■■■■■ブラックマンデー■■■■■part475

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
全銘柄売り気配で始まりいつまでも寄りつかず、当時の気配値表示の無い
株価ボードが真っ黒に見えたことからブラックマンデーと言われる所以である。

売って逃げたくても逃げられない、売れても大きな損失となる、
この世の終わりを迎えるような恐怖が全世界を覆いつくす。

翌日の大きなリバウンドを期待して寄り付きを全力買いする連中が
その後のバブル崩壊相場で樹海逝きとなった。

このスレはそんな下げ相場が発生する可能性、そこでの対処など、
下げ相場にからんだテーマが中心のスレです。

リアルタイム世界の株価  http://www.w-index.com/
リアルタイム世界の為替  http://worldindex.blog.shinobi.jp/
CME GLOBEX        http://chartpark.com/cme.html
中国株時価情報      http://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
為替レート        http://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
日経新聞         http://www.nikkei.co.jp/
ブルームバーグ      http://www.bloomberg.co.jp/
ロイター         http://today.reuters.co.jp/investing/business.aspx
レーティング情報     http://www.grail-legends.com/contents/rate/rate_index.html
経済指標カレンダー    http://www.wakaru-fx.jp/column05/0704.html
先物・手口情報      http://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_top.asp
テクニカル分析入門    http://www.kabudream.com/technical/technical1.html
北浜先生ブログ      http://plaza.rakuten.co.jp/kabuaiclub/
NEVADA投資情報専用ブログ http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/


■■■■■ブラックマンデー■■■■■part474
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1283315851/
2山師さん:2010/09/03(金) 10:42:20 ID:zyh21e7E
お疲れ
3山師さん:2010/09/03(金) 10:42:27 ID:QcmfCPPq
もう小沢が首相になるのは、既定路線みたいだな
4山師さん:2010/09/03(金) 10:47:04 ID:Bjufv35p
ファイアーーーーーーーー、8990S!!
5山師さん:2010/09/03(金) 10:48:04 ID:zu3pRGOg
確かに問題はどっちの豚が破滅に向かってるだな
6山師さん:2010/09/03(金) 10:49:25 ID:zyh21e7E
まあ、後場は100円高に期待
雇用統計なんて無関係と思いたい
7山師さん:2010/09/03(金) 10:52:20 ID:qoTKS2mL
☆このスレによく用いられる用語の説明(改訂版 09/03/31)

【ブラマン】
 (1)ブラックマンデーの略 (2)株価大暴落のこと

【ブラマン軍】
 ブラマンを信じ、ひたすら空売り攻撃を仕掛ける同志のこと。

【年金(砲)】
 年金を利用した大規模な市場介入のこと。後場から介入することが多く、
 前場急落して調子にのった売り豚を一瞬に焼き豚にするブラマン軍の天敵である。

【諸君】
 ブラマンが将来起こることを信じる者に対して呼びかける言葉。

【買い豚】
 ブラマンが将来起こることが分かってるのに、
 チキンレースに挑むスレの空気を読まない香具師のこと。

【売り豚】
 ブラマンが将来起こることを信じるがゆえに、
 早すぎる空売りで焼き豚になるマゾな香具師のこと。

【欲豚】
 ブラマンが将来起こることが分かっており、この荒れ狂う
 相場の波を利用して買い、売りで稼ごうとするが上記2つの豚より
 痛手を負うアホのこと。

【インチキ】
 主に自分の想定外の上昇相場の時に使い、自分の相場観の無さを
 社会のせいにできる便利な言葉。その反面、FRBが株価維持の
 為に間接介入に使う金額は円に直して兆クラスの投入があるため、
 インチキとしか思えない面もある。

【プリオン(上げ)】
 米国が陥っている状況は明らかに深刻であるのに、一つの指標が良かった、
 または予想数値よりマシだったという理由で、全ての問題が解決したかのように、
 狂ったように買い上げる様、上昇を指す。ブラマン軍が恐れる脅威の現象である。

【NEVADA】
 本来は貴金属の販売を行っている人物であるが、どんなに株価上昇局面にあっても
 その売り姿勢はぶれることがない信念の持ち主である。踏まれている時には
 NEVADAのブログを読むことによって癒されることができるため、売り方にとっては貴重な人物である。
8山師さん:2010/09/03(金) 10:57:40 ID:LOv9or+a
動物虐待する奴は許せねぇ・・・

そんな画像をふざけて貼る奴も許せねぇ・・・・
9山師さん:2010/09/03(金) 10:59:53 ID:zyh21e7E
お疲れ
またごば
10山師さん:2010/09/03(金) 11:00:09 ID:m5utDAMB
許せねぇもなにも許す事しか出来ないじゃん
11巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 11:01:10 ID:qSkZb0zM
今日はエルピが買い戻しモードになってる。
昨日はAMDが買い戻しされたらしい動きだった。
雇用統計前に大人がポジを整理するということは

雇用統計が悪くても、ほとんど、折込済みで反転するということだな。

ダウはヤッパリ10000が岩盤でそれを崩すにはかなりの悪材料が必要ということか。
あれだけ金融緩和してれば暴落もなし。

こっちは当面は8800が底の目安になりそうだ。
為替しだいで下抜けのリスクはあるけど。
12山師さん:2010/09/03(金) 11:06:43 ID:ugousIEx

久しぶりのテンプレ復活乙!
ブラマン軍に栄光あれ!
13山師さん:2010/09/03(金) 11:07:18 ID:zu3pRGOg
>>10
お、おまえ・・・そうだな
14山師さん:2010/09/03(金) 11:08:58 ID:RIAwT+0Y
小沢はアメリカ側と話つけてあるので総理大臣になります。
なので以前ほど中国寄りの態度はとらないでしょう。
ただ中国領日本自治区の運命は将来的に避けられないと思います。
今の子供達が不憫でなりません。

さて、買いポジは全て閉じたので資産の6割を売りに突っ込みました。
憤死したら報告します。
15山師さん:2010/09/03(金) 11:18:17 ID:LcpLIPse
コール買っとけよ。期近なら安いし爆発力もある。
16山師さん:2010/09/03(金) 11:18:27 ID:IeWG7sSt
【ブラマン軍、栄光の名言集】

○ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで

○これでマイテンしたら鼻でスパゲッティ食ってやるよwwwwwww

○もう景気は回復してるからねえ、今後10年は9000割れすらないんじゃないかなあ?

○ここからマイテンしたら地球を素手で叩き割ってやんよw
17山師さん:2010/09/03(金) 11:28:39 ID:Iw31i39A
>>16
最近、裸踊りもあったような
18山師さん:2010/09/03(金) 11:41:11 ID:FkcBTABc
>>17
最近ケツゴボウを聞かないな
19山師さん:2010/09/03(金) 11:41:31 ID:zyh21e7E
ここは平和だね

TVで2時から3時までに年金買いが入るかもと言っていたよ
昨日、2時から3時までの上げは信託銀行の買いみたいね
売り豚さん、ご注意を
20山師さん:2010/09/03(金) 11:45:56 ID:eOMsoUgJ
>>1>>7

日経はいつものパターンか
21山師さん:2010/09/03(金) 11:48:52 ID:4P4UXOYI
外人の買いが本格的にならんとあがらなそうだが
22山師さん:2010/09/03(金) 11:54:28 ID:FkcBTABc
>>19
金曜に入ることはないはず
23山師さん:2010/09/03(金) 11:58:29 ID:zyh21e7E
>>22
そうなの?
昨日の買いは年金みたいだね
為替動かないのに
上がっていたらから
今日はないの?
どっちにしても買いたくてうずうずしている人多いよ
まだ下がると思っていると・・・
24山師さん:2010/09/03(金) 12:02:28 ID:eOMsoUgJ
買いたくてうずうずwwww
このスレでは噴いたら売ってやろうとうずうずしてる奴ばっかだろ
25山師さん:2010/09/03(金) 12:02:40 ID:Gy2q+HD2
問題は雇用統計をどの程度折り込んでいるかなんだよな
下であるのは想定内なんだが万が一上であった場合にもどれくらい上げるのかな
26山師さん:2010/09/03(金) 12:10:47 ID:k0F0D9Jb
>>25
為替アナルストは上でも一瞬しか上げない、米二番底払拭にはならないって言ってるから
フラグかなー
でも日興は下でも上でも連休前だから大きく動くって言ってるな
27山師さん:2010/09/03(金) 12:12:39 ID:IeWG7sSt
アメちゃん2営業日で300j上げてるから
雇用統計良くても100j高くらいじゃないの
月曜休みだから手控えムードになるかもしれないし
28巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 12:14:19 ID:lylC9LI6
プリオンモードスタンバイになってるので

雇用統計がよければ11200の高値更新がありうるんじゃないの?

ドル円でドルが高くなるだろうから、こっちが大きく上げるにはそれしかない。

良ければ金は下がり、悪ければ近日中に高値更新だな。
29山師さん:2010/09/03(金) 12:16:05 ID:Iw31i39A
買いも売りもしばらく手控えた方がいいって
ランコルゲの振幅が大きくなってるだけだって
あぶないあぶない
30山師さん:2010/09/03(金) 12:17:43 ID:Iw31i39A
買いムードを盛り上げておいてバッサリ搾取
こんなおいしい企画はない
俺が支配層なら絶対やるね
31山師さん:2010/09/03(金) 12:22:48 ID:Iw31i39A
粘着売り豚だけをターゲットにしてたんじゃ儲けは小さいと言わざるを得ない
買い豚をいかに乗せてバッサリ強奪するかが支配層の腕の見せ所

以前のように搾取側に余裕が無いんで、どうしても取れる時に取れるだけとるやり方になる
32山師さん:2010/09/03(金) 12:27:11 ID:eOMsoUgJ
これだけ買い残積みあがってるのにそう簡単に上昇トレンドになるとは思えん
雇用統計でリバったとしても短い命だと思うがな

いずれにせよ雇用統計&三連休前だし両豚手仕舞いが吉
33山師さん:2010/09/03(金) 12:27:12 ID:k0F0D9Jb
でも、外人7月買い越し、8月売り越しだべ
あんま上手くいってねーんじゃなかろうか
34山師さん:2010/09/03(金) 12:27:49 ID:Gy2q+HD2
以前のようなもうこれ以上は上がらないだろ!マジで!
と思わせて踏み上げて買い方を安心させた上で悶絶ナイアガラとかないか
35山師さん:2010/09/03(金) 12:32:51 ID:k0F0D9Jb
上海直滑降に巻き込まれたか?売り込まれてきたな・・・
36うんこ:2010/09/03(金) 12:34:01 ID:AMho5bRB
兼業最高!
37山師さん:2010/09/03(金) 12:34:51 ID:zyh21e7E
>>36
会社員か?
仕事がんばれよ
若者が日本を支えていってくれ
38山師さん:2010/09/03(金) 12:35:59 ID:IVvwu1GD
また今日、大金持ちが誕生したようだな。
39山師さん:2010/09/03(金) 12:39:58 ID:Ju0caNAN
今夜NY200くらい暴落するんじゃないか?
ぼちぼちいい指標出てきたし、雇用統計悪くても
織り込み済みで無視されるだろうとか、そういう雰囲気だが。

株式市場は先を見て動く、
悪い雇用統計⇒暴落
とか、そんなシナリオどおりのありふれたベタな展開なんて
ありえないとかおもってると
裏の裏のそのまた裏をかかれて全部もって行かれかねない
40山師さん:2010/09/03(金) 12:40:01 ID:bwvoGeyd
マイ転ですか?w
41うんこ:2010/09/03(金) 12:41:06 ID:AMho5bRB
夕勤だりぃ
42山師さん:2010/09/03(金) 12:41:17 ID:bwvoGeyd
買いブテw
43山師さん:2010/09/03(金) 12:41:30 ID:zyh21e7E
情けないなあ
雇用統計がなんだよ
そんなに怖いのかよ
44山師さん:2010/09/03(金) 12:42:07 ID:k0F0D9Jb
マイテンかー
45山師さん:2010/09/03(金) 12:42:45 ID:zyh21e7E
今日も2時以降に注目
もしかすると
年金繰るかも
46山師さん:2010/09/03(金) 12:45:39 ID:DRy7Q9oC
>>45
それイイねw
喜んで引け売りするわw
47山師さん:2010/09/03(金) 12:47:00 ID:bwvoGeyd
日経マイ転w
48山師さん:2010/09/03(金) 12:47:28 ID:zyh21e7E
どうぞどうぞ
そして死んでください^^
雇用統計よかったら責任取れません><
49山師さん:2010/09/03(金) 12:48:05 ID:eOMsoUgJ
年金は毎週買い越しだが大丈夫なのかね
1Qは4兆円近く損失を出してくれたらしいが
株価が下がったらリバランスで買わなきゃならないんだろうけど
50山師さん:2010/09/03(金) 12:49:32 ID:bwvoGeyd
トピマイ転w
51山師さん:2010/09/03(金) 12:50:54 ID:BykgtnsL
>>48
買いで死んだらお前責任取るの?
ヤフー掲示板にいけよ
52山師さん:2010/09/03(金) 12:52:26 ID:eOMsoUgJ
>>48
死んで下さいってここの住人に向かって言ってるのか?
おまえなんなんだ一体???
53山師さん:2010/09/03(金) 12:54:49 ID:4aYyoQPF
為替(ドル円)で振ったが、レンジブレイクは難しいか・・・残念

982 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 10:06:31 ID:4aYyoQPF [4/5]
こりゃ後場にGD、GUでもしない限り、8/30の上ひげ部分以外の上限140
9/2の下ひげ部分以外の下限060のレンジ相場ですな・・・
54山師さん:2010/09/03(金) 12:55:52 ID:zyh21e7E
ごめん、冗談だよ
許してね
冗談ぐらいはわかるでしょうに
55山師さん:2010/09/03(金) 12:57:45 ID:k0F0D9Jb
>>54
いい加減コテつけろ

しかし、大型に買い入ってる感じだ平均支えてるくせー
56山師さん:2010/09/03(金) 12:57:46 ID:eOMsoUgJ
>>54
謝罪などいらん
人に氏ねなんて言うクズは出て逝け
57山師さん:2010/09/03(金) 12:58:52 ID:zyh21e7E
年金さん、がんばっているのは安心感あるね
応援したくなる
58うんこ:2010/09/03(金) 13:00:54 ID:AMho5bRB
最近仕事中に、歩数計付けてるが
毎日二万歩以上あるいてるなw
59山師さん:2010/09/03(金) 13:01:07 ID:DRy7Q9oC
買い方に死ねって言われマスタ(・∀・)
ちょっと裏の用水路見てくる(`・ω・´)
60山師さん:2010/09/03(金) 13:03:27 ID:zyh21e7E
>>59
まあ、まあ、落ち着いてください^^
よく考えてね
命は大事です
お金なんかよりも命が重要
61山師さん:2010/09/03(金) 13:04:10 ID:zyh21e7E
>>58
会社勤めなの?
62山師さん:2010/09/03(金) 13:04:40 ID:m5utDAMB
命も人によるけどね
63うんこ:2010/09/03(金) 13:05:04 ID:AMho5bRB
しがない製造業
正社員だが超薄給
64山師さん:2010/09/03(金) 13:07:34 ID:m5utDAMB
しがない製造業って言うけど 製造業ってサービス残業とかが無いイメージあって良いけどね
65山師さん:2010/09/03(金) 13:08:49 ID:zyh21e7E
>>63
まあ、がんばれよ
給料安くてもバイトよりはましでしょ?
66山師さん:2010/09/03(金) 13:12:16 ID:k1mWuoTM
鷲とかいうのが嫌われる理由がよくわかった
ここから消えるかNGつけやすいようにコテつけろや
67うんこ:2010/09/03(金) 13:12:56 ID:AMho5bRB
夏場は体力的にキツイが
残業はほぼ無いし
精神的なストレスが無いのがいい
人間関係も、まあまあだし

田舎なのもあって給料は安い
実家住まいじゃないと
ヤバイ
68山師さん:2010/09/03(金) 13:13:08 ID:zyh21e7E
>>66
???
69山師さん:2010/09/03(金) 13:15:59 ID:m5utDAMB
有給も取れる 転職もしやすい 
ただサボれない 大出世出来ない   ってイメージもあるな
70山師さん:2010/09/03(金) 13:20:00 ID:1GhSVNhi
今晩、超要警戒の雇用統計ってことはどうなるかわかるだろw









売り豚。warning
71うんこ:2010/09/03(金) 13:21:11 ID:AMho5bRB
まじ、会社による
クソな所はホンとにクソw

製造業に限らず
やっぱ人間関係だな


72山師さん:2010/09/03(金) 13:22:56 ID:1GhSVNhi
一日2万歩も歩くってどれだけDQN企業に勤めているんだよw
73山師さん:2010/09/03(金) 13:23:02 ID:zyh21e7E
病気なく健康なうちは働くことが一番だよね
74うんこ:2010/09/03(金) 13:27:16 ID:AMho5bRB
いつか、専業つーか資産家になって
家業の農林業だけで暮らしていきたい

計算したら八億円ほしい

二万歩はやり方
力がある先輩は強引に倍以上の荷物を
運ぶから一万歩もあるかないけど
俺は腰や体を痛めたくないんで
規定以下の積載量で軽くして
その分多めに歩くようにしてる
75山師さん:2010/09/03(金) 13:27:17 ID:m5utDAMB
歩かない製造業はラインでしょ ソレよりはいいんじゃない? 
学生時代のバイトでラインやった事あるけど 歩きたかった
76山師さん:2010/09/03(金) 13:33:31 ID:zyh21e7E
また上げてきています、もしや。。。。年金?
77山師さん:2010/09/03(金) 13:34:18 ID:L/3Zmmjf
行って来いだなjk
来たれ9150円
78うんこ:2010/09/03(金) 13:35:09 ID:AMho5bRB
ラインは地獄だな
八時間畳一枚分のスペースで
立ちっぱなw
人権侵害レベルだw

精神的にもくるぞ
帰宅してから、不良品製造したかも
しれんと怯えたりw
週末悶々と過ごして
月曜日に案の定不良w
朝一、朝礼で吊るし上げw

経営者のジジイにラインやらせてみてぇw
79巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 13:37:13 ID:gPNxagx6
個人的には営業職よりも倉庫勤務とかの方が気楽だな。
夏は暑いけど。
経理とかでも良いけどね。

店舗での販売接客業務はもパス。子供のときからやってるし。


今日は、これから免許の更新に行って来る。というわけで、夕方まで来ない。
80山師さん:2010/09/03(金) 13:40:06 ID:QcmfCPPq
1899売禁だった・・・・orz
81山師さん:2010/09/03(金) 13:40:58 ID:zyh21e7E
>>79
家業の手伝いしていたの?
82三等兵 ◆h/csLUH17k :2010/09/03(金) 13:42:05 ID:DHFIF/1Z
>>78
ラインはラインでそういう悩みがあるんだな。
83巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 13:43:49 ID:gPNxagx6
>>81
そりゃ、店番とか配達とか行くのは普通でしょ。

ジャイアンだって時々は店番してる。
84山師さん:2010/09/03(金) 13:45:09 ID:L/3Zmmjf
もう夕方になったか・・・
秋の日はつるべ落とし
85山師さん:2010/09/03(金) 13:45:23 ID:zyh21e7E
えらいね
あんた、たいしたもんだ
ということは接客はうまいのですね
86巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 13:47:34 ID:gPNxagx6
俺は総務は向いてない。
友人に東芝の総務が居るけど、絶対に無理。
経理なら、得意分野。つうか、事実上の本業。

体育会系でも問題無いので、倉庫なら、フォークリフトも使えるし。
87山師さん:2010/09/03(金) 13:49:15 ID:zyh21e7E
>>86
あんた、起用なんだね
経理できて体力あるなんて
たいしたもんだ
鷲は病気もちで若くないし
年金生活でもう働く気は起きない
88山師さん:2010/09/03(金) 13:50:17 ID:M4W/Bt7r
器用貧乏ってことばがあってな
89山師さん:2010/09/03(金) 13:58:06 ID:4aYyoQPF
ドル円暴落・・・でも落ちない・・・底かたい・・・
90山師さん:2010/09/03(金) 14:01:16 ID:zyh21e7E
>>89
ヒントは14時から15時
91山師さん:2010/09/03(金) 14:02:28 ID:FkcBTABc
二時から年金くるってルル書きまくってたからなあ
金曜に年金は買わないはず 先週もすっきりすんなりおちてるし
92山師さん:2010/09/03(金) 14:04:01 ID:k0F0D9Jb
>>90
毎日毎日年金いってるだけじゃんか
なにがヒントだ
93山師さん:2010/09/03(金) 14:05:49 ID:zyh21e7E
株は思惑で動く
年金が着ているのかどうか知らんが
年金が来ると困るということで
売り豚が先回りで買い戻しているのかもしれん
94山師さん:2010/09/03(金) 14:07:57 ID:FkcBTABc
買いあがったあとのなんだこなかったの大口の投げがすごいんだが
大口までだまされてんのかよw
95山師さん:2010/09/03(金) 14:10:47 ID:Gy2q+HD2
今日は手仕舞い、年金、雇用統計、アメの連休という複合的な思惑が絡み合ってますな
96山師さん:2010/09/03(金) 14:12:27 ID:zyh21e7E
その通りだね
売り方が買い戻しに繰るかも
下がるリスクより上がるリスクのほうが高いからね
97山師さん:2010/09/03(金) 14:14:23 ID:FkcBTABc
日経が上げても上がらなかったトヨタとUFJが上げてるのがすごいね〜
98山師さん:2010/09/03(金) 14:15:10 ID:zyh21e7E
トヨタが本田に負けるなんて^^
おかしいということなのかな^^
99山師さん:2010/09/03(金) 14:17:15 ID:M4W/Bt7r
TOYOTA財閥が
一般庶民上がりのHONDA何ぞに負けるはずが無かろう
100山師さん:2010/09/03(金) 14:18:01 ID:FkcBTABc
>>98
中国での販売高かなんかが発表されてのことらしいけど
もしかしたら、個人がニュース見て買い付けにきた鴨しれん

買おうか迷ったら微妙に天井うってきたけど底打ったのかなぞだわ・・・
101山師さん:2010/09/03(金) 14:18:47 ID:Gy2q+HD2
トヨタは3年ぐらい寝かせておくならば安すぎなんだろうが
日々株価を見ると心が折られるからな
102山師さん:2010/09/03(金) 14:19:41 ID:FkcBTABc
>>101
俺の可愛いガラスのハートでは、三年も耐えられん・・・
103山師さん:2010/09/03(金) 14:20:23 ID:zyh21e7E
>>101
そのとおり3年待てば
十分儲かる水準
金もちは買っているかも
104山師さん:2010/09/03(金) 14:25:37 ID:i+9Yraot

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 下海ガラだああ   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

105山師さん:2010/09/03(金) 14:28:30 ID:k0F0D9Jb
>>104
今日はコツコツコツコツ小さく抜いていった
ガラもありやな
106山師さん:2010/09/03(金) 14:29:52 ID:zu3pRGOg
ダウ先と油がジワジワジワジワジワジワ下げてきてる
107巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 14:30:04 ID:bCGkVfPM
>>87
登山が趣味で体力には自信がある。
日本100名山も96年9月に終わってる。
昔は本気で山小屋で働こうかとも。
最近は低下してるけど。

コンビニをやってて、帳簿は穴が開くほど眺めてる。
ま、将来、経理で働こうと思っても、働き口が無いんだけどね。
108山師さん:2010/09/03(金) 14:30:14 ID:M4W/Bt7r
109山師さん:2010/09/03(金) 14:32:39 ID:ugousIEx
>>103
あのなぁ
アメリカ市場の急激な売上げ落ち込み
のニュースすら知らぬのか?
3年後に北米市場が回復しているとでも言うのか?
そして円安方向にトレンドが変わっているとでも言うのか?
市場が完全にシュリンクしているのだ
どうやって2007年のような最高の売上げに戻すのだ?
無理に決まってる!
これからは細々と売上げを維持して、固定費を削ってやっていくしかない
トヨタは営業経費を削る必死の努力をしているのだ!
110山師さん:2010/09/03(金) 14:32:44 ID:ZF8g3iwh
9/6(月)の「レーバー・デー」ってNY市場もお休みなのか?
111山師さん:2010/09/03(金) 14:35:25 ID:FkcBTABc
>>110
休みだと思うよ。だから市場が300ドル上げた分を今夜リカク落とししてくるとか言われてる
112山師さん:2010/09/03(金) 14:35:41 ID:zyh21e7E
>>109
じゃ、今のトヨタの株価は割安じゃないの?
高配当じゃないけどね
まあ、信用買い残多すぎだよね^^
113山師さん:2010/09/03(金) 14:36:46 ID:zyh21e7E
>>107
あんた、コンビニ経営しているんだね
大変でしょうに
利益上げるの
114山師さん:2010/09/03(金) 14:37:04 ID:zu3pRGOg
ダウ先は朝市場開始直後から売りサイン出てるんだよな
115山師さん:2010/09/03(金) 14:37:59 ID:FkcBTABc
>>112
信用買い残多すぎるから。このままだと最近の最高値から6ヶ月の10月頭あたりに最安値いきそうと下手な俺はみてる
116山師さん:2010/09/03(金) 14:40:10 ID:zyh21e7E
まあ、そのうち取り組み改善するでしょう
鷲は下げても2700円ぐらいまでだと思うよ
117山師さん:2010/09/03(金) 14:41:14 ID:zu3pRGOg
米国市場終わる前から売りサインだし
118山師さん:2010/09/03(金) 14:42:07 ID:k0F0D9Jb
日産、マイテン引けはさせないという強い意志を感じるな
大人入ったか?
119山師さん:2010/09/03(金) 14:42:18 ID:QcmfCPPq
>>115
そんなん何処かで書いてあったような・・・そのままじゃん
120山師さん:2010/09/03(金) 14:42:26 ID:zu3pRGOg
>>117に油書くの忘れた
121山師さん:2010/09/03(金) 14:50:48 ID:FkcBTABc
>>119
そうなの?さっきチャートみて書いたんだけど
なんで自分のさわってる奴は冷静に見れないんだか OTL
122山師さん:2010/09/03(金) 14:52:48 ID:zyh21e7E
上がってきたよ
123山師さん:2010/09/03(金) 14:55:20 ID:k0F0D9Jb
残り時間色気出して、信用枠でティック抜こうかと思ったけど
動かん・・・同値撤退で手数料負けだな
124山師さん:2010/09/03(金) 15:01:09 ID:zyh21e7E
おつかれ^^
125山師さん:2010/09/03(金) 15:14:08 ID:LvwnMHgZ
引け成りにしたら9100かよ
9115だとおもたのにな
126山師さん:2010/09/03(金) 15:27:54 ID:DRy7Q9oC
最後の投げが気になるね
127山師さん:2010/09/03(金) 15:37:29 ID:IeWG7sSt
まさか今年一番の下げが今夜だとは
このとき誰も・・・・
128山師さん:2010/09/03(金) 15:44:20 ID:4aYyoQPF
上海 つよいわぁ いややわぁ
129山師さん:2010/09/03(金) 16:15:25 ID:VVbcU/5A
今日はノンポジで終わってしまったorz
130山師さん:2010/09/03(金) 16:38:59 ID:k0F0D9Jb
俺もノーポジでフィニッシュだが売っておけば良かったかなぁ
ちまちま調べてたら個別天井ぽいテクニカル多いな
131山師さん:2010/09/03(金) 16:57:17 ID:Bjufv35p
結局、8,990Sが輝く相場だぬ。
132山師さん:2010/09/03(金) 16:59:08 ID:LvwnMHgZ
>>131
そこまで落ちるのか?
133山師さん:2010/09/03(金) 16:59:40 ID:LOv9or+a
ダウ先フル勃起!!
134山師さん:2010/09/03(金) 17:02:48 ID:4DRmaFcm
俺もノーポジやわ
売りも買いも微妙というか
怖い・・・俺ヘタレ乙orz
135山師さん:2010/09/03(金) 17:07:58 ID:4aYyoQPF
イブでも抜けない、140-060のレンジ相場・・・

