【割安株】バリュー投資 Part43【PER・PBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
V:価格と価値の差に着目したバリュー投資を語りましょう。
A:資産バリュー、収益バリュー、成長バリューの限定はしません。
L:証券コード+銘柄名+理論株価で銘柄をあげて下さい。
U:批判ではなく、自分の考えや方法をお願いします。
E:毎日見たくなる、雰囲気の良い有意義なスレッドにしましょう。

【割安株】バリュー投資 Part42【PER・PBR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1339220424/
2山師さん:2012/06/28(木) 17:20:30.09 ID:rr8z6MMk
プロシップ集めているな
3山師さん:2012/06/28(木) 17:23:56.57 ID:tvB+6hFW
明日日経下げそうだな
4山師さん:2012/06/28(木) 17:51:52.66 ID:rr8z6MMk
そりゃ下げるでしょう
アジアの中で日経だけ強かったからね
お化粧買いでしょう
為替とEU首脳会合で買う人がいないしね
5儲かるCFP:2012/06/28(木) 18:48:59.32 ID:4D/b/nfd
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、
会社でもリストラ寸前の私が真面目に投資のポータルサイトを作ってみました。
とにかく「毎日更新」をモットーに頑張っています。
『儲かる株』で検索してみて下さい。よろしく、お願いします。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/

たまーーに、お宝映像もあります。
6山師さん:2012/06/29(金) 01:20:06.06 ID:9dbHzpVx
7山師さん:2012/06/29(金) 02:41:51.52 ID:/PYDhISe
8山師さん:2012/06/29(金) 03:33:16.70 ID:fdcJWxEp
9山師さん:2012/06/29(金) 07:38:13.69 ID:li/KPXQx
あ、スカイマーク下がってんなw
少ない資金なのに20万近く益が減ったww
RSIやストキャスで25日くらいにかなり強いテクニカルの売りサインでてたから
マッコーリーが悪い材料ぶつけてきたな。
だけど搭乗率が減っても搭乗者数は増えてるからそんなに問題ないとは思うね。
上げ相場でいろいろ乗り換えて回転率あげたいのに半値戻しされたら手仕舞うかどうか悩むよね。
600円台狙わないで580で切っとけよかったわ。

9204 スカイマーク 464
9974 ベルク 1091

来月は不動産と製薬だな。
日本の消費税成立での住宅の駆け込み需要とアメリカの健康保険制度改革で
製薬やバイオ関係が伸びそう。
まあ、製薬と不動産は割安銘柄多いからね。お買い得かも。
10山師さん:2012/06/29(金) 07:48:22.80 ID:jjuJik6F
確認なんだが、エプコのおっさんとエプコ連呼厨は別の人?
11山師さん:2012/06/29(金) 07:52:33.33 ID:pNKmM9NA
エプコのおっさんいいなー

まぁそのうち抜くけどさw
ガンガン攻めてるからね
俺も早くうpできる金額いきてぇ〜
デイトレーダーだが長期バリュー投資もやってるからね
12山師さん:2012/06/29(金) 08:08:25.38 ID:eXhBonkX
エプコのおっさんはプロシップ買い上げてんね
13山師さん:2012/06/29(金) 08:16:18.35 ID:pNKmM9NA
エプコのおっさんは銘柄選定はうまいな。

ただ、バリバリのトレーダーじゃないから短期的な売買はあまりうまくなさそうw
前のみずほのデイトレで勝ったのなんかあれたまたまだろw
1円抜きであんな取引してたらそのうちやられると思ったわ


弱小トレーダーの俺が言うのもなんだけどなw
14山師さん:2012/06/29(金) 08:29:22.87 ID:0GqVDffu
いやー今日はどうなるかな・・
15山師さん:2012/06/29(金) 11:39:45.42 ID:BjMUGKNr
エムオーテックスレにエプコのおっちゃん降臨中w
16山師さん:2012/06/29(金) 12:35:49.86 ID:J8mT/lJb
日経9000円とかわけわからんわ。
日経平均があがると持ち株のパフォーマンス悪すぎ。
来週に期待。
17山師さん:2012/06/29(金) 13:27:55.00 ID:Ri0txQ6y
だから主力株買って回復したら小型物色しろって言っただろ
18山師さん:2012/06/29(金) 16:44:01.92 ID:3XO1fddI
>>7←こいつは何がしたかったの? 頭弱い子なの?
19 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2012/06/29(金) 17:03:48.42 ID:pNKmM9NA
>>7は誰の口座なの?
エプコのおっさんかと思ったが違うなw
空売りばっかりしてるしw
20山師さん:2012/06/29(金) 19:22:17.16 ID:fdcJWxEp
>>19
cisだって言ってるだろ
21山師さん:2012/06/29(金) 19:33:21.62 ID:pNKmM9NA
cisかw
あの当時は空売り50単元規制なかったから空売りやりたい放題だったろな

残高恐ろしいなww
22山師さん:2012/06/29(金) 19:43:24.23 ID:pNKmM9NA
あの当時は見せ板の規制も緩かったと思うし、
勝ちやすかったやろなあ

純投資やゆうてcisは凄い買いの塊置いてたの見たの覚えてるわ

cisが種5000万円ぐらいの頃から見てたで。
23山師さん:2012/06/29(金) 19:54:08.54 ID:nLa1nG56
残るは
4043トクヤマ
6472NTNあたりじゃない?
他は騰がっちまった。
24山師さん:2012/06/29(金) 20:25:35.76 ID:GyDBEP/N

4 :山師さん:2012/06/28(木) 17:51:52.66 ID:rr8z6MMk
そりゃ下げるでしょう
アジアの中で日経だけ強かったからね
お化粧買いでしょう
為替とEU首脳会合で買う人がいないしね
25山師さん:2012/06/29(金) 21:56:27.51 ID:8yWerVDf
3050 DCMホールディングスきました。
自社株買い発表です!!
おととい買ったばかりでラッキー。推奨してくれた方サンキューです。
26山師さん:2012/06/29(金) 22:07:54.12 ID:uMRwj+f2
DCM割安だけど
コーナンは異常に割安
27山師さん:2012/06/29(金) 22:11:50.67 ID:8yWerVDf
7516コーナン商事ですか?
財務がイマイチなんでDCMを選びました。

四季報の予想は外れた格好ですが・・・
28山師さん:2012/06/29(金) 22:32:05.99 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
29山師さん:2012/06/29(金) 22:33:37.09 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
30山師さん:2012/06/29(金) 22:34:16.00 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
31山師さん:2012/06/29(金) 22:34:56.10 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
32山師さん:2012/06/29(金) 22:35:40.98 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
33山師さん:2012/06/29(金) 22:37:11.99 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
34山師さん:2012/06/29(金) 22:39:23.85 ID:N+exQHNQ
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
35山師さん:2012/06/29(金) 22:40:17.09 ID:BjMUGKNr
エプコ強い動きだな。来月は配当月だから1350円位までは いきそうだなw
36山師さん:2012/06/29(金) 23:38:54.26 ID:sFmCuYae
商社、ドコモ、エプコ
このスレでディスられてた銘柄はどれも強いよ
37山師さん:2012/06/29(金) 23:48:27.78 ID:8yWerVDf
エプコは知らんがドコモは割安
38山師さん:2012/06/29(金) 23:50:31.56 ID:BjMUGKNr
ドコモはしらんが エプコは まだまだ騰がるだろう
39山師さん:2012/06/30(土) 00:02:50.23 ID:c48fbDlw
ディスられた銘柄ほど強いのは全ての掲示板に共通するなw
40山師さん:2012/06/30(土) 00:11:28.58 ID:U8JWxN7e
エプコって一時期下がったけどまた騰がりだしたなw
41山師さん:2012/06/30(土) 06:04:12.27 ID:x4qyCNM+
WTI10パーセントアップって
来週は商社が強そうだな
42山師さん:2012/06/30(土) 09:09:11.93 ID:74jpW+g0
>>36
ドコモいいね。エプコもやっと上がってきたね。
こっちはスカイマークさえ600いってればな・・
マジで一ヶ月前から仕込んでなんだよってかんじだ。

9204 スカイマーク 464
2309 シミックホールディングス 1,179 NEW
5949 ユニプレス 2,016 NEW
7294 ヨロズ 1,284 NEW

ベルクはぜんぜん儲からないところで一旦利確。
スカイマークは半分を押し目の底といっていいとこで利確した。
今月はスカイマークで利確タイミング逃したんで一応テクニカルもみて
買われすぎたら即効で利確するようにして新しい銘柄掘って回転を上げるようにする。
だんだんエントリーだけバリュー銘柄で投資はスイングに近くなってるな・・
本当はバリューは理論株価まで粘らないといかんのだろうけど・・借金が・・
43山師さん:2012/06/30(土) 09:16:27.98 ID:YAWraM9K
昨日なんかどの銘柄でも上がるだろ

持ち株18銘柄中17銘柄が上がったぞ。
44山師さん:2012/06/30(土) 09:19:40.43 ID:dZ3NCjyx
ほんとだよなw
45山師さん:2012/06/30(土) 09:43:02.94 ID:ED6Dhaaa
俺銘柄、昨日は結構駄目だった。
今年でみれば、40銘柄分散でキャピタルが19%ぐらいと悪くはないんだけど。
46山師さん:2012/06/30(土) 09:56:06.93 ID:74jpW+g0
>>45
普段日経が下がったときでも上げるような銘柄は昨日はそんなに上げないだろうね。
僕は昨日は不動産株以外は為替で上がったんだと思うよ。
内需株ばかり買ってたんじゃないかな?
それはある意味正解だとは思うけどね。
47山師さん:2012/06/30(土) 09:58:37.83 ID:dZ3NCjyx
ユーロ基金 独議員提訴で遅れ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120630/k10013229281000.html

まあ欧州危機の解決なんて、各国の財政赤字がなくなるまでどんな基金を創設しようが続くわけで、
わけのわからん暴騰や暴落で一喜一憂せず、適当なところで少しずつ集めてゆっくりしてればいいのさ
48山師さん:2012/06/30(土) 10:23:23.42 ID:74jpW+g0
>>47
まあ、バリューは下がった時のほうがわくわくするんだけどな。
日経ボロボロでNYダウ大暴落で為替が円高ってときが
一番楽しい。
49山師さん:2012/06/30(土) 10:43:28.96 ID:U8JWxN7e
沖縄電力2000円位で買いたかったたが、そこまで落ちないないから仕方なく三井物産買ったw
50山師さん:2012/06/30(土) 10:50:56.79 ID:naLYUF10
所持金、700円とお米8キロ。

http://blog.livedoor.jp/stock225/


投機家のなりの果て
51山師さん:2012/06/30(土) 10:51:42.57 ID:O5r+T0So
輸出系も財務がよくて出遅れてる株は今から仕込んでもよい。
叩かれるの覚悟でいうけど富士フイルムとかね。
52山師さん:2012/06/30(土) 10:55:54.07 ID:U8JWxN7e
>>51 1200円位まで落ちたら買うか迷うレベルw
53山師さん:2012/06/30(土) 14:32:48.99 ID:TvhS4M0I
トクヤマは財務良好で割安だね。
しかし、名村造船所はPER低すぎて逆に怖いんだがw
54山師さん:2012/06/30(土) 14:34:02.22 ID:uapqtkPQ
富士フィルムって良い会社だと思うけどなあ、どうして上がらないんだろうね?
55山師さん:2012/06/30(土) 14:36:10.32 ID:8XCEPhi9
こうも考えられる。
良い会社の株主は、良い株式と知っているので、手放さない。
56山師さん:2012/06/30(土) 15:02:22.91 ID:TvhS4M0I
9628はどうかな。人口減るんだから一発来ると読んでる。
57山師さん:2012/06/30(土) 16:44:07.86 ID:ZSVoIn32
もう富士フイルムはあまり下がる余地はないと思うけれど…
企業名が悪い。
58山師さん:2012/06/30(土) 17:03:13.50 ID:DsjcT5m+
逆に上がる理由もないと思うんだが
日経が上昇するから相対的には上がるだろうけど
59山師さん:2012/06/30(土) 17:10:26.53 ID:h9rvxsId
>>56
葬儀屋かYO!
60山師さん:2012/06/30(土) 18:05:51.18 ID:stsVYy5a
【ネット証券4社】証券税制10%軽減税率延長 署名にご協力ください
SBI証券
http://goodway.co.jp/fip/htdocs/jo6hhohqw-303/#_303
カブドットコム証券
https://s10.kabu.co.jp/_mem_bin/event/info/om01101.asp
マネックス証券
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1206_31.htm
楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20120627-01.html
61山師さん:2012/06/30(土) 18:41:41.07 ID:qpgmnMEF
トクヤマなんか赤字決算でもないのにね。

2109三井製糖、3315日本コークスあたりも気になる。
62山師さん:2012/06/30(土) 18:52:06.05 ID:TvhS4M0I
>>59
葬儀屋だYO!
指標は割安、財務は健全、注目されれば一気に吹くと信じてホールド中w
63山師さん:2012/06/30(土) 18:58:42.89 ID:DsjcT5m+
葬儀屋が儲かると思ってるのは素人
単価競争に巻き込まれて結局儲からんよ
64山師さん:2012/06/30(土) 19:04:56.59 ID:1ikhIYHX
イオンとか来たらやばいわな
価格崩壊でビジネスモデルが崩壊する可能性だってあるわな
65山師さん:2012/06/30(土) 20:19:24.25 ID:nDhNdq5P
今年も総会通知と配当通知がでそろったわ
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1341054203539.jpg
66山師さん:2012/06/30(土) 20:21:47.92 ID:FXePmxAq
>>65
どなたですか?
67山師さん:2012/06/30(土) 20:46:10.80 ID:YAWraM9K
>>64
それなら、先回りしてイオンをww

68山師さん:2012/06/30(土) 21:00:54.08 ID:1ikhIYHX
>>67
もうすでにイオン参入してるだろw
69山師さん:2012/06/30(土) 21:17:25.84 ID:FXePmxAq
イオンなんてすごい前から参入してるやん
70山師さん:2012/06/30(土) 22:29:01.51 ID:TvhS4M0I
価格競争が激しい中でも、前期は増益。
今後の葬儀件数増加は確実なので期待して待ちますw
71山師さん:2012/06/30(土) 22:47:31.38 ID:DsjcT5m+
葬儀屋も増えるけどな
72山師さん:2012/06/30(土) 23:30:28.24 ID:TvhS4M0I
それを言い出したら他の株も同じですし、業界トップなら件数増加の恩恵も一番大きいでしょう。
73山師さん:2012/06/30(土) 23:38:09.37 ID:ikIEar4i
>>72
参入障壁が高い業種ならば、増えないから、他の株と同じとはいえないのでは?、
74山師さん:2012/07/01(日) 04:54:53.17 ID:B4alvtS8
いいだろ、好きにさせたれ。
75山師さん:2012/07/01(日) 05:55:24.65 ID:tV1ZnTII
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=31208

葬儀、簡素化進む…11年で3割、124万円の費用減

死の世界とか、死生観が変わってきているのと
平均年収の低下、孤独死なんかも増えてきているから
必ずしもマーケットが拡大していくとはいえんよ
単価の推移等を同業他社と比較している??
してないよね

葬儀屋買うなら、プロシップの方が利益率も高く配当も高いので
オススメだよ
76山師さん:2012/07/01(日) 07:22:01.52 ID:AIj+mdXy
葬儀関連ならビューティ花壇はどうかな?
77山師さん:2012/07/01(日) 07:30:08.26 ID:QLgPTu5X
サンライフいいよ。
ずーっと配当頂いてます。
78山師さん:2012/07/01(日) 08:19:25.05 ID:tV1ZnTII
>>77
株主持分比率11.8%ねえ
却下
79山師さん:2012/07/01(日) 08:29:21.10 ID:0HBqvKeN
冠婚葬祭銘柄はサンライフのように、
突然特損が出て死ぬことになるぞ。
80山師さん:2012/07/01(日) 08:51:11.68 ID:bJ3vyAA9
>>79
業界体質なんだろうけど
金の流れが全般的に不透明だよねえ。

>>76
事業拡大路線を突っ走ってきた元社長が、
現社長(当時会長)と内紛起こして辞任。
現在、高裁まで控訴して裁判中。

生花祭壇って、社葬・大型葬に食い込んでいく政治力も必要だと思うので
現社長のその辺の能力はどうか。
(元社長の時代は、「筑紫哲也氏をしのぶ会」とか受注してた。)
http://www.beauty-kadan.com/business/company_funeral.html
81山師さん:2012/07/01(日) 09:08:54.47 ID:AIj+mdXy
>>80
なるほど、情報サンクス。
配当落ちしたばかりだしやめたほうがいいね。
82山師さん:2012/07/01(日) 09:58:36.68 ID:SsVxW4SC
>>80
葬儀屋は儲かるし優良企業だと思うけどね。
需要に永続性があるからね。
人は必ず死ぬし、あと葬式やると香典で葬式やった人も
懐はあまり痛まないんだよね。
ただおっしゃるとおり金の流れが不透明なところが多そう。
83山師さん:2012/07/01(日) 10:18:51.11 ID:V66L34TW
単価の下落は他のサービスの非じゃないと思われ
84山師さん:2012/07/01(日) 10:24:55.92 ID:0HBqvKeN
経験上の話だけど、
人が死ぬから葬儀屋は儲かるとか、
老人が増えるから介護が儲かるっていう
投資は意外にもうからない。

株価が騰がっている株の多くは、
自ら需要を作り出した企業だと思われ。
85山師さん:2012/07/01(日) 10:43:04.72 ID:V66L34TW
裏に人を○す組織を持った葬儀会社が一番のようですな
86山師さん:2012/07/01(日) 10:54:44.97 ID:IVoXt4vs
葬式&墓&戒名不要って考える人が増えているみたいだから、微妙かもね
87山師さん:2012/07/01(日) 11:10:26.82 ID:V66L34TW
既存ビジネスでは美味しかったが、これからは数量増えるけど単価が落ちる業界やね。
それなら介護のほうがまだ成長性があって割安な企業が多いかも。
88山師さん:2012/07/01(日) 11:38:12.39 ID:vdgVSS6n
>>65
分散しすぎて、どっかが状況悪化しても気づくことすらできんなw
まあそのための分散でもあるけど
89山師さん:2012/07/01(日) 11:58:44.77 ID:7yNs/1SI
>>84
それ、わかる。「見える魚は釣れない」ってやつだな。

結局、他社が気が付かないような潜在的需要を掘り起こせるかだよな。

具体的には、単なるオモチャ屋から、子供向けパチンコ屋に変貌したバンダイナムコとか
90山師さん:2012/07/01(日) 13:00:20.15 ID:6YWUjL9H
介護は死ぬまで金落ちるし、国が補助してるから成長産業
葬式は単発
いくら人は死ぬって言っても無縁仏とか増えてるし、国の援助もないし、人口激減をモロに受ける
海外進出できるわけでもないし
介護は海外出ているし
91山師さん:2012/07/01(日) 13:01:39.26 ID:6YWUjL9H
再生医療なんてのが全盛期になって150まで生きられるようになれば葬儀屋滅びるだろ
92山師さん:2012/07/01(日) 13:10:31.30 ID:tV1ZnTII
再生医療か
脳の再生とかできるのかね
臓器は出来るだろうが、人の記憶とか脳の老化を止めることは不可能だと思うけどね
出来たとしても、記憶がなくなればその人の人生なのか疑問が大いにあるね
93山師さん:2012/07/01(日) 13:31:13.92 ID:g/yqvPhK
葬儀屋ってマイナスイメージがあるから、割安性の水準訂正が起こりにくいと思うな。
高配当好財務なのがあれば、配当株でもつのは悪くないと思うけど。
あと、思ったより景気に敏感だった気がする。
ここで再確認はしてないけど、リーマンショックの時、単価下落で収益厳しかったような。
94山師さん:2012/07/01(日) 14:31:18.91 ID:bGTc9FXl
いくら安くてもパチンコ、サラ金、葬儀屋の株は買いたくない。
ってのが一般人のイメージかと
95山師さん:2012/07/01(日) 15:27:10.24 ID:LJmPLXMo
というか、イオンで葬式とかしたくない・・・
96山師さん:2012/07/01(日) 15:29:10.11 ID:0XU2OEtm
イオンは取り次ぎだけ情弱はロムってろや
97山師さん:2012/07/01(日) 15:31:58.00 ID:7yNs/1SI
友引タイムサービスとか、いいな
98山師さん:2012/07/01(日) 15:38:20.78 ID:lfrDqrkO
6462リケンが安い
しかも自動車部品のピストンリングのシェア5割の消費者独占企業
99山師さん:2012/07/01(日) 15:56:00.62 ID:6YWUjL9H
万年やすいけどね
100山師さん:2012/07/01(日) 16:50:39.44 ID:g/yqvPhK
101山師さん:2012/07/01(日) 17:46:26.88 ID:tV1ZnTII
数年前、歯医者に行った

そこで治療を受けていると、口の中に妙なしこりがあることに気付いた
治療中で退屈していたので、舌でそのしこりをペロペロ舐めていると
先生に

「それ、先生の指やで」

と言われた
102山師さん:2012/07/01(日) 17:50:22.19 ID:j3+DfEzM
パフォーマンスが良い高配当株ってごく一部の配当成長株だけなんだよね。
大半の高配当株はただの成長が止まった停滞企業だ。
将来高配当株になり得る低配当成長企業を買った方がずっといい。
103山師さん:2012/07/01(日) 18:10:10.16 ID:Bed/F+OA
増配傾向・成長性・経済情勢に比較的依存しない業態
俺が持ってる中では2428かなあ
@520で保有中だから、この水準から他人におすすめはしないが
104山師さん:2012/07/01(日) 18:10:15.77 ID:tV1ZnTII
>>102
将来のことがわかるのならね
105山師さん:2012/07/01(日) 18:11:34.73 ID:g/yqvPhK
それはわからないよ。
世界的に経済成長が抑制される状態で、下方リスクが高い状態が続くと、高成長企業のいくらかの成長性は、地合いに沈むことになる。
下方リスクに対して、安定業績高配当銘柄は強いから結果として強含む可能性も高いよ。
106山師さん:2012/07/01(日) 18:14:39.94 ID:tV1ZnTII
>>103
配当と収益にバラつきがあるのと、株主資本比率が30%台はいただけないね
株主構成は○
520円なら買いだね
107山師さん:2012/07/01(日) 18:18:35.82 ID:7yNs/1SI
>>102
センチュリー21より、UBICを買えという事?
108山師さん:2012/07/01(日) 19:34:02.31 ID:SsVxW4SC
>>103
2428 ウェルネットは現状の株価では頭打ち感があるね。
だけど売上はまったく頭打ち感はなくキャッシュがどんどん増えていってますね。
しかし、会社自体は大きくなっている感じがあまりしないなあ。
この業界は競合が多いのかな?可もなく不可もなくっていう感じ。
でもデータは面白い。たまに個人が乗せられて噴くことがありそうな銘柄だね。
109山師さん:2012/07/01(日) 20:05:44.75 ID:j3+DfEzM
成長中は配当性向10%程度で、成長が止まると配当性向30%程度のところが多いよね。
仮に現在から業績が2倍になったところで成長が止まっても、配当は6倍程度に増える計算。
現在の配当利回り1.5%だとしても、投資金額に対する配当利回りは9%になるね。
5%の株を高配当株と喜んで買うよりも、将来を見据えた投資を行った方が当たったときは美味しい。
110山師さん:2012/07/01(日) 20:42:42.38 ID:0XU2OEtm
机上の空論きてんね
111山師さん:2012/07/01(日) 21:08:43.11 ID:g/yqvPhK
グロースは当たればでかいけど、宝くじ的なところがあるからね。頭打ちや利益急減もままある。
安定したリターンを得ようとすると数十銘柄に分散して、そのうちいくつかが当たればラッキーという感じになるのではと思う。
バリューもグロースほどではないけど、カタリスト待ち的なところがあるので分散しないと運の要素が結構高い。
米株の統計調査では、グロースよりバリューの方がリターンが高かった。日本にストレートに当てはめるのは危険だけど。
このスレのレスの増加具合をみると、小型のバリュー&グロースは今が旬で、近いうちに過当競争となり、崩壊の上、また美味しい時期になるのではと思う。
112山師さん:2012/07/01(日) 21:17:19.39 ID:6YWUjL9H
高配当出し続けて株価かわらないなら十分高配当成長株だけどな
成長企業は配当しないという偏見に脳が支配されてるんだろうな
113山師さん:2012/07/01(日) 21:17:47.73 ID:JYW746rl
日本は突出したビジネスモデルを考え出しても大手がすぐ真似をするからな
日本でベンチャーが育つのは難しいだろ
114山師さん:2012/07/01(日) 21:22:18.32 ID:wgggZT31
パイオニアって割安ですかね?
115山師さん:2012/07/01(日) 22:25:43.22 ID:AIj+mdXy
つまり、バリューかつグロースな株を買えば問題なしですね。

具体的に言うと、PERとかPBRが低くて、成長が期待できる、かつ高配当もしくは株主還元して
財務レバレッジが高くない=財務健全なところに投資すればいい。

そんな夢のような銘柄をいっぱい教えてください。
116山師さん:2012/07/01(日) 22:26:43.52 ID:NHcFe0d7
>>115
IDがAIJだからなぁ
117山師さん:2012/07/01(日) 22:41:11.22 ID:Bed/F+OA
現時点でPER/PBRが既に低い様な銘柄は、誰でもスクリーニングで探せてしまう
個人的にはそういう銘柄は一部例外を除いてパス
118山師さん:2012/07/01(日) 22:43:13.70 ID:PiesjpPr
>>115
業種にもよるだろw
パチンコ産業でもいいのかよ
119山師さん:2012/07/01(日) 22:54:34.50 ID:6YWUjL9H
>>114
俺と同じ目の付け方やな
パイオニアこうたろうと狙ってるわ
120山師さん:2012/07/01(日) 23:57:31.31 ID:SsVxW4SC
>>117
俺はその逆で誰でも探せるからいいのかなと思うけどなぁ。
誰でもスクリーニングに引っかかる銘柄をみつけたらラッキーだと思ってる。
121山師さん:2012/07/02(月) 07:02:47.36 ID:6+khqRJO
>>118
成長性があるならもちろんパチンコ産業でもいいけど、
パチンコ産業で成長性があるところなんてある??
藤商事とか短期的には好調だから成長性があるともいえなくはないが、
長期的に見たらどこもジリ貧だろ。
122山師さん:2012/07/02(月) 07:13:16.37 ID:3lzpKO3c
金持ちでかつ無駄土地持ってるやつは
自分で売電始めるのも手かも知れないとちょっと思った。
123山師さん:2012/07/02(月) 07:19:00.87 ID:LVay90dH
>>122
土地さえあれば儲かるかな?
集約できる耕作放棄の田畑たくさんあるんだけど。
124山師さん:2012/07/02(月) 07:19:41.59 ID:U3xAu9Ej
その業界ごとに適正PERというのがあってだな
同業他社で比較しないとパチンコとほかの産業を比べて割安というのは
例えば魚と牛肉を比べているようなものだぞ
125山師さん:2012/07/02(月) 07:42:44.78 ID:6+khqRJO
>>124
別に比べてないじゃん。
低PER、低PBRならなんでもいいなんていってないだろ。
成長性、財務健全性、株主還元もそろうと、低PERな業界はどれかが劣る。
たとえばパチンコなら成長性、不動産なら財務健全性など。
126山師さん:2012/07/02(月) 08:42:09.46 ID:3lzpKO3c
>>123
再生可能エネルギー銘柄総合スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319604874/628-

ここ見て思っただけなのでくわしくは知らない。
自分は土地持ってないから売る側の株騰がればいいなくらいだけど。
127山師さん:2012/07/02(月) 08:54:35.45 ID:q8aULMJ3
小細工するより、商事、物産、伊藤忠買って寝てれば儲かるよ
128山師さん:2012/07/02(月) 09:37:06.09 ID:SOtUVc2a
プロシップきてるな
129山師さん:2012/07/02(月) 09:53:36.17 ID:lBWyMo6f
6960フクダ電子どうですか?
財務、チャートともによし。
今朝、医療機器関連の緩和の記事も出てました。

