どうしたら勝てるようになった? 7勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
2山師さん:2010/04/13(火) 07:54:45 ID:YhmSIhiS
間違えた
8勝目だった
3山師さん:2010/04/13(火) 07:59:49 ID:jWDASGzp
ヒャッハー
4山師さん:2010/04/13(火) 08:50:50 ID:NFmw2aii
ヒーハースレ
5山師さん:2010/04/13(火) 08:56:28 ID:d8yxUOlB
今までの流れ。

どうしたら勝てるようになった?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252762696/l50
どうしたら勝てるようになった? 二勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1257683076/l50
どうしたら勝てるようになった? 三勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1261060212/l50
どうしたら勝てるようになった? 四勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1264345178/l50
どうしたら勝てるようになった? 五勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1266617007/l50
どうしたら勝てるようになった?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268214505/l50
どうしたら勝てるようになった?part.3?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1269841511/l50

今はこれ↓

どうしたら勝てるようになった? 7勝目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271112793/l50



6山師さん:2010/04/13(火) 11:13:17 ID:0t7HHiHb
前スレの壱億氏は画像を捏造して適当なことを書いていただけですか?
7山師さん:2010/04/13(火) 13:23:20 ID:h4k9zvH2
日経の上げ波のときだけ買おうかな?
その方が勝てる気がする。
でも、考えたら日経が上げてる波か下げてる波かなんって分からないや。
チャートが平たいときが多いんだもんよ。
日経が上げ波か、下げ波か、分かる人っている?
8山師さん:2010/04/13(火) 13:52:20 ID:KcXdgO95
>>7
はい。
9山師さん:2010/04/13(火) 14:06:18 ID:T7do7B9E
>>7
今日は下げで間違いないよ
10山師さん:2010/04/13(火) 14:07:36 ID:oAlhmAgW
一ミリの誤差なく判断できるよ。
間違うこともあるけど、
絶対的な判断する基準値は持っておいた方が良い。
11山師さん:2010/04/13(火) 14:16:23 ID:h4k9zvH2
あれだよ、一日の中での上げ波か、下げ波かじゃないよ。
週単位的なものでの上げ波か、下げ波かだよ。分かる?
また転換地点とかさ、分かる?
あとから見て、あの日から上げだったでは自分も出来るけど、いま、本日、この現在が、どっちの波かだよ。
分かる?
12山師さん:2010/04/13(火) 14:22:31 ID:oAlhmAgW
余裕
13山師さん:2010/04/13(火) 14:28:00 ID:h4k9zvH2
じゃあ、いまは、というか今日はどっちの波ですか?
上げ?下げ?どちらでしょうか?
よろしくお願いします。
14山師さん:2010/04/13(火) 14:33:06 ID:w3i0fxmh
明日も円高なら下がるよ。円安にふれれば上がるよ。
変わらなければじりじり下がるよ!
15山師さん:2010/04/13(火) 14:36:43 ID:wH8Lp6gG
>>11

週単位ならば今は上げだ。
16山師さん:2010/04/13(火) 14:38:33 ID:gXmAJtCv
移動平均使えよ・・・
17山師さん:2010/04/13(火) 15:16:23 ID:sKnng/hr
前スレ920返事遅れてごめん。
ちょっと出かけてました。
>友人から進められた株の本読んでみました。
>そうしたらここに書いてあることがなんとなくわかるようになった。
いい本に巡り合ってよかったね。
自分のおすすめは
・ピーターリンチの株で勝つ
・先物市場のテクニカル分析(高いだけの気もする)
図書館にあったりするから読んでみるといいよ。
ちなみに自分は買い豚オンリーの投資家です。
18山師さん:2010/04/13(火) 15:24:11 ID:sKnng/hr
株の予測は難しいけど今週は下げなんじゃない?
ぶっこいても知らないけど。
東証2部とかは上るんじゃない。
19山師さん:2010/04/13(火) 15:46:40 ID:M8Igm8sr
日経が上がるか下がるか分からないのに株やってる奴がいるとはな
持ってる銘柄の予測を完璧にするのは難しいが、日経の上下くらいは最低9割当てれるようになった方がいい
簡単なんだしさ
20山師さん:2010/04/13(火) 15:58:04 ID:lTzq0CFi
俺は株で発生した損をFXで取り戻してる。
FXの方が値動きが素直で判りやすいよ。
でもまあ株も上手くなりたいんで続けているけど、
今のところ株は財布に開いた穴だな。
21クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/13(火) 16:17:34 ID:KNxnzbm3
損小利大はうんこ((o(^-^)o))
ピラミッティングはうんこ((o(^-^)o))
ジムなんとかの小話はうんこ((o(^-^)o))
22山師さん:2010/04/13(火) 16:20:02 ID:5pwNc5yr
地合が良いと、猿でも勝てるだろって書き込みが増える。
地合が悪いと、サイダーじゃなきゃ勝てないに決まってるだろって
書き込みが増える。
そんなレベルの書き込みを見るのに2ちゃんに来るのもさすがに飽きたな。
23山師さん:2010/04/13(火) 16:34:04 ID:T7do7B9E
かえれ
24山師さん:2010/04/13(火) 17:57:17 ID:Sl7X1Gmb
相場は寄せて返す波のようなもの
さざ波が大波になる時にトレンドが発生する
この時にポジションを取ればいい
25山師さん:2010/04/13(火) 18:01:47 ID:AEQw+eok
俺は2chでしか、相手にしてくれる人がいないから、もう病みつきだよ。
株をはじめたって言ったら、驚かれて、
しかも専業でやりはじめたって言ったら、へぇーっ、と言ったきり二度と会おうとしない。
飲みに行こうと誘っても断られるし、向こうからの連絡も来なくなるし、メールでの返信もない。
それが1人や2人ではなく、俺の数少ない友人ほぼ全員(8人くらい)。
なんでだよぉーっ。専業は犯罪者なのか?
それとも犯罪者予備軍とでも思っているのか?
26山師さん:2010/04/13(火) 18:04:04 ID:hxaasnoO
>>25
それは君自身に問題が…
所詮その程度の友達だったってことだろ
27山師さん:2010/04/13(火) 18:08:45 ID:gXmAJtCv
借金を申し込まれるのが怖いんじゃないかな
28山師さん:2010/04/13(火) 18:09:37 ID:oAlhmAgW
相場で疲れてぐったりしてるときに、電話かかってきて、
それらのほとんどを居留守して避けてたつけがまわってきたんだろ。
それ相場師の基本です。
29山師さん:2010/04/13(火) 18:30:39 ID:T73OuIwE
>>25
お前はこっち。

友人も付き合いもない専業生活。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268318113/
30山師さん:2010/04/13(火) 18:50:42 ID:U+1DySAQ
>>25
儲けて見返してやれ。

しかしおかしな下げ方だったなあ。
少ししかもうからんかったな。もっと取れるときとらねば。俺の課題だ。

でも明日以降すこし様子見。
31山師さん:2010/04/13(火) 18:50:51 ID:w3i0fxmh
勉強して株選んだら、今日もプラスで折り返せた。
まだ売ってないけど、もう少し様子見て売る。
まだ株初めて10日くらいのど素人だけど、ちゃんと狙って選んだ仕手株?っていうの?
あれがあたって嬉しい。
沢山ふいてるなかでも低いところで拾って爆上げになったのを2回出来た。
一回目の爆上げは、あたふたしちゃったけど、次は失敗しないように慎重にいくつもり。
儲けより、今は自分の選定力を磨くつもりでやってるので、失敗したら次に生かすつもりでやってます。
「ふいたーっ」て情報で「いける」と思って飛びついてまったく動かない株もあったけど、
早めに見切りつけて1円でもプラスが出た時点で売って次いったりもした。
もっと経験つんで上手くなりたいです。

あとここで「銘柄を選ぶ」って基本的なことを教えて貰って感謝してます。
フィーリングとか勘だけじゃやっぱ駄目だったw
32山師さん:2010/04/13(火) 19:04:35 ID:YhmSIhiS
>>31

こういう書き込みを読むと忠告したい人はたくさんいると思うので
俺は放置w
33山師さん:2010/04/13(火) 19:06:30 ID:NFmw2aii
オレも放置
もうメンドくさいね
34山師さん:2010/04/13(火) 19:15:04 ID:q4yKvSOl
新興当てた人が一番の儲け頭だろ。同志よ頑張ろう。

だけど、そろそろ休む時だなあ。
35山師さん:2010/04/13(火) 19:18:05 ID:h/39FHxC
昨日、今日と、日経の値動きに違和感を感じた人が多いのではないでしょうか。
前場、下げすぎ。後場、騰がりそうで騰がらず、さらに下落。
それで大引け間近に急騰。買い戻しが多かったと思いますが、短時間で急騰。

後場に含み損が2万円以上あったのに、大引け前の最後15分間で収支プラス。
なんじゃ〜こりゃあ〜??の世界。株の怖さをまた思い知りましたよ。
36山師さん:2010/04/13(火) 19:18:18 ID:3VYNaFly
先月は資産を2倍にしている連中が多いのに、俺なんか20%しか勝てなかった。
もう先月のような最高な相場は来ないだろうな。
これからは更に利益率が減っていくと思うと、儲けた分は貯金に回すためおろすことにした。
37山師さん:2010/04/13(火) 19:32:37 ID:YhmSIhiS
新興や小型株の逆張りを主にやっている俺はこの上昇相場で普段より儲けが少ない
待っているところまで落ちてこないし、リカクしたら遥かに上まで行ってしまいやがる


こういうときはバカになって買える人か本物のバカが大儲けできるのかも
38山師さん:2010/04/13(火) 19:55:24 ID:tdoSvRpZ
中期トレンドが上昇傾向の時は、順張り買いの方が儲かるよ
39山師さん:2010/04/13(火) 20:00:55 ID:3VYNaFly
ユビキタス、エイチアイ、などなど、すべて持ってはいたけど、どれもこれも小利で利確している。
だから結局儲けが少ない。
あ〜ぁっ、持っとけばよかった、だよ。
そういう人、やっぱ俺だけじゃないんだね。
40山師さん:2010/04/13(火) 20:02:07 ID:+wgcdskL
a
41山師さん:2010/04/13(火) 20:03:39 ID:YRB1qGkm
今日から下げトレンドに転換した。
相場歴20年の相場観からかなり自信あり。
42山師さん:2010/04/13(火) 20:07:59 ID:li2V9osZ
あなた今30歳じゃない・・・
43山師さん:2010/04/13(火) 20:20:31 ID:YhmSIhiS
>>38

トレンドなんて後になって分ること
安定的に儲けられて大損もないやり方は短期の逆張り
44山師さん:2010/04/13(火) 20:23:42 ID:YhmSIhiS
>>39

ユビキタスやHIに参加すると他の株なんてやれないだろうね
45山師さん:2010/04/13(火) 20:31:12 ID:DjOZ8zIO
>>41
下げトレンドと判断するのは早すぎ!
今日の無理な下げ、引け後の海外、為替の動きをみても、上昇トレンド中の調整(下落)と考えるのが一般では?!

もし日経225が今月中に10500円、5月中に9600円を割れば、相場歴20年の貴方が今日の時点で下げトレンドと断定出来たことを尊敬します。
46山師さん:2010/04/13(火) 20:34:01 ID:q4yKvSOl
新興ってのはストップ来るまでホールドするもんでしょ。
それから何時売るか考えるんじゃないの?
47山師さん:2010/04/13(火) 20:42:48 ID:wH8Lp6gG
>>45

同意する。

ここのところずっと、200日間移動平均はきれいな右肩上がりだ。
48山師さん:2010/04/13(火) 20:44:36 ID:stF/2T3y
トレンドの転換を計る方法はいくらだってあるのに
今は上昇トレンドだね
49山師さん:2010/04/13(火) 21:06:49 ID:gAf1YDam
そろそろ大好きなヨコヨコ相場になりそだな
50山師さん:2010/04/13(火) 21:21:44 ID:4DH1myu1
100万あったら普段いくら分買いますか?
51山師さん:2010/04/13(火) 21:24:20 ID:bvrVMyu/
300万
52山師さん:2010/04/13(火) 21:37:31 ID:t5Rb5e2p
騰落レシオ的に下げる可能性が高い
53山師さん:2010/04/13(火) 21:40:14 ID:wH8Lp6gG
>>50

順張りなら75万円、逆張りならば100万円あたりが平均。

最大でその2倍。
54山師さん:2010/04/13(火) 22:40:21 ID:KeZCyDxJ
まだこのスレやんのかよwwwwwww負け犬ども必死すぎだろプププ
けっきょくここにいる連中はセンスも自制心も無いクズだって事だ。
すなおに株辞めて郵便貯金でもしてろって。おまえらは株やるには無能す
ぎて無理無理無理あはは。馬鹿が株やると俺みたいな狼に金をむしり取られ
て泣くのがオチだぜ。まぁおれに言わせればこんな簡単なゲームはそうそ
う無いけどねwww悔しかったら勝ってみなwww無理だと思うけどね。
つーかおまいら生きてて楽しいの?馬鹿なの?
55山師さん:2010/04/13(火) 22:41:41 ID:gAf1YDam
↑自分が負けたからって哀れだな・・・
 
56山師さん:2010/04/13(火) 22:43:04 ID:KeZCyDxJ
>>55
しむら〜
57山師さん:2010/04/13(火) 22:47:20 ID:1bbev2ud
>>54



58山師さん:2010/04/13(火) 22:48:46 ID:KeZCyDxJ
>>57
うん、ありがとう。明日から本気出す。
59山師さん:2010/04/13(火) 22:54:51 ID:kZ0GdIpL
損小利大を徹底するだけで勝てるようになった。
60山師さん:2010/04/13(火) 22:59:05 ID:4DH1myu1
勝率は?
やっぱり50%?
61山師さん:2010/04/13(火) 22:59:11 ID:j3khECuF
順張りやっても全然だめ、逆張りをやったら爆損で火だるまになった。
マラにもすがる思いでパンツを脱いで前張りをやってみたらこれが大当たり。
今はマーケットから安定した収入を得ている。

62山師さん:2010/04/13(火) 22:59:45 ID:6MFwMkXt
ここに書くことを少し悩んだけど、
いきなり損小利大はむずかしいよ。

損と利を同程度にすることから始めてみてはいかがか
63山師さん:2010/04/13(火) 23:03:45 ID:wsstkvDo
お前ら日経新聞とか読んでるんだろ
だから勝てないんだよ
64山師さん:2010/04/13(火) 23:14:11 ID:kZ0GdIpL
>>60
35〜40%くらいだと思う
65山師さん:2010/04/13(火) 23:40:53 ID:vTEvNSQM
サゲマンってあるのかな?

いや、真面目な話でさ。
性格最悪なんだけどただでやれるって理由だけで付き合っていた女がいたんだが
つい1ヶ月前、ついに俺もその最悪性格に切れて連絡しなくなり携帯からそいつを削除した。

そしたらビックリ!連戦連勝とまではいかないけど
−45%までいった種が1ヶ月で+5%まで回復
不思議だ

これはオカ板で聞いた方がえーかな
66山師さん:2010/04/13(火) 23:44:41 ID:gAf1YDam
↑ストレス要因除去してトレードに素直に集中できたからでは
人間関係のいざこざはトレードの大敵
67山師さん:2010/04/14(水) 00:00:08 ID:wH8Lp6gG
>>62

人によるねぇ。

俺にとって、益と損を同程度にして勝率を上げるよりも、勝率を同程度に据え置いて益を大きく
するほうが簡単だった。というか、今でもそれしかできない。
68山師さん:2010/04/14(水) 00:05:05 ID:YWCV+vLf
>>25
ワラタw
株に対して悪いイメージ持っている人間が多いからな
手数料にかかる税金やら譲渡益税やらでトレーダーのほうがよほど税金納めてるのにな
なんか笑えんな
69山師さん:2010/04/14(水) 00:06:41 ID:j3khECuF
損小利大か。それを気にするならもうひとつ小ロットで勝って大ロットで
負けるのも絶対防がないとな。ナンピン絶対禁止ってのはそういったところ
から来てるんだけどそれを理解してナンピンする分には全く問題ない。
勝ちも負けもロットを揃えろってことやね。
70山師さん:2010/04/14(水) 00:10:22 ID:YWCV+vLf
勝率8割越えてるけどすごい?数日〜一月持つ兼業すいんがー
世の中からは全く評価されない。仕事辞めたい。給料少なすぎ割に合わない
71山師さん:2010/04/14(水) 00:13:45 ID:DLxHnw5x
勝率にこだわってる池沼ってまだいるんだ・・・
72山師さん:2010/04/14(水) 00:16:05 ID:YWCV+vLf
損小利大。今年はそにーで2%損したくらい
逆張りだが買ったらすぐ含み益

下がる株買ってなんか意味案の?
ミスってるだけじゃん
73山師さん:2010/04/14(水) 00:25:11 ID:DLxHnw5x
この手の上げ相場で自分は凄いって勘違いしちゃう奴って
本気で頭がおかしいんじゃないかと思うわ
74山師さん:2010/04/14(水) 00:27:37 ID:+31jXaFj
だな。2〜3年やってその平均で勝率うんぬん言うならまだしも
日経が一本調子に上がり続けてる相場で勝率自慢されてもね。
今年からのスイングなら負けるほうが難しいだろう。

身の丈を知るっていうか、
そういうことを自覚してる人としてないで調子に乗っちゃう人と2種類いて
後者は負け組の典型例なんだよね。うり坊の振り見て我が振り直せだ。
75山師さん:2010/04/14(水) 00:43:42 ID:YWCV+vLf
なんでそんな否定すんの?いみふ
07年からこのペースでやってるよ
否定するならせめて何か理由も言えばいいのに
言えないなら黙ってこれまで通り順張りしてれ
76山師さん:2010/04/14(水) 00:44:21 ID:OUAfLncN
負ける気がしない。絶妙なタイミングで買いに入り、更に買い増し。そしてさっと利食い。
相当テクニックが身についてきた。
77山師さん:2010/04/14(水) 01:35:00 ID:coOV4beM
 わが世の春は気づいたらジメジメした梅雨に予告なく変わる
利益分は黙って別口座移しとけ
78山師さん:2010/04/14(水) 01:46:50 ID:Ltgz1fxM
>>76
絶妙なタイミングで入ってなんで買い増しするかな?
最初から買っとけって話だろ
79山師さん:2010/04/14(水) 01:54:12 ID:j+JeO1UH
地合い良いときに勝てるセンスが重要なんだ。
80山師さん:2010/04/14(水) 01:55:47 ID:j+JeO1UH
地合い悪い時に生き残るとかさ。
両刃ならわかるけど、現物だけなら普通見てるだけでしょ。
比較するなら良いときにどれだけ勝てるかだ。
81山師さん:2010/04/14(水) 07:03:43 ID:I1mcgPYE
一ヶ月で資産を何パーセント増やしたか減らしたか、トータルでプレスかマイナスか、のほうが重要だよね。
自分はトータルでまだまだマイナス。
先月だけプラス。先月持っている資産を25%増やせた。
今月は、現在マイナス。アトラス損切りのせい。
82山師さん:2010/04/14(水) 07:48:59 ID:0VgJa7ym
>>70

俺の勝率は35%くらいだが、PFは5を超えている。PFで語らなきゃダメだ。
83山師さん:2010/04/14(水) 07:49:52 ID:0VgJa7ym
>>76

買い増しできる奴はうまい。
84クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/14(水) 09:51:01 ID:VjS27VVi
>>82
勝率35%・・・プッ
85クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/14(水) 09:54:03 ID:VjS27VVi
勝率最低70%以上→相場師
勝率50%以下→博奕打ち Ψ(`∀´#)ケケケ
86自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 09:54:17 ID:YX0TN5Fz
勝率は儲けだけを考える場合気にしたら駄目だよ
安定して儲けたいならまた別だけど
87自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 09:56:53 ID:YX0TN5Fz
ま、勝率といってもどこを取ってくるのかが問題になるけどねw
短期の場合回数多いからトレードごとの勝率は低くても1日を総合してみると結構悪くない勝率になる
長期の場合は拘った方が良いかもね
88自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 10:00:12 ID:YX0TN5Fz
ま、断言できるのは
こういう基本的な前提条件を考えずに勝手に決め付ける奴は総じてバカだという事だなw
89クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/14(水) 10:01:04 ID:VjS27VVi
勝率が低い弊害はどれだけ肝が太くても大きな相場が張れない事
自分で相場を造れる器量が有れば別だけど、そういう人はちまちま
損切りはしません(ΦωΦ)フフフ…
90山師さん:2010/04/14(水) 10:03:05 ID:yRPQyfHQ
専業とかの命金で相場はってるやつで、勝率35%とかほとんどみたことないな
日銭が安定して入らないと飯の種として不安定すぎるからな
91クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/14(水) 10:03:23 ID:VjS27VVi
m9っ`Д´) ビシッ!!ズバリ言うわよ!自転車は大きくは成れ無いΨ(`∀´#)ケケケ
92自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 10:07:04 ID:YX0TN5Fz
仮に1銘柄にでかく張ったとしても
勝率高い低いは気にする事じゃないんだなこれが
ま、高いにこしたことじゃないんだけどね
勝率の違いは安定して儲けられるかどうかということだけだよ
安定してなくても結果的に儲かったら良いやという考えなら他にもっと見るべき箇所がたくさんあるんだな
93山師さん:2010/04/14(水) 10:09:00 ID:+31jXaFj
糞固定は消えろよ スレ荒らしと変わらんな
証拠画像は必要ないとか言ってるやつもいたが1000万未満のやつは教える側に回ろうとするなよ。教えられる側だろうが。
300万程度の小額でやってる固定が得意げに語ってるのが滑稽でしょうがないわ。
94山師さん:2010/04/14(水) 10:09:57 ID:yRPQyfHQ
破産確率にも影響してくるから、勝率に意味がないことはない
そういや自転車は持ち越しただけで精神的に重圧受けるようなチキンなんだから、
勝率高くなるようなやり方見出したほうがいいんじゃないの
95自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 10:12:21 ID:YX0TN5Fz
>>94
なんども言ってるけど勝敗には関係ないんだよ俺の心臓の弱さは
ポジってるだけでプレッシャーがかかる
持ち越すとさらに酷い事に
勝とうが負けようがポジる事自体が重圧なんだよ
96山師さん:2010/04/14(水) 10:13:59 ID:yRPQyfHQ
>>95
まじかよ!
結構やっててまだそれならそりゃ根本的に相場に向いてないぞ

他の仕事探せ
97山師さん:2010/04/14(水) 10:14:32 ID:7d8WxwdV
コテは来るなアホ
98山師さん:2010/04/14(水) 10:14:56 ID:iyMHm5ko
自転車はもう来ないと書いていたけどやっぱり来たか
それにゴミのようなトレードしかやってないのに何で語ってるんだ
アタマガオカシイノ?
99自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 10:16:38 ID:YX0TN5Fz
いや、今日は暇だなぁと思ってついやってしまった
自重するよ
100山師さん:2010/04/14(水) 10:17:35 ID:Ltgz1fxM
自転車が大きな勝負が出来ないのはガチ(笑)
101山師さん:2010/04/14(水) 10:25:05 ID:vPExKUiP
日経平均見てやるなら、日経平均銘柄でやれよ?
ぶっちゃけ日経平均銘柄以外はあんまり連動してないから、馬鹿正直に参考にすると死ぬぞ。
102山師さん:2010/04/14(水) 10:44:48 ID:0VgJa7ym
>>87

逆だろう。長期の場合、1発が大きいから、勝率は低くてもいいんだ。

特に新興銘柄の場合では、10銘柄中9銘柄が退場し、残りの1銘柄が100倍に成長すれば、
投下資金は10倍になる。

>>89

それはお前の心がふにゃふにゃだからだ。長生きしている奴らはそんなにやわじゃない。
103山師さん:2010/04/14(水) 10:44:54 ID:7i8nvaba
買いのみでやってる専業いますか
104山師さん:2010/04/14(水) 10:54:11 ID:0VgJa7ym
>>103

まぁ、株のほうでは現物買いのみで専業だ。

100円で買って300円で売ればポジションに対して200%程度の儲けになるが、300円で空売りして
100円で買い戻したら、ポジションに対して67%程度の儲けにしかならん。株はトレンドが
発生しにくく、しかも本当に空売りしたい銘柄には規制が発生しやすくて困りものだ。

空売りはむしろトレンドが発生しやすい通貨や商品先物でやるほうが合理的だろう。
105山師さん:2010/04/14(水) 11:14:07 ID:7d8WxwdV
種10万の奴うぜえなw
106山師さん:2010/04/14(水) 11:15:45 ID:XQUIiWTF
90%以上の人が勝てないと言われている株で
長年、勝ち続けている人は、必勝法を見つけたのか?

それは誰にでもできる簡単な必勝法なのではないか?
発見する迄に数百万単位の損をしたから教えられないという事だよな。
107山師さん:2010/04/14(水) 11:29:09 ID:coOV4beM
 負けない方法と言うよりも、大負けせずトータルで勝てる精神状態を構築維持し、その精神状態で行動に臨む技術に長けていると
いったほうが実情だろうな。
 ボクシングなんていくらパンチヒット(率)させても一撃必殺食らうと怒号の轟沈だろ。
ここはパンチドランカー多そうだww
108山師さん:2010/04/14(水) 11:31:40 ID:0VgJa7ym
>>106

俺も必勝法が何なのかは知らないが、仮にそれが何らかの数式群のようなものであると仮定すれば、
必勝者でも俺でも同じ土俵で戦える銘柄が存在する。新規上場銘柄だ。

必勝の数式群があったとしても、時系列情報が少なければ、多分使えない。

そして、新規上場銘柄ではトレンドが発生しやすい。

例えば、5020。初日のレンジは439〜468だった。

2日目の仕掛けは、当然、買い入れ逆指値@469だ。約定は@486円だった。最初の損切り基準は
438なので、売り抜け逆指値@438を入れる。

後はじわじわと仕切り用の逆指値を引き上げていくだけだ。上場後7ヵ日で逆指値は利食い圏に
入った。
109山師さん:2010/04/14(水) 11:36:57 ID:XQUIiWTF
>>107
場中に一撃必殺のパンチ喰らうと、
そこでタオル投げたほうが結果的に良いんだわ、マジ。

それを、まだやれると、立ち上がる(ナンピン)するから
レフェリーストップになるw

そうなった日の精神的ダメージは深夜まで続く。今日も含み損。俺オワタ
110山師さん:2010/04/14(水) 11:43:23 ID:XQUIiWTF
>>108
新規上場銘柄は注目してないですね。
新興株は値動きが軽いから苦手。出来高多い東一銘柄のみを監視してます。
111山師さん:2010/04/14(水) 11:48:28 ID:9j8F24K4
今日ビーバーさんは来てないのかな?
112山師さん:2010/04/14(水) 11:52:20 ID:j+JeO1UH
最良のスタイルでもそれを維持していくのは難しい。
100人いたら95人は、一つのことにあきて違いことを試す。
だからほとんどの人は負けるのだ。これは本能なのだ。
113山師さん:2010/04/14(水) 11:55:50 ID:YeWbztuR
114山師さん:2010/04/14(水) 11:55:50 ID:j+JeO1UH
システムが勝てないのは、当日の状況を考慮してないから。
当たり前だけど未来は近い状況の材料が一番考慮されるのだ。
115山師さん:2010/04/14(水) 11:56:10 ID:kWxe2AmC
>>107
やっぱ損切り大事すっなぁ。
116山師さん:2010/04/14(水) 11:59:55 ID:0VgJa7ym
>>110

5020は東証一部銘柄で、900万株くらいの出来高がある。新規上場だが、新興ではないのだよ。
117山師さん:2010/04/14(水) 12:01:27 ID:coOV4beM
負ける方法なら言える。他人の意見に右往左往し外れたら
そいつを全力非難する奴、確実に長くは持たない。
 ここには多いよね。BNFがあーだこーだとかさ。
118山師さん:2010/04/14(水) 12:02:50 ID:PuYJ/zsK

「シカゴファンドの投資戦略」
119山師さん:2010/04/14(水) 12:06:45 ID:eFIGNc5g
>>111
このスレを見て、いつも大笑いしているわ。
ヒーハー。
120山師さん:2010/04/14(水) 13:38:29 ID:7i8nvaba
買値から何%で損切りってのはいいと思うけどなあ
それだけ下がったらこの銘柄は弱いという判断じゃん
121山師さん:2010/04/14(水) 13:57:55 ID:eFIGNc5g
天井圏と底値圏のエントリーポイントで勝負は、決まるのよ。
その為に、必死に分析するのよ。
ヒーハー。
122山師さん:2010/04/14(水) 14:36:58 ID:iyMHm5ko
ヒーハーさんとクレヨンさんは自分なりの手法を持っている勝ち組だね
123山師さん:2010/04/14(水) 14:40:52 ID:ef+jNkoq
ヒーハーはどのように脳内変換すればいいですか?
マイケルジャクソン風ですか?
ブラマヨ小杉風ですか?
イワンコフ風ですか?

