どうしたら勝てるようになった?十二勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
どうしたら勝てるようになった?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252762696/l50
どうしたら勝てるようになった? 二勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1257683076/l50
どうしたら勝てるようになった? 三勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1261060212/l50
どうしたら勝てるようになった? 四勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1264345178/l50
どうしたら勝てるようになった? 五勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1266617007/l50
どうしたら勝てるようになった?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268214505/l50
どうしたら勝てるようになった?part.3?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1269841511/l50
どうしたら勝てるようになった? 7勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271112793/l50
どうしたら勝てるようになった? 9勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271901845/
どうしたら勝てるようになった?十勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1273667495/
どうしたら勝てるようになった?十一勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1274758911/
2山師さん:2010/06/14(月) 23:50:53 ID:TuTGPXtM
建てるなよ…
3山師さん:2010/06/14(月) 23:54:36 ID:diPmXI0w
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

4山師さん:2010/06/15(火) 00:13:41 ID:KjE8znWL
>>1 ホントに氏ね
5山師さん:2010/06/15(火) 00:16:56 ID:bibZEAbd
自転車さんとクールポコさんはよくやってると思うよ。
2人とも利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
6山師さん:2010/06/15(火) 00:44:03 ID:9frk/EBz
ついでに記録としてね。

どうしたら勝てるようになった?
 スレ建て日時:2009-09-12 22:38:16/終了日時:2009-11-08 21:14:02/生存時間:56日22時間35分46秒
どうしたら勝てるようになった? 二勝目
 スレ建て日時:2009-11-08 21:24:36/終了日時:2009-12-17 23:26:14/生存時間:39日02時間01分38秒
どうしたら勝てるようになった? 三勝目
 スレ建て日時:2009-12-17 23:30:12/終了日時:2010-01-24 23:57:19/生存時間:38日00時間27分07秒
どうしたら勝てるようになった? 四勝目
 スレ建て日時:2010-01-24 23:59:38/終了日時:2010-02-20 06:44:33/生存時間:26日06時間44分55秒
どうしたら勝てるようになった? 五勝目
 スレ建て日時:2010-02-20 07:03:27/終了日時:不明(最後のレス:2010/03/01(月) 11:37:05)
どうしたら勝てるようになった?(たぶん六勝目)
 スレ建て日時:2010-03-10 18:48:25/終了日時:2010-03-29 13:39:13/生存時間:18日18時間50分48秒
7山師さん:2010/06/15(火) 00:47:48 ID:9frk/EBz
どうしたら勝てるようになった?part.3?(たぶん七勝目)
 スレ建て日時:2010-03-29 14:45:11/終了日時:2010-04-12 23:02:16/生存時間:14日08時間17分05秒
どうしたら勝てるようになった? 7勝目(たぶん八勝目)
 スレ建て日時:2010-04-13 07:53:13/終了日時:2010-04-22 10:43:04/生存時間:9日02時間49分51秒
どうしたら勝てるようになった? 9勝目
 スレ建て日時:2010-04-22 11:04:05/終了日時:2010-05-01 11:46:34/生存時間:9日00時間42分29秒
どうしたら勝てるようになった? 10勝目
 スレ建て日時:2010-05-01 13:44:32/終了日時:2010-05-12 20:49:02/生存時間:11日07時間04分30秒
どうしたら勝てるようになった?十勝目(たぶん十一勝目)
スレ建て日時:2010-05-12 21:31:35/終了日時:2010-05-26 06:33:33/生存時間:13日09時間01分58秒
どうしたら勝てるようになった?十一勝目(前スレ)
 スレ建て日時:2010-05-25 12:41:51〜   たぶん6月15日で終了で生存期間:21日ほどかな
8山師さん:2010/06/15(火) 01:18:37 ID:cZC5MTYI

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
9山師さん:2010/06/15(火) 11:41:17 ID:YFei/9RH
勝てる
10山師さん:2010/06/15(火) 12:22:11 ID:F7Sd/0ZV
>>1 ホントに氏ね
11山師さん:2010/06/15(火) 12:37:36 ID:10WkAGKH
お前が紙ね!
12山師さん:2010/06/15(火) 14:57:26 ID:93Ar5HJj
>>1
13山師さん:2010/06/15(火) 16:27:53 ID:6ymgNyPw
      ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
14山師さん:2010/06/15(火) 17:32:59 ID:iIdfpiDF
大きく下落した銘柄の対応方法を教えてチョウチン屋。
15山師さん:2010/06/15(火) 18:09:27 ID:Mml9ejEe
バカでどんな方法もうまくいきません。
これまでやった方法や手法を全部書きます。

方法1 2chの政治経済、株式、急騰今買えばいい株、で名前が出た銘柄を買う。
方法2 ヤフーの掲示板で、上がる、これから暴騰などと書かれている銘柄を買う。
方法3 ヤフーの株板で、上昇率上位100から適当に選んで買う。
方法4 ヤフーの株板で、上昇率上位100の時系列をエクセルにコピー。本日終値と値幅の最小と最大を比較。大きいものを買う。
方法5 ヤフーの株版で、乖離率の大きいもの上位50をエクセルにコピー。数日間コピーして比較。その中から買う。
方法6 ヤフーの株版で、上昇率上位50をエクセルにコピー。四季報の業績と配当率を横に書き込み比較。その中から買う。
方法7 これまでの方法がうまくいかないので、月刊誌、ダイヤモンド社のZAiという株雑誌を購入。お勧めと書かれたのを買う。
方法8 朝の6時から12チャンネルでやっている株ニュースで注目とされる銘柄を買う。
方法9 サイコロ四回振って、出た番号に該当する銘柄を買う。5-6-4-2 だったら銘柄コード5642
方法10 ヤフーの株版で、上昇率上位50のチャートを研究。上がりそうなのを買う。
方法11 ヤフーの株版で、下落率上位50のチャートを研究。上がりそうなのを買う。

ほんとうに困り果てました。僕にふさわしい方法は、はたしてあるのでしょうか?
16山師さん:2010/06/15(火) 18:11:29 ID:Mml9ejEe
ちなみに、方法1からはじめまして、試した順に方法2→方法3→方法4、と言う具合で現在は方法11です。
17山師さん:2010/06/15(火) 19:21:01 ID:QMpBwsDk
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
18山師さん:2010/06/15(火) 19:36:42 ID:gcygVREp
不器用ですから。
自分じゃなかなか分からないんですよね。
つまり、
俺って不器用じゃないですか。
だから、会社行きながら株とか出来ないんですよね。
その
本当に不器用ですから。
どうしょうもなく不器用なもんですからね。
うん。つまり、そういうことじゃないですか。ねぇ。
分かると思うんですけど。
19山師さん:2010/06/15(火) 19:42:45 ID:gcygVREp
一応アゲ手おきましょう
20山師さん:2010/06/15(火) 19:49:01 ID:zKnNMsSS
株価チェックを一月に一回のみにする。
毎日見るから含み損の推移に狼狽してしまう。
その間はネトゲに熱中し、株のことは忘れる。
大抵の株は2〜3ヶ月周期の波を持っているから
これでだいたいうまくいく。
21山師さん:2010/06/15(火) 20:29:29 ID:CvgsPPaz
まじで>>1氏ね
すぐ氏ね
1秒でもはやく氏ね
22山師さん:2010/06/15(火) 20:30:31 ID:HvM5TqJq
日経下げた日に買う
23山師さん:2010/06/15(火) 20:32:37 ID:10WkAGKH
何で批判されるのか分からん
嫌なら見なきゃいいだけじゃん?
24山師さん:2010/06/15(火) 21:21:24 ID:S48qIzng
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:10WkAGKH
25山師さん:2010/06/15(火) 21:33:38 ID:GwPs+8wF
>>15
そんなものうまくいくはずがない。
なぜなら投資の本質は
「安くなったものを買って高くなったら売る」
だからだ。
なので方法11は悪くない。
下がっている銘柄が下げ止まりそうになったら買いなさい。
そこからまた下がっても問題ない。買い増ししなさい。
そのうち下げ止まって反転する。そうすれば大きく儲けることができる。
26山師さん:2010/06/15(火) 22:31:07 ID:7pwYqMhV
FXや225先物のデイトレに比べて個別株のデイトレは難しいわ
GDGUでザラバ中に動かないのも要因だが、時間が限られてる
ので無理にポジることも原因かね・・
27山師さん:2010/06/15(火) 23:00:39 ID:6ymgNyPw
今、新興はS高相場で、しかもS高連荘相場だから、
値上り率ランキングで監視して1発目のS高に飛び乗れば翌日もS高の可能性が高い。
こういうチャンスの時に一気に資産を築くチャンス。
有名な大膨張さんも調子良い時は信用3階建てて300万から資産10億まで増やしたらしいから。
28山師さん:2010/06/16(水) 00:04:36 ID:DdpGPzeM
平均足で騙しに損切りで対応していけば良いんじゃね
29山師さん:2010/06/16(水) 00:23:08 ID:5v8h/dVc
>>27
それ退場する可能性も大きいから薦められない
30山師さん:2010/06/16(水) 01:15:57 ID:6oIiiayx
>>28
平均足なんて見られるとこ少ないだろ
31山師さん:2010/06/16(水) 01:17:43 ID:b/BqYVOQ
新興悪質だからな
32山師さん:2010/06/16(水) 02:08:57 ID:eu9i9zue
>30
チャート見れないなら、気になる銘柄の反転ポイントだけ計算しておけばOK
ダマシも多いけど一方的に動いてきた中期投資銘柄の底値圏を見つけられる可能性は高い
33山師さん:2010/06/16(水) 11:55:20 ID:rop65JNp
東1しかやらない人は振興とか興味ないかも知れないけど
東1でS高銘柄って中々出ないけど新興はS高ラッシュみたいだよ。
前場でS高に張り付いたまま買えなくなるから、値上り率ランキング見て
S高に成りそうな時に参戦すれば翌日もS高になる可能性が高いみたい。
投資は自己責任で
34山師さん:2010/06/16(水) 11:58:15 ID:CtoZQUUc
新興は薄すぎて100万200万くらいまでくらいしか買えないだろ
35山師さん:2010/06/16(水) 12:12:18 ID:od52gDxk
>>33
今の流動性でまねする人が増えればあっというまに使えなくなるのに、
よくこんなとこでさらすよね

36山師さん:2010/06/16(水) 16:33:14 ID:rop65JNp
クルーズとかを筆頭に、新興に仕手筋とか入って来ている感じだから
今日、S高付けた銘柄もS高落ち掛けたけど何度も落ちてもS高
そういう銘柄は仕手筋入っているみたいだから連荘しているよ。
S高で買い板の張り付き状況が薄くても翌日もS高連荘するみたい
だって、ここは、どうしたら勝てるようになったの?ってスレットでしょ?
>>35
37山師さん:2010/06/16(水) 18:02:56 ID:bex+5cdD
S高連ちゃんでも剥がれるときあるからそんな時すかさず買い
時期にもよるけど戻んない時ももちろんあるからそこは注意

今日だと6778アルチザがはまり
うまくいえばS高連ちゃんだろ
38山師さん:2010/06/16(水) 18:05:32 ID:9NycJv64
クールポコのブログ更新無いけど
メンバー掲示板はどうなん?

メンバーの人降臨キボンヌ
39山師さん:2010/06/16(水) 18:31:54 ID:LJt6BKOW
>>37
つまらん
お前だけストップ安くらっとけ
40山師さん:2010/06/16(水) 18:32:17 ID:7lfb/YT3
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:9NycJv64
41山師さん:2010/06/16(水) 18:42:47 ID:bex+5cdD
>>39
そんなこと言わないであんたも書いてよ必勝法
42山師さん:2010/06/16(水) 19:39:46 ID:rop65JNp
そういうあなたは?>>41

43山師さん:2010/06/16(水) 21:23:46 ID:Ue7CIkHj
>>34

自虐自慢みたいなこと言ってるね
44山師さん:2010/06/16(水) 21:28:58 ID:CtoZQUUc
事実だろ
100万だったら10%とっても10万だぞ
労力に見合わない
45山師さん:2010/06/16(水) 21:38:01 ID:Ue7CIkHj
なにが事実なんだよ?
新興でもいろいろあるだろ
ミクシ、デジタルガレージ、CA、などなど、俺の監視銘柄は書けないけどさ
グリーも最近まで新興だった
46山師さん:2010/06/16(水) 21:46:59 ID:CtoZQUUc
なんでお前はそんなバカなんだ
お前の上げた新興が連続Sなんてするのか?
バカも休み休み言え
47山師さん:2010/06/16(水) 21:52:49 ID:rop65JNp
よく考えたら、新興でトレードしていた人に迷惑掛けましたか?>>35
皆さん忘れて下さい。
48山師さん:2010/06/16(水) 21:53:46 ID:b/BqYVOQ
>>47
今頃分かったの
バカすぎだわ
49山師さん:2010/06/16(水) 22:21:07 ID:BeWD6CXm
低レベルの戦略のなので、さらされても問題ないっしょ。
その程度のこと。
50山師さん:2010/06/16(水) 22:23:01 ID:CtoZQUUc
売買代金小さいから影響受けるのは極一部だけ
51山師さん:2010/06/16(水) 22:23:35 ID:BeWD6CXm
戦略と書いてしまったが、そんなたいそうなものではないな。戦術だな。
52山師さん:2010/06/16(水) 23:40:14 ID:OgMgS31U
38手法だけ盗まれて自然消滅状態
53山師さん:2010/06/16(水) 23:44:22 ID:W/325KIb
33 山師さん [sage] 2010/06/16(水) 11:55:20 ID:rop65JNp Be:
東1しかやらない人は振興とか興味ないかも知れないけど
東1でS高銘柄って中々出ないけど新興はS高ラッシュみたいだよ。
前場でS高に張り付いたまま買えなくなるから、値上り率ランキング見て
S高に成りそうな時に参戦すれば翌日もS高になる可能性が高いみたい。
投資は自己責任で
54山師さん:2010/06/17(木) 00:38:34 ID:xecbf+bX
親切に手法語っている人がいるのに何でボロクソ言われてんだ?
ある程度書き込みしようと思ったけど止めた。アホらしい
君らはマナーが悪いよ
55山師さん:2010/06/17(木) 00:40:27 ID:TJuEYakY
書くなら使えるヤツにしろって事
56山師さん:2010/06/17(木) 00:43:44 ID:desyA5AF
>>54
>親切に手法語っている人

どれ?
57山師さん:2010/06/17(木) 00:58:44 ID:b+JEOsQV
>>33
馬鹿か? S高があるということはその逆でS安も頻発するということだ。
そんな簡単なことすらわからないで一時的に儲かっただのいって
パチンカスと同様トータルでは惨敗する罠www
58山師さん:2010/06/17(木) 01:15:39 ID:/18SUTnZ
s高があるということは買えないということそして買えるのはs安になる
確率が高いつまり絵に描いた餅でね
59山師さん:2010/06/17(木) 01:25:53 ID:SoPGa3VJ
>>52

ぇ じゃあクールポコの掲示板のメンバーは手法をクールポコに教えたけど結局掲示板では何も意見交換もフィードバックも無く終わったの?
マジ?

なんか前スレで何倍にも増やしたとかいろいろ書き込みあったけどどこら辺まで本当?

あとメンバーで上手い人っているの?
60山師さん:2010/06/17(木) 01:28:46 ID:R10hoY4S
だから
まあいいや判らないんなら
61山師さん:2010/06/17(木) 01:44:55 ID:kqJVy3+2
57とか58とか詳しそうだね。
当然、必勝法って持っているんでしょ?
そこまで言うくらいだから、どれくらい凄いのか?
書いてみて
書けないならハッタリと言う事で
62山師さん:2010/06/17(木) 02:24:23 ID:j32iUbXr
上手い事と言って手法を聞きだす気だね
勝ち方ぐらい自分で探しなよw
63山師さん:2010/06/17(木) 02:54:13 ID:kqJVy3+2
62も自分はまるで連勝しているみたいな口ぶりだね。
どうせ運でたまたま連勝したんだろうね。
64山師さん:2010/06/17(木) 04:26:46 ID:mkm4vFw6
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:kqJVy3+2
65山師さん:2010/06/17(木) 04:38:56 ID:hz4ZSOFd
タマタマ連勝y
66山師さん:2010/06/17(木) 05:52:32 ID:AGRq4cTN
>>54

このスレは他人に教えてもらう側なのに態度のデカい奴が多いから
教えたりヒントを書くと後から後悔することになります
67山師さん:2010/06/17(木) 06:31:01 ID:sMhQ2urv
手法とかアホか
馬鹿でも儲かるだろうが
ここ最近でも資産は倍くらいは増えた
68山師さん:2010/06/17(木) 06:42:35 ID:3BG5CAvo
33 山師さん [sage] 2010/06/16(水) 11:55:20 ID:rop65JNp Be:
東1しかやらない人は振興とか興味ないかも知れないけど
東1でS高銘柄って中々出ないけど新興はS高ラッシュみたいだよ。
前場でS高に張り付いたまま買えなくなるから、値上り率ランキング見て
S高に成りそうな時に参戦すれば翌日もS高になる可能性が高いみたい。
投資は自己責任で

結局これ張られた瞬間むきになって反論する奴続出ってことはそういうことだなww
69山師さん:2010/06/17(木) 06:54:00 ID:iwNt1ebT
テス
70山師さん:2010/06/17(木) 07:16:59 ID:iwNt1ebT
お前らにヒント教えてやるよ!


はっきり言って新興いじってるだけじゃ長生きできないよ。
新興は大人が株価を操作しているから個人はカモにされるだけ。監視されてるんじゃないかと思う位、逆に行く事あるだろ!ディーラーは個人がどこの証券会社から注文出したかもわかるからな。


東証一部の大型株だと規模が大き過ぎて株価操作が不可能(出来るけどリスクがでか過ぎて誰もやらない)だから勝ちやすい方法が見つけやすい。

新興=個人にとっては不利な土俵

俺の隣の奴なんてヘラの出来高10位前後の銘柄までいじってやがる。
71山師さん:2010/06/17(木) 10:56:21 ID:desyA5AF
主力触ってるのに短期で6倍〜2倍とか素人だろこいつ
そもそも相場はってるのかどうかさえも怪しいな


917 名前:914[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 05:10:08 ID:O5QAjoT/ [6/7]
いや、俺、下手糞で負けてたし、チームの大半は負けていたんだけど。
ポコさんのチームに入ってから全員がプラスどころか一番下手糞な俺でさえ資産が2倍になったんだよ。
大体、6倍〜2倍かな?
まあ、どうせ信用しないと思うから良いけどね。
一か八かの仕手株とかのギャンブルでは無い所が凄いんだけどね。
誰もが聞いても、これなら儲かるという手法なんだけど
手法が1つや2つでは無いから凄いところだね。
72クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/17(木) 11:01:33 ID:XWvYP2/r
>>71
マァマァ(((ノ´ー`)ノそっとしといてあげなよΨ(`∀´#)ケケケ
73山師さん:2010/06/17(木) 11:02:13 ID:rb5jMxDd
>>71
去年の8291で信用全力逆日歩ゲットで5日で4倍ですがなにか
74山師さん:2010/06/17(木) 11:05:05 ID:TJuEYakY
それ主力じゃねーだろw
75山師さん:2010/06/17(木) 11:06:33 ID:desyA5AF
>>73
ニホンゴワカリマスカ?
>主力触ってるのに
76クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/17(木) 11:08:23 ID:XWvYP2/r
>>73
まあ、そお言う事してたら長続きせんよ(-●_●-)キリッ
77山師さん:2010/06/17(木) 11:54:16 ID:LfsHg3hC
>主力触ってるのに短期で6倍〜2倍とか素人だろこいつ

ほんとだよね。BNFの弟子だったら最低でも10倍から20倍行って無いとおかしいよね?
素人丸出しだわ。たった6倍〜2倍とか。
78山師さん:2010/06/17(木) 12:06:42 ID:Ms516Bg/
ポジった瞬間キュキュッと落ちてる♪
79クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/17(木) 12:18:48 ID:XWvYP2/r
( ^∀^)ゲラゲラ
80山師さん:2010/06/17(木) 12:45:23 ID:Iwmq63ES
だからアルチザって言ったじゃんよ
変な言いがかりつける奴がいたがwwww

だがもうこの先はキケン
投資は自己責任ww

もうちょっとコツがあるんだけど
それは言えない
みんなで考えて
81山師さん:2010/06/17(木) 15:01:42 ID:FveulyoF
気配値で売りの最安値が7,550円  買いの最高値が7,350円の表示のとき
成りで売ったら
7,550で売れずに、7,350円で売れてしまいました。
売りの最安値が7,550円と表示されていながら、何故7,350という買いの値段で売れてしまったのでしょうか?
こんなことなら7,550円か7,500円で指値を入れておけばよかった。
このようなことは、どこの証券会社でも起こりえるのでしょうか?
僕の使っている証券会社のシステムが狂っているのでしょうか?
分かる方、説明お願いできますか?
82山師さん:2010/06/17(木) 15:06:42 ID:1ScF95op
そりゃ成行だったら7350で約定するだろ
83山師さん:2010/06/17(木) 15:09:11 ID:TJuEYakY
初心者スレ行け
84山師さん:2010/06/17(木) 15:10:18 ID:FveulyoF
いままで、こんなことは無かったような気がするんですが?
モニターをじっとみて取引きやるの久しぶりだから、僕が間違えてんのかな?
まぁ、これからは気をつけて取引きします。どうもです。
85山師さん:2010/06/17(木) 15:13:57 ID:yahdgo8W
釣りだろ
俺は釣られないぞ
86クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/17(木) 15:37:42 ID:XWvYP2/r

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |       |
  | ∪  ( _●_) ミ      J
 彡、   |∪|   |      
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
87山師さん:2010/06/17(木) 15:42:59 ID:b+JEOsQV
>>81
俺の使ってる証券会社なら、成行注文の場合7600円で約定できるぞ。
88山師さん:2010/06/17(木) 16:16:01 ID:AGRq4cTN
>>81

当たり前やん
89山師さん:2010/06/17(木) 16:29:51 ID:AGRq4cTN
昨日は何度何度も出てくる新興ストップ高手法wが出てきてバカが何人も食い付くし
スレのレベルが低過ぎ
90山師さん:2010/06/17(木) 17:47:51 ID:LfsHg3hC
新興S高手法の成果はどうでしたか?
と言うか明日ですね。成果出るのは
試した人居ますか?
91山師さん:2010/06/17(木) 17:58:50 ID:51unqkzw
>>ID:AGRq4cTN
こいつ何がやりたいんだろうね
なにもしないで上から目線、ただ威張ってるだけのザコ (超大笑い
負け犬って感じ
92山師さん:2010/06/17(木) 18:07:14 ID:LfsHg3hC
57 :山師さん:2010/06/17(木) 00:58:44 ID:b+JEOsQV
>>33
馬鹿か? S高があるということはその逆でS安も頻発するということだ。
そんな簡単なことすらわからないで一時的に儲かっただのいって
パチンカスと同様トータルでは惨敗する罠www


58 :山師さん:2010/06/17(木) 01:15:39 ID:/18SUTnZ
s高があるということは買えないということそして買えるのはs安になる
確率が高いつまり絵に描いた餅でね


新興S高の手法書いた人は、今だけって言ってませんか?
ずっと、このやり方でなんて書いてないし。
書いた人は一生懸命書いたと思うのに馬鹿にされるし
スレッド上げるし
自分の手法なんて書きもしない方が態度でかくてなんかムカツク。
人を批判する前に書きましょう。
そして批判して
93山師さん:2010/06/17(木) 18:25:05 ID:/18SUTnZ
58ですごめんなさい
94山師さん:2010/06/17(木) 18:26:34 ID:IJXvvBoK
資産のボラティリティを管理して(立て直せなくなるほどのドローダウンが簡単に発生するような状況にならないようにして)、期待値が1以上のことを繰り返せばいいだけだよね。
繰り返すと言っても状況状況でよりよい期待値をもつ方法は変化していくけど。
で、生活費を含む経費以上の利益を生み出せればいいわけだ。
95山師さん:2010/06/17(木) 18:58:37 ID:NH84m3ll
33 山師さん [sage] 2010/06/16(水) 11:55:20 ID:rop65JNp Be:
東1しかやらない人は振興とか興味ないかも知れないけど
東1でS高銘柄って中々出ないけど新興はS高ラッシュみたいだよ。
前場でS高に張り付いたまま買えなくなるから、値上り率ランキング見て
S高に成りそうな時に参戦すれば翌日もS高になる可能性が高いみたい。
投資は自己責任で
96山師さん:2010/06/17(木) 19:03:04 ID:LfsHg3hC
新興の情報書いた人のクルーズって値動き凄いですね。
新興なのに逆日歩付いていて。
空売りとかも出来る銘柄なんですね。
でも流石に底値の6万5千円くらいから39万くらいまで上げて来た株だから
今日の値動き見ても、仕手相場終わりで暴落しそうですね。
私は、信用とかしないので空売りできる人が羨ましいです。
後、1部銘柄しかしませんね。
97山師さん:2010/06/17(木) 20:30:55 ID:yahdgo8W
>>93
なんですぐに謝るんだよ
見損なったぜ
俺はお前を支持してたのに……
98山師さん:2010/06/17(木) 20:38:10 ID:TJuEYakY
バカ言うなよ
株での真理に近い発言は分かる奴にだけ分かれば良いんだよ
9939:2010/06/17(木) 20:58:12 ID:AIYy3qEE
>>41
すまんな、>>36に宛てたつもりがアンカー間違えたわ。
でも必勝法とか書いてるしお前でもいいやと思ったけど、>>80は貴方かな?
アルチザは今日も上がったみたいだね。
おめでとう&ごめんなさい
勝った人が1番偉いです。
100山師さん:2010/06/17(木) 21:15:53 ID:WBbZXAKP
ごめん、でき心で荒らしてたけどやめるわ

みんないい手法さがして儲けてくだされ。
101山師さん:2010/06/18(金) 03:04:47 ID:mY/1MsBd
テスト
102山師さん:2010/06/18(金) 03:17:54 ID:mY/1MsBd
大型株なら操作出来ないとあるけど、個人売買は相対取引ですよね?(PTS、小口などでは無い) 証券会社により違うかは確認していません。(SBIを使用)
103クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/18(金) 10:35:33 ID:2p9Tgkz5
>相対取引ですよね?

はぁ?
104山師さん:2010/06/18(金) 11:18:50 ID:22Np9hZt
株が相対取引とかバカだろ
105山師さん:2010/06/18(金) 13:44:15 ID:qrMFpkcP
事故のあと痛くもないのに病院通いしていたら詐欺行為ですよね?
ここにそんな人間がいるかは確認していません。
10670だけど:2010/06/18(金) 16:30:36 ID:haN35jQd
>>102
ごめん、意味がわからん。

大型株の操作はまずしないが、中型株の操作なら俺の周りでやってる奴も多い。
例えばA社が自社株買い発表した後に、自分で一定時間ごとに10万株とか切りのいい
買い注文を出し自社株買いに見せかける。買ったら上に小分けで売りを入れておく。
個人、証券自己、がこれに反応してきたらしめたもの。
中には隣の奴も同じ10万株の注文出して自社株買いに見せかけていたなんて事もある。
107山師さん:2010/06/18(金) 16:40:27 ID:Yn0dBS+X
>>106
それは誘導であって操作じゃないじゃね?
買って意図的に吊り上げてるなら操作だろうけど。
108山師さん:2010/06/18(金) 16:43:24 ID:+NO4QvLQ
CMEが上がってる、下がってると言うときに
当日の大証終値や日経平均との比較ではなく、CMEの前日終値と比較してる人いるかな?

うちに一人いるんだわ
109山師さん:2010/06/18(金) 16:45:23 ID:dOFE4z2V
日本株やってないんじゃね?
110山師さん:2010/06/18(金) 18:29:28 ID:JqNone5F
雑誌などで推奨されている株や有料情報で買いといわれている株を
総合して一番儲かりそうな株を買うだけでもうかるだろ。
俺はこれで15万円→580万円まで増やした。
111山師さん:2010/06/18(金) 18:29:47 ID:rbevWnDl
むりです
112山師さん:2010/06/18(金) 18:47:23 ID:tK727SIm
いやあ、今はアホでも馬鹿でも取れる相場だね。
113山師さん:2010/06/18(金) 18:48:26 ID:O3svj6I4
むりだな
114山師さん:2010/06/18(金) 18:51:47 ID:dOFE4z2V
ねーよバカ
115山師さん:2010/06/18(金) 19:03:34 ID:tK727SIm
        ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 相 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 場 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '
116山師さん:2010/06/18(金) 19:59:10 ID:QTBKfX1X
>>110
その方法を教えてください。勉強代として1,000払いましょう。
117山師さん:2010/06/18(金) 20:34:35 ID:QTBKfX1X
しかし、俺って本当に下手。下手くそ。今年儲けられたの2月、3月、4月の三ヶ月だけで
5月の大下落のおかげで、損の方が莫大になってもうてる。
まさかゴールデン明けに来るなんって思わんもんな。
ひでぇーっよ。バカ。バカ。バカヤロォーッ。
俺には、もはや相場からの退場しか残されてない!
またアルバイトして金貯めて戻ってくるぞぉーっ。
バカ野郎!バカヤロォーッ。この大ばかやろぉーーーーーっ!
118山師さん:2010/06/18(金) 20:47:31 ID:tK727SIm
熱いな・・・・・・・・w
119山師さん:2010/06/18(金) 20:51:28 ID:XVaQ3SUW
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:QTBKfX1X
120山師さん:2010/06/18(金) 20:52:28 ID:JqNone5F
>>116
とても簡単だよ
雑誌で買いといわれている銘柄を複数うチェック
取り上げられる回数が多いほどよい。
なぜなら株は買う人が多いと上がるという単純な構造を持っているので
取り上げられる回数が多ければ多いほど注目度が高く、買う人が多い。
そしてチャートをチェックして結構下がっていて
これから上がりそうなやつを買えばおk
株は安く買って高いときに売るもの
大きく下がっていて注目度が高い株は必ず上昇している
はっきり言って簡単すぎる
121山師さん:2010/06/18(金) 20:52:32 ID:dOFE4z2V
俺も1、3,4月しか勝ってないが5000万ほど儲かってるな
122山師さん:2010/06/18(金) 20:57:14 ID:Yn0dBS+X
株の安い高いは大体わかるのだが
一番簡単な左クリックができない。
123山師さん:2010/06/18(金) 21:02:01 ID:5NZPkh5O
結論として勝ちやすい月だけやればかてるということか
見極めが大変だが
124山師さん:2010/06/18(金) 21:14:40 ID:5JpKd/jK
名前忘れたけど金髪の人の
スパイダーマン投資法すればすぐに億れるらしいよ〜
みんなもすればいいのに
125山師さん:2010/06/18(金) 22:16:14 ID:J90pcGmS
つーか鯉のぼりの季節をすぎたら株は売り
sell in may and go awayって日本でもウォール街でも
格言があるじゃないか・・
126山師さん:2010/06/18(金) 23:46:08 ID:xxF4FAas
>>117

>しかし、俺って本当に下手。下手くそ。今年儲けられたの2月、3月、4月の三ヶ月だけで
>5月の大下落のおかげで、損の方が莫大になってもうてる。
>まさかゴールデン明けに来るなんって思わんもんな。

みんなが馬鹿にしているクールポコ氏のブログにゴールデン明けは株価が下がると書いてあったよ。
あと、騰落レシオで天井とかも当ててる。
まあ、少しは役にたつみたいだ。
127山師さん:2010/06/18(金) 23:55:09 ID:Y3iB93JP
クールちんポコはタマタマ当たっただけだろw
128山師さん:2010/06/18(金) 23:58:07 ID:dOFE4z2V
ポコチンはすげーなー
当たった時だけ報告してくれる信者がいるからなー
129山師さん:2010/06/19(土) 00:22:43 ID:p8GDauac
>>124

神王リョウとかいう奴ね。
あいつの方がインチキだと思うけどね。
スパイダー投資法だっけ?
値上り10%で売って値下がり2%でロスカット
大抵ロスカット満載に成ってメンタル面で負けると思う。
130山師さん:2010/06/19(土) 00:24:48 ID:p8GDauac
クールポコ氏のメンバーはもう募集していないの?
俺は、興味ある。
出来れば入りたい。
131山師さん:2010/06/19(土) 00:54:30 ID:N5Cc7sBx
プロ連中は5月は↓に逝く予想してた人多いよ、ヒント投信、ファンドの解約・・・
後は自分で調べてみてね、これまた勉強

>>123
何気ない一言に大きい何かが隠れてるぞ!
132山師さん:2010/06/19(土) 01:18:19 ID:qvIbXiWt
【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの手法が一番いい
133山師さん:2010/06/19(土) 01:37:34 ID:7L330GBG
メンバーの大半は本人の自演だと思う
俺が教えた手法が別アカの俺のメールに送られてきたしw
134山師さん:2010/06/19(土) 01:39:25 ID:NQNkCeGM
いや、その理屈はおかしい
135山師さん:2010/06/19(土) 01:53:43 ID:B+84EIuH
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に . の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ .か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い .け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
136山師さん:2010/06/19(土) 03:50:16 ID:wWu/+i2w
>>133

このスレでポコを称賛しているのもほとんどと言うか全部自演だろうな
137山師さん:2010/06/19(土) 06:24:17 ID:PF7BBFqo
クリック証券って太っ腹だよね。
https://www.click-sec.com/corp/campaign/fx1006/
FXとか興味ないけど1000万預けて25万貰えるみたいだね。
金持ちはいいなぁ。
金持ちには金が集まるって本当なんだな。
138山師さん:2010/06/19(土) 06:55:21 ID:IFyCRBOG
>>130
掲示板とかのコメント欄に熱烈にアピールしてみては?

