【割安株】バリュー投資 Part48【PER・PBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん:2012/11/30(金) 12:33:35.33 ID:bqigA9xd
アルコ来てるね
953山師さん:2012/11/30(金) 12:36:06.64 ID:OgBLKt4L
アルコは海外M&Aを好感か
業績は今がピークだと思うが
954山師さん:2012/11/30(金) 15:48:35.92 ID:4MI6T8Qy
>>928

特に気にしていない。株で分散投資すれば リターン/リスク は改善する。全体のリターンはポジションサイズに比例して
増えるが、全体のリスクは銘柄数の平方根に銘柄1つ分のリスクを掛けたものになる。IT株を持っている投資家が、
食品株を持っていけない理由はない。

多角経営でも同じだろう。
955▼・ェ・▼:2012/11/30(金) 16:13:25.16 ID:jU/EOxBx
■■■6万円分の食事券がもらえる株■■■


クリエイト・レストランツ(3387)が11月21日、株主優待制度の新設を発表。
毎年2月末、8月末の株主名簿に記載、記録された1単元以上所有の株主を対象に、
それぞれグループ店舗での食事券を贈呈するとのこと。

◆500株未満・・・・・・・・・・・・3,000円分(年6,000円分)
◆500〜1,000株未満・・・・・15,000円分(年30,000円分)
◆1,000株以上・・・・・・・・・・30,000円分(年60,000円分) 

★食事券を利用できる店舗は、全国各地にある(以下参照)。
http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=index

★株主は、食事券に加え、1株につき年48円(1,000株で48,000円)の高配当も受け取れる。

株価は優待制度の新設を好感、
22日14時35分現在、187円高(14.55%高)の1,472円となっている。


■情報が広まれば株価は2000円を超える可能性大なので、買いはお早めに■
956山師さん:2012/11/30(金) 17:44:39.35 ID:2m+ZdRBF
芝浦電子底打ったな
957山師さん:2012/11/30(金) 17:50:52.73 ID:ww4Mp30e
>>926
お疲れ様です。
その分析ですとウチヤマHDは法外な安値よりもさらに安い訳で(^_^;)
まさに今が仕込時ですね。(既に初動上げの兆しが見られますが)

連結業績推移・参考資料もいいですね
カラオケ店も飲食業も下半期(忘年会、新年会、〜GW辺りまでの歓送迎会)が稼ぎ時なので、
通期予想は楽しみですね。


ここは業種的に10倍高になったコシダカをイメージさせますが、
予想1株益と配当の値は同じ。
指標から見てもかなり割安なので、あとはIPO関連などとして注目されるかどうかですね
958山師さん:2012/11/30(金) 18:39:13.98 ID:wuu04ebx
俺のイトーキ、値動きが怪しくて
出来高108万のうち、引けで41万できてるんだが
引け後に悪材料も好材料も出なかった
なんか怖い
959山師さん:2012/11/30(金) 18:43:21.84 ID:gJsmrCc6
電子書籍に詳しいやついないか?

一見、紙書籍のしがらみやAmazonの殴り込みなんかで厳しそうなイメージあるが、うまく立ち回れば延び幅大きい気がする。

とりあえず、カブコムで貸株2%になってるイーブックイニシアチブジャパン買ったんだが。
960山師さん:2012/11/30(金) 19:13:26.41 ID:hK9c+Gsd
>>958
今日は変な引け多かったから気にしない
なんか都合があるんだろう
961山師さん:2012/11/30(金) 20:57:35.99 ID:HeFGblcY
電子書籍なんて日本じゃノビシロ低いぞ。
需要あるコンテンツのほとんどがマンガだからな。
さらに本と電書の価格がさほどかわらない。
規制やら利権が多くて参入しても利益が上がらない構造。
962山師さん:2012/11/30(金) 21:50:41.30 ID:wYXdYRud
うむ。俺も日本の電子書籍は高過ぎるから
海外みたいな普及はないと思う。50%offとかならさすがに
本読む人間の必須品になるだろうが。出来んしな。
963山師さん:2012/11/30(金) 22:34:43.26 ID:c3vzbBpZ
高いんだったら、外資が無理矢理入り込む大チャンスじゃん?
そこにコバン鮫して収益を上げれる企業を探すんよ
964山師さん:2012/11/30(金) 22:38:53.32 ID:gJsmrCc6
電子書籍がひろがらないのは、紙媒体の出版社が阻止してるからな。何もなければ駄目。ただ、そこにAmazonが仕掛けてきたところ。
Amazonが押しきってシェア抑える場合もある。既存出版社が、座して死ぬよりはと思ってうって出るというシナリオも。連合組んだり、利便性あがったり。

