どうしたら勝てるようになった? 9勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
どうしたら勝てるようになった? 7勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271112793/
2自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 11:05:10 ID:Piu8RtYm
2げっつ
3山師さん:2010/04/22(木) 11:05:27 ID:8m8X+P4w
どうしたら勝てるようになった?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252762696/l50
どうしたら勝てるようになった? 二勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1257683076/l50
どうしたら勝てるようになった? 三勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1261060212/l50
どうしたら勝てるようになった? 四勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1264345178/l50
どうしたら勝てるようになった? 五勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1266617007/l50
どうしたら勝てるようになった?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268214505/l50
どうしたら勝てるようになった?part.3?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1269841511/l50
どうしたら勝てるようになった? 7勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271112793/l50
4クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/22(木) 11:09:17 ID:Iq5qalb3
                 最高のステータス!    /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l 三 井 住 友 |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
5山師さん:2010/04/22(木) 11:09:58 ID:WzHaJsv1
おつ。
値動きをぬこにたとえて取引しました。
買いしかできないですけどすこし勝てました。
ありがとう。
6山師さん:2010/04/22(木) 11:20:26 ID:yu/CRdYl
また大損かよ><
なんで今日こんな下がってるの
誰かおしえて
7山師さん:2010/04/22(木) 11:38:14 ID:DqMzZadX
>>6
億トレとクールポコと自転車が教えてくれるだろ
地合い悪いから教え魔がぞくぞく登場するぞ
8山師さん:2010/04/22(木) 11:44:27 ID:+85vBl30
じゃ、最初の教え魔から。
下げてるのはCS様が損切りしてるから
昨日はイベントドリブン型手法が失敗したので買い戻し、
今日はトレンドフォロー型手法で売りサインが出てぶん投げ売り。
9自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 11:44:32 ID:Piu8RtYm
下がるなら空売りすればいいじゃない〜
10山師さん:2010/04/22(木) 11:50:46 ID:Rpb2ZbuG
昨日は上にいき、今日は下にいっている。
昨日と今日の気温の変動と同じだね。
11山師さん:2010/04/22(木) 11:59:57 ID:T3BeqdHu
>>6
円高、利確じゃないの?

こんな上げ下げの激しい相場だと素人は手が出せません><
12山師さん:2010/04/22(木) 12:10:32 ID:a4y+WbMV
上げ下げが激しい時の方が、素人でも儲けやすいと思うけどな。

新興株以外なら。
13山師さん:2010/04/22(木) 12:18:14 ID:g1NM4St6
監視銘柄を見直していたら2ちゃんで遊んでる場合ではなかった
14山師さん:2010/04/22(木) 12:39:26 ID:8mZqGSWC
オナヌーしてたら損してしまった!
どうしてくれるんだ、俺!
15自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 12:45:54 ID:Piu8RtYm
良い薬でも用法間違えたら毒になるんだ
正しいやり方を覚えるべきだな
16山師さん:2010/04/22(木) 13:09:16 ID:cXZBImiu
勝つ手法を考えついたら、まず、バックテストだな。
バックテストでうまくいったからといって、これから
うまくいくという保障はないが、絶対必要。

まず、知らない銘柄の知らない期間の時系列をテキトー
に入手して、1日分ずつチャートを表示させ、売買
の意思決定をシュミレーションする。
その結果をエクセルで記録していく。

で、結果だが・・・・自分は全くだめだった。
損切りばかりが続き、後からみるときれいな
上昇トレンドでも利益が出なかった。

チャートを後から見ると、トレンドというものが存在し、
それに乗ればいとも簡単に「安く買って高く売る」が
できそうに思えるが、それは錯覚だとわかった。

凡人には買い持ち作戦が一番いいようだ。
手数料がいらないし配当は確実にゲットできるからね。
17山師さん:2010/04/22(木) 13:35:02 ID:L3fcmgWi
>>16

万能手法を目指すならそれも面白いが、実際の売買で、わざわざ知らない銘柄を選ぶことも
なかろう。

知っている銘柄で勝てればそれで良いではないか?
18山師さん:2010/04/22(木) 14:03:34 ID:DYP/ldzq
なんか最近さぁ、一銘柄で5千円とか、しょぼい金額で利確しちゃってる。
2万や3万で利確するのが普通らしいから、俺ってほんとうにしょぼいわぁ。
一銘柄で20万円とかの利を得てみたいものだ。
19山師さん:2010/04/22(木) 14:03:35 ID:cXZBImiu
ほとんどの情報は既に株価に織り込み済みなので
、その銘柄を知ってるか知らないかはあんまり関係
ないだろ?

知ってると妙な愛着を生じて、むしろ売買の邪魔に
なることが多い。
20山師さん:2010/04/22(木) 14:19:42 ID:g1NM4St6
こういうやり取りを読むとヒントを書いて自慢話をしたくなるけど
ガマン汁
自己顕示欲に負けないぞっと
21山師さん:2010/04/22(木) 14:24:47 ID:L3fcmgWi
>>19

既知の情報がすぐに織り込まれるとは限らないだろう。

トレーダーはしばしば材料を部分的にあるいは完全に無視することがある。

無視された材料がじわじわと再認識されていく過程で、トレンドが発生する。

だから、市場はランダムウォークではなく、カオスになる。
22山師さん:2010/04/22(木) 14:43:16 ID:cXZBImiu
>>20
がまんはいくない。
しゃべれ、

23山師さん:2010/04/22(木) 14:50:52 ID:xLUQKER8
今日は勝った。これだけ値幅大きかったら、買いで負けようがないけど。
逆に売り方さんの中には、売りナンピンで地獄見てる人もいるだろうな。

今日、雨降ってるじゃん。働いてたら早朝から傘さしての通勤、大変だよ。
それが、自宅でパソコントレードするだけで収入が得られる。しかも短時間で。

儲かったらこんな美味しい世界はないわ。大損したらこんな酷い世界はないと思うけど。
勝ち続けられたら、夢のような美味しい世界。株だけで生活してる人、ウラヤマシスです。
24山師さん:2010/04/22(木) 14:53:49 ID:WzHaJsv1
調子にのってトヨタ買ったら1ティック狼狽損切りやってしまった。
普段出来高ない銘柄ばっかやってたから小刻みに動くのは心臓に悪かった。
25山師さん:2010/04/22(木) 15:01:13 ID:cXZBImiu
>>21
カオスかもしれないけど、予測不能という点ではランダムと同じ。
実際、インサイダーでもないかぎり、情報はほとんど役にたたないだろ?

だから、バックテストに使うチャートは、どの銘柄のいつのチャートか
わからないものを使った方が現実的だと思うわけだ。
26山師さん:2010/04/22(木) 15:26:44 ID:DqMzZadX
今日は楽勝だった
やっぱ教え魔来ないかもしれないね
27山師さん:2010/04/22(木) 15:46:03 ID:Cp+bowmi
明日は、日経とジャスダックと東証などは、全体的に上がっていくのか?
明日、10%値上がる個別銘柄を予想できる奴は、すごいと思う。
28山師さん:2010/04/22(木) 15:57:22 ID:beOI2wLG
今日はデイトレーダーなら往復で取れる最高のデイトレ日和だったね

俺は建機で往復ビンタくらったり失敗だらけだった 
俺には未来の株価はわからないので、1トレードの勝ち負けは成功・失敗というより、運がよかったか運が悪かったのかの話にしかすぎないんだけど
でも運も実力のうちっていうし、おれがヘボいだけだね
もっと修行しないといけないね
http://uproda.2ch-library.com/237902uuA/lib237902.jpg
29山師さん:2010/04/22(木) 16:01:45 ID:4O7TQ2ch
自虐風自慢ボーイまた来たねw
30山師さん:2010/04/22(木) 16:09:13 ID:r1Bm/WGx
>>29
うまい表現だ

>>28
首くくってシネ
31山師さん:2010/04/22(木) 16:14:32 ID:beOI2wLG
勝ってる人はすでに出来てるし、負けてても勝てるようになる人は勝手に気づく
しかし、理解できてないやつは何いっても理解 
だから説明するだけ無駄だとわかってるけど
一人でぶつぶつ言いたい気分なので言わせてもらうと

順張りの鉄則はトレンドフォロー
むしろトレンドフォローこそが順張りの正体そのものといっても過言ではない

トレンドフォローとは、いつトレンドが変わるか予想するものではなく
いつトレンドが終わるかなんてわからないけど、実際に終わるまでついていく行為のことをいう
任意の時間軸のトレンドラインを上にブレイクで買う→ホールド→トレンドラインを下にブレイクで売る
これが純粋なトレンドフォローであり、純粋な順張り
稼げる人は、これを踏まえた上で改良していくが、いずれにせよこの順張りこそが基本になる

ところがこれをわかってないやつが
「俺、順張り派」とかいいつつ、上がってる株を買って、ちょっと上がったら売ってしまう
上がってる株を買うのは順張りとしても、そこから上がったという理由で売るのは順張りではない

未来を予想するやつ、建値を気にするやつには一生順張りはできない
順張りを気取ってもやってることはただの感トレ
だからプロスペクト理論にもあるように、上げは乗れず、下げはくらいまくるコツコツドカンの馬鹿トレードになる

とはいえ、この勝ち組が集まるスレにはコツコツドカンのクソ雑魚はさすがにいないか・・・
32山師さん:2010/04/22(木) 16:18:08 ID:beOI2wLG
今日のボーナス相場で50万すら稼げなかったクソ雑魚は俺くらいだろうな
ヤケ酒飲むしかないか・・・
勝ち組のみなさんは儲かってウハウハでうらやましいです 今日もオナニーがんばってください
33自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 16:20:58 ID:Piu8RtYm
まぁ俺の場合は持ち越し分で利益が出ただけで
今日のトレードはぼこぼこだったけどな
34山師さん:2010/04/22(木) 16:30:17 ID:MfydROt/
自虐風w
35山師さん:2010/04/22(木) 16:31:57 ID:k1uZoR7p
市場を地球の生態系レベルで言うと俺はせいぜい肉食プランクトン
雑魚ですらない・・・・そんなおまーえらは凄いんだぜ
36山師さん:2010/04/22(木) 16:32:17 ID:RD5gnXq3
自虐風自慢バカがいると自転車がものすごくマトモに見えるな
37山師さん:2010/04/22(木) 16:38:04 ID:od4xdVvZ
>>29>>30は億いってるの?
それ以上もってるの?
38山師さん:2010/04/22(木) 16:39:24 ID:pM0VK/Cw
自虐風さん気に入った
39山師さん:2010/04/22(木) 16:40:38 ID:dNsRNh0c
とりあえず買ったらすぐストップオーダーおいとこう。
したら負けることはないよ。
40山師さん:2010/04/22(木) 16:41:10 ID:wSbo/N+Y
>>37
勝ってたらこんな卑屈な性格にならないでしょw
むしろ損ばっかりしてるよ
41山師さん:2010/04/22(木) 16:41:27 ID:DqMzZadX
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

42山師さん:2010/04/22(木) 16:42:56 ID:dNsRNh0c
あとマケスピのチャートを自動でめくってくれるソフトみつけた。
これでらくらく1000本ノック。
ほしい人居たら紹介しますよ。
43山師さん:2010/04/22(木) 16:43:20 ID:MEXhj+hF
>>31
ちょっと聞きたいのだが、「逆張り」もそのように理屈だって説明できますか?
44山師さん:2010/04/22(木) 16:44:55 ID:wSbo/N+Y
>>42
ほしいです
45山師さん:2010/04/22(木) 16:45:17 ID:yMd6FLm2
>>42
はい
46山師さん:2010/04/22(木) 16:48:45 ID:dNsRNh0c
OK
MKSPCT12
で検索してごらん。無論ただ。作者に感謝。儲けたら作者におごってあげましょう。
47山師さん:2010/04/22(木) 16:49:34 ID:od4xdVvZ
>>40
ですよねぇw

せっかく勝ってる人が教えてくれてるのにって思うわけなんですが
48山師さん:2010/04/22(木) 16:50:51 ID:MfydROt/
自虐風自転車
49山師さん:2010/04/22(木) 16:55:41 ID:kXxXLwu4
約定代金1億で儲けが50万だったら、種100万で5千円の儲けと同じ。
昨日の俺がちょうどそのくらい。
もっとも俺の場合、手数料だけでそれから2,100円引かれた。
50山師さん:2010/04/22(木) 16:55:56 ID:wSbo/N+Y
>>46
ありがとう
使ってみて感想かきます^^
>>47
勝ったことあんまりないから人が勝ってるのが信じられなんだよ
人に認められたことがないから人を認めたたくない
まず考え方を改めないとこんなスレ見ても一緒だと思う
人の考え方や手法をを受け入れる体制が出来ていないのにねw
51山師さん:2010/04/22(木) 17:01:32 ID:dNsRNh0c
>>50
あいよー。

俺は最近とくに思うんだが。俺様流でいかないとうまくいかない。
ふしぎなもんだね。
人の意見きかないほうがうまくいくケースが多いなんてさ。
52山師さん:2010/04/22(木) 17:11:36 ID:yMd6FLm2
>>46
サンクス
53山師さん:2010/04/22(木) 18:18:46 ID:4b+CXZGR
青い〜、水平線を〜、今駆け抜けてーく〜、研ぎ澄まされたッ
54山師さん:2010/04/22(木) 18:42:48 ID:kA7iM9Lq
画像UPしてる人は煽り成分もあるけどいいことをいうね
このスレの誰よりもためになることをいってくれる
55山師さん:2010/04/22(木) 18:53:45 ID:RD5gnXq3
>>54

これからマンガ喫茶をハシゴして自演ですかww
56山師さん:2010/04/22(木) 18:57:00 ID:75Q9Law5
株のトレンドラインってあんまり聞かなく値?
57山師さん:2010/04/22(木) 18:59:42 ID:8m8X+P4w
初級者や負けてる人にとってはためになるだろうね

勝ってる人やトントンの人にとっては当たり前のことで、
トレンドラインの引き方、たて玉のやり方、銘柄選びの基準が肝なので・・・
58山師さん:2010/04/22(木) 19:12:22 ID:othfDXwX
>>57
勝ってるあなたの
トレンドラインの引き方、たて玉のやり方、銘柄選びの基準を教えて下さい
59山師さん:2010/04/22(木) 19:16:04 ID:8m8X+P4w
>>58
それだけは!
60山師さん:2010/04/22(木) 19:22:12 ID:od4xdVvZ
こうゆう>>55みたいな残念なやつって学校のクラスにもいたなぁ
61山師さん:2010/04/22(木) 19:23:26 ID:RD5gnXq3
>>59

結局何も分かりやすく説明出来ない
いつもの自虐自慢バカと同じw
62山師さん:2010/04/22(木) 19:26:14 ID:xYzPhqra
教えてもらいたくて仕方ない人は負けっぷりくらい晒したら?
63山師さん:2010/04/22(木) 19:28:50 ID:/VeHuh7V
>>60
もしオレが同じクラスだったらイジメてたよw
暗い人生送って来た人はかわいそうだけどこういう人間に仕上がる
64自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 19:29:03 ID:Piu8RtYm
基本的にバカには何を言っても理解不能なのかな
ある程度の能力ある奴じゃないと理解すら出来ないみたいなんだね〜
俺には信じられない事だがw
65山師さん:2010/04/22(木) 19:31:42 ID:g1NM4St6
自分の場合は検証したデータから予測して逆バリで短期のスイングだから
1億さんとやり方が違うので書いている意味が全然わからない

理解できる人が>>31を解説すれば丸く治まると思うけど

66山師さん:2010/04/22(木) 19:32:59 ID:8m8X+P4w
俺がスレたててやったのに!!
67自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 19:34:06 ID:Piu8RtYm
そのまんまでしょw
相場が続く限りはホールド
弱くなったらポジ解消
これ基本
68山師さん:2010/04/22(木) 19:36:00 ID:ncWaKIIu
ネットブックでハイパーSBI動かしてると、時折り固まったかのように遅くなるね。
ネットブックでトレードに向いてる機種ってどれかな?
勝つためには、時折り固まらないマシンのほうがいい気がしてきた最近。
69山師さん:2010/04/22(木) 19:38:28 ID:8m8X+P4w
固まるのはネットブックというよりも、粗悪なSSDだとプチフリーズ現象がおこるやつじゃねえの
VAIO タイプX買えばいいよ
小さくて軽くて性能がいい
70山師さん:2010/04/22(木) 19:46:22 ID:L3fcmgWi
>>56

株では息の長いトレンドが発生しにくい。通貨や商品先物と比べると、株でのトレンドラインは
難しい。この理由をうまく説明している書籍などに遭遇したことはないのだが、多分、ほとんどの
トレーダーにとって、株は長期保有の対象でもなく、消費の対象でもないからだろう。
71山師さん:2010/04/22(木) 20:03:52 ID:IvldMiU6
>32
金額でなく%で言ってくれないか?
72自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 20:05:32 ID:Piu8RtYm
僕もヤケ酒のめるくらいの贅沢が出来るようになりたいです
73山師さん:2010/04/22(木) 20:17:06 ID:sLVhuZWR
負けっぷり晒し希望
74山師さん:2010/04/22(木) 20:37:10 ID:xYzPhqra
勝てるようになって資産が増えてくと今後も同じペースで増やせるか不安になる
今は年で40%くらい出せてるけど、10倍くらいになったら同じように増やせる自信ないわ
ちなみに今は2000万くらいなんだけど、億くらいある人の増加率変化が知りたい

やっぱ少しづつ資産に合わせたトレードを進化させたのかな
75山師さん:2010/04/22(木) 20:39:58 ID:8m8X+P4w
>>74
俺は2000万のころは月10%ぐらいだったかな
1億では月3%ぐらい

収入あんまりかわってねえ

>>73
おらよ!
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=kabu&file=1271936272180o.png
76山師さん:2010/04/22(木) 20:40:06 ID:U/Vn/HSA
小口でいくら買い上がっても負けるばっかりだから良い子に勘違いさせるなよ。
大口の前に買わなきゃ勝てないの。それなのになんで教えてやってるみたいに
なってんの。トレンドでも短期じゃなくて中期のトレンドに乗るべきなんで。

だから出来てる銘柄に行くべきじゃないの。
サメのいる所に飛び込んで行くんじゃなくて仕掛けて待っとくべきなんだって。

今なんかは様子見で良いんだって。買いから入ったんじゃ儲からない。
新興なら買えるかもしれないけど。
77山師さん:2010/04/22(木) 20:45:40 ID:xYzPhqra
>>75
>収入あんまりかわってねえ

やっぱそうなんだよね
億くらいいくとシミュしてみてもあんまり利益金額に変化が無い
日本市場の株式だけと考えるからロットを弄るだけでは改善しない
市場自体を広げないとダメなんだろな
78山師さん:2010/04/22(木) 20:45:52 ID:kXxXLwu4
>>71
0.5%
79自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 20:48:15 ID:Piu8RtYm
見る範囲を広げれば良いんじゃない?
1銘柄に突っ込める金額には限度があるけど
他の銘柄には資金があれば突っ込めるじゃん
80山師さん:2010/04/22(木) 20:55:41 ID:xYzPhqra
>>79
今現在では東証1部だけから100銘柄くらい選んでる
その中で利益出そうなものを選んでるが、もうそろそろ限界
たぶん他の人より厳しく選んでるから売買サインが出にくいこともあるんだと思う
専業になれば大証も監視したいが、現時点ではこれ以上見れない
ちょっとずつロットを変えてはいるけど、簡単じゃないなぁって印象
81山師さん:2010/04/22(木) 20:58:46 ID:DqMzZadX
前スレの最後の方にとてもためになる書き込みがあった
手法は地合次第で機能したりしなくなったりする
だからあらかじめ複数の手法を用意しておいて地合に応じて使い分ける
ある手法が通用しなくなったら他のでカバーする
そして有効な手法をなるべく長期間ひっぱる
オレが思うにあれ書いた人はそうとう上手いと思う
頭も良さそうな感じだったし
82自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 20:59:38 ID:Piu8RtYm
やっぱり人間の処理能力には限界もあるもんねー
無駄な金が出来たら長期的にも持ってみるとかやらないと回せなくなるのかね
83山師さん:2010/04/22(木) 21:03:32 ID:U/Vn/HSA
自分の資金に合ったやり方ってのがあると思うんだよね。

短期で儲けたいばかりに危険な所でインしてる。
最初は底値で我慢する我慢強さがないと市場の肥やしになるだけだと思うよ。
84山師さん:2010/04/22(木) 21:03:42 ID:xYzPhqra
BNFがビル買ったのもまさにそれだよね
まぁあの人は数十億でもパフォ保ててたみたいだから別格すぎるけど
85山師さん:2010/04/22(木) 21:06:23 ID:jjHfa3lX
>>81
おほめいただいてありがとう。
86山師さん:2010/04/22(木) 21:13:26 ID:ncWaKIIu
俺はいつも同じ方法でやってる。
ヤフーの掲示板で人気が出てきた銘柄、それと掲示板の会話で買いが多い銘柄、
それをデイトレ目的で狙う。
買値より下がって終わる。儲けが少ない。
これは翌日に持ち越し。
そうこうして持越しが、長いのだと一ヶ月とかある。
最後は大きく下がってしまうのが多く、損切り。
デイトレで開始、デイトレ失敗、そのまま保持、値上がったら売り、下がり続けてたら損切り
値上がりは、購入金額から10%越えたら売り。
値下がりは、購入金額から15%〜20%下げたら損切りうり。
真似したい人は、真似してくださいな。
87山師さん:2010/04/22(木) 21:30:50 ID:U/Vn/HSA
自分も銘柄選ぶ時は最後にやほお掲示板見ます。
それで賑やかだったら断念しますね。

あの掲示板は貴重な情報源。
中に、稀だけど、ネガティブ発言ばかしが独占してるようなものがある。
その内容が酷ければ酷い程何かある。こういうの少し買っておけば
良い小遣いになるよ。待ってればだけどね。
88山師さん:2010/04/22(木) 21:33:16 ID:jjHfa3lX
このスレに投稿することで自分の頭を整理できた。
システムが完全にできたみたいだ。

自分の場合、技術的な面でなく、自分の心理のコントロールが最大の問題だとわかった。
それに対する手段も決められた。

感謝を込めて報告しておく。
自分のシステムの運用に集中するので、もう2chには来ないので。。

・プロとアマの違いは、(無意識でやっているプロもいるが)事業を経営していると
いう認識があるかどうかだと思う
 ・事業なら、投下資金に対して期間を限り、利益率を計算する
 ・私は、一回の出動は軍事作戦と捉えて以下の計画書をつくる

・値動き予測、対応する作戦、作戦期間と利益計画、作戦失敗と判断する基準と撤退方法
 ・満足のできる計画ができるまで出動はしない
・作戦は全て、自分の作戦パターンに基づいて立案する
 ・作戦パターンの数がシステムの命

・システムは、基本的にファンドの運営ルールと同じ構成と思ってもらって間違いない
 ・売買ルール、運用ルール、リスク管理ルール、銘柄抽出法、作戦計画法、作戦記録法
  ・リカバリルール、システム自己改善ルール(是正と予防)
・売買ルールの肝
 ・大引で評価損の出ている玉は、現物・信用とも切る。持ち越し禁止
 ・場中は、大きな玉は3%で自動ロスカットする
・リスク管理ルール
 ・運用資金のx%を損失が越えた時は、ドボンとして全ての建玉を解消し、当日の売買を停止する
・リカバリルール
 ・失敗が続いた場合のリカバリ法
89山師さん:2010/04/22(木) 21:37:59 ID:U/Vn/HSA
これは負けるだろう。
90山師さん:2010/04/22(木) 22:16:40 ID:N6aDKy5I
売買ルールの肝がダメダメ
91山師さん:2010/04/22(木) 22:23:26 ID:75Q9Law5
キチガイ長文だな
こいつの言ってることは要は「ルールを守る」ってことだけ
でもそれだけじゃ相場に出るのは怖いから色んな言葉付けてボリュームもたせてる
そんな現実逃避してたら真っ先に死ぬねw
92山師さん:2010/04/22(木) 22:38:43 ID:N6aDKy5I
>>91
あんた優しいし頭いいな
的確に問題点を捉えてる
93自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 22:41:28 ID:Piu8RtYm
簡単に死ぬ死ぬいうけど相場では全力勝負とかしない限りそう死ぬもんじゃないよ
いくらでもチャンスはある
駄目だったら改善していけば良いだけの話し
94山師さん:2010/04/22(木) 22:55:30 ID:L3fcmgWi
>>88

ちょっと固い感じがして心配だ。作戦を練るとかはいいけれど、唐突に出くわした想定外の
データ型の処理がキモになることもある。

例えば、不動産投資を勧める電話が複数の会社からしつこくかかってくるようになった、
みたいなのは、あからじめそういう電話を待つという作戦を立てていない限り、想定外の
データ型になる。

垂直思考の人はそういうのを扱うのが苦手だが、水平思考の人はそれまでやってきたことの中に
想定外のデータ型を柔軟に取り込む。

2007年7月、日本でも不動産が売れなくなって、業者が焦りまくっているのは明らかだった。
95山師さん:2010/04/22(木) 22:57:13 ID:75Q9Law5
いつも無難なことしか言わないクソコテ自転車
自己主張は名前だけw
96自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 22:58:41 ID:Piu8RtYm
無難というか俺が至ってまともだという事だよ
やぱり賢い人間じゃないと勝てないんだよ
97山師さん:2010/04/22(木) 23:27:07 ID:N6aDKy5I
あんたまともじゃないよ
株で失敗する最大要因は初心者のうちに撤退すること

>簡単に死ぬ死ぬいうけど相場では全力勝負とかしない限りそう死ぬもんじゃないよ
>いくらでもチャンスはある
>駄目だったら改善していけば良いだけの話し

こういう一見無難な文章は害にしかならない
98自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 23:36:35 ID:Piu8RtYm
>>97
日本語くらいまともに扱えるようになってから書き込んだら?
99自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 23:41:25 ID:Piu8RtYm
株で成功するタメの最大の秘訣は慣れだよ
ずっとザラバ見とけばどんな人だって次はこう動くんじゃないのか?
ってのが見えてくる
それが分かるまでにしななきゃ良いだけ
100山師さん:2010/04/22(木) 23:49:50 ID:dNsRNh0c
慣れと賢いの関係がわからん。
慣れることが賢いことなのか?
101自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 23:52:25 ID:Piu8RtYm
どうなんだろね
適当に言っただけだから俺もわかんね
102山師さん:2010/04/22(木) 23:54:28 ID:dNsRNh0c
ちゃんと言えよー
103山師さん:2010/04/22(木) 23:55:20 ID:N6aDKy5I
>>98
おまえは日本語が理解できないのか?

>>99
>ずっとザラバ見とけばどんな人だって次はこう動くんじゃないのか?
>ってのが見えてくる

ずっとザラバ見とけばどんな人だって勝てるのか?アホだな
104自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 23:57:09 ID:Piu8RtYm
どんな人でもってのは俺の常識内での話しだからな
俺の考えの及ばないくらいの頭脳の持ち主ももしかしたらいるかもしれないねw
105山師さん:2010/04/22(木) 23:58:06 ID:dNsRNh0c
チャートたくさんみたりすんのは大事だけどな。
また荒れるからよせよ。
106山師さん:2010/04/23(金) 00:07:48 ID:nt0rfEQH
コテは本当にプライド高いな
目立つことが利益を出すことよりエネルギーになってそうだ
107山師さん:2010/04/23(金) 00:09:27 ID:8Z4lIA5g
>>100

自転車氏は、多分、右脳性能が高いのだ。左脳型人間の俺にはまねできない。

左脳型人間は、基本的に、システムを運用の中心に据えるしかない。その際に、
垂直思考でやるか、水平思考でやるか、主に2つの選択肢がある。

垂直思考の方法: 基本原理に立脚してシステムを構築し、経験を通じてそのシステムを高度に
洗練していく。

水平思考の方法: 一貫した原理を持たず、自分自身で思いついたことや他人の成功談から
どんどんサブシステムを作り、状況に応じて切り替える。ダメなサブシステムのシグナル頻度を減らし、
大きな空振りには別のサブシステムの追加で対処する。
108山師さん:2010/04/23(金) 00:10:22 ID:yI45I286
チャートをたくさん見るって言う書き込みをよく見るんだけど
どこに注目してみるのかとか、一例を示してくれませんか?