後発的に入ってきた人も2〜3人いたよ

掲示板のメンバー自体はやっぱり基本トレード経験が浅い人がほとんど

ただひとり株歴長い専業の人がいてたまにポジトークとか株談義してくれたりする

クールポコ先生も取引した銘柄さらしたりすれば毎回アドバイスしてくれるし
たまにブログで前書いていたような事を講義してくれる

あとSEが居て機械的な検証とかもやってる感じ
139山師さん:2010/06/19(土) 10:48:27 ID:c5ofzjSR
買い頃だと思ったら空売りする。
売り頃だと思ったら買う。
これだけで勝てる。

自分の思ったことの逆をしろというのではない。
そう思った時はまだ早いということを逆手に取った手法。
140山師さん:2010/06/19(土) 11:54:10 ID:r5WNcZNL
最近株よりモノ売り商売の方が儲かるようになってきちまった
儲かるんだけどこっちは仕入れから発送やらクレーム処理やらいろいろあって面倒なのがデメリットだな
株なら何もない、クリックするだけだし
141山師さん:2010/06/19(土) 12:00:02 ID:ENM5Ko2S
>>140
何売ってるの?
142クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/19(土) 12:08:47 ID:GwaW+uI9
>>140
株も精神的に良くないじゃん( ´Д`)=3
143山師さん:2010/06/19(土) 12:11:44 ID:Q4tD94Ko
8913ゼクス、4314ダヴィンチHD、合わせて60万円をちょっと超えるくらい持ってます。
再上場に期待して僕から買いたい人いませんか?
144山師さん:2010/06/19(土) 12:16:51 ID:BgFBsPtv
>>143

古紙回収屋にでも相談したら?
145クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/19(土) 12:45:48 ID:GwaW+uI9
おらも日航1,000株ホールド中((o(^-^)o))
どんな感じで紙くずに成るのか経験したかったから1円で買ってみた(`-´)キリッ
146山師さん:2010/06/19(土) 14:01:52 ID:N5Cc7sBx
>>143
50円でいい?
147山師さん:2010/06/19(土) 15:54:44 ID:qthOZVmH
170万を1年で1400万にしました。株って難しい?
俺は単純に祭り銘柄に参加してるだけです。 ただしリカクと損義理ラインだけは守ってる。
1000万超えてからも基本的には全力。
いや、運だけなのかもしれないけど実際勝ってる。
大事なのはリカクラインの見極めだけだよ。
損義理ラインはポジ値から5%〜15%
148山師さん:2010/06/19(土) 15:57:11 ID:MaVqxwoq
>>147
疑っているわけじゃないが、
収益を映した画面をアップしてくれんか。
お守りにしたいので。
149山師さん:2010/06/19(土) 16:08:53 ID:sVWE/bHv
>>147
4月下旬〜6月上旬にかけてそんなんやってたら即死だわな。利口なやつはヤラン。真似するなよみんな。
こいつ、ここには嘘しか書き込まないって言ってヤツだろう。
150山師さん:2010/06/19(土) 16:12:39 ID:mzJh1ILM
>>147
疑ってはいないが、あんたみたいな人種は絶えないな。
古い記憶だと、2006年1月16日まで沢山いたな。

クールポコチンのせいでこのスレはもっとレベル下がった。
自転車さんがいた頃の方がずーっとマシだったよ。
151山師さん:2010/06/19(土) 16:14:54 ID:RWx3Hzw7
いや、使途さんが最高だ。
152山師さん:2010/06/19(土) 16:21:04 ID:32r9MKBB
>>147
最近だとレナウンとか?
153山師さん:2010/06/19(土) 16:23:38 ID:MaVqxwoq
しつこく書くが、誰がどうしたとかは、もうやめなよ。
カネが欲しくないのか?
この世のどこかに、というか、あちこちに、濡れ手で粟で稼いでいる
やつがいるんだ。悔しくないのか?
野球賭博で世間が騒いでいるが、株の世界に胴元はいない。
テラ銭と手数料は別物。
君たちは身銭をせっせと赤の他人に差し出して、悔しいと思わないのか?
本当に悔しいのだったら、他人の稼ぎなんて眼中に無くなるはずだ。
もっと必死に考えろ。自分を救うのは自分しか居ないのだ。
154山師さん:2010/06/19(土) 16:24:35 ID:mzJh1ILM
レーナウ〜ン レナウン レナウン レナウン娘が
ッオシャレでシックな レナウン娘が
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサ
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ
155山師さん:2010/06/19(土) 16:28:17 ID:qthOZVmH
いやいや、自分を過信してるわけじゃないし強制してるつもりもないから。
SEとレナウンはきっちり頂いたし俺にとって悪い期間でもなかったよ。 というかSEの祭りで一気に1000万越えたわけで。
運もあるだろうから退場の可能性は常に意識してる。逆に勝ち逃げ退場も意識してるし。

156山師さん:2010/06/19(土) 16:28:59 ID:DYW7oTkX
>>147
>>このスレはもっとレベル下がった。

偉そうに書いてるけど、あんたはこのスレのレベルを上げるために何か貢献してる訳?
何もしないで、クレクレしてるだけでしょ、違うのか?

違うと強弁するなら、コテつけて語ってみろ、でなけりゃ口先だけの糞だ、ひっこんでろクズ。

自分は何もしないで偉そうにしてるくずばっかだよな、こういうスレは
一番の糞野郎は>>1
157156:2010/06/19(土) 16:30:41 ID:DYW7oTkX
>>150の間違い
158山師さん:2010/06/19(土) 16:31:21 ID:NQNkCeGM
やぁ僕がこのスレを立てた>>1だよ
159山師さん:2010/06/19(土) 16:32:01 ID:mzJh1ILM
>>156
何でそんなに怒るの?
レナウン娘歌った俺のどこが偉いんだ?
160山師さん:2010/06/19(土) 16:33:47 ID:sVWE/bHv
人がうまくいった方法を、そのまま自分にあてはめてもうまくいくわけないよ。
サラリーマンやりながらだと、業種や勤務状況によってやり方が変わるし、
まして僕みたいな専業だと、性格やトレードする場所や考え方によって変わる。
自分に合うやり方を悩んででも見つけたほうが、勝ちの早道でしょう。僕は赤字状態だけどね。
161山師さん:2010/06/19(土) 16:37:44 ID:qthOZVmH
偉そうに語ったけど結局勝つには運がデカイのかと思う。
自分のやり方だと逆に被害者もでるだろうし。 ただの自慢話として聞き流してください。
ただ度胸と運がハマった時は大きなリターンがあるんで度胸は大事だと思います。
162山師さん:2010/06/19(土) 16:38:06 ID:mzJh1ILM
>>160
正攻法をやらずに、もっと遠回りできる
別の勝ち方を模索するのがこのスレかも・・・
163山師さん:2010/06/19(土) 16:44:37 ID:MaVqxwoq
>結局勝つには運がデカイのかと思う。
とんでもない話だ。考え方として真逆。
結局株というのは確率論だよ。
勝ち目を55、60に持っていくのにしのぎを削るのがこの世界。
運になど頼れるわけが無い。
宝くじを買うのとはわけが違うんだよ。
164山師さん:2010/06/19(土) 16:46:27 ID:sVWE/bHv
一番の正攻法は、DCFによる取引方法でしょう。
ディスカウントキャッシュフロー。

http://sun-investor.com/dcfhou.html
http://www.kabu-gakkou.com/2007/06/post_113.html
http://nsk-network.co.jp/n-031002.htm
165山師さん:2010/06/19(土) 16:46:42 ID:mzJh1ILM
>>163
ん?宝くじも確率じゃないのか?
166山師さん:2010/06/19(土) 16:51:54 ID:NQNkCeGM
宝くじは確率を変えられないが株は代えられるってことでしょう
167山師さん:2010/06/19(土) 16:54:05 ID:mzJh1ILM
>>166
なるほど。
宝くじ神社に行っても無駄ってわけだ。
168山師さん:2010/06/19(土) 17:05:40 ID:mzJh1ILM
>>164
早期にでっかいリターンを狙ってる若者に
DCF法は可哀想な気がする・・・。
4%5%が嬉しくなれればしめたものなんだけど。
169山師さん:2010/06/19(土) 17:08:25 ID:7hRZ+GxG
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:NQNkCeGM
170山師さん:2010/06/19(土) 17:13:24 ID:sVWE/bHv
>>168
そうかもしれませんね。
ただ、どこかの本に書いてあったんですけど、デイトレダーや短期取引専門に億万長者はいない、らしいです。
僕は資金が貯まってきたら、日単位や週単位のデイから中期や長期に変更するつもりです。
171山師さん:2010/06/19(土) 18:04:09 ID:RWx3Hzw7
>>153
濡れ手で・・・とか書けば環境を潰されるんだよカスが市ね
172山師さん:2010/06/19(土) 18:13:13 ID:7hRZ+GxG
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:RWx3Hzw7
173山師さん:2010/06/19(土) 19:14:13 ID:8+T/LEVl

こういう絵って何て言うんだっけ?
一般的な総称でなって言うんだっけ?
174山師さん:2010/06/19(土) 19:19:16 ID:NQNkCeGM
顔文字
175山師さん:2010/06/19(土) 19:22:10 ID:8+T/LEVl
顔文字じゃ出てこないよーっ。
他に釣り針の絵とか、人の絵とか、いろいろあるじゃない、あの2ch独特の絵ってさ、なんって言うの?呼び方?
176山師さん:2010/06/19(土) 19:22:53 ID:NQNkCeGM
絵文字
177山師さん:2010/06/19(土) 19:34:04 ID:mWNEmATd
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
178山師さん:2010/06/19(土) 20:02:39 ID:MaVqxwoq
>>175

2ちゃんねる AA
179山師さん:2010/06/19(土) 20:07:09 ID:MaVqxwoq
1.ロスカットを軸に手法を練ること。
ロスカット無しでは絶対に資産を作れません。

2.絶対に自分の手法を編み出すのだという信念を持つこと。

3.銘柄マニアにならないこと。重要なのは手法であり個別銘柄ではない。
180山師さん:2010/06/19(土) 20:12:49 ID:NQNkCeGM
ロスカットとか前面に押し出すものじゃないよ
あくまで隠し味的なもの
181山師さん:2010/06/19(土) 20:17:16 ID:9SRfizdR
ロスカットは重要だよ。
ちょっと下がったら、ロスカット! いやな予感がしたら、はい、ロスカット!

俺はこの手法で500万を30万にした。
182山師さん:2010/06/19(土) 20:17:45 ID:mfjvTgxd
なんでロスカットするんですか?言葉を変えると
ロスカットしたあと下がる確率が上がる確率より
大きいと信じる根拠はなんですか?
183山師さん:2010/06/19(土) 20:19:35 ID:NQNkCeGM
経験からそう思うだけ
184山師さん:2010/06/19(土) 21:40:14 ID:Reui/f0v
相場の流れや個別の銘柄の流れを読めなくて、
闇雲にルールだからで損切ると資金減らすよ。
225銘柄だけ触ってればいいのに。
185山師さん:2010/06/19(土) 21:46:37 ID:MaVqxwoq
反論されている人。
ロスカット・ルールは無いのですか。
つりならやめていただきたい。
場がけがれる。
186山師さん:2010/06/19(土) 21:59:16 ID:nnDARS/A
>>182
ロスカットの技術がないと相場で生き残れないから。
結果論だけでロスカット不要論唱えてる奴は
10回うまくいっても11回目で裏切られて退場する。
相場とはそういうもの。
187山師さん:2010/06/19(土) 22:27:12 ID:IvwgkFhk
損切りの話は良いから
てめえらの手法教えろ!
この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
188山師さん:2010/06/19(土) 22:27:33 ID:7hRZ+GxG
>>184
本当の事の書き込みは、このスレの負け組の方には、理解する事はできません。
189山師さん:2010/06/19(土) 23:42:16 ID:diNeb93l
>187
大負けしなければ勝てる!
大負けを防ぐのはロスカットしかない
そうやって生き残っていけば利大損小で勝っていくということじゃねーか?
190山師さん:2010/06/19(土) 23:57:59 ID:IvwgkFhk
ロスカットは徹底できてるから、ロスカットと云う後ろ向きのレスは不要。
利大の方をsageで教えろ!!!!!!!!!!!!!!
スレageたら意味ねえだろ?
sageだぞ!下げ!
上げんなよ!
上げたら糞スレだ!
sageだぞ!下げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

教えろ
191山師さん:2010/06/20(日) 00:01:08 ID:LYp0HrXF
E-mail (省略可) : の中に sage って入れろ!
そうすれば、スレッド上がらないから
いいか?おまいら絶対だぞ!
絶対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



教えろ
192山師さん:2010/06/20(日) 00:05:53 ID:LYp0HrXF
スレッド上がるっていうのは、株式@2ch掲示板で上の方にいって目立ってしまう訳だ!
だから E-mail (省略可) : の中に sage って入れろ!
そして目立たない様にして、このスレッドのやつらだけで儲ければいい訳だ!



教えろ
193山師さん:2010/06/20(日) 00:09:26 ID:g1xFWu3F
>192
>そして目立たない様にして、このスレッドのやつらだけで儲ければいい訳だ!

自分だけで良いだろwww


194山師さん:2010/06/20(日) 00:43:25 ID:Ja2JuE6p
ちまたにあふれる株本は、よく読むと、細かいアヤは自分の裁量で判断して
売買しなければならないことになっている。だけど、実はこの細かいアヤの
匙加減が最も難しいところなんだ。つまり、最も難しい部分は自分で工夫
しなさいよ、というわけだ。作者が工夫した部分は本には載ってない。
そう考えるべき。それで、ここからが肝心なのだが、細かい匙加減を工夫
したり、テクニックを磨いたりとか、難しく微妙なことをしなくても、
安全に勝てる方法は絶対にあるのだ。このことだけは断言しておきたい。
おそらく無数の方法が存在するはず。ただ、すべてに共通するファクター
は無論存在する。それは一言で言えば、モメンタムに着眼するということだ。
勝てる手法は無数にあれど、結局はこの一点に集約される。


195山師さん:2010/06/20(日) 00:45:20 ID:AqEDxash
モメンタムてなんだよ
196山師さん:2010/06/20(日) 01:05:31 ID:k9ooOvSK
   /) good job!
  _(⌒)_  /)
 / / ノ  丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶   三  ) ))
  \丶   /
   )   ̄|
  /  ノ イ
197山師さん:2010/06/20(日) 02:22:06 ID:YRBflLxG
198山師さん:2010/06/20(日) 08:27:26 ID:1TCLXY4E
あああ
199山師さん:2010/06/20(日) 12:42:19 ID:C+DhnIjc
>>187
まず株を買う。
幾らでも良い。
JCくさくても良い。
とにかく何でも良いから買え。
買わなきゃ話にならん。

買った後は、ディスプレーの前で
手のひらを上にして「騰がれー、騰がれー」って
ヒラヒラさせる。
200山師さん:2010/06/20(日) 12:50:10 ID:YYKes7aE
株でどんどん儲けられる人は、多くの友人知人がいる。様々な業界に勤める友人がいる。
人間関係の構築がうまい人間が株では成功できる。
それは何故か?答えは簡単だ。
買いたいと思う株を教えてもらえるからだ。買ったときにすでに儲かっている。
そう買ったときに、すでにその時点で儲かっているような株を狙えるのだ。
201山師さん:2010/06/20(日) 12:54:33 ID:IZNeV8no
最近すごい水虫になっている。どうすれば早く治るのか教えて。
赤いボツボツの水虫。皮がはがれている水虫。水膨れのように皮膚が浮き上がっている水虫。
すごいかゆい。かゆい。かゆい。臭い。ものすごく臭い。
202山師さん:2010/06/20(日) 13:08:44 ID:qUNNadrh
掻きむしるといいよ
203山師さん:2010/06/20(日) 13:09:45 ID:gGcyl93y
水虫はスグには治らんから地道に治療を続けるしかない
見た目が治った様でも菌がいなくなるまでは再発するのを忘れずに。お大事にね
204クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/20(日) 13:17:13 ID:xuOmYuBv
ブテナロック塗っとけ(-●_●-)キリッ
205山師さん:2010/06/20(日) 13:21:37 ID:999OT5zT
アスター軟膏使え 匂いがきついほうのが効く
206山師さん:2010/06/20(日) 13:32:01 ID:GtxAwXz0
グジュグジュがおまいらを呼んでいる
207山師さん:2010/06/20(日) 15:59:57 ID:yhvORNo+
水虫に勝つための方法を語るスレだったんですね。

なんという、嘆かわしい。
208山師さん:2010/06/20(日) 17:47:27 ID:yhvORNo+
ちなみに俺が発見した、デイトレ最強の方法を書いておいてあげよう。
それは
その日に上がる銘柄を前日に買っておく。
これだよ。GUから始まれば儲けは大きい。
209山師さん:2010/06/20(日) 17:50:12 ID:k9ooOvSK
プギャー ____
    (⊂ニニ⊃)
  __/ ̄ ̄ ̄\_
`/ Y ノノハヽ 丶丶
/ //|イ斗/ レトハ Ni|
レイ/レイ |⌒ 、⌒ レ|ハ|
V‖レハ、丶フ 人ハ|‖
‖‖(~ヽニ/)-<_ ‖‖
‖‖ \(mつ||i ‖
‖  |  ̄  )| ‖
‖  |ー_ーイ |
   / (三ニ二ノ
  i i  i丶
210山師さん:2010/06/20(日) 17:54:15 ID:7gP0ZWe8
>>201
皮膚科池
最初の薬で治らなければくるるぁして次の薬をつける。10種類くらい薬があるから
普通はどれかで完治する。薬局は行くな。
211山師さん:2010/06/20(日) 17:55:50 ID:7gP0ZWe8
>>201
つうか掻き過ぎて出血しなきゃ赤くなんないぞ?
212山師さん:2010/06/20(日) 17:56:32 ID:7gP0ZWe8
>>201
くるるぁ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼釣られたのか?
213山師さん:2010/06/20(日) 17:57:56 ID:7gP0ZWe8
>>201
スーパードクターじゃない医者に嘗められてるようじゃ株で儲けるのは難しいかもな
214山師さん:2010/06/20(日) 18:09:53 ID:HtEBfvnE
自転車さんとクールポコさんはよくやってると思うよ。
2人とも利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
215山師さん:2010/06/20(日) 18:49:29 ID:Ahjj3H+c
自転車さんは退場して食品工場でアルバイトをしているらしい
216山師さん:2010/06/20(日) 19:13:46 ID:AqEDxash
どうも自転車です
今月も大儲けです
217山師さん:2010/06/20(日) 20:35:35 ID:cBpwh7NQ
>>208
デイトレで前日に買うということは前日のうちに売るんですよね
打った翌日に上がるとどうして儲かるんでしょうか?
218山師さん:2010/06/20(日) 23:02:59 ID:LYp0HrXF
このスレレベル高過ぎwww
219山師さん:2010/06/20(日) 23:20:24 ID:ivLtadtz
115まで読んだ
220山師さん:2010/06/20(日) 23:23:10 ID:XRpY4Lew
もーカスばっかり 俺ちゃまがリアルタイム売買みせちゃおうか
221山師さん:2010/06/20(日) 23:24:35 ID:k9ooOvSK
   / ̄\ヘ/ ̄\
  /r^~\_У_/~^ヘ\
   ̄   |―|    ̄
  <ヽ_/>| |
  / <巫>ヘ|―| ブタモ
 ( (○O)) | オダテリャ
  >  ̄ ̄<|―| キニノボル
 |  (二3 |
 |   )―|
  \__(二3 |
 <>6<フ  |―|
  ノ   | |
     |―|
     | |
     |―|
   /二| |二\
   ( ( |―| ) )
   >≧| |≦<
   ((  |―|  ))
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222山師さん:2010/06/20(日) 23:25:26 ID:2YPvnmlj
モンメンタム?
223山師さん:2010/06/21(月) 00:44:36 ID:zMHKme34
こんばんは。
今週から手がけることになる新手法のパフォーマンスについて
書き記しておきたい。
投資対象は東証一部上場の或る特定の貸借銘柄だ。
224山師さん:2010/06/21(月) 00:47:55 ID:zMHKme34
シミュレーションによれば今年に入ってから37回の売買シグナル
が示現した。翌日に成り行きでエントリーしてその日の引けで
手仕舞う。持ち越しは一切行わない。枚数は10枚。
収益も出してみた(売買手数料は考慮しない)

(売りエントリー)
18戦14勝四敗(勝率77.8%)
10,000株を寄り付き引け売りで¥270,000

(買いエントリー)
19戦14勝五敗(勝率73.7%)
10,000株を寄り付き引け売りで¥620,000
225山師さん:2010/06/21(月) 01:22:11 ID:Y1iBCRrw
>>224
マジにいえば最適化し過ぎだろ。
シミュレーション段階じゃ話にならん。
226山師さん:2010/06/21(月) 01:28:25 ID:lp9wtWyd
そんな説明じゃ
わからないよ!!
    ____
   /    \
  / i||||||||i ヘ
  | ハ斗从从廾ハ |
  (リY -・  ・- Yノ)
  ヒ|  ^^  |ソ
   丶  ̄ ̄ ̄ ノ
 (ミ丶 >――<
  F|/ 丶></囗丶
  丶_| V | |
227山師さん:2010/06/21(月) 01:34:49 ID:0qao9zuI
>>223>>224
完全にスレチ
とは言うものの、このスレの書き込みは半分以上がスレチという事実
228山師さん:2010/06/21(月) 02:05:57 ID:hZs6Zkm1
スレのレベルが落ちすぎw
勝ち組が書き込みをしても何も分っていない奴がアホだバカだと罵ることが
何回もあったからこんなスレになってしまったのだろうな
229山師さん:2010/06/21(月) 02:14:58 ID:lp9wtWyd
坊やだからさ…

   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        丶
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄丶  リ
丶丶_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- 丶_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二丶| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /
230山師さん:2010/06/21(月) 02:36:08 ID:E+msBEZW
水虫の攻略法だけ判ったw
231山師さん:2010/06/21(月) 03:25:03 ID:hZs6Zkm1
株で儲けられるようになるとこんなジメジメした暑い日や真夏の酷暑の日に外で
働かなくてもいいのはありがたい
232山師さん:2010/06/21(月) 06:35:00 ID:jfBQcbRD

  
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
233山師さん:2010/06/21(月) 06:51:20 ID:5/Myw+8s
儲けられるように


  なったらな


234山師さん:2010/06/21(月) 07:56:31 ID:WGRXph9H
個人の中でトレードでプラスになっている人は1割以下と言われているくらいだから
ここで勝ち組が勝っている話をしてもスレに参加している殆どの人は負けているから
個人が利益を出していることを信じることができないようで勝ち組を揶揄する人が
多く集まるスレになってしまったなと言うより前からそうだったか
235クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/21(月) 08:01:02 ID:vdxXKHpP
長期投資で勝ってる人は1割以下かもしれないけど
トレードでプラスは1%以下でしょ( `-´)y-~~
236山師さん:2010/06/21(月) 08:01:22 ID:ULq83lc4
俺がとっておきの手法を教えてやろう
ただ、犬を飼っているやつ限定
散歩の時に自販機の返却口に手を入れる手法
これは誰しもが考える事だ!
実は、プロは自販機の下を探す!
酔っ払いがよく金を落とすからだ。
ただ、舐めて掛かるなよ。
毎日犬の散歩するだろ?
3日に1度の頻度でも、100円なら一ヶ月千円
年間1万2千円、これ10年続けてみ
なんと12万だ!
人の流れが激しい駅前とかの自販機を通過するコースを犬の散歩のコースにする
これ最強。
237山師さん:2010/06/21(月) 09:56:23 ID:hZs6Zkm1
>>236

俺が飼っているのは猫だからダメだ
238山師さん:2010/06/21(月) 09:57:24 ID:hZs6Zkm1
プライムワークスは何度でも復活するな
239山師さん:2010/06/21(月) 10:06:04 ID:hZs6Zkm1
過去のデータと土日の検証で今日は寄りから一気に上がると
思っていた株が上がらない
240山師さん:2010/06/21(月) 10:08:09 ID:R5mmVGdr
>>239
銘柄は?
241山師さん:2010/06/21(月) 11:09:54 ID:hZs6Zkm1
>>240

自分の飯の種の銘柄の1つだから書けない
それに遅くとも後2-3日以内に急騰する場面があるだろうから
こんなこと書くとまたこのスレでは叩かれるだろうけど

自分は新興の短期スイングが主だから意外と緻密に検証して予想してやっている
東証の大型株をやっている人と比べれば儲けは少ないと思うけど
242山師さん:2010/06/21(月) 12:13:54 ID:aK8rsfA1
どうせユビキタスとかエイチアイとかクルーズだろ
243山師さん:2010/06/21(月) 13:34:35 ID:cxY5eu4G
一年くらいトレードしてきたけど、元手の資金が3分の1にまで激減。
400万円が130万円だぜ。
生活費がやばくなってきたんで、100万円口座から生活費に移し、残りの30万円で相場をやることにした。
これまで、資金が多ければ儲けも大きくなると考えていたが、
少ない資金を増やせていけない者は、それより大きな資金を投入するべきでないということがわかった。
最初から400万円でやらずに、100万円だけで相場を模索していれば、もっと違う結果になっていた。
30万円だけで行うが、この30万円を倍に増やせないようなら、もう俺には相場は無理だということがはっきりする。
244山師さん:2010/06/21(月) 13:46:20 ID:WETHe69l
よくばっちゃったんだね。まあ、どんまいw
245クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/21(月) 13:49:30 ID:vdxXKHpP
>>243
その30万も消えるだけΨ(`∀´#)ケケケ
246山師さん:2010/06/21(月) 13:51:55 ID:cxY5eu4G
リスクを取らなければ大きく儲けることはできない、この馬鹿な言葉を信じてトレードしてしまった。
これまでの経験から得たことは、
いかに元手の資金を減らさないように取引きするか、リスクを低く抑えるか、
これが長く相場を続けるのには必要不可欠なのだと分かったよ。
247山師さん:2010/06/21(月) 13:52:07 ID:z4SLuPrY
20106月3日からスタート。
750→775万
短期で取引する目的じゃないから、わざと取引量が少ない安定した企業を単元ずつ買って回ったが、今日一気に上がったので売ってしまった。
興研すっごく欲しいんだけど、取引が少ないうえに誰も売ってくれない。
上がるのが分かってるのに買えない苦しみ、これ以上のストレスは無い。
248山師さん:2010/06/21(月) 13:56:38 ID:cxY5eu4G
>>245
この元手は、これからはそう簡単には減らないと思う。儲けは大きくないだろうけど、元手を減らさない方法が段々身についてきたからね。
その手法を一言で書くなら、損切りに次ぐ損切りを気がすむまで行う、こと。
249クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/21(月) 13:58:16 ID:vdxXKHpP
>>246
常にリスクを押さえる事を考えんとね( `-´)y-~~