ただ出来高がすごく少ないですが・・・。
130山師さん:2012/07/02(月) 10:04:33.55 ID:H18Wp6TD
>>65
優待スレの人と見た
131山師さん:2012/07/02(月) 11:48:40.86 ID:t/aZ4eDr
ヤマダ電機も
下がりすぎて、いつの間にかバリューでは?
財務もいいし。ブラック企業なんだろうけどね。
132山師さん:2012/07/02(月) 11:55:49.39 ID:k2cYTuKw
>>127
バリュー投資家なら
三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠 で選ぶなら

三井物産と伊藤忠を買うよね
133山師さん:2012/07/02(月) 11:57:03.29 ID:U3xAu9Ej
ぶっちゃけ商社はバリューではない
ただの景気敏感株
134山師さん:2012/07/02(月) 12:06:47.77 ID:KZ9g+pd5
>>131
消費税増税とかで需要が落ち込まない。液晶テレビ需要が一巡した後でもいまの業績継続できるなら、バリューだけどね。
ビックカメラとか統合・再編が進んでるし、価格競争が厳しくなりそうな予感も・・・。
135山師さん:2012/07/02(月) 12:20:37.57 ID:+HdO2zAk
6960フクダ電子
お、いいですね。
買っておきたい銘柄かな。
でもおっしゃるとおり出来高低くてあまりお金は動かせないね。

9831 ヤマダ電機
こちらも安いですね。
7000円くらいが妥当価格な気がします。
お買い得セールですね。

捨てた株のほうが上がりすぎてちょっと株やる気失せた。
今日も後場は板見ないで店はじまるまでねるわ。

9204 スカイマーク 464
2309 シミックホールディングス 1,179
5949 ユニプレス 2,016
7294 ヨロズ 1,284
2128 ノバレーゼ 51,100 NEW
136山師さん:2012/07/02(月) 12:38:06.49 ID:U3xAu9Ej
200万円で株とかどんな罰ゲームだよw
137山師さん:2012/07/02(月) 12:43:05.47 ID:+HdO2zAk
>>136
そうだね。投資金もっと欲しいね。
今年は夏に旅行も行きたいしフェスも行くから資産っていうものは増えないわ。
まあ、借金返済もあるし余裕ができる金ができればいいや。
俺みたいなのは金持ちにはなれないのはわかってるから損しないように慎重にいくよ。
138山師さん:2012/07/02(月) 12:50:42.28 ID:q8aULMJ3
2763どうだ?監理(確認中)らしいが
139山師さん:2012/07/02(月) 14:22:36.52 ID:U3xAu9Ej
>>138
何が楽しくて有価証券報告書が期限までに提出できない会社に投資しないといけないの?
140山師さん:2012/07/02(月) 15:50:39.64 ID:t/aZ4eDr
確かにヤマダには逆風も多いですな。
僕は地方在住なのでライバル少ない感じしますが。

あとはやっぱり
4043トクヤマ
2109三井製糖あたりかなあ
141山師さん:2012/07/02(月) 16:02:05.67 ID:H18Wp6TD
買い煽りだらけなのでそろそろ暴落
142山師さん:2012/07/02(月) 16:06:04.46 ID:+HdO2zAk
あーあぜんぜん上がってない。
寄付が一番上がってたのか・・
後場に昼寝しないで買っておけばよかった。
中国、シンガポールは爆上げだからダウも大きく下げたりはなさそう。

>>140
昔ほど勢いはなくなってそうだけど、割安ではあるから買いやすいよね。
まあ、ごっそり買うのではなくって少し買って下がればナンピン入れていく
みたいな安全な買い方で確実に取っていけばいいと思う。


今日はロリっ子は出勤日だ。うれしい。
でもオナ禁はもうやめて抜いてからいこ。
抜いとかないと結局終わった後にムラムラして朝ヘルとか行っちゃうからな。
143山師さん:2012/07/02(月) 17:28:20.40 ID:7KkH7FsE
物産と商事に一票ずつ

景気敏感株だろうがなんだろうが、
リーマンショックで赤字だしていない強みはすごい

加えて一株利益200円以上という事は
毎年株価が200円ずつ積み上がっていってもいい事を示している

以上
144山師さん:2012/07/02(月) 18:06:29.80 ID:cT1p+BNw
2158UBICどうよ?
145山師さん:2012/07/02(月) 18:08:23.39 ID:LVay90dH
買っておけ乙
146山師さん:2012/07/02(月) 18:18:07.49 ID:u+mynwBJ
ヤマダで6000円の大特価品のシェーバー買って、アマゾン見たら4200円だったときは泣いた。
もはや家電屋で現物見て、発注はネットというのが常識だから家電屋に長期投資しかありえない。
147山師さん:2012/07/02(月) 18:56:11.63 ID:8ESoaOWS
9511沖縄電力いいね
148山師さん:2012/07/02(月) 18:58:55.44 ID:cT1p+BNw
沖縄電力は、1800円位まで落ちたら買い検討するかも
149山師さん:2012/07/02(月) 19:33:27.54 ID:wtBokrek
DCMは立会外で300万株取得するそうで。
今日上がったのは大株主の株価吊り上げ?
150山師さん:2012/07/02(月) 20:37:05.59 ID:ZVTVI8Pj
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
151山師さん:2012/07/02(月) 21:59:52.76 ID:MV+ol/Mk
2117@日新製糖ホールディングスとかどうっすかね
食品関連で配当利回り4%、各種指標も含めありえない位割安だと思うんすが・・・ダメっすか?
152山師さん:2012/07/03(火) 03:51:29.73 ID:wJTlfXBR
>>151
割安だね
指標もいい
なぜか下げ基調

【最終工程】来年4月、持株会社に傘下の日新、新光を吸収合併し『日新製糖』に商号変更、

とあるから来年4月の吸収合併でまた企業価値が変わるということかな?
監視はしてみます
153山師さん:2012/07/03(火) 04:14:38.61 ID:mktPoqAy
商号が変わるだけだから変わらない
俺も持ってる
154山師さん:2012/07/03(火) 05:00:15.35 ID:E85qC5Zi
三井製糖ってどう?
割安?
155山師さん:2012/07/03(火) 05:15:34.57 ID:27YHUger
>>154
151の2117とかと見比べるとかなり見劣りするね、値段相応ってとこじゃね?
利回り2.6%ならもっと安定した業界にも転がってるし
156山師さん:2012/07/03(火) 07:23:16.96 ID:zqJh26s6
出来高少ないのはバリューではあるけど・・・
建設・橋梁なんかそんなのばっかり。

戸田建設あたりはいいかもね。
157山師さん:2012/07/03(火) 07:28:57.83 ID:nD0GWyjQ
東電のおっさん復活してるぞw
やっと傷が癒えたみたいだな

さすが四天王は簡単には消えないなw
158山師さん:2012/07/03(火) 07:42:14.09 ID:wJTlfXBR
四天王ってその中に買っとけよは、はいってないだろうな
あいつはルンペンだぞ

2117はざっと財務諸表を見た感じでは営業利益が少ないので市況によって収益環境は左右されそうだね
付加価値を付けて販売するというものではなく砂糖を仕入れて売るというビジネスモデルだから
そんなに大きく成長も見込めないのがこの評価なんだろうね

159山師さん:2012/07/03(火) 07:45:50.42 ID:HBFbgdj+
四天王筆頭が買っとけよだろw
160山師さん:2012/07/03(火) 07:49:05.86 ID:nD0GWyjQ
買っとけよは四天王でも下位の方だろうけどな

最近は景気いい話しよるぞw
口だけだろうけどw
161山師さん:2012/07/03(火) 07:52:06.24 ID:nD0GWyjQ
けろけろが筆頭頭だろw
162山師さん:2012/07/03(火) 07:53:29.45 ID:wJTlfXBR
買っとけよはプロトコーポが何の会社か知らずに買っていたからな
どうせ掲示板を拾い読みして1単元でスイングしているんだろw

プロトといえばライバルのカーセンサーの親分リクルートが来年上場観測があるね
傘下企業を多く抱えているので楽しみ
163山師さん:2012/07/03(火) 07:56:04.26 ID:nD0GWyjQ
買っとけよワロタ
マジか…


買い煽りにはよく飛び乗ってそうだなw
164山師さん:2012/07/03(火) 08:12:11.23 ID:e9Tw5hNI
まじレスするとちょこっと噴いた時のユーロSするのが一番固い投資だと思う。

ユーロ危機はまだまだこれからが本番だかんね。
165山師さん:2012/07/03(火) 08:12:52.40 ID:94dkMjx3
東電のおっさん消えたのかと思ったら他のスレに移住してたのか
166山師さん:2012/07/03(火) 08:32:09.14 ID:14qLO9ik
7399 ナンシン
出来高少ないから少しずつ買い集めるならいいかもな
167山師さん:2012/07/03(火) 09:15:01.56 ID:eJ+Ru1FR
最近暇だな
仕込みは終わってるし
テキトーに巡回しても落ちて来る物もないしなw
168山師さん:2012/07/03(火) 10:04:37.49 ID:0BHWpT9S
ウェザーニューズ

逃げるべきか。9月の衛星打ち上げ待つべきか。

事業内容が面白そうだから、目立てば株価上がる会社。ただ、割安感は無い
169山師さん:2012/07/03(火) 10:53:36.93 ID:SG9CENZ8
今回の上げ相場どれくらいとれた?
糞株ばっかり拾って儲かってるのか?
それでいいのか?
170山師さん:2012/07/03(火) 11:05:14.41 ID:CFYUaqFi
>>169
三井物産1100円割れから買い下がって全力で仕込んどいたよ
1250位で売り始め、徐々に小型物色するよ
171山師さん:2012/07/03(火) 11:33:45.11 ID:sVzY+Tgr
5184 ニチリン
あがらないのは大2のせい?
172山師さん:2012/07/03(火) 14:25:20.87 ID:mlUKTg3S
スカイマーク終わったね。
ベルクは押し目短すぎで買い逃した。
ハウスコムとハードオフを少数買った。

2309 シミックホールディングス 1,179
5949 ユニプレス 2,016
7294 ヨロズ 1,284
2128 ノバレーゼ 51,100
3275 ハウスコム 660
2674 ハードオフコーポレーション 551

午前中はずっと寝てた。
どうせ全部つまらん相場だろうと思ってたけど
そしたらベルク買い逃した。
上昇相場になってからぜんぜん利確で益が取れない。
スカイマークを選んでアーネストワンを捨てたのが失敗だった。

ハウスコムとハードオフは今月のおすすめ。
これこそバリューという銘柄。
173山師さん:2012/07/03(火) 14:42:11.17 ID:mlUKTg3S
5184 ニチリン
昨年のキャッシュフローが良くなかったのと景気に影響を受けやすい会社みたいですね。
自己資本比率も高くないし、もう少し景気の方向性がわからないと上がらなさそう。
だけどこのままの景気でいけば決算近くには上がってると思いますよ。
1000円くらい行きそうですね。

4825 ウェザーニューズ
割高ですね。1800円くらいが現在の本当の値段かなあ。
でも成長期にある会社でROEも高いので今後どうなるか将来性でしか買えないですね。
自分はこういう会社は投資対象外です。
174山師さん:2012/07/03(火) 14:42:17.90 ID:wJTlfXBR
ハウスコムは大東建託系の賃貸屋、どこにでもあるビジネスモデル
ハードオフは電子書籍の流れとCD、DVDが売れない中、これからどうなん?
それらを含めての今の価格

日経が上がってきてから無理やりバリューを探しても遅いよ
日経が暴落しているときにこそ、バリューがあるのに
今は静観でしょう

ちなみに240万で6銘柄に分散しているのかな?
株やるより自分でビジネスやったほうがいいと思うよ
175山師さん:2012/07/03(火) 14:45:51.56 ID:wJTlfXBR
あとハードオフの在庫って、割高じゃないかな
自分もだけどアマゾンで中古買った方が10分の1以下で買えるよ
それを棚卸し資産で計上していたらいくらでも割安に見せかけられるよ
176山師さん:2012/07/03(火) 14:55:43.82 ID:mlUKTg3S
>>174
個人的にはポジショニングで相場勘が乱れてます。
6銘柄に分散はまったく方向性が見えなくなってますね。
早めに見切った銘柄が上がって、ホールドした銘柄が上がってないので
ちょっと焦りに入ってるのかと思います。
なのであまり板は見たくなくなってます。
でもなんとなくバリューだから焦らなくて短期の値動きは気にしなくていいのかなとも思い始めてます。
生活費の出費も多くなったし株で儲けはあったけどそろそろ退場近いかな。

ハウスコムは大東建託というバックがあるのと指標やテクニカルで上げ局面に
入っているので短中期で狙えるかなと思っています。

ハードオフは業種の需要はわからないけど指標がいいのと、
こういったビジネスモデルはいつも不況はないのかなと思っています。
ほとんどただで仕入れられるゴミを売ってるだけですから。
こちらも指標面とテクニカルですね。
177山師さん:2012/07/03(火) 15:02:44.49 ID:mlUKTg3S
>>174
そこらへんはヴィレッジヴァンガードなんかと同じですね。
たしかに在庫の価格がはかりづらいですね。
ただ昨年辺りから設備投資や拡大路線が一段落し稼ぎどきにきているのかなとも感じています。
在庫の回転も速くなってきているので在庫がたまっていってるのはないのかなと思ってます。
まあ、下がったら早めに切ります。
178山師さん:2012/07/03(火) 15:25:29.80 ID:mlUKTg3S
今日もこれから仕事だ。
自分のビジネスだけどあと2,3年は今のままでダラダラしてそう。
俺みたいな人間をダメ人間っていうんだろうな。
もう二股かけてる彼女たちに中出ししまくって、巻き込んで逃げられなくする事しか考えられないもんな。
179山師さん:2012/07/03(火) 16:34:03.09 ID:CFYUaqFi
>>172
7294ヨロズは先行投資で減益みたいだから
1Qで桧家やエプコみたいに仕掛け売りされるんでない?
買い時はその時かと
180山師さん:2012/07/03(火) 17:37:26.68 ID:aUtUN0Vl
ANA
181山師さん:2012/07/03(火) 19:20:01.93 ID:zqJh26s6
オレもANAは狙ってみたいな。
優待含めると配当利回りはすごいよね。
ただバリューと呼べるようになるのは150円以下あたりから?
182山師さん:2012/07/03(火) 19:54:28.78 ID:aUtUN0Vl
いや、俺はANA買うならJAL買うよw
嘘ついてごめんね
183山師さん:2012/07/03(火) 20:48:51.82 ID:gvH+d7Xe
格安航空もANAも機体増やすんだから、航空機売ってる商社買えよ
184山師さん:2012/07/03(火) 20:58:13.66 ID:o4AV5hT+
バフェットは航空業界やめとけいってるから。

歴史が証明している。

まぁ短期のリバ狙いならいいかもしれんが慣れないことすると火傷するよ。
185山師さん:2012/07/03(火) 21:05:47.20 ID:sHzxHmRJ
>>173
4825ウェザーニューズ
「民間気象情報で世界最大手」が売りの会社。

数字では買えないが
・伸びシロ十分(気象情報を売れる先は、応用次第で無数にある。海運、投資、個人・・。)
・参入障壁(技術、信頼性、設備・・)高く、高利益率維持しやすい。
・最近、異常気象が増えてる事
上記を踏まえて、「民間気象情報で世界最大手」というブランドは、買いだと思う。

まあ、今、買うのはアレだけどな。
186山師さん:2012/07/03(火) 21:08:27.17 ID:mktPoqAy
今バフェット航空買ってるってきいたぉ
187山師さん:2012/07/03(火) 21:17:30.66 ID:gFgSMEz5
今日噴いた4287のジャストプランニングは
ずっと上場来安値みたいな感じだったんだね。
188山師さん:2012/07/03(火) 21:26:22.30 ID:c6jn8fH+
財務鉄板、配当&優待で高配当
と言って 買い下がって爆死した
ジーンズメイト
とかあるからな。

怖いぜ
189山師さん:2012/07/03(火) 21:30:03.58 ID:o4AV5hT+
ジーンズメイトなんて1回でも店舗いけば客いないのわかるじゃん。
小売店とか店いけるやつは行ったほうがいい。
190山師さん:2012/07/03(火) 21:32:13.46 ID:aUtUN0Vl
なんだよ、客いねえな
まあ財務いいし買うかで、買ったハニーズ440円は輝いた
191山師さん:2012/07/03(火) 22:20:04.89 ID:RUkONrIc
客の入りで見るならブックオフ買っとけばいいんじゃね
まあハードオフでもいいけど
192山師さん:2012/07/03(火) 22:34:44.15 ID:SQAujmQ6
>>188
ウェアハウス(シチエ)も入れといて
193山師さん:2012/07/03(火) 23:02:58.67 ID:KuzTJvBl
シチエは、人気あったねぇw
194山師さん:2012/07/04(水) 00:50:48.45 ID:uXpvNkj1
三井物産 CDS
195山師さん:2012/07/04(水) 04:06:08.90 ID:HzYOLYuL
>>179
7294 ヨロズ
OK、とりあえず明日1,350で切っちゃいます。

9202 全日本空輸
これ俺は現在の実質価値は180円くらいだと思う。
>>181さんのいうとおり150円近辺で買うのが確実ですね。
ただ負債は長期で機体への投資だしレバレッジだと考えると
200円以下でも買ってもいいとは思います。
でも将来の期待っていうのは自分は当てにしてないので自分は投資対象外。

2008年の株なんて今はほとんど下がってるよ。
日本経済自体がオワコンだからバフェットのように10年、20年っていうのは難しい。
2年くらいでも長期な気がする。
10年持ってる株なんてほとんど塩漬け株でしょ?

景気回復期にはとりあえず銀行と商社、電力を買っておけ程度だろうな。
電力はいろいろあっていまは入らないかもしれないけど。
196山師さん:2012/07/04(水) 05:17:47.32 ID:oDxMOKGi
442 :山師さん@トレード中:2012/07/02(月) 09:20:03.17 ID:8wQMvmKrO
集めてるわUBIC

453 :山師さん@トレード中:2012/07/02(月) 10:13:32.76 ID:8wQMvmKrO
UBIC集め終わったw
後は待つだけw

550 :山師さん@トレード中:2012/07/03(火) 11:09:43.01 ID:B8Ytd3XN0
買っとけよさんは昨日仕込み完了宣言をしたUBICが早速下がって
意気消沈中です
でも50株だから派遣で10日ぐらい汗を流せば取り返せますw

552 :山師さん@トレード中:2012/07/03(火) 11:21:05.90 ID:DOQug7UeO
UBICは、500株持ってるわw

556 :山師さん@トレード中:2012/07/03(火) 11:42:00.85 ID:B8Ytd3XN0
>>552
UBICは前場で16000株も出来ているのにたかだか500株程度を仕込みとか集めたとか
言ってたの??www


557 :山師さん@トレード中:2012/07/03(火) 11:44:53.42 ID:uxget1j6O
買っとけよさんの小物臭半端ないですね(笑)

せめて50000株ぐらいは宣言してアップしないと提灯つかないよ

500株で200円上がっても1万円ですやん(笑)


560 :山師さん@トレード中:2012/07/03(火) 14:04:54.60 ID:B8Ytd3XN0
買っとけよが小物と判明して、みんないなくなったなw


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1330474973/442-560
197山師さん:2012/07/04(水) 06:48:56.93 ID:AEc6aLEo
ブックオフはゴミを在庫計上してるから欲しくない。
198儲かるCFP:2012/07/04(水) 07:49:32.98 ID:L0vlG7w2
おはようございます。
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、
会社でもリストラ寸前の私が真面目に投資のポータルサイトを作ってみました。
とにかく「毎日更新」をモットーに頑張っています。
『儲かる株』で検索してみて下さい。よろしく、お願いします。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/
199山師さん:2012/07/04(水) 10:48:12.36 ID:HzYOLYuL
朝起きたら5949 ユニプレスが目標値の2200で売られてた。
また買いたいけど買いどき逃した。

スカイマークは430以下でまた買いか・・
また先月に戻ったなぁ・・

2309 シミックホールディングス 1,179
7294 ヨロズ 1,284
2128 ノバレーゼ 51,100
3275 ハウスコム 660
2674 ハードオフコーポレーション 551
7739 キャノン電子 1,689 NEW

少し儲かったんで後でロリっ子の勤務先行こ。
3万くらいでなんか買おう。
200山師さん:2012/07/04(水) 11:04:11.47 ID:HzYOLYuL
>>197
ゴミを売れるっていうのはいいビジネスモデルだとは思うんだけどな。
そして棚卸在庫は増えてなければいいとは思うけど
なんかでも不安になったんで2674 ハードオフコーポレーション捨てとこ
201山師さん:2012/07/04(水) 11:22:53.56 ID:yN6tI3/e
プロシップJCしたやつっている?
202山師さん:2012/07/04(水) 11:35:41.09 ID:OTPJpZ+D
WDB上がってきたな
203山師さん:2012/07/04(水) 11:43:03.39 ID:uXpvNkj1
>>202 WDBも藤森も的中だなw
204山師さん:2012/07/04(水) 11:46:06.27 ID:uXpvNkj1
>>201 いるよエプコのおっちゃんw
205山師さん:2012/07/04(水) 11:51:54.60 ID:uXpvNkj1
>>196 エプコのおっちゃんは、相変わらず買っとけよ様に粘着してますw
206山師さん:2012/07/04(水) 12:04:12.64 ID:HzYOLYuL
>>201
JCってことは移動平均75日ラインから15%くらい乖離してたとき?
そのときに熱心に買い煽りがあったよね。
でもテクニカルの売りで理論価格が下がったわけじゃないからまた戻すんだろうけどね。
昔からIT銘柄は敏感に反応しすぎるから嫌だなあ。
また1600くらいになったら買いかな・・
207山師さん:2012/07/04(水) 12:30:25.54 ID:eSSQ4hex
東部鉄道も去年増資したけど今は何事もなかったかのように戻ってるよ。
ただANAにこれが当てはまるかどうか・・・
208山師さん:2012/07/04(水) 12:30:58.48 ID:5znu42iu
JCするバリュー投資家って色々間違ってる気がする・・・
JCしそうなタイミングで買いを入れるのがそもそも投機やん
209山師さん:2012/07/04(水) 12:48:34.77 ID:pJQq7Jp0
UBIC・・無茶しやがって
210山師さん:2012/07/04(水) 12:52:46.45 ID:eSSQ4hex
ヤマダ電機も凄いことになってるね。
211山師さん:2012/07/04(水) 12:57:09.48 ID:8BM7YfwN
ヤマダ電機は売り上げの落ち込みが半端じゃないからな・・・。
ヨドバシあたりは上場してないけど、無茶な値引きしないし、安定してそう。
212山師さん:2012/07/04(水) 13:10:13.49 ID:HzYOLYuL
>>208
理論価格よりは下なんだからいいとは思うんだけどな。
目先の天井掴んだら買い下がっていけばいい。
大天井というか理論価格より上の割高なとこでつかまなければいいわけだし。
むしろ買い位置に慎重になりすぎるとチャンスを逃すこともあるよね。
まあ、慎重にと大胆にが難しいんだよね。

>>210
9831 ヤマダ電機
年初来安値が3585円でしょ?
もう下値はそんなないだろうから3600くらいで買い入れて下がっても3400くらいまで
買い下がればいけるんじゃないかな?
明日はそろそろ日経下げきそうだからそのときにつかもうかな・・

昼に精子かけた諭吉3枚が乾いたんでロリっ子のところに買い物に行ってくる。
またね
213山師さん:2012/07/04(水) 13:23:16.67 ID:oDxMOKGi
君ら本当にバリュー投資家か?
4955アグロカネショーなんかの話題が全くあがってないじゃないか

福島原発で工場が被災して一時的に落ち込んでいるけど
新工場ができてV字回復
時価総額<キャッシュ
株主構成
配当利回り
実質無借金

エプコのおっさんのPFにあったから調べてみたら久々の大当たり銘柄だわ
おっさん慌てて画像消すわなww
214山師さん:2012/07/04(水) 13:25:57.80 ID:8BM7YfwN
>>213
今日の出来高まだ50万円いっとらん・・・w
215山師さん:2012/07/04(水) 13:32:35.45 ID:xg7zmb+Y
@シケモク投資
Aそうでない投資
このスレの大半は@
216山師さん:2012/07/04(水) 14:58:18.37 ID:yN6tI3/e
>>199
7739キヤノン電子はありだな
完全に出遅れ銘柄だな

217山師さん:2012/07/04(水) 15:01:41.79 ID:oDxMOKGi
>>214
おっさんはまだ500株しか持っていないから
仕込んでいる方の口座を晒したんだろうなw
下値はいただくぜww
218山師さん:2012/07/04(水) 15:10:18.83 ID:YAarjksI
>>216
ゆっくり歩くと警報が鳴るのに出遅れてるのか
219山師さん:2012/07/04(水) 15:10:28.87 ID:yAWFuZBp
v(=^0^=)v

Jフロント<3086.T>がパルコ<8251.T>株をTOBへ、1株1100円・65%を上限=関係筋
2012年 07月 4日 14:56 JST

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8HR03A20120704

220山師さん:2012/07/04(水) 15:22:22.01 ID:oDxMOKGi
>>216
伸びの少ない業態と規模だけにもう一下がりしてほしいな

6312もバリューだけど全く話題にあがらんね
買値から2倍になったよ
それでもまだまだ安い^^
221山師さん:2012/07/04(水) 15:30:37.69 ID:yN6tI3/e
>>220
なぜそのような株を半年前に教えんのだ
222山師さん:2012/07/04(水) 15:38:44.81 ID:yN6tI3/e
>>219
パルコ、直近営業日の出来高怪しいだろw
223山師さん:2012/07/04(水) 15:39:21.56 ID:kNE6X5J9
おっさんは銘柄選別はしっかりしとる
JCもありだろ
待ってても上がって買えなくなる可能性だってあるわけだしな
224山師さん:2012/07/04(水) 15:40:47.28 ID:oDxMOKGi
>>221
ライオンのラクトフェリンというダイエットサプリが売れているという記事をみて
調べたらここの技術が関係しているとわかって集めていた
4955みたいな薄々の板だったけど、高配当、低PER、無借金だったので
これ以上、下値もないと思って拾っていたら火がついたww
600万しか買えなかったけどね
225山師さん:2012/07/04(水) 15:43:45.26 ID:yN6tI3/e
エプコのおっさん銘柄で今買える位置にあるのは2154トラストテック位しかないな
226山師さん:2012/07/04(水) 16:08:50.57 ID:HzYOLYuL
>>216
なんとなく理論価格と指標とチャートで買いました。
目標は100円幅ですね。理論はざっとみて2500くらい。
まあ、4月の2000近辺くらいまでいけばいいかな。

6312 フロイント産業
うーん、個人的にはフェアバリューかな。
だけどチャートの上がり方的に人気株のようなので1000円もいけそうですね。
業績指標とチャート的にきれいにあがってるので戻しはそんなになさそう。

2154トラストテック
バリューではないかなぁ。
派遣会社みたいだから景気に大きく左右されそう。
48000くらいが現在での実質価値かな。
個人的にIT、派遣業、消費者金融、先物は買わないので投資対象外。


結局あのコのところで3万以上お買い上げでカードつかっちゃった
パリパリになった染み付き諭吉使わんかった
さっき一枚はコンビニで使ったけど、レジはおっさんだったな
227山師さん:2012/07/04(水) 16:27:35.71 ID:yN6tI3/e
キャノン電子は無借金の製造業で高ROE保ってるのが魅力
1Qの前期比も順調、ギリシャ危機の円高で下げた分が全然戻ってなく株価の位置も魅力
ただ、今日板張ってたが、先月の大量保有報告にもある通り信託の処分売りがちょこちょこ湧いてくる

228山師さん:2012/07/04(水) 16:42:17.01 ID:pJQq7Jp0
>>219
14:56www
229山師さん:2012/07/04(水) 16:46:44.31 ID:oDxMOKGi
http://ameblo.jp/esak/entry-11283905726.html

まず、断っておきますが、僕は、パルコ株を10万株弱程度保有している馬鹿?です。
バイアスはかからないようにしていますが、無意識にそれなりのバイアスがかかっている可能性は否定できません。その点ご了承を。

いわゆる「急速な買付け」規制により、Jフロントがパルコに対し、TOBができるようになるまで、3か月間の待機期間がありました。

それが、本日?(来週は確実と思うけど)で無くなります。
230山師さん:2012/07/04(水) 17:58:44.96 ID:zND5MgZd
キヤノン電子ねー
買わない方がいいと思うよ
ニヤニヤ


