahWSyQ
>>229-231

そういう会社が上場を許されているってのは、日本の株式市場の問題の一つかもしれない。連結子会社は
上場させないようにしてほしいものだ。
234山師さん:2012/11/10(土) 09:53:48.35 ID:S7DNtFeC
日立建材は業績右肩上がり
235山師さん:2012/11/10(土) 11:21:54.22 ID:34PPH3rz
>>231 俺が買い煽ってる資材メーカーでどこだよ ハッタリのおっちゃん通報しましたw
236山師さん:2012/11/10(土) 12:01:44.49 ID:4Ucf1SsK
誰も買っとけよなんて相手にしてねーよw
S株と単元しか買えない糞乞食だろww
237山師さん:2012/11/10(土) 12:10:04.65 ID:qf3aS44k
おまえら一時期は買っとけよとか買ってけろの信者みたいに気持ち悪かったのに
手のひら返し、なんなんだよw
238山師さん:2012/11/10(土) 12:23:05.19 ID:owQg56Ej
褒めてるやつなんかいたか?
自分が売ったら連呼やめちゃうようなやつだぞ
239山師さん:2012/11/10(土) 12:37:23.38 ID:IZYOvb2n
✕自分が売ったら
◯下がったら利確済み宣言をして塩漬け

常にこのパターン
240山師さん:2012/11/10(土) 13:09:06.90 ID:4Ucf1SsK
買っとけよフルボッコわろたww
みんな嫌ってんだなww
死ねばいいのにねwww
241山師さん:2012/11/10(土) 13:53:59.78 ID:8A8p1pWv
確かに同じ銘柄連呼し過ぎ。連呼するにしても、銘柄、分散してくれ

他の話に、さりげなくその銘柄が上がるシナリオ絡ませるとか、色々な角度の分析とかがあればいいのに。
242山師さん:2012/11/10(土) 13:59:52.35 ID:WdArB//b
買い煽り君たちは、基本、短期回転売買志向だからね。
企業分析なんて本当はどうでもよくて、日本株で今は小型バリューのリターンがいいから、
ここに居着いているだけ。
だから、書き込み内容も自分に都合のいいことを連呼するだけ。
リスク評価がないから、銘柄選定にも選別基準の向上にも役に立たない。
243山師さん:2012/11/10(土) 15:02:55.49 ID:zp8e5XgX
銘柄推すやつ→いいことを書く
レスするやつ→同銘柄のリスク評価を書く
ROM→双方から得た情報で判断して投資対象かどうか決める

最初に銘柄推したやつも自分が気づかなかったリスクに気づけるかもしれないし
244山師さん:2012/11/10(土) 16:54:20.24 ID:KgT8bE4+
し、しまむら
245山師さん:2012/11/10(土) 17:19:49.96 ID:ma4Jsw28
ら、らくだ
246山師さん:2012/11/10(土) 18:03:52.68 ID:wroDmF/R
芝浦電子出尽くしたな
247山師さん:2012/11/10(土) 18:06:33.27 ID:WdArB//b
そうだね。
後は、買い煽りで騙されて買った人達の売りで当面値が重い状態が続くだろうね。
248山師さん:2012/11/10(土) 18:10:51.88 ID:8A8p1pWv
>>244
島村ジョーか
サイボーグ009だな。今見ると、かなり深いし面白い。

YouTubeで前から順番に見てみるといいよ

ちなみに、バンダイからんでるみたい、サイボーグ009。
249山師さん:2012/11/10(土) 20:54:01.66 ID:k46KaIkR
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
      >、<゜> <。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌 なら 見        るな!フジテ〜〜!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l     
250山師さん:2012/11/10(土) 21:32:22.78 ID:34PPH3rz
買っとけよ人気に嫉妬w
251231:2012/11/10(土) 22:45:27.15 ID:va2bJwqJ
ちなみに日立機材のことではないぞ
市況スレでスレまで建ててスレ上げ続けて買いあおってるエ○○ーテックな
エプコのおっさんが名無しでこのスレに買っとけよは居座るといってたが当たってたなw
252山師さん:2012/11/10(土) 22:56:08.34 ID:34PPH3rz
>>251 エムオーテックスレは エムオーテックの話題は全然なしw 誰も感心ないだろw
253山師さん:2012/11/10(土) 23:02:22.56 ID:34PPH3rz
ちなみにエムオーテックスレには けろけろや旧エプコのおっちゃん=現ハッタリ君もいるから遊びにおいでよ。
254山師さん:2012/11/10(土) 23:06:15.37 ID:va2bJwqJ
そのスレから出てくるなよ、両方ともうざいから
銘柄殆ど晒してる東電のおっさんは戻って来て欲しい
255山師さん:2012/11/10(土) 23:16:47.50 ID:34PPH3rz
東電のおっちゃんて上手いのw
256山師さん:2012/11/10(土) 23:49:15.99 ID:fe5Nn9xA
ゲオ空売りしとけ
理由は俺が全力買いしたから
257山師さん:2012/11/11(日) 00:58:33.86 ID:VMobnceZ
おう、91000から空売りしてるぜ
258タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2012/11/11(日) 05:08:30.54 ID:NvAZNT0L
一年半くらい弄ってたインフォコムが利確できそう。やっと震災前まで回復したわw
PER10倍までつけて欲しいけど120000で利確しようか迷い中。。。
259タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2012/11/11(日) 05:10:05.40 ID:NvAZNT0L
ここは割安銘柄を扱うスレだけど、割高銘柄を探すスレってあったら面白いのにと思うわ
260山師さん:2012/11/11(日) 05:20:54.69 ID:NqmmgDGO
>>259
空売り系のスレがそうじゃないのか。

それとも割高銘柄をあえて買うのか。
261山師さん:2012/11/11(日) 08:08:01.18 ID:OKqIX7I2
ゲオの新社長は豪腕しかし社内に手足が伸びてない。就任当時は若すぎた。
自社株買い8%も資金繰りの目処がついてない状態で発表、そして買い上げは1株たりともできてない。
今の株価は新社長及び経営陣を「なめている」状態の株価形成。
ゲオの業績が右肩上がりになるとは限らないが、株価が大きく上下動する材料が
新社長の手足が伸び始めた今後、目白押しになると思う。

結論 空売りには適さない。
262山師さん:2012/11/11(日) 09:22:27.04 ID:NqmmgDGO
>>261
経緯知らんが、資金あて無しで自社株買い発表とか株主なめてるだろ。そういえば、昔、CCCも株主なめたことしてた記憶がある

DVDレンタル業界は、悪い意味でのくせ者が社長になるのか
263山師さん:2012/11/11(日) 10:56:31.00 ID:VMobnceZ
ゲオは深い事考えず、連結小会社ウェアハウスが大特損出した翌日に下げなかったから売っただけよ
まあ勝つ時はこんなもんよ
264山師さん:2012/11/11(日) 10:57:10.83 ID:VMobnceZ
×小会社
◯子会社
265山師さん:2012/11/11(日) 12:17:36.19 ID:lXJlgsfM
たかとりこうたわ
266山師さん:2012/11/11(日) 14:20:59.55 ID:W2OeVHkX
空売りすれは以前めっちゃ盛り上がってたんだが、日経の暴落とともに人いなくなって
ガチンコ統合失調症コテが現れて誰もいなくなった



【基地外犬は】空売り推奨銘柄221【徹底スルーで】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1347010337/
267山師さん:2012/11/11(日) 14:53:00.45 ID:onWwRQqR
>>258

(計算はExcelの精度で行い、四捨五入した)

資本金と準備金を合わせて3,032M円を調達し、29.73年かけて株主資本16,435Mに増やした会社だ。この株主資本が
傷んでいないと仮定すると、年間の成長率は5.8%になる。

20年後の予想名目株主資本 = 16,435M円 * 1.058 ^ 20 = 51,228M円

国債利回りをを0.76%とすると、

20年後の予想実質株主資本 = 51,228M円 / 1.0076 ^ 20 = 44,029M円

これを発行済み株式数で割る

明らかに割高な株価 > 44,029M円 / 144000 = 305,758円

明らかに割安な株価 < 305,758円 / 4 = 76,440円

法外な安値 < 305,758円 / 10 = 30,576円

現在の株価は手放しても悪くないところにあると思われる。粘るならば、割高と割安の基準の幾何平均である
152,879円あたりまでだろう。
268山師さん:2012/11/11(日) 15:42:29.64 ID:gUacp1cG
今期来期が過去最高水準で財務良好のインフォでもPER8か
ゲオも拡大傾向にあって自己資本4割でPER5

2006年頃は成長銘柄は最低PER15くらいあったのになあ
安く買えると喜ぶべきか、安くでしか売れないと悲しむべきか
269山師さん:2012/11/11(日) 15:53:52.84 ID:r816TrBG
ゲオは特殊だろ
いざこざがあった前はもっと買われてた
今は信用ならんからこの値段
270山師さん:2012/11/11(日) 15:57:20.92 ID:onWwRQqR
>>268

多分、今は自己資本の中身を疑う時代なのだろう。自己資本が想定外に傷んでいることもある。
271山師さん:2012/11/11(日) 16:41:28.93 ID:7HXPZlE2
ゲオは社長の死に方がカワイソすぎた
272山師さん:2012/11/11(日) 17:22:43.83 ID:lJyqHwOb
日本電産の5000円代前半はバリューじゃないか
月足で見てたがひふみ投信の中の人の判断は正しいと思う
現物長期向けなのであまり興味は持たれないと思うが
273山師さん:2012/11/11(日) 17:28:25.88 ID:W2OeVHkX
HDDって5年後には絶対なくなってると思うよwww
実際外人が投げまくってるし
274山師さん:2012/11/11(日) 17:31:45.23 ID:7HXPZlE2
日本電産よりも子会社をTOB期待で買った方がいいかも。
275山師さん:2012/11/11(日) 18:11:16.18 ID:gUacp1cG
タブレット端末向けなど超薄型のモーター開発急ぐ。

電産はこれが裏目に出ないといいな
SSDが安くなったらおしまいだから
車載が主力のマブチはあんなだし
PERは成長企業の水準
276山師さん:2012/11/11(日) 18:49:54.89 ID:VMobnceZ
大企業様達(特に電機/化学等)は、今後も繰延税金資産取り崩しや構造改革費用の計上が相次ぐと思うよ
目先良くなる兆候無いもの
好PER予想に飛びついても、何も良い事は無い
277山師さん:2012/11/11(日) 20:07:28.36 ID:rBNG4X+D
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
278山師さん:2012/11/11(日) 20:44:26.13 ID:uJeXeAqg
サン電子、一六堂、ドコモ、DVX、グローバル社、CDS、物語、一休。
279山師さん:2012/11/11(日) 21:14:11.49 ID:NqmmgDGO
>>275
パソコンのシェアって、いずれスマホとかタブレットにとられるのだろうか。パソコンぶっとんだら、確実に勢力図変わるよな。

ネット業界も、舵取り次第で意外な伏兵が台頭するかもな
280山師さん:2012/11/11(日) 21:19:51.33 ID:NqmmgDGO
>>279
家電業界も影響デカイよな
281山師さん:2012/11/11(日) 21:26:15.06 ID:v1zJCsgq
このスレに時価総額と、現金及び同等物の額に着目してる投資家っている?
282山師さん:2012/11/11(日) 21:30:08.82 ID:Rno1Uguy
バリュー投資やってれば、自然と目が行くだろ
283山師さん:2012/11/11(日) 21:51:38.90 ID:VMobnceZ
あんまり意味ないと思うけどなあ
284山師さん:2012/11/11(日) 22:02:32.27 ID:Rno1Uguy
現金>時価総額みたいな株式でずっと赤字みたいなのじゃなければ
考慮に値すると思うけどなー、あと土地建物の含み益>>>時価総額とか
285山師さん:2012/11/11(日) 22:03:39.11 ID:CjnC3bls
>>281
正直意味ないと。割安放置されるのはずっと放置だし、
全体上がる時は関係なく全部上がるから。
ただ暴落の支えにはなるから買いオンリーの人には良い指標じゃない?
286山師さん:2012/11/11(日) 22:08:49.71 ID:W2OeVHkX
>>281
ネットネット株?
あれは資産多い人には超有効だけど、資産少ないとただの時間の無駄
超下がりにくくて上がりにくい、MBOの噂で上がるの待ち
287山師さん:2012/11/11(日) 22:10:44.17 ID:Rno1Uguy
資産少ない人が地味なバリュー株投資やるってのが、そもそも間違ってる
288山師さん:2012/11/11(日) 22:17:44.18 ID:jBB8H5VZ
>>287
資産にこだわるバカわろた
289山師さん:2012/11/11(日) 22:51:56.59 ID:onWwRQqR
>>281

まず最初に見るべきところだろう。
290山師さん:2012/11/11(日) 22:56:23.56 ID:onWwRQqR
>>287

それは正しい。小回りが効くうちは、地味なバリュー投資ではなく、ある程度派手なバリュー投資がいい。例えば、
成長銘柄の躓きを買うとか、サラ金業の大暴落の後の立ち直りを買うとか。
291山師さん:2012/11/11(日) 23:03:21.14 ID:lXJlgsfM
と、種が半減した自称バリュー(自分の口座が)投資家は考えています
292山師さん:2012/11/11(日) 23:05:40.53 ID:v1zJCsgq
>>282-289
レス有難うございます。

私も>>284さんと同じ考え方ですね。
時価総額≦キャッシュで赤字出してない(今後も赤字にはならなそうな)会社であれば
下値不安は少ない投資になるのではと思ってます。
293山師さん:2012/11/11(日) 23:21:10.16 ID:VMobnceZ
業態や現金同等物の内容にもよるでしょ
たまに有利子負債>現金同等物だから実質無借金!とか言ってる子が居るけど
根本的な部分から理解してないんだなあって思う
294山師さん:2012/11/11(日) 23:37:27.75 ID:oaUpkf1Y
どうしても勝てない人は

騙されたと思ってここで学べ! 

http://www.kabunogakkou.com/freenew/k8.php?code=90050a
295山師さん:2012/11/11(日) 23:55:20.22 ID:Vn70S4zm
俺は大企業以外買わん
296山師さん:2012/11/12(月) 00:53:19.59 ID:BFb3QMhO
>>292
現金同等物以外にも、「流動資産-流動負債」も見といたほうがいいですよ。
あと株主構成も。株価向上の意欲がない大株主がいるとあまり希望が持てない。
297山師さん:2012/11/12(月) 07:07:23.38 ID:h4BWbOWu
流動資産の中身の構成も大事なことだ。製品やサービスに強い競争力があれば、棚卸資産はどんどん回転するから、
割合が小さくなるし、売掛金も少なくなる。

現金 + 短期投資 + (受取手形 + 売掛金 + 棚卸資産 + その他) / 2 - 流動負債 > 0

の状態にある会社は、単に支払い能力があるだけでなく、競争力も強い。
298山師さん:2012/11/12(月) 07:19:50.28 ID:BtBbt7S2
>>287
同意

>>288
馬鹿はお前
資産の規模で運用スタンスの選択肢は無数に増える

資産が大きな人はその一部だけをハイリスク運用できるが
資産が少ない人がそれをやれば、失ったときのリスクが大きい
>>288は負け組の妬みw
299山師さん:2012/11/12(月) 07:33:53.09 ID:E/3iz2yo
醜い自演きてんね
300山師さん:2012/11/12(月) 07:45:22.62 ID:KK+SN/BU
>>290
それは正しい。

無駄に現金抱えてるような会社は、資本効率悪いうえ、基本的に社風や社長が保守的。株主に還元もしてないし、まともな成長は期待出来ない。買収期待があってはじめて割りがあう程度
集中投資でまともなリターン得られる投資家ならともかく、少額投資家なら時間ロスのが大きい。
301山師さん:2012/11/12(月) 07:52:22.23 ID:BtBbt7S2
結局、こういう誰でも書き込める、見れる掲示板で銘柄や手法を書いても
皆それぞれ、資産規模も違うし、資金の性質(現物、信用、余裕資金、生活費、借金など)
年齢、他の収入も違うから、話がかみ合わない
302山師さん:2012/11/12(月) 07:54:47.42 ID:q5oPyzCy
バリューにはバリューの理由があるの
市場がそう評価してるんだから正しいの
買って上がらない株はダメな株
303山師さん:2012/11/12(月) 09:04:14.79 ID:E/3iz2yo
俺のタカトリ寄ってない
304山師さん:2012/11/12(月) 09:39:39.57 ID:ND5axf2b
>>301
都合悪いと自演扱いされちゃうしな
305山師さん:2012/11/12(月) 10:37:57.71 ID:BtBbt7S2
アグロ強いね
306山師さん:2012/11/12(月) 11:58:10.77 ID:+8mzozRo
アルコ底抜け
307山師さん:2012/11/12(月) 12:07:39.48 ID:KK+SN/BU
>>301
噛み合わなくてもいい。

書き込みは、広く受け入れた方がいいな。色々な人いる方が、過疎るよりいい。
308山師さん:2012/11/12(月) 12:24:11.33 ID:BtBbt7S2
いやそもそもバリュー投資の定義すら分かっていない買っとけよとか
いらんだろ

今日は週末買いあおった銘柄群が底抜けして
他板でしか見かけてないがww
309山師さん:2012/11/12(月) 12:24:39.65 ID:A2yqiOBb
時は今、底が下しる、芝浦かな
310山師さん:2012/11/12(月) 12:37:55.84 ID:/rvX4RxL
芝浦電子は買えねえ…
311山師さん:2012/11/12(月) 12:48:04.53 ID:gFEhNE9V
800円きったら考えてもいいんじゃないか
312山師さん:2012/11/12(月) 13:48:23.96 ID:TWrMr/7M
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
313山師さん:2012/11/12(月) 13:57:23.57 ID:Nd8pjKlI
芝浦は850円で時価総額約66億円、現金だけで約58億持ってる。
今期減収と言えど黒字、来期また純益10億に復活する見込みがあるなら買い。
314山師さん:2012/11/12(月) 14:06:48.09 ID:BtBbt7S2
芝浦はビジネスモデルが崩れているから無理
315山師さん:2012/11/12(月) 14:24:22.46 ID:3uRl+qI7
芝浦は買いだろw
316山師さん:2012/11/12(月) 14:27:55.89 ID:h4BWbOWu
芝浦電子は1959年9月21日に設立され、資本金と準備金を合わせて4,215M円を集め、約53年かけて、株主資本で
13,587Mを作った。複利計算での成長率は+2.2%/年だ。だから、株価がもっと安くならないと魅力が乏しい。

明らかに割安なのは588円あたりだが、放置プレイするならば235円くらいで買いたい。

あと、こういう財務が良い会社は全体の下げトレンドの最後のあたりで下げることが多い。財務が危険視される
銘柄のほうが早々と売られるので、底打ちも早くなったりする。
317山師さん:2012/11/12(月) 14:30:40.00 ID:ND5axf2b
芝浦電子大して下落してないから面白くないな
318山師さん:2012/11/12(月) 14:45:50.80 ID:/rvX4RxL
6466東亜バルブ、繰延税金資産がドカンと取り崩されたら買いたい。
319山師さん:2012/11/12(月) 15:05:10.98 ID:0Ro6HwQQ
芝浦電子また空打ったよ。平均900になったけどまだ狙えるよね。
320山師さん:2012/11/12(月) 15:07:00.45 ID:BksddOdz
芝浦意外と落ちないもんだねぇ。
321山師さん:2012/11/12(月) 15:14:59.13 ID:CPULNlSB
ユニマット下方修正
322山師さん:2012/11/12(月) 15:28:36.71 ID:U5RVuEJ5
介護どこも悲惨な決算だな
323山師さん:2012/11/12(月) 15:29:28.73 ID:YRgR/cpe
芝浦スレと聞いてきました(´・ω・`)
324山師さん:2012/11/12(月) 15:34:17.29 ID:ND5axf2b
介護関連は前回の下方改定で全部うっぱらってから、爆上げ開始だった
悔しいので爆下げ地獄見せてやってほしいわ
ユニマットも社名変わる前なんか、とんでもない糞株扱いだったのに
325山師さん:2012/11/12(月) 15:51:55.64 ID:3uRl+qI7
介護系でもウチヤマは強いけどな
326山師さん:2012/11/12(月) 16:00:53.59 ID:CN6ctx54
マルキョウオワタw
327山師さん:2012/11/12(月) 16:08:00.80 ID:fX9waWUa
買い時の銘柄たくさんあるよな。
市場が不安心理を覆っている時に買わないとね。
328山師さん:2012/11/12(月) 16:09:58.25 ID:ww9sCGuf
まだ買い時じゃないでしょ
景気悪化が鮮明になって内需株すら買い手がいなくなるぐらいじゃないと
329山師さん:2012/11/12(月) 16:35:41.68 ID:ww9sCGuf
ティアは堅調だね
俺のミライアルは東一昇格だ
330山師さん:2012/11/12(月) 16:42:56.16 ID:fX9waWUa
>>324
今、先週の日経MJ読んでるけどそれに介護業界の前年度の売上高は
前々年度比+10%って載ってあった。
おそらく利幅が低いんじゃないかと思う。要は生産性が低い。
331山師さん:2012/11/12(月) 16:47:51.56 ID:wQ/u0dGG
メッセージも下方。
介護関連はキツイ。
332山師さん:2012/11/12(月) 16:51:19.67 ID:wQ/u0dGG
ティアは度々メディアに取り上げられて
評判はいいからねー。
ただ出来高がほぼゼロの日があるので、
それが難かな。
333山師さん:2012/11/12(月) 16:53:52.30 ID:ww9sCGuf
>>331
減配も合わせ技で

介護とか劣悪な労働環境が後々問題になるだろうし
社会保険料の問題で今より利益率上がるとも思えない
ホームの経営とかやってると財務レバレッジも高い
334山師さん:2012/11/12(月) 17:28:25.98 ID:A2yqiOBb
アルコニクスの下げエグいね
335山師さん:2012/11/12(月) 17:34:06.13 ID:gFEhNE9V
>>334
月足で見れば買っちゃいかんのは一目瞭然なので連呼で騙せると考えてる奴は頭悪い
336山師さん:2012/11/12(月) 18:00:28.72 ID:ww9sCGuf
連呼がやんだら買い
337山師さん:2012/11/12(月) 18:32:38.70 ID:0QoiFKDV
>>316
配当ガン無視のド素人の見解乙
338山師さん:2012/11/12(月) 18:43:17.11 ID:ww9sCGuf
>>337
配当ベースの考え方は業績が堅調な場合以外はしっぺ返しが痛い
黒字だから安定配当だろうという考えは捨てたほうがいい
339山師さん:2012/11/12(月) 18:55:37.77 ID:7WqKYk1W
>>325
なんでウチヤマ強いんだよ
340山師さん:2012/11/12(月) 19:46:24.10 ID:mv5qH3fO
介護関連といえばNDソフトウェア
大暴落してるね
結構良い値段するから数十人規模の施設に導入するメリットなし
持論だがくだらんソフト入れるくらいなら、手間少し増えた分を人件費だしたほうが事務員にもいいだろう
341山師さん:2012/11/12(月) 19:50:15.41 ID:KK+SN/BU
>>332
もっと、前のめりな決算出るかと思ったが、普通に良決算だな。
今は、がんがん攻めていいのに
342山師さん:2012/11/12(月) 22:01:11.28 ID:NCxDhqw4
和田・芝浦にDVX
一人で勝手に嵌め込まれてる人居るね
343山師さん:2012/11/12(月) 22:21:56.86 ID:NCxDhqw4
69 :山師さん:2012/11/08(木) 10:10:47.37 ID:/7WE8GiM
>>65 芝浦空売りわろたw
70 :山師さん:2012/11/08(木) 10:15:16.95 ID:/7WE8GiM
新田ゼラチン安定性でてきたな
78 :山師さん:2012/11/08(木) 11:26:21.74 ID:/7WE8GiM
2708久世。 最近じゃDVXや一休さんみたいな勢いある銘柄が強いだよな。参考にしてみて。
140 :山師さん:2012/11/09(金) 00:08:36.68 ID:3XGF+mcq
3235 トラストパーク。
165 :山師さん:2012/11/09(金) 10:21:19.28 ID:3XGF+mcq
久世高値更新してきたなw
168 :山師さん:2012/11/09(金) 10:39:27.75 ID:3XGF+mcq
3366 一六堂 動き出したな