気になってまともな売買が出来ません。
124クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/14(水) 14:51:13 ID:VjS27VVi
>>122
ありがとおヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
今日もいちお勝って今月2勝目((o(^-^)o))
先月から通算では7勝1敗です(`-´)キリッ
125自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 15:04:31 ID:YX0TN5Fz
俺なんかもう今年だけで1000勝以上は確実にしてるんだがw
126自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 15:06:24 ID:YX0TN5Fz
ちなみに今日もいつものごとく大勝利
株って簡単ですよね
127山師さん:2010/04/14(水) 15:11:25 ID:OUAfLncN
勝率8割8分。イェーイ
128山師さん:2010/04/14(水) 15:28:34 ID:B4ax00CD
かてるようになったけど、まだ微妙だな・・・・たぶん、月トータルではそれなりにかてそう。
これで毎月勝てるのが普通になったら、勝つことをわざわざ言うのが面倒くさくていわなくなるとおもう。
勝ってる人ってそんなもんだとおもった
129山師さん:2010/04/14(水) 15:46:04 ID:vuvi+EpF
自動車(1622/T) 12880 △60  出来高 18
130山師さん:2010/04/14(水) 15:50:30 ID:F/pJcX9V
>>128
俺も少しずつだけど、最近勝てるようになってなんとなく分かる。
131山師さん:2010/04/14(水) 16:20:12 ID:LIT5KmYA
自転車さん相場で生き残れるかどうかは置いといて
かわいいから好きだけどなあ
無邪気じゃん
自転車さんの胃痛が治りますように
132山師さん:2010/04/14(水) 16:23:50 ID:7i8nvaba
種2万で今日は230円の含み損です
この成績についてどう思いますか?
133山師さん:2010/04/14(水) 16:28:40 ID:F/pJcX9V
>>132
種ってなに?
134山師さん:2010/04/14(水) 16:29:03 ID:coOV4beM
ああ、皆が余裕の発言している・・・天井くさいじゃないか
135山師さん:2010/04/14(水) 16:29:28 ID:0VgJa7ym
>>132

それが長期狙いならばバカ。
136山師さん:2010/04/14(水) 16:30:15 ID:LIT5KmYA
>>132
ちょおおおお
種オレの倍かよ
137山師さん:2010/04/14(水) 16:30:36 ID:wT1U4Emn
ヒーヒー ハーハー
138山師さん:2010/04/14(水) 16:31:49 ID:LIT5KmYA
ヒーヒーフー ヒーヒーフー
139山師さん:2010/04/14(水) 16:32:41 ID:7d8WxwdV
>>124
こっちのスレに帰れよ。

株素人が元手10万から億を目指そうのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1261063742/
140山師さん:2010/04/14(水) 16:38:29 ID:7i8nvaba
スイング目的で8473買ったんですけどどうでしょうかね
141自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 16:44:05 ID:YX0TN5Fz
超絶↑卑下だね
俺なら様子見で手はださないな
142山師さん:2010/04/14(水) 16:59:30 ID:JwGF1QGu
>>140
これはムズイな
俺もこれは買いとは思わない
でも明日のことは誰にもわからんからな^^
143山師さん:2010/04/14(水) 17:06:12 ID:vPExKUiP
>>140
6ヶ月ぐらい持ってていいなら。
17500割り込んだら損切りだな。
144山師さん:2010/04/14(水) 17:17:56 ID:6HBl6UCV
>>132 
FXで増やしてから来なさい
145山師さん:2010/04/14(水) 17:26:07 ID:FrHtdn8X
FXのほうが難しいだろ?
146山師さん:2010/04/14(水) 17:33:32 ID:JsPejsWw
>>126
こんな地合でよくかてたなー。
147山師さん:2010/04/14(水) 17:40:13 ID:Pyui+3/h
新興の1000円以上のボラのある銘柄だと利確時がわからない。
むしろ高値掴み。

うまくスイングできれば、あっという間に倍になる。

問題はうまくスイングできるようになるのが難しいこと。
148山師さん:2010/04/14(水) 17:40:39 ID:6HBl6UCV
>>140
典型的な高値持ち合いに移行してるな
ボラが少なくなっているから気をつけて
149山師さん:2010/04/14(水) 17:57:28 ID:QyTNQXoF
新井さんも言ってるが、とりあえず移動平均線だけでも使えるようになればそうそう負けない。
自分の失敗をみると、移動平均から上にかなり乖離したとこで掴んでしまってることが
多い。
150山師さん:2010/04/14(水) 18:16:55 ID:OEUh24qj
>>140
素っ高値を買えっていうし別にいいんじゃね。下げたらとっとと損切れば。
安値を買うより高値を買い上がる方が儲かる確率は高い。
151山師さん:2010/04/14(水) 18:18:19 ID:mkqAITkI
>>140
結構微妙かも。
自分なら19,000割ったら投げる。
152山師さん:2010/04/14(水) 18:18:21 ID:JsPejsWw
>>150
新高値とってからが勝負みたいな説もあるよねー。


問題は今の地合だ。わけわからん。
153山師さん:2010/04/14(水) 18:28:27 ID:iyMHm5ko
今日勝つことが出来たとか最近勝てるようになったとかそんなことよりも
どういう理屈で自分が勝てるようになったか、または負けてしまったかが
理解が出来ていないと意味がないわな
154山師さん:2010/04/14(水) 18:30:46 ID:OEUh24qj
>>152
高値は急落が怖いと思って手を出せない奴が多いけどチャート見てると
そんなことはない。安値でも急落する時はするし損切りで対応すれば
どちらも同じ。だったら確率の高い方を狙えと言うのが買い上がり理論。
失敗しても責任は取れんけどw
155山師さん:2010/04/14(水) 18:38:24 ID:e4BSW9+L
>>152
「新高値とってからが勝負みたいな説」は、どこで知りましたか?
その手法について、他に知っていることがあれば書いてください。
156山師さん:2010/04/14(水) 18:46:39 ID:0VgJa7ym
>>140

もう売り時だろう。
157山師さん:2010/04/14(水) 18:52:17 ID:OEUh24qj
>>155
俺は152じゃないがこれを参考にすると良い。
第7章、第13の秘密だ。目次しか読めないから立ち読みに行くといい。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4822242xxx/ref=sib_dp_pt#reader-page
158負け続けている人へ:2010/04/14(水) 18:55:36 ID:ehelwfs0
前スレ落ちたからもう一度

■悪質スレッドNo.1はブラックマンデー、No.2は明日の日経平均を予想
昨年、日経が7000〜8000円のとき、長期で買う人を否定しまくった連中。
「ど素人」「塩漬け乙」と否定し、そのレスが間違いであるかのように仕向ける連中。

2ちゃんでは、非難されるコメントほど参考になると思うべし。
その背景に「財布にしたい他人にマネされると困るから」がある。
159負け続けている人へ:2010/04/14(水) 18:56:46 ID:ehelwfs0
前スレ落ちたからもう一度

■日経平均が13000〜15000円に到達するときまで長期ホールド
日経連動銘柄、もしくは個別材料に左右されない225ETFがおすすめ。
今年中、来年、3年後、いつ到達するかわからないが、到達する日はやってくる。

わかりやすいときだけ売買すること。
長期組がいつでもどんなときもホールドしてると思ったら大間違い。
160山師さん:2010/04/14(水) 19:02:09 ID:JsPejsWw
>>155
えー?リバモアあたりが言ってたキガス。
161山師さん:2010/04/14(水) 19:02:21 ID:ehelwfs0
良スレになってるね。かなり参考になるレスがたくさん書かれてる。

知人には「株をやるな」と言ってる。それでも、どうしてもやりたい人にはこう言ってる。
「自分の売買が3勝4敗と負け越しているときも、収支がプラスでないなら辞めなさい」と。
ましてや、「勝ち越しても損してるとしたら話しにならない」と。
162山師さん:2010/04/14(水) 19:03:29 ID:e4BSW9+L
>>157
xxxの部分を隠してるため、そのアドレスではリンクされません。
本のタイトルを教えてください。
163山師さん:2010/04/14(水) 19:05:24 ID:JsPejsWw
>>155
だから知ってることとかなんか基本的なことだよ。
「株なんて買うのに高すぎるなんてことはないし逆にやすすぎるなんてもない。
つねに最弱抵抗線に沿って動いている。」
みたいなね。
164山師さん:2010/04/14(水) 19:18:57 ID:JM011y61
6796でボロ儲けした人多いと思うんですが・・・
俺もこの銘柄で資産4倍にした一人です。
抜け殻装ってますが何か怪しい?
あまりに素直すぎるんだよね?
165山師さん:2010/04/14(水) 19:21:44 ID:YWCV+vLf
上の8473俺なら買わないな。俺は一銘柄に全力もしくは二銘柄に分散して数日以上持つタイプだけど
明日上がるか下がるかはわからんが上がると確信できないので買わない
166山師さん:2010/04/14(水) 19:22:58 ID:OEUh24qj
>>162
数字三桁だよ、すぐ見つかるw
多少は苦労してもらわないとwww
167山師さん:2010/04/14(水) 19:25:13 ID:GfqyWLQs
よし今日はみんなでヒーハーしようぜ!
168山師さん:2010/04/14(水) 19:28:11 ID:XQUIiWTF
>>128-130
すごいな。毎日、気分良く美味いコーヒー飲んでるんだろうな。
俺にもそんな日が来るのだろうか・・・・・・
169山師さん:2010/04/14(水) 19:36:12 ID:V8ERDfgv
俺も3年目に突入して種150万ほどで運用してるが今月はスイング分を売却し今のところ45万ほどプラス
2年目の月間最高で18万ほどだったが1年目物故いたのでたいてい月トントンのびびり投資スタイル
波に乗れただけで下落相場来たらじっと我慢の見物するだけになるだろうが
170山師さん:2010/04/14(水) 19:36:35 ID:YWCV+vLf
>>82
PFが5を超えてるってどゆこと?PFってなんぞや。ぽーとふぉりおじゃないよな

リバモアは予測が正しいという自信が深まるたびにポジションを増やしていく手法
勝率重視の投資家で元はテクニカルの天才だった
171山師さん:2010/04/14(水) 19:37:40 ID:0VgJa7ym
>>170

PF = 総利益 / 総損失
172山師さん:2010/04/14(水) 19:40:48 ID:YWCV+vLf
>>171
ほえー。勉強んなった。dクス
173山師さん:2010/04/14(水) 19:41:07 ID:jPjLh82R
勝てるようになるには選択と集中が必要だ
より絞り込んだ選択をするには機械に任せるか、
人力で大量の銘柄をチェックしなければならない
174山師さん:2010/04/14(水) 19:51:14 ID:YWCV+vLf
PF18.89

りばむーは賢い方賢い方にいこうとしたんだよな。相場で自分の能力確かめることに楽しみを持ってたとかなんとか
175山師さん:2010/04/14(水) 19:53:55 ID:7i8nvaba
これを買った理由は日足が元気よく見えたからです
あとちょうどほぼ2万だから
損切りラインは18500円くらいです
176山師さん:2010/04/14(水) 19:59:27 ID:0VgJa7ym
>>170

リバモアは4回も破産し、最後は自殺した。

順張りの天才といえば、やはり、400ドルを20億ドルにしたといわれているリチャード・デニスのほうが
素晴らしいのではないか?
177山師さん:2010/04/14(水) 20:04:57 ID:Yeq8bkSV
9478がGoogle・Apple・Amazon関連で暴騰

9478のSEホールディングス&インキュベーションズが暴騰してますよ〜
まだまだ初動だから買うなら今です。S高に張り付いたら買えなくなりますよ。
第2のユビキタスと言われ、数ヶ月で株価が10倍以上になると予想されています。

Googleの正規代理店となり、Google Appsの恩恵をもろに受けます。
加えてクラウド、スマートフォンの拡大も売り上げに貢献していきます。

それ以外にも日本電子出版協会や国立国会図書館、政府支援で電子書籍の展開を発表。
これはAppleのiPadや、Amazonのキンドルと連携したビジネスとして大注目です。

しかも約全18万株で浮動株が3万5千と軽い為、上昇し始めると手が付けられません。
早めに買うことをお奨めします。
178山師さん:2010/04/14(水) 20:05:50 ID:YWCV+vLf
>>175
いくらで売るん?
りばむー風に言うなら最弱抵抗線に沿って取引してますね^^
179山師さん:2010/04/14(水) 20:22:30 ID:YWCV+vLf
>>176
魔術師に出てる人か。本持ってる
自分の手法を人に教えるとか信じられん。やっぱ勝ち組の中の勝ち組だな。考え方独特
180山師さん:2010/04/14(水) 20:58:30 ID:JW3PVNBV
徳を積まんとな
欲に溺れた総楽観な豚にならない事に尽きる
181山師さん:2010/04/14(水) 21:51:06 ID:DD4vgEZu
今は何をやっても勝てるよね。

・・・って言うか、テキトーに買って放置プレイでも
勝てるんだけどね。

こういう地合いだと、自分の技で勝っていると錯覚する
市場の肥やし予備軍が増殖しそうでうれしいね。
182山師さん:2010/04/14(水) 21:59:06 ID:p+YEQwCs
>221 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 13:03:32 ID:E1wgGqoXO
>しすのやってることはただ一つ。グロベやSGXみてパッシブ運用が主流の
>外人機関投資家が裁定買いするところを先回り買いするだけ。
>それだけしかしないから銘柄がいつも同じ。パッシブ機関は簡単に
>手法変えないから常にしすの財布。それがBNFからしすが教わった最大の肝

>223 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 13:06:45 ID:E1wgGqoXO
>要約すると
>しすの手法はどんくさいパッシブ運用を捕食する概念をBNFに教わった

これを書くと「まだパッシブ言ってんのかw」とネタ扱いする輩が必ず現れるが
初めて書き込まれた時、大量のスレ流しが現れてあっという間に1000までいった
この現象が何を物語ってるのか・・・わかるな?
183山師さん:2010/04/14(水) 22:36:28 ID:YWCV+vLf
自分の技wばろすw
184山師さん:2010/04/14(水) 23:16:27 ID:coOV4beM
そしたらしすのかいそうな銘柄先回りして買ったら以下ループ
185山師さん:2010/04/14(水) 23:53:48 ID:p+YEQwCs
>231 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 13:14:49 ID:E1wgGqoXO
>わかりやすい例をあげようか

>例えば年金が移動平均がクロスするたびにポジションを機械的にどてんする
>アルゴリズムを採用しているとしよう。この場合しすは移動平均がクロ
>スしそうなときに買って買い上がってクロスさせれば年金が買うので儲かる。
>今の例みたいに単純ではないけどパッシブやってる運用者のアルゴリズムをみつければ
>ずっと財布にできる

>例えばしすはドコモとトヨタのパッシブは解析できているからエントリー回数が多い
186山師さん:2010/04/14(水) 23:59:25 ID:YWCV+vLf
勝ってるやつは来るなよ
負けてるやつだけが書き込めるスレだぞ
187山師さん:2010/04/15(木) 00:01:14 ID:mkqAITkI
>>186
負け組みですね
188山師さん:2010/04/15(木) 00:02:38 ID:0VgJa7ym
>>186

勝ってる奴が来ないと、「どうしたら勝てるようになった?」という質問に答えられる奴がいなくなる。
189山師さん:2010/04/15(木) 00:42:40 ID:IkfazFra
ピンポイントの共通点を探してても永久に勝てないぜ。
こんなこというと馬鹿にされるけど、全体を見るんだよ。
これを過小評価してるとよくてスキャルだわな。
190山師さん:2010/04/15(木) 00:44:42 ID:CoguHNZB
今はひたすらヒーハー言ってれば誰でも勝てる
191山師さん:2010/04/15(木) 01:23:53 ID:+brY5a20
結局地合い次第。
待ってたら勝てるようになった。
192山師さん:2010/04/15(木) 02:11:28 ID:6l4adHqi
フヒヒ・・
193山師さん:2010/04/15(木) 03:01:04 ID:bUcYTG9v
オギャー!
194山師さん:2010/04/15(木) 05:46:30 ID:Ex1B2rAO
>>139
そのスレ見るとクレヨンって雑魚種ながらも勝ってるのは時系列で見て本当なんだな
195山師さん:2010/04/15(木) 06:33:08 ID:aY2kcKRj
損大利小の申し子だから勝率は高いがトータルでは勝ってるかわからん
196山師さん:2010/04/15(木) 06:40:40 ID:gJkCqinD
ハーヒー
197山師さん:2010/04/15(木) 07:37:35 ID:eIC6NOdN
>>189

ああ、最近それに気がついた。
198山師さん:2010/04/15(木) 08:16:28 ID:VijckTfz
tr
199山師さん:2010/04/15(木) 09:38:02 ID:d2gllDXO
ああ、どうやっても勝てないよ
こりゃ働きに行くしかないわ
200山師さん:2010/04/15(木) 10:15:59 ID:/u0YGsnZ
しかし昨日、一昨日、一昨々日の売り圧力の強さって、どんな理由だったんかな?
201山師さん:2010/04/15(木) 10:16:23 ID:VijckTfz
こういうスレで本当に手法について教える人なんかまずいない
丁寧に書いていたらそれは嘘だと思ったほうがいい

自己顕示欲に負けた一部の勝ち組がちょっとだけ書いたことがヒントになることが
あるからそれを見つけていろいろと自分で検証するしかない
202山師さん:2010/04/15(木) 10:16:56 ID:pS2SzAJn
単なる調整じゃないの?
203クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/15(木) 10:47:19 ID:d/ihLduQ
だな、理屈は後から付いて来る(ΦωΦ)フフフ…
204山師さん:2010/04/15(木) 10:58:16 ID:lJ4mbW1p
毎日連戦連勝。収益も安定してきた。1日トータルでマイナスはない。
205山師さん:2010/04/15(木) 11:07:35 ID:eIC6NOdN
>>200

うーん、それが強い売り圧力だと感じられるという感覚は、どうも俺の感覚とは違いすぎる。

>>201

手法を教えても困らない。

負けている奴は勝てる手法が目の前に書かれていても、それを勝てる手法だと認識できない。

負けている奴が「これは良さそうだ!」と思う手法は、負ける手法だ。それまでずっとそうだったから、
そいつは今でも負けている。

逆にいえば、ここで手法を公開し、それがほとんどあるいはまったく注目されることがなかった場合、
その手法は今後しばらくは勝てる手法だということになる。

これでメタな戦略を立てることができる。

例: 移動平均線乖離率で調子がいい → 「移動平均乖離率で勝てるようになった」といってみる
→ 大絶賛 → «そろそろトレンドに追従してみようかな»と考える。
206山師さん:2010/04/15(木) 11:37:47 ID:2uixugmy
手法や手の内なんて書かないのが一番だお

手法をださせる誘導したってダメだお
207山師さん:2010/04/15(木) 11:42:52 ID:M/bIDk/I
損したくない、努力したくない、楽して勝ちたいからと
こんなところで「教えてくれ教えてくれ」言ってる人はずっと勝てないよ。
自分で考えて検証してみて実際に売買して勝てると確信して初めて勝てる手法がわかると思う。
それがゴールへの1番の近道じゃないですか?教えてくれと言ってる人はスタートラインにすら立ってないから。
208山師さん:2010/04/15(木) 11:54:07 ID:pS2SzAJn
>>207
教えて多少儲かったとしても一夜漬けの試験勉強みたいなもんで
身につかないからいづれ大損ぶっこくのは間違いない。
自転車に乗るのと一緒で自分で小ロットで検証しながら
身に付けていくしかないと思う。
209山師さん:2010/04/15(木) 12:58:37 ID:OubbtnHp
前スレの1億資金の取引画像アップ男に騙されていろいろと聞いていた奴は笑えるよな
お礼まで言ってた奴もいたけど
あんなやり方で勝ち続けられるわけないしのに
210自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/15(木) 13:01:44 ID:iAFx9Gt6
勝ち続けられるようなやり方なんてどこにもねーよw
211クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/15(木) 13:04:46 ID:d/ihLduQ
126 名前:自転車 ◆2Gk4DCpZxY [sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:06:24 ID:YX0TN5Fz [8/9]
ちなみに今日もいつものごとく大勝利
株って簡単ですよね
212自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/15(木) 13:06:06 ID:iAFx9Gt6
それ張った意図が分からん
213山師さん:2010/04/15(木) 13:08:03 ID:pS2SzAJn
せっかくのスレがコテが増えると台無し(´・ω・`)ショボーン
214山師さん:2010/04/15(木) 13:57:02 ID:8ik4nGqn
一番良い効率的で増える売買はつらい、精神的につらい
うまくやってもロスカット場面が50%弱ぐらい発生してよく負けるから
自分が下手くそになった気持ちと、理不尽な市場の値動きに静かにキレるつらさがある。

気持ち良い売買は利食いが早い、もしくは脳内で満足できるところで利食いする
勝率いいんだけど、たまにドカーンと負ける。資産減る。資産減るのだけがつらい
勝率は良いから勝てる気がする。でも資産いつか必ず減る。懲りない。うちのオヤジも・・・

勝つことだけを目指した売買は発展性が無い。ただし才能が無くても少し儲かる
少しといっても100万単位までいけるので社会的には十分か?でもセンスが無いので時代が変われば勝てなくなる
勝てるパターンを見つけるのも才能といったら才能だけど。
俺やBNFを見ても焦らない、羨ましく思わない、自分にセンスが無いのをわかっている人向け

真ん中のは負ける売買で一番上と一番下はやりかたによっては勝てる
215山師さん:2010/04/15(木) 13:59:50 ID:z0ExLXmV
>>207
素晴らしいわ。
ヒーハー。
216山師さん:2010/04/15(木) 15:10:53 ID:oxLr2hsH
アホー板下げ指標

明日から楽しみ〜
割安だと思います
今日は後場動きありそうな
スレが賑わって来ましたね
買い増ししました
どうみても売られすぎの

遊び金でやってんだけど上記の発言が多い銘柄を売りから入ります
2週間くらい持ち越しで勝率70%超えてきます マジで
217山師さん:2010/04/15(木) 15:11:05 ID:6l4adHqi
>>209
フヒヒ・・・
まあいろいろ頑張ってください。
218自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/15(木) 15:14:13 ID:iAFx9Gt6
時代が変われば勝てなくなるのはどんなやり方でも一緒でしょw
219山師さん:2010/04/15(木) 15:23:18 ID:oxLr2hsH
まあそのほかにも

ふるい落とされませんでした
がっちりホールドしてます
そろそろ資金が集まってくる
長期目的で買いました
○円に中ボス発見
本日から参戦しました
窓埋め

為替・雇用統計・消費者物価指数なんかもいいけど
これからはひとつアホー板指標も参考にしてみてください
220山師さん:2010/04/15(木) 15:28:55 ID:CoguHNZB
719 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/04/04 17:56 ID:cIC9Gmav
すいません。3月は1日平均70回以上のペースでした。
しかも、デイトレは買った後弱くなった銘柄などの損切りぐらいで
ほとんどスイングばかりでこれです。すいません。
一日30〜50銘柄ぐらい持ち越して次の日の朝っぱら利益確定 or損切りして
またその日強い株探して持ち越して次の日、利益確定or損切りの繰り返しでした。
三月は相場が良かった影響か、平気で2億円〜3億円持ち越してたんですけど

次の日、持ち越し株全体で数百万利益が乗った場面で一度手仕舞わないで
いられるほど精神力が強くないのと、最近は順張りの持ち越しが多いので
勢いある内に手仕舞って他の順張りできる株探すって感じだったんで
一度以上売買した銘柄数は250銘柄以上になりました。とにかく流動性
ある株は新興市場でもボロ株でもハイテクでも金融株でも重厚長大産業の株でも
ファンダ気にせずなんでも買う人なんで売買した銘柄数も売買回数も多くなりがちです。

三月はほとんど休みなくこっちのセクターがふいたり、あっちのセクターがふいたり
ボロ株がふいたり、新興市場がふいたりで付いていくだけで大変で、すごい疲れ長く
感じた月でした。まあ、今みたいに30〜50銘柄平気で持ち越して
2億円〜3億円平気で持ち越す売買のスタイルが下げ相場で通用するとは
思ってないんですが、今の相場は下手糞に徹した方が儲かる事が良く感じがするので
自分であまりよい取引スタイルじゃないかもなと思いつつ下手糞売買に徹して
儲けてる感じですね。株の恐さ分かってるうまい人ほどこの相場には中途半端にしか
乗れてないかもしれませんね。アホになった方がいい時にはアホになって
株の恐さ知ってるうまい人だけが儲かる相場になったら今の取引スタイルは
やめた方がいいかなと思ってます。長文すいません。
221山師さん:2010/04/15(木) 15:33:40 ID:kCSFIVDJ
大型株でぼちぼち高値追いから脱落して高値の切り下がりが始まってる銘柄ありますやん。
これを寄りでフルレバ全力売りして引けで決済するだけで今週だけで360万儲かりましたわ。
222山師さん:2010/04/15(木) 15:44:45 ID:CoguHNZB
BNFは今みたいな相場ではきちんとアホになれたんだよな。
やっぱヤツはスゲエよ。
地合の読み、頭の切り替え、そして行動力。すべて完璧だ。
223自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/15(木) 15:51:23 ID:iAFx9Gt6
あほというか何も考えずにやるからあほなだけで
ちゃんと考えて強い相場だからと言う事でやるなら賢いというべきだよね
224山師さん:2010/04/15(木) 15:56:29 ID:ZAz4ZJyY
適応する対応こそ総て。
市場と言う集合的心理のメタ環境に適切な手法(ここはセンス)を道具的に選択し
市場のランダム風トレンド風ボックス風等々の変動に柔軟に応じる切り替える心構えを意識シテ行動せよ。
無理して賢かったり強がろうとするなそれは最終的には破滅への道のりだ。マンモスとか恐竜みたいなもの
ただ適切に適応しろ変化の余地を残して。
ただし、ある特定の市場に過剰に適応するな。それは孤島の飛べない鳥みたいなものだ。
225山師さん:2010/04/15(木) 16:20:49 ID:xgzYSON/
リーマンやサブプライムの悪夢の再来とか二番底妄想などなど警戒しすぎw
天井とか抜かすアホまで現れるしwww
まぁ相場師なら普通に今年中に日経平均14000は視野に入れて
仕込まないとなwww

226山師さん:2010/04/15(木) 17:10:45 ID:xgzYSON/
割安優良銘柄は色々あるけど動きがトロくて利益率が悪い
稼げる時に稼がないと〜氷河期は必ず来るからなw
227山師さん:2010/04/15(木) 17:59:47 ID:DAG0/TmL
仮に100000回取引したとして
未来の予測がうまくないとどんな手法だろうと結局利益は
出ないのでしょうか。
228山師さん:2010/04/15(木) 18:15:01 ID:f3k0pfZ9
教えてあげたいが
文章にするのってかなり難しいと思うんだが
229山師さん:2010/04/15(木) 18:23:03 ID:ROddRCL2
占い師を目指すわけじゃないからねえ市況の動向なり株価変動の要因に関わる要素やら
元に話を組み立ててもらわないと
230山師さん:2010/04/15(木) 18:43:51 ID:eIC6NOdN
>>227

予測も含めて手法だよ。
231山師さん:2010/04/15(木) 19:33:17 ID:DWTX5skh
自己顕示欲?ばか?自己顕示欲の為に話すのか?
232山師さん:2010/04/15(木) 19:38:44 ID:xYPvKG0k
勝率8割越えてる方IRCに常駐してるから来てね
233山師さん:2010/04/15(木) 19:58:41 ID:VijckTfz
>>230

だよね
1分とはいわないけどデイなら30分でも1時間先でも
スイングなら2日-10日先でも予測できれば儲けられるから

それを探すのが手法
234山師さん:2010/04/15(木) 19:59:20 ID:7Au/f9nh
201 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 10:16:23 ID:VijckTfz
こういうスレで本当に手法について教える人なんかまずいない
丁寧に書いていたらそれは嘘だと思ったほうがいい

自己顕示欲に負けた一部の勝ち組がちょっとだけ書いたことがヒントになることが
あるからそれを見つけていろいろと自分で検証するしかない

233 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 19:58:41 ID:VijckTfz
>>230

だよね
1分とはいわないけどデイなら30分でも1時間先でも
スイングなら2日-10日先でも予測できれば儲けられるから

それを探すのが手法
235山師さん:2010/04/15(木) 20:01:20 ID:VijckTfz
>>216
>>219

そういう意味でヤフ板は参考になりますよねw
236山師さん:2010/04/15(木) 20:07:00 ID:VijckTfz
>>209

自演もだいぶあったみたいだから
自演がなければ画像も本物かと思ったけど
237山師さん:2010/04/15(木) 20:23:52 ID:DAG0/TmL
227です。
228さんありがとう。
230さんなるほどありがとう。
238山師さん:2010/04/15(木) 21:12:26 ID:4eZcbQwY
>>220
>719 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/04/04 17:56 ID:cIC9Gmav

このスレ、どこか教えて下さい。。
239山師さん:2010/04/15(木) 21:50:55 ID:IShZl6oI
240山師さん:2010/04/15(木) 22:03:57 ID:xYPvKG0k
>gogatu おめでとうございます!RT @kuni920: そうそう、おかげさまで株投資を始めてから、
>投資用資産が倍になりました(持株は時価評価)。
>2月に信用取引を始めてから効率が良くなったので、始めた時期が良かった。
>もっと増やせるように頑張りまっす。
>6分前 Tweenから

ばろすw
241山師さん:2010/04/15(木) 22:07:36 ID:4eZcbQwY
>>239
サンクス
242山師さん:2010/04/16(金) 01:20:12 ID:Hts2082u
>>182>>185
これってどういう意味でしょうか?
パッシブ機関とか初耳なんですが・・・
243山師さん:2010/04/16(金) 01:32:02 ID:eumRDsXw
アフォー
244山師さん:2010/04/16(金) 10:10:34 ID:pDESBhM9
>>242

本来、パッシブ運用とは、
http://kw.allabout.co.jp/words/w000633/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E9%81%8B%E7%94%A8/
のことたが、>>185は、むしろ、アクティブ運用のことを「パッシブ運用」と呼んでいるようだ。

何らかのアルゴリズムに忠実に運用をする機関があれば、その機関の先回りをするのは1つの
戦略になる。資金額によっては、まとまった額の買い注文でその状況を作り出し、機関の買いを
誘発することもできるだろう。
245山師さん:2010/04/16(金) 10:57:22 ID:1ZO4sN32
今日の前場、デイトレードで勝てる人は上手いと思う。
かなり難しかったよね? 指標に影響されない新興低位株は別として、
東一優良銘柄とかで勝つのは、今日の動きではセンスいると思う。
246山師さん:2010/04/16(金) 11:04:49 ID:6ju55ojB
あかん大損物故板
仕手で儲かったのが結局仕手で消えた><
247山師さん:2010/04/16(金) 11:05:32 ID:dR3/yQJh
>>245
そうか?かなりわかりやすい下げだと思うが。今日もまた続伸すると思ったの?
下げてる=難しい、ってわけじゃないのは理解してんのかな。

デイトレで難しいのは値動きのない日であって、
こんなに先物が一本調子にズルズル下げてれば売りから入りさえすれば比較的簡単に利益になる。
今のところ売り方からすれば怖い局面もない。
248クレヨンしんでちゃん:2010/04/16(金) 11:12:02 ID:aB5u2/K8
やべえ、久しぶりに負けそお(ノд<。)゜。
やっぱここに書き込むとろくな事が無いしc(`Д´c)
249山師さん:2010/04/16(金) 11:15:21 ID:1ZO4sN32
>>247
9時50分頃に買いで入りそうになった。
買うか、様子見か、精神的に紙一重だったよ。結局、思いとどまってノーポジ。
これは、過去の苦い経験を思い出したから、様子を見ることができた。

今日、空売りで勝てる人は、やっぱりセンス良いと思うわ。
ここの人達も今日は大損してる人が多い様な気がする。こういう日はレスが少なくなる傾向あり。
250山師さん:2010/04/16(金) 11:24:55 ID:i0ACUKY2
主観に偏りがあるから注意
251山師さん:2010/04/16(金) 11:44:14 ID:dR3/yQJh
>>249
つか今日買いから入るということはアメリカが7連騰すると読むということだろうよ。
6連騰とはいえ昨夜の上げは弱いものだったし、ダウ先も下げ基調でさすがに今夜は調整すると思うほうが普通だ。
まだアゲアゲの状態が続くと思うことの方がよっぽど難しいし勇気のいる判断に思う。週末の手仕舞い売りだってある。