買うならじゃぶじゃぶのお金が商品に集中し始めるから
商社
231山師さん:2012/07/04(水) 18:10:25.10 ID:pB/Wl7eN
バリュー投資家人気する銘柄って上がらないよな。
ここに載ってるいかにもって感じの成長バリューは騰がらなさそう。
ttp://value-ranking.seesaa.net/article/278750443.html

1位  11票  ワッツ
2位  10票  イートアンド
2位  10票  アイケイケイ
4位   7票  フジコーポレーション
4位   7票  ヴィレッジヴァンガード
4位   7票  エスクリ
7位   6票  雑貨屋ブルドッグ
7位   6票  サッポロドラグストア
7位   6票  CDS
7位   6票  ベネフィットワン
7位   6票  PAPERBOY
232山師さん:2012/07/04(水) 19:27:14.61 ID:PBY6xpos
このブログのやつってここ徘徊してるのか?
やたらこのスレで聞く銘柄ばかり保有してるみたいだが
http://blog.livedoor.jp/kabu2oku/?p=2
233山師さん:2012/07/04(水) 19:42:49.18 ID:/dyHX+EE
>>232
逆だろ
234山師さん:2012/07/04(水) 19:44:30.25 ID:kNE6X5J9
>>232
うまいなw
今年中に5000万いきそうな感じや
235山師さん:2012/07/04(水) 19:47:09.43 ID:1Aatj9Dk
地銀も安いのがゴロゴロしてるね。
でもANAのがいいなあ。
236山師さん:2012/07/04(水) 19:47:24.83 ID:euWu17sf
徘徊してて悪いか?
237山師さん:2012/07/04(水) 20:02:55.10 ID:PBY6xpos
悪いとは言ってねーだろw
ただこいつがプロシップ買ってから、やたらここで連呼され始めたから気になっただけさw
238山師さん:2012/07/04(水) 20:21:06.26 ID:/dyHX+EE
>>237
尻馬に乗って稼ぎたい奴が多いんだろ
勝ってる奴に乗るのはいいかもな
239山師さん:2012/07/04(水) 20:23:58.15 ID:IMpMav4N
4955いいじゃん
240山師さん:2012/07/04(水) 20:47:09.20 ID:d4F/x3Xl
ヤマダ電機急落したんで情報たしかめないまま1口のってしまった・・・

エスバイエルに連れ安したんだな・・・
この情報掴んでいたら買わなかったのに。連結対象だから業績がどうなるか
不安だ。さっさと損切りするか。。。
241山師さん:2012/07/04(水) 21:10:29.23 ID:pB/Wl7eN
ヤマダ電機の株を買うとか実際に店舗を見てないんだろうな。
行けば何故下がっているのかわかるんだけどね。
242山師さん:2012/07/04(水) 21:27:34.51 ID:d4F/x3Xl
>>241
いかなくても分かるよ。だって電化製品なんてネットで買うじゃん。
とはいえ、指標面で割安なのも否めないので監視銘柄に入れていて
とっさに1口のっちゃったんだよ。もちろんテレビ需要とかもうないの
知ってるけど。去年あたりから今年の家電小売りは厳しいって言われて
るからね。まぁここからなら下値もある程度計算できるので新しい
投資戦略を考えます。
243山師さん:2012/07/04(水) 21:34:42.04 ID:kNE6X5J9
うまい人いるもんだな
あれ信用使ってないのだろな
5月ほとんど負けてないしすげーな

理想的な資産上昇だな

角山なんかとは比べもんならん
244山師さん:2012/07/04(水) 21:44:44.71 ID:HzYOLYuL
>>241
僕も昔はそれが不思議でならなかった。
ヤマダ電機よりもヨドバシのほうがどうみても客が多いし、
ビッグカメラのほうが老舗で知名度は高い。
ただヤマダは業界で常に利益をだしてるし、利益率も高い。
ヤマダの強みは圧倒的なシェアだよ。
おそらく仕入先に対して他社より有利な条件で仕入れている可能性が高い。
家電業界は客の入りが多ければいいという構造ではないようです。
あの業界はたぶん仕入れが一番重要なんじゃないかな?
おそらく家電量販店は競争激化して2,3社しか残らないと思うけど
そのときヤマダは携帯業界でいうとドコモの位置にあると思う。
245山師さん:2012/07/04(水) 21:48:34.87 ID:sV8xuQBI
バリュー投資家に人気の銘柄は割りと上がる。
ただし、短期的には上がらないというだけ。
246山師さん:2012/07/04(水) 21:51:36.10 ID:Ubs5Lg5J
単にヤマダは創価だからいろんな面で有利なんだろ。
247山師さん:2012/07/04(水) 21:54:05.61 ID:QMSwtHfA
ヤマダ行ってみようかな
安値は2009/3/2の時が3250か
248山師さん:2012/07/04(水) 21:59:03.72 ID:kNE6X5J9
現場行って損はないだろな
249山師さん:2012/07/04(水) 22:04:35.29 ID:Ubs5Lg5J
弱小連合のエディオンにも注目してやってくれ。
弱小連合ゆえ株価は低迷してるけど指標は割安。
250山師さん:2012/07/04(水) 22:08:32.86 ID:pB/Wl7eN
平日のヤマダの店舗に行くとまず気づくのは、客数より多い店員である。
多くはメーカーから無償で派遣されている人間なのだろう。
そして、客はマッサージチェアのお試しだけして帰る人間とか
ネットショップで買うつもりだが商品情報は現場の人間から仕入れたい乞食ばっかり。
251山師さん:2012/07/04(水) 22:10:11.50 ID:CvpoHa/U
別にハードオフ推すわけじゃないけど、
売値が高いから棚卸資産の計上がどうこう、ってそれ会計全然わかってないだろ。
252山師さん:2012/07/04(水) 22:14:41.06 ID:pB/Wl7eN
ハードオフにも行ったことがあるが、家電なんか誰がこれ買うのっていう中途半端なプライシング。
免責の但し書きがついているジャンク品とかには多少食指が動いたがね。
株価が1000円超えてるときに店に行って、投資を思いとどまって良かった。
253山師さん:2012/07/04(水) 22:16:16.68 ID:HzYOLYuL
>>247
僕もヤマダ行くつもり。
今月もスカイマークかそしてヤマダだね。
ちょっと短期で狙いすぎて薄利しか出せなかったけど
基本的に暴落銘柄が好き。

ヤマダは3585で買いを入れて下がったら3417、3250までナンピン。
目標6000〜7000までで半年か一年の相場になるかもね。

その前に今、明日からホールドしてる糞株をどうにしないと・・
2309 シミックホールディングス 1,179
7294 ヨロズ 1,284
2128 ノバレーゼ 51,100
3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689

>>251
ハードオフがわかってくれる人が来た!
あそこはマジでバリューだと思うんだけどな。
あんなに安定したビジネスモデルはないよな。
254山師さん:2012/07/04(水) 22:23:18.13 ID:pB/Wl7eN
いわゆるバリュー業者の中では低評価されているはっしゃん氏を俺は一番信頼している。
一つの良い銘柄を見つけたら、増資、配当再投資を繰り返して株数を増やす。
遠藤四郎とシーゲルの手法を取り入れた、非分散投資の一本釣りこそ個人投資家が最も勝ちやすい方法だと思う。
少なくとも資産3000万までは銘柄なんて一本でいい。
255山師さん:2012/07/04(水) 22:32:49.95 ID:HzYOLYuL
>>254
俺もそう思ってたけど最初ってまず3分の1くらいで資金を入れるよね?
下がったらナンピンすることも考えてさ。
でもうまく上がっちゃったら3分の2は余っちゃうんだよね。
あまり上昇局面で平均単価をあげる買い増しはしたくない。
そうなると別銘柄にいっちゃうんだよね。
まあ、ナンピンはやめてどさっと最初にやっちゃうのがいいのかな?
俺は損切りが怖いんだよね。
256山師さん:2012/07/04(水) 22:45:11.98 ID:pB/Wl7eN
>>255
初期段階の資産がなまじ多いとそうなるよね。
俺なんかそれこそ100万からやったから、最初は何のためらいもなく全力で買ったよね。
確かに騰がっている局面で100株やそこらを買い増すのは阿呆らしいけど、
そこを愚直に行っていると低迷相場がやってきて、平均単価がどんどん下がるフェーズがやってくる。
そこを抜けると千万円台には到達してるんだよなあ。
この投資法はオーナー経営者と同じポジションを取るコバンザメ的手法でもあり恰好悪いけど勝率は抜群。
数千ある銘柄の中でこれぞという銘柄にはよほど運が悪くなければ優位性があるわけでね。
10年後にそこそこの小金を持っていたいという人にはおすすめ。
257山師さん:2012/07/04(水) 22:47:34.70 ID:PBY6xpos
ヤマダはソニー、パナ、シャープが悪材料出すと連れ安になるからその時が買い
258山師さん:2012/07/04(水) 22:50:46.44 ID:HzYOLYuL
>>257
ソニー、パナ、シャープのこれ以上の悪材料って倒産しか・・・w
259山師さん:2012/07/04(水) 23:25:23.39 ID:yAWFuZBp
>>253
遅いよ
バリューと呼べる水準じゃない
260山師さん:2012/07/04(水) 23:27:53.00 ID:yAWFuZBp
>>244
家電量販店はサイクル早いよ
Joshinがトップとれば、コジマに抜かれ、ヤマダがきた
おそらく次はケーズ
261山師さん:2012/07/05(木) 00:53:35.48 ID:YQsWgRNp
今時家電を電器店で買う阿呆は情弱しかおらへん
262山師さん:2012/07/05(木) 07:25:20.93 ID:/8+plGMo
anago鯖もいかれたのか?
subject.txt修復age
263山師さん:2012/07/05(木) 07:43:04.09 ID:IcCToJo6
5411 JFEのほうが妙味があるぜ。
年初来安値近辺だし、増資懸念で連想安だがここの財務はまだ持ちこたえられえる。
264山師さん:2012/07/05(木) 07:44:34.32 ID:sdsO2XQv
ヤマダは外人が50%持っているから、
価格を無視しても売られるリスクあるよ。
265山師さん:2012/07/05(木) 07:47:37.95 ID:IcCToJo6
ヤマダは悪くないでしょう。
こういう売り込まれてる時期が一番投資妙味がある。残念なのは株主還元が
少ないことだが。
下値3,000円みておけば1年後には5,000円ありえる。
266山師さん:2012/07/05(木) 07:49:36.19 ID:MClCuEKR
東電のオッサン個別スレで雲隠れしてこっちに来てんのかw
267山師さん:2012/07/05(木) 08:34:55.66 ID:aszj0uzZ
>>254
遠藤四郎(笑)また渋いところ知ってますねw
四郎こそただ運がよかっただけの馬鹿で、最後には全部ぶっとばして今は細々と暮らしているよ
四季報に載った四郎の影に、破産していった隠れた四郎が何人いるんだろうね

宝くじに当たった人が、「宝くじを当てる方法」という本を書いて
それを読んだ人に再現性がどれだけあるかよく考えてね

1銘柄集中投資は、その投資案件(この場合銘柄だが)が最悪0になっても
体勢を立て直すことができる範囲内なら否定はしないよ
ただし3000万の資金を失って、体勢を立て直すことができる個人投資家は
5%もいないと思うよ

だからこのスレの水商売の人も240万を失ったら、次に240万を用意できるまでに何年もかかるのなら
馬鹿にされても分散するべき

生き残るのがまず大切だからね
268山師さん:2012/07/05(木) 08:44:47.72 ID:458biZcQ
パルコの気配ワロタww
269山師さん:2012/07/05(木) 08:50:20.12 ID:B2DRfisT
>>263
川崎製鉄は川崎汽船の大株主だからだろw
270山師さん:2012/07/05(木) 08:52:57.46 ID:Wb5443qp
倒産する可能性がある銘柄なんて買わなきゃいいだけでしょ。
目下業績絶好調の会社だっていつかは倒産する日が来るのだろうけど、
長い年月をかけて、成長鈍化→業績悪化→資本食い潰し→倒産という道を歩むわけで、
成長株投資なら鈍化の時点で売るから持ち株の倒産は経験しなくて済むよね。
成長株なら鈍化の時点で50%の下落はあり得るから、1500万失うかもしれないが。
271山師さん:2012/07/05(木) 09:00:00.31 ID:sdsO2XQv
その1点集中銘柄がトップカルチャーでは意味ないわなw
272山師さん:2012/07/05(木) 09:03:12.69 ID:aszj0uzZ
>>270
自分だけが不祥事や下方修正、粉飾等を事前に察知できるわけですね
ゴイスーですねw
273山師さん:2012/07/05(木) 09:11:00.09 ID:PaVLL5V6
>>272
同業、類似企業があれば業績や色々比較して下方修正と粉飾を予知できるんじゃないかな
業界ぐるみで粉飾してたらどうしようもないけれど
274山師さん:2012/07/05(木) 09:15:21.64 ID:/8+plGMo
そう言いながらFOI掴んで退場していった知り合いがいるよ…
275山師さん:2012/07/05(木) 09:31:56.92 ID:aszj0uzZ
>>273
その論法なら、オリンパスの粉飾を見抜いて空売りで巨万の富を築いている方でしょうね
20年前から見抜いてましたか
さすがです
276山師さん:2012/07/05(木) 09:55:20.71 ID:sw/KDFyb
>>272
支離滅裂な言い訳するなら
素直に分散しとけよ
277山師さん:2012/07/05(木) 09:57:43.90 ID:458biZcQ
1点投資は何のメリットもない
278山師さん:2012/07/05(木) 09:59:23.50 ID:aszj0uzZ
ちなみに業種の違う10銘柄に均等に分散したら市場平均の70〜80%に分散したのと同じ効果
279山師さん:2012/07/05(木) 10:02:33.18 ID:458biZcQ
>>278
あんた中々やりそうだな
エプコのおっさんかなw
280山師さん:2012/07/05(木) 10:06:57.44 ID:sdsO2XQv
投資する価値があるものが1つしかないなら
1つだけ投資すればいいし、10あれば10投資すればいいだけ。
1つしかない場合も持ち金全額じゃないて、
30%ぐらいにしておけばいいだけでしょ。

集中か分散かっていう2極論が一番の愚。
281山師さん:2012/07/05(木) 10:13:17.50 ID:aszj0uzZ
当たり前の話だろ
レス番よめよ
282山師さん:2012/07/05(木) 11:32:32.47 ID:4mVsjqSv
朝起きたらシミックが売られてた。
ヤマダ買おうと思ったけどちょっと上いっちゃったね。
欲張らないで3585いったんだから昨日買っておけばよかった。
じっくり25移動平均を超えたらでいいや。
しばらく様子見。

7294 ヨロズ 1,284
3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
283山師さん:2012/07/05(木) 11:43:58.46 ID:4mVsjqSv
お、スカイマークが買い転になってるね。
後場で先月のリベンジしよ
284山師さん:2012/07/05(木) 12:40:44.63 ID:NPU7NCld
285山師さん:2012/07/05(木) 12:50:33.00 ID:NPU7NCld
286山師さん:2012/07/05(木) 13:15:47.82 ID:4mVsjqSv
テクニカルでの買いサインが出ていたので懲りずにスカイマーク買いました。
下限は423、382で上値目標ラインは580、790です。

7294 ヨロズ 1,284
3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457 NEW

ナンピンライン入れたんでオナヌーして寝る
287山師さん:2012/07/05(木) 13:18:57.41 ID:2sox05eO
バリュースレでわけわかんねーこと言ってんじゃねー
288山師さん:2012/07/05(木) 13:20:27.87 ID:DIylhkC3
テ ク ニ カ ル 分 析 (悲)
289山師さん:2012/07/05(木) 13:23:42.06 ID:CWFc5gsG
元証券マンといっても学校出てスーツきたら証券マンになる現実を考えれば
中身は学生と変わらんもんな
290山師さん:2012/07/05(木) 13:27:50.38 ID:4mVsjqSv
まあ、スカイマークのバリュー性はもう語るまでもないでしょ?
最近はスクリーニングで必ず引っかかるような銘柄。
ただどこで仕掛けるかがキモなわけで・・・
結局はマザーズの遊び銘柄だから値動きの激しいため仕掛けどころがむずい。
こういうのは日経の上げ時に関わってはいけない銘柄なんだろうけど
つい手を出しちゃうんだよな。
やっぱりこの高収益性と伸びは魅力だよ。
291山師さん:2012/07/05(木) 13:38:43.75 ID:4mVsjqSv
こっちだって暴落時にいいホールドしてたら
こんなに上昇局面であたふたしてないよ〜。
結局は9204という呪われた銘柄を選んでしまったために迷走してしまったんだよ。
少ない投資金だしちゃんと日経と連動する堅実な銘柄を拾っていれば
今頃、オナニーしてちゃんと眠れたんだよ
292山師さん:2012/07/05(木) 13:56:32.59 ID:4mVsjqSv
証券マンと言っても営業マンだからな。
営業は株を売るためだったらアストロでもテクニカルでも客に何でも使うんだよ!
語呂合わせやダジャレで売ることだってあるんだよ!
まあ、基本はバリューだけどさ。
293山師さん:2012/07/05(木) 14:18:09.34 ID:iT9qBXdr
マンマンでアナルでスカトロテクニックですか
294山師さん:2012/07/05(木) 14:35:39.53 ID:iUH46RFk
四十万円ぐらいキャッシュポジにした。次買うのに監視しとけばよい銘柄ない?
<希望銘柄>
事業内容が面白そう、将来性あるような銘柄求む。ROA7%以上必須。収益構造がストック的、参入障壁高めなの歓迎。
PER18倍ぐらいまで。PBR不問。配当要相談。


今の状況だと、単にスクリーニングやっても、じり貧銘柄掴みそうだから、事業内容で探したい
295山師さん:2012/07/05(木) 14:37:52.82 ID:iC2Iz5Z6
>>290
足元の業績は高収益・高成長、財務健全で無借金
なのに株価は去年の8月から一貫した下降トレンド
なぜだと思う?
そこんとこちゃんと理解したうえで、自分なりの見解が
あって買ってるならそれもありだと思うけど
ただ単に指標的に割安だからという理由で飛びつくと痛い目に会うと思うよ
296山師さん:2012/07/05(木) 15:25:22.92 ID:4mVsjqSv
>>295
単なる相場要因だとは思いますけどね。
直近の高値の580はテクニカル指標で悪い時期だったということ。
しかしファンダメンタルや本当の企業価値には最終的には相場要因は屈服する。
収益性や搭乗率は拡大しているから落ちるとは思いますけど、
スカイマークの搭乗者数は増えている。
それとスカイマークは独立系航空会社なのでしがらみがなく路線の廃止や決定が早く
赤字路線はすぐ切れることができるという強みが高成長の要因だと思う。
この強みは他の航空会社にはないし、格安だと言ってもスカイマークを利用した人で
再度スカイマークを利用したがる人っていうのは少ないのではと思う。
間違いなく800くらいの価値はある銘柄だよ。
297山師さん:2012/07/05(木) 15:26:36.85 ID:4mVsjqSv
>格安だと言ってもスカイマークを利用した人で
再度スカイマークを利用したがる人っていうのは少ないのではと思う。

日本語間違えた。利用したくなくなる人は少ないね
298山師さん:2012/07/05(木) 15:51:23.40 ID:CWFc5gsG
40万ぐらいなら旅行でも行ってこいよ
299山師さん:2012/07/05(木) 16:02:37.85 ID:mGrXXMZn
関西電力とかよくね?
参入障壁高そうだぜ
300山師さん:2012/07/05(木) 16:06:38.59 ID:CWFc5gsG
関西電力なら大阪瓦斯の方がいいだろう
301山師さん:2012/07/05(木) 16:36:24.19 ID:iC2Iz5Z6
>>296
そこまでしっかり分析してるんならいいんじゃない?
ただ、LCCの参入でスカイマークの優位性は薄れてるでしょ
その傾向がしばらく続くと睨んでみんな様子見を決め込んでる
だから株価がすぐに反転上昇トレンド入りするとは思えない
いい会社だとは思うけどね
302山師さん:2012/07/05(木) 16:56:00.51 ID:aszj0uzZ
3046の月次凄いな
そのまま持っていたら3倍になっている
1.5倍で売ったけどとまらんね
PC用メガネは需要あるんだな
303山師さん:2012/07/05(木) 17:14:18.94 ID:F/ZEb3H9
沖縄電力、もう一押しすれば買いたいな。
あとは石油資源開発。
304山師さん:2012/07/05(木) 17:49:05.41 ID:B2DRfisT
ヤマダはソニー、パナ、シャープが糞決算出すと
連られて下がるからその時が買い
2/3の時もそうだった

2/3に4600つけて、2/10に5600になった

305山師さん:2012/07/05(木) 18:50:16.82 ID:8+T7o1oe
>>294
マジレスすると、訳わからん書き込みする暇があったらバイトしてこいよ
306:2012/07/05(木) 18:57:53.75 ID:+/ZEShyS
パラカとユニマットそよ風、メディカルケアサービスがオヌヌメ
307山師さん:2012/07/05(木) 19:12:27.22 ID:xo+mNjml
買うなら商社だな
おそらく空前のインフレがくる
この予感当たるぞ
本気で
308山師さん:2012/07/05(木) 19:26:31.75 ID:iUH46RFk
>>307
海外は無茶苦茶な金融緩和でインフレ。日本は消費税不況でデフレ


ここから導きだされる答えは、円高
309山師さん:2012/07/05(木) 19:46:10.84 ID:blVhKOD8
これはスレチかな?
本日パルコのTOB目当てで
10000株の現物買って4000株の信用売りした。
引け後にTOB正式発表
TOB全株申し込んで余った分は現渡し予定
TOBでどのくらい買い取ってもらえるか楽しみ。
310山師さん:2012/07/05(木) 19:59:20.32 ID:p2i/a5jp
>>309
4000株空売りする意味が分からん。
311山師さん:2012/07/05(木) 20:02:09.41 ID:458biZcQ
俺は分かる。
312山師さん:2012/07/05(木) 20:23:31.28 ID:blVhKOD8
>>310
パルコは全株買付けじゃないから。
応募株数に応じて比例配分で買付けされる。
余った分はTOB後に市場で安い株価で処分することになるので
あらかじめ空売りしておき、後で現渡しを行えば
株価の値下がりリスクを回避できる。
通常TOB銘柄の空売りは不可なのだが、
正式発表まで1日タイムラグがあったため空売り可能だった。
313山師さん:2012/07/05(木) 21:00:26.82 ID:mGrXXMZn
俺は信用取引はしない口座だから関係ないが
それならTOBで買ってもらえる株が一つでもあればとりあえず儲けになるってことか?
314山師さん:2012/07/05(木) 21:46:50.70 ID:blVhKOD8
>>313
TOB後の株価が安くなることが想定されてる以上
一つだと大損です。
4割は空売りでヘッジしてるので、3割買い付けでトントンです。
7割前後買付けとの意見が多いので多少空売りが残るものと想定してますが、
TOB後なら安く買い戻せることでしょう。
315山師さん:2012/07/05(木) 22:14:44.87 ID:458biZcQ
ここに貼ってあったブログの人って10年ぐらい運用して平均年利30%かw

そこそこやりよるな
316山師さん:2012/07/05(木) 22:23:01.48 ID:1PfYbbx3
30パーなら世界一だな
317山師さん:2012/07/05(木) 22:28:32.72 ID:458biZcQ
30%なんて大した事ないだろw
318山師さん:2012/07/05(木) 22:32:10.42 ID:458biZcQ
cisは月利6%台だったはず
俺もそれを目標にしてるわ
319山師さん:2012/07/05(木) 22:44:43.59 ID:n+4e+GPL
2169 CDS
また13万台で買いたいな
320山師さん:2012/07/05(木) 22:51:32.08 ID:458biZcQ
年利30%のブログの人もCDSの事が気になってたなw

下がれば欲しいのだろな
321山師さん:2012/07/05(木) 22:59:20.34 ID:1PfYbbx3
10年30パーたいしたことないって意味わからんのだけど

100万とか?
322山師さん:2012/07/05(木) 22:59:28.85 ID:n+4e+GPL
>>317 種によるけどな。 100万と1億じゃ比較にならん 君が上手いなら銘柄の一つ位書いておけ
323山師さん:2012/07/05(木) 23:02:19.60 ID:1PfYbbx3
10年連続勝ってるだけで凄いだろ

リーマンショックは大きな損失出した
324山師さん:2012/07/05(木) 23:02:25.93 ID:8MjYXpu/
におくためお( ´Д`)y━・~~
325山師さん:2012/07/05(木) 23:09:38.40 ID:n+4e+GPL
100万を倍にするのは、容易いが、1億を倍にするのは 難しいからなw
326山師さん:2012/07/05(木) 23:12:01.75 ID:458biZcQ
ごめん、バリューは少ししかやってないわ


cisみたいなデイトレみたいな短期的な取引が大半だわ

でもバリュー好きだよ
327山師さん:2012/07/05(木) 23:12:24.29 ID:1PfYbbx3
cisとかBNFとか信奉するのは勝手だけど
ああいうのはじゃんけん大会と同じだから

ある戦法を持とうが持つまいが
目が早かろうが遅かろうが

勝てる人は勝って負ける人は負ける
328山師さん:2012/07/05(木) 23:12:53.92 ID:az1PAcsO
最強布陣を教えてやる、コードは興味があるのだけ自分で調べれ
アイケイケイ
サッポロDS
マルキョウ
アイセイ薬局

異論は認める 大いにどうぞ
329山師さん:2012/07/05(木) 23:17:50.26 ID:n+4e+GPL
アメリカ弱いなw 明日安く拾えそうだなw
330山師さん:2012/07/05(木) 23:18:56.65 ID:rhRWcAV6
個人的投資判断
2198 アイケイケイ ×
2786 サッポロドラッグストアー △
9866 マルキョウ △
3170 アイセイ薬局 △
331山師さん:2012/07/05(木) 23:20:23.24 ID:1PfYbbx3
>>329
大型じゃないんだからあんま関係ないだろ
332山師さん:2012/07/05(木) 23:21:15.64 ID:rhRWcAV6
やはりユーロ安きたな。
内需で固めておいてよかった。暫く外需があがりすぎてたからね。
ドルは強いので欧州と関係ない銘柄は比較的被害が少なそう。
333山師さん:2012/07/05(木) 23:22:05.11 ID:458biZcQ
>>327
驚異的なパフォーマンス叩き出そうとしたらあの手法がベストだろうよ

バリューなんて年利30%が限界に近そうだしさ

俺には時間がないからそんなノンビリ投資はできん
1年で倍にはしたいw
334山師さん:2012/07/05(木) 23:23:38.53 ID:1PfYbbx3
>>333
大体鼻息荒いのは新人

経験をつめば20パーのすごさがわかるさ
335山師さん:2012/07/05(木) 23:23:45.76 ID:458biZcQ
>>332
サプライズ利下げあったからだろ

利下げはOKでしょ
336山師さん:2012/07/05(木) 23:25:32.19 ID:DIylhkC3
「日本株でバイアンドホールドなんて無理、チャート見れば分かる」
「投資なんて一週間先、一ヶ月先を予想すれば儲かる」

それで30年、40年続けば認めてやるが・・・(^ω^)
337山師さん:2012/07/05(木) 23:26:58.63 ID:rhRWcAV6
>>336
売り続ければ儲かるじゃん。アメリカは買い目線でいいが。
338山師さん:2012/07/05(木) 23:28:19.64 ID:458biZcQ
>>334
数々の経験を積んだからこそ逆に言えるのさ

百戦錬磨の俺がそう簡単には軽々発言するかよw

やっと株たるものが昨年から分かりだした
やっと覚醒した
長かったぜw
339山師さん:2012/07/05(木) 23:29:36.64 ID:1PfYbbx3
お前売りで60倍にするって言ってたやつだろw
340山師さん:2012/07/05(木) 23:39:44.61 ID:DIylhkC3
なぜ日本株は売り目線なの?
なぜアメリカ株は買い目線なの?