毎日、監視銘柄として100社見てるんだけど、同じ会社を毎日見続けて
どんな感じで反発するのか、日足と平均線の関係を見るのだろうか。
109山師さん:2010/04/23(金) 00:18:00 ID:FTFGWCNs
>>108
株価。一番注意してるのは底のときの値段とてっぺんのときの値段。
110山師さん:2010/04/23(金) 00:23:10 ID:lJNAMecm
経験則による勘てのは大切だからな、それにある程度材料や景気の動向みてれば
仕掛けるポジションの度合いもわかってくる、そういう知恵は大事だよ
111山師さん:2010/04/23(金) 00:28:00 ID:1qBJovXG
トレンドが形成されたらラインを引く
ラインの上にある限り持ち続ける
そのラインを割ったら投げる
これを繰り返す
112山師さん:2010/04/23(金) 00:29:10 ID:/eLvF4Au
 リアルタイムチャートを見てガンダムのアムロみたいにピッピッと
「そこだー」と感じてトレードしてほぼ外さないニュータイプ型のトレーダーいますか。
 言葉に上手く変換できなければ感じるままにお伝えください。
113山師さん:2010/04/23(金) 01:08:46 ID:B4X2Wxga
>>108
デイトレが手がける大型株などは機械的な売買をしてる機関がいる場合がある。
それを解析するって事だと思うよ。

移動平均との関係、いろんな指数との関係、訳の分らないなんとか線とかとの関係。
などなど。その機関の癖を見つけて利用するって事。
ポコさんのHPで知ったよ。パッシブ運用で検索しても出てくるかもしれない。

まあそこまで行かなくても、なんとなくその銘柄の癖をみんな見てるんじゃないの。
移動平均は当たり前に見ると思うけど、日経と連動してるかとか、作為的な相場があるかとか。
114山師さん:2010/04/23(金) 01:40:26 ID:YrBCFBoc
>>81

当たり前のことだよw

自転車ってアホww
115山師さん:2010/04/23(金) 01:40:31 ID:qgxy9dzO
>>94
ちょいと気になってww見てみた。
コメントありがとうございます。

>>ちょっと固い感じがして心配だ。作戦を練るとかはいいけれど、唐突に出くわした想定外の
データ型の処理がキモになることもある。

それが作戦計画の肝なんですよね。
というより、それを見つけるために作戦計画をしてる。

ホントに最後。さよなら
116山師さん:2010/04/23(金) 01:41:37 ID:4vz1yNKh
>>28
いつもありがとう。
トヨタ買って同じように損切しちゃった。
順張りの方法すごく勉強になってます。
もし差しさわりがないのでしたら、銘柄選びの方法・セクターなどご教授お願いします。


ところで皆さん
どうしたら勝てるようになった?
117山師さん:2010/04/23(金) 02:31:44 ID:fvf4tj9f
種500の若輩者です
5000/day取れるのを目指してますが、もっと目標を高く設定した方がよいのでしょうか?
118山師さん:2010/04/23(金) 03:01:52 ID:iJUdsIC2
>>117
おまえは毎日5,000円取れてるのか?取れてるなら次は1万円にすればいいし、
それすら取れてないのに目標を2万や3万にしても無意味。そんなの自明のことだ。
119山師さん:2010/04/23(金) 03:09:58 ID:fvf4tj9f
>>118
毎日は取れてなくて、大体3000位のことが多いです。
確かに目標だけ高く掲げてもしょうがないですね…とりあえず5000目指して精進します
120山師さん:2010/04/23(金) 05:18:18 ID:OCbuNdgp
今って種500万で5000/日取れないのか?!
信用使えば1500万まで建てれるだろ
俺がやり始めた頃は種100万で5〜10万/日動いてたぞ
121山師さん:2010/04/23(金) 06:09:34 ID:qhzUAMK3
BNFの遅行線やcisのパッシブ解析にガチで釣られてる奴いるんだなwww
このスレ見てる奴はネタをネタだと見抜けないのか・・・
122山師さん:2010/04/23(金) 06:21:00 ID:xOkvE0nb
>>117

自分のスタイルがないのに目標だけ上げても無意味
こういう誰もが儲けているときに自分だけ置いておかれた気分で焦るのは分るけど
123山師さん:2010/04/23(金) 06:50:39 ID:qhzUAMK3
こういう誰もが儲けている地合に自分だけ置いておかれてるのはちゃんと利益を伸ばせてないから
上昇相場ではうり坊みたいに損切りなんかできなくても利益さえ伸ばせれば億トレーダーになれる
ただ上昇相場が終われば損切りできない奴はすぐ退場するけど
損切りは確実にできるんだけど利益を伸ばすのが下手なトレーダーは多そうだ
124山師さん:2010/04/23(金) 07:12:15 ID:cnDaEUL5
>>117
そのペースなら40年後には700億円越えるから、いいんじゃね?
125山師さん:2010/04/23(金) 07:15:20 ID:U+DkxBIU
総悲観に買う これだけで資産倍増できる
126山師さん:2010/04/23(金) 07:20:35 ID:xOkvE0nb
自分は新興の逆張りでじっくり待つやり方なのでこんな上昇相場より
横横や下降相場の方が好きなんだけどね
この上昇相場はインする機会を逃すことが多すぎた

新興逆張りでも冒険的なやり方の人はこの半年位資金を何倍にも
増やして億を越えている人も少なくないと思うよ
新興と言ってもDeNA、CA、Dガレなんかも含んで言っているのだけど

ユビキタスやエイチアイなどで上手く抜いてる人はどれだけ増やしているか
想像できないくらい
自分の監視銘柄を故意に外して書いたけどリカクしてから無茶苦茶上がった
のが幾つかある
127山師さん:2010/04/23(金) 08:00:13 ID:B4X2Wxga
新興逆張りは怖いよ。落ちてきたら底無し。長期トレンドが上昇じゃないと。
失敗したら損切りってレベルじゃなくなる。

しかしシコーなどは個人が手仕舞いしようとしてる所なのにまだ買い上がってる
奴がいる。おソロ氏や。これが良い指標銘柄になるかもしれんね。
128山師さん:2010/04/23(金) 08:27:34 ID:ZNNtXae8
超包茎買いが最強です
129山師さん:2010/04/23(金) 08:43:49 ID:90yuZYFN
>cisのパッシブ解析

でもこれがカキコされてから突然cisは2chから姿を消したよね
これが正しければbnfは乖離を利用したスイングの天才ではなく
デイトレの天才だったってことになり
つまり手法については全くのデタラメを言ってたことになる
130山師さん:2010/04/23(金) 08:47:19 ID:Dz9QkJDR
cisやBNFは次々にいろんな相関関係や優位性のアルトレードを自分で見つけられる能力がある
パッシブだのなんだのも結局は大口の動向をいち早くとらえて先回りできるかだろ
そういうことに神経をとがらせて関連性や継続性を見つける能力がずば抜けてる
131山師さん:2010/04/23(金) 08:49:06 ID:Dz9QkJDR
資産のでかさからもはや超大型銘柄がメインになってしまうが、
例えば今現在cisが100万でトレードしていたとしたら、絶対にユビキタスとかの新興銘柄に乗ってるよ
132山師さん:2010/04/23(金) 08:53:43 ID:SHxd1mQi
>デイトレの天才だったってことになり
どーなんかね、取引サイズからしてディトレではシビアでなかろうか
実際大株主として顔を出していたりする訳だが、この場合オーバーナイト無しのデイトレでは権利取得タイミングが存在しないからな。
133山師さん:2010/04/23(金) 09:26:07 ID:B4X2Wxga
新興の出遅れが上がってるね。
134山師さん:2010/04/23(金) 09:29:37 ID:xOkvE0nb
>>131さんは資産は軽く億を越えているでしょ
 5-10億位と推測するけど

こういう人たちは自分の自慢話はしないね
135山師さん:2010/04/23(金) 09:31:37 ID:1qBJovXG
いきなりなんだよ
136山師さん:2010/04/23(金) 09:33:33 ID:U+DkxBIU
騰がるか下がるかの50%の確率なんだから簡単だろ・・
137山師さん:2010/04/23(金) 09:49:00 ID:fvf4tj9f
>>120
信用は手を出さず現物のみにしてます
基本的に逆張りなので、上げ相場は指を加えて見てることが多いです
リーマンショックの頃から始めたせいなのか、そんなに上がるわけねーだろっていう思い込みがあり、順張りは苦手です
乱高下する相場が好きなんだけど、トレンドに合わせてトレードできないと勝ち続けるのは難しいですよね…
138山師さん:2010/04/23(金) 10:08:08 ID:ArfZEzhH
パッシブ解析で大口の先回りして買うってことは
翌日に買いサインが出るであろう銘柄を前日の引けで買っといて翌日の寄りで売るってことだろ
大口はサインが出たら寄り成りで買ってくるからそこで前日に先回りして買っといた株を大口に寄りで売りつけるわけ

139山師さん:2010/04/23(金) 10:23:00 ID:99t+c5kN
>>46

名にこのソフトw
天才じゃん。
これは寄付だな。
使いがいがありすぎる。
感謝感謝。ありがとう。

で、これどうやってつかうの?
140山師さん:2010/04/23(金) 10:24:13 ID:KQ+U/u4u
cisのパッシブ解析とか釣りだから本気にすんなよw
そんなもん個人投資家が解析できるわけないだろw
しかもパッシブ運用なのにデイトレとか言ってる人って
パッシブ解析をアルゴリズム解析と勘違いしてるのかな?



パッシブ運用(ぱっしぶうんよう)
パッシブ運用とは、株価指数などへの連動を目指す、積極的ではない方針による運用。

証券投資理論の代表的なものに「効率的市場仮説」というものがある。
これは、「株式市場にはあらゆる情報が織り込まれて現在の価格がついているので、株式市場を上回る成績を上げることは難しい」という仮説だ。
この仮説を前提にすると、積極的に売買してもコストや労力がかかるだけマイナスになるので、平均株価に連動するように消極的な形で運用している方がいいということになる。
こうした考えから、機関投資家などの間ではパッシブ運用が主流を占めるようになっている。
141山師さん:2010/04/23(金) 10:28:32 ID:99t+c5kN
MKSPCT12使ってる人つかいかたたのむぜ!
自転車ってこのスレでよく見かけるけど資産いくらなの?
おくってるの?
142山師さん:2010/04/23(金) 10:32:26 ID:KQ+U/u4u
自転車さんピーク時には資産350万あったらしいけど
最近は売りで失敗してたらしいから330万くらいになってるのでは?
143自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/23(金) 10:36:29 ID:+r/Rpk88
失敗も多いけど成功した時の金額のがでかいので増えてはいる
もう少しで400万行くかなってトコ
144山師さん:2010/04/23(金) 10:55:49 ID:+6hBDfze
自転車は生活費はどうしてんだ?
145山師さん:2010/04/23(金) 10:58:01 ID:w3+qsoRt
パッシブ運用=銀行とか機関が中長期で運用するただの日経平均株価の上昇(地合)に任せた長期投資
のことだろ?解析も何もねえよ(笑)
146自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/23(金) 11:00:34 ID:+r/Rpk88
口座から引き出してる
今月は既に5万おろした
なるだけ無駄金使わないように生活してる
147クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/23(金) 11:04:49 ID:WFrYIRcM
( ゚д゚ )すげえ省エネ
148山師さん:2010/04/23(金) 11:09:29 ID:QgGSlMKX
相変わらず自転車が曖昧な抽象論で高説ぶってんのかw
149山師さん:2010/04/23(金) 11:16:43 ID:w3+qsoRt
たしか生活費9万しか使わないんだよな?
鹿児島がいくら貰えるのか知らんけど生活保護もらったほうが良い生活できる
自転車は退場して生活保護になっても今より生活レベル落ちないから安心だな
150山師さん:2010/04/23(金) 11:26:36 ID:yI45I286
>>141
お前マケスピ自体慣れてないだろ。
取りあえず個別チャート出しといて、コード記録にチェック入れて
コンボボックスに適当なコード入れてエンター押せ。
いくつかやったら、進むとか自動送りとか押してみれ。
後は説明をよく読め。
ファイルからコードを一気に読み込むことも出来るから。
151山師さん:2010/04/23(金) 11:44:38 ID:uRQImy6q
自転車がいるとヒントを教えてしまいそうな勝ち組も教えたくなくなるから
勝ち組は自転車がこのスレにいることを歓迎しているだろうな
152山師さん:2010/04/23(金) 12:18:31 ID:99t+c5kN
>>150
あんがとノ
つか説明書いてある?
詳細しか乗ってなかったから困ってましたw
マケスピなれてないねー。
ざら場と個別しか見ないんよ
153山師さん:2010/04/23(金) 12:21:25 ID:99t+c5kN
>>150
あんがとノ
つか説明書いてある?
詳細しか乗ってなかったから困ってましたw
マケスピなれてないねー。
ざら場と個別しか見ないんよ
154山師さん:2010/04/23(金) 12:22:23 ID:99t+c5kN
ダウンロードしてプログラムのマケスピに入れるんか?
やべぇ。。。おれクレクレ厨じゃん。。
155山師さん:2010/04/23(金) 12:22:54 ID:U+DkxBIU
大事なことだから2度?
156山師さん:2010/04/23(金) 12:25:02 ID:99t+c5kN
誤爆ってやつだ…ことです。
157山師さん:2010/04/23(金) 12:27:31 ID:99t+c5kN
>銘柄データファイルを読み込ませることで

このさぎょうがよーわかりまへん
158山師さん:2010/04/23(金) 12:32:57 ID:Waxx/Bfh

電気自動車への移行とともに

電気自動車の製造工場は小規模でもできるし、
海外の安価な電気自動車が入手できるようになる。

ガソリン車を作ってる工場や資本の大半がクズになる。

159山師さん:2010/04/23(金) 12:33:48 ID:1qBJovXG
うぜえな
てめえしおねよ
160山師さん:2010/04/23(金) 12:37:14 ID:Waxx/Bfh
ん?
161山師さん:2010/04/23(金) 12:40:24 ID:wm4takJs
>>159
力むなよ、社会のダニw
ダニの臭いで吐き気がするぜw
162山師さん:2010/04/23(金) 12:48:12 ID:99t+c5kN
www
おれのことだろwww
クレクレのwww
すまん。でも笑ったw
ダウンロードしてからの手順がわからん。
だれかおしえてくだしやぁ><
163山師さん:2010/04/23(金) 12:49:59 ID:sW4UZnpx
MKSPCT12ってシェアウェアじゃん
164山師さん:2010/04/23(金) 12:57:48 ID:99t+c5kN
8020 ラオックスくれぜぇww
分かりやすい板してんな。
おれは絶対に手法は押しえん!

なんでおれの必勝パターンが絡んだ銘柄上げときます。
8020・2120・9936・2440・8992
他にも10銘柄ぐらい保有しているけどバランスを取って新興株と東証銘柄を
混ぜています。
それとヘッジは確実にすること。
ヘッジする銘柄は絶対に日経500以上。
同じ手法の人がいたら怒られるからここまで偉そうに書いてみたw
マケスピもろくに使いこなせない癖にw
165山師さん:2010/04/23(金) 13:00:10 ID:1qBJovXG
まじうざあ・・・
166山師さん:2010/04/23(金) 13:01:14 ID:99t+c5kN
159 :山師さん:2010/04/23(金) 12:33:48 ID:1qBJovXG
うぜえな
てめえしおねよ
167山師さん:2010/04/23(金) 13:11:45 ID:1qBJovXG
許しておけないな
おまえみたいなヤツ
168山師さん:2010/04/23(金) 13:15:57 ID:99t+c5kN
そんな暇あったらラオックスの板でも見ておけ
誤爆して顔真っ赤にしてんじゃないよ。ったくw

114→116で売れたぜw
169山師さん:2010/04/23(金) 13:20:36 ID:BE4R5Vm8
さて中だるみ打破対策ニベニーおっぱじめます
170山師さん:2010/04/23(金) 13:23:28 ID:w3+qsoRt
ニベニーすると眠くなる
171山師さん:2010/04/23(金) 13:28:35 ID:1qBJovXG
ゴバクの意味まちがってるヤツw
172山師さん:2010/04/23(金) 13:30:53 ID:w3+qsoRt
あんまり刺激してやるなw
173山師さん:2010/04/23(金) 13:35:49 ID:MFgX1QO0
TRENDVIEW: 証券コード辞書(銘柄コード辞書)
http://trendview.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/04/post_2870.html

これ便利そうなのでここにコピペ
174山師さん:2010/04/23(金) 13:37:10 ID:MFgX1QO0
406 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 11:53:52 ID:LJ+84hFT0 [8/13]
googleIMEやATOKの場合はシステム辞書をインポートできないのでユーザー辞書に変換してからインポートする。
http://hedhu.seesaa.net/article/114205073.html
0x0040番地の値を01から00に書き換える。(txtファイルでエクスポートするため)
175山師さん:2010/04/23(金) 13:42:29 ID:CUUQJSmJ
「鳩山首相、なぜ『日本だけを滅ぼす政策』を急ぐのか…ハラキリと酷評された
温室ガス25%削減、発進」…経済ジャーナリスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271978415/
190ヵ国以上が参加するCOP15で 先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
176山師さん:2010/04/23(金) 13:43:36 ID:1qBJovXG
うはwwwwwwwwwwwww
ゴバクの意味間違ってるやつwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwww
177山師さん:2010/04/23(金) 14:16:44 ID:B4X2Wxga
頭の中でゆうこりんが踊っていますか?
178山師さん:2010/04/23(金) 14:40:01 ID:yI45I286
返事した俺が言うのも何なんだけど、マケスピの話はマケスピスレでしてくれよ。
役に立つかどうかは別にして、諸先輩方の意見を読みたいんだよ。
179山師さん:2010/04/23(金) 14:45:58 ID:99t+c5kN
>>176おまえはこのスレニはいらないってことだよw
だからここに投稿すんなwwwって意味www
ちょっといいこまれたからってむきになんなよ。
反省しろよチンカス
180山師さん:2010/04/23(金) 14:48:18 ID:99t+c5kN
>>178
おk
そっちの方が詳しいやついそうだな。
39
181山師さん:2010/04/23(金) 14:52:53 ID:1qBJovXG
まずオマエが土下座しろよ
182山師さん:2010/04/23(金) 14:54:14 ID:FY3Fz32/
ここ1年くらいは買いさえすりゃ上がっただろ
183山師さん:2010/04/23(金) 14:57:31 ID:99t+c5kN
おれからのレスを待ってたんですねww
おたく絡むとだるいなw
てかきめぇwww
きょうはラオックス・アイフルで14万だ。
まぁみんな頑張ってくれ。
184山師さん:2010/04/23(金) 15:01:16 ID:i1qHgj1P
マスコミの情報を漏れがないようにすべてチェックすること
185山師さん:2010/04/23(金) 15:04:13 ID:1qBJovXG
気狂いガキ土下座しろ
186山師さん:2010/04/23(金) 15:08:08 ID:ROXHsFUF
まぁまぁ仲良くしましょうや
187山師さん:2010/04/23(金) 15:18:30 ID:B4X2Wxga
アルバイトでやってんじゃね?
188山師さん:2010/04/23(金) 15:44:56 ID:OOcmHcwx
ID:99t+c5kN

こいつたぶん前スレの最後のほうで
次スレ立てて下さ〜いって泣きながらお願いしてた
自分で努力したくないカスだろ
こいつマジうぜぇわ
189山師さん:2010/04/23(金) 15:44:57 ID:4vz1yNKh
今起きた。
今日はよく寝た。
今日儲かった人は勝ち方書いてください。
190山師さん:2010/04/23(金) 15:47:59 ID:OOcmHcwx
ID:99t+c5kN = ID:4vz1yNKh
191山師さん:2010/04/23(金) 16:00:35 ID:OOcmHcwx
マケスピの使い方もわからない専業とかありえんよね。
せめてまともにマケスピくらい使いこなせるようになれ。
最低でもそのくらいは自分で経験を積まないとな。
せっかくアドバイスもらったところで、豚に真珠、猫に小判。
192山師さん:2010/04/23(金) 16:15:09 ID:Yu/rzeMF
最近はデイトレ日和が続くね
けど、今日の俺は絶不調だった
逆いかれまくった
http://uproda.2ch-library.com/238260RoZ/lib238260.jpg

実際は、いつもとまったく同じことをしていただけなので、
不調というより、確率論通りというか、そんな時もあるさという程度の話なんだけどね


・引くに引けない勝負になって負けたらダメージでかいので、小ロットでINする
(ただし、小ロットだと、強い株買っても利益はたかがしれているので、強ければ徐々に買い増ししていく)
・株の動きが読めると思わない 値動きを決め付けない 
・願望に頼らない
・弱ければキッチリ投げる
・相場をなめない 
このあたりに気をつければ大損しなくてすむね
負けまくっても大損せずにすんでよかった

ではみなさま、週末オナニーをお楽しみください
ごきげんよう
193山師さん:2010/04/23(金) 16:27:01 ID:1t0QMB7F
煽りを入れつつも毎回さり気なくアドバイスを送る億トレさんかっけーっす
今日は負けて残念だね
でも負けるときの額はかなり安定してるね
194山師さん:2010/04/23(金) 16:30:01 ID:OCbuNdgp
>>192
いつも参考にさせてもらってます
ところで億トレさんRSSは楽天と岡三どっちを使ってますか?
195山師さん:2010/04/23(金) 16:39:14 ID:4vz1yNKh
>>192
いつも勉強になります。
ありがとう。
気が向いたらでいいのでセクター・銘柄などのアドバイスあればよろしくお願いします。
196山師さん:2010/04/23(金) 16:54:06 ID:iJUdsIC2
このスレは一言でいうと教祖になりたい男と教祖を求める信者の馴れ合いスレだな。
月並みな教科書的な話をまるで聖書のように崇めてる様は滑稽を通りこして哀れですらある。
197山師さん:2010/04/23(金) 17:22:02 ID:wAbDWkqc
>>173
>>173 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 13:35:49 ID:MFgX1QO0
TRENDVIEW: 証券コード辞書(銘柄コード辞書)
http://trendview.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/04/post_2870.html
-----
ダウンロードしてみたけど、使い方がわからない。
教えて欲しい。
198山師さん:2010/04/23(金) 17:30:58 ID:QgGSlMKX
強い弱いなんて定義は人それぞれだからな
抽象的なこと言って偉そうぶるのもいいけど
199自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/23(金) 17:34:51 ID:+r/Rpk88
ホント頭の悪いレスだなw
その人それぞれで良いんだよ
ぶっちゃけ俺の中でもその強さってのは一つじゃない
状況に応じて使い分けてる
まぁあれな人には分からないんだろうなw
200山師さん:2010/04/23(金) 17:37:26 ID:u7jnVscx
種300万の奴がまた偉そうにほざいてるなw
201山師さん:2010/04/23(金) 17:40:40 ID:QgGSlMKX
まーた抽象的にしか説明できないくせに偉そうぶる自転車w
202山師さん:2010/04/23(金) 17:49:58 ID:EsZi3xPi
勝ちたいかたはどうぞ
http://www.killerjo.net/
203山師さん:2010/04/23(金) 17:51:57 ID:ZgpfHqnC
自転車とかコテが言ってることはいつも宗教の教祖のごとく抽象的だね
具体的にどう強いのか弱いのか基準が曖昧だと損切りの基準も曖昧
あんまり参考にならないね
204山師さん:2010/04/23(金) 17:56:11 ID:FTFGWCNs
頭の良し悪しを株に勝つ条件に挙げてるような輩がいるようだが。

それは間違いだ。
今すぐ訂正して消え去れ。
205山師さん:2010/04/23(金) 17:57:35 ID:31yj35Rr
俺は実際に大損しないと学習しない人間だとつくづく思った
いい勉強になったけど今日一日で今月の儲けがパーになった
みんなは始めたばかりのころは負けながら覚えた感じ?
206山師さん:2010/04/23(金) 17:58:11 ID:/eLvF4Au
彼は真の勝ち組は勝つ奴は自慢しない、負けることが少ないから
 負ける自分を面白がっているつもりなのだろう 従って彼は彼自身を勝ち組思考になりえてると
自己規定しているんだろう。
 軽さがないのがなんだかな。
207山師さん:2010/04/23(金) 17:58:32 ID:aSKpHw/S
10分間、無料!!!

ライブチャット

双方向から始まる恋。

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/

ドンキー公認サイト(申請中)

50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/

モバイル専用サイト

儲ける&儲かる!MB
http://oracion.shisyou.com/

208山師さん:2010/04/23(金) 18:01:31 ID:FTFGWCNs
>>205
うん。損してすげー真剣に考えるようになったよ。
大丈夫。また儲ければいいよ。儲けのネタは毎日転がってる。
209山師さん:2010/04/23(金) 18:08:49 ID:Ay/i6ijR
このスレには毎日画像UPする億トレーダーさん以上に理論構築して実践しているトレーダーはいない
彼の説明したものは彼自身もいっているように、オーソドックスな順張りだから彼がそれを発明したわけではないけれども
彼以上に順張りのやり方や必要な考えを筋道立てて理論的に説明できる人はこのスレにはいない
彼を批判している人はただの嫉妬にしか見えないし邪魔でうざいから消えてほしい
2ちゃんの株のスレで億いった人は親切に説明してくれるけど 馬鹿が邪魔するからやがて消えていくんだよなぁ
210山師さん:2010/04/23(金) 18:09:55 ID:31yj35Rr
>>208
ありがとう
当分は負けながらになるかもしれないけど自分なりに勝てるシステムを構築させていくわ
211山師さん:2010/04/23(金) 18:10:26 ID:/eLvF4Au
 頭の良し悪しはともかくハートの強弱はトレード能力に直結する
と思うな
212山師さん:2010/04/23(金) 18:10:59 ID:8Z4lIA5g
>>205

最初のころが絶好調だった。120万円が7ヵ月で1億円になった。そして、3ヵ月後、50万円になった。
213山師さん:2010/04/23(金) 18:16:44 ID:31yj35Rr
>>212
ほんとに?
214山師さん:2010/04/23(金) 18:19:00 ID:53Dyl3kV
>>205
初めの9カ月は勝ったり負けたりでトントンだったな。
10カ月目から月トータルがずっとプラス
14カ月目から週トータルがずっとプラス

デイトレ口座の話ね。
215自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/23(金) 18:25:28 ID:+r/Rpk88
頭の良し悪しは関係あるでしょ
ま、何を以って頭が良いというのかってのがまた問題ではあるけど
確実に言えるのはバカじゃ株では勝てんって事だなw
216自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/23(金) 18:28:25 ID:+r/Rpk88
俺が言ってるのが抽象的だとしか感じられない奴は相場に参加してないからそう思うんだよ
というか強い弱いってのは基準があって初めて言える言葉
その基準が見えてないんじゃ話にならんよw
217山師さん:2010/04/23(金) 18:47:21 ID:SdMmcjsw
書き込みする気がなくなったな。
株なんてつまんない!
218山師さん:2010/04/23(金) 19:00:56 ID:9S4LK6n8
株で負けると胃がおかしくなるのは俺だけ?痛いわけじゃないんだけどお腹の減りがはやいっていうかきゅーーーーってなる
でも気分最悪だから食欲がわかない いつか体壊しそう
219山師さん:2010/04/23(金) 19:02:01 ID:B4X2Wxga
やっぱり経験積むと上手くなっていくもんなのかな。

自分も最初は250万沈んだ。なんつか戦いを挑むって感じでしたが、
最近はリスクを避けるようになって大儲けできなくなったな。
でもそれで良いんだろうと思う事にしている。
だいたい年10%で回せりゃ十分過ぎるんだけど、倍々にしたいもんなんだろね。
220山師さん:2010/04/23(金) 19:20:24 ID:Dz9QkJDR
自分のトレードを記録して、損失が出たトレードに着目する
そうするとそこに共通点が見えてくるからそれを改善していきトレードの質を高めていく

自分の得意なトレードしかしない
221山師さん:2010/04/23(金) 19:31:41 ID:1qBJovXG
そんなものはない
222山師さん:2010/04/23(金) 19:34:16 ID:8Z4lIA5g
>>213

本当だ。

たまたま選んだ作戦が状況に完全適合していて、当人が相場の恐さを知らないど素人である
場合に、そういうことは結構起こる。

120万円で満額張り1点集中の信用取引を行い、約5%の値幅を22回連続で当てたら、資金は
1億円に増えた。

その後3ヵ月間で1億円近くを失い、50万円が残った。この50万円を現在の420万円に増やすのに
実に7年もかかった。
223山師さん:2010/04/23(金) 19:36:50 ID:1qBJovXG
ウソダナー
224山師さん:2010/04/23(金) 19:40:34 ID:FKoFd/IN
>>124
場~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
225山師さん:2010/04/23(金) 19:41:39 ID:FTFGWCNs
>>215
株に対して無知で誤解だらけ=バカとひとまず定義しておくが、
そんなバカな真似して勝つなんて結構あることだ。

バカは結構勝てる。
226山師さん:2010/04/23(金) 19:49:56 ID:FTFGWCNs
俺も周りから「なんでそんなバカな株かうの?」みたいなので
結構勝ってたりする。

傑作は6000あたりのころかったクックパッドだ。
当時いいとこ4000とか言われてたもんだ。あんな過疎ったとこなぜ買うのか?
とかさ。
227山師さん:2010/04/23(金) 19:55:19 ID:FTFGWCNs
株の経験の深い奴だろうがなんだろうがしらんが
経験や知識云々くらいのことでうまくいく程
相場は甘くないね。
228山師さん:2010/04/23(金) 19:56:06 ID:1qBJovXG
スレタイみろよ
100%運で勝ったバカ話披露して何がしたいの?
229山師さん:2010/04/23(金) 19:58:20 ID:JXzir4VC
今日、今年の最高益更新したー。
とは言っても今年+84万。トータル+550万の
リーマンの暇つぶしですけど。
230山師さん:2010/04/23(金) 20:00:28 ID:8Z4lIA5g
>>228

質問に答えただけだ。俺が何かをしたいのではない。

質問をした奴にその動機を尋ねればよかろう。
231山師さん:2010/04/23(金) 20:05:13 ID:FKoFd/IN
>>192
手法とあきらかに違う銘柄いじってますね
232山師さん:2010/04/23(金) 20:10:39 ID:1qBJovXG
画像加工してんだから当然だろ
233山師さん:2010/04/23(金) 20:13:32 ID:yI45I286
言いニュースがザラ場中に出て株価を見ても反応してる感じがしない時って
皆さんならどうします。
無視する?取りあえず買っとく?
234山師さん:2010/04/23(金) 20:17:11 ID:4vz1yNKh
どっちに動くか様子を見る。
235山師さん:2010/04/23(金) 20:18:23 ID:FKoFd/IN
ニュースが出たときは売り時です
236山師さん:2010/04/23(金) 20:30:45 ID:sVHcAYBc
>>231
そうだよな。
コマツ、トヨタ、東京電力なんて下降してる銘柄だよな。
237山師さん:2010/04/23(金) 20:42:24 ID:8Z4lIA5g
>>233

上下に逆指し値を入れて待機する。
238山師さん:2010/04/23(金) 21:14:09 ID:31AqxF2z
>>192
ホントだね。トレンドフォロー的なこと言って全然違う銘柄だね
239山師さん:2010/04/23(金) 21:27:21 ID:8Z4lIA5g
怪しい電話がかかってきた。金先物買いのススメみたいなものだった。

この手の電話がかかってくるのは1年9ヵ月ぶりだ。

多分、いったんは上げが来るが、その後の下げはきっと大きい。

商品相場が崩れれば、株相場にも多分影響が出る。買いのイケイケパーティーはそろそろ終わりだ。

不動産投資のススメが来たら、また株の空売りで取らせてもらう。2008年と2009年は来なかったが、
大抵は夏にやってくるものだ。
240山師さん:2010/04/23(金) 22:08:48 ID:c7Xk38ec
>>239
俺は昔、信用開いたあとよく掛かってきた。

そんなに儲かるなら他人に教えないでお前らだけでやってりゃいいじゃんああ?って言ってやるよ。
241山師さん:2010/04/23(金) 22:09:56 ID:uRQImy6q
>>196

変な宗教にハマってしまった人をいくら説得しても無理なのと同じ
自分で検証するネタが見つからないから安易なものにすがりつきたいのでしょう
242山師さん:2010/04/23(金) 22:30:23 ID:xOkvE0nb
未来なんて予測できない
予測するなんて無駄なこと

私の言うことだけが真実です
私を信じなさい

五里霧中、暗中模索、不安な人たちには
自分の頭で考えることよりも。。。

相場の世界は騙し合い
騙される方が悪いのだから
243山師さん:2010/04/23(金) 22:38:15 ID:jdRi1Yus
いやいやそれでも人間ならね・・
244山師さん:2010/04/23(金) 23:08:32 ID:8Z4lIA5g
>>240

あるある。一体どこで情報が漏れるんだろうかね?