今日の下げはようやく来た場中の大きめな調整であって、勝った人がセンスあるというよりはむしろ
負けたやつの相場観がなさすぎるだけだろう。完全なバブルボケだよそれは。
252山師さん:2010/04/16(金) 11:55:51 ID:1ZO4sN32
>>251
スイング思考ではそうだけど、デイトレ思考では
前場は下がった後、騰がると読んだ。後場どうなるかは、わからないけど、
今日の場合、後場は買い待ちで待機しているほうが楽。
チキンハートの俺には、後場に空売りなんてできねえ。
253山師さん:2010/04/16(金) 12:01:33 ID:eumRDsXw
後場はデイなら買いのタイミングを探るんだよ^^そんなこともわかんないのばか^^
254山師さん:2010/04/16(金) 12:03:06 ID:1ZO4sN32
>>253
だから、後場は買い待ちだって言ってるじゃん。
255山師さん:2010/04/16(金) 12:08:06 ID:1ZO4sN32
後場に買いのタイミングが来るかどうかは、わからないよ。
買うかノーポジかのどちらか。空売りはしない。
256山師さん:2010/04/16(金) 12:14:09 ID:cq5ABlsU
何気にここすごい事書いてあるね。わかる人にはわかるんだろうけど、
気づく人には値千金の価値はあるだろうね。
書いた人が勝ってる人とは限らないけどw 
257山師さん:2010/04/16(金) 12:15:48 ID:KfAkaHBo
前場はMACD見てたらとても買おうなんて思えなかったな
258山師さん:2010/04/16(金) 12:17:26 ID:6ju55ojB
完全バブルボケしてた
バブル前に戻ってしまった・・・
259山師さん:2010/04/16(金) 12:42:11 ID:pDESBhM9
ここ1ヵ月ほど、金融諸セクター(銀行、消費者、証券、保険)で主だった会社の全ての株価が
25日移動平均を超えている金融オールグリーン状態だった。資金の供給元が元気ならば、市場も
元気に上げるのだ。

どこかでレッドシグナルが灯れば、少なくとも、昨今の浮かれたパーティーは終了するだろう。
260クレヨンしんでちゃん:2010/04/16(金) 12:45:35 ID:aB5u2/K8
前場寄りで投げた〜ε=( ̄。 ̄ )
1テイック下だけど負けた( ̄_ ̄)
よく見るとマイルール5原則から外れてた三(lll´Д`)
2ちゃんしながら株買うなもマイルールに入れよう((o(^-^)o))
261クレヨンしんでちゃん:2010/04/16(金) 12:58:53 ID:aB5u2/K8
前場寄り×
後場寄り○_φ(≧ω≦*)♪
262山師さん:2010/04/16(金) 13:03:20 ID:R5LyVOhq
二ベニー投資法最強
263山師さん:2010/04/16(金) 13:54:49 ID:1ZO4sN32
さっき3銘柄、買っちまったーー。たのむ、騰がってくれ。
264山師さん:2010/04/16(金) 14:04:02 ID:j14vW8xo
負けを最小限にする方法、
勝った銘柄が上がって願わないこと
こんなこと書き込んでごめん
265山師さん:2010/04/16(金) 14:07:37 ID:SMqmv5Q7
逆張りで小遣い稼ぎだ。
深追いは禁物だぜ。
266山師さん:2010/04/16(金) 14:15:31 ID:UVG8koRb
トレンドに追従するのが基本よ。
ヒーハー。
267山師さん:2010/04/16(金) 14:17:29 ID:SMqmv5Q7
そうなんだが現物主義なので売りはできないんだ。
268山師さん:2010/04/16(金) 14:45:01 ID:pDESBhM9
空売りはあまり儲からん。

株が下落している間は、株に対して現金の価値は上がっているんだから、現金に
しがみついてりゃいい。
269山師さん:2010/04/16(金) 14:47:51 ID:Mhuj1plD
軽い押しだろうと思って売り玉早漏離隔してもうたw
しかしがっつり下がったな。俺にはしばらくチャンスがなさそう。
戻りを待ってまた売り直すか。。。
270山師さん:2010/04/16(金) 14:55:47 ID:scPprntF
これでアメリカが下がると月曜の日経は暴落ということになるね。
円高だし、ここのところ株上がりすぎだったし、条件そろうね。
271山師さん:2010/04/16(金) 15:11:05 ID:KEaw5FgR
ダメリカの下げ分は十分織り込んだだろ
逆にそんなに下がらなかったり
少しでも上げれば爆上げだよ
272山師さん:2010/04/16(金) 16:26:21 ID:K00BiCPK
いろんな考え方があって、株って面白いね。
273山師さん:2010/04/16(金) 16:37:13 ID:JkRHiVUv
面白くない。負けてばかりで、種銭が減り続けているのに面白いわけがない。
この絶好の地合で、まったくもって勝てないとは?これ如何に?
なぜ、毎日毎日ストップ高になる銘柄がありながら、自分の買っている銘柄はストップ高にならないのか?
上がるどころか、下がってばかりいるのは、どういうわけなのだろうか?
274山師さん:2010/04/16(金) 16:37:26 ID:00W9ByFD
笑いが止まらないんですけどwww
昨日、あれほど売りシグナルがでてましたよね?


エイプリルフール前日にもビンビン売りシグナルでてたしね。
今年に入って2回目の爆益www

このシグナルを見つけた人だけ幸せになれる。
来週は様子見もみ合いから、また上昇するだろうwww

275山師さん:2010/04/16(金) 16:43:27 ID:JkRHiVUv
>>274
ゼクスやダビンチ、それにプロパスト、これらに売りシグナル?気づかなかった。
そういうのが出ているのか?連日下がっているのは、そういうのがあるからなのか。
276山師さん:2010/04/16(金) 16:53:05 ID:Qk3NQc2S
ゼクスやダビンチ、それにプロパストってネタだよな。
こんなの持ち越すのは頭がおかしい。
ファンダで見てみろ。
277山師さん:2010/04/16(金) 16:56:21 ID:JkRHiVUv
>>276
去年の、この時期の株価を見れば、
これから爆上げにつぐ倍々銘柄だと思っちゃったんだよ。
いまでも連日爆上げになるのでは?と密かに思っていたりはするけどね。
他にフージャースも持っている。こちらは上昇してくれてる。
278山師さん:2010/04/16(金) 17:17:14 ID:Hts2082u
>>244
てことはCisさんはパッシブ機関をカモにしてるんじゃなくて
アクティブ機関をカモにしてるってことでしょうか?
アクティブ機関をカモにするとか更にむずかしそうですね・・・
279山師さん:2010/04/16(金) 17:22:28 ID:Ks/OlFze
フージャーズwww30万暴威かよwwww
280山師さん:2010/04/16(金) 17:54:32 ID:yrGuBRFp
>>268
株価下落と消費者物価の相関性は分からないけど、株価下落を物価下落を置き換えるなら
空売りで資産増やせれば、相対的な資産価値はさらに高まる。
281山師さん:2010/04/16(金) 18:03:37 ID:UVG8koRb
火山噴火でバルチック爆上げ?かもよ。
ヒーハー。
282山師さん:2010/04/16(金) 18:57:10 ID:pDESBhM9
>>273

全体が上げ基調の時に、それについていかない銘柄にはそれそのものに何か悪材料があることが
多い。今のような時に出遅れには吉がない。

俺は低PSR銘柄(PSR < 1)の現物売買を中心にしているが、250日間%Kが低PSRで売買代金
上位30銘柄の平均に及ばない銘柄を避けることにしている。これら

7201日産自動車 91.77% ○
8591オリックス 97.29% ○
8001伊藤忠商事100.00% ○
8574プロミス 39.92% ×
8267イオン 93.99% ○
9831ヤマダ電機 90.75% ○
6773パイオニア 72.81% ○
1808長谷工コーポレーション 62.51% ×
3099三越伊勢丹ホールディングス 91.82% ○
5002昭和シェル石油 16.11% ×

は昨日の計算だが、8574、1808、5002は買ってもなかなか幸せになれない。というか、この地合いで
250日間%Kが39.92%とか16.11%とか、どんだけひどいんだよ!
283山師さん:2010/04/16(金) 19:16:59 ID:KEaw5FgR
自分で計算してるの?
284山師さん:2010/04/16(金) 19:26:45 ID:pDESBhM9
>>283

この部分はそうだね。スクリーニングの結果をExcelにコピペしている。
285山師さん:2010/04/16(金) 19:39:16 ID:dSFSunv1
>>262
ニベニーの話題だけは止めろよ糞がぁぁぁあ!!
286山師さん:2010/04/16(金) 22:20:20 ID:j3WfTFQ0
静かになったね。
287山師さん:2010/04/16(金) 23:00:56 ID:SMqmv5Q7
どうしたら勝てるようになった?
288山師さん:2010/04/16(金) 23:06:11 ID:EVJJoqzN
289山師さん:2010/04/16(金) 23:37:06 ID:2GWWRo4F
やっぱり極たんぽぽだろ。
290山師さん:2010/04/16(金) 23:38:53 ID:yjIITrRd
1円を1億円まで増やすのはかなり難しいが、10億円を11億円まで増やすのはそんなに難しくない
そういうことだよ
291山師さん:2010/04/17(土) 00:05:33 ID:MOi/qmFG
>>290
1円→1億
絶対無理w
292山師さん:2010/04/17(土) 00:29:49 ID:my0cIQi9
季節の変わり目に衣替えするように手法も変える。
天気の日が続けば其のうち雨ばかりになる。
293山師さん:2010/04/17(土) 00:38:55 ID:70DXIaFY
>>287

相場を分析しすぎるな。

むしろ、相場を作れ!
294山師さん:2010/04/17(土) 00:43:55 ID:gxoq5m5f
GSショックで株なんか簡単買ってりゃ猿でも儲かる。損切りなんて無駄
なんて人は消えていくんかねえ
295山師さん:2010/04/17(土) 00:52:10 ID:PhbWSJfu
ニベニーすることが重要だって
いうことですよ
296山師さん:2010/04/17(土) 00:53:32 ID:j5ZdJAi/
あーも一回大暴落無いかな
297山師さん:2010/04/17(土) 00:54:14 ID:PhbWSJfu
ダウ暴落きてるだろ
298山師さん:2010/04/17(土) 00:54:33 ID:GL2ODgND
1800万(2007年4月)→280万(2009年11月)→1760万(昨日)

俺の資産V字回復、マジだよ
299山師さん:2010/04/17(土) 00:56:26 ID:GL2ODgND
昨日利確して良かった
300自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 00:56:31 ID:EZSbhau3
FX?
301山師さん:2010/04/17(土) 01:02:08 ID:TrJqo9bB
書き込みしないんじゃなかったのかよw
302自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 01:02:54 ID:EZSbhau3
いややっぱりするよ!
応援してくれる人のために頑張る
303山師さん:2010/04/17(土) 01:04:49 ID:GL2ODgND
1800万(2007年4月)→280万(2009年11月)
で売買した銘柄
3846、1893

280万(2009年11月)→1760万(昨日)
で売買した銘柄
3838、3846、3858、2132、3823、3315、3842、3844、3845
304山師さん:2010/04/17(土) 01:05:49 ID:PhbWSJfu
誰も応援してないから帰ってくれw
305山師さん:2010/04/17(土) 01:15:46 ID:my0cIQi9
俺は予言する。
このスレの月曜からの書き込みは減り雰囲気も
殺伐した阿鼻叫喚の不毛の住民の叫びとなることを
306山師さん:2010/04/17(土) 02:05:32 ID:1axfgc1m
下がったら安く買えるからいいじゃん。
307山師さん:2010/04/17(土) 02:24:49 ID:F+cYVmL4
火山とGSでトレンド転換したら笑えるw
308山師さん:2010/04/17(土) 02:35:50 ID:wQVpInDQ
うんち
309山師さん:2010/04/17(土) 05:41:29 ID:hvXFdEgG
(゚ω ゚)
310山師さん:2010/04/17(土) 08:10:23 ID:4rPTEMLN
>>303
>>280万(2009年11月)→1760万(昨日)

280万は含み損が最大の時の含み資産だと思うけどどうかな。
資金280万からの復活なら相当リスクとらないといけなくなる。
311山師さん:2010/04/17(土) 08:19:22 ID:70DXIaFY
>>305

大丈夫だよ。

このスレに書き込んでいる連中は、これまでの上げトレンドに乗り損ねた奴と、途中で降りた奴が
多いだろうから。
312山師さん:2010/04/17(土) 08:56:19 ID:20K3UxLP
>>310
半年で6倍にしたんだけど早売りしたのが悔やまれる
特に3858は4万以下で100株買いながら7.5万で売ってしまった
現在はほぼノーポジ
313山師さん:2010/04/17(土) 10:01:44 ID:DFlwrB+w
自分はスイングが主で監視銘柄のほとんどは新興なのにすぐ隣の06-08年ごろのIPOが
大きく動いているいることも最近まで気づいていなかったよ
ユビキタスでもエイチアイでもAQIでも早く気づいていれば大儲けできたのに
だいぶ損した気分
314山師さん:2010/04/17(土) 10:12:10 ID:A3ncz5i8
週末は、いつも糞スレね。ヒーハー。
315山師さん:2010/04/17(土) 10:39:18 ID:OY+kP2RN
ハヒハヒ
316山師さん:2010/04/17(土) 10:42:58 ID:AXYGtV8m
毎日ちゃんと宿題と予習をやってないとダメだな
317山師さん:2010/04/17(土) 12:14:29 ID:MDEASEsr
投機で勝つには生まれつきの才能が必要。
才能というより、「変人」であることかな?
彼らはリスクに対する感覚が平均的な人間から
かけ離れているので、自然に裏をかく売買ができる。

常識人はバイアンドホールドで年平均6%程度の
リターンで満足するのが賢い。
318山師さん:2010/04/17(土) 12:48:24 ID:F+cYVmL4
6%じゃ満足できない!
と思ったけどめちゃめちゃいい金利だな
319山師さん:2010/04/17(土) 12:52:31 ID:70DXIaFY
>>317

ああ、その通りだ。ファンダメンタル重視ならドS、テクニカル重視ならばドMでなければならない。
320山師さん:2010/04/17(土) 13:45:25 ID:A9CgEaVN
俺はいつも、S高になった銘柄をねらっている。
連ちゃん続きで、寄らないS高も、寄ったときには買っている。
だが、何故か損が多いんだよなぁ。S高になる銘柄を買えれば大きく儲けられるというのは嘘だ。
321山師さん:2010/04/17(土) 14:21:34 ID:DISuJCb1
>>320
オレはS高になった銘柄を翌日売っている。
322山師さん:2010/04/17(土) 14:28:54 ID:M4tcdaix
また儲かってもない雑魚が上から目線のオナニーしてんのか
323山師さん:2010/04/17(土) 14:33:18 ID:n2qLQtBN
ところでこのスレには長年勝ち続けてる人いる?
もしいるならばどんどん書き込んで欲しい。
10年位続けて勝ってる人がいい。
324山師さん:2010/04/17(土) 14:55:03 ID:ZL1F3pZG
>>312
離隔はどうやって決めてますか?
325山師さん:2010/04/17(土) 15:19:49 ID:4rPTEMLN
>>319
俺はテクニカル派でドMです。
実際に関係性があるんだろうか。
326山師さん:2010/04/17(土) 15:35:34 ID:DmlMKYMD
>>323
手数料自由化で手数料が安くなったのが1999年やで
それまでは往復2%手数料かかってたわけだからスイングやデイトレは個人は無理

10年といえば最古参だな
327山師さん:2010/04/17(土) 15:56:43 ID:A3ncz5i8
ヴァターシは、ITバブルを経験しているわよ。
その後、二度、死にかけたわ。
そして、増やす事より減らさない事、自分で分析する事を学んだわ。
ヒーハー。
328山師さん:2010/04/17(土) 16:08:32 ID:DFlwrB+w
>>323

誰も何も書くなって書いているのと同じ
手法を確立したような人が易々とこんなところに書くわけない
むしろ手法を見つけてまだネタの重要さに気づいていない検証途中の人に
書いてもらったほうがヒントを出す可能性がある
329山師さん:2010/04/17(土) 16:09:28 ID:4oatjrF4
損切りは経費。
330山師さん:2010/04/17(土) 16:17:18 ID:DFlwrB+w
>>327

俺も一度は死にかけたよ
勝ち方を見つけたときには資金も相当減らしてカードのキャッシングで凌いだ

「増やす事より減らさない事、自分で分析する事を学んだわ。」
この文はよく理解できる
331山師さん:2010/04/17(土) 17:04:13 ID:sYOkktYq
>>328
手法を永遠と探し続ける人はいつかからなず退場するよ。
何故なら、ある時、手法を見つけたとする。
その手法である期間勝ち続ける。
やっぱりこれだったのか!と発見する。
トレードが大胆になる。大勝する。有頂天になる。
ある日、突然、大暴落・・・・
大損する。
しかし、まだ自分の手法に揺ぎ無い自信はある。
何故なら、大勝してきたから。
起死回生の勝負に出る。
負けて終了・・・・・

勝つ格言は、相場に確実なものなど何も無い。
常に謙虚であること。
332山師さん:2010/04/17(土) 17:09:56 ID:F+cYVmL4
手法ってそんなものじゃないだろ
学び続けるもの
333山師さん:2010/04/17(土) 17:10:33 ID:DmlMKYMD
負け始めたらその手法やめたらいいだけじゃん
ばかなの?
334自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:11:38 ID:EZSbhau3
まぁそういうバカな人もいるって事でしょw
世の中は広いよw
335山師さん:2010/04/17(土) 17:14:38 ID:gt6MDYtm
自分でちゃんと分析すれば、増やす事より減らさない事の意味も
おのずと理解できるんだけど、この「分析」の解釈を誤ると
延々答えに辿り着けずに終わってしまうかもしれないね。
このスレはいつも手法と損益の分析が盛んなようだけど
株の世界はもっと自由でとても広い。
336山師さん:2010/04/17(土) 17:14:49 ID:sYOkktYq
多くのカリスマトレーダーの結末が
悲惨であることが多いのもその結果だよ。
手法をやめたらいい?って自分自身の
やり方を完全に否定して間違いを認める
事が出来ないのが普通の人。
337自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:16:43 ID:EZSbhau3
いやいやカリスマに仕立て上げられただけで
実際は違ったという事でしょw
そういう人はみてみればなるほどこりゃ破産するわってやり方してるんだよ
338山師さん:2010/04/17(土) 17:24:53 ID:sYOkktYq
>>337
それは後で分かる事であって、その絶頂の時は
皆がその人の手法を崇拝するだろ。
そんな事が分かるのは、ソロスレベルで自転車の
レベルではない。
339自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:26:16 ID:EZSbhau3
んなこたぁない
どんだけのドローダウンが期待できるかはあほでも分かる事でしょ
340山師さん:2010/04/17(土) 17:29:55 ID:sYOkktYq
なら自転車はどんなけの利率で
年間勝ってるんだよ。
あほだから負けてんだろw
341自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:32:19 ID:EZSbhau3
さー
計三万度臭いので
342自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:33:43 ID:EZSbhau3
というか前収支ここに張ったしそれ見たら大体分かる
343山師さん:2010/04/17(土) 17:35:55 ID:sYOkktYq
別に見たくもないし全く興味ないからいいよ
コテ名からしてアフォ丸出しw
344山師さん:2010/04/17(土) 17:36:17 ID:gt6MDYtm
>>340
このスレ久々に見に来て、またこの流れかw
相場に確実なものは無いけど、通すものは通さないと
ストリートキングさながらだよ。
自転車さんも相変わらず打たれ強いねw
ってことで消えます。
345自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:36:36 ID:EZSbhau3
んじゃどうでも良いって事で終了
346山師さん:2010/04/17(土) 17:42:21 ID:DmlMKYMD
普通の人が株で大儲けとか目指すこと自体間違ってる
そんな甘い世界じゃねえよ
347自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:46:11 ID:EZSbhau3
そうそう
資産増やそうと思ったら大抵失敗する
ま、これは俺の場合の話しだけどね
そういうこと気にせずに自分に出来る事をコツコツやってたら結果がでてくる
これから先もそうだといいなぁ〜
348山師さん:2010/04/17(土) 17:49:44 ID:gGwvGlno
手法なんてあるか?
銘柄毎に使える入り方はあっても
全てに使える手法何て本当にあるのかな・・・
349山師さん:2010/04/17(土) 17:55:07 ID:DmlMKYMD
なんで手法=全てに使える手法に自動変換されちゃうのかがわからんな
銘柄毎に使える入り方=手法だろ
350山師さん:2010/04/17(土) 17:55:08 ID:9Vm4RMzP
>>347
珍しく良いこと言ったOo。.(^。^)y-〜
351自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 17:56:04 ID:EZSbhau3
だから珍しくないんだって!!!!!
俺はいつも良いこと言ってる!!!
352しんでちゃん:2010/04/17(土) 17:56:54 ID:9Vm4RMzP
週明けこええヽ(ヽ´Д`)
353山師さん:2010/04/17(土) 17:57:03 ID:Qx52pO8E
いい加減うざい
354山師さん:2010/04/17(土) 18:02:58 ID:gGwvGlno
自転車って300万位で回してるんだろ
信用開いてても900程だよな?

えらそうな事たまに書いてるけど
普通に考えて教えてもらう側だと思うんだが
355自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 18:05:44 ID:EZSbhau3
それは俺も思うね
参考になるようなカキコミしてくださいw
356山師さん:2010/04/17(土) 18:13:28 ID:WeNLel40
誰がいくら持っていようとどうでもいいじゃない。
その意見が違うなら反論すれば良いだけの話で。
自己顕示欲とかそんなもんは興味ないの。

違うなら違う。同意出来る所は同意する。
「偉そうに」とか。。ずれてるよね。
357山師さん:2010/04/17(土) 18:14:43 ID:aeIUUNPs
>>354

俺もそう思う
何で自転車が偉そうに書いているのかわからない
こいつは教えてもらう側なのにそれが分かっていないから
いつまでも成長しないのだろうな
358山師さん:2010/04/17(土) 18:16:49 ID:9shWQM7g
自転車さんは純粋だしギャグセンスもあるから好き
無理しないで背伸びしないでそのままの自転車さんでいて
応援してます
359山師さん:2010/04/17(土) 18:19:51 ID:gGwvGlno
自転車さんのセンスあるギャグどうぞ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
360山師さん:2010/04/17(土) 18:20:38 ID:aeIUUNPs
自転車に同情する奴はおそらく自分も同じような状況なんだろうなwww
361自転車:2010/04/17(土) 18:21:21 ID:WeNLel40
日産が自転車操業
362山師さん:2010/04/17(土) 18:27:06 ID:aeIUUNPs
自転車がIDを間違って自演がバレましたw
363山師さん:2010/04/17(土) 18:29:34 ID:9shWQM7g
自転車にやたら食いつく人は負けてて藁にもすがる思いで必死でこのスレみてる人だと思う
オレからしたら自転車さん頑張れって感じだけどなー
たまにちょっと感情的だなって思うこともあるけどかわいいもんだろ
もう書きこまないって宣言して数時間後には何もなかったように
シレーっと書き込んじゃうとこなんてギャグセンスあるとしか言いようがない
みんなもっと心に余裕持ったほうがいいよ
364山師さん:2010/04/17(土) 18:29:44 ID:WeNLel40
ぷぷぷ
365山師さん:2010/04/17(土) 18:33:08 ID:F+cYVmL4
ID:aeIUUNPsの考え方ふるくさい
できれば匿名掲示板に上下関係持ち出さないで
366山師さん:2010/04/17(土) 18:35:15 ID:WeNLel40
自演とかw どうでも良い事ばかし気にして生きてんだよ。
367山師さん:2010/04/17(土) 18:36:05 ID:8gCMCl22
自転車さんは勝ち方のヒントを何かに例えて書いてくれたりするから
その例えが自分の手法のことを言っているなと、気付く人は気付くんだよ。
ビーバーさんとか他の人も良いこと書いてるよ。レスの裏側に真実あり!なんちゃって。
368しんでちゃん:2010/04/17(土) 18:38:17 ID:9Vm4RMzP
>>348
有るよ!
おらの手法も完成間近((o(^-^)o))
369山師さん:2010/04/17(土) 18:43:02 ID:aeIUUNPs
バレたから必死だな
可哀相になってきたからもうこれ以上は何も言わないで
知らないふりしてあげるよw
370山師さん:2010/04/17(土) 18:44:03 ID:DmlMKYMD
勝てるようになるまで、だいたい3000時間ぐらいかかったかな
371山師さん:2010/04/17(土) 18:50:23 ID:F+cYVmL4
ふつの人はナマケモノだから負けてからでないと勉強する気が起きない
追い込まれるとめがっさやる気出る
372山師さん:2010/04/17(土) 18:56:54 ID:gGwvGlno
>>370
早いなw
大儲けしてる人ですね
373山師さん:2010/04/17(土) 19:06:00 ID:DFlwrB+w
追い込まれて勉強したからって勝てるようになるものでもないと思うけど
負けて退場していく人の中に追い込まれていた人は多いわけだから

手法を見つけ出す想像力と見つけた手法を継続して検証する忍耐力が
ないと勝てないよ
374山師さん:2010/04/17(土) 19:10:35 ID:F+cYVmL4
でも追い込まれるとギザやる気出るよね^^
375山師さん:2010/04/17(土) 19:15:57 ID:KpmN1Ei+
相場は群集の群れ
明日その群集がどこいくかに
手法なんてね〜よ あほども
まぁ肥やしになってくれ
上手いやつはそんなのは求めんよ 開発したら
学校でもはじめたらw
376山師さん:2010/04/17(土) 19:21:25 ID:F+cYVmL4
スレ間違ってるよ!おっさん!
377山師さん:2010/04/17(土) 19:22:05 ID:F+cYVmL4
213がいいこと言ってたたたたたたああ
213 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/04/16(金) 16:44:00 ID:UXOSW2pI0
どっちの方向に行くかの読みも大切だけど
それと同じぐらいにその読みを信じきるメンタルの強さが大事だよなあ
378しんでちゃん:2010/04/17(土) 19:23:44 ID:9Vm4RMzP
手法を見出だした者のみが投機の世界で勝ち抜く♪\(>∀<)/♪
379山師さん:2010/04/17(土) 19:25:04 ID:F+cYVmL4
>>378
かっこいいこと言ったああああ
380山師さん:2010/04/17(土) 19:26:52 ID:6z5iTv0y
一つの銘柄に上場から張り付いてりゃわかんよ
381山師さん:2010/04/17(土) 19:27:24 ID:F+cYVmL4
>>380
し、しーっ
382山師さん:2010/04/17(土) 19:28:16 ID:KpmN1Ei+
馬鹿ほど楽して稼げる技=手法を欲しがる
だから馬鹿
そんなのね〜よ 馬鹿w
383山師さん:2010/04/17(土) 19:30:01 ID:F+cYVmL4
知識の集合体が手法^^
384山師さん:2010/04/17(土) 19:40:30 ID:8E1WcHkx
>>367
すっかりビーバーなんだねえ。ヒーハーと思ってるんだが。
385山師さん:2010/04/17(土) 19:48:34 ID:CeoOb82q
まあ、みんな、刷り込まれてることに気が付けよ。

・資金を増やすんだ
・目的は億トレーダ
・資金量が格
 ・億トレは神。300マンはゴミ、発言する権利なし

億いったって、全部無くした奴だったいっぱいいる
ダイちゃんとかうりちゃんとか。

儲けたからいいってもんじゃない、
継続性がシステムに組み込まれてなきゃだめ。
リスク管理でもいいけどね。

資金に対して確実な利益を挙げられること。
生活のために必要な資金が稼げれば、それ以上を求めないのも一つの方法。
それがプロの流儀でしょ。
386自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 20:19:50 ID:EZSbhau3
そうだそうだ
どーやって働かずに生活するかってのが第一なんだ
どんだけ儲かるかは二の次
387山師さん:2010/04/17(土) 20:23:28 ID:DmlMKYMD
でも結局、働かずに生活を実現するためには億程度は目指さなきゃいかんのよね
いかにリスクを避けつつ、しかし大胆に利益を重ねられるか

月30万でいいという人で生き残っている人見たことないや
数年はそれでもできるけど、やがて相場に対応できなくなり勝てなくなって就職していった
それが現実だぜ

破産リスクはできるだけ低く、しかし利益は億程度までは重ねたい
それをどうやって実現するかが専業にとっては重要だ
388山師さん:2010/04/17(土) 20:30:49 ID:WeNLel40
シコーって銘柄去年買ってたんだよね。
だけど、じわじわ下がってく。損切りするレベルじゃなくなって塩付け。
しくじったって後悔してた。だけどやほお掲示板の中にあまり出てこないけど
一人強気な奴がいてさ、そいつは多分ナンピンしてたと思う。

自分はちょっと上がった所で撤退。多分そいつは10倍までは行かなくても
それに近い成績を上げたと思う。

俺はあんな奴になりたい。専業にはなれんし。
デイなんて率の悪い所で勝つ方法探すんじゃなくて、まず率の良い所を
探すのが先だよね。
389山師さん:2010/04/17(土) 20:33:36 ID:DmlMKYMD
>>388
うまい専業は、シコーを仕込みつつ信用余力でデイトレしてるよ
リートとか新興銘柄でかなりの利益をあげてるやつがいる
390自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 20:37:18 ID:EZSbhau3
上をみたらきりが無いよ
周りに振り回されずに自分のペースでやるのが一番
391山師さん:2010/04/17(土) 20:43:53 ID:Gkp+dOsO
相場には、素直になって付き合う。
右の頬を打たれれば、スッと左の頬を。
左の頬を打たれれば、サッとパンツを下ろして回れ右。
しかし、不安や恐怖といった心理から、
反射的に行動するには血の滲む程の訓練を要す。
392山師さん:2010/04/17(土) 20:46:07 ID:nbcZjIct
勝ちたければデイトレで負けてる奴はデイトレを止めること。
時間軸を伸ばして順張りで逝こう。ポジションを取る前に二つの取引値を
決めよう。それは損切り価格と利食い価格だ。これを厳格に守れば
負けたとしてもそう酷いことにはならないはず。損切りの繰り返しでも
取るに足らない損失で済むはずだ。
393山師さん:2010/04/17(土) 20:47:11 ID:0ya5KgML
おれは前スレで画像はってた者だけど
先週はスイングメインにきりかえていたので、毎日画像張るのがめんどくなってそのままズルズル一週間
なので、今週一週間分のトレードをまとめた画像

http://uproda.2ch-library.com/236416GpN/lib236416.jpg
http://uproda.2ch-library.com/236417Zmg/lib236417.jpg
394山師さん:2010/04/17(土) 20:59:21 ID:CeoOb82q
>>393
すばらしい!!
395山師さん:2010/04/17(土) 21:00:21 ID:r1/nCB6H
億トレ様きたー
なにか手法を教えてください
396山師さん:2010/04/17(土) 21:02:12 ID:gGwvGlno
捏造だったのか・・・
397山師さん:2010/04/17(土) 21:02:46 ID:CeoOb82q
これを続ければ必ず勝てる、と自分が確信を持っていて実績のある戦法をつくればいいかと。

