【略してHS?】 HYPER SBI 46 【旧 HET】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
SBI証券の関連ツールを語るスレです。

【SBI証券】
http://www.sbisec.co.jp

▼前スレ
HYPER SBI 45 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1226713709/

◇関連スレ
【旧Eトレ】 SBI証券に要望したいこと136
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1229920086/


<HYPER SBIの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER SBIの無料ご利用条件 =>下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・国内株式(PTS夜間取引、単元未満株含む)、先物・オプション取引の
約定が前月1ヶ月間(約定日ベース)に合計3回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。

続く>>2-7辺り。
2山師さん:2009/01/04(日) 11:18:30 ID:uSoxdWY2
【HYPER SBI Ver2.0 よくある質問】 1/2「システム関連」
Q:Windows Vista対応は?
A:正式には対応してないがそれなりに動く。「管理者として実行」する。

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER SBI\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:ノートン先生を入れていてHYPER SBIが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:接続が切れる or 固まる or 落ちる。
A:大部分的には解決。
  下記テンプレ参照>>5-7辺り。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
3山師さん:2009/01/04(日) 11:19:17 ID:uSoxdWY2
【HYPER SBI Ver2.0 よくある質問】 2/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  HYPER SBI\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
   「シルバー」は無し。
4山師さん:2009/01/04(日) 11:20:11 ID:uSoxdWY2
【HYPER SBI Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)
・土日のメンテナンスがいくらなんでも長すぎです。

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・各操作時にポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・海外市場関連
 ・中国市場とCME(シカゴ日経)がみるようにして欲しい。
 ・為替などリアルタイムで更新されない情報のリアルタイム化。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を一般的な表示にしてほしい。(チャートの横に表示するように。)
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)
 ・株価の目盛りを先物OPの画面のようにチャートの右側に表示できるようにしてほしい

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。
 ・前日終値を寄り付き前まで表示。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天「マケスピ」仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくSBI証券のホームページに接続するようにしてほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・[ランキング]で『気配値ランキング』を追加して欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]
 ・画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。
 ・限月選択のペインをウィンドウ右端まで延長して、チャートと板&歩みが真横に並ぶようにして欲しい

○バグ修正願い
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5山師さん:2009/01/04(日) 11:20:58 ID:uSoxdWY2
★HYPER SBIが"落ちる"方へ
 まず基本前提として落ちないユーザーもたくさん居ます。一概にHYPER SBIが悪いとは言い切れない状況です。
 本当に問題提起として"落ちる現象"をどうにかしたい方は第三者にも意味がわかるように文章を書いてください。
 単に"落ちた"だけでは、現象がわからず誰も対処できません。
 愚痴りたい方や文句を言いたい方はブログでも作ってそこでやってください。愚痴を言うだけのユーザーは嫌われていますご注意!
 HYPER SBIが悪いと決め付けず、自分の環境も良く見直してみましょう。

★ログを取得する設定にしていると落ちるバグが確認されています。
 通常はこの設定は動作していないので、特別に設定( ETLogSetting.exeを起動 )した記憶が無ければ無関係です。


★傾向と対策 その1

●アプリケーションエラーが発生してHYPER SBIが落ちる
◇原因◇
 デバイスドライバや常駐アプリ、他の同時起動してるアプリが怪しい。
 このエラー表示したアプリが原因のように言われますが、基本的にこのエラーを吐いたアプリは被害者です。
 (基本的に自アプリ内でエラーを起こしてる場合は例外エラーを拾える為、デバッグすればすぐに原因は探せます。)
◆対策◆
 safeモードでエラーが起きるか確かめてみる。常駐アプリ等を極力減らした状態でエラーが発生するか確かめてみる。
 不良アプリの改善。
 HYPER SBIの原因も考えられますがエラー発生しないユーザーもたくさん居るので自分の環境を見直して見ましょう。


●「問題が発生したため〜(略)〜ご不便をおかけして申し訳ありません。」と出てHYPER SBIが落ちる
◇原因◇
 バグったままのUPDATEをあてるとよく発生する。(MSはマジでこういう事をやってくれます。)
 キーロガー(ウィルス)が仕掛けられていると発生する。
 その他 常駐ソフトなどの見直し。
◆対策◆
 UPDATEの見直し。ウィルスチェック。
 常駐アプリ等のチェック。OSに近い部分のエラーなのでDLLなどが原因でエラーが発生する。
 いっそ、OSのクリーンインストール。


●「ネットワークの接続が切れました。」と出てHYPER SBIが落ちる
◇原因◇
 マンションタイプの回線(共有タイプの回線)や一部プロバイダーや、プロバイダー支給のルータ(モデム)や安いルータ等を使用していると発生しやすい。
 一部回線はISPや管理側によって常時接続を規制している事がある。(YahooBBやレオパレスなど)
 回線速度の規制や接続を一時切断(一瞬)をするので上記エラーが発生する。安いルータの熱暴走もよく起こる。
 ウィルス対策ソフトなどのセキュリティーの設定ミスが考えられる。
◆対策◆
 ISPを変える。回線を変える。ルータを変える。
 ウィルス対策ソフトなどのセキュリティーの設定なども見直してみる。
6山師さん:2009/01/04(日) 11:21:49 ID:uSoxdWY2
★傾向と対策 その2

●ブルーバック画面になりPCごと落ちる
◇原因◇
 主にハードウェアエラー。
 LANボード・メモリー・CPU・オーバークロック・マザーボードなどが原因。
 一番怪しいのはLANボード。主に内蔵型やPCに付属していたLANボードは怪しい。
◆対策◆
 問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能だが一番怪しいのはLANボード。
 LANボード交換してダメな場合、PCの買い替えを検討すべし。


●PCが突然再起動する
◇原因◇
 電源の可能性がかなり高い。もしくは各個所の接触不良。
◆対策◆
 電源の出力電力と使用電力を調べてみる。電源買い替えする。
 各コネクタ・CPUやメモリ等を一度外して再度つけてみる。静電気に注意!


●PCが完全に反応しなくなりPCごと固まる
◇原因◇
 PCが固まる場合はどっかのハードウェアが不良。統計的にはHDDが一番怪しいらしい。もしくは光学ドライブ(CD・DVDドライブ)
◆対策◆
 不要なハードウェアを取り外して、動作テストをしてみる。
 問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能。PC買い替えを検討すべし。


●なんのエラー表示等もなくHYPER SBIが終了する
◇原因◇
 OSのエラー。
 何らかのメモリ監視ツールや常駐ソフトを入れてたりする場合なども起きる。
◆対策◆
 デバイスドライバの更新など。OSのクリーンインストール。問題個所の特定は実質不可能。運がよければエラーチェックで修復。
 常駐ソフトの見直し。
7山師さん:2009/01/04(日) 11:22:31 ID:uSoxdWY2
☆★☆ HYPER SBIをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、SBI証券に直接要望しないと改善されません。
  過去に要望した事でも対応してくれないようでしたら、
  要望・不満点はSBI証券に送り続けましょう。


【苦情の仕方】
  HYPER SBIの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信

過去ログ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=HYPER E*TRADE&sf=2&all=on&view=table


        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛
8山師さん:2009/01/04(日) 11:24:19 ID:4QaLv/J0
>>1

岡三とSBI
どちらかで迷う・・・
9山師さん:2009/01/04(日) 11:26:16 ID:Yw82gyIj
>>1

岡三オンラインとSBI
どちらかで迷う・・・
10山師さん:2009/01/04(日) 11:31:15 ID:uSoxdWY2
無かったから立ててみた
テンプレの見直しはしてない
苦情は受け付けません

>>900あたりから次スレのテンプレ見直し

>>950を踏んだ人がスレたての努力をしてみる
ダメなら無理と宣言して他の人に譲ること

>>950を過ぎたらみんなで次スレ催促しましょう


こんな感じで仲良くね(´・ω・)ノ
11山師さん:2009/01/04(日) 13:33:32 ID:HblQwZw8
>>1
vista 64bit でもぬるぬる動くよ!
12山師さん:2009/01/04(日) 13:34:14 ID:7QGg2Zxk
>>4
一部銘柄の逆日歩が表示されないって
逆日歩表示されてる銘柄みたことないぞ
13山師さん:2009/01/04(日) 16:22:59 ID:bDF6CLZC
そーそー
逆日歩って表示されてる時間短いよね
ついてるのかついてないのかわからずマケスピを見るハメになる
14山師さん:2009/01/05(月) 09:43:40 ID:OL3L179U
みずほ -99.89%ってw
まちがっちゃいないけどぉw
15山師さん:2009/01/05(月) 11:06:22 ID:WcFIaggl
みずほ予想より上がったな
それだけ買いやすくなったって事が大きいとしか思えんが
16山師さん:2009/01/05(月) 13:01:22 ID:RtFn+34q
やべぇ、うちはこの時間でもピコピコしないんだけど、またデータ提供元エラーでトラブル?
17山師さん:2009/01/05(月) 13:06:44 ID:l5FNiADV
>>16
恥ずかしすぎるよキミ。。。 今日は半日取引。
18山師さん:2009/01/05(月) 13:16:39 ID:RtFn+34q
まぢかよっ
19山師さん:2009/01/05(月) 13:50:53 ID:bfR6KcTE
次の大納会と大発会は半日取引じゃないから間違えんな
20山師さん:2009/01/05(月) 16:13:39 ID:BUlftBNm
保有資産の総額(買付余力+株式評価額)を一目で見たいんだけど、できる?
SBI証券のサイトでなら口座サマリーで総資産を見られるけど、
ソフト上だと買付余力しか見れないの?
21山師さん:2009/01/05(月) 16:19:47 ID:BUlftBNm
テンプレの要望欄で既出でした
スレ汚し失礼しました
22山師さん:2009/01/06(火) 00:56:07 ID:hSBwkRsy
タイル大の10日移動平均線、25日に変えれないのか・・・
ファイルいじったりして改造してるマニアックな人いない?
23山師さん:2009/01/06(火) 01:30:08 ID:6kxZYduP
逆日歩の表示って、11時ぐらい〜何時ぐらいまで表示されるの?
24山師さん:2009/01/06(火) 12:42:40 ID:lEi8bUBn
株価の右横についてるアスタリスク「*」はどういう意味があるの?
25山師さん:2009/01/06(火) 13:19:13 ID:LbHeaOOm
タイルに日経平均と先物を表示させる方法おしえてくださいm(_ _)m
26山師さん:2009/01/06(火) 17:49:14 ID:v0Q7l5YS
業種別ランキングで東1だけ表示させるにはどうしたらいいんだ?
後、業種別ランキングのセクターの方が20までしか表示されず、スクロールさせるのが非常にめんどい
全部表示させてくれ
27山師さん:2009/01/07(水) 10:02:48 ID:npI2R9a3
ochita
28山師さん:2009/01/07(水) 11:09:09 ID:P/QcFZBZ
oremo..
29山師さん:2009/01/07(水) 11:11:42 ID:pgrbrDLw
無料利用権の獲得のお知らせって
毎月7日頃じゃなかったっけ
俺のはまだ、更新されていないんだけど
30山師さん:2009/01/07(水) 11:23:56 ID:4wXTN69u
>>29
オレもだ
31山師さん:2009/01/07(水) 12:06:06 ID:STBoPqET
PC買い換えようと思ってるけど、Core2Duoなら最低クラスでもサクサク動くよな?
現状では15インチ画面3枚で、CPUがCeleronなんだが、マイページで個別銘柄の板たくさん表示させてると、
寄付後とかの一斉にチカチカするとき、明らかに処理が追いついてない状態。→仕方ないので一部のページは閉じる。
というか寄付いた後にHSBI立ち上げようとすると、処理が追いつかなくて起動できなかったりするので寝坊すると痛いんだわ。
i7載せるほどじゃないと思うんだが、Core2Duoの人どんな具合なのかね?
ちなみに1つのPCで楽天マケスピも同時起動したきたいと思っております。
32山師さん:2009/01/07(水) 14:28:16 ID:QSnZGimF
>>29
3営業日後じゃなかった?
たぶん今日の夜あたり
33山師さん:2009/01/07(水) 18:05:04 ID:9eyEIyV1
>>31
1Ghz=1ツールくらいの認識でいいんじゃないかな?
デュアルコアも必要ないよ。Pen4(3Ghz)で十分。
34山師さん:2009/01/07(水) 18:07:21 ID:9eyEIyV1
>>25
できない。強引(?)に表示するなら「1321:225投信」を表示させる。
35山師さん:2009/01/07(水) 19:05:46 ID:npI2R9a3
>>33
Pen4の3GHzって現在のCeleronの最下級以下の性能だから
クロック数じゃ一概に言い切れない。
36山師さん:2009/01/07(水) 19:20:29 ID:SoPS4e1t
セレロンって廉価版かと思ってたわ
俺のペンティアム4の3GHZの方が遅いのか
最近の新製品見てなかったから知らなかったけど、いつごろ逆転したの?
37山師さん:2009/01/07(水) 19:33:09 ID:00xuCZP0
ペン4 3GだとHTだからまったくのシングルじゃあないハズ
シングルとデュアルコアでは複数アプリでの快適感が全然違う
38山師さん:2009/01/07(水) 19:48:12 ID:WJq0ZOHt
俺のサブ機、CPUをPen D805(2.66GHz)からCore2Duo E6400(2.13GHz)に替えたとき、
動画エンコード速度が3倍くらい速くなった。発熱も下がったし。

クロック周波数で一概に言えないという>>35はその通り。
39山師さん:2009/01/07(水) 19:57:03 ID:9eyEIyV1
そりゃそうだろw
40山師さん:2009/01/07(水) 19:58:04 ID:f8DL1Vg5
core2やquadのクロック数を知らんやつが
沸いてるようで
41山師さん:2009/01/07(水) 20:03:49 ID:uK+TAdPU
core2やquadのクロック数を知ってるだけで調子に乗ってるやつが
沸いてるようで
42山師さん:2009/01/07(水) 20:20:04 ID:pq9zlfCh
期限更新されたよ
43山師さん:2009/01/07(水) 20:22:08 ID:7ObSGmAr
1ヶ月の延命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
44山師さん:2009/01/07(水) 20:30:59 ID:WJq0ZOHt
俺昨日今日で約定4回だから早くも来月の延命決定。
45山師さん:2009/01/07(水) 20:36:43 ID:LDwMifxr
北森ももう限界だよ
E7300あたりでいいから換えた方が幸せになれる
46山師さん:2009/01/07(水) 20:55:55 ID:tnxGImJH
またモスなんちゃらを四回売買する仕事が始まるお
47山師さん:2009/01/07(水) 21:15:36 ID:/U5t2YRj
そいえば、モスって来月合併上場廃止だな。
48山師さん:2009/01/07(水) 21:49:16 ID:cn/egnty
うっそ!?俺ントコ延命宣告来てねえ!マヂで?
49山師さん:2009/01/07(水) 21:55:34 ID:WJq0ZOHt
>>48
ブラウザで見るSBIサイトにログインしても通知来てないけど、
ハイパーSBI起動して残日数のところ見ると増えてるよ。
50山師さん:2009/01/07(水) 22:17:13 ID:cn/egnty
>>49
おおおお!来てたーさんきゅー!
しかしちゃんとクリアしてんのに毎回ドキドキするな〜
51山師さん:2009/01/07(水) 22:21:51 ID:9zulWp4o
先物取引できるようにしてくれないかなぁ
52山師さん:2009/01/07(水) 22:28:58 ID:STBoPqET
31だ。情報ありです。
PCの自作自信ないなぁ・・・。
53山師さん:2009/01/07(水) 22:40:11 ID:n8C67tsp
>>51
とっくになってるけど?
54山師さん:2009/01/07(水) 22:45:01 ID:s4yRXCdO
>>53
HYPER SBIで?
マジ?
55山師さん:2009/01/07(水) 22:45:10 ID:+wNE/vah
>>53
先物は表示だけだな。売買取引もできるようになるといいんだけど。
56山師さん:2009/01/07(水) 22:50:56 ID:+wNE/vah
HyperSBIを1台のPCで複数プロセス起動できる裏技はないかな?(WinXPベースで)
今はPC3台でそれぞれHyperSBIを起動しているんだけど、
1台はマルチディスプレイにする予定なので、
当該機でHyperSBIを複数プロセス起動できると便利なんだけどな。
57山師さん:2009/01/07(水) 23:00:47 ID:pq9zlfCh
Virtual PCをインストしてクライアントに表示させる
58山師さん:2009/01/07(水) 23:43:13 ID:Ajui0EE/
>>56
ただでさえ糞重いのに3台も複数起動したら絶対フリーズしまくる
59山師さん:2009/01/08(木) 00:02:35 ID:q4qWMujC
>>56
リアルOSとVMwareとVirtual PCで3つ起動できそうだけど、やったことはない。
クアッドコアぐらいのハイスペックマシンは必要だろな。
60山師さん:2009/01/08(木) 00:05:02 ID:uLdW9gDB
最近、ミニノートPCの売れ行きがいいが、HyperSBIをミニノートで使ってみた人っています?
いたら、デスクトップと比べて画面の切り替えや板の表示、発注、取り消しの速度はどう?
61山師さん:2009/01/08(木) 00:13:10 ID:sBy4BY7z
>>59
VMwareは一つあればリソースの許す限り
いくつもOS起動可能。
バーチャルPCは知らん。
62山師さん:2009/01/08(木) 00:30:47 ID:EGIbLQGd
今、共通データー受信してるとかで ずっと動かないけど
みんなもそう?
6359:2009/01/08(木) 00:31:33 ID:3QOQ6FxL
>>61
そか。

PC2台、4画面、ツール3つぐらいがベターかな
マウス、キーボードは1つで切り替えソフト使用

64山師さん:2009/01/08(木) 01:39:30 ID:d2KMj+l8
マウスキーボードはそれぞれ用意したほうが良いと思うぞ。
まあ好みだが、場所さえあるならこれはこのPCの、と決めたほうがやりやすい
65山師さん:2009/01/08(木) 09:59:05 ID:idzr0kMA
質問なんですけど
予め数量を決めて、板クリックだけで発注はできませんか?
66山師さん:2009/01/08(木) 10:00:45 ID:kXFN9ynL
>>65
注文準備が可能
詳細はSBIのサイトで!
67山師さん:2009/01/08(木) 10:06:44 ID:LdL7AcBC
返済の全株ボタンが急に効かなくなった
何度起動してもかわらない…

再インスコとか必要でしょうか?
とりあえず代替機は大丈夫なので何とかなってるけど
68山師さん:2009/01/08(木) 10:42:17 ID:idzr0kMA
>>66
ありがとう、でもちょっと違うような…
準備だと発注するのにEnter一つというわけにはいかないようですね
69山師さん:2009/01/08(木) 11:17:21 ID:LdL7AcBC
パソコン再起動で直りました
すんまそん
7056:2009/01/08(木) 11:32:54 ID:fOTYc2an
>>57-64
レスさんくすです。

なるほど仮想クライアントね。
ただ、仮想クライアントゲストOS用に別途OSライセンスが必要なのね。
ちょっとここが敷居が高いな。メディアも家にあったかどうか。
素直にマケスピとHyperSBIを並行して稼働させた方が手っ取りばやいかもしれんね。
ちょっと検討してみます。
71山師さん:2009/01/08(木) 14:16:49 ID:/WjsI5HT
これって分足も日足も移動平均線作るときの本数同じにしか出来ないんですか?
72山師さん:2009/01/08(木) 14:31:04 ID:FgbYBARf
昨日のニュースが流れて来るんだけど俺のところだけか?
7371:2009/01/08(木) 15:37:23 ID:/WjsI5HT
自己解決しました。
74山師さん:2009/01/08(木) 19:26:25 ID:yEuFDNqK
久しぶりに起動したら個別画面が進化しててビクーリ
お知らせが山のように来ててさらにビクーリ
電機株爆上げでビクーリ&乗り遅れショボーン(´・ω・`)
75山師さん:2009/01/08(木) 22:55:13 ID:KunJvmQR
歩みの色の違いを教えてください。
76山師さん:2009/01/09(金) 01:08:15 ID:4dB4O9ks
他社に比べて、発注や注文取消の処理が遅いって本当?
77山師さん:2009/01/09(金) 01:21:18 ID:dVFWInFy
ジョインベスト証券で起きた怖い話「FX編」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230945823/89
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230945823/98


98 名前: 山師さん 投稿日: 2009/01/08(木) 20:37:52 ID:9Vejb9EK
昨晩、FXのことは意味わからんってひといたけど、株信用と同じだよ。

NZD(ニュージーランドドル通貨)は、NZDという会社の銘柄とでも思えばいい。

◆あなたは信用取引で100万円担保を入れてある。
まずNZD株を買建てた。(建値300万円)

◆12月23日19時
NZD株が異常に高騰し、500万円となる。
ここで売り抜け200万円利益ゲット。

◆12月24日
『昨日の提示レートは誤りだから、取消すよ』
との連絡がくる。

◆12月24日17時
利益200万円没収。
いったんNZD株を戻されたうえで強制決済。
(ここだけ、FX特有のロスカットルール)

この時点でのNZD株は暴落しており時価50万円だとする。
すると確定損失は、決済時価50万円▲建値300万円=▲250万円となる。

担保は100万円だから不足金が発生する。
『保証金率マイナス分の不足金▲150万円を支払え』
とジョインが言ってくる。
78山師さん:2009/01/09(金) 02:07:46 ID:dVFWInFy
FXで異常レートを配信してロスカットさせておいて
約定を取消して建て玉を復活させておきながら不足金の支払いを求めるヤクザ企業
それがジョインベスト証券
会社のミスを客に押付けて金を毟り取ります。
最後は隠ぺい工作を意図的に行い、証拠が外部に漏れないよう客を脅します。

【行政処分】ジョインベスト証券53【業務改善命令】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230945823/89
89 :山師さん:2009/01/08(木) 18:48:47 ID:9Vejb9EK
●FX未経験の人のために解説

FXは株信用によく似ているが、強制決済の扱いが異なる。
株信用だと、含み損で保証金率30%割れしたさいに『追い証払え』警告が来て
未入金のまま放置しとくと4日目に強制決済。
その4日間のうちにさらに相場悪化し保証金率がマイナスになってたら『現金不足のマイナス分追加入金を払え』という順番である。
FXでは、追い証連絡は無い。
含み損にて保証金率が一定未満(20%ぐらいが多い)になった瞬間、
その瞬間でのレートで、いきなり強制決済となる。
一見怖く見えるが、実は投資家保護の安全装置。
資産の約20%は手元に残る。マイナス分追加入金は原則として発生しない。
退場にはなるが、借金にはならない。
(例外:流動性の低いマイナー通貨を高いレバで取引してると値が飛んで、ごくまれに追加入金もあり)
ニュージーランド通貨のような準メジャー通貨では乱高下でも限度があり、追加入金など聞いたことがない。
さて、12月23日19時、ジョイン障害により誤レートにて約定が成立した。
これをよりによって24日17時に約定取消をするという暴挙。
例で示してみよう。

(1)投資家がNZDを買建て、23日19時に売り抜けて、100万円の利益を獲得したとしよう。
(2)その後にNZDは反落し、上昇から下落になったとする
(3)24日にジョインから連絡が来る。
『あれ間違いだから、取消すんで宜しく』
(4)24日17時に以下の処理。
◆100万円利益はジョインが横領する。
◆決済したはずのNZD買建玉が復活する。
◆その買建玉は、相場悪化のためしこたま含み損がつく糞ポジ。
保証率が20%を割るどころか、保証金率マイナスになる見込み。
◆買建玉が復活した瞬間に、ロスカットルールのため即時に強制決済。
◆ジョインから連絡が来る。
『保証金率マイナス分を追加入金しろ』
(5)ここで利根川登場

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230945823/79-84
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230945823/89-90
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230945823/95-98

隠蔽工作の証拠
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/fx.html
1.このメールの内容は、提供されたお客様限りでご使用ください。
 よってメールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な
 方法を問わずいかなる目的であれ、
 複製または転送等を行わないようお願い致します。
79山師さん:2009/01/09(金) 08:23:06 ID:Sc8vRmVo
野村系はどこもやることがえげつない
80山師さん:2009/01/09(金) 09:11:34 ID:QJeEoOC7
野村必死だな、と言いたいが、いい加減該当スレでお願い
81山師さん:2009/01/09(金) 10:37:29 ID:feGTZ318
1時間おきに切れる 使い物にならん
82山師さん:2009/01/09(金) 11:36:28 ID:GOK9oM+m
お前の回線が糞なだけ
83山師さん:2009/01/09(金) 11:49:39 ID:S9tQ9SjU
そうなんだ
84山師さん:2009/01/09(金) 12:00:10 ID:LwvcOaax
PC関係の知識がないので困ってます。
銘柄をクリックして個別銘柄を開こうとすると、
「無題のファイルの末尾以降にアクセスしようとしました。」
となって個別銘柄がでない…
85山師さん:2009/01/09(金) 12:17:23 ID:sHxxe9px
>>84
それバグってるから再インストール
86山師さん:2009/01/09(金) 14:37:00 ID:LwvcOaax
削除してからインストールしましたが同じでした。
PCに問題があるのかも
Flash Playerがダウンロードできないんですよ
ただ2日前まで問題なく個別銘柄ひらけてたので関係ないか
87山師さん:2009/01/09(金) 14:57:13 ID:CkXhSTHp
一時期しょっちゅう落ちてたがパソコン変えてから落ちなくなった。
ヘボ回線とかヘボスペック使ってるとまずいっぽい。

ところで銘柄の5分足のデータexcelに自動取得したいんだがイートレードでできる方法なんかないっすか?
もうゴリゴリデータ打ち込むの嫌だ、、、
88山師さん:2009/01/09(金) 14:59:33 ID:klCsQftG
>>87
楽天に口座開いてRSS使う。
89山師さん:2009/01/09(金) 15:04:22 ID:feGTZ318
>>82
雑魚は黙っとけ
90山師さん:2009/01/09(金) 15:08:20 ID:CkXhSTHp
>>88
う、、金は500万ほどあるが無職だから信用枠開設出来るかどうか、、orz
91山師さん:2009/01/09(金) 15:55:42 ID:idL95yjI
>>89
貧乏人は黙っとけ
92山師さん:2009/01/09(金) 23:07:56 ID:LeH4is63
http://market-uploader.com/neo/src/1231492686600.jpg

これってどこの証券会社??