(^ω^;)
341山師さん:2012/07/05(木) 23:45:10.33 ID:458biZcQ
>>339
誰だよそれw

今年はまだ年利55%ほどだがこんなもんじゃない
このパフォーマンスに全然納得していない
がんがんいくぜw
342山師さん:2012/07/05(木) 23:50:22.37 ID:4V5s9RYV
今年みたいな簡単な相場になると調子いいのが増えるな
東電のおっさんみたいなやつね
343山師さん:2012/07/05(木) 23:50:30.62 ID:1PfYbbx3
>>341
売りで60倍とか言ってたやつがいたんだよw

そいつも百戦練磨の俺様に向かって〜とか言ってほざいてたのw

お前そっくりwwwww
344山師さん:2012/07/05(木) 23:58:58.68 ID:458biZcQ
>>343
そいつはすぐ消えそうだが俺は消えないぞw
経験が違うからな

>>342
去年でも鼻息荒かったぞw
去年の相場で自信から確信に変わった
今年は資金かき集めて大勝負じゃw
345山師さん:2012/07/06(金) 00:01:00.02 ID:GCIfcYMV
>>344
大勝負って年初いくらだったん?
346山師さん:2012/07/06(金) 00:05:07.66 ID:viBKbWy1
>>344 そんなに自信有るならコテつけろよw
347山師さん:2012/07/06(金) 00:10:48.42 ID:viBKbWy1
>>344 買っとけよさん乙
348山師さん:2012/07/06(金) 00:25:30.69 ID:D0EbuTX0
>>345
年初は1500万ぐらい
今は他の金融商品換金して金作ってるとこだけどな
400万近く金にはなるからさ
利回り5%6%ぐらいの商品なんかアホらしくて換金して自分で運用した方がいいしさ

>>347
そんな俺は買っとけよ派だけどなw

349山師さん:2012/07/06(金) 00:27:35.51 ID:QmVOWpQM
>>344

本当に長続きする人は相場の広大さと自分の無知を知ってる。
そして手法が効かなくなるときが来ることも。

自信があるってことはそれらの不確定要素が見えてない。
そういう人は2倍にし続けどこかで0になる。
そのテンプレートみたいな書き込みを君はしている。

まあ、やるならリスクを限定して、小額の複利で100パーセント目指すか、
複利じゃなくてもストップは入れときなよ。
350山師さん:2012/07/06(金) 00:32:43.25 ID:GCIfcYMV
去年から相場がわかりかけた人間が何百万もよその金融商品買っちゃってるのかよw
しかも利回り5%6%って安愚楽牧場とかみんなで大家さんかよw
351山師さん:2012/07/06(金) 00:39:07.13 ID:D0EbuTX0
>>349
俺はガンガン攻めて攻めて攻めまくるよ
年利30%のブログの主の資産なんて今年か遅くてもにも抜いてやるわいw
急激に資産増えてきたら、もうちまちま増やすなんてめんどくさくなる
もう感覚が麻痺してるのかもしれん・・・w
352山師さん:2012/07/06(金) 00:45:57.54 ID:D0EbuTX0
>>350
利回り8%9%だと思ってて計算してみたら5%6%ぐらいに下がってたw
去年や去年以前に買ってた商品だけどね
ほとんどリスクないから分散のつもりだったんだけど自分で運用する方がいいわな

今月中に口座に3000万ぐらいで勝負できそうだしやっと大勝負できるわ
353山師さん:2012/07/06(金) 01:50:06.91 ID:f0gw4pBn
大勝負(笑)

運用しろよ
354山師さん:2012/07/06(金) 01:53:55.18 ID:f0gw4pBn
>>848
>利回り5%6%ぐらいの商品なんかアホらしくて換金して自分で運用した方がいいしさ

この低金利の時代に凄いなw
銀行から1%で借りて4%〜5%の鞘抜けよ
ノーリスクだろww

買っとけよ並の素人さんだなww
355山師さん:2012/07/06(金) 02:08:49.29 ID:c6y/gRo5
株を今から始める方や、すでに始められている方へ
得する情報や損する情報をまとめてみました。
http://kabu1313.web.fc2.com/
356山師さん:2012/07/06(金) 02:22:43.85 ID:D0EbuTX0
>>354
ウソだと思ってるだろwワロタ
この百戦錬磨の俺を素人扱いとはとんだど素人さんだなw
357山師さん:2012/07/06(金) 02:29:36.23 ID:D0EbuTX0
そんな商品も知らないとは笑っちまうぜw
よくそんなのでバリュー投資なんかできるな
この低金利時代にそんな高い金利は絶対リスクあると思ってるだろうけどな
他にもあんたが知らない凄い事いっぱい知ってるぞw
358山師さん:2012/07/06(金) 04:17:40.68 ID:NndDTWKy
お、バリュースレに天才現る。
利益が年初来の高値圏に戻ったこともあり、ポジ減らしたところだったから、タイミングいいな。
俺も天才かも。
359山師さん:2012/07/06(金) 06:43:57.01 ID:K7T0tzOh
天才が降臨したと聞いて

この人の買う株に相乗りするだけで年利5割は固いって本当ですか?
360山師さん:2012/07/06(金) 07:25:35.71 ID:D0EbuTX0
天才でもないがな

相当長い投資歴で去年からやっと掴みかけたかなとゆう感じなのにさ

とりあえず資金かき集めたし、
あの10年年利30%ブログの主の資産を今年中に一瞬にして抜き去りたいな
361山師さん:2012/07/06(金) 07:54:10.37 ID:f0gw4pBn
>>860

>相当長い投資歴で去年からやっと掴みかけたかなとゆう感じなのにさ

相当長い投資歴 → 抽象的 実際は何年ですか?

ゆう感じ → ゆとりくさい いう感じね

画像アップしてないものはバーチャ
これ2ちゃんの鉄則

362山師さん:2012/07/06(金) 08:05:41.29 ID:D0EbuTX0
>>361
歳バレるがなw
高校時からやり始めて投資歴10年以上。
もしかしたら始めた時期が早いからエプコのおっさんより投資歴長いかもなw

うpてw
こんな資産少ないのにうpかいな…
某スレで資産の増減を毎日のように口座うpしてたがなw

億への軌跡を残そうとしたけど嵐が来て荒れてもう書き込みやめたけどね…
363山師さん:2012/07/06(金) 08:11:51.26 ID:f0gw4pBn
バーチャ乙
364山師さん:2012/07/06(金) 08:14:57.24 ID:7nZ4aOYn
10年以上やっていて1500万?
ワラジ虫以下やん
365山師さん:2012/07/06(金) 08:19:18.94 ID:D0EbuTX0
俺の少ない残高見て笑う気だろw
この小物がっ!とか言いそうだなw

なんぼでもうpできるけどなw
366山師さん:2012/07/06(金) 08:21:40.24 ID:D0EbuTX0
>>364
バフェットも最初はショボかったけどな
バフェットはたしか30代半ばで覚醒したで。
人生何が起こるか分からんもんだぜ

367山師さん:2012/07/06(金) 08:23:32.89 ID:gkhlJR0h
>>366
痛いからやめときなよ。
いぬになっちゃうよ?
368山師さん:2012/07/06(金) 08:25:11.88 ID:f0gw4pBn
10年以上やってきて自分でも運用額が少ないと自覚しているのなら
やり方が間違っているのだよ
それに気付かない時点で負け組
同じことの繰り返し
市場に聖杯はないよ
株価の源泉は、その企業が生み出す利益
これは鉄則

買っとけよが叩かれるのは、ここがバリュースレだから。
プロトが何をしている企業かも知らずに投資しているから叩かれる。
本人はもう来ない宣言をしても名無しで毎日来ているけどね。
お前も同じ臭いがする。

自信があるのなら某スレとやらのように毎日アップして
億への痕跡をここに残したらいい
実績を残せば追随者や理解者も現れるだろう。

だが今の君は、あきらかに負け組
369山師さん:2012/07/06(金) 08:32:56.35 ID:f0gw4pBn
>>866
ちなみにバフェットは30代半ばには当時のレートで10億持っていた

バフェットに関して理解していないようだが、彼自身も投資をするが彼は投資顧問として
運用残高の数%+成功報酬20%をとっていた
純粋に株の売買で種銭をつくった訳ではない。

またその企業を丸ごと買って、経営者はそのままにしておき、余剰資産とフリーキャッシュフローのつかい方だけに
口を出した。つまりそれらで次の企業をまた丸ごと買う。
私たちとはスケールも手法も違う。
マネーボールあたりを読んだら理解できるだろう。
株をシコシコ売り買いしていてバフェットになれると思ったら頭はお花畑だよ。
370山師さん:2012/07/06(金) 08:36:55.28 ID:D0EbuTX0
資産なんて少なくたっていいさ
俺には驚異的なパフォーマンスがあるからな
高パフォーマンスはかなりの武器になるからな

年利30%を10年続けてようがそんなもん一年そこらでブチ抜いてやるわい

高パフォーマンスの威力はダテじゃないで。
何年も続くかが問題なだけw
371山師さん:2012/07/06(金) 08:38:56.82 ID:7nZ4aOYn
370はスレ間違っているだろ
ここはバリュースレ
そんなことも理解できないとはw
372山師さん:2012/07/06(金) 08:43:43.28 ID:D0EbuTX0
俺もバリューやってるよ

10年以上持ってる株もあるさ

まぁスレ違いだな
スマン
最後に一言言わせてくれw

年利30%がなんぼのもんじゃい
373山師さん:2012/07/06(金) 08:46:40.93 ID:D+mwlcgx
短期で増やす、百戦錬磨さん
あなたの発言はどう考えても
脂肪フラグ立っているから。

ほどほどに頑張れ。
374山師さん:2012/07/06(金) 08:56:11.81 ID:f0gw4pBn
>>373
まあこういった養分がいるから我々が儲かるわけなんだけどね
375山師さん:2012/07/06(金) 09:10:23.34 ID:8GM8CcW3
>>263
お前に勧められて昨日JFE仕込んだんだが、今日上がらんぞ?
否定IR出たのにどうなってんだ?;;
376山師さん:2012/07/06(金) 10:01:27.89 ID:7nZ4aOYn
4955の買い板はおっさんか?(笑)
377山師さん:2012/07/06(金) 10:04:14.97 ID:mKrE+Uj4
スカイマーク戻しちゃったんでとりあえずヤマダへ参戦。
ヤマダが俺のスクリーナーに上がってくるようになった。

7294 ヨロズ 1,284
3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457
9831 ヤマダ電機 3,655 NEW
378山師さん:2012/07/06(金) 10:09:46.01 ID:Dvm0pq0a
おはようロリコンさん
379山師さん:2012/07/06(金) 10:22:28.04 ID:mKrE+Uj4
>>378
おはよう。

でもまだスカイマークを強く買うことはおすすめできない。
まだ相場要因が悪すぎる。7日基準線が25日基準線を下を突き抜けてるし
もう一段下げありそう。
もうちょっと様子見。

今気づいた!
俺がつい底値で仕込むのにこだわってしまうのはロリコンだからだったんだな。
ロリっ子にもはやく俺の種仕込みたいな・・
380山師さん:2012/07/06(金) 10:28:28.62 ID:E/S1Wndy
妄想家おつ
381山師さん:2012/07/06(金) 10:32:54.05 ID:H7+DH2/Y
昨日増配出て、4000円配当になった8915タクトホームはどうでしょう。
382山師さん:2012/07/06(金) 10:37:03.18 ID:mKrE+Uj4
>>381
アーネストワンとタクトホームはバリューの典型。
買っておくことをおすすめする。
俺もアーネストワンを捨てたことを後悔してる。
383山師さん:2012/07/06(金) 11:15:12.39 ID:E/S1Wndy
オレはアーストワン・タクト・飯田・東栄全部持ってる。
384山師さん:2012/07/06(金) 12:46:40.71 ID:mKrE+Uj4
6640 第一精工は悔しい・・
キャノン電子とどちらにするか悩んだんだよな。
385山師さん:2012/07/06(金) 12:50:06.31 ID:mKrE+Uj4
今日はすることなくなったし数円の値動きを見るのも時間の無駄なので
ヤマダ3,585とスカイ423に指値入れて寝る
386山師さん:2012/07/06(金) 13:19:34.18 ID:C34XhnYj
スレ違い
387山師さん:2012/07/06(金) 14:39:03.37 ID:QmVOWpQM
9729トーカイ
半年前相談したら、配当性向悪い、投資対象外って一蹴された。
成長計画は貧弱だけど、利益の伸びが最強なんであまり問題はないとは思ったけど。

調剤薬局が全部上がったから便乗して買われただけか?
いくら上がらなくても同業他社が上がってたらリーチかかってると思って買い捲ってよかったかな。
388山師さん:2012/07/06(金) 17:49:51.23 ID:o5AozMag
>>387
今は、地味銘柄のターンなだけじゃないか。分からないが。

最近は、持ち株の中でも値動きが少なくて地味な銘柄が上がってるような。
直近、めぼしいバリュー株は上がって過熱気味だから。

暴落→高配当株→大型→小型株→地味株→?

389山師さん:2012/07/06(金) 19:20:35.25 ID:+sFxIacO
AIT糞決算で下げたか
ところでプロシップJCしたやつは損切りしたの?
390山師さん:2012/07/06(金) 19:36:19.00 ID:OmFoEbJk
○掲示板が盛り上がっている銘柄ほど上がらない
○名前を出すと褒められる銘柄ほど上がらない
→売りたい奴が多いから

○名前を出すと一蹴される
→安く買い集めたい人間が火消しするから
391山師さん:2012/07/06(金) 21:07:33.28 ID:lBskoxBe
2657インターニックス買ってたひといる?
竹田和平銘柄ということで監視銘柄に入れてたけど最終的に買わなかった・・・
この会社もうあかんだろ、と思ってたけど捨てる神あれば拾う神ありだな。
392山師さん:2012/07/06(金) 21:39:03.99 ID:v1bdwJi/
買ってないし注目もしてなかったけど
配当利回り、低PBR、実質無借金で割安ではあるね。
商社にTOBってのが珍しいと思った。
393山師さん:2012/07/06(金) 21:39:48.83 ID:o5AozMag
やっぱり、バリュー風銘柄は過熱してるんだな。

本気で自信ある銘柄以外、利確した方がよさそう
394山師さん:2012/07/06(金) 21:57:31.66 ID:QmVOWpQM
>>390
掲示板ってYAHOOのだけじゃなくここも?

このスレでも、説得力のある説明が言えて、真価がわかる人ほど、
その銘柄を批判して買い集めるってこと?

うーん。もちつもたれつ。情報提供してくれた人への恩返しって普通あっていいじゃん。
、、、リアルだったらそうだよね。
だけどここ誰が誰かわからないからそうかもしれないね。

って、最悪の場合、買い集めている大人が、毎日話題に上ってるかどうかネット検索しては火消ししてるって可能性もあるな。
買い集め時のネット全域対象の火消しをしている会社があってもおかしくない?

ちなみに9729は中型なので、相談した後十分に押してからの上昇でしたけど。
それが押せたのも火消しのおかげなのかね。
395山師さん:2012/07/06(金) 21:57:58.31 ID:viBKbWy1
エプコのおっちゃんてエプコもう持ってないだろ? それじゃコテ変えないとな
396山師さん:2012/07/06(金) 22:03:29.61 ID:D0EbuTX0
エプコ底値で投げてそうだなw
397山師さん:2012/07/06(金) 22:27:47.17 ID:viBKbWy1
エプコのおっちゃん銘柄で掴まってる人多そうだね
398山師さん:2012/07/06(金) 22:45:27.24 ID:o5AozMag
>>394
掲示板の力に夢持ちすぎ。株価への影響はしょぼい。ちょい上げ程度。やたら逃げ足速いし。気にするレベルではない。

それより、スレにもよるが、利害関係がない人の意見が聞けるというメリットのが大きい。しょうもない事考えずに、隠さずに相談した方が良いと思う。
リアルで、「種二億円あるけど、どこ買ったらいいかな」なんて話出来る相手なんていないだろ
399山師さん:2012/07/06(金) 23:05:58.43 ID:eHjb3UGu
519 :スウェルテ ◆Ed0VkYhTjw :2012/01/25(水) 00:46:11.41 ID:kHsUClyE
>>515
うるせーよw
お前に関係ねーだろがw
なにが「おれだーれ」だ知るかw日曜の7時からほかにやることねーのかよw
400便所ヤンキースウェルテ:2012/07/06(金) 23:19:32.90 ID:eHjb3UGu
名無しスウェルテの二枚舌
970 :山師さん[sage]:2012/02/13(月) 10:23:28.24 ID:afzwgQpp
>「相手が関東連合とかだったらどうする?」
関東連合じゃなくたって自分達の世代では簡単にサクッと刺しちゃう奴
いっぱいいますよwいなかと違ってちょっとやり合ってるとすぐ警察きちゃ
うからw見た目は普通のジーンズにポロとかです、お気を付けください。

マジで刺しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401山師さん:2012/07/07(土) 00:20:36.78 ID:TLLuWYiR
>>395 まだ持ってるだろw それにコテ付けてないしw
402山師さん:2012/07/07(土) 10:23:56.27 ID:j9D6dlYV
で、結局俺は何買えばいいんだ?
403山師さん:2012/07/07(土) 11:57:50.24 ID:Xp8Mgb7P
>>402
1909
7739
404山師さん:2012/07/07(土) 12:41:14.85 ID:71iKpeul
自分の家の半径1キロ以内に存在している
増収増益中の小売サービス業がおすすめ
405山師さん:2012/07/07(土) 12:41:43.21 ID:SZMmCtux
>>401
買値平均が1100だったし
配当3回受け取っているだろうから中間決算前に大半を売っているだろう
406山師さん:2012/07/07(土) 13:15:54.00 ID:TLLuWYiR
エプコのおっさん売り逃げかよw あんだけ買い煽ってたくせにw ほとんど騰がってないじゃないかw
407山師さん:2012/07/07(土) 13:32:38.24 ID:MNmM3fR5
エプコのおっさんはあれだけ大きな事言っておいて短期売買かw
408山師さん:2012/07/07(土) 13:36:22.57 ID:7kYyQNV3
テスト
409山師さん:2012/07/07(土) 13:51:41.01 ID:ykZwXx4y
お前ら下半期のミッションは
知り合い3人に株始めさせることな!
410被害者:2012/07/07(土) 14:00:48.26 ID:2+rCsyXb
株の信用取引で、松井証券の都合で松井が勝手に増担保を設定、追証状態に持ち込み、トラブルに
なっております、弁護士相談の結果当方に問題なし、電話で話が進まないため、松井の関係者とだけしか言わない、名前も言わない、どこから来たかも
言わない男が追証請求のため自宅に来ました、ヒャー助けてー!!!!



411山師さん:2012/07/07(土) 14:33:11.94 ID:Apd05mwb
上半期は12万しか儲けられなかった・・・
下半期の挽回を誓う。
412山師さん:2012/07/07(土) 14:44:05.42 ID:hdSSLUyS
むしろ退場した方が良いレベル
413山師さん:2012/07/07(土) 15:01:25.09 ID:9QFaeYTk
>>411
専業じゃないなら、まあ定期預金よりは増えてるだろうしいいんじゃね?
時給に直すと酷いだろうが、趣味ということで。
414山師さん:2012/07/07(土) 15:42:16.96 ID:SZMmCtux
まあ色々なスタンスの人がいるだろうしバリュー投資ならOKということで。
415山師さん:2012/07/07(土) 15:45:51.79 ID:Cp/bHBVU
1月に信用で30万の損切り、5月にも信用で55万の損切りが響き、上半期は32万のマイナスだ。
でも、毎月10万貯金してるから投資資金そのものは28万増えた。
入金投資法は最強だ。
416山師さん:2012/07/07(土) 15:55:06.12 ID:QM1vcXG5
>>415
結局貯金食いつぶしてるだけだろ
417山師さん:2012/07/07(土) 15:58:56.01 ID:SZMmCtux
最近の上昇局面でバリュー銘柄が少なくなってきたので
利回りという観点からリートを調べていたが、この人のコラムが勉強になった

以下 転載

J-REITへの投資は、不動産マーケットという戦場において最前線で戦うことを志願するに等しい行為です。
内部留保等の身を守る物がないままで、
指揮官のために突撃するREITという一兵卒は、
連戦連勝ならヒーローになる反面、
旗色が悪くなれば真っ先に玉砕する立場でもあります。
前回の記事で“風向きが変われば派手に崩れる”
と書いたのはJ-REITにこうした特性があることを強調するためです。
この商品に関しては”常在戦場”のつもりで
油断をせず戦局の状況しだいで退却するようでなければ、
犬死にすることになります。

以上

法人税免除で収益の90%を配当にまわせる半面、内部留保が出来ずに市況がわるくなればすぐに増資というのは
きついね
高配当もらって時価がそれ以上に下がれば意味がないですからね
リート投資やっている人はこのスレにいますか??
418山師さん:2012/07/07(土) 16:06:07.14 ID:Y1T9TQU2
今年は4月まで静観。
5月後半から取引を再開したのでかなり儲かってる。
ただ木曜パルコ買ってTOB終了までは静観する予定なので
日本株はこの水準でうろうろしていてほしい。
419山師さん:2012/07/07(土) 16:12:16.17 ID:Apd05mwb
>>413
兼業です。
たしかに株は半分趣味も兼ねてるので損さえしなければいいので。
配当入れるとそれ以上儲けてるけどまずは資金を増やさねば。
420山師さん:2012/07/07(土) 16:49:11.28 ID:FPL9ELNc
原発文化人の罪 ビートたけし氏「地震起きたら原発へ逃げるのが一番安全」、勝間和代氏の朝生発言
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10864289923.html

421山師さん:2012/07/07(土) 16:49:38.52 ID:FrL28Q7u
>>411
年齢は20代前半くらいで種は200万〜500万くらい?
422山師さん:2012/07/07(土) 17:13:20.21 ID:2W6U2mWl
バリュースレは200万〜500万が平均なのか?
デイトレスレだと20万〜100万が一番多いよな
俺は数千万持ってるぜというレスは多いけど数千万稼いでるブログだされると必ずバーチャだって難癖つけられるよね?
423山師さん:2012/07/07(土) 17:22:33.39 ID:wFVXVqkg
投資家の平均が500万だった気がする
424山師さん:2012/07/07(土) 17:29:05.21 ID:Cp/bHBVU
今調査は2009年11月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万3975人。
男女比は46対54で、年齢階層比は10代1%・20代13%・30代33%・40代31%・50歳以上22%。
調査母体全体のうち、金融商品に投資している人は48.9%。
その人に対し、自分が今所有している資産総額を尋ねたところ、
もっとも多い資産区分は「100万円未満」で28.0%に達していた。
これに「100万円〜300万円未満」を合わせた「300万円」で計算すると49.2%。
個人投資家の約半数が金融資産総額300万円以下という計算になる。

500万以下→61.9%
1000万以下→74.4%

http://www.garbagenews.net/archives/1137825.html
425山師さん:2012/07/07(土) 18:21:38.00 ID:wFVXVqkg
今損してる人なんていないだろ
どんな下手糞でも毎年3パーは確実に増えてる
配当利回りが3パーだから

1万を何度かこえてるので高値つかみした銘柄も逃げれてるはずだ
安くなって買い増ししてれば10パー近くとれてるだろう
426山師さん:2012/07/07(土) 18:30:52.38 ID:SZMmCtux
>>425
配当落ち知ってますか??
427山師さん:2012/07/07(土) 18:35:44.23 ID:wFVXVqkg
>>426
意味わからん

配当出してる銘柄は毎年配当分落ちるのかよw
純利益ってなんだよw
428山師さん:2012/07/07(土) 19:14:35.47 ID:oNeT7EuT
漢は黙ってJリートとAリートをバイアンドフォゲット!
429山師さん:2012/07/07(土) 19:19:02.44 ID:fvM+W4vD
>>427
426っていう、恥ずかしい馬鹿がいんねw
笑ったわw
ああいう肥やしには、どんどん株式市場に資産を注ぎ込んで貰いたいもんだね。
430山師さん:2012/07/07(土) 19:39:15.82 ID:Apd05mwb
>>421
20台後半で種は500万程度です。
但し、よほどの暴落がないと株式全力はしないので、今は200万を株式、残り
は暴落時の現金ポジションにしてます。
兼業なので相場に張り付きとかできないのでバリュー投資してる次第です。

このスレは数千万〜数億の人もいると思いますが可愛がってくださいv^^v
431山師さん:2012/07/07(土) 19:54:11.75 ID:2W6U2mWl
>430
数億の人はいるみたいだね
その人たちが掲示板に書き込む予想はなぜかだいたい外れるけど
そして上がった後に買ってた宣言するけど
さらに数億儲けてるのに数千万儲けたブロガーに嘘つき呼ばわりするけど
432山師さん:2012/07/07(土) 20:05:10.14 ID:Apd05mwb
なるほどー。数億円プレーヤーは結構いるのですね。羨ましいです。
僕は1億もいったらもう売買とかあんまりしないで引退します。
実際には無理なんでしょうが夢をみたい。

今の目標は年利7〜8%を継続することです。今のところ2年連続
で達成してるんですが今年はだめかも。
433山師さん:2012/07/07(土) 21:35:16.97 ID:TLLuWYiR
エプコのおっさんて他に何持ってるんだけ?
434山師さん:2012/07/07(土) 22:21:03.29 ID:pGas0qLw
>432

おちつけ。431は全然違う事をいってるww
435山師さん:2012/07/07(土) 22:26:13.79 ID:wFVXVqkg
20代後半でそれは守りすぎ
100万ぐらいすぐ作れるんだから
436山師さん:2012/07/07(土) 22:44:12.81 ID:Y1T9TQU2
来年から所得税2.1%アップって聞いてないんですけど・・・
437山師さん:2012/07/07(土) 22:58:04.05 ID:sb0sWcsX
>>429
毎年配当落ち分株価が下がって、そのうち株価ゼロになるってことか。
お前の方が馬鹿だろw
438山師さん:2012/07/07(土) 23:42:41.06 ID:zsFJkKps
>>437
それを言ってるのは>>426じゃん
439山師さん:2012/07/07(土) 23:43:40.69 ID:bM3fZm5C
極論バカ
440山師さん:2012/07/08(日) 01:15:24.42 ID:aHnOaoTd
>>433
992 かつてエプコのおっさんと呼ばれた男 2012-05-18 09:32:31 ID:NuT9qkLS
>>984
????