雇用統計 あぶない あぶない(福田和子風に)
136巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 17:38:46 ID:nXpecoQF
>>113
今は駄目だね。この先も見込み無いし。
昔は結構稼いだけれど。
契約の問題で先はわからんけど。


なんか、出尽くし上げの気配マンマンなんだけど。
明らかに雇用統計が良い数字を見越して上げてる訳ではないでしょ。

雇用統計悪い→金融緩和期待上げ→金上げ この流れでしょ。
円高進行リスクが残るので、こっちは取り残されるかもだが。
137山師さん:2010/09/03(金) 17:40:08 ID:lQR0ENWL
>>127
全然サプライズじゃないし W
138山師さん:2010/09/03(金) 18:01:57 ID:LOv9or+a
ダウ先&為替フル勃起!!!!
139山師さん:2010/09/03(金) 18:32:01 ID:QH2NeAPf
日経平均暴落ランキング(前日比/下落率)

年月日     終値      下落率  下落幅     要因
1987/10/20  21910.08円  -14.90%  -3836.48円  ブラックマンデー
2008/10/16  8458.45円   -11.41%  -1089.02円  世界金融危機
1953/3/5    340.41円    -10.00%  -37.81円    スターリンショック
2008/10/10  8,276.43円   -9.62%   -881.06円   世界金融危機
2008/10/24  7,649.08円   -9.60%   -811.90円   世界金融危機
2008/10/8   9,203.32円  -9.38%   -952.58円   世界金融危機
1970/4/30   2,114.32円  -8.69%   -201.11円   IOSショック
1971/8/16   2,530.48円  -7.68%   -210.50円   ニクソン・ショック
2000/4/17   19,008.64円 -6.98%   -1426.04円   ITバブル崩壊
1949/12/14   98.50円    -6.97%   -7.38円     GHQによるドッジ不況


ダウ暴落ランキング(前日比/下落幅)

年月日     終値      下落率  下落幅     要因
2008/9/2   10365.45     -6.98%  -777.68    サブプライムローン金融危機(金融安定化法案否決)
2008/10/15  8577.91      -7.87%  -733.08    世界金融危機
2001/9/17  8920.70      -7.13%  -684.81    米同時多発テロ
2008/10/9  8579.19      -7.33%  -678.91    世界金融危機
2000/4/14  10305.78     -5.66%  -617.77     ITバブル崩壊
1997/10/27  7161.14      -7.18%   -554.26    アジア経済危機
1998/8/31  7539.06      -6.37%  -512.62    LTCM破綻金融危機
2008/10/7  9447.11      -5.11%  -508.39    世界金融危機
1987/10/19  1738.74      -22.61%   -508.00     ブラックマンデー
2008/9/15  10917.51     -4.42%  -504.48     サブプライムローン金融危機(リーマンショック)
140山師さん:2010/09/03(金) 18:39:12 ID:lQR0ENWL
ダウ先のチャートがジェットコースターに見えるのは気のせいか?
141山師さん:2010/09/03(金) 18:40:57 ID:xvYHwkpM
ダウが史上最高値更新に向けて発進した臭い
142山師さん:2010/09/03(金) 18:45:03 ID:k0F0D9Jb
盛り上がってるかと思ったらいつもの寄せじゃん
143山師さん:2010/09/03(金) 18:47:32 ID:Iw31i39A
>>141
多くの乗客を乗せて、ちょうど9.11あたりで墜落!!
144山師さん:2010/09/03(金) 18:53:55 ID:oFBkL9KQ
なんか夕場強いね
145山師さん:2010/09/03(金) 18:59:10 ID:JYY1Z0WS
数日前から悪い指標に反応せず、良い指標で爆上げしてる。
サブプライムやリーマンショックのときは素直に下げてたから、
ダウナスは完全に上昇モードに突入してる

来週の日経は25MA超えだわ
146山師さん:2010/09/03(金) 19:12:37 ID:irf/CPE1
今から上げてるっていうのは、雇用統計がよっぽど悪いか、
日銀追加金融緩和警戒か・・・・

インタビュー:日銀に一段の緩和策検討を要望=経産省政務官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000846-reu-bus_all
147山師さん:2010/09/03(金) 19:30:18 ID:2bsmBh7z
今のNHKの為替の表示
間違ってたろ
148山師さん:2010/09/03(金) 19:41:16 ID:sSCUxCPV
今晩の雇用統計予想より悪くなかったで+2%越えだったら泣く
今晩に備えて2−3日前からすべて現金化したのに
149山師さん:2010/09/03(金) 19:43:19 ID:Iw31i39A
悪いけど上げる方が怖い
150山師さん:2010/09/03(金) 19:49:19 ID:wBMJJaUJ
さて、月に一度のお祭りですね。
ここまでの動きは多くの予想通り↑を示唆していますがどうでしょうね。
ワクワクですね。
151山師さん:2010/09/03(金) 19:53:05 ID:ZF8g3iwh
>>150
待ちにまった雇用統計後の動きが楽しみだね!
俺も上だと思うが指標発表前後に一度逆方向に大きくふって気そうな感じがする
152山師さん:2010/09/03(金) 19:58:20 ID:KUA7ynJ7
中国で120キロの大渋滞、トラック1万台以上が長い列

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-17079020100903
153山師さん:2010/09/03(金) 20:00:54 ID:LOv9or+a
売り豚どもよ震えて眠れ

また、嫌な週末&週明けを過ごしたまえ
154山師さん:2010/09/03(金) 20:03:26 ID:wBMJJaUJ
>>151
そうですよね、素直に一方向への動きはわりと考えにくいですよね。
私は今ユロ円を薄めにロングしていますから、立ち上がりで↑に走ったら反対玉のショートを粘っていれて、
↓に走ったらナンピンするつもりです。
155山師さん:2010/09/03(金) 20:06:27 ID:LOv9or+a
また朝には「インチキだ」の大合唱だろ
プリオンなめんな
156山師さん:2010/09/03(金) 20:08:31 ID:wBMJJaUJ
>>155
なんか毎回そうですよね、朝になってうわーんインチキって言わなくて済むようにお互いに気をつけましょう。
157山師さん:2010/09/03(金) 20:11:22 ID:DRy7Q9oC
うわーんインチキ!><
158山師さん:2010/09/03(金) 20:14:00 ID:LD1qrIMM
断言しよう!
ダウナスは完全に反転した
今夜を境に売り豚の地獄が始まる
159山師さん:2010/09/03(金) 20:16:47 ID:JN3EcLbh
今夜、うりぶて焼却
160山師さん:2010/09/03(金) 20:21:19 ID:LD1qrIMM
焼き豚売りますw
161山師さん:2010/09/03(金) 20:22:57 ID:C2+joce1
今のところ売り豚やばい
162山師さん:2010/09/03(金) 20:25:53 ID:wBMJJaUJ
でもさ、どうなんでしょ?短期的に為替もダウも上昇したとして続くのかな…
日本の政局もあるから代表選終わるまで有効な円高対策なんて出来ないよね。
これで許してくれるほど欧米の大人さんたちって優しいのかな?なんて少し思います…
163山師さん:2010/09/03(金) 20:25:58 ID:vJasEuth
>>158
なんかその台詞ここ1ヶ月だけでも5回くらい聞いたような・・
164山師さん:2010/09/03(金) 20:28:19 ID:DRy7Q9oC
しかも境になるなら一昨日じゃねえかな
165山師さん:2010/09/03(金) 20:28:51 ID:IHfVQBYT
なんじゃ、こりゃぁぁぁっぁーーーーーーー!!!!



って予行演習しとくw
166山師さん:2010/09/03(金) 20:31:08 ID:LD1qrIMM
ためかえバビョーン!
売り豚にったーーーーーーーアハハハハハハハ
167仙石:2010/09/03(金) 20:35:28 ID:LD1qrIMM
ええと投機筋がなんたらかんたらで円高うんぬん
投機筋ってなにwwwwwww
アホやあああああああああああああああ
168山師さん:2010/09/03(金) 20:37:52 ID:aoFvEPLc
もう3日続伸でまだまだ上げるかな?
169山師さん:2010/09/03(金) 20:38:03 ID:cZwHdglg
(‘ -‘ ) ブラマン軍、こんばんぽよ。

(‘ -‘ ) 今夜のダメリカ様は、どきどきぽよぽよ。
170山師さん:2010/09/03(金) 20:38:14 ID:BvO4V/Ih
円高はこのミセスワタナベが許しません
171山師さん:2010/09/03(金) 20:39:23 ID:BvO4V/Ih
告白します
脱税しました
172山師さん:2010/09/03(金) 20:41:01 ID:MnYCCDUl
今日は、小沢新首相への期待値を少し前倒しして約1円安くなればOK!
全ては予定通りに。
173山師さん:2010/09/03(金) 20:43:14 ID:78w2DD2d
【コンビニ】
 コンビニとはブラマンスレに降臨する凄腕投資家のコテ名である。
 数多くのコテが損失が嵩んで姿をくらます中一貫して勝ち続け現在に至る。
 業績の良い業界の中心株を底値で拾い天井で売るシンプルながら鮮やかな手法がメイン。
 日本株のみならず海外株、商品、政治、国際情勢に通じ卓越した相場観で根強い人気を誇る。
 いまだ負け知らずの実績を見せつけられ近年手法や銘柄を模倣する者が劇的に増加している。
 巨人ファンα=コンビニ。
174山師さん:2010/09/03(金) 20:48:38 ID:irf/CPE1
>>171
オレなんか追徴税だぜ
175山師さん:2010/09/03(金) 20:49:56 ID:iYWgx2eP
>>169
ぽよちゃんはポジってるのか?
176山師さん:2010/09/03(金) 20:51:42 ID:IHfVQBYT
もう、94円なれちゃったよ。
そろそろ、92円台にしてよ、飽きちゃった。
177山師さん:2010/09/03(金) 20:58:57 ID:cZwHdglg
>>175
(‘ -‘ ) 両建てで、様子見中ぽよ。

(‘ -‘ ) ブラマン軍の、無事を祈っているぽよ。
178山師さん:2010/09/03(金) 21:00:13 ID:CAfe0mJp
>>176 ずいぶん円安水準ダナ。オイ。
179山師さん:2010/09/03(金) 21:04:06 ID:LOv9or+a
今日の寄り付きには指標結果出てるの分かってて

昨晩なぜダウは引けにかけて上げていったと思う?

単なるショートカバーじゃないんだぜ
180山師さん:2010/09/03(金) 21:05:33 ID:irf/CPE1
ほらほらおまいら来たぞ
181山師さん:2010/09/03(金) 21:10:18 ID:ZkGo74ml
総楽観大歓迎!
182山師さん:2010/09/03(金) 21:10:32 ID:ugousIEx
>>177
ぽよ久しぶり

両建ては損失の確定と同じだ
183山師さん:2010/09/03(金) 21:13:30 ID:tB20SNIY
>>179
それで期待が先行してると思った
184山師さん:2010/09/03(金) 21:14:37 ID:IeWG7sSt
もうすぐだな
パンツ脱いで正座でスタンバイした
185山師さん:2010/09/03(金) 21:16:09 ID:sSCUxCPV
今晩もガッカリだったな
186山師さん:2010/09/03(金) 21:16:48 ID:IHfVQBYT
なぜ、パンツを脱ぐw
187山師さん:2010/09/03(金) 21:17:39 ID:irf/CPE1
雇用統計なんてほんとわからないからなぁ・・・・
民間雇用の方注目点だし
188山師さん:2010/09/03(金) 21:20:55 ID:cZwHdglg
>>177
(‘ -‘ ) おひさぽよ。

(‘ -‘ )Σ 確かに両建ては、往復の手数料が損失ぽよ。。。

(‘ -‘ ) 手を出せない時に、含み益と含み損が増えるのを、見るのが趣味ぽよ。
189山師さん:2010/09/03(金) 21:21:02 ID:4DRmaFcm
案外、皆が期待してるほど
上にも下にも大きく動かんかったりしてな
微上げ・微下げ・横横のどれかやったりして
190山師さん:2010/09/03(金) 21:22:03 ID:cZwHdglg
>>182
(‘ -‘ ) おひさぽよ。

(‘ -‘ ) だったぽよ・・・
191山師さん:2010/09/03(金) 21:24:35 ID:IHfVQBYT
為替!!!!!
192山師さん:2010/09/03(金) 21:25:12 ID:9H/XuqdV
股北産業

なんかあまり動かない気もしてきたぞ・・・?
193山師さん:2010/09/03(金) 21:26:35 ID:9H/XuqdV
オシッコしてくる
194山師さん:2010/09/03(金) 21:27:38 ID:cZwHdglg
(‘ -‘ ) なにか、始まるぽよ?
195山師さん:2010/09/03(金) 21:28:11 ID:9H/XuqdV
オシッコしてきた

【留意点】
(1) 雇用統計は、早ければ30分遅くても1日後には全戻しになる可能性があるから、一喜一憂すべからず
(2) 雇用統計にばかり目がいっているが、23時のISMもかなり重要な指標

しかし雇用統計は↑だろう
ミニ5枚ロングで投入
196山師さん:2010/09/03(金) 21:29:11 ID:IHfVQBYT
きたぁ!!!!!!!!!
197山師さん:2010/09/03(金) 21:29:54 ID:4DRmaFcm
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

198山師さん:2010/09/03(金) 21:30:10 ID:xvYHwkpM
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛
199山師さん:2010/09/03(金) 21:30:30 ID:9H/XuqdV
すばやく離隔
200山師さん:2010/09/03(金) 21:30:30 ID:IHfVQBYT
あれ?
201山師さん:2010/09/03(金) 21:31:06 ID:TK4OrRrd
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ソヨソヨ



  | ________  |                      ______
  | |             | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
202山師さん:2010/09/03(金) 21:31:51 ID:oFBkL9KQ
これはすごい。
203山師さん:2010/09/03(金) 21:32:08 ID:9H/XuqdV
明日はキャバクラだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
204山師さん:2010/09/03(金) 21:33:30 ID:IHfVQBYT
どうなったんだ?
上?下?
205山師さん:2010/09/03(金) 21:34:04 ID:2bsmBh7z

為替なんだよ
20秒前から上がってるぞ

インサイダーだろ
206山師さん:2010/09/03(金) 21:34:18 ID:nvcN2bnb
水曜日に全力売りして月曜になれば助けがくると思ってたのに
俺逝ったっぽいもうだめだしんだわ
207山師さん:2010/09/03(金) 21:34:40 ID:zVJKibA4
  | ________  | 
  | |             | | __、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
  | |   /           | | ⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
  | |   /           | |  ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
  | ||  /          | |    __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
  | | 'l,/  __     | |    ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|       ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄    ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
                    c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
                    '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
                        )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
                 .        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
                         l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
                          !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
                 .        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
                 _,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
                        ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
                    、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
                   \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
                     \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
                       ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
                     //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
208山師さん:2010/09/03(金) 21:34:46 ID:zu3pRGOg
ん〜 手出し無用の相場だと思うが 薄商いでどっちにも転ぶ
209山師さん:2010/09/03(金) 21:34:46 ID:cZwHdglg
>>204
(‘ -‘ ) ↑ぽよ。 今9240ぽよ。
210山師さん:2010/09/03(金) 21:35:05 ID:j4dKmk6W
失業率-8月:9.6% (9.6%)
非農業部門雇用者数変化-8月:-5.4万人 (-10.5万人)
民間部門雇用者数変化-8月:6.7万人 (4.0万人)
211山師さん:2010/09/03(金) 21:35:07 ID:k1mWuoTM
suge-
雇用よすぎ
212山師さん:2010/09/03(金) 21:35:26 ID:2bsmBh7z
FX
利益確定したのに
まだ上がりやがるw
213山師さん:2010/09/03(金) 21:35:49 ID:k1mWuoTM
先月のも修正で↑↑
214山師さん:2010/09/03(金) 21:36:04 ID:vi8NoooB
ああ、俺逝った
215山師さん:2010/09/03(金) 21:36:27 ID:IHfVQBYT
売り豚逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
216山師さん:2010/09/03(金) 21:36:55 ID:ioyl6tfQ
ダウ平均があがっているの???
217山師さん:2010/09/03(金) 21:37:30 ID:9H/XuqdV
ラージ1枚にしとけば良かった・・・
ちらっと考えたんだが・・・
218山師さん:2010/09/03(金) 21:38:14 ID:JUsiYp13
雇用マイナスのままじゃん
219山師さん:2010/09/03(金) 21:39:58 ID:1g9BD+lk
失業率9.6%で喜べるアメリカどもがうらやましい。
220山師さん:2010/09/03(金) 21:41:29 ID:2bsmBh7z
もうちっと
がまんすれば
あと+200pp取れたな
221山師さん:2010/09/03(金) 21:41:38 ID:j4dKmk6W
金・・・w
222山師さん:2010/09/03(金) 21:42:30 ID:k1mWuoTM
ダウ先100ドル+垂直アゲか
223山師さん:2010/09/03(金) 21:42:32 ID:ioyl6tfQ
今日経CNBCをみているけど、円は85円だな。
224山師さん:2010/09/03(金) 21:42:59 ID:2bsmBh7z
イブニング
いきなり100円も上げるかよ
225山師さん:2010/09/03(金) 21:43:08 ID:1g9BD+lk
上なら上でよし。
どうせノーポジ。
寄りで売ればいいんだな。

泣いてるのは売り持ち越しと金ETFのホルダーだけか。
226山師さん:2010/09/03(金) 21:43:29 ID:IeWG7sSt
5 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 21:39:47 ID:gV2Cwi+n0
*前回修正
民間部門雇用者数変化:7.1万人→10.7万人

民間部門雇用者数変化-8月:6.7万人 (4.0万人)

つまり、前回の10.7万人から大幅減なんですねこれ。
熱気が冷めたら一気に逝きそう
227山師さん:2010/09/03(金) 21:43:41 ID:4DRmaFcm
これでFRBの金融緩和が遠のいた訳やけど
そんなこと、ありえるのか・・・
228山師さん:2010/09/03(金) 21:45:02 ID:k1mWuoTM
MSQは9500くらいか
229山師さん:2010/09/03(金) 21:45:15 ID:8ByQdYKw
N225ETF買玉、金ETF売玉持ちのおいらはホクホク。
230山師さん:2010/09/03(金) 21:45:19 ID:irf/CPE1
>>226
減ってるのか。前回は悲観するほどじゃなかったんだ。
231山師さん:2010/09/03(金) 21:45:27 ID:XZMuuMrr
来月の発表時には今月の分の下方修正来るんだろjk
余裕で売りだろ
232山師さん:2010/09/03(金) 21:45:56 ID:M4W/Bt7r
び〜〜〜〜んw
233山師さん:2010/09/03(金) 21:45:57 ID:LcpLIPse
だから言ったろ
234山師さん:2010/09/03(金) 21:46:14 ID:wBMJJaUJ
ここでユロ円手仕舞いしました。
後は状況しだいです、全戻し以上ならすかさずロング。
これ以上上げる(1円ぐらい)なら迷わずショートです。
235山師さん:2010/09/03(金) 21:46:37 ID:vJasEuth
買い玉6.5対売り玉3.5の比率で持っている俺は

ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの。 。
236山師さん:2010/09/03(金) 21:46:48 ID:JN3EcLbh
トルエン95円www
うりぶて焼却
237山師さん:2010/09/03(金) 21:47:04 ID:AsiavFSF
近々下げまーす的な跳ねだな
238山師さん:2010/09/03(金) 21:47:20 ID:irf/CPE1
まだわからんよ。
ダウ始まらないとね。
239山師さん:2010/09/03(金) 21:47:53 ID:mpHWI4j1
つうか
製造業部門は人員減じゃないか
予想より悪化してるのは無視かい!!
240山師さん:2010/09/03(金) 21:48:00 ID:VVbcU/5A
  γ⌒´    \
 .// ""´⌒\  ) 
 i / _ノ   ヽ  i )  売らなくて良かった・・・
 i  (-‐)`´(‐-)i,/
 l   (__人_).  | 
  \  `ー'  /  
241山師さん:2010/09/03(金) 21:48:13 ID:IHfVQBYT
まぁ、月曜には93円入ってるかもしれないなw
242山師さん:2010/09/03(金) 21:48:17 ID:jtB2VtPx
>>238
株は安心した所でドカンと来るからね
今苦しいのは買い豚
243山師さん:2010/09/03(金) 21:48:31 ID:1g9BD+lk
23時の指標もいいと売りやすいのだが。
244山師さん:2010/09/03(金) 21:49:09 ID:PUEU9Ixj
またブラマソ軍敗走かよ
245山師さん:2010/09/03(金) 21:49:09 ID:iT1I37EH
>>235
売り豚m9(^Д^)プギャーーーッって言えばいいと思うよ
246山師さん:2010/09/03(金) 21:49:22 ID:j4dKmk6W
本日最高値更新するはずだった俺の金・・・
おかねカエシテ------------ッ
247山師さん:2010/09/03(金) 21:50:53 ID:LOv9or+a

逆ヒンデンブルグwwwwww
248山師さん:2010/09/03(金) 21:50:54 ID:1g9BD+lk
どの国のチャートも威嚇する蛇みたいでおもしろいなw
249山師さん:2010/09/03(金) 21:52:31 ID:tpI9HI+q
売り豚総楽観じゃん
まだまだ上がりそうだな
250山師さん:2010/09/03(金) 21:52:48 ID:ULV2gN8o
この上げは、イブの引けで売りたくなってくるな
251山師さん:2010/09/03(金) 21:52:55 ID:sSCUxCPV
全部売ったオレ、ざまー
252山師さん:2010/09/03(金) 21:53:02 ID:2bsmBh7z

−5.4万は
前回と同じだよ

ただ単に予想が低かっただけ
上がる要因にはならん

今売りで入れ
253山師さん:2010/09/03(金) 21:53:09 ID:LOv9or+a





オバQに完全嵌め込まれたなお前ら
254山師さん:2010/09/03(金) 21:54:28 ID:2bsmBh7z
>>253
もう利益確定しちゃったし
255山師さん:2010/09/03(金) 21:55:00 ID:NNsZ3td1
ヨーロッパにネッシーがいっぱいいる
256山師さん:2010/09/03(金) 21:56:28 ID:FkcBTABc
これで寄り天で-300とかしたら大爆笑なんだけどw
257山師さん:2010/09/03(金) 21:57:56 ID:y4TlE3+j
先物なんでプリオンしてるんだこれ・・・・・・
258山師さん:2010/09/03(金) 21:58:47 ID:QcmfCPPq
SQ絡みですか?
259山師さん:2010/09/03(金) 21:59:07 ID:FkcBTABc
>>257
バンジーで飛び降りるために高くしておかないとね
260山師さん:2010/09/03(金) 21:59:34 ID:M4W/Bt7r
イヤッハーーーーーーーーーー
261山師さん:2010/09/03(金) 22:00:37 ID:2bsmBh7z
>>256
飛行機がビルに突っ込むとかないと
ありえない
262山師さん:2010/09/03(金) 22:01:00 ID:IHfVQBYT
売り豚の余裕発言が出てるから1週間で+2000円くらいいくかな。
263巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 22:01:45 ID:BlvVSgaN
>>229
日本の金ETFだと、為替で相殺されるのであまりメリットは無いね。

やはりというか、ここ数日からの流れになった。
今回は様子を見すぎたかも。

このまま株が上ったら、一部残してるのを処分するチャンスとしよう。

まあ、寄り天の可能性もあるのでなんとも。
とりあえず、しばらく見てからに。
264山師さん:2010/09/03(金) 22:01:45 ID:LOv9or+a
お前ら月曜プリオン休みだから
今晩はしっかり注視しろよ
265山師さん:2010/09/03(金) 22:01:49 ID:2bsmBh7z
ドル円Sしてみるか
266山師さん:2010/09/03(金) 22:02:08 ID:JN3EcLbh
前回あれだけ低い嘘指標出してたのに今日下げることは100パー無いだろ
前回修正ひどすぎww
267山師さん:2010/09/03(金) 22:02:18 ID:2bsmBh7z
>>264
注視は中止します
268山師さん:2010/09/03(金) 22:02:50 ID:iT1I37EH
>>261
      小型セスナ買ってくるわ!
      Λ,,Λ ゚ 。 ┌--ヽ ≡=−
     (・ω・`;)っ⊂|   |   ≡=−
      o   '   └--ノ  ≡=−
       (⌒  )      ≡=−
        `J o     ≡=−
269山師さん:2010/09/03(金) 22:04:08 ID:nKH5Owdz
すげえ。プリオン完全復活だな。
雇用統計が良かったわけじゃなく、予想したより悪くなかったということで爆上げ。
こうなると、今日のDowはわかりません。
アメの投資家は総悲観状態だったから待機していた資金が流入するかもしれんし。
うーーん。でも、反射的に9,250でShortしちゃったよ。
270山師さん:2010/09/03(金) 22:04:16 ID:tpI9HI+q
一昨日と全く同じ動きじゃん
指標で垂直上げ
今晩普通に爆上げして月曜は横か小幅続伸
271山師さん:2010/09/03(金) 22:05:10 ID:LOv9or+a
ま、こんなボラまで想定してなかった