・売りか買いか
 ・先物鞘取りでもなんでもいい
・時間軸
 ・スィング、デイトレ、三ヶ月周期
・技術
 ・ファンダ、テクニカル、材料分析、需給分析
398山師さん:2010/04/17(土) 21:04:32 ID:0ya5KgML
>>395
特定の地合いでしか使えない一過性の手法にこだわるより、
上げ相場でも下げ相場でも死なないトレードに対する考え方を身につける方が堅い
399自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 21:04:42 ID:EZSbhau3
>>393
これ上の銘柄名でまとめるチェック外すと何件くらいになるの?
400山師さん:2010/04/17(土) 21:05:13 ID:F+cYVmL4
それですばらしいなら俺は神だな^^
401山師さん:2010/04/17(土) 21:07:16 ID:r1/nCB6H
>>398
具体的にいうとどんな感じですか?
402山師さん:2010/04/17(土) 21:08:51 ID:DmlMKYMD
銘柄名も約定値段もあえて全部消してるんだから、具体的なやり方は聞いちゃだめだよ
403山師さん:2010/04/17(土) 21:13:27 ID:n2qLQtBN
一週間でプラス50万強か。やるな。
ちと気になるのだが、収支がデコボコがかなり大きい。
でかいマイナス食らった日もあるようだが、大丈夫なのか?
404山師さん:2010/04/17(土) 21:14:37 ID:0ya5KgML
今週のトレードは我ながらクソトレードだわ
実際にはぶっこいてないけど、精神的にはぶっこいた気分のクソトレード
最近はずっとクソトレード
2007年から株始めて、満足してたのは適当利食いしていた最初のほうだけ
今は何しても満足しないし、できない

>>401
俺は前スレで、強いの買って弱いのを売ってるだけ ということを何回もいったけど
どういう考えをもって、そういうトレードをしているのか これが大事
説明するのめんどいので、前スレでも読んでください
405山師さん:2010/04/17(土) 21:17:25 ID:n2qLQtBN
率にすると1日あたり何%か教えれ
なんかしょぼいように思うんだ
406山師さん:2010/04/17(土) 21:19:42 ID:DmlMKYMD
ロットを固定してはるから、率が低くなるのはしょうがない
407山師さん:2010/04/17(土) 21:22:48 ID:0ya5KgML
>>403
最近細かい売買多すぎて面倒くさかったので今週はスイングメインにした
でかいマイナスとはいっても、ロットがロットなのでそれはしょうがない
でかいマイナス以上にでかいプラスもあるし
408山師さん:2010/04/17(土) 21:24:49 ID:8E1WcHkx
>>404
うん。ひどいありさまだね。

あんたなら上手くやってるとおもったけど、
やっぱ今週は難しかったんだな。
409山師さん:2010/04/17(土) 21:25:59 ID:n2qLQtBN
>>407
そうかスイングだとしょうがないな
前にみたデイトレの履歴があまりにも安定していたので意外だったけどスイングか
それなら納得
410山師さん:2010/04/17(土) 21:29:20 ID:0ya5KgML
本当にしょぼいわ 
今週は1日平均0.1パーセント以下で恥だし
自殺レベルのクソトレードだし、画像けすわ
411山師さん:2010/04/17(土) 21:30:32 ID:8E1WcHkx
>>410
おいらは最悪な自分をちゃんととってあるよ。
412自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 21:31:03 ID:EZSbhau3
いつも上手くやれるわけがないよ
反省して次生かすようにすれば良いだけ
413山師さん:2010/04/17(土) 21:32:15 ID:hbGvZDaG
いいにゃあ〜
俺も少しでも良いからプラスに死体にゃあ〜
資産倍とか野望無い
毎月2万だけプラスに死体・・・
今は損出さないことで必死だわ

414山師さん:2010/04/17(土) 21:32:21 ID:8E1WcHkx
おいらはもっとひでえや。今週はマイナスだよマイナス。
アホだった。自分のバカさをせめてもせめたりないので



諦めていまエロ動画漁ってる
415山師さん:2010/04/17(土) 21:46:58 ID:CeoOb82q
勝てる技術の無い奴は問題外。

問題なのは、大きな損失が出たときに崩れない方法(システム)。
・自分の勝ちパターンから外れちゃう
・知らない手法とか株に手を出す
・損失を取り替えそうと大玉になる
・利食いが遅くなる

ま、自分のトレードルールから外れるってこと。

・信念を持って、自分のパターンを守る
・頭をひやす
・大敗はシステム改善のチャンスなので、前向きに考える
416山師さん:2010/04/17(土) 21:49:54 ID:TI+ROAw+


ID:CeoOb82q


417山師さん:2010/04/17(土) 21:55:29 ID:WeNLel40
失敗など普通にある事だと言ってたのになぜそれを恥じる事があるのか。
そういうのが混ざってた方が信頼できる。

それより彼の手法を真似してやってみてどうだったかのレポートが欲しい。
418山師さん:2010/04/17(土) 21:57:10 ID:8E1WcHkx
>>417
なぜ自分でやらん?www
419自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 21:57:26 ID:EZSbhau3
ぶっちゃけ株ってのは銘柄選びが全てみたいなとこあるでしょ
そこを真似できなきゃレポートとか無意味よ
420山師さん:2010/04/17(土) 22:03:44 ID:WeNLel40
ボックスにならない銘柄って事でしょ。
それが美味く見つかるのか、それとも難しいのか。
この時期には合わないのか、色々あると思うよ。

真似できるものか、真似しても美味くいかないものか。
自転車さんは良かったみたいだね。
良い銘柄が見つかったってことかな?
421自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 22:05:30 ID:EZSbhau3
俺は今月は結構良い感じだね
去年も3月と4月は良かったんだよね
422山師さん:2010/04/17(土) 22:08:45 ID:n2qLQtBN
やっぱよ、地合に応じて適切な手法を切り替えるんだろうな
結局BNFに行き着くと思うよ
ヤツも順張りと逆張りを使い分けて年がら年中儲けてたからな
これに尽きる
423山師さん:2010/04/17(土) 22:10:14 ID:8E1WcHkx
タイミングも大事。
424山師さん:2010/04/17(土) 22:13:26 ID:WeNLel40
強い方に付いて行く。それのみなら季節など関係ない筈だろ?

基本的な考えはいっしょでも運動神経の差かな?それは。
425山師さん:2010/04/17(土) 22:15:42 ID:8E1WcHkx
>>424
ほんの一瞬だった。おれはそのとき負けた。
運動神経とかは関係ないよ。
426山師さん:2010/04/17(土) 22:16:10 ID:n2qLQtBN
オレの場合逆張りはだいたいわかった
実際に地合の悪いときに現物のみで資産を倍にしたこともあるし自信がある
来週はチャンスだなーと思ってる
反転してからのリバがでかそうな銘柄がいくつかある
来週オレは儲かるのは間違いない

それよりオレの課題は順張りだ
これがどうにもうまくいかない
せっかくの上昇相場でもさっぱり乗れなかった
427自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 22:18:50 ID:EZSbhau3
適当ナンピン買いしとけばいつの間にか儲かるよw
428山師さん:2010/04/17(土) 22:18:50 ID:8E1WcHkx
>>426
おれも順張りのほうが苦手。
だから今度
もっと小刻みにストップオーダーいれる手を使ってみようとおもう。
429山師さん:2010/04/17(土) 22:21:08 ID:8E1WcHkx
>>427
オマエやれよそれ。明日からな。絶対だぞ。
430自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 22:23:19 ID:EZSbhau3
これから上昇相場だ!!って確信がもてればやれるんだけどね〜
俺はまだそういう能力を持ってない
頑張らねば
431山師さん:2010/04/17(土) 22:25:13 ID:8E1WcHkx
>>430
銘柄はハニーズな。頑張れ。結果よろしく。
432自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 22:26:25 ID:EZSbhau3
上昇相場にならなかった場合の保証をして欲しいのですがw
433山師さん:2010/04/17(土) 22:27:16 ID:8E1WcHkx
>>432
安心しろ。おいらが保証する。上がる。さー信じろ。
434自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 22:28:30 ID:EZSbhau3
こうやって詐欺に合う人がいるんですね
435山師さん:2010/04/17(土) 22:28:35 ID:w4zL/b0H
>>426
俺も俺も
上がってるところで飛び込んで買うのが怖い
436自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/17(土) 22:29:47 ID:EZSbhau3
でもハニーズって結構面白そうな展開だな
これ監視する価値はありそう
437山師さん:2010/04/17(土) 22:31:20 ID:8E1WcHkx
>>434
大丈夫だ。さー俺の目をみろ?先ず持病の胃痛が治るぞ?
てえかテケトウナンピンなんていいだすなよ。

上がってるとこ乗れない自分とエスカレーター乗れないおばさんがシンクロする
438山師さん:2010/04/17(土) 22:33:15 ID:WeNLel40
ネタでも良いから買うべきだな
439山師さん:2010/04/17(土) 22:34:16 ID:8E1WcHkx
>>436
6ヶ月ほど監視してるがあれは恐ろしい銘柄だぞ?

おれは店にまで行った。
あそこの社長のインタビュー記事は結構ストックしてあるけど
非常に正しい。100店店つぶして101新店出すなんて平気でやる男だ。
440山師さん:2010/04/17(土) 22:36:55 ID:n6vm/v4z
>>436
とりあえずお前は消えろ
自制心や忍耐力ないやつは相場では生きられない
ここには来ないって宣言したの自分だろ
空売りで大損ばっか繰り返してるのは知ってるぞ
441山師さん:2010/04/17(土) 22:38:47 ID:TI+ROAw+
チャリの二人乗りでスレを無駄に消化させたい意図は
442山師さん:2010/04/17(土) 22:39:04 ID:WeNLel40
なぜ知ってるのだ。追っかけ?
443山師さん:2010/04/17(土) 22:43:02 ID:8E1WcHkx
>>441
ひまなんだよね。
>>442
販○革新あたり読んでるんだよ。あと各種専門新聞もな。
なおスクラップ&ビルドっていう戦略だ。100店閉めて101店出すつうやりかたな。
これはイオンや丸井あたりがよくやる。丸井が元祖だ。
444山師さん:2010/04/17(土) 23:34:03 ID:0ya5KgML
上がってる株買うのが怖いっていう人は天井買いを恐れすぎでしょ
安く買いたい安く買いたと思っていて、底値で買えたとしても
すぐ売ってしまってほとんど利益にならなかったことあるでしょ
逆に、天井買いをしてしまってもすぐ売れば損にはならない

順張りには
いくらで買うかいくらで売るかという考えより、
いつ買っていつ売るというタイミングこそが大事
445山師さん:2010/04/18(日) 02:42:04 ID:LeS8aWKW
勉強になります先輩方。いやホントに。
446山師さん:2010/04/18(日) 03:01:58 ID:2vOfWKc/
月曜はゲーム株でもいじるか
447山師さん:2010/04/18(日) 05:58:06 ID:lYd8+ihr
>>404

>説明するのめんどいので、前スレでも読んでください

前スレでも説明しているふりだけで何も説明していないと批判されてた
疑問に思って説明を求めたら逃げてしまった
画像もインチキくさい
448山師さん:2010/04/18(日) 06:44:15 ID:6x7eFzDJ
どこでボックスになるかそうならないのか判断するのか、それが重要なんで。
それがなけりゃ意味がない。

いくら強弱判断だけって言っても、事前にその事を予想しなきゃいけない。
449山師さん:2010/04/18(日) 07:27:39 ID:lYd8+ihr
581 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 07:23:34 ID:QuXQDjmI
以前から言葉を噛み砕いたり、具体例を用いたり、質問には答えたりして、俺なりにわかりやすく説明しているつもりだけど
俺の売買を未来予想売買だとかいったり、どうも曲解してる人がいるな
俺がやっている順張りを改めて簡単に説明すると、

1 強い株(上がっている株、上がり始めている株)を買う
2 強い状態維持(上昇継続もしくは垂れない)ならホールド
3 下がりはじめたら売る

俺の順張りの売買益を決定する一番重要なものは、2 強い状態継続(上昇継続もしくは垂れない)ならホールド の部分
継続するには、少なくともスタートがないといけないわけで、だから今スタートしている(上がっている)強い株を買うことになる
継続から下がり始めるまでの間というのは俺にはわからないし、予想しようともしない
俺に未来を読む力がないのは、過去の俺の売買により身をもって知っているので、
俺が上がると思うから買うとか、そういうポジの取り方はしない
上がっているから買っているだけ
買った株が戻り高値で、買った直後に崩れてすぐに売ることもあるし、
寄りで買った株が引けまで強くて、ザラ場中ずっとホールドすることもある 
スイング覚悟でINする場合は、すぐ投げることもあれば数日ホールドすることもある
そのホールドできる時間がどれだけ続くかということは、実際に弱くなって売るまでわからない
以上をまとめると、「強い株を買って弱くなれば売る」になるわけで
俺にはこれのどこが未来予想売買なのか意味がわからないし
だからそれが未来予想売買っていってるだろ!という人がいるのなら、
それはもはや個人の定義の問題であるとしかいいようがない
お互いに理解することは不可能であります


なんにも説明していないゴマカシに終始
これを読んで実行できる人はいないだろう
450山師さん:2010/04/18(日) 08:33:17 ID:5QV7rx0B
縁なき衆生は度し難し
451山師さん:2010/04/18(日) 09:30:13 ID:SiJyh1ZK
猫に小判、馬に念仏

上司の行動を理解するには、上司をこえてなきゃいかん。

判る奴には大きなヒントになるが、解からん奴には一生解からないだろう。
452山師さん:2010/04/18(日) 09:35:51 ID:SiJyh1ZK
>>449
581氏が言ってるのは、ごく基本的かつ古典的な手法の実践例。
これがわからないのは、自分は何にも知りません、って言ってるようなもんだ。
453山師さん:2010/04/18(日) 10:41:16 ID:ZUleXhoi
>>452

それじゃ説明してみろよw
454山師さん:2010/04/18(日) 11:28:20 ID:SiJyh1ZK
>>453
自分で調べなww
455山師さん:2010/04/18(日) 11:39:27 ID:HjYpZHpm
俺はこの古典的なことさえ知らなかった。
知ってからは、コツコツ負けてドカンと儲けるに変わってきたように思う。
456山師さん:2010/04/18(日) 11:44:54 ID:4gobtotG
俺も勝ち額が2割くらいアップした。
457山師さん:2010/04/18(日) 11:52:28 ID:JIhRov6j
>>452
その手法が本当は全てなんだよね
自分もそうだけど余計なものを求め
過ぎるのがよくない
みんな魔法を求めてるんだろうな
458山師さん:2010/04/18(日) 11:52:51 ID:CJRgHNVW
俺も俺も
459山師さん:2010/04/18(日) 12:23:23 ID:GT4NRe/h
>>449
>2 強い状態維持(上昇継続もしくは垂れない)ならホールド

相場全体が弱い日に株価が下がらずに高値横ばいの銘柄(A株とする)は、
下がらないのは良いが、そこからの上昇幅がない。相場が上昇に転じても

不思議と騰がらないんだよなあ。大口が大量に売って来たら売るという
利益確定待ちの状態じゃないかと思うわけよ。そのまま横ばいで終わった日に

持ち越したとしよう。NY下落で翌日の日経はGD。そうなると買い方さんはいつでも
売れる準備をしてる。昨日あれだけ強かったA株がGD後、下落→ 後場も下落。

そういうことがあるんだよね。それが順張りの難しさ。大幅GU後、横ばいの銘柄を
買う度胸ある人は少ない。ホールド中の人は売る準備。ノーポジは新規空売りを狙う。

そういうことを考えると、1の強い株 上がっている株を買うというのは間違いじゃないかな?
上がり始めているのを買うのはアリだけど。
460山師さん:2010/04/18(日) 12:33:37 ID:5QV7rx0B
謙虚に素直に・・・
曲解を重ねて七転八倒してしまっては滑稽
461山師さん:2010/04/18(日) 12:35:09 ID:+qxYZa2Z
462山師さん:2010/04/18(日) 12:53:18 ID:oFTNE9kj
買った銘柄が下がってくるようなら、その会社の本社に火をつけるとか、殺してやるとか、色々メールしている。
これで上がってことがある。
そのうちヤバクなるかもしれないがね。
463山師さん:2010/04/18(日) 12:57:43 ID:A3wpx5Vu
何この良スレ、サービスしすぎだろ
464山師さん:2010/04/18(日) 13:04:01 ID:5QV7rx0B
わかるとできるは天と地の差
465山師さん:2010/04/18(日) 13:14:50 ID:6x7eFzDJ
小口が買ったらそこが天井になるんだからな。強いもなにも。
466山師さん:2010/04/18(日) 13:46:48 ID:6f/2yuL8
みんなが強いと思ったところで上昇が止まるからね。
だから単純に強いものを買うと天井つかみになる。
これから強くなるあるいは強さが持続するのを見分けないと勝てないよ。

実はそんなやり方より逆張りの方が遥かに簡単なんだけどね。
底を当てるのはさほど難しくない。
467山師さん:2010/04/18(日) 13:48:56 ID:JIhRov6j
>>464
その通り。
後から見れば、あの時って思っても
出来ないのが現実・・・
去年の3月に信用全力で低位株買って
れば今頃、億ってたなんて妄想してしまうが
そのタイミングにIN出来ないんだよね。
わかるってても出来ないが本当だろうね
468山師さん:2010/04/18(日) 14:12:33 ID:WFzdaF1P
>>467
それはただの結果論。
469山師さん:2010/04/18(日) 14:22:10 ID:y6jOsRrC
実際に出来ないのが真実だよ
470山師さん:2010/04/18(日) 14:25:12 ID:5QV7rx0B
故に割合は常に一定w
471山師さん:2010/04/18(日) 14:26:40 ID:6x7eFzDJ
逆張りっても個別銘柄で色々あるだろうけど、日経10500ぐらいは見ておかないと。
472山師さん:2010/04/18(日) 14:33:30 ID:5QV7rx0B
@どの銘柄が儲かるか
Aどの手法が儲かるか
---越えられない壁---
B相場にどういう姿勢で取り組むか     終了^^
473山師さん:2010/04/18(日) 15:37:48 ID:y6jOsRrC
小金稼ぎでやるのが1番
狂った相場の世界で全力やらそんなのは自殺行為
474山師さん:2010/04/18(日) 15:53:58 ID:XSsynoQG
モリタクのスレ見るようになってから勝てるようになった
彼がバーナンキと同じ考え方してるからだろうかなぁ
475しんでちゃん:2010/04/18(日) 16:16:35 ID:fm+1v+Gp
>>474
んじゃ、そのスレ教えて((o(^-^)o))
476山師さん:2010/04/18(日) 16:23:02 ID:vuJeF/Tr
順張り、逆張りもいいけど、
最近前張りって聞かなくなったな。
477山師さん:2010/04/18(日) 16:42:14 ID:X5Xf30qL
データー整理の仕方を度々変えているんだが、なかなか的に当たる(勝てる銘柄を得る)ようなデーター整理が出来ないな。
しかも方法を変えるたびに、イチから作り直すんで膨大な時間を使う。
こりゃ、とんでもない世界に飛び込んじゃったな。
しかし、もうサラリーマンには戻りたくても雇ってくれるところもないだろうし、人生大きく踏み外した感じだ。
ヤフーにスクリーニングが無いのが痛い。
スクリーニングのデーターをどう入力すればいいのか分からないのが痛い。
478山師さん:2010/04/18(日) 17:01:39 ID:dLXM4gUv
オナ禁したら連戦連勝w
479山師さん:2010/04/18(日) 17:09:42 ID:O9lEtgYo
シュッシュしてくると勝てるってのもなかったっけ?
480山師さん:2010/04/18(日) 17:13:24 ID:X5Xf30qL
俺はチャート見ると、どうしても手が伸びてしまう。
これが負ける原因だったのか。
481山師さん:2010/04/18(日) 17:42:20 ID:JUZAHRYg
チャート「だけ」では勝ちづらいよ
色々考えて知識を得ないとね
482山師さん:2010/04/18(日) 17:50:43 ID:X5Xf30qL
>>481さん、
>>477も俺の発言ですよ。チャート見るのは、取引中。研究では、チャートも見ますが、他のも見てますよ(PERとか)。
必ず儲かる株取引とか何とかいう本や、ダイヤモン社のZAiという雑誌や、12チャンネルの株ニュースや新聞の株式欄。
ヤフーの掲示板、2chの今買えばいい株、などなど。
それらを使ってエクセルのデーターを作っているんです。
483山師さん:2010/04/18(日) 17:53:54 ID:JUZAHRYg
>>482
専業なの?
484山師さん:2010/04/18(日) 18:00:20 ID:JUZAHRYg
俺と逆なやり方だから勝ててるのか気になる
株取引本見ない ZAIみない 株ニュース見ない 新聞の株欄見ない PER見ない
ヤホ掲示板と2chは見るけど
485山師さん:2010/04/18(日) 18:03:45 ID:5p1nM57k
基本的に雑誌関連は情報が遅いからあてにならないと思ってる。
2chは情報が早いので重宝してる。
486山師さん:2010/04/18(日) 18:07:56 ID:6f/2yuL8
おおまかにはチャートだけで勝てるとおもうが・・・
そのためには膨大な数のチャート見ないといかんけどね。
あと精度を上げるためにはプラスアルファが必要だとは思う。
487山師さん:2010/04/18(日) 18:26:15 ID:tH0pvzsL
俺はチャートだけで勝ってるよ
週末にチャートを細かく分析(11項目)して10か11ポイントのもので
まだ、あまり騰がっていない銘柄を選んで買っている
今年負けた銘柄は1銘柄だけなんだがこれは感で買ったもので
後で分析したら俺の買い基準からは外れていることが判った
488山師さん:2010/04/18(日) 18:31:23 ID:GUj3x1/6
>>487
なぜ1銘柄だけ勘で購入したんですか?
489山師さん:2010/04/18(日) 18:38:59 ID:Q20ZkcBF
1つ負けたとかじゃなくて、何個中いくつ勝ったか言えよ
490山師さん:2010/04/18(日) 18:39:36 ID:jJf6CaLI
>>487
わろすww
491山師さん:2010/04/18(日) 18:40:56 ID:rZOcyCfX
今年ってよっぽどのクソ株買わなければ負けてないだろ
492山師さん:2010/04/18(日) 18:42:53 ID:JUZAHRYg
輸出勝ってれば買ってるよね
493山師さん:2010/04/18(日) 18:44:32 ID:tH0pvzsL
>>488
感でなく勘だったね
まだ、確信がもてなかったから
>>489
15銘柄くらいかな
494山師さん:2010/04/18(日) 18:47:33 ID:tH0pvzsL
>>491
まあ、そうなんだが11月から6倍にしたよ
495山師さん:2010/04/18(日) 18:53:32 ID:tH0pvzsL
なんかBNFの背中が見えて来たって感じだよ
496山師さん:2010/04/18(日) 19:20:21 ID:Qk7vtXoc
>>483
専業だけど、ほとんど知識がなくてやっているから負け続き。
この上昇トレンド状況でさえ負けているよ。
売るのが早くて、売った2日後や3日後、2週間後に上がり続けてきたとか結構ある。
サイバーステップ、レーサム、セラーテム、などがそう。
多くの情報を見ているんだけど、そのたびに買いたい銘柄が増えていって100社とか200社になるんで
あとは出たとこ勝負みたいな感じになるんだよね。
雑誌で選んだのが50社、自分のPER判断で選んだのが60社、日経新聞などで気になる会社が20社、などと
情報を多く見れば、見るほど買いたい銘柄が増えていく。
チェックしている銘柄が上がり出すと後追いで買うのがまずいのかもしれないし。
専業になったばかりだから、いまひとつ勝手が分からない。

497山師さん:2010/04/18(日) 19:36:39 ID:LZJsZ9OZ
>>496
一年前の俺の姿だな
多分、少し勝ってはドカンとやられる
会社員時代に積んだ社会理念や経験なども邪魔をする
焦るな
増やすより減らさないことを第一に相場になれろ
迷ったら張るな
でも研究や検証には時間は裂け
これが一年前の自分に向けるアドバイス
498山師さん:2010/04/18(日) 19:50:20 ID:+qxYZa2Z
499山師さん:2010/04/18(日) 19:56:57 ID:Qk7vtXoc
>>498さん。
すごーい。これはありがとうございます。
ネットって探せばこういうのもあるんですね。
ヤフーフィナンシャル、みんなの株式、デイトレ株マップ.com、
このようなサイトばかり見ていてはいけないんですな。
500山師さん:2010/04/18(日) 19:59:16 ID:6x7eFzDJ
雑誌とか新聞とか参考にしてたらカモになっちゃうよ。
501山師さん:2010/04/18(日) 20:01:12 ID:6x7eFzDJ
ついでに、本も読まない方が良いと思う。
502山師さん:2010/04/18(日) 20:16:55 ID:Qk7vtXoc
>>500さん。
えぇーっ!本当ですか?あれらを書いている人達はプロですよね?
○○フィナンシャルアドバイザーとか○○アナリストとかですよ。肩書きがついている分、情報も確実なのでは?

503山師さん:2010/04/18(日) 20:20:47 ID:peM+d0/h
株なんて簡単だよ、まず見るべきものは
移動平均乖離率。これが一番重要。それ
以外は無視してもいいというくらい。
そして下に乖離率25ぱーせんとにいく
までじっと我慢する、多くの人々はこの
待つということができない。この我慢が
できるかできないかがすべてを左右する
といってもいいくらい。そして無事に
25ぱーせんとまでいったら今度はさらに
二枚腰を使ってそのさらに3パーセント下に
買いを入れて置く。この3パーセントが重要。
これがすべてを左右するといってもいいくらい。
そこで買えなかったらその銘柄には縁がなかった
んだと思って気分転換にうまいものでも食いに
いって気持ちを新たにする。この気持ちの切り替え
が重要、これがすべてを左右するといってもいいくい。
そしてもしかして買えていたら、チャンス。そうだな
パチンコでいえばカクヘンといったところだろうか?
買えたところを確認したところですばやく売り板に
乗せようとするだろ、君たちは、それがいけない。
買うまで我慢買えても我慢で、ここからが本当の
乖離率の出番といってもいいところ。ここからが
肝なんだが、この乖離率の8ぱーせんと縮小する
ところまでじっと我慢する、もうむしろ日々の
値動きはまったくみたいくらい、重い腰をすえる。
どうせ君たちはすぐに売ろうとするだろ。それで
結局ああ今までもっていれば何倍にもなったのに・・
と後悔する。後悔したくなければホールドしてれば
いい。こんなに簡単な理屈もわからないからいつまで
たっても勝てないんだ。俺はこのやり方で500万を
40万にした。
504山師さん:2010/04/18(日) 20:25:42 ID:GT4NRe/h
>>502
だいぶ前のことだけど、本屋で株の月刊誌を買ったら、とじ込み付録で
株の情報があって、北浜 流一郎先生が三洋電機を推奨してたんだよ。

とじ込みで隠してあった情報だし、北浜先生が自信ありげなので買った。
一年後、三洋電機40万円損きり。北浜先生のことを2chで調べると

北禿げと呼ばれていて、逆指標にされていた。つまり、買い推奨したら売り。
本・雑誌の情報よりも2chの情報が役に立つよ。市況板の情報は早いし。
505山師さん:2010/04/18(日) 20:31:47 ID:6x7eFzDJ
>>502
俺の話なんて噂レベルだけど、そんなもんは証券会社の手先みたいなもんじゃないの?
良い人もいるのかもしれない。だけどそれがはっきりしないんじゃあ情報として
良い物か悪い物か判らないじゃない。
506山師さん:2010/04/18(日) 20:49:52 ID:+qxYZa2Z
>>502
最低限の知識は、必要ですよ。
読まずに後悔するより、読んでから後悔した方が良いのでは…
507山師さん:2010/04/18(日) 21:12:39 ID:6x7eFzDJ
みんなは明日どうすんの?売りが売りを呼ぶような最悪のシナリオまであるよね。
508山師さん:2010/04/18(日) 21:17:08 ID:+qxYZa2Z
売り玉仕込済で余裕だろ。
509山師さん:2010/04/18(日) 21:17:39 ID:GpzKh8WG
>>507
おれもえらいビビッてたけど
冷静にいろいろ見るとやっぱ世界景気は回復基調だわ。
下げても短期調整ていうのがもっとも可能性が高いんじゃないかな
510山師さん:2010/04/18(日) 21:19:51 ID:GpzKh8WG
全面安だったら船あたり狙ってみる。
まあ危ないんで少しだけだけどな。
511山師さん:2010/04/18(日) 21:23:42 ID:o3o1SAMj
>>509
ビビらないといけないのは、低位ボロ株の買い方か
優良株は、このまま騰がり続ける物もあれば、
下がる物もあるという感じか?
512山師さん:2010/04/18(日) 21:33:19 ID:L+9oqQn/
>>482
ZAiとか読んでる時点で負け決定。

何も知らないで株を始めたときZAiを定期購読し始めた。
3年間読んだけど、だんだんとクズであることがわかってきた。
いや、ほんとに酷い雑誌だ。

3年前に定期購読をやめ、バックナンバーも全部捨て、それから
ゆっくりと勝てるようになったよ。

ZAiに限らず、本屋の株コーナーはトンデモ本ばかりだよ。
合法的な詐欺と言ってもいい。
513山師さん:2010/04/18(日) 21:34:15 ID:6x7eFzDJ
金曜の寄りで3銘柄処分したけど、内2銘柄は上がった。
残りの5銘柄の内1つが6%急落。旨く売れればいいけどね。
残るかもしれないな。

新興とかは今まで売られすぎてるから、手を拱いてる間に
上がって行くかもよ。もうリーマンショック前のレベルまで
上がっちゃったけど、なにせ10分の1からの戻しだから。



514山師さん:2010/04/18(日) 21:35:51 ID:GpzKh8WG
>>511
低位はやばいねえ。銀行は下がっちゃうだろうね。
でご存知のとおり業績回復基調の企業はやっぱ比較的さがらんとちゃうかね。
今回業績わるいのに上がってた株は反動も大きかろう。

どっちにせよ明日
狼狽して寄りで投売りしちゃうのがもっともマズイと考えてる。
まあ、人の情報は鵜呑みにしちゃいかんよね。
当然俺のこの情報も鵜呑みにしちゃいかんよ。
515山師さん:2010/04/18(日) 22:05:08 ID:uPA+VFq1
アナリストは顧客を引くためのもの宣伝ですよ。
アナリストを信じて株で大もうけ。ついでに身長も伸びて、彼女も10人できますた。


基本はその企業の売り上げ・利益の伸び。
それに比例した株価 0・5から2倍くらいの波の変動でいいのかな?