久世:+1.67%
一六堂:+0.20%
芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

改めて買っとけ氏の今スレ発言銘柄を本日騰落率にしてみたら、凄過ぎわろた
344山師さん:2012/11/12(月) 22:53:39.61 ID:0QoiFKDV
>>338
俺はこの部分に対して言及したわけだが
>複利計算での成長率は+2.2%/年だ
345山師さん:2012/11/12(月) 23:21:01.54 ID:b7uDxLdX
>>340
ケアサービスは、堅調だね。
葬儀&介護のコンボ銘柄が良いのかもね。
例えば、平安レイは介護もやっていて、そこで弱った老人を自社の葬儀に誘導するビジネスモデルが成功してるし、ケアサービスも介護で入浴させつつ、亡くなった老人の葬儀前入浴&化粧の送り人サービスでビジネスモデルを展開させてる。
一粒(老人一人)で二度美味しいみたいなモデルだね。
346山師さん:2012/11/12(月) 23:23:15.85 ID:U5RVuEJ5
【決算】「東京チカラめし」の三光Mが純利益98%減[12/11/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352691048/



弐億先生三洋貿易売り抜けててワロタwwwwwww
347山師さん:2012/11/12(月) 23:39:22.21 ID:ww9sCGuf
葬儀屋が介護とか逆に不安だろ
348山師さん:2012/11/12(月) 23:41:19.39 ID:h4BWbOWu
>>344

配当は株主に支払われるもので、会社の中には残らないから、理論株価の算出からは除外される。配当は
ポートフォリオの期待リターンのほうに加算されるべきなのだよ。
349山師さん:2012/11/12(月) 23:46:20.64 ID:b7uDxLdX
>>347
だよね。
俺は、下値で買ったの上がったので、どうでもいいけど。
350山師さん:2012/11/13(火) 00:24:45.47 ID:B1iBtqkF
シダーは一体何があったんやこれ
下方修正ってレベルじゃねえぞ
351山師さん:2012/11/13(火) 01:22:08.81 ID:Ltmh+9Kk
今回、まだ、持ち株で下方修正つかんでない。

<持株で最近発表分>
センチュリー21
もしもしホットライン
インテージ
ベネフィット・ワン
スターバックス
リロ・ホールディングス
カカクコム
ファンコミ
ティア
GMO
ヤフー
バンナイナムコ
日本M&Aセンター
UBIC

*UBIC:中間は糞決算。明日、ヤバい。だが、通期は修正なし。ナスダック上場予定だから、帳尻合わせるはず。
352山師さん:2012/11/13(火) 04:36:19.69 ID:MGcrqqHS
>>343
株で儲けるというのは、自分よりマヌケな奴に

自分の買値より、高値で買って貰う事だからな。
353山師さん:2012/11/13(火) 06:31:27.25 ID:xAQ1ISyM
>>343
普通なら恥ずかしくて出てこれないだろうが
また大物顔して出てくるのが、買っとけよクオリティーww
すべて単元株しか持っていないので、バイトを頑張ればすぐ復活しますww
354山師さん:2012/11/13(火) 06:37:49.65 ID:xAQ1ISyM
1日で資産の30%溶けていてワロッシュwwwwwwwww
355山師さん:2012/11/13(火) 08:26:31.37 ID:RJfpJa40
介護関連はその内に崩壊する。
税金がこのまま行くと足りない。
356山師さん:2012/11/13(火) 08:48:05.32 ID:xAQ1ISyM
69 :山師さん:2012/11/08(木) 10:10:47.37 ID:/7WE8GiM
>>65 芝浦空売りわろたw
70 :山師さん:2012/11/08(木) 10:15:16.95 ID:/7WE8GiM
新田ゼラチン安定性でてきたな
78 :山師さん:2012/11/08(木) 11:26:21.74 ID:/7WE8GiM
2708久世。 最近じゃDVXや一休さんみたいな勢いある銘柄が強いだよな。参考にしてみて。
140 :山師さん:2012/11/09(金) 00:08:36.68 ID:3XGF+mcq
3235 トラストパーク。
165 :山師さん:2012/11/09(金) 10:21:19.28 ID:3XGF+mcq
久世高値更新してきたなw
168 :山師さん:2012/11/09(金) 10:39:27.75 ID:3XGF+mcq
3366 一六堂 動き出したな

久世:+1.67%
一六堂:+0.20%
芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

改めて買っとけ氏の今スレ発言銘柄を本日騰落率にしてみたら、凄過ぎわろた
357山師さん:2012/11/13(火) 09:03:03.75 ID:xAQ1ISyM
買っとけよ銘柄 ユニマット 特売wwwwwww

終わったなwwwwwww
358山師さん:2012/11/13(火) 09:03:48.47 ID:fD4WbFrP
配当に期待して株を買うのは間違いではないが、配当を理論株価の算出に含めるのは間違いだ。

俺が受け取った配当は俺の儲けで、俺が転売する株を買うお前の儲けではない。俺が儲けたことを評価して、
お前が俺の株をその分高く買うとしたら、お前はずいぶんとお人よしだ。

お前がお人よしだとしても、お前が転売するときに買う奴がお前ほどお人よしとは限らない。

長い目で見ると、理論株価の計算上、配当を無視すべきだ。
359山師さん:2012/11/13(火) 09:14:34.52 ID:RJfpJa40
またお前らは2億先生に騙されたわけだが・・
360山師さん:2012/11/13(火) 09:16:16.00 ID:YE2t+pFU
理論株価の算出なんかより、期待リターンの方が重要
361山師さん:2012/11/13(火) 09:17:49.98 ID:xAQ1ISyM
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC10004_S2A111C1MM8000/

農業関連くるぞ

アグロつよいな
362山師さん:2012/11/13(火) 09:34:09.49 ID:XVZy4ZNq
アグロマン必死だなw
363山師さん:2012/11/13(火) 09:37:35.49 ID:xAQ1ISyM
69 :山師さん:2012/11/08(木) 10:10:47.37 ID:/7WE8GiM
>>65 芝浦空売りわろたw
70 :山師さん:2012/11/08(木) 10:15:16.95 ID:/7WE8GiM
新田ゼラチン安定性でてきたな
78 :山師さん:2012/11/08(木) 11:26:21.74 ID:/7WE8GiM
2708久世。 最近じゃDVXや一休さんみたいな勢いある銘柄が強いだよな。参考にしてみて。
140 :山師さん:2012/11/09(金) 00:08:36.68 ID:3XGF+mcq
3235 トラストパーク。
165 :山師さん:2012/11/09(金) 10:21:19.28 ID:3XGF+mcq
久世高値更新してきたなw
168 :山師さん:2012/11/09(金) 10:39:27.75 ID:3XGF+mcq
3366 一六堂 動き出したな

久世:+1.67%
一六堂:+0.20%
芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

改めて買っとけ氏の今スレ発言銘柄を本日騰落率にしてみたら、凄過ぎわろた
364山師さん:2012/11/13(火) 09:43:24.64 ID:WtwjkVM4
芝浦電子855で空売りの玉おいておきますね。
365山師さん:2012/11/13(火) 10:04:25.11 ID:hQFcQDjI
ティーオータブリュー持ってた奴いるだろー
ちっちきちー
366山師さん:2012/11/13(火) 10:08:23.36 ID:xAQ1ISyM
買っとけよが煽ってたなww
367山師さん:2012/11/13(火) 10:11:29.65 ID:6q0JJ2k6
ヴィレヴァン買っててよかった。
いくらで売ってやろうかな。
368山師さん:2012/11/13(火) 10:14:50.20 ID:AU7jDo7a
テーオーわろたw
369山師さん:2012/11/13(火) 10:16:50.74 ID:xyEbUrKo
370山師さん:2012/11/13(火) 10:22:29.59 ID:xAQ1ISyM
買っとけよはほんまに下手糞やなあww

どうやったらピンポイントで暴落株掴めるんやww
371山師さん:2012/11/13(火) 10:23:22.36 ID:xyEbUrKo
ヴィレッジバンガード、一株益予想1万3千弱のくせに、買い物券1万出すのか。
実際、今期は一株益1万ぐらいなんじゃないの?
Jasdaq基準され満たせない程、株主数が減っているのか?www
372山師さん:2012/11/13(火) 10:27:41.24 ID:xAQ1ISyM
売っているものは、原価の安いゴミみたいなものだからね
在庫をはかせたいのでは?
売値は1万でも原価は20%ぐらいでしょw
373山師さん:2012/11/13(火) 10:49:36.59 ID:uAY94M0d
アルコ悲惨だな
374山師さん:2012/11/13(火) 10:57:33.86 ID:xAQ1ISyM
買っとけよはほんまに下手糞やなあww

どうやったらピンポイントで暴落株掴めるんやww
375山師さん:2012/11/13(火) 11:16:07.53 ID:xAQ1ISyM
買っとけよは、今週だけで種が半分になってんじゃねーかww
376山師さん:2012/11/13(火) 11:20:39.36 ID:XVZy4ZNq
>>375 400万暴威必死やなw
377山師さん:2012/11/13(火) 11:21:28.58 ID:xAQ1ISyM
>>376
買っとけよ登場ww

今週で退場ですが
感想をどうぞw
378山師さん:2012/11/13(火) 11:23:34.34 ID:XVZy4ZNq
400万暴威だからアグロしか買えませんw
379山師さん:2012/11/13(火) 11:24:16.27 ID:xAQ1ISyM
ガラケーだから画像がみれませんww
380買っとけよ!:2012/11/13(火) 11:25:41.11 ID:XVZy4ZNq
400万暴威が必死なのはこのスレですかw
381山師さん:2012/11/13(火) 11:29:23.17 ID:AU7jDo7a
君たち仲いいなw
382買っとけよ!:2012/11/13(火) 11:31:50.67 ID:XVZy4ZNq
>>353 朝からご苦労様w 400万暴威の小者君w
383山師さん:2012/11/13(火) 11:37:08.02 ID:AU7jDo7a
エムオのスレで思う存分やり合えよw
さすがにここじゃ人様の迷惑だろw
384山師さん:2012/11/13(火) 11:43:20.15 ID:xAQ1ISyM
買っとけよはほんまに下手糞やなあww

どうやったらピンポイントで暴落株掴めるんやww
385山師さん:2012/11/13(火) 12:11:06.80 ID:rq5ALTQF
アル個ニック加速しててワロタ
386山師さん:2012/11/13(火) 12:13:41.32 ID:xAQ1ISyM
買っとけよは急落前の銘柄がお好き
387山師さん:2012/11/13(火) 12:21:22.33 ID:xAQ1ISyM
青い蹄鉄はアグロがお好き
388山師さん:2012/11/13(火) 13:05:27.38 ID:fxQjrNCv
すでに世界恐慌入りだろ
389山師さん:2012/11/13(火) 13:10:45.30 ID:xAQ1ISyM
買い場だろ
所詮は金を刷れば解決する

もうお腹いっぱい買っている、買っとけよはブン投げないと助からんけどww
390山師さん:2012/11/13(火) 13:23:29.01 ID:XVZy4ZNq
400万暴威暴れすぎだろw


身分わきまえろよw
391山師さん:2012/11/13(火) 13:25:15.20 ID:m36zydF2
暴れる元気があるってことはまだ底打ちしてないのだろう
392山師さん:2012/11/13(火) 13:27:21.21 ID:xAQ1ISyM
買っとけよはバイトの前借りとキャッシングで追証払えるのか?w
明日は今日の下げの投げが出るぞww
393山師さん:2012/11/13(火) 13:29:21.23 ID:P8eoykrr
ネトヲチっぽい話はつまらないから何処か余所にいってくれんかね
394山師さん:2012/11/13(火) 13:33:33.47 ID:WtwjkVM4
芝浦電子下がらない。ちょっと欲張りすぎたかな。
395山師さん:2012/11/13(火) 13:43:10.76 ID:xAQ1ISyM
芝浦電子は小型すぎるから売る銘柄ではないだろ
買い戻せなくなるぞw
まあ買うやつもどうかと思うがww
396山師さん:2012/11/13(火) 13:53:12.18 ID:xAQ1ISyM
69 :山師さん:2012/11/08(木) 10:10:47.37 ID:/7WE8GiM
>>65 芝浦空売りわろたw
70 :山師さん:2012/11/08(木) 10:15:16.95 ID:/7WE8GiM
新田ゼラチン安定性でてきたな
78 :山師さん:2012/11/08(木) 11:26:21.74 ID:/7WE8GiM
2708久世。 最近じゃDVXや一休さんみたいな勢いある銘柄が強いだよな。参考にしてみて。
140 :山師さん:2012/11/09(金) 00:08:36.68 ID:3XGF+mcq
3235 トラストパーク。
165 :山師さん:2012/11/09(金) 10:21:19.28 ID:3XGF+mcq
久世高値更新してきたなw
168 :山師さん:2012/11/09(金) 10:39:27.75 ID:3XGF+mcq
3366 一六堂 動き出したな

久世:+1.67%
一六堂:+0.20%
芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

改めて買っとけ氏の今スレ発言銘柄を本日騰落率にしてみたら、凄過ぎわろた
397山師さん:2012/11/13(火) 13:57:46.55 ID:6q0JJ2k6
このスレで叩かれたヴィレヴァンホルダーより
芝浦にも幸あれ
398山師さん:2012/11/13(火) 14:15:01.27 ID:B1iBtqkF
ビレバン資産の2割買ってたからうれしいわ
399山師さん:2012/11/13(火) 14:16:59.56 ID:qXMbw+Yk
>>358
理論株価の考え方が根本的に間違ってる
どこが間違ってるかは言わないよ
自分で考えな

>>360
あんたは言うまでもないなw
400山師さん:2012/11/13(火) 14:24:19.68 ID:6q0JJ2k6
ヴィレヴァンいくらまでいくのだろうか。
配当+優待=11400円
明日もストップ行くかな。
401山師さん:2012/11/13(火) 14:33:39.70 ID:xAQ1ISyM
113 :山師さん@トレード中:2012/11/08(木) 10:16:11.41 ID:bAXXvByyO
今日は持ち株つえーわw

↓ 2営業日後

芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

退場www
402山師さん:2012/11/13(火) 14:38:45.44 ID:xAQ1ISyM
よっしゃ!
久世も急落wwwwwwwww
403山師さん:2012/11/13(火) 15:47:20.96 ID:dTNHg8Pq
いい加減他所でやってくんないかな
404山師さん:2012/11/13(火) 15:51:35.18 ID:m36zydF2
フコクとかいいと思うんだけど売られまくりだの
船井総研上方&増配(゚д゚)ウマー
405山師さん:2012/11/13(火) 16:38:16.41 ID:9z4PLwE7
ウチヤマ

カラオケある分他の介護銘柄よりはいいかな

しばらくは1300円台な感じ
406山師さん:2012/11/13(火) 16:38:17.22 ID:xyEbUrKo
今日は結構持ち株が下がったよ。
買い増しして、ちょっと持高アップ。とは言っても先週7日からみて買い持ち30%増しだけど。
欧米があまりに下がらなかったので、計画より持高下げ過ぎていたから、その調整込み。
欧米はまだ高い。来春を目指した仕込みの為に株価指数があと5%程度下げてほしい。
で、日本の小型は投げ売りがでて10%程度下がる展開キボン。
407山師さん:2012/11/13(火) 16:40:01.35 ID:xAQ1ISyM
113 :山師さん@トレード中:2012/11/08(木) 10:16:11.41 ID:bAXXvByyO
今日は持ち株つえーわw

↓ 2営業日後

芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

ここまで下ってないだろ
安心しろ
買っとけよは退場だw
408山師さん:2012/11/13(火) 17:13:53.78 ID:xyEbUrKo
今日は後半持ち直したけど、数日中に欧米が大きく下げれば、7月の時みたいに小型の大投げが来ると思う。
本格的に拾うのはそれからだね。来なければ次回に期待でいいや。
まぁ、ハードランディングリセッションの可能性も全くないわけではないから、そのための余力はそれなりに残しておくけど。
409山師さん:2012/11/13(火) 17:17:46.33 ID:XVZy4ZNq
>>407 お前精神異常者か?
410山師さん:2012/11/13(火) 19:13:20.94 ID:WMbEGJCy
>>409
涙ふけよw
411山師さん:2012/11/13(火) 20:08:20.83 ID:gJgVI1G8
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる



2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】    AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
412山師さん:2012/11/13(火) 20:15:01.77 ID:UpoViVXz
富士通 子会社新光電工(6967)TOBに期待だな

子会社新光電工がグループ内への金貸し会社 富士通キャピタルに350億円も大金を
年間利息わずか4200万円で預け金として預けてるが、富士通からの圧力によるものなのか? 
それとも馴れ合いなのか?
独立企業なら本来自社株買いで企業価値を高める行動を取るはず こういう行動に違法性はないのか?

親子上場の問題を指摘されている昨今だが、疑義を差し挟まれない
ようにするには、富士通のTOBによる完全子会社化しかないと思う

新光電工TOB価格は+50%以上の600円以上だろうな

安川電機の子会社YEデータ(6950) TOBにも期待

YEデータ 無借金 現預金26億円保有 時価総額13億円
413山師さん:2012/11/13(火) 20:17:18.64 ID:m36zydF2
東電のおっさんは現実を見ろよ
414山師さん:2012/11/13(火) 20:21:10.31 ID:xAQ1ISyM
113 :山師さん@トレード中:2012/11/08(木) 10:16:11.41 ID:bAXXvByyO
今日は持ち株つえーわw

↓ 2営業日後

芝浦電子:-3.93%
トラストパーク:-5.49%
DVX:-8.09%
新田ゼラチン:-10.0%

さようなら
買っとけよw
415山師さん:2012/11/13(火) 20:52:00.06 ID:Ltmh+9Kk
>>408
7月に大投げなんかあった?
その時期、投げ待ちで、持ち株を半分MMFにしてたら上げ。監視銘柄も上げ。買い遅れで涙目だっだ記憶が。

5月の大投げは、きつかったが。
416山師さん:2012/11/13(火) 20:59:43.84 ID:xyEbUrKo
めんごめんご。
5月の間違いw
417山師さん:2012/11/13(火) 21:07:37.42 ID:xAQ1ISyM
めんごって何歳やねんww
418山師さん:2012/11/13(火) 21:31:15.10 ID:RJfpJa40
2億さんも適当な銘柄分析で情報弱者をはめ込むのは、犯罪すれすれ。
419山師さん:2012/11/13(火) 21:54:40.25 ID:w70gchew
三洋貿易って本決算発表いつなの?どこにも情報ないけど
まさかやらない気?
420山師さん:2012/11/13(火) 22:20:24.77 ID:fOeDJ/+V
んなわけないだろ
421山師さん:2012/11/13(火) 22:28:01.85 ID:6q0JJ2k6
>>419
11/14の16:00発表みたいね。
422山師さん:2012/11/13(火) 22:30:24.66 ID:6q0JJ2k6
明日の注目はユニプレス、CDS辺りかな。
昨日謎の急騰を演じた平賀にも注目か。
423山師さん:2012/11/14(水) 00:29:35.03 ID:o2VgvUNq
介護関連株えらいことになってるなwwwwwwwwwwww
424山師さん:2012/11/14(水) 00:31:36.16 ID:4Eg2Ghx4
二億先生銘柄も酷かったな
425山師さん:2012/11/14(水) 00:51:19.45 ID:IK3AF/tj
↑そうだな。
明日はちゃんとそよ風を損切するのかな?
それとも言い訳して、長期保有ですか?
426山師さん:2012/11/14(水) 06:17:19.51 ID:EbhCjqhf
買っとけ氏は登場時から知ってるけどね
元々はめぐおってコテの銘柄で損して、めぐおの粘着に
その後いぬにド粘着して市況1コテデビューって流れだったんじゃよ
久しぶりに見たが、銘柄選びからして一切成長してないよね・・・
427山師さん:2012/11/14(水) 07:50:37.19 ID:3tbqciF9
介護とネットと商社って相場が悪くなれば
一番売られるコンボ銘柄だね。
428山師さん:2012/11/14(水) 07:53:33.65 ID:EbhCjqhf
介護会社を買うの白痴
介護用ベットとかそういうほうに頭回せよ

ゴールドラッシュのときも、ジーパンを売った人が一番儲けただろ
429山師さん:2012/11/14(水) 11:02:22.97 ID:EbhCjqhf
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC10004_S2A111C1MM8000/

農業関連くるぞ

アグロつよいな
430山師さん:2012/11/14(水) 11:03:26.46 ID:PQusiBYR
また含み損が元に戻ってしまった・゚・(つД`)・゚・
431山師さん:2012/11/14(水) 11:17:18.67 ID:VGhAzfdD
もつ
432山師さん:2012/11/14(水) 11:21:48.56 ID:ax6cfaQj
やっとアグロ売り抜けたよw ごちそうさまw
433山師さん:2012/11/14(水) 11:34:41.42 ID:n6tM2Q4l
PER10倍の700円目標なのにww
まあ追証でケツに火がついてるもんなww
めぐおといぬが師匠の買っとけよ大先生www
434山師さん:2012/11/14(水) 11:49:01.22 ID:E4/qy4C2
日本語でおk
435山師さん:2012/11/14(水) 12:15:44.55 ID:6YtIKc5W
>>428
介護利用者増→オムツ使用増→使用材料増→製造者無理する→工場火災おこる→保険払い戻し増える→支払いのために保険会社株売る→投資家大損して生活費に困る→サラ金儲かる

つまり、サラ金を買えということか
436山師さん:2012/11/14(水) 12:20:31.03 ID:n6tM2Q4l
サラ金は一相場終わったよ
まだ割安だけど、アイフルの決算で目先の材料は終了
この決算みて買うのはジャンピングキャッチの買っとけよぐらいだろw
上手い人は4月から拾っている
437山師さん:2012/11/14(水) 13:19:42.14 ID:7cwGoMwA
アイフル楽に売りで取れたわ。ここはプロミスTOBの時もそうだが
枚数じゃぶじゃぶでS高付近で売れば確実に取れるしね
438山師さん:2012/11/14(水) 13:26:44.02 ID:stoLzBUk
おまえら JAQ値上がり率19位の野村マイクロ(6254) 305円買え

そして俺に利食わせろ 自社株買い 20万株 1億円予定だから騰がるぞ
439山師さん:2012/11/14(水) 13:32:59.50 ID:OYByBdLY
そういう目先の上げ下げはよそでどうぞ

あいHD1Qなかなか
440山師さん:2012/11/14(水) 14:18:02.89 ID:n6tM2Q4l
ハーフやクォーターの女と何人かつきあった事があるが、
思うにみんなセックス好きだった。
嫉妬深いし、毎日のように求めてくる(笑)
芸能界をみても山本モナは間違いないし、香椎由宇なんかも、
オダギリジョーの他にやりまくってたし、宮沢りえも男の出入りが激しい。
ハーフの女は間違いなく淫乱の血が流れていると思う・・
最近、思い出すたびに確信してる。

ハーフの女は飲ませればぁ〜ぁあ、
すぐに濡れるし口説ける〜〜〜あると思います。
441422:2012/11/14(水) 14:37:32.41 ID:yz4gl4v+
平賀やっぱりインサイダーだったか。
やってられんわ。
442山師さん:2012/11/14(水) 14:46:47.95 ID:o2VgvUNq
メッセージが安値更新にジャスダック値下がり率トップ、今期は一転減益見通しに期末減配も