私はそもそもPBRの構成自体が
仕掛品やら工場設備など現金に変えることが難しいものや
現金に変わったとしても毀損するものが含まれているのでPBR1倍割れを過大評価しない
>>985の方が書いてあるように、経営権がないと意味がないですし、絵に書いた餅、ストックオプションの無償交付やら
買収で垂れ流すだけ。

さて相場がいい感じになってきたので、
私の買い付けリストをおいておく
1677
2154
2311
2317
3763
4327
8898
9436

インデックスを買う感覚かつインカム重視
4502
8031
8053
8058
8316
8410
9437

私は配当生活者だから業績とインカムを天秤に掛けるとインカムの方を優先する
上記の銘柄を日経8000円を目安に本日から200円刻みで機械的に均等に指値で買っていく
信用ではなく現物で予算は1億

それではみんなの検討を祈る
441山師さん:2012/07/08(日) 05:29:55.16 ID:Z1MmRCdI
442山師さん:2012/07/08(日) 06:06:56.90 ID:VWCez/gr
5月18日に買っていたらかなり儲かっているね
443山師さん:2012/07/08(日) 07:22:10.12 ID:F9il1EN1
今年の個人的ヒット銘柄は東北銀行だったな。

110円で仕込んで130円で売却。
一ヶ月弱だったけど上手くいった。

ここにも買ったあとカキコしたけど全く反応なかったけど・・・・
一応配当5円つきそうだったし。
444山師さん:2012/07/08(日) 07:31:31.52 ID:eu93uoQO
ヒットで20%程度かよw
445山師さん:2012/07/08(日) 07:52:11.95 ID:VWCez/gr
20%程度と馬鹿にする奴ほど貧困層という現実
お前がうまいなら口座残高アップしてみろw
どうせ底辺を這いずり回っているんだろww
446山師さん:2012/07/08(日) 07:56:59.58 ID:6TkopRYS
どっちも教養レベルが低そうなのは文章でわかる
447山師さん:2012/07/08(日) 08:36:28.20 ID:WPrz89nV
話脱線するけど「配当落ちあるから配当意味ない」と本気で考える馬鹿が多すぎ
じゃあ「なんで配当あるのか」という事を考えないんだろうな
こういう馬鹿の数だけ長期投資を否定する人が多くなるから
株=投機、ギャンブルという考えが蔓延るのかな

投資として配当はキャピタルゲインと両輪のはずなのに・・・・
448山師さん:2012/07/08(日) 08:47:22.20 ID:wdY+9eVF
また見えない敵と戦っているのか・・・・
449山師さん:2012/07/08(日) 08:47:32.84 ID:X5HBvUFH
バリュー投資とはなんだったのか・・・
450山師さん:2012/07/08(日) 09:35:33.26 ID:XnGf2M1h
>>445
投資金額次第だろ

一億ぶちこんで20%なのか、10万で20%なのか。

451山師さん:2012/07/08(日) 09:52:40.64 ID:XnGf2M1h
とりあえず、ROA変動少なく7%以上の銘柄ホールドしとけば、だいたいバリューになる。


452山師さん:2012/07/08(日) 10:04:49.40 ID:DsMbQwxu
4955アグロ割安だね
453山師さん:2012/07/08(日) 10:15:20.12 ID:VWCez/gr
損すると人は変になるんだよ
儲けると人は堅実になる
454山師さん:2012/07/08(日) 10:22:14.63 ID:NYYlYNwB
4955は上期偏重型だけど農薬会社だからね
農薬が必要な時期に偏重するよね
地震前に500円越えてきていたからその水準までは買いだね
455山師さん:2012/07/08(日) 11:12:14.35 ID:OtEQ0gvo
7516コーナン商事
456山師さん:2012/07/08(日) 11:14:55.36 ID:jUlSvqna
次の選挙で自公中心の政権ができ、老朽インフラ更新・国土強靱化政策が実施される可能性を考えれば、
もともと敬遠されている土木建設系のセクターは狙い目じゃないか。

1897 金下建設
3423 エスイー

とかどうだろう。
457山師さん:2012/07/08(日) 11:18:52.00 ID:VWCez/gr
>>456
ど真ん中で鹿島でいいと思うよ
もう動き始めているけどね
端、端を狙うと逆に効率悪いよ
大きな資金ははいってこないし、板が薄すぎる
458山師さん:2012/07/08(日) 11:25:20.84 ID:DsMbQwxu
>>454配当高いのと、指標的には割安だよね。 出来高少ないから集めるのも大変だけどね
459山師さん:2012/07/08(日) 11:34:31.69 ID:VWCez/gr
>>458
農薬会社の適正PERというのがイマイチわからんけど
PER7倍で配当利回り4.5%は買えるね
460山師さん:2012/07/08(日) 12:08:54.78 ID:sCrtbgP+
三井住友建設だろ
461山師さん:2012/07/08(日) 12:11:56.22 ID:Gm9Cfjo4
国家強靭化、交通系インフラ関連なら最近盛り上がってきてるエムオーテックだなw
462山師さん:2012/07/08(日) 12:13:12.81 ID:VWCez/gr
<1821>三住建設
三井住友信託銀行株式会社など
株券保有割合 9.39% → 1.50% 報告義務発生日 06/29


<1821>三住建設
大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ株式会社
株券保有割合 6.26% → 4.53% 報告義務発生日 06/26

大株主逃げているしw
463山師さん:2012/07/08(日) 12:59:50.86 ID:sCrtbgP+
>>462
お前そんなの気にして売買してんのか?w
464山師さん:2012/07/08(日) 13:19:20.45 ID:VWCez/gr
>>463
へたくそすぎるw
バトンタッチ乙ww
465山師さん:2012/07/08(日) 13:27:05.71 ID:sCrtbgP+
>>464
まあみてな
俺56円で拾ってるから
どっちがヘタクソかわからせてやるよw
466山師さん:2012/07/08(日) 13:27:40.00 ID:sCrtbgP+
>>464
お前がうまいなら口座残高アップしてみろw
どうせ底辺を這いずり回っているんだろww
467山師さん:2012/07/08(日) 13:29:15.35 ID:Gm9Cfjo4
またおまえらか
468山師さん:2012/07/08(日) 13:33:30.16 ID:VWCez/gr
>>466
お前が先に出したら5分以内にアップしてやるぞ
56円で買った口座をアップしてくれよ
下手糞さんwww
469山師さん:2012/07/08(日) 13:36:28.29 ID:VWCez/gr
56円で1000株買ったのか?ww

トレーダーズウェブでレーティング見てんの?w
5%ルールの方を見たほうが儲かるよww
470山師さん:2012/07/08(日) 13:37:18.70 ID:xwFkBiBV
「お〜い、山田くん カンガルー持ってきて〜」
471山師さん:2012/07/08(日) 13:41:26.07 ID:VWCez/gr
まあ、5%ルールもしらないようではお里がしれるね
せいぜい1000万ぐらいのチンカスか
472山師さん:2012/07/08(日) 13:43:28.84 ID:Gm9Cfjo4
ここで喧嘩する人は決まった人だけ
473山師さん:2012/07/08(日) 13:43:36.96 ID:sCrtbgP+
>>471
お前必死すぎだろw
474山師さん:2012/07/08(日) 13:46:24.43 ID:VWCez/gr
>>473
アップまだか?w
先に言い出したほうが出せよ

こっちはいつでも出せるぞww
底辺はどちらかはっきりさせようぜww
475山師さん:2012/07/08(日) 13:47:45.50 ID:sCrtbgP+
>>474
お前が先に言い出してるだろ?w

>>455
>>455
476山師さん:2012/07/08(日) 13:48:41.17 ID:sCrtbgP+
間違えた

445 名前:山師さん[] 投稿日:2012/07/08(日) 07:52:11.95 ID:VWCez/gr [2/11]
20%程度と馬鹿にする奴ほど貧困層という現実
お前がうまいなら口座残高アップしてみろw
どうせ底辺を這いずり回っているんだろww


477山師さん:2012/07/08(日) 13:49:10.03 ID:VWCez/gr
>>455

逃げるのか?
478山師さん:2012/07/08(日) 13:49:58.02 ID:sCrtbgP+
>>477
お前理屈通ってねえんだよ

445 名前:山師さん[] 投稿日:2012/07/08(日) 07:52:11.95 ID:VWCez/gr [2/11]
20%程度と馬鹿にする奴ほど貧困層という現実
お前がうまいなら口座残高アップしてみろw
どうせ底辺を這いずり回っているんだろww

お前がうまいんだろ?
早くうpしろよ
479山師さん:2012/07/08(日) 13:50:15.01 ID:VWCez/gr
>>476
あれお前だったの?ww
480山師さん:2012/07/08(日) 13:51:07.07 ID:sCrtbgP+
>>479
違うけど、この際俺でもいいよw
早くうpしろよ
481山師さん:2012/07/08(日) 13:52:17.62 ID:VWCez/gr
>>480
なんだよそれww

お前は俺に対して先に吹っかけてきたんだからお前が先にアップしろよ

俺は即アップし返してやるよ
482山師さん:2012/07/08(日) 13:54:06.42 ID:sCrtbgP+
つまらん奴に絡んだみたいだ
辞めるわ
矛盾してる奴に絡むとアホうつる
483山師さん:2012/07/08(日) 13:54:58.26 ID:VWCez/gr
大株主が逃げているという客観的事実をデータとともに書き込んだら
噛み付いてきたのはお前

お前がアップしたら、こっちもアップしてやる

56円で買った口座の残高と株数がわかるようにアップしろ
カスw
484山師さん:2012/07/08(日) 13:56:44.72 ID:VWCez/gr
まあ逃げるわなww
1000万もないのかww
485山師さん:2012/07/08(日) 13:58:59.59 ID:NYYlYNwB
5%ルール見ていない(知らない?)ぐらいだから
最近株始めたのだろう
486山師さん:2012/07/08(日) 13:59:48.52 ID:VWCez/gr
だな
487山師さん:2012/07/08(日) 14:03:00.63 ID:sCrtbgP+
5%ルールワロスw
下手くその大人についていく子供たちかわいいわw
こっちは5%に載らないようにトレードしてるのにw
子供たち頑張れやw
488山師さん:2012/07/08(日) 14:03:51.26 ID:DsMbQwxu
>>4591 12月の一括配当だからそれまでに最低でも550円は 超えて欲しい。 480円位まで落ちたら、また集めたいな
489山師さん:2012/07/08(日) 14:05:53.98 ID:Z1MmRCdI
盛り上がってきたなw

エプコのおっさんは今までいくら株で儲けてきたの?
5000万ぐらい?w
490山師さん:2012/07/08(日) 14:07:14.42 ID:VWCez/gr
>>487
wwwwwwwww

はいはいwww
491山師さん:2012/07/08(日) 14:09:00.12 ID:NYYlYNwB
5%ルールにかからないように売買しているのに
5%ルールをみない不思議ちゃんきてんね
492山師さん:2012/07/08(日) 14:16:03.22 ID:VWCez/gr
大株主が2社同時に
さばいているのを今知って動揺してるんだろうw
493山師さん:2012/07/08(日) 14:47:11.71 ID:xwFkBiBV
  発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

494山師さん:2012/07/08(日) 14:57:04.89 ID:Z1MmRCdI
エプコのおっさんは事業で成功して大金つかんだだけだろw
株で億単位稼いだわけじゃないだろw
俺からしたら遺産相続で大金つかんだようなもんだな
495山師さん:2012/07/08(日) 15:40:18.20 ID:Gm9Cfjo4
エプコのおっさんと買っとけよはいい加減にしろ
どっちも17:00丁度にうpしろ
それで両成敗だ 絶対17:00にうpしろ。そうすればここの住人が証人になる。
496山師さん:2012/07/08(日) 17:00:29.09 ID:Gm9Cfjo4
どっちも口だけの雑魚
497山師さん:2012/07/08(日) 17:09:13.23 ID:NYYlYNwB
エプコのおっさんは見せたがりだから
おっさんではないだろ
市況1で口座や時計をアップしていたからな
498山師さん:2012/07/08(日) 17:18:56.69 ID:Z1MmRCdI
おっさんは株でほとんど稼いでないだろw
499山師さん:2012/07/08(日) 17:28:34.48 ID:NYYlYNwB
おっさんは株は年5%で回ればいいと書いてなかったかな?
彼みたいな人は株が儲からない時は不動産や債券にいくし
こだわりはないのでは?
事業にしろ実業で稼げる人みたいだしさ
500山師さん:2012/07/08(日) 17:32:56.05 ID:h4wXQggL
年5%ならNTTドコモ株かっておけばよい。
501山師さん:2012/07/08(日) 17:42:33.57 ID:wdY+9eVF
おっさんは孤独なんだろうなって思う。ネットだけが友達。
502山師さん:2012/07/08(日) 17:46:03.26 ID:NYYlYNwB
嫁いなかったかな?
503山師さん:2012/07/08(日) 17:47:39.28 ID:Gm9Cfjo4
おっさんの人気に嫉妬
504山師さん:2012/07/08(日) 17:59:43.88 ID:Z1MmRCdI
>>499
机上の空論かもしらんけどな
今まで大して結果出てないだろうさ
やっぱ結果出してナンボでしょ
505山師さん:2012/07/08(日) 18:04:25.47 ID:NYYlYNwB
どう転んでも人生あがりだろう
現物で分散投資しているようだし
資産を築いているのに今さら信用全力で仕手株や低位株を触る危険を犯す必要性もないだろうし
506山師さん:2012/07/08(日) 18:06:59.84 ID:Gm9Cfjo4
スレの規律を乱すな!
507山師さん:2012/07/08(日) 18:07:42.58 ID:VWCez/gr
おっさんに嫉妬しても自分の口座の残高が増えるわけではない
むしろ、株だけで生計を立てようとする危うさに気付けよ
失敗したら社会では通用しない、本当に乞食になるしかない
投資も生き方もリスクヘッジしとけよ
508山師さん:2012/07/08(日) 18:11:11.09 ID:Z1MmRCdI
>>505
株で築きあげた金ならいざ知らず、事業で得た金なのにあんなドヤ顔で
いかにも株で勝ってるようなモノの言い方はしれとるよ
実際にはほとんど株で勝ってないだろうに

金があるからって株の運用がうまいとか思ってたら勘違いもいいとこ
509山師さん:2012/07/08(日) 18:12:41.09 ID:NYYlYNwB
たしかに煽りは酷いが正攻法だと思うよ
バリュースレだしな
510山師さん:2012/07/08(日) 18:13:52.13 ID:Z1MmRCdI
10年で年利30%のブログのヤツの足元にも及ばんだろう
511山師さん:2012/07/08(日) 18:16:55.64 ID:NYYlYNwB
年利設定は人それぞれでしょう
5%の運用リスクと30%では違うのでは?
512山師さん:2012/07/08(日) 18:20:18.16 ID:VWCez/gr
年率30%複利とか、よほど少ない元本でやっている人ばかりなのか?
株に夢見すぎ
デフレの状況で年々物価が下がっているのにインフレの時のような運用目指すより
元本の毀損に気を回して、キャッシュを産み出すビジネスを部分的に保有する
この考え方が必要
513山師さん:2012/07/08(日) 18:23:01.17 ID:Z1MmRCdI
10年以上利回り5%の運用したわけでもないし机上の空論でしょ
5%の運用とか言ってるがそれは配当をアテにしてるのだろうし
そんなもん配当なんて業績によって大きく変わるだろうしアテにならんぞ
514山師さん:2012/07/08(日) 18:26:48.43 ID:NYYlYNwB
どうだろうね
ただ銘柄選定は上手いよ
変な銘柄はないし参考にはなる
やっぱり人生の勝ち組だしな
学べるところは学んだらいいだけだよ
515山師さん:2012/07/08(日) 18:28:32.38 ID:VWCez/gr
>>513
某スレで10年以上保有している銘柄がある

アップしてよ

クロスしているから

ズコー

の人だねw
516山師さん:2012/07/08(日) 18:35:51.20 ID:Gm9Cfjo4
年利8%回せれば上々でしょ
都心不動産なら築浅で7%、築古で10%回るからな。
517山師さん:2012/07/08(日) 18:39:50.86 ID:Z1MmRCdI
518山師さん:2012/07/08(日) 18:41:18.03 ID:VWCez/gr
>>513
cisにあこがれて月利6%とか上の方で書いてあるけど
彼には色々と噂があるから株の資金かどうか疑問もあるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1336150183/112

あこがれるのはいいけど資金力とバックグラウンドも一緒かな
再現性はないと思うけどね
ただし本当に金は持っているけど、どうやって作った金かはしらんw


>>516
空室リスクと修繕費、固定資産税
あと日本は借りた方が強いというへんな国
不良賃貸人に貸せば追い出すのも一苦労
519山師さん:2012/07/08(日) 18:42:21.32 ID:VWCez/gr
>>517
加工しまくり画像乙
520山師さん:2012/07/08(日) 18:43:23.12 ID:Gm9Cfjo4
事業で金作るのも才能
それを否定してるのはクズ
521山師さん:2012/07/08(日) 18:45:14.68 ID:Gm9Cfjo4
>>518
不動産やったことないやつほどそういうリスクばかり言う。
株では選別優良を選べるのに、不動産だと優良物件を選べないことを前提とした書き込みw
522山師さん:2012/07/08(日) 18:47:43.29 ID:Z1MmRCdI
>>519
こっちはもうひとつの口座
ほらw
この口座が凄いことになるぞw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178768.jpg.html
523山師さん:2012/07/08(日) 18:49:04.94 ID:Gm9Cfjo4
1045万しかないじゃん
524山師さん:2012/07/08(日) 18:51:16.51 ID:Z1MmRCdI
>>523
こっちもあるぞw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178727.jpg.html

他にも金融資産あるから売却して3000万で攻めて攻めてまくるぞ

今年中には5000万ぐらいになってうpできるだろうw
525山師さん:2012/07/08(日) 18:52:15.09 ID:Gm9Cfjo4
1332万しかないじゃん
526山師さん:2012/07/08(日) 18:53:31.93 ID:Z1MmRCdI
日付から他で取った画像じゃないからね
こんなショボイ金額うpするつもりはなかったけどおっさんがうるさいから・・・
この口座残高がガンガン増えていくのをこれから見ていただこうじゃないか
おまいらは伝説の目撃者になるかもしれん
527山師さん:2012/07/08(日) 18:54:53.40 ID:Gm9Cfjo4
>>524
お前さ、くだらないことはいいからエムオーテック買ってけろけろ!
528山師さん:2012/07/08(日) 18:55:19.10 ID:VWCez/gr
10年の結果がこれかw
背水の陣だなw
まあがんばれ
529山師さん:2012/07/08(日) 19:02:36.17 ID:Z1MmRCdI
>>528
ちょww
予想通りのコメントでワロタ

年末には5000万はいってなくとも4000万台にはいってると思うから
年末にうpしてそれで少しはコメント変わるだろなw
それまで待ち遠しいぜw
530山師さん:2012/07/08(日) 19:03:06.59 ID:Gm9Cfjo4
>>529
コテにしろよ
531山師さん:2012/07/08(日) 19:06:10.90 ID:VWCez/gr
>>529
黒塗りしすぎ
532山師さん:2012/07/08(日) 19:09:35.45 ID:VWCez/gr
>>521
もちろん不動産業を否定しているわけではない
貸したらそれで儲かるという単純なものではないということ

不動産こそ勉強不足だと鴨にされて真っ裸にされる業界
売却時の税金も高いしな
不動産専業ならありだが、兼業大家は厳しい

533山師さん:2012/07/08(日) 19:11:20.93 ID:Gm9Cfjo4
3000万特別控除を裏技で使うと永遠無税知らないの?w
534山師さん:2012/07/08(日) 19:11:59.51 ID:Z1MmRCdI
5000万、1億、10億、50億とかガンガン増えていっておっさんが
どんな反応に変化していくか今から楽しみでならない
とりあえず今年末でどれだけいくかだな
爆発力はあるからそれぐらいの可能性は秘めてるからね
535山師さん:2012/07/08(日) 19:12:45.44 ID:VWCez/gr
実際に住んでいた家屋であることが前提だろ
危ない橋渡ってんの?
止めとけよ
リスクが大きいぞ
536山師さん:2012/07/08(日) 19:12:53.49 ID:Gm9Cfjo4
今年度末1900万がせいぜいw
537山師さん:2012/07/08(日) 19:13:26.49 ID:DsMbQwxu
>>527 エムオーテックどれくらい保有してるの?
538山師さん:2012/07/08(日) 19:15:33.07 ID:VWCez/gr
>>533
顧問税理士がどの程度の人脈があるかしらんが
内偵はいったら一発だから気をつけろよ
539山師さん:2012/07/08(日) 19:16:18.99 ID:Z1MmRCdI
>>536
ちょw
それ損してるじゃん・・・wワロタ
540山師さん:2012/07/08(日) 19:16:19.56 ID:Gm9Cfjo4
合法だからw
情弱乙www
541山師さん:2012/07/08(日) 19:17:24.58 ID:Z1MmRCdI
>>540
おっさんを情弱扱いかw
あんたはけろけろかい?
542山師さん:2012/07/08(日) 19:23:13.05 ID:0mJa6fwr
1000万前後なのに東北銀行の+20%でドヤ顔してんの?
今年の話で言えばバリュー株でも50%超の上昇がゴロゴロしてたでしょ
543山師さん:2012/07/08(日) 19:27:15.12 ID:VWCez/gr
つーか俺はエプコのおっさんじゃないよ
544山師さん:2012/07/08(日) 19:40:09.47 ID:Z1MmRCdI
>>543
AS-エステールの人?
545山師さん:2012/07/08(日) 19:44:29.98 ID:0mJa6fwr
いや金額は関係ないか
年初からインデックスですら20%上昇したのに今年のヒットが20%止まりというのが笑いどころ
546山師さん:2012/07/08(日) 20:33:59.59 ID:knI7k5J3
>>545
Q.E.D.って感じでぐぅの音も出ない正論w
相場全体の上げ潮を実力と勘違いしちゃっていつの間にかフェイドアウト
東電のおっさんパターン
547山師さん:2012/07/08(日) 21:01:13.46 ID:+e8ARtUl
東北銀行110円で買って130円で売るってのは上手な取引では?
まあこの程度で書き込んでるようではまだまだだとは思うけど。
548山師さん:2012/07/08(日) 21:20:41.44 ID:knI7k5J3
月利18%で喜んでるみたいだけど6月の月次上昇率18%って200銘柄以上あるし
+10%だと900銘柄以上ある
猿とかダーツに銘柄選ばせても儲かる相場だよ

さすがに5月のパフォーマンスならどこに出しても恥ずかしくないが…
549山師さん:2012/07/08(日) 21:25:49.67 ID:2FscgX4p
初心者が初めて銘柄当てて興奮してんだろ
550山師さん:2012/07/08(日) 21:31:37.41 ID:JCOkVdB8
御託はいいから手法を解説するなり銘柄分析するなりしてみなよ
実力わかるから
551山師さん:2012/07/08(日) 21:32:43.52 ID:DsMbQwxu
4955の他に4722も割安だと思うが、イマイチ騰がらないんだよな 配当狙いの長期ならオススメするが
552山師さん:2012/07/08(日) 21:51:32.78 ID:OtEQ0gvo
コーナン商事
553山師さん:2012/07/08(日) 22:52:54.66 ID:DsMbQwxu
銘柄出してみたら上手いか下手くそかわかると思うよw
554山師さん:2012/07/08(日) 23:32:36.34 ID:bP1hnUOx
フューチャーさんも
永遠の割安株としてあのサイトとかでおなじみになってしまってる感があるな
555山師さん:2012/07/09(月) 02:35:54.83 ID:9N1hzHC9
どうもおひさです。

>>554
4722 フューチャーアーキテクト
やや割安という感じですね。
だいたい38000くらいが本当の価値かな。
現金も増えていて無借金で自己資本も厚いけど、
投資キャッシュフローがほとんどないのでこれ以上成長は望めないね。
ITコンサルティングみたいだけど、どういうことやってるのかようわからん。
普段はここは30000〜40000を行ったり来たりで、
大きく上がりもしないし下がりもしないんじゃないかな。
景気が悪くなると弱そうな感じだしあまり興味沸かないなあ。

>>552
7516 コーナン商事
激安だね。3000円くらいの価値があると思う。
気になるのは現金、自己資本が少なく借入金が多いレバレッジ経営だという事。
しかし、これから投資の回収ターンで実績も出してるのを考えると1800くらいはあってもおかしくないのにね。
なんか上がってないのは裏があるのかな?
キャッシュフローは良すぎるからもっと買われてもおかしくないと思うんだが・・

3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457
9831 ヤマダ電機 3,655

来週、日経平均は8800くらいまで調整入るかな。
TOPIXは750かな。
556山師さん:2012/07/09(月) 05:52:22.74 ID:lqjy/+fO
ようするにエプコのおっさんの銘柄が知りたいということですね

わかります
557山師さん:2012/07/09(月) 06:00:57.17 ID:lqjy/+fO
当たり前のことですが、もう一度よく確認しておきましょう

http://markethack.net/archives/51829548.html

分散について
558山師さん:2012/07/09(月) 10:30:03.59 ID:uT0A5yxl
プロシップJCしたやつは損切りしたん?
559山師さん:2012/07/09(月) 10:37:20.61 ID:j5luRIjB
プロシップ買ったよw
まさか下値で指したら引っ掛かったw
560山師さん:2012/07/09(月) 10:42:03.98 ID:J9pvp6Re
プロシップ買った
561山師さん:2012/07/09(月) 10:45:19.56 ID:lqjy/+fO
下がれば買いたい人多いと思うよ
税制変わるから強制購入
2年は安泰
その後はしらんw
562山師さん:2012/07/09(月) 11:02:26.73 ID:j5luRIjB
2154も割安になったな 今日から買い下がる
563山師さん:2012/07/09(月) 12:26:31.59 ID:boaShSsF
2154の利回りはいいな
564山師さん:2012/07/09(月) 12:42:31.68 ID:lqjy/+fO
三井住友建設56円の人乙ww
565山師さん:2012/07/09(月) 15:08:06.50 ID:u5kBHYSc
今日は良い展開

最近NKがインチキ上げしてたけど、
今日はちゃんと好業績銘柄が上がってる
566山師さん:2012/07/09(月) 15:11:49.74 ID:dyC1bTFO
アミューズ集めてる?
桑田ツアー効果?
567山師さん:2012/07/09(月) 15:14:51.83 ID:uT0A5yxl
>>555
ヨロズ売っといて正解だったな
568山師さん:2012/07/09(月) 15:15:58.28 ID:i1/tQ81Y
ヴィレッジヴァンガードオワタ
569山師さん:2012/07/09(月) 15:22:23.28 ID:MR3K7Gc7
このスレ下手くそしかいねえのなw
570山師さん:2012/07/09(月) 15:54:56.13 ID:uT0A5yxl
ヴィレッジひどいな
571山師さん:2012/07/09(月) 15:58:34.88 ID:OEthY9/o
これがあるから小売系は触りたくない
572山師さん:2012/07/09(月) 15:59:29.08 ID:/ZnYWwKu
月次から下方修正は分かりきってたことだよね
問題は決算発表で来期予想をどうしてくるかだ
573山師さん:2012/07/09(月) 15:59:55.91 ID:IkX5Z2lQ
ひどいいうから見たら1パーも下がってねーじゃん

あほなの?
574山師さん:2012/07/09(月) 16:06:02.45 ID:uT0A5yxl
>>573
4Qでどれだけ鈍化したか見てないの????