電話は使える。

儲け話を電話で聞くことはできない。儲からない話だから、電話がかかってくるのだ。

つまり、電話は売り。
245山師さん:2010/04/23(金) 23:22:32 ID:c7Xk38ec
>>244
ちなみにリーマンのとき口座持ってたsmbc友達
246山師さん:2010/04/23(金) 23:38:44 ID:4vz1yNKh
昔、ソフトバンク買ったら直後にADSLの勧誘がかかってきた。
メールが変わるから嫌だといったら、メールを変えないで安くなるという話だった。
プロバイダ契約を残してメールを転送すれば安くなるというわけのわからない話だった。
間単に計算すると若干高くなるのだが・・・
電話を切って株価を見るとソフトバンクが下がってて損切りした。
それ以来ソフトバンク買ってない。
247山師さん:2010/04/24(土) 01:25:03 ID:cC130jq2
>>231
この方は日足じゃなく日中足で見てるからじゃない
248山師さん:2010/04/24(土) 01:26:43 ID:scRbEZoF
デイトレだからかな
スイングでもやってるみたいだし
249山師さん:2010/04/24(土) 01:48:57 ID:hIApzS5Q
日中足だったらかなり短いっつーか
ほとんどトレンドとも言えない勢いにのってるだけ?
弱くなったら切るとかいってたけどどういう基準なんだろ
利益出るような値幅ないような・・・・
寄りで仕入れる→上がる→ちょっと下がる→切る
なのか?
250山師さん:2010/04/24(土) 01:49:08 ID:yTKB/OvG
株を始めて今年で4年目100万スタートで現在300万弱です。昨年のSBI手数料値上げ
からはほとんど勝てていません。
恥ずかしい収支ではありますが「一応」勝ってる側の人間としてのアドバイスなどを
言わせてください。
最近つくづく思ったのは株で勝つのは簡単だけど株で生計を立てるのは無理、無理という
か才能のあるひとだけが爆発的に資産を増やして成功できるのだと思います。
凡人はコツコツ小銭を増やすのが関の山だと最近特に痛感しております。
ちなみに自分は半分ニートでザラ場を大体見れる環境にいます。もしリーマンで株をやって
いたら間違いなく種銭を飛ばしていた自信があります。
251山師さん:2010/04/24(土) 02:17:31 ID:XAo6Mndz
おまいらもこのスレの教祖を見習って
デイトレで強い株買って弱い株売れよ
俺は引けで買って寄りで売るから

252山師さん:2010/04/24(土) 06:38:57 ID:tXFGZMEh
教祖様の手法を本当に理解できたのは自転車さまだけ
これが意味するのことはw
ほかの奴は何となく分ったような分らないような
でも教祖様のお告げを有難く信じていればいつか勝ち組になれるような気がする
強い株弱い株を感じるようになれる、きっとなれると
こんな感じかwww

検証も何もやらずに勝てる手法なんてほんまかいな?
253山師さん:2010/04/24(土) 07:13:25 ID:pmJAF6jX
>>250
一回に入るロットはどれくらい?
もう少し時間軸長くしてみては?
254自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 07:54:02 ID:640zPQjz
>>250
SBIとか使ってるからじゃない?
安い証券会社にしたら全然収支が変わってくると思う
255山師さん:2010/04/24(土) 08:22:24 ID:7iNQrm4X
>>250
例えば1週、1カ月又は1年単位のトータルでは
最初から順調に勝ったの。

しかし、4年間でとにかく3倍ということは、
やりようによっては、種が増えれば選択肢が広がるので
これからも増えるということだから、すごい。
256山師さん:2010/04/24(土) 08:40:43 ID:/kuKZfCq
リーマンでも逆指値を使えば良いだけよ
ロスカットでの売り注文はもちろんエントリーでの買い注文でもね
最近はどの証券会社でも逆指値注文できるし昼休みに携帯から注文を出せるんだからザラ場なんか見れなくても問題ない
257山師さん:2010/04/24(土) 08:49:21 ID:XvJjTwpc
フルタイムで1日10時間相場にかかわってる人間と
兼業の片手間で1日2時間相場にかかわっている人間との差は大きい

1年で得られるものが兼業だと5年かかる
258山師さん:2010/04/24(土) 08:58:34 ID:32HsHVtj
>>251
デイトレの逆のパターンですね
あえてザラ場をやらないという

俺も最近なんか株式市場のカラクリのような物が見えてきた
259山師さん:2010/04/24(土) 09:00:28 ID:rdzKjkjC
>>254
自転車はどこ使ってるの?
260自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 09:02:25 ID:640zPQjz
岡三
261山師さん:2010/04/24(土) 09:16:00 ID:J9gScgpl
今年で4年目ってことは、2007年からだろ。
それで3倍って、すごいぞ。
そんな奴に上から目線の奴で助言する奴らって、どんな成績残せているんだよw
262山師さん:2010/04/24(土) 09:18:01 ID:J9gScgpl
上から目線の奴で助言 → 上から目線で助言
ね。
263山師さん:2010/04/24(土) 09:21:15 ID:32HsHVtj
>>257
これ悲しいけど
フルタイムで1日10時間相場にかかわって必死にデイトレ頑張ってる人間よりも
兼業の片手間でスイングしてる人間のほうが勝ってる現実w
大半のデイトレーダーって証券ディーラーの養分になりつつ証券会社に手数料を貢いでるだけじゃね?
264山師さん:2010/04/24(土) 09:31:09 ID:tois86zx
これで月曜日は大儲け!!

【シカゴファンドの投資戦略】 で検索
265山師さん:2010/04/24(土) 09:34:57 ID:bC6CyxL3
自分はようやく生活できるレベルになったんだが、明確な手法などない
地合いにあわせて値動きについていくだけ
勝てるようになったのは過去の自分の売買を全てデータ化して弱点を分析してから
結局リスク管理が一番重要だと分かった
勝率は下がって3〜4割になってしまったが増益率は格段に上がった
266山師さん:2010/04/24(土) 09:38:18 ID:XvJjTwpc
>>263
全体の比率で見ればそうなるなぁ
全体で見れば売買取引やればやるほど手数料・スプレッドの関係で負けが込む

ただ少数の専業が多額に儲けているので、金額のトータルでは専業が勝ってる
平均的な人が負けるのは専業でも兼業でも同じだろうね


267山師さん:2010/04/24(土) 09:38:53 ID:uMKe33lh
>>257

兼業には兼業の強みもある。相場に関わっていない時間で、兼業は経済の実態を見ている。
例えば、製品が売れたり売れなかったりするのを、営業職は最前線で見ている。伝票が集計され、
会社全体の収支報告に織り込まれるまで、かなり時間がかかるので、トレーダーが経済の実態を
把握するのはどうしても遅れがちになるのだ。

デイからスウィングまでは専業の領分だが、中長期では逆に兼業のほうが有利で、アメリカでは、
ファンドマネージャーの70%はインデックスに勝てず、素人の投資クラブの70%はインデックスより成績が
良いらしい。

マゼランファンドに勤めていたころのリンチ氏は、週末に家族を買い物に連れて行き、子供たちの
行動を観察し、銘柄選定に生かしたという。中長期のプロでも、特に成績の良い人々は、意外にも
素人投資クラブと同じことをやっていることがある。
268山師さん:2010/04/24(土) 09:43:04 ID:XvJjTwpc
自分は平均的な才能、努力しかできないと思う人は株はやらないほうがいいと思うよ
特にデイトレなんか絶対無理

上位5%程度は自分ならなんとか入れるだろうと思える人じゃないとやめといたほうがいい
成功したやつらみてるとまず人よりも圧倒的に努力ができる、オタク的気質の人がほとんどだな
269山師さん:2010/04/24(土) 09:49:09 ID:QuxyOwGs
>>268
パチンコ好きのような博打気質じゃ長期的にはまず勝てない。
270山師さん:2010/04/24(土) 09:50:32 ID:1VweV+ho
>>263
兼業のほうがもうけているとおもわないが、
証券ディーラーの餌食になっているとぼくも思う。

証券会社は、こっちの取引がすぐにわかるからなー。
どんなすぐれた手法でも、裏をかかれるだけだ。

271山師さん:2010/04/24(土) 09:55:56 ID:hIApzS5Q
http://uproda.2ch-library.com/238586kR8/lib238586.jpg
一億画像UP氏の手法検証してみた
272山師さん:2010/04/24(土) 09:59:13 ID:uMKe33lh
ところで、昨日、日経225が下がり、TOPIXは上がった。

上げは1856銘柄、下げは1150銘柄だった。

12日間Slow%Dの日本株平均は46.02で、%Dが23.01以下は538銘柄、%Dが73.01以上は
834銘柄だった。ちなみに、3月23日には、%Dの平均が59.27で、%Dが29.635以下は335銘柄、
%Dが79.635以上は1450銘柄だった。

今のほうがバランスがずっといい。明らかに循環物色モードだ。
273山師さん:2010/04/24(土) 10:01:34 ID:ytsiITPg
>>270
そうだよな、BNFよりも一瞬早く注文を出すシステムを作れば丸儲け
274山師さん:2010/04/24(土) 10:03:27 ID:aOZPronf
>>256
それが手数料の安い証券会社は逆指値が使えなくて、それが安くできる理由。
どこも手数料が同じなら、マネックス証券使うよ。
ザラ場が見られる専業は、逆指値なしでも対応できるから有利。

>>268
株オタク的気質が成功するというのはわかるな。努力を苦しまずにできる人。
例えば、アニメが大好きで、そのフィギュアの模型(=原型)を買ってきて、
自分で塗装して商品になる位のものにできる人。
アニメ見てるだけの人とは、好きのレベルが格段に違う。株がどれ程、好きかどうかだな。
275山師さん:2010/04/24(土) 10:06:21 ID:bCGH0f2D
道歩いてるときでも株のこと考えてるわ
すでに中毒のレベル
276山師さん:2010/04/24(土) 10:08:56 ID:XvJjTwpc
プロでも負けてるから無理だとか思う人は無理だね

それで飯食おうと思ったらプロの中でも上位に入るぐらいが必要
これはどんな独立職でもそうでしょ

277山師さん:2010/04/24(土) 10:14:32 ID:qyu/MAfS
投資・投機を趣味にして8年だけど、飽きるわ。
買うか売るか、上がるか下がるかだけだろ。
儲かると思っているパターンを繰り返すだけ。
やっていることは工場の作業者レベル。
そりゃ臨機応変に対応している人に比べたら利益率は小さいだろうけど、
お金もある程度貯まったし、限られた時間、もっと有意義に使いたい。
278山師さん:2010/04/24(土) 10:14:54 ID:w89BKmAb
担当の証券マンに聞いてごらん。
専業の人を直接、間接問わずに知っているかどうか。
一度会わせて勉強させてください。・・こう言うだろう。w
279山師さん:2010/04/24(土) 10:23:43 ID:0wfhYdJS
>>270
専業スインガー>兼業スインガー>>>専業デイトレーダー>>>>>兼業デイトレーダー
勝ちやすさではこんな感じだと思う。
280自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 10:55:17 ID:640zPQjz
スイングとかデイトレとか限定してやってる人っているの?
どっちもやってる人がほとんどじゃない?
281山師さん:2010/04/24(土) 11:06:39 ID:aOZPronf
>>280
デイトレ限定。ごく稀に損きりできなくて持ち越す→その日の夜は胃にくる。
持ち越した翌日、救われたらラッキーだけど、逆へ逝ったら悲惨。
その日の負けは、その日でケリつけたい。損きりした翌日、持ち越したほうが
良かったという結果が出ていたら、結構くやしい。
282山師さん:2010/04/24(土) 11:08:15 ID:R/Jpzy+7
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。

スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに最近、僕にしか見えない何かを見て勝てる手法を発見しました。
283山師さん:2010/04/24(土) 11:18:44 ID:iKHOPPoD
スインガの人でも結果的にデイになることがあるから自分の取引をトータルしてどう感じるかだな
基本日を跨ぐ人はスインガ。持ち越すことが少ない人はデイ。当り前か

>>278
俺も証券会社で働いてたことあるが殆どの証券マンは勉強させて下さいなんて言わないとおもう
普通専業のお客を知っているし。相場で勝てなくても手数料は上げられるので
284山師さん:2010/04/24(土) 11:23:02 ID:e/+3kDcm
専業の人って自意識過剰の人が多いよね
一般社会からは存在すら抹殺されてるのに
285自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 11:26:42 ID:640zPQjz
頼れるのは自分しかいないからね
自然とそうなってしまうんじゃないの
286山師さん:2010/04/24(土) 11:28:56 ID:AWevPsMf
>>276

知り合いの証券会社の人の話では証券会社を辞めてトレーダーになった人は全滅したそうだ
俺が儲けられるようになったと言っても全然信じない

話ていると証券会社にいると「個人なんか株で儲らない」と先入観がありまくり

あれじゃ手法なんて見つかるわけない
287山師さん:2010/04/24(土) 11:31:27 ID:bCGH0f2D
>>284
士農工商の商みたいなもんだから淡々と稼ぎ続ければいい。
何の能力もない士(政治家、公務員)、二番目とおだてられてるけど
実質的な奴隷の農(リーマン)。何だかんだいって結局金なんだから
商が一番偉い。
288山師さん:2010/04/24(土) 11:33:54 ID:iKHOPPoD
専業は働こうなんて思うなよ!ただでさえ今失業率高いんだから!
289山師さん:2010/04/24(土) 12:26:13 ID:e/+3kDcm
>>287
こんな感じで偉いとか言い出しちゃうしさ・・・
偉いとか偉くないの話をしていないのに
いかに専業が優れているかアピールしちゃうところが見てて痛々しいよ
290山師さん:2010/04/24(土) 12:41:29 ID:YGhfRNRS
まあたしかに入る敷居が低いぶんただのアホも多いよな
291自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 12:42:26 ID:640zPQjz
そういう奴はすぐさよーならだけどなw
292山師さん:2010/04/24(土) 12:45:20 ID:XvJjTwpc
新規参入はどんどん増えて欲しいねぇ
また株ブームきて・・・
293山師さん:2010/04/24(土) 12:51:30 ID:U8r28Zy+
>>291
お前もうちょっと種ためてから偉そうなこといえよな。
294自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 12:54:43 ID:640zPQjz
別に偉そうに振舞ってるつもりはないんだけど
俺はごく普通に当然の事を言ってるだけだよ
295山師さん:2010/04/24(土) 12:56:11 ID:U8r28Zy+
>>294
へーあきれるわ。
296山師さん:2010/04/24(土) 12:56:58 ID:Zd63fxdw
社会に出たことのニートなんだからしかたない。
297自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 12:57:09 ID:640zPQjz
どうぞどうぞw
298山師さん:2010/04/24(土) 12:57:47 ID:U8r28Zy+
正しかろうがなんだろうが結果出せないやつの意見なんか聞いても
仕方ないわけ。
お前の正しいやり方でうまく稼げてからここ書き込めよ。
299自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 13:01:17 ID:640zPQjz
笑えるねw
結果は後からついてくるもんなんだよね
結果見る前にそいつの言ってる事がどうなのか判断出来るようにしたらもっと成長できると思うよw
300山師さん:2010/04/24(土) 13:02:21 ID:uMKe33lh
>>275

妹もまた生物なのである。




































「妹」を「株」、「生物」を「先物」と誤読するようなことがあったら、立派なジャンキーだ。
301山師さん:2010/04/24(土) 13:04:33 ID:VR1K8Eaw
>>298
まったくだわ。この自転車とかいうやつ資産たった300万程度だろ?
こんなのがまるで自分は勝ち組と言わんばかりにあちこちのスレで株を語ってるんだもんなあ。恥ずかしくねーのかよと思うわ。
1000万すら満たないようなやつはトレーダー面するなっての。まして他人に株について上から目線で語ろうとするなよ・・・。
302山師さん:2010/04/24(土) 13:06:27 ID:U8r28Zy+
笑えるのは結果でてないで御託並べてるお前。
だせば文句はないけどな。だしてねーじゃん現実に。
現実見れないだけだ。

それこそ成長もなにもない。
303山師さん:2010/04/24(土) 13:09:37 ID:U8r28Zy+
もっと実際稼いでからアドバイスなりなんなりすればいいよな。
自分が300万だか400万だかそれっぽっちで何故御託並べられるのか?
お前のいうバカとお前どどう違いがあるのだ?
それこそ狂気の沙汰だ。

>>301
ホントだよな。コイツの言うこと
まったくの初心者がうっかり信用ちゃったらどうすんだよな。
304自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 13:11:18 ID:640zPQjz
まぁ分かってたことだがやっぱり頭の弱い人とは話が合わないねw
見るべきとこが全く分かってない
そこら辺分かるようにならないと株でも勝てんよw
305山師さん:2010/04/24(土) 13:13:03 ID:U8r28Zy+
結局頭の良し悪しで逃げるよな。お前。
そんなの関係ないわけ。
>そこら辺分かるようにならないと株でも勝てんよw
わかったからお前勝てばいいだろ?
お前の種じゃ勝ったうちに入らんわ。
勝ってから書き込めっていってんの。
306山師さん:2010/04/24(土) 13:14:33 ID:XvJjTwpc
コテにしてるんだから気に入らない人はあぼ〜んリストに放り込めばいいんじゃね
307山師さん:2010/04/24(土) 13:14:54 ID:U8r28Zy+
で、自称するほど頭いいんかね?自転車は。
少なくとも株に関しては300万かそこらが結果だよな。その程度だ。
308山師さん:2010/04/24(土) 13:17:13 ID:U8r28Zy+
>>306
するまえに目に余るので一言いいたかった。
じゃこれを限りに。
309山師さん:2010/04/24(土) 13:40:13 ID:ov08UqJG
種300万でなんでここまで強気になれるんだか
310自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 13:44:30 ID:640zPQjz
まぁ分からない人には一生分からんと思うよw
俺は強く言えるだけのモノを持っている
そんだけだねw
311山師さん:2010/04/24(土) 13:48:36 ID:hIApzS5Q
実は300億万円なんだろ
312山師さん:2010/04/24(土) 13:48:39 ID:aOZPronf
いや、自転車の種が340万程?というのは1ヶ月前くらいのことで
今は380位とか、どっかのスレで見たような。一ヶ月位で40万も増えてないか?
だとしたら、かなり上手いよ。リスク大きい勝負して、たまたま当たっのかも知れんけど。
313山師さん:2010/04/24(土) 14:41:57 ID:AWevPsMf
>>312

そう大したことないよ
この地合だし
314山師さん:2010/04/24(土) 15:05:00 ID:o0oQJU5G
俺、年収800万のリーマンだけどさ小遣い欲しさに株やってるんだけど〜
株って負けないのは簡単だけど増やすのって大変だよね
リスク・リターン考えたら種に関係無く最低月100万は稼げないと意味ないと
思うんだけど。

このスレ観るとさ専業気取ってるけど俺に言わせればタダの引きニートじゃんw
俺は情けない800万の年収だから。。。家や車、子供の教育費を払ってるから
頑張っても年間100万貯めるのがやっと
しかし年金や社会保険は払ってるし養老年金、組合の積み立てや3つの
保険にも加入してる。今現在、退職しても1500万の退職金は出るし組合の
積み立ては800万ある。

月々の生活費稼ぐ程度で専業語って恥ずかしくないのかな?
株やってんなら短期で生涯賃金稼げないと意味がない。
まして資産財産を株で動かしてる奴って極まりない馬鹿だよw

お前ら夢見すぎだろwww宝くじ二回も三回も当選する奴もいるぐらいだから
BNF氏みたいな奴がいたっておかしくない。

∞億の資産があっても未だに株やってる時点で馬鹿だろ!?
馬鹿は資産跳ばすまで株やるんだよ。

浅墓な夢は道楽だけにしておきな!働けwww
315自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 15:23:14 ID:640zPQjz
何が恥ずかしいのか分からんけど
人それぞれあるでしょ何を一番に持ってくるかってのが
自己満足のために生きてるのは皆同じだよと
316山師さん:2010/04/24(土) 15:34:22 ID:IbeZgpz+
宝くじと株を同じ扱いにしている時点でダメだなw
勝ってる人はちゃんとした根拠のもとに勝つべくして勝っている。
運頼みじゃすぐ沈没するよ。
317山師さん:2010/04/24(土) 15:38:41 ID:iKHOPPoD
俺、無職の元リーマンだけどさハシタ金はいらないから株やってない
株って勝つのは難しいけど減らすのは楽だよね
リスク・リターン考えたらでかい種が重要で月100万も稼げば十分なんだよ

このスレ観るとさ兼業気取ってるけど俺に言わせれば専業じゃんw
俺は優秀な無職だから。。。家や車、子供の教育費を払う必要がないから
頑張っても年間100万とても貯まらない
しかし年金や社会保険は払ってないし養老年金、組合の積み立てもなく
保険にも加入してない。今から働いても退職金は雀の涙だし組合の
積み立ても全然できない。
318山師さん:2010/04/24(土) 15:41:29 ID:o0oQJU5G
自己満足のために生きてる)って考えがNG

生きてるじゃなく生かされてんだよ。
個人投資家がこのまま安税率で何年も生きられると
思ってるの?
それと・・・・
疲れるが・・・根拠の元に勝てるなら誰も苦労しないし
東大卒のエリートが皆さん株やってるでしょ?

319山師さん:2010/04/24(土) 15:46:30 ID:iKHOPPoD
日々の生活費稼ぐくらいで兼業やってるのが理想的なんじゃないかな?
株やらないなら長期で生涯賃金稼ぐことに意味がある。
その中で資産財産を株に投資しない奴らなら極めて賢いよw

お前ら夢見ろよwww宝くじは二回も三回も当選しないのが普通だから
BNF氏みたいな奴はまれにしかいないが

全然資産が無いなら株やるしかないだろ!?
優秀なやつは資産増えたら株やめるんだよ。

高尚な夢には真剣に取り組むんだな!働くなwww
320自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 15:52:46 ID:640zPQjz
NGも何も俺はそれで満足してるから良いんだよw
あほだなw
321山師さん:2010/04/24(土) 15:54:49 ID:Gb5I/vGE
>>314ってコピペでしょ。

なにみんなでマジレスしてるの?
322自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 15:55:49 ID:640zPQjz
自分さえよければそれで良いのさ
極端な話しホームレスとかうわーて思う人がほとんどだろうけど
本人がそれで幸せだと感じてるならそれが本人にとっての一番良いものなんじゃないのー
323自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 15:56:31 ID:640zPQjz
>>321
他に良いお題がないから
324山師さん:2010/04/24(土) 15:57:12 ID:SkHSiV8A
逆だろ。
資産少ない奴は、まず貯めるんだよ。
少ない資産で一攫千金狙いなんてやっている奴の大多数が、資産形成の基礎部分も構築できない。
ある程度貯まってから、そのうちの一部でリスクを取っていけばいい。
今、定職についてないなら、定職についても生活費稼ぐぐらいしかもらえないから、夢をおいかけたくなるのはわかるけどな。夢を追いかけるのも数年で見切り付けないと、長い人生悲惨なことになる。
325山師さん:2010/04/24(土) 15:57:47 ID:VExvgLHW
自転車ってかなりの低学歴なんだろうな

学歴コンプレックスがかなりすごそうだ
326自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 16:02:29 ID:640zPQjz
なんでいきなり学歴w
俺は高卒ニートだよ
センター試験は受けたけど900点のうち550点くらいだったかなー
忘れた
327自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 16:03:58 ID:640zPQjz
飽きたし散歩でも行ってこようかな
328自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 16:06:32 ID:640zPQjz
名も無い私立にそれで出して合格したけど行かずにニート
まぁうんこだなw
329山師さん:2010/04/24(土) 16:08:26 ID:iKHOPPoD
てか大半の負けリーマンは考え方が逆なんだよ
働いても年収せいぜい1000万だろ
俺もリーマンで給料もらいつつ兼業してるけど地道に低利で殖やしてくつもりなんてサラサラない
それなら必死こいて勉強し続けて市場で高利で回す
妻子持ちが資産は預金するのがベストと言いたくなるのはわかるけどな
330山師さん:2010/04/24(土) 16:25:22 ID:9ksFMVTR
短期売買する人は平均したら何%ぐらいで損切るの?
331山師さん:2010/04/24(土) 17:05:41 ID:9GwFAcaV
このスレって流れが速いうえに長文が多いから読むの疲れるな

===================================

とりあえずここまで読んだ

===================================
332山師さん:2010/04/24(土) 17:08:08 ID:TeZfxSqr
自転車が相変わらず偉そうにしてやがるなw
10倍にしたらまたおいで
333山師さん:2010/04/24(土) 17:18:16 ID:9ksFMVTR
誰が意見言おうと、誰がって部分はどうでも良い
334山師さん:2010/04/24(土) 17:19:24 ID:XvJjTwpc
プロ野球選手みたいなもんじゃない
ハイリスクハイリターンの世界

普通の人が「プロ野球選手目指す!」と言ってもまず無理だけど
ある程度才能がある人ならそれはそんなに無理な話ではない

投資の世界では自分に才能があるのかどうかはスポーツよりも見極めにくいので
誰でも目指しちゃうけどね

プロ野球になれる確率はおそらく1000分の1くらいの確率で
そこからさらに1軍でしっかり稼ぐと成ると5人に1人くらいか?
投資で1億稼げるのは100分の1ぐらいの確率かな

お金稼ぐには野球選手目指すよりは効率がいいと思うw
大学、実業団や草野球で野球を続けるのが株で言う兼業スタイルかな
335山師さん:2010/04/24(土) 17:26:20 ID:SkHSiV8A
強気の奴らが壮絶に墜落して行くのを2chで何度見たことかw
336山師さん:2010/04/24(土) 17:31:44 ID:AWevPsMf
1年位前まではこう言うスレは勝てない人の僻みの書き込みが多くて
勝ち組の専業に絡む人が多かったけど今は勝っている人が多いからか
僻みに同調する人がほとんどいませんね
337山師さん:2010/04/24(土) 17:32:29 ID:iKHOPPoD
そのレスも見あきたっつの
338山師さん:2010/04/24(土) 17:49:25 ID:ejEZyDuH
マジレスすると、アナリストの格付けを信じれば勝てる。地合いの解説も親切にしてくれるぞ。
大人に喧嘩売っても勝てないぞ。w
339山師さん:2010/04/24(土) 17:51:22 ID:9ksFMVTR
誰が意見を言おうと、誰がって部分はどうでも良い事。
その意見をその人の好き嫌いで判断するんじゃなくて、もっと純粋に考えられないの?

頭が良いから〜って、賛成できない人に頭が悪いっていう方向性のない言葉で
片付けてる所に問題がある訳で。

上のチャート見ても強い所は何箇所かあって、そこから下がってる所もあるし、
一概に強い所を買えば良いってもんでもないように見える。
強さにも良い強さと悪い強さがあるのだろう。

その事を全く無視するから意味のない喧嘩になるんじゃない。
それを考えずにやって利益はじき出せるのかって?
強い弱いの前にその銘柄は急落してるって所がポイントじゃないの。
340山師さん:2010/04/24(土) 17:53:06 ID:qP9a/xM5
a
341山師さん:2010/04/24(土) 17:59:15 ID:/VnuE23d
>>330
スキャは1ティック
デイトレでも%は頭に無くティックで考える
あくまで俺のやり方だけど
342山師さん:2010/04/24(土) 18:07:19 ID:9ksFMVTR
>>341
1ティック。。。でっか?何回ぐらい売買するの?手数料響かない?
343山師さん:2010/04/24(土) 18:23:00 ID:Us9eRlFv
16日と比較してGS問題後の23日時点で減ってない又は増えている人は
割と今のマーケットに柔軟に対応していると思う。
俺は0.15パー減だが・・
344山師さん:2010/04/24(土) 18:27:07 ID:26Y/fNLO
俺、半分バリュー小型、半分ETFの中長期アホルダーだけど、16日から23日で8万増えているw
345山師さん:2010/04/24(土) 18:28:38 ID:VExvgLHW
持ちっぱなしで増えててもな・・・
346山師さん:2010/04/24(土) 18:32:40 ID:u54J43e7
どうしたら勝てるようになるのかを自分で一生懸命考えることで勝てるようになった

って言ってもこのスレじゃ受け入れられないことは分かってる、でもこれが本当に重要
347山師さん:2010/04/24(土) 18:33:06 ID:26Y/fNLO
いや、ポジションサイズの増減は、行っているぞ。中長期視点でだけど。
348山師さん:2010/04/24(土) 18:38:20 ID:/VnuE23d
>>342
一日平均3回ぐらいだからタダ同然
349山師さん:2010/04/24(土) 18:48:05 ID:bCGH0f2D
>>341
指値で買った値段が売り崩されたら即損切りということだよな。
八割くらい損切りになりそう・・・
350山師さん:2010/04/24(土) 18:50:46 ID:iKHOPPoD
一生懸命考える。それが全て。努力しない人は死ぬ
勝つために試行錯誤せずにトータルで日経以上のパフォーマンスを上げることの難しさはアクティブ運用の過半が負けてる現実見ればわかる
アクティブ運用の内の70%だっけ負けてるの。運用資産の内の幾らかを成績に関係なくパクっていくからその点にも原因があるんだろけど
しかし資産からパクっていく額は多くてもせいぜい年間2〜3%なわけで、ここから言えることは大半のファンドも個人と大差ない能力ってことなんよね
351山師さん:2010/04/24(土) 19:04:39 ID:iKHOPPoD
俺が思うに市場には大別して3種類の参加者がいるの
1、値幅全て持っていく人
2、市場平均と大差ない人
3、大衆

大半は大衆。感情で動く。論理的思考をしない。
352山師さん:2010/04/24(土) 19:23:17 ID:iKHOPPoD
ごめんねスレッドストッパーで^^
俺は市場参加者の過半数は間違いなく大衆だと思ってる
俺が今まで会った投資家の圧倒的多数が一見論理的に見えても実際には感情で動く人達だったから
なのでここをROMったり書きこんだりしてる大半も大衆に属してる人達だと思ってる

東証のページ行くと投資部門別売買状況が載ってる
これの個人と外人に当てはまるのが大衆=ここを見てる過半の人達と同じタイプ
意思決定要因の多くを感情が占めてるからインパクトのあるニュースがあれば売買しちゃう
353山師さん:2010/04/24(土) 19:24:46 ID:hIApzS5Q
自転車さんが叩かれまくってるのはここ最近の相場の動きと関係があるのだろうか
354山師さん:2010/04/24(土) 19:38:07 ID:BWmxUR5f
コテに成れば判りますよ>>353

負けている人の吐け口にされるから。

個人は現物買いから入るから。買いで負け出している。

自転車先生が叩かれる頻度が増えたら 天井圏ですw
355山師さん:2010/04/24(土) 19:48:00 ID:Us9eRlFv
コテハンにやたら絡む奴で勝ち組っているの?
勝っていたら、そうそう他人の言葉に過敏に反応しないと
思うのだが、なにがそうさせるの分からん
356山師さん:2010/04/24(土) 19:49:48 ID:iKHOPPoD
俺は値幅を全て持っていく「1」の人達になりたい
「1」の人達とではない大衆と共に買う気はない大衆と共に売る気もない
そして「1」の人達の相手方に最もなりたくない
俺の相手方は大衆にしたい。「1」の人達と重なることを目指したい
とおもう^^自転車うざいけどおおむねどうい^^
357山師さん:2010/04/24(土) 19:54:19 ID:iKHOPPoD
自転車にも問題があるがそれ以上に
自転車に噛み付く、頭の悪い大衆を代表したような人達にも問題がある^^
358山師さん:2010/04/24(土) 19:57:13 ID:9ksFMVTR
自分なんかはリーマンショックの後の12月にわざわざその時期を選んで入ったんだけど。

長期のチャート見たら細かい事気にしなくったって買い一本でいけると思うよ。
稼ぎたいのは誰しもだろうけど、動きを逆用されて上手くいかないでしょ。

普通下がった所を狙うのに下がった株を長期トレンドが上げなのになぜ安易に損切るのか。
みんなが損切った後に株価は上がるから、ほっときゃいいと思うよ。
細かい事言えばナンピンが増えれば損切り、売り込んできたらナンピンで良いと思うけど、
そんなエネルギー使わなくてもホールドで十分じゃないの?