どうしたら勝てるようになった?
516山師さん:2010/04/18(日) 22:15:55 ID:UsukmSvz
>>515
2チャン情報を鵜呑みにしなくなったら勝てるよ
517山師さん:2010/04/18(日) 22:19:48 ID:uPA+VFq1
>>516
ありがとう。
でもときどきよさそうなのもあるし・・・
初心者なのでいろいろ教えてください。
518山師さん:2010/04/18(日) 22:31:24 ID:JUZAHRYg
>>496
俺の手法おしえてあげよか?
519山師さん:2010/04/18(日) 22:46:09 ID:bwFeaOU4
>>494
新興は板がうすいからかなり分散しないと難しそうだね
520山師さん:2010/04/19(月) 00:01:18 ID:wSqNtufa
 月曜、寄りで買い向かう勇者は、いるのかな?
521山師さん:2010/04/19(月) 00:23:13 ID:G/eKZREf
俺が買うよ。
明日は寄り底だよ。
522山師さん:2010/04/19(月) 00:24:39 ID:7Xlwf8kM
買いでしょjk
523山師さん:2010/04/19(月) 01:03:12 ID:XIbc8ngH
どうしたら勝てるようになった?
524山師さん:2010/04/19(月) 01:12:31 ID:wtAsxjBD
なんとなく
525山師さん:2010/04/19(月) 01:14:46 ID:QW7LtaGV
ちっ、うっせーな・・
526山師さん:2010/04/19(月) 03:20:55 ID:wtAsxjBD
べつに〜 べつに・・
527山師さん:2010/04/19(月) 04:49:09 ID:B1K3c31p
反省してまーす
528山師さん:2010/04/19(月) 07:03:34 ID:kxsEw4iB
>>519

俺の監視銘柄は9割以上が新興または新興から東証に格上げしたけど
新興のときと同じような癖のある銘柄
ここ2年位はトレードの大部分は新興だよ
529山師さん:2010/04/19(月) 08:37:59 ID:dKcsCzWJ
どこのアナリストも意外に楽観だ

これは買わそうとしているな
530山師さん:2010/04/19(月) 10:03:09 ID:oWJ3WhCP
>>428
ストップオーダーとは?
531山師さん:2010/04/19(月) 10:18:29 ID:gdhfFAgN
>>530
逆指値のことだろ つかそれくらい自力でググれ。
初心者はなんでも自分の力でどうこうするって発想があまりに欠け過ぎてる。
532山師さん:2010/04/19(月) 11:05:02 ID:wSqNtufa
反発しそうでずるずるの展開か?
533山師さん:2010/04/19(月) 11:16:30 ID:kxsEw4iB
>>426

俺も逆張りだからこの上昇相場にあまり乗れてない
底値買いを狙い過ぎて自分の予測する値段までに落ちてこないで
切り返して上げてしまうことが多い
でも予測する底値で待つことを守っているから損切りがかなり少なくなった
534山師さん:2010/04/19(月) 11:22:51 ID:DvLlik66
パチンコで勝てれば株なんて簡単に勝てる。
535山師さん:2010/04/19(月) 11:40:35 ID:a0tAsc9L
>>534
儲けるのは簡単ではないけど損切りをスパッとできてるのはパチンコで慣れてるからかも。
536山師さん:2010/04/19(月) 11:42:24 ID:v9ciYK58
順張りで利大にするには、木を観つつ森も観るのよ。ヒーハー。
537山師さん:2010/04/19(月) 11:56:19 ID:35giTR9V
>>449
前スレでその考えを用いた具体例として移動平均線を用いた売買を説明したでしょ・・・
人を批判する前に己の読解力のなさを批判しろ
だから永遠の雑魚なんだよ

>>452 >>457
その通り
俺は前スレで数日に渡り、順張りの考えと具体的なやり方をこのスレの誰よりも明確に書いた
これ以上詳しい解説の仕方を俺は知らない
538山師さん:2010/04/19(月) 11:58:45 ID:Hr03CC9C
銘柄名と約定した値段を毎日張ってくれたら、それだけで詳しい説明になるよ、簡単だよ
539山師さん:2010/04/19(月) 12:11:01 ID:35giTR9V
アナリストはトレードのプロではないからね

ホルダーにとって一番怖いのは理解不能な出来事が起こること
悪材料がでていない安定健全食品株なのに、ひたすら下がり続ける→損失のショック&意味不明な動き=とても怖い
実はスティールパートナーズが投げまくってました→なんだそうか なら安心=耐えてみようか

積極的な売買ができない人は
下がっている事実より、なぜ下がっているのかを知ることを重視する
なぜ下げるのか、ああ、そういう理由か じゃあ大丈夫かな
有名な○○さんが上がるっていうんだから安心だ もう少しまってみよう

そういう人たちに安心を与えるのが情報屋のおしごと
540山師さん:2010/04/19(月) 12:12:16 ID:35giTR9V
>>538
おれが丸裸状態になるね
君も裸になって
住所氏名年齢をここで公開してよ
541山師さん:2010/04/19(月) 12:14:04 ID:gdhfFAgN
>>537
つかおまえもう出てこなくていいんだよ
おまえはここでその雑魚相手に能書き垂れて何がしたいんだ
ボランティア活動したいなら街に出て空き缶でも拾ってろよ
542山師さん:2010/04/19(月) 12:14:42 ID:35giTR9V
前スレで誰かいってたけど
わかる人にはわかる、わからない人にはわからないという状態になってるね
雑魚は無限のコツコツドカン迷路から抜け出せず、
勝てる人はいずれ迷路から抜けだす
543山師さん:2010/04/19(月) 12:19:35 ID:35giTR9V
>>541
ここって空き缶拾いたいボランティアの人のスレ?
どうしたら勝てるようになったと?というスレの趣旨に沿って
実際に勝ててる俺が考えを説明し、具体的売買のやり方を説明し、さらには売買益をさらしてるだけだよ
544山師さん:2010/04/19(月) 12:23:48 ID:35giTR9V
誰よりもスレの趣旨に沿ってる俺が、売買益すらうpできない資産クソ雑魚に批判されるとは・・・・

「どうしたら勝てるようになった?」というスレタイやめて
「日銭抜くのが必死の雑魚が上から目線のオナニーをするスレ」か、
「相場オナニーが生きがいの雑魚が集まって億トレーダーに嫉妬するスレ」にかえたほうがいいんじゃないの?
545山師さん:2010/04/19(月) 12:29:16 ID:6eWWs8is
>>542

>わかる人にはわかる、わからない人にはわからないという状態になってるね
その人は、私452です。

匿名かつ無限数の初心者に話しても時間の無駄かな、と思い出しました。
話すだけ、自分のノウハウが流出しますしね。。
コテで発言してるスレでも、全面撤退するつもりです。

さいなら。。

546山師さん:2010/04/19(月) 12:29:19 ID:Hr03CC9C
>>540
そういやcisも住所氏名免許書コピーとかいってたなぁ

具体的売買のやり方説明するには銘柄名と約定した値段等の詳しい説明が不可欠じゃん
楽だし、裸になっても別に損することはないとおもってるんだろうし最初はさらしてたようにやってよ!



547山師さん:2010/04/19(月) 12:29:20 ID:z8cU21H/
こんなに資金を何倍にもしてる人が多いなかで多寡が壱億位で自慢がウザい
548山師さん:2010/04/19(月) 12:32:34 ID:Hr03CC9C
cisの嫁やlizのように、超うまいやつと直接トレード一緒にするのが最速の近道
549山師さん:2010/04/19(月) 12:36:19 ID:lsS9fAe6
7501 ティムコ
550山師さん:2010/04/19(月) 12:44:02 ID:B4E56F0V
>>547
1億すらいってない雑魚が集まるのがここのスレの住人
200億持ってる人もいれば50奥もってる人もいる
そういう人からみれば1億は端
でもおまえは彼らじゃない
雑魚は1億には一生手が届かない
551山師さん:2010/04/19(月) 12:58:29 ID:SXlUElpp
>>543
だから、きっとね、

リアルタイムで売買タイミングを書いてみて

ってことだと思うよ。
自分のポジションと関係ない銘柄でいいから、ただ
リアルタイムで売買タイミングを淡々と書いてみてってこと。
一切のコメント不要でいいから、
ただただリアルタイムで仮想トレードを書いてみて〜

ってことかと。
552山師さん:2010/04/19(月) 13:03:11 ID:Hr03CC9C
ぶっちゃけると、具体的な売買のやり方を示してくれないなら
今後その人の書き込みで役に立ちそうな情報が一切なさそうなんだよね

もはやいままでと同じことを相変わらずcis気取りで繰り返して書いてるだけになってるし
553山師さん:2010/04/19(月) 13:04:19 ID:Hr03CC9C
リアルタイムかどうかはどうでもいい
そんなことしてたらトレードの邪魔だし
554山師さん:2010/04/19(月) 13:07:38 ID:XbaPJr0v
師匠の教えに従って今日日本通信買いました
どう思いますか?
555山師さん:2010/04/19(月) 13:08:19 ID:SXlUElpp
後から書くなら、何とでもなるんだよw
556山師さん:2010/04/19(月) 13:10:18 ID:Hr03CC9C
取引履歴さらせばいいだけだろ

つうか、俺は相手がバーチャどうかに関心はない
そんなのは簡単に自分で判断できるから

単純にこのスレ名と同じく具体的な勝ち方を知りたいだけ
557山師さん:2010/04/19(月) 13:17:28 ID:SXlUElpp
ガチでポジってる銘柄とロットをUPしろというのか?
そこまで期待できまい。
558山師さん:2010/04/19(月) 13:20:07 ID:XbaPJr0v
師匠というのは画像うpしてた人です
559山師さん:2010/04/19(月) 13:27:47 ID:gdhfFAgN
>>556
おまえもおまえで赤ん坊かよw なんで人頼みなのかねこういう負け犬って。
具体的な勝ち方なんて人から教わるもんじゃねーんだよ。
こんな掲示板で手に入れられると思ってるその発想がまさに負け犬そのもの。
はっきり言って勝ってるやつほど地獄見てきてるから。おまえには絶対わからんだろうけどな。
560山師さん:2010/04/19(月) 13:33:00 ID:Hr03CC9C
いやぁ、おいらも勝ってるんだよね
でもやり方はその人と全く違うやり方だから興味がある

それに掲示板やらネットやらにはヒントがたくさん落ちてるよ
そのヒントを元に自分で発展させていく力がないとだめだけどな

561山師さん:2010/04/19(月) 13:45:20 ID:hHRlJFXf
>>559
同感w

てか、先生はもう出てこないで、
前から行ってるでしょ、

書き込みは迷惑だって。字読めないの?
562山師さん:2010/04/19(月) 13:47:35 ID:cLQtjPtb
チャートをキャプチャーしたりする?
563しんでちゃん:2010/04/19(月) 13:56:14 ID:ysnwA0Qo
おらの場合は野村ジョイのチャートが無いと手法が成立しない(;°Д°)
SBIチャートでは絶対勝てないよ(´A`)y-~
564山師さん:2010/04/19(月) 14:00:12 ID:IOVcph/5
証券会社によってチャートの仕様っていうか
リアルタイム時の表示のされ方が異なるのか?
565しんでちゃん:2010/04/19(月) 14:03:56 ID:ysnwA0Qo
そんな人は結構居るはずちゅうか分かる人は分かる(。・_・。)
566自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/19(月) 14:04:52 ID:odZ8zJVl
何が違うの?
567山師さん:2010/04/19(月) 14:06:56 ID:kxsEw4iB
>>565

野村じゃないけど少し分りますよ
568山師さん:2010/04/19(月) 14:12:40 ID:6eWWs8is
>566
前にもいったけどね。。

SBI:ゴミ以下
楽天:SBI以下
NetStock:まあまとも

KABU:良いけど手数料が高い

例えば、
指標の計算間違えてるとこ:松井
指標の計算を全く理解していない:SBI


569山師さん:2010/04/19(月) 14:14:33 ID:IOVcph/5
楽天はsbiよりひどいのかW
570自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/19(月) 14:15:38 ID:odZ8zJVl
俺楽天のマケスピのチャート見てるけどw
571山師さん:2010/04/19(月) 14:17:30 ID:Vjf30RBn
マネックスは、どうだろか?
572しんでちゃん:2010/04/19(月) 14:38:21 ID:ysnwA0Qo
先週末と同値で撤収完了(´Д`)=3
573山師さん:2010/04/19(月) 14:51:07 ID:kxsEw4iB
今日の新興は簡単すぎだった
あまり勝てない人は東証よりも振興の方が分りやすいよ
574山師さん:2010/04/19(月) 14:52:09 ID:XIbc8ngH
逆張りでちょこっと儲かりました。

手法は簡単な説明でお願いします。
取引履歴とか荒れるので・・・
BNFもバーチャ扱いされてましたし。
分かる人だけ分かればいいと思います。

自分の取引の方法は週足→日足→1時間足→15分足→5分足
の順番に見て買ってます。
移動平均線の流れに合わせてます。
基本スイングです。
575山師さん:2010/04/19(月) 15:22:34 ID:wSqNtufa
履歴さらした人、大人気だな
反発している人はきっと脳内で市場参加者は2chanで完結している
シンプルな脳の構造の持ち主だろうな
576山師さん:2010/04/19(月) 15:26:34 ID:pEXzvqRD
ちきしょう。今日も、今日、も、
また勝てなかった。
ゼクスが上げているのに気づいて買ったが、すでに下落だった。
仕方なく損切り。
ああいう上げ下げ激しい時って、買いを入れるタイミングが難しい。
売るときも、高値で売ろうと思っても、やはり動きが激しいと難しい。
明日、頑張ろう。
577山師さん:2010/04/19(月) 15:42:24 ID:35giTR9V
雑魚が雑魚である理由
もともと考える力がない
考える力がない上に、俺の超簡単な順張り理論さえ理解できる力もない
また、勝てないのにオナニーだけは大好きで試行錯誤がない
思考・理解・試行錯誤 全てにおいてだめ
稼げもしないし、発展もないからとっとと退場すればいいのに
俺だけは特別と思いたがる
ダメなほかの人のやり方でも自分だけは勝てると思い込む
だからこそ雑魚は永遠に雑魚でありつづける
雑魚は相場においては幼稚園児にすら負ける

今日もオナニーごくろうさまであります
578山師さん:2010/04/19(月) 15:49:41 ID:XbaPJr0v
師匠、日本通信どうですか
579山師さん:2010/04/19(月) 15:51:12 ID:ovuDmtGy
なんだぉ・・・
GSの不正云々と火山灰の影響がモロに市場に反映してるね
あと2日ダウが下げたなら売り思考が高まり去年の日経に
戻るかも?今日は様子見ノーポジで売買高が減ったみたいだけど
疲れる・・・精神的にイラつくぜ!!
240万の含み益が・・・含み損になったぜ・・・
勿論、損切りするつもりはないけどなw
580山師さん:2010/04/19(月) 15:51:13 ID:Hr03CC9C
流れにワロタw
581山師さん:2010/04/19(月) 15:53:54 ID:cUqfGxYk
なんでお説教されなきゃいけないの
582山師さん:2010/04/19(月) 15:55:03 ID:tSM0mh35
>>579
損切りはともかく離隔は大事だと思うが。
日経11000ちょいで離隔しておいたからノーポジで様子見も出来るし
明日も下げるようなら買いの手を入れても良い。
583山師さん:2010/04/19(月) 15:55:27 ID:XbaPJr0v
今日の前場引けで買って持ち越したんですけどどうですか?
見込みありますか?
584山師さん:2010/04/19(月) 16:10:29 ID:RgvdNutZ
>>583
銘柄による。新興や金曜すっかり下げきったようなとこは思ったほどひどくはなかったが
日経為替ともにもう一段下げも覚悟しといたほうがいい。
完全にクマーートレンドですよ。
585山師さん:2010/04/19(月) 16:21:56 ID:XbaPJr0v
日本通信を前場引けに買って持ち越してます。
これだけがあがっていたようなので
見込みあるかどうか教えてください
586山師さん:2010/04/19(月) 16:25:37 ID:gdhfFAgN
>>585
おまえはこのスレを神様の泉か何かだと思い込んでるのか?
明日どうなるかなんてわかったら誰も苦労しねーだろ馬鹿が。
まだ今夜のアメリカがスタートすらしてない段階で明日の地合がわかるかよ。
587山師さん:2010/04/19(月) 16:29:22 ID:XbaPJr0v
別に明日の株価を聞いてるわけじゃないです
私の買った銘柄とそのときの考えを照らし合わせて相場で勝てる力があるかどうかを見てもらいたかったんです。
588山師さん:2010/04/19(月) 16:37:42 ID:gdhfFAgN
>>587
相場で勝てる力ってw 
赤の他人に「これ買いました、見込みありますか?」なんて真顔で聞いてる馬鹿の極みみたいなやつが勝てる力あるわけねーだろ
ほんと頭おかしいんじゃないのか?相場なめすぎでしょいくらなんでも。

自分なりの読みや勝算があって買うんだろ普通は。その読みに対して自分の大事な身銭切るんだろうが。
人に聞くくらい自信のないポジションなら最初からとるなよ。
589自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/19(月) 16:45:28 ID:odZ8zJVl
結局自分で土台からくみ上げていかなきゃ駄目ってことだね
そうすればちょっとした事くらいじゃ崩れなくなる
相場が変化しても何故儲かるのかって理屈があればそれに添って考えていけば良いだけだからね
基礎が出来てれば応用する力が生まれる
別に相場に限った話しじゃないけどねw
590山師さん:2010/04/19(月) 16:52:29 ID:lsS9fAe6
>>589
ぴんぽ〜ん!
591576:2010/04/19(月) 17:35:09 ID:mm73k8+T
>>577
その言葉、>>576の俺に言ってんの?
上がっていったから買ったんだよ。あんたのいうのに近いじゃんか。
それでも下がってきたから損切りしただけのことだよ。
なんか、えらい怒り口調になってんのは、どうしたわけなの?
592山師さん:2010/04/19(月) 17:55:46 ID:mm73k8+T
>>577
八つ当たりだったんだな。今日の相場で、どんなヘマやらかしたんですか?
それをここに書くだけで、少しはすっきりすると思うよ。
さぁ、>>577 今日どんなヘマやらかしたの?
593山師さん:2010/04/19(月) 18:44:04 ID:RhNsXLJQ
587 :山師さん:2010/04/19(月) 16:29:22 ID:XbaPJr0v
別に明日の株価を聞いてるわけじゃないです
私の買った銘柄とそのときの考えを照らし合わせて相場で勝てる力があるかどうかを見てもらいたかったんです。


594山師さん:2010/04/19(月) 19:05:35 ID:pfBw6N2C
強い方に乗るってだけなら何も言った事にはならないよ。
解ってる人に解る説明なんてのは無い。説明の定義を間違ってる。

ゼクスの例では、短期で強い方に乗ったつもりでも、その上の次元で超激弱
に乗ってるだろ。
強いという認識に人それぞれ差があって、その差で成績の良し悪しが出る
訳で、考え方の違いで出る訳じゃないよ。

ここ数日の動きからすりゃ、売るべきと考える事もできるし、これが上昇過程
での小さい押し目と思うなら買う事もあるだろう。
いずれも強い方に乗るという点で考えには違いがない。

俺は唯の広告塔だったと思うよ。
595山師さん:2010/04/19(月) 19:41:12 ID:tuuLk4OO
これからも伸びると思ったら買う。落ちると思ったら売る。
ポジ取って、思惑と逆に行ったら即切る。

やるべき事はこれだけ。

でも、負けて退場する人のほとんどは逆行ったら「まあ、持っとけば戻るはず」でホールドして、
致命傷になってから損切りする。

伸びると思う株の見つけ方? そんなもんあったら今頃大金持ちだよ。
596山師さん:2010/04/19(月) 19:48:26 ID:FLu6wBGX
>>591
今日買ったのはちょっとどうかと思うけどな…
よほどゼクスに精通しているなら別だけど。
もしくは監理銘柄の値動き予測に自信あるとか
597山師さん:2010/04/19(月) 20:01:18 ID:FLu6wBGX
つか591さんは株をもっと複雑に考えるべき
598山師さん:2010/04/19(月) 20:04:07 ID:z8cU21H/
自称壱億は教えているようで何も教えてないんだよ
こいつの分身以外はあんなトレードで勝てるようになった奴なんていない
599山師さん:2010/04/19(月) 20:16:51 ID:jxSZP6uQ
下げ相場だとスレが荒れるのは、たまたま上昇に乗れていただけの人が多いから?
600山師さん:2010/04/19(月) 20:20:45 ID:kxsEw4iB
こういうスレでスレのタイトルなんか鵜呑みに親切に本当に教えてくれる人がいると
思うことが負組の思考なんだよ
勝ちたければ自分で考えて手法を見つけて長い期間の検証をするしかない

ときどき勝ち組が油断してポロリと漏らす一文一句にヒントが多くあったりするけど
601山師さん:2010/04/19(月) 20:28:35 ID:FLu6wBGX
>>599
上げ相場でも「たまたま上げ相場に乗れた素人が〜」と同じこと言ってたよ
602山師さん:2010/04/19(月) 20:43:33 ID:pfBw6N2C
自分が持ってる銘柄では売り方がかなり頑張ってる印象。
ホールドすりゃ、ジリジリ下がるんだろうけど、切った時に
上げられるよりはまし。損切りさせるのが目的なんだから。

不動産などは逆で高値目指してる。個人が。
必死で買ってるけど、個人の板まで届いてないようだった。
不動産は今日の寄りでリカクした。

短期の判断は信用取り組みが大きいと思うよ。
603山師さん:2010/04/19(月) 20:50:25 ID:0cI/N0G5
株で失敗する人は儲かったら贅沢しちゃう人
株で成功する人は儲かっても贅沢しない人
604山師さん:2010/04/19(月) 20:57:49 ID:uSwwPFrP
>>603
それは、いえてる
億っている人を知っているけど
ケチすぎて、付き合うのが嫌になる
やはり、普通がいい
605山師さん:2010/04/19(月) 21:08:14 ID:RGtvmYa7
いえてるだってwうけるw
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
606山師さん:2010/04/19(月) 21:21:46 ID:oGtKUcPP
これから下げ相場になると今までの浮かれたバカが
>>605みたいな感じで荒れたレスをするのが目に浮かぶね
607山師さん:2010/04/19(月) 21:37:50 ID:cqm1JtCD
今日のゼクスは510で買って600で売ったな。
下堅そうだったからね。
んでもっかい510ぐらいで買ったけど速攻で特売り出たから490ぐらいで損切りした。

608山師さん:2010/04/19(月) 22:08:04 ID:3+wlurTX
みんな落ち着くんだ。円安に向かってるし、明日は騰がるんじゃないか。
下げ相場になってイライラしているのはわかるけど
こんな時こそ、皆で協力して勝ち残る方法を考えるべきだよ。
609自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/19(月) 22:13:02 ID:odZ8zJVl
空売り入れれば良いんだよw
610山師さん:2010/04/19(月) 22:19:03 ID:6eWWs8is
下げ相場は空売りすればいいんですよ。
空売りもできない人は、まさかいないよねww
611山師さん:2010/04/19(月) 22:58:12 ID:ovuDmtGy
オラオラ!!
ダウが勃起の如く天を仰いでるぞ!
よっしゃ!!!!!!!!!!!!!!!
612山師さん:2010/04/19(月) 23:03:56 ID:kxsEw4iB
今日の新興の上げかた見たら東一なんてやってられないだろ
マザーズは値上がり率15位まで15%以上、ヘラクレスも9位まで14%以上上昇している
613山師さん:2010/04/19(月) 23:07:43 ID:kxsEw4iB
俺は買いだけしかやらないね、売りは難しい
前に買いで儲かるので調子に乗って売りをやって大損した
614山師さん:2010/04/19(月) 23:08:10 ID:RgvdNutZ
明日こりゃあがるわ
615山師さん:2010/04/19(月) 23:11:39 ID:UaXVSTz9
今日損切りしてもうた(´・ω・`)
616山師さん:2010/04/19(月) 23:18:57 ID:oGtKUcPP
>>615
俺も俺も
617山師さん:2010/04/19(月) 23:23:24 ID:UaXVSTz9
>>616
普通なら調整だと思って余裕かませるところだけど、ダメリカの
詐欺会社の影響が怖くて投げた。銀行株持ってたし・・
618山師さん:2010/04/19(月) 23:25:32 ID:Kzs+0jrm
投げたのは問題ないよ
問題なのは明日からまた上がると思った時に、投げた価格より上でも素直に買い直せるか
619山師さん:2010/04/19(月) 23:28:57 ID:oGtKUcPP
>>617
俺も銀行投げたわ
あと、ケネディクスも持ち越したくなかったから微益で撤退した

>>618
ありがとう
それってすごい難しいんだよね
620山師さん:2010/04/19(月) 23:30:45 ID:UaXVSTz9
>>618
そうだよね。うまい人はそれは機械的にできるだろうけど
俺にできるかどうか。
621山師さん:2010/04/19(月) 23:32:05 ID:YISdq8RQ
うまい人だって身を削りながらポチってるんだと思うよ
622山師さん:2010/04/19(月) 23:46:59 ID:RgvdNutZ
銀行株は今回投げるべきでしょう。正しかったと思いますよ。
俺も損きりした。ただできる限りいいところで損きりしようと努めた。

ほんと土日はねむれんかったよ。これでせいせいしたよ。
623山師さん:2010/04/19(月) 23:49:32 ID:6eWWs8is
専業になろうと思って、会社を辞めて四年。
必死になって自分のシステムを作って来た。

アメリカのテクニカル本を読みつくした。
毎日トレードしながら欠陥を考え、頭が痛くなる位に考え抜いた。
売買ルール、銘柄抽出システム、運用ルール、リスク管理ルール、記録システム・・・
そしてやっと出来たな、と思った。

ちょっと視点のスパンがおかしいかなと感じて、本棚の古い本をぱらぱらと見た。

・・・・・

自分がやっと到達したポイントが、もっと抽象度の高い、一般的な内容で書いてあった。

35年前に買った本だった。。。。。。。。
喜ぶべきだよね。。。。。。。。
624山師さん:2010/04/19(月) 23:57:59 ID:Xq1LPgel
>>611
終わったああああ
625山師さん:2010/04/20(火) 00:06:50 ID:IrZJsySc
>>623

アメリカのテクニカル本は日本株でも通用する?
626山師さん:2010/04/20(火) 00:08:58 ID:IauImmkj
10年前はアメリカ本読んでた人がテクニカルで大儲けできたけど、今はそうEASYじゃないね
627山師さん:2010/04/20(火) 00:12:40 ID:HFNGOk24
ねじまき鳥テクニカル
628山師さん:2010/04/20(火) 00:18:28 ID:D6fZUDAX
PTSでは流動性なさすぎるから、せめて先物24時間化してくれたら
先物売ってリスクヘッジできるのに。
最近世界で色々ありすぎて下手したら一発退場する人もでてくるかも
しれんからな。
629山師さん:2010/04/20(火) 00:20:50 ID:IauImmkj
先物はそのうち24時間化するだろうな
CMEはすでにほぼ24時間化してるし
630山師さん:2010/04/20(火) 00:26:50 ID:pBZTi4eh
 今日、買い方でなんとなく損切りせず(明確なルールがあれば別)にホールドするタイプは
長期的にはやばいんじゃない。
 結果として金融不安がすぐ起こるわけではないが、朝の時点では分からなかった。
結果論的には、調整になるかもしれないけど、これにチャイナの不動産ネタでもあったら
悲惨の一言だったろう。綱渡りでリターンの少ない状態にとどまるのはいつか転落する。
 だからルールに基づいて損切りした人は良い損ギリしたと思おうね。
今日から、様子見していつでも買い戻せるポジションだから
631山師さん:2010/04/20(火) 00:28:15 ID:IrZJsySc
>>626

だよねー
自分もアメリカの本けっこう読んだんだけど、使えるのにまだ出会ってない
ストップ安とか、日本株特有の制度のせいだと思ってたけど・・・
632山師さん:2010/04/20(火) 00:50:20 ID:cDI6WjzE
何かアレ直前の雰囲気がしてきた・・・
633山師さん:2010/04/20(火) 00:56:31 ID:X8Kp9uJQ
>>577
この画像加工君本当にシスのパクリばっかりだなw
>>ダメなほかの人のやり方でも自分だけは勝てると思い込む
雑魚とかオナニーとかもCISスレでよく使われる言葉
634山師さん:2010/04/20(火) 00:58:23 ID:X8Kp9uJQ
銘柄とか計算めんどい数値全部伏せて証拠上げたとか言われてもなw
ワロスw
635山師さん:2010/04/20(火) 02:06:29 ID:V8T+iE25
草が生えてますよ。
ところで
どうしたら勝てるようになった?
636山師さん:2010/04/20(火) 06:24:31 ID:cm2pboCk
いまは上げ調子だよね。昨日、寄りで成り売ったのが、終値ですべて上がっていやがった。
あぁーっ悔しい。
ゴールドマンとサブプライムを一緒に考えた俺が大馬鹿だった。
5千円、6千円、1万円、-3千円、-5百円、昨日売った損益。
すべてが、もっと儲けられていたのによぉーっ。
今日は、仕切りなおしで、絶対に勝っていくぞぉーっ。
第二のユビキタスや第二のSEのような、
連続上昇していくだろう銘柄を探しているんだけど、なかなか見つからないね。
一発大上昇を探すより、コツコツのほうがトータルでは勝ちになるのかな?
637山師さん:2010/04/20(火) 06:33:00 ID:kTXqZ4gP
おまえらすげー難しいことやってんのな…
俺は予想立てたら買ってあとは1ヶ月ほど放置で持ち続けるわ
638山師さん:2010/04/20(火) 06:43:24 ID:Tozf2gej
大塩平八郎みたいに目先の上げ下げで右往左往しまくりんぐです
639山師さん:2010/04/20(火) 06:49:02 ID:f05+M9Lx
>>634