>>247
買えなくて良かったじゃん((o(^-^)o))
>上がるのが分かってるのに買えない苦しみ
このセリフで実力が透けて見える(ΦωΦ)フフフ…
250山師さん:2010/06/21(月) 14:01:52 ID:z4SLuPrY
>>249
興研をバカにしてるだろw
地震大国日本の恐ろしさ、これから味わうがよいw
251クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/21(月) 14:03:45 ID:vdxXKHpP
>>248
まだまだだからバーチャやっとけ((o(><;)o))
バーチャで勝ちまくって自惚れが出てくる頃まで
金は取っとけ( `-´)y-~~
252クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/21(月) 14:04:52 ID:vdxXKHpP
>>250
興研は知らないけどアンタは何となく分かる(*´艸`)プッ
253山師さん:2010/06/21(月) 14:11:00 ID:z4SLuPrY
>>252
俺はどうでもいいw
興研ってのはなあ、もう1社の会社とトップ争いしてる会社なんだわ。
普通は、地震が来たら株価暴落なのに、この2社だけは上がるほうなんだわw
リスク回避の点でも、そういう備えで欲しいわけだ
しかし全く動かんな。
もう1社のほうは取引してるのか?w
表示も出ないぞw
254クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/21(月) 14:18:42 ID:vdxXKHpP
あんた、止めなよ相場は(-●_●-)キリッ
255山師さん:2010/06/21(月) 14:20:05 ID:jfBQcbRD
>>241
飯の種? 専業?
256山師さん:2010/06/21(月) 14:32:15 ID:gkpeHZQY
しんでちゃんの言う事もよく分かる
257山師さん:2010/06/21(月) 14:48:32 ID:24t4nP18
>>247
目立たない株が、ある日突然注目を浴びて急騰。
素人ほどこんな銘柄を狙いたがるよな。
何が悲しくて流動性の無い株をやらなきゃならんの?
てか、日本インター薦めたやつと同一人物?
258山師さん:2010/06/21(月) 14:53:54 ID:cxY5eu4G
>>257
俺が、そのやり方で、2766日本風力を19万で買って大損。大きな損切りになっちゃった。
259山師さん:2010/06/21(月) 15:14:05 ID:b2301JaA
風力はあっちこっちにコピペして嵌めこみしてたなあ
今日も見事な寄り天
つか、買う奴もどうにかしているよ
あれを胡散臭いと思わないのは不味い
260山師さん:2010/06/21(月) 15:33:56 ID:24t4nP18
大勢が買いにくいところで買わなきゃいけないこともある。
それがリスクの許容ってことになるんだろうけど。
日本風力みたいな事故は他人事ではないからね。
持ち越す時は翌日に価値が0になってもいい額しか入れない。
有名企業でも例外ではないしね。
卵を全部一つのかごに入れるなってやつだな、陳腐だけど。
261山師さん:2010/06/21(月) 17:23:37 ID:rJetXtVC
出来高の少ない銘柄は
流動性リスクに応じて価格がダンピングされているだよな
投資家的見地からするとありかも知れんけど投機家的観点から
するとありえない
262山師さん:2010/06/21(月) 17:32:27 ID:U0GWYmm9
出来高多い時だけやれば良いんだよ
263山師さん:2010/06/21(月) 17:44:15 ID:8GyKjRx9
売買取引が、1日で40しかない銘柄で俺が25売ろうとしたら証券会社から警告が出た。
なんでじゃーっ。
先日までは1日で250とか300の取引きがあったのに。どういうこと?
264山師さん:2010/06/21(月) 18:18:00 ID:hAF+QMOn
>>257
取引数が少ない銘柄を選んでる理由は、一発狙いばかりではない。
業績が悪くて取引数が少ないなら、それは人気が無いと言える。
しかし業績が安定していて、利回りが良い銘柄もある。
つまり利回り狙いで買いに行ってる連中もいるから、一概に素人呼ばわりは出来ない。
そういう連中は、株だけで運用してないから。
265山師さん:2010/06/21(月) 18:53:37 ID:24t4nP18
>>264
利回り狙いならもっと他にあるでしょ、株で。
もうこれ以上は言わないけどね、中途半端すぎ。
266山師さん:2010/06/21(月) 18:54:02 ID:gudZ1+mI
>>257
ここで書けば買う馬鹿がいるからじゃないかな。
実際買いたくても買えないってどんなのかな?って思って
俺も銘柄を見るまではしてるし、他の人も見た人いるでしょ。
取引がされてないわけでもないし、買い煽りだろうね。
267山師さん:2010/06/21(月) 19:30:51 ID:e86SRDx9
>>217
デイトレは、一日で完結するものだけをいうのではなく、2〜3日以内の売買もデイトレという。
一週間や二週間前後の売買は短期。
中期といえば、半年前後の売買。
長期は、これは年単位の売買であろう。
だから前日の終値の引け前後に買ったものを、翌日の終値までに売るのであれば、それはデイトレになる。
268山師さん:2010/06/21(月) 19:35:09 ID:e86SRDx9
実は、前日の14時30分過ぎから、翌日上がる銘柄は、ある動きをする。
これを掴めば、結構儲けることができる。
あとはデーター取りして研究してくれ。俺は、もう、かなりのヒントを言っちゃってる。
大サービスで、もうひとつヒントをいうと、この方法は大きな連休前の日には使えない。三連休やゴールデンタイム休や大掃除正月休などの前には使えないので注意が必要だ。
269山師さん:2010/06/21(月) 19:45:49 ID:e86SRDx9
信じた人いた?信じちゃった人いた?
全部、ぜぇーんぶ、嘘だぴょぉ〜ぉん〜っ。
だから研究する必要ないからね。研究しなくていいからね。この方法は忘れてくれ。
書いた俺、大後悔ぃーーーーっ。
とにかく嘘。嘘八百。アマノジャク。嘘つき八兵衛だよぉーっ。
270山師さん:2010/06/21(月) 20:23:44 ID:whcNHnzC
やっと必勝法見つけたわw負ける気がしねえwでも前回思い付きでやった方法で退場したから金がないwwwww
271山師さん:2010/06/21(月) 20:25:35 ID:xxe+qwjM
お前、バカ。何書いちゃってんだよ。それは金払ってまで教えてもらった秘密の方法だろうが。
厳守だっただろう。どうすんの?明日から、もう使えなくなっちゃうじゃん。
はぁ?e86SRDx9お前本当のバカなの?最悪こいつ。
272山師さん:2010/06/21(月) 20:31:26 ID:xxe+qwjM
もう、明日からやるしかないな。
2時半からチャートめちゃくちゃにしちゃるわ。信用で売り入れたり、買いで一気に暴騰させたりして、もうチャートをぐちゃぐちゃにしたるわ。に
273山師さん:2010/06/21(月) 20:37:52 ID:whcNHnzC
億確実wwww夢が広がりんぐwwww
274山師さん:2010/06/21(月) 20:40:00 ID:lp9wtWyd
なにマジになってんの?
この鮭の切り身
   やるから帰れよ

   ∩___∩
   / ノ  ヽ丶
  | ●  ● |
  彡 (_●_) ミ
  /  |∪|  \
  /   ヽノ   ヘ
`/ |     | |
(/三三三ミ、  | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
ヒ( ソノ 丿 ノ   ノ
`ー―――-个―イ ̄
   ヽ ‖ /
   (__人__)
275山師さん:2010/06/21(月) 21:00:30 ID:nXGcHO+E
おまいら>>269に騙されるなよ
儲かる手法をうっかり大公開しちゃって大後悔っていうレスで
おまいらを嵌め込もうとしているんだぞ
こいつが前スレの974かもしれないぞ
276山師さん:2010/06/21(月) 21:27:51 ID:U0GWYmm9
デイトレは文字通りデイトレだろ
277山師さん:2010/06/21(月) 21:29:57 ID:dcnS/uWz
>>268が言っているのは規則性・法則性のことですね。
特有の動きが仮にあるとして、それを数値化できれば検証もできる。
エントリーしてどこまでなら利確できるのか、どのラインで切らなきゃ
いかないかのストーリーも構築できる。ここで一番重要なのは、もちろん
どこで切るかです。そこをしっかり決めておかないとストーリーが作れない。
あるいは損切りラインが無ければ引けで手仕舞うのをルール化するとか。
完結性の無いストーリーには穴がある。それは投資とは似て非なるものです。
つまり、丁半博打。

278山師さん:2010/06/21(月) 21:34:16 ID:XeXWuKiA
>>267
いわない、嘘教えるな。
279山師さん:2010/06/21(月) 21:48:56 ID:DXAz4ujt
俺は今までプラスだけど始めた時期が良かったから
株を本格的にはじめたのがリーマンショックの後から
この最近まで現物のみだったのも大きい
去年の8月からここまではマイナス150万くらい
アイフルで100万以上損したのがいたかった
280山師さん:2010/06/21(月) 23:22:48 ID:AMyjZ3Y+
>>243
>>246
>リスクを取らなければ大きく儲けることはできない

そういうことを株板で言ってる奴を去年か?何人か見たような。
リスク大のトレードで大きな含み損が出ても、損きりせずに持ち越したら
翌日には劇的な逆転勝利とか、数日耐えてたら救われるとかはある。

しかし、救われなかったら種が1ランク格下げになる程のダメージ喰らう。
それでも救われた経験と、大儲けできた経験があるから、また次も恐れずに
リスク取るという悪循環。あなたの言う通り、種を減らさないことが一番大事。
281山師さん:2010/06/21(月) 23:34:01 ID:U0GWYmm9
100万くらいはないと選択肢がなくなりすぎて視野が狭くなってしまうんじゃないかな
282山師さん:2010/06/21(月) 23:37:16 ID:2W2Vx693
みんな嘘っぽいほんとのことを書いてるな
危険なスレだ
283山師さん:2010/06/21(月) 23:37:29 ID:dcnS/uWz
相場生活者目指すなら持ち越しは避けないと。
不確定要素が入ってくるから損益の計算が成り立たない。
もちろん不確定要素はゼロにはできないが、限りなく0に近づける努力を
しないとと。
あと「リスクを取る」ってどういうことだろう。リスクを取るっていうのは
マーケットに資金を突っ込むということだろう。物理的に長い時間。
それはもっと細かく言えば、外部環境が良好になるからマーケットに金を
突っ込めると判断するわけだろう?博打じゃないんだよ。
>リスクを取らなければ大きく儲けることはできない
というのは何も考えなかったということじゃないのか。
リスクを取る取らない以前の問題だろう。
284山師さん:2010/06/21(月) 23:41:36 ID:U0GWYmm9
俺は持ち越すのが不確定要素になるとは思わないけどな
285山師さん:2010/06/21(月) 23:44:57 ID:dcnS/uWz
リアル・トレードというのはだね、ここで入って、ここで儲けて、
ここで損をする、というストーリー、シナリオ
があって、はじめてエントリーすることができるのだよ。
シナリオをかけない人がカネを突っ込んだらダメだ。
そういうやつが損をして退場していくのだ。
肝に銘じてくれ。
286山師さん:2010/06/21(月) 23:52:51 ID:dcnS/uWz
「推奨銘柄」という言葉があるね。あれこそが個人投資家を
骨抜きにする業界のカモ教育なんだよ。つまり、量産された銘柄
マニアが優良株を買い込み、最後は自分がどうして負けたのかも
知ることもないまま誰にも打ち明けられず退場していく。
これが延々と繰り返される。
287山師さん:2010/06/21(月) 23:53:09 ID:AMyjZ3Y+
>>283
長い時間じゃなくて、信用全力で勝負〜含み損で持ち越しするなどのこと
288山師さん:2010/06/21(月) 23:54:35 ID:VAd8xZAr
>>クレヨン
おまえ他人をあんまり貶したりするなよ
たまにいいこと事を言ってるのに台無しだぞ
289山師さん:2010/06/21(月) 23:57:46 ID:AMyjZ3Y+
>>282
同感。危険だろこのスレ。
水虫の話題になってる時は安心してたんだけどw
290山師さん:2010/06/21(月) 23:58:44 ID:dcnS/uWz
>>287
だからそれが違うんです。
>信用全力で勝負〜含み損で持ち越しするなどのこと
それは株式投資ではなく博打というんですよ。
リスクを取るというのは、長い時間マーケットに金を置くことなんです。
根本的に駄目なのではないの?
291山師さん:2010/06/22(火) 00:02:53 ID:aG66x7Yw
資金配分でかくするのも長く株持っとくのもどっちもリスクだよ
292山師さん:2010/06/22(火) 02:13:45 ID:6bGo657R
リスクっていっても、
BNFは全力持ち越しで短期勝ち逃げという
単純な手法で億の資産を築いたし、
他の勝ち組トレーダーも似たようなもんだろ。
安全第一でチマチマと資金を入れても
大きくは勝てないってことだぜ。
293山師さん:2010/06/22(火) 05:32:00 ID:NtqKkRHk
踏み上げ相場が始まった!
http://twitter.com/kotegawa_t/statuses/16672967409
294山師さん:2010/06/22(火) 07:33:23 ID:wYYrIxBD
>>292
まだ気が付かないのか?
BNFこそが最大の嵌め込み

乖離率w
295山師さん:2010/06/22(火) 07:34:16 ID:G4rSIDOk
>>292
BNFを出すのは極端な例えだよ。
大勢がジャンケンしあって、全勝した者もいれば
全敗した者もいるだろうって話なんだよ。
金額の賭け方が入るとまた違う結果になる。
一握りの人間になる!と頑張ることはいいことだけど
そう簡単に数値上はさせてくれない。
296山師さん:2010/06/22(火) 10:50:26 ID:6bGo657R
そうかなあ。
全力は危険・勝ち組は一握りっていう言葉が
常識として流布されているけど、これは個人にチマチマと
投資をさせるための策であって、
実は短期全力勝負こそが相場で勝つ秘訣である、ということなのだと
俺は最近思い始めたよ。
297山師さん:2010/06/22(火) 11:05:02 ID:G4rSIDOk
>>296
大きく賭けて、読み通りに大儲けできたら
とても爽快だろうし、
298山師さん:2010/06/22(火) 11:08:49 ID:G4rSIDOk
>>296
大きく賭けて、読み通りに大儲けできたら
とても爽快だろうし、 チマチマするのが馬鹿らしいだろうね。
でもBNFやcisなんかは特別な存在だし、同じにはなれない。
衣食住足りれば大きなリスクを冒してまで利益はいらない。
短期全力勝負を否定するものではないけどね。
命がいくつあっても足りないだろうって話さ。
299山師さん:2010/06/22(火) 11:09:32 ID:G4rSIDOk
途中で投稿したばかりかsage忘れたわ、すまぬ。
300山師さん:2010/06/22(火) 11:26:54 ID:aG66x7Yw
大きくかけて儲けてもまたそれを繰り返しいつかは失敗する
301山師さん:2010/06/22(火) 11:50:38 ID:kzuhtdl+
久しぶりに見たら結構ヤバイこと書き込んであるな。
飯の種なんだからほどほどにしてね。
302山師さん:2010/06/22(火) 12:00:02 ID:0bTh6Cwb
踏み上げ相場の上値はどのへん?
303山師さん:2010/06/22(火) 12:04:47 ID:ldL3L+Kk
水虫の話とか、ほんとうにヤバイよぉ。
304山師さん:2010/06/22(火) 12:40:57 ID:tBHkAR4I
BNFは1億の段階ですでに50銘柄分散投資だったし、信用やってなかったからレバレッジはかけてない
BNFもcisも資金が少ない段階では1銘柄に全力とかしてたけど

資金が増えたらそういうことはしなくなった、勝負どころでは結構多めにかけるときもあったが
305山師さん:2010/06/22(火) 12:50:02 ID:/UU3kwV1
儲けているやつはみんなノーパンでトレードしてる。
cisが時々ザラバ中にしこったって言ってるだろ
普通はそんなにすぐにしこれない

ふみちゃんは裸だし、BNFもトレード中の下半身は放送されていない。
306山師さん:2010/06/22(火) 13:02:41 ID:jd+57Ktq
>>305
ほ本当かぁーーーっ?!それ?
307山師さん:2010/06/22(火) 13:04:17 ID:0wolJfUD
ノーパソに見えた・・
308山師さん:2010/06/22(火) 13:09:33 ID:qsfUicM4
ニベニーを馬鹿にするやつはこの世界には生き残れない
309山師さん:2010/06/22(火) 13:12:37 ID:/UU3kwV1
>>306
証拠は、cisもBNFもパンツを履いてトレードしている
との発言は過去に一切ない。
310山師さん:2010/06/22(火) 13:26:32 ID:bSScs8Oe
BNFのオニペットは株価チャートって本当?
特にお気に入りは、ブラマンのときのって
311山師さん:2010/06/22(火) 15:17:26 ID:0M8kalCe
今日の新興のトレードの自慢話を書こうと思ったけど
ヒントになるのでやめとこっと
312山師さん:2010/06/22(火) 16:01:12 ID:BnO1AKEu
値動きがずーっとBOXの銘柄を3から5つぐらい選んで逆張りに徹する
余程の理由が無い限り上がってくのには乗らない
コレを守るようにしてからは割合安定的に勝ってる
流石に市場全体が下げちゃう時は含み損を抱えるがこうゆう下げの場合
は大抵戻すから極力損切りせずじっと我慢でホールド

このやり方で今の所ソコソコの成績
313山師さん:2010/06/22(火) 16:56:04 ID:vf2CefsD
いい加減他人を儲けさせる話すんのやめろって
ヒント散りばめ過ぎ
314山師さん:2010/06/22(火) 17:20:17 ID:s4jqo59X
最近、気づいたけど、チャートって大きい方から順に見ていったほうがいいね。
まず月足、週足、日足、そして直近5日程度。
こうすると、これから上がっていく銘柄がだいぶ分かるよ。
315山師さん:2010/06/22(火) 17:31:15 ID:pFT+bvNd
ニッソクだけで十分
316山師さん:2010/06/22(火) 17:33:42 ID:TXQ4QOAh
俺は板だけで十分だぜ
317山師さん:2010/06/22(火) 17:39:49 ID:s4jqo59X
板って?気配値のこと?
気配値だけ見て売買をできるもんか。横に、歩み値とチャート二つと為替と日経平均にダウに上海の株価チャートも表示させているだろう。
こうしないと普通は株の売買などできないものよ。
318山師さん:2010/06/22(火) 17:41:05 ID:CZHoAeMz
為替じゃないの?
JALも国策発動あるかもしれないし
319山師さん:2010/06/22(火) 17:41:59 ID:s4jqo59X
個別銘柄の売買で、日経平均のチャート見ないで売買する者がいたら、そりゃスゲェーことなんだぞ。
320山師さん:2010/06/22(火) 17:43:57 ID:s4jqo59X
JALは潰せ。いくらつぎ込めばいんだよ。また1,000億円ちょうだいな、だもんな。ふざけんなよ。
自衛隊機でも運行させちまえ!
321山師さん:2010/06/22(火) 18:21:01 ID:otAXMbhQ
 陰線ばかりなのに上昇する株とか陽線ばかりなのに下がる株って
特定のものに操作されていると考えるべきか?
322山師さん:2010/06/22(火) 18:57:07 ID:xIJvywlP
自虐が上から目線で書いた文章を読み直してみると笑えるな
あのバカはどんな気持ちであんなに偉そうに書いたのだろうか




おい、自虐
どうせまだこのスレを見てると思うけど
自分で読んで恥ずかしいと思わなかったのか?
323山師さん:2010/06/22(火) 19:03:26 ID:TKq6F46r
>>321
一定の時間帯の始値より終値が安い場合に陰線になる。
一定の時間帯の始値より終値が高い場合に陽線になる。

時間帯が短ければ短いほど、値動きが正確に反映されるが
(仮に1秒足とか3秒足とかがあったらかなり正確)、
5分足とか15分足、1時間足になると、その時間帯の小刻みの
上下動がすべて無視されるので、操作と関係なくそういう現象に
なる場合もある。

時間帯別の観察でその銘柄のいろいろな表情や特徴がみえるときもある。
324山師さん:2010/06/22(火) 19:51:17 ID:Qn2Q7729
上がる銘柄を的中させるのが、なぜこれほど難しいのか?
上がっても、待てば更に上がるだろうと売らずに持ってしまうのは何故だろうか?
上がったときに売らずに持っておきながら、買値から10%も20%も落ちていくと慌てて売ってしまうのは何故だろうか?
株って本当に難しい。
325山師さん:2010/06/22(火) 19:53:56 ID:B9z0Ksv1
自分の買い値や売り値を忘れてしまえばいいだけ
326山師さん:2010/06/22(火) 20:01:15 ID:Qn2Q7729
俺は5年チャートを使って売買する。
これだと思う銘柄は、持っていれば絶対に買値の2倍3倍当たり前。
買値の倍以上になってから売ろうと考えている。
1万円x100枚で買った株なら、2万円x100枚になるまで売らないと決めて買う。
ところが、買値から5%下がると目が離せなくなり、10%下がると冷や汗ダクダク。
15%下がって頭の中は冷静さが無くなり、息が荒くなる。この時点で全株売るときもある。
20%さがると、もうヤケクソ。全部投売り。
25%下がった日にゃ、もう頭の中は湯だって沸騰状態。20%で売らなかった銘柄は投じた資金が多く、更に下がられると相当痛いのだ。
そんな状態なので25%下がられてしまっては、もう自分が何を考えていたか思い出せないくらい異常な興奮状態と絶望状態が入り混じっている。
327山師さん:2010/06/22(火) 20:24:28 ID:pKzn2OIp
だから損切りは早くなんだろ
328山師さん:2010/06/22(火) 20:30:50 ID:Qn2Q7729
>>327
それが出来りゃ、このスレに来ないし、こんな乞食みたいな貧乏生活してないわ!
俺の部屋にあるの、ほとんど拾ってきた物ばっかり。
329山師さん:2010/06/22(火) 20:51:39 ID:Qn2Q7729
>>327
ああっ俺に損切りを早くしろって教えてくれてたんだね。それなのに文句言われたと勘違いしちゃって、ああ、スンマソ。あんがとね。
330山師さん:2010/06/22(火) 20:54:40 ID:YsDLHSbs
朝一の値上り率ランキング上位に片っ端から飛び乗ってれば、結構当るよ
駄目だと思ったら高値掴みの高値外し
一見嘘臭いと思うけど
高値で掴んで駄目でもそのまま持っちゃうからづるづると下がる。
俺、これで1年間の間に100万を3000万にした。
気が短い俺の手法。
331山師さん:2010/06/22(火) 20:57:07 ID:ajYwV44E
俺、損切りって滅多にしたことないけど・・・
BOXの逆張りに徹してるとほとんど損切りが必要になる事無いし・・・
332山師さん:2010/06/22(火) 21:01:57 ID:ajYwV44E
>>330
俺とは全く対照的な手法だわ
それはそれでアリだと思うけど
333山師さん:2010/06/22(火) 21:21:11 ID:pFT+bvNd
値上がりする前に買うよな
334山師さん:2010/06/22(火) 21:22:08 ID:oWAeSDi7
・・残念ながら、>>330 が大正解!
環境が整う奴、右習えや!!
335山師さん:2010/06/22(火) 21:22:42 ID:wYYrIxBD
今日不思議なことがあった
メルコがオメコに見えた
私を買って〜とささやいているようだった
買ってみたら上がっていった
メルコがオメコに見えたら買い、見えなかったら売りでOK
336山師さん:2010/06/22(火) 21:43:34 ID:oWAeSDi7
@分散買い。すなわちリスク分散。
A損切り徹底。
B持ち越しなし(GU、GDは博打以外のなにものでもない)

というわけで、>>330が勝ちの鉄則をすべて網羅した、王道を行く手法。
まあ、迷える子羊みたいなケースもあるから、楽ではないことは確かだが。
337山師さん:2010/06/22(火) 21:46:31 ID:xNZ2ZIrx
俺が買った瞬間下がり始める。
損切ると上がる。
くそ。
338山師さん:2010/06/22(火) 22:48:33 ID:KtPYAFmD
>>313
人それぞれ性格に合った手法が有ってだな、他の人が成功している
手法を真似しても結局それに徹し切れなくて失敗する
自分に合った成功手法は自分で見つけ出すしかないよ
339山師さん:2010/06/22(火) 22:56:33 ID:KbSNtFhx
>>337
売買情報を配信してください。
情報料のご希望金額は?
340山師さん:2010/06/22(火) 23:29:57 ID:+S0px4EL
>>331
俺も同じ。
下がればナンピン。戻れば売り。
大底まで買い足し、戻っていく過程でリカク。
儲けは少ないのと常に余力を残さないといけないのが難点。
それと絶対つぶれない会社。
実はボックスを繰り返せば、元値に戻らなくても利益は出てる。
341山師さん:2010/06/22(火) 23:38:07 ID:+S0px4EL
たとえば、1000で1株買い、950で買い増し、さらに900で買い、
という風に仮に底が700だとすればそこまで買い増し、
750に上がれば売り、700に下がれば買う。
750になれば売り、700でまた買う。
これの無限繰り返し、何度か繰り返していると750であれ?利益が出てる。
くれぐれも言っておくが、利益は少ない。
上昇を続けると種がなくなる。
そうすれば、今度は売りで同じことをやる。
ただし、こちらの方は信用6ヶ月なんで、あまり多用できないし、
売りでナンピンするのは、精神衛生上よくない。
342山師さん:2010/06/22(火) 23:50:28 ID:+S0px4EL
ただし、あくまで余裕資金でやってね。
余裕資金があると、たとえ、○○ショックの後でも乱高下しておいしいよ。
今までの経験から、大きな含み損かかえても、3分の一戻せば、プラスになってる。
343山師さん:2010/06/23(水) 00:35:34 ID:Ciu9IqYT
>>337
それって「うねり取り」というやつだよね。
個人的には好きなやり方だし余裕資金でやる分には問題ないが、
手法としては問題が多いと思うね。
相場生活者が採用してはいけない手法だ。
莫大な資金がないと破綻する。
344山師さん:2010/06/23(水) 00:42:04 ID:0UdPqJEi
貧乏弁護士激増中
就職不能で即開業w
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
345山師さん:2010/06/23(水) 01:13:38 ID:7aaadi4p
うねり取りいいよ。
うまくいけば、株価はそのままなのに、下で買って、上で売ってるなんてこともある。
下の指値、2つ食って元に戻ってるとか。これもおいしい。
ざら場が見られていたら、もっと取れそうなんだけど。
実は採用している銘柄は、電力とドコモ。
もっと、値動きの激しいのもいいけど、資金が大量に要る。
パナとソニーもやっていたけど、ソニーは上に抜けちゃった。
トヨタも面白そうだけど、資金が足りない。資金の割りにバックも少ないし。
2700と3000のボックスやってたときは採用してたけど。
電力は、相場が読めないのが難点。
その点、輸出関連は、為替で値幅をうまく調節できるし、
調節できなくても、指値以上で約定してたりする。
しかし、大量に持ち越したとき現在は配当の妙味が少ない。
電力は持ち越しても配当が出るし、配当直近の上昇もあるし、今は電力主流。
電力でうねっているやつってほかにもいるのかな。
346山師さん:2010/06/23(水) 01:28:32 ID:v58o4xt+
>>336

なつていおう

迷える子羊がどうなったのか教えてください
347山師さん:2010/06/23(水) 01:38:39 ID:0V4j8JW3
俺のうねり取りは、親分。
348山師さん:2010/06/23(水) 01:43:17 ID:9oUzOt5R
クスクスクス
349山師さん:2010/06/23(水) 03:39:32 ID:actFpRCp
>>317
ダウに上海の株価チャート
これザラバどこで見れる?リアルタイム更新?
350山師さん:2010/06/23(水) 03:43:25 ID:actFpRCp
>>330
昔話題のショットガン打法か。
地合いによるわな。
351クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 07:41:31 ID:bywd1Mds
今日は負けそお(>_<。)
352山師さん:2010/06/23(水) 07:49:59 ID:abohrWA3
短期トレードの場合、強気相場と弱気相場の見分けかたって225先物移動平均の角度を見るんでしょうか?その場合、25日ですか?
353山師さん:2010/06/23(水) 07:59:21 ID:400nUTcA
>>352
それは感じるものであって見るものではないんじゃね?
基本的に呆れるほど上がる時は強気だよなー。
でも、ただ上がったからって強いとは限らない。
買い持ちで利益が増えれば強い。
売り持ちで利益が増えれば弱い。
つうか、短期が何時何日か知らんけど
数日持ったくらいじゃ強弱分っても恩恵なさそうだけど?
354クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 08:16:10 ID:bywd1Mds
>>352
教えてあげたいけどヒントに成からムリΣ(ノ∀`)ペシッ
355山師さん:2010/06/23(水) 08:20:43 ID:kNWijBBy
クレヨンはどの程度儲かってるんだ?
先月と今月の利益は?
356山師さん:2010/06/23(水) 08:24:07 ID:abohrWA3
>>353
ありがとうございます。単純に売りか買いかを25MAの角度で決めるところでした。確かに一日、二日では意味が、なさそうですね
357山師さん:2010/06/23(水) 08:24:22 ID:jTYZlYal
ちょっと見ないうちにクレヨン戻ってきてんじゃん。
予想書いて大外ししてから、逆ギレしてもう来ないとか言ってなかったっけ?
358クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 08:30:19 ID:bywd1Mds
>>356
感じる物じゃなくて分析的に見る物だから( `-´)y-~~

>>357
ちょw他の人と勘違いしてる〜((o(><;)o))
359山師さん:2010/06/23(水) 08:42:36 ID:400nUTcA
>>356 >>358
分析したって、チャートをみて「わかった!」と思う時は
他の多く人も「わかった!」って思ってるだろうからね。
で、そういうことならば、どうするかだよね?w
まぁ1、2日程度持って、強いと感じたら3、4日と延ばせばいいし。
360山師さん:2010/06/23(水) 08:54:03 ID:kNWijBBy
クレヨン俺の質問無視って事は負けてるの?
361クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 09:00:18 ID:bywd1Mds
4月からやってないもんね、久し振りに先週買った
サイバーエージェントでブッコキそお((o(><;)o))
362クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 09:06:18 ID:bywd1Mds
一昨日逃げが正解だなあ( ̄。 ̄;)
マザーズのチャートも悪いし失敗Σ(ノ∀`)ペシッ
363山師さん:2010/06/23(水) 09:18:53 ID:400nUTcA
有名どころのデイトレーダーも苦戦を強いられてるみたいだし。
9000割れない、一万超えても10500に届かず、また一万割れ。
難しいわな〜。
364山師さん:2010/06/23(水) 09:20:37 ID:kNWijBBy
動きが狭いからこまめにやらなきゃ儲からんな
365山師さん:2010/06/23(水) 09:27:10 ID:gevRsJfY
SBI売買で勝てるようになりました感謝感謝です
366山師さん:2010/06/23(水) 09:27:38 ID:FQIGhWcz
夕場に先物やるほうが動きがあるな
夕方まで寝てたほいがいいんじゃないの
367山師さん:2010/06/23(水) 10:35:12 ID:FjY+yf7x
ちょっと見ないうちにクレヨン戻ってきてんじゃん。
保険金詐欺の途中経過を書いてびびってから、捕まるのが怖くてもう来ないとか言ってなかったっけ?
368クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 11:12:04 ID:bywd1Mds
くぅ〜負けた前場引けで投げた〜 ホレ(゚Д゚)ノ⌒クソ
369山師さん:2010/06/23(水) 11:44:25 ID:6lmUhvHP
クレヨン、病院にはまだ通ってんの?
どうせ警察なんて動かないと思っていると前科付くよ。
楽して金なんて稼げないって事です!
370山師さん:2010/06/23(水) 11:46:33 ID:1PeJGoyA
マジレス

371クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/23(水) 13:56:58 ID:bywd1Mds
負けた日のチャートはキャプチャして保存..._φ(TдT ) ウゥ…
372山師さん:2010/06/23(水) 14:14:19 ID:YX2VDLfz
詐欺師は平気で書き込み続けてるところから察すると精神科に通院中なの?
373山師さん:2010/06/23(水) 14:14:43 ID:cNBNxIBn
今夜のNYを見越しての底堅さなら、損切り考慮は明日かなぁ。
374山師さん:2010/06/23(水) 14:15:40 ID:7W/9VGZE
負けてる奴は語るしかくないからw
これからかつ予定のやつもなw
ザコが多すぎるw
375山師さん:2010/06/23(水) 14:20:44 ID:qYRWoH54
俺が勝てるようになったのは…短期と中長期を併用するようになった事。
短期は食品関連に的を絞り、中・長はエネルギー関連の配当が多く出る株を持つようになって
から。短期の最大のポイントは季節事に値を騰げる原動力となる新商品や情報が出やすいし
、旨くヒットすれば、ロングラン商品になるから。

エネルギー関連は…人間生きていく上では絶対に必要なものだから、何か有れば直ぐに市
場は大きく反応する。3月の安い時に押さえて、9月か2月に利確離しを毎年繰り返す。
376山師さん:2010/06/23(水) 14:26:23 ID:7W/9VGZE
長期やってるザコは黙ってろよ
勝ったって偶然なんだからさw
377山師さん:2010/06/23(水) 14:38:19 ID:rg71Bwfq
短期こそ偶然だろう。チャート見て上がって来たら買って、下がってきた売る。
長期の場合はチャートだけでは売買できないだろう。
378山師さん:2010/06/23(水) 14:40:56 ID:qYRWoH54
そんな事はないぞ。短期だけなんて、波間に揺れる難破船の破片にしがみ付いているような
もんだぜw1度好調が崩れて沈んだら(リーマン・ギリシャ不安)浮かび騰がれないじゃん。

ナンピンするにも余程値が下がるかしないと所有平均株価は下げられないし、離し慣れしてる
からちょっとの揺さ振りが起こると大口の思う壺。実績より、先桃にも影響受けやすいからダ
メージも深い。月足・週足・日足・出来高を見る事も疎かになりガチだし。
379山師さん:2010/06/23(水) 14:56:31 ID:Jaif1/X/
一ヶ月くらいなら短期だよw
380山師さん:2010/06/23(水) 15:04:03 ID:qYRWoH54
随分長い短期だことw
381山師さん:2010/06/23(水) 15:28:22 ID:kNWijBBy
長期は偶然か実力か判断が難しい
短期なら結果をそのまま見たらいいから分かりやすい
382山師さん:2010/06/23(水) 15:38:53 ID:qYRWoH54
ここんところの大暴落で投機の連中がどれくらい沈んだかも知らないのなw
生き残ったのは、事前から危機を察知して、危険を回避したか、被害を最小限に留めて、回復
反発に旨く乗った人だけだもんなw

日経平均が回復しにくいのも、短期に資金が集まり過ぎていて、未だに回復して無いって事
さ。
383山師さん:2010/06/23(水) 15:43:18 ID:kNWijBBy
沈んだってのは下手だからだろ
ある程度の腕のあるヤツはこれくらいの相場でも利益出してる
384山師さん:2010/06/23(水) 15:58:30 ID:qYRWoH54
まぁ、でも思ったより利益は少ないなwwww上げ幅下げ幅共に小さいからwwww
リーマン前の上は16800、下は7000…今は上がっても10300程度だろ?