意外と・・・・う〜ん


+500jくらい行ったりしてw
なーんてなwww
ヨコヨコの線もあるよ
272山師さん:2010/09/03(金) 22:06:37 ID:y4TlE3+j
まあこんな詐欺みたいな動きじゃ誰もかてんわw
273山師さん:2010/09/03(金) 22:08:29 ID:FkcBTABc
>>268
おばまんが友愛されるほうが手間賃安いぞ
274山師さん:2010/09/03(金) 22:09:50 ID:4DRmaFcm
んーあーーんーーんっん
山高ければ谷深しという言葉がありまして
275山師さん:2010/09/03(金) 22:09:56 ID:nKH5Owdz
とりあえず、この辺でヨコヨコだな。
で、ISM非製造業景気指数で第二エンジンorエンジン逆噴射かどっちか。
しかし、今のプリオンは悪材料は無視だからな。
276山師さん:2010/09/03(金) 22:09:59 ID:zNI1R//9
派遣が増えたのかよ
277山師さん:2010/09/03(金) 22:10:38 ID:FkcBTABc
市場予想って、いつも思うけど誰の予想なんだ?
278山師さん:2010/09/03(金) 22:11:30 ID:U3n6HbkG
    売り豚逝ったあああああああああああああああああああああ




     ‖  (・∀・)
      |X|  (   )
      |X|   v v
   ‖ |X|  ( ( )
 ┌─ |X|  (⌒)),,    ゴゴゴゴゴォォ
 │田 |X|( ⌒),, )")  
 │田 |X|( (,,, ) ),⌒)
┌─────────┐
279山師さん:2010/09/03(金) 22:12:02 ID:FkcBTABc
あの扉開けるAAと扉閉めるAAが見たいな
280山師さん:2010/09/03(金) 22:13:58 ID:2bsmBh7z
なんで−5.4万で上がるんだよ
株価対策で予想をわざと低くしたのか?
281山師さん:2010/09/03(金) 22:15:35 ID:FkcBTABc
>>280
あいつらにはまともな考えだとついていけんと思う

圧力かけて予想を低くさせてるんじゃね?
282山師さん:2010/09/03(金) 22:17:02 ID:zNI1R//9
前回分上方修正したせいで、鈍化になってるし。
283山師さん:2010/09/03(金) 22:18:58 ID:otJJoFTp
ノーポジだけどこの結果にはがっかりだ
月曜日大幅下げ狙いだったのに
284山師さん:2010/09/03(金) 22:19:42 ID:2bsmBh7z
FX
やっと俺の利確ポイントまで下げてきた
気分悪いから
俺の売ったポイントより上がってはいけません
285山師さん:2010/09/03(金) 22:20:09 ID:eczJ/hRM
火曜日には総悲観だったのにたった3日で景気急回復&総楽観とか
ふざけるのもいい加減にしろと思うぜ
なんだよこの絶望的な火柱は・・・もう国家ぐるみで経済指標を粉飾してんじゃねえのかよ4
286山師さん:2010/09/03(金) 22:20:27 ID:VVbcU/5A
CSどうすんのかね?アホみたいに売って買い戻してないけどwww
287山師さん:2010/09/03(金) 22:21:04 ID:2bsmBh7z
>>285
押し目売りのチャンスじゃん
押し目待ちに押し目アリ
288山師さん:2010/09/03(金) 22:21:52 ID:tpI9HI+q
予想も指標の数字も株価操作する為にあの手この手で工作してるんだろ
真面目に考えても意味ないぞ
今回の雇用統計は買い方がみんなビビってたから逆手にとって上げてきた
289山師さん:2010/09/03(金) 22:21:55 ID:zNI1R//9
GSの昨日からのプット買いコール売りは何だったんだ?
290山師さん:2010/09/03(金) 22:22:06 ID:4aYyoQPF
とりあえず、注視してた野田と白川が、飛び上がってガッツポーズ決めた姿が目に浮かんだ・・・

不快きわまりないので、週末「もう安心」「これが日本の力」とか言って欲しい・・・

最後に、デスブロガーも何か書け
291山師さん:2010/09/03(金) 22:23:18 ID:FkcBTABc
>>286
あのへんは買い戻さずに操作して、
自分らの利益出るところまでそのうち落としてくるさ
いつものこと
292山師さん:2010/09/03(金) 22:23:51 ID:2bsmBh7z

まあ
どうせ円は70円にまでなるしな
293山師さん:2010/09/03(金) 22:24:10 ID:nKH5Owdz
ここから買いのターンになるのかなあ。
この間の住宅販売状況見ている限りでは景気回復って感じはせんな。
まあ、調子に乗った売り豚殺してから下げトレンドかなあ。
294山師さん:2010/09/03(金) 22:24:38 ID:ddF18L7F
↓↓↓   天才逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




927:山師さん:2010/09/03(金) 12:28:04 ID:zu3pRGOg
馬鹿だなお前達。
経済というものは、ファンダメンタルズの僅かな変化を読み解き、
ある事象が別のある事象に対しどのような影響を与えるのかという
理論的思考が求められる。このような高度な論理を組み立てていく
スキルを身につけている投資家は、残念ながらこのスレには俺しか
いない。

今回の雇用統計の内容は火を見るより明らかだろ。
ここがセリクラと考える素人が圧倒的に多いだろうが、逆張りを
行ってしまった者は今すぐ手仕舞い空売りを仕掛けるんだ。この
俺が言うのだから間違いない。俺はレバ全力で30億の空売りを
仕掛けた。今回ほど単純明快で簡単な相場はない。10年に一度の
勝負時だ。
295山師さん:2010/09/03(金) 22:24:42 ID:k0F0D9Jb
>>286
昨日買い戻してたやん、そんでGSが売り
そんでGS今日買い戻しで、世は事も無しだな

こんなカチ上げるなら買い玉とっとけば良かったなー
296山師さん:2010/09/03(金) 22:25:25 ID:2bsmBh7z

中国が円と日本の国債を買いあさっているんだから
円高はやがてくる
ユーロとドル買いすぎたリバランスね

70円来るアルヨ
297山師さん:2010/09/03(金) 22:26:17 ID:FkcBTABc
アメリカ景気鈍化懸念⇔米景気鈍化懸念が後退
数日置きに繰り返しててダメリカあほだろw
298山師さん:2010/09/03(金) 22:28:24 ID:FkcBTABc
先桃の時間延長はアンケートとかとらなかったの?
ほぼ一日って参加者きつすぎるやろ
299山師さん:2010/09/03(金) 22:28:56 ID:k0F0D9Jb
PTSアホみたいな数字になってるじゃん
捌ききれないけど、マジ買い玉持ってたら祭りに参戦できたのにー
300山師さん:2010/09/03(金) 22:29:53 ID:zNI1R//9
まあ落ちつけ。
雇用は改善どころか悪化だし、製造業雇用減少で派遣増加だ。
内容は良くないと下げろーーーーーーーーーーーーーー!!!
301山師さん:2010/09/03(金) 22:30:07 ID:eczJ/hRM
少なくとも今日は暴騰高値引けになりそうな悪寒がしてならん・・・
こういう雰囲気で連休控えてる時のプリオンはやたらハイになるから

しかしアメリカ経済が底堅いってのだけはどうしても信じられん
あいつら平気で嘘つくからな リーマンのCEOも破綻直前まで楽観コメント出してたし

302山師さん:2010/09/03(金) 22:30:15 ID:/dLtbs6d
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _____________________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \  おまえら全員、派遣村送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
303山師さん:2010/09/03(金) 22:30:25 ID:2bsmBh7z
PTSはうっかり
昼間の感覚で成り買いして
高値ついちゃったんじゃないの?
304山師さん:2010/09/03(金) 22:32:47 ID:hpP+EU9R
売り豚の諸君
現実から逃げちゃダメだ
正面から向き合いなさい
305巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 22:33:22 ID:BlvVSgaN
>>296
中国が買ってるのは、長期国債ではなく1年モノ。
アホールドするつもりなど無く、長くても数年で売るでしょ。
306山師さん:2010/09/03(金) 22:33:25 ID:ZF8g3iwh
>>303
PTSで成買い注文何かできんだろ
307山師さん:2010/09/03(金) 22:33:43 ID:EEjBLZMO
心配しなくても今日のダウは寄り天、マイテンだって
308山師さん:2010/09/03(金) 22:35:13 ID:JN3EcLbh
あれ、ダウ弱いぞ
もっと買い上げんかいプリオン
309山師さん:2010/09/03(金) 22:35:25 ID:2bsmBh7z
>>305
中国は資金量が半端じゃないぞ

昔、日本が米国債買い続けて
逆イールドになったの知ってる?
 
310山師さん:2010/09/03(金) 22:35:31 ID:FkcBTABc
23時の指標ってなんだっけ?
311山師さん:2010/09/03(金) 22:36:15 ID:2bsmBh7z
>>306
そうなのか?
PTS始まった頃
それで結構釣れたけど
312山師さん:2010/09/03(金) 22:37:00 ID:2JfOkTZ9
また必死でここを過疎らせたいのが出てきたな
蓮華かうんざりだ
313巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 22:37:29 ID:BlvVSgaN
11時のISM非製造業が良かったら250コースだな。
悪くても3桁近くは残すんじゃないの?
314山師さん:2010/09/03(金) 22:38:28 ID:JN3EcLbh
一気に10600超えくるー
315山師さん:2010/09/03(金) 22:39:13 ID:VVbcU/5A
>>295
そうだったのか。しばらく上かぁ〜また買残増える・・・
10月どんだけ売られるのか胸が熱くなるわ。
316山師さん:2010/09/03(金) 22:39:31 ID:FkcBTABc
【ワシントン時事】米労働省が3日発表した8月の雇用統計によると、
失業率は前月比0.1ポイント増の9.6%と、4カ月ぶりに悪化した。
非農業部門就業者数も季節調整済みで同5万4000人減と3カ月連続のマイナス。
国勢調査に伴う政府の一時雇用が減ったことが主因だが、
民間雇用も大きくは伸びておらず、米景気の先行きを左右する労働市場は依然、回復が遅れている。


これで+100って・・・
317山師さん:2010/09/03(金) 22:40:54 ID:nKH5Owdz
今日の250コースは無理だろ、さすがに。
318山師さん:2010/09/03(金) 22:41:11 ID:FkcBTABc
>>313
あ、それだ、ありがとうw
319山師さん:2010/09/03(金) 22:41:44 ID:eOMsoUgJ
>>316
大切なのは予想なのです

by.プリオン
320山師さん:2010/09/03(金) 22:42:02 ID:Bjufv35p
てんじょう、うったくさいな。9,250S建ててみたよ。
321山師さん:2010/09/03(金) 22:43:21 ID:eczJ/hRM
>>316
だからこそ今が底だぐらいにしか考えてないんだろあいつらは
悪けりゃ悪いでさらなる金融緩和しまっせとブッシュマンも約束してるし
もうまともに予想して解釈しようとすること自体が馬鹿馬鹿しいぜ
322山師さん:2010/09/03(金) 22:44:45 ID:ApVa5idw
最近は、民間部門の方が重視する傾向にあるらしい。
これが予想平均の1.7倍近い増加なんだから素直に上げるでしょう。
ある意味サプライズなんじゃない。
323山師さん:2010/09/03(金) 22:45:32 ID:IeWG7sSt
  | ________  |          , -── 、
  | |             | |        /       \
  | |   /           | |       /          ヽ
  | |   /           | |      ( /(  ( /\    |
  | ||  /          | |       `mn mn   ヽ⌒ i
  | | 'l,/  __     | |       l l l l l l l !、∩  _ノ⌒\
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|       ヽ  jヽ   ノ  ノ \ _ヽ
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄         u  |ー|  ヽー |//^ヽ
                       u |  |7`|   |/  /|
                           |  l´|/|     / |
                         ヽ__ ノ|. ヽ_ /  |
324山師さん:2010/09/03(金) 22:45:51 ID:2bsmBh7z
>>322
来月低くなるって事でしょ
325山師さん:2010/09/03(金) 22:46:00 ID:FkcBTABc
>>321
あれ?追加の経済対策はしないってオバマンが言ったってニュースに出てたはず
326山師さん:2010/09/03(金) 22:46:28 ID:oFBkL9KQ

SQが過ぎるまで様子をみるか
327山師さん:2010/09/03(金) 22:46:40 ID:cZwHdglg
>>320
(‘ -‘ )ゝ 無事の帰還を願うぽよ。

(‘ -‘ ) ブラマン軍、いのちだいじにぽよ。
328山師さん:2010/09/03(金) 22:47:42 ID:ugousIEx
>>321
お前はいつもの
プリオン憎しコメントする奴か
次のコメントは「プリオンめ、会計基準を元に戻せ」かな?

まぁ焦るな、いつもの事だ
一月前も同じく 10600$まで意味なく上げて
そして一気に下げただろう
思い出したか?

今回も同じだ、意味なく期待だけで上げて
次には「思いもよらぬ下げ」で一気に下げるだろう
勿論、理由は「後付」でなw
329山師さん:2010/09/03(金) 22:49:37 ID:hUaoH1KF
今日も元気に景気回復。
月曜はプリオン休みだから日経爆上げだな。
330山師さん:2010/09/03(金) 22:50:09 ID:EEjBLZMO
ブッシュマンて誰のことかと思ったよw
331山師さん:2010/09/03(金) 22:50:22 ID:ddF18L7F
こりゃ簡単だったな!指標が悪いのは織り込み済み。
もしこののま更に悪化したとしても、新たな追加緩和が援けてくれる。
中国も調子良いし、EUも輸出で回復してきた。日本も小沢新総理誕生で
次々と政策を打って官僚を黙らせてリーダーシップを発揮してくれるだろう。

世界は完全に回復したな!!!!こりゃ月までブチ上げるぞ!!
332山師さん:2010/09/03(金) 22:51:12 ID:JN3EcLbh
To the moon!!
333巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 22:51:24 ID:BlvVSgaN
>>309
日本の1年国債なんて利子なんて無いに等しいのだから
ある程度円高が進行したら、売って、金とかに変えるんじゃないの?


AMDが一時期の半分近くになったので
上げも下げも%の数字がやたら大きくなってきてる。
やっぱ、火曜日の5.5台の悲観に暮れてる時にリスクを取って特攻しないと稼げないな。
FCXなんかもBP問題最盛期に仕込んでればと。
今回は、AMDが上に行ったら、ゴールドの買い増しチャンスをうかがうとするか。
仮にダウが11000とかになったら1200まで下がるかもだし。
334山師さん:2010/09/03(金) 22:52:15 ID:k0F0D9Jb
プリオン脳でカチ上げといて「あ、連休前だった」ってんで引け前に全部利食いするというミラクルを予想
335山師さん:2010/09/03(金) 22:53:07 ID:QW9wr8P2
今週月は、前場ずっと上げ、昼に為崩れてナイアガラだったが
来週はどうかな
為替見て決めよう
ドル円この水準だと9300突破は厳しいとは思うが、所詮大人の需給次第なので
先入観持たずに
336山師さん:2010/09/03(金) 22:53:13 ID:JN3EcLbh
コンビニ銘柄エルピーダはどんなに下がっても買う気がしないなww
300円なら買うが
337山師さん:2010/09/03(金) 22:55:42 ID:9H/XuqdV
2匹目のドジョウを狙って再度ロングを発射

今度はミニ1枚にしとこ
338巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 22:56:16 ID:BlvVSgaN
昨年の9・10・11月は
月末に下げて、雇用統計で出尽くし上げで、月末の1週間で意味不明の暴落(AIG破綻のうわさとか)の繰り返しだった。

12月は雇用統計で上げたんだが、良かったので、出口戦略観測で、最後はマイナスになった記憶が。

339山師さん:2010/09/03(金) 22:56:26 ID:ddF18L7F
また儲け過ぎたわw
クルーザーでも買おうかな。

山をそっくり買ってモトクロス場でも作って
バイクで遊ぼうかな?w
340山師さん:2010/09/03(金) 22:56:45 ID:hUaoH1KF

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
341山師さん:2010/09/03(金) 22:57:48 ID:2bsmBh7z
>>337
Lに賭けたか
342山師さん:2010/09/03(金) 22:58:49 ID:9H/XuqdV
さーて、ぼちぼちざんす
343山師さん:2010/09/03(金) 23:00:47 ID:2bsmBh7z

しぼむな〜wwww
344山師さん:2010/09/03(金) 23:00:49 ID:ddF18L7F
FXはマジで凄いwwww
儲け過ぎて怖くなってきたwwwwww

株の儲けなんて今ではオマケのようなもんだwwww
345山師さん:2010/09/03(金) 23:01:11 ID:zNI1R//9
ISM下だあああ!!!
346山師さん:2010/09/03(金) 23:01:22 ID:k1mWuoTM
米経済指標

(更新:09/03 23:00)

( )は事前予想

ISM非製造業景況指数-8月:51.5(53.2)
347山師さん:2010/09/03(金) 23:01:30 ID:2bsmBh7z
>>337
生きてるぎゃー?
348山師さん:2010/09/03(金) 23:01:47 ID:9H/XuqdV
2匹目のドジョウは居なかったか・・・
349巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 23:02:01 ID:BlvVSgaN
ISM非製造業は悪かったみたいだ。

3桁前後で終わるんじゃないの?
350山師さん:2010/09/03(金) 23:02:24 ID:2bsmBh7z
FXすぐに利確して良かった
まったく長期では読めない
351山師さん:2010/09/03(金) 23:02:42 ID:EEjBLZMO
ダウてほんとおもしろいw
352山師さん:2010/09/03(金) 23:02:49 ID:2bsmBh7z
>>348
ポチッと損切りを
353山師さん:2010/09/03(金) 23:03:17 ID:FkcBTABc
今ふと見たら落ちてきてたから帰ってきたw
死票下だったのか

>>346
ありがとうw 乙
354山師さん:2010/09/03(金) 23:03:40 ID:2bsmBh7z

84円こんにちは
はかない命だったね
85円君
355山師さん:2010/09/03(金) 23:04:16 ID:k0F0D9Jb
ISMこんな角度で墜ちるほど悪くはないと思うんだがプリオンは期待しすぎてたのか?
356山師さん:2010/09/03(金) 23:04:38 ID:FkcBTABc
これFXやってるひと大変だな
357山師さん:2010/09/03(金) 23:04:39 ID:QW9wr8P2
うん、これは月曜の寄り値にもよるが
基本、陰線想定でよさそうだな・・・
トルエンがトレンド転換せず!
358山師さん:2010/09/03(金) 23:04:55 ID:2bsmBh7z
>>355
雇用統計良かったのに
買いが続かないから
嫌気売りでしょ
359山師さん:2010/09/03(金) 23:05:36 ID:2bsmBh7z
ドルは上がったら
売るチャンスでしかないんだな
360山師さん:2010/09/03(金) 23:05:41 ID:EEjBLZMO
日銀も83円台で円売ってら、大儲けだったのにな
361山師さん:2010/09/03(金) 23:05:59 ID:2bsmBh7z

NHKで

今雇用統計やってるぞ
362山師さん:2010/09/03(金) 23:06:30 ID:FkcBTABc
古館のダウ解説にフイタw
363山師さん:2010/09/03(金) 23:06:44 ID:2bsmBh7z
ISMも今すぐ出せ
NHK
364山師さん:2010/09/03(金) 23:06:59 ID:k0F0D9Jb
>>359
どのアナルストも79円になるって言うしなぁ
365山師さん:2010/09/03(金) 23:07:27 ID:2bsmBh7z
勝藤はカツラか?
366山師さん:2010/09/03(金) 23:07:28 ID:tpI9HI+q
ISM50以上なら別に悪くないだろ
もう訳が分からんなプリオンは
367山師さん:2010/09/03(金) 23:08:08 ID:9H/XuqdV
>>347
ご心配いただき深謝

さっき損切った

ちょっと図に乗りすぎたか・・・
368巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 23:08:40 ID:BlvVSgaN
月曜日がアメが休みで、今日3桁上ると

日経は過去から、こんな感じ。

月曜日は寄り天で火曜日はマイナス。
月曜日の寄りで売って火曜日に買戻しが勝つ確立が高いはずだ。

イキナリ景色が変わったので風呂入ってこよう。

今日は休日だったので、免許の書き換えに行ってきた。
369山師さん:2010/09/03(金) 23:09:10 ID:FkcBTABc
83円〜85円位の買いがどんなけつかまってるのか知らんけど、
戻り売り待ちがたくさんいるのか
毎回85円に跳んですぐに84円に戻してるのが笑える
370山師さん:2010/09/03(金) 23:09:17 ID:ZF8g3iwh
垂れて来たな!
イブ先上げ過ぎちゃったね
371山師さん:2010/09/03(金) 23:09:21 ID:2bsmBh7z

熊野きたー!
売り煽りだ
372山師さん:2010/09/03(金) 23:09:49 ID:nKH5Owdz
「よく考えると雇用統計良くないな」って気がついたのか?
宴が終わってトボトボ帰っていくのか、プリオンは。
373山師さん:2010/09/03(金) 23:10:24 ID:FkcBTABc
夜間のイブは薄いのか動きすぎる 大人に遊ばれまくりだね
374山師さん:2010/09/03(金) 23:11:03 ID:IeWG7sSt
ドル円ワロス
375山師さん:2010/09/03(金) 23:11:31 ID:zNI1R//9
83円になりそうな角度だな
376山師さん:2010/09/03(金) 23:11:36 ID:ZF8g3iwh
なんと!
ドル円が雇用統計前の水準に戻ってしも〜た
こりゃ月曜の日経はダメダメぽいな
377山師さん:2010/09/03(金) 23:11:41 ID:ddF18L7F
伝説の為替ディーラー若林さんが07年に描いたチャートでは
2010年に80円程度になり、2015年に150円前後だと予想している。

世界バブル崩壊は当時予想していなかったが、チャートが示す限り、
何かが起きて株価大暴落&超円高を描いている。この人マジで凄いわ。
378山師さん:2010/09/03(金) 23:12:01 ID:4DRmaFcm
これはエグイな
雇用で上げて利確
ISMまで売りまくる
そして欧州が閉じるまで買い支え
欧州閉じた後・・・ガラ
+17ぐらいで引けというシナリオか・・・
379山師さん:2010/09/03(金) 23:13:26 ID:xvYHwkpM
このまま70円台きぼんぬ
380山師さん:2010/09/03(金) 23:14:53 ID:2bsmBh7z
利確したとたんに下げ
これはかなり気分のいい週末になりそうだ
利益より
自分が売ったとたんに下がるのがよい
381山師さん:2010/09/03(金) 23:15:46 ID:2bsmBh7z
これは
ドルは完全に下げトレンドだな
長期ならSだ
382山師さん:2010/09/03(金) 23:16:07 ID:VVbcU/5A
ちょ為替wwww
383山師さん:2010/09/03(金) 23:16:28 ID:ZF8g3iwh
これは酷いな
384山師さん:2010/09/03(金) 23:16:56 ID:PUEU9Ixj
為替わろすwww
385山師さん:2010/09/03(金) 23:17:18 ID:83LVoq19
ぬか喜びってやつですか
386山師さん:2010/09/03(金) 23:17:44 ID:k0F0D9Jb
>>372
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧<よくよく考えたら製造業雇用者数変化8月
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)   予想1.0万人 だけど-2.7万人なんだよな
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)<そうなん?民間部門良かったから
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]  無視していいんじゃね?
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
387山師さん:2010/09/03(金) 23:17:49 ID:i+9Yraot
超絶上髭ワロタ
388山師さん:2010/09/03(金) 23:18:24 ID:ddF18L7F
ファンダもテクニカルも完全にどうでもいい。
上げようが下げようが完全にどうでもいい。
このボラティリティがあれば俺は無敵だ。
ぼろ儲けなんてモンじゃない。もはや病的な水準だwwwwwwwwwwwwwwww
389山師さん:2010/09/03(金) 23:18:29 ID:FkcBTABc
リアルタイムのサイト閉じちゃったよ。為替どうしたの?
390山師さん:2010/09/03(金) 23:18:31 ID:i+9Yraot

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:     う・・・買い豚逃げろ・・・・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―


391山師さん:2010/09/03(金) 23:18:45 ID:2bsmBh7z
NHKに出てる
室井って女なんなの?
392山師さん:2010/09/03(金) 23:19:09 ID:nKH5Owdz
うーーん。イブのShortを今日中に買い戻すか、悩むなあ。
Dowは一旦、昨日の終値近辺まで下がると思うけど、
そっから↑になりそうな悪寒・・・。
あと10分ちょっとか。
393山師さん:2010/09/03(金) 23:19:31 ID:2bsmBh7z
むしろ
雇用統計前より
円高じゃないかw
394山師さん:2010/09/03(金) 23:19:40 ID:c/KFrH63
PTSで超高値で買ったやつら。。。
395山師さん:2010/09/03(金) 23:19:44 ID:EEjBLZMO
民間部門も前月より減ってるし
インチキ予想で安心のんびりレイバーデーだぜ
396山師さん:2010/09/03(金) 23:19:44 ID:k0F0D9Jb
>>388
FXと先物楽しそうだな
東証オンリーだから波に乗れねー
397山師さん:2010/09/03(金) 23:20:06 ID:ugousIEx
>>392
もう締め切りだろw
23:00で取引終了だぞw
嘘ばっかつくなw
398山師さん:2010/09/03(金) 23:21:35 ID:eOMsoUgJ
釣られないぞ!
399山師さん:2010/09/03(金) 23:23:10 ID:Wd5TF8Fp
お隣り中国は社会主義市場経済
我が日本は年金基金市場経済
進化して日本年金機構コンチェルン
こうなったら年金財閥と郵貯財閥で新生日本経済頼んまっせ
我が日本を捨て海外拠点を目論む企業、正社員でなく派遣請負契約社員で突っ走ろうと目論む企業
売って売って売り捲っとくなはれ
アハハ
400山師さん:2010/09/03(金) 23:24:31 ID:FkcBTABc
って、為替あっさり見れたが ぷっwって感じだね
401山師さん:2010/09/03(金) 23:24:33 ID:4DRmaFcm
オバマ米大統領
「景気後退への即効薬はない」
「雇用創出へ追加措置が必要」
「経済の傷を癒すには数年を要する」