有料老人ホーム運営のメッセージ<2400.OS> (監理)が急落し、一時4万500円安の20万3500円を付け、1月23日の年初来安値23万200円を一気に更新した。
ジャスダック市場で値下がり率トップにランクされている。

12日引け後、12年9月中間期および13年3月期通期の連結業績予想の下方修正と期末一括配当の減額を発表し、嫌気された。
期末配当は5600円から3700円(前期末は5300円)に減額し、一転して減配となる。
443山師さん:2012/11/14(水) 14:48:55.70 ID:o2VgvUNq
入居者減っているって大手家電壊滅と関係あんのかね?
老人は増えるから増え続けると思ったんだが以外だな
444山師さん:2012/11/14(水) 15:03:14.68 ID:ghYqp7FO
高齢化銘柄は介護より薬関係のがいいかもね
アインファーマとかEMシステムとか
445山師さん:2012/11/14(水) 15:06:38.74 ID:OYByBdLY
意外とビオフェルミンみたいなのがよかったりするんだよ
446山師さん:2012/11/14(水) 15:25:31.62 ID:Pl4dEgSZ
ドライケミカル EPS予想 398か

下期はかなり控えめだな〜

増配だけど期待が高かった分売られそう
447山師さん:2012/11/14(水) 15:57:57.28 ID:+chHU281
解散くるんだから全銘柄上がるだろ
448山師さん:2012/11/14(水) 16:32:45.46 ID:+chHU281
三洋貿易決算いいぞw
中間配当になったしw
449山師さん:2012/11/14(水) 16:36:19.54 ID:OYByBdLY
>>448
中間決算が微妙な感じだけど無事通過した感じだね
450山師さん:2012/11/14(水) 16:37:36.36 ID:FhPsrfA3
いいね!
451山師さん:2012/11/14(水) 16:42:30.15 ID:4Eg2Ghx4
さすが2億銘柄w
452山師さん:2012/11/14(水) 17:14:39.79 ID:6YtIKc5W
もしもしホットライン、どうするか悩むなあ
453山師さん:2012/11/14(水) 17:30:51.79 ID:+chHU281
>>449
多分通期純利益予想上に修正してると思う
純利益しか見てないから他知らんけど
454山師さん:2012/11/14(水) 18:05:32.54 ID:ghYqp7FO
三洋は配当30円予想がデカイな
5%の600円ぐらいまでは一気にとは言わんが地味に上がるんかね
455山師さん:2012/11/14(水) 18:09:21.77 ID:yCpp2ar6
2681ゲオを分析してみた。

設立は1989年1月10日で、企業年齢は最新四半期決算発表時に23.84歳である。

資本金と準備金を合わせて14,841Mを集めた。株主資本は52,702M円だが、流動負債を考慮すると、
流動資産内容がやや弱い。株主資本は毀損して実質43,662M円くらいになっていると推測する。

資本成長率 = (43662M円 / 14841M円) ^ (1 / 23.84) - 1 = 0.046

20年後名目主資本 = 43662M円 * (1 + 0.046) ^ 20 = 107944M円

国債利回りは0.73%あたりである。

20年後実質株主資本 = 107944M円 / (1 + 0.0073) ^ 20 = 93330M円

発行済み株式数は543,830である。

割高基準 = 93330M円 / 543830 = 171616円

割安基準 = 171616円 / 4 = 42904円

法外な安値 = 171616円 / 10 = 17161円

現在の株価は87,300円であり、割高基準と割安基準の幾何平均85,808円にとても近い。市場はよく機能している。
456山師さん:2012/11/14(水) 19:03:51.37 ID:DjasdVzf
なぜここで分析するwwwwwwww

買っとけよ乙wwwwwwwww
457山師さん:2012/11/14(水) 19:12:23.61 ID:1Ooot5y4
>>455
平成18年3月期の決算短信から

>また当期におきましては(中略)

>平成18年2月に公募増資、平成18年3月に第三者割当増資を実施し、
>112億円の資金調達を行いました。

>これにより、当社の資本金は56億円増加し、
>当期末における資本金は85億円となっております。
458山師さん:2012/11/14(水) 19:15:29.09 ID:ax6cfaQj
確かに三洋貿易の配当利回りは良いな
459山師さん:2012/11/14(水) 19:22:20.80 ID:1+9LzpPo
トレファクを調べてたら、これからの主柱となる古着屋は
ゲオ傘下のジャンブルストアに劣るという結論に達した。
まあ、ゲオの古着は売上の1/10だけど、トレファク買うならゲオだな。
460山師さん:2012/11/14(水) 19:42:58.10 ID:yOmQ9cYx
三洋は割安すぎるな。600まで一気あるわ
461山師さん:2012/11/14(水) 19:51:43.80 ID:DjasdVzf
はいはい二億センセとそのコピーさんたち
462山師さん:2012/11/14(水) 19:56:21.47 ID:pYj6tvZ7
600までホイホイ上がるならもっと買われてただろ
463山師さん:2012/11/14(水) 20:14:50.77 ID:JiSXu7yy
東スポ 「森光子は元気に退院!ダンスを踊り、スクワットも150回こなす」(11月14日16時)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352888940/

【訃報】森光子さん心不全で死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352888014/
東スポ・新潮とはいえ裏取りせず思いつきで記事書いてるのがよく判る
社内に頭おかしいのしかいないんじゃないか?
464山師さん:2012/11/14(水) 20:58:35.49 ID:uSDO4xRj
芝浦電子空売りを勧める
855で空売りしたやつは、信じて売り続けた方がいい
465山師さん:2012/11/14(水) 21:21:14.67 ID:PQusiBYR
>>463
森光子銘柄空売ってたのか
466山師さん:2012/11/14(水) 21:31:18.61 ID:8NZVPlkv
まぁ三洋某は業績達成できると見られてくれば上がり目あるだろうが、
今のとこ懐疑判断なのやろ。

未達になるようなら買残重たいぜ〜
467山師さん:2012/11/14(水) 21:34:08.44 ID:yCpp2ar6
>>457

俺は資本金と準備金を合わせて設立当初以来株主によって払い込まれた資金と見なしている。だから、俺の
計算では、ゲオの設立当初以来集まった資金は85億円じゃなくて148億円くらいになる。
468山師さん:2012/11/14(水) 21:37:04.91 ID:QAh8o+P8
>>464
まだ売り持ちです。でも平均900よりちょい↑だから大丈夫。
特買いとかなければだけど。
469山師さん:2012/11/14(水) 21:37:20.64 ID:ax6cfaQj
>>464 あじゃやっちまったなw 明日はほとんどの銘柄爆上げだろうし小型の空売りかw
470山師さん:2012/11/14(水) 21:43:00.89 ID:pYj6tvZ7
>>466
決算みた感じだと急激な爆上げはなさそうだね
目論見書と比べても7億ちょい売上が下振れ
来期予想も期末は目論見書の数字のままで中間がかなり悪い
期末一括から中間配当有りになったぐらいしかいいところがない
471山師さん:2012/11/14(水) 22:22:33.77 ID:yz4gl4v+
上げるのはどうせ東1ど真中銘柄ばかりだろ。
新興特にJASDAQ銘柄なんて蚊帳の外だよ。
472山師さん:2012/11/14(水) 23:04:35.51 ID:o2VgvUNq
DENAとグリーで明暗、急速な成長鈍化のグリーに何が・・



グリー
1〜3月 売上げ 461億    営業利益 245億     純利益 134億
4〜6月 売上げ 400億(-13%) 営業利益 189億(-23%) 純利益 123億(-9%)
7〜9月 売上げ 379億(-5%) 営業利益 157億(-17%) 純利益 90億(-27%)

コンプガチャ前と比較すると売上げ-18% 営業利益-36% 純利益-33%
473山師さん:2012/11/14(水) 23:31:16.30 ID:o2VgvUNq
グリー決算プロのお前等から見てどうよ?
474山師さん:2012/11/14(水) 23:38:31.59 ID:1Ooot5y4
>>467
資本準備金は資本金に準ずるものだから、
株主から払い込まれた資本と考えることに異論は無いよ。

数年前に増資で増えた金額を考えれば、
設立当初の資本金を140億円として複利計算したらおかしいでしょ、と生真面目に突っ込んでみただけ。

分析の視点はバリュー投資っぽくて面白いと思うけど、
算数が間違ってちゃ意味がないでしょ。
475山師さん:2012/11/14(水) 23:38:53.15 ID:XKWnePbX
三洋貿易のよいしょが激しいのでちょっとニュースを見てみたけど、これがいいの?

前期2Qの営業利益1500ちょいでしょ。
3Q4Qの営業利益は、750と半減している。
前半に利益を出すタイプなのかもしれないけど。
純利益14.3%上がる予想なのに、一株利益予想5.8%減って、2割ぐらい株数がふえることになるの?
後半の実績から見て、予想甘すぎない?
短信みてないので財務わからんけど、来期が後半のペースなら、配当年30円て難しそうだなぁ。
476山師さん:2012/11/14(水) 23:46:11.74 ID:uSDO4xRj
三洋貿易のよいしょが激しいのは弐億がいるからだろ
以前あいつがプロシップ持ってたときなんかもっと酷かったよ

売り抜けた後は全く連呼されなくなったしな
477山師さん:2012/11/14(水) 23:56:18.80 ID:OCsSmzWM
三洋貿易は高配当以外に買える要素が無さげだが。。
ほとぼり覚めたら減配で株価暴落のパターンじゃね?
478山師さん:2012/11/15(木) 06:48:16.13 ID:w0s9ydVr
二億先生は現金ポジションの比率高めにしてるね

崖がネックなのだろな
479山師さん:2012/11/15(木) 08:29:15.53 ID:D1VpK5pC
弐億先生は現金ポジションの比率高めにしたら

減税終了ネタで売り煽り始めたね
480山師さん:2012/11/15(木) 08:39:32.69 ID:w0s9ydVr
でも市場が下がればいつでも安くで買いに向かえるスタンス作るのは悪くないだろな


リーマンショックを生き抜いてきただけはあるわ
481山師さん:2012/11/15(木) 08:44:16.04 ID:NNWyf8/2
アグロ連呼されているので、財務と決算みたけど
普通に買いだな
482山師さん:2012/11/15(木) 08:49:11.53 ID:w0s9ydVr
元々持ってるくせにw

新手の買い煽りだなw
483山師さん:2012/11/15(木) 08:53:34.72 ID:NNWyf8/2
なんや買いたいのに気配高いな
押し目狙うか
484山師さん:2012/11/15(木) 09:08:03.38 ID:/Ha6X+w7
>>474

ああ、それは経営陣の視点だ。一方、第三者割り当て増資で資本金 + 準備金が増えると、それより前の既存株主の
権利は薄まる。つまり、増資後の資本金 + 準備金が最初からあった場合と計算上同じになる。無論、成長率は
今後も同じように続く可能性もあるが、新しい株主からの経営への干渉で大きく損なわれる可能性もある。この場合、
増えた資本金 + 準備金をもとに、成長率を低く見積もるのは合理的だ。
485山師さん:2012/11/15(木) 09:08:17.69 ID:ueesrQf0
また年初来安値を更新したワタベウェディング。
1年間のチャートでみると自律反発の為に凄いエネルギーを蓄えている
感じがする。

バリューから見たらそろそろ買いかな。
486山師さん:2012/11/15(木) 09:13:14.70 ID:VR5lfm8V
CDSは3Qの進捗鈍化でちょい下げのようだな。
487山師さん:2012/11/15(木) 09:24:54.07 ID:TbToT9AD
選挙話題にしろよ
488山師さん:2012/11/15(木) 09:26:15.07 ID:wfXgbqzs
弐億先生は勝負ところだと思っているから
買い煽ったり売り煽ったり、忙しいそうだね
更新も2回に増えているしww
489山師さん:2012/11/15(木) 09:33:53.52 ID:ueesrQf0
>>487
・日銀法改正
・白川討伐
・列島強靭化+金融緩和でデフレ緩和

   vs

・TPP参加
・道州制
・バウチャー制度導入
490山師さん:2012/11/15(木) 09:39:25.63 ID:VR5lfm8V
下方修正ユニプレス↑
修正なしCDS↓
見事に明暗分かれる結果になった。
491山師さん:2012/11/15(木) 09:45:26.43 ID:t7rPNdao
CDS進捗率もなかなかだし上方も有り得るのに下がり過ぎだろ。
492山師さん:2012/11/15(木) 09:56:23.28 ID:NNWyf8/2
CDSは配当が5%になったら買いたいな
12万で待ってます
493山師さん:2012/11/15(木) 11:21:32.71 ID:/Ha6X+w7
>>485

チャート読みは専門外なので何ともいえん。

少子高齢化で、結婚式業界は基本的に日本では斜陽産業だろう。基本的に斜陽の雄は買いではあるが、
4696ワタナベウェディングの事業は苦しくなっている。

・2002年度 … 売り上げ19,540M、純利益674M
・2011年度 … 売り上げ48,929M、純利益425M

売り上げは伸びているが、純利益率だけでなく、純利益の額そのものも減っている。

気になる数字は他にもある。

・2011年度 … 減価償却費合計1,916M

減価償却費は現金として即座の支出を意味しないが、老朽化していく結婚式場などのリフォームはいずれ必要になる。
だから、この事業で減価償却費は現実的な費用だ。100年も使えることがある造船会社のクレーンのように
考えることはできない。純利益に対してあまりに大きい減価償却費は懸念材料だ。
494山師さん:2012/11/15(木) 12:00:20.01 ID:VCfZFrDi
ワタベウェディングにまだ捕まってる馬鹿いてワラタ そのまま塩漬けになってろw
495山師さん:2012/11/15(木) 12:06:33.86 ID:NNWyf8/2
ワタベはROEが低いからパスだな
最低でも8%は欲しい
496山師さん:2012/11/15(木) 14:19:51.52 ID:nfLeMMXJ
ワタベならエスクリ、IKKの方がましだわ
497山師さん:2012/11/15(木) 15:09:04.96 ID:I1bfv5jh
6411中野冷機ってどうかな?
現金200億超えで時価総額160億。
有利子負債ほぼゼロで業績好調。
498山師さん:2012/11/15(木) 15:14:09.12 ID:irDp1t4i
現金100億しかねえし、今から買っていったいいくら抜くつもりだよwww
499山師さん:2012/11/15(木) 15:18:51.37 ID:VR5lfm8V
今日はバリュー株本当に蚊帳の外だったな。
大型株、建設株、電力株、自動車株、機械株が大幅上昇。
この辺り持ってなくて本当に最悪だった。
500山師さん:2012/11/15(木) 15:30:49.06 ID:jt30/xU5
>>497
そんなこと言ったら中部鉄鋼なんて有利子負債0で現金400億あるのに時価総額90億だぞwwwwww
501山師さん:2012/11/15(木) 15:37:34.76 ID:TbToT9AD
もしもしホットラインは、選挙おりこみ済だったな。というか、超良決算の時点でおりこんでた。次は、参議院選挙だ。

インテージとかは、これからかもしれない
502山師さん:2012/11/15(木) 15:39:50.66 ID:/Ha6X+w7
>>497

気長に待てば利益を上げられると思う。売り上げ利益率は控えめだが、現金 + 短期投資は負債総額よりも大きく、
在庫は年に3回以上回転していて、競争力はある。

ただし、売り上げは増えていないので、経営陣が慎重であるか、あるいは、市場が成熟していると考えたい。

すると、

 (株主資本 + 10年間の純利益平均 * 15) / (1 + 国債利回り) ^ 20

くらいが本源価値になり、本源価値 / 4が「法外な安値」になりそうだ。
503山師さん:2012/11/15(木) 15:41:07.67 ID:TXjIIkR6
>>500
なんで上場してんのかわかんねー会社だな
さっさとMBOしろよ
504山師さん:2012/11/15(木) 15:46:46.97 ID:ueesrQf0
>>493
>・2002年度 … 売り上げ19,540M、純利益674M
・2011年度 … 売り上げ48,929M、純利益425M

売り上げは伸びているが、純利益率だけでなく、純利益の額そのものも減っている。

?意味がわからない。数字自体どっから持ってきた奴?

>・2011年度 … 減価償却費合計1,916M
今期中間決算の減価償却は902百万円。

ここのスレの馬鹿を騙せると思ったら大間違いだぞ。
505山師さん:2012/11/15(木) 15:50:41.76 ID:VR5lfm8V
>>500
中部鋼鈑の間違いだと思われ。
しかも現金=利益剰余金だと勘違いしているお馬鹿さん。

時価総額92.9億
現金28.84億
利益剰余金410.6億
506山師さん:2012/11/15(木) 15:52:35.47 ID:ueesrQf0
>>504
2012年度じゃなくて、2002年度ねwww。
しかも比較対象が一昨年ってどんだけ思考停止してんだよw。
507山師さん:2012/11/15(木) 16:04:08.75 ID:/Ha6X+w7
>>504

「M」は「百万」のことだ。「売り上げ」とか「純利益」とかがわからないならば、バリュー投資は難しいと思う。

「今期中間決算の減価償却は902百万円」というところに異議はないよ。俺は年単位で考えて、2011年度の
減価償却費が「減価償却費合計1,916M」といっただけ。
508山師さん:2012/11/15(木) 16:16:39.91 ID:ueesrQf0
>「売り上げ」とか「純利益」とかがわからないならば、バリュー投資は難しいと思う。

いやいやいやw。自分が言いたかったのはなぜ「2002年度」 なんて古い
データーを持ってきたのかって話。しかも2012年度ではなく2011年度なのか。
普通に2012年度末決算読んで分析したらいいだろ?。
直近の2年度を比べたら減収基調で増益基調ということになる。つまり
あなたの主張とは真逆。
509山師さん:2012/11/15(木) 16:43:33.70 ID:/Ha6X+w7
>>508

2012年度決算は2013年3月決算のことで、2013年6月あたりに出る。現時点で最新の年度決算は2011年度だ。

俺はたとえ保有期間が短中期であっても、長期の視点を含めて複数の時間軸で銘柄を眺めるから、過去10ヵ年度の
決算を視野に入れている。

俺は>>485の「バリューから見たらそろそろ買いかな」が意見を求める書き込みだと思っていろいろ書いたが、
どうやら>>485は自分の見解に自信満々なのだね? もしそうなら、ワタナベウェディングについて俺がこれ以上
いうべきことはとりあえずなさそうだ。
510山師さん:2012/11/15(木) 16:53:46.88 ID:ueesrQf0
>>509
ええ、それなりに会社のことや業界のことは調査してますし、
少なくとも調べもしないで
「少子高齢化で、結婚式業界は基本的に日本では斜陽産業だろう。基本的に斜陽の雄・・・」
というようなレッテルはまず貼りませんw。

確かに、2012年度の結婚式業界は増収率の幅こそ減少しましたが
結婚式自体の単価が依然として高いですから+2.2%の成長。
しかもワタベは海外リゾ婚にリソースを投入していますから例え
日本人の挙式が減っても外国人のそれが増えて増益になったのです。

数字だけじゃなくてもうちょっと業界や会社のことをお調べになってから
アナライズしてくださいwww。
511山師さん:2012/11/15(木) 20:32:10.67 ID:iojyJ3Si
安倍自民党政権になってインフレ目標3%に設定したら、現預金の価値が
目減りしていくことになる。
果たして現預金をたくさん保有している企業は買いだろうか。
それとも有利子負債が多い企業が借金が目減りしていって財務改善するかもしれず、
または更にイケイケで借金して事業拡大して儲かったりするかもしれない。
こっちの方が買いだろうか。

…まあ大相場が1年以内に始まりそうだし、どっちでもいいか。
512山師さん:2012/11/15(木) 20:52:59.48 ID:6KbVFfQW
> 511
どちらも正解だと思う。マズいのは縮小均衡を目指す体質の企業
513山師さん:2012/11/15(木) 21:05:48.96 ID:Z2xoJ/8s
朝鮮人の生活が第一。の民主党政権がやっと終わる
日本の政党の自民党がまた民主党によって荒廃した世の中を立て直すことだろう。
514山師さん:2012/11/15(木) 21:54:01.93 ID:fMTLDX/e
インタゲ3%実施されたら、最後の住宅バブル来るかね。
515山師さん:2012/11/15(木) 22:15:20.85 ID:Z2xoJ/8s
つか民主党政権というひたすら韓国に金と国益を流出させ、国内は崩壊させる異常な状態が終わるだけでもありがたい
この3年だけで失った国益、国富はあまりにも大きい
俺は最初から分かってたから、3年前も自民党に入れたけどね
朝鮮人政党の民主党だけでなく、捏造報道を繰り返した朝鮮マスコミの信用も地に落ちたな
516山師さん:2012/11/15(木) 22:19:25.83 ID:YkH65LGh
黒田電気社債ってMSCBだよね?
517山師さん:2012/11/15(木) 22:22:22.21 ID:oy5rHETC
>>515
バブル崩壊後、20年間にも渡り徹底的に日本の経済、雇用を破壊しつくした自民党時代の方がよっぽど国益失ってるだろ。
518山師さん:2012/11/15(木) 22:29:54.06 ID:Z2xoJ/8s
キムチくさいぜ朝鮮人の民主党工作員
ナマポもらってないで半島に帰りな
519山師さん:2012/11/15(木) 22:32:22.15 ID:98kUfRwo
自民党政権になるだけで国内の株価は伸びていくだろうな
どこが買いか問題だが、大手の建設・金属・商社あたりが良いかね?
520山師さん:2012/11/15(木) 22:33:28.89 ID:oy5rHETC
>>519
バブル崩壊後20年もの間、日本の株価を下げ続けたのが自民党だけど。
521山師さん:2012/11/15(木) 22:38:36.37 ID:Z2xoJ/8s
自民党の時は世界と株価連動してましたが、何か?
安倍内閣の時は日経17000あったはず
NYダウはその時と今は同じくらいで、朝鮮人政党の民主党の今の株価はその半値だろ、朝鮮人のお前は笑わせてせてくれるねw
522山師さん:2012/11/15(木) 22:44:34.28 ID:YkH65LGh
>>521
為替考慮するとこんなもんだよ
523山師さん:2012/11/15(木) 22:48:00.60 ID:bU+F0ndi
政治の話はよそでやってほしい。
特に一方的な持ち上げと一方的な非難は、ほとんどの場合で客観性にかけた意見だし。
これは買い煽りでも言えるけど。
524山師さん:2012/11/15(木) 22:55:02.37 ID:oy5rHETC
>>521
なんで2CHの自民党信者って、こういう馬鹿ばっかりなんだろうね。
525山師さん:2012/11/15(木) 23:01:34.27 ID:t7rPNdao
ドコモ10万割れたら買いたいな
526山師さん:2012/11/15(木) 23:10:49.55 ID:Icd1VpMo
>>523
ここで、銘柄晒しても叩かれるだけ
527山師さん:2012/11/15(木) 23:18:39.62 ID:t7rPNdao
芝浦厨やオリコ厨は騰がったら出て来ないなw
528山師さん:2012/11/15(木) 23:54:52.59 ID:Z2xoJ/8s
民主党の工作員って朝鮮人だらけだしな
529山師さん:2012/11/16(金) 00:15:26.21 ID:OBkIV5Zm
芝浦電子底入れしたな
530山師さん:2012/11/16(金) 00:54:04.25 ID:yYd3R2nx
通貨安戦争で各国が戦争してるなかなんも対策してないのはミンスだろうが(笑)とマジレスしてみる
531山師さん:2012/11/16(金) 01:02:52.38 ID:dXmtlKXn
アルコ反転したな
532山師さん:2012/11/16(金) 01:08:53.09 ID:yYd3R2nx
一休そろそろ買っとけよ
533山師さん:2012/11/16(金) 02:00:33.26 ID:74vfXKb2
ここまで良い銘柄なし
534山師さん:2012/11/16(金) 03:12:42.35 ID:dXmtlKXn
アルコ反転するな
535山師さん:2012/11/16(金) 03:41:11.77 ID:AzP6pnwE
ドコモ配当6%あったら買うかお前等?
20年下がり続けてる株だぞwww
536山師さん:2012/11/16(金) 04:01:47.81 ID:gFwzKHvo
本気でミンスを朝鮮党だと思ってるやつがいるなら頭悪そうだね
日本には基本的にアメ公に支配された党しかないから