振り幅って事を考えたら、今はもう美味しい状況じゃないのさw
385山師さん:2010/06/23(水) 16:02:12 ID:kNWijBBy
俺も今月の利益は最低水準だ
だがまた大きいチャンスが来る時があるはず
それを待つしかない
386山師さん:2010/06/23(水) 16:58:41 ID:qYRWoH54
>>385
これから、中国のライフラインに関連する株に徐々にシフトして行ったほうがいいな。
中国に起こされたバブルの種油は徐々に地方に浸透して、突然、大発火するから。

なんだかんだ言って、これからだな。但し、オバマ大統領の政策効果が薄まってくるって見込
もあるので、もう一回落ちる、トリプル底の可能性も否定できない。本格回復は…その後に
欧州不安を取り除いてくれた後だな。兎に角、下げた時に押さえた人が勝つのが買い。
好景気を見切った天井で売る始めるのは…空売りの勝者。
387山師さん:2010/06/23(水) 17:34:15 ID:8EIspGWd
2766日本風力開発を今月頭から買ってた俺は大損だわ。なんかナンピンする気にもなれんから損切っちまった。
388山師さん:2010/06/23(水) 17:42:50 ID:Q9YbaPZd
一応言っておきます

クスクスクス
389山師さん:2010/06/23(水) 18:10:46 ID:8EIspGWd
日本風力の大損で得たことは、数日間かけてチマチマ集めるのではなく、
欲しい銘柄があったら、資金の大半を一気に突っ込み、下がったら一気に撤退。上がったら大きな利益で一気に儲け売り。
これで行くことにしたよ。
390山師さん:2010/06/23(水) 18:13:12 ID:8EIspGWd
大体、日本風力がなんで東証1部なんだよ。あんな一気下げの暴落銘柄は新興に格下げしろよ。まったく。バカ東証め!
391山師さん:2010/06/23(水) 18:14:24 ID:c7rOR1Tt
資金力の無い奴はでかい損回避しつつ、勝率にこだわるべき
392山師さん:2010/06/23(水) 18:21:24 ID:8EIspGWd
なんか、何回も愚痴ってスマンけど。俺は、もう日本風力の大損のおかげで、
もう株での儲けがどうでもよくなってきちゃってさ、なんかヤケクソ投資みたいな気分よ。
今日も買うとき、どうにでもなれ、いってこいってな感じで、朝の寄り成りで9613NTTデータ に買い入れて、昼に見たらずっこけちまったよ。
なんでこうなるの?
393山師さん:2010/06/23(水) 19:06:25 ID:Jaif1/X/
今日みたいな日に飼えばそのうち勝てる
394山師さん:2010/06/23(水) 19:18:08 ID:0V4j8JW3
坊やだからさ…

   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        丶
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄丶  リ
丶丶_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- 丶_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二丶| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /
395山師さん:2010/06/23(水) 20:23:27 ID:NIDBkJVZ
何で今日買うのさ。
396山師さん:2010/06/23(水) 21:54:26 ID:rCjttYFy
41 名前: 山師さん 投稿日: 2010/06/23(水) 19:39:11 ID:BlUrB0/Q
どんなときもやるとなるとすべてのテクニカルの勝率は半々になって結局手数料等で損をする

1個長い期間のを作る
例えば250日移動平均が上昇しているときは
5日移動平均線と25日移動平均線GCで買いDCで売り
250日移動平均が下降しているときは
買いは無い
にすると儲けられるようになるお

まぁ期間はたとえだから鵜呑みにするなよ
42 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2010/06/23(水) 19:45:03 ID:CuxRc2qu
>>41
250日移動平均ですね!わかりました!
43 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2010/06/23(水) 19:55:01 ID:Asq7HRB9
移動平均線はGCしないと上向かないし、逆もそう
頭も尻尾も取ろうとすると大人の殴り合いに巻き込まれるから嫌だw
397山師さん:2010/06/23(水) 22:00:14 ID:ivt6JwR+
お尻に、あせもが出来はじめてきた、どうすれば治るかな?
みんなも、暑くなるとあせもになる?
398山師さん:2010/06/23(水) 22:13:05 ID:HqGxMLwY
>>みんなも、暑くなるとあせもになる?

暑くなるとしょちゅうなります。
399山師さん:2010/06/23(水) 22:57:36 ID:7Y0QOpBW
たとえば、コマツが寄りから10円上がったとして買うか売るか?
もう少し下げて買うか?もう少し上げて売るか?
ローソク足、VWAPはどうか?いろいろ考える

明日は、押し目買いでいこうと思う
400山師さん:2010/06/23(水) 23:11:15 ID:t5myTiQw
勝つ方法が分かったのに金がないwくそ!
401山師さん:2010/06/23(水) 23:17:58 ID:Ciu9IqYT
>>392
>下がったら一気に撤退。上がったら大きな利益で一気に儲け売り
その方法がいいですよ。
ただ一日で一気に下がるときがあるからホールドは良くないよ。
ホールドの恐ろしさを知らん奴が多すぎるね。
402山師さん:2010/06/23(水) 23:21:40 ID:Ciu9IqYT
難しく考えるな。
ダウがあがれば日経もあがる。
総員右ならえだ。
寄り付きで突っ込み引けで利確。
それいがいの日は見ているだけ。
これなら大負けはないだろ。
ホールドはするなよ。
403山師さん:2010/06/23(水) 23:48:09 ID:oPBuARs5
予想はよそう
で、勝てるようになった
404山師さん:2010/06/23(水) 23:51:24 ID:wlCHai10
クレヨンはどの程度儲かってるんだ?

先月と今月の利益は?
405山師さん:2010/06/23(水) 23:53:49 ID:Ciu9IqYT
>欲しい銘柄があったら、資金の大半を一気に突っ込み、
この考え方は根本的にダメだな。口を酸っぱくしていっているが、
銘柄マニアの典型だ。悪いがこの人の退場は時間の問題。秒読み。
第一「欲しい銘柄」という考え方自体が破滅への
第一歩。欲しくなったら駄目なんだよな。取れる値動き、取れる外部環境、
そういった「取れるファクター」を分類整理し、あくまで、「銘柄分析」
ではなく、「要因分析」に徹するのだよ。

406山師さん:2010/06/24(木) 00:01:19 ID:0V4j8JW3
なにマジになってんの?
この鮭の切り身
   やるから帰れよ

   ∩___∩
   / ノ  ヽ丶
  | ●  ● |
  彡 (_●_) ミ
  /  |∪|  \
  /   ヽノ   ヘ
`/ |     | |
(/三三三ミ、  | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
ヒ( ソノ 丿 ノ   ノ
`ー―――-个―イ ̄
   ヽ ‖ /
   (__人__)
407山師さん:2010/06/24(木) 00:05:50 ID:L4i8TdK2
銘柄に執着しちゃうと危ないよね
昭和以前の相場師例えば、是川銀蔵的な住友金属鉱業みたいに
勝つか死ぬかで勝負すると大概の人は返り討ちにあうよな
408山師さん:2010/06/24(木) 00:09:07 ID:PCnJNYj8
リスクは最小限にしなくてはならない。
これは鉄則だよね?
この鉄則を守らないと命に拘わるよ。
つまり、そのリスク軽減の手法とは・・・
また、何を見てエントリーすれば良いか?






後続車がトラックやバスの場合は、命の危険に晒される!
バックミラーで後続車を確認!
軽自動車の時にエントリーする。


クレヨンが詳しいよ。
409山師さん:2010/06/24(木) 00:17:23 ID:VV9f2kSf
ヨン様〜
410山師さん:2010/06/24(木) 00:27:34 ID:vpne1pGT
>>397
革の社長椅子持ってるけど6〜9月は蒸れるから座らない。布の椅子に座る。
411山師さん:2010/06/24(木) 10:13:16 ID:k/zH8VH3
だから、資金の無い奴は下がった日の午後に買って、騰がって日の前場開始15分以内に売
るんだよ。それやってりゃ、短期の奴もそんなに負けねぇーだろ。大体騰がる・下がる時間な
んて、幅の大小はあるけど、同じパターンになる事が多いんだから。
412山師さん:2010/06/24(木) 10:14:26 ID:fHCM/v51
今の相場ならそれで良いな
413山師さん:2010/06/24(木) 10:21:54 ID:k/zH8VH3
買い持ち越した翌日に何時までも欲掻いて何時までも持ってるから下がるんだよ。騰がる分
なんて、利益をコツコツ積み重ねた額に比べたら、どうって事は無いさ。
414クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/24(木) 10:34:19 ID:mKj1Oxsy
>>408
uzaiyo
415山師さん:2010/06/24(木) 10:36:01 ID:5goyMgic
現在の相場は回送のバスが何台も通過している感じ。
待っていればそのうち目的地まで運んでくれるバスが来る。
416山師さん:2010/06/24(木) 10:41:36 ID:EIQCKh3K
やっぱデブのおばちゃん狙うの?>>414

その他、手法を公開してくれ。
例えば、スピードとかは?
遅すぎたらブレーキが余裕
早すぎたら、軽でも衝撃がヤバイ
どれくらいのスピードでサイド引けば良いの?
417山師さん:2010/06/24(木) 10:43:07 ID:EIQCKh3K
だから、バスはヤバイんだって!
命に拘わるだろ?
軽じゃなきゃヤバイ>>415
418山師さん:2010/06/24(木) 11:03:34 ID:9wT41MNN
>>402
GUがあるから、引けが寄りより高いとは
限らない。やはり別の指標もいる。
419山師さん:2010/06/24(木) 11:54:12 ID:hzBajUaH
>>408からのながれワロタw
どうしてクレヨンがウザがられてるの?
420山師さん:2010/06/24(木) 12:06:34 ID:h1v4hRqQ
クレヨンは俺から見ると勝ち組になる手法のネタは掴んでいるようだから
何も手法のネタのない人はウザがらず煽てて手法を聞いた方がいいよ

クレヨンはネタは持っているけどまだまだ検証不足なんでクレヨンから聞き出して
クレヨンより上手く検証してして@@@@を作れば多分勝ち組になれるよ

ボカして書いたけど勝ち組から「飯の種を書くな」って言われるので悪しからず

クレヨンも俺のように新興で短期スイングでやればもっと簡単に稼げると思うけどな
421山師さん:2010/06/24(木) 12:13:46 ID:fHCM/v51
自演うぜえ
422山師さん:2010/06/24(木) 12:14:18 ID:jUwFwyNk
株の専門雑誌 ダイヤモンド社ZAiを買うことをお勧めする。あの雑誌によって100万円からはじめて億万長者が誕生している。
ダイヤモンド社ZAi 定期購読。
ダイヤモンド社ZAi 年間契約による定期購読。
ダイヤモンド社ZAi これは最高の株式雑誌。読めば誰でも彼でも大儲け。
ダイヤモンド社ZAiは最高。これからの株情報はダイヤモンド社ZAiに限る。
423山師さん:2010/06/24(木) 12:21:55 ID:ZnLni5/A
営業ご苦労さん
424山師さん:2010/06/24(木) 12:28:16 ID:k/zH8VH3
え?今更、雑誌?IPADがでて、紙が消えて印刷業がヤバイって言われてる御時勢でwww
425山師さん:2010/06/24(木) 13:18:30 ID:Haqecqw+
立ち読みで十分
426山師さん:2010/06/24(木) 13:26:29 ID:fHCM/v51
万引きで十分
427山師さん:2010/06/24(木) 13:29:25 ID:ub6DOcOe
>>405
いいこというな。銘柄でも利益でもとにかく執着は厳禁だ。
428山師さん:2010/06/24(木) 13:32:28 ID:ub6DOcOe
この株欲しいとか今日中に買いたいとか、自分から動くとたいてい高値掴みになる。
急に暴落したとか徐々に下がってきてお買い得価格になって自然に目に入ってきたときに
買うと利益が出ることが多い。
429山師さん:2010/06/24(木) 15:14:13 ID:FUKyVzmU
>>393大勝ち
430山師さん:2010/06/24(木) 18:48:28 ID:AlpwoG1+
おまいら、焼き鳥が焼けましたよ…
( ´・ω・)つ―{}@{}@{}-
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚串
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
―{}ω{]ω{}- ―{}ω{}ω{}-  -{}ω{}ω{}-  きんたま
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 焼き魚
431山師さん:2010/06/24(木) 19:12:54 ID:mKj1Oxsy
そんな事よりさ、この前、突然の土砂降りがあって走って帰宅していると
雨の中ずぶ濡れで震えている捨て猫がいたんだ。
猫の入っている段ボール箱には少し血が見えたから
カラスや犬など他の動物に傷つけられたのか心配だった。
俺の家はペット禁止だったんでどうすることもできなかったから
その場を見て見ぬ振りしてすぐ側のコンビニで雨宿りすることにしたんだ。

本を立ち読みしていると俺の後ろに誰かぶつかった。
その人は「ごめんなさい!」と一言いって足早にレジに向かった。
後姿しか見えずによくわからなかったがどこか聞きなれた声だった。
その人はレジでキラリと光るカードを出して買い物をし、そのダンボールへと走っていった。

凍えた猫をさっきカードで買ったばかりのタオルで拭いてあげて、猫缶を与えた。
そして自分のために買ったかと思っていた傘をその猫のダンボールの上に置いて
自分は雨に濡れながらその場を立ち去ろうとした。
振り返ったその人はお前らの知ってるクレヨンだったよ。
クレヨンは雨に濡れながら足早に帰っていった。
そんなあいつも三井住友VISAカード。
432山師さん:2010/06/24(木) 19:18:49 ID:qPRiUrtj
”負けるが勝ち”
という言葉もあるだろ。

つまり俺たちは全員が勝者なんだよ。
433山師さん:2010/06/24(木) 19:35:35 ID:by3iPvGk
綺麗な薔薇には得がある

って諺もある
肝に銘じておくことだ
434山師さん:2010/06/24(木) 19:35:45 ID:FtYh3pdn
>>432
うるせえバカ
435山師さん:2010/06/24(木) 19:43:40 ID:9i3hPqQq
きょうは押し目買いがうまくいった
明日は寄りから上げてきたところを空売りだ
436山師さん:2010/06/24(木) 20:36:29 ID:h1v4hRqQ
>>421

クレヨンの自演じゃないよ
でも自分で読み直すと自演に読めなくも無いから仕方ないなw

俺はこのスレでずっと新興の短期スイングを勧めているいる人
437山師さん:2010/06/24(木) 21:00:57 ID:h1v4hRqQ
資金が少なくて効率良く儲けたいなら新興の出来高のある株でやったほうがいい
自分は勝ち組のつもりだけど東証の大型株の動きは今でも分からないのが多い

前にもミクシやCA、デジガレのことを書いて少しヒントでも書こうかと思ったら貶されたので
何もヒントを書くつもりはないけどね
ここの負け組は自分が教えてもらう側なのに勝ち組に対して態度の悪い人が多すぎ

上手くすれば暑いこの時期に外で働かなくても
客の理不尽な苦情に頭を下げなくても
職場の人間関係に悩まなくても済む仕事が手に入るのにさ
438山師さん:2010/06/24(木) 21:12:05 ID:oEe96u2j
な〜に〜!?
やっちまったな
    ____
 〈)/∵∴∵∴丶
  0二二二二二二)
 くノィ≡ ≡丶∵|
  |-・> <・- ミ6)
  |  i   ミノ
  |ノ^ー^丶ノ|
  丶 ∠二丶 /_
   (\ ⌒ / \
   ∧  ̄ ̄  \ )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニ丶TTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
|_|  (丶/ ̄|_|
    ||  ||
    mc_)  cmm)
439山師さん:2010/06/24(木) 21:41:16 ID:C91pn1g9
ミクシイか 
440山師さん:2010/06/24(木) 22:51:26 ID:NKLiSfgz
トレードで短期のスイングやデイで勝てるようになるまでには相当の時間や労力を費やした
と思うけど、そんなにまでして手に入れた手法をこんな掲示板で教える人の気が知れない
負けている奴は勝っている人がそんな苦労をしていると理解できないから
今でも負けているのだろうけど
441山師さん:2010/06/25(金) 01:52:32 ID:jOOe4UeG
 教える人は、知っていることと実行できる事は
別物と理解しているからじゃないの
 知っているだけで実際行動できない人はより混乱するだけだろうけどね
 教える側の利点として説明が上手くできたら自分自身の理解が
より深まり実行力が強化される利点を考えてのことだろう
442山師さん:2010/06/25(金) 01:58:52 ID:rjSfXqdV
>>441
まったくもってハゲどう。
443山師さん:2010/06/25(金) 09:52:49 ID:25hkNNTh
>>437
東証は信用と先物の動きに振られるので新興の方が動きが素直。
444山師さん:2010/06/25(金) 10:20:20 ID:ahiJrlhv
パピレス全力おk
445山師さん:2010/06/25(金) 11:20:53 ID:6AGaP/IF
>>444

パピレスで儲けた人、羨ましい

446山師さん:2010/06/25(金) 11:23:51 ID:6AGaP/IF
>>441

自分の理解が深まるよりロムっている100人に1人でも自分の利益を脅かす人が
増えるほうがいやだね
447山師さん:2010/06/25(金) 12:08:07 ID:smZuhyAW
どうやったら勝てるかの、手法ではなく、どういう努力(どういう勉強)を、されたのかを、お教えいただけないでしょうか?
448山師さん:2010/06/25(金) 12:27:12 ID:rACSPsk8
勝てるようになった努力を語れというスレがあったような気が
449山師さん:2010/06/25(金) 12:33:12 ID:smZuhyAW
>>448
レスありがとうございます。
スレ探してみます。
450山師さん:2010/06/25(金) 12:40:34 ID:+iq90mAy
>>441
ただでヒント得ようとする人の詭弁に聞こえる
451山師さん:2010/06/25(金) 12:54:25 ID:2NXajlZJ
このスレでは自虐が予想する勝ち組を否定していたときに
同調してそれまで教えてくれていた勝ち組をバカにしたり
おちょくったりする奴が多くいたので俺は引いたな
452山師さん:2010/06/25(金) 13:04:28 ID:rACSPsk8
人を馬鹿にして優越感を得ることで頭がいっぱいで
たまたま勝てた自分はすごいといって全肯定して
自分の負けた理由を探さずにいるからまけつずけているんだろ
453山師さん:2010/06/25(金) 13:59:45 ID:6W3Optvw



=====  ここまで憶測 =====



454山師さん:2010/06/25(金) 14:15:21 ID:HmZiSohw
サッカーが勝ったからって騰がると思ってた?ぎゃはは。下がったら買いだろw
455山師さん:2010/06/25(金) 15:23:43 ID:jOOe4UeG
441だけど、詭弁といわれたら、あんたはトレードで
たとえばトレードの本読んで知識を得てまさに知りその本のとうりに
完璧に実行できるかい? 本を読むこととレスを読むことに本質的な違いは無い。
それができるやつはこのスレ見る間でもなく天才的なトレーダーだぜ。
知っていることと実行することが違うことぐらい分かるだろ
わかんなくても良いけどね
456山師さん:2010/06/25(金) 17:14:35 ID:VxCgbZBP
>>455
ごたくはどうでもいいから勝てる手法とやらを具体的に晒してみたら?
あなた自身がそう考えて晒すのは勝手にしてくれればいい
あなた自身がそう考えているのに具体的に晒さないのなら
>>450が言うようにあなた自身がクレクレ君なんでしょう
457山師さん:2010/06/25(金) 18:26:05 ID:jOOe4UeG
456
まあいいか くれくれじゃねーよ だいたいいつクレクレと書いた  
教える奴はこういう動機で書くだろうといっただけ だからって俺がくれくれなの 
何その発想?ハア〜
458山師さん:2010/06/25(金) 18:44:24 ID:qKQCN38n
日経11500の頃は、調子乗った書き込みがいっぱいあったのに、
最近、スパッと消えたなぁ。
株は難しいよ。うん。
俺は、2004年に始めて、400万強しか儲かってないが、勝ち組の部類に
入っているんだろうなぁ。
この世界で食っていこうなんて、俺には無理だ。
459山師さん:2010/06/25(金) 18:47:52 ID:RbEbR+1Q
>>458
なんで無理だと思うの?
460山師さん:2010/06/25(金) 18:49:56 ID:qKQCN38n
基本中長期トレードだし、2009年3月には、トータルの儲けが+880万から+20万まで減った。
こんなに資産変動が大きいやり方じゃ、それで生活費をまかなおうなんて考えられない。
461山師さん:2010/06/25(金) 18:56:45 ID:RbEbR+1Q
>>460
生活費をまかなおうなんて考えられないじゃないでしょ
もともと考えてないんでしょ
じゃないとそんな運任せのやりかたなんてできない
たぶんそのうち株価は反転すると思って塩漬けしてたんだろうが
儲け880万が20万になるなんてリスクコントロールする気もなかったはず

株は難しいのはリスクをまったく見ていないからでは?
462山師さん:2010/06/25(金) 18:57:49 ID:UIPyK3HV
なんか、お前はクレクレ君だろとか?
クレクレ君の為の手法を教えてやる。






クレクレクレヨンの手法







バックミラーで軽自動車のデブのおばちゃんの時に時速40kmでサイドだ!
判ったか?
463山師さん:2010/06/25(金) 19:14:53 ID:UIPyK3HV
このポルシェでは軽でもヤバイ
http://market-uploader.com/neo/siokara.php?res=198765
464山師さん:2010/06/25(金) 19:25:52 ID:dOkUrtBw
>>447
損した取引の原因と改善を繰り返すこと。
だから損しないとはじまらないw

>>457
スルーしなよ、相場が下がってるから噛み付くやつもいるさ。
俺も>>441には同意なんだけど、多くの人間が求めてることは
面倒なこと無しで短時間で簡単に9割勝てる方法なんだよねw
勝つのが当たり前だから、どんな地合でも勝てると思っている。
負ければ能無し、休むも相場ぁ?チャンス見えねぇのバーカ!って感じ。
もう少し学習した人だと、どんな地合でも損切りを上手くやれば
乗り越えられると思っている。
要するに、実行はしてるけど内容が違うんだわ。
465山師さん:2010/06/25(金) 19:43:54 ID:dOkUrtBw
>>461
逆に、リスクをコントロールしたから20万で済んでるのかもよw
2004年から2007年までの相場からすると
2008年の大暴落なんて想像出来ないんじゃないかな。
なんせリーマンとベアスタンズが潰れちゃったんだから。
ついでに多くのトレーダーも買いにいって死んだしなー。
466山師さん:2010/06/25(金) 20:10:12 ID:9T5wB9lD
株のゲームで2000年からはじめたら
2003年にゲームオーバーになった
467山師さん:2010/06/25(金) 20:10:55 ID:4htf1hx1
自転車さんとクールポコさんはよくやってると思うよ。
2人とも利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
468山師さん:2010/06/25(金) 20:13:33 ID:XWAnsdpw
ギリシャ危機でかなりの人が退場したはず
リーマンショック以来過去の経験則が通用しなくなった
469山師さん:2010/06/25(金) 20:16:52 ID:agZ4/i3a
リーマンショック以降から株をはじめた人は、危機管理意識が高まって、相場の生き残り術を熟知しているかも?!
470山師さん:2010/06/25(金) 20:24:03 ID:DxvTQjri
>>460
長期投資で+880万が+20万になるってどのくらいのポジションなの? 
1000万が140万になりました とかなら最悪だけど。
いくらリーマンの時に塩漬けにしてたって、相当ボロ株に集中させないと難しくない?
もしくは、1860万が1000万になったとかならわかるんだけど。 
でもこれなら一度ポジションを落として解消できなかったのかな? 
2004年からとか、始めた時が上げ相場を体験しちゃうと、対応できないもんなのかな? 
471山師さん:2010/06/25(金) 20:31:59 ID:dOkUrtBw
>>469
バブルの前半に上手く乗れないんじゃ?w
崖の上までは見たことが無い景色が続くだろうから。
472山師さん:2010/06/25(金) 20:35:24 ID:HhUxRpvq
ずっとノーポジでいれば良いんだよ
どんな大事件がおきても無敵俺最強!
俺はこの方法で100万を100万にした
473山師さん:2010/06/25(金) 20:44:15 ID:RbEbR+1Q
え?
474山師さん:2010/06/25(金) 20:47:01 ID:UIPyK3HV
471 :山師さん:2010/06/25(金) 20:31:59 ID:dOkUrtBw
>>469
バブルの前半に上手く乗れないんじゃ?w
崖の上までは見たことが無い景色が続くだろうから。


手法 崖の上のポニョ

ポ〜ニョポニョポニョ魚の子♪

ボラ ハク→オボッコ(イナッコ)→スバシリ→イナ→ボラ→トド
コハダ ジャコ(シンコ)→コハダ→コノシロ
スズキ コッパ(デキ)→セイゴ→フッコ→スズキ→オオタロウ
ブリ 東京近海  ワカシ(ワカナゴ)→イナダ→ワラサ→ブリ
関西     モジャコ→ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
紀州近海  ワカナ→ツバス→イナダ→ハマチ→ブリ(オオウオ)
瀬戸内海  ツバス→ツカナ→ハマチ→メジロ→ブリ
丹後地方  マンリキ(イナダ)→マルゴ→ハマチ→ブリ

将来化けそうな株を買う!
475山師さん:2010/06/25(金) 20:55:52 ID:dOkUrtBw
>>474
それはまるでライブドアを見ているようだw
最後は刺身となって美味い部位は外人に食われた。
476山師さん:2010/06/25(金) 21:07:13 ID:yv5gNzzA
クスクスクス

今日も儲かった
よかった
大当たりが小当たりになっちゃったがな
477山師さん:2010/06/25(金) 21:39:10 ID:i+XtoyVN
欲望と恐怖をハーフにする
478山師さん:2010/06/25(金) 21:40:18 ID:MxAfnl7C
これから上がる株を買って
これから下がる株を売るようになってから、かな。
479山師さん:2010/06/26(土) 00:35:34 ID:FsqhQdIY
>>464
レスありがとうございました。
負けた原因と対策ですね。
きちんとしたロスカットが、当面の課題ですかね。

精進します。
480山師さん:2010/06/26(土) 01:26:21 ID:33sTzojY
クスクスクス
481山師さん:2010/06/26(土) 01:42:37 ID:pKw40S7v
>>460
TOPIX 1050 → 1800 → 700 → 870 で、
±0 → +880 → +20 → +430 なので、
多少はリスクコントロールしていたんですけどね。
当時は700まで下がるとは思ってもいなかったw
482山師さん:2010/06/26(土) 01:45:00 ID:pKw40S7v
>>460じゃなくて、>>461だった。
483山師さん:2010/06/26(土) 02:54:17 ID:6MT1KMpW
ボリンジャーBで、ヒントをいただきました。
ありがとう。
484山師さん:2010/06/26(土) 06:58:14 ID:q7G6+S1V
>>479
このスレは今人が少ないから貼り付けるけど
↓他人が嫌いな完全マイナス思考女のFX日記
http://mainasusikouonna.blog34.fc2.com/
ここのブログの解説の部分を過去に遡って読めばいい。
以前もここで紹介してアフィだとか言われてしまったがw
押さなきゃいいし、無料でここまで親切なのは滅多に無い。
読んでも一通り失敗はあると思うし、分らない部分もあるだろうけど
改善策は早めに見つかって先に進めるんではないかと思う。
ロスカットにしたって、いつも同じ動きでINしてはロスカットしてるような
自分のクセを見つけて対処しないと無駄なロスカットも出てくるし。
485山師さん:2010/06/26(土) 08:11:14 ID:FsqhQdIY
>>484

レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
私は、まだまだ取引歴も浅いので、皆様の書き込みからヒントを頂ければと目を皿にして、拝見しております。
癖は、ロスカット・難平が多くなってしまう、エントリーのタイミングの取り方にあるように思います。

ご教授、感謝します。
486山師さん:2010/06/26(土) 08:47:24 ID:u/O5MOon
まーたゴミブログ貼ってw
487山師さん:2010/06/26(土) 08:50:00 ID:I8AFLnfr
やっぱり女の子は可愛いね〜
488山師さん:2010/06/26(土) 09:14:58 ID:hOO8FZVv
2ちゃんの別スレで「不況に強そうな資格。。。」ってあるけど
現在はどの資格もダメなようで下記のような事例もあるみたい
この事例が特別な事例ではなくて普通なんだから資格なんて
意味ないな
資格の勉強するよりトレードを研究した方がいいかもな



名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 10:52:24 ID:6ZCmfhdA
司法書士
行政書士
中小企業診断士
宅地建物取引主任者
二級建築士


持ってる無職の俺登場。
ハロワで求人来るけど、
月給14とかムリぽん。まさに働いたら負けじゃねえか
489山師さん:2010/06/26(土) 09:48:05 ID:ei0kg0QE
>>485

初めのころのスレを見た方がためになりますよ
自転車が入ってからこのスレは酷くなって、更に自虐が参加してからむちゃくちゃに
なってしまった

ヒントを出してくれていた人たちをヒントだと気付いていない奴らが小バカにしたりして
このスレから追い出してしまったから
490山師さん:2010/06/26(土) 09:55:13 ID:I8AFLnfr
自虐を単なる捏造バカと思ってる奴は負け組み
491山師さん:2010/06/26(土) 09:57:54 ID:I8AFLnfr
俺の中での自虐の評価は高い
例え捏造していたとしてもね
恐らく俺の他の勝ち組連中もそう思ってる
492山師さん:2010/06/26(土) 10:41:48 ID:u/O5MOon
お前は負け組みだから
やっぱ自虐は負け組みかw
493山師さん:2010/06/26(土) 11:27:34 ID:OHNrdnMV
>>490
俺は4月5月はあまりここを読んでなかったんで
自虐については捏造前後しか知らないけど
チャンスといいながら延ばさないとか
ところどころチグハグな部分があったようだけど
それは個人差かなって思える程度のものだった。
学ぶべきは信用は築くより崩れる方が超早いってことw
494山師さん:2010/06/26(土) 12:01:39 ID:d+IfjwLR
早く大儲けなさって投資の世界からリタイアなさって
手法を晒して頂ける日を待ってます
495山師さん:2010/06/26(土) 12:16:44 ID:OwnmbokM
え?儲ける方法?ダウが騰がるように祈る!…あっ、言っておくけど、あっちの神様は英語じ
ゃないと願いを聞いてくれないからな。日本の神さん仏さんに祈っても筋違いだぜw
496山師さん:2010/06/26(土) 12:40:02 ID:iaLky59E
>>489
過去スレ10以降しかログ持ってないんですが、
なんスレ芽くらいのことでしょうか?
497山師さん:2010/06/26(土) 12:43:02 ID:I8AFLnfr
こうやってまた初心者が嵌め込まれていくw
498山師さん:2010/06/26(土) 12:56:03 ID:u/O5MOon
7スレは特によかったなあ
もう必勝法書いてありまくりで
あのログだけで数千万の価値はあるw
499山師さん:2010/06/26(土) 13:07:03 ID:u/O5MOon
後出し
アフィ
商材
セミナー
行間ムダにあける


二つ以上当てはまったらバーチャ
500山師さん:2010/06/26(土) 13:38:33 ID:mb4ycQK4
>>499
トレードとは関係の無い部分でバーチャ認定するんだなw
トレードの解説部分で論破できるところは無かったの?
バーチャなんか読むかよ!っていうなら話にならんな。
501山師さん:2010/06/26(土) 13:51:17 ID:ri+1aIEn
バーチャでもリアルでもヒントがなければ読むだけ無駄 銘柄推奨スレの方が有用 
502山師さん:2010/06/26(土) 14:13:48 ID:4oS9+yUY
>>501
日頃から思考していなければヒントにはならないよ。
リンゴが落ちても「リンゴが落ちた」で終わる。
無駄とういうより、正しくは必要ないってことだ。
503山師さん:2010/06/26(土) 15:57:18 ID:FsqhQdIY
>>489

485です。
レスありがとうございます。
こちらの過去の書き込みも、勿論、拝見しています。
しかしながら、未熟さゆえヒントを見つけきれないのでございます。
まだまだ勉強不足です。
504山師さん:2010/06/26(土) 16:08:35 ID:uYNecxx0
ルンルンルールルン

クスクスクスクスw

クスクスクスクス クスクスクスクスw

wカッバ モカ キジコ
505山師さん:2010/06/26(土) 16:23:05 ID:nHGeM/f7
>>484
そのブログ前にも貼ってあったから読んだけどさ
その女が何者なのかよくわからん。専業長いみたいだけど
会社員も長いような…。借金あったとか書いてあるし
まだ20代だよね
506山師さん:2010/06/26(土) 16:37:16 ID:hOO8FZVv
>>502

いいこと言うね〜
寝ても醒めてもと言うか、一日中トレードについて考えられるようになって
夢の中にまでトレードのことが出てくるようになれば突然どこかで何かが
ヒントだと分ることがある
ヒントはいろいろなところに書かれていて毎日のように自分の横を
素通りしているわけだから

そんなことで見つけたネタを検証して熟成していくことになる
507山師さん:2010/06/26(土) 16:43:44 ID:hOO8FZVv
>>498

どのスレも株式の別スレでもヒントになることはいっぱい書かれている
下手くそや負け組が書いたものの中にもヒントはいっぱい書かれている
508山師さん:2010/06/26(土) 16:49:53 ID:1MnzKEPE
>>491
自虐乙
509山師さん:2010/06/26(土) 16:50:41 ID:hOO8FZVv
>>491

自虐はあれはダメでしょw
トレードから自分の感覚なんて言うものは出来る限り排除したほうがいい

ただある程度の期間、検証や分析をやって職人のように感覚が研ぎ澄まされれば
感覚をたよりにトレードしてもいいと思うけど
それでも感覚にたよることは危ないと思うこのごろ
510山師さん:2010/06/26(土) 16:54:47 ID:hOO8FZVv
こんなことばかり書いているとこのスレではいつも
「上から目線で何を偉そうに言ってんだ」って言う人がいるんだよな
511山師さん:2010/06/26(土) 16:56:40 ID:I9ZM/3L8
上から目線で何を偉そうに言ってんだ
512山師さん:2010/06/26(土) 17:02:59 ID:TrH5gDYF
>>505
昔、証券会社とFX専業会社に勤めていたらしい。
結局、株の信用取引で大損こいて、消費者金融のお世話になって、
一日中働いて、深夜の電話番の暇な時に投資の本を読みまくる
そんな生活を2年送ったとか。
ついでに、もう一つ「カポエラの元専業FXブログ」もいい。
http://blog.livedoor.jp/maruo0827/
FX女ほど親切ではないが、時々共通することを書いている。
俺はFXはやらないけど、FXは株より繊細な気がする。
513山師さん:2010/06/26(土) 17:09:49 ID:P7Gk+Ia4
本の内容を自分で検証するのが良いと聞きますが
検証ってどうやればよいのでしょう?
トレードの反省もどうのようにすればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
514山師さん:2010/06/26(土) 17:13:06 ID:I8AFLnfr
そりゃ当然w
FXは動きが株と比較するとほとんどないと言ってもいいくらいだからな
その分ハイレバで補うのだがそれが素人にとっては危険大
515山師さん:2010/06/26(土) 17:14:00 ID:I8AFLnfr
>>513
それは人に教えてもらうような事じゃないと思うけど
516山師さん:2010/06/26(土) 17:33:47 ID:TrH5gDYF
>>514
そういわれればそうだ、1円以下の動きだったね。
チャートだけみると株と同じに見えてしまう。

>>513
ググレカスって出てきそうだけどw
検証にはシステムトレードについて少しかじる必要があるかもね。
「システムトレード テクニカル」で検索すれば色々出てくる。
専門書は高価だから、根気よく検索すれば本を買わずに済む。
トレードの反省の仕方はFX女のブログ読めば書いてあるんだが
柔軟な視点で見直さないと改善できない場合もあるから
何度も損していい加減覚えることもあるだろうねw
517山師さん:2010/06/26(土) 19:37:38 ID:u/O5MOon
カポエラは画像捏造発覚した奴だろwwwwwwww
いい加減にしろよこの宣伝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518山師さん:2010/06/26(土) 20:36:32 ID:P7Gk+Ia4
>>516
やっぱ検証っていうとエクセルとかでVBAの知識が必要なのかな?
なかなか難しそうだ・・・
519山師さん:2010/06/26(土) 20:48:13 ID:5eqLQX3L
>>517
結局そういう方向になるんだよな。
ここは2chだし、覚悟の上だわ。
俺は霧子も読んでるよ、笑っちゃうだろう?
人気ブログランキングの中で
FX女、カエラ、霧子、いかくんしか読んでいない。
こう並べると、いかくんが可哀想に見えるかもしれないなw
俺はむしろ、主流はAだけど、可能性としてBもCもありえる・・・
みたいな書き方をするやつの方が詐欺くさいよ。
売買するという時にそんな考え方はしない。
520山師さん:2010/06/26(土) 20:52:10 ID:5eqLQX3L
>>518
必要ない。極めたければ必要だけど。
長い長ーい関数を組めれば問題は無い。
要は自分のやってることの確率が判ればそれでいい。
521山師さん:2010/06/26(土) 22:02:26 ID:u/O5MOon
キチガイ?
さすがゴミブログありがたがってるカスは違うなw
522山師さん:2010/06/26(土) 22:09:08 ID:u/O5MOon
FXのブログしか読んだことないから霧子って奴の始めて見たwww
例のごとく有料情報に誘導されてその配信元がカポエラのとこと同じっぽいんだがwwwww
こいつら中身はいっしょかwwwww
523山師さん:2010/06/26(土) 22:23:33 ID:u/O5MOon
目を覚ませID:5eqLQX3L
お前カモとして集金システムに組み込まれてるぞw
524山師さん:2010/06/27(日) 00:24:42 ID:x9/iclN0
>>464 遅レスだけど
 そうだね 
 確実な銘柄、確実な手法、地合いがいいときには、つい信じそうになるよね
それと人は知ることは簡単に出来るけど、今までしていなかったことを行動として
習慣化するのが、苦痛なのは間違いないな失敗しながら少しずつしか変化は普通出来ない
 だから現状維持で苦痛の無い簡単な方法を求めるんだろうね
 簡単なことでも何度も何度も失敗しながら反復しないと実につかないのにな
特にトレードの上達は普通、人の本能に逆らいまくる行動化だからね

525山師さん:2010/06/27(日) 00:24:46 ID:AXtjwtHy
まぁ普通ブログとか金儲けとかに使えないと続かないよね
俺なんかもう10回くらいブログ作って飽きて作って飽きてって繰り返してるよ
526山師さん:2010/06/27(日) 01:55:26 ID:69dqHlgK
>>523
集金システムって、どんな仕組みなんだ?
俺は時間は使ったが、金は一切使ってないぞ?
せいぜいお礼にランキングのボタンを押すくらいだ。
まぁ、とりあえず論破してから馬鹿にしてくれよ。
あんたは一言もトレードに関して発言してないんだぜ?
これ以上相手してもwが増えるだけだし、寝るわ、おやすみ。
527山師さん:2010/06/27(日) 02:18:21 ID:MqsYcimR
まずここでブログ名をだすことが宣伝になる
そしてランキングのボタンを押すのがカモである
トレードのことなどブログに書いてある内容なんかじゃ何も判らない
そんなことに拘って盲信してるお前がこっけいである
はいろんっぱw
528山師さん:2010/06/27(日) 05:05:17 ID:byXXW4mj
ブログ作ってここで宣伝すれば集金できるの?
俺もやろうかな
この手法で勝ち組になれますか?
529山師さん:2010/06/27(日) 06:36:38 ID:ogoS4unz
ブログか
530山師さん:2010/06/27(日) 06:51:13 ID:uw2oxDV6
>>491

>例え捏造していたとしてもね

捏造だと思ってない人なんていないよ
勝ち組もそうでない人からも自虐の評価は低いと言うか
最低と言うか評価の対象ですらないゴミカスである
捏造して自慢して偉そうに能書き言う奴のどこが高く
評価出来るのか教えて欲しいよ
531山師さん:2010/06/27(日) 07:21:43 ID:byXXW4mj
俺の中での自虐の評価は低い
例え捏造していなかったとしてもね
恐らく俺の他の勝ち組連中もそう思ってる
532山師さん:2010/06/27(日) 07:29:46 ID:2AmrKqhC
>>530
だね

>>531
wwww

あの事件を境に消えたのだから100%捏造だったんだよな
あんなに威張ってて嘘だったんだよな
価値ゼロだ
人間の屑
ごみ
533山師さん:2010/06/27(日) 08:20:59 ID:AXtjwtHy
もし俺がリアルに500億トレーダーだったら
あまりに信憑性なさ過ぎて1億トレーダーとしてここに書き込むだろう
そういった場合やはり捏造が必要になるんだよな
534山師さん:2010/06/27(日) 08:44:45 ID:szZddjJm
BNFもなんでわざわざメディアに出てくるのかって思うよ。
個人で200億なんて、妬み嫉みの的でしかない。
表に出てなければ、いまだバーチャ扱いだろうしな。
人気が出て、必要とされてると思えば、表に出てしまうのが人間の性か。
そういう意味ではこのスレの勝ち組も懲りてないといえるんだがw
535山師さん:2010/06/27(日) 08:47:40 ID:uw2oxDV6
自虐氏は自分擁護の自演を随分やっていたけど
今もそれは変わらないようだ
バレバレなのに恥を知らないと言うか
536山師さん:2010/06/27(日) 11:17:11 ID:szZddjJm
>>535
そういう話はもうキリないんでねw
ここはどうしたら勝てるようになったか?ってスレで
捏造云々語るスレじゃないんでね。
自虐は細かいところがチグハグだったけど
正直、一部納得できる部分もあったからなw
上から目線の書き方は別としてね。
こういうとまーた自演乙とか非難されるんだろうけど〜。
人が多いときにこんなこと書くと火に油を注ぐもんだなw
あとは個々の判断で自分のトレードに有利な部分を盗めばいいし。
はなっから否定とか無駄とかいわれるのは、一部の人間には嬉しいことだ。
駄文長文失礼、また下げ相場の忘れた頃にブログ薦めるよw
537山師さん:2010/06/27(日) 11:24:32 ID:MqsYcimR
かわいそうw
538山師さん:2010/06/27(日) 11:25:26 ID:JSxSNUdO
そりゃ自虐はcisの2ちゃんでの発言を基本猿真似してただけだから、納得できる部分もあることは当たり前だよw
539山師さん:2010/06/27(日) 11:27:35 ID:AXtjwtHy
コピペするだけならバカでも出来るけどな
540山師さん:2010/06/27(日) 11:32:16 ID:szZddjJm
>>538-539
そういうことだったのか、なるほどなw
541山師さん:2010/06/27(日) 11:35:29 ID:MqsYcimR
相場のノウハウは文章にすると大幅に劣化する
それが2chに書かれたラクガキなんてゴミもいいとこだわw
542山師さん:2010/06/27(日) 13:08:42 ID:ucX5QGun
自虐がカスなのは充分判った!
批判している奴はどんだけの手法持っているんだ?
どれくらい凄いのか?書き込んでみろよw
それともただのハッタリか?

自分の手法の1つも書けない癖に偉そうだなw
543山師さん:2010/06/27(日) 13:13:54 ID:AXtjwtHy
前日普段の平均より2倍以上の出来高つけた銘柄を寄りで買う
22分後売る
これが俺の十八番の222時間差殺法
544クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/27(日) 13:32:54 ID:aK+Aw5/Z
手法は教えられないけど負けた時のチャートは保存することを薦める(`-´)キリッ
あとで見ると過去の自分が全然ダメなのが分かる((o(><;)o))
何だ、こんなトコで買ったのか〜とか自分の進歩も見える( `-´)y-~~
545山師さん:2010/06/27(日) 13:34:54 ID:AXtjwtHy
お前進歩したと実感できるほどの実績あげられてんの?
546クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/06/27(日) 13:48:10 ID:aK+Aw5/Z
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・←>>545
547山師さん:2010/06/27(日) 14:21:44 ID:ogoS4unz
このスレでは相変わらず人様に物事を聞く態度じゃない人が多すぎ
他の2ちゃんスレと同じように思っているのだろうけど
上手くヒントを聞き出せれば高収入のためのヒントが得られるのに
548山師さん:2010/06/27(日) 14:58:42 ID:f4vAsI5f
>>547こういう輩がいるスレなので

 ヒントなんて絶対書くのはやめましょうwwww

549山師さん:2010/06/27(日) 15:05:12 ID:+uHk7wla
煽てたからって、ヒントが出るとは限らないのも2ch株板なんだなw
550山師さん:2010/06/27(日) 15:09:21 ID:ucX5QGun
CISスレなんて和気藹々なのにね>>547 >>548

例えば、勝ち組が負け組にヒント教えない様にと潰すなら判るんよ。
もし、勝てもしないのに煽っている奴がいたら、そいつは馬鹿だwww
551山師さん:2010/06/27(日) 15:13:19 ID:AXtjwtHy
まぁ勝てないから煽るんだけどな
これは勝ち組には理解できないだろうw
552山師さん:2010/06/27(日) 15:13:49 ID:h8PTKLQ7
予備の金1000万ぐらいあるだろ。
クリック証券のFX口座に2ヶ月入れておけば25万もらえるぞ。
7月〜9月は難しいから、予備金投入の事態にはならんだろ。
え、1000万も予備が無い? それはないだろ。
553山師さん:2010/06/27(日) 15:15:40 ID:AXtjwtHy
え?
取引一切しなくてもいいの?
554山師さん:2010/06/27(日) 15:16:46 ID:AXtjwtHy
2ヶ月で2.5%とか破格じゃね?
大丈夫なの?
555山師さん:2010/06/27(日) 15:20:22 ID:ucX5QGun
煽って口を割らせる煽りなら判るんよ。>>551
完全に2度と教えてやるか!と云う煽りなのなw
ストレスの捌け口かいw
つーか、そうしたら勝てる様に成ったじゃ無くて
こうしたら負けた!の方が良くねえか?
負けパターンは同じ轍を踏まない戒めとして役に立つんじゃねえか?

おまいら負けた理由羅列しろ!
556山師さん:2010/06/27(日) 15:21:06 ID:ucX5QGun
5回取引だ>>553
557山師さん:2010/06/27(日) 18:09:22 ID:CeBnRpxc
資金って、いっぱいないと勝てないね。200万ではじめたけど、減るばかりだわ。
やっぱ1億とかないと、株では勝てないよ。
少なくても3千万円以上は必要だと思ったね。資金が多ければ、多いほど、株って負けない。
俺みたいに数百万の種銭だと、連続3ヶ月毎日負けっぱなしだよ。3ヶ月のうち半分は損切りで、本当に資金が減って、減って仕方が無い。
お金がいっぱいあれば、なんの銘柄買っても、どんなに損切りしても、儲かること確実じゃん。
やっぱ株って資金力だよな。
558山師さん:2010/06/27(日) 18:18:48 ID:CeBnRpxc
ばかやろぉーっ!
株ってのは、1億円の種銭資金が最低の参加資格だ。これ以下だと、負け続けるわぁーっ。
ふざけんじゃねえーっ。俺の150万円かえせぇーっ。もう50万円しか残ってないじゃないかぁーーーーっ。
559山師さん:2010/06/27(日) 18:28:25 ID:Kkf2yoOd
種が、多ければ勝てると思っているのは、典型的な負け組の思考です。
ヒントが、書き込みされているのに、気付かずにスルー。
エントリータイミングが、一番大事です。
560山師さん:2010/06/27(日) 18:28:46 ID:diOhvqJ6
200なら充分勝ちに持っていける
50で安定して利を乗せるのは俺には無理かも

これが俺の見解
561山師さん:2010/06/27(日) 18:40:24 ID:MCUqqeaT
需給の考え方がわかったら
利益が出せるようになりました
562山師さん:2010/06/27(日) 18:57:22 ID:yicy+YCb
チャートと出来高ずっと見てりゃ何か感じるだろ
563山師さん:2010/06/27(日) 19:16:49 ID:AXtjwtHy
200万で勝てないのに1億で勝てるかぼけ
564山師さん:2010/06/27(日) 19:39:52 ID:fD8qfYZI
>>563
200万円で勝てないから、1億あれば勝てるんだよ!
200万円だと一点買いだけど、1億なら、200万円の10点買いが出来る。
これで損が出てきた銘柄を損切りしていく。
残ったのを持っていれば上がっていくから、そこで売れば、損した分も取り戻せる。
200万円で10点買う。
翌日、2点がマイナスになった。そこで損切り。
その翌日、3点がマイナスになった。そこで損切り。
残った5点を持ち続けて、一週間後には利益が出るので、そこで売れば損した分さえ取り戻せる。

これが200万だと、1点買って、マイナスになったら損切り。
残りの金で翌日、1点買う。マイナスになったら損切り。
これだから、200万円だとダメなんだよぉーっ。

分かったか!このバカめ!
565山師さん:2010/06/27(日) 19:49:38 ID:AXtjwtHy
200万でも20万ずつに分ければいいだろ
566山師さん:2010/06/27(日) 19:51:57 ID:fD8qfYZI
安全な会社の株は、1,000枚単位が多いんだよ。
400円の単価で、1000枚買ったらいくらになる?40万円だろ!
しかも最小株数だ。最小株数じゃ勝負にならないんだよ!
567山師さん:2010/06/27(日) 19:53:25 ID:zsqbNplP
わけわかんね。
568山師さん:2010/06/27(日) 19:55:16 ID:fD8qfYZI
1億あれば、200万円で10点買って、全部いきなり倒産しても、のこり8千万円あるから、また200万円で10点買いが続けられる。
これを繰り返せば、いずれは大きな利益になって返ってくる。
569山師さん:2010/06/27(日) 19:55:28 ID:AXtjwtHy
40万づつ5回に分ければいいだろ
570山師さん:2010/06/27(日) 19:55:34 ID:hlVgWGjP
>>566
なんで200万じゃダメって気づいた時点でやめなかったの?
いきなり50万になったわけじゃないだろうに。

200万じゃ勝てない!とどっかで悟った上で、150万になっても100万に
なっても株式売買を繰り返したんだよね。行動が矛盾してるじゃん。
571山師さん:2010/06/27(日) 19:57:20 ID:fD8qfYZI
>>570
200万円が100万円になったってことは、100万円も損をしてんだよ。
種銭の半分も損してんじゃ、取り返してやろうって気になるのが当然じゃないか!
572山師さん:2010/06/27(日) 19:57:40 ID:19vOCWVU
妄想だから仕方ないって
573山師さん:2010/06/27(日) 19:57:41 ID:AXtjwtHy
わろえる
それじゃ負けるはずだわw
574山師さん:2010/06/27(日) 19:58:20 ID:fD8qfYZI
>>569
冷静になって考えると、確かにその手もあったか。
575山師さん:2010/06/27(日) 20:00:35 ID:AXtjwtHy
なんか株以前の問題だと思うんだが
知能が低いヤツしかいないの?
576山師さん:2010/06/27(日) 20:00:52 ID:hlVgWGjP
>>571
バカの典型だな。まあそういうやつがいるから儲かるといえば
それまでなんだが。
お前が出した結論→200万じゃ勝てない、だよな。
100万でどうやってとりもどすの?
200万じゃ勝てないけど100万では勝てるとかそういう結論になったのw?
577山師さん:2010/06/27(日) 20:02:28 ID:fD8qfYZI
>>575
なんだお前は!人を猿みたいに言うんじゃねえ。
これでも中学時代は偏差値50はあったんだぞ。クラスのなかでも出来る方よ。
578山師さん:2010/06/27(日) 20:02:41 ID:byXXW4mj
ミニ株とかじゃだめなのか?
579山師さん:2010/06/27(日) 20:04:14 ID:19vOCWVU
取り戻すという時点で間違ってるだろ
新たに勝たなきゃ
取り戻すってって思うとが損失を
大きくするって
580山師さん:2010/06/27(日) 20:04:28 ID:fD8qfYZI
>>576
人のことをバカとか言う前に、お前はどうなんだよ。中学時代の偏差値はいくつだったんだ?うん?
581山師さん:2010/06/27(日) 20:06:27 ID:AXtjwtHy
俺も50くらいだったけどここまでバカじゃなかったなうん
582山師さん:2010/06/27(日) 20:08:32 ID:fD8qfYZI
うっ。ぐぐぐっ。くそぉーっ。もう、いい。もう、お前らに相談なんかせんわ!もう、こんなとこ二度と来てやるもんかぁーっ!!!
583山師さん:2010/06/27(日) 20:09:51 ID:Dk1+TkdW
え?釣りですよね?
584山師さん:2010/06/27(日) 20:10:06 ID:diOhvqJ6
おまいらもうちょっとおだてててやれよ
せっかくのお財布くんがいなくなっちゃうぞ

>>582
まぁ、待てって
偏差値50もあったキミなら充分逆転できるって
585山師さん:2010/06/27(日) 20:10:38 ID:ZRrhpCk9
チャートと出来高ずっと見るようにします
586山師さん:2010/06/27(日) 20:11:13 ID:AXtjwtHy
高校時代は70くらいあったけどな
587山師さん:2010/06/27(日) 20:13:31 ID:byXXW4mj
50万あれば信用で150万まで建てられるじゃないか
あきらめずにがんばれ
588山師さん:2010/06/27(日) 20:14:03 ID:Dk1+TkdW
お前らひどいなwww
589山師さん:2010/06/27(日) 20:18:18 ID:vdBV3d4B
自転車さんとクールポコさんはよくやってると思うよ。
2人とも利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
590山師さん:2010/06/27(日) 20:20:44 ID:diOhvqJ6
しかしマジメな話、最低単元の金額ってどんどん下がってるんだよね
過去最も高かった花王も100株で触れるようになったし、メガバンなんかも数万円で触れる
これからFXがレバ規制になれば資金少ない個人なんかはメガバン弄ってた方がマシになるんだよな
しかしまぁ、負けたままで辞めてしまうなら永遠に負け組のままだわな
591山師さん:2010/06/27(日) 20:52:44 ID:r2uvmAVY
移動平均クロスでも乖離率でも何でもいいから
一つ手法を選んで、とことん取り組んでみろよ。
どんな手法でも、ずっとやっていれば通用する局面は来る。
一回やってダメだったから次の手法っていう風に
あれこれ乗り換えるから、永遠にダメなんだろ。
592山師さん:2010/06/27(日) 21:16:34 ID:ogoS4unz
>>555

勝ち組も勝てるようになるまで多くの人が大変な労力や金や期間を費やしている人が
殆どでしょうな。なにしろ雲を掴むようなことから始めるわけだから
それを単純な煽りで礼儀知らずの人間に教えるようなそんな世界じゃないよ

負けてる人がそのことが理解できないからここで勝ち組を怒らせるような煽りを
やるのだろうけど
593山師さん:2010/06/27(日) 21:59:43 ID:7l7ik/nm
手法知っても自分で綿密な検証してないと信じ通せないし、状況変化の中で
適切に調整できないと勝てないとおもう。
結局人から盗んでも最後の最後ここぞというときにその手法と心中できる覚悟は
なくて自分の勘を優先させるとおもう。
594山師さん:2010/06/27(日) 22:10:01 ID:8Z450z7x
勝てる手法たくさん知りたい
595山師さん:2010/06/27(日) 23:11:26 ID:rx+fn/dd
FX女が薦めていた『FXトレーダーの大冒険』って本を読んだ。
少し笑ってしまった箇所があったよ。
大金を稼ぐには短期しかないと思い込んでいた初心者の主人公に
トレーダーが長期でも短期でもどちらも稼げると答えた場面。(157頁)

主人公 「でも何だか矛盾してるように聞こえます」
トレーダー 「してないよ」「全然矛盾なんかしていない。
どのトレーダーもだいたい一度は誤解することなんだけどさ。
みんな一番儲かるトレードの方法は一通りしかないと考えがちだ。
でも、うまくいくやり方は無数にある」
596山師さん:2010/06/27(日) 23:17:35 ID:rx+fn/dd
ついでに『FXの小鬼たち』って本に
すぐに満足感を得たいと思ってしまう人は短期トレード向き
直感的というより分析的な人は長期トレード向き
って書いてあったな。
俺はうだうだ考えてしまうんで、やっぱ中長期だしな。
今まで気づかなかったわw
597山師さん:2010/06/27(日) 23:24:48 ID:Kkf2yoOd
短期とか、中長期とかアホ過ぎ。
負け組の思考。
598山師さん:2010/06/27(日) 23:32:42 ID:rx+fn/dd
>>597
そうかな?性格に合うトレードが無理なくて良いと思うよ。
でも短期も長期も、自制心が無いとダメなんだけどね。
手法より自制心が大切よ、ってことでゴミ出して寝るわ、おやすみ。
599山師さん:2010/06/27(日) 23:32:52 ID:r/wIB18r
まぁ楽して稼げる方法なんかないさ あったら頭いい官僚連中はみんな専業になってる
つうかGSの連中だって専業やらずに会社勤めしてるんだから凡人が勝てるとしても
とてつもなく運が良くて、かつ何年も地道に努力してる人だけじゃないかな
600山師さん:2010/06/27(日) 23:34:31 ID:AXtjwtHy
性格じゃないだろ
短期の方が効率的
長期じゃ短期のパフォーマンスには勝てない
601山師さん:2010/06/27(日) 23:49:23 ID:rx+fn/dd
>>600
マジでそう思ってるのか〜?
そんなあなたに『FXトレーダーの大冒険』はお薦めw
たぶん3つくらい長期について思考が抜けている。
602山師さん:2010/06/27(日) 23:55:19 ID:AXtjwtHy
とりあえずどこら辺で長期と短期と区別するかが問題になるけど
絶対に短期には勝てんよ
長期の方が上回る要素って無いだろ
603山師さん:2010/06/27(日) 23:56:31 ID:AXtjwtHy
手数料が浮くくらいだな
反論あるならどうぞ
長期のメリット教えてください
604山師さん:2010/06/27(日) 23:58:36 ID:x9/iclN0
 確実、安心、絶対を追い求めるタイプが官僚になるんじゃないの
適性でいうとトレーダーとして一番不向きだと思うけどな
 向いているのは街角でナンパして何十人にスルーされても精神的に
へこたれず、ほぼナンパが成功するような奴だと思うけど
605山師さん:2010/06/28(月) 00:03:53 ID:rx+fn/dd
>>602
絶対と思った時点で思考は限定されてしまうよ。
長期より短期で稼げてるなら、どっちが優れてるというわけでなく
その人の性格(精神)に合ってたからだろうって話さ。
その要素を探せるかで勝ちと負けを隔てるんでね。
ハミガキ終わったから寝るw おやすみ、また明日。
606山師さん:2010/06/28(月) 00:06:24 ID:AXtjwtHy
逃げるのはやw
まぁ議論し尽くされて結論は既に出てるので仕方ないかw
607山師さん:2010/06/28(月) 00:07:16 ID:MqsYcimR
一番儲かる方法をやるまでだろw
短期向きだとか長期向きだとか(笑)
相場はそんな俗なものじゃないよw
さすがゴミ本崇拝してるカスは違うわw
608山師さん:2010/06/28(月) 00:11:23 ID:uFiJF5OC
思考の限定というかパターン化するのは非常に重要だよ
パターンかすることで思考する労力や時間が省けて他に回せるからこそ
さらに上にいける
ただパターン化するのは明らかに結論付けられたものに限るけどね
それがトレードの短期と長期について
株で儲けるのに一番効率良いのは複利を生かす事
だから答えは既に出てる
複利を生かせないくらいになったらまた考えればよい
609山師さん:2010/06/28(月) 07:15:03 ID:P2gRPsb9
バカとかアホとか叫んでる人って余裕ないんだろうなあ〜
610山師さん:2010/06/28(月) 08:04:32 ID:rP/avsvM
パターン化っていうのは計画された一連のトレードを行うこと。
思考っていうのは客観的に色々な角度から計画を見ること。
だから思考とパターンは交互に繰り返される。
611山師さん:2010/06/28(月) 08:27:40 ID:d9WfdiPO
勝ってる人はいろいろと自分の形があるから言葉や単語の使い方もいろいろ
あっていいんじゃないかいな