オバマってブラマン軍なんか?
402山師さん:2010/09/03(金) 23:25:28 ID:9H/XuqdV
ドル円は雇用統計前に全戻し、ユーロ円もほぼ戻し、
それを考えればイブ先は健闘してるんじゃまいか

来週は月曜がNY休みで、重要指標もない
ま、来週のことは来週になってから考えよう
403山師さん:2010/09/03(金) 23:25:49 ID:mpHWI4j1
ISM悪かったって言っても「予想より」ってだけなのにwww

後場は期待はずれと連休前の手仕舞い連中の売りに
景気回復重視と利上げ遠のいた派の買いのせめぎ合いかな
404山師さん:2010/09/03(金) 23:27:24 ID:VVbcU/5A
:                    :   :
: : : : : : : : :       :        :   : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :   : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : :   : : : : : : : : : :   : : : : : :
       :           : : 、‐``‐、             : : :  : : : : : : : : :
   : : : : : :        : .,,/`::::::::::: `ヽ            : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : :       _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
           _r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、    : : :
         、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
       ._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: :  : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : :  :
     _,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;:  : ;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : :
  ._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : :
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: :    : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: :  ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、
: : : : : : : : : : : : : : :       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

          呑岳[どんだけ](群馬県 標高85.23m)
405山師さん:2010/09/03(金) 23:27:25 ID:zNI1R//9
>>397
30分までだよ
9180
406山師さん:2010/09/03(金) 23:27:50 ID:IeWG7sSt
予想するの止めればいいのに
407山師さん:2010/09/03(金) 23:28:59 ID:2bsmBh7z

見事に行って恋の為替
これは故意なのか?
今日は濃いな
408山師さん:2010/09/03(金) 23:29:50 ID:cZwHdglg
(‘ -‘ ) ブラマン軍、おやすぽよ。

(‘ -‘ ) 良い夢をぽよ。
409山師さん:2010/09/03(金) 23:30:14 ID:zNI1R//9
9170乙
410山師さん:2010/09/03(金) 23:30:26 ID:nKH5Owdz
これ、金融緩和期待で祭り再びって展開はないよなあ。
プリオンは全くわからん・・・。
まあ、いいや。今日は↓にBetでShort持越し。
411山師さん:2010/09/03(金) 23:31:01 ID:c/KFrH63
ダウ、マイテンしたら楽しいな。
今の時点でも、PTSで超高値で買ったやつら、全員脂肪だ。
売り抜けたやつら、おめ。
412山師さん:2010/09/03(金) 23:32:52 ID:i+9Yraot
マイテンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
413山師さん:2010/09/03(金) 23:32:59 ID:bJXdo3PG
>>404
呑岳の標高は2007m

2000m級の高山だぜ。
414巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/03(金) 23:33:37 ID:E6x8E24N
火曜日の10000割れの水準を保ってれば今日から上げが期待できたのに。
3日で400上げるから。
予定が狂ってしまった。

アムドも風前の灯火だ。
415山師さん:2010/09/03(金) 23:33:49 ID:AsiavFSF
おもしれえ為替だな。
これなら儲けたヤツ多いだろ。
416山師さん:2010/09/03(金) 23:34:14 ID:2bsmBh7z
今日の為替は楽しませてくれた
よくやった
417山師さん:2010/09/03(金) 23:34:17 ID:IeWG7sSt
  | ________  | 
  | |             | | 
  | |   /\         | |        -──- 、   _________
  | |   /   \      | |     /_____ \ >            |
  | ||  /      \   | |     |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
  | | 'l,/  __  \  | |     |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|    / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄      l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
                 .   \ ` ー ´  /     \        /
                       >ー── く      / ____ く
                     / |/\/ \       ̄/ |/\/ \
                     l  l        |  l      l  l        |  l
                     ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ
418山師さん:2010/09/03(金) 23:35:17 ID:zNI1R//9
GSの8500プット買いを信じるんだ
419山師さん:2010/09/03(金) 23:36:01 ID:2bsmBh7z
>>415
雇用統計後の利確でうまくいった
いつもは利確しても
その後も上げ続けたけどな
420山師さん:2010/09/03(金) 23:36:34 ID:i+9Yraot
死加護バロスwwwww
421山師さん:2010/09/03(金) 23:45:47 ID:M4W/Bt7r
ここから+300目指すぜ
422山師さん:2010/09/03(金) 23:48:00 ID:zNI1R//9
さっさとマイテンしろや
423山師さん:2010/09/03(金) 23:48:06 ID:m5utDAMB
これ好材料?出尽くしで買いが枯れたら いよいよブラマンだぬ
424山師さん:2010/09/03(金) 23:50:33 ID:QH2NeAPf
200足で叩き落されましたね。
週足、毛抜き底ですので来週は、慎重にいくとよいでしょう。
425山師さん:2010/09/03(金) 23:52:31 ID:M4W/Bt7r
お前ら本当にここから下げると思ってんのか?
426山師さん:2010/09/03(金) 23:53:47 ID:bdquiT0m
通貨システムの世界的崩壊:量的緩和策が行き着く先

http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/425/

為替は最高にうけたな。下手なコント見るより面白い。
427山師さん:2010/09/03(金) 23:55:12 ID:xvYHwkpM
下がったっつっても+50 売り豚の負け
428山師さん:2010/09/03(金) 23:56:27 ID:mXeE4i2G
>>426
◆結論

 これから第2次の金融津波がやって来る。それは世界がかつて経験したことのないようなものとなろう。そして世界的銀行は破綻する!

 準備を怠らないように。
429山師さん:2010/09/03(金) 23:57:13 ID:c/KFrH63
>>427
下げ止まったと思ってるの?
430山師さん:2010/09/04(土) 00:00:01 ID:7UVcmcu3
PTSで買っちゃった馬鹿wwwww
431山師さん:2010/09/04(土) 00:00:45 ID:6b9qA5Kg
棒上げの後にしては、妙に強い。
もう少し調整すると思ったが。
これは凄い戻り相場が来るぞ。
432山師さん:2010/09/04(土) 00:01:36 ID:cWnMVmTF
どっちも勝てないような動きww
433山師さん:2010/09/04(土) 00:02:45 ID:IbArMNDq
>>426
この記事で言う量的緩和ってこれだよね
http://jsmineset.com/2010/06/12/in-the-news-today-570/
434山師さん:2010/09/04(土) 00:05:29 ID:GUcKjCbD
MSQ8500-8750だな。
435巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 00:07:45 ID:y83FgiHI
雇用統計の直後にゴールドは垂直落下。
株が下がったら半分戻してる。

今日中に高値更新か?とも思ったんだが、2週間後だな。

436山師さん:2010/09/04(土) 00:11:24 ID:7UVcmcu3
品電部留区大面クルー
437山師さん:2010/09/04(土) 00:14:16 ID:t4PsRFjG
まあ、銀行が国債を買う限りは、いくら金融緩和をしても国債が買われるだけで、
決して株や土地に資金は向かない。デフレ続行だ。

須田美矢子の言う「金融緩和はバブルを起こすので危険」など、お笑い以前のたわごとだ。
438山師さん:2010/09/04(土) 00:15:33 ID:SDBjBXMp
>>437
へ?
国債が買われれば
その金が市場に出回るはずだが?
439山師さん:2010/09/04(土) 00:17:43 ID:GUcKjCbD
>>438
満期の無い永久国債、電力株に流れてます。
今年最高のパフォーマンスは、何と電力セクターなのですよ。
440山師さん:2010/09/04(土) 00:19:35 ID:DGALoM41
日経が7000円まで下がったら買いたいと思っている人は
たくさんいるはず。俺もその一人。
7000円で買って10000円で売る。 
先物1枚だけで300万円の儲け。
441山師さん:2010/09/04(土) 00:19:53 ID:+adOwglm
>>435
ゴールドスレにでもいってやってろよ
442山師さん:2010/09/04(土) 00:31:07 ID:RcaNz+Af
ちょっと前の中部電力の総会で 何億かだの特損だした壺の話あったなー 
アレうやむやだったんだろうな それでも硬いイメージ電力株
443山師さん:2010/09/04(土) 00:32:01 ID:3QbfgADF
>>433
嗚呼…上手いマンガ見つけたなぁー。バケツを持ってないのは日本だけか。
444巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 00:32:03 ID:wySWnIZ0
>>441
そうか?
今は株が下がりドル安になるとゴールドが上るのパターン。

AMDが下がりゴールドが上るというのはスレ的には先行指標になってる。
445山師さん:2010/09/04(土) 00:34:21 ID:+DPipLV4
>>日経が7000円まで下がったら買いたいと思っている人は
>>たくさんいるはず。俺もその一人。
ところが、7,000円までさがったら、4,000円まで下がってしまうんですね。
みんなが、7,000円で買って、5,000円割って、世界の終わりが来たと思って投げるから。
446山師さん:2010/09/04(土) 00:38:14 ID:yIF226DN
最近電力株が上がってきてしまってるな。
出遅れた者にはもう買う時期を逃した。
そりゃ国債よりはいいけど、先月までの株価知ってるから今から買おうと思わない。
機関とかは今から買っても十分運用利回りがいいから買い続けるだろうけど。
447山師さん:2010/09/04(土) 00:40:31 ID:VbWfU1IH
AMD上がってるぞ?
448山師さん:2010/09/04(土) 00:41:38 ID:JC07VKvX
>>401
そのことはすべてバフェットが言っていたことでしょ。
449山師さん:2010/09/04(土) 00:44:28 ID:GUcKjCbD
>>446
そうなんだよなー。
円高で日経下げると逃避資金で上げて、日経上がると連れ高で、アレヨアレヨって感じでねえ。
ここから買おうとは思わんね。と思いながら毎日上げてるのよ。
450山師さん:2010/09/04(土) 00:45:52 ID:VbWfU1IH
引けプリくるかも
451巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 00:59:08 ID:2R7AbAQ1
>>447
最近のアムドを見てると
6を割ると買われるらしい。
今日もそのまま落ちると思ったのに復活した。
ダウも10000を大きく割ることは無さそう。

5月はダウが9800で7.8とかだったのに。
インテルもだけど、日経は下がるよな。

今日は100前後でしょ。
指標がよければ250コースだったんだし。
452山師さん:2010/09/04(土) 01:08:59 ID:HWg5EwhK
玉蔵ハン予想きましたな
地震予想でなく株価予想
昔とったきねづか渾身の予想
餅は餅屋の勘と経験みたいでっせ
諸君、これは・・・
453うんこ:2010/09/04(土) 01:13:44 ID:GsiGuO5A
仕事おわた帰宅
454山師さん:2010/09/04(土) 01:47:12 ID:pu1La6Sv
ザラ場で調整完了してしまったようだな
455山師さん:2010/09/04(土) 01:55:35 ID:Z/nsu8yy
8月末ワイオミングの中央銀行関係者会議で
こうなったら、長期金利固定のまま、輪転機フル回転することに決まったとか
どっかで見た気がするが本当?
456山師さん:2010/09/04(土) 02:00:51 ID:7UVcmcu3
>>437
須田のババーの売り豚っぷりは有名だよw まさにブラックマソコーだなw
457山師さん:2010/09/04(土) 02:05:48 ID:ZtneHhw4
日本以外景気回復〜
458山師さん:2010/09/04(土) 02:14:51 ID:cGITVg4V
ふざけんな下がれよアメリカあああああああああああああああああああああああああああああああ
459山師さん:2010/09/04(土) 02:19:56 ID:VbWfU1IH
インティキだ!!
460山師さん:2010/09/04(土) 02:53:15 ID:UrVzJOR3
もう止まりましぇ〜ん
461山師さん:2010/09/04(土) 03:06:48 ID:gnFsJ6Pv
好景気に沸くアメリカ
小沢が言ってたけどホント単細胞だなw
462山師さん:2010/09/04(土) 03:44:57 ID:CQiXfNRe
売り豚虐殺相場か・・・
463山師さん:2010/09/04(土) 03:54:30 ID:GUcKjCbD
カナダが正常なんだぞ。
464巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 04:08:05 ID:MBi1oG+E
昨年9月は雇用統計からダウは23日まで怒涛の上げを記録した。
たしか、10連勝くらいあったはず。
AMDはその間に40%上った記憶がある。

さすがに今年はそれは無いと思うけど。

丁度、その期間に野球コピペが現れた。

日経もそれにつられてたのだが、配当権利日を境に、ドバイまで下落が進行した。
465山師さん:2010/09/04(土) 04:22:48 ID:RXgnO/ei
ISM悪かったし利確あってもいいはずなのにまた楽観かよ
もう一匹残らず死ねばいいのによ糞ダメリカが
466山師さん:2010/09/04(土) 04:27:52 ID:GiBZtjY+
相場の微細な動きに
いちいち反応する馬鹿どもが多すぎるな
このスレは日和見で脳味噌が腐ってる阿呆の肥溜なのか?
467山師さん:2010/09/04(土) 04:35:44 ID:GUcKjCbD
配当権利日に野村が増資発表したんだったなw
468山師さん:2010/09/04(土) 04:38:44 ID:GUcKjCbD
>>464
雇用統計から8連勝、その前2日も上げてたから10連勝だったな。
469山師さん:2010/09/04(土) 04:39:33 ID:k0Pb2S33
去年の秋は増資爆弾直撃受けて、人生初の追証きたなぁ、あれからもうすぐ一年なのか・・
年齢とると恐ろしい程のスピードで一年が過ぎ去るな・・
470山師さん:2010/09/04(土) 04:40:48 ID:GUcKjCbD
その頃の日経は上げたり下げたり・・・
471山師さん:2010/09/04(土) 04:42:22 ID:GiBZtjY+
ド素人の下手糞どもが騒いでいるが
相場の本質が全くわかってない馬鹿の分際で自慢げに投稿して何が面白いのだ?
巨大なHFからみれば、アリが騒いでいるようなモノだ。
たった数匹のアリが騒いでいても一体何が出来ようか?
アッサリと踏み潰されるのがオチだ。
472山師さん:2010/09/04(土) 04:42:53 ID:GUcKjCbD
まだ200日線狙ってるのか・・・
諦めて落ちろ。
473山師さん:2010/09/04(土) 04:43:33 ID:pDbV8WjB
>>426

読んでみたが日本がバブル後にやってきたのと同じじゃないか
でも、日本は今も生き残っている。米国が誤魔化しきれる可能性もあるということだ
474山師さん:2010/09/04(土) 04:49:13 ID:k0Pb2S33
inch key
475山師さん:2010/09/04(土) 04:50:55 ID:RXgnO/ei
来やがったよ・・・休場前の楽観高値引け狙いが
失業率9.6%でなにを浮かれてんだか・・・

こりゃ9月のアノマリーも望み薄なのか
あの意味不明の250ドル上げで流れが変わったと解釈するしかないのか
476山師さん:2010/09/04(土) 04:51:15 ID:VbWfU1IH
インチキじゃなくて普通に景気回復してるのでは・・・
477山師さん:2010/09/04(土) 04:53:51 ID:5uqsNEI2
>>473
うまく誤魔化しても失われた20年になるぞwww
478山師さん:2010/09/04(土) 04:54:24 ID:xeGYmKqx
ダウナスは何気に引けピンか
〆はこの為替の状況じゃ流石に厳しいな
479山師さん:2010/09/04(土) 05:00:11 ID:VbWfU1IH
コンビニさんすごい
コンビニさんの予想通りですね
480山師さん:2010/09/04(土) 05:00:55 ID:GUcKjCbD
200日線超えかよ。
あほか
481山師さん:2010/09/04(土) 05:02:12 ID:GUcKjCbD
で、何でドル安なんだよ?
482山師さん:2010/09/04(土) 05:03:24 ID:VbWfU1IH
買えば儲かる相場きてんね
483山師さん:2010/09/04(土) 05:06:58 ID:k0Pb2S33
>>481
意味ワカランよな
484山師さん:2010/09/04(土) 05:10:32 ID:5uqsNEI2
ドルのデフォルトを織り込みに行くから、ドル安でプリオンは青天井。
485山師さん:2010/09/04(土) 05:10:52 ID:RXgnO/ei
日経はともかくアメ公は楽観モード全開で下手すりゃ去年の再来もある
あくまで誤魔化しとおすつもりらしいっぽいな
しかしプライムローンの借り換え爆弾が9月から控えてるという話はどうなったんだ?

486巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 05:13:13 ID:MBi1oG+E
結局、今週のダウは月曜日に140下がった後は4日間で500ドル上げたわけか。
これで、しばらくは下がったら買っておけばよいとうことになる。
ダウに関しては休日明けの火曜日は寄りは下がって始まると思うので、そこがチャンスかも。

先週と今週の最大の違いは
AMDが一貫して上っていった点だな。3日間で10%上った。
昨年同様、中旬まで上げて後半で叩き落す展開を予想。
日経も上るだろうね。小沢次第で10000近辺まで行くかも。
エルピも今日は買戻しがあったみたいなので。
487山師さん:2010/09/04(土) 05:17:18 ID:qPHXQieK
お前らだから言ったろw
前日引けピンだった意味考えろって
ネッシー状態の時はどこまでいくかワクワクしたんだがつまらん
ま、逆にこの位のボラの方が
トレンドは長続きするから担がれてる奴にしたら
辛い日々になるだろうがなw

>>471
女子大生
毎週ごくろうさん」w
488山師さん:2010/09/04(土) 05:17:21 ID:oF4i3+fv
+200とか行くかと思ったがそんなこともなかったな
489山師さん:2010/09/04(土) 05:24:41 ID:lA+XHbvI
ファンダメンタルズなんぞあてにして売買しているからこういう結果になるんだよw
もっと野生の感を働かせて投資しろwww動物になりきれ。
490山師さん:2010/09/04(土) 05:25:29 ID:qPHXQieK
昨晩各通貨が跳ねてその後から現在までの動きで
為替操作してるヤツの正体と狙いがまる分かりだなw
491巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 05:30:46 ID:MBi1oG+E
昨年の9月はUSスチールを売り買いしてた。

雇用統計から10連勝で3日くらい高値でヨコヨコ(その最後にこっちは天井)
7連敗で雇用統計へ
という開始に戻るという1ヶ月だった。

今年も似た展開になりそうな予感。

悲観から楽観になったときのプリオンは怖いし。
492山師さん:2010/09/04(土) 05:33:40 ID:5uqsNEI2
493山師さん:2010/09/04(土) 05:41:04 ID:GUcKjCbD
〆\9175か。
+60円ジャン。
494山師さん:2010/09/04(土) 05:44:01 ID:GUcKjCbD
9180になった
495山師さん:2010/09/04(土) 05:47:10 ID:NZAd4inq
大騒ぎする程上がってないじゃん ( ´,_ゝ`)プッ
496山師さん:2010/09/04(土) 06:04:31 ID:qPHXQieK
>>495
ノーポジは気楽だろうが
売りぶーは−300はあてこんでたのに+100だと
実質+400相当のダメージwww
497山師さん:2010/09/04(土) 07:12:11 ID:J+5jXL9I
結構ダウナス強かったんだな。中期トレードのノーポジだから気楽だが
さて、こっから上がるようなら、売りはロング様子見だ
498山師さん:2010/09/04(土) 07:18:45 ID:fBGNHpQ+
さすがダメリカ国策だから株価下がらないな
国民の資産目減りするの避けてるか?
499山師さん:2010/09/04(土) 07:20:10 ID:lA+XHbvI
おい!お前等全員の意見を聞いた俺の意見はこうだ!!!



( ´,_ゝ`)ハイハイw
500山師さん:2010/09/04(土) 07:24:05 ID:pu1La6Sv
年末ダウはまさかの年来高値更新でドル円は80円切ってるんじゃないか?
501山師さん:2010/09/04(土) 07:25:45 ID:J+5jXL9I
>>499
考えるより感じろてかよw
いつもおまいはそうだもんなw それで勝ってるなら
『第六感投資法』とかなんとか、本でも書けよ
おもしろそうだから買って読んでやるよw
502山師さん:2010/09/04(土) 07:30:57 ID:J+5jXL9I
米ゴールドマン、自己勘定取引部門を閉鎖へ=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17089820100903
503山師さん:2010/09/04(土) 07:48:27 ID:qP9u68Ln
>>498
世界の株式市場が堅調でも日本だけ沈没です
504山師さん:2010/09/04(土) 07:49:58 ID:X+74aExZ
俺が売り豚なら月曜の寄りでポジションの大半を処分するけどね

どうせこの板の愚かな売り豚は「もっと高いところで売っているから大丈夫」とかワケの分からないこと言うんだろうな
ま、本当に売り玉を持っているとすればの話だが・・・・・
505山師さん:2010/09/04(土) 07:55:03 ID:I7mCc86m
アメリカ強いけど日経は弱いってのが続いてるからな
中途半端
506山師さん:2010/09/04(土) 07:55:17 ID:ETomujV5
ボルカー様の思し召しか。
バーちゃんガイちゃんをも操る支配者だからねぇ。
507山師さん:2010/09/04(土) 08:02:43 ID:J+5jXL9I
かつての「ヒューヒュー」のイタチ連合のAAで知られる有名なヘッジファンドの有能な連中は
みんなアジアに移動してきている。野村とか大和とかは、ヘッドハンティングもしてるだろ。
これからアジアのボラが大きくなるよ。
508山師さん:2010/09/04(土) 08:15:29 ID:LfknRX98
>>492
貴重なブラマンレスありがとう、何スレかわからなくならないですむw
ではこちらも。

株価は里帰りする。
【S&P500】
http://market-uploader.com/neo/src/1283507089385.jpg
【日経平均】
http://market-uploader.com/neo/src/1283507153526.jpg

>>495
大騒ぎする程あがる事は無いでしょう、構造上。
【ドル円】
http://market-uploader.com/neo/src/1283555092794.jpg
【日経平均】
http://market-uploader.com/neo/src/1283555129446.jpg
509山師さん:2010/09/04(土) 08:21:29 ID:/Lg408x3
>>503
日本だけでも急に下げてくれれば買いやすいのにな
ダラダラが買いも売りもどちらもやりにくい
510山師さん:2010/09/04(土) 08:31:55 ID:GiBZtjY+
何が本質が全く分かってない馬鹿どもが
「市場が何を見ている」のかを全くわかっていない。
相場に、ただ翻弄されるがままの愚かな住民どもめ
”相場の肥やし”の分際で笑わせる、せいぜい騒いでいるが良いさ。
511山師さん:2010/09/04(土) 08:34:26 ID:Wme9qrpS
俺なりにチャート確認してみたら9/1が今年の安値になるんだが・・・

>>510どうでしょう?
512山師さん:2010/09/04(土) 08:38:51 ID:j38eZSqn
9250までS踏み上げこなくて助かった 昨日250で3回Sして2回は5円抜きで3回目放置勝負
513山師さん:2010/09/04(土) 08:40:56 ID:j38eZSqn
>>510
毎週週末来るけど蟹工船で働いてる?
514山師さん:2010/09/04(土) 08:43:22 ID:GiBZtjY+
本当に馬鹿ばかりの糞スレになったな
相場の本質が全く見えていない愚か者ばかりだ
阿呆どもは市場に参加しないほうが良いぞ
515山師さん:2010/09/04(土) 08:48:12 ID:J+5jXL9I
>>513
www
516山師さん:2010/09/04(土) 08:53:06 ID:RcaNz+Af
本当に大勝ちしてる人は休日2chなんてしてないよ しても少しの時間かロム
少なくとも上から目線で他人を罵倒とかしない 心に余裕があるからね
それに 隣に家族やら愛人やらいるから 2ch住人なんかにかまってられないんだよ
517山師さん:2010/09/04(土) 08:53:25 ID:j38eZSqn
>>514
プロファイリンフ
週末の夜しか書き込みしないってことは公務員じゃないし、大手での仕事でもない
建設関係か蟹工船とかの仕事 書き込み時間が遅いのは平日は暑くてバテて家に帰ったらすぐ寝るため
年齢は40代後半から50代半ば 車はスズキのアルト、色は白
518山師さん:2010/09/04(土) 08:53:41 ID:UyVobzTs
519山師さん:2010/09/04(土) 09:02:00 ID:GiBZtjY+
おまえらド下手糞どもは
1円でも利益が乗ってると、すぐに利確注文出すんだろ?
俺は利が充分に乗っていても泰然自若としている。
お前等のような屑とは心の鍛え方が違うのだ!
軟弱者は相場から去れ!
残っているのは慧眼の孤高のトレーダーのみで良いのだ!
520山師さん:2010/09/04(土) 09:17:18 ID:+adOwglm
民主党代表選に小沢前幹事長が出馬へ。あなたは誰を支持しますか? 小沢43% 菅42% で拮抗
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/506.html
投稿者 kiccori 日時 2010 年 8 月 30 日 10:49:04: ld4K7wfgkRFkE

朝日、読売、毎日の世論調査結果とは大違い。通信社ロイタ−のネット投票(途中経過)。

8月30日10時47分現在。

http://polls.reuters.com/jp/1282787720766

調査結果
民主党代表選に小沢前幹事長が出馬へ。あなたは誰を支持しますか?
菅直人氏 (3496 票, 42%)
小沢一郎氏 (3549 票, 42%)
その他 (1306 票, 16%)
521山師さん:2010/09/04(土) 09:20:16 ID:Wme9qrpS
>>519
先のことが分かっているなら 心の鍛え方 は必要ないよ
軟弱者 とかも関係ない。

それらが必要な理由は自信がないからです。要するに分かってない。
522山師さん:2010/09/04(土) 09:21:43 ID:jt2PLIdg
昨日の雇用統計後の為替のチャート、心拍音かよwwwww

結局発表前とかわらねーw
523山師さん:2010/09/04(土) 09:24:11 ID:j38eZSqn
>>319
プロファイリング2
本人は周りにトレーダーと言ってるが朝早く作業着ででかけるためいまだばれてない
願掛けはよくするが御利益はなし、ブルーレイよりCD派 アイワの3枚同時に入るミニコンポをまだ使ってる
524山師さん:2010/09/04(土) 09:25:03 ID:5uqsNEI2
>>504
もっと高いところで売っているから大丈夫^^

日経売るより、個別を売ったほうが安全。
525山師さん:2010/09/04(土) 09:28:22 ID:GiBZtjY+
本質的なファンダやHFの動向
特に米国の経済政策に関しての話題は一切ナシ
変わりに  ID:9hZIjFRY のような喧伝をイチイチ貼ってる糞虫のような奴らばかり
本当にゴミ溜めのようなスレだな・・・
経済に関して論じれる奴が一人もいないとは・・・悲しいな
低レベルな住民どもは死ね!
どうせ相場では生き残れないんだから。この世から消滅しろ!
526山師さん:2010/09/04(土) 09:36:35 ID:7UVcmcu3
>>482
但し、日本株以外。
527山師さん:2010/09/04(土) 09:37:53 ID:HWg5EwhK
モルガンハンにつづきでんな
>>502米ゴールドマン、自己勘定取引部門を閉鎖へ=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17089820100903
玉蔵ハン伊達に元GSとちがいまんな
餅は餅屋と・・・
528山師さん:2010/09/04(土) 09:38:21 ID:7UVcmcu3
>>493
これで日経寄り天だったら大笑いだ。
529山師さん:2010/09/04(土) 09:38:34 ID:v94HBoeN
CMEの値がDow(上昇)に比して低いな。
CMEの値のまま寄りつけば、Dowとの乖離が1,267ポイント。
一時1,400以上の乖離から1,100程度まで縮小したが
再び乖離していくのかね。
しかし、この乖離は円安が進まん限りどうにもならんね。
530山師さん:2010/09/04(土) 09:38:37 ID:LfknRX98
>>518
なんか言えばいいのに暗いなぁ相変わらず。
これでいいですか?