SBIであってる??
93山師さん:2009/01/09(金) 23:29:28 ID:xIzs35B0
うん
94山師さん:2009/01/10(土) 00:33:16 ID:jhlsImtw
約定3回すれば、翌日からハイパーSBI使えるの?
それとも、翌月から使えるようになるの?

HPみてもイマイチ分からなかった
95山師さん:2009/01/10(土) 00:38:49 ID:3fqc0J9r
ハイパーSBIの更新は1ヵ月毎。
96山師さん:2009/01/10(土) 00:52:23 ID:13mkXSiN
>>94
1000円ぐらい払っちまえ。
使わないと1000円以上即差が出る。

液晶も2画面以上な。
97山師さん:2009/01/10(土) 07:11:06 ID:GYNid+1+
色の説明ぐらい書いとけよ
98山師さん:2009/01/10(土) 08:36:05 ID:jhlsImtw
>>95
がががががが〜ん。
レスありがとう。

>>96
えぇ〜。お金を払うのはなんとなく嫌だな〜。とはいえ、銘柄登録の手間を考えるとなぁ〜。

ミスった。2316を成り買い・売り・買い・売りしとくべきだった。

レスありがとう。液晶は1画面ですw
99山師さん:2009/01/10(土) 08:57:15 ID:mOI5iDAd
これってシステムフォント大だと正常に表示されない?
100山師さん:2009/01/10(土) 10:47:08 ID:Cxbiqivq

どんだけおじいちゃんやねん・・・
101山師さん:2009/01/10(土) 11:39:50 ID:XGPbaBxT
このツールって最大何銘柄まで保存出来るんですか?
102山師さん:2009/01/10(土) 11:46:54 ID:MxYW2CO7
>>101
ひとつのフォルダに50銘柄までで、フォルダは20個まで作成可。
だから50×20=1000銘柄。
103山師さん:2009/01/10(土) 14:57:22 ID:XGPbaBxT
>>102
どうもありがとう
104山師さん:2009/01/10(土) 17:43:07 ID:9xNOXShF
信用建余力、同一日でも信用売買が完了すれば売買前の余力に戻るけど、
じゃあまたその余力使ってループできるのかと思いきや、信用余力が足りませんとかでるよね。
その日に使える残りの余力がいまいちわかりづらい。

105山師さん:2009/01/10(土) 17:51:21 ID:blvQKLFw
>同一日でも信用売買が完了すれば売買前の余力に戻るけど、

え?んなことあるわけないと思うが
106山師さん:2009/01/10(土) 18:37:21 ID:9xNOXShF
あれ?俺の勘違いかな?信用返済したら、個別銘柄ウィンドウの下に表示される
信用建余力の数字が増えるんだが・・・

107山師さん:2009/01/10(土) 19:14:45 ID:Z1kmozQp
前日以前に建てた分なら返済した瞬間に戻るんじゃね
108山師さん:2009/01/10(土) 22:04:57 ID:lp4YNtDn
>>104
107の言うとおり
いずれわかるようになるよw
109山師さん:2009/01/10(土) 23:42:45 ID:I5NrgiGc
差金?
110山師さん:2009/01/11(日) 08:33:42 ID:ZWSsU8UL
初心者板・教えてgooでも質問しました。マルチすみません。

SBIを使っているのですが、乖離率(25日、75日)がヤフーファイナンス
​​http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=21&mk=11...​
の値と2倍~3倍違うのです・・。
(SBIのソフトでは、チャート->モメンタム指標->乖離度と表示させています。また、乖離率と乖離度の違いも理解しております。)

少なくともSBIのソフト「HYPERSBI」の移動平均線、現在の株価、そこから出る乖離率は自分で計算したところ矛盾はありません。

ということは、ヤフーファイナンス(こちらは詳細なチャートと株価の推移を見ることはできないようなので、自分で乖離率の手計算チェックはできてません))が(万が一ですが)間違っているのか、それとも乖離率の定義がいくつかあるのでしょうか??

また皆さんお使いの証券会社のソフト(やwebサイト)などではヤフーファイナンスと値が食い違っているということはございませんでしょうか?

株取引を始めたばかりの初心者でして、お恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。
111山師さん:2009/01/11(日) 09:25:05 ID:04SZ47BE
ヤフーファイナンスなんて所詮は無料サービスですよ。
俺ならSBIを信じるよ。
112山師さん:2009/01/11(日) 09:57:31 ID:M2j2fM+c
>>110
そのランキングの1番は8020兼松ですが終値93円(大証)
HYPER SBIでのデフォルトでは95円(東証)のようです
取引所の違いでは?
113山師さん:2009/01/11(日) 10:50:57 ID:3fgUpbc2
>>110
どうせBNFの乖離率手法でここに来て聞いてるんでしょ?w
乖離率なんてアテにならないからやめときな。時間の無駄。

初心者 → BNF神=乖離率 って図式はもう宗教に近いなw
114山師さん:2009/01/11(日) 10:57:30 ID:/QBsdUsQ
乖離率の質問しただけでどんだけ妄想膨らましてんだよw
お前の思い込みの方がよほど宗教だからwww
115山師さん:2009/01/11(日) 20:04:03 ID:ZWSsU8UL
レスありがとうございます。
今SBIとヤフーファイナンスに問い合わせ中です。

>112
銘柄毎に見てみても、そもそも移動平均がSBIとヤフーファイナンスで違うのです。
どちらも定義は終値・25日(75日も)の平均と表記してあるのに・・。

>113
BNFさん、cisさんの手法は確かに熟読しました汗
とにかく精進して参ります。アドバイスありがとうございます。

116山師さん:2009/01/11(日) 20:42:41 ID:v5OGEBCg
>>113
正解だったね
117山師さん:2009/01/11(日) 21:14:04 ID:3fgUpbc2
>>115
どうして乖離率があてにならないかというと、
乖離率(具合)【しか】みんな見てないから。
だからダラダラ下げてる銘柄が、逆にダラダラ上がってくるか
というとそうじゃないでしょ。
12月のオリックスやパシフィックみたいにトレーダーの注目度
(出来高)が高くないとうまく反発してくれないよ。
サニックスみたいなのは乖離率逆張りじゃなくむしろ順張り。
でもこれもBNFの手法の1つに当てはまってる。
11867:2009/01/11(日) 22:47:31 ID:vkSF2I0F
また全株ボタンが効かなくなった
その前にグーグルクロームが異変を起こすのが定番なんですが、
何か情報ある方下さい
まだパソコン買って1年も経ってないし、ウイルス検知もしてるんですが
IEもしばしば固まります
119山師さん:2009/01/11(日) 23:12:06 ID:w07fxrn0
情報リテラシの低い人はコンピュータに触るな
120山師さん:2009/01/12(月) 08:13:13 ID:IUQEdQQE
>>118
IEが固まるのはFlash10が問題なことが多い、うちも9へバージョンダウンしたら
直った、参考スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1213361884/l50
121山師さん:2009/01/12(月) 10:33:23 ID:hkEPdVVN
また強制終了した。
今日の朝だけで3回目だ。

自分だけ?
12267:2009/01/12(月) 12:03:11 ID:duflEVF8
>>120
助かります
そういやFileBankにデータを上げる際にActiveX Launcherを入れてからのような
削除してみます
123山師さん:2009/01/12(月) 12:20:19 ID:lnvI9cq7
逆指値の説明ページってないの?
今いち使い方がわからん
124山師さん:2009/01/12(月) 12:22:49 ID:FQaIYU+u
こういう地頭の悪い奴がいるおかげで俺らがもうかる
125山師さん:2009/01/12(月) 13:32:32 ID:geN+OAzr
たかしに
126山師さん:2009/01/12(月) 14:02:19 ID:bFkJplj0
たかしって誰?
127山師さん:2009/01/12(月) 14:52:58 ID:vHPd1iAr
ノートPCに、このツールインストールしたんだが、デスクトップPCに登録してある
登録銘柄を一発でコピーする方法ってないですかね?
128山師さん:2009/01/12(月) 14:56:38 ID:T5HMhkG2
csvで吐き出してそれをUSBか何かで別ノートにもって行き
またインポートするくらいしか思いつかん
129山師さん:2009/01/12(月) 15:40:00 ID:wCQdQ5cn
>>127
〜\SBI SECURITIES\HYPER SBI\UserData\****

このフォルダコピーでどうだろう
130山師さん:2009/01/12(月) 16:33:31 ID:IUQEdQQE
メニューにエクスポート・インポートがあるけど・・・
131山師さん:2009/01/12(月) 16:34:31 ID:p7XZjnvx
なごんだ
132山師さん:2009/01/12(月) 17:02:56 ID:acIugaDF
他PCのHSBIにデータコピーするときはエクスポート・インポートするより、
UserData以下フォルダコピーしたほうが楽。
おれザラ場直前に、二台のサブPCのHSBIに、コピーツールで他のソフトのデーターなんかといっしょに自動コピーして同期させてるよ。
133山師さん:2009/01/12(月) 17:33:41 ID:vHPd1iAr
サンクス
134山師さん:2009/01/12(月) 22:48:02 ID:duflEVF8
>>120
ダメでした…
135山師さん:2009/01/13(火) 02:40:34 ID:f4IkmmmS
質問なんですけど、
登録銘柄から見る小チャートの紫と緑の線は移動平均線ですよね??
緑と紫のどっちが短期線なんですか?
あとそれぞれ何本線なのかもわかりません・・・
初心者過ぎてすいません!調べたんですけど分からなくて。
136山師さん:2009/01/13(火) 04:20:10 ID:fDPwWMhd
リテラ・クレア証券
http://www.retela.co.jp/news/2008-1229-2.html

◆ 新年4大キャッシュバックキャンペーンのご案内
1月5日〜3月31日の3ヶ月間、4つの手数料キャッシュバックキャンペーンを実施します。

対象の商品は株式(現物・信用)、日経225先物・日経225mini、投資信託、リテラFX(取引所為替証拠金取引)の4商品です。

●株式手数料キャッシュバックキャンペーン
期間中に、新たにオンライントレード証券口座を開設された方の現物株式手数料、
及び信用取引口座を開設された方の信用取引手数料を、全額キャッシュバックします。

※株式ミニ投資、端株は対象外。
※信用取引の諸経費は、通常通りかかります。
※商品・取引の仕組み、コスト等は以下からご覧ください。


●先物取引手数料キャッシュバックキャンペーン
期間中の日経225先物、日経225mini取引にかかる手数料を、全額キャッシュバック。
期間中の日経225先物、日経225mini取引の、日計りを行った場合の、決済取引にかかる手数料を、全額キャッシュバック。


●FX手数料キャッシュバックキャンペーン
期間中のFX取引にかかる手数料を、半額キャッシュバック。
期間中のFX取引の、日計りを行った場合の、決済取引にかかる手数料を、全額キャッシュバック。


●投信買付手数料キャッシュバックキャンペーン
期間中の、以下15ファンドの買付手数料を全額キャッシュバック。
137山師さん:2009/01/13(火) 04:59:34 ID:mVx/zteV
>>135です
すいません!自己解決しました…
ただの調べ不足でした
138山師さん:2009/01/13(火) 08:46:05 ID:B4oR7Ww1
先月から株を再開してやっと無料で使えるようになったと思ってログインしたら
飯井 戸零度様ってでるんだが
ちゃんと利用権獲得のお知らせも来て登録情報のとこも○になってるんだけどなぜ?
139山師さん:2009/01/13(火) 09:57:21 ID:SVVfVNbp
アラートの処理そのつどやれよ。
落ちて再起動したら、アラートまた75連発鳴り続けたじゃんか。
140山師さん:2009/01/13(火) 11:16:18 ID:Gzzpccq4
アラートはびっくりするから
切ってるわ
141山師さん:2009/01/13(火) 12:51:38 ID:Wk7WW6C7
D501ってエラー出て
気配のとこ見れないんだけど・・・。
先週まで問題無かったんだけど
なんで?
設定を元に戻して再起動しても
直んない・・・
142山師さん:2009/01/13(火) 16:23:59 ID:+dx5GDe9

蒸気機関車じゃね?w
143山師さん:2009/01/13(火) 18:01:50 ID:Knnh9Yhg
それはD51だ
144山師さん:2009/01/13(火) 23:39:41 ID:4V9w9PUh
4年前のPC(メモリ700MBくらいの)使ってますが、ボタン押してからタイムラグがあります。
最近のPCではサクサク動きますか?
145山師さん:2009/01/14(水) 03:57:59 ID:rDkWd30f
aaa
146山師さん:2009/01/14(水) 09:41:57 ID:q20E7jwu
今日はモッサリした動き
147山師さん:2009/01/14(水) 09:52:21 ID:i9ktf60g
>>144
セレロン2GHzあたり?
もしそうならパソコン変えるのもいいかも
実際のところHSBIの動きはどうなんでしょうねぇ?
148山師さん:2009/01/14(水) 12:05:31 ID:JO7xCSuq
今さら申しわけございませんが、教えて下さい。
立ち上げた後、ホーム等は出したくないのですが、
どうやって立ち上がるウインドウを選ぶのでしょうか?
149山師さん:2009/01/14(水) 13:48:32 ID:oahR7KQn
売買するたびにアクティブとスタンダートプランを使い分けることはできるでしょうか?
注文画面で変えることはできないのですが、どこで設定すればいいのでしょうか?
150山師さん:2009/01/14(水) 13:49:31 ID:AiEcu9yR
出来ないよ、ハゲ
151山師さん:2009/01/14(水) 13:58:15 ID:IlmWrHm6
>>149
取引する前に基本的事項くらいはサイトで確認しておこうよ
152山師さん:2009/01/14(水) 14:10:26 ID:GM8zN6pW
QUICKリサーチネットの無料利用権って前からあったか?
153山師さん:2009/01/14(水) 14:15:38 ID:p+yOpL31
あったよ
154山師さん:2009/01/14(水) 14:17:36 ID:GM8zN6pW
そうか、初めてメッセージボックスに現れた様な気がしたから
さんくす!
155山師さん:2009/01/14(水) 14:58:59 ID:lUUPJfzw
フォントは特大・大・中・小あるけど特大と大の中間はないのかな。
個別銘柄の画面が特大だとはみ出し、大だと字が小さく読みづらい。
156山師さん:2009/01/14(水) 15:10:14 ID:qOWx0i3/
QUICKリサーチネットほど期待はずれだったものもないけどな
アレ有料なら絶対にいらんわ
157山師さん:2009/01/14(水) 15:15:27 ID:IlmWrHm6
>>155
〜\SBI SECURITIES\HYPER SBI\config\FontSet.ini でフォントの種類を決める
(フォントによっても大きさが微妙に異なるorXPでmeiryo系など)
〜\SBI SECURITIES\HYPER SBI\config\CaptionMenu.ini でフォントの大きさを決める

でも特大(xlarge)は11で大(large)は10になってると思うよ。
158山師さん:2009/01/14(水) 15:22:52 ID:oajZxZa8
起動時のサウンド消したいんだが・・
設定できる?
159山師さん:2009/01/14(水) 15:53:18 ID:IlmWrHm6
>>158
〜\SBI SECURITIES\HYPER SBI\Sound\b1_start.wav を適当な名前にリネームして退避。
その後、無音のb1_start.wavを作成して同じフォルダに置いておく
160山師さん:2009/01/14(水) 16:52:06 ID:oajZxZa8
>>159
できた!ありがとう!
161155:2009/01/14(水) 17:09:08 ID:lUUPJfzw
>>157
サイズ10.5を試したり、フォント名を変えてみたけれど残念ながらうまくいきませんでした。
というよりバックアップもとらずにフォントを書き換えてしまい文字化け発生。
再ダウンロードで今復旧。いやいや久しぶりにこんなスリルを・・・ありがとう。
162山師さん:2009/01/14(水) 17:15:52 ID:hQaWCrga
>>161
OSのシステムフォントの大きさでも調節できるよ
163山師さん:2009/01/14(水) 23:39:47 ID:uU0dq8hz
チャート(大)って全然使えないよね・・・何これ・・・
164山師さん:2009/01/14(水) 23:54:29 ID:fAoBtISs
チャートのデフォルト表示期間を6ヶ月から1年にしたいんだけど、
どこか設定ファイルをいじれば可能なんでしょうか?
165山師さん:2009/01/15(木) 00:02:34 ID:X/MTreLq
>>147
pentium Mです。
まあいい機会ですので買い替えの方向で考えようと思います。
166山師さん:2009/01/15(木) 00:28:50 ID:ekxBQPCS
おまいらのmy page晒してください
167山師さん:2009/01/15(木) 00:57:05 ID:1wP7gPSQ
>>165
俺のマシンはPenM 1.5GHz (Win XP)
256+512Mバイトの時はかなり反応悪かったけど、
2ヶ月前にメモリが安かったんで、1G+512Mにしたら結構軽くなった。
参考まで。
まあ、そろそろ買い換えも検討中。CPUのスピードは不満がないんだけど、
明らかにハードディスクは遅いからSATAにしたいし。
メモリ探すのも苦労したし。

ハイパーSBIてどんな処理してんだろ?
タスクマネージャ見てもメモリ使ってるようには
見えないんだが。。。
168山師さん:2009/01/15(木) 08:18:55 ID:FkaykyK3
セキュリティソフトがムダにメモリー喰ってる
169山師さん:2009/01/15(木) 11:23:23 ID:ZkxJdHhi
先物、時々一瞬だけ止まるな・・・
さっさと改善してくれ
170山師さん:2009/01/15(木) 16:02:21 ID:C1SCuro8
クイックリサーチネットは松井なら無条件に永遠に無料だ。
SBIは恩義背がましい・・・。
171山師さん:2009/01/15(木) 19:14:39 ID:SrBEHGdj
既出だったらスマン。
PCのモニターを15インチ(1024*768インチ←SBI推奨?)からもっとでかいのに変えようと思ってるんだが、
たとえば24インチ位に変えた場合、HSBIはどういう風に画面に映し出されるのでしょうか?
まさか文字が大きく写るだけなんてことはないっすよね?
PC詳しくないからテンプレ4にある記述もよく理解できてませんが、
でかいモニター使ってる人いたら教えてくらはい。
172山師さん:2009/01/15(木) 19:45:40 ID:9vOujXYw
>>171
映し出されるのは変わりないと思うよ(結果的に見える部分が増えると思うよ)
文字の大きさというのはフォントサイズが同じである限り
モニタサイズと解像度によって決まるので今使ってるあなたの環境より
文字が大きくなるかどうか(まあならないと思うけど)は確認したほうがいいよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227827163/3
にあるように15インチの1024x768(XGA)を使用してるならドットピッチは0.297mmとなるので
この大きさより小さくなると辛いなと思うなら1920x1200(WUXGA)を購入するときは24インチじゃなくて
26インチにするとかそういう選び方をするんだと思うよ。
173山師さん:2009/01/15(木) 19:47:17 ID:FkaykyK3
>>171
基本的にはHSBIのウィンドウの周りに余ったスペースができる
ワイド液晶ならば横方向にスペースが広くなる
ただし、HSBIのウィンドウを最大化しちゃうとHSBIが使ってない部分
まで広がって画面いっぱいになっちゃうからウィンドウサイズを調節
する
174山師さん:2009/01/16(金) 08:18:34 ID:ga5j/qXm
先物対応のバージョン3はいつ出るんだよ
いい加減にしろ遅すぎだ
175山師さん:2009/01/16(金) 09:13:12 ID:A9EwCT3a
また昨日のニューが一日遅れで流れてきたぞ
何やってんだよSBI!
176山師さん:2009/01/16(金) 11:12:34 ID:aqIoR4aJ
霊長類なめんな
177山師さん:2009/01/16(金) 11:33:31 ID:wmVFRVTU
切れた
178山師さん:2009/01/16(金) 13:12:22 ID:f252Uyv6
当日の約定一覧からダブルクリックで表示されるBrawserの文字がやけに大きくなってしまった。
もとに戻すにはどうすりゃいいの。
179山師さん:2009/01/16(金) 14:40:37 ID:832T6zIA
>>178
ウィンドウの右上にフォントの大きさかえるボタンない?
180山師さん:2009/01/16(金) 15:33:50 ID:C8Abburp
My pageでチャート4つとかチャート12個とかのページを作ったんだけど
何で銘柄変えるたびに日足とかの設定も全部変わっちゃう

いや、全部変えられるのは便利な時もあるよ、色んな銘柄を同じ足で見たいときとかさ
でも、リンクボタンついていて、複数のチャートに銘柄連動できるようになっているのに
銘柄を入力した時に足の設定まで一緒に変わってどうすんだよアホ

あと、でかいチャートは「日足」「六ヶ月」と言う並びなのに
チャート(中)はなんで「六ヶ月」「日足」って並びが違うのよ・・・
こんなんそろえるの基本中の基本だろ

作った奴センス無さ杉
ソフト作るの止めた方が良いわ
181山師さん:2009/01/16(金) 15:48:20 ID:4SB6g+ia
>>176-177
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
182山師さん:2009/01/16(金) 17:20:28 ID:KCkNyhaG
>>180
ハイパーSBIとマケスピは時代遅れの恐竜だから。
最新版の岡三とか、スプリント系とかと比べないこと。
183山師さん:2009/01/16(金) 17:25:56 ID:SQcsym1e
SBI、楽天より板乗り遅い
って感じるの俺だけ?
184山師さん:2009/01/16(金) 18:03:46 ID:d/apeDZS
ツールのガイドブックってありますか?オンラインの奴見たけど、自分の場合
やっぱ本じゃないと読みにくいんで・・・
185山師さん:2009/01/16(金) 18:37:44 ID:qDIZm8pZ
プリントアウト&ホッチキス
186山師さん:2009/01/16(金) 19:43:40 ID:LaEVXTeZ
>>183
いろいろ試したけど板乗りに関してはSBIは最狂に遅い
187山師さん:2009/01/16(金) 20:51:25 ID:C8Abburp
4秒はかかってるよな
188山師さん:2009/01/16(金) 21:15:37 ID:f252Uyv6
>>179
ダブルクリックで出てくるBrawserウィンドウのことだよ。
注文詳細・注文履歴画面が現れる。親画面のフォントを変えても子画面は
変わらない。
189山師さん:2009/01/16(金) 22:25:01 ID:qPIHJnAF
>>188
Internet Explorerのモジュールつかってるから
1.いったんHYPER SBIを終了
2.Internet Explorerでフォントの設定をする
3.Internet Explorerを終了
4.HYPER SBIをたちあげる
で元に戻る
190188:2009/01/16(金) 23:27:49 ID:f252Uyv6
>>189
ありがとう。解決しました。
IEの文字サイズを中から最大に変えたのが原因とは意外だった。
191山師さん:2009/01/17(土) 08:00:18 ID:M0b3jVvv
チャートで日経平均出してー
192山師さん:2009/01/17(土) 10:22:45 ID:M64XrA1Y
>>191
え、でるやろ?
193山師さん:2009/01/17(土) 11:11:57 ID:M0b3jVvv
>>192
まさかETF?
それでもいいんだけど・・・
194山師さん:2009/01/17(土) 12:44:59 ID:m+fkcxZT
チャートで指標を見ればいいだろ
195山師さん:2009/01/17(土) 14:10:40 ID:M0b3jVvv
確認しようと立ち上げるとメンテか・・・
>>194
日経の指標なんかあったけな。
メンテ明けに確認するわ。さんきゅ。
196山師さん:2009/01/17(土) 14:39:12 ID:4pLkuNqR
◎銘柄 ◎指標 ◎為替 ◎後もう一個何か

こんな感じ
197山師さん:2009/01/17(土) 21:41:33 ID:7t831Wo4
Wゆびねまだぁ?
198山師さん:2009/01/17(土) 23:13:11 ID:7t831Wo4
先物ツールまだぁ?
199山師さん:2009/01/18(日) 00:05:29 ID:+LzZErJs
逆指値を使う時、成行きで注文してますか?