蛆民は良いタイミングで政権奪われて、良いタイミングで政権奪い返す(予定)だね
安倍ちゃんの政策の正否を問わず、そろそろリーマン後の景気悪化がマシになってくるころだ
四年の任期のうちには絶対風向き変わるからドヤ顔でそれを手柄にできる
537山師さん:2012/11/16(金) 05:04:33.88 ID:Q2eG/YnD
>>511

インフレ目標を設定しても、達成できないだろう。そもそも、政府や日銀の政策がデフレを作り出したのではないのだから、
政策ではあまり変わらない。これはいわば時代の病であって、ヨーロッパやアメリカもやがて経済の日本化に
苦しむことになる。

>>512

その通りだが、それにはさらに原因がある。日本の場合、高級品があまり売れてない。(高級品が売れると、富裕層から
中間層以下にお金が流れ、格差が縮小し、消費が活性化する。富裕層は1人あたり100台のテレビとか、100台の
車とか買ってくれないから、消費の活性化とデフレ克服には経済側で自律的な格差縮小圧力が生じるのが一番いい。
それができない場合、基礎所得や負の所得税で政府が強引にやるしかないが、これは富裕層には不満を、
中間層以下にはちょっと苦い何かを感じさせるだろう。)

>>513

朝鮮人優遇策を長らく維持してきたのは民主党というより自民党だろう。嫌朝嫌韓派はどうして統一教会関係で
名前が出たこともある安倍に期待するのかね?
538朝鮮人の生活が第一。 民主党:2012/11/16(金) 06:39:46.13 ID:mrsEmCId
アホかお前
民主党政権の間の3年、アメリカ、ドイツ、中国、韓国といったほかの先進国、新興国が空前の利益を上げ株価もリーマン前より高い中で、日本だけが業績低迷、株価もリーマン前の3分の2の株価なんだが
539山師さん:2012/11/16(金) 06:54:20.47 ID:00K4hliP
今こそ不動産じゃないか
540山師さん:2012/11/16(金) 07:25:13.10 ID:9dV9ERgW
トランコムどうだ!下がりっぱ
541山師さん:2012/11/16(金) 07:57:55.39 ID:1L70fR1w
不動産、建設、保険、金融セクター買っておけばいい
あとアグロ
542山師さん:2012/11/16(金) 08:17:25.38 ID:mEQBa8+a
6年前とは違うのは安倍さんは下野してる時勉強してたんだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19359610

ケインジアン(少なくともデフレ期は需要創出しようよって考え)の
ブレーンもいる。今の民主党議員なんか例え下野しても自民の粗探しばっかりで
ろくな政策勉強もしないだろうし、今の自民のような待望論はないだろう。
543山師さん:2012/11/16(金) 08:42:35.81 ID:Q2eG/YnD
>>538

前回の安倍内閣を振り返ってみよう。

・ダウ平均: 11575.73 → 13878.15
・日経平均: 15994.48 → 16435.74

(16435.74 / 15994.48) / (13838.15 / 11575.73) = 約0.86

つまり、ダウ平均と比較して、日経平均は1年で約14%ほどアンダーパフォームしている。これが3年続くと、約36.5%ほどの
アンダーパフォームになる。「株価もリーマン前の3分の2の株価」になるペースだった。

野田政権の同期間(1年と1日)を見てみよう。

・ダウ平均: 11492.06 → 13090.84
・日経平均: 8980.56 → 8839.91

(8839.91 / 8980.56) / (13090.84 / 11492.06) = 約0.86

安倍とほとんど変わらない。
544山師さん:2012/11/16(金) 09:02:25.93 ID:45xbvAcR
3245 ディア・ライフ
不動産業で配当とかもそこそこいいと思うけどどうでしょう?
545山師さん:2012/11/16(金) 09:10:04.92 ID:1L70fR1w
>>543
為替考慮しようぜ
尺度が違うと意味がないぞww
546山師さん:2012/11/16(金) 09:26:55.90 ID:Q2eG/YnD
>>545

安倍政権の時には1円の円高、野田政権の時には1円の円安だから、外国から見ると、安倍が野田よりほんの少し
パフォーマンスが良くなる。安倍が0.87、野田が0.85あたりか。

でも、為替を考慮に入れると、日本で投資をやる立場からは違和感を感じるんだよね。

為替を考慮に入れると、菅直人が抜群に優秀になる。同じ長さの期間なら、

(9449.46 / 9448.76) / (12048.94 / 9812.94) / (76.77 / 91.52) = 約0.97

ダウに比べて3%しかアンダーパフォームしていない。
547山師さん:2012/11/16(金) 09:55:18.30 ID:MydvbAlr
黒田電機以外と下がらんかったな
548山師さん:2012/11/16(金) 10:43:00.63 ID:4Z5Z9Qwf
芝浦電子の空売りはまだ損切らなくていいんだよな?
549山師さん:2012/11/16(金) 10:53:42.49 ID:74vfXKb2
>>548 どんどん空売りしてくれw
550山師さん:2012/11/16(金) 11:00:03.21 ID:F/PNc8Hi
>>549
915円で何枚か空売りおいておく。日足雲は抜けないと予想。
551山師さん:2012/11/16(金) 11:03:27.82 ID:74vfXKb2
芝浦売り厨わろたw
552山師さん:2012/11/16(金) 11:37:53.97 ID:1L70fR1w
9000円以下で買える最後の日なったな
おつかれーちゃんw
553山師さん:2012/11/16(金) 12:03:50.50 ID:HXageZjZ
太陽工機がいきなり暴騰してると思ったら、例のミハイル爺かよ
554山師さん:2012/11/16(金) 13:21:52.54 ID:ue/bPWAt
俺の眠ってた5921がついに動き出した。
160円台で買い続けた甲斐があった。
資産バリューとは本来このような株のことを指すのだよ。
555山師さん:2012/11/16(金) 13:22:54.81 ID:ue/bPWAt
5921につられて5918も動き出したか
5918は買ってないがこちらも資産バリュー
556山師さん:2012/11/16(金) 13:24:54.15 ID:V5SynOek
バブル前の総バリューだぜよ!
557山師さん:2012/11/16(金) 14:35:04.54 ID:00K4hliP
短期で、大型、輸出、土木、建設を買いたかったが、分からない。日経買おうとしたが、嫌な予感がしてやめた。

三年先みるなら何買えばいいんだ?
558山師さん:2012/11/16(金) 14:39:28.23 ID:PtTEuWBA
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


また騙されるのかB 層。学習しろ
559山師さん:2012/11/16(金) 14:57:37.32 ID:Q2eG/YnD
>>544

(まず前提として、俺は配当は銘柄選択とポートフォリオ期待リターンに組み込み、理論株価には含めない。
第三者割り当て増資後、増資前の状態について株主が持っていた権利は薄まるので、多くの個人にとって、資本金と
準備金は最初からあった場合と同じと見なせる)

資本金は334M、準備金は264M、株主資本は1,155M、企業年齢は7.76歳なので、

 成長率 = (1155M / (334M + 264M)) ^ (1 / 7.76) - 1 = 0.089

だが、この会社はまだ若い。ある程度成長率を割り引いたほうがいい。(企業年齢 * 2 + 20) / 60を掛けてみる。

 調整成長率 = 0.089 * (7.76 * 2 + 20) / 60 = 0.052

 20年後名目株主資本 = 1155M * (1 + 0.052) ^ 20 = 3209M

国債利回りを0.73%とする。

 20年後実質株主資本 = 3209M / (1 + 0.0073) ^ 20 = 2774M

 明らかな割高基準 = 2774M / 29920 = 92721

 明らかな割安基準 = 92721 / 4 = 23180

株価は昨日は34,300円、今日は35,800あたりかな?

株価はちょうどよいところにあるといえるだろう。配当を主目的とするなら、1430円の配当は魅力的だ。
560山師さん:2012/11/16(金) 15:08:55.61 ID:MydvbAlr
黒田電気めっちゃ下げたなw
MSCBはやはり極悪だw
561山師さん:2012/11/16(金) 15:18:13.73 ID:ue/bPWAt
川岸自分が宣伝してから4円も売られた・・・
やっぱりここで持ち株を宣伝するのはよくないね。
562山師さん:2012/11/16(金) 17:02:40.76 ID:1L70fR1w
>>559
20年後とかw
ビジネスサイクルの早さ的にも20年たったら全く違うことやっていると思うよ
ぶっちゃけ初心者でしょ?w
563山師さん:2012/11/16(金) 17:24:17.59 ID:xu4+CoFA
ドヤ顔で数式を披露しても
個人的な主観で資本が傷んでるだの、会社が若いとかで
てきとーな係数つけてたら弾き出される株価も歪みが生じるわけだが
もしかして馬鹿なの?

俺がこう思うから高い安いと言っているのと変わらない
滑稽だからその辺にしとけ
564タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2012/11/16(金) 17:44:58.25 ID:i1q/9D2s
色々な意見はあって然るべき。意見を言う人を批判すれば
ポジトークしか存在しなくなる
565山師さん:2012/11/16(金) 17:51:09.21 ID:0oncOpJl
ここは、いつも喧嘩になるよな
アホな奴が住み着いてるせいだけど。
566山師さん:2012/11/16(金) 18:55:51.99 ID:HtmLbRww
数式の評価がほしかったのだ
ところでどういう教科書を参考にしたか教えて欲しいか?
567山師さん:2012/11/16(金) 19:12:34.06 ID:nFl0oj4L
>>565
でも今日は珍しく荒らされてなくね。やっぱ日経が上がるとみんな機嫌がいいんだな。
568山師さん:2012/11/16(金) 19:13:58.36 ID:AzP6pnwE
そこでごきげん買い投資の世界のさわかみですよ
569山師さん:2012/11/16(金) 19:17:24.59 ID:GQM4BHz0
マターリ逝こうぜ
570山師さん:2012/11/16(金) 19:30:16.94 ID:mrsEmCId
今日も大幅高♪
昨日の朝鮮人の民主党工作員出てこいよw
571山師さん:2012/11/16(金) 19:35:39.58 ID:osx6RA1Z
>>564
うむ、その通りだが300万暴威に言われると何かムカつくw
572山師さん:2012/11/16(金) 19:38:34.02 ID:Q2eG/YnD
>>562

会社の将来20年間の予測から理論株価を算出するのは、バフェットがよくやっていることだ。>>562はよほど優れた
投資家なのだろう。なにしろ、バフェットすら>>562にとっては初心者なんだから。

俺はあまり優れていないので、>>562からではなく、今後もバフェットから学ぶことする。

>>563

財務分析と業務評価はもとよりすこぶる大雑把な科学だ。完全にシステム化できるものではない。理論を現実に
使おうとすれば、いろいろとドロドロした不明瞭なものを経験と勘で乗り越えねばならん。
573山師さん:2012/11/16(金) 19:51:07.51 ID:1L70fR1w
例えばソフトバンクなんかは、パソコンソフト販売→ADSL→携帯と主事業を時代に合わせて変えてきているんだが
そこまで読めた人がいるのかね

バリュー投資家としてはバフェットに一目置くのはわかるが、彼は事業ごとを買い取ってその事業のキャッシュフローをコントロールして
次の事業を買うスタイル
投資家というよりも実業家
保険会社を傘下に治めてから大きく富を増やした
弱小個人投資家があこがれるのはいいが、そもそも真似できるようなものではない
マネーボールあたりを読んでからバフェットを引き合いに出すべき
身の程知らずすぎるw
574山師さん:2012/11/16(金) 20:04:25.53 ID:QL02EmUR
>会社の将来20年間の予測から理論株価を算出するのは、バフェットがよくやっていることだ。
>562はよほど優れた投資家なのだろう。なにしろ、バフェットすら>562にとっては初心者なんだから

バフェットが買う銘柄は歴史が古く長年に渡って事業が確立された企業でっせ

ここで取り上げられている歴史の浅い 将来の収益が不確実な企業の株をバフェットが買うことはない

バフェットを引き合いに出すなら、その辺も真似ないとあかんな
575山師さん:2012/11/16(金) 20:36:34.32 ID:Sum38FGf
9831ヤマダ電機 perが低い

これが俗に言う折込済みってやつだお ダメでも気にしないお 
576山師さん:2012/11/16(金) 20:39:17.53 ID:ue/bPWAt
そうかそうか
577山師さん:2012/11/16(金) 20:42:33.41 ID:oBWuwxmM
ヒゲタ醤油は1616年からだな
キッコーマンもいい
578山師さん:2012/11/16(金) 20:44:53.50 ID:AzP6pnwE
トクヤマPBR0.19か

こりゃやはり買っとけよ
579山師さん:2012/11/16(金) 20:53:57.15 ID:ue/bPWAt
トクヤマ買い持ちだから悪いことは言いたくないけど
PBRで買うならは資産の中身も確認しないとダメかと。
580山師さん:2012/11/16(金) 21:04:22.69 ID:74vfXKb2
今まで良い銘柄なし
581山師さん:2012/11/16(金) 21:06:53.58 ID:Q2eG/YnD
>>573

業種転換まで読む必要はない。ソニーには和菓子製造計画もあったし、設立当初の製品は電気座布団だった。
マイクロソフトはBASICインタープリタを売っていて、OSは買収した会社が作っていたソフトウェア製品だった。

バフェットのスタイルは確かに実業家の部分を含んでいるが、GDPと株価のマクロな分析方法や、「法外な安値」で株を
買う手法は経営権を握るつもりがなくても役に立つ。

>>574

ああ、俺も実際には古い会社を買うことが多い。その場合、バフェットの手法にさらに忠実な単利的なキャッシュフローの
積み上げを計算し、算出された本源価値の1/10ではなく1/4くらいで買う。

もっとも、バフェットもCC/ABCみたいな若い会社を買うこともあった。
582山師さん:2012/11/16(金) 21:24:37.47 ID:oBWuwxmM
バフェット以外の視点で頼む
つまらない
583山師さん:2012/11/16(金) 21:40:11.89 ID:AzP6pnwE
シャープを1500円→150円損切りの さわかみ投信 目線でお願い
584山師さん:2012/11/16(金) 21:41:02.20 ID:AzP6pnwE
さわかみ「トクヤマ?頑張ってる企業じゃないか ポチ」
585山師さん:2012/11/16(金) 21:53:48.26 ID:8gf4a/PO
桧家って、今後しばらくは下降しつづけるの?
586山師さん:2012/11/16(金) 21:54:59.20 ID:00K4hliP
>>581
商社に投資する感覚だな。
会社の金を、毎年一定以上の利回りの事業案件に投下していくとみるわけか。
587山師さん:2012/11/16(金) 22:02:16.10 ID:aBiamXVR
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ    俺バリュー株を買ってる間に          ,,,ィf...,,,__
          )~~(                        _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    市況株はどんどん上がっ   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
588山師さん:2012/11/16(金) 22:28:58.47 ID:EI0IO3ry
トクヤマ嫌いじゃ無いんだけどね
この素材不況の中、社運賭けちゃったマレーシア工場どうすんの?って事よね
589山師さん:2012/11/16(金) 22:48:06.47 ID:OBkIV5Zm
>>585
不動産事業が競争激化により赤字
じゃ話にならんだろう
590山師さん:2012/11/16(金) 22:48:42.57 ID:EI0IO3ry
2304CSSはバリュー・・・に化ける可能性がある銘柄
11/19本決算。3Qまでの前年比からわかる様に、原価/販管費抑制+売上高増
4Q失速は本社移転費用の発生→事前織り込み済の失速
余計な費用が発生しなければ、通期純利2億程度は達成可能な体質に
今期予想を、強気に出すか・弱気に出すか だけのギャンブルだけどな
591山師さん:2012/11/16(金) 23:31:20.66 ID:V5xzK06f
>>585

桧は決算未達の可能性は織り込んだかもしれんが、上がる要素もないな。
592山師さん:2012/11/17(土) 00:35:55.25 ID:UVZWXUtR
機械どっか買っとけばええねん
円安になるんだし
593山師さん:2012/11/17(土) 06:13:24.73 ID:ZdwpzEdS
>>581
>業種転換まで読む必要はない〜

矛盾しているね
20年後を現時点で予想するのはあまりにも不確定要素が多く、意味がないことを書いているわけだがあなたには理解できないようですねw
594山師さん:2012/11/17(土) 07:35:56.07 ID:YlYHGe5z
>>593
ソフトバンクとかが、GEみたいな存在になるとみるなら、その考え方でも良いかも。
GEは、事業そのものは多種多様。ただ社内で扱える案件の利回りを決めているとか。つまり、扱う事業が何であれ、ある程度計算出来る利回りになる(はず)らしいとか。

まあ、業種や規模無視して、この方法を使うのはナンセンスというのは同意。
595山師さん:2012/11/17(土) 07:39:58.51 ID:ZdwpzEdS
あとバフェットは一度投資したら20年間売らないと思っているようだが
1年で売却することも多い
オプションもやっているし、銀の先物もやっている
596山師さん:2012/11/17(土) 07:45:27.58 ID:rcUhig+b
東電のおっちゃん上げ相場には強そうだなw
597山師さん:2012/11/17(土) 07:48:09.06 ID:o46I2CXG
>>594
チョンコバンクは貸金まみれ
いずれ踏み倒して北朝鮮へ逃亡
598山師さん:2012/11/17(土) 08:07:43.09 ID:rcUhig+b
2億先生はこの2日の爆上げ相場でもマイナスかw
599山師さん:2012/11/17(土) 08:19:37.24 ID:mSljMGpK
>>586

そんな感じかな。

>>593

俺は投資を自分より賢い経営陣にお金の運用を任せることだと考えている。

今後20年間の状況変化に適応する能力において、俺より経営陣のほうが優れていれば、俺が業種転換について
考える必要はない。業種転換が必要になれば、経営陣がうまくやってくれるだろう。
600山師さん:2012/11/17(土) 08:26:48.78 ID:hIVDB45O
2730 大量自社株買い 謎
601山師さん:2012/11/17(土) 08:44:59.10 ID:ZdwpzEdS
数式出してきた意味がわからんw
さすが貧困層だわww
602山師さん:2012/11/17(土) 08:48:53.04 ID:UVZWXUtR
いるんだよな
相場が転換して誰でも儲かる相場になったら大言こく奴が
603山師さん:2012/11/17(土) 08:55:09.27 ID:rcUhig+b
この人はいつでも大言こいてるよw
自分の事を賢人って言ってるし頭おかしい人だろうw
604山師さん:2012/11/17(土) 08:56:16.91 ID:Zw4IK+uA
建設 鹿島買えば良いだけじゃないか
605山師さん:2012/11/17(土) 09:44:52.24 ID:20KNTTDN
ここ2年、国内小型バリューへは資金が入ってきているからね。
俺の国内株式投資は、50銘柄程度の分散で、去年+10%、今年+25%。
生起確率の大小を考えて、全方位的に攻守のバランスを取っているので、シクリカルも多少は組み入れている。
内需の景気感度の悪いものに特化していれば、それから+10%、銘柄を絞って運が良ければさらに+10%から+50%程度上乗せした結果になっている人も多くいると思う。
リーマンショック後に始めて、全体的に見て株価低迷のなか、2年で2倍程度になっていれば、自分に酔っちゃう人も出てくるでしょう。
サブプライム前の大膨張さんとかみたいに。
ただ、日本の会社の質は、環境要因もあり、アメリカより低いから。
成功体験から気が大きくなって、守りをおろそかにしちゃうと、痛いしっぺ返しを食らうかもしれない。
606山師さん:2012/11/17(土) 09:56:44.49 ID:UVZWXUtR
>>605
山師さんまで読んだ
607山師さん:2012/11/17(土) 10:19:01.66 ID:mSljMGpK
>>595

バフェットが20年間も銘柄を保有するとは限らないことはよく知っているよ。割高水準まで価格が上がった銘柄を売り
抜いたりすることもあるし、債券では比較的短期の空売りもやっている。
608山師さん:2012/11/17(土) 10:20:26.54 ID:mSljMGpK
>>601

数式は経営陣の能力を推量するもので、業種の有望性を計算するものではない。
609山師さん:2012/11/17(土) 14:42:59.63 ID:20KNTTDN
ランボルギーニアヴェンタドールかフェラーリ458スパイダー欲しいなぁ。
5年間の維持費を合わせて5000万。5年後に売って、2、3000万残る。
それとも5000万を運用して、債券で年1%、株で年10%、税金20%で毎年200万程度贅沢する。
至高の一品をひと時堪能するか、ちょっとした贅沢を長く堪能するか。
はたまた、5000万を元手に、商売を始めて人生の勝負を楽しむか。
うーん、どれがいいかなぁ。夢が広がりまくりんぐ。
610山師さん:2012/11/17(土) 15:21:52.53 ID:UVZWXUtR
夢はタダだしな
611山師さん:2012/11/17(土) 16:01:12.06 ID:xXKfR0uZ
8308 りそなホールディングス

なんか知らないけど安い!
これから株価上がりそな感じだな
612山師さん:2012/11/17(土) 17:34:25.08 ID:znk/Tcpl
願望を書き込むスレになったのか?
613山師さん:2012/11/17(土) 17:45:25.36 ID:CYf8x35i
いつもの買っとけじゃないかい
いつも当面の高値叩いたところで名前だすあいつ
他人に高値掴みさせて投げさせるのが趣味なのでは
その後上昇すれば嘘ではないが悪質
614山師さん:2012/11/17(土) 18:05:08.40 ID:RKh+LgRp
今期赤字で来期復活できそうな銘柄教えてくれ
615山師さん:2012/11/17(土) 18:15:50.24 ID:YlYHGe5z
17万7千円で買える銘柄、何かないか?

浮かれた気分のまま、素直に、ETF、ドル円L、Jリート、というのも嫌な予感がする。前、買った時はド天井だったから。だいたい、見えている魚は釣れないんだよな。

かといって、小型内需守備あたりからは資金逃げはじめてる。
616山師さん:2012/11/17(土) 18:21:37.19 ID:rJcl7btL
むむ
617山師さん:2012/11/17(土) 18:23:37.39 ID:3R0LomTY
>>614
パナソニック
618山師さん:2012/11/17(土) 18:25:29.09 ID:L/UEf9OE
シャープ
619山師さん:2012/11/17(土) 18:28:29.17 ID:bO9nuKKP
【世界の株価比較 今後の物色対象】

木曜、金曜と、輸出関連株や景気敏感株が買われた
食品、薬品株、小売、陸運株などのこれまで買われていた内需株
であるディフェンシブ関連は低迷
流れが完全に変わってきている。この流れが1年以上は続くだろうな

自民党政権を予想して、今まで超出遅れていた日本株が巻き返しそう

   リーマン前高値  安 値 リーマン後高値 現在値
S&P500 1565   677   1466  1360
NASDAQ 2861  1266   3197  2853 
FT100  6732  3512   6091  5606
DAX30  8106  3666   7528  6951
上海綜合  6124  1665   3478  2015
日経225 18262  7055  11339  9024
TOPIX  1817   696    999    751
620山師さん:2012/11/17(土) 18:47:50.62 ID:3R0LomTY
そもそも現段階で来期予想するのは難しいのでは。
最低でも3Q見て2Qより改善の兆しが見えてこないと。
621山師さん:2012/11/17(土) 18:54:12.52 ID:jJtM24lo
>>614
dowango
622山師さん:2012/11/17(土) 18:57:22.58 ID:Zw4IK+uA
>>615 長期で配当狙いならドコモ。
623山師さん:2012/11/17(土) 18:57:22.72 ID:20KNTTDN
>>619
東電のおっさん、かなり戻したでしょ。
今年の成績どうなった?