Qでの最後のレスと日経平均
http://market-uploader.com/neo/src/1283560552714.jpg

現状と今後の予想→>>508
531山師さん:2010/09/04(土) 09:48:32 ID:GiBZtjY+
日々の微細な動きなどは、イチイチ追っかける意味すらない。
経済の先行きの本質的な要素さえ把握していれば何の問題もない。
コイツらにはLIBORの動向やマネーフローの話なんてしても
全くわからないんだろうな・・・。
無知な住民どもは「LIBOR?何ソレ食えるの?」 というレベルだからな
こういう輩どもは生きてる価値があるのか?
532うんこ:2010/09/04(土) 09:54:27 ID:GsiGuO5A
今日は、娘と嫁の三人でトイザらス
行ってメシ食ってくる

ノーポジ最強!
533山師さん:2010/09/04(土) 09:55:48 ID:I7mCc86m
知らなくても何の問題も無い
知ってるに越した事はないのは確かだが
534山師さん:2010/09/04(土) 10:02:49 ID:aGSRD6Y2
ダメリカス追加経済対策期待で上げたのか
535山師さん:2010/09/04(土) 10:04:50 ID:5Al5xQOd
+60$前後だったら日経寄り天へいへーいって思ってたけど
高値引けで+120かよ、9200以上で寄るなら寄り天と見なすぐらいの気持ちでいこ・・・
536山師さん:2010/09/04(土) 10:09:58 ID:s83FFeGr
ルービニ教授:米経済に二番底リスク、民間雇用の伸び「ぱっとしない」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aAV5VJUI_TtQ
537山師さん:2010/09/04(土) 10:10:40 ID:GiBZtjY+

本質的なファンダやHFの動向
特に米国の経済政策に関しての意見交換が出来る奴など一人もいない
これが経済板だと?冗談はホドホドにしろよ!
サルどもがエロ本みて興奮して、奇声を上げてるスレだろ!
538山師さん:2010/09/04(土) 10:14:35 ID:j38eZSqn
騰落レシオ91.4 サイコロ6 RSI5付近 月曜寄ったらまさに売りのラインになる
539山師さん:2010/09/04(土) 10:15:40 ID:ID4nDaI9
>>535
〆9175。
ダウの終電駆け込み上げでダウ先の調整が朝一から入るから寄り天。
指標を(強引に)ポジティブに見たのにドル売られ(為替は嘘付かない)、
円高トレンドなおも継続中。
普通にマイ転もありうる。
540山師さん:2010/09/04(土) 10:16:59 ID:j38eZSqn
>>537
エロ本と言う俗語を使うか 今はサルでもDVD見る時代だぞ
541山師さん:2010/09/04(土) 10:19:26 ID:GiBZtjY+
>>540
いい加減にしろ!
お前は、ファニーメイやFマックの現状を知っているのか?
FHAローンやOption ARMの実態を把握しているのか?
CMBSの悲惨な現状を知っているのか?
お前のような馬鹿どもには何にもわからないんだろうな・・・
まぁ、こういう相場の養分どもがいるから俺のような勝ち組が安泰なワケなのだが
そういう意味では感謝しなきゃならんな。
542山師さん:2010/09/04(土) 10:22:44 ID:SDBjBXMp
>>541
オプションアームとか
いまさら素人みたいなことを言われても
住宅ローンの組み替えなんか
とっくに市場は見ているわ

素人は遅れを取ってさわいでくるね
543山師さん:2010/09/04(土) 10:23:55 ID:GiBZtjY+
>>542
お前は本当に蛆虫のような粘着質だな
俺の完璧なレスが読めないのか?文章読解能力すらないのか?
何も知らない無知の分際で偉そうに言うな!
俺ほどの経済知識がある人に対しての口の利き方をわきまえろ!
わかったら死ね!
544山師さん:2010/09/04(土) 10:26:21 ID:SDBjBXMp
>>543
つーか読んでないし
たまたまOption ARMって横文字が見えただけ

中身のない物は読むだけ時間の無駄
545山師さん:2010/09/04(土) 10:27:15 ID:+adOwglm
お前スルー出来ないの?
546山師さん:2010/09/04(土) 10:28:54 ID:GiBZtjY+
無知な馬鹿どもが虚しく遠吠えしているが
此処に書き込みする奴等の大半は負け組だろう?
勝ち組の俺とは、経済知識が違いすぎるのだ!
マネーフローの流れの調査や、米国住宅市場の動向の分析
LIBORのスプレッドの動向や、個人貸し出しの実態。クレジット市場の最新動向 etc・・・
こういう情報を全て把握している俺と、2chで騒いでいるだけが目的の負け犬達、
そりゃ会話が成立するハズもないな・・・ 一瞬でも期待した俺が悪かったよ・・・
所詮、勝ち組と底辺達との意見交換など不可能だったのだ!
547山師さん:2010/09/04(土) 10:31:20 ID:SDBjBXMp
>>545
お前もわざわざスルーとか書くなよ
スルーできていない
548山師さん:2010/09/04(土) 10:33:25 ID:Wme9qrpS
>>546
売り慣れた人たちだからけっこう儲かってるとおもう・・・
549山師さん:2010/09/04(土) 10:35:26 ID:SDBjBXMp
>>546
煽ってタダで俺の知識を引き出そうとしても
甘いんだよ
金をだしな
550山師さん:2010/09/04(土) 10:36:21 ID:GiBZtjY+
お前等は本当に猿のような存在だな
僅かの変動で右往左往する小心者どもめ
大局観を持たない哀れな紙切れのような存在
相場の養分としかならぬ存在
知能を持たず、ただ鈍い感覚だけで取引を続け大損する存在
常に怯え、僅かの変動で動揺する哀れな様は、まさに猿山の猿という他ない
せいぜい相場に翻弄されながら奇声を上げながら一生虚しく過ごすがいい
551山師さん:2010/09/04(土) 10:38:23 ID:ID4nDaI9
かまってちゃんの思う壺スレ。
552山師さん:2010/09/04(土) 10:42:29 ID:L/bRiuN8
首都圏でマンション開発・分譲を手掛ける
JASDAQ上場の新日本建物は私的整理の手法である事業再生ADRの利用を申請し同日受理された
6月の連結ベースの負債は128億円
産経新聞朝刊経済面
553ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/09/04(土) 10:47:03 ID:AWkSbdDu

シルバーが化けたな。
近日の上げで相当な利益が出た。
554山師さん:2010/09/04(土) 10:49:14 ID:RjvyVw8Y
なんで毎週同じコピペを貼ってるの?
555山師さん:2010/09/04(土) 10:51:04 ID:GiBZtjY+
お前たちは今日の相場に翻弄されてるだけの馬鹿だ
根底が見えていない
この相場を動かしている根底が何かもわからぬ愚か者ばかりめ!
本当に馬鹿だな・阿呆だな
俺には至極当然に見える。何も不思議ではないのだ
この相場の根本を見通せる俺と、日々の乱高下に翻弄され騒ぐだけの愚かな小心者達
同じスレに俺のようなトップと底辺が混在するなど不思議なものよな
556山師さん:2010/09/04(土) 11:05:01 ID:46ptiadS
>>544
基地外はとっととNGしとけよ。ボケ。
557山師さん:2010/09/04(土) 11:06:05 ID:19Ex0Zbr
>>556
スレを荒らすなボケカス
558山師さん:2010/09/04(土) 11:16:48 ID:GiBZtjY+
550スレ以上の消費して
マトモな意見がほとんど無いスレ
そりゃそうだ、アメーバ以下の蛆虫ばかりしか居ないんだからな・・・
何の取り得もないクズ人間しかいないスレに何を期待しても無駄だな・・・
559山師さん:2010/09/04(土) 11:17:52 ID:klyeb6pa
絶好の売り場が到来しそうだな。

来週は寄り天でいいんだろ?
560山師さん:2010/09/04(土) 11:19:13 ID:jt2PLIdg
>>558
そういうお前はどれくらい勝ってんだよ?
負けすぎて周りに当り散らすなよ?w

ここで暴れるくらいならまだいいが、秋葉原事件みたいな事はやめてくれw
561山師さん:2010/09/04(土) 11:20:17 ID:itIODH94
来週いっぱいは上げ基調だよ。
その後は反落が来るかもね。
でも底は脱してると思うよ。
562山師さん:2010/09/04(土) 11:21:25 ID:GiBZtjY+
>>560
短絡的な視点しか持たないヘタレが!
狭い視野でしか考えられない小人の分際で
長期の株式投資を語るな!
チマチマ鞘抜きしか出来ない小僧は日経スレへ帰れ!ボケ!
563山師さん:2010/09/04(土) 11:23:18 ID:SDBjBXMp

過熱感高すぎる
来週は下げるに決まってる

だいたいトンカチが出たら
天井
だいたい
564山師さん:2010/09/04(土) 11:28:47 ID:jt2PLIdg
>>562
鞘抜きって意味知ってて使ってる?w

チマチマしか勝てないとかいってるけどさ
毎年、コンスタントに5%勝ち続けんのと、
今年40%勝ち、来年30%負け、再来年40%勝ち、その次の年30%負け・・・と
続けんのとどっちが儲かるか知ってていってる?w
565山師さん:2010/09/04(土) 11:29:19 ID:EgwFuUTt
しかし為替のチャートは何度見ても笑えるなwww
566山師さん:2010/09/04(土) 11:29:56 ID:5Al5xQOd
今日のスレは売り買い交錯ですな
567山師さん:2010/09/04(土) 11:30:31 ID:bBI1oq2y
7月民間就業者数−13万1千→−5万4千って凄い嵌め込みだな
568山師さん:2010/09/04(土) 11:33:57 ID:cGITVg4V
今の為替状況はミセス・ワタナVSヘッジファンドという図式になっている

結果、あとは分かるな
569山師さん:2010/09/04(土) 11:34:17 ID:GiBZtjY+
少しの上げ下げに過剰なまでに反応する馬鹿ばかりだ
烏合の衆と関わって良いことなどない。

残っているのはクズ以下のカスばかり、
この程度の上下は大きな流れからすれば誤差の範疇なのだが
コイツラはただ右往左往してるだけの底辺だ
そんなに鞘鳥がしたければ日経スレに移住せよ!
570山師さん:2010/09/04(土) 11:36:23 ID:SDBjBXMp
昨日の為替の一時的な上げで利確した俺は天才
571山師さん:2010/09/04(土) 11:39:18 ID:qD086mLB
米ドル資金供給オペを9月7日に実施=日銀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000634-reu-bus_all

[東京 2日 ロイター] 日銀は2日、米ドル資金供給オペを9月7日に実施すると
発表した。期間は84日間。固定金利方式で、金額は適格担保の範囲内で制限は
設けない。
572山師さん:2010/09/04(土) 11:39:37 ID:klyeb6pa
半力で売ってみるわ
573山師さん:2010/09/04(土) 11:40:48 ID:j38eZSqn
>>569
ウンコした後は新聞紙派?葉っぱ派?
574山師さん:2010/09/04(土) 11:43:04 ID:qD086mLB
韓国「北へ先制攻撃も」国防改革で提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100904-00000232-yom-int
575山師さん:2010/09/04(土) 11:47:10 ID:5uqsNEI2
>>571
ドル高来るのか?
やっと欧州危機セカンドシーズンが始まる悪寒…
576山師さん:2010/09/04(土) 11:48:51 ID:SDBjBXMp
>>575
ドル安だろ?
577山師さん:2010/09/04(土) 11:48:51 ID:Ie39na2B
諸君、
失業給付金44.5%増加(平成21年度)
受給者数も40.9%増
失業給付金支給日数も125.9日と前年度より26日増え
失業の長期化が進んでいる産経朝刊
これは・・・
578ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/09/04(土) 11:49:20 ID:AWkSbdDu

といふより、
このスレには俺より儲けている輩はいないだろ。

負けてるかフラット。
特に負けて苛立っている輩は、内容も無い文句をたらたら書き込んでいるだけ。
頭が悪くては株でも勝てんよ。
悪いことは言わんから仕事しろ。
579山師さん:2010/09/04(土) 11:49:57 ID:GiBZtjY+
最後に、
もう一度だけ確認しといてやるが
此処にいる底辺どもは、今上げた分野の詳細な情報など
何もわかっちゃいない
ただ相場の微細な動きで騒いでいるだけの猿以下の底辺どもだ
これを忘れるなよカスども!
580山師さん:2010/09/04(土) 11:50:16 ID:SDBjBXMp
>>577
産経新聞は信用できるか?
俺は買うことはまずない
581山師さん:2010/09/04(土) 11:50:59 ID:EgwFuUTt
>>577
失業率の増加率とかみ合ってなくね?
582山師さん:2010/09/04(土) 11:51:05 ID:SDBjBXMp
>>578
>>579
んじゃ
いくら儲けたか言うてみ
583山師さん:2010/09/04(土) 12:03:25 ID:qP9u68Ln
おい!てんむす!!蟹工船の出船の時間だぞ!!!
584山師さん:2010/09/04(土) 12:05:48 ID:SDBjBXMp
逃げたか・・・    

俺の勝ち
585山師さん:2010/09/04(土) 12:09:19 ID:+adOwglm
お前らあんまりけんかするなよ
どうせ数千万クラスの人間同士だろ?
586ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/09/04(土) 12:31:46 ID:AWkSbdDu

>>585
俺は「億」だけどな。
587山師さん:2010/09/04(土) 12:33:58 ID:+adOwglm
>>586
すごいね〜
588山師さん:2010/09/04(土) 12:42:14 ID:SDBjBXMp
>>587
俺も億だよ
589山師さん:2010/09/04(土) 12:44:34 ID:6Hv7Ryr4
なら俺も億
590山師さん:2010/09/04(土) 12:47:07 ID:m6hOyyhD
俺は数十億だがな
591山師さん:2010/09/04(土) 12:50:43 ID:jCNcv7t4
じゃ俺は兆だ
592山師さん:2010/09/04(土) 12:54:14 ID:SDBjBXMp
そこまで行くと嘘
593山師さん:2010/09/04(土) 12:56:54 ID:03w1iAIP
奥さんいっぱいやな
594山師さん:2010/09/04(土) 12:57:48 ID:Wme9qrpS
5億ぐらいあったら働かなくてもいいね。
595山師さん:2010/09/04(土) 13:07:15 ID:yIF226DN
俺6000万。
リアルに。
596山師さん:2010/09/04(土) 13:08:02 ID:v94HBoeN
>>586
“俺は「億」だ”って言ってる時点で嘘。
1億と2億の壁は凄い大きい。
ましてや、1億と3億とでは天と地ほど大きいよ。
それは1,000万と3,000万の差とは全く異なるもの。

その壁の厚さを知らんで“億”で一括りにしてる阿呆。
まあ、億に憧れている数百万クラスだな。
597山師さん:2010/09/04(土) 13:39:04 ID:kUNnSGS9
オレ奥田
598山師さん:2010/09/04(土) 13:40:13 ID:+DPipLV4
>>まあ、億に憧れている数百万クラスだな。
億に憧れている数万クラスでつ
599山師さん:2010/09/04(土) 13:50:53 ID:SDBjBXMp
>>596
1000億でも1億でも億は億だろうよ
数千万クラスとは桁が違う

まあ君は億に嫉妬している数万クラスだな
600ぺリカ:2010/09/04(土) 13:53:21 ID:Z/nsu8yy
俺は兆だよ。
601山師さん:2010/09/04(土) 13:54:28 ID:yIF226DN
資産が6000万あっても株に全額やってる奴はいないだろう。
俺も最近まで3000万ほどやってたが、色々な意見を聞いた結果40%まで下げて2400万を限度にやってる。
6000万そのまま株に注ぎ込んで、年率8%で運用すれば9年後に1.2億円になる計算だが、そうならなかった場合のリスクも考えなければならない。
だから2400万が例え0円になっても、残りの3600万があれば一応老後には困らない。
それに多少は仕事もやってるから、生活に困るような買い方はやってない。
602山師さん:2010/09/04(土) 13:56:12 ID:v94HBoeN
>>599
で、お前は1,000億円持ってんの?
読解力がない馬鹿は関わらんでくれ。 以上
603山師さん:2010/09/04(土) 14:01:33 ID:SDBjBXMp
>>602
はあ?
ここは日本なんだから日本語で書けよ
604山師さん:2010/09/04(土) 14:05:00 ID:SDBjBXMp

つーか
死ぬまでにどうやって金使い切るのか
心配しろよ
605山師さん:2010/09/04(土) 14:14:25 ID:v94HBoeN
>>603
はいはい。
お前が、日本語を理解できないってことと、ゴールドマンってことがわかりましたよ。
顔真っ赤だぞ。
鏡みてレス頂戴。
606山師さん:2010/09/04(土) 14:16:08 ID:SDBjBXMp
>>605
つーか
数万クラスは静かにして欲しい
607山師さん:2010/09/04(土) 14:23:20 ID:v5DFDsTU
3年で5500千万→806万円

俺って天才(*´д`*)
608山師さん:2010/09/04(土) 14:25:57 ID:v94HBoeN
>>606
ゴールドマン。
お前は馬鹿なんだから上から目線は止めとけよ。
皆、お前のレスみて笑いを堪えてんだからさあ。
まあ、また今度遊んであげるね。
じゃあ。
609山師さん:2010/09/04(土) 14:30:39 ID:SDBjBXMp
>>608
金のある不幸
金のない不幸

立場は違うが
俺もお前も同じ不幸だ
安心しろw
610山師さん:2010/09/04(土) 14:56:01 ID:Vy8EATPM
ゴールドマン=野球少年
611ゴールドマン:2010/09/04(土) 14:57:14 ID:SDBjBXMp
日本を買いたたく!
買いたたく!
612山師さん:2010/09/04(土) 15:05:41 ID:BGW50ViV
>>607
シャレでしょ?
マジならどんな銘柄触っていたらそうなるの?

それいけナンピンマンしまくりとか?   
613山師さん:2010/09/04(土) 15:11:08 ID:5uqsNEI2
550億が806万円かwww
614巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 15:16:29 ID:r9UooQNy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100904-00000053-jij-pol
小沢は無利子国債の発行を主張してるのか。
マジで小沢を応援したくなってきた。
民主になって初めて、マトモな政策案が出てきた。

銀行や国債の利子などゼロも同然。円高で、日本株もまともなリターンが期待できない。
資産の全部を株に突っ込んでるわけではないし、現金の保管場所としては最高だ。

株専業で資産が億と言っても、トータルでサラリーマンの生涯年収を越えてなければ。
それに、今は税率が10%だからこその結果であるので、先は増税がほぼ確実的な現状で、自慢されても。

普通は資産の大半を株に突っ込むなんて事はしない。

億では、家1軒買えないし。副業で稼いだなら偉いけど。
社会的信用度が無いので、銀行からも融資させてもらえないし。
615巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 15:19:33 ID:r9UooQNy
>>610
それは違う。

野球コピペはリアルに個別規制に引っかかったんじゃないの?
言いたくないけど、最近は巨人が広島に全然勝てないのに、まったく出現しない。
616山師さん:2010/09/04(土) 15:39:05 ID:AwUlpNyU
徳川と織田合わせてトクダってCM並にウザイわ
617巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 16:03:19 ID:/xDbWvDh
俺も小沢は嫌いだけど

管陣営は、小沢を攻撃するだけで、政策論をしてない。
売りがクリーンな政治だけじゃ。
現状を改善する方策をを発してないのが問題。
やっぱ、危機の時にはリーダーシップが必要かも。

と言っても、それが悪い方向に向くとナチスみたいなのが出てきてしまう。
618山師さん:2010/09/04(土) 16:05:25 ID:mVUxqXkf
うざいCMは永谷園だなー
619山師さん:2010/09/04(土) 16:05:30 ID:O1RsDcT3
>>614 やばくないかその方法?
     自転車操業に拍車をかけるようで・・・・・・
     デフォルト目指すなら一番良いとおもうけど
620山師さん:2010/09/04(土) 16:05:33 ID:SDBjBXMp

小沢はクリーンだろ
裁判で判決が出ないかぎり

起訴できなかったし
検察のミスだ

名誉毀損で逆に訴えるべき
 
621山師さん:2010/09/04(土) 16:13:33 ID:5uqsNEI2
買い豚もようやく小澤じゃないとダメだと気付いたかw
清和会と凌雲会は国富を流出させることしか考えてないからなwww
622山師さん:2010/09/04(土) 16:16:21 ID:zYaG/7pR
小沢はまさにナチスみたいなのの典型だからな
しかも鳩山時代って実質小沢の政治だったはずだし何も期待できない
623巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 16:16:58 ID:/xDbWvDh
>>619
このまま行くと近い将来
国内で国債が消化しきれなくなり、暴落するのは避けられない。

そうすると、金持ちは資産を外国に持っていったり、金現物で隠したりして税金逃れをしようとする。
現物をチマチマ買って隠しておくのが最強だし。

国内にカネが回らなくなるのが見えてる。
その時にどうするか?というのが大事。

現状はこうなってる。
別の案はこう。メリットデメリットを出して、どちらが効果があるか。
そのシュミュレーション無しで相手を批判してるだけでは。
624山師さん:2010/09/04(土) 16:20:21 ID:PaCJpzTD
>>623
>資産を外国に持っていったり、金現物で隠したりして税金逃れをしようとする

自分のことですか?w
625山師さん:2010/09/04(土) 16:20:34 ID:CQiXfNRe
売り豚涙目相場
626山師さん:2010/09/04(土) 16:26:45 ID:ePClogQn
>>622
小沢は民主主義の原則である数を重視する
管・仙谷はその数による政治、つまり民主主義に異議を唱えている
民意無視の統制国家を築いたナチスに近いのは仙谷だろ
627山師さん:2010/09/04(土) 16:32:59 ID:PaCJpzTD
選挙もなしで総理大臣になって、挙党体制もできないとか
ほんと詐欺師だぜ。国民なめてるだろ。米国・官僚側に急傾倒して、
その上検察に小沢逮捕を煽るかよ。
俺なんか管・仙谷なんかのてめえらに投票したんじゃねーもん。
小沢さんに期待して民主に投票したのに・・・・・

そういう人もいることをお忘れなく
628山師さん:2010/09/04(土) 16:34:54 ID:XBlRaEXe
お前らがどんなに小沢を応援しても少数派だからな
大体財源無しで選挙用大量バラまきマニフェストやろうとしてる時点で管より酷い
そしてそれで国民の生活を守るとかもはや意味が分からない

結局民主党や自民党、って言うか政治四流国の株に期待してる時点でお前らが終わってる
629山師さん:2010/09/04(土) 16:35:49 ID:ePClogQn
>>623
>そのシュミュレーション無しで相手を批判してるだけでは。

おまえマンガの読み過ぎw
simulation=シミュレーション
630山師さん:2010/09/04(土) 16:37:31 ID:xxs6Z2Eb
>>628
期待してないからここの住人なんですが
631山師さん:2010/09/04(土) 16:39:09 ID:PaCJpzTD
>>628
で、おまいさんはどこの国に投資してるの?
632山師さん:2010/09/04(土) 16:40:31 ID:PaCJpzTD
外国株がもっと自由にできたらいいのにね。
俺ならドイツに投資したいなぁ
633山師さん:2010/09/04(土) 16:44:17 ID:O1RsDcT3
>>623 
  国債を買う金を工面するより
  物納を選ぶ人間が多いだろうなぁ
  小沢本人が国外逃亡しそうで笑うけど
634山師さん:2010/09/04(土) 16:44:31 ID:XBlRaEXe
>>631
日本以外の東アジア
暴落時に買った訳でもないのに爆益です