いや画像をアップして自慢すること自体が子供っぽいというか
バカじゃないのと思うよ、真贋は別として
640山師さん:2010/04/20(火) 07:57:03 ID:Auko5UAR
自己顕示欲と闘う男の登場だな
641山師さん:2010/04/20(火) 08:26:14 ID:77rtqxWo
>>637
そんなんじゃ、一ヶ月100万円儲けられないよ。
軍資金が300万円で、一ヶ月100万円の儲けを出そうとしてんだから、大変なんだよ。
いまだに100万はないけど。
642クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/20(火) 10:29:11 ID:o7dfbWd8
>>585
日本通信はチャートを見ると少なくとも一見今のとこ(10時半)変な買いじゃないね((o(^-^)o))
これ以上下げなければ形は崩れない( ̄。 ̄;)でも相場は長引くほど刻刻変わるよ((o(><;)o))
643山師さん:2010/04/20(火) 10:30:10 ID:MXDaDzGz
>>641
おまえさん、永久機関や不老不死の薬を発明しようと本気で頑張るタイプだな。
644自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 10:33:46 ID:6yojkBUS
ロットでかくすればいいだけだよw
645自動車:2010/04/20(火) 11:50:13 ID:9ia1RJiI
>>644
御意
646山師さん:2010/04/20(火) 12:01:33 ID:8mfGWB2m
安値で仕込んで高値で売る
極意でござる ヒーハー
647山師さん:2010/04/20(火) 12:03:16 ID:CIFr2jgy
大損物故板><
今年マイナス
648山師さん:2010/04/20(火) 12:12:02 ID:UucRoJng
>>647
なにでぶっこいた?
649山師さん:2010/04/20(火) 12:16:10 ID:iE9m1h+6
株は逆張りでごさる
ヒーハー
650山師さん:2010/04/20(火) 12:21:20 ID:CIFr2jgy
>>648
いろんなの持ち越しで
651山師さん:2010/04/20(火) 12:29:54 ID:am1BfYbL
>>647 おまえさん最近まで株って簡単とか言ってたくちだろ 
652山師さん:2010/04/20(火) 13:06:27 ID:CIFr2jgy
>>651
ぎ、ぎくっ!
653山師さん:2010/04/20(火) 13:12:02 ID:KIduKD+B
低資産の雑魚トレーダーが気分だけは億トレーダーになって
ガチの億トレーダーを批判するスレはここですか?
654山師さん:2010/04/20(火) 13:13:35 ID:a9Pv7XM9
>>653
つ鏡
655自動車:2010/04/20(火) 13:58:24 ID:9ia1RJiI
↓自転車陛下御光臨
656自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 14:04:13 ID:6yojkBUS
糞負けおわた\(^o^)/
657自動車:2010/04/20(火) 14:10:05 ID:9ia1RJiI
>>656
自転車陛下万歳
658山師さん:2010/04/20(火) 14:32:03 ID:V8T+iE25
ヒャッハー
659山師さん:2010/04/20(火) 14:32:34 ID:D6fZUDAX
マイテンww
660山師さん:2010/04/20(火) 14:34:46 ID:6yMGzElB
最近思う。
買い板売り板、殆ど一つの力が出して、
個人などの取引は全部そこにぶつけられ
個人の多数のポジションの逆方向に
常に動かし投げさせた損失が彼らの利益。
661山師さん:2010/04/20(火) 14:40:35 ID:1+IteR2M
ハァッヒィィー
662山師さん:2010/04/20(火) 14:51:02 ID:iE9m1h+6
大損ヒーハーw
663自動車:2010/04/20(火) 14:54:29 ID:9ia1RJiI
↓自転車陛下御光臨
664山師さん:2010/04/20(火) 14:57:53 ID:FfjgsbOH
掲示板で言ってることの逆をやることで勝てるようになりました!
665山師さん:2010/04/20(火) 15:02:00 ID:CIFr2jgy
あかん、まーあかん
666山師さん:2010/04/20(火) 15:16:15 ID:HCtytOnO
今月から株を始めた素人ですが、株って難しいですね。
GSと火山で怖くなって昨日、1銘柄残して全部売ったら、前場見て失敗したと思いました。
けど後場みたらそれでよかったのかしれません。
残った1銘柄は上がってたし・・・・・・
これも良いときに売って、上げトレンドとはっきりわかるまで少し様子見したいです。
本当に難しい。
667山師さん:2010/04/20(火) 15:26:19 ID:+DPO22zk
>>666
アナルはちゃんと掃除しろよ
668山師さん:2010/04/20(火) 15:28:59 ID:IauImmkj
新興がオーバーヒートしてある日大陰線をつける

よく見る光景だよね
669山師さん:2010/04/20(火) 15:42:00 ID:iE9m1h+6
今日は勝てるようになった人いないの?

ヒーハーw
670山師さん:2010/04/20(火) 15:44:20 ID:DfR4LnhV
新興ってそんなに過熱してるかな?
671山師さん:2010/04/20(火) 15:46:23 ID:W0G2De4G
ちょっとスランプみたい
672山師さん:2010/04/20(火) 15:47:03 ID:IauImmkj
>>670
今の「新興」とは4348 3846 3858 7829 等が主役だよ
CAとかそういうのじゃない
673山師さん:2010/04/20(火) 15:52:22 ID:U3GRe7Wg
今日は簡単だったねぇ
弱い株は一方的に弱くて買い戻すところすらなく、利を伸ばせたね
追加で戻り売り狙ってたけど、リバすら弱いので
崩れるごとに売りまし売りまし
ついでに先物もマイテンして更なる暴落で運もよかった

http://uproda.2ch-library.com/237265Dgt/lib237265.jpg

徐々にロット追加していくのでトータルで抜けるティック数は、その銘柄のボラより幾分か落ちるけど
逆いかれた時のリスクを軽めに抑える安定型のトレードだからそれはしょうがない
674山師さん:2010/04/20(火) 15:55:14 ID:iE9m1h+6
また場が荒れるでござる

ヒーハーw
675山師さん:2010/04/20(火) 15:55:33 ID:U3GRe7Wg
・自分の建値を気にして利食い千人力とか雑魚専用フレーズに納得して勝手に満足して適当に利食いする人
・未来予想売買して資産増えてない雑魚のくせに、まだ未来読めるとか勘違い電波飛ばしてる人
・勝率を求める人
・株価は自分の建値を基準に回っていると思う人
彼らには永久にできない売買だけど
前スレで俺のやり方を理解できた人は、追求していけばこの程度の売買はできるからみんな頑張ってね

小ロット追加型で、損小利大の安定トレードで、リスク取れなくて、石橋を叩いて渡ってるせいで
1日で100万しか稼げなかったクソ雑魚の俺がいうのもなんだけど
勝ててないけど上から目線でオナニーしてるだけの人もいつか勝てるようにがんばってね
676山師さん:2010/04/20(火) 15:56:55 ID:HCtytOnO
始めたばかりだから信用とか出来ないし。。。
悪い時はどうしようもない。
677クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 15:59:47 ID:wfL35oLc
こんな事、云っても良いのか?判りませんが・・・
ベテランのふりすれば信用口座作れますよ。>>676
今までは別のネット証券で取引していた事にすれば・・・
昔は、キャリア1年とかだったけど。。今は半年?で30万以上かな?
678山師さん:2010/04/20(火) 16:00:38 ID:iE9m1h+6
また説教が始まったでござる

ヒーハーw
679山師さん:2010/04/20(火) 16:03:18 ID:8TokTuCq
>>677

ブログ見てますよ。参考になります。
680山師さん:2010/04/20(火) 16:03:52 ID:HtiH92iK
新興おそろしいことになったなあ。
おまえら生きてるか?おれは危ういとこで抜けたが。
681山師さん:2010/04/20(火) 16:04:05 ID:U3GRe7Wg
どうしたら勝てるようになった?という勝ち組の集まるスレで
俺なんて雑魚すぎて恥ずかしいね

新興触ってる人なんて数ヶ月で資産5倍とかいるんだろうなぁ
うらやましい
俺は、理屈としては勝率2〜3割でもトータルトントンにできるほどリスク管理が徹底しているチキンハートだし
板スカスカの新興さわろうとすると、資金の関係でその銘柄を支配してしまってさばけないから
しょうがなく主力を触って一日の売買益100万
ほんと雑魚だよね・・・

俺が資金100万とかのクソ雑魚なら低位や新興で今年資産5倍とかいってそうだけど
所詮、実現していないので負け犬の遠吠えか・・・
682山師さん:2010/04/20(火) 16:05:06 ID:IauImmkj
>>677
クールポコさん本物!?
本物だったらBNFの教えを受けた一人の超大物ですやん
683山師さん:2010/04/20(火) 16:05:29 ID:HtiH92iK
>>681
>新興触ってる人なんて数ヶ月で資産5倍とかいるんだろうなぁ

そんなの今日で樹海いきだ。
684クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/20(火) 16:07:24 ID:o7dfbWd8
あっ!おらの追っかけのクールちんポコが又来た( ̄。 ̄;)
685山師さん:2010/04/20(火) 16:08:30 ID:iE9m1h+6
解析したでござる

勝ち3銘柄はIRブレイクでござる

大引けで決済でござる

ヒーハーw
686クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/20(火) 16:09:33 ID:o7dfbWd8
>>682
あっちコッチで無理に教えてる教え魔だから教えられないようにきおつけて((o(><;)o))
687山師さん:2010/04/20(火) 16:10:13 ID:LC45vBD9
>>681
雑魚すぎて恥ずかしいならこなきゃいいのに
688山師さん:2010/04/20(火) 16:11:56 ID:HCtytOnO
>>677
どうもです。
今は少ない金額で失敗するのも折込済みなんで信用はもう少したったらやります。
「ここで売りが出来たら」とか、「資金があったら」とか思うけど、
素人なんで1年は謙虚で行きます。。。
689山師さん:2010/04/20(火) 16:13:21 ID:RhzJasEs
今日は盛り上がってんね
690山師さん:2010/04/20(火) 16:18:27 ID:U3GRe7Wg
いっそのこと俺も雑魚になって低位につっこんで今年だけで10倍にしたぜ!とかいってみたい
トータルマイナスの売買理論を身につけて、実際はたいして儲かっていないのに、その気になってえらそうに自慢してみたい

儲かれば儲かるほど自分のヘボさに気づく
株やって満足気分を味わえたのなんて、利食えば勝ちとかトータルマイナスの馬鹿な考えをもってコツコツドカントレードしていた最初の数ヶ月だけ
今はいくらトレードしても満足できない 俺より上のトレーダーと比較してしまい、自分の欠点ばかり浮き彫りになる

最強の勝ち組のみなさんはご機嫌顔でオナニーしてるだろうけど
雑魚な俺はもっと勝てるようになりたいから銘柄チェックして、それが終わったらヤケ酒でも飲むわ
じゃあね
691山師さん:2010/04/20(火) 16:23:23 ID:LC45vBD9
>>690
最強の勝ち組がなんでオナヌーするんだよ
692山師さん:2010/04/20(火) 16:23:56 ID:RhzJasEs
誰と戦ってんだよ
693山師さん:2010/04/20(火) 16:29:44 ID:M9OIrXx3
ID:U3GRe7Wgは売買履歴とか載せたりして素直におーすげーって思ってたけど
いい加減うざいな
694山師さん:2010/04/20(火) 16:31:16 ID:Tucfpdyl
肩書き欲しがるタイプなんだろな
695山師さん:2010/04/20(火) 16:31:54 ID:IauImmkj
株で勝っても負けても

エンジョイライフしようぜ!
696山師さん:2010/04/20(火) 16:33:47 ID:d9hF8xI0
体育祭のリレーのアンカーを思い出す
圧倒的に速いやつはごぼう抜きしまくってヒーロー
ちょい速くてアンカーにされた人は引き立て役
リレーにでない鈍足野郎は、自分とは比較せず、速いやつと抜かれるやつを比較し抜かれるやつを上から目線で馬鹿にする

50億持ってるcisですらBNFと比較して馬鹿にされてたよね
cisを馬鹿にしていた当の本人はcisと比較してみりゃゴミなんだけど
ゴミは自分がゴミであることに気がつかない

1億持ってりゃすごいと思うよ
トレードも安定してるしもっと増えていくでしょ
697山師さん:2010/04/20(火) 16:33:48 ID:DfR4LnhV
専業には計り知れないストレスもあろう
精神的に不安定な人かもしれんしそっとしておいてやれ
698山師さん:2010/04/20(火) 16:36:16 ID:IauImmkj

何の為に株でお金をたくさん儲けるのか

人生楽しむ為に儲けるんだYO!
699山師さん:2010/04/20(火) 16:37:10 ID:CPOWo54q
リスクが怖いから売り豚にはなれないけどやっぱりうらやましい・・・
700山師さん:2010/04/20(火) 16:38:36 ID:A8xQPuaH

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄売り ̄ | ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/


 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄売り ̄ | ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
                                       /\ 
                                  . ∵ ./ / | 
 カタカタ ∧_∧     ニタニタ ∧_∧          _, ,_゚ ∴ \/ /
     (・∀・  ) カタカタ     (  ・∀・) ニタニタ   (ノ゚Д゚)ノ   |/  
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     /  /_ フザクンナー
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦      / /|
 | ̄ ̄売り  ̄| ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
701山師さん:2010/04/20(火) 16:46:00 ID:D7F11QK9
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l! 明日は間違いなく下げる
ヽ_             フ ハ ゙.ノ        しかし必ず上昇する
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐ 今は耐えろ!必ず上がるから
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ    
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
       天命を信じて頑張るんだ諸君
702山師さん:2010/04/20(火) 16:48:24 ID:1+IteR2M
ハァヒヒッヒーー
今日は随分伸びたなここ
明日もsageだな
703クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 16:53:19 ID:wfL35oLc
自分もリストラされて精神的に不安定でした。
でも、以前のデイトレブームの時に、引け買い翌日の寄り売りで
信じられないくらいの勢いで資産が増えて行きました。
その時 その時のパターンが出来るので
それを見つけてそれに乗れれば資産は増えて行くと思います!
704山師さん:2010/04/20(火) 16:56:56 ID:pBZTi4eh
 先週までの陶酔感が大きかった分、悪酔いの不快感は当分の間
続くんじゃないの
 買った奴が売り終わるまで
705山師さん:2010/04/20(火) 16:58:42 ID:iE9m1h+6
>>703
先週のブログで新興買いまくりって書いてあったけど、今日はどうよ
まだホールドしてんの?
706山師さん:2010/04/20(火) 17:06:27 ID:Auko5UAR
あのさ。ここではさ。「俺は雑魚だけど」を付けてそれから発言すれば良いんじゃね?
707クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 17:25:04 ID:wfL35oLc
米ゴールドマン・サックスの件で怖くなり一旦全部手仕舞ました。
可也損すると思って覚悟していましたが逆にS高する銘柄も多く
新興株トータルでプラスです!

現状は新興短期売買です。>>705
後、仕手株の空売り・・・

新興株の値動きとか研究されてますか?>>681
708山師さん:2010/04/20(火) 17:27:03 ID:IauImmkj
>>707
ブログのアドレス教えてくれない?
検索しても出てこなかった・・・
709クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 17:33:01 ID:wfL35oLc
ttp://poko2ch.blog12.fc2.com/です
1つ1つの記事は下らないと思いますが、
過去の記事とか全部目を通して頂ければ、
ほんの少しだけだとは思いますが、
読んでくれた方は
レベルアップできると自負しております。
710山師さん:2010/04/20(火) 17:36:26 ID:IauImmkj
>>709
ありがと〜

711山師さん:2010/04/20(火) 18:09:12 ID:iE9m1h+6
>>707
やっぱうめえな
先に手仕舞いしたんだ
しかも仕手株売りにまわってるのか

ところで資産いくら位あんの?
712ヤクザを使った破滅工作(集団ストーカー):2010/04/20(火) 18:31:45 ID:qBjHVObJ
ヤクザ・探偵・不審人物から不可解な依頼や理不尽な命令をされた事はありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカー。あなたはそれに巻き込まれたのです。

まず、教団はヤクザを使って何年にも渡って入念な下準備をします。
標的の周囲の人間をヤクザを使って片っ端から脅迫し、標的を虐待させるのです。
やがて、いじめ抜かれた標的は多くのものを失い孤立して疲れきって苛立つようになります。
そこへ信者と脅迫された一般人が集団ストーカー(咳や咳払い、騒音、衝突行為、空調異常、
奇声、凝視、個人情報を含んだ会話、異常行動、その他各種嫌がらせ)で襲い掛かるのです。
最終的に標的は信者に暴力をふるって逮捕されて指紋を採取されたり、
騙されて精神病院に強制入院させられたり、自殺に追いやられたりしてしまうのです。

教団に雇われたヤクザは女、子供、老人に対しても平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの約3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
教団の標的に対する虐待行為は、かつての民族差別や南北分断や朝鮮戦争
(同じ民族同士の殺し合い)等を強く意識した内容となっています。教団は異常な執念で
就職結婚を妨害し、標的の無職独身の状態を信者を使って遠回しに馬鹿にさせたりします。
嫌がらせに犬を多用するのも教団の特徴です(あまり効果は無いが自己満足でやっている)。

標的と教団には遠いながらも何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
(教団から標的に対し一切の要求や接触は無し)
特に「無関係の第三者に悪質な嫌がらせと挑発的態度を強要して復讐暴力の危険に晒す」
というやり方は常軌を逸しており、無差別テロの様相を呈しています。
これらの行為で教団は莫大な金や時間や労力を費やしますが得られる物はほぼ皆無。
ただ、日本人分断工作や日本人の不幸や破滅を楽しむ為だけに行われているのです。
これは宗教を利用した民族犯罪なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして主張しているのです。
713山師さん:2010/04/20(火) 18:34:38 ID:LC45vBD9
なに?履歴晒してる人は資産1億あるの?
すげーじゃんw
714山師さん:2010/04/20(火) 18:53:55 ID:w0XgWt4w
俺は雑魚だけど
今日は6時間下げ続けるのを眺める作業をして、全力で丸々1本糞を喰わされた。
もうね、どんなに戦略練っても、いろいろ試行錯誤してもダメ。全然勝てない。
なぜなら基本的にどーーーーーしてもロスカットが受け入れられないから。
前日安値割ろうが、サポート割ろうが、どんなに絶望的でもただ見つめ続けるのみ。
デイトレだからいつも泣きながら引成で投げる。
俺ぐらいロスカットができねークズは、逆指とか入れられないのよ怖くて。
こんな初歩で基本的なこともできないトレーダー未満を脱出したいんだがどーすればいいの?
精神本読んでも、一応5年ほど経験はあってもどーしても切れないんだけど。
このままじゃ今月の家賃もままならないし、今日も晩ごはん抜きなわけだが。
バイトも見つかんないし、全財産150まん(内ローン50)切りそうだし、もう本当にやばい
715クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 19:05:57 ID:wfL35oLc
>デイトレだからいつも泣きながら引成で投げる

もしかして新興?

だったらwww ですよぉ マジ

値動きとかの動向研究してますか?>>714


資産を云うとバーチャ扱いされて ブログ荒らされて閉鎖に追い込まれるから
ノーコメントで・・・
>>711
716山師さん:2010/04/20(火) 19:09:00 ID:Tucfpdyl
>>714
ボールが当たると怖いから打席には立ちたくないんです
でもホームランを打たないといけないんです


これにアドバイスしてみろよ
717自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 19:10:44 ID:6yojkBUS
出来ないなら損切りしなくても勝てる方法見つければいいんじゃん
718山師さん:2010/04/20(火) 19:13:58 ID:Tucfpdyl
100万そこそこの種で生活費まで捻出するのであれば、損切りなしで勝てる方法はないよ
719山師さん:2010/04/20(火) 19:26:43 ID:4tSHvboG
>>714
俺が種150万の頃はコンスタントに1日5〜6千円は稼げた。
損義理は苦手なので損義理しないで済むポイントでインしてた。
これで月10〜12万の収入にはなるから、家賃3万ぐらいの所に住んで
年金減免すれば生きていけるよ。
720クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 19:27:31 ID:wfL35oLc
俺の例え話は、人によっては、「なんなの?それ?」って思うかも知れませんが・・

例えて見ると・・・

ゲートからぬこ(猫)を離し

右と左に道が有るとするじゃないですか。

そして、ぬこが 右に行けば儲け 左に行けば損 と云う賭けで・・・
ぬこの一歩が千円あなたに入って来るか?出て行くか?と過程して下さい。


1円抜きみたいな感じなら右の儲けの方へ一歩ぬこが足を踏み入れた瞬間 シャットアウト!

ぬこにして見れば、「こっちには入って来るな!」と云う感じで常に遮断される・・・

しかも、左に曲がったら入り放題!!!
たまに後ろへ引き返すも、スタート地点に戻った途端 シャットアウト!!!

これの逆をやれば儲かる!

左に足を踏み入れて戻ってきそうも無いと判断した時!シャットアウト!
こっちに足を踏み入れるな!と遮断!

右に曲がったら、出来るだけゆったりとぬこを開放してやる!

つーか、頭悪い例えでスミマセン><

721山師さん:2010/04/20(火) 19:29:38 ID:1lqfZbiF
でも損切りしても2、3日でも戻る銘柄も多いからなぁ 俺の例だとCSIとか もちろん下げ続けるのもあるけどさ 
投げてなければ連続ストップ高だったのにみたいな 押し目の買い増しか下降トレンドかどうか判断するのってどうするん?
722山師さん:2010/04/20(火) 19:35:36 ID:INU+Od/8
種が300万ですが、毎月100万円稼げないとイヤ。
でも、10万も稼げたことがない、この現実。
これは夢か?夢なのかぁーっ?なんで100万稼げないの?
723山師さん:2010/04/20(火) 19:37:11 ID:WNFFGBxV
ここしか居場所がないんだろうな。
自分で何回も雑魚とか書いてるけど、誰かに「稼いでるんだから凄い!」
って言って欲しいのがミエミエ過ぎて…、なんか可哀相になってくるな。
724山師さん:2010/04/20(火) 19:48:54 ID:ZV1Oz1GL
>>714
資金が少ないのに1ヶ月に50万円儲けようとするからじゃね?
>>641みたいな目標でトレードしてたら、一日に10万円損するとか普通にあるよ。
本気で一日の利益目標を5千円にできたら、たぶん勝率騰がって月間収支プラスになる。

でも、それじゃ満足できないんだろ?でもな〜、よほど才能がないと、その種じゃ無理だよ。
信用で400万以上回せるのに、なんで利益が数千円なんだ?って思うかも知れないけど
そんなもんなんだよ、凡人が株をやったら。本気で5千円を目標にできたら安定して勝てると思うよ。
725山師さん:2010/04/20(火) 20:01:18 ID:INU+Od/8
>>724
大きな目標をもたないでいては、大きなチャンスを逃すかもしれませんよ。
自分だって目標100万円においていますが、
5千円や、時には500円で利確するときはあるよ。
種を、いかに減らさないようにするかが大事なのは身にしみてます。
ただ、今日は大ヘマこいてしまった。
手持ちで、1銘柄だけ9%下落したものがあり、もっと早くに切っとけばよかったと後悔。
でも、チャートは悪くないんで、一ヶ月ほどホールドかな。
726山師さん:2010/04/20(火) 20:08:04 ID:w0XgWt4w
>>715
いつもブログ見てます、ファンです。コメントしたことないですけど。
新興は怖くて触りません、東一だけです
今日は三菱商事を寄りで買って、引けで売りました。8万円を失いました。
ああなるほど、俺のなけなしの金はBNFに吸われたわけか・・・
>>716
あなたたとえ上手だな。
確かに。アドバイスできん。
>>717
毎日考えてるけどバカだから見つけられない。
昔さんざんスイングで痛い目見て、今は日計り厳守してるからたぶん方法は無いと思う。
>>718
ですよねー。でも手が動かないんです。
今日だって反転する希望なんて全く無かったのに切れなかったし
>>719
今その状態で、家賃3万のUR賃貸に住んでて、一日5千円稼げれば生活できるんだけど
思うようにはいかんよね。仕事が本気で見つからんし、もうね不安でね
>>724
5千円で暮らせるけど、やっぱ種増やしたいから目標は1万円にしてる。
でも少しでも逆に動かれるとお地蔵さんになって固まってしまう
727自動車:2010/04/20(火) 20:08:04 ID:9ia1RJiI
↓自転車陛下御光臨
728山師さん:2010/04/20(火) 20:09:40 ID:ZV1Oz1GL
>>725
目標が大きいと、リスクの高い勝負をしないと達成できないので、
今は身の丈に合った薄利目標でやってます。
前場で一万円以上(手数料差し引いて)儲かったら、そこで終了。
一万円を大金だと思えるかどうかと、株で生活しようとしない
この二点が自分にとっては大事なんです。凡人以下の人間なもんで。すんません。
729自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 20:12:46 ID:6yojkBUS
目標とか逆効果だよ
俺の経験ではいくら稼ごう!って思ってやったときは大抵失敗してる
自分の思う最高のやり方続ければいんだよ
730山師さん:2010/04/20(火) 20:14:36 ID:Auko5UAR
俺は雑魚だけど、俺の先生の言う事を代弁すれば、
株ってのは、売ったら上げられる買ったら下げられる。

だから少数の方に付けって。
731山師さん:2010/04/20(火) 20:17:14 ID:s4V8X2Lo
一日1万を目標に頑張ろう
1ヶ月で20万くらいか 1年で250万くらいか
早く1000万に載せたい・・・ まだ500万
732山師さん:2010/04/20(火) 20:21:36 ID:iE9m1h+6
>>715
なーる
やっぱ金かなり持ってるんだな

>>720
損切りと利を伸ばす話か?
なんだかよくわからねえぞ
それよりBNFから習ったことを教えれ
733山師さん:2010/04/20(火) 20:30:49 ID:hgYDgNh9
右に曲がったら、出来るだけゆったりとぬこを開放

ここ詳しく
734山師さん:2010/04/20(火) 20:31:04 ID:Cs3oMRnj
>>729
確かに目標が逆効果になることもあるね。俺も今までそういう経験がある。
目標を達成しようとして無理なエントリーをしてしまったり。

だから、目標をたてるのもいいけど、あくまでも目標であって、絶対に達成
しようと考えると無理に無理を重ねることになってしまうから、注意しなければ
いけないね。
735山師さん:2010/04/20(火) 20:31:28 ID:1lqfZbiF
今朝TVに出てた人は全部自動で売買してるって言ってた
モニター1個でコンピューターが勝手に儲けてくれるみたい ああいうソフト売ればいいのにね
本棚にずらっと高そうな株の本並んでたから元々お金持ちなのかもしれないが  
736山師さん:2010/04/20(火) 20:42:34 ID:MXDaDzGz
>>722
そのペースだと1年後に約1億円、3年後には約1000億円になるんだが・・・
わかってるよね?

737クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 20:54:22 ID:wfL35oLc
>>732

>BNFから習ったことを教えれ

今でも通用しているので云えません。
ヒントはブログに結構書いてますが
自分の手法全部晒したら 今度は自分が負けてしまいます。
だからブログでは手法の30%くらいしか出してません。

>>733 利を伸ばす。
738山師さん:2010/04/20(火) 21:04:24 ID:INU+Od/8
>>736
はぁ?
100万 x 12ヶ月で 1,200万円 + 300万円 = 1,500万円/一年後の金額。
3年後は
1,200 x 3年 = 3,600万円 + 300万円 = 3,900万円/3年後の金額

こうなるわけですが。
739山師さん:2010/04/20(火) 21:10:56 ID:hgYDgNh9
>>738
ヒント 割合
740山師さん:2010/04/20(火) 21:11:27 ID:D6fZUDAX
単純に100万ずつ増えてるか複利を計算に入れてるかの違いだろ
普通は複利で計算するだろ?
一ヶ月に30l以上も増やせる天才が、三年後に月100万のままとかないわ
741山師さん:2010/04/20(火) 21:13:48 ID:OwPQCJbH
釣りだろなぁ。
(400/300)^12*300=9471で、一億弱になるね。
742山師さん:2010/04/20(火) 21:16:48 ID:RhzJasEs
100万ずつくらいならずっとできそうだけど
複利計算だと流動性で頭打つだろ
743山師さん:2010/04/20(火) 21:17:43 ID:hgYDgNh9
>>737
とんクス。クールポコさんって専業?
744山師さん:2010/04/20(火) 21:32:22 ID:OwPQCJbH
買い主体の中長期って個人の方が多そうだけど、ここ見ているとほとんど短期売買しているんじゃないかって錯覚するな。
745山師さん:2010/04/20(火) 21:38:58 ID:HtiH92iK
○○○○の中身しりたいんかい?
そりゃ「そんきり」だ。
746自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 21:43:03 ID:6yojkBUS
短期は勝ち負けが分かりやすいからでしょ
だから自然とそうなる
747山師さん:2010/04/20(火) 21:43:07 ID:X8Kp9uJQ
しねよキチガイ
748山師さん:2010/04/20(火) 21:45:41 ID:HtiH92iK
「そんきり」だっけ?「そんぎり」だっけ?
749山師さん:2010/04/20(火) 21:49:58 ID:DQ3x74hE
長期の人ってロスカットどのくらいでやってるの?ナンピンはしない前提で。
俺は短期専門で-2%で切ります。
750山師さん:2010/04/20(火) 21:54:49 ID:OwPQCJbH
10〜20%ぐらい下がっても損切りしないこともあるよ。
会社の業績が拡大すると見込めば持ち続ける。
でも悪い材料が出たら即カット。
シクリカルは比較的長くは持たないけど。
数十銘柄に分散しているから、個別の上げ下げはあまり気にしない。
ポートフォリオ全体での成績重視。
751山師さん:2010/04/20(火) 21:55:08 ID:X8Kp9uJQ
弱くなったら損切りだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 21:56:02 ID:wfL35oLc
>>743

リストラされてから専業です。
753山師さん:2010/04/20(火) 22:00:21 ID:HtiH92iK
>>750
すぐ損きりしちゃったほうがいいでー。
逆指値で機械的にきっちゃうといいよ。

んでもっと業績伸びそうな会社に乗り移ったほうが儲かるにきまってるべ。
754山師さん:2010/04/20(火) 22:02:39 ID:HtiH92iK
あと分散投資ってのはさほどねえー。言うほど安全でもねえよ。
どーせ暴落のときはほとんど全部暴落だしさ。
755山師さん:2010/04/20(火) 22:04:26 ID:OwPQCJbH
そんなに株に時間をとれないこともあり、20%ぐらいノイズだと思ってますね。
雰囲気でそのぐらい平気で下がりますから。
株価平均以上の成績が残せればOKって感じです。
756山師さん:2010/04/20(火) 22:05:18 ID:HtiH92iK
>>755
そうかい。納得してやっとんならいいかもね。
757山師さん:2010/04/20(火) 22:05:56 ID:DQ3x74hE
>>750
数十銘柄のうちの2〜3銘柄ならそれもありなのかな。よほど確信めいたものがないと持ってられないね。
758自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:07:07 ID:6yojkBUS
暴落で損するのは良いんだよ
お父さんとか個別の悪材料での死ぬのを回避するためにやるだよ
759山師さん:2010/04/20(火) 22:08:39 ID:HtiH92iK
>>758
いくねーよバカ。
760自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:11:11 ID:6yojkBUS
市場が暴落しても一発退場にはならないじゃん
761山師さん:2010/04/20(火) 22:13:20 ID:HtiH92iK
>>760
なるなる。
なんか毎年起こってる「なんとかショック」を避けるのはすごく大事なことだぞ?
762自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:16:43 ID:6yojkBUS
なんとかショックくらってもいきなり資産10分の1とかにはならないでしょ
お父さんくらうとそうなる
763山師さん:2010/04/20(火) 22:19:53 ID:HtiH92iK
>>762
倒産もそりゃこえーけどさあ。決算偽造とかそこまでせん限り
業績でだいたいよめるべよ?てかやべー低位株ばっかあつかっとんの?