俺は来年も少なくとも前半はディフェンシブ主体で行くよ。
624山師さん:2012/11/17(土) 19:02:29.16 ID:Zw4IK+uA
安部内閣で建設じゃねえか 鹿島あたりか
625山師さん:2012/11/17(土) 19:40:55.13 ID:xXKfR0uZ
>>622 ¥・^・¥
626山師さん:2012/11/17(土) 19:41:20.70 ID:bO9nuKKP
わしが「バリュー銘柄」と思って買ったが、他の急落銘柄を買い増そうと
薄利で売った銘柄が急騰するとタイムショック

ドワンゴ(3715) 118000買⇒125900売  高値178200

UKCHD(3156) 800円台買⇒1199(売最高値) 高値1670   
627山師さん:2012/11/17(土) 22:33:28.78 ID:D4mvvswJ
ドワンゴのどこがバリューなんだよ
UKCもソニーが瀕死になったら共倒れしそうな気がする企業じゃないか
628山師さん:2012/11/17(土) 22:37:56.58 ID:df78DRP/
東電のおっさんがジョークかましたぞおい
629山師さん:2012/11/17(土) 23:12:34.15 ID:rcUhig+b
東電のおっさんやっぱいいねえ
630山師さん:2012/11/18(日) 01:02:42.31 ID:rJW1A9IL
住友商事どうよ?
631山師さん:2012/11/18(日) 01:12:27.43 ID:/AqyuQxN
資源上がると思うならいいんじゃない
632山師さん:2012/11/18(日) 01:23:43.20 ID:fAs4ztLO
>>630
俺三桁で買ったよ
633山師さん:2012/11/18(日) 01:24:58.11 ID:EsA/TdSo
住友より商事や物産がよいだろ。
634山師さん:2012/11/18(日) 01:26:55.23 ID:fAs4ztLO
ないわ
635山師さん:2012/11/18(日) 01:35:43.51 ID:sBAh67Qf
残念ながら商社買うタイミングは今ではない。
636山師さん:2012/11/18(日) 01:39:06.07 ID:EsA/TdSo
確かに今からなら建設や金融だわ
637山師さん:2012/11/18(日) 02:36:18.67 ID:UCbbDUFL
中国がなあ。
数字怪しすぎ。暴動の影響どうなんだ?日本会社の決算に出てくるのは、次だよな。
638山師さん:2012/11/18(日) 02:39:09.71 ID:rJW1A9IL
商事を1350で買って(下方修正後)1500まで上げて来たので
ホールド継続で上値を目指すより、出遅れ気味の住商に乗り換えるのはどうかなと思って
639山師さん:2012/11/18(日) 02:56:13.95 ID:/AqyuQxN
商社はいずれ仕手株化すると思う
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00007047.jpg
640山師さん:2012/11/18(日) 03:21:29.70 ID:7S5eja8A
アルコまだ底打ってない By長文さん
641山師さん:2012/11/18(日) 08:00:42.80 ID:v8v7rWLB
>>619
リーマン前までTOPIX戻ったら株長者が出まくりだろ
そんなに上手くいくかいな
中国もかなりヤバイぜ
642山師さん:2012/11/18(日) 08:15:06.48 ID:iTu4sCGx
来年は欧州企業来年減益、米国企業来年横ばいとなる可能性が高いのに、シクリカルが大きく上がるとは思えないな。
それこそリターンリバーサルの域をでないのでは。
ただ、円安に振れれば別だろうけど。
もっとも円安に伴う株価上昇は、円の価値の棄損が株価に影響しないという程度の話でしかないと思うけど。
デジタル化と製造機械の精度向上により、消費財大量生産に対しての日本の細やかさという利点が大きく薄れてしまっているし。
643山師さん:2012/11/18(日) 08:24:40.09 ID:JbOatOZB
円安になると思うならFXやればいいだけで。円安だからなんて企業は何れにしても駄目になる。
644山師さん:2012/11/18(日) 08:31:52.41 ID:L0loR5Pw
円高でも企業努力でそれなりに利益が出る体質作った企業は円安くれば今後結構な利益出手きそうだね
645山師さん:2012/11/18(日) 08:44:45.56 ID:JbOatOZB
問題はそういう企業は株価は落ちてないってことだよ。シマノなんか高値圏にある。
646山師さん:2012/11/18(日) 09:01:34.29 ID:iTu4sCGx
性能に明確な差別化が図れず、囲い込みも苦手となると価格勝負になるから、実質人件費削減になる円安は輸出企業にとってはいいことでしょ。
輸入物価の上昇により庶民は苦しことになるけれど。
647山師さん:2012/11/18(日) 09:06:27.49 ID:fAs4ztLO
キヤノン買えってことか
648山師さん:2012/11/18(日) 09:20:24.64 ID:v8v7rWLB
>>645
シマノは凄い企業だよ
世界中の高級自転車に部品を卸している
そういう企業が震災やなんとかショックで急落したら買いたい
それこそ本当のバリュー
万年バリューとは違う
649山師さん:2012/11/18(日) 09:41:17.52 ID:F7ylgvme
時価総額5,000億近くある企業が、凄く無い訳がなかろう
650山師さん:2012/11/18(日) 11:07:21.87 ID:xvqCp/gi
>>630

俺の分析システムではこんな感じになる。1000円あたりではもはや買いたくない。

8053住友商事
会社年齢: 92.95歳
資本金: 219,279百万円
資本準備金: 137,319百万円
株主資本: 1,695,986百万円
現金+短期投資: 900,195百万円
売掛金: 1,511,442百万円 <- 年間報告の営業債権の数字を充てた
棚卸資産: 732,672百万円
流動負債: 2,094,415百万円
(推定) 調整株主資本: 1,489,228百万円
(推定) 成長率: 1.5%
(推定) 調整成長率: 1.5%
(推定) 20年後株主資本: 2,025,487百万円
長期金利: 0.73%
(推定) 割引20年後株主資本: 1,751,269百万円
発行済み株式数: 1,250,602,867株
(推定) 割高基準: 1,400円
651山師さん:2012/11/18(日) 11:09:02.59 ID:dPNHIjer
>>643
FXはうまくやらないとボラでやられる。
かといってレバかけないとFXの旨味はない。
652山師さん:2012/11/18(日) 11:15:32.21 ID:v8v7rWLB
>>649
パナソニックは1兆弱の時価総額だぞ
俺の凄いという基準は、オンリーワンということ
パナソニックがオンリー1か?
あと銀行も時価総額何兆もある

オンリーワンで時価総額が低ければ化ける
さすがにシマノクラスになるとここから何倍もは無理だけどな
653山師さん:2012/11/18(日) 11:37:21.01 ID:JbOatOZB
オンリーワンなんて誰もやらないことをやればオンリーワンになれるわけで、
人がやらない馬鹿なことをやれば誰でもオンリーワンになれる。

問題はそれがどれだけの市場ニーズがあるかでしょ、
トヨタの時価が日本で1番なのは、
何もトヨタだけが自動車を作っているからではない。

オンリーワンだから株価が騰がるってのは
雑誌の特集としては作りやすい話かもしれんが
実際はあまり関係ないと思う。
654山師さん:2012/11/18(日) 14:55:39.05 ID:v8v7rWLB
>>653
全くわかってないな

参入障壁の高さ、フランチャイズであること
これがバリューすなわち、市場平均を上回る利益と売り上げを維持する源泉

オンリーワンでもそこに収益チャンスがあるのなら、世界中からライバルが集まって来る
そのライバルを押しのけて圧倒的シェアを誇っている企業が勝ち組つまり資金が集中するということ

そういった企業が外部要因でショック安になったときに買うのがバリュー投資
655山師さん:2012/11/18(日) 15:17:52.36 ID:anTtax2b
「同業他社と比べて何が凄いの?」って訊かれて
明快に答えられない企業には投資するべきじゃないね。
656山師さん:2012/11/18(日) 15:35:06.55 ID:v8v7rWLB
その通り
超過利益を得ることができるということは、他社と差別化できていていることだからね
今は日本は超低金利で利幅の薄いビジネスで借金体質の死にかけゾンビ企業も生き残っているけど
自民党がインフレに強引に持っていくのなら、
金利の上昇と共に借金の多い企業や利益率の薄い企業(差別化する技術がない企業)
は、バタバタ倒れていくよ。
まあみてなよ
657▼・ェ・▼:2012/11/18(日) 15:44:19.90 ID:M0tT6C4Z
▲▲22年負けなし男、エスクリを絶賛▲▲


3月15日、『ダイヤモンド・ザイ』主催のマネーセミナーの第一回が開催された。

『ダイヤモンド・ザイ』4月号でも誌面に登場した、
直販投信「ひふみ投信」を手掛けるレオス・キャピタルワークスのCIO藤野英人さんが講師で、
テーマは「日本を変えるスター企業の探し方」。

当日は、20代から70代までの幅広い層の“株好き”が集まって、会場はやる気満々。
質疑応答はもちろんのこと、セミナー後の懇親会でも活発な意見交換がなされ、
投資意欲がかなり戻ってきているようだ。

セミナーでまず語られたのは、過去10年の日本株の動きだ。
日経平均やTOPIXはパッとせず、01年9月から11年9月までの東証株価指数の騰落率はマイナス26%。

しかし、上場銘柄数で見てみると、同時期でなんと6割の会社の株価が上昇していたという。
そのほとんどが中小型株。
足を引っぱっていたのは大型株だったのだ。

平日の夜にもかかわらず多くの個人投資家が会場に集まった。
ということは、あてずっぽうに10社選んだとしても、6対4で勝てる可能性が高かったということ!?
中小型株に絞っていればさらに??

このチャンスを逃したというのはイタイが(もちろん儲かっていた人もいるはずだが)、
日本企業も捨てたもんじゃないと思ったら、うれしいではないか。

そして、今後のスター企業の候補として藤野さんが取り上げたのが、
◇ジェイアイエヌ(3046)
◇コシダカホールディングス(2157)
◆エスクリ(2196)
◇大研医器(7775)
の4社。

@http://diamond.jp/articles/-/16997
Ahttp://diamond.jp/articles/-/16997?page=2


■22年負けなしのファンドマネジャーが絶賛しているから、エスクリは上がるよ■
658山師さん:2012/11/18(日) 15:55:38.76 ID:xvqCp/gi
特にフランチャイズ(特権的地位)が重要になる。

チューイングガムを作るのに大きな資本はいらないから、参入障壁は高くない。しかし、リグリーはフランチャイズ企業だ。
コカコーラも同様。

自動車を作るのには大きな資本がいる。参入障壁は高い。しかし、マツダ自動車がフランチャイズ企業とは考えにくい。

「何が凄いの?」という問いに明確に答えるのは必ずしも容易ではない。

俺はコカコーラのコーラがそんなにうまいとは思わんし、缶入りコーヒーならばダイドーの製品のほうがうまいと感じる。
立体駐車場で見かける古いマツダ車のヘッドライトカバーは全然色が変わっていないが、一つ上に鎮座している
トヨタ車のそれはがひどく黄ばんでいる。デフォルトのソフトウェアキーボードに矢印キーがないiPadは使いにくい。

「凄い」ことって、結局シェアということになるかもしれない。
659山師さん:2012/11/18(日) 16:07:48.80 ID:xvqCp/gi
>>657

「6割の会社の株価が上昇していた」というところが難しい話で、上場銘柄として生存している会社だけを見ては
いないだろうか? いわゆる生き残りバイアスがかかっているかもしれない。

ライブドアとか、消えた会社がいくつもあるよね。

比較すると、TOPIXの値動きには生き残らなかった会社も消え去る直前まで入っているから、信頼性は高い。
660山師さん:2012/11/18(日) 16:44:40.89 ID:QKXhrb+y
661山師さん:2012/11/18(日) 16:51:28.43 ID:RKLP5g1g
信越ポリマーのように現金が時価総額を上回っているものが本当のバリュー株ってもんだ
こういう銘柄をドルコスト均等法で買える者こそ真の投資家

俺はそうやって200万の赤字を作った
662山師さん:2012/11/18(日) 17:06:49.81 ID:anTtax2b
株式投資で儲けるなんて簡単だよ。

これから10年間、EPSが年20%成長し、PER10倍未満で売られている
企業を1社だけ見つければ良い。

俺はそうやってここ10年間で2000万を1200万にした。
663山師さん:2012/11/18(日) 17:08:54.24 ID:v8v7rWLB
>>661
マジレスすると株価の源泉は利益
利益が上がっていないもの、または業績が下降しているものは
いくら現金を持っていてもバリューではない
なぜならその現金に遅かれ早かれ手をつけるからね
アグロは毎年現金が積みあがっている
664山師さん:2012/11/18(日) 17:30:21.09 ID:anTtax2b
なんだ、アグロ押しの人だったのか
665山師さん:2012/11/18(日) 17:30:23.16 ID:RKLP5g1g
>>663
赤字なら手をつけるだろうが、ポリマーはギリギリの黒字を彷徨っているからな
いずれ仕手か信越化学が救ってくれると信じてこの投資を続ける
666山師さん:2012/11/18(日) 17:35:21.97 ID:a3iPkDVq
>>665
短中期的な仮想赤を物ともしないお大臣なら出口は近いと思われ
漢らしくてイイ
667山師さん:2012/11/18(日) 17:57:53.69 ID:v8v7rWLB
>>665
SBIでチラッとPERみたんだが63倍に見えたんだが・・・
まあがんばれ
668山師さん:2012/11/18(日) 18:47:21.50 ID:F7ylgvme
見えている好PERに大した意味は無いと何度言えば・・・
次期読み上方読みで好PERに化ける瞬間が一番旨い

信越推してる訳じゃないぞ
669山師さん:2012/11/18(日) 18:54:19.97 ID:EsA/TdSo
信越はTOBしか期待できないわw 保有者はそれしか期待してないだろw
670山師さん:2012/11/18(日) 18:55:48.23 ID:29ThmPrL
バフェット理論をドヤ顔で話す初心者のスレはここですか
671山師さん:2012/11/18(日) 18:59:29.24 ID:L0loR5Pw
遠回しにアグロ推しの買い煽りワロタw

今までにないパターンだったなw
672山師さん:2012/11/18(日) 19:00:39.99 ID:EoWHnjE7
今買うならパナソニックしかないと思うけど
それ以外ある?
673山師さん:2012/11/18(日) 19:38:55.27 ID:sBAh67Qf
残念ながらパナソニックは
バークレイズさんが意地でも313円まで落としますので
手出し無用です。
674山師さん:2012/11/18(日) 21:12:02.72 ID:JbOatOZB
日本のシェアが高い最先端の企業とコカコーラのシェアが高いのは、
全く話しが違う。
日本の場合はあくまでニッチ、株価は上がらない。
675山師さん:2012/11/18(日) 21:19:22.19 ID:hWdozuzY
パナ買うなんて気違いだろ
ただのボロ株投資
676山師さん:2012/11/18(日) 21:20:55.81 ID:JbOatOZB
誰でも作れて市場規模が膨大なもので、
いかにシェアを独占するかが問題で、
日本の企業の場合、世界シェアが高いと
言ったところで市場規模が小さい。
677山師さん:2012/11/18(日) 21:23:01.02 ID:iTu4sCGx
別に市場規模がどうだろうと株価には影響ないんだけどね。
678山師さん:2012/11/18(日) 21:31:49.31 ID:UCbbDUFL
>>677
大事なのは、伸びシロだよな。
679山師さん:2012/11/18(日) 21:50:11.18 ID:1f8x2V+Q
割高株を空売る、逆バリュー投資なんてものは、アリかね?
680山師さん:2012/11/18(日) 21:50:34.53 ID:JbOatOZB
平凡な商品を作っているほうが伸びしろはある。
681山師さん:2012/11/18(日) 21:57:32.36 ID:L0loR5Pw
シャープ、ソニー、パナソニックw
クソ三兄弟w
682山師さん:2012/11/18(日) 22:18:01.15 ID:8JOq6wQ7
>>679
ありっていうか普通ですね…
683山師さん:2012/11/18(日) 22:25:01.49 ID:UCbbDUFL
普通から化ける企業を見つけるのは難しい。不良企業の転換ねらいも、不利な博打。


良企業の悪材料ねらいが一番金になりそう
684山師さん:2012/11/18(日) 22:41:35.60 ID:YcLALspi
そこでタイ洪水影響で減益になった芝浦電子ですよ
685山師さん:2012/11/18(日) 22:46:02.21 ID:sBAh67Qf
赤字→黒字転換とか
黒字→復配とかは比較的予測しやすいぞ。
686山師さん:2012/11/18(日) 22:56:09.30 ID:xvqCp/gi
>>672

俺もパナソニックを買ってみた。赤字は出ているが、株価は安くはなっているし、在庫が年間で8回くらい
回転していればすぐにはつぶれない。

アメリカではリストラ解雇がやりやすいので、大幅赤字はそれでもだめだったという本当にまずい事態だが、日本ではむしろ
大幅赤字がリストラ解雇となることもある。日産自動車とか、それで持ち直した。
687山師さん:2012/11/18(日) 23:12:31.67 ID:UCbbDUFL
絶妙のタイミングで中国進出したエプコの糞決算を拾うのは?
688山師さん:2012/11/19(月) 00:06:04.80 ID:d1Ald5UL
シャープorパナソニックが大株主の会社は止めておいた方がいいかも。
689山師さん:2012/11/19(月) 08:24:47.53 ID:IbnHWdMC
>>686への訂正

「大幅赤字がリストラ解雇となることもある」→「大幅赤字がリストラ解雇の好機となることもある」
690山師さん:2012/11/19(月) 09:00:31.34 ID:cC/tCK1d
有名企業が安値更新したときナニコレ安いって買う人は
バリュー投資云々の前に株に向いてないよ。

下がったからもう上がるだろう
上がったからもう下がるだろう
下がったからもっと下がるだろう
上がったからもっと上がるだろう


これ全部錯覚
691山師さん:2012/11/19(月) 09:22:55.54 ID:zAP68i/6
3242アバネット、不動産。
成長バリューがあるんじゃないかと思う。
692山師さん:2012/11/19(月) 09:49:04.75 ID:LEqmEwsV
1413桧家ホールディングス

どなたか分析お願いします
693山師さん:2012/11/19(月) 10:21:07.91 ID:8k/SFImf
5807住友電工の値動きが妖しい。
694山師さん:2012/11/19(月) 10:37:06.49 ID:mcGajGKU
電力関連銘柄だからだろ
新規参入やら自由化すりゃ電線やスマートグリッドに何かしら恩恵あるし
695山師さん:2012/11/19(月) 10:48:47.48 ID:IbnHWdMC
>>692

1413桧家ホールディングス
会社年齢: 24.09歳
資本金: 390百万円
資本準備金: 340百万円
株主資本: 6,448百万円
現金+短期投資: 4,005百万円
売掛金: 1,212百万円
棚卸資産: 12,137百万円
流動負債: 20,726百万円
(推定) 調整株主資本: 2,378百万円 <- とりわけここにかなりの主観も入っているといっておこう
(推定) 成長率: 5.0%
(推定) 調整成長率: 5.0%
(推定) 20年後株主資本: 6,341百万円
長期金利: 0.725% <- やや適当
(推定) 割引20年後株主資本: 5,488百万円
発行済み株式数: 13,575,000株
(推定) 割高基準: 404円

割高感が著しい。こういう銘柄でも、四半期純利益が前年同期のそれより20%以上大きければ、価格は上がり
続けるが、桧家ホールディングスの最新四半期純利益は244百万円で、前年同期の純利益は445万円と
比べてかなり減っている。

仮に株主資本に毀損がないと仮定すれば、株価の割高基準は大幅に高くなって2,508円になるが……
696山師さん:2012/11/19(月) 10:58:57.34 ID:BzNzdKH/
>>695
今季は4Qに集中するから難しい
697山師さん:2012/11/19(月) 11:11:20.25 ID:VLLVfvhz
桧家、売上は大幅に伸びてるし
12月末に配当出るし、新規出店費用で減益なら買い一択だろ
698山師さん:2012/11/19(月) 11:20:21.90 ID:UIKVc7PT
そういのじゃなくて、これから何年もこの会社の家が売れ続ける理由だよ。
例えば、他社に比べて安いとか、品質が良いとか。
699山師さん:2012/11/19(月) 11:25:42.13 ID:4WaecgDQ
銘柄診断スレと聴いてきました
700山師さん:2012/11/19(月) 11:28:51.82 ID:BzNzdKH/
>>698
そんなんどうでもよくない?読めるわけないしそんな長期でホールドするやつ
いないじゃん。
701山師さん:2012/11/19(月) 12:00:56.44 ID:UIKVc7PT
騰がらない理由はそこじゃないかな。
全員が今期の決算狙いで、あとは分からないから、
株価としてはこのぐらいに落ち着いてしまう。
702山師さん:2012/11/19(月) 12:15:19.73 ID:LEqmEwsV
分析有難うございます。

不動産に詳しくはないのですが
同社は高ROE、フランチャイズもやっていることなどから
何らかの消費者独占力はあるのかなと思ってます
703山師さん:2012/11/19(月) 14:00:29.56 ID:sTifsFOP
3336 一六堂。
704山師さん:2012/11/19(月) 15:09:54.11 ID:wK5JbFIb
>>692
普通に空売り候補
煽りじゃなくて

業績悪化の上短期で株価6倍は最悪 何時売ってもいい人たちが多すぎる
705山師さん:2012/11/19(月) 15:20:46.15 ID:lbVegbI7
>>693
コードと銘柄名が合ってないし、、、
706山師さん:2012/11/19(月) 15:38:49.31 ID:sTifsFOP
>>704 確かにw
707山師さん:2012/11/19(月) 18:14:01.51 ID:9RFii8Qk
PI、東証一部に向けがむしゃらな売り出しキタ――(゚∀゚)――!!
708山師さん:2012/11/19(月) 18:34:14.78 ID:OZj0RTIJ
そんなに商社いきてーなら専門商社はどうだ?
709山師さん:2012/11/19(月) 20:04:42.71 ID:jmPbNlIR
弐億先生やっちゃったね・・・


株式投資を始めたころの話(1)

私が株式投資をはじめたのは
2010年の10月ごろでした。


やっぱりバーチャだったのね・・・
710山師さん:2012/11/19(月) 20:08:42.97 ID:BzNzdKH/
>>709
それ見て驚いたよ
711山師さん:2012/11/19(月) 20:20:10.26 ID:BOcbow6j
>>709
タイプミスだろw
712山師さん:2012/11/19(月) 20:54:16.73 ID:d1Ald5UL
私が株式投資をはじめたのは2010年の10月ごろでした。

日経平均株価がバブル後の最安値を更新

しかし実際相場が底を打つのはそれから半年も後

2002年の10月→2003年の4月ならつじつまがあうな
713山師さん:2012/11/19(月) 21:00:31.45 ID:jmPbNlIR
>>712
だがプロフィールには2003年8月と書いてあるんだよな
いろいろと辻褄が合わない
714山師さん:2012/11/19(月) 21:25:34.06 ID:cb1MngnC
1376 カネコ種苗。
今期二桁増益の見通し。
いいと思う。
715山師さん:2012/11/19(月) 21:29:54.65 ID:cC/tCK1d
ブロガーは大体バーチャだと思って間違いない。
特に資産額とか確実に盛ってる。
716山師さん:2012/11/19(月) 21:37:48.34 ID:Za9BqaF9
ちょっとブログやってみたけど、すぐに面倒臭くなってやめちゃった。
わざわざ時間を消費して嘘書く人いるのか。
アフェ目的とか空想世界で王様気取りしたいとかあるかもなぁ。
他人の話はどうでもいいけど、他人にポジを見せると、ついつい判断に見栄が入っちゃうからあんまりよくないね。
717山師さん:2012/11/19(月) 21:56:53.63 ID:G3EEQ1xu
弐億先生は今日の更新がこれだけ?
資産の増減ないのかよw
718山師さん:2012/11/19(月) 22:06:00.15 ID:q0SlqFLm
あそこまで事細かに資産や取引書くなら年末に納税証明書アップすればいいのにね
公文書だから偽造できないからねww
719山師さん:2012/11/19(月) 22:14:44.94 ID:G3EEQ1xu
3年前のブログの記事に私は2002年10月に株式投資を始めましたって書いてあるから
打ち間違いやろね
720山師さん:2012/11/19(月) 22:25:12.67 ID:BOcbow6j
>>718
お前、退場してんだろ。
下手糞消えろ
721山師さん:2012/11/19(月) 22:26:55.53 ID:jmPbNlIR
バリュー投資家なら日々の評価額の増減など追いかけない
ましてや流動性の低い銘柄ならなおさら
722山師さん:2012/11/20(火) 01:35:10.91 ID:CdLKzdJb
川崎近海汽船なんかいいんじゃないか
かなり割安で配当利回りも結構高いから下落余地も少ないし、親会社の川崎汽船のTOBも狙える
バルチック海運指数もかなり大底圏にあるし
主力株の勢いが鈍ったら資金回したらいいんじゃないかな
市況的に2,3年持ち続ければ結構値幅とれるかもね
723山師さん:2012/11/20(火) 01:47:05.98 ID:cDcG8Ssl
川崎棄銭、消銭三井、日本幽銭
でどんだけ銭消えたと思ってんだ
724山師さん:2012/11/20(火) 02:08:43.93 ID:CdLKzdJb
ワロタwその3社は文字通りだなw
川崎近海汽船は財務優良銘柄でこの海運市況の中でも割と安定的に黒字出してるよ
だからこそ、この銘柄は多くの人の盲点になるんじゃないかと思う
実際、資産に対して大分売り込まれてるわけだしね
725山師さん:2012/11/20(火) 02:15:14.96 ID:h7OIXXiz
お前らプロの目から見てこれはどうなの?