余力無しで勝とうって発想に無理があるんだと思うよ。
359自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 19:58:01 ID:640zPQjz
2chで誰かを叩くのはある意味礼儀作法みたいなところがあるので
寧ろ正しい方向性だとも言える
俺は自分自身ではサド気質だと思ってるんだけどねー
360山師さん:2010/04/24(土) 19:58:41 ID:iKHOPPoD
素人は黙ってろ
361山師さん:2010/04/24(土) 20:00:54 ID:iKHOPPoD
>>358
適当なこと言ってんじゃねーぞかす^^
362自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 20:08:10 ID:640zPQjz
>>798
最高です
即効保存です
363山師さん:2010/04/24(土) 20:08:47 ID:rdzKjkjC
>>362
そのスレkwsk
364自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 20:10:18 ID:640zPQjz
ぬーそくの
そんなにスカートの中がみたいのか
365山師さん:2010/04/24(土) 20:10:26 ID:26Y/fNLO
株やって、7年だけど、株よりそれに伴う倹約の方が効果あったわ。
まー金のかからないむしろ増える趣味ってことで。
366山師さん:2010/04/24(土) 20:13:08 ID:e/+3kDcm
>>358
突っ込みどころ多すぎてワロタ
その方法は勝率を気にしすぎて、資金効率が悪いんだよ
367自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 20:15:54 ID:640zPQjz
俺的には趣味にはならないな〜
ぶっちゃけ俺は株がそれほど好きじゃない
寧ろ嫌いな方に入ってる
もし一生暮らせるくらいの金があったらさっさと辞めたい
368山師さん:2010/04/24(土) 20:18:03 ID:AWAiPcN2
2ちゃんを卒業したら資産の増え方が変わった
369山師さん:2010/04/24(土) 20:18:57 ID:9ksFMVTR
>>366
資金効率が悪いってのはそうかもしれないけど、カモになるよりはまし。

ここでやってるのは客引きだって。そんな人達にお金を献上する事の
ばからしさを良く考えた方が良い。
370自動車:2010/04/24(土) 20:21:07 ID:p5UBazsa
でも自転車は実は3000万位持ってるのはふいいき(←何故か変換できない)で分かるよ
371自動車:2010/04/24(土) 20:22:59 ID:p5UBazsa
つまり自転車は信用枠では1億トレーダー
372山師さん:2010/04/24(土) 20:34:15 ID:e/+3kDcm
>>369
ID:9ksFMVTRはリーマンでしょ?
ここで手法語ってる人はほとんど専業だろうから、それじゃ生活できないんだよ
373自動車:2010/04/24(土) 20:38:36 ID:p5UBazsa
>>370>>371
について自転車がコメント
374自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 20:44:20 ID:640zPQjz
無茶振りきつすぎだろ!!
375自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 20:45:31 ID:640zPQjz
よし逃げよう
風呂入ってエロゲでもしながら寝る
376山師さん:2010/04/24(土) 20:46:41 ID:VExvgLHW
>>375
将来に不安は無いの?

実家が資産家か何かなの?
377自動車:2010/04/24(土) 20:47:13 ID:p5UBazsa
自転車自身は300万と言っているが恐らくそれは最初の種
おそらく今は10倍だろう
378山師さん:2010/04/24(土) 20:56:33 ID:uSsRLc8K
もうこれ以上外に出たくない
リーマン辞めて専業になりたい
379山師さん:2010/04/24(土) 21:00:18 ID:uMKe33lh
>>358

暴落買いが優れた戦術であることは認めよう。

しかし、俺にとって、それだけでは十分にはならない。

何が十分なのかは人それぞれだ。妥協を説いても意味がない。
380山師さん:2010/04/24(土) 21:11:56 ID:AWevPsMf
自転車は雰囲気がシーマンに似ている気がする
381山師さん:2010/04/24(土) 21:57:21 ID:seQgCplC
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
382山師さん:2010/04/24(土) 22:18:38 ID:VR1K8Eaw
>>381
お前みたいな馬鹿がいるからアホがコテつけて調子乗るんだろ。
自分が勝てないのに何が「応援しているからがんばって」だよ。どこまでおめでたいんだ。

株は数字が勝手にピコピコ動いてるだけと思ってるのか?その裏には人間がいるんだよ。
お前が負けてる裏側にはお前から利益を奪って勝ってる奴がいるわけ。

負け犬がへらへらしながら勝ってる奴に拍手するとか救いようがないレベルのアホだ。
といってもこのコテは勝ってないからおまえらは同じ負け犬同士なんだけどな。
383山師さん:2010/04/24(土) 22:24:09 ID:e6ylacPF
>>382
落ち着けw
オレが悪かったよ
384山師さん:2010/04/24(土) 22:39:29 ID:Us9eRlFv
>>381
 負け犬は、犬だからキャンキャン咬みつけと言うことですね
でも、そしたらずっと負け犬ですよね。まさにルーザー
 ところで、勝ち組みの人なんすか
385自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/24(土) 22:41:54 ID:640zPQjz
んじゃ悪いのは全て>>383だったってことで丸く収めましょう!
これからはあまり僕の事を苛めてやらないでください
僕も良い大人なのでこれからも尚一掃分別ある行動を取って行きたいと思います
ではそゆことでお疲れでした
よい週末を
386山師さん:2010/04/24(土) 22:44:03 ID:NGgsNy70
よろしくお願いします
387山師さん:2010/04/24(土) 22:53:36 ID:9ksFMVTR
その銘柄が高配当なら頭使う場面なんてないて。ザラ場に張り付く必要もない。
下がれば喜んでナンピンだろ。ここ暫くは貯株する奴が勝つと思うよ。
上がり過ぎたら売れば良いんだし。

デイトレはデイトレに任せておけば良い。友達同士の殴り合い。
みんな勝算持ってやるんだろうから止めても無駄だとは思うけど。
388山師さん:2010/04/24(土) 23:00:54 ID:QuxyOwGs
雑談はいいから手法を書けって
389山師さん:2010/04/24(土) 23:01:43 ID:e6ylacPF
>>388
まず孫の手とハチマキを用意しろ
390山師さん:2010/04/24(土) 23:05:06 ID:GkrZ+hha
波じゃよ、さざ波、大波、津波じゃ
サーファーならこれで解る
391山師さん:2010/04/24(土) 23:08:11 ID:BvaMMrJC
手法なんてどうでもいい。
運用成績と持ってる銘柄書け
392山師さん:2010/04/24(土) 23:13:11 ID:e6ylacPF
>>391
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      救済銘柄【6898】トミタ電機
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
393山師さん:2010/04/24(土) 23:14:18 ID:bCGH0f2D
>>392
このコピペ何か笑える
394山師さん:2010/04/24(土) 23:29:21 ID:9ksFMVTR
トミタ電機のチャート見た?なんか来てるしw
395山師さん:2010/04/24(土) 23:44:20 ID:e/+3kDcm
>>394
まじめにこのスレ的に考えるなら
自分が仕込んだ株を2ちゃんでマルチポストして宣伝すると
勝てるようになるのか?ってことだな
396山師さん:2010/04/24(土) 23:56:29 ID:RAOxxCcV
どうしてプロを信じないんだか。ファンダメンタル分析をまじめにやってるプロのアナリストを
信じないで2chを妄信するのかね。誰が相場を動かしてると思ってるんだい。
397山師さん:2010/04/25(日) 00:00:44 ID:EOhJrL/V
たぶん効果あるんだろうね。まだ初動だろうね。
398山師さん:2010/04/25(日) 00:05:22 ID:NBFoFKxL
>>396
プロのアナリストは、証券会社のポストの中ではかなり低い位置にあるのは知ってるよね。
アメリカのファンドマネージャの経歴を見ても、「レポートを説明にアメリカ中の機関投資家を回るのに疲れた」
なんてコメントも多い。

もうひとつ。
アナリストは株をトレードしてはいけないことも知ってるよね。

業界や会社のことは良く知っていても、株価の値動きは別だよ。
399山師さん:2010/04/25(日) 00:21:18 ID:HnZl7sWi
>>380
そ、それだ…!なんかに似てるとおもってたんだよww
400山師さん:2010/04/25(日) 00:26:18 ID:HnZl7sWi
>>396はアナリストを信じろとは言っているがチャートには言及してないっつの
アナリストの分析の利用はファンダメンタルに限るんだよ
株価の値動きであるテクニカルはまた別。
このばかちんが
401山師さん:2010/04/25(日) 01:50:01 ID:yAwRxsN3
リーマンだが、会社で持ち株をやってて、興味本位で一昨年株を始めた。
王道通り、東証一部の知ってる銘柄を買ったが、リーマンで暴落。
1年たっても買値まで戻らないので諦めて塩漬けをLC。

去年の夏、仕事がヒマなので、再びネットでいろいろ見ててIPOを知る。
公募自体は当選しないが、セカンダリ参加でナイアガラでぶっこく

BNFの25日移動平均乖離で銘柄選択してみたが、肌に合わない。
あれこれ探すより、値動きの激しい方がボラがあり楽だと思いIPOセカンダリ中心に突っ込んでいく。
ナイアガラを警戒しつつ少しずつ取りもどす。

そんなこんなで去年(2009年度)はリーマン塩漬けのLC含めて-40万(-70万+30万)だが
今年(3〜4月)は日経上げトレンドでオレでも+20万取り返せてる。
勝率は6割。バカでも取れる上げトレンドだから取り戻し始めてるが、このトレンドが終わると
またマイナスを積み重ねていくと思うので、今のうちに借金返して退場したいと思うがどう思う?

種は最初の100万にボーナス2回と給料何回かつぎ込んでいつの間にか200万に達した。
402山師さん:2010/04/25(日) 01:52:29 ID:TC88GoBI
土曜日に2ちゃんに張り付いて分析も検証もやらないようではダメだわな
403山師さん:2010/04/25(日) 01:56:30 ID:TC88GoBI
402は401に言ったわけではないからね
404山師さん:2010/04/25(日) 01:57:57 ID:HnZl7sWi
分析検証で疲れるからにちゃんもやってるにきまってるだろ
平日は朝から晩まで株漬けなんだよ週間で勝たんなぼけ
405山師さん:2010/04/25(日) 01:59:20 ID:HnZl7sWi
gb。主観で語るな低能 だからね
406山師さん:2010/04/25(日) 02:07:06 ID:HnZl7sWi
>>401
負けても種減らないところが兼業のいいところ。時間には制約があるが
401はやること間違ってる。IPOはファンダが先にあってその後に細かいテクニカルだぞ
経験積んでから売買すべき
退場させられる前に自ら退場するのはいいと思う
407山師さん:2010/04/25(日) 02:08:37 ID:8lu0XytM
種を5分の1にしてやればいいんじゃね
408山師さん:2010/04/25(日) 02:24:14 ID:TC88GoBI
>>404

なんか興奮してますなw
某コテに「検証やらないの?」って感じで書いたんだけどな
息抜き程度じゃなくて張り付きって書いてるだろ
409山師さん:2010/04/25(日) 02:29:57 ID:MZ1CZbwf
IPOのファンダなんか考えてたら売買なんか出来ね〜よ
410山師さん:2010/04/25(日) 02:42:56 ID:OoE5BPkE
よく言う主観や雰囲気は数値化できる。
嘘だと思う負け組は真剣に自分の意志決定プロセスを解析してみるといい。答えが出るはず。
411山師さん:2010/04/25(日) 02:44:56 ID:mXogSKuA
発言してる人間を想像するのは止めてくれよ
まあしてもいいけど一々ここに書き込むな
412山師さん:2010/04/25(日) 02:49:10 ID:zL/4vrUs
土曜日の書き込みはつまらないものばかりだった。
今日は少しマシになるといいな。
413山師さん:2010/04/25(日) 02:55:09 ID:HnZl7sWi
多くの個人が楽しいと思って売買の基準にしているところに正解があったらおまえらどんどん勝てるようになってるわ
皆がつまらないと思うところに正解があるんだよ
IPOのファンダ気にして土曜日の書き込みに注目して主観を捨てるよう意識したら
今よりトレーディングスキルうpするとおもうよ
414401:2010/04/25(日) 02:59:18 ID:yAwRxsN3
IPOは、去年10月にぶっこいてから、警戒はしながら選んで触ってる感じ。
掘削と一建設はナイアガラせずに上昇していって取れたから、選別ができれば
避けるべきでもないかなと。

今年3月以降も8発も予定されてたから、良いのもあると期待してたが
アニコム、エスクリは触らず、これはヒドイwwwって見てて、当分期待はできないな
と思い、セカンダリ参加もしてない。

だから今はIPOをメインに動いてるわけではなく、自分でも利益を出せた、春の新興祭りに乗ってるだけ。
それで、去年の-40万を-20万まで減らせたので、全部完済したら、逃げようと思ってるが、バカみたいな
上げトレンドなら自分でも取れる事がわかったので、完済後は上げトレンド時だけ参加しようかな。
いつも見てないと上げだか下げだかもわからんので、細々とやるか、しばらく損がなくて油断してまたIPOでぶっこくかwww

種200万で130万→160万→180万とのんびりやってるのは小粒トレーダーだということは理解してる。
415山師さん:2010/04/25(日) 03:04:43 ID:fOKo3taw

手数料がきつくなったので、デイトレからスイングに切り替えようと思っている
416山師さん:2010/04/25(日) 03:16:46 ID:HnZl7sWi
警戒しながら触ってる感じというのがどんな感じかわからんが
抽象的に売買してると再起不能なドカン食らう可能性高いよねリーマンならなおさら
417山師さん:2010/04/25(日) 04:05:46 ID:yAwRxsN3
>>416上場前に公募専門達の評判と上場後の動き。
初値が高すぎて、セカンダリの旨みがないもの触らないし
2〜3日見てて、ガラがくるものを避けてる。

去年9月からで言うと、三菱総研以降、DWTIまでガラってて少しヤラれた。
掘削は評判が良く、しかも野村で当たり、偶然少し取れた。
その掘削とその後の一建設でガラらないのを初めて見た感じ。

アニコム、エスクリは上場前の前評判からうさんくさかったのでROM。
確か初日で崩れてて、やはりwwwwという感じ。
それ以降は小粒ばかりだし、アニコム、エスクリで嫌気が指して触らず。
第一生命は参加したが、早目に同値撤退した。

ガラらないIPOなら、初値以後絶対買えない価格を公募で買えたら有利だとは
思うが、そんなのばっかりに拘るよりも、他にいった方が効率いいと理解したので
今はそんなに拘ってるわけではない
418山師さん:2010/04/25(日) 04:56:38 ID:FmzoZyo4
あらゆる順張りマスターしちゃったけど、教えてあーげない。(笑)
419山師さん:2010/04/25(日) 05:25:38 ID:8GgmJMWo
手法が沢山ある人ってうらやましいw
俺はバカの一つ覚えみたいに同じ手法繰り返してるだけだからな
いつこの手法が通用しなくなるかと思うとガクブルだぜw
420山師さん:2010/04/25(日) 06:07:46 ID:XJN7XK2W
ちょっとだけ勝ってる人間があふれ返っちゃってw
421山師さん:2010/04/25(日) 06:43:11 ID:TC88GoBI
>>419

もし自分の手法のヒントがここに書かれたらドキドキだよね
誰もその話題に触れないでくれ、スルーしてくれって感じで
422山師さん:2010/04/25(日) 06:50:23 ID:TC88GoBI
>>420

本当は大きく勝ってたり何億も資金があるのにちょっとだけ勝っているように
書いている人もいると思うよ、人間いろいろだから
423山師さん:2010/04/25(日) 06:56:50 ID:B6e8fusx
>>421

まぁ、心配はいらない。

将棋のような一対一のゲームではないのだから、お前の手法だけをつけ狙っても儲かりはしない。

もちろん、お前が数百万円を数億円に増やしたとなると、話は別になるが、お前がそのような天才で
あるとすれば、お前はさらにその状況を利用して儲け続けるだろう。
424山師さん:2010/04/25(日) 07:09:27 ID:TC88GoBI
>>423

俺は手法は1つじゃないから
考え方は1つだけど
少し偉そうに書いてみた
425山師さん:2010/04/25(日) 07:46:21 ID:JrrD9YYg
買ってすぐ1Tick上で売る。株なんて日中ほとんど動かないから簡単にできるよね。
それだけで今年3倍になってる。やってる人いるよね。
426山師さん:2010/04/25(日) 08:07:06 ID:xdtJ1JUZ
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
427山師さん:2010/04/25(日) 08:27:21 ID:fSVQCgaL
>>426
今見てびっくりした。俺が書いた文章がそのまま使われていたから。
昨日俺が>>381で書いたことをコピペするのはやめろよ。
428山師さん:2010/04/25(日) 08:39:57 ID:RluXIhu8
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
429山師さん:2010/04/25(日) 08:44:24 ID:S66oTCmh
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
430山師さん:2010/04/25(日) 09:03:33 ID:B6e8fusx
>>419

負けている手法でも、設定を変えればうまくいくようになる。うまくいかなくなっても、たいていは、
計算期間だけをいじればいい。
431山師さん:2010/04/25(日) 09:05:33 ID:iQzqgLVv
短期の売買でどうしても勝ちたいなら、勝ってる人のブログを周って見た方が良い。
ここ見ても何の参考にもならないと思うよ。中途半端でむしろ有害。

半分の人は負けて勝者の養分になるんだから、自信がなけりゃディフェンシブなやり方
もある訳だし。
432山師さん:2010/04/25(日) 09:06:02 ID:Evo0UOYZ
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
433山師さん:2010/04/25(日) 09:08:29 ID:Z17MvJ6Q
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
434山師さん:2010/04/25(日) 09:11:17 ID:qMHGevbp
何度も言われているし俺も何度も実感するけど、トレード稼業、
株に向いている人ってそんなにいないからね。どうだろう、10人いて1人
という説はよくあるけど、実際は300人に1人くらいの実感がある。
ちょうど、重度の精神病疾患を患う人の割合くらいかな、と。
システムトレードの開発も含めてそのくらいじゃないかな。

まあ向いていなくても本業でもがんばってコツコツコツコツ殖やしていって、
合計5千万投資して30年で2億円になりましたね。なんて人はいるんだろうけど。
デイトレードや500万円以下のトレーダーは、まずほとんどダメ、かねをなくして死ぬでしょうな

がんばってくらさい
435山師さん:2010/04/25(日) 09:20:44 ID:iQzqgLVv
買いしかできない人も今年は2割ぐらいは増やしてる。

それで満足できないってんならリスク取らなきゃいけないよね。
コツはあるみたいだし上達するもんなんだろうと思う。

だけど、誰かが負けなきゃいけないってのに変わりはないから。
逆に言えば自分が負けない態度を取った時は相手を苦しめる
事にもなるんだよと。
436山師さん:2010/04/25(日) 09:23:54 ID:Uy4stLR0
>>433
え?自転車って儲かってんの?
ブラマンスレでの狼狽っぷりからしたら普通に負け組だよねこの人w
437山師さん:2010/04/25(日) 09:35:22 ID:B6e8fusx
>>434

後に大成する人は、たいてい、初期資金額が小さい。

BNF(170万円だったっけ?)やリチャード・デニス(借りた1700ドルのうち、フロアシート代が
1300ドルで、初期資金額は400ドル)もそうだが、実はバフェット(本当におおもとまでたどれば、
少年時代にバイトで貯めたお金)もアブドラ王子(300万円相当)もそうだ。

良い会社は株主から集めた資本金に対し、現在の株主資本が大きいものであるのと似ている。
438山師さん:2010/04/25(日) 09:40:04 ID:Xx2IvinX
>>437
アブドラ王子ってサウジの王子?300万円しか投資してないってことはないだろ。
439山師さん:2010/04/25(日) 09:40:09 ID:Uy4stLR0
>>401
いっぺん100円以下(出来れば50円以下)の糞株のそれも値動きのあまりないやつで1年買いだけでコツコツやってみれ。
そこはたとえ1円でも損切りとか安易に出来ない世界だからw そこでジワジワと種が増やせたらやってけんじゃね?
440山師さん:2010/04/25(日) 09:47:24 ID:B6e8fusx
>>438

億万長者になる前には、資本金が300万円だったから話題になったのだ。

もちろん、キングス設立以降は、他人の金も集めて運用している。
441山師さん:2010/04/25(日) 10:10:13 ID:B6e8fusx
>>439

同意する。

特に、株価50円以下だと、手法の洗練度による成績の差がほとんどなくなる。

例えば、一般に、2%練行足は生足よりノイズが少ないが、出遅れる。ノイズ交じりの生足を的確に
処理できる手法があれば、それに2%練行足で挑んでも勝てない。

ところが、株価が50円になると、生足そのものが2%錬行足相当になる。

3011の日足に、短期、中期、長期の移動平均を描画してみると、移動平均が階段状に上ったり
下りたりして、読みやすく、ダマシが少なく、遅延も小さいことが分かる。
442山師さん:2010/04/25(日) 10:47:15 ID:1AZGGqCW
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
443山師さん:2010/04/25(日) 10:47:19 ID:8lu0XytM
>>437
それは単に初期投資額が小額の人が圧倒的に多いだけ
別に1000万からはじめようがBNFは成功するよ

たしか株をはじめる人の平均初期投資額は50万とかその程度
BNFでさえ多いほう

いきなり500万とか1000万とかぶちこめる人なんて全体の5%もいないからな
444山師さん:2010/04/25(日) 11:30:23 ID:S66oTCmh
>>443
俺もその通りだと思う
ところでバフェットは初期金額いくらから始めたの?

445山師さん:2010/04/25(日) 11:33:47 ID:S66oTCmh
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
446山師さん:2010/04/25(日) 11:35:00 ID:jIpgCWaJ
ティムポ
これは勃起するよ
447山師さん:2010/04/25(日) 11:36:06 ID:8lu0XytM
バフェットはたしか100万(今の感覚だと1000万くらい)からじゃなかったかな
でもバフェットは機関投資家であり上場会社の創業経営者であるから個人投資家では全くないけどね
長期投資する前は金融業界で鞘取りの短期トレードしてたし
448山師さん:2010/04/25(日) 11:37:49 ID:HnZl7sWi
>>444
バフェットは学生時代に貯めた1万ドルが元手
50年前の1万ドルって今で言ういくらなんだろう
数百万倍に増やしたのはすごいな
449山師さん:2010/04/25(日) 11:45:23 ID:8lu0XytM
バフェットのやり方はまず企業を徹底的に調べて、
その企業の工場や経営者に徹底的に会いに行ってほとんどインサイダー(昔はインサイダーという罪はなかったが)
の情報をもとに投資してるからなぁ

個人投資家が真似するの難しいんじゃない
昔長者番付で1位取ったタワーの清原もそんな感じだったけど
450山師さん:2010/04/25(日) 11:46:39 ID:S66oTCmh
今の感覚だと1000万の種を学生時代に貯めるとか凄いな
451山師さん:2010/04/25(日) 12:39:23 ID:8lu0XytM
バフェットはユダヤ人のエリートだしな
そういうやつらって裕福な家でも子供のころから休みにはレモネード作って道端で売って小遣い稼ぎとかしてる

そこからすでに経営者的な経験をしてるわけで
ユダヤ人は教育が圧倒的にすごいわ
452山師さん:2010/04/25(日) 12:42:15 ID:mXogSKuA
はあ・・・・
バフェットとかレモネードとか・・・・マジであきれる・・・
一々オマエの妄想を書き込むな
453山師さん:2010/04/25(日) 12:47:26 ID:mXogSKuA
バフェットとかBNFとか
マジで関係ないから・・・
このスレで話題に上がる人物といったら
自転車が最適だろ
他人の話するなら自転車のこと話せ
454山師さん:2010/04/25(日) 12:48:08 ID:1AZGGqCW
>>452
今日も機嫌悪そうですねw
455山師さん:2010/04/25(日) 12:50:30 ID:RluXIhu8
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
456自動車:2010/04/25(日) 12:52:23 ID:bUT2j3nF
まあ自転車は株で喰える確信があったからこそ進学しなかったわけだしな
そして種を10倍にして結果も出してる
457山師さん:2010/04/25(日) 12:54:38 ID:HnZl7sWi
コテの話と世界資産ランク3位まで株で到達した男の話か



>>452
自転車の話なんて興味ないんだよちんかす
458山師さん:2010/04/25(日) 12:54:41 ID:RluXIhu8
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。


ここまでテンプレ


え?30万で始めたの?
やっぱ天才だったんだ
459山師さん:2010/04/25(日) 12:55:30 ID:1AZGGqCW
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
460山師さん:2010/04/25(日) 13:02:33 ID:Z17MvJ6Q
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
461山師さん:2010/04/25(日) 13:08:43 ID:1AZGGqCW
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
自転車さんは、よくやってると思うよ。
462自動車:2010/04/25(日) 13:10:46 ID:bUT2j3nF
自転車が驚異的なのは少ない種を10倍にしたことだ
種が少ないとどうしてもエンゲル係数が高くなる
そのハンデを乗り越えての種10倍化は天才だ
463自動車:2010/04/25(日) 13:14:03 ID:bUT2j3nF
しかし自転車の種が3000万を超え信用枠も1億に達したわけだから前途洋洋だ
464自動車:2010/04/25(日) 13:15:30 ID:bUT2j3nF
>>462>>463
について自転車がコメント
465山師さん:2010/04/25(日) 13:17:35 ID:mXogSKuA
いや
バフェットがどうとか大口がなんとかとか
ほんとうにアホだと思うよ
マジで関係ないじゃん
466山師さん:2010/04/25(日) 13:20:21 ID:XaWlbw1R
来週も難しい展開になりそうだけど、こんな時こそ
このスレNO.1アドバイザーである自転車さんに
ご意見をお伺いするべきだと思うんだ。
467自動車:2010/04/25(日) 13:22:49 ID:bUT2j3nF
自転車召喚age
468山師さん:2010/04/25(日) 13:28:28 ID:1AZGGqCW
>>463
自転車さんは今12億な
469山師さん:2010/04/25(日) 13:32:03 ID:H/Y1L0Gi
自転車の何が凄いって、月5万で生活できるところ。その生活力が凄い。実家住まいなのかな……
470山師さん:2010/04/25(日) 13:38:53 ID:UyS03XS6
糞固定の話がしたいなら投資一般に専用スレでも立てろよ
固定が嫌なのはそいつがスレに出てくると結局こうやって固定の話になるからなんだよ
ゴミみたいな資産でトレーダー気取ってる固定なんてほっときゃいいだろ
471山師さん:2010/04/25(日) 13:39:16 ID:mXogSKuA
自転車さんとむらやんってどっち強いかな
472山師さん:2010/04/25(日) 13:39:39 ID:zL/4vrUs
つまらないスレ。
おまけに気持ち悪い。
473山師さん:2010/04/25(日) 13:46:12 ID:sJbEfxz1
なあ相場の過熱感を騰落レシオで数値化するってのは不思議に感じないか。
ひょっとすると投資会社じゃ買い時売り時も数値化されてるのかな。
もちろん雰囲気も数値化されてて、雰囲気ポイント120%以上は買いとかやってたりして。w

474山師さん:2010/04/25(日) 13:58:24 ID:1AZGGqCW
>>470>>472
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      救済銘柄【6898】トミタ電機
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


475山師さん:2010/04/25(日) 13:58:33 ID:B6e8fusx
バフェットは9歳にして清涼飲料水の行商を始めた。

バフェットは新聞配達などで貯めた貯金を元手に、中学生でピンボールマシーンのレンタル事業を
始め、高校生の頃のロールスロイスのレンタル事業でまとまった額のお金を手に入れた。

バフェットが勝ち続けたのは、商売を徹底的に理解していたからだ。
476山師さん:2010/04/25(日) 14:03:22 ID:mXogSKuA
自転車さんの過去話のほうがよほど身近で役に立つだろ
477山師さん:2010/04/25(日) 14:12:40 ID:vAC8ZRee
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
478山師さん:2010/04/25(日) 14:14:33 ID:H/Y1L0Gi
自転車の話すんなって言うけど、この相場じゃみんな勝ててるだろ? まさか勝ててない奴なんていないだろ……
479山師さん:2010/04/25(日) 14:16:27 ID:8lu0XytM
株ブームきてほしいなぁ
5年だからそろそろきてもいいよなぁ
あと5年のうちに一回株ブームこれば5億、10億といって大安泰なんだが
480山師さん:2010/04/25(日) 14:22:02 ID:1AZGGqCW
>>478
それはさすがにいないだろ
もし本当にそんな人いたら握手したいよ
481山師さん:2010/04/25(日) 14:30:20 ID:RluXIhu8
>>480
自転車さんがいるじゃん

年内には100億に届くかもしれないらしいよ
482山師さん:2010/04/25(日) 14:43:15 ID:jIpgCWaJ
>>446
ティムコだった失礼
483山師さん:2010/04/25(日) 15:21:55 ID:3Yyh42HR
>>470
週末の株板はいつもこんな感じだろ
先週負けた奴が憂さ晴らしで暴れてる感じだし
484山師さん:2010/04/25(日) 15:34:13 ID:HnZl7sWi
225の極秘情報を掲載しているサイトへの入口です。

指紋認証で入れます。
枠内に親指をギュッと力強く押し付けてください。
  ┏━━━━━━━┓
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┗━━━━━━━┛
485山師さん:2010/04/25(日) 15:37:09 ID:4U2RztG/
負けても八つ当たりせずに自分で悪かったところを見つけるってむずかしいんですね
486山師さん:2010/04/25(日) 15:39:01 ID:1AZGGqCW
>>484
おい
入れないぞ
そろそろPC買い換えるか
487山師さん:2010/04/25(日) 15:43:11 ID:L0Li9IUs
自転車さんの貴重なレスが読めるのも今のうちだぞ
稼いでるコテはどんどん2chから去るからな
488山師さん:2010/04/25(日) 15:44:43 ID:FH8Xssf7
正確には

稼いで「た」コテはどんどん2chから去るからな
489山師さん:2010/04/25(日) 15:44:44 ID:HnZl7sWi
>>486
画面に強くギュッと数秒押し付けるのがコツです。
490山師さん:2010/04/25(日) 15:46:49 ID:HnZl7sWi
俺が有益な情報を書いたからこんな荒れてるのかな…
491山師さん:2010/04/25(日) 15:59:17 ID:1AZGGqCW
>>489
ペニスをギュッと押し付けたら入れたわw
サンクスな
492山師さん:2010/04/25(日) 15:59:37 ID:rrBwDBsx
>>484
モニタがぶっ壊れた。謝罪と賠償を・・
493山師さん:2010/04/25(日) 16:29:42 ID:QfAqnN8q
100年に一度の経済危機は買い。後は世界経済の回復期待で我慢中。
石の上にも3年我慢。日産は2.5倍、シャープは2倍。銀行株は、上がらずマイナス状態。
アメリカの決算銀行は急回復、たった3ヶ月で3000億の利益。日本の銀行の決算は?
494山師さん:2010/04/25(日) 17:08:28 ID:MwVtQhZl
「失敗とは成功する前にやめること」