まあどの国の株買う時もそうだが、粗利益率の高い会社は大概大きくなるよ
635山師さん:2010/09/04(土) 16:55:53 ID:PaCJpzTD
>>634
そうなんだ。いいなぁ。
アジア株価ざっと見たけど、アジアだから良いってわけでもなさそうだな。
ベトナムとか悲惨だし、インドネシア・バングラデシュ・モンゴルとか凄いなぁ。
636山師さん:2010/09/04(土) 17:02:55 ID:XBlRaEXe
>>635
暴落時じゃなきゃETFは止めた方がいいよ
まあ個別で扱ってる所は少ないけど
順張りならちゃんと個別で見た方がいい。手数料高いから短期にも向かない
下手な手を出すと大損抱える事になる
637巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 17:34:14 ID:TuBLWaaM
>>633
フランス革命児のルイ16世だな。
知識はベルバラだけど。
金丸みたいに政治献金を地下室に金の延べ棒でかくしてそうな予感。
>>634
ハイリスクだけど、つぶれそうな有名企業。
ワシントンに社用機で行って批判を食らったフォードは奇跡の復活。
GMは死んだけど。
638山師さん:2010/09/04(土) 17:46:39 ID:zYaG/7pR
>>626
ナチズムとかファシズムこそ数の理論だろ
だからこそプロバガンダをやったんだよ
民意無視なのは民主党丸ごと全部だから気にすんな
639山師さん:2010/09/04(土) 17:52:23 ID:v94HBoeN
>>609
おっ レスありがとう。

お前が金のない不幸者だってことはわかったよ。
可哀そうになあ。
まあ、がんばれよ、ゴールドマン。
また見かけたら弄ってあげるからさ。
640山師さん:2010/09/04(土) 18:29:27 ID:j38eZSqn
デイは上げでも下げでも今はゲリラ戦法しか通用せん市場になった
参加者少ないし政治が安定せんし、21:30分まで通常時の利幅が少ない
急激な上げには運任せで売りだし急激な下げにも売り 昨日の急激な2段階上げはもちろん売りいれたが
どうもこうも チャートは8800付けた時に日足では買いに変わってるんだよ しかし上がると上髭か陰線が多い
以前のようにminiで1日数万取れた時と違うから専業からちょっと離れて兼業で仕事したほうがいいと思って
トラック1台買ったわ↓   今までやってた鉄の買い取りしよう
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123086.jpg
641山師さん:2010/09/04(土) 18:37:49 ID:JMrIB0n/
はて?NYカチ上げなのにCMEそうでもない、もしかして全力売持ち越しの俺、
致命傷は回避できる?
642山師さん:2010/09/04(土) 18:39:47 ID:j38eZSqn
上げたら売り入れてナンピンしかないだろう 上げ3日目だから上値は重いと思うが
643巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 18:44:51 ID:DirQwBBW
月曜日がアメリカが休みで上ったときは
たいてい、日経は月曜日は上って火曜日は下がる。
644山師さん:2010/09/04(土) 18:45:24 ID:jujQNacV
売りから入れるってことはみんな信用やってるわけでしょ?
個別でレバ3倍建てられるのに・・・

自分は600万のうち余力残して500万まで使う(1500万建て)
これで薄利の代わりに絶対に損切りも含み損も生まないように逃げて
週10万円取れてるので専業に満足している
俺より上手いみんながどうして稼げないとか言ってるんだ?
645山師さん:2010/09/04(土) 18:48:33 ID:BXATlVyg
あー金ほしー。
マジで100億ほどほしー。
646山師さん:2010/09/04(土) 18:54:17 ID:j38eZSqn
>>644
週10万では食っていけないですわ 借金はないが車の任意保険と生命保険で3万以上飛ぶ
車は週の半分も乗ってないけど燃料代が2万くらい 携帯8000円と少ないが生活できる範囲ではない
以前鉄の買い取りしてた時が1日だいたい5万くらいになってた 今は多分半分くらいになると思う
647うんこ:2010/09/04(土) 18:54:55 ID:GsiGuO5A
ただいま、帰宅
盛り上がってんねw
648山師さん:2010/09/04(土) 18:55:43 ID:itIODH94
>>644
絶対損しないなんてことは不可能だから
誰もやらないんだよ。
君もこのままだといつか死ぬ。
649山師さん:2010/09/04(土) 18:57:51 ID:lJg7i3VQ
平均週10万必ずならいいかも知れんが大きくやられる時もあるからな
650山師さん:2010/09/04(土) 19:03:02 ID:lJg7i3VQ
週60万稼ぐ時もあったさ しかし今とは状況が違う 嘘つき政権、見えない不況、終わらない円高
日が変わるとファンダが変わる 安定して方向性がわかるならいいが
日足で上げ基調も始まったばかりだがどっかで管、小沢が何かやれば方向すぐ変わってしまう
651巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 19:04:01 ID:DirQwBBW
8月12日 早川尾根から北岳
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up124860.jpg

珍しく南アルプス。北岳は富士の次の日本2位の山。
コノ年は珍しくお盆中に休みになった。
混んでるので、人の少ないところという選択肢で出かけた。
652山師さん:2010/09/04(土) 19:10:00 ID:jujQNacV
>>648
言われる通りだ
110年間インチキにインチキを重ねて勝ちを誇って
最後には驕ったリーマンも散ったからなあ

NHKスペシャルでもドバイショックを半年以上前に予見してた不動産屋
翌年の取材で結局逃げていなかったからなあ
だからこそ現金100万は損切り資金に絶対残し
3万とか5万になったらデイでごちそうさましてるんだよ
653山師さん:2010/09/04(土) 19:13:20 ID:lJg7i3VQ
まあ上げ基調と言っても400円上がればすぐ何か出て下げ基調に変わってるし
ここ4カ月通してずっとそれね 売買の基準としてるオシレーター系が今使えない
見てるのは移動平均線とトレンドラインのテクニカル系だがそれだとデイで利益が少なくなる
654山師さん:2010/09/04(土) 19:20:29 ID:lJg7i3VQ
オシレーター系は上げ基調示してるけど移動平均線は下向いてる
これは短期の上げを示すことになるから買い一方通行の売買は危ない
売りではオシレーターが示す通り踏み上げられる可能性が高い スイングトレードは命取り
655(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/09/04(土) 19:29:01 ID:gzR0uv2Y
25セン近づいたから
月曜からまた下げでいいんですかね?
それとも抜けちゃう?
656山師さん:2010/09/04(土) 19:32:09 ID:lJg7i3VQ
>>655
まず15分足の移動平均線が下向かないと売りでは踏み上げられて損切り余儀なくされる
ここんとこずっと上向きだ しかしファンダ面も考えるといきなり下向く可能性あるからな
657山師さん:2010/09/04(土) 19:41:50 ID:5Al5xQOd
>>654
上げ基調といっても月曜陽線ならBB+2σ当たっちゃうんじゃないかなぁ
658山師さん:2010/09/04(土) 19:45:43 ID:lJg7i3VQ
そうなんだが一時的に頭打っても15分足の移動平均線が上向きなら翌日にはやられるかも知れん
ちょっと15分足の日経チャート用意する
659山師さん:2010/09/04(土) 19:47:08 ID:ZjJ23PF0
移動平均線の向きは重要
勿論、逆張りでも取れる時はあるが、期待値が全く違う
660山師さん:2010/09/04(土) 19:53:23 ID:lJg7i3VQ
最初に8000円台突入したときの移動平均線
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123094.jpg
その後移動平均線が上向きになるも乖離しすぎて下向きに
2回目に8000円台突入の移動平均線
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123095.jpg
今回も上向き基調
661山師さん:2010/09/04(土) 19:55:22 ID:OQgAh7QM
>>651
写真下手だな
せっかく行ったのにもったいない
662山師さん:2010/09/04(土) 19:57:18 ID:lJg7i3VQ
乖離しすぎた時か下向いた時しか売っては危ないチャートになってるのがわかる
663山師さん:2010/09/04(土) 19:58:04 ID:+DPipLV4
9,250S、ワクワクわくわくワクワク
664山師さん:2010/09/04(土) 20:00:07 ID:lJg7i3VQ
いつになるかわからんがまずはデッドクロスしないと、このまえゴールデンクロスしてるから
665山師さん:2010/09/04(土) 20:03:34 ID:+WGR+TKo
まぁこの期に及んで買い向かうようなことしなければ
大きく負けることはないでしょ。
とりあえず買いはリスク回避程度で十分。
わからんなーと思ったらノンポジ。
666山師さん:2010/09/04(土) 20:03:57 ID:5Al5xQOd
>>660
おいらとローソクの色が逆だ・・・ってのはいいとして
月曜寄りが多分25日線ちょい下スタートってのがケチついてる感じするんだすよなぁ
25日線上からなら雑念もないんだが
667山師さん:2010/09/04(土) 20:06:50 ID:lJg7i3VQ
昨日の上げた時の頂点が日足の25MAに当たった時だったんだよな それで売り入れたんだが
大きく下げることもなく止まってるのが嫌だった
668山師さん:2010/09/04(土) 20:08:07 ID:OQgAh7QM
飲み屋行ったら
ボトルなくなってた
一ヶ月前に
新品入れたばかりなのに

誰や!
勝手に飲んだのは
669山師さん:2010/09/04(土) 20:10:52 ID:lJg7i3VQ
>>668
あ、悪い・・・
670山師さん:2010/09/04(土) 20:21:40 ID:5uqsNEI2
>>571
結局、只のロールオーバーか…
9月9日のヒンデンブルグオーメンは回避で9月23日が本命か?
671山師さん:2010/09/04(土) 20:26:44 ID:5Al5xQOd
>>667
個別?平均は日足25MA当たって無い希ガスるが
672赤ペンギン ◆TJ9qoWuqvA :2010/09/04(土) 20:33:06 ID:1CuJbdle
久しぶりです
マルエツ(338円、355円)で捕まってます
雇用統計は下に賭けてましたが、ダメでした
とりあえず、一部両建てしているので
実質50%以上の余力はありますから死亡することは
無いと思いますがやばいです。
10月のブラマンに賭けたいと思います

最近FXのユロドルにチャレンジしてて、市況2に入り浸ってます
ハイレバレッジなので、増えるのも早いし、減るのも早いです
デモ口座で3日に一度は、破産してましたが、今週は持ちこたえてます
もしかしたらFXに近い将来、転向するかもしれないです
673ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/09/04(土) 20:33:08 ID:WB2bHQC1


ぬこ可愛いなぁ。。。
喉ゴロゴロ鳴らして。。。
俺がパソコンやっててもいつも隣にきてくれるし。。。

674山師さん:2010/09/04(土) 20:33:53 ID:lJg7i3VQ
675山師さん:2010/09/04(土) 20:50:19 ID:+WGR+TKo
>>667
短期線、上向いてるから25日線は抜いてくる。5月以降
13週線が強い抵抗線で機能してるから9500円を抜くのは無理と思う。
あっても一瞬タッチする程度。
戻り高値を狙うなら9400円くらいが妥当じゃないかね。

※日経にプリオン上げがないと仮定した場合な。※
676山師さん:2010/09/04(土) 20:56:54 ID:lJg7i3VQ
>>675
抜いてくるのは知ってるが月曜の寄りでは抜けないと思って持ち越しただけだよ 利幅増えるかも知れないし
というのは為替が85円超えると売りがでると思ったからで でもNYが上に近づいてきたのはさすがビビったわ
677山師さん:2010/09/04(土) 21:15:38 ID:+WGR+TKo
>>676
えー持ち越したのかw 貴方みたいな人が稼げるんだろうな。すごい。
為替は往復で取れたんじゃない?ボロ儲けだろ。あんな動きしたら。
日経はダウみたいにカチ上げないからつまらんねー
678山師さん:2010/09/04(土) 21:17:23 ID:lJg7i3VQ
>>677
持ち越しは225先物だよ 稼げないし・・・
679山師さん:2010/09/04(土) 21:23:44 ID:x0RNx6SK
 
◆速報 ドバイ中心部でボーイング747が墜落した模様 
 
680山師さん:2010/09/04(土) 21:32:28 ID:yVwzH740
>ダメリカス追加経済対策期待

口だけ景気対策だよ
今のダメリカは1にアフガン2にアフガンの状態だから
これだけの巨費を投入し続けても情勢は悪化する一方なんだから
片手間ではもうやれない
681山師さん:2010/09/04(土) 21:53:36 ID:jt2PLIdg
>>679
大嘘つき!
どこにもソースでてないし!
682山師さん:2010/09/04(土) 21:55:27 ID:x0RNx6SK
683山師さん:2010/09/04(土) 21:55:33 ID:+FrlMC+r
大事件が起きてほしいんだよwww
684山師さん:2010/09/04(土) 22:02:02 ID:Nmnqeb/Z
>>681
なんかさっきあったよ
貨物機だから、操縦士2名亡くなった
685山師さん:2010/09/04(土) 22:02:57 ID:Nmnqeb/Z
http://www.cnn.co.jp/world/30000088.html
貨物機墜落で乗員2人が死亡 ドバイ
686山師さん:2010/09/04(土) 22:11:55 ID:5Al5xQOd
>>674
わざわざトン
687山師さん:2010/09/04(土) 22:35:37 ID:yVwzH740
PAC3の誤作動で墜落?
688巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/04(土) 22:56:03 ID:9RKe8Dgt
>>651
フィルムで撮ってフィルムスキャナーで取り込んでるので、しょうがない。
デジタル化するのは本来の使用法ではないし。
689山師さん:2010/09/04(土) 22:59:11 ID:GUcKjCbD
そもそも円高の原因は、ユダヤの民主党叩きなのか?
690山師さん:2010/09/04(土) 23:02:41 ID:7YiAgE5l
【金融】ニューヨーク市場大暴落を予言する「ヒンデンブルグの凶兆」とは?…ウォール街で話題に[10/08/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281792106/l50

691山師さん:2010/09/04(土) 23:25:31 ID:O27+SL4J
来週は日銀の会合があるのか
また失望で円高が加速するのかな
692山師さん:2010/09/04(土) 23:30:20 ID:7UVcmcu3


    どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!


 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ    円高・株安
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ    地球温暖化
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
693山師さん:2010/09/04(土) 23:41:18 ID:5uqsNEI2
>>689
棒南紀が$を2年後ヘリからばら蒔く為に刷っているから
694山師さん:2010/09/04(土) 23:58:59 ID:lJg7i3VQ
>>691
逆に今の付近で落ち着いてると考えるならばチャートが上向きの今は買い豚が動く時だ
俺は移動平均線から乖離しすぎた時かデッドクロスして下向きになって売りいれる
あるいは上昇してる移動平均線から下に大きく乖離したときは買いいれる
695山師さん:2010/09/04(土) 23:59:09 ID:7UVcmcu3


        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i    スーパースタ河豚レーション
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
696山師さん:2010/09/05(日) 00:06:38 ID:oJl1/1E0
コンビニさんが大ファンだったピンク・レディーが復活らしいですよ。

【音楽】ピンク・レディーが「解散やめ!」宣言 年内ニューアルバム&来年復活コンサート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283322282/
697山師さん:2010/09/05(日) 00:11:28 ID:Y9LjkCPC
ピンクも今や色褪せてるからあづきレディーでいいんじゃないのか?
698山師さん:2010/09/05(日) 00:44:46 ID:pV9Kfwyw
ヒンデンブルグの凶兆信じてるの俺だけなのか
699巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 00:46:17 ID:SSYii3UR
>>696
78年春のサウスポーは、どう考えても、野球狂の詩の水原勇気のパクリだったよな。

原作の勇気シリーズは76年から始まって、サウスポーと発表と同時に、勇気シリーズの月1定期放送が決定した。
当時の俺らは毎月第1木曜日は必ず見ないと、翌日に会話にならなかった。

背番号1のすごい奴が相手 ベンチのサインは敬遠だけど逃げはいやだわ 私ピンクのサウスポー 魔球はハリケーン


これを見るたびに、作中で武藤が夢見た、王選手(前年の77年に756本の世界記録を達成して大フィーバー)に
水原勇気がドリームボールで対戦するシーンが頭に駆け巡った。

実写版では、木の内みどり が水原勇気をやった。当時のマガジンに
木の内みどりの アンダースローの分解写真の付録があったり。

後に斉藤由貴もやったけど、木の内の方が圧倒的に水原勇気のイメージそっくりだった。


サウスポーは実はピンクレディーの一番の名曲かもしれない。
いまだに、高校野球の応援とかで流れてる。

UFOとかSOSとかは今の若い奴でも知ってるんじゃないの?
700山師さん:2010/09/05(日) 00:48:22 ID:Y9LjkCPC
信じられるのは今どっち向いてるか示すチャートだけだ ファンダメンタル優先すると心が折れる
701山師さん:2010/09/05(日) 00:51:41 ID:ozH9mYjY
チョンビニさんって50代後半〜60代前半くらいなんですか?
702山師さん:2010/09/05(日) 00:56:23 ID:Y0Cb5Q1x
30代半ばの俺でも子供の頃ピンクレディーの曲を聞いてたよ
703山師さん:2010/09/05(日) 00:56:32 ID:tHgHt89X
木之内みどりと同時に木内みどりがいたからややこしい

ドカベンの実写は岩鬼役だけ似過ぎてて
川谷さんの殿馬は気持ち悪かった
704巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 01:01:17 ID:A9YCzFfQ
>>701
40前半でデーブ大久保とタメだって言ってるジャン。
ピンクレディとか王選手の756号とかは小学生の頃。
長嶋の引退式のあたりから野球を見出しので

俺にとっては、王選手が神様

長嶋は背番号3の現役の記憶はあまり無い。
リアルでも2回しか見てないし。川崎球場が1回と後楽園が1回。
王選手は80年に引退するまで100回近く見たと思う。ホームランも30本くらい見てるはず。


俺の中では長嶋は背番号90の監督のイメージ。
705巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 01:12:42 ID:A9YCzFfQ
そういえば
ザ・ベストテンの第1回放送の1位がUFOだった記憶が。
番組開始前のスタッフの予想では沢田研二が1位だったらしい。

当時、それを聞いて、その番組関係者の認識が可笑しいと思った。

俺はミーちゃん だった。
706山師さん:2010/09/05(日) 01:37:40 ID:jBWZQsQk
好きな食べ物

ミー
アイスクリーム

ケイ
焼き魚


707山師さん:2010/09/05(日) 01:40:22 ID:jBWZQsQk
>>701
丙午伝説の生れだよ。
708山師さん:2010/09/05(日) 05:02:27 ID:Y9LjkCPC
まだやってやがる ふざけるな芸能スレいけ
709ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/09/05(日) 06:57:48 ID:DX65tQ9d

>>705
GLD持ってんだよね?
シルバーにも投資してたっけ?
710山師さん:2010/09/05(日) 09:09:48 ID:QoeAZoTP

党の支持率が下がって
菅の支持率が爆上げってどういう事なんだ?
今までにないパターンだな

FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
     5/23--5/30-6/6--6/13--6/20-6/27--7/4--7/11-7/18--8/1--8/8--8/15-8/22--8/29--9/5
民主党 18.4--12.6--30.0--32.8--28.4--21.8--25.8--28.8--21.8--23.6--25.4--25.8--28.0--33.4--30.0
自民党 11.8--18.0--18.4--12.4--12.2--12.6--14.2--16.6--17.2--17.2--17.2--18.8--18.6--17.0--20.8
みん党 *6.8--*4.8--*5.4--*3.8--*2.8--*4.6--*4.6--*9.0--*9.4--*8.8--*9.0--*8.6--11.0--*9.0--*9.4
未定   55.6--54.4--35.2--40.6--47.2--52.4--45.2--31.8--41.8--42.4--37.4--33.8--29,4--28.2--27.0
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
     5/23--5/30-6/6--6/13--6/20-6/27--7/4--7/11--7/18--8/1--8/8--8/15--8/22--8/29--9/5
支持  31.4--19.0--52.8--61.4--53.2--46.8--46.2--44.4--35.0--40.4--41.0--45.4--44.8--46.0--54.6
不支持 61.0--74.4--30.2--25.4--33.8--38.0--38.6--45.6--53.4--49.0--51.0--47.0--49.8--45.2--38.0
その他 *7.6--*6.6--17.0--13.2--13.0--15.2--15.2--10.0--11.6--10.6--*8.4--*7.6--*5.4--*8.8--*7.4
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
711山師さん:2010/09/05(日) 09:22:43 ID:BlY1eHBu
菅の政策は自民と同じだからじゃね?
712山師さん:2010/09/05(日) 09:36:09 ID:G92+JsS3
缶が上がってるのは
小沢効果だろ
馬鹿な奴らをだますには嫌な奴をたてればおのずともう一方に集まってしまう
713山師さん:2010/09/05(日) 09:38:04 ID:QoeAZoTP
714山師さん:2010/09/05(日) 09:47:42 ID:uECwuULF
>>712
管が基地外なら小沢はウンコw
715山師さん:2010/09/05(日) 10:12:16 ID:E1qIpJlk
売り豚虐殺相場
716山師さん:2010/09/05(日) 10:13:11 ID:LUmL9VSl
菅支持のアホ国民は
消費税UPでもいいの?
717山師さん:2010/09/05(日) 10:19:32 ID:CgZvY7Ky
>>716
消費税上、法人税下がマスコミの目標。
奴らのなりふり構わない誘導に乗せられて戦争までした国民だぞ。
718山師さん:2010/09/05(日) 10:26:36 ID:E1qIpJlk
売り豚の憂鬱な週末
719山師さん:2010/09/05(日) 10:33:28 ID:KIqxi8zx
>>718 確かに!でも、耐えられないほどじゃないし淡い期待感もあたっりする
720山師さん:2010/09/05(日) 11:00:27 ID:QoeAZoTP
ダウが天井圏にあるから
日経もそのうち8000円割るだろうよ
どこが憂鬱なのか?
721山師さん:2010/09/05(日) 11:37:54 ID:tjN9wOBz
へぇー、ピンクレディーの人ってまだ生きてたんですね。
722山師さん:2010/09/05(日) 11:38:53 ID:QoeAZoTP
勝手に殺すなよ
723ういろう:2010/09/05(日) 11:38:53 ID:GelNMZbV
まじ。
724山師さん:2010/09/05(日) 11:46:10 ID:No9a9vyN
b
725山師さん:2010/09/05(日) 12:16:06 ID:jpPwgVu1
>>717
だよなー
戦争は管支持した奴だけでやってくれよな
726山師さん:2010/09/05(日) 12:25:19 ID:bxYFybbH
つけてみそかけてみそ
727山師さん:2010/09/05(日) 12:31:24 ID:VcsL1hwB
どうみても日経は上がるチャートだな
つまらんけど買うか
728山師さん:2010/09/05(日) 12:36:52 ID:WkSE5vHq
軽自動車の車検で10万以上請求されたんだが・・・orz
これはボッタクリだよな?初めての車検で走行距離4万4千キロ。
10万超えたら払わんぞ!と脅したら5千円はまけるらしいが。
嫌な週末だぜ。
729山師さん:2010/09/05(日) 12:38:30 ID:QoeAZoTP
>>728
3年で4万は走りすぎやん
730巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 12:39:27 ID:Yja+BzcF
>>709
銀は縁が無かった。
2008年11月に買ったプラチナ(現物)を2009年4月に売って数日後に金(3003円)を買い増しした。
その帰り道に銀を買っておいたほうがという事を気がついた。

リーマンショック後に金とプラチナを買ったのだが、その時に
母親がUFJの公募を買うと言い出したので、銀行株なら銀30キロ買えと散々薦めたのだがUFJだった。
当時の銀の田中価格は32円程度だった。今は59円だね。

俺も初めは銀は手数料が大きかったので、敬遠してたのだが、調べてたら
銀は価格の問題でリサイクルされてなく使い捨ての現状なので、
将来的に見て需給のバランスが崩れて価格が上がるという結論に達していた。
731山師さん:2010/09/05(日) 12:41:20 ID:QoeAZoTP
>>730
為替ヘッジはしておけよ
732山師さん:2010/09/05(日) 12:41:30 ID:Y9LjkCPC
つまらんけど1週間くらい上がるチャートだろう
733うんこ:2010/09/05(日) 12:43:13 ID:wji2LXQl
メイプルの1オンス銀貨
デカすぎw
734山師さん:2010/09/05(日) 12:43:31 ID:Y9LjkCPC
>>728
スズキアルトの白ならそれくらいかかっても我慢するんだ
735巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 12:54:36 ID:8DXxdQvl
今、プラチナ500g買うと230万かかる。当時は140万とかだった。金は120万。

貴金属は(今のところは)200万までは購入時に名前を書かなくて良い。
売るときは名前を書かなくてはいけない。

要するに、1キロ買うなら500gを2回に分けて買う。
これがETFではなく現物を買えという根拠。

プラチナに興味がなくなったのは値段が問題。
736山師さん:2010/09/05(日) 12:59:37 ID:QoeAZoTP
金が一番いいに決まっとる
737山師さん:2010/09/05(日) 13:01:22 ID:QRKcz67V
アナルはさ、ぐいぐい押されるよりも、指が触れるか触れないかギリギリぐらいのもどかしい責めがいいよなw
あれやられると、おねだりで自然と尻振っちゃうわ。
738山師さん:2010/09/05(日) 13:02:49 ID:QRKcz67V
>>737
誤爆スマソ
739ういろう:2010/09/05(日) 13:15:14 ID:GelNMZbV
ふぐ。
740山師さん:2010/09/05(日) 13:29:00 ID:2tbn0tsz
なんで誤爆って変な性癖、アニメキャラ萌え〜なカキコが多いわけ
741山師さん:2010/09/05(日) 13:30:18 ID:q896t0P0
わざとやってるから
742山師さん:2010/09/05(日) 13:33:41 ID:C7kmCUzV
ゴールドは購入時に消費税支払い、
売却時に消費税を受け取る。
消費税UPでなにがおこるかわかるよな・・
743山師さん:2010/09/05(日) 13:41:59 ID:vz278PqY
小沢総理に産業界が戦々恐々・・・
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100904/mca1009042109014-n1.htm