通期で1パーだからとか、あほなの?
575山師さん:2012/07/09(月) 16:07:59.62 ID:j5luRIjB
プロシップは 最後は戻したなw
576山師さん:2012/07/09(月) 16:08:01.14 ID:IkX5Z2lQ
決算かよ
577山師さん:2012/07/09(月) 16:14:02.31 ID:cyp7tTX5
おまいら盛り上がってるのな
578山師さん:2012/07/09(月) 17:21:57.66 ID:lqjy/+fO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1090816940/l50

ここに社員いるからきけよ
579山師さん:2012/07/09(月) 18:01:24.20 ID:9N1hzHC9
>>567
ユニプレスとヨロズはまた買うけどね。
だけど日経が8800円割れてから買う。
580山師さん:2012/07/09(月) 18:30:31.21 ID:YUfFmBHl
行間と今の時間的な話題として、決算の話しだって読めないゆとりが紛れ込んでんなw
こういう知能指数が低いやつのお陰で株で食える。
感謝しないとな。
581山師さん:2012/07/09(月) 18:39:52.30 ID:j5luRIjB
ここで推奨されていた4955アグロ監視しているが、出来高少ないね。 売りも少ないし、集めるの大変だね。
582山師さん:2012/07/09(月) 19:51:11.74 ID:3xQ+MhFp
懇意にしている大手株屋があるなら、まとまった数持ってる株主紹介してもらって、ToSTNeTで売買かな。

583山師さん:2012/07/09(月) 21:50:49.96 ID:VAkAIwaa
>>569
バリュー投資って言っても簡単な指標と四季報コメントで判断するだけだからね
584山師さん:2012/07/09(月) 21:58:20.06 ID:PAarijL2
352 黒崎播磨 東一 現値181-10
 
今秋10月1日、新日鉄住金大合併 世界トップ製鉄企業になる。
新会社,築炉。炉改修本格化 

一株純資産 384円   一株あたり利益19円予想 5円配
親会社大株主の新日鉄の所有株式評価損益の為 3.9月に黒崎の株価はなぜか吊り上る
新日鉄としては、最後の決算。所有銀行株での含み損を黒崎の評価株価(9月中の終値平均)含み益でカバーしようとする。

子会社 九耐デントセラムが手掛ける、自然歯に近い色強度の人工奥歯、前歯用セラミック冠 伸長す(いま金歯銀歯は死語

黒崎2010年518円、2011年435円まで、短期急騰、品薄低位仕手性株の側面も。年一回は急騰するクセ
585山師さん:2012/07/09(月) 22:21:02.55 ID:fIbl6MYr
>>574
今日の値下がり率でしょ?1%というのは。
高値からだいぶ売られて決算期待で支えられた感はあるがまぁ妥当株価なんじゃ
ないかな。今期に限定するなら輸出系よりはましだと思う。
586山師さん:2012/07/09(月) 22:39:31.65 ID:lgXCjBaq
ヴィレッジは下落分を戻す動きが遅かったよね
なんだかんだ言って織り込んでたんだね

月次の傾向が悪くなりつつあるから触らない方がいいかもしれんね
587山師さん:2012/07/09(月) 22:43:41.48 ID:fIbl6MYr
>>586
うん。明日は決算の影響で下げるだろうし、信用買いが多いからね。
一旦100,000割れでしょう。売上自体はそんなに減ってないから900,000
は割れないんじゃないかな。
588山師さん:2012/07/09(月) 22:57:09.32 ID:i1/tQ81Y
どうやら社長が交代してからおかしくなったようだね。
確かに2010年までは増収増益だったのに
2011年からおかしくなってきてる。
株価対策は万全なんだけど商才は全くないのだろう。
589山師さん:2012/07/09(月) 23:40:28.37 ID:i33nwfLH
売上も3Qの進捗からいって4Q前期比0%でも通期前期比+10%で着地できたところを
最終的にあれだからな
来期計画がやヴぁそうだ
590山師さん:2012/07/10(火) 03:32:15.36 ID:/ZGXWmn3
世界で3番目に割高な日本株
http://www.ginkou.info/images/per.gif
591山師さん:2012/07/10(火) 08:32:05.68 ID:Dxg99dn+
いんふれりつかんさんにいれてないにゃ
592山師さん:2012/07/10(火) 09:23:54.84 ID:lIcwtjSR
スカイマークの6月搭乗率出たのかな?
とりあえず今日終値で491円越えそうなら買っとこ

3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457
9831 ヤマダ電機 3,655
593山師さん:2012/07/10(火) 09:29:43.62 ID:lIcwtjSR
今週は3632 グリーがどこかで安値でそうかな
1400円くらいまでいったら買いたい
594山師さん:2012/07/10(火) 10:20:40.23 ID:MBIjl/od
よくわからんけど
クラウド関連買っとこうぜ☆
595山師さん:2012/07/10(火) 10:25:10.41 ID:lIcwtjSR
今日は医療関係がバク上げしてるみたい。
日本再生戦略でバイオ、介護市場で50兆円市場を目指すからだって。
シミックとか売らなきゃよかった。
596山師さん:2012/07/10(火) 10:29:27.45 ID:lIcwtjSR
今月はバイオと不動産を買っておこうと宣言したけどひとつも買ってないことに気づいた!
597山師さん:2012/07/10(火) 10:34:27.08 ID:lIcwtjSR
あーあ、拾った株当たんなくてむしゃくしゃするから女のとこに行ってくる
またねー
598山師さん:2012/07/10(火) 10:43:20.95 ID:8EOWGhwj
>>594
8096いいよ
599山師さん:2012/07/10(火) 10:50:20.69 ID:3qU3UK6U
格安だけど来期が不透明なのでヴィレッジ投げた
新興暴落時に買ったけどやっぱ短期情報収集での飛びつきは駄目だね
分散投資に拘らず慣れた銘柄のみでやるべきだった
まあ極少額だから授業料としては安かったけど
不慣れ銘柄は疲れる割にトータルで成績悪い
600山師さん:2012/07/10(火) 10:52:00.92 ID:Q3hAcXyD
エプコのおっさん銘柄べネワンが
新高値更新しそうだな
601山師さん:2012/07/10(火) 10:53:15.54 ID:MBIjl/od
>>598
購入済みアルネ
602山師さん:2012/07/10(火) 10:56:05.62 ID:8EOWGhwj
>>601
不安材料は親との株式交換による合併ぐらい
独立系ならもっと評価されていい会社だよね
603山師さん:2012/07/10(火) 10:56:13.94 ID:vm2XdQOy
>>59898
不透明って時点でもう格安じゃないんだよ。
その時点でもはやバリューとは呼べない。
604山師さん:2012/07/10(火) 10:59:38.44 ID:8EOWGhwj
>>603
凄いレス番だなw

空売りはめったにしないが、野村はもうあかんだろ
ANAでもやってたら厳しいぞ
605山師さん:2012/07/10(火) 11:08:19.19 ID:OC70uDdC
>>603
お前のレス番が一番不透明
606山師さん:2012/07/10(火) 11:38:45.78 ID:Z33int6W
コメ兵買いたくなってきた
607山師さん:2012/07/10(火) 11:40:06.54 ID:L+kkaFfH
コメ兵そろそろ1部昇格してもいい頃かな
TVCM始めたのそういう思惑もあるんじゃないの
608山師さん:2012/07/10(火) 11:53:32.93 ID:JXHnD9P2
2154 もう少し落ちたら買ってみたいが、どう思いますか?
609山師さん:2012/07/10(火) 12:25:11.05 ID:AdpCM5zC
2154は46500円から500円刻みで買いさがってるよ
610山師さん:2012/07/10(火) 12:30:38.58 ID:L+kkaFfH
>>608
大株主がマーベラス関係なんだな
配当落ちしたばっかりだしもっと地合悪くなる時までほっといてもいいんじゃない
61159898:2012/07/10(火) 13:16:53.62 ID:3qU3UK6U
>603
かもねー

最近3439三ツ知を集めてた
前期は大震災、今期はタイの洪水直撃
来期は回復でさらに保険が2億ほど入る
612山師さん:2012/07/10(火) 13:54:51.89 ID:mt76hkKt
ヴィレッジヴァンガード
調べれば調べるほど買いたくなくなってくる不思議。
そもそも小売はあまり好きじゃないんだけどね。
613山師さん:2012/07/10(火) 13:56:10.66 ID:KqMB1bDm
ヴィレッジバンガード行ったことなかったら買いたかったかも
あそこのセンスがよくわからんw
614山師さん:2012/07/10(火) 13:57:42.53 ID:L+kkaFfH
>>612
安い水準だと思うけど営業キャッシュフローマイナスじゃなかった?
615山師さん:2012/07/10(火) 13:57:59.22 ID:8EOWGhwj
それにしてもエプコのおっさんのPFは下がらんな
鉄壁のPFだな
616山師さん:2012/07/10(火) 14:05:12.11 ID:UZHuvgZl
>>615
どこで見れるの?
617山師さん:2012/07/10(火) 14:07:28.94 ID:8EOWGhwj
618山師さん:2012/07/10(火) 14:13:00.46 ID:UZHuvgZl
>>617
ほんとだ。確かに鉄壁だわ。
619山師さん:2012/07/10(火) 14:16:02.39 ID:Q3hAcXyD
これにプラスETFを8500円以下で積み立てているとか
書いていたな
620 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2012/07/10(火) 14:18:33.79 ID:qYI8VRse
>>617
こうやって見るとみやすいね
数字だけ言われても一覧で見れんからなー
621山師さん:2012/07/10(火) 18:57:38.76 ID:JXHnD9P2
>>609 2154は、高配当だけど配当落ちで、まだまだ下がるのかな? 3万台まで落ちたら買いたいけど そこまで落ちるかな?
622山師さん:2012/07/10(火) 19:18:35.86 ID:lAsNgMTp
イエローハット安いと思う
623山師さん:2012/07/10(火) 23:22:54.03 ID:NUE/bW7P
ヴィレッジは妥当株価だと思うけど今日は出来高すごいね。
十字線出てるからこれ以上に下げるかどうかは微妙。90,000円割れたら打診
で買ってもいいかもよ。
624山師さん:2012/07/11(水) 00:15:15.65 ID:icLl7QDu
2154は、エプコのおっさん銘柄だろ?おっさんは、含み損だろうなw
625山師さん:2012/07/11(水) 00:19:46.42 ID:feLM7iiP
>>624

ここにないけどな
>>441
626山師さん:2012/07/11(水) 00:21:43.72 ID:K/egCQqo
エプコのおっさんは牙を抜かれ戦意を失くしたただの豚
627山師さん:2012/07/11(水) 00:26:00.34 ID:icLl7QDu
628山師さん:2012/07/11(水) 00:27:24.28 ID:icLl7QDu
>>440 まちがえた
629山師さん:2012/07/11(水) 00:46:00.47 ID:icLl7QDu
>>440 ここで今買えるのは3763だけだなw
630山師さん:2012/07/11(水) 02:31:23.94 ID:n0iBq6vB
http://cisburger.com/up/bnf/2657.png

エプコのおっさん
631山師さん:2012/07/11(水) 09:15:32.81 ID:haNbCwJZ
すごいな
これだけの利益があると来年以降の所得税2.1%アップがこたえるな。
632山師さん:2012/07/11(水) 09:20:52.90 ID:cqr9Z881
>>624
2154は配当落ちで落ちてるだけだから、4月以降に高値掴みした馬鹿以外は儲かってるだろw
633山師さん:2012/07/11(水) 09:32:18.59 ID:icLl7QDu
>>632 配当以上に落ちてるだろw 3万台まで手出し無用
634山師さん:2012/07/11(水) 09:40:24.48 ID:cqr9Z881
>>633
よく読めよ
635山師さん:2012/07/11(水) 10:13:22.68 ID:OODZD8es
ニュースとかで自動車好調と言ってるけど輸送機系ようわからん。
日経の押し目底だと思ってる8800いったんでまた手を出しちゃったけど。

3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457
9831 ヤマダ電機 3,655
5949 ユニプレス 1,978 NEW
636山師さん:2012/07/11(水) 10:16:28.64 ID:haNbCwJZ
米企業の決算悪いし今週SQあるし来週3連休だし様子見
637山師さん:2012/07/11(水) 10:30:37.12 ID:cqr9Z881
>>635
ユニプレス2200で売ったんだっけ?w
天井売りじゃん
638山師さん:2012/07/11(水) 10:39:59.03 ID:OODZD8es
>>637
あれは自分でもうまいと思った。
始値で2200でてたのでラッキーだった。
639山師さん:2012/07/11(水) 10:44:26.83 ID:OODZD8es
でもスカイマークを580で売れてたらラッキーだったのにな・・・
ユニプレスなんて200しか買っとらん
640山師さん:2012/07/11(水) 11:14:12.05 ID:MBcKQCSK
そういう報告はいらないから
641山師さん:2012/07/11(水) 11:22:57.10 ID:OODZD8es
>>640
すまん。
なんかこれはっていういい銘柄ない?
642山師さん:2012/07/11(水) 11:25:09.77 ID:3SX8OCTp
>>641
今売られてる自動車系買って3ヶ月気絶
643山師さん:2012/07/11(水) 11:30:19.26 ID:MBcKQCSK
>>641
俺は売り方だから買いには興味がないんだ
644山師さん:2012/07/11(水) 11:34:49.02 ID:tx54SP+h
tes
645山師さん:2012/07/11(水) 11:35:46.36 ID:feLM7iiP
>>643
ちょwここバリュースレだろw
646山師さん:2012/07/11(水) 11:45:52.33 ID:icLl7QDu
>>630 エプコのおっちゃん乙w
647山師さん:2012/07/11(水) 11:45:55.55 ID:MBcKQCSK
>>645
エムオーテックスレに戻りなさい
648山師さん:2012/07/11(水) 12:02:50.26 ID:haNbCwJZ
http://plaza.rakuten.co.jp/kabu1000/

ヴィレッジヴァンガード売却
649山師さん:2012/07/11(水) 12:04:00.53 ID:3SX8OCTp
>>648
反転フラグ乙
650山師さん:2012/07/11(水) 12:17:04.09 ID:feLM7iiP
>648
ブログ本人?
すげーパフォだなw
651山師さん:2012/07/11(水) 12:28:02.49 ID:3SX8OCTp
今年の相場でこれしか買ってないとか可哀想だな
652山師さん:2012/07/11(水) 12:56:25.39 ID:icLl7QDu
>>625 おっちゃん銘柄だけど今日も下がってますw
653山師さん:2012/07/11(水) 13:03:11.93 ID:ZVChY7F0
下がってないだろ
上手いなあ
654山師さん:2012/07/11(水) 13:04:19.62 ID:3SX8OCTp
大して上がってもいないだろ
655山師さん:2012/07/11(水) 13:14:20.84 ID:n0iBq6vB
おっさんがドコモを買ったところが大底だったみたいだな
656山師さん:2012/07/11(水) 13:21:25.28 ID:cqr9Z881
【今日の売買】
(売り)ヴィレッジヴァンガードを見切り売り。
売却理由は1つ目に来期業績予想も減益の確率が高く、株価は長期低迷する可能性が高まったこと。
2つ目に今後消費税増税などの影響を受けやすい(安売りではなくて定価販売がメインのため)業種であること。
3つ目に長期保有となった場合、配当利回りが低いためインカムゲインによるリターンが低いことなどから売却を決断した。
大幅な売却損となったが、調査不足による敗因が主な要因のため、今回は良い勉強となった。
657山師さん:2012/07/11(水) 13:23:20.39 ID:L3kfiEqb
バリュー投資で損きりかよw
658山師さん:2012/07/11(水) 13:24:39.88 ID:haNbCwJZ
バリューがバリューでなくなったってことでしょ
659山師さん:2012/07/11(水) 13:24:51.47 ID:3SX8OCTp
決算で明らかになった情報は1だけじゃん
バリューといいつつ短期リバ狙いとかチキンすぎ
660山師さん:2012/07/11(水) 13:27:58.94 ID:icLl7QDu
おっちゃん銘柄で買えるのは3763だけw
661山師さん:2012/07/11(水) 13:32:51.79 ID:9wlT+WLx
5946長府製作所こうてけれ
662山師さん:2012/07/11(水) 13:33:29.68 ID:n0iBq6vB
>>660
ドコモはまだ買える
663山師さん:2012/07/11(水) 13:54:07.38 ID:OODZD8es
スカイマークもヤマダも増資懸念があるからなぁ。
この懸念なくならんことには上がらんし崩れやすいや。
ヤマダ底割れした〜
3585で指値入って買い増ししたけどもう駄目ぽ。
このままだとスカイマークの423の指しも入るだろうなぁ。
もう余力なくなるししばらく死亡するかな。
664山師さん:2012/07/11(水) 14:06:26.25 ID:n0iBq6vB
航空業のビジネスモデルは難しいでしょう
燃料費という市況も影響するし、機体にゴツイ金がかかりすぎる
投資とはビジネスを株数に応じて部分的に所有することと同意だから
私は航空業のオーナーになりたいとは思わないな
665山師さん:2012/07/11(水) 14:26:33.73 ID:nXz0FS3/
ヤマダに増資懸念あるの?
666山師さん:2012/07/11(水) 14:32:16.06 ID:OODZD8es
>>665
「次のファイナンス候補として警戒する動き」(市場筋)って増資かなと思ったけど違うのかな?
667山師さん:2012/07/11(水) 15:48:53.30 ID:cqr9Z881
ユニプレス逆張りで引けに1000株だけ買ってみた
668山師さん:2012/07/11(水) 16:12:45.37 ID:0I8rep3P
今日は二銘柄購入
669山師さん:2012/07/11(水) 19:09:26.45 ID:QBLrdXWB
オレもヤマダ買ったよ。増資あるのかな?あるとしたら大型買収の案件?

他には
6472NTN
9507四国電力
を持ってます。

やっぱりこの安値だから電力は外せない。
670山師さん:2012/07/11(水) 19:12:19.39 ID:2RG5EVF1
利回り5%がゴロゴロしてるのに燃料高懸念のある電力買わんでも…
原発ない四国でも腐敗体制なのは変わらんのでしょ?
671山師さん:2012/07/11(水) 20:30:09.00 ID:lXt+MlK5
ヤマダ買ってる人は自分が家電を買うときはヤマダで買うの?
ネットショップで買うでしょ?
672山師さん:2012/07/11(水) 20:34:45.93 ID:iJt8Fofd
いや、その時一番安いところで買う
673山師さん:2012/07/11(水) 20:53:15.02 ID:0hyaHvTn
>>670

伊方原発

674保険売り豚:2012/07/11(水) 20:53:32.30 ID:W6K/2yoO
家電量販店買うなら商社でいいんじゃねーの
675山師さん:2012/07/11(水) 21:35:03.91 ID:icLl7QDu
4955 アグロ どうよ?
676山師さん:2012/07/11(水) 21:35:28.73 ID:MBcKQCSK
×
677山師さん:2012/07/11(水) 22:09:49.65 ID:jhLSCx+q
新日本空調 いいよ
678山師さん:2012/07/11(水) 22:49:39.44 ID:QI0xKBur
>>635
円安、原油高で下げるスカイマーク買うなら
商事、物産押さえてヘッジしとけよ
679山師さん:2012/07/11(水) 23:15:58.93 ID:4JiZyjip
スタフラとスカイマークの相関関係が逆になってるのがよくわからんのだよな〜。増資でも織り込んでるのか?
680山師さん:2012/07/12(木) 00:35:02.13 ID:a77yx9I+
全然話題にならないけと2154トラスト!
681山師さん:2012/07/12(木) 00:36:43.80 ID:kIS7/vlq
弐億先生がハウスコムをお買い上げ。
682山師さん:2012/07/12(木) 00:49:10.84 ID:GsrKsvjc
弐億先生は信頼できるが、ハウスコムはかぶ1000先生とロリコン先生も持っていらっしゃる
683山師さん:2012/07/12(木) 05:29:00.64 ID:iCwPYcVd
ハウスコムとか500円時にスレ出てただろ
684山師さん:2012/07/12(木) 06:53:24.04 ID:XR7fX8yI
今頃ハウスコムw
ただの賃貸屋
685山師さん:2012/07/12(木) 07:40:19.55 ID:DExXyLz8
ヤマダ電機、ベスト電器を買収 売上高2兆円超す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1107O_R10C12A7MM8000/?dg=1

や〜まだ凄ぇ〜な
金あるわ
686山師さん:2012/07/12(木) 08:09:50.24 ID:SNTw0dpp
買収されるほう買わなきゃナwww
687山師さん:2012/07/12(木) 08:47:50.13 ID:GsrKsvjc
ハウスコムの気配たけーなw
さすが弐億先生w
688山師さん:2012/07/12(木) 08:56:22.32 ID:JHDwrwFV
ヤマダおめ
コジマみたいなこともあるからベスト高値買いはやめとけ
689山師さん:2012/07/12(木) 09:01:33.50 ID:Iz2BMkIH
山田はこれ、買い材料じゃなくね?
690山師さん:2012/07/12(木) 09:05:36.84 ID:SNTw0dpp
買収されるほう買っておかなきゃナwww
691山師さん:2012/07/12(木) 09:19:21.98 ID:GsrKsvjc
キヤノンが3000円割れそうだな
692山師さん:2012/07/12(木) 09:28:37.44 ID:JHDwrwFV
ベストの件はビックの対応次第だな。
買収合戦になれば上がる。
第三者割当価格は安そう。
693山師さん:2012/07/12(木) 09:39:06.54 ID:tUHQiF32
旭硝子すげえなwwwwwwww
694山師さん:2012/07/12(木) 09:40:33.15 ID:za5mAwv1
やっぱり物作ってるところは上がったり下がったりだったから離れていってるね。
スカイマークはある程度は想定内。

3275 ハウスコム 660
7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457
9831 ヤマダ電機 3,621
5949 ユニプレス 1,978

ハウスコムは1000くらいの価値はある。
典型的なバリュー。
695山師さん:2012/07/12(木) 10:23:28.31 ID:GsrKsvjc
>>694
おはよう。ロリコンさん
696山師さん:2012/07/12(木) 11:08:42.49 ID:JcV/BM2o
ガラス大手二社はどう?
697山師さん:2012/07/12(木) 11:10:12.48 ID:GsrKsvjc
>>696
死亡
698山師さん:2012/07/12(木) 11:12:22.12 ID:cARmHQTT
ハウスコムはIPOの時はなんで初値割れしたんだろう
699山師さん:2012/07/12(木) 12:35:10.45 ID:JHDwrwFV
硝子業界なんてどう見ても斜陽産業
700山師さん:2012/07/12(木) 13:44:12.65 ID:XR7fX8yI
エコガラスとか自動車の販売台数に連動したり色々と切りがあるけどね
身の回りにガラスを使っている製品は多いでしょう
まあいかんせん、時価総額が大きすぎるし利益率が低いね
701山師さん:2012/07/12(木) 14:41:14.69 ID:za5mAwv1
日経が8800が割られたのは想定外だなあ。
こうなると次は8500円割れまでいっちゃうな。
5949 ユニプレスは1845まで行っちゃいそう。
失敗した。

最近、含み益がなくなるとちんこの勃ちが悪くなることに気づいた。
相場師によくあるように上昇局面では悲観的になって下降局面では楽観的になるように
精神を保とうとしてうまくやってるつもりだが、ちんこだけはいつも正直だわ。
はやく土曜日来ないかなぁ。。ロリっ子のまんこにぴゅっぴゅっしたい・・
702山師さん:2012/07/12(木) 14:46:11.78 ID:XR7fX8yI
>>701
相場師って240万ぽっちで?

週末はモルガンの決算(なにやらかなりの損失を出したというのがいくらか分かる)
18日はスペインの不良債権額公表

イベント的には18日まで積極的に買う向きはいない
703山師さん:2012/07/12(木) 14:47:19.85 ID:JHDwrwFV
SQ前
三連休前
ジブリ放送前
まあ買えない
704山師さん:2012/07/12(木) 14:58:20.34 ID:za5mAwv1
>>702
俺のいけないところはそういうニュースや経済指標を全く見ないところだな・・
なんとなく飲みに来る人が多いから景気いいとか、街で着飾った若い女が多いと景気いいとか
そういうのだけでわかるわけないよな。
これからはきちんと暇なとき勉強しよう・・・
705山師さん:2012/07/12(木) 15:29:55.87 ID:XR7fX8yI
まあ上がると思うのなら、今日ぐらいから買い下がって19日から売るぐらいでないと儲からんけどね
706山師さん:2012/07/12(木) 15:47:01.29 ID:SNTw0dpp
なに?ロリッ子とHしたの?
707山師さん:2012/07/12(木) 19:49:43.22 ID:QED1KprJ
オレはバリューっていうか
年初来安値を常に狙ってるよ。
今ならやっぱりガラス、住友化学、三井金属、ミネベアあたりが面白いかと。
708山師さん:2012/07/12(木) 21:24:02.12 ID:l+mB74YW
為替や資源価格の影響でかそうな銘柄は、あまり触りたくないなあ。

循環銘柄や市況銘柄は、外部環境が悪すぎでPERが割高になるタイミングで仕込まないといけなんじゃないか。
709山師さん:2012/07/12(木) 21:45:23.55 ID:7j/9nbrT
ブラマンスレと内容が同一じゃんw
710山師さん:2012/07/12(木) 21:46:41.71 ID:BNkE2Zq1
>>707
それってある種底抜けって感じに見えるんだけど、
言い換えれば逆張りなのかもしれないけど怖くない?
パフォーマンスいいのかな?
711山師さん:2012/07/12(木) 21:52:22.30 ID:EXufM3tz
年初来はバリューにとって避けて通れないだろ

狙ってる銘柄が業績の一時的な落ち込みでどんどん下げるとかよくある
712山師さん:2012/07/12(木) 22:00:38.16 ID:QED1KprJ
>>707
王子製紙とかツムラは成功したが、トクヤマとシャープでやらかしてる。
ディフェンシブ銘柄は10年来安値を目安にすると今のところ利益が出る。
幅は小さいけど。

でも値幅のありそうな日経連動銘柄に目が行くんだよね。
713山師さん:2012/07/12(木) 22:14:05.65 ID:BNkE2Zq1
シャープな、えらい事なってるな
四季報の理論株価が325か…
コレ見ると怖いんだよなぁ
714山師さん:2012/07/12(木) 22:14:23.12 ID:Gqph2FXj
オムロンに注目してる
715山師さん:2012/07/12(木) 22:18:50.55 ID:G6lQm2Gb
わざわざ年初来安値更新するようなときにインするやつはアホだろ
716山師さん:2012/07/12(木) 22:20:32.49 ID:EXufM3tz
シャープがばりゅー?
717山師さん:2012/07/12(木) 22:25:16.29 ID:QED1KprJ
でも年初来安値は少なくとも高値掴みにはならないよ。
718山師さん:2012/07/12(木) 22:26:35.77 ID:BNkE2Zq1
いや、年初来安値で突入した株って事で書いてくれたと思う
バリューって意味じゃないと思われ
719山師さん:2012/07/12(木) 22:28:02.13 ID:SAuCgMSM
何かあって年初来安値になってんだろ
720山師さん:2012/07/12(木) 22:30:26.32 ID:BNkE2Zq1
5201旭硝子は斜陽産業って感じなのか?
この配当でこの下げって一体
721山師さん:2012/07/12(木) 22:35:27.39 ID:kIS7/vlq
スターマイカも年初来安値か。保有不動産の含み益だけで時価総額超えてるんじゃないかな。低金利が続く限り資金調達環境も良いだろうに。
722山師さん:2012/07/12(木) 22:37:49.97 ID:G6lQm2Gb
ストック型ビジネスの不動産は時価総額<含み益のところあるよな
723山師さん:2012/07/12(木) 22:38:10.55 ID:tUHQiF32
富士フイルムきたああああああああああああああああ





【光学】インタビュー:医療など3分野でM&A検討=富士フイルム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342099650/
724山師さん:2012/07/12(木) 22:39:03.12 ID:tUHQiF32
旭硝子PBR0.6 配当5%〜
シェア世界一
725山師さん:2012/07/12(木) 23:15:46.07 ID:BNkE2Zq1
おいおいまたアメリカ下げてるよ
バリューって言っても世界的にヤバイとバリューどころじゃないしな
726山師さん:2012/07/12(木) 23:17:00.49 ID:wWlTgFra
は?
727山師さん:2012/07/12(木) 23:20:11.97 ID:BNkE2Zq1
いや、全体の企業業績が下がればPERもさがるから割安でもなくなるって意味だけよ
深い意味ないない
728山師さん:2012/07/12(木) 23:33:35.05 ID:wWlTgFra
まわりは気にするな。買え。
729山師さん:2012/07/12(木) 23:37:20.87 ID:JHDwrwFV
SQ
三連休
ジブリ
まさか木曜買った奴はいないよな
火曜安くなったところで買うのが正解
730山師さん:2012/07/12(木) 23:45:07.87 ID:NFRzaUAM
旭硝子は今日買ったよ。ちょっとづつ仕込もうと思ってます。
斜陽産業の生き残り会社だと判断。
どのみち長期なので、5〜6%の値動きは気にしない。
731山師さん:2012/07/12(木) 23:46:49.78 ID:adg86rhb
長期なら、30〜50%(半額ね)の値動きにも気にしないようにしないとね。
732山師さん:2012/07/12(木) 23:47:55.66 ID:G6lQm2Gb
旭硝子は下方修正で売り上げほとんど下がってないのに営業利益が大幅に下がってるのが気になるな
単価下がって利幅とれないとマジでエロピーダ状態になる
もっとも旭硝子がエロピーダと同じようなことになるをは思ってないけど
733山師さん:2012/07/12(木) 23:48:56.18 ID:NFRzaUAM
半値はちょっと・・w
他にもすこし買った外需株ある。明日も買う予定。
為替がすごいことになってるから上場来安値も多いので。短期では負けるのは
分かってるけど、底値がどこかは分からないので。
配当利回りがよくてPBRが低い優良株を狙ってます。
734山師さん:2012/07/13(金) 00:03:53.86 ID:zVxyC1kn
配当も怪しいよ。
中間は13円だすだろうけど
配当性向30%目標らしいから
通期でEPS50円とかだと下期5円とか平気でありそう。
735山師さん:2012/07/13(金) 00:06:54.01 ID:MAanBUPo
2158 UBIC どうよ?
736山師さん:2012/07/13(金) 00:10:57.26 ID:O+6l5iFd
これから大きな下げトレンドにはいるんだから、最低でも数ヵ月は買わない方がいいと思うけど。
737山師さん:2012/07/13(金) 00:15:02.29 ID:IzQyby2I
旭は減配しないと言ってるので。
ポジトークとしても今日は明らかに大人の売り崩しが大幅な下げの原因
だったと思った。枚数は少なくて安値で拾えたからまずは様子見します。
738山師さん:2012/07/13(金) 00:16:48.00 ID:OVCvTJ8c
増資来るかもしれんし大人が仕掛けるのには何かあるかもしれん
739山師さん:2012/07/13(金) 01:27:43.73 ID:Efx07D6Y
俺は長期でも配当込で15%含み損になったらそんぎるわ
740山師さん:2012/07/13(金) 02:01:23.65 ID:MAanBUPo
>>735 良いね。ROEが高いし、成長期待できる
741山師さん:2012/07/13(金) 04:33:30.03 ID:RMWWV96d
え?
742山師さん:2012/07/13(金) 04:45:26.24 ID:08JpaJbw
日銀会合があった昨日は日経暴落はある程度は想定内だったよね。
今日はその戻しはいるかな?
いつも買いやすいように日経を下げてくれる白川総裁に感謝。
発言するたびに円高にしてくれるミスター円高
743山師さん:2012/07/13(金) 04:57:13.57 ID:sh3sUS20
ミスター円高・・・。
744山師さん:2012/07/13(金) 06:03:26.90 ID:41wN+2yU
ミスターまどかたかし
745山師さん:2012/07/13(金) 06:57:26.46 ID:9sPe4u55
まだ、スレの流れも総悲観というには早いな
もう少し下がるのかな日経
746山師さん:2012/07/13(金) 07:07:17.60 ID:gvKIEd8Z
>>735
>>740