================================
ここまで読んだ・・・流れはえーよ
================================
495山師さん:2010/04/25(日) 19:00:40 ID:8GgmJMWo
>>484
親指を骨折しました
治療費と慰謝料で合計200万円になります
496山師さん:2010/04/25(日) 19:37:20 ID:85KnvE3z
 人は株価に二つの期待値を持つ買うときは安くある期待値、売るときは高くある期待値
同じものなのに矛盾した虫のよい期待を永遠に持ち続ける。
だからなんなのといわれれば そういうことだと回答しておこう
497山師さん:2010/04/25(日) 19:39:45 ID:mXogSKuA
コイツ自分の言葉に酔ってるんだろうなw
キメw
498山師さん:2010/04/25(日) 20:29:14 ID:XaWlbw1R
金曜日、日経がプラテンした時に
キターーー!と思って買いまくりました。
499山師さん:2010/04/25(日) 20:46:37 ID:HnZl7sWi
プラテンしたっけ、と思ってみたらしてた
500山師さん:2010/04/25(日) 21:01:07 ID:FmzoZyo4
表に出てることを信用しないほうがいいよ。どんなに有名人でも。w
信用するのはモニターに映る株だけだよーん。
501山師さん:2010/04/25(日) 23:54:30 ID:+ai6fA2g
自転車さん どこ
502山師さん:2010/04/26(月) 00:16:19 ID:jf77SQO+
株の裏というサイトで株価の仕組みとか色々な事を教わった。

株価を操作してる奴がいるってこと、そういうことを意識するようになって
からは取れるようになったよ。

重要な基礎部分が書かれてるから一度は覗いて見るべきだと思うよ。
503山師さん:2010/04/26(月) 00:21:57 ID:h5VVeJ0c
株の裏サイトへの入口です。

指紋認証で入れます。
枠内に親指をギュッと力強く押し付けてください。
  ┏━━━━━━━┓
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┃              ┃
  ┗━━━━━━━┛
504山師さん:2010/04/26(月) 00:27:15 ID:3mCGex6h
誰の指紋と照合すんのよ
505山師さん:2010/04/26(月) 01:43:53 ID:tjkWsTXr
株の裏サイトには入れると何かいいことあんのかよ
サイダーくれるとか?
506山師さん:2010/04/26(月) 02:08:09 ID:pYcpY0gC
きっと、上場すれば必ず儲かる未公開株の購入を勧めてくれるんだよw
507山師さん:2010/04/26(月) 09:19:16 ID:VVG2djZA
うんち
508山師さん:2010/04/26(月) 09:40:58 ID:BDyzNLQZ
>>501
自転車ついに消えたんだろうな
前からこのスレにはもう二度と来ないとも言ってたから
509山師さん:2010/04/26(月) 09:43:20 ID:BDyzNLQZ
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
510山師さん:2010/04/26(月) 09:50:57 ID:jAwXY+rI
日経225で11160あたりのころに空売りした連中は、今朝の寄りでもなんとか逃げることができた。
だから、空売りの買い戻しによる踏み上げがまたありそうだ。
511自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 10:20:30 ID:+/x28d7W
リスク管理の話しだが昨日ぼーとしながら考えたんだけど
倒産くらっても生活費考慮に入れた上で復活できるくらいの資金が残ればそれで良いと思うんだ
俺の話をすれば200万くらいかね
常に200万残るようにして残りを全力で回していけば今まで以上に儲かるよね
512山師さん:2010/04/26(月) 10:30:35 ID:BDyzNLQZ
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
513山師さん:2010/04/26(月) 10:33:54 ID:J94CpKb0
自虐風自慢バカと群がる乞食はしんでよし
514山師さん:2010/04/26(月) 10:40:59 ID:JgoagyF9
>>511
自転車さんは、一度、資産が80万円くらいになったことがあるんだよね?
それはいつのことで、それからどのくらいのペースで今の資金まで
増やしてこれたの?
515自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 10:44:50 ID:+/x28d7W
516山師さん:2010/04/26(月) 10:45:44 ID:KKBop+HL
>>515
単位は万か?
517自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 10:47:32 ID:+/x28d7W
1000円だよ
万だったら今頃大金持ちじゃないか
518山師さん:2010/04/26(月) 10:51:30 ID:JgoagyF9
>>515
ありがとう。きれいな上昇トレンドだね。
これは、生活費で出金した分などは考慮に入れているの?
519山師さん:2010/04/26(月) 10:51:42 ID:KKBop+HL
>>517
地合はいいとはいえ一年でかなり増やしてるね
今までただの口だけ糞コテだと思ってたゴメン
520山師さん:2010/04/26(月) 11:00:20 ID:Ye8E2eeX
自虐さんは自分が個人トレーダーの中で一番上手くて自分のやり方以外は有り得ない
ように思っている感じが何だかな
521自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 11:02:06 ID:+/x28d7W
もち
今の資産を記録してるだけだからね
利益だけ見るともっと行ってる筈
522山師さん:2010/04/26(月) 11:36:28 ID:RXcFl502
>>521
自転車さん、
売り専門みたいなイメージだけど、買いと売りの比率ってどれくらい?
良かったら教えてくれませんか。
523自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 11:41:27 ID:+/x28d7W
儲けてる割合は買いのほうが圧倒的に多いよ
でもポジる割合というか取引の頻度としては結構売りもやってる
やっぱり買いのほうが多いとは思うけど
この地合いだしね
これはあくまで回数であってポジションのでかさのことではないけどね
今日も寄りで売り入れてたし
即効終わったが
524山師さん:2010/04/26(月) 11:42:05 ID:JgoagyF9
>>521
自転車さんに質問したいんだけど・・・。

1.デイトレとスイングの比率はどうなっているのか?
 スイングの場合、平均して何日くらいもっているのか?

2.損切りの設定はどのようにしているのか?損失幅を1とすると、利益幅はどのくらい
なのか?(デイトレとスイングでは違うと思うが・・・。)

以上、参考にしたいので教えて下さい。



525自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 11:53:29 ID:+/x28d7W
先月はスイングの方が多かったはず
今月は細かくやってる方が多いと思う
データ見たわけじゃないからあくまで体感でしかないけど
しかし頻度はそうでもやはり儲けのでかさはスイングの方が圧倒的だと思う
期間は1泊2日が一番多いかなー
1週間とか持ってるときもあったけどね
損切りは最近はやべーと思った時に投げるから特に決めてはいない
ザラバ見続ければどんな時がやばいのか分かるようになってくるはず
損と利の幅は地合いによるのでなんともいえないね〜
526山師さん:2010/04/26(月) 12:02:30 ID:XKH4flF1
今日の億トレの人は小松と建機で勝ちだろう
527山師さん:2010/04/26(月) 12:13:19 ID:ZYAsfZcI
GW明けは、暴落すると思う?
528クレヨンしんでちゃん:2010/04/26(月) 12:18:28 ID:887Rr1HQ
>>525
前に今年はもう1000勝してるとか言って無かった(*´Д`*)
スキャで無いと整合性がとれないんじゃ(´A`)y-~
勝率も低いらしいし(-.-;)
529山師さん:2010/04/26(月) 12:20:31 ID:9x5VzRqr
>>528
お前とバケツは同レベルのザコ
530山師さん:2010/04/26(月) 12:23:06 ID:JgoagyF9
>>525
いずれにせよ、損小利大だから、勝てているんだよね。
俺は損小利大が実現できていないんだよな。
「損小」にすることはできても、それに見合った利益をあげることができない。
だから勝てない。

自転車さんみたいに損小利大にできるようになりたいな。

531クレヨンしんでちゃん:2010/04/26(月) 12:25:21 ID:887Rr1HQ
バケツって雑魚は知らんよ( ̄_ ̄)
532山師さん:2010/04/26(月) 12:26:26 ID:UHju3cL6
貧困ニートは自転車に学べ
負けを無くせば自ずと小銭は稼げる

勝ち組にとってはこの1〜2年が勝負だと思っている。
なぜなら個人投資家への風当たりが強くいつ規制が
掛かってもおかしくないから。
まぁ5年以内に税率50%にはなるだろうw

アホ面して小銭稼いでいられるのも今のうちw
533クレヨンしんでちゃん:2010/04/26(月) 12:41:00 ID:887Rr1HQ
自転車に質問( ̄_ ̄)ノシ
テクニカルは何を主に使ってますか?(。・_・。)
534山師さん:2010/04/26(月) 12:51:51 ID:UHju3cL6
自転車に代わり説明しよう
テクニカルは関係無い
登録銘柄の板の強弱に依存する。
今までに、つちかった勘と運。地合いさえ分かれば
あとは取引回数を多くすれば自然にプラスへと向かう。
正に損を早めに切り、利をギリギリまで伸ばせばいいだけ
・・・・小銭稼ぐなら誰でも出来る技。
535山師さん:2010/04/26(月) 12:54:07 ID:1oNVsOm0
テクニカルwww
536クレヨンしんでちゃん:2010/04/26(月) 13:03:23 ID:887Rr1HQ
悪いけど、この質問で実力が大体分かるから( ̄ー ̄)ニヤリ
537自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/26(月) 13:05:44 ID:+/x28d7W
使ってるのは全部俺的テクニカルだよ
一般的なのはゴールデンクロスくらいしかしらね
538山師さん:2010/04/26(月) 13:16:54 ID:UHju3cL6
テクニカルは糞だよw

あくまで結果であり未来予想図ではないからw
アホを集わせ終着駅まで誘導する。
俺みたいな賢い奴だけ途中下車するのさwww
539山師さん:2010/04/26(月) 13:20:31 ID:lzHaCRC0
移動平均乖離率だけあれば十分では。
通常価格より、安く買えれば元に戻ったときに高く売れる可能性が高いので。
540山師さん:2010/04/26(月) 13:28:11 ID:Vqd/NI7T
ごちゃごちゃ言ってないで勝てよ で、今日いくら儲かったんだ?
毎回今日の儲けを画像付きで出して一番儲けたやつの言ってることが一番説得力あるってことでいいだろ
結果出せないやつら同士がいっちょ前にああだこうだ株を語るなよ見苦しい
541山師さん:2010/04/26(月) 13:32:24 ID:UHju3cL6
鼻息荒いなww
今の地合いじゃすることなくて暇ぁぁ
黙ってても資産増える増えるwww
542山師さん:2010/04/26(月) 13:55:40 ID:+3kbtvyZ
>>541
死ね
543山師さん:2010/04/26(月) 13:57:22 ID:UHju3cL6
俺が逝くなら
お前がとっくに逝ってんだろ?

笑わすなチンカスw
544山師さん:2010/04/26(月) 14:01:35 ID:jf77SQO+
わしのテクニカルは念力じゃよ。ふぉっふぉ
545しんでちゃん:2010/04/26(月) 14:49:15 ID:887Rr1HQ
>>534>>535が投資弄なのはガチOo。.(^。^)y-〜
546しんでちゃん:2010/04/26(月) 14:51:34 ID:887Rr1HQ
と言うかビロニストだな(  ̄ー ̄)
547山師さん:2010/04/26(月) 15:16:30 ID:jAwXY+rI
>>527 GW明けの暴落は稀だ。今年も多分起こらない。
548山師さん:2010/04/26(月) 15:19:31 ID:rxE1LAte
(。・_・。)
549山師さん:2010/04/26(月) 15:20:47 ID:zGjAfpfP
俺は2〜4日のスイングだけど、押し目を買ってるだけで資産かなり増えてる。
550山師さん:2010/04/26(月) 15:23:58 ID:Ye8E2eeX
昨日の自転車コピペはみんなで自転車をからかっているのだろうと思っていたら
そうじゃない人もいたんだな
自転車にマジなアドバイスを求めるなんてどれだけレベルが低いんだよ
551山師さん:2010/04/26(月) 15:29:59 ID:UHju3cL6
いやいや自転車のしてることは間違ってはいない。
問題はその先なんだよ〜
無意味に自転車を非難するのは糞以下。
552山師さん:2010/04/26(月) 15:31:23 ID:jAwXY+rI
>>550
 レベルなんてこといっていると、ツキが逃げていく。
 自転車が勝てているならば、自転車の手法を解析し、自分のレパートリーに追加したい。
自転車のレベルが自分のより上か下かなんてことはどうでもいい。
553山師さん:2010/04/26(月) 15:38:43 ID:IALrvZ0U
しかし、自転車は詳しい手法は全く書かないけどね
だから自転車が勝ってようが負けてようが情報として価値がほぼない
554山師さん:2010/04/26(月) 15:43:42 ID:UHju3cL6
お前ら具体的に説明しないと理解不能なのか〜
レスの流れさえ読めない奴がどうして相場で生きられる

自転車は俺様が説明した通りだろw
それすら読めない輩は自転車に土下座して教えてもらえ!
個人的には昔の自分を見てるようで自転車が可愛い。
555山師さん:2010/04/26(月) 15:52:36 ID:zGjAfpfP
自転車の自演が始まったっぽいねw
556山師さん:2010/04/26(月) 15:58:20 ID:Vqd/NI7T
今度は資産300万のゴミ固定がここの教祖様かよ
おまえら底辺以下もいいとこだな
557山師さん:2010/04/26(月) 16:04:07 ID:jAwXY+rI
>>553 ああ、それは残念なことだ。しかし、気長によいしょしておけば、具体的な話が始まるかもしれない。
558山師さん:2010/04/26(月) 16:09:04 ID:UHju3cL6
他人に無償で何を求めてんだよwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑いが止まんねw

お前ら完全に負けてんだなwww
559山師さん:2010/04/26(月) 16:10:40 ID:jAwXY+rI
>>558
 不思議なことだが、金を出して買った手法よりも、無償で手に入れた手法のほうがうまく
いくことが多い。
560山師さん:2010/04/26(月) 16:11:00 ID:nzqjkMnH
今日はノートレだった
コマツや建機を見ているだけで終わった
ノートレなんて久々
http://uproda.2ch-library.com/239452uu3/lib239452.jpg


何回も言ってるけど
俺は、含み損とか含み益とか損きりとか利食いとか、自分の買値中心に物事を考えない
でも、買値中心すなわち自己中心の売買が大好きな君たちのレベルにあわせて話をしてみよう

雑魚は利食いで喜ぶかもしれないが、俺は利食いで悲しい気分を味わう
原則として、俺が利食いする時は株が弱くなった時
強かった株が弱くなって、含み益が削られた末に売却
だから悲しい
嬉しいのは、デイトレの場合だと引けピンくらい

悲しいとはいっても、適当利食いがたまたま天井売りで天才気分に浸っている人よりは
俺のほうがトータルで利を伸ばせるんだけどね
561山師さん:2010/04/26(月) 16:12:58 ID:Fjd9nmfZ
なんで新しいキチガイが湧いてるんだよw消えろwww
562山師さん:2010/04/26(月) 16:14:42 ID:UHju3cL6
金を出して買った手法だって
冗談キツイだろ?

この程度のスレだったのかよ・・・
さいなら〜
自転車頑張れよVVVVV
563山師さん:2010/04/26(月) 16:28:09 ID:GZLy2YHH
自虐さんきてたw
564山師さん:2010/04/26(月) 16:28:42 ID:KKBop+HL
売買履歴晒してる人って中の人が見たら特定されそうだな・・
565山師さん:2010/04/26(月) 16:31:38 ID:9EHWg0OU
>>564
特定されたら何か不都合あるの?
566山師さん:2010/04/26(月) 16:35:00 ID:KKBop+HL
不都合というか2ちゃんねらーと思われるだけで嫌だろ常考
567山師さん:2010/04/26(月) 16:39:16 ID:sVmGYucm
>>566
2ちゃんねるに負い目でもあるの?
568山師さん:2010/04/26(月) 16:39:45 ID:Fjd9nmfZ
>>562
お前このスレ初めてか?パワー抜けよwwwww
569山師さん:2010/04/26(月) 17:20:02 ID:b5cWPaSK
仕手株怖い。何度も手出ししそうになるけど我慢我慢我慢。
570山師さん:2010/04/26(月) 17:23:04 ID:b5cWPaSK
今日の朝の時点でノーポジの人は何もしないのが正解だよね
571山師さん:2010/04/26(月) 17:26:45 ID:xH6G+7Pp
相変わらず 自虐=キチガイ=バーチャ
572山師さん:2010/04/26(月) 17:28:46 ID:pYcpY0gC
自分のことを雑魚だと言っていた人が
いつの間にか自分は雑魚とは違うというアピールをするようになったね
573山師さん:2010/04/26(月) 17:36:59 ID:sVmGYucm
>>571さんは何億もってるの?
売買履歴を隠したいところは隠してもいいので晒してみてください。
574山師さん:2010/04/26(月) 17:43:32 ID:Fjd9nmfZ
>>572
>自己中心の売買が大好きな君たちのレベルにあわせて話をしてみよう
なんという上から目線ワロタw
575山師さん:2010/04/26(月) 17:56:26 ID:1oNVsOm0
ここで損益晒す低能って、この手法でこれだけ儲けましたっていう詐欺野郎のサイトとまるで同じだなwww

自演の擁護も架空の使用者の体験談に似てるしwww
576山師さん:2010/04/26(月) 17:59:15 ID:ml4YC+xq
528:自転車◆2Gk4DCpZxY :2010/04/16(金) 23:53:21 ID:+PPSNlxF [sage]
俺がどんだけの実力かも量れない雑魚は消えた方が良いよw
577山師さん:2010/04/26(月) 18:09:52 ID:sHo1qTPc
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
578山師さん:2010/04/26(月) 18:13:29 ID:jf77SQO+
新興100点買い。
579山師さん:2010/04/26(月) 18:13:55 ID:AFQmSFWQ
クレヨンと自虐野郎は痛い痛いと思ってたが、自転車も同じぐらい痛い奴だったんだなw
580山師さん:2010/04/26(月) 18:14:06 ID:Ye8E2eeX
うり坊がいたら自虐や自転車を「昔の俺を見ているようでかわいい」と
思うかも試練ね
581山師さん:2010/04/26(月) 18:15:58 ID:GZLy2YHH
「わかる人にしかわからない」
こういっとけば大抵煽り負けないw
582山師さん:2010/04/26(月) 18:34:16 ID:Ye8E2eeX
自転車は2週間ぐらい前に「何で勝っているのか分からない」と書いていたのに
お前はあれからどれほど検証したんだよ
楽して検証もやらずに勝ち組になれると思っている人には
自転車や自虐は理想的な目標なのか
583山師さん:2010/04/26(月) 18:50:39 ID:F0mz0Sh+
このスレ戦いすぎ。きもい
584山師さん:2010/04/26(月) 18:54:02 ID:+YfXlpfm
こんなとこのアドバイスで儲けられると思っているなら痴呆レベルだぞ
585山師さん:2010/04/26(月) 19:00:53 ID:+TNVX7zt

シカゴファンドの投資戦略
586山師さん:2010/04/26(月) 19:15:56 ID:GVAteLnS
やはり5年もやってて結果−90パーセントの俺と違って
才能あるってことだろう。
俺は自転車さんは利益をだしてるので
すごいと思う
587山師さん:2010/04/26(月) 19:17:15 ID:F0mz0Sh+
ここのレス全てを否定するのは間違ってると思うけどね
588山師さん:2010/04/26(月) 19:18:11 ID:sHo1qTPc
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
589山師さん:2010/04/26(月) 19:19:04 ID:F0mz0Sh+
スレ埋めようとすんな
590山師さん:2010/04/26(月) 19:21:51 ID:1oNVsOm0
まさにクソサイトの体験談www
591山師さん:2010/04/26(月) 19:30:01 ID:F0mz0Sh+
>>535
テクニカルなしで勝てると思ってる猿
592山師さん:2010/04/26(月) 19:31:08 ID:GVAteLnS
そこまでクソというならばお勧めのサイトをおしえていただけませんか?


593山師さん:2010/04/26(月) 19:33:43 ID:ZYAsfZcI
この後、このスレに自転車と書き込んだ奴は
今後、3ヶ月負け続ける          
594山師さん:2010/04/26(月) 19:40:21 ID:F0mz0Sh+
荒れる原因作った俺が有益な情報を提供

前も書いたけど東証が発表する投資部門別売買状況というのがある
これを見まくるべし
595山師さん:2010/04/26(月) 19:43:29 ID:h5VVeJ0c
はあ?
ヴァカ?
596山師さん:2010/04/26(月) 19:44:27 ID:F0mz0Sh+
馬鹿はおめーだよ馬鹿
597山師さん:2010/04/26(月) 19:44:47 ID:GVAteLnS
ありがとうがざいました
598山師さん:2010/04/26(月) 19:56:05 ID:HAzShd9q
>>591
後付けの指標に当たった外れた 何喜んでるのやら。。
株価動かす主体を考えてから物言ってね。 カモ!
599山師さん:2010/04/26(月) 19:59:18 ID:F0mz0Sh+
さすがにテクニカル否定するのは無理あると思うよ
チャート見ないの?BNFもCISも見てるのに
レスはほとんど中傷だろお前。まさにクズだな
600山師さん:2010/04/26(月) 20:02:11 ID:6qBGSl8P
ニュースで「なんとかショック」とか言って大暴落
したらガンガン買い始める。

「景気回復」とか「バブってるかも」という言葉が
チラチラ聞こえてきたら買うのをやめて放置する。

数年後の大暴落に備えてコツコツ貯蓄する。

→冒頭に戻る

これが最強だろ。
601山師さん:2010/04/26(月) 20:04:50 ID:jf77SQO+
俺がかもだって?そ〜かも。
602山師さん:2010/04/26(月) 20:09:30 ID:jf77SQO+
>>600
それ俺。待ってたんだよ。ず〜っとね。参加していきなり強烈に凹んだけど。
603山師さん:2010/04/26(月) 20:09:59 ID:1oNVsOm0
チャートなんて見ないし、CISもBNFも逆に行く可能性も充分あった

ただ地合いに救われただけ

そして破産してもおかしくない金額を掛けて、たまたま良い方に行っただけ

その時にリーマンショッククラスの大暴落が来なかっただけ

チャート見て、誰が大暴落を予言出来るんだ?

チャート見て、誰がバブルを当てられるんだ?
604山師さん:2010/04/26(月) 20:13:09 ID:F0mz0Sh+
テクニカルを利用する投資家
BNF、CIS、ロジャース、リバモア、ワインスタイン、スィコータ、コーエン、にーだーほっふぁー
覚えてる限り
勝ち続けるこれらの投資家がチャート見てるという事実があるからチャート否定テクニカル否定は俺には肯定できん
605山師さん:2010/04/26(月) 20:15:18 ID:F0mz0Sh+
リバモアは破産したわ
チャート見て大暴落はわかる。リーマンはその典型
606山師さん:2010/04/26(月) 20:18:16 ID:ZYAsfZcI
テクニカル否定派の誰でも共有可能な勝ち続ける法則って何?
それがあるから、テクニカルなんてといっているんだよね
ただ否定のための否定じゃないよね そんなクズじゃないよね
607山師さん:2010/04/26(月) 20:25:42 ID:F0mz0Sh+
広いファンダの知識があればテクニカルなくても勝てる
安い、高い、がわかれば激安んとこで買うか激高んとこで売れる
株価は必ず正常な範囲に収斂するからそれを利用するのがファンダ
608山師さん:2010/04/26(月) 20:32:13 ID:F0mz0Sh+
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>603    ついでに>>598
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
609山師さん:2010/04/26(月) 20:33:29 ID:CAPx5OFb
ちなみに今日は動くべきか動かざるべきか、テクニカルではどうでした?ファンダでは?
結果は明日でも来月でも構わないけど、買いでした?売りでしたか?参考にしたいので。
610山師さん:2010/04/26(月) 20:34:11 ID:1oNVsOm0
>>604

その何万倍もテクニカル厨が破産してる事を忘れずに

キミが書いた連中はたまたま儲かっただけ

安い時に仕込めただけ

さらに暴落する可能性も充分あったんだよ
611山師さん:2010/04/26(月) 20:39:15 ID:F0mz0Sh+
>>610
なんで日経7000で止まったかわかってないね。ファンダ面でも半端な知識しか持ってないだろ
612山師さん:2010/04/26(月) 20:50:19 ID:F0mz0Sh+
木曜と金曜がテクニカルで買いの場面があった
ファンダでは多くの輸出株が高い水準。馬鹿高くはない。だがそう遠くないうちに必ず今の水準より安くなる
俺は、だが、今日は買いを決済した日。
今日よりプラスの場面があれば売りたい。もちろん銘柄による
613山師さん:2010/04/26(月) 20:59:54 ID:CAPx5OFb
>>612
買いを仕込んでも勝算がある水準と見てるってところか。ありがとう参考にします。

614山師さん:2010/04/26(月) 21:13:10 ID:F0mz0Sh+
木曜と金曜の値動きの範囲内にはテクニカルで買いの価格帯があった
両日とも下ヒゲになったのはそのせい
615山師さん:2010/04/26(月) 21:16:19 ID:Vqd/NI7T
>>614
で、資産はいくらで今日はいくら儲けたの?
616山師さん:2010/04/26(月) 21:19:56 ID:F0mz0Sh+
>>615
で、なんも提供しないお前のレスはなんで全て偉そうなの?
617山師さん:2010/04/26(月) 21:26:26 ID:Vqd/NI7T
>>616
ん?話ごまかすなよ 俺は株について偉そうに語ってなどいないぜ それはお前だろ
だから聞いてんだよ 興味あるから。テクニカルについてずいぶんと熱く語ってたな、お前。
で、資産はいくらで今日はいくら儲けたの?
618山師さん:2010/04/26(月) 21:27:45 ID:ZYAsfZcI
606だけどファンダが、その根拠かフーン
地合い悪いときとかヨコヨコのとき勝てるの?
619山師さん:2010/04/26(月) 21:33:55 ID:F0mz0Sh+
>>617
お前の書き込みそのものが偉そうだって言ってんだよ
一度自分のIDにカーソル合わせてみろ。ものっそい上から目線だから。なんならお前のレス貼ってやろか
で、お前は俺の資産の額と利益の額見て何を得るの?
620山師さん:2010/04/26(月) 21:35:41 ID:xH6G+7Pp
自虐風自慢糞バカに継続疑義
621山師さん:2010/04/26(月) 21:40:47 ID:F0mz0Sh+
ちょっと風呂入ってくるね^^文句があったら言ってね^^
622山師さん:2010/04/26(月) 21:40:52 ID:Vqd/NI7T
>>619
ごまかしに終始すんなよ雑魚。要するに言えないような資産なんだろ?
そりゃそうだよなあ そんだけ大風呂敷広げて「テクニカルとは・・・」みたいなこと熱弁してて
まさか資産が1000万にも満たないなんて言えんわなあ?もっとひどけりゃ500万以下か?
623山師さん:2010/04/26(月) 21:54:03 ID:1oNVsOm0
テクニカルが大事って奴は、勿論テクニカルで大金持ちになってるんだよな?
624山師さん:2010/04/26(月) 22:02:04 ID:F0mz0Sh+
>>622
うん。今まで言ったこと全てウソ。資産も100まんいぇん
625山師さん:2010/04/26(月) 22:05:58 ID:F0mz0Sh+
>>618
高いところ、安いところでのヨコヨコは楽じゃね?戻るたびに当てるだけだし
中央でのヨコヨコはつらいな^^;
626山師さん:2010/04/26(月) 22:44:24 ID:D8qpBQbH
上げ相場だからスレッドの勢いが良いけど・・・
下げ相場で、このスレの住人の90%は居なくなるんだろうなぁ〜w
627山師さん:2010/04/26(月) 22:45:52 ID:jf77SQO+
今は新興が強いんだから、とことん新興だよねえ。
一押しした所で一回ナンピン、そこで下がればぶん投げる。
これこそ損小利大の真髄だよ。

俺はこんな事はやらないけどね。
628山師さん:2010/04/26(月) 22:54:36 ID:D8qpBQbH
新興ショットガンね!

俺はやっているけど・・・

空売りも混ぜて。

ロスカット徹底できる人なら儲けるチャンスでも有る。

上手く売買出きれば、日々複利で増えていくから。

びびりがそれで4億儲けたじゃんw
629山師さん:2010/04/26(月) 22:59:13 ID:pYcpY0gC
下げ相場になれば「どうしたら負けるようになった?」というスレが建つんだろうな
630山師さん:2010/04/26(月) 23:04:29 ID:+2ziGwMu
はっ
631山師さん:2010/04/27(火) 00:29:26 ID:DDhB6MKq
>>627
新興だって弱いときあるよー。
先週だかいっせいに大暴落してたよな。
あんとき買いにはしった勇者は相当もうけてるよな。

今はバカになりきれるヤツが儲かる相場だ。
つまりここでいうことの逆をやると儲かるよ。
損きりせずにナンピンだ。信用全力は責任もてないので勧めないけどな。
たぶんここでアドバイスするような経験深いやつは今回さして儲かってないはず。
逆にアホウは2倍3倍といってるね。

株の大前提は人とは違うことをやれだ。
632山師さん:2010/04/27(火) 05:03:57 ID:70LCjf3o
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。

自虐さんはバーチャだね。
633山師さん:2010/04/27(火) 05:36:54 ID:REFLwgIP
自転車さんは、よくやってると思うよ。
俺からしたら、利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。
応援しているから、がんばって。
634山師さん:2010/04/27(火) 05:43:19 ID:v4McKX8w
人とは違うことをか
635山師さん:2010/04/27(火) 05:53:40 ID:v4McKX8w
ユビキタすとか今から買う人いないですよね
まだ行けると思いますか?
636山師さん:2010/04/27(火) 06:20:26 ID:vL633zDb
新興で買い下がりのナンピンは危険だよ。余計に下げられる。

個人が投げなり空売りなり売った所で反転するから、個人のウェートが
どっちに傾くかをチャートや貸し借り見ながら想像する。
天上圏でも空売りが大量に入れば続伸するもんだよね。
637山師さん:2010/04/27(火) 07:01:47 ID:0hhxZNq9
>>628
新興ってさ値動き荒いし、ロスカットの基準を普通株と同じようにしてたら100銘柄中99はロスカットにならない?