自分は@@上げとか@@字型とかデータ整理の中で自分独特の単語を使って
後から検証するときに分り易いようにしているけど
612山師さん:2010/06/28(月) 10:58:37 ID:d9WfdiPO
逆張りで失敗してだいぶ損した
損切った自分の売り値より更に下がっていく
短期で見ていたらどうやらもっと長い周期の波に入っていたもよう
613山師さん:2010/06/28(月) 11:04:12 ID:jEgvW2PW
後出し乙w
614山師さん:2010/06/28(月) 11:07:30 ID:uFiJF5OC
短期で見てたら損切りしなかっただろうって事?
それ下手なだけじゃ
615山師さん:2010/06/28(月) 11:36:55 ID:d9WfdiPO
勝ちを自慢すると揶揄されるかと負けたことを書いたら
それでも何だかと言う人がこのスレにはいるんだね
616山師さん:2010/06/28(月) 11:38:46 ID:uFiJF5OC
負けたことをじゃなくて
損切りして正解ってのをアピールしてるからだろw
617山師さん:2010/06/28(月) 11:41:31 ID:6QOILwzo
>>614

お前はなんかピントがずれてる
618山師さん:2010/06/28(月) 11:43:27 ID:d9WfdiPO
>>616

もう俺にレスしなくていいよ
何かキモイから
619山師さん:2010/06/28(月) 11:44:16 ID:jEgvW2PW
後出し反省会のお前のが着も岩w
620山師さん:2010/06/28(月) 11:56:48 ID:uFiJF5OC
ま、気持ちは分かる
俺も初心者の頃売った値より下がったら喜んでいたからな
こんなとこに書き込むとかはしなかったけどナw
621山師さん:2010/06/28(月) 15:31:31 ID:vbVLLGXw
本人が他者にコンプレックスがあると、何を書いても否定的なレスに
なるんだよな 何事も悪い方悪い方にとる奴
 現実身の周りにいるだろう そんな奴
 実際いたらなるべくスルーだよね うざいから
 周りが何となくスルーするから、そいつはますますネガティブな
ものの見方に凝り固まるんだよな
 で、さらに壁ができる悪循環
 これが株で上手くいかない話になると似たようなことになるんだろうな
622山師さん:2010/06/28(月) 16:59:51 ID:zfVegfbi
音楽チャートを見たら、歌いたくなった
623山師さん:2010/06/28(月) 17:00:55 ID:zfVegfbi
音楽チャートにヒントがあった
624山師さん:2010/06/28(月) 17:07:07 ID:M/4sNMU+
過去スレ見てみたいけどなぁ
625山師さん:2010/06/28(月) 17:09:31 ID:LZQBKFxP
キャッシュで見れるじゃん
〜勝目ってところに数字入れてググってさ
626手法発見!:2010/06/28(月) 17:16:13 ID:98cCpA5x
移動平均かい離率と遅行線を組み合わせれば良かったんだ!
ダマされたと思って検証していたら、これで逆張り・順張りともOKみたいだ。
この8営業日くらい、全勝だわw
627手法発見!:2010/06/28(月) 17:18:12 ID:98cCpA5x
組み合わせ方がコロンブスの卵なんで、少し考えないといけないっぽい。
みんなサンクス子!
ポロっと教えてくれた人にも感謝!
すげえうれしー!!!
628山師さん:2010/06/28(月) 17:45:52 ID:jFYO7ZUg
今はFXのほうが断然やりやすいよ
アロヘになってから特にデイトレでは勝てなくなった奴多いんじゃね?
FXに移って3か月だけど週ベースでも負け無し
ただ税金の問題があるからそのへんの考慮は必要だけど
629山師さん:2010/06/28(月) 17:48:46 ID:23mH/nAP
>>628
税金気になるなら225先物のがいいんじゃね?
もうすぐ延長されるし、夕場以降ならザラ場中
より動きが素直。
630山師さん:2010/06/28(月) 18:29:17 ID:rP/avsvM
企業年金も日本株を捨てて新興国株へシフト。
日本株に誰も見向きもしないなんて、俺には好都合さ。
631山師さん:2010/06/28(月) 18:54:54 ID:/AEQ7TGq
お願いします
だれか627の相手をしてやってください
無視なんてかわいそうです
632山師さん:2010/06/28(月) 19:19:58 ID:aUfkcvM0
こんな下げ相場で、現物買いで儲けられる人が、本当にうまい人なんでしょうね。
僕なんか、今日朝買ったの、10分後に下がってきたから、即損切りしちゃった。それから取引きしなかったよ。
633山師さん:2010/06/28(月) 19:35:08 ID:jEgvW2PW
即切ってそれから取引中止した自分賢いとか思ってんでしょwwwwwwwwwwwwww
お前の考えなんてお見通しよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634山師さん:2010/06/28(月) 19:41:25 ID:aUfkcvM0
>>633
どうすればよかったと思う?損切ったのは、どんどん下落していったから、切ったのはよかったんだけど、そのあと何か買えばよかったのかもね。
635山師さん:2010/06/28(月) 19:42:59 ID:wDCnmT05
一生懸命働いて、ボーナスが入る俺の勝ち。
636山師さん:2010/06/28(月) 19:45:56 ID:Eck3ubtR
俺は今日買って買い持ちだ。
明日も安けりゃ買う。
637山師さん:2010/06/28(月) 19:49:45 ID:wDCnmT05
今日は、裁定のポジションを作った。
あとブラジルを少々買い。
今年は、9月下旬以降に安くなったところを買い。
来年4月頃に売る。
このアノマリーパターンが今年から来年にかけても通用すると予想。
638山師さん:2010/06/28(月) 19:55:33 ID:rP/avsvM
>>632
今読んでいて、丁度いい件があった。
またクソだのゴミだの言われそうだがw 一応書いとくわ。

『FXの小鬼たち』 49頁
事業で大成功していた親しい友人が、僕の目を見ながら
「ロブ、金儲けは難しいと思ってるだろう」 さらに
「金儲けは簡単だ。守るのが難しいんだ」 と言いました。

現物を持つような人は最初から下がること前提で買うからね。
儲けのことは二の次だったりするんだよね。
639山師さん:2010/06/28(月) 20:12:59 ID:98cCpA5x
>移動平均かい離率と遅行線を組み合わせれば良かったんだ!
>ダマされたと思って検証していたら、これで逆張り・順張りともOKみたいだ。
>この8営業日くらい、全勝だわw

↑これマジかよ?
ぜったい自演だよな?w
640山師さん:2010/06/28(月) 20:29:50 ID:A+Im3zc6
うん、自演だね
641山師さん:2010/06/28(月) 21:15:49 ID:jEgvW2PW
自演にきまってらあ・・・・・

642山師さん:2010/06/28(月) 21:38:24 ID:98cCpA5x
しかし、遅行線って結構話題になってるんだが。
あからさまな嘘を書くもんだろうか…。
643山師さん:2010/06/28(月) 22:01:56 ID:b5sj13XC
ID:98cCpA5x

626 名前:手法発見![] 投稿日:2010/06/28(月) 17:16:13 ID:98cCpA5x [1/4]
移動平均かい離率と遅行線を組み合わせれば良かったんだ!
ダマされたと思って検証していたら、これで逆張り・順張りともOKみたいだ。
この8営業日くらい、全勝だわw

627 名前:手法発見![] 投稿日:2010/06/28(月) 17:18:12 ID:98cCpA5x [2/4]
組み合わせ方がコロンブスの卵なんで、少し考えないといけないっぽい。
みんなサンクス子!
ポロっと教えてくれた人にも感謝!
すげえうれしー!!!

639 名前:山師さん[] 投稿日:2010/06/28(月) 20:12:59 ID:98cCpA5x [3/4]
>移動平均かい離率と遅行線を組み合わせれば良かったんだ!
>ダマされたと思って検証していたら、これで逆張り・順張りともOKみたいだ。
>この8営業日くらい、全勝だわw

↑これマジかよ?
ぜったい自演だよな?w

642 名前:山師さん[] 投稿日:2010/06/28(月) 21:38:24 ID:98cCpA5x [4/4]
しかし、遅行線って結構話題になってるんだが。
あからさまな嘘を書くもんだろうか…。


なにがしたいん?
644山師さん:2010/06/28(月) 22:07:12 ID:98cCpA5x
おまえがなにがしたいんw
IQ高くなるよう努力せいやw
645山師さん:2010/06/28(月) 22:09:12 ID:98cCpA5x
手法知ってるやつははぐらかしたい
ド素人初心者は聞き出したい
IQ低いやつはなにがしたいんときたいもんだ
とにかく遅行線も知らずによくしゃべるよw
646山師さん:2010/06/28(月) 22:18:57 ID:A+Im3zc6
うわああ・・
647山師さん:2010/06/28(月) 22:29:22 ID:/AEQ7TGq
ワロタ
もっと続けてくれ
648山師さん:2010/06/28(月) 22:57:27 ID:ZGBDPSOW
こういうところで遅行線の話題は禁止のはずでは?
649山師さん:2010/06/28(月) 23:03:53 ID:98cCpA5x
遅行線のことはもう言うな!
ふざけろ!
650山師さん:2010/06/29(火) 06:36:50 ID:jfTvX8Os
ちこうよれ
651山師さん:2010/06/29(火) 08:02:20 ID:V7AJOt0h
日経チャートに譜面を当てはめて調和音になるときは上昇相場。
不協和音になる時は下降トレンド。

これで俺は、やったことがない。
652山師さん:2010/06/29(火) 09:28:08 ID:+dE8pQHU
短期も長期も動く場面は結構同じなんで、今は動きにくいな。
もう少し下がってカックンすればセリクラなんかありそうだけど。
653山師さん:2010/06/29(火) 11:49:12 ID:lrTMUfJM
遅行線も、結局は後追いじゃんか。単純移動平均線で十分。
654山師さん:2010/06/29(火) 13:16:54 ID:h4yg3ExN
>>653
いや、うらがある
655山師さん:2010/06/29(火) 17:28:37 ID:Xahm3xT8
静かだな。昨日のID:98cCpA5xはもういないの。
今日ならこのスレ独占出来そうだが。
656山師さん:2010/06/29(火) 21:34:43 ID:cK7hazHc
去年末来で、日経225が-9%、TOPIXが-6%。
俺、-3%だから、まぁ、今年は今のところ悪くない成績だな。
毎年、こんな感じで株価指数より良い成績をあげることで、
トータル損益去年の3月でもプラスだったし。
兼業の強みだな。余裕資金で資産運用。
657山師さん:2010/06/29(火) 23:07:41 ID:CLUncSmz
俺は−90%最悪
兼業じゃなかったら
死んでた
658山師さん:2010/06/30(水) 01:12:53 ID:r0UpyssV
兼業だったら常にトピックスに勝てるなら金銭的にもトータルで十分だわな。
専業だったらとにかく金銭的にプラスにならないといけないからつらい。
659山師さん:2010/06/30(水) 08:06:47 ID:M4eVHan0
このスレの人たちの行動は分り易いというか・・・。
5月27日と6月9日辺りのリバでこのスレは元気が出てきたが
再び上記のリバ周辺まで下がりつつあり、今はとても静かw
松井の信用買い残の評価損益率が-18%だからなぁ。
底抜けしたら、いよいよだわな。
660山師さん:2010/06/30(水) 08:12:39 ID:M4eVHan0
俺も兼業だけど、兼業だからって言い方はしないな。
専業になれるように全力を尽くしてるつもり。
でもやっぱ、どこか甘いんだろうなぁ。
661山師さん:2010/06/30(水) 08:26:56 ID:aLzREdca
兼業で爆発的に勝てるようになったら専業になるのが普通だからな
最初から専業なんてほぼいないだろ、バイトとかも含めると
662山師さん:2010/06/30(水) 10:21:54 ID:M4eVHan0
専業トレーダーのインタビューなんか読むと
防御しつつも利益をきっちり確保していくことが重要で
利益の額はそんなにこだわっていない感じだったよ。
そうしていけば最終的には大きな利益になるから
爆益にこだわったりしてストレスを増やしたくはないらしい。
雪だるまだな。コツコツドカンとは違うかもしれん。
663山師さん:2010/06/30(水) 10:40:58 ID:8mYvV5s2
株始めてから最初の1ヶ月は勝った
しかし2ヶ月目ありえないほど損失出した
よく言われるこつこつ勝ってどかんと負けるってヤツ
恐らく株をやり始めた大多数の人間が最初に行き着くやり方だと思う
それからこりゃ勝つのは無理だわと悟るのに1年近くかかった
中途半端に勝てるからこそトータルすると負けるってのが自分の中でなかなか認められなかった
しかし勝てないと分かってから勝てるようになるまでは早かった
重要なのは自分の負けを認められるかどうかだと思う
664山師さん:2010/06/30(水) 10:52:45 ID:OkNaDNay
>しかし勝てないと分かってから勝てるようになるまで

わかりやすく頼む
665山師さん:2010/06/30(水) 11:10:11 ID:M4eVHan0
>>664
そっちじゃなくて上だろうw
>中途半端に勝てるからこそトータルすると負ける
666山師さん:2010/06/30(水) 11:41:36 ID:vLvqhofI
株は安い時に買って高い時に売る。
安い時は今回の様に環境が悪い時
高い時は環境が良く成った時。
たから今はひたすら買い!買い!買い!

おーっと、反論が出るだろうけど、どんな反論が出るか想像付くから不要!

外部環境が悪いのは百も承知だから!反論は不要だよ!一切不要!

こういう時こそ借金してでも信用3階建てで買おう!

でないと、いつまで経っても貧乏人から脱出できない!
667山師さん:2010/06/30(水) 11:59:37 ID:amKzbMTc
ますます糞スレ化
勝ち組がヒントを書いても一部のバカがからかうようなことばかり書くとこうなる
668山師さん:2010/06/30(水) 12:42:29 ID:hWiNbN2p
>>666
確かに反論するまでもねーなw
669山師さん:2010/06/30(水) 14:59:18 ID:B4aIy2ZP

デイトレはやめれ、俺は勝組だけどスイングのほうが勝ちやすいと思うぞ!
下手糞はいくらやってもデイトレは無理だぞw
なんつってもスイングのいいとこはデイと違って一日中モニターに張り付いていな
くてもいいとこが最高だよ、適当に買って翌日に売る!たったこれだけで資産が増
えるんだから最高だよ!
今日は7718 スター精密をほぼ全力で仕込んだお^^
明日には返済予定でつ
670山師さん:2010/06/30(水) 15:02:08 ID:QjUdeK39
毎日ストップ高になるような銘柄を選ぶ方法を探している。
今日は昨日買ったA社がストップ高。引けにB社を購入。
明日は前日に買ったB社がストップ高。後場の引けにC社を購入。
ってな具合の方法ってないの?
671山師さん:2010/06/30(水) 15:04:21 ID:QjUdeK39
>>669
そのやり方が、ストップ安の連鎖で落ちる銘柄掴んだとき地獄。
俺はゼクスで、日本風力開発で、プロパストで、ダヴィンチで、山のように地獄に落とされた。
672山師さん:2010/06/30(水) 15:06:34 ID:aLzREdca
10億以上稼いでいるスイングの人の投資規則にこういうのがある

業績が赤字の会社は持ち越さない
新興の会社は大量に持ち越さない

ファンダメンタルで扱う銘柄をフィルターにかける
それで分散投資
673山師さん:2010/06/30(水) 15:06:59 ID:QjUdeK39
山のように地獄に落とされた。
ではなく、
雪崩のごとく、数銘柄も地獄へ突き落とされた。
その度に、定期貯金を解約したり、ファンドを解約したりして、つぎ込んだ資金は山のよう。
まだ定期とファンドあわせて1500万円あるが、またつぎ込むことになりかねん。
674山師さん:2010/06/30(水) 15:08:32 ID:aLzREdca
これが資金管理!!りすくまねじめんと!というやつさ!!
675山師さん:2010/06/30(水) 15:21:16 ID:amKzbMTc
>>669

勝ち組が「適当に」なんてトレードはありえないんだよ
いろいろな指標を差し込んでやってるんだよ
こんな釣りに反応するのもアホクサイが
676山師さん:2010/06/30(水) 15:45:41 ID:mzqb9AjD
>>673

こういう、やられてもやられても、資金を泡のように注ぎ込んで来る人のことをなんって言うんだろうね。
リスクマネージメントの逆だから。反リスクマネージメントってのかな?
677山師さん:2010/06/30(水) 16:44:56 ID:h6KmztW9
先物のチャート見るようになってから随分変わったな
前は先物なんて個別には底まで影響ないなんて思ってたけど
今は一番大事だと思う
あと、休むも相場じゃなくて、休むが相場に切り替えたら勝率高くなった
678山師さん:2010/06/30(水) 16:56:04 ID:97Yhmt3M
先物と現物チャートってそんなに違うのか?
679山師さん:2010/06/30(水) 18:57:22 ID:JODQBRsW
やられても、やられても、資金を注ぎ足して相場を続ける者はカモネギ。これでしょう。
680山師さん:2010/06/30(水) 20:09:23 ID:ip32WJ5z
きょうは勝ち過ぎぐらい勝ったけど何も書けないな
書いたら自分の勝ちパターンの中で美味しいところを晒すようなもの

引け後に嬉しくて危うく書くところだったけどグッと我慢汁
自己顕示欲との戦い
681山師さん:2010/06/30(水) 20:13:52 ID:ip32WJ5z
>>677

俺は先物も日経さえもあまり見ていないときが多い
それぞれやり方があるんだろうね
682山師さん:2010/06/30(水) 20:16:01 ID:ip32WJ5z
>>675

適当なんて絶対にないな
データの積み重ね、検証の繰り返し
683山師さん:2010/06/30(水) 20:18:57 ID:0g+bTVEf
俺、結構適当にやってるけど、勝っているな。
まぁ、中長期なので、ある程度株価指数次第のところはあるけれど。
684山師さん:2010/06/30(水) 20:20:28 ID:ip32WJ5z
>>669

あんた負け組でしょ
勝ち組が自分の監視銘柄のインとアウトの時期を掲示板に書くなんて絶対にありえない
685山師さん:2010/06/30(水) 20:26:35 ID:ip32WJ5z
>>683

そうか中長期ならありえるかも
俺は2-10日間位の短期スイングなんでもう長い期間は頭の中になかった
ほとんどは4日間以内
入るところを間違えると10営業日位になる
686山師さん:2010/06/30(水) 20:29:45 ID:ip32WJ5z
>>669

こういう人は明日リカクしたら得意気にここで書くんだろうけどさ
687山師さん:2010/06/30(水) 21:09:12 ID:h6KmztW9
>>678
銘柄によるけど
主力はそんなに大きく違わないかな、流れはそこそこ似てる
だから結構価値があると思う
先物と個別両方でサインでたときに入るようにしてる


>>681
マジか
今はもう先物見ないで取引は出来ないわ自分は
個別だと買いっぽくても、結局先物が↓にふられちゃうと地合いが悪くなって連れ下げしちゃう
感じがするんだよね、主観ですまないけど
688山師さん:2010/06/30(水) 21:30:27 ID:JODQBRsW
>>671->>673

これぞカモネギ。だよな。
689山師さん:2010/06/30(水) 22:32:12 ID:51oMj+N5
落ち着いて落目の時は冷静になって落ち着いてから
勝負
690山師さん:2010/07/01(木) 00:33:19 ID:MvzTGLuR
>>689
勝負はイカンだろ〜。
相場は友達、独りで歩んでいくもの。
691山師さん:2010/07/01(木) 08:40:09 ID:AscJQO70
落ち着こうが焦ろうが何も検証研究してなかったら勝つのは無理
692山師さん:2010/07/01(木) 08:45:54 ID:ePAtSI0g
適当にやって勝っていると言う人は
研究しつくしてその結果で適当にやっても勝てるようになったのか
それともただ何となくやっているだけなのかで全然違ってくる
693山師さん:2010/07/01(木) 08:49:24 ID:1fgbgf1V
完璧に身についてから適当に自転車乗ってもすいすい走れて大怪我も
しないけど、練習段階で適当に乗ったら大怪我するかもしれんしな。
素人が適当にやったら確実に負けれる。
694山師さん:2010/07/01(木) 10:07:51 ID:n/aTTxh4
買うのは年末、3月のみで
それ以外の月は株価結構あがってるな〜って感じが垂れてきたとこを
空売り
ナンピン禁止で損切り徹底。3分割の順張りピラミッテイング。
リーマン以降はこれで勝ってるお。
695山師さん:2010/07/01(木) 10:15:27 ID:zmk399fc
下げトレンド開始ですね
696クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/01(木) 10:19:03 ID:g05jyGI/
1週間前から始まってるから( `-´)y-~~
697山師さん:2010/07/01(木) 10:24:53 ID:sWadB95S
通院はしてるの?>>696
698山師さん:2010/07/01(木) 10:33:11 ID:ePAtSI0g
昨日スター精密を薦めた人
すごいね
699山師さん:2010/07/01(木) 10:35:43 ID:1fgbgf1V
>>698
あの人買ったんじゃないの?
700山師さん:2010/07/01(木) 10:58:26 ID:zKo2TGtn
逆張りしなくなってから、ちょっと勝てるようになった。
底付近で買うのは、無理だわ。
だから、今は手出し無用の時期。
701山師さん:2010/07/01(木) 10:58:58 ID:AscJQO70
>>669

勝ち組なのに全力で仕込むって何だよw
勝ち組なら資金は多いはずだから全力なんてやらなくてもいいだろ
702山師さん:2010/07/01(木) 11:07:37 ID:mhN5jDHu
7718値下がり率9位www
>>669センス良すぎだぜwwwww
703山師さん:2010/07/01(木) 11:17:55 ID:AscJQO70
>>702

SBIでは1位だけど
704山師さん:2010/07/01(木) 11:33:29 ID:zmk399fc
7718は昨日の15時開示の決算が悪くて売られてんだな
669は15時前に書き込んでるし、どうもガチくさいな
705クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/01(木) 12:35:22 ID:g05jyGI/
5年後このスレでおらと語ったとか自慢するクールポコみたいな奴が出没するんだろうな〜Ψ(`∀´#)ケケケ
706山師さん:2010/07/01(木) 12:39:04 ID:dnhdKtHh
今はいくらくらい持ってるんだ?
5年後は資産いくらになってる予定?
707山師さん:2010/07/01(木) 12:42:45 ID:sWadB95S
今日もサイドは引いたの?>>705
708山師さん:2010/07/01(木) 12:47:28 ID:sWadB95S
サイド引き過ぎで腱鞘炎になったやつ
初めて知ったわwww>>705
709山師さん:2010/07/01(木) 12:51:03 ID:FS7XinXR
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
710山師さん:2010/07/01(木) 12:53:34 ID:mhN5jDHu
>>707
勝ち組のクレヨンさんが当たり屋なんかやるわけないだろwww
711山師さん:2010/07/01(木) 12:55:09 ID:dnhdKtHh
クレヨンって資産いくらか言わないよな
他のコテは晒してたのに
712山師さん:2010/07/01(木) 13:00:29 ID:AscJQO70
勝ち組の俺から見るとクレヨンは明らかに何か手法を持っているぞ
当たり屋だろうがなんだろうが何も手法のネタのない奴は
クレヨンに聞いた方がいいぞ

713山師さん:2010/07/01(木) 13:13:43 ID:FS7XinXR
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:AscJQO70
714クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/01(木) 13:17:30 ID:g05jyGI/
腹の立つ奴を脅してやろう思って仕入れたICレコとテレホンコード
が尼から届いた(`ω´)グフフ









ちょっとビックリさせてやる〜Ψ(`∀´#)ケケケ
恐喝とか冤罪擦り付けるなよヾ(・∀・;)オイオイ
715山師さん:2010/07/01(木) 14:18:12 ID:sWadB95S
本当に法律すれすれの奴だな、こいつ・・・
どんどんエスカレートして懲役喰らいやがれや
716山師さん:2010/07/01(木) 14:29:58 ID:AscJQO70
スター精密が山水に抜かれとる
717山師さん:2010/07/01(木) 14:41:16 ID:Q1Aytdg1
>>669
 
プ、プロのかたですね!
718山師さん:2010/07/01(木) 14:55:56 ID:AscJQO70
スタ蜜とかコテを付けて毎日予想してくれるとありがたいけど
719山師さん:2010/07/01(木) 15:06:07 ID:AscJQO70
俺も予想するとユビキタス今買っとけ
明日はリカクできる
720山師さん:2010/07/01(木) 15:18:07 ID:Q1Aytdg1
>>719

昨日のスター精密の方ですか?
721山師さん:2010/07/01(木) 15:19:50 ID:AscJQO70
>>720

専ブラ使ってないの?
722山師さん:2010/07/01(木) 18:28:28 ID:VdOtLBC3
俺が持ってるぜクスとダヴィンチ誰か買わないか?
上場廃止されちゃって、市場でうることができないんだが?
723山師さん:2010/07/02(金) 00:40:51 ID:YRVlrYA7
さすがに過疎ってるな。無理もない。
724山師さん:2010/07/02(金) 00:54:48 ID:l0rAcbAx
過疎っているということはということは、反転近いという指標だろうな
本能に振り回され一喜一憂だもんな 昔風に言うとナンセンス♪
725山師さん:2010/07/02(金) 01:17:30 ID:3iRHdw17
だってほとんど現物のみで勝負してるんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726山師さん:2010/07/02(金) 07:00:28 ID:MQHCsA+h
まだまだ底じゃないと思う。
本当の底は株板全体が過疎る。
過去に教えてくれた人を変に茶化していた奴は2度と茶化さなく成るだろうw
まあ自業自得だな。
727山師さん:2010/07/02(金) 07:22:30 ID:q7RJSB3c
5632三菱製鋼
全力買いだ!!
728山師さん:2010/07/02(金) 07:33:52 ID:4nq2jN6T
>>726

教えてくれた人を茶化したりしてた人は教えてくれていたことさへ
分っていないんだよな、何がヒントなのか全く分らないのだろう
729山師さん:2010/07/02(金) 08:18:31 ID:qHVBbbEq
自虐が予測を否定していたときここの負け組の礼儀知らずぶりは酷かった
730山師さん:2010/07/02(金) 08:37:03 ID:qcIziG0v
自虐さんちーっすw
731山師さん:2010/07/02(金) 09:17:14 ID:4nq2jN6T
俺がユビキタス買っておけって言ったろ
732山師さん:2010/07/02(金) 09:19:05 ID:4nq2jN6T
でも20万越えると思ったら垂れてきた
733山師さん:2010/07/02(金) 09:57:22 ID:Obcrq9oZ
自虐のようにコピペするだけなら誰でも出来る
734山師さん:2010/07/02(金) 10:13:08 ID:MQHCsA+h
たろうさんげんきですか?>>731
735クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/02(金) 10:49:34 ID:MDRozLzO
>>727
う〜ん無理…
736クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/02(金) 10:55:01 ID:MDRozLzO
今※、全力買いとか言う人はこのスレが向いてる人((o(><;)o))
(T-T)つttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1246748567/
ttp://chart.miller.co.jp/chart.cgi?code=0200&div=I&zoom
737山師さん:2010/07/02(金) 11:13:03 ID:4nq2jN6T
ユビキタスを勧めたけど俺は1枚も買ってないんだよなw
俺の監視銘柄の中ではユビは重要度が低くて昨日は重要度の
より高い株の方に集中していたから
重要度が低いから銘柄もここに書けたわけだけど

そうたいした利幅でもないのに何を偉そうにと負け組は思うかも知れないけど
少しだろうが多くだろうが短期スイングでは確率の高いところだけで勝負するに
越したことはない

俺が10枚買っていたら前場で8枚リカクして残り2枚は後場に198k位で売れたら
売るな
738山師さん:2010/07/02(金) 11:14:39 ID:4nq2jN6T
外れていたら俺は昨日の書き込みなんて知らないふりしていたけどさw
739山師さん:2010/07/02(金) 11:51:25 ID:Vf0/PxyD
1回当てたくらいで何を偉そうにw

せめて50銘柄くらい書き込んでくれないと
まぐれかどうか判断できねぇぜ
740山師さん:2010/07/02(金) 11:58:00 ID:FPq6qG/u
一日の朝に本日上昇するであろう、銘柄を20社予想するんだけど、2社くらい当たる。
3千とも4千とも言われる上場企業の中から、20社を選び2社的中というのは、けっこう高い的中率であろう。
しかし、自分が買うとなると、何故か20社の中から当たっている2社ではなく、外れの方を買ってしまう。この不思議。
せっかく予想が高い確率で的中しているのに、なんてもったいないことをしているんだと悔やむ日々。
741山師さん:2010/07/02(金) 12:45:45 ID:TcD7lWKY
>>740