あとは、電子書籍のせる媒体。だんだんスマホやタブレットシェアが伸びてる。うまくはまる媒体がシェアとれば、爆発的に拡大しないかなあと。

イーブックイニシアチブジャパンは、Amazon系キンドルにも対応してるし、スマホにも対応してる
965山師さん:2012/11/30(金) 23:51:12.13 ID:c3vzbBpZ
どストレートに電子書籍関連でっせ〜!って銘柄よりも
本来無関係だけど、電子決済手数料を着実に貰います
みたいな会社が好きです
966山師さん:2012/12/01(土) 00:11:21.29 ID:nAtKK2Xc
ウチヤマだとかイーブックだとか弐億銘柄に捕まってるやつらきてんね
967山師さん:2012/12/01(土) 00:30:42.12 ID:e3lR495o
弐億銘柄はここでよく出てくるねw
三洋貿易もよくここに出てきてたもんな
968山師さん:2012/12/01(土) 01:20:08.73 ID:vtHsz3q4
げっ、イーブックって、かぶってるのかよ

売るか
969山師さん:2012/12/01(土) 01:28:19.15 ID:e3lR495o
弐億センセはイーブックはもうすでに売り逃げしたよw
970山師さん:2012/12/01(土) 02:21:22.88 ID:DEp1jVYd
2億本人はどうでもいいが、銘柄真似してる取り巻きがいい加減うざいわ
専用スレ立ててそこでやってろよ
971山師さん:2012/12/01(土) 03:02:40.46 ID:e3lR495o
そう悪い銘柄でもないんだし別にいいじゃん
972山師さん:2012/12/01(土) 03:50:27.35 ID:Zf9N4v8n
だな
バリュー投資は仕事に集中できるからいい
帰宅後株価チェック、規定の休憩時間だけのトレードで十分
973山師さん:2012/12/01(土) 08:12:24.98 ID:rFTji4lw
>>963
上の人も書いてあるが出版社、著作権が邪魔して旨味がない。漫画が殆どだし
著者→出版社→電子書籍が、著者→電子書籍にならん限り爆発的には流行らないかと。キンドルの一人勝ちじゃないかな
974山師さん:2012/12/01(土) 11:05:14.94 ID:swNiDwyx
>>957

うん、ウチヤマは割安感が強い。

それに、>>928に書いたこととは齟齬があるが、俺の考えだと、介護とカラオケは必ずしもちぐはぐな組み合わせじゃない。
介護の現場で音楽療法は認知不全対策として注目を集めている。介護施設にカラオケセットがあれば、老人の
知的能力の低下を緩慢にできるかもしれない。すると、介護にかかる経費も大幅に減らせるし、施設の評判も
良くなることになる。

加えて、介護施設の設備維持は、結婚式場の設備維持ほどシビアじゃない。若い女を満足させるには、瑕がなく、
どこもかしこもピカピカに磨き上げた式場が必要だが、介護施設は階段や廊下ですり減ったところが
あるくらいではまだまだ使える。
975山師さん:2012/12/01(土) 11:31:27.28 ID:3Xt5olnF
アルコニックス動き出したな。 1500円くらいまではいきそうだな。
976山師さん:2012/12/01(土) 13:57:13.59 ID:vtHsz3q4
>>974
そんな高尚なシナジー効果はないだろうなww

ただ、別の意味で業種またいで流用出来る技術があるかも。それは、低賃金社員の使い方。

介護は、収入が決まっているから、社員から搾取で儲けるスタイルが武器?になったりする。
977山師さん:2012/12/01(土) 13:59:57.14 ID:TuX8ezQy
投資飽きた。
もう数十回目となるけど飽きた。
数字が増えるだけなんだもん。
もう十分貯まったよね。
そろそろ使う話しようよ。
978山師さん:2012/12/01(土) 19:43:38.37 ID:/HH4ywwI
1883前田道路 買っとけよ!
979山師さん:2012/12/01(土) 19:52:08.08 ID:e3lR495o
買っとけよ氏きききたーw
980山師さん:2012/12/01(土) 20:41:24.35 ID:v/hlPpzU
休日なので、諸賢人達に基本的な事をお伺いしたい。テーマは「破産」
サクラダの件で大多数が「破産」=「債務超過状態が前提」って認識で会話してるから、自分の知識が合ってるか不安になってきた