みんな含み損けっこう耐えたりしてんの?
638山師さん:2010/04/27(火) 07:12:45 ID:v4McKX8w
ユビキタス買ってみよ
ロスカットは設定しない
639山師さん:2010/04/27(火) 07:31:23 ID:uqvLzlgV
新興は面白いよ
新興にハマると動きの遅い東証大型株なんてやってられなくなる
640山師さん:2010/04/27(火) 07:55:39 ID:5wqz5ftN
損切したら翌日暴騰とかあるからさ、ついロスカット時を誤って
持ち越したら3日連続ストップ安とかざら
641山師さん:2010/04/27(火) 08:21:18 ID:0pbe5NY2
だから損切りするんだろ
損切りしたあとの結果論なんざどうでもいいんだよ
642山師さん:2010/04/27(火) 08:23:55 ID:JtYUl9QT
損切りしないのは論外だが、どこで損切りするかの基準が難しいよね
新興であるなら利益の幅も大きいのだから損切りまでの幅を長くすればいいんじゃないか
643山師さん:2010/04/27(火) 08:25:25 ID:JtYUl9QT
そのかわりロットを少なくして、資産の変動幅を少なく調節する
そうすることで調節する
644山師さん:2010/04/27(火) 08:28:14 ID:T7zcJFml
>>637
 俺のシステムでは新興のほうが扱いやすい。ユビキタスなんて、パラボリックのような単純な指標でも
取れてしまう。
645640:2010/04/27(火) 08:34:04 ID:5wqz5ftN
ああ、新興の例出しただけだから
面白いが油断するなってね
646山師さん:2010/04/27(火) 08:34:51 ID:0hhxZNq9
>>642
そそ損切りしない癖なんてついちゃったら一時的な喜びは味わえるけど、0へ近づいてるだけなんだよな

>>644
ユビキタスなんか日中でも−3パー下がってそっから曝上げほんでまたー7%下げて曝上げみたいなのを繰り返しての右肩上がりだから扱い辛いわ
647山師さん:2010/04/27(火) 08:37:32 ID:0hhxZNq9
>>642
ホントその基準難しいよね99回負けて、一回の勝ちで取り戻してもチャらにも届かないし。
最低3勝7敗くらいにはなるようにしたい。
648山師さん:2010/04/27(火) 09:11:46 ID:W16OwOL9
パラボリックの使い方が分からん。
649山師さん:2010/04/27(火) 09:14:02 ID:0pbe5NY2
分からないなら勉強しろよ
そんなことも分からんのかい?
650山師さん:2010/04/27(火) 09:14:35 ID:W16OwOL9
651山師さん:2010/04/27(火) 09:24:10 ID:0pbe5NY2
偉い
652山師さん:2010/04/27(火) 09:29:56 ID:T7zcJFml
>>648

1) 売買代金が少なめで、値動きが穏やかな銘柄を選ぶ。例えば、2009年12月のユビキタスとか、
 今現在のアルデプロとかがいい。過去3回くらいダマシを経験しているとなおさらいい。
2) パラボリックのSARポイントに逆指し値を入れながら1年間ほど売買を繰り返す。
653山師さん:2010/04/27(火) 09:30:17 ID:uqvLzlgV
新興はまだ上げ相場の循環物色が続いているから
出遅れ株や押した株を買えば簡単に儲るかも
654山師さん:2010/04/27(火) 09:47:58 ID:uqvLzlgV
>>652

そんなに具体的に書いて教えるなんて親切な人だね
教えていると言っていながら何も教えないで
上から目線の物言いの自虐自慢さんとエラい違いだ
655山師さん:2010/04/27(火) 10:15:09 ID:v4McKX8w
ユビちゃんお買い上げ
あとは祈るだけ
656山師さん:2010/04/27(火) 10:17:28 ID:T7zcJFml
喜びに背を向け、痛みに向かうのがテクニカルの神髄だ。だから、ドMならテクニカルの資質がある。

3858だとドSはこうする

2009.10.07 仮想買い入れ@33300
2009.10.28 仮想売り抜け@38100、「お、パラボリックで行けるぞ」
2009.11.12 実弾買い入れ@43500
2009.11.18 実弾売り抜け@36550、「パラボリック最悪。むしろレンジ相場では逆指標?」
2009.12.04 仮想買い入れ@42800
2010.02.23 仮想売り抜け@118500、「買っとけばよかった……」

ドMなら、仮想と実弾が入れ替わる。12月4日、42800で買えるのだ。

もっと論理的に考えてみると、11月12日43500の買いは僅か6日後の11月18日で大幅な
損切りに終わっている。だから、12月4日の42800はテクニカル的には買いにくい。空売り
可能銘柄だったら、空売りしたい心理にかられる。

その買いにくいところに株価が上がってきているということは、テクニカルを吹き飛ばすほどの
ファンダメンタルがあるということに他ならない。

テクニカル無意味論者はファンダメンタルを知り、それに基づいて売買する。

テクニカルのうまい人は、ファンダメンタルを直接知らなくても、テクニカルというフィルターを通して、
ファンダメンタルの大きさに賭けることができる。
657山師さん:2010/04/27(火) 10:21:36 ID:uqvLzlgV
指は35万割れるの待っているけど無理か?
658山師さん:2010/04/27(火) 10:39:54 ID:v4McKX8w
>>656
なるほど
659山師さん:2010/04/27(火) 10:45:15 ID:v4McKX8w
>>656
なるほどと思ったんですが656さんは買いだと思われますか?
売りだと思われますか?全て当たる人なんていないとわかってますので教えてください
660山師さん:2010/04/27(火) 10:48:54 ID:Z7/UG+95
漏れのテクニカルは移動平均線だけ
661山師さん:2010/04/27(火) 10:49:32 ID:REFLwgIP
ゆびなんて20万に落ちたって驚かないけどな
662山師さん:2010/04/27(火) 11:13:05 ID:T7zcJFml
>>659

わからないよ。

俺はボロ株急騰順張りと優良急落逆張りを中心としているので、ボロ株じゃなくなったユビキタスを
現時点で買おうとは思わない。

一方、逆張りをやるにしては、出来高に不足を感じる。買うのが1株でも、出来高の0.01%を超えて
いる。カオス理論から考えて、こういう薄いところで規則正しく逆張りをするのはまずい。

仮にこの世に存在する株がユビキタスだけだとしたら、現在の地合いなら、12日間で%D > Slow%Dで
買い入れ、11日間単純移動平均のところで利食い可能ならば利食いすると思う。

仮想では、

2010.04.13 買い入れ@329000
2010.04.27 売り抜け@356650

となり、今日の前場で売り抜いていることになる。
663山師さん:2010/04/27(火) 11:15:14 ID:Z7/UG+95
パラボリック凄いな!
これ単独でもほぼ完全にトレンドを捉えとる!
こんな良指標があったとは知らなんだ・・・
他のテクニカルと組み合わせれば完全武装か
664山師さん:2010/04/27(火) 11:25:27 ID:Ihck6/i7
パラボリック使おうと思ったことあるけど
シグナル出るのが遅くないか?
665山師さん:2010/04/27(火) 11:38:32 ID:g+ssvv87
>>664
頭から尻尾まで全部は取れない
頭と尻尾はくれてやれ
666山師さん:2010/04/27(火) 11:49:46 ID:oac46lto
mm
667山師さん:2010/04/27(火) 12:00:12 ID:PtAyelqe
おい、自転車!
調子に乗ってると、サドルを川へ投げる捨てるぞ。
お前は、立ちこぎしかできなくなるんだ。
それでも反省しなければ、今度は前輪を捨ててやる。
立ちこぎで、ウィリー走行を続けることになる。
どうだ? ガクブルだろ?
668山師さん:2010/04/27(火) 12:50:25 ID:T7zcJFml
>>663

パラボリックを主力指標として完全なシステムを作るのは、少なくとも俺には無理だった。

むしろ、パラボリックに合う銘柄を選ぶほうが悩みは少ないと思う。

もっとも、これも容易ではない。

順張り系指標は不調と好調の波が比較的はっきりしていて、しばらく不調が続いた後に使い
始めると、好調の期間の恩恵を丸ごと手中にできる。

しかし、パラボリックは不調と好調が極端で、地獄と天国の差がある。つい最近まで地獄だった
指標を明日から信頼するってのは、なかなかできることではない。

ドMでないかぎり。
669山師さん:2010/04/27(火) 13:00:05 ID:v4McKX8w
>>662
うーんなるなるほど
ありがとうございます
670山師さん:2010/04/27(火) 15:10:35 ID:bcoqCNqQ
アホくさぁ
お前ら鴨ネギだろ?
671山師さん:2010/04/27(火) 15:13:50 ID:MFT7IyP/
スイングでドカンと稼いでデイトレでコツコツ負けました。
利益は0でした。
デイトレは上って買って、下がって狼狽売りでした。
どうしたら勝てるようになりますか?
672山師さん:2010/04/27(火) 15:14:33 ID:JtYUl9QT
デイトレをやめればいい
673山師さん:2010/04/27(火) 15:16:21 ID:MFT7IyP/
チキンにはスイングのほうがあってるのかもしれないですね。
674山師さん:2010/04/27(火) 15:18:06 ID:XwmsTuUu
普通はポジってすぐに圧倒的含み益になるだろ
675山師さん:2010/04/27(火) 15:18:34 ID:Ihck6/i7
>>671
下がって買って上がって売る
676山師さん:2010/04/27(火) 15:23:22 ID:MFT7IyP/
>>674
そうなんですか?
自分がへたくそなだけかもしれません。

>>675
そう考えた時期もありました。
うまくいかないです。
考えてるといつも遅くなってます。

売るか買うかで5分以上悩むので
のんびりスイングするほうがあってますね。
677山師さん:2010/04/27(火) 15:27:51 ID:v4McKX8w
なんかもう買ってる人ってみんなスイングですよね
678山師さん:2010/04/27(火) 15:28:50 ID:JtYUl9QT
勝てないなら小額でやるとかバーチャでやるとかしてまず勝てるようになるまでは
無駄な取引をそぎ落として洗練させていく
679山師さん:2010/04/27(火) 15:33:02 ID:MFT7IyP/
>>678
そうですね。
スイングはかなり勉強してきたのですが、デイトレについては勉強不足でした。
リバ狙いで流れを無視してたような気がします。

いまから用事があるので出かけます。
みなさんありがとう。

今日勝った人はいろいろ語って下さるとありがたいです。
680山師さん:2010/04/27(火) 15:49:51 ID:/yUqEVBV
俺は、リスクをかなり減らして建玉を小さくしたときにうまくいって、
もっと建玉を大きくしておけばよかったと思った。
そして、次の取引では建玉を大きくしたら、反対側に動いて大きな損失になった。

建玉が少ないときにうまくいき、建玉が多いときに反対側に動く。
結構こういうことが多いんだよな。本当に嫌になるよ。
681山師さん:2010/04/27(火) 15:54:15 ID:0LKpGt2Y
>>677
基本的にスイングのつもりで買う人が多いからね
運が悪くて買ったその日に暴落してロスカットラインに達して
損切りしてしまい結果的にデイトレになる場合もあるけど
含み益が出たら持ち越して利益を伸ばすのはもちろん
少しくらいの含み損なら持ち越した場合のほうが結果が良いね
682山師さん:2010/04/27(火) 16:25:44 ID:bcoqCNqQ
あぁ〜あ
風船がパンパンに膨らんどるね

明日はハジけますとさぁ〜〜〜〜〜〜
683山師さん:2010/04/27(火) 16:54:54 ID:bcoqCNqQ
一転して〜

仕手戦だけど鬼黒タックつえぇぇぇ〜〜〜

なぜに持ち越せるのかを教えてケロ?
指をくわえて見てるしか無かったバイ・・・

情けなか>>><<<<
684山師さん:2010/04/27(火) 17:10:11 ID:H37l3z7u
胃が痛くて持ち越しできないチキンは日銭を稼ぐのがやっとだろうなw
685山師さん:2010/04/27(火) 17:47:09 ID:/pbYi7Rx
個人投資家が1番勝ちやすく温い時間枠がスイングだからな
わざわざ東証端末を使って有利なうえに技術もあるディーラーとザラ場で対戦するより
適当にまったりスイングしてるサラリーマンと対戦したほうが楽
個人はデイだとディーラーと比べて高い手数料がかかるうえに
使ってる端末でも圧倒的に劣るので発注スピードや入ってくる情報でも不利
スイングなら同じ日足チャートを見るだけだし1分1秒を争う発注スピードは必要ないのでディーラーと個人とで差がつかない
686山師さん:2010/04/27(火) 17:50:09 ID:vL633zDb
相手は損切りさせようとあの手この手でやってくる。
それを見てると怖くなって投げてしまう。

いくら下がろうとしがみ付いておきたいね。売り込んできてもいずれは
買い戻さなきゃなんない。誰かが投げればそこから上がる。
ストップ高が来るまで売ったら駄目って。

買う時は自分を信じて買ってる訳。それに揺さぶり掛けられて
損切り。誰が得してるか考えてみてよ。

長期トレンドが下落と思うなら最初から買わないこったよ。
687山師さん:2010/04/27(火) 17:51:47 ID:JtYUl9QT
>>685
アロヘで東証端末との差はコロケーションいがいなくなったよ
だから中小証券ディーラーは解散の危機
688山師さん:2010/04/27(火) 17:59:12 ID:/pbYi7Rx
>>676
売るか買うかで5分以上悩むなら
止まってる日足チャートを見て売るか買うかをじっくり考えられるスイングのほうが絶対いい
前日に日足チャートを見てどこまで上がったら買うのかどこまで下がったら売るのかを決めたら逆指値で注文を出して放置しとけば楽でいいな
689山師さん:2010/04/27(火) 18:08:34 ID:/pbYi7Rx
>>687
まぁそれでも個人がディーラーより有利にはなったわけではないから

中小証券ディーラーは解散の危機というのでもわかるが
ディーラーでさえ苦しい状況になってるザラ場に個人が挑んでも厳しくほとんどの個人が養分になるだけ
690山師さん:2010/04/27(火) 18:15:37 ID:/pbYi7Rx
イメージとしては

大半の専業がディーラー様の養分になるのがデイトレ
逆に専業が兼業素人を養分にするのがスイング
691山師さん:2010/04/27(火) 18:31:03 ID:bcoqCNqQ
勝手に妄想語るのは結構
俺等は宇宙空間の一欠片
未来を予想できる奴はいない

この世、全てを支配するのは(ふいんき)
変換できないぞ!ゴラァ!!!!!!!
692山師さん:2010/04/27(火) 18:38:02 ID:dTpcLgpq
 86000 雰
  4700 囲
123539 気
       ふん 349450
       い   83050
       き  999999
693山師さん:2010/04/27(火) 18:44:58 ID:/pbYi7Rx
株なんか上がるか下がるかなのにデイトレだと個人で勝てるのは数%程度かな?なんでだろう?
スイングだと個人はもっと勝ってるよ
個人はディーラーの養分
つまりそういうこと
694山師さん:2010/04/27(火) 18:47:57 ID:94gVcD4/
ケツの穴のところにボールペン挟んで取引する
すごく緊張して集中できる

注意1、ジーパンを履くこと
注意2、ボールペンはちゃんとキャップをしめてやる事
695山師さん:2010/04/27(火) 18:48:00 ID:bcoqCNqQ
養分じゃなく栄養だろ?
個人ありきのディーラーだからな

それなら・・・
696山師さん:2010/04/27(火) 18:49:59 ID:bcoqCNqQ
やりすぎに注意

膀胱炎になりますた
697山師さん:2010/04/27(火) 19:02:39 ID:Nzq8pePP
>>694
ありがとう、これで俺も勝つる^^
698山師さん:2010/04/27(火) 19:05:37 ID:h7Q+Cpnu
ドンキー公認サイト(申請中)

50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/
699山師さん:2010/04/27(火) 19:10:11 ID:v4McKX8w
>>681
やっぱりテレビでやってるようなデイトレーダーなんて結構少数派ですよね
700山師さん:2010/04/27(火) 19:11:45 ID:7MtrSnbk
まぁデイは値幅がその日の内に稼げる極端に下がったり上がったりしてる銘柄で
先着順に勝ち負けが決まるようなところがあるからなぁ センスがないと勝ち越せないんじゃね  
701山師さん:2010/04/27(火) 19:14:54 ID:oac46lto
いいヒントが書かれると勝ち組は無視するかどうでもいいような話題を書いて
スレを消化したがるよな、ときにはアラシのようなこともする

昨日までは自転車がアラシの役目を本人の意思と関係なくやっていたわけだが
702山師さん:2010/04/27(火) 19:16:28 ID:v4McKX8w
>>701
いいヒントってどれですか?
703山師さん:2010/04/27(火) 19:29:18 ID:MmVLOznr
このゴミの山の中にいいヒントなんてあるの?
704山師さん:2010/04/27(火) 19:29:34 ID:Nzq8pePP
705山師さん:2010/04/27(火) 19:41:22 ID:MmVLOznr
>>70
ケツだけに、あ、なるほど
それ見落としてた
706山師さん:2010/04/27(火) 21:01:21 ID:ku573N2b
今って買ったら気絶してる方が儲かる相場ですよね?
私は怖くてその日に手じまってしまって損はしてないけど儲けも少ない感じです。
買ったら気絶しとくのが良いとか、噴いたらとにかく売ってポジションを軽くした方が良い、
とかの判断はどこでするのでしょうか?
あくまでも日々の感覚でしょうか?
日経の移動平均線とかでしょうか?

なんか馬鹿な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
707山師さん:2010/04/27(火) 21:05:28 ID:+mMNaOe3
だから下がったら売れよ
上がったら買えよ
一億先生がいってただろ
たま〜に強い勢いが続くのを掴んで大儲け
その他は微損か微益
これが一億先生の手法
わかったか?
708山師さん:2010/04/27(火) 21:23:53 ID:vL633zDb
>>706
気絶しとくのが良いってのは動けば負けるからそれなら動かない方が良いって事。
ただそれはその人が長期トレンドが上昇と見た場合に於いてです。

勝つ自信があればどんどん回していけば良い。だけどそうは美味くいかないよね。
弱いのに闘って怪我しに行くよりも、自分が良いと思って買ったのなら何時かは
上がるから。思考するんじゃなくて思考を捨てて待っておくって事。

どんな株でも急騰する場面が来る。その時に売れれば良い循環になる。
何時上がるかそんな事は解らないよ。
709山師さん:2010/04/27(火) 21:24:48 ID:TBcPlyz0
>>706 簡単な方法だったら
 上昇中の株だったら日足の安値も切りあがってくることが多い
前日の日足の安値を割り込んだら売るというルールにすれば素直に
上昇している株はそれまでホールドしていればいい
 方法だけなら他にもいろいろあるが、だいたいルール守れるの?
それが問題じゃないの
710山師さん:2010/04/27(火) 21:27:35 ID:v4McKX8w
ルール何も設定してないから負けるんかな
711山師さん:2010/04/27(火) 21:35:06 ID:TBcPlyz0
>>710
偶然、勝てるかもしれない そこで手を洗えば勝ち組
長期間するんだったら、ほぼ必然的に負けるだろう。
やってみたら
712山師さん:2010/04/27(火) 21:41:17 ID:ku573N2b
レスありがとうございます。
その日に手仕舞ってしまうことから分かりますがビビりです。
損切りに関しては機械的に出来ていると思います。
(損切りが早すぎるかもしれないのですが。)

少々買値より落ちても持っていられる裏付けって皆さん持っているのでしょうか?
いくらその会社が良くても株価が上か下かなんて誰も分からないのは理解しているのですが、
自分の相場観の無さを何とかしたいと思いました。
713山師さん:2010/04/27(火) 21:52:28 ID:vL633zDb
根拠なんて無いも同然だけど、谷深ければ山高し。
自分はそれに賭けてる。

だから、色々考えはするけど、考えると言う事に必然性はないよ。
賢く無くったってできる。
714山師さん:2010/04/27(火) 22:06:33 ID:TBcPlyz0
>>712
裏づけ? マイルールはあるが、人に言うことではない。
自分で決めたら
自分で決めてルール守ってトレードできるかどうかだろ

715山師さん:2010/04/27(火) 22:31:33 ID:ku573N2b
りょうかい
716山師さん:2010/04/27(火) 23:06:29 ID:4SHM8ug+
>>706
>今って買ったら気絶してる方が儲かる相場ですよね?
今は典型的な高値圏の揉み合いボックス相場じゃね?んでボックスだと基本逆張りで
下がったら買い、上がったら売りで持越し、翌日か翌々日に利確する薄利回転売買が
最も稼げるやり方だとオイラは思うけど。

>損切りに関しては機械的に出来ていると思います。
基本現物の低位株しか触らないので損切りはやらない。下がった場合は放置で戻り待ち。
予想以上に下がった場合は下でナンピン入れて半戻しで逃げるけど、さらに買い増して
勝負に出るときもあるw

>少々買値より落ちても持っていられる裏付けって皆さん持っているのでしょうか?
おバカさんには裏付けなんていらんですw
717山師さん:2010/04/27(火) 23:29:03 ID:DDhB6MKq
ここはバカ正直に損きりする連中が多くて困るわ。
「うまく損きりできた」とかよ。損してるのによ。金損して喜んでるんだもんな。
どこまでMなんだよ。仕手の振り落としに狼狽しまくりでよ。
でも「僕ちゃん上手に損切りできました」とかさ。金損してなにいってんの。
入るタイミングが難しくて上げ基調。ナンピンOK相場じゃねえかよ。

あと日経やらが悪いからって何も考えず丸投げするバカ。
全部が全部下がるわけないわ。
718山師さん:2010/04/27(火) 23:34:35 ID:ku573N2b
>>716
> 今は典型的な高値圏の揉み合いボックス相場じゃね?んでボックスだと基本逆張りで
> 下がったら買い、上がったら売りで持越し、翌日か翌々日に利確する薄利回転売買が
> 最も稼げるやり方だとオイラは思うけど。
そういう感覚というか認識するのが鈍くて、嫌になってしまいます。
今はそんなに損も益もない状態ですが、これで相場が少しでも悪くなればすぐ大損するんじゃないかと思っています。

>>717
> ここはバカ正直に損きりする連中が多くて困るわ。
> 「うまく損きりできた」とかよ。損してるのによ。金損して喜んでるんだもんな。
ごもっともです。
719山師さん:2010/04/27(火) 23:34:46 ID:DDhB6MKq
んで、こんなこというと「そんなの絶対長続きしない」とかいうんだよな。
柔軟な手法がいくつもあったほうが生き残れるわ。
だいたい人に損きり勧めて金損させてなにいってんのさ。
720山師さん:2010/04/27(火) 23:36:07 ID:DDhB6MKq
>>718
「損をするんじゃないか?」じゃなく
「損をするかもしれないし儲かるかもしれない」だよ。

そうかんがえれば半分だけ気が楽になるさね。
721山師さん:2010/04/27(火) 23:40:27 ID:+mMNaOe3
はあ〜
オマエはリスクを負って儲けて
切る人はリスクを負わないで損をする
それだけの違いだ
どっちが優れているとかはない
722山師さん:2010/04/27(火) 23:46:43 ID:DDhB6MKq
>>721
株やる時点でもーリスクは背負ってるんだよ。
やれやれ。
723山師さん:2010/04/27(火) 23:48:29 ID:+mMNaOe3
いや・・・程度の違いを言ってるんだが・・・・
そんなこともわからないなんてな
724山師さん:2010/04/27(火) 23:55:57 ID:YuJhjDRA
まだやってんの?
9スレも消費して何が得られた?

725山師さん:2010/04/28(水) 00:09:48 ID:qlrcH9Bu
あえて煽ってみたがあんま面白い返しもないからヤメータ。
726山師さん:2010/04/28(水) 00:32:14 ID:c8knwJ15
あえてwwwwww
727山師さん:2010/04/28(水) 03:15:49 ID:2pmvlWPc
新興信用二階建て買い方がひと言
728山師さん:2010/04/28(水) 03:31:03 ID:A0VG43He
アナルにローション最高
729山師さん:2010/04/28(水) 05:50:24 ID:/HBRiQV/
ヒャッハー
730山師さん:2010/04/28(水) 06:10:00 ID:JNEFxOyg
俺は損切りするつもりないけど、それは皆が投げてくれると思ってるから。
皆が我慢したら長期低迷、一段二段と下げられる事になると思う。

株ってサメから逃げ回って如何に生き延びるかってゲームだと思うよ。
731山師さん:2010/04/28(水) 06:30:29 ID:kH77Ie90
倒産がこわいね
732山師さん:2010/04/28(水) 06:55:44 ID:Wf78NTZf
>>706

どういう手法で仕掛けるのかによる。つまり、手法全体を考慮して考えなければいけない。

逆張りで入った場合、俺はATRをよく使う。

15日間ATRを計算する。

1) 含み益が高値で(2.5 * ATR)以上になったら、(仕掛けた価格 + 1.5 * ATR)に仕切りの逆指し
 値を置く。
2) 含み益が高値で(3.5 * ATR)以上になったら、(仕掛けた価格 + 2.5 * ATR)に仕切りの逆指し
 値を置く。
3) 含み益が高値で(5.0 * ATR)以上になったら、(仕掛けてからの最高値 - 2.5 * ATR)に逆指し
 値を置く。

東証1部銘柄では、(1)(2)(3)を全部使う。

東証2部銘柄では、(2)(3)を使う。

新興銘柄では(3)だけを使う。
733山師さん:2010/04/28(水) 07:18:18 ID:c8knwJ15
無理〜
ゴミ手法〜〜w
734山師さん:2010/04/28(水) 07:46:11 ID:2pmvlWPc
新興信用二階建て買い方がひと言
735山師さん:2010/04/28(水) 07:51:54 ID:Y6x6nWBU
今年になって資産が20倍以上に増えました
お金の使い道に悩んでいます
736山師さん:2010/04/28(水) 08:55:02 ID:c8knwJ15
勝つことは無理〜〜〜〜〜wwwwwww
737山師さん:2010/04/28(水) 11:03:48 ID:+df7B4Rk
自転車爆損してるんだろ〜なぁ〜
おれも調子こいたら損するって方程式あるもんw

引け超鬱
738山師さん:2010/04/28(水) 11:10:42 ID:BmycB50P
今のとこ
ギリシャ 危ない 買い
ギリシャ 余裕  売り で流れに乗れている。
これが、機能しなくなると下落だろうね。
739自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/28(水) 11:23:18 ID:yokYqkHf
今日は今ンと子2000円のマイナスだな
寄り買いが正解だったね
740山師さん:2010/04/28(水) 12:20:19 ID:49wIu+Oy
>>739
消えろ池沼
741山師さん:2010/04/28(水) 12:21:05 ID:FbWnjkkH
>>739
過去スレ見たんだけど、自転車さんは、「利益は伸びるだけ伸ばす」と書いて
あったね。俺はそれができない。損失は小さく抑えることはできても、それに
見合った利益を上げられないから、全然勝てない。

自転車さんは、どのように利益確定のポイントを決めているの?
そして、どういうとき利益確定する決断をするの?
742自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/28(水) 12:31:33 ID:yokYqkHf
1億の人も言ってたが弱くなった時に売ればいいんだよ
ライン引いてそれ割ったら売るとか
1000とか10000とか節目の値段割ったら売るとか
ザラバ見とけばどこら辺で売るのが一番いいのか見えてくるよ
逆にいうとそれを自分自身で探し出せるようにならんとどっちみちやっていけないと思うよ
ここで言っても多分一時的にしか通用しないだろうしね
743しんでちゃん:2010/04/28(水) 12:52:32 ID:KICf3WrU
ちいちいぱっぱちいぱっぱヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛
744自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/28(水) 12:57:42 ID:yokYqkHf
というかどこで売るかってのは株をやる上で永遠のテーマみたいなもんだ
今大儲けしてる人だって皆どこで売るのが一番良いのかってのを今もこれからも追求し続けてると思うよ
745クレヨンしんでちゃん:2010/04/28(水) 13:10:27 ID:KICf3WrU
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ♪楽しいことをたくさんしたい♪((o(^-^)o))
746山師さん:2010/04/28(水) 13:11:12 ID:49wIu+Oy
このスレの8割は自転車の自作自演
画像加工自虐うんこ=池沼自転車
747山師さん:2010/04/28(水) 13:15:01 ID:c8knwJ15
自転車さんを馬鹿にしたらゆるさないぜ?
748山師さん:2010/04/28(水) 13:17:48 ID:FbWnjkkH
>>742
>>744
本当に売り時は難しいよね。早めに利食いすると、あとでさらに伸びたり、
もう少し待ってみようと利食いしないでいると、逆にマイナスになってしまったり。

まあ、慣れていくしかないね。俺も自転車さんみたいに勝てるようにがんばるよ。
749山師さん:2010/04/28(水) 13:18:32 ID:2ryd1u8v
そこで食い下がれよ!
750山師さん:2010/04/28(水) 13:19:33 ID:eJ2u+Vvk
利が乗ってきたら常に10ティックくらい下に逆指値置いておけよ
751山師さん:2010/04/28(水) 13:23:13 ID:UlNrvtE0
クールポ子から師匠とか先生とか呼ばれて自転車は馬鹿にされまくってるよなw
本当に稼いでるトレーダーには自転車が嘘吐きバーチャで専業のレベルに達してないのがばれてるんだろ
いつまで自転車はバレバレの自演を続ける気なんだ?キチガイは精神病院に入院したら?
752山師さん:2010/04/28(水) 13:26:37 ID:c8knwJ15
被害妄想ボーイきてるねw
753山師さん:2010/04/28(水) 13:30:15 ID:HXL7KMrF
>>751
バーチャではないだろ バーチャならたった資産300万などという設定にはしない
専業というよりただの株ニート

小額から少し増やしたという経験をすると一人前になった気がして語りたくなる
いわばトレーダーにおける中2病みたいなもの
754山師さん:2010/04/28(水) 13:31:02 ID:Bb65nyLO
自転車さんはいけぬまできちがいみたいだけど馬鹿にしたらゆるさないぜ?
悪口いってるやつは黙って歯を食いしばって含み損に耐えてろよだぜ
755自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/28(水) 13:36:15 ID:yokYqkHf
中二病とかまさにその通りだな
俺はずっとその病気を患っていたいねw
さいこうにかっけーじゃん!
756自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/28(水) 13:38:13 ID:yokYqkHf
って自分で書いてて恥ずかしくなってきたのでさっさと消えます
恥ずかしすぎてもう多分出てこれなくなりそうですw
さよならさよならー
757山師さん:2010/04/28(水) 13:40:33 ID:c8knwJ15
自転車さんがいなくなったらこのスレ存在してる意味ないじゃん
758山師さん:2010/04/28(水) 13:45:03 ID:/SjMGqyi
こうやって生き恥を晒してることに気が付いただけでも自転車さんは成長してるよ^^
759山師さん:2010/04/28(水) 13:57:32 ID:c8knwJ15
自転車の種の十分の一も持ってない奴がなんか言ってるw
760しんでちゃん:2010/04/28(水) 14:00:28 ID:KICf3WrU
クールぽこより自転車の方が大分マトモ!
クールぽこ信じてる人は今すぐ株から足洗え o。.(^。^)y-〜
761山師さん:2010/04/28(水) 14:28:00 ID:WCNOKwG1
>>756

もう書き込まないようなこと言うのはたぶん5回目くらいだな
762山師さん:2010/04/28(水) 14:44:22 ID:/HBRiQV/
とても買えない。
買う勇気がない。
ノーポジ継続。

どうしたら勝てるようになった。
763山師さん:2010/04/28(水) 14:45:57 ID:Dyf6Fg5t
昨日ユビキタス買った奴wwwww
764山師さん:2010/04/28(水) 14:53:58 ID:z0Vpv1Yl
自転車みたいな自分の言ってることすら守らん奴の言うことは当てにしないほうがいい
765山師さん:2010/04/28(水) 15:06:43 ID:LnHnPzpj
言ってることや行動がサイタマンとかぶってるな
766山師さん:2010/04/28(水) 15:11:25 ID:2ryd1u8v
月収200万のIT社長かよ・・・・
767山師さん:2010/04/28(水) 15:13:38 ID:LnHnPzpj
>>766
wwww
768山師さん:2010/04/28(水) 15:54:04 ID:D+sDooi6
今週初トレード
相変わらずの雑魚トレード
http://uproda.2ch-library.com/240032JvM/lib240032.jpg