9.15はブラマンだな
744山師さん:2010/09/05(日) 14:56:18 ID:mGX+mXJa
745山師さん:2010/09/05(日) 15:17:08 ID:tSMikfzv
諸君、
マジでブラマンきそうでんな
ドイツ連邦銀行(中央銀行)は2日、理事会を開き
「すべてのユダヤ人は特定の遺伝子を所有している」との持論を展開した
ザラツィン理事(65)の解任をウルフ大統領に申請することを決めた。
同大統領はザラツィン理事を批判しており、解任を承認するのは確実。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010090300012
746山師さん:2010/09/05(日) 15:23:54 ID:tSMikfzv
747山師さん:2010/09/05(日) 15:27:58 ID:jBWZQsQk
プラチナは各国の車対策終了で下落だろ。
748山師さん:2010/09/05(日) 15:51:50 ID:VcsL1hwB
ルービニが売り煽ると相場が急上昇するから誰も信じないんだなこれがw
749山師さん:2010/09/05(日) 16:00:57 ID:BlY1eHBu
来週は上がるだろ。
せめて9500までは戻してくれないと困ります><
750山師さん:2010/09/05(日) 16:04:56 ID:VcsL1hwB
実は先物のL平均が9420なんだなこれがw
なんとか15枚から8枚に減らしたんでもう一息
751山師さん:2010/09/05(日) 16:05:08 ID:n5xSVH2F
>>728
軽自動車の車検、68.000円だった。
752山師さん:2010/09/05(日) 16:07:49 ID:jBWZQsQk
中原先生も売り煽ってるんだよな。
753山師さん:2010/09/05(日) 16:17:06 ID:gqg3euNi
>>479
為替がダメだから難しいだろね
上がっても9,300円台位までが当面の高値のような気がする
754山師さん:2010/09/05(日) 16:22:30 ID:bxYFybbH
燻し銀
755巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 16:25:03 ID:k6gqEIri
>>747
鉱山側の採掘コストの問題があり
現状ではダウが9500とかまで下がらないと1400割れとかにはなりそうも無い。
為替の問題もあり、3999円とかになるかどうか。
4000円割れたら買い直しするかも、。

今から思うと860ドルとかで買ったのはボーナスチャンスだったということになる。

戦争が始まると、ミサイルが消費されるので、プラチナの実需が増えて暴騰するね。
756山師さん:2010/09/05(日) 16:30:55 ID:yA+pdgHa
>751 昔は、自賠責保険料だけで4万くらいしてたのにね
757巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 16:38:43 ID:k6gqEIri
>>756
それって、普通車の新車時じゃないの?
軽は税金関連の維持費がベラボウに安い。
値引きもなくて、こ購入時はリッターカーとさほど変わらない。
燃費もそんなに良くないし。

4ナンバーのプレオがあったときもあるのだが、自動車税は4000円だった。
758山師さん:2010/09/05(日) 16:44:48 ID:paeQ1YkM
>>737

アナル変態おやじ呼んだ時に出てこねーで、誤爆してんじゃねーよw
暇な時お前の書き込みまとめて、今回のも追加しといてやるからなw
759山師さん:2010/09/05(日) 17:14:37 ID:7z0FNGtT
>>750
例えばですが現在の9170を8枚ナンピンすると
今週9300以上行けば逃げることが出来ますね。

上がればだけど
760山師さん:2010/09/05(日) 17:21:02 ID:n5xSVH2F
大人は今週末のMSQいくらで通過させるんだろう?
9.500は有り得るし、それ以上かも。
761山師さん:2010/09/05(日) 17:30:24 ID:p5B6C6Kz
政府日銀が無策とか言われてるけど、最近の値動き見ると、誰がやっても一緒な気がしてきた
762山師さん:2010/09/05(日) 17:35:07 ID:RzjMQzE4
ブラマン軍にしては上昇予想多いな
763山師さん:2010/09/05(日) 17:41:38 ID:SlOWAs5V
一旦は高い高いしてくれた方が下げしろが稼げるじゃぁないですか

それにしても4月と7月は本当にハンパな高さで
買い掴まされた人が多そうな感じ
1万円回復しない限り10月と1月は信用強制決済で投売りされそう
764山師さん:2010/09/05(日) 17:41:50 ID:gqg3euNi
9,500円を越えようものなら12限月を全力で売ってやる
もっとも今年中に9,500円を越えることはないと思うけどな
765山師さん:2010/09/05(日) 17:43:08 ID:tjN9wOBz
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/

わても、ノーパンしゃぶしゃぶで注視したいわぁ〜
766山師さん:2010/09/05(日) 17:51:23 ID:3ZgYI+k8
あっそう
767山師さん:2010/09/05(日) 17:53:48 ID:Y9LjkCPC
>>762
300円くらいの下げがないと15分足でのデッドクロスないから今の所は上昇だな
しかしそれくらいの下げがあればまた売りの時期がくる
768赤ペンギン ◆TJ9qoWuqvA :2010/09/05(日) 17:55:30 ID:2l+vEo6p
ますます2008年に似てきたな
2008/8高値 11851
2008/9高値 11791 −60

2010/8高値 10679
2010/9高値 10619 −60

月曜日の大引けに売って、もし上がるようなら売り乗せでOK?
769山師さん:2010/09/05(日) 17:57:03 ID:Y9LjkCPC
朝1発300円下げじゃなく朝からイブまで通して300円下げNYも下げればその時期が来る
770山師さん:2010/09/05(日) 18:03:22 ID:CgZvY7Ky
チョンビニスレwwww
自演と基地外スレwwww
771山師さん:2010/09/05(日) 18:04:16 ID:Y9LjkCPC
この前高値とってデッドクロスした時の画像
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123202.jpg
772山師さん:2010/09/05(日) 18:05:17 ID:Y9LjkCPC
青い囲みはザラ場 紫はイブニング
773山師さん:2010/09/05(日) 18:24:00 ID:n5xSVH2F
世界中が危機回避の為、金融政策を講じたが、それは時間稼ぎに過ぎず
その内(時間稼ぎ期間)に景気が回復すれば問題なかったんだが・・・
ブラマンは時間との勝負。残され金融政策のカードも少ない。
774山師さん:2010/09/05(日) 18:26:13 ID:VcsL1hwB
中長期より明日から数日が問題なんじゃ!
日経上がらんかったらわし大損なんじゃあああああ
775山師さん:2010/09/05(日) 18:27:28 ID:RzjMQzE4
>>771
27日は分かりやすかったけど30日は急角度だったなぁ
買い増すのもアホ臭いし目先天井待つかな

スレチだが日経チャートのサブに水平ライン引いて小数点以下表示できたっけ?
メインチャート準拠になる気がするんだが
776山師さん:2010/09/05(日) 18:35:32 ID:Xxd0kwso
僕が週末一所懸命念を送っていたから月曜のNYは大幅に下げるだろう・・・フフフ
777山師さん:2010/09/05(日) 18:36:58 ID:gqg3euNi
月曜日のNYは100%ヨコヨコだろ
778山師さん:2010/09/05(日) 18:38:06 ID:T4OzKiW5
明日は、寄り天だろうな。
為替が笑えるくらいにひどいw
雇用統計って一体なんだったんだろうなw
779山師さん:2010/09/05(日) 18:38:08 ID:KwMqKSuA
月曜のNYは・・・
780山師さん:2010/09/05(日) 18:42:30 ID:7z0FNGtT
明日は素直に動けばGDか横かな
GUはなんか不自然だね。
781山師さん:2010/09/05(日) 18:47:23 ID:3S2hDog2
オッ、けっこう上げ予想が多いな

金曜の夜は雇用統計で上がりISMで下がったが、その後シカゴとドル円は横ばいで、ダウだけが上がった
シカゴとドル円がダウの上げに反応しなかったともいえる

で、俺の予想だが少し上がるとみる

シカゴにサヤ寄せして9180ぐらいで寄り、日中は9300近くまで行くかもしれん
9220〜9250程度で引けると読む
782山師さん:2010/09/05(日) 18:52:21 ID:Y9LjkCPC
上NYダウと下ダウ先15分足 少しダウが上に急ぎすぎてるのが急落招きそうな気もするが
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123204.jpg

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123205.jpg
783山師さん:2010/09/05(日) 18:52:45 ID:kk//Iq7/
明日はCMEよりちょい下で寄り、最後に無理上げしたダウ先の調整をモロに受け
寄り天になる。
そのままグダグダ下げマイ転まで行く。
784山師さん:2010/09/05(日) 18:52:51 ID:t5HM23QX
test
785山師さん:2010/09/05(日) 18:53:47 ID:kk//Iq7/
>>782
ああ、モロ被りだろうjk
786山師さん:2010/09/05(日) 18:55:29 ID:T4OzKiW5
明日〜あさってに日銀って何発表するつもり?
787山師さん:2010/09/05(日) 19:01:20 ID:Y9LjkCPC
ダウ先の終値は以前も急落で反発して止まったとこだ まあそこから落ちたんだが
節目でもあるから昨日2回突破しようとしたが突破できずに終わっている
788山師さん:2010/09/05(日) 19:03:59 ID:gqg3euNi
>>786

9月7日(火)
・前引後(昼休み中)に政策金利の発表
・大引後(15:30)に白川総裁の会見
※サプライズがあるとすれば後場のザラ場中に速報が出る

この間オペ枠拡大したばかりだから今回は何もないと思うよ
可能性として極めて低いがサプライズがあった場合は踏み上げられてしまうだろね
789山師さん:2010/09/05(日) 19:05:33 ID:n5xSVH2F
>>786
決まってるだろ!
「為替動向を慎重に注意深く見守る」
790山師さん:2010/09/05(日) 19:12:28 ID:KwMqKSuA
2010年もあと少しか
月日がたつのは早いなぁ〜
791山師さん:2010/09/05(日) 19:21:28 ID:Y9LjkCPC
ドル円15分足
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123209.jpg
青はザラ場 紫はイブ それ以外は日本市場が開いてないNY市場などの時間
792山師さん:2010/09/05(日) 19:26:03 ID:dLJJJZOH

−5.4万を
冷静に分析してみろよ

中身は決していい数字じゃない
民間部門でも
製造業はマイナッス

週末は買われたが
これは間違いで
分析を終えたファンドが
月曜は改めて売ってくるでしょう
日経が上がるようなら
売りのチャンスと言える

火曜は相当なGDとなるから


793山師さん:2010/09/05(日) 19:30:34 ID:VcsL1hwB
アナリストは強気か中立しかいなくなったわけだが
794山師さん:2010/09/05(日) 19:30:50 ID:RzjMQzE4
>>780
不自然でも何でも詐欺物についてっちゃうのが日経なんだよな
CMEに寄せちゃうんじゃない?
795山師さん:2010/09/05(日) 19:36:00 ID:Y9LjkCPC
日経は先物にNYは現物についていくな
796山師さん:2010/09/05(日) 19:47:53 ID:E1qIpJlk
必死で売りナンピンしろwwwwwwwwwww
797巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 19:49:12 ID:XEtJRsIq
>>792
月曜日にNYが売られることは絶対にない。
798山師さん:2010/09/05(日) 19:53:14 ID:keY1horX
>月曜日にNYが売られることは絶対にない(キリッ

コンビニさん、スゲー自信だな
799巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 19:54:57 ID:XEtJRsIq
休日ジャン。
800山師さん:2010/09/05(日) 19:59:52 ID:BlY1eHBu
コンビニも空気読めよwww
みんなわざと言ってるんだから。
801山師さん:2010/09/05(日) 19:59:55 ID:K7MdO+v5
アメリカは量的緩和できるのに、
なぜ日本は出来ないorやらないの?
量的緩和するとインフレになるから丁度いいと思う人多いと思うんだけど・・・
教えて、エロイヒト
802山師さん:2010/09/05(日) 20:00:27 ID:dLJJJZOH
ヒント
    NY先物
803山師さん:2010/09/05(日) 20:05:56 ID:BlY1eHBu
>>801
日本の景気が良くなるから。
これから世界恐慌を起こし人口を削減しつつ儲けようと言う一石二鳥の作戦が
日本の景気が良かったら白けるだろwww
804山師さん:2010/09/05(日) 20:09:32 ID:n5xSVH2F
>>801
インフレになったら金利が上がり、日本の国債の利払い多くなり破産w。
805山師さん:2010/09/05(日) 20:09:41 ID:t5HM23QX
旧民社は「首相支持」へ 議員票互角、菅首相優位に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100905/stt1009050130000-n1.htm

菅か
小沢を表に引っ張り出したやつの作戦勝ちだな
806山師さん:2010/09/05(日) 20:16:10 ID:K7MdO+v5
>>804
じゃあ、一瞬で1000兆擦って、一気に国債借金返すのはダメなの?
807巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 20:21:04 ID:Qu2mz7/P
>>803
過去の借金はチャラに出来るけどな。

インフレは一度、流れが出たらコントロール不可能。
緩やかなインフレは難しい。
デフレでいるほうが制御可能だから。
808レベル0.4:2010/09/05(日) 20:22:08 ID:x636FtKD
>>804に一票〜
809山師さん:2010/09/05(日) 20:23:08 ID:RMqYd8TJ
てす
810山師さん:2010/09/05(日) 20:28:40 ID:Y9LjkCPC
日経先物 上を目指すと仮定するならば最初は9370円付近 それを超えれば9670円付近
これ以上の上昇は考えにくい
一方下値はイブで付けた8700付近 それから下はどれくらいいくか不明
811山師さん:2010/09/05(日) 20:30:49 ID:VcsL1hwB
感覚的には今週もう9000割れはない気がする
素人個人がこうなら9000割れまで売ってきたりするのだろうか?
812山師さん:2010/09/05(日) 20:36:25 ID:Y9LjkCPC
日経先物4時間足で節目がよくわかる もう少しでゴールデンクロス 管ならそこで跳ね返され下に逆戻りありか
ただRCIは上にかなりいってるので買われすぎ感ある
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123216.jpg
813山師さん:2010/09/05(日) 20:43:27 ID:VcsL1hwB
う〜ん
814山師さん:2010/09/05(日) 20:43:32 ID:n5xSVH2F
>>806
お金は日銀が造っている分は2割で残り8割は、銀行が造りだすハイパワーマネーだよ。
815山師さん:2010/09/05(日) 20:47:45 ID:iYg/FLBo
>>814
wwwwww


疑問と回答がズレてる
816山師さん:2010/09/05(日) 20:54:24 ID:Y9LjkCPC
MACDで見た今年高値から今日まで 買いを示唆しているもののやはり下値模索ではないかと
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123219.jpg
817山師さん:2010/09/05(日) 20:55:21 ID:Y9LjkCPC
これは日足
818山師さん:2010/09/05(日) 21:00:30 ID:3S2hDog2
MACDはかなり優秀な指標だが、単体ではまるでアテにならない

アレと組み合わせて使わなきゃ
819山師さん:2010/09/05(日) 21:05:20 ID:RlskJuKW
うりぶて必死だなぁ
日経平均9000円だぞ? ここからいくら下げ余地がある?
年末までに12000円はつけるだろう
820山師さん:2010/09/05(日) 21:06:21 ID:Y9LjkCPC
一番アテになるのは移動平均線と思ってる ロウソク足の青い棒は買い ピンクは売りを表してる
821山師さん:2010/09/05(日) 21:08:22 ID:Y9LjkCPC
ロウソク足の上下にある青い棒とピンクの棒ね 移動平均線は今も下向き
822山師さん:2010/09/05(日) 21:13:20 ID:BlY1eHBu
>>819
禿げとかファナックの値嵩株がまだ高いから下げ余地はある。
823山師さん:2010/09/05(日) 21:14:09 ID:Y9LjkCPC
5か月かけて下げたものを4カ月で超えるのは現実としてあり得ない ヤマ勘ならなんとでも言えるが
824山師さん:2010/09/05(日) 21:15:47 ID:WkSE5vHq
とりあえず短期では上がるけどその間も
下値めどはどんどん拡大していくので買いは注意しような。
高値掴みの信用買残の決済日が近づいており、
週足ベースで−2σにつっこむ確率はこれからどんどん上がっていく。
今後の株価の短期的な動きと矛盾するが上がっても買わないで
少しづつ売り建てよう。
825山師さん:2010/09/05(日) 21:18:36 ID:3S2hDog2
土日のこのスレは高尚だなぁ

なんでこれが月〜金のザラ場は上がった下がったの低脳ザルだらけになるかなぁ
826山師さん:2010/09/05(日) 21:21:28 ID:DUIvjYgy
年率換算18%超の商品がゴロゴロ転がってるんだ。
少なくとも9月は下がらんよ。
827山師さん:2010/09/05(日) 21:28:35 ID:Ii9hHEKd
民主党代表選挙の票読み取り装置について

民主党、投票権者の皆さん、集開票に際しては一部で「ムサシ」社の自動票読み取り装置がつかわれる模様ですが、間違って
「小沢票の半分が自動的に菅票に書き換えられてしまう」ようなミスがないようご注意されたし。

特に、事前に、書き換えがされるようにROMが「間違って」挿入され、開票終了と同時に抜き去られるような「事故」のないようご注意ください。

今回の党選挙、裏社会は、何が何でも小沢首相誕生を阻止したいがゆえにどんな手口を使ってきてもおかしくはありません。
さすがにネット時代の今は暗殺はやりにくいでしょうが、機械がらみで不正を働いてくる可能性は十分あります。特に、民主党内部には、
裏社会のエージェントが多数巣食っています。派閥の領袖にもエージェントが何人もいます。

「自動票読み取り機」にご注目ください。「あの派閥」の連中が集中的に開票作業に動員されていませんか?

老婆心ながら。

↓以下は、ネットで拾った未確認情報です。勿論、根拠はありません。ですが、読んでどんな印象を持とうと読者のご自由です。

A自動読み取り機のプログラムによる不正

・国民新党の票が郵政100万票しかない、中小企業やネット民の票が流れてるにもかかわらず よって国民新党や小沢系候補者の票
を自民、公明、みんなと読み取るプログラムにした ・株式会社ムサシはCIA(自民党清和会、民主党凌雲会)の御用達 凌雲会は仙石
、前原、枝野ら ・創価学会員や統一教会員を潜り込ませれば簡単に出来る
828山師さん:2010/09/05(日) 21:31:42 ID:QRKcz67V
明日は寄り天くさいから売りで入るが、
アメリカが休みだと大きくは崩れずに引け前には買い戻しかな。
829山師さん:2010/09/05(日) 21:33:41 ID:5ox1QESZ
830山師さん:2010/09/05(日) 21:36:25 ID:RzjMQzE4
移動平均線もMACDもこのところは往復ブンブンだから信頼おけないな
明日、明後日の話
831山師さん:2010/09/05(日) 21:52:51 ID:3S2hDog2
明日は上がると思う(さっきも書いたけど)

ただし、明後日どうなるかは全く見当がつかない
このまま9400とか9500を一気に超えるとはとても思えない
むしろ再び9000割れのほうが(9400超えよりは)可能性は高いだろう
832山師さん:2010/09/05(日) 21:56:23 ID:dLJJJZOH
>>825
ニートしか
集まらないからだろw
 
833山師さん:2010/09/05(日) 21:58:07 ID:Y9LjkCPC
CME上だから上がるのは事実だけどな 外資も裏かかれた動きになってるが
いずれ奴ら思い通りの方向にもってくるだろう
834山師さん:2010/09/05(日) 22:02:02 ID:W8cmT5FI
>>828
俺も寄天予想。
前場引け手じまい、
と同時に買建する予定。
835山師さん:2010/09/05(日) 22:03:26 ID:HeVerO/T
大暴騰の予感!最高
836山師さん:2010/09/05(日) 22:05:18 ID:RzjMQzE4
俺上髭予想
837山師さん:2010/09/05(日) 22:06:03 ID:3xDHwfhe
俺,寄○予想
838山師さん:2010/09/05(日) 22:07:19 ID:K7MdO+v5
801だけど、よくわかりました。
もう一つ質問。

円高なら、政府が介入して得た$で、海外の金や鉱山を買い占めれば、
資源も得られて、そこで得たレアメタルやリチウムを国内企業に売って、
国内企業は安くそれを買えて、
それを使った製品を安定して海外に売れるから、
国内企業の利益が上がって、法人税収も上がると思うんだけど・・・・・・

また、どこかに矛盾ある?
839山師さん:2010/09/05(日) 22:09:08 ID:jBWZQsQk
>>833
おいおい、外資は日経よりもNYが主戦場だぞ。
840山師さん:2010/09/05(日) 22:11:57 ID:Y9LjkCPC
主戦場だろうがなんだろうが一日10000枚も売って来る輩がいるんだから
841山師さん:2010/09/05(日) 22:21:05 ID:BlY1eHBu
>>838
そんなことすると日本の景気が良くなるから、売国財務省は
米国債しか買いません。(買えません)
842山師さん:2010/09/05(日) 22:22:24 ID:tjN9wOBz
そろそろ、70円台の季節だぬ。真冬に70円割れるならね。
843山師さん:2010/09/05(日) 22:23:47 ID:oKm+q68i
ドル買い介入って、どこにそんな財源あんの?
844山師さん:2010/09/05(日) 22:25:06 ID:dLJJJZOH
>>843
特別会計
845山師さん:2010/09/05(日) 22:31:19 ID:K7MdO+v5
>>843
年金も使っていいんじゃないの?

がんがん海外鉱山買いまくって、その資源を国内でしか使わせない縛りを
つくれば、日本の企業の空洞化も防げて、素人考えではすごくいいと思うんだよ。

もし矛盾がなければ、なぜ、こういう事を政府はやらないのかと
考えれば考えるほど、野田財務大臣の顔見るといらいらしてくる。
846山師さん:2010/09/05(日) 22:33:29 ID:Y9LjkCPC
前、日銀が介入した時の損失すごいんだけど
847山師さん:2010/09/05(日) 22:36:50 ID:cQLwBA6T
円買いに税金かけろ。0.01%でいい。
848山師さん:2010/09/05(日) 22:37:30 ID:BlY1eHBu
小泉政権がドル買い介入に使った特別会計「外為特会」の31兆円の評価損
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/703.html
849山師さん:2010/09/05(日) 22:37:47 ID:K7MdO+v5
>>846
日銀は介入して得た外貨をきちんと運用したのだろうか。
したとしたら、どのように運用したのかな。
どうせ、外貨のままで眠らせただけなんじゃないの?
850山師さん:2010/09/05(日) 22:39:52 ID:dLJJJZOH
>>849
アメの国債買ってるよ
30兆の含み損

大量の国債買いで長期金利が下がって
得したのはアメリカ
851山師さん:2010/09/05(日) 22:40:26 ID:VcsL1hwB
外為特会は今スッカラカンって記事あったような
852山師さん:2010/09/05(日) 22:40:58 ID:gqg3euNi
日本はアメの肥やしかよ
853山師さん:2010/09/05(日) 22:41:47 ID:K7MdO+v5
>>850
なるほど。
そういう運用は辞めて、レアメタルの鉱山買えばいいと本気で思うんだがどうなんだ。
854山師さん:2010/09/05(日) 22:42:07 ID:vRZbYT8N
世界博といえども
コノスレほど馬鹿ばかり集まるところはあるまい
855巨人ファンα ◆tr.t4dJfuU :2010/09/05(日) 22:42:24 ID:7lf/v+Fd
>>838
海外の油田とかを本当に買い占めることが出来たらね。
現実にはアフリカなどの未開の鉱山を買ったとしても、政変が起きると没収される。
資源ナチュラリズムとかで難しくなってるので、権益確保のみ。

だから、基本的に資源関連株は外国を買えとなる根拠なんだが。

ゴルゴ13が影で活躍してたりするんだけど。

米豪を買おうと思っても、売ってくれない。
最近では中国アルミがリオ・ティントを買収の直前で政府が反対したり。

政府がエクソンモービルでも本気で買収しようとしない限りアメリカはドル安に危機感を持たないでしょ。
856山師さん:2010/09/05(日) 22:42:52 ID:dLJJJZOH

橋本総理が
アメの国債を無性に売りたくなると発言して
アメをびびらせたことがある
857山師さん:2010/09/05(日) 22:44:48 ID:Y9LjkCPC
>>854
そのスレで誤字のアンタは何
858山師さん:2010/09/05(日) 22:47:46 ID:K7MdO+v5
>>855
なるほど、買えないことが多いわけね。
まぁ、そうだよね、素人でも思いつく事なら既にやってるだろうからな。

じゃあ、最後にもう一つだけ。
その権益を持っている海外企業の買収で、同様な事やれないのかな?
859山師さん:2010/09/05(日) 22:51:31 ID:BlY1eHBu
>>853
一案効率がいいのは、世界中のゴイムから集金できる
多国籍企業の株を買えばいいwww
860山師さん:2010/09/05(日) 22:58:37 ID:IOyHMf+n
世界中のメーカーを買えばいいのさ
861山師さん:2010/09/05(日) 23:02:09 ID:SlOWAs5V
>>857
ああ、やっと意味がわかった
「世界博」じゃなくて世界ヒロシだったのねwww
しかも普通は「世間広し」って使うものだし
862山師さん:2010/09/05(日) 23:05:49 ID:uECwuULF
>>845
馬鹿w
低脳にもほどがあるw
863山師さん:2010/09/05(日) 23:11:31 ID:vRZbYT8N
>>861
いそいでタイプしたから護持ったんだよ
くだらぬことに粘着するな
低レベルだな本当に
もっと本質を突けよ!
大事な事は雇用統計とISMと銀行の貸し出しだろ
そして企業収益がどうなるか、車の補助金は消えたので年後半は厳しいが
さてどなるか
これが大事だろ
小売は意外に好調だったのが意外だが
ホームデポとかはどうだったかな?
さて、どうなるか?
年功間はやはり厳しいと見るのが打倒か?
864山師さん:2010/09/05(日) 23:14:07 ID:RzjMQzE4
そもそも日本って金儲けしないで税金吸い上げとけばいいってアレな国やん?
865山師さん:2010/09/05(日) 23:15:21 ID:Y9LjkCPC
>>863
あんたファンダメンタルだけでいったら肥やしになるよ
866山師さん:2010/09/05(日) 23:17:45 ID:zrt8g24Q
>>856
> 昔橋本総理がアメの国債を無性に売りたくなると発言して
> アメをびびらせたことがある

その後、クリントン、ルービンの徹底的日本叩きで日本長期低迷
867山師さん:2010/09/05(日) 23:18:16 ID:n5xSVH2F
日本は余りアメリカ様を怒らせる政策すると滅ぼされる。第二次世界対戦のソ連の
不可侵条約破棄と同様、日米安保を破棄して中国に日本を占領させ、日本が持っている
アメリカ債権を紙屑にし、中国との裏取引(見てみぬふり)で中国が持っている
アメリカの債権も紙屑にして貰い負債は全て無くなる。そうでもしない事には、あの
天文学的財政赤字は返せないでしょう。減らす気あるのか?
868山師さん:2010/09/05(日) 23:19:28 ID:vRZbYT8N
>>865
コラコラ
ファンダは基本だよ
何言ってんだ
てくにかるなんぞ焼くにもたたんよ
そりゃHETがいるから素人のなんちゃってテクニカルなんて一瞬でやれれるぞ
相場はファンダが基本だぞ
景気の動向を分析するのが一番大事だぞ
869山師さん:2010/09/05(日) 23:20:40 ID:43r4Hwvs
明日は寄り天崩落開始、買い方阿鼻叫喚フリーフォール相場でおK?
870山師さん:2010/09/05(日) 23:22:24 ID:vRZbYT8N
>>867
どっかの
T氏みたいな妄想を言ってるなw
アメちゃんは
どうやって借金を返すって?