【経済】JPモルガン証券「安倍総裁が提唱の日銀による国債引き受けインフレ脱出策は禁じ手。悪いインフレを作り出す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353340958/
726山師さん:2012/11/20(火) 02:18:21.40 ID:MabY2/3J
いいからお金刷れ、ハゲと思うよ。
727山師さん:2012/11/20(火) 02:21:31.93 ID:h7OIXXiz
しかしユニバーサルエンターテイメント見てると国の支援がない日本株は買いたくないってのがわかるなwww
酷すぎるはこれwww
728山師さん:2012/11/20(火) 06:35:29.37 ID:0x4iMd/e
>>727
そこは指標的には毎回スクリーニングにかかるが
内容が悪すぎる
729山師さん:2012/11/20(火) 08:53:35.44 ID:rntuJijR
パチンコメーカーか

たしか、安倍政権の時にパチンコ・スロットの規制強くなった記憶が。違ってたらごめん。
730山師さん:2012/11/20(火) 08:53:38.25 ID:CyU4zDCs
お前らを参考にして買ったバリュー株が
全く動かない

ティーライフとか
731山師さん:2012/11/20(火) 08:58:32.95 ID:MabY2/3J
バリュー投資は自分で判断できる奴じゃないと無理だよ
参考にするのはいいけど
732山師さん:2012/11/20(火) 08:59:53.52 ID:rntuJijR
今、小型内需は停滞期だよしばらく上がらない

円安、政権交代、公共事業あたりのキーワードかかるような銘柄に金が流れてるはず。
733山師さん:2012/11/20(火) 09:40:19.23 ID:nTW4Vp7n
パチンコといえばエヴァQで大量発注があるんじゃないのかなと思ってるんだけど・・・。
フィールズ1000以下になったら仕込みたいかも。この地合いじゃ下がらんかな
734山師さん:2012/11/20(火) 10:06:18.45 ID:u95kQj/x
今日の値上がり率船ばっか
735山師さん:2012/11/20(火) 10:31:53.34 ID:0x4iMd/e
>>731
正論すぎるほど正論

付け加えると

バリュー投資の部分を投資だけに置き換えたらなお良い

>>720
なんでお前が切れてんの?
本人乙www
736山師さん:2012/11/20(火) 10:33:52.63 ID:q+qb5LLg
アルコいいね
737山師さん:2012/11/20(火) 10:34:47.72 ID:q+qb5LLg
商事よりもつおいアルコニクス
738山師さん:2012/11/20(火) 10:39:49.89 ID:0w/xfia8
アルコニックス底打ったな
739山師さん:2012/11/20(火) 11:20:24.57 ID:KIVCovU+
>>725

安倍の政策案にはあまり意味がない。紙幣を刷っても、それをどう公平にばら撒くかということが問題になる。現状、
日銀が国債を引き受けるという手しかない。すると、結局はインフレ解決の手段として国債を大量発行することになる。

大量発行された国債で公共事業を行うと、

 有効需要 = 投資 + 消費

を増やすことができる。しかし、有効需要は質の問題がある。投資して作った製品が売れないと会社が困るように、
公共投資が投資額を上回る税収増につながらなければ、国の財政は行き詰る。(最初にこの問題に気が付いたのは
おそらく構造改革を説いた小沢一郎であり、問題解決に着手したのは小泉純一郎だった。)

正しいのは、多分、投資ではなく消費を増やすこと。いいかえれば、供給側ではなく需要側に現金を注入すること。
具体的な政策案としては、基礎所得や負の所得税ということになり、維新の会やみんなの党の視野には
入っているようだ。

ただし、消費にもやはり内部に構造があり、質の属性がある。
740山師さん:2012/11/20(火) 12:08:57.83 ID:hycwrMS1
アルコ持ってない奴w
741山師さん:2012/11/20(火) 13:14:13.92 ID:q+qb5LLg
アルコにシグナルでたな
742山師さん:2012/11/20(火) 15:43:45.70 ID:0w/xfia8
アルコは鉄板買いだな
743山師さん:2012/11/20(火) 16:51:43.16 ID:hycwrMS1
お前らどんだけアルコ中毒なんだよw
744山師さん:2012/11/20(火) 16:58:25.73 ID:rntuJijR
サンフロンティアに朝飛びのったら、↑ 欲かいてたら、↓で含み損。そのまま放置。売り指値消し忘れてて、2時40分ぐらいに約定。手数料入れてほぼプラマイゼロ。

熱い1日だった。
745山師さん:2012/11/20(火) 16:59:06.57 ID:QQvZixe3
いつになったら市況株アルコは低PER/高配当になるほど危険だってわかってもらえるんだろうか
746山師さん:2012/11/20(火) 16:59:12.48 ID:UQnZ2f4i
アルコとアルインコどっちがいいのん?
747山師さん:2012/11/20(火) 17:24:06.66 ID:ueI2yTWl
>>724
川崎近海汽船凄いよな。
どうして親会社とこんなに差がついたってくらいだ。
748山師さん:2012/11/20(火) 17:31:30.48 ID:0x4iMd/e
>>745
損をして株は覚えるものです
買っとけよ暴威(ガラケー暴威)だからしょうがないw
749山師さん:2012/11/20(火) 18:16:35.79 ID:S4AMw2Zx
本日大阪王将のイートアンドが東証2部承認!
ここはみらいのかつやだね
750山師さん:2012/11/20(火) 18:42:33.05 ID:QQvZixe3
>>749
そうか?
かつやのライバルはおらんけど、大阪王将は王将のばったもんだし、
食品事業にしても味の素等の大手の牙城を崩すのは難しいのと違うかな。
ここが嫌なのは、平気でストックオプション出すところ。
こういう会社は平気で増資して希薄化させるだろうし。
751山師さん:2012/11/20(火) 18:47:09.75 ID:ZZSP2Idm
>>749
ここの出店状況見てみろ。
飽和状態だぞ。
それでいて、この業績。
かつやみたいな、出店余地ありまくりとは雲泥の差だろ。
752山師さん:2012/11/20(火) 19:09:08.02 ID:S4AMw2Zx
しかしイートアンドは
ジャズダックからわずか約18ヶ月で今度は東証2部承認だからね

成熟産業から勝者が現れるもんだよ
753山師さん:2012/11/20(火) 19:10:51.64 ID:ZZSP2Idm
分かったから、たんまり買っとけ
754山師さん:2012/11/20(火) 19:26:59.59 ID:rntuJijR
いつが、逃げ時?

中国このまま国内の経済情報封鎖が成功するのか?
韓国のボスコは?ヨーロッパのソブリンリスクは?
755山師さん:2012/11/20(火) 20:09:09.38 ID:KIVCovU+
>>754

中国経済はまだまだ成長する。農村戸籍制度があることで、中国は第三世界を内包しているからだ。

ヨーロッパの「ソブリンリスク」は政治統合まであるいはユーロ圏崩壊まで常にそこにあり続ける。俺は長崎県に
住んでいるが、こうも強い日本円経済圏の中で長崎県が倒れてしまわないのは、国からの交付金が
注入されているからだ。ヨーロッパにおけるギリシアやポルトガルは、日本における長崎県や青森県のようなものだが、
表立って交付金をもらえないので、代わりに債務を時々減免してもらう必要がある。つまり、債務の減免こそが
実質交付金なのだ。だから、今後も定例行事でありつづける。

今回の上げからの逃げ時といえば、高ベータはとりあえず自民党が選挙に勝った日または来年の4月末だろう。
自民党政権ができることを期待しての買いならば、政権成立で利益確定の売りが入る。また、5月は最近
売られやすい。
756山師さん:2012/11/20(火) 20:30:18.67 ID:S4AMw2Zx
あんたすげえな
ブロガーのひと?
757山師さん:2012/11/20(火) 20:38:10.59 ID:uv3z1J1B
芝浦電子に買いシグナル点灯したな
758山師さん:2012/11/20(火) 20:40:12.93 ID:eEaLykPz
思うに、早急に対応するべきです。
きっと、できますよ!

http://www2.unihatari.com/dspooolo/park-beach-resort.jpg
759山師さん:2012/11/20(火) 21:19:47.29 ID:8fNoAYRe
>>729
バカウヨが必死でコピペしてる「安倍政権の功績」みたいなのに書いてあるけど、
あんなの嘘デタラメだらけな。

パチンコとパチスロは交互に規制緩和と規制強化を繰り返してるだけで、
安倍の時に両方厳しくなった、なんてことないから。
760山師さん:2012/11/20(火) 21:26:09.23 ID:jbo956da
>>755
俺は今回の上げからは逃げない方がいいと思うな。

まず、日銀総裁が変わって実際として金融緩和すること。これがないと金融相場は起こらない。
2003年でいえば、3月の福井総裁就任後すぐに、35兆円巨額為替介入の非不胎化。そして以後の量的緩和積み増し。
で、6月だったか、りそな銀行の救済=政府の清算主義路線転換の合図。
それが大相場のスタートになった。

というわけで、金融緩和+政府の政策があってこそ、相場は始まると思う。
投資家の期待だけで株価はいつまでも上昇しないからね。それこそ2月のインメド発表時のように。
だから今年は最後まで持つつもりでいた方がいいと思う。そうしないと大爆騰を逃がす恐れがある。
761山師さん:2012/11/20(火) 21:28:35.30 ID:rmK89gkv
>>760
具体的にどのセクター、銘柄持つのがハイリターンだと思う?
前回は新興不動産とかキチガイ上げしたけど今回は既に結構上がってるんだよね
762山師さん:2012/11/20(火) 21:30:21.64 ID:X2nVeHpG
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
763山師さん:2012/11/20(火) 21:36:23.40 ID:jbo956da
>>761
うーんわかんね。
俺は普通に金融相場期待で、証券会社とかメガバンとか少しずつ増やしてるけど…
まあ小型や新興より大型株が先に来るかなあとも思う。
764山師さん:2012/11/20(火) 21:44:05.75 ID:HCBDXxbf
>>749
近所に大阪王将できてたんで行って"王将定食"(990円)なるものを
食べてきたが自分にはいまいちだった。餃子、チャーハン、ラーメン
のセットだったが安くないしどれもいまいちでもういかねと思ったよ。
株を買ってみようかと思っていたがそれでやめた。
765山師さん:2012/11/20(火) 21:44:28.05 ID:hycwrMS1
芝浦もアルコも買い煽り多いけど時間の軸をどこに置くかじゃない? 短期ならダメじゃないw
766山師さん:2012/11/20(火) 22:03:28.14 ID:yEYlDPaS
わかりました。来年も雰囲気だけで上げて、実際の業績で下げる相場展開になるんですね。

日本単独で好景気になるわけないだろ。
欧米は来年も低空飛行だよ。
767山師さん:2012/11/20(火) 22:44:44.05 ID:uv3z1J1B
>>765
お前も740でアルコ買い煽ってるじゃないかw
768山師さん:2012/11/20(火) 22:48:45.91 ID:rntuJijR
>>764
場所によって差が激しい。安くてうまいところはある。田舎のほうが良いイメージがある

株としてのうまみは知らん。
769山師さん:2012/11/20(火) 22:50:57.47 ID:hycwrMS1
>>767 まぁなw
770山師さん:2012/11/20(火) 22:56:43.45 ID:dELKimGc
>>752
イートアンド、このスレで書き込んだ人に感謝だわ。
月初めのチャートが陥没している所で
家族全員分の名義で100株ずつ買った。
771山師さん:2012/11/20(火) 22:59:18.83 ID:hycwrMS1
>>770 どういたしまして。
772山師さん:2012/11/20(火) 23:05:27.14 ID:S4AMw2Zx
おめでとうございます。
イートアンド100株で優待3000円分の自社製品だからね
大阪王将の餃子はうまいですね
773せやからUNF ◆jrkIyAHakI :2012/11/20(火) 23:15:14.51 ID:3QVUL0s3
俺もイートアンド面白いから買った!
でもここって上限で1000株までしか買わないかもなw
持株に比例して優待が届いたら面白いけどなw
100株ごとに3000円分とかだったら
10000万株で30万円分の冷凍食品届くんだろ?
近所や親戚に配れるから人気者に成れるだろw
774山師さん:2012/11/20(火) 23:24:13.09 ID:S4AMw2Zx
おめ!
優待は冷蔵庫に入りきる量を考えたと思われますね

イートアンドはハワイや台湾、中国にも出店してるのが面白いですね
775山師さん:2012/11/20(火) 23:36:40.17 ID:q+qb5LLg
アルコから配当のお知らせの葉書が届いてたw
776山師さん:2012/11/21(水) 00:46:48.90 ID:KaYs/WGl
>>747
海運各社が散々な中、かなり健闘してるほうだよね
親会社がダメダメすぎて、川崎近海汽船の優良っぷりが際立ってる
777山師さん:2012/11/21(水) 02:49:28.61 ID:Qv+rI0/k
買っとけよが覚えたばかりの時間軸という言葉を嬉しくて使っていてワロタw
778山師さん:2012/11/21(水) 05:50:37.35 ID:w72rx/yt
イートアンド、売上も資産も増えてるのに営業利益減ってるじゃん…
営業キャッシュフローも減ってるのに投資キャッシュフローが多すぎて怖いわ
779山師さん:2012/11/21(水) 05:57:03.64 ID:Z7+XMb7Z
>>778
要するにどういうことだってばよ
780山師さん:2012/11/21(水) 06:32:57.37 ID:xUMqOtdo
>>759

パチンコ対策については韓国に学ぼう。韓国ではパチンコが大きな社会問題であると認識され、根絶された。

>>760

「高ベータはとりあえず」ということで、ベータ1.5以上の銘柄の多くでは、いったんは利食いが入ると思う。日銀総裁が
交代した2003年3月20日の終値から見ても、日経平均は4月の安値まで500円くらい下げている。今回も、
高ベータから低ベータへの循環物色は起こる可能性が高い。
781山師さん:2012/11/21(水) 07:11:05.80 ID:ceE69ouw
その道を行け!人の行く裏に道あり花の山
15%利食い 的中率92% 「いちろうの法則」
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
銘柄名  6890フェローテック 
発生日  11/12
発生値  251円
完了値  290円(11/19)
利食い  39円
要日数  7日

いちろうの法則によって抽出された銘柄が、テクニカルスクリーニングによって
底値と判断された株価から、15%上昇した時点で、的中=手仕舞という考え方において
過去12年間の平均的中率が92.1%となっています
これから、買い場を迎える時期である具体的な理由は
過去のデータを見ると
10月の的中率は、93.6%
11月の的中率は、94.1%
12月の的中率は、95.2%
1月の的中率は、97.4%
2月の的中率は、96.4%
3月の的中率は、97.1%
この6ヶ月間全体の的中率は95.3%

いちろうの法則の実績は
さあくる笑夢のブログにて紹介しています
的中率92%!いちろうの法則の検証
で検索してください

最新の『笑夢レポート(買い講座)』を差し上げます
いちろうの実力を是非ご実感ください
ご希望される方は「お名前」と『笑夢レポート(買い講座)希望』と記載の上
下記のアドレスまでご連絡ください
[email protected]
折り返し、最新号の笑夢レポートをエクセルファイルにてお送りさせていただきます
782山師さん:2012/11/21(水) 07:26:40.65 ID:+S0MXY7/
>>779

馬鹿は買うなってことじゃないの?
783山師さん:2012/11/21(水) 08:31:15.59 ID:FU1bXiU+
イートアンドの何が嫌ってマネーの虎のところだよ。
あの番組で偉そうだった経営者はズタボロだしな。
784山師さん:2012/11/21(水) 08:36:00.61 ID:xejKmmaJ
マネーの虎わろた
あの番組はおもろかったな
785山師さん:2012/11/21(水) 08:47:01.00 ID:FU1bXiU+
イートアンドの会社説明動画を見た感想

○社長が最初から京都王将に白旗を揚げている
○そもそも飲食店事業では伸びしろがないと認めている
→飲食店は現状維持から下降傾向になるだろう

○フランチャイズのロイヤリティはたった1%
→要するにバッタもんブランドではロイヤリティは取れない

○餃子のたれをつけるという差別化で味の素に勝てると思ってる
→そんなん差別化のうちに入らん。

○冷凍食品なら勝てるということでIPO資金を工場に突っ込む
→世界最先端の日本の冷凍食品業界を舐めてる。ライバルが軒並み強い。

いくら安くても買いません。
786山師さん:2012/11/21(水) 09:00:52.60 ID:Zn9gTjxW
俺は9062、9302で行ってみる。
787山師さん:2012/11/21(水) 09:03:54.21 ID:ZWHpwhlS
http://ameblo.jp/ilinkinvestment/
こことか見てる人いる?
788山師さん:2012/11/21(水) 10:01:35.51 ID:aPIfRS6o
そろそろ大型主要株利確して、小型株に資金流入してくるかね
789山師さん:2012/11/21(水) 10:11:14.37 ID:FaTc4Gbb
ティライフや一六堂はじわじわ上にきてるな
790山師さん:2012/11/21(水) 10:17:17.04 ID:FaTc4Gbb
一六堂なんてもみ合いからやっと上にきたからな 510の高値更新もそろそろやろ
791山師さん:2012/11/21(水) 10:32:01.87 ID:Qv+rI0/k
買っとけよは月末に近づいてきてサラ金への支払いのために必死に買いあおりしてんねw
792山師さん:2012/11/21(水) 10:40:12.24 ID:aVFdUe8E
フルキャストは業績いいのに何で全然上がらないん?
正社員減らしておきたい時代だと思うけど、派遣法改正でそんなに業績影響でるんかね
793山師さん:2012/11/21(水) 11:16:24.00 ID:aPIfRS6o
日本触媒、もう工場爆発前の水準まで戻してきてるね
何だかんだいって悪材料を判別した逆張りが一番儲かる気がする
794山師さん:2012/11/21(水) 11:16:36.74 ID:FaTc4Gbb
一六堂510の高値きたね ここからどれだけ上値くるかねw
795山師さん:2012/11/21(水) 11:17:16.76 ID:aVFdUe8E
>>793
日本触媒の爆発って結構致命的なダメージじゃなかったのか。。。
796山師さん:2012/11/21(水) 11:30:22.97 ID:aPIfRS6o
>>795
工場は壊れたけど、ビジネスモデルは壊れてなかった。
当然株価は下がるが、必要以上に下がり過ぎだと判断すれば買えた。
一般に事件は売り、事故は買いと言われるが
東電の場合は、ビジネスモデルも壊れたから、その辺の判別は必要。
797山師さん:2012/11/21(水) 11:54:20.97 ID:yn4RCCav
>>793
もう2か月たってたのか
すっかり忘れてた
798山師さん:2012/11/21(水) 13:02:59.79 ID:/vtJtKZb
>>796
しかし、今回のは平常状態に戻るまでかなりかかるだろ。

その間に代替えでシェア喰われるはず。工場片付いても、シェア取り返せるのか?という疑問があって、手を出してなかったんだけど。
799山師さん:2012/11/21(水) 17:07:51.85 ID:6PevPoqU
フルキャストて日雇いが殆どだからきつそうだよね。
日々紹介てのが受け入れられるかどうかよく分からんし、
先行き読めないからまだ見送りじゃない?
ただ人材派遣はこれから熱い。
800山師さん:2012/11/21(水) 17:44:36.82 ID:uAnLV+0z
◎経済政策
▽デフレ・円高からの脱却を最優先に名目3%以上の経済成長を達成
▽欧米先進国並みの物価目標(2%)を政府・日銀による政策協定で定める
▽日銀法の改正も視野に政府・日銀の連携強化の仕組みを整える
▽財務省と日銀、民間で「官民協調外債ファンド」を創設。基金による外債購入など様々な方策を検討
▽今後2〜3年間は弾力的な経済財政運営を推進
▽新政権発足後、「第1弾緊急経済対策」を実施。大型補正予算と2013年度予算を組み合わせて実行
▽「国際経済戦略会議」を設置
▽各種規制を見直し、制度的障害は3年以内に撤廃する「国際先端テスト」を導入
▽法人税を国際標準に合わせて減税

◎アジアでナンバーワンの金融・資本市場づくり
▽金融セクターの国内総生産(GDP)比を10%に押し上げ。金融業を育成
▽簡素で分かりやすい証券税制への見直し
▽東証「グローバル30社」インデックスの創設
▽「日本総合取引所」の創設
▽外資誘致のための新たな金融特区創設
▽健全な経済と成長に結びつく企業法制と資本市場法制を統合したガバナンスの構築

◎経済連携協定(EPA)・自由貿易協定(FTA)の促進
▽重点国を戦略的に選定し、EPAやFTA交渉を積極的に行う
▽世界貿易機関(WTO)ドーハラウンド交渉の早期妥結に向け引き続き取り組む
▽農業交渉は各国の持つ多様な農業の共存や林水産資源の持続的利用が可能となるルール確立目指す

◎投資協定・租税協定締結の促進
▽2国間の投資協定や租税協定等により資本移動の自由化を推進
▽海外子会社の配当、ロイヤルティー等の還流資金の二重課税は完全撤廃目指す
▽日本の投資協定についてアフリカも視野に入れ戦略的に展開する

◎社会保障・財政
▽生活保護の給付水準を10%引き下げ
▽15年度に国・地方の基礎的財政収支の赤字をGDP比で半減。20年度までをめどに黒字化、との目標堅持
▽5年を1期とする財政健全化中期計画を策定
▽財政健全化責任法を早期に成立
▽5年間の集中財政再建期間で公務員の総人件費を国・地方で年間2兆円削減
▽消費増税に伴い、食料品等への複数税率の導入検討