たとえば、100円の株を持ち越した日、 ダウが下げたので
次の日の朝からでかけるので、97円になったら、97円で売ると、注文出したとします。

しかし、 GDで95円で寄り付いた場合、約定しませんよね?
200山師さん:2009/01/18(日) 00:42:36 ID:pQITm360
97円以下になったら97円で売り注文出すんだろ
じゃあ95円になった時点で97円の売り注文が出るよ
201山師さん:2009/01/18(日) 01:46:32 ID:b3rW0AJP
逆指値で手仕舞うときは必ず成り行き。
そこまで来たらマズいって思うから逆指値使うんだろ。
それで指値で注文入れてロスカットできずに大損になるのなら逆指値使わなくても一緒。
202山師さん:2009/01/18(日) 07:40:47 ID:+wBwTRfy
逆指値ってログインしてないと作動しないのかな?
203山師さん:2009/01/18(日) 08:31:08 ID:v3sqGLqh
チャートにボリンジャーバンドを±1σと±2σを同時に表示させられないの?
普通ボリバン表示させたらどちらも表示されるよね
204山師さん:2009/01/18(日) 08:37:15 ID:HMEHbTds
俺もそれ気になってた
205山師さん:2009/01/18(日) 09:09:26 ID:f55QivuS
メンテ長すぎ
206山師さん:2009/01/18(日) 09:46:35 ID:WLLWxVdZ
ダウ先物の動きってSBIで分かる?
207山師さん:2009/01/18(日) 10:26:40 ID:0Wttfja2
年足も作れや!
208山師さん:2009/01/18(日) 12:23:41 ID:i51pGyT7
>>180
俺は今日の臨時メンテナンスで直してくれるものと信じてるよ。
というか12時終了の予定だけどまだ終わってないね。
209山師さん:2009/01/18(日) 12:42:06 ID:BH3yQPfR
銘柄コードリストをCSVで読み込んでくれると助かるんだけどな
登録件数も200件までOKにして欲しい。
210山師さん:2009/01/18(日) 13:26:44 ID:i51pGyT7
糞、直ってない。
次のverまで待てってか。
211山師さん:2009/01/18(日) 15:09:52 ID:RskazVBN
チャート開くといつも「日足+6ヶ月」だけど、閉じたときの設定を記憶してほしい
212山師さん:2009/01/18(日) 15:43:59 ID:v3sqGLqh
時間足にすると1日がデフォなのが一番腹立つ
どんだけ馬鹿なのかと
213山師さん:2009/01/18(日) 16:51:38 ID:i51pGyT7
ホントにチャートの使い勝手悪すぎだよね。
チャート見るためにいちいちマケスピに切り替えてるくらいだよ。

明らかに使う側に立って作られてない。
多分、株のこと知らないプログラマーに頼んだんだろうね。
214山師さん:2009/01/18(日) 16:55:11 ID:v3sqGLqh
所詮北尾
ソフバン商法で客増やすだけしか脳のない男
215山師さん:2009/01/18(日) 20:16:14 ID:UabvUCm/
Vaio Pに入れた人いる?
216山師さん:2009/01/18(日) 23:20:11 ID:OYj+LNvd
チャートに業種別株価指数入れてくれ。
217山師さん:2009/01/18(日) 23:33:01 ID:oxZDQtig
すいません、
SBI証券が手数料安い安いと好評らしいのでさっそく申し込んで今日申し込み用紙が届いてたのですが、
これ現物じゃどうみても楽天より高くないですか?

楽天ならたとえば50万までは往復で450円で済むのに
SBIだと往復で500*2の1000円もかかっちゃうじゃないですか



218山師さん:2009/01/18(日) 23:36:38 ID:XUq2KfOV
楽天より安いっつったヤツに文句言えよw
219山師さん:2009/01/18(日) 23:37:07 ID:oNaZg30D
>>217
楽天にも開くんだ!
220山師さん:2009/01/18(日) 23:49:31 ID:GHaCGvre
>>217
50*2の100万だからスタンダードで800円、アクティブで900円だよ
楽天も定額コースで50万往復で900円(ただしデイトレードで片道無料)つまり450円。
100万超えたら楽天は2,100円、SBIは1,320円。
どっちがいいかは人それぞれの取引金額・形態によって変わるよ
自分の取引にあった会社を選ぶのは当たり前のことだよ。
最初は複数口座つくって様子みれば?
221山師さん:2009/01/18(日) 23:49:48 ID:2FcB3npM
>>217
手数料コースぐらい見ろよバカ
222山師さん:2009/01/19(月) 00:17:17 ID:+dX0EJ46
だけどメインの証券会社移すって結構大変だよな
俺は総合証券からSBIに移したけど、去年の11月ごろから1ヶ月ぐらいかかった。
上の方でハイパーの文句つけたりしているけど、正直もう移るのめんどいもんw
信用口座ひらくと尚更移れない
223山師さん:2009/01/19(月) 00:41:27 ID:nmNM0ezZ
塩漬けの移管がメンドクさいね。
入出金もタイムロスが出る証券会社が多いしな。
電子化したんだから即日対応してもらいたいよね。

おいらは年末にここと岡三口座作ったんだけどなんだかんだで開けるのに一週間くらいかかったな
信用口座は意外に岡三が翌日オープンしたけど、SBIはまだ返事なし・・・
224山師さん:2009/01/19(月) 01:35:37 ID:+dX0EJ46
おかぞうはツールが良さげだから気になってるけどスレ見たらトラブル多めで
どこも一長一短だから今は面倒な事して動かなくても良いか、って感じ
225山師さん:2009/01/19(月) 10:00:32 ID:fJWa0Woz
今日のHS落ちすぎ
チャートや個別銘柄を数回見ると終わり
226山師さん:2009/01/19(月) 10:01:13 ID:1IXsNFNu
1
227山師さん:2009/01/19(月) 15:10:03 ID:z0SywM0P
一日起動しっぱなしだったけど一回も落ちなかったけど・・・
228山師さん:2009/01/19(月) 15:18:56 ID:+dX0EJ46
俺も。てかさすがに勝手に落ちた事とかないな。
229山師さん:2009/01/19(月) 15:24:03 ID:X2P8AGAZ
頻繁にHS落ちる人は、PC or ネット環境に問題があるんだろうな。
今日は3台のPCでHSを動かしていたが特に問題なし。
230山師さん:2009/01/19(月) 15:25:29 ID:1qvjF3vW
>>225
で?
231山師さん:2009/01/19(月) 15:33:46 ID:kWGIOd6s
頻繁に落ちる人はメモリとかに若干の問題があるのかもね。
memtest86あたりで一日ぐらいかけてチェックした方がいいよ。
あと最近はseagateのHDDでも規模の大きい不具合がアナウンスされてたから要注意。

たまーに悪さするのはUSBドライバがある。
いろいろUSB機器を抜き差しする人は、たまにはUSBドライバを削除して入れ替えてみるのも有効。
とれを削除していいかはネットである程度調べてからだけど、当たれば効果は抜群。

ま、以前PCパーツ屋でつたないサポートしてたときの経験からだが。
232山師さん:2009/01/19(月) 15:36:06 ID:X2P8AGAZ
USBドライバが悪さするケースがあるんだ・・・
これは初耳。
233山師さん:2009/01/19(月) 15:37:57 ID:NlSUekxC
つか○○のせいとかじゃなくてHSBI自体が改善されるべき問題なんだがな本当は
234山師さん:2009/01/19(月) 16:32:25 ID:CXdyhJsA
あれ?いつも16時くらいに
いったん落とさなきゃいけなかったような気がしたんだけど
何時からしなくて良くなった?
235山師さん:2009/01/19(月) 17:19:02 ID:nMJOweAg
落ちる奴はメモリをケチってるだろ
236山師さん:2009/01/19(月) 17:31:41 ID:8AjefDfg
>>234
2,3ヶ月前から変わったね
237山師さん:2009/01/19(月) 17:34:25 ID:kWGIOd6s
>>232
うん、特にUSBハブを使ってる人は要注意だよ。
あれを使ってるだけでUSB関連だけでなくシステム全体いろいろ不具合が出てくる。
俺が見たので酷かったのは、パソコン起動して1分ぐらいでいきなり再起動とか。

まあいろいろ改善してもたまーに落ちるのがHYPER SBIなんだけどなw
238山師さん:2009/01/19(月) 19:08:15 ID:nPnLclgw
最近はオリックス証券に注目してる

まあ、完全移管するほどじゃないけど
2番手くらいにはしようかなと思ってる
239山師さん:2009/01/19(月) 20:06:50 ID:+dX0EJ46
>>234
19時からのナイトセッションがどうたら〜とかいうやつ?
240山師さん:2009/01/19(月) 21:31:43 ID:/MbOgns1
SBIで日経先物の確定申告ってもしかしてめんどくさい?
取引履歴エクセルに起こせる?
241山師さん:2009/01/19(月) 21:36:55 ID:dPtCJSuj
>>240
CSVで出力できるよ
242山師さん:2009/01/19(月) 21:45:01 ID:/MbOgns1
>>241
それって現物だけじゃないすか??
243山師さん:2009/01/19(月) 22:36:00 ID:dPtCJSuj
>>242
あぁごめんなさい、勇み足った。
先物はそうじゃないのかも
244山師さん:2009/01/19(月) 22:40:41 ID:xykNzWdz

>>225
チャートや個別銘柄を数回見れるだけでも有り難いと思えw
245234:2009/01/20(火) 00:51:16 ID:8P5lR+r9
>>236
そうだったんだぁ〜、トンクスw
>>239
いや、細かくは覚えてないんだけど15:55にあと5分で落ちるので
使うなら再起動してねw的な感じだったよ〜な
246山師さん:2009/01/20(火) 08:23:41 ID:j7tBxXgl
「夜間取引をするなら・・・再起動」
ってメッセージなら昨日の夕方も出た
247山師さん:2009/01/20(火) 08:29:38 ID:voSP7gL+
>>246
18:50くらいに必ず出るっぽいのでウザイならそれ以降の再起動なら出ないかも?
248山師さん:2009/01/20(火) 08:29:40 ID:oroViM+e
売買禁止銘柄等の増減は再起動しないと反映されないためです。
セッション間で一回再起動しないとツジツマがあわなくなる。
249山師さん:2009/01/20(火) 12:58:48 ID:oarC27/T
このツールって特定の時間に成り売り/買いを入れるってのは不可能?
9:30に成り買いを入れて14時に成り売りにするような
250山師さん:2009/01/20(火) 15:51:14 ID:nVAt5txQ
>>249

市販のタイマーを接続すれば桶!
251山師さん:2009/01/20(火) 18:40:31 ID:D+wD3slg
当日の合算損益を見ることは出来ないんでしょうか?
幾ら買って幾ら売って+-幾らみたいな
252山師さん:2009/01/20(火) 20:34:24 ID:kU0WUQcP
PTSの取引の仕方どうやるの?
253山師さん:2009/01/20(火) 20:38:47 ID:DKoFYcbl
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <PTSの取引は、まず登・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |
254山師さん:2009/01/21(水) 08:12:05 ID:yzqJ2nJd
登山して頂上にある旗を取って来なきゃいけないのか
255山師さん:2009/01/21(水) 08:56:36 ID:yzqJ2nJd
毎日、最初の取引でパスワード入力要求されるじゃん?
実際の取引の時に出ると激しくウザイから、いつもこの時間帯に約定しないような値で注文出して
すぐ取り消してるんだけど、取引前にパスワード認識させる事ってできないの?
256山師さん:2009/01/21(水) 09:01:55 ID:DPRs6veR
>255
左上からSBI証券、Z**−*******、の横のPWに入れておく
257山師さん:2009/01/21(水) 09:07:58 ID:+w36ja//
ただで使いたい
値動き大きい低位株ってなんだろう
258山師さん:2009/01/21(水) 09:10:22 ID:9ADVHqiD
>>257
2318
259山師さん:2009/01/21(水) 09:22:18 ID:yzqJ2nJd
>>256
d!!
260山師さん:2009/01/21(水) 11:47:59 ID:ErD1DrbW
WTIまた止まったまんまだぞ。
261山師さん:2009/01/21(水) 12:40:12 ID:o6IAXpVz
>>249
てーことはできないでokねせんく
262山師さん:2009/01/21(水) 15:52:40 ID:3rFwXYnF
ここでいいのか、わかりませんが違ってたらごめんちゃいm( __ __ )m
SBI証券から特定口座年間取引報告書が送られてきたんだけど、源泉徴収ありで仕事はしてないんだけど
確定申告したほうがいいのですか?よくわからなくて。もしわかるところを教えてもらえば幸いですが・・・
よろしくお願いします。
263山師さん:2009/01/21(水) 16:09:22 ID:KYdV/Bm2
>>262
しなくていいです。

ただ昨年の株取引で損失が出ているのなら、「譲渡損失の繰越控除」の申告をしておけば、
翌年以降3年間に利益が出たら、損金が戻ってきますよ。
264山師さん:2009/01/21(水) 17:05:38 ID:3rFwXYnF
>>263
損失ではなく少しの利益でしたので、申請しなくていいのかな?ちょうど、株を始めて1年ぐらいで
この書類が来たのが始めてでしたので・・・
レスありがとうございましたアリガト!(´▽`)
265山師さん:2009/01/21(水) 19:15:28 ID:7NNqFZ4B
SBI証券、トレーディングツール「HYPER SBI」が先物・オプション取引に対応
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=210168&lindID=3
266山師さん:2009/01/21(水) 19:18:48 ID:07YkW8wm
1/26はHSBIのトラブルで取引できない可能性が高いということですね。
267山師さん:2009/01/21(水) 20:15:10 ID:6lGv6aGp
全然盛り上がってないな
わらたw
268山師さん:2009/01/21(水) 20:17:07 ID:aPJS5s83
今更って感じもするしな
269山師さん:2009/01/21(水) 20:42:52 ID:XFgUjR3h
確かに今更感強いな〜
先物手数料を下げたときに対応してくれてりゃ
移行したかも知れないけど、
今更手数料半額でも松井から移動する気になれんな〜
270山師さん:2009/01/21(水) 21:04:43 ID:pjYnvYlN
というわけで、麻生総理が早期解散に失敗して後手後手になったように、いまさら他の証券会社から移動してくる
客もいない。時期を間違えて大失敗。


271山師さん:2009/01/21(水) 21:06:40 ID:HuEIRkqq
岡三に移ろうと思ったけど、ちょっと様子見ることにする。
ツール使ってから決めるわ。
272山師さん:2009/01/21(水) 21:11:20 ID:53maOHYQ
岡三のツールはカスタマイズしやすくていいよ
重いけど
273山師さん:2009/01/21(水) 21:11:27 ID:iySmndOO
HYPER SBIへ先物・オプションの新機能を追加!2009/1/26(月)(予定)だってよ。
274山師さん:2009/01/21(水) 21:26:17 ID:6lGv6aGp
確かに今更感は事実否めないねぇ・・・。

現物株は監視銘柄の数がいくつもあるしチャートも使い慣れてるから
HSBIから発注したり監視した方が楽だけど、
先物は(当たり前だけど)先物しかないからジョインから発注してる。
板からダブルクリックするだけだから楽だし。

つか今までのSBIのHPからの発注なんてありあえなかったよw
指値や注文を変更するだけでエライ時間掛かったからwww

移行するかは分からないなぁ・・・。
使ってみて、としか言い様がない。
でも何でこんな顧客の声が届かないのか・・・。
まるでお役所みたいだなw
275山師さん:2009/01/21(水) 21:29:13 ID:bKOGO61H
Wゆびねまだぁ?
276山師さん:2009/01/21(水) 21:40:00 ID:vvgIX+CH
>>275
アホ、ゆびねじゃないよゆびちだ。
277山師さん:2009/01/21(水) 21:42:42 ID:3vT3Lsqb
おまはじめてしりましたが、
昼間の時間のPTSの歩みの小数点は何?
例) みずほ 10:02 220.9
278山師さん:2009/01/21(水) 21:48:23 ID:ulKa/a9z
>>262
収入は株の利益のみで30万円ぐらいまでなんだろ?
払った税金は還付されると思うけど…

自分も同じなので考え中だ
279山師さん:2009/01/21(水) 21:48:30 ID:3vT3Lsqb
おま → いま
280山師さん:2009/01/21(水) 21:48:31 ID:1ELZe5kx
>>277
サイトに書いてるだろ、見て来い
281山師さん:2009/01/21(水) 21:56:20 ID:3vT3Lsqb
282山師さん:2009/01/21(水) 22:04:55 ID:iySmndOO
ジョインの先物の板乗りの速さは最速だよな。ほぼ瞬間だもんな。
っつ〜か大証に対する速さとも言えるけど。
HSBIの発注って何か遅そうな感じなんだけど、、、
俺WEB発注したことあるけどとても使えなかったし、板乗りも普通だった。
とりあえず来週ミニで確かめよう。
283山師さん:2009/01/21(水) 22:09:47 ID:rNvKR5hk
>>282
女陰はマーケットリスク以外のリスクまで抱えることになるので問題外。
284山師さん:2009/01/21(水) 23:40:26 ID:/MBd7833
先物
                              -――- 、
                            , ‐'´         \
                         /            、 ヽ
                         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
              \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
  ┏┓  ┏━━┓    \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ  ノ         ┗┛┗┛┗┛
285山師さん:2009/01/22(木) 00:02:46 ID:jZKM3Qca
また しばらく不安定になって落ちまくるのか?
286山師さん:2009/01/22(木) 00:40:48 ID:IDANcs1Y
これでトラブルなんか起きた日にゃ
泣くに泣けんな
287山師さん:2009/01/22(木) 07:42:54 ID:MHQcuULC
来週から、ついにハイパーSBI でも先物売買できるのか・・・
とりあえず先物口座は開設済みだ・・・

先物も特定源泉ありならいいのにな・・・
288山師さん:2009/01/22(木) 07:56:42 ID:cEXx0vSm
こんなんで他社で先物やってる奴が食いつくとでも思ってるのかよw
今までWEB発注してた奴が使うだけだろ
無料キャンペーンや値下げ等をやんないと移住者はこねーよ

289山師さん:2009/01/22(木) 07:57:20 ID:MHQcuULC
追加される新機能に
「注文確認画面」の省略ってあるけど、これって既に搭載されてるんじゃないの?

省略する、にチェック入れてなくても、一回売買すると何故か省略するに勝手にチェック入っちゃって、
これまで何度、とりあえず注文確認画面まで行って待機しようと思ったのがそのまま発注されて損したことか・・・
290山師さん:2009/01/22(木) 08:38:44 ID:Dc1iEZFe
ソフト全体をいじるんじゃなく、単に無理矢理追加するだけなんだから
PTS機能みたく何これ使いにくいになるんだろうな
291山師さん:2009/01/22(木) 11:05:19 ID:5ymnwtO5
空売りで50単元以上売るとどうなるの?
普通は「ダメです」みたいなポップアップがでるけど、
出ない時は普通に51単元目以降が発注できるけどどうなの?
292山師さん:2009/01/22(木) 11:27:37 ID:SuQUML6E
早速先物やってるが結構軽いな
293山師さん:2009/01/22(木) 11:50:17 ID:nUdXo6O7
まだだろw
294山師さん:2009/01/22(木) 12:04:01 ID:kPrfhLCV
昼間は取引しているが夜間は仕事行くこと多いのでPTSに参加できません
夕方17時くらいからPTSの売り買い指値注文だしたいのですが時間外にて
お取り扱いできませんの日々
これじゃ夜間売買がバイバイだwww
NYダウ見てからの後だしなんておもしろくないしまじで不便な会社だ
295山師さん:2009/01/22(木) 14:24:14 ID:NpalWNoy
CMEみれるようにしてくれ
296山師さん:2009/01/22(木) 14:32:21 ID:fP33+l2P
ダウ先もな
297山師さん:2009/01/22(木) 15:21:58 ID:5ymnwtO5
んなもん他で代用できるからイラネ
298山師さん:2009/01/22(木) 16:56:50 ID:1VUqombg
でも確かにMyPageとか同じ画面でCMEとダウ先は見たいな
299山師さん:2009/01/22(木) 17:41:59 ID:oZl2nQol
空売りは、成りで50株以上は出来ない
指値だと50株以上出来る
成りで50株単位で空売りを連続とかするとSBIから
お叱りの電話来るらしい

間違ってたらすまんけど
300山師さん:2009/01/22(木) 17:42:55 ID:oZl2nQol
CMEリアルタイムで見たいなら
MT4入れたら見れるのに
301山師さん:2009/01/22(木) 20:29:47 ID:Aere2zGw
HETでダウ先は見れないの?
302山師さん:2009/01/22(木) 22:04:26 ID:1HEXpKl1
vistaで使いたいんだが
管理者で実行しても、互換モードで起動させてもうまく動かない

症状はツールバーの口座番号はあってるんだが
それ以外のウィンドウが通信できてない状態

誰か同じ症状になった人いますか?

早く正式にvista対応してくれればいいんだが
303山師さん:2009/01/22(木) 22:35:28 ID:fmvKgP9B
教えてください。
先月からSBIで始めました。
HYPER SBIの利用期限があと3日となっています。
これは最初の一ヶ月無料期間があと3日で終わるという事です。
また、条件の前月(12月)3回以上の約定は満たしていません。

今月(1月)は約定は3回以上していますが、この条件が適用されるのは、
2月10日〜3月9日の期間が無料になると判断して良いのでしょうか?
とすれば、お金払わなければ1月26日〜2月9日まではHYPER SBIを
使用できないという判断でよろしいでしょうか?