そりゃ決まってるでしょうが!
そりゃ
インフレで借金の相対的に減らすってコトを狙ってるんだよ
そして
奥義があるのだよ
プラザ合意って知ってるかな?
つまり、ドル安誘導を世界各国に合意させて
借金の相対性を劇的に減らすのですよ!
これがダメリカ復活のシナリオですよ
871山師さん:2010/09/05(日) 23:28:14 ID:VcsL1hwB
>>869
明日とあさっては売り豚蒸し焼き相場と決定済みなんだが
872山師さん:2010/09/05(日) 23:33:50 ID:43r4Hwvs
くやしかったから言ってみただけ。
金曜日に空売りしちまったよ〜ん。
873山師さん:2010/09/05(日) 23:35:06 ID:n5xSVH2F
>>870
それは、日本が言う事をきく場合での返済方法で
日本がアメリカ様を怒らせる政策をしたら・・・。
まあ、歳食った愛人はいずれ捨てられる。
874山師さん:2010/09/05(日) 23:38:33 ID:Y9LjkCPC
>>868
外資でもチャートが基本なのに・・・であんたの景気動向はどうなるかばっかりでポジションどう取るの?
875山師さん:2010/09/05(日) 23:39:06 ID:43r4Hwvs
アメリカの借金?
踏み倒すんじゃね?

日本壊滅させて生き残るでしょ。
876山師さん:2010/09/05(日) 23:47:49 ID:n6sgjme8
私は今日生まれた
877山師さん:2010/09/05(日) 23:49:42 ID:E1qIpJlk
必死だな
878山師さん:2010/09/05(日) 23:51:37 ID:1FUg9SOE
ダメリカ復活なんてセリフの方が妄言じゃなかろうか。
879山師さん:2010/09/05(日) 23:59:41 ID:Y9LjkCPC
>>868
外資の基本はWhich Way? 70% charts 30% Fundamentals
どう行動するか 70%チャート 30%ファンダメンタル
Timing 100%charts
ポジション取る時は 100%チャート
これを覚えておくといい
880山師さん:2010/09/06(月) 00:03:49 ID:wz6GxN3X
世界史の覇権を見れば期間こそ長短あるけれど、いずれ移り変わる。
「栄枯盛衰、盛者必衰 全てはこの世のなれの果て・・・」
881山師さん:2010/09/06(月) 00:16:31 ID:9lDiwpTG
外資がチャートの割合が高いのは当然だよね。
なぜなら、自分達でチャートは作れるから。
日本株は外資に操られる割合が大きいから、
そろそろ、ユアサみたく目標株価引き上げられて、11000円位に
持っていかれるんだろう。
そして、そのあとはまた9000円位に・・・・・。
882山師さん:2010/09/06(月) 00:20:08 ID:5glH2BBX
外資ってどこの誰?w
883山師さん:2010/09/06(月) 00:23:42 ID:5glH2BBX
外国でも一目均衡表は使われてるの?
884山師さん:2010/09/06(月) 00:27:43 ID:WWc08Etq
ichimokusanで通じる。
885山師さん:2010/09/06(月) 00:28:57 ID:3f2Ggi1e
>>882
これは元スイス銀行のやつで外資系ヘッジファンドはこんなもん
一目均衡表は使われてるの?知らん トレンド系なら移動平均線で十分
886山師さん:2010/09/06(月) 00:30:17 ID:VHjyHkRz
世界史的な文明の変遷を見ると2000年おきくらいに盛者必衰が起こってる気がする
アメリカはまだ余裕で大丈夫だと思う
日本は完全に衰退期に入ったね
887山師さん:2010/09/06(月) 00:33:10 ID:5glH2BBX
なに?外資とやらが使ってるチャートは移動平均線だけなのか?w
まあ、上げ三方だのつばめ返し だのは使ってなさそうだけどなw
888山師さん:2010/09/06(月) 00:36:55 ID:3f2Ggi1e
>>887
俺は外資が使ってるチャートは移動平均線だけとは一言も書いてないけどな
あんたの読解力には遺憾の意を表すよ
889山師さん:2010/09/06(月) 00:39:02 ID:5glH2BBX
>>888
語尾に疑問符付けたの見えへんの?w
890山師さん:2010/09/06(月) 00:39:10 ID:dB3fmppL
円建て換算の米株は酷いことになってるよ
S&P500の円建て価格は
2003年のイラク戦争開戦の頃の水準だわ
米株が日本株より上ってのは、完全な妄想
891山師さん:2010/09/06(月) 00:40:49 ID:wz6GxN3X
>>886
200年ね!
892山師さん:2010/09/06(月) 00:41:23 ID:3f2Ggi1e
その疑問の持ち方も変 アンタは語尾にWを付けてるだろ Wの意味が笑いって知ってんの?
893山師さん:2010/09/06(月) 00:49:38 ID:5glH2BBX
そもそも外資外資って崇める奴は、外資が常勝だととんでもない思い違いをしていることに気付いた方がいい。
リーマンだって潰れたんだぜぃ。
894山師さん:2010/09/06(月) 00:53:19 ID:3f2Ggi1e
その外資にやりたい放題されてるのが現状だ 特にクレディスイスは動かす金が半端ないからな
895山師さん:2010/09/06(月) 00:54:27 ID:wJEwGx0w
どうしたら11,000円なんて不思議な発想が出てくるんだ?良かったら教えてくれよ
誰か円売りドル買いでもしてくれるのか?
896山師さん:2010/09/06(月) 00:55:04 ID:5glH2BBX
クレディスイスが売買してるのか、クレディスイスの顧客が売買してるのかワカンネ。
897山師さん:2010/09/06(月) 00:55:56 ID:5glH2BBX
日本人がクレディスイス通して売買してるのかもしれんしな。
898山師さん:2010/09/06(月) 00:58:09 ID:3f2Ggi1e
クレディスイスは顧客の売買じゃなく自己資金で225売買してるの知らないのか
899山師さん:2010/09/06(月) 01:01:17 ID:3f2Ggi1e
まあ俺も最初は顧客と思ったがな
900山師さん:2010/09/06(月) 01:11:30 ID:YCEsO8tc
>>895
アジアの急成長が今後も続いて欧米相手の貿易が成り立たなくてもOKな時代が来たらじゃないの?
5年後あたりに奇跡的にそうなってるかもね。
901山師さん:2010/09/06(月) 01:24:16 ID:ZDLXEP+f
案外客注もおおいよ。csは、自己だけじゃないし、半分以上は客注だと平時は
902山師さん:2010/09/06(月) 01:28:34 ID:3f2Ggi1e
ないよ
903山師さん:2010/09/06(月) 01:34:23 ID:QxFFDBce
クレイジー死ぬん?
904山師さん:2010/09/06(月) 01:39:50 ID:3f2Ggi1e
てかなんで都合悪くなったらID変えてぶつけて来るんかのう
905山師さん:2010/09/06(月) 01:52:25 ID:O3itad33
偏差値95私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
906山師さん:2010/09/06(月) 02:07:42 ID:eBnhNr6X
>>890
S&P500の円建て価格のチャートとかあったらおしえて。
907山師さん:2010/09/06(月) 02:35:49 ID:O3itad33
今調べてみたら、HFがクレディスイスを通して物凄い売買をしていることが判明した。
クレディスイスの自己資金なんて屁のようなもんだろ。
908山師さん:2010/09/06(月) 02:52:03 ID:Q2n3shYZ
小沢一郎が総理になったらいまよか
よくなるんだろうか悪くなるんだろうか

今まで見守るだの政策がよくなるんだろうか
鳩山の時は一瞬1万円台に回復したが
909山師さん:2010/09/06(月) 03:20:57 ID:22cg90HO
誰がなろうと悪くなるよ。
雇用統計に騙されないことだ。
イラン撤退もアフガン撤退が考案として出てきてるのも、米国内の治安を守るためだ。
日本は米国を頼り過ぎたら酷いことになる。
それを分かってるのは小沢とか他にもいるが、対処できるのは小沢だけ。
菅さんは自覚してないが恐怖にまけた。
全共闘時代の左翼は寝返りやすい。


910山師さん:2010/09/06(月) 04:04:25 ID:eBnhNr6X
>>908
>>909
お前らみたいな平和ボケしたアフォが日本を戦争に導く。
反米の小沢を総理にしたら、アメリカは反日に舵を取る。そうなったらどれだけおそろしいことか。
全然わからないんだろうなw
911山師さん:2010/09/06(月) 04:39:36 ID:MV6dg+Cx
>>910
マッカ−サ−いなければ日本間違いなく侵攻されてただろうな
アメ公は、敵にしたらいけない 戦争大好きだからな
912山師さん:2010/09/06(月) 06:29:53 ID:QxW1rVSc
こんなところまでプリオンの工作員が来てるのかwww

>>909
オバマがイラン撤退決めたら、誘拐されてた日本人記者が解放されてワロタ。
ネオコンはもう9.11見たく自国で生贄を祭り上げないと戦争も出来ないなwww
913山師さん:2010/09/06(月) 06:30:38 ID:Ryg8KKcp
>>よくなるんだろうか悪くなるんだろうか
もうね、ずぅーーーーーと悪いよ。
悪くなる一方。

漏れの人生のピークは1999だったんだと思う。
914山師さん:2010/09/06(月) 07:04:42 ID:r86hkqDT
今日も買い豚の期待に反してそんなに上がらないぜ
きっと

後場GDのマイナスになったりしてな終値
915山師さん:2010/09/06(月) 07:10:36 ID:TSDJU7Qh
>>914
まぁ良いじゃない。ちょっとは買い豚に良い思いさせても。
我々の毒饅頭(売り玉)を高値で食ってくれるから。
916山師さん:2010/09/06(月) 07:48:14 ID:V5bqyjd/
どっちみち、今日はそんなに動かないだろ。
917山師さん:2010/09/06(月) 07:50:34 ID:3f2Ggi1e
>>907
今調べてみたら、HFがクレディスイスを通してってクレディスイスにヘッジファンド部門があるんだけど
918山師さん:2010/09/06(月) 07:53:33 ID:3f2Ggi1e
それよりIDコロコロ変えて複数人物になりすまさなくて複数の意見と思わせなくていいよ 同一人物ってわかってるんだから
919山師さん:2010/09/06(月) 07:56:12 ID:3f2Ggi1e
寝起きで俺の文章変だ 複数人物になりすましてだな
920山師さん:2010/09/06(月) 07:57:15 ID:bmHnwT83
どうでもいい・・・。
921山師さん:2010/09/06(月) 08:00:39 ID:3f2Ggi1e
こんどはbmHnwT83に変わったのか
922山師さん:2010/09/06(月) 08:08:54 ID:sIQHKJdD
売り型さん、逃げてください
とりあえず今日は上がりそうです
923山師さん:2010/09/06(月) 08:12:33 ID:SE+vhwHZ
売りは9800までまつかな!
924山師さん:2010/09/06(月) 08:14:21 ID:bmHnwT83
>>921
俺 完全な傍観者。
このスレ見てたら自然にでた言葉なんだけど。
925山師さん:2010/09/06(月) 08:15:05 ID:SlNKoUXM
w
926山師さん:2010/09/06(月) 08:15:20 ID:sIQHKJdD
自作自演だけはたのむからやめてくださいね
きれいなスレでいきたいので
927山師さん:2010/09/06(月) 08:17:03 ID:LGI9kBjI
>>926
>>922
アレがアレだろ
928山師さん:2010/09/06(月) 08:17:50 ID:SlNKoUXM
アク禁が解除された。
久しぶりに試したので、いつからかは不明である。
それにしても、易しい相場だ。
論理的思考力が伴えば、濡れ手で粟。
IQが低い人には逆に厳しいだろうね。
929山師さん:2010/09/06(月) 08:18:10 ID:sIQHKJdD
あれがあれというのはなんなの?
930山師さん:2010/09/06(月) 08:20:38 ID:LzcdKxmn
>>926
あんた何様?
そんないう資格あるの?
どこいっても
嫌われる真性荒らしのくせに
931山師さん:2010/09/06(月) 08:24:13 ID:sIQHKJdD
なんで荒らし扱いなのさ
あんまりいじめるなよ
こっちは毎日つらい思いしているのに
もっと楽しく2ちゃんねるをしようよ
WINWINでいこう
932山師さん:2010/09/06(月) 08:24:42 ID:v/aobGI2
test
933山師さん:2010/09/06(月) 08:26:46 ID:sIQHKJdD
民主党の中島正純衆院議員(41)=大阪3区=が代表を務める「民主党大阪府第3区総支部」
の09年政治資金収支報告書の記載で、架空計上の疑いがあることが5日、
関係者の話で分かった。政治資金規正法違反の疑いもあり、
党は中島氏から事情を聴く。

民主もだめだね
これでは汚いイメージになる
もう議員を辞めてほしい
934山師さん:2010/09/06(月) 08:29:16 ID:LzcdKxmn
>>931
お前ここはブラマンスレだぞ
お前が来る前までは平和で楽しかった
はやく
どこかに消えてください
935山師さん:2010/09/06(月) 08:29:48 ID:X5xemgPb
今日は9280円は行きそうだなおい
936山師さん:2010/09/06(月) 08:31:21 ID:SlNKoUXM
議員に求めるものは能力。
手術するのに人の良い素人を選択するから、不況はエンドレスに続くんだよ。w
もう20年だよ。20年。
937山師さん:2010/09/06(月) 08:36:06 ID:Z78iCC3F
>>936
株式市場もバブルがはじけたら20年失われるのがデフォです。
http://market-uploader.com/neo/src/1283729660887.jpg

アメリカはあと10年。
938山師さん:2010/09/06(月) 08:37:20 ID:SlNKoUXM
君か。
久しぶりだね。w
英語読めるんだったけ?
939山師さん:2010/09/06(月) 08:39:00 ID:sIQHKJdD
雇用統計よかったんだからね
上がるのは当然
940山師さん:2010/09/06(月) 08:39:35 ID:QxFFDBce
売り1050万株

買い1040万株

差し引き10万株の小幅売り越し。3日ぶりの売り越し。金額ベースは買い越
し。米国系は買い越し、欧州系は売り越し。
 セクター別では、売りは、小売・商社・建設・証券など。買いは、通信・薬品・ガ
ス・保険など。売り買い交錯は、電機・化学・機械・銀行など。
941山師さん:2010/09/06(月) 08:40:56 ID:SlNKoUXM
今時米国経済が好調だと信じるのは、
少なくはない専門家さんや関係者さんとここの人の一部だろう。w
それった、笑えるから、楽しいね。
942山師さん:2010/09/06(月) 08:41:03 ID:QxFFDBce
>>939
爺さん雇用統計は予想より良かっただけで
実体は良くないんだぜ
943山師さん:2010/09/06(月) 08:41:23 ID:Z78iCC3F
>>938
なんだLOLか。
相手にしたらしつこいから、あぼ〜んっと。
944山師さん:2010/09/06(月) 08:42:27 ID:sIQHKJdD
>>942
予想よりよいのはよいことでしょうが。。
945山師さん:2010/09/06(月) 08:42:31 ID:WWc08Etq
鷲さんは相変わらずまんべんなく嫌われてんね。
946山師さん:2010/09/06(月) 08:42:40 ID:SlNKoUXM
おいおい、負けてるのかいw
この相場でw
947山師さん:2010/09/06(月) 08:44:59 ID:wz6GxN3X
売りの禁断症状が、空売りしたい。でもガマン、ガマン!
948山師さん:2010/09/06(月) 08:45:48 ID:v/aobGI2
朝礼、
諸君、
モルガンにつづきGSも自己勘定取引部門閉鎖の予定
注意が必要だ
以上
949山師さん:2010/09/06(月) 08:46:28 ID:sIQHKJdD
>>945
本当に嫌いならNGにするはず
意外とすかれているのかもしれない・・・なんちゃって^^
950山師さん:2010/09/06(月) 08:47:04 ID:X5xemgPb
ダウ先フル勃起!!!
951山師さん:2010/09/06(月) 08:47:25 ID:Z78iCC3F
今週の俺レンジ、略してオレンジは、8189.76〜9277.92 DEATH。
http://market-uploader.com/neo/src/1283579730017.jpg
952山師さん:2010/09/06(月) 08:49:07 ID:X5xemgPb
オバQしつこいよwww
953山師さん:2010/09/06(月) 08:49:29 ID:SlNKoUXM
負け組みは勝ち組を嫌う。
That is that.
954山師さん:2010/09/06(月) 08:53:27 ID:Z78iCC3F
>>952
ごめんごめん。
っていうか上げ上げ教の方々から具体的にどうあがるのか意見が来ないので
「俺の予想を見ろ」と言う人が出てくるのを待ってるのDEATH。
955山師さん:2010/09/06(月) 08:55:18 ID:JTHakLL9
(‘ -‘ ) ブラマン軍、おヒャッハーぽよ。

(‘ -‘ ) 今週も、気を引き締めるぽよ。
956山師さん:2010/09/06(月) 08:56:34 ID:SlNKoUXM
強い局面でカウンターを合わせるのさ。
Good Luck.
957山師さん:2010/09/06(月) 08:57:16 ID:LGI9kBjI
>>950
でもダウ引けより低いんだよな
なんでCMEよりたけーんだ
958山師さん:2010/09/06(月) 08:58:08 ID:Z78iCC3F
>>955
おはようございます。
959山師さん:2010/09/06(月) 09:02:21 ID:sIQHKJdD
売り方逃げるべきでは?
小沢さん期待で上げるよ
960山師さん:2010/09/06(月) 09:02:51 ID:LzcdKxmn
>>955
おはようございます
鷲という変なやからが一匹紛れ込んでますが
無視していきましょう
961山師さん:2010/09/06(月) 09:04:00 ID:sIQHKJdD
>>960
まあ、別にいいでしょ
そんなこと
株価上昇を応援しましょう
962山師さん:2010/09/06(月) 09:04:19 ID:u9TMcQW1
俺が外国人だったら 小沢のような男がトップになる国に投資はできないがな
963山師さん:2010/09/06(月) 09:04:52 ID:LGI9kBjI
>>960
デスナー
しかし、寄り天急降下しなかったな
25MAも抜いてきそうだし
964山師さん:2010/09/06(月) 09:05:00 ID:qoAgXdW6
>>949
コテつけろカス
965山師さん:2010/09/06(月) 09:09:58 ID:sIQHKJdD
>>962
じゃ換算でOKなの?
管も・・・・><
966山師さん:2010/09/06(月) 09:11:47 ID:JTHakLL9
>>958,>>960
(‘ -‘ ) おはおはぽよぽよ。

(‘ -‘ ) ブラマン軍、とにかく、いきのこるぽよ。

(‘ -‘ ) ぽよも、時々捕虜をとらえてしのいでいるぽよ。
967山師さん:2010/09/06(月) 09:14:14 ID:U87mYCZl
        |\  ぽよの1000ゲット阻止するブヒ!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   天誅ーーー!!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /  38歳無職   |
───────  /   ブラマン軍   |
968山師さん:2010/09/06(月) 09:14:20 ID:Z78iCC3F
上げ予想の人は先週が底打ちタイミングと見たのかな?
http://market-uploader.com/neo/src/1283571765295.jpg

具体例が欲しい。
969山師さん:2010/09/06(月) 09:14:56 ID:sIQHKJdD
体調わるい
気分も悪い
でも、がんばるけど
970山師さん:2010/09/06(月) 09:15:47 ID:p3tkCXBS
うは、ブラマンスレに鷲がいる
鷲は日経ETF7000くらいで買ったと言い張る買い豚だよね
なぜこのスレにいるんだ
971山師さん:2010/09/06(月) 09:18:07 ID:qoAgXdW6
>>969
死ねよカス

>>>970
真性のキチガイだから
972山師さん:2010/09/06(月) 09:20:04 ID:LzcdKxmn
>>970
どこいっても嫌われていずれ出て行きます
まるで
シロアリみたいな奴です
先日まで五平という
基地外同士で交換日記してましたが
五平が消え
鷲はあいかわらずの
株式スレ嫌われ度一位を死守しております
973山師さん:2010/09/06(月) 09:20:13 ID:sIQHKJdD
思いやりがある弱者を助ける社会を構築できるのは
菅さんなのですけどね
経済音痴なんだよね><
974山師さん:2010/09/06(月) 09:20:26 ID:JTHakLL9
>>967
(‘ -‘ ) 絶対に負けられない戦いがあるぽよ。

(‘ -‘ ) kskぽよ。
975特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2010/09/06(月) 09:21:52 ID:+2QD3bZC

       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,     
      /    ☆ ヽ   ||    |   
      0く━=ニニ二>   ||―〜'     
     //(●)  (●) \        
    / ヘ  (__人__)    |      
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     どうしちまったんだよブラマン軍
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶        ブラマン軍はおらんのかっ!
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ         
  \     ____ ̄{。 _____ }   
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j     
976山師さん:2010/09/06(月) 09:22:55 ID:sIQHKJdD
>>975
さすがにもういないみたいです
買い豚に負けたのかも
977山師さん:2010/09/06(月) 09:23:47 ID:Z78iCC3F
>>975

978山師さん:2010/09/06(月) 09:24:31 ID:kU21YinX
>>975
もともとブラマン軍など幻、このスレの買ナンピン豚の作り上げた幻想なのだよ
979山師さん:2010/09/06(月) 09:28:14 ID:3f2Ggi1e
ダウ先が下抜けるかどうかの位置にあるぞ
980山師さん:2010/09/06(月) 09:28:38 ID:zOG3WPnO
俺ブラマン軍だけど
いまFXに資金移動させてる
来週には株式口座に戻して戦線復帰するから待ってろ!
981山師さん:2010/09/06(月) 09:31:06 ID:sIQHKJdD
この感じは売らせておいて
買い戻す感じだね
注意しないと踏み上げ繰るかも
982特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2010/09/06(月) 09:32:15 ID:+2QD3bZC

       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,     
      /    ☆ ヽ   ||    |   
      0く━=ニニ二>   ||―〜'     
     //(●)  (●) \        
    / ヘ  (__人__)    |      
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     同士諸君!買い豚ばかりではないか!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶        ブラマン軍は市況のオプスレにいったのか
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ         向こうでドラエモンを見たぞ
  \     ____ ̄{。 _____ }   
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j     
983山師さん:2010/09/06(月) 09:34:06 ID:JTHakLL9
>>975
(‘ -‘ )ゝ ちょいさん、帰還おめぽよ。

(‘ -‘ ) ブラマン軍、負傷者多数みたいぽよ。。。
984山師さん:2010/09/06(月) 09:34:08 ID:X5xemgPb
あんたも行ってんじゃんwww
985山師さん:2010/09/06(月) 09:36:11 ID:DpQ1ZTKL
>>975
殿がここを見限った時点でブラマン軍なんて有名無実ですよ。
ニュー速厨やキチコテの便所スレだし。
986山師さん:2010/09/06(月) 09:36:58 ID:ahQhOBH/
とぅい
987山師さん:2010/09/06(月) 09:37:13 ID:3f2Ggi1e
民主支持率35%もあるじゃないか 管のクリーンなイメージが小沢より庶民に好評みたいだし
こりゃ〜また来るか
988山師さん:2010/09/06(月) 09:38:33 ID:p3tkCXBS
寄生虫の鷲が来たスレは過疎る
この光景を何度も目にした

989山師さん:2010/09/06(月) 09:40:29 ID:LGI9kBjI
>>975
勃起さんおひさー
990山師さん:2010/09/06(月) 09:40:53 ID:3f2Ggi1e
庶民には指導力は小沢優勢と言うもののその他では管が優勢じゃないか
991特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2010/09/06(月) 09:41:18 ID:+2QD3bZC

       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,     
      /    ☆ ヽ   ||    |   
      0く━=ニニ二>   ||―〜'     
     //(●)  (●) \        
    / ヘ  (__人__)    |      
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     諸君!戦闘態勢につけ!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶        スイス軍が撤退したら出撃だ
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ         
  \     ____ ̄{。 _____ }   
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j     
992山師さん:2010/09/06(月) 09:42:01 ID:sIQHKJdD
ぶらまんスレは過疎はないでしょう
荒らしがいないからね
自作自演もあまりなし
993山師さん:2010/09/06(月) 09:42:01 ID:bN3FWcCV
為替連動のヨコヨコ、寄り後先物9200のドカ買いがあったので吸引力強し
10:30からの上海が跳ねるようだと、上は250まであるかも・・・
994山師さん:2010/09/06(月) 09:42:10 ID:+beHOao2
>>973
無理無理無理
管は米国年次要望書を100%忠実に実行していくだけだから
995山師さん:2010/09/06(月) 09:42:29 ID:JTHakLL9
(‘ -‘ ) 次スレぽよ。

(‘ -‘ )ノ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1283733597/
996山師さん:2010/09/06(月) 09:44:24 ID:+beHOao2
>>990
その他って何?
わからない
スッカラ管には一体何があるんだろう?
空き缶だから外から内容物を詰め込みやすい
管がこれからやる政策を今の管は何も知らされていない
997特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2010/09/06(月) 09:44:58 ID:+2QD3bZC
>>983
>>989
       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,     
      /    ☆ ヽ   ||    |   
      0く━=ニニ二>   ||―〜'     
     //(●)  (●) \        
    / ヘ  (__人__)    |      
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     どもであります!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶        
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ         
  \     ____ ̄{。 _____ }   
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j     
998山師さん:2010/09/06(月) 09:46:56 ID:LGI9kBjI
>>991
我ら9200防衛陣意気軒昂なれど、敵9190の補給線が太く被害甚大
999山師さん:2010/09/06(月) 09:47:05 ID:3f2Ggi1e
999なら管勝利で大暴落
1000山師さん:2010/09/06(月) 09:47:16 ID:JTHakLL9
(‘ -‘ ) 1000なら、ブラマンぽよっ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。