雑魚が、損切りしなければ勝てるとかいって、下がり続けてる弱い株をホールドするという非合理的な選択を取っている間
俺は売りで取ってる

雑魚が、下がり続けてる株をホールドするという果てしないリスクを背負った末に、買値に戻って勝利気分を味わう(実際、マイナスが0になっただけで勝ってない)とき
俺は往復で取ってる


トータルの売買益はリスクリターンのバランスで決まるわけで
ポジの逆にいった時はつきあって、ポジのほうにいったときはすぐ降りてるようじゃしょうがない
リスク背負ってリターンなし
トータルで負けるためだけに存在する馬鹿
算数もできない馬鹿
769山師さん:2010/04/28(水) 15:56:40 ID:1DSosKCv
自虐自慢キター
770山師さん:2010/04/28(水) 15:57:31 ID:CVcK0xmc
今日も乙です
771山師さん:2010/04/28(水) 16:25:14 ID:s9sUJMf7
>>768
寄後から逆張りではいってますか。。
10:00位から電装買い始めてますか?
772山師さん:2010/04/28(水) 16:29:37 ID:s9sUJMf7
>>768
9:58分位から買い始めて、10:50分台で利食ったと見た。
773山師さん:2010/04/28(水) 16:48:14 ID:c8knwJ15
自虐さん手法大体わかった♪
これでかてる〜♪
774山師さん:2010/04/28(水) 17:26:02 ID:b/eVu+hC
>>773
さわりだけでも教えてくり
775山師さん:2010/04/28(水) 17:34:02 ID:c8knwJ15
だから下がったら売れよ
上がったら買えよ
一億先生がいってただろ
たま〜に強い勢いが続くのを掴んで大儲け
その他は微損か微益
これが一億先生の手法
わかったか?
776山師さん:2010/04/28(水) 18:12:57 ID:s9sUJMf7
>>774
この一連のスレに全部具体的に書いてあるよ
・銘柄選択
・基本的な考え方
・テクニカルな判定法
・資金配分法

それが読み取れなければ、そこまで自分のレベルが行っていないということだ。
777山師さん:2010/04/28(水) 18:13:13 ID:yfXQZB88
俺があれほど昨日忠告したのにチキンの一言で流しやがって
ここの住人は9割り負け組みなんだろw

カモになる知識ばかり研究しやがってw
人間的成長なくして能力技術的進歩なし。

自転車は筋が良い、デイで生き残れる奴は頭じゃなく
経験から学んだイメージや感覚それと危険回避につきる。

自転車は一歩一歩確実に利を重ねるだろうな。ガンガレV

778山師さん:2010/04/28(水) 18:14:37 ID:JNEFxOyg
強い所を買って弱い所を売る。そのことを否定するべきじゃないし、素直に従えば良い。
問題は自分がどういう時間軸で買ってるか、それを認識できてるのかどうかって。
強い所を買ってる事には変わりはないんだから、それが短期か中期か長期か。

半年毎に暴騰するような銘柄をそういう意識で選んだのなら、目先下がったからと
いって投げてたんじゃあ、何時まで経っても収穫できないよ。
自分が長期展望を持っているなら、その長期展望を信じないでどうすんの。
そんな奴が勝負に勝てる訳ないじゃん。
中期で弱くなったから、全部売り払うってのもありだと思うよ。
自分がどんな視点で相場を見てるのかって。

短期的には売り時でも中長期では売る程でもないってのはある訳。
短期で自信あるならそれで勝負しても良いけど、そこで勝てなきゃロスするんだから。
個人の損の大部分が短期売買での失敗だと思うし、簡単そうに見えても実際は
そうでもないどころか、悪循環に陥るのが多数派なんじゃないの。
779山師さん:2010/04/28(水) 18:18:15 ID:kH77Ie90
ユビキタス買ったものですが
しっかりした持論を持ったうえで売買するべきなんですね
780山師さん:2010/04/28(水) 18:25:01 ID:2ZPofGHy
自転車さんがあとでBNFみたくなったらどうするんだよ
781山師さん:2010/04/28(水) 18:28:49 ID:s9sUJMf7
>>780
自転車さんは、BNFかどうかは別にして、必ずプロになれると思う。
・利益が上がっていること
・自分の手法が確立していること
・リスク管理ができていること
・メンタル管理:負けが込んだ時に崩れないこと

これが全部できてるから。
皆さん、億トレさんと自転車さんに感謝した方がいいと思うよ。
いつまで教えてくれるかわからないんだから。
782山師さん:2010/04/28(水) 18:39:26 ID:HXL7KMrF
このスレはまるで中学時代の作文を読み返すような最高に恥ずかしいレスの宝庫だな
783山師さん:2010/04/28(水) 18:58:36 ID:VFeBc+Vn
・メンタル管理:負けが込んだ時に崩れないこと
これが一番重要
784山師さん:2010/04/28(水) 18:59:43 ID:VFeBc+Vn
マン筋にいいようにカモられないように無心で取引するようにしたら勝てるようになった
考えれば考える程プロには読まれてんだよな
785山師さん:2010/04/28(水) 19:05:06 ID:gh2BhWkI
みんなヒドイよ!
自転車さんを虐めるのはヤメテ!!

いまどき誉め殺しなんて流行らないよ!!!
786山師さん:2010/04/28(水) 19:11:41 ID:kH77Ie90
結局ユビキタス損切りしたのですが昨日しときゃよかったと後悔><

このスレでどうすればいいか教えてくれてる方たちの言うことはかなり当たってるので
コテの方をフォローするわけではないですが参考になります
787山師さん:2010/04/28(水) 19:31:39 ID:WCNOKwG1
自虐をまだ信じている人って笑える
788山師さん:2010/04/28(水) 19:43:28 ID:2ZPofGHy
結局どうすれば勝てるの?
789山師さん:2010/04/28(水) 19:49:10 ID:WdG4yJqn
>>788
ケツの穴のところにボールペン挟んで取引する
すごく緊張して集中できる

注意1、ジーパンを履くこと
注意2、ボールペンはちゃんとキャップをしめてやる事
790山師さん:2010/04/28(水) 20:10:46 ID:n8YW88Yb
791山師さん:2010/04/28(水) 20:16:01 ID:2Hu5hfe7
もしジーパンを履かずにキャップを閉めてなかったら僕の肛門はどうなるの?
792山師さん:2010/04/28(水) 20:21:50 ID:2pmvlWPc
新興信用二階建て買い方がひと言
793山師さん:2010/04/28(水) 20:29:20 ID:b0hXtxr4
カナダの首都
794山師さん:2010/04/28(水) 20:29:32 ID:wl/X+Tge
>>788

俺のようになれば勝てるぞ  笑い
795山師さん:2010/04/28(水) 20:41:12 ID:2pmvlWPc
カナダの首都がモントリオールだと思ってた香具師がひと言
796山師さん:2010/04/28(水) 21:20:09 ID:1DSosKCv
中田氏
797山師さん:2010/04/28(水) 21:43:47 ID:B4JPaNFy
BNFの発言。
よく読め。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

よく損切りを失敗するパターンとして「自分の買った銘柄やセクターだけ下げる」という時があります。
今回のリバでは上手く金融セクターを初動で持ち越せたなら問題はありませんが、
金融セクターの初動時点ではディフェンシブ・資源・内需関連などはまだ下げ続けていました。
そんな場合でも迷わず損切りします。
結果的に出遅れで上昇する事もあるのですが、
それは今回のような強い上昇の時だけで、
下げ相場では特定のテーマ株だけ一時的に買われてもそれ以外の銘柄には資金が回って来ずにダラダラ下げ続けるという事もよくあります。
自分の資金が少ないならばそういった銘柄をいつまでも持って資金拘束されるよりも、
上昇していく銘柄に乗り換えた方が資金効率が良いと思います。
勿論初動は逃す事になりますから持ち越しには十分注意し、
出来高が直近最高値を付けたような日にはもう相場が過熟している事が多く、
含み損益に関わらず手仕舞いする方がリスクが小さいように思います。
私はその株が上がると思って買っているのでは無く、
移動平均線の乖離からその相場や銘柄に応じて買いが入る可能性が高い乖離位置で買い、
強いならば持ち続けるだけであって(ここが買いで勝てるかどうかにおける最大の運の要素だと思います)、
どのような相場においてもそこからどちらに動くのかは正直分かりません。
しかし徹底的に損切り出来れば下落のリスクもさほど感じません。
新興市場のような値動きの早い銘柄は別ですが・・・。
とにかく下げ相場では「コツコツ負けてドカンと勝つ」という感じで私は資産を増やしました。
798山師さん:2010/04/28(水) 21:56:34 ID:gE+8nC/y
>>768

768さんはデイなの?
持ち越すことはないの?
799山師さん:2010/04/28(水) 22:04:13 ID:2ZPofGHy
ありがとうございますためしてみます
800山師さん:2010/04/28(水) 22:19:13 ID:c8knwJ15
799 名前:山師さん[] 投稿日:2010/04/28(水) 22:04:13 ID:2ZPofGHy
ありがとうございますためしてみます
801山師さん:2010/04/28(水) 22:21:12 ID:c8knwJ15
800 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 22:19:13 ID:c8knwJ15
799 名前:山師さん[] 投稿日:2010/04/28(水) 22:04:13 ID:2ZPofGHy
ありがとうございますためしてみます
802山師さん:2010/04/28(水) 22:26:55 ID:E70gFjJf
799 名前:山師さん[] 投稿日:2010/04/28(水) 22:04:13 ID:2ZPofGHy [3/3]
ありがとうございますためしてみます
800 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 22:19:13 ID:c8knwJ15 [10/11]
799 名前:山師さん[] 投稿日:2010/04/28(水) 22:04:13 ID:2ZPofGHy
ありがとうございますためしてみます
801 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 22:21:12 ID:c8knwJ15 [11/11]
800 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 22:19:13 ID:c8knwJ15
799 名前:山師さん[] 投稿日:2010/04/28(水) 22:04:13 ID:2ZPofGHy
ありがとうございますためしてみます
803山師さん:2010/04/28(水) 22:36:18 ID:2ZPofGHy
試したら変態ぽいね
いや変態だ
804山師さん:2010/04/28(水) 22:48:47 ID:U1ceHhbM
コツコツ負けてドカンと勝つという感じで。

やってることと真逆だ。。。
805山師さん:2010/04/28(水) 22:53:19 ID:JNEFxOyg
下げ相場ではそうだと言ってるんで。
短期ではどちらに行くか解らない。でも長期で見れば下がると思ってる訳。
だからこそ損切りを早くする。上げ相場なら逆になる訳でしょう。

判らない判らないと言っても、長期的には下がると思ってる訳。
自分なんかはそれなら売りだけで良いじゃないかと思うけどそれはさておき。

今何が起こってるかというと、損切りして置いてけぼりになってる訳。
必死で選択した銘柄にもかかわらず。
自分の株が下がった時に上がる銘柄を見つけるのは難しい筈。
株価って操作されてんだから、1割ぐらい下がったとこから勝負ぐらいの気持ち
でやった方が良いと思うよ。
806山師さん:2010/04/28(水) 23:00:27 ID:jEab9j/g
>>790
クリック
807山師さん:2010/04/28(水) 23:11:19 ID:c8knwJ15
やっぱ心得だけじゃ勝てない
損小利大だとかそんなこと知ってるだけじゃ駄目だね
ダウとか見ながらある程度未来予測を試みることは重要じゃないだろうか
808山師さん:2010/04/28(水) 23:16:08 ID:c8knwJ15
まあ結局負けるから意味内科
さようなら
809山師さん:2010/04/28(水) 23:20:10 ID:/HBRiQV/
今日は図書館に本を借りに行ってきました。
ゴミのような本がいっぱいありました。
自分はピーターリンチの本を借りました。

今日は取引せずに様子見してました。
雪国まいたけとトヨタ紡織を指をくわえてみてました。

どうしたら勝てるようになりますか?
810山師さん:2010/04/28(水) 23:28:02 ID:c8knwJ15
相場で勝てなくても良いじゃん
もっと判りやすくて結果がでるような努力をして
人生で勝てばいい
811山師さん:2010/04/28(水) 23:31:36 ID:RlUNSzLF
いすゞを最近1日だけ買うと言うことをしている。(何時落ちるんだろうと思ってるから)
強い株ってこういうものかと少しだけ体験できたと思う。
だから何だと言われても困るけど。
812山師さん:2010/04/29(木) 02:25:32 ID:7KiLvXT1
なぜ自転車はブログでやらんのか
813山師さん:2010/04/29(木) 04:35:52 ID:8CeoHjN+
ま、BNFは勝率はんぱないけどね
814山師さん:2010/04/29(木) 07:13:37 ID:FZhs8pg9
誰か、億トレさんのこの画像キャッシュからUPしてくれないかな。
とっても見たいので。

●どうしたら勝てるようになった?part3?
http://yutori.2ch.net/stock/kako/1269/12698/1269841511.html

123 名前:山師さん[] 投稿日:2010/03/31(水) 20:56:23 ID:FpjM7Bob
損義理とか利食いとか言ってる時点でとてつもなく雑魚くさいんだけど
なぜか偉そうな人ばかりだよね 
実際、俺より稼げてるやついるの?
下の画像は俺の今日の売買の結果だけど、おまえらじゃ一ヶ月かけても無理でしょ
http://uproda.2ch-library.com/231414ogO/lib231414.jpg
815山師さん:2010/04/29(木) 07:37:20 ID:p8bYBeUF
まだアク禁かな?
816山師さん:2010/04/29(木) 08:07:16 ID:XzqeN/vl
>>814
たしか4銘柄くらい売買してた
そのうち2銘柄がスイング持ち越しで2銘柄がデイ
記憶ではオリックスとホンダとソフトバンクと何か
オリックスは買いと売りで往復
1日で100万以上の利益だった

自虐うんこのクズっぷりがよく表れた
相変わらずの自慢画像で
糞の役にも立たねえよ
817山師さん:2010/04/29(木) 08:43:36 ID:m+YFhRjR
やっぱりメンタルが問題だなあ。

最初の自分の予想をたてそれに従って注文を入れるがその最初の直感というか、その数値が終わってるみると、正しいことが多い。
しかし、クレディスイスだのGS男だのBNPとかの仕掛に翻弄させられて、慌てて指値を変更するとその結果あざ笑うかのような
逆の動き。心理的に「きつい・辛抱できない」となるポイントは要注意だな。経験上。
一度計画立てたら無心で動かさず。本当の間違いを認めるのはもっと遅れたポイントでもよいかと思うようになった。

最近デイトレもしくはワンナイト持ち越し程度しかやらないトレーダーです。
818山師さん:2010/04/29(木) 08:47:16 ID:E2LXqu8C
123 名前:山師さん[] 投稿日:2010/03/31(水) 20:56:23 ID:FpjM7Bob
損義理とか利食いとか言ってる時点でとてつもなく雑魚くさいんだけど
なぜか偉そうな人ばかりだよね 
実際、俺より稼げてるやついるの?
下の画像は俺の今日の売買の結果だけど、おまえらじゃ一ヶ月かけても無理でしょ

自虐さんこの頃はまだ自虐ネタ無しだったのか・・・ただの自慢ボーイw
819山師さん:2010/04/29(木) 10:01:13 ID:Iw1OXZtH
上がるのか下がるのかわからん
820山師さん:2010/04/29(木) 10:03:53 ID:RLGe6n1q
>>817

最初の予想が何の根拠もない直感かいな
自転車や自虐自慢に影響されすぎだろ
821山師さん:2010/04/29(木) 10:28:19 ID:RLGe6n1q
これだけ揶揄されても手法について具体的な説明を何もしない自虐自慢は
性格が悪いから全く教えたくないのか
感覚で強い株弱い株がわかる天才なのか
画像を作っているだけだから説明するような手法が何もないのかwww
822山師さん:2010/04/29(木) 10:30:57 ID:FZhs8pg9
>>816
Thanks
823山師さん:2010/04/29(木) 10:44:56 ID:qKc+pp2i
4月に資金減らした奴は、ある意味すごいな。(売専除)
もちろん、そんな奴はいないよな。
いたら別の意味で才能あるかも
824山師さん:2010/04/29(木) 10:48:39 ID:+QtjTEqb
うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
825山師さん:2010/04/29(木) 10:58:55 ID:MY1AWdmX
NY予想通り戻してるな。問題は今夜だけど。
まさか昨日投げた下手糞はいないよな?
826山師さん:2010/04/29(木) 11:12:55 ID:Xwj7I5FF
25日線だけみてれば勝てるな
ダウは明らかに25日線意識してたし
みてるやつは昨日の引けで買えただろう
827山師さん:2010/04/29(木) 11:14:58 ID:KE8F242A
今年の日経は、窓開けてGUしたと思ったら、数日以内に窓開けてGD
そいうの繰り返してるから、損きりしないで 含み損に耐えてたほうが助かる。

しかし、そういうのができないんだよな、メンタル弱いから。殆どの人がそうだと思う。
窓開けてGD→ 数日後、また窓開けてGDといのが怖くて。楽になりたいから損きる。
828山師さん:2010/04/29(木) 11:27:24 ID:2aQnyT29
>>825。スンマセンね。投げちゃったよ。
1人でデイトレやっていると寂しいから、通信端末とノートPCをファミレスに持ち込んでいじってた。
そしたら、どこかの主婦団体や、年配者グループやらが入ってきて、ギャーギャー、ワイワイ。
そんな環境で昨日は、大下落してた。あおられる様に損切りしまくって大損。
そのうち取り返すさ。昨日は失敗したけど、いつかは上手くなる。数をこなせば、勝てるようになるのがトレードでしょう?
829山師さん:2010/04/29(木) 11:31:05 ID:Xwj7I5FF
オマエの文章からキチガイを感じる
830山師さん:2010/04/29(木) 12:26:41 ID:WQ9e0CMp
25日線はギャップでどっちにでも飛び越えるとどうなるんだお
831山師さん:2010/04/29(木) 12:48:28 ID:Iw1OXZtH
>>828
数をこなせば大金持ちら俺は今頃大金持ちなんだぜ
832山師さん:2010/04/29(木) 13:23:47 ID:7KiLvXT1
しかし自転車屋は何とかショックの暴落より倒産が怖い言ってたけど
危ない会社も平気で手出すタイプなのかな
833山師さん:2010/04/29(木) 13:26:50 ID:+QtjTEqb
経験は大事 本で読むより実際経験するのが大事
数をこなすのも大事
834山師さん:2010/04/29(木) 13:43:05 ID:FPLaPzXi
親父にも豚れたことないのにガ●ダムに乗って戦争できんのか?って話
835山師さん:2010/04/29(木) 14:06:38 ID:7KiLvXT1
>>834
ガンダムのって戦争してるじゃんwwww
836山師さん:2010/04/29(木) 14:08:31 ID:Xwj7I5FF
つまり本当に必要なのはブライトさんみたいな人ってことだろ?
837山師さん:2010/04/29(木) 15:43:09 ID:olVvSuM0
あーあほくさあほくさ
838山師さん:2010/04/29(木) 18:44:00 ID:iWWRrhAQ
俺は、失敗が続いていて自信をなくしていたので、しばらく売買を控えていたが、
26日(月曜日)、久しぶりにポジションをもった。1週間程度のスイングトレード
としてエントリーした。
チャートも買いの条件だし、何とか利益をとって、自信を少しでも取り戻したいと思っていた。

しかし、昨日、日経平均が久しぶりに大きく下げてはじまり、月曜日にもった
ポジションも損切りの金額に到達し、損切りを余儀なくされた。
よりによって久しぶりに売買したときに、ギリシャの問題などでこういうことになるとは、
本当についていない。

もちろんリスク管理は徹底してポジションを小さくもっていたので大きな損失にはならなかったが、
久しぶりの売買、何とか勝ちたかった。本当にうまくいかないなあ・・・。
839山師さん:2010/04/29(木) 18:52:43 ID:Xwj7I5FF
あー
君向いてないよ
自分でも判ってると思うけど
840山師さん:2010/04/29(木) 19:12:17 ID:XSYjzj2+
月曜だからこのスレ的にもチャート的にも良い所で乗ってるよね。

買い増したポイントでGD食らったような格好。悲しいかなボックスだったね。
強烈下落かもしれないから早く損切っておいて良かったってなるかもしれない。
841山師さん:2010/04/29(木) 19:27:03 ID:sAzVGQtq
>>838
月曜って爆上げした日では?こんな高値モミモミで順張り買いは既に買いで儲かってる人のやり方ですぜ。
842山師さん:2010/04/29(木) 19:27:43 ID:iWWRrhAQ
>>840
ありがとう。少し気が楽になったよ。
何とかめげずに、がんばっていきたいと思う。
843山師さん:2010/04/29(木) 19:34:58 ID:W2dgUmpd
GWとか連休前はポジ解消する人が多くて下がりやすいらしい
それとは逆にGW後はみんな新たに投資し直すから上がりやすいらしい
だから連休前に買って連休後に売ると儲かる確率が高いらしい

そういう感じのレスを最近どっかのスレで見かけた
ちゃんとデータも詳しく載ってたからマジっぽい
844山師さん:2010/04/29(木) 19:38:57 ID:qKc+pp2i
しかし、4月に資金減らしたタイプの売買計画と実際のトレードってどうなっているんだ。?
どうしたら負けるんだ?
わざわざ、右肩下がりのチャートを選択してるのか?
考えたが分からん
845山師さん:2010/04/29(木) 19:43:06 ID:W2dgUmpd
3〜4月の右肩上がりの時には様子見してて
連休前で下がりやすい時に買ってしまった感じでは?
846山師さん:2010/04/29(木) 19:49:02 ID:sXKqhfH2
明日も下げるな。俺は現物で買い。
連休明けに小幅利食い。うまー・・・・日記に記入予定
847山師さん:2010/04/29(木) 19:49:37 ID:XSYjzj2+
>>844
3月は買いの人はだいたい良かったと思うけど、4月はなあ。

新興の人は儲かったでしょうけど。
848山師さん:2010/04/29(木) 19:50:05 ID:W2dgUmpd
ちゃんと損切りできてリスク管理もできてるのは偉いね
それができてるなら上昇トレンドに乗ったとき利益を伸ばせば勝てると思うけど
849山師さん:2010/04/29(木) 20:00:08 ID:fUPfu8JB
専業で1人でやってると、なんかつまんないよね。
とくにトレード失敗したときに強く感じるよ。
1人だと面白くないもん。他の人とかなんか動くものがいないと寂しいよ。
とくにトレード失敗したときに強く感じるよ。
専業で1人でやってる人って寂しくないのかな?
僕は、つまんないし、面白くないし、寂しいなぁーっ。
とくにトレード失敗したときに強く感じるよ。
それと独り言が多くなるよね。
急に叫んだり、変な踊りを踊ったり、専業やってる人って、僕みたいなのばかりかな?
専業やっていて、1人で耐えられない人は、どうすればいいのかな?
専業って1人で部屋にいるもんね。専業は1人で、独りだよ。
とくにトレード失敗したときに強く感じるよ。
あぁーぁ、つまんないよ。1人で部屋にいても、おもしろくないもん。
とくにトレード失敗したときに強く感じるよ。
850山師さん:2010/04/29(木) 20:05:50 ID:fUPfu8JB
そういえば、僕の部屋パソコンはあるけどテレビがないんだよね。
だから寂しいのかな?
851山師さん:2010/04/29(木) 20:06:21 ID:qKc+pp2i
↑ お前は脳みその病院で治療するほうが専決なのでは
 専業が全部そうだと思われる。まあかまわないけど
852山師さん:2010/04/29(木) 20:08:03 ID:RPdv/CJq
5月はどーなる?
海外の影響もあるけどね。
853山師さん:2010/04/29(木) 20:12:53 ID:iWWRrhAQ
>>844
いや、資金を減らしたのは4月じゃないよ。いろいろ勉強していて、しばらく売買してなかったんだ。
わざわざ右肩下がりのチャートなんか選ばないよ。

>>845
そう、様子見というか、しばらく勉強していた。3月の右肩上がりの時にのれれば
よかったんだけどね。

>>848
ありがとう。そうなればいいと思っているよ。
854山師さん:2010/04/29(木) 20:41:13 ID:xe4E+OKc
>>838
失敗が続いても負けを小さく損切りで耐えて頑張ってたら大丈夫
自分はブレイクアウト狙いで勝率は低くいんだけど
最近はセイコーHDのブレイクアウトに成功した
ブレイク直後に買ってから途中の押し目っぽいとこで買い増しもしたけど
この1トレードの大勝ちで収支が微プラスから一気に大幅プラスになったぜ
ちなみに自分はリーマンで投資歴半年の素人だけど有名なタートルズの手法で今のとこ勝ててる
855山師さん:2010/04/29(木) 20:49:56 ID:HzavQrEI
>>849
専業というか受験だったり習い事でもそうだよ
周りに人がいるほうが愚痴ったり気晴らしも出来るけどなあなあになったり
比較しちゃうからそういうの考えると孤独な作業のほうがいいと思うが
856山師さん:2010/04/29(木) 20:56:00 ID:iWWRrhAQ
>>854
投資暦半年で勝てているのはすごいね。
とにかく損失を小さく抑えておくのは非常に大切だね。
俺も何とか勝っていければいいと思う。
857山師さん:2010/04/29(木) 20:57:03 ID:qKc+pp2i
 844だが、わざと嫌味な書き方をしたが、売買計画、事前に立ててほぼその線で
トレードしてまけた奴は恐らくいないだろう。
 なんとなく、気分のおもむくまま、つれづてなるままなトレードは知らん。
あと、東証一部限定とか新興限定とか、逆に危なくないのか
 同じ傾向のグループだけより、複数のグループ入れたほうが全体として安定しないのか。
どちらにしろ利が乗り出したらそのグループに資金を追加投入するだけだ。
 何故グループ限定するのか分からん。変に自分のカテゴリー作る合理的な理由はあるのか。
 日記に売買記録つけない奴も理解できん。上手くいかなかったトレードの把握しないと
繰り返すだけだろう。
 一番違うのは記録をつけていれば、薄利で終わったパターンが、粘り強く待てるように
なることだ。
 それと、つまらんとか言う人、トレードの目的は楽しむことなのか、儲けることなのか
区別すべきではないの
 寂しいとか言う奴、何年も毎日、毎日薄給の会社で朝から晩まで顧客のクレーム処理を
してきた経験からするとトレーダーの静かな生活は俺にとって天国だ。
858山師さん:2010/04/29(木) 20:57:47 ID:Iw1OXZtH
>>850
^^
つ IRC
859山師さん:2010/04/29(木) 21:05:45 ID:DMvUmAFL
株の話する仲間が欲しいとは思うけど、相手が何かミスって大損ぶっこいたら話しかけ辛そうだなあ
860山師さん:2010/04/29(木) 21:44:15 ID:2U3sNQBR
>>844
下がったら損切りして、上がったら買い直ししてるんじゃない?
長期上昇相場でこれやったら儲からないよね。

儲けるには軽くナンピン(=押し目買い)するくらいじゃないと。
2,3年下落相場だったからまだ慣れていない人が多そうだ。
861山師さん:2010/04/29(木) 21:46:42 ID:wQCB71S5
>>857
顧客のクレーム処理か大変だったな


孤独に耐えるのもトレーダーに必要な資質なんだろう
きっと
株仲間いるとウザイと思う
お金も絡むし
862山師さん:2010/04/29(木) 21:50:56 ID:LwKh1Olo
>>849
そう思うなら働けばいいさ
俺は普通のサラリーマンでここにいる人なんかより全然金ないけど
社会に参加してる実感あるし、それなりに充実してるよ
株で勝ったら一緒に喜んでくれる嫁もいるしね
人間やっぱり人と会ってないとダメになるよ
863山師さん:2010/04/29(木) 22:16:26 ID:iz3IZW9U
チャート1000本ノックとか見ると自分には無理と思って避けてたんだが、
やってみるとぼーっと見てるだけでも自分好みのチャートとか、色々感じることはあるね。
864山師さん:2010/04/29(木) 22:21:13 ID:a/xo1q6G
ところでみんなはアノマリーとか重要視してる?
865山師さん:2010/04/29(木) 22:23:52 ID:Xwj7I5FF
気のせいだよ!!!!wwww
866山師さん:2010/04/29(木) 23:33:20 ID:iz3IZW9U
それがさ、0.5秒くらいでスカスカチャートを出していくと、なんか良い感じなんだわ。
867山師さん:2010/04/29(木) 23:54:36 ID:cuCN9MQ0
1000本なんて30分で終わるよなれれば
868山師さん:2010/04/29(木) 23:59:08 ID:t64Hhgb1
>>866,867
ソフトは何使ってるんですか?
マケスピのMKウンたらですか?
869山師さん:2010/04/30(金) 00:01:34 ID:cuCN9MQ0
おめがちゃーと
870山師さん:2010/04/30(金) 00:11:17 ID:m70G9VDB
>>869
オメガって、終了したとばっかり思ってましたが。。
Tactico(タクティコ)じゃなくてですか?
871山師さん:2010/04/30(金) 00:13:04 ID:W2FqvXA5
絶対気のせいw
872山師さん:2010/04/30(金) 01:02:20 ID:iX8Yxyz1
やっぱり水曜日は絶好の押し目だった
873山師さん:2010/04/30(金) 01:04:39 ID:W2FqvXA5
だからダウの25日線って言ったろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
874山師さん:2010/04/30(金) 01:08:16 ID:fhsP1ihO
水曜日買っておいてよかったわ。
といっても適当ではなく確信があったから買ったんだけど。
875山師さん:2010/04/30(金) 01:56:42 ID:iX8Yxyz1
明日は寄り天だと予想してみる
連休前で売られて場中は下げて陰線で引けるかな?
876山師さん:2010/04/30(金) 03:23:59 ID:KhapxIJ+
明日は寄り底だと予想してみる
連休前で売られると大方の個人は予想して売って、機関に踏まされて陽線で引けるかな?
877山師さん:2010/04/30(金) 06:47:23 ID:cccbggs7
俺も連休前の売りが多く、どうかなと思う
微妙なとこだな
878山師さん:2010/04/30(金) 08:25:08 ID:s9u4ot5E
>>844 出遅れを狙って長期低迷銘柄を掴んだ人とか。
>>864 気にしない。
879山師さん:2010/04/30(金) 08:28:41 ID:3f15cvMG
損きりせず、益きりして勝てるようなった!!
880山師さん:2010/04/30(金) 10:28:44 ID:yEiswflM
自転車と自虐自慢が消えて、昨日から良スレの落ち着いた流れになってるな。
881山師さん:2010/04/30(金) 10:39:52 ID:j7f0x/Bx
>>868
俺はMKうんちゃら
882山師さん:2010/04/30(金) 10:41:02 ID:IFBGJDwq
昨日株やってる奴w
883山師さん:2010/04/30(金) 10:43:44 ID:ih29ujb/
ユビキタス一昨日損ぎってうまく損ぎれたと悦に浸ってた奴www
884山師さん:2010/04/30(金) 11:14:10 ID:tEMWZdPe
手法をさらすのは勘弁だけど引けにかけての値動きくらいなら教えてあげるよ。
後場は間違いなく弱い展開が予想される。後場寄りで売りでポジションとったら
面白いことになるかもよw俺が教えられるのはここまでだ!
※投資判断は自己責任でお願いします^^
885山師さん:2010/04/30(金) 11:17:52 ID:lfQkY8fl
GW前だからか
886山師さん:2010/04/30(金) 11:21:31 ID:k8Gx8NHr
ホリエモンがZAIのコラムでも書いていたように
株上昇のうまみは、新興にあるので、グリー(モバゲー)とかデジタルガレージ(ツイッター)など
時価総額が小さくて、今後仕手化しそうなやつだな
887山師さん:2010/04/30(金) 11:24:29 ID:lfQkY8fl
グリーの時価総額はすでにでかい
デジガレはツイッター関連だがそんなに深い関係じゃないし
仕手化するならもうとっくにしていなきゃ時期的におかしい
888山師さん:2010/04/30(金) 11:39:31 ID:Jo+qqnDS
つーか、886は、グリー&デジタルガレージホルダー見え見えw