買っとけよさん半端ねえw
747山師さん:2012/07/13(金) 07:08:01.53 ID:ajB3U846
旭ガラスよりも日本電気ガラスが気になる・・
748山師さん:2012/07/13(金) 07:09:23.48 ID:hH67ghgC
ガラスより業績がいい自動車買えよ
749山師さん:2012/07/13(金) 07:11:48.52 ID:gvKIEd8Z
>>748
補助金ドーピング切れるよ

ガラスも自動車の販売台数と業績は相関関係あるのでどっちも一緒
750山師さん:2012/07/13(金) 07:13:43.20 ID:hH67ghgC
じゃあなんでガラス買うんだよw
751山師さん:2012/07/13(金) 07:47:52.23 ID:gvKIEd8Z
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340867999/735

735 :山師さん:2012/07/13(金) 00:06:54.01 ID:MAanBUPo
2158 UBIC どうよ?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340867999/740

740 :山師さん:2012/07/13(金) 02:01:23.65 ID:MAanBUPo
>>735 良いね。ROEが高いし、成長期待できる


買っとけよさん半端ねえっすww
752山師さん:2012/07/13(金) 07:54:43.68 ID:kFyPmCl8
硝子を買うかどうかは別にして
安値更新銘柄を買うのがバリュー投資の基本だろ

753山師さん:2012/07/13(金) 07:56:53.72 ID:kFyPmCl8
底値打ったと判断してから買うならいいが、
30%とか2倍になった株を買うって、じゃあなんで上がる前のとき買わなかったのか
というのが説明つかない。
もっとバリューなはずだからね。

まあ決算とか材料でファンダが変わったのなら話は別だが。
754山師さん:2012/07/13(金) 08:12:22.37 ID:gvKIEd8Z
>>752

並の会社をバーゲン価格で買うよりも素晴らしい会社を適切な価格で買う方が断然良い。

バフェット
755山師さん:2012/07/13(金) 08:16:32.59 ID:OVCvTJ8c
安値更新ばっかり狙うとか東電のおっさんかよw
756山師さん:2012/07/13(金) 08:25:06.46 ID:L+G3IfkP
東電のおっさんは凄い
初回の買値から80%下落してる間ナンピンし続けるとか並の精神では出来ない
757山師さん:2012/07/13(金) 08:34:01.53 ID:Fh7QTN1B
郵船や商船三井はだめか?
758山師さん:2012/07/13(金) 08:39:09.21 ID:OVCvTJ8c
>>756
それで退場せずに復活してそれなりに頑張ってるもんなw
ありゃマネできんw
759山師さん:2012/07/13(金) 09:36:06.87 ID:08JpaJbw
スカイマーク最安値を拾えない・・
ハウスコムとりあえず一度返却。
東芝機会安すぎ・・

7739 キャノン電子 1,689
9204 スカイマーク 457
9831 ヤマダ電機 3,621
5949 ユニプレス 1,978
6104 東芝機械 343 NEW
760山師さん:2012/07/13(金) 09:45:15.52 ID:MAanBUPo
エムオーテックスレで エプコのおっちゃんが嵐ているぜw
761山師さん:2012/07/13(金) 09:48:08.59 ID:MAanBUPo
>>760 最低だねエプコのおっちゃんはw
762山師さん:2012/07/13(金) 10:17:42.22 ID:08JpaJbw
>>760
9961 エムオーテック
うーん、割高かな。170くらいだね。
有利子負債が多すぎる。売上高も伸びてないしROEも低い。
自分は投資対象外かな。

>>706
けつパンパン叩いて種撒いてあげた。
10代のまんこは絡みつくっていうより吸いつくね

今日は動きそうもないな。
後場には週末だから下げるだろうしスカイマーク指値して終場前まで寝よ。
またねー
763山師さん:2012/07/13(金) 10:22:45.03 ID:08JpaJbw
6897 ツインバード工業
おっと、ここも今日よさそうで買いたかったけど俺は金ないw
おすすめです
764山師さん:2012/07/13(金) 10:27:00.98 ID:bSD6J8IH
ツインバードはリーマンショック前から持ってるあほです。
500円いっても売らんかったのがあかんかった。万年割安株はダメじゃ。
765山師さん:2012/07/13(金) 10:42:57.45 ID:bSD6J8IH
関西電力買ってみた・・・。原発廃炉にならなければ東電と違ってバリューだろ。
あと富士フィルムな、上場来安値更新銘柄買うのはどうかと思うけどな。
766保険売り豚:2012/07/13(金) 10:45:48.95 ID:dHicQs+z
年初来安値更新の関電を買うのはうつけではないと申すか
767山師さん:2012/07/13(金) 10:47:10.23 ID:ml3OfsvW
このスレのバリューは短期目線ばっかりやな
768山師さん:2012/07/13(金) 10:51:26.77 ID:VVzSXhh+
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
769山師さん:2012/07/13(金) 10:52:40.86 ID:zVxyC1kn
関電は橋下が売るって発言してるけど・・・
770山師さん:2012/07/13(金) 10:53:10.01 ID:bSD6J8IH
>>766
年初来安値更新銘柄を買うのはうつけ。明確に反転してから買えばいい。
771山師さん:2012/07/13(金) 10:54:46.61 ID:bSD6J8IH
>>769
10%弱だし、さすがに市場外で売るんじゃない?
市場で捌いたら600円とか酷いことになるぞw
772山師さん:2012/07/13(金) 10:58:16.02 ID:y/3MsatB
751 :山師さん:2012/07/13(金) 07:47:52.23 ID:gvKIEd8Z
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340867999/735

735 :山師さん:2012/07/13(金) 00:06:54.01 ID:MAanBUPo
2158 UBIC どうよ?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340867999/740

740 :山師さん:2012/07/13(金) 02:01:23.65 ID:MAanBUPo
>>735 良いね。ROEが高いし、成長期待できる


買っとけよさん半端ねえっすww


からのぉ〜
760 :山師さん:2012/07/13(金) 09:45:15.52 ID:MAanBUPo
エムオーテックスレで エプコのおっちゃんが嵐ているぜw

761 :山師さん:2012/07/13(金) 09:48:08.59 ID:MAanBUPo
>>760 最低だねエプコのおっちゃんはw

・・・・呆れて言葉もでないです
773山師さん:2012/07/13(金) 10:58:37.41 ID:MAanBUPo
エプコのおっちゃんの粘着スゲーなw
774山師さん:2012/07/13(金) 11:22:41.18 ID:gvKIEd8Z
      ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i| ubic |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i| 2158 .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;; ;;;買っとけよ   、_ヽl | ;;;;;塩漬け ;|
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
775山師さん:2012/07/13(金) 11:52:18.05 ID:MAanBUPo
プロシップ集めてるなw
776山師さん:2012/07/13(金) 11:54:32.50 ID:MAanBUPo
>>775 プロシップ良いねw
777山師さん:2012/07/13(金) 11:59:12.77 ID:mFeL7U64
ワザとだろw
778山師さん:2012/07/13(金) 12:00:50.84 ID:MAanBUPo
買っとけよ イチ押し銘柄 プロシップよろしく
779山師さん:2012/07/13(金) 12:05:04.10 ID:MAanBUPo
3763プロシップ買ってけろw
780山師さん:2012/07/13(金) 12:11:06.02 ID:MAanBUPo
>>772 プロシップ買ってけろw
781山師さん:2012/07/13(金) 12:23:21.28 ID:MAanBUPo
>>780 プロシップわかった
782山師さん:2012/07/13(金) 12:23:53.82 ID:41wN+2yU
どう見ても売り豚
783山師さん:2012/07/13(金) 12:38:29.63 ID:YUFn0/mi
買え=買ってはいけないサインだっけ?
784山師さん:2012/07/13(金) 13:17:23.57 ID:Qi/+kpoV
>>772
UBICは、良いよ。もっと下がったら買う。

法律関係の銘柄って、変わってて楽しそうじゃないか。売上伸びてるし、利益率も高い。成長余地ある。為替、資源、景気などの影響少なそうなのもいい。

ただ、成長期だし、売上安定するような感じじゃなさそうだから、大穴待ちの少額投資かな
785山師さん:2012/07/13(金) 13:19:45.40 ID:MAanBUPo
エプコのおっちゃんの粘着に負けましたw
このスレ退場しますw
786山師さん:2012/07/13(金) 13:24:13.01 ID:MAanBUPo
ちなみにエプコメのおっちゃんは、7時間以上粘着していますw
エプコのおっちゃんには気をつけてねw
787山師さん:2012/07/13(金) 13:28:06.74 ID:41wN+2yU
さっさと退場しろよ見苦しい
788山師さん:2012/07/13(金) 13:38:04.18 ID:F4OfOJ/o
関西電力弱すぎだろ・・・・
789山師さん:2012/07/13(金) 13:40:16.35 ID:aZ1Hw6jz
買っとけよ退場か
こいつは縁起がいいなw
790山師さん:2012/07/13(金) 13:43:23.44 ID:bSD6J8IH
なんとなくで関西電力買っちまったよwwww
おわた
791保険売り豚:2012/07/13(金) 13:46:45.58 ID:dHicQs+z
年初来安値更新銘柄を買うのはうつけ。明確に反転してから買えばいい。(キリッ)

お前の3時間前の書き込みじゃないかオイ
792山師さん:2012/07/13(金) 13:50:07.30 ID:bSD6J8IH
>>791
ぜひとも反面教師にしてくれw
上の方で出てた旭硝子も気になるわー、ヤマダ電機もー

久々にメジャーどころな株買ってみたくなった
793山師さん:2012/07/13(金) 13:52:08.22 ID:zVxyC1kn
火曜日安く買えるのに
何で昨日今日買うのかわからん。
794山師さん:2012/07/13(金) 13:53:59.41 ID:MAanBUPo
>>784 UBIC 揉み合いから上に行くか下に行くか 面白い銘柄だなw

7000円超えたら大化けしそうだなw
795山師さん:2012/07/13(金) 13:54:46.69 ID:gvKIEd8Z
パラドックスだけどみんなが火曜日に安く買えると思うときは
買えないものだよ
796山師さん:2012/07/13(金) 13:55:42.90 ID:/bJ5XGXP
UBICって下降トレンドじゃん
797山師さん:2012/07/13(金) 13:56:03.53 ID:gvKIEd8Z
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340867999/735

735 :山師さん:2012/07/13(金) 00:06:54.01 ID:MAanBUPo
2158 UBIC どうよ?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340867999/740

740 :山師さん:2012/07/13(金) 02:01:23.65 ID:MAanBUPo
>>735 良いね。ROEが高いし、成長期待できる


買っとけよさん半端ねえっすww
798山師さん:2012/07/13(金) 13:59:17.54 ID:Efx07D6Y
エプソン買った
すんげえ安く見えた
上場来安値だからかもしらんが
799山師さん:2012/07/13(金) 14:03:04.73 ID:zVxyC1kn
エプソンはユーロ安の影響大
800山師さん:2012/07/13(金) 14:05:41.33 ID:bSD6J8IH
エプソンも安いなー、若干借金が重めだけど
801山師さん:2012/07/13(金) 14:14:53.92 ID:zVxyC1kn
エプソンの想定為替は75円、100円か
悪くないね。
802山師さん:2012/07/13(金) 14:25:54.78 ID:Efx07D6Y
>>799
為替は次から新しい金融緩和推進派の2人が参加するから、ある程度円高抑止力になるかなーって
妄想だけどね
円高ユーロ安含めても安いと思ったから買ったけどね
803山師さん:2012/07/13(金) 15:12:30.61 ID:/bJ5XGXP
ヴィレッジバンガードはめ込んだヤツ怨む
804山師さん:2012/07/13(金) 15:14:32.08 ID:zVxyC1kn
ヴィレヴァン相当控えめな今期減収減益予想
805山師さん:2012/07/13(金) 15:18:34.26 ID:bSD6J8IH
いまの時期はよくわからんが、5月ごろはちょっとでも来期減益だと糞みたいに売り込まれたからな
下げているとはいえ、売上変わらずの4割超営業減益予想は怖いねえ
806山師さん:2012/07/13(金) 15:29:47.66 ID:Qi/+kpoV
>>796
だから、いいんじゃないか。

とりあえず、1ヶ月ぐらい下げてもらって、信用買いを整理して欲しい
807山師さん:2012/07/13(金) 15:33:41.35 ID:08JpaJbw
ヴィレッジヴァンガードは90000を割って85000くらいになったら買ってもいいな。
だけど、いちばん騒がれてた今月はじめの110000ではちょっと買えない銘柄だったかな。
100000まではすぐ戻しそうだけど110000まではひと月以上かかりそう。
808山師さん:2012/07/13(金) 15:37:46.80 ID:2PT0MnaK
ヴィレヴァン買いたかったなこの決算なら
809山師さん:2012/07/13(金) 15:39:06.58 ID:2PT0MnaK
赤転予想でも出んのかと思って買わなかったわ普通に黒字予想なのな
810山師さん:2012/07/13(金) 15:40:31.68 ID:/bJ5XGXP
おまえら全員で嵌め込みかよ
811山師さん:2012/07/13(金) 15:47:49.70 ID:gvKIEd8Z
株1000とかのブログの影響受けすぎw
812山師さん:2012/07/13(金) 15:48:13.53 ID:zVxyC1kn
やっぱり社長交代がターニングポイントだったな。
白川が辞めない限りこの株は買えない。
813山師さん:2012/07/13(金) 15:50:33.37 ID:Efx07D6Y
サンヨー名古屋決算いいな
814山師さん:2012/07/13(金) 15:56:11.04 ID:SQZr1sFH
【2402】アマナHD【写真・イラスト】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

決算説明会動画
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/explanation/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
815山師さん:2012/07/13(金) 16:23:04.49 ID:Efx07D6Y
キタ━(゚∀゚)━!

三栄建築 平成24年8月期配当予想の修正(東証一部指定及び名証一部指定記念配当)に関するお知らせ
816山師さん:2012/07/13(金) 16:31:42.47 ID:/bJ5XGXP
売り出し付きwwwwwwww
817山師さん:2012/07/13(金) 17:27:49.52 ID:zVxyC1kn
今週も乙でした。
SQと三連休前で安くなるのは想定通りでした。
ジブリ効果で火曜日安くなったところを買い増しします。
818山師さん:2012/07/13(金) 17:42:24.28 ID:OICu2a5H
3277でシボー・・・
819山師さん:2012/07/13(金) 19:27:30.47 ID:Efx07D6Y
ビックカメラが決算前の株価に戻すってことは明らかにヤマダは割安
820山師さん:2012/07/13(金) 20:04:06.96 ID:ajB3U846
旭硝子、もう一押しなんだけどな。
821山師さん:2012/07/13(金) 21:18:02.98 ID:9sPe4u55
賃貸マンションの不動産銘柄が、
どいつもこいつも割安過ぎるように見えるんだけど
なんでこいつら上値重いの?
822山師さん:2012/07/13(金) 21:22:10.61 ID:RMWWV96d
お前がもっと買わないから
823山師さん:2012/07/13(金) 21:30:01.00 ID:MAanBUPo
12間以上粘着しているエプコのおっちゃん どうよ?
824山師さん:2012/07/13(金) 21:36:14.48 ID:wila/HUj
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=989527
ホルダーいる?解説してください><
825山師さん:2012/07/13(金) 21:47:55.35 ID:9r02lAJG
日本郵船がほしいなぁ。男のロマンとしてね。
826山師さん:2012/07/13(金) 21:49:37.28 ID:m0s8+COS
>>824
大株主の持ち株を安値で自社株買いするよ!
ディスカウント価格で手放したい株主がいるなら買うよ!
買った株は消却予定だよ!

って話
827山師さん:2012/07/13(金) 21:55:38.03 ID:9sPe4u55
市場価格より安い価格で自分の株を買えるのか
立会外分売を会社が買ったみたいなもんか
828山師さん:2012/07/13(金) 21:59:00.45 ID:wila/HUj
>>826
三菱商事が保有するクリエイトレストランツ株(41%)を売ってもらって、
クリエイト側がそれを買う。その方法はTOBで三菱商事へは6,290,000株
*545円で売るってことか。文面を鵜呑みにして1部上場の為に
流動性を高めることが狙いだったらポジティブに捉えるべきかな。
829山師さん:2012/07/13(金) 21:59:53.49 ID:m0s8+COS
>>828
文盲なの?
830山師さん:2012/07/13(金) 22:01:34.26 ID:41wN+2yU
聞くまでもないだろ?
831山師さん:2012/07/13(金) 22:10:18.63 ID:wila/HUj
>将来的な上場市場の変更を見据えた流通株式比率の向上について検討を重ねてまいりました。
>本公開買付け終了後におきましても、当社と三菱商事株式会社は、今後も継続的な情報交換等
を通じて良好な関係を維持する予定です。
>また、本公開買付けにより取得した自己株式の処分等の方針につきましては、一部を残して大部分を
消却する予定でおりますが、その具体的な内容は未定です。

832山師さん:2012/07/13(金) 22:13:01.14 ID:m0s8+COS
真性バカか
833山師さん:2012/07/13(金) 22:20:00.53 ID:PKcpyS2B
>>824
普通に好材料だから安心しる。
ちょっと前にカカクコムが第二位株主のCCCの持株20%を8%くらいだっけな?のディスカウントで買取して、好材料でその後騰がってるから。
特にクリレスなんて、ただでさえ配当高いのに今後は、46%もの大株主に配当しないでいいのは財務的にも良い。
その分だけいまの株主に還元ある可能性が高いしね。
834山師さん:2012/07/13(金) 22:25:52.36 ID:wila/HUj
>>833
>ちょっと前にカカクコムが第二位株主のCCCの持株20%を8%くらいだっけな?のディスカウントで買取して、好材料でその後騰がってるから。

情報ありがとう。業績と成長性は申し分ないが、商事との関係が悪化
したと思ったからさw。
835山師さん:2012/07/13(金) 22:35:22.41 ID:PKcpyS2B
>>834
いいえー。
カカクコムの会社HPのIRにその時のPDFあるけど、書いてある文章まで今回のと、ほぼ一緒だよw
定型文なんだろうなと思った。
あと、ちょっとググれば、CCC株の買取で急騰って株系のニュースも引っかかるよー。
836山師さん:2012/07/13(金) 22:37:16.13 ID:/bJ5XGXP
この腐ったスレに久々に愛を見た
837山師さん:2012/07/13(金) 22:44:26.59 ID:wila/HUj
http://pdf.irpocket.com/C2371/JA1b/pgFI/H6Oq.pdf
ホントだw。株価も発表後やや下がりながらもそれ以後は6/20まで上昇している。
838山師さん:2012/07/13(金) 22:51:35.55 ID:m0s8+COS
材料出るたび不安になるなら株なんか買うなよ
839山師さん:2012/07/13(金) 22:57:18.48 ID:PKcpyS2B
いや、発表5月23日だよね?
んで、24日にGUでカチアゲ。
その後一度も23日の値は下回ってないよ。
まあ、火曜になれば分かるさ。
でも、週末は安心してぐっすり寝ていいと思うよ^^
840山師さん:2012/07/13(金) 22:59:08.67 ID:zVxyC1kn
ジブリとは何だったのか・・・
買った人よかったね
841山師さん:2012/07/13(金) 23:24:26.65 ID:41wN+2yU
今日の放送はジブリじゃ無くてスタジオズブリだったからな
842山師さん:2012/07/14(土) 00:24:51.74 ID:QnRpmr2z
トトロの法則知らないのか?
過去4年トトロは上げてるよ
843山師さん:2012/07/14(土) 09:21:51.55 ID:7i5Zvtlq
クリエイトレストランツはTOBよりも
1Qの決算がそんなに良くないってほうが問題だと思うが。
844山師さん:2012/07/14(土) 09:37:34.00 ID:nKIbGrsX
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 普段、売買でカキコ争ってる奴らもここだけは協力してください。
 証券税制の10%軽減税率延長を求める
 オンライン署名にご協力ください。
 パソコンでログイン
 [レ]マークをして送信!
 延長がなくなると配当や売買の儲けの2割以上の税がつく。
 勿論消費税も別につく。
 ささやかな報復は選挙で!
 証券税制軽減延長を認めない政党には絶対投票しない。
 具体的には証券税制軽減延長が打切りになった時の与党の事だ。
 コピペして多くの証券会社の掲示板にはってください。
 使っている証券会社にメイルで証券税制の10%軽減お願いのメイルを!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
845山師さん:2012/07/14(土) 09:42:18.36 ID:gUgTMVhd
>>844
これ署名しない奴いるの?
年間100万円位しか利益が出ない弱小投資家なら、変わる別制度で救いの手あるそうだが、
そこそこの金額動かしてると+10%上がるのはアホらしいよな
846山師さん:2012/07/14(土) 10:03:55.79 ID:kpn0vVcH
俺は署名しないよ
日本にはとことん沈没して欲しい
HFに売り叩かれてIMFに助けてもらうくらい死んで欲しいから
847山師さん:2012/07/14(土) 10:46:16.68 ID:sj7Q4cU/
マジ・・・。
848山師さん:2012/07/14(土) 10:47:49.91 ID:JuGCG4Ql
まあ元が20%だったからな

アメリカのように短期売買は税率40%、長期保有は10%というように産業を育てる税制にするのは
結局、証券会社が手数料収入が減るからやらんだろうね
アホばかり
自分の身は自分で守らんとね
849山師さん:2012/07/14(土) 10:59:54.91 ID:kI8tIUPK
教育費積み立てに税優遇
政府、来年度導入めざす 子や孫世代に資金
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO43510250Y2A700C1NN1000/

こんなこともあるよ
どう行動するかは投資家次第だが
850山師さん:2012/07/14(土) 11:02:21.19 ID:JuGCG4Ql
これは子供や孫ができてからだよね
もちろん
これはメリットあるね
851山師さん:2012/07/14(土) 11:04:48.28 ID:7i5Zvtlq
国もアホじゃないから、一律に20%にすることはないだろう。

問題はネット証券の収入のほとんどが信用の金利などの
短期売買に依存しているので、そういう署名をしているんだと思うが、
自分達の利益の確保の為に、顧客を巻き込むのはやめて欲しい。
852山師さん:2012/07/14(土) 11:27:17.42 ID:cCx/bqDw
消費税も倍増するので、証券だけそのままは難しいだろう。
ところで復興特別所得税も何気に痛い。
来年から25年間譲渡益・配当の所得税分に2.1%上乗せ
軽減税率が倍に戻れば復興特別所得税も倍額
こんな法律を去年こっそり通した民主は許せん
853山師さん:2012/07/14(土) 11:55:55.09 ID:ggkmQzc8
>>852
貧乏人や余裕の無い奴は株なんてしないほうがいいよ。
それくらいくれてやれよ、
ちょっと頭とマウス使って金儲けしてるんだからな。
854山師さん:2012/07/14(土) 12:00:42.28 ID:WPb4DNrQ
でも実際譲渡益税増税したところで税収増えないどころか
株価に悪影響でマイナスなんじゃないか?

妬み僻みのためだけに増税するのはいかがなものか。

その妬みだって、実際には優遇されてるとはいえないのを理解していない人の間違った妬み。
預金には20%といっても所得税がかかってないし、ノーリスク。
株は配当除くとゼロサムだと仮定すると、譲渡益に税金かけてる時点で
配当+譲渡益で2回取りなんだよね。
855山師さん:2012/07/14(土) 12:01:55.33 ID:Av7IJ57n
なので、株に資金は回ってこなくなるよ
856山師さん:2012/07/14(土) 12:28:33.25 ID:cCx/bqDw
>>854
預金は所得税15%、地方税5%ですよ。
さらに来年から25年間増税で20.315%になる
株については法人税+配当所得の2重取りの議論は昔からある
857山師さん:2012/07/14(土) 12:42:51.93 ID:gUgTMVhd
リスクとらない資産こそ課税すべきだよな、それでも日本人はリスク嫌いだからそっちの流れは止まらんだろうが、
貯蓄から投資へ多少でも誘導したいなら、その方がよい
858山師さん:2012/07/14(土) 12:44:21.35 ID:WPb4DNrQ
>>856
ごめん、所得税と法人税間違えた。

配当+譲渡益の二重取りは、法人税+配当とはまた別の話ね。
859山師さん:2012/07/14(土) 15:06:27.09 ID:ekc0GvuK
>>857
昔から貧乏人が株をやってるからな。
営業のときも見込み客は貧乏にであればあるほど株への興味が高かったね。
FXになるともっとひどい。
レバレッジが高くてリスク性のより強いものによりお金のない人は飛びつく。
アメリカではデイトレードは敗者のゲームって言われている。
オンライントレードが主流になってその傾向はますます強くなってきたよね。
リスクの少ない資産こそ課税は正しいと思う。
裕福な人はそっちのほうが多いしな。
860山師さん:2012/07/14(土) 15:21:35.68 ID:Av7IJ57n
と、貧乏人は考えています
861山師さん:2012/07/14(土) 17:08:07.42 ID:QL1myBzm
弐億先生が銘柄をピックアップして下さったぞ

駅探(3646):モバイルサイト運営など。高利回り
AGS(3648):情報処理、ソフトウェア開発。高利回り
アイディーホーム(3274):戸建・マンション分譲。高利回り
イートアンド(2882):外食。低PER。株主優待。
日本ドライケミカル (1909):防災設備の製造販売保守。高利回り
ヒト・コミュニケーションズ (3654):人材派遣。高利回り
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス (3657):ネット監視。人気化する可能性あり。
サンセイランディック (3277):不動産買取、低PER
ジャパンマテリアル (6055):システムと保守管理。高利回り。
862山師さん:2012/07/14(土) 17:24:32.15 ID:v40dbSJG
>>861
半分ぐらいは今より圧倒的に安い株価で買ってるな
物色するの遅くね?