304山師さん:2009/01/22(木) 22:46:15 ID:5ymnwtO5
さぁ・・・、つか1000円くらいケチるなよw
305山師さん:2009/01/22(木) 22:47:03 ID:5ymnwtO5
>>299
下値指しいいんけ?
まあ他で聞いてみます
306山師さん:2009/01/22(木) 23:14:08 ID:+ornSexT
>>303
そうだよ。
307山師さん:2009/01/22(木) 23:38:12 ID:VH8IyggS
SBIは融通がきかないんだよね。
まるで役所のよう。
手数料プランの変更も月一だし。
308山師さん:2009/01/22(木) 23:39:08 ID:WzWb6HTf
糞ソフトはタダでいいよ
309山師さん:2009/01/22(木) 23:39:31 ID:HknrUZOj
>>302
一年前からVistaでやってるがそういう症状はでたことない 普通に使えてる たまに落ちるのはあるけど
だからそれはたぶんキミのPCの問題
310山師さん:2009/01/23(金) 04:31:01 ID:SEADV32u
先物・オプションが出来るようになったか。
FXもそのうち出来るだろう。
311山師さん:2009/01/23(金) 11:11:45 ID:Y8aBA0Ak
11:10に切れた。
最近よく切れるんだが……
312山師さん:2009/01/23(金) 11:16:30 ID:B+vwDvsg
>>311
おまえの人格に問題があるんだよ
313山師さん:2009/01/23(金) 11:22:35 ID:AMN9IYpJ
昨日WindowsSP3をインストールして
今日HSBIの板の動きが重かったんですけど
同じような人いますか
Cドライブの空は2G程度はあるんですが
どのくらいあれば問題ないですか
314山師さん:2009/01/23(金) 12:02:44 ID:vKq1qcNr
SP3のアンインスコ、マジオススメ
315山師さん:2009/01/23(金) 12:13:22 ID:9WCmpBzD
>>313
まともな答えが欲しければサポセンに聞いてみなよ。
あと、遅いとか切れるとかの悩みははプロバイダーのサポセンへ。
316山師さん:2009/01/23(金) 13:06:11 ID:QqthdT1O
ここはW指値ってまだできないの?
317山師さん:2009/01/23(金) 13:23:49 ID:gC3GLytD
>>313
メモリは?
318313:2009/01/23(金) 15:12:06 ID:AMN9IYpJ
>>317
メモリは256MB+512MBです
上限は1Gです
319山師さん:2009/01/23(金) 15:14:51 ID:SdcPN4Px
変なポップアップが
320山師さん:2009/01/23(金) 15:54:26 ID:H3XGkHIp
プップアップの文章が途中で途切れているんだが、
バージョンアップ大丈夫なんか?こんなところで不安を煽らんでもいいだろうに。
321山師さん:2009/01/23(金) 17:43:40 ID:PglATxmU
>>318
株価配信の処理はどちらかというと、メモリよりCPUの依存度が高い気がする。
CPUはPen4・2Ghzがあれば十分。それで遅いならPCを再インストール。
自分は以前デルのノーパソPen4・1.8Ghz/768MBで、HSBI・ジョイン・マケスピ(RSS)
の3つを同時に使ってた。先物が大暴落か大暴騰しない限りは特に問題なかったよ。
だからHSBIだけなら特に問題ないスペックのはず。参考までに。
322山師さん:2009/01/23(金) 17:43:48 ID:AsrKCW4y
W指値は欲しいな〜
323山師さん:2009/01/23(金) 18:33:29 ID:CsECQ4Ja
>>313
HSBIの裏でブラウザとか起動してない?
324山師さん:2009/01/23(金) 18:47:43 ID:aIgCoXE6
マイページで先物気配二つ並べて、
ラージとミニ表示させたら、
寄りつきで固まって落ちたw
325山師さん:2009/01/23(金) 18:52:49 ID:XcPtTPG3
チャート改善とかはもう遠い夢なのかなー
326山師さん:2009/01/23(金) 19:07:08 ID:9wwGeWyE
マケスピに慣れてたせいか細々してて見づらいな
327山師さん:2009/01/23(金) 19:33:45 ID:TOAvcTyk
たしかに細く感じる
328山師さん:2009/01/23(金) 19:41:05 ID:VySEf1UD
PTSの表示がおかしいな
329山師さん:2009/01/23(金) 20:45:37 ID:PglATxmU
何だかんだ言っても、オラVerUPが楽しみになってきたゾ!
330山師さん:2009/01/23(金) 21:05:51 ID:j/vUMH5J
月曜トラブル発生しそうだな
331山師さん:2009/01/23(金) 21:12:51 ID:rN1ErXua
落ちたーーーーーーーーーーーーー
緊急連絡ーーーーーーーーー
ふざけるなーーーーーーーーーー
氏ねえええええええええええええええええええええええええええ



練習
332山師さん:2009/01/23(金) 21:18:37 ID:vKq1qcNr
板がねええええええええええええええええええええええええええええええ
まだ直らねえええええええええええええ
はやくしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

練習
333山師さん:2009/01/23(金) 21:31:26 ID:rN1ErXua
昨日買った株の取得単価が昨日と違ってるんだけどどうして?
買い増しとかしてないんだけど



練習
334山師さん:2009/01/23(金) 22:35:33 ID:gC3GLytD
メインサイトは生きてるよ

練習
335山師さん:2009/01/24(土) 00:41:01 ID:yQQEtuGb
一昨日キャンセルされた取引が約定してるんですがあああああ
追証来てるんですがあああああ


練習
336山師さん:2009/01/24(土) 02:12:32 ID:S7IlUZEj
板違いでしたら申し訳ありません。

携帯用のHYPER MOBILEなんですが、
ドコモの冬春モデル(今発売されてきているシリーズ)
に対応しているかご存知の方いらっしゃいませんか?

i-modeのサイトには10月01日時点の情報として
対応機種が書かれているんですがそれには載っていません。

まったく起動もできないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

(機種変更を予定しておりまして…)
337山師さん:2009/01/24(土) 06:40:54 ID:A3/gLKPL
なぜSBIに問い合わせないのか・・・
338山師さん:2009/01/24(土) 08:21:26 ID:JSt0KAEg
1ヶ月タイプと3ヶ月タイプあるのに値段一緒なのがなにか損した気分になって困る
339山師さん:2009/01/24(土) 12:00:29 ID:xqnepgHC
先物きたー!!!!



って、はやく叫びたい!
340山師さん:2009/01/24(土) 14:04:14 ID:x+e/6HS6
みんないま繋がってる?
なんか暗号化中ってなって繋がらないんだけど・・
メンテまだだよね?
341山師さん:2009/01/24(土) 14:06:44 ID:hbbx8NPm
>>340
繋がらないな。
おとなしく19時まで待つほか無いかも。
342山師さん:2009/01/24(土) 14:12:43 ID:x+e/6HS6
>>341
レスありがと
確認したら臨時メンテとのこと・・
お騒がせしました
343山師さん:2009/01/24(土) 14:37:52 ID:OVZ7oBC3
>>336
ドコモP-01Aは見れるし動作も問題ないと思う
ただ画面一杯に表示はされない
344山師さん:2009/01/24(土) 16:15:42 ID:UnJRXNc7
7時か
わくわく
345山師さん:2009/01/24(土) 16:18:29 ID:ZB+LQOHE
>>344
まず人柱になってくれ
頼んだぞ
346山師さん:2009/01/24(土) 16:42:14 ID:pAYg8fLu

ココ電逝ったあああああああああああああああああああああ


練習
347山師さん:2009/01/24(土) 17:10:02 ID:67Q8YHb6
SBIのサイトから落とせるハイパーSBIのインストールプログラムあるじゃない
あれも先物が入ったバージョンになってるのかな?
348山師さん:2009/01/24(土) 17:18:18 ID:1QLB9bZe
>>347
>尚、1月24日以前にHYPER SBIをインストールされている場合、HYPER SBIの起動までに5分弱のお時間が必要となります。

この文面からだと24日以降にwebから落としてきたsetupでインスコしたHSBIは
すでに入ってるバージョンだって読み取れるよねえ。どうなんでしょ
349山師さん:2009/01/24(土) 17:25:23 ID:CeM5Arub
起動まで5分弱だからなぁちょっとどきどき
350山師さん:2009/01/24(土) 17:43:59 ID:WGi0ycXh
すでにインストールしてる場合はパッチを当てるような処理をするって感じかな?もしそうならちょっと怖いね
おいらはサイトから新バージョン落としてインスコする事にする
それまでうっかり起動しないように気をつけようw
351山師さん:2009/01/24(土) 17:46:27 ID:RDmG3FQg
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
352山師さん:2009/01/24(土) 17:56:08 ID:Dog0O23n
先もん対応おわったら、PTSのタイル対応早くしろよ。
353山師さん:2009/01/24(土) 18:18:44 ID:VGg0iKnW
822ファイルをダウンロード中。
はじまったな先物。
354山師さん:2009/01/24(土) 18:28:27 ID:RDmG3FQg
先物キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
355山師さん:2009/01/24(土) 18:29:28 ID:xyTgksmo
どれどれ使い勝手はどんなもんかのう〜
356山師さん:2009/01/24(土) 18:32:16 ID:VGg0iKnW
考えたら先物申し込んでないから画面みれねーw
357山師さん:2009/01/24(土) 18:32:56 ID:GlcQd9bU
ステップペア注文とかもちゃんと指定できるんだな。これは便利になったわ。
そして俺の糞ポジもしっかり表示されてるわ。なかったことにしてほしいんだけどw
358山師さん:2009/01/24(土) 18:35:20 ID:+uW0c1ci
822の更新
359山師さん:2009/01/24(土) 18:39:43 ID:UnJRXNc7
先物発注がマイページにないぞ
これはひどい
360山師さん:2009/01/24(土) 18:40:34 ID:xyTgksmo
まあ、どっちにしろCSV出力できないから使わんけどね
361山師さん:2009/01/24(土) 18:41:59 ID:BqwxtHDl
これ使うやつ居ないだろ
362山師さん:2009/01/24(土) 18:43:41 ID:UnJRXNc7
パスワード打ち込みのWEB発注よりはいいけどさw
363山師さん:2009/01/24(土) 18:46:19 ID:GlcQd9bU
発注するとなんかエラーがでる。大丈夫かこれ
364山師さん:2009/01/24(土) 18:51:17 ID:+uW0c1ci
色がイマイチだとおもう
365山師さん:2009/01/24(土) 19:05:04 ID:ZB+LQOHE
先物口座ないからどうでもいいけど
トラブルだけは勘弁してくれよ
366山師さん:2009/01/24(土) 19:08:00 ID:EG2x70PB
俺829のファイルをDL中って出たけど微妙に個人で差があるの?
先物申し込んでないから?
367山師さん:2009/01/24(土) 19:09:25 ID:Dog0O23n
ん?これやっとかないと、月曜の起動に5分かかるってことか。
368山師さん:2009/01/24(土) 19:10:54 ID:AVyhVeKd
今まで有った先物のチャート
先物口座無いと見れないのじゃ無いのか?
先物口座有るから問題なく見れるけど
無い人見れるか?
369山師さん:2009/01/24(土) 19:15:45 ID:xLMS+RUx
>>368
見れるよ。
370山師さん:2009/01/24(土) 19:17:52 ID:EG2x70PB
>>368
ニュースタグ隣の▼
371山師さん:2009/01/24(土) 19:21:29 ID:AVyhVeKd
▼の下かよ
来週からチャートの先物使って見様かな
372山師さん:2009/01/24(土) 19:26:57 ID:xLMS+RUx
先物以外、何が変わったのか分からない。。。。
373山師さん:2009/01/24(土) 19:27:50 ID:kgcYqz8j
UPしたらアプリ終了が凄く早くなった
374山師さん:2009/01/24(土) 19:35:46 ID:A3/gLKPL
意外と盛り上がってないなw
まぁ良くも悪くもホント先物OP付けましたってだけだなw
OPのチャートが付いたのは◎。
あとは確かにマイページにも項目が欲しかったなぁ・・・。
375山師さん:2009/01/24(土) 19:38:46 ID:ZB+LQOHE


の横のプルダウンがジャマ
376山師さん:2009/01/24(土) 19:40:23 ID:wthJM9wL
>>4のテンプレ何年前の?要望いまだに改善されてないのか
SBIに改善要請の電話した人いる?どうだった?
377山師さん:2009/01/24(土) 20:09:21 ID:N4FMNUbD
口座開いてないから分からないんだけど
先物miniも板注文できるの?
378山師さん:2009/01/24(土) 20:11:11 ID:A3/gLKPL
>>377
株と全く一緒。別途ポップアップが出るだけ。
379山師さん:2009/01/24(土) 20:23:35 ID:w7y0C/RO
ただいまうpデート中

さてどんなもんかな
380山師さん:2009/01/24(土) 20:24:13 ID:Ruehpv2v
>>377
株と同じで個別銘柄でも注文できるお
381山師さん:2009/01/24(土) 20:28:35 ID:RvxYfaWH
>>357
ステップペアがフルにできるのかよ。

 スプリント(松井、オリックス)を抜いたな。
382山師さん:2009/01/24(土) 20:28:45 ID:w7y0C/RO
よく考えたら
先物口座開設してなかったわ

しかし確かに終了は早くなった
ザラ場の動作が軽くなってることを期待
383山師さん:2009/01/24(土) 20:34:07 ID:5BhV6R6K
一回目の起動おそくなったんじゃないの?
384山師さん:2009/01/24(土) 20:41:54 ID:Ruehpv2v
使ってみないとわからないが、
期待外れかなw
385山師さん:2009/01/24(土) 20:43:42 ID:A3/gLKPL
何が?良くも悪くもこんなもんだろ
何を期待してたんだ?
386山師さん:2009/01/24(土) 20:43:47 ID:xyTgksmo
君たち、約定履歴CSV出力できないのにどうやって損益計算してるん?
手打ち電卓?
387山師さん:2009/01/24(土) 20:44:53 ID:RvxYfaWH
>>386
従来のウェブ版と連動だろうから、
そっちから取ればいいだろ。
388山師さん:2009/01/24(土) 20:48:04 ID:ykSKcinL
excel
389山師さん:2009/01/24(土) 20:50:31 ID:Sp4c3tOd
只今ダウンロード中。
チャートの不具合もついでに改善されてることを期待してます。
結果は5分後。
390山師さん:2009/01/24(土) 20:58:42 ID:Sp4c3tOd
チャートは相変わらずカスでした。
391山師さん:2009/01/24(土) 21:00:53 ID:xqnepgHC
IVチャートがみれないのは残念。
392山師さん:2009/01/24(土) 21:05:21 ID:xqnepgHC
いやぁ、オプションやっている俺からすれば、
もう十分なんですけど。涙ものなんですけどT_T
393山師さん:2009/01/24(土) 21:07:31 ID:RDmG3FQg
ウェブからスキャやってた俺から見ても十分すぎるw
394山師さん:2009/01/24(土) 21:47:00 ID:Jn5Cg4rh
個別銘柄からPTSに注文出したいんだけど
395山師さん:2009/01/24(土) 22:13:51 ID:A3/gLKPL
無理
396山師さん:2009/01/24(土) 22:37:24 ID:eN7hcGKX

元気のミナもと☆中野美奈子Part.148 [アナウンサー]
397山師さん:2009/01/24(土) 23:14:08 ID:xLMS+RUx
落ちた。。
398山師さん:2009/01/24(土) 23:17:43 ID:shyxR4Vh
こっちも落ちた。大丈夫かよ・・・
399山師さん:2009/01/24(土) 23:22:01 ID:hbbx8NPm
定期システムメンテナンスのため、1/24(土)23:00〜1/25(日)6:00(予定)の間は一部のサービスを停止させて頂きます。
400山師さん:2009/01/24(土) 23:25:09 ID:xLMS+RUx
定期メンテでもツールだけ使えるんじゃなかったっけ?
401山師さん:2009/01/24(土) 23:26:37 ID:mlJqQfTk
システムメンテ中って・・・なんでょ・・
402山師さん:2009/01/24(土) 23:27:17 ID:RDmG3FQg
さあさあ今日はここまで
帰った帰った
403山師さん:2009/01/24(土) 23:27:32 ID:lQTPFAnR
また微妙な改造ですねえw
SBIは日本株だけで、先物は余所にするわ。
404山師さん:2009/01/25(日) 01:33:08 ID:dFg9aIZ0
ハイスピ系と比較すると抜群に見劣る。
5年遅れの道具はいいかげん諦めて一から作り直したほうがいい。
405山師さん:2009/01/25(日) 01:37:09 ID:b3k+IZ50
406山師さん:2009/01/25(日) 01:52:32 ID:3zZeAFJz
ボタンがクリックに対して反応悪くない?
407山師さん:2009/01/25(日) 02:55:23 ID:G3WM2LK4
>>378
>>380
ありがと!
408山師さん:2009/01/25(日) 08:04:26 ID:0sDObmP2
ところで、ダウのチャート午前3時にぶっ壊れるのなおったの?
409山師さん:2009/01/25(日) 08:55:45 ID:qnZKTulp
問題は板乗りだな 大証株と同じスピードだと予想できるけど
それじゃジョインにはかなわない
チャートもクソだしやっぱ使い道ないわ
使えるとこは株で見慣れた歩み値だけw
410山師さん:2009/01/25(日) 09:15:55 ID:mvnVKIO7
なんか反応が速くなった気がする
明日の朝は心配だW
411山師さん:2009/01/25(日) 10:10:23 ID:tDz+pdEE
文句言ってる奴はさっさと他の証券会社いけばいいよ
おれなんかSBIしか持ってないからここ以外にない
文句言ってるノ聞くと鬱になるから言うな
412山師さん:2009/01/25(日) 10:12:19 ID:fAe8GyTA
>>411 この前みたいにロイター停止で株価分からなくなるから
他のも作っておいた方がいいよ
413山師さん:2009/01/25(日) 10:19:50 ID:RMiaYaLW
今入れた。3年前に買ったデスクトップで3分、7年前のノートで9分掛かった。
414山師さん:2009/01/25(日) 10:22:40 ID:Ln+w7gAv
終了が異様に早くなったね
415山師さん:2009/01/25(日) 10:36:44 ID:9YLwm4+f
画面を消すのを先にしただけ
416山師さん:2009/01/25(日) 10:36:50 ID:2O5aP8R/
共有データを受信してますってとこでえらく待たされるんだけどなんで
417山師さん:2009/01/25(日) 10:38:54 ID:tDz+pdEE
>>412
楽天は同じなんだよね?
他か・・・・
418山師さん:2009/01/25(日) 10:46:24 ID:Ubo8bGDv
今月は利用条件を満たしていないおれは勝ち組
419山師さん:2009/01/25(日) 10:48:34 ID:d4LlcRPo
消すときの時間が早くなってもしょうがないだろ
終わるときにしか消さないんだし

もっと他にやることがあるだろ
420山師さん:2009/01/25(日) 10:54:25 ID:2FLBIlZ0
おまえら、いいすぎ。システム担当は十分がんばってるだろ。
大切なのはこれから。場中に落ちたり、止まったりしないか、
そういったことのほうが重要だよ。
421山師さん:2009/01/25(日) 11:00:50 ID:82uLx0Fy
そろそろ携帯用のHYPER MOBILEも新しいの出して欲しいな

422山師さん:2009/01/25(日) 11:10:39 ID:0yqsF80o
まあ板見て注文入れるだけなら特に不便さはないな。

携帯は電話とメールさえ出来れば・・・って言ってるのと同じだが。
423山師さん:2009/01/25(日) 11:23:27 ID:2FLBIlZ0
ハイパーモバイルは高機能だが、アプリである以上電池の消費が激しすぎる。
とても使い物にならないという感じなのだが、俺だけか?買い換えろって奴か?
424山師さん:2009/01/25(日) 11:30:16 ID:hlJ5v6Jt
ハイパーモバイルはもう少しテクニカル指標を増やしたほうがいいと思う
425山師さん:2009/01/25(日) 11:39:30 ID:fAe8GyTA
株式▼
って出るようになったけど、これ消すことできないのかな?
426山師さん:2009/01/25(日) 11:46:16 ID:hlJ5v6Jt
先物口座がない人にはジャマなだけだよな
俺も消したい
427山師さん:2009/01/25(日) 12:37:16 ID:UMMG7Yey
>>416

オイラも結構待たされるなぁ・・・
まだ前の方がサクッと起動してた(´・ω・`)
428山師さん:2009/01/25(日) 13:17:55 ID:sOgI5NRK
ハイパーモバイルは15分くらい使わないと
再度、ログインを求められるよね

あれは、なんとかできないの?
429山師さん:2009/01/25(日) 13:23:36 ID:uaxNrv/M
>>428
同意、ちょっと仕事している間に、セッション切れしてる、せめて30分にしてほしい。
430山師さん:2009/01/25(日) 15:28:43 ID:DgDrbYBG
ここはポイントチャートを馬鹿にしすぎじゃないかい
チャートからわざわざ線消さなくてもいいじゃん線つけて管理したいんだよ
あと1ポイントの値段おまえが勝手に決めるな指定させろ
431山師さん:2009/01/25(日) 15:40:46 ID:b3k+IZ50
極端な話、平均線だけでいい
あとはイラネ
負け組みほどインディケーターにこだわる
432山師さん:2009/01/25(日) 16:58:14 ID:JUvMNK0U
>>336
N-01Aもok
機種によって違う実行ファイルを準備していないぽいので全部動くんじゃないかな。
433山師さん:2009/01/25(日) 17:01:59 ID:z8y8p/Ya
ver.3まだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
434山師さん:2009/01/25(日) 18:12:06 ID:sOgI5NRK
ノートPCで取引しようと考えているのですが、
ドコモの定額データプランHIGH-SPEED/64k で
HETは使えるのでしょうか?

エアエッジで使っているのですが遅くて換えようと
考えています
どなたか使っている方がいたら教えて下さい
435山師さん:2009/01/25(日) 18:15:22 ID:lzjjIcar
固定回線もないヤツはウェブから注文出しとけ
436山師さん:2009/01/25(日) 19:51:18 ID:zejoozpu


64kなんて100%死ねるぞ

HYPER SBIをご利用いただくためには、下記ネットワーク環境が必要となります。
通信速度 ADSL FTTHなどの高速回線推奨
※ダイヤルアップ接続等の低速回線の場合、株価更新が遅延するなど、正常に動作しないことがあります。
437山師さん:2009/01/25(日) 19:58:08 ID:fAe8GyTA
原油46ドルになってるのにまだ42ドルのまま。
さぼってるの?
438山師さん:2009/01/25(日) 20:03:52 ID:UP2J+1U3
共有データを受信しています。が出てから6時間以上経過しているんだが・・
何TB受信するんだ?
439山師さん:2009/01/25(日) 20:18:09 ID:uszh1Xgo
ハングアップしてると思う
440山師さん:2009/01/25(日) 20:26:53 ID:9nLgpXOz
>>438
Webから落としてきてインスコすれば大丈夫だよ
441山師さん:2009/01/25(日) 20:39:35 ID:VEvbDNw9
先物オプションに関するお知らせってポップアップ毎回出てきてうざいんだけど
442山師さん:2009/01/25(日) 22:12:18 ID:UP2J+1U3
>>439-440
解決!ありがとう〜
443山師さん:2009/01/25(日) 22:52:54 ID:1NXMSLYY
>>436

オイラなんか、ISDN+Win98SE でHYPER SBI使い倒してるよーん♪(=゚ω゚)ノ
444山師さん:2009/01/25(日) 23:46:06 ID:FqP4WIib
この土日ハイパー起動させなかったんですが、
今ログインしようとしても起動しません。

接続に失敗しました。再度ログインを行ってください。

と出ます。
PCはヴィスタです。
どうすればいいのでしょうか?
445山師さん:2009/01/25(日) 23:47:16 ID:0YzusH5l
明日にしとけ
446山師さん:2009/01/25(日) 23:51:14 ID:FqP4WIib
>>445
どうしてですか?;;
市場が開く前になんとかなるんでしょうか?
447山師さん:2009/01/25(日) 23:55:14 ID:/QZiTqJ/
テスター乙
448山師さん:2009/01/26(月) 00:06:40 ID:fcSVOWJM
449山師さん:2009/01/26(月) 00:11:19 ID:0T4/6reu
>>444ですが、
ノートンいじったら解決しました。
よかった〜〜です。
450山師さん:2009/01/26(月) 02:01:38 ID:pdZW1F5y
更新ファイル832にワロタ
451山師さん:2009/01/26(月) 02:05:56 ID:FRp/f54H
チャートタブから先物チャートが表示されないんだが
452山師さん:2009/01/26(月) 02:07:04 ID:FRp/f54H
と思ったら表示ボタン押したら出た
453山師さん:2009/01/26(月) 02:08:33 ID:FRp/f54H
いちいち表示ボタン押さないと表示されなくなってるじゃん
めんどくせえなあおい
454山師さん:2009/01/26(月) 02:10:42 ID:FISF/jqZ
起動メチャ早くなってない、あと何ファイルなんてステータス出る暇もなくあがるになったよ
455山師さん:2009/01/26(月) 02:18:03 ID:/eECOLDj
>>453
バーを右にずらして、全部表示されるようにすれば
456455:2009/01/26(月) 02:19:36 ID:/eECOLDj
あ、ごめんそれじゃないのか
457山師さん:2009/01/26(月) 05:28:25 ID:OUr/Cx93
ところでチャートの表示期間、記憶する機能つけてくれなかったのかな
458山師さん:2009/01/26(月) 06:38:40 ID:5d4ebK8V
起動がやたら遅いやつ挙手
459山師さん:2009/01/26(月) 07:34:15 ID:OD3IQuZt
はーい
今日やばそう