◎エネルギー
▽原子力発電は3年以内に再稼働の可否について結論を出す
▽遅くとも10年以内に「電源構成のベストミックス」を確立
801山師さん:2012/11/21(水) 18:17:20.87 ID:CxcgFFur
クリレス3000株の人です。
お久しぶり。
優待が設定されました。
ここで、俺を煽ってた下手糞ざまぁw
802山師さん:2012/11/21(水) 18:36:54.79 ID:xejKmmaJ
>>801
エムオーテックのスレの者ですがおめw
俺はあっちにも書き込みしてたが最初から評価してたぜw
たまにはあっちにも書き込みしてねw
億トレーダーが何人かいるよw
803山師さん:2012/11/21(水) 18:44:17.46 ID:CxcgFFur
>>802
ありがとー!
ここで、アークランドサービスを1300で「まだ買えるよ。」と言って、変な100株野郎に絡まれてたのも俺ですw

エムオースレ、今無くない?
804山師さん:2012/11/21(水) 18:49:38.39 ID:vWJaGgld
クレリスは千円台で全て利確しちまった
悔しいのう
805山師さん:2012/11/21(水) 18:49:42.06 ID:xejKmmaJ
>>803
次スレできたよw
エムオーテックスレは永遠に不滅ですw

自称賢人の人もいるよw

うまい人はすぐピンときますわw
806山師さん:2012/11/21(水) 19:07:25.49 ID:FaTc4Gbb
>>805 そのスレよいですね。私もそのスレの常連になりたいです。
807山師さん:2012/11/21(水) 19:14:24.84 ID:FaTc4Gbb
てか一六堂高値更新乙w
808山師さん:2012/11/21(水) 19:32:04.73 ID:yHqxU2GH
朝日放送や中部放送、新潟放送はどう?安すぎだけど
809山師さん:2012/11/21(水) 21:00:14.33 ID:xUMqOtdo
>>808

俺の分析システムではこうなった。

9405朝日放送
会社年齢: 61.67歳
資本金: 5,299百万円
資本準備金: 3,610百万円
株主資本: 54,061百万円
現金+短期投資: 19,505百万円
売掛金: 11,933百万円
棚卸資産: 744百万円
流動負債: 12,234百万円
(推定) 調整株主資本: 54,061百万円
(推定) 成長率: 3.0%
(推定) 調整成長率: 3.0%
(推定) 20年後株主資本: 97,013百万円
長期金利: 0.725% <- 最近の動きから適当に拾った
(推定) 割引20年後株主資本: 83,962百万円
発行済み株式数: 41,833,000株
(推定) 割高基準: 2,007円
(推定) 割安基準: 502円

一応は割安基準を下回っている。ただし、放送関係は、現時点での強みや弱みがなかなか財務諸表に現れない。
それに、誰かが大人買いで経営にかかわろうとしても、有力従業員が反発して離れていってしまうと、会社の
業務が空っぽになってしまう。
810山師さん:2012/11/22(木) 08:47:29.09 ID:4WBKPy0y
ソトーとかなんで買われないんだろうね。

配当利回りだけでも魅力的すぎる。
811山師さん:2012/11/22(木) 09:03:36.74 ID:lSTmU9/d
それが自分の頭で理解できんのなら投資はやめとけ
812山師さん:2012/11/22(木) 09:48:06.72 ID:D8OSzxjf
三洋貿易きてんね
813山師さん:2012/11/22(木) 10:26:08.75 ID:yZ/akirS
三洋貿易は大人の管理下だな…。
公募以下で買って寝かせてあるわ。
814山師さん:2012/11/22(木) 10:28:25.63 ID:lSTmU9/d
4955アグロの方がまし
三洋は借金が多すぎる
815山師さん:2012/11/22(木) 10:44:42.71 ID:D8OSzxjf
>>814
借金多いとかネタだよな?
816山師さん:2012/11/22(木) 11:25:12.84 ID:nKtahU1Y
先読み作戦司令部で記事が配信されてからイトーキの調子が悪い
この記事が出ると下げるてる印象が多いな
817山師さん:2012/11/22(木) 11:49:07.89 ID:lSTmU9/d
売掛金や受取手形ばかりで現金が10分の1しかない
上場審査前の数年間は、人の採用を控えて人件費を抑えたり
いろいろな方法で利益を演出することができるし、その方がインセンティブがある
なぜならより高く公募資金を集めることができるからね
新規上場企業を買うなら3年は様子をみないとね
基本のき

ジェームスモンティア
818山師さん:2012/11/22(木) 11:59:38.62 ID:WYEoTUwo
三洋貿易は典型的な地雷銘柄
819山師さん:2012/11/22(木) 12:50:05.95 ID:FXL0yiMJ
リニア中央新幹線車両公表でいくつかの銘柄が動いた。
820山師さん:2012/11/22(木) 18:32:59.26 ID:yO2xq3bo
イートアンドあがってきたね
821山師さん:2012/11/22(木) 19:02:31.64 ID:yZ/akirS
二部承認で株価が引き締まってきたな。
822山師さん:2012/11/22(木) 19:39:47.04 ID:ogjvSGDn
ソニー買え。
823山師さん:2012/11/22(木) 20:24:44.26 ID:5QcUxNka
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
824山師さん:2012/11/22(木) 21:13:33.34 ID:ogjvSGDn
よくしらないソニーをホールドしてる理由は、値ごろ感、最近の急な円安でよくなりそうなイメージ(あくまでもイメージ)、カブドットコムの貸株の利率が高い=売り残多い=反転したらぶっ飛ぶ、有名企業だから底拾えたら自慢出来るだ

まあ、最大の理由は、三時前に携帯の電池が切れたこと。そのせいで持ち越してしまった。デイのつもりだったのに

たから、お前らも、ソニー買え
825山師さん:2012/11/22(木) 22:23:58.66 ID:ObdcV8dS
よし、パフォーマンスが日経にはるかに及ばないwwwwwwwwww
826山師さん:2012/11/22(木) 22:24:39.16 ID:bAS/NaLd
はぁ、計画が滅茶苦茶。
10月中旬から11月中旬までの安いところを仕込んで4月に売る計画が、
ちょっと仕込んだだけで安倍発言で暴騰。
まさかこの時期にポジション減らし始めるレベルまで上がっちゃうとは。
世界経済は低空飛行も財政の崖問題解決買いもあるだろうしなぁ、
あーわからん。当分成り行き任せ的になっちゃいそう。
827山師さん:2012/11/22(木) 22:42:56.63 ID:AgcfoDRk
日本触媒@755が輝きだした。
828山師さん:2012/11/23(金) 00:16:37.55 ID:BE27Vs8/
ここ2週間で年率+22%超えたw
ブログで御託並べてる『かぶ1000』が哀れw
829山師さん:2012/11/23(金) 00:35:07.50 ID:iClquLhZ
もう少し落ちると思ったがドコモ完全に底打ったな。
830山師さん:2012/11/23(金) 10:31:20.67 ID:cmo5skf5
>>822
流動資産比率みてもまだまだ。
831山師さん:2012/11/24(土) 15:10:34.38 ID:B/tlbjUq
旭硝子いい感じに戻ってるな。
832山師さん:2012/11/24(土) 15:27:38.93 ID:6qfTCvla
日経平均ですら1週間で8%あがっているのにw
833山師さん:2012/11/24(土) 18:45:26.41 ID:8lNTRu75
外需持ってないでドコモに資金拘束されてたら
俺なら発狂するわ
834山師さん:2012/11/24(土) 18:47:35.18 ID:hrZU9WiC
俺だったら茶器抱いて爆死するわ
835山師さん:2012/11/24(土) 20:49:13.16 ID:PaCgPZKH
東証二部 塩水港精糖 (2112)をバイオ関連で注目. 194+4
抗がん剤「糖修飾パクリタキセル」をリポソームに包み込み、副作用を大幅に軽減し得る「がんミサイル療法」に関しては、
実用化を目指して研究開発を進めている。

 また、乳糖果糖オリゴ糖がインフルエンザ感染予防や感染後の症状軽減に効果があることを明らかにし、
特許を出願した。そして、肝機能改善などの機能を有するグルクロン酸の新規工業的生産技術のノウハウについては、
継続して第三者への貸与などに努めている。

三菱商事系 5円配 底値圏
836山師さん:2012/11/25(日) 00:13:34.78 ID:BjIuRJhF
そろそろ大型外需利確して小型株にシフトするタイミングではあるな
837山師さん:2012/11/25(日) 00:20:26.24 ID:ZwHP0Aoi
そこで出遅れドコモですよ



なんでやねん
838山師さん:2012/11/25(日) 01:02:25.81 ID:ZwHP0Aoi
圧倒的ではないか我が2億先生はwwwwwwwwwwwwwwwwww



アクセスランキング
- サイト -

1 サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 1449
2 ☆Harvey☆のHappy Value Life♪ 179
3 亀吉の投資メモ 89
4 ブログ村 81
5 人気ブログランキング 73
6 お金にまつわるブログ 70
7 株初心者です 40
8 九曜のトレードらいふ 25
9 nextir35の気になる株ブログ 24
10 アーリーリタイヤへの道 15
11 グーグル検索 12
12 エセバリュー投資日記U 11
13 超最強SUPER無敵 10
13 株主優待でお得な生活♪ 10
15 berkananのアンテナ 9
15 Memorandum 9
17 サラリーマンによる100万円からの株式投資 8
17 楽天検索 8
19 サラリーマンと株式投資 7
20 maolmaoのアンテナ 6
20 21世紀投資 6
20 nextir35の気になる株ブログ 6
23 FP Times 5
24 シンプルトレード 4
24 ごった煮投資.com 4
26 アセマネの内定を蹴って自分で運用するブログ 1
839山師さん:2012/11/25(日) 01:04:15.02 ID:j0C5v2gs
>>838
自分で必死に宣伝してるんだろうが、ブログの話なんかほかでやれよ。
840山師さん:2012/11/25(日) 01:13:39.17 ID:dqFpZuhB
2億の銘柄で持ってるのは三洋貿易だけだな。
841山師さん:2012/11/25(日) 10:37:12.14 ID:+Qw+SzqV
二奥さんうめえよ
842山師さん:2012/11/25(日) 15:06:16.97 ID:uNm7vhS7
オルタナティブ投資 http://alterna.zoku-sei.com/
843山師さん:2012/11/25(日) 17:24:09.13 ID:cHWf7CFM
>>838
このアクセス数1449というのは1日?1週?
月間なら少なすぎるし、他の方のアクセス数を見る限り1日だよね
俺の管理しているサイトは1日4万PVあるんだけど
株系サイトってこんなもんなん?
844山師さん:2012/11/25(日) 20:26:12.07 ID:+Qw+SzqV
>>838
この中に自分のブログがあるんだけど、ここに書いてある数値よりも遥かにアクセス数多いよ?
845山師さん:2012/11/25(日) 20:49:51.50 ID:wgiXju+3
お前ら暇なんだなぁ。
ゴールデンウィーク暇だったから、ブログ始めてみたけど、挫折したわ。
疲労困憊で仕事から帰ってきて、ちょこちょこっと持ち株と経済状況の状況調査をしたら、それで1日終わりだよ。
846山師さん:2012/11/25(日) 21:28:10.54 ID:P+VMHfyq
>>844
ブログやるメリットって何かある?
アフィ収入とか?
847山師さん:2012/11/25(日) 21:37:01.03 ID:oAxzPzA+
>>844
日経に今月パフォで負けている21世紀投資さんこんにちわ^^
848山師さん:2012/11/25(日) 21:52:25.58 ID:dqFpZuhB
>>838 俺のブログもこの中にあるわw
849山師さん:2012/11/25(日) 21:54:49.34 ID:8J9ddR5e
4043トクヤマとか
850山師さん:2012/11/25(日) 21:57:34.11 ID:JZXMC5ln
俺のブログのアクセスは2日に一人w
851山師さん:2012/11/25(日) 22:41:39.48 ID:qBMXjtqD
2、3か月前に見たカイオムは900台から1000になった頃だったが今はもう3倍になってんじゃん
買っとけばよかった、と思ったのがこれで二度目ir japanェ〜
株の選別はできるがいざ買うとなると話はまた別よね〜
852山師さん:2012/11/25(日) 23:45:19.76 ID:qB3WV1c4
ブログは自分の記録を残しておくため。
あとで結果を振り返りたい時に有効。
銘柄+取得or売却株価しか書かないけどね。
株数まで書くのはいろいろな意味で意味がない。
853山師さん:2012/11/26(月) 00:12:45.44 ID:SodDFCnD
円の水準がこのままキープされれば、2Qで下方修正した外需の上方修正が期待できそうだな
854山師さん:2012/11/26(月) 00:17:25.31 ID:H2pyoNW3
>>851
買ってない時点で餞別なんか全くできてないだろ。
855山師さん:2012/11/26(月) 00:38:49.91 ID:zM6e8DrR
>>851
ちなみに選別のポイントおせーて
856山師さん:2012/11/26(月) 00:43:39.71 ID:ERCehMkA
>>852
evernoteでいいじゃん。公開する意味は?
857山師さん:2012/11/26(月) 07:56:50.13 ID:K3j1LLan
>>856
儲けを人に話したい、あわよくば提灯期待、アフィ収入期待、だろ


つまり、ファンコミ買えって事だ。百分割して単位株1から100にするらしい。これ、特に意味なしか?それとも、次に何かある?
858山師さん:2012/11/26(月) 09:12:48.13 ID:INe1krCY
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
859山師さん:2012/11/26(月) 11:20:42.04 ID:toskBmzT
6205大阪機工
860山師さん:2012/11/26(月) 11:27:14.11 ID:ynoHeJEA
【2402】アマナHD【12月決算】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

決算説明会動画
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/explanation/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
861山師さん:2012/11/26(月) 13:44:29.80 ID:SFuVXMmd
先物売りで担がれ
個別銘柄は日経topixに逆行安
こんなアホは俺以外にいないよなw
862山師さん:2012/11/26(月) 14:55:43.75 ID:bpMqQyx+
>>861

どうかねぇ。個別銘柄でちょっと前に日経平均に対して逆行高になっていた銘柄もあるんじゃないか?

俺は8515アリコと2337いちごでかなりうまくやったが、その後では日経平均に追いついてはいない。何らかの条件で
買い入れる銘柄を選んでいるんだから、うまくいかないことが時々あっても仕方がないことだ。
863山師さん:2012/11/26(月) 16:01:02.50 ID:z4Hr6aV7
アルコ跳ね返されたな
864山師さん:2012/11/26(月) 16:01:33.80 ID:K3j1LLan
日経の上昇に焦ってじたばたしたら、一万円くらい損したうえ、コマツ高値つかみしたよ。

冷静になるまで相場から離れたほうがいいのかなあ
865山師さん:2012/11/26(月) 16:39:18.78 ID:nsOo3UyO
日経平均がこれから1万円とかになっても、
値動きが荒くて変なところで損切ることになるので、
思っている以上に儲からないはず、というか最悪損をする。

自分はそれが分かっているのでスルーしているし、
コマツとかがどんなに騰がろうが、全然悔しくない。
866山師さん:2012/11/26(月) 21:28:01.05 ID:toskBmzT
芝浦電子隔離したわ。微利益だったわw
867山師さん:2012/11/26(月) 21:46:49.45 ID:uLZ8De2S
俺もここ2週間何も新規買いしてない
持ち銘柄をちょこちょこ利確して余力充実中
868山師さん:2012/11/26(月) 22:04:05.40 ID:MrFQhc6Q
もうここまで上がると、日本株以外に目を向けたいな
869山師さん:2012/11/26(月) 22:16:00.10 ID:qj/Oo8Pf
持ち株全く上がってないや。
バリュー株より大型株
870山師さん:2012/11/26(月) 22:19:08.60 ID:toskBmzT
まだまだ初動の銘柄あるぞ 大阪機工動き出したぞw
871山師さん:2012/11/26(月) 22:27:13.60 ID:uLZ8De2S
買っとけ君は常に必死だねw
872山師さん:2012/11/26(月) 22:33:34.55 ID:toskBmzT
>>871 せやなw 一六堂も上場来高値更新して上値軽いぞw
873山師さん:2012/11/26(月) 23:05:50.63 ID:3C7uGgaR
買っとけよ氏w
874山師さん:2012/11/26(月) 23:07:37.01 ID:toskBmzT
>>873 半額弁当氏w
875買っとけよ!:2012/11/26(月) 23:11:05.20 ID:toskBmzT
おまいらも暇なら市況のエムオーテックスレ来いよ。 ここより良いぞw
876山師さん:2012/11/26(月) 23:19:37.15 ID:toskBmzT
エムオーテックスレには四天王がいるぞ。 買っとけよさん、半額弁当氏 けろけろ かってエプ子のおっちゃんと呼ばれたハッタリ君w
877山師さん:2012/11/27(火) 01:02:38.50 ID:1fs7ViRw
アイフルは2008年12月以来の高値387円を突破しました。上は真空地帯の青天井。

これからガンガン上げ続けます。
まだまだ初動。


アイフルは東証の売買代金が連日1〜3位だが、ここまで釣り上げるなんてゴールドマンサックスでも無理だぞ。

だからアイフルは仕手株ではなく、業績と自民党の法改正を見込んで適性株価に向かっているだけ。

そして、世界中の機関投資家も巻き込んだ、全員参加の大相場が始まってるだけ。

月足をみると、まだまだ初動。
2005年は株価1万円を越えていたわけだから。

アイフルを全力で買っておけよ。
878山師さん:2012/11/27(火) 02:37:17.03 ID:1fs7ViRw
お前らちょっと教えちくり

三井住建道路 [1776] 負債0 でなんで株主持分比率20%なのけ?
879山師さん:2012/11/27(火) 04:45:06.20 ID:ZSWu2IfD
負債0じゃないんだけど
880山師さん:2012/11/27(火) 07:11:39.88 ID:noqd6iCn
>>878

有利子負債は負債総額の一部でしかない。有利子負債がゼロでも、他に負債があったりするだろう。
881山師さん:2012/11/27(火) 07:13:32.80 ID:noqd6iCn
>>877

だが、ここからはバリュー株への投資としてより、テクニカルな投機のほうが効率が良くなるころあいかもしれないよ。
882山師さん:2012/11/27(火) 08:08:20.22 ID:P2c3kIL2
そうであっても、それをしないやつがバリュー投資家だろ?
883山師さん:2012/11/27(火) 09:41:06.93 ID:51S3FSHa
おまいら乙。アグロプロの登場や。
ぽまいらまさか独立独歩の意味知らんのとちゃうやろな。
ドイツが立ってドイツが歩くことや。
1から10まで言わせんといてくれよ。
これでユーロは大丈夫や。
クレイジーアップ ベッキー↑↑↑
クレイジーアップ 木村カエラ↑↑↑
884山師さん:2012/11/27(火) 09:45:09.36 ID:i/bjnlkB
アグロ! アグロ! アグロ!
885山師さん:2012/11/27(火) 09:47:26.55 ID:51S3FSHa
おまいら乙。アグロプロの登場や。
上にぎり 上ロース 上りエレベーター 上りエスカレーター
上り超特急 上半期 上方落語 上高地
上野動物園 高菜 唐揚げ 揚げシューマイ
とりあえずドコモ上がれや↑↑↑↑↑
クレイジーアップ 競艇↑↑↑
クレイジーアップ 尼崎センタープール↑↑↑
886山師さん:2012/11/27(火) 09:50:04.12 ID:i/bjnlkB
ドコモ!ドコモ!ドコモ!
887山師さん:2012/11/27(火) 10:00:46.42 ID:noqd6iCn
>>882

そう、だから、アイフルからはそろそろ逃げ出そう。
888山師さん:2012/11/27(火) 10:30:33.93 ID:ImYoN1El
東電のおっさん復活してきたなw
889山師さん:2012/11/27(火) 10:48:54.59 ID:l+RyFoLQ
ドコモ割安だと思うぞ
自民になれば民主とズブズブの禿の好き放題できんだろ
890山師さん:2012/11/27(火) 14:16:27.74 ID:i/bjnlkB
5185 フコク
891山師さん:2012/11/27(火) 20:38:20.15 ID:DqQaFtKd
8876リロ・ホールディングス
値動きは相変わらずわからないな。意味なく大下げで不安がらせてからの上げとか。

しかし、なんでここの業績、ここまで手堅いんだ。
892山師さん:2012/11/27(火) 21:35:39.00 ID:UQz2NZLf
エディオン筋が買い集めてる。
893山師さん:2012/11/27(火) 21:38:35.38 ID:1fs7ViRw
株式取引で大損しない為に。私が過去、100万円以上の大損をした銘柄には共通項があります。

どちらも出来高のきわめて少ない銘柄だったということです。

最も大損をした銘柄は、福証上場のハウスフリーダムという銘柄です。

1株38,000円あたりで購入したのですが、50,000円近くまで株価が
上昇した後、業績下方修正+大幅減配を発表し、取引が成立しないまま、1万円まで株価が下落して、損切りしました。

普段、私が購入している銘柄も出来高がそれ程多くありませんが、地方の株式市場の上場銘柄の中には、取引の成立しない日がある銘柄も少なからずあります。

そういった銘柄は、ひとたび、好業績が明らかになると、株価が
何倍にもなる期待もありますが、その逆もあります。

出来高の少ない銘柄については、株価的に割安だと思ったとしても、
よほど根拠がなければ、手出ししないほうが無難です。

ちなみに私はハウスフリーダム以外に、ダイヨシトラスト(福証)、
メディカルケアサービス(名証)、トラストパーク(福証)でも大損して
います。

割に合っていないですね・・。
894山師さん:2012/11/27(火) 21:46:05.38 ID:ImYoN1El
流動性リスクは大事だわな
投資金額が多いと余計にね
895山師さん:2012/11/27(火) 21:48:41.89 ID:fFvtTNVs
>>893
そんなあなたに、

センチュリー21

を、お勧めします。百万損できるくらいどーんと買ってください
896山師さん:2012/11/27(火) 22:14:31.06 ID:ZSWu2IfD
つか名証福証なんぞに興味はない。
東証大証JASDAQのみ
来年統合されて一つになるけど。
897山師さん:2012/11/27(火) 22:43:20.70 ID:1fs7ViRw
18:40 59170 サクラダ 破産手続開始の申立てに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121127042289.pdf


805 山師さん@トレード中 sage 2012/11/27(火) 21:46:46.23 ID:x5EaxIk30
ハゲで同じ意見見つけたんでコピペ

有利子負債がたったの8600万円しかなくて、株主持分は17億円もあるのに
なんで急に破産手続きなの??