アイディーホームとAGS、サンセイランディックは個人的に失格枠
863山師さん:2012/07/14(土) 18:56:07.11 ID:NDiEQP11
高配当なら2154 トラストテックだな。 6月一括配当なのでまだ下がる可能性もあるが、下がっても4万台だろうね。
864山師さん:2012/07/14(土) 19:28:30.82 ID:F2tZjWBD
自分ではバリュー投資してると思ってるけどバリュー投資も難しいね。
俺の場合、先見性とかないので指標と財務、配当利回り重視で投資し
てるがなかなか儲からない。
あまり株価が動かないといらいらしてくるので性格的にあまり長期には
向いてないのかもしれない。
865山師さん:2012/07/14(土) 20:40:17.91 ID:NxL1eL1J
サンセイランディックとAGSは前から持ってるな
トラストテックは高配当なだけで駄目ぽ
866山師さん:2012/07/14(土) 21:00:03.77 ID:zXjo6HeA
ドライケミカルは6月には動きがあると思ったんだがなにもなかったからなあ
最終的には一部上場を視野に入れてると思うんだが
867山師さん:2012/07/14(土) 21:44:18.15 ID:NDiEQP11
>>865 そうかなトラストテックは良いとおもうがな。あとプロシップも長期保有考えている
868山師さん:2012/07/14(土) 21:47:32.14 ID:G1eLHvj+
期末一括高配当は値動きが極端すぎてちょっとな
869山師さん:2012/07/14(土) 21:57:15.02 ID:kpn0vVcH
弐億先生が銘柄をピックアップして下さったぞ

駅探(3646):モバイルサイト運営など。高利回り
AGS(3648):情報処理、ソフトウェア開発。高利回り
アイディーホーム(3274):戸建・マンション分譲。高利回り
イートアンド(2882):外食。低PER。株主優待。
日本ドライケミカル (1909):防災設備の製造販売保守。高利回り
ヒト・コミュニケーションズ (3654):人材派遣。高利回り
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス (3657):ネット監視。人気化する可能性あり。
エムオーテック(9961);仮設リース、買っとけよ推奨
サンセイランディック (3277):不動産買取、低PER
ジャパンマテリアル (6055):システムと保守管理。高利回り。

870山師さん:2012/07/14(土) 22:10:48.21 ID:NxL1eL1J
867
投資スタイルによるかもね
自分は売上高CFやCCMを重視するのでそこが駄目だと長期的に伸びない傾向があるような気がする どうなるかわからんが
プロシップは1000ちょいくらいで拾ってもう売った
871山師さん:2012/07/14(土) 22:15:51.61 ID:G1eLHvj+
安価ぐらいちゃんと付けろよ
老害か
872山師さん:2012/07/14(土) 22:27:31.83 ID:NDiEQP11
>>870プロシップは、平均1380円だが、まだまだ売りたくないな。
873山師さん:2012/07/14(土) 22:51:12.00 ID:YjhbXHhy
>>846
禿同
874山師さん:2012/07/14(土) 23:41:18.72 ID:pTOb6CKA
>>869
エムオーテック混ぜんなw

875山師さん:2012/07/15(日) 00:21:14.57 ID:XmAsgRAm
ヴィレッジ損切りの代わりの銘柄を四季報で2,3見繕ってみた。
もちろん、ここでは挙がってないし、言うつもりもない。
まぁ、上がるときは上がる。
876山師さん:2012/07/15(日) 00:24:51.84 ID:initSfUc
なら書くなよ
877山師さん:2012/07/15(日) 01:03:21.00 ID:xiAeLsly
4955
アグロカネシヨウ
878山師さん:2012/07/15(日) 01:07:09.31 ID:aKJ2DQZM
損切りするバリュー投資家w 新しい銘柄は自信ありそうだね
879山師さん:2012/07/15(日) 01:43:13.67 ID:XmAsgRAm
大きな儲けは持っている銘柄の2,3割からだね。
個々の銘柄が当たるか外れるかは、けっこう運次第だよ。
今年は+20%ぐらいなので悪くはないね。
880山師さん:2012/07/15(日) 05:10:21.82 ID:ADecsPfu
>>865
純利益ー50%の糞決算おめ 週明けストップ安


サンセイランディ<3277.OS>:12年12月期連結決算予想、当期利益1.89億円、下方修正

[東京 13日 ロイター]
2012年12月期(2012年1月1日-2012年12月31日)
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円)    9,439 10,852
営業利益 (百万円)    420 800
経常利益 (百万円)    317 704
当期利益 (百万円)    189 394

881山師さん:2012/07/15(日) 06:37:45.88 ID:uKO6kR9V
>>864
俺と同じだw
貴方、種少ないでしょ?
種少ないとバイアンドホールドは辛いね
バリュー投資は兼業なら1000万以上、専業なら億持ってる人向けだね
882山師さん:2012/07/15(日) 06:57:44.97 ID:hXVTyUAf
ちょっとづつ上がる銘柄が一番儲かるんだけどね。
883山師さん:2012/07/15(日) 08:57:18.83 ID:PFOOrAO4
>>882
そうなんだよな、派手な銘柄を避けるだけでも、
勝率は上がる。
884山師さん:2012/07/15(日) 08:58:41.66 ID:lA1XmFaZ
高配当かつ増配傾向だと強いね
885山師さん:2012/07/15(日) 09:44:54.02 ID:UGmd07KH
高配当かつバリュー銘柄のお勧めを教えてください。諸先輩方。
886山師さん:2012/07/15(日) 10:14:34.79 ID:jKQizpN6
4955 8898 4327
887山師さん:2012/07/15(日) 10:16:32.14 ID:lA1XmFaZ
6053
888山師さん:2012/07/15(日) 10:20:11.02 ID:lA1XmFaZ
4714 9795
889山師さん:2012/07/15(日) 10:48:21.00 ID:S+sQy9L0
9961
890山師さん:2012/07/15(日) 10:49:12.27 ID:b04utbhg
>>881
あ、レスついてた。ありがと。
うん、種は少ないよ。500万しかない。
なので1回は大化け銘柄当てたいという野心がある。
億持ってたら今の水準とドコモとか製薬会社株でも買ってのんびり配当生活
したいところなんだけど。

それとリーマンショックの高値で株はじめたのが痛いwなんせ日経16,000円
だったからよく下落に耐えて生き残ってると自分でも思う。
株は何を買うよりいつ買うかが重要なんだとしみじみ感じてる。

ここの住人がバリュー投資で年率数10%も儲けてることが信じられない。
891山師さん:2012/07/15(日) 10:51:49.57 ID:initSfUc
>>890
ホールドし続けたら日本ではそんな年率で増やすの無理だよ
ただ、配当だけで4%超えの年率叩き出せる今の状況だから5%は余裕で増える
892山師さん:2012/07/15(日) 10:53:25.23 ID:UGmd07KH
高配当銘柄とか株主優待で有名な銘柄はそんなに下げてないっすよねぇ。
893山師さん:2012/07/15(日) 10:54:56.66 ID:initSfUc
それしか買える材料今はないしね
その代わり上昇相場になると上がらない銘柄もあると思うよ
894山師さん:2012/07/15(日) 10:56:21.09 ID:UGmd07KH
3244 サムティ

高配当+優待がいい♪

2株保有がお勧め(東京、大阪のホテル利用する人には)。
895山師さん:2012/07/15(日) 10:56:43.75 ID:EFQcPlKM
>>885
高配当って業種偏ってるからそんなかで割安なの選んどけばいい
製薬は大型すぎて値動きは弱いがディフェンシブの定番
人材派遣は結構面白い銘柄が多い
学習塾は四半期で歪な決算だが通期は読みやすい

あとは時価総額は小さいが業績安定高配当の個別の地味株
今年はバリューの当たり年かってぐらい好調

ジェイエイシーリクルートメントとかグローウェルはかなり出世した
896山師さん:2012/07/15(日) 11:00:59.73 ID:UGmd07KH
>>895

ありがとさんです。
参考にさせていただきます。

今は我慢の時かなぁと。

マネックスだと一ヶ月間の注文出しっぱなしってのが効くから
約定してたらラッキーくらいの感覚でバリュー+高配当銘柄を中心に
注文出しまくりです。

897山師さん:2012/07/15(日) 11:02:05.26 ID:hXVTyUAf
もう素直にトリドールでいいんじゃないの。
898山師さん:2012/07/15(日) 11:16:39.32 ID:OMEtyH6e
>>885
つ7775
899山師さん:2012/07/15(日) 11:25:56.38 ID:EFQcPlKM
出世株と言えばマーベラスAQL、アルバイトタイムスも良かった
バリュー株は昨年末比で+50%超がゴロゴロしてるよ

最近評価してるのは竹田和平銘柄
割安高配当の小型株が多くMBOもピンポイントで刺さる
900山師さん:2012/07/15(日) 12:44:03.80 ID:kp0NbGMY
>>885
株主優待は投資家を釣る飴でしかないんだよね。
優待くれるんだったら配当もらったほうがいいな。

>>890
株は時期が大切だよね。
投資信託なんかのパフォーマンスも設定時期だしね。
だいたい日本はもうここ20年近く右肩下がりだから、長期で株を持ってるなんていうのが博打。
高齢化社会に移行して社会保障も崩壊してるんだからね。

6463 TPR
ここもう一回下げたら良さそう。

ロリっ子のまんこ臭すぎ‥
指入れしたら指がめちゃくちゃ臭くなった。
901山師さん:2012/07/15(日) 12:54:44.23 ID:S7k9zjYB
臭くても愛してあげなさい
902山師さん:2012/07/15(日) 13:16:22.37 ID:jKQizpN6
マジレスすれば15歳から16歳ぐらいが一番いい
903山師さん:2012/07/15(日) 14:06:02.40 ID:uKO6kR9V
>>902
タイーホ
904山師さん:2012/07/15(日) 14:25:57.59 ID:f4JTQ28c
和平銘柄ってインターニックスと細田だけじゃん。
長期低迷の株が多いし。
TOB目当てなら某ファンドが大株主の会社買う方がまだマシ。
905山師さん:2012/07/15(日) 15:05:22.93 ID:rOedq2XX
竹田和平は金に飽かせて手当たり次第買い漁ってるだけの株道楽じじい
奴の話を聞けば頭もテクニックも無いことがわかる
906山師さん:2012/07/15(日) 15:46:31.32 ID:jKQizpN6
無配株は買わないとか色々条件はあるよ
事実上、日本の個人投資家ナンバー1だからね
バブル崩壊後、コツコツと下値を拾ってきたことは凄い
山一の個人筆頭株主ですべて紙くずになっても1位だからね
麦わら帽子は冬に買え
907山師さん:2012/07/15(日) 16:37:24.00 ID:kp0NbGMY
竹田和平さんはPBRが低く無借金で配当を出している会社の株を買ってるみたいだね。
僕も投資家の理想だと思います。
短期で大きく狙おうとするのはリスクがとても高いことなんだよね。
908山師さん:2012/07/15(日) 16:54:30.44 ID:kp0NbGMY
だけど僕は無配というのも場合によっては評価はしてる。
無配=経営者がケチってこと。
ケチであることはキャッシュフローが理解できているのであれば優れた素質だと思う。
ケチで堅実な経営で有名な会社が配当金が少ないのはいいこと。
逆に派手な経営なのに配当が少なくまたは無配の会社は経営者が利己的でいずれ破滅する会社だと思う。
909山師さん:2012/07/15(日) 17:03:10.00 ID:R+Jf17m6
無配でも株式分割してくれたり、新株を割り当ててくれればいいよ
無配だったらそれはそれで株式の価値が上昇していくはずだから

・・・ただ日本はどうだろうね、ほとんどの会社は増資とかインサイダーとか
株式価値を毀損することしか考えていないんじゃないかな

910山師さん:2012/07/15(日) 17:39:09.58 ID:aT6uoFYP
ヴィレッジとかKlab見て改めて思ったけど
四季報ってゴミなんだな
911山師さん:2012/07/15(日) 18:19:45.19 ID:elw5CrHp
ヴィレッジは1〜3月の前年対比で伸びてたからああ書いたんだと思う。
4〜6月の月次をみておけば買わなくて済んだ。

限られた人数で全銘柄を完全に調査するのは難しいよ。
912山師さん:2012/07/15(日) 18:26:49.30 ID:kp0NbGMY
>>909
無配で株式分割ってどこのライブドア?
株式分割で企業価値は上がらないよ。
それに昔ほど株式分割に喜んだり飛びつく投資家はもういないでしょ?
株式分割は長期的にはマイナス要因。
株式分割は企業価値を毀損する馬鹿な株主が増えるという事で絶好の売りサイン。
913山師さん:2012/07/15(日) 18:46:36.66 ID:frw0GYIA
>>911
時価総額が小さい会社なんか、会社へ取材へ行ってそのまま言われたことを文書にするくらいだよ
まともな質問もできない素人が記事書いてるんだなと、以前、四季報の女社員の取材の様子をテレビで見たとき思った
914山師さん:2012/07/15(日) 18:58:37.79 ID:xiAeLsly
>>886 どれも良い銘柄で全部持ってるが、今から買うなら4955だね。
915山師さん:2012/07/15(日) 19:00:41.00 ID:AJvGXIa1
>>913
株主総会で「四季報に〜ってあったけどどうなの?」みたいな質問に
「あれはデタラメです。会社側から特に情報を渡してるわけではない」

みたいなこと言ってる会社あったよ

四季報は四季報、業績は業績で別物だと思うべきだね
個別で細かく事実を積み上げていけば四季報のデタラメさが分かるはず
916山師さん:2012/07/15(日) 19:01:58.35 ID:jKQizpN6
4955は下方修正が多いからね
今回の四半期決算も進捗率が5年平均を下回っているのが気になる
だからこそ安値放置されているんだけどね
917山師さん:2012/07/15(日) 19:05:21.98 ID:xiAeLsly
>>916 最近下値で集めてある輩がいるね。出来高少ないので集めにくいのが欠点。
918山師さん:2012/07/15(日) 19:12:10.03 ID:elw5CrHp
ヤマダ電機が日経新規採用候補に挙がってるらしいが可能性は薄い?
919山師さん:2012/07/15(日) 20:10:32.17 ID:WAO2BUVc
センチュリー21は近所の加盟店が脱退してた、落ち目?
920山師さん:2012/07/15(日) 20:14:04.24 ID:5Lb9RL4Z
うん
921山師さん:2012/07/15(日) 20:24:26.02 ID:S+sQy9L0
女は28-32歳が最高
バリュー投資家ならここまで育てて見るべき
922山師さん:2012/07/15(日) 20:33:10.04 ID:YjRCE2/R
>>910
ヴィレッジとKlab、両方持ってるわ・・
やっぱりゴミみたいな製品を売りつけるような会社はダメだな
923山師さん:2012/07/15(日) 20:38:43.04 ID:elw5CrHp
うむ。ブックオフ、ハードオフもゴミ売ってるだけだからね。
924山師さん:2012/07/15(日) 20:43:34.03 ID:S+sQy9L0
原価の高いゴミを売る会社は駄目だけど、原価が0に近いゴミを売る企業は優良企業!
925山師さん:2012/07/15(日) 20:46:52.98 ID:eIptSWn2
>>907
>短期で大きく狙おうとするのはリスクがとても高いことなんだよね

そおゆうおまいがやってることは短期の値幅取りじゃん
言うこととやることが乖離してるのは初心者の特徴
926山師さん:2012/07/15(日) 20:56:36.33 ID:aT6uoFYP
前にもこのスレで指摘してる人いたけど
ヤマダ電機とか大型家電量販店で品物見て、店員から説明受けたりして
実際の商品購入はネットショップで注文するってやり方が主流になってくるんでないの?
店舗構える必要も、接客する必要もない分ネットショップは安くできるんだし

家電に限らず、店舗構えて店員配置してモノを売るってやり方は廃れていくと思うな
927保険売り豚:2012/07/15(日) 20:59:00.75 ID:jg7TBzkL
そんな奴は店員に聞かずに自分でネットで調べるだろ
928山師さん:2012/07/15(日) 20:59:29.59 ID:kp0NbGMY
>>925
俺は8200円台で仕込みに失敗したから値幅取りやってしまってるんだよ。
ぶっちゃけ混乱状態。
短期取りで少しでも増やして、下げたらまた拾うつもり。
今回はヤマダで拾ったけどヤマダでこければ、またみっともなく動きまわることになりそうだ。
929山師さん:2012/07/15(日) 21:05:03.40 ID:eIptSWn2
>>928
性格が素直な点は認めてやろう( ̄ー ̄)ニヤリ
930山師さん:2012/07/15(日) 21:06:16.33 ID:kp0NbGMY
>>926
それは家電量販店もわかってるだろ?
だから、再編されているわけだし。
最終的に店舗は規模を減らしてネット販売に力入れることを考えてると思うよ。
ヤマダもビックカメラもネット販売やってるだろ?
あと商材を増やすために家電以外との合併や再編も進むと思うよ。
ぶっちゃけ家電量販店なんてものは将来はなくなる。
931山師さん:2012/07/15(日) 21:24:20.78 ID:initSfUc
ネットで買おうとして被害に会う人は間違いなく店頭で安心買うだろ
932山師さん:2012/07/15(日) 21:26:44.41 ID:elw5CrHp
店舗なくなるとかいうやついるが、ジジババの場合はそう簡単にはいかん。
40代くらいまでの世代ならネット購入もありだろうが、それ以上の世代が簡単
にネットに流れるかね。特に地方は。
今回のベスト電器買収は俺は評価する。圧倒的な規模があればメーカー
との仕入交渉もやりやすいからな。
933山師さん:2012/07/15(日) 22:51:24.42 ID:wMYjVo/d
ネット販売って一番手が総取りする世界だから後発はアマゾンに敵うわけないんだよね。
ヨドバシカメラは比較的健闘してるけど。
ジジババがネット通販使えないっていうのも偏見なわけで、
むしろ俺は出歩くのが億劫な年寄りこそネット通販向きな気がするぞ。
934山師さん:2012/07/15(日) 23:38:02.42 ID:ADecsPfu
電気屋ってポイントの負債計上してないから怖いわ
935山師さん:2012/07/15(日) 23:49:35.86 ID:9brEPvxM
>>934
んじゃポイント引当金って何なの?
936山師さん:2012/07/15(日) 23:56:17.80 ID:VdWb8mkc
>>933
町の電気屋が一番儲けている

買えば終わりじゃないのがミソ
937山師さん:2012/07/15(日) 23:57:10.30 ID:YhR+zKBr
>>936
アフターサービスか。
938山師さん:2012/07/16(月) 00:12:27.19 ID:YdVWvjyB
3763 プロシップが出ないとは君らバリュー投資家なの?w
939山師さん:2012/07/16(月) 00:24:56.75 ID:2Flwg49h
>>913>>915
日経会社情報の方が
いい意味でも悪い意味でも会社寄り。
その分、読んでて面白くないが・・・

四季報は、記者が好き勝手書くから
外れることも多いが、中には当たり記事もあり。
グリーの景表法違反とか、「これはもう経営とはいえない」とか。

ちなみに、最新号のグリーの内容は、
「焦点は風営法」、「荒稼ぎ」、「徹底抗戦」等々。
(ここまで喧嘩を売った内容も、中々ないと思う。)
940山師さん:2012/07/16(月) 01:09:27.04 ID:1IWp0Waw
3632 グリーはまだ大丈夫そうだけどなぁ。
今、成長産業と呼べて世界で勝負できそうな産業はグリー、DeNAくらいだろうから
事なかれ主義の日本の役所では締め付けは及び腰になるような気がする。
だけど、いつ何が起きてもおかしくない業界だから自分は投資対象外かな。
941山師さん:2012/07/16(月) 01:12:05.37 ID:HGHhEFc5
グリーは企業理念が好きになれないから投資しないかな
アホからどれだけ課金ボッタくれるかしか考えてないでしょ、社員のインタビュー記事とかそんな感じだった
942山師さん:2012/07/16(月) 01:14:34.60 ID:h8hiTIB1
このスレ、レベル高いやつと低いやつが極端だな
それで投資のつもりか
943山師さん:2012/07/16(月) 01:29:00.54 ID:YUzRjYPz
ネット企業は業態変えやすいから、名前売ったもん勝ち
デナグリはネットでは経営者が相当なアホじゃない限りはYahoo、楽天と同じで先行者利益享受し続けるよ
俺もお前らと同じで投資はしないけどなw
944山師さん:2012/07/16(月) 03:11:59.81 ID:No2FYLRd
大津の自殺事件で加害者は奪った金でグリー課金・・・と妄想
945山師さん:2012/07/16(月) 04:18:36.44 ID:Ox+SW2p/
消費者金融と同じでどこかの時点で頓死するかもね。
946山師さん:2012/07/16(月) 05:39:47.05 ID:4iD9aAaT
>>919
会社HPに加盟店推移載っているよ
過去最高の加盟点数
未進出の北海道に進出
フランチャイズなので本部のリスクなし
売れない加盟店は自然淘汰
947山師さん:2012/07/16(月) 07:23:20.66 ID:j3AjLkYg
何じゃこのスレ、レベル低いなぁ〜
トーシローばかりだな
948山師さん:2012/07/16(月) 07:27:30.55 ID:X/mCFpkx
自分は他の人とは違って特別なんだとお思いになっていらっしゃるのなら、それは大いなる勘違いでございます、はい。
949山師さん:2012/07/16(月) 08:02:27.73 ID:eCwPRFQ6
>>933
そんなこと言い出したら

出歩くのが億劫な年寄り

これも偏見じゃないか?
950山師さん:2012/07/16(月) 08:04:52.91 ID:pITqNaFc
ちょっとバリュースレ、人増え過ぎだから、一回小型バリューを大暴落させて駆除してほしい。
閑散時にスレ落ちするぐらいでOK
951山師さん:2012/07/16(月) 08:34:24.31 ID:4iD9aAaT
今から無理やりバリュー株探すのはおかしいよね
日経8200円の時にいくつかあったぐらい
今残っているのは、バリューと思い込んでいる収益力の低い不人気株
952山師さん:2012/07/16(月) 08:52:12.73 ID:lvlFR55X
>>946
業種は不動産だけど、在庫リスクないから好不調がマイルドな会社だよな。間接的な商売だから成長もマイルドだけど。

アフィリエイトの元締めとか、オークション運営会社に近いとみた
953山師さん:2012/07/16(月) 09:34:08.37 ID:Ox+SW2p/
センチュリー21のPERは12倍なんだけど、
PER12倍なら、もっとROEが高い会社があるので、
あえて買う理由が見つからないと思われ。
954山師さん:2012/07/16(月) 09:36:22.75 ID:DuEtIOk9
事業の安定性と配当利回り重視なんだろ
インカム目当ての長期投資ってやつ
955山師さん:2012/07/16(月) 10:08:32.68 ID:Ox+SW2p/
高配当なんか億超えてからで十分。
956山師さん:2012/07/16(月) 10:41:16.46 ID:MPxhqXIx
ま               た                  お          











                         ま                え                       か
957山師さん:2012/07/16(月) 10:43:03.88 ID:YdVWvjyB
高配当なら2154。
958山師さん:2012/07/16(月) 11:13:28.98 ID:4iD9aAaT
ま               た                  お          











                         ま                え                       か
959山師さん:2012/07/16(月) 11:17:12.10 ID:4iD9aAaT
>>953
不動産業としてみたら高いが、サービス業と思えば高配当と収益の安定性は魅力
4327のフランチャイジー契約が5年更新だが、センチュリーは永久だからね
日本での展開はここしかできないのが利点
960山師さん:2012/07/16(月) 12:34:40.14 ID:CD253FWL
あえて、今買う株なのだろうかという気はする
配当狙いにしても、28万台待っても遅くないんじゃね
961山師さん:2012/07/16(月) 13:29:44.67 ID:YdVWvjyB
だなw 今買えるのは4955だな
962山師さん:2012/07/16(月) 13:44:39.26 ID:ZZxpR0ZF
アグロ売り抜けたい人多すぎww
963山師さん:2012/07/16(月) 18:23:14.25 ID:dEFl2G13
2012年07月15日
信用取引の差金決済がOKになる?
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/cat_60243110.html
964山師さん:2012/07/17(火) 08:32:06.81 ID:FoHkWzOb
アグロ30分までストップ安気配だったのに、おっさん臭い買い指値きたね
仕込みたかったのに・・・
965山師さん:2012/07/17(火) 09:12:17.83 ID:7QlTmUpU
ワッツ安すぎだろ
966山師さん:2012/07/17(火) 09:18:20.12 ID:321HFND3
>>958プレゼントホアユー
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
967山師さん:2012/07/17(火) 09:24:59.15 ID:G+KCPM73
ドコモきてるね。

12万円台で仕込んだ分は半分売却しました。

また12万円台で待ってます。
968山師さん:2012/07/17(火) 09:27:34.60 ID:4iyx1V5t
ヴィレヴァン買ってみた
969山師さん:2012/07/17(火) 09:31:37.30 ID:4iyx1V5t
ヴィレヴァン弱すぎ
970山師さん:2012/07/17(火) 09:48:43.53 ID:G+KCPM73
王子製紙も270円まで引きつけて買いたい
971山師さん:2012/07/17(火) 09:56:53.16 ID:IT0uFuT/
>>964 アグロ下値で集めてる奴いるねw
972山師さん:2012/07/17(火) 09:59:34.04 ID:4iyx1V5t
エプソン安くなってきた
けど買うのは我慢
973山師さん:2012/07/17(火) 10:03:27.18 ID:Qf8Q9PU/
年初来安値銘柄リスク高いとは思うけど、買いたくなっちゃう銘柄も多いな・・・
業績そこまで下振れするか・・・
974山師さん:2012/07/17(火) 10:11:04.12 ID:4iyx1V5t
外需は怖いな。
買うなら連れ安した内需かな。
975山師さん:2012/07/17(火) 10:13:17.50 ID:rUYW1qZN
日経もまだ少し下がりそうだし様子見かなまだ
976山師さん:2012/07/17(火) 10:14:10.98 ID:IT0uFuT/
2169 3763 4955 下値で集めでば良し。
977山師さん:2012/07/17(火) 10:41:09.97 ID:G+KCPM73
>>974

同意見。
円高の影響受ける銘柄はパスだな。

ユーロショックの本番はまだまだこれからって話だしな。


石油関連の株を少しずつ買いはじめました。
978山師さん:2012/07/17(火) 10:50:48.80 ID:FoHkWzOb
>>976
2169だけ割高
979山師さん:2012/07/17(火) 10:59:14.92 ID:zXlahRNU
ヴィレヴァン見てワロタw
980山師さん:2012/07/17(火) 11:05:08.04 ID:AS91BsU3
ダメダ・・・

JFE、日本紙、富士フイルム、ソニー、JX、三菱ケミ、
電硝、島精機、フジキカイで捕まった・・・
981山師さん:2012/07/17(火) 11:06:53.56 ID:FoHkWzOb
ヴィレヴァンはスクリーニングだけで中身を見ずに買うやつがはまる典型的銘柄
982山師さん:2012/07/17(火) 11:10:59.90 ID:Qf8Q9PU/
ヴィレヴァンはドンキ以上に店の雰囲気で商品が汚く感じる・・・
983保険売り豚:2012/07/17(火) 11:11:23.38 ID:2G+r80T+
>>980
どこがバリューやねん
鉄、紙、化学、糞テレビ、工作機械
うんこしか詰まってないじゃないか
984山師さん:2012/07/17(火) 11:25:15.77 ID:zXlahRNU
サンセイランディックとか言ってたやつも息してないね
985山師さん:2012/07/17(火) 11:31:59.25 ID:4iyx1V5t
ヴィレヴァン買ったよ
笑ってくれ
エプソンも買いたいけどまだ買ってない。
986山師さん:2012/07/17(火) 12:31:29.70 ID:7qUM7XY/
バリュー投資終わりの始まり
987山師さん:2012/07/17(火) 12:44:14.10 ID:Qf8Q9PU/
関西電力ワロタw
988山師さん:2012/07/17(火) 13:24:41.45 ID:N4wNFsSq
>>980
この為替を見て製造業を買う奴はアホ
朝鮮人の下僕である民主党が円高で日本の製造業をつぶしにかかってるのはガキでもわかる
989山師さん:2012/07/17(火) 13:59:45.67 ID:JPUNJ8hD
>>980
それただの逆張りで買っただけだろw
990山師さん:2012/07/17(火) 14:04:03.33 ID:G+KCPM73
おまけに為替はまだまだ円高続くよ

特に対ユーロに対しては
991山師さん:2012/07/17(火) 14:06:57.26 ID:FoHkWzOb
>>980
それだけ買うならETFにレバレッジかけて買った方が効率いいだろw
992山師さん:2012/07/17(火) 14:13:25.71 ID:7qUM7XY/
ヴィレヴァンは規模を縮小しだしたら、
商品は不良債権化する。
993山師さん:2012/07/17(火) 14:26:17.23 ID:2OhuV/aK
ヴァンヘイレン人気有るな
994山師さん:2012/07/17(火) 16:26:45.68 ID:nHsk5QF8
ライトハンド奏法だからな
995山師さん:2012/07/17(火) 17:07:38.44 ID:HcUTRXpP
なんでトピックソだけさがるねん
996山師さん:2012/07/17(火) 19:13:19.64 ID:HgyRLZZV
株式投資なんて既存店100超えしてる小売とかサービス業を買っておけば
余裕でインデックスをアウトパフォームしませんか。
なんでヴィレバンみたいな既存店不調で株価がズル下げしてる銘柄を逆張りするんだろう?
店単体で見る限り、一度不調に陥った店が盛り返すなんて滅多にないのだが。
997山師さん:2012/07/17(火) 20:35:25.27 ID:lJrkOdQs
>>996
>店単体で見る限り、一度不調に陥った店が盛り返すなんて滅多にないのだが

するどい!m9(・∀・)
998山師さん:2012/07/17(火) 20:48:07.78 ID:ZHbL/q4+
ラウンドワンにも言えそうだね
利回りだけで買うと大怪我するよ
999山師さん:2012/07/17(火) 21:08:18.93 ID:CQe6sLBN
シチエって10年前くらいバリューの筆頭みたいな扱いだったけど
1000山師さん:2012/07/17(火) 21:10:02.40 ID:CQe6sLBN
1000ならエムオーテック来週240円奪還
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。