グリーは無料を謳っていて実は、課金の騙しに小学生とかがやられて
今後は更に社会問題に成るだろう。。。w

後、デジタルガレージのツイッターの収入源て何なの?
今一判らん?
あんなつぶやきシロー銘柄なんて、すぐに忘れさられるw
889山師さん:2010/04/30(金) 11:44:25 ID:twINLWvR
>>884
株が下手な俺でも、後場は下がるだろうと思っている。
普通に考えて下がるだろ。だから騰がるかも知れないよ。

俺は今までの経験から、前場の売りポジを手仕舞ってノーポジにした。
今日はこれで終了。俺が下がると思っている時ってのは、不思議と騰がる。
890山師さん:2010/04/30(金) 12:28:42 ID:vkyhEhwj
デジタルガレージはだいぶ前から仕手株と同じ動きをしているよ
891山師さん:2010/04/30(金) 12:33:30 ID:W2FqvXA5
だから25MAつッてんりょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおりょっりょりょっりょ
892山師さん:2010/04/30(金) 14:52:34 ID:JpVtVkJK
katenai
今日も見てるだけ
893884:2010/04/30(金) 15:36:00 ID:tEMWZdPe
たいして下らんかった・・・余計な事書き込みしてすまんかった
894山師さん:2010/04/30(金) 16:13:56 ID:j7f0x/Bx
>>892
売買した途端に逆行くのが怖いんだろうけど、自分のインした株価からすぐ含み益にはならんから。
一旦は必ず逆行く。
売りも買いも自分の目標価格の1ティック損した価格になる。
損切り額は買値の何%より、金額やティックで考えれば参戦しやすくなる。
895山師さん:2010/04/30(金) 16:17:36 ID:ixmF4oCK
>>881
それってマケスピ最新版でも使えますか?
アドレス教えてください
896山師さん:2010/04/30(金) 16:19:53 ID:r0NRceLD
GW前に下げるって発想が負け組み
まぁ雑魚が手仕舞いした所で株価は早々下がらないよ
主体が動かない限りはねwww

897山師さん:2010/04/30(金) 16:21:04 ID:ikgtUxKy
w連発あぼんになるのでやめてください
898山師さん:2010/04/30(金) 16:21:26 ID:0zxVur+A
>>895
>>881 じゃないが

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se477533.html
MKSPCT12.lzh


これすごい便利
9.0の最新版でも使えるよ
899山師さん:2010/04/30(金) 16:24:46 ID:r0NRceLD
休み明けは悪材料がない限りダウに関係なく
爆上げだろうな。
5月は今年最大の上げ相場になるよ。

馬鹿ども俺の言葉を忘れるな!
900山師さん:2010/04/30(金) 16:30:00 ID:j7f0x/Bx
だったら、買い直せば良いだけ。
相場は逃げない。
901山師さん:2010/04/30(金) 16:31:04 ID:ixmF4oCK
>>898
dでつ
902山師さん:2010/04/30(金) 16:39:20 ID:ixmF4oCK
やってみましたが使えないです
バージョンが違うかもって出ます
903山師さん:2010/04/30(金) 16:42:46 ID:j7f0x/Bx
マケスピのタイトルをいれれ
場所は分かるな?
904山師さん:2010/04/30(金) 16:52:36 ID:ixmF4oCK
できました!
ありがとう!
905山師さん:2010/04/30(金) 17:09:06 ID:oeb+dE4l
今の地合いでは、ギャップばかり大きくて場中の動きは殆どないので、
小ロットで徐々に突っ込んでいく俺のデイトレでは、資金をほとんど突っ込めないのが痛い
勝てるか勝てないかといえば勝てるけど
そろそろ一皮むけないといけない
http://uproda.2ch-library.com/2406242D1/lib240624.jpg


俺の順張りの根本は、強ければ買ってホールド、弱ければ売る というシンプルなもので
シンプルすぎて、相場の世界がはじまったと同時に実践していた人もいると思う
過去何人ものトレーダーが俺と同じことを言っていたし
現に俺もcisのパクリと馬鹿にされたこともある
はっきりいって俺のトレードは、俺が教えれば小学生ですらできる超単純トレード

ところが、このトレードを実践するには、

・上がっている株を買ってホールドする
・下がっている株を売る
・損切りや利食いという概念はいらない
・勝率にこだわらない
・未来の株価を予想することは、無駄で馬鹿で売買益マイナスの雑魚にしかならない
これらのことを合理的に解釈し、理論を磨き上げていく思考能力が必要

単純な売買理論は、最初からあるわけではなく
いろんな角度から、仮説→検証→結論を繰り返し、無理なく矛盾なく、歪な部分を少しづつ削って磨いたりして
そうしてあらゆる角度からみてもまったく同じ形であり、矛盾がないものができあがる
個人的に、これは球形を造る作業に似ていると思う

手法オナニーや相場観オナニーばっかりしている雑魚は
仮説→検証→結論 というプロセスを怠り、 仮説→結論 の思い込みだけで生きている
角度を変えてみれば欠点が見えてくる しかし、一方的なものの見方しかできないから それに気がつかない
だから、脳内最強だけど資産が増えない
でも馬鹿だからそれに気がつかない
永遠の雑魚
906山師さん:2010/04/30(金) 17:14:01 ID:AH1CF5v/
>>893
実は水曜日の段階で手仕舞いした人が多いのでは?
今日市場が開いてるの知らなくて水曜日に買ってたからGUで儲かった
今日また引け直前になって同じ株を買い直したけどw
907山師さん:2010/04/30(金) 17:25:43 ID:fhsP1ihO
>>905
さすがだな。こんな日はデイトレできんと言い訳して動けない
俺みたいなのがいる一方、毎日結果残せてすごいわ。
908山師さん:2010/04/30(金) 17:31:09 ID:vkyhEhwj
自虐自慢から初めて検証と言う言葉が出てきたようだけど
もし画像を作ってないなら検証のやり方をあんたを
信じている人たちに教えてあげたらいかが?
909山師さん:2010/04/30(金) 17:33:21 ID:xUd6pC0R
>>905 うめぇな そろそろコテつけろよ
このスレ引っ張っていってくれ 
910山師さん:2010/04/30(金) 17:36:19 ID:j7f0x/Bx
>>908
なんで食ってかかってんの?
905さんはあんたに迷惑かけてないじゃん。
911山師さん:2010/04/30(金) 17:41:45 ID:K+Fjsd93
おまいら釣りをスルーできないのかよw
912山師さん:2010/04/30(金) 17:53:43 ID:W2FqvXA5
自虐さんのおかげで大体わかった
913山師さん:2010/04/30(金) 18:07:47 ID:W2FqvXA5
大体2%くらいあがった状態で30分ほどとどまっていたら強いと判断してるんじゃない
914山師さん:2010/04/30(金) 18:15:00 ID:sXDeJvzr
>>910
908は事実を書いてるだけじゃないか?
画像を作ってる! 負けた日は画像を貼ってない!とか書いてるわけじゃないんだし

なんか必死に見えるわ、別に俺に迷惑かかってるわけじゃないからいいけどなw
915山師さん:2010/04/30(金) 18:29:09 ID:oFrCcEg6
>>905
あなたの投稿の目的がわからないが、
仮説として、刺激を求めてるのかな?

あなたのトレードはシンプルですね。
率直にいって、読みきりました。
それほど大したものではないでしょう。

ただ、銘柄選択基準をいわないで人の論評をするのは論理的に自己矛盾してますよ。
何でこの前の電装で、今日の本田なのか。

それを言わない限り、バー茶とか後だしといわれても仕方ない。
#単に、論理展開がおかしいと主張してるだけです
916山師さん:2010/04/30(金) 18:31:42 ID:fhsP1ihO
>>905
テクニカルとかは使ってるの?支障のない範囲で教えて欲しい。
917山師さん:2010/04/30(金) 18:37:17 ID:ML4RR0hG
まぁバーチャだな
あとからなら何とでも言える

あと、ここの乞食気持ち悪いね
918山師さん:2010/04/30(金) 18:40:51 ID:j7f0x/Bx
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
919山師さん:2010/04/30(金) 18:46:22 ID:MyJhkKNk
905は儲かってるぽいから気に食わないが
なるほど確かに仮説は腐るほど思いついても検証は怠りがちだな
GWは金もねーし、とことん検証大会してみるか
あー、早く勝ち組になりたーい、腹いっぱい寿司食いてー
920山師さん:2010/04/30(金) 18:47:50 ID:wP1I4Is6
寿司も食えないほど貧乏なのか
921山師さん:2010/04/30(金) 18:48:47 ID:fhsP1ihO
>>919
回る寿司なら2000円で腹いっぱいだぞ
922山師さん:2010/04/30(金) 18:49:44 ID:K+Fjsd93
自虐自慢さんのおかげで僕も億トレーダーになれました^^
923山師さん:2010/04/30(金) 18:51:52 ID:K+Fjsd93
>>921
僕は回転寿司に行くといつも玉子を15皿ほど食べます
1500円でお腹いっぱいですね
924山師さん:2010/04/30(金) 18:57:30 ID:K+Fjsd93
僕も自虐自慢さんのおかげで宝クジ3億円当たって億トレーダーになりました^^
ブサイクな彼女もできましたし不治の病だった包茎も治りました^^
925山師さん:2010/04/30(金) 18:59:08 ID:W2FqvXA5
理解できない人かわいそうだね
必死に否定してるのが笑えるw
もっと柔軟に考えろよw
926山師さん:2010/04/30(金) 19:05:01 ID:oFrCcEg6
>>925
あほ。
MVAのブレークって、EXCEL画像に書いてあったろがww
927山師さん:2010/04/30(金) 19:06:20 ID:oFrCcEg6
でもって、そんなのダメでしょ、っていってるわけ。
928山師さん:2010/04/30(金) 19:07:32 ID:4YlrQkko
世の中、金じゃない
チンコの大きさだ
929山師さん:2010/04/30(金) 19:08:59 ID:K+Fjsd93
自虐さんのおかげで僕が億トレーダーになった証拠を見せます^^
http://bokeru.com/mengen/017/konohana1.jpg
これが僕のマイホームの写真です^^10坪の土地込みで2億円で立てました^^

残りの1億円をユビキタスに信用全力で長期投資をしております^^
みんな僕に嫉妬しないでね^^
930山師さん:2010/04/30(金) 19:18:52 ID:SNKxHGwJ
>>928
この世はアクメの強烈さで決まる
931山師さん:2010/04/30(金) 19:21:37 ID:W2FqvXA5
はあ?まじ?
932山師さん:2010/04/30(金) 19:57:58 ID:hstdVTul
自虐バーチャの上から目線のお説教をガチで聞いてる香具師(笑)
いつまでこのお笑いスレ続くんだ?wwwwwwwwwwwww
933山師さん:2010/04/30(金) 20:07:21 ID:PB26Fzod
>>929
玄関の狭い入り口から見える正座してる男はお前か?けっこうイケメンっぽいな。
934山師さん:2010/04/30(金) 20:41:22 ID:ikgtUxKy
釣られるなw
935山師さん:2010/04/30(金) 21:31:37 ID:OQ7CoLWf
>>905
上げトレンドなら
○上がっている株を買ってホールドする
×下がっている株を売る

○上がっている株を買ってホールドする
◎下がっている株を買う

一番重要なことが間違っている
936山師さん:2010/04/30(金) 21:38:22 ID:s9u4ot5E
>>935

上げトレンドで「下がっている株を買う」は危ない気がするが……
937山師さん:2010/04/30(金) 21:41:08 ID:KhapxIJ+
ちゃうちゃう ド下手糞どもが。

上げトレンドなら
○意味もなく上がっている株を空売る
◎一時的に下がっている株を逆張りで買う
△下がっている株を空売りする

938山師さん:2010/04/30(金) 22:27:37 ID:1wvum7+8
BNFはまず中期トレンドがあって、その後に手法がある。
彼は中期トレンドには関係ないという立場。ボックスでは無限に損するらしい。
下がってる株を買うより上がってる株を買えと。回数重ねればその差が出てくると。

だけどその前に銘柄選びがあるんだから。
暴騰する銘柄を見つけられれば手法も何もないよな。
939山師さん:2010/04/30(金) 22:51:24 ID:OQ7CoLWf
>937
上げトレンドでなぜ空売りがでてくる?
940山師さん:2010/04/30(金) 23:02:06 ID:YRWSfVUR
だったら、下げトレンドで何故買いが出てくる?
個人投資家の大半は現物買いだろ?
BNFは下げトレンドの逆張りで儲けたろ?
おまいは馬鹿なのか?>>939
だから、負けるんだよw
941山師さん:2010/04/30(金) 23:08:48 ID:YRWSfVUR
ちんことか廻る寿司の話とか・・・
他愛も無い話・・・

この会話で株価の動向を掴もうとする香具師は、上級者

何でか判るか?

普通は、含み損でも抱えていたら、こんな会話出無いだろ?

こう云う会話が更に多く成ってきたら天井だ!

おめえらしっかり、本気で株儲ける気あんのかよ?
942山師さん:2010/04/30(金) 23:39:12 ID:OQ7CoLWf
>>940
あほ
>BNFは下げトレンドの逆張りで儲けたろ?
BNFは上げトレンドに転換したと考えたから買ったんだろ
おまいは馬鹿なのか?>>940
だから、負けるんだよw
943山師さん:2010/05/01(土) 00:04:42 ID:xRJt0glG
>>940

下げトレンドでは優良銘柄も劣悪銘柄も下げる。だから、移動平均からの下方乖離が大きい
銘柄を買うと、高確率で優良かつ割安の銘柄に遭遇できる。

一方、上げトレンドでは優良銘柄が上がるが、劣悪銘柄がなかなか追いつかない。

8306 三菱UFJ
8411 みずほ
8604 野村

みたいな出遅れは、よく知られた大企業であるにもかかわらず、2009年の高値をまだ上抜けずに
いる。

1970年代のJ. M. Hurstの«Profit Magic of Stock Transaction Timing»で、既に、相場は
底付近より天井付近の方がずっと気まぐれであることが指摘されている。
944山師さん:2010/05/01(土) 00:18:57 ID:AFz9gZu2
>>894
ありがとう。
下がるの怖くて買えないー。


株難しいよー。
いつまでたっても儲からない。
だれか教えてー。
945山師さん:2010/05/01(土) 00:43:10 ID:pwisPA43
>>944

そうやって甘えてるうちは一生無理

何でお前の資産を増やしてやらなきゃいけないの?
946山師さん:2010/05/01(土) 00:44:13 ID:3hJcxiVD
誰かがどうにかしてくれると思ってるガキなんざ相手にするな。
947山師さん:2010/05/01(土) 00:47:29 ID:oBQCuG4J
教えられるもんなら教えたいけど、むしろこっちが教えて欲しいくらいだ
基本的なことを身に付けたあと、最小ロットで自ら検証していくしかないだろ結局
948山師さん:2010/05/01(土) 01:45:50 ID:CJrDlqa7
>>942

全く、このスットコドッコイが!
そろそろ天井で下げトレンドに成ると思って空売り掛けてんだろ?
つーか、後、3年以内は株板にはいないと思うからもう良いや。
90%の個人投資家が負けるからw
おまいだけじゃ無くてな!
はっははははは。
949山師さん:2010/05/01(土) 01:46:13 ID:lttdOZUz
>>944
下がるのが怖くて買えないなら
負けても大丈夫な余裕資金でやれ
今そんな資金が無いなら働いて貯めろよ
最初は負けても良い覚悟でやらなきゃな
やらなきゃ負けないが勝ちも無い
そりゃいつまでたっても儲からないだろう
950948:2010/05/01(土) 01:48:36 ID:CJrDlqa7
俺は勿論生き残っているけどな。
20年以上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先輩だぞ!この野郎!!!!!!!!!!
儲けで、家と土地と車買ったぞ!マジ!!!!!!
951山師さん:2010/05/01(土) 01:52:43 ID:2xHV1LXD
BNFの発言。
よく読め。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

よく損切りを失敗するパターンとして「自分の買った銘柄やセクターだけ下げる」という時があります。
今回のリバでは上手く金融セクターを初動で持ち越せたなら問題はありませんが、
金融セクターの初動時点ではディフェンシブ・資源・内需関連などはまだ下げ続けていました。
そんな場合でも迷わず損切りします。
結果的に出遅れで上昇する事もあるのですが、
それは今回のような強い上昇の時だけで、
下げ相場では特定のテーマ株だけ一時的に買われてもそれ以外の銘柄には資金が回って来ずにダラダラ下げ続けるという事もよくあります。
自分の資金が少ないならばそういった銘柄をいつまでも持って資金拘束されるよりも、
上昇していく銘柄に乗り換えた方が資金効率が良いと思います。
勿論初動は逃す事になりますから持ち越しには十分注意し、
出来高が直近最高値を付けたような日にはもう相場が過熟している事が多く、
含み損益に関わらず手仕舞いする方がリスクが小さいように思います。
私はその株が上がると思って買っているのでは無く、
移動平均線の乖離からその相場や銘柄に応じて買いが入る可能性が高い乖離位置で買い、
強いならば持ち続けるだけであって(ここが買いで勝てるかどうかにおける最大の運の要素だと思います)、
どのような相場においてもそこからどちらに動くのかは正直分かりません。
しかし徹底的に損切り出来れば下落のリスクもさほど感じません。
新興市場のような値動きの早い銘柄は別ですが・・・。
とにかく下げ相場では「コツコツ負けてドカンと勝つ」という感じで私は資産を増やしました。
952山師さん:2010/05/01(土) 01:58:12 ID:oAsxAX1P
>>950
いい年したオッサンがそんな書き込みして恥ずかしくないのかよ
まぁ、連休だし頭がおかしい人が出てるだけなんだろうけど
953山師さん:2010/05/01(土) 02:08:11 ID:oBQCuG4J
>>950
20年以上ということは40超えてるんか。
俺より年上とは思えない発言だ(´・ω・`)
954山師さん:2010/05/01(土) 02:20:27 ID:AFz9gZu2
皆アドバイスありがとー。
なんか戻りが悪そうだったから見てるだけだったよー。
買いのみだから難しかったよ。
早く皆のように億トレーダーになりたいー。
955山師さん:2010/05/01(土) 02:21:11 ID:c1aCvg+3
むりだよ
はやいとこ足あらいな
956山師さん:2010/05/01(土) 02:22:53 ID:oBQCuG4J
>>954
>>早く皆のように億トレーダーになりたいー。
たぶん一人くらいしかいないと思う
957山師さん:2010/05/01(土) 02:28:13 ID:oAsxAX1P
>>954はどう見ても来年はこの板にはいないな
ちょっと前の上げ相場では威勢のいい奴いっぱいいたけど
最近は少なくなったねぇ
958山師さん:2010/05/01(土) 02:32:16 ID:potGjIJa
>>951
強いならば持ち続けるだけであって(ここが買いで勝てるかどうかにおける最大の運の要素だと思います)、
どのような相場においてもそこからどちらに動くのかは正直分かりません。
しかし徹底的に損切り出来れば下落のリスクもさほど感じません

この3行だけでいい。他はいらん
959山師さん:2010/05/01(土) 02:40:47 ID:H0eq+SRJ
 他人の意見に右往左往する奴は、間違いなく
負けるんだよね。
 他人より俺は賢いんだぜが、自我の重要な構成要素になっている奴も
下界行きだな
 あと本物か偽者かこだわる奴もダメだね
 共通しているのは確実、絶対を信仰していることだな
 まあずーっと冥界のなかで絶対真実を探せばいい
見つかったと思って蓋を開けたら「残念でした。」が延々と続くが暇つぶしにはなる。
 それで其のうち切羽詰って心の疾病になるかだな。
960山師さん:2010/05/01(土) 02:43:57 ID:AFz9gZu2
株では最低1億ないとヒヨコ扱いだよねー。
もっとがんばらないと。
皆いろいろありがとー。
961山師さん:2010/05/01(土) 02:48:14 ID:sxR8Fmor
騙される奴は相場でも2ちゃんでも騙されまくり
962山師さん:2010/05/01(土) 03:50:49 ID:NJvQYP0r
>>959
ポジる時は確実と思ってポジるよね
その上で相場眺めてる中で誤りに気づいたりしてポジ修正とか
963山師さん:2010/05/01(土) 04:08:28 ID:fNkVu2oX
投資始めた頃、2階建てでぶっこいて、それ以来信用は現物に対するヘッジ売り程度に使っていたが、
今は馬鹿になってひたすら順張り、信用買い出来る奴が儲かる相場だよな
俺はチキンだから無理だが
964山師さん:2010/05/01(土) 06:43:37 ID:lUj23Aw6
>>963
それでも明日はどーなるかわかんないよね。
世界景気は確実に上向いてるとは思うけどね。

てかファンダスレってないんだねえ。
965山師さん:2010/05/01(土) 08:03:46 ID:sxR8Fmor
>>958

俺の場合はその箇所じゃなくて別の2箇所が自分の手法に引っかかるな
もっと分りやすく書くことが出来るのにBNFは故意に分かりにくく書いている
感じがするけど
手法によって個人の受け取りようでいろいろな箇所が「なるほど」と思えるかも
966山師さん:2010/05/01(土) 08:03:55 ID:c1aCvg+3
ムリムリ〜〜
967山師さん:2010/05/01(土) 08:15:41 ID:lUj23Aw6
他人より俺は賢いんだぜが、自我の重要な構成要素になっている奴も
下界行きだな

↑自転車屋のことじゃん
968山師さん:2010/05/01(土) 08:18:48 ID:sxR8Fmor
>>956

この1年で短期スイングで上手く回転させた人の中に資金を何倍にした人は
少なくないと思うから数千万に増やした人は多いかも
969山師さん:2010/05/01(土) 09:06:44 ID:o7HUK4F+
>>968
で、相場が下げ相場に転換しても同じことを続けて・・・
970山師さん:2010/05/01(土) 09:12:40 ID:P8udM0Wd
BNFは弱いある時点を買って下がったら売るって言ってるの。
もっと弱くなったんだからもっと買っても良いように思うけどそうじゃない。
基準より下がればもっと下がるという認識を持ってる。

そして、コツコツドカンなんだから、その選んだ時点では下がる回数の方が
多いと言ってる。それを一回の当たりで益が出ると。
下げ相場のリバウンドで資産を増やしたとなってる。

平たく言えば底値で買って損切れって言ってる訳。一発で逆転できると。

こんな自分への利益誘導にも思える嘘くさい文章を信じて良いものかどうかよく考えようね。
971山師さん:2010/05/01(土) 09:20:30 ID:sxR8Fmor
>>969

短期スイングの逆張りだったら下げ相場も上げ相場もそんなに関係ないよ
972山師さん:2010/05/01(土) 09:24:59 ID:o7HUK4F+
>>971
俺は下げ相場なら空売りするね。
今だって、暴落しそうな株ごろごろしてるじゃん。
973山師さん:2010/05/01(土) 09:39:37 ID:vGumSW5C
トレンドはフレンドなんよ
ヒーハーはビーバーなんよ
974山師さん:2010/05/01(土) 09:40:15 ID:sxR8Fmor
>>972

空売りは難しい
一時、調子に乗って暇なときに小銭稼ぎのつもり空売りやったら大損してしもた
975山師さん:2010/05/01(土) 09:55:45 ID:c1aCvg+3
じゃあ買いは簡単だってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976山師さん:2010/05/01(土) 10:12:22 ID:o7HUK4F+
空売りをやらないのは、
キックボクシングで「俺足使うの下手だから手だけでいきます」って言ってるようなもの。
977山師さん:2010/05/01(土) 10:25:47 ID:NJvQYP0r
なんでBNFが空売りやらないのか少し疑問
金利?
978山師さん:2010/05/01(土) 10:27:52 ID:c1aCvg+3
素人に空売りやらせないため
下がったら買わせるため
BNF=業者
979山師さん:2010/05/01(土) 10:28:05 ID:3SWa7QVZ
>>977
やりたくても動かす玉がでかすぎて空売り規制に引っ掛かるだろ。
980山師さん:2010/05/01(土) 10:33:13 ID:CTRomlpf
下手くそは売りも買いも東一も新興も何でもやってどれもダメなんだよな
あげくのはてにパチンコまでやってさ
981山師さん:2010/05/01(土) 10:44:24 ID:NJvQYP0r
>>979
あ、そか
982山師さん:2010/05/01(土) 10:50:54 ID:o7HUK4F+
>>977
BNF氏は天才だから別。

・最初から自分の戦略を「現物買い」に決めてたと思う
 ・レバリッジを使わないから、リスクは現金範囲に限定できる
  ・その中で回転することで資金を何倍かに使える(#デイトレね)

・BNF氏の初期のトレードを解析した
 ・時間軸を極小化することで、ポジのリスクを最小限にする手法
  ・微分と思えばいい

・最近は信用の買いもかなりやってるみたいだから、売りもやってるんではないかな?
983山師さん:2010/05/01(土) 10:51:00 ID:NJvQYP0r
一部の証券会社で空売りの乱用が認められたため、
金融庁は、空売りの明示・確認義務を信用取引にも適用するなど規制を強化し、
空売り規制違反を行った証券会社に対して、行政処分を行いました。

2001.12.21 ゴールドマン・サックス証券 株式の自己売買停止10日間
2002. 2. 1 モルガン・スタンレー証券  株式の自己売買停止5週間
2002. 2. 6 バークレイズ・キャピタル証券 業務改善命令
2002. 2.26 クレディ・リヨネ証券     株式の自己売買停止2週間
同日 ベアー・スターンズ(ジャパン)証券   関係会社との株式売買停止1週間
同日 ドイツ証券、日興ソロモン・スミス・バーニー証券 業務改善命令
2002. 3.20
メリルリンチ日本証券、KBC証券、岡三証券、クレディスイスファーストボストン証券、日本グローバル証券
 業務改善命令

うーんやっぱ外資嫌われても仕方ないな
984山師さん:2010/05/01(土) 10:52:01 ID:NJvQYP0r
>>982
信用の買いやってんの。まじっすか
985山師さん:2010/05/01(土) 10:54:43 ID:NJvQYP0r
平成20年10月27日
金融庁
2. さらに今般、追加的に以下の措置を講じることとし、直ちに関係政令等の整備を行う。
なお、今回の措置は、当面、年度内の時限的な措置とする。
(1)売付けの際に株の手当てがなされていない空売り(Naked Short Selling)の禁止。
(11月4日(火)から実施予定。)
※前倒しで、10月30日(木)から実施。
(2)一定規模(発行済株式総数の原則0.25%)以上の空売りポジションの保有者に対する、証券会社を通じた取引所への報告の義務付け。取引所による当該情報の公表。
(11月中旬を目途に実施予定。)
※前倒しで、11月7日(金)から実施。

>>979
総数の0.25%まで可ならBNFの規模でも問題ないな。。
986山師さん:2010/05/01(土) 11:02:39 ID:o7HUK4F+
個人的には、ナゼBNF氏がちまちま株なんかやってるのが良くわからん。
先物・オプションなら楽に勝てるのにね。
987山師さん:2010/05/01(土) 11:09:47 ID:NJvQYP0r
むしろ成功したトレーダーは株中心にやってる人のほうが多いんでないか
988山師さん:2010/05/01(土) 11:09:57 ID:o7HUK4F+
長い相場の歴史の中で、
売りは買いより圧倒的に有利というのは確立した事実。
玄人は例外なく売りから入る。
・売って強けりゃ、ドテンして買えばいい

売りが有利な理由
・大衆は買いしか(理解)できない。それに向かうのだから最初から有利
・値動きを見ていて、崩れたと思えば売ればいい。武道でいう後の先
・上げは積み重ねだから、いろいろな形がある。というより買う勢力の考え次第
 ・つまり、インサイダが圧倒的に有利
 ・階段状の上げが普通で時間もかかる
・しかし下げは壊れだから基本的に自然
・下げは短期間かつ一本調子なので、資金効率がいい
 ・一日10%上げなんて、新興でもないとなかなか無いが、一日10%下げなんて良くある

ま、他にもいろいろあるけど、しゃべりすぎると弓矢が飛んできそうなのでww
989山師さん:2010/05/01(土) 11:34:37 ID:NJvQYP0r
売りのみ、もしくは買いのみで勝ち続ける参加者は少ない罠
最初は誰もが買いで取引を始めるだろうがいずれ売りもやるようになる
経験積むと売りが入ってくる
ので、売ったときの相手方は経験の少ない相手方である確率が経験の多い相手方である確率より高いな
990山師さん:2010/05/01(土) 11:36:26 ID:NJvQYP0r
このスレでは散々叩かれた。しね
埋め
991山師さん:2010/05/01(土) 11:37:07 ID:NJvQYP0r
ume
992山師さん:2010/05/01(土) 11:38:17 ID:0QOGHQth
株専業でやって早7ヶ月です。
種資金は50万円。
今年になって
1月はトータルで2万のプラス。
2月はトータルで10万のマイナス。
3月はトータルで6千円のプラス。
4月はトータルで1万3千円のプラス。
なかなか専業というものは大変です。
食費、光熱費、ネット代、株専用のワンルーム代、そこの光熱費に水道代
これらは両親に払ってもらっております。
専業なので、もっと勝てるようになりたいものです。
いまのままだと、サラリーマンのほうがよかったかもしれないと、少し後悔。
でも、いつか毎月1千万円儲けられるようになると信じて頑張ってます。
993山師さん:2010/05/01(土) 11:39:14 ID:NJvQYP0r
NGword推奨
「自虐自慢」
「自転車さんは、よくやってると思うよ。」
「www」(全角)

しねうめ
994山師さん:2010/05/01(土) 11:40:08 ID:NJvQYP0r
うめ
995山師さん:2010/05/01(土) 11:40:56 ID:NJvQYP0r
ume
996山師さん:2010/05/01(土) 11:41:48 ID:NJvQYP0r
埋めトレンド発生中
997山師さん:2010/05/01(土) 11:43:37 ID:potGjIJa
このスレは終了です
次スレは

どうしたら負けるの? 1敗目
998山師さん:2010/05/01(土) 11:44:24 ID:c1aCvg+3
うはw2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999山師さん:2010/05/01(土) 11:45:36 ID:NJvQYP0r
埋めトレンド発生中。
1000山師さん:2010/05/01(土) 11:46:34 ID:NJvQYP0r
このスレでよくみられる意見は間違ってる
998があぼんで見えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。