20社も選べるなら2社くらい上昇銘柄を当てられるのは当たり前
20社の中からその2社を買える確率は10分の1だから、難しくて当たり前

何故こんな簡単なことも分からないのか
742山師さん:2010/07/02(金) 12:51:09 ID:FPq6qG/u
うぐっ。くっ。
選抜20社/4000社(すべてのマーケットの上場企業数) 
の方が難しいに決まっている。
20社全てが下落だって考えられる。そのなかでコンステントに2社当てるのがいかにすごいことか分からないのかよ!
自分ができないことを、俺が出来ているからってヒガミするな。
743山師さん:2010/07/02(金) 12:53:51 ID:Obcrq9oZ
まーたこいつか
そういう方向に持ってくならもっと面白い事書けよ
ワンパターン過ぎて飽きたぞ
744山師さん:2010/07/02(金) 12:57:18 ID:7TOstH72
18社は下落してるんだろ
何ですごいのかわからん
745山師さん:2010/07/02(金) 13:02:03 ID:3iRHdw17
勝てそうなの20個選んで18個も外しちゃったのか


おや、誰か来たようだ。
746山師さん:2010/07/02(金) 13:03:23 ID:9b3kF8ag
>>742
卑神と書いてヒガミと読みます
747山師さん:2010/07/02(金) 13:08:19 ID:YbE9dec/
20個中18個外せるんだからすごいぞ。
そっちにかければ大儲け。
748山師さん:2010/07/02(金) 13:28:48 ID:pKuA4xQZ
ミニロトの4等 800円〜 1,000円を当てるのも難しい。
31個の数字のうち、申込数字が本数字3個と一致

株 = 20個中、2個
ミニロト4等 = 31個中、3個

選択銘柄20個中2個というのは、ミニロト4等に相当する難易度。
749山師さん:2010/07/02(金) 13:34:27 ID:Vf0/PxyD
>>742
みんなお前の凄さが分からないみたいだねw
こんな連中に教えてやる必要ないし
分かる奴には分かるから気にするなよ 
750山師さん:2010/07/02(金) 13:43:09 ID:YbE9dec/
7割当てるより、9割外すほうがめちゃくちゃすごい。
反対行動で勝ちまくりんぐ。
751山師さん:2010/07/02(金) 14:06:04 ID:9b3kF8ag
>>750
全部売るとあら不思議やはり儲からない
752山師さん:2010/07/02(金) 14:15:32 ID:4nq2jN6T
そんなことより今のユビキタスの板を見たほうが勉強になるよ
753山師さん:2010/07/02(金) 14:24:59 ID:Obcrq9oZ
ユビキタスとかどう頑張っても50枚が限度だろ
労力に見合わない
754山師さん:2010/07/02(金) 14:35:40 ID:4nq2jN6T
>>753

そんな金持ちが多いスレとは知らなかった
得意気に書いてすまんかった
俺の場合ユビキタスを50枚も買ったらビビリまくり
755山師さん:2010/07/02(金) 14:39:46 ID:q7RJSB3c
5632三菱製鋼
欲張らずに、程々に…
現在の下値目安は、160ぐらい。
756山師さん:2010/07/02(金) 14:43:15 ID:4nq2jN6T
全部リカクして終了
週末の持ち越しなし
757山師さん:2010/07/02(金) 14:46:20 ID:FPq6qG/u
ユビキタス3枚だけ買いました。
来週に期待します。
758山師さん:2010/07/02(金) 14:48:42 ID:FPq6qG/u
あっ俺が買った銘柄書いちゃダメなんだ。何故か翌日の相場ではS安から始まるんだよな。でも、もうユビキタス買ったって書いちゃったよ。
ホルダーさん、スマン。来週暴落だわ。ナンピンしてね。
759山師さん:2010/07/02(金) 14:48:51 ID:4nq2jN6T
>>757

今日は持ち越さないほうがいいと思うけど
760山師さん:2010/07/02(金) 14:53:52 ID:FPq6qG/u
購入金額の3倍以上は口座に株用資金がありますので、下がれば購入単価より20%下落辺りを目安にナンピンします。
>>759アドバイス感謝です。
761山師さん:2010/07/02(金) 15:04:56 ID:4nq2jN6T
>>760

ユビのような株は週末にとんでもないIRをだすこともあるので
要注意です
762山師さん:2010/07/02(金) 16:22:34 ID:FPq6qG/u
ユビキタス、下がらないように、脅迫メールを送っておきました。
これで来週まで安心でしょう。アハハハハハハッー。
763山師さん:2010/07/02(金) 16:49:27 ID:Vf0/PxyD
通報しますたw
764山師さん:2010/07/02(金) 17:59:29 ID:t7zRW21r

740 名前:山師さん[] 投稿日:2010/07/02(金) 11:58:00 ID:FPq6qG/u [1/6]
一日の朝に本日上昇するであろう、銘柄を20社予想するんだけど、2社くらい当たる。
3千とも4千とも言われる上場企業の中から、20社を選び2社的中というのは、けっこう高い的中率であろう。
しかし、自分が買うとなると、何故か20社の中から当たっている2社ではなく、外れの方を買ってしまう。この不思議。
せっかく予想が高い確率で的中しているのに、なんてもったいないことをしているんだと悔やむ日々。

742 名前:山師さん[] 投稿日:2010/07/02(金) 12:51:09 ID:FPq6qG/u [2/6]
うぐっ。くっ。
選抜20社/4000社(すべてのマーケットの上場企業数) 
の方が難しいに決まっている。
20社全てが下落だって考えられる。そのなかでコンステントに2社当てるのがいかにすごいことか分からないのかよ!
自分ができないことを、俺が出来ているからってヒガミするな。

757 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 14:46:20 ID:FPq6qG/u [3/6]
ユビキタス3枚だけ買いました。
来週に期待します。

758 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 14:48:42 ID:FPq6qG/u [4/6]
あっ俺が買った銘柄書いちゃダメなんだ。何故か翌日の相場ではS安から始まるんだよな。でも、もうユビキタス買ったって書いちゃったよ。
ホルダーさん、スマン。来週暴落だわ。ナンピンしてね。

760 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 14:53:52 ID:FPq6qG/u [5/6]
購入金額の3倍以上は口座に株用資金がありますので、下がれば購入単価より20%下落辺りを目安にナンピンします。
>>759アドバイス感謝です。

762 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 16:22:34 ID:FPq6qG/u [6/6]
ユビキタス、下がらないように、脅迫メールを送っておきました。
これで来週まで安心でしょう。アハハハハハハッー。
765山師さん:2010/07/02(金) 20:20:52 ID:4xJOx3ix
今後、キチガイみたいな書き込みは禁止にしないと駄目だろ。
それと、あまりに素人な質問は、初心者スレへ誘導。
儲かってないのは書き込まずに黙って見てればいいのにな。
766山師さん:2010/07/02(金) 20:21:37 ID:Obcrq9oZ
負けてるヤツは禁止にしたら過疎スレになるだろ
767山師さん:2010/07/02(金) 20:26:53 ID:4xJOx3ix
ま、なんにしても日経が上がりはじめるまでは、どの銘柄も手を出さないのが賢明だろう。
それが勝つ方法でもあるからな。
768山師さん:2010/07/02(金) 21:00:48 ID:EP/bMHuA
だいぶ安くなりましたが、
月曜買っても大丈夫でしょうか?
769山師さん:2010/07/02(金) 23:07:29 ID:jWK7HpM5
は〜れたら〜そば〜
770山師さん:2010/07/02(金) 23:39:31 ID:MQHCsA+h
これだけ安かったら買いでしょ。普通>>768








つーか、本当に素人嵌めこんでしまっているみたいで悪い。
前スレでは学生が買って嵌めこまれた感じだし。
後、新興S高連荘も俺の嵌め込みでした。
東1の株価が重くて新興に資金が流れてS高目だっていたのは事実
でも、S高連荘する銘柄は、そのうち3割程度
後は、翌日の終値で株価は下がっていた。


次スレ建てたら、本当に嵌め込むよ。
771山師さん:2010/07/02(金) 23:47:35 ID:Obcrq9oZ
どんどん素人を嵌め込んでくれ
最近株は過疎ってるからやりづらいんだ
頼む
772山師さん:2010/07/02(金) 23:57:18 ID:MQHCsA+h
いや、因果応報って言って
人に悪い事をすると自分に跳ね返ってくる
このスレで勝ち組の事を馬鹿にして煽っていた奴とか
多分、身に沁みて感じているだろう。
その証拠に変に煽っている奴居なくなっただろ?
俺も、人を嵌めこんでいるせいか?
最近、トータルでは利益出ているけど、ペースが停滞していて
これって?因果応報?って感じに成ってきているから。>>771

でも、挑発されればやるけどねw
773山師さん:2010/07/03(土) 00:31:55 ID:EZnsto1c
あんたいい奴だな
本当に嵌め込む気ならわざわざ予告しない方がいいのにw
774山師さん:2010/07/03(土) 00:36:17 ID:Qzd7Q02Q
坊やだからさ…

   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        丶
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄丶  リ
丶丶_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- 丶_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二丶| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /
775山師さん:2010/07/03(土) 00:55:53 ID:+AZPmiUY
嵌めこみ期待age。
776山師さん:2010/07/03(土) 00:59:57 ID:+AZPmiUY
因果応報とか全く全くどうでもいいから。
嵌めこみ期待age。(←挑発)
777山師さん:2010/07/03(土) 01:11:59 ID:8kk2ZqQQ
嵌め込めてるとか思うところがすごいなw
気持ち悪いオナニーはいつまで続けるんだろう
778山師さん:2010/07/03(土) 02:16:39 ID:x3KwVzT/
ここのスレの大半は負け組だからな。
投資暦浅い奴だけ嵌っていく感じだな。
最低でも数人は嵌めこまれたと思うぞ!
でも、レベルの高い嵌め込みなら嵌め込み期待とかしている奴も騙されると思う。
理由は、個人投資家の90%は負けるから
自分が正しいと思って投資している90%が負けるから
嘘教えても90%は気が付かないと思うぞ!
今はレベルの低い段階だけど
本気でやろうと思えば、このスレの住人90%以上マジ嵌めこめるぞ。
手法での嵌め込みで、それは絶対に儲かる!と飛びつくやつで、
しかも、勝率40%とかで偶々当ったら同じ手法を繰り返すやつとか
勝率40%なら数こなしている内に序序に資産が目減りするから
気が付いた時には結構種溶かしていると思うぞ!
だから、このスレで最終回にしてくれ
ついついやってしまうから!
779山師さん:2010/07/03(土) 02:23:39 ID:K/y9sIwn
だから嵌め込んでくれと言ってるんだがw
もっと負け組み増やしてくれないと俺の儲けが減るんだよ
780山師さん:2010/07/03(土) 03:43:29 ID:EZnsto1c
負け組の奴はどうせ勝てねえんだから嵌め込まれてもいいじんじゃね?
むしろ20〜30%しかなかった勝率が40%に上がるかもしれねぇぜw

嵌め込むなら勝ち組を嵌め込んでみろよ

781山師さん:2010/07/03(土) 03:50:31 ID:Qzd7Q02Q
\クソスレ ワッショイ!!/
 ∬∬   ∬∬
  人    人
 (_)   (_)
(__)  (__)
( __ ) ( __ )
( ´∀`∩( ´∀`)
(つ  ノ(つ  つ
丶 ( ノ ) ) )
(_)し" (_)_)
782山師さん:2010/07/03(土) 04:32:49 ID:DcVPkh/l
というか、本業がないやつとか、本業で勝ち組になれない人に

株で勝てといっても無理ですよ。

損正義もヤフーで一発でかい勝負してアホールド気分で大勝ち

石川県のおっさんも商売しながらセブンイレブン大勝負で買い増し&アホールド気分で大勝。

リアルで株で儲けてるやつはこんな感じだよ。

デイトレとか短期だと、ネットというか2チャンネルがメインの活躍場の無職である
BNFとシスwとかuoaくらい

証拠が信じるに値しないし、運も才能もあったとしても、たまたまだろう。しかもたいして儲けてないしな。
783山師さん:2010/07/03(土) 05:06:06 ID:9aHlmzXo
http://market-uploader.com/neo/src/1278100358061.png

どんな地合いでもコツコツ儲けを出して行くのが目標

784山師さん:2010/07/03(土) 05:11:21 ID:DcVPkh/l
コツコツ ドカーン の典型に思う。

仕事でもコツコツやるというやつは大体ダメ
785山師さん:2010/07/03(土) 06:53:26 ID:K/y9sIwn
>>784
コツコツドカンの意味分かってから言えよバーカ

786山師さん:2010/07/03(土) 07:12:29 ID:9aHlmzXo
ちなみに年初の種は356万でした。
買い8割 売り2割の保有比率。

インフォコムみたいな出来高のある貸借はお勧めです。
787山師さん:2010/07/03(土) 11:48:47 ID:08Q9COKC
>>770
え〜、まだ買ってはダメなんですか?
もう75日移動平均線からだいぶ
離れていると思うのですが・・・。
日経安くなると年金が買い支えるとか
聞いたのですが、それも無いんですか?
788山師さん:2010/07/03(土) 12:36:19 ID:FJSOoGFB
このスレの住人は皆、君みたいな奴だったら
相場の流れとか教えていたと思う。>>787

しかし、このスレの味方に成ろうとしていたのに
馬鹿に煽られたからもうお仕舞。

絶対に味方では無く敵だと思って下さい。

次スレは覗かない方が良いよ。

損したくなければ。
789山師さん:2010/07/03(土) 12:39:38 ID:K/y9sIwn
というかここの書き込みみたくらいで嵌め込まれるようなヤツは
元々ここ見なくても負けるだろうからあんま意味無いと思うけどw
790山師さん:2010/07/03(土) 12:56:46 ID:peYo0OI9
>>778
単純な勝率の罠なんだが、そんなことも気づかないなら
解るまで損し続けても仕方がないレベルだね。

勝ち組だって嵌め込みのような目に遭うこともあるし
あえて遭うように自ら仕向けることだってある。
違いはそこで致命傷を負うか負わないかなんだよね。
損切りと学習が嫌ならそもそも株には向いてないよ。

嵌め込まれたままの人の口座は今、火の車だろうね。
焼死した人もいるかもしれないし、さらに燃え広がるかもしれない。
もしくは風向きが変わって、安全が安全でなくなるかもしれない。
791山師さん:2010/07/03(土) 13:01:26 ID:peYo0OI9
>>788
前スレの終わりの方でも嵌め込み嵌めこみ
連呼してたヤツがいたなぁ。
クールチンポコだっけ?その弟子だっけか?
792山師さん:2010/07/03(土) 13:07:16 ID:Md1ms0lq
俺なんかしょっちゅう嵌め込みにやられるよ。
ゼクス、JAL、他、何故か上場廃止という嵌め込みにやられる。
ここにいる人達が、会社を上場廃止にまでさせているのか。まったくやってくれるぜ。
793山師さん:2010/07/03(土) 13:14:33 ID:FJSOoGFB
チンポコだけ余計です。
まだ判ってないようだね。
勝ち組の意見が聞きたければ
いい加減に茶化すなよ。
今後は、忠告は一切せずに
このスレと次スレ覗いたやつは
自然に損する様に誘導してやります。

794山師さん:2010/07/03(土) 13:17:12 ID:peYo0OI9
>>792
JALといえば糸山英太郎とジム・ロジャーズだな。
絶対なんて無いんだよね、絶対なんて〜。
795山師さん:2010/07/03(土) 13:17:18 ID:Md1ms0lq
>>793
おおっ。どうやって上場廃止にさせるような嵌め込みをするんですか?これまで、何社上場廃止に追い込んだんですか?
796山師さん:2010/07/03(土) 13:23:27 ID:K/y9sIwn
まぁこここそが市場の情報の発信地だからな
廃止銘柄はこのスレが作ってるようなものだ
797山師さん:2010/07/03(土) 13:23:42 ID:EZnsto1c
負け組は何もしなければ負け組のまま
もともと失うものはないんだから
次スレも覗いた方がいいよ
798山師さん:2010/07/03(土) 14:12:39 ID:DcVPkh/l
そおーですねッ!
799山師さん:2010/07/03(土) 14:44:21 ID:Md1ms0lq
ボリンジャーバンド、MACD、RSI、ストキャスティクス、エンベローブ、チャンネルシステム、一目均衡表、パラボリックSAR
色々ありますけど、勝つためには全部見る必要があるんでしょうかね?
800山師さん:2010/07/03(土) 14:45:30 ID:Md1ms0lq
ちなみに自分はストキャスティクスを参考に買ってます。でもなんか勝てない。
801山師さん:2010/07/03(土) 14:47:45 ID:K/y9sIwn
自分は月〜日足チャートと平均戦だけです。でもなんか勝てる
802山師さん:2010/07/03(土) 14:48:52 ID:obJWOvdi
ポコたん・・・
そのあたりで勘弁してやりなよ・・・

803山師さん:2010/07/03(土) 14:55:55 ID:Md1ms0lq
>>802
別に勘弁される必要なんかないですよ。徹底的にやっちゃってください。それが僕の性分にあうんです。
804山師さん:2010/07/03(土) 15:00:57 ID:CcPrJI5S
>>799
青い鳥症候群に気をつけて

テクニカル分析が完璧な必勝法なら、編み出した人が自分ひとりで使ってぼろ儲けする
不完全だからこそ世の中に公表されたというわけさ

つまり、完璧なテクニカル分析があるとするなら、それは世の中に出回ることはない
805山師さん:2010/07/03(土) 15:06:50 ID:Md1ms0lq
>>804
なるほど。ここでよく話題になっている一目均衡表の遅行線も、僕から見たら使い物になりませんもんね。
すべてが不完全だけど、そこからヒントを読み取れるかどうかが問題なのかな?
806クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/03(土) 16:32:09 ID:NS2uKGw1
>>799
全部見て、全て買いサインでも負ける時は負ける((o(><;)o))
ではテクニカルに意味が無いかと言うとそうじゃ無いんだね〜これが((o(^-^)o))
807山師さん:2010/07/03(土) 16:53:58 ID:Qzd7Q02Q
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ID:FJSOoGFB
808山師さん:2010/07/03(土) 16:56:26 ID:qu3j6yqz
多くの人が勝てる方法がある。それは、この相場ならバカでも勝てるわな、ってな発言があるときだけ相場をやる。
それ以外は、株に一切手を出さないで、株用の口座に現金だけ入れて温めておく。
この相場なら誰でも勝てる。
いまならアホでも素人でも儲けられるだろう。
この時期に儲けたって偉そうにできないぜ。
的な発言が出たら、現物買いで儲けられる相場の到来と見て間違いない。
この時期にだけ株をやればいい。
809山師さん:2010/07/03(土) 17:39:20 ID:08Q9COKC
>>789さん
788です。ありがとうございます。
まだ下がりそうなんですね。
もう少し買いは待ってみます。
810山師さん:2010/07/03(土) 19:17:59 ID:zNEBzCJI
今、1000万の買い持ち。
余力は1500万。
これまでの損益は、+400万です。
勝ち組の皆さん、これからどう動くのがベターなんでしょうか。
811山師さん:2010/07/03(土) 19:19:52 ID:zNEBzCJI
あ、ボーナスが入ったので、余力は、1600万でした。
余力の内の1000万は、クリックで25万取りにつかっています。
あと、12月にSBI債が満期になって、300万余力が増えます。
812山師さん:2010/07/03(土) 19:42:00 ID:FJSOoGFB
クリック被害者の会とかに巻き込まれるリスクも有るけど
リスク承知でやってんだよね?
813山師さん:2010/07/03(土) 20:15:04 ID:PC07ZdZf
ここはめ込むためのとこなんでしょ
それなら仕方ない
814山師さん:2010/07/03(土) 20:52:04 ID:pQvFm8Ub
勝てる理由はわからんが負ける理由ならわかる。
トレードサイズが大きいこと
損切りが遅いこと
利食いが早すぎること
815山師さん:2010/07/03(土) 21:00:46 ID:gUTnPc7u
>>812
だよなあ。基本甘い話にはワケがあるって考えで行動しないと
いつか痛い目見る気がする。
816山師さん:2010/07/03(土) 21:05:31 ID:K/y9sIwn
1000万までは保障されるんじゃなかった?
817山師さん:2010/07/03(土) 21:06:42 ID:JF7/vMxw
ここの負け組の連中は勝ち組が教えてくれる、人によっては何百万何千万にもなるかも
しれない情報の有り難さが分かっていない
818山師さん:2010/07/03(土) 21:24:00 ID:EZnsto1c
情報が本物かどうかを見分けるための情報が必要だなw
819山師さん:2010/07/03(土) 22:15:38 ID:x6YT1xHD
自転車さんとクールポコさんはよくやってると思うよ。
2人とも利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
820山師さん:2010/07/03(土) 22:34:52 ID:dVJvlDvJ
7571をとりあえず宝くじ気分で2万株買ったw
821山師さん:2010/07/04(日) 01:40:53 ID:Y61U6ugP
>>811
400万と300万ときて、25万取りに行くの?1000万使って?
15%や債権に惹かれる辺り、かなりリスク嫌いそうだ。
株なんかやらないで、うん国債でも買っておけ。

それにしても15%って上手い表現だね。
実際は2.5%しか付かないし、手数料も払うんだろうし。
銀行とは違う。
822山師さん:2010/07/04(日) 01:42:35 ID:60cK6wvC
2ヶ月間だけ預ければ良いんだから相当なもんでしょ
手数料考えても2%くらいは儲かるはず
2ヶ月で2%とかありえないくらいじゃね?
823山師さん:2010/07/04(日) 01:45:33 ID:K8HRhBQn
別にそこまで悪い話ではないと思うよ
過去にも同じようなことしてた銀行もあったし

それにキャンペーン期間を短縮したのも、応募が多すぎたからだろ
持ち逃げする気なら短縮なんてしないはずだしな

824山師さん:2010/07/04(日) 01:46:17 ID:p3yF3Hwf
期待値オンリー
825山師さん:2010/07/04(日) 02:01:40 ID:b6fjch8K
>>822
別にいえば2ヶ月間、1000万が拘束されるわけだが?
2%稼ぐ別の方法を思いつかないのはご愁傷様だな。

>>823
だから銀行とは違うといってるだろう。
15%と表現するくらいだよ?
応募多数、期間短縮の効果も解ってるだろう。

ついでに〜、クリック証券の信託保全のペーーージな。
https://www.click-sec.com/corp/guide/fx/trust/
826山師さん:2010/07/04(日) 02:05:42 ID:K8HRhBQn
わかってるって
クリック証券が潰れる確率が2%もあるとは思わないのでそんなに悪い話でもないよと言ってるだけ
そこまであぶない会社ではない

827山師さん:2010/07/04(日) 02:06:41 ID:K8HRhBQn
あ、でも資産が16000万のやつが1000万つぎ込むのはアホだとおもう
リスク管理ができてないね
828山師さん:2010/07/04(日) 02:07:00 ID:K8HRhBQn
1600万ねw

16000なら1000万いってもいいわw
829山師さん:2010/07/04(日) 02:12:47 ID:60cK6wvC
>>825
2ヶ月間の定期預金ということでしょ
一般人からするとかなりお徳だよ
830山師さん:2010/07/04(日) 02:17:02 ID:60cK6wvC
自分は株でもっと稼げるからやらないが
親には薦めたよ
831山師さん:2010/07/04(日) 03:44:16 ID:RRezggNE
二か月も預けて25万で喜ぶなんて随分保守的な人が増えたな
おれはめんどくさくて無理
832山師さん:2010/07/04(日) 03:48:37 ID:60cK6wvC
このキャンペーンより利回り期待できるの挙げてみろよと
833山師さん:2010/07/04(日) 04:00:50 ID:k4sd+Csr
あなたは勝ち組だからいいですよ


834山師さん:2010/07/04(日) 04:22:12 ID:2B/OcFDS
東京電力の配当が今の株価で言えば丁度2.5%だ!
つまり、配当 権利確定日の2ヶ月前に購入したって言う感じかな?
元利保障とか言うなよw
値上りすればキャピタルゲインも取れる!
つーか、元利保障だから!!!!!
とか考える自体、株やるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

つーーーーーーーーーーーーーーの!
835山師さん:2010/07/04(日) 04:25:10 ID:60cK6wvC
だから株じゃねーつってんだろバカ
836山師さん:2010/07/04(日) 04:25:51 ID:2B/OcFDS
つーか、つーか、つーか

1週間前に東京電力購入したら

なんと1週間で金利2.5%!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
837山師さん:2010/07/04(日) 04:28:39 ID:2B/OcFDS
つーか、つーか、つーか、
FXなんて5回も取りひきして
FXに嵌ったら
株は税金10%だけど
FXは、億稼いでも5000万持ってかれて
半分になっちゃうのな!!!!!!!!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838山師さん:2010/07/04(日) 04:31:31 ID:OSAU+xvK
リスクとリターンの兼ね合いを考えれば、クリックで25万は悪くないだろ。
てか、その部分だけ反響でかすぎw
839山師さん:2010/07/04(日) 04:35:47 ID:2B/OcFDS
1000万2ヶ月も寝かせてんじゃねえぞ!
チンカス
2ヶ月有れば2000万に出来るぞ!
840山師さん:2010/07/04(日) 04:37:29 ID:OSAU+xvK
資産サイズにあったリスクのサイズがあるんだよ。
短期で2倍を目指す取引をやったら、大きな確率で大損するだろ。
841山師さん:2010/07/04(日) 04:40:20 ID:LtPqkByo
倍にするのぐらいで2ヶ月も掛かってるのかよ。 マカオのバカラ行けば1分もしないで倍に(ry 
842山師さん:2010/07/04(日) 04:41:33 ID:2B/OcFDS
自分の物差しで何でも計るなよ>>840
それは自分の過去の投資成績の結果で判断しているんだろ?
843山師さん:2010/07/04(日) 04:44:49 ID:2B/OcFDS
つーか、つーか、つーか
90%の負け組みの裏には10%の勝ち組がいる訳よ
90%の負け組から10%の勝ち組に資金が集まる訳よ
これどういう意味か判るか?>>840

10%の勝ち組のパフォーマンスは想像を絶するんよ。
あんた勝ててないだろ?
844山師さん:2010/07/04(日) 04:46:13 ID:k4sd+Csr
ID:2B/OcFDSみたいな天才じゃないから
みんなここを見てるんですよ^^
845山師さん:2010/07/04(日) 04:46:41 ID:OSAU+xvK
そりゃそうだ。
お前、1000万程度の余力も残さず、取引しているのかよ。余裕ないな。
それにクリック以上の投資チャンスがあれば、クリックから金を引き出してそこに回せばいいだけ。
強制拘束されているわけではない。
846山師さん:2010/07/04(日) 04:52:32 ID:OSAU+xvK
そりゃそうだは、>>842に対してね。
>>843 取りあえず、収支プラスだよ。
847山師さん:2010/07/04(日) 05:05:37 ID:60cK6wvC
だから儲けられるヤツはやらなくていいだろって
わざわざ2ヶ月資金拘束するの馬鹿げてる
しかし無駄に資金を眠らせてるヤツからすると美味しすぎるだろ
2ヶ月で2.5%とか他にこれ以上のものはないだろ
848山師さん:2010/07/04(日) 05:48:39 ID:QmAImiBz
結果的に2ヶ月間資金を拘束させていたほうがよかった人の方が多くなる予感。。。

ところで仮に100億円資金が集まったとして2億5千万の金利支払い。
そのあと80億くらいは再流出するとしてそれでもFX業者って儲かるのかな。
金利目当ての客を呼び込んでも何のメリットもない気がするんだが・・・
849山師さん:2010/07/04(日) 07:40:16 ID:GISbYvz7
お金にして25万ならたいしたことないかもしれないけど、
現物(欲しいもの)に置き換えるとまあそこそこのものが手に入る。
ノーリスクで入ってくる金は消費しなきゃ。
850山師さん:2010/07/04(日) 08:58:11 ID:OSAU+xvK
お金を貯めることに精進している間に、金の使い方忘れた。
851山師さん:2010/07/04(日) 09:04:38 ID:wche4TxO
スレが進んでいると思ったらクリック証券の話題かよ
そんなもん話題にしても株では勝てないぞっと
852山師さん:2010/07/04(日) 09:24:07 ID:XImdqO4A
>>848
俺もそう思った。二ヶ月の根拠がよく分らない。
継続的な何かがないと、一時で終わるように思える。
俺はFXやらないから、仕組みが分らん。

それにしても、「二ヶ月で2.5%」っていうのが
人によってはどれだけ魅力的に見えるか分ったよw
そのままでいて欲しいんで、もう何も言わないけど。
853山師さん:2010/07/04(日) 09:28:58 ID:OSAU+xvK
2ヶ月で2万5千円なら魅力ないけど、25万なら魅力的。
1ヶ月分の小遣いになる。
854山師さん:2010/07/04(日) 09:47:43 ID:wche4TxO
25万もあったら、うまい棒が何本も買えてウラヤマシイ
855山師さん:2010/07/04(日) 09:51:12 ID:XImdqO4A
>>853
そんなこといったら、2万5千円は対した損じゃなくて
25万は結構な損だっていってるようなものじゃないかw
856山師さん:2010/07/04(日) 09:53:36 ID:OSAU+xvK
株の損は、100万、200万許容内。
CBは、別w
857山師さん:2010/07/04(日) 09:54:56 ID:OSAU+xvK
100万、200万許容内とか思っていたら、リーマンショックで900万すったでござるだったけど。
858山師さん:2010/07/04(日) 10:05:43 ID:k4sd+Csr
ぼかぁ2000万でした ^^
859山師さん:2010/07/04(日) 10:11:45 ID:le/ja+nO
900万とか2000万とか、みんな種が多いんだね。
こっちは種で300万だから、それ以上は損のしようがない。
860山師さん:2010/07/04(日) 10:25:45 ID:wche4TxO
>>859

個人投資家の9割以上は300万以下だとどこかで見たキガス
861山師さん:2010/07/04(日) 10:57:58 ID:TJwIK4IE
元を買ってドルを売り中国の個別株を買って配当をもらうだけの簡単なお仕事で
勝てる。
種が1000万あれば絶対これをやるわ。
862山師さん:2010/07/04(日) 11:30:22 ID:Ow/l8tvZ
これからは、中国のパンピーがゴロゴロやって来るからなぁ…観光業の決算でるまでボロ儲
け。その後は決算出る寸前売って放置。

ってことは、中パンピーが行きそうな日本の観光スポットを縄張りにしてる会社の株を狙えっ
ちゅーこっちゃ!規制緩和で対象人数が今までの10倍(1600万人)やで…下がる訳ない
やろ。ダウ7日連続下落中の今、買いは中期で押さえ時や!!
863山師さん:2010/07/04(日) 11:56:48 ID:SFn/KgJ6
>>861
配当なら日本株や欧米株だって出してるのにな。
中国農業銀のIPOなんて、増資額が先進国並み。
もう新興国でないのか、先進国ほど背が伸びたか。