暴落はこええぞーマジで。逃げ道がまるでない。また押し目かな?なんて思っちゃう自分がいて
そこで損切ればいいものを買いに出てドツボにはまりまくりで・・・なんてよ。
俺は今回GSの話きいて損切って現金に戻した。
今日の値動きみたらアホやったなーって少しおもうが、正しかったと信じてる。
764自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:23:06 ID:6yojkBUS
>>763
何が起こるか分からないからやるんだよ
ライブドアの時だって粉飾とか誰も予想してなかったでしょ
765山師さん:2010/04/20(火) 22:26:42 ID:HtiH92iK
>>764
暴落もな。
766自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:29:41 ID:6yojkBUS
だから程度の問題だって
全力勝負でお父さん食らうのと市場の暴落くらうのとではお父さんの方が致命的
767山師さん:2010/04/20(火) 22:30:41 ID:HtiH92iK
一応いうとくが
ライブドアみたいな恐ろしいケースを甘く見てるわけじゃないぞ。
ありゃ一応全部やられたからなんとかショックのうちに入るが。
ただ、何千もある銘柄のうちでただ1社の恐ろしいケースに遭遇してしまうのと
年に1度は起こるなんとかショックと

どっちが出会う確率が高いか?ってこった。
768山師さん:2010/04/20(火) 22:34:19 ID:RhzJasEs
集中投資だとどっちも喰らうじゃん
769自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:35:52 ID:6yojkBUS
だからその万が一で一撃で逝ってしまうのが怖いんじゃん
暴落とかで資産減ったくらいならまた地道にやれば取り戻せるでしょ
一撃死だったらもう取り戻せない
770山師さん:2010/04/20(火) 22:37:50 ID:HtiH92iK
なんて説明したらいいんだろうか。
うーん。
771山師さん:2010/04/20(火) 22:38:47 ID:X8Kp9uJQ
757から767まで一気に飛んでるwwwwwwwwwwwww
772山師さん:2010/04/20(火) 22:38:47 ID:HtiH92iK
まずさ。常に全力なの?きみら?
資産の半分くらい現金でのこしとらんの?
773山師さん:2010/04/20(火) 22:40:00 ID:2lQFnRwH
新興はやっぱ外すべきなのかね
774山師さん:2010/04/20(火) 22:41:33 ID:OwPQCJbH
それは一撃で死んじゃうような銘柄で勝負する方が悪い。
資産少ない人は大きく増やそうとしてそういう銘柄で勝負するひと多いね。
10回成功して、1回で全てを失う。
ライブドアや最近だとローソンエンターテイメントみたいなのは、かなり不運。
もっとも当時のライブドアなんて、アメリカのコングロマリットバブルの再現だから、買う方も悪いが。
775山師さん:2010/04/20(火) 22:41:34 ID:D6fZUDAX
>>773
新興なんて最低限のロットで遊ぶくらいにしておいたほうがいいよ。
空売りなんかもってのほか。
776山師さん:2010/04/20(火) 22:41:45 ID:X8Kp9uJQ
画像加工君暴れすぎワロタwwwwwww
777山師さん:2010/04/20(火) 22:42:02 ID:ZV1Oz1GL
>>772
信用全力デイトレですが何か?
その日に手仕舞ってノーポジにするので、倒産リスクなしです。
778自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:42:12 ID:6yojkBUS
俺の場合は自信がある時は全力で持ち越す日もあるよ
まぁめったにないけどねそんなのは
半分くらいまでなら結構それなりにある
779山師さん:2010/04/20(火) 22:42:26 ID:RhzJasEs
時と場合による
地合がいいなら増し玉増し玉でリスク取っていくし、
地合がイマイチならそれに合わせてポジは小さくなるし
780自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:44:00 ID:6yojkBUS
ちなみに今はケネを1株だけ持ってるw
781山師さん:2010/04/20(火) 22:44:57 ID:HtiH92iK
>>777-778
勇者だなあ〜。おれは全力は絶対しないんだよね。
だから暴落も1銘柄のひどく悪いニュースも「またやり直せる」みたいな観点だと
結局同じなんだよね。
782自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:47:00 ID:6yojkBUS
同じじゃないってw
なんとかショックがあって市場の暴落食らって全部S安とかになっても
2回S安いくくらいで大抵よるでしょ
お父さんは逃げられないよ
783山師さん:2010/04/20(火) 22:48:48 ID:HtiH92iK
>>782
同じだってうすらバカ。
倒産だったらそれをあきらめて余裕資金で別銘柄で取り返す気もおこるが
暴落だったら全部あかんわ。
784山師さん:2010/04/20(火) 22:49:54 ID:HtiH92iK
暴落したら市場が落ち着いたらまた余裕資金ではじめりゃいい
そうゆう意味で同じ
785自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:50:57 ID:6yojkBUS
>>783
何の話してるか分かってないじゃんw
全力勝負をした時の話してんだよ
倒産だったら余裕資金なんてないよ
なんとかショックならまだ資金は残る
786山師さん:2010/04/20(火) 22:52:36 ID:HtiH92iK
だから全力はしないって言っただろう?
全力するようなやつの話なんぞしらんわ。
787自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:56:46 ID:6yojkBUS
マジであほだな
なんで分散するのか全く分かってないw
788自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 22:58:09 ID:6yojkBUS
分散するのも重要なリスク管理の手段の一つでしょ
超絶に意味があるからやるんだよ
789山師さん:2010/04/20(火) 22:59:13 ID:HtiH92iK
どーも話がかみわないと思って772できいてるだろ。
なんで全力限定のはなしになっとんだ。
全力?だったら言うことはひとつだ。
「何が起こってもまたはじめられるように別に資金をストックしておきなさい」だ。
790自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:01:19 ID:6yojkBUS
分散ってのは資金を分けるって意味だろ
分散じゃなかったら全力しかないだろ
791山師さん:2010/04/20(火) 23:03:32 ID:X8Kp9uJQ
後だしうぜえ・・ww
792山師さん:2010/04/20(火) 23:03:45 ID:HtiH92iK
>>787
もおそんな話もできないレベルだ。
全力のやつのいう分散投資の価値と資金ある程度残してあるやつの言う分散投資の価値
はまったく違う。

わざわざ722できいてんのにそれ無視して全力の話を当然のこととして
もってくおまえのほうが相当バカ。
だからいつまでたってもたたかれる馬鹿コテなんだよ。
793山師さん:2010/04/20(火) 23:05:34 ID:RhzJasEs
リスクに晒すお金を分散させるかどうかの話でしょ
全力とか半力とか関係ない気がするんだが
794自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:10:49 ID:6yojkBUS
>>792
全力勝負持ってきたのはお前だろw
死ねよマジでw
>>754見てみろバカだろ
自分のレスを全部読め!
なんで自分で書いた事を覚えていられないんだよw
あーあほくせw
バカの相手するとマジで疲れるわw
795自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:13:40 ID:6yojkBUS
自分が何を発言したのか理解してからモノをいうようにしろよ
市場暴落するときは分散しても意味がない=資金全部分散して市場に投資している
これ普通の頭脳持ってたら分かるだろ
お前いくつよ
幼稚園生か?
赤ちゃんからやりなおせよマジで
796山師さん:2010/04/20(火) 23:15:13 ID:EqsrwlPy
>>781は全力はしないとい言う前提のレス
それを>>782で否定しておきながら
全力勝負をしたときの話してんだよ(キリッ
とかいう自転車さんは面白いwww
797自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:15:22 ID:6yojkBUS
話を戻すが
市場自体が暴落しても全然復活できるんだよ
怖いのは復活不可能なほど資産を減らす事
だから分散するんだよ
798山師さん:2010/04/20(火) 23:17:02 ID:HtiH92iK
>>794
こりゃ叩かれるのもわかるなー。
俺はくだらねえからそんなことしないけどな。

「またやり直せるように資金はある程度ストックしておく」
このこと前提ならなんで754みたいなこと言ったか説明したるけど
バカそうだから理解は無理だろうな。
799山師さん:2010/04/20(火) 23:17:41 ID:utNSq0WF
惚れたはれたの真ん中で. なんとかショックを味わいながら〜
800山師さん:2010/04/20(火) 23:18:11 ID:HtiH92iK
>>797
もどさなくていーよバカ
801自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:18:58 ID:6yojkBUS
>>798
お前は分散する異議を全く分かってない
市場暴落とかはどうでも良いんだよ
一撃死の回避
これだよ分散するのは
802自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:20:43 ID:6yojkBUS
というか相場やってれば常識でしょこんなのw
なんであほのためにこんなの説明しなきゃならないの?
803山師さん:2010/04/20(火) 23:20:57 ID:HtiH92iK
まあこれ以上なんか書くと
この馬鹿コテと同じように全力でいってる人にも
気分悪いことになるからよすわ。別に全力の人を否定してはいない。
804自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:22:50 ID:6yojkBUS
でも分散の効果は否定してるんだよね?
倒産と市場の暴落と同じlvでしか考えられないとは本当に相場やってるの?って言いたくなるんすけどw
805山師さん:2010/04/20(火) 23:25:46 ID:HtiH92iK
>>804
おまえにゃ754みたいなことなぜ言ったか
説明すんのは不可能だ。
806自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:27:10 ID:6yojkBUS
リスクがなかったら俺もわざわざ効率落ちる分散なんてしないよ
全部全力で行った方が断然資金増えるの速いよ
それなのになんで効率落ちるようなことするかっていうと効果があるからだよ
807自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:30:30 ID:6yojkBUS
>>805
とりあえず自分が何を考えて何を発言したのか理解する事からはじめたら?
>>795参照
808山師さん:2010/04/20(火) 23:32:18 ID:HtiH92iK
>>807
おまえはまずブラックマンデースレに
誤爆しちゃうようなミスしないよう注意することからはじめたら?
809自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:36:35 ID:6yojkBUS
話をずらしてきたって事は分散の効果は分かったと言う事で良いのかな?
俺は教師じゃないのであまり人に教えるのは上手い方じゃないので
これ以上は上手く言えないんだw
分散する意義みたいなのは確かにあるんだよ
810クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 23:40:49 ID:wfL35oLc
>>809

私の先生じゃ無かったでしたっけ?
BNF先生後任の・・・
811自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:43:03 ID:6yojkBUS
師匠であっても教師ではないんだなこれが
教えを請うんじゃない自分から学ぶべしだ!
812山師さん:2010/04/20(火) 23:43:23 ID:s4V8X2Lo
俺も会社辞めるようなことになったら専業しよーっと
仕事しながら大儲けは無理がある。コツコツ増やすしかないわ
813山師さん:2010/04/20(火) 23:45:51 ID:0MysWP86
>>331

ハードストップを決めておけば難なく解決可能な問題だ。
814クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/20(火) 23:49:24 ID:wfL35oLc
いや、逆だと思います>>812

仕事で収入が有って喰うには困らない場合

ギャンブルが出来るんですよ!

このスレでも無職で怖くて勝負できない!ってあったでしょ?

種溶かしたら樹海行きですから・・・

一見、ザラ場中 PCに貼り付ける専業の方が優位に見えますが、

種によっては遥かに兼業の方が勝負出来ます!
815自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/20(火) 23:53:43 ID:6yojkBUS
だよねー
やっぱ株ってものは余裕資金でやるもんだとつくづく思うよ
誰か俺を養ってくれる人いないかな〜
816山師さん:2010/04/20(火) 23:53:53 ID:s4V8X2Lo
>>814
でもBNF先生もサラリーマンにはお勧めしないと言っていた気がするんだけど・・・
やっぱり値動きを監視して勉強できないってのは話にならないんじゃないの?
817山師さん:2010/04/20(火) 23:56:48 ID:GYtS8vqB
俺は5ヶ月半で6倍にしたよ
BNFの背中が見えてきたよ
818山師さん:2010/04/21(水) 00:05:18 ID:gRZwMMjo
一応の目標は年内10倍
後1.7倍弱だから余裕だ
819クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/21(水) 00:08:30 ID:XXeZzcXn
仕事が忙しくて株の勉強や分析が出来ないと言う点は認めます。
私の投資暦は20年くらいですが、サラリーマンの時も投資してました。
BNF先生に株板で出会う前でもプラスでした。
BNF先生にアドバイスして貰ってからは信じられないくらいパフォーマンスが上がりましたが


例えば、仕事から戻ってから・・・

例えば、マケスピとかでチャートとか消えてませんよね?
その他の情報も残ってますよね?
しかも冷静に分析出来ますよね?

あなたは、仕事から帰宅してTVを見たり、ビデオを見たり とか

株式投資以外に時間を使っていませんか?

仕事って、ストレス溜まりませんか?

下げたくも無い頭下げて いやな上司や理不尽な客とかに・・・

それが、いやで有れば・・・そこから抜け出したいなら

やっぱ金ですね! 

だったら仕事で収入が有る内に株で成功するように頑張った方が良いと思いますけど・・
820山師さん:2010/04/21(水) 00:12:48 ID:TFAlQo0E
>>666 始めるには時期が良くなかったね。どこかの金融機関が破綻した時に始めるのが良いのだ。
>>720 それ、貴金属と通貨では楽にやれるが、株では難しいんだよ。
>>722 勉強不足、あるいは、勉強過剰だろう。
>>749 銘柄ごとの損切り基準はない。複数の銘柄の含み損が資金の10%になれば投げる。
>>797 分散は銘柄個別のリスクに対処するためのもので、市場全体の暴落に対しては無力だ。
821山師さん:2010/04/21(水) 00:13:34 ID:7lxWSttq
>>819
ありがとう 勇気が出た。精神的な面でメリットもあるんだね
仕事終わってから株の勉強頑張ることにします
822山師さん:2010/04/21(水) 00:29:14 ID:rtFy4GxI
上から目線の人が多いなこのスレw
823山師さん:2010/04/21(水) 00:38:42 ID:Xvf2RKlP
是非、勝ち組のスクリーニングのやりかたを知りたい
824山師さん:2010/04/21(水) 01:34:42 ID:taHGdkjx
前スレから色々と教えてくれてる人まだ見てたら教えて欲しいんですが
売買は完全に裁量でやってますか?それともRSS使ってシステム化してる部分はありますか?
答えられる範囲で結構ですのでお願いします。
825山師さん:2010/04/21(水) 02:03:21 ID:vJTeh/Mx
どうしたら勝てるようになった?
826山師さん:2010/04/21(水) 02:09:53 ID:UM3TSosW
アナルにローション
827山師さん:2010/04/21(水) 03:55:21 ID:b5VkzlpP
クールポコとか言うの偽物でインチキ
828山師さん:2010/04/21(水) 06:12:21 ID:TFAlQo0E
>>823

PSR < 1で売買代金上位30銘柄 … リスト(1)



リスト(1)の中で、1年間ストキャスティクス%Kがリスト(1)の平均より上の銘柄 … リスト(2)

--

PERは赤字銘柄に対しては使えない。PBRは業種によっては不適切な値が出る。

逆張り有利局面で、強く上昇する可能性が高いのは、売り上げに対して時価総額が割安な
銘柄だ。赤字であっても、人員削減などを行えば、近いうちに黒字化できる。部分的にせよ会社の
経営権に干渉できるほどの大口投資家にとっては魅力的なはずだ。

逆張りでは売買代金の多い銘柄のほうが有利だ。

昨今、勝ち組と負け組の差は大きい。リスト(1)に入っていても、その中で勝ち組でなければ、
長期に渡って負け組であり続ける。

市場全体が急落するのをじっくり待って、リスト(2)を買い入れる。

(もちろん、資金力が3600万円くらいにならないと、これだけでは食えない。)
829クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/21(水) 08:27:31 ID:t5DRMeW8
>>827
う〜ん( ̄。 ̄;)クールポコって確かに糞いい加減な事ホザいてるんだけど
それ見てマンセーしてる人って言うのは株やる以前の話で未公開株詐欺
とかにやられたりとかするタイプだと思う(´・ω・)カワイソス
830山師さん:2010/04/21(水) 08:44:35 ID:yKykOQli
>>828
モメンタム系指標の意味が解かってから投稿しなさい。
831山師さん:2010/04/21(水) 08:46:09 ID:egltkIJZ
まったくだ
832山師さん:2010/04/21(水) 09:36:48 ID:TFAlQo0E
>>830

本当は、年間Relative Strength(RSIのことではなく、セクターや任意のフィルタリング結果の平均と
比較しての相対的な強さ)でスクリーニングしたいところだが、アメリカと違って、投資家のベンチャー
志向が弱い日本ではRelative Strengthが人気のある手法ではなく、業者も対応していない
ところが多い。

だから、別の指標を代わりに使うしかない。

1年間%Kは苦肉の策だ。
833山師さん:2010/04/21(水) 09:52:31 ID:yKykOQli
引っ込め、素人。
834山師さん:2010/04/21(水) 10:13:53 ID:IS5Taiws
投機については、勝てる方法があったとしても、けっして表に出てこない。
なぜなら投機はゼロサムゲームであり、必勝法が知れ渡ると、その時点で
必勝法ではなくなるからだ。

公開の場で必勝法を議論して意味があるのは投資についてだけだ。
徹底的な分散投資により、経済全体の成長にともなって参加者全員が
利益に与れる可能性があり、手法について議論の余地はある。

ここで投機の必勝法を議論すること自体がナンセンスだ。
835自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/21(水) 10:16:30 ID:x5Ei9ZPg
よーするに必勝法を見つけるための手法を議論しろて事ですね
836クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/21(水) 10:16:44 ID:t5DRMeW8
>>833
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
おらとは全然違うけど素人とは思えん説得力!

>>834
だな!
だからBNFも弟子なんか作ってないΨ(`∀´#)ケケケ
837自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/21(水) 10:22:06 ID:x5Ei9ZPg
んじゃ新型安くなったのはそこら辺の肯定省いたからって事でおk?
838自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/21(水) 10:23:16 ID:x5Ei9ZPg
>>837
ごばく
839山師さん:2010/04/21(水) 10:25:54 ID:Vh2f7osd
>>834

同意します
俺も同じような内容のことを何回も書いてるけど
こんなにうまく書けない
840山師さん:2010/04/21(水) 10:28:52 ID:tUvOVshr
 
               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄    ___
      |>>15/    |  |      \>>3 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/   /\|
確かに /|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄   \
   < >>13    ,,ノ(、_, )ヽ、,,       >>5 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\   \/|
      |>>11/    |  |   \ >>7.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>9 / 鋭い意見だと思います
               \/
841山師さん:2010/04/21(水) 10:29:18 ID:15GlhEbj
私のトレードのルールを新聞に公表したとしても、誰もその通りにやらないだろう。
---リチャード・デニス
842山師さん:2010/04/21(水) 10:30:49 ID:ZVHSjo6y
しかしキチガイのように買われてるな
動けないからさっさと落ちろや
843クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/21(水) 10:34:36 ID:t5DRMeW8
>>841
うんこ

>>839
ラリーウイリアムのウップス法とか賞味期限切れのが出て来るだけ((o(><;)o))
みんなに知られたらおしまい\(^o^)/オワタ
844山師さん:2010/04/21(水) 10:38:08 ID:wMFbmKfT
ウップスって勝てた時代ってあったのか。
845クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/21(水) 10:44:04 ID:t5DRMeW8
そりゃ本人が一人でやってるうちは勝てたんじゃないの?(><; )
846山師さん:2010/04/21(水) 10:47:38 ID:VxWZ4a+3
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。

スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに最近、僕にしか見えない何かを見て勝てる手法を発見しました。
847山師さん:2010/04/21(水) 11:03:09 ID:LhfBcYtz
俺もスイングだけなら全然プラスなわけだがw
848山師さん:2010/04/21(水) 11:04:00 ID:egltkIJZ
そうだな使途さんきてくれ!!
849山師さん:2010/04/21(水) 11:13:54 ID:TFAlQo0E
>>841

昔、originalturtles.orgで原典版ルールが公開されていた。それを読んだ限りでは、デニスは
肝心なことを話していない。

タートルズのルールでは、曖昧な点がいくつか存在する。methodではなくmethodologyであると
評されることがあったのもそのためだ。

高関連銘柄群で6N、低関連銘柄群で8Nまでリスクを取れることになっているが、関連性の
判定基準が明文化されていない。

20日間レンジブレイクアウトが起こったら、成り行きまたは指し値(ここは広く誤解されている)で
仕掛けるが、成り行きか指し値かを判断するルールが明文化されていない。

同時に多数の銘柄にブレイクアウトが起こった場合には、特に強い銘柄を選んで買い、特に弱い
銘柄を選んで売ることになっているが、多数とはどれくらいなのかがわからないし、強弱を判定する
ルールも明文化されていない。

デニスはトレーダーとして成功したが、タートルズのルールは検証不可能だ。

>>844

商品先物では、10年前くらいまではOOPSは好調だった。ただし、PFは1.5〜1.7程度で、
精神的にはかなりつらい売買を覚悟せねばならなかった。常人には無理だ。

ラリー・ウィリアムズは長期に渡ってタートルズのルールの明確化、最適化に努めてきたようで、
46日間ブレークアウトルールなどがある。しかし、仕掛けも利食いも46日間ブレークアウトなので、
PFが4.5くらいでも、やっぱり常人には無理だ。

--

(そもそも、デニスもウィリアムズも主力は個別株ではなく、商品先物と指数先物だろう。)
850山師さん:2010/04/21(水) 11:23:11 ID:LhfBcYtz
>>848
使徒さんなんか来なくてもそのコピペ自体がヒントというかアドバイスになってるやんw
851山師さん:2010/04/21(水) 11:35:26 ID:egltkIJZ
はあ?どこが?
この現実逃避法がアドバイス?w
852山師さん:2010/04/21(水) 11:52:17 ID:R6rust3j
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ   
  jj/,イイ            }j     
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{    
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }       質問は何かね?
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′    
 __/:Λ ヽ、       〃     
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
:::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::


853山師さん:2010/04/21(水) 12:18:46 ID:VhWF+tM4
最近いろんな考えがあって手法とかどうでもよくなってきた。
自分に合う儲け方でいいよな。
後場がんばろう。
854山師さん:2010/04/21(水) 12:20:38 ID:LhfBcYtz
>>851
どうして使徒さんはスイングだけなら全然プラスなのにデイトレでは損失が出ているのか考えると良い
ちなみに使徒さんはBNFと同じで現物の買いしかやってないと思われる
855山師さん:2010/04/21(水) 12:26:13 ID:LhfBcYtz
>>220も読むと良いかもしれんね
856山師さん:2010/04/21(水) 12:32:52 ID:wiByNQ4g
>>853 だよね
がんばろう (@^∇^@)
857山師さん:2010/04/21(水) 12:37:30 ID:egltkIJZ
言いたいことは判るよ
損はデイで切ってるから利益がスイングになるんだろ?
浅はかだね
858山師さん:2010/04/21(水) 12:42:26 ID:QgvxKQUj
わかったぞ。そういうことだったのか。
859山師さん:2010/04/21(水) 12:48:53 ID:2YRUnkpi
今日の動きもなんかおかしいぞ。
後場の、これから用心しながら動かないと危険かも?!
860山師さん:2010/04/21(水) 12:54:42 ID:TFAlQo0E
>>859

11230あたりまでは戻ってくるんじゃないか?
861山師さん:2010/04/21(水) 13:04:07 ID:LhfBcYtz
>>857
ちがうよwww
日経平均株価ってバブルの89年に40000円くらいの最高値をつけて08年には7000円くらいまで下がったじゃん?
そんな6分の1になるくらい超右肩下がりの日本市場でも現物の買いだけでプラス収支にできるんだよ
ある場所で買ってある場所で売るだけでw
これ以上は言えないんで自分で考えて検証してみ
862山師さん:2010/04/21(水) 13:05:25 ID:lQbNJzJE
引け買い、寄り売りだろ

そんなもったいぶる話しかね
863山師さん:2010/04/21(水) 13:11:39 ID:IS5Taiws
自分は、ETFを中心に国内外に分散し、時間的にも分散した長期投資をしている。
長期的にみて、インカムも含めて年6%の利回りが目標だが、今は当然・・・(ry

自分はギャンブル向きではないので仕方なく長期投資に徹しているが、かといって
効率的市場やランダムウォークの信者でもない。
チャートはおおむねランダムウォークだが、完全にランダムではないようだ。
相場を動かしているのは投資家の心理だから、チャートには人間心理に特有の
偏り(アノマリー)が常に存在する。
だからその偏りを分析し、裏をかく作戦をとれば勝てると思う。

しかし、常人が常人たちの裏をかくのは無理だ。
そういうわけで、投機で勝ち続けているのはたいてい変人である。

ああ、暇だ・・・
864山師さん:2010/04/21(水) 13:14:18 ID:lQbNJzJE
まぁたしかに、上位1%に入れる自信がない人は短期トレードはやらないほうがいいね
865山師さん:2010/04/21(水) 13:23:36 ID:2YRUnkpi
下落、きたぞぉーっ。
逃げれるやつは、逃げて。
買いに走る者は下で待て。
3776 BB、4239 ポラテク、3858ユビキタス、9478 SE、3846 エイチアイ
これがいま下落中。
866山師さん:2010/04/21(水) 13:25:52 ID:TFAlQo0E
>>861

昔やってみたことがある。

銘柄選出条件
・250,000円以内で買える
・株価50円以上
・5日間連続で出来高がある

買い条件(1)
・ 乖離率 (SMA, 26日) が −20% より下

売り条件(1)
・ 含み益(終値) が 10% 以上 (利食い)

売り条件(2)
・ 仕掛けから 暦日数 で 30日 が経過 (期限切れ)

執行
・シグナルの翌日、成り行き@前場寄り

手数料
・売買代金 * 0.105%、ただし最低1050円

期間
・1993年4月15日〜2003年4月14日



勝ちトレード数 (勝率) 3032 ( 75.59%)
負けトレード数 (負率) 979 ( 24.41%)
トレード平均利益 17,651.69

--

その頃までは、単純な逆張りで絶好調だった。
867山師さん:2010/04/21(水) 13:43:06 ID:LhfBcYtz
>>866
お前は何か勘違いしてないか?w
868山師さん:2010/04/21(水) 13:49:51 ID:dfugQUjw
>861も>866も、関わらないほうがいいな。
869山師さん:2010/04/21(水) 13:54:00 ID:TFAlQo0E
>>867

そうか?