【破産】
倒産会社の財産全てを換価して、債権者の優先順位と債権額に応じて配当を行う強制執行手続き。(帝国データバンク)
http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html

・純資産がプラス域かマイナス域かに関係無く、破産申請を認められれば破産状態となる

合ってるよね・・・?
981山師さん:2012/12/01(土) 20:50:34.35 ID:TEpsPlEJ
黒字破産もあるで
982山師さん:2012/12/01(土) 22:07:14.64 ID:3Xt5olnF
2169CDSが話題にあがらんな。東証上場来高値。 12月は配当や分割のイベントあり。 年内目標株価20万超え。
983買っとけよ!:2012/12/01(土) 22:15:21.57 ID:3Xt5olnF
>>979 買っとけよ!は俺だw 半額弁当氏w
984山師さん:2012/12/01(土) 22:22:51.56 ID:3Xt5olnF
バリュースレも最近過疎たな。 市況のエムオーテックスレのほうが上手い奴多いぞw ちなみにエムオーテックスレだけどエムオーテックは保有してる奴はいないw
985山師さん:2012/12/01(土) 23:29:13.51 ID:0G+qhYcF
エムオーテックは買っても売るに売れないからな。
986山師さん:2012/12/01(土) 23:39:22.54 ID:swNiDwyx
>>976

「音楽療法」に高尚なイメージを持っているのかな?

実際には、歌を歌わせたり、歌に合わせて何かを叩かせたりするようなことが多い。
987山師さん:2012/12/01(土) 23:43:17.39 ID:3Xt5olnF
>>985 確かにw
988山師さん:2012/12/01(土) 23:50:54.91 ID:3Xt5olnF
CDS、 一六堂、 一休 三洋貿易、ティライフ、六甲バター。高値更新銘柄は勢いあるな。
989山師さん:2012/12/02(日) 00:06:08.57 ID:gqAwzrsf
>>986
音楽療法は知ってるよ。
ただ、株投資家の立場で考えた場合、音楽療法の効果など些細な枝葉。

まあ、施設に充実したカラオケ設備を用意してから、うまく宣伝すれば、(広告的な意味で)差別化やイメージ戦略につかえるかなってぐらい。

ただ、介護では、集客はボトルネックじゃないと思うから。
990山師さん:2012/12/02(日) 00:14:07.25 ID:4MXwXsRX
ウチヤマって浮動株めっちゃくちゃ少ないな
991山師さん:2012/12/02(日) 00:15:07.81 ID:he0BKKgR
一六堂は俺がこのスレで晒してから一気にブームになったなwww
誰も持ってる奴いなかったのに
992山師さん:2012/12/02(日) 00:20:52.53 ID:gO5UNiPE
いやいやそれ俺だから!!
993山師さん:2012/12/02(日) 00:23:03.63 ID:4MXwXsRX
買っとけよさんのおかげだろw
994山師さん:2012/12/02(日) 00:23:36.43 ID:gO5UNiPE
酷い自演だなwww
995買っとけよ!:2012/12/02(日) 00:29:24.30 ID:4MXwXsRX
まぁお前らも騰がる銘柄だせよw いつまでも割安銘柄だされてもなw
996山師さん:2012/12/02(日) 00:33:45.37 ID:gO5UNiPE
適当発言がまさかの図星www

って事で次スレ頼むわ!!
997山師さん:2012/12/02(日) 00:38:24.71 ID:4MXwXsRX
>>996 いや普通に俺だろw 自演もばればれだろw まぁ的中率はNo.1だけどなw
998山師さん:2012/12/02(日) 01:10:02.68 ID:0eU5RFDg
市況1から出てくんなよゴミが
999山師さん:2012/12/02(日) 01:11:27.06 ID:q8/U/dNR
1000山師さん:2012/12/02(日) 01:12:33.31 ID:q8/U/dNR
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。