11月の下方修正でも3.3億円程度の赤字でしょ!?
なんで、負債総額が27億円もあるの??
898山師さん:2012/11/27(火) 22:50:11.79 ID:V+H7+irL
まず「負債」って言葉の意味から理解してないと思う
簿記3級から勉強したまへ
899山師さん:2012/11/27(火) 22:54:48.81 ID:1fs7ViRw
【破産】一部上場橋梁建設会社サクラダ、破産手続き開始=負債26億円、公共工事の減少響く[12/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354019560/
900山師さん:2012/11/27(火) 23:45:44.60 ID:zb4U8Ile
ウチヤマは今が仕込みシーズンだね
こんな高成長で割安な株珍しいわ
二億センセもかってるしな
901山師さん:2012/11/27(火) 23:50:26.18 ID:ImYoN1El
二億先生は今月苦しそうだなw
902山師さん:2012/11/27(火) 23:56:45.04 ID:ZSWu2IfD
サクラダ行ってみるかな。
1円で買って1円で売れれば買った金額分の節税ができる。
903山師さん:2012/11/28(水) 00:08:17.34 ID:bROJfjLO
1円じゃ買えんでしょ
904山師さん:2012/11/28(水) 00:12:04.06 ID:FOZwWVLN
1円じゃ買えないかな。
でも簡単に1円で買える頃には簡単に1円で売れないというリスクも。
905山師さん:2012/11/28(水) 00:25:15.38 ID:FSHI4c01
ウチヤマは10倍高になったコシダカを思い出させる銘柄だね
安値で拾い集めて大口さんが拾い上げてくれるの待ってるね
906山師さん:2012/11/28(水) 01:48:10.50 ID:NLzA7iWG
>>861
907山師さん:2012/11/28(水) 01:51:06.60 ID:A3CW//DY
アグロはテンバーガーになった株を思い出させる銘柄だね
安値で拾い集めて大口さんが拾い上げてくれるの待ってるねあとはいつ利確するか
908山師さん:2012/11/28(水) 02:15:21.34 ID:NLzA7iWG
ウチヤマの会社ページ見てみたが、
社長のインド視察旅行とかが社内報にのっててワロタw
視察とかいいつつ観光名所まわってるだけw
しかも、飛行機のなかでスチュワーデスにうけたサービスの話をしてるのだが、
明らかにファーストクラス。
いや、成功した人間が贅沢するのは大歓迎だけど、
介護や飲食の安給料の人たちに読ませるものなのか???
909山師さん:2012/11/28(水) 09:09:55.60 ID:FOZwWVLN
サクラダ節税できない・・・
910山師さん:2012/11/28(水) 09:39:32.19 ID:7OhopOfc
ヴィレヴァン昨日87300で買って今日87300で売り
ゴチ!!
911山師さん:2012/11/28(水) 09:56:23.43 ID:ID+rwK1a
アグロ買いました……。

原発賠償金は,7,8億見込んでいるの?
912山師さん:2012/11/28(水) 10:06:46.07 ID:4/yLznUJ
上野 さん
株1000氏さんの保有銘柄5銘柄私も保有しております。
4955アグロはどうでしょうか?
現金>じか総額。株1000氏さんが好きそうな銘柄だと思いますよ。
(2012.11.25 01:50:00)
913山師さん:2012/11/28(水) 10:15:37.73 ID:mB2+TUlv
914山師さん:2012/11/28(水) 10:21:21.43 ID:A3CW//DY
おまいら乙。アグロプロの登場や。
上にぎり 上ロース 上りエレベーター 上りエスカレーター
上り超特急 上半期 上方落語 上高地
上野動物園 高菜 唐揚げ 揚げシューマイ
とりあえずドコモ上がれや↑↑↑↑↑
クレイジーアップ 競艇↑↑↑
クレイジーアップ 尼崎センタープール↑↑↑
915山師さん:2012/11/28(水) 11:24:56.13 ID:7pQzvw20
六甲バター良いわ
916山師さん:2012/11/28(水) 13:11:19.08 ID:PVbSqWEO
8876リロ、3000円定着かな
確か、堀江ショック前に3000円こえてはず。そこから八年ぐらいか。長かった。
15万円で買って、一年ぐらいで倍になったと思ったら、堀江ショック。巻き添えで株価暴落。業績は周りと関係なく安定していて、毎年、増収増配だったのに。

延々とホールドし続けて良かった
917山師さん:2012/11/28(水) 15:44:01.05 ID:Uup4i9hf
ほう・・・・ライブドアショックのころから持ち続けてたとな。
918山師さん:2012/11/28(水) 21:59:25.01 ID:FSHI4c01
ウチヤマホールディングス、初動上げ入りましたね。
まだまだ十分安いです。
カラオケのコシダカは10倍以上に化けました。 

ウチヤマHDは、低PER,、高ROE,、成長株、時価総額60億円という現状から
個人的には短期(1年以内)で2倍は十分狙えますね、
これから外人、投信、年金信託の3大機関投資家が買いに動けば楽勝だと思ってます。
919山師さん:2012/11/29(木) 11:02:34.68 ID:GU+8Y32S
買う銘柄がきまらん
920山師さん:2012/11/29(木) 11:13:19.47 ID:H271Du7T
おまいら乙。アグロプロの登場や。
米米CLUBのアグロ飛行を歌います。
「買いたい」と思うことが何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに目を向けて
アグロを買えよ どんなときでも すべてはそこから始まるはずさ
アグロと出逢ってからいくつもの 夜をトレードした 儲けるのさ MY DREAM
パソコン一つだけでアグロ飛行へ IN THE SKY
上がりまくれ この MY アグロ
921山師さん:2012/11/29(木) 11:22:27.23 ID:WXOwh1WC
>>918
九州に住んでると優待券使えていいなぁ〜と思うけどね
922山師さん:2012/11/29(木) 13:48:33.88 ID:LmFB8u+S
芝浦電子底打ったな
923山師さん:2012/11/29(木) 14:26:17.72 ID:H271Du7T
おまいら乙。アグロプロの登場や。
なんてったってアイドル アグロプロはアイドル
なんてったってアイドル アグロプロはアイドル
デイをするにはするけどナイアガラならノーサンキュー
イメージが大切よ 清く正しく美しく
なんてったってアイドル なんてったってアイドル
イエーイ↑イエーイ↑イエーイ↑
アグロ ↑アグロ ↑アグロ ↑ 
924山師さん:2012/11/29(木) 14:31:22.48 ID:g2yyspy0
3646液担、新しいビジネスモデルが確立したら面白くなる、、、かも。
925山師さん:2012/11/29(木) 14:58:32.62 ID:WXOwh1WC
ザッパラス[3770] 動き出したお
926山師さん:2012/11/29(木) 17:39:59.80 ID:zQncUZWF
>>918

同意する。

若い会社なので、今後に大きなブレ幅があるとは思うが……

6059ウチヤマホールディングス
会社年齢: 6.12歳
資本金: 1,345百万円
資本準備金: 1,799百万円
株主資本: 9,690百万円
現金+短期投資: 9,188百万円
売掛金: 1,020百万円
棚卸資産: 77百万円
流動負債: 6,920百万円
(推定) 調整株主資本: 9,690百万円 <- 資本は傷んでいないと見なした
(推定) 成長率: 20.2%
(推定) 調整成長率: 10.8% <- 若い会社なので、成長率をかなり割り引いた
(推定) 20年後株主資本: 76,028百万円
長期金利: 0.725% <- 最近の動きから適当に拾った
(推定) 割引20年後株主資本: 65,801百万円
発行済み株式数: 4,576,200株
(推定) 割高基準: 14,379円
(推定) 割安基準: 3,595円
(推定) 法外な安値: 1,438円
927山師さん:2012/11/29(木) 18:18:24.77 ID:uVprexVc
このスレも、もう駄目かもわからんね。
銘柄書くと、適当に叩く馬鹿が居ついてるし、そのためか最近はまともな銘柄書き込まれないね。
928山師さん:2012/11/29(木) 18:29:24.99 ID:m/Zk0vO3
>>926
介護、カラオケという統一性のない多角経営についてはどう思ってるの?
929山師さん:2012/11/29(木) 19:06:32.77 ID:vvK4j5QP
ウチヤマは俺も期待してるけどな。しかし今日は小型のバリューが凄く騰がったわ
930山師さん:2012/11/29(木) 20:26:00.11 ID:hqmQTavB
>>927
俺もそう思う。目新しい銘柄とか、ぱっとするような書き込みが最近ないよな
叩くんでも煽るんでも具体的な根拠とか、主観でもええからちゃんとした
意見が欲しいわ。
931山師さん:2012/11/29(木) 21:03:12.42 ID:m/Zk0vO3
>>927 >>930
定期的にこういうやつ湧くけど
まず自分が銘柄挙げるとか、ぱっとする意見書き込みするとかしたらどうなのかね
932山師さん:2012/11/29(木) 21:13:00.25 ID:eg+mgOWU
エムオーテックスレの方がいいだろw
933山師さん:2012/11/29(木) 21:29:46.08 ID:g2yyspy0
ケンカする奴はエムオーテックスレで反省な(笑
934山師さん:2012/11/29(木) 21:43:38.83 ID:vvK4j5QP
エムオーテックスレは最高だなw エムオーテックは誰も保有してないけどw
935山師さん:2012/11/29(木) 21:43:45.72 ID:KE2Z5a6Q
>>931
他人から盗むことしか考えてないと思われ
936山師さん:2012/11/29(木) 21:52:49.81 ID:vvK4j5QP
銘柄出されたら自分で調べて参考にするだけだろw どんだけ他人任せなんだよw
937山師さん:2012/11/29(木) 21:57:34.74 ID:vvK4j5QP
ついでに銘柄あげとくわ 六甲バター。
参考までになw
938山師さん:2012/11/29(木) 22:30:22.23 ID:hqmQTavB
まあ確かにな。俺は自信ある銘柄は上げちまったし長々と意見言ったりもしたよ。
対した意見も言わず叩く輩が湧いてばっかだと銘柄も上げにくいし、意見ゆうのも
馬鹿らしくなるんじゃないかな?って思うんだわ。仕込み中で言いたくないだけなら
良いんだが悪い理由で書き込みなくなったら寂しいだろ。
939山師さん:2012/11/29(木) 22:47:48.11 ID:Shwkh8+g
お前らはもちろんサクラダ買ってるよね?
バリュースレ民なら当然だよね?
940山師さん:2012/11/29(木) 23:02:37.43 ID:RgqXQkHg
同じ銘柄の買い煽りばっか。
株主として企業の成長を見守るつもりなんて全くなく、買わせて上がれば自分は売っちゃうつもりの買い煽り。
まともに読む気もしないわ。
941山師さん:2012/11/29(木) 23:04:49.99 ID:4N87a34h
サクラダではなくスポンサー降りた方なら買ってるが。
そっちが真のバリュー株。
942山師さん:2012/11/29(木) 23:16:41.97 ID:oDHh2obu
六甲バターは早めに仕込まないとだめだな

来月中旬には発車するとみた
943山師さん:2012/11/29(木) 23:59:06.42 ID:eg+mgOWU
1部鞍替えか
東証と合併するし東証1部になるのやろね
944山師さん:2012/11/30(金) 00:20:48.25 ID:gMbdwaaL
エムオーテックスきたか
10倍は通過点
945山師さん:2012/11/30(金) 00:22:30.64 ID:wNJfNhIp
一休も一六堂も高値更新してるし勢いある銘柄は強いわな。逆にこの地合いでも勢いない銘柄は全然あがらん。
946山師さん:2012/11/30(金) 00:23:29.23 ID:wmSSnii5
持ち株が年初来更新銘柄だらけになってきた
売るのを我慢できるかが今後のポイントだな
947山師さん:2012/11/30(金) 00:25:09.08 ID:wmSSnii5
一休は俺も持ってるが
まさかこんなに早く5万目前までくるとは思わなんだ
948山師さん:2012/11/30(金) 00:34:56.11 ID:OgBLKt4L
すごいな。
俺のバリュー株は低空飛行中まっしぐらだ。
949山師さん:2012/11/30(金) 09:19:29.56 ID:1h/+OF2m
こういう強い相場はあまり見向きもされない銘柄よりも
バリュー投資家が持っている銘柄を買わないと機会損失になるよ。
950山師さん:2012/11/30(金) 09:30:48.32 ID:RhcRHtSp
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成

・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

維新の会委員長・ブレーン 竹中平蔵 
維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
ワイドーショー眺めて雰囲気で投票者決めちゃうの。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
951山師さん:2012/11/30(金) 10:03:28.48 ID:wNJfNhIp
今から買うなら安くなったDVXとFPGだな。成長が期待できるし上値余地は大きいだろう。
952山師さん:2012/11/30(金) 12:33:35.33 ID:bqigA9xd
アルコ来てるね
953山師さん:2012/11/30(金) 12:36:06.64 ID:OgBLKt4L
アルコは海外M&Aを好感か
業績は今がピークだと思うが
954山師さん:2012/11/30(金) 15:48:35.92 ID:4MI6T8Qy
>>928

特に気にしていない。株で分散投資すれば リターン/リスク は改善する。全体のリターンはポジションサイズに比例して
増えるが、全体のリスクは銘柄数の平方根に銘柄1つ分のリスクを掛けたものになる。IT株を持っている投資家が、
食品株を持っていけない理由はない。

多角経営でも同じだろう。
955▼・ェ・▼:2012/11/30(金) 16:13:25.16 ID:jU/EOxBx
■■■6万円分の食事券がもらえる株■■■


クリエイト・レストランツ(3387)が11月21日、株主優待制度の新設を発表。
毎年2月末、8月末の株主名簿に記載、記録された1単元以上所有の株主を対象に、
それぞれグループ店舗での食事券を贈呈するとのこと。

◆500株未満・・・・・・・・・・・・3,000円分(年6,000円分)
◆500〜1,000株未満・・・・・15,000円分(年30,000円分)
◆1,000株以上・・・・・・・・・・30,000円分(年60,000円分) 

★食事券を利用できる店舗は、全国各地にある(以下参照)。
http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=index

★株主は、食事券に加え、1株につき年48円(1,000株で48,000円)の高配当も受け取れる。

株価は優待制度の新設を好感、
22日14時35分現在、187円高(14.55%高)の1,472円となっている。


■情報が広まれば株価は2000円を超える可能性大なので、買いはお早めに■
956山師さん:2012/11/30(金) 17:44:39.35 ID:2m+ZdRBF
芝浦電子底打ったな
957山師さん:2012/11/30(金) 17:50:52.73 ID:ww4Mp30e
>>926
お疲れ様です。
その分析ですとウチヤマHDは法外な安値よりもさらに安い訳で(^_^;)
まさに今が仕込時ですね。(既に初動上げの兆しが見られますが)

連結業績推移・参考資料もいいですね
カラオケ店も飲食業も下半期(忘年会、新年会、〜GW辺りまでの歓送迎会)が稼ぎ時なので、
通期予想は楽しみですね。


ここは業種的に10倍高になったコシダカをイメージさせますが、
予想1株益と配当の値は同じ。
指標から見てもかなり割安なので、あとはIPO関連などとして注目されるかどうかですね
958山師さん:2012/11/30(金) 18:39:13.98 ID:wuu04ebx
俺のイトーキ、値動きが怪しくて
出来高108万のうち、引けで41万できてるんだが
引け後に悪材料も好材料も出なかった
なんか怖い
959山師さん:2012/11/30(金) 18:43:21.84 ID:gJsmrCc6
電子書籍に詳しいやついないか?

一見、紙書籍のしがらみやAmazonの殴り込みなんかで厳しそうなイメージあるが、うまく立ち回れば延び幅大きい気がする。

とりあえず、カブコムで貸株2%になってるイーブックイニシアチブジャパン買ったんだが。
960山師さん:2012/11/30(金) 19:13:26.41 ID:hK9c+Gsd
>>958
今日は変な引け多かったから気にしない
なんか都合があるんだろう
961山師さん:2012/11/30(金) 20:57:35.99 ID:HeFGblcY
電子書籍なんて日本じゃノビシロ低いぞ。
需要あるコンテンツのほとんどがマンガだからな。
さらに本と電書の価格がさほどかわらない。
規制やら利権が多くて参入しても利益が上がらない構造。
962山師さん:2012/11/30(金) 21:50:41.30 ID:wYXdYRud
うむ。俺も日本の電子書籍は高過ぎるから
海外みたいな普及はないと思う。50%offとかならさすがに
本読む人間の必須品になるだろうが。出来んしな。
963山師さん:2012/11/30(金) 22:34:43.26 ID:c3vzbBpZ
高いんだったら、外資が無理矢理入り込む大チャンスじゃん?
そこにコバン鮫して収益を上げれる企業を探すんよ
964山師さん:2012/11/30(金) 22:38:53.32 ID:gJsmrCc6
電子書籍がひろがらないのは、紙媒体の出版社が阻止してるからな。何もなければ駄目。ただ、そこにAmazonが仕掛けてきたところ。
Amazonが押しきってシェア抑える場合もある。既存出版社が、座して死ぬよりはと思ってうって出るというシナリオも。連合組んだり、利便性あがったり。

あとは、電子書籍のせる媒体。だんだんスマホやタブレットシェアが伸びてる。うまくはまる媒体がシェアとれば、爆発的に拡大しないかなあと。

イーブックイニシアチブジャパンは、Amazon系キンドルにも対応してるし、スマホにも対応してる
965山師さん:2012/11/30(金) 23:51:12.13 ID:c3vzbBpZ
どストレートに電子書籍関連でっせ〜!って銘柄よりも
本来無関係だけど、電子決済手数料を着実に貰います
みたいな会社が好きです
966山師さん:2012/12/01(土) 00:11:21.29 ID:nAtKK2Xc
ウチヤマだとかイーブックだとか弐億銘柄に捕まってるやつらきてんね
967山師さん:2012/12/01(土) 00:30:42.12 ID:e3lR495o
弐億銘柄はここでよく出てくるねw
三洋貿易もよくここに出てきてたもんな
968山師さん:2012/12/01(土) 01:20:08.73 ID:vtHsz3q4
げっ、イーブックって、かぶってるのかよ

売るか
969山師さん:2012/12/01(土) 01:28:19.15 ID:e3lR495o
弐億センセはイーブックはもうすでに売り逃げしたよw
970山師さん:2012/12/01(土) 02:21:22.88 ID:DEp1jVYd
2億本人はどうでもいいが、銘柄真似してる取り巻きがいい加減うざいわ
専用スレ立ててそこでやってろよ
971山師さん:2012/12/01(土) 03:02:40.46 ID:e3lR495o
そう悪い銘柄でもないんだし別にいいじゃん
972山師さん:2012/12/01(土) 03:50:27.35 ID:Zf9N4v8n
だな
バリュー投資は仕事に集中できるからいい
帰宅後株価チェック、規定の休憩時間だけのトレードで十分
973山師さん:2012/12/01(土) 08:12:24.98 ID:rFTji4lw
>>963
上の人も書いてあるが出版社、著作権が邪魔して旨味がない。漫画が殆どだし
著者→出版社→電子書籍が、著者→電子書籍にならん限り爆発的には流行らないかと。キンドルの一人勝ちじゃないかな
974山師さん:2012/12/01(土) 11:05:14.94 ID:swNiDwyx
>>957

うん、ウチヤマは割安感が強い。

それに、>>928に書いたこととは齟齬があるが、俺の考えだと、介護とカラオケは必ずしもちぐはぐな組み合わせじゃない。
介護の現場で音楽療法は認知不全対策として注目を集めている。介護施設にカラオケセットがあれば、老人の
知的能力の低下を緩慢にできるかもしれない。すると、介護にかかる経費も大幅に減らせるし、施設の評判も
良くなることになる。

加えて、介護施設の設備維持は、結婚式場の設備維持ほどシビアじゃない。若い女を満足させるには、瑕がなく、
どこもかしこもピカピカに磨き上げた式場が必要だが、介護施設は階段や廊下ですり減ったところが
あるくらいではまだまだ使える。
975山師さん:2012/12/01(土) 11:31:27.28 ID:3Xt5olnF
アルコニックス動き出したな。 1500円くらいまではいきそうだな。
976山師さん:2012/12/01(土) 13:57:13.59 ID:vtHsz3q4
>>974
そんな高尚なシナジー効果はないだろうなww

ただ、別の意味で業種またいで流用出来る技術があるかも。それは、低賃金社員の使い方。

介護は、収入が決まっているから、社員から搾取で儲けるスタイルが武器?になったりする。
977山師さん:2012/12/01(土) 13:59:57.14 ID:TuX8ezQy
投資飽きた。
もう数十回目となるけど飽きた。
数字が増えるだけなんだもん。
もう十分貯まったよね。
そろそろ使う話しようよ。
978山師さん:2012/12/01(土) 19:43:38.37 ID:/HH4ywwI
1883前田道路 買っとけよ!
979山師さん:2012/12/01(土) 19:52:08.08 ID:e3lR495o
買っとけよ氏きききたーw
980山師さん:2012/12/01(土) 20:41:24.35 ID:v/hlPpzU
休日なので、諸賢人達に基本的な事をお伺いしたい。テーマは「破産」
サクラダの件で大多数が「破産」=「債務超過状態が前提」って認識で会話してるから、自分の知識が合ってるか不安になってきた

【破産】
倒産会社の財産全てを換価して、債権者の優先順位と債権額に応じて配当を行う強制執行手続き。(帝国データバンク)
http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html

・純資産がプラス域かマイナス域かに関係無く、破産申請を認められれば破産状態となる

合ってるよね・・・?
981山師さん:2012/12/01(土) 20:50:34.35 ID:TEpsPlEJ
黒字破産もあるで
982山師さん:2012/12/01(土) 22:07:14.64 ID:3Xt5olnF
2169CDSが話題にあがらんな。東証上場来高値。 12月は配当や分割のイベントあり。 年内目標株価20万超え。
983買っとけよ!:2012/12/01(土) 22:15:21.57 ID:3Xt5olnF
>>979 買っとけよ!は俺だw 半額弁当氏w
984山師さん:2012/12/01(土) 22:22:51.56 ID:3Xt5olnF
バリュースレも最近過疎たな。 市況のエムオーテックスレのほうが上手い奴多いぞw ちなみにエムオーテックスレだけどエムオーテックは保有してる奴はいないw
985山師さん:2012/12/01(土) 23:29:13.51 ID:0G+qhYcF
エムオーテックは買っても売るに売れないからな。
986山師さん:2012/12/01(土) 23:39:22.54 ID:swNiDwyx
>>976

「音楽療法」に高尚なイメージを持っているのかな?

実際には、歌を歌わせたり、歌に合わせて何かを叩かせたりするようなことが多い。
987山師さん:2012/12/01(土) 23:43:17.39 ID:3Xt5olnF
>>985 確かにw
988山師さん:2012/12/01(土) 23:50:54.91 ID:3Xt5olnF
CDS、 一六堂、 一休 三洋貿易、ティライフ、六甲バター。高値更新銘柄は勢いあるな。
989山師さん:2012/12/02(日) 00:06:08.57 ID:gqAwzrsf
>>986
音楽療法は知ってるよ。
ただ、株投資家の立場で考えた場合、音楽療法の効果など些細な枝葉。

まあ、施設に充実したカラオケ設備を用意してから、うまく宣伝すれば、(広告的な意味で)差別化やイメージ戦略につかえるかなってぐらい。

ただ、介護では、集客はボトルネックじゃないと思うから。
990山師さん:2012/12/02(日) 00:14:07.25 ID:4MXwXsRX
ウチヤマって浮動株めっちゃくちゃ少ないな
991山師さん:2012/12/02(日) 00:15:07.81 ID:he0BKKgR
一六堂は俺がこのスレで晒してから一気にブームになったなwww
誰も持ってる奴いなかったのに
992山師さん:2012/12/02(日) 00:20:52.53 ID:gO5UNiPE
いやいやそれ俺だから!!
993山師さん:2012/12/02(日) 00:23:03.63 ID:4MXwXsRX
買っとけよさんのおかげだろw
994山師さん:2012/12/02(日) 00:23:36.43 ID:gO5UNiPE
酷い自演だなwww
995買っとけよ!:2012/12/02(日) 00:29:24.30 ID:4MXwXsRX
まぁお前らも騰がる銘柄だせよw いつまでも割安銘柄だされてもなw
996山師さん:2012/12/02(日) 00:33:45.37 ID:gO5UNiPE
適当発言がまさかの図星www

って事で次スレ頼むわ!!
997山師さん:2012/12/02(日) 00:38:24.71 ID:4MXwXsRX
>>996 いや普通に俺だろw 自演もばればれだろw まぁ的中率はNo.1だけどなw
998山師さん:2012/12/02(日) 01:10:02.68 ID:0eU5RFDg
市況1から出てくんなよゴミが
999山師さん:2012/12/02(日) 01:11:27.06 ID:q8/U/dNR
1000山師さん:2012/12/02(日) 01:12:33.31 ID:q8/U/dNR
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。