>>861の"超右肩下がりの日本市場でも現物の買いだけでプラス収支にできる"という主張を
支持する材料を提供したつもりだが、何か間違えているか?
870山師さん:2010/04/21(水) 13:55:01 ID:2YRUnkpi
昨日といい、今日といい、新興おかしいな。
871山師さん:2010/04/21(水) 14:01:53 ID:LhfBcYtz
>>869
言いすぎたすまん
ただ俺が言いたかったのはそんな買い条件とか売り条件とか関係無しにだった
862のこと
872山師さん:2010/04/21(水) 14:02:29 ID:vwQZSH7Q
結局このスレの中には1億氏が書いている手法を実践して
儲けられるようになった人は誰もいないのか?
873山師さん:2010/04/21(水) 14:03:26 ID:lx6wuDBH
>>872
そんな短期間に結果が出る手法じゃねーだろw
874山師さん:2010/04/21(水) 14:10:21 ID:AWLn5uxN
>>872
手法も何も強い株買って弱い株売るなんてそんな教科書的なこと手法以前の話だ。
875山師さん:2010/04/21(水) 14:18:25 ID:UM3TSosW
アナルアナルうるさいって

よそでやってくれ
876山師さん:2010/04/21(水) 14:30:22 ID:DDjRZ7kh
3%くらいの下落が二日連続続いてる銘柄を引けで買って
次の日うる
これがBNFの手法
877山師さん:2010/04/21(水) 14:39:14 ID:phu/UVyN
それは2003年までの下げ相場で通用した期間限定手法
2004年からは強い株を引けで買うのがBNFの手法
878山師さん:2010/04/21(水) 14:45:14 ID:2YRUnkpi
上下、上下している、買いと売りの乱高下中は、どうしても見ちゃうんだよな。
アローヘッドになって動き早いし。
あの乱高下しているときに、狙った価格からさほどずれないで思ったとおりに買えている人は尊敬するよ。
879山師さん:2010/04/21(水) 15:04:58 ID:vJTeh/Mx
>>720
ものすごく参考になった。
ありがとう。
ところでチャートの値動きをぬこのアイコンにしたいんだが、
どうすればいい?
880山師さん:2010/04/21(水) 15:29:29 ID:S6TXIpp8
知るべきこと特に無い
881山師さん:2010/04/21(水) 16:00:26 ID:l/OKZehC
>>878

わかっていることと出来ることの間には大きな差があるね。
自分も、今は実践段階の課題に取り組み中。
良いポイントほど、しっかり入るのは難しいと感じている。

882山師さん:2010/04/21(水) 16:14:56 ID:H73NfTpw
遠藤史郎さんの投資に学ぼう!
たしか
「株でゼロから30億円稼いだ私の投資法」
一介のリーマンがゼロからだ!
彼は一極集中の鬼ホールドで資産を築いた。
1600万からこの手法で、3回の取引で1億乗せてたぞ。

日本化学 20万株 買い 80円 1600万
日本化学 20万株 売り 200円 4000万
住友石炭 25万株 買い 160円 4000万
住友石炭 25万株 売り 300円 7500万
イトマン 30万株 買い 250円 7500万
イトマン 30万株 売り 350円 1億円超

鬼ホールド最強伝説の師匠だよ!
883山師さん:2010/04/21(水) 16:17:45 ID:QgvxKQUj
数回しか勝てないなんてつまんないじゃん。もっとたくさん勝ちたいんだよ。
884山師さん:2010/04/21(水) 16:26:46 ID:xgEhVIYs
相場ってのはぬこじゃなくて、そのぬこを操ってる裏方だと思うよ。
じゃなきゃ勝ち負け1対9なんてあり得ない。

雑魚がぬこを誘導できるもんじゃないから。
塞いだ方にぬこは動いてぶち破って行くもんじゃないの?
885山師さん:2010/04/21(水) 16:28:15 ID:EbEFD7jv
>>61
わろーた^^wwww
886山師さん:2010/04/21(水) 16:43:52 ID:xgEhVIYs
>>882
凄いね。でも実行に移すには日経の年足を見てからにしようね。
日経14000ぐらいまでなら賛成できる。

ここ数日の動きは個人がまんまと騙されてる。
売ったら上げて買ったら下げる。

ポジション減らしつつ様子見するのが賢い選択だろね。
肥やしになるぐらいなら静観しとくべきだよ。
887山師さん:2010/04/21(水) 17:24:21 ID:KN26Ybj7
今日はよりのギャップでかすぎて前場入れず、後場ちょこちょこやっただけだった
暇すぎて場がひけた後ウトウトして寝て今おきた

勝てるやり方を確立した勝ち組のみんなは今日も場苦役なんだろうな うらやましい
俺は雑魚すぎて全然稼げなかった
JEF取れたのは完全な運なので、今日のトレードは実質負けだわ 時間なかったのでロット追加できなくていつもどおりのしょぼロットだし
ああ憂鬱
http://uproda.2ch-library.com/237574LBt/lib237574.jpg
888山師さん:2010/04/21(水) 17:30:27 ID:FInwU0/E
運も実力のうち。ていうか雰囲気読んで売買決定してる訳だからそりはもう実力なんだよ
889山師さん:2010/04/21(水) 17:31:48 ID:fyAUStb8
>>887
銘柄選択はどうやって探してますか?ランキングじゃないですよね?
890山師さん:2010/04/21(水) 17:32:35 ID:vwQZSH7Q
>>874

そうなんだよ、あの人の書いてることは「強いと思ったら買い、弱いと思ったら売り」だけ
それをいかにももっともらしく書いているだけ、その強いと思う理由弱いと思う理由を
聞いても全然答えない。何回も丁寧に説明しているようなことを言ってるけど実は
何も説明していない。始めから教えるつもりはないと言うなら俺も粘着しないけど
親切なふりをしてるだけの書き込みにムカつくし本当はバーチャなのかと疑っているんだけど
891山師さん:2010/04/21(水) 17:35:22 ID:S6TXIpp8
 必勝パターン物にしていたる人がいたら、この板見るわけないやん。
勝てるけど不安定感感じつつ、今を生きるみたいな感じで漂う感じじゃない。
必勝パターンなんてGSでも持ってないよ。じゃなきゃ詐欺まがいしない
野村でも持ってないじゃなきゃ増資せずに必勝パターンで資金捻出だろ。
892山師さん:2010/04/21(水) 17:43:54 ID:IIesCAPR
確かに必勝パターンなんてないよな。
そんなものあったら、誰も苦労しないよ。
893山師さん:2010/04/21(水) 17:49:11 ID:yKykOQli
>>891
もうちょっと、論理的に話せよ。

・必勝ノウハウがあったとして、組織でそれを使えるわけがない
 ・どんなばか社員でもできることさせなきゃ、大きな組織まわせないでしょww

・では、それを発見した人はいるのか?
 ・いる。そういう人は、自分が独立して小さな組織をつくる
  ・あるでしょ、アメリカのファンドが
 ・しかし、それが、その時だけの抜け穴なのか一般的なものなのかは不明
  ・だけら、ファンドの栄枯盛衰がおきる

せめて、これくらいの因果関係位認識して、論理展開してね。
894山師さん:2010/04/21(水) 17:52:59 ID:FInwU0/E
ナンピンでプラス売りは勝ちに入りますか?
895山師さん:2010/04/21(水) 17:53:22 ID:ahTtxfgk
>>887さん、すごいね。
これどうやって見れるの?俺自分で取引きした履歴とか見たことないわ。
ハイパーSBIを開けば、株の購入単価と現金残高見れるから、それで気合入れてやっている。
考えてみると、取引き履歴は過去のことだから、男は過去を振り返ると格好悪いよな。
だから履歴なんって見る必要はないかも。
口座にある残高、それが全て。現在ボロ負け中ではあるがね。
896山師さん:2010/04/21(水) 17:56:01 ID:xgEhVIYs
ポコさんのHP見て知ったんだけど、今日の日経のチャートの形(前日の陰線の中に
すっぽり陽線が納まってる)を俗にハラミと言うらしい。これが出現するとトレンドが
換わるんだと。

俺の中ではレシオ対ハラミの注目の一戦なんだよ。
897山師さん:2010/04/21(水) 18:03:16 ID:S6TXIpp8
>>893
 必勝法があったら即ち、不確実性が無いトレード状態を達成しているということだろう
ということは、そいつが総てを総取りすることになり市場は最終的に成立しなくなるんじゃない
でもさ、何100年も市場があること考えると、誰も確実な方法は知らないと仮定したほうが
現状に即してないかな。
 必勝法は、あるという奴はいつの時代もいるよ。
そいつはうそつきの確信犯か、おめでたい人のどちらかだろうな。
 必勝法とは言葉のとうり必ず勝つトレードの方法だとしてね。
誰でも心中、何かしらの不確実な中で多少なりとも差異はあれ不安定感
感じてるんじゃないの  と言いたい訳
 
898山師さん:2010/04/21(水) 18:07:09 ID:qs41Bfbp
なんかさ、相場次第だよなほんと・・・
899山師さん:2010/04/21(水) 18:13:57 ID:IIesCAPR
>>896
日経平均のチャート?はらみ線になってないよ。
900山師さん:2010/04/21(水) 18:32:15 ID:xJLmnCUT
ハラミって美味しいよね
901山師さん:2010/04/21(水) 18:34:35 ID:xgEhVIYs
>>899
あ、ほんとだ。マザーズでした^^;
902山師さん:2010/04/21(水) 18:36:20 ID:s76j9LkI
このスレ何度も読んでると、なんかおぼろげながら見えてきた気がする。
とりあえず今夜曖昧ながらも形にして、明日から検証してみる。ありがとノシ
903山師さん:2010/04/21(水) 18:38:27 ID:xgEhVIYs
明日はマザーズ買ってみよう。良い子のみんなは買っちゃだめだぞ。
904山師さん:2010/04/21(水) 18:46:22 ID:egltkIJZ
ファザーズかおうっと
905山師さん:2010/04/21(水) 18:53:15 ID:nxLsqvWr
100%勝てる手法は存在しないと思う。
仮にあったとしても、その手の手法は座る席が限られているので、
知られたら機能しなくなる。

逆に不確定要素が混じる手法(ほとんどの手法がそうだけど)は、
知られた時点で通用しなくなると言うのは極論だと思う。
入るタイミングは地合いやトレンドで常に変化するから。

なので勝てる手法も、地合いやトレンドが噛み合わないと全く機能しない。
地合いやトレンドを見極めるのはセンスが必要に感じる。
稼げる奴はその見極めが出来る。

センスがなければシステマチックに立ち回るしかないと思う。
勝てる手法を知っていれば、地合いやトレンドを無視し、
とにかく売買サインに従って機械的に入り、間違ったら損切り。
リスク管理さえしっかり出来ていれば、それでも時間はかかるが増えてゆく。
906山師さん:2010/04/21(水) 18:57:17 ID:5/9rpDzX
マザーズ買ったらお父さんになっちゃったorz
907山師さん:2010/04/21(水) 19:00:30 ID:7lxWSttq
今日から株日記を付けることにした
908山師さん:2010/04/21(水) 19:01:13 ID:VhWF+tM4
円高すげーな。
皮肉なことに常識ともいえる
「素早い損きり」が逆効果になった人も多いのだろうね。

損きりは必要か?のスレなくなっちゃったね。
909山師さん:2010/04/21(水) 19:07:47 ID:7lxWSttq
損切りは大損しない為のリスク回避なんだから必須だよね。儲けを逃しても気にしない。
損切り出来ない人はいつか大損するでしょう
910山師さん:2010/04/21(水) 19:12:04 ID:SHAMhI53
>>1
このブログを参考にした。
http://minkabu.jp/blogs/177868
911山師さん:2010/04/21(水) 19:21:15 ID:ZVHSjo6y
俺の場合買ったときから、下に逝くことなくある程度は上がるんだよな。
ただ、何万というでかいロットじゃないんで粘る。そのままどんどん上がれば
問題ないんだが、買値まで戻り、下手するとどんどん下がってくる。
そして一度プラスになったんだから、ここで損切るのはもったいない戻るだろう
→まだ下がる→こんだけ下がったら反転するだろ→まだ下がる(´・ω・`)
→もうそろそろ戻るだろう→まだ下がる→さすがに投げる(´・ω・`)
負けるときはこのパターンばっかり。あほすぎる。
ほぼ下で買えてるんだから最悪同値段撤退でもいいと思ってすぐに逆指値おいてる
ほうがよっぽどいいんだが、欲が邪魔してなかなかできん・・・
912山師さん:2010/04/21(水) 19:43:14 ID:taHGdkjx
アロヘの影響でスキャが勝てなくなったのは間違いない
有名どころのスキャブログはみんな勝てなくなったか退場した
913山師さん:2010/04/21(水) 20:04:46 ID:3a5ngUBz
最近、無職になって自動的に専業になったわけだが、
自転車の胃が痛くなるの、わかった。俺もきたわw胃に。

兼業の時は、大きな勝負を平気で出来たのに、今は絶対に
大損できないという、追い込まれた心境なんで>>814の言う通り、
ギャンブル的なトレードができなくなった。お陰で大損はないが
大儲けもない。ジリ貧。こりゃあ、無理だわ。今日も負けたし。
914山師さん:2010/04/21(水) 20:09:34 ID:IIesCAPR
>>909
本当に損切りは大切だね。
俺は損切りできなくて今まで失敗してきたから、損切りの大切さは
身にしみて感じているよ。
915山師さん:2010/04/21(水) 20:12:37 ID:egltkIJZ
闇雲に損切りしてもかてないよ〜^w
916山師さん:2010/04/21(水) 20:15:44 ID:rI3yZDZN
このスレを過去スレからずっと読んでるけど、
実践で役に立ったレスというのが思い浮かばない。
読んでて、なるほど!と思うことはあるけど、それで?で終わる。
勝てる方法として書かれたレスで、記憶に残ってるのはふたつ

「安いときに買って、高いときに売る」

「強いと思ったら買って、弱いと思ったら売る」

わ、わからねーーー。
917山師さん:2010/04/21(水) 20:20:06 ID:VhWF+tM4
「安いときに買って、高いときに売る」

1.チャートを見る。
2.なんかじぐざぐな線がある
3.じぐざぐの底っぽいとこで買う


「強いと思ったら買って、弱いと思ったら売る」
なんか株価がどんどん上がってる=強い
なんか株価がどんどんさがってる=弱い

918山師さん:2010/04/21(水) 20:21:39 ID:1dg/rVQk
>>916
俺のレスになるほど!と思わないなんて…
お前勝ってないな!
919山師さん:2010/04/21(水) 20:23:14 ID:lQbNJzJE
結局自分で相場見てあれこれ考えて、その結果ここに書かれていたことで
何が大切だったか後でわかってりするんじゃない
920山師さん:2010/04/21(水) 20:42:13 ID:Z1z95Nf4
そりゃ勝ってない人が強いと思ったら買って弱くなったら売ると書き込んでも馬鹿にされるだけだが
億稼いだ人が言えば何かヒントになると思って有難がるものだからな
921山師さん:2010/04/21(水) 22:19:37 ID:sjnvLF3Z
個人が買ったら下がる
機関が買ったら上がる
922山師さん:2010/04/21(水) 22:26:55 ID:XYOsVtwZ
そうか、機関になればいいんだ!
923山師さん:2010/04/21(水) 22:57:38 ID:QKaAlYd9
今日は億トレも自転車もクールポコもいねえな
やつらは教え魔だから地合がいいと出て来ないのか
924(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/04/21(水) 23:04:23 ID:UZFi04kN
1/2を当てる
925クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/21(水) 23:07:16 ID:qIqwS1Nz
メガバンは潰れないだろう・・・とか?

みずほとか弄ってませんか?多分・・・>>913
あの値動きでは、ぜいぜい2円抜きですかね? w


CISさんが財布にしていたのはパッシブファンド>>921 >>922

2ちゃんねらー vs 機関 とか

株板の皆で一致団結したいですね! w
でもそれって犯罪ですねw
926クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/21(水) 23:24:01 ID:qIqwS1Nz
どうでも良い事だけど・・・
コテハン クールポコの由来は・・・

TVエンタの神様付けながら株板見ていて、その時にクールポコが出ていた。

名無しではツマラナイ上に
誰かのレスの返事で
「なぁ〜にぃ! やっちまったかぁ?!」
とレスの返信をした事が発端で・・・

単発のレスのつもりが・・・

まさか、このまま 「クールポコ」をコテハンにするとは・・・
本人も全く思わなかった出来事ですw

コテハンで在住しようとするなら、かっこいいコテハンで

BNF先生やCISさんを筆頭に 勝ち組は3文字の英字だから

そっちを付けますよね?

BNF先生と株板でレス交わして株を教えて貰っていた時は、名無しでした。
927山師さん:2010/04/21(水) 23:29:30 ID:egltkIJZ
うっぜーこいつ
だれもんなこときいてねえよ
しね
しねくそこて
つまらねーことばっかりいいやがって
しね
928山師さん:2010/04/21(水) 23:31:53 ID:zHZWbf4k
うざくない
いいこと言ってる
929山師さん:2010/04/21(水) 23:38:21 ID:90xOAxBB
>>927
ストレスたまってますねw
どうか興奮をお鎮め下さい
930山師さん:2010/04/21(水) 23:41:57 ID:5/9rpDzX
鎮めなくていい
一生興奮してろ
931山師さん:2010/04/21(水) 23:46:09 ID:egltkIJZ
いいことw
932山師さん:2010/04/21(水) 23:47:00 ID:moFI79Vl
>>503
がいいこといってんだけど、おまえら長文だと読む根気がないんだろ、それだから
だめなんだよ
933山師さん:2010/04/21(水) 23:52:06 ID:QKaAlYd9
>>926
明日何買えば儲かるか教えれ
おまいならわかるだろ
934山師さん:2010/04/21(水) 23:54:10 ID:S6TXIpp8
クールポコさんてトレード以外の収入どれくらい?
935山師さん:2010/04/21(水) 23:55:53 ID:90xOAxBB
やたらイライラしてる奴って絶対損しまくってるよなw
小さいことににやたら食いつく奴ww
936クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/22(木) 00:00:38 ID:DlpGrYvX
すいませんでした。
暫く レス控えます。
ブログも止めようか?
迷ってます。
937自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 00:01:09 ID:Piu8RtYm
明日はダイワボウだな
決算良かったので
938山師さん:2010/04/22(木) 00:02:33 ID:dNsRNh0c
あんま人の話聞かないようにしたら儲けられてきたよ。
自分がうまくいったとき何をしたか?
自分がうまくいかなかったときは?

なんてえの探るのは大事かもしんない。
939山師さん:2010/04/22(木) 00:09:36 ID:L3fcmgWi
>>905に関連してのことだが、

単一のシステムで運用すると苦しい。

損失が重なれば出動条件を厳しく、空振りが重なれば出動条件を甘くしたくなり、大抵は
失敗する。学業で優秀だった人ほど、この傾向は強いと思う。

垂直思考的で論理積的なシステム運用よりも、水平思考的で論理和的な
システム運用のほうが発展性があり、胃にもいい。

要するに、銘柄や地合いに応じてサブシステムを切り替えればいい。

各サブシステムを全く別の発想で構築する。使えそうな他人の意見もどんどんサブシステム化する。

各サブシステムの出動条件を厳しくし、扱う地合いの範囲を狭くしておいて、あるサブシステムが
逃したものを別のサブシステムで取る。

ここでの腕の見せ所は、同時に複数のシステムが稼働中になることを可能な限り避けつつ、どれか
1つのシステムが稼働している状態にある時間を可能な限り長くすることだ。

成績の悪いサブシステムがあれば、出動条件を厳しく限定する方向に調整し、空いた穴を別の
サブシステムで埋めていく。

大きな空振りが出たら、既存システムの改良ではなく、新しいサブシステムの構築で対処する。

それぞれのサブシステムが平均で利益率+5%/年しか出せなくても、10個運用していれば+15%/年〜
+50%/年くらい行けるようになる。
940山師さん:2010/04/22(木) 00:17:47 ID:Ln+fmcft
>>936
止めてほしいの?
うだうだ言わずに止めれば

941山師さん:2010/04/22(木) 00:18:03 ID:dNsRNh0c
>>932
でも40万にしてるよ
ダイワボウはいい決算だな。みんな狙いそうだからやめておこう。
942山師さん:2010/04/22(木) 00:20:59 ID:k1uZoR7p
クールポコさんよ。
気にすんなよ。
ノイズ・ノイズ
ここは2ちゃんだぜ
よく知っているから嫉妬されてるだけだ。
最近相場が荒れたから悪いほうにシンクロしてるだけさ
943山師さん:2010/04/22(木) 00:22:41 ID:75Q9Law5
ほんとうぜえな
BNFとかCISとか有名どこの名前つかって売名
かまってちゃんのクソコテうぜえ
こいつのブログはマジで中身ないし
このうざさはハンパないよマジで
944山師さん:2010/04/22(木) 00:22:42 ID:WzHaJsv1
今日は野良ぬこの観察をした。
なんだか勝てそうな気がする。
945山師さん:2010/04/22(木) 00:24:15 ID:ZzyMCBeX
あると思います!
946山師さん:2010/04/22(木) 00:25:25 ID:ZzyMCBeX
>>936
4826はよく触るの?
947山師さん:2010/04/22(木) 00:25:29 ID:75Q9Law5
止める気なんかねーのに止めますか?ww
コテでHPもってる自己主張キチガイが止めますか?って聞くw
止めろって言われたら止めるの?w
本当うざいよかまってちゃんw
948山師さん:2010/04/22(木) 00:27:11 ID:ZzyMCBeX
まーまー
落ち着けよ
明日はきっともまえも勝てるさw
949山師さん:2010/04/22(木) 00:41:35 ID:zYlFmNAz
株はいろんな人があーだこーだ言い過ぎ
そしてほとんどが嘘
こんなスレみないほうがいいお
950山師さん:2010/04/22(木) 00:41:38 ID:75Q9Law5
こいつのレスにはほとんどBNFかCISのって単語が入ってるねw
まさにトラの威をかる狐w
そんなんでかまってもらって楽しいか?w
951山師さん:2010/04/22(木) 00:51:57 ID:/aZTIudF
>>950
必死すぎでお前が怖い
952山師さん:2010/04/22(木) 00:52:29 ID:FD7gf2iY
何か変なのが入ってきたなあ(´・ω・`)
953山師さん:2010/04/22(木) 06:21:23 ID:U/Vn/HSA
派遣工作員
954山師さん:2010/04/22(木) 07:03:17 ID:g1NM4St6
きょうもがんばろう
955山師さん:2010/04/22(木) 07:06:07 ID:zcbdVCkg
>>949
そうですよね

おまいらこのスレによって
負け組になるよう養成されてることに
いい加減に気が付けよ!
このスレを見ずに自力で頑張ってた奴は今では勝ち組になってるんだぜw
956山師さん:2010/04/22(木) 07:06:17 ID:L3fcmgWi
ああ、とりあえず日経225で11230あたりを目指す展開になると思う。
957山師さん:2010/04/22(木) 07:10:13 ID:RD5gnXq3
鬱陶しいクソコテがゾロゾロと出て来ましたな
でも一番鬱陶しいのはコテではなくて「俺は雑魚すぎて」が口癖の履歴アップロ〜ド氏
小学生でも作れそうな画像をアップして自慢話ばかりで具体的な理論は何もない
書き込みに儲けている余裕が少しも感じられない
負けて頭がおかしくなって画像を作ることで現実逃避しているのかwwwwwwww
958山師さん:2010/04/22(木) 07:12:07 ID:g1NM4St6
誰か次スレをお願いします
959山師さん:2010/04/22(木) 07:39:20 ID:g1NM4St6
>>955

そうでもないですよ
このスレに限らず多くのスレにはヒントはいっぱい書かれている
自分も06年にこんなようなスレからヒントを得て検証を重ねた

960山師さん:2010/04/22(木) 07:40:29 ID:7OsM48vP
>>958

207:山師さん :2010/04/15(木) 11:42:52 ID:M/bIDk/I [sage]
損したくない、努力したくない、楽して勝ちたいからと
こんなところで「教えてくれ教えてくれ」言ってる人はずっと勝てないよ。
自分で考えて検証してみて実際に売買して勝てると確信して初めて勝てる手法がわかると思う。
それがゴールへの1番の近道じゃないですか?教えてくれと言ってる人はスタートラインにすら立ってないから。
961山師さん:2010/04/22(木) 07:45:55 ID:8m8X+P4w
「ほとんどの人間は努力なんてしない。だから努力さえすればほとんどの人間を出し抜くことができる。」
962山師さん:2010/04/22(木) 07:46:19 ID:HYx4RsUF
次スレを立てるなら「自分で努力したくない負け犬が集うスレ」にしろ。
963山師さん:2010/04/22(木) 07:51:37 ID:8m8X+P4w
チャート1日1000銘柄見ろ
株の本を300冊読め
ザラバを血眼になって監視しろ
考え方のヒントを探せ
予習復習をしろ

これを2年やってみ
これができる人はかなりの確率で勝てるようになるとは思うよ
964山師さん:2010/04/22(木) 07:54:10 ID:g1NM4St6
自分が新しくスレを立てようとしたらこのスレには規制がかかって
建てられなかったんだよ

ちなみにこの「7勝目」実際は8勝目を建てたのは自分です
965山師さん:2010/04/22(木) 07:56:19 ID:8m8X+P4w
美容師だって、大工だって、2年フルタイムで修行したってまだまだぺーぺーだ
なんでもそうだがあることで独立して飯を食おうと思ったら何千時間も費やさないと無理
966山師さん:2010/04/22(木) 07:58:40 ID:HYx4RsUF
何で自分の力で頑張ろうとしないの?
こんなカオスなスレ見てたら勝てるもんも勝てなくなるぞ。
967山師さん:2010/04/22(木) 07:59:13 ID:g1NM4St6
>>963

概ね同意するけど上2行は自分の場合
1000銘柄よりも銘柄を絞っていろいろな角度から見た
本はあまり読んでいない、5冊くらいかな
968山師さん:2010/04/22(木) 08:06:20 ID:vW0bg8BR
ID:g1NM4St6(笑)
969山師さん:2010/04/22(木) 08:08:09 ID:jjHfa3lX
>>963
----
チャート1日1000銘柄見ろ
株の本を300冊読め
ザラバを血眼になって監視しろ
考え方のヒントを探せ
予習復習をしろ

これを2年やってみ
これができる人はかなりの確率で勝てるようになるとは思うよ
----

全部やって四年経ったが、あんまり勝てないぞww
970山師さん:2010/04/22(木) 08:10:09 ID:jjHfa3lX
失礼
>>チャート1日1000銘柄見ろ

これは、確かにこの何ヶ月しかできてないな。
それが原因みたいだ。
971山師さん:2010/04/22(木) 08:11:18 ID:8m8X+P4w
>>969
本当かどうかしらんが、まぁそれもしょうがない

誰でも大金を稼げるまで勝てるようになるとはいってないぞ
それでも適正のないやつは負けるし、その中で億、10億といけるやつはやはり適正才能能力運があるやつ
972山師さん:2010/04/22(木) 08:13:53 ID:jjHfa3lX
10戦9勝1敗くらいなんだけどね。
たまに一発大きな損を喰らう。

手法の問題ではなくて、運用技術とかリスク管理、自分の精神面の
コントロールの問題かなと思い出してる。
973山師さん:2010/04/22(木) 08:16:21 ID:8m8X+P4w
いろいろなトレーダーみてると

1億ぐらいまでなら並みよりやや上の能力の人なら必死にやれば到達できる可能性がある
10億レベルはやはりその人個人の能力が圧倒的に高い場合が多い

例えばBNFやcisなんて記憶力だけみても半端ない
ブラックジャックのカードカウンティングなんて余裕でできるレベル

ただ1億レベルの能力の人でも長く続けてるともっと稼げる
あくまで初めて5年10年のはなし
974山師さん:2010/04/22(木) 08:18:27 ID:Rpb2ZbuG
手法も大切だが、一番大切なのは資金管理だね。
大幅に資金を減らさないよう、いつも気をつけていなければいけない。
975山師さん:2010/04/22(木) 08:20:20 ID:g1NM4St6
自分の手法では今日はやることがないので2ちゃんに入り浸り
こんな日にヒマを持て余して入ると負けることが多い
976山師さん:2010/04/22(木) 08:20:43 ID:jjHfa3lX
>>973
そうですね、確かに。

良く考えたら、一日平均500銘柄しか見てないや。

プロになろうと思ったら、貸借銘柄全部知ってて、その中で
動いてる株の値動きは熟知してて当たり前だよね。

勉強不足でした。出直してきます。
ご教示ありがとうございました。
977山師さん:2010/04/22(木) 08:21:41 ID:8m8X+P4w
資金管理も大事だな
そういう知識も300冊読めばそのうちの数冊はそれ専用の本だったりする

まぁそれ読んだら資金管理はばっちりというわけでも全くないが
978山師さん:2010/04/22(木) 08:21:58 ID:GvA7B6Ll
勝ちパターンは各自違っても負けパターンは数少ない。
その負けパターンに陥らないように心掛ければ、資産は増えていくのだと思う。

ちなみに俺自身は3回の退場で3つの負けパターンを獲得したよ。
979山師さん:2010/04/22(木) 08:24:09 ID:jjHfa3lX
私は売りがほとんどなので、普通はまず負けないんです。
デイトレメインで、引かれ玉は大引けまでに必ずロスカットしますから。

ただ、たまに小型の株の売りでどかっと負けたり、
不慣れな株の買いで大投げがある。

要するに、「経験不足」なんでしょうね。
980山師さん:2010/04/22(木) 08:29:50 ID:jjHfa3lX
>>977,978
ご指摘は琴線に触れるものがありますね。
自分も、ルール違反DBとか大敗記録なんてのを、最近一生懸命書いてますww

実は30年信用取引やってますが、
本当に株のことがわかってきたなと思うのはデイトレはじめたこの4年です。
サラリーマンの株なんて、戦争の修羅場では何の役にも立たない。
981山師さん:2010/04/22(木) 08:48:48 ID:X0sXYR1+
結局>>61がこのスレ始まって以来1番の神レスだったwww
982山師さん:2010/04/22(木) 08:56:24 ID:lnNHU2Mp
それならケツの巣隠す裏張りでも試してみようかな
983山師さん:2010/04/22(木) 08:56:57 ID:U/Vn/HSA
だいたいね。博打において精進しろなんてない。負けるんだから。
それでもやりたい奴だけやれば良い。

そりゃここでは稼ぐ人が偉いのかもしれないが、外から見れば泥棒といっしょ。
984山師さん:2010/04/22(木) 08:59:27 ID:X0sXYR1+
専業はここの雑談スレに引越しましょう

【孤独】無趣味無友人な専業の生活@46年目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268220271/
985山師さん:2010/04/22(木) 09:05:09 ID:1Hi3Bp0J
趣味もあるし仲間も沢山いるんだけど
986山師さん:2010/04/22(木) 09:36:54 ID:FD7gf2iY
趣味はないけどで友人はいますよ(´・ω・`)
987山師さん:2010/04/22(木) 09:39:39 ID:g1NM4St6
誰もスレをつくらないので過疎ってるスレ上げてみました

ここなんてどう?

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268824998/
988クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/04/22(木) 09:43:28 ID:Iq5qalb3
muri
989山師さん:2010/04/22(木) 09:52:09 ID:g1NM4St6
それじゃこっちは

株やったら馬鹿らしくて働けないよなwww11

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268323053/

990自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 10:05:48 ID:Piu8RtYm
たまには建てるかとおもったが無理だった
991山師さん:2010/04/22(木) 10:07:12 ID:X0sXYR1+
自転車も出没してるこのスレに

■■■■■ブラックマンデー■■■■■part415
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271836294/
992山師さん:2010/04/22(木) 10:09:55 ID:X0sXYR1+
>>989
個人的にはそこのスレでいいと思う
993山師さん:2010/04/22(木) 10:14:23 ID:X0sXYR1+
探したら丁度良いスレあったわ

☆☆☆株板に居場所のない人のスレ☆☆☆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268230128/
994山師さん:2010/04/22(木) 10:15:50 ID:g1NM4St6
>>991

過疎ってるスレじゃないとそのスレの住人の邪魔をすることになる
過疎スレでも邪魔は邪魔なんだけどほとんど誰もいないスレの方がいい
995山師さん:2010/04/22(木) 10:30:20 ID:k1uZoR7p
やたら噛み付く犬みたいなのがいるが、負け犬かよ
 人の文句ばかり言う奴に勝つ奴はまずいない。
 負け続けたから性格が負け犬なのか
 性格が負け犬だから負け続けたのか
 その辺は勝てる奴、分かるよな
 な、ルーザー
 眠い・・・
996自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 10:33:45 ID:Piu8RtYm
このスレ辞めたら退屈で死んじゃうヨォ!
997山師さん:2010/04/22(木) 10:36:46 ID:X0sXYR1+
>>994
どこでも好きなスレに適当に行けばいいのに
別に名無しなんだから気にする必要はないかと
画像うpとかしない限りはウザがられないだろうし
998山師さん:2010/04/22(木) 10:38:03 ID:X0sXYR1+
>>996
なら投資一般に自分のスレでも立てたらどうよ?
999山師さん:2010/04/22(木) 10:42:49 ID:X0sXYR1+
1000自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/22(木) 10:43:04 ID:Piu8RtYm
ここはお題が面白いのであって
自分をネタにしても面白くないじゃん〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。