前バージョンアップした時みたいになるんじゃないか
460山師さん:2009/01/26(月) 08:07:27 ID:iGnsvbjw
トラブルありそうだよね

先物が1クリックで見れるタブにないのは何とかして欲しいな
461山師さん:2009/01/26(月) 08:26:05 ID:tSLEENK7
先物のボタンどこ行った?
462山師さん:2009/01/26(月) 08:30:20 ID:cMJkrYbH
左上の株式▼
邪魔・・
463山師さん:2009/01/26(月) 08:32:44 ID:DMGqQGN+
やばい、今日は場が始まったら祭りくさいな
取引やめとこ
464山師さん:2009/01/26(月) 08:34:11 ID:XcTJmv31
今日はミニ1枚でやってみる
465山師さん:2009/01/26(月) 08:37:52 ID:BF+6TzAq
先物はニュースの隣の下↓のボタンを押す
466山師さん:2009/01/26(月) 08:42:49 ID:OUw0GI/o
更新読み込みかかりすぎだろーー
467山師さん:2009/01/26(月) 08:46:35 ID:tSLEENK7
>465
dクス
わかりにくすぎる
468山師さん:2009/01/26(月) 08:49:09 ID:+4a/YFK+
うはっ。いきなり822ファイルとかダウンロードされても困るんですけどw
469山師さん:2009/01/26(月) 08:49:31 ID:QJ3Inci9
ハイパー立ち上がるの5分くらいかかったw
更新うんこだw
470山師さん:2009/01/26(月) 08:49:54 ID:Q1MfGjGP
寄りでいきなり落ちるのが、いままでのパターンなんだがw
471山師さん:2009/01/26(月) 08:50:50 ID:elPrZJkW
ダウンロードは3分で終わるし
立ち上がるのは一瞬だろw
472山師さん:2009/01/26(月) 08:53:28 ID:EER6H0eQ
先物なんかやらんのに822ファイルもダウンロードさせるなボケ
473山師さん:2009/01/26(月) 08:54:21 ID:+Qvn0DN2
個別銘柄が全部消えた…
474山師さん:2009/01/26(月) 08:58:15 ID:h/gfYjB3
やべー、800ファイルDLせにゃいかんのか、9時までに起動すんのかこれ
475山師さん:2009/01/26(月) 08:58:49 ID:Vt2xzD+D
間に合わんおrz
476山師さん:2009/01/26(月) 09:07:03 ID:FKk4v58C
気のせいかな?
なんか軽くなったような…
477山師さん:2009/01/26(月) 09:07:14 ID:wm5mxBdK
いきなり落ちたw
478山師さん:2009/01/26(月) 09:07:17 ID:ARNn91AU
操作はしてないけど
順調に動いてますよ
479山師さん:2009/01/26(月) 09:08:06 ID:qmFdb4+1
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
480山師さん:2009/01/26(月) 09:17:12 ID:joORZ+tD
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 共通データを受信してます から動かない
   ゚し-J゚ 
481山師さん:2009/01/26(月) 09:19:48 ID:AHjTMeLB
逆に考えるンだみんなと共通してると!
482山師さん:2009/01/26(月) 09:21:17 ID:2H28rRoK
めちゃくちゃ軽くなったな
483山師さん:2009/01/26(月) 09:21:40 ID:YdXxEF1j
本当に軽いの?
484山師さん:2009/01/26(月) 09:21:53 ID:Q1MfGjGP
なんかときどき重くなる。。
485山師さん:2009/01/26(月) 09:23:46 ID:NKK8nrv/
起動と終了は早くなった
486山師さん:2009/01/26(月) 09:24:40 ID:/VhpOF4o
先物の発注が遅いぞ
注文発注ボタン押してからワンテンポ空くんだ
487HIRO ◆225xxx6ZSE :2009/01/26(月) 09:25:41 ID:joORZ+tD
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 重いときもあるね
   ゚し-J゚ 
488山師さん:2009/01/26(月) 09:58:55 ID:YUFBiy2x
落ちやすくなったのはおれだけ?
489山師さん:2009/01/26(月) 10:00:56 ID:2H28rRoK
俺は前と変わらず安定してるけど。
490山師さん:2009/01/26(月) 10:02:05 ID:Q1MfGjGP
うぎゃ。あちこちクリックしてたら固まった。
491山師さん:2009/01/26(月) 10:38:51 ID:pttAo6iJ
先桃OP情報が消えたと思ったら隠れててた


恥ずかしがり屋め
492山師さん:2009/01/26(月) 10:48:47 ID:TKmE3QUz
まだ使ってないけど、先物OPの使い心地はどうよ?
493山師さん:2009/01/26(月) 11:01:44 ID:Oc1XWajH
先桃ボタンは「追加」「サンプル」の左にある棒を右にスライドすれば出てくる
494山師さん:2009/01/26(月) 11:03:17 ID:qmFdb4+1
>>493
おお!出てきた
495山師さん:2009/01/26(月) 11:03:18 ID:72fNYWSl
前場終了と同時に落ちた。
496山師さん:2009/01/26(月) 11:13:00 ID:fuZRDfZc
今のところ問題なし
497山師さん:2009/01/26(月) 11:15:33 ID:iGnsvbjw
>>493
ありがとう
498山師さん:2009/01/26(月) 11:35:34 ID:plWsAtx0
先物の板発注で、
(呼値がころころ動かないための)
板の固定できますか?
499山師さん:2009/01/26(月) 11:46:10 ID:zsWzXnBt
ヴァージョンアップに失敗しましたとでて止まってしまう
500山師さん:2009/01/26(月) 12:25:15 ID:IrWWWFkB
何か850くらいファイルをダウンロードした。
その後ログインしようとしたけど出来ねえ。くそったれ。
501山師さん:2009/01/26(月) 12:26:16 ID:cVUKu7Jq
これって
上に並んでいる
個別銘柄・登録銘柄・保有証券〜の順を入れ替える事ってできる?
502山師さん:2009/01/26(月) 12:29:35 ID:g4jgoknl
>>499
アンインストール後インストールようの新しいファイルをダウンロードしてみては?
503高島彩:2009/01/26(月) 12:54:21 ID:bK4BtBrV
あれ?
504山師さん:2009/01/26(月) 13:31:43 ID:Vt2xzD+D
先物気配の小さいウィンドウが薄っすら青いけど
冷静に取引しろということですねわかりまs
505山師さん:2009/01/26(月) 13:38:59 ID:QJsIwkK1
チャート(小)一覧の画面切り替え、けっこう早くなったね
でもいい加減、20件以上表示させるようにして欲しいんだけど・・・
506山師さん:2009/01/26(月) 13:40:09 ID:dH1lYgLT
一定時間で落ちるようになった?
507山師さん:2009/01/26(月) 13:43:51 ID:G4CSQgT+
先物取引停止ってでるんだけど?
508山師さん:2009/01/26(月) 14:29:02 ID:G4CSQgT+
HETで先取引出来てるやついるの?
509山師さん:2009/01/26(月) 14:51:33 ID:ZIfB5JSO
急にHETの立ち上がりが遅くなったからビックリしてここ見に来たわ
株式板に来るのここの不具合の時だけw
510山師さん:2009/01/26(月) 14:54:28 ID:JI4F4dGT
「タイル表示」でもツールチップとかで「メモ」が読めるようにしてほしいな。
決算日とか前日の乖離率とかPBRとか流し込んでるんだよね。
511山師さん:2009/01/26(月) 15:11:48 ID:iGnsvbjw
無事終了

1回落ちたけど、それ以外は異常なかった
512山師さん:2009/01/26(月) 15:15:43 ID:atQvWj/3
注文一覧、相変わらず見づらいなー
513山師さん:2009/01/26(月) 15:24:30 ID:2H28rRoK
古いPCで今まで終了に5分以上かかってたのが、10秒かからず終了できた。
各ウィンドウの表示も速くなってるね。
今日のところ何も問題なく使えた。
514山師さん:2009/01/26(月) 15:24:38 ID:DdRFR1me
>先物取引停止ってでるんだけど?
おれも出てたけど、重要なお知らせを確認したら
取引できる様になった。hetで発注やってみたけど、
1秒以内で約定するし悪くない感じ。まあ、今日やってみた
範囲内では、だけど。
515山師さん:2009/01/26(月) 15:26:05 ID:Voc066w3

小中学校時代のHな思い出 [セピア] 頼むぞ↓
516山師さん:2009/01/26(月) 15:36:17 ID:QRegAMaX
落とすのは気持ち早くなったかなって感じだな
5分もかかるってどんなスペックだよw
517山師さん:2009/01/26(月) 15:53:02 ID:8bnioT+9
結局先物の感じはどうなんよ?いいわけ?板乗り・注文など、、、
518山師さん:2009/01/26(月) 16:11:51 ID:PHL5LwWM
起動と終了はmj早くなったね。
こういうの、チョコチョコ改良してくれりゃいいのに、放置しっ放しだもんな
519山師さん:2009/01/26(月) 16:28:07 ID:rsq15iVI
起動遅くなった上、画面がちかちかするようになった
520山師さん:2009/01/26(月) 16:35:01 ID:u+KdQAHa
マケスピから乗り換えるほどの安定性は
ありますでしょうか?
521山師さん:2009/01/26(月) 17:14:29 ID:FCyEiwdG
止まったのはうちだけじゃなかったkのか
522山師さん:2009/01/26(月) 17:47:47 ID:CZxnX4Vq
ちっとも止まらないな。どうなっているんだ。
523山師さん:2009/01/26(月) 18:19:13 ID:72fNYWSl
マケスピにしてもHETにしてもジョインにしてもQTPにしても、どれも一長一短なんだよな。

ワザとやってるとしか思えない。
524山師さん:2009/01/26(月) 19:21:37 ID:pnsnUZ8n
とにかく発注周りを改善しないと・・・・

今の東証の板のり遅いのは我慢するとして
発注、訂正、取消が岡三より3秒かかるぐらいの余分な手続き
踏まなきゃいけないから、ここは使う気になれない

それに10月から東証も全気配値表示可能になるんだから
HSBIも今から50本ぐらい気配値表示できるようににすればいいのに
525山師さん:2009/01/26(月) 19:54:40 ID:vPsvNJ6y
>>523
談合ですよ


『俺んとこはこれもらうから、あんたんとこにはそれあげるよ
これで後腐れなしな』
526山師さん:2009/01/26(月) 20:11:16 ID:sRc6V1TS
緊急連絡北wwwww
臨時メンテだとwwwww
527山師さん:2009/01/26(月) 20:13:55 ID:WeLKa70c
臨時システムメンテナンスのため、1/26(月)20:30〜1/27(火)3:00(予定)の期間、
HYPER SBIでの先物オプション取引サービスを停止させて頂きます。
尚、メインサイト・MOBILE SBIの先物・オプション取引サービスはご利用可能です。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
528山師さん:2009/01/26(月) 20:17:51 ID:8wYuRR4v
>>527
あわわわ
こ、これはいったい…
529山師さん:2009/01/26(月) 20:22:20 ID:qmFdb4+1
ザラバでやるよりはマシだw
530山師さん:2009/01/26(月) 21:20:48 ID:xhltVz+0
先物調子いいね!
ざんぜいさん入金すますた!!
531山師さん:2009/01/26(月) 21:29:22 ID:/82vwRVU
きたおしねよ
532山師さん:2009/01/26(月) 21:30:19 ID:Q1MfGjGP
ずっこけ。
533山師さん:2009/01/26(月) 21:33:19 ID:rsq15iVI
ログインに時間がかかるときがあって、そこでキャンセルを押す
そして、もっかい起動させると、おかしくなるなあ
534山師さん:2009/01/26(月) 22:23:47 ID:QJsIwkK1
ネット回線が切れたら、ソフトが終了する仕様を改善して欲しい
535山師さん:2009/01/26(月) 22:34:56 ID:NuWeKFRb
回線が切れるような環境の方が・・・・
536山師さん:2009/01/26(月) 23:06:40 ID:WiaPHp0g
プロシジャなんたらエラーになる・・・。
537山師さん:2009/01/26(月) 23:08:40 ID:mi8cvnVX
試しに先物やってみたけど、株に比べると発注までの時間がかかるな〜。
確認→発注でだいたい2〜3秒はかかる。
とはいえ、画面開くのが早くなったし、
俺は先物は殆どやんないから今回のVerUPはおおむね満足だが。
538山師さん:2009/01/26(月) 23:39:58 ID:rX/jH/N4
あれ、起動が死ぬほど遅いの俺だけじゃなかったか
539山師さん:2009/01/27(火) 01:02:23 ID:A7WbeYGD
明日の前場までに間に合うかなw
540山師さん:2009/01/27(火) 01:45:21 ID:JlWMt8jq
なんかマーケット情報と保有証券タブ押すと落ちるようになったんだけど
これなんてサービス?
541山師さん:2009/01/27(火) 02:58:17 ID:YysBdD1B
ダウチャート壊れるの直ってないw
542山師さん:2009/01/27(火) 06:15:18 ID:pfLmq3aX
先物ミニ1枚買うのに必要な証拠金っていくら?
543山師さん:2009/01/27(火) 06:52:44 ID:quMjLgWS
HET実行ファイルの修正あったから
お早めに起動してね。
544山師さん:2009/01/27(火) 07:09:51 ID:Cw3F6a4Y
ヴィスタですが、今朝からホームの
「メッセージボックス」「お知らせ」や
個別銘柄の企業概要などが真っ白のままで
表示されません。

こういう方いますか?
545山師さん:2009/01/27(火) 07:15:36 ID:quMjLgWS
>>544
再起動したら。

おいらは
vistaの最適化でネットに不具合がある時コマンドプロンプトで
ipconfig /renew を行う機会が増えた。
546山師さん:2009/01/27(火) 07:30:08 ID:Cw3F6a4Y
>>545さん
パソコンから再起動してみたら表示直りました。

>vistaの最適化でネットに不具合がある時コマンドプロンプトで
>ipconfig /renew を行う機会が増えた。
これについてはちょっと意味が分からないです・・・
パソコン苦手なもので。
547山師さん:2009/01/27(火) 07:35:34 ID:/WJvzikX
先物口座は開いてある
お金さえ移せば今日から先物取引が出来る
ただ先物で儲かったら確定申告か・・・・
めんどくさそうだから株は特定源泉有りにしたんだが・・・・

まぁ先物で儲けられるのだったら
確定申告のやりがいもあるのかな・・
548山師さん:2009/01/27(火) 07:38:31 ID:2+m5KDfK
あれ。いつのまに国籍手続きの連絡きてたんだ
一部サービスが使えなくなってる
549山師さん:2009/01/27(火) 08:25:56 ID:dKeWCaCe
先物、モサッとしてる感があるな
550山師さん:2009/01/27(火) 08:47:09 ID:/WJvzikX
>>542
いくらだろうな
俺も口座は開いてあるから、
基本は株で、とりあえず先物ミニを1枚だけやってみたいな・・・・
その分株の方の資金減るからなぁ
10マンくらい?
551山師さん:2009/01/27(火) 08:51:13 ID:SMUcg2cd
画面のチラツキはバージョンアップのせい?
たまたま昨日気づいただけかな一度気になるとかなりストレス
552山師さん:2009/01/27(火) 08:53:32 ID:8LMCNyri
先物タブ激しくウザいんですけど
553山師さん:2009/01/27(火) 08:58:01 ID:dKeWCaCe
>>550
SBIはミニ1枚 11万円×1.2 だろ
554山師さん:2009/01/27(火) 09:02:34 ID:2psmG5WI
>>542
133000
555山師さん:2009/01/27(火) 09:31:29 ID:A2SC7krN
いまさら225先物やるような会社に望むもんなんてないわな・・・・もう3年くらい役所体質だここは
556山師さん:2009/01/27(火) 10:32:40 ID:S/ZUnO3B
現物株の売買したら買い付け余力がちゃんと表示されないぞ
557山師さん:2009/01/27(火) 11:02:42 ID:d4sMRDGM
>>556
同じだ。
こまったもんだ。
558山師さん:2009/01/27(火) 11:08:12 ID:EQ8S4WiF
1月及び7月末決算銘柄・権利付銘柄(株式分割・四半期配当等)の権利落ち日
1/27(火) :約定日1/27(火)、受渡日2/2(月)
→受渡日は約定日より起算して5営業日目

今日は上記に該当する銘柄を売買すると余力が戻らない日です。
559山師さん:2009/01/27(火) 11:10:17 ID:SMUcg2cd
それとは違うけど保有証券での現在値が一個だけ意味不明な数字になってる再起動しても直んない
560山師さん:2009/01/27(火) 11:35:13 ID:d4sMRDGM
>>558
ご丁寧にありがとうございます。
561山師さん:2009/01/27(火) 11:38:54 ID:uy9ZlTb/
>>540

追証回避サービス
562山師さん:2009/01/27(火) 11:45:30 ID:tzjXPqiM
>>558
それ違うじゃね?
→受渡日は約定日より起算して5営業日目

HETは3営業日分の買い付け余力しか反映されないから
ちゃんと買い付け余力は当日に回復されているハズ

先月、コールセンターのおねえちゃんから聞いたw
563山師さん:2009/01/27(火) 16:42:30 ID:dKeWCaCe
イブニングでも注文は何かモッサリしてんね
564山師さん:2009/01/27(火) 18:58:04 ID:madwl822
株式と先物の切り替えは単純な牡丹にして下さい
565山師さん:2009/01/27(火) 18:59:55 ID:ctlkH/GB
唐獅子?
566山師さん:2009/01/27(火) 20:20:32 ID:qGZAXXLt
すみません。初心者なんで教えてください。
PTSで売ったことないんですけど
売り気配の株価を見ると終値より下がってます。
ということはそれ以下の値じゃないと約定しませんか?
ちなみにHYPERだとPTSが見当たらないんですけど。
567山師さん:2009/01/27(火) 21:19:23 ID:igo8NPAj
>>566
いくらで売りに出そうと、買い手がいなければ約定しません。
PTSは板が薄いんで、買い板が無かったり、ず〜〜と下だったりします。

http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_het_mobilepts.html
568山師さん:2009/01/27(火) 21:27:30 ID:4XPh5+u7
>>566
保有証券>2行表示または1行表示(右側に気配と注文画面が出る)
>コードを入れてEnter>右の▼をPTSに変更
569山師さん:2009/01/27(火) 22:22:40 ID:dNHljc/D
PTSで1円とかふざけた注文出してるやつ氏ね。
誤発注を拾おうとしているのかもしれんが。
570山師さん:2009/01/27(火) 22:23:32 ID:X2KlR2Bw
早くタイル大から
PTS気配見られるように汁
571山師さん:2009/01/27(火) 22:32:10 ID:ONpVK9kZ
PTSの株価にもアラーム機能つけて欲しいな
572山師さん:2009/01/27(火) 22:35:09 ID:qGZAXXLt
>>567>>568
ありがとうございます。HYPER、PTSありました!
でも気配が(値が無い)成行しか出てこないんですよね・・

HYPER無料期間延長になったのですが、
一定の株を持ってると自動的にそうなるんでしょうか??
573山師さん:2009/01/27(火) 22:37:01 ID:Y41Z3RQ5
なんで今回PTSも普通の板でみれるようにしてくれなかったんだorz
574山師さん:2009/01/27(火) 22:40:56 ID:L6hiz3rZ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ver3まだーーー!!! !  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
575山師さん:2009/01/27(火) 22:41:18 ID:igo8NPAj
>>572
PTSには成行は無い。指値のみですよ。

HYPER SBIは 3回/月 の約定で無料延長
576山師さん:2009/01/28(水) 00:03:33 ID:UlRWONQc
>>575
そうなんですか・・指値をいくらにすれば良いのやら
やったことないんで、やめときます

月に新規3回も約定してないと思うのですが??
買付余力があればそうなるのかと思ってました
577山師さん:2009/01/28(水) 00:06:09 ID:RJHbHmZC
>>576
例えばある株を買って、利益確定したらそれで2回だぞ
578山師さん:2009/01/28(水) 05:47:54 ID:yKqO2DYa
うわぁーん、、起動時に「共通データの受信」で固まるようになってる。
再インストールしてもだめだ。今日はお休みだな。
579山師さん:2009/01/28(水) 11:45:59 ID:y4nKX5UB
おいどうなってんだ

取り消ししても「取り消し中」のまま未約定注文一覧から消えない

これってまさかその値段になったら約定しちゃうのか?ふざけんな
580山師さん:2009/01/28(水) 11:48:39 ID:KW1RWuk/
>>579
昼休み中、後場前に消える                                  たぶん
581山師さん:2009/01/28(水) 11:48:45 ID:T39P2SEl
ド素人のくせに何故取り消しできないのか?何故他に怒ってる人がいないのか?
と考えないのかね?
SBIに文句言っても仕方ないから取引所にメールしろよ
582山師さん:2009/01/28(水) 12:06:44 ID:yau374xN

>>579
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
583山師さん:2009/01/28(水) 12:07:49 ID:y4nKX5UB
>>581
何故考えないのか?じゃねーよ

こちとら株歴5年で専業、これでメシ食ってる人間。

お前よりもHSBIにも株にも詳しいわボケ。

毎日使っててそういう症例が今までなかったから聞いてんだよ。
584山師さん:2009/01/28(水) 12:10:36 ID:R0uvlb0j
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <こちとら株歴5年で専業、これでメシ食ってる人間。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
585山師さん:2009/01/28(水) 12:11:49 ID:d3O/9G3P
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
586山師さん:2009/01/28(水) 12:12:10 ID:T39P2SEl
>>583
5年もやって知らんとかありえねーだろ
俺はITバブル以前のネット証券出来た時だからお前の倍な
587山師さん:2009/01/28(水) 12:18:56 ID:y4nKX5UB
>>586
じゃあなんで取り消し中のままなのかお前が説明してみろや 逃げんなよ
588山師さん:2009/01/28(水) 12:24:37 ID:T39P2SEl
>>587
12:05に解消しただろ>>580
今年始めた構ってちゃんは初心者スレでやれ
589山師さん:2009/01/28(水) 12:51:54 ID:KW1RWuk/
>>588
八つ当たりしてんなハゲ
590山師さん:2009/01/28(水) 12:54:54 ID:kMb4SAL8
八つ当たりじゃなくて>>580が理由って言ってるんじゃねーの
591山師さん:2009/01/28(水) 13:19:50 ID:y4nKX5UB
消えてねーっつーの馬鹿が
592山師さん:2009/01/28(水) 13:20:41 ID:y4nKX5UB
5年間毎日使ってんだからおまえより俺のが詳しい それでも取り消し注文が今日に限って消えないんだよ 今もまだ消えてない
593山師さん:2009/01/28(水) 13:21:45 ID:y4nKX5UB
ちなみに注文の価格は通過したが約定はしなかった 表示だけはそれでも消えてない
594山師さん:2009/01/28(水) 13:25:16 ID:D09KXoxe
SBIのオネーチャンに聞くしかないだろ
595山師さん:2009/01/28(水) 13:26:50 ID:7hzOS6uF
>>593
注文一覧の右上のヘルプボタンの左に「画面を更新」ってボタンがあるだろ。
それ押しても消えない?
596山師さん:2009/01/28(水) 13:32:43 ID:y4nKX5UB
>>595
消えない 「取消中」のまま。
597山師さん:2009/01/28(水) 13:41:50 ID:7hzOS6uF
んじゃサポセンに聞くしかないんじゃね?
598山師さん:2009/01/28(水) 13:45:23 ID:T39P2SEl
悪かった、紛らわしい時間帯に書くなら注釈入れろよ
Webは?残ってるなら電話しかないだろ
残ってないならHET再インスコしろよ
それで解決しないならUserDataフォルダも削除
あと5年前はこのツールないぞ
599山師さん:2009/01/28(水) 16:06:46 ID:o6qhZD5n
なんか訂正・取り消しが異常に遅くなったな。
600山師さん:2009/01/28(水) 16:10:57 ID:SEcd25l5
>>599
気のせいかと思ってたが、やはりそうなのかな?
発注そのものと約定通達は違うものだけど、
通達まで含めると結構遅くなったね
601山師さん:2009/01/28(水) 16:15:43 ID:N9MPRBeY
>>599
オレも7-11残り10,000株で指値下げようとしたら
もたもたしてから10秒後約定した。
602山師さん:2009/01/28(水) 17:38:04 ID:/8ZeKrpC
ここまで訂正、取り消しがおそいとスイングの俺でも引越し考えてるとこ
岡三がツールもいいし、いたのりも早いってうわさだけど資金移動がめんどくせー
603山師さん:2009/01/28(水) 17:56:03 ID:Z5quun+E
教えてください