>>862
中国株を直接買うより、間接的に日本株を狙うよね。
864山師さん:2010/07/04(日) 12:10:00 ID:Ow/l8tvZ
>>863
そりゃ、そうだ。株は上がりそうな材料のある株を出来るだけ低い時に買って、決算寸前まで
寝かしておいて、売り払うってのが有効だからな。バブル絶頂からやや落ちた中国株なんて
旨味ないし。なら、(規制緩和で)中国のマジマネーが流入できる切っ掛けが出来た日本株
を買って寝かしておいたほうがいいな。1600万人も持つマネーの力、侮れません。

同じことが、東京スカイツリー周辺についても言える。完成までは黙ってても客が来るからぼ
ろ儲けできる。ツアー組んでる処もあるだろうし。
865山師さん:2010/07/04(日) 12:49:49 ID:SkdJK+TZ
中国バブル崩壊の嵌め込みをしようなんて、どんだけ根性腐ってんだよ。
いつ崩壊してもおかしくないだろ?
866山師さん:2010/07/04(日) 12:53:05 ID:Ow/l8tvZ
崩壊する前に安い日本の土地を買いに来てるんだよ!マジ崩壊したら、何やらかすかわから
ないから、中民セレブは自由で治安のいい日本の土地を買い漁っているのさ。。。
867山師さん:2010/07/04(日) 12:55:01 ID:hr1/fXHe
>>861
元買うのは制限無いかい?しかも、また、一般流通外貨に戻すのも大変
868山師さん:2010/07/04(日) 13:02:59 ID:7+7Ka8Dt
俺の戦略は、しばらくは$買い 円買い パラジウム買い 白金買い、日立、日産、住友買い

売りは大好きだがよほどのチャンスがないとやらない。逆張り&ナンピンでいくから
869山師さん:2010/07/04(日) 16:04:50 ID:nf3enGPk
FXお試し参加で、25万円もの大金をもらえるキャンペーン。
ミイラ取りがミイラになるのではないが、25万円取るだけのつもりが

FXの仕組みを知り、お金をもらった恩を感じ、儲けたいという欲が出て、
そのままFXトレーダーになる。クリックは、そういう人が何%いるのかを

試算して社運を賭けての大勝負に出たんだと思うよ。リスク取っての大勝負。
870山師さん:2010/07/04(日) 16:28:52 ID:SBJEsWGu
社運を賭けての大勝負ってほどでもないと思うぞ
871山師さん:2010/07/04(日) 18:27:23 ID:wche4TxO
資産家になった勝ち組は株以外でもいろいろやっているようだけど
自分はまだ資金が少ないから監視銘柄の株のトレードで十分すぎる
872山師さん:2010/07/05(月) 10:19:32 ID:GcIqcQxO
ユビキタスがむちゃくちゃ上がっているね
873山師さん:2010/07/05(月) 11:21:20 ID:aPmSkjmH
よく1とかで並べるなぁ。
騰がる、下がるの信念がないと入っていけない。
874山師さん:2010/07/05(月) 11:51:47 ID:jb7Rz/sp
お前ら、そんな銘柄トレードしていたら、退場が近いぞ!
875山師さん:2010/07/05(月) 11:58:51 ID:ap0jNDPI
新興をやっていると分かるけど板の枚数なんか殆ど騙しだから
これは東証の大型株でもかなりある
信念も何も検証をねちっこく緻密に継続している人なら誰でも知ってると思うけど

と偉そうに書いたけどユビキタス勧めて金曜に持ち越しはダメと書いたのは自分です
すまんです。20万は越えると思っていたけどこんなに上がるとは思わなかった

効率悪いって書いてた人いたけど50枚1000万の投資でで3営業日で100万以上の
儲けられたのに、結果論だけどさ
876山師さん:2010/07/05(月) 12:05:02 ID:ap0jNDPI
こんな指のような株は早めにリカクや損切りするから退場なんてないよ
俺が買っていたら208Kまでにリカクしていて今日の上げから見ると
あまり儲かってないと思うけど、1泊2日なんで資金効率は俺の基準では
そう悪くない
877山師さん:2010/07/05(月) 12:06:00 ID:ap0jNDPI
間違い
198kまでにリカク
878山師さん:2010/07/05(月) 12:22:46 ID:cbP4K2Y5
一泊2日なら今日買って明日利確じゃねーの
879山師さん:2010/07/05(月) 14:36:40 ID:ifN4uwUr
気持ちは分るが、タラレバいっても仕方ない。
880山師さん:2010/07/05(月) 14:41:35 ID:cbP4K2Y5
たらればが重要だけどな
もし今日買っておけば儲かってたのに
というのの繰り返しで実力はついていく
881山師さん:2010/07/05(月) 14:57:16 ID:jb7Rz/sp
今は、ノーポジか余力を蓄えてトレンドが発生するまで様子見の時だ!
882山師さん:2010/07/05(月) 15:44:19 ID:4MOwe+jh
たらればは不毛だけどな
もし今日買っておけば儲かってたのに
というのの繰り返しで日々は過ぎていく
883山師さん:2010/07/05(月) 19:58:19 ID:ap0jNDPI
負け組は自分で考えようとしないんだよな
だからトレードでも掲示板でも表面に出てきたものだけを見ているだけ
勝ち組はこのスレでもときどきヒントを書いているけど、負け組は気づかない自分を
棚に上げて文句ばかり

いつまでもカモのままでいてくれたほうがいいんだけどさ
884山師さん:2010/07/05(月) 20:02:09 ID:ap0jNDPI
勝ち組がタラレバではなくて自分の監視銘柄の中で効率の良いトレードについて
掲示板に書いてくれると思っているんかいな?
885山師さん:2010/07/05(月) 20:12:47 ID:ifN4uwUr
負けるのは、自分にとって何が大切か解ってないからだね。
他人がどういおうが自分にとって大切なことを守り続ける。
何が大切か探す努力、大切なことを継続して守る努力。
886山師さん:2010/07/06(火) 01:35:10 ID:yvfA0jjc
たらればも統計を取ってみるとおもしろいかもしれん

あと10秒早く、触るのをやめていれば捕まらなかった
あと25秒早く、触るのをやめていれば捕まらなかった
あと20秒早く、触るのをやめていれば捕まらなかった
結論:そろそろヤバイという18秒くらい手前で触るのを辞めるといい

あと60秒長く、触り続けていればイカせた
あと45秒早く、触り続けていればイカせた
あと50秒早く、触り続けていればイカせた
結論:そろそろ辞めようかと思ったとこから51秒くらい触り続けるといい
887山師さん:2010/07/06(火) 08:02:44 ID:kDu2DF42
>>886
たぶん、そういう場合はタラレバを使わないと思うよ。

10秒早く、切り上げるべきだな
25秒早く、切り上げるべきたな
20秒早く、切り上げるべきだな
結論:そろそろヤバイという18秒くらい手前で触るのを辞めるべき

自分自身に短く強く命令するいい方になるんじゃないの。
888山師さん:2010/07/06(火) 09:55:46 ID:fYm6plp3
5632三菱製鋼
180〜160のBOX
889山師さん:2010/07/06(火) 17:49:05 ID:kDu2DF42
止まってるねぇ、そろそろ底が近いんかな。
8000円台まであと少しなんだがな〜。
890山師さん:2010/07/07(水) 03:01:42 ID:MC2uA67d
たらレバなんて、そうしていたらうまくいってた場合だけ抽出して言ってる
だけだから、そんなもんいちいち検証しても無駄だよ。
891山師さん:2010/07/07(水) 04:28:49 ID:aYGaPNM2
明確な反転きたら見事に人いなくなったなぁ
みんなわかってるねぇ
892山師さん:2010/07/07(水) 11:40:50 ID:gz6m65Ux
茶化す人が居なければ相場の流れだけでもお伝えしたかったのに残念です。
893山師さん:2010/07/07(水) 12:46:48 ID:OATaUy5V
お前が一番、残念だよ。
894山師さん:2010/07/07(水) 12:48:32 ID:3K5TWWeY
>>892
残念な人w
895山師さん:2010/07/07(水) 12:52:59 ID:jXMtWi1g
896山師さん:2010/07/07(水) 12:58:26 ID:LZBX4UXJ
俺が代わりに相場の流れを伝えてやんよ

今現在の二系平均は9250です
897山師さん:2010/07/07(水) 13:27:53 ID:GI3b7Cqv
悩んだ末買った銘柄が含み損、
間違って建てた売り銘柄が含み益

トータルマイナス
これぞクマの超能力
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● | .| 
 / /   ( _●_)  ミ/
898山師さん:2010/07/07(水) 20:00:42 ID:mUbMTxnf
相変わらず自分では手法のネタも見つけられないくせに態度の大きいバカが多いスレだな
検証は無駄と言っているようではどうしょうもない

バカのくせに努力もしないで勝てると思っているのか
バカなら馬鹿なりに他人の何倍も努力しろよ
899山師さん:2010/07/07(水) 20:03:40 ID:7IHkGZuW
僕バカだからおせーてくらさい。
900山師さん:2010/07/07(水) 20:23:18 ID:hYtkSEAs
バカだから努力の仕方がわかりません><
901山師さん:2010/07/07(水) 20:51:42 ID:gz6m65Ux
エントリーのタイミングだけは的確な手法過去に書いているよ>>899
100人が100人とも、それは正解!ってやつ。
しかも、絶対に間違えではない手法。
902山師さん:2010/07/07(水) 20:53:47 ID:OATaUy5V
898
お前が一番、バカだ。
903山師さん:2010/07/07(水) 20:53:52 ID:rRsRBwIz
書いてあったね

確か「○○で買う」だけだった
904山師さん:2010/07/07(水) 21:25:49 ID:3K5TWWeY
そうそう
そうだった
905山師さん:2010/07/07(水) 21:36:13 ID:LZBX4UXJ
俺は自他共に認める勝ち組だが
株やる上で一つ重要な事を教えてやろうか
上がる株は買えない株
これ知ってるだけで頭の良いヤツは明日からすぐ勝てるな
906山師さん:2010/07/07(水) 21:41:30 ID:3K5TWWeY
ああ、その通り
よくわかったなw
907山師さん:2010/07/07(水) 23:48:51 ID:2wLTaJ98
>>898
たらレバの検証が無駄って言ってるんだけど。そんなもんに時間を
かける事が勝つことではない。無駄な努力なんて疲れるからしない方がいい。
そんなことも分からないお前が一番バカだろ。端金偶然儲けて偉そうに
なってんのかw
908山師さん:2010/07/08(木) 09:06:03 ID:7eF6phwK
>>905
頭の悪そうな書き込みだなw
909山師さん:2010/07/08(木) 09:40:27 ID:yYM4AImz
秋〜冬に2番底が来るかも〜かも〜かも〜かも〜!
だとさ。当分の間、10500↓の上げ下げかな。それに、エコ減税がじきに消えるからなぁ。。。
910山師さん:2010/07/08(木) 10:33:50 ID:qoEPlsyH
当分は、日経225の10MAの傾きで判断するぜよ!!
911山師さん:2010/07/08(木) 11:07:35 ID:DVP6tB+j
日経平均の上昇したらレス数が増え下落したら減る相関関係に
このスレはあるな
912山師さん:2010/07/08(木) 12:50:20 ID:jGHtBsRB
ちょっとした上げ相場なら9日間ほどで1スレ消費。
プチバブルだと3日ほどで消費するかもしれん。
天井は分らないけど個人の状態はよく分る。
913山師さん:2010/07/08(木) 12:54:51 ID:8qajjN90
6208

そろそろ爆発上昇の予感
914山師さん:2010/07/08(木) 13:16:01 ID:YNnIu+k4
今回の底は何処なのか。チャートだけ見てても答えは見つからないぞ。
915山師さん:2010/07/08(木) 13:59:39 ID:DVP6tB+j
しかし、5月からの日経平均のチャートは窓空いた虫食いみたいな
汚いチャートだね。
流動性のないマイナー銘柄かよってな感じだな
916山師さん:2010/07/08(木) 14:21:23 ID:1ia7Defx
今日は、なんだよこれ。朝に寄り投げでもしとかねえと儲けられねえじゃんか。
俺なんか、朝寄り買いばっかりしちまった。
917山師さん:2010/07/08(木) 16:15:03 ID:qoEPlsyH
サマーラリー突入準備中!
918山師さん:2010/07/08(木) 17:12:05 ID:M6VGIbl2
>>916
今は寄りから上がったのをモグラたたきでデイは勝てる
919山師さん:2010/07/08(木) 17:16:14 ID:cQH92M8y
>>918
後出しカコイイ .。゚+.(・∀・)゚+.゚
920山師さん:2010/07/08(木) 18:37:49 ID:978cWu45
辛い売買をするようになったら勝てた
921山師さん:2010/07/08(木) 18:59:35 ID:UJkCU7gu
からい?
922山師さん:2010/07/08(木) 19:02:06 ID:S2Ldi6m3
>>920
それは極めて正しい
923山師さん:2010/07/08(木) 21:03:36 ID:h+EHMndd
どうしたら勝てるようになった? 10勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1272689072/
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/stock/1272689072/

↑このスレだけ>>1のテンプレから外されてるんだが?
自虐の捏造バーチャがばれたスレだからか?w
924山師さん:2010/07/08(木) 21:36:29 ID:QfVzxWmK
冒険しなくなったってこと?
925山師さん:2010/07/08(木) 21:45:33 ID:Z1efBL2j
このスレは、空売りしない現物買いの奴が多いから日経上がったらレス増えて
日経下がったら閑散とするんだろうなぁ〜
買いからしか入れないと下げ相場で退場するよ。
というか、お行儀が悪い奴も多いからもっと暴落して
一旦、このスレの態度悪い奴ら清算されて欲しいな。
926山師さん:2010/07/08(木) 22:09:37 ID:Mlvzyr27
空売りしてる人みーっけ
きのう売ったら、ダウが・・・
927山師さん:2010/07/08(木) 22:17:38 ID:Z1efBL2j
全部の銘柄が上がっているとでも思ってんのか? w>>926
ヒント
逆に日経が大幅高すればする程、下がる株!
こう云う株も有るんよ。
928山師さん:2010/07/08(木) 22:43:27 ID:qoEPlsyH
お前が一番、態度悪いだろ!
929山師さん:2010/07/09(金) 11:01:58 ID:yGDk/iN3
お前ら、ギャンブラーに教えてやる。
5310東洋炭素は、すっごい事になるかもしれんぞ。
930山師さん:2010/07/09(金) 11:28:08 ID:/WVdFP1Q
2766日本風力
これはギャンブル株でしょうか?なんか株価、ここ最近V字上昇してるんですが?
931山師さん:2010/07/09(金) 11:34:19 ID:diu189gi
2766は下手すりゃ上場廃止の綱渡り銘柄だ。
無駄にリスク背負いたい人向きだな
932クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/07/09(金) 11:35:48 ID:8TYhQT0R
あんま良くないな( `-´)y-~~
933山師さん:2010/07/09(金) 12:14:27 ID:mbDNGIV6
ここんとこ儲かってるからGTR買おうかな
600万じゃ買えないんだっけ?
ローンは組みたくないし…レクサスは腐るほど見るから
やっぱGTRがカッケーよなw
934山師さん:2010/07/09(金) 12:24:38 ID:Atmjr0r2
欠陥車って噂があるけど、どうなのかな真実は?
ドイツのアウトバーン走ったときには振動かゆれがひどかったんじゃなかったっけ?
935山師さん:2010/07/09(金) 13:08:00 ID:nwoQohaY
日本じゃスポーツカー買っても走らせる場所がないだろ
936山師さん:2010/07/09(金) 14:03:56 ID:apspzBSe
中国・・・不動産バブルでばぁーーーーーん!!
米国・・・原油バブルでばぁーーーーん!!
日本・・・エコ減税バブルでばぁーーーーーーーーーん!!

夏なのに・・・景気冷え冷えw
937山師さん:2010/07/09(金) 14:34:22 ID:CcaktAvN
ガキは外見に拘るがミニバンみたいな方が楽なんだよ
938山師さん:2010/07/09(金) 16:31:34 ID:/zvn97M9
勝てなかった頃>>15の方法3までやった。今思えば笑える。

しかし当時はどうしていいかわからずこんな事をしていた。

まぁあれだ、株で勝てないってのは深夜のダイエット器具
次から次へと乗り換えるようなもんだ。

方向性が間違ってるのに効果が出ないからってすぐ次に乗り換える。
939山師さん:2010/07/09(金) 17:50:01 ID:vJrW2l2S
SQの値段と株価もしくは日経の関係を教えれ
940山師さん:2010/07/09(金) 18:11:54 ID:/4oKUoju
教えて貰う立場なのに随分と態度がでかいんだな?>>939
941山師さん:2010/07/09(金) 18:13:19 ID:fuz61z+8
SQなんか都市伝説だろ
942山師さん:2010/07/09(金) 18:23:47 ID:cKHhWP9a
なんか、3778さくらインター、とか、2450一休、とか持ってたのに、昨日の下落で手放したら、きょうはこれだよ。
なんか、俺のパターンっていつもこんなんなんだよ。
なんか、手の内読まれて嫌がらせさせられてんの?いじめられっ子のきぶんだよ。
なんか、明日から気分が憂鬱だよ。はぁーーーーっ。ばかやろぉーーーーーーっ!!!
943山師さん:2010/07/09(金) 18:25:18 ID:/4oKUoju
まあ良いSQ教えてやる。

アクセルとブレーキ一緒に踏む感じだな。








クレヨンはサイドまで引く。
944山師さん:2010/07/09(金) 19:26:42 ID:WLlGLKag
945山師さん:2010/07/09(金) 21:37:58 ID:nNPVY+aC
最近ロックな勢いで相場に挑めば勝てることに気がついた。
946山師さん:2010/07/09(金) 22:30:19 ID:vJrW2l2S
>>942
SQ値が株価にどう影響を与えるか分かってない俺だが、
そういう時はどうしたらいいか教えてあげる。

買値より少々下がっても持ってるでしょ。
少々下がった時点で損切らないなら、そこからズサーっと下がって
心が折れそうになるまで下がるのを待つ。
心が折れそうになって損切りしそうになったら1分待て。
あんたが心折れそうになったという事は、他の奴も心が折れそうになってる。
その時点で弱い奴が投げる。
超短期のセリクラ発生。
それを狙って上手い奴が乗っかってくる。
何事もなかったように騰がっていく。

>>943
俺が思ってた通りだ。w
947山師さん:2010/07/10(土) 00:21:30 ID:5aGYF+ke
トレードで心がポキッと折れたときパソコンの前でマウス握ってカクッと首をうなだれる
自分をイメージしながらパソコンで注文して心の中でハア〜とため息つきつつ次に
そのあと、まあしょうがない・・・と心でつぶやくこと幾数回も経験してるよな
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:14:32 ID:CZL/DaUY
いくら検証を重ねても答えは出ないが、SQはヒントを握ってると思う。

949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:03:10 ID:y9WmDzti
チンポでも握ってろや
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:28 ID:mOJYvATg
検証を重ねても答は出でないって
自分の経験から検証には最低でも半年ぐらいの期間は必要だと思うけど
何年ぐらいやって答がでないの?
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:56:22 ID:9yWGKVru
6年
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:04:00 ID:hW0Z9+SU
答えってなんだよ
そんなのねーよ
探すだけ無駄
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:35:14 ID:DZmll2NP
証券会社は、自分の顧客が何を買ったか売ったかが、顧客が注文を出した時点でわかる。
それを利用すれば成績の悪いトレーダーに利益を出させて会社に貢献することも可能だろ。
顧客と反対の売買をし、はめ込みをすればいいのだから簡単だ。
顧客が閑散銘柄を触っていたら尚更、毟り取り易いしな。

追証や追担を出させて、直ぐに入金してくれる低資金運用な顧客は良い鴨にできる、いわばATMにする事も可能なわけだ。
金持ちの紹介で開設した場合、リスクも減少すると見ることもできる。
または、証券会社のトレーダーに何らかの私念を抱かれて集中攻撃されているか。

どうしたら勝てるようになったかは、上記の疑問や憶測を証券会社に電話して、満足・理解できるまで質問し、適当な回答を得てから電話を切る。
嵌められたと判断した時点でザラ場中でも上記を繰り返す。
以上で、ばれたと悟った証券会社からの狙い撃ちは収まり、鴨リストから外されるはずだ。

※上記は個人的妄想ですので実行しないで下さい。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:54:47 ID:CiEbwACk
たまたまこのスレを見つけてしまいました。
皆さん大いに苦労・苦悩してるようですね・・・
ここの書き込みで気になるのはこの銘柄が暴騰するかもとか
SQ値が相場に与える影響とか視野の狭さを感じずにはいられません。
当たり前の事ですが、個別銘柄の値動きなどその時々の地合いにより
簡単に騰落するものです。
つまり地合い(トレンド)の見極めが必要という事です。
それでは地合いの見極めはどのようにして行えばいいのかというと
詳しくは述べませんが、マクロ的な相場の視点を持つ事なのです。
因みに短期目線だと誤差はありますが、地合いの善し悪しは世界共通です。
その地合いにより影響を受けやすいセクターの株を買えば良い訳です。
具体的には金融・銀行がお勧めで、特に東証売買代金上位に位置する銘柄が良いでしょう。
それでは皆さん頑張って下さい。
さよなら。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:29 ID:jV7BfpAi
いつも思うのは、長文に限って何の中身もない。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:55 ID:RWSwiMxW
たまたま今調子いいからアドバイスしたくなるんだろう。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:16 ID:yVzcKDfs
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  また・・・また嵌めこみか・・・・!?
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;     まだ俺から毟り取ろうと・・・・!!   
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
958山師さん:2010/07/10(土) 19:16:22 ID:+zRKu3Dw
どうしたら勝てるようになったか書くいないの?
レス把握してるかい
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:30:55 ID:mOJYvATg
>>958

このスレは勝ち組を小ばかにする奴が多いから小バカにされた本人はもちろん
それを読んだ勝ち組も怒らせてしまって殆どアドバイスをすることはなくなりました
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:38 ID:mOJYvATg
それに大切な飯の種、打ち出の小槌を簡単にこんなスレに書いて貰えるなんて
思ってはいけない
勝ち組の自己顕示欲からの自慢話を適当に煽てれば少しは教えてもらえた
かもしれないのに
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:39:04 ID:emskdn7T
投資ノートのつけ方教えて欲しいです
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:14:26 ID:jV7BfpAi
>>961
投資スタイルにもよると思うけど、トレンドフォロー好きな自分は

【購入候補ノート】
銘柄コード 銘柄名 現在値 購入希望価格 損切目標価格
【保有銘柄ノート】
日付 銘柄コード 銘柄名 売却価格 利益損失額

こんだけ。損切りラインだけ考えてる。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:33:30 ID:dMYLEXwP
BNFキター
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:33 ID:7ObKiSIb
勝ち組を怒らせてしまって逆に嵌め込みスレに成りましたとさ。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:22 ID:RWSwiMxW
>>961
俺はそのときの心理を事細かに記入してる。
取引銘柄とかはざっとでなぜそれを選んだかとか
どういう状況だったかの心理状態。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:26:47 ID:1D/0o8Ey
民主のせいで誰も勝てなくなっただろ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:43 ID:AahLdKFo
>>965
あー俺もそんな感じだけど、いつも長文になりすぎて後で読み返す気がまったく
起きなくなっちゃうんだよなー。いかにコンパクトにまとめるかが課題だわー。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:17:35 ID:osabpm55
資金効率・・・・・
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:04 ID:bvsZRwo9
>>962>>965
自分はNK平均と為替だけ記録して保有銘柄はほったらかしだったので
これからは損切りラインや心理状態も書きたいと思います。 ありがとうございました。
970自転車ファン:2010/07/11(日) 00:53:56 ID:e9cmarM1
次スレ
どうしたら勝てるようになった?十三勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1278777123/
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:39:05 ID:X+GvCYMv
自分はスイングだが前日に当日の四本値の予想をする。
結果についての感想文を書いてもあまり意味があるとは思えない。
重要なのは自分中心に相場を考えること。所詮相場は人が動かしている。


972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:45:46 ID:vSxD+DCu
自分中心って意味不
どゆこと?
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:44:55 ID:hr/ssfU2
精神の強化。これに尽きる。
含み損30%越え程度で狼狽損切りなど
していては市場の肥やしとなるだけ。
含み損は波に乗るためのタクシー代。
いつか反転するその時まで、タクシーから
降りてはいかんのだ。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:22:46 ID:VT8ZbXD7
言いことゆうねえ。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:05:25 ID:W1Qai6GO
含み損が3割にもなるようなところでインしたと言う反省はなしですか?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:26:37 ID:QSQmn1MR
-2%くらいで損切って-30%の時点でINしなおせば大もうけですね
でもそれは考え方やルールが違うから言えるのであって>>973
たとえ-30%でも損きらないってルールでパフォーマンス叩き出してる
んだろうからこういうやりかたもあるんだー程度に留めておく事にします。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:26:38 ID:mcrQSQZq
ほんとだよ、エントリーの甘さを反省しろよ。
含み損を耐える精神の強化とか朝から笑わせんなwww
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:40:53 ID:FNNBeNxy
精神なんて弱くてもいいよ
約定したらすぐ逆指値でストップロスオーダーいれればいいだけ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:54 ID:95a1D2u/
-30%の時点でまだ我慢じゃ資金効率悪すぎるしw
最悪の時だったらどうするんだという話だな。
まぁ初心者のころなら仕方がないけど。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:00:43 ID:vSxD+DCu
負け組みにアドバイスするのはやめろ
鴨が減ってきてるのにこれ以上減らしてどうする
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:17:57 ID:W1Qai6GO
「負け組が負け組にアドバイスするスレ」みたいになってきたから笑ってしまうよな

精神論なんかに逃げてしまったり、自虐のように「予測できない」と諦めてしまったら
成長は止ってしまうわな
想像力のない奴が感覚とか精神論に頼るから勝ち組は儲るんだけど
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:36:32 ID:vSxD+DCu
精神と手法は別物だろ
同じものとして語るのは間抜け
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:52:35 ID:hr/ssfU2
>>975
インしたところが良い悪いというのは
結果論であり、落ち度などではない。
俺らは超能力者ではないのだ。どこが最良の仕掛け所
なのかなど、わかるはずもないではないか。
そうやって自分を責めるからいかんのだ。

大事なことは、最初に決めた戦略を貫き通す精神力。
上がると決めてロングで入ったのなら、上がるまで待つ。
これだけの話。我慢ではない。泰然自若として待つのだ。
FXと違い、株は自分が損切りしなければ種は減らない。
どっしりと構えていればよいのだ。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:03:19 ID:izZfvMfC
逆バリ派を自称しながら含み損を耐えたり、
順バリ派を自称しながら値下がりした時に買いを入れたりwww

この矛盾の意味がわかる人だけが勝ってればいいw
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:16:58 ID:vSxD+DCu
株は結果が全てだけどなw
最初に決めた戦略で本当に儲かるのなら実行すべきだが
本当に儲かるのかねw
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:04 ID:S0BzB6xz
俺なんか手法が変わりまくり。いまは、リバウンド跳ね上がり上昇か、そのまま下落一直線で上場廃止か、という銘柄を狙っている。
そんな俺が目をつけているのが、日本風力開発。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:44:30 ID:hr/ssfU2
自分を批判する人は、含み損30%以上を悠然とやりすごし
勝ちにまで持っていく必勝法があることを知らないのだな。
それが手法というもの。精神と手法は別。
だが手法を使って勝ちに行くには、まず初期の含み損を
やり過ごす精神力が必要と言っている。

FXで上下に振られて大量にロスカット者が出ているだろう?
あの人達のなかで、損切りできてよかったと思っている人など
一人もいない。みな「狩りやがって畜生」と思っている。
あれを見れば、損切りというのがいかに悪いことであるか
よくわかるはず。
投資においては、損切り=敗北なのだ。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:05:47 ID:vSxD+DCu
無限ナンピンだろ
最強の投資法
どんな下手でも必ず勝てる
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:05:54 ID:J+GtSrJv
塩漬けも敗北だわな。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:11:20 ID:8p5u1yHA
まぁ確かに損切りビンボーって言葉があるくらいだし
損切りばっかやってたらかてんわな
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:17 ID:Bqk5T3qv
成績も晒さない奴の長文を読むことに意味があるんでしょうか?
基本4行以上の文をちらりと見たら即座にあぼ〜ん。
短文の中にこそ役に立つレスがある。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:47 ID:R4I3ObOO
なんでそんな面倒臭い事してまで教えてやらないといけないんだ?>>991
勝ち組に労力使わせんなよw

993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:43:43 ID:R4I3ObOO
だいたい、ナンピンとか云っている奴!

株で大成する気無いだろう!

ナンピン派は絶対に大成はしない!

戻ったら売るんだろ? w

どうやって増やすのよ?

資金拘束されて・・・

994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:53:58 ID:VT8ZbXD7
一回しか言わないぞ。ナンピンは点ではなくゾーンでみてるんだ。
ピンポイントで当てるのは難しい、ゾーンなら少々おおざっぱでもおK。
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:56 ID:yb2L0lIB
大成するきはない。
でも確実に儲かる
これ大事あるよ
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:49 ID:3ntUUOSf
逆指値で、購入価格から3%下落したら売りってやってたら購入銘柄の大半が損切りに合い、
下落率6%にして対応したら、ゴールデンウィーク明けの下落につぐ下落の波に飲まれて全滅。
あれ以降、もう機械的に対応するのはやめた。目で見て対応を判断するようになってから、少しづつプラスに転換。
それでも5月、6月の大損分は全然取り返せてないけどね。
あの二ヶ月だけで、昨年の儲け分までやられたわ。当然今年は大赤字。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:38 ID:R4I3ObOO
ゴールデンウィーク明けからは、過去の実績で凄い確率で下落するって知らなかったの?>>996

知っているか?知らないか?で数十万、数百万、数千万損するよね?

それらを教えて上げようとしている勝ち組の意見を馬鹿にする奴らがいる事が信じられないよね?

多分、馬鹿にして負け組みに教えるの潰そうとしているんだろうね。

もし、自分が負けているのに潰しているなら本当に馬鹿だねw
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:45:08 ID:w9HBVUfo
             ∩____∩
            /      \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     言っとくがな
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   おまいらに儲けさせるために  
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   やってないのよ  わかる? 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:50:21 ID:Nv8EKHNM
次スレどこ?
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:50:39 ID:R4I3ObOO
ゴールデンウィーク明けからは、空売りが勝ち組では普通。

下がる確率が高いから!

なんで、教えてあげるか?教えようか?

多分、このスレの住人の大半は来年のゴールデンウィークまでは生き残っていないと思うから。

理由は、次スレで嵌め込むから!

損するように誘導するから!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。