チャートの画面から 出来高を消したい んです
ローソク足と移動平均だけにして、それをより大きく表示したいのです
604山師さん:2009/01/28(水) 21:02:25 ID:tPh9kiwE
いろんなとこ使ったが先物はここが一番軽いわ
605山師さん:2009/01/28(水) 21:18:45 ID:pIRdBZxa
??
606山師さん:2009/01/28(水) 22:33:32 ID:+EPWAD10
>>604
不可。でかく表示させたければフォントを特大にすれば?
右上Tでやる。
607山師さん:2009/01/28(水) 22:44:07 ID:iUfFtKVH
コア2デュオのメモリー4ギガにしたら起動すごい速いです。
608山師さん:2009/01/28(水) 22:56:20 ID:J9uYxEwA
>>607
E8600?
609山師さん:2009/01/28(水) 23:11:45 ID:iUfFtKVH
>>608
E8400です
610山師さん:2009/01/28(水) 23:16:11 ID:N9MPRBeY
>>607
1G使われてないけどね。
611山師さん:2009/01/28(水) 23:24:50 ID:J9uYxEwA
>>609
3GHz速そう
612山師さん:2009/01/29(木) 00:14:51 ID:ci9nLm7s
まあquadとcore2なら
クロック数だけで選べばいい
613山師さん:2009/01/29(木) 00:29:14 ID:gfrr0A5G
>>610
気をつけろ、x64版OS入れてるかも知れない
614山師さん:2009/01/29(木) 00:32:21 ID:QqcwLWD+
メモリー使うの起動時くらいだろ
615山師さん:2009/01/29(木) 00:36:43 ID:NJJ0eFXE
>>614
フォームやデカイ画像開くとパニックになるよ。
スワップの調整によるけどさ
616山師さん:2009/01/29(木) 00:47:08 ID:kD+erqpp
「個別銘柄」の画面からPTSは見れないの?
617山師さん:2009/01/29(木) 00:48:19 ID:anH/wC4w
>>616
これ改善してほしかったよな・・・。
618山師さん:2009/01/29(木) 02:22:25 ID:hCJ5Hywl
まあどうせあと2年くらいはまた放置プレイなんだろうな・・・
619山師さん:2009/01/29(木) 08:35:47 ID:GvzAy2//
信用買いできる? 注文停止中ってでるんだけど…
620山師さん:2009/01/29(木) 08:44:30 ID:WMFVyvEh
信用買い注文は普通に出せた。口座状況や、余力に問題があるのでは?
621山師さん:2009/01/29(木) 08:49:34 ID:GvzAy2//
余力はあるんだけど…まぁ今日は現物と昨日の持ち越し分でうまくやりますわ
622山師さん:2009/01/29(木) 08:51:28 ID:Zngze/Du
一発エクスポート(保存)ボタン作ってくれないかな
いつ落ちるか分からないからしょっちゅうエクスポートしてるんだけど
手間が掛かってしょうがない
623山師さん:2009/01/29(木) 08:54:26 ID:KgE/isaE
>>622
userdataのフォルダコピーすればいいだけじゃないの?
624山師さん:2009/01/29(木) 08:58:24 ID:e/FWH+W8
PC弱者は神経質で大変だなw
625山師さん:2009/01/29(木) 09:53:46 ID:lkenIoGS
チャート見てると、現在値が変わってグラフの縦軸の目盛りが変わるときにバグるんだけど既出?
626山師さん:2009/01/29(木) 10:07:29 ID:/B6sNSNc
板で注文をクリックしたとき出てくる注文変更・取り消しダイアログが
板にかぶさって板の現状況がわからなくなるのを直せ
ダイアログで板が隠されてる間にも数字は刻々と変化してるんですよ?
それが見えないじゃねーかぼけが
627山師さん:2009/01/29(木) 10:09:49 ID:rhxX+x3C
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ver.3まだーーー!!! !  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
628山師さん:2009/01/29(木) 10:16:53 ID:6z/nM6AV
>>626
それ、数年前から言われてるけど、
いっこうに変わらない。
629山師さん:2009/01/29(木) 10:30:36 ID:cn+WKgln
>>626
かぶらないけど、どこのこと?
630山師さん:2009/01/29(木) 11:00:59 ID:1501rIwI
MUFJのクォートが出ないなんでだ?
631山師さん:2009/01/29(木) 11:17:20 ID:/B6sNSNc
>629
画面の中央にダイアログが出ます。
自分はマイページに板を並べておいて売買してるんですけど
お気に入りの銘柄が中央付近にあるのでたいてい板にかぶさってしまいます^^
>628
イートレのころ要望を出したことがあるんですけどね
632山師さん:2009/01/29(木) 11:22:42 ID:Qb7d/C1y
ダイアログボックスが出た瞬間エンターキーを叩く
俺はこれで対応してる
633山師さん:2009/01/29(木) 11:32:34 ID:6z/nM6AV
>>632
ふふふ、わりきってるね。

でも、それでいいかも。
634山師さん:2009/01/29(木) 11:54:29 ID:OYl31LQB
ねーねー、何の話してんの?
635山師さん:2009/01/29(木) 12:07:42 ID:cn+WKgln
>>631
閉じた時の位置を記憶してるからポップアップ用にスペース開けておくしかないね
636山師さん:2009/01/29(木) 12:08:24 ID:1501rIwI
MUFJ直ったけどこんどは野村がでない・・・???
637山師さん:2009/01/29(木) 12:16:39 ID:DxmVjYGK
HDDをSSDってのにすると早くなるのかな
指数訂正あとちょいはやければ ってのでも損するからね1秒でも早くなるなら購入考えるんだけどどうなんだろ?
638山師さん:2009/01/29(木) 12:23:37 ID:KgE/isaE
>>637
それはないと思う。
今、raid0で組んでる(実質SSDの中程度)けど
あくまで向こうの処理99%、回線0.8%、PC処理0.2%ぐらいだと思う。(今時のPCならば)
639山師さん:2009/01/29(木) 12:45:15 ID:C+srBJdE
すまん、モス二回売買でいいんだよな
640山師さん:2009/01/29(木) 14:55:08 ID:DoVO+ans
モスはもうすぐ(2月16日)上場廃止(3社合併)です。
さて、モスに代わる2往復銘柄って何かいいかな?
641山師さん:2009/01/29(木) 15:09:33 ID:mTm5w5TI
Dサウンド

これももうすぐ上場廃止になるかもしれんが。
642山師さん:2009/01/29(木) 15:31:34 ID:e/FWH+W8
ログインの時にIDを保存するってチェックマークつけられるなら
カーソルは最初からパスワードにフォーカスしとけよ・・・

なんなの?この設計の基本が全く出来てないソフトは???
643山師さん:2009/01/29(木) 15:46:29 ID:fURvitWb
先物オプションに関するお知らせ
もうわかったから起動したときに表示するのやめてくれ
644山師さん:2009/01/29(木) 15:56:57 ID:jEOYgMCq
Enterで発注できるようにして欲しい
645山師さん:2009/01/29(木) 17:24:48 ID:RT2AFHTv
>642
同意
646山師さん:2009/01/29(木) 17:33:54 ID:9tZ9Aslv
増担保規制の画面うざすぎだろ 2回目以降は出さないでくれよ ケネとか注文のたびにこれだし
あとここの注文や訂正ってやっぱ遅いのかな 損切りとか注文が殺到してるような時は遅いけど、それはどこも同じようなものじゃないの?
他社との違いをきちんと検証したデータなんかあればいいんだけど
647山師さん:2009/01/29(木) 17:45:59 ID:drNRiK57
批判されてるなぁ
自分は初めて使ったツールがこれだから、もう慣れた 使いやすい
他のツール使ったことないけど、他のツールってそんなに使いやすいの?
648山師さん:2009/01/29(木) 18:07:49 ID:g5QOp/HO
スピードはどんどん遅くなってるね。
閑散でこれだから、活況になったら使い物にならないと思う。
649山師さん:2009/01/29(木) 20:15:40 ID:jCRQXi5a
俺の環境だと早くなったんだが…
個人差あるみたいね。
650山師さん:2009/01/29(木) 20:16:08 ID:zzGY8qiM
>>640
もうBBネットしかないな
651山師さん:2009/01/29(木) 20:25:49 ID:g5QOp/HO
起動とか見た目は早くなったけど、
実際の注文は遅くなったよ。
多分、日中PTSと先物対応の影響かと思う。
652山師さん:2009/01/29(木) 20:39:00 ID:nfLhEKsk
>>581-585
ワロタ
653山師さん:2009/01/29(木) 20:42:03 ID:Coz9rXAi
以前と大して変わらないけど、気分的なものが多いと思う。
とにかくPCスペックよりネット回線を早くすることだろ。
うち、実測9Mbpsだけど、5分足だと早いが1分足の切り替えは遅い。
654山師さん:2009/01/29(木) 20:50:08 ID:0f+/5KzU
HSBI内のwindowの切り替えがもっとスムーズにできないものか
655山師さん:2009/01/29(木) 21:42:10 ID:WCRfAllp
俺もインターキー発注にしてほしい
クリックして発注するだけで1秒損する
これだけで年間どれだけも受け損なってることやら
あとマウスチェンジャーも導入すべき
656山師さん:2009/01/29(木) 21:52:48 ID:hRRJ++IK
|VAIO Type Pで使っている人はいる? 
657山師さん:2009/01/29(木) 22:22:18 ID:ZMAcL8V5

NEC PC-9801で使っている人はいる?
658山師さん:2009/01/29(木) 23:17:51 ID:7uD5eng6
うちはファミコンでトレードしてるぜ
659山師さん:2009/01/30(金) 00:11:45 ID:n8MZygmL
>>655
ごめん、インターキーってどこのコンピュータについてるの?
ファミコンかな
660山師さん:2009/01/30(金) 00:16:01 ID:Hr2tP6Jd
ウゼーこいつ合コンじゃトイレで笑われてるタイプw
661山師さん:2009/01/30(金) 00:57:11 ID:6RgR44x6
先物対応だそうなんで、久しぶりに使ってみた。

確認画面省略しても、「発注しました」ok のポップアップはやっぱり出るのね。
あの画面が出る前に発注自体はもう実行されてるし、キャンセルできるわけでもないのに、
なんで、あんなポップアップを出すんだろう。ok押さないと消えないし。

それから、なんで枚数のプリセットが出来ないのか。
プリセット出来れば、訂正とかももっと手早くできるようになると思う。

発注はともかく訂正と取り消しは板で一発でやらせろよ。
板の意味ねーよ。

とりあえず妙な手間が煩わしい。
昔、馴れるまでやってみようと、がんばって一ヶ月使い続けたけど、結局馴れなかった。
発注関連とチャートはほんとダメだ。ちっとも変わってない。
やっぱり、ミニチャートたくさん並べるしか能のないソフトなのね。

662山師さん:2009/01/30(金) 01:09:50 ID:ZsGH4TI2
フィラデルフィア半導体指数が1/22から動かないんだけどどうして?
663山師さん:2009/01/30(金) 01:26:45 ID:qRjKkw5+
まだ使い始めたばっかりなんだが、ノートPCでマウスをあまり使わない俺にはちょっと使いづらい。
・Tabキー遷移ができなかったり、Shift+Tabで戻れなかったり、いい加減。
・メニューとかアクセラレータキーをサポートしてほしい。
・たとえばCtrl+3で「保有証券」一覧が表示されるのは便利だと思うけど、それならメニューバーの「保有証券」ボタンを「保有証券 (3)」とかって表示してほしい。
・Ctrl+8でブラウザを起動して勝手にログインしてくれるのも良いんだけど、デフォルトブラウザ設定を無視すんな。
・表をソートしたら、情報が更新されてもソートを維持してほしい。

見た目は良いと思うけど、キーボード操作のサポートが杜撰。
664山師さん:2009/01/30(金) 01:36:39 ID:HVIH5hcl
>>663
すげえいいこと聞いたわ 毎日2年使ってたけどCtrl+8でサイト開くとか知らなかったw
665山師さん:2009/01/30(金) 01:44:22 ID:I50OPBjz
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ver.3まだーーー!!! !  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
666663:2009/01/30(金) 02:02:48 ID:qRjKkw5+
>>664
左上の「メニュー」ボタンをクリックしてみると、どのメニューにショートカットキーが割り当てられてるか分かるよ。
667山師さん:2009/01/30(金) 02:21:51 ID:5nC2L18R
>>663
ウインドウの挙動とかも、OS標準と違うから扱いにくい。
チャートとかもそうだが、自分ルールのお仕着せが強いと感じる。
見た目はいいし有名なソフトなんだが、意外と使えない感が強いね。
668山師さん:2009/01/30(金) 08:32:19 ID:4Vco3bfd
>>662 怠慢
669山師さん:2009/01/30(金) 08:58:56 ID:PhZ6Ir2Z
100円前後のクズ株売買すりゃ使用権を安く押さえられるよな?
670山師さん:2009/01/30(金) 09:20:35 ID:B9XwgXLS
安くっていうか無料ね。
日付だけ注意
671山師さん:2009/01/30(金) 10:09:35 ID:npca80rL
トルコリアメールしつこい
672山師さん:2009/01/30(金) 10:56:19 ID:EiDD+72c
俺の中の見た目がいいほかのソフト

○トレーダーズ証券
○岡三証券
○マネックス証券
673山師さん:2009/01/30(金) 11:14:06 ID:fLTvRhfH
チャートは日足がデフォなのは何とかならない?
5分足見てるのに
225先⇔トピ先 に替えようとすると、
日足に戻るのでまた5分足に直して表示ボタン押さなきゃならない。
すげー、面倒・・・
674山師さん:2009/01/30(金) 11:16:33 ID:fLTvRhfH
表示は押さなくてもよかった
それにしても面倒だ
675山師さん:2009/01/30(金) 11:42:33 ID:Hr2tP6Jd
それらのソフトのキャプ画キボンヌ
676山師さん:2009/01/30(金) 11:45:44 ID:pkZ3XGXj
クォートにある「サイコロ」って何ですか?
677山師さん:2009/01/30(金) 11:53:32 ID:60zFDBQX
678山師さん:2009/01/30(金) 12:11:52 ID:2XD1kHJX
丁半博打って意味じゃね?
679676:2009/01/30(金) 14:15:06 ID:pkZ3XGXj
>>677

おお!なるほど有り難うございます!
680山師さん:2009/01/31(土) 00:43:59 ID:2+nRks1+
くそがあああああああああああああ
681山師さん:2009/01/31(土) 00:44:39 ID:2+nRks1+
なんで立ち上がらねーんだよ いきなり立ち上がらなくなるってどんなツールだ!!!!!!
682山師さん:2009/01/31(土) 00:46:37 ID:8UuXJQbg
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ver.3まだーーー!!! !  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
683山師さん:2009/01/31(土) 00:55:50 ID:2+nRks1+
むかつくなあああああ こらああああああああああああああ
684山師さん:2009/01/31(土) 00:59:29 ID:8f/dHvQc
最近できた、ここの先物の板発注は使いごごちどうなのかな?
685山師さん:2009/01/31(土) 01:53:27 ID:2+nRks1+
まあああああ むかついたあああああああああ 
なんだこのツール くそがあああああ
686山師さん:2009/01/31(土) 02:19:11 ID:2+nRks1+
やっとできたああああああ
何このシステムバグ!!!!!!!
SBIはこれくらい気づけよ!!!!!!!!
3時間かかったわ
687山師さん:2009/01/31(土) 02:22:09 ID:2+nRks1+
VISTAお使いの方で”共通データを受信しています”だっけな のままフリーズする人はSBIに文句を言いましょう!
688山師さん:2009/01/31(土) 02:23:01 ID:2+nRks1+
↑これテンプレにしとけよ!
689山師さん:2009/01/31(土) 02:23:28 ID:2+nRks1+
SBIのシステム担当はこのシステムバグを知らないw
690山師さん:2009/01/31(土) 02:25:00 ID:2+nRks1+
被害者の方々です

62 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 00:30:47 ID:EGIbLQGd
今、共通データー受信してるとかで ずっと動かないけど
みんなもそう?

480 名前:山師さん[] 投稿日:2009/01/26(月) 09:17:12 ID:joORZ+tD
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 共通データを受信してます から動かない
   ゚し-J゚ 

578 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 05:47:54 ID:yKqO2DYa
うわぁーん、、起動時に「共通データの受信」で固まるようになってる。
再インストールしてもだめだ。今日はお休みだな。
691山師さん:2009/01/31(土) 02:48:35 ID:5mQj3RYv
大連投乙w
692山師さん:2009/01/31(土) 03:17:27 ID:2+nRks1+
そう!!! ムカついたから
今日システム担当に電話したらただのシステムバグのくせに嘘ばっかり言いやがった
693山師さん:2009/01/31(土) 03:25:18 ID:M1aE1Wsn
>>690
それ、今回のバージョンアップの前から、うちでは起こってたよ。
メインバー? ツールバー?だっけかの右上の日経とか為替の表示するところ、
あそこをドル円にして小窓のグラフを表示させると、次の起動時にそうなる。
終了時にドル円以外にしておけば、問題は起きない。
共通データっていうのは、この辺りのデータのことで、その取り損ねと勝手に解釈してたけどね。

ちょっと不思議なのは、なる機械とならない機械があること。
そうなる機械は再インストールしてもダメ、ドル円にすると必ずそうなる。
ならない奴はならない。
694山師さん:2009/01/31(土) 09:46:24 ID:ZsFP9Rre
うわあああああ。売りと買いを間違えたあ。

先物の新規売りはラジオボタンで切り替えるんじゃなくて、
現物みたいにウィンドウを売り買いで左と右にわけてくれんかな?
695山師さん:2009/01/31(土) 10:28:16 ID:mwsj5Hhl
>>693
あの小窓って4桁表示できるけどVISTAだと確か3桁になちゃうんだよな?
変なもんだな。VISTAに乗り換える必要性は0%。XPはあと5,6年は使えるだろう。
696山師さん:2009/01/31(土) 11:26:08 ID:PTy89Nt2
まだ楽天から移動してない俺は勝ち組
697山師さん:2009/01/31(土) 11:30:09 ID:0fkjRmDK
マケスピて使ったこと無いけど
そんなに良いものなのかね
698山師さん:2009/01/31(土) 11:33:58 ID:5QdnrvuD
インターフェイスが古くて使い勝手は悪い
発注機能もクソ

しかし独自のランキング項目やチャートの見やすさだけは良い
699山師さん:2009/01/31(土) 11:34:56 ID:a6Rg3EXR
>>697
あれは良いものだ
700山師さん:2009/01/31(土) 14:43:25 ID:7n3L6qf9
違うな、良い物だった。が正しい。
DLJの遺産を食い散らかしてるように感じる。
701山師さん:2009/01/31(土) 15:18:09 ID:qLLyxsy/
新機能ついてもクレームの嵐かよw
なにやってもだめだなここ
702山師さん:2009/01/31(土) 15:23:46 ID:81SiuJZo
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ver.3まだーーー!!! !  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
703山師さん:2009/01/31(土) 15:47:02 ID:8JmhGv5t
指値で注文出したらその注文がどの建て玉の注文か分からなくなるんだけど
見る方法ないの?
704山師さん:2009/01/31(土) 16:18:52 ID:YjF2TcZW
機能追加はいいからユーザー毎使いやすいように設定させて欲しい
705山師さん:2009/01/31(土) 17:26:21 ID:BysCsydS
イートレ最高!!
706山師さん:2009/01/31(土) 17:27:46 ID:FMt0meAd
>>705
「イートレ最後!!」???
707山師さん:2009/01/31(土) 17:31:24 ID:fHAhkffP
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) ハハッ わろす
   ゚し-J
708山師さん:2009/01/31(土) 17:31:26 ID:i71M2w/I
>>705
自演乙
709山師さん:2009/01/31(土) 18:27:55 ID:0fkjRmDK
システムじゃないけどさ
もうちょっと目に優しい色彩も追加して欲しい
710山師さん:2009/01/31(土) 18:47:37 ID:qLLyxsy/
色は先物の魑魅魍魎感が出てていいと思う
711山師さん:2009/01/31(土) 19:20:53 ID:cFv66ZG5
おれ先物ここが初めてなんだけど、けっこう気に入ったよ。
ミニ数枚で一週間訓練してみたんだけど。
一日目はなんかときどき重くなって怖くて一回しかトレードできなかったけど、火曜からは重くなくなった。
他の証券会社はもっとやりやすいのけ?
712山師さん:2009/01/31(土) 19:32:45 ID:x7dtJ8Bm
>>711
楽天は一日の手数料に上限が設定されている
たしか10万円くらい
713山師さん:2009/01/31(土) 20:14:19 ID:cFv66ZG5
>712
情報ありがとん。
714山師さん:2009/01/31(土) 21:51:59 ID:s9LoQ5fN
HYPER SBIの使い方がまったくわかりません。
銘柄登録すらわかりません。
どこかにわかりやすい説明ないでしょうか?
715山師さん:2009/01/31(土) 21:53:24 ID:RoVHpukK
716山師さん:2009/01/31(土) 22:47:27 ID:lbMvWo12
アラート設定画面を開くと他のウインドウがアクティブに出来なくなるのってありえなくね?
設定する銘柄の現在値調べるのに別のツール立ち上げなきゃいけないというこのバカバカしさ
みんなどうやってアラート設定してんの?
717山師さん:2009/01/31(土) 23:17:42 ID:Bjx4x2I3
>>714
うちに来いよ、手とり足とり教えてやるよ
718山師さん:2009/01/31(土) 23:22:16 ID:rFDDabVw
http://c.2ch.net/test/-/credit/1208089160/210

AVに鮮明な幽霊が映っているそうな。
2月10日のFLASHに詳しく。
719山師さん:2009/02/01(日) 00:08:15 ID:rEA7ezIp
>>716
場中の僅かな数字の動きに設定すること想定してないんじゃないの?
720山師さん:2009/02/01(日) 00:32:48 ID:jH/IFyHm
>>719
引け後であっても設定する時はふつう終値とかチャートを見たうえでやるものだと思うんだがな。

アラート設定に関しては他にも、証券コードでソートできないとか、アラート達成したら強制的に
別のタブに移されるとか、達成済アラートの再設定でアラート値を変更できないとか、不可解な
仕様が多い。まあいいけど
721山師さん:2009/02/01(日) 00:40:37 ID:o/1ou2Yc
なるほどね。最低限つけてみました程度なのかね。
でも見た上で設定画面開くなら問題ないような・・・そもそも設定画面開いたら
他のウインドウアクティブにならないのはそんなにおかしいことじゃない。
というより右クリかポップアップウインドウでアラート設定させろ だよね。
もっと設定の自由度上げてほしいな
722山師さん:2009/02/01(日) 01:05:37 ID:le2ezPJO
基本がなってないのに、設定の自由度とかハードル高すぎだろ
723山師さん:2009/02/01(日) 11:10:53 ID:VBLfKElZ
714です

>>715
ありがとうございます。
いまから呼んで、少し勉強してみます。
724山師さん:2009/02/01(日) 15:43:38 ID:kmqR+O/n
SBIの業種別株価平均ってオリジナル指標なんですか?
他で見たことないと思うけど、あれってどうやって計算してるんだろう
725714:2009/02/01(日) 17:30:14 ID:VBLfKElZ
何とか頑張ってましたが
マケスピからこちらに移ると字が小さいというか薄いというか、
最大にしても見ずらいし余計な情報が多すぎる。使いこなせてないのは
たしかですが・・。むずかしい。
726山師さん:2009/02/01(日) 17:37:27 ID:btMzr0lE
>>725
慣れだよ 俺もマケスピからHSBIにしたときは違和感あったし使いづらいと思った
でも毎日使ううちに慣れて久々にマケスピ見たら太字すぎて見づらく感じた そんなもんよ
727山師さん:2009/02/02(月) 09:01:32 ID:jTJvde+d
とぴくそのちゃーとこわれとるー
728山師さん:2009/02/02(月) 09:21:52 ID:jTJvde+d
表示しなおしたら今日は直ったわ。
と言うかもしかして、アップデートしてから表示しなおせば直るようになったとか?
729山師さん:2009/02/02(月) 09:27:28 ID:i57ZJPra
買値を訂正したら訂正中のまま固まって動きません(ノД`)・゜
板は正常なのに、俺の株だけどこかに消えた状態…
なにこのバグ!?
730山師さん:2009/02/02(月) 09:30:04 ID:i57ZJPra
なおった…わけわからん(´・ω・`)
そして増えてる含み損w
731山師さん:2009/02/02(月) 14:11:28 ID:PuRJLMIv
今日はなんか切れやすいなぁ、またローテが回ってきたかな。
732山師さん:2009/02/02(月) 14:23:01 ID:/oi6AZg3
俺も増殖落ちしたよ
733山師さん:2009/02/02(月) 15:27:08 ID:hFohEDqr
先物の指し値変更で一回固まった以外は大丈夫だったよ。
734山師さん:2009/02/02(月) 17:29:43 ID:g8Dqhshb
板乗りが異常に遅くなってる
735山師さん:2009/02/02(月) 21:01:52 ID:d1faZg1H
これ騰落レシオ移動平均みれないの?
736山師さん:2009/02/03(火) 09:59:34 ID:UqMC13ip
昨日から表示が遅いです
同じ人居ますか?
737山師さん:2009/02/03(火) 11:48:51 ID:QhVBM899
近隣に集合住宅ができたとか会社ができるとトラフィック量が急増して切れやすくなる。
プロバイダーにに聞けば何日何時何分何秒に切れたと教えてくれる。
738山師さん:2009/02/03(火) 11:50:32 ID:u/1NUNWI
一発エクスポートボタン頼む
739山師さん:2009/02/03(火) 12:30:13 ID:MRVvQ3KT
>>737
ルーターのログみたら切断日時わかると思う
そういうのとは違う話?
740山師さん:2009/02/03(火) 13:09:24 ID:UqMC13ip
みなさんありがとうございます。
板乗りから気配表示が非常に遅くなっています。
ほかに異常は無かったので経路障害かもしれません。
741737:2009/02/03(火) 15:03:43 ID:QhVBM899
>>739
そういうことかもしれない。オレの場合は回線に問題があって解決できないと分かったのでADSLから
別の会社の割安な光に変えて解決した。文句を言っても始まらないことだし。死活問題だからね。
742山師さん:2009/02/03(火) 16:17:05 ID:nMVCRGdr
一旦閉じて、また開くとログインできないことが多いです。
同じ現象の人いない?
再起動しないと無理
743山師さん:2009/02/03(火) 16:18:20 ID:MRVvQ3KT
光安定してていいな
早くこっちにもきてほしい
744山師さん:2009/02/03(火) 16:24:42 ID:DcdeHA95
約定するのおせーよ
音なるまで20秒ぐらいかかるぞ
つーか最近重いぞ
745山師さん:2009/02/03(火) 16:25:22 ID:DQISk+lp
>>742
前のPCのときにはあったな。XPが理由か、メモリやCPUが原因かどうかはわからないが。
今のPC(Vista)では起こらなくなった。
746山師さん:2009/02/03(火) 17:36:56 ID:3gR/BduJ
引け成りは夜注文したら前場の引けで約定するのか
後場の引けでもできるようにして欲しいお
747山師さん:2009/02/03(火) 17:55:21 ID:N/j3etUE
>>746
おれもそうしてほしい。
できれば夕場引けでもできるようにしてほしい。
748山師さん:2009/02/03(火) 18:41:52 ID:0tbBNIbJ

やっぱ MS-DOS が一番安定してるなw
749山師さん:2009/02/03(火) 19:19:05 ID:EpdEphFF
750山師さん:2009/02/03(火) 19:48:58 ID:TVcD2nYu
ここ一週間立ち上がりが凄く悪くなった。
751山師さん:2009/02/03(火) 20:03:59 ID:iz7Wf44Q
>>748
ええぇ
752山師さん:2009/02/03(火) 20:54:47 ID:m8rdIHL4
私も最近、約定、取り消しが遅いと感じます。
こちらのPCだけの問題ではないと思います。
753山師さん:2009/02/03(火) 20:59:14 ID:zF9YCm4j
私も同感です。
754山師さん:2009/02/03(火) 21:01:10 ID:yhujM1Iw
時系列で先物の4本値が違うのはなぜ?
知ってる人いない?

例) 2/2 2009/3限月
HSBI
7930 7990 7790 7870
ひまわり,トレイダーズ他
7830 7960 7790 7870
755山師さん:2009/02/03(火) 21:04:24 ID:Lq3KsjtB
>>754
前日の夕場のデータが反映されてるんじゃない?
756山師さん:2009/02/03(火) 21:29:41 ID:yhujM1Iw
>>755
なるほど、夕場のデータか・・・。
ありがとうございます。
757山師さん:2009/02/03(火) 22:00:29 ID:U7f9WPeX
出来高急増と売買代金上位のボタンが押せない
758757:2009/02/03(火) 22:03:13 ID:U7f9WPeX
すみません押せました。
759山師さん:2009/02/03(火) 22:08:00 ID:EpdEphFF
自分も実感して前にも書いたけど、>>752-753は確定だよな・・・。
760山師さん:2009/02/03(火) 22:11:23 ID:745J4YAc
糞回線
糞セキュリティソフト
糞アップデート
761山師さん:2009/02/03(火) 22:42:27 ID:sOF8R4P1
>>759
株の約定が遅くなってる感じはする。
先物の約定は株に比べれば早い気がする。
762山師さん:2009/02/03(火) 23:12:12 ID:g5vfHqdN
大型株は特に遅いですね。
取り消し、訂正が間に合わない事が多すぎる。
763山師さん:2009/02/03(火) 23:53:15 ID:DcdeHA95
core2 メモリー4Gでも糞PCになるのかい?
店で動き早いですよって言われたけどダメなのかね?
764山師さん:2009/02/03(火) 23:53:56 ID:8E9chXR9
どちらかというと
東証のシステム自体の方がクソだと思うが
765山師さん:2009/02/04(水) 00:01:35 ID:2RQROe2t
一週間くらい前から取消・訂正が異常に遅くなり
被弾確率が恐ろしく高くなった

今、出金手続き中
766山師さん:2009/02/04(水) 00:08:56 ID:PG2BH4uI
やっぱり板を出したり入れたりしょっちゅうやってる人がたくさんいると
サーバー負荷かかるのかな。
767山師さん:2009/02/04(水) 00:13:04 ID:msfY6mLH
ウィンドウを閉じようとしてクリックしても何も起こらず
ダブルクリックすると最大化なって、その状態でダブルクリックでようやく閉じるんでけど
普通に閉じないんですか?
768山師さん:2009/02/04(水) 00:25:13 ID:PG2BH4uI
>>767
×ボタン押しても閉じないの?
769山師さん:2009/02/04(水) 00:39:46 ID:CwG28tjO
>>762
東芝のナイアガラに買い指し訂正が間に合わず、現在結構な含み損を抱えています。
770山師さん:2009/02/04(水) 01:08:06 ID:VdXHC2Tl
SBIは人が増えすぎやねん、
771山師さん:2009/02/04(水) 01:11:12 ID:cjdvQ+Ga
もしかしてこのソフト現在値付近以外の気配値って見れなかったりする?
772山師さん:2009/02/04(水) 01:13:54 ID:msfY6mLH
>>768
Xボタンをシングルクリックしても何も起きないんです。
ちなみにVISTA32です。まぁ大して支障はないからいいんですけど・・w
773山師さん:2009/02/04(水) 07:25:43 ID:0dIJ1VXJ
これ、外人売り越しとか買い越しの確認ってどこでできるの?
774山師さん:2009/02/04(水) 07:32:13 ID:Aw2L6Hiw
>>769
単にへたなだけでは?
775山師さん:2009/02/04(水) 07:42:59 ID:UppzaWof
ワロッスw
776山師さん:2009/02/04(水) 08:31:41 ID:OwY7qFi7
>>773
ニュース欄で確認
777山師さん:2009/02/04(水) 08:39:43 ID:dB+63c11
>>763
どうせVistaなんだろOSが糞
Vistaをデフォの設定で使ってるなら更に糞
778山師さん:2009/02/04(水) 09:33:33 ID:qh2EjbBJ
メチャ重いぞ
779山師さん:2009/02/04(水) 09:50:44 ID:OwY7qFi7
>>778
数秒かかる?
780山師さん:2009/02/04(水) 11:34:23 ID:NmD5Itww
ワークスアプリを何度か売買したけど注文取消し約定とすげー遅く感じたよ
自分より遅く発注したやつがさきに約定してるような感じが何度もあった そうではないと思いたいけど
先月からここを使ってるけどやっぱり遅いのか? それまでは楽天だったけどよくわからん
781山師さん:2009/02/04(水) 11:46:27 ID:nMXlXzyd

i386DX2-40MHz では流石にキツくなってきたな
そろそろ i486 にUGしたいのぉ・・・w
782山師さん:2009/02/04(水) 11:47:52 ID:HiJKI1Up
モスインスがついに倒産しそうなんだが
これからどの株で取引数稼いだらいいんだろう?
783山師さん:2009/02/04(水) 11:57:19 ID:TayQw0wQ
ちょw起動したらIE立ち上がりまくるwwww
なんだこれw
784山師さん:2009/02/04(水) 11:59:01 ID:CRfLlzpB
訂正は取り消しは本当遅くなったね。
もうしょうがないと割り切ってる。
昼間PTSと先物に鯖つかってるんだろ。

あと、物産の昼間PTS見てみな。
板が厚いほうに1000株出るプログラムでてるから。
しかも超速。
先物追随トレーダーが勝てなくなったのわかるよ。
785山師さん:2009/02/04(水) 12:20:02 ID:zQme2i76
今見たらオレのモスインス含み損40円w
786山師さん:2009/02/04(水) 14:56:06 ID:qyFWUdTG
>>782
つ2318
787山師さん:2009/02/04(水) 17:18:31 ID:y1a9Dtxh
というかさ、訂正取り消しって早々連発するものじゃないわけよ。
それを何を勘違いしたか訂正取り消ししまくる奴等がいるわけ。

俺のモスインスなんて110円で買ったやつだぜ?うらやましいだろ。
788山師さん:2009/02/04(水) 18:46:45 ID:OMFa2PwJ
>>777
XPじゃボケ
789山師さん:2009/02/04(水) 19:09:58 ID:D37gD4Bc
>>787
プレミア価格?
790山師さん:2009/02/04(水) 22:32:49 ID:Pppke7Ei
あらゆるツールの中で最良だと思ふ
791山師さん:2009/02/04(水) 22:35:53 ID:C5wyFRqT
落ちなきゃね
792山師さん:2009/02/04(水) 23:15:18 ID:AYv/dSwQ
PTSて昼間もやってんの???
確かに歩ねは出てるけどなんかの間違いかと思ってた
793山師さん:2009/02/04(水) 23:33:46 ID:sivVzgGj
>>792
最近できたんだよ ほとんど需要ないけどな
794山師さん:2009/02/04(水) 23:36:33 ID:KSiybJCa
俺のパソコンVISTAだけど、
HETぜんぜん落ちねえぞ。

ツールのせいにしているやつは
もう一回自分のパソコン周りを見直せよ。

あと、負けてる理由をツールのせいにするのもナシな。
795山師さん:2009/02/04(水) 23:38:08 ID:TO6iN+8N
>>781
MJD。惚れた。

>>783
ウィルス。昨晩Winnyで何落とした?
796山師さん:2009/02/04(水) 23:50:41 ID:6O1ANbz8
>>783
PC 全体スキャンすることをお勧めする
それでも不安なら再設置。

Ksapersky オンラインスキャナ
ttp://www.kaspersky.co.jp/virusscanner

Antivir FAQ
(非常駐で設置すれば他とも混在可の可能性あり)
ttp://www.avpusers.org/
797山師さん:2009/02/04(水) 23:55:32 ID:AYv/dSwQ
>792
さっきsbiのhpで確認しました^^
798山師さん:2009/02/05(木) 00:57:05 ID:xAJ1pxnK
ぼっくん、ウイルスソフトはずしてる。ファイアーウォールも。

winnyとかする時だけウイルスソフトつける。

重いので耐えられないから。
799山師さん:2009/02/05(木) 00:58:43 ID:Alzsb3pF
下位のcore2とメモリ2G程度でも
ウィルス対策ソフトの影響はほとんど無視できるから
常時つけておくのをオススメはするけど
800山師さん:2009/02/05(木) 01:01:52 ID:xAJ1pxnK
普段見慣れたHPでウイルスソフトいるのかな・・
801山師さん:2009/02/05(木) 01:09:28 ID:OYxiLJXA
無料獲得のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
802山師さん:2009/02/05(木) 01:13:47 ID:QnEn89Zr
>>800
古い話ですが、「価格.comが一時閉鎖、不正アクセスでトロイの木馬を仕込まれる」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/16/7599.html

って事件があったくらいなので、一応対策しておくほうが無難かと思います。
ウイルスソフトなんて大した金額でもないし。
803山師さん:2009/02/05(木) 01:17:14 ID:up2Ixvmw
>796
そのKsapersky オンラインスキャンに興味持ったんでやってみたけどまずブラウザが対応してないと怒られ
(Google Chrome使用)
IEに変えてやってみたけど、まずプログラムのダウンロードからして遅い
スキャンが一向に終わらなくてうんざりして途中で投げた
804山師さん:2009/02/05(木) 02:32:02 ID:H5ecLvew
>>803
スキャンは丁寧に調べるほど時間がかかるのは当たり前。
その程度で投げ出すようでは何かに感染してそうだな。
805山師さん:2009/02/05(木) 10:40:18 ID:4xSoby9Y
板反映遅すぎ(・ω・)

他社もこんなもんなのかな・・・
806山師さん:2009/02/05(木) 10:56:13 ID:KANs8mNK
>>805
東証?
807山師さん:2009/02/05(木) 11:03:35 ID:1JIMTS/I
どの証券会社が板のり早いんですか?
おれもいいかげん変えたくなってきた
808山師さん:2009/02/05(木) 12:28:30 ID:4xSoby9Y
>>806
さっきのはJQだった。
でかい買いが入ってきたんで少し上の売り注文ゴミ箱に入れたんだけど、間に合わず約定。
なんのためにツール使ってんだか分かんないよ。
809山師さん:2009/02/05(木) 14:08:38 ID:gV+L1D+P
先物OP→個別銘柄→先物
の窓の右側に表示できるクォートの下段のほうの大口取引
約定の値段の右にAとBが表示されますが、この意味が知りたいです。
ご存知の方教えてください〜
810山師さん:2009/02/05(木) 14:17:53 ID:4xSoby9Y
>>809
Aが最安売り気配、Bが最高買い気配、じゃない?
先物やってないから知らないけど。
811山師さん:2009/02/05(木) 14:34:34 ID:mbdIttcb
むちゃくちゃ重くなってんだけど簡便
812山師さん:2009/02/05(木) 14:52:54 ID:0qQV0jwh
東証の仕様かと思ったけど違うのかな?
813山師さん:2009/02/05(木) 15:27:56 ID:cPkt4upT
遅すぎ・・・boke
814山師さん:2009/02/05(木) 15:35:30 ID:xRGUa72X
機能だけいっちょ前に増やして、快適性はおざなり
SBIらしいーや

by 他証券会社ツール使用者

815山師さん:2009/02/05(木) 15:37:31 ID:ETeNJcP6
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
816山師さん:2009/02/05(木) 15:51:46 ID:iHZ/7sx9
短期トレーダーお断りとでも言いたいくらい遅くなった
使い物にならないので、100万だけ残して出金完了した

さようなら
817山師さん:2009/02/05(木) 16:23:22 ID:suJAT0Sx
>>816
先物? 個別?
どっちよ。
818山師さん:2009/02/05(木) 16:27:46 ID:hdJNYPgO
>>816
どこかいい移動先ある?
819山師さん:2009/02/05(木) 17:26:18 ID:9Qbh01uM
>>804
いや、俺もカスペルスキーのオンラインスキャン試したけど、一晩経っても終わらなかった。
ウィルスバスターの何十倍とかいうオーダーで時間かかった。ということでとりあえず
ウィルスバスターのオンラインスキャンはどうでしょう。
820山師さん:2009/02/05(木) 17:38:53 ID:A+1umTpl
ハードディスクがおっきくなってウィルスバスターも半日仕事。
個人用も企業版みたいに使用CPU率を抑えて裏で流せる用にしてほしいな。
821山師さん:2009/02/05(木) 19:08:11 ID:QnEn89Zr
>>819
ウイルスバスターは「ざる」。
契約残ってたが、あまりのバカさかげんに切り替えた。
統合を求めないなら avast! や AntiVir の方がましかも。
822山師さん:2009/02/05(木) 19:31:55 ID:uGqZOots
質問です。
歩みの赤と緑と黄の意味を教えてください
823山師さん:2009/02/05(木) 19:50:26 ID:Q28K+YmD
今月無料で使えるんだけどもう使えるのかな
824山師さん:2009/02/05(木) 20:09:10 ID:BFd3b3NB
>>808
売りたくて注文出してたのが売れたんだから良かったんじゃないの?
825山師さん:2009/02/05(木) 20:27:08 ID:4xSoby9Y
>>824
売り注文も取り消し注文も、注文という点で変わりはない。

例えば、押し目で買おうとしたら注文してる間に上がって変えなかった場合に、
「買いたくないから注文出してなかったんなら買えなくて良かった」とは言わないでしょ。
826山師さん:2009/02/05(木) 20:27:37 ID:4xSoby9Y
変えなかった×
買えなかった○
827山師さん:2009/02/05(木) 20:52:35 ID:XIzT9hU4
SBIイートレ最高!!
828山師さん:2009/02/05(木) 21:50:58 ID:mu/YM5T3
おうおう!どんどん出てけや。
ネットワークが軽くなって助かるわ。
829山師さん:2009/02/05(木) 22:53:01 ID:IBwJYAeN
発注遅い問題だけど東証の問題のほうもけっこうあるんじゃないか
あまりやってないけど大証だとこれまで通り反応はいいし
830山師さん:2009/02/05(木) 23:02:23 ID:gZw1kEjX
>>824
赤:前値より高い約定
緑:前値より安い約定
黄:前値と変わらない約定

観察すればわかるやろ
831山師さん:2009/02/05(木) 23:13:19 ID:Alzsb3pF
東証も来年の1月に世界最速を謳う新システムが入るから
大阪かそれ以上のレスポンスにはなる


はず
832山師さん:2009/02/05(木) 23:24:11 ID:mRR3v86o
富士通はやればできる子
833山師さん:2009/02/05(木) 23:26:24 ID:0sIq8CL1
>>832
正社員がアルバイトしていいなんて画期的ですね。
834山師さん:2009/02/05(木) 23:29:04 ID:qkbP80Kc
東証だけ速くなっても、東証とつないでる各証券側のシステムが
そのレスポンスに対応できなきゃ意味ないからなあ。
そういう意味ではQUICKとかロイターにも同じことが言えると思うが。
835山師さん:2009/02/05(木) 23:41:40 ID:9Qbh01uM
>>831,832
もう来年か〜東証=常駐先で死んでないかな、元気かな……
836山師さん:2009/02/05(木) 23:44:27 ID:Jf5wiQRE
東証は2009年後半稼動としか発表してないはずだけど
来年1月というのはどこの情報?
837山師さん:2009/02/05(木) 23:47:29 ID:HpMGnbep
じゃあ今はSBIだけでなくどこの証券会社も反応遅いの?
838山師さん:2009/02/06(金) 00:21:05 ID:MgZDQyzn
>>837
取引所と接続するバックのシステムによっても違うのでは?
ここのバックはNRIが担当してたはずだから、NRIのシステム次第じゃね?
とはいえ、前に証券会社の友達に聞いたけど大和以外みんなNRIのシステム
使ってるとも聞いたけど。。。
839山師さん:2009/02/06(金) 04:17:58 ID:77wOzZ6t
証券会社内のシステムで顧客同士の注文をマッチングさせたりしないの?
指値で同じタイミングで同じ価格で売りと買いが出たらそれで約定させちゃうとか
それをするために遅延が発生してるのかと思ってた
840山師さん:2009/02/06(金) 07:34:35 ID:qd0zSO1m
おそい
プラスだったけどさ
あと5ティックいけたな
元に戻せよ
841山師さん:2009/02/06(金) 07:44:33 ID:HfQB/Ffk
糞重くなっても、再起動すると元に戻る
再起動といってもPCごと。それはザラ場にしたくない・・・
HET再起動しようとしてもログインしねーんだもんなあ勘弁して・・・
842山師さん:2009/02/06(金) 08:24:04 ID:k7PcLE9K
昨日先物夕場で売りと買いまちがえる御発注したわ。
これまちがいやすいなぁ。
売りと買いのタブ切り替えたとき、入れてた指し値の値段そのままひきつぐのやめてほしいわ。
ドテンする人にはいいのかもしれんけど。
843山師さん:2009/02/06(金) 09:48:12 ID:jZwzJP2x
為替表示なんとかならんかね
最大10分遅れなんて話にもならんわ
844山師さん:2009/02/06(金) 09:50:09 ID:2yK1HfiD
寄りでとっくに約定してるはずの注文が未約定注文一覧に「注文中」って出てて焦った。
右上の画面更新ボタンで直ったけど、こんなの初めて。
勘弁して欲しいわ。
845山師さん:2009/02/06(金) 10:12:55 ID:2yK1HfiD
てか今その注文の値段になってアラーム鳴りっぱなし。
なんだよこれ
846山師さん:2009/02/06(金) 11:56:50 ID:vbQ8s+NH
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
847山師さん:2009/02/06(金) 12:02:29 ID:r1ncR8Gm
指し値注文取り消してもアラームが鳴り続けるんだよね
すごいツールだわ
848山師さん:2009/02/06(金) 12:19:24 ID:FevAdycG
そりゃ、ある意味アラーム必要だな
849山師さん:2009/02/06(金) 13:11:40 ID:RFVxF6a2
重いね、今日は。
850山師さん:2009/02/06(金) 13:43:46 ID:l+GMC+z/
重いとか軽いとか考えたり思って勝てるわけじゃないし。
画面に集中しろよ。たまにエロ画像収集も・・・
今日はもう終わったのか、オレは終わったよ。さ、でかけよう。
851山師さん:2009/02/06(金) 13:54:35 ID:T4ddYrDx
チャートごとの指標・スタイルをあらかじめ各銘柄で設定しておいて、チャート分析を表示したとき瞬時に指標・スタイルを切り替えることはできないの?
852山師さん:2009/02/06(金) 15:31:42 ID:Vwxhb1xf
>>844 それ しょっちゅうあるわ
853山師さん:2009/02/06(金) 16:02:03 ID:EZoo6/0X
板乗りとか訂正、取り消しが一番早い証券会社教えてください。
854山師さん:2009/02/06(金) 16:02:34 ID:E2U3qa5u
米ドルって何時を基準としてプラスマイナス表示してるの?
855山師さん:2009/02/06(金) 16:03:54 ID:2LqKbt/n
安定はしてないけど、岡三が早いといううわさ。
856山師さん:2009/02/06(金) 16:07:26 ID:EZoo6/0X
>>855
ありがとうございます。検討してみます。
857山師さん:2009/02/06(金) 16:34:02 ID:dfXAOk7r
先物ミニ1枚買うのに必要な資金っていくら?
858山師さん:2009/02/06(金) 16:40:49 ID:IcTNzoJu
>>857
SBIの場合はとりあえず13万5千円くらいあればいい。
859山師さん:2009/02/06(金) 17:00:48 ID:3nKGwhGN
為替はトレード出来ないの?
860山師さん:2009/02/06(金) 17:23:09 ID:MGd/hfbB
FX口座を開設!
861山師さん:2009/02/06(金) 18:59:22 ID:6YYYKSWg
vistaにしたら発注後の確認画面の時にカーソルが勝手に左上に飛ぶ。
やりにくいんだけど同じ症状の人いない?
862山師さん:2009/02/06(金) 19:59:30 ID:JlPV362Y
Thanks!!
863山師さん:2009/02/06(金) 21:56:29 ID:FJEBOF8U
>>861
ほぼ100%再現するならメールで報告した方がいいよ。
俺はカーソル飛ばないし。
864山師さん:2009/02/06(金) 22:46:26 ID:dOAwVK4w
マウスの設定かマウスが悪いんだとおもうよ
865山師さん:2009/02/07(土) 00:14:06 ID:95Aq4Fni
チャート開くのにめちゃくちゃ時間かかる
先物のやつはいってから安定感がないよ・・
866山師さん:2009/02/07(土) 01:28:44 ID:nqVDsKGJ
他から移ってきたけど、どうも発注の遅さが気になるね。
core2マシン複数台あるから、
複数の証券会社のソフトを使い、板乗りや使い勝手のテストしているけど、体感的にも差を感じる。
違いは僅か1,2秒って感じで、ソフトの問題なのか、証券会社側の問題か、別の問題か分からないけど、
自分の環境でテストした感じでは、発注負けしている感じがする。

手数料は安て良さそうと思ったんだけど、値動きの激しいときや、
食うか食われるかのここぞって時に、競り負けや逃げ遅れで数ティック差が出てしまいそうだ。
867山師さん:2009/02/07(土) 01:36:33 ID:vm9quP3R
>>866
それはものすごくあるよ ここの板乗りはスキャルパーにとってはあまりに遅い
機会損失や無駄損は数え切れない それでも慣れ親しんだツールだから他に移るのもためらってしまう
868山師さん:2009/02/07(土) 02:52:37 ID:Tv6JPH87
>>866-867
本当にそう思うならどっか行けよw
869山師さん:2009/02/07(土) 03:01:00 ID:/3sBRgVl
やっぱ遅いのか 信用でせこいスキャをやるために今年からこっちにきたがそれだときついな
今週3回くらい成行カットしたのがあったけど発注から5秒くらいかかって瞬間的なその時点の最安値で約定したんだよな 他のソフトだと間に合ったのかな
870山師さん:2009/02/07(土) 03:15:46 ID:vm9quP3R
>>868
そういう問題じゃない。
板乗りは遅くても操作や資金管理のしやすさや個別の監視の面ではHSBIは良いと思う。
どのツール使っても一長一短ある。総合的な評価で決めるしかない。
あくまで板乗りは遅いということに過ぎない。

>>869
岡三はHSBIより速い。ただ俺には操作面で使いづらく感じた。
HSBIで板やチャートを見て岡三で発注という手もあるがそれなりにPCスペックないと厳しそうだ。
871山師さん:2009/02/07(土) 03:40:25 ID:1a7nPb7v
俺は遅いとは思わんけどなぁ。
大体東証なんて4秒遅れの値動き見せられてんだし何言ってんのって感じ。
872山師さん:2009/02/07(土) 03:45:18 ID:Tv6JPH87
>>870
なら板乗りの早さなんてたいした意味ないだろ
873山師さん:2009/02/07(土) 03:55:30 ID:zYs9Fquy
遅いなら遅いなりの戦い方をすれば良いだけかと。
874山師さん:2009/02/07(土) 03:56:35 ID:vm9quP3R
>>871
4秒遅れを見せられてる?何の情報を鵜呑みにしてるのか知らないがそんなわけないでしょ。
値動きが4秒も遅れたら個人は誰もスキャなんてできない。
値動きはあくまでリアルタイムで注文の反映までに時間が掛かるだけ。
(といっても1秒や2秒程度の差)だが秒単位でスキャやる人には大きな差。

>>872
人のレスに噛み付きたいだけなのか?
何にどれだけ重きを置いてるかなんて人それぞれだろう。
875山師さん:2009/02/07(土) 04:27:07 ID:Tv6JPH87
>>874
ん?
SBIの注文は直接東証にいってるとでも思ってたの?

つか、単なる初心者か・・・
876山師さん:2009/02/07(土) 10:58:51 ID:7keXtdbq
遅延4秒ってワンセグじゃないんだから…
877山師さん:2009/02/07(土) 11:43:07 ID:/aThtL5D
新高値・新安値の一覧が出るようにしてくれよ。
878山師さん:2009/02/07(土) 12:26:57 ID:KH9rcADs
4秒って、光ファイバーで地球20周以上できるけど。
東証は地球上に無いってことだな。
879山師さん:2009/02/07(土) 12:36:56 ID:zG5+VfDB
デイだと4秒が大事なんだな
俺なんか平均2週間持っているから関係ないか
ハイパー無料体験案内あったんでやってみたけど普通で充分なような気が最近してきました
売りと買い間違えて注文して気が付いたら利益が出てたなんてことがあったりして
880山師さん:2009/02/07(土) 12:51:12 ID:igwXCIlh
信用を成り引けで注文したら10個までです、とか表示され間に合わなかった。
しらねーよ そんな規則。 小口で持ってるの毎回チョコチョコ返済かよ、、、まんどくさ
881山師さん:2009/02/07(土) 13:34:50 ID:BxwL9MrD
規則に載ってるのに知らなかったから
証券会社が悪いとは面白い意見だな
882山師さん:2009/02/07(土) 13:55:11 ID:ygZlkzpF
10個?50個じゃなくて?
883山師さん:2009/02/07(土) 14:01:03 ID:d5J0vd5Y
チョコとか言うなよ
殺すぞ
884山師さん:2009/02/07(土) 14:05:06 ID:igwXCIlh
>>882
10だよ。ボタン押した瞬間に注意windowがでてきて唖然としたね。別に証券会社が悪いと思わないけど
売りの返済が月曜以降に持ち越しだよ 月曜上げそうだから余計に勘弁してくれ って感じだわ
885山師さん:2009/02/07(土) 14:12:21 ID:ygZlkzpF
ん?普通に引け成り空売り11以上出せるけど・・・?
886山師さん:2009/02/07(土) 14:13:09 ID:ygZlkzpF
あ、返済か・・・。
でも出来そうだけどどうなんだろ?
887884:2009/02/07(土) 14:47:40 ID:igwXCIlh
100株:1000円
200株:1020円
100株:1070円




こららの小口で空売りした小口のものを一度の(成り引け)に10以上まとめて
一回の注文で決済しようとしたらエラーができなかったのさ

約款みたが記載が見当たらないお
888884:2009/02/07(土) 15:03:06 ID:igwXCIlh
10件エラー表示、見つかった。 p.136。 注文返済は10件のようだ。
ttp://finder.sbisec.co.jp/tools/hyper/RM1229c05.pdf
889山師さん:2009/02/07(土) 15:45:09 ID:lxYxeUHd
>>871
>大体東証なんて4秒遅れの値動き見せられてんだし何言ってんのって感じ。

お前が「何言ってんの」だろw 値動きが4秒も遅れてたらデイトレーダー絶滅するわw
890山師さん:2009/02/07(土) 16:02:38 ID:ygZlkzpF
>>887
あぁ、「【注文】が10件」ってことね。
「個」なんて書くから単元株数のことかと思ったよ。
891山師さん:2009/02/07(土) 16:59:21 ID:nVCLJNHI
また板乗り厨発生してるのか。
って言うか、4秒神話信じてる奴もいて
その話を知らない奴も増えたんだな。
スキャ全盛の頃は毎日その話題ばかりだったなw
892山師さん:2009/02/07(土) 18:07:23 ID:rhCErfF9
ニュース項目が小さすぎて見づらい。
もっと横に広げてくれ。
マケスピは見やすいぞ。
893山師さん:2009/02/07(土) 18:46:17 ID:BxwL9MrD
それよりSXGAにすら対応していないのをどうにかしてほしい
894山師さん:2009/02/07(土) 19:01:17 ID:XIdqpckc
>>893
対応してないの?
895山師さん:2009/02/07(土) 19:19:11 ID:BfV+s8ij
株数が実際より多くなったり少なくなるのはバグか?
それともおれだけか?
かなり迷惑
896山師さん:2009/02/07(土) 19:23:39 ID:cfgapmzZ
>>ID:igwXCIlh
>売りの返済が月曜以降に持ち越しだよ

って言うか・・・「引け成り注文」自体、約定するとは決まってないのだが?
特に週末なんか数量が合わず、ザラバ引けなんか腐るほど発生するんだがね・・・
897山師さん:2009/02/07(土) 19:38:38 ID:0RjrtGIb
トレンドラインを何分かごとに自動で引いてくれるソフトないでしょうか・・・?

898山師さん:2009/02/07(土) 19:39:40 ID:2bn3qXZn
頭の中で引けば尾k
899山師さん:2009/02/07(土) 19:43:24 ID:igwXCIlh
>>896
いや14:59になると板が集まってれば、捌ける値段での注文でもよかったんだ
ともかく注文自体できないのは困ったさ まー経験だな
900山師さん:2009/02/07(土) 19:47:58 ID:0RjrtGIb
>>898
まだそこまで達人じゃないので、無理です。。。
901山師さん:2009/02/07(土) 21:08:32 ID:kD9xAPGY
いちいち確認窓出すの止めてくれ
ただでさえ板乗り遅いのにさらに遅くなるだろ
902山師さん:2009/02/07(土) 21:17:21 ID:UJ4E7vXW
更に最悪なのが担保増の銘柄。
更にもう一つ確認が出るよ。ダイワボウとか、、
903山師さん:2009/02/07(土) 21:55:37 ID:igwXCIlh
>>901
スキップするようクリックするボタンあったような
904山師さん:2009/02/07(土) 23:19:29 ID:dQ6evkvY
色々移ってみたが、総合的に見てここが最強
905山師さん:2009/02/08(日) 00:12:36 ID:zDwwOU9M
デザインが好き。音も好き。
色をゴールド+ネイビーにすると凄く落ち着く。
皆は何色にしてる?
906山師さん:2009/02/08(日) 00:27:42 ID:23N1NumP
ゴールド+白
ゴージャスで儲かりそうな気がする
907山師さん:2009/02/08(日) 00:34:41 ID:FvGuPzVx
>>905
LOVE涙色
908山師さん:2009/02/08(日) 01:34:31 ID:O3rke8PQ
>>900
松井かジョイン行ってみそ
909山師さん:2009/02/08(日) 01:43:35 ID:Rhr2UHRc
最小化した時の シュイン!(*^_^*) って音はこれ消せないの?
910山師さん:2009/02/08(日) 02:01:24 ID:OtmBAVG4
UMPC(1024x600)の画面にも対応して欲しいな。
911山師さん:2009/02/08(日) 02:03:38 ID:Jhx0BeNz
ULCPCなんか買うから後悔する
912山師さん:2009/02/08(日) 11:58:39 ID:O8h0FmHP
>>908
ありがとう
ジョインてことはブレイクしたら音がなるのかな?
913山師さん:2009/02/08(日) 12:56:00 ID:UmNRmuof
>>909
音は全て〜\SBI SECURITIES\HYPER SBI\Sound 以下に入っています。
該当のファイルを編集して無音にするか、新しく無音のwaveファイルを同じファイル名にして
置くことで無音化できます。

これも次回のテンプレに入れてくれ
ちなみに最小化時のファイルはb2_close.wav
914山師さん:2009/02/08(日) 13:04:50 ID:AM2IN1Xt
>>909
そんなまわりくどいことしなくても、
システム設定>サウンド>"アプリケーションのサウンドをオフ"にチェック
915山師さん:2009/02/08(日) 13:44:57 ID:7LXMtC1Z
ミュートに汁
916山師さん:2009/02/08(日) 14:15:17 ID:3lfPC9ZU
耳ふさげよ
917山師さん:2009/02/08(日) 17:09:37 ID:sp9HCyLX
>>913
ありがとう!
>>914
他の音は出したかったので
918山師さん:2009/02/09(月) 01:47:49 ID:A9/+p5JJ
長文になりますが、よろしくお願いします。

金曜日、ある銘柄を、前場に買い→売り。
後場に、少し上で再度買い、持ち越し。

今日見たら、取得単価が、後場の買った金額でなかったのです。

で、いろいろ考えたら、前場に買った金額と後場に買った金額を割った金額に近かったのです。
(手数料があるからか、数円の誤差はありましたが)

前場は、買い→売りをして手仕舞っているので、
この時点で既におかしいのですが、ま、損益は一緒だからいいか、思いましたが、
後場に買った金額より下がっているわけですから、
もし月曜日以降、買い増したら、得になるわけです。

こういう事は二回目です。
かなり出来高の多い銘柄でした。

単に 処理上の間違いなのか、それとも本当に間違っているのか、
それによって、月曜日の戦略が変わります。

このようなことを体験した人、おられますか?
919山師さん:2009/02/09(月) 01:55:13 ID:cThoCzjj
>>918
こっちのスレの最近のレス読んどけ

【旧Eトレ】 SBI証券に要望したいこと137
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1233196592/
920山師さん:2009/02/09(月) 08:12:33 ID:3DJidn/g
>>918
間違いではありません、取得価額の計算では
「同日中に同一銘柄の売買が行われた場合、実際の売買の順序と関係なく
買いが先と見なして算出する」という決まりがあるので
買い、買い(平均値を出す)、売り という具合に計算されています
921ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/02/09(月) 09:27:45 ID:gR0HXhPl
6869シスメックスのクォートが表示されないんだが。
922山師さん:2009/02/09(月) 09:40:16 ID:vGr//Dum
俺のは出てるけど
923山師さん:2009/02/09(月) 10:32:41 ID:YE/hI+Rh
my page でつくった個別株のチャート後進されない事無い?
一月の月足チャートを表示させているのだけれど、
分足のチャートで見ると大陰線なのに、月足は変化が無い。
で、もう一度一ヶ月のところをクリックして再表示させると大陰線が表示される。

自動じゃないんか!!!
924山師さん:2009/02/09(月) 10:51:37 ID:KG0uMvTm
分足は自動更新だけど、日足とかは自動じゃないよ。
925山師さん:2009/02/09(月) 10:56:32 ID:93PV8XRD
その昔PET2というのがあってな、それは自動更新だったんだ。
だから何?って感じだけど。
926山師さん:2009/02/09(月) 11:09:21 ID:AyOqhMbs
緊急連絡
927山師さん:2009/02/09(月) 11:10:31 ID:kJRtqHi/
>>926
ダイアログ邪魔だよな
操作を唐突に中断しやがる。
928山師さん:2009/02/09(月) 11:12:07 ID:sSA9sP68
緊急メンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
929山師さん:2009/02/09(月) 11:15:36 ID:q26YVocq
使えんのか困った
930山師さん:2009/02/09(月) 11:16:29 ID:A9/+p5JJ
>>919
なるほど。

>>920
そうなんですか。ありがとうございます。
931山師さん:2009/02/09(月) 11:26:14 ID:nt+nZMfR
緊急連絡きてないけど?
932山師さん:2009/02/09(月) 11:29:08 ID:7QBKSBHF
チャートの横に出来高帯を示す機能いれてくれ、
あと信用の動きも見れるように
933山師さん:2009/02/09(月) 11:32:20 ID:q26YVocq
ver.3さっさとつくれや(゚Д゚)ゴルァ!!
934山師さん:2009/02/09(月) 11:32:26 ID:Lj7T4HWE
緊急連絡
935山師さん:2009/02/09(月) 11:37:18 ID:7QBKSBHF
>>931
ツールの左上
936山師さん:2009/02/09(月) 11:43:05 ID:Mpvx6vfT
来てないよ
937山師さん:2009/02/09(月) 11:47:41 ID:UseqDKga
オイラも来てないよ・・
つか、こんな時間に来ちゃダメ〜んw
938山師さん:2009/02/09(月) 11:55:52 ID:7QBKSBHF
メンテ 12時までだから無問題じゃね?
939山師さん:2009/02/09(月) 12:13:54 ID:nt+nZMfR
>>935
んなのは分かってるよw
通知自体が来てないんだよw
940山師さん:2009/02/09(月) 12:14:58 ID:la0SHtJH
これはさすがに死んでほしい
941山師さん:2009/02/09(月) 12:17:11 ID:mdRKb1tV
うちも来てないな
942山師さん:2009/02/09(月) 12:20:13 ID:61tnAFZ1
皆に来てればもっと騒ぐでしょ

で、緊急連絡の内容は?
943山師さん:2009/02/09(月) 12:22:47 ID:nt+nZMfR
「おまえの含み損ワロタw」
944山師さん:2009/02/09(月) 12:27:08 ID:q26YVocq
まだ緊急連絡かよ(゚Д゚)ゴルァ!!
945山師さん:2009/02/09(月) 12:44:31 ID:LxD5HaQy
モスインス地ツーとを買って売って買って売れば来月ただで使えるの?
946山師さん:2009/02/09(月) 12:55:09 ID:6tkwKBbu
信用余力が同一株を空売りしてないのに減っていきます。仕様ですか?
947山師さん:2009/02/09(月) 12:59:50 ID:YafZt8Sd
数字カンマをONにしてもカンマが入らないのは、俺の勘違いなのか?

板の数量の欄にカンマが入らないのだが。
948山師さん:2009/02/09(月) 15:24:46 ID:2imkL59B
相変わらず馬鹿ほど遅いな
とっとと訂正しろ
949山師さん:2009/02/09(月) 15:30:54 ID:jvKJxN5/

ハイトレの信用欄が今、空白なんだけどみんな数値表示されてる?
貸借取引みたいのに表示されない(´・ω・`)オレだけ?
950山師さん:2009/02/09(月) 15:38:36 ID:jvKJxN5/
再起動したら表示されたorz

しかし、大型株の特にトヨタや新日鉄等で注文入れても10秒近く約定まで時間かかる
のはひどいねぇ

これはやっぱ東証のホストの専用回線がパンク中なのかな、大証はすっげー早いだよねぇ
東証の反応の悪さなんとかして欲しい(´・ω・`)
951山師さん:2009/02/09(月) 15:48:38 ID:scpw9akk
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
952山師さん:2009/02/09(月) 16:13:58 ID:QnGrI+X/
東証のボロ株なんかだと引け前で成行がちょっと入るだけで5分以上時間止まるし これも約定遅延なのかな
DDSが最後に売買されてたときはこんなだったから、引けで処分したかった人は強制持ち越しだったはず
反応の悪さはSBIにも問題あるけど、それより東証のシステムがなんとかなって欲しいな
953山師さん:2009/02/09(月) 21:14:09 ID:3XFF9tZl
気配値の反映速度をマケスピと比べてみたけど
こっちが速かったり逆に遅かったりして両方不安定だって事が判った
954山師さん:2009/02/09(月) 21:17:32 ID:eihLf53h
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ver3まだーーー!!! !  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
955山師さん:2009/02/09(月) 23:49:31 ID:r/nzeYE7
バージョン3には

為替取引追加
SGX追加
ダウ先物追加

しろや
956山師さん:2009/02/10(火) 00:33:05 ID:mwwtQDID
買い注文の時に出る
〜差金決済となり売却できない場合がありますのでご注意ください
この確認メッセージ、出ないように出来ませんか
957山師さん:2009/02/10(火) 00:36:41 ID:h0+5u1GN
チャート分切り替え固定にしてくんないかな
いちいち切り替えるの面倒だ(゚Д゚)ゴルァ!!
958山師さん:2009/02/10(火) 00:36:51 ID:WaRTDdgz
インポっしぶる
959山師さん:2009/02/10(火) 00:58:53 ID:G3WqWh7S
毎日のように始めて使った奴がかならず言う感想が書き込まれているのは
口座数が順調に伸びてるって事なのか
960山師さん:2009/02/10(火) 03:04:26 ID:VqUuHHBO
ダウの日中足こわれてますよ。
だぶん日付がかわった後に起動するとバグルようです。
961山師さん:2009/02/10(火) 04:45:59 ID:c4NnYRyy
>>960
そうそうwこれ、前からだよなぁ。
素人じゃないんだから、ちゃんと作ってほしい。。。
962山師さん:2009/02/10(火) 11:13:11 ID:gxcRGpNg
1月20日 23日 2月2日の3回株式現物買をしているのですが
利用条件を満たされていないと出るのですがなぜでしょうか?
963山師さん:2009/02/10(火) 11:27:33 ID:OQvjQaJ8
>>962
利用条件を満たしていないからです
964山師さん:2009/02/10(火) 11:30:26 ID:KtDCJwhT
>>962
1月31日までに3回売買していないからではないか?
965山師さん:2009/02/10(火) 12:13:30 ID:mhl4jwWx
>>962
釣りですか?
966山師さん:2009/02/10(火) 12:42:34 ID:ypuy+3pJ
フイタw
967山師さん:2009/02/10(火) 12:55:15 ID:BkAI8fPB
残念だねぇ
968山師さん:2009/02/10(火) 13:35:55 ID:hrWWi7s5
2316:モスインス の上場廃止が近づいてきました。

モスに代わるHSBI権利獲得用銘柄は

2350:オックスHD
2377:サイバーファーム
2318:BBネット

てっとこですかね。
969山師さん:2009/02/10(火) 13:47:45 ID:hrWWi7s5
あ、よくみたらサイバーファームって逝っちゃいそうだからダメだね。
970山師さん:2009/02/10(火) 13:50:20 ID:hrWWi7s5
あ、オックスも上場廃止か。
971山師さん:2009/02/10(火) 14:06:36 ID:b8XvsIrQ
なんかHET午後から動かんようになった。
972山師さん:2009/02/10(火) 14:09:26 ID:gsJPNXaZ
相変わらず、おっせー 
973山師さん:2009/02/10(火) 14:10:43 ID:c/EqgOav
閑散時間に遅いってどんだけしょぼいP(ry
974山師さん:2009/02/10(火) 15:24:23 ID:4qACYo8Q
何か先物できるようになってから、
場が終わった後、画面切り替えようとするとデータ更新されずに落ちるんだけど、これって仕様?
場中は落ちないし、立ち上げれば直るから実害はないんだけど
975山師さん:2009/02/10(火) 15:33:35 ID:G+7UbX11
先物できるようになってから、画面切り替えは軽くなったぞ
板のりはモッサリだが
976山師さん:2009/02/10(火) 18:45:51 ID:NbmgZUaF
月曜の昼に現物で510株持っていた銘柄を500株売った。
今日HETで見たら10株保有でなく、500株保有になってる。
しかも500株売っただけの金が買付余力としてプラスされてた。

ただ、ブラウザで見たら10株保有、取引履歴見ても確かに500株売却してる。
このなんちゃって500株を売ろうとすると『預かり残高が不足しています』が出るからHETでの表示だけがおかしいと思うので安心だが・・・。

同じ症状の人はいますか?
977山師さん:2009/02/10(火) 20:07:40 ID:AHOgCn+Y
>>976
似たような症状ならある。
取消を押しても「取消中」のままずっと表示されてるが実際は取消になってるとか。
978山師さん:2009/02/11(水) 00:48:35 ID:X7F8w6jj
>>976
俺も2週間前くらいから、1つの銘柄だけ1株多く表示されてる
全株売却で売ろうとしたらもちろん売れないから表示がおかしいだけと思う
その銘柄を売買すると一時的に正常な数値になるけど、翌朝また1株増えてる
HETを再インストールしても直らないし、ブラウザではちゃんと表示されるから放置してるよ
979山師さん:2009/02/11(水) 10:30:01 ID:WWGLmWag
よくHSBIの再インストールの話出るけど、アンインストールしても
ユーザーネームのフォルダが残ってると大抵意味ないよ
980山師さん:2009/02/11(水) 10:35:23 ID:LuM/Xhoj
先物導入されてから明らかにおかしくなった気がする
981山師さん:2009/02/11(水) 14:16:27 ID:+FV1RcST
OSのクリーンインスコをしたので、HET再インスコしたんだが、保存していた
古いexe.使用したら、デスクトップのアイコンが昔のE*に戻って感動したよ。
982山師さん:2009/02/11(水) 14:38:17 ID:QEwV8fTF
そういえば昔はどんなんだったっけ・・・
983山師さん:2009/02/11(水) 14:46:33 ID:B4Rksg8R
逆日歩がついてるかどうかって
ハイパーのどこで見られるのですか?

よろしくお願いします。
984山師さん:2009/02/11(水) 15:02:00 ID:+FV1RcST
985山師さん:2009/02/11(水) 15:11:57 ID:9nTRC6KY
俺のは今でもそれだけど…
986山師さん:2009/02/11(水) 15:20:35 ID:MPJlKfdh
【略してHS】 HYPER SBI 47 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234332930/


HSにしておいた。
987山師さん:2009/02/11(水) 22:42:12 ID:wJ8WWIWb
>>987
988山師さん:2009/02/11(水) 22:46:35 ID:MPJlKfdh
>>987
989山師さん:2009/02/11(水) 22:49:47 ID:PTs8JXO7
>>987
990山師さん:2009/02/11(水) 23:31:28 ID:8YCHa3c8
ume
991山師さん:2009/02/12(木) 00:09:06 ID:dBmmPMY4
梅田
992山師さん:2009/02/12(木) 00:33:56 ID:UQhjBawd
梅助
993山師さん:2009/02/12(木) 02:31:13 ID:FWERyN6e
モスの話知らんかった
そういやなんか来てたな
俺はマケスピ用で買ってんだけど
994山師さん:2009/02/12(木) 06:21:02 ID:/b/Uy76Z
ume
995山師さん:2009/02/12(木) 07:37:57 ID:38pnvQuj
1000なら円天でトレードできるようになる
996山師さん:2009/02/12(木) 07:55:13 ID:rmCpW/vX
SBIはポイントなくなったんだよね?
997山師さん:2009/02/12(木) 08:28:24 ID:wD4wjmWs
うめ
998山師さん:2009/02/12(木) 08:38:36 ID:KOqSBp3D
次スレ
【略してHS】 HYPER SBI 47 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234332930/
999山師さん:2009/02/12(木) 08:39:06 ID:KOqSBp3D
次スレ
【略してHS】 HYPER SBI 47 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234332930/
1000山師さん:2009/02/12(木) 08:39:44 ID:MHKxpRM9
1000なら復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。